◆熱帯魚スレッド・パート(゚ Q ゚)7ヌー!◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベティ夫
素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
(でも余裕があれば自分でも調べてみよう)

前スレは>>2なのです・・・。
2ベティ夫:02/02/12 01:39 ID:D7rnQqYD
前スレ!

熱帯魚スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=961710619
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パートU
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=981034516
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パート3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=993224456
☆( ゚д゚)熱帯魚スレッド(゚д゚)パート4☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/998639651/
☆熱帯魚スレッド(=゚ω゚)ノ5だぃょぅ☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005563049/
★熱帯魚スレッドパートヽ(`Д´)ノ6ルァ!★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010670658/
3名無しさん:02/02/12 02:43 ID:???
で、どれが本スレになるんだろう
4Co.nanasi:02/02/12 03:04 ID:???
個人的にはこっちの名前のほうが好きなんだが…
それに950GETした人が立てるって決まりならこっちを本スレにすべきだと思うんだが…。


皆さんに任せる。
5 :02/02/12 03:21 ID:???
折れもこっちに一票。
6  :02/02/12 03:23 ID:???
ageとくよ
7前スレ943:02/02/12 06:39 ID:???
前スレ>948さん
>水槽のサイズやフィルター、砂の種類、その他詳しい環境も書かずに
>自分の方法を教えるのはあまり良くないと思うぞ
おっしゃる通りですね。済みませんでした。

8名無しにゃーん:02/02/12 09:04 ID:13ai7Rpn
皆様乙カレー!
自分もこっちの方がいいかなアゲ!
9 :02/02/12 12:43 ID:egAE2Elc
10774R:02/02/12 13:25 ID:???
ナヌーと来たか。
11 :02/02/12 13:57 ID:???
ナナヌーage
12お!:02/02/12 14:22 ID:???
新スレだ!こっちでいいんでないかね?
13名前が面倒:02/02/12 21:25 ID:aX1t9qAA
新スレ参加するぞage
14魚に食われかけた男:02/02/12 21:30 ID:iX/oO1Nu
スレ重複してたんだ・・・こっちが新(真)スレだね、オメデトウ。
15ベティ夫:02/02/12 22:33 ID:oGyL5+AF
こっちにしてもらえたんだね。
スレ立てたのが遅かったたから駄目かと思ってた。

ウレシイヨ(´;ω;`)ウッ…
16linus:02/02/12 22:44 ID:udLakf+5
おっと、こっちが本スレかよ。
誘導してくれた人、ありがと。
17???:02/02/12 22:52 ID:???
水槽の水がーこぼれた。
地震なんて大嫌いだー。
18大川 清:02/02/12 23:11 ID:???
新規スレッドご苦労様です。

我が家のミナミヌマエビが繁殖している水槽に、プラナリアが発生
してしまいました。著しく観賞価値を損なうので根絶したいのです
が、子エビがたくさんいるためリセットしたくてもできない状態で
す。そこで、エビを捕食せずプラナリアを捕食してくれる生物はい
ないのでしょうか?
19ベティ夫:02/02/13 01:20 ID:JhaBeETS
>>17など、揺れたとこってどれくらい水槽に被害あったの?
床びしゃびしゃ?
20ななしん:02/02/13 01:31 ID:???
大きいとこは震度5だしねえ・・・。
21黒杜:02/02/13 05:27 ID:N6QzdHNv
新スレおめでとうございますー!
本日も我が家のブラックモーリーは元気です。
22黒森:02/02/13 08:16 ID:???
うちの大人モーリーも子供モーリーも元気です。
23名無しにゃーん:02/02/13 08:42 ID:???
>>18
 大川さんなら実験にも使ってるだろうからプラナリアとジストマ(吸虫)
の区別が付いてると思うのでそれを前提に。プラナリアは綺麗な水が好きなので
ちょっとした水質悪化で自然消滅してしまう事がしばしばあります。

 どっちも嫌いで駆除したい場合はやっぱプロホースでしょう。
あらかじめ水槽壁面に居るやつもスクレーパー等で追い落としておいて
壁面に沿って底床を掃除していくのを繰り返すのが吉かと思われ。

 ミナミ水槽なので換水量を最小限にしたい場合はプロホースの
ホースの先に「リードクッキングペーパー」を輪ゴムで固定して、
バケツがいっぱいになった時点でジョッキ等で水をかい出して
水槽に戻すのを繰り返してついでに気のすむまで底床を掃除。
ただし汚泥が多すぎるとリードが破裂するので注意。

 続く
24名無しにゃーん:02/02/13 08:56 ID:???
23の続き。
リードの中の汚泥をぶちまけたバケツの排水は、水を回転させながら
汚泥が沈殿するまで少し待つ。この時点である程度の大きさまで育った
ミナミの子はバケツの中をぐるぐる泳いでいる事が多い。それを手ですくって
水槽に戻してやる。

 上澄みを注意深く捨てて、残った水の中で泳ぎ回るミナミの子を更に
手ですくっていく。CRSやビーの子は底でじっとしている事が多いので、
背中の模様を便りにバケツを回したり斜めにしながら探し手でつついて
浮上させて手ですくっていく。

 あるならバットにぶちまけて探してもいいが、この作業は暖房の聞いた部屋の
照明の真下でやると吉。

 長文&ややスレ違いによりsage
25名無し:02/02/13 12:02 ID:???
大川氏は教授さんか何かですか?
26大川 清:02/02/13 17:14 ID:???
>>23-24
レスありがとうございます。
他のサイトも検索してみましたが、やはりプラナリアの駆除法は辛抱強く
掃除するしかないようですね。
他のサイトでは、名刺ケースの中に餌を入れてプラナリアをトラップする
方法が紹介されていました。
レスや他の情報を参考にして気長にやってみようと思います。

>>25
私は、某研究機関で土壌や水などの分析を担当しています。
しかし、水槽の管理については初心者なので、このスレッドなどでアドバ
イスをいただいています。
27名無し:02/02/13 17:33 ID:???
今、2ちゃんねるのほかの板は接続さえ出来ないところが多いのに、ここのサーバはまだ落ちていないようですね。
28linus:02/02/13 18:45 ID:szmr7jZ/
大川さんてすごい人だったんだ・・・。
知らなかった。
29名無し:02/02/13 20:14 ID:???
googleでも300件以上引っかかるし。凄い人。
30Co.nanasi:02/02/13 20:36 ID:TSH5rdIU
>29
7ヌー!
それは凄い!
31大川 清:02/02/13 21:25 ID:???
>>28-30
すみません。私のコテハン「大川 清」は、まったくの架空で、実在する
大川清氏とはまったく関係ありません。
しかし、某研究機関で環境試料の分析を担当しているという点は本当です。
ただ、狭い業界なので身元を明かすようなことはしたくありません・・・

「大きな川がいつまでも清くありますように」と思って「大川 清」を名乗り
ましたので、これをご了承いただければと思うのですが・・・
32初心者です:02/02/13 23:32 ID:???
10ヶ月ほど前から飼っているタイガーオスカーが最近、いままで与えていた餌(カーニバル)に
全く見向きもしません
とりあえずディスカスの餌とクリルを時々与えてます
水質も変わってないのにこんな事あるの?
対処方わかる方、教えていただければ嬉しいです


33linus:02/02/14 01:39 ID:BO87eFw/
>>大川さん
名前の由来がなんかイイ。
よくわかんないですけど、分析がんばってください。


馴れ合いスマソ
34_:02/02/14 08:22 ID:???
魚が死ぬと皆さん、死体をどうしてますか?
私は基本的に肉食魚や小動物のエサにしてます。
すぐに与えるか冷凍しておくのです。
毒性のある魚やほかの生き物に与えるのが無理と判断できる魚の死体は川に流すか埋めてます。

こういうのに抵抗、ある人もいるんでしょうけど、
私の思想では他の血となり肉となって産まれ変わるのだから、
良いと思ってます。
35 :02/02/14 08:44 ID:???
>>35
ゴミ箱ポイ。
36つるこう:02/02/14 10:26 ID:x/+Ql7Hv
>>32
好みの問題だよ。オスカーって何でも食べたけどな。
耳糞でも食べてたよ。
カーニバルよりおいしい餌をあげてから食べなくなったんじゃないの?
>>35
遺体は埋めたり、焼いたり、トイレに流したりしてた。
37やっとかめ:02/02/14 10:58 ID:???
>>34
プランターに埋めて、ハーブ育ててるよ。
38名無し:02/02/14 11:03 ID:nRmlRi09
初めて書き込みます。皆さんにお聞きしたいのですが、飼っているアロワナが、最近
あまり餌を食べません。今現在で2歳半ぐらいのアジアアロワナなのですが、ここ
半年ぐらいから週に1度ワームを5から6匹食べるぐらいです。
勿論、成長も止まっている様子です。そうゆう個体もいると聞きますが・・・・
ちなみにサイズは50cmぐらい、水槽は120×60×60です。
39_:02/02/14 11:22 ID:???
>>38
アロワナスレか古代魚スレが
良いんじゃないの?
40linus:02/02/14 13:43 ID:BO87eFw/
>>34

ネオンテトラが死んだ場合、ベタにエサとして与えてました。
少しかわいそうな気がするかもしれませんが・・・。
41 :02/02/14 15:56 ID:???
つるこうはシッタカ厨房
42萌えレンジャー:02/02/14 16:56 ID:nb9DvBzE
>38
それぞ消化不良で糞ずまりの予兆とショップで聞きかじったことがある。
43大川 清:02/02/14 18:51 ID:???
>>34
南無〜と念じながら近くの川に流しています
44大川 清:02/02/14 18:57 ID:???
2ちゃんアクアリストのみなさんは、水槽をどのような場所に置いていらっしゃいますか?
私は、畳の上に1畳ほどの防水マットを敷いた上に板を置いて、その上に水槽ラック・
水槽を置いています。
45ななshi:02/02/14 20:32 ID:???
床の間。ばち当たるかなぁ。
46名無オセレータムG20:02/02/14 21:26 ID:H3pJBQQJ
>44
その設置方法だと魚が凄くおびえない?
俺も以前 大川氏と同じく畳の上に設置していたのだが
歩いたりすると振動が伝わって魚びびりまくり。しかし
その後引っ越しして板の間に設置したら、今までの怯え
は何処吹く風で なついてくれるようになった。
47大川 清:02/02/14 22:59 ID:???
>>45
床の間だと、床面がたわんできませんか?
たわみの心配さえなければ水槽の設置場所としては魅力的ですね。

>>46
畳の下の床がしっかりしているためか、魚たちが振動などのストレスを
感じることはないようです。
怯えがなくなって、なついてくれると本当にかわいくて情が移りますね。
48Co.nanasi:02/02/14 23:10 ID:D2tDV6wP
>38
明確な答えじゃなくて申し訳無い
漏れもショップでちらっと聞いた話なんだが
アロワナは完全に成長したら、食べ過ぎないように自分で調整して、
自らあまり食べなくなることが多々あるそうだ

でも漏れアロワナ飼ったことないからさらっと読み流す程度にシトイテ(´д`;)
49殺魚未遂:02/02/14 23:51 ID:???
今日の朝、餌やっても一匹も食べにこない。
みんな底のほうでじっとしてる。
おかしいと思い温度計みたら…
9度!!!
サーモの故障だった。
予備のサーモにかえて仕事に行った。
家に帰って水温見たら26度。
餌やったら元気に食ってた。
熱帯魚って低温になると死ぬと思ってたんで
あたらしい発見でした。
でも二度とこんなミスはしないよう心がけるんで
許してくだされ魚たちよ。
50???:02/02/15 01:08 ID:???
>>49
悪いけどそのサーモ何年ぐらい使ってたか、教えて下さい。
十年選手のサーモ現役で使ってるモンで、やはり壊れるんだね。
>>44
絨毯の上にコンパネ足のしたに建築ブロック、ワイヤーラック90に60を1本
30キューブテトラの30を2ほん 60のしたには1p厚のガラスひいてる。

死んだ魚はエビが食ってくれる、埋葬したこと無い。
51  :02/02/15 10:03 ID:???
>49
漏れもこの冬やっちゃたよ。
故障したのはヒーターの方だけどね。
低温で死ぬ魚は出なかったけど、
予備のヒーターをカバー無しで放り込んでたらコリドラスを火傷させてしまった。

対策としてヒーターは200w1本から100w2本に切り替えた。
サーモは1つだけだから、そっちが壊れると恐いんだが。
52mc21:02/02/15 12:23 ID:Sw9E+y8m
>>49-51
漏れもやった。
が、漏れの場合26度オートヒーターだったから
ヒーターなのかサーモなのかさっぱり。


ちなみに
今日1匹だけ弱っていたテトラがついにヤマトその他に
食べられてました。
焼き魚の骨付き頭の残骸のように綺麗に召し上がっていた模様・・・
53大川 清:02/02/15 18:30 ID:???
>>49-52
私も2回ヒーターの故障を経験しましたが、サーモスタットの故障は未経験
です。。
いろいろ調べてみたのですが、サーモスタットの故障は少なく、ヒーター
の故障が多いような印象を受けました。
それ以来、ヒーターは小出力のものを2本セットで使うようにしています。
54774R:02/02/15 22:11 ID:???
俺の友達が
亀用のヒーターと魚用のヒーターを間違えて入れて魚死んだ
55ななしさん:02/02/15 22:16 ID:vh4BxvDO
亀用って温度設定が多少低いだけじゃないんですか?。
56 :02/02/16 03:12 ID:???
15年程飼っていた肺魚(名前・うなぎ)が死んでしまいました。
コミュニケーションは朝、電気つける時におーい!!と話し掛けたり
寝る時に消しますよーって電気を消していただけなのだが、
やっぱりうなぎは私の家族だったようでめちゃくちゃ悲しいです。
元・飼い主である結婚して他府県にいった兄が帰って来て
庭に埋めてくれました。
あーあ・・・悲しくてやりきれない・・・。
57_:02/02/16 11:45 ID:???
うちの三匹の肉食魚(ウナギ、アンフィビウス、パルマス)に餌代、かかるなあ。
小赤、メダカ、ジャンボミルワーム、ミルワーム、ドジョウ、
が生き餌、
他にクレストキャット、冷凍赤虫、魚の切り身を与えてます。
58泡泡初心者:02/02/16 13:12 ID:???
混泳水槽でゴールデンハニーグーラミィが繁殖行動とり始めたようです。
熱帯魚初めて3ヶ月程なので焦りまくりです。

別にブリーディング水槽無いと繁殖は難しいですか?
産卵箱とかでのり切れますか?
その時は、どのタイミングで隔離すれば良いのでしょう?

環境 
60cm水槽 上部ろ過 水草多数

魚種
ゴールデンハニーグーラミィ×3 バルーンモーリー×2 ネオンテトラ×20 ゴールデンバルブ×5 プラティ×5
赤コリ×1 オトシン×1 ヤマトヌマエビ×2

色々と検索もしてみたのですが、熱心な方は隔離水槽のようで…
どなたか良い知恵を教えてくれませんか?
59テトラゴノプテルス:02/02/16 15:30 ID:???
リシアやフロッグピットなど水面に水草を浮べれば、
そこに産卵するので、産卵を確認できたら、産卵箱に水草ごと隔離で
よいのではないでしょうか。ただし、稚魚は非常に小さいので、
産卵箱ごと、ネットでおおった方が良いのでは?
初期飼料がたいへんで、歩留まりが悪いですが、頑張って見てください。

60名無し:02/02/16 15:34 ID:???
>>56
それは残念ですねえ
61泡泡初心者:02/02/16 18:36 ID:???
>59
さっそくありがとうございます。

今朝までは濾過器の給水口付近の水槽面に
ベターっと広がる泡巣を作ってたので、どうやって産卵箱に…とか
片っ端からバルーンが食べてるよ〜(泣)と思ってたのですが、
帰宅してみるとバナナ・プランツの水上葉に
こんもりと100円玉サイズの巣になっててホッ。 これなら移動し易そうです。
(新米パパグーラミーも巣作り上達したのかな?)

雄が卵や稚魚が落下したりしないように世話をするようですが、
パパグーラミーも一緒に隔離するのでしょうか?

産卵箱は5×10×15程のプラケース
隙間は薄ーいスポンジを貼り付けておこうかと。
エアレーションは無しですかね。水質悪化がちょっと不安。あ〜何とかうまく育って欲しい。

それにしても、購入時より格段の美しい色にうっとり。見てると時が経つのを忘れそう。
熱帯魚にどっぷりとはまりそうです(#^_^#)
62泡泡初心者:02/02/17 09:23 ID:???
起きて一番に水槽見てみると、泡巣が無い…
鬱だ逝ってきます。
63名無し:02/02/17 20:02 ID:???
64nanasi:02/02/17 20:04 ID:???
65 :02/02/17 20:40 ID:???
>>63-65は海外旅行板の「アマゾンを満喫したいなら」という即死な駄スレ。
スレッドを立てたはいいが重複誘導されて泣きそうな>>1が宣伝しにきたと思われる。

迷惑かけにくんな、ボケ、氏ね。
66名無し:02/02/17 21:47 ID:ftSQyqg3
しかも>>63-64は重複スレの向こうにもメール欄にageなどと書き込んでいる。
これは明らかに荒らし、マルチポスト。
67黒井睦五郎:02/02/17 23:47 ID:???
グッピー水槽の水換えが終わって、pHを測ってみたらなんと7.5!
急いでバッテリー液を入れたら、今度はpH4.5まで急降下!
大慌てで母親が石鹸作りに用意していたカセイソーダを入れたら、
pHが9.2まで急上昇!グッピーちゃんもキリキリ舞いして、踊って
いました。ごめんね、グッピーちゃん♪
68ななしさん:02/02/18 00:04 ID:5Mv1Qtg7
>67
PH7.5でグッピーの調子は悪くなるものですか?。
本来グッピーは弱アルカリを好むのではないですか?。
某グッピー専門店のHPには、PHが幾つとかいうことより、
PHの急変に気をつけるべきだとありましたが。
69_:02/02/18 00:06 ID:???
>>67
バッテリー液って、バッテリーひっくり返して電解液の硫酸入れたの??
っていうか、普通の人がバッテリー液って言ったら補充用の精製水で
PH5.5くらいだよ。んで今度は苛性ソーダってあんた・・・ネタ?
70WET:02/02/18 00:16 ID:YlxwUJ0t
>>68 >>69
名前で気づいた方がいいかと・・・。
7169:02/02/18 00:23 ID:???
>>70

やられちゃいました・・・
72linus:02/02/18 00:42 ID:dTZpx56e
黒井睦五郎さんって、有名なコテハンなんですか?
73:02/02/18 00:58 ID:???
>72
黒睦
74禿万年:02/02/18 00:59 ID:wsmb9qkw
黒いむつごろ〜じゃね〜の?
75優しい名無しさん:02/02/18 08:00 ID:???
やっぱり、グッピーとグラミーを一緒に飼うのはダメですか?
76優しい名無しさん:02/02/18 08:38 ID:???
誰か教えてよ。
77 :02/02/18 09:05 ID:???
月曜の朝は忙しいんだよ。おめえと違ってな。
78名無しさん:02/02/18 10:36 ID:g9CutEbV
>75
グラミーって何グラミーよ?

で「やっぱり」って何がやっぱりなのよ?
79名無し:02/02/18 16:04 ID:???
>>76
やっぱりってことは以前にそういう情報を聞いたんだろ?ならやめろ。
だいたい38分の間にレスがあると思うな。
80優しい名無しさん:02/02/18 17:55 ID:???
↑お前ら、厨房は炒ってよし。
81>80:02/02/18 18:09 ID:???
お前は、炒ってもだめそうだな。
82ななしさん:02/02/18 18:20 ID:5Mv1Qtg7
>75
ドワーフグラミーなら、むしろ混泳はおすすめとグッピー入門書
に書いてあると思うので、何で「やっぱり」なのか疑問。
うちの水槽でも何の問題も無く混泳してる。グラミーがグッピーの
稚魚を食べるので爆殖を防ぐ役割も果たすのでは?。
83linus:02/02/18 20:16 ID:dTZpx56e
黒睦さんは煽りコテハンっと。
84 :02/02/18 20:48 ID:???
>>80
「厨房名無しさん」と改名すること。

>>83
黒ムツはペット大嫌い板の名無しのデフォルト。
「黒いムツゴロウ」の略で動物虐待(妄想?)者
85優しい名無しさん:02/02/18 22:55 ID:???
お前らバカだろ。
86名無し:02/02/18 23:01 ID:???
>>85
教えて君、消えな。
87優しい名無しさん :02/02/18 23:21 ID:???
>>86
知ったか君こそ、消えな。
88名無し:02/02/18 23:33 ID:???
>>87
何が知ったかだ。お前には何にも教えてないぞ。
89 :02/02/18 23:44 ID:???
ニャンコ
90スネオ:02/02/19 01:06 ID:???
ワ、ワンコ
91linus:02/02/19 01:20 ID:g2YmNnij
>>84

ありがとうございました。
ペット嫌い板は逝ったことないんで知りませんでした。
92名無し子:02/02/19 13:52 ID:???
近所にできた新しいお店に行って来ました。
まだ正式オープンじゃないんですよとか言いながら、一時間も居させてくれたよ。
PCがあったし、ここを見てるかな?またいきますね。氷川くん似のおにいさん(笑
93:02/02/19 17:26 ID:???
その店員さんはここを見てるのかと問いつめたい。小一時間ほど問いつめたい。
94萌えレンジャー:02/02/19 22:56 ID:xnHJRMLm
小一時間ほど問い詰められてみたい。巨乳美女にね
95774R:02/02/21 00:37 ID:???
ここの板ほど
「煽り煽られ」が
のどかな板はないな。
ピンフ
96 :02/02/21 05:22 ID:???
>>95
たま〜にへんなのいるけどねー。


うちの黒森がまた子供を産みそうだー。
そろそろ水槽を増設しないとなあ。むふふ
97しょしんしゃ君:02/02/21 12:12 ID:UVf/NTOF
先輩方、以下の3つの商品がお買い得かどうか教えてください。
よろしくお願いします。

15000円
エーハイムのエコフィルター2231 + テトラGA-60 + 150wICヒーター + その他(ガラス蓋etc・・・)


5800円
WISDOMのM-30 (外部式フィルター)


6800円
プライムパワー10
98 :02/02/21 15:17 ID:???
価格は全部一般的だけど、もし買うとするなら
テトラのセットはお買い得だと思うよ。
以上。
99しょしんしゃ君:02/02/21 19:34 ID:UVf/NTOF
>>98

一般的ですか・・・。
テトラのセットも考えてみようと思います。
情報どうもありがとうございました。
100けちょん:02/02/21 22:27 ID:hrE2b0x1
100か?
101:02/02/21 23:20 ID:rTxHT+s6
>>98
テトラエコフィルターセットは得!!
エコは本体だけで15000円するからね。
水槽が邪魔かもしれないが、餌金用にするとか・・・
もちろんそのセットで魚飼えます。
102飼育再開したい:02/02/21 23:59 ID:BsyXZWo1
60センチ水槽1本分の電気代は、月いくらくらいですか?
北海道に住んでいますが、部屋はそれほど寒くないです。
103 :02/02/22 00:13 ID:???
グッピーやネオンテトラ、ヤマトヌマエビがお腹を膨らませて死んでいきます。
赤虫を安いのに替えたから?
今までこんなことなかったのに……。
104マンボウ:02/02/22 00:50 ID:???
    lヽ、__       .,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、    ./
   l;;l;;;;;;:::''' ゚ }  < おじゃましても、いいかな?
    `レ‐‐‐"     \
               .\________________
105地球防衛軍:02/02/22 02:21 ID:NYz1MyEU
ドジョウとウナギの水槽に子供が生まれました。
「ドナギ」の子供でした。
106 :02/02/22 02:26 ID:???
>>105
ウジョウ!?(ウソー!?)

・・・かなり、サムクてごめんなさい・・・
107 :02/02/22 02:29 ID:???
「ドナギ」の子供?
ドジョウとウナギはどうした?
108へこー:02/02/22 02:30 ID:???
ただのドジョウじゃん
109 :02/02/22 02:36 ID:???
ここのスレで「ドナギ」について詳しく解説されています
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1013090043/
110?:02/02/22 02:39 ID:???
>>109
アリガト!
111_:02/02/22 08:27 ID:???
>>102
部屋が寒くないなら、さしてかからないでしょ。
112泡泡初心者:02/02/22 13:47 ID:???
グーラミーとコリ達を別の45cm水槽に隔離してみました。
グーラミーもコリも繁殖環境としてこれでOKなのだろうか?
増えると良いなぁ…
113名無しさん:02/02/22 22:44 ID:2C8vZ+x6
>104
おう、マムボウ
最近はどんなアンバイよ?
114Co.nanasi:02/02/23 00:39 ID:OhMcumz/
>>103
鱗が逆立ったり、からだが白くなったりしてないか?
いいアカムシ→安いアカムシはあまり関係ないと思われ
115774R:02/02/23 11:10 ID:???
>>97
プライムパワー30が7800円だった
10で6800円って高くないか?
116_:02/02/23 13:32 ID:???
>>115
10なら通販サイト探せば5000円以下であるよ。
消費税手数料込みで6000円切るね。
117ななし:02/02/23 16:42 ID:???
レインボースネークヘッドが1780円て安いのかな?
118真性ヴァカ:02/02/23 20:19 ID:???
>>112
グラミィ水槽の方にはウォーターレタスなんかでも入れて泡巣を作りやすくすると(・∀・)イイ!
チビの初期飼料は微生物をどうにか湧かすべし・・・。といったってこの時期だと気温低くて飼育水日光晒し上げ
じゃ沸きそうにないしなぁ。インフゾリア沸かしテク誰か知ってるかな?



・・・なんか久しぶりだな。新スレ移行してるし。
119真性CO2馬鹿:02/02/23 21:43 ID:Irurmn/V
みなさま、ご教授ください。

あの、あれ、ADAのCO2を添加する、かっこいいセットあるじゃないですか、型番?とかわかんないですけど。確か一万五千くらいで。
あれって、「みどぼん」用のレギュレーターと接続するアダプタ?ってやつさえ買えば、「みどぼん」で添加できるようになるんですよね?
そういう揃え方って、結果的に高額になるんすかね?

タメでごめんなさい。
120ともこ:02/02/23 21:58 ID:5ofV3+Qp
金魚のなかまで「ピンボールなんたら〜」って魚ご存知ないですか?
詳細についてマジレス希望です。丸っこくてかわいいやつです。
121 :02/02/23 22:04 ID:???
>>120
金魚なら↓のスレで聞いた方が良いと思われ。とマジレス。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008429430/
122たいわん:02/02/23 22:05 ID:kb4ZBr8P
漏れの近所で売ってる。
普通の金魚の買い方でいいと
店員が言っていた。
そんなにデカくならないみたい
だし、飼いやすいんでないかい。
123 :02/02/23 23:47 ID:???
>>117
普通の値段。
俺はショップに注文したら倍の値段で買わされたよ。
124初心者:02/02/24 00:51 ID:LNSFU5m0
教えてください。
うちで飼ってる ゴールデンハニードワーフグラミー
エラや体のわきの部分が、黒ばんでいるんです。ポツポツと。
買った店に聞いたら、シミみたいなものだろうと言われました。
買った時は、そんなのなかったんですが。
こんなのができてるのは、うちのだけでしょうか?

ついでに、最近ウンチが妙に長いのもきになります。5cmぐらい
つながってる。。。
125 :02/02/24 00:51 ID:xy42V5IF
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
126泡泡初心者:02/02/24 15:21 ID:???
>118
ありがとございます。
気がついたら2度目の孵化をむかえてました。(ハラハラ)
グーラミーの水槽は壁から少しはみ出たので冬の間は日が入るのが多少の気休めかと…
インフゾリア沸いたかどうか肉眼確認できるんですかねぇ。
とりあえず、連続ブライン孵化器つけちゃおうかなと悩み中。\2000だたし。う〜む。

>124
雄の繁殖OK模様なのでは?
うちのは頬〜腹が色黒になりました。
それと体の真中辺(体側ラインと言うのかな?)ならうっすら黒点線柄の個体も居ますよ。
うちのもコケ大好きな1匹は金魚の糞みたいです(笑)
127 :02/02/25 02:15 ID:???
エーハイムのエコフィルター2231を使ってます。

みなさんは、ろ材は最初のスポンジみたいなやつのままですか?
それとも何か他の物をいれてます?
128 :02/02/25 02:54 ID:???
>127
どこかで洗車スポンジ最強説のHP紹介されてたと思ふ

★☆★ アクアリウム機器スレッド Part2 ★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007742673/
こっちの方が詳しいかも
129_:02/02/25 14:42 ID:???
>>128
そういう問題ではないと思うが。
130 :02/02/25 18:16 ID:ejukZr5e
すいません、変なことを聞きます。
繁殖させて増えた魚って、みなさんはどういう扱いをしているんですか?
グッピーマニアは生餌にしたり川やトイレに流しているそうですが、
アスピト、ディスカス、アフリカンなどは増えた魚をどうしてるんでしょうか?
131 :02/02/25 18:41 ID:???
>>130
その話題は荒れるからやめておけ。
132 :02/02/25 18:45 ID:ejukZr5e
>>131
そうなんですか。
実は自分もアビストの繁殖に挑戦してみたいのですが、いざ子供が
生まれた後の事を思ってしまい躊躇してるんです。
133 :02/02/25 19:59 ID:???
>132
自分で解決できない事象には手を出すな。

                以上
134127:02/02/25 20:21 ID:bFk+3pvu
>>128

どうも、ありがとう。
洗車スポンジ入れてみよっと。
135 :02/02/25 21:05 ID:???
洗車スポンジ使ってるけどいい感じ。
136黒井睦五郎:02/02/25 22:31 ID:???
>>130
生きたまま火にかけて、何度になると全滅するか試したり、
カセイソーダや希塩酸でpHを急変させてどの程度の変動幅
で死ぬか試しています。
おかげで、貴重なデータが得られますです。
137初心者:02/02/25 23:10 ID:iqMhLbvp
>126
雄の繁殖OKの模様なのですね。
 私は、2匹飼ってて両方とも出てるってことは、どっちもオスっすね。
 繁殖できない淋しさが残りますが、病気じゃないってことで安心です。
 ありがとうございました。
138 :02/02/25 23:46 ID:???
>>130
まず、川とトイレは絶対に止めろ。
とりあえず、友達にプレゼントして熱帯魚の道に引きずり込め。
自分で処理をするなら、フィッシュイーターを飼おう。手間の掛からない小型肉食魚としては、小型スネークヘッドがオススメ。
どーしても無理となれば、行き付けのショップに相談しよう。
店によっては生餌として引き取ってくれるとこもある。
でも、まずは明るい家族計画を立てろ!
ところで、アスピトとかアビストってネタで逝ってるのか?

139 :02/02/26 00:00 ID:???
>>138
確かにトイレはねえ・・・。
漏れそういうの、自分の身になってシュミレートしちゃうから鬱になる。
激流に流されていくときどんな気持ちだろう、とか。

捨てるくらいなら餌にした方が・・・ね。
140ななじ:02/02/26 00:37 ID:???
>>136
そんなこと試さなくてもどーなるか分かるだろ、バカじゃねーのおまえ。
141 :02/02/26 00:41 ID:P6PpNo4T
>>140
誰も煽りに乗らないからって自作自演しなくていいよ。
142HN見ろって:02/02/26 00:41 ID:???
>>140
マジレスシテルキミコソ…
143荒れ防止:02/02/26 00:44 ID:P6PpNo4T
というわけで、>>136 >>140 >>141 >>142(これ)には一切関与しないで下さい。
構う人も相手にしなくていいです。
144ななじ:02/02/26 00:47 ID:???
分かってて書いたんですけど、何科。
ああいうの書き込まれると、冗談でも頭くるんだよ!!
スレ汚すな!!!
145:02/02/26 01:41 ID:???
>>144
頭くるのはわかってるけれど
そういう144さんの怒りの発言も、荒れの原因なので
ココロおだやかに・・・。136は無視しましょう。


流木を組み合わせて小さなトンネルをつくってあげたら
コリドラスとか、ビーシュリンプとかがどんどん
トンネルをくぐっていくので見てるとたのしい〜!
ネオンテトラもこっそり寝てたりしてかわいい。
146名無し:02/02/26 01:43 ID:???
>>144
オマエモナー
147 :02/02/26 01:46 ID:???
時代はスネークヘッドだと思う
148ほぅ:02/02/26 04:44 ID:XOjdGpUM
>>147
スネークヘッドは混泳がむずいからなぁ。180とかでレイアウトしていっぱい
飼いたいなぁ。
149_:02/02/26 15:40 ID:???
増えた魚はどうするかって?
増えないよ、基本的に混泳水槽だから、
増えてもすぐに食べられるし。
150 :02/02/26 17:09 ID:???
>>145
それをスレ汚しという。
151 :02/02/26 17:29 ID:bzl9OvfA
活性炭って吸着効果無くなってもそのまま生物濾材として
使っていていいのかな?
そのまま使っていて問題ある?
ゼオライトはどうなんだろう?
152nanasi:02/02/26 17:55 ID:???
すいません、最近の熱帯魚情報誌で、「バジェットガエルを飼おう」という
小特集があったのをご存知ないですか?
できれば何の何月号かお聞きしたいのですが・・・。
153 :02/02/26 18:04 ID:???
>>152
バジェットの小特集は、アクアライフの去年の12月号
154フラットインバーター:02/02/26 21:14 ID:WVXhYtra
>151
全く問題ないです。活性炭でも、ゼオライトでも。
要は、微生物の定着できるところがあればいいだけです。
155 :02/02/26 21:34 ID:wiL/Cjzt
>>154
でも、こんどは吸着してたものを放出するよ。
156すみ:02/02/26 21:49 ID:???
>155
ttp://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_05.html
とのことですがどうなんでしょうか?
157  :02/02/26 22:05 ID:WVXhYtra
放出するっと言うけど、そのまま使っていて(半年)、
再び、水の色が、黄ばみだしたことないんだよね。
そんな簡単に放出するという実感はないんだよね。
家庭用浄水器にも、放出の注意書きがあるけど、
それは、温水を流したときに放出するので注意してくださいと
言うことで、常温での注意じゃないんだよね。
実際の困ったことはないよ。

ゼオライトも、条件によってはアンモニアの放出があるというけど、
実際にはなかったなぁ。
カルシウムの放出も塩でも入れない限りないし。
ゼオライトも半年くらい使ってけどトラブルなしだなあ。

>155は放出経験があるの?
158黒井睦五郎:02/02/26 23:08 ID:???
155は聞きかじった知識を披露したいだけのシッタカ君
159 :02/02/26 23:26 ID:y2L3H9h4
>>155
それでまた吐き出し終わっるまで放置してたらどうなるんでしょ?
表面積広いみたいだしバクテリアのいい棲家になりそうなんだけど。
漏れは、テトラの外掛けフィルターの純正フィルターを、
活性炭2倍くらいに増量して使っていたときは、外側を
洗うだけで使い続けてた。
2ヶ月くらい亜硝酸と硝酸塩濃度測ったけど、セットして
しばらくたつと、亜硝酸が検出されなくなって硝酸塩濃度が
上昇していったので、生物ろ材として機能していたと思う。
ちなみに、硝酸塩に関しては濃度が急に上昇したことは
無いので、吐き出してはいない模様。
161 :02/02/27 01:17 ID:a0GQCa9Q
麦飯石はどうよ、>>156のリンク先では否定されていないようだが…。
フレックスの奴はどうなのかねぇ?
162 :02/02/27 02:03 ID:???
>>161
俺使ってるけど、普通。別に悪くはないけど、特にいいとは思わん。
ちなみに俺はウールマット最強派。
163 :02/02/27 02:04 ID:lXHl8PyR
マジで野球ヲタ氏ね!!

