パソコン修理屋サポート屋が愚痴をたれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現修理屋
馬鹿で偉そうな初心者のせいでストレス溜まってるだろ?
みんなで愚痴りあって明日に希望をつなげようぜ!
2まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/24(金) 21:51:05 ID:???
傷をなめ合う。
それもまたよし。

それが明日も罵られる君の活力になるのなら。
3まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/24(金) 22:16:12 ID:???
電話かけてきて問答無用にいきなり何かの型番を言い始めるんだよ!
びっくりしたけどすぐにメモとってなんの型番なんですか?って聞いたら
「電気屋さんが型番言えばわかるって言ってたんだけど」だってよ。

馬鹿か? 氏ね!

俺はお前のセバスチャンじゃねーぞ!
4まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/24(金) 22:53:55 ID:???
で、セバスチャンて誰?
5まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 00:01:22 ID:???
なんかなんでも面倒見てくれる爺やってイメージ
6V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2006/11/25(土) 09:03:03 ID:???
お?良スレの予感…
応援カキコニャ♪
キャピ(p*゚ー゚)pq(゚ー゚*q)キャピ
7まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 14:53:02 ID:???
ワラタ型番聞いてわからないなら何の為の型番なんだよw

「HDDがサムソンで、DVDコンボがNECで・・・」とかやりだすのかww
それとも
「え・・と四角くて、後ろからコードが出てて、一つはコンセントに・・」から始めるのかwww
8まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 22:01:42 ID:???
>>7
電話とったらいきなり「PC-NW042」のとか言われてもキツイだろ?
せめて挨拶くらいはしてほしいんだが・・・
9まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 22:22:52 ID:???
なんか知らんが流れで PCサポーターになってしまったんだが ベスト電器のPCサポートスタッフに…
はっきり言って俺はエスパーではないぞ!!

なんか電波多いしさ〜
10まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 23:12:05 ID:???
>>9
電波っていうかお客テンパリ杉だよな。

なぜか半ギレ気味だし キレた風じゃないと解決してもらえないと思うのだろうか?
11まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 23:26:00 ID:???
>>10
 客よりも同期の馬鹿をどうにかしてくれよ!!
 コネで入ってる糞婆が居てPC無知過ぎ、サポータースタッフのくせにだ。
 しかも相当しつこすぎる(障害者レベル)
 上司の人はPCの知識あるけど、新人メンバーは俺以外ほとんど無知なんだよ…

 職場USBメモリー刺してデータ移してたら…
 糞婆[あのー それは許可を取られたのでしょうか…、私よく存じませんけど…、それは何をするものなんでしょうか、私、こちらですね よくわからなくて…
     あれでしたら一度、許可を取られたほうがよろしいかと存じますけど…]

 マジ(`皿´)ウゼー 存じないなら黙ってろカスがと…。 誰か 知的障害無能低脳症候群の対処方法を教えれ!!
   
12まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 23:42:48 ID:???
>>11
おお 苦労してるんだな・・・ わかるぜぇ!伝わるぜぇ!

パソコンに栄養をいれているんだよ。 
栄養がないとウイルスに感染するからね。
とやさしく言ってみたらどうだ? シンジルカモヨ
13まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 23:52:30 ID:???
>>12
 今日で研修終わりで1日から本番なんだが… メンバーはまだ決まってない。
 んで帰り間際…

とりあえず、知的障害だと確信したのは…今日で研修終わりだったんだが…

俺[もし、このメンバーだったら そっち(婆)に事務的なことと電話受けをお願いして、こっちで技術面をやるようにしましょう。
電話とってもらって内容聞いて貰いPCサポートだったら内容聞いて下さい。こっちで調べますから。]
婆[いえ… このメンバーになるとも限らないですし。]
俺[いや、だから…例えで言ってるわけなんですけど、このメンバーだったらということで。]
婆[ですから…このメンバーとも限らないですから、今そのようなことを存じられても、私はなんとも言いようが無いんですけど。 いかがなものなんでしょうか…]
俺[・・・ だから、もし このメンバーだと仮定しての話なんですけど]
婆[そう言われましても、よく存じませんけど…このメンバーとも限らないですし]

 日本語が伝わらないんですけど…どうすれば良いだろうか?

 仮定・例えば・もし・もしも という日本語も理解できないのは在日か?
 しかも ぁぁ… もういいから… と言ってるのに 消えようとしねぇぇぇぇ…

 
14まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/25(土) 23:55:37 ID:???
>>12
>>パソコンに栄養をいれているんだよ。 

客にそう説明してしまったらどーすんだよwwwww
比喩で言ってるならともかく…

メモリーっていうのはですね。例えば、机みたいなものですね。
こうやって書類書いたり作業してますよね。その作業スペースみたいなものです。

足りなかったら、うまく作業できないわけで、パソコンもそれと同じような感じで
メモリーが少ないと作業がうまく行かなかったりするんですよね〜。

みたいな感じで説明する時はあるけど… あくまで客に 比喩で説明するわけで…
パソコンの中に机があるなんて思わせたらNGだwww
 
15まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:24:56 ID:???
>>13
ただでさえイライラする商売なのにお気の毒ですな・・・

しかし仮定の話ができねぇとなると電話サポートなんて無理だな。
お客さんは未知の単語で喋ってくるからねぇ・・・
ウチのプロバイダーはISDLです。とか普通だよ。 
よくよく聞いたらeo光だったくらい当然だもんね。
16まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:28:09 ID:???
>>15
 電話サポート無償ってのが間違ってる。あれこそ金取るべきだろ!!
 客は直ぐキレるわ! もうわからんみたいな感じで切るわ…
 
 今こっちも必死で対処方法を考えているんだよ!!
 少し待ちやがれと…www

17まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:30:19 ID:???
>>16
電話サポートの客って自分がうまく伝えられないの棚に上げて
こっちの知識不足みたいなこと言ってくるのが頭にくるよ!
インターネットに繋がらない原因はひとつじゃねーぞ!!!!
そして9割お前のミスだ!!!!!
18まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:34:04 ID:???
>>15
 ちなみに その婆だったらこうなるな…(予想)

客[ネットにつながらなくなったんですけど]
婆[インターネットに接続できないと…]
客[はい、ウチのプロバイダーはISDLです。]
婆[プロバイダはISDLですね]
客[そうです。]
婆[私、よくわからないので詳しい者に変わりますから]

・・・
俺[お電話変わりました。インターネットにつながらなくなって全くYahooとかのサイトも出ない状態ですかね?]
客[そうですね…、ページを表示できません と出てくるだけです]
俺[プロバイダのほうの障害とかそういうこともありますね。今はADSLを使って居るんですか?]
客[ウチのプロバイダーはISDLです。]
俺[えーと、それはISDNで回線の種類ではないでしょうか?]
客[そうなんですか? 今さっきの人は何も訂正してないですけど…

みたいになりかねんぞ!!
19まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:38:18 ID:???
婆[私、よくわからないので詳しい者に変わりますから]

この一文を言ってしまう電話サポートってすげぇよな。
20まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 00:42:39 ID:???
>>19
 よく考えるとそうだなw
 
[詳しい者に変わりますから]

 と言ってしまったら客は、答えが出ると思う。
 こっちに余計なプレッシャーが掛かるんだよ!!絶対俺が答えられないといけないみたいな。

 それだったら内容わからんなりに症状聞いて、 [こちらでお調べしてお電話差し上げますので…] で折り返し電話のほうが良いんだが。
 
21まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 11:06:23 ID:???
おはよう。
今日は雨なので最悪のサポート日和です
22まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 12:45:15 ID:???
東京23区で、雨の日に36kgのテレパソなんぞ配送させられたら地獄だわな。
23まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 13:07:12 ID:???
サポーターにサポートするハメになってる俺…

エクセルも使ったことない糞婆がサポート員になってるってどういうことだよ…
24まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/26(日) 13:07:39 ID:???
>>22
雨で外に出れなくてせまい家の中で暴れまわる子供のいる家で設置する
NECの一体型デスクトップの「はじめに必ず実行してください」が地獄だわな。
25まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/27(月) 13:07:19 ID:???
>>11
>>13

見方を変えると
11が要注意人物で、職場の人間(婆含む)は上司からそれとなく監視するよう言いつかってる。
糞婆[あのー それは許可を取られたのでしょうか…(どうしよう、どうしよう。報告したほうがいいのかしら…オロオロ)

もうすぐ、解雇されるかもしれないと薄々気づいてる婆・・・
>俺[もし、このメンバーだったら そっち〜
>婆[いえ… このメンバーになるとも限らないですし。]
>俺[いや、だから…例えで言ってるわけなんですけど、このメンバーだったらということで。]
>婆[ですから…このメンバーとも限らないですから、今そのようなことを存じられても、私はなんとも言いようが
>俺[・・・ だから、もし このメンバーだと仮定しての話なんですけど]
>婆[そう言われましても、よく存じませんけど…このメンバーとも限らないですし]
                  ~~~~~~~~~~~~~~
(´;ω;`)婆カワイソス
26まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/27(月) 13:53:02 ID:???
>>25
 それがな・・・
 その婆… 上司の家族らしくてなー。解雇されるかどうか…w
27まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/27(月) 13:58:30 ID:???
>>26
(´;ω;`)話しの流れからいって、解雇されるのは11のほうだと気づかぬ11
カワイソス…
28まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/27(月) 19:34:30 ID:???
でも実際 婆がただの馬鹿な可能性が高いよな・・・

自分も含めてだけどこういう仕事に携わるヤツは変な人間も多いよ。
ヘンコというかなんというか・・・人付き合いが下手すぎるというか・・・
29まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/29(水) 23:58:05 ID:???
なんか要らないパソコンがあったら下さいという電話があったんだけどさ

どーおもうよ。
30まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/30(木) 22:46:57 ID:???
>>29
 ・中古ショップを御案内する。
 ・爆弾を仕掛けたノートPCを渡す

明日から新店オープンのベスト電器のPCサポートコーナーでサポート稼働するんだが・・・・・・
31まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/30(木) 23:42:25 ID:???
こんなスレあったのか

田舎でサポート屋やってるけど、
今だに「修理をするとそれなりのお金を払わなければいけない」ということを理解してない客が多すぎる
32まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/01(金) 11:04:09 ID:???
パソコン3万円時代はいつ来るか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1113205710/280-281
33まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/01(金) 22:27:43 ID:???
>>31
同感

苦労して直してグズられるとがっかりするよ
34まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/06(水) 15:16:37 ID:???
たかがプリンタの動作確認するだけで1050円もトラブル診断料として取る 俺の勤めているのサポセン…

ものすごい罪悪感があるんだが…
35まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/06(水) 22:21:35 ID:???
お客がプリンタを持ちこんでくるのか?
36まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/06(水) 23:52:31 ID:???
>>35
 電化製品の修理カウンタとPCサポートカウンタが向かい合わせであるので
 プリンタやら持ち込んでくる奴は居る。

 PC系は、まずうちのPCサポートでチェック、ハードが逝ってたら修理カウンタに案内。
 
 よく持ってくるよ…プリンタなんぞ…
 しかし10年以上前のプリンタ持ち込んで来た奴とかいたな… (正直…インクも製造してないだろうし… 買い換えろよと・・・
37まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/07(木) 21:26:00 ID:???
>>34
とらなきゃとらないでタダ修理依頼の山に泣かされることになるぞ(経験者)
1050円は「そのぐらい自分でやれよ料金」と割り切るべし
38まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/09(土) 00:10:03 ID:???
同感

金取らないとアホみたいにどうでもいいものまで持ってくるぞ
39まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/09(土) 15:47:53 ID:???
しかし、その婆との対話面白いなw

電話なら相手のPCを直接潰したとかいちゃもんつけられずにすむ
それが幸いだな
訪問なんかだと、こっちが、PCの電源入れるぐらいしか触れてなくても、
後々別の理由で壊れたあとに、おめーが潰したと言われかねないし。

このメーカーのサイトにはこう書いてますとか、
Microsoftではこれを推奨していますとか、
うまく逃げ道作らないとひどい目にあうよ
40まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/10(日) 04:39:31 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/cfs_yt/462861.html
↑これどこのメーカーのことかわかる人いる?
41まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/11(月) 23:55:59 ID:???
>>40
読み取り権限がない記事です。となるんだが・・・
42まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/12(火) 00:37:45 ID:???
>>41
昨日はちゃんと読めたんだけどな
なんかPCを修理に送ったら
無しのつぶて
問合せたら担当者はちゃんと返送したとかどうとか
でシリアル番号とかを控えていて再度別の人に問合せたらどうもおかしいとなって社内調査
その担当者は適当に返答してて実際は廃棄してしまっていた
他の顧客の送ってきたPCも廃棄してたんだと
課長がスマンこってと謝罪のメールが出ていた
43まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/12(火) 01:45:28 ID:???
>>42
とんでもねぇな!

来週の土日で某電機量販店のサポートのヘルプ人員の仕事を引き受けちゃったよ。
量販店のお客は一番態度でかいんだよなぁ・・・

いやだなぁ・・・
4440:2006/12/12(火) 11:00:36 ID:???
40です。レスありがとう。なんかまた見れるようになってるw
メーカーもメーカーだが客も粘着っぽい感じ。

ちょうど買い替えを考えてたのでプロのサポートの方に
伺いたかったんですが、板違い失礼しました。
45まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/12(火) 23:12:16 ID:???
PCサポーターの人に聞きたいのだが…

 相当古いプリンタ持ってこられてインクが既に普通に売られてないと思われるもので
 インクが無くなって印刷できない。
 
 この場合、インクをどうにかして在庫確認して入手(メーカー依頼で入手)する方法を探るか…
 [古いプリンタですのでインクの入手は普通では難しいですのでプリンタを買い換えられたほうが…]と案内するか…

おまいらどっちで良いと思う。 俺の意見としては正直 さっさと買い換えろよ・・・ と思うんだが…
メンバーの糞婆が 在庫があるか確認しろなどと言って…
46まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/13(水) 03:27:16 ID:???
長期停滞不良在庫を定価で売れる最後のチャンスなんだな
47まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/13(水) 21:33:13 ID:???
故障診断でマザーがいかれていたので、メーカー送りの手続きなどをした(労の割に手間賃が全然アワネ)
お客さんに遭遇、その後の話を聞くと、とても動作不安定らしい。
4万近くとってそれかい

…最近来たマザーがいかれた人のパソコンは、中古で同機種を買ってHDDだけ乗せ変えました。
2万5千円で直ってメモリまで増えました。
48まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/13(水) 22:18:21 ID:???
>>45
俺は買い替えを薦めるね。

正直それがお客さんのためだと思う。

新しいものを買わされたと思われるのかもしれないが
自分が最良だと思った案を提案するのも大事なことだと思う。
49まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/13(水) 23:15:53 ID:???
>>47
オレもこの前同じメーカーの中古を買ってHDポン付けにした
中古が1万5千円
さて請求をいくらにしようか思案中
50まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/13(水) 23:37:30 ID:???
2万5千〜3万ぐらいは取っていいんじゃね?
メーカー修理代より1万以上安いっていうのを大体に目安にして
(糞ニーはマザボ取替えで6万取りやがるので例外)
51まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/14(木) 00:20:49 ID:???
正直…
 2年以上前のPC持ってこられてハード的な故障で修理必要と判断したら…
 修理代38000円(目安)なので『修理するぐらいなら目安で38000円と割高なので1・2万足して買い換えたほうが良いと思いますよ。中古でも宜しいならあちらの中古ショップも見てみると良いですよ』
 または、CDドライブが逝かれてる客には、『外付けのCDドライブを考えられてはどうでしょうか…1万ぐらいでありますし…修理されるよりは安く済むと思います』
 と案内してるんだが…何かだめなのか?

 メンバの糞婆がわけわからんことを言ってくるんだが…
 
 
52まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/14(木) 00:33:38 ID:???
普通のデスクトップの内蔵なら1万もあればスーパーマルチつけられるはずだが
ノートやスリムPCのCDドライブなんかは今ついてる奴の後継機種がすぐ手に入りそうになければ
普通外部薦めるよな。何が合うかわからんし
53まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/14(木) 02:07:59 ID:???
>51
外付けだとリカバリーとかで不具合起こす懸念があるから、原則は修理の方向でじゃないかな。
54まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/15(金) 23:15:56 ID:???
最近はバックライト交換が一番おいしい気がしてきた・・・
55まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/16(土) 13:59:15 ID:q900o8O5
みんな一応給料が出るからいいよね・・・。

俺なんて、知り合い(馬鹿)が「パソコンの調子おかしい」なんて言うもんだから
つい仏心を出して解決してあげたのが運の尽き、そいつのパソコン担当みたい
なことになってしまったよ・・・。
夜中に電話かかってきて「ネットに繋がんないんだけど」って、目の前にあるわ
けじゃないのに原因わかるわけねえだろ馬鹿。で、30分車を走らせて行ってみ
たらルーターの電源入ってない、て、電話の時、ここに気付かなかった自分に
嫌気がさした。
相手は馬鹿で「いつもボランティアでタダで治してくれる」って思ってるもんだか
ら見返りなんも無し。
いいかげん嫌になってきたので、次から断ろうと思う。
56まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/16(土) 21:56:11 ID:???
正直…スタッフを変えて欲しいと強く願ってる…

うちのメンバーの糞婆と誰か変わってくれ!!

客[起動しようとするとエラーメッセージが出ます]
婆[そうですか…見てみないと何とも 機械的な故障か…どうかもわかりませんし…]
客[そうですか…]
婆[電源は入りますか?]
客[電源は入る!]
婆[起動を確認するだけでも… 最低1050円掛かりますけど…]
客[・・・]

 客は逃げ出した…

誰か つД`) タスケレ !!
57まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/16(土) 23:38:47 ID:???
>55
キミはこっちへ

コネ無料PCサポ依頼を斬り捨てる! Part49
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1164986078/
58まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/17(日) 10:37:25 ID:???
年賀状のためにほぼ一年ぶりにパソコンを取り出したような人の「あ、動かない!」で年末進行

ボスケテ
59まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/17(日) 11:37:59 ID:???
>>55はその知り合いに
『それから来る時にコンビニ寄って焼きそばパン買ってきてくれ』
とか言われてそう・・・
60まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/18(月) 08:22:03 ID:???
>>56
婆のパソコンは電源が入らなくてもエラーメッセージが出るのだろうか?

相変わらず苦労してるね・・・
61まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/18(月) 08:43:10 ID:???
>>60
 ああ…ものすんごい苦労するわ…
 
 婆[今見てるパソコン作業終わったら…症状教えてください]
 俺[MEでシステムリソースが極端に減ってたので不要なプログラムを解除した]
 婆[システムリソースって?]
 俺[Windowsが管理するある作業領域]
 婆[増やしたりできないの?]
 俺[予めWindowsが決めているから無理、限られた範囲でやるしかない]
 婆[なんで なんで…なんで・・・]
 俺[Windowsの仕様だから仕方ない…]
 婆[仕方ないじゃないでしょ…]
 俺[・・・]

  どう説明すれば良いんだよ…
  システム内部を弄くってでもリソースの最大値を増やせと言うのか?2k/XPならレジストリ書き換えでできないことも無いが…
  
 一方… 引き取りに来た客に説明したら 客は30秒で理解出来た…
62まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/18(月) 09:34:20 ID:???
>>61
パンチかキックか悩むところだな。
63まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/18(月) 18:09:58 ID:???
>>61
・・・
知らない客は、サポート屋がそうだと言えばそりゃ信用する。
普段付き合いのある職場の人間にそこまで疑われてるオマエって・・・
64まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/18(月) 22:03:46 ID:???
>>57
うおおおおおおお!ありがとおおお!!
居場所ミツケタ!

>>59
ネットパシリさせられてるよ。
欲しいものがあると自分で探さずに「安いとこ探して」とか言って
ひたすら楽天とかオークションとか調べさせられる。
65まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/22(金) 14:22:35 ID:???
>>51
>修理するぐらいなら目安で38000円と割高なので1・2万足して買い換えたほうが良いと思いますよ。

マジレスすると、修理なら1,2万低く抑えられるのに、1,2万足して新品買えと言われたら
「(怒)じゃあ、新品買うから、お前が1,2万出せよ」と客は思うはな…。

『修理はしますが新品になるわけじゃございません。またすぐ壊れたら別料金になりますがよろしいですか?』
て言ってから、新品奨めんとなぁ・・


てか、PC壊れて困ってきてる奴に、いつ壊れるかわからん中古奨めんなよ・・・
66まちがって名前消しちゃいました。:2006/12/27(水) 11:02:41 ID:???
お客様宅で修理して帰ろうとしたら犬に靴を隠されてた・・・
67まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/10(水) 22:01:21 ID:???
てめぇのパソのWindowsの起動ファイルが壊れてた理由なんか聞かれても困る
俺に分かるのは「どこが悪いか」と直し方だけだ。
ゲイツにでも聞け
68まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/23(火) 05:14:24 ID:7rY2In/0
パソコンの修理屋さんに聞きたい!
修理後のHDを「動作未確」で認販売している修理屋って「ありえん!」と思うんだけど、これって普通?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46872935
69まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/23(火) 07:41:17 ID:???
>>68 普通、ハードディスク本体の修理なんて製造元でないと出来ない。
動作保証もできないから普通。故障までの平均時間数ぐらいはわかるけど、
平均時間が分かっても5分後に死ぬかもしれないし。
70まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/23(火) 12:46:02 ID:7rY2In/0
と言うか、修理をやっている店が、動作未確認のままで、HDを出すものですか?
動いたら、中にあるお客さんのデータ見えるわけでしょ??
ものすごく、信じられないです。
個人データがこれだけ言われている中で、無神経だとおもいませんか?
問題にならないんだろうか・・・。
もし、会社のデータとか出てきたらどうするんだろう。
こんなところに修理出したくないです。
信用問題ですよ。
71まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/24(水) 19:47:41 ID:???
で、動作確認済みHDDだと、違法アプリやらエロ画像がてんこ盛りだ罠
72まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/24(水) 23:42:26 ID:???
>>70 データ抹消済みの状態で修理に出せばいいだろ?
73まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/25(木) 11:23:13 ID:???
その発想はなかったわw
74まちがって名前消しちゃいました。:2007/01/26(金) 10:09:15 ID:lMcBLZNn
いや、急に動かなくなったらそのまま修理出しますよ。素人はね・・・。
修理出した人、不幸ですね・・・・。
75まちがって名前消しちゃいました。:2007/02/07(水) 00:11:15 ID:???
もう見なかったふりをするのにも慣れた
76まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/02(金) 12:55:26 ID:BYOrfhXp
遠方に住んでる内の親がパソコン動かんからベスト電気もってったらしい。マカフィー入れたからもう安心とか電話で言ってる。でも確認させたらスイート買ってるのに
スキャンしか入れてない、スキャンを実行してない、スケジュールスキャンもWinウプデートも設定してない。死ぬほどイラウラ
しながらTELで指示してやらせてたら親父にいつまでやってるんだと言われたらしく
電話の向こうで喧嘩が始まった。ブチ切れてこっちも電話で怒鳴ってたら翌日大家から警告が来た。
心無いサポートのせいでひどい目にあった。全部サポートのせいだ。
77まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/02(金) 12:59:26 ID:BYOrfhXp
で誰が悪いか客観的に教えて下さい。
78まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/02(金) 14:01:01 ID:???
さっぱり状況の見えないおまえの文章力からしておまえの説明が悪い
79まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/02(金) 14:51:35 ID:???
ウイルスを残したまま客にPC返却して罪悪感を感じないですか?本音が聞きたいです。
80まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/02(金) 16:59:20 ID:BYOrfhXp
やつあたりして悪かったよ
81まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/07(水) 17:46:32 ID:q/oGjKq/

お前らまだマシ
PCに疎い奴って、それなりに詳しい人に見てもらえるの
当たり前だと思ってんのね

メモリ増設の仕方すら知らん。
知らなくても責めないけど、説明書くらい目、通せよ。

OSの起動が起動しなくなって本当に困った感じだったから
「個人的なデータだったら取り出せるよ」といったら、有頂天。
やってやったら、報酬なし。

「そのごどーなった」とアフターサービスでもすれば、適当な答え

無料サポセンやめたい。
つか、そいつと関係切りたい。
でも、事情があって切れんのよ。

メモリ増設とデータ復旧でいくらぐらいとるの?修理屋さんは。
82まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/07(水) 23:29:25 ID:???
>>81
> メモリ増設とデータ復旧でいくらぐらいとるの?修理屋さんは。
うちは前者\3,000、後者\20,000以上(出張費・部材費別)
83まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/08(木) 02:01:03 ID:cPAyIbJP
>>79
どういう状況か知らんけど、気がついたんなら
「ウィルス感染してますんで初期状態に戻したほうがいいですよ」
っていってあげればいいじゃん。
84まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/08(木) 23:28:35 ID:???
今日日特にハードディスクリカバリじゃ消えないウイルスなんぞ珍しくも無い
自分は作業を説明してウイルスが消えないこともあると説明している
(もちろん引渡し前に2・3時間のテストはするが)
消えてなかったらタダ働きになる罠

以前見たメモリとHDDでミラーし合うウイルスよりは遥かにマシだが
HDDゼロフィルから復活しやがったからな
85まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/09(金) 16:11:48 ID:/FGeVPZK
ノートパソコンの画面がめちゃくちゃ
乱れます
目が痛くなる。。。
シャープはチケット買わないと相談にも乗ってくれないし
 
ああ画面さえこうならなきゃ使えるのに・
だれかリモートアシスタンスしてくれませんか?
86まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/22(木) 23:33:13 ID:???
>>76
 たぶんそことは違うベスト電器だと思うがベスト電器でサポやってる俺が亀レスしておく
 ちなみに俺は善意でウィルススキャン・WINうpは、確実にやってるよ
 
87まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 22:15:06 ID:???
>>81
切れない事情ってなんだよ・・?
俺だったら、切りはしないけど、サポートは有料にする。
それを断るのなら、遠慮なく切る。そんな友人なんて要らないし、必要とも思わない。
88まちがって名前消しちゃいました。:2007/04/29(日) 08:37:12 ID:???
.
89まちがって名前消しちゃいました。:2007/08/03(金) 19:03:48 ID:???
90まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/04(木) 15:05:50 ID:???
PCに詳しくないそぶりを見せないとだめよ〜
91まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/13(土) 18:23:06 ID:???
東芝のサポートセンターの話です。
ダイナブックを私は持ってるのですが。
通常使用をしていました、メーカー保証を5年つけて購入したんですが。
ある日突然、HDDが逝かれて? サポートセンターに電話したら、修理に出してくださいというのです。
それで最初ハードディスクを交換しなくてはいけないと言われました。
修理費が5万とか抜かします。ふざけるなといいたいですが、仕方が無いのでお願いしようとおもったのですが、
データの復旧もしてくれるというのです、その技術料が7万とかまた言います。
ふざけるな、と、でも仕方が無いので、其れならば良いです。 と言うと
中のHDDは返還しないというのです、大切なデータが入ってるのでだめだというと、
返還する時には買い取っていただきますといいました、2万と言います、 は?

お前ふざけるなよ! 上司を出せ(上司を出してください)というと、上司が出てきて
上司にどうにかできないですか、と聞くと、検討してみます。
此方からまた連絡しますと、言いました。1週間以内に連絡します、といわれたので暫く待ちましたが

それから4週間ほど待っても連絡が着ません。
もう、もうブチギレです。燃え滾る怒りを抑えながら、サポートセンターに電話をして
その上司の人に(名前)つないでもらいます。
「1ヶ月前に ダイナブックを預けた者です〜、何時までたっても連絡くれないのは何故ですか?」
その人を徹底的に追い詰め、ると、値段の話になります、それで聞いていると前回と値段が違うではありませんか

徹底的に追い詰め、紆余曲折を経て、復旧、返還HDD交換などを含めて 2万4千円で全てやってもらうことになりました。

手間かけさせるんじゃねぇ!東芝サポート 技術料で10万もぼった繰られるところでした。
粘って、とってもよかったです
92まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/14(日) 02:18:25 ID:9QSopWr4
>>91
鬼畜
93まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/14(日) 18:20:02 ID:wJZsepc4
みなさんに質問です、電子メールでのパソコンサポート業務に応募しました、
皆さんだったら応募します?
パソコンのサポートってどのくらい難しいですか?
94まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/14(日) 18:33:41 ID:???
こうしてるうちに体がどうにかなってしまいそうだね。
というか、立場を考えて言わないでいてくれるということ?
彼女が決めたこと?
なんか、そういうのは嫌だよ。でもありがとう。
がんばってね!





