【@Sycom】サイコム -Part.82-【納期厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
  /||ミ         SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   〜サイコムサポート〜
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||   
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||   
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄    
   \ ::::||
    \||          

前スレ
【@Sycom】サイコム -Part.81-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202134409/
2名無しさん:2008/02/11(月) 18:50:17 0
サイコム住人の特徴とか

サイコムは品質が良いというが、それは単純にメモリ、MB、電源の選択を極少幅にしてるから
一部の阿呆が、お!厳選され選ばれしパーツのみしかチョイスしてないんだなと〜と思ったりしてる。
そんなのは間違い200%です。
初めから売れない物、壊れる物、何処の店が好んで扱うでしょうか?
理由は他にあるのです。
サイコムは在庫ペースという事ですが、沢山の種類を抱える在庫より、メーカーモデルを集中させた
在庫のほうが効率がいいのは解りますよね。
厳選というより、効率の問題です。
自由度がきかないというか、融通がきかないんですよ。
配線に関してはいたって並レベルでしょうね。
束ねて端に寄せる。
特に工夫はみられません。
サポートがいいとのことですが、実際壊れたか、暇な暇で問い合わせした人しか解らないと思うので
いいと言ってる人はそのどちらかでしょうね。
保障に関してもも勘違いされてる人がいるかもしれませんが、1年間の部品メーカーのメーカー保障なのです。
全ては勘違いと、思い込み。
どうでもいいですよ的なことに絶賛したり。
品質がいいな。サポートがいいな。高いから安心できるだろうな。
保障もあって安心だな。
当たり前のことが強い思い込みによって更に妄想させられるのです。

なにかいうとすぐアンチ扱いする
とにかく、サイコムていいよな〜的な感じじゃないと他店工作員乙となる
2ちゃんの情報でしか生きていない
外資メーカースレにいき叩くなどなど

3名無しさん:2008/02/11(月) 18:51:03 0
2ch脳キモオタの特徴

・ネットからの情報を鵜呑みにする
・ネットやblogで「性能がよい」と煽られるとその商品ばかり買う
・一定期間過ぎるとそのことも忘れ、新たなブームに手を出す。(消費社会の豚)
・自分の知能に関して、他人が思っている以上に優秀と過大評価
・男は社会的強者だから、優遇されて当然 わがままも当たり前
・ネット叩きの存在に常に疑問
・「萌える」と銘打った商品、ラノベが好物 「萌える」と書かれただけで萌える
・2ch語は社会の公用語・2chの価値観は絶対だと思っている
・2chのカキコの中で、どれが正しいものか見抜く力に欠ける
└→・金は持ってないが、高性能の物が欲しい。 安くてハイCP!というスレの情報にすがる
・流行とは、自然に流行るものではなく、事前に( 角川から )「これが流行です」と提示してもらうものである
・出る杭は打つ!卑屈なまでの集団性への帰属(カルト宗教か?)
・自分が働いてない(もしくは並みの所得)にもかかわらず「社会の一員のつもり」という信念だけは人一倍強い
・働かず美女にありつけるのはイケメンだけ、ということに全く気づいていない(エロゲのやり過ぎ)
・もしくは自分がそのような男ではないということに全く気がついていない

4名無しさん:2008/02/11(月) 18:52:39 0
とっとと具体例だせよ池沼
5名無しさん:2008/02/11(月) 18:53:42 0
・売る時はサイトの自意識過剰とも言えるいい加減な説明を武器に素人にでもどんどん売れ
「お客様から支持されてる理由」←されてないされてないwww
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「サイコム最高」と工作員が必死に啓蒙活動
・選択肢の多さはピカイチだが、その分価格が高い。
・いくつかのモデルで他ショップより安くなっている時があるが
在庫の関係で一時的に安くなっているだけで通常は他ショップより圧倒的に高い
ガソリンスタンドが一時的にスタンド間でありえない価格の逆転が起こるように。
サイコムは規模が小さい分在庫がさばきにくいからそういうことが起こりやすい。

【サイコムBTOパソコンのまとめ】
・選択できるケースは無意味に高いアルミ中心
・サイコムケース(マイクロ/ATX ケース)は欠陥ケース
MBをGIGAの高性能モデルでぼったくってるのに結局
サイド下部にファンを取り付けていることからも
マザー自体は冷却的には全然意味がなく結局はケースファン頼み。
・電源は特に電圧の数値からしても高性能でもなんでもなく値段相応
・静音パックも選択できないので意外と五月蝿い
・メモリはバラバラ
・P35モデルのM/BはGIGAの無意味なぼったくりボード中心
・DVDは再生時には他のショップと同様に轟音。 PCで音楽聴く人には向かない
・納期は様々※納期はあくまで目安です
結局遅れるときは遅れますと記載があるように別に優れているわけではない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
★全体的に特に優れている点はなく価格の高さだけが目立つショップ


6名無しさん:2008/02/11(月) 18:54:52 0
叩かれるという事は、それに反比例して調子の良い証拠じゃないか
構成幅が少ないのは厳選されたパーツだけを売るという事で逆に良い事じゃないか
値段が高くてもサポートがバッチグーだから、高い事は良い事じゃないか
汚い配線の画像は全てサイコムではなく、サイコム印がついたものでなければ
サイコムPCではない
新しいパーツが追加されるまで遅いのは、製造元以上に検証してるせいであって逆に
安心の証という事で良いじゃないか
どれだけサイコム馬鹿かよw
まあ、自分で購入したものは最高と思いたいしそう誰かに伝えたいわけだよね
まるで宗教団体のようなスレである
そして、このスレでは全てのマイナス要因がプラスになるといスレであるw

7名無しさん:2008/02/11(月) 18:56:28 0
ふと思った。
何を思ったかって?まあ少し読んでくれ。サイコムとサイコムスレ住人に繋がりが無さそうで
実はそのあたりに共通の点があったという事実をね。
くだらないと思わずまあ、読んでくれ。
栃木、茨城、埼玉。みんなもご存知だろうが、関東ではあるが関東の中の東北地方と言われてる地区。
その中でも、どうしようもなく手におえないのが埼玉だ。
茨城、栃木は、なんだかんだ言っても自分達は田舎者だと謙虚な気持ちをもってる。
が、埼玉人は違う。自分達は都会人だと勘違いしてる人が凄く多い。
その上、ヤンキー率が高く自分が!私が!的な人々が凄く多い。
例えると、沢尻エリカ、上田桃子、倖田くみ
のような、世界は全て自分を基準にして動いてると思ってるという人々が多い。
わがままな県民性なのです。
まるで、過大広告をする○イコ○。
ここにいるサイコム信者と同じですね。

8名無しさん:2008/02/11(月) 18:57:36 0
BTOショップの金額では一番サイコムが高いからしかたないだろ。
俺はサポートと納期の早さでここを選んだが、それ以外ここで買う価値はみいだせなかった。
ただサポートはいつも連絡しようとする時、繋がらないか
終了してるw
まあ、そう考えるとここは何が一番いいかといったら納期だけくらいかな。

9名無しさん:2008/02/11(月) 18:58:21 0
> ・サイコムケース(マイクロ/ATX ケース)は欠陥ケース

根拠は?
10名無しさん:2008/02/11(月) 18:59:45 0
サイコムは何が凄いの?
○BTO構成パーツは、自社テストで合格したもののみ採用
してねーな、多分。品揃えの少ない言い訳
○メモリーが断然高品質
ここまで値崩れしてても絶対に価格を下げない在庫主義
○パーツは常に在庫がある為、お客様からの注文後、即組み立て完了で納期は業界唯一の早さ
土日をはさむと1週間になり、言ってるほど速くない・・・普通
○サポートが違います。親切丁寧なサポートチームがあなたのPCライフをがっちりサポート
平日は午後5時まで、土日は完全休業
ヒキ、無職、ニート、中二には好サポート、一般人には、最悪の糞サポート
そこまで不具合が出ちゃまずいだろ

11名無しさん:2008/02/11(月) 19:02:34 0
マザーボードの不具合コメント多数についての返答
サイコムでは入念な検証とやらをしてるはずなのに…

パーツの相性問題じゃないのかね。
ここの店は、昔は素人にもおすすめできる信頼性があったけど、
最近は増えた客に無理やり対応してる為か、
パーツ相性チェックとかは、手抜きが見えてきた気がするから。

ここのスレ見てても時間の無駄だから、
マザボのスレなどで情報収集した方が、話しは早いと思う。

言うまでもないけど、自作板ではBTOは嫌われてるから、
書き込む時は、BTOのビの字も言わん方がいいぞw



12名無しさん:2008/02/11(月) 19:04:52 0
電源について

あんだけドスパラの電源叩いておきながら静音モデルでサイレントキングを
標準で採用しているサイコムwwwwwwwwマジでワロタwwwww
13名無しさん:2008/02/11(月) 19:06:44 0
最近わかった。
ドスパラやパソ工で買うのとわざわざ、ここで買うのと違いわないと。
危うくここのサイコム信者に騙されて、高い金額で買うはめにあうとこだった。
品質がいいとかサポートがいいとかさ。
よくよく考えてみたら、品質なんて同じ物を買えば
何処で買っても 同 じ だ とね。
サポートも繋がりにくくて、平 日 の み なんだよね。
品質のよさとサポートのせいで高くても我慢しようと思ってたんだ。。。
危うく騙されそうになりました。ここのサイコム信者にね。。。。
少しでも多くの方々がここのサイコム信者に騙されませんように。。。

14名無しさん:2008/02/11(月) 19:09:59 0
マザボの不具合報告多数でこの神話も崩壊しました

とにかくここでは、サイコムでは初歩的な不具合はあり得ないはず。
逆に言えば中途半端なサポートも本来ならいらないハズ。
なぜなら、サイコムで採用するパーツはサイコムで検証してそれに合格したパーツのみ採用する
ということだったはずだからね…

15名無しさん:2008/02/11(月) 19:10:23 O
■パソコンショップ最強リンク

http://want-pc.com





16名無しさん:2008/02/11(月) 19:14:12 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q.サイコムって変な名前。何かの略ですか?

A1.埼玉コムピュータの略らしいです。

A2.サイコム=埼玉コンピュータではないらしいよ。
会社の前身がプロバイダ事業やっててシステムとコミュニケーションをかけて
SYstem COMmnicationでSYCOMにしたとのこと。
__________________________
17名無しさん:2008/02/11(月) 19:14:50 0
○納期
・確実に在庫しているものしか売らない。(納期厳守)
・平均3〜4日の業界最速納期。(平均4営業日?最長で7営業日)
・短納期の秘密は大量の在庫と、休業日にも組み立てをしているためらしい。

○サポート
・土日祝日は休業日。(特に電話サポートが受けられないのが痛い)
・親切だけど17:00に終わってしまう電話サポート。(電話は通じさえすれば恐ろしく丁寧)
・メールサポートは比較的対応が早いらしい。
・壊れた部品は先送りしてくれる良心的サポート。
・人によっては使えるオリジナルユーザーズマニュアル。

○生産
・基幹部品はすべて自分たちで検証済みのものしか売らない。
・配線は丁寧。
・0.8mmの高剛性標準ケース(Inwin社製)。写真映りは悪いが実物はまあまいいらしい?
・いいメモリしか使わないらしい(OEMは採用しない)。最低ランクでNANYA純正?
・マニアには物足りない品揃え。(カスタマイズの選択肢は少ないが、短納期に貢献?)
・品薄なのになぜか持ってる謎の仕入れルート。
・月生産台数は平均1000台。
・社員数は約20人。臨時雇用の情報なし。

○購入する際の注意事項
・パーツの箱が全て送られてくるので、不要なら注文時に「箱は要りません」と言おう。
・Product Keyのシールはケース上部に貼られるので、その場所が嫌な人は違う場所を指定してみよう。
※マイクロソフトの指定で、貼らないで出荷するわけにはいかないとのこと。
※自分で剥がす時は剥離剤のようなものを用意しよう。
※手だけで剥がそうとすると糊の部分が残ってもっとカッコ悪くなっちゃうぞ☆。
※余ったパーツや取説等はマザボの箱に入ってる
18名無しさん:2008/02/11(月) 19:16:00 0
○配達される箱の大きさについて

310 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 19:59:37 0
誰か箱の大きさ教えてくれ。
実寸でもペットボトルかなんかとの比較画像でもいいんだが。
ちなみに俺が買ったのはミドルタワー。

311 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 20:04:33 0
つか組むときに選択したケースの元箱に本体が入ってて
プラス組み込んだパーツの元箱の空箱が一緒の段ボールに入って送られてくるだけだろ

312 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 20:08:43 0
>>310
54cm*58cm*47cmのサイコロを思い浮かべるといい

314 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 20:22:04 0
ミドルタワーなら畳半畳より一回りデカいと言えば伝わるかね
背丈・膂力の無い人だと苦労するよ
内部はPC箱と書類箱に等分されてるので分けると運び易い
俺のIW-C588は素のダンボールに梱包されてた
標準ケース以外を選べば違うのかもしれん
19名無しさん:2008/02/11(月) 19:17:14 0
関連サイト マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/pc/sycom/index.html
20名無しさん:2008/02/11(月) 19:22:33 0
>パソに小さな虫がびっしりいる、
白くてノミよりも小さいミジンコみたいなのがうじゃうじゃいる。
エアダスターで吹き飛ばしても翌日には元どうりうじゃうじゃいる
防虫剤置いても効果なし、なんだこれヽ(`Д´)ノ



「さいこ無視」です。サイコムスレのマスコットです
21名無しさん:2008/02/11(月) 19:23:21 0
>パソに小さな虫がびっしりいる、
白くてノミよりも小さいミジンコみたいなのがうじゃうじゃいる。
エアダスターで吹き飛ばしても翌日には元どうりうじゃうじゃいる
防虫剤置いても効果なし、なんだこれヽ(`Д´)ノ



「さいこ無視」です。サイコムスレのマスコットです
22名無しさん:2008/02/11(月) 19:33:27 0
>パソに小さな虫がびっしりいる、
白くてノミよりも小さいミジンコみたいなのがうじゃうじゃいる。
エアダスターで吹き飛ばしても翌日には元どうりうじゃうじゃいる
防虫剤置いても効果なし、なんだこれヽ(`Д´)ノ



「さいこ無視」です。サイコムスレのマスコットです
23名無しさん:2008/02/11(月) 19:35:42 0
サイコム別に高くないけどな。

俺の買った構成
E8400
GA-P35-DS3
2GB PC6400
FDD
LGドライブ
8600GT
SOUND Blaster X-F IGamer
Antec SOLO
Abee S-550EB
Logicool キーボード
Logicool マウス
Windows XP MCE

サイコム:148980円(税込・送料込み)
レイン:147183円(税込・送料込み)

この差だったら納期が読めるサイコムで普通買うわね。

サイコムのメモリはHynix純正だった。
ビデオカードは GIGABYTE GV-NX86T256H-ZL だった。
24名無しさん:2008/02/11(月) 19:38:32 0
サイコムにみんな嫉妬してるんだな。
そこまであることないこと粘着するとは。
25名無しさん:2008/02/11(月) 19:40:53 0
テンプレート追加項目
・パーテーション設定無料  →通信欄に書く
・RAID設定無料 →通信欄に書く (マザーボードがRAIDに対応しているか確認)
26名無しさん:2008/02/11(月) 19:48:23 0
Antec SOLOとか熱篭りやすいし欠陥ケースなのに。
アホすぎ。しかもAbeeのぼったくり電源かよ。
糞パーツてんこもりで149000円って・・・
27名無しさん:2008/02/11(月) 19:52:53 0
その証拠にSOLOはどんどん値段が下がっている
28名無しさん:2008/02/11(月) 19:57:20 0
じゃあサイコムケースにすればいいじゃん
29名無しさん:2008/02/11(月) 19:58:19 0
>>26
今、一番売れてるケースはAntec SOLO (BCN調べ)
30名無しさん:2008/02/11(月) 19:59:23 0
>>26

Abee電源ランキング2位 (BCN調べ)
31名無しさん:2008/02/11(月) 20:00:48 0
サイコムをおとしめるためには売れてるパーツメーカーも貶める。
説得力無いね。
32名無しさん:2008/02/11(月) 20:01:31 0
安物のペラペラケースが標準で、それしか選ぶことができない某ショップ工作員さんこんばんはw
33名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:32 0
>29 :名無しさん:2008/02/11(月) 19:58:19 0
>>26
今、一番売れてるケースはAntec SOLO (BCN調べ)
30 :名無しさん:2008/02/11(月) 19:59:23 0
>>26
Abee電源ランキング2位 (BCN調べ)


つまりサイズやサイレントキングが最高ってなるな
34名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:56 0
つーか、サイコムは過剰に良いものを選ばせすぎる。
標準ケースがいいものであることはわかるけど、
ケースなんて設置したら終わりジャン。
もっと安いものも選ばせなくちゃ。
35名無しさん:2008/02/11(月) 20:03:00 0
BCN出したら自爆だろ
36名無しさん:2008/02/11(月) 20:08:19 0
サイコム信者頭悪すぎwワロタ
37 ◆YAiw8v2Vc6 :2008/02/11(月) 20:10:37 0
二日前にメール返信きました(省スペースケースの前面オーディオ端子から音が出にくいという件です)

どうやらこのケース(Inwin IW-BK623/300(R) [SFX 300W])の不具合の一つらしいです
今後ケースメーカーと改良の余地があるのか確認するとのこと
38名無しさん:2008/02/11(月) 20:23:09 0
どのケースよりもサイコムがデザインした標準ケースがよく見えてしまう。
サイドファンも魅力的。
39名無しさん:2008/02/11(月) 20:25:14 0
と書いて後で自分でつっこむと
分かりやすい荒らしだなぁw
40名無しさん:2008/02/11(月) 20:28:46 0
>>38
あのデザインはセンスあるなぁと思うよ
ホコリフィルターで大事な高性能パーツをしっかり守護
41名無しさん:2008/02/11(月) 20:29:24 0
保護な
42名無しさん:2008/02/11(月) 20:35:23 0
>>41
それじゃ普通すぎる
43名無しさん:2008/02/11(月) 20:36:19 0
俺もあのサイコム様特別仕様のケースに惹かれた一人だ。
インテリアとしても最高だわ。
44名無しさん:2008/02/11(月) 20:37:29 0
どういうインテリアの感覚だ?
45名無しさん:2008/02/11(月) 20:40:48 0
>>44
高級家具との相性もいいんだよ。
和洋共に違和感なし。すばらしくて鼻血が出るよ。
46名無しさん:2008/02/11(月) 20:45:09 0
今度は「褒め殺し」でネガキャンか・・・ベタだなぁw
47名無しさん:2008/02/11(月) 20:50:42 0
褒め殺してる訳じゃないぞ。
普通の評価だ。
48名無しさん:2008/02/11(月) 20:51:40 0
高級家具がアイリスオーヤマのメタルラックだったりしてな。
49名無しさん:2008/02/11(月) 20:53:44 0
いや、ロアスの1270。
50名無しさん:2008/02/11(月) 20:57:46 0
サイドファンが可変ってのもユーザーを分かってるよ
一つがVGA、もう一つがHDDってね
51名無しさん:2008/02/11(月) 21:04:14 0
マザボASUSとGIGAどっちがいいかな?
52名無しさん:2008/02/11(月) 21:06:10 0
自分で決める
53名無しさん:2008/02/11(月) 21:12:42 0
>51
サイコムでならGIGAじゃね。P5K-Eなら迷うけどP5K-E/WiFiだし。
普通WiFi機能はいらんでしょ。
54名無しさん:2008/02/11(月) 21:25:28 0
ギガビートはマウスの光が消えないから嫌いです><
55名無しさん:2008/02/11(月) 21:25:53 0
>>54
ギガバイトなw
56名無しさん:2008/02/11(月) 21:46:28 0
悪いけどキミはPC欲しくてたまらないんだけどママに買ってもらえなくてだけど諦めがつかなくて必死にPC板に常駐してるどっかのかわいそうな少年にしか見えんわ‥
57名無しさん:2008/02/11(月) 22:11:48 0
>>51
俺は基本的にASUS買ってるな。
58名無しさん:2008/02/11(月) 22:27:07 0
標準ケースいいと思うよ。
夏場はオプションのファンを回してそれ以外ははずす。
オプションファンをはずせば静かになるし。
電源がなしになれば最強なんだが。
59名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:30 0
>>58
そのケースで爆熱8800シリーズは搭載できないの?
選択出来ないって事はそのケースには相応しくないってこと?
60名無しさん:2008/02/11(月) 22:33:34 0
標準ケースの電源容量が460Wだから選べないようにしてる。
電源が無駄になるけど標準ケースで600W以上の電源選べば
受けてくれるよ。
おれはそれで購入した。
61名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:39 0
>>60
なるほど、そういうことですか。
確かにそうなると電源無しが欲しい所ですね。
お答えどうもでした。
62名無しさん:2008/02/11(月) 22:53:20 0
もうそろそろ、容量が1テラバイトのHDDも
選択できるようにしてほしい。