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
164すみ:02/02/27 02:41 ID:???
>161
麦飯石の効果を否定肯定という話になると話が変わって
きますよね。
熱帯魚業界でのあるメーカーのさも魔法の石的な売り方
値段設定に問題があるから批判されていたんですよね。
単純にろ材やゼオライト的に使うならそれなりに効果は
あるんでない。
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/mizusyobai.htm
ここを見るとあまりいい評価ではないけど。麦飯石は
不純物の吸着データは示されてないしミネラルがどの程度
増えるかのデータも示されていないからその効果は不明、
とあるから効果ありかもしれないしあまり無いのかもわからん、
ということなんでしょう。
ちなみに僕は前上部のろ材として使ったことがあるだけでその後は
使ってないですね。そのときの印象は>162さんと同じです。
165nanasi:02/02/27 06:35 ID:???
>>153
thx!
166つるこう:02/02/27 10:11 ID:x0XxfAzK
>>136
おまえは、石井四郎中将の731部隊か!!!
167Co.nanasi:02/02/27 11:51 ID:q1doAUjJ
>166
荒らしは放置
168黒井睦五郎:02/02/27 14:29 ID:???
>>166
黙っていやがれ、リアルシッタカ厨房めが
169 :02/02/27 14:54 ID:???
>>166
ツッコミがつまらないんじゃな。
170ダトニオ白濁:02/02/27 15:39 ID:9ToGVGe2
90水槽で飼育中のダトニオ25cmの眼が白濁してしまいました。
どうしたら治るのしょうか?
とりあえず、1/3換水で塩を大さじ2杯くらい入れたのですが…。
いつも行ってるショップ、店主が出かけてて他の店員に聞いたら解らないって
言うんです。
どうか助けて下さい!!よろしくお願い致します。
171アクビギナー:02/02/27 16:15 ID:RmVs0Ogd
3週間前に熱帯魚飼育を始めました!
2週間かけて水を作り(まだできてないのか?)PH?を7.0あたりに…
なにせ初めてなもので解らないことがいっぱいです。
とりあえずここの過去ログ読んでます。
3日ほど前にコロンビアレッドフィンテトラというのを4匹飼ったのですが
今日の朝1匹落ちてた…。厭…
かなりショックでした。ほかの3匹は元気ですが。。。
(落ちた奴も昨日まではピンピンしてたのに)やっぱりストレスかかってたのかな…

水槽は標準60cmです。皆さんもこういうことありました?
原因が解らなくて悩み中…
172ななし:02/02/27 16:58 ID:???
>>171
私も昨日までは元気だったエンゼルが
朝起きたら落ちていた事がありましたよ。
173アクビギナー:02/02/27 17:20 ID:RmVs0Ogd
>>172さん

そうなんですか…今まで飼ってたのは哺乳類だったので『こんないきなり!!??』
って感じでした。皆さんもそういう体験があるのなら…がんばろ

エンゼル、もしくはディスカスを買うのが今の目標 (w
お店の日と売ってくれないんですよ『最低二ヶ月は待て!まずはこいつ(レッドフィン)から!』って
おいおい全然かたちちゃうやん!何で赤いタナゴ?かわいくないやん!とか思ってたんだけど
飼ってみたら意外と表情があったりしてかわいい。

ま、徐々に増やしていきます…現在3匹…
174大川 清:02/02/27 17:26 ID:???
>>171
せっかく飼い始めた魚が死んでしまうのはつらいですね。
私もビギナーでずいぶん魚を殺してしまったのですが、今までの経験では
飼い始めて最初の2週間を生きた個体は、長生きするような気がします。
大事なのはショックを与えないよう慎重に温度・水合わせをすることなの
でしょうか・・・
175ななし:02/02/27 17:32 ID:???
>>173
エンゼルは大きくなったら小魚を
食べるから混泳には気をつけてください。
176アクビギナー:02/02/27 17:37 ID:RmVs0Ogd
>>174
なにぶん経験不足過ぎて… 3時間ほどかけて水あわせしたのですけどね。
ただ、寒い日だったので水温が21度まで落ちちゃったのが負担かかったのかもしれません。
2週間ですか…テトラーズがんばれ!

>>175
基本的に肉食なんですよね。食われたらショックかも…
エンゼルとディスカスの混泳はまずいですよね?
177ななし:02/02/27 17:58 ID:???
>>176
エンゼルとディスカスの混泳が
まずいかどうかはちょっと分かりません
178名前が面倒:02/02/27 18:03 ID:n804e/4u
170
ALによれば水換えして水質の改善、
その後グリーンFゴールドだそうです。
眼球のピンスポットのうちに治療し
ないと・・・だそうです。
シッタカ君でごめんね。
179170:02/02/27 18:36 ID:9ToGVGe2
>>178
レスサンクスです♪
換水はしたんだけどねぇ。
あとはグリーンFゴールドですか!
混泳してるポリプが心配…。
これって原因は何だか解りますか?
グリーンF使うって事は擦り傷?
180   :02/02/27 18:56 ID:???
>>179
PHの下がりすぎや傷から入る雑菌が原因だそうです
181179:02/02/27 19:14 ID:9ToGVGe2
>>180
やっぱり雑菌なんですね!
現在、別水槽に移してエルバージュで薬浴させてます。
ありがとうございます。
182ケンケン:02/02/27 22:17 ID:pTft8uxh
90*45*45の水槽でノーザンバラムンディは飼えますか??
誰か教えて!実際に飼っている人いますか??
183(@甘@)ノ~~:02/02/27 22:41 ID:???
>>182
無理です。かわいそうなのでやめてください。
184 :02/02/27 23:45 ID:9ToGVGe2
>>182
飼おうと思ったら飼えない事ないよ。

ただ、ノーザンの素晴らしさは堪能できないと思う。
それに気付いた時に、自ずとより大きな水槽買っちゃうんじゃないw
185ななしさん:02/02/28 02:07 ID:ntIddEMy
ヒドラ発生!増殖中!無茶苦茶キモイです。
ブラインを餌に使っていたからでしょうか。
話によれば、彼らは生餌を絶てば自然に餓死するということですが、
本当でしょうか。
なんにせよ、明日から人工飼料に変えようと思います。
186 :02/02/28 02:43 ID:XRv+h1zg
ガイシュツだったらすまんが。
熱帯魚の水槽でしばらくすると白い1mm程度の虫が湧くよな?
あれ、どの本とか見ても店員にきいても駆除は水を綺麗にしろとか言うな。
魚が食うんじゃないか?って店員に聞いても食わないと言う。

大嘘ね。まだ小さいアカヒレ10匹ほど買ってきて水槽に入れる。
エサはやらない。全部飢え死にさせるくらいのつもりで。
すると腹空かせてガラスにへばりついた白いヤツを試しに食うよ。
しばらくすると食えるって学習してバンバン食うようになる。

187ななし:02/02/28 07:44 ID:???
コアカでもグラミーでもモーリーでも食うんじゃなかったか。
188 :02/02/28 08:17 ID:???
エサをあげなければ、小さめの魚はほとんど食うよ。
だけどかわいそうな気はする。
水をキレイにしろとか言ってるのは、飼育者がまず努力しなさい。ってことかも。

マジレスあほっぽい。鬱だ。
189ミッキーマウスモーリー:02/02/28 11:39 ID:jqvYGimE
プラティーとかモーリー飼いたいけど寿命短いんだよね。どうしよっかなー。
190_:02/02/28 12:39 ID:???
>>189
わからないこと、言う人だなあ。
モーリーやプラティやベタの寿命は一年程度だが、それはそういうものなんだとしか言い様がない。
その寿命の短さは魅力の一つだ。
それと、モーリーやプラティは卵胎生魚なので繁殖させやすいよ。
191_:02/02/28 12:44 ID:???
>>182
アロワナの類は最低でも120x60x45水槽が必要。
ただし、体の柔らかいブラックアロワナのみは90x45x45水槽で飼育可能(120x45x45の方がいいが)
192_:02/02/28 12:55 ID:???
>>176
ディスカスとエンゼルの混泳は可能だよ。
水質の変化に弱いデイスカスを基本とした水槽にエンゼルを入れることになるね。
それと、エンゼルはビキナーでも飼育可能だよ。
193 :02/02/28 13:54 ID:VstxgHKN
>>189
こっちに胎生メダカスレ立ってるからそちらで聞けば?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014271524/l50
194すみ:02/02/28 14:29 ID:???
>176
可能だけどエンゼルのほうがエサをとるのに長けていて
ディスカスに行き渡らず苦労したよ。
結果ハンバーグをバンバン食べたエンゼルが異様に巨大化
した。


195ななしさん185:02/02/28 15:22 ID:ntIddEMy
うわああああ!ヒドラの様子を観察しようとして、水槽を覗き込んだら
なんと、1.5センチ位の「昆虫」がいる!。
絶対にエビの仲間ではないです。きちんと複眼と足が6本あります。
これってヤゴ?。ゲンゴロウの幼虫?。
いつ、どうやって入り込んで、いつのまに
これだけ成長したんだろう?。
こんなことって有り得るんだろうか。一体こいつどうすればいいんだろう。
大きくなったら、グッピーを伸縮するアゴで食べるんだろうか。
パニック気味です。
196 :02/02/28 15:23 ID:BIVrSqoa
ピンセットでつまみ出せばいいじゃん。
そのうち全滅できるよ。
197アクビギナー:02/02/28 16:18 ID:3ztsrR8D
>>192さん
エンゼルは比較的簡単なんですか?
よーし、まずはエンゼル、次にディスカス!…
お店の人が売ってくれればですけど…
アイルランド在住なので情報交換の場がなかなかないので
ここによくくるかと思いますが、よろしくお願いします。

>>194さん
>ハンバーグをバンバン食べたエンゼルが異様に巨大化
うっ! み、見てみたひ… 萌えーなのか?
198アクビギナー:02/02/28 16:21 ID:3ztsrR8D
あっ、そうだ、ハンバーグってこっちで売ってるのかな?
『ハンバーグ』って名前の餌で売ってるの?

今日はテトラーズみんな元気でした…60cmの水槽に赤いタナゴが3匹…












寂しい…
199すみ:02/02/28 16:49 ID:???
>197
うちの例では
エンゼル巨大化→ディスカスエサとれず痩せ
エンゼル産卵、卵守るためにディスカス追い払い→ディスカス
すみに固まり黒化→新規水槽導入、別々に飼育
というようになりました。

200 :02/02/28 17:04 ID:???
GA-60という奥行きが30cmのテトラの水槽を使っております。

20w×2灯のライトを二つ乗せたいのですが、ニッソーのライトだと、ぎりぎりで外部フィルターのホースが入りません。
20w×2灯で少し小さ目のサイズのライトは販売されていないのでしょうか?
販売されていましたら、メーカーを教えていただけないでしょうか?
201ななしさん185:02/02/28 17:23 ID:ntIddEMy
>>196
いや、確かに殺すのはたやすいかもしれませんが
一体この謎のヤゴが成長したらどうなるんだろうという好奇心も
湧いてきたのです。(トンボになって飛んでいくのか?!)
まあ、無事成長するとは思えませんので、しばらく放置しますが、
とにかく驚きました。
202すみ:02/02/28 17:33 ID:???
まとめて書かなくてごめんなんさい。
>197
ハンバーグどうなんでしょうかね。無ければ自分で作るとか。
でも赤むしやディスカスフードだけでもいいように思いますよ。
水草や底砂入れているとハンバーグ
>200
ホームセンターや熱帯魚店で実物見ながら探した方がいいんじゃない。
なければライトの枠をホースにあわせて切断してみては?
203_:02/02/28 18:26 ID:???
>>197
あのね、エンゼルはグッピー、ネオンテトラと並んで、
初心者向け三大熱帯魚って言われているほど、
ポピュラーなんだよね。
まあ、金魚感覚で飼えるよ、ただ金魚同様、簡単なりに奥が深いんだけどね。
それに対して、ディスカスは飼育難度最上級と言われるような魚なんだけどね。
確か、適正PHが6.0くらいでそれにピタッと合わせておくほどの飼育技術と道具が必要なんだよ。

最も簡単な部類の魚と
最も難しい部類の魚を同列に論じられてもね。
204 :02/02/28 18:26 ID:CYWkV3YA
>>197
エンゼルよりキーホールシクリッドが絶対にお勧め。
あんな大人しいシクリッド、チェッカーボード以外他に知らない。
顔もとても可愛いし、いいと思うんだけどなぁ…。
205_:02/02/28 18:49 ID:???
エンゼルは飼育は簡単だけど、
それ以外でいろいろ問題があるね。
例えば、混泳時に小さな魚を食べたり、
繁殖の時の攻撃性とかね。

ちなみに私はエンゼルは一匹のみの飼育なので、混泳時にもその心配はいらないです。
ただし、前にネオンテトラを入れたら、どんどん餌食にしたけどね。
206アクビギナー:02/02/28 20:55 ID:3ztsrR8D
>>203
すみません初心者なもので…論ずるつもりはなかったんですけどね
こちらの水は硬水強アルカリでPH8.0強なので水あわせが大変でした。
でも、なぜかろ過器を通したあとはPH6.0あたりに… 何でだろ?
まだ全然解らないのでじっくりですね。基本的に水が汚いのでろ過してから使ってますけど…

>>204
キーホールシクリッドですか。結構攻撃的ってなんかに書いてあったような…
どうなんですか?

>>205
それ困りますよね、赤いタナゴなんて!!と思ってたんですけど飼ってみると情が…
食われたらどうしよう…
どうでもいいけどすごい勢いで大きくなってます>テトラーズ
207  :02/02/28 21:34 ID:???
>170
ダトニオ、phも一応確認してほしい。
5切ってたら、ダメだと思う。
208デビル:02/02/28 21:43 ID:fMonSnkY
エンゼル簡単ですか?以前購入したショップでは、シクリッド病?(ディスカス、ト
ライアングルがかかるやつ)にかかりやすいって言ってた。
実際にそこで購入したものは病気で落としてしまいました。
東南アジアさんのディスカスをたくさん置いてる店だからそれからうつったのかな。
209アクビギナー:02/02/28 21:55 ID:3ztsrR8D
>203さん
すみません、論じるつもりはなかったんです。
やはりエンゼルですか。

こちらは硬水でアルカリ性(8.0以上)の水なので水あわせが大変でした。
なぜかろ過器を通すと酸性(6.0)になる…なんでだろう?
水あわせも結構楽しいです。

>>204さん
結構攻撃的と読んだことがあるのですがどうなんでしょう?
知ったかですみません

>>205さん
そうなんですよ、赤いタナゴ!なんですけど上が沸いてきちゃって…
食われたらどうしよう…
210  :02/02/28 22:00 ID:???
エンゼル自体は、ふつうのタイプなら強い魚だけど、
ショップと問屋の扱いが悪くて、病気のまま販売していることが多い。
東南アジア産だから悪いわけでなく、ちゃんトリートメントしていれば、
大丈夫だけど、まず、多くのショップはそんなことはしない。
健康な個体を探すのは正直難しいと思う。
シクリッド病にかかりやすいと言うより、病気のまま売って、
買った人も水槽の魚までお星様にしてしまうことが多いと思います。
何ヶ月も売れ残っているのを買うか、
自分でトリートメントするしかないような気がします。
211初心者:02/02/28 22:11 ID:tzrBGLjf
冷凍赤虫でオススメのメーカーがあったら教えて下さい。
メーカーによって成長の具合が随分違うと聞きましたが本当なのかな?
212アクビギナー:02/02/28 22:42 ID:3ztsrR8D
>>209 は失敗…なんか変な文章だ2重投稿だし

213 :02/02/28 22:58 ID:???
>>211
キョーリンのクリーン赤虫は大粒で粒揃いが良くてオススメです。
214200:02/02/28 23:01 ID:???
>>202

切断、良いアイディアです。
ありがとうございました。
215Co.nanasi:02/02/28 23:30 ID:XJ8fm/Vl
>>197
ハンバーグは作れる
tp://www.alto.co.jp/dk/index.shtml

>>211
キレイで使い易い妥当なところでキョーリンでは?
安い、質の悪いアカムシだと1〜2割くらいカス(死んだやつ)で、水に溶かした時に水が真っ赤になっちゃう
でも漏れはビンボーだから洗う手間かけて、安いアカムシで済ましてるが。
216na:02/02/28 23:34 ID:???
60cm水槽用の蛍光灯で、20w×2灯(2灯ともNAランプ)が5000円って高いっすか?
217ケンケン:02/03/01 01:00 ID:nvg0HETp
>>183.184.191
アドバイスありがとうございました。
>>191 :_:さん ブラックアロワナって大きくなるんじゃないですかね??
     90*45*45の水槽で飼えるんですか?? 本にはノーザンがアロワナの中で
     1番小さいと書いていたのでいけるかと思ったのですが
218 :02/03/01 01:08 ID:2fnXx1RV
ディスカスが飼育難度最上級?
中級レベルだろ?
ベタ・マクロストマや淡水エイのヒストリクス辺りの方が遥かに面倒だろ。
卵目にも手強いのがごろごろしてるし。
あんまり初心者に変な認識植え付けないようにな。
219 :02/03/01 01:16 ID:???
>>ベタ・マクロストマ
えっ?
220184:02/03/01 03:30 ID:fwlZKbYV
>>217
最大全長ってノーザンが50cmくらいでブラックが60cmくらいだっけ?
ブラックの方が体が柔らかいんですよ。
だから比較的狭い水槽で平気。比較的ですよw
221184:02/03/01 03:43 ID:fwlZKbYV
>>207
助言サンクスです。
今、薬浴中なんで隔離してるんだけど、隔離水槽はテトラの試験紙で計ったら
7.0〜7.5の間くらいでした。
で、エルバージュで薬浴してたんだけど、現在はグリーンFゴールドリキッド
を規定量入れて薬浴中。ダトニオって薬に対してどうなのですか?
ショップで聞いたら白濁にはこれが効くって言われました。
しかし未だ治らず…。
どれぐらいかかるんだろう?
ちなみに一部分直径5mmくらいの濃い白濁と目全体1.5cmくらいの薄い白濁。
これって手後れ???

>5切ってたら、ダメだと思う。
↑ってどういう意味ですか?もう手後れって意味???
222   :02/03/01 07:23 ID:ZbWhtAdr
エロモナスにかかった魚を無事生還させた人いますか?
コリドラスに穴あきの症状が出ていたのですぐに薬浴したんだけど
結局どんどん穴あきがひどくなって死んでしまった・・。
本当にエロモナス、怖いと思った。
今までなんともなく飼育していたのに落ちる時はあっけなかったんだもの・・。
223_:02/03/01 07:53 ID:???
>>220
そう、ほかのアロワナは体が固いので、奥行45cmの水槽でターンに支障が出て、
背折れなどの成長障害が出るのに対して、
ブラックアロワナは体が軟らかい。
そのため、クソ高い、奥行き60cm水槽はいらない。
ただし、やはり90x45x45ではキツイので、
せめ120x45x45が望ましいです。
224Co.nanasi:02/03/01 14:43 ID:asxNZxAC
>>222
穴あきとかを治すなら、相当強い薬使わないとキビシイと思う
どんな薬使ったの?
225 :02/03/01 15:10 ID:???
1度だけ初期の穴あき病患ったときに綿棒で直接薬を付けたら、
直ったことがあったなぁ。
226アクビギナー:02/03/01 16:00 ID:bergWl08
うちのテトラーズは今日も元気さー。

>>218さん
まあでも、飼育の難しさ エンゼル>ディスカス ということが解りましたしね。

穴あき…こわひ…ブルブル

今週末は、赤コリ買いに行きます。エンゼルも…ほしいなぁ
227222:02/03/01 16:06 ID:3TsKFFo2
>>224
グリーンFゴールドです。
熱帯魚屋のオヤジが一番効く、と言ってたので。
マズかったですかね?
228222:02/03/01 16:08 ID:???
>>224
職場の実験室にあったクロラムフェニコールです。
コットンウール病には、アムホテリシンBを使います。
229こり男:02/03/01 16:23 ID:???
>226
アイルランドで赤コリはなんて言う販売ネームなの?
エンゼルはやはりエンゼルフィッシュ?
230アクビギナー:02/03/01 16:28 ID:bergWl08
赤コリは…コリドラス アエネウス? 今週末見てきます(w
エンゼルはィエンジェルフィッシュとィとェがはいりますね

でもやっぱり英語で書かれてると読みづらいです
231こり男:02/03/01 18:56 ID:???
アイルランドの熱帯魚業界はCelt語より英語のほうがポピュラーなんですか?

日本固有の呼び方の熱帯魚ってどのくらいあるんだろう?
海水魚はサザナミヤッコなんてとんでもなく日本語ですよね
ここの話題と関係ないんですけどちょっとおもしろかったもので・・
すみません
232 :02/03/01 19:45 ID:BH9fQQd1
ナギナタナマズ。
233アクビギナー:02/03/01 19:49 ID:bergWl08
アイルランドでは今はもうケルト語は使わないですね。
アイヌ語みたいな感じでしょうか?

そうなんですよ、日本語のほうがしっくりくる魚も多いです
箱ふぐとか・・・
234 :02/03/01 19:59 ID:BH9fQQd1
コノハウオ
235名無しさん:02/03/01 21:56 ID:OXREBUyw
>アクアビギナー氏

アイルランドのアクア事情色々とききたいっす!
ショップレポートとかよろしくぅー
236207:02/03/02 00:49 ID:???
>184
手遅れという意味じゃなくて、phが低くて、目玉がやられちゃうってこと。
この場合は、単に水換えだけで治る。
眼の白濁は、たいがいこのケースが多いから、一応書いといた。

237ケンケン:02/03/02 00:54 ID:Hn67Hr39
>>220 223
共にアドバイスありがとうございました。 結局120センチ水槽がいるという事ですね。
 残念です
238nanasi:02/03/02 02:28 ID:???
あの、海岸に落ちてる角がまーるくなったガラスってリシア巻くのにぴったりだと思いません?
239184:02/03/02 03:37 ID:9ETth0Zd
>>236=207
たびたびどうもです。
確かにph低かったんですよ。
で、要存酸素量も関係あるんですよね?
60水槽で隔離して薬浴。エアレーションもしっかりして二日にいっぺん1/3喚
水で行こうと思ってるんです。
ちなみに未だに(2/27発症)改善の兆し無し。
どれぐらいで治るんですかねぇ?
240 :02/03/02 09:33 ID:EmkpEMZY
今朝、ドイツラムが死んでいました。昨日までは病気の兆候がなかったのに…
他の混泳魚(ネオン・ブラックネオン・アカヒレ・オトシン・コリ)は元気です。
水質もそんなに悪くないと思います。(pH6.5、亜硝酸0.3mg以下)
朝から鬱です。

以上、愚痴でした…
241 :02/03/02 09:43 ID:???
>200
亀レススマソ

照明器具を水槽から浮かせるスタンドも売ってるよ〜
切らなくても大丈夫かもよ〜
242_:02/03/02 13:22 ID:Gunl+nRC
>>237
いや、ベターかどうかの問題であって、
ブラックアロワナなら、90x45x45でいけるよ。
ややキツイけどね。
243200:02/03/02 13:25 ID:al0t0zPr
>>241

ありがとうございました。
先日、ショップの方に聞いてみたところ、ショップの方にも勧められました。
調べようが足りずにご迷惑をおかけしました。
244名無しミャオ:02/03/02 19:22 ID:/DexIpKn
ロイヤルナイフを買おうと思うんだけど、60cm水槽じゃヤバイっすかね?
245ナナシヌマエビ:02/03/02 19:35 ID:???
>>244
60a水槽じゃヤバイと思います。
246200歳:02/03/02 20:58 ID:???
ウチのカージナルテトラ、4年も生きてますがオバケでしょうか?
ワグプラティも3年近く生きてます。
247 :02/03/02 22:21 ID:N7ZKBJ3a
ラージグラスフィッシュが6年生きましたが何か?
248200歳:02/03/02 23:25 ID:???
>>247
ラージグラスフィッシュって知らなくて、今ネット検索しましたが、この
クラスのサイズの熱帯魚って、そんなに長生きするもんなのー・・・
ウチのテトラちゃんもその位長生きしたりして・・・
排気口から勢い良く流れる水流に乗って、ビュンビュン泳いで遊んでます。
249200歳:02/03/02 23:27 ID:???
>>248
訂正
排気口>排出口
250207:02/03/03 04:56 ID:???
>184
うちの場合は、ディスカスでよく、眼の白濁させた。
これは、換水を怠った私のミスです。
ディスカスや大型魚はphダウンが早いので、注意が必要です。
たいがい、1週間ぐらいで治ります。
ひどいやつは2週間ぐらいかかります。
要は、眼の膜が酸でちっと解けてるようです。
ひどいやつ→眼に穴まであいている(あつかいの悪いショップで見かける)
もともと低いph(3点代までいける)に強いので、
この手の回復が早い魚のようです。
とくに、水換え以外のことはしませんでした。
この治療法は、ディスカスでは一般的だと思います。

ダトニオの回復については、経験がないので分かりませんが、
おそらく、そんなに時間はかからないと思いますよ。
魚種によっては取れにくいようです(肺魚のアンフィビ)
251アクビギナー:02/03/04 02:57 ID:T5EzK8uT
>>235さん
ありがとうです。こちらの事情もわかる範囲で話したいと思いますが、
ひとつ問題が…








日本の事情を知らない…

そのうえ…







初心者である…

ということで、わけわからんこと書いたらやさーしく(wご教授願えるとうれしいです

まちがっても、







『逝ってよし』だけはかんべんな(w
よろしくお願いします。m(。_。)m
252アクビギナー:02/03/04 02:59 ID:T5EzK8uT
あんまり知識がないもので、ゆっくり説明させていただきます。m(。_。)m
アイルランドの熱帯魚の事情ですが、そんなに流行ってないですね。
いわゆる『マニア』の楽しみというか。
そもそも海に囲まれた(国土も九州くらい?)国なのに魚に対しての免疫ができてないんです。
何でだろ?食うものにしたってポテトだし海に関係ない(w
それにですよ?笑っちゃう(不謹慎だけど)歴史的事実が…
昔アイルランドでジャガイモ病が流行りジャガイモが取れなくなり






餓死者続出!

しかも、






人口の3分の2が昇天されたらしいです。

何で?どうして?海産物は?ダブリン(首都)も海に面してますよ?
などとは質問しないで下さい。アイルランドの七不思議(の1つ)です。
253アクビギナー:02/03/04 02:59 ID:T5EzK8uT
そんな国ですから『海のもの』に対しての興味がないお馬鹿な国民←言い過ぎ
のようで、同僚に熱帯魚を飼いはじめたと話したら




『食べるの?』といやな表情をいただきました。はい
日本人=変な魚を食う野蛮人らしいです。

餓死するまで食うことを思いつかないおまえらに言われたくない
と思うのは俺だけでしょうか?
254アクビギナー:02/03/04 03:01 ID:T5EzK8uT
おっと話が脱線です。
ともかくですねそんな国だから大して器具もないというか…
セットものにグッピーが主流のようですね。(それも少ないかな?)
熱帯魚のいろはも知らない私はそれが普通なのかと思ってました。
(金魚は10年程前に飼ってたんですけどね)

水槽の中に死骸がいることや、
グッピーの割には色がくすんでいることや、
すぐ横に鳥が売っていたりとか…

普通かなと
『なんかやっぱりきたねーな』なんて思って買うのをちょっと渋っていたんですけど
友達のつてで『ダブリンで一番良いとされるアクアのお店』を紹介していただきました。
255アクビギナー:02/03/04 03:02 ID:T5EzK8uT
名前は"Fish Antique"

びっくりしました。お魚きらきら、種類も豊富!
約60−70くらいの水槽にいるわいるわ
基本的には
1.金魚
2.海水魚
3.熱帯魚
に分かれていまして店員さんの知識も豊富(のようです)。

何より一番驚いたのが、一匹も魚が死んで浮いてないことでした。
アイルランドで熱帯魚を買うなら一押しの場所です。

でもね…






名前が全部英語なので覚えられない←日本語のわけはないですけど・・・

日本でもそうなんだと思うのですけど、名札がいっぱいありすぎてどれがどれだか…
徐々に覚えていこうと思ってます。
256   :02/03/04 03:02 ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・・。
なぜ改行?
257アクビギナー:02/03/04 03:02 ID:T5EzK8uT
さて長々と書かせていただきましたが、
今週は新しい仲間を購入してきました。
いろいろなサイトを廻りいろんな熱帯魚を見て、2ちゃんでもアドバイスをいただき、
購入する魚を決めました。それは、
1.エンゼル…先週店員にだめといわれたけど…だって、やっぱり、ねえ?…
2.赤コリ。これは底ものスレでアドバイスをいただきました。

赤コリ=コリドラス アエネウスともわかったしいざ!






いませんでした(w
258アクビギナー:02/03/04 03:14 ID:T5EzK8uT
コリドラスはいっぱいいたのだけど(縞々のとか)
どれがいいのか分らないし、餓死しやすいと聞いたので、来週購入にします。

代わりに店員お勧めの底もの系を購入、
1.プレコ(まだ名前が…わかり次第報告します)こげ茶の結構大きくなる(16cmくらい?)
  値段=13.5ユーロ =1500円くらいかな?
こいつは高かったです、基本的に底もの系は高いです日本でも高いのですか?

もうひとつは可愛さと値段にひかれたのと、目があった気がした(w
2.ホースフェイスローチ
  値段=3.5ユーロ =400円くらい
結構動きが奇妙で面白いですホント馬みたいな顔…
飼い方がまだ分らないので、どなたか飼っている人アドバイスお願いいたします
m(。_。)m
259アクビギナー:02/03/04 03:15 ID:T5EzK8uT
そして念願のエンゼルフィッシュ。
はすかしい話なのですが、
エンゼルに種類があったとわ…知らずに購入しちゃいました(汗

ただ柄の違いだけだと思ってたんですよ。
それで購入したのが
3.マーブルエンゼル(メインの部分が親指ほど)
  値段=6.6ユーロ =700円

なんか調べてみたら、凶暴なんですか?こいつ
ある、サイトでは『7匹殺したのでショップに引き取ってもらいました』
とありました…どうしよう…
260アクビギナー:02/03/04 03:16 ID:T5EzK8uT
あと、あと2匹ほど購入しようと思ってるのですけど違う種類
アルタムエンゼルとかとペアになることもあるのでしょうか?
そもそも喧嘩にならないですかね?お店ではみんな仲良くマターリしてましたが…
あとペア売りしてないのでオスとメスの違いが分らないです。

まだまだ分らないことだらけですがアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

ではいまのうちの水槽
コロンビアレッドフィンテトラ(3匹)、プレコ、ホースフェイスローチ、
マーブルエンゼル

種類が増えてきてうれしい ウフ…
261すみ:02/03/04 03:54 ID:???
>260
おはようございます そっちではこんばんは、かな?