95まちがって名前消しちゃいました:2007/10/20(土) 14:53:23 ID:UIfMSMNP
電気屋からノートPCを持込で預かり、HDD不良のため交換DATA復旧し返納。
返納時、ドライバーや設定は消えてるので最初から行ってくださいと伝えた。
後日、ヤフーが出ないと言われオプションの手順を説明したが理解不能の
状態。仕方なく訪問するとADSL未設定。PCは家電製品で無いのでただつなぐ
だけでは使えんのにほんとストレスが溜まる。
96まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/20(土) 18:02:22 ID:???
>>55
俺なんて名古屋から九州に行かされたことあるぞ。間に入ってた業者に
依頼されて。で、現場で確認したら、客が自作したケーブルの接触不良
だったって話。
97まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/20(土) 21:29:25 ID:???
マザーボード解析するのに関係ある資格はありますか?
98まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/22(月) 03:16:46 ID:???
>>93
通訳ぐらい
99まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/23(火) 16:29:27 ID:???
メーカーサポートに言われるとかちんとくるんだが
リカバリしてくださいとか治す気あんのかと
レジストリのここいじれとか何アホなこと言ってんのかと
100まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/23(火) 20:09:14 ID:???
>>99
メーカー送りにしてくれるように、それとなく仕向けてるんだよ。

つーか、メーカーサポートってほんと馬鹿揃いだよな。
こっちはサポート屋だと名乗ってるのに、
「××を選択して下さい」
「マウスの右ボタンを押して下さい」
「一番下のプロパティをクリックして下さい」
…もうアホかとw
101まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/03(土) 17:42:03 ID:???
DNSが接続できません。

で、何で、ハード系の修理に来る?
102まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/04(日) 01:28:16 ID:E//dbEzc
電話の向こうのグローバリゼーション
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f5067ca7761ecc84c4ba0bba61efd8fe

>モニタが横長なので、字がみんな横長に見えて気持ちが悪い。
サポートもひどいが、アンタも相当ひどいよ。
103まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/04(日) 11:23:31 ID:???
>>100
笑ってしまった
104まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/11(日) 09:18:43 ID:???
#の小文字が打てない事件を思い出した。
うちはサポートじゃなくて技術の方なんだが、サポートで困り果てて回ってきた。
なんど聞いても「#の小文字が打てない」と。
全角半角のことでもないらしい。
一から指導してやらせてみたけど「#の小文字が打てないんです!」
#に小文字も大文字もありませんよと説明しても「#の小文字がー」
意味不明な事件だった。
105まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/11(日) 23:38:20 ID:???
大文字・小文字が全角・半角の事だとしたらとんだ災難だな>>104の会社の人も
106まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/12(月) 14:34:45 ID:???
>>105
全角・半角のことか?って何度も確認したけど、違うって言い張ってたよ。
1週間以上やりとりが続いて、毎日「全角・半角ではないのか」って聞いたけど違うってさ。
操作も一から指示してやらせたけど、#の小文字打てないって大騒ぎ。
だから真相は謎のまま…

♭とかん違いしてるんじゃない?って話まででたよwwwww
107まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/12(月) 23:38:23 ID:???
#じゃなくてSHARPとsharpの話じゃないよな?まさかと思うがw
108まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/21(水) 11:52:51 ID:R50bLZT0
ついには
「うちのはパソコンはシャープじゃなくて東芝だ!」
とか言ってきたりして
109筑豊地区PC屋:2007/11/22(木) 01:57:10 ID:Upbv3iSp
ある日一度だけPCサポートをした会社から電話
「パソコンの電源が入らないからどうしたらいいのか」との質問
元々その会社PCは古いので壊れたかなと思い
「昨日はどうでしたか?」と聞きました
「昨日は普通に動いてた」との答え
やっぱ壊れたかなと思いつつ「電源は繋がってますか?」
「繋がっている」との答え
まさかとおもい「ACアダプターと電源は繋がってますか?」と問うと
30秒ぐらいガサガサと音がした後
「コンセントが抜けてました。」との答え
電話かける前にそれくらいは確認してくれよ
110素人:2007/11/22(木) 07:01:23 ID:5FuesWQJ
以前のの書き込み見てると非常に聞きにくいんですが。。。
PCおかしくなってサポートセンターに電話したら「HDDに異常があるので修理に
出してください」と言われたのですが中の個人情報は見られてしまうんですか?
もし見られるのであれば出す前に見られなくする方法はありますか?
素人質問で申し訳ないですがどなたか教えてください。
111まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/22(木) 08:02:28 ID:???
>>110 自分でバックアップしてからデータ抹消しる。
112まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/23(金) 20:10:42 ID:???
>>109
てなれているねえ、さては以前に似たような事があったんだ。(笑)
113素人:2007/11/24(土) 12:31:55 ID:1SAzEeBt
>>111
HDDがおかしいので立ち上がらないんです。。。電源つけるとウインドウズが壊れてる
という文字がでてサポートセンターに電話したらHDDが壊れてると言われました。
114まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/24(土) 17:51:11 ID:???
「先日おたくの店でPC買ったんですが」
「はい」
「私のメールアドレスってなんですか?」


しらんがな
115大西定良:2007/11/24(土) 18:46:43 ID:3cW8y0Pf
名前: 大西事務株式会社に威されお金をだましとられた。
E-mail:
内容:
マジで、最悪です大西事務中古パソコン買ったんですが、到着してスイッチ入れましたが、
字だけの画面になり、先に進まずあげくの果てには、ハードの動きが止まってしまい、
XPの画面で、ハードを読み取ってるようには思えず、
しまいには電源が落ちて、モニターにも入力データ無しみたいな、感じでモニターの電源まで
落ちる始末、ありえないと思い電話したところ、かったるそうに、メールでしか、やり取りしてないから、メールで送れとか、
最終的には、着払いでいいから送り返せと。
本日PCが大西事務に届いたらしく、いきなり『どこが!壊れてんだ!』
壊れてるって、言って送り返してきやがって見たいな、感じで、関西弁で幕しててきて、
暴力団事務所かと錯覚するぐらいでした。
しまいには、弊社の会社名、グループ会社の名前、あげくの果てには、
私の名前まで、呼び捨てにし、よく効け○○よ!とか、
脅されて、とても恐ろしく恐怖を覚えました、
大西さんが、記録用に録音してるから、ともいってました。
皆さん、購入にはくれぐれもお気を付けください。
かかわりたくないので、送料込みの¥10260−でしたが、
安物買いの銭失いでもかまいません、どうぞ大西さん騙し取ったお金有効に使ってください。
最近にない恐怖を覚えました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
郵便番号675-0027
兵庫県加古川市尾上町今福356-1
大西事務株式会社 大西定良
TEL 079-420-3991 FAX 079-420-3991
mail:[email protected]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
116まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/24(土) 22:50:31 ID:w5RXnV+E
パソコンショップならここっしょ
http://want-pc.com
117まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/25(日) 19:30:07 ID:???
>>113
詳細聞かないとわからないが、文面だけ見るとwindowsのMBR破損の可能性が
高そうだが、サポさんにエラーコード伝えて詳細話した後HDD本体の故障っていわれたんなら
そっちかもね。
HDD内のデータはバックアップとってなかったの?
いずれにせよ、HDDのデータ復旧は結構なお値段するから、中のデータの価値と
修理代を天秤にかけるしかないねえ。 
 ちなみに俺は、OS入れなおした後なおるとおもうんだけどなぁw
118まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/25(日) 21:21:04 ID:???
>>109
でも実は一番多くない?
コンセントが抜けてる・うまく刺さってない。
まさか!って思うから確認し忘れる事も多いし。
プライベートでも3回くらいコンセントが抜けてて大騒ぎしたことあって、
まずはどんなに私より経験がある人にも
「コンセントは刺さっていますか?」って冗談ぽく聞くようにしたw
これが意外と抜けてたりするんだよね…
119まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/26(月) 14:15:28 ID:???
質問させてください。
小規模の中古パソコンショップをやっているものです。

ノートパソコンのCPUファン等の部品は個人で手に入らないのは
良く知ってるのですが法人の場合はどうやれば手に入るのでしょうか?

メーカーと直接契約?部品商?

要望が増えてきたのでサポート&修理部門を確立したいのですが
この辺で悩んでおります。
もしアドバイスがあれば教えてください。

120まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/27(火) 14:25:30 ID:Ab+nB76l
モデムは買えないの?てか2台貸してもらえないの
121まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/27(火) 14:32:49 ID:9BjJrtZ3
>>119
FANサイズで合うのは売っているだろうそれにコネクター付け替えればいいじゃん
122まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/27(火) 14:38:16 ID:bZQKQYdZ
インターネットサービスの申し込みにお客さんが着ました。
「サービスなのになんでお金かかるの?」ですって、サービス(無料)だったら倒産してしまうがな。
123まちがって名前消しちゃいました。:2007/12/01(土) 03:08:56 ID:???
呪い日報。もうこういう形ででも吐き出さないと抑え切れないからぶちまける。許せ。
地名や所属先はすべて嘘で固めてある。職バレ結構。俺を責める前に気づいたオマエの無能を呪うがいいさ。

1件目、
上手くいった。
事務所にて、隣に座ってる課長から。
課:これ行ってくれるか?
俺:へいへい。
課:リブートするらしい。
俺:はぁ。高の原?(奈良)で、機械はあれで、ほうほう。
課:電源ユニットを送ってる。
俺:あ、バッテリも。こういう状況あるよ。倉庫放置してた機械の増設直後でしょ。
--------------
現場にて、シールドバッテリに穴が開いてた。。。そこまでは予想外だが。。電圧は案の定0V、定格は12V。
液漏れしていない?のが幸いしてバッテリパック交換のみで回復。

課長、腕落ちてないよね?大丈夫だよね?
124123:2007/12/01(土) 03:10:00 ID:???
2件目、
ケチがついた。
南生駒(奈良)のとある店。あ、またこの店か。
夏にクレームくらって、こっち失業のピンチだったやつじゃんよ。
(不条理なクレーム山乗せしてきやがったあのクズだ。こっちのミスがあったから引き下がったけどよ)
症状、用紙がセットできない。
現場で見るとレシートカッターの刃が出たまま固定してる。
ああ、こりゃ出ないわ。
テスト印字を2,3試して見ると、あ、引っ込んだ?
動くようになったが、そこに部品到着。部品交換。
しかし、クソ店長の攻撃が続く。
店:どうしてこういう壊れ方するんですかねぇ?
俺:はぁ?メカニカルに動作する部分ですから磨耗は避けられませんよ。基板よりはやっぱり、そういう動作不良の症状もでますって。
店:でも、さっき部品交換する前に、触ってるうちに出るようになったよね。
ああいうのってプログラムの動作不良なんでないの?
俺:その可能性はありませんね。ギアの歯がカケたんではないですかね?変形か?
その変形した部分が、次のギアとの噛み合わせ部分で止まったならそこから動きだすのは難しいですし。
その上でいったん動き出したら、そのキズ部分が次の歯車と噛み合うときには、それは一瞬ですからね。
そういうので正常に動作してる状況もある。
故障したって、そういう風に完全に動かなくなる、って状況ばかりじゃないですよ。
店:....
(だいたいプログラムでそんなところ制御してねぇ。死ねよこのクズ!!!)

店:故障から1時間で来てもらわないと困る。
俺:すいませんねー。(こんな僻地で営業してるんならそういうところあきらめろよ死ねボケ。)
....
125123:2007/12/01(土) 03:15:15 ID:???
3件目
尾崎(南大阪)の店舗に18時アポ。
その後、店の運用状況にあわせて作業とか。
店に17時55分到着、店員に声をかける。
俺:TE○の○○です。修理に伺いました。
店:19時から作業ですよね。
俺:あれ?そういうオハナシで聞いてます?18時から、と聞いてまして...ははは。
店:本社から来てる担当者が席はずしてまして...
俺:了解しました。担当者様のお電話番号をいただいてますが、連絡取らせていただいてもいいですね?

とりあえず、まずは事務所に電話。
俺:19時から作業と店員は聞いてるようですよ。18時ってどこから出た数字ですか?
課:えー。そこの本社担当がなんかもう勝手なことばっかり言ってる担当者なんだよな....
俺:はぁ、担当者に電話入れます。
  (あんたの交渉能力の無能を呪ってるんだがな。俺は。だいたいあんた、交渉能力を買われてこの会社に入ったんではなかったか?)

3件目の前に、4件目のシリアルナンバー確認がどうたらあって、場所は近いからよかったものの、
昼飯喰ってる暇すらねぇ。
おまけにそうやって18時入りした現場で、実は19時アポと聞かされた日にゃぁ、誰なんだよこの伝言ゲームで内容改竄したのは?と
課長に詰め寄ってみたくもなるさ。
両方に直接会話してるはずの課長に!
結局あんた、俺に面倒な仕事押し付けたいが為に1時間ワザと間違えたのか?
あげくの果てに勤務時間外でも予定入れるな、とかほざきやがって。
何が夜7時でもはずせない予定入れるならその日休暇とれ、だよ。
オマエの調整能力の無能のしわよせヒトに押し付けんじゃねぇよ。市ねこのクズ!
126まちがって名前消しちゃいました。:2007/12/08(土) 14:49:08 ID:???
オラは市んじまっただ
オラは市んじまっただ
天国行っただ
天国よいとこ一度はおいで
酒はうまいしネーチャンはきれいだ
ウッワッ、ウッワッ、ウッワッワー!
127まちがって名前消しちゃいました。:2007/12/28(金) 07:51:06 ID:???
仕事でヘボいヤシの尻拭い。
こっちはハードの保守を請けてて、データやアプリの保守はあっちの方なんだがな。
現場からFDに取ったデータをメール送信できない、とかで現場に走ってデータ転送。
マイクロSDに移して、聞いたアドレスにオイラの携帯からデータ転送。予期せぬエラーをサーバが...
む。
電話の向こうからは、現場から引き上げてからでいいですよ、と言うが、今夜中にデータを送信して欲しいと泣きついたその声で言うか?
「間違えたFDから転送しても、こちらとしては責任をもてませんからね。
やはりそちらで目的のファイルが転送されてきた、と確認するまでは現場近辺で対処しないと。」と
提案を却下。

そしてFDからのファイルの容量を見る。
1MBほど。。。。
添付ファイルが大き過ぎてメールサーバから拒否られてんじゃないのか?
そこですぐネットワークストレージにうpしてダウンロードさせる。
いけるじゃん。
データFDのもう1枚は、500kbなんで、こっちはメール添付で送信できた。やっぱりな。

中途半端にIT機器の販売などしてる会社だからな、イントラベースのメールを使ってて世間一般の制約を認識してないんだろうな。

あ、今日から年末休み取ってるんで、電話もらっても絶対対応できないからな、なんかあったらあきらめろ。
こっちゃぁやることはやったから文句つけられる筋合いねぇよ。
128まちがって名前消しちゃいました。:2008/03/08(土) 18:21:05 ID:???
あげ
129まちがって名前消しちゃいました。:2008/03/08(土) 18:21:56 ID:???
AGE
130まちがって名前消しちゃいました。:2008/03/08(土) 20:11:11 ID:AmlBkzMN
age
131まちがって名前消しちゃいました。:2008/03/09(日) 05:00:42 ID:mUUT5MSF
132まちがって名前消しちゃいました。:2008/03/19(水) 21:18:54 ID:nzO8j1iL
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part67
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/660

>660 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/19(水) 19:24:01 ID:8/Vv4UYV0
>[殺人] SimpleLink(20080318-073123)のキンタマ.zip C1oEHHblue 32,670,885 64b4792376afc3c854c34cf784cc30fa
>パソコン修理,ホームページ制作のPC Style/Simple Link(大阪府豊中市)
>顧客名簿延べ1万数千人分(個人・法人名、住所、TEL、作業内容や原因)、スタッフの経歴書
133まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/14(月) 20:26:56 ID:/REvNNFB
自作で組んだお客のサポしてるのですが、焼損等の対応はみなさまは、
どうなさってますか?
*条件は購入一年以内のメーカー保障が有効期間内という事で
 参考意見をお待ちしてます
134まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/14(月) 21:32:20 ID:???
焼損の理由にもよるし、メーカー保障条項にもよるんじゃない?
自然災害(落雷等)は、もちろん、オーバークロックなどの過負荷でも、
保障扱いできないと思う。
仕様部品の欠陥が明らかな場合のみ、保障扱い。

でも、メーカーでは、その部分の欠陥情報が来ていない場合は、
欠陥の確定が出来ないから、焼損は、ほとんど有償扱い。

E/Uが、ゴルァしたら、今回のみ無償とかになる。
135まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/14(月) 23:26:52 ID:???
>>133
そんなところまで保証しない。
あくまで初期不良パーツによる保証のみ。
136まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/15(火) 00:22:18 ID:0ne7bVV+
有難う御座います。予想通りの(店のマニュアル通りともいえますが)
答えを頂きありがたく思います。

簡単な仕事かなと思ってアルバイト始めたんですが、一ヶ月も経たずに
嫌になってきました。
 秋葉原は基地外の巣窟となってきた感もあり、おそらく一般的な感性の
 私には耐えられそうもありません。
 ただパソコンの修理だけやるような仕事はどのように探したら良いか
 日々求人誌を見ている状態です。
 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします
137まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/15(火) 04:01:33 ID:???
昨日パソがトラブりましたー。電源入れて直ぐにエラーメッセージが出ました。
英語だけど「チップセットのヒートシンクが見当たりません」て。
やべぇ買い替えになるかと思いながらもケースを開いてみると、何とエラー
メッセージのまんま(笑)
ICの上に乗っかっているはずの3cm角のヒートシンクが外れてました。
スプリングを固定する基板上のフックが外れてました。
故障箇所を具体的に教えてくれたDELL君ありがとう(笑)
138まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/16(水) 22:30:38 ID:???
>>136

企業相手の、メーカとタイアップしたサポートをする会社に潜り込む。
正社員になると営業とかソリューションに回されるので、
あくまで、サービスマンとして就業できる立場に自己を留め置くこと。
139まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/29(火) 14:43:16 ID:QZUIo4H0
>>137
スゲー
今度買い換えるのはDELLにしようかな
140まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/29(火) 19:13:15 ID:???
人の悪意を一身に受けるのがサポートの仕事
冗談ぬきで思う

ただ何言われてもビクともしなくなるさ
141まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/30(水) 10:32:18 ID:???
え?オレ「先生」扱いなんですが・・・。
142まちがって名前消しちゃいました。:2008/04/30(水) 18:47:31 ID:???
最近PCのサポート屋始めたんだけど、周辺機器とか良い仕入先あったら教えてくだふぁい
よろしくおながいします!
143まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/04(日) 00:48:23 ID:???
ぶっちゃけお前等ってどの程度詳しいの?
ってかどこまでやれるの?
結局OSの再インストールとデータぶっこ抜きしかして無いんじゃね?
144まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/05(月) 13:32:05 ID:OgRpPdSa
ドライバ提供を止めたり、詳細スペックの公開しなくなったウンコメーカーはNEC、クソニー、SOTEC、他にあったっけ?
145伊藤伊織:2008/05/05(月) 18:02:38 ID:???
4 2 2 4 2 1 4 3 6 4
0 7 3 8 8 6 7 2 2 8
8 1 6 1 2 0 7 5 1 7
3 1 2 8 7 4 3 1 8 2
1 7 4 0 0 4 1 1 6 2
146まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/24(土) 18:45:49 ID:???
「こないだ買ったばかりのUSBメモリのデータが消せないぞ!どうなってんだ!」
『側面に白いホールドスイッチがあるので切り替えて見てください』
「あ、なおった」
ガチャン

小さな紙切れ1枚の説明書を読むのすらイヤなのか
147まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/24(土) 21:48:16 ID:???
いやです。
148まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/27(火) 23:33:48 ID:???
サポートなのに、質問するたびに「聞いて参ります」と席を外すのはいったい何でつか?
はじめから答えられる人員を電話に出せよ。
149まちがって名前消しちゃいました。:2008/05/29(木) 12:01:18 ID:???
田舎のこじんまりした会社で修理屋のまねごとみたいな事してる
大体多いのが古い機体でマザーが逝ったとかそういうの。

あとはHDD関係?OS起動しなくなったとか。
こういう場合他の業者ってどうしてるんだろうな。
HDD有無を言わさず交換して再セットアップとかしてんのかね。
メーカーの変な一体型とか開けたくないわ。
修復コンソールでとりあえず直ったならそれでいいもんかどうか迷うわ。
150まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/20(水) 10:55:40 ID:LMAVqyYK
>>84
そんなのあるの?

データ消去かければ問題ないと思っていたのでウィルス名と
対策方法教えて頂けないでしょうか。
感染したら非常に困ります・・・。
151まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/20(水) 18:06:00 ID:???
メーカのリカバリCDだと、MBR書き換えないんだっけか?
152まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/21(木) 04:28:25 ID:elrFTfZE
わたしゃ以前PCサポートしてたけど、ストレスで体壊して休業中。

>>142
まずお客さんを数多くつかんで、ある程度まとまった金額の周辺機器を
自社で販売できるようになろう。SOHOクラスのPCサポートで売れる
程度の数ならば、販売会社を通すより車で30分の家電量販店で仕入れる方が
安いことが多い。販売会社など独自仕入れルートを作るにしても、数(金額)
売ってくれる信頼できる(商品代金の払いバックレて倒産しない)相手だと
理解してもらうまでは現金決済(品物と交換で現金支払いor銀行口座に先
払い)だと覚悟を。「サポートのついでに周辺機器も売って儲ける」と
いうのはちと甘い。(客は量販の価格を知っている)

>>143
重症でうちで対応した例だと、HDD交換が多かった。
あとまっとうな仕事ができる修理屋だと、データぶっこ抜きなんてしてる
暇ないんじゃないかな。PC修理もメーカーサポート除けば競合他社も多いし
価格を上げられない。数受けてナンボだから、OSリカバリ中にもう1・2台
メモリ増設とかHDD交換の機械さわるぐらいのことしないと。
153まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/22(金) 09:09:32 ID:???
秋葉原に店がある某電気屋で働いてた。
一番びっくりしたのが

「Wordでローマ字入力の時に『ん』はどうやって入力するんだ」

そんなのサポートに回すな。
最初に電話取ったスタッフでも即答できるだろうが。
154まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/23(土) 05:38:28 ID:4tJ6+Ln1
>>153
素で聞いて来るから、たまんないヨね。

考えれば分かりそうなコトなのに。
ひょっとして高卒、中卒どころか小卒?
155まちがって名前消しちゃいました。:2008/08/23(土) 08:13:49 ID:4uy/hHl5
>>21の文で吹いた
156まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/09(火) 15:13:34 ID:5mMuXamX
(*゚。゚) ボー
157まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/09(火) 20:56:52 ID:MZm6VLKK
>>156
もしもし…!?
158まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/10(水) 12:23:20 ID:???
今時マザボ交換で10万って・・・・
ぼったくり死ねよ。
159まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/10(水) 13:45:35 ID:???
今は自作でPC作れるからサポセンとか使わないけど
昔は使ってたからなあ・・・俺はいい客だったのだろうかww
160まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/10(水) 17:47:39 ID:KveAfMI8
>>159
多額の出費も「勉強代だったんだ」と自分に言い聞かせて……ですか?

…よくわかります。

逆に、サポート担当者の御苦労もよくわかります。
仕事は畑違いだけど、住宅メーカーのアフターサービス業務なんで、「こんなの自分でわかるやろ?」とか「使い方の問題だ」など「もっと見積もり高く取れるぞ」という話し、一杯有ります。
161まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/11(木) 03:05:42 ID:FUy9vArs
このタイミングでまさかのうp
http://jp.youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
162まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/11(木) 05:21:04 ID:BS8ubgDm
全国津々浦々の…皆さん、オハヨーございます!
今日は9月11日。
7年前アメリカ同時多発テロ発生の日であります。
我々の同朋も、ツインビルや航空機の中で犠牲となりました。
改めて、犠牲者の冥福を祈りましょう!

以前、顧客だった方が犠牲となりました。
163まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/13(月) 21:38:41 ID:I9SB4laD
お客のパソコン修理をした時に、不正・違反ファイルが見つかることって
あるんですか?もし見つかってもHDDのデータ消去だけで済むんですかね?
程度にも寄るかと思いますが、甚だしい不正・違反者にはパソコン購入を
お断りすることも有り得るんですかね?
164まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/13(月) 21:56:15 ID:???
>>163
不正・違反ファイルが原因でPCが不調のときは、削除することも。
そうでないときは、HDDのデータを閲覧したり削除したりはしない。
基本的には、リカバリーされてすべてのデータが消去される。
データ救出業者に修理を依頼したのでなければ、大抵はHDDの内容
が原因で修理が必要な場合が多いので、初期化されてしまう。

不正・違反者にはパソコン購入をお断りしたら、売上が半減して
倒産してしまう。
165まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/13(月) 22:16:50 ID:I9SB4laD
>>164
適切なご回答ありがとうございます
166まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/13(月) 23:57:37 ID:ZDzFG6oW
初期化と言えば、死んだ娘の写真の入ったパソコンを修理に出して、初期化されて帰ってきて訴訟ってことがあったな
167まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/15(水) 23:42:23 ID:0qpmKHQ3
>>166
そんなの事前に説明しとかないのもどうかと思うが、判決はどうなった?

168まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/16(木) 02:12:01 ID:???
昔の事だ。 死んだ弟が生前に設定していたカーステレオのイコライザ、その設定を大切にずっと触らずそのまま俺が使っていた

ある時定期整備に車を出して、戻ってきたら、カーステレオのイコライザが変形V字になっていた

整備士さんの趣味を押し付けるのは止めて欲しかった   弟の痕跡を消してほしくなかった  弟の設定を返せ!!!!!!!!    

私は、少し泣いて、文句言うほどの事では無いんだと考えるようにして、何も言わなかった    きっと俺もどこかで同じ様な事をやらかしているさ

いまでも恨んで《ry  20年前の話だが
169まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/16(木) 10:27:45 ID:???
そんなに大事なら設定のメモぐらい取っとけよ
170まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/16(木) 21:12:59 ID:???
>>169
スレチも甚だしいのでう去るが
「設定値」はどうでもよい

>>166判決はどうなったー?
171まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/16(木) 21:34:52 ID:???
メールでサポートしたが、相手がラブレターみたいに丁寧で怖い
まあ、こっちはグループで返事書いているのだが
3か月かかりで無事終了、はぁ〜
172まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/17(金) 21:45:36 ID:n3eu1W0J
日立のサポートセンターが名古屋から岐阜になったとかで修理に一ヶ月も掛かりやがる。日立ってサポート悪いメーカーなのか?
173まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/18(土) 06:02:18 ID:???
>>167
遺族にとっちゃ大事な物だっただろうが、他人にとっては単なるデータだしな
初期化の可能性を説明しない修理屋にも非はあるだろうが
そんな大事なデータのバックアップしてない奴が一番馬鹿
174まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/19(日) 12:53:38 ID:smFEdVED
パソコン壊れたから修理してもらいたいんだけどデスクトップにエロ同人誌やエロ動画がを放置してあるから恥ずかしくて修理頼めないんだけどどうしたらいいんですか?w
175まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/19(日) 13:21:35 ID:???
>>174
GROOVY 特価:¥2,280
IDE-CASE3.5BK [USB2.0接続 IDE3.5インチHDD用ケース ブラック]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_56096630_4218110/34408504.html

このようなUSB接続のHDD用ケースに入れて、それを別のPCに接続して
その問題のHDDの内容を操作することも可能です。これは基本です。

C:\Documents and Settings\kazu\デスクトップ
C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ
176まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/19(日) 13:54:57 ID:???
気にすんな、向こうも慣れている。
てか、ファイルの移動ぐらい出来るだろ。
177まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/19(日) 16:23:53 ID:???
仕事で使う大事な機密データが入ってるとか言えば
HDDを外して送っていいかも
HDDなんてよく壊れるから簡単に外せるようになってるよ
178まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/19(日) 21:13:03 ID:???
>>174
無修正エロがあったとしても基本放置だがな
いちいち反応してたら仕事にならんわ
179まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/20(月) 14:13:27 ID:???
お宝画像よりP2Pの方が恥ずかしいと思う。
180まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/20(月) 21:23:33 ID:???
>>179
恥ずかしいPCだなぁとは思っても恥ずかしい客だなぁとは思わない
何故なら客の顔なんぞいちいち覚えてないからだw
でもPCは覚えてんだよね
それと同人だろうがモロエロだろうがP2Pだろうが気にしてないから安心していい
181まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/21(火) 22:06:40 ID:???
修理にかかる費用(見積もり料や概算の金額)を説明して
了解を得られたので、書類を書き込んでいたら、前金を支払う段階になって
前金の半分しか修理料にならないのはおかしい、半額泥棒しているとか
概算修理金額が高いのは買い換えを迫るためのサギじゃないかとか
あからさまにキチガイなことを言い出したので、ついキレそうになった。

いや、見積もり有料が納得いかないとか、修理額もっと安くならないかとか
感想をいだくのは当たり前だと思うんだが、それを泥棒とか詐欺とかで
こちらを名指しする神経がなんともいえない。人間扱いされてない感じがする。

もう神経が持たないので、来月で店やめる。
182まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/22(水) 05:47:13 ID:???
>>181
客あしらい鍛えた方がいいぞ
その程度じゃどこ行っても持たない

「御納得いただけないのであれば他店へどうぞ、そこまで言われてはお引き受けするわけに参りません」

でいいじゃねぇか
「慇懃無礼」 でググれ
183まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/28(火) 19:56:56 ID:???
通名で申し込むんじゃねぇよ。
日本語わからんなら、こっちにゃそれなりの準備があるんだっつーの。

大体、外国語版OSを通常価格で扱うわけねぇだろがヴォケ
184まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 16:47:02 ID:Yb0v9BBU
NECの修理担当の方には心から信頼できるな。
以前他者のパソコンを修理に出したとき
「買って2週間もたたないうちに電源がつかなくなるのはお客様の使い方が
悪い」とあからさまに言われ、修理費用として6万円×3回払わされたのは
頭にきた。

今回同じような故障で買ってから3か月のNECのノートパソコンを修理に出し
たら
「それはお困りでしょう。当社の製品がたった3ヶ月で故障してしまい申し訳ありません」
と言われて安心した。しかも保証期間内で無料だった。

NECの修理担当の方ありがとう。
185まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 16:50:26 ID:???
無修正ロリ物エロ動画が100GB分ぐらい保存しているPCを修理に出したら
どうなりますか?
186まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 17:08:30 ID:???
実際にあった質問内容

「ウインドーズって窓どこにあるんだ?窓なんかどこにもないぞ。」
「マウスを画面にこすりつけて動かしてるんだが矢印が動きにくいぞ!」
「「ち」と書かれたボタンを押してるのに「A」としか入力できんぞ!」
「インターネットにつないでいるんだがつながらないぞ(電話線につないでいるだけ)」
「プレイステーションのゲームソフトをセットしたがゲームが始まらない」
「ワード(word)という世界(world)はどこにあるのかね?」←意味不明
「電気屋ではコンセントにつなげなくても動いてたのになぜ動かないのかね?」←充電してください
「フロッピーを丸い差し込み口(DVDドライブのこと)に入れたんだがうまく入らない」
「エロ動画だけは残してください」
187まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 17:30:22 ID:???
>>185
どうもこうもないですよ。
修理代としてダウソさせていただくだけです。
188まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 21:00:21 ID:???
>>185
それがたとえ1TBあっても無視
んなのにいちいち反応してちゃ仕事になんね〜よ
それが C:\ にあったらリカバリで無くなる可能性大だけどなっ
189まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 21:27:07 ID:NisjFBpn
186に大爆笑
190まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 21:45:30 ID:???
>>189
俺は >>186 じゃないが
笑い事じゃね〜んだよ
客は本気なんだ
しかも怒ってんだよ
客の間違い正そうとするんだけどな
理解できない様なもんを売る方が悪いっつ〜んだよ
一度キレて言った事がある

「お客様が買いに来られたのです、当店が押し売りしたわけではありません!」

顔真っ赤にして訴える!とか言ってたけど
未だ裁判所からの呼び出しはない
191まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/30(木) 23:45:14 ID:NisjFBpn
みなさんが対応した理不尽な客どんな人がいましたか?是非聞かせてほしい。
192まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/31(金) 08:12:26 ID:???
自作板の方が悲惨
193まちがって名前消しちゃいました。:2008/10/31(金) 21:24:45 ID:???
自作なんて自己責任なんだから悲惨でもなんでもないだろ
こっちゃ〜日本語も満足に理解できない 「お客様」 が相手なんだぞ?
194まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/03(月) 02:20:55 ID:???
あげ
195まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 19:35:25 ID:A4bCDuUM

2chにいる天才さん、意見よろしくお願いします。

現在、7社に見積もりを出して頂き以下の回答が得られました。

A社 20万(この会社には実際にパソコンを送って見積もりだけしてもらったが、高額だったので返送してもらった。ちなみにパソコン(OS)修理費+データ復旧費)

B 7万(他社から回答がなければここに出そうと思ってる)

C 8万(軽度の論理障害だった場合)だが、たぶんそれはない...

