【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ651【仙人】
1 :
名無しさん :
2008/09/13(土) 22:22:08 P
2 :
名無しさん :2008/09/13(土) 22:24:23 P
3 :
名無しさん :2008/09/13(土) 22:57:59 0
マイピクチャーの画像は他のパソコンからも見れますか? 電話番号がかかれた画像などをほぞんしても大丈夫ですか?
4 :
名無しさん :2008/09/13(土) 23:00:25 0
ダメ・・そこはダメなの・・あん。
5 :
名無しさん :2008/09/13(土) 23:00:30 0
HD4870を使ってるんだけど リファレンスクーラーのデフォルト設定時の温度が気になるので CCCかATiToolを使おうと思うんだけど CCCでプロファイルをいじった場合、元に戻すときはどうすればいいのでしょうか? それとAtiToolだとファンコントロールを自動にする事が可能らしいのですが解説していただけませんか?
6 :
名無しさん :2008/09/13(土) 23:16:40 0
7 :
名無しさん :2008/09/13(土) 23:46:01 0
8 :
名無しさん :2008/09/14(日) 00:22:00 0
>>3 誤った操作をしたり、セキュリティソフトやOSを最新のものに
アップデートしているのなら心配しなくても良い
でも、
>>6 のいうようにwinny等をしていると最新のウィルスに感染するので
セキュリティスソフトも対応が遅れるので安心はできません
9 :
名無しさん :2008/09/14(日) 00:35:35 0
>>8 最近じゃ普通にネットしててもウィルス感染するけどな
ちなみに金曜日になると新種のウィルス増えるらしいよ
10 :
名無しさん :2008/09/14(日) 00:37:54 0
マイピクチャーに電話番号などが書かれた写真を保存しても大丈夫なんでしょうか?
たったこれだけのスレも読まない馬鹿に何を回答しても無駄
15 :
名無しさん :2008/09/14(日) 02:02:48 0
HDDでmaster&slaveのジャンパーピンの説明がしてあるのは 昔のねずみ色のケーブルで接続するIDEですよね?
類似画像の検索に「simipix」を使っているのですが 差分などの検索の場合、全てがヒットしてしまうため整理がしにくいです 画像を拡大できたり、指定フォルダに右クリックで飛ばせるような 使い勝手の良いフリーソフトをご存知の方いましたらそのソフト名を教えてください 宜しくおねがいします
モニター、換えたら、not found で、F1を押せとの表示… キーボード効かないのにどうすれば? 元のモニターにもどしても、同じ表示です どうすればいいですか?
18 :
名無しさん :2008/09/14(日) 04:35:02 0
windowsXP でexeを実行拒否にしちゃったんですが、拒否を取り消しにして実行推奨にしたいのですがどうしたらexeを起動できますか?
19 :
名無しさん :2008/09/14(日) 04:44:41 O
タリバンの名前の由来って 宇宙刑事ギャバンから 来てるんですか? (´・ω・`)
すいません、 ハードディスクに関してなのですが、 ローカルドライブCとDがあり、 Cはもう容量満タンなのに対し、 Dはぜんぜん使用してません。 動画を落とすとき、いつもディスク容量不足とでてしまい 落とせません。 DをCのように使うには どのようにしたらいいのでしょうか?
21 :
名無しさん :2008/09/14(日) 06:47:00 O
22 :
名無しさん :2008/09/14(日) 06:56:42 O
550w電源で9800GTXは無茶ですかね?
スピーカーが電波の影響を受けてノイズがのるのは不良品ですか? 普段からザーザー言っていて、 携帯に着信があったときはパソコンから流してる音楽が聞こえなくなるほどのノイズがのります
24 :
名無しさん :2008/09/14(日) 07:16:13 O
すみません、質問させてください パソコンの電源入れたら起動する音がしたあと、動いてるけど起動してない?みたいでどうしようもありません… いつも起動したらハードドライブランプが点滅するんですが何度立ち上げても点灯もしてないです その辺が原因でしょうか? 超初心者ですみません;;
マイピクチャーに電話番号などが書かれた写真を保存しても大丈夫なんでしょうか?
26 :
名無しさん :2008/09/14(日) 07:31:25 O
>>23 それはある
耐ノイズ機構がある高級スピーカー使えばいい
>>20 Cドライブに全部放り込むのは構わんが、いざというときリカバリを要したときに泣きを見る
普段からCドライブに(データ保存の)ウェイトを置かない運用を考えてみ
>>24 それって単に画面が真っ暗なだけか?
普段の起動しているっぽい動作音(単なる駆動音ではなく起動したときの稼働音パターン)が
聞こえるならモニタの不良を疑う
・ディスプレイケーブル脱落・内部断線
・パワーケーブル脱落or内部断線
・グラボ(プロセッサ)死亡
・モニタ故障
電源切るときは電源のスイッチもオフにした方が良いですか?
そうです、電源の裏に付いてるスイッチです
PC本体、ノート、一体型:勝手に切れる モニタ:連動式、サービス電源は勝手に切れる モニタ別系統:スタンバイランプがウザいなら切る タップ:好みに応じて
OSから電源落とした後でもマウス輝いてるし、何か嫌なんだよね あんまり電源裏スイッチは弄らない方が良いのかと思ってました と言うことは別に切ったりしてもいいんですね? モニタ別系統にあたると思います
>>36 それは単にUSBが常時給電なだけ
非起動時の給電断へ変更はできない
OS:xp 回線:光 パソコンを起動した時に、自動でインターネット接続をするようにしたいのですが、 やり方を教えて下さい。 PCを新しくしてからそれができなくて困っています。 スタートアップに広帯域接続アイコンをぶっこんでみたのですが、 起動時に接続確認画面が出てきて結局クリックしないと接続はされませんでした。。 以前はライブメッセンジャーの設定でできていた気がするのですが。 ちなみに以前も今もルータは使用していません
40 :
名無しさん :2008/09/14(日) 10:31:58 0
外付けDVDドライブ バッファローやIOのに比べてパナソニックのが飛びぬけて高いのはなぜですか?
41 :
名無しさん :2008/09/14(日) 10:45:25 O
オーバークロックしようとBIOSいじったのですが、パソコンが起ち上がらなくなりました。BIOSも表示できません。 どうすればBIOSの設定をリセットできますか?
>>41 CMOSクリア
わからなかったらボタン電池抜いて半日放置
43 :
名無しさん :2008/09/14(日) 10:57:15 0
インターネットやメールをやっているときの、 誤作動をしたときになる「ビ」って音をなくしたり小さくしたりできませんか? yahooラジオを聴いているときに、これが鳴ると、本当にびっくりするので。
44 :
名無しさん :2008/09/14(日) 11:01:01 O
>>42 ありがとうございます。
ボタン電池ってだいたいどこにありますか?
SATAU(ATA300)のHDDをSATA(ATA150)のポートに挿しても 速度がSATA並みになるだけで動作に支障はないのでしょうか?
46 :
名無しさん :2008/09/14(日) 11:16:16 0
ツールバーEULAとかかれたウィンドウが消えません このプログラムこのWEBページを表示できませんと出ています どうすれば消すことが出来ますか?
質問お願いします。 CPUについてなんですが、Pentium-M,CeleronM どちらが性能良いんでしょうか? よろしくお願いします
48 :
名無しさん :2008/09/14(日) 11:31:51 0
SDカードやコンパクトフラッシュなどの古くなったのを ヤフオクで200−300円でも売りたいんだが 初期化しても相手にデータを見られたりすることあるの?
50 :
パパ ◆Y2wHNbx5JU :2008/09/14(日) 11:35:00 0
教えてください。これってどちらの言い分が正しいのでしょうか?
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 10:19:58 ID:8oOfM5mf
IDを一度変えてから元のIDに戻す事が出来る。
って自慢気に言ったバカがいた。
(IDを変えるのは、PCで一度回線を切断してから再接続すれば可能。
あるいは携帯を2つ以上持っていて別の携帯を使う。携帯は回線切断しても
24時を過ぎるまでは同じIDらしいので?1台ではできない。)
証拠を見せろっていう意見に対して自称PCの天才って名乗るバカが
見せかけだけのID戻しをした。
2回線以上持っていれば(電話を2つ以上契約している)可能な訳です。
だが、その馬鹿は1台のPCでそれをやった。と、ウソぶいています。
証明するためにはフシアナを使ってIPアドレスが変わっていない(1回線の証拠)
事を示す必要があります。
指摘に対してフシアナを使ってIPアドレスを見せながら行ったURLを
貼り付けましたが、IPアドレスは3種類表示されています。(3回線)
それに気づかなかった馬鹿は自慢しまくっていました。
その証拠とやらの2CHの過去ログURLと本人の言い分
http://www.23ch.info/test/read.cgi/handicap/1178975358/ 此処の272〜280を見てくれやwww
ただし、串は使ってないそうです。
>>43 マザーボードについてる、PCIスロットの横くらい
>>40 直営店のブランド品に似た現象
他店取り扱いだと安いが直営店だと定価
53 :
名無しさん :2008/09/14(日) 12:19:41 0
そうですか どうも 倍くらい違ってびっくりした
>>53 違うねぇ
バルクのパイオニア製とパッケージのバッファロで値段がほとんど変わらないのにはびっくりしたよ
中身は一緒の型番であることは確認したけどな
家の無線ルーターはBUFFFALOのWYR-G54なんだが、PSPとWiiでは正常につながるけど DSでは全く安定しない。wifiのサイト見たら見事にこのルーターだけDSのwifiに対応いていない。 それで質問なんですが、ルーターの交換って初心者にも出来ますか? WEPキーとか変わったりするのかなとか思ったり・・・ あとお勧めのルーターでもあれば是非教えてください。BUFFFALOで
マザーボードのSATAポートにはport0、port1というように順番があるんですがこれってどこに付けてもいいのでしょうか 例えばOSの入ったドライブは0に付けなきゃいけないとか
よくわからんが、あると思う。この前HDD増設したときに適当につないだらOS起動しなかった そのあと、元の通りにつなぎなおしたらちゃんと起動した
SATAで順番は気にしたこと無いな。 BIOSで起動ドライブ設定したらそれでOKでない?
>>57 そういうこともあるんですね
覚えておくようにします
>>58 そう思いましたが気になったもので
ありがとうございます
漏れは意識してBootDisk:SATA1 それ以外:2以降にしてる
61 :
名無しさん :2008/09/14(日) 18:28:30 0
Cドライブの容量を増やそうと思いパーティションの変更をしました。 そこで、同一HDD内のDドライブ(データ用)の内容をこぴぺで別のHDDにコピーしました。 その後電源を落としOSのインストール作業の過程でパーティションを設定し直しOSをインストールしました。 その後、バップアップデータの収まっているHDDをエクスプローラで参照しようとしたところ、「アクセスできません。」だとか「権限がないか、書き込み専用になっている」といったようなエラーが出ます。 どうしてもこのデータあ必要なんです。 どう復旧したらよいのでしょう涙涙 ちなみに他のPCに接続して試してみても同様の結果でした。
前
>>638 で書かれているBIOSのデフォルトを行いリカバリしてみました。
一度アプリケーションディスク1が終わり再起動した所まではよかったのですが
そこでフリーズしてしまい以降また前スレ636と同じようになってしまいました。
どのような原因、対処法が考えられるでしょうか?
また、よろしければ、メモリテストの方法を簡単に書いてもらえませんか
お願いします
>>61 別のHDDは外付けなのでしょうか?
コピーする前にはフォーマットはどのようにしましたか、
まとめてDドライブを「コピー」したりしなかったですか
おそらく別HDDのパーティションテーブルが壊れています。
cpuの不具合を感じcpuの温度をソフトで測ったのですが温度が100℃を超えており さらにcpuファンが回っていない状態であるとのデータに出ました。 パソコンの中身を調べるとcpuファンは一応回っているのですがこれはcpuファンがどこか おかしいのでしょうか?
>>65 CPUシリコングリスがカピカピになっていると透視
>>47 用途によるがおおむねPentium
>>55 そのルーターは誰が設置したんだ?
68 :
61 :2008/09/14(日) 18:48:04 0
>>64 レスありがとうございます。
別HDDは内臓型です。電源を落としてからPCのふたをあけてSATAに接続しました。
フォーマットは特にしてません、それまで他のPCで使ってたHDDなので。
普通にコピー完了したようだったので電源を落としてHDDをはずしました。
復旧は難しいでしょうか?
何か方法があればお願いします。
69 :
61 :2008/09/14(日) 18:52:34 0
関係ないかもしれませんが、コンピュータの管理→ディスクの管理から別HDDの情報を見てみても 特に変わったところはないです。 ローカルディスク153.38GBNTFS正常と表示されています。
プログラムファイルに数字と英数がゴチャゴチャになったフォルダが2つあります 中を見てみるとsetup.exeがあるんですがこれは何でしょうか? SrarvisPack?とあるんですが、これはWindowsのSarvicPackを入れたときに出来たゴミでしょうか?
プログラムファイルじゃなくてローカルディスクでした
72 :
名無しさん :2008/09/14(日) 18:54:57 0
結婚式の二次会で流すため、デジカメ写真を使ってスライドショーを作成したいのですが、PCほとんど初心者なもんで、画像をPCに取り込むことしか出来ていません。 VAIO使ってます。簡単に作成できる方法はないですか?
>>70 「SrarvisPack」だったら消したほうがいいと思う
「ServicePack」なら知らん
っつーかローカルディスクのどこにあるのかにもよる
>>72 取り込んだ写真をダブルクリックして起動したアプリケーションでスライドショーできるよ
もし、ファイルにしたいのならPowerPoint
なければOOoでぐぐれ
おおお!
Windows Service Pack Setupでした 昨日あたりにWindows XP SP3をインストールしたばかりなんですが サービスパックの残骸でしょうか? updspapi.dll wudfcustom.dll update.exe 英数とがごっちゃになったフォルダは二つあってその中にupdateがそれぞれあって それぞれにこの3つのファイルがあります 消してよいのなら消したいのですが・・・。
77 :
名無しさん :2008/09/14(日) 19:01:18 0
ありがとうございます。
CPUのことで質問なんですが、消費電力の少ない順に並べるとどうなりますか? E4600、E6300、E6750、E8400なんですが、消費電力の割に性能が〜とかじゃなくて 単純に消費電力の順番を知りたいんです
>>76 だからローカルディスクのどこにあるんだよ
隠しフォルダにあるのなら消さないほうがいいし
Tempフォルダにあるのなら消していいし
容量そんなに切羽詰ってるの?
>>78 E8400>E6750>E4600>E6300
キャッシュから動画を抽出するにはどうしたらいいですか?
82 :
名無しさん :2008/09/14(日) 19:12:21 0
エクスプローラーで、検索→ファイルとフォルダのすべて からファイル名を検索する場合に、 aaa.zzz bbbaaa.zzz cccaaa.zzz dddaaa.zzz というファイルの中から、aaa.zzzだけを検索したい場合には なんというワードで検索すればいいのでしょうか?
USB接続できる外付けHDDに、XPをインストールとしてOSとして起動しようと思うのですが 外付けHDDにもそういった起動用HDDとして使えるもの使えないものといった種類があるのでしょうか?
87 :
61 :2008/09/14(日) 19:23:07 0
復旧できました!!!! ありがとう!!!!!!ございました!
>>85 できたとしても相当ストレス溜まるぞ
転送速度が亀のUSBなんぞでOS起動した日には待ち時間が倍じゃ利かない
音声のキャプチャなんですが、 超録で試しましたが、波形が出ませんでした。 音は出ているのに。 これはやはりサウンドドライバ(Realtek High Definition Audio) 側で規制しているのでしょうか? あきらめるしかないのでしょうか?
92 :
名無しさん :2008/09/14(日) 20:46:10 0
現在23esdwcがキーボードから入力できません。 ctrlキー+cキーでのコピーもできなくなりファンクション2キーが機能しません。 これはTablet入力パネルも使用して入力しています。 その前段階として、ネット接続中に突然スペースキーを押し続ける状態になりました。 bキーを押すとbnnnnn(n無限)となっったりsキーの入力もできなくなりました。 サイドバーのガジェットの一つが10個以上に増えていました。 画面が勝手に一番下にスクロールする状態が何度も発生しました。 再起動しようとしたら不可でセーフモードで何とか起動し復旧できましたが、 ログインでのパスワードがはじめから●●●●と入力されている状態でした。 再起動後しばらくするとその症状は何故か消えて現在の状態になっています。 ウィルスバスター使用でウィルスチェックはしましたが異常なしでした。 が、不正変更の監視がなぜか無効になっていました。 とりあえずきちんと入力できるように直したいのですがどうするべきでしょうか。
>>79 ローカルディスク:(C)に入った場所にあります
隠しフォルダではないです
>>92 偽装.exe踏んでハッキングツール送り込まれてマルウエアに感染した。
リカバリーしる。
海外ロリータサイトは危険がいっぱい。
海外ロリータサイト ダメ・ゼッタイ
98 :
92 :2008/09/14(日) 21:16:19 0
>>94 >>95 飲み物はこぼしてないと思う。
念のためキーボードの掃除はしてみました。
リカバリー頑張ってみます。
素早い回答ありがとうございます。
>>96 要するにSP当てた後のゴミファイルってことでおk?
超初心者です。 早速質問いたします。 キーボードの「A」を押すと「あ」に、ならず「ち」になるんですよね。 なんでですかね?
>>101 ローマ字入力じゃなくてひらがな入力だから。
>>101 Aの右下(同じキーの中で)見てみ?
ちって書いてあるだろ
つまりそういうこと
Alt+カタカナ/ひらがなキー押してみたら直るかも
ところでそれはどうやって打ってるのかな?
回答ありがとうございます。 で、どうやってローマ字にすれば、いいんですか?
治らない…。 ローマ字入力に変更しますか? って出て「はい」にしたのにローマ字入力になってない…。 携帯から書き込んでます。
>>104 >>103 の方法をやるか、言語バーを表示させ、「KANA」と書いてあるところをクリック。
KANAを何度クリックしても何にも起こらないんですが…。
パソコン再起動します \(゜□゜)/
>>108 何も起こらないとは?
クリックしたらアイコンの状態が変化するけど。
かな入力状態だと「KANA」がへこんだように表示されていて、ローマ字入力の時は平坦な感じで表示されている。
再起動しても「ち」しか出ないです…。 KANAをクリックしても「ち」しか出ないです…。
治った〜\(^_^)/ 「A」が「あ」になった! けど「I」が数字の「5」になります…。
>>112 何をしているんだ?w
今度はnumlock・・・
うっほ(b^-゜) 完全に治りました。 本当にありがとう。 心の友よ…。
質問させて下さい。数分の間マウスやキーボードに触れないでいると、 画面が暗くなりウインドウズロゴが流れます。 この機能をOFF又は時間を延長する事は出来ますか? OSはXPでデスクトップ型です。
スクリーンセーバーか
>>115 画面のプロパティのスクリーンセイバーの項目で、色々弄れる。
windowsが立ち上がらなくなったのでwindowsの再セットアップを試みたのですが、 パーティションの作成のところでブルースクリーンになってしまいます。 HDDが駄目になったのかと思って別のHDDで試してみましたが駄目でした。 自分にはもう原因がさっぱりです・・・ご教授お願いします。
>>120 マザボの方じゃねえの?俺全然知識ないから分からんが
Windowsっていっても9xNT2kXPなどなど幅広いしなあ
>>120 ちょっと思いついた考えられる原因
1 電圧不足または不安定
2 大容量HDDで未使用の領域がどこかに隠れている
3 付属のリカバリーディスクが換装したHDDをカバーしていない
4 何らかの原因でパーディションテーブルが作られていない、マスター・ブート・レコード (Master Boot Record:MBR) が壊れる
5 どこかにマルウエアが潜伏して悪さしている
6 コンデンサあぼーん
ノートパソコンなのですが、 フリーズ(マウスポインタ?がずっと動いてるけど操作出来ない)して Ctrl+Alt+デリートでも反応しないので強制終了しました。 その後電源入れて強制終了のケアみたいなのも指示に従って済ませて 一日パソコンを休ませたのですが、さっき電源を入れてもまた同じ状態です。 何かが動いている音がして温かい風がひっきりなしに出てきているので 放置しているのですが、この場合また強制終了した方が良いのでしょうか? 完成したレポートをどうにか無事に救出したいのですが バックアップ作業をしていいのかすらわからなくて・・・ どなたか助けてくださいお願いします。
125 :
120 :2008/09/14(日) 23:34:39 0
詳しく書いてなくてすいません。 WindowsはXPHomeEditionです。 パーティション作成のところではHDDを不明なディスク(このドライブにはディスクがありませ)と出て認識していない?感じです。 ここでインストールを実行するとブルースクリーンになります。
ノートPC買ったけど IE立ち上げるとマカフィーのポップアップが出る どうやったら出なくなります?