念願のエンゼルおめでとうどざいます。
大切に育ててください。アルタムエンゼルは私は飼育したこと
無いのですが他のブリードされたエンゼルと比較すると
水質などに敏感で難しいようです。ワイルド物ならなおさらだという
ことですから一緒に飼育するのは難しいかもしれないですね。
今はわからないですが数年前はアルタムだけの単独飼育が基本でしたよ。
アルタムと他エンゼルに限らずペアになるかは一緒に入れてみないことには
わからないですし(喧嘩するかも)、たぶん小さいうちは雄雌もわからないと
思いますよ。
アイルランド情報ありがとうございます。興味深く拝見しました。
そこで、またまた伺いたいのですが、
アイルランドでは濾過などはどういうスタイルなんですか?
やはり外部濾過が主流ですか。メーカはどういうところが一流
とざれているんでしょう?日本の熱帯魚業界では外国製品としては
ドイツのテトラがメジャーなんですがそちらでも幅聞かせてますか?
262>>アクアビギナー:02/03/04 04:06 ID:???
改行ウザイ!
263   :02/03/04 04:42 ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・独り言スレか・・・
264_:02/03/04 07:44 ID:???
コリドラスが餓死しやすい?
コリは底生魚で底の方の余り餌を食べてくれる掃除屋なんだけど、
貪欲な魚や大量の魚と飼育してると底の方に餌が落ちずに
餓死の危険もあるという事。
プレコについてだが普通のプレコは鯉のように巨大になるよ。
そうならない小型のプレコ(タイガープレコとか)もあます。

エンゼルは大型化するアルタムは深さ45cmの水槽が望ましいが、
それ以外のならレギュラー60cm水槽の36cmの推進でもOK、アルタムは避けては?
エンゼルはつつき屋だそうだが、うちのマーブルエンゼルは単独飼いのせいかおとなしいです。
ただし、ネオンテトラやアカヒレ、それとグッピーの稚魚は食べます。

ちなみにうちの60cm水槽
エンゼルx1
クラウンローチx1
クーリーローチx1
プレコx1
コリドラス(白黒赤、各1)
ブラックテトラx1
ロージーテトラx1
グッピーx8 です。

他の肉食魚の類は別水槽です。
265 :02/03/04 08:02 ID:???
アルタムは深さ45cmでも足りないよ
266 :02/03/04 12:42 ID:???
>アクビギナー

日本語に飢えとるなぁ〜(藁
267アクビギナー:02/03/04 14:55 ID:aaIbCJV3
レスサンクスです。

気付いていませんでしたが、まさに日本語に飢えてますね(w
書き出したら止まらなくなっちゃって…

プレコ巨大化…だいじょうぶかなあ?それにちょっと怖いかも…
アルタムは、ディスカス同様設備が整うまで我慢します。でもエンゼルかわいひ。

コリドラスの餓死について心配がありいますね。
今回は見合わせたんですが、変わりの馬面ローチ、だいじょうぶかなー?
なんか餌、テトラが食べちゃうんですよ。腹パンパンになってるのにまだ食うんです。
ローチは餓死、テトラは食いすぎで死ぬんじゃないかと心配中…
テトラミンを細かくしてある程度すぐ底に落ちるようにしてます。
268アクビギナー:02/03/04 14:57 ID:aaIbCJV3
>>261さん
機器についてのレポートは近いうちにします。
正直まだ良くわかってない(魚の名前もだけど)
269ななし:02/03/04 15:08 ID:???
>>265
45cmなら足りると思うけど・・・

>>267
それより、たかが英語の一つも読めないのはどうでしょうか?
英語の勉強しなさい。
270アクビギナー:02/03/04 16:42 ID:aaIbCJV3
>>269
おおっ!鋭いご指摘どうもです
でも、魚の名前は難しいですよ。目がちかちかする(w
英語が読めないっていうわけじゃないんですけどねー
271赤コリ勧めた者:02/03/04 16:56 ID:r/R7rFtq
>267 アクアビギナーさん

海外在住とはつゆ知らず、日本感覚で勧めてすみませぬ…

>コリドラスの餓死について心配がありいますね。
そちらでも、コリ用の沈下性タブレット餌(動物性?)が売ってないでしょうか?
プレコ用(植物性?)も日本には売ってます。そちらにあるかどうかはわかりませんが。
ゆでたほうれん草なども食べるらしい。ってかほうれん草が有るのかどうかはよくわからないんですけどね。

ちなみに我が家のコリ餌には餌付いてないので他の魚が食べ、
コリは小さくちぎって水で戻した乾燥糸ミミズを底砂に埋めたものと
沈んだグッピーの餌を食べてます。
272AFO(@甘@)ノ~~ :02/03/04 18:50 ID:???
熱帯魚を飼育している人はよく水草をきれいに植え込んで
「現地の水景をイメージした水槽です」などとヌかしていま
すが、本当に現地を再現するのであれば、本来は田んぼの
泥に朽ちた落ち葉をレイアウトしてこそ現地を再現してい
るのであって、不自然な混泳や水草レイアウトなど飼育者
の公開オナニー的破廉恥行為そのものであると宣言するよ
うなものだがね。
あ〜恥ずかしくって見てられないのだがね。
273AFO(@甘@)ノ~~ :02/03/04 18:51 ID:???
熱帯魚を飼育している人はよく水草をきれいに植え込んで
「現地の水景をイメージした水槽です」などとヌかしていま
すが、本当に現地を再現するのであれば、本来は田んぼの
泥に朽ちた落ち葉をレイアウトしてこそ現地を再現してい
るのであって、不自然な混泳や水草レイアウトなど飼育者
の公開オナニー的破廉恥行為そのものであると宣言するよ
うなものだがね。
あ〜恥ずかしくって見てられないのだがね。
274 :02/03/04 19:52 ID:???
なぜか2重に書き込んでる方が恥ずかしい。
275 :02/03/04 20:01 ID:???
>>272
趣味の世界はみんなオナニーの世界なんだから、
まぁいいじゃないの。
確かに「自然界の再現」みたいな事を言ってる連中は、
馬鹿じゃないのとは思うけど。
ちなみに45cm水槽で飼ってるAPの繁殖を「本来の姿」
と言ってる馬鹿丸出しのHPもある。
笑っちゃうから探して見てみてよ。
つーか有名だから見た事あるかもしれないけどね。
276 :02/03/04 21:01 ID:???
おととい8cm位のアフリカンスネークヘッドを買ってきたんですが
冷凍赤虫やクリルなどをあげても全然食べないんですよ。
一体なにをあげれば食べてくれるんでしょうか?
277akira:02/03/04 21:02 ID:Y3KfSyWO
>アクビギナー
コリドラスが餓死しやすい!?そうかなぁ。
うちの白コリは特に餌はやってないのに残餌だけを食べて巨大化して、
家族からは白ぶた(wってよばれてますよ。
278ぷくぷく:02/03/04 22:13 ID:lH7hqsTq
>アクビギナー
うちもコリの餌に関しては特に意識してないけど、順調に成長してますよ。
もちろん混泳水槽で、餌はテトラミンです。
あまり心配せずに購入してみては?
279バンビーノ:02/03/04 23:39 ID:???
今日、友達が使い方がわからないからと言ってくれました。
セラミックストーン(AQUA PLANET)
です。
どうやら付属されていないエアチューブを差し込んでしようするということなのですが・・・
ただ、チューブを差し込んで、水槽の中に入れればよいのでしょうか?
教えてください
280 :02/03/04 23:47 ID:???
>>276
アフリカンSHは経験ないけど。
レインボーSHが最初に食べた餌はグッピーだった。最初は環境が変わったせいかなかなか食べなかったけど、グッピー3匹入れて、一晩ほっておいたら、翌朝には綺麗さっぱり消えてる。
まずは環境に慣れるようにそっとして置いたら? あと、カーニバルとか試してみたら?
281:02/03/04 23:59 ID:???
バイオマックスとB4どっちがいいですか?
282 :02/03/05 00:16 ID:???
>281
どっちもだめ。
283 :02/03/05 00:42 ID:???
>>279
新鮮なネタだ!
284こめ:02/03/05 02:28 ID:???
家のコリドラスが妙に活発に動いてる!
よくみると、ウンコが切れていない。
これってヤバイ?
上行ったり下行ったりしてる。
救助法や対処法は?
シカトするしかない?
285はる:02/03/05 04:26 ID:XUSXXJWk
家にも1月前に購入したコリドラスが4匹います。
ジュリー2匹は妙におとなしく1匹150円で購入した
グレーのコリドラスは性格が悪く??
ジュリーを追いかけていじめたり、新しく飼ったカラーグラス
に体当たりしたりで手をやいています。
混泳してるネオンテトラとは問題はありません。
どうしたらいいのかしら???
286_:02/03/05 10:09 ID:???
>>284
うーん、手で取ってみては?
私にもどうしたら良いかわからないです。

>>285
金魚でもグッピーでもそうですが、原種に近いものほど活発です。
たとえばランチュウよりも和金の方が活発だとかです。
ジュリーは改良が進んでいるのでおとなしいですね。
まあ、たぶん、大丈夫だと思いますよ。
ある魚が他の魚を食べたり、傷つけたり、吸い付いたり、餌を一人じめしたりなどの重大な支障が無い限り、混泳できますよ。
どうしても心配なら隔離する他ないですね。
私なら放置しておきますけどね。
287,:02/03/05 11:16 ID:???
>>276
わたしは知らない。
検索した方が良いんじゃない
288_:02/03/05 11:54 ID:k0BK2VCZ
北米の魚について知りたいんですが日本語で書かれた図鑑とかしりませんか?
HPでもいい。特にフロリダあたりのが知りたい。
289 :02/03/05 12:36 ID:???
>276
買ったところに聞いて濃い。
290 :02/03/05 13:37 ID:???
>>301
スネール対策にはトーマシーがお進めだよ
291アクビギナー:02/03/05 15:34 ID:Vmx+jCXW
>赤コリ勧めた者さん
いえ、薦めていただいたおかげで、いろんなコリを見てまわれたので良かったです。
やけに一生懸命なのが良いです。糞とか食べちゃわないのかな?

>akiraさん
白豚…かわいいかも。いいなー

>ぷくぷくさん
テトラミンでいけますか?現在、馬面ローチにも餌が行き渡るようにテトラミンを細かくして
下に落ちやすいようにしてます。

うーし、やはりコリ!コリ飼ってきます!今週末。
292アクビギナー:02/03/05 15:39 ID:Vmx+jCXW
あと一つ質問なんですけど、熱帯魚って種類がちょっと違うとペアにはならないんですか?
たとえば、>264さん コリの黒赤白でペアになるとか…
金魚は何でも基本的に大丈夫ですよね?
293ふぃっス:02/03/05 15:51 ID:???
質問です。
4〜5cmで
全体的に青っぽい色で各ひれには綺麗な青が入っていて、
真ん中と目の近くに黒いスポットの入った魚の名前を教えて下さい。
294 :02/03/05 17:32 ID:XVtZCZIl
>286
「ジュリー」はたいていワイルドだと思うが。
むしろ「グレーのコリドラス」のほうが養殖のパレアトゥスだと思うぞ。

どちらにしろ、いじめてるわけじゃなく、単にパワフルなだけだろう。
295りんりん:02/03/05 21:33 ID:8AbOYHow
皆様はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、質問させて頂きたくて、書きこみ致しました。

本日、ネオンテトラ15匹くらいとなぜか紛れ込んだバルーンモーリー3匹が
一緒に泳いでいる水槽の壁面に白くて細い繊維の様な虫(体長1ミリ位です)
がいきなり大発生しました。NETでいろいろと調べてみたものの、対処方法が解りませんでした。
(私の調べ方が悪かったのかも知れませんが…。)
対処方法等お解りになる方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか?
296 :02/03/05 21:49 ID:???
>>295
ミズミミズ
ミズカエしれ。
297りんりん:02/03/05 22:19 ID:daMboTFX
>296さん
お答えありがとうございました。
大感謝です!!
298やよい:02/03/05 22:43 ID:a/syrctc
>293
スリースポットグーラミィじゃないかな。
または改良種のマーブルか。
299 :02/03/05 23:19 ID:???
質問
熱帯魚関連でBBSや飼育法などが充実していて活気があるHPは何処ですか?
300Co.nanasi:02/03/05 23:21 ID:8xibYUxA
>>292
パロットファイヤーシクリッドは混血だよ。何と何の子供かは忘れたけど。
あと、グッピーとモーリーも交配した例がある

コリは自然交雑個体っぽいやつよくいるよ。たまに混血を生産して売ってる店もある
白コリ=アエネウスのアルビノ個体だから、赤と白はかかる可能性はある
うちのアドルフォイは盛ったら他の種類だろうが何だろうが突っ込んで行くよ
301はる:02/03/06 01:58 ID:6DgN066H
>>286>>294
お答えありがとうございました!!!
グレーのコリ達は今日も元気にしてます。

あと、コリが貝をつつくのか??
家に1匹だけいる黄色のデンデンムシ?みたいな大きい貝
がよく水面に浮かんでます。
発見が遅く先日1匹死んでしまいました。
また死ぬとかわいそう・・・何が悪いのでしょうか?
302/:02/03/06 08:30 ID:???
>>301
コリがつつくから死ぬのではなく、たまたま死ぬんでしょ。
貝くらいになると、死ねば買ってくれば良いくらいの感覚で十分。
まあ、なるべく死なないように水質はキレイにね。

>>299
まあ、検索でもしてください。

>>295
なぜか、紛れ込んだバルーンモーリーっておかしな事、言いますね。
紛れ込むわけないのですが?
虫はミズミミズでしょうね。
害はないから、気にしなくて良いですが、
嫌なら、水替えを煩雑にしたら減らせるし、
周到にリセットすれば根絶できるかもしれません。
303_:02/03/06 08:38 ID:???
>>292
一つの種類に属している品種や亜種なら問題なく交配可能です。犬同士なら品種が違っても交配可能なのと同じ。
種類レベルで違っていても、属が同じなら交配できるケースも、かなりマレですがあります。
属が違うと絶対、交配できません。猫とライオンくらい違うので。
304 :02/03/06 10:01 ID:noUuYwtJ
>>302
えっ、バルーンモーリーって紛れ込むよ?
俺のアジアアロワナ水槽に何時の間にか発生して、アロワナ駆逐したYo!
今ではうちの温室全部バルーンモーリーに占拠されてる。
いつの間に紛れ込んだのか見当もつかない、誰か助けてホスィ…。
305 :02/03/06 10:04 ID:noUuYwtJ
180cm水槽に300はいるかな…。
餌金水槽にも紛れ込んでもう大変。
バルーンモーリーはどこから来るのかなぁ?
306 :02/03/06 10:07 ID:noUuYwtJ
>>295の水槽がバルーンモーリーに占拠されるのも時間の問題だね、
うちのアロワナ水槽に1匹発生してから占拠されるまで1週間弱だったもんな。

ま、諦めるこった、幾らリセットしても出て来るし。
307 :02/03/06 11:22 ID:???
なにを言っているんだ……。
308熱帯魚:02/03/06 11:59 ID:3B1/JlVL
60cm水槽買いました。
でも、置く所に困ってます。
フローリングの床に1cmくらいの板を敷いて
その上に置く事になりそうなんですが、大丈夫でしょうか?
台を買うお金が無いんで・・・。
309 :02/03/06 12:00 ID:???
ああ、俺それ経験あるある!
一度紛れ込まれたらもう手に負えないよね!

バルーンはすげぇよ。
310アクアビギナー:02/03/06 15:15 ID:WavcHjkg
おはようです。
そうですか、同じシュなら交配可能と。

でも今ここはバルーンですね。気をつけよう。何か実害はあるんですか?
気持ちが悪いのあるとは思いますけど…

そういえば今日、テトラの一匹のひれに小さな白いごみ(1個)みたいのがついてて
白点病ではと思っています。とりあえず温度を30度、塩入れて、後で薬買ってきます.
たった一つですけど今のうちに予防しといたほうがいいですよね?
塩(海塩)入れるの緊張しますね.
311教えて。:02/03/06 15:31 ID:BZ8mWsq6
水草を沈めるのにクリップと鉛を使おうかと思ってるんですけど
そういうものを入れても問題ないのでしょうか?
312鰌好き:02/03/06 15:34 ID:WJGOxh19
すでにクーリーローチ(鰌)が5匹いるのですが、コリドラスやダータテトラのような地面移動系魚を新たに入れても喧嘩しないもんでしょうか?
ミナミヌマエビ達とは仲良くやってるようなのですが…

ちなみに60cm、クリーローチ×5、ネオンテトラ×14、グローライトテトラ×9、ブラックモーリー×3、あとは海老と貝、流木15cm×2
ウイロモスとナナがむやみに繁ってる以外は草は無しです。
313 :02/03/06 15:51 ID:zuyUlBrp
>>310
おいおい、それがバルーンの卵だよ。
314 :02/03/06 16:06 ID:M6U+fazn
そう言えばうちのハイギョ(エチオピクス)もバルーンモーリーが出て来たら
あっという間にあぼーんされたっけ…。
それでもハイギョの底力で10日は粘ったかな。

何だかもう成す術も無かったよ、あいつらが出たらお終いだね…。
315mc21:02/03/06 16:09 ID:SlP6EkXI
>>308
金属製の安い水槽台(1980-)のお金も出ないなら
しょうがないが、板敷いてもフローリング自体がちゃんとしてないと
歪みで水漏れの危険性あり。

俺はオススメしない。
316アクアビギナー:02/03/06 17:28 ID:WavcHjkg
>>>313
げっ、ほんと?
一匹についてるだけなんですけどやはり隔離したほうがいいですか?
317アクアビギナー:02/03/06 17:30 ID:WavcHjkg
この間買った エンゼル 馬面 プレコのどれかだ… 厭…
318 :02/03/06 17:34 ID:???
>>317
バルーンが紛れ込んだか…。
もう隔離しても無駄と思われ。
水槽は60だっけ?
3日もあればバルーンだけになるな。
どうして業界は対策打たないのかねぇ、不思議でならんよ…。
319エビ初心者:02/03/06 17:39 ID:Deo7RetJ
でっかい金魚がいる水槽に
ヤマトヌマエビ入れたら
食われちゃいますかね?
320名前が面倒:02/03/06 18:14 ID:lmL9+uoM
>>319
はい。
321 :02/03/06 18:15 ID:???
バルーンって飼って水草や魚についてきちゃうの?
そのうえ、最初からいる魚をたべちゃうの?
322湖面こ:02/03/06 18:16 ID:???
熱帯魚関連でいちばんメジャーなHPとか、
飼育法がくわしいHPって?
323 :02/03/06 18:17 ID:sjwpk1un
>>319
苔対策なら石巻貝にせよ。
324 :02/03/06 18:44 ID:???
>>322
アクアジャンクションで自分にあったHPを捜したら如何?
ttp://www.aquajunction.co.jp/
325319:02/03/06 18:55 ID:Deo7RetJ
>>323
いえ、ただ単にエビを入れてみたかっただけなんです。
熱帯魚水槽に入れてるんですけど、数多く買ったもので、
できれば他の水槽(5〜7cm金魚)に分散させたかったんですよ。
326アクアビギナー:02/03/06 19:49 ID:WavcHjkg
>>318さん
ネタじゃないですよね?やばい!60です。
でも、塩入れて温度上げたら白いの小さくなってなくなりそうなんですけど…
昨日は米粒の半分くらいで今日はシャーペンの芯くらい…

初期の白点病であったくれーーーー!!
327 :02/03/06 19:50 ID:???
>>321
う〜ん、こればっかりは「運」としか言いようが無いね…。
実際バルーンモーリー大発生中の中、奇跡的に無事な水槽があったと言う
話を聞いた事が歩けど、その水槽がどう言うシステムだったかまでは判らないし。
バルーンモーリーって耐塩性もあるから気水魚水槽なんかも一発でやられちゃうね。
ミドリフグあぼーん事件と言うのもあったし。

ま、バルーンモーリーが紛れ込まないように注意してね。
328_:02/03/06 19:54 ID:???
あのね・・・・
どうも初心者が本気にしてるようだけど、
バルーンモーリーうんぬんはネタなんだから本気にしちゃダメよ。
329_:02/03/06 20:04 ID:???
>>308
60cm水槽なんてせいぜい、70キロ程度だから、
机の上に置いておけばいいよ。
ちなみに私はごみ捨て場から拾ってきた木箱の上に置いてる。
さらに90x45x45水槽を鉄製の机の上に・・・

>>312
コリはもちろん、クラウンローチとも問題なし、
ただし大きくなったクーリーローチがネオンテトラなど極細魚を食べるかも。
330 :02/03/06 20:13 ID:???
>>327
突然水槽にバルーンモーリーがいたら、それはそれで面白いけどな(w
331初心者@東京:02/03/06 20:21 ID:???
バルーンモーリー事件は一体どっち?
突然発生するの?
ウソなの?
332 :02/03/06 20:24 ID:???
バルーンモーリーまじヤバイ。
うちもいつのまにか水槽に泳いでた…禿しく鬱。
333 :02/03/06 20:45 ID:???
うちでもバルーンモーリーがすべての水槽に空気感染しました。
334初心者@東京:02/03/06 20:52 ID:???
333はさすがにわかる
335_:02/03/06 21:08 ID:???
ウソだってば、一度鑑賞魚屋でどんなものか見てみるといいよ。
モーリーをふくらませたような魚だ。
336    :02/03/06 21:10 ID:5t8LLdYa
家の水槽に天野さんが大量発生して困っています。助けてください!!
337名無しさん:02/03/06 21:21 ID:???
>336
マラカイトKが有効だって。
マラが痒くなって弱ったところを、ペナックで〆る
338熱帯魚:02/03/06 22:00 ID:3B1/JlVL
お応えありがとうございます。

>>315
そんなに安くて手に入るんですか!
いろいろ探したんですが、安くても5000円くらいしたんで・・・。
一応床は、しっかりしてるとは思います。築2年くらいだし・・・。
>>329
机が無いので・・・。
よく設置場所の説明見ると、しっかりしてないと
歪みで水槽割れるとかいうのを読んだのですが
どうなのでしょう?

今、振動が気になってます。
ドアの開け閉め、歩く振動。
やはり、台に置くと振動の方も違うのでしょうか?

質問ばかりですみません。
どうか、心配性で初心者な私にアドバイスをくださいませ。

339  :02/03/07 01:32 ID:???
>>319
うちは、ヤマトを出眼金に50匹ぐらい喰われた。
出眼金は、目が悪いので、ヤマトは喰われないだろうと思っていたけど、
水草水槽から隔離していたヤマトが、すべて喰われた。
金魚は侮れんよ、出目も。
340はる:02/03/07 01:36 ID:auAwaw1g
>>310
やはりバルーンモーリーの卵でしたか?
家のネオンテトラにも白い点あったけど、捕まえて手
で取ったの。かなり邪道だったけどその後何事もないです。

341:02/03/07 05:37 ID:???
>>311
問題ないけど。
タダ育たないだけだよ。
342_:02/03/07 08:26 ID:???
>>338
だから60cm水槽なんて成人男子の体重程度だよ。
神経質にならなくて良い。
343センス名無しさん:02/03/07 09:24 ID:???
>>338

60cm水槽の重さなんて無いに等しいよ。
水が目いっぱい入って余裕で2つは持てるね。
344ななしさん:02/03/07 09:27 ID:LQAb8Kf1
うちの60p水槽先週グラスフィッシュを混泳させてから
グリーンネオンが毎晩一匹減っていきます。
他はケリー五匹、ハチェット三匹、コリドラス三匹。
死体がないから病気なのかもわかりません。ポンプやフィルターも
探しましたが死体がない。買ったお店に聞いてもそんな話初耳とのこと。
うそじゃないよー。五匹もいなくなったよー。今朝は残りはいたからほっとした。
魚の雑食性って骨も食べてしまうの?
345あのね・・・:02/03/07 11:40 ID:???
どうして、最近、このスレにウソ書く人が増えてきたの?
本気にする人が出て実害が出たらどうするわけ?

>>344
ネオンテトラのような極細魚は大き目の魚に食べられるよ。
魚は肉食魚でなくても口に入る大きさなら吸い込んでしまうからね。
346やっとかめ:02/03/07 12:06 ID:???
グラスフィッシュは意外にも口の大きいナマズだから、あまりに小さい魚は
食べられるかも。ネオンテトラも成魚サイズなら大丈夫だが、Sサイズとかだと
やられるかも。折れもボララス・マクラータを食われたような気がして、隔離
した。
本には「おとなしいので混泳させても大丈夫」と書いてあるんだけどね。
347りんりん:02/03/07 12:49 ID:O23Gb+5F
こんにちは。295の書き込みをしたものです。
なんだか私の書き込みのせいで、ご迷惑をかけてしまっているみたいで、申し訳ありません。
バルーンモーリーの事を詳しく説明しますと、うちでは2つ並べて水槽を置いているため、
何かの弾みで、小魚のうちに紛れ込んだのだと思います。
(でも昨日見たらその水槽でママモーリーがまた子供産んでいて、
 本当にテトラの水槽がモーリーに乗っ取られそうな勢いです…。)
皆様に教えて頂いたミズミミズですが、とりあえず一度水替えをして、
その後の様子を見守っているところです♪
本当にありがとうございました&ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
348 :02/03/07 14:53 ID:???
グリーンネオンは結構活発だから、飛び出しの場合もあるかも。
干物を探してみて。
無ければ、入れたグラスフィッシュかもしれないけど、食うかな?
ナマズは夜型なので、夜エサをあげてみれば。
349   :02/03/07 15:02 ID:OdSBWQVV
コリドラスが物陰に隠れて観賞できない。
コリドラスってこんなもんですか?
前に出てきて(゜д゜)ホスゥイ・・。
350やっとかめ:02/03/07 15:09 ID:???
>>346
・・・グラスフィッシュと書きながら、グラスキャットフィッシュのことを書いてた。
ラージグラスフィッシュのことだったかな。スマソ
351 :02/03/07 15:52 ID:vkcA2xkF
>>349
白いアルビノのコリドラスなら大丈夫かも。うちでは白だけは近づいても逃げない。目が悪いのかな?
352ななしさん:02/03/07 15:54 ID:IRyPIQ07
344です。
みなさんレスをありがとうございます。
グラスフィッシュはラージグラスフィッシュです。
これからも原因さぐっていきます。

353 :02/03/07 16:38 ID:???
>>347
いや、バルーンモーリーネタは随分笑わせて貰ったから気にしなくていいよ(w
バルーンモーリーがどうやってハイギョ駆逐するってーの、
そんなシーンがあったら一種のホラー映画じゃ(w

>>352
間違いなくラージグラス。
昔ネオンを目の前で飲まれました、一緒にするならカージナルのLサイズに
した方がいいよ、早く隔離する事。
354 :02/03/07 18:41 ID:???
>>352
ああ、そうゆうことか。
355アクアビギナー:02/03/07 19:22 ID:M2R1+VTv
いやー、昨日の夜気になってWeb検索してみたら…かわええやん!
ということで釣られました…すんません。

そういえば昨日セットのろ過器を止めて新しい60-120用のを買ってきました.
なかなかいい感じ…場所取るけど…
356 :02/03/08 15:07 ID:???
>>355
知らない言葉が出て来たら取り敢えず検索掛けましょう(w
今回のバルーンモーリーネタ読んでたら、前は嫌いだったのに
飼ってみたくなっちゃったYo!

今度買いに行ってきます(w
357 :02/03/08 19:10 ID:???
水面に、非常に細かい白い粒子が浮いています。エアレーションすると
この粒子が水中を漂い、エアレーションを止めるとまた、水面に浮かびます。
これはなんでしょうか?(情報が少なすぎるとは思いますが…)

60cm水槽・上部フィルター(3Dマット+セラミック濾材)
生体はネオンテトラ・ランプアイ・アカヒレ・コリドラス等40匹
水草はバリスネリア・ウォーターカーナミン・ウィローモス
pHは6.5、亜硝酸塩濃度は0.3mg以下
358_:02/03/08 19:46 ID:???
>>357
粒子というより、よくある「白濁」って奴じゃないの?
生物ろ過をしっかりさせると良いよ。
359!!:02/03/08 21:00 ID:???
白濁は、ねえ、非常に濾過の悪いときにも出るし(立ち上げ初期)
状態が良くても、出る場合があるんで、何ともいえないねー。
砂の細かいのかもしれないし。ゴミかもしれないし。
とりあえず、水換えしてみて様子みてよ。
360 :02/03/08 21:02 ID:???
バルーンモーリー発生の前兆じゃないかなあ。
361:02/03/08 21:10 ID:???
>360
はー まだやるの? なかなかしつこいね

旬は過ぎました。
362 :02/03/08 21:12 ID:???
僕も経験がありますが、1週間もするとバルーンモーリーが大発生しますよ。
早く何とかしないと。駆除にはブラックモーリーが良いかと。
363 :02/03/08 21:16 ID:???
>>362
えっ、ブラックで防げるの!
もしかして>>327の言っていた「無事だった水槽」ってブラックがいたのかも…?
詳しい情報求む!
364_:02/03/08 21:24 ID:???
>>357
砂利や砂を使う時、ちゃんと水洗いしてる?
ある程度キレイして使わないとダメ
365懲りない人たちだ(w:02/03/08 21:23 ID:???
古:ぺナック
昔:手荒
今:バルーンモーリー
366362:02/03/08 21:35 ID:lIIuqsHV
それでは経験談を。
水中あるいは水面に漂う小さい白い粒子は、最初ようやく肉眼で見えるくらいですが、
3日もすると眼点が確認できるようになり5日ほどで徐々に色が付き始めます。その後約1週間ほどで
なんとなくバルーンモーリーの形態を取りはじめ2週間もすると水槽内に色とりどりのバルーンモーリーがひしめくようになります。
しかも水草といわず魚や海老までも群れを成して喰らい尽くすようになります。そうなるとなかなか駆除は大変でリセットくらいではもうどうにもなりません。
本当に駆除をするならば出来るだけ早いうちになるべく沢山のブラックモーリーを投入し白い粒子のうちに食べてもらうことが必要です。
あとは通常の2倍程度のホルマリンが効くようですが素人にはお勧めできません。
発生してしまったらとにかく早くB.モーリー君を投入しましょう。
367_:02/03/08 21:54 ID:???
ベタって短命すぎるよ。鑑賞魚界のカブト虫的存在だね。
寿命は一年という触れ込みだけど、
実際は鑑賞魚店にいるベタなんて半年くらいしかもたないな。
まあ、短命なのが魅力なのかもしれないが。
368 :02/03/08 22:10 ID:???
一度うけたからってそれを連発するおやじギャグみたいで、
みっともないよ >モーリーネタ
369 :02/03/08 22:17 ID:???
何気にバルーンモーリーの認知度が上がるのはまあいい事だと思う。
もうちょっと評価されてもいい魚だと思うし。
370_:02/03/08 22:24 ID:???
聞いてくれよ。
今日、ホームセンターに行ったら
最後の売れ残りのベタが酷い状態で売られてた。
小さなビンに入れられてたんだが、ビンの水は少しになってて、
ベタは息も絶え絶えだった。
哀れなので、しかたなく購入し連れて帰ったのだが、
もしも、これが同情を誘って売ろうという手ならうまい手かもしれん。
371357:02/03/08 22:46 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
立ち上げた時に白濁が出たのを思い出しました。
372:02/03/08 22:58 ID:???
>366
冗談はいいけどもその中で”ホルマリンが効く”など薬品をだすのは
止めた方がいいんじゃないの?

それともこういうこというほうがカタイのかね?


