Intel MacはPowerPC Macより速い!
そのデベロッパーが個人的に使っている2.0GHz Dual G5よりもOSXの起動も動きもW
ebブラウジングも圧倒的に速いという事です。
つまり我々は速度に関してCPUがIntelへ替わる事での心配をする必要はなさそうです。
Power PC用ソフトとIntel用ソフトはほぼ見分けのつかない状況で混在し、
それを区別する事は全くない上にRosettaもネイティブの65-70パーセントで
スムーズに動き(ソフトによっては100パーセント近く)、見かけ上はRosettaで
動いている事を意識させる事は皆無との事です。
さて、そうなると我々は今までPower PCの方がIntelよりも速いんだぞと
Appleにだまされていた事になりますが、まあ結果オーライという事で許してあげましょう
http://anonym.jp/appleshop/log/eid594.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 22:06:16 ID:VhFj2cuU
それがどうした
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 22:11:03 ID:CvfHFVnq
マカーは自分が言ってたことすらすぐ忘れるからな
さすがマカ、変節ぶりが凄いな。 でもAMDのほうがIntelより速いんだが、内緒にしておいてあげる。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 22:21:05 ID:xU+nQv7z
マカの言うことは何一つ信用できなくなりました。 マカの煽りも一言半句残すことなく一切無効。 つかSystem7.5くらいのときからすでにマカって信用できないものだったけど。
お前らいい加減にしろよ PCニュースでやらずにMac板でやれ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 22:52:41 ID:SlKIku0o
>>6 そんなことマカに理解できるわけないじゃん。
やっぱりPCニュース板でMac関係スレを盛り上げていたのは アンチマカか・・・。何を考えているのやら・・・。
OSXの移植は相当楽だったろうな
アンチマカーでもマカーでもどっちでもいいよ。 ここはPCニュース板。マック関係のニュースを扱うなら 他いけよ。
ちんこ拾いましたっ!!( ゚▽ ゚)つ(U)
ちんこ拾いましたっ!!( ゚▽ ゚)つ(U)
ちんこ拾いましたっ!!( ゚▽ ゚)つ(U)
ちんこ拾いましたっ!!( ゚▽ ゚)つ(U)
>>1 同じマカーとして情けない。恥を知れ。
お前みたいなのがいるから信者とか言われんだよ。
結局マカーはウイナーのお下がりをもらってやっと一人前ってこったな
これのどこがニュースなの?
ネタスレやんw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 03:53:49 ID:E6zcV8hm
今まで気づかなかったけど、マカーってかなりキモイですね
>>1 >Appleにだまされていた事になりますが
信者は間違えてもこんな事言わないw
なりすまし乙。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 11:25:11 ID:g1j4bLBx
互換機で動くようにしろよ それで本当にWinのシェアを削ることができる
>>21 いや。むしろ。MacでWindowsを動かすようにして、
さらにWindowsのシェアを上げることにします。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 12:50:17 ID:2CrRIuo+
>>20 典型的な信者だろがあんなの。
信者じゃなかったら訴訟もんだろ普通。
世界最速とかぬかしてあれだけペテンベンチで煙に巻かれても
↓
>Appleにだまされていた事になりますが、まあ結果オーライという事で
>許してあげましょう
なんだからな
今回はたまたま常識的には有り得ない大胆な「Intelへの移行」表明によって
マカがいかにAppleの捏造を妄信してたか露呈したが、これと同じ構図で、
「OSXがセキュリティに強い」というのがどの程度のものかも言わずもがな。
Macが遅いのはCPUよりむしろOSに問題があるからだと今まで思ってたのだが。
OS自体は軽いでしょ、あんなに小さいんだからw
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 14:37:24 ID:??? OS自体は軽いでしょ、あんなに小さいんだからw
スピードキング、CPUだけではないからね。 マック世界最速。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 17:50:01 ID:s2bA/BVh
端的に言えば シングルスレッドならばクロック成りの能力が有っても驚きはしない それに2GDualも何年前のハイエンド? OSXは今までにパフォーマンスをなにより優先し改訂されてきた、 それこそ大量の血を流しながらね(汗
いまのPCのハイエンドってなんだろうな? デュアルどころか4CPUとかそれ以上も有るし。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 18:01:49 ID:s2bA/BVh
細かいBugが潜んではいるし IOKitにも不安定要素があったりするが 突きかたが解らなければ通常作業で露見するレベルではないから安心して待っていられる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 18:15:44 ID:74XPCrVl
Intel is NO.1.
950 :名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 00:07:05 ID:VPkYQWRm
>>944 シャラーップ!!!
なんでAppleがLogicで食わないといけないんだ。
食える訳ないだろ。
60万円以上するものを10万で売ってるんだから。
クリエイターのために自腹切ってるんだよ。
ジョブズさまありがとう。
一生ついていきますね。
ってか、移植にVisual Studio使ったってマジ?
今のところVC7.1が最強のコンパイラだからな iccもintel向けには速いバイナリ吐くが
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 11:37:55 ID:3+Myr/8I
>>34 えー、何が凄いの?
gccを裏で動かしてるだけなのに。
>>34 Intel系列ではあってあたりまえの技術
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 14:30:09 ID:tjseLsra
gccはオープンソースな割には標準規格準拠度が低い
>>34 新しいCPUや別のOSに対応するには再コンパイルしなければ
「その時に性能がいいのを使える」ことにはならないな。
オープンソースアプリならまだしも、ソースが公開されていないアプリでは
ユニバーサルバイナリじゃだめ。
Javaや.NET対応言語なら、その時に性能がいいのを使うことができるといえるが。
新しいCPUに対応するには再コンパイルが必要って、 それ当たり前のことじゃない? ユニバーサルバイナリって当たり前の技術? あー。そうか、ユニバーサルバイナリって、 二つのEXEを一つの非圧縮ZIPにまとめて、実行時にどちらかを 選択するような感じの技術か。 コンパイラというより、ファイルフォーマット程度の技術だね。
世界初のパソコンはアップル製 世界初のパソコンのGUIインターフェイスはアップル製 世界最先端のPCのOS(Tiger)はアップル製 マックは至高の存在です シェアだけが取り柄の芯笑ドザ用OSなんぞ屑 池沼ドザは、windowsで我慢しろよ。
ドザ、嫉妬するなって。 恥ずかしいぜ。 ドザ、家から出るなって。 芯笑恥ずかしいぜ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 20:03:19 ID:jTyj3YfQ
>>46 アハハッ!ドサはさ
反論できなくて悔しがっているんだよ
なにせパワーPCにINTELが勝っていることだけが誇りだったからね
まさかINTELにAPPLEが目をつけるとは思ってもいなかったんだろ?
くやしがるドサを肴に今日も一杯飲もう(グヘヘ
WIN板みろよ 「DOSでMAC-OS動くようになるんでしょうか?」って
期待の声が続々と上がっているよ キミたちの仲間「ドサ」達がだ
マックにインテルって最悪の組み合わせだな
梅夫さんの生い立ちでも書いておきますかねw 1965年:北関東の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw 1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w 1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w) 1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28) 1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w 1984年:地元の農機具製作工場に入社w 1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w 1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w 1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw 1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w 1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w 1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw 2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw) 2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw 2001年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw 2001年:結局何も出来ない事が判明しPC、プリンターの設置設置スタッフw 2001年:2chの存在を知り憂さ晴らしに金持ち層のMac板に糞スレを乱立し始めるw 2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw 2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw 2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw 2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw 2003年:淋しさからペット板も荒らすw 2004年:mac板3年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw 2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw 2004年:オカルト板でも荒らし開始w もう、死ねば身障者w
1.9%のゴミはPCニュース板にカキコしてんじぇねえよ。 サティアンに戻れよ!クソマッカー
Win98→Win2000→XP メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ マックはバージョイアップするごとに軽くなる または機能が増えても重くならない 芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 22:53:52 ID:7hc3Kdqz
アイデンティティを失ったマカが捌け口求めて彷徨ってたのか。
その通りw
マカ珍の主張するプロシューマーとは ・デッサンも出来ない、なんちゃってデザイナー(別名:印刷工) 例:自動化の前職 ・楽器の弾けないヘタレ自称ミュージシャン 例:マカ夫w のことです。
>>52 アップルには、もともとアイデンティティなどありませんが。
互換機ライセンスぶち切ったあたりを見ても、場当たりてきで無節操な会社にしか映らない。
迷走するアポーに必死でしがみつくマカ1.9%
禿と信者、どっちが無節操ですか?
場当たりで無節操。 iMacやイポの在庫だぶつきもそうだなw。 振り回される信者も減少。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 00:26:04 ID:qGWhdbma
これでついにMacとWindowsのデュアルブートマシンが…
せっかくのIntelプラットホーム移行なんだから、ハイエンドはItanuim2に行って欲しい。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 00:52:09 ID:PXiinjrk
Itanium2がなんだかよく分からないけどスゴイCPUだと思っている馬鹿マカ1輪
30〜40万で高級とか言ってる奴等にはItanium2は無理 石だけでハイエンドの枠を余裕で超えるし 個人の用途じゃ妄想するほどのパフォーマンスは出ません
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 02:05:45 ID:ervYeCdn
つうか、 数がどうのって頭悪い文系だろ? 普通に分析できないのか? もし理系でわかっていて数値を判断できるなら、 現在のシェアの構図ってのがわかるだろ? 使い方、価値がわからない奴がWindowsを選んで居るだけの話。 んで、Macに対する劣等感を持っていて、 買えなかった層がMac miniやiMacG5を買ってたりするから、 最近のAppleだけ業績が伸びてたりするんだろ。 元々の構造がわかってる奴ほどMacOSの良さがわかる。 Windowsの馬鹿さ加減に気が付かない鈍い奴って多いんだな(プゲラ
〃∩∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
まあまあ、嫉妬するなって、 可哀相だな、ドザは・・・
>>63 理系はMacを使わずLinuxに行くよ・・・・
もう分かり切っていた話だな。 G5がPentium4やAthlon64より速いはずがない。 店頭で使っててあまりのもっさり感に目眩したヨ。 フォトショップの起動とかも時間かかりすぎだな。 HDDもしょぼいんだろね。
理系はlinuxを使わされるな ってなんだかMacが導入されているようなんですがその辺の知り合いの学生は相変わらずunixやWindowsのようですが
マックは遅い。
wildcatやTEx搭載できないmacがグラフィックに強いとか言ってる時点でお寒い話
いや、ここ5-6年はMacがグラフィックに強いとか もはやマカでも言ってないと思う。
>>72 んなことない。やつらボケ信者どもは本気で信じてるw。
まあ、時代を読みきれなかった連中だから・・・
>macがグラフィックに強い マック世界最速。
ププップ、ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し 怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ ルータがなければ不正アクセスを受けて個人情報が流出し 養護学校でがお絵かきソフトを動かすような志の低い利用しかされず 医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され 音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる 数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか? 数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ? もっとも芯笑ドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑
東大にMac大量導入。「大量に」だ。 こう言うと、養護学校の生徒が何故か大量に釣れる。
1.9%のゴミはPCニュース板にカキコしてんじぇねえよ。 サティアンに戻れよ!クソマッカー
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 10:25:21 ID:qDj5AG07
2.3Dualを買った後すぐにIntel Macの発表があった。 これが最後のG5搭載機かと思うとそれはそれで満足。 なんかIntelって好きになれないんだよなぁ…
印刷工をクビになり、退職金代わりに払い下げられたゴミマックで Windowsユーザーを逆恨みしながら毎日荒らすゴミマッカー自動化、哀れな中年ですw ここはMac大嫌い板ですよ(プププ
>>74-77 連投、おつかれさんw。
お仕事ですか?禿はおまえを見捨てたのに、けなげですねw。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 11:50:25 ID:md1UJDKv
メモリもバスもWindowsのおさがり。GPUもWindowsの数世代前のおさがり。 しかもCPUまでもがWindowsのおさがりあてがわれるとあっちゃ、マカは自我を 保つのにコピペを繰り返すくらいしかなすすべがないんだろ。 マカのような、今どきこんなに判り易い形で存在が確認できるバカも珍しいが その無知の集団が猛烈に濃度を増して今や1.9%。高純度で危険。
OSが優れているから何十万もするようなGPUは必要ないだけだが
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 13:15:57 ID:e5DXEHF2
3000円くらいで買える型落ちジャンク品を旗艦に乗せるメーカーは アップルぐらいだね。 以前NVIDIA GeForce 5200FX こいつが30万もするPowerMacG5に入っていたのには 笑ったが、なんとVRAMが64MB!!! そんな構成ねえだろってw ただでさえ糞カードなのにアップルはわざわざメモリ半減させたカードを NVIDIAに作らせてんだよ、よくマカは怒らないもんだ。
>>86 それでドザ機より優れたグラフィック性能になるのがOSXが優れている何よりの証拠なわけだが
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 13:46:13 ID:qDj5AG07
使いこなせないクセに数値だけ求めるヤツって不憫だな…
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:08:17 ID:md1UJDKv
アホマカ珍は何か言い返さないと心身の安寧が保てないのだろうが 無知を曝すだけだから止めた方が良いよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:16:53 ID:qDj5AG07
>心身の安寧 (゜Д゜)ハァ?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:44:29 ID:md1UJDKv
intelMacがG5Macより速いという情報に動揺して 「Pentium4が4つ搭載されていた」というガセに すがりつき翻弄されたマカ哀れ┐(゛〜`)┌
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 15:12:21 ID:ZpVcGHWJ
(´・ω・`)知らんがな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 15:15:33 ID:3vz21re8
いままで「オサレなmac」だったイメージがマカ見てどんどん崩れていく… win使いだが、半年前までmacに憧れてたのにw
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 15:30:48 ID:J/TtEWye
↑口から嘘はみ出てますよ
車の例では他車のカタログは見ず、購入した車のカタログばかり見る、 という調査結果があるという。 これは他車の方が性能が良いという「不協和」を避ける為だ。 なるほど思い当たる事は多い。 都合のいいように判断資料に自らバイアスをかける。要注意だ。
ぶっちゃけMACはケースしか価値がねぇ
筐体もサイトで見るといい感じだけど、実物見ると 現行ラインナップは結構微妙な気がするが。 PCと比べるといい方だが、昔と違ってそんなありがたがるほど 差があるとは思えん。
PCのケースは自由なんだが
いや全然センスないよ、アルミの質感はいいけどさ。 なんつーかX68000を最初に見た頃みたいな感動はカケラも無い。 せめて2ciぐらいのデザイン性があればまた別だが。 キーボードもしょぼすぎww
100get
自分ではケース設計もできないから他人の作った筐体を使って 自分はおしゃれとか思い込んでるだけ
>>96 マクのケースは配置が異常。
拡張性0。ついでに熱問題があちこちで噴出中www。
マカは半狂乱になっとる。。
他のプラットフォームのユーザーを貶めることで偽りの優位性を
演出してきた企業は、Appleをおいて他にないと思う。
Apple自ら、公式サイトでWindowsやPentiumを貶めたり
PCユーザを煽ってマカを調子に乗らせてきたのは、Appleが
自分たちへの批判をそらすために共通の敵をでっち上げる必要が
あったからではないだろうか。
事実、あれだけOSのトラブルが頻出し度重なる移行騒ぎに翻弄
されながらも、マカは基本的にAppleに対して従順である。
嫌韓厨と言われようがここでひとつ、ある類似性に気づく。
これは、反日教育によって自分たちへの批判や不満の矛先を
そらすどこぞの国の構図とまったく同である、と。
「悪のWintel帝国 = 悪しき日帝」
今もその残滓はそこかしこに見て取れる。
悪のWintelに対抗するAppleとか言っていた人たち2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121024095/ これでは誰しもがマカを嫌いになるのも無理はないと思うが。
そーなんだよね、ビデオチップが古くさすぎるのがどうも気に入らん。 俺のiMacもやっとこさRADEON9600ですよ。いまどき9600ってあんた。 何世代前だよ。 AGPなんだからせめて無印でいいから6800とかさああぉぉぉぁぁぁうぇぇぇ(つДT)
自称グラフィックに強いマック! しかしその実際は最上位機種でも PCの世界では既にカス扱いのGPU TE-6やFireGL、Quadoraを搭載しようにも拡張性は皆無
>>106 よしんば後付けで拡張できたとしても、ハードウェアの競合かかると
ご死亡なマクにはリスクが高い高いw。
>自称グラフィックに強いマック! そろそろ「PSプリンタのみに強い」に改める時期だなw。 しかし、そのPSプリンタもLAN組で動作不良の多いことwww。 ついでにフォントの扱いは改善せんのかね?10年以上放置かよ。 自動挿入チラシ系はかなり前からWinに切り替わってるし、モリサワも撤退する。 そろそろマクも潮時かww。
BUSがWinのお下がりって事はないな(爆 PMG5のBUSClock知ってるのか? 2GDualですらFSB1GHz(w 現在2.7GHzでFSB1.35GHzちうことになってるぞ。 ついでに言えば、AppleのChipsetってのはAT互換機以上に良くできた設計してるぞ。(w 無知にも程があるな。
ついでに言わせてもらうが、 過去に販売されていたMacにおいて、 GPUなんぞ使い道がなかっただけ。 Mac買ってゲームマシン化する馬鹿な奴は居ないから。 OpenGLがそれなりに動けば事足りていたからな。 今後はCoreImage絡みでより能力が高い物が必要とされるから、 Win以上に必須になるよ。 その程度のことで天狗になってる奴って馬鹿以外の何者でもないな。(プ ところで、WinのアプリでMotion2に対応するアプリってあるのか?(w どんなに高い性能のグラフィックカードを積んでも生かせるのがゲームとベンチマークだけか?