VALUESTAR R VR500/MG を購入しようとしているのですが、グラフィックメモリは購入時でどのくらいなのでしょうか。 最大1023とは書いてあるのですが、それは増設した場合ですか?それとも購入時からそうなっているのですか?
>>126 多分マカフィーの体験版が入ってる。
必要なければアンインストールする。
必要なら購入する。
>>124 その状態でctrl+Alt+デリートを同時押しにして、デバイスマネージャーをクリックして開いてみろ、
何かが動いているのなら、ウイルスかマルウエアかスパイウエアかハッキングされている。
>>127 1023がはなから載ってる
不安なら買うときお店の人に聞け
131 :
名無しさん :2008/09/14(日) 23:49:46 0
すみません、教えてください。 まともに立ち上がらなくなり、仕方なくwindows xpを再インストールしたら、 音が出なくなってしまいました。"オーディオデバイスなし"になっているの ですが、どうやったら音が出るようになるのでしょうか。
>>130 丁寧にありがとうございました!
本当に感謝感激です!
>>131 サウンドドライバ入れろ。
他のドライバも入れたか?
135 :
131 :2008/09/14(日) 23:52:32 0
ドライバのソフトがありません。
>>125 ノートパソコンなのデスクトップなの、自作パソコンなの?
139 :
131 :2008/09/14(日) 23:56:39 0
マウスコンピュータ製 HPでサプリメントディスクというのをDLしたんですが、isoというファイル が出てきて、それをどうしたらいいのかわかりません。
>>129 今ctrl+Alt+デリートをしても反応なしでした
強制終了でマニュアル通りにバックアップしたあと
リカバリをしたほうがいいのでしょうか?
画面に白い靄がかかってきてました
サウンドドライバ、オーディオドライバ、コーデック これをあてないとパソコンは音楽を再生できません。
142 :
120 :2008/09/15(月) 00:03:45 0
>>136 だいぶ前にフォーマットしてあるものなのでフォーマットは問題ないと思います。
いきなり不明なディスクと出たので・・・。
>>137 BTO(ドスパラ)で作ってもらったものです。
保障も切れていて前回修理に出したときは結構取られたので依頼したくはないですね・・。
144 :
131 :2008/09/15(月) 00:06:41 0
>>141 ほんとに初心者で申し訳ない。
デバイスマネージャには、オーディオCODEC・ビデオCODEC・メディア
コントロールデバイス・レガシオーディオドライバ・レガシ ビデオ
キャプチャ デバイス
すべて正常に動いているようなんですが・・・
>>139 isoファイルでググってください
ディスクイメージファイルなのでCD等に焼くものです
>>140 PCもう一台ある?
UbuntuやKNOPPIXとかの起動ディスク作成して
HDDの中身だけ早々に抜き取っちゃった方がいいかも
147 :
131 :2008/09/15(月) 00:10:59 0
>>145 ありがとう、すみません。
調べてみます。
>>143 めちゃくちゃ熱いです
>>146 ググってきます
何か進んだらまた報告に来ます
ありがとうございます!
>>142 ハードディスクはパーティションを作成するかフォーマットしないと「認識」されないよ。
また、MacのOSでフォーマットしたやつをWin機に接続しても同様。
>>148 コンデンサ溶解してんじゃねえの?
火を吹くぞ。
俺のマグナムが
>>131 Realtek HD Audioなのか?
153 :
120 :2008/09/15(月) 00:19:18 0
フォーマットしてあったものがいきなり認識したら、再度フォーマットで解決するのでしょうか? それ以前にwindowsが起動しないのでフォーマットしようがないです。 再セットアップからパーティション作成をしようとするとブルースクリーンになりますし・・。
イヤホンを挿すと、小さな音で電子音が聞こえます。 ジジージジーの様なピピピピの様なノイズが入るんです。 何も操作していない時は音はしません。 特にマウスを動かしたりして何か操作すると連動して聞こえます。 コンピューターのデータ送信の信号音か何かを拾っているのでしょうか? ちなみに他のヘッドホンを使用しても聞こえます。 消す方法を教えてください。お願いします。
>>120 CDブートしてHDDにパーティーションを作る、そして完全フォーマット。
>>144 スタート→コントロールパネル→サウンド、音声、およびオーディオデバイス
→オーディオのタブ
ここを見て見れ、何になっている?
>>153 OSインスコ時にフォーマットできるハズだが?
もちろん同じところでパーティションも分けられる
158 :
名無しさん :2008/09/15(月) 00:30:50 O
よろしくお願いします。 使用しようと電源スイッチを入れたんですが、本体はブーンと音がするものの、 画面真っ暗で、キーボードもマウスも全く反応しません。 電源ランプが緑色の点滅状態なんですが、説明書を見ると、 緑色→電源オフ オレンジ点滅→スタンバイ オレンジ点灯→電源オン らしいのですが、緑色点滅の説明が見当たりません。 ディスプレイの電源はオンになっており、接続も確認しました。 どうすれば良いかわかりますでしょうか?
>>159 すみません、OSの意味がわからないほどの超初心者なんですが、
使っているのは、デスクトップのプリウスです。
161 :
131 :2008/09/15(月) 00:34:45 0
>>152 Realtek HD Audio←すみません。これが何なのかわかりません。
>>156 すべての項目が"なし"になっています。
>>160 OS=Windowsなんちゃら
メーカー製PCなら型番書けば優しい子が調べてくれるから
これからは型番書くように
>>161 >Realtek HD Audio
サウンドドライバだよ。
君のマウスコンピュータのPCに使われてるサウンドドライバは
Realtek HD Audioなのかどうかってことだよ?
わかんね〜か?
165 :
158 :2008/09/15(月) 00:41:19 O
>>162 すみません、型番はPCF-770C5SVAAで、OSはXPです。
>>158 BIOSが混乱しているだけ、CMOSクリアすれば元通りになるから。
167 :
158 :2008/09/15(月) 00:45:02 O
>>166 CMOSクリアとはどうすればいいのでしょうか…
俺はもうHDD死にかけなんじゃないかなと思う
169 :
名無しさん :2008/09/15(月) 00:54:02 O
>>168 先月修理に出したばかりで、
しかもホコリ掃除だけで直ったばかりなんですが、
もうダメなんでしょうか…
電源スイッチ長押しで、電源を切ったのですが、
オレンジ点滅(節電機能中)になっています。
しかし、マウスやキーボードには反応せず、再度電源を入れると、緑色の点滅になります。
>>169 何らかの原因でHDDのパーディションテーブルが壊れた、マスター・ブート・レコード (Master Boot Record:MBR) が壊れた
これはハードディスクの「もくじ」みたいなものでここを参照して命令をだしている。
172 :
131 :2008/09/15(月) 00:57:36 0
デバイスマネージャ
175 :
158 :2008/09/15(月) 01:01:21 O
>>170 ありがとうございます!
書いてある通りにやってみます。
>>171 170で無理でしたら修理に出してみます。
ありがとうございました。
178 :
131 :2008/09/15(月) 01:10:44 0
>>173 やってみたんですが、出ませんでした。
マウス製だからでしょうか。
179 :
131 :2008/09/15(月) 01:16:08 0
Realtek HD Audio で検索したらDLできそうだったのでやってみます。 だめならまたお聞きするかもしれませんが、よろしくお願いします。 ほんとにいろいろありがとうございました。
パソコンを買おうと思っています。 本体のディスプレイ出力がDVI-Iで モニターがDVI端子のみで、DVI-I に対応していないのですが、 本体の付属品にDVI変換コネクタというのが付いています。 この二つは接続可能なのでしょうか?
181 :
名無しさん :2008/09/15(月) 01:24:18 0
.mkvの再生のしかたおしえて
182 :
名無しさん :2008/09/15(月) 01:34:50 0
winXPsp3でdeamonを使用し、GOMplayer(WMP11でも) でisoファイルを普通に再生できて いましたが、ラデ3450のハイブリッドクロスファイヤー設定後 音がでなくなりました。。orz 790GXマザーとse90-pciを使用しています。
183 :
名無しさん :2008/09/15(月) 01:36:54 0
deamonを使用した動画ファイルの鑑賞時にのみ、 音がでません。 どなたか宜しくお願いします。
超初心者には見えない おやすみ
185 :
名無しさん :2008/09/15(月) 01:57:22 0
GeForce 7600GSでブルーレイは再生できませんか?
OS:XP SP2 マザボ:ASUS製 M3A78-EMH HDMI グラボ:WinFast PX9600 GT(Leadtek) この構成のPCを買ったのですが、グラボが爆音でうるさいです。 仕方ないので普段はオンボ(AMD 780G チップセット)で済ましたいのですが、 グラフィックカードを停止させてオンボードのみを使用する方法がわかりません。 BIOSをいじればいいと思うのですが、どれをいじれば切り替えられるのか不明です。 どうすればグラボの機能を停止させることができるのでしょうか? よろしくお願いします。
外付けのHDDの電源を入れたままにしてパソコンを起動すると Windowsが立ち上がらず起動ができません。 外付けHDDはパソコンの電源と連動しています。 以前にどこかでBIOSの設定で直ると聞いたのですが、 どうすればよいのでしょうか?
通常のブラウザにオペラを設定してしまったからIEに戻したいんですが、 調べてみてもやり方がわからないので教えてもらえませんか?
>>189 スタートのところを右クリックすればでてくるんじゃねーの
>>188 Bootの設定かな。USBデバイスの優先順位をHDDより下に変更すればいいはず
>>192 規定のプログラムというファイルまたはフォルダが見つからないのですが・・・
おまいらプログラムの追加と削除とかすべてのプログラムに登録されないツール類はどう管理してる? お勧めの管理方法あったら教えてほしい。 妄想してるのはプログラムファイル内にそういうツール専用のフォルダ作ってそこに貯めるって感じなんだけど。
>>193 ie→インターネットオプション→プログラム→規定とする
などなどやり方はいろいろあるよ
196 :
188 :2008/09/15(月) 03:14:24 0
>>191 設定したのですができませんでした。
BOOTの設定で、
ファーストがCDーROMになっていて
セカンドがFDDになっていて
サードがHDDになっていました。
それを
ファースト:HDD
セカンド :CD-ROM
サード :USB−HDD
にして保存し、再起動しましたがやはり立ち上がりませんでした。
BIOSをいじったのが初めてなので間違っているでしょうか?
197 :
124 :2008/09/15(月) 03:23:54 0
操作出来なかったのでリカバリしました 無事課題も移せました アドバイスありがとうございました
CD読めなくなってしまいました。 ドライブ交換の前にとりあえずやっとけみたいな対処法ないですか?
神様に祈ってみる
>>198 光学ドライブというのは「レーザー光線」で読み書きしている。
このレーザー光線はものすごく細い光線でレンズにチリやホコリで読み書きができなくなります、
カメラマンがレンズの掃除をするときに使うシュポシュポ(エアーブロアー)でレンズを吹いただけで直ることもありますし、
PCショップに行くと各種のレンズ清掃CDが販売されています。
これらを試してみてもいいのでは?
そもそもモータが動いてるか疑問だな ディスクスピン、ヘッドシーク この二つのどちらかが終わったら使えなくなる(レンズピックアップは流石に駆動音が小さすぎて確認できない)
光学ドライブなんてよく焼く人にとっては消耗品なんだよ。
204 :
名無しさん :2008/09/15(月) 08:57:21 O
XPを使っています。 パソコンの電源を入れ起動画面になり、Windowsのロゴ&読み込み画面になった後、何も表示されません。 強制終了してセーフモードを試しましたが、左上にカーソルが出るだけです。 何がおかしくなっているのでしょうか?
>>204 ノートパソコン?
CMOSクリアで復活するよ、
まず、電源ボタン長押しで強制終了、次にACコードを抜く、バッテリをはずす、
電源ボタンを何回か押す。
そのまま、6〜8時間放置。
NEC ValueOne G タイプMT を使っています。 S.T.A.L.K.E.Rシャドウオブチェルノブイリというゲームで非力さを感じて CPU C2D E6400 VGA nvidia 7600GTから、 CPU C2D E6850 VGA nvidia 9600GT へ変更したいのですが、単純に乗せかえるだけで変更可能でしょうか? マザーボードはmicro BTXという仕様らしいです。メーカーはMSI?
キャッシュのあさり方がわからない。教えて、ママン。
>>206 やめとけ。
メーカー製PCはメーカーオリジナルの特殊なBIOSを適用している事が多い。
CPUを含めハード自体BIOSが認識しない可能性があるぞ。
素直に買い換えた方がいい。
>>207 銀行ATMのキャッシュディスペンサーのあさり方ですね。分かります。
犯罪イクナイ!!
>>207 キャッシュファイルは、Internet Explorerの場合はC:\Windows\Temporary Internet Filesフォルダに保管されています。
だんなが昨晩コソコソ見ていたサイトをあばくのか?
210 :
名無しさん :2008/09/15(月) 09:33:32 O
質問します。画像を保存したいと思い画像のところで右クリックしたらいつもの日本語メニューじゃなく英語でしかも項目が少ないのですが、どうしたら元の対象をファイルに保存するや名前を付けて画像を保存する等のメニューに戻すことができるのでしょうか? OSはXPでブラウザはスレイプニルです。
211 :
名無しさん :2008/09/15(月) 09:34:52 O
>>205 どうもありがとうございます。
使用しているのはデスクトップです。デスクトップの場合は、ボタン電池を取り外してしばらく待てば良いですか?
ついでに「キャッシュのあぼーん」についても教えておくね、 IEの場合、一番上の欄のツール→インターネットオプション→→全般 インターネット一時ファイル→「ファイルの削除」をクリック
>>208 回答ありがとうございました。
買い換えを検討します。
日本の山奥で熱帯性の動物の化石が見つかっている昨今、 何を「エコ・地球温暖化」で騒いでいるんですか? (´・ω・`)
キャッシュ漁りはハッククラックの第一歩 さぁ、お次はログインパスワード解析とキーロガーを仕込んでみようか!
ハックラ(・A・)イクナイ!!
ついさっきまで普通に起動していたXPのPCが、起動時に表示される常駐アイコンが一部しか表示されなくなってしまったのと、 スタートバー(?)画面の下に表示される部分だけが起動時に30秒ぐらい砂時計がでてきて操作ができません。 先ほどまでは起動も早く普段通り起動していたのですが、いきなり砂時計がでるようになってしまいました。原因わかる人いますか?
>>218 日本が遙か昔は熱帯気候だったのに
今更亜熱帯になる程度温暖化でもなんでもないってことだろ
222 :
名無しさん :2008/09/15(月) 10:19:56 O
>>220 ウィルスバスターかノートン先生が裏で仕事をしている。
>>223 ウィルスバスターとノートンはいれてません。
ついさっきまでは通常通りだったんですが。
>>220 その状態でCtrl+Alt+Delを同時押ししてタスクマネージャーを開いて見る
今現在稼動しているものが全部出てくるし、CPUの稼働率もわかる。
セキュリティホールの穴からワームが入ってきてマルウエアを展開するとそんな感じになる。
Windowsアップデートはやっている?
>>224 アンチウィルスソフト入れていないのか?!
アップデートとかちゃんとしているか?
>>225-226 アップデートやっています、ウィルスソフトはAVGです。
起動するときだけが異常に遅いんです。さっきまで早かったのにorz
229 :
名無しさん :2008/09/15(月) 10:35:48 0
デルって個人でも法人向けの商品買えるって聞いたんですけどばれたりしないのですか?(電話の時とか) 個人名で注文しても大丈夫ですか?
AGVはFirewallついていないからなぁ・・・ 「ワーム侵入!マルウエア展開、バックドア、ドロッパー、ハッキングツール展開中!」 「PC制御不能、暴走中です」
暴走モード…確変じゃん
232 :
名無しさん :2008/09/15(月) 10:42:52 0
1-500人規模の製品ならいいのでは? 電話で確認すれば>? 規模が500人以上のやつだと、一括割引、お得意様割引あるかも知れない。 ただし、法人のやつは値段相応の性能だぞ。
>>227 もし昨日あたり「海外エロサイト巡回」とかやっていないのなら、
HDDの中にあるパーディションテーブルという領域の、
マスター・ブート・レコード (Master Boot Record:MBR)というのがあぼーんしかけているのかもしれない。
これは「パソコンデータの呼び出し簿」だからこれが逝くと何やっても動作が遅い。
これはもうリカバリーするしかないな。
また、海外エロサイト巡回したとしたらマルウエア感染だな。
234 :
名無しさん :2008/09/15(月) 10:47:40 0
you tube が見れません。 flashもjavaもokなのに。 なにすればいいの? 以前you tube 見れた。そして終了するとき 音声だけ再生されっぱなし。 そして終了したことがあるが…
235 :
名無しさん :2008/09/15(月) 10:48:43 0
>>232 さん
ありがとうございます。今デルのHPでネット販売してるものが安かったので
悩んでたんですが、考えてみます。
デルダマシ(・A・)イクナイ!!
>>234 あなたの近所に住むリーマンと学生と主婦が3連休でもやることないので、
「ようつべでも見るか」とアクセスしているからです。
ある日お釈迦様がハスの池から地獄の様子を御覧になると大泥棒のカンダダが血の池地獄で苦しんでいました。
そう言えはカンダダは生前にクモを殺さずに助けたことがあったと、お釈迦様は思い出し天上から地獄にクモの糸を(ry
238 :
198 :2008/09/15(月) 11:59:12 0
>>201-202 レスありがとうございます
CD、DVDを入れると一応ガッガッって音はなるんですが
正常だったときと比べるとその音がすぐ終わります。
とりあえず清掃用CD買ってきます。
239 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:15:18 O
DVD-RWで書き込み速度が早いメディアだと何倍速くらいなのでしょうか?
241 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:19:38 O
>>239 は何倍速に対応しているメディアがあるか?ということです
>>239 ゴメ
6倍があった
けど出回っているのは圧倒的に2〜4倍
6倍対応(価格コム) TDK DVD-RW47X5T (DVD-RW 6倍速 5枚組) SONY 5DMW120GX3 (DVD-RW 6倍速 5枚組) 10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) 5DMW47HPS6 (DVD-RW 6倍速 5枚組) ビクター VD-W47XH5 (DVD-RW 6倍速 5枚組)
244 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:23:53 0
新しく買うパソコンに マイクロソフトオフィスのワードやエクセルやパワポはついてないみたいなのですが open officeという、それらと同等の働きをするというフリーソフトを見つけました そこでですが 大学のパソコン(マイクロソフトオフィスのワード)で文書を作成、フロッピーに保存。 それを家に持ち帰って、openofficeのワードで開くことってできるのでしょうか?
246 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:24:40 O
>>242 ありがとうございます!
無難に四倍速を買います
247 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:24:47 0
開くことってできる
>>244 基本的な部分でしか使わないならある程度互換あり
ただし複雑な重ね、特殊な効果(透明やグラデなど)を使うとヒドい結果になる可能性あり
普通のレイアウトでもフォントの関係で崩れることもしばしばある
最終的な提出前に調整を要することが予想される
249 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:27:13 0
StarSuiteか
OpenOfficeは元々Linux、UNIX互換OS向けに作られたものだしな StarSuiteは前提条件から違う
252 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:33:10 0
ありがとうございます。 そのstar suiteというのは マイクロソフトで作った文書などを開くことはできるのですか?
253 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:33:31 0
StarSuite7 FAQには、次の記述があります。
Q. OpenOffice.orgとは何が違うのでしょうか
A. StarSuite 7 は、オープンソースのOpenOffice.org 1.1をベースにサンが独自の付加価値をプラスして製品化したものです。フォントや ジャストシステム社の一太郎ファイル読み込み等の追加機能や、サンによるサポート、品質保証が大きく異なる点です。
基本機能・操作はまったく同じです。ツールバーのアイコンが少し違っているくらい。~ファイルも互換性があります。
http://oooug.jp/faq/index.php?Faq%2FStarSuite#content_1_6
現在NECのデスクトップ型パソコンを使っています。OSはXPです。 マザーボードの電池が切れてしまったようでパソコンの電源を 抜いておくとCOMSなんとかというメーセッジが出てきてしまい時間が くるってしまいます。 明日ADSLに設定してもらう予定なのですが電池がなくても ADSLには設定できるでしょうか? パソコンが全くわからず 業者に頼みます。電池が切れたままだと何か重要な事など 出来ないということは、ありますか?
