1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/11/04 15:48 どうよ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 15:51
2ゲットォォォォォォォォォ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 15:55
dyn.to が落ちたらタダの邪魔な箱
>>3 俺はdyndns.org使ってるが落ちたこと無いぞ。
DDNSつかわず、IP直打ちですが何か?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 16:24
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 16:30
自宅サーバでレンタルやってる奴とかいない?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 17:42
>>7 俺がやったら営業時間のあるサーバーになりそう・・・
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 17:46
みなさんOSな何使ってるんかい
自宅サーバだ。SUNだ。www.japonsky.com ほしけりゃ50Mくらいどうぞ
Windows2000のIISで自宅サーバ立ててますが何か?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 19:44
>>11 金のある奴だな。。。
回線はどのくらい?
マジで羨ましいです。。。
俺は takuomix.homeip.net
動的IPであるためにドメインを取ってもDNSを自分で管理できなくて面倒だから、ダイナミックDNSだし、回線は細いし、、、
欲しけりゃどうぞ。。。
俺もWindows2000で建ててたことあったがさすがにIISは恐かったのでApach使ってた。
今は赤帽。
ADSLだよ。NTTPCの/29もらえる奴ね。
上り512だけどそれなりにでるし、30万hit/day程度のサイトだったら問題ないんじゃないかな。
ただ、UPSに19インチラックにルータだとか、やっぱそれなりに初期は金かかるな。
NTTPCがBフレッツ始めたし、そろそろ検討しなおしだ。
http://www.japonsky.com/
りょう君かしてよ。50M まじで借りたいとおもったらどうすればいい? メーアド晒せばいい?
大切につかうので、貸してくだせえ。。 loveのほうにメールすれば届くかなあ。 どうでしょ
>>11 >>14 横からですが、50Mナンボくらいで提供出来ますか?
目下、作品展示用やW杯に向けたボランティア用等のサイトを
3〜4つ程度立ち上げる為、サーバーを捜している所なので、、
sunでよけりゃ loveの方にメールよろしく 俺もこのマシンでどの程度いけるか試してみたかったから調度いい メモリたらねーから明日増設予定 メインはFreeBSDのRAIDなんだ。
19 :
15=16 :01/11/04 21:47
了解。 助かりまっす。後ほどメールします
ADSLだから落ちても文句いわないでね
すみません。 私、13までの書き込みの時点でメールを送ってしまったので、 loveの方でなくwebmaster宛にメールを送ってしまったのですが loveに送り直した方がよろしいでしょうか?
いや。それでもみれるからいいです。でわ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 05:26
漏れのpen2マシン借りたい人いねーかー?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 05:47
スペックキボリ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 13:05
FTTH自宅鯖(だいたい20〜30Mbps) RedHat7.1 Pen3 866×2 メモリ512MB HDD 40GB(RAID1) Apache1.3.12 Perl5.6 PHP4.0.6 PostgreSQL7.0.2 MySQL3.23.22 MTA qmail だけど100MBいくらだったら借りる? ドメインは自分で取ってね。 DNS変更は500円でいいや。 貸す事になったら月750円から データベース使うんだったら PostgreSQLは+250円 MySQLは+150円 契約は1ドメインごとでサブドメインは+300円/月 人数は100名まで。 ってゆうか高いか、、
>>26 無料で貸せよ。
俺は自分でサーバ持ってるからいらないが。
つーか設けたいんだったらきちんとしたサイト建てて、自分でスレ立てれば人ぐらい集まって来るだろう。
有料鯖であることが条件だが。(藁
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 21:42
こんなしけた鯖借りる気にはならんな。 電源管理されたところならいいけど。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 21:45
500円で人数50人なら借りてもいいけど
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 21:50
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 21:53
アダルトOK?
ほほー ULTRA1でどれだけ絶えられるか楽しみだ。
室温と電源がちゃんと管理されててハードウェアが冗長な構成になってたら 500円くらい出してもいい
そりゃやすいな。 ハード冗長って、RAIDで電源デュアル? それともフェールオーバーで2台体制か。 大手プロバでもそこまでしてねーぜ。
っていうかなんでOSにredhatやらターボやらLinux系使うかねぇ〜
>>36 俺は空リスのDLを5回も失敗したのでもう嫌になりました。(藁
空リス以外にましなサーバOSある?
正直、Linuxしか知らないのでLinuxを選択。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 06:27
>35 してるよ。ばかちん。
りょうくんは大手の人ですか?(藁
>>28 たしかにそうだね。。。
電源管理なんかできん。
バックアップ電源つけるのが精一杯。
空調も無理。ファン増やすくらいだねエアコンなんて論外だね
電気代かかるからもとがとれん。
ってゆうかFTTH+DualPen3Linuxがもったいないなぁ
普段ノートつかってるし。
あっ でもフレッツADSLで共用鯖屋やってる人いたよ。
月3,000円だったかな?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 16:57
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 18:04
そーゆーこと。ビジネスプランではあるが。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 19:48
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 20:00
>>44 10秒で1ビットか?
糸電話でもそんなに悪くないぞ?
#ただし直線10m以内に限る
>>45 糸電話の電送速度って何BPSかなぁ・・
だれか計算して・・
たこ糸ってどれくらい帯域幅あるの?
>>46 近ければ携帯電話なみの品質で音声ききとれるから
数千bpsはいくんじゃないの?
糸の質にもおもいっきり左右されると思うけど
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 01:12
ADSLで自宅鯖っていいかもね。 8MのADSLで最低4Mしか出なくても4M帯域保証みたいなものでしょ? 違うのかな?
このスレを期待して読んでしまった。 俺が間違っていました。
無修正画像掲示板って当局から「おとがめ」なしなの・・?
さっき警視庁にURLのメール送ってみました。 警視庁のサイバーパトロールってマジで動くのかな・・
>>53 なんで、メール送ったことをここで報告するかな。
こーゆーのはこっそりやるのが鉄則だよ。
ログはとってあるのかい?
たしか、おとがめなしのはず。 聞いたところによると、それを目的にお金を稼いでいる場合は まずいけど、そうじゃない場合は黙認するみたい。 全てチェックしていたらきりがないんだって。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 06:32
>55 アホか、君の頭蓋骨内は真空のようだね。 無修正だと問答無用で摘発だぞ。 チクリがあったら、まずそのページへアクセスして管理者にIP教えろ、ゴラァって来る。 んで、応じなかったら捜索令状持ってやって来るよ。マジで。 んでさ、会員制にしてあればこれが捕まらんのよ。チクリがあったとしてもね。無料の場合だけね。 これは友人間での無修正エロ本の回し読みと解釈されるからだよ。
>>57 とりあえずマジレスしておくが、あなた中卒?もしくは文系?
頭蓋骨内が真空じゃモノを考えることも、
こうしてレスする事も出来ないでしょう?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 11:29
>58 中卒や文系を馬鹿にするな。 奴はプー系だ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 12:38
自宅鯖っつってもただ回線がはやけりゃいいってもんじゃないぞ 24時間動いてないといけないわけだし無停電装置とか 空調設備とかもととのえなくちゃね。(空調はエアコン24時間とか) 専鯖借りた方がコスト的に安いね。 (回線接続+固定IP+電気代<専鯖代にするのってむつかしぃよ) そういやファンが無いベアボーンPCってあったよね スペックは良くないが,あれなら少しは自宅鯖として現実的かも
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 21:45
俺の経験談を1つ。 いきなりポリがやってきてサーバーへログインさせろってやってくるんだよ。 捜索令状持って来てるもんだから拒否できねぇしな。 おまけに、そのIPが表示されてるモニターに指さしてくださいって言われて、写真撮られるんだよ。 あれこれ証拠になるもん集めて行ってポリは帰っていった・・・ あれからしばらくして、無修正画像をうぷした会社員タイーホって新聞に載ったよ。 自宅鯖の話題でないが・・・ んでさ、裁判所に証人として召還されんだよ・・・・ やるなら、無料で、認証ページ内でやれ。 管理者に迷惑かけたくなかったらな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 01:33
自宅鯖立てるなら、ディストリは何がお勧め? RetHat? Turbo? kondara?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 02:08
>62 自宅鯖程度の負荷ならどれでも一緒。 WinNTの方が楽だと思うが。停電になってもデータ飛ばないと言うところだけはWinに一票。
へぇ、そんな利点がWinにあったとは! Win使った鯖でPHP使えるようにするのって 難しいんすかね?ASPのほうが楽っすか? ついでにFTTHを2本引くって事できるんすか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 02:39
>64 Winはなぜか停電とかには強いんだよねぇ。 飛ぶ時は飛ぶけど、UNIX系よりはかなり飛びにくいって感じか。 PHPだが、簡単に動かせるよ。当方、WinNT4+Apacheで構築。 検索エンジンで探せばやり方書かれてるHP、腐る程あるぞ。 職場のはFreeBSD(外部向け)、W2K Server(イントラ)だけど。 FTTHを二本?出来ない事もないけど、DNSで割り振るん?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 02:42
自宅鯖の一番のボトルネックは「信頼性」だな。 これをクリアすれば良い鯖運営できるさ。
UNIX飛ぶか? ジャーナリングfs入れればよし。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 02:46
鯖立てるならUNIX系だと思ってたけど、この考えは間違っていると言うことかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 04:02
重要なのは自分が管理できるかだ。 どっちが良いかは、君のスキルが教えてくれる。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 09:59
>66 電源管理が出来ない自宅鯖ならねぇ。 企業とかで予算が結構あるんならそりゃUNIX系なんだけどさ。 >67 それでも飛ぶよ。 確率としては飛びにくくなったけど。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 10:45
ADSLで自宅鯖やってるけど、アクセスが集中すると自分用の下り回線がISDN並になってしまう… 確かADSLって上りと下りは別々のはずだし、WinMXやってた頃は上りがどれだけ食われても下りには 全く影響無かったんだけどなぁ。 Web鯖はMXとは違うんだろうか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 10:58
そっかぁ 自宅鯖の欠点は 鯖回線=自分のWEBサーフィン用回線 って事ね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 11:08
ADSL1.5M使って自宅鯖たてようと思ったけど上りが最大512Kbps、 平均300Kbpsと考えるとレンタル系は厳しいね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 12:59
ADSLの8Mとかで自宅鯖やってるやつは考え直したほうがいいね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 13:04
ADSL8Mも上りは最大1Mbpsらしい。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 13:41
>>72 ん? ADSL は ISDN や FTTH と違って上りと下りは帯域が分離してるよ。
だから、原理的にはWEB鯖用に上りの帯域をどれだけ使おうと自分サーフィン用の下り帯域には影響ない。
もちろん、WEBサーフェン時にも上り帯域は若干使うが、それは微々たるもの。
でも、何故か下りが極端に落ちるケースが多いんだよねぇ。
77 :
ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 :01/11/11 13:44
>>76 isdn干渉受けてません??(テレホ時間帯に多い)
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 15:49
>73 mod_gzip組み込んでやれば多少は改善されるよ。 掲示板のログで試しに計測してみたら、900Kbpsも出た。 jpgファイルでは400Kbpsだった。 ちなみに、フレッツADSLね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 20:04
>>77 httpdを停止すれば爆速になるから、たぶん関係ない。
それに重くなるのはWeb鯖の時だけで、ftp鯖やMX鯖、HL鯖だと殆ど影響無かったりする。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 22:11
>79 オーバーヘッドが無茶苦茶あるからじゃねーの?
とりあえず Apache の mod_bandwidth ってモジュールを入れてみました。 LAN内からのテストでキッチリ帯域制限が効いているのを確認してから 実際の効果のほどを見てみると・・・・やっぱ重い。 上りを10%まで絞っても大した効果が無いのは何故なんだぁぁぁ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 00:02
自宅でサーバーを構築すると月にいくらぐらい金かかるのですか?(大体)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 00:36
フレッツADSL3100円 + 固定IP5500円 + 光熱費10000円(多目に見た場合) =20000円弱で可能。あくまで経費のみってことで。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 02:19
京都や奈良でフレッツISDNなら 固定IP1000円(まほろば)+フレッツISDN2900円 で実現できるな。 遅い? OCNエコノミーと同じだから文句いうな。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 03:59
無料のDynamicDNSを使っちゃだめなの? 2900円と光熱費だけだよ。趣味ならばこれで充分。 場合によっちゃ電源管理もSuspendさせればいいし。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 07:39
>86 それ以外に通常の料金(年20k)もな。念のため。
>>87 光熱費は確実に月1000円以上アップするぞ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 09:43
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 14:06
安くあげるならば5000円弱か。 ISDNでも身内だけの利用ならばいいYO!
どうでもいいが、絶対にIISでは立てるなYO!
ちゃんと管理できるなら構わんと思うが。 まぁUnixだろうとちゃんと管理できないとクラックされますが。
そりゃそうだがー バグのあるパッチを出すようでは管理どうこうの問題ではないと思うが。。。
>>82 > とりあえず Apache の mod_bandwidth ってモジュールを入れてみました。
> LAN内からのテストでキッチリ帯域制限が効いているのを確認してから
> 実際の効果のほどを見てみると・・・・やっぱ重い。
設定ミスです、よね?
>>95 あのモジュールで LAN 内だけ効く設定なんて、やろうと思っても出来やしないぞ。
>>82 QoSで絞ったほうが確実だと思う。
OSが何かわかんないけど、Linux ならJFにmini-howtoがあるよ。
FreeBSDなもんで、dummynetというのを入れてみました。 こちらでサーバ80番からのoutを絞ってみたら見事に効果が現れました。 やってる事はmod_bandwidthと変わらないはずなんだけど、なぜ効いたのかは謎…
個人的に有意義なスレになった。 ありがとうございました。
100get
!?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 13:36
このまま行くとFTTH・IPv6が広く普及しだすのも 時間の問題だろうから、自宅鯖でも快適な環境を構築 出来るだろうし、今からよく勉強しときたい。 みんな自宅鯖もちだすと思うからレンタルサーバー屋は 大ダメージ確実。 エロOK、アプロダOK、転送量無料、10Gで月1000円とか じゃないと誰も借りなくなるだろうな。 今鯖屋で働いてる人は今後どうするつもりなんだろ?
>>102 パソコンヤッテル1%は確かに自宅鯖をたてられる知識を持ってるだろうが、
のこりの99%そうでもないから
全然問題ないよ:-)
地方じゃ説明しないとインターネットすらわからんしね・・
105 :
すまん!厨房です。 :01/11/18 15:42
自分、CATVなんですが、鯖立てていいでしょうか? 2Mbps/1Mbpsです。
>>105 帯域的には問題ない。
あとは、ポート80が閉じてなくて、プロバイダの規約で禁止されてなくて、
割り当てIPアドレスがプライベートじゃなければOK。
自宅でレンタル鯖してちょこっとお金を儲けるってことは可能ですか? 今はADSLですが、できそうだったらBフレッツベーシックに 今すぐ乗り換えて始めようと思うのですが。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 20:53
だいたい素人がお小遣い稼ぎにやってるサーバーなんて誰が相手にするんだ? いくら安くたってご免だね。 サーバー屋のサーバーだって月に5〜600円なら、その方が安心でしょ。
>>109 やっぱりそうですよね・・。
では、専用レンタル鯖として月1.5万ぐらいでってのはどうでしょう?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 22:04
数十分前にアカウントを デリられました。 チーン ポクポク さようならーーーー xrea!! ぐっばぁい ふぉーえヴぁー!! いい夢みさせてもらったよ!! 本当にありがとう!! (^з^)/ 〜
>>111 自宅サーバでアカウントをデリられるって
たんにクラックされてるだけだろうが。
こんな人少ない板でケコーン?