1TB HDDが2.5万円割れ、普及価格帯に迫る
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/etc_hdd.html
63名無しさん:2008/02/11(月) 23:03:44 0
あのう、500のハードディスクがどこも一万ぐらいなんですけど
どうして、ここだけ一万千円から一万二千円以上なんですか
64名無しさん:2008/02/11(月) 23:08:55 0
新鮮な品質の製品を厳選してるからじゃないの?
それだから安心して購入できる訳だし
65名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:38 0
そうなんだ、半年前に大量購入して下げるに下げられない状況かと心配した
66名無しさん:2008/02/11(月) 23:24:16 0
>63
その安いとこはメーカー名不詳HDDのとこじゃね?
67名無しさん:2008/02/11(月) 23:45:50 0
サイコムは高品質
68名無しさん:2008/02/11(月) 23:53:53 0
注文していたものが届いていたので流れを読まずにカキコ。

■到着までの時間経過
注文確認 2月5日(火)
組み立て開始 2月5日(火)
出荷連絡 2月8日(金)
到着 2月9日(土)

■構成
【CPU】Intel Core2Duo E8400
【クーラー】リテール
【メモリ】 2048MB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]
【M/B】 GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.2.1[Intel P35chipset + ICH9]
【VGA】 【PCI-E】GeForce8800GT 512MB [Dual DVI-I端子付]
【Sound】 オンボード
【HDD】 Seagate ST3320620AS
【光学ドライブ】 DVD-RAM/±R/RW;IO-DATA DVR-SN18GLVB[S-ATA接続]
【FDD】【黒】FDD+24in1+15 カードリーダー[Owltech FA404MX](標準)
【OS】Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版

【ケース】Antec P182 ガンメタリック
【電源】 Seasonic SS-550HT[550W]

【Mouse】Logicool SOM-30BK Optical[光学式]BOX
【Keyboard】 Microsoft デジタルメディアProキーボード(ブラック&シルバー)[日本語製品版]
【モニタ】 なし

●値段 : 175,000円ちょい

こんな感じ。
前スレでギガのMBに不具合出てるとかあったんで
ビクビクしながらこれから起動させてきます・・・。
69名無しさん:2008/02/11(月) 23:55:19 0
続報が無いけど、大丈夫だったんだろうか
70名無しさん:2008/02/12(火) 00:29:51 0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)よーしオマエら!よく聞け!
          ',||i }i | ;,〃,,     _)俺は猛烈に埼玉サイコムが大好きさ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)俺は猛烈に埼玉サイコムが大好きさ!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
71名無しさん:2008/02/12(火) 00:39:28 0
前スレで標準ケースのFANについて質問した者です。

外した方が良い、とのアドバイス有難う。
明日にでもやってみます。

Pen2時代には自作してた者ですけど、最近は熱問題やら
電源に気を使わないといけないやら大変ですね。

VGAにHD3850を付けたので、サイドFANとか付けないとやばくね?
と注文したんですが、頭がAthlonX2 BEだと友人に話したら
「いらね〜」と言われちゃいました。

チラ裏すまん。
72名無しさん:2008/02/12(火) 00:40:07 0
>>63
あのねパーツを売ってるんじゃないんだよ。
組立の時間のコスト、労務費が入ってるの。
レインだって日立の500GBは12500円越えでサイコムより高い。
ドスパラなんかどこのメーカーかわからないのに14700円
faithは日立の500GB 13700円

サイコムは安いほうだろ。
73名無しさん:2008/02/12(火) 00:48:48 0
>>72
パーツも売ってるだろ。どこに目をつけてんだおまえは。
74名無しさん:2008/02/12(火) 00:51:01 0
>>71
エアフロー考えると起動していないファンはお荷物だよ
だけどね、サイコムの洗礼された技術と計算で完成されたサイドファンを外すのはオススメできないよ
75名無しさん:2008/02/12(火) 00:54:33 0
日立500GB

サイコム:11480円
レイン:11949円
Faith:10970円
ドスパラ:12280円

サイコム安いほうだね。
76名無しさん:2008/02/12(火) 00:56:06 0
73は何かいうことある?
77名無しさん:2008/02/12(火) 00:56:50 0
72は「あのねパーツを売ってるんじゃないんだよ。」について言うことある?
7873:2008/02/12(火) 00:57:44 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
79名無しさん:2008/02/12(火) 00:58:48 0
>>77
サイコムの超高性能ブラシレスサイドファンについて何か言う事はある?
80名無しさん:2008/02/12(火) 00:59:37 0
63は何かいうことある?
81名無しさん:2008/02/12(火) 01:00:50 0
>>75
サイコム:送料+1500円
ドスパラ:送料+788円

82名無しさん:2008/02/12(火) 01:01:23 0
>>79
その性能は認めざるを得ない
8372:2008/02/12(火) 01:02:00 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
84名無しさん:2008/02/12(火) 01:05:03 0
333プラッタで、650GBぐらいのはいつでるんだろう
85名無しさん:2008/02/12(火) 01:08:13 0
サイコムで組み立ててる社員の人は工学を理解してる人ってことだろうね。
この納期でみんなのパソコンが届くって事は、それなりの作業者がいる。
それなのに配線等、綺麗って事は、そういうことだね。
86名無しさん:2008/02/12(火) 01:09:33 0
666プラッタで、実質616GBのが出たら……世界が変わる!?
87名無しさん:2008/02/12(火) 01:26:47 0
>>81
残念!サイコムのパーツ送料は750円でドスパラより安い。
88名無しさん:2008/02/12(火) 01:28:31 0
81の負けだな。
89名無しさん:2008/02/12(火) 01:29:56 0
>86
オーメン!
90名無しさん:2008/02/12(火) 01:32:19 0
>>85
少なくとも生産管理の基本はわかってるってことだな。
91名無しさん:2008/02/12(火) 01:32:43 0
なんかギャグみたいになってきたねこのスレ
昔もうちょい面白かったような・・・
92名無しさん:2008/02/12(火) 01:35:10 0
>>68
貴方をお待ちしております
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1201458367/
93名無しさん:2008/02/12(火) 01:35:33 0
ギャグなんか見受けられないよ。
いたって真剣にアンチがサイカムを攻撃するスレ。
94名無しさん:2008/02/12(火) 01:37:59 0
>>90
その通りです。
95名無しさん:2008/02/12(火) 01:41:26 0
そういえば前にここの社長が朝日新聞のインタビューで制約理論とかいってたんだっけ?

本当にわかってんのかよ。
うちの会社はTOC(制約理論)導入で現場がしっちゃかめっちゃかになったぞ。
96名無しさん:2008/02/12(火) 02:11:11 0
送料無料セールはまだですか?
97名無しさん:2008/02/12(火) 02:15:15 0
>>68
レポまだー?
9868:2008/02/12(火) 02:17:12 0
プロダクトキー捜してたらこんな時間に・・・PCケースの上についてたorz

まだ全然触れていないけどエラーでOS起動しないとかはない感じ。
リファの8800GT積んでるけど音めちゃ静かですねこれ。
ただケース(P182)の上部が共振していたので上にものを置いて抑えました。
あと予想以上にケースが重いのでP182購入を考えられている方は
それも考慮に入れられるとよろしいかと。

>>92
ちょっと見たところ概ねそのスレの>>226と同じような配線でした。
明日以降時間があれば撮ってみます。

99名無しさん:2008/02/12(火) 03:13:38 0
        ____
        (  ___)
       /        \
       |  ●  ●  |  
       |   ▼   .|  知ってるかい?
       |  ( _人_ )  |    「レイン」でググると一番上にウチの店がくるんだぜ
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
100名無しさん:2008/02/12(火) 03:22:17 0
        ____
        (  ___)
       /        \
       |  ●  ●  |  
       |   ▼   .|  ちなみに、エルフとイリュージョンでググると
       |  ( _人_ )  |    どちらもエロゲメーカーがトップにきます
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
101名無しさん:2008/02/12(火) 10:19:13 0
VGAとマザボむちゃくちゃ高いんやなw
しかもメモリーも普通のショップと比べて倍近くしてるしw
102名無しさん:2008/02/12(火) 11:23:40 O
ドライブオススメ教えて
103名無しさん:2008/02/12(火) 11:40:33 0
これからはブルーレイの時代だから少し無理してでも
ブルーレイかっとけVGAはHDMI対応のやつな
じゃなきゃすぐ、使いものにならなくなるからな
できれば、ここで買う事はおすすめしない
104名無しさん:2008/02/12(火) 11:58:21 0
いや、これからはHD-DVDでしょ
今年はバンバン来る気がしますよ
105名無しさん:2008/02/12(火) 12:27:12 0
>>103
ここまで低脳だと逆に清々しいな
106名無しさん:2008/02/12(火) 12:53:17 0
 倖田來未(25)の“涙の謝罪”が波紋を広げている。
「羊水が腐る」発言が大問題になったことで、倖田は7日放送の
「FNNスーパーニュース」
(フジテレビ)に録画出演。涙ながらに
「本当に軽率でした」と謝罪して注目を集めた。
 だが、今回の謝罪が「スーパーニュース」の独占放送だったことに、
他のテレビ局で大ブーイングが巻き起こっている。
 某テレビ局関係者は「今まで(倖田が所属している)エイベックスには
散々協力してきたのに、『スーパー――』だけというのはどういうことか。
平等に“謝罪会見”をやるのが筋ではないか」と激高。さらに別のテレビ局関係者も
「倖田が失言したのはニッポン放送のラジオ番組だったから、
1発目の放送が関連会社のフジなのは仕方がない。だとしても、その後で収録したテープを回すなどして
放送権は全局に与えるべきだ。エイベックスは配慮が足りない」と憤慨している。
 今回の騒動については「謝罪したわけだし、ぶっちゃけキャラの倖田の発言にそこまで
目クジラたてなくても……」といった意見や「マスコミは騒ぎすぎ」と倖田を擁護する声もある。
しかし、テレビ局を敵に回したのは大きな誤算で、倖田サイドはピンチだ。
 もっとも、話題性のある“ネタ”を独り占めされてしまったことに対して
大騒ぎしているテレビ局もいかがなものか。彼らの考え方は倖田の
謝罪の内容や反省の姿勢などは
二の次三の次で、注目を集めて視聴率が取れればいいというものだろう。
“羊水騒動”はさまざまな意味で考えさせられる事件だ。

107名無しさん:2008/02/12(火) 12:57:29 0
そろそろ御大「井上 陽水」にも今回の発言の真意を聞いてみるべきたどおもう
108名無しさん:2008/02/12(火) 12:59:34 0
みなさん、おちんちんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=ThhOpWOdMqg
109名無しさん:2008/02/12(火) 13:04:53 0
みなさんお元気ですかwwwwwwwwwwww懐かしいな
110名無しさん:2008/02/12(火) 13:20:16 0
薔薇11まだー
111名無しさん:2008/02/12(火) 14:02:59 0
>>106
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   腐ってるかどうかは
      |し、   ( _人_ ) |  舐めてみればわかる
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
112名無しさん:2008/02/12(火) 14:06:05 0
創業 1997年11月
売上高 前期実績 12億1000万円

11年もやってきてこのしょぼさ。
薄利多売杉
まあだからバイトがあんなにキモいんだろう
113名無しさん:2008/02/12(火) 14:21:44 0

Antec、静音仕様のmicroATXケース「Mini P180」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0212/antec.htm
114名無しさん:2008/02/12(火) 14:51:48 0
ここがあちらのスレで話題の某ショップですか?
115名無しさん:2008/02/12(火) 15:01:14 0
>>112
薄利というより個人よりネカフェや団体に卸し売りの方が多いんだろう
ここのショップはネカフェブームと共に大きくなったからな
116名無しさん:2008/02/12(火) 15:18:42 0
>>108
くうちゃん・・・
117名無しさん:2008/02/12(火) 17:31:14 0
値段比べたいんだけど、ここのメモリの詳細教えて下さい。
1GB×2のやつでいいです。
あと、標準でついてるマウスやキーボードはいくらくらいで売られてるやつなんですか?
118名無しさん:2008/02/12(火) 17:40:19 0
>>117
ここまで無能だと逆に清々しいな
119117:2008/02/12(火) 17:42:15 0
すいません。おわかりでしたら
詳細教えて下さい。メモリが高品質なものを使用してるということだったので、、
120名無しさん:2008/02/12(火) 17:48:50 0
ここで2回ほどPC買ったけど、
メモリが低品質・高品質とかは知らんが、ふつーにPC動いてるぞ

マウスとキーボードみたいなフィーリングが大事なモノは、BTOでセットで買わん方がいいぞ。
俺はいつも、近所の店で直に触れて感触確かめてから買ってるわ。
121名無しさん:2008/02/12(火) 17:54:31 0
>119
>23
いろいろなメーカーの使ってるみたいだけど。
122名無しさん:2008/02/12(火) 18:00:19 0
>>120
俺は安いんで気に入らなかったら他のを買うつもりで、
一応 BTO のデフォルトのを付けてる。。以前買った時のデフォルトの
kbd は結構気に入って今も使ってる。こればかしは好みだね。
123名無しさん:2008/02/12(火) 18:07:19 0
詳細がしりたいのです。
一般的に今売られてる価格で五千円くらいのいを使用してるのか
それともそれ以上の価格のものを使用してるのか。
124名無しさん:2008/02/12(火) 18:39:44 0
>>123
※M/Bやお選びの環境に最適なメモリを選別し装着しております。
これ読めないの?

そんなに知りたければ、サイコムに聞けば?
125名無しさん:2008/02/12(火) 18:42:02 0
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
126名無しさん:2008/02/12(火) 18:54:33 0
メーカーもんだとは思うけど、一番安いやつ
つかってるだろ。
マザボなんて、ここでは何種類も扱ってないし。
127名無しさん:2008/02/12(火) 19:01:27 0
>>117
各モデルの、搭載機器の選択メニューの品種をクリック
すれば、メニュー中で選べる品物のリストが別ウィンドウで
出てくるはずですけど・・・・。

モデル毎に標準のキーボードやマウスは少しずつ違ってくる
ので、それを見られてはいかが?
(デフォで選択されている品名も表示されているし、いらない
なら選択しなければいいわけですし(その場合は、当然デフォの
値段より安くなる))。
>>123
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 去年の情報!
 (  つ旦
 と__)__)

35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 21:07:41 0
PC5300なら(SAMSUNG純正)
PC6400なら(NANYA純正)
129名無しさん:2008/02/12(火) 19:30:45 0
サイコム社員は偉いな、忙しいのに2ちゃんねる監視して
(昼間から暇なんだろうな。こんなことしてるから不具合だすんだよ
信用できないなからサポートに頼らないで自己解決してんだろうな
そんな思いをした人たちは何も言わないで去っていくんだろうな)
  /ヾ∧ つーか、パーツ販売してるんだから、サイトみればいいんだよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) ttp://www.sycom.co.jp/products6.msp?class=10002&n=1
 (  つ旦
 と__)__)  最近のは「1GB DDR2 SD-RAM PC6400(SAMSUNG純正)¥3,490」とみた!
131名無しさん:2008/02/12(火) 19:35:48 0
サイコムのメモリは保管や取り扱いに最新の注意を払ってるから
(相当前に大量買いして冷蔵庫に眠ってたやつだから
わざわざ、それを出してくるよりドスパラで買ってきたのをつけたほうが
同じ製品だったら新しくて安くて安全だと思うな)
132名無しさん:2008/02/12(火) 19:55:54 0
HDDで32MBキャッシュのやつはまだ選べないんだな。
133名無しさん:2008/02/12(火) 20:20:40 0
>>131
それもありでは?別に悪くなるものじゃないとは思うが、
ドスパラと違ってメモリ無しの構成選べるんだから。
134名無しさん:2008/02/12(火) 20:49:28 0
さすが彩隊長。目のつけどころが凄いですね。
2GBで六千円くらいか。メモリは他とかわらんようだが
135名無しさん:2008/02/12(火) 20:53:12 0
>134
>23はHynixだったみたいだけどな
136名無しさん:2008/02/12(火) 21:21:43 0
灰肉じゃちょっとね・・・
137名無しさん:2008/02/12(火) 21:59:40 0
最新の売上は年間18億。
1年で6億伸ばしたのはすごいけど中の体制を整えないと
サイコムのいいところがなくなるのでは。
138名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:54 0
いいところがあるような書き方だな
139名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:00 O
俺が買った時に付いてたのはコルセアだったね。
メモリテストもエラー無しで通ったから、満足してる。
140名無しさん:2008/02/12(火) 22:48:33 0
CPU : Intel Core2Duo E6750 [2.66GHz/L2 4MB/DualCore/FSB1333] (標準構成価格85,800円)
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)MOTHER : GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.2.1[Intel P35chipset + ICH9](標準)
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+6,400円)
FDD : 【黒】FDD[1.44MB/720KB]
HDD : Seagate ST3320620AS [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+3,440円)
ExDrive : なし(標準)
OptDrive : 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-A15-JBK(+6,690円)
OptDrive2: なし(標準)
VGA : 【PCI-E】GeForce8600GT 256MB[Dual DVI-I端子付](+12,040円)
SOUND : サウンド オンボード(標準)ExCard : なし(標準)
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード(標準)
CASE : 【黒】SYCOM SY-J624-460(BK)[Inwin ActPFC460W静音電源]
POWER : なし(標準)  [電源なし]ケースをご選択の場合↓↓より選択
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版 (+11,100円)
Office : なし(標準)S-Cable : なし(標準)N-PAD : なし(標準)
KEY : 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード]
MOUSE : 【黒】Logicool SOM-20BK Optical[USB]

これで行こうかと思うんだけど、詳しくないし初BTOで勘繰ってる。
変なトコ、ダメだし、ありますかね?
141名無しさん:2008/02/12(火) 22:52:07 0
問題はないと思うけど、どうせ買うならE8400のほうがいいと思う。
ドライブをもっと安いのにしてE8400にすれば。
142名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:36 0
何用途かは知らんけど無難な構成なんじゃね?
143名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:10 0
>>140
納期さえ待てて、そのくらいの構成ならフェイスのP182モデルがマジで安いしオススメ。とりあえずフェイスのHPみてみ。
144名無しさん:2008/02/12(火) 23:07:27 0
サイコムはE6750とE8400の値段の差が少ない(2000円)からな。
DVDはπの115に落として、E8400。
HDDは可能なら日立の250GBか500GBに。
SeagateのASって、ファームAAK(速度落として静かにさせている地雷)があるし、
日立はP7Kの320GBは250/500にくらべてプラッタ密度低いから多少遅い。
データ用ならどっちも問題ないだろうけど、システムは速いのがいいでしょ?
145名無しさん:2008/02/12(火) 23:17:36 0
それ以上にサイコムだとE6750とE8400の納期に差が無いからな
ここでE6750で組むのは無駄以外の何物でも無いと思う
146140:2008/02/12(火) 23:19:29 O
>>144
具体的に教えてくれてありがとうございます、マザボは問題ないんですかね?ファンも付けなくても問題ないでしょうか?
147名無しさん:2008/02/12(火) 23:27:14 0
144じゃないが
OCしないならリテールで十分、南国に住んでてエアコン無いとかなら知らんがw
マザーは別に問題無い
FDD使うのか?殆ど使わないなら付けない方がケース内のエアフロー良くなっていい
必要になった時に安い外付けのを買えばいい
俺ならマウスとキーボードは自分で店行って気に入ったのを買う
用途と予算が解らんとVGAは何とも言えんな
148名無しさん:2008/02/12(火) 23:30:01 0
マザーはサイコムは最初からいいのつけてるからRAIDでもしないなら無問題。
ファンは御守りでつけておいて夏場だけ回したら。
サイコムのサポートページにはずし方も説明されてる。