256 :
207 :2008/09/15(月) 12:46:39 0
大学生なら学生証を提示するだけでOfficeのアカデミックパッケージ版が格安で買えるじゃん。
259 :
207 :2008/09/15(月) 12:54:56 0
260 :
名無しさん :2008/09/15(月) 12:56:49 0
GIGABYTEのGA-K8U-939これのモニターの解像度はいくつまででdすか?
>>260 マザーボードとモニタの解像度に関連性はありません。
262 :
名無しさん :2008/09/15(月) 13:22:20 0
>>260 それオンボードのグラフィック機能ついてない。最大解像度はグラフィックボードのスペックによって決まる
264 :
名無しさん :2008/09/15(月) 13:27:24 0
はい。。。 NVIDIA G-FORCE MX400 です。
265 :
207 :2008/09/15(月) 13:33:40 0
解決したよ。ありがとさん。
266 :
名無しさん :2008/09/15(月) 13:34:50 0
microsoftって今から導入するなら 無理してでも2007のほうがいいんですかね? 2003と迷ってます
267 :
名無しさん :2008/09/15(月) 13:35:37 0
microsoftofficeです
268 :
山田電気 :2008/09/15(月) 13:44:26 O
すいません パソコンの電源安物なんだけど どのような支障がでますか? ちなみにグラボ9400GT 電源300wの使ってる 電源について詳しく教えてください ちなみにゲームする為のパソコンです
270 :
山田電気 :2008/09/15(月) 14:11:45 O
雑魚に用はない 帰れ
どうも雑魚です
2人目の雑魚です
やぁやぁ、3人目の雑魚です どーも(^_^)
>>268 使用者の脳内に支障が出る。うむ、この答えで間違いない。
支障が出てからまた来てください
>>266 買収キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
278 :
名無しさん :2008/09/15(月) 15:11:22 0
IE7をダウンロードした後にアンインストールして6に戻したんですが それ以降リンクをクリックしても反応しないようになりました。 何か設定を変えなければいけない部分があるのでしょうか? プログラムの削除で6に戻るとあったのですが…
>>山田電機 電源を1.2Kwに変更してVGAをGTX280x2のSLI or ATI4870x2 クロスファイアにすると 跡形も無く不安要素は消え去ります。
>>278 スタート→プログラムのアクセスと既定の設定
カスタム→既定のWebブラウザをIEに変更
281 :
名無しさん :2008/09/15(月) 15:25:33 0
DriveDiet XP が有料なので、NTFSコンプレッサーだけのソフトを探してるんですけど そういうのはないんでしょうか?探して解除するのはさすがに無理があるので・・・
あ
い
う
avastを使っています アップデートをマニュアルにしてるので常駐してるaswUpdSv.exeはいらんと思うんだが サービスで切ろうとしたらavastにガードされる、レジストリ見張ってるプログラムってどれだっけ?
いらないならセーフモードから削除すればいいじゃん
288 :
名無しさん :2008/09/15(月) 18:18:04 0
SP3にするにはライセンス認証が必要との事ですが、 18200円払ってSP3にする価値はありますか?SP2とSP3はどう違うのか・・。 新作ipodに対応してる事くらいしか分からないです
289 :
名無しさん :2008/09/15(月) 18:22:03 O
中古のノートを買いました。ビスタの入った一年前のバイオです。 立ち上げに5分かかりますorz とにかく、ウィルスバスターが粘いんです。 軽く立ち上げるには1ギガを2ギガにアップする以外にも何かありませんか。 全くの素人が中古に手を出したことは大変反省しております。 何とぞよろしくお願いします。
ご愁傷様です 今すぐ、何か壊れてると店にいって返品しましょう
>>288 このスレだか忘れたけど、お前この前から正規版のXP買いたくないから抜け道教えろみたいなこと言ってた奴か。
諦めてOS買うかパソコン使うの止めろ。
>>288 は?
正規のXP使ってる人には関係のない話だね。
XP pro使ってます スタートアップにntctl.exeがあるのを見つけ、レジストリエディタでWINDOWSのRunを調べたところ、 このデータの名前がKIWIとなってました。KIWIに関して知ってる方いましたら教えてください。
295 :
名無しさん :2008/09/15(月) 18:38:14 O
>290 そうでしょうか。ワードも何回エンター押しても反応しない。 ひどすぎますよね。だから売られたんか…高い授業料でした。
>>295 復元しなよ
あとスタートアップの整理と常駐の無効化も
298 :
293 :2008/09/15(月) 18:46:15 0
>>294 >>296 そのサイトが確認済みです。
オンラインスキャンを試みたところ、ほとんどのウイルス対策ソフトが異常なしという結果でした。
2年前の記事だったのでここで聞いてみました。
299 :
298 :2008/09/15(月) 18:47:25 0
誤爆 そのサイトが→そのサイトは
301 :
名無しさん :2008/09/15(月) 19:50:05 0
頭がおかしい
OSの再インストールをするんですが、なにか気をつけることありますか?
ドライバを入れ忘れるな
・バックアップ取り忘れない ・なんのソフト入れてあったか覚えとく
>>307 それは+のドライバなのでしょうか?
-のドライバなのでしょうか?
サイズは0号なのでしょうか?1号なのでしょうか?
ディスプレイにAUTOってボタンが付いてるんですが これは何に使うんですか?
>>311 自動調整。
アナログの場合、設定を変えたときなどに、画面のズレが生じて
滲んだようになるが、そのズレを自動調整するのが主な用途。
デジタルの場合は、基本的に画面のズレは生じない。
>>311 機種ごとに用途は違うから、取説読んで。
ちなみに昔うちで使ってたやつは、AUTOを押すと画面のサイズと位置を自動で合わせてくれた。
特に使わなかったけど。
315 :
名無しさん :2008/09/15(月) 23:38:47 0
スタートアップさせる方法にレジストリとスタートアップフォルダとあるのですが 2つの違いは何でしょうか?
319 :
名無しさん :2008/09/16(火) 00:03:19 0
ショップブランドのデスクトップPCが起動しなくなりました。 スイッチを入れても、hddも回らなければ、ブートプロセスさえも始まりません。 電源のファンさえ回らない。 ケースを開けてみてみると、スイッチを入れた瞬間にCPUのファンだけが一瞬回りかけて止まります。 ちなみに電源装置を新品にしてみましたが、症状は変わりませんでした。 どこが一番怪しいでしょうか?
マザーボードに1票
>>319 まぁ復帰しないと思うけど、一応CMOSクリアしてみたら?
323 :
名無しさん :2008/09/16(火) 00:19:51 0
マイピクチャーに保存した画像がウイルスによりネットで公開される可能性はありますか? USBメモリーに保存したほうがいいのでしょうか?
一応、CMOSクリアして最低限の構成で起動させてみる。 スイッチ長押ししても同じ症状ならば、もしかすると・・・スイッチの接点か、マザーボードに伸びてるスイッチ系統ケーブル&コネクター通電確認。 駄目な場合は、マザーの説明書に載っているスイッチピンをテスターで計測して電圧が乗ってなければ、みんなの言うとおりマザーボード。
今回はテンプレが無いんだな
P2Pに関しても全部OKって事か
>>323 ネット上に全部流失してるから安心しろ
326 :
名無しさん :2008/09/16(火) 00:24:25 0
327 :
319 :2008/09/16(火) 00:29:28 0
>>320 ごめんなさい。
HDDは外付けケースに入れたら回転します。
他のPCにUSB接続したのだけれどアクセスできません。
というか、マイコンピュータから見れません。
コンパネから管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理からはドライブが一部見えます(ドライブレターなし)
パーティション2つで両方ともWindows XPを入れておいたのがあだになったようです。
マザボ買いなおすしかないのだろうか…と、するとCPUもメモリも…
りゅうしつ りう― 0 【流失】 (名)スル 洪水などで、流されてなくなること。 「津波で多くの家屋が―した」 三省堂提供「大辞林 第二版」より
330 :
318 :2008/09/16(火) 01:14:30 0
誰もわかりませんか?
>>330 質問内容が漠然とし過ぎている。
何が違うって、全てが違うよ。
レジストリとスタートアップフォルダの意味を検索すれば、解る。
初心者がレジストリいじるとロクなことないぞ。
333 :
名無しさん :2008/09/16(火) 01:59:41 O
失礼します! 今日くらいからパソコン調子悪くて画面が10秒ごとくらいに真っ黒くなります 今日したことはwindowsのupdate、グラボのドライバー再インスコです。 なんかちゃんと起動しなくなってグラボのドライバー入れ直したらようやく直った感じでした。 これってグラボが調子悪いんでしょうか? まだパソコン買って半月なんですが…ゲームしまくってたので不安です どうしたら直りますか?
IEの設定でホームをwww.google.co.jpに設定してもwww.freeart1cile.comに繋がってしまい困ってます。 何度変えても同じ結果なのですが原因はなんでしょうか?
HDDは1台あたり何W程度必要ですか?
>>335 ノートン使っても検出されないんですよねぇ・・・
www.freeart1cile.comでも一応googleなんですが日本語検索が出来なくてw
Wordを立ち上げると¥が勝手に羅列されていくんだけど・・・ これはなんでなんでしょう? \ボタンが吹っ飛んでてたぶんそのせいだと思うんですが、このボタンの機能だけ 反応しなくすることってできるんでしょうか?
すみません 教えて下さい NEC VALUESTAR VL570/DD(だと思う…機体には570/Dと書かれている)使ってるんですが、購入時付属してたディスプレイを売り飛ばしてしまいました。 でリモコンは残ってるんですが受信機がディスプレイ側についてたみたいで今使えないんですよね? こういうのって例えばIrDA USBアダプタとかで対応できるもの?
>>338 もう一度\ボタンを剥いで付け直してみるとか?
何か間に咬み込んでるんじゃないか?
341 :
名無しさん :2008/09/16(火) 02:37:29 O
懐メロっぽい曲は作れても やっぱり本物の懐メロとはどこか違うのは なんでなの? (´・ω・`)
342 :
名無しさん :2008/09/16(火) 02:41:26 O
マルクスの資本論に出てくる『麻布』って 結局のところ何て読むの? (´・ω・`)
>>340 もうボタン自体が吹っ飛んでてなくなってるんですw
>>344 某板のURLで海外のエロサイトに飛んだ覚えが・・・!そのまま数分観賞してしまいましたw
おかげで解決出来そうです、ありがとうございました。
349 :
名無しさん :2008/09/16(火) 06:59:39 O
教えて下さい! OS入れ替えしたらダウンロードしたものとかドライバとか全てリセットなりますか?
なる ダウンロードしたものは他のHDDにでも移せばいい
351 :
名無しさん :2008/09/16(火) 07:05:15 0
サウンドデバイス付属のイコライザーだと10バンドしか調整項目がないので満足できません PCの音質を調整できるフリーのイコライザーとかありませんか?
352 :
名無しさん :2008/09/16(火) 07:09:17 O
>>351 イコライザ調整するよりもハード自体換えた方がいいぞ。
354 :
名無しさん :2008/09/16(火) 08:35:14 0
you tube がやっぱり見れません。 flashもjavaもokなのに。 なにすればいいの?
アマゾンで I-O DATA機器 USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 500GB HDCN-U500が 399円も上がったんですけど何が原因ですか? また値下がりしますか?
オンラインのショップBTOを利用したいのですが、一番まともなショップはどこでしょうか?
動画ファイルダウンロードを保存せずに開くを選択した場合・・・ 勝手に、Winanpってソフトで再生しようとします。 WindowsMediaPlayerで自動再生させたいのですが(上記ソフトではなぜかPCフリーズする)、 どの様な設定すれば、WMPで自動再生してくれるようになりますか? ちなみに、aviファイルです。 XP、SP2です。
IE6なんですが検索タブをクリックすると何故か支那語なんですが どうしてこうなるのですか? 元に戻す方法を教えてください
>>357 WindowsMediaPlayerのツール(T)→オプション(O)→ファイルの種類から
[Windows ビデオファイル (avi)]にチェック、入っている場合はチェックを入れ直してOK
で直らないかな?
360 :
359 :2008/09/16(火) 10:44:17 0
>>357 追記、先にwinampのオプション(Option)→設定(Preference)から
「ファイルタイプ(File Types)」を選び
「AVI」の項目を解除(クリックして青色じゃ無くする)しておいた方が良いかも。
加えて、その画面の
「Winamp起動時にファイル関連づけを回復する(restore file associatioins at Winamp Start-up)」
のチェックボックスも解除おすすめ。
//ちょっと難しいが頑張。追記ゴメン。
>>358 原因:マルウエアに感染した。
感染経路:アジア系海外エロサイトでハッキングツール仕込まれた。
復旧方法:完全フォーマットによるリカバリー
357ですが、359さん、成功しました。 ありがとうございました。
363 :
名無しさん :2008/09/16(火) 11:53:16 0
WindowsMediaエンコーダで動画を作成し、確認のため再生すると 同じファイルなのにクッキリ綺麗に映る時と、ぼやけて汚く映るときがあり困っています なぜかどのプレーヤーを使ってもこの現象が起きてしまうのですが、何が原因か解る方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
364 :
名無しさん :2008/09/16(火) 11:54:59 0
Vistaなんですが、メールが来ていないのにメールの着信音(windowsメールのデフォ音)が時々鳴ります。 windowsメールを起動していなくても鳴ります。 何の音だかさっぱり心当たりないのですが、わかりませんか?
365 :
名無しさん :2008/09/16(火) 11:55:30 0
べつのエンコーダを使うがビットレートを上げる
366 :
名無しさん :2008/09/16(火) 11:56:53 0
DivXは軽くて画像良い。 最近はH264の採用が多くなってきて居るみたいだけど 軽さはダントツでDivX
外付けHDD 500GB HDD 500GB+ケース 外付け8500円ほど HDDとケースだと1万位になってしまいます。 HDDとケースを買った方が安つくと思っていたんですが、いまは外付けの方が安いんですか?
>>67 なんという遅レス・・・申し訳ない・・・
設置したのは業者です。2年近く前に確か100万ボルトさん
新しくAGPのカードを挿して起動すると ピーーーーーーーーーという断続てきなビープ音が鳴り続けて起動できません 以前のカードだと問題なく起動できました、どこに問題があるのでしょうか?
>>370 交換は簡単です
交換するだけですから
WEPキーは変わります
新しいルーターの購入/交換前に
今使ってるルーターの暗号化の設定を学習するのがいいんじゃ?
>>371 AGPのカードを挿した拍子にメモリを破損させたとエスパー。
メモリ周り、破損してないか曲がってないか確認してみ?
メモリのデュアルチャネルは12ですか?それとも13ですか? マザーはhpの09F8hです
初めまして。ネットネームは"意気地無し"と申します。 大変、困っておることがありまして、ここならば答えて下さるであろうと コンピューター教室の先生方に教えて頂きました。 1998年末にパソコン工房と名乗るショップに於いてショップブランドコンピューターを購入した者でございます。 中央演算処理装置はCeleron300MHz、 主記憶装置64MB、ハードデスク6.4GB、 映像処理装置Voodoo2、集積回路440BX、オーエスWindows98 当時、高価なコンピューターでした。当時30万程したかと私の記憶でございます。 一生ものと店員の皆様から助言され、かなり悩みながらも購入致しました。 質問の内容ですが、一昨日前まで活き活きと活動しておりました。 ですが一昨日の夜分になりまして、非常に起動速度が遅く、全て起動し終わるまでに5分38秒もかかってしまっております。 ハードデスクの不具合かと思い、完全動作保証のある中古ハードデスクを買ってまいりましてオーエスを再び導入しましたが、一向に変化がありません。 コンピューター掲示板に来ていらっしゃる皆様、どうか、どうか私のコンピューターをこの窮地から救って頂けませんでしょうか。 何分、このホームページーの使用は初めてでございます。 至らない点が多々ある事は失礼とは存じますが、何卒この私どもに御教示の程、宜しくお願いいたします。 追伸、 パソコン工房掲示板に伺わせて頂いたところ、こちらの方々が詳しいとの説明を受けました。 どうかこの初心ものの私どもに助言の方、宜しくお願い致します。
>>373 今ググってみたら俺にはえらく難しいね。どうしても駄目だったら業者さん頼りかな
>>376 えらい懐かしいPCの構成・・・
さて本題。
もうCPU自体が寿命なんでしょう。
集積回路が劣化し始めているんじゃないのでしょうか?
PCの買い替えをお勧めします。
とりあえずこのスレを紹介するようなコンピューター教室は脱退した方がいい
>>376 全てにおいてシステムが古すぎ
OSについてはサポート終了してるから買い換えれば?
win98とは・・・がんばって再成してほしいが
msconfigにも表示されてないスタートアップを見るツールなんてのは無いでしょうか?
うん。(棒読み
電圧低下、コンデンサ経年劣化、CPU経年劣化
昔の真空管テレビで映像が出るのに時間がかかる現象は電源とコンデンサだとよく電気屋だった祖父が言っていた。
ガンガッて復活させて欲しい。
>>382 起動直後にタスクマネージャーを開いてみて何が動いているか見てみたら?
皆様助言の方、真に有難うございました。 店の方に一生ものと言われたことが間違っていたという事でしょうか。 コンピューターにも寿命があるという事でしょうか。 コンデンサーの経年劣化など考えもしませんでした。 買い替えを前提に家内と相談してみることに致します。 真に有難う御座いました。皆様、お元気で。ごきげんよう。
コンピュータの寿命というよりパーツの寿命だよね、 特に電解コンデンサは「生もの」だからね。
Live2chを使っているのですが 前までは貼ってあるURLをクリックするだけでそのホームページを開けたのですが 今はそれができなくなってしまい、わざわざコピペしています どうすればクリックするだけで開くようになりますか?
>>384 ええ、それを見た上でスタートアップから無くしたい物があるんです
ですがmsconfigには登録されてなくてどうすればいいか・・・って感じなんです。
親戚の女の子の子供とじゃれあって おっきした私は負け組みですか? (´・ω・`)
390 :
384 :2008/09/16(火) 17:44:24 O
>>388 マルウエアやアドウエア、スパイウエアのたぐいはレジストリまで食い込んでいるから探すの大変だよ。
気になるようならリカバリーしちゃえば?
>>388 おそらくソフト名を偽装しているね。
優秀なハッカーが作ったスパイウエアは厄介だよ。
悪さしないんだったらそのまま飼っておけば?
392 :
名無しさん :2008/09/16(火) 18:08:22 O
[sage] ノートパソコンでワードを使おうと思ったのですがキーボードのMJKLUIOがそれぞれ数字の0〜6になってしまいます。 正常に戻したいのですがどなたか解決法がわかる方いらっしゃいますか?
RAID構成っちゅうもんがいまいち分からんのだけど RAID0構成にしたら取り合えず早くなるからHDD二枚あるならどりあえずやっとけってな 感じでおk?
394 :
名無しさん :2008/09/16(火) 18:19:13 0
インターネットのトップページに中国のサイトが出てきて通常のYahooの日本語版をスタートページにしても 新しくインターネットを立ち上げると中国のサイトになってしまいます。変更の方法をエロい人教えて。
395 :
名無しさん :2008/09/16(火) 18:26:34 0
>>394 とりあえずウイルス&スパイウエアのチェック&修復
それでも治らなかったらリカバリー
Turion 64 TL-60 と、セレロン550の性能は同じ位ですか?
398 :
名無しさん :2008/09/16(火) 18:56:31 0
>>396 エロい人サンクス
ちなみにリカバリーの方法おしえて。
>>392 Fnキー押しながらF1〜F12まで適当に押せば直る
多分F5〜F8辺り
>>395 やりたいエロゲーにもよるよ。
パンヤ位なら楽勝だけど〜それ以上のスペック要求になると
やっぱり、エヌビ96GTクラス以上になるね。
先程スタンバイ状態から電源入れた所、 なんちゃらかんちゃらメモリ〜と英語で書かれていて、 STOP:0x0000001A(0x0004128B,0x00D64201,0x00000000,0xC0503000) と出ました。 軽く調べた結果わかったのは、新しいハードウェア等を接続し相性?が悪い時になる・メモリ死亡等あったのですが、 最近何も追加せずにこのブルースクリーンが出たってことはメモリ死亡のお知らせなんでしょうか? それと0x0000001A(この部分)←かっこ内の記号は何か意味があるんでしょうか? ご回答お願いします。
>>401 >メモリ死亡のお知らせなんでしょうか?