FSBって概念がまだあったのかw Athlon64には無縁の世界だな。
あのさぁ今のMacって異様にもっさりしてるんだけどオレの錯覚か? さわったのは最上位機種。あのゴテゴテのOSデザインは何だ? system7の頃のセンスも何もあったもんじゃないと思わんか。 あの頃とは値段が文字通り桁違いに安くなったから比較するのもなんだが 未だにグラフィックがいいとかアフォなこと言わんでくれ。 ちなみにオレは昔Quadra700を使っていたクチ。 もう今のマックはマックじゃないね。 ただのコストパフォーマンスのわからんおっさん・おばはん向けのおもちゃだろww
誰がグラフィックが良いとほざいた?(w 8.24GCあたりと同じだと言ってるだけだよ。 これだけ言えばわかるだろ?
system7時代の事を知ってるなら、 話は早いな。 system6.0.7からsystem7へと変わった感じに近い。 Appleお得意のソフト先行型って奴よ。 当時のinsideMacintoshを読んだことがある奴ならわかるとは思うが。 ハードに見合わないソフトを開発するのがうまいというか、 無謀というか(汗
ちなみにWindowsってsystem6っぽい印象があるのは品雑なsystem階層のせいかな。(プ もっとも、アプリ構造自体はDOSから変わってないから、 Apple][並のアプリ構造だけどな〜。
>>109 ハードとかあんま詳しくないんだけど、
じゃ、
>>1 みたいな情報は結局デタラメってことであって
今後のMacには未来はないってことになるの?
IntelMac出るまで待っとこうと思ってたんだが。>買い替え
>>116 未来がないと言うより、
Singleの3.6GHzとDual2GHzをシングルスレッドのアプリで競争させれば、
クロックなりの能力はあってしかるべきでしょ。
それを現在の
知ったかマカがジレンマに陥ってます
続き、 現在のPPCMacが劣っているとは言い難いっていう話。 それと、Athlon64にしても、外部に接続しているのが...。だからね、 PCIブリッジやら、SerialATAやらが一緒にぶら下がる構造だから、 トラフィックが多くなってパフォーマンスダウンするのが目に見えるでしょ。 結局内蔵しているのがメモリーコントローラーだけなんだから。 すべてメモリー上にデータを配置できる状態なら別だけどね。 ベンチマークでは良い結果が出しやすい構造でもあるといえる。 もともと、Windowsのアプリケーションデザインでは複数のアプリを切り替えて使うと言うことには、 不向きなUIだからね。 未だに、常駐アプリが〜とかリソースが〜とかほざいてるでしょ、(w Win2000でまともなタスク管理できるようになっているにもかかわらず、 Userにリソースがどうのと、根底で意識して使わされていることに気が付いていないだけ。 もしくは、そこまでのレベルでもなかったり。(汗 まぁ、WindowsであればAthlonのメモリーコントローラ内蔵という選択肢も有りではあるが、 並列タスクが増えたときにパフォーマンスが落ちないとは言い難いって話。 ましてやね〜 BUS監視が必要なUSBなんぞがぶら下がってたりするし、 AGPやPCIも全部だから・・・・。推して知るべし。(w
>もともと、Windowsのアプリケーションデザインでは複数のアプリを切り替えて使うと言うことには、 不向きなUIだからね。 話はずれるがWinのタスクバーほどよくできた概念は無いと思うw 単純だがな。
>>118 ジレンマと言われるほどのことではないよ。
大した問題でもないね。(w
CPUに関して言えばPPC970の3GHzが出ないならば、(クロックが上がらない状態から抜け出せるなら)
intelだろうと、AMDだろうと速いものが使いたいだけだから。
CPUに未練なんぞ無い。(w
一番気になることは、
ただ一つ。
家のXservRAIDを使うためのFiberChannelのカードも出してくれないと困るし、
intelのChipSetでトラフィックが回避できるか?って所ぐらいかな。
FSBが800とかだし・・・。
chipsetはAppleに作ってもらいたいところだったりする(汗
122 :
116 :2005/07/20(水) 02:57:10 ID:???
サンクス つまり、その優れたアーキテクチャもAppleが切り捨てカウントダウン 開始したわけで、それもあと2年足らずで棺桶行きってわけですか。 てことはこれを機にソフトも周辺機器も豊富で、どうも互換性重視っぽい Windowsに乗り換えたほうがいいってことですかね。 CSとかMacのライセンスしかないんで買い直しになるけど、金がないので 少し長期的に展望するとどうもWindowsを使ったほうがパフォーマンスが 良いような気がしてます。
>>120 確かにタスクバー自体は単純で直感的であるとは思うが・・・。(汗
たま〜に趣味でPSあたりで素材を並べてたりすると・・・。
素材画像だけで30枚程度開いたりすると、どんなUIでも効率は変わらんな〜とか思う(滝汗
やり方を変更するのが一番なんだろうが。
何となく素材を開いてコラボしていくのが楽しいので・・・・。(爆死
OS9時代にはタスクバーもどきを入れてたけど、
OSXでは....エクスポゼが付いたから、
それで何とか誤魔化してる。(爆
>>122 切り捨てるといえるかわからんけどね・・・。(w
っていうか、ハイエンドについての発表はあったんだけど、
XservについてはPPCを残すとも考えられるんで、(このあたりはIBMのサーバーも絡んでくるからわからんが。)
別に楽観しておる。(w
というか、普通に1年後なら、Pen4/3GHzクラスがローエンドに落ちて来るとも。(パフォーマンスでの話)
2年後にハイエンドなら別に焦ることはないでしょ。
というか、それまでPPCMacがでないわけでもなさげだからね。
Windowsの方が安心して使えるならばその安心感に価値を見いだすも良しではないかと思いますよ。
俺はすでに手になじんでるから、心中かな(w
っていうか、ある程度ならアプリも自給できるんで、
マシンを選ぶと言うより、面白い物を選んでるだけなんだけどね。(汗
スレの趣旨とはずれるけど、 Win3.1の時代はマックマンセーだったんですけどね、 Win95が出たときからはマックにこだわる理由がなくなったんスよ。 プログラムマネージャとファイルマネージャ(だっけか?)が統一されてほんとすんなりWinに移行できた。 もともとsystem6も7も安定性は最悪だったからWin95の方がむしろ安定していたと思うし、 第一system8系出すのが遅すぎたね。これが決定的だったと思う。 それ以来MacLC以降のキーボードもマウスも安っぽくて戻る気はなくなっちゃったヨ。 DTMぐらいでしょ今アドバンテージあるのって。 マックが懐かしいなと思うときはバシリスク使えば十分って感じだよ。
Windows 2000のリソースとはなんだろう? 仮にシステムリソースのことなら、実質的に気にしなくていいんだが。
ドザはドザ機でいいと思うぜ。
ドザ機のないドザは、変だよな。
>>119 なんか激しく勘違いしてるみたいだけど
CPUと速度差が付き過ぎて、CPUの足を引っ張ってるメモリを高速に動作させて
システム全体のパフォーマンスいかに向上させるかがK8アーキーの肝なわけだ
その為に主流のメモリ読み間違えると地獄の危険な手段だけど
CPUにオンダイでメモコンを乗っけてレイテンシを削減するアプローチを取っている
これによって旧来のFSBって概念は消滅している
AthlonXPと64はメモコン以外の基本的な設計は全く変わっていないけど
同じDDR400を使うXPに比べても同クロックで10〜20%以上の性能向上をしている
PCIブリッジやSerialATAみたいなそういうもともと低速なものは外部においてもなんらペナルティーがないので
相対で広帯域な2GHz(上下1GHz)のHTバス(昔のFSBにあたる所)で接続された外部チップセットがコントロールしている
もっとも帯域食うメモリのやり取りがないためFSB使って接続されてるものより余裕有まくり状態
トラフィックやらぶら下るとか的外れもいいところだし
知ったかは止めた方がいいぞ
変なのでてきたな〜 AMDのHyperTransportに幻想持ってる奴。 ヒント BUSProtocol
>>125 DTMにすらアドバンテージはないと思うけど?
現在のアドバンテージなんてどこにもないんじゃないか?
DTPってのもアドバンテージ無いし。
あるとするならば、User数が少ないことによる、
新技術投入が速いってところか。
仕事で使うのとは別にして、
趣味として使うには最高にExcitingなPlatform(w
よく言われるDTPの「Windowsだとフォント問題が〜」ってのも、 実際は早い話新しく設備投資できる余裕がない零細企業同士の馴れ合い みたいなもんだからな。 アドバンテージとは違うな。
134 :
116 :2005/07/20(水) 12:21:28 ID:???
MacOS9のDTP作業への特化ぶりは目を見張るものがある。 まさにポストスクリプト端末機。 暇つぶしのゲームや付属アプリも面白いもの全然ないし。 競走馬を前方しか見えないようにして仕事に専念させるような 感じで、チラシ土方には最適。
唯一のアドバンテージは、ハッカー&クラッカーがマックを無視しているくらいか。
まあまあ、まとめると、 マック世界最速。ということだよ。
OpenGLが主体だからこそ 高品位なWildCatやTE-6が必要なわけだが それなのに最上位機種のマックですら PC/ATのお下がりクラスの廉価チップ 画質もクソもない代物
140 :
125 :2005/07/20(水) 14:55:52 ID:???
うーん、まぁオレはDigitalパフォーマとか(昔Vision使いだったため)Logicの最新版が出ているのがうらやましいかな。 Cubaseはどうしてもなじめないんだよなー。 つってもなんとか使ってるけど。 それでMacへの返り咲きを考えたんだけど他のソフトがあまりにも重いんでこりゃダメだわと思った次第。 Winと同じソフトが明らかにレスポンス悪いんだわ。贔屓目一切無しでw
最近マカスレだけが異様に過疎化しているな。 その他の人たちが荒らされないように下げて会話をしている中で、 上の方で自動化マカがマカスレをコピペで荒らして会話をループさせて 無駄なことやっているのをを見ていると、 同じマカとして情けなく感じるよ。
贔屓目一切無しでマックが速いけど。 しかも、自動処理だしね。w
マック遅いですよ、自動化さんw 自動化さんのクルミの脳みそでは、速い遅いの判断は不可能だと 思いますw
大体自動化さんはゴミマックしか持ってないじゃないですか(プププ
透過処理とかつまらん事やってる割りにはしょぼい(しょぼすぎるGPU載っけてるからな。 で、重い割りには見た目の効果はたいしたことはない。センスの問題か? やるならやるでせめて最低機種でも5900XTレベルを積めよな。あんなもん1万5千もしねー。 5200って何よw DirectX9使う訳じゃなしGeforce3Ti500の方がまだマシじゃねーか?
マックはあのフォントがいいねぇ。
>>139 バスは逸品でもCPU本体が...
HP自体のやる気が...
>>109 -
同一マカが自演してるようにしか見えないw。
深夜営業、乙zzz。
マクの方がどうみてもマルチタスクに向いてないじゃんw。
しかも虎でも落ちるし、落ちたら抜けられないし。なんじゃこれ。
9100飛ばして、敢えて激安5100とベンチし、しかもスーハー牌のベンチを敢えて外してるアップルがバカバカしいw。
それで、IntelMacの実験では手のひら返しの矛盾。
いままでのデータ公表はうそだったのかw。
>>138 Tiger以降のCoreImageはOpenGLよりDirectX9以降のGPUが必須
ついでに言えば
内部演算が32bit精度のGPU(Radeonは不可ちうわけだな)とPCIexが必須なんだけど対応のマシンが無い(笑)
>>146 え?あのOSXで太ってボヤけたフォントがか?w
それともフォントが細い、レガシーOS9かなwww。
OpenGLって、おまいら・・・Xpは今はFireGLですがw。
今時DirectXが速いボードならドライバやBIOSさえ弄ればOpenGLもボチボチ速い 画質、精度等は抜きにして。 問題はMacに搭載されているのがどちらにおいても遅いということだ(w
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 00:35:42 ID:j53R1yL/
(汗 (笑) (w (爆死 (爆 (滝汗 こいつキモすぎ。 カッコの使いかたが特徴的だな。 読み返して文章のキモさに気付けw
デフォルトでキモイマカもそろそろ気付け。
>>34 ユニバーサルバイナリ。
裏を返せば、CPU依存命令は使わない。(つまりMMX命令など言語道断)
BIOSのアドレス、オフセット値は旧Macと同じに設定する。(一気に刷新できる可能性を捨ててる)
アキュームレータの扱いに極端に制限がかかる。
使える命令数やテクニックが極端に減る。
それで高速なバイナリが書けるわけがないw。
分かり易く言うと、日本語の話せないアメリカ人と英語があまり得意でない
日本人が会話するとして中学英語レベルのみの英語しか使えないってこと。
それで意思疎通は可能だが、時間がかかる=処理はできるが、高速動作は期待できない
ということだw。
まあまあ、嫉妬するなって、ドザ。 マック最強。
>>156 UniversalBinaryってのは、
PPCコードとx86コードを一つのアプリに内蔵して、
実装CPUにあわせて逐次選択し実行するという物。
xcodeがx86コードも吐き出すようになった訳だが、
これでintelコードとAMDコードを分けて実装したり等という、
アプリケーションが出てくる可能性も出てきたわけだ。
それも、エンドユーザーがそれと意識する必要がない状態で実装された。
OSXのアプリケーション構造についてこれないドザは嫉妬するしかないね。
>>158 >UniversalBinaryってのは、
>PPCコードとx86コードを一つのアプリに内蔵して、
>実装CPUにあわせて逐次選択し実行するという物。
バイナリとアセンブラ混同しとるぞw。
アセンブラの命令形を学べ。
そういうのは共通する命令語しか使わないorスクリプト化の手法といって
古ーくからある。
いいか、CPU依存命令が1クロックでこなす1つの命令を
複数の命令にわけて2〜5クロック以上こなして使うんだよw。
ここを依存命令化するにはアセンブラライブラリが不可欠だが、
PPC系と86系は依存命令が相当異なり、アキュームレータの取り扱いが
著しく異なる。だから、双方のCPU依存命令が直接変換できるわけでは
ないから変換してもネイティブで組むより動作は著しく落ちる。
ついでだが、Xcodeというのはアセンブラレベルより上位の言語=
高速に動作する部分には使えない。
バイナリで組む必要がある部分すら理解しとらんかw。
こんな初歩的な説明をしないとわからんか?
マカじゃなくてバカだな。それともマカ=バカかw。
>>158 つまりおまえはなぜ、PPCの虎とPen4のXpがストレートにベンチ比較ができない理由を
全くもって理解できてないワケだwwwww。
movやaddなどの単純命令の繰り返しならクロック動作数の早いCPUの圧勝だが
ある種の命令はPen4の方がCPU依存命令により圧倒的に早く処理でき、
またある種の命令はPPCの方が(ry
Xcodeとユニバーサルコードの使い分けも分らんのだろうなw。
なぜ上位言語だけでなくバイナリが必要なのか説明してみ?
>>157 内容が高度すぎてよくわかりませんでしたって自白してるんか?w
それとも程度が「低」すぎて理解できないとか?w
アセンブラぐらい組めるレベルの人間には当然なんだがなw。
>>158 禿のいうことを鵜呑みにするからアフォになるんだよ。
大体、むかーしからよく知られている一般的な技術なのに あえて「Rosetta」とか「Xcode」とか「ユニバーサルバイナリ」と 命名しているのか誰か教えてくれや。 それとどの辺りが新しいのかもなw。まるで斬新さが感じられない。 まあロゼッタは商品名だとすれば分らんでもないが。
>>162 は
ユニバーサルバイナリ<<ネイティブ・アセンブラ
という動作速度になることを理解してないとかw。
>>163 勘違いしてない?
Xcodeは開発ツールの名前、製品名。技術でもなんでもない。
WindowsでいえばVisual Studioのようなもの。
>>166 スクリプであることぐらい理解してるが、
敢えて禿が「Xcode」をさぞすごいように強調してるのかが分らない。
>>164-165 ユニバーサルバイナリはひとつの実行ファイルの中に
PPC用とPentium用のコードをまとめたもの。
実際はアプリケーションインストール時にどちらか一方
のコードだけがHDにコピーされるから、ネイティブと
変わらない速度で実行できる。
おまい難しく考えすぎw
>>168 >ネイティブと
>変わらない速度で実行できる。
と信じてるマカがここにいるw。
ネイティブの場合、独特の効率よく組むテクニックというのがとれるし、
CPU依存命令を直接使える利点が大きい。
例えばスーパーパイのような単純計算ものにトライするとして、
誰がユニバーサルで組むのかね?
当たり前だが、ネイティブで組む方が圧倒的に早い。
大体、java使わずにバイナリ使う=速度が要るってことが分かってないようだな。
だからさ〜MacとWinで両方動くCDなんてのが今でもあるだろ それと同じでPPC版のソフトとINTEL版のソフトを両方収録しておいて インストール時にCPUによって振り分けてHDDDにコピーするんだよ おまえの言ってるプログラミング的な手法はこの件とは何の関係もない 分かったらとっととウセロ
ハードディスクドライブデベロップメント
hard disk drive device
要するにユニバーサルバイナリとは、 コンパイラ技術とは関係なく、 単にファイル形式程度の話なんですね。 Mac用実行ファイルと、Win用実行ファイルを 一つのzipファイルに圧縮して入れておいて、 実行するときに、どちらかを選択して実行するような。 俺でも作れそうな気がするw
当たり前の話だが勘違いしている人が良そうなので書いておく。 ユニバーサルバイナリといっても、新しいCPU(たとえばIntel用Mac)に 自動的に対応・最適化されるわけじゃない。 新しいCPUに対応するには、最コンパイルして、 新しいCPU用のバイナリを追加しなくてはいけない。 たとえば、今あるOS9、OSX対応ユニバーサルバイナリは、 Intel Macでネイティブに動くわけじゃない。 (だからこそエミュレータが用意される。もちろんエミュレータ経由だと遅い。)
Javaや.NETは実行ファイルが中間コードになっており、実行直前またはインストール時に ネイティブに変換されて実行されるため、新しいCPUに対応するには最コンパイルが必要ない。 言ってしまえば、ユニバーサルバイナリはJavaや.NETよりも劣る ユニバーサルバイナリはIntel Macに対応するには最コンパイルが必要で、 もちろんソースを持っている開発会社しか作れない。 Apple曰くチェックボックス一つで対応可能といっているが、あまり信用できない。 修正が必要な個所はあるし、Xcodeを使って作られていない場合は使用できない。 このXcode使っていないソフトは結構ある。だから有償バージョンアップの可能性も高い
今存在するユニバーサルバイナリでx86に対応している物は ほとんど(もしくはまったく)無い。
芯笑ドザの嫉妬が渦をまいてますね。 東大は大量にMac導入しました。 あたまいいですからね。 大量にですよ。 芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
178 :
116 :2005/07/21(木) 20:48:35 ID:???