373 :02/03/08 23:14 ID:KD7WMtYv
ブラックモーリーってビーシュリンプの稚エビ食いますか?
374??:02/03/08 23:20 ID:???
>>373
ビーシュリンプ大人も食べてくれます。
ビーシュリンプの駆除には、最適。
375 :02/03/08 23:21 ID:???
>>373
食われたことあるよ(泣
376 :02/03/08 23:27 ID:KD7WMtYv
同時には無理ですか。一緒にしようと思いましたがやめます。
では、ビーシュリンプ10匹とモーリー5匹ではやはりモーリーの方が藻取り効果ありますか?
377 :02/03/08 23:31 ID:???
>>376
食べるコケの種類がちがいます。
ビー→イトゴケ系
モーリー→モワモワ系
378 :02/03/08 23:37 ID:KD7WMtYv
>>377
そうなんすか。うちのは葉っぱから根っこが生えてるようなコケなんです。これはビー向けですか?
379 :02/03/08 23:40 ID:???
>>378
固くて短いチンゲみたいのかな?
ビーよりヤマトのほうがパワーがあっていいような気もする。
380 :02/03/08 23:40 ID:???
>>367
ベタって短命なの?
ベタのこと詳しい訳じゃないけど、専門店の兄さんが三年は生きるって言ってたが?
381 :02/03/08 23:42 ID:KD7WMtYv
>>379
そう、毛みたいなやつ。堅さはまさにそれ。ヤマトヌマエビもそれ食ってくれますか?
382 :02/03/08 23:42 ID:KD7WMtYv
あと、ヤマトヌマエビとビーシュリンプの共存は出来ますか?
ビーシュリンプは繁殖を前提に。
383 :02/03/08 23:44 ID:???
ん〜。たくさん入れないと、食べてくれないことの方が多い。
けど、そうすると、水草も食われるし、、、
384 :02/03/08 23:45 ID:???
>>378
ビーにチンゲは無理じゃないかな。
うちのヤマトも食べないし。
たしか黒酢が効くんだったっけ??
385 :02/03/08 23:46 ID:???
>>382
共存させてたときに、仔ビー食われたことがあるよ。
386相談者:02/03/08 23:48 ID:KD7WMtYv
うーん、難しい。ベストなコケ退治は何でしょう?黒酢ですか?
387 :02/03/08 23:49 ID:???
>>384
竹酢もチンゲ弱る。
388:02/03/08 23:50 ID:+fITuhD0
アピストを飼ってみたいと思っているのですが、餌付けする必要があるんですよね?餌付けってどうやるのでしょうか?
ところで、餌付けが必要な魚と、必要でない魚ってどう違うんですか?自然の状態で食べてるものが違うんでしょうか。
389 :02/03/08 23:54 ID:???
>>386
ごめん。俺も知りたい(W
390_:02/03/09 00:13 ID:???
検索の情報だとせいぜい一年程度だそうだ。
ただし、ワイルドベタはもう少し生きるらしい。
391ななしさん:02/03/09 00:30 ID:6PXI9z2q
魚の年齢を調べて見たけど、諸説有ってはっきりして無いようですね。
例えば、プラティは1年から4年。ネオンテトラは2年から5年と
かなり幅が有る。
飼育の仕方で変わってくるということでしょうか。
392    :02/03/09 01:43 ID:???
>>386
H2O2なんかドウだろうか。
393 :02/03/09 02:03 ID:???
>>392
おいっ! 硫酸なんか使うのか?
394         :02/03/09 02:12 ID:???
>>393
過酸化水素水だよ、
H2SO4じゃないよ。
395  :02/03/09 02:30 ID:???
>>394
メール欄
396    :02/03/09 02:34 ID:???
やられた
397チンゲ:02/03/09 03:12 ID:???
おい!おめえら、俺様はしつこくて強固なんだYO!
ちょっとや、そっとじゃ取れねぇんだYO!
その過酸化水素水ってどんなヤシだ?
昔、髪に振りかけてたヤシと一緒か?
強ぇーんですか?なにですか?
よろしければ、やさしく教えてくらさい。
明日でも結構ですので、よろしくおながいします。
コケスレでも良いのですが・・・放置はイヤ〜ン。

398 :02/03/09 04:49 ID:ofjtdqWz
ルードシキオ
399ぷくぷく:02/03/09 11:33 ID:D4PIY2h1
今朝、ブラック・モーリーの子が生まれてた。
グッピーの子より大きくて、生まれる数少ないんだね。
400 :02/03/09 14:06 ID:???
>>399
胎生メダカはこちらのスレがありますよ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014271524/

最近モーリー人気あるね(w
401ダッショク:02/03/09 22:16 ID:???
>>398
そうか、シキオかー。その手があったか。
誰かやってみた人いるのかな?
402 :02/03/09 22:44 ID:???
オキシドールはしみるよな?
403 :02/03/09 22:59 ID:???
頭チクチクするけど、安上がりでよかった。
404    :02/03/09 23:10 ID:???
>>401
検索してみ。やってるヤツいたよ。
カナーリ有効みたいだよ。
405  :02/03/09 23:23 ID:???
>>404
サンキュー。検索してみたよ。
なかには、水槽に直接添加している猛者もいた(W
俺も器具についたコケは、よく漂白剤に浸けるんだけどね。
406_:02/03/10 00:11 ID:???
ゼブラキャットの終生飼育にどのくらいの水槽、必要かな?
407    :02/03/10 00:50 ID:???
>>405
ソレってエアレーションの代わりにやってるヤツじゃないの?
猛者(W
408地球防衛軍:02/03/10 09:33 ID:1t1O2dw/
いっそ学名を「チンゲゴケ」にするべきだな。
409 :02/03/10 15:11 ID:???
>>408
学名?
410 :02/03/10 20:05 ID:???
Chinko goke.sp

>>407
ちゅーーーーぼーーーーーーーーっ(エコー)!!
411 :02/03/10 20:17 ID:dEkpENg1
あいぼんのおまんこ舐めたよ(´ー`)
412さくら:02/03/10 21:11 ID:VGPOQK3s
はじめましてm(__)m

先日近所のホームセンタ−で「みどりふぐ」というのを見かけて飼ってみたいと思ったのですが、初心者でも飼育は可能でしょうか。
お店にいたのは2〜3?Bくらいの虎河豚みたいな感じで、「塩を入れると良い」と書いてあったので淡水魚だと思うんですが…

20×40×60くらいのだ円形のプラスチック水槽(ヒーター付)で飼育しても大丈夫でしょうか。
どなたか判る方いらしたら御指導お願いしますm(__)m
413飼った事は無いが:02/03/10 21:13 ID:???
「みどりふぐ」は汽水魚です。
414参考に・・・:02/03/10 21:40 ID:uG+zYiiS
>>412
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010670658/
ここの268からが同じハナシがでてるよ。
たぶん飼育セットも同じやつ。
415 :02/03/10 23:48 ID:8zQ+peY3
今度熱帯魚を飼おうと思うのですが初心者は何を飼えばいいのでしょうか?
小さくて綺麗なのとペットショップで見た小さなふぐも可愛かったです。
できれば長生きさせたいです知恵をお貸し下さい。
416 :02/03/11 00:00 ID:Cpe4fwdK
初心者にはレインボースネークヘッドがオススメだと思うんだけど、皆さんいかがか?
とにかく丈夫だから、水槽立ち上げ直後でも問題ないでしょ。
417湖面こ:02/03/11 00:01 ID:???
病気の熱帯魚に薬あげるときって混泳水槽にそのまま投入してあり?
418 :02/03/11 00:06 ID:???
>>415
バルーンモーリー
419 :02/03/11 00:42 ID:sK5rIbtG
マッドスキッパーっていくらくらい?
420 :02/03/11 00:47 ID:???
>>415>>416
確かにレインボースネークヘッドは飼い易いけど、肉食魚だし>>415の趣向にあわなさそう。
気に入った魚を飼えばいいと思うよ。ただし最終的にデカくなる魚は止めといた方がいい。
421   :02/03/11 01:10 ID:e23Bxu7v
ヤマトヌマエビの腹に卵のようなものがついてるんですが、コレ、なんでしょう?
まさに食用エビによくついてる卵そっくりなんですが
普通淡水じゃあ卵産まないんですよね?一体何だろ??
422415 :02/03/11 01:22 ID:DPtjmD3a
レス頂いてありがとうございます。
ほんとに初心者なんで何も解らなくて、レインボースネークヘッドは肉食魚
と言いますと共食いをするのかな?将来的に色んな種類の熱帯魚を同じ水槽
で飼いたいのですが無理ですね!それに適した魚はありますか?
教えて君ですいません今週購入予定なので。
423タニエビ:02/03/11 01:30 ID:???
僕は今、ここに来たばかりです。でも今日はもう寝ます。
だけど、ひとつ気になることがありました。
>>421さんのことです。
まずはそのエッグを食べてみてください・・・

・・・どうでしたか?おいしかったですか?それはまさにエッグです。
あっ煽りではありません。
おやすみなさい。
424さくら:02/03/11 01:33 ID:uI+Hrlb2
414さんありがとうございますm(__)m
268ですね。
根性入れて探して来ます!!
425 :02/03/11 01:48 ID:???
>>422
だからバルーンモーリーだって。
中和した水道水で十分飼える、あの体型では他魚とそれ程争えない。
後は最近このスレで人気(w
426 :02/03/11 02:06 ID:4gtLOEYM
>422
420の言うように気に入った魚を見つけるほうがいいんだけどね。
後で、その魚について調べて、飼えるようなら買えば良い。

あえて漏れのお薦めをあげればラスボラのヘテロモルファかエスペイを数匹。
丈夫だし、よく泳ぐので数匹でもよく目立つ。
427 :02/03/11 02:07 ID:wgekCqNB
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかなPart2【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
428さくら:02/03/11 02:09 ID:uI+Hrlb2
汽水…って事は淡水では飼えないんですよね??
あのホームセンターのミドリフグどんな水に浸かってたんだろう…
壁一面に水槽が積み上がっていて、壁伝いに通った塩ビパイプらしきものから、各水槽に水が供給されていました。
ミドリフグの上には淡水の闘魚(30年前ピラニアを琵琶湖に放した強者な母談)隣の水槽にはグラスフィッシュ(背骨が見える)、下の水槽にはネオンテトラが…ι

やっぱりあの水槽には水草とベタを入れます…(挫折)
429  :02/03/11 02:37 ID:???
淡水で飼えるフグもあるよね。
アベニーパファーはどうなのよ。
アカメフグはどうよ。
ほい、サイトhotspace.jp/~a-chi-/NewFiles/abenin.html。
430審査員:02/03/11 02:53 ID:???
>423
ひねりすぎ・・3点!
431さくら:02/03/11 04:06 ID:uI+Hrlb2
429さん
何から何までお手数を掛けてすみませんm(__)m

そのURLは…何を足せば飛べるんですか!?(T△T)
432  :02/03/11 04:20 ID:???
http://
を頭につけてね。
433元バイト:02/03/11 05:19 ID:MZbc3PRV
さくらさんへ
その塩ビパイプは水じゃ無くて空気を送ってると思うよ〜
店だと底面ろ過してる場合が多いからその為のパイプだよ。
434はる:02/03/11 09:21 ID:gy9mrFuD
朝から鬱!水替えたばっかりなのに、水草や貝や流木に茶色
の粉みたいなのがたくさんついてる・・・。
これって何ですか?初めてだよ。
ただの水の汚れかな?先日友達に世話頼んだから
エサやりすぎたとかかな?バカな私に教えてください。
435_:02/03/11 11:30 ID:???
>>422
どれくらいの水槽で、どんな魚を飼いたいのか教えてくれないと、
熱帯魚なんてのは千差万別だしね。

45cm水槽で飼育できる魚でビギナー向けなのは
プラティ、モーリー、グッピー、コリドラス、クーリーローチ、
アカヒレ、ラスボラアルファ、
それにネオンテトラなど小型テトラ類とかだけどね。
60cmレギュラーを用意できるなら、
エンゼルフィッシュ(アルタム除く)、クラウンローチ、小型プレコ(普通のはダメ)、シクリッドなどもOK
436関西どん:02/03/11 11:47 ID:3Qr0w5Yw
45水槽?
アピストやベタ(アナバントイズ)、小型スネークヘッドなんかも忘れないで
( ゚д゚)ホスイ。
437d:02/03/11 12:00 ID:YmmvA6JY
438ベティ夫:02/03/11 12:38 ID:RFpKNM6r
>>428
ベタ飼うならここも参考にしてねー!

ベタを飼ってる人 パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007703951/
439名無しにゃーん:02/03/11 14:55 ID:yIt6tO1M
レッドコロソマを入れてから、ネオンテトラの数が減っている様な気がするのですが・・・
レッドコロソマって、草食ですよね?バクッていきそうな口を見ていると不安になります。
そんなに大きくならないって店員が言うから買ったのに、調べて見たら・・・あぁ
440さくら:02/03/11 16:31 ID:uI+Hrlb2
>元バイトさん

違うんです〜塩ビパイプには穴が空いてて、そこから水がちょろちょろ出てるんです!!

東北の方で路面凍結防止に、地下水散布してるじゃないですか?
あんな感じですι
441 :02/03/11 16:54 ID:???
>>439
レッドコロソマはそんなに大きくなりませんよ、ピラルクや
ヨーロッパオオナマズに比べれば1/3程度にしかなりません。
安心して飼育を続けて下さい。
442 :02/03/11 17:12 ID:???
>>440
長寿命を期待しないのなら、淡水でも良いらしい…
443アクアビギナー:02/03/11 17:30 ID:PAKcnOim
ふう、先週はものの見事に釣られてしまいました。
さて今週も新しい仲間が…ここで進めていただいたコリ系を買ってきました。
パンダコリ×2
逆さなまず×2

パンダ可愛いーーー動きに愛嬌がありますね。
やばいです…コリにはまりそう…高いのに…
日本の値段がわからないのですけどパンダは900円くらい逆さは400円くらいでした。

お迎えしてから未だ逆さ外に出てこず…何のために買ってんだ?(w
444やっとかめ:02/03/11 17:43 ID:sc2tj3lB
パンダはいきなり死にます。
サカサナマズは慣れると、餌のときだけズモモーと出てきて、
コリを押しのけて餌を独占し、暴れます。
そのうちに憎たらしくなります。

俺が飼ったときの印象でした。
445415 :02/03/11 21:18 ID:3yClSF7a
色々HPで勉強したのですが安易にすぐ飼える物ではないことを理解しました。
水槽の環境造りから始めるとはビックリしました。
まずは45cmの水槽からスタートし環境を作りたいのですが、良くあるペットショップ
のセットで大丈夫でしょうか?もしこれだけは買った方がいい物があれば教えて下さい。
446 :02/03/11 22:29 ID:jXlTrNKH
個人的な意見ですが・・・。
場所や予算の面で問題がなければ、
45cm水槽より、60cm水槽の方がお勧めです。

60cm水槽の利点
1.水量が多いので(45よりは)、水質が変化しにくい。
2.フィルターやライトなどの機器の種類が多い。
3.魚の選択の幅が広い。
447LSM:02/03/12 02:26 ID:nioy2H3O
>>441
1/3って言っても1mじゃんね
448 :02/03/12 02:42 ID:d8oIP+XR
>439
現地ではヤシの実を喰うらしいね、コロソマ。
でも、完全な草食ではなくて雑食、しかも大食漢。
口に入るサイズの魚がいたら、そら喰っちゃうだろう。
449439:02/03/12 10:42 ID:jWAuL/7V
ネオンテトラで1匹弱っているのがいたのですが、今朝は見つかりませんでした・・・
やっぱり食べられてるのかなぁ
もしかして、成長したらゼブラダリオとかグッピーとかも・・・
多めに餌を与えて、腹をすかさない様にすれば良いんでしょうか?
でも、それって成長を早めますよね。
450 :02/03/12 10:59 ID:???
>439
別水槽に隔離するなり
家庭事情で大型水槽置けないなら
ショップに引き取ってもらった方がイイと思うよ

それともネタですか?
451439:02/03/12 11:52 ID:jWAuL/7V
>450
最大で80cmと言っても、店員が「余り大きくはならない」と言っていたので、
水槽に合った大きさで成長が止まるかな?と思っていたんですが・・・

ネタ扱いされるほど酷い状況だとは自覚してませんでした。
452アクアビギナー:02/03/12 16:50 ID:83F3lI/f
最近ここばっかきてるな(w
おはようございます。
皆さんいろいろ問題あるみたいですね。
やっぱりサイズは問題ですよね.
なんで90cmを越える水槽になると突然値段が上がるんだ?
453ベティ夫:02/03/12 16:53 ID:FIeuT54K
>>452
やはり需要と供給の問題では?
454_:02/03/12 17:12 ID:???
>>452
そんな事はない。
90cmの規格水槽(90x45x45)もしくは売れ筋のミニ90cm水槽(90x30x36)はセットでも2万円程度、
確かに60cm水槽に比べればえらく高いが二万円くらいなら、
子供ならともかく社会人なら、まあ、小遣いで出せる金額。
それに比べて120cm水槽は4万5千くらいするんだよな。
これは普通の人なら、貯金を降ろしたり、それなりの処置を取らないと購入はできない。
値段がぐんと高くなるのは120cm以上の水槽です。
まあ、あなたが90cm以上の水槽が高いと感じるのは
60cmレギュラー水槽(60x30x36)が非常に、安いからだと思う。
この水槽は熱帯魚飼育の基本水槽として、その周辺器具も含めて大量生産され非常に安い。
あの結構な大きさの水槽が本体二千円、
ろ過器とライトがついても五千円、熱帯魚セットでも七千円程度と破格の安さなんだよね。
証拠に45cm水槽の方が周辺器具も含めて結構、高いでしょ。

>>445
確かに、>>446さんの言う通り、まず60cmレギュラー水槽ではじめるのが良いですよ。
周辺器具も含めて安いし、非常に普及してるから、そこらへんのホームセンターに周辺器具が売っているほど手軽ですよ。
455 :02/03/12 17:51 ID:???
>>452
アイルランドではいくらなの?
456ネオンテトラが心配な男:02/03/12 18:12 ID:G2eovwmq
こんにちは。
ネオンテトラが溶けてしまします。今日も2匹消えていました。
どうやら一日2匹のペースで溶けているようです。
これは宇宙人の仕業ですか?
457ネオンテトラが心配な男:02/03/12 18:14 ID:G2eovwmq
ネオンテトラが心配で10時間ぐらいしか夜も眠れません。
458s4qえ:02/03/12 18:15 ID:???
水汚すぎでは。
459アクアビギナー:02/03/12 19:26 ID:83F3lI/f
>>455さん
120cm 水槽10万近くする…なぜだ?
ぼってるのか?需要がないのか?
厭すぎ。。。。
460くろぱんだ:02/03/12 20:43 ID:qb07iZMD
>456
ヤマトがいた時、うちでもネオンが1匹づつ消えていきました。
461宇宙人:02/03/12 20:55 ID:???
>>457
いっぱい寝てんじゃねえカヨ!
つーか、24時間寝ていて下さい。
462ネオンテトラが心配な男:02/03/12 21:17 ID:G2eovwmq
ああ・・・さっき数えたら又一匹少ないよ・・・
「一匹・・2匹・・・省略・・・12匹!ああっ!
やっぱり一匹足りない・・・」もう、お岩さん状態です。
エンゼルはまだ子供だから、食うわけないし。
これはやっぱりFBIの陰謀ですか?
463 :02/03/12 21:45 ID:???
>>459
日本でも同じだけど、やはり、需要が少ないと値段は上がるよね。
それにしても120cmで10万とは・・・
464量産型名無し:02/03/12 21:47 ID:???
>462
>やっぱり一匹足りない...」
>もう、お岩さん状態です

「番町皿屋敷」なら「お菊さん」だべさ
465ネオンテトラが心配な男:02/03/12 22:11 ID:G2eovwmq
>>464
すいません!すいません!お菊さんだ。

あ〜やっぱりエンゼルが食べてました。
だってさっき見たんだもの。子供とばかり思ってたら
いつのまにか成長しやがって・・。
ああ、さっそく水槽分けたよ。テトラミンもっと沢山あげないとね。
いくらやってもエサをねだるいやしい奴。
466FBI:02/03/12 22:12 ID:???
>>462
ハイ ワターシガ ネオンビョー シコミマシタデース
467FBI:02/03/12 22:14 ID:???
カブリマシタデース
468ネオンテトラが心配な男:02/03/12 22:14 ID:G2eovwmq
>>467
どんまい!
469黒井睦五郎:02/03/12 22:40 ID:???
コケ退治には過酸化水素水(オキシドール)を水10L当たり100mLの割合
(60cmレギュラー水槽なら約500〜600mL)で加えるとサイコーです。
過酸化水素の作用でコケから細かい泡が出てきて酸化・分解され、コケ
はバラバラになって消滅してしまいます。
470こういうのはどうだ?:02/03/12 22:59 ID:???
>>469
名付けてオキシジェン・デストロイヤーじゃな…
471 :02/03/12 23:03 ID:???
●動物愛護法 第五章 罰則
第二七条
1. 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

2. 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより
衰弱させる等の虐待を行なった者は、三十万以下の罰金に処する。
472なってり〜:02/03/12 23:42 ID:???
>>459
わしの120cm水槽は1万2千円やったよ。
473ベティ夫:02/03/12 23:56 ID:xjJyNBqL
水槽の水漏れの憂き目にあった人いる?
安い60cmとかは、やはり耐久度低いのかな?
474 :02/03/12 23:57 ID:VLRoIrKK
つーか、社会人にとっての問題は金じゃねえ。
水槽を置く場所だ。
わしのうちに120cm水槽の重さに耐えられる床はねえんだ。
よって大型魚は飼えん。
ああ、赤尻猫を飼いたい。
475初心者:02/03/13 00:24 ID:7RYSofmD
あの〜
今更かもしれませんが、オトシンクスって、水草食べるんですね。
コケ対策に飼ったんですが、コケを食べ尽くし、
水槽が、ピカピカになったとたん、
アマゾンソードをバリバリ食べてるんです。
気付いた時には、葉脈しかなくなってた・・・。
普通の餌には、見向きもしないんで、どうしようもないんでしょうか?
476415 :02/03/13 00:26 ID:fNf85MjF
色々勉強させて頂きました。
実は今週中に用意したい訳は14日のホワイトデーに嫁にプレゼント
する予定だったのですが事前に喜ばせようと思い言ってしまいました。
ところが・・・・。
「生き物はあなたと子供で十分」と夢の無い回答でした。
でも熱帯魚が是非飼いたいです!強行突破します。
477やっとかめ:02/03/13 01:08 ID:99g+1p6d
>>475
それホントにオトシン?プレコじゃなくて?
アマゾン・ソードは葉が堅いからまずオトシンクルスは食べない。
折れは普通のとネグロしかオトシン飼ったことないが・・・

あと考えられるのは、そのアマゾン・ソードが水上葉だったってコトでは?
水上葉を水中に入れると、いったん水上葉を枯らして新しく水中葉を展開する。
その過程で自然に枯れたアマゾンの葉を、オトシンが食べてくれたんじゃないかな?
478   :02/03/13 01:23 ID:???
>>475
オトシン様のための隔離水槽を用意しなさい。
また、コケが生えたら、再出動していただきます
479 :02/03/13 01:37 ID:???
>>476
最初は一般受けする綺麗な魚がいいよ。
子供が小さいのならイタズラとか万が一の事故にも注意。

>「生き物はあなたと子供で十分」と夢の無い回答でした。
家でペットを飼う→飽きる→誰も世話をしない→主婦の仕事が増える
という考えかもしれない。
奥さんにホワイトデーのプレゼントをあげるぐらいのマメな人なら大丈夫かな?(w
480ベティ夫:02/03/13 01:46 ID:2dcVwoJZ
>>479
水換えと病気の対処がね。
家にいるものがやらなきゃならん羽目になるような印象は受けてしまうと思われ。
481淡水初心者:02/03/13 01:47 ID:R+fafexc
今まで海水はやったことあるんですけど淡水魚は始めてで違うこともたくさん
あって不安です。
海水魚では底砂はたいていサンゴなんですけど淡水っていろんなのありますよね?
水草やるにはそれなりのイイ砂じゃないとだめなんですか?あとPHはどうやって調整したら
いいのかとか弱アルカリ性〜中性の魚と中性〜弱酸性の魚は組み合わせていいのか・・とか。

わからないことだらけなんですけど、海水始める時素直にshopの人に質問したら
いいかげんなこと言われて痛い目にあったもので。だれかアドバイスください〜。。

482 :02/03/13 01:54 ID:???
>>480
そこは徐々に洗脳していけば…
483 :02/03/13 01:54 ID:ROZxJyzH
>>476
結局お嫁さんにプレゼントするのが目的じゃなくて、自分が飼いたいんじゃん(笑。
484 :02/03/13 02:31 ID:???
>>481
とりあえず、何を飼うか決めて調べたほうが良いと思う。
底砂は水草水槽とか、アフリカンシクリッドとかじゃなければそんなに気にしなくてもいいよ。
(極端に水質が変わる底砂は除く)
水質は魚の種類によって違うから、一概には言えない。
あとは海水魚と比べると、濾過に頼るより水替えを頻繁にしなければいけないとか。
485関西どん:02/03/13 07:05 ID:OFSL4lj+
オトシン・・・。
ネグロとか、パラオトシンなんかは餌不足に陥るとけっこう水草食すよん。
特にエキノドルス類は好物な部類に入る・・・・。
486?:02/03/13 09:15 ID:???
>>472
本体だけだろう。でも十分安いけど。中古かな?
まあ、東京とかだと雑誌を見ているとかなり安いルートもあるみたいね。

>>474
謝意人なら、家を建てるとか改造したら良いのでは、
あるいは鑑賞魚関連の雑誌を見ると、魚の飼育のために専用の温室
を建てたとかいう人がよくいるよ。

あと、床の件だが私は自慢ではないが、
私は木造の二階に90cmの規格水槽とミニ90cm水槽と45cm水槽を置いてる・・・
非常に不安だ。
487  :02/03/13 09:59 ID:???
>486
謝意人?ってなんだ?

簡単に言うねー、そこまでお金かけられる奴はいいけどできない人の方が多い
んじゃないの。水槽増設とはわけが違うからな。
主要都市部で一戸建て持つのはかなり大変だぞ。まして温室建てるなんて
かなりの贅沢だな。
田舎に住んでるとか親が土地持ちばかりじゃないからね。
親が金持ってるとか家付きに養子に入ったとか長男で家そのまんま貰える
とか・・うらやましね、持たざる者としては。
488やっとかめ:02/03/13 10:50 ID:???
>>485
オトシンってエキノ食べるのんだ…
家のオトシンはコリタブ食って太ってるから食べないのか

でもコケもあんまり食わんから、いいやら悪いやら。
489 :02/03/13 15:10 ID:iLQeedMN
うちのオトシンはグッピー餌で太ってきました。
でも、一匹だけは頑なに苔食のみですごしてます。
頑固職人ってカコイイ!!

ところで、家のゴールデンハニーグーラミーの雄ですが、
餌も余り食べないのに腹が膨らんできました。
あれよあれよという間に膨らみが突起になりました。
2時間後には腹が破れて、糞のような物が出てきました。
そういえば、最近糞をぶら下げているところをみてません。
やはり、便秘による人工肛門と化してしまったのでしょうか?

とりあえず、トロピカルゴールド隔離薬浴1週間経過。
だれか、こんな症状知りませんか?
490湖面こ:02/03/13 17:29 ID:???
唐辛子をネットにいれて水中に投入すると病気の予防になると聞きましたが、
どうやればいいんですか?

底面フィルターなんですけど、フィルター内のマットの上とかではダメですか?

乾燥鷹の爪?

何本ですか?
491 :02/03/13 18:15 ID:???
白点病が出た時に鷹の爪を使ったよ。私は鷹の爪を2本、輪切りにして
種を取って、産卵ボックスの中にいれた。水温を28度くらいに上げて、3日放置。
これで、白点病は直った。
492湖面こ:02/03/13 19:07 ID:???
>491
3日後に取り出すのでしょうか?
493カッキュン:02/03/13 19:11 ID:???
アンモニアの値が高いんです。
どうすればよいのでしょうか?
僕の持っている試験薬だと、3.5くらいです
1.5で危険
5でほとんどの魚が死ぬとあります。
餌のやりすぎでしょうか?
水かえを3/5したのですが、数値が少し下がったくらいです。
よっぽど底が汚いのでしょうか?
なにかアンモニアを緩和するものや、アイディアがあったら教えてください。
ちなみに水槽立ち上げ二週間です。
水かえは二回しました。
23L水槽です。
よろしくお願いします
494491:02/03/13 19:17 ID:???
3日で完治したので取り出した。
入れっぱなしにするとカビが生えるという話もあったので…
495湖面こ:02/03/13 19:30 ID:???
>491さん
ありがとう。
これからは白点病の時はそうします!

他にも、木炭を入れている人いますよね。
ネットに入っている奴じゃなくて、木炭を一本そのまま水槽に。
あれって、備長炭とか特別な奴でないとダメですかな?
496アヒャヒャ:02/03/13 21:10 ID:???
>493
水温を80℃くらいに上げてみそ。
ソッコウでアンモニア抜けるぞ。。。
497(・∀・):02/03/13 22:19 ID:???
とりあえず、ゼオライトで吸着しる!
498Co.nanasi:02/03/13 22:39 ID:flA++OfI
>>493
魚の数は?エサの量は?
とりあえずエサを少なめにして、酸素をしっかり供給して
のんびりとかまえるといいよ
499  :02/03/13 22:47 ID:???
>>493
立ち上げたばかりですね。パイロットフィッシュは何を何匹くらい入れていますか?
また、魚の状態は如何ですか?悪くなっていないようでしたら、換水の頻度を
増やし(量は少量)、餌は減らして見てください。
時期的にはアンモニアが減って、亜硝酸が増えてくる頃だと思います。

下記HPも参考になります。
また、googleで「水槽 アンモニア」で検索してみてください。
ttp://www.swan.ne.jp/~vanilla/DATABASE/TROUBLE/
500カッキュン:02/03/13 22:51 ID:???
みなさんアドバイスありがとう!

僕の状況は・・・
コリ3匹
オトシン2匹
ヤマトヌマエビ3匹
です。
で、つい最近まではテトラ5匹もいたのですが、薬浴中です。
ろ過は・・・
コトブキのデビューです
濾過層は流水ガイド(お世話になりました)、ウールマット(白&緑)、スポンジ、ネット、スノコです。

餌はテトラのプランクトンとコリタブですが、
コリタブを一日一粒を二回、
プランクトンを軽くぱらぱらを一日二回です。
早く沈んでいってしまうので、まだまだ食べたがっている風なんですけど・・・

立ち上げからはまだ二週間です
水替えは1/2を一回しました(二日前)
それで、今日なんとなしにアンモニア値を測定したら、驚くような数値だったので、
3/5水かえしました。

ろ過が聞いてないって言っても、
底面から来た水が上部のフィルターから水が出ているので機能はしていると思います。
ウールマット&スポンジがいけないのでしょうか?
セラミックのマットにすると変わるのでしょうか?
501カッキュン:02/03/13 22:52 ID:???
ゼオライド検索してみました!
よさそうですね。
でも、ほっておくと、吸着したものを放出してしまうとか・・・
木炭のほうがいいですかね?
502  :02/03/13 23:04 ID:???
餌・フン −> アンモニア −> 亜硝酸塩 −> 硝酸塩
                 ↑          ↑
             バクテリアが分解   バクテリアが分解

このバクテリアがまだ、増えていないんです。
503カッキュン:02/03/13 23:05 ID:???
>502
どうすればバクテリアが増えますか?
時間をかけるしかないのかな?
種水とか、ろ過バクテリアはどうですか?
504ピンクパンサー長崎:02/03/13 23:24 ID:???
僕たちバクテリアは、酸素が大好きなんだ♪
ちっちゃーな穴が沢山あいてる濾材があると住み心地が良くて嬉しいYO
あと温度が低いと逝っちゃったりするけど、熱帯魚が生きてるうちは大丈夫さ。
505アクアビギナー:02/03/13 23:46 ID:K5Q6N8zU
つくりおきの水って皆さんどうしてます?
バケツに水入れて、ろ過器をまわすだけじゃだめですか?
(アクアセーフ)は入れてますが、ヒーターは入れてません.

これだとバクテリアは死んじゃうのかな?
506奈菜子:02/03/13 23:53 ID:???
>>503
他に水槽ある?
あるのならそこの砂少し入れてごらん。
少しは早くなると思うよ。
なければ・・・・・、どうしようか。
待つしかないかも。
バクテリア剤って使ったことないし。
507人生:02/03/14 00:20 ID:m4+kTJWa
ベタってえさ何あげたらいいんですか?
もしよかったらおしえてね
初心者です スマソ
508 :02/03/14 01:18 ID:WvURmwpT
ベタのエサってのが売ってますよ
で、たまに冷凍赤虫かな

それとベタスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007703951/l50
509奈菜子:02/03/14 02:23 ID:???
>>507
水質悪化に気をつけてね。
松かさ病に罹りやすいから
510?:02/03/14 08:13 ID:???
>>505
塩素の抜けてない水でろ過器を回したら、
ろ過器の中のバクテリアが塩素で死ぬんだけどな。

>>502
知ってるとは思うけど、硝酸塩は分解されないよ。
そのかわり無害なんだけど、それでも大量に溜まると
水を酸性にしていく働きがある。
そうならないように水替えは必須なんだ。
511 :02/03/14 13:20 ID:???
>>503
エアレーションしてみて。アンモニアはある程度とぶよ。
販売濾過バクテリアは浮遊性バクテリアなので一時しのぎにはなるけど、
濾材に定着しないので意味無し(硝化バクテリアじゃないのもあるし)。
けど、原生生物は入るので良いと言えば良いです。
活性炭をネットに入れても吉。アンモニア吸着するよ。

アンモニアに弱いヤマトヌマエビが生きているのが不思議だが...。
512(・∀・):02/03/14 22:50 ID:???
>511
こーゆー奴がいるからみんな失敗するんだYO!
513ルフィー:02/03/15 00:32 ID:???
>>512
どしてぇ?
514二村 ◆7GK9wG4g :02/03/15 01:20 ID:YyBejF0L
おい、おまえ等、良いこと見つけました。
エアーポンプの音がうるさいって人は、
途中のチューブに穴を空けてある程度空気の量を調節してみてよ。
マジで静かになったから。
515(・∀・):02/03/15 01:43 ID:???
>514
横着こいてねえで、店逝って二又分岐とか三つ又分岐買ってきて使えやボケが!
それからなーあんまりエアーを弱くするとナー昼と夜とでは、微みょーに供給電圧が変わるから、
おめーが学校や会社に言ってる間エアーが止まってたりするからホドホドにしとけってんだゴルァ!

>513
おめえの返事はまた明日だ、もうねみーんだ。
それまで過去ログでも漁ってやがれってんだチキショウがぁ!
516 :02/03/15 02:02 ID:???
>>515
来なくていい、氏ね。
517 :02/03/15 02:15 ID:???
>>516
>>515が言ってることは至極まっとうなコトだと思うが。
518511:02/03/15 02:32 ID:???
一般的なコトを書いたつもりだったが...。
ph落としてアンモニアを危険じゃない状態にするとか
そういうのを書いた方が良かったの?
>>512
レス希望。
519カッキュン:02/03/15 02:34 ID:???
>513
エアレーションはエアカーテンでほぼ24時間やってるよ。
とりあえず、たね水とろ過バクテリア(粉末)を投入。
さらに、活性炭をフィルターに入れました。

そして、朝起きてアンモニア指数をチェックすると、、、ほぼ0でした♪
よかった^−^
でも、その場しのぎでしかありませんよね?
あとは、時間を待つ(バクテリアの発生)しかないのでしょうか?
立ち上げから一ヶ月くらい?