D 重度の物理障害には対応していない...そうだ...

E
F 一週間以上たっているのに一切連絡無し。
G

A社には重度の物理障害だと言われた。んな馬鹿な...とその時は思った。

長くなりそうなので実際に問い合わせしたパソコンの症状を次レスに書きます
196まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 19:36:47 ID:A4bCDuUM

>> OS WindowsXP
>> メーカー NEC
>> 型番 VE700EG
>> パソコンを起動するとNECのロゴの後に
>>
>> Verifying DMI Pool Data.........
>>
>> Boot from CD:
>>
>> Error loading operating system
>>
>> と表示されます。ロゴの後に【F12】を押すと
>>
>> Verifying DMI Pool Data.........
>>
>> Broadcom UNDI PXE -2.1v8.1.53
>>
>> Copyright(C)2000-2005 Broadcom Corporation
>>
>> Copyright(C)1997-2000 Intel Corporation
>>
>> All rights reserved.
>>
>> PXE-E61:Media test failure,check cable
>>
>> PXE-M0F:Exiting Broadcom PXE ROM.
>>
>> Boot from CD:
>>
>> Error loading operating system
>>
>> と表示されます。【F2】も試しましたが、BIOSは起動しません。キーボード系
>の修復方法、電源プラグの抜き差し等、説明書に載っている基本的な事は既に
>試
>みました。
>> このエラーメッセージが表示される前に【Revo Uninstaller】と言うソフト
>の【痕跡抹消】と言う機能を使っていました。下記URL参照↓↓↓
>>
>> http://www.gigafree.net/system/install/revouninstaller.html
>>
>> これは削除済みのファイルを完全に削除すると言う物でこれでデータが消えた
>と言うのは考えにくいですが...(作業時間は約4時間)
197まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 20:01:12 ID:A4bCDuUM

>> OS WindowsXP
>> メーカー NEC
>> 型番 VE700EG
>> パソコンを起動するとNECのロゴの後に
>>
>> Verifying DMI Pool Data.........
>>
>> Boot from CD:
>>
>> Error loading operating system
>>
>> と表示されます。ロゴの後に【F12】を押すと
>>
>> Verifying DMI Pool Data.........
>>
>> Broadcom UNDI PXE -2.1v8.1.53
>>
>> Copyright(C)2000-2005 Broadcom Corporation
>>
>> Copyright(C)1997-2000 Intel Corporation
>>
>> All rights reserved.
>>
>> PXE-E61:Media test failure,check cable
>>
>> PXE-M0F:Exiting Broadcom PXE ROM.
>>
>> Boot from CD:
>>
>> Error loading operating system
>>
>> と表示されます。【F2】も試しましたが、BIOSは起動しません。キーボード系
>の修復方法、電源プラグの抜き差し等、説明書に載っている基本的な事は既に
>試
>みました。
>> このエラーメッセージが表示される前に【Revo Uninstaller】と言うソフト
>の【痕跡抹消】と言う機能を使っていました。下記URL参照↓↓↓
>>
>> http://www.gigafree.net/system/install/revouninstaller.html
>>
>> これは削除済みのファイルを完全に削除すると言う物でこれでデータが消えた
>と言うのは考えにくいですが...(作業時間は約4時間)
198まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 20:03:29 ID:A4bCDuUM

すみませんw2ch℃素人なもんで2回書いちゃいました...

たぶん、自力で直すのは不可能なんじゃないかな...と。

問い合わせた会社名は伏せておきます。(営業妨害になりかねないので...)

どこか良い業者は知りませんか?

実際にはいくらぐらいかかるんですかねぇ...

何かアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

一応、Yahoo!とグーグルの検索でトップに引っかかる会社にお問い合わせしてみました。
199まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 20:07:47 ID:A4bCDuUM

パソコンが起動しなくなった
http://orz.2ch.io/p/-/ex24.2ch.net/pc2nanmin/1207617500/l50

にも同じ事を書きました。(あちらには少し追記も)

他人のパソコンからのレスなので、以後、携帯から返事します。

よろしくお願いします。
200まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 20:20:36 ID:???
>>199
マルチには返答しません
よろしくお願いします
201まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/04(火) 22:39:45 ID:???
>>200
いいじゃん別に…
人間小さいな〜
202まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/05(水) 05:58:14 ID:???
>>201
人間小さいとか言う前にな
スレタイ100回声出して読んでLANケーブルで吊ってこい
203まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/09(日) 12:32:10 ID:???
修理屋から一言。
修理に出すとき「大至急で」と書くのは問題ないが、システム不良が考えされる
案件なのに「消去不可」と書いて有ったり、Windowsのパスワードが書いて無かったり。
起動時にリブートしたり動画再生中にダウンしない限り初期化しないからパスワードと
消去OKと書いた紙を入れておくと修理が早くなるぞ。
エロを気にしている者がいるが、有っても修理ノルマが有るからゆうちょに見ている
暇なんて無い。
204まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/09(日) 15:31:27 ID:???
メーカーものの場合、不可視のバックアップ領域をコピって
ライブラリにしちゃってるけどな
205まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/14(金) 13:35:33 ID:b7cbKtez
初級シスアド 通ったのですが、修理屋というかサポート主張修理の仕事
ってどうやってなることができるんですか?
HP や DELL が手広くやっていると聞くのですが、日本製などでもあるので
しょうか? お教えくださる方いらっしゃいませんでしょうか?
206まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/15(土) 05:29:34 ID:???
サポート出張修理をやってる会社に入社すれば?
207まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/16(日) 23:54:00 ID:???
パソコン売ってる店からサポートの外注とればいいんじゃね?
食っていけるかどうか知らんが。
208まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/17(月) 06:15:52 ID:???
>>207
それ以前にサポート実績っつ〜か実務経験無い奴に外注なんて出さん
2次クレームに発展したら目もあてられんし
209まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/18(火) 16:15:49 ID:???
>>203
キーボードに精子がついてたらどうしますか?
210まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 10:37:57 ID:CrGTPcTN
すんません
ありました
211まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 10:42:16 ID:CrGTPcTN
↑誤爆

DELLの修理を良心的にやってくれるところ知りませんか?
昨日ぐぐって電話掛け捲ったんですが部品が調達できないとか
調達できたとしてもありえない価格だったりとかで困ってます
だれか助けてください
212まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 11:01:26 ID:???
>>211
トラブルになりそうな厄介な客に自分からわざわざサービスを申し出るような奴は
常識的に考えて居る訳ないだろう…ところで、人件費っていくらくらいが妥当だと思う?
213まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 11:11:51 ID:CrGTPcTN
修理屋にレスしてくれって言ってるわけじゃないし
ここがよかったよって教えてほしいだけ
つか人件費って月単位?
業務内容は?
214まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 11:15:22 ID:CrGTPcTN
スレタイよくよんでなかった
愚痴たれるスレね
どこか修理屋の情報スレない?
おせーて
215まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 11:31:37 ID:???
>>214
やめておくよ。お前さんみたいなのを誘導しようもんなら俺まで荒らし扱いだ。
216まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 11:35:33 ID:CrGTPcTN
なんでそんな言い方するわけ?
ひょっとしてさっき電話したやつか?
さらすぞマジ
217まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 17:09:29 ID:nt3n/vpM
あれ
218まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 21:34:38 ID:???
自覚がないんだな
クレーマーとしては一番タチが悪いタイプだ
219まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/19(水) 22:19:52 ID:???
他スレでも暴れまくってたしな

>部品が調達できないとか
>調達できたとしてもありえない価格だったりとか

業者も関わりたく無かったんだろうw
220まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 05:05:35 ID:???
オヤジが仕事で使うノートPCを買うみたいだが、

「何か適当に探しておいてよ。ネットとメール、オフィスが出来れば良い」

と、全部俺に丸投げ。自分で探そうとも調べようともしない。
「自分で少しは探せ」と言えば、「分かんないんだもの仕方ないだろ!」と逆ギレ。

しかも会社からイーモバイルなどのカードタイプの端末を契約するように言われてるらしいが、
これについても

「お前調べておいてよ」と抜かしやがった。

何故、会社から歩いて10分の所にヨドバシもサクラヤもあるのに、パンフの1つや2つも取ってこない?
そして、何故その作業も俺にやらせようとする?
何故、分からないから教えての一言が言えない?
何故、分からないなりに、人の話を聞かない?

いい加減にしろよ。

オヤジ曰く「この歳になったら、何でも面倒になるんだ」だと。

おまけに
「転職したばかりで、同僚にもシステム管理の人間にも聞けない」
「あれこれ説明するのが面倒」

俺はお前のお抱え管理者じゃねえよクソが。
卒業研究+レポートに追われてる俺が面倒見なきゃならないんだ?
221まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 05:29:25 ID:???
>>220
もし食わして貰ってるんならそれくらいやって当然。

家に金入れてる勤労学生だったらごめんね。

うちの親父もそういう風にパソコンやAV機器関連は全部俺に投げてくるんだ。
VHSとかステレオの時代は凝りに凝った感じの人だったんだが、
貴方のお父さんと同じように「説明書読めばできるが、面倒くさいし(そこまでする根気と)時間も無い。」

やりたいことをリストアップさせて、”お父さん用マニュアル”を作ってあげてるよ。
その都度教えていたら時間っかってしょうがないから、
「これってどうやるの?」「
222221:2008/11/20(木) 05:39:12 ID:???
途中で送ってしまった。

「これってどうやるの?」「週末までにまとめるよ」って感じで対処してる。
基本的に報酬は無い。

「すぐやってくれ」って言われたら「のんびりならタダでやるけど、急いで欲しいなら小遣いクレ」って言う。
どちらかしか受け付けない。

ていうか俺と環境が同じなら、多分なんだかんだでネチネチ言われる事が面倒でやってあげちゃうのが一番の原因。
223まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 05:45:35 ID:???
デスクトップが調子悪くなって個人経営のPC修理屋に相談したら
「マザーボードの故障の場合、修理費8万円かかる」
と真顔で言われたんだが
これ本当?それともぼってるだけ?
教えて修理屋の人
224まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 05:54:09 ID:???
>>223
メーカー純正のマザボ入れりゃ〜そんなもんかもしれん
かといって 「じゃあASUSとかの1万くらいのでいいよ」 はCPUやメモリの相性問題等あるんで絶対いや

1:おとなしく8万払う
2:8万で新しいの買う
3:これを機にそのPCベースにして自作に走る

好きなの選んでいいよ
225221:2008/11/20(木) 05:59:12 ID:???
俺なんて
親父が弟に地デジTV+HDDDVD+スカパーの金出してしてやったけど使えないらしくて面倒臭いからお前設定してやってっていう鶴の一声で
電車乗って県外の弟んちまでわざわざ行って使い方まで説明してんだぜ。
俺なんてボロアパートのノイズ混じりの地上波しか聴視できねぇっつうの!説明を求めるなら俺にもwowow代くらいくれよ!!

それでもだ、知り合い身内だからそれでも許せるよ。
226まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 06:00:00 ID:???
>>221-222
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>多分なんだかんだでネチネチ言われる事が面倒でやってあげちゃうのが一番の原因

母親に聞いたら、俺が生まれる前からそうだったみたい。
人がやらないと動かないし、自分で1から始めるってことをしない。
人が動かないと

「やってよ」「急いでンだよ」「早く」

と抜かす始末。それでも動かないと逆ギレ。
それが20年以上続いてるから、母親は諦めたみたい。
今じゃ、家族総出で親父のこと嫌ってるよ。
227221:2008/11/20(木) 06:43:29 ID:???
>>226

某電気量販店でついこの前までバイトしていたんだけど、
そういう客が嫌になるほど居て辞めたんだけどね。

よくよく調べず一方的に押し付けてくる姿勢はクレーマーの素質があるかもね。
うちの親父も最近じゃあ団塊のクレーマーっぽく”お客様は神様(誤用的な意味)”になってきたから
「親父のつけたクレームを解決するために、店やメーカーの担当はこれだけ苦労しているんだ、そして親父の仕事で例えるならこれこれこれだけ迷惑。」
「加えて、ある程度知っているひとが耳に挟んだらかなり恥ずかしい勘違い発言」
って店で言ったらそれ以降クレーム付けるの控え始めたよ。

その代わりに俺が家電一般の面倒を見る羽目になったんだけどねorz
228まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 07:30:04 ID:???
>>227
>「親父のつけたクレームを解決するために、店やメーカーの担当はこれだけ苦労しているんだ、そして親父の仕事で例えるならこれこれこれだけ迷惑。」
>「加えて、ある程度知っているひとが耳に挟んだらかなり恥ずかしい勘違い発言」


これを黙って聞いてくれるだけ、羨ましいです…

それを言えば、ウチの親父は
「それが仕事だろ!」と言うか、古い or 初心者の浅い知識でわめくだけ。
どっちにしても逆ギレ…

人の話を黙って聞けない奴の相手はしたくないわ。

それと、俺の周りだけなのか知らないけど日本人、特に文系出身者や年寄りって、

サービスや技術=タダが当たり前

と思ってる奴が多すぎ。(そうじゃない人スイマセン。)
229まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 07:51:10 ID:???
ここは今日から 「息子が物わかりの悪い親父の愚痴をたれるスレ」 になりました
230まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 14:50:58 ID:???
誘導
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ164人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227014640/

コネ無料PCサポ依頼お断り Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223642869/
231まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/20(木) 15:01:26 ID:???
>>230
「('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ」は、自作PCネタだけだろ。
232まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/21(金) 07:27:58 ID:???
「特に何もしてないのに昨日からネット繋がらない」

ってのが多い
原因のほとんどが

セキュソフトでブラウザorメーラー遮断
Winアップデートした
LANケーブル抜けてるor抜けかかってる
モデムの電源コード・・・同上
モデムorルーターのフリーズ

ごくまれに

ハードぬっこわれ(PCorモデムorルーター)

ケーブル関係なんかは「ちゃんとささってますか?」って聞いた途端に
「あ!・・・」って電話切られたりする
頼むから電話の前にそのくらい見てくれよと
233まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/22(土) 18:55:57 ID:???
客でも知人でもそういう反応されるとムカっとするよね。

電話口でウチで買った商品が悪いの何のって文句たれて←この時点で火病っていて何の相談かわからない。
しまいには「無料でやらないとココの悪口言いふらすからね」みたいな事言われる。

そういうのに限って接続方法やドライバ、プロバイダの料金未払いだったりするんだorz

謝らなくていいから「直った」の一言貰えないとこっちは何時次の電話来るかビクビクしながら過ごすんだ・・・・・・。
234まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/22(土) 19:50:02 ID:t9AvdyAQ
ここにきて、やっと「ヘミング」が「ささもと」への攻撃を始めました。
静観しているのか、ヘミングも大人になったな と思ってたら、
コケにされてるのを、ずっと知らなかったみたい。
裁判にでもなれば楽しめそうだ。
235まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/23(日) 09:19:12 ID:???
>>209
別に気にしない。ゲロとか被っているノートとかも来るし。
サイドパネルを開けたら何十匹のゴキが出てきた時は、流石に焦った。

>>223
若干高いかな?メーカー品だったらメーカーに出した方が安いよ。
236まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/27(木) 05:28:16 ID:???
某プロバイダ勤務なんだが

「急にキーボード入力できなくなった!そっちで何か操作してるんじゃないのか!」

もうね・・・ウチに不信感あるならどうぞ他の回線をお使いになってくださいと
どれだけ言いたかったか・・・

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
237まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/28(金) 10:48:18 ID:EnmqBMeZ
>>236
何かが起こった時素人なんて何が原因かなんて分からないから
知ってるところに八つ当たりだよね。
知ってる奴から見れば
キーボードが入力できない=プロバイダーが悪い
にはまず繋がらないね…
238まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/28(金) 17:20:09 ID:ZSUw9cuU
>>237
パソコン知識0の俺でもそれは思わない
239まちがって名前消しちゃいました。:2008/11/28(金) 18:51:10 ID:???
>「急にキーボード入力できなくなった!そっちで何か操作してるんじゃないのか!」

十中八九、アホプロバイダのオンボロサーバーから悪いウィルスに感染したんだな
240236:2008/11/29(土) 07:02:22 ID:???
>>239
残念ですがハズレです
原因はPCを移動させた際にキーボードコネクタを挿し忘れただけでした

「さっきまで何ともなかった!」

とおっしゃられていましたが外注した出張サポート費用はきっちり請求させていただきますよ、えぇ
241まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 01:33:15 ID:b1JLNI6K
ttp://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008/11/post-0d21.html
2chなら祭りになってもいいレベル
だと思ったが...
242まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 01:53:57 ID:???
俺もそう思ったんだが、行動力、まとめサイトとか作る力もないし、
ここの荒らしが流れ込んでしまったら笹本さんが可哀そうだ
自分しか見えていないジジィ相手するのだって大変そうなのになw
243まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 07:20:50 ID:???
客も >>241 で噂のじじぃもそうだけど
誰かにどなりこむ前に自分のやったこと振り返って

「もしかしたら・・・」

と思って欲しい
自分のやった事は正しいと思ってる奴大杉
モデムにモジュラーケーブル挿してダイヤルアップモデムポートに繋いで

「配線に間違いはない!」

とおっしゃられていましたが外注した出張サポート費用はきっちり請求させていただきますよ、えぇ
244まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 10:03:31 ID:???
特にこの噂のじじぃはそういうのを絶対認めそうにないな
反省はするだろうが内密にして、無かったこととして表に出てきそうな性格してるからな
年が年だから怖いものが無いのか、単に価値判断ができないのか

今後の動きが楽しみだなぁ
245まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 11:32:58 ID:???
>「急にキーボード入力できなくなった!そっちで何か操作してるんじゃないのか!」

九分九厘、アホプロバイダの出張サポートが留守中にキーロガーの定期回収に来て
キーボードの接続を元に戻し忘れたんだな
PCから眼をはなした一瞬の隙に、アホプロバイダの出張サポートが来るぞーォ!!
246まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 21:09:12 ID:???
>>245

>アホプロバイダの出張サポートが留守中にキーロガーの定期回収に来て

何の為にISPやってるんっすか・・・
そんなん仕込んだら訪問せずとも回収する手段整えますって

>キーボードの接続を元に戻し忘れたんだな

キーロガー仕込んだのなら接続外す必要ないっすよ・・・
煽りにしてもネタが甘いっす

ちなみに

ウチを「アホプロバイダ」と言ってしまうと
国内ISPのほとんどが同等かあるいはそれ以下になってしまいますが?w
247まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/02(火) 21:14:16 ID:???
>>234
初見だったので、何の暗号かと思ったw

屁民具が大人気ないのはしょうもないが、頑固な年寄り捕まえて名指し(本人も自覚?)で批判というのも、ちょっとどうかと思う。
人気のあるブロガーだから、何してもいいわけじゃないしw

世の中変な人はいっぱいいるし(年のせいじゃなくて、本当に病気の人もいる)、
わざわざ関わるのは火中の栗を拾うというかなんというか。

名の知れたブロガーの義務とやらで警告がてらネタにするにも、勘違いしてる自称専門家も多いから気をつけましょう程度だ。
いっちゃ悪いが、ネタに困って他人を攻撃してみましたと見られてもしかたがない。
248まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 02:40:49 ID:???
>>247
ささもとblogでヘミングが出た時はやっちまったなと思ったが
予想通り泥沼へ。

ささもとさんも結構強気のスタイルなので当分続くと思うが
記事の内容は参考なる事が多いので
この件はスルーして他の事例をあげて欲しかった。
249まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 09:33:09 ID:???
>>247
流し読みするとそう受け取れるんじゃないかな?
最初の記事を読む限り、
PC修理に行ってみたらそういうマシンがあって、製造元を訪れたらこんなサイトでした
としか書いてないっしょ?
俺が読む限り、いい点・悪い点をはっきりと書いていると思うから、
悪い点だけをピックアップしてメルマガで流したジジィに問題が大きいと思う(100パーセントではない)
この時点では頑固ジジィだなんて触れてもいないし気づいてもいないでしょ。
250まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 11:12:54 ID:???
ささもとも妙にウイルスセキュリティゼロばかり持ち上げてて
イマイチ信用ならない

言い分は分かる(対策しないとか、無料の物より使いやすいとか)けど
ノートンやバスターやマカフィーは欠点をあげつらうくせにウイルスセキュリティゼロは
トラブルがないみたいな書き方が胡散臭い
251まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 12:17:35 ID:???
ただ、初心者でソフトの管理ができない人には間違いなくおすすめ
紹介する上で一番面倒がないんじゃねーの?使ったことないから分からんけどさw

欠点って言うほど挙げてたっけ?
252まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 20:49:25 ID:???
ZEROのアフィ貼ってるブログでZERO褒めてる時点で
怪しいと思える俺は疑い深すぎるのかな?w
253まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/03(水) 23:39:49 ID:???
ささもと氏の日記見ると、客先で時間かけ過ぎじゃないか?
機器なりトラブルを持ち帰って再対応するのが最良だと思うんだけど
客がキレたりしないのかな?

254まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/04(木) 06:06:08 ID:???
客先でトラブル全て解消するのが最良だと思う
持ち帰る場合もあるけど客が見てない所でやった作業は
後日ほんのちょっとの不具合でも不信感持たれる場合が・・・
255まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/07(日) 10:14:29 ID:???
客先で問題解決後にハード的な不具合発生
「またおかしくなったんですけど・・・」

持ち帰り修理完了引き渡し後にハード的な不具合発生
「直ってないどころか更におかしくなってるぞ!」

こうですねわかります
256まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/09(火) 20:21:03 ID:???
ヘミングジジィが降りたらしい
ただしブログによると謝罪は無いらしいことから、
意味のない証拠隠滅ともとれるしジジィが逃げたとも取れるな
あっけなさ過ぎる・・・

言葉遣いには注意しましょうってこった
257まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/09(火) 21:38:07 ID:???
ケンカ売るなら最後までやらんとかっこ悪いわな
所詮は気が強いだけの単なるじじぃだったってこったな
歳なんだからおとなしくしてろとは言わんが
価格とか技術とかサービスとか
世間一般の平均知らんで俺は識者みたいなツラすんなとは言いたい
258まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/09(火) 21:41:19 ID:???
自信満々に喧嘩を吹っ掛けたはいいが、自分がヤバい事に
なりそうだからケツまくって逃げた、と野次馬は思うわな
259まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/09(火) 21:57:46 ID:???
野次馬じゃない人間の意見はどうなの?って聞いてほしいような書き方するぐらいなら、
それも書いてくれると考えが分かりやすくていいなぁって思う
260まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/13(土) 05:51:35 ID:???
じじぃは降りてもいないし逃げてもいないらしいな
まぁ隠れたっつ〜か隠したっつ〜かw
お互い好き勝手書いてりゃよかっただけなのに
今回は先に反応しちまったじじぃの負けでFA
261まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/13(土) 11:19:43 ID:???
負けず嫌いってめんどくせぇなw
262まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 17:44:41 ID:qZ+prLkc
パソコンサポート&修理業者の実情 札幌編
1台はデルのサーバーをネットを見れるだけにしてほしい。
もう1台は起動時カリカリなって起動しない。時期は別。

HPを検索

*6件メール送って返事が返ってくるのは半分。
*見積もり、修理引き取りを時間通り来無かったところ2件中2件。
*いちゃもんつけて買い替え勧め、適当にケーブルつけたところ1件中1件。

今のところ修理にこぎつけた業者は今のところ一軒も無し。

HP上あれもやります、これもやりますとはいっても
テレビのチャンネル設定程度の仕事しかできないのでは?とおもってます。


次回は起動する中古パソコンを購入し、
簡単な管理設定(店内で不特定多数がネット利用できるようにする)の業務依頼のめーるをしてみます。
263まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 18:29:46 ID:???
いつ、パソコン修理屋サポート屋「に」愚痴をたれるスレ
になったんだ?
264まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 18:41:42 ID:???




パソコン修理屋サポート屋に愚痴を言ってもしょうがない。

馬鹿で偉そうなパソコン修理屋の愚痴に価値なしなんだよ。
今日からパソコン修理屋サポート屋を叩くスレでイイよ!



【パソコン修理屋サポート屋を叩くスレ】




265262:2008/12/20(土) 19:32:40 ID:qZ+prLkc
知識のあるユーザーは自分で調べ自分で部品を交換するからそんなところは利用しない。

そもそも修理やサポート屋に電話する人ってケチで無知な初心者が多いと思う
自分もそうだし。そういうユーザーを修理屋は相手にしてる商売なのに上から目線なのだ。
そしてハンダ付け技術も出来ないくせに修理屋の看板をだしているのが間違いの違いの元。

因みに私の経験からFFストーブのオーバーホールで
1部上場のホームセンターにだしたら掃除もしてなく燃焼部分がヒビが入ったまま戻ってきた。
もう一台を地場の中堅燃料販売会社にだし,スイッチいれたら爆発音出しそれでおしまい・・。
その業者平気で新品勧めてきたよ、お金も返さずに。
メーカーには出張料取られるし踏んだり蹴ったり。まだぜんぜん使えたのに。
壊れる前に点検と掃除をと思ってオーバーホールに出しただけなんですけどね。
エアコン取り付け業者が出鱈目工事をするから室外機の基盤の故障が起きやすくなるんだって。
その責任をメーカーが負わせられ困るって言ってた、特に量販店の工事はひどいって。

パソコンの修理、サポーター屋ってユーザーよりちょっとだけ知識があるだけの
無知ユーザーを騙す 詐欺師だと思いますよ。
266まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 19:58:09 ID:???
クレーマー乙w
267まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 20:43:14 ID:???
262は悪質なユーザーですね
こういう人って世の中には数えきれないぐらいいるから迷惑この上ない話
268まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/20(土) 21:28:24 ID:???
>>265
持論に自信があるなら、遠慮せずに告訴するといいよw
269まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 00:46:18 ID:???
当たった業者が酷かったんだろうけどねぇ
そういう客にはそういう対応するって話しもあるけどなw
270まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 01:07:22 ID:zn+vtWAu
>262の日本語理解するのがハードル高過ぎだわ。
問い合わせ来たら、絶対シカトする。
271まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 12:56:58 ID:GoD4IVWp
げきやすPCソフト
http://www.surprise002.co.nr/
安すぎるよ、このサイト!
272まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 13:00:05 ID:H1/oRSQA
>271
ほんとに安いね
後払いだし
273まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 14:42:17 ID:???
>>271
すばらしい!
http://surprise.1stfreehosting.com/1.html
INDEX(1)最新のOSはWinXPSP2だったりWin2kもSP3どまりだし、
なんといっても“Offis”売ってるし!!!
274まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 14:46:11 ID:???
と思ったら最新ソフト一覧にあったわ

てか、今時こういうのって儲かるのか?
逃げるより前に捕まる気がするんだがなぁ
275まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/21(日) 20:32:00 ID:???
どうせ中国人か韓国人だろ
276まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/22(月) 13:39:15 ID:???
>>273
マルチ、よろしくないアルよ。
ウザイあるネ。
277まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/22(月) 14:41:22 ID:???
>>276
すまんがマルチポストをした覚えはないぞ
offisという語について皮肉っただけアルヨ
278まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/22(月) 23:04:54 ID:dik65wKA
>>262
>>265

基盤 違うよw

基板 って書くんだよww
279まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/23(火) 06:02:42 ID:???
>>278
>>275

だからだろ
280まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/23(火) 19:56:37 ID:???
発明の名称 プリント配線基盤とその製造方法
http://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/advanced/detail.cgi?pat_id=13390

正式には基盤が正しい、板の方が先に一般化しただけの話
281まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/24(水) 03:00:50 ID:BjwgIVdj
F○通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあるときはな。

状態の悪いHDDとこっそり交換させられるぞ。
大阪だが、働いていていたオレが言うのだからウソじゃねーよ。

282まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/24(水) 03:50:39 ID:???
それは、説明書の「修理時の注意」にもよく書いてある“HDDのデータは保証しません”よ ってこと?
283まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/24(水) 22:45:12 ID:???
281氏が欲しいエロ動画が沢山入っていた場合はきおつけろよ
ということらしいが、「働いていていた」という過去形だ。
今は改善されて大丈夫なんだって、281氏のウソを解釈すると
真実になる。

HDDをネコババする手癖の悪い奴がいるから気をつけろよって
ことなので、“HDDのデータは保証しません”よという話とは
別の問題だろう。
284まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/26(金) 14:47:44 ID:???
お前らさぁ
俺は修理屋でもサポセン勤務でもない一般人だけど
放置されて困るのはユーザーでしょ?
うぜぇ客は放置しときゃいいんでねーの?
下手に出るから余計付け上がる。
足元見ない商売なんてない!っていう態度でいかないとなめられるぞ。
285まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/26(金) 16:16:27 ID:???
放置するってことは仕事を放棄するのと一緒
どこかで聞いた話だと、そういう客には独自制度の割引などを適用しないとか
そういう法に触れない金の取り方をすればいいとかなんとか
286まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/26(金) 20:33:36 ID:???
>>284
ウザかろうが何だろうが客なのよ
放置は出来ない
丁重にお帰り願う場合はあるがな
287まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/30(火) 04:41:25 ID:???
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
288まちがって名前消しちゃいました。:2008/12/30(火) 22:30:24 ID:???
ゴミ屋敷は勘弁して欲しいわ。
夏場とかどうしてんのかな。
エアコン全開か?

公営住宅は大事に使えやPさんよ。
289まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/03(土) 22:35:29 ID:???
つーか、PC使うのって段階あるだろ。
人の家で使う 親、兄弟のを使う 学校のを使う 漫喫のを使う。
それである程度使えるようになったら買う。
したいこと、直したい不具合があったら説明書見る、ネットで調べる。
それでもできない、直らないではじめてサポセンに電話。

しかし

そこまですれば基本できないは標準機能のみではできない。
不具合直らなければOS再インスコしないと直らないか故障。

結論。

サポートいらね。

更なる結論サポート頼る奴はカス。

サポートで働いてる奴存在価値なし。
290まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/04(日) 11:37:44 ID:???
説明書を読める人、突き進んで解決できる人なら段階を踏む必要ない
とりあえずみんなが持ってるから買った人は注意かもね
291まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/04(日) 13:47:54 ID:???
デルで買ったパソコン壊れたんだが修理頼むのって修理業者かサポセン電話してデルにやってもらうかどっちがいいの?
292まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/04(日) 15:10:29 ID:???
直したら前はこんなのでなかった、前はこうやればできた、前よりおそい気がする、前より、、、
とかで、何度も無料出張くらうってことない?