知性とは
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 21:47:34 ID:GwLsao7w
>>174 >たとえば、今あるOS9、OSX対応ユニバーサルバイナリは、
そんなのあるの?
>1 もともとMacOS Xは、Intel向けに開発され、PPC向けはエミュだったんだよ、きっと。
>>170 ナニごまかしてるんだ?
ハイブリットCDとユニバーサルバイナリは無関係。
ユニバーサルで組むより、ネイティブの方が早いと言ってる。
分かったらウセロw。
この辺をマカはユニバーサル=ネイティブと同じ実行速度動とデッチあげたいんだろうか。
>>180 それしかあり得ないよね。。。
もっさりだし。。。つぎは、しゃっき〜〜ん!!
もっさりと重いOSX。 重い。重い。重いなぁ・・・・w
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 23:15:45 ID:kobB+QDb
まあIntelMacが登場すれば化けの皮が剥がれてマカが発狂するさw
あれ、2G の PowerPC は Pentium 4 にも負けないスパコン用チップじゃなかったの?
hint: PPCが止まっている間 AMD」やINTELは競争してきた
>>186 P4のうん倍早いとかでっち上げベンチ垂れ流してたのにな。
intelとAMDの競争はもう長いからなー。 っつーか冷静に考えれば競争のない世界のCPUが速いはずがねーんだがw 最上位機種であのもっさり感。 あのちっこいマックに至ってはマウスをモニターにぶつけたくなったわ。(マジデ)
しかし、マク初号機はいつもトラブル糞まみれw。
>>186 >スパコン
じゃなくてスポコンだろ。
遅いのは根性で使えって禿の教えかもなw。
それともマカは切れやすいから忍耐力を養えとか。
>>188 ロゼッタ咬ましてゆっくり動かして正解だよな。
あれでうっかりデュアルG5より早いって真実晒した日には・・・・w
もうかなりの所にDeveloper Transition Kitが行き渡ったと思うが 「意外に速い」という情報は出こそすれ、「遅くて話にならず、 Appleのベンチマークを実証することになった」…などという情報が 皆無な件について。
騙されても尻尾フリフリ哀れなマカ
今流行りの真光元と同じで本人は騙されてるなんて微塵も思ってないから(w
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:02:30 ID:+pVqLLeP
なんかよくわからんが P4に最適化されたバイナリ+G5に最適化されたバイナリ=ユニバーサルバイナリ といっても差し支えないんじゃないの? どっちもネイティブやんけ
>>193 事実だからしょうがない罠w
俺は「やっぱりG5は遅かった」っていつ禿が言い出すのか楽しみにしてる
>>196 まだわかってないマカがおったかw
ユニバーサルはネイティブに変換できるが、最初からネイティブで組むより遅いんだよw。
>>195 話題だけど流行ってるのか?
そのあたりはシェア2%以下のマクも同じかw
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:25:44 ID:+pVqLLeP
>>198 なんで俺がマカなのか知らんが
変換?変換ってなんだ。PPC用実行ファイルをインテル用に変換するってことか?
ロゼッタをさしてる訳じゃ無さそうだが。そんなのあるのか。
最初からネイティブで組むってどういう意味だ。
コンパイル時に最適化オプションを設定するって意味?
両方のバイナリを生成するよう指定するって意味か?
それとも機械語レベルで最適化するって意味?
あんたがユニバーサルってのをどういう意味で使ってるのかがよく見えんのよ。
ジョブズの言ってるユニバーサルバイナリってのは、まあ昔のファットバイナリみたいなもんで
違うアーキテクチャの実行モジュールを1つにまとめたもんじゃないのか。
ユニバーサルをネイティブに変換するっていうのがもう分からんぞ。
大したことないことを「いかにすごいか」と取り上げる辺りもなw。
>>200 スクリプトならコンパイル時にライブラリに繋がないと動かない。
スクリプトのみでアセンブラ組むと速いソフトが書けないのは当たり前w。
こう言えばわかるか?w
だからさ〜MacとWinで両方動くCDなんてのが今でもあるだろ それと同じでPPC版のソフトとINTEL版のソフトを両方収録しておいて インストール時にCPUによって振り分けてHDDにコピーするんだよ おまえの言ってるプログラミング的な手法はこの件とは何の関係もない 分かったらとっととウセロ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:33:55 ID:+pVqLLeP
すまん、誰か
>>202 を訳してくれ
スクリプトならコンパイル時にライブラリ?
スクリプトのみでアセンブラ?
スクリプトとかコンパイルとかアセンブラって言葉の意味が俺の住んでる世界とは全く違うようだ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:34:01 ID:cot2r/qd
あ
>>203 根本的に明らかに解釈をまちがっとる罠。
>>203-204 しょうがないな。
同じバイナリを吐くが使い方がネイティブの方が格段にムダがなく
相当速いってことだ。
大きいレゴで造形する=ユニバーサル より、小さいレゴで造形する=ネイティブの方が効率がいいだろ。
ユニバーサルってのは分かり易く言うと指さし英会話の本を使って会話するようなもんだ。
意味は通じるが時間がかかるし、細かいことは出来ない。
最初から英会話を喋れる方が速いってことだ。
辞書見ながら会話してるようなヤツとアメリカ人同士の意思疎通はどちらが楽か考えてみろやw。
CPUが違えばCPU特有の依存命令がそのまま使えない。
あと、アキュームレータというCPU内部の計算を司る部分の取り扱いが全く違う。
>>203-204 なぜ、PPCとPen4がベンチマーク比較することに全く意味がないか説明できるか?
じゃあ抽象化言語ってなんなのか説明してみろよ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:55:08 ID:+pVqLLeP
ああ、
>>206 がユニバーサルバイナリというものを
どういう風に誤解してるかは
よーーーーーーーーくわかったw
いやあ、解説ありがとうw
笑えすぎて眠れんくなっちまったじゃねえかw
責任とれw
86に最適化されたバイナリと PowerPCに最適化されたバイナリ 両方がアーカイブが入ってるでイイじゃん
実際、ユニバーサルコードとか言う名称こそないが、 ふるーくからあるよく知られた技法。 メリットは移植が楽。ソースの修正が楽。人間に分かり易い。開発が早い。 デメリットは容量喰う。めちゃ遅い。
>>210 誤解だって?w
説明できるならしてみろよ。眠れないんだろw。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 01:59:13 ID:+pVqLLeP
>>207 お前、206と同一人物だよなw
PPCとP4で、アーキテクチャに踏み込まないユニバーサルな命令を使って
実行ファイルを作る以上、処理効率は一緒だ、だからベンチマークは意味がない
って言いたいんだろw
もうだめだ、俺w
>>214 で、よくわかってるつもりのマカの方々は
なぜ、PPCとPen4がベンチマーク比較することに全く意味がないか説明できるのか?
>>216 アフォか?おまえ。全くもって理解してないな。
同じワケないだろ。
なんか独りだけ難しい話と思い込んで熱くなってるのがいるな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 02:01:49 ID:+pVqLLeP
いや、いい。俺、アフォでいい。 さようならw
コンパイラを舐めてるな 今時、手動最適化が圧倒的に速い場合なんかほとんどないんだが。 AMD64みたいにインラインアセンブラを廃してる環境もあるくらい。
いくら最適化してもスクリプトである以上、最速化、最小化はできない。
熱く語ってるやつ、トリップつけるとかしてくれない? うっとうしくてかなわん。
>>221 コンパイラじゃなくて、スクリプト。
コンパイルする前にライブラリでスクリプトつなぐだろw。
いくら出来のいいスクリプトでも最も速いわけじゃない。
それなら最初からjavaで組めw。
ドングリと魚の入った缶詰がありました。猫が開けると魚が出てきました。リスが開けるとドングリが出てきました。 めでたしめでたし。
>>225 訳の分からんデムパな知識をこれ以上披露するなら
トリップつけるとかしてくれ。
>コンパイルする前にライブラリでスクリプトつなぐだろw。
全く意味が通らん。マ板にでも行ってこいや。それはもう暖かく歓迎してくれるぞ。
>>221 インラインを廃してるのはOS上、問題になることが多いから。
セキュリティ上の問題だ。
クリアできれば開発時間と速度を保てる最も有効なテクニックであることには
変わりないのは当然w。
>>227 おまえ、プログラム組んだことあるんか?マジで。
Cとかで最初にinclude文組むだろ。あれライブラリに繋いでるんだよ。
何時から、UniversalBinaryがスクリプト言語に化けたんだよ?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 02:16:51 ID:UZXln8oV
芯笑ドザ梅夫さんの生い立ちでも書いておきますかねw 1965年:北関東の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw 1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w 1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w) 1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28) 1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w 1984年:地元の農機具製作工場に入社w 1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w 1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w 1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw 1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w 1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w 1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw 2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw) 2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw 2001年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw 2001年:結局何も出来ない事が判明しPC、プリンターの設置設置スタッフw 2001年:2chの存在を知り憂さ晴らしに金持ち層のMac板に糞スレを乱立し始めるw 2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw 2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw 2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw 2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw 2003年:淋しさからペット板も荒らすw 2004年:mac板3年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw 2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw 2004年:オカルト板でも荒らし開始w もう、死ねば身障者w
あー、はいはい。includeでライブラリね? ライブラリのソースを丸ごとincludeすんの?まあできないこたーないが。 普通ヘッダだけだよな。 さて、無知な俺に続きを頼む
なんだ、有名人なのか。 かまうだけ迷惑? ゴメソ
早い話が、 ユニバーサルのソースをコンパイルするにはPen4用に最適化されたライブラリに繋いで バイナリを出す。 つまりユニバーサルってのはスプリクト=ライブラリってわけだ。 ライブラリを作るにはいくつかの定石パターンでアセンブラを組むから、 最適化しても最速には絶対にならない。 それが最も速いならアセンブラやインラインで組むアセンブラなんぞ全くもっていらんわけだが。 javaが最も速い言語か?考えてみろ。最速はアセンブラに決まってんだろ。
もはやできの悪い釣りにしか見えん…
ついでにPenとPPCのベンチが意味がない理由な。 CPU依存命令が使えるベンチは圧倒的にそのCPUが有利だから。 つまり比較する条件によってクロック数が全く同じでも結果が違う。 あとアキュームレータの扱いが全くもって違うからプログラムも 最初の部分から組み方が違う。
わかった。つられた俺が悪かったよ。 みんなゴメン
ここで流れを読めない俺が登場ですよ Intel移行でのAltivecの扱いはどうなるんだ? Mac用の速度を必要とするソフトはこれに最適化されてるんだよな これはそのままSSEになんて事は出来ないんでしょ? つーことは書き直ししないと速度ガタ落ちじゃない? その辺どうなの?
>>234 ヒント1:ユニバーサルはソースコードの名称ではない
ヒント2:Xcodeはクロスコンパイラ
242 :
238 :2005/07/22(金) 02:27:21 ID:???
でこのへんどうなのよ熱く語り合っていた方々
>>238 速度を求めるなら書き直せ。
つーか、いままでXP用のソフトがOSXで発売されないのは、
そういう類のスクリプト組んでも結局、速度優先でインラインアセンブラ組んでる
部分が書き換えられないからだが。
分かり易く言うとユニバーサルは実行速度は落ちるけど開発は楽でしょ?
ってスプリクトパッケージ組んだだけ。
244 :
240 :2005/07/22(金) 02:28:52 ID:???
>>238 そのあたりをゴリゴリ最適化しているようなアプリは
全面的な書き換えが必要です。
それじゃ結局ソフト買いなおしだな Mac用ソフト買った既存ユーザー南無
>>240 ヒント:クロスコンパイラで吐くと重いのは周知
OSの話だよな。Cでインラインアセンブラって普通じゃん。 OS重くしてどうするよ?
>>247 OSはPPCとIntelとで最適化されていて快適に動くらしい。
両方で動くように開発していたと言うよりは
両方を同時進行で開発していた。
問題はアプリのほうだ。
>>240 Cのソースがあるとする。
Cをコンパイルしてバイナリ吐く。
バイナリを逆アセして、クロスで別機種に吐いたバイナリと
最初から別機種用のコンパイラかけたのとどっちが速いかもわからんとかw。
>>248 してないから、ロゼッタかましてるんだよw。
禿の妄言を信じてるアフォがいる。
あのな、コンパイルした時点でPPC用の実行モジュールとインテル用の 実行モジュールが作られるの。両方な。この時点で機械語レベルなの。 ユニバーサルバイナリてのは、それが単純にガッチャンコされてるの。 で、実行時にCPU判定してどっち動かすか決めるの。 わかる?よな?多分。
>>249 なんでいちいち逆アセンブルする必要があるの?
Xcodeは1つのソースからPPC用とIntel用のバイナリを吐くんだけど…
>>248 結局はバイナリをインラインアセンブラで書かずに手抜きするから
ロゼッタで誤魔化すことになる。
それとも・・・G5より速いとさすがにやばいからワザとそれなりになるように
ロゼッタ咬ましたか。
あるいは「OSはPPCとIntelとで最適化されていて快適に動くらしい。」
というのが嘘か。最適化が済んでるならロゼッタ使わなくても良かったわけだが。
矛盾があるよな、禿の演説は。
>>251 スプリクトだから当たり前じゃん。
両方にバイナリ吐くだけなら他の言語でもできる罠。
>>252 分かってないな。
クロスで組むのとネイティブとどっちが速いのか言ってるんだよ。
>>250 ロゼッタをかませるのはユニバーサルバイナリに
なっていない(Intelコードがない)PPC用アプリだけ
>>256 誰も全部咬ましたなんて言ってない罠w。
PPC用アプリはお得意のユニバーサルでもXでもやれば良かったんじゃないのか?
パッケージとしては最低限度の速度落ちで済むわな。
問題はどうして極端に速度の落ちるロゼッタを使用してるのかということだw。
>>252 やめなよ。説明するだけ無駄だよ。
クロスコンパイラが何かも分かってないんだから
はあ、ターゲット機のネイティブコードを吐くのがクロスコンパイラなのだよ。 わかってるんじゃん。なんで遅いと思うんだろうか。
>>258 了解。俺も匙を投げることにする。
わざわざ259のようなソースを貼るなんて、ほんとに知らないみたいだからね
マカは最終的には敗北が定め
>>260 なんで速いと思うんだ?
遅いのは常識w。
とりあえず、わけの分かってないマカは アキュームレータとCPU依存命令ぐらい勉強しとけ。 本数が違うことも含めて。
>>223 の要約
・Mac OS Xは、「CFM」と「Mach-O」という2種類のバイナリフォーマットをサポートしている。
・マルチスレッドなどBSDレイヤの機能までフルに活用できるのはMach-Oのみ。
・最近公開されたアプリケーションの多くがMach-Oベース。
・Mach-Oの特徴は複数の区画を設けることが可能。
・複数の異なるアーキテクチャの実行コードを収めた単一のバイナリ(MAB : Multi Architecture Binary)を生成できる。
・このMABは目新しい技術ではなく、NEXTSTEPがx86アーキテクチャに移植された頃に実用化されたもの。
・NEXTSTEP 3.3J for Intelには、4種類のCPU(68k/x86/HPPA/SPARC)に対応したMABがある。
ユニバーサルバイナリ=MAB
>>238 のAltiVecやSSEが分かってて、クロスアセンブラが速いって言う理由がさっぱり分からん。
AltiVec命令ををPen4に移行するなら複数命令にに分割するしかないってのが分かるだろ?
アキュームレータも違うんだから、それなら最初から書けって話。
そこまで分かっててクロスが速いという矛盾した説明を誰かしてくれやwww。
>>265 そんなの入れてるから、もっさり重いOSと影口叩かれるんだって。
前約100レスを読み返してやっとわかったよ、
>>264 (=266?)の言いたいことが。
「ユニバーサル」の定義がお互いに違っていたようだ。
264は、ユニバーサル=Xcode用に書かれたソースコード の意味で使ってるんだな?
