淡水エビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
912910:02/07/12 21:13 ID:???
>>911
26〜27℃くらいです。
春頃から喰わんのです。
913000:02/07/13 13:43 ID:p/VeI39e
うちのビーシュリンプ、昼は流木の陰でジッとしてますが、
夜中に水槽を覗いてみるとお散歩をよくしてます。
夜行性なんですか?
914 :02/07/13 13:50 ID:???
あ、入れた覚えのないクリスタルレッドが!
白く濁ってひっくり返ってるけど・・・
やっぱり水質あわないのかな。ミナミは増えてるんだけどな。
915taku:02/07/13 15:44 ID:AGEudva6
今日ホームセンターの熱帯魚コーナーで、5匹450円のビーシュリンプの水槽に赤いエビがいたのでCRSなのか?と思って『赤いやつだけ選って頂戴。』と買ってきました。赤エビ増えますかね。
916夢見るめだか飼い:02/07/14 09:20 ID:hQdoCOOD
908 :混泳じゃ>
エビ専用水槽…うぅ!!
あ、甘い誘惑が(>w<)
しかし!場所がすでに飽和状態(笑)
あ…タッパ水槽が空いてる("ー")もしや!!
917名無し:02/07/14 20:43 ID:+1Z+Gm/v
今日買ってきたビーシュリンプ3匹中2匹が抱卵しているのですが、
そのまま飼っていても大丈夫でしょうか?
60センチ水槽にメダカ4匹、アカヒレ4匹、ビーシュリンプ3匹、
ヤマトヌマエビ2匹、タニシ2匹飼っています。
抱卵中のビーシュリンプのうち1匹は念のためメダカの稚魚がいるバケツに
隔離しています。
どなたか教えてください。
918名無しにゃーん:02/07/14 23:04 ID:9Xwvwx37
ビーはみんなそのバケツで飼えば良いんじゃない?そのままだと脱皮前に
ヤマトあたりに食べられると思う。
919スジエビ:02/07/15 01:52 ID:???
エビ水槽にエビを追加しようとして釣具屋でシラサを最低単位購入。
水合わせしようとして袋を見て愕然。
こんなに沢山どうやって世話しよう・・・
エビ水槽だけでは納まりきらず、60CM水槽にもおすそ分けして
改めてみるとあまりの数で防波堤のフナムシのようで鬱だ氏脳。
釣具屋でシラサ買う時は気をつけろ・・・

920 ◆.....hvc :02/07/15 03:30 ID:???
ちなみにざっとで何匹程度?
体長はどのくらい? >シラサ
921917:02/07/15 07:36 ID:vtATxiTJ
>>918
レスありがとうございます。
ビーとヤマト一緒にしたらダメなんですね。
ちなみにバケツの中身は30センチ水槽に入れ替えました。
将来的には30センチ水槽をビーの楽園にしたいと思います。
ヤマトは、どうしようかな?
922 :02/07/15 16:41 ID:???
>>921
60aレギュラー&2213エコに
ビーとCRSとヤマトとブルーとスノーベールとミナミとゼブラが
同居中なのだが・・・

稚エビの時期は危険だと思うが、ある程度
大きい固体同士の共食いはないよ。

エサの取り合いでケンカはよくするが。
9232CH大和繁殖計画:02/07/15 17:31 ID:???
久しぶりの書込です。
うちの残り1匹のヤマトは、枯れかけたウィロモスの茂みの中でなんとか
生息している模様です。たまにしか姿を見せませんが5mmを超えました。
あとは水質を悪化させすぎないよう頑張りたいと思います。
今、抱卵中のヤマトがメインにいるので、そちらの大繁殖目指して計画中です。
先に出てきたHPではPETにエアレーションのみで成功しているようなので、
今回はウィロモス抜きでやってみようかと思ってます。
その方が飼育状態をはっきり把握できてよさそうです。
環境はテトラの飼育セット(18水槽)にブリーディングフィルターです。
うまくいったら報告したいと思います。

ちなみに、一緒に入っている石巻貝は汽水のためかなり活性がいいです。
一般汚水槽にいるものよりかなり動き回ります。
実はこれも増やせないかと思ってみたりして・・・。
石巻貝ってどのくらいの生育速度なんでしょうか?
924917:02/07/15 20:11 ID:kVu2s6w6
>>922
すごいですね。
ヤマトとの同居はビーが増やせてから考えてみます。
60センチ水槽にメダカ、アカヒレ、ヤマト、ビーの同居。
30センチではビーと稚魚の楽園。
とりあえず将来の理想像。
本当はヤマトじゃなくミナミの方が良いのだけど、近くで売ってないからガマン。
(´・ω・`)ショボーン