触ってないと言っても「何かおかしい」と繰り返すひとの対処を教えてください。
293まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/04(日) 21:24:34 ID:???
>>289
どんなくやしい目に遭ったのか知らんが
本当に存在価値なしと思ってるならここでそんなレスはしない

>>292
アプリケーションの設定
Winシステムの設定
PCハードの構成
どこが問題なのかを切り分けして
サポート費用をきっちり提示してから対処しましょう
294まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/07(水) 13:30:52 ID:pFxIBUqI
修理してもらうのはいいが、期間が長引くのはホント勘弁してくれ。
パソコン修理でぐぐって出たRENO○は2週間経っても連絡すら寄こさない。

忙しくて電話できないときにメールで問い合わせたら
一言「お急ぎの場合は電話で言ってください。」だと。

おいおい・・・・気づいたそっちから電話よこせよと。
どんだけ喧嘩売ってるんだ?
何が、修理部品が豊富だから返却までのスピードが速い、だ。

今年初めて怒りを感じた。
295まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/07(水) 13:47:31 ID:???
VGAとRGBって別物なの?
調べても違いがよくわからんのだが、もしかして呼び方が違うだけで同じものなの?
モニターのVGA端子(ピンが15個ある)にRGBケーブルが繋げたりするの?
296まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/07(水) 13:53:32 ID:???
>今年初めて怒りを感じた。

ずいぶん早いな。
とりあえず小魚を食え。カルシウムが足りてない感じだ。
297まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/07(水) 13:56:37 ID:???
>>295

誤爆
298まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/08(木) 21:16:38 ID:P7M+3mot
ちょっと質問なんだけど、この業界って残業代って付くの?
299まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/08(木) 21:17:52 ID:P7M+3mot
ごめん、業界と言うかパソコンサポートの仕事の残業代でした。
参考までに聞かせていただければ助かります。
300まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/08(木) 22:22:40 ID:???
そんなの雇われてるところ次第だろ。
301まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/09(金) 23:17:05 ID:DftwRYn9
301
302まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/13(火) 14:21:19 ID:???
そもそも、”業界”といえるようなものを形成できてるかどうか。
303まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/26(月) 21:09:24 ID:???
スレチかもしれないのですが
他に見つからなかったのでここでお聞きしたいんですが

GATEWAYの3年前くらいの商品で
電源入れるとファンはまわりCD/DVDのトレイは出てきますが
ウィンドウズどころか初期画面さえでません。

こういったものは何処で直してもらうのがいいんでしょうか
都内なら持込修理などにももっていけるんですが
無数にあって何処が安いとかどこがいいとかさっぱりわかりません。

そういった評判の上がるようなサイトもしくはスレなどがあったらおしえていただけないでしょうか。
おねがいいたします。
304まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/27(火) 00:15:32 ID:QFkXWF5r
>>303
まずメーカーか買ったとこに対処法聞いてみなよ。
305まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/27(火) 09:11:53 ID:bkFYViP8
>>294
一週間前に同じパターンで送りましたが、電話した方がいいんですか?
田舎だし、保証期間軽々越えてるので、良心的な修理屋さん探しているのですが、オススメの業者さん、どなたかご存知ないですか?
306まちがって名前消しちゃいました。:2009/01/31(土) 08:39:11 ID:???
ゲートウェイには感謝している。
保障期間をすぎたモニタが緑一色になった。
ハードが寿命なんだと思った。
※チャットにハマって毎日”テレホ”完走していたから。
が、3年ちょいくらいでブラウン管が壊れるなんてちと納得がいかない。
一応サポートにメールを出した。
すぐ返事がきた。
この時点でゲートウェイを買ってよかったと思った。
緑一色のモニタで検索してモニタの実勢価格を調べておいた。
修理代のほうが安かったら修理に出そうという心づもりだった。
サポートの指示してきた作業を全部やってみた。
それで直れば修理代いらないので当然のことだ。
メールを二往復くらいして修理上がりらしき代替品と交換してもらえた。
送料以外はかからなかった。
その直後ゲートウェイが日本から撤退した。

交通事故にあった。
その当時は無職だったので賠償額がすごく安くなる公算が高かった。
その保険会社は同業別会社に合併された。
けっこうな賠償金をもらえた。

業務整理中のややこしい時期にトラブれる強運さえあれば世の中平和だと思った。
307まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/06(金) 21:33:57 ID:lpbZCen0
都内で給料や下請けへの支払いを踏み倒した
サポート業者がいるから被害にあわないように気をつけろ
308まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/06(金) 21:35:39 ID:???
仕事中に個人情報とかみられそうで
こんなもの頼むやつが信じられん
309まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/06(金) 21:44:35 ID:???
>>308
芸能人ならともかく一般人の個人情報になんて興味ないし見てる暇も無いですが、何か?
310まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 09:45:15 ID:RyzHvOpS
お仕事お疲れ様です。
ここでは場違いですが、教えてください。
どうもノートパソコンの液晶が壊れたみたいで、たてに赤い線が1本入ってます。
ホームページ見て確かめたら液晶がダメみたいです。
修理すると一番かかって8万以上と書いてありました。
これって、直したほうがいいのでしょうか。
それとも、まあ、気になるけど使えるので使えばいいのでしょうか。
または買いなおしたほうがいいのでしょうか。
すみませんが教えてください。
311まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 09:48:15 ID:???
あなたが気にしなければ、気にしなくていい。
でも、それ以上壊れないとは誰も保証できない。
312まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 15:40:58 ID:???
F○通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあるときはな。

状態の悪いHDDとこっそり交換させられるぞ。
働いていていたオレが言うのだからウソじゃねーよ。

あと、ここの会社の保守ユーザーの修理はいい加減だからな。
313まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 17:51:21 ID:???
そのコピペどっかで見たな。
314まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 19:26:29 ID:???
スレ違いで申し訳ないけど質問させてくれ。

去年7月くらいにタブレットPCを買ったんだが、
ペンで操作するアプリが悪さしているらしく、カーソルが勝手に飛ぶ現象が出てて。
サポートに電話したら原因不明の調査中とかで、
しばらくそのアプリ機能を切って使っててくれって言われて数ヵ月、
想像通り何の連絡もないから、また問い合わせたらまだ調査してるんだとか。

さすがに期間掛かりすぎで、直す気があるのか疑わしかったので
交換か返金してもらおうかと思って聞いてみたら、
届いた日から7日経っているので難しいですの一点張り。

今回初めてサポートセンターに問い合わせたんだけど、
こーゆーもんなの?
315まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/08(日) 23:58:51 ID:c2S0mnG3
数ヶ月ってのが何ヶ月なのかは分からんが、数ヶ月も放置できてたんなら、もうどうでもいいだろ

そのまま使えよ

316314:2009/02/09(月) 01:25:19 ID:???
数ヵ月はまぁ3ヶ月ちょいだな。
現象気づく前に、筆圧ソフトとか入れてたからそれが原因かと思ったんだけど、
作ったリカバリディスク使ったら、起動しなくなっちまって、
製品版のリカバリディスクとか取り寄せたりして確認してたら電話するのがおそくなっちゃったんだよ。

今はまた環境作るのが面倒くさいから、
ウイルスソフトも入れずネット見るぐらいしか使ってないのよ。

このままはマジでキツい。
317まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/11(水) 18:25:52 ID:???
>>16
サポート連中のスキルが低すぎる、銭とっている連中ですら、
お話にならないレベルのやつが多すぎる。
318まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/11(水) 18:34:00 ID:???
>>314
>こーゆーもんなの?
そういうもの。
だから、客は最初から高圧的に出ることが多くなる。

だいたい、サポート連中というのは、製品のことを良くわかっていないペーペーに
やらせていることが多い。
調査の権限なんかないだろうし、大概、自社で完結した製品を作っているわけではないので、
どこかの連絡網にクレーム情報を投げて終わり・・・だと推測する。
319m(__)m:2009/02/12(木) 22:36:09 ID:???
スレ違いかもしれませんが質問させてください。


NEC製水冷デスクトップを愛用しており、5月で四年になる愛機が起動しなくなりました。
サポートセンターに電話をして手続きを済ませ見積りを受け取ったのですが・・・。



原因:マザーボードの故障
費用:五万四千円

との事でした。



そこで質問なのですが、メーカーサポート経由で修理を行うのと、その他修理屋さんに修理を以来するのとでは、修理料金で大きく違いはあるものでしょうか?
また、メーカー経由で修理を行うのと 他の修理屋さんに以来するのとでメリット・デメリットなどがあれば ぜひアドバイス等ご教授ください。

よろしくお願いしますm(__)m
320まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/12(木) 22:55:09 ID:???
>>319
4年もたっているのだから保証も効かない訳だから修理代をケチっても仕方がないだろ。
サポートでそれだけで費用がかかるんだったら修理屋でもそれくらいか、あるいはそれ以上かかるかも
知れんな。どっちにしろ修理屋で手に追えない時は、メーカー逝きになるだろうから一緒だろw

それよか5万4千円も払うくらいなら自分でマザボ買ってきて載せ替えた方が安くつか内科w
それも嫌だっていうんならBTOでたいそうなやつが転がってると桃割れw
321まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/12(木) 23:43:31 ID:GglKXQP0
5万4千円あったら、新品買うね
322まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 06:03:02 ID:d0MSY0qM
>>320
4年は経っていません!
3年9ヶ月と6日です!


保証が効かないからケチりたいのです!


マザーボードの乗せかえが自分で出来るようなら聞きません!


BTOって何ですか??


修理屋の方がメーカー修理より高額で、技術面でも劣っているという事なんですか???
323まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 06:18:25 ID:???
>>322
あんたの場合は何もわかってないみたいだから大人しくメーカーに依頼するか、
新品を買って下さい。それ以外は、めんどくさいトラブルにあう可能性が高いです。
324まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 07:35:51 ID:???
>>322
藻前、素人の癖になんだよその上から目線。
人がせっかくアドバイスしてやってんのに、しかも無報酬で。
323の云う通り大人しくメーカの指示に従えw
どうせ自分じゃ何もできないんだから大人しくしとれw
325まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 07:40:13 ID:???
>>322
BTOも知らないのかw
もうそれぐらい自分でググれw
しょうがないから教えてやるけど
BTOはメーカーのオーダーメードやショップブランドのことw
326まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 07:52:43 ID:???
>修理屋の方がメーカー修理より高額で、技術面でも劣っているという事なんですか???

メーカー品なんだからメーカーの方が詳しいのはあたり前だろw
だいたい詳しいところは企業秘密なんだから手に終えなきゃメーカー逝きは当り前だ。
メーカー品でマザボ逝ってたらそれに見合うマザボはメーカーしか持ってないだろw
どうでもいいなら台湾製のマザボとか積めば安上がりで動くと桃割れw
でも藻前は、何も出来ないんだろw
だったら大人しくメーカーに頼め。
っていうかまずは買ったとこに持ってたらどうよw
327まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 08:37:27 ID:???
まさしく修理屋が愚痴をたれるスレ
328まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 11:40:16 ID:???
技術力が高ければ、技術料も高い。
そのような修理担当技術者のコストも高く付くので、大抵のメーカーは
同じ大手の修理専門業者と委託契約を行っている。
そのアウトソーシングの費用にメーカーやショップの利益を上乗せして
ユーザーに修理代金を請求するので高い修理代になりがちだ。

NECの修理工場にいる私のパソコンは・・・
http://52004700.at.webry.info/200712/article_3.html
NECの修理工場にいる私のパソコンは・・・ (その2)
http://52004700.at.webry.info/200712/article_5.html
NECの修理工場にいる私のパソコンは・・・ (その3)
http://52004700.at.webry.info/200801/article_1.html
NECの修理工場にいる私のパソコンは・・・ (その4)
http://52004700.at.webry.info/200801/article_3.html
329まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 13:32:54 ID:???
>>328
質の低いクレーマー
330まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 13:52:37 ID:???
>>328
確かに質の悪いクレーマーだなw
自分の耳が悪いだけなのにただ、噛みついているだけにしか見えんかったなリンク先のアフォw
だいたいノート内蔵のスピーカーに音質を求めてる時点でアフォとしか思えんw
修理に出す暇があったら外付けのスピーカーを使ってみるかヘッドホンでも繋げばいいのにねw
この手のアフォは携帯電話も高音質が当り前って思ってるから性質が悪いw
331まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 15:41:04 ID:???
サポセン全員が こんな『桃割れ君』とwwwを多用するどっかの牧場から来た男ばっかになったら笑えるな


どこの大学出たんだよ?
低脳桃割れ君
332まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 16:58:16 ID:???
学歴厨様が御出でなさいました
333まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 21:35:56 ID:d0MSY0qM
お決まりの謳い文句だな


サポ屋って頭働かねーのか?
334まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/13(金) 22:24:49 ID:???
>サポ屋って頭働かねーのか?

その通りです。だから相手するだけ無駄なので、
とっととメーカーに出して下さい。
335まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 07:40:58 ID:???
まぁサポ屋が愚痴をたれるスレに質問しに来て望んだ回答が得られないからって
切れて煽りに回る奴もそううまく頭働いてるとは思えないけどな
336まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 07:46:25 ID:???
それを言うとまた何食わぬ顔で現れ質問し分からないと装い―中略―になるから
言わない方がいいよ
337まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 07:54:28 ID:???
>>336
いやだから
そもそもここ質問スレじゃねぇだろw
338まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 11:09:03 ID:???
スレタイも読めないバカだから質問したりキレて煽ったりするんだろう
339まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 21:26:32 ID:???
つーかスレチなカキコ大杉
もっと楽しませてくれよ
340まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 21:50:50 ID:???
じゃあネタ投下

某ISPでサポート勤務なんですが、今日お客様から電話がありまして
ネットには繋がってるがセキュリティソフトがちゃんと動かないと
色んなソフトを入れてみたけど、インスコ出来てもアップデート出来なかったり
動かない部分あったりとまともに動いてくれない
このままだとウィルスに感染してしまうからなんとかしろ!と
ノートンやらバスタやらマカヒーやら色々入れては「プログラムの追加と削除」から削除しているそうで
そりゃ〜まともに動かなくもなるでしょうねぇ・・・ってな状態
弊社でお出ししたソフトではありませんしわかりかねますのでソフトメーカーに聞いてくださいと
状況が複雑すぎてお電話でのサポートは無理ですし、訪問対応は有料になりますと

客ブチ切れw

「感染したらどうしてくれるんだ!」
『ウィルス対策はお客様の自己責任で行って頂いております』
「電話でだってわかるだろ!対応が悪い!」
『お客様が説明できない現象の原因は当社ではわかりかねます』
「もういい!こんなプロバ辞めてやる!」
『それでは解約手続きをご案内いたしま

ガッチャン!!・・・ツーツー

チッ・・・辞めてくれた方が良かったのにと思った冬の日の午後でした
341まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/14(土) 22:01:03 ID:???
339だけど、ワロタw
早速の投下thx
342まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/15(日) 09:16:27 ID:XzgAXUvW
くだらねぇ
343まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/15(日) 11:49:13 ID:???
>>342が超絶面白い話をするそうです
344まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/18(水) 12:57:50 ID:eJ/k7zgE
最近の東芝の故障率・ドット抜けの多さは以上です。
よく回ってくる故障PCメーカー
東芝・工人舎は本当に多いです^^
345まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/18(水) 13:56:59 ID:h9AICD4+
LSIとかが不良なの? 板が不良なの?
346まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/18(水) 15:54:38 ID:???
>>316
HPのパビリオンだな。
1000?2005?2105?2505?
347まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/19(木) 00:42:03 ID:???
ここ見てて思ったんだけど
日本人の質って確実に落ちてるね。

まずは教育関係からたださんとまともな国家として
存続できんなーこのままじゃ・・・・

最近の若いやつらって大人の自覚がどのくらいあるもんなんだろう・・・・・
348まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/19(木) 00:59:14 ID:zb1TT2fr
>>347
お前に指摘されるようになったら日本も終わりだなww
349まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/20(金) 01:58:55 ID:fx4KF93/
>>106
今さらだが、上付きか下付き文字のことじゃないか
350まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/20(金) 07:01:25 ID:???
>>347
2chのこのスレ見て日本人の質を語っちゃったり日本の将来を愁いちゃったりするくらいだから
落ちてるし大人の常識も無いだろうな
351まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/20(金) 10:41:11 ID:???
典型的な2ちゃん脳患者だろ?
放っとけよ
352八王子・多摩パソコンサポート:2009/02/21(土) 13:38:00 ID:hPUt8Rul
八王子・多摩地区にてパソコンサポート行っております。
http://pc99.web.fc2.com/
353まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/22(日) 08:04:46 ID:y7HcoAdU
とある田舎の量販店でサポート員として働いているんですけど、
多いクレーム対応や閉店後にしか行かせてもらえない
出張サポートサービス(残業)に少々疲れてきています。

普段は、9時〜22時前後くらいまで働いているんですけど、
出張サポートがある日は、遅いときで25時までやってたときもあったり
お店の会議がある日は、朝7時30分出社と、いろいろときつくなってきました…。

そこで皆さんに、いくつか質問ですが、

1.拘束時間ってどのくらいですか?
2.お店の会議が有ると思いますが、会議の時間帯は、どのようにしていますか?
3.最近店舗でのサポート員ではなく、企業専属のサポート員の道も考えていますが、
「甘い甘い、ここが大変だぞ!」等と言う話があったら教えてほしいです。

よろしくです。m(_ _)m
354まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/22(日) 08:16:00 ID:???
>>353
1.俺は20時くらいまで
2.月末の夕方営業時間内に
3.クレーム案件の原因がどうしてもつかめない場合、最後にはメーカーへ投げる事があるが
今度は投げられる側に・・・

って感じかな
355まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/22(日) 19:45:28 ID:Ss0J+ckh
@気に入らないなら辞める


Aやるなら文句を言わない


どちらか選べ
356まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/22(日) 20:39:01 ID:NlYGcB5z
辞めたら文句は言わない。
やるから文句が出る。
357353:2009/02/22(日) 22:14:57 ID:y7HcoAdU
354さんありがとうございます。
良い環境ですね。うらやましい…。

>>355
今すぐは辞められないけど、いずれ近いうちに辞めるか、
他に良い条件があるならすぐにでも!と言うところですね。
358まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/23(月) 05:56:31 ID:???
おまえら給料いくら?
俺は某大手メーカーの企業向けサポートの修理や原因調査をしてて、今の給料に悩んでます。
派遣で時給1800円、月〜金の8-17時(大抵残業で20時だが)。
月給で30万前後。
交通費無し、社保あり。

残業で身体が辛いから、貯金が貯まったら辞めて正社員目指そうかと…
359まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/23(月) 09:32:20 ID:???
このご時勢に他に良い条件とか、残業で辛いから正社員とかww

正社員になったら残業減るものか?
360まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/23(月) 09:36:03 ID:???
>>358
20時までだったら早いとは言わないが、毎日遅くて大変という感じはないな
361まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/23(月) 16:26:08 ID:y5tTdKCw
じゃ、お前がやれよ!
362まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/23(月) 19:25:20 ID:???
いくつだか知らんが、今から正社員目指すってことはそれなりに若いんだろ
それ以上を望むってこのご時世で贅沢だと思うぞ
363まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/24(火) 07:19:24 ID:yuqHVcYp
贅沢っていうか、正社員の方がいいて思うし、目指すのはいいんじゃないかな。
ただ、暴走せずにじっくり見極めれば。
ものづくりの現場で育った自分からすると、自社ブランドで売り出した製品を派遣や外注にサポートさせること自体おかしいと思うし。
364まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/24(火) 07:22:32 ID:???
いや、正社員になるのが贅沢って言うんじゃなくて、そのくらいの若さでその待遇なら恵まれてる方だろってこと
365まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/24(火) 09:50:28 ID:B5qj7x66
本当にカスの集まりですね
366まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/24(火) 10:09:36 ID:???
自己紹介お疲れ様です
367358:2009/02/24(火) 13:00:20 ID:???
すみません、358です。
派遣の是非ではなく、オマイラの給料が知りたかっただけなんだが、自分の給料や状況を書いたのはスレ違いだったか。すまぬ。
368まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/24(火) 23:58:27 ID:???
派遣サイト見ればわかると思うけど、地方の場合
クライアント相手¥1500/h、鯖缶補助¥1800/hで
首都圏ならそれぞれ+¥200くらいでないの?
358の給料は相場だと思うけど。
369まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/25(水) 05:06:36 ID:kMYiadW1
派遣ワロス
370まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/25(水) 13:11:42 ID:???
>>368
どうも、358です。
そうか、相場かぁ…
たしかに派遣サイト見たら、無資格で鯖やDBや言語が使えないレベルだと1600〜1900円くらいだね。
ただ鯖や言語が使えると2500〜3000まで有るみたいですね。
もう30代半ばだが、頑張って勉強してみる事にします。

今日は午後より某大手家電量販店での故障対応に行きます。
前回の対応時の原因が電源ケーブル抜けという体たらくだったので、今回も気疲れするだけな気がするなぁ…
371まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/26(木) 16:31:07 ID:ipMKSvY7
DB=ドラゴンボール
372まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/26(木) 20:17:06 ID:E0rKPQxn
サポートは上手くやれば美味しいじゃん

情弱相手に

373まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/27(金) 00:28:26 ID:yeQvy3Gu
販売店を無料電話サポートと思っている人が多い多い。

知っていることなら答えているけど、分からないことでも教えるのが当然とばかりに
「売っているのに分からないのか!!」と怒鳴られる。

「お客さん、思っているような知識は販売店には詰まっていませんよ…。知ってることも有れば知らないこともいっぱいありますって…」
374まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/27(金) 10:11:06 ID:???
//f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/gsblog/index.php?categ=1&year=2007&month=3&id=1173047742

これはひどいwwサポートしてねぇよ・・
375まちがって名前消しちゃいました。:2009/02/27(金) 10:17:27 ID:???
2chの質問スレと同じようなもんだろ
376まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/01(日) 23:49:15 ID:BYlxEJc+
>>375の脳内と同じようなもんだろ
377まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 01:28:34 ID:???
昨日、訪問先のエンドユーザーに電話したら
「来るな!」
と言われたぜ。ちなみにおばちゃん。
おいらネットとかを訪問設定するんだけどさ、こんなの初めてだよw

流れはこーんなかんじ。
・某日、光開通。でも設定業者来ない。
・NTTにTEL。
・電話担当に「何を言っているかわからない」と言われ、1カチン。+1
・技術窓口?の男性から「どうしました?」と言われ、またカチン。+2
(わかんないから電話したんでしょーが!とのこと)
・回線業者が気を利かせてネットは見れるようにした。
→でも他の設定は別途料金を頂きます、でまたまたカチン。+3
・息子から「光なんて複雑なもの入れるなよ」と言われてカチン。+4

そして数日後の昨日、間抜けな俺が電話したら
「いまごろ電話とはないごとじゃーーーい!!」と大噴火。
同じ話をループで繰り返し、「NTTは二度と使わん!」とおかんむり。

すぐにプロバイダが電話したみたいだったけど、怒り収まらず訪問キャンセル。
電話の途中から他人事モードに切り替わったので怒ってはないが
こっちの電話代で延々恨み節を聞かされたことにはムカついている。
378まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 02:51:52 ID:???
>>377
カチン+1のが最悪だと思う
客に向かって何言ってるのかわからないってそれ喧嘩売ってんのと一緒だぞ
何を訴えたいのか読み取れない様じゃサポするべきで無いと思うわ

カチン+2は+1が内容掴めないからそう聞いちゃうかもしれんし
カチン+3は当たり前の事言ってるし
カチン+4は自分の無知を親に押し付けてるしw

あんたがムカついたのはすっげ〜理解できるけども
一番可哀想なのはこのおばちゃんだと思う
379まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 04:55:20 ID:Ae3Qp1pB
>>377
お前クビな!

今日から会社に来なくてイイよ
380まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 04:55:26 ID:???
そのばあちゃんが話すのが下手だったんだろ?
もしくは電話担当が日本人でないか

設定業者が来ないから電話した
をどう言えば意味が通じない内容になるんだよw

設定する業者がどこの者かで話が少し変わってきそうだな
(ジャパネットなどの業者なのか、NTTの者なのか)
381まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 11:48:32 ID:???
>>377
よう、ご同業w

光の工事とPC設定は担当が違うってことを、店頭で説明し切れてないんだろうな。
工事の人がPC触らずにさっさと帰っちゃってから初めて理解したって人、結構いるねw
382まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 16:00:10 ID:???
つーか別会社が入り乱れすぎだよな、ネット開設でエライ目に合った
NTTとプロバはいいとしても施工会社、設定会社(プロバ系列or他会社)
更に施行会社が下請けで大元会社があったりして、尚且つ営業と窓口の連携が取れてないとか。

客も客で
パソコン買ったら○○が出来ない!→ソフト足りない→聞いてない
動かなくなった→コンセントなど確認したけど問題無い→(色々やった後)コンセント抜けてた
「パソコンから火が吹いた、どうしてくれるんだ」と言われて現場行ったらコゲも無く普通に動く
御祓いでもやってもらえよw
383まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 17:23:11 ID:???
>>377
ほんと業務体系がバラバラだよねNTTはw
回線接続の勧誘(営業)はNTTじゃなくてNTT販売パートナー(下請け)で受け付け窓口は別口
それで勧誘からNTTが電話してくるまで一ヶ月さらに工事&開通までさらに一ヶ月で二ヶ月
最悪なのはプロバイダーが頭狂で手違いがあり開通三日前に契約書を訂正しろと云ってきたよ。
これにはさすがに切れてプロバイダー断って地元のプロバイダーと契約しその日にアカウントを
発行してもらったw まあ工事にこぎ着けるまで、あまりにも対応が悪いので数回NTTにクレームいれたよ
入れたはいいが窓口が違うから別の番号に回されたよw
なんかNTTの直接営業と下請けじゃ窓口が違うとか云ってやがった。
それと極めつけは回線使用料の請求を振り込みにしてくれって頼んだのに請求書送ってきたよ。
もうねNTTってアフォばかりだよなw
384まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 20:18:11 ID:???
今日ね
共用光ファイバーケーブルに関するとある会議に行ってきたんだが
NTTのおっさんのウザイのなんの

おめぇんとこだけに関する質問なら会議の場じゃなくて個別にやったらどうなんだと

そのおっさんが何か質問するたびに
溜息とか小さい舌打ちが聞こえてたw
385377:2009/03/02(月) 22:23:45 ID:??? BE:168960522-2BP(0)
思い出したことがあったんで再登場。
おばちゃん、最初Windows95のパソコンをつなげるつもりだったんだ。
だけどNTT?から最新の機種にしないと設定業者も苦労するとか言われて
新しくパソコンを買ったんだって。
おばちゃん心理としてはパソコン買わせたくせにってのはあったと思う。

>>378
うん、最初のNTTの窓口対応がまずかったと思う。
ただおばちゃんは自分でなにもわからないと言っていたから、よほど要領の得ない電話だったんだろうなー、と。
途中からそれに気付いたんで「あ〜・・・、そりゃ怒るわ」って心境になった。
怒るのはわかったけど、こっちの電話で愚痴られても正直困る。

>>379
そんな!うちにいるたくさんの2次元嫁を食わせないといけないんです!w

>>380
話下手というか、感情的になってワァーッとまくし立てる感じ。+話がループ。
サポセン勤務歴もあるからわかるけど、あそこまで自分の言いたいことばかり言われては…。

>>381
そうなの?
いままで電話したパターンではすんなり、「明日の○時に来て」となるんだが。
むしろNTTがどういった案内をお客さんにしているか教えてほしいくらいだよ。
386まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/02(月) 23:25:21 ID:???
NTTはサザンクロスPC以外への応対がひどいからなあ・・・
387まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/03(火) 00:56:26 ID:5ywemOY4
>>385
調子に乗って あちこちレス付けなくてイイよ。
388まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/05(木) 14:09:16 ID:2WD5dbm6
暇なスレだから、まぁ、いいやん。
389まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/07(土) 15:49:14 ID:G05vtVPq
っていうかさぁ

お前等会社と秘密保持契約とか結んでないわけ?
電話サポートだか何だか知らんが、個人名を伏せて
あるとはいえ仕事の話をここで公開するのは
「業務上知りえた事実の漏洩」ということになり
ISMS準拠の会社とかだとバレたら懲戒の可能性がある

それともNTTさんは社員の管理がそこまでずさんなのかwww
390377:2009/03/07(土) 18:52:35 ID:???
>>389
※本スレはフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
391377:2009/03/07(土) 22:17:40 ID:???
愚痴とは違う話。

こういっちゃ失礼だけど、お客さんとこでのトラブル案件って勉強になるよなー。
スパイウェア削除なんてアンチウイルスで簡単にできると考えていたら通用しなかった。
あとはIP電話絡みで電話関係の知識も増えたし。
392まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/07(土) 22:31:34 ID:???
アンチウイルスソフトでスパイウェアを削除云々 マジかよ
393まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/07(土) 23:07:38 ID:???
車を買って乗るのと同じじゃね?

車を買うのは車屋
保険は保険屋
ETCはETC業者
税金とか登録は役所
アクセサリー類はカー用品店
ガソリンはGS

おれはいつもそういって納得してもらってるが
394まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/07(土) 23:12:45 ID:???
車や病院とか身近にある光景で例えてやると納得してもらい易いよ。

交通事故でケガして泌尿器科の先生に診察してもらわないでしょ?
病気になって動物病院に行かないでしょ?
家を建てるのに大工さんが全部作らないでしょ?
山で遭難してライフセーバー呼ばないでしょ?
395377:2009/03/07(土) 23:36:29 ID:???
>>392
まじで。

相手は「www.adult-ch.com.exe」ってシロモノ。
ぐぐったらモロ解答があり
Safeモード→削除→MSCONFIGでスタートアップ停止
の手動削除で対処できた。

その直前にウイルスバスターでスキャンかけたら8個検出・駆除したんで
うまくいったと思ったらダメダメだったんで非常に勉強になりました。
(トロイx2、スパイx6)

>>393-394
車に例えると簡単に納得してもらえるなー。
安PC→軽自動車、高価PC→スポーツカーとか。
あとはHDDのカッコンをエンジンのノッキングと伝えると症状を理解してもらえるね。
396まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/07(土) 23:51:20 ID:???
クルマなんてどうでもいい、安車検受けて放置プレイ状態の人間には
通用しない嫌な予感がする…
397まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 00:12:59 ID:vkss0gSs
>>393-394
例えるのがしつこ過ぎ。
オレが客ならフルボッコ
398まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 00:34:59 ID:???
>>397
このスレのぞくような人間にはそもそも例え話がいらん
399まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 04:31:38 ID:???
>>397
例え話を全部しゃべると思ってるバカ発見。
400まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 04:32:42 ID:???
>>396
そんなヤツを相手にするのがそもそも間違い。
401まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 04:34:26 ID:???
>>395
安PC→軽トラ、高価PC→大型トラック

402まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 07:29:51 ID:???
軽トラ→スモールファクターのPC
中型トラック→マイクロATXのPC
大型トラック→ATXのPC
大型特殊トラック→フルサイズATXのタワー型PC
403まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 15:10:23 ID:???
>>175
ようカズ!
404175 :2009/03/08(日) 17:47:43 ID:???
>>403
403氏は馬鹿で偉そうな初心者っぽいパソコン修理屋か!?
もしそうなら、愚痴をタレまくって下さい。
405まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/08(日) 18:29:31 ID:URyaCDPe
406まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/09(月) 01:59:22 ID:3kOpFjZ4
ウィルスにやられてるかもしれないですねぇ

エェ、大変、警察に連絡したほうがいいかしら!?