149名無しさん:2008/02/12(火) 23:31:37 0
サイコムって何気に標準マウスをLogicoolなんて使ってるのな。
他のBTOショップはわけわからんのつけてるところばかり。
まあLogicoolでも安いやつだけどね。
150名無しさん:2008/02/12(火) 23:39:08 0
151140:2008/02/12(火) 23:43:30 O
ありがとうございました、参考にします。
152名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:12 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
153名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:44 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
154名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:16 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
155名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:50 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
156名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:43 0
ブリキのウンコ
157名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:27 0
やっぱ切れ痔になるんだろうな
158名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:13 0
質の悪い社員がいるみたいですね
それで恥ずかしくもなく品質を語れる姿勢が素晴しいですね
159名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:47 0
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=34
安いのはいいが、納期を守ってほしい
160名無しさん:2008/02/13(水) 03:48:29 0
高いのはいいがの間違いじゃないかね
161名無しさん:2008/02/13(水) 03:57:19 0
どの時期に見積もっても欲しい仕様の価格は大抵
20万前後。9xxxまで待つのが吉?
主にゲーム用。現在は79GSだが少々きついのも
出てるので。CPUはE6600
162名無しさん:2008/02/13(水) 04:00:11 0
サイコムはいいねぇ
163名無しさん:2008/02/13(水) 04:17:00 0
1プラッタ、334GバイトのHDDはサムソンだけなんか?
サイコムのラインナップ「には来そうも無いなぁ・・・
164サイコムの中の人:2008/02/13(水) 05:39:51 0
プラッタとか言われてもよくわからん。そのHDDは具体的にはなにが優れてるの ?
165名無しさん:2008/02/13(水) 07:57:16 0
CPU Intel Core2Duo E8400 [3GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333] (標準構成価格120800円)
CPU-FAN Intel推奨FAN(標準)
MOTHER GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.2.1[Intel P35chipset + ICH9](標準)
MEMORY 2048MB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤★】 (+4680円)
FDD 【黒】FDD+24in1+15 カードリーダー[Owltech FA404MX](標準)
HDD Seagate ST3250410AS [250GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](標準)
OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-115BK+ソフト(標準)
VGA 【PCI-E】GeForce8800GT 512MB [Dual DVI-I端子付](+21130円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Nine Hundred[電源なし]★電源選択必須 (標準)
POWER ENERMAX STABILITY STA-600 [600W](+4550円)
KEY 【銀】Microsoft デジタルメディアProキーボード(ブラック&シルバー)[日本語製品版](標準)
MOUSE 【黒】Logicool SOM-30BK Optical[光学式]BOX(標準)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版 (+11100円)
MONITOR 【黒】IO-DATA LCD-AD221XB(ブラック)[22インチワイド液晶/DVI-D端子付](+35980円)

オンゲ(FezやWarRock)やりながらキャプチャとかしようと思うんですがこのスペックでだめな所とかありますか?
PC自体には詳しくなくBOT初めてで購入しようか悩んでます。
166名無しさん:2008/02/13(水) 08:31:04 0
>165
モニターだけは、秋葉へ行くなりモニタに関して評判の良さそうな通販shopで買うなりして、他で買うのが良い気がする。

HDDは250Gよりは320Gの方がコストパフォーマンス良いんじゃなかろうか。

NineHundredは、HDDベイの前面にファンがあるから、
自作初心者の人だと、HDD交換作業はけっこう手間取ると思う。
ファンの配線の取り外しとか知ってれば問題ないのだが。
当分の間HDD増設の予定とかなけりゃ問題ないんだけどね。
167名無しさん:2008/02/13(水) 08:36:43 0
HDDはSeagateよりも日立の方がいいと思うよ
168名無しさん:2008/02/13(水) 08:38:48 0
外付けHDDスレでは、買った外付けの中のHDDが、サムか海門だとハズレ
ということになってる。
169名無しさん:2008/02/13(水) 08:57:02 O
日立のはガリガリ音が煩い。
170:2008/02/13(水) 09:35:36 0
http://1rg.org/up/6132.html
秋 葉 原 の パ ー ツ シ ョ ッ プ で 出 回 っ て い る
P C 買 い 替 え の 見 極 め 確 認 用 動 画
171名無しさん:2008/02/13(水) 09:50:11 0
なんかいつの間にかIE7になってる !
うひょぉーーなにコレーー !!?
172名無しさん:2008/02/13(水) 10:08:48 0
>170
ウィルス ?
173名無しさん:2008/02/13(水) 10:29:15 0
>>170-172
単に youtube にリンクしてある(けど宣伝がかなり入る)みたいだけど。
174名無しさん:2008/02/13(水) 10:52:29 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
175名無しさん:2008/02/13(水) 10:53:51 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
176名無しさん:2008/02/13(水) 10:56:25 0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、サイコムPCを買うくらいなら
         `´\  ー   / ,ィ_}       ブリキのウンコで自作した方がいいよ。
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
177名無しさん:2008/02/13(水) 11:10:43 0
ブリキのウンコ
178名無しさん:2008/02/13(水) 11:31:02 0
新しく選べるようになったENERMAXの電源だが、今まであったやつよりかなり安いな
どこが違うんだ…?
179名無しさん:2008/02/13(水) 11:59:44 0
ウンコが違うんだ
180名無しさん:2008/02/13(水) 12:07:07 0
かなりというか今までの値段が高かった。いい加減気がつけよw
しかもそれ10月に発売なってるやつだし。今更追加なってもね…
ENERMAXあたりは利幅が大きいから、何処でも扱いやすいんだよね
電源ももちろん?検証してるんだろうけど、ちゃんと検証してんのかな…
181名無しさん:2008/02/13(水) 13:18:42 0
相談なんですが、今からほかほか弁当に行って弁当2個買いに行こうと思います。
一つは大好きなチキン南蛮弁当です。もう一つは何が宜しいでしょうか?
リーズナブルにノリ弁にするかそれとも、焼き肉弁当にしようか迷ってます。
どちらがおすすめですか?
チキン弁当に合うのはノリ弁だとは思うんですが、チキン弁当を食べつつさらに焼き肉で
追い打ちをかけるみたいな、コースでもいいかなと思ってます。

182名無しさん:2008/02/13(水) 13:51:30 0
     //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、男喰いをしたいなら焼き肉弁当で追い打ちをかけたらいい
         `´\  ー   / ,ィ_}      ノリが喰いたきゃノリにすればいい、はっはっは
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

183名無しさん:2008/02/13(水) 15:20:15 0
はっはっは
184名無しさん:2008/02/13(水) 15:22:59 0
Enermax ELT500AWT と Enermax STABILITY STA-500
の決定的な差ってなんだ?
公式見る分には、Enermax STABILITY STA-500は凄く高品質だとは分かるが
185名無しさん:2008/02/13(水) 15:46:56 0
なんで、こんなに荒れてるの?
タケオネスレ以上のひどさだ・・・。
186名無しさん:2008/02/13(水) 16:05:30 0
CPU価格カルテルしてたがここが安く売ったんで逆恨み
187名無しさん:2008/02/13(水) 16:25:48 0
埼玉の一弱小ショッピが
秋葉のショッピ群を敵に回したからか・・・納得w
188名無しさん:2008/02/13(水) 17:00:19 0
   >>184
      //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、ただの日本限定モデルらしいな。限定とつけば売れると思わせる思わせぶり商法だろう
         `´\  ー   / ,ィ_}      基本仕様は何もかわってないようだから安い方がいいな。はっはっは
.          |_ `ー ''´ _」'      ただ価格、質共スーパーサイクロンが勝るがここでは売ってないようだな。はっはっはっ
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ



189名無しさん:2008/02/13(水) 17:24:38 0
190名無しさん:2008/02/13(水) 19:11:20 0
電話したら、「それ自分で開けて静電気で壊したんじゃねーの?」と怒鳴られました
こっちはケースも開けてないのですけど、と説明しても取り合ってくれませんでした
ありえないです
191名無しさん:2008/02/13(水) 19:17:06 0
>>190 それはサイコムのPC のサポートの話?
192名無しさん:2008/02/13(水) 19:18:10 0
高品質、高アフターなら埼玉県草加にある
サイコムで決まりだなっ!!!!!!!!
BTOするならサイコム!
BTO買うならサイコム!
BTO買うなら草加だな!
193名無しさん:2008/02/13(水) 19:21:46 0
>>190
その話がありえないw。
ここ利用したことあるやつならすぐ分かる嘘。
194名無しさん:2008/02/13(水) 19:28:21 0
サポートは凄くいいよ。繋がればだけどw
くだらない質問してくる人多いみたいよ。
サポートの女の子数人しかいなくて電話機も何個もないのにさ。
195名無しさん:2008/02/13(水) 19:35:38 0
さては、可愛い女の子目的で買う男が多いのか。
美人局商法か
196名無しさん:2008/02/13(水) 19:41:04 0
新しいGeForce9xxxのビデオカードは、弊社でも取り扱いする予定ではございますが、最初はかなりの品薄が予想されております。
そのため弊社の現在の状況では、すぐに取り扱いを開始できる可能性は残念ながら低くなっております。
潤沢に入荷できしだい取り扱いを開始したいと考えておりますが、まだ具体的には決まっていないのが現状です。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承の程いただけますよう、お願い申し上げます。

だとさ。メールで聞いてみた。
人柱になるつもりだったんだがここで買えるのは3月中〜下旬くらいかな〜
197名無しさん:2008/02/13(水) 20:16:43 O
サイコムがウルフデール潤沢なので秋葉方面のショップの気に障っているようだ。しかし嘘の作り話はやめれ。ここのサポートで客に怒鳴るなんてありえない。
198名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:15 0
路上駐車
199名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:29 0
>>197
はあ?何、寝惚けてんの
全く、真逆のことをキツつ言い渡されたんじゃなかった
ヲタ特有の脳内変換で自分たちに都合の良いように解釈したのんだ
そこの曲がり角を曲がるとパンをくわえためがねっ娘とぶつかるくらいありえない
200名無しさん:2008/02/13(水) 20:54:01 0
>>199
貴方が何処の国の方かは知らんが、日本語文章が正確に書けてませんが…
201名無しさん:2008/02/13(水) 20:55:50 O
意味不明。とりあえず落ち着け。
202名無しさん:2008/02/13(水) 21:01:56 0
春の訪れを感じますね。
203名無しさん:2008/02/13(水) 21:04:34 0
?何処かの集まりでサイコム社員が路駐してたのか?
204名無しさん:2008/02/13(水) 21:06:32 0
     //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは、レインスレはオールシーズン春が訪れてるがな はっはっは
         `´\  ー   / ,ィ_}       
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

205名無しさん:2008/02/13(水) 21:08:35 0
はっはっは
206165:2008/02/13(水) 21:09:15 0
上記の内容をHDD320Gにして買おうと思います。
モニタは価格comで安そうなの見積もって買います。
親切に教えていただきありがとうございます。
207名無しさん:2008/02/13(水) 21:10:11 0
     //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <どういたしまして はっはっは
         `´\  ー   / ,ィ_}       
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

208名無しさん:2008/02/13(水) 21:12:40 0
もうシャアは飽きたよ。。。
209名無しさん:2008/02/13(水) 21:14:41 0
AAの連打はつまらんよな はっはっは…
210名無しさん:2008/02/13(水) 21:28:35 0
はっはっは
211名無しさん:2008/02/13(水) 22:09:39 0
ここ全てが終わった
212名無しさん:2008/02/13(水) 23:41:08 0
正直45nmになって 何が良くなったんか分からん
教えてエロイ人
213名無しさん:2008/02/13(水) 23:42:52 0
>>212
コスパ
214名無しさん:2008/02/14(木) 00:00:48 0
コスプレパーティー?
215名無しさん:2008/02/14(木) 00:34:00 0
>>212
同クロックでも消費電力UP
216名無しさん:2008/02/14(木) 00:53:21 0
>215
増えるのかよっ!
217名無しさん:2008/02/14(木) 01:09:28 0
タイトル:【@Sycom】サイコム -Part.82-【納期厳守】
【糞スレランク:S5】
直接的な誹謗中傷:166/954 (17.40%)
間接的な誹謗中傷:191/954 (20.02%)
卑猥な表現:76/954 (7.97%)
差別的表現:732/954 (76.73%)
無駄な改行:5/954 (0.52%)
巨大なAAなど:30/954 (3.14%)
同一文章の反復:5/954 (0.52%)
by 糞スレチェッカー Ver1.13 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=113

ランキング上位キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
218名無しさん:2008/02/14(木) 08:18:24 0
差別的表現:732/954 (76.73%)

かたよりすぎだろw
219名無しさん:2008/02/14(木) 08:33:46 0
>>216
PCWatchを見てもわかるけど、同クロックでも消費電力は増えている。
おそらくキャッシュが増えた分だろう。発熱は下がったようだが、消費電力は全く下がってない。
耐性は上がってるみたいなのでクロップアップはできそうだが、やれば電力はモリモリUP
220名無しさん:2008/02/14(木) 09:25:28 0
なんでintelとAMD逆になりますか?
221名無しさん:2008/02/14(木) 09:56:52 0
>>219
あまり一つのソースだけで判断して解釈するのは危険だと思うよ。

ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/intel-wolfdale_11.html
222名無しさん:2008/02/14(木) 10:23:00 0
//,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <サイコムかサイコムなのかサイコムです はっはっはっは
         `´\  ー   / ,ィ_}       
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
223名無しさん:2008/02/14(木) 10:29:43 0
クサイコム
224名無しさん:2008/02/14(木) 12:23:09 0
タカイコム
225名無しさん:2008/02/14(木) 12:42:50 0
__________________
  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○
しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
226名無しさん:2008/02/14(木) 13:23:06 0
結局GBマザーの不具合はどうなった?
227名無しさん:2008/02/14(木) 14:13:03 0
多分不調だから、みなさんここに書き込みできなくなってるんじゃないかな
228名無しさん:2008/02/14(木) 14:46:58 0
>>225
はあ?何、寝惚けてんの
全く、真逆のことをキツつ言い渡されたんじゃなかった
ヲタ特有の脳内変換で自分たちに都合の良いように解釈したのんだ
そこの曲がり角を曲がるとパンをくわえためがねっ娘とぶつかるくらいありえない
229名無しさん:2008/02/14(木) 15:00:15 0
はあ?何、寝惚けてんの
全く、真逆のことをキツつ言い渡されたんじゃなかった
ヲタ特有の脳内変換で自分たちに都合の良いように解釈したのんだ
そこの曲がり角を曲がるとパンをくわえためがねっ娘とぶつかるくらいありえない

230名無しさん:2008/02/14(木) 15:08:27 0
>>227
それってマジなの?
スペシャルクオリティの標準ケースが気に入ってポチろうと思ったんだけど
そんな不具合が確実なら踏みきれないよ
231名無しさん:2008/02/14(木) 15:34:07 0
>>230
今時そんな事、妄想してるのは
あなたくらいですよ
232名無しさん:2008/02/14(木) 15:38:12 0
      /ニYニヽ 
     / (0)(0)ヽ 
   / ⌒`´⌒ \   え? 
   | ,-)    (-、.| 
   | l  ヽ__ ノ l |  
   \  ` ⌒´   /
      ̄ ̄ ̄ ̄
233名無しさん:2008/02/14(木) 15:41:10 0
時代は、全国区のショップで買うか
個人経営的なBTOショップで安く買うか
みなさんが気がつきはじめたのですよ
そんな買い方がお得だとね
234名無しさん:2008/02/14(木) 16:42:26 0
>>226
具体的にどんな不具合?一応うちの DS3 はしばらく使ってて問題
は今のところないけど。
235名無しさん:2008/02/14(木) 18:01:28 0
      /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは 所詮オナニースレだったのか はっはっはっは
         `´\  ー   / ,ィ_}       
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
236名無しさん:2008/02/14(木) 18:06:10 0
関連スレ
優しいお方が丁寧にアドバイスしてくれるスレです(_ _)
こちらもふるってご利用下さいませ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/l50

237名無しさん:2008/02/14(木) 18:14:11 O
粘着アンチも便乗してるヤツも、
ほどほどにしておかないと訴えられるぞ。
まあ俺には関係ないことだがな。
238名無しさん:2008/02/14(木) 18:50:11 0
コメかっこよくしてみました
そろそろ安くて高性能なオーダーメイドPCに乗り換えてみてはいかがでしょ
メーカーPCよりも安くてワンランクツーランク以上の高性能PCをゲットできること
うけあい。
パーツの事が難かしくてよく解らないよね、、、
そんなあなたを優しくサポート
某有名コテハンが、闘魂一発でたてたスレが登場!
間違いないマシーン選びをしたいなら利用するしかないんじゃないのかな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/l50
239名無しさん:2008/02/14(木) 18:56:27 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202552901/

主な購入対象店 (五十音順)

エプソンダイレクト.  http://www.epsondirect.co.jp/
オリオスペック.    http://www.oliospec.com/
クレバリー..      http://www.clevery.co.jp/
サイコム.        http://www.sycom.co.jp/
ストーム        http://www.stormst.com/
タケオネ.        http://www.wonder-v.co.jp/
ツートップ.       http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
ツクモ          http://shop.tsukumo.co.jp/
テイクワン.       http://www.wonder-v.co.jp/
デル.          http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen
東芝ダイレクト.    http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm

240名無しさん:2008/02/14(木) 19:35:27 0
またサイコム社員に不具合を捏造されて誹謗中傷されました
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (     つttp://news23.jeez.jp/img/imgnews13901.jpg
242名無しさん:2008/02/14(木) 20:04:17 0



■注意
want−pc.comは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。




次スレからテンプレ化してください!


243名無しさん:2008/02/14(木) 20:38:38 0
スパイウェアやウイルスを埋め込まれてても、そんなもんブロックしてやんよ(`ω′)
244名無しさん:2008/02/14(木) 20:53:58 0
>>242

わかりました!注意します!!
245名無しさん:2008/02/14(木) 21:59:50 0
>>240
もっと詳しく具体的に。本当なら皆のためになるでしょ。
246名無しさん:2008/02/14(木) 23:58:53 0
1年後のサポートが切れたらどうなるのですか?
もしパソコンが壊れたら有償修理でしょうか?
みなさんどうしていますか?
247名無しさん:2008/02/15(金) 00:05:17 0
>>246
どうするもこうするも自分で直せばいいんじゃないかと
248名無しさん:2008/02/15(金) 00:24:58 0
サービス残業は違法
249名無しさん:2008/02/15(金) 00:27:33 0
>>246
時期と「壊れ方」に因るでしょ。例えば 3年以上とかたってれば買い替えると思う。
1年ちょっととかなら、直そうとすると思う。問題を切り分けて、
自分でなんとかなる(HDD, PSU とか)なら自分で交換する。
どうしてもわからなくて直す価値があると思えば有償で修理すると思うが、
今までそういう場合にあたったことはまだ無い。
250名無しさん:2008/02/15(金) 00:34:00 0
ま、一年保ったらあとは割とトラブルでない時期が続くしね。
前のもかなり酷使したけど5年保ったから、何とも思わずに買い換えたな。
251名無しさん:2008/02/15(金) 01:44:07 0
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=34
サイコム [価格=良い:品揃え=普通:商品=良い:サイト=最良:梱包配送=良い:サポート=良い] - 2008/02/14
今まで利用した他BTOショップより納期が断然早く、注文時に割と細かい所まで設定できるのがよかった。(CDドライブ無しとか)
252名無しさん:2008/02/15(金) 02:59:36 0
HD3870選択出来るようにしてください。
お願いします。
253名無しさん:2008/02/15(金) 10:33:57 0
>>251
評価してる人が自演ぽいねw
なんかここにいる人みたいだよw
でもよくそんな暇そうなサイトみつけてくるねwww
254名無しさん:2008/02/15(金) 11:31:01 0
>>246
HDDやVGAは壊れやすいので、消耗品だと思って、自分で付け替える。
マザボが壊れた場合は、有償で交換修理してもらう。
255名無しさん:2008/02/15(金) 11:43:32 0
消耗品…
壊れるた時、一番いい言い訳は
そこの部分は消耗部品なので…というのがクレームや不具合箇所があったさいの鉄則
256名無しさん:2008/02/15(金) 11:56:48 0
有益な書き込みをメモして共有しよう
・日本語圏で最大の掲示板群「2ちゃんねる」の中からそれぞれが有益だと思う書き込みを持ち寄り共有する
・事件のまとめや参考資料のリンク集づくり
・それらに独自の解説を加えたり、意見交換をおこなう
・個々の書き込みだけではなく、掲示板の傾向や2ちゃんねる全体の傾向に関しての議論もあり