タイミング良すぎ。閑古板なのに・・・ ケコーン。
>>458 なにがキボーンだ。
回線切って、台所に行って、包丁を取り出して、勢い良く首を切れ。
幸せになれるぞ。
ADSLの8Mbps(サーバー用は上りだから1Mbps)でアダルトサイトってどうよ? もちろんストリーミング有り。 たぶん実測800kbpsくらいだからしょぼすぎかな?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 00:47
2本引けばいい! ところで、Bふれっつで自鯖やってるやついる? おれんとこはまだ来てないけど。
新規電話回線引く。
>>121 その2本の回線をどうやって束ねるんじゃあ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 02:11
>123 ロビンDNS
それぞれに鯖立ててトラフィック軽減させろと言いたいんじゃねぇの?
UPSはどこのものがいいのだろう。 APCとOMRONが安くていい感じだが。
ウチが加入してるケーブルは自宅鯖ができんのだが。糞か?
ケーブルなら結構ふつー。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 00:23
フレッツADSL+wakwak+hn.org+Turbo Linux Server 6.5で自宅サーバー遊びをしています。 今日、実家(YahooBB回線)のPCから自宅のサーバーに接続しようとしたところ、WEBもメールもFTPも全て「サーバーが見つかりません」といわれてしまいました。 しかし、他のプロバイダー経由ではOKなのです。ルーターやOSは最低限の設定しかしていないので、接続拒否の設定はしていません。 なんか悲しいです・・・
「最高ですか〜?」 「「「最高です♪」」」 自宅鯖でレッツゴ〜♪
FTTPサーバですが何か 毎日動画やら、怪しげな物などがアップされてつらいです ですが怪しい物もおいてあります
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 12:41
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 22:05
>130 YBBのDNSがタコだと思われ。 IP直接続してみれ。 多分これで行けるはず。これと同じトラブルが連れにあった。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 23:46
>>134 実はIP直接もやったのですが、接続できませんでした。
この時、NIFTY経由での接続は問題無かったので、不思議でした。
現在はつながるようになっています。なんでしょね?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 00:02
上り2.5Mってどんなもんですか?
>135 ただ単にピア張られてなかったりしてな(w
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 17:59
ノートPCにLinuxを入れて、PPPoEでADSL接続するとUPS付きサーバーの出来上がりです。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 18:02
>>135 Yahoo!BBはワーム対策のため、http用の80ポートを外部からブロックしていたそうです。
あと、ADSLモデムにはバッテリーを繋いでおけ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:09
折れんとこはできたけど?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 02:34
>>138 でも、枯れたパーツで普通に一台組んで、UPS買って付ける方が安いぞ。
>>142 Pentium100MHz程度のノートPCなら10000円以下で売っています。UPSは13000円くらい
します。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:35
Flet's ADSL 非固定IP+自己ドメインで運用中。 OSはSolaris8 Dynamic DNSは www.no-ip.com $24.95/年の自己ドメインプラン お試しあれ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:12
>139 そうなのでしたか、、、 でも、FTPもSMTPもPOPも駄目でしたので、いつもやっている適当な言い訳だと思いますよ。
>143 それでちょっと重いcgi動かすと別個雨並みの速度になるに一票。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:21
↑ぷららが無料ダイナミックDNSサービス
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 00:08
150 :
名無し募集中。。。 :01/12/07 00:20
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 01:29
>>143 >>146 しかも古いノートは高周波出しがち。夜気になる。
(いや、ノートを否定しているわけではないんだが)
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 12:58
>150 hn.org の独自ドメイン用の機能と組み合わせて色々できないかな・・・
固定IPもしくはDNSサービスで格安のものってないかね? 商売に使うとすると無料DNSは気が引けるし…。 っていうか客が怒る。
154 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/07 17:17
>>153 144が書いてる、no-ip.com は俺も使ってる。
年24ドルなら、安いと思うが............
NS2.NO-IP.COM 166.90.15.234
NS1.NO-IP.COM 64.39.31.103
NS3.NO-IP.COM 166.90.15.235
この3個のDNSをレジストラのドメインネームサーバ情報に
登録するだけ。
DNS更新用のクライアントはWindows,Linux,MacOS,Solaris用がある。
今までトラブルは無い。
ネットでのカード決済がいやなら、国内で探すしかない。
例えば
ttp://ddo.jp なら、年6000円
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 23:47
NSIとかレジストラでやってるDNSってどうなん?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 02:39
自宅鯖やってる人って高いFWとか使ってるの? それともルータだけ? 固定IPもらえるんだけどソフトのFWだけじゃ無謀かな?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 08:21
MXレコード登録されてなくても大丈夫だよ たとえば、自分のリモホが tyoba12342.ppp31.odn.ad.jp とかだったとする。 MXレコードに自分のIPアドレスでnihaha.ppp31.odn.ad.jp とか登録されていると アカウント名@nihaha.ppp31.odn.ad.jpの メールがあったときにMXレコードに登録されているアカウント宛てに 配送されるようになる。 ただし、MXレコードに登録されていないtyoba12342.ppp31.odn.ad.jpという ドメイン宛てのメールアカウント名@tyoba12342.ppp31.odn.ad.jpが きたときには、Aレコードを引いて、そのIPアドレス宛てにメールを 配送する。 つまり、MXレコードがなくても、自分のリモホ宛てのメールなら 正常に受信されるし、鯖も立てられるよ 現に今俺もやってるし。(↑のアドレスは違うよ)
誤 :メールがあったときにMXレコードに登録されているアカウント宛てに 正 :メールがあったときにMXレコードに登録されているIPアドレス宛てに
>156 漏れはルーターだけ。 で、80、25ポートだけ解放してる。 FWとかは特に必要はないでしょ。セキュリティホールがあんまりないアパッチ、qmailを使ってるし。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 23:13
おれはルーターだけど、全ポート解放してる。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 14:32
>160 そのほうがログが楽しくなるよね
162 :
名無し募集中。。。 :01/12/12 05:03
NEC Express 5800/110La というサーバー機を17000円で買った。 AHA-2940UWとDDS3 DATドライブのおまけ付。 CPUはしょぼいPU266MHz。 自宅サーバーはこの程度のマシンでいいだろう。
>>162 スペックは充分だし、DDSのおまけも付いてるなら悪くない買い物。だが、ファンがかなり五月蠅いだろ? それを自宅で24h運転させるのか?
>>163 HDDベイのでかいFANはうるさいのでコネクタを抜いてある。
440BXなので、CPU換装すればいいサーバーになりそう。
192M ECCの純正メモリ付きだが、HDDはUW−SCSIの4.3GB。
このHDDのシーク音がまたうるさい。
これも換装予定。
>160 それって普通やらないのでは? 何か訳合ってやってるの? 「オラオラ、クラッカー来て見ろよ!」 みたいな?
>>143 Pentium100MHz程度のノートPCなら10000円以下で売っています。
それ、いいけどバッテリーかなりへたってそうだね、UPS程度の用途にはつかえるかな?
オレもnotesPC(pen2-400)+linux+ADSL+DDNSでサーバー立ててるよ
2ヵ月半落としてない。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 00:34
age
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 02:07
>165 いや、どうせ毎日クラックされるわけじゃないし、クラックされても大して困らないから。 それより、外からtelnet入れなかったら不便じゃんかよ。
>>168 あなたが困らなくても、あなたが踏み台にされた場合他の人が困るんです。
やめてください。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:46
168は馬鹿
172 :
nanashi :01/12/14 06:11
170に同意 168みたいな奴がいるからみんなが迷惑するんだよ。 知識が付くまでネットから切り離してやってみたら?
>>168 テメェみてぇなヴァカがいるせいでCodeRedなんかの被害が広がるんだよ。
まぁあれはM$の性っていうのが大きいけどな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 12:27
なんか、つまんねぇスレになりそうだな、ここ
174=168
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 01:37
168さらしあげ
177 :
漏れは曽根8マソ :01/12/16 21:40
IBM ThinkPad 345C(CPU DX4-66MHz/HDD 540MB/RAM 12MB/NIC CD021BX) OS: NetBSD-1.5.2 httpd: Apache-1.3.22(with mod_ssl) smtpd: Postfix-20010228(SMTP over TLS/SMTP AUTH) ftpd: ProFTPD-1.2.4 sshd: OpenSSH-3.0.2 DDNS: DynDNS/NO-IP/ZoneEdit こんな感じ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 00:09
で、ADSLでもレスポンス、転送速度には不満は無いわけ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 08:09
CドライブにAnHTTPDとWarFTPD入れて鯖立てるってまずいですかね? ポートは80と20だけ空けてます。
ちなみにOSはWin2Ksp2です。ファイアーウォールはルータと ノートン先生のインターネットセキュリティーいれてます。
SPI付のルータか、NetBSD辺りでipfwかで考え中。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 15:57
>>179-180 ファイヤーウォール入れてるならまぁ大丈夫だと思うが
サーバーソフトウェアのセキュリティホールには要注意だがよくわからん
ので自分で調べれ
>179 cドライブが逝った時の事を考慮してdドライブとかに入れとけば。 あるいはCD-RでOS+httpd、ftpd設定済みの状態でバックアップ取って、 データだけは別のマシンへバックアップするとか。 これなら万が一の時、CD-Rをブートさして自動でリストアされるから楽だよ。
184 :
漏れは曽根8マソ :01/12/18 00:32
>>181 NetBSDだとipfw(FreeBSD)ではなく、ipnatですね。
揚げ足取りスマソ。
セックホール考えたら、OpenBSDもいい鴨。
>>182-183 ありがとうございます。やっぱり別ドライブのほうが
なにかと安心みたいですね。とりあえずCD-Rの方法を
参考にさせてもらいます。
>184 ありがと。おいらFreeBSD房なんでな。 あんまりお気軽なんで、勉強しなおすのにNetBSDもいいかなと思ってさ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 08:23
仲間内の連絡用に使いたいんだけど、フレッツISDNで鯖立てるのは無謀ですか?
かってにやればいいんじゃん? っていうか、連絡用に鯖を立てるってのが意味不明なんだけど? 鯖を立てて何がしたいのが具体的に言わんとわからんだろ。 連絡するだけなら携帯で十分だろ。
一人一人電話かけるのが嫌なんだろ。 つことで連絡はメールにしろや。 To やら Ccに宛先足すだけだ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 15:46
セカンダリDNSで困っている友人がいるので、スレーブDNSサービスのみのサーバー を作ろうと考えています。とはいえ初心者なのでこの目標にどの程度の困難が含ま れているのか見当がつきません。こんな事があるからココをよく研究しろ、という 事がありましたらアドバイスをお願いします。 環境は以下のとおりです。 フレッツADSL+WAKWAK+固定IP (上がり500K下り1100K) CPU セレロン800Mhz、メモリー 512Mb、HD 20G+20G 予定のOS Debian(potato)・・・DNSのみ(httpdやメール関係は一切無し)
>187 掲示板がメインで64Kならmod_gzipつっこんどけ。 64Kとは思えないぐらいサクサク動くぞ。 画像が入ると途端に遅くなるけど。 フレッツISDNで鯖立ててた時期があって、mod_gzipには大変お世話になった。
みなさんのサーバーのDNS関係の転送量ってどのくらいだと思いますか?
うちのとこでは日/2MBぐらい。
age
「最高ですか?」 「最高ではありません!」
196 :
初心者以上中級者以下 :02/01/03 17:09
この中で、YahooBB!とAriStation(二台で共有)の組み合わせで自鯖立立ててる方います? やってみたいけど、出来るのでしょうか?一応まだYahooBB!は固定IPが使えないようなので当分はDynamicDNSで何とかしますが…
>>198 使ってみたが、なぜかインストール出来ません。
っていうか使ってから妙にPCが遅くなったのですが…
なにやら頻繁にHDにアクセスしている模様
しかしファイルが消されているわけではないので単なるバグか?
私の見たところ頻繁にスワップが発生しているのでは?と思うのですが…
でも再起動しても直らないです、どなたか直し方教えてください。
ちなみに今はあまりの重さに耐えかねてセーフモードwithネットワークモードでレスしてます。
OSはWinXPです。
>>199 ってか使うなよ!
直し方は
>>198 に聞いたら早いんじゃない?
っていうか
>>198 は
>>199 に直し方教えないとやばいんじゃないの?
見たところウイルスみたいだし…
早く教えてやらないと何かあっても知らないぞ…
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 20:45
198-200 はっはっは、禿藁
あの〜誰かマジで直し方教えて…お願い。
203 :
パソコン一般板より :02/01/03 21:16
なんか厨が質問に来たんですけど?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 21:38
>>199 え?
俺地雷踏んだ?
今サブマシンで来てるけど…まったく同じ症状になったよ…
どうすれば直るんですか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 02:22
>>202 ねたじゃなかったの?
ヒャッヒャッヒャッヒャ
腹いてー
>>199 ,204
きみらマジ?ネタ?
そんなexeファイル普通実行しねえって
でもnortonでスキャンかけても反応しないねー
うまくステルス化されているのかな
まあ、トロイだろうな
とりあえずnetstatしてみなって
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 02:23
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 03:32
そういうときのために、パソコンにはリカバリーCDが付いてるんだよ。 リカバリーCDをCDドライブに入れて、パソコンを再起動したらイイ!
>>209 正解。
BOOTをCD-ROMに切り替えろよ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 05:27
BIOSに取り付くウィルスもあるから、心配だったらメーカーに送ったほうがいいよーん
結局再インストールが嫌だったので、強引にシステムの復元を行いました。 Windowsの起動に30分以上かかりシステムの復元作業に二時間ほど時間がかかりましたが、 根性でなんとか修復しました、アドバイスのくれた方ありがとうございました。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 20:12
DynDNS使ってる人で年明け以降挙動おかしい方いませんか〜?
>>211 かなり気合い入ったウイルスだな。
ハードウエアを直接制御して拡散か。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 00:18
>213 俺、DynDNSで複数のサブドメインをバーチャルホストとして運用してるが、別になんともないが・・・
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 01:59
個人がFTP鯖立てて他人に貸したとして、 そこで違法なものがupされたとすると 実際には貸した人間のパソコンがそのデータを配布するわけだから 貸した人間がつかまるの?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:00
あ、別にFTPでなくてもHTTPでもいいです。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:07
捕まらない。 最悪でも警察がサーバーの差し押さえ令状持ってきて、ログを持って帰るくらい。 でも、いちお既成事実として利用規約は作って提示しておくこと。 「法律に違反する利用方法の禁止」はうたっておかないと、犯罪幇助になることがあるよ。 警察が令状なしでログ要求することもあるけど、それは無視すること。 通信事業者には通信内容の守秘義務があるから、令状なしで出すと、通信事業法違反で捕まることがある。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:13
>>219 なるほどー。
ありがとうございます。
今度登り2Mになるのでなにかやるかもしれません。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:19
あわわ、事業者ってことはもしお金とるなら役所の許可はいりますか? 多分無料でhttpするだけだと思うんですが。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:24
ホスティング業のばあいはいらないらしいけど、タダ同然で取れるので念のためにとっといたほうがいい。 ちなみに、有料か無料かと「業」になるかならないかは関係なし。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:47
>>222 了解しました。
許可取得の解説ページってあるでしょうか?
googleで検索してみたのですが見つからなくて・・・
何度もすいません。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 04:14
hn.orgのDNS潰れてない? 取得ドメインに転送してくれなくなっちゃったんだけど...。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 18:12
>>224 自己レス。
アカウントが削除されてしまったための模様。
modify月ごとに別途しないとダメなのかな?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 20:32
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 20:52
>>223 電気通信局電気通信事業部事業政策課
電話:03−3504−4823
ここらに電話して、近所の窓口を教えてもらうべし。
ちなみに一般二種の許可申請にはお金はいらない。必要書類もなし。
アンケートに答えてハンコを押すだけ。1時間もかからない。
ちなみに、ハンコは三文判でいい。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 02:13
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 02:32
↓これだろ? 1)事業を営もうとする時 提 出 者 事業を営もうとする者 提出時期 事業を開始する前 必要書類 ア 一般第二種電気通信事業届出書(様式1) イ 事項書(様式2) ウ ネットワーク図 エ 一般第二種電気通信事業者概要(法定書類ではありません。) こんなの、向こうで用紙くれるから、その場でぱっぱと書くだけだよ。 アンケート形式だから簡単。全部書くのに一時間もかからない。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 02:34
そして、てきとーなハンコ押したら、ざらばんしにコピーしたようなしょうもない免許をくれる。 HDEでも取れるくらいだからたいしたことないよ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 02:37
>>230 なるほど
なんか仰々しく書いてあるので代書でも頼むようなシロモノかと
思ったんですが、その場で書けちゃうんですね
わかりました
ところで
HDEってなんですか?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 02:42
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 10:41
自宅サーバーで自分のサイトの一部を表示させるようにしたけど、こんなにアクセスあるとは思わなかった。 1日のログ、3万行にもなる。 Apacheのログって、無制限に増え続けるもんみたいだけど、自動リネームして別ファイルに保存ってのはないのかな。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 12:40
>>234 roatelogsを使えばよい。標準でapacheについてる
CustomLog "|/usr/local/apache-1.3.9/bin/rotatelogs /usr/local/www/logs/access_log 86400" combined
のように記述 数値は何秒ごとに更新するか、をあらわす
例では 1日ごと
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 14:12
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 14:38
>>234 logrotateを使うとよいと思う。
ガアアアアアアン!!!!!! 一生懸命聞いたり調べたりしてたのに うちのプロバ、サーバー立てるの禁止って忘れてた・・・ 鬱市・・・
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 16:50
自宅サーバを立てるにあたって、マシンの選び方・プロバイダの 選び方から解説しているサイトってないですか? 専用サーバ借りてますが、サーバの立て方の知識はぜんぜん ないので。
>>239 予算とか用途でケースバイケースなんでどうなんでしょ?