そりゃ話が通じるはずがない。
こっちは、ユニバーサル=(ファイルフォーマットとしての)ユニバーサルバイナリ
で話をしているんだからな。
#そんな細かいところまで気を使ってチューンしてる商用アプリなんて一部だけだよ
#ほとんどのメーカはコンパイルが通って実行時に問題がなければOKでしょ…
XcodeでAltiVec命令(アセンブラ)は対象外 作り直し。
まーなー。AltiVecなんて使っている商用アプリなんて一部だけだしなー。
>>270 つ(GPUがゴミでG5でVRAM64Mしか積んでなくてどーしろとw
Winは割と多いが。
>>268 >#そんな細かいところまで気を使ってチューンしてる商用アプリなんて一部だけだよ
表計算系やマクロ系、グラフィック系はどれもそうだがw
ゲームも、な。
検索・ドロー系のツールはバイナリエンジンorインライン使うのが当たり前。
だからマクは(ry
エンコーダもそうだろ。 DVDリッパーだって最近は軽いだろ。 旧バージョンで重い処理が、メジャーVer.うpでいきなり軽くなったら間違いなくそうなってるか もともとのプログラムが相当おかしいかのどっちか。
なんかベンチが意味ねぇとか言ってる奴が居たけど 最終的に同じ作業するんだから、ベンチの結果は重要だろ
自分を偽り続けて殻に閉じこもっていくマカ(´・ω・)カワイソス
手作業するなら「ベンチが意味ねぇ」 自動処理といったらマックですからね。
>アキュームレータとCPU依存命令ぐらい勉強しとけ。 >本数が違うことも含めて。 今時そんなの気にする必要のある高級言語がどこにあるんだよ
最適化をしらんのだろ
・AppleやIntelMacに触れた人々の評価によればIntelMacはPPCMacと同等かそれ以上に早い。 ・XCodeでどちらのCPUにも対応したアプリが開発可能。 ・どちらのCPUにも対応したアプリの形式をユニバーサルバイナリと呼ぶ。 ・ユニバーサルバイナリとはPPC用のバイナリとIntel用のバイナリを一緒にしたものである。 ・PPC依存の命令を使ったアプリはユニバーサルバイナリにできない。 ・PPC用アプリのためにPPCエミュ?であるロゼッタが用意されている。 ・Intel版Carbonの開発も進んでいるらしい。 もういないだろうが ユニバーサルバイナリ = インタプリタ なんて思ってる奴は勉強しなおして来い。
ユニバーサルバイナリのx86コード自体の話なんだろ? cocoa(c++)でx86コンパイルオプション付けて吐き出されたコードと、 インラインアセンブラを含んだコード(最適化のための話)の速度差を指摘しているようだけど、 組み方はいくらでもあるわけで、 Xcodeの吐き出したコードをdisAssembler&Assemblerで対象するマシンコードのみを修正することは可能だからね。 ユニバーサルバイナリ=(PPC,x86)共通コード X ユニバーサルバイナリ=PPCネイティブコード+x86ネイティブコード ○ Winの前時代的なアプリ構造の頭だから理解できないのか。 かわいそうでつね それとRosettaに関して認識がおかしぞ。 RosettaはあくまでPPCエミュにしか使われない。 確かにx86コードが無い部分を補うが、 アプリがユニバーサルバイナリならば当然、 Xcodeでコンパイルオプション付きで吐き出される物であるから、 Rosettaの出る幕はないだろ?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 10:16:36 ID:tqQSj9z5
間違った知識で熱弁ふるってた池沼はマカでFA?
しかし、Xcodeでjavaも使えるが、 ユニバーサルバイナリにJAVAで組んだ方が良い等という言動はかなり痛い。 認識不足と言うより、認知症レベルの話。
確かに、コンパイルする以前に、 ソースレベルの段階でコンパイル後に出てくるコードを予測して 効率よくソースを書き換えることもある。 純粋に速度を求める場合はそうした最適化の手法もあるんだが、 エンジン部分のみの話。 どのみちエンジン部分はAltivecやSSEコードを含む場合が多くなることから、 最適化に関しては手間、手法は同じと言うことになる。 それと、エンジン部分に関して言えば、Winアプリからの移植の場合は すでにx86コード用ソースがある訳で全面的に作り直すわけではないと判断できる。 XcodeのGCCがx86コンパイラとして最速ではない等と突っ込み入れてくるだろうが、 まぁ、おまいが心配することではないってこった。
結論 ドングリと魚の入った缶詰がありました。 猫が開けると猫に最適化された魚が出てきました。 リスが開けるとリスに最適化されたドングリが出てきました。 めでたしめでたし。
とりあえずx86最速のコンパイラは ICCだろ、AMD等も使うならVC7.1
ユニバーサルバイナリがx86に対応していることとか アフォですか? ユニバーサルバイナリ自体は、単に複数のターゲットに 対応したバイナリを入れられるってことに過ぎない。 x86に対応しているかどうかは、x86対応として作ったかどうか。 現存するユニバーサルバイナリにx86対応のものはほとんどない。 x86に対応するためには再コンパイルが必要。このとき修正が必要となる場合が多い。 ユニバーサルバイナリ自体は凄い物じゃないんだよ。 Linuxアプリとか、コンパイルオプションを変えて 複数のターゲットアプリを作れるだろ? ユニバーサルバイナリは生成した複数のバイナリを一つのファイルにまとめるだけ。
>>284 最速のx86コンパイラがどうのってレベルではないことに気が付いてないのも痛いな。
エンジンを最適化するのにインライン使ったら、
コンパイラの吐き出すコードの差なんてほとんど無いのがわからんか?
メインループの1クロック増減は大きいが、
それ以外の部分で数十クロックの差は無いのと同じ。
>>285 その通りだよ。
たいしたことではない。
ついでに言えば、OSXの言語リソースという概念と同じ。
どちらもWindowsには無いソフトウエア概念だな。
> どちらもWindowsには無いソフトウエア概念だな。 無知は困るw
>>287 あちゃー。
また、Windowsのことが気になってしょうがない人間が、
また、Windowsを持ち出してきて、
また、墓穴を掘って自爆しちゃいましたね。
>>285 皆そう言ってるわけだが。
AppleもXCodeで開発されたアプリケーションであることが前提で
修正と再コンパイルが必要なことをしっかりと伝えている。
何を必死になっておられるのか。
新しいCPUに対応するために 最コンパイルが必要って、 普通のアプリとかわらんな。 Javaや.NETからすれば前時代のテクニックだ。
>>285 ついでに言うならば、OSXのアプリケーションは
実際はフォルダに".app"という構造。
言語リソースも各言語ごとに階層が作られていて、
システム環境設定で設定された言語のリソースが使われる。
これと同様にPPCコードとx86コードも実装されるわけ。
別にこれと言ってすごいことではないね。
生涯のマカだが正直言って.NETには期待してる。 早くMac対応の.NET Frameworkを作ってほしい。
>>294 GUIが使えないんじゃ何のメリットもないわけだが。
再コンパイルが必要なのは当然の話で、前提条件。 ユーザーが意識しないで それぞれに最適化されたコードを実行できるような構造ってだけ。 希望的観測からすれば、単にx86コードという実装ではなく、 CPUそれぞれに実装してくれるようになってくれるとうれしいが。 ニッチな市場なだけに難しいと思われる。
Appleがその気になればAMDとIntelでそれぞれに最適化 されたバイナリを提供するなんてこともできる?
>>297 Monoだっけか?
まあMSが対応してくれた方が将来性や安定性の面でも安心できるが。
>>298 可能。
その気になれば、Alphaのコードバイナリも含められる。
Alpha版OSXが無いから無意味だが。
ある意味OSXはCPUそのものを意識させないように成ったとも言える。
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 12:04:57 ID:???
>>285 その通りだよ。
たいしたことではない。
ついでに言えば、OSXの言語リソースという概念と同じ。
どちらもWindowsには無いソフトウエア概念だな。
>>292 OfficeやVisual Studioの1033、1041〜ってフォルダは違うのか
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 12:37:43 ID:UZXln8oV
言語リソースってのがDLL内のストリングテーブルを指すなら大昔からあるが NT以降はUnicodeに統一されているし
>>304 ストリングテーブルを使うから、
言語ごとの文字レイアウトができなくて
醜いダイアログなどが頻繁するんですね。
>>306 ダイアログやメニューも言語IDごとに用意出来るが
>>303 1033:US英語
1041:日本語
フォルダ名を入れ替えると表示も変わるYO!
マカが、windowsのDLL作った事有るわけないんだから、説明しても無駄だろ。
Windowsのアプリ構造ってのはすべてのアプリに置いて、 同じ対応で言語リソースを個人的にも追加できる構造になったのか。 それはしらなんだわ それならば訂正してお詫び申し上げる。
実際はコードの中でフォント指定たり文字列埋め込んでる阿保が大半だろ(w
312 :
310 :2005/07/22(金) 13:04:28 ID:???
今調べてみたよ。 Win2000から言語リソースに対応したわけだな。 これって個人で言語リソースを作る事ってできるんか? コンパイル時に言語リソースの有無に関するオプションがあるようにしか見えないが。 まぁ、多言語に対応させた場合、 .EXEファイルとそれぞれの言語リソースフォルダが品雑に成るって事はよくわかったよ。 訂正してお詫びする、 Windows2000以降は言語リソースを外部フォルダに置くことで対応できると。
> .EXEファイルとそれぞれの言語リソースフォルダが品雑に成るって事はよくわかったよ。 ついでに言うならば、OSXのアプリケーションは 実際はフォルダに".app"という構造。
マカがWindowsに喧嘩売って 負けて捨てゼリフをはく。 何度も見た光景だw
316 :
310 :2005/07/22(金) 13:18:37 ID:???
しかし、Windowsも細かいところに手を入れてるんだな。 それでも1ファイルとして扱えないのがつらいところか。 ユーザーからの見た目の構造もしっかりとやれば言うことないのにな。 単一ファイルでインストーラーなんぞない方がいいに決まっているのに。 ドザに聞きたいが、インストーラーのあるアプリと、 ドラッグコピーで動作するアプリ、どっちを選ぶ?
Windowsアプリにも アプリ(フォルダ)をドラッグして動作する物は いくらでもある。 Macアプリにもインストーラーが必要なアプリはいくらでもある。 そういう無意味な質問するな。
>>316 だから、OSXのアプリケーションは実際は
フォルダに".app"という構造だといったろ?
320 :
310 :2005/07/22(金) 13:26:37 ID:???
>>315 捨てゼリフってわけではないが、
純粋に知らなかったことを訂正しただけで、
本来のアプリケーション構造的な部分に関して言えば、
1ファイルに見えないところから始まっているわけだからな。
1ファイルで多言語リソースを内蔵しているわけでもなさげだし、
例えば、OS9時代のResEdit的なアプリでGUIパーツを編集できるとか。
exeファイルにリソースが内蔵されているとか、そういうレベルですらないわけでしょ。
321 :
310 :2005/07/22(金) 13:34:37 ID:???
>>318 なら聞くが、インストーラーが必要なアプリってのは何を意味するんだ?
コピーするために必要な権限のない物に関して言えば、
ドラッグコピーでも問題のないことになる。
企業ベースアプリの問題だけだろ?
>>319 そのとおり、
.appが付いただけではあるが、それをOSがアプリケーションとして認識して、
内蔵されたコードを実行できることが高度であると言うことではないのか?
そのフォルダの中に、UIリソースとしての画像データなどが一般的な形式である、
png等を内包できるというのが、ユーザーにとってのアドバンテージだと思うのだが、
何か間違っているのか?
322 :
310 :2005/07/22(金) 13:49:57 ID:???
321の追記 OSXのアドバンテージというのは、 Xcodeの開発環境と、柔軟なアプリ構造。 アプリ構造がユーザーにとって有益であるというのは、 海外で発表されたアプリケーションであっても、 それぞれの言語のユーザーが言語リソースを作成することができるということであり、 開発環境自体が、無料で配布されているということではないかと思う。 そうしてローカライズされたアプリがどれだけある? ローカライズに関しての情報もどれだけある? これはユーザーにとっての利益でしかないと思うがな。 っていうか、intelMacに関するスレだったな。 このまま続けても良いんだが。 かなりスレ違いだから、本題に戻すか?
DLLのリソースにも何でも入るわけだが 画像だろうと音楽だろうと
リソースと「Intel MacはPowerPC Macより速い!」の 関連は微妙。
ついでにDLLのリソースを取り出したり、 後付けで追加することも可能。
ぎゅーん
「Macはスーパーコンピューター!!!!!」 かわいそうに…
つ(カスタマイズ度の著しく低いマクなんていらん罠。
cc -O6 -pipe -march=pentium4 -mmmx -msse -msse2 -mfpmath=sse2
マカーは「マックの方が優れている」という結論が出るまで延々と議論を続けようとするよな。 実際には議論ではなくて、屁理屈や俺理論で無理やり結論づけるだけなんだが。
マカもドザもそうじゃn 見苦しいよな
>>322 Macってローカライズされたアプリがたくさんあるんだね。
それだけあるなら、アプリの種類に困らないね!
つ(結局PPCはダメだったわけだw。
なんか古い知識で熱くなってる人がいるが SSEは使いたかったらxmmintrin.hやらfvec.hやらを使えばええよ。 Intelのサイトとかに使い方のマニュアルやらサンプルやらがあるはず。 ICCで使えばもうインラインアセンブラ不要なレベルまで最適化してくれる。 (ロード・ストア操作のスケジューリングを自動化してくれてめちゃくちゃ楽。x86→IA64のコード移植も楽々。)
ここはドザとマカのののしり合いの場所ではない。 ののしり合いにはふさわしいスレがあるはずだ。 ここに持ち込むな。ゴミめ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 16:22:48 ID:wRAAqNCO
確かに最速競争としては早いだろうけど コストパフォーマンスも良くなってくれるといいんだが なんでAMDじゃないのかはAMD嫌いだけど不思議 それとも、AMD版互換ボードもいづれ製造するのかしらん つか市販品が使えるのかしらん
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 17:31:22 ID:t/s9duTa
ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し 怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ ルータがなければ不正アクセスを受けて個人情報が流出し 養護学校でお絵かきソフトを動かすような志の低い利用しかされず 医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され 音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる 数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか? 数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ? もっとも芯笑生活保護ドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑
>>338 散々ガイシュツだがAMDの設備ではAppleやDELLの需要をまかなえない
2chでちょっと煽れば30秒で火病し 怪しいベンチマークを指摘すれば逃亡を決め込み 人気が無いのでビデオオンデマンドすらまともに出来ず 場末の印刷所でお絵かきソフトを動かすような志の低い利用しかされず 2chなどで低学歴で低所得な職業の人間から煽りまくられスルー出来ず プログラマやWEBデザイナーなどのクリエイターからは、ずれると馬鹿にされる 見た目だけが取り柄のMACなんか使っていて恥ずかしくないのですか? 値段が高ければ偉いと思い込んでいるのは朝鮮人だけですよ? もっとも芯笑生活保護マカーの知的水準や民度は韓国人と同レベルですが(笑
ドザに車椅子が多いのは確かだなw。
最近マカスレだけが異様に過疎化しているな。 その他の人たちが荒らされないように下げて会話をしている中で、 上の方で自動化マカがコピペで荒らして会話をループさせて 無駄なことやっているのをを見ていると、 同じマカとして情けなく感じるよ。
●注意【アンデスニンジン=マカ】数千年の歴史持つ。 南米「大地の宝」。【アンデスニンジン】を誹謗・中傷する書き込みで 南米各国怒っているぜ。訴訟など自己責任だぜ。 外交問題に発展するぜ芯笑。 またドザかよ。いい加減にしろよ税金泥棒。
マカに基地外が多いのは確かだなw。
347 :
自動化です :2005/07/24(日) 21:25:08 ID:???
僕のセンズリのおかずは2chで自分宛に書かれた罵倒レスです。 朝2chにカキコをしてから職安に行きます。まじめに働くつもりなど さらさらありません、失業手当を貰うためのポーズなんです。 適当に職探しをするフリをした後、アパートに帰り、自分宛の罵倒レス がないか愛器PM6100/60の電源を入れます。 たくさんの罵倒レスがあった日は、それをおかずに3回は逝けます。
348 :
自動化です :2005/07/24(日) 21:26:10 ID:???
僕の大好きなことは、人様から口汚く罵られることです。 大きな声で「死ねぇカス!」とか「ボケェ!役立たず!」とか罵倒され ると頭がジンジン痺れるほど快感を覚えます。 だから人様に嫌われるコピペを続けるのです。
349 :
自動化です :2005/07/24(日) 21:26:59 ID:???
僕の夢はマックを自動化して、自分も自動化することです。 右手はバイブを、左手は痺れふぐを取り付けます。 もちろんCPUはスーパーコンピュータにも使われている愛器PM6100/60 のCPUを取り付ける予定です。
やっぱ自動化がリアルで殴りたいマカチンNO1だよな。 金払ってもいいから殴らせてくれないかな。 殴らせてくれよ⇒自動化
ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し >医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され ヒラ医師や貧乏開業医、の間違いだろ。大病院の院長クラスは事実皆Win機でござるよ。 公立大病院のネットワーク端末なんぞNEC機ばっかりだ。 んでついでに言っとくと、その辺りの院長先生様はまだキャノワード(WP専用機)使ってたりするw >音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる。 このテの職業の方々は偏屈なマカ信者の典型でつY 信者は世間一般の人々と一緒じゃアイデンティティが保てない、と。 数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか? 数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ? ユーザーが多いと攻撃のターゲットになり易いが、益になる情報交換の量も増える。 アプリケーション価格も無駄に高額とならない、つかフリー版は圧倒的にWinが勝る。 >もっとも芯笑生活保護ドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑 そうそう、そうだね、マクって中国人や韓国人にはX-BOX以下の存在なんだろーよ。 相手されなくて良かったじゃん(笑
>音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる。 経験上「Macは〜」とか優位性語りだしたり、「Macじゃないと」 とか言ってるやつで、腕がいいやつ見たことがない。 できるやつほど、Macへの偏愛度やWindowsなどへの攻撃性が 低いのは面白い傾向だと思う。
音楽家や画家でもWindows機使ってる方がかなり多いだろうな。 3DCGなんかは、Macじゃ話にならんし。
同人作家程度を音楽家や画家画家といわれましても...
Macのターゲットってプロシューマ(プロ未満)だったよなぁw
んで、使い方分からん医者が持ってる辺りでどの変がプロ機なんだ? 医者がマクのクリエイティビリティをどう使うんだ?
>>353 >経験上「Macは〜」とか優位性語りだしたり、「Macじゃないと」
>とか言ってるやつで、腕がいいやつ見たことがない。
禿同w。
しかもそういう香具師に限って、標準KB、標準1ボタンマウスだったりするのが圧倒的に多いw。
だから作業遅いんだってwww
道具にこだわってるんじゃないのか?オイ。
>353 標準1ボタンマウスはともかく標準KBはそんなに使い勝手悪いか?
