■ADSLで自宅鯖■総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しさんに接続中…:02/10/15 09:54 ID:hl2Rd5ty
>>628
独り言ですか?
630名無しさんに接続中…:02/10/15 14:22 ID:RPhhVbPT
みんなもうちのPCを操作してくれってことだろ。
YBBだしな(ワラ
631名無しさんに接続中…:02/10/20 23:14 ID:fA+1DMbd
私も鯖たてたいんですが、今のcatvは80とか21とか外からみえないようになってるんです。adslでniftyを考えてるのですが、それだと80,21とかみることできるのでしょうか?
632名無しさんに接続中…:02/10/21 00:26 ID:EOpq41YZ
>>627
LAN側に対して192.168.0.0/24のDHCPサーバーとして働く。
うまくいかないとしたらアクセスポイントのDHCPクライアントとの相性かも。
無理にDHCPにこだわらなくても固定にすればいいと思うが。

>>631
niftyのことはniftyに聞け。
ちなみにAccaはPPPoAでPCにグローバルアドレスを振れないからFTPサーバーには不向き。
633名無しさんに接続中…:02/10/21 02:10 ID:6RBHClzS
niftyのddnsサービスとかにするとできそうな気がしてきました。
634 :02/10/21 02:45 ID:E4RjXEd2
hn.org最近調子悪いんですかね。
IPアドレスをupdateして10時間以上経過しているのに、反映されない。
プロバイダをInfoSphereから、ぷららに変更して何か変わったのかしら。

今オススメのフルドメインをサポートしているDDNSサービスって何でしょうか。
635名無しさんに接続中…:02/11/01 05:16 ID:OBL0+BG3
秋鯖管
636名無しさんに接続中…:02/11/11 17:36 ID:N4p2o6CZ
>632様
ACCAでFTP,HTTP鯖をたてる方法はありますか?
637632:02/11/12 03:07 ID:oW4i9wkf
激しくガイシュツとは思うが。。。

ルータモデムにポートフォワードの設定ぐらいあるだろうからHTTP鯖は問題ないはず。
問題はFTP鯖。
PORTモードはルータのNAPTの仕様によってはクライアントのファイアウォールで蹴られるかも。
PASVモードはFTPサーバーソフトの選択に注意。
クライアントに対してグローバルアドレスを通知できるサーバーソフトが必要。
さらに、サーバーがデータ接続に使うポート範囲をまとめてルータでポートフォワードする必要があるだろう。

つっても漏れはAccaは使ったことないから本当のところは知らん。
Accaスレで聞け。
638名無しさんに接続中…:02/11/24 13:10 ID:xqRrR26u
保守
639 :02/11/29 11:43 ID:cZGHC4ie
>>424
で、その後は成功されましたか?
それ系の日本語ドキュメントが少ないので情報が欲しいです。

>>636
状況により色々な事情が絡みますが出来ます。
ウチではモデムを DMZ にして要求を FreeBSD へ流し
FireWall で許可した狭い範囲のポートだけを使って
FTP を Passive モードで立ててます。
外部の DynamicDNS サービスを利用して ProFTPD の
MasqueradeAddress で設定するのも忘れずに。

もっとスマートな方法が有るのかもしれませんし、これだと
(モデムによっては?) 内部からのテストが出来ませんけどね。

http://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/pppoa.html
これがテストできるマシンが欲しい ・゚・(ノД`)・゚・
640スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/14 22:29 ID:nvN8OONg
うちに今、
セレロソ1.7G、OSはXP、MEM256MB、HDD40Gのpc一台と
AMD350mhz、OSはWIN98、MEM198MB、HDD6GのPC一台
windowsCEマシーン一台があります、こんどめでたくADSLが開通することになり
喜んでおります、セレロソ1.7G以外のPCはほとんど使わないのでなにか有効利用
したいと思っております、私も来年の7月ごろにアメリカに留学する予定
でして、webカメラを使って家族とTVチャットができたりしたらいいな〜などと
思っておりますし、なにか面白い使い方があったらオセーテおくれ
641名無しさんに接続中…:02/12/16 21:01 ID:TP8mRZs2
これからFTP鯖立てようと思うんだけど
やり方がサパーリ(´Д⊂グスン
1から教えて欲しいでつ