専用サーバー借りるくらいのコストでサーバー立てるなら
有線ブロードの光ファイバーかADSLらへんで安めのNTTPCとか・・・
でも借りてる専用サーバーで勉強(セキュリティとか設定とか)
してからの方がいいと思うです。
ttp://people.site.ne.jp/2002/ ←こういうとこに載りたくなければ
回線は何をやるのかで大分違う… レンタルサーバーとかやるのなら専用線と言いたい所だけど まず採算合わない。 と言って単価下げて(月500円とか)固定IPのADSL線とかで レンタルサーバーやっても厳しい。やっぱり2〜3万はかかるけど… 個人使用がメインなら普通のADSLにダイナミックDNS使って 月5.000円とかでできると思います。 OSのインストールとかは最近のLINUXなら問題なし。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 18:45
専用線引くとしたら、どこが安くていいの?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 18:47
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 19:13
>>235 どもども。でも、これってUNIXでのコマンドですよね。
うちのはWin32版なんすけど。
binフォルダあるんで、見てみたけど無いです。
>>245 WinならGUIでできる何かがあるんじゃないの?(プ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 11:43
今、鯖を借りてレンタル掲示板サイトを運営してますが その鯖会社が潰れるという噂があったりで鬱です。 ADSLの自宅サーバで掲示板レンタルちゅうのは無謀?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 11:56
そうか・・・・・困った。 もっと高い鯖を借りればいいんだが、無料サービスで 広告収入も全然無くて、鯖会社の移転もできないんですよ。 閉鎖するのは、利用してくれてるお客さんに悪いし。
レンサバとかじゃなくて個人鯖だったら回線どれくらいあれば足りる? 特に重いファイルは無いから十分やっていけると思うんだが、、、
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 13:11
1Uサーバー買って小規模な鯖屋に相談してみるのがいいね idcに新規ラック立ち上げ中のとこ
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、 DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、 最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。 これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、 イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、 ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。 最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、 「PentiumIII Xeon で動く DOS は悪夢のように速かった……」と、 未だ茫然自失状態を脱していない。
>>250 その範囲でのサービスって事で納得してもらうならイイと思う。
>>251 個人鯖なら全然いけると思う。
細いって言っても一人で占有だし、問題はセキュリティ・・・
結構楽しかったりもするけど
255は答えになってないに1フレッツ
>>251 個人でやるんならADSL8Mで十分じゃない?
上の方に確かそんな話がでてた。
俺は動画のホスティングもやるから思い切って
Bフレッツの工事をすることにした。
セキュリティには十分気を付けて。
知識ないならハッカークラッカーの本買って
どんな手口があるのかをまず知っておくと
いいと思う。そしたら知識もついてくる。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 21:44
2M回線+win2k+BlackJumboDogであぷろだを運営しようかと思っているのですが この環境で大量のアクセスに耐えられるでしょうか?
>>258 やはりまずいでしょうか・・・
書き忘れましたが
CPU:Pen3 1G
RAM:512M
です。
>>259 Pentiumの31Gならできるかもしれん。
とにかくやってみれ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 22:34
>257 日/1000件程度なら耐えられると思うが・・・ それ以上となるとメモリリークが頻発すると思う。 せめてW2K+Apacheにせい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 22:45
上り128k/bps・・・。鬱。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 02:43
じたくさばってどうやってたてるの? 普通に使いたいクライアントマシンがあって、 サーバーマシン買って、 ADSL引いて、 でもIPはひとつですよね? 普通にインターネットしながら鯖動かしできるの? ルーターがあれば大丈夫なの?
もうわかりました。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 03:34
光でも来たら鯖立てたいんだけど、 100mってどれくらいのアクセス/dayに耐えられるもんなの? 例えば2ちゃんみたいなのを運営するとして。
サーバー環境は FreeBSD、Pen4の1gb以上、メモリ500以上とか、を想定。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 03:50
価格相応の制限があるからWEB公開用として考えない方がいい。 光が爆安なのに対してなぜ専用線が一向に値段が下がらないか。 よくよく調べてごらん。
>>265 自宅と基地局の距離が100mだからといって
速度が早くなるわけじゃないよ。
271 :
ちょっき ◆4ulkWfo6 :02/01/13 13:47
>>271 ここでも、ちょっきさんハケーン!
してしまいました。。。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 23:35
セッション数の制限を意外とみな知らない>フレッツシリーズ
>>273 え、そんなのあるんだ、知らなかった。
で、いくつくらい?
>>273 それで最近専用線引こうか専用サーバー借りるか迷い中・・・
どっちにしろ赤字だ・・・
age
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 20:26
1とか2とかっていうレベル
NTTホームページを目を皿のようにしてみてもなかなか記述がない
これが今一番の自宅鯖の落とし穴だよ。
>>274
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:09
>273 ほう・・・俺、それぞれ違うサイトに一気に200件もiriaで落とすけどちゃんと出来るが・・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:11
>>278 何か大きな勘違いをしていると思われ・・
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:13
なんのセッション?藁
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:25
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:35
セッション数とはちんぽつっこむ穴の数だから・・・2?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:45
HTTP/FTPのセッションとPPPoEのセッションとは違うべ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 22:51
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 23:11
要は278は頭でっかちの勘違いと言う事でよろしいか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 23:40
ああいうのは、頭でっかちとはいわんよ。 頭でっかちっていうのは、知識ばっかでなんもできん奴。 知識が間違ってんだから・・ すっからかんだろ?
ageて行こう
>>278 ははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははは
で、それが1とか2とかだからって何が問題なのよ。
詳しく教えて、く・わ・し・く
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 03:58
じゃあFTTHで自宅鯖はありなの?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 04:58
>>291 質問の意図がよくわからんけど、ありだろ
「じゃあ」ってのは何にかかってるんだ?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 05:37
どなたかYahooBBで自宅鯖たててる方おられませんか? 夕方からずっとハマリっぱなしなんです。 wwwはAN HTTPD ftpはTiny FTP Daemon mailはArGoSoft Mail Server OSはwin98(2000に変更予定) ルーターはコレガBAR SW-4P で、LAN内では稼働してますが外部からのアクセスができません。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 10:20
>293 あなたの頭脳では無理と言う事です。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 10:54
port80が塞がれてるんじゃないのか? Yahooは局によって対応マチマチだからな。 断りもなくport塞いだり戻したりするから困るんだよ。 HTTPサーバの待ちうけポートを80以外にして、ネキサとか会社からアクセスしてみなよ。 それでOKなら、port80は塞がれてるということで。
296 :
名無しさん@自宅鯖 :02/01/21 11:13
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 12:53
>>293 ルーターはずして直結すれば。。。
と書いてから、ルーターはずしちゃうとサーバーしかつながらないので確認できないとみた。
>>246 はげ同
298 :
名無しさんに接続中… :02/01/21 23:05
YahooBBは局によっていまだに80ポート 塞いだりしてるのですか。 イーアクから乗り換えようかと思ったけど それだけが躊躇の原因です。
誰か有線でサーバー立てて貸してくれませんか? 回線占有で専用サーバー希望です。 やってもいいぜって方は値段を書いてメール下さい。 スレ違いですんません<(_ _)>
>300 優先ブロードバンドの意味だろ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 23:06
>299 俺、やってるけど、工事費負担してくれる?5万ちょいだよ。 回線占有なんだろ、新たにもう一本引いてやるよ。 電気代が月5000円ね。儲けは、まぁ、趣味でやってるから手間賃として月2000円な。 回線代として月12000円ね。 あと、マシンは?夏場、空調無しだから、排熱がしっかりしてるマシンにしてくれよ。 排熱に、8cmファンを数個使ってる奴だったら問題ない。 マシンもこっちに任せるんだったら、ALL SCSIで組むから20万な。 Pen3 1.2GHz、1GB、18GBで組んでやる。
>>299 俺やってやるよ。↑のよりやすくするよ。
あと、空調あり。(無いとまずいだろ〜)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 00:20
>>299 フレッツADSLでよければ2万でどうぞ。
マシン無ければ、1Uのセレロン800、512MB、20GB、7万で用意しましょう。
UPS有りです。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 09:40
これって安いのか同なのか、、、
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 06:40
yahooでポート80が塞がれてるみたいなんですけど、 自宅サーバはムリなんですか?
308 :
ココ ダヨ :02/01/31 07:57
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 18:54
Xitami ってなんて読むの?
そっかー!! あったまいいーーー!!
>>315 白血球が死ぬって膿むってことだったんだ
自宅でサーバーやっている人 私にスペースを貸して CGI/SSI/MAIL/が使える人
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 20:18
>318 嫌だから言っているんです
>>317 帯域を制限してもいいのなら貸してもいいですよ。
>>323 帯域ってどういう意味??
詳しく教えて
>>327 ありがとうございます
なんてやさしい方なんでしょう......
Y=リアルドキュソ(まがい)。ってかリア厨が自宅鯖立てないでね。ま、君にはとうてい無理だろうがな(藁 天才厨房に聞いてみたら?教えてくれるかもよ(藁 だからさっさと氏んで下さい。お願いします
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 15:13
>>330 みずからに対して生きる意味を問う。
哲学ですなぁ。
ゲラ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 10:26
自宅鯖は能無しがやるとウイルスまくだけ
誰かスペース貸してよ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 12:04
他にまだありませんか??
337 :
George :02/02/10 09:55
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 13:40
accaの富士通8Mモデムでの設定教えてー。 静的のところでポート80をサーバマシンに通すようにするだけだよね? バイダーはSO-NET。うまくいかない
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 18:35
age
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 16:54
CPUがPEN4の2GでHDDが100Gのサーバーをやっている人いる??
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 21:36
>>343 なんだか今までの質問が脈絡が無くて
ネタくさいんだけど・・
>>343 やってるひとはいると思うが
それをしってどうなるの?
サーバーで何をやりたいのか書いてくれると明確な回答がでますが・・・
「何をしたいのかはわからない」とか「教えられないけどとにかく」とかは無しですよ(・∀・)
>343 メインマシンとしてほC−。
>>343 PenIII1GのDualでメモリ1GでHDD180Gでサーバたててます。
1+1=2&Pen4の機能はほとんどサーバには役にたたないだろうということで
これで許してください。
348 :
George :02/02/13 16:54
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 22:57
自分もこれから、自宅サーバを立てたいです。 勉強になりますし・・。ちなみに自分、PC歴2年です。 まだまだかな・・。 やっぱり、自宅サーバは、難しいのでしょうか? まずは、メールサーバを立てたいと思ってます。 その次に、Webサーバで、ゲーム系CGIをいっぱい置いて・・・。 でも、一番心配なのが、費用です。 どの程度かかるのでしょう?
なんか 変な煽りがこないうちに書くけど 初期費用なんてね、何も無い状態か10万もあればOKよ 使いまわせるpcやその他のパーツがあればもっと安く済む 通信費は自分で計算できるよね? 勉強のため、ってのはいい動機だとおもうな
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 23:25
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 23:31
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 00:56
>>350 俺は月2万。
ここの奴らは低脳が多いらしいので、そいつらと同類DDNSでよければ月5000円じゃない。
まずはメールってメールが一番難しいと思うが。
まーがんばれ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 01:27
>>349 www.cnhacker.comにハクられても泣くんじゃないぞъ( ゚ー^)
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 23:44
俺のところの自宅鯖、飯を炊いていたら ブレーカーが落ちた〜。修復していたら、飯が・・・・ 今日の晩飯はまずかった。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 23:46
そりゃきついな。 電気釜って途中からレジューム利かないもんな(w
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 23:57
>>357 ありがとう!
この前は風呂上がりのヘアードライヤ=、で同じ事になった。
おまけにHD クラッシュ!悔しくて、冷蔵庫のビールをやけ酒で飲んだよ!
電源、見直しだな! 今晩の飯は消化不良。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 04:41
やっべー!寝返ったらコンセント引っかかって鯖ダウン
一応再起動できたけどデータ飛んでないか心配(w
>>358 に同情
>359 どこにサバ置いてんだよ(笑)
>>359 だからXFSを使えとあれほどいっただろ
個人でエロサイト開いている人 (プロバイダースペース内で)
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 21:20
孤児院でエロサイト開いている人
>363 なんだか泣けてくる話だなハァハァ
>>363 12歳くらいの女の子なら家で面倒みますよ。
Windowsでサーバーはどうですか??
>363 君! 俺ンとこで鯖スペース貸すよ! 無料で結構! >366 踏み台発見!!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 12:19
>>366 OSなんかなんでもいいんだって。
だいたいぎゃーぎゃー言ってる奴(
>>367 )って、サーバたてるのが目的で、使うのが目的じゃないんだよ。
使い道ないからスペース貸すとかいってんだから。
>368 ネタにマジレスカコワルイ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 14:49
>369 マジレスにネタ指摘とってもカコワルイ!(◕ฺ∀◕ฺ)
>369>370 ドロー
だからサーバより女の子貸してくれよ。
実験でADSL個人鯖に WEBDAVを入れてみた・・・ あんまり良くなかった・・・(´д`;) ていうかWebフォルダ機能低すぎ・・
ageてみる
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 04:41
Winでは、AnhttpdのほうがApacheよりも安定してる気がする。 機能ではもちろんApacheだが。みんな、どうよ?
376 :
anony :02/02/26 16:36
>375 んで、遅い鯖マシンで使った時の動作の軽さはどっちが上?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 16:48
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 22:32
>375 信じられん。 Apacheの方が安定してる筈だろ 200日連続稼働とかしてから言ってるんだろうな? Anhttpdは100日も持たなかったぞ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 22:39
>>375 >>378 どっちが安定してるかは知らんが
一月以上持つなら、どっちでもいいと思われ。(自宅鯖としては)
Winの場合、HTTPよりもFTP鯖が問題。
安定してるものがない。。。
誰かオススメを教えて
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:13
>>375 Anhttpd、ウチではちょっとプロクシとかゲートウェイを設定したらすぐ落ちた
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 00:42
いいWinのFTP鯖、俺も知りたい。 どのファイルが何度ダウンロードされたかとか、 累積で表示してくれるやつってないかな?
お勧めはwindowsにvmwareをいれて、それで鯖をたてる。 なんらかの理由でwindowsを再起動したいときは サスペンドしてレジュームするだけで、らくちん。 パワフルなマシンに買い換えたときも、 ファイルをコピーするだけですぐ使えるようになる、らくちん。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 07:25
これから自鯖立てようと思うんだけど、 Bフレッツで固定IP使うとすると、 プロバイダどこが良いの?
