【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ787【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
時折エスパーではなくSパー(Superパー)が回答する事もありますが、そこはご愛嬌。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
 (6) ぬるぽ

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ786【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1282577447/
2名無しさん:2010/09/07(火) 12:37:19 0
質問の前に、自分で調べよう

Google
http://www.google.co.jp/

Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
http://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii.jp/caltar/

ITmediaWindowsTips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html

@ITWindowsTips
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html

@ITケーブル&コネクタ図鑑
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/index.html

シマンテック-セキュリティチェック
http://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp

トレンドマイクロ-オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

PandaSoftware-PandaActiveScan
http://exam07.pspinc.com/scan/index.html
3名無しさん:2010/09/07(火) 12:38:00 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.http://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2010/09/07(火) 12:38:41 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5名無しさん:2010/09/07(火) 12:39:22 0
■お勧めの無料セキュリティソフト

AVG Anti-Virus(アンチウィルス)
http://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2

Avast! antivirus Home Edition(アンチウィルス)
http://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html

Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus(アンチウィルス)
http://www.free-av.com/jp/download/1/avira_antivir_personal__free_antivirus.html

Microsoft Security Essentials(アンチウィルス)
http://www.microsoft.com/Security_Essentials/

Spybot-S&D(アンチスパイウェア)
http://www.safer-networking.org/jp/download/index.html

ZoneAlarm(ファイアウォール)
http://www.zonealarm.com/security/ja/free-upgrade-security-suite-zonealarm-firewall.htm?lid=ja

■2ちゃんねるPC板
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
6名無しさん:2010/09/07(火) 12:50:45 0
>>1
7名無しさん:2010/09/07(火) 16:08:59 O
パソコン買うことを検討しています。
主な用途は文書作成、表計算、写真、音楽、ゲーム、インターネット、株式トレードです。フルハイビジョン録画も使いたいと思ってます。
最近PCのカタログをよく見るのですが、CPUとHDDがよくわかりません。
質問@:コア2Duoとi5、i7は性能面で比べてどう違うのですか?PCに搭載された状態でギガヘルツが大きければ良いのですか?コア2Duoがいわゆるマルチコアってやつなんでしょうか?
質問A:HDDの回転数って店のディスプレイのどこを見れば書いてありますか?また、PC購入後にHDDの回転数を上げる場合、みなさんならどうやりますか?自作できる方ならまるごと交換でしょうか?
初心者過ぎて申し訳ないですがよろしくお願いします。
8名無しさん:2010/09/07(火) 16:20:38 0
全部デュアルコア以上です>Core2Duo、i5、i7

機種のの仕様にHDD回転数が書いていない場合は、5400rpmだと思う。
変えたければ(誰がやっても)HDDを換装することになる。
9名無しさん:2010/09/07(火) 16:23:59 0
基本的にi7>i5だが、プロセッサ番号で微妙な違い(スレッド数など)はあるので
購入予定のCPUを調べること。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
10名無しさん:2010/09/07(火) 16:27:51 0
HDDの容量は気にするけど、回転数なんて無理に上げる必要があるのかな。
フルハイビジョン録画があるなら容量最優先じゃないの?
11名無しさん:2010/09/07(火) 16:44:36 O
>>8-10
早速のご回答ありがとうございます!
HDDの回転数はあまり気にする必要ないのですね
容量優先で検討します!

CPUは基本i7>i5>コア2Duoってことですかね
微妙に違うとのこと、あとで勉強させてもらいます!

ありがとうございました!
12名無しさん:2010/09/07(火) 16:48:10 P
5400回転のHDDにOSを入れると、OSの起動が遅いから、
システム用は7200回転以上のにした方が良い
5400回転のHDDは、いわゆる「倉庫用」
13名無しさん:2010/09/07(火) 17:19:23 0
みなさんはパソコンに関する知識はどうやって得ているのですか?
やはり専門書などを書店で購入したりするのでしょうか
14名無しさん:2010/09/07(火) 17:22:29 0
検索マニアです
15名無しさん:2010/09/07(火) 17:24:11 0
PC関連の書籍なんて、10年以上買ってない
16名無しさん:2010/09/07(火) 17:25:01 0
毎日ここで3回は聞いてます
17名無しさん:2010/09/07(火) 18:37:44 0
BTOでPCを買おうかと思っています。
主にゲーム(3D)をやるためにfaithでPCを買おうとしていたのですが
あまり良い噂を聞きせん。
どこかオススメのBTOサイトはありませんか?
18名無しさん:2010/09/07(火) 18:40:41 0
>>17
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1283736075/
19名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:04 0
昔は「MS-DOSエンサイクロペディア」買ったなぁ。
今は書籍を買うこともなくなった。オンラインでこと足りる。
20名無しさん:2010/09/07(火) 19:13:44 0
別に速度厨じゃないから
5400rpmのHDDをOS用で普通に使ってる
初期組み込みのHDDをそのまま使ってるだけだが
21名無しさん:2010/09/07(火) 19:54:24 0
別にいいでしょ2chしかしないんだし
22名無しさん:2010/09/07(火) 20:06:22 0
まぁ 人のPCの使い方をとやかく言いたくないけど
たまには生身の人間とも話しろよな
23名無しさん:2010/09/07(火) 20:07:23 P
>>20
君はそれでいいのかも知れないが、
これから買う人にはOS用には7200rpmのHDDを勧めるべきでしょJK
24名無しさん:2010/09/07(火) 20:15:39 P
7200rpmの方が消費電力も熱量も上だから一概に薦められる物でもないと思うけどな
25名無しさん:2010/09/07(火) 20:16:34 O
コマンドプロンプトについて質問があるのですが
26名無しさん:2010/09/07(火) 20:18:48 0
あ、そ
27名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:41 0
なに?
28名無しさん:2010/09/07(火) 21:14:24 i
>>25
format c:
by エスパー
29名無しさん:2010/09/07(火) 21:42:19 0
さすがだ。
眠姪書房2006年度版「全OSコマンドプロンプトの一覧とその効能」
第9章つかわれるコマンド一覧
第11位に出ていたのを忘れていなかっとわ
30名無しさん:2010/09/07(火) 22:35:41 O
パソコンを買い足します
今使ってるのはネットしたがってる親にあげようと思います
自分の部屋は2階なのですが、ここにルーター?を置いて
二階の自分のは有線、一階の親のは無線ってできますか?
何を買えばいいのですか?
ADSLです
31名無しさん:2010/09/07(火) 22:38:33 0
DVDドライブがPIO病というものにかかってしまい
http://realterror.seesaa.net/article/105702987.html
ここの一番上の方法を行ってみたところ、速度の方は直ったようなのですが
ファイルシステム不明で容量も0バイトなリムーバブル ディスク (J:)というのが
新しくできてしまいました
これを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
32名無しさん:2010/09/07(火) 22:59:01 0
>>31
デバイスマネージャで新たに不明なデバイスが出来てないか
あったらそれを削除してみたら
33名無しさん:2010/09/07(火) 23:02:16 P
>>30
俺なら、多少値がしても
http://kakaku.com/item/K0000084700/
↑買うけど、
安いの希望なら↓とか
http://kakaku.com/item/K0000056607/
34名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:38 P
>>33
電波ってのは基本的に横と上に伸びるんだが、それは下方向に伸びるものなのかね?
35名無しさん:2010/09/07(火) 23:15:53 0
>>32
一通り見てみましたが、不明なデバイスという表示の物はありませんでした
見た目邪魔なだけで特に害は無いっぽいのでしあbらく放置してみます
36名無しさん:2010/09/07(火) 23:17:52 0
>>34
無線にしたい人は1階専用、2階専用とか買うのが普通だと思うのかいwwww
37名無しさん:2010/09/07(火) 23:20:03 0
>>30
電話線は何階に引いてあるか、無線を使いたいパソコンに子機機能があるか、
ルータ機能の有無などADSLモデムの仕様、家の間取りなど色々条件があるが。
まず最低限必要なのは無線LANルータだな。元のADSLモデムにルータ機能があってオフに出来ない場合を考えるとブリッジモード(アクセスポイントモード)のある機種を選べ。
今使っているパソコンに無線機能が有ればいいが、無いか有っても規格が古い場合は無線の子機が必要
無線を使いたい部屋が家の端の方にあって電波が弱い場合は、無線の中継器も要る
電話回線のモジュラージャックと、モデムやルータ、パソコンのそれぞれの設置場所次第では長いLANケーブルや電話線を家の中に引き回す必要もある
3832:2010/09/07(火) 23:26:40 0
すみません、ちょっと別の質問ですがもう一つお願いします
PIO病の時にも何枚かDVDを焼いていたのですが
通常の状態に比べて焼き品質が下がったりするのでしょうか?
39名無しさん:2010/09/07(火) 23:35:54 O
>>33
ちょうど上のモデムのページ見てました
これで行けそうですね
せっかく買って速度が出ないとアレなのでケチらない方がいいっぽいですね
>>37
とりあえず33のを試してみます
だめならオクで売ればいいですね
>>38
変なエラーが出てないのなら問題なし
低速ならむしろ品質が上がったとも考えられるけど
今のメディアは高速で焼く前提で作られてるからどうなんだろ
40名無しさん:2010/09/07(火) 23:45:26 0
>>39
ありがとうございます
特にエラーは無かったはずなんで焼き直しとかはしないことにします
41名無しさん:2010/09/07(火) 23:52:47 O
>>40
そのアニメのDVD、PS3とかレコとかで再生できるか確認するよろし
42名無しさん:2010/09/08(水) 00:11:30 P
>>36
え?
なにがそんなにおかしいの?
バカ???
何でそんなにふぁびょってるの
43名無しさん:2010/09/08(水) 00:13:00 P
120分のジブリの映画が残り30分のところから見れなくなったのを思い出した
44名無しさん:2010/09/08(水) 00:13:16 0
>>41
ニコ動等で気に入ったのを落として、単純にデータディスクとして焼いただけなんで無理です
一応いくつか適当に再生してみたら普通に見れました
45名無しさん:2010/09/08(水) 00:27:09 0
グラボのメモリが512MBだとして、仮に612MB分のグラフィック処理をしなければならなくなった場合、
100MB分はオンボードのようにメインメモリが受け持つのでしょうか?
それとも100MB分は処理を放棄してしまうのでしょうか?

それと電源ユニットは背面のすぐ裏の底に置くのが主流のようですが、
電源のてっぺんについているファンは下向きに(電源本体に風をぶつけるように)送風するのでしょうか?
それとも下から吸い上げて背面上部の排気ファンの方に電源から発生した熱を送ってくれるのでしょうか?

素人丸出しの質問ですみません、よろしくお願いします
46名無しさん:2010/09/08(水) 01:55:25 0
オンラインゲームでハック防止のためPCガード
(同PC以外からのログインを防止する)を登録したんですが
同じPCなのになぜかゲーム内にログインしようとすると弾かれます

PCガード登録→ゲーム内ログインの間、再起動や接続を切ったりはしてません
ちなみに公式HPにはログインできるので
ゲーム内ログイン時のみ違うPCとして認識されてしまうようです

再起動、ゲームの再インストール、セキュリティソフト一時停止、等を試しましたが駄目でした
他に何か考えられる原因ってありますか?

ゲームはDLしたものを起動してやるやつです
運営には連絡しましたが音沙汰ありません
47名無しさん:2010/09/08(水) 02:05:48 O
>>45
自作板で聞いたほうがいいかもな
ビデオメモリなんて今や1GBが主流なんだからそんなみみっちいこと気にしない!
電源は、PC内部から吸ってケースの外に排熱する
>>46
そのネトゲとかPCガードってわからんが
そのゲームのスレで聞いたほうが早いかと
普通にID入力してログインすればいいんじゃね?
2ch等で普段から怪しげな画像を開かない、変なファイルをDLしない、
ハッキングサイトを踏まない心がけ、あとはフラッシュとかも最新にしとけ
48名無しさん:2010/09/08(水) 03:08:28 0
>>46

具体的なゲーム名とかも判らないんじゃ如何ともし難い。
確実なのはメーカーに直接確認取る事だろうけど。

とは言えエスパースレなんで、それらしく想像で回答してみる。

パソコンガード導入してるオンラインゲームって、
携帯電話を利用したワンタイムキー設定出来るのもあるけど
これって併用出来ない事が多いんだよね。
前にワンタイムキー使ってたりしてない?
49名無しさん:2010/09/08(水) 04:02:58 0
VISTA使ってる姉がXP使いたいっていってきた。
→内臓HDD購入&取付
→取付したHDDにWindowsXP sp2 インスコ のんあっぷでーと
→チップセットドライバは・・・えーっと・・しょうがないからマザー不明のため個別でいれるお!
→起動→ネットドライバ当ててとりあえずネットにつなぐ
→音ならない(ビープ音のみ)
→サウンドデバイスになにやらhigh definition audio デバイスネーヨ
→以前使用していたVistaのほうで立ち上げる
→sigmatel high audio codecかフムフム
→このデバイスを開始できません(エラー10)
→詰んだでしょうか?

機種はイーマシーンズのJ3210です。チプセットはi945Gです。
解決方法おねがいします!
50名無しさん:2010/09/08(水) 04:04:32 0
訂正なのれす
→sigmatel high audio codecかフムフム → 入れる
51名無しさん:2010/09/08(水) 04:08:21 0
>>49-50
精神病乙
52名無しさん:2010/09/08(水) 04:13:04 0
>>51
とりあえずマザボ新規で買うしかないのですか?(おなじcpu メモリのるやつ)
53名無しさん:2010/09/08(水) 04:15:36 0
>>49

eMachines J3210は元々Vista専用、メーカーサイトでもVista用ドライバしかない。

どーしてもってんなら、ダメ元でintelのドライバダウンロードセンターから引っ張ってくる。
但し正しく動作するかは知らない。全ては自己責任で。

ttp://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&keyword=%22sigmatel%22
54名無しさん:2010/09/08(水) 04:16:48 0
>>53
サンクスコ 早速自己責任でやってみます!
55名無しさん:2010/09/08(水) 04:30:58 0
XP用のドライバみたら対応するチップセットに945がなかったです。
あきらめてマザボ購入します(姉払い)
56名無しさん:2010/09/08(水) 04:42:27 0
>>55

音だけが問題だってんなら、
PCI Express用のサウンドカードでも
買ってきて挿せば良いんじゃね?
57名無しさん:2010/09/08(水) 06:42:34 0
>>24
気になるほど電気食わないでしょ
消費電力差なんて言ったらほとんど誤差のレベル
熱量はともかくだが

>>39
某Mセル社は等倍焼き の み エラーが出るディスクをだしたことがあるぞ
58名無しさん:2010/09/08(水) 10:00:07 O
インターネットの接続ができなくなりました

・デスクトップでOSはWindowsXP
・無線LAN
・最初は繋がっていたのに、ファイアウォールだかの更新?
(よく見ていなかったのでうろ覚え)で完了するには再起動と出ていたので
再起動したらインターネットが接続できなくなった
・修復ボタンを押してもIPアドレスの更新ができないと出る

誰かわかるひと助けてください
59名無しさん:2010/09/08(水) 12:14:16 0
バック・トゥ・ザ・フューチャーデロリアンに乗って過去に戻れ システムの復元を実行
60名無しさん:2010/09/08(水) 13:17:36 0
>>58
マズはそのファイアウォールとやらを切れ
それでつながれば火壁が原因だからいろいろ設定いじれ
61名無しさん:2010/09/08(水) 13:28:20 0
HDDのパーティションを一度分割してしまった場合、元に戻すのはフォーマットするしかないですか?

あと新しいPCを買うのでHDDとOSも変えるのですが、
以前使っていたシステム用HDD(Cドライブ)をデータ用(Dなど)に転用する場合、
古いOSはそのままいれておいても大丈夫なのですか?
またその古いOSをアンインストールする場合これもクリーンインストール、またはHDDをフォーマットすることになるのですか?

色々書きましたが要するに新OSに移行するときの一般的な手順を教えてもらいたいです。
62名無しさん:2010/09/08(水) 13:52:51 0
> データ用(Dなど)に転用する場合、
> 古いOSはそのままいれておいても大丈夫なのですか?
 問題ない。
 必要ないなら、フォーマットしてしまえばいい。
63名無しさん:2010/09/08(水) 14:08:24 0
>HDDのパーティションを一度分割してしまった場合、元に戻すのはフォーマットするしかないですか?

「元に戻す」ってパーティションを切る前は何もないのが普通だし、
切る前のパーティションに入ってたデータはもう復旧できないけどww

「単にDドライブを削除してCドライブの領域を増やしたい」という
だけなら、EASEUSとかのパーティションツールで出来るけどね。
64名無しさん:2010/09/08(水) 14:18:58 0
>>62-63
ありがとうございます

意図としては
「新HDDに新OSをいれ、古HDDの古いOSを削除し、パーティション区切りを無くし、データは残す」
というものです

古いOSは単にいらないですし、無駄に容量食います。
さらにパーティションに関しては実質問題無いのですが気分的に一つにしておきたいというだけです。
65名無しさん:2010/09/08(水) 14:27:57 0
>>64
> 「新HDDに新OSをいれ、古HDDの古いOSを削除し、パーティション区切りを無くし、データは残す」

新HDDに新OSをいれ、古HDDのデータ等を新HDDに移して、
古HDDの内容が不要になったことを確認してから、古HDDをフォーマットして データディスクにする。
66名無しさん:2010/09/08(水) 14:33:23 0
>>65
なるほど ありがとうございます
やはりフォーマットが必要なんですね
助かりました
67名無しさん:2010/09/08(水) 15:06:09 0
え?古いHDDは(今入っているデータをそのままにして)データ用として使う意図では?であれば

・新HDDに新OSを入れる
・旧HDDを繋ぐ
・(パーティションツールで)旧HDDのシステム領域を削除
・(パーティションツールで)データ用パーティションを拡張してHDD全体をデータ用にする

というのが早いのでは?もちろんデータは新HDDにいったんバックアップしておくべきでしょうけど・・
68名無しさん:2010/09/08(水) 16:34:32 0
>>47-48
ありがとうございます
すみませんゲーム名忘れてましたREDSTONEと言うゲームです
ワンタイムキーは登録してません

ゲームの掲示板を見ましたが同じような悩みの人が解決されてませんでした
なんか欠陥だらけのようなので諦めることにします・・・
69名無しさん:2010/09/08(水) 17:28:39 P
前に使っていたPCを再び使おうと思ってクリーンインストールしました。
その後普段から愛用しているフリーソフトを入れて使い始めたのですが、
前に使っていた時よりフォントの種類が減っているのに気が付きました。

以前フォントを追加したという記憶も無いですし、そもそもスキルもありません。
どうぞよろしくお願いします。
70名無しさん:2010/09/08(水) 17:31:55 0
こちらこそよろしくお願いします
71名無しさん:2010/09/08(水) 17:45:57 0
明示的に「フォントをインストール」しなくても、何らかのソフト(印刷が絡むようなものとか)を
インストールしたときに「ついでに入る」ことは多いけど、そういうソフトに心当たりはない?

#なくなってるフォントの名前がわかると、何に付いてくるフォントかはわかるんだが・・
72名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:42 O
>>61
全部!全部だ!
フォーマットしてまっさらな状態にしてインスコし直すのが一般的
OSが違えばドライバとかも総変えだもんな
画像ファイルとかの個人データをDVD等にバックアップするのを忘れずにな
>>69
以前使っていたときに、年賀状作成ソフトとか使ってなかったか?
メーカー製PCなら、フォント集みたいなデータディスクがあるかも
73名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:06 O
>>69
ちなみに日本語、アルファベット、縦書き、横書きでも使える種類が限定されたりするぞ
74名無しさん:2010/09/08(水) 18:36:32 0
>>69
年賀状作成ソフトがインストールされてたんじゃね?
75名無しさん:2010/09/08(水) 19:03:22 P
>>70-74
ありがとうございました!
確か「筆王」を入れていました。古いソフトなので今回は入れていません。
年賀状ソフトをインストール時にフォントが増えてたんですね。

最新のを入れます。本当に助かりました。
76名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:28 O
ソフトを二つアンインストールしてから
ソフトアンインストールする前の状態に復元して
コントローラパネルからプログラムの削除に進んだら
消した二つが復活してます
その二つをアンインストールしようとしてもできないです
一覧から消すにはどうすればいいですか?
あとレジストリにもそのソフトの項目が残ってます
レジストリから削除して平気ですか?
77名無しさん:2010/09/08(水) 20:55:47 0
レジストリの削除は自己責任で。

二つのソフトをインストールしてから
プログラムの削除からアンインストールしてくださいな。
78名無しさん:2010/09/08(水) 21:18:54 0
マザボにグラボのオンボが付いてない場合、別にグラボを買って付けないとPCは動かないですよね?
79名無しさん:2010/09/08(水) 21:20:07 0
>>78
うん。少なくともディスプレイを繋ぐところがないよね。
80名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:16 0
>>78
PCは動くぞ。ネットの口があるならリモートで制御出来る。
8178:2010/09/08(水) 21:40:15 0
ありがとうございました
82名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:16 O
>>78
USBモニターってのもあるぞ
メインで使えるか知らんけど
83名無しさん:2010/09/08(水) 21:46:33 0
>>82
間違ってもメインじゃ使えないぞ
リカバリするときによくわかる
8476:2010/09/08(水) 22:22:28 0
>>77
またインストールしないとダメなんですね
一覧から消さないで放置しても問題ないですか?
85名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:09 0
最初メモリ512だったのですが増設して512×2にしてからジーっと音がなります。
最初のメモリに戻しても音が止まりません...どうしたらいいですか?
86名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:29 0
その音って、メモリと関係ないと思われます
87名無しさん:2010/09/08(水) 22:33:50 0
それまでならなかったのですが...?
88名無しさん:2010/09/08(水) 22:37:24 0
どこからジーっと音が出るの?
89名無しさん:2010/09/08(水) 22:38:19 0
ケースのびびり音とか、電源じゃね?
90名無しさん:2010/09/08(水) 22:43:27 0
どこからかわかりませんがハードディスク一体型
デスクトップでどこからか今もずっと鳴ってます
91名無しさん:2010/09/08(水) 22:45:58 0
HDMI出力していたPCがいつの間にかデジタル出力になってしまいました
どこから設定し直せばいいのでしょうか?
Win7 64bit HD5870cfxです
92名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:13 0
ディスプレイ一体型じゃなくて
ハードディスク一体型????????
93名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:36 O
>>91
HDMIはデジタルだからそのままでいいよ
94名無しさん:2010/09/08(水) 22:50:26 0
失礼しました ディスプレイ一体型です HITACHI フローラです
95名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:50 0
どっから音鳴ってるのよ
96名無しさん:2010/09/08(水) 22:56:28 0
>>93
あ すみません HDMIからアナログRGBになってしまい解像度が1360x768になってしまったのです
フルHD表示に戻したいのですが、どこから設定しなおせばよいのでしょうか?
97名無しさん:2010/09/08(水) 23:06:28 0
一体型のどっかしかわからないです><;;;;;
98名無しさん:2010/09/08(水) 23:06:49 0
解像度と言うよりは接続自体がアナログ出力に勝手に切り替わっているのです
99名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:30 0
>>97
裏面のあちこち耳近づけろ
100名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:28 O
>>96
デスクトップで右クリック→プロパ→設定
あとはいろいろいじってみろ
あとアナログ出力になった訳じゃないだろ、ケーブルがそのままなら
>>97
メモリ交換した時に内部の配線がファンに干渉したのかも
一回起動したままケース開けて中見てみろ
101名無しさん:2010/09/08(水) 23:38:51 0
>>100
HDMIケーブルでは何も表示されないので今はアナログケーブルで繋いでますのでアナログ出力になっているのではないでしょうか?
最大解像度も1360x768までしか表示されません
102名無しさん:2010/09/08(水) 23:52:07 i
マザーボード替えたら、電源いれてもうんともすんとも言わなくなりました。。
ATXからマイクロATXに替えたからでしょうか。。?
電源容量が足りないとか?何が何だか解らないのですが、どなたかエスパーしてくださいませんか。。
マザボは880gm-leとかいうやつです。
お願いします。
103名無しさん:2010/09/08(水) 23:57:33 i
24pinてシールを剥がして刺せばいけるんですかね。。?
104名無しさん:2010/09/08(水) 23:59:51 0
>>102
マザボ上に配置されているLed があるはず。
まず、電源を入れてそれが光るか確認。
光らなければ、電源ケーブルを本体とコンセント両方指さし確認しながら挿す。
105名無しさん:2010/09/09(木) 00:00:59 i
104さん
ありがとうございます、
すぐ試してみますね!
106名無しさん:2010/09/09(木) 00:07:31 i
光らないみたいです。。
上手く接続できていれば、電源が入って無くても、マザーボード上の何処かにあるledが光る、という解釈であっていますか?
107名無しさん:2010/09/09(木) 00:10:19 0
いいえ、正常なマザボに正常な電源が接続されていれば点灯する仕組みです
108名無しさん:2010/09/09(木) 00:10:35 0
>>106
全てのマザーがそうなっているか確認した訳やない。

電源ボタン押して、電源ファンの動作音する?
電源からマザーへの電源ケーブルはマザーに刺さってる?
109名無しさん:2010/09/09(木) 00:12:25 i
電源ケーブルは刺さっています。
ファン奥の4ピンと、手前の20ピンです。
電源をいれても、ファンは回らないようです。。
110名無しさん:2010/09/09(木) 00:12:44 0
>>106
マザボがいかれている
電源が逝かれている
マザボに適合した電源ではない
もしくは正しいところに電源を接続していない
何れかですね
111名無しさん:2010/09/09(木) 00:14:19 0
……もしかして。
ケース後ろの赤い電源スイッチは触った?
112名無しさん:2010/09/09(木) 00:15:39 P
>>109
替える前のマザボ
替えたマザボ
CPUを書けよ
113名無しさん:2010/09/09(木) 00:17:46 i
赤いスイッチは触ってません。115と表示された状態です。

適合しない電源というのは容量の問題ですか?ピーク容量が580と書いてあるのですが。。
114エロ康介:2010/09/09(木) 00:19:22 0
電源もセッツで換えるのが一番いいんだザ
115名無しさん:2010/09/09(木) 00:20:40 i
112さん
失礼しました、替える前はi915ga-plf
だと思います。。
cpuは、phenomです。
116名無しさん:2010/09/09(木) 00:23:02 P
マザボだけじゃなくて、CPUにメモリも替えてるってことだよな
しかもphenomですとか言われても、phenomはAM2〜AM3と腐るほどあんだよ
死ねやボケ
117名無しさん:2010/09/09(木) 00:24:35 0
>>116
怒るなや、エスパー希望だよ?
118名無しさん:2010/09/09(木) 00:26:24 i
≫116
phenomのam3、メモリはddr3です。
説明不足ですみません。。
119エロ康介:2010/09/09(木) 00:27:13 0
まあまあ、電源も換えちゃえばいいよ、この際
120名無しさん:2010/09/09(木) 00:33:07 i
≫119
電源が悪いんですね。。
一度買い換えてるんですが、、何か、電源にも種類が有るのでしょうか?
121名無しさん:2010/09/09(木) 00:33:45 0
>>102
とりあえず、可能な所からテストしていけ
電源単体のテスト方法はこれだ
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=ATX%93d%8C%B9+%83e%83X%83g
意味が分からないなら無理にとは言わないが
>>108の人も言ってるように、ケースの電源スイッチとマザボの配線は正しいか確認したか?
>>109見ると電源ユニットとマザボの接続と、ファンの配線しかしてないように見えるけど
あとはCPUやメモリの差し込みも再確認してみろ
>>117
所詮は馬鹿Pって事さ
相手にするなよ
122名無しさん:2010/09/09(木) 00:39:31 0
蛇足だが、PhenomIIって書いてくれたらよかったね。
まぁ、880GM-LEはSocketAM3でPhenomは刺さらないからわかるけどさww
123名無しさん:2010/09/09(木) 00:39:44 i
≫121
丁寧にありがとうございます(/ _ ; )
出来るか分かりませんが、試してみます!

皆さん、説明足らずな相談に乗って頂いて、ありがとうございました。
124名無しさん:2010/09/09(木) 00:40:52 0
イイハナシダナァ
125名無しさん:2010/09/09(木) 00:48:55 0
                イイハナシダナァ
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(ヽ´ω`)n‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
BUT... THE FUTURE REFUSED TO CHANGE
126名無しさん:2010/09/09(木) 01:01:52 i
確認しようと思いってcpu抜いたら、
ピン折れました。
死にたい。。
127名無しさん:2010/09/09(木) 01:04:52 P
ざまあああああああああああああああああw
128名無しさん:2010/09/09(木) 01:07:59 i
≫127
まあそれが普通の反応ですよね。
正確に言うと、折れた、じゃなくて曲がった。でした。
ソケットに入らないや。ははは。
129名無しさん:2010/09/09(木) 01:09:53 O
>>123
どうでもいいがこういうふざけたアンカ打つクソっているよな
死ね
>>126
ここは質問スレだぞ
チラシの裏にでも書いてろ
130名無しさん:2010/09/09(木) 01:11:34 0
>>128
ラジオペンチで曲がった部分をそっと修正する
131名無しさん:2010/09/09(木) 01:14:26 0
ピン直し方の質問じゃない?
まさか死に方の質問じゃないだろう
132名無しさん:2010/09/09(木) 01:14:28 0
CPU抜くくらいでピン曲げるようなら、もう何もしない方がいいよ。
オレも相当に不器用だが、さすがにそんな失敗はしたことがない・・・。

#それともPhenomII(SocketAM3)は曲げやすいのか??