当たりだと思うよ。
メモリ(DRAM)のハード的トラブルだと思う。
マザーボードに搭載されているメモリが何らかの原因で不具合を起こしていると思われる時に
その様なSTOPエラーが発生するみたいだ。
DVDにデータをコピーしてたらフリーズしてしまったのでctrl+alt+deleteを押したらシャットダウンできそうだったから(ユーザーの切り替えとか)シャットダウン押したらログオフしていますという画面がずっとでているんだが どうすればいい?誰か頼む
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>402
あと >0x0000001A(この部分)←かっこ内の記号は何か意味があるんでしょうか? カッコ内に記されている記号は0x0000001Aのエラーが発生した時の、 エラーの種類の明細を示したパラメーター値のようだね。 でも「じゃあ、その明細の内容は何?」と聞かれても 申し訳ないけどこればかりはそこまでは分からない。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>406
>>401 マジレスするとメモリ〜ってのはブルースクリーンになると出るから別にメモリがおかしくなったわけではない
システムファイルが壊れてもなるが恐らくなんらかのハードの電流が不規則になってでるものだろうと思われる
マザーの故障かもしれないし、何かしろ接続機器を外せば解決する可能性もある
>>364 それだけではちょっとわかりません
>>368 ケース買うなら昔からそっちのほうが高かったかと・・・
>>369 ドライバがあってBIOS書くだけの手間隙かければできます
自己満足以上のものは得られないけど
>>375 自己解決
>>389 趣味に目覚めましたね
>>393 RAID0なら2台に分散
RAID1なら1台はミラー
411 :
401 :2008/09/16(火) 19:59:58 0
はじめまして。皆さんにお聞きしたいことがあるのですが。LAVIE−LのLL7001Dのメモリを増やしたいのですが、256MGの物だとどの型番がいいのですか?ご指南よろしくお願いしますm(_ _)m
414 :
名無しさん :2008/09/16(火) 20:09:49 0
IE7に更新したのですが 全体的に窮屈な感じがしませんか? でも7の方が安全なのでしょうか? あと、上の方の表示のお気に入りセンターの右に開いてるページ名が表示されてるけど これを消すことできますか?窮屈なので。
OSはXPのSP3です
主にネットを閲覧中に突然再起動するようになったので、自動再起動をOFFにすると
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL STOP:0x000000D1のエラー情報が出ます
sysだのexeだのは書かれていません
ttp://support.microsoft.com/kb/133240/JA/ に従い競合してないか調べましたが競合はないようです
調べた限りでビデオドライバが怪しいと言われる症状が多かったのでNVIDIA公式からドライバを入手しインストールしましたがまだエラーが発生します
この先どのような対処をすればいいでしょうか
417 :
名無しさん :2008/09/16(火) 20:18:40 0
バックアップを取らずに誤って消してしまったレジストリを復元する方法はありませんか?
PCがDVDを認識してくれなかったために
http://support.microsoft.com/kb/314060/ja の方法に従ってUpperFilters レジストリ エントリとLowerFilters レジストリ エントリ
を削除したのですが対処を間違っていたようです。
OSはXP SP3です。
対処をご存知の方がいたらよろしくお願いします。
Firefox3は今どのブラウザよりも輝いてるブラウザだからそっち使った方がいいかも IEはレイアウト確認とかMSN動画ぐらいしか使わない
>>377 そんな難しくないって
業者がタダなら頼んでも構わないけど、
今買う前に試す環境あるんだからいろいろやってみるがいい
取説見ればルーターの設定方法載ってるし、
無線LAN暗号化かなんかでググればPC側の設定方法も見つかるでしょ
>>392 Fnキー押しながらNumLockかな?
>>417 できるわけないでしょ
その為のバックアップなんだから
>>416 ビデオドライバを再インストールせず、
ビデオドライバを削除した段階でPCを再起動させて
再起動後のPCの状態を確認してみて。
質問なのですが、よくアニメや映画などをWMPでみているんですが 先日からキャラの声が少し低くなる現象になってしまいました。 ほかのプレイヤーで聞くと普通に聞こえるので、WMPがおかしいようです。 再生速度なのかとも思いましたが10のままなのでこれも違うようです。 この原因はなんなのでしょうか? Vistaに標準でついていたWMPです。
424 :
名無しさん :2008/09/16(火) 20:28:21 0
この前まで普通に見れていたyoutubeが 突然見れなくなったんですが、これは PCに原因があるんでしょうか? JavaScriptがオフになっているか、最新の〜を イントールしてください。 って表示されてしまうんです。
>>416 CPU、GPUが熱暴走してるかも
BIOSから温度みれるから落ちた後何℃かみてみれば?
426 :
414 :2008/09/16(火) 20:29:20 0
でもIEの方が慣れてるので これを使おうか。 セキュリティの面では7にしたほうがずっと良いのでしょうか? あと、ディスプレイの表示を 1024*768から1280*1024ピクセルにするとかなり広々とした感じです。(文字は小さくなりますが) 最初は1280*1024で4ヶ月ぐらい使ってたのですが ほとんどの方は1024*768の表示みたいなのでこれに変えたのですが この頃の時代も1024*768が主流なのでしょうか?
>>424 Flash古いんでしょ
9じゃないとみれないと思うけど
もしかしてLinux使ってる?
>>426 7だとフィッシング詐欺防止できる機能ついてる
ただ7より8のベータ2使う方がいいと思うよ
429 :
416 :2008/09/16(火) 20:38:43 0
>>425 次落ちたときに見てみます
>>421 >>422 「ドライバクリーナーでビデオドライバを消した後、ドライバ再インストの前に再起動」をやってみます
>>427 Linuxってなんでしょうか?
Flashインストールしなおしてみましたが、
やっぱりなにも変わらないです。
ADSLでLANケーブルを10m位使うと、どのくらい速度が落ちますか?
ダウンロードゲームソフトを落として実行すると「テンポラリファイルの実行失敗」というエラーが出て実行できません。 原因はなんでしょうか?
>>431 パスタゆでる時に使う鍋いっぱいの水に
お塩ひとつまみ入れるようなものです。
>>431 2階に引き延ばして30メートルの使ってるけどまったく速度落ちない
モデムと一緒に入ってるのと一緒
注意するのはコンセント周りや室内の電線や電波を発する物の近くにケーブルやモデムを置かないことだね
電源オプションでモニタの電源を切るを3時間にしてるんですが 3時間以上何もしないでほったらかしても電源切れないんですが・・・ スクリーンセイバーはやってないんです 今スクリーンセイバーを1分にして試したらスクリーンセイバーはできました
>>431 100mで規格上「通信できなくなる」だけ
速度はリピーター連結で1kmくらいまで引っ張れば変わるかもね
437 :
416 :2008/09/16(火) 21:25:26 0
今ドライバクリーナでnvidiaのドライバ削除→再起動→ドライバ再インストせずの状態なのですが 体感でここいったら落ちやすいといったサイトをある程度巡っても現状エラーは出ません こちらはもうちょっと様子を見ますが 新しいハードウェアの検出で「ビデオコントローラ(VGA互換)」というのが出てきました これは今のタイミングでインストールしていいものでしょうか
>>437 OK。
その状態でエラーが発生した時でないVer.のドライバを導入してみて。
>>435 多分ノートでしょ
BIOSのパワーマネージメントの方でくわしく忘れたけどDisableになってるでしょ
省電力関係を切れば出来るようになる
ということでがんばれ
金曜日にパソコンを買ってshareをいうものを導入し、ファイル共有をやってみたのですがなんかうまくいきません ポート(?)は開いているはずなのに、エラーがでます なぜですか?
shareは警察に逮捕されてから鯖終了してるから接続できないって
洒落って鯖があったんだ
>>443 自分のパソコンが鯖化してる様なものだろ
440 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 21:44:21 0 金曜日にパソコンを買ってshareをいうものを導入し、ファイル共有をやってみたのですがなんかうまくいきません ポート(?)は開いているはずなのに、エラーがでます なぜですか?
447 :
416 :2008/09/16(火) 22:05:33 0
最新のでなく今使用してるGeforceシリーズ向けらしいドライバを入れてみました とりあえずこれで様子を見てみます。回答ありがとうございました。
448 :
431 :2008/09/16(火) 22:18:04 O
>>433 わかり易いです。ありがとうございます。
>>434 詳しくありがとうございました。30Mでも大丈夫なんですね。安心しました。周りの環境の方が影響があるんですね。
>>436 なるほど。ありがとうございました。
449 :
435 :2008/09/16(火) 22:49:42 0
ノートじゃなくてBTOPCのデスクトップです BIOS分からないし怖いのでいじれない・・・
>>449 マウス、LAN切ってないからアクセスカウントされてるんじゃないの
451 :
名無しさん :2008/09/16(火) 23:26:00 O
地デジチューナーを内蔵しているパソコンは録画することもできますか?
ノートのHDDが駄目になったので新品のHDDに換装しようと思うのですが フォーマットはしなくても大丈夫なのでしょうか? すでにもうNTFSなのですか? 製品はHTS541680です
454 :
435 :2008/09/16(火) 23:41:03 0
内臓HDD取り替えるときってBIOSもいじらないとだめなの?
Windows2000のPC2台だったところにVista PremiumのPC1台を追加しました。 3台はHUBを介してつながっています。 ◆質問内容 2000からVistaのPCにあるドライブやフォルダを見に行こうとしても見に行けない。 設定方法を知りたい。 ※2000同士あるいはVistaから2000のPCは覗けます。 ※2000からVistaのPCへPingはとびます。 ◆Vista側でやったこと 共有させたいフォルダの共有設定にEveryoneを追加→ダメ 2000と同じアカウントを作成して共有させたいフォルダの共有設定に追加→ダメ ◆ネットワークと共有シェンター 場所はプイベートに設定 ネットワーク探索,ファイル共有,パスワード保護共有,メディア共有が有効 プリンタがないのでムリンタ共有は無効 ほかになにか設定しないといけないところってありんすか?
>>455 フォルダが見つからないの?
中身にアクセスできないの?
>>456 ファイル名を指定して実行ってところから
たとえば
\\192.168.0.3\D$とか\\TARICHAN-PC\DOUGAとかってやってるんですが
ログオン失敗 アカウントは現在向こうに設定されています
ってでます。
同じだとは思うけど エクスプローラのアドレスのところに\\(相手方のPC名)入れてみて
同じエラールッセージでした。
表示すらされない場合はお手上げ\(^O^)/ 誰か頼んだ
VistaのGuestアカウントをオンにしてみたらメッセージが ログオン失敗 要求された種類のログオンは、このコンピュータではユーザーに許可されていません ってなりました
質問です 画面がほぼ見えないノートに画面を繋いで見るようにするにはどうすればよいのですか? 画面サイズは違うみたいなんですけど……
画面をノートのVGAコネクタに繋いでみたら? 案外それだけで映ったりするかも。
465 :
462 :2008/09/17(水) 00:08:30 O
VGAコネクタって本体とディスプレイを繋ぐやつですか?
そうだよ
468 :
462 :2008/09/17(水) 00:22:03 O
繋いで、どう操作すれば映るのかがさっぱりで……
>>468 使ってるノートのメーカーと機種を晒せば、親切な人が答えてくれるかも。
>>468 F1〜F12のキーで多分F1かF2くらいだと思う(メーカーによって違う)けど、□/回みたいな記号の書いてあるのないかな?
あれば、接続後にFnキーを押しながらそのキーを押していくと順番に切り替わっていく。
正確な情報を得たい場合は機種名をちゃんと書く。
471 :
462 :2008/09/17(水) 00:31:18 O
dynabookのXPですかね…… パソコン関係に疎くてどうにも……
>>471 dynabookだとF5ぽいねぇ。
Fn押しながらF5を押してみて。
F5を押すごとに出力先が切り替わっていくから、場合によっては数回押さないといけないかも。
473 :
462 :2008/09/17(水) 00:40:45 O
ありがとうございます! 画面が切り替わりました ………が、ディスプレイの方に何やら英語が…… Resolution Reminderと出てるのですが何なのですかね?
>>467 一般的に見れば十分なスペックだけど、ネトゲ専用としてみたら普通か普通以下
CPUはE8600にして、VGAをradeon4870×2にすれば今後1年以内なら市販の99.9%以上のネトゲに対応できる
>>473 つなげた外部モニタの適切な解像度設定にすればいいだけでしょ。
476 :
462 :2008/09/17(水) 00:43:44 O
すみません……自己解決しました どうやらディスプレイの横のボタン操作をするものでした
477 :
名無しさん :2008/09/17(水) 00:50:18 O
前にどこかにアクセスしてから電源切るたびにウィンドウズの自動更新がされますが、どうやって解除すれば良いですか?
>>477 コントロールパネルで自動更新自体を切る
479 :
416 :2008/09/17(水) 01:16:22 0
残念ながらまたクラッシュしてしまいました エラーメッセージは変わらず0x000000D1(〜)です
>>425 速攻で再起動してBIOSに行ったところ
SYS 43℃/109°F
CPU 55℃/131°F
PWR 0℃/32°F
とありました
他は普通だと思うのですがPWRが0℃は気になります
GPU温度ですが、BIOSにはそれらしい項目がなかったのでフリーのソフトをいくつか使用してみたのですが、
コアクロックとメモリークロックは表示されるのですがtemperatureがどれも表示されません
使用中のGPUはGeforce FX5700です この先どのような対処を取ればいいでしょうか
>>474 回答ありがとうございます。
ネトゲ的に見れば普通程度なんですか。FEZ推奨と書いてあるからすごいのかと思ってました。
予算が12万あたりなのでやっぱりここ辺りで妥協するしかないですかね・・・。RADEMONの方がGeForceより高性能なのでしょうか?
両者とも大差ないと噂で聞いていたので驚きました。
C2Dが出てまだ時間もたってないですがC2Qというのが出たらしいですね。
こちらの使い勝手はどうなのでしょうか?従来との違いがよくわかりません・・・
>>474 ネトゲつってもFPS以外ならあと3年ぐらい余裕でもつけどね
>>480 ゲームはフルスクリーンだからマルチコアの恩恵はまだ受けないから意味ないよ
現状ではC2DもC2Qもそれほど大差は無いのですか。ありがとうございます。
FPS以外、ということは私が購入予定の
>>467 だとカクついたりラグかったりするんでしょうか?
言葉の意味自体は知っているのですがどこを見ればわかるんでしょう。CPUの欄でしょうか?
484 :
名無しさん :2008/09/17(水) 03:54:01 O
香辛料をオリャ〜っとぶっかけて まな板の上でパンパン叩いたあと フライパンでジュワ〜って焼いた鶏肉って なんで山賊焼きっていうんですか? (´・ω・`)
485 :
名無しさん :2008/09/17(水) 05:21:29 O
携帯から失礼します。 つい先程Windowsが起動しなくなりました。 PCはツクモで買ったゲートウェイのGT5022 PenD2.8G メモリが1024mHDD2が250GBです。 ネットを見ているとPC内部からカリカリという音がしているな と感じた瞬間に青い画面が出てPCが落ちていました。 その後何度か立ち上げようとした所、ご迷惑おかけして申し訳・・・前回の方法で立ち上げる、セーブモードで等を選んで下さいと出てきたのですべて選んでみましたがWindows立ち上げできません。となりました。 今までと同じように立ち上げようとするならばどうすればいいでしょうか? HDDのリカバリというのはとっていません。 私自身PCの知識があまりなく皆様のお力を貸して頂きたくて書き込みました。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが是非どうすればいいかのご指導お願いします。
>>485 /ヾ∧ HDDから異音がするようなら、HDDが逝かれたね!
彡| ・ \
彡| 丶._) その場合、HDD交換しないと無理!
( つ旦
と__)__)
俺もHDDが逝ったと思うね ツクモのサポセンに電話してみな
488 :
名無しさん :2008/09/17(水) 05:47:02 O
素早い回答ありがとうございます。 やはりHDDですか…一度電話してみますが保証期間は過ぎているのでどうなる事やら。 HDDが壊れていた場合はHDDの交換とOSのインストールをすればいいのですょうか? 貧乏派遣なのでトータルいくらくらいかかるかも教えてもらえると嬉しいです。
489 :
名無しさん :2008/09/17(水) 06:42:48 0
トータル7000円くらい。HDDの安めの値段
490 :
名無しさん :2008/09/17(水) 06:57:21 O
回答ありがとうございます。 7000円ならなんとかなりそうです。os込みでそのお値段なんでしょうか? 私はCDを持っていないのでHDDからHDDへのコピーという事になるんでしょうか? アホみたいな質問ですいません。
491 :
名無しさん :2008/09/17(水) 07:01:22 0
OSはつかない場合。 Linuxとかなら無料。 メールやインターネットするなら問題はない。 でもいままでWindowsになれているなら不便かも
492 :
417 :2008/09/17(水) 07:43:45 0
>>420 回答ありがとうございました。
>>417 の続きです。
「警告!
iTunes ドライバが CD や DVD のインポートおよび作成に使用するレジストリ設定が見つかりません。
この問題は、ほかの CD 作成ソフトウェアをインストールした場合に発生します。
iTunes を再インストールしてください。」
というエラーメッセージがでます。
CD作成ソフトウェアはインストールしておらず、
iTuneを再インストールしても解決しませんでした。
この場合はリカバリするしか方法はありませんでしょうか?
リカバリする際はバックアップをとっても大丈夫でしょうか?
493 :
名無しさん :2008/09/17(水) 07:49:35 0
JavaScript がオフになっている オンにするにはどうするの??
winamp入れたらフォルダを右クリックしたら 「Winampで再生」とか「Winampのブックマークリストに追加」とか出るんですが これ出ないようにするにはどうしたらいいんですか?
>>493 ようつべやニコニコの話ならIE再起動してみ
>>494 メニュー>options>Preferences
「3Dゲーム」「動画のエンコード」が快適にってかなり贅沢な条件だよな・・・ CPUはCore2DuoかCore2QuadでAMDのCPUはないんじゃないかな
>>497 ゲームのリンク先で一番下に「協賛パートナー」ってある
そこで ゲームPCを調べれば良い→それぞれのショップで高い方の物
紹介されたページのは全滅みたいだよ
(なぜかグラフィックが全部オンボみたいだし)
もうよくある質問やあがった質問はまとめればいいんじゃね? と思った
超初心者は読んでくれません
PC初心者にそういうスレあったよなどうなったんだろ
>>503 やっぱりイロハのイは、
Q.パソコンが立ち上がらず黒い画面に英語がでます。
A.フロッピーディスクを抜いてから電源ボタンを押して下さい。
だろ!
>>503 やるじゃん
ぼちぼち書いてけばいいんじゃねーか
507 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:02:41 0
2台のノートPCを所有してます。 1台は、A4ノートCDドライブ付き、もう1台はB5ノートドライブ無しです。 この2台のPCをUSBケーブルで繋げて、B5のノートからA4ノートのCDドライブを使用すること、できますか?
509 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:05:32 0
>>507 USB接続できる製品も売ってるけど、普通はLAN接続。
CDドライブを共有設定すれば出来る。
グラボはどう選んだらいいのですか ネトゲのためにグラボ購入しようかと思うのですが、いろいろありすぎてどれがどういいのか分かりません。 そんなに3D的なゲームじゃないのでなるべく安く抑えたいと思っています。 目的はCPU使用率などで起こっていそうなラグがすこしでも減ればということなのですが。 PCI Exp16のスロットがあります。 PCはデスク, Pen4, 3GHz, メモリ2G, Vista,
いいカード付けても直らない予感
513 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:22:34 O
質問です。vista使いですが、スピーカーがモノラル再生になっているので、設定やらなんやらを確認した所、 ステレオ設定にはなっているのですが、プロパティやコンパネでスピーカーのテストをした所、本来左側スピーカーから出る音が両方から流れており、右側スピーカーから流れるべき音が流れません。イヤホン再生も同様です。 これをステレオ再生させるためにはどうすればいいでしょうか。回答宜しくお願いします。
もともとの音声ファイルがモノラルなんだよ
515 :
513 :2008/09/17(水) 11:36:52 O
>>514 といいますと、つまりどこかで別のものを落とさないといけないんですか?
516 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:49:12 0
ハードディスクドライブ WindowsXP(C)のつぎがローカルディスク(E)になっていますがどうしてでしょう?
>>510 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ、こんなところかね!ちなみにCPUがボトルネックになっている場合はVGA増設で負荷が軽減できるとは限らないよ!
( つ旦
と__)__)
7300GS 7600GS
8400GS 8600GT ←チップセットが古いので起動可能か要確認
9400GT ←チップセットが古いので起動可能か要確認
>>513 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) モノラルケーブル使っているとかはない?
( つ旦
と__)__)
518 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:55:28 0
>>510 しかし今となってはPen4が足引っ張るよ
>>516 リカバリー領域(DtoD)なんじゃね?