ウインドウズXPの上でアパッチを任ずれば、警戒してください。 私たちのユーザが識別した既知のバグがいます;それにあなた 自身遭遇するかもしれないし、遭遇しないかもしれません。 それは次回のアパッチ1.3.24リリースにフィックスされるでしょう。 アパッチ2.0ベータ内のこのバグの影響はまだ決定されません。 それは、ブロッキングと共に、ファイルハンドルを間に複写する ことおよび親のコンビネーションおよび子プロセスに見えます、 httpクライアントに送る、悪くなった出力に帰着するかもしれません。 MSIE(それはどんなエラーも投げる傾向がある)でこれを見てはなり ません、の中で、その「サーバーあるいはDNSエラーを見つけることが できない」カテゴリー。 SSIをスクリプトにすることあるいはPHPスクリプトを使用して、 静止のページではなくウインドウズXPの上のそのようなエラー を受け取れば、あなたは恐らくこのバグの犠牲者です。それは マイクロソフトに報告されました。私たちは、このバグをアドレス するhotfixにそれらが作用していると理解します。 私たちがより多くの情報を持っている時、詳細が記入されるでしょう。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 21:22
自鯖って主に何に使ってる?HTTP?FTP?それともメール? 正直、自鯖でやることって、Warezくらいしか思い浮かばない… 自分がやってるわけじゃないけど、自鯖の初心者向けページ以外で 自鯖に出会ったことがないんで
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 21:29
えろさいと
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 21:33
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 22:24
Winのftp鯖? War FTPはダメなの? うちんとこではそれ使ってるが、落ちた事ないぞ。 連続稼働150日目に突入。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 22:51
WarFTPって、かなり不安定だと思うんだが… それにレジューム利かなかったはず
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 23:11
自宅サーバーのみなさん質問です。 今、コレガのルーター使ってるんですが、 これをもちいてwebサーバー公開してる方いますか? DMZ設定をいじればいいのでしょうか? それともバーチャルサーバー設定をいじればいいのでしょうか
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 23:48
おしえてくだちゃい あげ
>391 コレガルータ使ってないけどバーチャルサバでokだろう。 普通にやるなら80をサーバマシンに飛ばすように設定してみ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 06:41
sigmarionで。。。。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 12:20
>>386 常時接続でパソコンの電源切るのめんどくさいから間にLinuxでルータかました。
いつのまにか鯖になってた。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 23:40
NATしてSSLってできないんですか? ポート443開けてても認証できない。 どなたか分かる方教えてください。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 00:27
>399 クライアントのほー?それとも自宅鯖にSSL突っ込んでんの?どっち?
400げとぉ
402 :
名無しさん@自宅鯖 :02/03/02 03:37
>>391 マニュアル読んで分からないレベルなら、鯖立てないほうが
いいよ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 03:39
>400 自宅鯖にSSL突っ込んでる方です。 外部からアクセスできません。 原因がわからず困ってます。。
>>391 マシンを直接継げばいいんじゃないでしょうか?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 15:30
今度、自分も鯖を立ててみようと思ってます。 そこで、疑問に思うんですけど、鯖って、常時つながってないと いけませんよね。 でも、いつのまにか回線切れてしまうときってあると思うんですけど そういうときの対策って、どうしてるんでしょうか? 自動的につなぎなおす仕組みでもあるんでしょうか? それとも、自分で気付くまでそのまま・・・。
いつのまにか回線って切れますか? 切れたことがないのでよくわからないのですが、 ntpとかで定期的に時刻を合わせるようなのをいれとけば 自動的に外に継ごうとして回線を継いでくれるんじゃないでしょうか?
>>405 ADSLとかならルーターでセッションキープアライブが
付いてるルーターとかで
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 21:55
定期あげ
>>406 そこまでに頻繁にNTPサーバに問い合わせるのはマナー違反。
Microsoftは1日,Windows .NET Serverのリリースを延期すると明らかにした。同OSはWindows 2000 Serverの後継で,リリース予定は2002年上半期とされていた。現在同社は,リリース候補第1版(SP1)の提供が今年夏,正式版の提供が今年下半期になるだろうと説明している。
YAMAHA RTA54iを使っているんですが 自宅鯖を公開したいんです。 フレッツISDNでダイアルアップ接続の時はうまく行ったのですが LANを組んでからだめです。 助言ください。
光ファイバー専用回線 + 一式揃え 700万行くかなあ 年の管理費も70、いや100くらい行ったりしてナ! (フー
416 :
fight :02/03/03 10:17
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 11:41
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 17:32
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 22:59
>416 ありがとう〜♥
アパッチを使って自宅サーバを構築したのですが SSIを許可したいのでが httpd.confをどこを書き換えるか教えて下さい
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 07:03
SSIを利用したい<Directory>タブ内のOption命令にIncludesを追加する。
>421 Googleで探せヴォケ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 17:51
鯖を立てたいのですが、どの程度のスペックのマシンがよいですか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 17:57
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 18:00
>>425 下は486から
上はPen4Xeonと上を見たらきりがない・・
たとえるなら
免許を持ってるんですがどんな車がいいですか?
と聞くようなものだな
というわけで鯖たてて何をしたいのか書いてね
>>425 まー、個人の鯖ならPentiumもあれば十分では?
・・・・コンパイルに時間かかるけど・・・・・MySQLとか。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 20:42
BOOKPCでもOKですか?
いいんでないの?簡易UPS備えてると思えば。音も小さいし。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:38
425ではないんですが、ML専用サーバーはどのくらいのスペックが必要ですか?
・MLのメンバーがどれぐらいいるか ・MTAに何を使うか ・MLドライバに何を使うか これによって大きく変動するので一概には言えましぇん。 言えるのはDISK I/O はほとんどないから遅くても平気っつーぐらいか。
BOOKPCって、でかいノートではなくて、 ブックサイズのデスクトップと思われ
>>433 小泉メルマガレベルなら億単位の金が必要
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 05:21
あのー、質問なんですが、 みなさんsshのクライアントなに使っていますか? お勧めのwin用のsshクライアントあったら教えてください
ザウルスようのsshってありますか?
新型ならではの問題 未対応の危険や互換性だのの問題があるかも知れないことを全て呑んだうえでなら ことコンピュータに関して言えば その時点で一番新しいもの、一番優れているものを買っておけば間違いない。 金額は張るがしばらくは持つだろう。
ddnsが死んだし! いくらサバ面倒見てもこれはどうしようもナイ。 復帰遅いし・・・。
441 :
ごめんね。ちょっとメモさせて。 :02/03/07 17:37
むかつくime.nuを無視して2chのレスから
目的のURLへ直接ジャンプする方法のアイデア。
(1) ローカルのnamedにime.nuを作ってしまう。
んで、ime.nuのAレコードをapacheが動いているローカル鯖にする
(2) 自宅鯖の httpd.conf に以下を追加。
<VirtualHost _default_:*>
ServerName ime.nu
RedirectMatch /(.*)
http://$1 </VirtualHost>
漏れの127.0.0.1であるProxomitoronでイチコロ
>>442 Proxomitoron×
Proxomitron○
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 13:23
そろそろメールサバに挑戦してみたいんだけど、 winでお勧めのメールサバありますか?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 14:15
>444 Xmail フリーだし、付属のsendmail.exeを入れたらcgiでのsendmailが使えるよ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 15:49
鯖立てる時、冷却とか考えてる? 買ったパソコンそのままで使ってて大丈夫?
>>446 マシンによりけりで一概には言えないと思われ。
古いマシンなら問題ないが最近のマシンで静音設計だと注意が必要かも。
>466 こちらPen2の266でもちCPUfan無し、HDDも3,4G程度のNECマシン。 2年ほどルーターとして24時間駆動、今年からwebサバにしてるけど 真夏のクーラーなしでもトラブルなし。 さすがにこのスペックは気にしなくてもいいなぁ。 メーカーPCってHDDゴムブッシュ挟んでマウントしてたりと結構静かだしね。 熱暴走より埃で焦げたりするのが怖いからたまーにたこ足とサバの埃掃除してるけど。
>>448 そのPII、Klamath(倍率可変0.35ミクロンプロセス)とDeschutes(倍率固定0.25ミクロンプロセス)のどちらですか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 09:10
昔鯖から火噴いて、小火になっちゃよ。 埃がファンに溜まって引火したみたい こわーーーー
レス遅くてごめん。
>>447 >>448 そっか。大丈夫みたいっすね。
>>450 げっ・・・。
それはちょっと警戒するなぁ・・・。
質問ばかりで悪いんだけど、
パーツ集めて自作鯖作るなら
オススメのCPUとかマザーボードとかある?
自作板があるけど、
一応このスレは鯖関係なので板違いはご容赦を。
>>451 どういった目的でどれだけのトラフィックがあるのかが解らないと何とも言えないと思われ。
個人でそれほどアクセスがないなら無印Pentiumで十分だし。
質問させてください。 www.dnsjp.com ここでドメイン取得+DNS代行を申し込もうと思っています。 最初はURL転送で使用しますが、 Bフレッツ導入後に固定IPでサーバーを立てたいのですが、 将来的にメールサーバー等も立てたいと思っていますが、 こちらのサービスを利用した上でIP1つで全て賄えるのでしょうか? 厨的質問なのはわかっておりますし、「君、鯖なんて立てるな」と言われても 仕方ないと思いますが、ご返答お願い致します。
情報が少なすぎですいません。 会社でネットワーク構築を命じられました。 現在はプロバイダで自社HPを立てていますが、 自社ドメイン取ってwebを立てたいのですが、予算的に専門業者は頼めません。 色々調べまして、上記サイトにてDNS代行とドメイン取得を行える事が解りました。 当初はURL転送で利用しますが、固定IP取得後は自社サーバー(DNSは代行) で運営を行いたいと思っています。 将来的にDNSサーバー、メイルサーバーを自前で立てるべく、現在習得中です。
>>453 セカンダリDNSどっかから借りてやった方が安い。
IP一個でも問題なさげ、でもルーターの設定くらいはきっちり詰めてね
うちもBフレッ引いて冗長化でもしてみるかな…
親父のいらないってのを再利用だから詳しくは覚えてないけど 多分、klamathコア。 >451 Linuxで個人の小規模サバなら発熱・消費電力・静穏重視で 500Mhz以下のノートとかはどう? ハードに使わないならパーツ集めるより中古で1台拾ってくる方が 楽って気もする。
利用目的がなくてdistributed.netクライアントだけが もくもくと動く我が家の自家鯖・・・
このスレでこういうこと言うのもなんだけど、453の書きぶりからして、 鯖立てやらメンテやらに費す時間分の453の人件費 >>>>>>>> 業者に払う金 だと思われます。上司を説得した方がいいと思われ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 01:36
>>458 多分鯖だけじゃなくてLANも組んでついでにって感じなのでは?
しかもちょっとPC詳しいからお前やれとか…(ワラ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 03:39
自宅サーバでエロ動画サイト(動画サイズ5M×10ぐらい)を運営したいんですけど、 回線とスペックはどのくらい必要でしょうか?
アクセス数による。何人ぐらいDLする? でも、それぐらいの容量ならプロバでいいんでないの?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:28
>>463 アクセス数は1万〜2万くらい。何人DLするかは分からない。
>それぐらいの容量ならプロバでいいんでないの?
いや、このぐらいのサイトを10個ぐらい作りたいなと思って(無理?)
同じドメインで、例
http://www. ○○○.com/a/〜
http://www. ○○○.com/b/〜
・
・
・
な感じで全てのサイトに逆アクセスのCGIも入れたい。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:49
>462 フレッツBとかの100Mbpsでないとキツいんじゃないの? 日の転送量5GBは逝きそうだし。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 00:42
>>465 5GBなの?あまり容量の計算が分からないんだけど
これであってる?仮に日に1万人が全てDLするとして
(5M×10)×10000=500000MB=500GB?
5GBだとして、このぐらいのサイトを10個作ることは可能ですか?
>>464 みたいに。可能だとしたらPCのスペックはどのくらい必要ですか?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 00:59
500G/日・・・ ガクガクブルブル・・・
そんなにDLしないだろ。 ADSLで十分。
みかかかISPに帯域制限食らうに1票
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 13:28
ネット関係のどこかに2chサーバー郡のIPとWeb鯖のポート一覧表があったと思うんだけど、どのスレか知ってる?今探してるんだが。。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 14:05
ネット関係ってなんだよ 藁
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:23
>466 無理。5GBでフレッツBだと、夜間は激重かと。 鯖10個立てるんならフレッツBも10本引け。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:35
フレッツBってなんだよ 藁 しかもなんでそれに限って夜間激重なんだよ 藁
Bフレ10本引いたところで、その分の帯域(略)
最近テレホタイムの負荷って無くなってきたような気がしないでもないが・・・
ちょっと前までダイアルアップテレホでみんながんばってたのにな。 混雑プロバのリダイアル100回とかナツカスィ。 でも今でもテレホの人も多いしな。帯域しれてるから大きく変わらないだろうけど。 とはいえ飯食った後のくつろぎタイム、9時10時ごろからやっぱり負荷は高いだろう。 特にエロサイトは・・・。
>>478 >飯食った後のくつろぎタイム
テレホは終わってもこれは変わらんね
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 01:24
>>474 激重ですか…
始めから通して読んでみたら、自宅サーバで結構なんでもできるみたいな話に
なってきたので、エロ動画もできるかなって思ったんですけど無理みたいですね(厳しそう)
自宅でも簡単にできるだろうが、 自宅に専用線でも引けば? アパートとかでもエアコンの排気口とかからひきこめるよ
サイト10個とかよくばらなきゃいけるだろ。 Bフレで10数Mbps出てれば結構いけるんじゃない?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 21:09
>>482 そうなんだけど、1〜2個が限界だったらIIJ4Uでやった方が安いし、楽だと
思うので…
ただIIJ4Uでやるとアカウントの管理が大変そう
うちはフレッツ8Mで動画サイトをやってるけど、現在は大体8GB/dayぐらいだな。 ちょっと外からダウソしてみたら4Kbpsしか出なかった…
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 00:54
こーいうサイトからは分割ダウソ機能を使って落とすに限る。 ブラウザで落とす奴はかわいそうだな。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 03:11
フレッツ8Mってゆーても 上り1Mが 落とす方にとっては下りだし
実は最近1.5M→8Mにしたんだけど、以前は4GB/日だったから、それなりに ちゃんと増速の効果はあったかも。 ちなみに現在の訪問者数は2000人/日で、総リクエスト数は50万/日ぐらいかな。 分割ダウンローダーは蹴ってるので、とりあえず今は平和を保ってるかな。 分割ごとに串使ってくるような凶悪な奴は今のところ出現してないし…
そうそう、自分がインターネットを使う時は上り帯域の1割ぐらいは自分用に 確保しておかないと、下りが全然速度出なくなるよ。 WinMXやる時は上りを700Kbpsぐらいに絞ってやっと下りが全開になった感じだし…
>>490 訂正。分割を弾いているのでチキンでした。
自宅鯖で分割ダウンローダー対策をしていないと事実上運営不能になると思うぞ。 特に中国系や韓国系のビジターは容赦なく50分割とか100分割なんか平気で仕掛けてくるし。
>>492 50や100は弾いてもいいけど、なるべくダウソさせてホスィ…
今はIEで同時コネクション数8にしてるんだけど、それも規制されそう。
>>493 こんなのは?
#mod_bandwidth
BandWidth all 393216
#mod_limitipconn
MaxConnPerIP 2
OnlyIPLimit audio/mpeg video
>>494 あ、うちはモロにそれだ(帯域制御はOS側だが)
さすがにIP毎1だとあれなので2にしてるけど、心情的にはもう少し増やしたい所。
でも今でさえ平均セッション数が200近いからなぁ…
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 10:00
>492 それ教えてホスィ・・・・・ .htaccseesいじるんでしょうか? ダウンローダの名前で弾いてもダウンローダの機能でIEとして認識させるの、あるでしょ? あれ使われるとどうしょうもない・・・・
>>496 ・・・・・・をぃ・・・・・・・・・・・
もう一度492-495を読むように・・・・・
海外(イギリス、韓国、中国)からのダウン要求に対しては 2分ごとに50%の確率で切れるようにする。 そんでもってリジューム不可に。 これでいい。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 15:35
500GET!!!!!!!!!!!!!!!