ちなみに、アンカについては>>129に同意。アンカが機能しないのは苛つく。
133名無しさん:2010/09/09(木) 01:14:30 P
お前らだって思ってるんだろ
起動しないのは、iが初歩的なミスをしてるからだって
134名無しさん:2010/09/09(木) 01:16:58 0
うん。複雑な話じゃなくて、ものすごく初歩的なつまらないミスで
起動しないんだろうなとは思ってる。

その要因を一から挙げていくと正直キリがないよな。
135名無しさん:2010/09/09(木) 01:17:37 i
>>130
ありがとうございます。
曲がっても刺されば動くんですね。

取り合えず刺さりました、本当にありがとうございます。

>>132
cpuがクーラーにくっついて来てスロットから変に抜けてしまいました。。
アンカーはこれで動きますか?
136名無しさん:2010/09/09(木) 01:19:36 0

       ナデナデ
           ∧_∧  ナデナデ
 ナデナデ ∧_∧ ( ・ω・)  ∧_∧
      ( ・ω・) U))  (・ω・ )
        ⊃)) >>135 ((⊂  ナデナテ
      ∧_∧∩)) ((∩∧_∧
      (   )     (   )
    ナデナデ        ナデナデ
137名無しさん:2010/09/09(木) 01:55:00 i
何とか動きました。
雑談になってしまいますが、
報告だけさせて下さい。

初歩的なミスで、
フロントパネルとの配線が問題でした。
ご迷惑かけました。
138名無しさん:2010/09/09(木) 01:57:08 0
質問です
win7を使っているのですが、タスクバー上に表示されているアイコンにポインタを置くと
そのソフトの画面が小さく表示されると思うのですが、これをアイコンを離してもずっと表示させておく事は
できないのでしょうか?
宜しくお願いします
139名無しさん:2010/09/09(木) 03:27:04 0
いや俺使ってるのVistaだしwin7のことはわからないなぁ
140名無しさん:2010/09/09(木) 03:35:47 0
>>138
何の目的があっての希望かさっぱり分からん
141名無しさん:2010/09/09(木) 03:46:41 0
自宅警備員なんだが下痢が3ヶ月ほど止まらん・・・
病院行った方が良いかな?

2年前に会社が倒産してから健康診断も受けていない
142名無しさん:2010/09/09(木) 03:54:31 0
スーパー細菌?
143名無しさん:2010/09/09(木) 03:56:33 0
分からんのよ
下痢以外の症状は口内炎がたくさん出来ていることくらい
熱はない
144名無しさん:2010/09/09(木) 04:06:19 0
これ茶羽化

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 29【ストレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1271117895/
145名無しさん:2010/09/09(木) 04:12:13 0
>>144
d
それかも

会社倒産して奥さんと別居してから精神も不安定なので…
大学卒業する時はこんな人生が待っているとは思わなかった
146名無しさん:2010/09/09(木) 05:39:15 0
>>145
予定通り進む人生ほどつまらんものはない
予定を消化するために息してるようなものだからな
147名無しさん:2010/09/09(木) 06:11:29 0
起きてPC付けたら、BIOS画面のメモリーチェックから先に進まなくなったんだけど、何故かわかりますか?
原因があるのか、パーツ(メモリー?)が死んだだけなのか……
148名無しさん:2010/09/09(木) 06:19:42 0
>>147
わかるかボケ
149名無しさん:2010/09/09(木) 06:30:17 0
>>147
メモリを抜き差しして再チャレンジ
150名無しさん:2010/09/09(木) 07:19:20 O
>>138
そんな機能はないと思うから
自分で新しいOSを開発するか
画面のスクリーンショットを撮って、それを壁紙にするとか
151名無しさん:2010/09/09(木) 08:28:25 0
>>138
出来ない。

というか、ずっと表示されてたら邪魔だろjk 何のタイミングで非表示にするんだ?
どういうアクションに(非表示を)割り当ててもインタフェイスとしては劣悪だと思うぞ。
バブル系表示だから、表示時間はどこかのレジストリにあるとは思うけどね。
152名無しさん:2010/09/09(木) 09:27:55 0
らんちゃで作っちゃえば?自作になるだろうけど
あとはHTMLで作ってデスクトップにリンクさせるとかだね
153名無しさん:2010/09/09(木) 10:09:05 0
完全地デジになったらニコ動やツベにあがる動画って激減しちゃうかな?
154名無しさん:2010/09/09(木) 10:20:24 0
ディスプレイ一体型のPC買ったら、
先輩に「あ〜あ、やっちゃったな」
って言われた。。どういう事?
155名無しさん:2010/09/09(木) 10:21:41 0
CPUがセレロンって言うのを買ったら、先輩に「あ〜あ、やっちゃったな」って言われた。。どういう事?
156名無しさん:2010/09/09(木) 10:31:05 0
>>154
たとえばな

別体型デスクトップ→ディスプレイ故障→ディスプレイのみ買い換え→2万以下
ディスプレイ一体型→ディスプレイ故障→メーカー修理出すしかない→1ヶ月も待たされてしかも2万ではすまない

>>155
それは特にやらかしてない
お前のPC使用目的による
HD動画見たりゲームしたいと思って買ったなら・・・やっちゃったな
157名無しさん:2010/09/09(木) 10:41:38 0
パソコンなんていうのは使い方・使用目的しだいなんで自分にとって
ベストな環境なら気にすることなし
158名無しさん:2010/09/09(木) 10:44:13 0
一体型だって使い捨てオモチャだと思えば全然やっちゃってないよ
159名無しさん:2010/09/09(木) 10:49:11 0
アップルのモニターってなんであんなに高いんですか?
安いサムスン製より画質は綺麗なんでしょうけど
そんなに凄い差って出るんですか?
アップルのシネマディスプレイは18万ぐらいしますけど・・・・
外観がオシャレだからデザイン料なのかな・・・
160名無しさん:2010/09/09(木) 10:52:03 0
それがブランドというものよ
161名無しさん:2010/09/09(木) 11:01:46 0
2ちゃん表示するならどれでも一緒
かえって粗悪なほうが落ち着く気がする
162名無しさん:2010/09/09(木) 11:15:44 0
>かえって粗悪なほうが落ち着く気がする

たしかにwww
163名無しさん:2010/09/09(木) 11:49:03 0
478のCPUはほんとよくスッポンするな
交換前にSuperπ回してCPU暖めておかないと
164名無しさん:2010/09/09(木) 12:08:18 0
隊長 ピンが熱膨張して外れにくくなる都市伝説 ハケンしますた
165名無しさん:2010/09/09(木) 12:14:57 0
>>156
サンクス
とりあえず、先輩に
「ぜんぜんやっちゃってねえじゃねえかゴラァ!」
って言っときます。
166名無しさん:2010/09/09(木) 12:37:47 0
一体型でお絵かきする幼女はかわいいしな
167名無しさん:2010/09/09(木) 12:56:22 0
幼女をやっちゃったら犯罪だしwww
168名無しさん:2010/09/09(木) 12:59:19 0
うちの仲間内でも一体型なんか買ったらバカ扱いだよ
169名無しさん:2010/09/09(木) 13:00:11 0
ムサイおとなが一体型で幼女お絵かきするのも犯罪www
170名無しさん:2010/09/09(木) 13:13:45 O
先月ケーズでデスクPCを買ったんですが、マウスカーソルがブレて操作ができません。
カーソルを動かすと勝手に中心に戻ったり、勝手に拡大・縮小します。再起動すると直ります。一度ケーズで交換してもらいましたが同じような状態です。故障か不具合か分かりません。よろしくお願いします。
171名無しさん:2010/09/09(木) 13:18:42 0
ディスプレイ購入に関して質問なんですが、
@ディスプレイの表面は、グレアかノングレアかどちらがいいでしょうか?
自分は プレーヤーでの動画再生、ビューワーでの画像鑑賞、HP閲覧、テキストエディタの使用と、どれもよくします。
172名無しさん:2010/09/09(木) 13:28:06 0
>>170
マウスとマウスパッドを交換してもダメだったってこと?
173名無しさん:2010/09/09(木) 13:31:56 0
>>171
起動前に自分の顔が映り込むのがイヤでなければ、グレアでも問題ないと思うけどね。
それ以外には「どうしてもノングレアでないと困る」要因はなさそうだ・・。
174名無しさん:2010/09/09(木) 13:33:07 0
>>170
ケーズに最後までしがみつけ

>>171
両方買ってデュアルモニター
175名無しさん:2010/09/09(木) 14:04:37 0
>173 レス本当にありがとう どちらでも問題なさそうですね
動画を見る際、グレアの方が綺麗で迫力のある感じがするのですが
実際どうなんでしょうか?
176名無しさん:2010/09/09(木) 14:06:54 0
タッチモニターで指紋ベタベタっちゅうのもグレアじゃキモいよ
177名無しさん:2010/09/09(木) 14:12:20 0
>>175
そりゃ、そうでなきゃグレアの意味がない罠。
動画なんか見ないビジネス用途ならノングレア一択だし
ノートPCだと映り込みとか手入れとか考えるけどwww
据え置きかつ動画や画像の用途があるならグレアでいいと思う。

178名無しさん:2010/09/09(木) 14:18:01 0
>>171
ディスプレイ(モニタ)については、
ハードウェア板にいろいろ情報がある
179名無しさん:2010/09/09(木) 14:22:28 0
>>177>>178 レスありがとう
180名無しさん:2010/09/09(木) 14:34:34 0
みんな グレアなの?
181名無しさん:2010/09/09(木) 14:48:34 0
デスクトップPCのモニタはグレア。ノートPCはノングレア。
182名無しさん:2010/09/09(木) 14:50:33 0
183名無しさん:2010/09/09(木) 14:51:47 O
>>175
俺的にグレアは無いな
いちいち周りが映りこんで目障りなんだよ
グレアにしたって、対して綺麗で迫力出るほどの差はない
大画面プラズマで映画みるとかならともかく
たかだか20インチオーバー程度のPCモニタで迫力もクソもない

ノングレアに一票
184名無しさん:2010/09/09(木) 14:54:36 0
グレアちゃんか ノングレアちゃんか 好みそれぞれなんでつね
185名無しさん:2010/09/09(木) 15:04:37 0
>>169
幼女と一体型になるのは犯罪ですか?
186名無しさん:2010/09/09(木) 15:28:01 O
>>172
マウスもです。ディスプレイ以外交換しました。
187名無しさん:2010/09/09(木) 15:33:03 0
マウスパッドは?
光学マウスなのにボールマウス用のマウスパッドを使っているなんてオチはないだろうな。
188名無しさん:2010/09/09(木) 15:33:32 O
>>185
お互いの同意があっても無理
>>186
マウスってワイヤレス?
ドライバの更新してみて
189名無しさん:2010/09/09(木) 15:43:23 0
液晶ディスプレイ(解像度フルHD)のサイズについて教えて

大判コミックを見開きで読みたいのですが何インチのサイズの液晶なら快適に読めますか?19インチあれば大丈夫ですか?
持ってる大判コミックの見開きサイズは縦21センチ幅30センチでした。
190名無しさん:2010/09/09(木) 15:44:00 O
マウスパッドは光学式です。
191名無しさん:2010/09/09(木) 15:56:08 0
>>189
この手の質問、前にもあったよなぁ・・

19インチで縦横比が16:9なら、縦方向は大雑把に計算すると約236mm。
このくらい計算しろよ。計算できないならググレ。こんなの↓がHitするから
ttp://kakaku.com/pc/lcd-monitor/article/c_0085_001.html
192名無しさん:2010/09/09(木) 15:57:18 0
ごろ寝しながらPC操作するためにワイヤレスのトラックボール購入検討中なのですが
マウスやトラックパッドと比べると操作感はどれくらい違うものなのでしょうか?
早さ正確さではやはりマウスには勝てないでしょうか?
193名無しさん:2010/09/09(木) 16:02:21 0
トラックボールは慣れないと使いにくいよ(慣れるといいらしいけどオレは無理だった)。
「ごろ寝」の体勢にも依るだろうけど、トラックポイントが最強だと思う。


#タッチパッドやトラックポイントははよく使うけど「トラックパッド」なんて呼称してる
#メーカーのPCは使ったことがないけどね。どこのメーカーだろ?
194名無しさん:2010/09/09(木) 16:08:41 0
その言い方だとゲームやりたいんだと推理するが悪いこと言わないから
ちゃんとした姿勢でやったほうがいい
余計なお世話だがね
195名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:19 0
やはり操作性は厳しいようですね
できればゲームもと思ってたのですが
トラックパッドはmacだけなんですかね
なんかずっとその呼び名できちゃってますすみません
ただ、トラックポイントですかシンクパッドのキーボード中央に付いてたあれと同じですかね
ちょっと調べて検討してみます
ありがとうございました
196名無しさん:2010/09/09(木) 17:16:55 0
FPSのゲームをするにあたってCPUとビデオカード
どっちに気を使ったほうがいいですか
197名無しさん:2010/09/09(木) 17:19:56 0
両方
198名無しさん:2010/09/09(木) 17:25:23 0
>>197
予算の関係で両方は無しにして
199名無しさん:2010/09/09(木) 17:27:17 0
>>198
両方。
どっちかがダメだと快適にはできない
200名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:26 0
そうですか・・・
ありがとうございました
201名無しさん:2010/09/09(木) 17:41:39 O
>>189
19インチでフルHDモニタってあるのかわからんが
モニタの画面の縦の長さの二倍以上の距離離れて見るのが最適と言われる
どのみち21〜24くらいが主流じゃね?
あと金無いからって変なメーカーの粗悪品なんか買うなよ
貧乏人なら知らんけど
>>196
どちらかと言えばビデオかな
大切なのはバランスで、いくらビデオを強化してもCPUがネックになると意味がない
ゲームによってVGA依存CPU依存あるから簡単には答えられんがな
202名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:52 0
>>196
峠攻め同様
パワーだけでも 操縦性だけでも コースへの慣れだけでも どれかバランスが欠ければ速く走れない
鈍重処理をさせるPCの応答性も然り
203名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:19 0
峠攻めってなんだろう
204名無しさん:2010/09/10(金) 00:28:31 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!クンニよクンニ
      峠=栗よ
205名無しさん:2010/09/10(金) 00:37:16 0
えりさんはAKBの中では誰推しですか
206名無しさん:2010/09/10(金) 01:17:31 0
=========================
493 ひよこ名無しさん ??? 2010/09/10 01:16:22
--------------------
こんばんわー。
デスクトップをBUFFALOの19インチのモニターで使ってるんですが、デュアルモニターにしたいので、新しくモニターを買いたいんですが、テレビを見るのでワイドがいいんです。
そこで、19インチのモニターと縦の長さが同じ長さのワイドモニターって何インチを買えばいいんですか??
207名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:50 0
すごいな。最近は「計算能力がない」ってことが恥ずかしくないんだな。

19インチが4:3なら縦は290mmだな。
オレの目の前にあるProLiteの24インチ(公称23.6インチ)の縦がほぼ290mmだ。
本当に24インチあるモニタだと縦299mm。

19インチが5:4だったら全然違ってくるけどねwww
208名無しさん:2010/09/10(金) 01:33:39 0
>>207
意味わからんわ。
19インチと縦が一緒のワイドモニター探してるんだけど
209名無しさん:2010/09/10(金) 01:48:14 0
その「19インチ」は縦が何mmあるんだ?

同じ19インチで「ワイド以外」でも縦横比が4:3と5:4があるんで
縦サイズが違っているんだが・・
210名無しさん:2010/09/10(金) 01:52:42 0
Buffaloの19インチなら1280x1024(5:4)しかないんじゃなかった?
211210:2010/09/10(金) 01:55:02 0
5:4なら300mmくらいか。24インチワイドでほぼ同じじゃないかな。

2mmくらいの誤差は勘弁してくれよなwww
212名無しさん:2010/09/10(金) 04:03:42 O
質問スレでいちいち草生やすな
真面目にやれ
213名無しさん:2010/09/10(金) 04:35:32 0
>>212
>>1
※質問の前に、自分で調べよう!!
214名無しさん:2010/09/10(金) 05:08:45 0
うぜぇ
215名無しさん:2010/09/10(金) 06:30:13 0
>>203
ダウンヒル(峠道の下り限界走行)のこと
ヒルクライムもあるけどパワー勝負のヒルクライムは峠攻めとは言い難い
216名無しさん:2010/09/10(金) 07:48:22 0
PCがフリーズしてイライラして電源ボタン6回位連打してからPCがつかなくなったんですけど、
これって電源が逝ってしまった確立高いですか?
217名無しさん:2010/09/10(金) 07:54:34 0
>>216
電源ボタン押して何の反応もないなら
電源スイッチか電源ユニットの不良じゃね?
もしくは電源コード抜けてるとかな
218名無しさん:2010/09/10(金) 07:56:28 0
>>216
電源ボタンがイったんじゃね?
一度コンセント抜いて、ノートならバッテリーも外して、ノートならコンセントつないで通電ランプがつくかためしてみ
デスクトップなら背面の物理スイッチも確認してみ
電源コードの内部断線の可能性もある
そんときゃ代替品(純正ではない、サプライメーカー品)でも復旧可能
219216:2010/09/10(金) 08:06:16 0
PCの電源自体は点きますね。けど、画面に何も写らなくなってしまったんですよね。
OSの読み込みは当然できませんし、BIOSも起動しません。
220名無しさん:2010/09/10(金) 08:07:25 0
>>219
確定じゃんw
ダメもとでCMOSクリア試してみ
221名無しさん:2010/09/10(金) 08:21:59 0
>>126
スッポニア・スッポン
222216:2010/09/10(金) 08:23:33 0
>確定じゃんw
電源が逝ったってことですよね

とりあえずCMOSクリアっての試してみようと思います。
PCの中は全然触ったことない自分にもできるでしょうか?
223名無しさん:2010/09/10(金) 08:27:53 0
カバー開けて、バックアップ電池を取り外せるなら。
224名無しさん:2010/09/10(金) 08:31:00 0
高くつくかもね
225名無しさん:2010/09/10(金) 09:17:47 0
マザーのボタン電池抜いてもCMOSクリアはできんぞ
ジャンパーピン10秒ショートさせればいい、これで二回助かった
無論電源ケーブルその他ケーブル全部はずしてな
226名無しさん:2010/09/10(金) 10:29:43 O
CMOSをCOMSだと思ってて、たまにどや顔で「コムス」って口走る人がいるけど間違いだよね?
227名無しさん:2010/09/10(金) 10:41:23 0
「しーもす」を間違うってどんなだよ・・
COMの複数形?COM1、COM2・・をCOMSとかwww
228216:2010/09/10(金) 10:48:22 0
点きました!
CMOSクリアした後に電源入れてみたらBIOSも起動してOSも読み込みました。
229名無しさん:2010/09/10(金) 10:49:44 0
お礼の言葉忘れてました。有難うございました。
230名無しさん:2010/09/10(金) 10:50:49 0
よかったな。もう電源ボタン連打なんてするなよ。

落ちないときの最後の手段でボタン長押しはあるけど、連打するヤツって珍しい・・・
231名無しさん:2010/09/10(金) 11:31:21 P
http://www.erightsoft.com/SUPER.html
↑のソフトで.mov形式の動画を.avi形式に変換したいのですが、
変換中にタスクマネージャーをみると、
CPU使用率は25%程度で推移していて
1つ変換するのに20分ぐらい時間がかかってしまいます。
私としては、CPUを100%使って1/4の時間で変換して欲しいのですが、
そういうことは出来ませんでしょうか?
環境は下記です。情報不足がございましたら、追記致します。

Windows 7 professional 64bit
Intel(R) Core(TM) i3 CPU 530 @ 2.93GHz
Memory Size 4096 MBytes
Mainboard Model P7H55-M/USB3

やはり、一番安いCPUを選んだのがまずかったのでしょうか・・・
232名無しさん:2010/09/10(金) 11:39:17 0
ブルースクリーンが連発するのでOS(XP)から入れなおしてるのだけど
デバイスのインストール残り34分のところで必ず止まるのですが
どこかの部品が壊れたのかと思うのですがどれが壊れたか調べる方法ってないですか?
233名無しさん:2010/09/10(金) 11:43:03 0
234名無しさん:2010/09/10(金) 11:46:46 0
Outlook Express6でメールのURLをクリックしても開けません。
ヤフーとかを開いて最小化しておくと開けます。
http://support.microsoft.com/kb/880611/ja これをやっても駄目でした。
235216:2010/09/10(金) 11:57:38 0
直ったと思ってデバイスなど全部繋げて起動したらOSまでは平常に読み込んでもらえたのですが、
タスクトレイのとこに連続でデバイス、ハードウェアが繋がれていませんっぽいメッセージが出てきてPCがフリーズしてしまいました。

その後、PCを点けてもOSの読み込み、BIOSの起動はしませんでした。
やはり、マザーボードか電源がぶっ壊れてる可能性が高いですか?
236名無しさん:2010/09/10(金) 12:02:50 0
繋いだ後の起動で、先にBIOSで認識状態は確認したのかな?

いずれにしてもBIOSが起動しなくなったんなら、相当重症じゃないかねぇ・・
237名無しさん:2010/09/10(金) 12:35:32 0
>>216
BIOS立ち上がんねぇんじゃマザーかメモリかCPUのどれかだろ
デバイス全部繋げて・・・ってあたりで電力不足も気になるがな
238名無しさん:2010/09/10(金) 12:59:38 0
>>234
まずWinUpDate全部やれ
割れWinだからとかの言い訳は(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
239名無しさん:2010/09/10(金) 13:07:25 0
>>238
ありがとうございます、やってみます。
ところで割れWinってなんでしょうか?
240名無しさん:2010/09/10(金) 13:26:55 0
>>239
知らないなら気にしなくておk
241名無しさん:2010/09/10(金) 13:29:52 0
ワレズのソフトのこと 和レモンとかともいう
ttp://sugayajuku.hp.infoseek.co.jp/warez/warez1.html

要するにあんたのWinが胡散臭いと嫌疑がかかっているんです ハイ

242名無しさん:2010/09/10(金) 13:44:43 0
昔ハバラで路上でやってたな 大概は旧バージョンソフトだらけなんだよ
まず綺麗なねーちゃんがお品書きコピー用紙を通行人に配布
注文をとって現物を持ってきて代金支払って終了

アジア系の兄ちゃんが警察に追われてスポーツバック抱えて逃げてゆくのもおもろかったな
243名無しさん:2010/09/10(金) 14:20:07 0
どなたか教えてください。
マザーボードを”i915Ga-PLF”から”880GM-LE”に変えたところ、
0x0000007Bエラーが出て起動しない状態になりました。
(古い方に繋ぎ直せば動きます)

セーフモードでも起動しないのですが、
これはATAの規格の問題なのでしょうか?

↓の対応では上手く行きませんでした。
http://www.se-jisaku.com/pcwork/os_motherboard.html
どなたかお願いいたします。
244名無しさん:2010/09/10(金) 14:31:01 0
>マザーボードを”i915Ga-PLF”から”880GM-LE”に変えたところ、

変えたのはマザボだけじゃないですよね?CPUもメモリも全部だと思いますけど・・
ttp://aopen.jp/products/mb/i915ga-plf.html
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=880GM-LE

>これはATAの規格の問題なのでしょうか?
何故そう思われたのですか?
880GM-LEのBIOSで接続している機器は認識されているんですよね?

なお、提示されたURLでも
>>「ダメだったらOSのクリーンインストールだな」という覚悟と自己責任という認識で作業してください。
と書かれています。
単純にOSを再インストールすればいい話だと思いますけど、何故しないのですか?
245名無しさん:2010/09/10(金) 14:50:30 0
>>244
XPのシリアルがないからです。
7を買うとなると、お金も掛かる上クリーンインストールなので、
なんとかそのまま移行したいと考えています。

すみませんその通りです、マザボとメモリも変えました。
それらが原因でXPが起動しない事も有るのでしょうか?
246243:2010/09/10(金) 14:52:31 0
あ、もちろんOSは正規品です。
箱やらを一式紛失してしまったという意味です。
247名無しさん:2010/09/10(金) 14:53:51 0
CDはあるんだよな?
こういうの使えばキーは調べられるよ
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0706/25/news052.html
248247:2010/09/10(金) 14:56:10 0
>箱やらを一式紛失
orz

ま、お約束か。DSP版XPなら、探せばまだ売ってるところあるでしょ。
249名無しさん:2010/09/10(金) 14:56:58 0
>>246
OS買い直せ。
250243:2010/09/10(金) 14:58:10 0
>>247
ありがとうございます。
0x0000007Bエラーの解決は難しいという事でしょうか。。

どうしてもダメだったら試してみます!
CDが熱で歪んでるので読み込むか怪しいですが。
251243:2010/09/10(金) 15:04:22 0
>>249
win7に即決で2万↑は出せないです。。
もう少し試してみたいので、箱叩いて見ろでも何でも良いので
助言お願いします。。orz
252名無しさん:2010/09/10(金) 15:05:52 0
>>250
難しいも何も、HDD以外を総取っ替えしたPCなんて普通は再インストールしかしないからな。
セーフモードでも起動しないとなれば打つ手はないよ。

あと、BIOSでは認識してるってことで間違いないよな?
253名無しさん:2010/09/10(金) 15:07:46 0
古い方に繋ぎ直せば動くってkじょとだから、その状態で>>247のソフトで調べろよ。

>CDが熱で歪んでるので読み込むか怪しいですが。

他のPCでメディアコピーを試せ。うまくいったらコピーの方を使って再インストールな。
254名無しさん:2010/09/10(金) 15:09:58 0
CPUのメーカーにはインテルとAMDがありますが、
インテル積んだPCが多いのはなぜですか?
255243:2010/09/10(金) 15:11:00 0
>>252
はい、BIOSでは認識しています。

電源を入れると、
ウィンドウズのロゴが一瞬出て、ブルーバックになります。

>>253
そうですね、とりあえず>>247を試してみます。
256名無しさん:2010/09/10(金) 15:38:28 0
>>255
>>102もお前か?ってことはCPUのピン曲げて無理矢理伸ばしたってこと?