記者さん募集
記事の執筆には「テキスポ」というシステムを利用します。
257名無しさん:2008/02/15(金) 11:57:37 0


            WARNING

want−pc.comは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。




258名無しさん:2008/02/15(金) 12:09:57 0
DVDを見るとすごい轟音なんで、取り替えたいんですが、何かオススメあります?
ちなみに付けたのは、「IO-DATA DVR-AN18GLV」です。
パイオニアのA15に変えたら、多少でも静音になるんでしょうか?
259名無しさん:2008/02/15(金) 12:11:07 0
順位 ショップ 投票 総合 価格 品揃え 商品 サイト 梱包配送 サポート 総投票数
1 ストーム [投票] 24.4 4.1 3.8 4.1 4.3 3.9 4.1 28
2 ツクモ [投票] 22.4 4.0 3.8 3.7 3.7 3.4 3.9 40
3 Amazon [投票] 21.8 3.5 3.9 3.3 3.7 3.5 3.9 40
4 秋葉館オンラインショップ [投票] 21.4 3.6 3.6 3.1 3.5 3.5 4.1 27
5 ぱーそなる・たのめーる [投票] 21.4 3.9 2.6 3.9 3.8 3.5 3.7 10
6 フィフティ [投票] 21.3 3.6 3.8 3.2 3.7 3.2 3.7 26
7 PCあきんど [投票] 21.1 2.9 2.8 4.3 4.1 3.3 3.7 10
8 サイコム [投票] 20.8 3.6 2.6 3.7 3.8 3.5 3.6 42
260名無しさん:2008/02/15(金) 12:20:31 0
>>255
HDD は消耗品だと俺は思うけどね。時間がたてば壊れる。
5年程度ならもつことが多いけど。ただ、HDD の場合はわかりやすいし、
自分で交換も簡単。

HDD は 1 年保証してなくて 10ヶ月しか保証してないショップもあるよね。
261名無しさん:2008/02/15(金) 12:28:03 0

            WARNING

want−pc.comは悪徳サイトです。
宣伝厨が出没しますが絶対にクリックしないでください。

スパイウェアやウイルスを埋め込まれますのでアクセスしないでください。
262名無しさん:2008/02/15(金) 12:40:48 0
>>255
8800GTみたいな爆熱タイプのVGAは壊れやすいし、低寿命だよ。
3Dゲームやベンチを長時間やると、当然寿命は縮まる。
まぁ1年もすれば、2倍くらい早いVGAが出るだろうから、ゲーマーだったら
壊れなくても、買い換えたくなるだろうけどね。
263名無しさん:2008/02/15(金) 12:49:46 0
一年で壊れるかもしれないの?
一年の保証意味ねーw
がっちりサポートなんだなw
264名無しさん:2008/02/15(金) 12:50:47 0
VGAって進化するほど必須ワットが上がっていくの?
将来の為に電源は650wを選んでおくべきかなぁ・・
265名無しさん:2008/02/15(金) 12:57:57 0
↓これがタケオネの神配線や。お前ら買うならタケオネにしろ
871 :名無しさん:2008/02/15(金) 02:10:22 0
sonataV届いた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp139549.jpg

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200903677/871
266名無しさん:2008/02/15(金) 13:04:53 0
汚い配線だなぁ・・
蒔きつけとか・・ありえんw
267名無しさん:2008/02/15(金) 13:13:39 0
自分て組み立てしたんじゃない
それかサイコムぽいよ、それ
268名無しさん:2008/02/15(金) 14:51:29 0
サイコムなら後の拡張を考慮せず
ひたすらまとめるんでそれはないw
遊んでるコードがあればテープで固定しちゃうし
269名無しさん:2008/02/15(金) 15:33:20 0
>>265
俺が自作するより、少しマシな程度だなw
270名無しさん:2008/02/15(金) 15:35:02 0
>>269
そんなパソコンは部品とりにして
プロフェッショナルが組み立てるサイコムorレインに任せることをオススメする。
271名無しさん:2008/02/15(金) 15:39:03 0
多分それ、学習能力のないやつが自作したネタだと思う。
釣りだろ。

272名無しさん:2008/02/15(金) 16:34:50 0
お前ら馬鹿にしてるけどサイコムの配線も
あまり人のこと言えないだろ
273名無しさん:2008/02/15(金) 16:40:25 0
サイコムの配線はおそらく業界一番きれいだと思うよ。
274名無しさん:2008/02/15(金) 16:51:01 0
サイコムはクレバリーと大差ない
いかにサイコム信者が過大広告を宣伝してたかという事だったな
275名無しさん:2008/02/15(金) 16:52:00 0
クレバリーって悪いの?
276名無しさん:2008/02/15(金) 17:50:12 0
>>274
具体的にどういう意味で大差が無いの?普通に考えれば
似てるところも似てないところもあると思うんだが…
277名無しさん:2008/02/15(金) 17:55:56 0
>>274はレインスレのコピペだろう
きっちり1分前にレインスレで同じこと書いてるし
278名無しさん:2008/02/15(金) 18:41:56 0
サイコム [価格=極悪:品揃え=極悪:商品=極悪:サイト=極悪:梱包配送=極悪:サポート=極悪] - 2008/02/13
ダサいのはいいが、納期を守ってほしい
279名無しさん:2008/02/15(金) 18:43:20 0
サイコムは過去3年間納期遅れは一切ございません。
280名無しさん:2008/02/15(金) 18:56:53 0
今、E8400かE8500+SOLOで組んで納期が早いっていったら
サイコムしかないからな。
今日ぽちった。
281名無しさん:2008/02/15(金) 19:09:08 0
ぽちるわけねーだろ、ハゲ
282名無しさん:2008/02/15(金) 19:21:35 0
おれは禿げてないし。
ぽちったよ。
デブ。
283名無しさん:2008/02/15(金) 19:25:38 0
いいんじゃねーの、自分が良いと思うの物を買えば
後悔するのも自分の責任なんだから
284名無しさん:2008/02/15(金) 19:26:13 0
ツクモとかマザーやHDD選べんないし
選択肢はサイコムかレインかタケオネしかないわな。
タケオネはちょっと不安だしレインはいつとどくかわからん。
サイコムしかなくなるわ。
285名無しさん:2008/02/15(金) 19:29:12 0
後悔する可能性が一番低いサイコムで買う。
届くのまってる間に値下げされるのが一番後悔するからな。
286名無しさん:2008/02/15(金) 19:42:08 0
タケオネの値段は魅力なんだけど・・・
レインは丁寧なのは魅力なんだが・・・

他、良いショップ無い?
287名無しさん:2008/02/15(金) 19:47:11 0
見積もりスレではPC-takeとかも人気みたいだが
288名無しさん:2008/02/15(金) 20:34:28 0
PC-Takeは支払いでカード選べないのがなぁ。
レインはE8XXXの在庫がまだまだみたいだし・・・。
289名無しさん:2008/02/15(金) 20:44:09 0
ショップの貶しあいが目に余る
290名無しさん:2008/02/15(金) 21:21:13 0
ネジ山が欠けてドライバーが回りませんでした
送り返します
291名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:21 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  そりゃまたひどい話だなぁ
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
292名無しさん:2008/02/15(金) 21:30:13 0
自分で潰しといて何言ってんだか
293名無しさん:2008/02/15(金) 21:33:00 O
また作り話か
294名無しさん:2008/02/15(金) 21:43:42 O
ネジ山のトラブルすら自分で解決できないおとこのひとって・・・・
295名無しさん:2008/02/15(金) 21:52:18 0
ス・テ・キ
296名無しさん:2008/02/15(金) 21:52:42 0
大体どこのネジの話なんだろう?ネジ使わくて良い場合が最近多い。
297名無しさん:2008/02/15(金) 22:18:08 0
最近はケースもねじを必要としませんからねえ。
それにねじそのものも、今は二種類に統一されてしまっているはず。
またねじ山のトラブルにしても、
昔みたいにどうしようもなくなるわけではなく、
最近のは、ドライバを痛めることにはなるが、
丸くへこんだところに、もういちどドライバの傷をつければ回るようになっているよ。
298名無しさん:2008/02/15(金) 23:16:06 0
>>296
頭のネジ
299名無しさん:2008/02/15(金) 23:35:44 0
サイコムで買ったらチップセットドライバとか最新ものにしてくれてますか?
300名無しさん:2008/02/15(金) 23:52:53 0
>>221
思いっきり消費電力減ってるじゃん>45ナノ
301名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:42 0
>>221
アスロンの消費電力の高さにワロタw
302名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:07 0
>299
MB付属のCDに入ってるやつじゃね
303名無しさん:2008/02/16(土) 00:14:58 0
>>302
それだと45nmのCPUは起動しなくね?
304名無しさん:2008/02/16(土) 00:23:48 0
>>299
確か前はある程度新しいの使ってた。ただ、最新版は必ずしも使ってなかったし
使って欲しいとも思わない。
305名無しさん:2008/02/16(土) 00:25:46 0
言えばしてくれるんじゃね
別にここに限らず何処でも
306名無しさん:2008/02/16(土) 00:28:08 0
>>305
そんなこと無いと思う。もし最新版を入れるとしたらその前にテスト
しなければいけないから。いちいち全ての M/B について常に最新版の
ドライバがテストされている状況にするのは難しいはず。
307名無しさん:2008/02/16(土) 00:28:56 0
>303
んー、でも少なくともGIGAのはrev2.1だから、最初から45nm対応じゃね
308名無しさん:2008/02/16(土) 00:30:34 0
BIOSぐらいならともかくドライバまではなー
309名無しさん:2008/02/16(土) 01:13:00 0
なんでノートやめちゃったの?
他はどこで買えばいい?
310名無しさん:2008/02/16(土) 01:20:03 0
>309
不良品続出で採算合わなかったじゃなかたっけ?
ノートなんか大抵のところで扱ってるよ。
http://kakaku.com/bto/search/ca=2000/
http://bto-navi.com/
311名無しさん:2008/02/16(土) 01:21:56 0
>>309
BTOのノートはデスクトップとは別にパーツ在庫確保しないといけないわりに
注文が少ないからだろ。パーツすぐ古くなるし。
312名無しさん:2008/02/16(土) 02:30:39 0
不良品続出で採算合わなかったじゃなかたっけ?


不良品続出で採算合わなかったじゃなかたっけ?


不良品続出で採算合わなかったじゃなかたっけ?


プゲラ
313名無しさん:2008/02/16(土) 03:15:07 0
俺が買った時は、備考欄に書いたらBIOSやドライバ、AHCIもしっかりやってくれたよ〜。
314名無しさん:2008/02/16(土) 09:55:31 0
実際に使ってる人たちの消費電力を測ったデータ
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FCPU%2FCore2Duo

これを見ても、E8xxxシリーズは、E6xxxから消費電力が下がってないのがわかるね。
性能が5%ほど上がってるから、消費電力あたりの性能は少し上がったことになると思うが。
315名無しさん:2008/02/16(土) 10:33:09 0
>>310
> >309
> 不良品続出で採算合わなかったじゃなかたっけ?

サイコムがそうだったという根拠はどこかにあるの?
それともまた 「?」 を付ければ平気だろうという噂の流布?

ノートは俺はメーカーの買うし、そういう人多いから需要も少ないとは思うが。
316名無しさん:2008/02/16(土) 11:12:01 0
>>314
ちゃんとデータを読んでいるか?
アイドル時の変化は確かにないが、
負荷をかけた場合の最大が、
10-15Wほどさがっているという評価だぞ。
317名無しさん:2008/02/16(土) 13:53:11 0
きっと旧E6~つかってるやつのひがみだろ
318名無しさん:2008/02/16(土) 16:38:50 0
サイコムはセンスあるね
319名無しさん:2008/02/16(土) 16:45:52 0
うっせ信者
320名無しさん:2008/02/16(土) 16:46:48 0
実際俺も常識的に鑑みて今のパソコン壊れたらここで買うわ
321名無しさん:2008/02/16(土) 16:54:37 0
うっせ信者
322名無しさん:2008/02/16(土) 16:59:15 O
ニトリ
323名無しさん:2008/02/16(土) 17:00:40 0
OSを一緒に頼めばドライバとかは入っていますか?
それとも自分でいれなければいけませんか?教えてください
324名無しさん:2008/02/16(土) 17:02:34 0
少しはwebみろよ
325名無しさん:2008/02/16(土) 17:21:40 0
サイコムの標準ケースは惚れ惚れするなぁ
カッコよすぎですよ
326名無しさん:2008/02/16(土) 17:34:52 0
うるせぇな信者
327名無しさん:2008/02/16(土) 17:43:06 0
4年くらい前、sycomでミニタワーのRadiantを買いました。
サイコムの推奨ケースで、多分IW-V523だと思うのですが、
電源交換した方っていらっしゃいませんか?

EarthWatts EA 380と交換したいのですが、ATX電源って乗りますか?
328名無しさん:2008/02/16(土) 18:01:06 0
品薄状態が続くWolfdaleコア・E8400を、市場を血眼で探し回ってやっとの思いでごく少数のみ再確保!
とにもかくにも商品を確保することを至上命題に海外マーケットからかなり割高で仕入れた関係で
通常国内流通品(当店通常価格)よりお値段がちょっとばかり上がってしまった上に、intelが国内で
開催中の「わくわくキャンペーン」も対象外となってしまいますので
『とにかく今すぐWolfdaleのE8400が欲しいんだ!E8400じゃなきゃイヤなんだ!』
というコダワリ派の方にしかオススメ出来ませんが、保証に関しては国内流通品と同等ですのでご安心を。
(CPU、LGA775、クロック3.00GHz、FSB1333MHz、キャッシュ6MB、Wolfdaleコア、海外流通リテールBOX品(CPUクーラー付)、通常保証)
329名無しさん:2008/02/16(土) 18:07:51 0
>315
うざお
330名無しさん:2008/02/16(土) 18:09:24 0
品薄だと噂を流すのは転売屋と、それにE8400を流したサイコムだけです
3月には、少し安くなるとの話ですから
331名無しさん:2008/02/16(土) 18:10:41 0
332名無しさん:2008/02/16(土) 18:42:56 0
>>327
普通にATX電源なら何でも載るよ
もちろんEarthWatts EA 380もおk
333名無しさん:2008/02/16(土) 21:59:33 0
>>330
サイコムは他のところより安かったはず。
噂流すくらいだったらもっと高く売っていたと思うが。
334名無しさん:2008/02/16(土) 22:22:25 0
品薄なのは噂でもなんでもなく事実だよ
レイン見てみろよ
だいたい3月には安くなるとか、これこそ噂だろw
工作必死すぎる
335名無しさん:2008/02/16(土) 22:49:14 0
品薄状態が続くWolfdaleコア・E8400を、市場を血眼で探し回ってやっとの思いでごく少数のみ再確保!
 に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.26 秒)  

特価情報 | パソコンパーツ 【クレバリー】品薄状態が続くWolfdaleコア・E8400を、市場を血眼で探し回って
やっとの思いでごく少数のみ再確保!とにもかくにも商品を確保することを至上命題に海外マーケットから
かなり割高で仕入れた関係で通常国内流通品(当店通常価格)よりお値段がちょっとばかり ...
www.clevery.co.jp/tokka/ - 20k - キャッシュ - 関連ページ 

336名無しさん:2008/02/16(土) 23:21:54 0
部屋から出ろ、E8400は普通に売ってる
337名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:40 0
ここは、さいたまだった
338名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:52 0
>>336
つまりクレバリーは嘘つきで、E8400 まだ扱ってないショップなんか
論外なほど怠慢、と言いたいわけ?
339名無しさん:2008/02/16(土) 23:35:37 0
>>336
涙拭けよ
340名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:22 0
>>338
噂で聞いた話だけど、何があったか取らないけど
サイコムには思ったようにCPU自体が回らないらしいよ
回ってきてもギリで性能が保たれてるロットのとか
嘘か、本当かはサイコムの仕入れ担当者が知ってるけど
それでもカタログスペックはあるのだからサイコムにとっては良いと思うけど

いったい、何をやったの?
341名無しさん:2008/02/16(土) 23:40:05 0
>>340
相変わらず「噂」と書けば何書いてもまずくないと思ってるんだろうなぁ。
その情報の根拠はどこにあるんだね?

> 回ってきてもギリで性能が保たれてるロットのとか

これは笑うところかな。
342名無しさん:2008/02/16(土) 23:44:30 0
>>341
よく事情は知らないけど笑っておけばいいんじゃね?
今が華だよ、きっと
343名無しさん:2008/02/16(土) 23:54:22 0
> 回ってきてもギリで性能が保たれてるロットのとか

どう言うこと?
E8400の欠陥ロットがあるのかい?
344名無しさん:2008/02/16(土) 23:58:16 0
>>341
言いたいことはわかるが、その返し方は、
結局のところ水掛け論にしかならないので、
無視するのがいちばんだと思う。
345名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:12 0
>>343
インテルに欠陥ロットなんて、ないよ
それは被害妄想
346名無しさん:2008/02/17(日) 00:07:00 0
>>345
安心した
347名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:30 0
>>344
リテラシーの無い人のためにハッキリさせておいてあげてるんじゃねえの?
ほっといたら信じちゃう人いるかもしれないしね
348名無しさん:2008/02/17(日) 00:13:44 0
水曜にポチって木曜に振り込み確認が来たんだが
いつ発送メールくるかなーwktkが止まらない
349名無しさん:2008/02/17(日) 00:17:49 0
月曜か火曜じゃない?
350名無しさん:2008/02/17(日) 00:20:32 0
届いたら納品書と配線うpな
351名無しさん:2008/02/17(日) 00:21:46 0
配線とVGAは4pして欲しい
352名無しさん:2008/02/17(日) 00:23:51 0
>>343
欠陥ロットというかE8400って
E8500のOC耐性が低いハズレ品だろ?
353名無しさん:2008/02/17(日) 00:26:18 0
>>352
サイコムはツクモとは違うから、それでいいんです
354名無しさん:2008/02/17(日) 00:28:22 0
>>352
適当な事を言うな!!!!!!!
355名無しさん:2008/02/17(日) 00:30:09 0
>352 ってよっぽどの無知だなwww
356名無しさん:2008/02/17(日) 00:32:52 0
>>352
言っても良いことと悪いことがあるのです
普通のBTO店で買う人は、そんなだろうと思ってるけど
サイコムで買う人には教えてはダメです
必死に情報操作してきたのに、お前の一言で台無しになりました
羊水が腐ってる発言と同レベルですよ
357名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:09 0
別にいいじゃん
OCしなければ関係ないことだよ
358名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:11 0
>>310>>330>>336>>340

ころころと言うことが変わって面白い。
具体的なことを聞かれると答えられない。
特に「じゃなかたっけ」とか「噂で聞いた」とかでいろいろ書く。
359名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:45 0
このうち幾つのレスを1人でしてるんだろうなぁ
360名無しさん:2008/02/17(日) 01:01:11 0
ほかのショップはサイコムほどCPU渡してもらえないんで
揚げ足取りに必死だね。
だいたい世界のインテルがサイコム向けにCPU選別なんかしませんよ。
サイコムは販売実績からWEBショップの中で割り当てが多いだけ。
もちろんツクモ、ドスパラ、ツートップ、フェイスよりは少ないけど。
その次のグループのトップの数はまわってる。
361名無しさん:2008/02/17(日) 01:05:41 0
ところで今週末はE8400の安売りはやらないのですか?
中の人。
362名無しさん:2008/02/17(日) 01:07:48 0
>>360
そのソースは?
また、信者の脳内ソースかよ。
363名無しさん:2008/02/17(日) 01:10:33 0
自分はソースを出さないのに他人にはソースを求める
ほんとアンチはきちがいだぜ
364名無しさん:2008/02/17(日) 01:11:52 0
E8xxxの在庫がなくて客を取られまくってる
某ショップの店員さんがいるようですね
365名無しさん:2008/02/17(日) 01:12:50 0
あーやだやだ
366名無しさん:2008/02/17(日) 01:14:18 0
実際にE8400を最初から納期一週間で売り続けてるのは事実だしね。
サイコムの売り上げが15億だから単純に12で割ると1か月に1憶3000万ぐらい。
パソコンの平均単価が13万として月間100台。
E8400を持ってることが売りになってるサイコムで今買うなら少なくとも1/4はE8400だろう。
1000/4でE8400の月間使用数が250個ぐらい。
これくらい集められてるのはまあ仕入強いとしかいえんな。
367名無しさん:2008/02/17(日) 01:15:20 0
間違えたサイコムの販売台数月間1000台な。
368名無しさん:2008/02/17(日) 01:19:21 0
なんで必至なの?
369名無しさん:2008/02/17(日) 01:21:27 0
いや必死って書くでしょ?
日本語大丈夫?
370名無しさん:2008/02/17(日) 01:32:28 0
>>369
文章の始めが「いや」なの?
日本語大丈夫?
371名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:02 0
一応は日本人です。
沖縄ですが。
372名無しさん:2008/02/17(日) 01:51:32 0
沖縄も立派な日本だ!
373名無しさん:2008/02/17(日) 02:12:33 0
サイコムが、やったことは絶対に忘れない
374名無しさん:2008/02/17(日) 02:14:50 0
>>373
サイコムが何をしたんだ?
375名無しさん:2008/02/17(日) 02:38:34 0
>>374
いつまでも捨てられないような素晴しいマシンの提供じゃね
376名無しさん:2008/02/17(日) 03:42:34 0
12月のクレジット決済トラブルのお詫びの品届いた。
トランセンドのUSBメモリ(2G)だったよ。
377名無しさん:2008/02/17(日) 05:24:17 P
昨日届いたけど引っ越したばっかで回線がまだ未通
しかもさっき帰ってきたから中身は明日確認するぜ
ttp://p.pita.st/?8b8rmpv4
378名無しさん:2008/02/17(日) 08:31:16 0
P182か
きれいな表配線が見れると思う
379名無しさん:2008/02/17(日) 10:24:32 0
>>378
表配線w
380名無しさん:2008/02/17(日) 10:31:09 0
HD DVD\(^o^)/オワタ
381HD DVD:2008/02/17(日) 13:09:35 0
まだハジマッテすらいねーyp
382名無しさん:2008/02/17(日) 14:05:52 0
しかし、えらいどんでん返しになったよな >ブルーレイ