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 15:40
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 17:58
実家に鯖を立てたいと考えてます。 フレッツADSLで接続しようと思ってます。 そこで、帰ったときに、自分で鯖を立てときたいんですが 実家にはPCに詳しい人がいないので トラブルしたときが不安です。 また、メンテナンスも自分がいないので、できません。 やっぱり、あきらめたほうがよいのでしょうか? 無理な気もするんです・・。 とはいえ、自分がいるところではダメなんです。 実家で無いと、困るんです・・・。 一体、いつになったら鯖を立てるという夢が実現できるのか・・・。
>>502 Unix鯖ならsshなりtelnetなりで十分だと思うが。
>>503 リブートの仕方を教えておけばいいんじゃないか
>>502 それ、俺も考えたことある。
実家もBフレッツ来ているので、なんとか出来ないかな〜って。
ただ、トラブル起きたときが困るんだよね。
誰もコンピュータを知らないんで。
今、住んでいるところで建てても良いんだけれど、引っ越しとか考えるとね、
あと一歩踏み出せないよ。
漏れはVNC使ってる。サーバが死んでたら当然どうしようもないが。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 11:12
>>502 >>505 デルのサーバなら、telnetが使えなくなったときでも、ITアシスタント機能で、
家のWindowsマシンから実家のサーバの起動・再起動・終了などの作業ができます。
また、家のWindowsマシンを常時起動しておけば、実家のサーバがハングアップした
ときに自動的にリブートさせたりとか異常があったときに自動的に携帯電話に
メールを送ったりとかすることもできます。
# テストの目的で作為的にサーバに異常を起こさせたら、すぐに
# 携帯にメールが届いたのには、正直、感動しました♪
>>504 になぜか藁多。
リブート担当者…祖母とか
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 18:41
>>508 そのうち、祖母がバリバリのLinux(Unix)ユーザになってたりして・・・・
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 19:11
Windows+Apacheで自宅サーバー立ててみたんだけど、 誰かがアクセスしてきたら、分かるように音鳴らしたい。 なんかいいソフトない?
>>510 あんた正気ですか。cygwin 入れて tail -f access_log した方がいいような。
CustomLog "| perl -ne '$|=1; print \"^G\"'" common
これでいくかな?ダメかな? ^G は CTRL-G の文字コードね。
>510 NIMDAアタックで「キンコンキンコン」なりそう(笑)
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 21:49
>>510 そういうソフトあったらほしいね
linuxでもいいけれど
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 22:38
>510 パソコン通信のホストじゃないんだから・・・・ もし、実際にやったとしたなら、Nimdaとかでずーっと鳴りまくりだろうね。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 23:00
nimdaを識別して、音をださなくすればいい
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/19 23:31
SYSOPコールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
517 :
他スレの元1 :02/03/20 00:42
>>513 Linuxなら数行のシェルスクリプトでOKだぞ。低脳な奴らだな。
while sleep 1
do
log=`tail -1 access_log`
if [ "$tmp" != "$log" ]
then
echo -e \\a
tmp=`tail -1 access_log`
fi
done
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 01:05
>>517 おまえこそ低脳。本当にsleepでいいのか?
tail -f $log | perl -e 'while(<>) { &action; }'
みたいにしてtail -fをSTDINから受ける方がいい。
もしくはswatch入れておけ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 01:12
520 :
他スレの元1 :02/03/20 01:13
ログを調べるまでもなく、常に音を鳴らしておけばいいじゃんかよ。 どうせずっと鳴ってるんだし。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 01:56
>>519 だからswatch入れろって言ってんだろ。
www.oit.ucsb.edu/~eta/swatch/
これで分からなかったら氏ね。
っつーか、音出して楽しい?
心に余裕がないようです
んでも511がいちばん単純で確実だな。^G じゃなくて \a の方がいいと思うけど。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 04:02
>>524 \aとかはttyが開けなきゃ鳴らないでしょ。
windowsは知らないけど。
Apache 1.3.24 がリリースされました (2002/3/22) 1.3.23 までのバージョンには Win32 ではセキュリティ上の問題がありますので、1.3.24 へバージョンアップするようにしてください
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 15:08
age
>>527 1.3.23でセキュリティ上問題があるのはWin版だけね。
ちなみにWin版はUNIX/Linux版よりベンチ結果が2桁違ってたりするんだな(w
それにしても、日本の分家にはアナウンスされているのに、本家の方は
全く何の告知もないのが謎だ…
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 00:04
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 00:53
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 02:43
>>531 本当だとしたら凄い。本家Apacheに教えてageて欲しい。
今、一番静かなハードディスクってなにか教えてください。
>>533 漏れも知りたい。
今メイン機で使ってるマクスター(型番忘れた)は結構静かだと思うな。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 18:54
自宅サーバはじめたいのですが、良いHOW-TOサイトはありませんか?
うちは個人使用用に ThinkPad365X(Mem40MBに増設)鯖にしてる。 出先にネット環境があればFTPでデータ送受信できるし、 PCにかんするメモ書きなんかはhtmlにしてWebサーバーに置いてある。 使用方法はひとそれぞれだね。。 OSにWindows98SE HTTPDにApache FTPDにTinyFTP OSとFTPDに不安があるんだが、やっぱ変更した方がいいのかな〜? *Linux方面の知識は全くない。。。ゲイツの奴隷状態だ・・・。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 21:33
an httpを使用してサーバを立てたのですが、exe のCGIを
表示しようとして
http://127.0.0.1/cgi-bin/test.exe と入力すると、表示はされず、
test.exe を実行→終了 を4,5回繰り返して
タスクバーのプログラムアイコンが出たり消えたりして、
終わってしまうのです。
ブラウザ側にはなんの変化もありません。
なぜでしょうか
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 22:43
>>537 TinyFtpDちょっと不安だよね(Win2000での動作とかも)
なんかwinでいいFTP鯖ないかなあ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 23:32
ttp://members.tripod.com/~tyanko/s_ip.htmlを参考にして 自分のIPを調べると
10.XX.XXX.XXX
と表示されているのですが、これはルーターの設定がおかしいのですか?
>この間に入っている時は、LANの中でしか公開できないよ
>ルーターを使ってる人は注意してね
ルーターを使っていると全く公開できないのでしょうか。
富士通の ADSL モデムをつかっていて、それにLANケーブルでPCを1台
つないでいるだけなので、ルータとよばれる機械は持っていないのですが。
>>540 ポカーン
なんだここのCGI。とりあえず、信じるな。
てっとりばやく自分のIPアドレスを知りたければ、
こんなCGIを使わずにfusianasanしろ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 01:17
…CGIの方がおかしかったのですね。 何度もIP設定(カンで)したり再起動したりして損した… 545読んでみます。 ローカルIP 127.0.0.1 ではちゃんとつながったのですが、 グローバルIPを入力してもサーバが見つかりませんと言われてしまうのです。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 01:39
545読んだのですが、いやに簡単ですね。 他のサイトを見ると、サーバソフトやDNSに登録するだけではダメで、 「ネットワークやルータの設定で、自分のPCを外から見えるようにしなければならない」 と書いてあります。ルータのことは良く分からないのですが、 自分が使っている富士通のADSLモデムが「ルータ兼」でないならば、 自分はルータを使っていないと思うのです。 なので、ルータを使っていない人はどうやって設定したら良いのかと… ちなみに、WINIPCFG.EXE でPPPアダプタのIPを調べると 0.0.0.0 になっています。また、LANボードのIPを見てみると 192.168.XXX.XXX になっています。どちらを見ても、グローバルアドレスにはなっていないのですが、これで良いのですか?
>>547 ACCAだったらルータ付き。説明書でも読んでそっちの方の設定しなさい。
550 :
540 547 :02/03/25 02:42
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 05:04
>>539 >なんかwinでいいFTP鯖ないかなあ
漏れも同じ事思ってんだな〜。
なんかいいFTP鯖ないかな〜〜〜〜
やっぱネットワークの上流に置きたいなぁ… たまにDNS引かれなかったりするねんなー…
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 13:53
どなたかQuid Pro Quoの2.0以下が手に入る場所しりませんか? Macで。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 14:44
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 20:49
えーとLinuxWorld5月号についている付録CDで サーバー構築簡単にできますよ!
>>551 クレジット系の機能のないシンプルでフリーなftp鯖なら洋物で
ケルベロスってのがあったけど、開発終了したせいか、あちこちから
消えまくってる…
色々試した中ではこれが最高に優れていたんだけどなぁ。
ふと思ったんだけど、このスレ程度のレベルの奴らに文句 言われたくないよな。。。業者としては。マジでアホ多いね。 # いや、漏れは別に業者じゃないんだけど。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 03:52
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 09:03
Redhat Linux7.2j20万くらいで売ってるとこ教えれ
俺が20万円で売るよ ちゃんと領収書もきったる
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 21:12
Win98,Anhttpd,ActivePerl,フレッツISDN回線で初めて自宅鯖立てました 仲間内だけでの使用なんでこんなんでも大丈夫でしょうか? 中身は掲示板とチャット1つづつ置いてるだけです
>563 余裕だと思われ
>>564 ありがとうございます。
このスレの皆さんみたいに日々自宅鯖の事勉強します!
>>559 大は小を兼ねるで悪くはないと思うけど、純粋にftpだけやりたい人には
余計な機能が多過ぎ(いわゆる「FTP屋」にはこれとアレしか選択肢がないが)
それにフリーじゃないし…
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 20:27
TinyFtpDを設置してみのだが。 接続はできるのだが、ファイル一覧取得ができない。 FFFTP使ってみると、ファイル一覧取得の時に6xxxx番(ランダム?) を使おうとしているみたいなのだが。 21番ポートだけ開けたのではだめなのか? 検索しても、イマイチいいサイトが見つけられん・・・ 助けて〜
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 21:10
>>567 firewall 入れてるでしょ?
21 だけじゃダメなの。passive で検索してみてちょ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 21:10
>567 なぜ20番も空けない? ftpは20,21を使うんだよ。教えて君。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 21:32
全ポート開放しちゃった♪ どうなるかな〜♪
あ、22はSSHでtelnetは23だった・・・・ ま、どっちも同じようなもんだが。 吊ってくる。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 22:15
>571 いや、570はWinだろうから、137から侵入されてあぼーん。
なんだかんだ言いつつもレスありがと。優しいな。 20番ポートもあけました。 PASVも許可してんだけど・・・
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:40
>>574 あーごめんよ。passive と 20 は排他なのさ。
どっちかにしてみてちょ。お薦めは、20 殺して
passive
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 01:46
書き忘れ。っつーか、アレだ。passive はクライアントが 明示的に passive モードに入らないと意味ないよ? クライアントにそういう設定ない?
おいおい厨房に対して親切過ぎするぞ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 09:09
別にいいじゃんよ。減るもんじゃないし。
579 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 12:11
580 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 12:15
そうそう。 あれです。Macです。Quid Pro Quoです。
ルータじゃないのかも。 まぁ多目に見て。
583 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 12:32
下げちゃった。 間違えて
>>576 レスありがと。
20番閉じて、クライアント(FFFTP)の接続設定でPASVモードで接続しても
接続自体はできてるみたいなんですけど、ファイル一覧の転送ができないです。
「FFFTPエラー ファイル一覧がダウンロードできませんでした」と。
ん〜、Web徘徊してこよう・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 15:13
>>579 >軽量なプラスティックケース採用。
これが原因に決まってるだろ。
鉛買ってきて、重さをもうちょい増やせ。ぼけ
587 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 16:21
>>586 さん
う〜ん、こんなに親切に教えてもらってまことに申し訳ないんですが、
それってどこに書けばよろしいのでしょうか・・・
>>587 586はネタなので無視すること。たしかにウソは書いてないんだが。
589 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 16:45
うーん、MacでLinux使えれば良いんですが。 何かそういうソフトないですか? ってな感じでgoogle行ってきました。 ありますね。 あれって無料かな?無料ならばインストールしよう。
591 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 17:29
すみません。 OSはメモリの関係でXに出来ません。 9で出来ませんか?
まずGoogleで [MAC サーバー] あたりで調べて勉強しよう。 そういうのの専門ページが出てくる。 余りに初歩すぎてその段階から説明するのはさすがにしんどい。
2CHには珍しいタイプだな。 がんばれ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 19:37
Quid Pro Quoで鯖たてて、MP3に直リンクをはって MP3を読み込もうとするとブラウザが固まるんですが、 なんなんですか。なんなんですか。
597 :
ロボテ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/28 21:52
確かQuid Pro Quoって不安定だそうですよ。
そうそう。メモリを増やしてみては? 多分解決します。多分。多、多分。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 22:15
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:39
FREEBSD対応のWEBメールサーバソフトない?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 02:27
>>604 レスありがと。
steedftpで試してみました。
そうしたらファイル一覧取得は成功してるみたいなんですが、
steedftpの左側(サーバ側のファイル一覧)窓に何も表示されない・・・
アップロードもできない・・・
Webのどこかに解決方法はあるのか、再び徘徊。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:43
>605 なぁ、ちょっと聞くが、Hideモードになってないだろうな? あと、listをhide、ってのもあるしな。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 01:49
>>584 FTPサーバの方にパッシブモードを受け付けるような設定をちゃんとしたか?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 17:10
>>579 LANの中にサーバ置くことが危険なのを理解してるの?
プライベートアドレスだから安全とか思ってると甘い。
DMZ作るぐらいはしないと、あぼーん。
610 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/30 19:03
え、どんな風にですか? む、プライベートアドレスは危険ですか? えっと、対策方法をお知りでしたら情報下さい。 あっ、ちなみに、サーバ建てる方法も(笑
605で間違い発見。
左側ではなく右側だな。
>>606 hideモードって設定はないっぽいです。
>>207 FTPサーバ(TinyFtpD)の方は受け付けOKにしてます。
寝て起きたら再起動かかってて仕事のデータがdだ・・・全部じゃないけど。
正直、へこんだ・・・熱暴走?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 20:15
>>610 プライベートそのものが危険なんじゃなくって、外から
見えるように80をリダイレクトしてる時点でLAN内に
入られてるわけだから、チミのレベルでは不安なのだよ。
構築の知識すらないんだったらやめとけ。迷惑。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 20:23
>>612 同じこと繰り返しても何の解決にもならん。順を追って検証せよ。
まずログを読め。localhostおよびLAN側からのFTPを試せ。
80番だけ飛してるんだから問題ないだろ。 これが危険ならサーバなんてたてられんだろ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 21:10
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 21:33
>616 じゃ、手始めに説明してみろよ。 馬鹿にはやらねーよ、って言って逃げるに一票
618 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/30 21:48
まぁまぁ。 んで、じゃぁ勉強することに決めました。 お勧めの本やサイト知りませんか? そしたら二度とここへ来ません(ってのは嘘です) あ、回線切って首吊って氏ねはよして下さい。 岡田さん呼びますよ(藁
619 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/30 21:49
そして実家まで謝(以下略(藁
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 22:20
>>617 まず思いこみが問題。大抵80を何の条件も無しにスルーさせるでしょ?
この時点でちょっとアレ。
ほんでもって、80を流れるのは何もHTTPだけとは限らない。ほんで
もってほとんどの実装には何かしらバッファオーバフローの問題を
残している。ほんでもって、ワークメモリを持つほとんどのプログラム
(PCに限らない)はRAMを持っている。これはワークメモリなんだから
当然。後は自分で考えれ。ま、最後の落ちはチミのご察しの通りだな(w
# でも、これを実現させるのが難しいのも事実だけど。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 23:53
これってきりがないよね、うんうん
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:16
>>621 分からんからってそうやって一言で片づけるな。そもそも漏れは579に
やめろと言ってるわけで、他のそこそこの知識がある奴に言ってるわけ
ではない。知識があれば最悪線抜くぐらいの対応はできるでしょ?