>>135
>曲がっても刺されば動くんですね。
どう考えても怪しいんだが・・・
257231:2010/09/10(金) 15:57:51 P
>>231 どなたかお願いいたします
258名無しさん:2010/09/10(金) 16:07:13 P
>>257
マルチコアに対応したエンコードソフトを探すと良い
259名無しさん:2010/09/10(金) 16:45:40 0
VISTAのPCを使っています
ある日タスクトレイを見たら見たことがないアイコンが表示されていました
クリックしても反応が無いので気になります
以下がそのアイコンの画像です
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25441.jpg
どうか教えて下さいよろしくお願いします
260名無しさん:2010/09/10(金) 17:38:12 P
GOMは、FFmpegプロジェクトに3年前から訴えられてるのにシカトし続けてる犯罪者達のソフトだが
そんな連中が仕込んだスパイウェアを安全と考えるのはヤバイと思う
261名無しさん:2010/09/10(金) 19:29:29 0
私のチンポが熱暴走をおこしているんですがどうすればいいでしょうか?
262名無しさん:2010/09/10(金) 19:40:12 O
i5 760 を買ったのですが
CPU-Zで見たら133MHz×9の1203MHzになっています
FF14のベンチをやったら基準的なスコアでした
問題ありませんか?
263262:2010/09/10(金) 19:42:43 O
あとPC10600メモリも667MHzになっているのは仕様なのですか?1333なはずですよね?
264名無しさん:2010/09/10(金) 20:10:04 0
>>261
切り落とせ
265名無しさん:2010/09/10(金) 20:12:18 0
>>263
メモリの仕様が混在してね?
混在してる場合は一番遅い周波数に歩調を合わせる仕様
構成がわからんからこんな回答になる
266名無しさん:2010/09/10(金) 20:17:56 0
>>263
システムの定格外だから
自分で設定が必要
BIOSの知識ある?
267名無しさん:2010/09/10(金) 20:19:01 O
>>265
メモリはDDR3 PC10600 の2Gが二枚です
268名無しさん:2010/09/10(金) 20:22:07 O
>>266
BIOS上で1333には設定しました
CPUも2.8ギガで認識されてるみたいですが…
269231:2010/09/10(金) 21:01:34 P
>>258
後出しスミマセン。
エンコードソフトをいろいろ試して
やっと辿り着いたのが>>231のソフトです。

無料でマルチコアに対応したエンコードソフトはありますでしょうか?
無料でMOVファイルをAVIに変換して、ムービーメーカーで編集する方法
http://negi.livedoor.biz/archives/51332850.html
↑しか見付けることが出来ませんでした・・・
270名無しさん:2010/09/10(金) 21:18:49 0
271270:2010/09/10(金) 21:21:37 0
あ、Windows 7 professional 64bitで動くかどうかは知らん
272名無しさん:2010/09/10(金) 21:24:22 0
オレがWin7/64で使ってるのはこれ
ttp://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.html
Program Files (x86)にインストールされるけどね
273名無しさん:2010/09/10(金) 21:40:33 0
DrectX 診断ツールで見るとメモリが「3070MB」と書いているのにあるネットゲームの動作環境診断をすると「2.048MB」と書いていました
どちらが正しいのでしょうか
それと「Radeon HD 3650」と「Radeon HD 4350」はどちらが性能高いのでしょうか
数字が多いほど高性能と聞いたのですが上記のネットゲームの動作環境診断ではスペックがたりませんと出てきました
よければ教えてください

http://uproda.2ch-library.com/289732wfD/lib289732.jpg

http://uproda.2ch-library.com/289733uOL/lib289733.jpg
274名無しさん:2010/09/10(金) 21:53:37 0
テレビ番組をDVD-RAMに録画したものは、PCでは見られないんでしょうか?
Windoes Media Playerを起動して、ドライブにRAMを挿入しても動きません。
他のDVD(自分で録画したのでなく購入した映画のDVDなど)は、この方法で見られます。
超初心者ですみません。
何卒よろしくお願いいたします。
275名無しさん:2010/09/10(金) 21:57:54 0
対応してないと観れません
276名無しさん:2010/09/10(金) 22:04:14 0
>>274
DVD-RAMは結構クセがある
そのクセに対応した状態をPC側に用意してやんないとね
277231:2010/09/10(金) 22:10:11 P
みなさんありがとうございました。
ご教示頂いたソフトを使ってみます。
278名無しさん:2010/09/10(金) 22:56:06 O
>>273
そのゲーム5分で飽きた
279名無しさん:2010/09/10(金) 23:00:38 0
>>274
CD-R+DVD-ROMドライブとか
光学ドライブがDVD-RAMに対応してねぇんじゃね?
280名無しさん:2010/09/10(金) 23:04:20 0
地デジ録画したの?
281名無しさん:2010/09/10(金) 23:07:58 0
>>280
だったとしたらドライブがCPRMに対応してねぇとかだろうなぁ
282274:2010/09/10(金) 23:40:29 0
ご回答ありがとうございます。
録画した番組はアナログ放送です。重ねて質問ですみません。
>>276
そのクセに対応した状態をPC側に用意してやんないと、とは
どうにかすれば用意できるものなのでしょうか、
それとも私のPCにはその用意がなく対応してないからどうにも無理ということですか。
PC以前に日本語の理解ができてなくてすみません。

あと、DVD-RAMは結構クセがあるとのことですが
クセのあまり無いディスクって例えば何があるのですか。
それにダビングすれば見られるような気がするのですが。
283名無しさん:2010/09/10(金) 23:42:54 0
DVDレコーダーと互換性が高いのは
一般的には DVD-Rか DVD-RW
284名無しさん:2010/09/10(金) 23:44:37 O
昨日までつながってたネットが繋がらなくなりました。
いつもは再起動すればつながるけど、今回は全然つながりません。
どうすればいいですか?
285名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:52 0
質疑応答を一から繰り返すつもりか?ちゃんと書けよ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1280997412/626-

っていうか、あっちにも「移動しました」って入れとけよ
286名無しさん:2010/09/11(土) 00:23:31 0
cpuってcorei7 870(800台)とかとcorei7 950(900台)とあるけど、どっちのほうが性能いいの?
性能が同じぐらいだとしたら違いはなんでしょうか?
287名無しさん:2010/09/11(土) 00:31:23 0
「性能がいいかどうか」しかないのかよ。違いはちゃんとあるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
288名無しさん:2010/09/11(土) 00:31:49 0
PCが起動はするのですが、頻繁に再起動を繰り返して困っています。
再起動するタイミングはまちまちですが、当初は数時間に一度だったのが、最近では頻度が上がっています。
ただ、ファイルを別のHDDにコピーする間は一時間近く落ちませんでした。
しかし、windows updateしようとすると大抵途中で落ちます。ブルースクリーンは出ずに再起動します。
msnにアクセスして、キーを打とうとした時にも落ちました。

症状が出る直前にこちらで行ったことは特になく、ゲームをしていて突如落ちました。
その後改善を試みてやったのは

・XPの再インストール
・MBの掃除。コンデンサの破裂や膨張は見る限りではありませんでした。特に熱も籠もっていません
・電源の掃除。こちらもコンデンサの異常はありませんでした。
・電源のコンセントをたこ足から直接指す
・memtest 一周した段階ではエラーなし
・EISTをオフにしました。C1Eは見つからず

HDDは手持ちの古いものと付け替えてXPを入れようとしましたが、所定のもの以外受け付けないのか、フォーマット段階で弾かれました。
ので、HDDの欠損の有無はよくわかりません (起動と読み込みだけに限れば現時点でも可能です)
どうも電源の評判が芳しくないので、とりあえず交換してみようと思っているのですが、
他に確認すべき箇所があるかどうか、教えてください。宜しくお願いします

型番:Aerostream B30j-6650E 3年前に購入
OS:XP SP3 (現在は再インストのためSP2のまま)
CPU:Intel core2duo E6850
メモリ:PC5300 DDR2 1024*2
グラボ:8600GTS
電源:TAO-480MPVR
289名無しさん:2010/09/11(土) 00:35:37 P
電源が劣化した
それだけ
290名無しさん:2010/09/11(土) 00:38:48 P
>>288
http://bbs.kakaku.com/bbs/0590X110784/#6721263
私も昨年11月に「eXcomputer Aero B31J-6430E(電源:TAO-480MPVR)」を購入し
同様の現象(突然電源が落ち再起動する)に悩まされていましたが、当掲示板で
ヒントを得て、省電力関連の設定を無効にしてみた所、以降現象が発生しなくなり
ましたので、ご参考までにその内容等を記載させて頂きます。

<省電力関連の設定>
@BIOSの設定(AMI BIOSの場合)
 Advanced→CPU Configuration
 ・Enhanced C1 Control=Disabled
 ・Intel(R) SpeedStep Technology=Disabled
AWiondowsの設定
 スタート→設定→コントロールパネル→電源オプション
 ・電源設定=常にオン
291名無しさん:2010/09/11(土) 00:58:24 0
>>289
ありがとうございます
10年近く使っていて初めてだったのですが、まあ普通に考えればそうですよね……

交換する電源についてはこれから調べてみるつもりですが、この辺りのだったら妥当という電源はありませんか?
消費電力や規格、メーカーなど、目安になるものを教えていただけると助かります。
マザーボードは Intel P35 Express のようです。ATXならとりあえずいいんでしょうか?

>>290
ありがとうございます。
そちらのページは一通り閲覧したのですが、@の項目が見つかりませんでした。
MBは確かにAMI(v0.261)で、EISTはdisabled、FSBは333に設定されたのでそのままにしてあります。
Aは実行済みです。
292名無しさん:2010/09/11(土) 02:41:48 0
パソコンを買い換えようと思っています。
現在使っているのは富士通のLX50Sで五年ほど使っています。
動作が遅くなりそろそろ新しいパソコンにしようと思い10万〜13万程の物を探しています。
用途はBlu-rayを見たりPCゲームをしたりです、どなたかオススメのパソコンを
教えてくださいませんか?
293名無しさん:2010/09/11(土) 03:01:16 0
すみません、質問です。
OSはMEです。
先日、いきなり画像ファイルのアイコンが勝手に変わってしまいました。
たしか、青いルービックキューブの右上が壊れているような絵でした。
AVGでPCをチェックしても、ウイルスは見つかりませんでした。
そして、たった今もアイコンが変わりました。
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima010738.jpg
画像ファイルのアイコンが、「漫」と書かれているものに変わってしまいました。
プロパティのオプションで元には戻せましたが、これはウイルスなのでしょうか?
なにか知っていることがありましたら、アドバイスお願いします。
294名無しさん:2010/09/11(土) 03:25:09 P
295名無しさん:2010/09/11(土) 03:35:25 0
質問です。OSはXPhomeです。
印刷の"ページ範囲"のダイアログボックスのデフォルトを"ページ指定"にすることは可能でしょうか?

使用環境的に滅多に"すべて"で印刷することは無いので、変更したいのですが可能でしたら教えてください。お願いします。
296295:2010/09/11(土) 03:39:49 0
連レスすいません、ダイアログボックスじゃなくてチェックボックスだと思います。
297名無しさん:2010/09/11(土) 03:46:42 0
ソース:Search
イベントID:10021

WSearchIdxPi のインスタンス のパフォーマンス カウンター レジストリを取得できませんでした。次のエラーが発生しました: この操作を正しく終了しました。 0x0。

ってエラーがでます。WindowsSearch関係のエラーかと思い、とりあえずIndexを再構築しましたが、状況はかわらず。
パフォーマンスモニターあたりかも?と思い直しlodctr /rで修正もしてみましたが変わりませんでした。

詳しくは分からないのでエスパーお願いします。
298297:2010/09/11(土) 03:48:45 0
追記

Windows7でございます
299名無しさん:2010/09/11(土) 07:22:33 0
>>295
あれはどうやらソフト側で引数渡しをしてるっぽいな
仮に設定してもソフト側で設定を元に戻す
リセットコマンドを投げられたら意味なし
300300:2010/09/11(土) 07:27:34 0
300
301名無しさん:2010/09/11(土) 07:34:34 0
301
302名無しさん:2010/09/11(土) 07:34:47 0
>>295
カンマ区切りでページ指定にならんの?
303名無しさん:2010/09/11(土) 07:42:39 0
>>302
ファイル>印刷
で出るダイアログで、操作することなく
ページ指定が「すべて」ではない
「ページ指定」になってることを希望している
使うソフトごとにプリンタ制御周りの解析が必要なレベル
304名無しさん:2010/09/11(土) 08:29:26 0
電気屋のPCでネットをしていて途中で切断された場合、
何分ぐらいで再びネットに繋がるようになりますか?
また、店員に言えば、再びネットに繋げさせてもらうことはできますか?
305名無しさん:2010/09/11(土) 08:33:50 0
>>304
そんなの店員に言ったらアクセス拒否(指定したPC以外からは接続不能)されんぞ
ネット回線ただ乗りは不正アクセス禁止法に抵触しかねんことを忘れずに
306名無しさん:2010/09/11(土) 08:41:25 0
>>305
勘違いしすぎだw
展示のPCでネット使う方がどうかしてる
307名無しさん:2010/09/11(土) 09:27:11 0
昨日までネットにつなげてたのに、今日接続しようとおもったら(ページを表示できません)とでてきます。
何回やってもダメなんですが、原因は何があるでしょうか?(LANケーブルに問題はありません)
308名無しさん:2010/09/11(土) 09:29:46 0
>LANケーブルに問題はありません
これはどうやって確認したの?
あとケーブル自体は断線とかしてなくても、コネクタが破損してるってこともあるよ!
309名無しさん:2010/09/11(土) 09:31:27 0
プロバイダに電話したらいいと思う
310名無しさん:2010/09/11(土) 09:34:04 0
PC関係の質問です。
USB接続のHDD(Hボリューム)をPCに接続→win起動→右下にポップ(確かHDDに関するものだったはず)
→適当にクリックして消す→マイコンピュータを開こうとするとマイコンピュータウィンドウがフリーズするのでコンピュータの管理でディスクの管理で確認
→時間はかかるがCボリューム(内蔵、windowsインスト) Hボリューム(USB接続、windows非インスト)が表示されるのを確認

スタート→マイコンピュータを開こうとするとマイコンピュータウィンドウがフリーズ
フリーズしたので消すとスタートボタンがあるタスクバーが消え、時間が経つとタスクバー他が立ちあがってくる

すいません、これ以上無いほどエスパー質問ですがどなたか対処法をお願いします
311名無しさん:2010/09/11(土) 09:34:20 0
PCゲームを一定時間動かしていたら、アプリケーション・クラッシュになりました
そのゲームですが、Hearts of Iron 2という名前でVistaとの相性は悪いそうです
自分のパソコンはvistaですが、以前は問題無くそのゲームは動いてたんですが、最近
は上記の不具合で殆ど動きません

問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: DoomsdayJP.exe
アプリケーションのバージョン: 1.3.0.1
アプリケーションのタイムスタンプ: 4c356771
障害モジュールの名前: DoomsdayJP.exe
障害モジュールのバージョン: 1.3.0.1
障害モジュールのタイムスタンプ: 4c356771
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0013ded7
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 8ba8
追加情報 2: a8155cd5c6253c5dd70c0fc3da2487fb
追加情報 3: 51c0
追加情報 4: 76c1c823ce93d95a196e272dbe5978f1

この問題に関するその他の情報
バケット ID: 1998650491

レポートだとこういう感じです
とりあえず、何が原因でこういう不具合が起こってるかだけでも知りたいのですが……

よろしくお願いします
312名無しさん:2010/09/11(土) 09:44:48 0
>>311
開発者に聞かんとわからんよ
313名無しさん:2010/09/11(土) 09:54:15 0
>>310追記です
コンピュータの管理で確認はでき、ボリュームHの状態が「正常」になってはいるのですが、空き容量が100%空いてることになっていました。
確か20%くらいは空いてるはずなんですが
314名無しさん:2010/09/11(土) 09:57:10 P
>>313
そのUSB接続のHDDが壊れているに一票
315名無しさん:2010/09/11(土) 10:01:18 0
>>308
もう1台のちゃんと使えるパソコンのケーブルを継いだけどダメだったので

診断してみたらわを( CTU 情報、疎通確認=問題あり) とでました
316名無しさん:2010/09/11(土) 10:17:58 0
>>314
やはりそうですか
一応異音はしないのですが、HDDが飛ぶというのはこういうことかと実感しました。
結構新品なんですが、持ち歩いてあっちのPCに付け、こっちのPCに付けたりしてたので
私の扱いが雑だったようですね。ありがとうございました。
317名無しさん:2010/09/11(土) 10:18:17 0
315です
急に接続できるようになりました
ありがとうございます
318名無しさん:2010/09/11(土) 12:00:07 0
Asustek P5QにEarthWatts EA-650はつきますよね?
319名無しさん:2010/09/11(土) 13:54:10 0
マイコンピュータを開いた時にCドライブとかマイドキュメントが表示されますよね。

マイドキュメント    〜〜のドキュメント
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ローカルディスクC    ローカルディスクD    ローカルディスクE
――――――――――――――――――――――――――――――――――
DVDドライブ    USB

私のPCは元々はこんな感じで表示されていたんですが、
いつの間にか全て横並びで表示されるようになってしまいました。
これを上記のような状態に戻したいのですが、どうすれば戻るでしょうか?
アイコンの整列を全て試してみましたが、前部違うみたいでした…。
使用PCはXPです、どなたか解決策を教えて下さい。
320名無しさん:2010/09/11(土) 14:03:46 0
>>319
「表示」は変えてみた?
321名無しさん:2010/09/11(土) 14:08:15 0
「表示」メニューから、アイコンの整列→グループで表示にする
322名無しさん:2010/09/11(土) 15:27:02 0
>>320-321
ありがとうございまう!!
表示メニュー→並べて表示 にしてから
アイコンの整列→種類にチェック→グループで表示
で元の状態に戻せました、これでスッキリしました。
323名無しさん:2010/09/11(土) 15:42:39 0
>>311
うーん、そうですか
RAMは4GBあるはずで、それはシステムのプロパティを見る限りちゃんと読み込まれてる
はずなんですが、タスクマネージャを見ると物理メモリの合計が923MBしか無いんですよ
ひょっとしてそれが原因かなぁ?
ノートパソコンで、グラフィックがメインメモリと共有なんですけど、それは
GeForce 9600M GTで
利用可能な全グラフィックメモリは718MB
専用ビデオメモリは512MB
システムビデオメモリは0MB
共有システムメモリは206MB
といった具合です

パソコンはAspire 6930Gで、vistaの32bitで、SP2です
324名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:31 0
>>323
誰にレスしてんだ?

あと、何かの続きらしいから
>>1
>使用に関しての注意
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

まさか、>>311本人じゃないよね?(>>312で完結だと思うんで)。
325名無しさん:2010/09/11(土) 16:00:04 0
>>324
いえ、本人です
レス番号間違えました。すいません
物理メモリが変なのはPCゲームと関わりなく気になるので
>>311の質問とは別の質問という事でお願いして良いでしょうか?
326名無しさん:2010/09/11(土) 16:02:17 0
「あるはずで」
「はずなんですが」
327名無しさん:2010/09/11(土) 16:08:57 0
>>326
システムのメモリ(RAM)は4.00GBってちゃんと書いてあるんですよ
328名無しさん:2010/09/11(土) 16:15:32 0
>>327
お前誰だよ。>>1 読んでこい。
っていうか>>324でも指摘されたのにやる気ないのか?
329323:2010/09/11(土) 16:20:36 0
>>328
ああいや、sageのせいでIDが出てないのかと勘違いしてて……
重ね重ね申し訳ない
330名無しさん:2010/09/11(土) 16:56:41 0
ここで質問してもいいかすらわからないのですが、
2ちゃんブラウザjane styleにて、ネ実2板の更新をしようとすると
トロイの木馬が検出されて更新できません
OSはVISTA 使っているセキュリティソフトはカスペルスキーです

2010/09/11 1:40:56 禁止しました: Exploit.JS.CVE-2005-1790.a 2chブラウザ http://bg20.2ch.net/test/p.so/kamome.2ch.net/ogame2/

問題を解決し更新できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
331名無しさん:2010/09/11(土) 16:57:28 P
>>318
付く
332名無しさん:2010/09/11(土) 17:00:35 0
>>316
まだデータは飛んではいないと思うよ
俺も以前にそうなったことがあるパーテーション管理領域が狂うとそうなる
パーテーションコマンダー8を使って復旧できたのをおぼえている操作手順は忘れたゴメン
333名無しさん:2010/09/11(土) 18:06:42 0
今日windows7がプリインストールされているPCを買いました。
「システム修復のディスク作成」という項目があり、バックアップ用CD(DVD)を作れるようなのですが、
この機能について2点質問させてください。

1、OS自体がおかしくなり削除してしてまった場合でも、修復ディスクからOS再インストールできますか?

2、だいたいどの程度の容量のDVDディスクであればよいでしょうか?
  (これから書き込み用DVDを買いたいのですが容量が検討がつきません。)

宜しくお願い異します。
334名無しさん:2010/09/11(土) 18:12:52 0
>>84
Windows Install Clean Up
335名無しさん:2010/09/11(土) 18:16:37 0
>>333
1  できる
   と言うかその為のディスクを作るのさ
   ただ起動してるOS上から自OSは削除不可能

2 一般的な片面一層4.7GBとかで良いんじゃないかな
336333:2010/09/11(土) 18:22:37 0
>>335
ありがとうございます!
すごく為になりました。

再インストール用CDが付属しないPCだったので安心しました。
これからDVD買ってきます!
337名無しさん:2010/09/11(土) 19:01:36 0
XP SP3ってもうダウンロードできない?
いまXP Pro SP2をインストールした状態なんだけど、
ダウンロードしようとするとエラーになる。
338名無しさん:2010/09/11(土) 19:06:17 0
339名無しさん:2010/09/11(土) 20:12:43 0
WinXPでDLしたゲームのクライアントを新調したWin7のPCに持っていってもゲーム起動します?
340名無しさん:2010/09/11(土) 20:15:54 0
やってみればわかる。
やる前に確認したければ、そのゲームの動作環境を確認しろ。

タイトルどころか、DLしてインストールするものなのか、DLして
動かせばいいだけのものかすら書かれていないんじゃなぁ・・
341名無しさん:2010/09/11(土) 20:35:55 0
>>340
タイトルはFF14です。
DLしてインストールしないとだめです。
342名無しさん:2010/09/11(土) 20:52:31 0
じゃあ「インストールしないとダメ」なんだろ。

「持っていって」っていったいどういう意味だ?
343名無しさん:2010/09/11(土) 20:57:34 0
インストールパッケージのファイルって意味だろ
344名無しさん:2010/09/11(土) 20:59:48 0
ダウンロードしたインストーラなら「持っていって」実行すればいいよ。
動作環境ごとに別パッケージじゃないんだろ?(未確認)
345名無しさん:2010/09/11(土) 21:37:30 0
288の質問取り下げます。ありがとうございました
346名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:44 0
そうですか。
ありがとう。
347↑341:2010/09/11(土) 22:27:43 0
です
348名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:00 0
東芝のネットブックを持っているのですが、Windowsの自動アップデートをしたときにBIOSが壊れた(?)みたいで、東芝のロゴを表示したままOSが起動しません
ネットで調べたところ、たまに起動するのを待ってBIOSのアップデートをするしかないみたいなのですが、一向に起動する気配もなく困っています
もらい物の上パソコンに詳しくないので、どなたか何か解決策のようなものをお教えいただけるとうれしいです
よろしくお願いします
349名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:38 P
>東芝のネットブック
>もらい物の上パソコン

=ゴミを押しつけられた
350名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:44 0
>>349
Windowsの自動アップデート前は問題なく4ヶ月ほど動いてました^^;
351名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:04 0
「ローカルディスクCが領域不足です」表示が何度も出るためいらないプログラム
を削除していたら、必要な物まで削除してしまったらしく復元したんだけど、そ
の後ワイド画面表示だったのが正方形表示になってしまい文字もかなり大きく
なったりしておかしくなってしまいました。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
352名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:07 P
>>351
デロリアンに乗って過去に遡れば問題解決
353名無しさん:2010/09/12(日) 00:38:24 0
>>352
130キロメートルに到達できずにあえなく自演怒に一票
354名無しさん:2010/09/12(日) 00:51:53 0
>>351
リカバリ(OSの再インストール)を推奨しておく。
ちゃんと必要なデータはバックアップしておけよ。
355名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:25 0
グラフィックのドライバを入れ直せよ
356名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:10 0
休止モードとスリープモードでは電気代でどれくらい差があるもんでしょうか?
Win7です。
また、スリープや休止を頻繁に行うとPC自体に負担が大きいものでしょうか?
357名無しさん:2010/09/12(日) 05:47:30 0
耐久性問題はそれぞれだから何ともいえない
たとえばPCがパンツだとしよう
汚れてもズーっとはいたまんまとこまめに洗濯するとじゃどっちが長持ちする?
いちばん長持ちするのははかずにすっ裸でいることなんだが恥ずかしい罠

休止モードは電源が切れる状態なんだぞ電気代を比較も糞もないぞ
358名無しさん:2010/09/12(日) 06:08:16 0
答えになってないのでわかる方宜しく
359名無しさん:2010/09/12(日) 06:54:34 0
大して変わらん
360名無しさん:2010/09/12(日) 07:45:44 0
>>356
電気代はほとんど差がない
大きく変わるのはクーラーやヒーターの利用
ただ、電力会社は ほんの0.1W差でも、使用者が多いため
チリも積もれば、で待機電力について話題にした(居住者数だけ増えるからね)
仮に0.1W/利用者(日) としても1万人いれば1000W
10万人いれば10000W
100万人いれば100000W
でかいでしょ

で、電気代の話
PCつけっぱ24時間稼働、100Wの消費電力と仮定
電気代は1600円/月(目安)
スリープモードを24時間継続、1W〜多くても10Wと仮定
電気代は160円/月(目安)
その差は約1500円

で、PCの負担だけど
稼働していることで調子を保つ部品と
稼働しないことが長期的な劣化が無い部品が混在してるから
結局動かしても動かさなくてもいずれ故障する
その時期がいつか、ってだけの話
361名無しさん:2010/09/12(日) 08:00:01 0
休止モードは
現在のメモリをHDDに待避して
必要なときHDDからメモリに書き戻す
という処理がある関係上
HDDへの負担(仕事)が多くなり、HDDには酷

スリープモードはシークヘッド(書き込みアーム)の
待避が終わる前に持ち上げることも多いだろう
その待避中に持ち上げたり鞄に放り込んだり
衝撃を与えることでHDDクラッシュが起こる可能性もある

どっちにせよHDDがネック
物理稼働の部品がある精密機械の宿命
ちなみにSSDは書き込み回数の寿命がある
(電子的に物理欠損させることで電子情報をマーキングする部品を使ってるから)
362名無しさん:2010/09/12(日) 10:18:28 0
じゃあどうしろと?
363名無しさん:2010/09/12(日) 10:20:13 0
windows7でパブリックネットワークで接続しているんですが、ネットワーク探索がデフォで無効になっていないんです。
いつも手動で無効にしているんですが、電源落として次使うときまたネットワーク探索が有効になってるんですが。
何かわかることがあれば教えてください。よろしくおねがいします。
364名無しさん:2010/09/12(日) 10:24:08 0
すみません、質問です。
2chの検索をクリックすると以前に検索した言葉が履歴として表示されてしまいます。
これを残さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ブラウザはグーグルクロムを使っています。
以上です。よろしくお願い致します。
365名無しさん:2010/09/12(日) 11:05:28 P
PCにiPhone4を接続すると、PCの画面が数秒消えてから復帰し、そのあとiTunesが立ち上がります。なぜ?
マザボかグラボの不具合でしょうか?
366名無しさん:2010/09/12(日) 11:10:15 0
>>364
Chrome 履歴 削除 でググれ
367名無しさん:2010/09/12(日) 11:32:05 0
PCが現在こういう状況にあります

電源をつけると、ウィンドウズ読み込み画面から進まず
強制的に電源をきって、通常起動を選択すると
読み込み画面で止まって一瞬青い画面に青い文字が出て
また初期読み込み画面にもどって起動時選択のループになってます

初期化しようとして、リカバDISK入れても読み取らず
F1連打でようやく読み込むレベルです
せっかく読み込んでも、フォーマットができず初期化すらできません
しかし、10時間くらいPC放置するとなぜか初期化でき
またPCを立ち上げることが可能なんですが、また数時間もするとフリーズして

最初の状態に陥ります、一体何が原因でどの部品がいけないのでしょうか

前回はHDDが壊れて、お店で交換していただきまだ1ヶ月です
またHDDが壊れたのでしょうか?長文、乱文すいません
368名無しさん:2010/09/12(日) 11:46:05 O
>>367
HDDが変な音する?
電源死亡フラグかな
369351:2010/09/12(日) 11:49:33 0
「ATI」関係の物を間違えて削除してしまったんですが削除失敗か何かで
削除が中途半端な状態になり再インストールしてもどうにもならない
状態だったんだけど、古いバージョンの物を再インストールしたら元
の状態に戻りました。どうもお騒がせしてすいませんでした。
370名無しさん:2010/09/12(日) 11:53:10 O
Windows7で
フレッツADSLなのですが、立ち上げてから手動でインターネットにつないでいます
自動的につながる設定はありますか?