ソニータイマーの件が表ざたになってからは、
ソニーの高価格帯の商品の売れ行きは下がりまくりなのに、こんな展開になるとはw

ていうかあれか、どうしてもブルーレイが必要になったら、
松下のを買えばソニータイマーを回避できるんかね ?
383名無しさん:2008/02/17(日) 14:18:37 0
どんでん返しも何も、うすうす感じてたろ
384名無しさん:2008/02/17(日) 14:43:27 0
最初っから勝負は見えてたろ
385名無しさん:2008/02/17(日) 15:04:46 0
月曜に入金したらいつ届きますか?
386名無しさん:2008/02/17(日) 15:07:31 0
>>385
土曜
387名無しさん:2008/02/17(日) 15:08:10 0
ご入金確認後、土日祝日を除く7日以内で出荷となります。
388名無しさん:2008/02/17(日) 15:09:35 0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   頑張ってお刺身にたんぽぽをのせ続けて、念願の次世代DVD対応レコーダーを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰って楽しむことにするお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /




     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  青森県の工場の機器生産 全面的に停止
                       事業から撤退の方針固める
389名無しさん:2008/02/17(日) 15:10:33 0
結局360は脳内ソースでしたwwwww
390名無しさん:2008/02/17(日) 15:12:07 0

391名無しさん:2008/02/17(日) 15:13:51 0
雑魚がいくら増えようが関係ない
392名無しさん:2008/02/17(日) 15:35:23 0
>>385
木曜に届いたよ
393名無しさん:2008/02/17(日) 15:48:23 0
>>392
早すぎワロタ
394名無しさん:2008/02/17(日) 16:06:01 0
>>382
はあ?前からブルーレイ優勢とかって情報ばっかりだったじゃん。
>>104>>104?ネタだと思ったけど、ほんとそう思ってたんだね。
馬鹿
395名無しさん:2008/02/17(日) 18:26:12 0
アメリカの映画会社が決めてからは
もはやHDに勝ち目はなくなった
あとPS3もあり、ソフトの売り上げも
少しは期待できるし
396名無しさん:2008/02/17(日) 19:20:35 0
この話サイコムと関係あるの?
397名無しさん:2008/02/17(日) 19:47:35 0
想像力なさすぎ
398名無しさん:2008/02/17(日) 20:08:30 0
想像力()笑
399名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:40 0
おれもスレチって言われたら想像力なさすぎって答えよっとwwww
400名無しさん:2008/02/17(日) 21:16:06 0
今どき「スレチ」とか言ってくるのは玉無しヲタ女だから無視したほうがいいよ。
恨み持たれると粘着度合いは男の非じゃないし。
401名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:57 0
なんでこんなに荒れてるんだ?
おかげで購入相談やup報告がなくなっちまったじゃないか。
402名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:08 0
雑魚がいくら増えようが関係ない
403377:2008/02/17(日) 21:49:09 P
ttp://p.pita.st/?mtvrx7la
ttp://p.pita.st/?wgd06cvi

当然裏配線はないけどこんなもんだろ
404377:2008/02/17(日) 21:54:22 P
あっ、この時間見れないか
イメピタで変換してくる
405377:2008/02/17(日) 22:01:31 P
406名無しさん:2008/02/17(日) 22:05:55 0
@pitaでも見れたよ
やっぱ表配線だけど綺麗だな
407名無しさん:2008/02/17(日) 22:19:47 0
マザー上を通ってるのが気に入らない
壁際這わせろよ
408名無しさん:2008/02/17(日) 22:29:45 0
延長ケーブルが必要になるから無用なトラブル増えるだけ。
この場合マザーの上を通すのが正解。
409名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:45 0
綺麗な表配線だな
前うpされたのもP182だっけか
410名無しさん:2008/02/17(日) 22:40:44 0
ここの中古ってどうなん?
返品とかなのかな?

ttp://www.bidders.co.jp/item/99825831
411名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:02 0
修理上がり品だろ。
問題ない。
412名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:22 0
>405
グラボは戯画笊?
型番分かったらおせーて
413名無しさん:2008/02/17(日) 23:09:03 0
P182ってVGA冷却強化のためにファンが増設できるけど、サイコムでは増設注文出来ないみたいですね
SOLOは増設できるみたいですけど・・
414377:2008/02/17(日) 23:20:07 P
>>412
ttp://imepita.jp/20080217/838880
グラボは戯画だった
415名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:29 0
>413
見積もりのときに備考欄に書いておけばやってくれるだろうけど。
416名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:02 0
>>415
備考欄で対応できるのですね・・
417名無しさん:2008/02/17(日) 23:36:58 0
>414
d。見ざる、戯画笊なんつって

>415
その程度ならやってくれるでしょ。
418名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:59 0
そんな余分な部品は取り揃えてないとか言われるかもよ
419名無しさん:2008/02/17(日) 23:55:07 0
パーツ販売もしてるのにそれはねーよw
420名無しさん:2008/02/18(月) 00:32:49 0
見積もりのときに備考欄に書いておけば対応してくれるかも
俺は2年前だけどやってもらったことはある
421名無しさん:2008/02/18(月) 00:36:51 0
サイコムで中古なんて売ってるのか
全然知らんかった
422名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:01 0
ケースファンの増設ぐらい猿でも出来るんだから自分でやれよ
少しずつでも自分で弄れるようにしていかなきゃいつまでたっても
店にボッタクられるだけだぜ
423名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:45 0
サイコムの標準ケース電源付きじゃなかったら〜
8800GTとか付けるなら電源別で買わないとだめだし
電源別で買うと結局P182と2千円しか違わないからそれならP182買うし・・・
電源なしでSOLOと同じぐらいで売ってくれればSOLOより一回り大きくて
鎌平付けても3.5インチにファンコンとFDDを付けれて良いと思うのに・・・
サイコムさ〜んどうにかならんのか〜w
424名無しさん:2008/02/18(月) 01:11:35 0
5年物のVAIOからココで買い換えたんだが、SOLOの静かさにびびった・・・。
シーソニック電源も動いてないみたいに静かだな。
PCの5年ってココまですごいのか・・・

425名無しさん:2008/02/18(月) 02:01:14 0
>>423
俺のは標準ケースの電源で88GT問題なく動いてるよ。
426名無しさん:2008/02/18(月) 02:05:22 0
>425
電源の余裕の問題だからな。Gatewayも400W電源で、Q6600+8800GTXのを
売ってたくらいだ。
427名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:26 0
>>426
さすがにそれは動かないだろ
428425:2008/02/18(月) 02:33:02 0
サイコムに買い換える前はエプソンダイレクトPro3100(350W電源)で88GTをしばらく使ってたが全然問題なかった。
429名無しさん:2008/02/18(月) 02:36:50 0
その時は問題なくてもね
430名無しさん:2008/02/18(月) 02:39:15 0
高負荷のゲームやればわからんね
431425:2008/02/18(月) 02:42:36 0
高負荷のゲーム、がんがんやってたよ。
標準で十分。みんな神経質になりすぎじゃね?
432名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:45 0
とりあえず今年の夏が楽しみじゃ
433名無しさん:2008/02/18(月) 02:49:49 0
>427
GTXじゃなくて旧GTSだったわ。
ttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5218j
ttp://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/eMachines/GT5218j.html
ケーズ電器で見たときは149800円だったな。ネットで調べるとこれでもかなり
高値だったけど。
434名無しさん:2008/02/18(月) 03:42:20 0
>>432
気温と電力は関係ないだろ?
それともパソコンの電力のうち大半がファンに使われてると思ってるのか?
無知にもほどがあるw
435名無しさん:2008/02/18(月) 05:47:13 0
夏がどうの言ってる人は8800GTの熱問題がどうなるか楽しみな人でしょ
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノiノし ノ)
  (  /ヾ∧(ノ,(  ボォォォ・・・
  )彡| ・ \ ノ
  ( 彡| 丶._)(
  ) (  つ旦 )
  (  と__)__) (
437名無しさん:2008/02/18(月) 06:18:35 0
また馬さんが燃えてるよ・・・
438名無しさん:2008/02/18(月) 06:37:09 0
E4400が高価だった時期もあるのですか?
439名無しさん:2008/02/18(月) 07:33:03 O
一年前は五万くらいしたよ
440名無しさん:2008/02/18(月) 13:08:42 0
>436
冬は火事多いから気をつけてね
441名無しさん:2008/02/18(月) 15:57:26 0
442名無しさん:2008/02/18(月) 16:12:22 0
>>436
おい、マクフライ!
このスレには来るなと言っただろうが!
443名無しさん:2008/02/18(月) 16:21:34 0
入金したのに入金報告メールがこないぜ
大丈夫かな
444名無しさん:2008/02/18(月) 16:22:45 0
落ち着きなさい
みっともない
445名無しさん:2008/02/18(月) 17:29:40 0
入金メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
さて今週中に届くかどうか・・・
446名無しさん:2008/02/18(月) 17:30:37 0
普通に届くだろw
447名無しさん:2008/02/18(月) 17:31:25 0
>>445
月曜入金して木曜に届くらしいぞw
448名無しさん:2008/02/18(月) 17:38:06 0
ここのオリジナルケースって、幾らくらいの物なのかな?
SOLOに近いかなとおもってるから13kくらいで、電源が単品だと6.6kで計20k弱くらいの代物かな?
449名無しさん:2008/02/18(月) 18:38:14 0
>445
俺は月曜に入金確認、金曜発送で土曜日到着だったな。

>448
個人的にはSoloの陰に隠れて目立たないNSK6000とSoloの間くらいの値段じゃないかと
思ってる。鉄板の厚みはNSK6000並(0.8mm)で、仕掛けは標準ケースのが多いし。
450名無しさん:2008/02/18(月) 19:03:37 0
>>449
NSK6000は11kくらいみたいだね
中間ってことにすると合計19k弱くらいか・・・

構成考える上で参考にしたかったんだ
レスthx
451名無しさん:2008/02/18(月) 19:32:03 0
ミニタワーは¥9,480で売ってるね。
旧モデルのミドルタワーって、\12,000〜\13,000位だった気がするから、その位なんじゃないの?
452名無しさん:2008/02/18(月) 19:42:11 0
ログ見てみると、旧ケースのときはSoloに変更で +2230円だった。
新ケースでは -4180円。
453名無しさん:2008/02/18(月) 19:42:56 0
>>452
電源入れるとちょっと違ってくるけどなw
デフォケースは電源込みだからさ
454名無しさん:2008/02/18(月) 19:51:04 0
>453
いや、新旧標準ケースは電源込みでの話のはず。
旧ケースだと電源込みでも電源なしのSoloより安かったんでは?
455名無しさん:2008/02/18(月) 19:53:27 0
>>454
あぁ・・そういうことかw
納得w
456名無しさん:2008/02/18(月) 19:53:59 0
なんでSOLOってこんなに人気あるの?
457名無しさん:2008/02/18(月) 19:54:35 0
part74スレより

479 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:30:05 0
おお、標準ケース以外を選ぶとかなり値下げになってる。

全体的に値下げになったけど標準ケースの値上がり分までは吸収できなかったんだな。
SOLOとかP182でいけば昨日より3000円ぐらい安い。
458名無しさん:2008/02/18(月) 19:55:49 0
>>456
厨臭い人たちはみんなと同じのがいい没個性を好むお年頃だから。
459名無しさん:2008/02/18(月) 19:56:58 0
>456
サイズ手頃、質感が良い、静か、値段もまずまず、見た目も落ち着いた雰囲気。
460名無しさん:2008/02/18(月) 20:02:28 0
標準ケースが一番

88GTも搭載できるからね
461名無しさん:2008/02/18(月) 20:04:36 0
電源なし版があればなあ……
462名無しさん:2008/02/18(月) 20:35:46 0
標準ケースとSOLOで激しく悩む・・・
付属電源は結構いいらしいが、せっかくのBTOだし
463名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:47 0
SOLOにしとけってみんなと同じがいいだろw
464名無しさん:2008/02/18(月) 20:42:20 0
Centurion5はなんで人気ないんだ?
465名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:05 0
名前がセンズリを連想させる卑猥さだから
466名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:36 0
>>465
お前だけだな
467名無しさん:2008/02/18(月) 20:46:33 0
>>456
安い。装備がいい。主力海外メーカー。デザインが購入者を馬鹿にしすぎてる
古びたデザイン。
だが、自作PCはほぼオタ趣味なので、オタはデザイン気にしないから受け入れられる。
人気があると、みなやっぱソロはいいよな
俺も買うか、となる。
できればやめたほうがいい。
468名無しさん:2008/02/18(月) 20:47:17 0
SOLOの電源ボタンの問題って一段落?
まとめサイトだと改良したスイッチでも
やばそうなんだが
469名無しさん:2008/02/18(月) 20:48:16 0
同意。Centurion5でセンズリしてた方がマシ。SOLOは糞。
470名無しさん:2008/02/18(月) 20:50:44 0
>>467
何気に分かりやすいw サンクス
471名無しさん:2008/02/18(月) 20:51:59 0
>>470
自演乙wwww
472名無しさん:2008/02/18(月) 20:53:25 0
2ちゃん脳乙
473名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:47 0
>>462
>せっかくのBTOだし
・・・ってことなら、標準ケース以外にはあり得ない。
サイコムオリジナルのカスタムモデルだからレアでそんじゃそこらじゃ売ってない上に、
クオリティも一定水準以上で、信頼のブランドネーム「@Sycom」のロゴ付きだし。
474名無しさん:2008/02/18(月) 21:01:24 0
Centurion5というか正直クラマスは品質あんま良くないよ
475名無しさん:2008/02/18(月) 21:02:26 0
サイコムはセンスあるよ。あのオリジナル標準ケースは神
サイドファンつけたら8800GTは付かないかもしれないけど、クオリティ高いよ
476名無しさん:2008/02/18(月) 21:03:15 0
俺のSycomロゴ斜めにずれて貼ってやがる
477名無しさん:2008/02/18(月) 21:04:49 0
貼り直してプライドを保つんだ!
478名無しさん:2008/02/18(月) 21:05:57 0
ホコリフィルターがついてるケースは数少ないんじゃない?
あの辺見ると、サイコムは部品を労わってるなぁと思う。
479名無しさん:2008/02/18(月) 21:08:18 0
>>473
つーかinwinって何気に良ケースつくってんのに
日本国内で取り扱ってるとこが少ないからinwin製ケース自体がレア
480名無しさん:2008/02/18(月) 21:12:14 0
精密部品をフィルターで完全保護
こりゃ凄いねサイコム
481名無しさん:2008/02/18(月) 21:15:02 0
おまえらがホコリの侵入に異常なほど過剰反応だから
売れ線にするためにマンドクサイけどつけてみた、が正解
482名無しさん:2008/02/18(月) 21:22:58 0
>>481
いや、あれは綿密な計算の上で採用されたんだよ。後からだと微妙にエアフローに関わるはずだ。
精密機器はホコリが天敵なのは当然なんだけど、標準ケースでそれを実現してしまうのがサイコムって訳だ。
483名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:12 0
ホコリ進入は困る・・
484名無しさん:2008/02/18(月) 21:36:02 0
>479
自作板にも一応インリンスレあるんだけどな
話題のほとんどは省スペースのケースだったり
485名無しさん:2008/02/18(月) 21:49:21 0
DOS/Vパーツ専門商社 ユーエーシー株式会社/UAC
3月末登場 INWINゲーマー向けケース
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/inwin.html
これは、B2っていうステルス爆撃機をモチーフにしたケースらしいんだけど、これの中身が標準ケースにそっくり
B2
http://www.in-win.us/b2/b2.html
これB2の予告フラッシュなんだけど、これのINTERIORってところ見ると、標準ケースと一緒
486名無しさん:2008/02/18(月) 21:54:36 0
>485
ガンダムだと日本国内じゃ売りにくいからじゃね
487名無しさん:2008/02/18(月) 22:01:06 0
>>485
インウィンのケースは基本、内部構造が共通でフロントパネルが違うってパターンが多い
サイコムの標準ケースは、基本形に独自に追加した部分があるカスタマイズモデル
488名無しさん:2008/02/18(月) 22:05:26 O
ついにポチった、明日振り込むから日曜位に届くかな?楽しみだよ
489名無しさん:2008/02/18(月) 22:06:50 0
>>486
ガンダムは、この記事のせいでフラッシュの部分だけ消されちゃいました
AL-13 台湾発「GUNDAM」 PCケース - Engadget 日本語版 (エンガジェット)
http://japanese.engadget.com/2008/01/18/al-13-gundam-pc/

>>487
このスレの流れだと、ベースのケースが分かっていないようなので、ご紹介しました
490名無しさん:2008/02/18(月) 22:10:49 0
いろいろ並べて売ったら、サイコム標準ケースが一番売れそうだw
491名無しさん:2008/02/18(月) 22:13:01 0
>>490
当然だ。
492名無しさん:2008/02/18(月) 22:18:12 0
もっと青色に光る奴とか、シースルーの奴とかでっかいファンが横に付いてる奴みたいな格好の良いケースも扱ってよ
サイコムはセンス無いぜ
493名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:19 0
青に光ってもPCパーツが長持ちすることはないからな。
WILD TUNNELでも買ってホコリでも吸引してなさい。
494名無しさん:2008/02/18(月) 22:35:40 0
GMasterは青く光るし、透けてるし、ファンも沢山付いてるよ
495名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:43 0
>>494
青く光るのはすぐ飽きるしうっとうしい
透けてるのはホコリだらけ
ファンいっぱいでうるさい
最悪のケースだな
496名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:26 0
メモリ2GBの2枚挿しとか、4枚挿しのパターン無いんだね
64bitOS使う人は、そういうのも欲しいだろうと思うけど
497名無しさん:2008/02/18(月) 22:56:40 0
わざわざサイコムのボッタくりメモリなんて買わねーよ
店で買ったら糞安いのに
498名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:51 0
>496

142 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 00:35:18 0
64bitのVistaでメモリ8GB(2GBx4枚)の特注を受けてくれた。
楽しみ。石は8400。
499名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:55 0
サイコムで2G×4枚
・・・恐ろしい、幾らボラれたんだろう
500名無しさん:2008/02/18(月) 23:25:20 0
メモリを8Gバイト積むくらいだから、数万くらいは気にしないのでしょう。
その辺りの構成になると、メーカーで比べると、数万の差は普通に開くし。
それでも好きなメーカーを選ぶのだから、
その人にとってはサイコムが他のメーカーよりも信頼に値するというだけで。
その信頼を5万内くらいで買えるのであれば安いものだよ。
501名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:51 0
>>500
その考えだと、E8400は選ばないだろ
最低でもE8500、Q6700以上を選んでくると思う
ところでRAID5を視野に入れた上で500GBを4枚組んでくれと言えば組んでくれるのか?
と、思ったら消えてるんだけど
502名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:27 0
サイコムの2GBメモリって¥6,290でしょ?
他所より\1,000〜\2,000高いだけだから、8GB積んでも他所に比べて1万円も高くならないでしょ
503名無しさん:2008/02/19(火) 00:18:03 0
>>502
メモリのメーカー保障はあるけど
それを組むサイコムの保障外になってたりして
504名無しさん:2008/02/19(火) 00:20:22 0
>>502
何言ってんだ?
店で買えば今はリテールでも2G×2で8000円とかだぞ?
505名無しさん:2008/02/19(火) 00:22:05 0
レインかサイコムだね
センスあるし