521 :
名無しさん :2008/09/17(水) 11:58:58 0
>>518 どうもです
どうやって変えるんですか?
>>521 ディスクの管理
わからなければググるか、スタート→ヘルプとサポート→検索
523 :
513 :2008/09/17(水) 12:13:22 O
>>514 私が再生した音楽ファイルがもともとモノラル再生設定だったのでは?という意味なら違います。
>>521 やめとけって、必要も無いのに変えて意味あるの?
>>517 ありがとです。
結局効果なしを覚悟しなきゃいけないのですねトホホ
>>519 え〜><Pen4がよくないのかな・・・
526 :
名無しさん :2008/09/17(水) 12:28:39 0
>>522 どうもです、でも(D)(D)で二個になりますた
なぜでしょう?壊れてるんでしょか
>>524 どうしてでしょうか?
(C)(D)とくるんじゃないんでしょうか?
んじゃ、何で(C)から始まるのは違和感無いのか?
>>525 /ヾ∧ 今よりもいいVGAを装着すれば、描画性能は上がるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) PCが古いから、多額の費用をかけてぞうせつすることはお薦めできない!
( つ旦
と__)__) 7600GSあたりを装着しておけばいいんじゃない!自作知識が有れば中古でもいいね!
システムドライブは変更出来ないよん 再インスコ
隠し領域かリカバリー領域かパーティション切ってない未使用の領域かな?
532 :
名無しさん :2008/09/17(水) 12:34:56 0
ここ最近、スイッチを押してないのに パソコンが突然起動したり パソコンの電源が突然落ちたりします。 起動した時は必ず真っ黒い画面に 英語の文章が表示されます (英語が読めないので解らないのですが) f1orf2のキーを押せというような 内容だと思い、いつもf1を押してます。 これはパソコンの故障なのでしょうか?
>>528 動画エンコード
3Dゲーム
パソコンの中でもハイエンド機にのみ許されているものです。
>>526 普通はC・Dとくるよ
Cを分割してDを作るか、新しいドライブを追加して
>>532 一回BIOSのセットアップ画面に入ってセーブすればOK
>>532 パソコンが勝手に起動したら怖いけど、再起動だよな?。
CPUの温度の可能性が高いと思う。CPUファンを掃除したら?。
間違ってたらすまんが、F1 or Del だと思うんだけど、OSは?
まぁどんなOSでも、この問題との関係性は薄いだろうが。
BIOSレベルの話だからOSは関係ないわな
隊長お久しぶりです。 体調でも崩してたんですか。
539 :
名無しさん :2008/09/17(水) 13:34:24 0
>>535 スミマセン、初心者なので
BIOSのセットアップ画面というのも解りません、
ご面倒でなければ、その画面にいく
手順等教えて頂けないでしょうか?
>>536 パソコンの電源が完全に入っていない状態で
スピーカーのコードを抜いた(か挿したか)
した時に突然起動しました。
OSというのは機種の事でしょうか?
DELLで、デスクトップパソコンです。
540 :
532 :2008/09/17(水) 13:38:11 0
539=532です。
デルは古いのはデルで新しいのはF2
542 :
名無しさん :2008/09/17(水) 13:46:32 0
424 まったく同じ。 どこの地区?地域によってなるのかな??
> スミマセン、初心者なので > BIOSのセットアップ画面というのも解りません、 > ご面倒でなければ、その画面にいく > 手順等教えて頂けないでしょうか? 電源入れたらF2かDel連打、Dellがどっちかは知らん > パソコンの電源が完全に入っていない状態で > スピーカーのコードを抜いた(か挿したか) > した時に突然起動しました。 > > OSというのは機種の事でしょうか? > DELLで、デスクトップパソコンです。 OSというのはwindows何々って事 とは言え、CPUファンを掃除しても駄目で、突然起動 云々の上記の内容が本当なら、Dellだけに電源ユニットが やられかけてるかも知れない。それはもう修理対応しかない。
>>539 電源ボタンを押して地球儀にDELLロゴなら「Delete」キー
単にDELLロゴならF2キー
Entering Setupが表示されたらそのままBIOSセットアップ画面へ
>>f1orf2のキーを押せというような >>内容だと思い、いつもf1を押してます。 f1はスルー f2はBIOS
いいかげんほったらかしてサポートセンターにおいやれ
ここでエスパーとコミュニケーションとれないやつが DELLサポセンの中国人オペレーターとコミュニケーションとれるわけはない!
電源ユニットあぼーんに一票
夜つけっぱにしてて朝起きるとエラーでてておかしいなと思ってHD健康度診断してたら サイレンが鳴って 健康度が0%と表示されました…状態クリティカルだそうです… これは今すぐにでもHD買ってこいという事でしょうか? デフラグとかしても回復しませんよね?
というか音質もなんかおかしくなってきました… スピーカーが故障したようなブツブツノイズが入ってるような… 早くバックアップしないと(;^ω^)
買い換え奨励
デフラグとかするとトドメ刺すよ
外付けハードディスクを買おうと店に行ったのですが バッファローというのしかありませんでした デザインが良くないので別のを欲しいのですが おすすめを教えてください よろしくおねがいします
裸族
裸族という名前は私のような年代だと馴染めませんね… もう少しちゃんとした外付けハードディスクドライブが良いのです
オサレさんな外付けHDDならラシージャパン(LaCie) カコイイデザイナーさん御用達
テラタワー
560 :
532 :2008/09/17(水) 15:10:41 0
たった今、電源ボタンを押しても起動しませんでした。 パソコンのコンセントを抜き挿しして 電源が入ったのですが お察しの通り 電源ユニットというのが 壊れてるみたいです。 修理に出します。 色々と教えて頂き ありがとうございました。
外付けハードディスクドライブは NECやHPのような大手コンピュータメーカーや SeagateやHGSTのようなドライブ製造メーカーで 製造しているものありませんか? あんまり聞いたことない会社のを買うのは不安なのですが…
外付けHDDの世界ではIODATAとバッファローが2強 お前が知らんだけだ。
ケースなんかいらんだろ 好きなHDDをそのままつなげればいいよ
業務用サーバーシステムだと IODATAとバッファローというのは 全く聞いたことが無いメーカーなんですが 大丈夫な製品なんですか?
もう誰も反応しない餌だって気がつかない ?
>>538 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) アク禁だった!
( つ旦
と__)__)
568 :
名無しさん :2008/09/17(水) 15:39:43 O
ゲームやってるときとかたまに一瞬画面黒くなったりするんですが!! おまけにさっき画面半分ずれました。 たまにネットでサイト見てるだけなのに出ることもあります これなんですか?
>>568 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) VGA劣化傾向!
( つ旦
と__)__)
故障でしょ
?! 買ったばかりなのに………使い方が悪いんでしょうか? どうすればいいんでしょうか。 何か対策はありませんか?
>>572 /ヾ∧ しっかり風当てて
彡| ・ \
彡| 丶._) 冷やしてあげるといいよ!
( つ旦
と__)__) それでもおかしいようなら初期不良の可能性もあり!
/ヾ∧ あとはケーブル端子部分の掃除! 彡| ・ \ 彡| 丶._) ケーブル抜き差しして接続の確認! ( つ旦 と__)__)
正直なところバッファローの製品て大丈夫ですか? ここの製品を見るときちんとしたデザイン部門があるとは思えないのですが… バッファロー製品の利点と欠点を教えてください よろしくお願いします
>>573 >>574 ありがとうございます!
なんか嬉しくて結構オーバーワークさせちゃったかもしれません…
ショックだなぁ…
冷やして掃除して、それでも壊れたら修理出します!
ご親切にありがとうございました。
これからも頑張って下さい!
ZIPファイルを開く時に"ファイルを開くプログラムの選択"で別のプログラムを選択したところ すべてのZIPファイルがそのプログラムに変更され開けなくなりました どうすれば元に戻るのでしょうか お願いします
>>577 zipファイル右クリック>プロパティ>全般>変更
>>575 高い代わりに保証・サポートがしっかりしてる
580 :
577 :2008/09/17(水) 16:13:57 O
>>578 そこまでは分かるんですが、どれを選べばいいのか分かりません
>>580 それを知ってるのはあなただけです
デフォルトなら compressed (ziped) Folders
>>574 スレチだが、その素敵な親衛隊に興味があるのですがw
(>_<)
583 :
577 :2008/09/17(水) 16:21:49 O
>>581 デフォルトですが
"compressed〜"を探しても出てきません
XPならZipをラサつかわなくてもダブルクリックで開けるだろ? いったいOSは何使ってんだよ。
585 :
577 :2008/09/17(水) 16:28:01 O
バッファローの製品は問題が多いのですか? バッキャローやダメルコ、メルコダウンと呼ばれるには それなりの理由があると思います 火の無いところにとも言いますし 識者の方教えてください
ラサっていうフリーソフトをインスコしてzipフォルダをラサのアイコンに重ねてやると解凍してくれるのさ。
あくまで「不具合が多いのですか」という質問です 本当のことを尻たいのです
最近の人はzipでやり取りしないんかねぇ?
>>586 ここでもやってるんですか。病室に早く戻りましょう。
>>583 winrarぐらいをいれといたらいいんでね
>>590 スタート→ファイル名を指定して実行
regsvr32 zipfldr.dll
↑この文字列をコピーペーストしてOK
594 :
593 :2008/09/17(水) 16:43:50 0
あ、vistaはこれじゃダメぽいな、スマン
なんでバッファローの質問にみなさん答えていただけないのですか? 業界のタブーなどがあるのですか?
季節の変わり目には変な人が粘着する。
駄目ではないが物が一級品ということはまずない キーボードとかマウスの質は並以下だから使ってると疲れてくる エレコムもそうだけど事務機器まで幅広く扱ってる会社は質もそれなり ケースだったらAntec、電源ならニプロン、ルータならCISCOなどパーツ毎にこだわるときりがない
外付けハードディスクドライブはどこのメーカーの製品が定評があるのですか?
>>598 自分でHDDケース買って、お好みのHDD入れて使う(サムソン以外)。
HDDケースはどこの製品が良いのですか?
片っ端から買って。 聞きっぱなしじゃ無く、どうだったか試してレポート たまには奉公してみなさい。
>>600 まずは接続方法は?
USB・IEEE1394・eSATAなど。
メーカー云々より、ファン付きのケース選んどけばいいんじゃないかな。
一定周期で同じネタを使う ただの基地害クズ荒らし 毎回 ご覧のように何人も釣り上げられるのさ
ノートパソコンを使っているのでUSB接続が良いです I/Fとして優れているのはファイバチャネルのようですが ノートパソコンで使えるHBAがないです
605 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:08:59 0
超初心者です。 パソコンでメールをしたいのですが、 Outlook expressでメールアカウントのセットアップというのが全くやり方がわかりません。 1から教えていただけませんか?お手数ですがよろしくお願いします。
>>605 プロバイダ(インターネットのホームページの会社)のメールボックス使った方が楽
フジテレビのドラマってよくacerのモニタ使ってるけど何で? タイアップにしてももうちょっと良いの使えばいいと思うんだけど
メモリについて質問があります。私のPCのメモリの規格はDDR2 SDRAMという種類なのですが、増設しようと思い調べていたら たくさん出ていて値段も幅があるし違いがわかりません。何を基準に選べばいいのでしょうか?
610 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:26:13 0
結論:バッファロー(メルコ)はそれほど良くない
611 :
609 :2008/09/17(水) 17:31:45 0
>>610 具体的にはどのメーカーがいいのでしょう?
>>609 ○○○MBあるいは○GBで表示されている場合は、
2GB>1GB>512MB>256MB>128MB
となっているから数字の大きいのを選んだほうがいいよ。
GB=ギガバイト
MB=メガバイト
613 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:33:26 0
トランセンドぐらいしか知らないけど バッファローより廉価でしっかりしたメーカーかと思います
>>611 メモリなんて相性さえ合えばなんでもいい。
I.O.データ、ブァッファロー、グリーンハウスあたりをかっとけば?
>>609 商社系メーカー(チップを各メーカーから買って商品化してる会社)
IOデータ、メルコ等
メリットはどこでも買える、機種別の相性テスト済みで安心安定、サポートが早い
デメリットは高い
製造メーカー(自社チップを保障付きで販売)
トライセンド、グリーンハウス等
メリットは割と安い、サポートあり
デメリットはサポートが遅いことがある、まれに相性問題が出る事も
バルク品(組み立てメーカーが流したり、チップメーカーが在庫処分したもの)
メリットはとにかく安い
デメリットは基本サポートなし
バッキャロー買って良いことってあるの?
617 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:45:56 0
バッキャローが良い思いをするってことかな
バッキャローは消費者の敵なんですね
619 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:49:23 0
味方でも敵でもない 強いて言えばどーでもいい 無くても他で代替出来るってことかな
620 :
609 :2008/09/17(水) 17:49:41 0
>>612 ありがとうございます。
メモリスロット?モジュール?が4つあって、512MBが2枚挿さっています。
上記の場合、現在のメモリを生かすとすると選択肢は512MB2枚のみでしょうか?(512MB×4)ということで。
それとも、(512MB×2)と(1GB×2)いう構成も可能なのでしょうか?
>>613 ありがとうございます。
621 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:51:04 0
エレ糞、惨ワ、バッキャロー PC周辺機器業界の3馬鹿、最底辺と人は言う 決して触れてはいけない、手に取ってはならない あなたがまだ、財布の中身を惜しいと思うならば
>>609 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 要は増設したメモリが機能すればいいわけ!
( つ旦
と__)__)
で、問題はメモリの相性により機能しない場合がある!
【回避策】
・自分のPCに対応していることを検索できるメーカーで買う(アイオー、バッファロー)
・相性保証付きの店で買う!=機能しなかったら交換or他のメーカーに差額交換
・相性が「でにくい」メーカーのものを買う(自分で調査する)
623 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:55:35 0
JEDEC準拠ならノーブラでも地雷も余り無いし不安なら相性保証あるだろ OCしなきゃそれで充分だと思うよ
624 :
名無しさん :2008/09/17(水) 17:56:37 0
>>622 判ってることいちいちでしゃばるなよ
チンケなオケラは板帰れ
625 :
609 :2008/09/17(水) 17:59:50 0
>>614 >>615 ありがとうございます。
現在、挿さっているメモリと同じメーカーのものを選ぶのが無難ですね。
626 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:03:30 O
質問なんですが… 一回PCのグラフィックドライバを止めてしまってそのあとPCをシャットダウンしてそのあとPCを起動させて見たんですがログイン画面になるとこから画面が真っ暗になってしまいますorz
627 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:04:35 0
628 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:05:46 0
>>625 PCごとショップ持って行ってその場でやってみれば済むだろ
629 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:06:49 O
セーフモードにして立ち上げようとしても何か読み込んでる途中でフリーズになってしまいます。誰か知恵を貸してください('A`) 長々すいませをがどなたかよろしくお願いします!
630 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:10:01 0
>>629 MBRとかbootがぶっ壊れちゃってるかもしれんな
631 :
609 :2008/09/17(水) 18:10:14 0
632 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:14:46 0
大事なことなのでもう一度書きますね エレ糞、惨ワ、バッキャロー PC周辺機器業界の3馬鹿、最底辺と人は言う 決して触れてはいけない、手に取ってはならない あなたがまだ、財布の中身を惜しいと思うならば
633 :
609 :2008/09/17(水) 18:15:04 0
>>626 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 再インストールが無難だね!
( つ旦
と__)__)
>>629 OS破損かHDD故障、もしくはメモリがおかしい
>>631 >現在のメモリを生かすとすると選択肢は512MB2枚のみでしょうか?(512MB×4)ということで。
>(512MB×2)と(1GB×2)いう構成も可能なのでしょうか?
可能だけど、
・1GB×2
・2GB×2
が無難!
635 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:24:51 O
ゲームやっててフリーズしたから再起動したんだけど、「深刻なエラーから回復しました」みたいなメッセージが出て、そこから電源入れても画面真っ暗なままなんだけれどもどうすればいいんだろ 変な文になっちゃったけど誰かお願いします
636 :
質問者M :2008/09/17(水) 18:26:35 O
携帯から失礼します 自分はネット環境がありません。DELLモバイルからでも買えるのは知っていますが PCサイトでDELL(お得パケ等)を買いたいんです。 会社のパソコンから購入することはできますでしょうか? 一度も購入画面に進んだことがないのでわかりませんが 楽天みたいな感じでしょうか? 名前、住所、はもちろん自宅で、それからアドレスは携帯のアドレスで 問題ないんでしょうか?楽天みたいなのであれば買えるとは思うんですが。。 また、会社から等が不可であってもネカフェとかなら購入できますでしょうか? サイトの仕組み(?)とかよく分からないんですが 教えて下さい。宜しくお願いします。
会社のシステム管理者にバレて始末書とられない?
639 :
609 :2008/09/17(水) 18:33:05 0
>>637 そうしてみます。638は僕ではありませんので。
642 :
485 :2008/09/17(水) 18:35:05 0
今PCをつけてみた所何故か使えるようになっておりました。 ご迷惑おかけしました。 ただこのままだと不安なのでバックアップを取ろうと思うのですが その際に必要な物と手間を教えていただけないでしょうか? 色々とググっては見たものの私の頭では理解しにくいもの だったのでわかりやすく解説していただけると助かります。 なんとなく分かっている事は現状のHDD以外にそれ以外のHDDが必要 移行する為のソフトも必要という事くらいです。 外付けを買えばいいのか、今あるのと同じ物を買えばいいのか 私はできれば今より容量が多い方が助かるのでできれば今と同じ というのは避けたいです。 何を我が侭抜かしとんねんと思うかもしれませんが できればご協力お願いします。
>>635 もちつけ!
電源ははいるのか?
ファンはまわるのか?
メーカーロゴまでいくのか?
画面が映らないだけか?
>>642 CD、DVDが焼けるのならそっちの方が楽チン
645 :
635 :2008/09/17(水) 18:41:42 O
>>643 電源・ファンは動いてます画面もついてるけどロゴは出ないっす
646 :
名無しさん :2008/09/17(水) 18:49:03 O
>>626 えとPCを液晶に繋げて見たところグラフィックドライバが邪魔で写らなくて止めてしまいましたorz
>>629 >>634 解決策ありがとうございます!
やぱリカバリしか無いですよね('A`)あとOSはviStaなんですがどうやってリカバリすればいいんですか?
647 :
485 :2008/09/17(水) 18:52:52 0
>>642 焼けます焼けます。
ただHDDがカリカリいってたのでいずれにせよ移し変えないと
いけないかなと思ってます。
DVDに必要な物をコピーしておいて新しいHDDにコピー
すればいいって事でしょうか?
高画質な動画を見ると画面が止まってしまいます。(真っ暗のまま止まってることも多い) でも音だけは聞こえます。これはメモリが少ないからなんでしょうか? 初心者すぎて困ってます。
>>648 CPUクロックもビデオRAMもメモリも少ないのでは?
651 :
みずき :2008/09/17(水) 19:45:29 0
ネットはできるのにメールできない 『要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。』 とか出るんだけど どうすればなおる? できれば分かり易くお願い
652 :
名無しさん :2008/09/17(水) 19:57:12 0
PC買い換えたいんだが初心者はネットより店頭で誰かに選んでもらったほうがいい? 一からカスタマイズして自分好みの欲しいんだが、ネットだと何処が良くて安いのかわからん・・・
653 :
きずみ :2008/09/17(水) 19:59:09 0
それは、メールサーバーがいじけてるですたぃ。 みずきのPCが異常でないとよぉ。 少し時間おいてトライしてみるとよかとぉ。
>>642 なら、1TBを買って来い。
バックアップソフトを買う。
HDDがIDEかSATAかは、見てみろ。
配線も買う。
まぁ…後は頑張れ!
自分も、交換したからね。
携帯でダウンロードした着メロのmmfファイルをパソコンで聴きたいのですがやり方を教えてください
657 :
名無しさん :2008/09/17(水) 20:12:31 0
479ピンのcpuの1ピンをへし折って478ソケットにぶち込んでもBIOSで認識してくれるのか教えてほしいお
>>654 レスサンクス
もう正直5万以下でOSがXPならなんでもいいんだよな
性能とかわかんねーよw
660 :
名無しさん :2008/09/17(水) 20:15:08 0
PCデスクを買い換えたいのですが PCデスクにコンセント挿し口 がないやつは買わないほうがいいんでしょうか? デスクの差込口じゃないといけない的な事を聞いたことがあるのですが 間違いなのでしょうか? それとも普通の延長コードでも問題ありませんか? それともPC用の延長コード的なものがあるのでしょうか
このブラウザJane Doe Style だけど、 上書きインストールしたら、それまでの設定は どうなるの?引き継がれるの? 初期化されちゃうの?