ごめん、その発想は無かったわ

407まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/09(月) 20:49:26 ID:???
かすり傷や風邪で救急車呼ぶよりは増しなので
どんどん110番して下さい!
408まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/09(月) 21:07:44 ID:p+zs1L5f
>>407
アホか?
このドカスが!!
409まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/09(月) 23:45:35 ID:???
アホかどうか分らないので
質問している408氏(ドアホウ)に
誰かレスしてやれよ!!
410まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/10(火) 03:28:30 ID:???
面白いスレだな

>>409
hageって・・・面白いとおもってるの?
411まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/10(火) 15:10:14 ID:jsYsA9bD
所詮、顔真っ赤な粗チン君の書き込みだろwww
412まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/10(火) 15:39:00 ID:???
>>410
面白いか面白くないかは個人の主観なんで気にしていない。
そのような低俗な観点からカキコしていない。

>>411
デカチンチンのシモネタ君は自分以外は粗チンだと勝手に
思い込んでいるだけの餓鬼だな。
413まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/10(火) 17:11:49 ID:???
cil
414まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/11(水) 09:21:26 ID:???
アダルトサイトにアクセスしたら「○万○千円振り込んでください」って窓が出て
PC再起動してもまた出て来るんです、どうすればいいんですか?!
とりあえず警察に電話したら 「プロバイダに連絡してください」 と言われたんですけど!

ISP関係ねぇだろ
わかんねぇからって何でも余所へ丸投げしようとすんなよ桜田門さんよぉ
415まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/12(木) 11:03:08 ID:bB5DRSjS
優しい警察官で良かったな

オレなら、「そんなの知るか、クソ市民」って電話切る。

416まちがって名前消しちゃいました。:2009/03/12(木) 21:35:11 ID:PPwW1lc7
>>412
顔真っ赤でレスしちゃったお前はコンプレックスの塊なんだろうなww



包茎乙であります(*´∇`)
417412 :2009/03/12(木) 21:54:52 ID:???
>>416
デカchinchinのシモネタ君乙!!
418まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/01(水) 23:30:36 ID:O4X9IKRQ
今日、個人経営のお店へ設定サポートに行ったが、
業務用ソフト満載のパソコンは、もう二度と触るまいと思った。
ソフトの使い方も設定方法も分からないし、設定が書かれた紙もないしで大変だった。

いつもの一般的なパソコンの様に、いろいろと設定を試していたら別の部分がおかしくなって、
「一番使うソフトだぞ!どうしてくれるんだ!」とキレられる始末。

同業の皆様、業務用類を取り扱ってないようなら、
下手にサポートを受けない方がいいですよ。トラブった時、本当にきついですから…。
419まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/02(木) 23:31:47 ID:???
一般に流通していないタイプの業務用ソフトは独自仕様でガチガチに固めたものが多い
そういうものはどんなに技術力が高い人間でも初見で把握出来るわけがないので、
マニュアルやサポート窓口を頼りにやるしかない

特に認証を必要とするようなタイプは普通に導入するだけでも
トラブったらロック、電話でロック解除、またトラブってロックのループで
自分でそう何度も試行錯誤が出来ずキレそうになる

今まで2桁台業務用ソフトを見てきたけど、導入やその動作に際しては
揃いもそろって癖が強く繊細なものばかり
こんなものの動作サポートなんて開発元にしか不可能だよ
420まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/03(金) 10:54:20 ID:mKPos+vy
>>419
じゃ最初から手を出すな
421まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/03(金) 11:27:47 ID:Fz/DHI/D
>>419
切れたらどうなるのかその先が知りたい
じゃんじゃん手でも足でも出せるものを
すべて出し切って頑張ってくれ。
無理だと思ったらお仕舞いだ。
切れるまでヤレ!!
422まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/03(金) 13:15:49 ID:46dH8gH8
>>419
素朴な疑問だが、なぜ開発元のサポート窓口なりが対応しないのだろう?
423まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/03(金) 22:24:11 ID:???
金ケチって保守契約を延長しなかったんじゃね?
424まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/04(土) 04:12:49 ID:4PRcsVRM
画面がおかしくなってグラフィックカードを見てもらったが大丈夫ですと言われた。それでも画面がおかしかったので新しいカードを買ったら直った。
ふざけんな!糞サポート修理屋くたばれ
てめえらは飾りかよ!無駄に買っちまったマザーボード代返せカス
425まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/04(土) 08:00:11 ID:???
直ちに入金させていただきますので
お振り込み先口座およびメールアドレスをお教えいただけますか?

マザボとグラボどっちだとよか突っ込まないぞw
426まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/04(土) 08:13:13 ID:TTxA8EYQ
>>424さま
直ちに入金させていただきますので
お振り込み先口座カードをお持ちになり
ATMまでご足労ねがいます。

これから携帯でご案内しますので、ご安心ください。
まずカードを入れてお振込みを選び…
427まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/05(日) 04:02:39 ID:vMWler3s
↑通報しました
428まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/07(火) 14:45:03 ID:???
業務用に使ってる機材、ソフトなら普通にお断りするけどなぁ。
もしくは一ヶ月くらい棒に振ってもいいくらい吹っかけるとか。
>>423の言うとおり、メーカーのスポット保守契約すらケチる御仁なんだろう。
うまくいったとしても、難癖つけられて良い様にタダ働きさせられるのが落ちだよ。
429p13106-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp:2009/04/11(土) 22:59:11 ID:5OTyMN2z
俺も修理屋やろうかと思ってるけどスキルはともかく食えるものですか
430まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/11(土) 23:06:02 ID:2IWSVJmj
↑通報しました
431まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/13(月) 22:27:48 ID:R84Im0o5
>>429
何も無いとこから、いきなり「修理屋始めました」ではまず難しい(食えない)と思う。
どこかの修理屋やサポート屋に入った方が食えると思うよ。
432まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/14(火) 01:56:21 ID:B0By6Iw6
自営でメーカーと契約するとかじゃないの?
433まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/14(火) 15:34:39 ID:???
大分前に、東芝が家電の修理屋募集してるのを起業情報誌でみたな。
再募集してないとこ見ると、そこそこ良心的にやってるんだろうか。
434秋葉原を爆撃するぞ!:2009/04/14(火) 18:13:42 ID:NXlojWho
今週の水曜日か木曜日か 秋葉原を爆撃してやるぞ!
435まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/14(火) 18:45:20 ID:B0By6Iw6
>>434
それって犯罪予告?
爆撃機を使うのか?
436まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/14(火) 21:42:36 ID:???
>>434
はい、全国デビューおめでと

どうせニュースでバレちゃうけど、先に名乗っておいたら?
437まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/15(水) 06:23:37 ID:???
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
438まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/18(土) 23:15:15 ID:vJgpoC0v
記念カキコ(^◇^)
439まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/20(月) 22:23:33 ID:???
ホント馬鹿ばっかりだな。

犯罪予告もそうだし。

警察署の前で予告してろ。

PCなんて自分の使いたいように使えばいいんだよ。

そもそも、使えもしないもん買うやつが馬鹿。

ネット、メール、iTunes使いたいならiPhoneでも買ってろ。

デジカメプリントは写真屋に頼め。

年賀状は印刷屋に依頼しろ。

こんなカス国民ばっかだから経済界も、政治もチョンばっかりになって支配されてくんだよ。
440まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/21(火) 13:47:24 ID:???
アップルボム
441まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/22(水) 01:22:37 ID:ddLJUM9h
ここにいる奴は
「PC初心者にありがち」でググって
あるあるwwwwwって言って癒されたほうがいいと思う。
相当たまってんだろwwww
442まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/22(水) 02:08:50 ID:???
ちゃんと勉強や努力してこなかったから
こんな社会の底辺の仕事してるんだろ
ハイハイ言ってちゃんと答えとけよクズども
443まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/22(水) 05:33:36 ID:???
>>442
社会の底辺に聞かなきゃ解らないゴミなんですねわかります
444まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/22(水) 16:06:22 ID:???
>>442
無茶言って、丁重にサービス拒否されたんだね( ´,_ゝ`)
445まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/22(水) 22:44:21 ID:???
>>442
クズに物聞くカスに言っとく
ちゃんと勉強や努力しろ
社会の底辺の仕事すら出来なくなるぞw
446まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 00:51:41 ID:10Y8vN+k
まぁ、正直PCも使えない奴って
普通に馬鹿だと思うけど。
故障したかどうかとかもOS再インスコすればわかるしな。
ただ、馬鹿の相手しない仕事なんてあるか?
弁護士とか医者なんて最高の資格取ってるけど、
どの職よりも底辺な奴らと向き合う仕事だと思うけど。
447まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 10:27:21 ID:???
医者や弁護士もDQN率高いけどねw
勉強は出来るんだろうけど社会音痴。
まー、他に社会経験が無く一つの職しか知らない人にはありがち。
448まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 11:35:01 ID:???
医者は怖い、裏で人を殺すから。
449まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 17:15:10 ID:???
そんな医者が居たとしても、表で人を殺す通り魔よりは偉い
450449:2009/04/23(木) 17:16:22 ID:???
メール欄の"メアド"を間違えた
451449:2009/04/23(木) 17:17:24 ID:???
mailto:sage-->mailto:hage
452まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 21:31:01 ID:???
>>447
まぁ、どっちもなれるほどの学力も頭脳もないから関係ないけど。
馬鹿とかかわらずに済む仕事あるか?
漫画家ぐらいしか思いつかないんだが。
公務員全般→関わる
教師関係→DQN親の巣窟のイメージ
営業→関わる
あ。農家とか、漁師とかいいかもな。
農家とか今後継者不足だし。
453まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/23(木) 22:11:51 ID:???
「農家の恐ろしい実態」でぐぐるのはやめとけ
454まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 06:24:06 ID:???
>>446
ワードやエクセルちょっと出来るだけで 「PC使えます!」 って奴はいるな
業務上使わざるを得なかっただけでどっちかって〜と
「PCに使われてた」 って方が正しいんだけどな
ローマ字入力に変わったくらいで取り乱したりするしw

>>453
農家や漁師は組合の馬鹿と関わらざるを得ない
455まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 11:25:54 ID:U47ROSLF
俺はローマ字入力しかできんわ
それ以外に設定されてると指かキーボードの上をさまよってる
456まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 11:44:04 ID:J01kubP7
手に負えないのはかな入力してるジジババがローマ字入力になったとき
あの取り乱し方は異常
457まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 12:32:20 ID:???
>>455
50音配列だとqwerty配列の3倍は時間の掛かる俺惨状
本屋の検索システムでスムーズに入力できねぇ
458まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 14:24:48 ID:J01kubP7
>>457
ここに書き込んでる奴はたいていそうだろ
459まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 20:51:57 ID:???
本屋とかCD屋の検索システムって
五十音の画面タッチじゃないのか
あいうえお順でそんなに悩まないだろ
460まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/24(金) 22:11:39 ID:???
それより電話とテンキーの数字の並びが上下逆、というのは勘弁して欲しい
どっちか統一してくれあれぐらい
461まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/25(土) 00:27:20 ID:8wdgT8f3
>>459
ところがどっこい戸惑う人間は結構戸惑うんだわ
ま、自分はJRのMV叩きまくったからそこそこ慣れてるわけだけど
462まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/25(土) 15:16:45 ID:???
>>447
そう思いたがっている人間がいる、ということ自体は事実だが、実際にそうかどうかは別の話。
463まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 00:45:49 ID:???
つーか、PCも自分の使いたいように使えない奴なんて
普通の仕事できんのか?
壊れたかどうかとか感覚でわかるだろwwwwwwwwwww
あんなに簡単に使えるもの無いだろ・・・。
くだらない質問した奴死刑とかでいいんじゃね?
国のために欲ねーよwクソ国民がいるのはwww
人対人の仕事に比べるとクソみたいなもんだろPC使うなんて。
こんな仕事が成り立つクソみたいな国なんだな日本は。
464まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 02:00:09 ID:???
>>463
せめてマトモな日本語を操れる様になってから言ってくれ。
465まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 15:45:27 ID:IBCQQvf/
>>463
くたばれ! 童貞チンカス包茎野郎!!
466まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 19:26:47 ID:???
>>463 はそんなクソみたいな国に住んでないで海外移住しろよと思うが
>>465 はなんでそんな過剰反応してんだ?
PC使いたいように使えないの指摘されてイラついたのかw
467まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 19:29:02 ID:IHRfaeQ7
>>465
チョンは恐いのう
あぁ恐ろしい。はよう半島に帰って徴兵に行きや
468まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 19:53:40 ID:???
みんどひくい('A`)
469まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/26(日) 21:58:33 ID:???
>>466
マジレスすると移住したくてもできないんだろ
>>465
どうしたw?
470まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/29(水) 23:59:17 ID:???
なんかアップルが販売店募集してるね。
誰か突撃する勇者はおらんだろうか。

俺はいいや。カネないしw
471まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/30(木) 03:44:59 ID:QKaYCPWd
>>470
スレ違いだ!
くたばりやがれ!!
472まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/30(木) 11:43:04 ID:???
なんかキモいのが居着いちゃったね。
朝鮮人か?
473まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 00:30:24 ID:???
かもしれんな
474まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 17:21:34 ID:7a1kFR4D
適したスレが見つからなかったので質問させて下さい。

先日デスクトップ一体型のPCを机から落としてしまいました(コードに脚を引っ掛けて真っ逆さまに落下)。
それで反応しなくなって電源を落として再び電源を入れたのですが、Windowsロゴが出るまでガガガガとすごい大きな音が1分くらい鳴り
その後Operating system not foundと出てそこから進めなくなりました(この時は音は出ない)。
かなり重症だと思うのですが、この状態だとHDのデータは取り戻せませんかね?もしできるとしても10万円以上はかかってしまうのでしょうか?
475まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 18:40:34 ID:???
>>474
明らかにスレ違いなんだが…

HDDがご臨終だと思う
外してUSBケースにでも入れて別PCで読み込めるかどうか試してみればいんじゃね?
ダメならHDD内データ復旧はサルベージ業者に頼む事になるが、俺は20万と言われても驚かない
時間掛ければ再度手に入れられるデータなら自分でやることを勧めるし
二度と手に入らない画像データとかなら…

後は自分にとってそのデータがいくらの金と釣り合うのか?だろうな
料金については業者によって違うんで、ググってみればいんじゃね?

次回からは
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1241053005/
とかに質問する様に
476まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 19:09:33 ID:54yMJamv
>>475
いちいち答えるな
このスレ違い豚野郎が!!
477まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 19:24:43 ID:???
突っ込みありがとう、でも

半島に(・∀・)カエレ!!
478まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 19:34:23 ID:???
やっぱりただのガキだったのか
479まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 21:18:29 ID:???
>>476
age続ける金髪豚野郎がいるのはこのスレですか
480まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/01(金) 21:51:28 ID:???
ろくでもねー奴がいるなw
日本語が通じなくて、サポート拒否されたのかな。
かわいそうに。
481まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/07(木) 13:31:32 ID:???
そういやデルのサポート電話したら微妙なニホンゴのおねいさんが出てきたな。
いや、言葉は通じてるから別にどうってことはないんだが、なんか新鮮だったw
ほんとに海外拠点なんだなぁ。
482まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/07(木) 23:45:04 ID:???
サポートセンター、修理センターでよく聞いたり出合ったりする状況リスト
・何もしていないのに壊れた→壊れてさえいないし、何かしている
・プロバイダはYahooです→× ホームページがYahoo→○
・プロバイダって何ですか?
・インターネットが開かないんです。故障ですか?
・Yahooが開けなくなった→ホームページの設定が変わっただけ
・Windowsの自動更新でパニック。
・P2Pに手を出して感染→直してくれ
・パソコンに詳しい奴なら何でもできるという勘違い
・そもそもパソコンが使えないのではなく頭が悪い
・youtubeが見れなくてサポートに電話。保存方法まで聞いてしまう。著作権法って知ってますか
483まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 12:07:11 ID:JVVmeYV/
dellは中国人だね
まぁ、dell買う奴はサポートなんてあんまり当てにしないから問題ないだろ
こっちの言ってることさえ理解できれば
484まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 13:39:11 ID:3qoQHTak
dellは日本人だよ

最初の担当者が長引くなと判断したら、最初から中国
のスペシャリストに回されるが、普通の人なら日本人
のスペシャリストが担当します。

ブラックリストにエントリーしている電話番号だけが
常に自動でスペシャリストが担当してくれるだけの話。

なんど電話しても本場中国のスペシャリストがでる人は、
クレーマー体質か訛りがひどくて日本人離れしている人だ。
485まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 13:49:09 ID:3qoQHTak



要は、あっちの言ってることさえ理解できればモーマンタイ!!要は、あっちの言ってることさえ理解できればモーマンタイ!!

486まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 17:12:31 ID:???
大連のコールセンタ業務は中華一品アル
文句言うのは日本鬼子だけアル
ニポン語おかしい?敵性語だから当然アル
487まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 18:20:29 ID:UQ4s3dff
電源が壊れたので修理を頼んだのですが
電源交換8000円技術料1万円の計18000円を
支払いました
しかし二ヵ月後また電源が壊れてしまいましたので
業者に連絡しても不在のようで
仕方なく自分でPCショップにて電源購入し取り替え
して使えるようにしたのですが

業者に壊れた電源を返品したいのですが
工賃も含めて全額返金してもらえるのでしょうか
それとも商品代金のみ?
もしくは別の新品の商品を置いていくのでしょうか
普通このような場合は業者さんってどういう対応
とられるのでしょうか?
488まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 18:44:30 ID:3qoQHTak
>>487
修理の保証内容によるだろう。
ホームページに記載がないか確認してみるのも。
489まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 18:51:36 ID:UQ4s3dff
記載は無いです >>488

一般的にどんな対応するものなのか
知りたいと思いまして
490まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 18:54:57 ID:???
まともな業者なら契約書なり何なりに書いてある
記載がないと言う事はそれだけろくでもない業者の可能性もある訳で
491まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 20:11:24 ID:UQ4s3dff
ではまともな業者の場合はどんな対応を普通は
やってもらえるんでしょうか? >>490
492まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 20:19:10 ID:???
おかしな奴の相手しちまった('A`)
493まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 20:36:06 ID:???
典型的な相手しない方が身の為っぽい奴だな確かに
494まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 21:42:36 ID:???
新年早々、DELLにクレームを叩き込む http://www.k-jouhou.info/blog/?p=904
新年早々、DELLにクレームを叩き込む:その後 http://www.k-jouhou.info/blog/?p=908
495まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 22:01:56 ID:???
俗に言うそもそも頭が悪い奴っぽいな
496まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 23:34:32 ID:???
>>494
俗に言う俺様ルール至上主義者って奴か
挙句にフルネーム晒したりしてサポートの人間に恨みでもあるのか
497まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/08(金) 23:44:35 ID:zMWISdrw
>>494保障期間内ならギリセーフじゃね?
友達にはなれないタイプだけど

保障期間外だったら単なる基地外だな
もし、保障期間外なのに対応しているならメーカーにがっかりだ
こういう基地外が得してる分もPC価格に上乗せされて
優良ユーザーが損するってことだろ
498まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 01:10:22 ID:EUDK42r+
あの・・・業者さんが書き込みするスレだから
質問したのですが

勘違いされてるかもしれませんが
私のPCは既に保障期間は切れてるんです
緊急で依頼したのが町のPC訪問修理屋さん
だった訳です。

おたずねしたかったことは
↑に書いたんですけど

ここを見ている業者さんならどういう対応をしてくれるのか
聞きたかったんです

自分で買ってきた電源でいまPC使ってるけど
業者さんで付けて貰った電源と工賃はどう考えたら
いいのかわからなかったんです

保障期間なんてまだ付けて2か月って書いてるじゃないですか
新品の部品なんで十分残ってると思いますよ・・・

クレームつけたいのではなくて
こんな時どういう対応をされるのか聞きたかったんです
499まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 01:21:40 ID:???
>>488で充分な回答が出てるだろう。
他に何が聞きたいの?
500まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 02:25:47 ID:EW6dFabL
>>499

ノミのような脳ミソしかない>>495の知能指数

501まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 02:47:09 ID:EUDK42r+
いやだから保証ってのは付いててあたり前なんですw
聞きたいのは既に自分で代替品修理完了したってこと
だから業者としてはどう対応してくれるか聞きたいんです

@全額返金(工賃+部品代)
A故障部品を交換して贈与(予備として使え)後は知らん
B部品代金のみ返金

この3択しかないとおもうから
聞いてるんです

業者さんなら普通はどうするんですか?
502まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 02:52:33 ID:EUDK42r+
私の所有PCとは関係の無い業者さんに
修理依頼したって話です。
503まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 02:52:48 ID:???
>>501
自分で取り外した時点で保障が消滅。
よって何もしないし、する義務も無い。
外す前に連絡すべきだったね。
504まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 02:57:02 ID:???
>>502
契約書読めや坊や
505まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 04:01:07 ID:???
>>502
何か勘違いしているみたいだけど、皆>487の段階でその状況の察しはついている
レス内容見てそれが分からない?

何度も何度も指摘されてるけど、契約次第としかいいようがない
あえて常識的な道理という話をすれば>503が正解
よって「普通」はその3択のどれでもないって話になるね
506まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 04:59:32 ID:EUDK42r+
だからいちいち契約なんてしないでしょw
サポ受けただけなのに
あんたら生活全般契約書交わして生きてるの?
てかさ業者なのレスしてる人w
507まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 05:02:05 ID:EUDK42r+
もいいですw

疲れた

結果だけは後日書きます

なんでこんなになるんだろ?
508まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 05:07:09 ID:EUDK42r+
ノートPCで封印といた訳でわないんですけど >>503
本気で言ってんの?
そんな事言ったらメモリ増設すら出来んがなw
ケースあけたって文句言われる
509まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 05:11:00 ID:EUDK42r+
聞いて損したわ・・

なんの役にもたたないレスばかりで

バカシカイナイのね
510まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 05:15:01 ID:EUDK42r+
追記

おい馬鹿
お前PC買うのに契約書交わしてるのか? >>504

保証書ではなくて契約書って言ってるよな

俺は個人だからそんな契約してまで買わんが

お前はなんなの?
511まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 05:20:52 ID:EUDK42r+
普通はネットで買うなら注文して着払いで
普通に数年保証は付いてきますけどねw

 >>504
それが切れた後のお話してるんですけど
512まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 06:42:53 ID:EW6dFabL
まさに童貞チンカス野郎が集まる職業!!
513まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 07:36:42 ID:???
いやここでそんな自己紹介なんぞされてもw
514まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 08:55:40 ID:???
>>512の自己紹介スレと聞いて(ry
515まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 10:18:11 ID:XpybAUyI
>>508

ノート型PC
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/027/27342_m.jpg

『ノートPCで封印といた訳でわないんですけど』>>508
それ本気で言ってんの?


電源ユニットのスペックを把握する
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
PCショップで売っているのは、デスクトップ用に規格化された電源ユニットまたは
ACアダプターくらいだよ。

# ノートPCは小型化する為に容易に誰でも交換可能な規格化された電源ユニットは
# 搭載していない。ACアダプターまたはバッテリーのDC電源で駆動するので、各部
# に必要な電圧はオンボードのローカルレギュレータで作成している。
# ユニット化しているとしたら、それは液晶のバックパネルに使うバックライトの
# 電源くらいだよ。
516515:2009/05/09(土) 10:25:54 ID:XpybAUyI
> # ユニット化しているとしたら、それは液晶のバックパネルに使うバックライトの
> # 電源くらいだよ。

この液晶のバックパネルは誤りで、『液晶のバックライトに使うバックライトの
電源くらいだよ。』ということだが、バックライトの電源は売っていないし交換する
こともHDDやメモリモジュールのように容易ではない。
517515:2009/05/09(土) 10:32:11 ID:XpybAUyI
つまり、PCに詳しくないと、うまく釣は出来んがなw
518まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 10:34:50 ID:???
>>515
>ノートPCで封印といた訳でわないんですけど

多分こいつ↑は、ノートPC開けた訳じゃ無く、デスクトップの電源交換しただけだから保障は無効にならないって言いたいんじゃない?
日本語オカシイから分かり難いけどさ。

無論、保障が(あったとしても)無効になるのは言うまでも無いんだけどさw
519515:2009/05/09(土) 10:46:14 ID:XpybAUyI
>>518

なるほど、誤読していた。m(_ _)m
520まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 11:12:56 ID:???
('A`)結局何だったんだ?
521まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 13:39:47 ID:???
あの〜皆さんは、いっつもx2こんな人を相手にしてるんですか?#506〜511
狂人手当て・・・なんてないですよね○| ̄|_
522失業手当で我慢しろΩ:2009/05/09(土) 17:07:05 ID:???
 
523まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 20:13:07 ID:???
>>521
いっつもではないけどたまにいるねこんな基地外
言いたいだけ言わせておとなしくなるのを待つか
あまりにしつこい場合、ごく真っ当な手段に出ます
524まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/09(土) 20:44:04 ID:???
普通は修理品受け取ったときに、検収のサインしたらそこで終わり。
それこそ保守契約でもしてない限りは。
作業控えかなにかに書いてあると思うが。
525まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 02:23:25 ID:???
>>521
おれんとこはデフォでこんな感じ
下手すると>>482以下だぜwwwww
基地外手当ては無い
むしろ、基地外相手に頑張って長電話になってると評価下がるwwwwww
ネット繋がらないとかで2時間調べた挙句プロバイダ料金払ってなかったとか
スカイプがうまく繋がらないとか
パーティション作成ソフトで再インスコ領域壊しちゃったから直してとか
ルーターの設定とかプリンタの設定強要する奴とか
保障切れたばかりで壊れたから無料で直せとか
大抵こういう奴は人の話を聞かないし
聞いても理解できないから普通の奴なら5分で終わる話が1時間
正直PCも免許制か、段位制にして馬鹿には買わせないようにしたいwwwwwww
正直サポートなくしたほうがいいと思う
526まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 04:51:32 ID:IiabTf63
>>506>>511
あんた自体がおかしなこと言うからまともに相手されないんだよ。

まず、PCのメーカーで修理したら3ヶ月は同じ内容で再度故障したら
保障してくれるけど、その業者はそういう保障がないのかっていう話。
そんな話は知らんっていうんだったらそこまでの話。後から文句言えない。

それにその業者と連絡取れないからって、自分で勝手に修理出した時点でアウト!
再度故障した証拠が隠滅してしまってるから。交換した部品は証拠にならない。

この説明で理解できなかったら救いようがない。少なくともここで文句言うな!
527まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 05:30:07 ID:sm+GabYX
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
528まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 06:49:00 ID:???
529まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 06:53:33 ID:???
>>506>>511
そもそもこいつ、自分で修理したこと自体がなんとも思ってないから
話にならんよ。こんな偏屈者は誰がなんと言っても聞く耳を持たないし。
530まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 07:00:42 ID:???
パーツに付いてる保証以外、店独自の保証なんて付けないしなぁ
しかもその保証とは交換対応だし
正常動作確認してもらってんのに返金とかありえない
531まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 08:40:37 ID:???
>>506>>511
自分で治したから業者に返金されると思ってるんだから馬鹿じゃない?
保障があるのが当たり前って思ってるけど、メーカーならまだしも、
ワケのわからないその辺の業者だし、事前に何も確認してないし。
世間の常識を知らない友達もいない、ずっとパソコンに一日中張り付いてる
ネットオタクじゃねぇのか?
532まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 10:16:49 ID:???
>>506-511の人気に嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533525:2009/05/10(日) 10:19:35 ID:???
おれ業者で>>525だけど>>506-511みたいな馬鹿はいない
自分でいじったら保障対象外になるって言えば大抵の馬鹿でもすぐ理解してくれる
534まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 11:06:17 ID:???
俺も俺も
>>506-511
>>506>>511
535まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 12:34:43 ID:???
一ユーザーでしかないがこのスレは時々見ている。
昨日は基地外祭だったかぁ〜。
参加したかったぜw
536まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 15:03:30 ID:???
そもそもローカルでサポート業をやっている業者は、
依頼者の代行で設定なり修理(パーツ交換)をする人。
業者に何らかの責任を押し付けたいんだろうけど筋違い。
まずPCメーカーやPCショップのサポートと町のサポート業者の違いの認識に欠けている。
業者によっては3ヶ月で壊れた電源にも対応するだろうけど、
それも依頼者の代行で電源を買ったPCショップなり電源メーカーに問い合わせるって事だよ。
537まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 17:31:31 ID:???
親切に説明してやっても自分の都合のいいように考えて
人の言うことを理解できてないから疲れる。それをご丁寧に
アドバイスした者に食ってかかって救いようがない馬鹿。
そもそも自分で直接その業者に聞いたら一番確実で早いのにやっぱノータリン
538まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 17:44:14 ID:???
>>535
相手するのはいいが、疲れるし、逆ギレされんどー