あとラデオンのドライバ10.8英語版ですが
カタリストでスケーリングフルにして画面の黒枠が出ないようにはできますが
PC起動すれば毎回額縁に戻ってます
手動でカタリスト起動するばすぐフルになります
設定固定できていないのですか?
371名無しさん:2010/09/12(日) 11:57:30 0
音は正常です、今もPCはぎりぎり使えてるんですが
時折非常に重くなってIEの読み込みにすごい時間かかったりしてます
完全にダメになる前に原因だけ見つけてしまおうと無理やり起動させてます



372名無しさん:2010/09/12(日) 12:00:48 0
>>371
お前誰?
373367:2010/09/12(日) 12:19:02 0
すいません、>>371もわたしです
PC板初めてでIDないのしらなかったんです
374名無しさん:2010/09/12(日) 12:22:52 0
>>370
フレッツ接続ツールで起動時に接続オプションがある
あとはルーター使う
それから最新ドライバ=最良じゃない
375名無しさん:2010/09/12(日) 12:43:49 0
>>373
IDが出ようが出まいが質問スレでは名前欄に最初の投稿番号書こうな
376名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:41 0
>>367
IDEコントローラー(チップ側)壊れてね?
377名無しさん:2010/09/12(日) 12:54:58 0
HDDからDVD RWへのコピーでのI/Oエラーについてです
ImgBurnにて記録は完了するのですが、FileComp32で比較照合をすると
I/Oエラーが出てダメになってしまいます
・DVDメディアは交換しました
・メディアもフォーマットしなおしました
・コピー元のファイルも変えてみました(HDD上の位置という意味で)
・記録速度も変えました
・HDDはCHKDSKをして不良セクタ0でした
・I/Oエラーが出たときの画像を見たらHDDではなくDVD側の画像が欠けていました
  (下1/4ぐらいが灰色になってました)
・OS再起動してクリーンにしてからやりました(OSドライブもCHKDSK済み)
・ドライブのクリーニングはしました
以上の状態ですと、画像のデータ欠けがあったので、DVDドライブ異常で確定でしょうか
ドライブ本体、ケーブル関連、最悪マザーのDVD周り・・・と
378名無しさん:2010/09/12(日) 12:56:36 P
メモリ、M/B、CPU、ケーブル、電源あたりも調べてみてください。
上記いずれかでもそうなることがあります。
379名無しさん:2010/09/12(日) 13:16:47 O
関東から九州に引っ越してきて
荷物を搬入した日にパソコンを起動したんですが、最初はちゃんと起動できて
起動中にパソコン本体の向きを変えようとして持ち上げたところ電源が落ちたんです。
それ以来起動しても3分くらいで電源が落ちちゃうんです。
これって何が原因だと考えられますか?
最悪ハードディスクだけ取り出して他のパソコンに付けられます?
自作のパソコンです。
くだらない質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

380名無しさん:2010/09/12(日) 13:17:58 0
>>379
電源ユニットの回路が終わりかけみたいだな
381名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:30 0
>>379
電源が寿命とか何かケースに干渉してるとか色々あるけど
とりあえずコンセントも疑ってみましょう
不安定なコンセントもあるしブレイカーの問題もあるし
色んな場所のを試すだけ試せばいいと思う

自作PCならHDD取り出して他のPCに付けるぐらい普通にするだろ
382名無しさん:2010/09/12(日) 13:24:38 0
魔導戦士ブレイカー
383名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:02 P
>>380
終わりかけてるのはお前の頭だろうがw
ド素人がド素人にアドバイスすることほど迷惑千万なことはないな
384名無しさん:2010/09/12(日) 13:48:11 i
>>381
ブレイカーって何?
385名無しさん:2010/09/12(日) 13:48:30 0
他者をおとしめることでしか自身を保てない人は哀れを超えて可哀想だな
386名無しさん:2010/09/12(日) 13:53:47 0
387名無しさん:2010/09/12(日) 13:55:39 i
>>385
誰が誰を?
お前は日本語が不自由なのか?
388名無しさん:2010/09/12(日) 13:57:44 i
>>386
それはブレーカーだな。
よく嫁。
389名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:37 0
>>377追加
今やってみたらFComp32でのエラーで止まるところが同じでした
ある動画ファイルの6%の位置で照合停止
そのファイルを再生したらプレーヤーが止まりました
つまり画像と同様に異常でした
そしてコピー元のファイルは正常に再生できました
390名無しさん:2010/09/12(日) 14:00:13 0
>>385
お前が誰で誰に切れてるかさっぱりなんだが
もう出て行ってくれんかな
391名無しさん:2010/09/12(日) 14:08:12 0
>>388
日本語ではブレイカーもブレーカーも
ほとんど同じ意味で使われるのを知らないのか
392名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:15 0
レス番すら入れてないド低脳はカエレ
393名無しさん:2010/09/12(日) 14:16:50 0
そんなオカルトありえません
394名無しさん:2010/09/12(日) 14:18:15 0
質問人以外はレス番を入れる決まりはありません
395名無しさん:2010/09/12(日) 14:20:26 0
明らかにド低脳質問人が発狂してるだろ
396名無しさん:2010/09/12(日) 14:24:08 0
単に質問人以外が発狂してるだけ
397名無しさん:2010/09/12(日) 15:36:30 0
>>379
たしか関東と九州じゃ周波数が違うだろ?
電源に付いている50-60切り替えしなきゃ壊れてしまうぞ
398370:2010/09/12(日) 15:42:06 O
>>374
フレッツ接続ツールなんて安っぽいソフトなんか入れたくないんだよ
んなもんに無駄なリソース食いたくないっての
ルーターは何を買えばいいの?
ドライバ10.8入れたらみんなそうなるって事?
直し方を教えろよ
399364:2010/09/12(日) 15:49:17 0
>>364
いえ削除方法ではなく、記録を残さない方法が知りたいのです。
今はワードを打ち込むと全部履歴に残るので、最初から残らないように
したいんです。
どなたかわかる方いませんか?
400名無しさん:2010/09/12(日) 15:49:30 0
発電機の輸入元が違うから周波数も変わってしまった
輸入元を一カ所にすればこんなこともなかったのにな
401名無しさん:2010/09/12(日) 15:50:56 0
>>399
オートコンプリートでググると分かる
ただし今後一切キーワードが残らなくなる
意外と使っていた自分に気づく瞬間がある
402名無しさん:2010/09/12(日) 16:01:15 0
>>385
          ____
        /     \
       /  ─   ─ \
     /    ⌒   ⌒  \    ハハッ わろす
     |      ,ノ(、_, )ヽ   |
     \     トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
403名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:31 0
>>398
プロバイダーは何て言ってたんだ?
どんな環境でネット接続してるかわからないから詳細出せ

ルーターも同様で現在の詳細次第
不要な場合もある

RADEONの10.8のやつ、同じ症状の人がRADEONスレにいたのは記憶にあるけど
自分が10.8入れたわけじゃないんでスルーしてた
あっちで探してみてくれ

さようなら
404364:2010/09/12(日) 16:05:32 0
>>401
ありがとうございます!一発でわかりました!
助かりました。
405名無しさん:2010/09/12(日) 17:11:09 0
システム復元してもこの有様なんですが
ウィルスなんでしょうか

http://imepita.jp/20100912/617860
406名無しさん:2010/09/12(日) 17:17:38 0
故障
407名無しさん:2010/09/12(日) 17:25:11 0
>>405
ハードの故障の可能性が高い
よくありがちなのは、画面に映像信号を伝えるフレキシブルケーブルの断線や接触不良、グラフィックスチップの不具合など
どっちにしても慣れていない人が個人レベルで解決するのは難しい事柄なので、使い続ける気があるのなら素直に修理に出しましょう
408名無しさん:2010/09/12(日) 17:26:39 0
イヤホンで音楽を聞くとボーカルだけ風呂場で歌ってるみたいな音で、ボーカルの音量もおかしいです。解決策を探しているのですが見つかりません。どなたか助けて下さい。
409名無しさん:2010/09/12(日) 17:29:53 0
俺もよくあるがちゃんとジャックやらが奥まで刺さってるか?
410名無しさん:2010/09/12(日) 17:30:19 0
>>406-7
修理を検討してみます
ありがとうございました
411名無しさん:2010/09/12(日) 17:33:16 0
ロングアンカーktkr>>410

>>408
プラグはしっかり奥までズボズボと
412名無しさん:2010/09/12(日) 17:34:19 0
>>409
差し込み直しても変わりませんでした。
413名無しさん:2010/09/12(日) 17:35:20 0
>>408
再生ソフトのイコライザー機能の設定でそうなっている可能性がある
イコライザー無しの再生ソフトを使っていても起こるなど元ファイルの段階でその状態なら、逆にイコライザー付き再生ソフトを使って調整すれば幾分ましになるかも
414名無しさん:2010/09/12(日) 17:37:06 0
>>413
今、youtubeでも試したのですが、同じ現象が起こりました。
415名無しさん:2010/09/12(日) 17:38:59 0
最近はオーディオデバイス自体にイコライザ機能があるよ
でもまあ、GNDの断線か接触不良でなんちゃってカラオケ状態になってるんだろう
416名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:44 0
>>415
すいません。詳しくお願いできますか?
別のイヤホンで試したら、おとの異常は無くなったのですが、酷くノイズが入りウインドウを閉じたり開いたりすると変なおとがします。
417名無しさん:2010/09/12(日) 17:46:57 0
>>416
そりゃ本体の電子ノイズも混じってるな
418名無しさん:2010/09/12(日) 17:54:38 0
>>414
サウンドデバイスドライバ、およびその制御ソフトの設定はどうしてる?
設定の仕方の詳細をこっちに聞かれても
同じ環境の人か、たくさんのデバイスユーティリティを知ってる人しか答えられない
419名無しさん:2010/09/12(日) 17:54:43 0
原因はヘッドフォンの劣化だったのか・・・
ノイズ以外だと、ウインドウ開いたり閉じたりするときの音はOSの効果音の可能性も
ノイズそのものは別のサウンドカードか外付けオーディオデバイス使うと解決できる場合がある
420名無しさん:2010/09/12(日) 18:01:07 i
>>419
外付けってUSBとかですか?
421名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:48 0
質問者さん、>>1からのテンプレ読んでください
IDが出ない板なんでどれが質問者さんなのかわかりにくいです

音がおかしいなら、とりあえずサウンドドライバを入れなおしましょう
どんなPCでOSが何でなど、詳細不明なのでよくわからん
422名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:53 0
そう
423名無しさん:2010/09/12(日) 18:07:45 0
地雷Verのドライバなら何度入れ直しても結果は同じ
その辺も可能性としてはある
424名無しさん:2010/09/12(日) 18:16:14 0
マザボかえるとどんないいことがあるの?
インテル純正よりもASUSとかのが長持ちするとかなの?
おしえてえろいひと!
425名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:33 0
>>424
こだわり無ければなんでもいい
マザー変える=CPUも変わる(使い回し不可)
ことがあるのでよく調べてからね
ソケット合致でもチップセットで非対応はよくある話
鉄板マザーがお好きなら・・・でも結局こだわりになる
426名無しさん:2010/09/12(日) 18:33:19 0
>>425
ありがとん
i5 750でOCとかしたいなぁーって思ってたら
どんなマザボがいいんですか?

ASUS P7P55D-E LX[Intel P55chipset]【USB3.0対応】
ASUS P7P55D[Intel P55chipset]
ASROCK P55 Deluxe3 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】
ASUS P7P55D-E [Intel P55chipset]【USB3.0対応】
GIGABYTE GA-P55A-UD3R(Rev2)[Intel P55chipset]【USB3.0対応】
GIGABYTE GA-P55A-UD5 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】
ASUS P7P55D-E EVO[Intel P55chipset]【USB3.0対応】
427名無しさん:2010/09/12(日) 18:34:36 0
>>426
以降は自作板へどうぞ
http://hibari.2ch.net/jisaku/
マルチ扱い防ぐために誘導されたことを追記してね
428名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:02 0
>>427
すまねー
いってくるお
429名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:37 0
>>426
Maximus III Formula
430名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:03 0
DVDスーパーマルチドライブではBDを見ることができるのでしょうか?
またはブルーレイドライブでは画質や速度の上昇などの利点はあるのかどうか。
知っている方どうか教えてください。
431名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:45 0
DVDスーパーマルチドライブではBDを見る ×できない
ブルーレイドライブでは画質や速度の上昇などの利点はあるのか ○画質がいい
432名無しさん:2010/09/12(日) 20:40:18 0
>>431
返信ありがとうございます
画質は重要ですねー、
値段がやっぱ高くなるんで悩んでしまいます
433名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:27 0
>>430
BDのソフトを見たいだけなら比較的安いBDコンボドライブを選ぶ方法もある
市販のBDやDVDソフト以外の画質は元の映像ソース次第
DVDでもディスク1枚当たりに記録可能な時間は短くなるが、PCで扱う為のデータファイルの形式でならば高画質のまま保存できなくもない
434名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:14 0
現在用いているノートPCが少々古いもので(富士通NB55ST)アナログテレビは見れますが地デジは見れません
スペックの要素を排除した場合外付けのチューナーで視聴は可能っぽいのですが録画はどうあがいても不可能なのでしょうか?
435名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:29 P
録画はそんなにスペックいらない
視聴がハイスペックいる
ノートでも見れる外付けチューナーってのは基本的に画質落として見せてるだけで映像は汚い
436名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:10 0
>>434
コンポジット入力で録画出来るかどうかは、NB55STの録画ソフトの振る舞いによる
コピーガード信号込みで1回録画出来るものならいいけど、強制的に録画終了させる仕様になっていたらアウト
PCにUSBで接続して録画や視聴出来るチューナーもあるけど、本体の性能が低いと満足に動かない
まずは、こういうツールでチェックするといい
ttp://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html
437名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:58 0
>>435
嘘しか書かないなら帰れよ

>>434
地デジが見られるかどうかはハードウェアが対応してるかどうかによる
チェックプログラム http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
地デジ非対応PCの場合は画質を落として(アナログ並)見ることもできるけど、
その機能に対応してるかどうかは製品による
438名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:38 0
>>435-437
回答ありがとうございます
そのツールを動かしてみたところスペックは問題なしでしたが再生不可との判断でした


ですが富士通公式によると外部チューナー使用で再生は可能とでていました.....どういうことなのでしょうか?
439名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:03 O
新しいパソコンを買ったら携帯で撮ったデータを
保存してあるSDカードを
読み取らなくなってしまいました。
具体的にはフォーマットの必要があると言ってきますが、
大事なデータの為、それも出来ません。
開こうとしても「ファンクションが間違ってます」
というメッセージがでます。
もうデータは取り出せないのでしょうか?
440名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:07 0
>>438
富士通公式というのが書いてないからどのページか分からないが、純正品か推奨品なら使えるのかも
そのページを詳しく読むか、問い合わせればいいんじゃないの
441名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:37 0
442名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:12 0
>>439
SDのセキュア機能が働いてるな
携帯でのみデータ取り出し可能な状態
解消方法はない
携帯にSD入れたままSDにアクセスできる?
443439:2010/09/12(日) 22:19:33 O
>>442
携帯からデータは取り出せます。
パソコンに差し込むと
読み取ってくれません
444名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:31 0
>>443
PC内蔵カードリーダのドライバ入れ直すか、USB経由のファイル転送ソフト使って携帯をカードリーダ代わりにすれば
445名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:40 0
Outlookでたまに「メッセージの最適化しますか?」って
コメント出るじゃないですか?
あれやると過去のメール約3か月分ごっそり消えるんですけど
元に戻せませんか?
できればこの機能自体発動しないようにしたいです。
446名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:39 0
>>445
一度消したデータは基本的に元には戻らない
HDD内の消えたデータが元あった領域に次のデータを書き込む前ならデータ復元ソフトを使えば救出可能な場合もあるが、OEだと単一のデータベースファイルを上書きするから厳しい
最適化させないようにするツールはある
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/oecount/oecount.htm
447名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:27 0
zipフォルダに暗号をかけたいんですが、
多くのサイトで、、
zipフォルダを開く→ファイル→パスワードの追加という方法が紹介されています。
しかしいざ自分のパソコンでZipファイルを開き、ファイル欄をクリックすると、
Catlyst(TM) Control Center
新規作成
(ショートカットの作成)
(削除)
(名前の変更)
(プロパティ)
閉じる

と続いていて、パスワードの追加という項目が見当たりません。
()内は灰色で選択できない項目です。
なにがおかしいか分かりますか?
448名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:43 P
>>447
Vista以降では圧縮フォルダのパスワードはサポートされなくなったよ
449名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:30 0
パスワード設定可能な圧縮解凍ソフト使えばええがな
450439:2010/09/12(日) 23:39:43 O
>>441
いろいろ試したのですがだめでした…
SDカードは使えますし、
パソコンは買ったばかりの新品なんですが…
451439:2010/09/12(日) 23:43:08 O
>>444
すいません
もう少し詳しくお願いします…
452名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:34 0
>>446
ありがとうございます
似たような事例がないか探してみたんですが、どうやら自分だけのようです
もし、どうしてこうなったか分かれば教えてください
6月まではこんなことありませんでした
453名無しさん:2010/09/12(日) 23:49:59 P
DELLの9100を購入するつもりなのですが、
SSDを別に購入した場合、そちらにOS入れるように
リカバリ(?)し直すことは出来るのでしょうか?

宜しければお教えください。
454名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:55 0
>>450

パソコンが新しいか古いかは今回あまり関係が無い。

みんな言ってる様に携帯でしかデータ見れないように
SDカードにロック掛かってるだけだと思われる。

PCでSDカード読むにはSDカードを一度、そのPCで
フォーマットしなきゃならんがそれだとデータが消えてしまう。

だから、携帯をPCに直接繋いでデータ吸い出すのが簡単な解決法。
その為のUSB<>携帯変換ケーブルは電気屋に売ってる。
ついでに携帯情報管理ソフトでも買ってくれば携帯のバックアップも取れる。

一応、携帯メールの添付でファイルをPCのメールに送って
PCで受け取るって方法もあるけど手間が掛かり過ぎるな。
455名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:52 O
スレ違いならごめんなさい。初めてPCを買おうと思っているのですが、大体予算がいくらぐらいあれば買えますか?ネットも出来るように業者にしてもらいたいです。ジャパネットとか安いですかね?カメラ付いてるとなお良いです
456名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:23 0
>>455
>>4に書いてあるのが読めませんか
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問

購入相談はこっちへ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼46台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1283616357/
457名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:26 O
>>454

このメモリーの中には前のパソコンからのデータも
入っているので、携帯を通してだとできないんです。
実際、前のパソコンでは普通に使えてました。
故障寸前だったのでこちらに、
移したのです
(前のパソコンはもう動かなくつかえません)
458名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:44 0
>>457
今のカードリーダが著作権保護機能に対応してないんじゃないの?
対応したカードリーダを試してみろ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001W1HKE
459457:2010/09/13(月) 00:43:16 O
>>458
どれも自分で作成したものなので著作権は関係無いと思います。

ちなみに今はmicroSDのカードリーダーの一番安いのを
使っていますが、他のにした方がいいですか?

460名無しさん:2010/09/13(月) 01:01:20 O
至急で答えて頂けると助かります。

firefoxを起動すると文字が表示されません。バグってる感じです。例えばタスクバー?のブックマークってところが‐‐‐みたいな感じになっていて、
クリック出来るのですが文字が表示されていません。
どうすれば良いでしょうか(T_T)
461名無しさん:2010/09/13(月) 01:07:17 0
再起動
駄目なら再インストール
462名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:26 0
困り中です
PCを新調したついでにSSDにしたんですが、
PC買ってすぐにリカバリディスク作成して、SSDに換装しても
OSを読み込まなくて困ってます。
PCは2010年度のVAIOのE夏モデルでSSDはcrucialの128GBです。
SSDの接続が悪いんでしょうか?
463名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:42 O
>>461
先日再インストールしたのですがしばらくしてまたなりました。
根本的な解決にはなってないようです。ネットで色々調べているのですが原因がまったくわかりません。
詳しい方助けて下さい。
464名無しさん:2010/09/13(月) 01:45:31 0
BTOで買ったPCなのですが、
中を見たら6pinコネクタが電源についているのに使わず、
わざわざ変換4pinから変換コネクタを使って
ビデオカードの補助電源を賄っていたのですが、
電源についている6pinの方に変えた方が良かったりしますかね?
特に何も変わらないならいいのですが…。
ちなみに電源はEarthWatts EA-650です。
465名無しさん:2010/09/13(月) 01:56:30 i
>>464
不要な変換かませてる意味はわからんな
気になるなら差し替えて問題ない
補助電源x2のカードじゃ無いなら電源負荷的にはそんなに問題ではないと思うけどな
466名無しさん:2010/09/13(月) 02:12:11 P
ビデオカードに変換PINが付属しているタイプだから、別包装するのがめんどいからあえて噛ませただけ
467名無しさん:2010/09/13(月) 02:12:51 0
>>463
詳しい動作環境を書いて下さい
468名無しさん:2010/09/13(月) 02:14:47 0
>>465
回答ありがとうございます。
なるほど、今は補助電源x1のカードなので、
特に問題ないようでしたら安心しました。
後々、補助電源x2のカードに乗せかえる予定なので
そのときは電源についている6pinx2を使用したいと思います。
どうもありがとうございました!
469名無しさん:2010/09/13(月) 02:29:10 O
>>467
初心者なんで動作環境とかよく分からんのですが
エロサイト見まくるとたまになります。
インターネットエクスプローラは大丈夫なんですが火狐だと起こります。
470名無しさん:2010/09/13(月) 07:17:03 0
ウイルス感染乙
471名無しさん:2010/09/13(月) 07:39:10 0
マルウェアの温床乙
472名無しさん:2010/09/13(月) 07:59:53 O
ノートPCが壊れたので買い替えを検討してます。今度はデスクトップも考えてます。
壊れたPCは、XPでコア2デュオ、メモリー2GBあります。
Win7で快適な動作だと、どの程度のスペックが必要ですか?CPUがセレロンでも大丈夫でしょうか?
ゲームはしませんが、動画をダウンロードしたりDVDを焼いたりします。
あと、Win7は32bitと64bit、どっちを選択すべきですか?64bitは互換性が少ないって聞いたので、
今まで使ってたプリンターや外付けハードディスクが使えるか不安です。
473名無しさん:2010/09/13(月) 09:10:37 0
なぜ現状より退行する発想なのかが疑問 よっぽど予算厳しいのかい
474名無しさん:2010/09/13(月) 09:13:29 0
適当なところで安くあげたいと思うのは別に変じゃないと思うが
475名無しさん:2010/09/13(月) 09:43:36 0
12v の電源のノートPCに 19Vのアダプターをつなげると
壊れますか? なんか電源が入らなくなりましたけど。
476名無しさん:2010/09/13(月) 09:56:27 0
数%オーバーでも気にするのに、58%オーバーとは豪傑ですなぁ・・・
477名無しさん:2010/09/13(月) 10:00:45 0
重い処理をさせると画面がちらつきます
ビデオがオンボードのせいでしょうか
PCI-Eビデオカードを差して使えばちらつきはなくなりますか?
478名無しさん:2010/09/13(月) 10:08:29 O
DVD1枚分の9000個ほどの画像ファイルをPCから退避させて
HDDを綺麗にフォーマットしてPCに戻す時に偉い時間かかりました
50分ほどですがこんなもんですか?
書き込みの際は速かったですが
それともこういう場合はZIP化してファイル数を減らせば速かったりなります?
479名無しさん:2010/09/13(月) 10:13:15 0
PCから何に退避したのか
フォーマットに50分かかったのか
フォーマット+(PCに戻す(=「書き込み」???))に50分かかったのか

何がいいたいかというと日本語でおk
次の質問どうぞ
480名無しさん:2010/09/13(月) 10:16:16 O
ぶんもう死ね
481名無しさん:2010/09/13(月) 10:29:57 0
>>479
おそらくDVDに退避させたんだろう USBスティックだったら退避時間のほうがかかるし
たしかにZIP化されておおきな塊のほうが早いときもある
しかし画像ファイルがJPEGだったらZIP化したり解凍したりに時間とられて短縮とはならない
唯一の利点は読み出し専用ファイルにならないだけだ
482名無しさん:2010/09/13(月) 10:51:26 0
買って3ヶ月のパソコン(corei5 4GB win7)ですが
2〜3日前から画面に乱れ→フリーズ、ショートカットコマンドによる強制終了も無効
というバグに見舞われて困ってます
動画視聴中が多く、前触れも無くいきなり止まります。
他にもスリープからの復帰失敗が多々あったり

もしや初期不良品だったりするのか…
483名無しさん:2010/09/13(月) 10:56:48 0
どうだろうね
484名無しさん:2010/09/13(月) 11:08:29 0
機種名もわからず・・・・どうだろうね
メモリー不良かもしれないし製品仕様、ソフトの構築ミスかもしれない
485名無しさん:2010/09/13(月) 11:25:34 0
C:\program flies と C:\user\downloads の違いはなんですか?
486名無しさん:2010/09/13(月) 11:29:52 0
>>485
前者はある程度考えてる人
後者は何も考えていない人
487名無しさん:2010/09/13(月) 11:31:14 0
C:\program flies 一般的にソフトをインストールする場所
C:\user\downloads ダウンロードしたファイルの保存先と思われ
488名無しさん:2010/09/13(月) 11:43:05 0
メモリ4Gのパソコンを使っているのですがタスクマネージャーを見ると
特に何もしていないのにメモリの40%が使われています。
常駐ソフトはマカフィーくらいなのですがこれは普通なのでしょうか
489名無しさん:2010/09/13(月) 11:51:11 0
地デジのキャプチャはPCIexpressとPCIでは性能に差がありますか?

490名無しさん:2010/09/13(月) 11:52:09 0
>>488
搭載されたメモリを最大限使うのが良いOS。

具体的に何が使ってるか書かれていないので言えるのはこれぐらいか
491488:2010/09/13(月) 11:59:42 0
失礼しました。
使っているパソコンはACERのASPIRE5741です

Windows 7 Home Premium
Core i5 430M (2.26GHz)
メモリ4G

492名無しさん:2010/09/13(月) 12:47:23 0
>>491
何「が」メモリを使っているかを具体的に書けと言っている
タスクマネージャ知ってるんでしょ
493名無しさん:2010/09/13(月) 12:59:13 O
>>479
結局答えられない低レベルのクソなんだろ?
なんでお前みたいなのがここにいるんだ?
エスパーでもなんでもないな
494名無しさん:2010/09/13(月) 13:13:09 0
>>491
4GB,64bit,Win7(Vista)なら、40%くらいで安定してもおかしくない。
頻繁に使用するアプリの起動関係のファイルは、終了しても実メモリに
置いたままだから。
495488:2010/09/13(月) 13:22:44 0
>>494
ありがとうございます
アイドル時で40%も食うのが不思議だったので安心しました
これで正常なのですね

>>492
使えないクズが死ね
496名無しさん:2010/09/13(月) 13:31:44 0
質問者は大体、真実よりも
自分の求めた回答だけを得ようとする
497名無しさん:2010/09/13(月) 13:37:05 0
質問者のみが回答を評価するシステムほど
アテにならないものはない
498名無しさん:2010/09/13(月) 13:41:03 0
自作パソコンのメリットデメリットを教えてください
499名無しさん:2010/09/13(月) 13:43:29 0
>>489
地デジのデータ量って、最大で17Mbpsだからたいしたことない。
従って、性能差はないと考えていい。
500名無しさん:2010/09/13(月) 13:46:35 0
>>498
パソコン初心者総合質問スレッドPart1942
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1283600397/570

570 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 13:39:41 ID:???
自作パソコンのメリットデメリットを教えてください
501名無しさん:2010/09/13(月) 13:47:41 0
>>498
色んなサイトで調べてきてからここで質問してるよね
ということで

・デメリット
 めんどくさい

・メリット
 面倒だと思わない人にとっては楽しい
502名無しさん:2010/09/13(月) 13:48:28 0
>>498
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ133【マジレス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1280768190/245

245 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 13:42:13 ID:???
自作パソコンのメリットデメリットを教えてください
503名無しさん:2010/09/13(月) 13:53:17 0

         ____
       / 回答者 \
      /  _ノ  ヽ、_  \     >>497 ……
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \
    |  O  (__人__)  O  |
    \○   ` ⌒´   ○/
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /      ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
504名無しさん:2010/09/13(月) 13:55:30 0
・デメリット
常に何か組まないと死ぬようになる
505名無しさん:2010/09/13(月) 14:13:26 0
モニタのプロパティで設定しても電源が切れません。
どうしたら電源をきれるでしょうか?

また本体もスタンバイモードに移行しません。
どうしたらいいのでしょうか?
506名無しさん:2010/09/13(月) 14:16:04 P
どなたかご教授お願いします。

DellのDimension8400を使用していて
先日いつも通りPCを開こうと思ったら
Windows画面より先に進めなくなってしまいました。

ブートメニューから直せると聞いたのですが直せるでしょうか?
507名無しさん:2010/09/13(月) 14:16:04 0
>>505
コントロールパネル→電源オプション
508506:2010/09/13(月) 14:25:41 P
写メ撮ったので一応貼っておきます。
この画面から先に進めなくなりました。

http://imepita.jp/20100913/516960
http://imepita.jp/20100913/518040
509名無しさん:2010/09/13(月) 14:40:43 0
>>507
もちろんコントロールパネル→電源オプション はやりました。
やあり常駐ソフとかなんかが動いているのでしょうか?
510名無しさん:2010/09/13(月) 14:43:57 0
>>506
Windows を通常起動する
だめなら、
前回正常起動時の構成
は試した?
511506:2010/09/13(月) 14:46:25 P
>>510
はい、前回の構成で起動を選んでみても
結局Windows画面から画像の画面に戻ってしまいました。
512名無しさん:2010/09/13(月) 15:01:03 0
>>511
戻るときに一瞬でもブルーバックの画面になるかな?
あとこの状態は本当に何もしなかったのになったの?
例えば新しくボードを刺したとか、何かを増設したとかそういうキッカケはなかった?
513名無しさん:2010/09/13(月) 15:01:58 O
質問1、セレロンは安いだけが取り柄の糞CPU?