やられてることに気がつかないのが最悪だってこと。
ハードウェアのクラックまで防げとは言わないけど、そういうのを
意識してるだけでも全然違う。ほんでもって、ソフトの字句解析なんて
のはバグの巣窟だってことさ。
マジで最近は糞パケット多いぞ。自宅鯖とかやられてんじゃないの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 00:27
で、その糞パケットが君の所いくの? Nimdaとかいうオチはねーだろうな?(w
鯖 屋 必 死 だ な
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:04
>>623 にむだんじゃないよ。ここまで来てそんな話するかよ。
>>624 マジで必死だ(鬱)。
さて、糞して寝よう。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:09
鯖 屋 必 死 だ な
>>620 問題がわかってるのなら作者に指摘したらどう?
英語わかんないからバグ報告もできないのか?
629 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/03/31 12:25
まぁまぁみなさん、もっとまったりしましょうよ。 それで、みなさんはどういう風にネットワークの勉強をしたんですか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 15:28
発想の転換をしてみましょう。入ってくるパケットばかりに 目を向けるんでなくって、出て行くパケットを考える。 大抵、出て行く側は無制限にしてるでしょ?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 18:05
要は80ポートだけ出してやればいいって事な。
>>631 ソースポートは何でもいいけどディスティネーションポートは
普段良く使うヤツに限定しろってコトじゃないの?630の言いたい
コトは。でも個人でそこまでするのも何だかなー。。。
なんか誰も反撃しなくなったな(藁 617形無し
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 05:39
>>633 それはちょっと違う。外向きのを止めつつ快適ライフを送るには
TCP-SYNとかそのぐらいは理解してないと。そうでなくって、
単純に観察してごらん、ってこと。特にWinはトロイとかにも
掛かりやすいしね。
自宅鯖だったら気にすることもないだろーけど、 専用鯖なら万が一侵入されたときでも踏台にされないように、 内部→外部へのコネクションも制限するね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 20:50
要はぞぬでも入れておけって事だな。 Apacheだけ外部許可すりゃいい。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 23:27
コバルトとかNetraとか、最初っからApacheとか各種ツール入ってる サーバマシンってないですかね。買ったらすぐに運用できるような。 ベアボーンでもいいんですけど。 コバルトとかって値段の割にはスペック低いからイヤなんです。 それか、マシン組んで、webminとかパッケージされてるものを インストールする手もあると思うんですが、いいものないですか? アプライアンスサーバセットみたいな感じで。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 01:54
>>638 おれでよければ自作PCしてlinux入れて組んでやるよ?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 02:46
639じゃないけど自作してlinuxぶちこむのが一番だよ わかんないことがあればlinux板にでもいって聞けばいいし
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 04:32
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 05:08
>638 なんか踏み台にもってこいのサーバー立てようとしてますね。 俺も君のところぜひ使いたいから立てたら鯖おしえてね。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 11:56
>>638 っつーか、それは自宅鯖なの? 自宅でアプライアンス?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 12:12
VineLinux(AthlonXP1.4GHz*2)でBフレ鯖やってる。 外向けとしてはWEBとかFTPとかゲーム鯖、その他。 Bフレは2セッション接続を行えるので、クライアント用と鯖用で2つのISPへ接続。 鯖側は固定IPでルーティングはip routeで2つのゲートウェイへ振り分け。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 14:28
>>556 の言っている
LinuxWorld5月号を立ち読みしたいのだが、本屋にない。
だれか読んだヤツ居る?
初心者に役立ちそう?レポートきぼんぬ。
>>645 EasyNetServerというやつだな。
一応読んだが、最新のチップセット以外なら使えるらしい。
知り合いが会社の経費で買ったみたいだが、ものの30分ほどで
セットアップできたと言ってた。
それまではどんなにがんばっても半日かかってたらしいが。
>>646 半日もかかるなんてそいつ間抜けだな(藁
>>647 昔、客先のDECのマシンにLinuxインストしに行った。
30分で終わるはずだったのに、8時間かかっても
入らず、結局FreeBSD入れて帰ってきた。
別にだましたことにはならないよな?
>>648 仕様書にUNIXと書いてあったんならOKだし、Linuxと書いて
あったんならNG.
そんなにインストール難しいの?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 02:52
誰か疑問に答えて。 IP二つ持ってるんだよ。 一つはPC、一つは鯖に使って、スイッチングバブで繋げようと思ってるの。 スイッチングハブよりルータのほうがいいと聞くんだけど、 ルータってIPを一つしか持ってないときに有効なんでしょ? セキュリティに良いといっても、どの道ポートは鯖だから開けておくんだから、 ハブで十分だと思うんだけど、どうして?
調べた。理解したよ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 08:34
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 08:53
>>651 すまん。マジで勉強不足すぎる。ハブとルータじゃぁ
動作のレイヤが違うじゃないですか。しかもNATと
ルータを勘違いしてる。最近は、ルータに関しての
理解ってこんなもんなのかなぁ。。。?
Windows XP Apache Users Read This First追加
If you receive such errors on Windows XP using SSI scripting or PHP
scripts, but not static pages, you are probably a victim of this bug.
It has been reported to Microsoft, they have prepared a hotfix for
afd.sys that should resolve this bug. MSKB article
Q317949(
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q317949 )
addresses this bug, you should be able to obtain the hotfix directly
from Microsoft by citing this Knowledge Base article.
ちなみに、みんなどんなルーター使ってる? linux/BSDな人はやっぱNIC二枚差し?
Win9xでもチューンしたら半年再起動無しにブン回ってるが. 参った.これは,参った.どうしようもない.ルータが落ちた. どうしたものか,頑丈なルータが欲しい…
>>657 つまり、パッチは当てていないということですね。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:55
>>656 うち3枚差し。
LAN内に6台でハブは16ポートの100BASE。
2本ずつハブにさしてるよ。
上はフレADSL1.5だけど(藁)
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:56
で、残った一つはファイル交換用にしてある。 8ポート業務用ハブ(10base)で接続。
>>656 FreeBSDなノートに10BASE-TのPCICMAを2枚挿してます。
Coregaのヤツ。スループットはMaxで6Mbpsぐらい。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:25
漏れはアライドのAR230Eを入れたが、あまりのタコさに辟易して今は1FDルーターにしてる。 このほーがいいよ。設定も細かく出来るし。 スループットのほーは、MMX233MHzでftpで78Mbps出た。(LAN内で1FDルーターを間に挟んで、ね。) 連れもAR230Eを買ったが、熱暴走するらしくってファンをつけて使ってるらしいが。
PCICMAって何だ? PCMCIAの間違いです(逝)
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 00:30
やば〜 アイロンかけてたら「ブレーカー」プッツン、今から修復だAAA
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 00:32
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 00:37
自宅サーバとか、自分でサーバを構築できるようなスキルを身に付けるのに 適してる資格ってありますか??
ドキュメント読みこなすのに英検3級があるといいでしょう。 それがどの程度の英語力なのか知らんけどな。
>>336 PCMCIAって何だ? PC Cardの間違いだろ(藁)
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 04:36
あいかわらず、nimdaは活発ですな
>>670 PCMCIA という名称は obsolete なはずだが、と668は言っている。
>>671 あ、そうなの? 最近のPCって知らないんだ。。。
要はPCI接続じゃなくて、ISAのやつです。ISAだから
100BASE挿しても意味ないのでした。
肉ひとつで自宅鯖やってるのは俺ぐらいか…
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 06:06
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 08:56
>674 673はNICを肉と言ってるだけと思われ
自宅鯖電気代どれくらい、1ヶ月?
>>676 マシンによりけり。
無茶なことしない限り、P4/K7か避けた方がいい。<電気代的に
CyrixC3や無印Pentiumだとそんなに電気は食わないと思われ。
スリムタワーのCeleron800で、電源95W。 月約1000円です。 自宅サーバならスリムタワーでOKでしょう。 スペックも十分だし。
>>676 電源もだが、
CPUよりメモリとHDDに注ぎ込め。
可能ならRAID組め。
CPUは自宅鯖にはあまり関係ない。
メモリのほうが重要だ。
低消費電力、耐久性、安定性を求めたほうが、
鯖運用にとっては結果的によい。
可能なら440BXのスリムタワー、
スリムタワーが無かったら、
ASUSのCUBX-L辺りで組んでみると良かろう。
ISAは必需品だ。
ISAならBNCコネクタのLANカードが使える。
LANは出来たらBNC/同軸だ!!
鯖もOSの枯れたバージョンで組むのがベスト。 XPやMEでやるな。 NT4や98、95の方が軽い。 FREEBSDなら少し枯れたVer3.X系が良いだろう。 Linuxの各ディストリビューションも同様だ・・・
HDDは5400回転以下の流体軸だろう。 (早ければ良いって物じゃない。) (長時間回すわけだから、低速で耐久性の良い物を選ぶべきだ。) サージアレスターは二重にして、 可能ならUPSつけろよ。
CUBX-L他、BXマザーは流通在庫しかないから、 ゲットするなら今のうちだ。 その内高値になるだろう。
消費電力=発熱量で、相互に比例して大きくなるからな。 発熱=暴走と思ってもらっても構わない。 夏場の運用なら、800MHz以下のCPUに軍配が上がる。 クーラー、扇風機が無くとも、ファン排気のみで、 気温40度の時でもCPUが室温+5度で耐える。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 19:26
なるほど・・・・ 安定性ね・・・・
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 01:50
>>681 うーん、「XPやMEでやるな」
っつーかなんでここで「ME」が出てくるのか(ワラ
98,95なんて問題外だと思うのだが・・・
参考になるage
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 02:08
今度Bフレッツが自宅に入るんで、DELLの2500ディアル1Gで鯖やろうと思っているんですが。。。 OSは何が良いですかね?
OSの選定ぐらい自分でできないならやめとけ。
光いいなぁ。帯域を惜しみなく使ってうpろだでもやりたい
いや。。。それがあれこれ迷ってしまって。。。。 自分の今やってるサイトを移転したいんですけど。。。。 レンタルで状況を話したら、専用サーバーが良いって勧められたんですよ。。。滝汗 普通のプランだと転送量&負荷の関係で駄目っぽく言われちゃって。。。苦笑
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 03:31
>>689 topだけどこかのプロバイダにおいて
重いほかのコンテンツのみを自鯖に置くっていうのはどうだい?
これでもしも自鯖がDDoS攻撃されたりハクされた場合に心なしか
ましかと、、
確かにセキュリティーの面を考えたらそうなんですが。。。。 うちのサイト出会い系でCGIを多用してるんです。 結構CGI的には負荷が高いと(他から見て)思うんですよ。。。 せっかく、Bフレッツ入ることだし立ててみようかと思っているんですよ。。。
あと、独自ドメインで運用してるんでその点もあるんですよね。。。 もちろん、自分自身の勉強の為も有るんですが。。。。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 03:45
で、そのサーバをハクされたらどうするのよ? topだけでもよそにおいておけや
あぁ。。。そう言う方法がありましたね。。。 理解不足でした。。。。 マジレス有難う御座いますです。
LinuxでWebサーバー立てようかと。友達が鯖から火噴いたとかいう話きいて ちょっとびびってます。家に帰ったら燃えてたとか洒落にならないし。 それからもちろんWebサーバ立てて、ポートふさぐとかいろいろしないと やられますよね。このへんの設定とかやはり大変ですか?
700
亀レスだが・・・
>>686-687 の言い分も一理ある、が、
鯖は安定しているか、そうでなければ軽いOSのほうが良い。
2000やNT4なら安定性が高いので、(鯖向き、Unix系には劣るが)
当然鯖に使ってもらって構わないが、
XP、MEは長時間の運用に耐えない。
XP、MEを使うなら、98や95の方が安定していて鯖向きである。
(98、95なら倍以上再起動せずに稼動できる)
と言うことを私は言いたかった。
98SEは9x系では一番安定していると思うが・・・
OSがある程度枯れていると、 パッチも出尽くして、安定する。鯖は安定が第一だ。 (その後にシステム的な軽さや閲覧者から見て軽い動作、機体自体の性能・・・と続く) 新しいOSだからと言って、すぐバージョンアップは禁物だ。 様子を見るべし・・・・
703 :
HN.ORG使ってますが何か? :02/04/09 18:40
今日も順調順調〜 パケット流量2GB〜
>>698 侵入対策は腕に自身がなければいいルーター買え。
他人に鯖を貸さないのなら、
80と25と110だけ(メール鯖しなければ80だけ空けろ)空けてあとは塞げ。
火を噴いたのは機体内の掃除不足かオーバークロックだろうな。
オーバークロックは当然厳禁だし、
ケースの掃除くらいは1ヶ月に1回はしたほうがいい。
自作機の勉強もしとけよ。
鯖故障の時に役に立つぞ。
自分で修理できるようになるからなぁ〜
本格的に(365日ノンストップで)するなら予備部品も用意しとけよ。
内臓HDD、PCIのLANカード、
内臓CDROMドライブ(予備なので低速でよい)位は常備だな。
漏れは3台鯖を持っている。 2台は常時運用し、1台は補修やトラブルがあったときに、 臨時で稼動させている。部品取りも出来る。 云わば別機体ミラーリングだ。 多少のデータのラグは仕方が無いが、 これであればノンストップも可能だ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:02
>>701 >XP、MEは長時間の運用に耐えない。
>
>XP、MEを使うなら、98や95の方が安定していて鯖向きである。
おいおい、winXPはNT系だぞ?
ファイルもntfsだよ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:05
>侵入対策は腕に自身がなければいいルーター買え。 >他人に鯖を貸さないのなら、 >80と25と110だけ(メール鯖しなければ80だけ空けろ)空けてあとは塞げ。 これで対策だって?気休めにもなってなかろうが 結局681は態度はでかいが知ったかぶり君っていうことでいいかな?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:08
XP、MEは長時間の運用に耐えない。 XP、MEを使うなら、98や95の方が安定していて鯖向きである。 (98、95なら倍以上再起動せずに稼動できる) と言うことを私は言いたかった。 98SEは9x系では一番安定していると思うが・・・ ------------------------------------------------- これってxpが出たばかりとかではなく 絶対に9x系だっていっているよね?
XPは確かにNT系だがOS自体が重過ぎるだろ、 しかも2000、NT4より要らない物が付いていて鯖には不安定。 (実際に鯖をXPProで立てたから言える事だ。) だったら、軽い9x系列(ME論外)に防御を施したほうがまだまし。 鯖だったら要らないものは動かさないのが、 UNIX、WIN共にセオリーだろ? 706-708は、 もしかしてUNIXしか構ったこと無いのか? winの挙動が分からないのか? おいおい・・・・まいったな・・・ 漏れはwin95、98、NT、ME、2000、 XPproとVineLinux、TurboLinux (全てhttpdはapache)で鯖を立ててた。(戦歴) そのOSで実際に立てたこと無い奴があれこれ言うのはちょっと困るな。 自鯖では98+anhttpdが結構ポピュラーだしね。安全性はともかく。 >侵入対策は腕に自身がなければいいルーター買え。 >他人に鯖を貸さないのなら、 >80と25と110だけ(メール鯖しなければ80だけ空けろ)空けてあとは塞げ。 まず、基本中の基本だろ。 初心者にポートのフィルタリングをなんちゃらかんじゃら言った所で、 分かるわけ無いだろ。「最低限」のことをあえて言っただけだ。
メールの送信サーバーは開放しないつもりなんですけどね。。。
ルーター置いて。。。って感じですね。。
>>707 さん
あと、どんなのが有りますかね。。。
少し具体的に頂けませんか?