NICOLA配列ないし 長時間日本語文章打つなら親指シフト以外考えられない
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 00:33:12 ID:szKRKIy/
モンゴル帝国とつるんで最初に日本に攻め込んできたのは朝鮮のほうだろ 日本国は、この事について謝罪と賠償を要求する。
結局am厨が必死になって罵倒中傷とコピペと認定狂やっても、 見事に外れて逆に哀れを誘うだけであった。
クリエイターがMAC好きなんて幻想もいいところ 実際はDTPオペレーターとかレタッチ作業員に愛されるのが関の山
しかし、Linuxのリーナスは PowerMac愛用。さすが、御本尊。
まあ、東大もMacintosh大量に導入したよ。 大量旗でも作るか。。。
Linuxのリーナスは、アップルの天才エンジニア・Wozの 大ファンらしいぜ。 リーナスの故郷、フィンランドでは税金払えない芯笑は薬殺処理、流石だw
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 09:23:45 ID:zXKcFyyn
おいチワワ、また逃げやがったのか? 昨日はWin板で暴れてただろ。
マカの傾向としてやけにOSそのものに執着があるってことだな。 Win使ってる奴そんなにOSに執着ねーだろ。 OSが仮に優れていて操作性も良くて最速であったとしても ソフトがついてきてない現状ではWin使いがMacに嫉妬なんてありえない。
>>369 「Mac(OS)は使ってて楽しい」とかいうマカも多いよな。
ほとんどのユーザーは自分の望むアプリが問題なく使えることを
重視して、OSの操作に楽しさなんて求めてないのに。
Macintoshは世界最速だからな。
ドザに車椅子が多いのは確かだなw。
マカに基地外が多いのは確かだなw。
Win98→Win2000→ME→XP メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ マックはバージョイアップするごとに軽くなる または機能が増えても重くならない 芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
良かったねP4で。コレで冬でも暖房機要らず。
Mac板はトラブル報告ばっかで阿鼻叫喚というザマ。
>>376 いつものことだわな。次はどの機種かな?ワクワク。
マクがフリーズしやすいのは熱暴走だったってオチとはなw 道理でイラレと写真屋Wで動かすとよく落ちるワケだ。 てっきりOSがおかしいと思ってたがwww 両方だったとはなw。
Win98→Win2000→ME→XP メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ マックはバージョイアップするごとに軽くなる または機能が増えても重くならない 芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
頼るところがOSしかねぇってのも悲惨だな。
Winは勝ち組だから順当にハードも進歩したんだが、 負け組のマクは・・・(ry
HDDもVGAもメモリもWINのお下がり仕様ばっか
まあまあ、Macintosh世界最速だからねえ。 ドザが嫉妬するのもわかるがね。
いつまでたってもWindowsのケツを追ってるマクに勝ち目はない。
まぁ、競争原理の働かないハードはシボンヌするってことさ。
マカってOS大好きなんだね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 20:32:09 ID:8JkJZYDn
ホモロゲが崩れればmacの安定進和も崩壊するわけで
ドザの嫉妬は、まるで「人間になりたいっ!!」って叫ぶ過多輪みたい
マカに基地外が多いのは確かだなw。
マカに基地外が多いのは確かだなw。
「早くWindowsに追いつきたいよ〜」と叫ぶマカ哀れ。 逆立ちしてもMSには叶わない。
確かにアップデートの多さは逆立ちしても叶わない。
一番重要なソフトウェアの多さも逆立ちしても敵わない。
多さ、ではなく 質だよな。
マカに基地外が多いのは確かだなw。
質、量ともにダメダメなマックw
マカに基地外が多いのは確かだなw。
人人人人人人人人人 < マ わ質縦 > < 等 ッ かの書 > < 幅 ク る凄き > < 仕 最 よさで > < 様 強 ね も > YYYYYYYYY
マカに基地外が多いのは確かだなw。
具体的にどこらへんが優位なんですか?
おまえら、あんまり意地悪せんときや
質、量ともにダメダメなマックw
Win98→Win2000→ME→XP メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ マックはバージョイアップするごとに軽くなる または機能が増えても重くならない 芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
劣化燃料投下乙!
Apple自身はどうか知らんがMacユーザーは技術に疎い人が多いようですね。
自作できないし、殆どハードいじくらないからじゃないの?
マックはOS変えるごとにハードウェア変えてるからな。 WMVのHDの映像みたら、マックG5じゃ重くて話にならん。 XPが重いって、どんなPCを使っているやつだ。
ドザは話ごとにハードウェア変えてるからな。 WMVのHDの映像みたら、ドザ機じゃ重くて話にならん。 Macが重いって、どんなMacを使っているやつだ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 07:21:13 ID:BliX6bQF
だよなードサってホントイタイ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 10:18:16 ID:Rut0dlut
マカって嫌われてること気づかない人が多いよね。 だんだんみんなが避けていって、結局 マカ同士で寄り合ってる構図が多い。
だよなぁ。全然関係ねースレにまでしゃしゃってMacマンセーしてるし。
正直いって、名代気取りのマカもドザも両方ウザい。 同じネタを何年繰り返せば気が済むのか・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>425 マカの痛さはドザの比じゃないから、同じレベルに設定しようとすんなよw
デュアルよりペン4の方が速いのかよ
Xbox360が一番速いんだけどね
結局本業がだめだからiPodとか作らなきゃだめだったんだよな。
>>429 何か勘違いしてますね。
Macintoshユーザーはユーザーが儲かればいいのですよ。
「顧客の利益優先」が好きなだけですよ。
だから、Jobsの給与は、ここ何年も「1ドル」。。。
流石だ。
また自動化が嘘をついてますねw 嘘吐きのほっぺたを思い切りつねってやりたいですw 禿の1ドルCEOはとっくに終わってんだよ 禿は自分さえよければいいんだよヴァーカ! 自分さえ良ければいいといえば自動化さんもそうでした(ギャハ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 18:14:48 ID:8BBBuYUL
ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し 怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ ルータがなければ不正アクセスを受けて個人情報が流出し 養護学校でお絵かきソフトを動かすような志の低い利用しかされず 医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され 音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる 数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか? 数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ? もっとも芯笑生活保護ドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑
マカって嫌われてること気づかない人が多いよねw
50歩100歩。 目くそ鼻くそ。 Macには、Macの良い所。 XPには、XPの良い所があるし。。。 Intelになって、がくぅ〜〜か、ピかぁ〜〜か、 楽しみです。 ちなみに、会社はXPで自宅はMacです。
>>430 端的にいうと共産主義者の集まりなんですな。
ドザとかいってるけど、 皆を引き付けて離さないのはウィンドウズじゃなくて、PC/AT互換機のソフトとハードだから これをマックOSが手に入れられれば無敵だろ。また独自仕様なら無理だけど
>>437 そうです。MacOS7の頃から指摘されておりました。
しかーし、IBMは撤退しましたね。 重要なのは「顧客の利益」。 流石ですね。だからJobsの給与はここ何年も「1ドル」
「ドザはドザスレに書込めよ」と言っているのにね。 嫉妬しちゃっても困るよね。ドザには。
>>437 昔ならいざ知らず、ほとんどの人にとってMacOS>>>>>>>>>>>Windows
という前提が既に妄想なわけだが。
というかホントにそんなに素晴らしいものならもっと普及してるよ。
(いい例がiPodだな)
マカがよく言うように、業務で使うんでもない限り、今時Macで
困ることはないわけだし。
個人的には、90年台後半からの流れにおいてFreeBSDよりもLinuxが 普及したのは、MSサイドの工作活動があったのではと想像している。 体制が一本化された形でアンチMSサイドの人的リソースがどーんと FreeBSDに集中してたら、Windowsを脅かすOSに仕上がっていたかも しれなかったが、実際は稚拙なLinuxが持ち上げられたことによって多種多様な ディストリビューションが乱立する形となってユーザーを含めた開発リソースは 分散され、その間隙を縫うようにWindowsが盤石の体制を築き上げて行った。
>>443 どこからのコピペからしらんが、
FreeBSD の最大の問題は、保守的でプライドばかり高い開発者にあるよ。
革新が求められるクライアント OS の世界で旧態依然の FreeBSD がやっていけるとは思えない。
>>444 そだね。FreeBSD関係者ってメンタリティがビルゲイツと近似だからね。
劣化コピーだけど。
>>439 全社員の給与が1ドルだったらほめてあげよう。
Jobsの給与が1ドルだって顧客の利益にはまったく影響ない。
Macユーザーはこんなことも理解できないのか…
>>447 その例えが現実的でないことだけは理解できる。
紙の上では君は偉いんだろうね。
Jobsの給与が「1ドル」なら 当然会社側から支払われるべき高額給与が浮くね、 そして顧客にフィードバックするわけだ。 「顧客の利益」とJobsもいっているからね。 アメリカの給与は、超高額だからね。
で、フィードバックしているんでしょうか?
給与は1ドルじゃないし、MacOSもバージョンアップするごとに重くなってる。 マカーの言うことは嘘ばかり。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 17:09:39 ID:C4sio4Xo
>>453 ジョブスは年棒契約で契約金は「1$」
CEO就任時から今までずっとだ。
嘘だと思ったら、Appleのディスクロジャーでも見てみれば良い。
ついでに
最新のMacOS"Tiger"は5年前に買ったiBook600でも軽快に動くぞ。
同じMacでの立ち上がりや画面の描写は
10.1→10.2→10.3→10.4とバージョンを重ねるごとに速くなっているが?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 17:29:32 ID:Dj9CLSGT
>>454 あぁぁ 確信ついちゃたね(笑
ドサの感覚からいえば、OSバージョンうp→余計な機能盛りだくさん→激重
ってのがデフォだからね。MAC−OSのことしったらショックで寝込んじゃうんじゃないのかな
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 17:30:11 ID:Dj9CLSGT
>>456 Quartz 2D Extremeを切ったら軽いんでしょうか。
「軽快に」というのがくせ者で、試しに
>>454 の家に行って動かしてみるとすると、
Windowsユーザーはその遅さに耐えられないだろう。
マカーは脳内の配線がループしてるから、MacOSは軽快に動くように感じられるのである。
WindowsとMacを併用している普通のMacユーザーの場合は、
>>454 みたいな
ことは恥ずかしくて言えない。
ヒント:株主
AdobeCS2とか、両プラットフォームがある たいていのアプリはWindows版のほうが速いし。
>>462 ベンチキボンヌ。
以前に試験環境はなんだ?
何をもって同レベルと判断してそう言ってるんだ?
仕事用のG4でフォトショップ動かすより 自分用のWin機でフォトショップ動かした方が軽い。 これは間違いない。
CSはWin版持ってないんで自分は比較できないが 手に馴染んだ仕事道具Photoshop5の起動時間が 2年前のWin機で1秒以下。 G5のD2.7でClassic起動後にClassic上でまぁそれなりの速度。 「古いけど基本が抑えてあって今でも充分使えるアプリが、最新の マシンで爆速」ってのが実現出来んことが多い時点でMacダメダメ。 しかもIntel移行も控えてるんだろ。話にナンネ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 20:51:13 ID:DyQ8j7Gm
メモリーしだい。 レイヤーを使わない時ウイン レイヤーを多用する時マック 800画素のレイヤーを多用する時2Gメモリー でも足りん。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 20:54:27 ID:DyQ8j7Gm
2GBだろうハー?
嘘八百
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 20:56:39 ID:DyQ8j7Gm
あほ。 ノイズを除去する時レイヤー多用するんだ。
ニギガメモリー!
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 20:59:38 ID:DyQ8j7Gm
>>472 ガキみたい、細かいこと指摘してもしょうがない。
それにいちいち初心者みたいに
>>475 ガキみたいにムキになって反撃せんでください。
ノイズを除去する時に「レイヤー」を多用するのはまぁ良しとしよう。 Photoshopにはいろいろなテクニックがあるからね。うん。 みんなは「800画素」に突っ込んでるんだと思ってたよ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:07:12 ID:DyQ8j7Gm
800万でいいんだろう? 入力ミスぐらいゆるしてくれや?
うん、なんていうかね 画素がどうのこうのは良いんだ。 でもね、メモリ2Gとか言ってる時点でね・・・
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:10:42 ID:DyQ8j7Gm
2ギガじゃすくねぇって言ってんだよ
脇からごめんなさい。 よくわかってない私に、メモリ2Gでどこが変なのか教えて下さい。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:14:20 ID:DyQ8j7Gm
8GBあればいいね
いくら積んでも2GBまでしかフォトショてメモリ使えないんだよな
CS2でやっと3.5GBまで対応だっけ?
>>454 そんなことよりジョブ禿は給料1ドルといいながら
時価40〜50億の自家用ジェット会社の金で買って乗り回してる訳だがw
マカーの馬鹿さと粘着さがわかるスレ発見。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:21:16 ID:DyQ8j7Gm
ウィンのユーザーももの凄く 固執してる。 両刀使いだからどうでもいけど。
w
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:24:14 ID:DyQ8j7Gm
デュアル買うのならマックの方が安いような気がする。 WINメーカー製でデュアルってもの凄く高いが。
でもMAC用のグラボ買うと、馬鹿みたいに高くないか? 自分でXEONデュアルで組んだ方が安い気がするが。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:30:28 ID:DyQ8j7Gm
>>490 いくらぐらいで出来る?
静かな方がいいが爆音嫌い。
3DLab挿せない時点で話にならん
とにかく処理能力→Dual Core+Dual CPU お値段手ごろでDual→Dual Core Mac→?
>とにかく処理能力→Dual Core+Dual CPU クラスタじゃなくて?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 22:44:25 ID:ALV50Q7h
AMDに鞍替えすれば面白かったのに・・・
>>491 デュアルXEONの3GHzに、MEM4Gほど積んでも40万かな
AMDの生産能力では自作界を満たすのが限界だと何度言えば
>>494 個人でクラスタ?
どんな金持ちですか?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:03:57 ID:M53iFW1/
一時、次のCPUはAMDで行くって言ってなかったか? 3年ぐらい前のマックピープルだかで、読んだような気が ひよっとして!! マックのCPU策定にもインテルの不当販売が関係してるのか?
願い:もさっり重いOSXが快適に動くといいんだが。
>>501 >願い:もさっり重いOSXが快適に動くといいんだが。
Appleならさくさく動くようになると新規に無駄に機能を追加してもっさり重くなっちまうことだろうな。
そうやって信者に新たな投資をさせることによってでしか生き残れませんからね。
新興宗教と一緒で身ぐるみ剥がされるまで気が付かないマカーは可哀想ですね。
>>503 と思わせといて、実はAppleの利益優先なんだよなー。
過去から現在まで一貫して、Appleの利益&都合最優先にしか見えんが、 それでもなおかつ顧客の利益優先とか思っちゃってるとこが見事に 「新興宗教と一緒で身ぐるみ剥がされるまで気が付かないマカー」なんでしょうね。
営利企業なんだから自社の利益再優先なのは当たり前すぎるぐらいに当たり前だろうに… 実際、顧客の利益の方を優先させてる企業って実在するのか?
公共事業とか。まあ普通の企業は株主の利益優先だろうな。 顧客の利益はあくまで自社の利益を増やすための一つの方策だね。
しかし Appleは顧客の利益優先ですから。
顧客の利益優先なら、最初からVGAなんかをプロ仕様にしたヤツを売って欲しいなー
ね?
>>508 さん。 そう思うだろぅ?
3D開発ならクアドロ、グラフィックならパフィリアとかさぁ。
くそ、MACのローマ字入力使いづれぇ。
PhotShopとかOfficeとか標準添付にして欲しい。顧客の利益優先なら。
山猫とかクアドラ最初から使ったら本体より高いだろ
本職の使うグラボは良く知らんのだけど FX3400って奴の2枚差しで、役40万だった。
あ、カードのみの値段だな。
ハイエンドGPUも挿せないMac、 しかし、Macはグラフィックに強い!らしい(w
>>515 3Dレンダリングしか能のない熱くてボケボケ、騒音をまき散らすビデオカードに興味などない。
ちなみに俺はWindowsユーザだが。
あほか CADや3Dデザイン向けボードに比べたら ゲーマー向けのボードが百倍ボケボケに決まってるだろ
まあ値が値だからコンデンサや抵抗の品質から違うのは当然で
>>517 だからそう言っている。お前の頭はことえりか?
MacってFXだろ
ゲームボードですらない(w
「なにを使うか」でなく 「顧客の利益」優先。 流石、Apple。
Appleは顧客の利益に見せかけているが、 実際はAppleの利益最優先。
「Appleの利益優先」 だからDRMのライセンスをしないし、 Intel用MacOSXをPC互換機で動かせないように細工する。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 07:17:44 ID:8t53V+U5
Appleは顧客の利益に「見せかけ」ているが、
実 際 は A p p l e の 利 益 最 優 先 。
ほら、今でも
>>524 と言う工作員が必死に工作活動を、しているよ。
>>524 は顧客の利益優先と高学歴・高収入が、”だから”という言葉では
まったくつながっていないところがうけるな。
まるで、高学歴・高収入になりたかったら、
素直に顧客の利益優先とみとめるんだよと、
信者に納得させているようだw
しかし、Macユーザー高学歴・高収入
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 07:36:34 ID:w3hr6jHU
Appleは顧客の利益に「見せかけ」ているが、
実 際 は A p p l e の 利 益 最 優 先 。
ほら、今でも
>>528 と言う工作員が必死に工作活動を、しているよ。
マックを大量購入した東大、53億円の黒字出してるね。 マックの顧客が利益だしたわけだ。
東大はいい方向に向かっているね。 マックを大量導入したことが「象徴」なのさ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 08:06:30 ID:w3hr6jHU
Appleは顧客の利益に「見せかけ」ているが、
実 際 は A p p l e の 利 益 最 優 先 。
ほら、今でも
>>531 と言う工作員が必死に工作活動を、しているよ。
あれ、PowerPCはx86CPUより速いって、マカーが言ってたけど
なんで
>>1 みたいな結果になるの?