迷っちゃう・・・
506名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:48 0
>>503
どういう意味?少なくとも俺の経験だとサイコムでは
メモリの 5 年保証が適用されたよ。
507名無しさん:2008/02/19(火) 00:31:32 0
>>496
デフォルトではないだけで、頼めばやってくれるよ。
サイコムの場合、トラブルのある構成は選べないという
スタンスだから、32bit OS の選択肢があるならデフォルト
では選べないようにしていると思う。少し前 2GBx2 で頼んだ
けど、普通にやってくれたよ。32bit OS では使い切れない
かもしれないからいいのね、みたいな確認は来たけど。
508名無しさん:2008/02/19(火) 00:32:11 0
サイコム2G一枚で\6000かよたっけぇーw
……とか思ってたけど

Radiant G-MasterX選択
メモリ無し -4160円
メモリPC6400 1G×2選択 +4680円
つまりPC6400 1G×2枚のお値段 \8840


(((( ;゚Д゚)))ナ、ナンテイウボッタクリ
509名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:49 0
>>475
なんでサイドファンつけたら8800GTつかないの?
510名無しさん:2008/02/19(火) 00:35:31 0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080216/p_mem.html
うわっ、メチャ安くなってるんだな
12/20頃から爆下げしてるんだが円高の影響?
511名無しさん:2008/02/19(火) 00:53:16 0
>508
レインのSilent Gamer-Cで
メモリ無し -6300円
メモリPC6400 1GB*2 選択 +4200円
つまり 1GB*2のお値段 10500円

よりは安いんでね?
512名無しさん:2008/02/19(火) 01:09:51 0
>>507
2G×2はいくらでした?
513名無しさん:2008/02/19(火) 06:22:56 0
いくら配線キレイでも
裏配線出来るケースで裏を通さないこっちは論外
514名無しさん:2008/02/19(火) 09:50:59 O
ちょいと聞きたいんだが…
P182で買った人はどうやって箱から出してるんだ?
馬鹿馬鹿しい質問で悪い
515名無しさん:2008/02/19(火) 09:55:03 0
ベッドの上でゆっくり逆さに。
516名無しさん:2008/02/19(火) 09:57:08 O
おお素早いレスありがとう
逆さにしても大丈夫なのコレ?
517名無しさん:2008/02/19(火) 10:14:02 0
じゃあ、ベッドの上で横にして開き、ケースをしっかり掴んでおいて、
足で少しずつ段ボール箱を押して引きずり出す。
518名無しさん:2008/02/19(火) 10:17:52 O
ありがとう、結局底を開いて箱持ち上げて取り出したw

横になって入ってるとは思わなんだ…
519名無しさん:2008/02/19(火) 10:58:47 0
>>512 PC6400 2GBx2 で俺が買ったときは 3GB + 1k 円弱。
520名無しさん:2008/02/19(火) 14:49:46 0
サイコム2G一枚で\6000かよたっけぇーw
……とか思ってたけど

Radiant G-MasterX選択
メモリ無し -4160円
メモリPC6400 1G×2選択 +4680円
つまりPC6400 1G×2枚のお値段 \8840


(((( ;゚Д゚)))ナ、ナンテイウボッタクリ
521名無しさん:2008/02/19(火) 15:00:44 0
レインよりやすいけどな
522名無しさん:2008/02/19(火) 15:19:29 0
HynixかNANYAかSAMSUNGの純正品だと思うと高くないかもなw

でも、そろそろWDのHDDの値段を下げて欲しい所
523名無しさん:2008/02/19(火) 16:16:39 0
値段と納期をレインと比べるな 和作に失礼だ
524名無しさん:2008/02/19(火) 17:59:23 0
薔薇11まだー
525名無しさん:2008/02/19(火) 18:29:24 0
はいつぎ
526名無しさん:2008/02/19(火) 19:21:38 0
>>522
俺のは虎だったよ。
ちなみにPC6400の512×2。
527名無しさん:2008/02/19(火) 21:27:51 0
>>518
いいからupれ
528名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:22 0
品質とサービスはいいんじゃないの?
価格はあえて触れないでおこう。
529名無しさん:2008/02/19(火) 23:06:38 0
ケースが決まらないからポチできんよ

インリン様のガンダムケース希望
530名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:10 0
標準ケースにしとけ。いろんな意味で無難。
531名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:58 0
標準ケースに付くサイドファンユニットもお勧め
532名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:04 0
ガンダムケースは日本で発売可能なの?
533529:2008/02/20(水) 00:11:10 0
ケースはいつも目に触れるとこにあるから
ちょっとカッコよさげなモノにしたかったんだよう

それと、GeForce8800GTSにするつもりなんだけど、
標準ケースとの組み合わせがなかったから、ヌルーしたのさ
お願いすれば大丈夫なのかもね

>532
それは知らない
誰かかわりに教えてエロイひと
534名無しさん:2008/02/20(水) 00:43:32 0
「教えてエロイひと」ってもう死語だから相手しないほうがいい
535名無しさん:2008/02/20(水) 00:50:37 0
今はなんて言えばいいの?
536名無しさん:2008/02/20(水) 00:52:22 0
                     |\       |\
                     lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
                       シ~ /" `ヽ ヽ  `、l
                   //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ
                  〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ
                  ト!::::/|!::|l::|` j/l:;ィモャ!ハー':::!|
                   {:::::N;zャk   ゙└ジ/:.:.Y´}!:::|
                 /∧ト!::ハ ゞ゙     //:::::リ/l:::::|   ほんとーのわっちを
                 〃:::::::::::人 丶、‐┐//ノ:::/:::l:.ノ|
                 /::::::::/ヘ_乂_) ー' /!:/{{:::ィ/|
                   {:∠二〉ノ/イ:::弋ー彡://;;:ト!::|::::::|!
               ,.ィ´____ン´/:;ィ≦三彡/下〉|:::|;」ziL_
           ___</{{{、_rー'´::::/  /レ V:{ j/' ̄:::,:、‐''´\
          /r=:/  ツ/::::::,、r┴‐┴‐く/リ/::::::/::;、-‐─{
          /|l::{/   ,.イ::::|l/::::O:::.:.:.:o::、|レ':::::://::::ー‐‐‐┴、
        /:::::/    :;/:::|::::儿::.:.o:::::::.:.:.:.:.:{{:::://zf:::::::.:.:.:..:.:.:...〈
      /::::/:   ..:/::/|」j::::.:.:.:.:.:.:::::.:.ゞ::::|l:/ /::::/~〈::::、::::.:.:.:.:.:...ヘ
    ./.:::::::::{:_,;::イ::///;;{:::::.:.:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:::レ::/:/;l;;;;;lヽ:::::、::.:.:.、:.:...ヘ
  /.:.:::::::::::::::::::::::::之;;/;/;;;;;;}:::.:.O:.:.:.:.:.:.o:.:.:::::::i/;;;;;;;l!;;;;;l;;ヽ::::::::.、.:.`:ー..ヘ
 / .:.:.::::::::::::::;:、-''"/::::/:/;;;;;;;;;j::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::{;;;;;;;;;;l!;;;;;l;;;;;ヽ;:::::::::::ゝー':..ヽ、
537名無しさん:2008/02/20(水) 01:09:49 0
ポチしてきますた
538名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:25 0
おう
539名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:46 0
それで
540名無しさん:2008/02/20(水) 06:30:11 0
>>535
教えちくりくり
541名無しさん:2008/02/20(水) 11:27:01 0
最初の選択標準段階でメモリ1G、HDD160Gは欲しい所だね
高いよサイコムさん
542名無しさん:2008/02/20(水) 11:52:25 O
ケースの説明書付いてなかったお
543名無しさん:2008/02/20(水) 11:59:19 O
>>542
俺のも付いてなかった
544名無しさん:2008/02/20(水) 14:21:55 0
>>542-543
ちなみにどのケース?
オリジナルならついてなくても納得できるが、メーカー製ならついてたほうがいいよな
545名無しさん:2008/02/20(水) 15:07:09 O
>>944
900ですわ。
あとCPUの箱がブチ破られてた。
物はいいから満足だけど。
546545:2008/02/20(水) 15:09:44 O
ミスった。>>544さんね
547名無しさん:2008/02/20(水) 15:20:47 0
箱破れてたり説明書つけ忘れたり
けっこうお粗末なんだね
548名無しさん:2008/02/20(水) 15:40:04 0
サイコムは梱包気を使ってるだろ。
レインとかタケオネはケースの箱のまま送ってるらしいぞ。
549名無しさん:2008/02/20(水) 16:36:03 0
俺も何回か買ってケースの説明書ついてたこと無いけど、
全て標準ケースだからなぁ…

サイコム PC 説明書は付いてる。今見てみたら OS 初インストール
やあまり PC いじったこと無い人には悪くないと思う。
550名無しさん:2008/02/20(水) 16:44:22 0
>>545
メーカー製のもついてないのか・・・thx
まぁ備考欄に書けば対応してくれるだろうから買うときそうするわ
551名無しさん:2008/02/20(水) 16:55:23 0
俺の900はちゃんと付いてきたぞ
552名無しさん:2008/02/20(水) 17:09:33 0
とりあえず、早く車の免許とれよ
553名無しさん:2008/02/20(水) 17:36:29 0
あれ?去年の夏にSycomPC購入して以来ここに来てなかったけど、何でこんなに荒れてるんだ・・・?
おまけにSycomよりドスパラの方がクオリティ高いとか恐ろしい事平気で言ってるの居るし・・・
一体何があったんだ・・・
554名無しさん:2008/02/20(水) 17:42:23 0
そうか?別に荒れてるとは思わんが
555名無しさん:2008/02/20(水) 17:45:40 0
最近見始めた人や、ずっと見てる人には荒れているように見えないだろうね
久しぶりに見た人には荒れているように見える
556名無しさん:2008/02/20(水) 17:47:25 0
糞スレランキング50以内にはいらないと
荒れてる部類にはいらないじゃね
http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=113
557名無しさん:2008/02/20(水) 17:51:09 0
>>554-555
いやなんか全体的にアンチが増えた様な気がすんだよね
他のスレ見ても「サイコムよりはマシ」だとか妙にサイコム落としなレスが多いのも気になった
この半年間でサイコムなんかオイタしちゃった・・・?
558名無しさん:2008/02/20(水) 17:58:13 0
売れてるし、E8400も潤沢なのでやっかみが増えています。
559名無しさん:2008/02/20(水) 18:27:44 0
>>557
気にしすぎ
560名無しさん:2008/02/20(水) 18:31:18 0
>>557
ドスパラ工作員がサイコム持ち上げて落とした
561名無しさん:2008/02/20(水) 18:34:55 0
>>2->>14あたり読むと解ると思うけど
562名無しさん:2008/02/20(水) 18:57:49 0
>>557
別に特に問題無いと思うけど、以前よりは注目されるショップに
なったということじゃないのかな。サイコムより良い悪いが
2ch では結構基準になってしまってるような気がする。
563名無しさん:2008/02/20(水) 19:10:30 0
月曜に入金したんだが
今日水曜にもう発想メールがきたぞ
早すぎワロタw
564名無しさん:2008/02/20(水) 19:17:44 0
>>563
それが普通だろ、他のショップが遅いだけ
565名無しさん:2008/02/20(水) 20:06:22 0
つか、HDD早く32MBキャッシュのにしてくれ。
566名無しさん:2008/02/20(水) 20:06:50 0
>ドスパラ工作員がサイコム持ち上げて落とした
違うな、パソコン工房軍団がサイコムとドスパラを対立させて共倒れを狙ってる!
567名無しさん:2008/02/20(水) 20:19:57 O
グロスの塗りが少し甘いぞサイコムさん
568名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:51 0
タケーオネよりマシだろ
569名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:09 0
レインスレが荒れた途端にサイコムスレの進行が緩やかになる
わかりやすい人たちだね
570名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:51 0
こんなんで残業手当が出るのなら、俺もサイコムで働きたい
営業活動なんだろうな
571名無しさん:2008/02/20(水) 22:20:43 0
>>567
もっと輝く唇がいいですよね
572名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:22 0
オリジナルケースに不織布のフィルターを貼ったが正解だった
2か月くらい経ったけど
フィルターにはほこりがたまっていたが中を見たらほとんどほこりがなかった
573名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:04 0
>>572
詳しく
どうやって貼ったの?
574名無しさん:2008/02/21(木) 02:24:17 0
俺は換気扇のフィルター貼ってる
てかみんなやってないの?
575名無しさん:2008/02/21(木) 05:11:47 0
いや、普通やらんだろ
576名無しさん:2008/02/21(木) 05:25:37 0
男ならガムテープ
  /ヾ∧ 100円ショップにある
彡| ・ \
彡| 丶._) 水切りネットがいいよ!
 (  つ旦
 と__)__)
578名無しさん:2008/02/21(木) 07:34:44 0
俺はこれ貼ってる
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/ahp/index.html
換気扇のでもよかったんだが、これはマジックテープついてて交換が楽だ
エアコン用だからでかくてお得だしね
579名無しさん:2008/02/21(木) 10:48:22 0
100円ショップの通気口フィルターが一番安い
台所のレンジフードフィルターは目が粗いから2、3枚に折って使うといい
580名無しさん:2008/02/21(木) 16:09:56 0
漏れも隊長と一緒で排水溝用水切りネット前面に貼って試し中。
sOLOのスレで知った。
ttp://pc.usy.jp/wiki/124.html#p1bcb010
581名無しさん:2008/02/21(木) 16:38:59 0
つ【黒ストッキング】
582名無しさん:2008/02/21(木) 17:40:59 0
月曜入金で今日届いたよ。
配線ががきれいなのは聞いてたとおりだが
VGAのドライバやBIOSまで最新のにアップデート済みだった。
デジカメないのでうpはできん
583名無しさん:2008/02/21(木) 18:04:31 0
E8400で3日で届くのはサイコムだけだな
584名無しさん:2008/02/21(木) 19:20:57 0
火曜朝に入金して、ついさっき発送しますたのメールが来た。
マジ早いな
585名無しさん:2008/02/21(木) 19:26:39 0
さすがのサイコムでもそろそろE8400が尽きそうな気がするんだが。
586名無しさん:2008/02/21(木) 20:02:56 0
E8400ってそんなに凄いの?
今E6850なんだけど変更するとどのくらい体感的に変わりますか?
587名無しさん:2008/02/21(木) 20:12:24 0
月とすっぽんくらい
588名無しさん:2008/02/21(木) 20:30:40 0
それはないない
589名無しさん:2008/02/21(木) 20:32:21 0
>>586
80386の20MHzと、Pentium3の1GHzぐらいの差
590名無しさん:2008/02/21(木) 20:37:01 0
それもないない
591名無しさん:2008/02/21(木) 20:53:19 0
うちの芝と隣の芝ぐらいの差
592名無しさん:2008/02/21(木) 21:23:55 0
マナ と カナ くらい
もしくは たくや と かずや くらい
593名無しさん:2008/02/21(木) 21:32:36 0
みんな座布団やれねぇなぁ
594名無しさん:2008/02/21(木) 21:32:54 O
実はE8400って消費電力は下がってないんだよね。
発熱が減っただけ。
キャッシュも少し増えたが体感速度は変わらないし、E6の方がいいわ
595名無しさん:2008/02/21(木) 21:37:58 0
>594
E8400とE6850だと性能は同等かかすかにE8400が上程度だが、サイコムの
BTOだと1万円E6850のが高い。
596名無しさん:2008/02/21(木) 21:48:22 0
負担時に差が出るのでは?
597名無しさん:2008/02/21(木) 21:51:18 0
発熱が減るメリットは大きいわけだが
598名無しさん:2008/02/21(木) 22:02:04 0
>>592
惜しいwマナカナでやめとけば欽ドン賞決定だったのに
599名無しさん:2008/02/21(木) 22:04:48 0
>>594 PC-Watch か何かだけを鵜呑みにするのは危険だと思うよ。
600名無しさん:2008/02/21(木) 22:12:45 0
E6850を使ってる奴は慌ててE8400にする必要はないってこと?
601名無しさん:2008/02/21(木) 22:13:41 0
マジレスすると普通に使う分にはE6850で十分
「PCの用途は主にベンチマークテストです」ならE8400にした方がいい
602名無しさん:2008/02/21(木) 22:17:07 0
>>601
OC しなきゃ性能的には基本的に同じでしょ。
消費電力を気にするかどうかだけじゃないかな。
普通に使う分には E4500 以下で十分でしょ。

603名無しさん:2008/02/21(木) 22:18:20 0
サイコム信者だったら、大量に余ってるE6xxxを買ってお布施してあげればいいのに
604名無しさん:2008/02/21(木) 22:29:14 0
>>602
頻繁に買い替え前提ならE4500以下が妥当だけど、そんな連中はそもそもBTOなんかしないと思うよ
どうせ長く使うつもりで買うんだろうから下手にケチらないで大人しくE6850かQ6600あたり買っといた方がいい
605名無しさん:2008/02/21(木) 22:32:14 0
>>602
いや普通に使う分にはセロリンで十分というかセロリンでさえオーバースペッコ
606名無しさん:2008/02/21(木) 22:34:08 0
2chを専用ブラウザで見るからQ6600が必要。
607名無しさん:2008/02/21(木) 22:36:27 0
>>606
確かに納期と品質のサイコムだったら、それくらい必要だ
608名無しさん:2008/02/21(木) 22:38:35 0
>>604
長くってどの位を言うの?あと何がそんなに CPU パワー必要なの?
今3年前に買った 3500+ から書いてるけど普通に使ってる分には
CPU に不満感じたことない。エンコたくさんするからとにかく速い方が
良いとかいう人は別だけど。

E6850 でも良いけど、それだったら E8400 の方が安いし、
なんで E6850 を勧めるのか全くわからん。
609名無しさん:2008/02/21(木) 22:40:06 0
>>604
E8400はE6850とほぼ同じ能力で、より低発熱になっている
そしてE6850よりも1万安い

なんでわざわざE6850を選ばなきゃならんのだ?
610名無しさん:2008/02/21(木) 22:42:51 0
余ってるからだよ
611名無しさん:2008/02/21(木) 22:44:50 0
ぼくも皮が余ってますがどうすればいいうか^^
612名無しさん:2008/02/21(木) 22:48:24 0
>>611
はさみで切り取って醤油に漬けて捨てる
613名無しさん:2008/02/21(木) 22:49:20 0
醤油に漬ける意味がないw
614名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:19 0
あいかわらず荒れてんナーwwwwwww
やっぱドスパラで買って正解だったかもしれんw
615名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:33 0
じゃあ、切り取って裏の畑に植える
616名無しさん:2008/02/21(木) 23:07:09 0
なにが育つんだ?
617名無しさん:2008/02/21(木) 23:07:09 0
モツ煮込み屋を始める
618名無しさん:2008/02/21(木) 23:07:41 0
>616
ちくわ
619名無しさん:2008/02/21(木) 23:09:14 0
ところで「ちくわ」と「ちくわぶ」って何がちがうのでうか^^
620名無しさん:2008/02/21(木) 23:12:32 0
>>619
濁点の有無
621名無しさん:2008/02/21(木) 23:14:56 0
先生!ちくわには確かに濁点はありませんが、つーか「ふ」付いていません><
わかりません><
622名無しさん:2008/02/21(木) 23:18:19 0
>>621
それはね、ちくわの中には「ふ」が同梱されているからなんだよ
いや、内蔵というべきか
そもそも「ふ」の成り立ちは「ちくわ」にあるんだ
いいかい、よく見てごらん

「ふ」

だんだんちくわに見えてきただろう?
623名無しさん:2008/02/21(木) 23:23:09 0
先生!どうしてちくわには見えません><

ほうれい線が渋い、オッサンの鼻の周辺に見えてきますた!たすけて!
624名無しさん:2008/02/21(木) 23:25:27 0
>>623
バカヤロウ!!
いいか、こう見るんだよ!!