>>537
捕まらないような業者なら保障なんてあるはずない。
そんな業者に頼んだアホが悪い
539まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/10(日) 20:26:20 ID:???
ノートPCの電源交換ねえ
540481:2009/05/10(日) 21:30:28 ID:???
>>484
ホントかよ。
あのお客さんクレーマーには見えなかったがなぁ。
まぁ対応してくれたのは奥さんなんで、旦那がそうなのかも知れんが。
541まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/11(月) 07:36:52 ID:???
>>506-511
こいつ、メーカーに修理頼んだら高かったのでその辺の安い業者に
飛びついたから痛い目に遭ったんだろうけど、その業者もこんなヤツの
クレーム聞いたらビックリするだろうな。
542まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 00:36:02 ID:huu5wlBM
さすがはチンカス共の集まるスレwww
543まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 00:54:48 ID:???
また自己紹介か
544まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 01:16:38 ID:???
>>542
なんだ?
祟り神になったか
荒らすのも程々にしとけよ
545まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 02:24:01 ID:M8/O033G
>>542
気になるからまた戻ってみてみたら
またまた非難の嵐。自分が愚かで馬鹿だという自覚がない。
こいつの親がかわいそう・・・
546まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 02:51:00 ID:???
>>545
こういうのの親だぞ?
正にお門が知れるってやつだ
547まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 13:49:40 ID:???
親より酷くなってるのは間違いなさそう
548まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 21:41:09 ID:???
>>506-511
こいつ、小心者だからずっとロムってるんだろうな!?
どうせ出てきたらみんなに馬鹿にされるから
おとなしくしておいた方が無難。何か書いたらアホがすぐバレてしまう。
549まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 22:13:25 ID:???
>>548
もうほっとこうぜ。
人智を超越した存在だからさ。
相談スレとか転々としてそうだからもういないだろ。
550まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/12(火) 23:20:02 ID:???
いや、人間不信になって閉じこもってると思うけど。
551まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/13(水) 06:51:48 ID:???
はげ
552まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/13(水) 07:31:16 ID:???
やっぱり・・・
553まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/13(水) 10:05:22 ID:???
554まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/13(水) 19:28:33 ID:???
【東京】次のオリンピックは名古屋で決まりだがね。マスコットはカバ【涙目】
555まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/14(木) 22:11:50 ID:y64dgLPg
>>506-511
お前、陰にこもるタイプだろうから、自分のことについて
何か書いてあるのか気になってしょっちゅう見に来てるだろ!?
556まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/14(木) 23:43:15 ID:???
>>507
『結果だけは後日書きます』の
結果報告をお待ちしています。
557まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 03:31:38 ID:???
>>556
誤爆しました〜とは書けんでしょ?
558まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 07:08:56 ID:FcF6NCHs
粘着煽り連投稿のキモヲタが集うスレ
まさにスラム街wwwWwwW
559まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 08:11:44 ID:???
>>556
スレタイもまともに理解できない奴の報告なんざ必要ないんじゃね?
何時までもカスにかまってねぇでいい加減にスレ進行戻せよとは思うけどな
560まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 08:15:00 ID:???
ネタが無いんで保守代わりに弄ってるだけじゃね?
まぁエー加減しつこい気はするが。
561まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 10:31:39 ID:???
>>558
定期保守お疲れさんです
562まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 16:01:50 ID:???
>>558
お前の頭もスラム街
563まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 16:33:20 ID:???
>>558
しかもキチ街
564まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/15(金) 18:17:42 ID:???
混沌としたカオス状態だ!
皆の衆、理性を忘れるな!
565まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 00:52:46 ID:???
理性といっても>>506-511 のような非常識な馬鹿には通用しない。
566まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 01:10:08 ID:???
>>558
まさしくカンチ街
567まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 13:28:45 ID:IwNl4mc4
>>506-511 のアホは結局業者に何もよう言わんかったんやろ?
社会から隔離してるから対人関係が苦手そうやし、常識ないからな。
568まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 13:39:36 ID:???
スレチカキコの基地外にいつまでも構ってる奴等は荒らし認定でいいか?
569まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 14:04:26 ID:???
>>568
ここは「修理屋サポート屋が愚痴をたれるスレ」
なんだからこれでいいんでねーの?
それに他にネタがあれば書いたらいいんだし。
570まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 15:22:55 ID:???
ネタが無いのは平和な証拠か
571まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 17:07:35 ID:???
修理するなら買い換えるって人が増えたんじゃないの?
ミドルエンドが安くなってきたし。
572まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 17:13:35 ID:???
俺、修理やだけど、>>506-511みたいな真性馬鹿は初めてみた。
こんなヤツは最初から来ていらん。
573まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 20:30:59 ID:???
>>506-511の流れはそろそろ終わってもいいんじゃね?
574まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/16(土) 21:10:02 ID:???
>>573
いい事言った!
じゃあ>>506-511は居なかったことにしようぜ。
永遠に忘れ去ろう!
575まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 06:55:51 ID:DIrMaC0+
パソコン屋の客層なんて優良な方だ。
底辺低学歴DQNでも買うような商品の
客層なんてゴミの一言に尽きるぞ。
576まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 13:47:39 ID:???
>>575
kwsk
577まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 15:28:39 ID:???
デジカメは子持ちチュプと機械音痴オヤジの巣窟
カカクのページ印刷して値下げ要求してくるオタクなんざ可愛い方だぜ…
578まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 20:14:42 ID:???
クルマ屋なんてもう…
579481:2009/05/17(日) 22:34:12 ID:???
携帯屋とかどうなんかね。
580まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 22:35:29 ID:???
あ、コテ消し忘れてた。
581まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/17(日) 23:24:15 ID:???
>>578
軽乗用車の販売員は今年度増員だそうだ。
低所得者向けのサービスが伸びる(゚∀゚)ヨカーン
582まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 18:44:29 ID:C1wKuj8Y
くたばれカス共f!
583まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 20:31:03 ID:???
へくたーる?
584まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 22:39:49 ID:???
`_`_
585まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 22:42:37 ID:xX8JWlia
>>584
何が書きたい? 「キロミリキロミリ」って?
586まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 23:30:01 ID:???
たぶん
イ`
_
イ`
_
587まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/19(火) 23:54:12 ID:???
また>>506-511 が出てきたんだろ?
588まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 11:56:35 ID:???
出張行ってる間に面白いヤツ沸いてたのねw

コンビニで渡されるレシートも契約書みたいなものだっつのw
そもそも聞かない、確認しない、理解しない、もしくはこれが
出来ないヤツはホントに質が悪い。お陰でこっちは仕事が片づかない('A`)
589まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 12:50:48 ID:???
さてはお前…!?
590まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 13:41:48 ID:???
>>506-511だけどなんか文句ある?
591まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 13:59:02 ID:???
>>584
上と下を分けて読んで「君きみロリロリ」?
592まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 14:02:46 ID:???
>>590
いい加減スレチも甚だしいからこのネタ引っ張るのもう止めて
593まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 20:19:28 ID:???
adadhjh`ifded
594まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 22:24:21 ID:JBYhXG74
>>593
え〜っと、文字コード系の確認がしたいだけなら、やめて。うざいから
595まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 22:55:40 ID:???
>>592594
あんたの方がよっぽどウザイ!

596594:2009/05/20(水) 23:01:06 ID:JBYhXG74
いちおうもじはみえてるけど、意味無いよ。だからうざい。
ちなみにあたしゃ592じゃない。
そんなわけで、その突っ込みもどぉかと>>595
597まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 23:08:45 ID:???
下の段だけ読んでみそ
598まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 23:12:10 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  携帯厨に無茶言うなよ…
  |     ` ⌒´ノ    かわいそうだろ…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
599まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/20(水) 23:19:55 ID:???
くっだらねーけどワロタw
600まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/21(木) 11:53:16 ID:Z0fbRb8i
ここよっぽどネタがないんだな?
>>506-511出て来いよ!また笑ってやるから。
601まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/21(木) 12:19:06 ID:???
>>598
携帯だけど読めてるよ!
602まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/21(木) 21:46:12 ID:???
最近愚痴りたくなるようなネタないの?
いっぱいあるでしょうに・・・
603まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 17:01:46 ID:???
サポート屋じゃないけど愚痴はきたくなった

何故か親が俺にExcel操作を聞いてくる
何で俺が教えなきゃいかんのかと、今繋がっているネットは飾り物かと
少しは自分で調べろと。調べることもせず簡単に聞いてくるしもうね
そのくせこっちには少しは自分で調べろとかどの口が言うかとw
604まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 17:04:50 ID:???
しかもそれくらい調べろよと言うと、「いいじゃない、ちょっと教えるくらいしさいよ」って逆ギレヽ(´A`)ノ
605まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 17:31:37 ID:???
親子ならうぜえと思いながらも教えるのが筋だろ
606まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 17:50:49 ID:???
コネ無料PCサポ依頼お断り Part63
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1235628892/

こっち向けの話題かな
607まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 17:53:08 ID:???
親には育ててもらった恩があるんだし教えてやれよ

しょーもない用件で呼び出された先でサポートとは関係ないExcelやWordの作業を
しつこく聞いてくるクソ客はマジでスリッパで後頭部はたいてやりたくなる
608まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 19:30:56 ID:WUd97dNw
叩きと煽りが大好きな底辺の職業だな。  
建設や派遣職が底辺の職かと思っていたが、さらに下がいる事に気が付いた。
609まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/22(金) 20:07:42 ID:gKVnxMYj
まぁ、つーか世界の半分が底辺だから
特に東アジアは底辺うんぬん言う前に民度低い国のオンパレードだし
そんな東アジアのひとつの国日本も民度は高くは無いだろう
そんな国の底辺職なんてこんなもんだろう。
こんな俺もサポート屋です。もうそろそろ違う職に就きたい
パチンコ屋でもいい
610まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/23(土) 01:34:14 ID:Xq7r87EA
サポート屋と言いつつ、裏に回ればカスっぷりを発揮しまくり。
まさに社会のツマハジキ者が辿り着く職業www
611まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/23(土) 23:43:07 ID:LSUXg/6c
ようやく御登場か。
612まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/23(土) 23:57:31 ID:+unr3l+p
いつも気になって様子を伺う小心者>>506-511

コイツは陰険な性格で友達もいないと思うけど。
613まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 16:09:05 ID:???
社会のツマハジキ者に相談しにきた時点で
社会のツマハジキ者以下であることを証明してしまった訳だ
614まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 16:14:44 ID:WxrfjTVU
↑もうわかったからしつこいぞ!
615まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 17:16:23 ID:???
相変わらずブルースが加速してゆくスレだな
616まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 19:28:32 ID:???
まぁ、こんな底辺の奴らに物聞かなきゃならないって不幸だよな
底辺の奴と絡むのは自動車の教習所だけで十分だ。後は自分でやる。
自分でやらないから底辺の奴らに聞く羽目になる。
サポート屋達も自分がちゃんとやってこなかったから客層の悪い仕事にしか就けなかったんだろ
みんな悪いよ
>>615ところで、ブルーハーツナイス
617まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 20:59:07 ID:???
>>616
上客だけ相手にしてやっていける商売ってなによ?
618まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 21:17:57 ID:???
>>616 ←こんな自分で勝手になおしておいて後で修理屋に返金してくれる
と思うような馬鹿な客がいたら苦労するだろう。
619まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/24(日) 21:51:41 ID:???
家に例えると分かり易いかもな。
外壁が腐ったから住宅メーカーじゃなくて市中の建築屋にたのんで直した。
直ぐにまた腐ったのでじぶんで剥がして直した。
直ぐに腐ったのはおかしいから補償して。




あんた、頭大丈夫か?

こんな感じだろ!
620まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/25(月) 19:30:38 ID:???
サポート屋だが、実際>>603みたいな環境結構いそうだぞ。
家族や知り合いに聞いたり呼んだりすると、文句言われたり色々用意したりで
聞くほうも気になるらしい。
金だけで解決するサポート屋呼んだ方が楽だからといつも呼んで貰っているお得意様ありがとう。
621まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/26(火) 10:24:24 ID:???
>>616
底辺が底辺だって。
622まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/26(火) 20:25:27 ID:???
おやぶん、てーへんだてーへんだ。
623まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/26(火) 22:04:35 ID:o0yi3xS4
底辺×高さ÷2=三角形の面積
底辺×底辺=>>616
624まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/27(水) 02:51:13 ID:???
底辺=>>506-511
底辺×底辺=>>506-511
底辺×底辺×底辺=>>506-511
625まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/27(水) 05:16:51 ID:???
>>624
これはひどい
底辺=底辺*底辺
な訳ないだろ
626まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/27(水) 05:19:10 ID:???
>>625
底辺には深淵と呼べる位に幾層もあってだn(ry
627まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/27(水) 09:13:56 ID:ACdMimMV
>>625
1*1=1だろ
0*0=0だろ
628まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/27(水) 16:32:56 ID:???
全然意味がわかってないな?要するに>>506-511
どう転んでも底辺ってことだよ。
629まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/28(木) 10:43:24 ID:RFLba/t9
そろそろスレタイ通りの愚痴を聞きたいぜ!
630まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/28(木) 22:14:29 ID:???
要するに人が増えすぎたってことだと思う。
みんな死ねばいい
つーか、全世界の生産能力無い50歳以上が死ねば世の中よくなるんじゃね?
メーカーもクレーマーはバッサリ切って、優良ユーザーのサポートに全力を注ぐ。
631まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/28(木) 22:20:35 ID:???
>>630
まずはあなたからどうぞ
632594:2009/05/28(木) 22:23:55 ID:VCgvjQGw

有料ユーザー?あ、優良か。

いるの?そんなん?
マニュアルに書いてあることしかしなくて、マニュアルを完全読破してて
その上で、自らの技量を可能な限り高めて
それでなお、解らないことだけを問い合わせるユーザー?
633まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/28(木) 22:36:03 ID:???
>>630
まずはあなたからどうぞ
634まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/28(木) 23:36:22 ID:???
>>630
> 優良ユーザーのサポートに全力を注ぐ。

これは、優良ではないユーザーの発想なんだよ。

サポートに電話したり、メールを送ったりして、
メーカーがサポートのマンパワーを注ぐ必要の
あるユーザーとは異なり、優良なユーザーとは、
サポートがなくても問題を自分で解決できる人
のことだ。

--------------- おまけ ----------------
人工心臓手術に喩えると分り易いかもな。
人工心臓の外壁が腐ったから製造メーカーじゃくなくて市中の専門病院にたのんで直した。
直ぐにまた腐ったので自分で剥がして直した。
直ぐに腐ったのはおかしいから補償して。

あんた、頭丈夫か?

豆腐の角よりもだろ!
--------------- おまけ ----------------
635まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/29(金) 01:10:05 ID:???
>>630
タダの自己中。

--------------- おまけ ----------------
636まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/29(金) 04:30:49 ID:???
//おまけなら

/*こう書こうぜ?
その方がらしくていいと思うよ
*/

---おまけ---
もしくはスラッシュなり〜
---/おまけ---
637まちがって名前消しちゃいました。:2009/05/29(金) 23:57:07 ID:+0BZIcBL
例え方がいかにも低脳
638まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/01(月) 15:02:18 ID:1vUdYLDL
あの修理代返還請求勘違い男はどこへ行ったんだ?
また様子を探りにコソコソ見に来てるんだろうけど。
639まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/02(火) 03:53:06 ID:???
この板は本当にネタが無いんだな。
640まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/02(火) 12:50:38 ID:M5dGxGRs
↑その通り。やっとわかったか?
641まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/02(火) 20:15:09 ID:???
じゃあネタ投下してみよう
某ISP勤務しているあたくしにありがちなネタで

「メール送受信出来ないんだけど?」 > セキュリティソフトでOE許可しろ ( ゚Д゚)ヴォケ!!
「ネットに繋がらないんだけど?」 > セキュリティソフトでIE許可し(ry

ここまではまぁありがちだけども

「モデムのランプは正常だしローカルエリア接続設定も間違いないのにネット繋がらない?!」
「どうなってんだ今すぐ来い何とかしろくぁwせrftgyふじこlp;@」

お客様、引き落とし不能だったご利用料金と延滞料金を支払って頂かない事には通信再開をす(ry
642まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/03(水) 23:57:55 ID:???
>>641が解らないと、私のCPUがハングアップしましたよ!
643まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/04(木) 20:33:43 ID:???
>>642
日本語でおk。それが駄目ならハングルでおkニダ
644まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/05(金) 00:42:18 ID:???
外国語OSのサポートどうしてる?
俺はしがない光開通設定屋だが、ポルトガル語まではなんとかなった。
GUIっていいなと思った。
が、さすがにルーマニア語はお断りした。
645まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/05(金) 06:38:14 ID:???
>>644
すげぇな
中文と英語しかやった事ねぇわ
でも開通設定だけなら言語関係なくね?
646まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/06(土) 15:48:17 ID:???
>>645
そうなんだけどね。
それでもPPPoEの画面が微妙に違う(ような気がする)だけでも
いや〜な気分になるもんよw
647まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/06(土) 16:14:37 ID:???
”FF14が動かない!何で?!”
っていう質問(クレーム)に対する良い答えはないもんか?
648まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/06(土) 21:37:40 ID:Fevk+hDh
スペックは確認されましたか?
最近のゲームは要求が厳しいですから・・・・・
649まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/06(土) 22:48:13 ID:???
>>648
すぺっくって何だ。専門用語使って、ごまかすな!
パソコンゲームだからパソコンで出来て当然だろ!?
ちゃんと説明できないのは、これが不良品だからだろう!!
リコールしろっ!!!

・・・FF11の時、似たような回答して返ってきた罵声。
650まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/06(土) 23:12:00 ID:???
専門用語を使うなと怒られるのはたまにあるね
そういう経験があるから客のレベルに合わせてこっちも意識して
なるべく平易な言葉を選んだり例えを交えて話すけど、
代替のきかない用語とかだとすげー困る

>649の客は色々超越して完全にイッちゃってるけど
651まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 04:28:12 ID:???
>>649 みたいなのは居るな〜
あぁこいつ頭がかわいそうな人なんだ…と思ったら
小学生に説明するように自分を切り替える事にしてる
652まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 07:47:35 ID:???
>>651
お前みたいなのが客相手にやってると思うとゾッとする。
653まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 08:14:21 ID:???
>>651
そうそ、カスのクレームにこっちがキレそうになったら
「相手はお子様なんだ」と自分に何度も言い聞かせて
心の中では上から目線、口調はあくまで丁寧で優しく対応するようにしてる
654まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 08:35:37 ID:???
>>649
そういえば、一時期やたらとリコールという言葉がはやって、
PC持込んで来る客ほとんど(オッサン〜ジジイ)がそれを
連呼してた時期があったなぁ。
店長もそれ真に受けて、メーカーの営業さんに食って掛ってた。
皆が不幸な時代があったもんだ。
655まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 11:49:45 ID:???
>>650
「プロパティ」の説明どうしてる?
656まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 21:11:43 ID:+jt6LrWd
個性、かな?
657まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/07(日) 21:50:56 ID:???
>>655
まず用語を聞いてくるレベルの客は大抵本質を理解したいわけではなく
表層で理解出来ればそれでいいわけだから、そういう概念からして
一般人には理解し難いような言葉は客に合わせて段階的に落とすね。

本当にPCに興味のある人には素直に特性・性質といった概念から教えるが
あまり興味が無さそうならその辺りは飛ばしてそのファイルやフォルダについての
大きさ、保存場所などを示した詳細情報ですと教える。
それで駄目そうならオプション情報ですと曖昧にしていく。
まあ正直に言って一番頻度が高くて最強なのは、あえて一切説明せず右クリックしたら
一番下にプロパティという項目がありますので、そこを左クリックして下さい、かな。
658まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 02:54:58 ID:???
明日デスクトップを修理に出すかも知れないんだけど、デスクトップ上に無修正動画のアイコンたくさんある…。
こういうのは絶対に見られるよね…恥ずかしいなぁ…修理出すの嫌だなぁ…
659まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 09:51:01 ID:???

非表示にスレ!w



660まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 15:38:34 ID:???
>>658
某サポセン勤務だけど、エロゲの壁紙使おうがNDSROMとかついてるフォルダ
があろうがwinnyのアイコンがあろうが別になんとも思ってない。

ただ、自分の写真とかカップルでキスしてる写真を壁紙にされるとちょっと・・・と
思ったりする。
661まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 18:01:55 ID:???
>>647に似てるけどスペックは満たしているって何度説明しても都合
よく解釈して「動くっていったじゃないですか!」ってクレーム化する
案件が多いな。スペック満たしている≠動作保障しているなのに

中でも厄介なのはそのソフトウェア会社からパソコンに不具合がある
可能性があるって回答があった場合。これは都合よくたらい回しにあ
った客が不憫でならない。うちは個別ソフトウェアの動作保障してない
し、向こうは個別のパソコンについての保証はしてないし(笑
結局泣きつくのはハードウェアサポート側で、怒鳴り散らされるのも
ハードウェアサポート側なんだけどな。
662まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 20:05:06 ID:???
>>658
エロ画像やエロ動画が大量にあろうが見て見ぬふりするな
大抵の人は仕事モードに入っているとその辺りは極度に無関心になるものだと思うよ
大体、年頃の個人PCにエロ関係が微塵も入っていない方が珍しいんじゃないかな

俺もどっちかというと>660と同じで家族の写真とかの方がバツが悪い
663まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 21:19:56 ID:???
見せつけようとして置いてあるのは勘弁して欲しい
おっさんの半勃ちビキニパンツ写真なんて誰得('A`)
664まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 21:59:20 ID:???
FF11の時は中高生位のが買って行って、親同伴で再来店というケースが多かった。
ちゃんとコチラの話聞いて子供を一緒に諭してくれる大人な親もいれば、
亀田親父みたいに喧嘩腰でわめき散らす子供以下っていうのも、まれにいた。
さすがに子供の方が、すまなそうな顔してたが。

一度だけだが、どう見ても成人だろってのが母親連れてきた時は引いた。
まぁ、想像に任せるが、まったく会話にならなかったよ。
665まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/08(月) 22:38:39 ID:???
666まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/10(水) 11:19:56 ID:???
某ISP勤務のあたくしが 「おかぁさんと一緒」 な事例を…
ある日TELしてきた女性が語るに

私はハッキング被害に遭っている
ある掲示板で私の個人情報が書き込まれている
それは非公開情報である
後日母親と一緒に窓口へ来て
ネットストーカー被害にあった事もある
私のPC動作がおかしい
これは私のPCに対するハッキングであると思われる
ISP側でアクセス履歴を調査可能であるならば教えて欲しい

あのね
あんた自分の顔を鏡で見た事無いのかもしんないけど
全人類のほぼ100%はあんたに興味ないし
奇跡的な確立であんたに興味ある人を見つけられたなら
あんたはその人とケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンするべきだよ?と
小一時間語りたかったけど止めておいた
667まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/10(水) 11:32:41 ID:???
>>654
リコールって、大袈裟だけど生命の危険とかある場合に適用されるんじゃなかったっけ?
668まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/11(木) 11:56:28 ID:???
お義母さんをいっそ・・・・
669まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/14(日) 03:46:59 ID:yp2t3ADp
>>667
だからどうしたんだ?
ハゲ!!
670まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/14(日) 13:03:53 ID:???
なんてったてアイドル、アイドルは止まらない!!
671まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/15(月) 16:54:01 ID:teSEP/YM
小泉今日子ってバーニングだっけ?
672まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/16(火) 16:12:22 ID:???
hっgんk
673まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/20(土) 01:16:05 ID:???
>666
合宿所とかすごい話あるよなあ
674まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/21(日) 20:28:40 ID:???
今日Windows Updateの件でどれをインストールすればいいかわから無いから電話したら
最終的には自己責任でインストールしてくださいって言われた
それがわからないから電話してるのにひどくない?
わからないから、一つずつどういう機能か聞こうとしたら
こちらの窓口には情報が無いのでマイクロソフトのメールサポートに問い合わせてください
だってさ。
何がサポートだよ。市ねクソども
675まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/21(日) 21:04:39 ID:???
>>674

要するにいちいち答えるのが面倒なんだよ。
それにどこに電話したとかも書いてないし、読んでる方は
さっぱりわからん。お前の説明の仕方が悪いから向こうが嫌気
刺したのかも知れん。
676まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/21(日) 21:34:23 ID:???
>>674
何処に架けたかは知らないが、間違った場所に架けてるから案内してもらったんだろ?
それの何が不満なわけ?本気で理解不能
677まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/21(日) 22:26:22 ID:q+FLJBk6
>>674
ググレカスという言葉がここまで似合うヤツは久しぶりだな。
2chになんか書き込んでないで自分で調べろ。
Updateなんだから、元々はいってるプログラムじゃないんだからよ
自己責任でやってくださいってのはむしろ注意点を言ってくれてて親切だろ。
お前みたいなカスがいるから、自己責任って付け加える必要が出てくるんだよ
そもそもWindows Updateにかかわらずすべての操作は自己責任。
納得いかないならPCおかしくなっても構わないんで
何かアドバイスしてくださいぐらい言うんだな。
つーか、サポート窓口紹介してもらってるならそっちに聞けよw
678まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/22(月) 02:15:29 ID:???
同意同意、まず下調べしろよ

ってかここのスレタイ音読汁。
エスパーすれに成り下がってるじゃないか
679まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/22(月) 02:24:28 ID:DzPv29wg
追記
別に全部インスコすればいいじゃん
てかその程度の知識で2chなんか来るな。
釣りだと言って欲しい
最近の2chもレベル下がったな‥
680まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/22(月) 09:24:36 ID:???
>>679
えっと…5年くらい前で情報止まってませんか?
それともスベリ気味のボケが売りの方ですか?
681まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/22(月) 17:09:42 ID:???
まぁ、釣りだとすれば結構釣れたなw
本気なら池沼
682まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/24(水) 10:39:57 ID:???
浜田 ◆KXXEuv.ZCLk7
683まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/24(水) 10:50:53 ID:???
浜田 ◆KXXEuv.ZCLk7 
684まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/24(水) 10:53:02 ID:???
浜田 ◆KXXEuv.ZCLk7
685まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/24(水) 15:08:00 ID:???
メーカーのパソコンメンテのアルバイトに応募するか悩んでるんだけど、
実際、どのような仕事内容なのかわかる人がいたら教えていただけませんか?

例えば、実際の仕事内容は簡単なチェックの連続で、故障箇所がわかれば
ハードの交換は該当部署へ回すから、たいした知識は付かないよとか。

イチから全部自分で修理するので、かなり知識が付くなど。

できれば時給は安くてもいいので、何か身に付く仕事に就きたくて応募を検討しています。
面接ではそこまで具体的に中の作業内容までは教えてもらえないだろうと
思い、メーカー修理経験者の方がいればご意見がききたく投稿しました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
686まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/24(水) 22:43:08 ID:???
>>685
10年以上前、ちょびっと○EC系列で契約社員やってた。
まぁパートだな。
おばさんも一緒に電ドラ握って作業してたw

自作レベルのチェックとパーツ(基盤)交換くらいしかやってなかったね。
もちろんコテ握って基盤を修理する部門もあるけど、その辺は全部社員だったんじゃないかな。
今もそんな感じだとおもう。
687685:2009/06/25(木) 02:23:00 ID:???
>>686
レスありがとうございます。とても参考になりました。
もうちょっと検討して応募するか決めようと思います。助かりました。
688まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/26(金) 15:25:28 ID:???
>>686
バイトでやったことあるけど、一週間くらいでガンガン半田付け&修正してた。
社員より早いし正確だったんだと思う。半田職人って言ってくれてたから(35人のうち、言われてたのは3人)。
でも、給料三分の一。まぁ世の中そんなもん。
689まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 11:44:57 ID:A/IuIV6i
>>688
自分のシワの無い脳みそでもパンダ付けしとけや!!
690まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 13:57:23 ID:???
>>688
まぁ、社員だからといって、うまく半田ゴテが使えるわけじゃないからなぁ…。
呆れるほどヘッタクソな奴いるよ。
だいたい末端の工場なんて、ほぼ請負や派遣やパートで回せるんじゃないかな?
設計するわけでもないんだから。
その辺り、人事課も知ってるから、切りたくてウズウズしてたりするんだな、実は。
691まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 15:03:01 ID:???
先日、知人からPCが遅いと言われた

診断したところ原因はウイルス感染、XPの搭載メモリが256M
このことを知人に話し、HDDの初期化後、OS再インストール、メモリを1Gまで増やすと言いました
やってくれと言われたので、メモリを車で10キロ先のPCショップへ買いに行った
その後、OSの再インストールを行った
フリーのウイルス対策ソフトもいれてやった

そしてPCを引き渡した

知人「そんなに、早くなってないね。はい、お金。」





お金の中身は、メモリの代金のみ

氏ねばいいのに
692まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 15:33:16 ID:???
やっちまいな!
693まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 16:11:06 ID:Hm/Yzx3z
plusメシぐらい奢ってくれてもよさそうな事例だな。
694まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 20:00:33 ID:vqgiv7dG
ガソリン代と手数料請求してもいいのに
695まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 20:42:58 ID:???
>>691
なんと言う俺…乙
696まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/27(土) 23:55:18 ID:???
代金ならまだいいぜ…
俺なんか代金がわりにCD-Rのスピンドル渡されたw
それも海外製の安物50枚

確かに金額的には部品(ケースファン)より多少上かもしれないが、
有り難迷惑この上なかったわ
697まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 00:29:05 ID:???
>>696
効果が期待できない鳥避けに使うもよし、フリスビー大会を開いてもよし、
とりあえずCD焼いてドライブを壊すもよし
698まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 05:49:00 ID:6gl5T2tx
スレチかもしれませんがプロの方に質問させてください。
知り合いからソニーのなんちゃらってパソコンを格安で売ってもらうのですが、どうやら盗難品らしいんです。
それを私の自宅(既にネットはつながってます)で使った場合、アシがつくというか被害者その他に私の住所が通知される可能性はあるのでしょうか?
私としてはモノさえ使えればそれでいいのですが、リスクがあるならやめとこうかなと。
どなたか回答お願いします。
699まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 06:20:04 ID:???
>>698
氏ねばいいのに
700まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 07:29:22 ID:???
>>698
自分さえ良ければ、盗難品でも偽造品でもいいのか…。

世の中こういう奴ばっかりだな。
701まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 08:45:42 ID:???
>>698
>スレチかもしれませんが

そう思うんだったらここで聞くなトーシロ
スレタイを10回声に出して読め
702まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 10:01:07 ID:???
パソコンはネットにつなぐとOSがマイクロソフトと通信し始めるので
事前に警察に盗難通報しておくとすぐに盗難パソコンのidが判明して警察に通報され
モニタリングされるので自分に関する情報を書いたり自分の加入しているネットワークにつなぐと足がつく。
まあNシステムにヒットする車以上に使い物にならないのが盗難パソコンである。
今も加入プロバイダーから2ちゃんに書いているようなのでもう足はついたと思って間違いない。
703まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 10:03:15 ID:???
それを防ぐのがfusianasanガード
方法は簡単
ただ単にfusianasannと名前欄に入れて書き込むだけ
704まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 12:12:05 ID:???
↑まだこんな奴いるんだな
しねばいいのに
705まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 15:08:16 ID:iCDyi6yl
>>698
ていうか、知り合いが盗んできたのですか?