質問2、HDDの回転数の違いはどんな影響?例えば、5400回転と7200回転にどんな違いが?
514506:2010/09/13(月) 15:05:07 P
>>512
ホントに一瞬ですがブルーバックの画面になります。

新しく増設等はしていませんが最近良く固まる事があり
終了オプションから電源を切らずに、電源ボタンを直接押して
切る事もありました。
515名無しさん:2010/09/13(月) 15:06:47 0
>>513
1、適材適所
2、速いほうが速い
516名無しさん:2010/09/13(月) 15:08:16 0
>>513
1.使う人、用途次第 セレロンで全く問題ない人や使い方もある
2.回転数が高いとデータの読み込みや書き出しが速いがSSDには比べ物にならない
517名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:57 O
さっきまでネットに繋がってましたが、電源を切ってもう一度つけたら、ネットに繋がりません。

こういったことは初めてなので焦ってます。
再起動しても繋がりません。
WindowsMeです
518名無しさん:2010/09/13(月) 15:38:24 0
>>514
CD(等)起動バックアップソフトあるかな?
もしあったらいったんそれで今の状態をバックアップして、
再インスコしてソフトとハードのどちらかの原因か確認するのがいいかな。

>>513
1、用途次第。速くなくてとりあえず的な使い方にはもってこい。
2、長所短所あり。
  5400:アクセスは遅いが発熱と電力少なめ
  7200:アクセスは速いが発熱と電力多め
519517:2010/09/13(月) 15:39:33 O
517です。
何十回も再起動しまくってたらネットに繋がりました
原因はPCが古いだけですかね?
520名無しさん:2010/09/13(月) 15:42:44 O
同じ型番で構成もOSも筐体など同じものを二つ買って、
OS入ったHDDを交換したり戻しても問題なく動きますか?
片方だけアップデートしたり差異によって不具合とか出ますか?
片方はオフ環境で使うとして時々更新したいのですが。
521名無しさん:2010/09/13(月) 15:47:01 0
>>519
もうそんな古いPCは引退させてあげようよ
今まで頑張ったんだから

中古で1万円でOS付とかのでもそのPCよりかなりスペックは上なんじゃないかな
522名無しさん:2010/09/13(月) 15:50:00 0
>>520
ウィンドウズなんだろうなあ
動くけどOSのプロダクトキーの認証をHDD移動するたびにやるはめになるよ
ヘタすりゃ移動した回数で上限が来てそれ以上移動できなくなる
フリーOSならいいんだろうけどね
523517:2010/09/13(月) 15:53:12 O
>>521
ですよね・・・
けど、今はお金に余裕なくて
今年はこのPCに頑張ってもらいます
524506:2010/09/13(月) 15:56:50 P
>>518
見てみましたが起動バックアップソフトは
ありませんでした。

再インストールのCDROMはあったのですが
どうやって起動させれば良いのでしょうか?
また、再インストールした場合今までのデータは
消えてしまいますか?
525名無しさん:2010/09/13(月) 16:00:19 O
あ、OSサポート側としたらずるして別の新しいPCにのせかえたとしか見えないかもですね。
更新のためにそんな面倒なことしてるなんて思わないですもんね。
10kgとディスプレイかつぐか更新のときだけ従量プランで大金払うかしかないのか…。
526名無しさん:2010/09/13(月) 16:01:20 0
>>524
CD-ROMを入れて、ブートメニューを呼び出してCD-ROM driveを選ぶ
通常はデータは消えるけど、消さないオプションがあるかもしれない
とにかく起動してみ
527名無しさん:2010/09/13(月) 16:06:21 0
>>524
バックアップソフトは別途買っておくと何かと便利なのでオススメ。
何もせずに再インストールしてしまうともちろんデータは消えてしまいます。
(そうしないためのバックアップです)
528506:2010/09/13(月) 16:16:41 P
バックアップソフトというのを見てみましたが
これはWindowsが立ち上がらなくても起動できるのでしょうか?
529名無しさん:2010/09/13(月) 16:23:40 0
>>528
CDから起動できるバックアップソフトじゃないと起動しない。
あと、もしハードウェアに問題があった場合も起動できない。
そういう意味でも切り分けできる。
あなたにもうちょいスキルがあればUbuntuを薦めたいがちょっと無理そう
530名無しさん:2010/09/13(月) 16:31:16 0
>>528
Boot Device Menu に、Boot to Utility Partition
というのが見えるけど、そこから起動して修復できないのかな。
説明書を読むべき。
531名無しさん:2010/09/13(月) 16:33:55 0
http://tagnohey ここで色変えて試してみたけど
他の掲示板じゃ色変わらないのはなぜ?
532名無しさん:2010/09/13(月) 16:59:54 0
データ用にパーティション分割したのですが、ユーザーフォルダはすべてDドライブに移動するので正解ですか?
(デスクトップ、ダウンロード、リンク、検索とかも移動すべきですか?)
533名無しさん:2010/09/13(月) 17:29:51 0
>>520>>525
オフライン環境のマシンにサービスパックなどをインストールしたいだけなら、オンライン環境のマシンで該当するパッチファイルをダウンロードしてUSBメモリやCD-Rに入れて持っていけばいいと思う
どうしても一時的にネットワーク環境が欲しいなら、WiMAXの1日プランのようなものも検討してみるといいよ
534名無しさん:2010/09/13(月) 17:31:49 0
>>513
最近のセレロンは値段の割りに結構高性能だよ
535名無しさん:2010/09/13(月) 17:33:09 0
>>531
サーバ側でタグの使用が許可されていないと使えない
536506:2010/09/13(月) 18:01:52 P
いろいろ悪戦苦闘した結果
なんとか再び起動できるようになりました。
皆さんありがとうございました。
537名無しさん:2010/09/13(月) 18:09:13 0
モニタのプロパティで設定しても電源が切れません。
どうしたら電源をきれるでしょうか?
また本体もスタンバイモードに移行しません。
どうしたらいいのでしょうか?
もちろんコントロールパネル→電源オプション はやりました。
やあり常駐ソフとかなんかが動いているのでしょうか?
538名無しさん:2010/09/13(月) 18:11:36 0
>>533
調べたらオフラインでOSの更新あてるソフトもあるみたいでした。
調べるきっかけが貰えて良かったです。
質問の仕方とググり方が悪かったようでした。
安心して重たいPCを使えそうです。ありがとうございました。
539532:2010/09/13(月) 19:02:12 0
一体何時になったら答えるの?ここの役立たずは?
無能どもがエスパー気取りか
片腹痛いぜwwwww
540名無しさん:2010/09/13(月) 19:05:17 0
てす
541名無しさん:2010/09/13(月) 19:24:11 0
ネトゲをやっていたら動作が重くなったのでPC再起と一緒になんとなくルーターも再起動しました
その後ルーターの電源を入れなおすと赤や黄ランプがついたので数回電源を入れなおしました
その後通常の緑ランプがついたのですが今度はVolPのランプが消えてしまいました
VolPがどういう意味なのか知らないのですが消えたままでも大丈夫なんでしょうか?
542名無しさん:2010/09/13(月) 19:32:33 0
>>537
入力デバイス操作してないのにそれならやっぱ常駐物だろうなぁ
セーフモードで試してみればいんじゃね?

>>541
ルーターの型式無いんで詳しくわからんが
ルーターに電話繋がってるか?
電話死んでないか?
543537:2010/09/13(月) 19:48:57 0
>>542
セーフモードで試すってどういうことでしょうか?
それと常駐物を見つけて切るにはどうしたらいいでしょうか?
544名無しさん:2010/09/13(月) 19:58:11 0
>>543
セーフモードはWin起動に必要のないアプリは起動しねぇから
それで電源管理がうまく動けば原因は常駐物だろって切り分けが出来る

>それと常駐物を見つけて切るにはどうしたらいいでしょうか?

どれが必要でどれが不必要なのかはお前にしかわかんねぇんだから
タスクトレイから順番に1個終了させては様子見るか
msconfigででも試してみればいんじゃね?
545名無しさん:2010/09/13(月) 20:02:23 0
>>542
言われて電話を見て回ったら親機がエラーっぽくなってました
電話の電源を入れなおしたら無事VolPランプも点灯しました
ありがとうございました!
546名無しさん:2010/09/13(月) 20:03:48 0
Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family

これってグラフィックスボードではないですよね。
取り外し可能な奴ですか?
取り外せるなら電気屋の店員に聞いてさっさとGeForce辺りを買おうかと思ってます
547名無しさん:2010/09/13(月) 20:06:23 0
>>546
グラボじゃねぇし外せねぇけどさっさとGeForce買ってきていんじゃね?
548名無しさん:2010/09/13(月) 20:17:27 0
>>546
オンボードグラフィックだ
それを交換する=マザーボードまるごと交換を意味する
デスクトップなら追加でさせるはずだが
へなちょこメーカー製や変態マザー、変態ケースで無い限り後付で挿せる
電源容量が足りなくて動作しないこととは別の問題
549546:2010/09/13(月) 20:17:40 0
>>547
ありがとうございます
ですが…ちょっと意味が分からないので色々質問させてください。
Q1 >>546の奴は、パソコンを動かす機械なのですか?
Q2 オンボが付いていても、グラフィックボード(GeForce)は付けられますか?
Q3 >GeForce買ってきていんじゃね?
   という事は、僕のPCにはグラフィックボードが付いていないという事ですか?
550546:2010/09/13(月) 20:19:08 0
>>548
デスクトップパソコンです。
DELLは、へなちょこメーカー製では無いですよね…
551名無しさん:2010/09/13(月) 20:22:06 0
>>550
マテ
DELLでもスリムデスクトップみたいな
拡張ボード挿せる位置がそもそも無かったり
あったとしてもハーフハイト(ボードの幅が半分)だったり
ライザーカード式だったりすると
増設できるとしても選択肢が大幅に制限される
機種名出してくれ
552546:2010/09/13(月) 20:23:14 0
>>551
inspiron530Sって奴です。
よくネットカフェで見ます
553名無しさん:2010/09/13(月) 20:29:52 0
>>552
残念
530Sじゃなくて530だったらフルハイト使えたのにね
すべてロープロファイル(ハーフハイト)専用
選択肢、一桁は軽く減る
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80GeForce&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
554名無しさん:2010/09/13(月) 20:32:28 0
電源250W……
箱も小さい。
自力で調べるの面倒なら取り敢えず店員さんに聞いて、積めるやつ買う他なかろう。
555名無しさん:2010/09/13(月) 20:35:42 0
>>549
Q1-おおざっぱにうん
Q2-うん
Q3-オプション無しならグラフィックチップは載ってるがグラフィックボードは載ってないんじゃね?

グラボ買うならロープロファイルにしろよ〜
フルサイズは刺さんねぇぞ

って電源250Wなのか
ローエンドしか積めねぇだろうなぁ

グラボ積んで何動かしたいんだ?
556546:2010/09/13(月) 20:36:00 0
GeForce 8600シリーズ以上
GeForce 9600シリーズ以上
GeForce 200シリーズ以上

やろうと思っているゲームの推奨スペックはこれです
とりあえずロープロファイル専用のを店員さんに聞いてみます。皆さんありがとうございます
>>553 とりあえずグラボが付けばいいかな、って感じなので…
557名無しさん:2010/09/13(月) 20:46:18 0
558名無しさん:2010/09/13(月) 20:52:23 0
>>556
メーカーの推奨スペックじゃなくて、実際に遊んでる人の推奨スペックを調べろ
実はメーカー推奨じゃ全然足りないなんてよくある話
559546:2010/09/13(月) 21:02:01 0
>>557
こんなに詳しく…ありがとうございます
http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-PCI-Express-x16%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%
82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-EN210-512MD2/dp/B002T1E76G/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1284378476&sr=8-3
これが安くて良さそうなんだけど、買ってもok?
560名無しさん:2010/09/13(月) 21:25:25 0
>>559
GeForce210ならRADEON HD5450の方がいいと思うけど
スペック的にも上だし、値段も消費電力も大して変わらない
561名無しさん:2010/09/13(月) 21:30:10 0
>>557
あふぃ乙
562名無しさん:2010/09/13(月) 22:15:49 0
ソフトの完全なアンインストール手順等を見てると、「C\Program Files内の○○フォルダを消す」
みたいな事書かれてますが、これマイコンピューターからCドライブ開けた先から探すって事であってますよね?
563名無しさん:2010/09/13(月) 22:32:40 0
>>562
普通そんなアンインストール手順は使わない
564名無しさん:2010/09/13(月) 22:33:14 0
ハードディスク2テラ以上の製品が出ないのなぜですか?
565名無しさん:2010/09/13(月) 22:34:06 0
>>563
ではどうするんでしょうか?
566562:2010/09/13(月) 22:38:05 0
ちなみに私の疑問はこのリンク先の質問のような例です。

http://okwave.jp/qa/q3736253.html
>アンインストール後に、
>C\Program Filesの中にあるOperaフォルダ
>C\Documents&Settings\User名\Application Data(隠しフォルダ)\Operaフォルダ
>の二つのフォルダを削除すれば、きれいになくなります。

Cドライブをのぞいたら、Program FilesやDocuments&Settingsがあったのでこれたどれば良いのかなと思ってたんですが。
567名無しさん:2010/09/13(月) 22:40:25 0
>>564
3TBあるよ
568名無しさん:2010/09/13(月) 22:41:35 0
>>566
ソフトウェア側の指示なら消せばいい
569名無しさん:2010/09/13(月) 22:48:00 0
>>568
つまりマイコンピューターからCドライブの項目をクリックする方法で正解なんですよね?
ひょっとしたらレジストリエディタってやつかなとか思ってましたが。
570名無しさん:2010/09/13(月) 22:49:06 0
モニタを二面使っています

インターネットエクスプローラの画面が開かなくなりました
スタートボタンからインターネットエクスプローラの画面をクリックすると、画面の下に最小アイコンとして出てくるのですが、
画面を広げることができません
そのアイコンの上でクリックしても、「閉じる」以外は無効になっています

電気屋さんにしてもらったので、直し方がわかりません
こんな書き方ではわからないでしょうが、お願いします



571名無しさん:2010/09/13(月) 22:50:43 0
>>570
まず二画面は無関係。
572名無しさん:2010/09/13(月) 22:54:28 0
そうですか
以前、画面を小さくして、モニタから移動させようと思ったら、真ん中に落ち込んで、
引っ張り出すのにえらい往生したことがあるんで、またそれかと思いました

一番下のタスクバーに「インターネットエクスプローラ」として出ては来るのですが、そこから動きません
どうしたらいいでしょうか
573名無しさん:2010/09/13(月) 23:03:10 0
自分の使っているPCの
内臓SATAの規格(1.5Gbsとか3Gbpsとか)を確認したいのですが
ツールか何かが必要でしょうか?
574名無しさん:2010/09/13(月) 23:05:30 0
>>564
「2TBの壁」の一つは、MBRのパーティションテーブルの中で、
パーティションサイズのマックス値があります。
これは、MBRの中にパーティションテーブルがあり、パーティション
情報を4エントリもっています。
その中のパーティションサイズを表す領域が4バイト32ビットです。
これがちょうど2TBになります。
単位が、セクタですので、512バイト/セクタですから、2TBとなります。
2の32乗は、4GBです。
512 X 4GB = 2TB ということです。
575名無しさん:2010/09/13(月) 23:05:56 P
>>573
windowsキー+r
「dxdiag」と入力、OK
システムモデルを見る
ググる
576名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:31 0
Vistaなんですけど、最近タスクバーのアイコンをクリックしても
そのアプリケーションがアクティブにならずにアイコンが
オレンジ色にテカテカ光るだけでなかなか反応しないって症状がよく出ます。
何が原因と考えられるでしょうか?
メモリ不足ですかね?
577570,572:2010/09/13(月) 23:09:30 0
570&572ですが、わかりませんか
今、電源を切って再起動してみたんですが、同じことでした
578570,572:2010/09/13(月) 23:11:08 0
画面が開かなくなる前に
マウスの調子が悪いので、デバイスマネージャからマウスを削除して、
再起動してみました

そしたら、画面がタスクバーから動かなくなりました
579名無しさん:2010/09/13(月) 23:14:08 0
>>575
システムモデルを見てみても分からなかったので機種名とかググってみます
ありがとうございました。
580名無しさん:2010/09/13(月) 23:23:03 0
>>574
ありがとう
その壁はいつ破れるんですか?
581570,572:2010/09/13(月) 23:24:35 0
ここではわからないようなので、
よそへ行きます

どうもすみませんでした
582名無しさん:2010/09/13(月) 23:25:41 0
>>580
vista以降はすでに関係ない
関係あるのはXP以前
583名無しさん:2010/09/13(月) 23:30:43 0
なるほど
いまだにXPが一番普及しているOSだから
メーカーとしてもわざわざ2テラ越えの製品を出すうまみがない訳ですね
2015年までは少なくとも待たねばならないのですかね・・・

584名無しさん:2010/09/13(月) 23:35:45 0
>>580
64bit対応なら既に2TB以上でも問題ない
32bitでも分割して1パーティション当たり2TB以下にすればいい
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa3506113.html
585576:2010/09/13(月) 23:47:37 0
再起動したら直りました。
なんだったんだ一体・・・
586570,572:2010/09/13(月) 23:51:30 0
直っていません
ちゃんと再起動したけど駄目だったって書いています

587570,572:2010/09/14(火) 00:05:03 0
すみません
>>586は誤爆です
588名無しさん:2010/09/14(火) 00:06:29 0
なぜwindows7標準機能のパーティション分割ではCドライブの約半分までしか縮小できないのですか?
589名無しさん:2010/09/14(火) 00:07:48 0
Pentium4 670(3.8GHz)とCore i5 760(2.8GHz)ではどちらが体感的には高速でしょうか?
主にゲームとハイビジョン動画の視聴が主なんですが
現状は前者のCPUですがカクカクして見れたもんじゃないので
クアッドコアに変えようかと思うんですが効果ありますでしょうか?
590名無しさん:2010/09/14(火) 00:07:53 0
重いらでおが大好きだからです
591名無しさん:2010/09/14(火) 00:12:06 0
質問失礼します
XPを使用していましたが、新しく7のパソコンを購入しました
今までiTunesに入れていた音楽ファイルは外付けHDD(Fドライブ)から読み込んでいたので、
7でもFドライブから読み込みにすれば移行が楽だな、と思っていました

しかし外付けHDDを繋ぐとKドライブになってしまい、ドライブ文字を変更しようとしたのですが
A,B,K〜Zまでしか選択できません(Fが表示されない)
どうすればFが使用できるようになりますか?
592名無しさん:2010/09/14(火) 00:26:09 0
>>591
Fが割り当てられてるドライブの文字を変更してからやればおk
593591:2010/09/14(火) 00:43:48 0
>>592
ありがとうございます、やっと理解できました
USBでF〜Iまで使用していたようですね
ひとつずつずらしてFが使用できるようにしました
594名無しさん:2010/09/14(火) 02:21:38 0
切り分けに大苦戦しているので教えてください。
OSはWindowsXP HomeEdition SP3です。

数ヶ月前からイベントビューアに以下のエラーが断続的に出力されています。後者は時々見る感じです。

・デバイス \Device\Ide\IdePort2 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
・ドライバは \Device\CdRom0 でコントローラ エラーを検出しました。

SATA1にはHDDが、SATA2には光学ドライブが繋がっていて、
IDEで接続しているものはないのですが、IdePort2とはどれを指してるのでしょうか
自分のM/BのSATAのポートは4までありますが、上記の2つしか使用していません。

また、このエラーから原因箇所を見つけることは可能でしょうか。
これまで、電源、HDD、光学ドライブを交換しましたが、暫く経つと再発します。
発生時もシリアルケーブルの抜き差しをすると一応復旧はします。
週末にケーブルも交換する予定です。
これで復旧しなければM/Bに問題があるということになりますか?
595名無しさん:2010/09/14(火) 06:19:39 0
>>594
>\Device\CdRom0
これがHDDに見えるなら眼科行け
>これで復旧しなければM/Bに問題があるということになりますか?
OSかもな
596名無しさん:2010/09/14(火) 06:57:55 0
>>595
眼科じゃなくて脳神経外科

>>594
ATAのコントローラーに疑いが向く
つまりマザボ交換
597名無しさん:2010/09/14(火) 10:23:29 O
今月パソコン買ったのですが、ネットで検索かけようとすると、「問題が発生しました〜停止します」とでます。
よくわかりません。
598名無しさん:2010/09/14(火) 10:33:14 O
LANケーブルが断線してるかしてないか確認する方法ってありますか?
599名無しさん:2010/09/14(火) 10:36:44 0
ある
600598:2010/09/14(火) 10:37:45 O
>>599
教えてください
601600:2010/09/14(火) 10:37:48 0
600
602名無しさん:2010/09/14(火) 10:38:42 0
ないあるよ
603名無しさん:2010/09/14(火) 10:39:31 0
チェッカーが販売されてる
604517:2010/09/14(火) 10:53:01 O
今日もネットに繋がりません
すいませんが、何か解決法教えていただけませんか?説明書に、WINIPCFGで検索して、IP設定を確認しろって書いてあります
解放をクリックして書き換えをクリックしてOKって書いてあるので、
やってみましたが繋がりません
605名無しさん:2010/09/14(火) 11:33:33 0
プロバイダに聞いてみたら?
606名無しさん:2010/09/14(火) 11:49:38 0
PCI 3D Audio Configurationを開いて閉じたら音声がサラウンドっぽく響くようになりました
特に項目には触れてなかったつもりなんですが、どうすればステレオに戻りますか?
Windows7 64bit pro サウンドカードは玄人志向 CMI8768P-DDEPCIです
607名無しさん:2010/09/14(火) 11:53:46 P
サラウンドOFFに
608名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:55 0
事故解決、環境のサイズを変えたら戻りました
609名無しさん:2010/09/14(火) 12:09:36 0
>>604
とっくにサポートの切れてるOS使うなよ
610名無しさん:2010/09/14(火) 12:17:56 0
>>604
開放して書き換えでIP取得できてるの?
書き換えクリックした後のどんなダイアログでてる?
611名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:01 O
すみません助けて下さい。先ほどPC立ち上げようとしたら本体からピーと連続音がなりずっとそのままになりました。電源ボタン押しても消えず仕方ないのでコード抜きました。ディスプレイも何もつきません。
どうしたらよいでしょうか?
612名無しさん:2010/09/14(火) 13:11:31 P
故障っすね。
メーカーにTELを
613名無しさん:2010/09/14(火) 13:31:57 0
電源ボタン長押ししたんだよな?

>仕方ないのでコード抜きました

やっちゃったな
614名無しさん:2010/09/14(火) 13:40:36 0
>>611
ピーピーピーと長音がずっと続いているならメモリ不良かも
一度メモリ抜いてフーフーしてから刺しなおしてみなさいな
だめなら修理だな
615名無しさん:2010/09/14(火) 13:46:42 0
CMOSクリアしてみたら?
616名無しさん:2010/09/14(火) 13:53:06 0
5年使った25インチ液晶モニターが6時間以上、接続ケーブルを全て外しての簡易放電しないと
正常に映像表示されなくなってきました
なにか簡易放電以外の対処法があれば教えて下さい
617名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:03 0
HITACH Prius PCF-DT5154 15インチ液晶モニターを中古で購入しました。
USB端子はあるのですが、どこを見ても電源ケーブルやDVI端子を繋ぐ
箇所がありません。
付属ではついていたので、どこかにはあると思うのですが。。
説明書があればいいのですが、ついていませんでした。
どなたか助けて下さいorz
618名無しさん:2010/09/14(火) 14:16:32 0
>>617
http://prius.hitachi.co.jp/support/manual/pdf/a_series/770a71pp0-1.pdf
24ページ 裏側のカバーを開くと出てくるんじゃないの
619名無しさん:2010/09/14(火) 14:25:24 0
>>616
正常に表示できないなら買い換えた方が良いんじゃないか・・・?
寝る前にケーブル全部はずして使うとかだな
620名無しさん:2010/09/14(火) 14:41:49 0
>>618
ありました!
本当にありがとうございます!
621名無しさん:2010/09/14(火) 15:20:54 0
最近無線でのインターネットが不安定です
環境はテレビを液晶に変えてから
液晶テレビって電波妨害するとかあるんですか?
番組情報とか受信してるわけだから電波が交錯する?
622名無しさん:2010/09/14(火) 15:23:06 0
別スレで数日回答が無かったのでこちらで質問させていただきます。

OS  windows7 HP 64bit
グラボ HD5770 
メモリ 4G
マザボ GA-P55A-UD3R 
電源 Antec650W
ケース CM690U
モニタ BenQ G2420HD

こんな構成で5月頃買ったBTOPCなんですが、購入直後から重めの3Dのネトゲ(ドラゴンネストやFF14など)をしてると
数日ごとにブルースクリーン、モニタが真っ黒になってPCが轟音を吐いたり、PCは動いてるのに勝手にモニタが待機状態になったりなど色々不具合がおきてしまいます。
1回不具合がおきた後は正常に動くのですが、数日〜1週間経つと必ず何かしら不具合が起こるの繰り返しです。

購入直後にメーカー製PCのPS2キーボードを挿してしまいOSが正常に起動できなくなってしまったので再インストールしたんですが、これのせいで何かおかしくなってしまったんでしょうか・・

試したことはグラボのドライバの更新と、BIOSのLoad Optimized Defaulsを弄ったくらいです。
他にどこを疑ってみるべきなのか全く分かりません。長文になってしまいましたがアドバイスお願いします。
623名無しさん:2010/09/14(火) 15:56:44 0
電源管理で設定して、触らない時間を過ぎてもスタンバイモードに移行しません
なぜでしょうか?
624名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:12 0
>>622
別スレのURL貼ってくれ
質問取り下げたか確認するから
625名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:43 0
>>623
テレビ録画などの常駐ソフトの設定のせいでスタンバイに入れない事とかよくある。
626622:2010/09/14(火) 16:21:02 0
>>624
すいません忘れてました。質問を取り下げます。
失礼しました。
627名無しさん:2010/09/14(火) 17:13:55 0
>>622
そのPCを買ったBTO店はなんて言ってた?
628名無しさん:2010/09/14(火) 17:38:04 0
OS 32bit Windows7 Home Premium(インストール済)
CPU Core i7 870
グラフィック NVIDIA GeForce GTS250 1GB
メモリ 4GB
マザーボード H55 Express チップセット ATXマザーボード
電源 EVEREST85PLUS720 720W


上記のPCをドスパラで買いました。今日商品が届いたんで早速電源を入れてみたんですが、
「Windowsを起動しています」と出た後に画面が真っ暗でなぜかタスクバーだけが表示されていました
何も反応しないので、強制的に電源を落とし再起動しましたがダメで、今度はタスクバーすら消えました
電源オンからF2連打でBIOS画面にはいけるのですが、怖くて何もいじったりはしていません
なんとか起動させたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
629名無しさん:2010/09/14(火) 17:41:38 0
>>628
ドスパラに連絡しろよ
630名無しさん:2010/09/14(火) 17:42:16 0
>>628
買ったばっかならドスパラに聞け。
変にいじると保証が利かなくなるかも
631名無しさん:2010/09/14(火) 17:42:39 0
>>628
何も反応しないって、どのぐらい電源入れて放置してた?
5〜6分、場合に寄っては10分ぐらいは様子見た方がいいんだけど

とりあえず買ったばかりなんだしドスパラに聞けよ
632名無しさん:2010/09/14(火) 17:44:15 0
>>622
マザボ GA-P55A-UD3Rはそういうマザボ
メモリもドスパラは不良品ぎりぎりの品物です
保証内容がどんなのか知らないけど交換対応できないなら諦めよう
633名無しさん:2010/09/14(火) 17:45:00 0
Windows7にして気がついたらMarvellTrayっていうアイコンがあるんだけどこれはなんでしょうか?
634632:2010/09/14(火) 17:45:24 0
628へだった...
635632:2010/09/14(火) 17:46:08 0
しかもATXマザーボードは普通だな
636名無しさん:2010/09/14(火) 17:46:32 0
ノートPCが欲しいのですが、本体は3年程度で買い換えると思うのですが、
OSは5年ぐらい使えるだろうとおもっています。
なので、DSP版のOSが欲しいのですが、
メーカー製でDSP版のWindows7をインストールして売っている所はいまもありますか?

