おまえらの自宅サーバどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.lastscene.com/m7th/
激安で鯖立てれるよ〜!!
933ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/05/02 17:43


すみません。この前紹介したHUBでもNAT変換できるんですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:10
>>933
自分で調べるって事を、いい加減覚えてくれませんか?
>>933
岡田さんに教わってください。
937sage:02/05/07 01:24
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 09:32
Apache(win32)とTinyFTPでwww&FTPサーバー立ててるんだけど、
TinyFTP でcgiとかplのファイルをDLしようとすると、PCが突然
リブートしてしまいます。

win2k&PenIII 850、Memory512 なんだけど・・・。
解決策ご存じの方いらっしゃいませんか?

スレ違いだったらスマソ
>>938
いっその事 リナ糞に汁。
赤帽は快適極まりないよ。漏れの余ったパーツで組んだ自鯖は
P2-450 MEM 512 HDD10G の時代遅れマシンだが十分。
赤帽って有料?7.3
>>940
http://www.akabou.jp/

どうやら有料みたいね
>>941
駅にいるヤシの方だったのかよっ!      
赤帽のアニメなgif
キニ(・∀・)イッタ!!
>>938
とりあえずMemtest86でメモリのテストとCPUがきちんと冷却されているかチェキしる。
>>930

MacClient 4000 とかやりたいときはmakeしなおすひつようあるよ。
946ロボ鉄 ◆MGTy6iYI :02/05/08 22:55
どうゆうことかできないそうです。
仕方ない。ルータ買っちゃいますか。高いけど。
LANEED製品ね。この前店で7000円台で売っていたので。
ウームワクワク
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:20
アメリカのベンチャー企業が世界最小のパソコンを開発したんだって。
これでサーバ建てれば、最強。
持ち歩き可能な鯖? んな、あほな。もったいねえ。
eoの光+>>947。これ最強
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:04
The current stable release is Apache 2.0.36
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:06
今度、自サーバを建てないのですが、OSやサーバソフトは何にすればいいでしょうか。
今考えているのは、red hatとApach何ですけど、いかがですか?
>>951
OpenBSDとApacheで???
>>952
だから何?
途中で文止めるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:39
建てないなら、考える必要ないじゃん
>>951
> 今度、自サーバを建てない
ワラタ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:28
>>951
取り敢えず、WinMeにApache2 これ最狂
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:31
>>957
いや、win2k + IISだろ

もちろん、SPは当てたらダメ
>>958

最狂と最凶とは微妙に異なります。
埼京線で通勤してますが何か?
>>960
タイーホ
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:14
>>958
俺的には957が一番と思う
連続稼働を考えたら・・・・
迷惑度では958のほーが上だが。
なんで自鯖環境の最凶選手権が行われてんの?
んなもん決まってんだろ。

WinME.Anhttp.フレッツISDN.セキュリティ対策無し.
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:35
自宅鯖やっちゃうと、MX生活ができなくなるのでは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:33
そんなこと、なくない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:36
接続するサーバって個人で立てられるんだから。
>>963
AnHTTPD結構まともだと思うけどな。遅いかもしれないけど。
>>958
知ってるかもしれないけど、SP当てても全く影響無いよ(w
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:25
>>968
セキュリティ固くしてどうするの?
どっちかといえば、NT4+IISでSPは当てない。(SP3も当てたらダメ)
この辺が最凶か。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03
ADSLモデム(富士通)
   |
スイッチングハブ
   |
サーバ

のようにLANを構成したいのですが、どんなスイッチングハブでもいいんですか?
今購入を検討しているのは、http://www.corega.co.jp/product/list/hub/fsw5lw.htm
なんですけど、これでも大丈夫でしょうか?
uplinkが1つ以上あるハブなら何でもいいんでねーの。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35
Linuxを新規インストールするのに、ディスプレイがなくても出来ますか。
LAN経由の他のパソコンからインストールするとか・・・。
>>972 Linux板逝け。
HDDを別マシンに入れてインストールし、完了したら目的のマシンに戻す。これでOK。
>>972
ディスプレイなくてもできますよ。
てきとうにキーボードたたいてればインストールできる。
信じるなよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:10
PHP 4.2.1 released
http://www.php.net/
977sage:02/05/15 00:26
そろそろ新しいすれたててよ。
>>977
いいこと言いますね
こんなスレが立ってます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021390995/l50
おまえらの自宅サーバどうですか?2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021399629/
新スレ立ちました♪

おまえらの自宅サーバどうですか?2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021399629/