速さは、CPUだけで決まらないのだよ。 だからドザも同じCPUでベンチマーク好きなのさ。
つーか、PCはMacと違い、ハードウェアなんか 千差万別なんだから、Macよりも高性能の ハードウェアを搭載すれば、x86 PCの方が早くなるのは当たり前。 Appleのベンチは意図的に性能が低いハードウェアで テストしていたんだろ。セコイね。
今までは、MacOSXがどんなにとろくても、 CPUが違うから単純に比較できないと言い訳できていたけど、 これからは、CPUを含めほぼ同じハードウェア構成で テストできるから、MacOSXがどんなに重いか露呈してしまうね。
>>535 つまり、CPU以外の部分がPCでは速いという事か?
お前の言い方だとそういうことになるよな。
Appleは自社の利益優先だからね。 自分の都合のいいことしか言わない。 PowerPCを採用しているときは、PowerPCが速いと言い。 Intel CPUを採用しているときは、Intel CPUが速いと言う。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 11:07:02 ID:cQVE/dDr
当然の事だ なにが悪い??
cQVE/dDrの頭が悪い。
同意。
激しく同意だなwwwwwwwwwwww
>>524 単に市場シェアが極小だからそうなるだけ。物好きな暇人しか買わない
使わないシステムってこと。
普通の感覚持った一般人は目的を達成するのに最小のコストで
解決しようと試みる。性能:コストは圧倒的にPCアーキテクチュアの
ほうがいい。
>>534 ベンチが出たのは数年前
その間AMDやINTELは競争を続けてきた
インテルはどっちでもいいんだよ
PowerPCでも世界最速。 Intel でも世界最速。 簡単な話だ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 18:03:02 ID:JXcMzhnW
_ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 イン! _ _ ( ゚∀゚) テル! ⊂彡 _ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 はいっ _ _ ( ゚∀゚) てる! ⊂彡
以上、 PowerPCはAppleの製品です。 とか思っているアレな人々の会話でした。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 23:38:12 ID:YOu5ttP7
だよなードサってホント頭悪い しかもPCスキル低くて口だけの香具師多すぎ TCP−IPがどのOSから先に開発されたのか よくググルといいと思う<ドサ
あのさ、ソニータイマーならぬ、Macタイマーはねえの?
555 :
??? :2005/08/03(水) 00:37:29 ID:hW1sS65N
職場の秘書さんは、上司がマカなので仕方なく世界最速らしいMac OS Xを使っているが、最近フォルダを新規作成するだけでFinderが落ちたり、メーラが起動しなくて全く仕事にならない状態です。世界最速もいいけど、使えないんじゃ速いらしいCPUも役に立たない。 僕は昔マカでしたが、WinNTを知ってから2000 -> WinXPとNT系を使っていますが、未だかつてOSが不安定で困ったことなど全くなしです。 まぁ、定期的にメンテしてるけど。安定性で言えば、計算に使っているLinuxの方が負荷がかかりすぎるとXが落ちることがあるのでたまに困りますが、それ以上にMac OS XはAppleがいう堅牢なOSとはとてもほど遠いと感じています。
>>552 Mac OSってTCP/IPで通信できるってだけで、RFCまともに守ったアプリケーションないような(T_T)
未だにメールの添付は変なおまけファイルついてくるし。。。
マカーはあれほど パワーPCはインテルより速いと 言い張ってきたのにwwwwww
>>558 言葉の本来の意味がどうかしましたか?
RFCは事実上の仕様ですが。
>>554 iMac G5は搭載済みです。
マクの1号機は漏れなく高性能タイマーがついてます。
MacOS7.5あたりのときはWindowsに打ち勝つ可能性十分にあったのにな。 今はもうどう転んでも勝てなくなってしまった。つうかマイクロソフトの 実質子会社になっちまったからなぁ。
AppleはMSに噛み付いて正常な競争しているように見せかけるための子会社
生活保護で暮らしているのに役所の批判ばかりしているDQNと同じか
>>562 Macは世界最速なんですよ。
それでいいじゃないですか?
最新のMacは、古いMacより高速なんです。
最新のMacは、すべてのMacの中で世界最速なんです。
WindowsはMacじゃないので、比較の対象にならないんです。
┏━━━━━━━━━━┓ ┃ でイ世マ わ世縦┃ ┃等 もン界ッ か界書┃ ┃幅 同テ最ク る最き┃ ┃仕 じル速 な速で┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━┛
只のトラックボールつきマウスじゃねーか。
>>567 ボタンの区切りがないのかよ。
見た目を1ボタンにしたいせいだろうが、
めちゃくちゃ使い難いマウスだなw
さすが使い難い1ボタンマウスを使いつづけてきた Appleならではですね。 多ボタンマウスを作ってもダサいまんまですかw
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086076,00.htm > 「Mighty Mouseは、
マイティマウスとはダサい名前ですね。
> より優れたマウスを作りたいという一心で作ったものです
やっぱり1ボタンは優れてませんかw
> 革新的なスクロールボールや
パクリなのに革新的ですか? すでに他社製品にスクロールボール搭載製品有りますね。
> マルチボタンの独創的な統合により、
一見してボタンが区別できない。実に独創的ですw
> エレガントで使いやすいアップルデザインと、
あいかわらず、見た目にこだわるんですねw
> 新たな機能追加の両立を実現しています。」
やっとですか。何年かかっているのですかw
> 今回発表された「Mighty Mouse」は、Mac登場以来21年ぶりの「快挙」といえる。
21年ですかw
>>571 マウスが感圧式(ATMのタッチパネルのような物)なので、
クリック音がでないための苦肉の策なのです。
>>1 × Intel MacはPowerPC Macより速い!
○ (2年後に出る)Intel Macは(今の)PowerPC Macより速い!
今更多ボタンかよ!待ってたぜ!遅いがな! 素直に2ボタン作らないとこがMacらしい。 見た目も多ボタンじゃないとこもMacらしい。 OSが10.3なので買うかどうか・・・ 1ボタンにスクロール付きだったらきっと買っただろう。
たかがマウスに5800円って、売れるんかいな?....売れるんだろうな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 14:35:05 ID:Quef6oHY
かっこいいじゃねぇか
どこが?w 石鹸みたい。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 15:10:17 ID:XnbevCS0
>>林檎はいかがですか? おいおい俺が前勤めてた押し売り林檎屋じゃねーんだから・・・ 青森から美味しい林檎持ってきたんだけんじょ林檎いかがですか?
今時コードあり光学マウスに需要あるのか? デザイン優先のためかにぎりがすごく悪そうな形の上 白は汚れ目立つからすぐに悲惨な状況になりそうだけど そういうところも考えてるのかな?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 15:20:56 ID:9HHFJ7aj
↑お前 相変わらず素直じゃないな 過去に精神が屈折するような経験があったのか?
>>584 中身が有るレスが出来ないなら出てこなくていいよw
これ使う位なら、ロジのMX1000とかの方がいくね?
使いやすさやフィット感なんてまったく考えてなさそうだからなw 今まで1ボタンで辛抱できてたやつ専用じゃね?
やっと対応する気になったのか。 いまさら4ボタンとか言われても なんの感動も無いな。 そんなのPC/Winの世界では何年も前から標準だし。
〉〉583 ひきこもりの経験あり
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 15:42:39 ID:1cL3E/l1
動画のエンコード処理が早いマシン教えて。 RAID0で何台繋げると早いですか? CPUは何がいい。
こんな製品をマンセーしないといけないなんて マカって結構大変だな・・・
> 1ボタンは限界? こんなの何年も前から言われていることだなw
マカの頭は1ボタンで限界、これ以上増えると混乱するそうだが、 さてどうなることやらw
intel以降の時のように、手のひら返したように多ボタンマンセーになりますw
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 17:03:41 ID:8l7COo54
仕事でMACも使うが、マウスは3ボタン使ってるな。 標準のは重いし、1ボタンは不便・・・
ていうか、手作業してんのかよ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 18:51:24 ID:s8ui29EB
あ
自動処理使ったら、すげー速いのに。
PPC、1ボタン。 またもマクの敗北宣言。
>>583 マック所有者の手には油や垢なんかついていませんが(w
土方ドザと一緒にされてもな
メニュー出すのにキーボード必須なワンボタンマウスでエレガントとか言われてモナ
>>604 マカは生きてるのに代謝してないの?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
>>604 煽るなよアホマカが。
俺みたいに善良なマカまで一緒にされるんだよ。
ちなみに俺は今のデザインでいいから
2ボタンでスクロール付きで無線なら買ったかな。
その昔はMacが多ボタン作ってたの結構知られてないのかな?
3ボタンとか。
>>583 ちなみに触るとこはクリアなので手垢は気にならんよ。
初代iMacのマウスとか とても顧客の利益を追求しているようには思えないのだが
↑ 青白G3使ってたけどほんと売るまで馴染まなかったよw
急にインテルなって マウスも多ボタン なんでなんでなんで? どんなにいい事だって 嘘つかれるとね カチンときたりで それがなぜか 禿が喋り出すと イヤなムード すっかり誤魔化されてしまうから… ズレた間のワルさも それも君の“マッキントッシュ” マカのココロ和ます なんてフシギなチカラ
流石アップルだ、マウスだけで、 ドザが泡立つ。
>>615 粟立つじゃねーか?
まぁ置いといて、マウスが革新的とか言ってるのに、突っ込んでるだけだろ?
しかし、ここはマックスレ、 ドザが大騒ぎ。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:30:48 ID:OPdMUPYv
Intel MacはIntel Windowsより速い! というスレ立てていいでつか?
>>618 ここはPCニュース板。
ソースが無いスレを立てないように。
ホイールが真ん中ボタンなわけだが
>>620 5ボタンだと思ってたら挟んで1ボタン。。。
キャンセルして素直に路地クール買うことにした。
インテルマックでもタイガーは動きますか
最近プログラミングの勉強をすこしかじったんだけどさ、本当に少しだけど。 WinとMacではプログラムの仕方が違くて それはオぺレーションソフトの違いというよりもしろ 採用されてるCPUの違いが原因らしいじゃないか CPUが理解する機械語がそれぞれ違うので 同じプログラム言語でも別の書き方をしないといけない ていうことは、今回MacがインテルのCPUを採用するということは いままでWindows向けにソフトを開発していた会社は 低コストでMac向けのソフトを開発することができるようになるということじゃないか? Windows向けソフトを開発するノウハウを持っているプログラマーは そのままの知識で容易にMac向けソフトをプログラムできるということじゃないか? いままでほとんどのソフトがfor Winだったけど for Macのソフトが増えていくという現象が起きるかもしれないんじゃないか?
>>623 前提条件間違ってるのでアホか。。。としか。
>>624 やっぱり違うのかw
まだ勉強不足だな
すんません。
いや623はアセンブラ駆使しているツワモノなのかもしれない
MacintoshではじめるCプログラミング っていう本を1/3読みますたが何か ポインタとかいってイミワカンナス
>>627 ポインタってのはC言語の特徴の一つ。MacだろうがWinだろうが関係ないよ。
要するに、プログラム文の見出しだと思え。
ポインタを指定するってのは、見出しを指定するってこと。
初期のベーシック言語では行の前に番号があっただろ?
どの行を指定するかは、番号で指定した。
Cで、どの文を指定するかに使うのがポインタ。
厳密には違うし、ポインタの本当の意味についてはマシン語についても勉強
する必要があるけど、とりあえずは上記のように考えればいいよ。
>>628 君が言ってるのはプログラムカウンタではないのかと思った。
>>628 ウソはいかんよ。あんたの説明ではラベルになってしまう。
やたらレベルが低いと思えばマカスレか。なるほど。
>>629-630 批判ばかりしていても埒があかない。
お前ら、ちゃんと説明してみなさいよ。
やたらレベルが低いと思えばマカスレか。なるほど。
>>632 メモリアドレスを格納するための変数。
ポインタを用いることでメモリの任意のアドレスにアクセスできる。
>>622 予定ではLeopardが出る前に最初のIntel Macが出るのでTigerがプリインストールされてるはず。
>>634 で、その仕組みの不備をついて悪用するのがバッファオーバーフローによるハッキング、
って事で正解?
さすがMacユーザー
まあXPSP2にWEP対応CPUならバッファオーバーフローなんてないがな
ちがう。バッファオーバーフローは起こる。ただしスタック上の コードが実行できないだけ。 さすがMacユーザー
最高位は「ハンドアセンブラー」か
いつぞやのペテンベンチってあれ実は正しかったんだよ。 だってヴァーチャルPCでエミュレートしたやつだもん…
86はスタックに積むが、PPCはレジスタ渡し。
86のレジスタ渡しは、レジスタの数少なすぎて、実用的じゃない。
実用されているのに実用的ではないとは、現実を知らんのか?
スタック渡しの物が多い、って事でしょう。
それはコンパイラの作りによる
さて次はどの嘘がが破綻するのかな(w
>>646 速いが数が極端に少ないのでほとんどがスタックに積まれることになる。
>>650 コンパイラによる。
たとえばC言語の場合はスタックに積むと決まっている。
MacOSXのGUIは、PowerPCのCPUの機能に最適化されているから ドザのOSより遙かに速いってマカーが言ってました。
さすが、ドザはマックスレに書込むんだなw
あちゃー。図星だったかw
あちゃー。ドザ図星だったかw
さすがマカ。必死すぎだぜ。
さすがドザ。必死すぎだぜ。 マックスレ、盛り上げちゃってるね。 頑張れ、ドザ。
マカちん。レスまだーw
さすがマカ、荒らしすぎだぜ。 マックスレ。クソレスで埋まってるぜ。 自動化の思惑通りだ。
マカスレはいつみても、時間の無駄だと思わせてくれる レスでいっぱいだぁ!
さすがクソマカ。自分が嵐だと分かって 自粛しだしたか。 それでも俺は盛り上げつづけるぜ。 クソレスで埋めるということだけどなw
だめな「Apple」は どこでやってもだめ。 だめなマカは何言ってもマカ。
おい。マカレスはまだか。 てめーがいないと張り合いないぜ。 一緒に自動化風レスでうめるぞ。 マカスレ。流石だ。
まったく、ちょっと煽るとすぐ逃げ帰るのか。 マカは煽り耐性無いな。 あー。つまんね。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 09:42:14 ID:381pfpRC
多分、将来こんなスレが立つ。 「Intel Macはもっさり。Power PC Macはキビキビ。」
マカに基地外が多いのは確かだなw。
マカに基地外が多いのは確かだなw。
>>651 そんなの決まってない。言語依存でもない。
>>651 この人、無茶苦茶言いよるな。VisualCやIntelCしか知らんとか。
可変引数を実現する以上、スタック使うしかないんだけどな。
>>652 VistaでるまではGDIだから当たってるともいえる
>>651 int hoge(register int x){
}
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:38:39 ID:oOL/lHOR
>>673 そーいう書き方で指定するやつもあるんだ。
俺は関数宣言に修飾詞つけたりコンパイラにオプション渡す方法しか出会ったこと無いよ。
ura2ch ura2ch
アップルは音楽配信ビジネスに注力していくと思うから、 開発部門は少しずつ多勢であるWindowsに擦り寄っていき、PC部門は縮小していくような気がする。
ハードを速くするよりソフトを軽く(速く)するほうがいいのでは?
どうでもいいけどお前等すごい詳しいなw その知識で飯食ってない奴何割くらいなんだろ。
>>677 ソレだとPC産業が発展しないんだよ。
ハードが発展して、ソフトもそれに合わせて重くなっていく。
>>679 あほか。
ハード屋の努力をソフト屋がダメにする。
ムーアの逆定理だ
あほか。 「顧客の利益」が優先。 マックユーザ勝利の方程式だ
そもそも古いソフトじゃSSEやHTが無駄になるわけだが
あほか。 「顧客の利益」があればいいのだ。
あほか。 と俺にも言わせろ。
>>682 SSEやHT自体、自社利益のために仕方なく付けたものだけど。
あほか。 「顧客の利益」が無ければ意味が無いのだ。
「自社の利益」最優先してるApple。
今日もマクスレあらすか。 自動化はよでてこい。
なんでこのスレ荒らされてるの? 自動化って何者?
>>680 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ハードが進めば、重くてもいい機能ってのがソフト的に積めるじゃん。
重くて糞のものだってあるだろ。 荒しか。 お前も嵐か。
重くて良いものだってあるだろ。 荒しか。 お前も嵐か。
はぁ。なんでマカスレってこんなにあらされるんだろう。 自動化って奴の成果?
いやまて、どの辺が荒らしなんだ? 普通にPCの性能が上がれば、重かった機能がサクサク動く様になるだろ。
ドザ、必死だなw
マカ、必死だなw
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 14:15:13 ID:pFlS3qyi
どっちかってえと ドザの方が必死か
流石マカ、必死だな。
699 :
AMD :2005/08/12(金) 17:56:10 ID:???
よく分からんが、糞は糞同士で馴れ合ってろよ。 こっちにくるなよ。
ドザ、マカ、アム虫そろい踏み。
さすが、マカスレ。 いつ見ても、嵐で盛り上がってる。
顧客は金づる、マカの場合は搾取される事に喜びを見出してるようだが。
おいおい。 なんだこのスレ。 自動化ばかりじゃん。
英語以外の音声認識/合成や文字認識にはまだまだ足りない
>>683 それこそジョブスは1円で働けという話だな。アホか。
ジョブスは別に1円で働かなくていいから 福祉施設とかに寄付してほしい物だ。 どうせストックオプションとかで収入得ているんだし。 所詮会社の利益ってことだ。 ジョブスの給料が1円だと その分会社の利益になるわけだからな。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 03:23:10 ID:9yrEkz3/
jobsは2004年の賞与でプライベートジェットと 燃料一年分会社から受け取っています。 このことは給料1ドル話とは違って、あまり 公に語られませんけどね。 macっていまだにアンインストーラが無いんだってね。 osとして致命的じゃないか?