それと、活性炭はずっと入れっぱなしでいいんでしょうか?
吸着したものを放出したりはしませんか?
教えてください。
520カッキュン:02/03/15 02:45 ID:???
さらに〜
今朝、ヤマトヌマエビが一匹、青白くなって死んでました。
赤くならないでも死ぬんですね・・・
かなり後悔してます。
気をつけなくては!

とりあえず、毎日少量の水交換&餌の減少をします。
521511:02/03/15 03:34 ID:???
たね水って緑色の?
使わない方が良いよ。病気も持ちこむ怖れ有り。
粉末はナニ?

多分、活性炭が効いたか、ちょうどアンモニアが検出されなくなる時期に
なったのでしょう。
活性炭は、かなりの高温か、純水でないと放出しません。
水槽内は不純物が多いので放出しません。
けど邪魔なので効き目が切れたら取り出しちゃいましょう。
522:02/03/15 05:18 ID:uJ4Imh/J
クローキンググラミーについて教えて下さい。
オスどうしは喧嘩すると本にあったのですが、ベタのように殺し合う
という意味でしょうか?
523ぉくづみ公一:02/03/15 07:28 ID:???
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
524 :02/03/15 10:54 ID:???
>>511
エアレーションでアンモニア飛ばしても、それは水槽を立ち上げたことには
ならないんじゃない?
あと、活性炭は水中のアンモニアは殆ど吸着しない。
525  :02/03/15 11:58 ID:???
>>520
アンモニアを分解するバクテリアが増えてきているとすれば
亜硝酸濃度が高くなっているはずだから、測定してみれば?

ところで、>>500で「コリタブを一日一粒を二回」って書いてあったけど、
全部食べてる?多すぎるような気がするんだけど…
食べ残しがあれば、捨てなければいけないよ。
526   :02/03/15 12:34 ID:QKAAc9ZU
作りおきの水について便乗質問させてください。

60cm水槽を使用し、週2回、3分の1換水をしています。
部屋のスペースと家族の理解の関係でこれ以上水槽を増やす事が出来ません。
水替えの際は、しかたなくその場で水道水(温度調節済み)にカルキ抜きを入れて使っています。

同じような状況で、うまく汲み置きの水を作ってる方はいらっしゃいますでしょうか?
ポリバケツに水入れてベランダにでも放置しとこうかとも思ったんですが
ボウフラ湧いて不衛生になりそうなので止めました。

皆さんは汲み置きの水、どうされてますか?
そもそもそこまで汲み置きに拘らなくてもいいのかなぁ?


527(・∀・):02/03/15 12:40 ID:???
オハヨウ、っていっても今起きた訳じゃねえぜ。
金曜はいつもは暇なので仕事場からレスすりゃイイジャンって思ってたら、くそやろうが余計な仕事振ってきやがったぜい。

とことん相手してやろうって思ってたけど手短にまとめてやっから聞きやがれコノヤロウ!!

>511
の発言まずその1、

>エアレーションしてみて。アンモニアはある程度とぶよ。

ある程度ってのがどの程度か知らんが、アクアリウムで魚のションベンとかクサレ餌とかから発生する程度のアンモニアの濃度において常温でエアレーションしたぐらいで解離するアンモニアの量はゼロといっていいと思うぞ。

むしろアンモニアガスってのは非常に水に溶けやすい気体ってことで結構有名だと思うんだが?
中学校でやらなかったか? フラスコん中に2,3滴アンモニアたらしこんでさあ、ガラス管指したゴム栓でふたして、それを逆さにして、フェノールフタレイン入りの水槽の上に立てるの。
そしたらフラスコん中に水がピューって上がってきてその水がフェノールフタレインの呈色反応でピンク色になるってやつ。

いまなあ、アンモニア、フラスコ、フェノールフタレイン、ってキーワードでグルグル検索してみたらどっかのがっこのセンセが厨房相手に作ったホームページがこのクソガッてくらいヒットしたからオマエラーもやってみろや。俺の説明なんかよりもわかりやすいだろうが。

>511
はたぶんCO2かなんかと間違えてんじゃねえのか?それかあれだ、窒素ガス。地下水をくみ上げたのをそのままニジマス養殖なんかに使うと井戸によっちゃあ窒素病ってのになるっていうからな。

クッソウ腹減ったー飯食ってくるので続きはまた後だ。
もんくあっか?ゴルァ!!
528 :02/03/15 12:42 ID:???
  猫殺しをしている犯罪者を逮捕しろ 
名はキャットキラーと名乗り
猫を殺しつづけています。
こんな馬鹿野郎は許せない。この馬鹿を祭り上げよう。
http://isweb39.infoseek.co.jp/novel/stwalker/catkiller.htm
529 :02/03/15 13:09 ID:???
>>527
お前の文章偉そうだけどめっさ面白いぞ。
結構ファンだったりする。もんくあっか?ゴルァ!!
530カッキュン:02/03/15 13:40 ID:???
今日のアンモニア・・・
今日も0でした。
ただ、、、活性炭が効いたのか、たね水が効いたのかは不明です。。。
とりあえず、1/5の水替えもしました。
あとは、また見守るだけです。

活性炭は一ヶ月したら取り出して交換すればいいんでしょうか?
たね水に病気が含まれているかもしれないって本当ですか???
あと、水交換のときって、置いてある流木などをどかしてその下もきれいにしたほうがいいですよね?
531 :02/03/15 13:43 ID:???
アクアパルQXというフィルターについて質問です
これは、カセット式になってまして、ウールマットや活性炭が1パックになっていて、
交換が楽!という事になっています。
しかし、すべてを交換してしまったら、バクテリアも消えてしまいませんか?
教えてください。
532 :02/03/15 15:06 ID:???
>>531
少しは残ると思いますが、殆ど消えると思いますので、
換えるとしても活性炭だけを換えてみては?

僕が使っているのはアクアパルEXなので違うかもしれませんが、
活性炭はNISSOのバラ売り品と同一のもののようです。

ちなみに濾材を換えた事はありません。
533511:02/03/15 17:54 ID:???
>>527 :(・∀・)
Thanx!
俺もとんでもないこと信じていたよ。
時々、ドライ濾過や上部濾過でアンモニアの気散が起こるみたいなことが
言われているけど、あれは嘘だったよ。
確かにNH4+はNH3よりも融点沸点が高くなろうと
曝気程度では結果が変わらないという研究結果があったよ。
う〜、恥ずかしい。とりあえず正してくれたことThanx!

>>530 :カッキュン
エアレーションは続けてね。
硝化細菌にとっては必要だから。

たね水はペットボトルみたいなのに緑色の液体?それとも箱入りで透明っぽい液体?
緑色のだったら良くないけど、病気に弱い魚じゃないから気にしない方が良いです。
今後のために、どうにか使用できる販売バクテリア製品は、
マリンアート(千寿製薬販売)のザ・バクテリア
 デッドストックですが探せばあります。デナリー登録の硝化細菌です。
デュプラのバクター
 硝化細菌か悩むけど効く事は効く。変な小さな動物も発生する。
バイコム
 デュプラのに使用感は似ている。
他の製品はあまり良くない気がするよ。反論希望>>ALL

活性炭は、パッケージの交換期間より少し早めに取り出した方が無難。
底面と上部濾過(ウールでも問題ないです)なので、硝化細菌が働きだせば、
もう活性炭は必要無いので永続して使う必要は無いです(使っても別に良いです)。
534532:02/03/15 18:49 ID:HSrRDbxr
しまった〜
今日ちょっと見てみたけど、アクアパルEXとQX…
外見はクリソツなのに濾材は完全に別物やんけ!!

なんか後発?のはずのQXの濾材がEXのそれより
見劣りするような気がするのは気のせいだろうか?
535なし:02/03/15 18:54 ID:kzY6kjhR
>531
QXは全取っ替えだから生物濾過は期待できないと思われ
ていうか生物濾過が出来る上がる頃にはフィルタの交換時期になるし
白いマットの量からしてそんなに面積ないから効果が薄い気がする
だから物理濾過と吸着濾過のみ期待する製品って思った方がいいよ

生物濾過をさせたいなら吸水口にテトラとかのスポンジフィルタを付ければ
メンテが面倒だけど出来ると思うよ

漏れも昔そうやって使ってた
536_:02/03/15 20:17 ID:???
アクアバルと同じ外掛け式のフィルターなら、
テトラワンタッチフィルターからくらく簡単フィルターが良いですよ。
テトラワンタッチフィルターは生物ろ過を工場させる関連商品や改造方を解説したサイトもあるし。
あれをアクアパルに応用できないかな。
たんにセラミックろ過材を中に入れるとかできないですか?
537二村 ◆7GK9wG4g :02/03/15 21:56 ID:YyBejF0L
カッキュンって、「始めようネイチャーアクアリウム」ってサイトのかっきゅんでしょ?
538。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァン!! :02/03/15 22:08 ID:fOB/qIxY
さっき誤って蛍光灯のうえに乗せていたペットボトルを倒してしまい、
それに驚いたビーがなぜかワンタッチフィルターの濾過層に入り込んで
インペラにクラッシュされてしまったぁ。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァン!!

ごめんよビー君・・・・・。 

539カッキュン:02/03/15 23:43 ID:???
>ニ村
そだよ
540 :02/03/15 23:59 ID:???
>>539
見てきたよ。名簿には居ないから「そだよ」なのか。。。
むこうの答えと質問がかみ合ってないけど、いいのかカッキュンっ!
541カッキュン:02/03/16 00:01 ID:???
かみあってないかな?

アンモニアでかなりぱにくったから一杯書き込んでしまいました
542>>541:02/03/16 00:06 ID:???
なんかこっちの答えの結果を、向こうでも聞いている感じ。
向こうにバレたら常連に怒られるような。。。
それとも気付いているから、HP雑談をしているのかな?
543 :02/03/16 00:22 ID:???
あんまりあちこちで同じ様なこと聞いてると信用無くすぞ。
544カッキュン:02/03/16 00:28 ID:???
じゃ、やめます。
こっちからは消えるね。
いろいろとありがとう。
なんとか時間をかけて見守っていきます。
それでは
545 :02/03/16 00:33 ID:???
HN変えて戻ってこいYO!
546kakkyunn:02/03/16 00:35 ID:???
 
547 :02/03/16 00:37 ID:???
はやっ!
548ミツ平井:02/03/16 00:46 ID:???
かっきゅんが書き込んでたよ

今日は、お店に行って
「立ち上げ間もないので、もしよろしければ水を分けてください」
といったら、当然!?バクテリアを売りつけられました。
早く正常な数値にしたいので買ってみました。
液体のもので、あまり見たことがない黒いパッケージのものでした。
合計でたね水、粉末、液体、と三種類も投入してしまい逆効果なのではと、心配しております。
でも、バクテリアなんだから平気ですよね。

それと、バクテリアが正常に機能すると、水中の白い点々がなくなるというのは本当ですか?
549 :02/03/16 00:52 ID:???
今日はフィルターを改良してみました。
パックの中に、下から、、、
   下段奥:最初から入っている波型フィルター半分
   下段手前:ウールマット
   中断:スポンジ
   上段:活性炭
こんな感じです。

それと、水槽とフィルター破産で逆側にウールマットを10cmくらい入れておきました。(水面すれすれ)

これってどうですかね?↑
それと、ネットに入れるって良く聞くんですけど、どれくらいのサイズでどうやって作っているんですか?
550 :02/03/16 03:23 ID:???
>538
切ないネ…(;´Д`)
551 :02/03/16 14:06 ID:???
水量6リットル程の水槽に
スポンジフィルター、ウイローモス流木、エビ20匹を入れていますが、
エビが死にません。
ネットで調べているのですが、エビ好きの方は、ガンガン殺しているのに、
私のところでは死にません。繁殖しそうです。
どうしたらいいでしょうか?
552>551:02/03/16 15:55 ID:???
食え。
553 :02/03/16 16:45 ID:???
>>552
ネットでは見かけない斬新なお答えありがとうございます。
そうですね。食うというのは気付きませんでした。
抱卵しているのは、とても美味そうです。
料理方法のお奨めはありますでしょうか?
554タソ蛾:02/03/16 16:52 ID:ZqblLFG5
>>553
食べちゃだめですよぉ。死なないなら死ぬまで飼えば良いじゃ
ないですかぁ。ぁあ!今良いこと言いましたかぁ。私ぃ。いぃ。
死なないなら死ぬまで飼えばいいじゃないですかぁ。かぁ。
555 :02/03/16 17:07 ID:???
>>554
なるほど、食べてはいけませんか。
新たなお答えありがとうございます。良いことなのですね。
ところで、こぅぅ書いた方がぁいいですかぁ。
結構打つぅの大変じゃぁないでぇすかぁぁ。かぁ。
556タソ蛾:02/03/16 17:17 ID:ZqblLFG5
(™° Д ™°)ばかにしないでいただきたいぃ。いぃ。
訂正して謝罪してくださいぃ。ぅうちの母にぃ。ぃ。
557 :02/03/16 17:37 ID:???
>>556
ごぅ、ごめぇんなさぁいぃ。あなたぁの母にぃ。ぃ。
うぅ、うわぁぁぁんん。うわぁぁぁん。うぐぅ、うぐぅ。
558774R:02/03/16 17:40 ID:/yReNB5/
プ
559二村 ◆7GK9wG4g :02/03/16 21:40 ID:PGKVFN9J
みなさん、気をつけてください。
葉鍵板住人が紛れ込んでいます。
560奈菜子:02/03/16 22:56 ID:???
葉鍵って・・・・・。
リーフ&Keyか・・・・・。
パソゲーヲタ・・・・・。
561 :02/03/16 23:18 ID:WZu8z33L
>>551
3日前、ヤマトが全滅しました。他の魚は無事なのに。
ということで、僕に分けてくれると問題は解決です。
562774R:02/03/16 23:34 ID:/yReNB5/
>>561
「また殺す」に4モナー
563二村 ◆7GK9wG4g :02/03/17 00:04 ID:XsCHRvUW
なぁ、アクアジャパンとかのフリマで調子ノリまくってる『あゆ』ってやつさ、2ちゃんねらーだろ?
ここ見てるんじゃないの?
ってか既出?
564 :02/03/17 00:56 ID:???
こぉれはぁ。ぁ。パソコンゲーム好きの話し方だったのですか。
知りませんでした。
>>561
あげてもいいですが、殺されると分かっていて、
あげるのは、せっかく食べてはいけないと教えてくれた
パソコンゲーム好きの人にわるい気がしますので、
まことにすいませんが、お分けすることは出来ません。
彼の母に誓いましたので。
>>563
アクアジャパンですか。私も拝見しています。
FAQ掲示板には夢のような発言が多々ありますよね。
私的に一番笑えるサイトです。
565 :02/03/17 05:45 ID:???
>>563
ただの真性あふぉガキ女でしょう。
こいつのサイト見ると殺意が沸々と湧き出るのは私だけでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Stylish/6034/fraim.html
566 :02/03/17 09:06 ID:W1Nu3D7E
>565
もうすぐルイビトン社からクレームが゙つくでしょう。
HPに遺影貼るなよ。気持ち悪い。

567アラグアイア ◆OtJW9BFA :02/03/17 09:11 ID:???
ダチとオソロ。(ワラ
568二村 ◆7GK9wG4g :02/03/17 11:53 ID:XsCHRvUW
「あゆ」ってやつ、とりあえず氏ねよって言ってやりたいけどあそこじゃ言いたくないな。
誰か勇者いない?(w
まわりの童貞らも中○生の女だからかなんか知らんが甘すぎるぞ。

あと、「大麻 仁」ってやつもむかつくよな。
あいつ、ロリヲタのくせにめっちゃ偉そうだよ。
何様のつもりだ?

みんなごめんね。
自分じゃ何も出来ねぇのに愚痴ってばっかりで。
もうこのコテハンじゃ来ねぇと思うから。
んじょ、さよなら。
569 :02/03/17 17:59 ID:???
アクアジャパン汚い言葉使うと即削除されるね。
馬鹿みたいな内容しかないのに。って言うとかわいそうか。
570  :02/03/17 18:39 ID:???
こんにちわ。エビを食べるのやめた者です。
別の質問なのですが、
60cmの水槽に遊びでアメリカン・スプライト・ベトナムを浮かべておいたのですが、
水槽一杯に広がり、水面15cmぐらいの厚みまで増えてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
571はじめまして:02/03/17 18:55 ID:mbOHA52z
>>570
水草初心者です。
アメリカン・スプライト・ベトナムは取ったらいいと思います。
572 :02/03/17 19:09 ID:dPTU4zeG
>568
俺も見たがあゆってなんなんだ?見てて気分悪くなるな。
金欠だ、受験生だいい訳ばっかで。もう行かないからいいけど。

>570
煮て食え。それかサラダ。

>571
取ってもゴミになるだろ,ゴミが増えると環境汚染(以下略
573 :02/03/17 19:18 ID:???
>>571
なるほど。取ればいいのですね。発想の転換というものですね。
>>572
今回は料理方法までありがとうございます。
ちょっとつまんで生で食べてみたのですが、苦味もなくいけそうです。
煮る場合は、みりん醤油でいいでしょうか?
574名無し熱帯魚:02/03/17 19:21 ID:WTATifpK
熱帯魚のオークションみたよ。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?categ_id=9311202&sort=num%2CD
575金満腹:02/03/17 19:49 ID:8hrE6zfm
>>573
隠し味に砂糖を多めに入れるとおいしよ〜
576 :02/03/17 19:52 ID:???
>>575
美味しそうですね。ありがとうございます。
魚の卵も付いていますのでオツな味になりそうです。
577  :02/03/17 23:13 ID:???
ttp://plaza.across.or.jp/~harikyu/herb/kamei.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/05/0511.htm
アメリカンスプライト 和名 ミズワラビ
日本を含む東南アジアでは食用ともされる。
578 :02/03/17 23:19 ID:???
>>577
ありがとうございます。当方初心者なものでムシャムシャ食べていましたが、
お腹を壊さないか不安でした。バクバク食べていいのですね。
579 :02/03/17 23:33 ID:???
スプライトの根っこがスポンジに活着していて剥がすのが大変でした。
明日、煮て食べることにしました。
活着で思い出したのですが、FMの2001.03号のP.89に
リシアを石に活着させるとあるのですが、リシアは活着するのでしょうか?
初心者なので判りません。
580 :02/03/17 23:34 ID:???
↑のは2002.03号でした。
すみません。
581 :02/03/18 03:09 ID:???
>568
今覗いてきたが…あれは誰でもそう感じるだろうと思たよ。
そんだけ。
582 :02/03/18 03:11 ID:???
パイロットフィッシュに適した魚を教えてください
〜系、〜類ではなくて、名前で教えていただけるとありがたいです。
水槽は30Lです。

あと、アヌビアスナナって流木にくっつきますか?
根元の方を糸で結び付ければいいのでしょうか?
583奈菜子:02/03/18 03:17 ID:xk1F3Pd8
>>579
リシアは活着しないと思う。
普通糸で縛るんだけど。

>>582
同一人物かな?
アヌビアスは活着するよ。
時間かかるけど。
584  :02/03/18 03:24 ID:???
パイロットフィッシュって、後先のこと考えると、使わない方がいいよ。
ショップは引き取らないことが多いし
(役割が終わったら殺してくださいと言われたことあり)。
一週間何も魚を入れないで待てばいいだけだと思うよ。
そして好きな魚を入れればいいよ。
後々まで飼うというのなら、別だけど。

アヌビアスは流木に付くよ。
糸で巻けばいいよ。あわてずゆっくり、くっつくのを待ってね。
585 :02/03/18 03:29 ID:???
>584
いや、いま一週間経過後でアンモニアがすごいんだよね。
ここのスレみたら、つぎは亜硝酸で、結局後二週間くらい市内と正常にならないみたいだから。
パイロットがいないと、バクテリアも発生しないっしょ?

アヌビアスはサンキュ。
流木に糸で巻きつけて気長に待ってみます。
586  :02/03/18 03:40 ID:???
>585
その数値なら、なおさらパイロットは入れない方がいいよ。
パイロットでも、死んじゃうかも。
バクテリアはどこにでもいる物だし、水草とかにも付いてきているよ。
何も入れていなくて、その数値なの?
普通、濾過のできていないのに、魚入れて、エサやって、
糞が分解されず、アンモニア、と言う展開なんだけど。

立ち上げで1から2週間かかるのは、普通だよ。
でも、アンモニアに耐性の強い魚と言えば、並ベタかな。
あと、ショップで、濾過層の絞り汁貰った方が早いと思う。
587アヒャヒャヒャヒャ:02/03/18 04:46 ID:???
>586
たぶん>585はパイロットの意味がわかっていないと思われ。
ヤシの水槽にはすでに生体がたっぷりと入っていると思う。

で、>585の対応は、応急処置として濾過槽への活性炭の
大量投与をして、数日後に活性炭を取り除く。
平行して、少量の水換えを頻繁に(1/10換水を1〜2日間隔とか)
アンモニアや亜硝酸がでなくなるまで続けること。

というところか。

ところで、>585はどうやってアンモニア濃度を測定しているんだ?
588名無し:02/03/18 07:39 ID:oScArK/D
んもー!いい加減「パイロットフィッシュ」とかいう概念捨てようぜ。
589  :02/03/18 07:52 ID:???
590 :02/03/18 08:39 ID:???
エビの小さいのはカワイイよ!
591_:02/03/18 09:05 ID:???
パイロットフィッシュはメダカとか小赤とかネオンテトラ、アカヒレ、グッピーで十分。
皆、エサ魚になるし、小赤以外は寿命一年程度の短命魚だよ。
592_:02/03/18 09:10 ID:???
とにかく、パイロットフィッシュなど小赤以外は入れっぱなしで十分です。
魚というのはたとえ肉食魚でなくても、口に入る魚は食べて(といか飲んで)しまいますからね。
なんなら、アカヒレとかネオンテトラの極細魚をパイロットフィッシュにしては?
それがイヤなら、野生の魚を捕獲してきてパイロットフィッシユして、用済みになればもとの場所に帰せばいいですよ。
593 :02/03/18 09:26 ID:???
今、スプライトをムシャムシャ食べています。ムシャムシャ。
>>ALL
FMとあゆは馬鹿ということでいいようですね。皆様のご意見、大変ためになります。
初心者で分からないのですが、パイロットフィッシュはネオンテトラがいいような気がします。
強い、安い、不必要になった場合はワイルドではないため掬うのが簡単。といいことづくめのような気がします。
人間の大便にも、さまざまな消化酵素・菌が付いていますが、
魚のウンチにも付いているのではないでしょうか?
ですから捨て魚を入れた方が、立ちあがりがスムーズで多様性がでるような気がします。
パイロットフィッシュは、水が立ちあがったか試す意味で入れる魚のことを言うと思います。
ですから、捨て魚という言葉を使えばいいのではないでしょうか。
初心者が生意気なことを言ってすいません。むしゃむしゃ。
594 :02/03/18 10:33 ID:igXpUGw8
漏れ的にはアカヒレが一番いいと思う。
強いし、役目が終わったらヒーター無しでもOKだし。
595 :02/03/18 12:58 ID:???
赤ヒレかランプアイ
596 :02/03/18 13:47 ID:???
水槽たちあげた後でも混泳できる魚で丈夫なのを入れればいい。
飼う魚が肉食魚なら餌になる魚で立ち上げてもいい。
市販のバクテリアは入れても、入れなくても水槽が立ち上がる時間はいっしょ。
活性炭は水中のアンモニアは吸着しないが、最初は水槽の水質が安定するので、
入れたほうがよい。
597dfs:02/03/18 13:48 ID:lEY43+yp
5年前に一人暮らし始めて熱帯魚をやめてたのよ。
で、落ち着いたからまた飼おうと思ってるんだけど、
俺が熱帯魚やってた頃と色々変わってるのよ。
外部フィルターのホースに取り付けるヒーターなんかあったりして。
あれってどうなの?値段も高くないし、
評判いいようだったらあれにしようと思うんだけど。
それとフィルターも迷ってるのよ。
プライムパワーかエーハイムかADAのステンレスの外部フィルターか。
プライムパワーとADAのやつは音がうるさいらしいけど、
エーハイムの緑のホースとか給水&廃水はちょっと嫌だ。
エーハイムにADAの透明のホースや給水&廃水が取り付けできれば
一番いいんだけど。
598(・∀・):02/03/18 14:05 ID:???
あーモウ何だってあんなクソヤロウのチョンボのせいでおいらが平身低頭平謝りしなきゃナンネエんだ?クソガァ!!
おかげで土日もネットどこらじゃなかったぜ。

んでだなぁ、次は活性炭だぁコノヤロウ!!
活性炭で水中のアンモニアを吸着ゥ?
いったいどの面下げて抜かしてやがんだお前ら?

いいか?アンモニアってのは水に溶けると電離っていってだなぁ窒素イオンと水酸化イオンってのにバラバラに分かれて存在してんだゴラァ!つまり原子だ原子! 分子じゃねえんだ、すんげえちっちぇえんだ。
ところがだなあ、活性炭ってのはそこに開いてるこまけえ穴にいろんな物質がすっぽりはまって引っかかるってものなんだが、活性炭に開いてる穴ってのはそんなにはちっこくねえんだ。
なんせ、電子顕微鏡でくっきり写るくらいのでかさだからな。そんなでけえ穴にその穴を形作ってる炭素とほとんど大きさが変わんない窒素が引っかかるわけねえっての。

水に溶けて電離状態になる物質は活性炭では吸着されん。水はもちろん塩もそしてアンモニアも。

http://www.kyorin-net.co.jp/photo/BH_Pic_03.jpg

これミレ!!一番小さい穴だってどう見たって1マイクロメーターはあるぜ? 一方で原子の大きさってのは1オングストロームとかそんなもんだ。桁数のして3桁違うんだぜ?
1メートルのざるの目で1ミリの砂を濾せるのか?ってな話のわけだゴルァ!!
599(・∀・):02/03/18 14:11 ID:???
前の文で水酸化イオンって書いたのは水素イオンだだまされてんじゃねえぞおまえら!


メーカーのホームページから各社活性炭をどういう能書きつけて売ってるかパクッて来たからめんたまひん剥いてよくみろやゴラァ!!
ああこれはパクリとはいわんのだ引用ってやつだ、メカーのやつらつべこべぬかすんじゃねえぞコノヤロウ!!


http://www.gex-fp.co.jp/aqua/rokazai.html

>高級活性炭
>水のニオイ、黄ばみを圧倒的なスピードで除去します。

>ニュー活性炭
>脱臭、脱色などの効果が長持ち。飼育水内の有害物質を吸着除去します。

>備長炭
>ミネラルパワーで長時間水質を維持します。


http://www.tetra-jp.com/product/filter_ehime.html

>エーハイカーボン(淡水用)
>水の濁り、悪臭、水質悪化の原因となる有機物を速やかに吸着する経済的な活性炭です。
>ネット>に入れ、熱湯、冷水の順で洗ってから使用します。

>アクティブカーボンフィルター(別 売吸着ろ材)
>アクティブカーボンフィルターが、エーハイム水中フィルターの用途をさらに広げ、吸着ろ過を>可能にしました。
>特長
>●魚の排泄物や残餌などの有機物を吸着します。
>●水の濁り、悪臭を吸着します。
>●魚病薬を吸着します。
>●水の色を透明にします。
600(・∀・):02/03/18 14:11 ID:???

http://www.kyorin-net.co.jp/product/food_p61.html

>ブラックホール
>本製品で吸着及び無害化できる物質
>黄ばみ:流木などに由来するタンニン酸やフミン質、エサや魚の排泄物に含まれるさまざまな色>素が原因。
>臭気:かび臭、魚臭、フェノール臭、その他。
>フェノール類:魚の排泄物から発生し、微生物がほとんど分解しない有機物で、生物ろ過が働い>ていても除去できない。
不快な臭気と毒性がある。
>トリハロメタン:有機物と遊離塩素が反応して生成される毒性物質。
>残留塩素:殺菌を目的に水道水に添加されている化学物質。魚のエラに大きなダメージを与える。
>魚病薬色素:病原菌を殺す目的で添加するが、長期間さらされると魚にもストレスを与えかねな>い。
>重金属:水道水や貯水タンクから溶出し、水道水に微量に含まれている恐れがある。魚にストレ>スを与える。

>カーボンパック
>−水槽水の黄ばみ、ニオイを除去−
>高性能活性炭
>生物ろ過では分解できない水槽水の黄ばみ・ニオイを強力に除去します。また一度とらえた汚れ>は2度と水槽に放出せず安心です。
>コケの原因となるリン酸を含まない高品質の活性炭です。
>カーボンパックは大小さまざまの細孔が無数に空いた、特殊な活性炭です。大きな分子である黄>ばみ分子や、小さな分子であるニオイ分子の両方を効率良く除去できます。
>一般的な活性炭の1/3サイズ、吸着力は約40倍、吸着量は約10倍です。その上、約2ヶ月間という>今までにない長寿命です。


どうだ?オマエラ?
どこのメーカーだって、アンモニアのアの字も出て込んだろーが?

オマエラ誰に断って活性炭がアンモニア吸着しますなんてウソ触れ回ってやがんだ?
いってみろやゴルァア!!
601596:02/03/18 14:53 ID:eSXEpYFj
いやいや、折れはちゃんと「水中のアンモニアは吸着しない」って書いたよ。
ただ、昔の本とかはアンモニアを吸着するって書いてあるんだよね。
この業界いいかげんだなぁ…今更ながら。

>>597
>外部フィルターのホースに取り付けるヒーター
NISSOのETHEはカチカチ音がうるさいらしい。

あとさ、ホースが緑なのが嫌みたいだけど、実際に透明ホース使うと
考え方変わるよ。2週間ぐらいでホースにブツブツと汚れが付いてきて、
透明だと目立つ。気持ちが悪いので、折れはエーハイムのホースにとっ変えた。
602 :02/03/18 14:54 ID:???
ただ今、ネオンテトラ・コリドラス・ドワーフグラミーを飼ってるんですが
水槽の上のほうが寂しいので上層を泳ぐ魚で何かおすすめあったらおしえて
ください。小型魚でおながい!
603名無し:02/03/18 14:58 ID:AlS9p2Vd
ランプアイ・マジナータスペンシル・ハチェットとかは小型で上泳ぐよ。
ただ、尾が長いのはちょっと思い浮かばないな。スマン
604アヒャヒャヒャヒャ:02/03/18 15:02 ID:???
炭は単なる炭素の塊ではないんだけど・・・

活性炭も原料由来の官能基を持っていて、イオン結合による吸着があるんですけど。
ただ、アンモニアに対する吸着の効率がよくわからなかったので(あんまり調べる
気も無いし)、とりあえず大量投与しとけと書いたのだが。

ゴーキュッパ君もアクアメーカーの宣伝文句ではなくて、もう少し学術的な記載のある
サイトから情報は引っ張ってきたほうがいいよ。
605初心者:02/03/18 15:09 ID:v2Iw2dEu
>野生の魚を捕獲してきて

病気もち込むのが怖いですね。
606 :02/03/18 15:24 ID:???
>>603
おおっ、調べてみたらマジナータスペンシルもよさそうですね。
ハチェットって水面ジャンプするみたいだけどあんまりジャンプして
ふたに当たってばかりでも困りますよね。
実際そんなに飛ぶものなんでしょうか?
607596:02/03/18 15:42 ID:eSXEpYFj
>>604
アクアメーカーが宣伝文句にしていない、ってことが重要だと思うぞ。
それなりに責任をもって商品を売っているわけだし。
キョーリンのブラックホールの広告で、しっかり「アンモニアは吸着しない」って書いてあったし。

むしろ、イオン結合による吸着にたいする学術的な記載のあるサイトの情報をくれよ。
「あんまり調べる気もないし」で水槽にとりあえず活性炭大量投与をすすめるのは、いかがなものか。
608(・∀・):02/03/18 16:21 ID:???
>604
おめーみたくうわべだけのうろ覚えの知識振り回すやろーの
糞親切なアドバイスに振り回され他おかげで
何人の初心者が何百匹魚殺してると思ってんだ?
609名無しさんの一日:02/03/18 16:50 ID:???
シッタカしてるやつが周りにいるけどマジ殺したくなってくるよ。
そういうやつに限って自分の水槽は汚くて人にすぐ、あれくれこれくれって物をねだる。
お前の水槽は最悪だって言う前に自分の見ろよ!この馬鹿が!リーマン顔!
何が得意げに『大抵の人はこう言ってるよ。君はネットに頼りすぎてる。少しはしっかりしたメーカー
の出してる飼育書みたりして勉強したら?』だ!信頼できるメーカーなんかあるかよ!ボケ!
ネットの情報のほうがずっと信頼できて技術が上だって事知らないのか?
窒素循環も知らないで『水替えしなきゃ絶対に魚は飼えない』なんて言ってじゃねえ!!
ちゃんとできるって証明されてるだろ!学者とメーカーどっち信じるんだよ!
『もし、できたとしても魚への愛情がないから決して自慢できる事じゃない。』とか言っときながらフィルター買うなよコラ。
言ってる事、矛盾してるぞ。そんなに魚の世話したいならしょっちゅう水換えしてりゃいいだろ。

スマソ。あんまりにもウザイ厨だったもんでつい愚痴スレになってしまった。
610.:02/03/18 17:53 ID:???
>>603
そりゃ、圧倒的にグッピーでしょう。
もっとも、ポピュラーな熱帯魚でありながら、
やはり美しいしね。
ただし、簡単に産卵するので増えるよ。
増やさない方法として同性のみを飼う方法もある。
611二村 ◆7GK9wG4g :02/03/18 20:49 ID:x9F10dRo
ごめん、また来ちゃったよ。

「カッキュン」が「エンゼル素人」になって戻ってきたね。
おかえり。
612:02/03/18 20:54 ID:YJFtC2Sv
グッピーって卵うむの?
613名無し:02/03/18 21:38 ID:YkzYlXol
>606
飛ぶ飛ぶ!特に電気消した後とか跳ねるね。
ガラス蓋は必須よ。おマヌな個体はしばらく
の間 ガラス蓋に張り付いてたりしてね。
でも、必ず何匹かはガラスの隙間から飛び出
して干物になっちゃうんだよな。悲し
614602:02/03/18 21:42 ID:???
>>610
卵産むかどうかはともかく、増えすぎるから考えてなかったけど
雄のみでグッピーってのもいいですね。
ひきとってくれるショップがあれば一番いいんだけどなぁ。
615602:02/03/18 22:06 ID:???
>>613
あちゃー、うちのは蓋の隙間が多いからだめだ。
懐かしのスーパーマリオに出てくるプクプクみたい。
616エンゼル素人:02/03/18 23:06 ID:???
ただいま
617 :02/03/18 23:09 ID:???
ただいまかよっ!
618 :02/03/18 23:25 ID:???
こんばんわ。スプライトを食べていた間にいろんなことが話題になっていますね。
初心者なので判らないのですが、
活性炭はアンモニウムイオン(phにより態は変わる)の元になる物質は、
吸着するのでしょうか?原子と分子とイオンって何なのかよく判りません。
詳しい人、教えて下さい。
ハチェットは判りますよ。以外に水替えに弱いですよね。
グッピーは子供をムリムリと産むのではないかしらん?飼ったことがないのでよく判りません

う、なんか腹が痛いです...何故...。
619 :02/03/18 23:31 ID:???
いまウチに帰ってきて水槽覗いて見ると、ネオンテトラが死んでた。
どうも、背骨が折れてるみたいだが、なぜ?
水槽で混泳してるのは、グッピー・チェリーバルブ・タイガープレコ・コリ・トーマシー・ゴールデンハニーグラミーなんだが、このなかに犯人がいるのでしょうか?
620 :02/03/18 23:32 ID:???
>>618
久々に来てみたら・・・
腹が痛いって・・・ワラタじゃねーか!バカヤロー(W
621 :02/03/18 23:39 ID:???
>>620
固いのが出ました。もりもりと。
大丈夫そうです。人間って以外と頑丈ですよね。
622 :02/03/18 23:42 ID:???
少し腹痛は楽になりました。
>>619
トーマシーはオスメスですか?なにぶん初心者なので判りませんが。
623食べたがり:02/03/18 23:45 ID:???
>>621
マジレスすると、俺は昔ホントに水草を食っていた。
別に腹が減ってた訳じゃないんだけど、どんな味がするのかな〜って。
624 :02/03/18 23:47 ID:0arzv6Yq
>>623
どんなの喰ったの?美味しかった?