925 :02/07/15 20:25 ID:???
>>924
いや、水草は結構入ってるけど、
二酸化炭素の添加はいらないし、
手のかからないやつな上に、

冬場は足し水のみだし
夏場も1ヶ月に2回水換えするだけだから
たいした事無いよ。

隠れ家をたくさん作ったのが、
いい効果を出してるんだと思う。

あと、稚エビの天敵な魚が居ないのも
いいのかも。
926スジエビ:02/07/15 22:06 ID:???
>>920
3cmから5cmくらいの大きさでほとんどがスジエビ。
数は100匹近く。
927えびんこ:02/07/15 22:37 ID:???
エビかわいいけど、底が糞でめちゃ汚れる。
ちなみに、60cm水槽でヤマト×8 ミナミ×20 
928 ◆.....hvc :02/07/16 00:37 ID:???
>926
アリガdヽ(´ー`)ノ
その後の様子もそのうち教えてくださいです〜
929917:02/07/16 16:26 ID:uGI9vw3n
>>925
隠れ家イパーイ!!
(・∀・)イイ!!
家では隠れ家なんてウィローモス活着中の流木くらいしなないです。
でもホテイアオイの根っこに良くくっ付いてるから、
一応隠れ家代わりにはなっているのかも?
今度流木小さいの二、三個買って来ようかなと思ってます。
ウィローモスは付けられないかもしれないけど。
930 :02/07/17 00:46 ID:RO+gL0rg
うちの水槽も汚れまくりだなぁ・・・
60cmでヤマトばっかり20〜30.
931えびんこ:02/07/17 01:49 ID:???
>930
やっぱり!みんなそうか〜
水槽立ち上げてまだ1ヶ月ぐらいしかたってないのに、
先日洗ったら底がすごいことになってた。エビ飼うのも大変だ〜

932917:02/07/18 18:16 ID:BVw+nqkY
抱卵中のビー、
なんか卵が少なくなっているような気がしているのですが、
これってヤバいですか?

あと、皆さんビーのエサって何をあげてますか?
家はキョーリンの「ひかりクレスト コリドラス」と
ジェックス株式会社の「パックDE赤虫」なんですけど、
他に何かお勧めのがあったら教えてください。
933「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/07/18 18:17 ID:???
いやー5年ぶりにココ2ちゃんねるに来ました!

934ななしさん:02/07/18 19:31 ID:???
>933
誤爆?
タナゴスレで・・・
935「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/07/18 20:04 ID:???
>>935
誤爆?意味が判りません。。

2ちゃんねるは5年も前からあるかっ!!!!って、突っ込まなくちゃだめだよ
936 :02/07/18 21:35 ID:???
会長久しぶりだー。
たまに基地外かと思うときもあるけど
ちゃんと情報出すからコテハンでも好きさ。
937 :02/07/18 22:30 ID:???
でもキチ外なのね・・・
938「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/07/18 22:40 ID:???
>>937
まぁそう言うなよ。なんかさ、ペット板ってさ殺伐としてるんだよね。。
まぁ、それでもいいんだけど、ペットってさ、ある意味「癒し」じゃん。。

まぁ、そうギスギスしないで、楽しく行こうよ。。Baby
939ななしさん :02/07/19 05:01 ID:???
うちのすぐ近くの川でヤマトヌマエビがとれるんだけど、
あれって大きければ大きいほど、尻尾の青い斑点がきれいだよね。
うちの近くは5.5センチぐらいのが最大。
たま〜に6センチぐらいのもいるけど、他の地域はどう?
940七子:02/07/19 16:44 ID:???
>>939
ヤマトとれるの?
海近いの?
いーね。
941今日:02/07/19 17:58 ID:???
>>940 自然のヤマトヌマエビはすごくきれいだよ。
川の中で青白く光ってるというか、他のエビにはない色があって、
さらに尻尾の青い斑点が和風な感じがして風情がある。
ヤマトヌマエビの場合は、他のエビと違って、
半径4〜5mぐらいの場所に、固まっていることが多いから、
いるポイントがわからないと、まったく気づかないで、
その川にはいないものと思い込みやすいよ。
ポイントがわかるようになったら面白いように採れる。
942940:02/07/19 19:55 ID:???
>>941
ヤマトって川の下流ぢゃなくてもとれるの?
近所の川でミナミはとれるそーなんだけど。
ただ、見つけられないだけ?
943七子 :02/07/19 21:15 ID:???
うちの地域の場合は、山と海に囲まれた地域だから、
海からの距離は3〜4キロぐらいのもんだけど、
汽水じゃなくてまったくの淡水だよ。
下流(海から1キロ以内)のところまで降りると、
スジエビ、テナガエビ、ヌマエビ類がいる。
といっても、川の流れや環境で、汽水の割合は海からの距離に比例しないから、
距離で表現するのも難しいな・・・。
うちの地域だと下流でヤマトヌマエビは見たことがない。
ヌマエビ、テナガエビは上流でも下流でもいる。
特にヌマエビは、いくつか川があるけど、きれいな川ならどの川にもいる。
スジエビは下流でしか見たことはない。
ヤマトヌマエビが下流にいるというのは珍しいのでは???
下流といってもどこからが下流なのか表現がバラバラだけど。
944940:02/07/19 22:03 ID:???
そーするってーと。
あの小さな体で汽水で孵化してかなりの距離を戻ってくるって事ですか。
すげー。
それにしても色んなエビとりほーだいっ。て感じでたのしそー。
945七子:02/07/20 01:59 ID:???
どうだろ?川の上流でも卵を腹いっぱいに抱えたヤマトヌマエビが多いから、
産卵に汽水は絶対条件じゃないのかもしれない。
現に下流でヤマトヌマエビを採ってるという話は、うちの地域では聞いたことないし。
隣町の池でヒメヌマエビを採ったことあるよ。
最初は赤いから外国のかと思ったけど、ネットで調べたらヒメヌマエビだった。
誰かが放したのかな?
下流だとうなぎとかテナガエビとか、おかずになるのが採れておもしろいよ。
海だとイセエビとれるけどね。
946 :02/07/20 05:19 ID:zvYuHSzN
イセエビとっちゃイケネーンダゾ?
947 :02/07/20 05:40 ID:???
この間TVに「自給自足一家」とかいうのが出てたんだけど・・・
なんか敷地内に魚の養殖場や生き物を放流した小川や畑を作って暮らしてた
見た人居る?