   目
   ↓
口→ふ←目
   ↑
   鼻

どうだ、少しは愛嬌のあるちょっと鼻の大きなボーイに見えてきただろう?
625名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:25 0
ワロスw
626名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:48 0
この痛々しい自演はいつまで続くの?
627名無しさん:2008/02/21(木) 23:28:41 0
>>624
無理ありすぎだろw
表現力が乏しい欧米人の文字絵かよw
628名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:03 0
>>626
いつ止めてもいいよ。おまいも自演の止め時つかめなくて大変だな。
629名無しさん:2008/02/22(金) 00:33:01 0
上のほうで話題になってたがケースの説明書ついて来たんだけど・・・
ちなみにP182
630名無しさん:2008/02/22(金) 00:39:13 0
´、ゝ`
631名無しさん:2008/02/22(金) 02:28:47 0
。ふ
632名無しさん:2008/02/22(金) 02:55:29 0
r(ふミ

↑サイコムスレのマスコットAAにしようぜ
633名無しさん:2008/02/22(金) 03:11:29 0
 大
( 谷) <私こそがマスコットキャラである。
634名無しさん:2008/02/22(金) 03:22:38 0

||||||

r(ふミ  <サイコムソードアタック

____
 溶 岩
635名無しさん:2008/02/22(金) 05:54:31 0
ふ <イヤーン
W

Y
636名無しさん:2008/02/22(金) 07:56:00 0
荒れてるな、どこのスレかと思ったよ、クレマ憑くって何かやったのか?
637名無しさん:2008/02/22(金) 07:59:06 0
>636
んにゃ。荒らしてる奴はサイコムで買ってもいないだろ。単なる粘着。
638名無しさん:2008/02/22(金) 08:07:32 O
クールマスターの箱って全く話題にならないけどどんなもん?
639名無しさん:2008/02/22(金) 09:25:39 0
冷えるみたいだけど、安物。建て付けもうひとつ。
640名無しさん:2008/02/22(金) 09:43:45 0
ここのオリジナルケースってどうなの?
soloかこれかで迷ってる
641名無しさん:2008/02/22(金) 09:48:39 P
↑俺もそれで迷ってる…
642名無しさん:2008/02/22(金) 09:56:46 0
Soloと違って側面に穴が開いてるから机の上右側に置くならSoloよりうるさいかも。
とくにオプションのサイドファンを付けた場合はうるさく感じると思う。
643名無しさん:2008/02/22(金) 10:48:29 0
inwinはそう悪くなさそうだね
熱が気になるからサイコムのにするかなぁ
644名無しさん:2008/02/22(金) 11:52:02 0
見た目
SOLO>オリジナル(他人の空似だよ、きっと・・・)
エアフロー
オリジナル>SOLO(前ファン2個付ければSOLOもイケるはず?)
静音性
SOLO>オリジナル(密閉型のSOLO楽勝だが前ファン2個付けるとうるさい?)
メンテナンス性
オリジナル>SOLO(SOLOのほうが小さいからね)

こんな感じ?
645名無しさん:2008/02/22(金) 11:55:07 P
↑ありがとう
でも余計悩むことになった…
646名無しさん:2008/02/22(金) 12:00:39 0
オリジナルで買ってSOLOのケース買って
夏はオリジナル、冬はSOLOにのせかえ
647名無しさん:2008/02/22(金) 12:01:43 0
俺なら迷わずオリジナルケースだな
あのサイドユニットは萌える
648名無しさん:2008/02/22(金) 12:31:31 0
サイコムケースすごいぞ。
E6850だけど、CPU温度45度きってる。
しかもリテールクーラーだしw
649名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:22 0
付属電源はどうなの?
すぐ変えるべき?
650名無しさん:2008/02/22(金) 12:53:08 0
何故に替える?家のPC、DELLもマックも電源壊れないけど
サイコムで扱う電源はそんな壊れるのか?
651名無しさん:2008/02/22(金) 12:55:36 0
DELLはQuadでたしか400Wかそこらだった気がするけど。
別に調子いいけど。
652名無しさん:2008/02/22(金) 13:11:52 O
オリジナルはわるくないけど電源が足らんからな…
電源買いなおしたらP185よりちょっと安いぐらいだよな
653名無しさん:2008/02/22(金) 13:29:21 0
電源電源てさ、どんなハイスペ仕様にすんだ?
高温多湿なケースだから、熱で動作不安定だぞ。
654名無しさん:2008/02/22(金) 13:43:01 0
多湿?
655名無しさん:2008/02/22(金) 13:57:30 0
653 :名無しさん:2008/02/22(金) 13:29:21 0
電源電源てさ、どんなハイスペ仕様にすんだ?
高温多湿なケースだから、熱で動作不安定だぞ。
656名無しさん:2008/02/22(金) 13:59:17 0
電源容量気にする人はPenD時代の名残
657名無しさん:2008/02/22(金) 14:11:14 0
容量もまぁそうだけど・・・気になってるのは質かな
電源が原因で不調になってたって話をよく聞くから
それともこれは都市伝説っぽい話なのか
658名無しさん:2008/02/22(金) 14:24:08 0
電源の質は都市伝説じゃなくて重要だよ
電源が壊れるときはマザーや他のパーツを巻き込むことが多々ある
紫蘇が高くても売れるのはそのせい

標準ケース付属の電源は前の標準ケース付属のと同じものらしい
この電源は昔からスレで評判良いから問題ないと思うよ
659名無しさん:2008/02/22(金) 14:32:38 0
でも460wじゃなぁ
将来的に8800GTとかハイエンドVGAを搭載するなら500Wはないとね
660名無しさん:2008/02/22(金) 14:44:50 0
ハイエンドでなくてもグラボ挿すんなら500Wは欲しい
661名無しさん:2008/02/22(金) 14:55:33 0
8800GT挿すんなら900とかP182にします
662名無しさん:2008/02/22(金) 15:08:56 0
>>660
お前なに繋いでるんだよwww
普通のグラボ繋ぐくらいで500W欲しいってwwww
663名無しさん:2008/02/22(金) 15:10:58 0
900とP182だったらどっちがいいかな?
8800GTSを挿すつもりだけど、ケース選びで迷ってます。
900は埃が心配だし、P182は冷却性の不安とメンテが難しそうなので迷ってます。
664名無しさん:2008/02/22(金) 16:20:38 0
>>663
P182も十分冷えると思うし、メンテは特に問題ないんじゃないか?
900は冷えるけど2週毎くらいに中を掃除しないと心配だし、LEDも鬱陶しい
まぁあれがかっこいいとおもう人もいるがな
665名無しさん:2008/02/22(金) 16:42:02 0
>>664
CPUやHDDは冷えると思うけど、VGAの冷却が心配。
長いVGAだと中段のHDDの後ろにFANが付けられないので、前面に
付けるしかないけど、それでVGAの冷却にどれだけ効果があるか不安。
あまり弄らないとは思うけど、VGAやHDDの交換をする時、マザーと
電源の間にしきりがあるので、ケーブルの出し入れに苦労しそう。
666名無しさん:2008/02/22(金) 16:45:02 0
>>659-660
40Wの差が致命的になるような構成を教えてください
667名無しさん:2008/02/22(金) 16:57:57 0
そりゃ〜そいつの懐具合によるだろw
668名無しさん:2008/02/22(金) 17:00:22 0
>>667
669名無しさん:2008/02/22(金) 17:04:37 0
ダメだこりゃw
670名無しさん:2008/02/22(金) 17:06:48 0
VGAの冷却を考えると標準ケース+サイドユニットが最強かもしれない
しかし冷却を考える必要があるようなVGAはGF8800クラスだから
付属の電源では容量が足りないジレンマw
671名無しさん:2008/02/22(金) 17:09:13 0
どうしても電源足りないことにしたいのがいるみたいだなwww
672名無しさん:2008/02/22(金) 17:10:39 0
標準ケースは8800GTXのような長いVGAでも入る?
673名無しさん:2008/02/22(金) 17:13:04 0
どうしても付属電源マンセーなのがいるみたいだなwwwwww
674645:2008/02/22(金) 17:33:35 P
さらに書き込む前より悩ましくなったorz
しばらく買えないなこりゃ…
675名無しさん:2008/02/22(金) 18:46:04 0
付属電源自体ブツは悪くないみたいだしな。普通に使うのであれば容量も十分。

88GTにしても一応最低400W以上推奨(リドテク)なんで足りないわけではない。
とはいっても500W以上のしっかりしたやつが欲しいのも確か。
そういや96GTも400W以上推奨になっとった。

標準ケースの電源なし版あったらなー
676名無しさん:2008/02/22(金) 18:46:24 0
20日に入金してついさっき発送メールきた
週末挟まないで助かったわ〜
677名無しさん:2008/02/22(金) 18:49:13 0
サイドファンつけたら88GTは付かない気がするんだが
678名無しさん:2008/02/22(金) 19:27:27 0
今日はサイコム社員の活動が活発だね
会社でプレッシャーでもかけらけたのかな
679名無しさん:2008/02/22(金) 19:28:44 0
9600GT選択可能になったな
680名無しさん:2008/02/22(金) 19:37:05 0
960GTは、8600GTの後継モデルだから、あんまり魅力がない
メーカー製のパソコンを買うのならアリだけど
681名無しさん:2008/02/22(金) 19:45:33 0
2/22 Radiant更新情報]
・GZ1000P35 標準価格 \4,000値下げ
・GZ800P35 標準価格 \4,000値下げ
・GZ1100A79 標準マザーボード変更 新シリーズ名「GZ1100A77」に
・G-MasterV Intel Edition 標準価格 \4,000値下げ
・G-MasterX38 標準価格 \3,000値下げ
・G-MasterIV AMD Edition 標準価格 \2,000値下げ
・Core2Quad Q6600 CPU搭載モデル \2,000値下げ

・HDD、VGAの変更料金改定
・G-MasterシリーズにてGeForce9600GT選択可能

先週の見積もりより12000円ぐらい下がってる。
購入しなくてセーフ。
682名無しさん:2008/02/22(金) 19:48:54 0
つかVGAにメーカー名表記されるようになったな。
683名無しさん:2008/02/22(金) 19:50:22 0
G-Master中心だけどな。
俺にとってはQ6600が値下げになったのがうれしい。
684名無しさん:2008/02/22(金) 19:58:27 0
ここの標準ケース&電源スレをざっと見る限り評判いいようですね。
標準のやつでいいならかなり安くで済むからそれで行って見ます
685名無しさん:2008/02/22(金) 20:09:17 0
ブルーレイドライブたっけぇなぁ・・・
686名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:22 0
ブルーレイはこれから値下げが始まるんだから、今は見送って安くなってから
入れるのが得策だろうけどな。
687名無しさん:2008/02/22(金) 20:31:28 0
>>681
サイコムは差額返金してくれるから別に先週でもセーフだったね
688名無しさん:2008/02/22(金) 20:40:45 0
>>687
残念ながら、注文受付後は無理のはず。
689名無しさん:2008/02/22(金) 20:53:52 0
391 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:53:15 0
何処いってもサイコム信者要員がいるんだな

690名無しさん:2008/02/22(金) 21:00:08 0
GeForce9800が発売されれば、また値段が下がりそうだしもう少し待つかなぁ
その時はサイコムさんよろしくー
691名無しさん:2008/02/22(金) 21:02:19 0
だいたいこういう人にかぎって、いつまでたっても買わない
692名無しさん:2008/02/22(金) 21:02:36 0
ANTEC900って5インチしかないんだよな?
なんかサイズ変えるパーツとかがつくの?
693名無しさん:2008/02/22(金) 21:03:01 0
ググれぼけ
694名無しさん:2008/02/22(金) 21:07:44 0
水曜注文して今日発送メール来てた、早い!
wktkしてきた
695名無しさん:2008/02/22(金) 21:10:41 0
あっそ
696名無しさん:2008/02/22(金) 21:14:16 0
おれ一昨日注文してたけどちゃんと以下のようになってた。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★価格改定のお知らせ★
近日中の更新より、本モデルの標準構成価格を値下げ、及び一部変
更料金の改定をさせていただくことになりましたので、今回のご依
頼につきましても、先行して価格改定後のお値段をご案内をさせて
いただいております。どうぞご確認下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

しかも今日発送。
おれって勝ち組。
697名無しさん:2008/02/22(金) 21:18:24 0
しかもE8400だ。
698名無しさん:2008/02/22(金) 21:19:23 0
なんでそんなに早いの?
注文確認の返信とかないのかい?
699名無しさん:2008/02/22(金) 21:25:03 0
PioneerのDVR-A15-Jが無くなってる
700名無しさん:2008/02/22(金) 21:28:32 0
先週PC届いたんだけど
HDDを2台つけてパーティション分割をC40Gにして残りをDとEでとお願いしたら
1台目にC40GとEドライブ
2台目にDドライブってなってるんだけどこれ普通?
1台目にCとDじゃないの?
701名無しさん:2008/02/22(金) 21:29:01 0
いきなり代引きで注文した。
702名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:58 0
>>700
何か勘違いしてない?
一本目のHDDは何GB?
703名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:38 0
>>702
500×2です
別にシステムに影響があるわけでもないし
これが普通なら申し訳ありません
704okori :2008/02/22(金) 21:34:40 0
それならサイコムが正解。
物理的な壁をまたいでパーテーションはきりようがない。
705名無しさん:2008/02/22(金) 21:41:02 0
>>704
いや、>>703はC:40G残りD:460Gが一台目
二台目がE:500Gなんじゃないの普通?って言ってるんだろ?

>>703
普通かどうかは知らんが
最初の依頼の時に上記のように書けばよかったんだろうよね
706名無しさん:2008/02/22(金) 21:43:24 0
>>700
自分で思ったのと違ってたら、気分が悪いよね
そのことをメールして送り返せば、ちゃんと直してくれるよ
707名無しさん:2008/02/22(金) 21:43:40 0
あ、俺が勘違いしてるかな。
サイコムにメールしてみたほうがいいね。
708名無しさん:2008/02/22(金) 21:47:54 0
vistaの中で素人が区切ると、そうなると聞いたことがある
709名無しさん:2008/02/22(金) 21:53:40 0
>706
ドライブレターだけのことなんだから、自分で変更するほうが簡単。
710名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:17 0
>>705
そのとおりです
普通CDEの順番なんじゃないかなと思って
ちなみにOはXPです
711名無しさん:2008/02/22(金) 21:56:38 0
>>710
多分・・だけど
普通、デバイス1台区切りでC.D.E・・・ってなると思うんだよ。
だから、1台目がCで、2台目がD
それが先に決まったあとでCの中を2つに区切ったんじゃないかな。
712名無しさん:2008/02/22(金) 21:59:56 0
>>711
なるほど納得です
Cと同じ物理ドライブだと不安なのでEに大事なファイルを保管してたので今からDに移します
ありがとうございました
713名無しさん:2008/02/22(金) 22:07:15 0
セットで使いたいイイ液晶が発売されないので
いまだ本体も買えずにいる俺
714名無しさん:2008/02/22(金) 22:09:01 0
どんな液晶がいいのよ?
715名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:51 0
肌色の発色、これだけは譲れんな
あとは安ければ安いほどいい
716名無しさん:2008/02/22(金) 22:15:36 0
おれ一昨日注文してたけどちゃんと以下のようになってた。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★プレゼントのお知らせ★
近日中の更新より、本モデルの標準構成価格を値下げ、及び一部変
更料金の改定をさせていただくことになりましたが、今回のご依頼に
つきましては、無料とさせていただきます。
どうぞご確認下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
717名無しさん:2008/02/22(金) 22:16:25 0
ファンレスのGeForce8シリーズを選べるようにしてほしいな。
718名無しさん:2008/02/22(金) 22:23:21 0
組み立てキットってたかくね?
719名無しさん:2008/02/22(金) 22:26:25 0
サイコムで買うなら組み立てキットで買うなんて損。
組み立ててもらって配線の技を盗んで次がら自作だ。
720名無しさん:2008/02/22(金) 22:27:32 0
なるほど〜
721名無しさん:2008/02/22(金) 22:29:54 0
次がら(笑)

でもサイコムって納期早いから下手すると自作キット買うよりも
早く届くよ。
722名無しさん:2008/02/22(金) 22:52:15 O
>>698
月曜日見積もりして火曜日注文、水曜日振り込んで今日発送、早かったら明日届きそうですね。
723名無しさん:2008/02/22(金) 22:53:36 0
>>722
時間曜日指定などなければ普通は翌日に着く
724名無しさん:2008/02/22(金) 22:56:15 O
>>723
明日に備えて今部屋片してます。
725名無しさん:2008/02/22(金) 22:56:37 0
ここ安いのだけど信用できる?
メモリ2Gで6000円
HDD500Gで12000円

他のところってメモリ1Gで1万とかいくだけど。
変なメモリじゃないよね?安いから逆に怪しい。
726名無しさん:2008/02/22(金) 22:57:34 0
映画版のジャイアン並みに信頼できる
727名無しさん:2008/02/22(金) 22:57:46 0
>>725
安心しろ
普通のバルクだ
728名無しさん:2008/02/22(金) 22:57:51 0
SAMSUNG純正かHYNIX純正がほとんど。
OEMは使わないのが売り。
729名無しさん:2008/02/22(金) 23:00:35 0
高いビデオカードはほとんどメーカー明らかにしたね。
ここが一番評価できる。
730名無しさん:2008/02/22(金) 23:01:04 0
サムスン(笑)
731名無しさん:2008/02/22(金) 23:03:07 0
品質に厳しいナショナルメーカーはほとんどサムスンだけどな。
732名無しさん:2008/02/22(金) 23:04:06 0
ナショナル(笑)
733名無しさん:2008/02/22(金) 23:04:24 0
さむすん(笑)
734名無しさん:2008/02/22(金) 23:05:01 0
なんか、ツッコみどころが満載

安いには訳があるうううううううううううううう
735名無しさん:2008/02/22(金) 23:05:56 0
いいもの使ってるなら突っ込みどころはないだろ。
特にメモリはサイコムの売り。
736名無しさん:2008/02/22(金) 23:06:11 0
経験者からひと言
高いのにはワケは無い
737名無しさん:2008/02/22(金) 23:06:33 0
いや、ここは高いんですけど
738名無しさん:2008/02/22(金) 23:07:02 0
>725
サイコムはメモリ高いぞ。どこと比較してる?
パーツ販売見てみろ。大手の純正品だ。
739名無しさん:2008/02/22(金) 23:08:00 0
ビックカメラと比較してるんだろ
740名無しさん:2008/02/22(金) 23:08:16 0
レインより安くなった今、サイコムは高いとはいえないね。
741名無しさん:2008/02/22(金) 23:09:13 0
サムスン(笑)
742名無しさん:2008/02/22(金) 23:09:49 0
まあレインが高杉なんだな
743名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:27 0
だからメモリと周波数と価格しか比べないんならDellで買えや
744名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:42 0
サイコムもUMAXとかJetRAMみたいに安いメモリも選べべればいいのにな。
745名無しさん:2008/02/22(金) 23:11:52 0
妄想経済評論家からひと言
高いということは、そのぶん利益を出さないといけないということ
746名無しさん:2008/02/22(金) 23:13:48 0
サイソン(笑)
747名無しさん:2008/02/22(金) 23:15:12 0
逆にサイコムがここで価格を下げたということは
高くても売れ続けたサイコムに若干の陰りが出てきたということではないかな。
経営がうまくいかなくなると企業はまず値下げをする。
高いままで売れ続けていたサイコムはたいしたものだと思っていたが
高くてもお客が納得する体制作りに遅れがでてるのだろう。
748名無しさん:2008/02/22(金) 23:16:23 0
メモリもメジャー品使っているとのことで安心した。
ホームページよく見たら書いてあったな。
この週末に注文する予定。
749名無しさん:2008/02/22(金) 23:18:31 0
>>748
今から注文すりゃあいいじゃん
750名無しさん:2008/02/22(金) 23:18:45 0
>747
単に仕入れの価格改定時期なんじゃね?
751名無しさん:2008/02/22(金) 23:18:53 0
>>747
正論
752名無しさん:2008/02/22(金) 23:19:27 0
メモリ見たらsamsungだったんだけど
これ品質はどうなの?
753名無しさん:2008/02/22(金) 23:20:13 0
>>747
次は
リストラ→人員の削減による品質、サポートの低下→売り上げの減少→倒産
754名無しさん:2008/02/22(金) 23:20:41 0
だからそれがサムスン。
ランクがいいものなら品質は良い。
755名無しさん:2008/02/22(金) 23:21:21 0
サムスン(笑)
756名無しさん:2008/02/22(金) 23:21:55 0
>>699
取り扱い中止かと思ったけどパーツ販売で普通に扱ってるな
どうなってんだ?
757名無しさん:2008/02/22(金) 23:22:41 0
良くも悪くもないパーツしか選択できないパーツ構成は
魅力にかける。
まあまあでいいんだよ
と言う人はここで買えばいいと思う。
ただVGA、マザボ、電源等の選択のなさは致命的。
同じ価格でもっといいのあるんだけど、ここで選べないのは残念。

758名無しさん:2008/02/22(金) 23:22:43 0
>>753
違うな

売り上げの倍増 → 納期が守れなくなる → 人員の増員 → 品質の低下 → 悪い意味でのマウス
759名無しさん:2008/02/22(金) 23:22:56 0
もし、ランクがわるいと。。。。。。。。。。。。。

サムスン(笑)
760名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:47 0
アイオーデータのメモリーもありますか?
761名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:53 0
メモリはサムスンかハイニックスならとりあえずOKだな。
電源の選択は何とかしてほしいかも。
762名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:23 0
バッファローのメモリーは高品質ですか?
763名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:51 0
>>760

そのアイ・オー・データーがほとんどサムスンに自分のシールはっただけ。
764名無しさん:2008/02/22(金) 23:25:25 0
>752
今はあんまり聞かないが、かつてはSamsungは鉄板メモリ。
チップだけじゃなく基板まで含めての自社物だからかなりいいんじゃね。
765名無しさん:2008/02/22(金) 23:26:29 0
でも、


サムスン(笑)
766名無しさん:2008/02/22(金) 23:26:59 0
韓国嫌いの人はしょうがない。
767名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:36 0
凄いな
約3名でここまで盛り上がれるとはw
768名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:51 0
ここの品揃いって、ヨドバシカメラで買ってBTOしても同じじゃねw

769名無しさん:2008/02/22(金) 23:28:05 0
俺1人だけどなにか
770名無しさん:2008/02/22(金) 23:28:06 0
安くなったサイコムに求めるもの。

安いケースの選択肢
電源の選択肢
771名無しさん:2008/02/22(金) 23:28:15 0
>>767
いや多分二人w
772名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:10 O
俺のはNANYAだった
773名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:27 0
>>767
ん?2名でも盛り上がる時は、20名くらいいるのかと思うくらい盛り上がる時あるけど
774名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:54 0
だから、俺1人だって
775名無しさん:2008/02/22(金) 23:30:17 0
ここまで選べるところは少ないよ。
ツクモもだめ、ドスパラもだめ。
タケオネかレインぐらいじゃね。
776名無しさん:2008/02/22(金) 23:30:18 0
とにかくマザボが、あれしか選べないというのは痛いと思う
777名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:18 0
マザーは十分だと思うけどね。
P5K-Eは置いてほしいがね。
778名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:45 0
えっ!!P5K-Eないの???