昔はマウスコンピュータとかがやっていましたが、いまもやっているかわかりませんでした。

ホワイトボックス系でもいいですが、PCショップオリジナル系は避けたいですが、
無いのであればしょうがないと思います。
637名無しさん:2010/09/14(火) 18:02:54 0
>>636
ごゆっくりお調べ下さい
638名無しさん:2010/09/14(火) 18:09:12 0
DSPで使い回し…
639名無しさん:2010/09/14(火) 18:12:44 0
>>636

4 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 12:38:41 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問

なんだけど
購入相談にしか回答できない人たちが集まってきて
色々と教えてくれるから もう暫く待っててね
640名無しさん:2010/09/14(火) 18:28:26 0
すみません
エクセルのことをお尋ねしたいのですが
プレビューではぴったりセル内に文字が収まっていて
いざ印刷するとまったく収まっていなく文字が印刷されないという現象は
仕様なのでしょうか?
防ぐにはどうすれば良いのでしょうか?
641名無しさん:2010/09/14(火) 18:58:11 0
>>640

仕様。Excelのプレビューはあくまで目安。
プレビューはExcelの機能で印刷はプリンタの機能。
それぞれ違うメーカーなので対処も無理。
実際にどう印刷されるかは何回か試し印刷して確認するしかない。
642名無しさん:2010/09/14(火) 20:25:55 0
>>640
一度PDFにはき出せばいい
PDFからプリンタに出せばズレは回避できる
根本解決じゃないけど紙とインクを無駄にすることは免れる
643名無しさん:2010/09/14(火) 21:18:10 O
長期保証入った方がいい?
644名無しさん:2010/09/14(火) 21:30:28 P
初心者とか、詳しいけど自作出来るレベルに無いぐらいの人とかは、文句なく入っといた方がいいよ
初心者なら5年、後者なら3年ぐらいかな
3000円5000円思い切って払うべき。絶対後で得する。
おまけに故障とかしなくても、最近の保証は何かしらの特典がある。
3年後5年後、買い換える時に入っといて良かったと思うよ

俺は今まで店パソコンばっかだったけど、全部入ってきて得してきた。
今は自作になったから違うけど、またPCごと買う時は入る。
ノートならなおさらね。
645名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:17 0
キーロガーってウイルスソフト入れてれば防げますか?
マカフィーが入ってるのですが不安です
646名無しさん:2010/09/14(火) 21:51:15 0
>>645
家にカギかけておけば泥棒は防げますか?
それと似たようなもん
647名無しさん:2010/09/14(火) 21:58:46 O
>>644
lenovoの5万台の安物なんだけど、やはりメーカー保証だけじゃヤバいですか。
WEBで保証に加入できましたね。3年ノーマルコースで十分かな?

648名無しさん:2010/09/14(火) 23:03:30 0
janeでは\を入力できるのに、operaやIEだと/に変換されるのは何故ですか?
649名無しさん:2010/09/15(水) 01:10:52 0
>>648
インターネット標準では、URIのディレクトリの区切りは、
\ではなく/だから
650名無しさん:2010/09/15(水) 04:22:26 0
急にインターネットできなくなりました。
FirefoxやInternetExplorerを使ってみたのですが、色んなサイトにアクセスしても繋がらなくなってしまいました
けど何故か2ch専ブラからの書き込みはできるという状況です、今この書き込みも専ブラから書いています

これはどういう状況なのですか?
651名無しさん:2010/09/15(水) 04:30:52 0
>>650
とりあえずモデムリセット
モデムやルーターのコンセントを抜いて5分放置

あとは明日プロバイダーに電話しろ
652名無しさん:2010/09/15(水) 04:45:32 0
>>651
放置したらいけました
ありがとうございます
653名無しさん:2010/09/15(水) 06:45:18 0
古いものですが、mpio(MPIO FE100 1GB)という
FMラジオつきMP3プレーヤがでてきたのでPCにUSB接続して
みたところいらないファイルがあったから、フォーマットしてみました
(おそらく容量1G分の外付け記憶媒体と認識していたのでしょう)
再度電池をいれてスイッチをいれてみると動きません。
MP3やラジオの機能が失われましたがこれはもう再起不能なのでしょうか?
(当該メーカーがすでに日本を撤退しているようでして
連絡がとれません。)
654名無しさん:2010/09/15(水) 06:57:01 0
>>643
ハッキリ言って損
長期保証を適用する頃は買い換え時
ただしVを出してるS社は13ヶ月が壊れ目なので入っておくのが吉
655名無しさん:2010/09/15(水) 07:02:39 0
>>653
FATでフォーマットしてる?
まさかNTFSでやってないだろうな
656名無しさん:2010/09/15(水) 07:04:42 0
長期2年保証!
657名無しさん:2010/09/15(水) 07:31:57 0
>>653
システムファイルまで消してないだろうな?
658名無しさん:2010/09/15(水) 07:39:21 0
システムファイルって別のところに隔離してあるものだろ?
今までプレーヤーのシステムファイルがPCからアクセスできる機種に出会ったことなんて無いぞw
659名無しさん:2010/09/15(水) 08:07:44 0
最近パソコンのCPU使用率が異常です。
何もしていなくてもデスクトップ画面で50%越え(メッセなどのログインはありますが)
ブラウザを開くだけで100%になりページめくるのもおそいです。

タスクマネージャー>パフォーマンス>リソースモニタで見ると
janeだけで平均50%使用 しかもjaneを落としても延々とイメージのとこに名前がでてます。
バグっているのでしょうか?

昨日から急になりました。
660名無しさん:2010/09/15(水) 08:09:09 0
ABoneやギコナビ使ってみ

その実行ファイル、マルウェアに乗っ取られたのかもね
661659:2010/09/15(水) 08:35:05 0
>>660
やはりなにかJaneがおかしいようです。
ABoneをインストールして、Janeをコンパネからアンインストールしたところ
”一部削除できなかったので手動で削除してください”といわれました。
そこでプログラムファイルを開いてJane Styleとなっているフォルダをゴミ箱におくったところ
”対象のフォルダへのアクセスは拒否されました。この操作を実行するアクセス許可が必要です”とでて削除できません。
これはファイル名がJaneなだけでなにか別のものがはいっているのでしょうか?
強制的に削除する方法を教えてください。
662名無しさん:2010/09/15(水) 08:40:11 0
消すのはあとでいい
まずはウィルススキャンとスパイウェアのスキャン。最新のパターンでな
オンライン版でいいから複数試すとなおよい
あと念のためディスクのチェックを。ファイルシステムの破損も考えられるからね
663659:2010/09/15(水) 08:58:55 0
>>662
アバスト
プロバイダと月額で契約しているウィルス対策ツール
トレンドマイクロ オンラインスキャン

どれもひっかからなかったです。
ディスクのチェックも問題なかったです。

消し方を教えてください。
664名無しさん:2010/09/15(水) 09:02:47 0
そんなに早く終わんないから大丈夫
本当にスキャンして、引っかかってから改めて聞いて
665663:2010/09/15(水) 09:09:15 0
実際にやりました。
パソコンにはネットゲームが2つとJane
firefoxやGOM、あとは知らないファイル(はじめっから?)くらいしかはいってないのでスキャンがはやいんじゃないんですか?
Cドライブも60GBしか使ってません。
666名無しさん:2010/09/15(水) 09:13:27 O
ゲームがしたくて、ATIグラフィックドライバーをダウンロードしたのですが、再起動後、画面が小さくなってしまいました。
戻し方がわかりません。誰か教えて下さい。
667名無しさん:2010/09/15(水) 09:13:40 0
いやいや
システムの完全スキャンしようよ
668名無しさん:2010/09/15(水) 09:20:52 0
プロバイダのとトレンドマイクロのは
スキャンを開始
というとこしかないので
これは自然に全体をスキャンしてるんじゃないんですか?

アバストに関してはjaneがおかしいのでjaneのみしかスキャンしてませんが。

とりあえずアバストでも全スキャンしてみます。
669名無しさん:2010/09/15(水) 09:58:11 0
外で使うノートPCと家のデスクトップ間でのデータの共有の為に、LAN接続を試してみたのですが
難しすぎて三日間チャレンジした結果諦めました
そこで他の手段として、USBのHDDによるデータ移動(100GBを超えるデータなのでSDカードでは厳しい)か
すごいUSBケーブルという商品のどちらへ行くかで迷っています
前者は出先でノートパソコンの内蔵ドライブの容量が不足した時の追加としても使えるので魅力を感じており
後者はもう少し手軽に頻繁にノートとデスクトップのデータ移動が楽に行えそうでどちらも魅力を感じています
特に後者の商品に付いてはあんまり良く分からないのでアドバイスお願いします
670名無しさん:2010/09/15(水) 10:17:09 0
>>669
すごいケーブルは、アプリケーションを立ち上げないと転送できないから結構面倒。
あと、うちの環境だけかも知れないけど、大きなサイズのファイルを転送すると
エラーは出ないけど、ファイルが壊れてる場合がある。
やはり、共有フォルダ作って、LAN接続で転送した方が楽と思います。
もしくは、NAS(LAN接続の外付けHDD)を導入するという方法もあります。
メジャーメーカーのNASだと「はじめての○○」のような簡単説明書が付いてくるので
設定はそんなに難しくないと思います。
671659:2010/09/15(水) 10:30:04 0
アバストでも今全検査おわりました。
しかし”いくつかのファイルを検査することができませんでした”
とでました
ウィルスが検査に引っかからないようにプログラミングされてるんでしょうか
672名無しさん:2010/09/15(水) 10:59:57 0
>>670
自分の中で、便利でも、どうしてもこのケーブル一本(見た目)にこの値段は・・・という感覚的な躊躇もあったのでふん切れました
急いでいるので今回は何個あっても困らないHDDに決めましたが、ゆくゆくはもう一度チャレンジしてLANで構築してみたいと思います
ありがとうございました
673名無しさん:2010/09/15(水) 11:05:38 0
親が帰ってきて、玄関の鍵を開ける音を聞いてから、
部屋を覗きに来るまで10秒位なんですが、
親にPCをやっていたことを私は絶対に悟られたくないんです。

いちいち、ウインドウを閉じて、履歴を消して、終了オプションに入って、
ノートパソコンを閉じてとやってる間に、親が来て、PCをやっていたことがばれてしまいます。

かといって、焦ってPCを閉じると、終了しないままになっていて、
親が開けた時にばれてしまいます。

なんか、キーを一回押して、そのままパソコンを閉じたら、
自動で履歴消して、ウインドウ閉じて、終了してくれるようにする方法とかあったら教えてください。
674名無しさん:2010/09/15(水) 11:07:39 0
エロサイトでも見てるんか?
675名無しさん:2010/09/15(水) 11:12:55 0
>>673
「PC使うな」という神のお告げが聞こえない?
676名無しさん:2010/09/15(水) 11:13:56 0
>>673
何をどうしようがイベントログで全部バレまくるから心配するな
677名無しさん:2010/09/15(水) 11:14:09 0
>>673
つ【窓から投げるボタン】
678名無しさん:2010/09/15(水) 11:14:18 0
>>673
ノートを閉じたら電源オフってのは電源オプションで選択すればいい
あとはVectorとかで探せばいくらでもありそうだけど
ノートがあったかいから使ってたのはばれるよ

ベッドの下に隠してるエロ本がバレバレなのと同じ
679名無しさん:2010/09/15(水) 11:24:51 0
>>673
PCが暖かいからさわってたのはバレルんじゃないか?
CC CleanerでWindowsログ関係やOS/ブラウザの全履歴削除をPC起動時に
行うようにチェックいれるとかくらいかねぇ。
10秒は厳しいなw。電源ボタン長押しは4秒だっけ。
680名無しさん:2010/09/15(水) 11:28:49 0
データ用にパーティション分割したのですが、
C:\users\〜の各フォルダはすべてDドライブに移してしまっていいのですか?

(デスクトップ、ダウンロード、お気に入り、検索、保存したゲームなどが特にわかりません)
681名無しさん:2010/09/15(水) 11:32:50 0
プロパティから「場所」を変更できるものは動かしてかまわない。
間違ってもエクスプローラで「移動」なんでするなよ。
682名無しさん:2010/09/15(水) 11:37:38 0
>>680
お気に入りはやめた方がいいみたい
IEのリンクが切れるのかな?前に変な事になった
683名無しさん:2010/09/15(水) 11:41:40 0
イベントビューア見ればPC使ってたかどうかバレるよ
684名無しさん:2010/09/15(水) 13:06:44 0
すいません。2つほど相談にのってほしいことがあります

画面が突然ブルースクリーン(STOP: 0x0000010)が出てWindows7が再起動されます
外付けHDDを取り付けてからこの症状が出たので、一度外付けHDDを外してみましたが、
数分後またブルースクリーンが出て再起動になります
他のPC(Windows XP)で同じ外付けHDDを試しましたが、異常はありませんでした
外付けHDDはBUFFALOのHD-HC250U2です
再起動されないようにする方法はないでしょうか?

あと1つなんですが、ドライブにディスクを入れても反応がありません
ドライブのランプが点滅するだけで、ディスクが中で回ってそうな雰囲気もないです
ディスクの読み込みができるようになる方法はないでしょうか?
685名無しさん:2010/09/15(水) 15:03:35 0
ここで質問することじゃないかもしれないんですが、
BTO等各サイトで構成や見積もりを出したものを印刷して、
近場にある店舗に持っていって相談するってのはあまり好まれないのでしょうか

例えばワンズで見積もったものをドスパラの店員さんに見せて(ワンズとドスパラは例です)、
似たような構成なら価格はいくらになるのかといった相談です

同じ構成でも店によって価格は変わると思うので、ちょっと考えてみました

モスバーガーのレシピをマックに持っていって似たようなのを作ったらいくらですか?
と聞いているような失礼なレベルの話なら考え直します
686名無しさん:2010/09/15(水) 15:10:14 0
近場にあるお店はおそらくBTOサイトで出した見積もりよりも高い
よってやるだけ無駄。
687名無しさん:2010/09/15(水) 15:10:52 0
OS Windows Vista
CPU Core2Duo E8400 OC3.6Ghz
CPUクーラー KAMA ANGEL
M/B GA-EP45-UD3LR
メモリ PC2-6400(DDR2-800)
GPU ECS GeForce9800GTGE
電源 Corsair CMPSU-550VXJP VX550W
HDD WesternDigital WD1001FALS
光学式ドライブ Pioneer DVR-217J
ケース ThreeHundred
ケースファン KAMA-FLEX8cm超静音 x2

1年前にBTOで組んだパソコンです
GPUをMSIのR5770Hawkに変えようと思っています
付けた時に干渉しないか、電源はこれで大丈夫か
将来的にSSD64Gをつけても電源は大丈夫か
など色々教えていただきたいです
688名無しさん:2010/09/15(水) 15:13:47 0
>>685
同じレベルの構成にした場合の参考の値段を聞く分にはいいんじゃね?
ただ、それを使って値切ろうとするのはかなり失礼。
689名無しさん:2010/09/15(水) 15:39:34 0
>>685
ドスパラや工房のようにパーツの詳細が出てこない店に持ってっても無駄じゃないかな
値段交渉をして安く買いたいなら、店頭にある在庫処分モデルとかを狙えばいい
690名無しさん:2010/09/15(水) 16:15:22 0
>>685
>ワンズで見積もったものをドスパラの店員さんに見せて
そのパーツ買って自分で組み立てたらイイ。
ドスパラで全パーツ買ったら組み立てられなくっても
店が組み立ててくれるサービスなんかあるんじゃねーの?

それが一番安い。

>>687
>付けた時に干渉しないか、電源はこれで大丈夫か
>将来的にSSD64Gをつけても電源は大丈夫か
多分、だいじょうぶ。


691名無しさん:2010/09/15(水) 16:25:37 0
Win7でメモリ6Gなのですが
起動した直後でも既に4Gを使用しています
これって正常ですか?
692名無しさん:2010/09/15(水) 16:29:59 0
ネットにつながらなくなったので、XP接続診断なるものを行ったら
ネットワークアダプタに異常がありますと出ました。
それで質問なのですが、ネットワークアダプタとは、
PC側にあるものなのか、モデム側にあるものなのか、または両方にあるものなのか
教えてください。
693名無しさん:2010/09/15(水) 16:33:13 0
>>692
PCとかモデムとか全部電源切って再起動すれば繋がるかも。
XP使ってるときは、時々Workgroupに入れないときあった。
694名無しさん:2010/09/15(水) 18:09:36 0
>>691
正常な範囲だと思うよ。
695名無しさん:2010/09/15(水) 18:14:23 0
>>692
一般的には「ネットワークアダプタ」はPC側。
オンボード(マザボ上)もしくは増設カードでNIC(NetworkInterfaceCard)とかLANカードとか
言われるモノを指す。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ただし「ネットワークアダプタの異常」という診断自体は、その先をキチンとしないと文言どおりには
受け取れない(モデムやルータの異常でそういう診断になる可能性を排除できない)。
696名無しさん:2010/09/15(水) 18:31:16 0
>>641
>>642
ありがとうございます。
エクセルこんなに高価格で多機能の割には
一番基本的なことはできないんですね。
プリンタメーカーなんてそんなに多くないからなんとかして欲しい・・・
PDFか〜手間かかりますけどそれしかないのですか・・・
697名無しさん:2010/09/15(水) 19:30:13 0
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n_u/
これを買おうと思うのですが
メインの親機は、有線LANでつなぐとして
サブPCは、USBの子機をつなごうと思うのですが
有線LANの場合は、普通にインターネット接続の設定をしてつなぎますよね?
じゃあUSBの子機の場合はどうなるのですか?
USB接続だけでネットにつなげられるのですか?

あと、親機のPCの電源が入っていないと子機が動かないとかありますか?
698名無しさん:2010/09/15(水) 19:42:28 0
>>697
添付CDからエアナビゲータ起動して、その指示に従ってUSB子機を挿せばいい。
「無線ネットワーク」が使えるようになるんで「ローカルネットワーク」の代わりに
「無線ネットワーク」の設定をすればOK

>あと、親機のPCの電源が入っていないと
ルータ買うんだから、ルータさえ電源入っていればいいよ。もう1台のPCは無関係。

699名無しさん:2010/09/15(水) 19:44:06 0
>>696
防ぐなら作業を見直せ
幅や高さを自分で決めずにExcelに任せろ
700名無しさん:2010/09/15(水) 19:44:53 0
今のPC core2E6600 グラボgefo9500GT メモリ6Gで
デュアルモニターでPCを使っているのですが少しデスクトップが重くなったりCPU使用率が高くなります
主な用途(動画再生・ネット・jane・軽いゲーム)

グラボをもっと良いものにすれば改善されますか?
701名無しさん:2010/09/15(水) 19:48:15 0
エススプローラからHDDのwave音楽ファイル(アルバム2枚)をDVD-Rに
コピーしようとしたら、残り30分とか表示されて嫌気が
さして途中で止めました。書き込み速度は8倍です。
付属のライディングソフトやWMPだと数分で終わるのに、エススプローラだと
何でこうなるの?
702名無しさん:2010/09/15(水) 19:51:34 0
>>701
>何でこうなるの?
30分も待てないイラチに使わせないため
703名無しさん:2010/09/15(水) 19:56:07 0
質問です。

ブルースクリーンで「nv4_disp」エラーが出てググって新しいデバイザをインストールしてみました。
しばらくは普通に使えていたのですが、
画面がブラックアウト→波線が出てのWindows起動画面でそのままブラックアウトの症状になってしまいます。
ディスクトップPCで本体の電源は入ったままです。

治す方法はありますか?
ビデオカードが逝ってますか?

よろしくお願いします。
704名無しさん:2010/09/15(水) 20:03:26 0
>>703
>新しいデバイザをインストールしてみました
何をどうしたのかさっぱり伝わってこない・・・。「デバイザ」って何?
705名無しさん:2010/09/15(水) 20:04:48 O
現在OCNのADSLでインターネットを利用しています。
ニ台目のパソコンを購入して同時にネットに繋ぎたいのですが、HUBを用意すればよいのでしょうか?
レンタルモデムはFA11-W4でルータ機能はあるようです。
706名無しさん:2010/09/15(水) 20:07:57 0
>>701
そんなのは序の口 DL予想時間表示に比べりゃマシ
最初は1時間そのうち3時間にかわり最後にゃ残り1日だとぉ
大概は途中で作業とまっちまうんだよ
最初からできない作業ですとは決して表示されない
707703:2010/09/15(水) 20:09:23 0
すみません。ドライバでした。
何だデバイザって。
708名無しさん:2010/09/15(水) 20:11:24 0
初心者の質問に 笑えるスレ だからドンマイ
709名無しさん:2010/09/15(水) 20:19:22 0
>>700
たぶん改善されない。
そのCPU使用率が高くなるのは、何が使ってる?

>>703
それだけじゃなんとも。ビデオカードかもしれんしマザーボードかもしれんし。
しばらく使えていたならドライバは関係ないだろう。

>>705
それでいい。
710703:2010/09/15(水) 20:38:38 0
ありがとうございます。
ビデオカードかマザーボードかどちらが原因か判断する方法ありますか?
ビデオカードが原因ならビデオカード交換しようと思っているので。
よろしくお願いします。
711名無しさん:2010/09/15(水) 20:46:12 0
>>710
グラボを交換すればグラボが原因かどうか分かる
それ以外ではオンボを使わないと判定のしようがない
712697:2010/09/15(水) 20:49:58 0
>>698
ありがとう
参考になった
>>700
タスクマネージャー→プロセス で
いらんアプリが働いてないかチェックしてみてくれ
>>710
迷ったらとりあえずOS再インストだな
713703:2010/09/15(水) 20:57:44 0
OS再インストとビデオカードを外して掃除はしてみました。

結構使っているPCなのでとりあえずビデオカード交換を考えて見ます。
ありがとうございました。
714名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:10 0
>>713
エスパースレには珍しいくらい手際のいい「超初心者」だなwww
先にそれだけやってるんなら「中級者」でいいんじゃね?
715名無しさん:2010/09/15(水) 21:13:28 0
>>702>>706
てか何で1ギガ程度のファイルコピーに30分も掛かるわけ?
DVDの記録面を見ると1ギガのファイルサイズなのに8割ほど
焼かれてるし・・・
716名無しさん:2010/09/15(水) 21:19:10 0
>>715
>DVDの記録面を見ると1ギガのファイルサイズなのに8割ほど

そんなの、全部焼いてみて中身をチェックしないとわからんよ。
エクスプローラでの選択ミスか「書き込み用にスタンバイ状態になってた他のファイル」があったんじゃないの?
717名無しさん:2010/09/15(水) 21:20:33 0
>>715
というかageるくらいなら、>>1 読めよ
>使用に関しての注意
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
718名無しさん:2010/09/15(水) 21:41:02 0
あ”−−−−−−−−−−−−−−
朝鮮人一人残らず殺したい!!!!
719名無しさん:2010/09/15(水) 21:44:16 0
あ”う”と”
720名無しさん:2010/09/15(水) 21:52:27 0
具体的な対象を出しちゃったw
721名無しさん:2010/09/15(水) 21:54:41 0
「殺す」ならなw
722名無しさん:2010/09/15(水) 22:01:32 0
>>716
それは無いと思います。ノートPCの柔そうなドライブで
30分以上も爆音回転させると壊れそうで心配。焼ける臭い
が漂ってくるし。
723名無しさん:2010/09/15(水) 22:12:12 0
>>722
あんた、誰だよ?>>717は読まなかったのか?

>それは無いと思います。
思いますじゃ困るんだが。
・本当に30分かかるのか
・本当にアルバム2枚分の曲データだけなのか
を確認しないと何とも言えない。

せめてxxx曲分のデータ(xxxMB)でxxx分かかった・・という実際の書き込み状況を書いてくれ。
あと、OSが何かもな(エクスプローラの動作が手元のWinXP/Win7と違うと困るんで)。
724名無しさん:2010/09/15(水) 22:13:41 0
>>722
それ、ドライブが故障寸前じゃないの?
725名無しさん:2010/09/15(水) 22:22:51 0
>>1を読まないやつは質問するな
726名無しさん:2010/09/15(水) 22:30:20 0
>>723
30分と表示されました。
OSはダイナブックです。
727名無しさん:2010/09/15(水) 22:36:13 0
ダイナブックはいつからOSになったん?
728名無しさん:2010/09/15(水) 22:43:24 0
だから・・。アルバム2枚分(1GB少々)で30分と「表示された」のはわかるが、
それより少ない300MBバイト程度を書き込んで何分「かかった」のかを教えてくれ。

あと、OSもな。

でもその程度のことで「壊れそうなくらい爆音回転する」ってどうなんんだ?焼ける
臭いがするなら、いっそ壊してしまって保証修理に出した方が早いんじゃないwww
729名無しさん:2010/09/15(水) 23:07:11 0
こんばんは、よろしくお願いします。
昨日までPC<−>ディスプレイをDVIケーブルでつないでいましたが
ATIのGPUスケーリングを知りまして使ってみたくなり調べてみました。
HDMI接続でないとcccでDVIの項目が出てこずgpuスケーリング設定ができないそうなのを知りました。
ですがディスプレイがsyncmaster245bplusでhdmi入力がついていないために
さっそく、dvi<->hdmi変換コードを買って接続してみたのですが設定できないまま現在に至ります。
変換ケーブルを使用したとしてもやっぱり本来hdmi入力できないものでは
使用できない機能ということになりますか?接続は
 
5850<hdmi接続 - ケーブル - dvi接続>syncmaster245bplus

となってます。FF14が重い為小さい画面をgpuスケーリングで広げて大きく写したいのが動機となります。

730729:2010/09/15(水) 23:08:59 0
追記すみません
 
win7-64bit で ドライバは10.8 を使用してます。
731701:2010/09/15(水) 23:39:03 0
>>728
試しに150MBを焼いたら15分表示されたけど5分で終わりました。
たった150MBで時間掛かりすぎだし、何故かDVDの半分近くも焼かれています。
もちろん焼いたファイルは150MB分だけです。
付属のライディングソフトだと短時間で容量どおり出来るのですが。
焼ける匂いはドライブに鼻を近ずけると臭いますけどヤバイかな?
OOSはWIN7です。もう寝ます。
732名無しさん:2010/09/15(水) 23:42:02 0
自分専用のパソコンにlenovo H320 のヤマダ電機オリジナルモデルかノートのlenovo
G560 FJを買おうかと思っています。

主な使用方法はiTunesでの音楽管理や電子書籍の画像編集などです。
またサミー777タウンも少々やります。
価格comのレビューが少ないのでいいのかわかりません。
上記の使用方法なら問題はないですよね?
733名無しさん:2010/09/16(木) 00:10:37 0
AthlonとPhenomって
結局何が違うの?
734名無しさん:2010/09/16(木) 00:16:01 0
こんな人が他に居たら、解決策を教えて下さい(泣

何かをインストール、もしくはプログラムの追加と削除からアプリを削除しようとすると、
何故かロジクールqcamインストールが立ち上がってきて、目的が達成できない

qcamドライバを削除してあったら、インストーラが立ち上がって、
入ってると修復インストールみたいなのが上がってくる

何やねん、これ!
なんでやねん、ロジクール!
735名無しさん:2010/09/16(木) 00:18:54 O
パソコンで作業中、いきなり画面がブレて(文字が二重になる感じ)固まってしまいました。
強制終了もできなくて、強制シャットダウンした後にもう一度立ち上げたら
修復するか通常起動させるか選択画面が出て、修復するを選ぶと、修復途中に画面がまたブレて固まり、
立ち上げ直してもう一度修復するを選ぶと、次は修復中のウィンドウが出る前に固まってしまうようになりました。
ちなみに通常起動を選ぶと全く何も映らないという状態です。
パソコン本体から起動音はしています。

原因は一体何なのか、どなたかわかる方いらっしゃいまししたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
736名無しさん:2010/09/16(木) 00:20:40 0
>>733
車でもあるじゃん姉妹車っていう奴 名前だけ違う奴
737名無しさん:2010/09/16(木) 00:23:39 O
HDDが逝くと中に入ってるOSとかも消滅してPCが起動できなくなるてことってあるの?
今まさに電源は入るがPCが起動できない状態なんだが。原因分かる人いる?
738名無しさん:2010/09/16(木) 00:24:58 0
>>736
bBとCOO
セレナとランディみたいな?