>>662 ありがとうございます
デスクが挿し口じゃないといけないってのは完全に間違いですかね?
あと延長コードの差込口と本体のコンセントの間に
何か白いもの(これからなにか細いコードが出ています)を中継させて
つかっているのですがこれって意味あるんですかね?
PCを変えたのですがなぜかスタンバイモードが使えません スタンバイモードにしてやって電源ボタンを押すと通常通り 「○個のプログラムを起動中」みたいな選択画面に映り 選んでクリックすると先ほどの状態からはじめられるのですが 10秒ぐらいたつと画面が真っ青に英語表記に一瞬変わって その次に真っ黒な画面に英語表記に変わり そしてふつうに電源落とした状態からの起動みたいになってしまい さきほどの開いていたプログラムの状態ではじめる事ができず 普通にはじめから起動したのと同じ状態で始まります これって何が原因でしょうか OSはXPです
>>664 コードやケーブルの取り回しが楽だし、綺麗に纏められるという点ではデスクにタップが
内蔵されているほうが使い勝手が良いかと(実体験)
>何か白いもの
よく解らないけど、雷サージ対策用の機器とかかな?
盗聴器とかじゃないよね。
質問です。 壁紙に使っている画像を保存したいのですが、どうすればいいでしょう? [設定時] ・インターネットエクスプローラーで右クリック→背景に設定 で設定した ・当時、画像を保存しなかった (今は、公開されていない画像なのです) [現在] ・デスクトップで右クリック→プロパティ→「デスクトップ」タブの 背景「Internet Exploler 壁紙」で表示されている ---------- PC: VAIO PCV-W501B、 WINDOWS XP SP3 IE:今は7.0 ただし、壁紙設定時のブラウザはSleipnirかも 別件でVAIOのコールセンターと話している時に聞いたら、 「(壁紙のファイルをみつけて保存は)できません」と言われました が、あきらめ切れません
>>665 スタンバイモードに対応していないPCもある。
BTOやショップブランドに多いね。
>>667 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Microsoft
にあるよ。
Sleipnirは知らないが、Firefoxでもここに入るから多分大丈夫かと。
>>663 引き継がれるよ。
Zip版しか使ったこと無いけど
>>668 ああ、ソフマップで買ったやつですね・・・
ってか起動のたびにっ黒な画面に英語表記が出て
本体から「ぴっぴっぴ」って音がするのですがこれも仕様ですか・・・?
ヘッドホンのジャックが壊れて音が出なくなったのですが これは交換、修理以外では音が出る状態に戻せないですか? オーディオ変換アダプタで対処できないでしょうか?
>>672 >本体から「ぴっぴっぴ」って音がするのですがこれも仕様ですか・・・?
仕様です。
その「ぴっぴっぴ」って音の鳴り方で故障箇所が解る仕様になってます。
つまりあなたのパソコンはどこか壊れてます。
マザボの取説を読んでみましょう。
675 :
667 :2008/09/17(水) 21:59:18 0
ありがとうございます
>>669 教えていただいた場所にWallpaper1.bmpが見つかりました!・・・が、
何故か1つ前に壁紙にしていた画像で、現行の(探している)画像ではありませんでした
別の壁紙を設定すれば、あるいは・・・?と思いつつ、失敗しそうでチャレンジできません
>>675 それじゃぁこっちにあると思う。
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Microsoft\Internet Explorer
>>674 マジですか・・・
買って2日目なんですけどってか初めからなっていたのですが・・・
ってかマザボ単品の取り説なんてついてなかったんですが・・
>>675 てっとり早く探したいのなら
検索(S)で ファイルとフォルダのすべて(L)に
「Wallpaper」と入力して検索
エクスプローラから入る手もあるがメンドイ
BIOS ビープ音 でググれ
2日目ならソフマップに電話すればいいのに というかソフマップのバーガーパソコンを買う人がいたんだな BTOにしては無茶苦茶高い&部品はどこか不明というすごい代物なのに
>>680 まさにそれですorz
PC壊れてて急いで友人に言われるがまま買ってしまった・・・
しかもソフマップは悪いうわさ聞いてたから
注文してもらうときにフェイスってメーカーだと確認したのにいざきたらソフマップでワロタ
682 :
名無しさん :2008/09/17(水) 22:44:18 0
すみません、教えてください。 デバイスマネージャを開くと、PCMCIAアダプタの Intel PCIC compatible PCMCIA controller に!マークがついて いるのですが、これは作動していないってことでしょうか?
684 :
682 :2008/09/17(水) 22:52:48 0
どうすれば回復するのでしょうか?
Intel PCIC compatible PCMCIA controller でググれば
>>682 Intel PCIC compatible PCMCIA controllerに相当するドライバを入れ直す。
688 :
682 :2008/09/17(水) 23:02:27 0
>>686 ・687
初心者で申し訳ないです。
検索してみたものの、なにがどれやらさっぱりわからないという
状況で。
>>676 >>678 C:\Documents and Settings内を「*.bmp」で検索したところ、
C:\Documents and Settings\(ユーザー)\Application Data\Microsoft\Internet Explorer
に、「Internet Explorer 壁紙.bmp」という名でありました。
日本語でおk、でしたか・・・。お騒がせしました&ありがとうございました
core 2 duoのデスクトップモデルで2.66GHzというのを見たのですが、 pen4で3GHzのPCもあったのに何故、新型になって動作周波数が 下がっているのですか?
>>688 メモリカードリーダーで、Intel製のICチップを搭載しているものと判明。
ただそのチップを採用しているカードリーダ製造会社は多数ある。
まずはそのカードリーダーの製造元から調べる必要がある。
その製造元からドライバをダウンロードしてきてそれを導入してみたら?
>>690 一人で作業していたものを二人で分担して作業するようになった。
そしたら作業が楽になった。
それだけの事。
>>690 周波数1hzあたりの仕事量が違う。
昔は周波数を上げることで性能を上げてきたんだが、
周波数を上げると発熱も増えることから、それにも限界が出てきた。
それで今のCPUは一回当たりの仕事量(CPI)を増やし
周波数は減らすことで熱を押さえる方針に変わったということ。
周波数=性能というのは初心者が一番陥りやすい罠。
これを知らないと店の店員に「このCPU周波数が高いんですよ」とかいって
爆熱のCPUを押しつけられたりすることもある。
694 :
682 :2008/09/17(水) 23:23:18 0
>>691 デバイスマネージャのそれを開くと、製造元:Intel
と、なっていますが、これはカードリーダーの製造元ですか?
周辺機器メーカーのお勧めを教えてください
>>694 違う。それはあくまでIntel社製のICチップ(及びそのモジュール)を採用しただけの事。
カードリーダーのケースにシールかブランド名かなんかないか?
>>694 Intel PCIC compatible PCMCIA controllerってことだから、ノートPCのPCカードスロットのことだと思ってたんだが、
カードリーダーなのか?
詳細な環境情報を出してくれ。
698 :
682 :2008/09/17(水) 23:40:00 0
>>696 カードリーダーのケースがないので、本体側面をひらいてみたんですが
見えるところについているものですか?
699 :
682 :2008/09/17(水) 23:41:41 0
>>698 mouse computer
デスクトップです。
>>699 デスクトップの内蔵型PCカードリーダ・ライタってことかな?
701 :
682 :2008/09/17(水) 23:47:01 0
>>700 あなたの話が高度すぎてさっぱりわかりません。
申し訳ない。
2chのせんぶらの JANE DOE STYLE使ってるんですが スレ内のURLをクリックしても標準ブラウザが前面に出てこないんですが(もちろん標準ブラウザの方にクリックしたページは開かれてます) Jane2ch.iniのなかの どの項目を書き換えれば、前面に出てきますか?
ノートパソコンのメモリが224MBなんですが動画見てると途中でパソコン内で処理?してるときよく15秒くらい止まります どのくらいなら快適に見れますか
ノートパソコンを売りに行きたいんですが どこの店がいいのでしょうか? 秋葉原に行ける予定です パソコンのデータはある程度消しておいた方がいいでしょうか? それと、なにか注意ありますか?
705 :
609 :2008/09/18(木) 00:41:09 0
>>634 さん
>現在のメモリを生かすとすると選択肢は512MB2枚のみでしょうか?(512MB×4)ということで。
>(512MB×2)と(1GB×2)いう構成も可能なのでしょうか?
可能だけど、
・1GB×2
・2GB×2
が無難!
上記の構成はデュアルチャネルであっても大丈夫ですか?
>>702 iniファイルを他の場所に移して、iniファイルなしで起動して症状が解消されるならiniファイルが悪い。
改善されなきゃ他を疑う。
>>703 どんな動画なんだろうか。動画によるけど512MBはほしいね。
>>704 リカバリーCDとか付属品も大切だから持っていく。
>>706 レスサンクス
最初からついてた付属品は持っていますが
リカバリーCDは自分で作る?タイプのようで
付いてなかったんですが
これでも買い取ってもらえるのでしょうか?
>>706 ありがとう
映画DVDだろうがveohだろうが途中ですごい止まってしまいます
dellとか見ると5Gとかありますがどういうときにそれだけ必要なのでしょうか
>>708 仕事とかでPhotoShopで絵を描いたり、動画を編集する人は
メモリ4GB欲しいって人もいる。こういうソフトは上限無しにメモリ使うからね。
ネットゲームだと500MB、動画一本見ると100MBメモリを食うので
OS分の256MB+使用目的に合わせてメモリを積むと良い。
>>707 PCにリカバリーツールついてるんなら買取はないかも。
データに関しては見られてマズいものがあるなら気をつけて。
普通に削除するだけだと、復元ツールで復元することが出来る。
そのへんお手軽に処理するなら、データ完全削除するツールがあるのでベクターなどで探してみて。
本格的に全部消したいならHDDをローレベルフォーマット。もちろんリカバリーディスクは作っておいてね。
エスパーにマジレスです 仕事で二次元CAD使うんですが、スペックはゲーム専用機ほどのグラボは必要かと思いまして... CPU 『CORE 2 DUO』 メモリ 『DDR4G』 ...って思いますが、グラボも『ジーフォース』付けたほうがいいのですか? ※ジーフォースは自分の中では良い奴と思いますので^^; 実際はグラボにはそこ迄こだわらないでも良いですか?
キーボード、かな入力の初心者です。 ただ今、入力中に『ま(J)』を押すと『1』が出てしまうようになりました。『ら』は『6』が出ます。『か』などはそのまま『か』が表示されます。 右半分のキーボードが小さい表示のものが出てしまっています。 元通りに『ま』を押したら『ま』が出るようにしたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? 基本が解らずはずかしいのですが、お教えいただけますと嬉しいです。
716 :
名無しさん :2008/09/18(木) 01:27:48 0
いきなりすまん。orz デスクトップにfavicon.icoなるアイコンが勝手にできているのだが、削除してもすぐ復活しやがる。 どうすれば消せるんですか? favicon.icoは、ブックマークにおけるリンクのアイコンらしいのだが・・・
717 :
名無しさん :2008/09/18(木) 01:28:26 0
ありがとうございます。『ま』が戻りました。 作業が止まってしまい、困っておりました。 助かりました。m(._.)mm(._.)m
>>712 2DCADならグラボにそんなに高いスペックは要らない
メモリも2Gもあれば十分
まあ高くて困る事は無いけどなw
質問させていただきます ぱそこんを怒りにまかせて3回叩いたところ音がなって 真っ黒な画面になって「Disk error occured please press alt+ctrl +del」 と表示され指示通りにやっても起動画面のあとそれが表示されます もう直らないのでしょうか? (現在父のパソコンからここにアクセスしています) 本当にパニクっててショックでどうしたらいいかわかりません 母が寝たきりで経済的に困窮していてもう修理に出す費用も無いと思います もしよろしければどうすればよいかお教えください
>>720 もう1度3回叩いてみる。。。
たぶんHDDが飛んだんじゃないかな?
もしそうなら新しいHDD買ってリカバリーすれば初期状態までは戻る。古いデータは復元むずかしそ。
度々の質問をお許しください 先ほどパソコンが壊れたと書きこみした者なのですが ハードディスクの故障の場合修理はどのくらい費用がかかるのでしょうか?
>>724 3万〜
修理費というかデータ復元費
OSの起動する領域だけ壊れている可能性もあるので
外付けできるHDDケース買ってきておやじのPCに接続して生きてるかチェックしてみれば?
726 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:03:57 0
>>724 修理に出す前にダメ元でリカバリーを試してみたら?
>>725 ありがとうございます
やっぱりhddケースを買ってくる方が安いんですよね
デオデオのような大型電気店で撃っているのでしょうか?
(質問ばかりするのがルール違反だったらすみません)
729 :
sage :2008/09/18(木) 02:07:16 0
>>726 ありがとうございます
少し調べてきます
730 :
sage :2008/09/18(木) 02:08:22 0
731 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:08:24 0
質問 ネットゲームをやってると重くてガリガリ言います 単純にメモリを増やせばいいだけの話でしょうか? グラボがどうとかいう話を聞いたのですが
>>731 ガリガリいうのはメモリ。メモリを1.5GB以上にして仮想メモリを0にすれば改善する。
733 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:13:00 0
>>732 ありです
ついでにゲームもスムーズに動くようになりますか?
734 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:13:00 0
まずは、グラホだな
735 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:14:18 0
現在のグラホの種類は適切なやつが付いているの?
737 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:18:21 0
オンボードの場合、グラホが付けば、32Mか64Mか96Mくらい強制的にグラフィックに とられる分が回収できる。
どっちも関係してくるってことで
739 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:22:45 0
メモリ増設とグラフィックボード増強が必要なんですね ありり。
740 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:35:50 0
PCの購入を考えています。 あるメーカーの見積もりで クワッドコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー X5472 (2x6MB L2 キャッシュ、3.00GHz, 1600MHz FSB) と、 デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー X5272 (6MB L2 キャッシュ、3.40GHz, 1600MHz FSB) では、デュアルコアのほうが、3万5千円も高い見積もり結果になりました。 この場合、クワッドコアは、3.00GHz*4 デュアルコアは、3.40GHz*2 なのでクワッドコアのほうが 速いと思うのですが、間違っているいるでしょうか? デュアルコアのほうが、3万5千円も高いので疑問に思っています。
741 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:43:03 0
742 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:46:54 O
焼き鳥なんかより豚串やサイコロステーキを串に刺したヤツのほうが遙かに美味しいのに なんで焼き鳥のほうが一般的にメジャーなんですか? (´・ω・`)
周波数多いほうが重い処理する時に有利だから クワッドの3Gなんて他でも代用できるっしょ 重い処理ならこれしかないぞぉ〜って感じを想像してみた
744 :
名無しさん :2008/09/18(木) 02:54:06 O
もしかしてもしかすると ベビースターラーメンを茶碗蒸しの出汁溶き卵に入れて蒸したら 味付けの醤油要らず&初食感な茶碗蒸しが出来上がるんじゃないですか? (´・ω・`)
(´・ω・`)
>>744 そういったことは、まず自分で試せ
試食後の報告待ってます
>>720 ハードディスクは高速回転する磁気鉄板に数ミクロン離れて読み取りアームが浮いている、
このアームが鉄板に触れると一瞬で「あぼーん」
強制終了するときにコンセント抜いて終了させただけであぼーん。
リカバリーディスクがあるのなら中古の低容量のハードディスクを買ってきて付け替えればいいさ。
(外付けからだと起動しないタイプのパソコンの方が多い)
748 :
名無しさん :2008/09/18(木) 03:10:17 0
モニタに関しての質問なんですが、現在17インチを使っていて解像度をモニタ側に最適と表記されている1280×1024にしたんですが デスクトップが拡大?されて非常に見づらいです。 しかし先日この解像度に設定したときは普通にちゃんと全画面表示されていたのですが、電源を落とし先ほど立ち上げたところこのような状態になってしまっていました。 設定をしなおしても前回のようにいかず、しかたなくぴったり画面に収まる1024×768に落としています。 何が原因なんでしょうか?上手く伝えられず申し訳ありませんが、どうかお答え頂きたい。
750 :
名無しさん :2008/09/18(木) 03:18:48 O
抜けそうになった歯に糸を巻いて もう一方の端をドアノブに括り付けて スリー、ツー、ワン、オリャ〜ってドアを開ける役目って 誰に頼めばいいんですか? (´・ω・`)
751 :
名無しさん :2008/09/18(木) 03:30:30 0
>>749 「VistaでDRM再生時にC00D11B1エラーが出る場合の対処」に書いてある通りにやればできましたよ
どこからわからないか番号で教えてもらえませんか?
>>751 7. C:\ProgramData\Microsoft\Windows\DRM の中のフォルダとファイルを全部削除。
ここです。ここの、削除すべきファイルにたどりつけなくて・・・
どう進めばたどりつけますか?
753 :
751 :2008/09/18(木) 03:39:07 0
>>752 1.Windowsキーと E キーの同時押しでエクスプローラーを起動
2.「Cドライブ」をクリック
3.後は同じ要領でProgramData→Microsoft→Windows→DRM
どうでしょう、これでわかりますか?
>>748 拡大ってどんな感じ?
画面が荒くなってるの?
CPUは性能がいいほどどのようなことで便利なのですか?
756 :
名無しさん :2008/09/18(木) 03:45:43 0
>>754 いえ、上手くいえないのですが
モニタに収まりきってない感じです。
マウスを画面の端に持ってくとスクロールするんです。
>>753 ProgramData というフォルダが見当たらないです・・・ProgramFiles ならあるのですけど。
759 :
751 :2008/09/18(木) 03:57:44 0
>>757 隠しファイルを表示しない設定になってるかも?ですね
表示させるにはさっきのページの1〜3を実行し
「すべてのファイルとフォルダを表示する」をクリックして適用してみてください
760 :
751 :2008/09/18(木) 04:01:52 0
761 :
749 :2008/09/18(木) 04:28:35 0
>>759 隠しファイルだったのですね・・・無事見つけられました。
その後、ページの指示に従いさらに再起動したところ無事に再生することができました!
感謝です!
Cドライブをシステム、DドライブにプログラムなどをインストールするとHDDの負荷が減って多少高速化したりしますか?
今まで普通にIEで見れていたサイトが IEだと真っ白で表示され、狐だと普通に表示されるんですけど これの原因ってなんだかわかりますか? IEでも時々見えることがありますが確立はかなり低いです 他には普通に見れていた画像のサムネイルが ×表示になってて右クリックから画像の表示をしないと 表示されないとかそういうのもあります 何が原因か分かる方いませんか?使っているのはIE6です
3Dのオンラインゲームができる様にパソコンを買い替えたいのですが 一般家電量販店で安いデスクトップPCを買ってからグラボ、メモリを変える ということはできますでしょうか? 液晶も何もないのでできるだけ安く買いたいです。
>>762 「なんでもかんでもCドライブ」という人がやれば目に見えて体感できる。
普段からデータをDに入れている人はそれほどかわらない。
>>764 可能ですよ。
ただ、ゲームPCはお金が掛かると思っておいてくださいな
>>763 キャッシュクリアーしても変わらんかな?
>>766 早い解答ありがとうございます。
やっぱお金かかりますよね…
自作キットなどもあるようですのでそれも考慮してみます。
>>767 キャッシュってツール→インターネットオプション→ファイルの削除のアレですよね
あれでは変わらないみたいです、再起動後も直らず
770 :
名無しさん :2008/09/18(木) 08:00:11 0
>>762 1つのHDDでC,Dとパーティション分けてるなら
Dにファイル移しても意味ないからな
771 :
名無しさん :2008/09/18(木) 09:28:21 0
手違いでDドライブ(Data)をアクティブにしてしまってVistaを起動出来ません。 Cドライブ(System)をアクティブにする方法はありませんか? 補足ですが、VistaはプリインストールなのでCDはありません。
772 :
名無しさん :2008/09/18(木) 09:29:00 0
PCがクラッシュして、新しいPCを購入しようと思っており 以前に使っていたHD(無事な場合)を、そのまま使用したいのですが(OS含む) 方法を教えていてただけませんでしょうか。
773 :
名無しさん :2008/09/18(木) 09:39:48 0
パソコンを他人への譲与または廃棄する場合 リカバリして「空き領域の消去」というものを行えばよろしいのでしょうか? 市販されている驚速データ消去やフリーのDisk FreeSpace Cleanerというソフトの空き領域の消去という機能です。 ハードディスク全て削除しなくても、購入時の状態に戻し以上のことを行えば安心でしょうか?
A disk read error occurred の直し方。
ある日突然OSが起動しなくなる エラー
A disk read error occurred。
これがハードディスクのクラッシュか!!
