コネ無料PCサポ依頼お断り Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 16:46:04 ID:6BZuLOwW
日暮里がびっくり
953名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 21:27:43 ID:zBcwJUhL
京橋はええとこだっせ
954名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 20:34:51 ID:ddtnjWZi
今日、ヨ○バシで店員に間違われた。いや確かに、よく似たジャケット着てたんだが・・・

店内歩いてて何か話しかけられた気がしたんだが、別に知人も見えなかったんで
そのまま無視して歩いてたら、いきなりオッサンに腕つかまれて怒鳴られた。
何で無視するんだ、それでも客商売のサービス業かとか高圧的に大声で怒鳴り続けて
周りの客に注目されたり引かれたり・・・とりあえず本物が来てくれて、怒鳴られるのを
変わってくれ、さらに後から来た店員さんは俺にも必死になって謝ってくれたが、結局
そのオッサンから俺への謝罪の言葉はなかった。

いや何が言いたいかというと、俺も年末帰省すれば、実家のPCのみならずご近所のPC
まで無料サポートさせられるが、いくら仕事で金貰ってるといっても、あんな客相手させら
れるのと、どっちがいいんだろうと結構真剣に考えさせられたんだわ。
955名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 20:54:40 ID:vm/6FGYQ
両方嫌でも形としてはお願いされるのと反撃する権利が無いのに
神様扱い要求するDQN相手にしなければいけないのなら前者だろ。

それに俺なら怒鳴られた時点で店員じゃないと否定して尚怒鳴ってくるなら怒鳴り返し
おっさんも間違いだと分かった時点で謝罪を要求するだろうな。
956名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 20:56:00 ID:6fijVce1
>>954
そういう基地害爺は問答無用で腹殴ってやればええんでない?
957名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 21:14:36 ID:N059sn9u
「あんた客?奇遇だな俺もだよ」で返せられたら満点
958名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 21:34:35 ID:vm/6FGYQ
>>956
それだと逮捕されるのは>>954になってしまいますがな
959名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 22:51:08 ID:GRtOoGGT
私も客なんで店員探してるんですが…とか言えばいいんじゃね?

職場の近くのドラッグストアとか、みんなストラップぶら下げたまま買い物にくるから
ぱっと見店員だらけw
960名無し~3.EXE:2009/12/20(日) 23:24:14 ID:pDw675fb
俺は服屋で店員に間違えられたことならあるが
普通に「自分、店員じゃないんスよ」みたいに答えたぞ
その時の相手はまだ常識的な方だったから、相手から軽く謝られて終わったが
そんなクソったれジジイなら思いっきり舌打ちしてからあしらえばいいと思うし
舌打ちするかはともかく怒鳴られっぱなしってのはわからんな
961名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 00:24:17 ID:uzuP56Fq
いきなり言われたら反撃できない事あるよな
俺はヤマダとかに行くとなぜかじいちゃんばあちゃんに良く声かけられる

どう見ても店員じゃない格好なんですけど・・・
962名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 00:46:17 ID:eySaVYH4
963名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 00:49:34 ID:gW+AoKV0
ガソリンスタンドでセルフ給油が始まった頃に
スタンドの店員に間違われたこともある。

窓拭いてってオバちゃんに言われたが、そのまま無視して
バイクで走り去ってやった。
964名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 01:40:12 ID:TWDpszXp
おならってけっこう上昇力あるよね
ぷすぅってしたあと、すぐくさいもん
965名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 22:35:27 ID:Y8bmArAd
家電屋がいつサービス業になったんだ。
小学校の社会からやり直した方がいいなじいさん。
966名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 01:16:01 ID:iT+oe7fF
お客様は神様ですとか言い出したやつがおったやろ
あの辺からおかしなことがはじまってるんじゃないか?
967名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 03:18:57 ID:UdocvUjp
サービス業(非IT)の私だが・・・
家電販売はサービス業じゃなかったっけ?
小学校からやり直しは同意だが、たぶん園児くらいまで退行してるぞ、モラルが。

なんかしらんがサービスを享受するだけの人間ているんだよね。対価なしに。
そういうのは昔からいたんだけど、
年代関係なく発達障害っぽいのが増えた感があるよ。
968名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 08:09:19 ID:D4x57N2C
現物を売るのが販売業
サービスを売るのがサービス業だろjk
969名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 08:21:47 ID:qalD8UUt
一般顧客向け店舗は小売業だよ。
小売業に卸すのが卸売り。