OSはリナックス系を考えてるんですけど。。。
漏れもあんまり粘着したくないから、 この辺で止めとくけど、 知ったかぶりが他人に知ったかぶりというのは止めとけよ。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:40
681 は 相 当 悔 し か っ た ら し い で す (藁) --------------------------------end------------------------------------
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:43
>XPは確かにNT系だがOS自体が重過ぎるだろ、 >しかも2000、NT4より要らない物が付いていて鯖には不安定。 で、どこがどう重すぎるのよ? 俺はクラシックで使ってるが「重さ」ではまったく2000とかわりませんが? いらないものがあれば削除すればいいのでは? これはxpに限ったことではなくてすべてのOSに言えることだろうよ 藁 ところで本当にXP使ったことあるの?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:47
>>681 >XP、MEを使うなら、98や95の方が安定していて鯖向きである。
>(98、95なら倍以上再起動せずに稼動できる)
というか9x系を奨める事がナンセンス。
あなたは頻繁に再起動かけられる暇人なんですか?
9x系なんて正直使ってらんねえよ。
Winで立てるならNTかW2Kだろ。
要らない物は外せばいいだろ。チューニングしないのか?おい
それと安定度は9x系とは雲泥の差だよ。
とりあえず
>>681 の鯖はハードが不安定な糞なんじゃないか?とか言ってみる。
win95が一番や!!
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:48
ここですか?イタイ681が居るスレは
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:49
>>713 禿同!!
たいてい「重い」なんて言ってる奴はムダな常駐プログラムが沢山動いてて
さらにExplorerをWEBページで表示してるアフォだよな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:59
唐突だが おまえらのつかってるログ解析はなんですか
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:59
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:02
やはりanalogか。 あとはwebalizerぐらいか
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:03
ここが、今だWin鯖を立ててる連中が大量発生しているスレですか? 文句たれてる暇があったらLinuxの勉強しろ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:05
681の言い分を総合すると、 「立てるなら2k、NTだろう」「XPやMEは重い、不安定」 「どうせXPやMEで立てるなら95や98が(マシンスペックも食わず)軽い」 単に、XPは止めろといってるだけじゃない? 弁護するわけじゃないけど、文脈を読みとろうね。 舌足らずも多いしね。 あと、2000とXPなら、確実にXPが重いとおもうんですよ。 最低要求マシンスペックが上がってるのはまちがいないし。 2000がデフォルトの状態で快適に動く256MBでも、 XPは何か感じがとろいというふうにきいてます。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:26
>あと、2000とXPなら、確実にXPが重いとおもうんですよ。 >最低要求マシンスペックが上がってるのはまちがいないし。 >2000がデフォルトの状態で快適に動く256MBでも、 >XPは何か感じがとろいというふうにきいてます。 文脈を読もうね、しかも舌たらずにもね 藁
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:28
悪いがXPが重いとか言ってるやつはでふぉるとだからだろ?
クラシックにしてみろや。win2kとなんらかわらない。
っていうことで
>>722 はご愁傷様
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:32
それと
>>701 みてもらうとわかるように彼はmeとxpを同じ系列だと勘違いしてるんだよ
(XPを9x系と混同。これはXPが重いということではなくmeと同系統だからダメっていってように見える)
それを後に突っ込まれてから必死に訂正しちゃってるのね、かわいすぎ(笑
dyn.to が一番メジャーなんでしょうかね、、、今調べ中〜
dyndns.orgじゃない?
私を叩いてくれた厨な皆さんへ
>>722 は、私の言わんとした事を
理解してくれているようだ。
では、なぜXPが重いか、
頭の悪い知ったか厨でもはっきりと分かるように説明してやる。
XPの最低要求スペック
クロック速度 300 MHz 以上
128 MB 以上の RAM
1.5 GB のハードディスク容量*
* システム設定、インストールするアプリケーションおよび機能によって、実際の要件は異なります。
対して2000は、
133 MHz またはそれ以上の Pentium 互換 CPU
メモリ 128 MB
ハード ディスク 1 GB 以上の空き容量がある 2 GB のハード ディスク
要求スペックがあがっているってのは、
重くなっているといわんか?普通。
同じ500のCPUなら、比較すると
どっちが動作に余裕があるかっていうと、2000だわな。
マージンに余裕があるからな。
クラシックモード云々という話も有ったが、
当然クラシックモード前提での話だ。
XP使うにしたって、
わざわざ重たいデフォルト表示なんか使うか、ボケが。
MEとXPが同系統とは言ってないぞ。一言も。一言もだ。
お前らこそ馬鹿だな。
文脈を汲み取れ、と
>>722 も言ってただろうが。
以上だ。
OSの要求スペックが上がると処理が重い? ハァ? ハードウェアスペックを生かす形でソフトをバージョンアップしている という考え方もありますよ。 マージンがあると余裕ってのも一見的を射ているようでそうではないと 思いますが。 ソフト側が生かしていないから余剰スペックが出てしまうとも考えられますよ。 じゃあNT4.0と2000を現行のマシンで動かした場合 ではNT4.0の方が速いのですか? 結局最善のOSというのはマシンスペックと相談になるんじゃないですか?
いちいち文脈を斟酌しなきゃいけないような文を書くな。 で、95/98を推奨する理由がまだ出ていないように見受けられますが、 厨房な子羊にご教授願えますでしょうか。 OSの重さと安定性を天秤にかけたら、安定性を重視するべきだと愚考いたしますが、 その点について貴兄の認識を披瀝していただきたく思います。
つぅかよ、9x系での安定稼働っちゃどのくらいか 具体的な数字希望 数週間で再起動せなあかんようになるんとちがうか(あくまで想像)
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 22:54
>>729 さら仕上げ
そ う と う 悔 し か っ た ら し い (藁)
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 22:54
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:05
>当然クラシックモード前提での話だ。
>XP使うにしたって、
>わざわざ重たいデフォルト表示なんか使うか、ボケが。
ほう、今度はクラシックモードで使っているときましたか(藁)
それはおいておいて、俺はクラシックモードでもまったくまったく2000と差を
感じないよ。外観もまったく2kと同じ。中身でも
>>681 氏がいうような「重い」
作業が加わっているようには思えない。
>要求スペックがあがっているってのは、
>重くなっているといわんか?普通。
>同じ500のCPUなら、比較すると
>どっちが動作に余裕があるかっていうと、2000だわな。
>マージンに余裕があるからな。
これはデフォルト値での比較だろ?クラシックモードでの比較をもってこいよ(藁
で、
>XP、MEは長時間の運用に耐えない。
とあるが何ゆえに?誰かが言っていたようにMEならわかるがXPはne系だぞ?
わかっていってるのか?藁
それで98が軽いから長期運用に向いてるって?正気?藁
語るならもっと勉強してきてからにしたほうがよかったみたいだね。
うわっらの知識じゃメッキが剥げるのも早い。。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:09
>MEとXPが同系統とは言ってないぞ。一言も。一言もだ。 言ってないのは知ってるよ。 でもそういってるように見えるんだわ(藁 で、今度はXPで「今までクラシックモードを前提にした話をしていた。それでもXPは重い」 っていってるように見えるんだわ(藁 さぞまーころころ変わるもんだわな(藁
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:28
# 話に紛れ込んですみません・・・ PentiumIII 1GHz + Linux + Apache で自宅鯖立ててますが この時間帯(23:00前後)だけload average が1.5前後になります。 これってアクセスする人が「重いな・・」と感じているのでしょうか?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:33
XPはそれほどでもないが .NET は確実に重くなってるぞ。 まぁ、趣味の自宅鯖に使うボンンボンはおらんか(藁 ところで、NTを勧める奴はホントに最近インストールした事あるのか? W2Kと比べるとかなり辛いものがあるぞ。 そもそも今から組む場合は動くパーツの確保すら至難だし。
>>740 古いマシンの流用なら動くだろ<NT4.0
まだやってたのかよ!(w
一万円のノートにNT。これ最強。
また、UNIX以外のBeOS、OS/2、Windowsなどのプラットフォーム上でも これまで以上に高速に安定して動作するようになった。Apache2.0ではコ ードに大幅な改良が加えられたため、これらUNIX以外のプラットフォーム 上でも最初から安定して動作すると期待できるという。そのほかにも新し いAPI、フィルタリング、複数の言語によるエラーメッセージ、 Windows NT Unicodeサポートなどの機能がある。
おい、681はどうした? もっと面白い話してくれよ。 アンタにはワラタよ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:51
なにせ「漏れは3台鯖を持っている。」らしいから管理でいそがしいんだろうよ(藁 逃げたんじゃないぜ、決して(プ
o モナーからのお知らせ o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ 超ローリスク!超ハイリターン! /
/ iモードサイトオーナー必見! /
/ 出会いサイトオーナーシステム /
/ /
/
http://tanoshiiyo.net/i/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
>>746 Windows95と98で動かしてるからいつ逝ってるか監視してないといけないの忙しいんだよ。
再起動で忙しい忙しい。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:51
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:58
>>681 みたいなのがいるから2ちゃんねるはやめられないよw
前にグーブリスレpart1後半で、でてきた基地外君とそっくりだなw
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 04:15
うちCeleron300Aを450で動かして1年以上安定してますけどね。 再起動なんてした回数なんて片手で数えても指余るね。 これも落ちたとかじゃなくて自分の意志で再起動ね。 9x系じゃこうはいきませんよね(ワラ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 04:56
WWWとFTPとDNSだけ開いて運用しようと思ってるんですけど、 ルータで不要なポート塞いで、パッチが出たら当てること以外に セキュリティに関して気を付けることはなんでしょうか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 06:02
Apache 2.0.35 for Win32を早く我に。 最近毎日チェックしてしまってる。 オマーラ、ミラーから落とせよなъ( ゚ー^)
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 13:35
>>753 DNSは何のために必要でございますか? 固定IP?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 16:07
ageb
いいからWinで鯖立てるのはやめろ。 さらしあげ。
禿同。お前らLinuxインストールしたことあんのか?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 16:43
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 16:47
漏れがw2k+apacheで鯖を立てている理由 ハードを鯖専用にできないため(w そんなに頻繁にアクセスがある訳では無くidle時間の方が圧倒的に長いため 余ってるCPUリソースで動画をエンコさせてるらため(w 厨かな俺(w
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 16:48
誤字った。 専用機あったらLinuxでやるよ〜(w なんかもったいなくてね。貧乏性。
>>764 うん?linux上でwin32アプリが走るってことが言いたいの?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 17:50
あげ ここって理由書かない人多いよな 当然のごとくおしつけて
>>760 Slackwareなら。
現在はFreeBSD4.5
あと、テスト用にWin2kでApache走らせてる。
768 :
762-763 :02/04/10 19:00
>>764 すみません。理解してません(w
OSがLinuxなPC1台で
>>762 に書いたことができますか?
できないならw2kのままですが、できるなら是非教えてください。
厨房で申し訳ありません。
770 :
762-763 :02/04/10 19:16
>>769 それ見飽きたんですが(w
昔からこの板の住人なんですけど一応。。。
だれかカメラサーバ立ててる人いますか? Webカメラ使って、公開したいんです。
Linuxでサーバーを立てる利点と Windowsでさーばーを立ててはいけない点について説明下さい。 特に後者をよろしくお願いします。
>>772 予想。
Windowsはグラフィックスとか音とかを発展させて、
万人にわかりやすくする事を目指してるOS
Linuxは、処理の速さとか安定性を目指してるOS
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 23:51
>>763 中古か新品の型落ちなら今相当安く買えると思うけど?
漏れはペン2の200MHzの中古を1万5千円位で買ってそれにLinux入れて鯖専用機にしてるけど結構安定してて快適だよ。
落ちたことは今のとこ一度もないっす。
だからLinuxはやめてFreeBSDにしろよ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 08:13
なんで1万5千も再投資する必要が
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 09:52
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 09:59
あげげ
>>777 というかさー
なんか納得いく説明できない訳?
自分で調べろって言い放つのと全く解釈の無いのは違うぞ。
断定も出来ないなんて
Linux厨必死だなに繋がってしまうような…
それとも鯖屋の煽りか?
事足りてる事にわざわざ投資しろだのなんだのうるさいねぇ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 10:06
なんで専用じゃないといかんの?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 10:40
俺用鯖だけどたった今Apache2.0.35を煎れますた。 なんとApacheがタスクトレイに収まっトル(通常の起動も可) それにしてもApache本体2.9MB、マニュアル3.1MB マニュアルの方がデカイ…
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 10:40
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 12:45
FreeBSD+apacheで組むのとWin2000+apacheで組むのはどっちが良い?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 13:29
慣れてる方にきまってるだろ なれないunix使ってもダメでしょ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 14:11
誰かWinでやるといけない理由を納得がいくように説明してよ。 別にWinでも十分事足りると思うんだが…
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 14:26
最初からFreeBSDやLinuxに慣れてる奴なんてイネーヨ。
使ってるうちに慣れるもんじゃねーのかYO
>>785 MSがWinよりUNIXのが安定してると認めている(?)
MSの“反UNIXサイト”にパロディ続々
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/08/01.html >MSとUnisysのサイトは,“コストがかかるUNIXベースのシステムをやめ,Windowsに乗り換えよう”と呼び掛けている。
>だが当初は同サイトがFreeBSD+Apacheベースだったことが明らかになり,UNIX/Linuxユーザーの失笑を買う羽目に。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 14:44
>>785 いけなくはないが、
・サーバーとしての処理速度がNT系より何倍も速い
・安定性
・無料
・世界中で動いているという実績
あたりが優れているとこじゃない?
WinはLinuxより画像処理とかは優れてるけど、
それはサーバとしては逆に意味無いし
>>783 圧倒的に前者。
Win32版のApacheはUnix版に比べて圧倒的に遅い。
2.0.xは入れてないので知らんが。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 17:43
どうでもいいが個人の自由。
はっきりいってコスト面、性能、セキュリティーどれをとっても WinよりLinuxのほうがいいに決まってる。 ただLinuxはWinのように簡単に設定できるわけではないから 敷居が高い。だから769みたいなソフトがでてきたりする。
791 :
762-763 :02/04/11 18:11
兼業できなそうだし、このままw2kで行くことにします。 今の鯖に性能求めてないので(w 友人がDELLの3comのNIC積んだ古いのとか数千円で譲ってもらってた気がします。 このクラスでもいいんですが何せ邪魔ですので(w Linuxの方が安定性が上なのは理解しましたが、 W2Kでも半年ほど安定しておりますので。 とりあえず、Linux理解してるのか?とか一方的に馬鹿にするのだけはやめてほすぃ。 結局自分は満足できる解答得られなかったし(w
792 :
762-763 :02/04/11 18:13
>>790 専用機だったら当然ということは理解しました。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:14
>最初からFreeBSDやLinuxに慣れてる奴なんてイネーヨ。 >使ってるうちに慣れるもんじゃねーのかYO 迷ってるようなunixに慣れてない野郎が鯖立てるだなんて100万年 早いし迷惑なんだは。 慣れてから鯖立てるのは当たり前だろ 同じことセキュ板でいってみな 藁
出た、UNIX至上主義者!
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:23
勉強したんだね! 偉い偉い! だからって人にデカイ口叩くのはどうかしてると思うぞ。 迷惑かけるって決定事項にしてる所が痛いな。 迷惑受けたら法律に乗っ取って訴えろ。 賠償金取れて万々歳だろ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:45
>だからって人にデカイ口叩くのはどうかしてると思うぞ。 >迷惑かけるって決定事項にしてる所が痛いな。 > >迷惑受けたら法律に乗っ取って訴えろ。 >賠償金取れて万々歳だろ。 これこそでかい口でないか?藁 何をおきに触ったかわからんが考え甘いねずいぶんと 慣れていない奴が鯖立てて迷惑になるのは言うまでもないだろ 2Dの世界から早く帰ってきたほうがいいぞ 藁
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:47
どうも日本語は苦手の様だ。
グーブリ最高!!
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:50
まーがんばって世の中の迷惑の元になってくれや 見栄っ張りもほどほどにな〜ヽ(´ー`)ノ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:55
糞スレの800ゲット
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:55
どうしても795はサーバ立てたいらしいね
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 18:59
サーバー立てる事ってそんなに難しい事?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:01
こういう事言ってること事態おかしんじゃねー? みんなネットランナーのせいだわなこりゃ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:02
>>802 同じことセキュ板で言ってきなよ。
少しは自分の愚かさきずくのでは?