うちの環境はJ-DSL1.5M
OSは98SE
接続状況はネツト-TE4121C-WB7000H-WL11CB-PCです
よろしくおながいしますm(_ _)m
642名無しさんに接続中…:02/12/19 22:55 ID:J1IB+Y1c
自宅鯖用、ル〜タ〜は、なにがええんかの〜
643名無しさんに接続中…:02/12/20 02:50 ID:VSM4qKJR
>>641
まずOSを替えろ。
不安定なOSでは不安定なサービスしかできん。
644スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/22 13:41 ID:aJH+9Urz
うちには今、
NTTからレンタルのADSLモデム
ランケーブル20メートルと2メートル各一本
増設用ランカード一個
セレロン1.7GのPC一台(XPホームエディショソ)
AMD350MHZのPC一台(WIN98)
ディスプレイ2台
キーボード2枚
マウス二台
があります、ADSLの工事は24日に終了します
AMDのPCを居間に、そしてセレロソを自分の部屋においてデーターを共有
したり、二台ともインターネットに接続できる状態にしたいとおもっております
昨日電気屋さんに逝ったら、「HUB」ってやつがあって、
   スプリッター
     ↓         HUB
■−ーーー■ーーーー■ーーーー■ーーーーーーPC@マイルーム
↑    !    ↑    !
モジュラー  !    ADSLモデム !
     !         !
     電話        PC@居間  


こんな感じで構想してますが間違ってませんか?
645スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/22 13:46 ID:aJH+9Urz
ヒィ!!ズレまくり!!

モジュラー→→スプリッタ→→電話
      ↓
      ADSLモデム→→HUB→→PC@マイルーム
            ↓
           PC居間
こんな感じです
             
      
646名無しさんに接続中…:02/12/22 13:57 ID:JF33WPZa
まだズレてない?
647スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/22 14:30 ID:aJH+9Urz
モジュラー→→スプリッタ→→電話
       ↓
      ADSLモデム→→HUB→→PC@マイルーム
            ↓
           PC居間
korededouYO?
648スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/22 14:32 ID:aJH+9Urz
モジュラー→→スプリッタ→→電話
       ↓
      ADSLモデム→→HUB→→PC@マイルーム
            ↓
           PC居間
649スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/22 14:33 ID:aJH+9Urz
モジュラー→→スプリッタ→→電話
       ↓
      ADSLモデム→→HUB→→PC@マイルーム
             ↓
           PC居間
何度もスマソこんどこそ・・・

650名無しさんに接続中…:02/12/22 22:30 ID:/Bdo6MCd
つまりこういうことでしょ?

モジュラー→→スプリッタ→→電話
         ↓
       ADSLモデム→→HUB→→PC@マイルーム
                  ↓
                PC居間
これでも出来ないことはない。
ただし、2セッション張れるようにフレッツに申し込みをしておくことと、
2つのプロバイダと契約をしておくことが必須。