製造 → 仲買(卸し) → 小売 → 消費者

サービス業ってのはその名の通りサービスを商品として売る。
理髪店,飲食店,風俗店,ゲームセンター,その他諸々。

いずれにしても(先払い後払いにかかわらず)金払わないやつは
客じゃないので,商品を売る必要は無いわけだ。
後払いでサービスを受けて逃げると食い逃げとかになるよな。
客じゃないならサービスなんか受けられるもんじゃない。
普通に犯罪だよ。死ねばいいのにな。
970名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 10:29:20 ID:IzRU7DM8
>>966
それはアホが三波春夫の言葉の端だけ取って広めた誤解だろ
本当は歌を真面目に聴きに来たお客「様」に対しては神に奉納するような気持ちで歌うと言っただけ。

様を付けるに値しないアホ客=当然神様じゃないと本人も言っていたんだよね。
971名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 13:58:45 ID:JagiUinP
三波春夫から直接聞いた訳じゃないが、
>>970の説はもっともだな

自分の提供する行為(サービス)に対価を払うと言ってくださる方は
確かに神様だ
972名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 15:04:11 ID:HSpZ2jEc
何かをしてもらったなら対価を払うのは当然だ。
相手が要らんといった場合は別だが・・・アメリカだとチップ渡すしねぇ。
973名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 17:26:38 ID:0Gq5TdRP
お客様は神様です、とはよく援用されるが、それは貧乏神や疫病神も
含めての話だからね。疫病神に限って、自分を八幡様か東照大権現
だとでも思いこんでるみたいだが。
974967:2009/12/22(火) 23:27:18 ID:hUu4NqlV
>>967-968
ああっ解説ありがとう、
第三次産業とサービス業を混同してたよ。私も小学生からやりなおしだwww


何かと無料サポをせがむ知人を放置気味にしてたら
知人が勝手にキレてメアドも消去したようだ・・・

このスレのみなさんのおかげです。
975967:2009/12/22(火) 23:28:15 ID:hUu4NqlV
>>968-969の間違いです。。
976名無し~3.EXE:2009/12/22(火) 23:58:33 ID:h0ka0kH7
どんまい
977名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 00:01:23 ID:ihwpX9R1
店員に間違われた話ならあるよ。

スーパーで米袋を担ぎ上げた瞬間に。
978名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 00:15:28 ID:unsk6ScO
>>971
オフィシャルブログで説明してる。
『お客様は神様です』について
ttp://www.minamiharuo.jp/blog/2007/04/post_9.html#more

だいたい>>970が言ってるとおり。
979 :2009/12/23(水) 00:28:22 ID:k83n/JT+
疫病
疫病神

モスクレイ リーマンブラザーズヨーロッパ
ノムラ香港アカウント (有)マツ (有)ウメ 
ゴールドマン・サックス モルガンスタンレー 
チェースマンハッタン(ロンドン) ノーザントラスト
ソニー放送メディア 出井投資顧問 ジェイアール東日本企画
日本経済新聞社 東京電力 信託口(大日本印刷) 東映 持株会
国際放映 ミリカミュージック テレビ東京ミュージック
小学館集英社プロダクション 新潟放送 郵政共済組合 毎日放送
日本トラスティ信託 三菱商事 中部電力 学校法人帝京大学
東京都 テレビ愛知ミュージック 西友 糸山英太郎 JPモルガン
財務大臣 千葉県 日本マスター信託 光パワー 竹田本社
毎日放送 村上(個人)
980名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 06:58:43 ID:mY+YR+n6
>>970
いや、つまりそういう意味じゃないのか?>>966
981名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 11:08:50 ID:KMfacsDn
昨日、知り合いの社長に
 CDドライブが出てこなくなった
 会社のLANを無線化するので設定ヨロ
とのヘルプがあった。
前倒ししたクリスマスの予定を泣く泣くキャンセルし
彼女にワーギャー喚かれてネックレスを追加投資。軽く凹む。

光学ドライブの故障かロックでもしてんのかなぁと思って出動したら
DELLのPCで化粧板の取り出しボタンがゆるくなってて
ドライブの取り出しボタンに届かないだけだった。
化粧板を外して終了。

無線化も何事も無く設定終了。
さて帰るか…と思ったら
 年賀状ソフトとラベルソフトがインストール出来ない
 イラレが動かなくなった
と、おかわりされた。
いや、もう9時近く…ハイ、やります。

年賀状ソフトとラベルソフトを再インストール。普通に終了。
イラレは不明なエラーが記録されててイミフな状態なので
インストールCD探しておいてください、で終了。
途中システムチェックもしたけど遅すぎて途中で断念。

何事も無いサポでスマン。

あ、光学ドライブからスピンドルCDRに付いてくる小さい緩衝材が
ドライブから出てくるのを初めて見た。ちょっとラッキー



なわけねぇだろ。
982名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 11:21:09 ID:nbSwpbj/
日本語でおk
983名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 11:36:23 ID:unsk6ScO
>>981
お駄賃になにか貰ったのか?
知り合いってどの程度の付き合いなんだ?
984名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 11:45:44 ID:KMfacsDn
>>983
結構世話になった人がいて
その人に「PCに困ってたらヘルプしますよ」
って言ってたら紹介された人。
知り合いになっておいて損は無いんだけど
その人の会社が家からちょっと遠いので
行くだけで結構面倒な感じ。