苔もたべてくれるなら、家の水槽で混泳してもいいよ。
625 :02/03/18 23:52 ID:???
>>624
マヤカとか、やわらかくて癖がなさそうなのは、ほとんど食った。
さすがに、クリプトとかアヌビアスとかはチャレンジしてない(W
626619:02/03/18 23:53 ID:???
>>622
いえ、犯人探ししてるんですが…。
トーマシーは貝食うから、助かるんだけどね。
627 :02/03/18 23:53 ID:???
>>624
混泳ですか。良さそうですね。
でも裸の男性(多分)がプカプカ漬かっている水槽は...。
...一歩間違うと、警察に捕まっちゃいますね。
628625:02/03/18 23:56 ID:???
混浴なら、歓迎だな(W
629 :02/03/18 23:58 ID:???
>>626
その混泳ですと、トーマシーが一番怪しいですよ。
オスメス揃っている、サイズなどで変わります。
チェリーバルブもアクティブですが、そこまで出来ないかもですね。
630 :02/03/19 00:10 ID:???
>>628
混浴ですか?私は胸ちっちゃいですよ。
あと、とんでもない嫌味を言うかもしれません。
631 :02/03/19 00:15 ID:???
>>630
なんか、今日は皆さん忙しそうですね(W

ところで、嫌味・・・
ちょっと皮かむってるので、そこを突っ込まれたら、涙ぐむと思います。

あっ!そう言えばミズオオバコは癖がなくて、美味かった。
632 :02/03/19 00:20 ID:???
>>631
芋虫、芋虫〜。と言って棒でつつきます。嫌味だけでなく行動派です。

私のところでは、あとラージパールとトニナが増えすぎてます。
食べれますか?
633カムリ芋虫:02/03/19 00:26 ID:???
>>632
マヤカもそうでしたが、やわらかそうな水草でも、基本的に有茎は
茎が口に残ってモサモサします。

やさしく突ついていただければ、芋虫は喜んでくれることでしょう。
634 :02/03/19 00:31 ID:???
>>633
トニナは茎がまずそうですね。ラージパールはいけそうかも。

やさしく突ついて巨大サナギになられると処理に困りますよ。
今日はもう寝ま〜す。
635 :02/03/19 00:36 ID:???
>>634
エキノは苦い。

私も寝ま〜す。みなさんスレ汚し、ごめんなさい。
636619:02/03/19 00:55 ID:6OrxWEAk
>>629
やっぱりトーマシーですかね。
僕が見てるときは大人しいんですが。

ところで大変!
いま水槽掃除してて、流木をどけました。
流木の裏にはヒルのような生き物がびっしりとはりついていました(ヒーーーー)
大きさは5ミリくらいで、色は赤です
これ、なんでしょう?
ネットで調べたんですけど、ちょっと判りませんでした。
637 :02/03/19 01:15 ID:???
>>636
プラナリアかもしれないですね。
638 :02/03/19 01:19 ID:9KE5krTQ
>>636
クリスタルレッドヒルです。
増やしましょう。
639637:02/03/19 01:21 ID:???
>>638
そうでした。すいません。
640619:02/03/19 01:26 ID:???
>>637
実はプラナリアは別の水槽で発生中です(w
色とか形が違うんで、別物だと思います。

>>638
クリスタルレッドヒルって、どんなヒルですか?
名前からすると、こいつかもしれませんね。
生態とか、駆除方法とか教えて下さい。
ちなみに、すでに100匹以上になってるんで、これ以上増やしたくないです(鬱)


641  :02/03/19 02:18 ID:???
>633
マヤカ、エキノまで喰ったのかよ。
あんたも、すげーよ。
>640
食え。
踊り食いで。

つけ醤油には、ほんの少しかつおだしを
きかせておくとこがポイントな。

面倒なら市販の刺し身醤油でも
まあ、可としよう。
643 :02/03/19 03:19 ID:vveRgm+4
最近、芸風(?)変わってないか、このスレ(w
644 :02/03/19 03:32 ID:???
バルーンモーリーからこっちな(w
645調べれ:02/03/19 06:01 ID:???
646_:02/03/19 07:06 ID:???
>>612
悪い「産卵」は繁殖の間違いだ。

>>613
蓋の隙間など布テープで防ぐのが良いよ。
それくらいの自作をできるようにならないと
アクアリストはつとまらない。
増やさない方補としてエンゼルなど、
グッピーの稚魚を食べる魚を飼育するのもいいが
ネオンテトラがいるので無理だね。

>>640
別に駆除の経験はないが、ヒルの生体はトイレにでも流して、流木は日干しで乾燥させれば良いんじゃない。
647いなれぱへいき:02/03/19 10:09 ID:jIt7ExFr
おい、コンテストに出品する程、力を入れるわけじゃねーんだけど、
60cmくらいの水槽でブルーグラスを飼うとしたらエサは何を与えればいいでしょうか?
テトラのフレークタイプの餌
(テトラグッピーとテトラカラーと何か野菜っぽいフレークのやつ)
でいいんじゃねえかなって思ってんだけどよ、
その辺どうでしょうか?おめーら教えていただけませんでしょうか?
648 :02/03/19 12:15 ID:???
>>647
耐性メダカの餌なんざ、なんだっていいんだよ。奴等は雑食だからな。
本気でやるならブライン&イトメだが、そんなもんは力の入れ具合でいくらでも変わってくるよ。
ちなみにウチのグッピーの主食はプレコフード&キュウリだ。
つーか、グッピースレで聞けって。
649ネオンテトラが心配な男:02/03/19 15:45 ID:rpJSx9gz
おい!ネオンテトラが病気に強いとかいうのはデマだな。
だれがこんな嘘を流しやがった。やっぱりCIAか?
もう、俺のネオンテトラなんてさ、ガンガン死んじゃってるのよ。
いいか、他の魚は全然死んでないんだぜ。
みんなもデマには気をつけろよ。ネオンテトラは実にセンシティブで
おデリケートなお魚だ。よって初心者にはお勧めできない。
650木の実ナナシ:02/03/19 16:09 ID:PwND9MH4
養殖のネオンは買ったときから病気持ってる可能性が
とても高いナリ。

ワイルドは丈夫だよ。
651 :02/03/19 16:09 ID:???
>>649
入れたばっかだと結構死ぬよね。うちも1週で3分の1神だ。
でも生き残ったのはずっと元気にやってるYO!
652 :02/03/19 17:23 ID:???
>>649,651
なんか他の魚より水質の変化で病気になりやすい気がする。
653質問させてください:02/03/19 18:10 ID:jhlaMC/z
あの、マジレス、求めたいんだけども。
オスカーって90x30x36cm水槽で飼えるかな?
アジアアロワナが120x60x45といった奥行き60cm水槽で飼えるのなら、
理屈の上では体長30cmのオスカーは奥行き30cmで飼育できるはずだと思う。
654 :02/03/19 18:21 ID:???
>653
ということは、キミの理論で逝くとネオンテトラは
奥行き4cmの水槽でいいことになるね。

まあ、それは置いておくとして、アロワナは体がやわらかいから
そのサイズの水槽に押し込めることができるというだけだよ。
オスカーじゃ、ターンもできないだろ。
655 :02/03/19 18:29 ID:???
>653
マジレスやるよ。
オマエは四畳半で一生生活できるんか?
656ネオンテトラが心配な男:02/03/19 18:37 ID:rpJSx9gz
>>650->>652
そうでしょ?やっぱ、ネオンテトラの養殖物って激弱い
だろ?あいつら、あまりに安いからパイロットフィッシュとか
でどんどん戦場のど真ん中に送られるんだけど俺、非常にそんな
ネオンテトラの連中が心配だよ。
本当は虚弱体質のもやしっ子なのに・・・。
657 :02/03/19 18:59 ID:???
こんばんわ。棒で突っつく者です。
ネオンテトラは買う店が悪いのではないでしょうか。
簡単に死ぬ魚じゃないですよ。
小さいから他の小さいのと同じに、急激な変化には弱いけど、
そのぐらいはケアしてあげたら。
658関西どん:02/03/19 19:25 ID:SOrEoMLn
ネオンは本来そう弱い魚ではないはずなんだが。
(特別強健でもないが)

やはり最近はあまりにも安く売られすぎ・・・。
あれではお店側もケアとかやってられないような気がする。
というわけで、売れ残って少し育ったような集団を探して
そういうのを購入したらうまく行くのでは?と提案。
659 :02/03/19 19:26 ID:???
>>658
いいこと言うわね。
660 :02/03/19 19:37 ID:???
ところで、まじめな初心者質問です。
雑誌とかで、phが合っていないと繁殖不能(精子が死んじゃうとか)と
なっているものでも、濾過がきっちり立ち上げっていれば、繁殖してしまいます。
どういうことなのでしょうか?
単なる憶測記事なのでしょうか。

今日は、お腹は痛くありません。
661  :02/03/19 19:39 ID:???
>653
できないことはない。
60×30×36でずっと買っている人も珍しくはない。
単独飼育で、水換えもきっちりやる。
しかし、大型魚の部類に入る魚だから、小さい水槽で飼っても
おもしろくないし、評判も悪い。

654の言うとおり、ネオンテトラをコップで飼育しているような物なので、
水質管理はきっちりした方がいい。

関係ないが、香港のネオンテトラのブリードは、小さいプラケースで
すませてしまうと言う話を聞いたことがある。


662619:02/03/19 23:33 ID:???
クリスタルレッドヒルは?
ヤフーで検索しても見つからないのですが?

>>646
とりあえず熱湯消毒しようかと思ってます。
でも、ウイローモスどうしよう…。
663 :02/03/19 23:43 ID:TdWb/gtn
>>662
君に伝えたいことがある。
664619:02/03/19 23:45 ID:???
>>663
なんでしょう……ドキドキ
665 :02/03/19 23:53 ID:TdWb/gtn
>>664
やっぱり僕の口からは言えません。
666619:02/03/19 23:59 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
667二村 ◆7GK9wG4g :02/03/20 00:41 ID:SsaCIztx
>>619
クリスタルレッドヒルよりも、CRHで検索したほうがいいかも知れないよ。
668619:02/03/20 01:12 ID:???
>>667
なんか不動産関係のサイトが引っかかるんですが
669 :02/03/20 01:17 ID:b1sk/ss3
>>619
ねえ、マジなの?
670619:02/03/20 01:26 ID:???
>>669
マジってなんですか。
別にネタじゃないです。
いまだって水槽の壁を10匹くらい這いずり回ってるんですよ。
そのうち魚に襲い掛かるんじゃないかと心配で心配で。
CHRって魚の血を吸うんでしょうか?
どうやら水槽全体に広がってるようなので、リセットしかないかもしれませんね。
671619:02/03/20 01:31 ID:???
>>670
×CHR
○CRH

鬱堕氏膿
672 :02/03/20 01:35 ID:b1sk/ss3
マジなら>>295辺りから読んでみな
それでわからなかったら・・・仕方ないわな
673 :02/03/20 01:59 ID:ETAkMtok
CRHはまあ俗称みたいなもんで学名は全然違うよ。
674 :02/03/20 02:03 ID:ETAkMtok
今見たらうちのシノドンティスの右髭が切れてる・・・昨日まであったのに。
675 :02/03/20 02:07 ID:???
おいおい、それCRHの仕業じゃないのか?
いますぐ水槽確認した方がいいぞ。
奴等は狂暴だからな。
676 :02/03/20 02:19 ID:ETAkMtok
んなこたあない。
677 :02/03/20 02:20 ID:ETAkMtok
3日前に立ち上げたばっかだっちゅうねん。
678二村 ◆7GK9wG4g :02/03/20 03:46 ID:SsaCIztx
>>675
あなたもCRHにやられましたか・・・
CRHが繁殖期に入ったらマジで手におえないよね。
家は90cm水槽が一週間で地獄と化したよ。
679ぐーぐる検索一番目:02/03/20 04:30 ID:???
●CRHとは

 corticotropin-releasing hormone の略で、
コルチコトロピン放出ホルモンあるいは副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン、
ACTH刺激ホルモンとも呼ばれています。

古くは、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(corticotropin‐releasing factor:CRF)として知られていましたが、
現在、視床下部神経ホルモンとして6種類が同定されており、
CRFはCRHと同義語に用いられています。

 視床下部で合成されるCRHは、41個のアミノ酸からなる分子量4758のペプチドで、
C末端部に生理活性を持っています。大脳の調節を受け、
ストレスなどを感受して分泌が促進され、下垂体門脈系を経て、
下垂体のACTH産生細胞に作用し、ACTHの産生・分泌を促進します。

分泌されたACTHは、副腎皮質からのコルチゾールなどの分泌刺激の働きをしています。

また、CRH-ACTHの分泌は、血漿コルチゾール濃度によるネガティブフィードバック機構及び日内変動(早朝高く、夜間低値)の
24時間周期機構との3つの調節機構により調節されています。
680二村 ◆7GK9wG4g :02/03/20 05:01 ID:SsaCIztx
CRHの発生、特徴、対策について調べてみた。

発生

 原生動物の粘液胞子虫であるテロハネルスが腸管に寄生し、細胞分裂を繰り返す経過の中で生まれた突然変異種

特徴

 腸管内に腫瘍のように寄生し初期的なものは確認できないが、1〜2週間で水槽全域に広がる。
 色は赤黒く、体長は大きい物では1cm弱にもなり、驚異的な生命力を持つ。

対策

 残念ながら今のところない。CHRに有効な薬品も無いのが現状のようで、生態も解っていないため予防も出来ない。
 バルーンモーリー、ADAと並び世界中のアクアリストに最も恐れられる生物の一つである。
681leech:02/03/20 06:01 ID:m1IwMMx6
CRHじゃなくCRLだ
682 :02/03/20 14:18 ID:hkM2kdGJ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
またバルーンモーリーが原因不明の爆殖はじめた
683 :02/03/20 15:15 ID:y7RBCiR0
バルーンモーリーのお腹にはナニがはいってます。
684ネオンテトラが心配な男:02/03/20 16:17 ID:OyZvXnf6
うむむむ・・どうやら俺が買ってるネオンテトラは
病気持ちだったらしいな。ぜ・・全滅したよ・・。
15匹、1週間で全滅だ。凹むよね。そーだよ。俺は素人なんだよ。
生き物が死ぬことに耐性がなかった。例えしょっぽい、ネオンテトラ
といえども。

とはいえ、ネオンテトラは美しい。でもまた死にそうだから
今度はカージナルにスッテップアップしよう。
えへへ・・なんだかゴージャスだろ?
685ねおん:02/03/20 17:08 ID:???
>>684
ウチのネオンテトラは、カージナルぐらいでかくなってんだけど、
なぜか、1,2ヶ月に一匹ぐらい死んでいくのよ。
なんか、赤い部分のとこが、だんだん白くなってきて。
何ででしょ??
686 :02/03/20 17:13 ID:???
>>685
・・・ネオン病。
687 :02/03/20 17:29 ID:???
ネオンテトラを買う店を変える事をお勧めします。
688ネオンテトラが心配な男:02/03/20 18:04 ID:1gQZwlhM
>>685-687
あ、じゃあ、俺もネオン病だよ。全体的に白くなって
逝っちゃったから。もうあの店では魚は買わないことにする。

うふふふ・・しかしだね。僕のグッピーがですね。
そろそろお産が近いようなのですよ。ああ、楽しみだね。
なんか、突然変異で一匹ぐらいびっくりするような美しいの
生まれないかな。
689名無しさん…:02/03/20 18:27 ID:???
えーっと、自分、フグ大好きなんです。
この間ホームセンターに行ったら『ミドリフグ』というのが売ってまして。
小さくて可愛い、飼ってみたい!(不純な動機かもしれませんが)と思ったのですが。
海水と淡水の混合水で飼うとかの注釈が書いてあったり、砂が海で見るようなサラサラした物だったりしていて。
熱帯魚なら何度か飼った事あるのですが、こういう場合の基本的な事を出来れば教えて頂きたいのですが。
海水を作るには、700円程度で売ってるそれ用の塩? で良いのでしょうか。

一番の心配は、小砂利から砂に変えたらくろ過が上手くいかないんじゃないのか。という事です。
(石の底のマット敷いて、そこから上にあがる方式の中ぐらいのしかないので…)
690685:02/03/20 18:35 ID:???
>>686
でも、ネオン病って、感染して、一気に死ぬとか何とかって聞いたけど・・・。
なんか、過去ログにあったような気もするが。
691 :02/03/20 20:30 ID:???
ネオン病は一気には死なないよ。
692二村 ◆7GK9wG4g :02/03/20 20:35 ID:SsaCIztx
>>684
1週間という期間から、水合わせを十分に行っていなかったのではないかな?と思います。
水合わせを十分にしていたらごめんなさい。

ショップで、あなたが買ったネオンテトラが入っていた水槽の様子を見てはどうでしょうか?
全滅して他の魚に変わってたりすると、ネオン病の可能性もあるかもしれません。
693 :02/03/20 20:44 ID:???
>>689
海水の元で問題ないよ。
汽水(海水+淡水)は淡水に比べて、少し濾過の立ちあがり期間がかかると
言われているけど、確かめたことは無いのでイマイチ不明。
砂(サンゴ砂のパウダーかな?)は、バクテリアから見れば、
十分に大きいので問題ないよ。むしろ小砂利の方が、良く食うフグの
ゴミが詰まりヘドロが出やすいので問題あるよ。

淡水でもアベニー・パッファーというフグが居るよ。
ミドリフグより、ちょい小さめ。かわいい。こっちの方が管理は楽と言えば楽です。
ただ、人工餌への慣れはミドリフグの方が楽です。
694かっきゅん:Z:02/03/21 01:15 ID:???
アンモニアの次は案の定、亜硝酸の数値が爆増してきました。
やっぱり水替えのみを繰り返す日々ですかね?

それと、バクテリアがこんな状況の時は底砂の掃除はしない方がいいのでしょうか?
あと、水変えの量も1/5?
695名無しさん…:02/03/21 01:53 ID:???
>693
よくよく見たらスレ違いかもしれない質問に答えて頂き、ありがとうございました。
ミドリフグの隣には、ナントカフグっていう凄く小さい奴がいました。
それもまた可愛いと思いましたけど……。
双方三百円でした。……お手ごろ価格は手を出しそうで恐いです。
696 :02/03/21 02:10 ID:???
Zになって帰ってきたん?
その水槽なら底砂はまだ掃除の必要ないよ。
697 :02/03/21 02:29 ID:???
>>689
>>小さくて可愛い、飼ってみたい!(不純な動機かもしれませんが)
みんな、そんなもんだよ。

フグの注意はエサ。人工餌に慣れさせないと、
朝晩毎日、冷凍アカムシとかエビ剥き身とかをあげないと。それが大変。

ミドリフグの自家繁殖はあまり聞かないけど、アベニーだったら増えるよ。
あとは、フグスレで聞いてみて。
698みみ:02/03/21 08:22 ID:NkQOmbms
まだ、熱帯魚歴2月です。ネオンテトラ23・カラーグラスフィッシュ
2・コリドラス5・タイガープレコ1を45センチ水槽で飼っています。
熱帯魚店でそのうち初心者だから死んでちょうどいいバランスに減る
だろうと言われたのですが、まだ石巻貝以外にだ〜れも死にません。
このまま飼ってたら、狭いのかな?と不安です。

ちなみに、ネオンテトラは大きいの(大人??)を20匹で
1600円で購入し、3匹おまけでもらいました。
病気一つしないもようです。
699ななすぃ:02/03/21 09:41 ID:???
熱帯魚飼い始めの頃って何故かカラーグラスに魅かれるな。
笑える。
700_:02/03/21 10:08 ID:JVSMUz5Q
>>698
何処で買ったらそんなに高く買えるんだよ(藁
701ななすぃ:02/03/21 12:18 ID:???
大サイズだと80円くらいじゃないか?
普通サイズなら1匹40円くらいかもしれんが。
702 :02/03/21 13:19 ID:x3zOMi5h
>>700
地元の名も無きショップで買えばそんなもんじゃない?
703 :02/03/21 14:39 ID:???
3匹おまけだから、1匹70円
704  :02/03/21 14:51 ID:???
デパート屋上系ショップもそのくらいだな。
死なないんだから、まあ、いい買い物だろう。
705名無しにゃーん:02/03/21 15:51 ID:LG6v4iHW
そういえば前にロンドンハーツのカミングアウトしてた人がディスカス1ペアを
買ったらしいが21万したとか言ってたこんなにディスカスって高いの?
706_:02/03/21 15:55 ID:???
あの、ついにオスカーを購入しました。
30cm近いはじめから大きな個体です。
それで、どんな魚と混泳できるでしょうか?
707教えてください:02/03/21 16:29 ID:MYW3nJK9
はじめまして。
急ぎです。教えてください。いま大和沼えびを掬いに行ったらベタだとおもうのですが、よくブランデーグラスにいるひらひらした魚を捕まえてしまいました。
多分捨てられた子だと思うのですが。そだてたことがないので適温、餌その他さっぱりわかりません。
ペットボトルにキンギョソウを入れていま水温20度まで徐々に上げているのですが、どこまで上げたらよいでしょう。
えさは普通のテトラミンでよいですか。
あと、店で見るときはエアがないように思うのですが、入れたほうが良いでしょうか。いまのところぷかぷかしたりはしていなのですが、ひどくやせている気がします。
何をすればよいでしょうか。

あと、せびれが3ミリほどしかないのですがこんな魚だったでしょうか?
708aqua:02/03/21 17:04 ID:???
>>707
よく生きてたな、それ。水温は25℃〜28℃くらい。弱酸性。
餌はテトラ民よりは粒状のものがいいと思う。
そのものずばり「ベタの餌」ってのもあるし。たまにアカムシ。

基本的に強いサカナなのでよっぽどのことがないと病気にもならないし、
死なないよ。大事に守ってあげて・・・。

709教えてください:02/03/21 17:29 ID:PTEfMQuY
ありがとうございます〜。
いろいろサイト巡ってみて、とりあえずヒーター買ってきました。
いま入れたとこです。では25度にしてみます。えさは急いでたので買ってこれなかったので、
とりあえずテトラ民あげて、あした買ってきます。
なんだかひれが閉じてて切れててみすぼらしいのですが、メチレンブルーとか入れても大丈夫でしょうかね。
そのままのほうが今日はいいかな。
ネオンメインとエンゼルメインの水槽があるんですけど、入れちゃまずいですよね。
水槽増やしたら勘当だといわれてるのですが・・・拾っちゃったものは仕方がないので、小さいのかってこようかな・・・。
710    :02/03/21 17:37 ID:???
>>702>>704
そうゆうショップは、Lサイズだと、300円位ヘーキでするよ。
別にワイルドと言うわけでもないが。
>>703
ピンキリだよ。一時期のブームを作り上げた魚だし。

安きゃ良いってモンでも無かろうに。(w

711 :02/03/21 17:40 ID:???
ネオンメインの水槽なら混泳させても良いんじゃないかと思うが、
その水槽には他に何がいるの?グッピーみたいなヒラヒラするものには
問題があるかもしれない。
メチレンブルーについては、ベタの状況がわからないのでなんとも言えないが
とりあえず、そのままにしておいたら?
712二村 ◆7GK9wG4g :02/03/21 22:52 ID:NodytQCY
そこら辺の川とか池とかにいるエビって、ヤマト沼エビなの?
それとも、他の種類のエビ?
エビなんて、全然見分けつかないんだけど・・・。
713^。^:02/03/21 22:59 ID:???
>>712
淡水エビってすれあるよ、読んでみ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/981639874/l50
714教えてください:02/03/21 23:29 ID:Io7K0nA8
>ネオンメインの水槽なら混泳させても良いんじゃないかと思うが、
その水槽には他に何がいるの?

ネオン、白コリ、オトシン、ペンシル、エビ、あと、何とかキャットと言う透明なのがいますが、
超過密状態です。。。ものすごくろ過して何とか持ってる水槽で、熱帯魚をやめる知り合いからもらったら渋谷並みの人口密度になっちゃいました。
そのまえはネオンとオトシンだけのシンプルな水槽だったのですが。
いま飲み会から帰ってきたらなんとか元気にしていました。ほっ。
でも餌は粉々で沈んだ状態。食べてないようです。もつかな〜。。。
715 :02/03/21 23:53 ID:???
どんな魚でも弱っている時は、単独飼いが間違い起きないよ。
ブクブクは必要なし。プラケースかバケツで元気になるまで
1日に1回ぐらい、メイン水槽の水で半分換水しながら、
イトメ与えて元気付けて。大変とは思うけど。

しかしベタを川に捨てちゃう人も居るのか...
716二村 ◆7GK9wG4g :02/03/22 01:03 ID:YU7S+3TH
>>713
ありがとう。
読んでくるよ。
717ほうれんそう:02/03/22 02:38 ID:EkNRrYwJ
すみません、色々調べたのですがわからないのでここで質問させて下さい。
今、60リットル水槽で、ネオンテトラ25匹とタナゴ、メダカなど飼ってます。
タニシも10匹程度います。
テトラもタナゴもメダカも、どちらかというと水槽の上部、中部で泳ぐものと
思っていたのですが、どうもうちの子達は全部が全部底物のように
水槽の底のほうでしか泳いでくれません。
何か、問題があるんでしょうか?
水温は大体26度位に設定してます。エアーもいれてます。
別に、問題があるわけでもないのですが、気になったので。
泳ぐ位置なんてこんなものでしょうか???
718 :02/03/22 03:26 ID:HTbW4Dtf
>>717
餌をちゃんと食べ、状態も良いのでしたらたぶん物陰などに怯えているだけ
だと思います。
719奈菜子:02/03/22 03:29 ID:???
>>714
>何とかキャットと言う透明なのがいますが
これってトランスルーセント・グラスキャットだと思う。
720二村 ◆7GK9wG4g :02/03/22 09:20 ID:YU7S+3TH
>>717

水槽の下部と上部で水温が違うのでは?
ヒーターに水流を当てて水温が均等になるようにしてみてはどうでしょうか?
はずしてたらすいません。

家も最初は下の方でじっとしてましたが、1ヶ月くらいした頃から急に上の方で泳ぎだしました。
原因はわかりません・・・
721 :02/03/22 10:29 ID:???
>>717
うちの魚達も底ばかりを泳いでいたのですが、最近は上層から下層まで
泳いでいます。水槽ないの環境が変わったことといえば・・・

1.水草が成長して水面近くまで伸びた。
2.浮草を入れた。(グラミー用)
3.ランプアイ(上層を泳ぐ)を追加
4.水槽の主であるラミレジィが☆になった (涙)

どの項目が効果があったのかは不明です。
722ななしさん:02/03/22 10:36 ID:cOBWjxnu
以前ここにカキコしました。その説はお世話になりました。
グリーンネオンテトラが夜な夜な一匹ずつ行方不明に!
ラージグラスフィッシュを別の水槽に隔離したらおさまりました。
結局飲み込む現場は確認できず。
今回の件話してもショップの人はやっぱり不思議そう。そこの人は
混泳できるって案内してるからね。グラスが飲み込むの初耳だって。
グラスフィッシュもそんなに大きくなかったし。
723mesoyu:02/03/22 10:56 ID:???
流木のアク抜きってどうやるんですか?
724 :02/03/22 11:10 ID:???
煮れ
725mesoyu:02/03/22 12:05 ID:???
時間など詳しく教えてください。
お願いします。
726 :02/03/22 12:10 ID:oCehttC1
たっぷりの沸騰したお湯に米ぬか入れて( ゚Д゚) グーツグツ
727 :02/03/22 13:46 ID:???
>>725
長さ1mの流木と10cmの流木とではアク抜きの時間は違うよ。
基本的には、害はないから、気の済むまでアク抜きすれば(・∀・)イイ!!
728みみ:02/03/22 14:54 ID:oGxvZTSn
ネオンテトラ1匹80円って高いのね・・・。でも大きいし丈夫だから
まあ〜いいです。地元の熱帯魚ショップで購入したの。
昨日からタイガープレコが元気ない、底でじっとしています。エサ食べてる
様子がないし鬱・・・テトラミンが嫌なのか?コケを食べ尽くして不満
なのか分かりません。死なないかな??
729 ao:02/03/22 18:06 ID:???
セルフィンプレコとポリプって混泳できるかな?
ポリプ欲しいんだけど、これ以上水槽増やせそうにない。
ひれに噛み付いたりしないだろうか。
730_:02/03/22 20:43 ID:???
プレコよりもポリプが心配、
プレコはあの手の魚(ウナギ、ナマズ、肺魚、その他底生の魚)をなめ、時にはなめ殺す事もあるからね。
ウーパールーパーとプレコを混泳させて、朝、見たらウーパーの表皮の粘液がキレイなめ取られてたとか。
731_:02/03/22 20:46 ID:???
>>728
大きなネオンテトラなら高くはないかも。
タイガープレコについては大丈夫だと思います。
魚は絶食に強いので、当面は生きてます。
732 :02/03/22 21:45 ID:???
クロコダイルフィッシュ飼ってる人いる?
733ほうれんそう:02/03/22 23:38 ID:cZwpN6+3
>>717です。相談にのって頂いてありがとうございました。
>>718状態は良い方だと思います。確かに近づくと隠れるので
おびえているのもあるかもしれません。
>>720当たり前のようで盲点でした。今はヒーターを縦入れにしましたが
確かに、ついこの間まで横にいれてました。水温差があったかも。
>>721水草は大分伸びたのですが、明日にでも浮き草入れてみよう(笑
ランプアイも可愛いですよね。でもそれもまた底物になっちゃったら
ちょっとウトゥ・・・
初心者なのでとても助かりました。ありがとうね。
734 :02/03/22 23:52 ID:???
>>728
タイガープレコにテトラミンは無理だ。
とりあえず流木を入れておこう。
流木はタイガープレコの好物だからね。
あとはプレコフードでオッケー。たまにキュウリを与えよう。
それとプレコに関しては隠れ家が必要。身を隠すとこ作ってる? プレコの場合、隠れる場所がないとストレスで弱っていくから、必ず作っておこう。

>>731
>>魚は絶食に強いので、当面は生きてます
絶食に強いから、エサ食べなくてもほっとけってのか。
んな答えがあるか。
当面は生きててもエサを食べなきゃ死ぬだろうが。
735mesoyu:02/03/23 00:05 ID:???
>>726,727ありがとうございました。
736Co.nanasi:02/03/23 01:34 ID:LUj64LvR
>>733
水換えの時にヒーターの電源を抜くのを忘れないようにしてね
ヒーターを空気中で稼動させて煙が上がった経験のある人は少なくないはず…。
737みみ:02/03/23 03:37 ID:3ZIa05nC
>>728
ありがとうございます。プレコの隠れ家は今のところ
流木と水草の間や岩の陰です。
流木はいれてありますが、たまに乗っかってだけで食べて
ないみたい。プレコフード明日買ってきますね。ショップで
はガラスのコケとか水草食べるから、テトラミンで十分
いけるって言われたけど、やっぱり無理なのね・・・。
738みみ:02/03/23 03:44 ID:3ZIa05nC
>>728は私だった。「>>734さんでした、ゴメンナサイ!!
ちなみにタイガープレコは4センチぐらいで3500円
でした。これも高いのかな〜??死んだらショック。
739二村 ◆7GK9wG4g :02/03/23 04:09 ID:7/ahQLEV
魚は値段じゃない!
「愛」なんだ!