きずく
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:06
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:08
どうせエロ画像収集してるマシンと鯖が兼用なんでしょ。 誰もアクセスしないから、ローカル専用と同じ。 それなら適当でいいですよ(  ̄ー ̄)ニヤリ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:11
くだらない揚げ足で必死だな そんなこと言ってる暇でもあるならアルミ缶でも拾って 生活の足しにでもしたほうがいいんじゃないか?藁
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:12
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:14
どうしようもないなこれは、下らん一行レス君が 鯖立てるってか、これは傑作だわ 藁
811 :
762-763 :02/04/11 19:14
>>807 漏れの事かな(w
俺がネットやるPCと鯖兼業機は別物ですよ。
既に3台あるのでこれ以上増やせないのですよ。
1台目、キャプチャ+ネット
2台目、エンコード専用
3台目、鯖+エンコード
2台目だけじゃおいつかないんですw
812 :
762-763 :02/04/11 19:16
何やってる鯖かそろそろばれそうだ。 転送量は1日G単位です。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:20
鯖立てるのは難しいだろ。 しっぽと頭両方とがってるからな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:28
あげ この板の住人って職人気質だね
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:42
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 19:45
尻尾から立てた奴は神
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 21:06
ノートPCで鯖立ててみました。耐久性が不安なんですけど、 ノートPCで立ててる人います? どのくらい連続稼動できてるか聞きたいのですが。。。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/11 21:16
デ ス ク ト ッ プ で 鯖 立 て た 事 あ り ま せ ん
うちは古いノートで鯖立ててるよ。 省電力&静穏&UPSでいい感じ。 2ヶ月くらいは連続稼動してる。
静音なのはイイ!!
去年の5月に今のアパートに引っ越してすぐに設置して以来、 一度も電源を落としてません。> note鯖
Apache2.0.35入れても設定が面倒・・・ なんで前のファイル使えねーんだYO!!
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 18:03
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 18:10
TurboLinuxインストールしたYO!! これで鯖初めてもええかな?
>>827 いや、Winでもいけないって事は無いけど、
取り敢えず、快適な鯖にできるようにガンバッテクダサイъ( ゚ー^)
zdnetはgzipで転送して欲しい。
>>827 別に構わないが人に迷惑かけないようにな。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 20:07
URLにclickと付くとクリックする気が起きない…
1.5M→8Mにしてから一ヶ月のログが5GBを越えてしまった。 これって取っておく意味があるのかな? まぁ、最新分を残してCD-R に移しちゃえば年間2枚で済みそうだけど。
>>836 ログってどうやって(何使って)取ってる?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 21:13
analog
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 00:21
上昇
>>837 大抵のWeb鯖ソフトにはログ取り機能が付いてると思うけど…
ちなみにうちは Apache + Webalizer
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 12:06
843 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/04/17 19:57
この前AI出版の「TCP/IPFAQ」という本を買いました。 それでいろいろな知識を身につけました。 もうすぐ鯖晒します。 んで、サブドメインってどうやって設定しるんですか? OSはVine Linuxを買います。PPC版の。 webサーバはApacheだと思います。 頑張りますので教えて下さい。
室温管理しなかったらどうなりますか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 21:10
>>844 冬は暖房がいりません。
夏はただでサウナにはいれます。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 00:13
そしてあなたは感電します。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 01:11
今年は暖房無しでいけた。 恐いのは夏…
誰かanhttpとかで鯖たてた人いる? 設定簡単そうなので建てた人いたら感想聞きたいんですが。
>>850 簡単そうと思ったのならまずはやってみましょうよ・・
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 21:16
俺のIPはp***.***.***.***ppp.***.ne.jpだから鯖たてられね〜
それ、IPかよ。
>>850 立てる『だけ』なら簡単。
でもどうせならアパッチを勉強しろ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 23:08
アパッチ?アパチ?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 23:18
win+apacheだが、webalizer、やっと稼働。 日本語での情報ねーから、エキサイトの世話になってやっと解読。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 00:13
webalizerにwin版なんて存在するんですね。 あとapache2をいれたりはしてないよな?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 00:22
アポチw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 00:26
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 01:07
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 06:29
>857 そうだね、Win版があるんだよ。 情報が少ないもんだから、珍しくREADME読んだよ。 Apache2はまだ入れてないなぁ。Apache2に対応したphpモジュールがまだ出てないし。
>>860 情報ありがとう。
実際にいたんですね。
一応anhttpで鯖を建ててはみましたが長期的に運用出来るのか?ってことが
気になっていましたので参考にしてみます。
ADSL8Mで鯖を建てた時に上りが1Mになってますがこの場合 鯖の大域保証は1Mと言っても大丈夫でしょうか?
だめ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 17:24
当方、Win2k + Apach + ADSL で、外部からサーバーの htmlを表示する事ができるようになったのですが質問させてください。 上のログの方で、ウイルスがどうとかありますが、 どう対策をすれば良いですか? ポートは80しか開けていませんが、これで大丈夫でしょうか?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 19:02
apacheが最新のバージョンなら今のところ問題なしかな。 へんなCGIやSSIおかなければね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 20:41
> 866 なるほど、レスありがとうございます。 安心しました。 さて・・・精進してきます。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 22:17
>865 ルーターはナニを? 廉価ルーターだったらそれが原因でコケる事が多いと思われ。 俺は廉価ルーターやめてPCルーターにしてから快調そのもの。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 12:41
ノートPC鯖にしてるから電源管理は2時間はOK とか書いたら変ですか?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 12:45
>>818 あぁ、仲間がいた
アクセス数もあんまりないのでほとんどうちはおちませんw
環境も、win98+httpd
>869 だめ。
WWWとFTPサーバーしか立てないんだけど、 ルーターかまさないと危険ですかね? ちなみに固定IPです。
>>872 ちゃんと設定しなかったらルータをかましても危険。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 03:27
2000とかXPについてる、 I ISってどうなん?
>>875 その顔文字に心から同意できたのは初めてです。
U$
>>874 HTTPサーバの皮を被ったウィルスです。
MSのサイトへ日参してパッチをチェックする手間暇を惜しまないならどうぞ。
っていうか、
>>874 はネタだと気づけよ。
でも漏れの会社のイントラネットはIIS使っているんだよな。もう見てらんない。
150円やるからそのIIS削れと(うtu
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 22:52
>>879 イントラならIISで充分だろ。外部から完全に切り離されてるならね。
それでもセキュリティパッチのチェックはマメにやっとく必要があるがな。
内部だからと言っても安全じゃないし。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 19:12
>>880 nimdaにやられるのがオチ。無難にapacheにしとけよ。
>>881 WinのApacheって激遅じゃなかた?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 21:29
>>883 IISは速いです。Apache + UNIXでも勝負できます。多分。
>>884 M$のテストを鵜呑みにしたらいけませぬ
でも、確実にIIS>Apache(Win32)だろ。 Win32版のトロさから見て。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 22:39
つか、IISってphp使えるん?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 23:24
PHP 4.2.0 released
UNIXをウニックスと読んでもいいですか? IISで立てた鯖を糞鯖と読んでもいいですか? ひろゆきを神と崇めてもいいですか?
許可します。 許可します。 許可します。
IISを糞と言ってる連中はせいぜい中級者以下だから大した参考にはならん。 俺はIISの良さを知った上でUNIXに逝ったが…
IISを笑ってるWinユーザーはちゃんとMS02-018を入れてるのかな? 実はアレってIISの有無にかかわらず入れとかないとヤバかったりするんだよね(w
IISが使われない理由をよく考えてみようъ( ゚ー^)
web製作管理板で独り言やめろと言われたのでもう来ません。w
age
897 名前:ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/04/24 07:13
web製作管理板で独り言やめろと言われたのでもう来ません。w
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 15:56
>>897 誰ですかあなた?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 22:45
IISよりヤパーリUNIX+apacheでしょ。 速さは断然違う、伝説のmod_gzipが使える。 マシンさえスペックがあれば転送は抑えられる。 あと、Cが使いたかったのでVinelinuxに逝きましたが何か?
赤帽からター房に戻りましたが、何か?
ター亡はほかのdistとディレクトリ構造が違うから一苦労・・・・ (それ以外は不満無いけど) 赤帽はなんかいやだ・・・ 網、ウィソには戻りたくない・・・
ならば悪魔に魂を売りたまえ。
905 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/04/25 07:25
呼んだ?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 23:07
赤帽は情報が多くて使いやすい!
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 01:13
winME+Apache2.0.xx
>>907 キニ(・∀・)イッタ!!
漏れも基本的には新しいVer煎れたいんだけど、Apache2.0.35 Win32はマジで使えない。
使えなすぎてやめちゃった(涙
Apache 2.0.36 + php4.30 激しくきぼーん
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 19:10
俺は Win98SE+Apache2.0.35 なんだが・・・ そんでマシンは Pentium120MHz 用途さえ満たせればこんなもんでしょ
>>910 OSをUnixに入れ替えればもっと幸せになれます。
2.0系は様子見でしょうな・・・
厨房ほど2.0を入れたがる法則
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/27 05:53
で、2.0 にするメリットって何?
マルチスレッドへの対応でパフォーマンス&耐性アップって所じゃない? 落ちてりゃ世話ないんだが(w
>>901 >伝説のmod_gzipが使える。
IISは標準装備ですが何か?
自宅サーバがスパムメールの中継点にされてしまいました・・・。 qmailをインストールしていますがrcpthostsはlocalhostしか記述していません。 実際にLANにつながっているWindowsパソコンから自宅鯖経由でメールを 送信しようとしても拒否されるので設定は間違えていないはずです。 それにルータの設定でポートは自宅サーバに80番が開いているだけで 25番はどのパソコンにも開けていません。 それなのにこのようなことが起こってしまったのは何故なんでしょうか? 厨な質問ですがよろしくお願い致します。m(__)m
>>917 まず回線を切るか qmail-send を落とせ。次にログファイルの確認。
キューに spam が残っていれば削除しておく。
>qmailをインストールしていますがrcpthostsはlocalhostしか記述していません。
>にLANにつながっているWindowsパソコンから自宅鯖経由でメールを
>送信しようとしても拒否されるので設定は間違えていないはずです。
rcpthostsは関係ない。環境変数 RELAYCLIENT を確認せよ。
/etc/hosts.allow か tcpserver の接続制御データベースに書いてある。
>それにルータの設定でポートは自宅サーバに80番が開いているだけで
>25番はどのパソコンにも開けていません。
ほんとに閉じているかどうか確認せよ。
http://www.abuse.net/relay.html ↑で開いていれば不正中継のテストができるので確認せよ。
# qmail は test 7 で必ずひっかかるのでそこまでパスすればよろしい。
formmail.pl とか formmail.cgi とかいうセキュ穴つき CGI が動いていると、
port 25 ではなく CGI 経由で spam 送信される可能性があるのでそれも確認せよ。
>>918 さまありがとうございました。
ログファイルを解析した結果、スパムメールの中継になっていたのでは
ありませんでした。
実は自宅サーバでMLのようなサービスをしており、1日10万件の
メールを配信しております。
そのうち、Lycosメールの受信サーバが長時間停止していたようで、
受信サーバが動き出したときにqueueにたまっていたLycosのメールサーバ
へのメールがいっせいに送信されたというだけのことでした。
Lycosのメールサーバへのメールが不自然な時間帯に大量に送信されたため、
スパムメールの中継になったのだと思い込んでおりました。
大変お騒がせ致しました。m(__)m
これだから自宅メルサバは恐いね。 とか言ってみるテスト。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 13:32
>>921 趣味でやる分には全く問題ないんだけどね。
業務用になると・・・
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 04:15
秋葉でUltra1を2800円でGet。 SCA 9GBが3900円。 Solaris8 Sparcはタダ。 1マン以内で自宅鯖の出来上がり。 腐っても、UltraSPARC.。結構、速いよUltra1でも。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 06:16
同時セッション数と、同時接続数って意味が違うの?同じだよね?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 06:30
追加質問。 メモリ1G乗せてるんだけど、同時接続数は最大どのくらい増やせるでしょうか?
(´-`).。oO(すげぇ豪華・・・・・<メモリ1GB)
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 03:48
同時接続数を増やすにはhttpd.hをコンパイルするところまで わかったんですが、このファイルが見当たらないんです。 どこにあるんですかこのファイルの居場所教えて下さい・・
>>928 まずはソースをダウンロードしてみるのがいいだろう。
(´-`).。oO(makeし直さなくてもhttpd.confで設定すればいいだけじゃ・・・・)
(´-`).。oO(ちなみにApacheのアーカイブ/src/includeにあるよ<httpd.h)
すみません。この前紹介したHUBでもNAT変換できるんですか?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 18:10
>>933 自分で調べるって事を、いい加減覚えてくれませんか?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 09:32
Apache(win32)とTinyFTPでwww&FTPサーバー立ててるんだけど、 TinyFTP でcgiとかplのファイルをDLしようとすると、PCが突然 リブートしてしまいます。 win2k&PenIII 850、Memory512 なんだけど・・・。 解決策ご存じの方いらっしゃいませんか? スレ違いだったらスマソ
>>938 いっその事 リナ糞に汁。
赤帽は快適極まりないよ。漏れの余ったパーツで組んだ自鯖は
P2-450 MEM 512 HDD10G の時代遅れマシンだが十分。
赤帽って有料?7.3
赤帽のアニメなgif キニ(・∀・)イッタ!!
>>938 とりあえずMemtest86でメモリのテストとCPUがきちんと冷却されているかチェキしる。
>>930 MacClient 4000 とかやりたいときはmakeしなおすひつようあるよ。
946 :
ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/05/08 22:55
どうゆうことかできないそうです。 仕方ない。ルータ買っちゃいますか。高いけど。 LANEED製品ね。この前店で7000円台で売っていたので。 ウームワクワク
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 00:20
アメリカのベンチャー企業が世界最小のパソコンを開発したんだって。 これでサーバ建てれば、最強。
持ち歩き可能な鯖? んな、あほな。もったいねえ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 09:04
The current stable release is Apache 2.0.36
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 20:06
今度、自サーバを建てないのですが、OSやサーバソフトは何にすればいいでしょうか。 今考えているのは、red hatとApach何ですけど、いかがですか?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 20:39
建てないなら、考える必要ないじゃん
ワラタ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 22:28
>>951 取り敢えず、WinMeにApache2 これ最狂
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 22:31
>>957 いや、win2k + IISだろ
もちろん、SPは当てたらダメ
埼京線で通勤してますが何か?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 21:14
>>958 俺的には957が一番と思う
連続稼働を考えたら・・・・
迷惑度では958のほーが上だが。
なんで自鯖環境の最凶選手権が行われてんの? んなもん決まってんだろ。 WinME.Anhttp.フレッツISDN.セキュリティ対策無し.
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 23:35
自宅鯖やっちゃうと、MX生活ができなくなるのでは?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 01:33
そんなこと、なくない?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 01:36
接続するサーバって個人で立てられるんだから。
>>963 AnHTTPD結構まともだと思うけどな。遅いかもしれないけど。
>>958 知ってるかもしれないけど、SP当てても全く影響無いよ(w
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 04:25
>>968 セキュリティ固くしてどうするの?
どっちかといえば、NT4+IISでSPは当てない。(SP3も当てたらダメ)
この辺が最凶か。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 20:03
uplinkが1つ以上あるハブなら何でもいいんでねーの。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 20:35
Linuxを新規インストールするのに、ディスプレイがなくても出来ますか。 LAN経由の他のパソコンからインストールするとか・・・。
>>972 Linux板逝け。
HDDを別マシンに入れてインストールし、完了したら目的のマシンに戻す。これでOK。
>>972 ディスプレイなくてもできますよ。
てきとうにキーボードたたいてればインストールできる。
信じるなよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 00:10
そろそろ新しいすれたててよ。