お駄賃?もちろん無いです。
光学ドライブが壊れてたら手持ちのドライブを
ガソリン代ぐらいで売りつけようと思ってたんだけど失敗。
金銭的にはネックレス代とガソリン代がマイナス。
いつか取り戻せる…と思うんだけどいつになるやら…
985名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 11:53:25 ID:unsk6ScO
>>984
>知り合いになっておいて損は無いんだけど
それは無い、本当にそういう人は初見の相手にキチンと対応する。
仕事か何かで帰してくれるなんて事はこの先金輪際無いと思うよ。
次もきっと無料サポ奴隷扱いしてくれると思うぜ。
986名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:03:31 ID:KMfacsDn
あ、初見ではないです。
既に何度かサポやってて必要経費はキチンと出してくれる。ガソリン代は出してくれないけど。
金銭的にはマイナスだけどコネクションが増える、という面でプラスになればなぁと。
今のところ社長のとこの子会社の社長までしかコネクション増えてないけど。
987名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:03:34 ID:09IsHAhM
>>985の言う通りだと思うけど、直接その人が何かしてくれるわけでなくても
「○○さんに懇意にしてもらってます」みたいに名前の威だけ借りて使う
気かもしれんね。それが役に立つ場面があるのかは俺にはよくわからんが。
988名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:07:58 ID:YS4UT4Et
DQNのコネクション増やしてどうすんだか・・・w
989名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:17:40 ID:KMfacsDn
PCに関してはDQNでもお金持ってる人達だからねぇ。
今のところそんなに酷いDQNは発生してないし。

まかり間違って
「新事務所設立するからPC一式全部揃えて。予算は5台で100万な。」
とか来たら美味しいわけで。
まぁ、「5台で10万な」って言われたら死亡ですがw
今のところ自分の言うことは素直に聞いてくれるんで
5台で10万は無理ですって言うだけだけど。
990名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:30:26 ID:bqrCYbYQ
クリスマスの予定をつぶして日当も出ないでただ働きの時点で・・・

って思ってたけど必要経費とかコネクションとか言ってるあたり
それでお前金もらってPCサポっていう仕事してるんじゃねえか?


991名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:40:01 ID:KMfacsDn
普通の会社員です。
PCサポが仕事になればいいなぁとは思ってます。
実際にペイするのは難しいみたいですが。
992名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 12:44:01 ID:6tokmMgc
好きでサポしてんのに被害者面って斬新ですね
993名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 13:05:21 ID:Co5yYJpa
ブログでやれ
994名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 13:30:00 ID:+KFxYk7V
なぜここに書き込んだんだろうな
ここはサポ報告スレじゃないのにね
995名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 13:36:27 ID:Yvw6/l/x
>>991
IT以外の本業があって多少のPCスキルがあって
厄介じゃない人にその腕を頼られるというのは
サポやってて一番いいシチュエーションかもなぁ
そういうのは経験あるからわかる

お客さんとのいいエネルギーの循環を実感したり
サポした後の充実感を得たりできると思うから
そうした方向を望む事に異議を唱えようとは思わないよ

ただ問題はこのスレの趣旨が「サポお断り」なので
続けたいという内容はスレ違いになってしまうという事かな

ついでに言うと「予算は5台で100万な」みたいな発注は今時もうない
新聞チラシに5万以下のノートPCがいくらでも掲載されてるご時勢だ
「5台で一番安くあがる方法を見繕ってくれ」と言われるはず

そこで廉価なラインナップから自分のサポしやすい機種を選定するわけだけど
見積もりの中に本体や周辺機器、ソフトウェアなどの物品経費だけでなく
セットアップ作業料という項目をきちんと追加できるかどうかが鍵になる

作業料金は物品と売値の差額にこっそり含ませるのではなくて
きちんと別扱いで計上した方が後々のためにも良いよ
そうした作業はタダじゃないという意識になるからね
996名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 14:58:01 ID:NzMs8r9p
エクセルサポで1万もろた、封筒の中身見た瞬間、「うぉ」って声が出た。
たまにはこういう事もあるんよ、99%は無償なのよね><;
997名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 15:45:01 ID:8lnOxLBm
次スレたててみた

コネ無料PCサポ依頼お断り Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261550576/
998名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 15:49:33 ID:unsk6ScO
>>997
999名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 15:50:23 ID:O/1kHkGs
>>997
おつ
1000名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 15:50:54 ID:bXxKZJ3H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。