>>707 今のOSは知らんけど、OS9.2ならCDとかから
本体をHDDにコピーするだけで良いんだよ。
だから割れがかんt(ry
レジストリ使わないしな。 アンインスコする必要ないとももわれ。
>>708 OSX知らんくせにくだらないレスすんなボケ
インストーラ使いまくりでアンインストーラなしがOSXの実態。
>>709 ひどいなお前、お前みてぇなのがいるけ
マカもドザも( ´Д`)キモッていわれんだよ。
OSXはG4にゃ入ってるけど、10.1なんじゃい!
俺専用PCはWinだけどな。
ファイルコピーした程度じゃ メニューに登録されない。 だから使いにくいんだよな。
ストックオプション無し。 流石だ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 10:13:05 ID:ixtcyuf9
あれ?現状IntelMacってPowerPCの80%の速度ってきいたけどなぁ…
>>714 PPCより早いと具合悪い罠。
ヒント:ロゼッタ
>>710 >OSXはG4にゃ入ってるけど、10.1なんじゃい!
レガシー自慢ですか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 11:16:54 ID:9yrEkz3/
macってアンインストーラが無いせいで、使わなくなった ソフトや、ドライバ類は手軽に削除できない。 初心者にやさしい、なんて口で言ってるだけだよ
OSXは標準のインストーラでインストールしてもデスクトップや ドックにエイリアスが出来たりするわけじゃない。インストール終了しても 表面上何も起こらないので初心者には優しくないし普通のユーザにとっても不便。
また、自動化が荒らしているな。 流石だ。
Macは速い。
動作がもっさり重いのがマク。脳みそがトロいのがマカ。
おおっ。また自動化だ。
>>723 そろそろやめとけ。アホだと思われるぞ。
ここはMacスレ。 同じ嵐ならアホで埋めなきゃそんそん。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 11:25:49 ID:kDiowmoE
Mac OS X for Intel Leaked, Cracked
http://www.betanews.com/article/Mac_OS_X_for_Intel_Leaked_Cracked/1123771902 A new variant of Mac OS X for Intel began surfacing on Internet sites early Thursday, boasting the ability to run on any x86 based computer.
The leak has apparently been cracked to bypass the protections that prevent Apple's development kits from running on any unofficial system.
プロテクトが最初からクラックされた「新種」のIntel MacOSが公開される
アップル公認の開発キット以外での動作を防ぐプロテクトが無効にされているので普通のPCで動く
ますますMacの存在意義が無(ry
今のはお披露目用に突貫工事で作った互換機そのままなHW+OS 実際に出るときにはIntelMac専用のarchitect、BIOSなんで無意味
と幸せな妄想してみた
アップル、3段式メディア戦略だな。 公表する→PPC出す→インテル出す。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 20:39:42 ID:2JwghSbv
MACもマイクロソフトみたいにOSメーカーになればいいやん。 俺の自作機でも動くなら1本買ってあげてもいいよ。
Mac OS Xのすぐれたinterfaceは、我々Windowsユーザーの憧れです。 ぜひ、自分の持っているPCで、使ってみたいです。 しかし、それを邪魔する野郎がいます。 その名は、「ジョ ブ ス」 ジョブスこそ、MacOSXの敵だ。
ジョブスって誰? まさかジョブズのことじゃないよねwww
禿なら知ってる
まあまあ、嫉妬するなってドザ。 ここはマックスレ。 ドザはドザスレに書けよ。
やだよ。ここはマックスレ。 荒らすために存在するスレ。 一緒に荒らそうぜw レスを待つ。
マックスレは自動化の出現とともに 荒れ果てる。 これは宿命。 うははははっははは
最悪だな、マックスレ。 あればかりじゃん。 レスがついていたと思えば あれ〜〜〜〜。また自動化じゃん。
すごいな。 無意味な文で埋め尽くされているよ。 そんざい価値のないスレだな。
俺マカだけど、自動化が来て 荒らすのがむかつく。 こいつ死ねばいいと思う。
また、荒れてるなーと思ったら、 自動化が来ていたのか。 夏休み終わったのか?w いや、これから夏休みなのか。 せっかくMacスレsage進行で静かに良スレ化していたのに、 また、荒れまくるのかよ。
また、荒れてるなーと思ったら、 ドザが来ていたのか。 夏休み終わったのか?w いや、これから夏休みなのか。 せっかくMacスレsage進行で静かに良スレ化していたのに、 また、ドザが荒れまくるのかよ。
自動化とドザのコラボレーションで、 Macスレがどんどん衰退して行きます。 さいこー!!!
分かっているんですよ。自動化さん。 あなたが実はマカスレを壊そうと 裏工作していることを。 キモマカ死ね。
自動かまだ? 一人だと荒らしてもつまんないんだけど。
宣伝? その時間になんかイベントでもあるのかな。
appleってSEGAみたいだよな。 今日、appleとadobeのセミナー行って思った。 x86アーキテクチャ用のOSX出たら買う。間違いない。 フォトショップCS2は間違いなく買う。
嘘つきのぼったくりの半島精神メーカーだってばれたのか・・・ >Apple 結果オーライなんて言って、内心忸怩たる思いが渦巻いてるだろうな >ユーザー 今後、OS自体の性能を簡単に同スペック上で比較できるから そこでよい結果が出ると少しは癒されるかもな。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 10:11:37 ID:CScBOB0i
Appleがすばらしかったのは偽Apple][がはびこってる時までだったな。 IA OSXが出ればブーム再来かもね。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 12:15:06 ID:FqLNkr7W
>Mac OS Xのすぐれたinterfaceは、我々Windowsユーザーの憧れです。 >ぜひ、自分の持っているPCで、使ってみたいです。 >しかし、それを邪魔する野郎がいます。 >その名は、「ジョ ブ ス」 >ジョブスこそ、MacOSXの敵だ。 がははははは、はらがよじれるよ 「じょぶす」って
まあ。ドザはそんなものだよ。
まあマカスレってこんなもんだよ。 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし 荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし荒らし
自動化ってこんなもんだよ。 おいでっ! カマン!!
名前さえ覚えてもらえない糞CEO
ドザ、恥さらしたな。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 13:51:22 ID:RzGLlt2Q
ドザ=ブス
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 18:52:30 ID:Dd96xzxD
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 16:37:48 ID:EtHXS9LO
Apple Computerが外部のソフトウェア開発者に貸し出しているx86プロセッサベースのPowerMacに、
特別なセキュリティチップが搭載されていることがわかり、Macファンの間で波紋が広がっている。このチップは、
同社が開発を進めるIntel Mac用の新しいOSを、他社のマシンにはインストールできないようにするものだ。
Appleはこの開発者向けのPowerMacを、同社がプログラマー向けに運営している「Apple Developer Connection(ADC)」の
メンバーに提供している。このPowerMacには、「Trusted Platform Module(TPM)」と呼ばれるマイクロコントローラが搭載されているが、
このなかにはMac OSXをインストールするのに必要なデジタル署名が含まれている。匿名希望のあるADCメンバーは、
CNET News.comに対し、このマイクロコントローラが実際に存在することを認めた。
AppleならびにIntelの関係者は、この件に関するコメントを控えている。ADCの情報筋によると、テスト用のIntel Macには、
WindowsやLinuxなどのOSをインストールできたものの、このマシン用に設定されたMac OSを含むDVDから、
TPMを搭載しないよく似た構成のPCにソフトウェアをインストールすることはできなかったという。Appleでは、
Intel Mac向けの新OSを他社製PCにはインストールできないようにしたいと考えているが、
Macファンのなかにはこのことに異議を唱える者も存在する。また、一部のMacファンは、
TPMチップに組み込まれたID番号がユーザーのプライバシー侵害につながる可能性を問題視している。
さらに、このチップによってデジタル著作権管理(DRM)技術の利用が強制されることになれば、
一部のデジタルメディアの使用が制限される可能性もある。
★あるMacファンは、来年夏に発売が予想される新しいMacに、Appleがこのセキュリティチップを搭載するような
★ことがあれば、自分の身体に彫ったAppleの入れ墨を消すことも辞さないと書き込んでいる。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086162,00.htm
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 17:13:05 ID:3EUq0bbV
intelのチップセットを採用しない方向でマザーボードを設計したらAppleのハードにするしかなくなるな。 現状でいえばx86Darwinのチップセット対応の恩恵で動いているのが現状だからなぁ コアのエクステンションをレパードで全部外されて、開発用OSX x86 10.4.1はアップデートから外される。 結局PCアーキテクチャで動く最初で最後のOSXじやないかな。それもAppleの計算に入ってるような気がする。 OSX上でwinアプリが動き出してるようだしな本格的にWinイラネくなるな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 17:23:53 ID:3EUq0bbV
今PCで動いてるOSXはAppleの広告ではないかな 5年も隠してた物を安易に出し過ぎてるように思えるんだが 発表するまえにかなり時間あったはずだし 全く違うアーキテクチャにも出来たはずだよな あえてPCにしておまけのプロテクトのような感じがする
こういう真性君を装った釣りが出来る奴は結構頭いいのかも?と思う今日この頃
OSX上でwinアプリが動き出してるようだしな本格的にWinイラネくなるな OSX上でwinアプリが動き出してるようだしな本格的にWinイラネくなるな
> OSX上でwinアプリが動き出してるようだしな うそ。
Mac速いからな。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 11:10:57 ID:xArbTnwI
どう考えてもWin用のアプリがOSXで動くわけないけどな。 リンドーズXとかorz
771 :
772 :2005/09/02(金) 11:19:07 ID:???
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 12:00:10 ID:xArbTnwI
↑3匹目。
>>767 >>770 OSXでWinアプリ動き出してるぞ。
OSXにfinkを入れて、OSXのアプリレイヤーの一つにしてるHackerがいる。
これでまたOSXで動作するアプリケーションが増えたわけだな。
x86に成る段階で予想が付いた範囲だけどな。
Wineだったよ。 X11の変わりに入れてるらしい。
>>776 Lindowsって知っていますか?
あのWindowsアプリが動くといって
結局マトモに動かなくて失敗したOSですよ?
それと同じ物を使っている物がどうなるか分かりますよね?
> x86に成る段階で予想が付いた範囲だけどな。 同じ理屈でMac用アプリがWindows上でネイティブに動く日も近いなw
>>779 どうなるもこうなるも、
結局のところ、どっちのUIを取るかと言うレベルに成りつつあるっていう話だろ?
それこそ、VirtualPCつかっても、x86コードエミュをする必要も無し、
速度低下は高く見積もっても2割程度だろ?
PC互換機と同等のアーキテクチャーだったらハードウエアを直に叩けるように、
Kextを記述するだけだからな。もっとも、監視自体は必要になるわけだから、
数%の速度低下は否めないが、それよりも利便性の方が勝るわな。
逆に、
>>780 が言ってるような事には成らないな、
WindowsがMacよりもアプリが豊富であると言うことと、
Macしかないアプリが数限られていると言うことが、
必要性という点で開発ベースに乗らない。
OSXの2大アプリ、FinalcutProやLogicでも、
必要とする層はWindows上で不確定要素を含む状態で使うよりも、新規にハードを用意するのが普通だからな。
おこちゃまがお遊びで使うのとは訳が違うだろ?
WinでOSXアプリを動作させるメリットが無いというのが現実。
OSX上でWinアプリを動かすという方法であるなら、 「SheepShaver」と同じ手法でも出来そうだし、 Classic環境と同等の方法でも出来そうだ。
>>781 VirtualPCを使ってWindowsを動かすということは、
結局Windowsを必要としているということなんですけど?
VirtualPCはCPUとハードウェアをエミュレートする。 CPUの命令数はそう増える物じゃないし、 ハードウェアも、ハードウェアの種類は増えるが、VirtualPCがエミュレートする ハードウェアは大して増えない。 でも、Windowsの場合、次から次へとAPIが増えるわけで、 それをまったく独自に作成しても追いつくわけが無い。 特許に基づいた技術もあるし。 つまり、MacでWindowsアプリをWindows無しに動かすのは 限界があるということ。
.NETのコンソールアプリならmonaでほぼ完璧に動くが
どんな妄想してるか知らんがPC→PCエミュでも実機とエミュじゃ比べるべくもないがな あんなもっさり状態で代用が効くってどんだけ気が長いんだか・・・ あれで本気の作業するくらいなら切り替え機とOS付き39.800のPC買ってくる方が遥かに快適
MacでWindowsアプリが動くからWindowsは不要? そりゃ、イコールMacが不要ってことじゃないの? 普通にWindowsPC使えばいいじゃん
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 01:15:39 ID:6lx/U8ok
つまり、winほどアプリが充実していないマックでwinアプリが動けばいいなー、とマカが希望的妄想をしているということですね。
>784 Winの実行環境用のフォルダを作成、APIやDLLを内蔵するだけだろ。 昔のYellowBoxと同じなわけだわな。
APIやDLLを内蔵だけって・・・。 WindowsのDLL互換のDLLを作成するには手間がかかるし、 WindowsのDLLを使用するには、結局Windowsを買わなきゃいけない。
素人で間違ってたらすまぬ・・・ ユニバーサルライブラリって、ドットネットみたいなもんすか?
793 :
ねむいよー :2005/09/03(土) 06:17:12 ID:WK5KoGVJ
んー
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 07:15:07 ID:T21FcXhq
まあ、Mac世界最速だからな。
もっと簡単なOSつくってください
>もっと簡単なOSつくってください マイクロカーネルのことか?
あぼーん
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 02:10:46 ID:1skSEtFK
XboxでPowerに移ったMSは愚かだな
ゲーム機の場合はPowerPCが正解でしょ。 XBOX以外のゲーム機もPowerPC多いし。
移ったというより、対応CPUを増やしたというべきだと思うが。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 06:13:46 ID:SvSKnbsp
私達ロリコン撲滅会はネット上から小児性愛者、ペドフィリア、を
追い出す運動をしております。実は自分も小児性愛者、ペドフィリ
アをネット上から追い出し
たいと思っていたという方はぜひ一緒に小児性愛者、ペドフィリア
をネット上からなくしてい
きましょう。
そういうことで今回掲示板をつくりましたんで、ぜひ来てください。
お願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/24810/#4
NTのときからPPCやMIPS、Alphaも対応してるしな
マカだが、XBOX2がPPCを使うと聞いて、 やっとPPCの凄さが分かったか、今更パクッタか遅すぎと 優越感を味わえた。 MacがPPCをやめると聞いてOTLとなった。 MSにぬかれた感じ。
NT4.0がMacより先にPowerPC対応してた件について
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 12:43:57 ID:KeW6j4SU
XBOX2(実際はXBox360)に使われてるCPUはCell、PPCの流れをくむだけで今のMacに使われているPPCとは全く別物。 Cellの能力はこれから見極める必要があるが、少なくともG5などのウンコとは比べものにならんだろうな。
しかし、PPC。
>>45 すっごい亀レスなんだけど
>世界初のパソコンはアップル製
ってAltair 8800じゃなかったんだ。
1977年 【世界初のパソコン】 「Apple‖」登場。 アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。 「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、 「BASIC-ROM」で搭載。 時代は「マイコン」から「パソコン」へ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 16:14:18 ID:+RywjCZV
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 16:51:36 ID:+RywjCZV
あ、PS3と勘違いしてたorz
ちなみに世界初の64ビットマシンは DEC Alpha21064な でNT3.1から対応
AppleIIは世界で初めて、商業的に成功したパソコンだろ
自分で「マカだが」なんて書く奴はドザか単なる救いようのない馬鹿。
●注意しておけよ。ネット上で最も有名なガセビア。 それが 【アルテアのガセビア】 ひっかかったら笑い者だぜ。げらげら。
┏━━━━━━━━┓ ┃ ガ ┃ ┃等 セ ア┃ ┃幅 馬 ビ ル┃ ┃仕 鹿 ア テ┃ ┃様 が 信 ア┃ ┃ い じ の┃ ┃ る る ┃ ┗━━━━━━━━┛
で? AppleIIより前のがさらに増えただけだろ? アップル起源説はどうなったのかな〜(w
いい加減しつこい。 AppleIIは世界で初めて、商業的に成功したパソコン
AppleIIは、自作ではなく組み立て済みのメーカー品としては、 初めて成功したパソコンだろう。 当たり前だが、自作だろうがパソコンはパソコンなので、 世界で初めてのパソコンも初めて商業的に成功したのも アルテアが先だね。
パソコンはアポーが起源ニダ! ・・・と言うのがなぜかしっくり来ますね(w
【アルテアのガセビア】 今でもドザはひっかかるらしいね。
おはよう自動化。毎朝あげるお仕事大変そうだね。
1977年 ●【世界初のパソコン】 「Apple‖」登場。 アップルの天才エンジニアWozの創り上げた伝説の名機。 「超高速起動」しかも、「カラー」で一般の「テレビに出力」可能、 「BASIC-ROM」で搭載。 マイコン時代を終わらせ。パソコンへ。
おはようございます自動化さん。 土曜日もお仕事ですか?
【世界初のパソコン】 アメリカ歴史的映画「フォレスト ガンプ」で ババ・ガンプ・シュリンプコーポレーションが投資するのも、 世界初のパソコン「Apple‖」創ったアップル。
おはよう自動化。 Macスレ荒らすな
おはよう自動化 Macスレどんどん荒らせ
最初がどこだったかなんてどうでもいいんだよ。現在(いま)優位なのはどこか、って事だ。
現在(いま)なんかどうでもいいんだよ。未来に優位なのはどこかって事だ。 取らぬ狸の皮算用
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 06:28:18 ID:acSyH42n
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 06:29:53 ID:acSyH42n
未来なんかどうでもいいんだよ。あの世で優位なのはどこかって事だ。
早く滅べ、Macと信者
はいはい。ワロス、ワロス。
マク本体なんて飾りですよ! 信者にはそれが分からんのです!