とか言ってみるテスト
740 ao:02/03/23 04:30 ID:???
>130
ああ、そうか同じ底物だもんねえ。どのみちウチのセルフィンは気性が荒いみたいだから
無理かあ。プレ子も大きくなると魚食性が強くなるって聞くしね。
諦めるか水槽ふやすか、再検討してみます。
741 :02/03/23 04:42 ID:wqZWZQ23
キュウリだ。キュウリ入れろ
742  :02/03/23 04:52 ID:???
どこのスレも祭りの終了とともにレスがつく・・・
743ななし:02/03/23 09:35 ID:???
いや、プレコとポリプは混泳はしてる人は多いし、
十分いけるよ。
ただし、大きさが極端に違うのであれば
どちらかがやばいと思う。
744_:02/03/23 10:37 ID:???
プレコって餌はアオコだけで良いの?
うちの90cm水槽は窓際にあるのでアオコは豊富なんだけど。
745  :02/03/23 14:45 ID:9AtTfKGj
>>744
俺はほうれん草とかきゅうり、あとプレコ用の人口餌を中心にあげてた。
たまにイトメとか冷凍アカムシもやってた。
青子だけだと栄養不足で長生きしないと思われ。

あとプレコは流木自体を食ってるわけじゃなくてその表面についてる藻とか微生物を
舐め取ってるって聞いたけど。
746みみ:02/03/23 16:19 ID:ZGw75Jep
プレコフード買ってきて20分前にテトラミンと
合わせてあげたのですが、プレコは現れず・・・。
コリ(アドルフォイ)とジュリーが夢中になって食べてる。
タイガープレコって臆病なのかな??
ここ2、3日は食べてないから弱ったのかも?
それと、新しく作り物の「お魚の隠れ家」ってやつを入れました。
でも喜んで隠れてるのはコリ達です・・・プレコさ〜ん!!
どうしたらよいでしょうか?
747ヘタレ:02/03/23 16:25 ID:???
>>744
種類にもよるけど、いけると思う。
プレコが食べる量より、アオコの発生スピードが上ならエサなしでいけるんじゃないかな。
ちなみにうちのプレコの主食は流木とナナとミクロソリウムです。プレコフードに目を向けないので、水草ボロボロ。
748 :02/03/23 16:29 ID:???
>>746
こんなHP発見。

プレコの餌について
http://www.yk.rim.or.jp/~takada/jp/breed/meal.html
749 :02/03/23 16:34 ID:???
>>746
プレコは夜行性だってば。
エサやるなら、夜寝る前にしよう。
それとキューリがいいぞ。半分に切ったキューリを、フォークにさして沈めておこう。翌朝には、綺麗に食べられてると思う。
ただ水が汚れるから、朝になったら引き上げるのを忘れないように。
あといろいろと詳しいことはプレコ専門のHPがいくつかあるから、そっちで調べればいいんじゃないか。
750749:02/03/23 16:36 ID:???
>>748
そこは僕が勉強させてもらったとこだったりする。
いいとこだ。
751みみ:02/03/23 16:59 ID:6WWey3fQ
>>748>>749
あ〜〜皆さん本当にごめんなさい。プレコは逝ってしまいました。
あまりにも出てこないから、網を入れて探したら水草の裏で
寂しく逝ってしまっていました。朝は生きていたのに・・・。
激しく鬱だよ。やはり、空腹だったのかな?やせていました。
752みみ:02/03/23 17:05 ID:6WWey3fQ
タイガープレコかわいかったのに・・・。
めちゃ悲しいのですが、せっかくフード買ってきた
ので、めげずに明日また新しいプレコ買いに行きます。
皆さんお勧めのかわいいプレコは何ですか?
753 :02/03/23 18:17 ID:LDR5uBW9
エンゼルフィッシュとプレコの共存は可能ですか?
754  :02/03/23 18:29 ID:d1wf9jwk
>>753
プレコがタイガーとかブロンズみたいな小型種なら可能だとおもうけどできれば
やらない方がいいかも。
755_:02/03/23 22:01 ID:???
>>753 >>754
そんな事、言ってたらプレコと混泳できる魚がなくなる。
なんせプレコはプレコ同士でも吸い付くくらいだしな。
プレコと混泳に適してないのは基本的には底生のヌルヌルした魚。
中層や上層を泳ぎまわる魚はだいたい平気、ただし絶対ではない。
というか「ペット飼育には絶対という言葉はない」という金言があるからね。
756 :02/03/23 23:05 ID:???
>金魚と鮒を水槽で飼っているのですが、穴アキ病と白い斑点で
>大変困っていました。
>HB−101を本当に何げなく思いつき、英断をもって、HB−101
>の千倍液をコップ1杯分入れてみました。
>勇気のいる決断でしたが、約1ヶ月で魚達は元気になり驚いてい
>ます。
>人畜無害ということで思いきって使いました。
>水替えにはコップ1杯を励行していますと魚だけでなく水藻もおお
>いに繁茂しています。
>不思議ですが事実です。
>今は盆栽、菊等に自信をもってHB−101を使っています。

どうっすかね使ってみる?
ttp://www.hb-101.co.jp/kouhou/h912/9-12.htm
ttp://www.rakuten.co.jp/flora/371397/375364/
757ななし:02/03/24 12:43 ID:???
サイトを回っていると驚いた事にオスカーを「中型魚」と書いてあるとこが複数あるんですよ。
私にはオスカーは「大型魚」としか思えないんだけど。
そもそも熱帯魚における、小型魚、中型魚、大型魚の目安をだれか教えて欲しいです。
758教えてください:02/03/24 14:18 ID:NVQo1ZzQ
ここでお世話になったので経過報告します。
捨て子ベタは小型水槽に移し、元気に真ん中を泳ぐようになりました。
ただ背びれがちぎれちゃってるのでうまく泳げないようですが。それも少しずつ
伸びているようです。
お世話になりました。
あとは家人に見つからないことを祈るばかりです・・・
759奈々氏:02/03/24 23:41 ID:???
>>753
オレは、エンゼルとブロンズプレコの今栄してるけど、
何の問題もない。
まあ、流木とか入れてやれば大丈夫なんじゃねえの。俺は入れてないけどよ。
だからといって、なんかあっても責任は取らないけどな。(藁
養殖物のエンゼルだったら大人しいから、大丈夫だべ。
ワイルドは飼ったことないからわからん。
760 :02/03/24 23:48 ID:???
>>759
逆だって。
プレコがエンゼルを舐め殺すの。
小型プレコは問題ないと思うが、ロイヤル系やトリム系辺りの好戦的なプレコは危険。
761みみ:02/03/25 02:41 ID:+2aY7oW+
が〜ん うちのネオンテトラのうちの1匹が尾の赤い
部分に白い点々があるよ。初めて気がついたのですが、
ネオン病かな??それとも、昨日死んだタイガープレコ
になにか病気があったのかも?どうすればいいのでしょうか??
762黒井睦五郎:02/03/25 07:49 ID:???
>>761
その病気は、早く手を打たないと全滅の恐れがあります。
飼育水に対してカセイソーダを0.1%の濃度になるように加えると、
魚もろともあぼ〜んできます。
763ななし:02/03/25 09:20 ID:???
>>761
>>762はペット大嫌い板の名無しなので気にしないでね。
しかし、ネオン病はそう言いたいほど厄介な病気だ。
どうしようもない、全滅するまで時間がかかるまで放っておくのが良いです。
厳密には抗生物質投与という手もあるのだが素人の手には負えず、細菌に耐性を持たせるだけ。
その水槽はリセットするまで、一切、魚を入れてはダメですよ。
そして最悪なのはネオン病は人間にも感染します。
人間に感染してなおかつ細菌が耐性できてるとヤバイです。
傷口のある手で水槽に手を入れないようにしてね。

万全を期したいネオンテトラよりも値は張るけどカージナルテトラを買いましょう。
764763:02/03/25 09:23 ID:???
>>761
あっ、良く読んでみると単なる白点病かもしれないね。
それだったら、ヒーターで温度を31度まで上げて、メチレンブルー系の魚病薬を入れて
一週間、ろ過はせずエアレーションだけしてれば治ります。
765 :02/03/25 09:33 ID:Rem+4Bkn
>>763
人間にうつるの?
マジで?
どんな症状がでるんすか?
766762:02/03/25 09:47 ID:???
>>765
悪いですが、私も受け売りです。
確か、このスレ(前スレか前々スレだったかも)で話題が出て、
ネオン病を解説したHPがリンクしてあって、それ見たんだけど結構、恐い内容だった。
このスレか前スレで「ネオン病」で検索してみて。

それと、白点病じやないの?
767みみ:02/03/25 11:25 ID:U3laUDGY
>>763>>763
ありがとうございます。うーん良くわからないから、昨夜から問題の1匹をイチゴパックに
移して海水浴させて水槽にうかべてる・・・邪道?
それで、水槽の底石とか全部掃除して水換えしました
温度は1回30度まで上げたのですが、水槽がルームメイトM
なので温度調整が良くわからず1時間でもとの26度になりました。
問題児は白い点が2つあり、膨らんで見えます。

人間にうつるような恐ろしい病気だったら鬱だな・・・。


768 :02/03/25 11:27 ID:???
>>763
大袈裟じゃー。
可能性があるってだけで、そこまで危険じゃねぇ。

それと白点の治療だが、温度上げすぎ。29度くらいにしておけ。あんまり上げると魚の体力がもたん。あと温度あげるときはゆっくりな。それと、餌は少なめに。
769ネオン病:02/03/25 12:07 ID:???
ネオン病ってのは抗酸菌によるものかな?
もしそうなら、人間への害はないよ。感染はするけど。
水槽内で繁殖する抗酸菌は皮膚に湿疹を起こすだけ。医者も薬も必要ない。
ほっとけばすぐに治る。医学書に載ってる。
でも、水槽の中には他にも色々いそうだから、傷口は注意だね。
770ノーマシー:02/03/25 21:30 ID:???
水槽に緑色の点々がついてきたんだけどこれってコケ?
771猫ちゃん大好き!:02/03/25 21:32 ID:???
目玉に針を刺して子猫の響き渡る鳴き声
笑顔で虐待
首輪を「超!(語尾上げ↑)」きつめに閉めてみる。あれあれ千鳥足で
猫ちゃんどこいくの
抵抗しても無駄!抵抗すると痛いのでムカツク!
抵抗すると余計に虐待したくなる!
抵抗すると楽しい!
好きで好きでたまらないから、思わずいじめたくなっちゃうの。
ゴメンね、エヘ といいつつ、今日もドメスト浣腸。
ウザイ猫の頭蓋骨をかち割って、脳みそをすすり食いましょう。
いたな、子猫だ虐待だ!
猫はいじめてなんぼの動物だ!
駄目で下等でいじめられるために生まれた動物
それは猫!
紙は人間の悪行をぶつけるため猫を作った
持ち上げて叩きつけ、ストンピングをしまくりました。
ぞうりもち猫の額を叩いてみれば、叫び声の快感しみる
血を見て悲しむ愛護の姿が快感に今夜も出動猫〆に
にゃんにゃん泣いている子猫を捕まえてミキサーに入れて
スイッチオン!「にぃぎゃがややあぁぁあやややあぁっぁ!!!!!」
熱いお湯を子猫にかけると飛び跳ねて頭を壁にぶつけながら
道路に飛び出して行きました、あ!車に轢かれた^^
蹴り一閃 黒ムツ殺法 空を切る 青空高く 猫上がりけり
累々と 積もる屍を 乗り越えて 猫を裁かむ けふも我は
露出した 眼球脳髄 骨内臓 それでも生きる 我はゾンビか
猫のはら 切り裂きみれば かすかなる
胎児のすがた しばしとどめむ
♪真っ赤な血潮の 子猫タンは いつも 黒ムツの 人気者〜
まんこだよ 猫のおまんこ き持ちいい 今宵も猫と アナルプレイ
ぐだぐだ言ってねーで
さっさと犯って食えよ>>ALL
以上、
772>770:02/03/25 22:21 ID:???
藻だ。
苔ではない。

と、いってみる。
773 :02/03/25 22:47 ID:???
藻もアクアリウムではコケと言う。

と、いってみる。
774 :02/03/25 23:09 ID:NPEj8NNF
身体に緑色の点々がついてきたんだけどこれってコケ?
775 :02/03/25 23:13 ID:???
ちんげじゃねえのか?
776>773:02/03/25 23:21 ID:???
許さん。
777 :02/03/25 23:22 ID:???
ウンコ線だろ。
778>776:02/03/25 23:31 ID:???
ほんとはそのとおり。
779 :02/03/25 23:32 ID:???
白点病はなんとなく膨らんで見えるよ。粉がふいている感じ。
一気に死んじゃう場合と、じわじわ死んじゃう場合がある。
白点病の増殖可能水温は6〜25度ぐらい。
熱帯魚だと25度近辺でも水温の変化で発生しやすい。
魚に寄生中 → 離脱して泳ぐ → とどまってシストに移行(卵みたいなもの) →
シストでたくさん分裂 → シストからたくさん仔虫放出 → 仔虫が寄生
を繰り返します。
寄生中とシストの時に殺すのは、ほぼ無理で、
離脱して泳いでいる時期と寄生前の仔虫期に殺します。
よく直ったけど、また発生したと聞くのはこのためです。
水温を29度で一定にするのがまず基本です。
塩でも長期かけると直る場合がありますが、白点病用の薬を1週間毎に
入れ直し(色づく薬は光・エアーで酸化するため)2、3週ぐらい行う方が効きます。
薬・塩は水草やバクテリアに悪影響を与えますので、お店で相談してみて。
ちなみに仔虫は寄生できないと1日で死滅します。
...あ〜、もうメンドくさいから、あとは調べて。
780 :02/03/25 23:41 ID:???
ネオン病ってカラムナリス菌が原因って本当?
ということはニューグリーンFで治療可能なの?
781 :02/03/25 23:41 ID:???
こまいツッコミ入れられる前に、
>薬・塩は水草やバクテリアに悪影響を与えます
は、
量や種類によって異なります。といっておく。
782 :02/03/25 23:52 ID:???
>>780
ネオン病は、Mycobacterium fortuitum。
カラムリスは、Flexibacter columnaris。
違うんでないかい。私はネオンとか好きではないので詳しくないけど。
783アビーノ^^:02/03/26 00:00 ID:???
他のHPにも書き込んだんですけど、質問です。
ネオン病で話が盛り上がっていたので、便乗します。

うちのネオンテトラの青いラインが胸のあたりで白くなってしまっているんですよ。
白点病ではないとおもいます。
なんでしょうか?
784 :02/03/26 00:08 ID:???
今、ネオン病で検索したけど、グッピー、カラシン好きはスッゲーいいかげんだね。
書いてあることが違いすぎるよ。
ネオン病は、Plistophora hyphessobryconisが本当かな。
言い方がまだ定着していないのかな。どっちにしてもネオンは好きじゃない。
785初級者:02/03/26 00:12 ID:nTJLjJ0L
60cm水槽でランプアイの繁殖やりたいんですけど、
(いっぱいに増やしたい)
どんな水草を入れとくのがいいですか?
現在、ランプアイ8匹、同居魚はコリ2匹とアガシジィのメス1匹
です。
786 :02/03/26 00:19 ID:???
>>783
はっきり言って、見てみないと判らないのが本当。
カラムナリスは、蛋白融解するので白く溶ける。ひどいと鬱血する。ニューグリーンF。グリーンF、塩が有効。
白点病も同じ薬でOKです。
ネオン病は、検索したけど、症状的にはカラムナリスに似ているけど、
有効薬が無いのが本当と思っていたけど、思いっきりカラムナリスと混同しているページが
あってワケワカラン。
どっちにしても隔離した方が良いと思う。
787 :02/03/26 00:21 ID:???
>>785
アメリカン・スプライト・ベトナムを浮かべとけ。
ウイローモスも敷いとけ。
788 :02/03/26 00:25 ID:???
>>785
ついでに、アピストも抜くべし。
789 :02/03/26 00:28 ID:???
>>785
リシア浮かべるもよし。
790780:02/03/26 00:28 ID:???
ネオン病、カラムナリスが原因って書いてるメディアけっこうありますよね。
はっきり言い切ってるとこが多いモノで、そうなのかって思ったんですよ。

ところで、病原体が原因の病気が発生した場合、隔離するより、水槽ごと薬浴した方が良いように思うんですが、どうなんでしょう? 原因を根本から退治していかないと再発するように思うのですが。
791~:02/03/26 00:34 ID:8oVHGBMI
店にある全ての薬やその組み合わせ+温度+PHで試したけど、
入荷時にネオン病が出てると助かったことが無いよ。
希に色が抜けたまま数箇月生き延びる個体はいるけど・・・
792 :02/03/26 00:35 ID:???
>>790
確かにめちゃくちゃだね。結構笑える。
水槽薬浴は、種類・水槽状態・発生原因によって違うと思うよ。
俺は魚まるごと隔離薬浴。水槽も種類によっては薬浴か、phを思いっきり
落としちゃう。
793 :02/03/26 00:38 ID:???
>>791
それが本当だよね。
ネオン病とカラムナリスを一緒にしたり、シクリッド病とカラムナリスを一緒にしたりする人が多すぎ。
どうにかならないのかな。
794791:02/03/26 01:08 ID:8oVHGBMI
>>793
ショップの立場だと原因不明とは言いにくいし、
飼い主の立場だと死んだ理由をつけたいってのが
本音じゃないのかな?
生体問屋によってはPH4以下にしていれば
発病しにくいですよって言うけど、そんなPHのまま
お客様に渡せないし・・・
795ノーマシー:02/03/26 02:12 ID:???
結局テトラ病にかかったら死を待つのみなの?
伝染しないように単体飼育?
そして、待つのは死・・・
せつねぇー
796 :02/03/26 02:22 ID:???
>795
全滅の時もあるし、半分以上残ることもあるけど。
自分は、治療のポイントは、水換えをしないことだと考えている。
これで、まあまあ乗り越えている。

>794
低PHにして、トリートメントして、治ったあとに、
水換えなどをして、PHを上げて、売っている店もあるよ。
回転率は悪いだろうけど。


797ノーマシー:02/03/26 02:27 ID:???
水替えしない!?
それっと効くの?
自殺行為に思えるが・・・
798 :02/03/26 02:38 ID:???
>>795,797
テトラ病ってなんだ?
それから換水をなぜするかって知ってる?
799 :02/03/26 02:49 ID:???
水換えしないで、PHを硝化作用によって、下げるということ。
トリートメントタンクにつっこんで、だいたい、2週間から、1か月様子を見る。
ダメなときは、1週間も持たない。
病気可能性が解って買ってくるんだからしょうがないけど。
(カージナルの安売りとかね、入荷直後調子が良くても・・・)
濾過ができていれば、一か月くらい水換えしなくても、小物は平気だよ。
といっても、飼育者の飼い方によって、さまざまだけど。

そして、この病気は、何故か、水換えに弱い。

PHを4点代まで下げたいけど、病気中じゃ、
PH降下材は怖くて使えないしね。

この病気はやっかいなので、気を遣うショップでは、
一月ぐらい、ストックしてから、販売しているところもある。
800791:02/03/26 03:34 ID:8oVHGBMI
>>796.799
一応、店に着いた時に発病してなければ、
一週間はトリートメントして様子を見てから売ってたよ〜
店に着いた時に一匹でも兆しが見えたら、
問屋に全て着死扱いにしてもらって治療してたけど、
発病していない個体はディスプレイ水槽行き
恐くてお客様には売れなかったよ〜
801791:02/03/26 03:44 ID:8oVHGBMI
希なケースだけど、
水槽内部のバランスと餌の量のバランスがとれてると
減った分の水を足すだけで、コケも生えずに魚も元気なまま
一年以上維持出来る場合もあるよ。
店にもそんなディスプレイ水槽があったよ。
あくまで偶然の産物だけど、理想でもあるよね。
802nanasi:02/03/26 06:09 ID:???
ネオン病は治療困難ということで、
ネオンテトラは避け、カージナルテトラにしておくのが無難だよ。
803 :02/03/26 06:28 ID:???
ネオン病ってネオンテトラだけなのか?
804みみ:02/03/26 09:52 ID:???
隔離していたネオンテトラは死にました。ほっとしたのも
つかのま、また1匹青いとこが白く点々になってる・・・。
ネオン病や白点病で検索したのですが、病気の個体の写真
を公開してるページってないよね・・・。ネオン病って全滅
は免れない病気?だからどんなのがネオン病にかかった個体
か写真見てみたいです。

805みみ:02/03/26 10:00 ID:???
今からその問題児を隔離します・・・。
コリドラス達は元気いっぱいなのにネオンテトラは
気をつかう魚ですね〜ちょっと鬱です。
806 :02/03/26 13:28 ID:???
うちのネオンテトラはたぶんネオン病だったと思う。
普通の病気なら何日かかけてだんだん弱っていくんだろうけど、
元気な姿から発症して落ちるまでの間が本当に10時間かからないくらい。
最初の一匹が群れからはぐれて弱りかけてから2日程の間に10匹中
6匹死にました。
すごく強力な目に見えない寄生虫が水中にいるような気がした。
見た感じ、背中の部分が色素が抜けたように白くなってた。
807 :02/03/26 15:29 ID:???
みんなネオン病と別の病気がごっちゃになってるね
808ん?:02/03/26 15:55 ID:???
ん?
809 :02/03/26 18:03 ID:???
入手できれば、細菌病にはストレプトマイシンとクロラムフェニコールで薬浴。
水カビや原虫が寄生したときはアムホテリシンが効果的。
獣医で細菌や糸状菌に効く薬、といえばもらえるのかな?獣医なんて逝ったこと
ないからわからんけど。
810 :02/03/26 20:17 ID:???
>>809
・ストレプトマイシン
 結核の化学療法剤として有名。蛋白質合成を阻害。副作用は無い。
・クロラムフェニコール
 腟炎の治療に有効。他の抗生物質の開発によりあまり使用されなくなった。
 有効な抗生物質が無い・アレルギーで使用できない時に使用。
 血液障害などの副作用あり。
・アムホテリシン
 うがい薬に使用。歯周病の原因菌としてカンジダ菌に有効か?
 腎毒性が強い。真菌症治療薬の医療満足度は低い。
と思うのですが、アクアリウムの世界で実際どの病気に効くのでしょうか?
観察結果などありましたらお願いします。
811初級者:02/03/26 21:12 ID:xPaJ52Oj
今日マツモという水草を買って来たんですが、
これって、浮かべとくだけで増えるんですか?
812 :02/03/26 21:16 ID:???
>>811
基本的に浮かべるだけでOKです。
813アクアnanasiさん:02/03/26 22:33 ID:Du2nUU6q
初めての水槽を立ち上げました。
60センチ水槽で水のみで4日、水草を入れて4日回したあと、
今日、2時間ほどかけて魚をいれました。
群泳する魚を沢山入れたかったので、コリドラス・ジュリー
(ワイルド)をパイロットフィッシュに8匹です。
(かねだいで安めのかわいいコリを居るだけ買ってきました)
ちょっと高かったのでドキドキです。
なんか結構活発に泳ぎまわっているんですが、大丈夫でしょうか。
店では隅で大人しくしていたし、実はもだえ苦しんでいるんじゃないかと心配です。
明日起きたらみんな死んでたらどうしよう。
814_:02/03/26 22:48 ID:???
>>813
魚は環境が変わるとやたら動きまわるものですよ。
コリはわりと丈夫なのでコロッと死ぬ事はあまりないです。
私は白コリと青コリと赤コリ三種三匹を飼育してます。
815まさ:02/03/26 22:53 ID:wb4BHyEy
なぜかコリが消えていきます。
何が原因でしょうか?
1匹目片目が膨らんで取れた。
2匹目尾とヒゲが溶けた。
3匹目発狂して暴走して死んだ。

現在4匹目がやばいです。
目の後ろに傷があり、白いもやもやが。
そこに水カビが発生中。
どうすれば良いでしょうか?

816イイザンス:02/03/26 23:01 ID:???
>>814
あお。しろ。あか。とりころーる。
かわいい。じょうぶ。安い。いうことなし。
817 :02/03/26 23:20 ID:AW6Cl1pN
うちの赤コリが見苦しくデブなんですがメスなだけ?
もう一匹の赤コリは普通の体型です。
818熱帯魚初心者:02/03/26 23:36 ID:C67Iv6la
熱帯魚を60センチ水槽で飼い始めました。
カージナルテトラが5ひきと知人から貰ってきたヤマトヌマエビ3ひきを
入れてますが、翌日にはカージナルテトラが1ぴきいません。
これってやはり、エビが食べてしまったみたいです。
エビといっしょに入れるのはよくないのでしょうか?
誰か熱帯魚初心者の私に教えて下さいな。
819 :02/03/26 23:42 ID:???
>>818
死んだ、もしくは弱っているカージナルをヤマトが食ったのだと思われ。
手長系でなければ、一緒にして大丈夫。
820 :02/03/27 00:02 ID:???
>>817
見苦しい。デブ。メス。そういうこと。
821 :02/03/27 01:29 ID:C7Bp5u27
アベニ―・テイミーを買ってる人いる?
いたら飼いやすいか教えて。あと膨らむ?あとかわいい?
822助けて!!:02/03/27 01:35 ID:ta4WAJjz
今友達から来たメールなんだけど、出来たらみんなに回して!友達の友達の
ペットショップが倒産したらしくて犬の貰い手が見つからないと100匹前後
の犬が明日処分されるんだって(>_<)もらってくれる人はメールだったら
[email protected]」で直接電話だったら
0747253634の磯田さんに今日中に連絡して下さい。飼えなくても友達に
メールを回したり協力して欲しいです!熱帯魚じゃないけど助けてあげて!!
823 :02/03/27 03:13 ID:???
>>821
飼いやすい。膨らむ。かわいい。てゆーか、それなにですか、知りません。
824まさ:02/03/27 03:45 ID:hKm3peIP
>>822
ネットでたくさん聞いた。
一昨日の時点でもう全部の里親捜したってさ。
遅いよ。
825821 :02/03/27 03:59 ID:C7Bp5u27
スマソ。アベニー・パファーの間違い。
826 :02/03/27 04:28 ID:???
そう言えば>>815まささんのコリ、大丈夫だったのかな?
827 :02/03/27 09:12 ID:???
>>822
くだらんチェーンメールを真に受けてるんじゃねぇよ。ボケェ。
828ほうれんそう:02/03/27 09:44 ID:njwnRGTo
朝からすみません。
水槽の壁に、1ミリ位の白いフワフワのような物がたくさんついて
そよいでるんですけど、これも寄生虫なんでしょうか・・・
昨日までこんなのなかったと思うんだけど。
今色々調べてるんですけど、魚にはついてないみたいだから
寄生虫ではないのかな、、、と。
とりあえず引き続き調べてますが、もし何かご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
829 :02/03/27 09:56 ID:???
ヒドラかミズミミズでは?
830ほうれんそう:02/03/27 09:59 ID:???
ツリガネムシ?コケムシ?とか思って調べてました。
ヒドラですか?(涙
テトラとメダカとタナゴとタニシを飼ってますが
魚についてないって思ってるだけでついてるのかな。
ちょっとまた調べてみます。ありがとうございました。
831まさ:02/03/27 17:43 ID:hKm3peIP
>>826
小さいのと大きいのも同じ傷があり、本日2匹とも沈んでました。
なぜか24時間たつと水面に浮いてます。
原因が解らないのでこれから大掃除します。
深緑のコケが異常に出てるからそれが・・・。
832 :02/03/27 20:47 ID:???
>>831
エロモナスとカラムナリスでしょう。
元から病気か、環境が悪すぎるかと思われます。
>>ALL
細菌、ウイルス、虫の区別はつけようよ。
ましてや目に見えないものが、そよぐはずないって。
833ド素人:02/03/27 21:15 ID:5+JSP8nG
プレコが死にました。気持ち悪いのですが何とかならないでしょうか。
834七誌:02/03/27 21:21 ID:HhKKSSmW
キッシングを入れてから他のが次々に死に今じゃキッシングだけ。
こいつと相性がいい奴知りませんか?
835 :02/03/27 21:31 ID:???
>>825
もしかして、これが言いたかったの?
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~kohda/puffer/puffer-name.htm
違ってたらスマソ。
836名無しさん:02/03/27 21:57 ID:gLanq+FA
ヒドラは緑色です

837 :02/03/27 22:18 ID:???
水槽内に発生するヒドラは2種類あるんだよ。
838名無しさん:02/03/27 22:29 ID:gLanq+FA
ヒドラ形状で白色のはマイクロワーム(って何?)の幼生だってきいた事がある。
839 :02/03/27 22:34 ID:???
愛出ィ?
840_:02/03/27 22:35 ID:???
>>834
グーラミィは金魚とベタと仲間のオスグーラミィを攻撃します
それ以外は大丈夫なはずですが。
うちの水槽ではそうです。
841_:02/03/27 22:39 ID:???
>>836>>838のIDが同じ。
842 :02/03/27 22:43 ID:???
いや、あのー、IDを見てから、質問考えてるのかなって・・・
考えすぎ?
でも、だったら面白いかな、と。
843 :02/03/27 22:44 ID:???
>>834>>836のことなんだけど・・・
844 :02/03/27 23:09 ID:???
マジレスです。
ヒドラは通常、ブラインシュリンプを与えていると発生する場合があります。
白色〜ブラインシュリンプ色(オレンジ)です。
稚魚に悪影響を与えると言う人が居ますが、嘘ですので無視してください。
845名無し836&838:02/03/27 23:23 ID:vvmKS+Zj
つまりは
緑色のがヒドラで、白色のはヒドラじゃないという話をきいた事があるんよ。
846 :02/03/27 23:28 ID:???
>>845
教えた奴を殴れ!気のすむまで。
847 :02/03/27 23:29 ID:???
コリが水カビ病になりました。
でも、ナマズの場合。クスリは苦手ですよね。
クスリの量を減らして薬浴という方法がいいでしょうか。
それとも患部に直接塗る荒療治?
あと、アマゾングリーンがあるんですが、このクスリの場合ナマズへの影響は大きいんでしょうか?
848ななし:02/03/27 23:33 ID:???
>>847
水温を30度まで上げよう。
薬や塩は薄めて使おう。
849 :02/03/27 23:38 ID:???
850 :02/03/27 23:47 ID:???
またマジレスです。
>>845
ミドリのも白いのもヒドラです。水槽内でミドリのはまず発生しない。
>>847
水カビ病は二次的に出るものです。他の病気、もしくはスレが元で傷ついた箇所に
でます。
塩自体には、殺菌能力などは無いので薬を使って直しますが、
(塩は浸透圧調節のために入れます)
一次原因となった要因を改善しない限り魚は死ぬでしょう。
コリは薬に弱いので規定よりも少なめが良いです。が、まず難しいでしょう。
アマゾングリーンは使ったことないので不明です。
851ほうれんそう:02/03/28 00:07 ID:???
朝、水槽の壁に白いフワフワが!と相談したものです。
一日調べてましたが、良くわからない。
水替えはしてたけど、水質汚染もあるみたいなので
掃除機みたいの買ってきて、エサの食べ残しと糞を掃除し、
水替えしました。
フワフワに気をとられていたけど
どうも昨日まで何ともなかったメダカの一匹が
ポップアイになってました(涙
エロモナス菌が原因と書いてあったのですが
エロモナス菌何者!(涙とまた調べまくり中です。