と思いがちだが、実は違う。
そもそもクラッシュしたらディスクがあることを認識しないので。
ハードディスクに入れていたOSがWindowsOSの場合、落ち着いてOSの入ったCD-ROMを入れてCD-ROMから起動し
システムの修復 インストールを実行してほしい。キーボードの設定が終わったあと
コマンドライン(黒い画面に白文字で c:/windows> みたいなのが書いてある)が立ち上がるので
fixboot
と入れ、エンターキー。
日本語のメッセージが出れば成功。
exit
と入れ、エンターキーで勝手に再起動し、普通にOSが立ち上がります。
(CD-ROMを抜いておきましょう)
大概の場合。
ttp://www.fifan.net/diskreaderroroccurred.htm とあるのですが、「、落ち着いてOSの入ったCD-ROMを入れてCD-ROMから起動しシステムの修復 インストールを実行」というのはどうやればいいんでしょうか><
HDが壊れてしまい。新しいPCを作ろうと思ってます。 前回PCを作る時に使った、OEM版のXPがありますが。 今作ろうとしているPCに、前回つかったOSを入れても動きますか? それともHDを買ったときに、OSも新しく買い直した方がいいのでしょうか?
半年で5回目のリカバリを、今からします。 BIOSは問題ないようなので、アプリケーションの競合が原因と考えられますが、 症状が出るのが、何らかのアプリケーションを入れた直後ではなく、 数日ないし数週間たってからなのです。毎回そうです。 それでも、原因はやはりアプリケーションの競合なのでしょうか。 症状とは、突然の再起動を繰り返すようになる→やがて起動不能 です。
>>776 そのXP買う時に一緒に買ったドライブなんかをつけとけばおk
>>778 やがて起動不能→リカバリすると直る、なの?
そうするとソフト面の異常っぽいけど、インストールするソフト変えて様子見るぐらいしかないかな。
あ、あと新しいドライバ出てないか確認
>>774 ロクなもんいれてないんだったらいらないファイルだけ消してそのまま渡してもいいんじゃないのか
それで赤の他人に渡したけどなんともない
ブラウザのキャッシュとかクッキーは消しとくべきだよ
綺麗に消してからOS入れ直して渡したいと思ったらHDDの完全消去とかでググればいい
782 :
778 :2008/09/18(木) 11:10:01 0
>>780 ありがとうございます。
起動不能ですが途中まで起動するので、リカバリディスクは読めます。
なにしろ前回で4回目だったので、慎重に慎重を重ねて
どのアプリケーションも新ドライバで一個一個入れていきました。
最後のを入れて数週間、油断した頃に症状が出て、
バックアップデータコピーしたり消したりといじっていた最中の俺涙目。
ウィルスバスターには毎日頑張ってもらってたんで、ウィルスとかじゃないです。
インストール数週間後ってのがひっかかってます。それでも競合なのかと。
今回はリカバリ後Dドライブのデータ回収、のちメーカー送りにしようと思います……
>>782 トロイの木馬型マルウエアじゃないか?
リカバリーするとき完全フォーマットしてからインストールしている?
俺のパソコンは1月1日にカウントダウンが始まってデータが吹っ飛んだぞ。
ワーム型のマルウエアはレジストリあたりに食い込んでいるからわかりずらい。
なんか最近携帯からとんちんかんな回答するやついるよな
786 :
778 :2008/09/18(木) 11:59:10 0
>>784 うお、こぇー……そんなのがありますか。
リカバリ時にCドライブはフォーマットしていますが、Dドライブは残したままでした。
そこら辺かな?システムファイルは真っ新になってたつもりですが。
ウィルスバスターで検索してるから大丈夫かと思ってました。
PCから2chに書き込めなくなりました。 ブラウザはFirefox2 bbs2chreader使用してます。 エラーメッセージはCookieを有効にしないと書き込めないよみたいなのです。 書き込めていた時と比較して設定は変えていないし、 Cookieの保存も許可にしています。 保存期限はFirefoxを終了するまで。 なにが原因なんでしょう?
一般のゲームができて、ネット閲覧、テレビを見る程度だったらdellとかフェイスあたりのBTOで十分かな? バリバリの3Dとかはしないけど、一般的なゲームはしてみたいですけど
>>787 post.jsのhana=mogeraをsuka=pontanに書き換え
>>775 > そもそもクラッシュしたらディスクがあることを認識しないので。
無茶苦茶言ってるな。
>>782 イベントビュアでシステム見てみ。
HDDエラーが大量にあると思う。
もしそうなら、HDD換装が一番。
で?
793 :
sage :2008/09/18(木) 13:13:52 0
キーボードが変なんですけど・・・ どうしても上げちゃいます。 なんで??
794 :
sage :2008/09/18(木) 13:15:18 0
テストですいません。
>>793 意味が全くわからない
「上げちゃう」って、どういうこと?
テストはテストスレでやれデブ
797 :
sage :2008/09/18(木) 13:19:42 0
日本語わからないの?
798 :
784 :2008/09/18(木) 13:21:17 O
>>785 あ゛?俺の事か?
確かに携帯電話からアクセスしたけど、誰かと勘違いしてないか?
体験から可能性の一つを述べただけでとんちんかん扱いするのか、お前は何もアドバイスしちゃいないのに偉そうだな、ナニサマだ?
どうせPCショップの売り子かサポセンのオペだろ?
799 :
774 :2008/09/18(木) 13:24:46 0
>>781 返事ありがとう。
HDDをまるごと消去したいと思います。
800 :
sage :2008/09/18(木) 13:38:00 0
>>795 今朝から文字入力が日本語になってて変換モードの設定で
ローマ字にはなったのですが、半角全角のキーを押すと
小文字にならず大文字になってしまいます。
説明が下手でごめんなさい。
意味わかるかな?
sageは名前欄じゃなく、メアド欄に入れないと下がらないお!
803 :
782 :2008/09/18(木) 13:52:21 0
>>791 ありがとうございます。そうなるんじゃないかと思います。
なんか、起動も出来なくなった……BIOSが逝かれたらしい表示……
Dドライブも救えなくなりそうです。
804 :
800 :2008/09/18(木) 13:59:52 0
ウイルスかなにかはわかりませんが、OSが消えてしまいWindowsをインストールしてくださいやらの画面がでます。リカバリーソフトもつくってなくパソコンが使えません。 なるべく安くそして中のデータも消さずにいきたいのですが、どうすればいいでしょうか? 自分で買ってインストールするか店Joshinなどにも持っていってみてもらうか…。 オススメ行動とそれにとれほどお金がかかるか教えてもらえないでしょうか?
>>805 ハードディスクの中にマスターブートレコードという領域がある、
データの住所録みたいなものでここが壊れると起動できないし、OSも認識されない。
フロッピーディスクやCDから起動するとハードディスクのデータが読めるかもしれないし、
ハードディスク取り出して他のパソコンに外付けしてみればデータを吸い出せる。
また、CD起動させて修復コンソールを走らせてみるとあっさり直ったりすることもある。
807 :
806 :2008/09/18(木) 14:46:42 O
806です、リカバリーディスクつくってないんか、 見落としていたゴメン それじゃ起動フロッピーディスクも起動CDもないよね。
>>805 HDDを購入して、今のHDDと換装。
新しいHDDにOSをインスコか、リカバリ。
OSのディスクが無かったら、ショップで購入。
リカバリディスクも無いようなので、結局はOSの購入になるかも。
古いHDDは、外付けケース(ケース無しでも良いけど)で繋いで、データを取り出す。
一番正当な方法だ。
別のPCを使えるのなら、古いHDDから新しく買ったHDDに、windows XP pro以降に
付属の「バックアップ」ツールを利用して、すべてを展開する。
うまくいけば、これだけで立ち上がるかも。
ライセンスの問題は知らん。
自分のPCがPCI-EなのかAGPなのかを確認するにはどうしたらいいですか?
>>805 素直に製造元のサポートに電話して、リカバリメディアを譲ってもらうか修理に出す。
>>811 見たところ、AGPのような気がしたのですが、刺さっているグラボがPCI-Eなんです。
AGPにPCI-Eのグラボを刺すことは物理的に無理ですよね?
>>812 絶対無理。
折れてもいいのなら、可能性はゼロではないが。
切り替え機買ってきて、2つのパソコン切りかえれるようにしたんだが、 winのパソコンから、macのパソコンに切り替えてまた戻したときに winの方の解像度が800*600に勝手に戻るですが、解像度を固定させる方法はありますか? 電気式じゃない切り替え機なので、たぶんディスプレイを見つけれなくなってるのだと思います Intel(R) 82945G Express Chipset Familyとかいうオンボードで OSはvistaです
見つけれなくなって800*600に戻してるだけみたいなので 簡単に言えば、今映像を出力しているsub-bケーブルを抜いて、また差しなおした時に解像度が800*600戻らないで、1440*900のままで表示させたいです
Media PLAYERで昔親父のPCまで共有許可してしまってたんですがコレってMyMisicとかMyPictureなどのフォルダと共有設定したフォルダのみですよね? ZIP化したファイルなんかも相手先で解凍したりなんかできます? ちなみにちょっと前に親父がこちらの音楽ファイルらしきものを再生してましたorz Cドライブ直下、Dドライブ直下、デスクトップなんかは安全ですよね?
819 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:01:28 0
中古のパソコンかってきたんですが OS入れてからドライバはサイトでダウンロードしたらいいの?? それとも何もドライバない場合は 違うパソコンでダウンロードしてディスクに焼いてドライバないパソコンにインストールしないとだめなの??
821 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:05:35 0
本当ですか?LANドライバなくても大丈夫なの?
Intel 845GVって 解像度どのくらい? ワイドたいおうしてる?
>>821 PCに依る。
なくてもOSデフォのドライバでいける場合もある。
イーマシンのJ2920です 大丈夫かな?
825 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:13:00 0
こんにちは 質問させていただきます。 ノートPCの購入を考えていますがどのメーカーでどのようなPCを買えばいいかわかりません。 よろしければ ご教授お願いいたします。 使用目的は DVD見たり、レポート書いたり、ネットしたりDVDやいたりが主です。 人と違ったデザインがいいなって思ってます。 大体予算は17万くらいでお願いします。
DELLのmini9がいいかな
すいません。 お風呂はいってきます。
828 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:15:21 0
>>826 使い心地とかよろしいのでしょうか?
質問攻めすいません;;
ワレメはよく洗うんだぞ
831 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:16:59 0
>>830 今見てみたのですが画面が少し小さいかなって思いました;;
マックなら多くの人とは違うデザインで おれかっけえええできるんじゃない?
833 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:26:22 0
デスクトップでXPが使えるPCだとどこのメーカーがいいでしょうか? 予算は15〜20万です。
834 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:28:28 0
>>832 macもいいですねb 検討してみます。
レスありがとうございました^^
>>825 DVD見たり焼いたりリッピングしたりエンコするのが主なら、
ノートパソコンよりもデスクトップにしておけ、
ノートパソコンは熱暴走したりするしスリムタイプの光学ドライブは簡単に交換出来ない。
レポートが主でたまにDVDならノートパソコンでもおk。
838 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:31:09 0
>>835 わかりました。
ありがとうございました。
839 :
名無しさん :2008/09/18(木) 16:32:33 0
837>>わざわざありがとうございます^^ 行ってみますーb
起動時に本体から「ピッピ」って音がするのですが これってビープ音ですよね? ほかの原因って考えられるのでしょうか
842 :
名無しさん :2008/09/18(木) 17:00:58 0
>>840 わかりました。
参考にしてみます。
レス遅れてすみませんでした。
ノートでBTOっていいとこあったっけ?
お風呂あがりました イーマシンのJ2920です 大丈夫かな?
>>841 はい、ビープ音です。他の原因は考えられません。
ハードウェアのどれかがイカレています。
ママンの機種とピッピを詳しく書いて賢者の降臨を待ちましょう。
846 :
名無しさん :2008/09/18(木) 17:33:45 0
グラフィックボードを交換したのですが、画面が表示されません。 考えられる原因は何でしょうか? WinFastのPX7600GSからASUSのEAH2900XTです
パソコンとコンポのスピーカー繋ぐのって可能ですか?パソコンだと音が悪くて。
ノートならおk
>>846 ドライバの入れ替え失敗
補助電源忘れ
もう片方に繋いでみる
852 :
846 :2008/09/18(木) 17:52:47 0
調べてみると、手順を間違えていたようで、旧ドライバを消す前に物理的な交換をしてしまいました そして、一度もどしてからと思い、付け直したのですが今度はWindowsが起動しなくなりました... BIOS画面は起動できますが、どうすればいいでしょうか?
853 :
名無しさん :2008/09/18(木) 17:53:07 O
今輝度を設定しようとしたら間違えてFNとF5あたり?押しちゃってスクリーン設定で画面真っ黒になっちゃったんですが 直し方教えて下さい
805です。 回答くださったみなさまありがとうございます。806さんや808さんの回答が少し難しいと思えるほどの初心者なので完璧には理解できませんが一つずつこなすか、サポートセンターに電話してみようと思います。毎日さわってたのでないと本当に不便ですね…。
>>852 未経験の状態だけど
BIOSが写る方のカードでセーフモードで起動できるかやってみる
運良く行けたら そこで7600GSのドライバ削除
不可能だったら7600GS刺してシャットダウンしてCMOSクリア
間違えた手順は やったこと無いから 適当なんだけどさ
856 :
806 :2008/09/18(木) 18:16:50 0
BTOするならどこがいいんですかね? やっぱりパーツごとのメーカー、ちゃんと書いてあるところですかね? よかったら評判いいところ教えてください
>>845 ビープ音がなってる場合って必ずどこかがおかしいんですよね・・・?
おかしくなくてもなる場合とかはないですかね?
BIOS ビープ音 でググれ
>>859 正常起動でも鳴る
ただし長でも短でも一発
アナタのは二発なのでCMOSエラーかメモリエラー
PCカード挿してたらピピって鳴るよね
863 :
名無しさん :2008/09/18(木) 19:42:56 0
>>859 ここは素人ばかりだから、ドリキャスネッターの俺が教えてあげる
USBの接続数だけなる奴もあるよ
864 :
名無しさん :2008/09/18(木) 19:51:03 0
UDFって動画アップロード対応ファイルに変換できるものなのかな? できるのならソフトも紹介お願いします
ビープの人 環境と機種さらしなよ。
866 :
名無しさん :2008/09/18(木) 19:58:02 0
マザーボードが壊れたんですが、同じマザーボードをつかえばOS、ドライバなど入れ直しはしなくても大丈夫ですか?
>>867 エスパーじゃないなら書き込むなよカスw
お願いしときます^^;
いいぞぉもっとやれ〜
PCの電源を押しても動かなくなりました。 スイッチ入れた瞬間パワーランプが一瞬つくのみです。 5年くらい前に知り合いに組んでもらったのですが、HDDかマザボが逝ってしまったんでしょうか?
>>872 君はなにをいってるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875 :
名無しさん :2008/09/18(木) 20:50:35 0
UDFって動画アップロード対応ファイルに変換できるものなのかな? できるのならソフトも紹介お願いします 頼むわ仙人共
876 :
名無しさん :2008/09/18(木) 20:51:32 0
VIP系ではない所で、人が集まっているスレ(祭りの所)を探す方法ありますか? あと、VIPって何で人がいるんですか
>>876 君はなにをいってるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878 :
名無しさん :2008/09/18(木) 20:53:21 0
初心者なんで教えてください
基地外すぎる やはり誘導できるwikiが必要か
880 :
872 :2008/09/18(木) 21:08:10 O
質問変だったらすんません。 どこが怪しいか教えてもらえたら幸いです。
カオスwww
>>879 wikiは確かに必要だが、ここまでの奴には効果ないだろ
883 :
847 :2008/09/18(木) 21:33:39 O
>>848 今仕事中なので帰ったら携帯の動画で撮ってみます
>>857 詳しいことはわからないのですが多分液晶だと思います
google earthより細かく町並みを確認できる方法はないのでしょうか? いまいちはっきりせず、もっと詳しく見れる方法を探しています。
888 :
名無しさん :2008/09/18(木) 21:52:28 O
新しいプリンタ買って、ドライバインストールしたんですが、 プリンタのフォルダのmicrosoft Office document image writer を 古いプリンタドライバと間違えて削除してしまったっぽいんですが、 これって何かマズイですか?
ばかかこいつ
>>888 今の所、問題ないなら、良いんじゃない?
892 :
名無しさん :2008/09/18(木) 22:50:10 P
パソコンを修理に出してますが、修理中に催促するのって得ですか?損ですか?
>>892 どこに修理出してるの?
量販店だったらメーカーに送ってるだけだから、はっきりとした日程は不明なんです。
でも2〜3週間たっているなら、店には戻っているけど電話がまだ、という
場合もありますので(通常その日から電話しますが数日のラグが出ることも)
無駄じゃないとは思うけど、そこまで早くなる物でもない。
それより、修理後のチェックが大事っす。
ごくまれに全然直ってないケースもありますから・・・
894 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:00:29 O
質問なのですが、 先月末から急に動画のダウンロードやインターネットのページが開く速さが遅くなりました。 以前では、ようつべは止まることなくダウンロード再生が出来ましたが、 今では一分の動画を再生するのに10分もかかるようになりました。 なにが原因なのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにSONYのVAIOでWindowsXP入ってます。 回線はNEC Aterm DL180V ってやつです。
BTOショップって HDDの異常の場合でも保障期間中であれば修理してくれるの? 保障期間過ぎてても有償で直してもらえる? 自分で取り替えなきゃならない? もし壊れたら設定とか組み立ての知識ないし怖いんだけど
キャッシュ削除してみるとか
>>894 単純に回線速度が落ちていると思われます。
>回線はNEC Aterm DL180V
それ回線じゃなくてモデムの型番ですね。
でもADSLのようですから、それの電源コンセントを一度抜いて差し直してください。
(要は一回完全にモデムの電源切ってしまうわけです)
ADSLは通信環境が悪くなると、自動的に速度を落としますから
問題なくても数ヶ月に1度はコンセント抜いてやった方が良いです。
>>896 HDDでも普通のトコだったら「修理は」無料でしょう。
落としたり濡らしたり、雷などでは無ければ、ですが。
ただ、データはどのメーカーであろうと保証しませんので
まめに大事なデータはバックアップしましょう。
900 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:21:34 P
>>893 ジョーシンです。というか再修理なんです。
しかし最初の修理の際は一週間で見積もり連絡をしてきたのですが、
今回はもうすぐ二週間経つのにまだ連絡が来ないので…。
最初の修理で戻ってきた時、上手く起動しなかったもので…。
901 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:27:08 O
>>895 >>898 コンセント抜いた後、回線速度計ってみたら以前と同じに戻ってました。
解決しました、ホントにありがとうございました。
902 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:32:21 0
UDFって動画アップロード対応ファイルに変換できるものなのかな? できるのならソフトも紹介お願いします
903 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:32:53 0
一日一回はパソコン立ち上げるときに一緒に電源抜くのがベスト
>>900 2週間なら微妙なところですね。
でも見積ってことは、有償修理でしょうから
なおのこと再修理は腹立たしいとは思います。
ゴルァ!まではどうかと思いますが
そろそろ一度様子を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
905 :
名無しさん :2008/09/18(木) 23:57:03 P
分かりました。明日聞いてみます。 ありがとうございます。
無線LANカードで1枚分の薄さのカード教えてくれ a・b・gでg対応ならとりあえずOKなんで
907 :
748 :2008/09/19(金) 01:05:46 0
様子を撮ってみました。一応動画も上げましたがamcファイルなので面倒かもです。 静止画のほうで理解してもらえれば助かります。 非常に解り辛いと思いますが… 一番左の写真が1024×768、後の2枚が1280×1024にした物です。 念のためギコナビ画面での写真も撮りました。右上の写真が1024×768の正常な画面です。 原因がわかる方、どうかお願いします。
>>907 残念ながら動画も静止画も見れません(IEだからかな?)
ついでと言っては何ですがモニタのメーカー名と型番、
それに、ビデオカードの名前(メーカー製PCならPCの型番)を書くと
答えてもらいやすいかもしれませんよ
>>909 画像確認しました。参考になるかどうか、わかりませんが…
自分だったらまずシステムの復元をやってみます
それでダメならビデオカードのドライバをアップデートしますね
>>910 システムの復元で治りました!本当にありがとうございます。
しかし復元ポイントまで戻れませんでした。的な文章が出たんですが・・
まあ治ったので放っといても平気ですかね?