名前が違うだけで
一緒ってことなの?
739名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:20 0
>>737
それだけじゃ、エスパーでもわからんよ
740名無しさん:2010/09/16(木) 00:33:27 0
>>737
本当に困っているのは内部データの方だろう?救済できるかどうかと・・・
741名無しさん:2010/09/16(木) 00:44:43 O
>>739
すいません。ちなみにOSはXP
>>740
そうです。もう諦めるしかないのかな
742737:2010/09/16(木) 00:47:16 O
>>741だけど737です。すまん名前欄忘れてた
743737:2010/09/16(木) 00:54:41 O
すまん今PC復活した
さっきまでのはなんだったんだ
744名無しさん:2010/09/16(木) 00:54:59 0
>>741
とりあえずケチのついたHDDでの再起は諦めて新しいHDDにOSを入れる
ケチのついたHDDをサブにつないで読み出せるかチェック
データ復旧ソフトなんかを試してみて救済できたらラッキーなんじゃね?
745名無しさん:2010/09/16(木) 00:58:05 0
山で一度岩でこすれたザイルは使わない
バイクで一度ヒットさせたメットは怖くて被らない

動いているうちにUSBメモリーあたりに大事なデータ保管しといてね
746名無しさん:2010/09/16(木) 01:17:29 0
新しいHDDに対してCドライブを全てコピー→貼り付け でOSの移行はできますか?
747名無しさん:2010/09/16(木) 01:19:24 0
できません
748名無しさん:2010/09/16(木) 01:19:33 0
>>746
っ無理だっ
起動中のOSからは一部コピーができないものがある
別マシンに目的のOSが入った
749名無しさん:2010/09/16(木) 01:20:25 0
>>748途中送信してしもた

別マシンに目的のOSが入ったHDDを繋いでコピるならまだできなくもないけど
750名無しさん:2010/09/16(木) 01:26:00 0
即回答ありがとうございました
おとなしくフリーの移動ツール探してきます
751名無しさん:2010/09/16(木) 01:34:46 i
>>750
一回こっきりならイメージバックアップ系ソフトの体験版でもいける
752名無しさん:2010/09/16(木) 01:37:54 0
移動したくなった動機が調子が悪いのでだったら移行してもだめだよ
753名無しさん:2010/09/16(木) 01:41:28 0
Win7に古いセキュリティソフトをインストールしてしまい、不具合が発生しました
新しくソフトをインストールできなくなり、システムの復元を行おうとすると(応答なし)状態です
バックアップファイルを作成してないのですが何か打つ手はありますか?
754名無しさん:2010/09/16(木) 01:45:12 0
>>752
ノートなんですがリカバリの相性なのかなんなのか分かりませんが新しいほうだとディスクの認識をしてくれないので
古い方をリカバリした上で移動したいなぁと・・・(HDD自体は認識してます)

>>751
HDDのスロットが1つしかないのでHDD→外付け→新HDDで2回必要ですね...
755名無しさん:2010/09/16(木) 01:54:31 0
>>753
みんなで拍手してあげるよ
756名無しさん:2010/09/16(木) 01:57:50 0
>>754
最初は具合良くても欠陥セクターなんかにぶつかると再び変になる
変になるHDDをクローンしちゃうとまともなHDDも悪い部分まで同じになっちゃう
757名無しさん:2010/09/16(木) 02:14:55 0
>具合良くてなんかにぶつかると変になる

(*´Д`)ハァハァ
758名無しさん:2010/09/16(木) 02:19:04 i
>>754
別に外付けUSB HDDにもクローニングは出来るよ
俺もノートだったから新しいHDDをUSBの外付けケースに入れてやったよ
こっきりと書いたのは体験版だと利用機関とかの制限が有るから
アンインストールしてもレジストリに情報が残るから
同じ体験版だともう使えない可能性が有るから
759名無しさん:2010/09/16(木) 02:26:00 0
フリーソフトもゴロゴロあるじゃないか限定版に固執しなくても
760名無しさん:2010/09/16(木) 03:00:44 0
>>757 最初から変なアンタは関係ない 子作りクローンしてもロクなのができない
761名無しさん:2010/09/16(木) 03:16:59 0
ageんなカス
762名無しさん:2010/09/16(木) 03:21:56 0
763名無しさん:2010/09/16(木) 04:51:41 0
先日から急にフリーズするようになりました。
立ちあがる際にやたらフリーズしたり,WMPでストリーミング再生をしようとするとメモリ不足と出るようになったので
やはりメモリ不足が原因なのかと思っています。
現在MG90Y/Vを使っています。OSはVistaでメモリは2Gです。
一応リカバリを行う予定でいますが,この機にメモリ量も増やしてみようとも考えています。
最大4Gまでメモリを増やせるようなのでネットで調べると,Vistaは2Gあれば特に問題なく4Gあっても無駄という意見もありました.
実際のところ2Gで十分なのでしょうか?
764名無しさん:2010/09/16(木) 05:01:54 0
まずタスクマネージャーからコミットチャージの値を確認する
765名無しさん:2010/09/16(木) 05:21:55 0
コミットチャージが分からなかったので調べてみたんですが
「物理メモリサイズ+ページ ファイルサイズ」
で見ればよいのでしょうか?
見方が間違っているかもしれませんが,物理メモリの合計が2037MB
ページファイルの方は現在使用中で1635MB程,最大で5046MBだと思います.
766名無しさん:2010/09/16(木) 05:42:37 0
>>765
ページファイルはスワップ領域
つまり足りないメモリをHDDで補うもの
物理メモリ2GB中、1.6GBも何に使ってるの?
767名無しさん:2010/09/16(木) 05:45:43 0
>>763
Vistaは2GBで充分
64bit版でなければ4GBにしても実際に使えるのは3.1GBまで
0.9GBは闇に葬り去られる(メモリが消えるのではなく、あっても使えない)
768名無しさん:2010/09/16(木) 05:58:08 0
説明ありがとうございます.
使わない機能はなるべく停止させるようにしたのですがあまり効果が見られません。
現在システムのスキャンを行っているため,通常時の使用量より多くなっているかと思います。
しかし,通常時の少なめ時で物理メモリの40%ほど,起動時や窓を2〜3開いてネット等しているときは60%ほどになります.
意識してみるようになったのが,問題が出るようになったつい最近なので,正常だった時はどれほどかわかりません。
769名無しさん:2010/09/16(木) 06:07:58 0
>>767
やはり2Gで十分なんですね.交換する場合は3Gと覚えておきます.
これまで何の問題もなく使えていたので,ウィルスや故障の可能性も考えておいた方がいいのかもしれません
770名無しさん:2010/09/16(木) 06:13:08 0
>>768-769
>>1
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
771名無しさん:2010/09/16(木) 06:15:46 0
>>767
システムメモリとしてでなければ使えるけどな
772名無しさん:2010/09/16(木) 06:34:25 0
DBや対応する一部のアプリ専用に割り当てることは可能
ただそんなハミ出た分を使用する人が一般でどれだけいるのやら
773763:2010/09/16(木) 06:37:31 0
>>770
失礼しました。これから気をつけるようにします。

SuperFitchやエアロ機能を切った方が作業が早いと多くのサイトで紹介されているのですが
まったく反対の事を言っている方も結構いるようです.
少し調べた程度しか理解していないため一応両方停止させているのですが,どちらの方がいいんでしょうか.
774名無しさん:2010/09/16(木) 06:42:30 0
>>773
Vistaはあのウザい視覚効果が標準状態
クラシック表示効果の方が、あの視覚効果に上乗せしてるため
画面の表示に無駄な処理が挟まるため速度はむしろ遅くなる
xpはクラシック表示が標準で、痛い視覚効果が上に乗ってるため
視覚効果を切った方が速い
775名無しさん:2010/09/16(木) 06:53:07 0
>>774
Vistaのクラシック表示は上乗せじゃないぞ。
>>773
>>多くのサイトで紹介
んなわけないw
776名無しさん:2010/09/16(木) 06:54:13 0
DELLDIMENSION9200を使用しております。
CPUはQX6800を使用しており、VGAは8800GTを使用している状況で
VGAが若干足を引っ張っているように感じます。そこでグラフィックボードを
買い換えようと思うのですがQX6800と同程度のグラフィックボードって何でしょうか。

調べたところ補助電源が6pin×1しかないということだったのでHD5850は
無理かな・・・と思っています。どうか知恵をお貸しください。
777名無しさん:2010/09/16(木) 07:01:47 0
>>776
>若干足を引っ張っているように感じます。
意味がわからない
778名無しさん:2010/09/16(木) 07:19:20 0
>>775
あれ?7からだっけ
記憶違いしてるかも
779名無しさん:2010/09/16(木) 08:08:26 0
>>776
CPUと同程度のGPUって?聞いてる意味がわからない
780名無しさん:2010/09/16(木) 08:52:47 0
情弱BTO   キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
781名無しさん:2010/09/16(木) 08:55:41 0
そう言わずにもっと詳しく聞いてみようじゃないか
おもしろいから
782名無しさん:2010/09/16(木) 08:55:43 0
>>731
>試しに150MBを焼いたら15分表示されたけど5分で終わりました。
じゃぁアルバム2枚分の「30分」もアテにはならんよねwww

>たった150MBで時間掛かりすぎだし、何故かDVDの半分近くも焼かれています。
最初(イニシャライズ)と最後(ファイナライズ)の時間は書き込み容量と無関係に
一定の時間が必要なんだが、そういうのは理解してるよね。

まぁ「焼ける匂いがする」ようなドライブは使わない方がいいとは思うけどねwww
783名無しさん:2010/09/16(木) 08:57:33 P
784名無しさん:2010/09/16(木) 09:46:29 0
>>777
負荷をかけた時にCPUの能力は恐らく足りているのにVGAは足りないということです

>>779
極端な話、cpuペンティアム1GにしてVGAをHD5850をくっつけたら、CPUのせいで
HD5850がもったいないですよね。逆に言えばCPUが良いものでVGAが良くない物だったら
CPUがもったいない。なのでバランスがいいものはないかな、と。
785名無しさん:2010/09/16(木) 10:13:36 0
ゲラゲラ
786名無しさん:2010/09/16(木) 10:19:32 0
迷惑になると可哀そうだからBTO先の名は出さなくってもいい
質問内容は十分に理解されたと思う
あとメモリー関係とHDDレスポンスバランス、電源容量に不安はないかな?
787名無しさん:2010/09/16(木) 10:23:31 0
豚狆漢乙
788名無しさん:2010/09/16(木) 10:34:38 0
最終的な目的がはっきりしていないのに最も適切な手段を探そうとしても抽象的な答えしか出ないでしょ
789784:2010/09/16(木) 10:46:43 0
申し訳ない。
最終的な目的は、ゲームで具体的に言えばFFXIVです。
現在消費電力の高い8800GTを使っているので電源容量については楽観視して
おります。
790名無しさん:2010/09/16(木) 10:58:08 0
http://kansai.futube.net/list.aspx?id=_UBz3zuGw0uZWtMzUOG72A
ここにあるような動画をPCにダウンロードするにはどうしたらいいんでしょうか?
携帯サイトだと思うんですが
ググったけど分かりません
791名無しさん:2010/09/16(木) 11:04:37 0
手ごわいぞコリャ全然スタミナ落ちない生命力満タン
792名無しさん:2010/09/16(木) 11:07:40 0
>>790
いま大きなヒット中なんだから横から針だしてオマツリさせるんじゃない
793名無しさん:2010/09/16(木) 12:00:49 0
win7でエクスプローラー(デスクトップ)状態のときにコンテクストメニューをカスタマイズ
する方法はありませんか? メニュー項目が多すぎて
794名無しさん:2010/09/16(木) 12:04:50 0
大漁だ
795名無しさん:2010/09/16(木) 13:51:38 0
>>784
とりあえずPCの構成晒してみろ
796784:2010/09/16(木) 14:03:27 0
>>795
OS:Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Extreme CPU Q6800 @ 2.93GHz
M/B:WG855(DELL DIMENSION9200初期)
VGA:GeForce 8800 GT 1G
メモリ:3G
電源:定格350w


よろしくお願いします。
797名無しさん:2010/09/16(木) 14:04:11 0
これだな・・
ttp://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/Dimension/9200/#hardware
CPUもグラボも換装済みだが、FFXIV用にグラボをもうちょいどうにかしたいってこと?
798名無しさん:2010/09/16(木) 14:12:28 0
電源も変えようね
799名無しさん:2010/09/16(木) 14:12:37 O
1GB NVIDIA GeForce GT220と
521MB NVIDIA GeForce GT240

何が違うのっと
800784:2010/09/16(木) 14:40:21 0
>>797
そういうことです
801名無しさん:2010/09/16(木) 14:46:41 0
PCが起動不全を起こしています。原因の推測は可能でしょうか?
・起動不全を起こす少し前に、あれこれ増設や換装を行った
(HDD、SSD、メモリ、サウンドカードの増設。電源とGPUの換装)
・数週間は普通に動いていたが、ある日突然、起動しなくなった
・電源を入れると、正常起動のビープ音が1回だけ鳴り、モニターに信号が来ている表示も出るが、
そこで起動行程がストップ。BIOSまでいかない(画面真っ黒のまま)
・なにしろBIOSにもいかないので、当然ながらCDブートもセーフモードでの起動もできない
・本体にLEDは点灯する。Ctrl+Alt+Deleteによるリセットもかかる
・いろいろためしてみたところ、何時間か時間をおき、
(PCが充分冷えてから?)電源を入れると起動することがあるとわかる
・ただしそれも正常起動とはいいがたく、電源を入れて放置しておくと、しばらくは真っ黒。
数分後に不意に起動の続きが再開するというような感じ
・起動した際に中身を確かめてみたが、HDD内のデータは無事。
アプリケーションも正常に動き、HDD自体に損傷はなさそうな感じ

こんな感じなのですが、どこが悪いか推測できるでしょうか?
ちなみに、一度サイドパネルを開けて電源を入れてみたところ、
フロントファンとCPUファンは動いており、リアファンが停止していました。
802名無しさん:2010/09/16(木) 14:50:12 0
>>799
パソコン初心者総合質問スレッドPart1942
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1283600397/857

857 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/09/16(木) 14:40:28 ID:nZPpe002
1GB NVIDIA GeForce GT220と
521MB NVIDIA GeForce GT240

何が違うのっと
803名無しさん:2010/09/16(木) 14:54:39 0
>>801
マザボか電源だろう。BIOSまでいかないんじゃ。
コンデンサ膨れてね?
804名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:02 0

                  _,∠⌒ヽ、
                 l|::|   ̄ `l
                 ||]| `・ω・´|
                 |l::|  ,.、  |
                 ||]| <YEC>|   i
               i!   |l;;|   `'´ j  !l
             i | !  );;)二 ニ(   !
             | |i l (;;{_    _)    !
               !| | i   ミ三彡   i |! !
                i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
              l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
              i!    に,二,二l  ! j
                   ??
                     ` ?>>1

・こうなる前に交換しましょう
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7115/index.htm
 http://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/254.jpg
805名無しさん:2010/09/16(木) 15:17:33 0
馬鹿な固定が良く掲示板のレスを活字っつうけど、活字は印刷されてる本や雑誌のことじゃねぇの?
掲示板のレスも活字に入るのですか?

エスパー様マジレスです。
806名無しさん:2010/09/16(木) 15:40:27 0
>>805
今はもうほとんど「文字」と同義じゃね?
元々は活版印刷に使うもの。写植は活字を使わない。
活字使った本・雑誌なんて完全に絶滅してる。
807805:2010/09/16(木) 15:41:51 0
>>806
丁寧にありです
808名無しさん:2010/09/16(木) 15:43:49 0
エスパーすごいな
シッタカで偉そうに質問かますと赤っ恥になる典型だな
809名無しさん:2010/09/16(木) 16:17:35 0
いくらなんでも画面の文字が活字と同義とまではいかんだろう。
810616:2010/09/16(木) 16:18:07 0
>>619
ありがとうございます

何かモニターの放電を補助するPCグッズなどがあるのかもと思っていましたが
自分でぐぐっても見つからなかったしやはり買い換えですね
811名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:57 0
質問なんですが、軽くて並のセキュルティソフトは何がオススメでしょうか?
今まではF−セキュアアンチウイルスを使っていました。
812名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:24 0
>>881
>>4読んでおいで
813811:2010/09/16(木) 19:17:36 0
>>812
申し訳ありませんでした。
814名無しさん:2010/09/16(木) 19:39:49 0
セキュルティ

ロングアンカーktkr>>812 >>881
815名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:27 0
OS:XP
PCはもう5年以上使っています

最近、キーボードやマウスの調子が悪くなり、
キーボードを打っても入力されなかったり、マウスを動かしてもカーソルが動かなくなりました

両方とも無線で、電池を換えても同じです
デバイスマネージャから、デバイスを削除してみましたが、変化はありません

買い換えなければならないのでしょうか
816名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:33 0
>>815
同時に悪くなったのなら他に原因がありそう
そうじゃないならマウスやキーボードを安い有線のを買って試してみ
新品でも500円とかで売ってるから
817名無しさん:2010/09/16(木) 21:03:30 0
>>816
同時でないのですが、まあ、かなり使っているので、買い換えなければならないのかと思いました
とりあえず、有線で試してみます

どうもすみませんでした
818815・817:2010/09/16(木) 21:11:19 0
お言葉に甘えてもうひとつ

キーボードやマウスの寿命ってどれぐらいですか?
まあ、一概には言えないのかもしれませんが
819名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:59 0
外付けハードディスクドライブケースのファンが不調なのでお伺いしたのですが。
電源を入れても回転しないので、分解してピンを付け直すと一度回りだし、また回らなくなりました。
その後は、電源を入れて指で回してやると勢い良く回転します。

これはピン部分の接続不良、それともファンの故障でしょうか?
820名無しさん:2010/09/16(木) 21:23:30 0
>>818
比較的安い物を2〜3年くらいで買い替えてる

\10k以上するキーボードを使うような職種でもないんでww

>>819
原因がわかったら修理するの?
NASならともかくHDDケースなら買い替えた方が早くて安上がりなんじゃない?
821名無しさん:2010/09/16(木) 21:29:41 0
>>820
おいそれと買い替えはできません 一万五千円したものですか。
保障期間中なので、分解した件は黙って修理に出したいですw
まあファンの不調なら、ファンだけ買い替えるのが一番てっとり早いくていいのですが。

822815・817.818:2010/09/16(木) 21:40:45 0
>>820
どうもすみません
823名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:07 0
マウスとキーボードの補償期間は1年でなく、半年
824名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:32 0
今までDVI接続で繋いでいたんですが
HDMIついてるからこっちで繋ごうと思ったら映らないんですが
原因として考えられるのはなんでしょう?
825名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:35 0
そりゃVGA刺さってるのに、マザーボードの方のHDMIに刺したからって映る訳あらへんがな
826名無しさん:2010/09/16(木) 22:35:21 0
さすがにそれはないです
827名無しさん:2010/09/16(木) 22:53:51 0
>>824
モニターの入力設定ミスとかw
828名無しさん:2010/09/16(木) 22:58:02 0
>>827
すいません そのとおりでした
結婚しましょう
829名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:44 0
軽々しく結婚なんて言う人はお断りでつ
830名無しさん:2010/09/16(木) 23:02:00 0
じゃオレが
831名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:16 0
>>821
何だ。
「外付けハードディスクドライブケース」じゃなくて、「外付けハードディスクドライブ」のケース部分の不調だったのか。
オレなら修理に出すのも面倒だからHDDだけ取り出して別の「ケース」に移すけど、修理に出したいなら止めはしない。が、
修理に出す前にデータはバックアップしとけよ。データの保証はないからな>修理。
832名無しさん:2010/09/16(木) 23:12:30 0
Core i7 870 と950はどっちがいいんでしょうか?
950は最近安くなったみたいなんですが870もいまだによく見ます
新しくパソコンを買おうと思ってるのですが違いがよくわからないです
833名無しさん:2010/09/16(木) 23:16:36 0
地デジのキャプチャーカードの購入を考えているのでですが、
録画した番組のCMをカットするなどの編集は可能ですか?

選択肢は、バッファロー、アイオー、ピクセラのどれかです。
834名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:29 0
すみません、質問させてください
数年前にBTOパソコンを買ったのですが、それにOEM版のXPが最初から入っていました
このたびM/Bがイカれかけているようなので、少しいいヤツに交換しようかと思っているのですが
購入時についていたXPのCDでOSの再インストールは可能でしょうか?
またできるとして、それは問題ない行為(違法ではない)なのでしょうか?
グーグル先生でOEM版だのDSP版だの検索してみたんですが、どうもよくわからなくて…
835名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:14 0
ノートPCの強制終了を繰り返していたら
起動の画面で黒く
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト

の画面以降、進めなくなりました。

直す方法ってもうありませんでしょうか?
836名無しさん:2010/09/16(木) 23:26:54 0
>>834
問題ないよ
インストール可能
837名無しさん:2010/09/16(木) 23:32:38 0
>>832
これ↓でわからなければ、どっちでもいいと思う・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
838名無しさん:2010/09/16(木) 23:33:57 0
>>835
リカバリ

重要なデータはバックアップしてるよね?
もししていなければ「どうやってデータを引っこ抜くか」を先に考えないといけないけど
839名無しさん:2010/09/16(木) 23:33:59 0
840名無しさん:2010/09/16(木) 23:36:22 0
>>833
買おうとする商品の情報くらいはサイトでわかるだろ?
(eg.)
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h70_u2/#feature-tmpg
841名無しさん:2010/09/16(木) 23:54:03 0
>>836
レスありがとうございます。問題なしと聞いてホッとしました
新しいM/Bで再インストールした場合、認証とかどうなるんだろう?そもそも違法じゃないのか?とか不安だったのです
安心して再インストールしようと思います
842名無しさん:2010/09/16(木) 23:57:45 0
そもそも再インスコ用に入れてるやつだからね
843名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:19 0
横からすみません
OSの再インストールって、逆にどういう場合に問題になるんでしょう
DSP版の場合、確か紐付けされてるパーツを交換したらもう使えないんですよね
OEM版はそういう問題はないんですか?
時々「DSP(OEM)版」みたいな書かれ方してるものも見ますし、こんがらがってます
オークションなどで時々見かける「再生中古用OS」とかは、新PCに乗り換えとかする場合
(もちろん古いPCはもう使わないとして)再インストールに問題はないのでしょうか?
844名無しさん:2010/09/17(金) 00:02:50 0
他人が一回でも使ったものは駄目
自分で買ったやつは何回でもおkなんじゃねーの
845名無しさん:2010/09/17(金) 00:05:13 0
ってことはショップAのBTOについてたOEM版XPを、自作PCに使い回すこととかもOKなんですかね?
846名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:02 0
OEM版は基本的に「そのPC」に使うためのものだからパーツ交換してもOK。
「パーツ単体」とセットのDSP版とはそこが違う。
PC本体にラインセンスがあって、単に(インストール用に)メディアが付属しているだけ。

>オークションなどで時々見かける「再生中古用OS」とかは、新PCに乗り換えとかする場合
>(もちろん古いPCはもう使わないとして)再インストールに問題はないのでしょうか?

ラインセンス的には他のPCに使う時点で完全にアウト。
847名無しさん:2010/09/17(金) 00:07:38 0
>>838
オークションで買ったのでリカバリー領域?が無いみたいで

結局ブルースクリーンに行ってしまいます。

バックアップもとってないです。。。

友達を一人失ったみたいです。。。
848名無しさん:2010/09/17(金) 00:07:55 0
>>845
OEM版はダメ。通常版(パッケージ版)は使い回せる。

>>844の「自分で買ったヤツ」はそういう意味。
何かに付属したものじゃなくOS単体で買ったヤツってこと)。
849名無しさん:2010/09/17(金) 00:08:07 0
>>845
パーツ交換しても使えるけど「使っちゃだめよ」って事
規約的に微妙なとこなので、MSに聞け
使うかどうかは自己責任な
850名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:17 0
>>849
馬鹿は黙ってろ
851名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:56 0
>>847
HDDを引っこ抜けばデータは取り出せる可能性はまだある。

が、リカバリ方法がないPCなんていくら安くても手を出しちゃダメだし
(自分でOS持っていれば別)バックアップをしていないなんて、無謀すぎる。
OSが壊れるとかHDD逝くなんてのは、ある日突然やってくるぞ。
852名無しさん:2010/09/17(金) 00:17:49 0
>>846
ごめん、よくわからないんだけど、PC本体のライセンスってどこについてくるのかな
たとえばの話、HDD、電源、CPU、マザボ、筐体…とどんどんパーツ交換していって
最終的に実質上、まったく別物PC同様になってても
それが「交換」の結果である限り大丈夫ってこと?
853名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:46 0
854名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:49 0
>>852
一応、最初の構成のパーツをどれか一つは使ってないとダメだよ
855名無しさん:2010/09/17(金) 00:34:08 0
>>853-854
なるほど、参考になったよ
筐体が割と気に入ってるので筐体だけ残して他を交換していくことにします
ありがd
856名無しさん:2010/09/17(金) 00:44:22 P
筐体は構成パーツに入らない
857名無しさん:2010/09/17(金) 00:52:53 0
マジで!?
そうすると構成パーツに入るパーツってどれとどれなんでしょう
マザボ、CPU、HDD、グラボ、電源、光学式ドライブあたりは全部入る?
(このうちのどれかが残ってれば大丈夫?)
858名無しさん:2010/09/17(金) 00:54:26 0
その辺は全部大丈夫だろ
859名無しさん:2010/09/17(金) 01:00:47 0
>>858
ありがとう
その辺のどれか残すことにする
860名無しさん:2010/09/17(金) 01:08:30 O
リカバリディスクの作成の方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
861名無しさん:2010/09/17(金) 01:11:22 0
まずリゲインを1ダースほど用意します
862名無しさん:2010/09/17(金) 01:29:55 O
>>861
ググったのですがリゲインというPCパーツがHITしません。
なぜか栄養剤?ばかり出てきてしまいます。
863名無しさん:2010/09/17(金) 01:49:12 0
>>860
PCのメーカー・型番は?

それはリカバリメディアが作成出来るタイプのPCなのか?
(OSのメディアから再インストールってことはないよな?)
864名無しさん:2010/09/17(金) 01:56:37 0
借りてきたCDを取り込んでる途中で急に読み込まなくなってしまったので傷でもついてたのかなと思ったら、
マイコンピュータの場所から光学ドライブのアイコンが消えてしまってました。
朝は見れてたDVDも見れなくなってしまっていいるし、回復方法は解決策を教えていただけますでしょうか?
865名無しさん:2010/09/17(金) 01:58:22 0
光学ドライブを直す
866名無しさん:2010/09/17(金) 02:02:34 0
>>864
BIOSで認識してるかどうかを確認。
認識してなければ、ドライブの故障もしくはケーブルの断線だろ。
867名無しさん:2010/09/17(金) 02:03:28 P
FIFOBUFFERがパニックフローおこしても消えるよ
そういときは再起動で直る
868名無しさん:2010/09/17(金) 02:16:29 0
トラブルシューティングで見たところ、光学ドライブが「接続されてません」と出ました。
明日はずして付け直してみます。ありがとうございました。
869名無しさん:2010/09/17(金) 02:25:18 0
外付け買おうぜ
870名無しさん:2010/09/17(金) 02:34:44 O
>>863
FRONTIERのKZGB〜という型番のようです。OSはWindows XP(OEMでプロダクトキー?というシールが貼ってあります。)CPUはAMD ATHLON×2
友人から譲り受けたものなので詳しくは分からないです。すみません。
その友人にリカバリディスクについて尋ねたのですが不明だそうです。いただいた手前それ以上質問するのも気が引けたのでやめました。
大切に使っていきたいのでリカバリディスクを作成しようと思いました。
871名無しさん:2010/09/17(金) 02:58:56 i
>>870
多分DSP版のモデルだったはず
背面に製品シリアルが書いてある筈だから
メーカーHPのサポートで構成確認出来たはす
リカバリーディスクとかは作成出来ないから
別途OSを買うしかないとおもわれ
872名無しさん:2010/09/17(金) 06:21:25 0
そろそろ>>812の準備だな
>>881、頼んだぞ

>>870
TureImage等でHDDのイメージバックアップを取っておけば
リカバリ同等の作業は可能
フリーソフトでも存在するけど
アフターフォローすんの面倒だから市販品使ってね
873名無しさん:2010/09/17(金) 06:27:41 0
>>872 そうだね

壊れてもかまわないという PC でなければ、
HDDのイメージバックアップ (パーティション単位でも良い)
を取っておくことは必須。
874名無しさん:2010/09/17(金) 10:12:19 0
.
875692:2010/09/17(金) 11:45:10 0
>>695
ありがとうございました。
よくよく調べてみたら、LANケーブルの1番2番はgoodで3番4番がpass
となっていました。
この場合、PCは送信しているが、受信していない。
または、モデムが送信していないから、PCは受信できない。
と言うことでしょうか?
ちなみに、モデムに付いているDATAランプ(ネット接続中は点滅していた)は
全く作動していません。
876名無しさん:2010/09/17(金) 13:29:01 0
シャットダウンしようと、OKボタンをクリックしても電源が切れません。
仕方ないので、コンセントを抜いて電源切ってる状態です。
どっかを取りかえる必要があるのでしょうか?
877名無しさん:2010/09/17(金) 13:46:39 0
「電源が切れない」って、シャットダウンを実行してからどのくらい待ってる?

コマンドラインから、shutdown -f でも落ちない?


あと、
>仕方ないので、コンセントを抜いて電源切ってる状態です。
せめて電源ボタンの長押しにしろよ・・
878名無しさん:2010/09/17(金) 14:03:53 0
>>876
「シャットダウン 電源 切れない」でググル
879名無しさん:2010/09/17(金) 14:31:32 0
>>877
電源ボタンの長押しでも、切れませんでした><
880名無しさん:2010/09/17(金) 14:32:41 0
>>1みろや
881名無しさん:2010/09/17(金) 14:40:27 0
>>880
見ましたが解決方法はありません><
882名無しさん:2010/09/17(金) 14:43:25 0
>>881
お前誰だよ?