だとするならば、付き合い自体、考え直したほうがいいのでは?
706まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 16:00:23 ID:+uxyqpsy
盗難パソでも、金出して買えばオレのモンだろーが!!


調子に乗るなカス共!!!
707まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 16:19:14 ID:???
盗難品と知って受け取ると受け取り罪で窃盗の一味になるぞ。
お前のIPは把握されているので
もうすぐ早朝ピンポンがなる。
刑事は怖いよ。
まあ留置場から一週間は出られないなw
708まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 16:23:48 ID:???
709まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 16:29:52 ID:???
「知り合いからソニーのなんちゃらってパソコンを格安で売ってもらうのですが、どうやら盗難品らしいんです。」

>>格安で売ってもらう

有償譲受け

>>どうやら盗難品らしいんです。

本罪が成立するためには、盗品等であるとの認識が必要とされている。
未必の故意で足りる
窃盗犯が犯した財産罪の具体的な内容まで認識している必要はない

あなたは立派な犯罪者です。


710まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 16:34:35 ID:???
パソコンをパソと略す奴にろくなやつはいない法則
711まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 17:00:15 ID:???
>>698
すいません、ぼくのパソコンをそろそろ返していただけませんか?
すくない稼ぎをコツコツ貯金して、還暦のお祝いにおじいさんに買ってあげたもので、
とても大切に使っていました。

だめなら孫の写真がたくさん入ったデータだけでも返してあげてください。
とても落ち込んでいて見てられないので、お願いします。
712初心者:2009/06/28(日) 23:24:50 ID:CGcAZkyv
パソコン詳しい人が
いそうなので
質問させてください。

チャットレディを
していて
チャットインすると
固ってしまっていて
再起動してみました。

そしたら
画面が青くなってしまって
英語が出てきて
どうしたらいいのか分かりません。
教えていただけませんか?
713まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/28(日) 23:26:48 ID:???
※反応待ち
714まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/29(月) 13:38:52 ID:???
ブルーバック、久しぶり
715まちがって名前消しちゃいました。:2009/06/29(月) 22:01:55 ID:AEDKVxXK
>> 712
その画面の文字を書きなさい。
でないと誰もアドバイスできないぞ、と。
716まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/01(水) 03:56:15 ID:pfO9ea7I
>>706
>>盗難パソでも、金出して買えばオレのモンだろーが!!

よく「馬鹿は死ななきゃ治らない」というが、
お前の場合は「馬鹿は死んでも治らない」だな。
717まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/01(水) 08:12:13 ID:???
何でこのスレ亀レスで蒸し返すん?
718まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/01(水) 17:24:19 ID:???
>>698
通報しますた
719まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/01(水) 21:13:19 ID:CcRpeNzZ
詐欺っぽい修理屋に当たってしまった
そういう話はどこですればいいんかの…
720まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/01(水) 23:51:01 ID:???
>>719

詳しく
721377:2009/07/02(木) 01:40:41 ID:???
ひさびさに報告。

お客さんとこに行ったら、息子さんが外出中だったんでVistaにログインできなくて一苦労。
Ophcrackで解析できたんでなんとか仕事は完了した。

ところで修理屋サポ屋として「これは便利!」とか「あったほうがいい!」って工具やソフトってある?
おいら的に役に立ったのはこのへんかな。
・ドライバーセット
・静電気防止リストバンド
・OAタップ(延長コード可)
・LANケーブル
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/LD-MCTG/BU/
・ブランクCD-R&DVD-R数枚
・USBメモリ
・XPのSP2とSP3
・VistaのSP1とSP2
・Ophcrack←New!!
722まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 02:37:10 ID:???
>>721
乙www

Ophcrackこれはちょっとw
Ophcrackつかうぐらいなら携帯でPW聞いてもいいんでね?w

ケーブルテスター
SMART値表示(DiskInfoとか)
HWMonitor
GPU-Z
CrystalCPUID
ぐらいかな。
723まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 08:50:55 ID:???
ついでに掃除してあげると喜ばれるんでエアダスター
特にメンテなんか気にしない中高年に大人気だぜ?

病院にお邪魔してたとき、CPUクーラーにホコリが詰まって
ファンが回らず熱暴走してたマシンがあったな
病院の受付なんで空気清浄機くらい買ってよと
724まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 09:24:16 ID:???
パソコン内部にホコリが溜まる、という事を知らない人は多いね
725まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 10:42:03 ID:pG7HoxPG
>>724
お前の頭の中もホコリだらけなんだろーな・・
726まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 10:43:11 ID:???
「家電品」と思ってる人が多いから、それほどメンテなんて考えないんだろう。
727まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 11:10:47 ID:???
掃除機の紙パックにチリやホコリが溜まる、という事を知っているわたしは、
コマメに紙パックから溜まったモノをかき出して1年程度は使い続ける
728まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/02(木) 16:54:15 ID:YEZRwNRh
確かにcycloneは糞だと思うな。
踊らされてるぜー
729377:2009/07/02(木) 23:09:09 ID:???
>>722
携帯や学校にも連絡とってもらったけど返事が返ってこなかったのよん。

>>723
やべっ!
明日メモリ増設があるから探してくる。
730まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/03(金) 00:26:50 ID:???
多分特許がらみあるからかな  サイクロンでも大損じゃないとだめっぽい

うちは大損に変えたら全然吸う様になった
731まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/03(金) 00:50:10 ID:???
今夜は俺の息子がサイクロン。
732まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/04(土) 01:17:12 ID:0hPldTDT
>>731
いっぺん死んでこい!!
このカス野郎が!!!
733まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/04(土) 02:30:26 ID:???
熱源もないのに沸騰できるとは流石だな
734まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/04(土) 05:33:39 ID:???
沸点28度
735まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/06(月) 11:21:15 ID:???
半年位前にGtu○eの当時なんだかんだで20万くらいのものを購入した。
補償は 1年間は無償で訪問修理おkっ ていうやつをつけておいたんだ。
届いて1ヶ月位したとこで画面が変になり、グラボかな!?とかおもいながら
マ○スにрオたんだ・・(はい!マ○スコンピューターカスタマー・・・)
当然補償期間だから訪問修理にきてくれることに・・
当日担当者が (症状を確認したいのですが?!・・)と言ってきた。
とは言っても頻繁にでる症状でもなかったのでそれを伝えると・・(では、一応中身全部交換
いたしますね^^)
あらかじめ持ってきてたマザーやらなにやら取り出し見ていると GTX280の文字・・
あれ!?おれのGT9800x2だよな・・・
まぁあれか、箱は280でも中身は9800の在庫品だろ・・・・
箱から出てきたものは280・・・・うぉぉぉぉ!! おれのマザーに刺すのか?刺すのか??
刺したーーーー!!
今現在280は活躍中です^^
736まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/06(月) 17:27:04 ID:???
なに?新しいコピペ?必ずレスがもらえるタイプ??
737まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/06(月) 19:59:14 ID:q6NVqHyk
注文した物と中身が違うんだったら、返金なり交換なりしてもらえばいいのに。
納品書なり明細書なり提示すればいいんじゃないの?
738まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/06(月) 20:21:56 ID:???
ん?
737は735の内容を勘違いしてるの?
それとも別のレスに反応してるの?
739まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/07(火) 01:17:28 ID:RQZVQqRq
おまんちょ^π^
740まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/07(火) 06:33:57 ID:???
>>735
利益の大きい高額製品を買ってくれたアh…優良顧客にはよくあること

ショップの契約社員でBTOマシンの販売・サポやってたことあるけど、
セット販売のノングレア19インチ液晶の写りが悪い、ってんで
光沢22インチに無償交換してやったらスゲー喜んで、
後日プリンタとデジカメ買い換えに来てくれた
実売価格だと5千円も違わない品だったんだけどな…
741まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/08(水) 08:40:13 ID:QEZtQ+F6
>>735
どこのコピペかわからないけど、「中身全部交換」なんて言う奴は信用してないな、経験上。
742まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/09(木) 09:58:36 ID:???
>>741
ほんとだな。
それ、ビクターでやられたことある。
修理に出したら、中身を全部交換したと口頭で言われて、修理明細書にも書いてあるのに、だ。
無償保証期間ってのは、適当なことをやるもんだな、と思った。
まぁ、パソコンではないのでスレチだけどね。

743まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/12(日) 09:59:08 ID:???
エロデータ満載のpcを持ち込んでいいですか?
744まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/12(日) 11:40:57 ID:JZPW3NTf
よろしいんじゃないでしょうか?
745まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/12(日) 12:24:57 ID:JZPW3NTf
>>743
どこが壊れたんですか?
746まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/13(月) 02:05:25 ID:U/2qYrzM
エロ処理回路が壊れました
747まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/13(月) 21:32:49 ID:???
20代30代より50〜60のオッサンのPCの方がエロデータ多いな
まぁ若い世代はソフト使ったり外付けHDDとかにうまいこと隠してるんだろうけど

マイドキュ開いて漢字の「画像」ってフォルダがあったら
72%の確率でネットで拾ったエロ画像が詰め込まれてる
748まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/13(月) 23:21:15 ID:???
フレッツネクストのセットアップCD。
LANケーブル挿さないと、プログラム走らないってどうなのよ。
挙げ句無線アダプタ無効化しやがるし。
プロバイダのアカウント無くても設定できたりして、よく出来てるとおもうんだけど
なんでこういうことするかなぁ。
749まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/13(月) 23:50:50 ID:???
ここまでガチガチにオートマ化してるんだし、設定の段階では万病の元である無線LANを
排除したいNTTの気持ちは痛いほど分かるから一般の客向けにはこれでいいと思う

業者・上級者向けにある程度自由に設定できるような柔軟性があれば嬉しいんだけどな
750まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 01:16:50 ID:???
無線ルータだけは購入時に最低でも殺虫剤バポナ並みにハンコ必要とかしてほしい。

自分が使ってるOSも知らずに動作環境満たしてもいないのに「動かんぞゴルァ」とか
無線でノートPCの充電まで出来るとか勝手に脳内補完。

ルータがに手が届く距離で無線LAN使ってかっこいいとか思うヤツは
正直「しんでしまえばいいのに」って思う。
751まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 01:38:53 ID:vBNoTwlp
>>750
いいぞもっとやれwwwwww
752まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 01:49:37 ID:TB/y/47z
>>750
そんな奴、いるんだ。
753まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 04:32:45 ID:VpPwHfDD
初心者だからプロバイダがどこか知らない。
ルーター使ってるのか、無線か有線かわからない。
自分の使ってるPCのモデル名もわからない。
それで当然。初心者だから。そう思ってる奴らだからな。
プロバイダわかんねーで、メーカーにインターネットの問い合わせとかデフォ。
PC初心者じゃなくて自分のした契約、所有しているものを理解していない。
そんなただの馬鹿どもだし。普通にいるだろそんぐらい。
754まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 08:14:47 ID:lQX4EB5n
連中、ヒステリックにがなり立て、たとえ自分の落ち度だと気付いても、侘びの言葉のひとつもなく、いきなり電話切りするのさ。
755まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 09:32:54 ID:ODYDDScT
パソコンを「家電品」みたいな売り方するから、そういうことにもなるのさ。
ある意味、正当な怒りかもな。
756まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 10:16:04 ID:???
家電量販店でパソコン売ってるのが悪いよな!
win3.1時代のように専門店でひっそりと売るべきなんだよ。
757まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 11:20:40 ID:???
>>755
「(使い方が)わからないものを売るべきじゃない!」って怒る人が
時々いるから、それは真理だろうな。
でもおまえの知識レベルなんかいちいち知るか、って話。
758まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 11:45:37 ID:???
サポート屋って、猿に芸を仕込む調教師みたいだな。
759まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 13:22:28 ID:???
朝三暮四でぎゃーぎゃー騒ぐ客に、朝四暮三でいいくるめて
ほくほく笑顔にさせる術は必須だぜ?
760まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 17:20:01 ID:???
『猿の調教師』というよりも
舌先三寸の『詐欺師』に近い。
761まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 20:28:38 ID:3+/cILw1
>>750
>自分が使ってるOSも知らずに動作環境満たしてもいないのに「動かんぞゴルァ」とか
>無線でノートPCの充電まで出来るとか勝手に脳内補完。
いるいる NTTの営業担当までもがXPは256MBでおkとか言ってる

>ルータがに手が届く距離で無線LAN使ってかっこいいとか思うヤツは
>正直「しんでしまえばいいのに」って思う。
うちの客に居るよ。
ケーブルにしろって言うのに無線がいいって
で、時たま切れて繋がらんってHELP
まぁ、金にはなるが、いいかげん言うこと聞けよ
762まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/14(火) 20:30:09 ID:3+/cILw1
>>756
禿しく胴囲
763↑禿しく同一人物:2009/07/14(火) 20:52:02 ID:???
 
764まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/15(水) 10:47:51 ID:l4Vo8r0V
>>761
そのNTTの営業担当が使ってるパソコンを、メモリー256MBにしてやりたいね。
765まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/16(木) 06:01:24 ID:etBVYlYl
>>764
やれるものなら やってみやがれカス!!
766まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/16(木) 08:06:48 ID:???
またお前か
767まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/16(木) 15:40:01 ID:???
>>261
そのNTTの糞馬鹿営業、VISTAだったら何MBでおkって言うのだろう?
768まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/16(木) 15:41:33 ID:???
すまん。
>>261→×
>>761→○
アンカー間違えた。でも楽しいかも。
769まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/16(木) 18:46:23 ID:???
>>767
XP発売時の「2kなら128MBでもOK、XPなら256MB」ってのを呪文の
ように覚えてるんだろう。その後どっちも要求量は増えてるわけだが。

それから推測すると、たぶん Vista 発売時のメーカー機の基準で
「Home Basic なら 512MBでいけますよ!」
阿鼻叫喚の予感。
770まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/17(金) 11:32:09 ID:vzKrVzw1
家電品として売ってる限り、まず理不尽なクレームはなくならないんじゃないかな?
世の中には家電品でもロクに説明書も読まず、すぐに捨ててしまう人がいるから。
実のところ、そんな奴は結構多かったりするんだな、これが。
771まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 01:34:47 ID:???
説明書を読まない事を自慢げに語るくせに、
説明書を読めば解決法が一目瞭然なトラブルに入れる事も出来ない操作ミスにクレーム付ける馬鹿が居るよな。

772まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 06:21:57 ID:aAraGQHO
>>771
お前のような低脳で底辺の生物に『馬鹿』呼ばわりされるヤツって、もうヒトとは呼べないなwww
773まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 10:35:49 ID:???
>>772
自己紹介乙
774まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 12:55:54 ID:O7n17UDK
>>770
そういうバカって、店長を出せ!って、すぐ怒鳴りつけるんだよな。
しかし、ネットだとフルボッコなバカでも、現実世界だと、そういうバカのほうが強かったりするんだな。
775まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 18:03:37 ID:???
>>772
馬鹿乙
776まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/18(土) 22:08:29 ID:???
>>772
馬鹿乙
777まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/19(日) 00:22:49 ID:???
>>3
いきなり吹いたw
778まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/19(日) 22:02:56 ID:???
売り方の問題はあるにせよ、PCが名実共に家電品になった暁には
PCサポートという業種は消滅するんだろうな、とも思ったり。
779まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/20(月) 06:25:04 ID:ShQ6s/oF
>>778
サポ屋なんて糞の吹き溜まりのような集団なんだから、無くなってもイイよ。
780まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/20(月) 20:15:12 ID:???
とクソ汁にまみれて生まれた貧乏人がほざいておりますw
781まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/20(月) 23:30:47 ID:???
MEしかないのに2000・XP以上対応のルータ導入して
NET出来ねえって客が結構いた。

話を聞くと、営業へ事前相談時、OSについて特に問題無いと言われたとの事。

ルータログイン出来ない場合が結構有り、そんときはどうしようもない。
何言われても謝るしかねえわな。

やっぱ営業のやり方、問題あるよねえ。
782まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/21(火) 07:31:48 ID:s4vi3XxH
>>769
761です
先日、見たよ Vista Home Premi 512MB 2年物
機動に10分位 ワクチン2種類インスコしてる しかも期限切れ

あまり可哀想なのでワクチンを一つ消してアドバイス
783まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/21(火) 11:27:17 ID:???
仕事クビになったおっさんがウチに来て
ばーさん(おっさんの親ね)に昼メシたかってるんで誰か引き取ってください><
784まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/21(火) 18:33:26 ID:???
パソコンの修理サポートをクビになったんか?
まぁちょっとなさけないが、メシ食わせて息子の元気な顔見れるなら、
ばあさんも喜んでるんじゃないか?
785まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/21(火) 20:24:06 ID:???
(性的な意味で)
786まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/22(水) 00:42:55 ID:???
最近、リカバリーCDも周辺機器のドライバCDもまともに管理してないヤツが多いこと。。。
今に始まったことでもないか。。。
787まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/22(水) 00:59:27 ID:c4Xs+wwn
>>786
だからどーした?
788まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/22(水) 15:15:47 ID:???
此処は愚痴をたれるスレだべや。
だまって、聞いてやれ!
789まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/22(水) 18:26:40 ID:???
そーすか。で?
790まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/23(木) 15:22:28 ID:???
で?って言われてもそれ以上何ききたいの?バカなの?
791まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/23(木) 19:58:30 ID:???
夏だな
792まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/23(木) 23:42:22 ID:NclgS7ir
ゝゝ788
イカレてやがるなww
793まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/24(金) 01:35:51 ID:???
おまえがなww
794まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/24(金) 15:36:55 ID:???
俺も忘れてもらっちゃ困るぜ!
795まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/24(金) 19:46:56 ID:???
おぎゃあ(^p^)ぱしへろんだす
796まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/26(日) 13:00:14 ID:???
おまえらの拘束時間と給料教えてけれ
797まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/26(日) 15:40:37 ID:GPYUH8HR
間違え無いよ。イチキュッパって聞いたんだ!
798まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/26(日) 21:25:42 ID:???
http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/inte04-01or.html
ジャパネットたかた で「ネットの設定までします」って社長がテレビで絶叫してる。
どうせならパソコントラブった時のためにOSのバックアップまでやってやれ。
799まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/26(日) 22:11:43 ID:???
全然関係ない話で恐縮だが、ズラのメンテもしてほしいな。
800まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/27(月) 15:55:50 ID:???
あんな貧弱マシンじゃ全然「豪華」じゃない
何だあれ?Win2000用の豪華スペックか?
801まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/27(月) 21:57:28 ID:???
うるせぇな型落ちのプリンタにデジカメも付けてやんよ
802まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/28(火) 00:56:27 ID:???
セロリンは何時からデュアルコアになったんだ?
「ジャパネットたかた脳内オリヂナル」か?
803まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/28(火) 01:21:22 ID:???
セレロンのT1600とかはデュアルコアですがなw
もう出てから結構たつで。
804まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/28(火) 07:53:48 ID:???
>>802
情弱レベルはそこらのオヤジ以下だなw
805まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/28(火) 09:13:06 ID:???
>>802
celeronでデュアルコアも普通にあるぞ
情弱はどっちだよw
806まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/28(火) 21:35:12 ID:???
>>802
浦島さんチーッス
今は2009年ッスよ?
807まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/29(水) 23:37:58 ID:???
もうやめてっ!! >>802は十分反省してるわよっ!!
もうこれ以上レスつけないでっ!!!
808まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 00:59:08 ID:???
Vistaでceleronなんざシングルだろうがデュアルだろうが大差無い
ゴミ
809まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 01:57:29 ID:STZ6lzbW
>>808
ゴミか・・・ 貴様と一緒だなww
810まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 02:04:51 ID:???
>>808
おれVistaで問題なく使えてる。使いこなせないおまえの頭がゴミなだけ。
結構コスパよくていいCPUだと思うで。
811まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 07:36:31 ID:4ZaMYLwy
なっ、セレロンがダメってのはすでに無いよな
812まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 07:56:24 ID:???
マルチコアになってローエンドもだいぶ底上げされたからな

とはいえショップブランドとかの安物Vistaマシンで
低クロックのペンタDCとメモリ512M(オンボVGAでさらにマイナス)なんかは
作業してても結構ストレスたまるんだよな
813まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 08:21:33 ID:???
それは全面的にメモリのせい。
ライトユーザなら2Gも積んでりゃ、ペンDCでたいてい事足りる。

814まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 13:52:40 ID:???
おれはデスクトップぺん1.6の512メモリ。
そろそろクアッドとか愛セブンとかいうすごい奴がほしいけど
使い道がなさそうw
815まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 15:49:39 ID:???
さすがにデスクトップでそのスペックのPCはそろそろ買い換えたほうがいいだろww
816まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 21:11:24 ID:???
ttp://azcji.cocolog-nifty.com/blog/cat1459704/index.html
こいつがまともに表示されるなら買い換える必要もないだろ
817まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 22:18:09 ID:???
なんじゃこのクソ重いサイトww
818まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/30(木) 23:28:59 ID:???
少なくとも、そこはトップページじゃない位は分かってないとダメだよな
819まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/31(金) 09:13:43 ID:???
久しぶりに見たなそこw
メモリ消費量が面白いくらい増えるがさすがVista64bitなんともないぜ
820まちがって名前消しちゃいました。:2009/07/31(金) 13:30:00 ID:td6+fE99
>>814
>おれはデスクトップぺん1.6の512メモリ。
>そろそろクアッドとか愛セブンとかいうすごい奴がほしいけど
>使い道がなさそうw

うちじゃスペックにもよるが、5年を目安に修理か買い換えを勧めてる
821まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/01(土) 23:21:45 ID:dPiNVgtw
>>820
ウチは3年超5年前後で買い替え推奨だな。
822まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/02(日) 23:33:57 ID:???
ttp://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5176601.html

この「専門家」ってのがお前らの仲間なのか?
823まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/03(月) 06:47:05 ID:???
違います
その「専門家」様はある意味 ネ申 です
我々など足下にも及びません
824まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/03(月) 12:02:04 ID:???
すぐに間違いを認め平謝り。素直でいい人だな。
おれもこんな専門家をめざすぜ。
825まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/03(月) 18:03:07 ID:???
コンデンサ交換っておまえら出来る?
826まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/03(月) 20:35:01 ID:4NnXsL7H
せめてスタッフ日本人のみに
827まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/04(火) 23:26:43 ID:???
>>825
おまえは顕微鏡越しに12時間半田付け&半田修正できるか?
しかもクリーンルームで。

そんな糞みたいなこと、屁みたいなもんだ。
828まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/05(水) 06:00:34 ID:d4LYCpDF
>>827
シモネタでしか表現出来ないお前は、やっぱ三流高校の底辺出身だな
829まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/05(水) 06:13:36 ID:???
おまえ、難しい表現使うんだな…
830まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/05(水) 10:21:03 ID:u1jsweeC
屁のツッパリはいらんのですよ
831まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/07(金) 01:50:14 ID:???
>>827 出来ないんですね。分かります。
832まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/07(金) 14:55:44 ID:???
>>827
クリーンルームで屁すんじゃねーよクソが
833まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/08(土) 02:20:25 ID:R9cf/8f1
>>832
くたばりやがれ!!
834まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/08(土) 02:59:23 ID:???
>>833 m9(^Д^)プギャー
835まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/08(土) 16:16:23 ID:???
目糞鼻糞戦争乙
836まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/10(月) 09:21:37 ID:???
>>833

  wwwwwwwwwww
    U N K O
  wwwwwwwwwww

837まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/11(火) 22:45:45 ID:???
なんなのあの馬鹿
こっちが丁寧に何十回も説明してるのに
なんで同じ事聞いてくるの?頭おかしいの?
しかもまったく人の話を聞いてない

死んだらいいのに
838まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/12(水) 17:47:00 ID:???
人の話をきけあの馬鹿
何が今日までにおわらせろだよ
お前何様だよ

営業妨害としかいいようがない…。
839まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/12(水) 20:08:18 ID:???
何言い出すかと思ったらワロタww
ざまぁw

840まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/14(金) 00:18:04 ID:???
日記はチラシの裏にでも書いてろ
841まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/20(木) 23:00:49 ID:wtCfFQLY
自分専用のPCが壊れて今度修理に出すんだが・・・
HDに350GB分ぐらいの大量の無修正エロ動画を保存してある
これこのまま出していいものか...
でも電源がつかないので削除もできない。
842まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/21(金) 05:00:33 ID:lPZy2HPr
漏れの場合は何があってもノータッチ。
淡々と修理するだけだが、まぁたまに苦しいこともあるが、エロ画像くらいなら余裕でスルーの範囲内
843まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/21(金) 16:22:09 ID:???
>>841
そのサイズだとShareとかWinny使って集めたもんだろ
エロ動画なら別にいいが、アプリケーション関係の違法コピーは
見つかると修理を断られる場合があるんで注意な

あとエロいのとかはこういう時のために外付けHDDに入れとけ
844まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/23(日) 01:36:01 ID:/pNgEDqA
外付けじゃなくても良いけど
HDDは最低2つは欲しいよね
都合悪いのは全部そっちに入れとけば誰かに見せるときに線抜いときゃ見られない
845まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/25(火) 03:57:21 ID:???
最近某サポートブログの内容が微妙。
IPアドレス総当りみたいなことなんてしなくても、OS標準のコマンドで分かるのに。
経験・事例が豊富なのは分かるけど、その手の知識がないのは傍から見ててザンネン。
846まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/25(火) 05:41:58 ID:JtAnJKSX

人間小さいなぁ

847まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/25(火) 05:48:53 ID:???
どっちの器が小さいかはブログコメントのやりとりを見れば一目瞭然
848まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/25(火) 16:07:49 ID:???
うるせー誰が短小包茎だって
849まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/25(火) 22:02:40 ID:???
素人素人ってウザイざいんだよ
素人で金取られるのが嫌ならPCなんか使うな馬鹿 

と言いたいが、言ったら客が居なくなるし・・・ orz
850まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/26(水) 16:08:01 ID:???
お客様に文句言うなよウザイざいんだよ
851まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/26(水) 16:53:28 ID:???
スレの存在意義に反する投稿
852まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/27(木) 23:15:32 ID:kUNbjWaL
免許持ってなくて車運転できないとか言うのとあまり変わらん。
>>849は別に間違っていない。
販売店で何を言われようとも自分で使えないものを買うやつが悪い。
853まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/28(金) 07:51:18 ID:???
料理ができないのに包丁を買って料理の勉強するのもいけないのか?
お前アホウだろ
まともに教えられないカスがいっちょまえに偉そうなこといってんじゃねーよ
854まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/28(金) 17:18:04 ID:RjjUK54B
包丁の使い方なんかセンスだろ。
普通に切るだけならすぐ出来るようになる。
鱧とか鰻捌くってんじゃないならな。
その普通の包丁使いみたいなことが出来ないから問題なんだろ。
まぁ、ちなみに免許持ってても混んでる駐車場で駐車に時間かかる下手くそには運転して欲しくない。
855まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/29(土) 00:23:28 ID:???
856まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/29(土) 02:01:44 ID:eHZYIzQd
このスレ産業すると

どの業界でも
内にも外にも
基地外がいる
857まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/29(土) 07:33:05 ID:???
いや全然うまくないんだけど…
やっぱサポ屋って学歴もない底辺なんだなw
858まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/29(土) 07:55:13 ID:???
なんで事実を述べるのために“うまさ”が必要なのかね?w
宿題が終わらないからってここにいても解決しないぞ
859まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/29(土) 11:29:35 ID:???
ニートにに宿題なんてないだろ
860まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/30(日) 22:46:39 ID:???
口で負けると「宿題が…」とか使い古された単語しか出てこないあたり
俺ばかでーすって自己紹介してるようなもんだな。みじめすぎるw
861まちがって名前消しちゃいました。:2009/08/31(月) 03:00:59 ID:???
レポート課題が書き終わらないとでも言ってほしいのかい?
862まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/04(金) 08:27:42 ID:???
中卒ヒキニ-卜出身だろサポ屋なんてw
863まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/04(金) 22:56:29 ID:???
残念。大卒ヒキニートだよwwwwww
中卒なんて採るわけねーだろjk wwwwwwwwwwwww
864まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/08(火) 10:07:32 ID:???
>>860
何この全池沼
865まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/08(火) 12:02:06 ID:???
そんなに期間あけてわざわざレスするなんて自演にしか思えない
866まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/08(火) 15:23:49 ID:???
書いたの俺だから自演じゃない
よっぽど悔しくて涙出たんだろうw
867まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/09(水) 03:21:40 ID:???
わざわざ不利な立場を名乗ってまで自演をしようだなんて太刀が悪いね
868まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/09(水) 08:04:12 ID:???
どうしても自演にしたいんだなw
869まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/09(水) 13:53:13 ID:???
2レスで見分ける。
870まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/11(金) 23:29:54 ID:???
もっと愚痴れよ
修理にもサポートにも頼ったことがない俺が読んでやるし
このスレでは俺みたいなヤツがジャスティスなんだろう?
871まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/12(土) 00:28:18 ID:???
愚痴ねぇ・・・・・

一部のメーカーさんよ、WPA/WPA2mixモードをデフォルトにすんのやめろ。
パスフレーズ手入力でもオートコンフィグでもまともに通信しやしねぇぞ。
c○regaにI-○、お前等のことだ!

これで満足?
872まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/13(日) 00:40:15 ID:???
>>871
もっとだ!!!もっと愚痴をくれ!