で、その一家が自分の敷地内で捕獲した川エビを
生のままゼリーに入れて冷蔵庫で冷やして固めて喰ってたけど・・・
川のエビとか魚って生で食べるとまずいんじゃなかったけ・・・?
なんかそれを客人にも出してたし
(一応テロップに川エビを生で食べない方が良いと出ていたが・・・)

一家総出で病院に逝かなきゃいいな
948真田:02/07/20 09:00 ID:boIMxPFj
ジストマをはじめ吸虫、条虫の宝庫です
949ななしさん:02/07/20 15:47 ID:???
一家四人で病院か、めでてーな。
950名無しにゃーん:02/07/21 13:32 ID:dlbVeGkz
【海老】 淡水エビPart2 【蝦】
名前: 名無しにゃーん
E-mail:
内容:
ヌマエビ・スジエビ・テナガエビについて語ろう。

過去スレは
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/981639874


てな風にそろそろ新スレ立てようとしたら「スレ立て過ぎです!」だって。
立てた事殆ど無いのに・・・・AHOO!BBだったのがまずかったのか?

誰か頼む。
951 :02/07/21 15:19 ID:???
ごめん。スレッド立てすぎだって。。。
952 ◆.....hvc :02/07/21 15:49 ID:???
漏れも失敗した・・・
953そめのすけ:02/07/21 17:25 ID:eBk+sm8x
954感動した!:02/09/28 13:34 ID:???
ここの住人達は素晴らしいな。よそだと、1000ゲトに命かけるアフォが
大量発生するのに。Part2できたらみんなそっちに移動したのね。
955955:02/09/29 23:24 ID:???
一週間前に購入したミナミヌマエビの半分を
池に放したところ、三日後には全員大脱走したよ!
そんなに居心地悪かったのかな?うちのメダカ池・・・
>>954
こんな古いスレを発見した貴方にも感動したよ!
956 :02/10/22 18:23 ID:???
つーかまだ生きてたのか。
こっちも有効活用しようか?
957955自己レス:02/10/22 20:16 ID:???
10月22日20時で385まで下がってた。

>>三日後には全員大脱走したよ!
よく見たら3匹だけ居残ってくれてました。

958??E^?:02/12/06 09:53 ID:e3T8Pik0
ミナミヌマとヤマトヌマを同居させています。。
しかし他の水槽のスジエビ、テナガエビは元気なのに
このヌマ水槽だけは元気がなくなって白っぽくなってしまう。。
なんででしょうか?水換えは同じ状況でやっていますし原因がわからなくて困っています。どなたか教えて下さい。。
あぁ、、このままではみんな☆になってしまぅ、、、
959 :02/12/06 12:40 ID:???
>>958
高PH&高硬度が原因では?
又はその逆のパターンかろ過不足か?

漏れのミナミ水槽は底砂交換時に大磯の処理が甘すぎて
PH上がりまくりでほとんど死んじゃったよ・・・欝。

残り10匹弱で復活できるかなぁ・・・
960山崎渉:03/01/12 16:37 ID:???
(^^)
961山崎渉
(^^;