こんな時になんだが マカはニチャンネルで少ししゃべりすぎじゃないかな?
>>848 ほとんど妄言と荒らし同然ばっかりだがな。
ドザの荒らし、ひどいな。
まあドザは「信者乙」しか言えないからな 反論する知識がない
信者乙 といえば良いのか?www
ドザは「信者乙」を使った。 手元にはあと「マカ必死だなw」しか残っていないぞ! どうする、ドザ!がんばれドザ
マカ必死だなw
許してやれ、 マカにはもう これしかやる事ないのだから
ぼくのターンだ! 馬面の司会者を攻撃表示で召喚。 腹の黒い落語家を守備表示に変更。 ターンエンドだ!
マカの攻撃力が2%に減少w
アポーはIBMに捨てられたので、 会社更正法の呪文をとなえた。 MSが資金援助を行った。 インテルはPen4の在庫処分を行った。
>>858 その前にモトローラからも捨てられてますよ。
パクリジョブズのオナニー企業にはついていけないのですよ。
数年後にはIntelからも捨てられそうだけど。
>>859 インテルはメイン事業が、パソコン以外使い道のないプロセッサ製造事業なので、問題はありません。
>>859 インテルは捨てないと思いますよ。
不良在庫の出荷先、アポー。
自慢の32bit OSと、ペン4であと5年は戦ってください。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 23:05:31 ID:WsFuoVjI
Appleが64bitに積極的じゃなかったのもこの移行を控えてたからか。 マカーは宣伝に踊らされてさもAppleが64bitに積極的だと思わされて たようだが。
>>862 違う。単なる技術力不足。貧すれば鈍する。
>>866 積極的ではあったけど発熱の問題がクリア出来なかったのだろう。
INTELの売り上げの80%は米軍向けチップや家電向けマイクロプロセッサなんだが
インテルもマック向けじゃなく、 iPod向けに出荷した方がいいんちゃうか。
987 ハードマカ ◆42iX8gNMII 2005/09/24(土) 12:00:25 ID:xktCo5HP BE:?-
キミ達のような男 では、無用の産物なんだけどねw
988 まちがって名前消しちゃいました。 sage 2005/09/24(土) 14:12:07 ID:???
無用の産物?どういう意味だ? それを言うなら「無用の長物」だろうアホw
36 ハードマカ ◆42iX8gNMII 2005/09/29(木) 16:51:29 ID:diJfvlh9
単なる変換ミスをあげつらう粘着ドザ
37 名無し~3.EXE sage 2005/09/29(木) 19:32:23 ID:w1T40MYp
どうがんばっても さんぶつ(さんもつ) と ちょうもつ(ちょうぶつ)では
変換ミスになりません!! Macって素晴らしい自動変換機能をお持ちなんですね!!
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/02(日) 14:30:39 ID:???
長物をちょうもつと書くようなバカに、他人の批判はできないだろw
37 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/02(日) 14:32:43 ID:???
>36
禿同w
これだからドザはw
ながものをちょうもつとは、長い物にまかれろをちょうもつに巻かれろと読みかえてる予感ww
~~~~~~~~~
41 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/02(日) 14:54:39 ID:???
ひょっとして「無用の長物」を「むようのながもの」って読んでたの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1128078037/
インテルマックも、世界最速だから インテルが速くしてくるし、Appleも速くしてくる
IntelMacでまた1つ面白い可能性のあるCPUが消えたな・・・ x86勢に対抗出来る数少ないCPUの1つだったのに・・・
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 11:29:51 ID:Ti9rhJ6h
>>871 XBOXに期待しよう。
PowerPCだ。
ソニーが2000億円注ぎ込んだcellもPPC
Alpha21364があるからいいや
ゲームはPowerPC系が多いね、パソコンはx86系が制覇か。
>>871 マカという面白いモノが残ってますよ。
スピードもペテンベンチで世界最速…
>>876 互換性は割りと無視できるからね、ゲームコンソールは。
パソコンは互換性重視。なので謎なのがアポーのx86移行。
瞬間起動Macの予感。 インテルとサムソンがそれを物語っている。 しかも、世界最速。
Macって殆どの部品は韓国製だしなw
企業の規模から考えるとソニーよりアポーの方がサムスン的には買収しやすいなw
今や、株式非公開にする以外、防御作はない。 トヨタですら、オイルマネーで一瞬。
ツギだらけで汚ねーコードなんだろうなOSX Tigerになってからジニーエフェクトはカクつくし(Panther比)。 だいたい、カーソルがときどき場違いな形状になったまま しばらくそのままになるバグとか解消されないし。
ヒント: OSXやNTはマイクロカーネル
歴史的にWindows NT とMacOSXのカーネルが似ているのは必然と言える。 昔はUNIXの様な一枚岩カーネルが主流で、同時処理もマルチタスクによる ものが一般的だったが、リック・ラシッドという人がマイクロカーネル/ マルチスレッドというものを開発し、Mach(マーク)というカーネルを作った。 MachカーネルはMac OSXのご先祖様に当たるNeXT StepというOSで使われた。 一方、DECのVAXマシン用の名OSのVMSの開発者デビッド・カトラーを ヘッドハンティングして開発された OSがWindows NT3.1になる。 これも マイクロカーネル/マルチスレッドに強く影響を受けており、特にNT3.51まで のNTはほぼ完璧なマイクロ カーネルシステムで、Win32APIもマイクロ カーネル上で動作する1つのサブ システムに過ぎなかった。 その後、純粋なマイクロカーネルではパフォーマンスが出ないことが問題に なり、Win32サブシステムと画面周りがカーネルに一部統合された。これが NT4.0。 Appleは Jobsの再来により、旧来のOSを捨て(単なるエミュレータに置き換え) まったく別の構造を持つDarwinカーネル(MachのOpenな後継版)を持つ Mac OSXに至ったわけだ。 故に、どちらもマルチプロセス処理よりもマルチスレッド処理に重点が置かれ マルチスレッドを使用したアプリケーションでパフォーマンスが出るように 設計されている。 OSXとNT(Windows Xp)は異母兄弟のようなもの。 互いに模倣し合って、今がある。 ちなみにMachを開発したリック・ラシッドは現在、Microsoft Researchにいる。
linux-kernelとかお世辞でも綺麗とはいえないな apachほどじゃないが。
>>888 そうか?漏れが慣れただけかも判らんが、結構読みやすいと思うが。
>>887 Mac OS X と Mach とほとんど関係ないよ。実態は FreeBSD。
Mac OS X と Mach と関係あるよ。 魂がね。
自動化はでてくんな。 何を言っても説得力無い。
Mac OS X と Mach と関係あるよ。 垂涎のOSだよ。
自動化はでてくんな。 何を言っても説得力無い。
>>874 そして、IBMがそのソニーと組んで、捨てられたのがアップル。
897 :
sk2 :2005/10/06(木) 09:36:17 ID:???
投稿
プレステにOSX? アハハハハハハハハハハハハハハハハハハー
cellはPPCだからな。
IBMがソニーとくっついて捨てられたアップルを拾ったのが落ち目のインテルかよ。
SonyがCellをパソコンに搭載するとして OSはMacOSXで 名前はVAIOだったら爆笑w
というか、本気でSony復活めざしているなら JobsをCEOにしたほうがいいね。 しかも、1ドルで。
904 :
A :2005/10/06(木) 14:15:29 ID:???
>>904 いまだにこういう商売してる人たちっているのねw
なにそれ、見えない。
ワンクリック詐欺ってヤツだよ
ワンクリック詐欺ってからかったり、イタ電したりして、 タダで遊べるサイト だよね。
そういえば、去年、山田祭りに参加したくて、わざわざワンクリ専用に携帯買ったよ。 あのころは若かった。 山田、最近弱くなったね。
イタ電は金掛かるよ
>>893 昔 Mach/i386 使ってたことあるけどはっきり言って糞だったよ。
ただの激遅い BSD だったね。NEXTSTEP のほうは UI が別誂えだから
マシだったけど。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 16:21:58 ID:B2QytPqn
MS-DOSもMacOSもRTOSではありません。RTOSであることがTRONのキモです。 例えばRTOSでは基本的なインストラクションであるセマフォはMS-DOS系ではWindows95までなく (OS/2なら結構早期にセマフォはありました)、 MacOSではDaystarのデュアル604マシンのでてきたときのMPLibが最初です。 過去に何冊も読んだのですから覚えていることと思いますが、 ユーザ応答を良くするためにRTOSを使えるのではないかというのがBTRONの基本的な発想です。 また、似た考えで開発されたのがメディアOSであるBeOSです。
セマフォの有無がRTOSかどうかの決め手ではないよ。 リアルタイム処理を保証しているかどうかが決めて。 RTOSがユーザ応答いいなんていうのはガセネタ。そんなに 速く入力できるユーザはいない。
窓のソースはちゃんと構造化されててわりと綺麗って話だったな 部分部分で異なるイデオロギーの人間が入り乱れたオープンソースと比べるのもなんだけど
>>916 むしろ低シェアだからこそ禿のカリスマ性も発揮出来たわけだよ。
俺が興味あるのは禿が今持ってるAppleの株を何処に売ってトンズラするかだな、
禿はAppleのCEOに就任して巧い事言ってNeXTの株を高く買わせているからな。
結果を出しているからな。 流石だ、Jobs。 さらに顧客の利益出すのがJobsのカリスマ性
Jobsの給与は、ずーっと「1ドル」
イヤ飛行機と一緒に一千万株貰っている筈だよ。
DECのAlphaが常に先端した技術を開発していたのに無くなっちゃうとはなぁ.. まぁ結局、元Alphaの開発者達はIntelやAMDに四散して、 その後に出たPen4のSMTやOpteronのHyperTransportとかにその技術が引き継がれたわけだが。 ていうか、会社本体買収したHPがその恩恵得ていないという罠。w
お子様と奴隷には「給料、たったの1$」ってのが受けるからな 流石だジョブズw
しかし、Jobsの給与は、ずーっと「1ドル」。 一方、ドザ信者のおかげで資産は数兆円。
↑な、目が覚めてないだろう 流石だジョブズの調教w
ドザ信者、毎年1兆円か。 流石、ドザ。
ドザ信者、気をつけろよ。 原油高騰で、MSやintel、トヨタでも、 オイルマネーで、 一口で飲み込まれそう。
>原油高騰で、MSやintel、トヨタでも、 スゴーイ、原油高騰でもアポーは影響受けないんだって ニートの妄想、流石だ
アップルは顧客に還元しているからな、 買収しても、利益すくない。 それとも、ドザは欲しくてたまらんのか? 笑。。。
ね、「利益はジョブズに還元」してる事にまだ気付いてませんw
株主へだろ
北極って実はS極なんだよな
年一ドルとか言って報酬までペテン禿かよ
>>939 馬鹿マカ!
アポはMSからいくら恵んでもらってんねん。
自力で会社経営が出来ないダメ企業。。。。
それに寄生するキモ信者。
クリエイティブですかー
自動化のレスってコピペ繰り返してるだけだと思ってたけど ただのコピペしているだけじゃないんだな これだけ低脳な文章繰り返し書けるのもある種の才能かw
ゲイツとの交渉が失敗してたら今頃つぶれてたんだよな(w
>>946 マカ珍さんw潰れるわけないですよw
MSを支えてるのはAPPLEですからね(ギャハー
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:02:28 ID:XslsW36l
普通に考えたら年収1ドルでどうやって暮らしていけるのかと(w 清貧にもほどがありすぎ(w だから、こういうハナシを鵜呑みにして「利益は消費者に還元」 などと妄言をほざきこくバカ儲のマカはキライだ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:16:15 ID:OajslDD5
>>947 隠れどころか登場時からおおっぴらにファンだぞ。
>>946 そだなシリコンバレーの重役達は報酬の大半がストックオプション
てのが多い。理にかなったやりかただな。
年収が1ドルだったらほめてあげるよ。
>>948 社株全体のおよそ6.2%のストックオプションとジェット機貰っている重役がいたらなw
それころ1ドルどころか金払ってでも働かせて貰いたいだろう
ジョブズはAMD Macをだしてくれ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:14:17 ID:UP0L+GgF
知り合いのマカーがPowerPCはIntelCPUより速いから、 MacはWindowsより速いんだって言ってたけど、それは 嘘だって事なの?
この調子だと、インテル・プラットホームに移動してからまたベンチマーク取って、 アップルにとってはソフトウェアの品質の高さがどうこうとご託を並べそうだなw
しかし、Jobsの給与は、ずーっと「1ドル」 悔しかったら、「1ドル」で働けよ。
流石だ、Jobs
「顧客の利益」優先。 流石Jobsだ。あげとくね。
>>955 給与は1ドルでも年収は1000億ドル。そんなまやかしに簡単にだまされる
マックユーザーw
ご存じ「顧客の利益」です。 舌足らずだったのでソース貼っておきますね。 ・ハードが変更になります買い換えて下さい、出来れば古マックは死蔵して下さい、 ・OSがマイナーアップデートしますパッケージで買うのも良いですが、出来ればハードごと買い換えて下さい、 ・アルバイト料はでませんが2ちゃんで宣伝活動しなさい、出来れば一日中、 このような善行を行う事によってあなたの現世での罪は贖われ魂は浄土へと導かれるのです。 これが禿の言う「顧客の利益」w
>>961 正直、「給与が1ドル。ジョブズすごい。」なんて本気で思っているやつが
いるのが驚き。
東大の受けた恩恵? おしゃれなターミナルクライアントだろ? 実際の処理は窓のターミナルサーバだがな(w
しかし、「給与が1ドル。ジョブズすごい。」 「1ドル」の宣伝効果。凄いね。 ドザが嫉妬するね。
>>965 宣伝やペテンに頼らず、
もっと本業に力を入れた方が良いと思います。
そだな。そんなヘンテコな逸話が必要だということはモノがたいした ことないからだろう。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 19:21:25 ID:t+cXUcLm
早くなるに決まってるだろw じゃなきゃインテルに移行した意味がない。
梅夫は相も変わらずマカに成り済まして偽装電波発信か。 いい加減に飽きない?
そろそろ埋め立てようぜ。
978
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 02:45:51 ID:7hYrGM80
Windowsパソコンはダサすぎて耐えられない。 電気屋で見て目眩と吐き気した。
ドザ機、と呼べよ。
ビル・ゲイツも入れとけよ。
次スレまだー
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:22:41 ID:F2dCg1ew
明日発売なんでしょ?
>>979 結局自分でケースも作れずに
人の作っ作った芸術をマンセーしてるだけの無能だを
>>981 Intel Macもドザ機になるらしいねw
次ぎスレいる?
さあさあ、ご存じ「顧客の利益」ですよw
アポーのサイトからリンク貼るような奴隷根性は勘弁ねw
東大
NEC
お茶の水女子大
東工大
信州大
名古屋大
東京女子大
朝日新聞社広告局
TBSテレビ
フジテレビ
高学歴・高収入のMacユーザー
リーナス・トーバルズさん
タモリさん
初代いいとも青年隊の皆さん
ビル・ゲイツさん
宇多田ヒカルさん(最近落ち目and激太りw)
紀里谷和明さん(パチ屋のせがれ)
以上の法人・個人が受けた「顧客の利益」を具体的に説明してくれるそうです
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1127486894/ 楽しみですねw
ドーゾ↓
自分で皿作れない人間が伊万里だの備前だのありがたがってるのと同じだな
世界最速はマックだな。
了解。立てることにするw
まだ一つも具体的な説明の無い、ご存じ「顧客の利益」ですよw
アポーのサイトからリンク貼るような奴隷根性は勘弁ねw
東大
NEC
お茶の水女子大
東工大
信州大
名古屋大
東京女子大
朝日新聞社広告局
TBSテレビ
フジテレビ
高学歴・高収入のMacユーザー
リーナス・トーバルズさん
タモリさん
初代いいとも青年隊の皆さん
ビル・ゲイツさん
宇多田ヒカルさん(最近落ち目and激太りw)
紀里谷和明さん(パチ屋のせがれ)
坂本龍一さん
韓流ブーム関係の皆さん
以上の法人・個人が受けた「顧客の利益」を具体的に説明してくれるそうです
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1127486894/ 楽しみですねw
ドーゾ↓
995 :
993 :2005/10/09(日) 17:19:09 ID:???
残念立てられなかった。他の人よろ。 誰もやらなければ、しばらくしてからたてる。
('A`)マカ夫です・・・ 信州大もマックだからね。 信州大も伸びるよ 俺の包茎ティンポ皮も伸びるとです ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・
('A`)マカ夫です… >アップル、満足度世界一。 >サティスファクションだな。 行き付けのメイド喫茶でAppleの歴史について熱く語ったら 「キモ夫さん」というあだ名を付けられたとです。 ('A`)マカ夫です… ('A`)マカ夫です… ('A`)マカ夫です…
('A`)マカ夫です・・・ 「アップル世界一だよな。 ドザ、くやしいのか?」 「さすがアップルだ。 顧客の利益、優先がいいね。」 今日も愛用のMacに小一時間、話しかけてるとです、 ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・
('A`)マカ夫です・・・ 盗まれた自転車が戻ってきたとです、 自慢の6色リンゴシールの上に 「ウンコマン参上」と落書きされていたとです、 ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・
('A`)マカ夫です・・・ 片思いの桃子ちゃんはドザの彼氏とお揃いの iPodを買ったと風の噂に聞いたとです、 ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・ ('A`)マカ夫です・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。