>>1
>使用に関しての注意
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
883名無しさん:2010/09/17(金) 15:44:58 0
>>882
オレだ
884名無しさん:2010/09/17(金) 16:16:20 0
>>880
流れみれば分かるじゃねーかよ
お前みたいな糞がウザい、死ね
885名無しさん:2010/09/17(金) 16:20:06 0
ここまでは俺の自演でお送りしました。

>>1を読んで質問をどうぞ
886名無しさん:2010/09/17(金) 16:20:50 0
たしかに(レスが少ないときだと)わかるっちゃわかる。

でも、>>1すら読まない(読んだとしても従わない)ヤツには
「それなりの処遇」があってしかるべきだろ。
887名無しさん:2010/09/17(金) 16:24:42 0
んだ! 叱るべき対応をとらんとな!
888名無しさん:2010/09/17(金) 16:27:15 0
己に甘く、人に厳しく!
889名無しさん:2010/09/17(金) 16:28:44 0
質問させてください。

OSはwindows vistaです。
今パソコンを起動させたのですが、タスクバーの表示が昔っぽくなってるというか、
クラシック表示?みたいになっています。
一度再起動しても変わりませんでした。
ただコントロールパネル等で変更した覚えはありません…

今のところパソコンを扱うのに問題はなさそうなのですが、
やはり前の状態に戻したいです。
私がどこかいたらぬところをおしてしまったのでしょうか…
890名無しさん:2010/09/17(金) 16:30:31 0
連投すみません。
windows vista タスクバー などでググってみたのですが、
固定の仕方やタスクバーが消える等のものしかでませんでした。

わかりにくい質問ではあると思うのですが、よろしくお願いします。
891名無しさん:2010/09/17(金) 16:31:34 0
RADEON HD 5770(PCIEx16,PCIEx1の2スロット占有)の直下の
PCIEx1に地デジキャプチャを増設したいと考えているのですが、
熱の心配はありますか?
892名無しさん:2010/09/17(金) 16:31:44 0
ふつうに使ってのHDDの寿命は何年ですか?
893名無しさん:2010/09/17(金) 16:31:45 0
>>614
亀レスすみません。
611です。メモリ隣のスロットに差し替えたら見事に直りました。
アドバイスありがとうございました。
894名無しさん:2010/09/17(金) 16:34:58 0
>>891
買って1ヶ月で壊れる場合もあれば、10年持つ場合もある。
要するに、当たり外れがあるってこと
895名無しさん:2010/09/17(金) 16:36:16 0
安価ミス
× >>891
>>892
896名無しさん:2010/09/17(金) 16:37:40 0
>>889
「システムの詳細設定」で「パフォーマンスを優先する」になってるとかは?
897名無しさん:2010/09/17(金) 16:37:54 0
>>889
それはタスクバーだけ?アプリ立ち上げたりフォルダひらいたりしても
いつもと違うならAEROが切れてるのかも。
898名無しさん:2010/09/17(金) 16:41:19 0
>>896
パフォーマンスオプションの視覚効果というところですか?
それですと「コンピューターに応じて最適なものを〜
というものになっています。
パフォーマンスを優先にはなっていないですね…
899889:2010/09/17(金) 16:42:41 0
>>897
そうです!全部おかしくなってます…
AERO…ですか?
わからないのでちょっと調べてきますね。
900名無しさん:2010/09/17(金) 16:43:33 0
>>898
「ウインドウの色とデザイン」→下の「詳細な色の〜」クリック
Windows Aeroになってるか確認
901名無しさん:2010/09/17(金) 16:46:50 0
フルメタのブルーレイは観れたのに
けいおんのブルーレイ再生すると何度やっても途中でフリーズするんですが
902889:2010/09/17(金) 16:52:07 0
>>900
デザインの設定(ここで配色がwindows クラシックになっていました。ほかは
スタンダード、ハイコントラスト白、黒、#1、#2しかありませんでした)
→詳細設定でもwindows AEROという文字すら出てこないです…
903名無しさん:2010/09/17(金) 16:54:58 0
>>895
ありがとん
あたりはずれかぁ
904名無しさん:2010/09/17(金) 16:55:36 0
>>902
テーマでWindows VISTAない?
905名無しさん:2010/09/17(金) 16:56:22 0
>>902
高速化するソフトを使ってみたり、自分で高速化の為にサービスを切ったりしなかった?
906名無しさん:2010/09/17(金) 16:59:03 P
HDDのAAM設定というのをいじって、静音側に調整するとどういうデメリットがあるのでしょうか?

書き込みが遅くなったりですか?
907名無しさん:2010/09/17(金) 17:00:04 0
>>902
Themesサービスが無効になってるとか。
http://pasofaq.jp/windows/desktop/vistastyle.htm

あと、月例アップデートでおかしくなったって報告もあるようだから
アンインストールしてみるのも手かもね。お勧めはしないけど。
908名無しさん:2010/09/17(金) 17:01:17 0
909名無しさん:2010/09/17(金) 17:01:32 0
バスタブ曲線からいくと「初期不良」がなければ2〜3年はOKな可能性が高い(あくまでも率としてはね)。
5年以上になると再び故障率が上がってくるが、このあたりの年数は「使い方」しだい。
年数じゃなくて使用時間で見るべきだし、環境にも依存する。

何にしてもHDDもPCも「いつ壊れてもおかしくない」と思っておくべき。
どんなに低い故障率でも(他の数万台がOKでも)自分のHDDが飛ばない保証はない。

たまに不調になってから「バックアップしていません」って平気で言うヤツがいるけどな。
「どうにかなりませんか?」たってどうにもならんよwww
910909:2010/09/17(金) 17:02:40 0
あ、>>909>>892宛てな。
911889:2010/09/17(金) 17:03:00 0
>>904
http://tdpc.jp/vista_rink/vista38.html
ウインドウの色とデザインをクリックすると、3枚目が表示されずに、
最後の画像のようなものが出ます…そのなかにAEROはありませんでした。

>>905
高速化のソフトは導入してないと思います。
そういえば起動したときに「管理者以外はなんとかが利用できない」
…というような表示は出てきました。でも私はこのパソコンの管理者だしなぁと思って
気にしなかったのですが…
912889:2010/09/17(金) 17:14:17 0
>>907>>908

ありがとうございます。両方とも試してみたのですが、
themesはすでに開始になってました…

>>909
購入したのは3年半前なのですが、このパソコンをメインでがっつり
使うようになったのは1年半前くらいからなんです。
だから安心しきってました。バックアップはとってはいたと思うのですが…
913名無しさん:2010/09/17(金) 17:15:28 0
>>892
企業では、HDDの使用時間が一万時間を越える頃に
交換することが多い。
個人の場合は、新品に移行後古くなった HDDは(重要でない)データ保存用にする。
      (重要なデータは別にバックアップを取っておく事 !!!)
914名無しさん:2010/09/17(金) 17:16:10 P
HDDのAAM設定というのをいじって、静音側に調整するとどういうデメリットがあるのでしょうか?

書き込みが遅くなったりですか?
915名無しさん:2010/09/17(金) 17:24:41 0
>>912
評価でグラフィックとゲームグラフィックの評価は再評価後でいくつになってる?
916889:2010/09/17(金) 17:25:41 0
みなさんご親切にありがとうございました。

まだもとには戻らないですが、パソコン自体は使えますので
戻ることを祈りつつ、戻せるように頑張ってみます。
いろいろと勉強になることもありましたので、ちゃんと事前にやることやらないといけませんね…。

がんばります。ありがとうございました!
917名無しさん:2010/09/17(金) 17:35:21 0
達者でな
918名無しさん:2010/09/17(金) 19:14:01 0
>>819
で質問したものです 自己解決しました
ファンを一日中回しっぱなしにして慣らしたら、電源投入すると自力で回るようになりました
モノはコレガのRAIDが組める4BAYのヤツです。
レス付けてくれた方、どうもありがとう
919名無しさん:2010/09/17(金) 19:48:35 0
DELL Studio XPS 8100に、RADEON HD 5770を搭載しているのですが、
その直下のPCIE x1に地デジキャプチャを取り付けようと思っています。

現在の構成
PCIE x16 →グラフィックボード
PCIE x1 →上記のファン(グラフィックボードが2スロット仕様です)
PCIE x1 →空き
PCI    →空き

この場合、熱の問題が発生してしまわないか心配なのですが、どうでしょうか?

また、電源が350Wしかないのですが、
CPU:インテル® CoreTM i7-870 (2.93GHz, 8MB L3 キャッシュ)
GPU:RADEON HD 5770
地デジキャプチャ:I-O DATA GV-MVP/XSW

この構成でも十分足りてますか?
920名無しさん:2010/09/17(金) 20:07:31 0
>>919
CPUとGPUの負荷が同時に100%になったらヤバそうな構成だなw
921名無しさん:2010/09/17(金) 20:20:46 0
>>919
最悪全部のパーツ道連れにして電源が逝きそうだなwww
922名無しさん:2010/09/17(金) 20:32:44 O
リファビッシュPCの立ち位置が今一つわからないのですが、
一度は納品されたものの返品されてしまったものを
梱包し直して補償は新品並みにつけ、
それでも小傷ありで新品とは言えなくなったものですか?
店頭デモ品で使ったものを手直して売るもの?
923名無しさん:2010/09/17(金) 20:42:50 0
>>922
初期不良品だったりリース返却品だったりするが、一般的には
完全に中古品と思っていい(それなりに「使われた」ものを指す)。

refurbish=「磨き直し」をしなければ二束三文の商品だが、多少の
整備をして保証を付けて売っている。
924名無しさん:2010/09/17(金) 20:53:35 O
もしリース返却品に当たると悲惨でしょうねぇ。
償却期間それなりに使うんでしょうし…。
発売日がまだ近い場合なんかは委託販売(この業界であるのかしりませんが)の戻り品ならば
まだ小傷程度なんでしょうけど。
即答ありがとうございました。
925919:2010/09/17(金) 21:05:20 0
>>920
>>921

やはりそうでしたか…OTZ

Studio XPS 8100 はGTX260(←間違ってたらスイマセン)とか選べるくせに、電源は350Wしか選択肢がないんです。

電源を変えるとしたら、せめてどれ位あれば安心ですか?

それと結局、熱の心配はどうでしょうか?
926名無しさん:2010/09/17(金) 21:06:53 0
>>925
650
927名無しさん:2010/09/17(金) 21:38:12 0
>>925
本当は1スロット分空けるのが理想だけど、物理的に無理だから
熱の問題が出るようならPCIスロットにファンを固定する金具でも付ければ?
http://www.ainex.jp/products/fst-80.htm
928名無しさん:2010/09/17(金) 21:44:28 0
>>925

計算機
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

ここで必要なワット数を割り出して ちょっと余裕を持った電源を選べ
929名無しさん:2010/09/17(金) 21:45:39 0
>>925
あと 熱もマジやばい
冗談抜きに火事に注意
930919:2010/09/17(金) 21:51:39 0
>>926
>>927
>>928
>>929

いろいろありがとうございます。

先ほど、DELLに問い合わせたところ、弊社のカスタマイズでは動作確認してますから、大丈夫ですので、
電源ユニットの交換はお勧めしません。また、その質問についても判断できかねます。

だそうです。つまりDELLはアホなのですね。
931名無しさん:2010/09/17(金) 22:02:00 O
何故赤の他人の言うことを信じて、
企業の正式意見を信じないの?
932名無しさん:2010/09/17(金) 22:05:54 0
DELLはめちゃくちゃで日本語理解力にばらつきあるからこっちから担当者変えてくれってはっきり言わないといけないよ
933名無しさん:2010/09/17(金) 22:25:59 0
無線LANで繋ぐのと有線LANで繋ぐのだと
通信速度変わる?
934名無しさん:2010/09/17(金) 22:32:01 0
変わる可能性が高い
935919:2010/09/17(金) 22:33:25 0
ttp://www.superpower.co.kr/Nicecart4/Shop/Cart/showitem.html?VIEW=pre&itemID=487&item_subidkey=A124B168&Rk=2

電源ユニットは知らべましたら、これのようです。

しかし、StudioXPS 8100の電源ユニットが不満で、AMD仕様460wの7100シリーズにする意見が多く見受けられたので、
どうしても気になってしまいます。
936名無しさん:2010/09/17(金) 22:47:01 0
DELLはあほじゃねーよ
カスタマイズするなら、他で買えゴミクズカス死ねボケってことだよ
カスはてめーだ
937名無しさん:2010/09/17(金) 22:47:37 0
ネットゲームをする際にGeForce8400GSとGeForceGT220ではどちらの方が使えますか?(性能が上ですか?)
938名無しさん:2010/09/17(金) 23:01:42 0
220
939名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:15 0
ありがとうございます!もうひとつ質問ですみませんが
GeForce8400GSとGeForce210ではどちらが上でしょうか?
940名無しさん:2010/09/17(金) 23:10:38 0
キーボードに書いてあるひらがなに対応した日本語の
打ち方にするにはどうすればいいんでしょうか?
それと、その方法で濁点やパ行を打つ方法を教えてください
941名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:52 0
>>940
ローマ字入力じゃなく、カナ入力にする
942名無しさん:2010/09/17(金) 23:17:48 0
>>941
具体的にどうやればいいんでしょうか?
全角カタカナってモードにしてもできないんですが・・・
943名無しさん:2010/09/17(金) 23:21:28 0
944名無しさん:2010/09/17(金) 23:21:54 0
>>942
ツールバーを確認

ツールバー→ツール→プロパティー
全般タブからカナ入力
945名無しさん:2010/09/17(金) 23:27:48 0
スペースキーの2つ右の「カタカナ ひらがな」って書いてあるキーをAlt押しながら押すと
カナ入力/ローマ字入力の切り替え。
カナ入力時は@が濁点、[が半濁点。
946名無しさん:2010/09/17(金) 23:33:11 0
>>943 >>944 >>945

丁寧な解説ありがとうございました。
無事できるようになりました、どうもです。
947名無しさん:2010/09/17(金) 23:39:15 0
書くとこ間違えてしまいました;
【PCのメーカ/型番】ドスパラ PRIME A3539B7FE
【使用OS】XP
【問題点・エラー表示の内容】購入してもうすぐ3年になるのですが、普段はなんともないのにネットゲームやエロゲー等をしていると画面が乱れて固まることがあります。
3Dを使うものをすると高確率ですぐに固まる気がします。
エロゲー等だとほとんど固まることはないのですがたまに固まることがあるし、3Dのだとまず固まります。
ネトゲもすぐには固まらないのですがやっていると必ず固まります。
固まるとなにもできなくなり、仕方なく強制終了させるのですが再起動させた後、起動画面もバグったようにおかしくなったり線が入ったりブラックスクリーンのときに「(((」のように謎の文字が並んだりします

それでもWindowsロゴがでてロードバーがでる画面まではいくのですがそのままだとそれ以降画面が止まり、そのまま置いておくと高確率で勝手に再起動させられます。
でもセーフモードで起動してデスクトップ画面でそのまましばらく放置→再起動させるといつも通り起動できるようになります。
ソフトやゲームをしなければほぼ関係ないのですが・・

【関係有りそうな出来事】夏の間、今までにないほど電源が発熱して部屋まで明らかに暑くなるほどでした。PCを購入した当初から冬の間は電源が付にくかったので
電源が関係ありそうなのですがわかる方いるでしょうか??電源→グラボにきてるのかもしれません

修理に出すつもりなのですが(3年補償持ち込み修理が残っているので)。それか原因がわかれば自分でなんとか(電源交換など)したいのでわかる方いればお願いします・・ 
948名無しさん:2010/09/17(金) 23:49:51 0
質問です。
どうしたらいいですか?
急いでいます!!
949名無しさん:2010/09/17(金) 23:55:14 P
>>947
・負荷かけ過ぎ
・スペック不足
・筐体掃除してない
・パーツ劣化

3年も使ったんしネトゲはあきらめろ
950名無しさん:2010/09/17(金) 23:55:37 0
グラボの最新ドライバ入れたりしてみた?
951名無しさん:2010/09/17(金) 23:57:18 0
>>948
お前誰だよ・・

>>1
>使用に関しての注意
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
952名無しさん:2010/09/18(土) 00:13:18 0
パソコン廻りは綺麗に、マザーと電源には金かけろ、これ基本な
953名無しさん:2010/09/18(土) 00:22:13 O
ありがとうございます

負荷とスペックと掃除は問題ないと思います
劣化ならどうしようもないですよね

買い替えも考えてたのですが保証修理やってからでもいいかなと思って…


一応ドライバ見てみますが…
954名無しさん:2010/09/18(土) 00:37:47 0
JPEGの画像をパワーポイントに貼りつけました。
そのJPEGファイルは無くなってしまいました。
パワーポイントの画像の色の濃淡等を変更することになり、
その画像のJPEG等ファイルが必要になりました。
パワーポイントに添付した画像を再度、tifやJPEGファイルとして
扱うにはどうしたらよいでしょうか。
955名無しさん:2010/09/18(土) 00:42:06 0
パワポの画像をコピーすると拡張子って何になるの?
956名無しさん:2010/09/18(土) 00:47:35 0
>>954
画像上で右クリして「図として保存」は?
957954:2010/09/18(土) 00:49:20 0
パワポの画像部分をコピーしてペイントに貼りつけたら
保存時にファイルの種類を選べたので、tifにして保存しました
ファイルのプロパティはtifイメージとなっていました。
もとのJPEGファイルよりは質の画像になっているのでしょうか
958名無しさん:2010/09/18(土) 00:53:37 0
tifをjpegにする変換ソフト使えばいいんじゃね?
ただ画質はどうなるか知らんけど
959名無しさん:2010/09/18(土) 06:34:05 0
BTOって、要は自作PC組み立て代行でしょうか?
OSなしで注文して自分でパッケージ版インストールしたり、メモリ増設したりできますよね?
ただ、保証がきくのは店に注文した構成になるだけであってますか?

CPUですが、ネトゲでもi7-950で十分な気がしますが、965以上のCPUを選択する人は
PCをどんな用途で使ってるんでしょうか?
予算があれば最上位の980XEEにするべき?
960名無しさん:2010/09/18(土) 06:38:18 0
>>959
ショップBTOは組み立て代行に近い
OS無しで注文できるかどうかは店による
保障の内容も店による

>ネトゲでもi7-950で十分な気がしますが
根拠は?

>PCをどんな用途で使ってるんでしょうか?
人それぞれ

>予算があれば最上位の980XEEにするべき?
考え方次第
961名無しさん:2010/09/18(土) 08:10:44 0
>>959
> BTOって、要は自作PC組み立て代行でしょうか?
違う
PC組み立て代行ならパーツごとの保証が土台で組み立てはオマケ、
BTOは完成PCの販売が主体でパーツは個別保証 オーダーメイドの形態、
だからパーツ屋が組み立て代行やってるのかBTOショップかどうかで大きく異なる。

> OSなしで注文して自分でパッケージ版インストールしたり、メモリ増設したりできますよね?
> ただ、保証がきくのは店に注文した構成になるだけであってますか?
買ってないものまでお店が保証するわけねえだろ

> CPUですが、ネトゲでもi7-950で十分な気がしますが、965以上のCPUを選択する人は
> PCをどんな用途で使ってるんでしょうか?
> 予算があれば最上位の980XEEにするべき?
3D描画の性能向上に一番効果があるのはグラボの性能だよ
4コア同志ならCPUパワー上げてもグラッフィック関係ではそれほど関係ないね
発熱が低い4コアとミドルクラスのグラボ組む方がパフォーマンスがいいな
CPUに金かけるよりグラボのトータルバランス(消費電力・性能)がいいの選ぶ方が無難だよ
962名無しさん:2010/09/18(土) 08:16:49 0
質問お願いします
SOTEC PT832A http://www.sotec.co.jp/catalog/pt873/spec.html
ハードディスク故障→リカバリー領域がありません表示→ハードディスク交換
→XPのCDが無い(キーはある)
XPのCDはヤフオクとかで買ってキーを入れたら使えるんでしょうか?
あとRADEONとかのドライバって入手できるんでしょうか?
なんとか普通に使えるように戻したい
963名無しさん:2010/09/18(土) 08:35:32 0
>>962
> 質問お願いします
> SOTEC PT832A http://www.sotec.co.jp/catalog/pt873/spec.html
> ハードディスク故障→リカバリー領域がありません表示→ハードディスク交換
> →XPのCDが無い(キーはある)
> XPのCDはヤフオクとかで買ってキーを入れたら使えるんでしょうか?
使える、マイクロソフトに電話したら\3000ほどで郵送してくれる。

> あとRADEONとかのドライバって入手できるんでしょうか?
マザボとか購入時に付いてきたPC本体のドライバCDが必要 これがないと動かん。
購入したソーテックに電話して聞け。

Microsoft再生パソコン買った方が安くすみそうだな
964名無しさん:2010/09/18(土) 08:41:38 0
ヤフのCDでキーが通るかどうかのギャンブルがしたければどうぞ。

自分が提示したURLに、ちゃんと
>リカバリ用のデータはハードディスクに保存されています。ハードディスクから
>起動できなくなった時は付属の緊急復旧CDを使用しリカバリして下さい。
って書いてるじゃん。
緊急復旧CDを紛失したなら、サポートに連絡して取り寄せるのが手っ取り早いと思うけど
ttp://pc-support.jp.onkyo.com/esupport/index_view.aspx?Q_CODE=0000001522&QNA=2&pc=0300260000016&CATE_CODE=0100090000046
965名無しさん:2010/09/18(土) 09:08:03 0
>>963
ソーテックに電話ってそりゃ殺生な話だぞ
966962:2010/09/18(土) 09:22:06 0
>>963
>>964
レスありがとう  
緊急復旧Cd入れたらリカバリ領域がありませんって表示が出たんだ
うーん買い替えたほうがスッキリするけど貧乏だからなんか
捨てるのも勿体無い気がする
マザーボードとグラフィックカード?(パソコン中身)変えたらまだ生き続ける?

>>965 SOTECは電話しただけで金取るみたいだけどホント?
967名無しさん:2010/09/18(土) 09:22:12 0
>>962
ドライバーなんかWEBで調達できるから大丈夫
この際だWindows7にしちゃえば?
968名無しさん:2010/09/18(土) 09:36:28 0
>>967
> ドライバーなんかWEBで調達できるから大丈夫
俺もそう思ったが、ネットワークアダプター設定出来なかったら
躓くと思ったから書かなかった。
969名無しさん:2010/09/18(土) 09:38:10 0
USBメモリを持って友人宅へ GO
970名無しさん:2010/09/18(土) 09:42:03 0
シャア 「フフフフ、ガルマ、聞こえていたら君のパソコンの不幸を呪うがいい」

ガルマ 「なに?不幸だと?」
シャア 「そう、不幸だ」

ガルマ 「シャ、シャア、お前は?」

シャア 「君はいい友人であったが、ソーテックのPCがいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ」
971名無しさん:2010/09/18(土) 09:44:08 0
無責任モード全開だが、Win7ならほとんどのドライバは自動で入る気がする。
メモリーだけは標準の512MBじゃ厳しいだろうけど、Win7移行もアリかもな・・
972962:2010/09/18(土) 09:52:38 0
みなさんレスありがとう
うーーーーん買い替えたほうがサッパリするかなー
新品いくらくらいか見てからもうちょっと悩みます。
973名無しさん:2010/09/18(土) 09:54:04 0
http://www.faith-go.co.jp/special_parts/windows_dsp/
メモリーかHDDをバンドルで購入すりゃ解決
974名無しさん:2010/09/18(土) 10:00:40 O
中古で購入したPCにOS(Windows XP)のCDが付属していませんでした。
productkeyのシールは貼ってあります。OSを再インストールする為のCDはどちらかで入手する事は可能でしょうか?
中古購入では厳しいでしょうか?
975名無しさん:2010/09/18(土) 10:03:18 0
>>972
OSとリカバリCDで結局 ¥6000〜¥8000ぐらいは掛かりそう。
Microsoft再生パソコンだと¥10000〜¥15000ぐらいで、
緊急用のネット接続用にはなる OS込だと思えば安い あくまでサブ機。
OS込の訳ありPCが¥40000ぐらいからある、
良し悪しごちゃまぜだから自己責任で。
まともなPCはOS抜きで6万ぐらいからが目安だと思えばいい。
あとは予算と検討して

>捨てるのも勿体無い気がする
>マザーボードとグラフィックカード?(パソコン中身)変えたらまだ生き続ける?
とりあえず起動できるように回復させるのはいいと思うが、
これ以上ソーテックのパソコンに投資するのは無駄だと思う
976名無しさん:2010/09/18(土) 10:26:33 0
>>974
フリーソフトのイメージバックアップしときゃそんな心配は不要
977名無しさん:2010/09/18(土) 10:34:31 0
>>974
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_macrium_reflect_free_edition/
>>972さんみたいに手遅れにならないように準備しておけ
978974:2010/09/18(土) 10:58:45 O
ありがとうございました。
>>977さんに載せてもらった所のを使いたいと思います。
979名無しさん:2010/09/18(土) 11:11:07 0
GIGAZINEとリガズィって似てるよね
980名無しさん:2010/09/18(土) 11:24:24 0
>>978
ついでにブータルなCDはかったるいのでUSBメモリースティックなんかにぶち込んでしまえ
そして説明書き下の方にあるパーテイション操作フリーソフトなんかをも所持しとけば鬼に金棒
981名無しさん:2010/09/18(土) 13:02:56 0
DVI端子(PCモニタ)とHDMI端子(TV)の両方に出力したいのですが、
現在はオンボードのチップでdsub端子しかついていないので、グラフィックボードを増設しようと思います。
PCはHPのPavilion Desktop PC v7380なのですが、どのような物を選べば良いのでしょうか。
調べたところロープロファイルで低消費電力の物を選べばいいということはわかったのですが、
性能と価格、消費電力、発熱なんかのバランスを考えると何にすればいいのか決められません。
おすすめがあれば教えて下さい。
982名無しさん:2010/09/18(土) 13:07:53 0
HPは専用スレがあるからそっちで聞いたほうがいい。実際に増設した人のノウハウがあるかもしれないし
シリーズごとにスレがあるがここ↓でいいんじゃないかな
【Hewlett】hp デスクトップ総合 47【Packard】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1283438156/
983名無しさん:2010/09/18(土) 13:16:57 0
>>982
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
984名無しさん:2010/09/18(土) 13:28:56 0
ノートでHDDを160Gから500GにEASEUSのDiscCopyを使って丸ごとクローン作ってから換装して使っています。
今現在使用中の500GはCドライブを50G残りをDドライブにしています。
元はXPだったのをWin7にアップデート済みでリカバリ領域やWindows.oldは削除済みです。
元のXPの160Gはそのまま置いてありまして、(Cドライブ20G)
このXPを今使っている500Gに移動出来ないかと思っているのですが可能でしょうか?
もちろん今のWin7はフォーマットしてOKです。
ディスクまるごとじゃなくてデータドライブは保持したままシステムドライブだけクローンは可能でしょうか?
985984:2010/09/18(土) 13:31:04 0
ちょっと訂正
>このXPを今使っている500Gに移動出来ないかと
コピーです。
986984:2010/09/18(土) 13:34:00 0
ごめんなさいm(_ _)m
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
出来るみたいですね・・
スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m
987名無しさん:2010/09/18(土) 13:39:19 0
>>986
「コピー」はできる

「再認証」が求められる
はねられれば「すぐに」は使用不可
換装ならライセンスも問題ないが
認証できなかったらMSのサポセンにTel凸することになる

あと、xpからWin7へは「アップグレード」
アップデートは xpSP2→xpSP3 の用にメジャーバージョンがそのままであることを言う
988名無しさん:2010/09/18(土) 14:18:36 0
アメーバブログでコピー&ペーストができません
やり方を教えてください
firefoxです
ググったやり方では無理でした
989名無しさん:2010/09/18(土) 14:23:26 0
>>988
そもそも「コピー」できてんの?
メモ帳に貼り付けて貼りつかないならコピーがミスってる
張り付くならペーストがミスってる
どこに原因があるか確認するのが先
990名無しさん:2010/09/18(土) 14:24:32 0
うぜーな
貼り付けができねーんだよ
それくらい察しろ
991記憶喪失した男:2010/09/18(土) 14:28:47 0 BE:1994242649-2BP(791)
ファイヤーフォックスは、アンインストールするのがいちばんよいぞ。
992名無しさん:2010/09/18(土) 14:44:52 0
993名無しさん:2010/09/18(土) 14:45:19 0
994名無しさん:2010/09/18(土) 14:46:53 0
>>988
ツール→オプション→コンテンツ
→JavaScript を有効にする のチェックを外す
ブラウザ再起動→画像の上で右クリックしてみろ
995名無しさん:2010/09/18(土) 14:49:03 0
>>994
無理できなかった
996名無しさん:2010/09/18(土) 14:50:40 0
997名無しさん:2010/09/18(土) 14:51:18 0
左クリックを押しながらドラッグする
ドラッグした範囲にカーソル乗せて右クリックでコピーを押す
右クリックで貼り付けを押す
終わり

例外としてCtrl+Cでコピー、Ctrl+Vで貼り付けもあるよ
998名無しさん:2010/09/18(土) 14:51:44 0
>>995
じゃあ オレが使ってるFireFoxとは全く違うFireFoxみたいだから
他の回答者を待ってくれ
999名無しさん:2010/09/18(土) 14:53:34 0
1000名無しさん:2010/09/18(土) 14:54:22 0
1000ゲットwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。