1つのプロバイダでやるためには、HUBではなくルータを使うこと。
651名無しさんに接続中…:03/01/05 12:26 ID:lysD2U87
うん。
652名無しさんに接続中…:03/01/05 15:14 ID:xodvkzCT
ふーむ
653名無しさんに接続中…:03/01/14 02:08 ID:Ma9yymfZ
ところでおまえらFTPとWebDAVとどっちが良かんべ?
654名無しさんに接続中…:03/01/15 02:02 ID:Rz6GIj9p
保守あげ
655山崎渉:03/01/15 18:19 ID:6XRguhU2
(^^)
656名無しさんに接続中…:03/01/21 17:10 ID:1ScNZZD0
>>653
目的によるが、データ転送だけが目的ならFTP。
WebDAVはデータ共有(フォルダ共有のWeb版)の性格が強い。
657名無しさんに接続中…:03/01/24 20:28 ID:pwnZLCxv
当方、OSはXP、イー悪でDR202C、ルーターはWB7000H使ってるんです
FTP鯖を構築したいんですが
どなたか、猿にでもわかるくらい
親切に教えていただけないでしょうか?
658名無しさんに接続中…:03/01/25 21:37 ID:9tw1o1qm
今月のネットランナー買え。
659名無しさんに接続中…:03/01/26 02:53 ID:z5uuBAXK
ネットランナーがいいかどうかはともかく、
今はその手の本や雑誌がいっぱいあるんだからそういうのを見るべき。
こんなとこで一から懇切丁寧に説明なんて無理。
基本を理解したうえで特有の問題などがあれば質問してみるのもいいだろう。
660657:03/01/27 23:47 ID:DGZodASi
>>658 659
申し訳ないっす
やっぱ自力でやらなきゃいけないっすよね

と、言いつつ早速質問です(;・∀・)
とりあえず、DR202Cのルーター機能を無効にして
ルーター機能はWB7000Hで使うことにしたんですよ
で、ポートマッピングで21と20を変換するようにしたんですけど
ポートが開いてないんですよ
パケットフィルタの設定しなきゃいけないのかなと思うんですが
設定の項目が、ちょっと意味がわからなくて(;・∀・)
よろしくお願いしますです
661名無しさんに接続中…:03/02/04 03:22 ID:PeKoT9Cj
自宅鯖板ができたよ

http://pc2.2ch.net/mysv/
662てれすこ:03/02/28 12:55 ID:l7HRvIC4
自宅でFTP鯖たてました。
OSはwin98se、FTP鯖ソフトはtiny FTP Daemonです。

パッシブモードでなく、通常モードでアクセスできますが、
なぜかMacintoshでアップロードができません。
ダウンロードはできます。
同じ外部からの接続でも、会社のWindows(OSは2000でFFFTP)は
アップもダウンもできます。

MacはG4でOS9.1、Transmit 1.7Jを使ってます。

何ででしょう?不思議?
663名無しさんに接続中…:03/03/02 06:50 ID:j7O29Cq9
とりあえずMac側のFTPクライアントをいろいろ試してから言えと。
「できません」だけで症状も書いてないし。
664てれすこ:03/03/03 13:18 ID:Gr0rMM+X
>>663
すいません。
Fetchもtransmitでもダウンロードはできますが、アップロードすると
ファイルの確認中と出たまま、ずっとそのままです。

もう少し他のFTPソフトも試してみます。
665名無しさんに接続中…:03/03/03 17:03 ID:gOXBW6K0
BIGLOBE、個人向け独自ドメイン運用サービスを開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0303/biglobe.htm
http://domain.biglobe.ne.jp/
666名無しさんに接続中…:03/03/08 13:22 ID:pgLivTLH
書き込みTEST
667山崎渉:03/04/17 16:04 ID:fA3vaL6R
(^^)
668山崎渉:03/04/20 03:58 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
669名無しさんに接続中…:03/05/24 08:11 ID:ket/K35o
670山崎渉:03/05/28 13:10 ID:ZkH2xkFB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
671山崎渉:03/05/28 13:30 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
672名無しさんに接続中…:03/07/08 19:21 ID:GC/ObqrE
>>668
ガッ
673山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
674山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
675山崎 渉:03/08/02 02:35 ID:ljnX4yXd
(^^)
676山崎 渉:03/08/15 17:01 ID:UOqLjees
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
677名無しさんに接続中…:04/01/11 02:31 ID:ZNhQBkmw
ここも過疎か…
678名無しさんに接続中…
ageとく。