WPAって無線のパスワードか。使ったこと無いからググったわwww
一人暮らしでゲームもしないから無線なんて必要ないけどな。
寝ながら2chやるためのノート買おうか悩んでるから、ノート買ったら無線ルーター買おうかな。

意外と基地外じみた客っていないのか?
PCサポートとか、車関係ってDQNユーザーの巣窟だと思ってたけど。

飲食関係の方が多かったりするのかな。
今飲食やってるけどサポ屋に職変えしようかな。
DQNとはあんまりかかわりたくないw
873まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/13(日) 09:30:10 ID:???
DQNというか「こっちは金払ってるんだ」的なのは
客商売である以上、どこにでもいるね

基本的に1対1になるんで気まずくならないようにするのと、
よくわかんなかった時にうまく誤魔化せるようにトークのスキルは要るよw

あとサポ屋とパソ屋を混同してて
「これ使いこなせないから引き取ってよ」ってジジババもけっこういるな
販売店の長期保証とか出されても俺シラネーってか
買い取りに保証とかカンケーねーよってのを説明するのがバカらしい
つか70近い老人に最上位の複合機とか買わせんなよヤ●ダ
874まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/21(月) 14:45:31 ID:???
家電屋はあくどいからねえ
875まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/24(木) 08:37:49 ID:???
出先でサポ中に屁こいちまった時って気まずいよね
これまで「サポ様早く直して〜」だった顔が「なにこの便所虫」みたいに一瞬なる
876まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/24(木) 12:38:35 ID:???
西洋圏だと、屁は生理現象、出るのが当たり前って許容されてるのにな。
とはいえ、レディは面前で大きな音を鳴らさないよう、すかしっぺをする
のがマナーだったらしい。

つまり、お前さんも西洋のレディの技術を身につければいい。
877まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/25(金) 16:53:34 ID:???
PCメンテ中に客のすかしっ屁をチップ焼けた臭いかと思って
顔面蒼白になった俺に謝りなさい
878まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/27(日) 20:32:35 ID:???
困るのが

俺はPCに詳しい(自称)

な奴ね
こっちが何か言うと 「いや、そうじゃなくて」
こっちが何かすると 「いや、そこじゃなくて」

おめぇが解決出来なくて泣き入れたくせに口挟むんじゃねぇ!・・・と
有料サポならともかく無料サポなんだしよ!

ちなみにネットへ繋がらなかった原因は
ご近所のセキュ付きのルーターへ繋ごうと頑張ってたからでした
MACアドレスも知らねぇでPC詳しいとか思ってんじゃねぇこのカス!
との意味をオブラート100枚にくるんで粉砂糖かけたくらいやんわり言ったら
顔真っ赤にしてましたがw
879まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/27(日) 21:15:51 ID:???
>>878
> 俺はPCに詳しい(自称)
サポにもいるがな
880まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/28(月) 01:25:39 ID:???
>俺はPCに詳しい(自称)
この手の輩で一番多いのが、CPU、マザボ、メモリ、HDDなどハード面の情報だけはやたらと詳しいタイプ。
でも、LANなどのちょっとでも頭を使う作業が絡むと、てんで駄目って人。
最近は無線LAN簡単設定ボタン(WPS)が普及しているから、こういう人多いね。

珍走が単車や車の改造で喜んでるのと人種的に似てると思う。
881まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/28(月) 18:18:19 ID:???
>>880
自称パワーユーザーは迷惑だが、LANなどの設定、構築はやたら詳しいが
CPU、マザボ、メモリ、HDDなどハード面の情報などが絡むと、てんで駄目って人。
珍走が単車や車の改造で喜んでるのと人種的に似てると思う。

ということだな?w
882まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/28(月) 20:03:50 ID:???
>>880
@昔からPCイジってた奴に多いタイプ

>>881
A大学で情報処理系やってた奴に多いタイプ

Aは説明すれば理解してくれるが
@は説明が自分の理解の範疇を越えるとキレ始める
883まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/28(月) 20:28:24 ID:???
>>882
でも、サポ屋って1がほとんどじゃねーか?
884まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/29(火) 00:18:21 ID:???
まさに俺
無線LANやOSの設定など「頭を使う作業」ができないとサポ屋なんてやれない

でもハードの知識止まりの自作バカ・スペックオタクってけっこういるんだよな
PCが壊れて「パソコンに詳しい」らしいダンナや息子もよくわからないってウチに行ったら
「その設定は試したはずなのに」「実はただの接触不良だったんじゃない」
「もう古いパーツなんで調子が悪かった」「そんなの取説に書いてない」etc.....

全部お前らが無知なだけじゃー!
作業中に横から見当違いのアドバイスすんな!
手伝いとかいらんから黙って座ってろ!
あと俺が持ち込んだノートに「なんだFujitsuか」とか言うなウルセェんだよオタクが…
885まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/29(火) 18:47:43 ID:???
>>884
そうそう、最後の捨て台詞みたいなので、腹が立つのはよくあるよな。

とある会社でサポが一通り済んだら、
客「ついでなんですけど、SDカードの事で困っているんですよ」
補足:この会社ではデジカメが複数台あり、従業員へデジカメを持たせ、各作業現場の写真を記録している。
問題は
・ファイル名がダブって管理し辛い(デジカメが割り振る連番ファイルネームで管理している模様)
・SDカード内の写真ファイルがデジカメ側では削除できるけど、PC側では削除できなくなった。

俺「ファイル名は作業現場名と日付(例:現場名090929.jpg)にリネームして管理したらどうですか?その方が後々管理し易いでしょう」
客「一日に何十枚もの写真があるんですよ!めんどくさくて、そんな作業で時間を潰したくないです」
俺「(それがあんたの仕事だろ)…あーはい、ちょっと調べてみます」
俺は日常的にSDカードを使っていなかったのでググって一通り調べる。
俺「もしかしてデジカメとSDカードをバラバラの組み合わせで運用していませんか?」
客「あーそうですね。このデジカメにはこのSDカードと特に決めていません」
俺「SDカード側でこのデジカメでは何番まで撮影したってのを覚えているみたいですね」
俺「それでファイル名のダブりが発生していたんですね。これからはデジカメとSDカードはセットで運用してください」

そしてPC側でSDカードのファイルが消せない現象を確認。(殆どのSDカードが同じ現象)
SDカードのプロテクトスイッチのツメはロック側にはなっていない。
もしやと思いプロテクトのツメを一回ロック側にスライドして、また元の位置へツメをスライド。
これでPC側でもファイル削除が出来るようになった。
俺「カードリーダー側でうまくツメの位置を認識できていなかったみたいですね」
客「なんだ、どっちも大した事じゃなかったんだ」

この最後の一言が凄く腹立たしかった。
大した事ないって、それで困ってたのはてめーだろうが!
普段使ってんのはてめーの方なんだから、少し勘を働かせればピンとくるだろ!
886まちがって名前消しちゃいました。:2009/09/29(火) 19:17:14 ID:???
>>885
ワロタwwww
SDカード全部買いなおしとか、デジカメ&PCが全部故障してるとか大惨事
を想定しててほっとして出た言葉なんだろ、生暖かく見守ってやれよw
887まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/07(水) 22:52:22 ID:0g30oYgx
あんたのパソコンが購入後一年ちょっとで壊れたのは、うちの店のせいではない!

なにが「お前のところは、一年そこらで壊れるものを売ってるのか!もうここでは買わない!」だ。
そういうことは、メーカーのサポートに言ってくれ!
888まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/08(木) 15:11:46 ID:???
契約でショップ店員やってたことあるけど
購入代金の5%で5年延長って入らない貧民多いんだよな
んで1年のメーカー保証切れた後で故障して高額な見積もり見て
「保証切れたあとでわざと壊れるように作ってるんだろ!」って
顔真っ赤にして怒鳴るカスオヤジとか

壊れてんのはお前の頭ン中だっての
889まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/08(木) 16:44:37 ID:???
>>888
そうかな?
俺は入る人、入らない人、どちらの気持ちもわかるよ。
普通に使っている分には壊れるわけが無い、と思う人もいるんじゃないか。

なぜ延長保証なんてものがあるのか、少しは頭を働かせてくれよ、という貴方の言い分もわかるけどね。
890まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/08(木) 19:27:09 ID:???
>>887-888
ハードの不具合なら客の言い分も理解できるけどな
ほとんどの場合は
ウィルスやスパイ・アドウェア感染による不具合とか
セキュソフトブロックでIE・メーラーの遮断とか
インスコ・アンインスコによるWin環境の変化とか
なんだよな

世の中はおめぇの理解を超えて進んでんだからよ
てめぇの勉強不足を棚に上げて他人を責めても問題は解決しねぇぜ?
もっとはっきり言ってやろう
ブァカにPCは使えねぇんだよ!

と言えたらどんなに楽か

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
891まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/08(木) 20:42:06 ID:TYNv2f/J
vistaでセットアップの時にパスワードを空欄にしてしまったんですが
普通にパスワードを入力して下さいの画面が出てきます
携帯電話みたいにパスワードが初期設定されているということなのでしょうか?
パスワードを忘れてしまったということでググったほうが良いですか?


892まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/09(金) 06:12:28 ID:Woze0oni

結局、簡単なトラブルをいかに難しそうに見せて、金を取るかだよな。

自己満で、「こんなの簡単ですよ、ちょいちょいっと」「(客)すごいなぁ」 だと金が取れない。

893まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/09(金) 12:07:58 ID:???
>>891
答えて欲しくば金払えよ
894まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/15(木) 00:44:01 ID:???
親を捨てろとか、家を出ろとか言える人は、戸籍上、親との
つながりがないから言えるのかな?って、疑問に思う。
家を出ても、親との縁を切っても、その親の実子である限りは、
親の残した財産を相続する権利があるし、同時にそれは、負債も
追うことを強制されることになりかねない。
私は、それが解決するまでは、逃げても駄目だよ、家を出るとか
そんなので解決しないと、当時のうちの会計士さんに、こればっかりは、
法律だからと覚悟決めさせられた。

離婚して、籍抜けてる父親の前妻の子供にも、実子だから、私と同等の
権利を主張されるし、家とかが親の名義だったりすると、その名義人である
父親が死んだ後、たとえ、そこに住んでいるとしても、相続の権利のある人全員の
承認、署名捺印がないと、住み続けられないからってね。
会ったことのない異母兄たちに、承認してもらってハンコ押してもらわないと
ってことになれば、それ相応のものを要求されるだろうし、裁判起こされる
かもしれない。最低でも、遺留分請求だけは避けられないし、と、遺言状よりも
効力のある公正証書での遺言証書の作成をされて、とりあえずは、今の家を
母親との名義で相続して、住んでいる。

苦しいなら家を出ればって、人に言われた時、相続問題の話して、それが
私だけじゃなく、どの人にも当てはまる問題でもあったりすると知ると
途端に、何も言わなくなったよ。まぁ、だいたい、相続云々なんてのは、
長生きの親がいれば、50代過ぎてからの話になるから、その時に
『親として果たしておかなければならなかった責任』が、重くのしかかる。

で、たいてい、その時になって、死んだ親に文句言いまくってる。
子供が親に文句言ったり、親の責任がって言うのは、良くないことに思えるかも
しれないけど、子供は、親がそういうことしっかりしてくれてなければ、
言えるんだよね。だから、ここでくらいは、親を悪く言ってもいいと思うよ。
現実問題で、相続の裁判で何年も揉めた家もいくつか知ってるし、結婚して
家を出ていたけど、親の死後、その手のトラブルで家の中、ギクシャクしてる人も
いて、もっともっと、ひどいこと、親にも、そんな法律にも言いまくってる。

長文で、すみません。
895まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/15(木) 00:45:33 ID:???
誤爆、すみません。
896まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/15(木) 00:58:23 ID:???
なんて言えばいいのかよくわからないけど、そう、
ゾクッとしたかな。
897まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/16(金) 18:53:18 ID:???
898まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/16(金) 23:08:54 ID:???
ソフトのインストールやメンテ、増設なんかをやっても
メシすらおごらない中学からのダチにいい加減愛想尽きたんで
電話やメールあっても無視ってたら
出会い系とかのスパムがPCのメルアドに大量に送られてくるようになった

…はぁ
899まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/19(月) 01:33:07 ID:???
ジェネリックシードっていう修理会社知ってる?
900まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 04:10:31 ID:yswrKcUh
知らない
901まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 06:46:31 ID:???
知らない
902まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 12:32:04 ID:???
ウチだよウチ
903まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 22:00:22 ID:yswrKcUh
いや、だから知らないって!!!
904まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 22:11:56 ID:???
ジェネシックガオガイガー&ガンダムシードなら知ってる。
905まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/21(水) 22:12:28 ID:tH27j/KD
【合法】みんなズッキーニでヘヴン状態しようぜ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
906まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 08:45:32 ID:09DS78na
「買ったときからこうだった」じゃあ、もっと早く持ってこい!保証期間切れてから持ってくるな!

「修理出しにレシートが必要?買ったときに言ってくれなかったじゃないか!言わなかったそっちが悪い!」捨てたお前も悪い!

「リカバリー?保証内なのにお金取るの?」説明書に、やり方書いてあるから自分でやりな。多分あんたじゃ無理だろうけど…。

言いたいけど言ってはいけない心の叫び…。
サポート員は、クレームを受ける場所でもあるから心がだんだん荒んでいく…。

この仕事を始めてから些細なことでイライラしたり、ムカムカしたりする自分が嫌だ…。
昔はこうじゃなかったのにな…。
907まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 10:42:14 ID:aF1hflR+
愚痴るなよ 気持ち悪い
908まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 12:37:31 ID:???
スレタイ否定から入るなよ
909まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 16:34:34 ID:???
元サポ客で個人的なつきあいしてる知り合いがいるんだが、
今のPCが不調で新しいのが欲しい、って言うんで
ウチで余ってる自作機から1台を回してあげる話になって予算を聞いたら
「え、お金取るんですか?」

なんでCore2のマシンをタダでやらにゃならんのだ
今のオンボロマシンの4倍くらいの性能だって説明しただろ…

で、ほとんど中古パーツ代だけの値段で譲ることになったんだが、
掃除とOSクリーンインスコして、明日持って行きますってメールしたら
「液晶も付けて今の値段になりませんか?」


…なんで世の中こんなのが生きてるんだろ
910まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 16:53:33 ID:???
>>909
断れば良いだけでは?
911まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 18:28:17 ID:???
トラブルの70%はググルと解決するものばかり

サポート屋はいつまでもつでしょうか?
912まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 19:30:48 ID:???
>>909
>ウチで余ってる自作機
DQNはそこに反応するんですよ
「余ってるなら要らない物だろ」
「只で貰えて当然」て考えなんでしょね

なんかその反応だと後々心配だなー
譲ったPCがもし壊れたら
「PC代の金払ったんだから無償で修理しろ」とか
勝手にメーカーの保障期間とかを照らし合わせて
「お前金取っただろ!保障期間内だから只で修理しろ」
て言い出しそう
913まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:12:27 ID:???
>>911
ググレないカスが頼るのがサポなんだなw
常人ではないんだよwサポを頼るやつは
914まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:16:46 ID:???
Windows7にダウンロードできないんだけど・・・
???
だからUpdateでダウンロードできないんですよ!
・・・・! Windows Update?
最初っから言ってるだろう(怒)!
・・・・OSはなんですか?
VAI○だ、早く何とかしろ!!!
こちらはPanas○nicのサポートセンターです。

転職したい・・・
915まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:20:02 ID:???
このスレを小説化してほしい
916まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:28:10 ID:???
VAI○だ、早く何とかしろ!!!
こちらはPanas○nicのサポートセンターです。


こういう人よく聞くんだけどさ、どこで電話番号見てるんだろう。
917まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:34:44 ID:???
ググりかたを間違えたのだろう
918まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/22(木) 20:47:12 ID:???
年配の人間は、同じ量販店、ヤツ等の言葉を借りれば、
同じ電器屋で買ったものなら同じ番号でいいはず!と
自己完結してしまうらしい。
逆に若年層は、親しい知人に尋ねることが多いそうだが
結局知らないもの同士のネットワークで閉じた情報なの
で、ひとりが○○で大丈夫だったなんてのが流れたら、
全てそこに群がるそう。

どっちにしても、適切に調べると言う行動が欠如してるのでは?
919まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 01:50:05 ID:???
Windows7をインストールすると、全ての液晶ディスプレイが
タッチパネル対応になると思ってるのがいるらしい
920まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 01:53:00 ID:???
ググれない人を甘く見ちゃいけないよね。
まず、世代に関係なく機会音痴の人がいるように、ググれない人も同様にいる。
ググって問題を解決しようとする発想が無い人もいる。
(何故か自分の趣味や興味のあるものはググれるが)
「検索ワードを何と入力すればいいのかが分からない」と最初から諦める人もいる。
ググろうとする人でも、最初から的確なヒントや解決方法が出る検索ワードを考え込んでしまって、思考停止になる人もいる。
問題tになってる検索ワードを入力しないで、商品名だけでググって膨大なヒット数を見て途方に暮れる人もいる。
同様に型番という概念が無く、商品名だけでググる人もいる。
PCや周辺機器の型番でググっても、説明書や機器に書いてある通りの型番だけでしかググらない人もいる。
例えば「123-45」という型番だったら、その型番に固執してググって、「12345」や「123 45」とハイフォン抜きでググる応用がない。
(メーカーHPや問題を解決した人のHPによっては、ハイフォン抜きで表記してるのも少なくない)

サポで経験したのは、こんなところかな。
人によって様々な理由の障壁があるんだよね。
(まぁ、自分で壁を作ってるんだけどね)
921まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 09:34:50 ID:ZaMDjIwg
「修理時、車は代車があるのに何でパソコンにはないんだ!」
「仕事or投資で必要なのに大きな損害が出るじゃないか!あんたが損害を払ってくれるのか!?」
「これ一台しかないんだぞ!」

ごくまれに、こういうお客様が来るけど来るたびに
「もっとリスク管理したほうが…」と思ってしまう。
922まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 09:46:37 ID:???
パソコンの入門書にこのスレの内容を書くべきだな
923まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 12:17:10 ID:l0lupYC1
ざまあみろwwwwwwwwwサポ屋どもwwwwwwwww

ググレない奴相手にするとかwwwww
池沼相手の仕事じゃねーかよwwwwwwwwww

>>921とかマジキチwwwwwww
924まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 14:41:29 ID:???
>>920
ハイフンをハイフォンとか言ってる時点で、、、w
クリックをクイックとか言ってる初心者と同じやな
そりゃサポートすら出来んわ
925まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 15:18:06 ID:???
近所の在日のクソガキが泣きわめいてうるさいんですがどうすればいいですか?
926まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 19:09:22 ID:???
>>923に押しつけるとうまくいくよ
927まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 19:50:41 ID:???
>>919
ネタかと思ったらマジですか。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032097855

帰宅時にYAMADA逝ってきたんだが、売り場のPCモニタが
どれも指紋だらけだったよ。
絶対、液晶の寿命縮めてるよな。
928まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 20:55:40 ID:???
展示品買うのがより一層怖くなるな。
929まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/23(金) 21:40:44 ID:???
パソコン売り場のバイトです。
今日はPCの液晶モニタの清掃で30分程度の残業になりましたが、
もちろん残業代はつきません。
ウェットティッシュクリーナーも以前の休日と比較しても、倍以上
使ってしまいました。
これでWindows7とパソコンの売り上げが低かったら、また何か
買わされるな。
930まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 02:09:34 ID:???
>>929
タッチディスプレイじゃないよPOPを(ry

まぁ読まずに押して破壊する客?がでてくるんだろうけど
931まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 09:42:49 ID:???
昨日行ったPC屋に置いてあったiMacの液晶がベタベタになっていた
Mac嫌いだからざまあ見やがれと思った
932まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 10:07:45 ID:???
これからセブンが増えると液晶関係でトラブるの増えそうだな
「なんでタッチパネル対応なのにウチでは操作できないんだ!」っての

Flip3D使えないビスタPCでも「店頭ではできた!」って言い張るアホいたけど
お前が買ったメモリ512MBで旧世代オンボのウンコPCじゃムリなんだよと
933まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 11:59:04 ID:???
ダウト、HOMEBASICだったからそんな機能なかった
934まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 21:27:02 ID:???
ダウトの意味を確認しとこうな。
935まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 21:43:59 ID:???
トランプゲームの「ダウト」の用法なんじゃね?
936まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/26(月) 23:19:10 ID:???
>>933
残念。デフォでメディアセンターが入ってたんでHomePremiumだったと思う
ショップのBTOマシンなんで、メモリとグラボ足したデモ機を触って
よく見ずに一番安い最廉価グレード買ったんだろうな
937まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/27(火) 07:00:12 ID:???
あぁ、カードか増えてしまった
938まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/30(金) 22:43:22 ID:jRM1M0om
あー・・・。またレシート無くしたおやじがきたよ…。

「買った時になにも言わなかったのが悪い!」はお約束で言われたし、
店名も日付も書いてないのに「保証書はある!」って、おいおい。(本気で言ってる?)

本当にうちの店で買ったかや、いつ買ったかも分からないのに保証できるかって。


うちの店はポイントカードに購入の履歴が残るので、
「ポイントカードありますか?」と聞くと「ある!」

それを先に言って下さいよと思いつつ、カードを元に購入日を調べると…。
















3年前に購入…。


おやじ!!3年前購入のくせして1年保証の保証書持ってきて直させようとは良い度胸だ!

「もうここでは買わない!」と捨てゼリフを言われて帰って行ったよ。

「はい、結構です。二度と来ないでください。トラブルは勘弁です」と心で思いました。
939まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/31(土) 09:56:06 ID:???
おっさんよりお前の改行のがうぜぇよ
940まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/31(土) 11:00:56 ID:???
おっさんよりお前の改行のがうぜぇよ
941まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/31(土) 21:08:49 ID:fGr68U31
おっさんよりお前の改行のがうぜぇよ
942まちがって名前消しちゃいました。:2009/10/31(土) 21:50:21 ID:???
>>938
とりあえずゴネてみるのが習性の在日じゃねーの

たまにいるんだよな、期限切れの保証書持ってきて
「期限切れてから壊れるように作ってるんだろ!」ってワメく阿呆が
酷いのになると、手書きの保証書の日付をカッターかなんかで文字を削って
書き換えるヤツがいたんで、当時行ってたショップは全部ハンコに変えた
943まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/05(木) 07:30:13 ID:???
>>942
日本人にも山ほどおるわい。
944まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/05(木) 14:24:46 ID:???
>>943
それ在日が日本人に成りすました日本人ですから。
945まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/05(木) 16:46:04 ID:???
もしくは「法的には日本人」な、日本人暦が年齢より短いやつらかもな
946まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/05(木) 23:55:40 ID:???
俺んとこは販売やってねぇけども
客から良く聞くバカな言葉

「買ってまだ1年しか経ってないのに!」
【年数とか関係ねぇよ】

「昨日までなんともなかった!」
【壊れるときは一瞬だバカ】

「何もイジってないのに!」
【おめぇが電源入れて操作しなきゃおかしい事もわからんだろうが】
947まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/06(金) 15:59:33 ID:x8fpX6qc

残念ながら、そんなバカでも家と家庭を持ってて年収700万オーバーなんだよなぁ

948まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/07(土) 20:55:50 ID:???
人格と金儲けの才能は無関係だからね。
ええ、遠慮なく売り上げさせていただいておりますw
949まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/17(火) 23:24:27 ID:???
今日、Win98SEマシンを修理に持込んだオッサンがいた。

まだまだ現役なんだな・・・もうメーカーに部品無いからって
断ったら案の定、オッサンに怒られた。
そのあと店長にも怒られた。お客さんの立場に立って・・・だと。
950まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/18(水) 00:08:49 ID:GTV0YKfc
>>949

オッサンになんて怒られたの?
951まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/18(水) 09:20:31 ID:???
基地害は箸が転がっても怒るだろ
952まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/18(水) 11:14:19 ID:???
>>949
いい店長のいるショップだ・・・
953949:2009/11/18(水) 23:38:20 ID:???
今日は朝礼で、店長が皆の前で昨日のこと話しやがった。

お客様の立場で誠心誠意サービスの心でまごころ込めて何とか・・・
結局メーカーもMSもサポートしていないゴミを持込む客相手に対しての
具体的な取り扱い説明はモチロンなかったよ。

救いだったのは、そんなこと気にするなって先輩達が慰めてくれたことと、
今日Windows7のノートPC買っていったおじいちゃんが、かなりの御年配にも
かかわらず、すごく真剣かつ素直にこちらの言うこと聞いてくれたことかな。
954まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 01:46:26 ID:b3UyNZUf
店長の方が良い人に見えるのはオレだけか
955まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 01:57:06 ID:???
多分そう。
上司としては最低レベル。
949のトークがどんなもんだったかにもよるが。
956まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 02:01:10 ID:N+wyxSAJ

修理屋さんと メーカーサポートの修理はどっちがよいですか?

メーカだとデータとってまずは送ってください、その後・・見積り、仕方なく修理。

保証期間外です。ちなみにバイオのノートです。

 
957まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 02:49:43 ID:UYREgzU3
私が昔若かった頃、無料で初期不良部品多数もらっていて、
それを有償で交換してた。
今は、暇人だけどな・・・
958まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 03:46:20 ID:UYREgzU3
誤字脱字修正します。
無料で初期不良部品多数もらっていて>初期不良部品が出回っていて良品を色々多数用品譲り受けていて


959まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 07:33:57 ID:???
>>956
保証きかないならメーカーはバカ高い見積もりが来る
修理屋だと互換パーツや中古品で安く済むが、確実に直るわけじゃない

保証切れてるクラスなら、5年保証が付くショップで新しく買い換えた方が
後々考えてもいいと思う
960まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 09:02:12 ID:???
>>953
店長ってことは小さい店なんだろ?
メーカーに部品がないって言うのは、問い合わせて確認したのか?

そもそもPCパーツは純正でなくても規格があえば使えるんだから探すべきだったんじゃないのか。

ノートの液晶だとかは純正じゃないとダメかもしれんが。
961まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 11:59:18 ID:???
>>960
そうだよな?
お客は、メーカーではサポート打ち切ってる商品こそ中小の修理業者に持ち込むんじゃないの?
メーカーがサポート切った瞬間に修理受けなくなるんなら949の店の存在意義は何?

> 今日は朝礼で、店長が皆の前で昨日のこと話しやがった。
> お客様の立場で誠心誠意サービスの心でまごころ込めて何とか・・・
普通だろ

> 具体的な取り扱い説明はモチロンなかったよ。
お前が考えるか、最低でも自分から店長に質問しろよ。

> 救いだったのは、そんなこと気にするなって先輩達が慰めてくれたことと、
> 今日Windows7のノートPC買っていったおじいちゃんが、かなりの御年配にも
> かかわらず、すごく真剣かつ素直にこちらの言うこと聞いてくれたことかな。
文句言わず素直に言う事聞く客=良い客



一番ムカついたのが、
> 結局メーカーもMSもサポートしていないゴミを持込む客相手に対しての
お客が修理に持ち込んだPCを「ゴミ」
ゴミて何それ?
その持ち込んでくれるもので給料貰ってメシ食ってるんだろ?
仕事も会社もナメてる
962まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 16:00:00 ID:???
馬鹿で偉そうなパソコン修理屋が不完全な修理で
修理代金を請求したら、
故障パーツ交換しただけで法外な奇術料を上乗せ
したら、詐欺だろ。バチがあたって早死にするぞ。
963まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 16:07:39 ID:???
日本語でおk
964962:2009/11/19(木) 16:39:49 ID:???
馬鹿で偉そうなパソコン修理屋が不完全な修理で
修理代金を請求したら、詐欺だろ。
故障パーツ交換しただけで法外な奇術料を上乗せ
したら、詐欺だろ。バチがあたって早死にするぞ。

文章中でコピペしたら、操作ミスでちょっと尻切れに
なったが、あれもこれも立派な手抜きの多い日本語だ。

# いったいナニ語に見えるんだか・・・www
965まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 17:29:46 ID:???
いや、尻切れ直したとかのレベルじゃないw
その文章で、マジで立派な日本語て言ってるの?w

> あれもこれも立派な手抜きの多い日本語だ。
マジで意味わかんない。

あと、奇術料て何?

#レス後に#で一言書く奴って大体嫌いなんだよね。 /.に帰れボケ
966962:2009/11/19(木) 17:47:29 ID:???
帰国子女みたいな奴だな?w
自分の好き嫌いで帰れとか言うな大ボケ小僧

# わたしの日本語を咀嚼するには味噌っ歯だ
# もとっと大人になれば分かるようになるべ
967まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 18:57:49 ID:tXcXHkG3
店舗出してる?
968まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 19:22:08 ID:???
>>965
>あと、奇術料て何?

君がナポレオンズやMR.マリックなどを呼んでマジックを見せてと頼むと
君に請求されるお金のことだな、たぶん。
969まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 20:08:32 ID:???
>>966
ハングルでおk
中文でもおk
アラビア語はチト困る…
971まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 21:02:58 ID:???
>>967
1氏なら、モグリだから店舗や個人情報は出していないよ
ハンニハムハサムニダ… アンニントウフモダ…
972まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 21:22:57 ID:???
>>966
> # わたしの日本語を咀嚼するには


今どきメ欄にhageとか書いてネタてんこもりで全力投球なの?
奇術の練習でもしてろやーーーーボケッwww
973まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 21:45:22 ID:???
愚痴ならいいが叩き合いなら余所でやれや
974まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/19(木) 22:32:37 ID:???
本当に出来るパソコン修理屋は忙しくて愚痴など言っている暇はないのでは…

975まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 00:47:17 ID:???
いや、どうしても誰かにしゃべって発散し、理解してもらいたいことってあるよ。
976まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 09:56:01 ID:rrUDC2AU
愚痴言っている暇ないって…。
帰ってからここに書き込むとかできるでしょ。
977まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 12:36:13 ID:???
アホに丁寧にレスしてやるくらいにはヒマなんだなw
978まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 14:13:34 ID:???
アホにパソコンは無理、キーボード操作も無理。
掲示板を使えるレベルの初心者をアホ呼ばわりしては逝けません。
初心者は知識が乏しいので、アホな質問をすることはあっても、
その人自体はアホではない。
979まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 14:46:59 ID:???
そうね、少なくとも自分でWEBに質問を書き込んだ時点で
ガチ初心者から見ると凄いほうかもねw
980まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 20:45:13 ID:???
一番タチの悪いのが

「俺はパソコンいじって長い」 とか
「パソコンに詳しい友達に聞いたんだけど」 とか

だったらてめぇらで何とかしろよと
おめぇら自分の意見を後押しして欲しいだけだろと
他人の話聞く気が無いなら電話してくんじゃねぇよと
981まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/20(金) 21:07:07 ID:dh6nPNCF
☆必見!!!!超爆安200円
☆中学生レイプもの入荷!!zappinya限定作品
☆国産メディア使用!!!!!(誘電、TDK)
☆10000円以上送料無料!!!!!
☆今では入手困難なDVDをお探しの方!!!!!

今では入手困難な懐かしのDVDをお探しの方は
http://www.zappinya.com/shop/0.html

新作のDVDをお探しの方は
http://www.zappinya-2.com/
なお炉利ものお求めの方は問い合わせでご注文ください
982まちがって名前消しちゃいました。
ageて書くのはレス乞食