いちも質問ばかりで何も有効な書き込みができないので
せめて一つ。
今日買ってきた電動式の掃除機みたいの割と良かったですよ。
電動のしゅぽしゅぽみたいので「そうじやさん」って名前でした。
砂利はそのままで糞などはかなり取り除けます。
852 :02/03/28 01:05 ID:O/MmeQ05
2週間前に導入したアルタムエンゼルの子供に白点を見つけたのがおととい、
で今日並エンゼル(成魚)死亡。白点なし。
アルタムエンゼルしか白点出てない。
並エンゼル(成魚)は残りの2匹も虫の息です。
アルタムの子供4匹は元気ですが。
白点発見時すぐ薬入れたけど無駄だったみたい。
1匹100円でしたが初めて買った魚だけにかなリ鬱です。
853 :02/03/28 01:11 ID:???
>852
アルタム百円って…安い(ビクリ
それって白点じゃ無くて、もしかしてウイルスかな?
854 :02/03/28 01:31 ID:O/MmeQ05
>853
アルタムは500円でした。並エンゼルが100円です。
ウイルス説は考えましたが自分の管理不行き届きです。
855 :02/03/28 02:26 ID:???
エロモナスは非運動形(穴あき病)と運動性(まつかさ、ポップアイなど)があります。
双方とも治療方法は一緒です。
別水槽に隔離しパラザンをエサの時間に与えて食べさすか、
食べない場合はパラザンDで薬浴します。28度ぐらいが良いです。
エロモナスは常在菌のため水槽内には必ず居ます。
発症する場合は主にストレスが起因します。
濾過不足(濾過器不足ではなく硝化バクテリアが定着していない場合と単純に濾過不足が有り)による水質悪化のストレス、
同魚が多すぎる(なわばりを主張する魚は特にストレスを感じます)、
温度変化が激しい(魚は温度調整が人間のように出来ません。変温動物です。
水温が朝に24度。夕方28度とすると魚もその体温になります。24度も28度も大丈夫な水温と言えますが、
温度差にすると4度です。体温が4度変わるというのは非常に酷なことです)
などの魚にとってのストレスをなくしていくのが魚にとっての一番の予防になります。
856::02/03/28 02:58 ID:0/FLXr7J
http://www5.ocn.ne.jp/~aquarium/

ここに病気の一覧表みたいのあったよ?
参考になるかな?
857836:02/03/28 07:13 ID:???
>840
そうなのー。じゃ、うちのが攻撃的なんだわね。ネオンテトラとコリドラスを
いじめてくれました。
858 :02/03/28 07:20 ID:???
グラミーのこと?
種類や繁殖期、養殖場(出身ファーム)によって、ランボーかはそれぞれですよ。
859836:02/03/28 11:58 ID:???
>>858
そうです。ピンク色のね。でもまだ落ち着いてないのよ。
860 :02/03/28 17:47 ID:???
ゴールデンハニーとか?一般的にはおとなしい部類と思う。
シクリッドと比べると全然おとなしいと思う。
テトラとコリと一緒に飼ったことはないから判らないにょ。
861一緒に飼った:02/03/28 17:49 ID:mDmRDUVU
862まさ:02/03/28 18:24 ID:xXey0Cdt
質問です。
コケが異常発生してます。
やはり水質バランスが崩れてますよね?
コリってうんこたくさんしてるような気がしますがどうなんでしょう?
863名無し:02/03/28 19:04 ID:???
>>857
いじめるというよりも、たんに新しい環境に慣れずにちゃかちゃか動き回ってるのが攻撃してるように見えるのでは?
うちのエンゼルなどネオンテトラを真っ二つにしますし、
ブルーグラミィは金魚やドワーフグラミィの尾鰭をつつき続けて殺しました。

>>862
初歩的な質問だと思うんだけど・・・
アオコ(コケ)は亜硝酸や硝酸塩を養分として育つので、生物ろ過をしっかりさせないと駄目。
そして、水替えをどんどん行うと良い。
小型プレコなどアオコを食する魚を飼うのも良い。
ほかに光合成をカットして増殖を防ぐ方法もあるけど、これは止めた方が良い、
アオコが有害な亜硝酸を吸収して魚を守ってるとも言えるからだ。
864 :02/03/28 22:32 ID:???
アオコはミクロシスチンという分子量1000前後の環状ペプチドを生成します。
ミクロシスチンの急性毒性として神経毒、慢性毒性として肝細胞ガンのプロ
モーター作用、が挙げられます。
865:02/03/28 22:38 ID:sdiVjdfN
866 :02/03/28 22:39 ID:???
867長瀬あらため流セ!!:02/03/28 22:54 ID:1Y74u3QC
868 :02/03/28 23:04 ID:???
>>867
見たけど、なにがおもろいのか不明。
869名無しさん:02/03/28 23:12 ID:HPks2Bnm
>850
うちはかつて水草水槽で緑色のヒドラが大発生したじょー!
えれーレアなケースだったんかな?
870847:02/03/28 23:14 ID:???
>>848>>850
レスありがとうございます。
とりあえず薄めたクスリで薬浴して様子をみます。
たぶん原因はプレコとのケンカだと思います。
871 :02/03/28 23:19 ID:???
>>869
レアです。ヒドラが何を食ってたか気になるにょ。
>>864
怖いよー。ガクガクガク。
けど神経毒は主に北米らしい。
肝細胞ガンは...怖いよー。
スピルリナを魚にあげながら、自分もポリポリ食っていたけど、
混ざってたら...もう食べるのよそーっと。
872ほうれんそう:02/03/28 23:24 ID:???
>855さんを筆頭に色々情報下さった方ありがとうございます。
昨日の朝、水槽の白いフワフワ、メダカのポップアイに気付き
水槽の中の糞やら徹底的に掃除しました。
ついでに水替えもしました。
あちこちで調べて、ポップアイは治らないと書いてあったので
かなり鬱だったのですが
なんか、今日みたらだいぶ治ってるんですよ。
良くみたらやっぱり少しまぶた?の部分が腫れてるんだけど
昨日みたいに顔がゆがんでるって程ではなくなって。

水替えはまめにしてたつもりだったんで「水質悪化」というのは
あんまり考えてませんでしたが、それでもやっぱり良くなかったんだろうなぁ。
濾過材を強化してみました。
エサの掃除用にコリが5匹仲間入りしました。

しかし、コ5匹500円、メダカタナゴ合わせて10匹600円
テトラ30匹1000円など安いお魚と
金魚藻10本250円、拾ってきたタニシの住処なのに
水槽から始まって濾過材やら薬やらほんとお金がかかる(笑
まだ初心者なのでみなさんみたいに専門的にはなってませんが
これ以上死なせないよに頑張ります。
色々教えて頂いてありがとうございました。
長くなってごめんなさい。
873 :02/03/29 00:17 ID:???
>>872
水質悪化と言う言葉を私が使ってしまいましたが、濾過が立ちあがっていれば、
本来ありえない現象です。あまり使用しない方が良い言葉です。失礼しました。

硝化作用、魚の適正環境(適正phの有無・広範囲で大丈夫かとか、性格、暮らしぶり、何をストレスと感じるのか)、
本当に飼いたい自分に合った魚が判ってくると、
病気? >はあ、なにそれ?
1週間に1回の換水? >なんでそんなことするの?
器具の増加? >どして?
となって、とても楽になりますよ。
(あえて金、手間かけて飼う場合もあるけど)

えらそうに書いちゃいましたが、がんばってみてください。
874923:02/03/29 00:37 ID:???
>873
そう上手くいかないことも多いんだけどね。
それもまた楽し。
875まさ:02/03/29 04:49 ID:HWYIQLr0
大掃除したんですが、コリに白い点が。
肉眼では点に見えるんですが寄生虫かな?
それとも掃除のときに砂をかき混ぜたから微細の砂かな?

思いきってコケに汚染されたウイローモスを処分して、水草もがんがんカット。
底砂を穿り返して、濾過にすわせて・・・。
(゚∇゚|||)げーんっ!!
濾過の掃除してないや・・・・。
詰まってそうだな。

蛍光灯の時間は6時間にしてみます。
みなさん何時〜何時くらい明るくしてますか?
876 :02/03/29 05:10 ID:???
>>875
患部・症状が広がるようなら病気かもしれないけど、それだけだとなんとも...。
それより、そんな一気にやっちゃダメ。
もうこれはダメだ。と思った時だけ、一気に掃除をした方がいいよ。
(それが今だったのかな?)
減った水草の変わりに、浮き草とか浮かべるといいよ。
光をある程度さえぎり、コケ防止にもなるよ。
877 :02/03/29 05:11 ID:???
ラージマウスチョコレートナンダスと言う魚が
売っていたのですがこの魚は何cmぐらいになるんでしょうか?
878 :02/03/29 05:17 ID:???
>>877
チョコレートナンダスなら7,8cm。
調べてみれ。
ttp://www.google.co.jp/
879 :02/03/29 12:38 ID:???
>>877
ナンダスはどれも巨大化する。
7〜8cmどころか、70〜80cmになるのは覚悟してね。

>>878
いい加減な情報を流さないように。
880 :02/03/29 12:45 ID:???
>879
いい加減はオマエ
チョコレートナンダスだぞ。
これが70〜80pなんてなる訳無いだろ
知ったかはヤメレ
881 :02/03/29 14:38 ID:???
>>879
チョコレートナンダスはナンダスでもちょっと違うよ。
大きくても10cmにならないよ。
けどラージマウスチョコレートナンダスって、チョコレートナンダスと違うのかは不明。
882 :02/03/29 14:59 ID:xtIp80ER
チョコレートナンダスって名前うまそうだよね。
883 :02/03/29 15:12 ID:???
>>882
美味いよ!ウマ〜!!
884 :02/03/29 23:57 ID:???
混泳水槽のグッピーがネオンテトラのヒレをかじるんですが、原因はストレスかなぁ。
環境も変えてないのに、なんでだろう。
とりあえず、ネオンテトラは瀕死の状態です。
885 :02/03/30 00:58 ID:???
>884
エサ不足じゃないの?
グッピーってエサの要求量多いと思うよ。
886  :02/03/30 01:44 ID:LOkg4z+y
ヒレぐされが止まったって一発でわかる目印みたいなのってある?
887884:02/03/30 01:56 ID:???
>>885
そういえば、グッピーの身体でかくなったからエサ不足なのかもしれませんね。
でも、一度に与えてる量は多めなので、回数を増やしてみます。
888きこり:02/03/30 03:22 ID:qz4dDuMO
神戸近辺でシャムタイガーを売っている
お店教えて下さい
お願いします。
889まさ:02/03/30 15:46 ID:+WSJoQtD
さらにコリの異変です。
なぜか小さいコリなんですが、泳いでないと浮いちゃうんです。
本人は一生懸命沈むように泳いでますが、餌も食べずガリガリです。
ここはイトメでも食わせた方が良いでしょうか?
890.:02/03/30 22:32 ID:???
ショップでダトニオベビー(5cm位)が\1980で10匹位います。
このくらいのサイズのダトニオって飼育は難しいのでしょうか?
891 :02/03/30 23:09 ID:???
>>890
ダトニオの稚魚は丈夫で馴れるのでとても飼いやすいです。
プレコタブレットのような植物質主体の餌を与えると、大
きくならずに10cmくらいで成熟するので60cm水槽でも繁殖
できますよ。
892:02/03/30 23:14 ID:i1vJSXmO
小型水槽でもダイジョーブな外部フィルターを探しているんですが
何か無いでしょうか?
893_:02/03/30 23:56 ID:???
arimasen
894岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/31 00:05 ID:???
>892
自作しろ。

最近、バックル止めの密閉容器を使って小型の
外部フィルター作ってんのいくつか見かけたぞ。
で、ついでに漏れの分も作れ。
895894の追加:02/03/31 00:06 ID:???
確か、どっかの熱帯魚屋が完成品を2マソくらいで販売していたな。
896:02/03/31 00:16 ID:???
別にいらんだろ。
つーか、ワンランク上のサイズでも構わないんじゃないのか?
897884:02/03/31 00:27 ID:???
うちの困ったグッピーどもにたくさん餌を与えました。ところが……。
こ、こらー、コリを食べるなー。餌食わんかー。
ということでコリが☆になってしまいました。
マジかよ……。混泳魚、しばらく全部隔離します
898 :02/03/31 00:39 ID:???
>>894
アクア○ームだよ。
899 :02/03/31 00:41 ID:hmVmQXb0
894ってヲチいたの人?
900   :02/03/31 00:48 ID:???
>899
そでしょ。
熱帯魚飼ってたんだ・・・
901 :02/03/31 04:45 ID:M2d+hu6/
>897
普通ネオンテトラはグッピーより素早く、
コリドラスはグッピーより頑丈だと思ってたが…

それを食い殺すグッピーって、どんなグッピーやねん。
ちょっと怖いぞ、それ。
902_:02/03/31 10:12 ID:???
>>901
そうだよね。グッピーはむしろ被害者になりやすい魚で、
特にグッピーがコリを殺す事ができるとは思えないな。
犯人はほかにいるか、あるいはその魚はグッピーではないかの
どちらかだろうと思う。
903二村 ◆7GK9wG4g :02/03/31 13:30 ID:vn1/8O7H
>>884
それはグッピーじゃない。似てるけど○ッピーだ。
○の中には確か一文字入るけど、忘れた。

※心臓の弱い方は見ないで下さい。

○ッピーの写真
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/inpaku/charafile/pc010s.jpg


○ッピーの拡大写真
その1
http://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20020331122501.gif

その2
http://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20020331122737.gif
904 :02/03/31 16:30 ID:???
>>903
・・・普通に可愛いが?
905_:02/03/31 18:29 ID:???
あんま熱帯魚と関係ない話でスマソ。
俺がリア厨だった頃だから、8年くらい前のことになるんだけど、
アクアライフって雑誌があったんですよ(今もあるのか?)
で、その雑誌の中の読者コーナーかなんかで連載されてた
「ドジョウ(クラウンローチ)が主人公の4コママンガ」
って覚えてる方居ます?
けっこうな期間連載されてたと思うんですが、ちょいと私用で作者さん
の情報とかが必要になったモンで・・・・。
作者の名前や連載期間、その他の作品等知ってる方おりましたら
是非お教えねがえんでしょうか?
906 :02/03/31 18:57 ID:???
>>905
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~legolas/
今もやってるこの人か?
907マジ話:02/03/31 23:28 ID:???
僕には最近悩みがあります。
それは熱帯魚飼育という趣味についてです。

少し前に彼女ができたのですか、その彼女と電話で話しているとき
趣味の話になったのですが、パソコンと熱帯魚と答えたのですが
その時一瞬間が空いたように感じ、その後は会話も弾まないまま
電話を切りました。
これはもしかして彼女にとんでもなくヤバイ系の男だと思われたので
しょうか・・・
皆さん・・理解ある彼女、奥さんがいらっしゃると思いますが一般的に
この趣味はヲタク・・・なんでしょうか?
友人の言葉を借りるとPCと魚、この二つがそろうとロイヤルストレート
フラッシュみたいな物だ、と言うのですが。
908884:02/03/31 23:32 ID:???
>901・902
グッピーがコリを食い殺すという話はマジです。
というのも、集団で襲いかかって少しずつ尾鰭から噛り取って行くのです。
ネオンテトラのときは、最初は尾鰭がほんの少しかじられてる程度だったけど、次に見たときは身体の3分の1が無くなった状態で横たわっていました。
コリは背中がごっそりとなくなってました。
ちなみにグッピーの種類はドイツイエロータキシードとメデューサとコブラグラスです。
あと、混泳魚はコリとネオンテトラとオトシンです。
そういえば、以前ヤマトヌマエビも食われたのを思い出しました。
グッピーって恐ろしいんですね。
909_:02/04/01 00:05 ID:???
>>906
おおぅ!ありがとうございます!
まさかあのマンガ、まだ続いていたとは・・・・。
今度、またアクアライフ買ってみようかなぁ・・・・。
910マジレス:02/04/01 00:28 ID:PDqU+FVu
>>907
ここにいる人はみんな熱帯魚に毒されてるよ(笑)
だからそういう質問するなら、熱帯魚飼ってない人に聞いた方がいいと思うよ。
純情恋愛板へ逝ってらっしゃい。
911Co.nanasi:02/04/01 00:39 ID:???
>>907
あんま気にするなYO
他の部分で補えばいいことだよ

漏れなんか熱帯魚とPCに加えて卓球が趣味。
そりゃ飲み会や合コンで引かれるさ・・・。
912 :02/04/01 01:53 ID:???
>>911
PCや熱帯魚に限らず、インドアな趣味はなんでも女ウケが
悪いからしょーがないよ。
だからと言ってこういう趣味を持ってる人に彼女がいないと
いう事はないし、この趣味が直接の原因でふられるという事も
ないと思う。
もし君がふられるような事があったら、他に原因があると思った
ほうがいい。
ただマニアになっては駄目だけどね。
つーかマニアになったら彼氏というより人間失格になりかねないから。

913 :02/04/01 03:02 ID:???
>>907
PCが趣味って何かアバウトだけど、自作が趣味って事かな?
俺の趣味はインドアばかりだけど、付き合った子には趣味で引かれたことは無いなぁ。
初めて部屋に来た女の子は「きれいー、キモイ、何これ?」とか言うけど。
PCで、DTMとか諸々やってるけど別に何も言われないし。
「趣味に掛ける金と時間を少なくして」と言われた事はあるけど(w
部屋に呼んで電気消して水槽見たら彼女の考えも変わるんじゃないかな。
914水好きー:02/04/01 08:01 ID:yPb2HjFx
>>907
そかなー?
デートで水族館とか割と定番でしょ???
水族館行って魚と水見てたら和むじゃん(笑
そゆ感覚で熱帯魚屋さん行っても和むし
家に熱帯魚いたらいいと思うけどなぁ。
ヲタク趣味かどうかはさておいて
「水族館いってみよか」から彼女さんを馴らすのが
いいと思われます(笑
915ななしさん:02/04/01 09:31 ID:???
>>912
>>ただマニアになっては駄目だけどね。
>>つーかマニアになったら彼氏というより人間失格になりかねないから

はあ? マニアになったらイカン? なにそれ?
そんな事、言ってたらこのスレやこの板の人間全員、人間失格という事になりかねないと思うが?
いや、そればかりでなく趣味人と言われてる人は全員、人間失格なの?
別に熱帯魚マニアと釣りマニアとか将棋マニアとか鉄道マニアとか、世間でごくごく自然に使われる言葉だと思うが?
世間一般で「マニア」って言葉の使われ方と、あなたの言葉の使い方はズレてる感じだなあ。
たぶん、あなたの言う「マニア」とは趣味に入れこむあまり、社会生活も送れなくような人の事でも言うんだろうか?
たぶん、宮崎のような例を言ってるのだと思うが彼とてアニメマニアだから犯罪を犯したとも思えないが?
916915:02/04/01 09:48 ID:???
>>912
趣味の世界なんてそんなものでしょうが?
他人から見たらバカらしいような事に多量のお金と時間と手間を費やす。
何でも鑑定団、見ていればわかる通りつまらない事に価値を見いだすマニアもいる。
金魚の世界では入賞魚は数百万は当たり前の世界だし、鉄道マニアは日本各地の旅券を求める。
囲碁や将棋の世界では段位を取るだめには五万くらいの費用がかかる。
私の会社や知り合いにも釣りマニアとか金魚マニアとかハムスターのブリードマニアとか三国志マニアとかゴロゴロいるよ。
それで、みんな、ごくごく自然に社会生活してるよ。
ちなみに社長の趣味が釣りで、
釣り道具に何百万もかけて朝は四時から出発したりして、魚拓を会社に持って来て見せびらかすような
相当な釣りマニアですが何か?
917915:02/04/01 09:55 ID:???
>>911 >>907
熱帯魚飼育は別に女性に持てない趣味でも何でもないです。
うちの近くのアロワナ店では建設作業員や土木作業員や配達員などの肉体労働者系の大型魚マニアの人がたむろしてますが、
みんな、カッコイイみたいで女性にはもててます。
たぶん、あなたたちは自分が引かれる原因を熱帯魚飼育のせいにしているだけだと思いますよ。
まあ、ただ、珍魚とかよりは小さくてキレイでカワイイ魚とか大型魚でもアロワナとかの方が
女性には受けるかもしれませんけどね。
91830:02/04/01 10:11 ID:SyIKzXWG
犬や猫を飼ってるのと同じだと思うんだけどなぁ。
919 :02/04/01 12:38 ID:???
907は黒井睦五郎みたいな煽りだと思うんだけどな
920二村 ◆7GK9wG4g :02/04/01 13:33 ID:dd8dt7fV
趣味も何もかも全てひっくるめて自分のことを認めてくれる娘にしなよ。
921 :02/04/01 14:42 ID:UvTDIt/t
今日、NHKの「地球・ふしぎ大自然」で「魚たちの大移動 水の楽園パンタナール」の放送。
アンコール編らしいので既に見てる人もいるだろうけど漏れは、まだなので楽しみ。

話のコシ折ってすまない。続けてくれ。
922_:02/04/01 15:12 ID:???
>>907 >>911は意図的煽りだと思う。
そんな事、言ってたらアロワナとか
デカイ魚飼ってるヤクザもオタクか?
923?@:02/04/01 16:49 ID:???
915もちょっと怒りすぎのような…
>922
煽りと思ってるなら軽く流そうyo
924 :02/04/01 17:10 ID:???
>922
それは意味が違うんでは・・・
なら毎週少年ジャンプ買うヤクザも怖くないね。
925 :02/04/01 18:51 ID:???
>>923
>>915はかつてマニアという事で悲しい思いをした経験があるんだろ。
言わせてあげよう。
926熱帯魚初心者:02/04/01 21:08 ID:MyptQRxe
オトシンクルスって水槽に付いたコケを食べますが、餌は何もやらなくてもいいの?
つまらない質問なんですが・・・
927 :02/04/01 22:12 ID:o/Ka2djb
合コンで、自己紹介の時にアニメマニアでギャルゲマニアであることを声高に告白した奴が、
女の子をお持ち帰りしていた事実を目撃しているが、やはり、趣味がなんだろうともてる奴はもてる。
PCに熱帯魚なんて実に普通の趣味じゃないか。美味いラーメン屋開拓が趣味だとか言って、
休日ごとに飛行機に乗ってまでどこかに出かける俺の知りあいよりはよっぽどまし。
928 :02/04/01 22:34 ID:???
>925
その女の子コスプレイヤーだったりして・・・
929928:02/04/01 22:34 ID:???
ごめん。。>927の間違え
930Co,nanasi:02/04/01 23:33 ID:???
>>912>>917
たくさんの人や初対面の人にはなるべく言わないほうがいいってことだよ
理解ある彼女がいたがつい最近全く別件で別れました・゚・(ノд`)・゚・

931マジ話:02/04/02 01:38 ID:???
料理でも魚触れない女性多いですよ。そういう人からすると、なんて
気持ちの悪い趣味を持っているんだろう、と思うでしょう。
そういう僕も以前は魚飼育なんて一生やらないだろう、と思ってましたし、
今でもコケ落としの時魚が腕に触れるとビクッとするし、死んだ魚触れないで
ピンセットで摘みます。
水族館は綺麗です。でも家の中に所狭しと水槽だらけは
嫌なんでしょう。水草水槽は綺麗だと感じると思います、たぶん。
でも肉食魚などが金魚食べる姿を迫力満点!かっこいいと
感じてくれるのか、残酷、可哀想、気持ち悪いと思うのか・・・
僕が聞きたかったのは、皆さんの彼女奥さんが最初どう感じたのか?
始めたときどういう反応をしたのか?すんなり理解してくれたのか?
ということを聞きたかったんです。書き方が至らず、すみませんでした。
Co.nanashiさん、ご迷惑おかけしました。
>922さんへ Co.nanashさんiは魚関係スレでよく名前拝見する方ですよ。
煽りなどする方ではないです。
932 :02/04/02 11:00 ID:lokqJzk3
>>922の番号は逆だろ。
933 :02/04/02 15:40 ID:???
私も熱帯魚飼ってて、パソコンも趣味にしてますが、
男性の自己紹介でそう言われると、ちょっと身構えてしまうと思います。
男の人は凝り出すと止まらない人が多いので、
どっぷりはまってる人だと、暗そうで…ゴメンナサイ

言い方にもよると思いますよ。
熱帯魚とパソコンです。(キッパリ!!)と
そうだなー家で暇な時はパソコンかな?あっ熱帯魚も飼ってるからこれも趣味かな?
とは印象も違うと思います。
合コンなどで今日は頑張るぞ〜と思ってる時は、
食いつきが良い趣味の組み合わせでは無いので、軽く流すのが吉かと。
あくまでも、第1印象の話しです。
934 :02/04/02 18:25 ID:???
くだらねー話はまだおわらんのか?え?
つまんねーコト気にしてんだったら魚飼うのやめろや

>>933
>どっぷりはまってる人だと、暗そうで…ゴメンナサイ
こんなスレにいるおまえが言うなよ
935ノーマシー:02/04/02 23:34 ID:???
水槽の前面ってさ、曲面?と角面ではどっちがいいの?
どっちがたかいのさ?
936ナナCRS:02/04/03 11:04 ID:LAtvlPHQ
>>935
君の好みの問題
値段は基本的に曲面の方が高め
937 :02/04/03 11:06 ID:???
趣味って言うから聞こえが悪いんだよ。犬や猫は趣味で飼ってんのか?
「パソコンは使える」「魚飼ってる」っていやあ普通では?

>>935
曲面のほうが値は張るけど、シリコンで貼り合わせてある角面の水槽よりは耐久あるかも。
938_:02/04/03 11:55 ID:???
>>935
曲げガラスの水槽は高級品で角面の数倍は高いです。
強度的には変わらないと思うし、買い換えとか考えると角面がいいでしょう。
角面の普通の60cm水槽なら二千円と安価ですし。
939 :02/04/03 15:59 ID:iBVvbOzs
俺は、歴史好きで、ゲーム好きで、熱帯魚初心者で、女遊びが好きで
2ちゃんねらーって事が全て彼女にバレてますが、
全然逃げるそぶりはありません。
むしろゾッコンっぽいです。

熱帯魚がどうこうとか言ってる女は、
別れる口実として使ってるだけです。

他の女捜すか、人生諦めるかどっちかがよろしいかと。
940 :02/04/03 18:38 ID:???
>934
ごめんごめんそんなに怒らないで。
あくまでも第一印象の話ですから(汗)

確かに、犬や猫は趣味とは言わないですよね。日常化してるからかな?

>935
曲げガラスだと掃除用具によっては苔掃除が大変。
でもやっぱり角部分がないと鑑賞に適してると思います。
941ノーマシー:02/04/03 20:04 ID:???
っつうことは、強度に関しては曲面?
値段は角面?
見た目は曲面?
どっちがいいかなぁ
942 :02/04/04 04:12 ID:???
>939
ゲテモノ好きもいるからな(w
その女どんな顔してるんだ?それの方が興味あるぞ?

>937 >940
アロワナがペットです、といわれたらキモイぞ(w
943 :02/04/04 04:22 ID:???
>マジ話
その後、彼女とはどうなったんだ?
944 :02/04/04 04:54 ID:PQS+TqZc
>937,940
そもそも接し方に違いがあると思うよ。
犬や猫には名前つけるだろうけど、魚にはつける人とつけない人がいるっしょ。
「ペットとして」生き物を飼うなら名前は必要だろうけど、魚は必ずしもそうじゃない。
じゃあ何だ?といえば(一言でいうなら)やはり「趣味として」だろう。

ただし生き物は「ペットとして」飼うものだという認識しかない人に対し、
「趣味は熱帯魚」とだけ答えれば、何らかの誤解をされるのも当然と思う。
945ペットとしての魚は:02/04/04 09:25 ID:???
ペットフィッシュの代名詞と言えばオスカーだよね。
近寄って名前を呼べば水面まで餌を食べにくるし、手渡しで餌を取ってくれる。
あれほど犬や猫のように慣れる魚は他にはいない。
しかも最小60x45x45で飼育可能。
946945:02/04/04 09:34 ID:???
ただ、興覚めな発言なんだけど、
私はオスカーを飼って喜んでいる反面、
生物学的に見て、オスカーが犬や猫のように知能でなついているとはとても思えないんだな。
餌にどん欲な点や視力に頼る部分や仕草などがなんとなく、犬のようになついてる感じがするだけだと思う。
それでも、私はオスカーを犬のように飼育してそれを喜んでるんだよなあ。

こういう矛盾した部分って人間にはあるよね。
オカルトを信じてないのに。オカルトの体験談を聞いたり、死後の世界を期待したりするのに似ているかも。
オスカーに関しても、魚が犬の替わりになるわけもなく、AIBOと同じで疑似飼育感覚を楽しんでいるのかもしれない。

いやはや、話しがズレたな・・・
自分でも何を言いたいかわからなくなってきた。
947_:02/04/04 10:07 ID:tDh7s6bn
こーゆーくだらん話題はスレ違いって突っ込む奴はいないのね…
魚種とかにはやたらうるさいのにねえ
948 :02/04/04 10:31 ID:???
そうだなー イメージとして PCが好きで、アニメ・コスプレが好きで
ロリコン、モーターショーではカメラ小僧、休日は熱帯魚店、パソコン
ショップに入り浸り・・・・そういう熱帯魚飼育者の姿があった。
でも自分がははまってそれは間違えだったことがわかりました。
が、たまにショップで隣の水槽覗いてる奴にそれらしき男は発見できます。
が相手も俺のことをそう思ってたらイヤだなー・・・・
949 :02/04/04 10:32 ID:zohJEYH6
60cm水槽で2匹のエンゼルフィッシュを飼っていて、
卵が水槽の壁にうみつけられているんですが、

以前そのままにしていたら全ての卵が透明から白くなって
食べられてなくなってしまいました。

何が原因かわかりません。
卵だけ分けたほうがいいのでしょうか?

それと、どっちが、オスでどっちがメスかもわかりません。


950 :02/04/04 11:17 ID:ZydKj0nP
>>949
尻についてる数ミリの管が丸い方がメス、とがってる方がオスと思われ。
951 :02/04/04 13:32 ID:lJGgkjZB
俺は何気に920が的を得てると思うんだが。
違う?
952 :02/04/04 21:50 ID:???
>>951
>的を得てると

プッ
953 :02/04/04 22:39 ID:???
>>952に便乗して・・・
的を得るんじゃなくて、的を射るんだ!!
954 :02/04/04 23:17 ID:???
レッドテールキャットが大きくなり水槽が狭くなったので、とりあえず食べてみました。
美味しかったです。
955 :02/04/04 23:22 ID:???
>954
どんな味なのでしょうか?
956 :02/04/04 23:48 ID:???
ナマズみたいな味でした
957 :02/04/04 23:53 ID:???
そうなんだ〜
キャットフィッシュみたいな味かと思った
958 :02/04/05 00:00 ID:???
あれ、猫みたいな味だって聞いたんだけどな
959 :02/04/05 00:07 ID:???
ん〜
それは食べたことないからわからない
960 :02/04/05 00:21 ID:???
スプライトを食べる者です。954とは別人です。
961 :02/04/05 00:24 ID:???
スネークヘッドを刺し身で食べる者です。最近体調不良です。
962  :02/04/05 00:26 ID:???
マヤカを食べる者です。言い忘れましたが、ちょっとキュウリの味がします。
963 :02/04/05 00:31 ID:???
どなたかバナナ・プラントとの体験談を聞かせてください。
964ぷらん:02/04/05 00:35 ID:Vn2Csunw
ばななプラントを水槽でしたの房(バナナの形したもの)
を増やした方いらっしゃいますか?
店では不可能ですっていわれてます
965 :02/04/05 00:37 ID:???
バナナ・プラントたんハァハァ(;´Д`)
966 :02/04/05 00:38 ID:???
バナナ・プラントを愛でる者は幸せになれます。愛でましょう。
967 :02/04/05 11:37 ID:???
>>950さん
そろそろ、新スレ宜しく!
968 :02/04/05 12:24 ID:???
>>967
OK
969 :02/04/05 12:31 ID:???
新スレです。適当に移行を。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017977423/
970しりとりじゃ。ゴルァ!:02/04/10 23:59 ID:???
ネオンテトラ
971 :02/04/11 09:21 ID:???
んじゃー
ランプアイ
972 :02/04/11 20:13 ID:???
しじみ貝の飼い方というスレでクラミジアを食べさすといいって書いてあったんですけど
値段が3万円もするって言うことなんですけど
お店がこざるという店らしいんですが
詳細きぼーん。
973 :02/04/11 20:17 ID:???
>>972
荒らしは規制されてろ。お前のネタつまんねえよ。一度もワラタとか言われたことないだろ?

972に対する疑問点
・なぜしじみ貝と関係のない熱帯魚スレで質問するのか
・なぜ前スレで質問するのか
・なぜそんなに頭が悪いのか
974みずきちゃん:02/04/11 23:28 ID:ObEpKlc6
インターネットでボロ儲け集団出現!!!
超不景気の時代に逆行だって!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
ホントですかね〜
975 :02/04/14 05:03 ID:???
>973
good!!
976hell:02/04/14 21:18 ID:74DbDAC0
1000!
977 :02/04/14 21:44 ID:???
仕方なく1000取り競争するか。
978 :02/04/14 21:44 ID:???
誰かいない?
979 :02/04/14 21:44 ID:???
979
980 :02/04/14 21:45 ID:???
980
981 :02/04/14 21:45 ID:???
981
982 :02/04/14 21:45 ID:???
982
983 :02/04/14 21:53 ID:???
983
984 :02/04/14 22:20 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985 :02/04/14 22:35 ID:???
985
986 :02/04/14 22:35 ID:???
986
987 :02/04/14 22:36 ID:???
987
988 :02/04/14 22:36 ID:???
988
989 :02/04/14 22:36 ID:???
989
990 :02/04/14 22:36 ID:???
990
991 :02/04/14 22:48 ID:???
991
992 :02/04/14 22:48 ID:???
992
993 :02/04/14 22:48 ID:???
993
994 :02/04/14 22:48 ID:???
994
995 :02/04/14 22:48 ID:???
995
996 :02/04/14 23:05 ID:???
996
997 :02/04/14 23:05 ID:???
997
998 :02/04/14 23:05 ID:???
998
999 :02/04/14 23:05 ID:???
999
1000 :02/04/14 23:05 ID:???
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。