う〜ん?平気かどうかわかりませんが 一応データをバックアップして、リカバリなりOS再インストールなり しておいたほうが無難ではないんでしょうかね?とにかくおめ、です
>>912 了解しました。リカバリとOS再インストールしておきます。
もう2日間ずっと調べてもわからなかったので本当に助かりました。ありがとうございます!
ハードディスクのフォーマット(?)が自動的に FAT32からNTFSに変化することってありますか?
>>906 何が聞きたいのだ、PCカードの厚さのことか?
>>914 そんなことが有り得るのか?
一般的な手動でのFAT32からNTFSに変更するやり方
スタート→マイコンピュータ→右クリック→管理
→ディスクの管理→ディスクを選択→ボリュームを右クリック→パーティーションの削除
→「はい」→未割り当て部分を右クリック→新しいパーティションをクリック
→新しいパーティションウィザードの開始→完了→NTFSフォーマット開始
>>916 いや、一般的なやり方は、
コマンドプロンプト起動→convert e: /fs:ntfs (E:ドライブを変換したい場合)→
Enterを押す→このボリュームのマウントを強制的に解除しますか?(Y/N)→
Nを入力しEnter→次回のシステム再起動時にドライブの変換をスケジュール
しますか(Y/N)?→Yを入力しEnter→PCを再起動→
起動時にEドライブがNTFSに変換される
ノートからデスクトップに替えます 今は部屋のLANって書いてある穴と直接ノートを繋いでますがデスクトップにするとなにか変わりますか そのままデスクトップでもLANって穴に差し込んでデスクトップパソコンと繋げますか?
問題なく使えます
ありがとうございます
外付けのHDDの電源を入れたままにしてパソコンを起動すると Windowsが立ち上がらず起動ができません。 外付けHDDはパソコンの電源と連動しています。 以前にどこかでBIOSの設定で直ると聞いたのですが、 どうすればよいのでしょうか?
動画ファイルダウンロードを保存せずに開くを選択した場合・・・ 勝手に、Winanpってソフトで再生しようとします。 WindowsMediaPlayerで自動再生させたいのですが(上記ソフトではなぜかPCフリーズする)、 どの様な設定すれば、WMPで自動再生してくれるようになりますか? ちなみに、aviファイルです。 XP、SP2です。
>>921 BIOSの設定画面はPC(マザーボード)によって大分違うよ
Wordを立ち上げると¥が勝手に羅列されていくんだけど・・・ これはなんでなんでしょう? \ボタンが吹っ飛んでてたぶんそのせいだと思うんですが、このボタンの機能だけ 反応しなくすることってできるんでしょうか?
新しくAGPのカードを挿して起動すると ピーーーーーーーーーという断続てきなビープ音が鳴り続けて起動できません 以前のカードだと問題なく起動できました、どこに問題があるのでしょうか?
その質問前にもどこかで見た気がするw
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 05:06:28 0 すいません、 ハードディスクに関してなのですが、 ローカルドライブCとDがあり、 Cはもう容量満タンなのに対し、 Dはぜんぜん使用してません。 動画を落とすとき、いつもディスク容量不足とでてしまい 落とせません。 DをCのように使うには どのようにしたらいいのでしょうか?
>>922 スタート→プログラムのアクセスと既定の設定
→カスタム→既定のメディアプレイヤーをWindowsMediaPlayerに変更
すみません、質問させてください パソコンの電源入れたら起動する音がしたあと、動いてるけど起動してない?みたいでどうしようもありません… いつも起動したらハードドライブランプが点滅するんですが何度立ち上げても点灯もしてないです その辺が原因でしょうか? 超初心者ですみません;;
>>927 その前にCが満タンということ自体が大きな問題。
マイドキュメントやデスクトップに保存したものをDドライブに移せ
現在23esdwcがキーボードから入力できません。 ctrlキー+cキーでのコピーもできなくなりファンクション2キーが機能しません。 これはTablet入力パネルも使用して入力しています。 その前段階として、ネット接続中に突然スペースキーを押し続ける状態になりました。 bキーを押すとbnnnnn(n無限)となっったりsキーの入力もできなくなりました。 サイドバーのガジェットの一つが10個以上に増えていました。 画面が勝手に一番下にスクロールする状態が何度も発生しました。 再起動しようとしたら不可でセーフモードで何とか起動し復旧できましたが、 ログインでのパスワードがはじめから●●●●と入力されている状態でした。 再起動後しばらくするとその症状は何故か消えて現在の状態になっています。 ウィルスバスター使用でウィルスチェックはしましたが異常なしでした。 が、不正変更の監視がなぜか無効になっていました。 とりあえずきちんと入力できるように直したいのですがどうするべきでしょうか。
ノートパソコンなのですが、 フリーズ(マウスポインタ?がずっと動いてるけど操作出来ない)して Ctrl+Alt+デリートでも反応しないので強制終了しました。 その後電源入れて強制終了のケアみたいなのも指示に従って済ませて 一日パソコンを休ませたのですが、さっき電源を入れてもまた同じ状態です。 何かが動いている音がして温かい風がひっきりなしに出てきているので 放置しているのですが、この場合また強制終了した方が良いのでしょうか? 完成したレポートをどうにか無事に救出したいのですが バックアップ作業をしていいのかすらわからなくて・・・ どなたか助けてくださいお願いします。
イヤホンを挿すと、小さな音で電子音が聞こえます。 ジジージジーの様なピピピピの様なノイズが入るんです。 何も操作していない時は音はしません。 特にマウスを動かしたりして何か操作すると連動して聞こえます。 コンピューターのデータ送信の信号音か何かを拾っているのでしょうか? ちなみに他のヘッドホンを使用しても聞こえます。 消す方法を教えてください。お願いします。
質問が集中しすぎてエスパーが追いつかない
よろしくお願いします。 使用しようと電源スイッチを入れたんですが、本体はブーンと音がするものの、 画面真っ暗で、キーボードもマウスも全く反応しません。 電源ランプが緑色の点滅状態なんですが、説明書を見ると、 緑色→電源オフ オレンジ点滅→スタンバイ オレンジ点灯→電源オン らしいのですが、緑色点滅の説明が見当たりません。 ディスプレイの電源はオンになっており、接続も確認しました。 どうすれば良いかわかりますでしょうか?
夜も遅いので質問は明日でお願いします
新しく買うパソコンに マイクロソフトオフィスのワードやエクセルやパワポはついてないみたいなのですが open officeという、それらと同等の働きをするというフリーソフトを見つけました そこでですが 大学のパソコン(マイクロソフトオフィスのワード)で文書を作成、フロッピーに保存。 それを家に持ち帰って、openofficeのワードで開くことってできるのでしょうか?
>>938 できるけど、完全な互換性は無理っぽいよ
文字化けけっこうするみたいだし
940 :
名無しさん :2008/09/19(金) 03:10:25 0
>>938 google officeの方がつよいよ
こっちのほうが開ける確率高いはず
現在NECのデスクトップ型パソコンを使っています。OSはXPです。 マザーボードの電池が切れてしまったようでパソコンの電源を 抜いておくとCOMSなんとかというメーセッジが出てきてしまい時間が くるってしまいます。 明日ADSLに設定してもらう予定なのですが電池がなくても ADSLには設定できるでしょうか? パソコンが全くわからず 業者に頼みます。電池が切れたままだと何か重要な事など 出来ないということは、ありますか?
>>916-917 やっぱり特別な手順を踏まなければ変わりませんよね?
長文失礼
先ほど2chを見ていたらPCが突然落ち、再起動になったんです
再起動自体は普段通りに行われていたと思うんですが、
再起動後やたら重いのでデフラグツールで確認したところ
C:ドライブ(システム用)のフォーマットがFAT32からNTFSに変わっており
断片化で真っ赤になっていました
その日の朝に、ディスククリーンアップ→エラーチェック→デフラグ
をしたんですが、そのときは確かにFAT32でした
システムの復元も試してみたんですが何も変わりませんでした
壊れたデータはありませんし、デフラグ後は元のように軽くなったのですが
原因が分からず困っています
このような事態を引き起こす要因とか
どんな処置を取れば良いとか
NTFSのメリット・デメリットとかを教えてもらえますか?
外付けHDD 500GB HDD 500GB+ケース 外付け8500円ほど HDDとケースだと1万位になってしまいます。 HDDとケースを買った方が安つくと思っていたんですが、いまは外付けの方が安いんですか?
初めまして。ネットネームは"意気地無し"と申します。 大変、困っておることがありまして、ここならば答えて下さるであろうと コンピューター教室の先生方に教えて頂きました。 1998年末にパソコン工房と名乗るショップに於いてショップブランドコンピューターを購入した者でございます。 中央演算処理装置はCeleron300MHz、 主記憶装置64MB、ハードデスク6.4GB、 映像処理装置Voodoo2、集積回路440BX、オーエスWindows98 当時、高価なコンピューターでした。当時30万程したかと私の記憶でございます。 一生ものと店員の皆様から助言され、かなり悩みながらも購入致しました。 質問の内容ですが、一昨日前まで活き活きと活動しておりました。 ですが一昨日の夜分になりまして、非常に起動速度が遅く、全て起動し終わるまでに5分38秒もかかってしまっております。 ハードデスクの不具合かと思い、完全動作保証のある中古ハードデスクを買ってまいりましてオーエスを再び導入しましたが、一向に変化がありません。 コンピューター掲示板に来ていらっしゃる皆様、どうか、どうか私のコンピューターをこの窮地から救って頂けませんでしょうか。 何分、このホームページーの使用は初めてでございます。 至らない点が多々ある事は失礼とは存じますが、何卒この私どもに御教示の程、宜しくお願いいたします。 追伸、 パソコン工房掲示板に伺わせて頂いたところ、こちらの方々が詳しいとの説明を受けました。 どうかこの初心ものの私どもに助言の方、宜しくお願い致します。
945 :
名無しさん :2008/09/19(金) 03:12:51 0
google officeっていうのはsuiteとかいうやつね あとネット版もあるけど こっちはopen officeには入ってないフォントがある
おいwどこかで全く同じ文を見たことがあるのがいくつかあるぞ だれかコピーしてねーか
>>933 黒画面で左上にカーソルが点滅している状態ならCMOSクリアしる。
>一日パソコンを休ませたのですが
単に休ませるのではなく、
AC電源抜いてバッテリー外して電源ボタンを5回押して半日放置
帯電している電気が抜けきったらバッテリー、ACコードを刺して電源入れる。
948 :
916 :2008/09/19(金) 03:18:48 0
>>942 長年パソコンいじっているけどそんな症状は始めて聞いた。
不思議なことがあるもんだな。
949 :
名無しさん :2008/09/19(金) 03:20:30 0
どちらも無料で手に入れられるようになったStarSuiteとOpenOfficeですが、
大きな違いといえばフォントとテンプレート、クリップアートの違いでしょう。
フォントは、Microsoft Officeに付属しているフォントと“同じ”日本語フォントが充実していて
フォントの違いによるレイアウトの崩れを防いでくれます。
テンプレート、クリップアートが充実しているのはいろんな文章など作るのに便利です。
StarSuiteの使い方は、機能機能が同じなので
OpenOffice.orgの使い方のサイトを見ればわかるのからサポートがなくてもさほど困りません。
同じ無料でも、StarSuiteはOpenOfficeよりフォントやテンプレート、クリップアートが充実していて機能も同じなので、
私はGoogleパックからStarSuiteをインストールして使っています。
http://maruta.be/office/3
950 :
名無しさん :2008/09/19(金) 03:22:38 0
■スタースイート 8に追加されたもの
Microsoft Office互換のリコー製日本語フォント全13書体
テンプレート
クリップアート
一太郎ファイル読み込みフィルタ
マニュアル/ユーザーサポート
マクロ移行支援ツール(エンタープライズ版)
Java Desktop System(JDS)管理ツール対応(エンタープライズ版)
StarSuite 8には、Microsoft Office互換の13書体フォントがバンドルされている
まず、Microsoft Officeに付属しているフォントと“同じ”日本語フォントが13種類同梱されている。
これは、Linuxなど日本語フォントが比較的充実していないプラットフォーム上でも、フォントの違いによる
レイアウトの崩れを根本から防ぐことが狙いだ。たとえば、Microsoft Officeの文書でこれらのフォントを
使っていた場合、StarSuiteに読み込んだ時にフォントのスタイルの違いで見栄えが変わってしまう可能性があった。
文書やプレゼンテーションの印象が機能性以外の面で変わることを最小とし、さらにStarSuiteで文書を作った場合でも
Microsoft Officeとの互換を実現することが目的となっている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/25/news021_2.html
なんで今日はこんなに質問者が多いの?
>>952 >>938 への助言だろ。
>>938 の大学のOfficeのバージョンはいくつよ、
2007ならアカデミーパックを安く買えるし、2000、XP、2003ならオークションや秋葉原でバンドル版が安く流れている。
>>944 ハードディスクが原因で無いとすると、電源、電解コンデンサ、CPUあたりの経年劣化が疑われます。
あるいはそれらすべてが劣化している可能性もあります。
パーツを探して交換すれば再び元のように活躍してくれるとは思いますが労力と費用のコストパフォーマンスが悪いですよね、
買い替えかレストアかの二者択一になりますよ。
ルータをいじくっていたらインターネットに繋がらなくなりました。 ルータはBLW-HPMMです WANの固定IP関連が初期化されてしまい (全部0.0.0.0) 再入力しようにも数字が思い出せません どうにかなりませんか?
>>922 ファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択
→ソフトの選択画面が表示→プログラムを選択→
下の方の「この種類のプログラムを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックボックスをチェック
ばかかこいつ
>>944 買い換えた方がいい
壊れたPC以上の性能を持ったPCでもタダでくれる人は沢山いる
モニタも全部セットで6万円も出せば新品が買えます
高性能の高いPCは買う必要はないと思う
PCは性能の向上が激しいので高いPCを長く使うより、
安いPCを短いサイクルで買い換えた方がいい
>>955 どうにもならない
最初にもらった書類を見るかプロバイダに問い合わせろ
それ以外に知る方法は無い
>>957 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
960 :
955 :2008/09/19(金) 03:59:33 O
即レスありがとうございました 明日電話してみます
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゜д゜@ < あらやだ!似たような質問ばっかり! ┳⊂ ) \____________ [[[[|凵ノ⊃ ◎U□◎ =3 キコキコキコ
>>961 質問スレというのは今も昔もそういうもんじゃよ
963 :
名無しさん :2008/09/19(金) 05:22:52 0
すみません、質問します 先日インストールしたソフトをアンインストールしました (これは、インストールしてすぐにアンインストールしたので、 このソフトは関係ないと思います) すると他の何かも一緒に削除してしまったのか、 何かダウンロードしたいものがあっても、 ダウンロードできないときがあります 全部ではありません ダウンロード開始のボタンを押して、 新しいウインドウが開くとき、 できないときには、アドレスの欄が空白になっています それをダウンロードするときに必要なソフトを 消してしまったことが原因だというのが自分の見解なのですが、 対処法を教えてください 何か設定を変えたわけではないので、 セキュリティソフトがどうとか言うのは違うはずです よろしくお願いします
>>963 何だろう。
まずダウンロードの手順も不明だし(Webブラウザからとは限らないし)。
アンインストールしたソフトも不明だけど、ファイル解凍ソフトか何かだろうか。
フォルダオプションのファイルの種類から設定できないかな
>>963 >セキュリティソフトがどうとか言うのは違うはずです
ふーん、そうなんだ。アドレス欄真っ白、ページ真っ白の時はだいたいセキュリティソフトがどうとかなんだけどね。
966 :
名無しさん :2008/09/19(金) 05:54:46 O
967 :
名無しさん :2008/09/19(金) 05:57:16 O
教えてGooで見た質問多すぎ
>>966 型番やRevも全く同じなら大丈夫だけど、OSがDSP版でマザーとセットで買った場合はアウト。
>>967 質問スレとは今も昔もそういうもんじゃて
970 :
名無しさん :2008/09/19(金) 08:37:52 0
ONKYO製SE-90PCIの購入を考えているのですが、この製品はアナログとデジタルを同時に出力する事は可能でしょうか? よろしくお願いします。
971 :
名無しさん :2008/09/19(金) 08:41:29 0
普段ATOKを選択して 今も「半/全漢字キー」を押してから入力してます オンラインゲームではどうしても英文字になってしまいます CapsLockで出来る、と言われましたが大文字小文字の変化だけで 下線に〜〜のようなものが出ません どうすれば日本語が打てるでしょうか IMEでもやってみましたが、わかりません よろしくお願いします
>>963 適当なロダ使えば良かろう
今時素でDLする奴居るんかいな
とりあえず困ったらシステムの復元しとけ
973 :
963 :2008/09/19(金) 09:41:02 0
ありがとうございます
質問後に見つけた情報です
自動更新が失敗しました
outlookの迷惑メールフィルタ更新プログラム
microsoft officeセキュリティ更新プログラム
officeセキュリティ更新プログラム
の3つが何回やってもインストール失敗します
>>972 ロダってLhasaとかですよね?
それもダウンロード(インストールできないんです)
ダウンロードが開始されないときはココみたいなとこを
新しいウインドウで開くにすると、やはりアドレス欄空白
システム復元ですか…
974 :
名無しさん :2008/09/19(金) 09:46:28 O
ここのエスパー達マジですごいな、惚れた ありがとう
975 :
673 :2008/09/19(金) 09:56:18 0
誰か・・・
976 :
名無しさん :2008/09/19(金) 09:57:47 0
>>973 Office Source Engineが停止している。
msconfigのサービスでチェック入れる。
コンピュータの管理→サービスとアプリケーション→サービス→
Office Source Engine→開始する。
>>673 ヘッドホンのジャックが壊れていると判っているんだから、
ハンダ付けして修理するかジャックを取り替えればいいじゃん、
スキルがないなら修理に出すか買い換えれば?
どなたかヘルプお願いします。今日pc立ち上げてネットにつなごうとしたんですが、 いきなり【コンテンツアドバイザによりサイトが表示っきません。】 とでてパスワードを要求されるようになりました。 もちろんパスワードなどしらないんですが、ネットつかえなくて困ってます。 対処法教えてくださいませ。
981 :
979 :2008/09/19(金) 10:44:11 O
いや会社のpcなんですよ。 スーパバイザパスワード?をいれろといわれます。
983 :
963 :2008/09/19(金) 10:50:31 0
>>977 やりました
しかし、更新をインストールできません
986 :
984 :2008/09/19(金) 10:56:47 0
ロダ ダウンローダーだな? Irvineとか
>>981 システム管理者が「2ちゃんねるアクセス制限ソフト」をいれたな、
パスワード割るか、ソフトごとあぼーんしちゃえ。
988 :
981 :2008/09/19(金) 11:01:40 O
>>985 いやまじで職場のですよ。
発注とか他店舗とのやりとりも全部できなくて欝になってきました。
>>988 それBIOSにパスワードかけられているよ、
誰かの嫌がらせだな。
社内で恨みとか買ってない?
BIOSパスワードはかけた人しか解けない。
990 :
名無しさん :2008/09/19(金) 11:10:09 0
すみません。会社のパソコン(三人で共用)にflash player を ダウンロードしたいのですが、他の人にばれないようにしておく ようにするにはどうしたら良いでしょうか?
BIOSパスは厄介だな、 パソヲタの後輩とかイジメた覚えない?
993 :
988 :2008/09/19(金) 11:13:48 O
うぅ…どうやらだれか勝手にいじったぽいんですね。 とりあえず周りの人間に聞いてみます。pcいじる前にさき人間関係いじるべきでしたか…
つか、職場の仕事用のPCがネット接続不可能で、仕事に影響出てるのに 身近の人間に聞かずに何で2ちゃんで聞いてるんだよ
BIOSパスワードはパソコン分解してマザボいじらないと解除出来ない。 「BIOSパスワード スーパーバイザパスワード」でググれ。 最悪の場合はハードディスク取り出して他のパソコンに外付けしてデータを吸い出せ。
会社の管理者に聞けよバカ
>>978 取り替えはハンダ付けしなくていいんでしょうか
あと、変換アダプタは使えないですか?
998 :
978 :2008/09/19(金) 11:37:33 O
>>997 ジャックが壊れているつうのはパソコン本体側か?
それともヘッドホン側か?
壊れているジャックに変換アタプタかますのか?
頭の中で整理して鯉。
>>993 今すぐ机を叩いて立ち上がり、
「こんなくだらないイタズラするやつは誰だ!」と怒鳴れ。
室内の同僚を見渡して目を逸らしたやつが犯人だ、
胸ぐらを掴んで「貴様だな許さないぞ」と揺さぶれ、
パスワードを白状するよ。
今すぐ実行しる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。