サムスン(笑)
779名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:59 0
現物みた時すらないけどオリジナルケースは、
ドスパラ低価格モデルについてる安物ケースと同等。
780名無しさん:2008/02/22(金) 23:32:35 0
>>777
じゃあ充分じゃないだろw
781名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:38 0
ドスパラのケースと比べるのはかわいそう。
鉄も厚いの使ってるよ。
ドスパラケースは0.6mm。サイコムケースは0.8mm。
これで価格が全然違う。
782名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:51 0
>>776
凝ってなけりゃ十分だと思うけど。M/B の選択肢を増やせば
テストも大変だし、在庫抱えてコスト上がるし、俺みたいな普通の客には
むしろ多分損。マニアックな人は他の店の方が良いと思う。
783名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:55 0
いや、一番VGAの構成がしょぼすぐる
784名無しさん:2008/02/22(金) 23:34:10 0
サイコムやりすぎだろwレインスレがお通夜になってるじゃねーか
785名無しさん:2008/02/22(金) 23:34:21 0
あの1球を除いてパーフェクトみたいな感じだな
それ、パーフェクトじゃないだろ
786名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:08 0
>>783
マザボは増やさなくても良いけど、ファンレス VGA の選択肢
増やしてほしいなぁ…
787名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:14 0
>779
ドスパラの安物ケースってのは、国産0.8mm鉄板なのか!
高いやつよりいいのかよ……
788名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:36 0
>>781
0,2ミリくらいの差だったら何も変化なし
789名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:45 0
サイコムはいくら安くしても致命的にパーツに構成幅がなあ
790名無しさん:2008/02/22(金) 23:36:37 0
>>788
30%以上ぶ厚いが?
791名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:08 0
>789
つか、サイコムはドスパラ方式を定番パーツでやってるようなもんじゃね?
792名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:25 0
ケース内がすぐ猛暑になるから、サイドファンなんて付けれるようになってんだろ
サイドにファンつけちゃったら、ファンファンうるさくてむかつく

793名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:46 0
>>778
逆だよ。
サイコムが0.8mm、ドスパラ0.6mm
794名無しさん:2008/02/22(金) 23:40:28 0
みた感じサイコムケースは、冷却性能は低いレベルだと思う。
へたすりゃサイズのケースのほうが上。
795名無しさん:2008/02/22(金) 23:41:08 0
>>792
標準ケース結構冷えるよ。Quad でがんがん回してるけど
問題ない。サイドにはファン付けてない。
796名無しさん:2008/02/22(金) 23:41:17 0
 |_) ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 | \ ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 |●| ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 |  | ブツブツブツブツブツブツブツブツ  
 |._ ) |  ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 |/ ヽ ブツブツブツブツブツ
 |.∨  | ブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 |□ |_| ブツブツブツブツブツブツ
 |  || ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
 |  ||  ブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
797名無しさん:2008/02/22(金) 23:41:18 0
そんな安物ケースと比べたら悪いだろ。
798名無しさん:2008/02/22(金) 23:42:17 0
> ケース内がすぐ猛暑になるから、サイドファンなんて付けれるようになってんだろ

いや、更に冷却するためのスペシャルパーツ
799名無しさん:2008/02/22(金) 23:42:54 0
>>796
○作さん?
800名無しさん:2008/02/22(金) 23:43:26 0
>>795
温度はかってみ。
801名無しさん:2008/02/22(金) 23:46:14 0
サイドファンつけなきゃ、間違ってもファンレスVGAとかはつけれないような
高VGAとかつけちゃったら
温度100度とかいきそうw
802名無しさん:2008/02/22(金) 23:47:13 0
まあ冷静に言うが前後12cmついててあの要領でそれはありえない。
803名無しさん:2008/02/22(金) 23:47:34 0
容量な
804名無しさん:2008/02/22(金) 23:47:38 0
なんだお前らw盛り上がってるなw
805名無しさん:2008/02/22(金) 23:49:03 0
●静音性と冷却性の両立
・前後12cmの静音ケースファンを標準搭載。ケースファンの交換もスクリューレスで可能。
・光学ドライブ、HDDの固定に振動や騒音を軽減するABSラバーレールを採用。
・前後のケースファンカートリッジに振動・騒音を軽減する制振ラバーを標準装備。
・前面吸気用開口部をフロントパネルのサイド部分に設定。
 極力前面からの音漏れを軽減しました。前面吸気ケースファンの取付け位置も最適化しております。

●吸気部分にフィルターを標準装備
・ケース内部にたまる埃は故障や発火等の事故の原因となります。そのためSY-J624シリーズは前面吸気ケースファン、
 サイドパネル開口部にフィルターを搭載。ケース内部にたまる埃を軽減します。

●サイコム純正ならでは
・長く使っていただくために、0.8mmの日本製スチールを使用。
 厚みと品質により高剛性のシャーシに仕上がっております。
・ブラック&シルバー色のフロントパネルは大手自動車メーカーの部品塗装協力工場にて施工。
 仕上がりにこだわってます。
・奇をてらわないシンプルなデザイン。PCの機能を妨げず、飽きのこないデザインを採用しました。
●さらなる冷却性のために (オプション)
・高性能なCPUやビデオカードを使用時の安定性確保のため「サイドファン冷却ユニット」付きのものをオプションでご用意。
 ビデオカードのみならず、ファンの向きを変えれば内蔵HDDも効果的に冷却できます。
 こちらのユニットはネジ2本で着脱できます。
806名無しさん:2008/02/22(金) 23:50:32 0
宣伝乙
807名無しさん:2008/02/22(金) 23:52:34 0
宣伝も疲れた。寝るわ。
808名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:01 0
マジレスすると、冷却はそれほど高くはないと思う。
サイドファンを使用できるように、サイドにもダクトがあるようだけど、この時点で
静音性は期待できない。
まっサイズあたりのケースと変わらんよ。
へたすりゃサイズケースのほうが、冷却、静音ともサイコムケースより上のはある。
809名無しさん:2008/02/22(金) 23:57:27 O
いよいよ明日だな
810名無しさん:2008/02/22(金) 23:57:44 0
IW-BK623は0.6mm厚のペラさ、フロントのポートの穴がきっつきつでしょっぱいケース

採用ミス(笑)
811名無しさん:2008/02/22(金) 23:59:32 0
まだいたの?俺は寝るから、そのネタひっぱるなら
あとは自演しかないぞ。

812名無しさん:2008/02/23(土) 00:00:08 0
あらさがしも大変ですがBK623も0.8ですよ。
813名無しさん:2008/02/23(土) 00:04:19 0
 
814名無しさん:2008/02/23(土) 00:14:52 0
えらいスレが伸びていると思ったら
またペラペラ安物ケースが標準の某ショップ工作員がファビョってるのかw
815名無しさん:2008/02/23(土) 00:16:52 0
>>814
社員さん、残業手当よろしく
816名無しさん:2008/02/23(土) 02:01:26 0
保障があれだね
817名無しさん:2008/02/23(土) 02:21:21 0
価格改定で勢いあまってぽちってしまったけど、ここ土日は完全OFFなんだな
結局最後までケースで悩み続けて最後の最後で変えちまった・・・
818名無しさん:2008/02/23(土) 02:32:03 P
↑どのケースにしたの?
819名無しさん:2008/02/23(土) 02:33:39 0
とりあえず9600GTのレポ聞いてからポチるかな
820名無しさん:2008/02/23(土) 02:39:46 0
オマイラぽんぽんPC買い換えてるの?
金持ちだよな
821名無しさん:2008/02/23(土) 02:47:26 0
まあね
>>820
  /ヾ∧ みんな構成をいじくって、悩んでいるだけだよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 実際には買わない!
 (  つ旦
 と__)__)
823名無しさん:2008/02/23(土) 04:19:12 0
ここ保障のオプションないみたいですけど
1年過ぎて故障したらどうすればいいのかね
824名無しさん:2008/02/23(土) 04:21:55 0
>>823
自分でなんとかするか頼めば有料でちゃんとやってくれます。
825名無しさん:2008/02/23(土) 04:47:12 0
故障で7万とか取られることはないんですか?
メーカー製だと当然のようにとられてしまうので
不安なのですが
826名無しさん:2008/02/23(土) 04:50:55 0
>>825
メーカーは独自規格とか使ってることがあるからふざけた価格になる
BTOは壊れたパーツ分の値段しか取られないはずだから大丈夫だろう
827名無しさん:2008/02/23(土) 04:58:25 0
OSってサイコムでvista買ったらダウングレードしてXPにしてインストールしといてもらえるのかな?
828名無しさん:2008/02/23(土) 07:27:11 0
むしろサイコムで買うこと自体がダウングレード
829名無しさん:2008/02/23(土) 07:35:12 0
むしろ(笑)
830名無しさん:2008/02/23(土) 07:39:21 0
>>827
そんなことするならXP買ったほうがいいと思います><
831名無しさん:2008/02/23(土) 09:15:17 0
8800GTがLeadtekのZALMANファンという8800GTの中でも鉄板ファンになってるんだが!?
いつからだ?
832名無しさん:2008/02/23(土) 10:27:30 0
>>818
まず電源の関係で標準には消えてもらって
最初はP182でいくつもり→安さでクーラーマスターにしよう→将来的に9600GTあたりにつみかえるとしたら長さキツイナー(soloも同様)
→900はゴツさのわりに意外にうるさく無いよという噂→GMasterだと標準だしそこまで悪くないだろうし900でいいや

あとGPUは自分で安いとこで買ってつけるわって人は標準よりGmasterオヌヌメ
GPUなし選択した時に結構値段落ちるから一回チェキるといいよ

833名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:42 0
>>825
修理はわりと手際よくやってくれるよ。
修理用の古い部材もわりと残してあるとのこと。
価格は修理部材料金+3000円ぐらいだった。
4年前のSocket478のPC
834名無しさん:2008/02/23(土) 10:45:30 0
携帯で見れるサポートサイトなんてあるのな。
知らなかった。
http://www.m-sycom.jp/
835名無しさん:2008/02/23(土) 11:01:02 0
>>832
標準ケース:VGAが8800未満、フィルタ有、冷却>静音、小型
SOLO:VGAが8800未満、フィルタ有、冷却<静音、裏配線、小型
P182:VGAが8800以上、フィルタ有、冷却<静音、裏配線、大型
900:VGAが8800以上、フィルタ=黒タイツ、冷却>静音、LED、中型

836名無しさん:2008/02/23(土) 11:03:24 0
>>835
サイコムは裏配線してくれませんが・・・
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) いたw
 (  つ旦
 と__)__)
    /ヾ∧ ニゲロー
  彡|  ・\
  彡|  丶.__)
    i   つ
   ( ( ノ
    _ノノ>
   レ´ ~
  ///
///
//
839名無しさん:2008/02/23(土) 11:41:24 0
>>835
Centurion5は?
840名無しさん:2008/02/23(土) 11:43:51 0
↓アキバですらE8xxはほとんどないのに何でサイコムは大量に持ってるんだ?

インテルの新CPU Core 2 Duo E8400/E8500の単品売り消える
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080223/etc_intel.html
841名無しさん:2008/02/23(土) 12:13:40 0
>>840
PCメーカー優先で出荷されてるとかなんとか
サイコムもパーツ販売にはE8xxx載ってないし
842名無しさん:2008/02/23(土) 12:24:02 0
レインはPCメーカーちゃうっちゅうんか!
843名無しさん:2008/02/23(土) 13:42:58 0
>>840
この状況を見越して
大量に入荷していたんだろ
844名無しさん:2008/02/23(土) 13:45:55 0
どこのショップも大量に入荷できるなら入荷するわけだが
845名無しさん:2008/02/23(土) 14:15:12 0
サイコムはインテル様に優遇されてるのです。
なぜならインテル様のマーケティングに協力しているからです。
846名無しさん:2008/02/23(土) 14:16:36 0
店舗あるところ、すなわち店頭販売できるところはCPU単品売りしてるわけだしさ。
ここは、単品売り2日もしなかっただろ。
しかも店頭売りとかできないし。
だいたいBTOで買うやつよりCPU単品で買うやつが多いわけだしね。
その差は大きい。

847名無しさん:2008/02/23(土) 14:17:29 0
サイコムは日に50個のE8400を発送しています。
848名無しさん:2008/02/23(土) 14:18:55 0
いよいよE8400を1週間で確実に手にするにはサイコムしか手が無くなったな。
価格も大幅値下げになったことだしそろそろ購入してくださいね。
849名無しさん:2008/02/23(土) 14:24:53 0
3月になれば、普通に販売すんだけど。
850名無しさん:2008/02/23(土) 15:00:18 0
けど何?
851名無しさん:2008/02/23(土) 16:21:53 0
サイドファンなしで買おうと思うけど、ファンの音はどんなもの?
あと、ケースの側面に貼り付ける静音シートみたいなのも選べるけど、効果はいかほど?
マジレスでたのむ。
852名無しさん:2008/02/23(土) 16:38:49 0
ぶーーんぶーーーーん

そこそこ
853名無しさん:2008/02/23(土) 16:48:53 0
>851
基本的にはかなり静か。Soloより多少うるさく、Soloより冷える、だそうだ。
AntecのNSK6000に近い感じかも(鉄板も同じく0.8mmで、サイドに穴あり)。
サイドファンは知らね。

静音シートはいらんだろ。あとから欲しくなったら、DIY店でPタイル買ってきて
カッターで切って両面テープで貼っとけ。Pタイルは一番安いやつ限定。曲げると
ボロッと割れるようなやつでないと効果がない。
あるいは人工芝テープ(ブチルゴムテープ)を買って2〜3重に貼る。表面がベタベタ
なのでサランラップで覆っておく。二度と剥がせないので注意。
人工芝テープは熱くなるようなところには使わないほうがいいが。
どっちもオーディオではよく使われる手だったりする。
854名無しさん:2008/02/23(土) 17:07:04 0
ソロより冷えるなんてあり得ない。
サイドファンぶん廻せばそうかもしれないけど、たかだかケースされどケースですよ。
冷却性とある程度の静音性をってるケースにした方が、あとあと後悔しないですよ。
だってケースは、ずーと使えるものですからね。
ここはケースの選択がほとんどできないから、ケースで後悔する
というパターンが結構あります。
855名無しさん:2008/02/23(土) 17:10:01 0
>>854
SOLOよりは冷えるんじゃね?
あり得ないって根拠は?
856名無しさん:2008/02/23(土) 17:11:39 0
ケースはP182で良くねぇ?
ゲーマーなら900でいいし
857名無しさん:2008/02/23(土) 17:12:14 0
>>854
Solo は選べるみたいだけど。君が Solo よりお薦めの素晴らしい
ケースってのはどれ?
858名無しさん:2008/02/23(土) 17:14:21 0
>>855
>>854の妄想
859名無しさん:2008/02/23(土) 17:14:40 O
854は何か勘違いしてるようだな
860名無しさん:2008/02/23(土) 17:16:27 0
過去ログ見るとサイドファンつけると結構うるさいらしい、itmediaのレビュー見ると
サイドファン冷却ユニットを外した状態での騒音レベルは公称で最大25デシベル以下となっているが、
今回サイドファン冷却ユニットを追加した評価機で騒音をチェックしたところ、
ベンチマークテストの計測中はもちろん、ゲームソフト起動中やCPUに負担のかかるビデオファイルの変換中でも、
アイドリング中に比べ目立って騒音が増大することはなく、常に高いレベルで静音性を保っていた。
らしい・・・ファン追加した状態では計測してないってどうなんだ
861名無しさん:2008/02/23(土) 17:17:44 0
サイコムの88GTでP182ケースは夏までに対策をうっておいたほうがいいよ
862名無しさん:2008/02/23(土) 17:18:02 0
>>857
申し訳ない。ここで満足してるような、あなたには悪いが
ここでは選べないから、あえて言う必要もないだろう。
863名無しさん:2008/02/23(土) 17:19:31 0
>>862
逃げた逃げたwww
864名無しさん:2008/02/23(土) 17:19:34 0
高いレベルって具体的にわからん
865名無しさん:2008/02/23(土) 17:20:19 0
>>858
妄想ではなくリアルなわけだが、そう思いたいならそう思っとけばいい。
サイコムケースは冷却もよく騒音もないとね。
866名無しさん:2008/02/23(土) 17:20:38 0
ダサイコムage
867名無しさん:2008/02/23(土) 17:21:26 0
ゲーム用のケースは煩いし冷えないしさいたま臭いの三重苦だけど
868名無しさん:2008/02/23(土) 17:21:30 0
>>863
ここで買えないものを、紹介してもしかたないだろ。
知りたいなら、他スレで質問しな。
869名無しさん:2008/02/23(土) 17:21:48 0
てかsoloこそ冷却犠牲にして静音にしてるケースの代表じゃね?
870名無しさん:2008/02/23(土) 17:22:10 0
>860
サイドファン自体よりも、サイドファンが取り付けられてるモールド部分
の共振かもしれんね。ブチルゴム貼ってみたいなあ。
うちは鉛テープのストックあるから、そっち貼るだろうが。
871名無しさん:2008/02/23(土) 17:23:21 0
おまえらにお似合いなのは、サイコムケースに8800GTとabee電源つけて
サイコムPC最高質いい〜てレベルだろ
872名無しさん:2008/02/23(土) 17:24:17 0
>>871
そんな爆熱、暴走するなうな
873名無しさん:2008/02/23(土) 17:25:41 0
>>862は逃走したのか。情けないな。
どんな言い訳しても、回答出来ていないという事実に変化は無い。
874名無しさん:2008/02/23(土) 17:27:16 0
>>868
他店との比較とか、この商品は無いけどあるべきだ、みたいな
議論は常にあるわけで、別にスレ違いではない。

つまり単なる逃げにしか見えない。
875名無しさん:2008/02/23(土) 17:27:19 0
876名無しさん:2008/02/23(土) 17:36:39 0
いや、いいんだよ。キミらはサイコムケースが凄いと思ってればいいんだよ。
ここで扱ってない商品の話題をしてもね。
それに、ケースにかぎった話しではないけどね。
まっサイコムケースで満足できるなら充分なんじゃない。
877名無しさん:2008/02/23(土) 17:41:43 0
>>876
具体的なことは何も書けない。見苦しい奴だな。
878名無しさん:2008/02/23(土) 17:45:30 0
インリンケースは見た目がなんだかなあを除けば、基本的な部分はしっかりしてるし
値段の割にいいケースというのがこれまでの評価でね。
サイコム版のは見た目部分が落ち着いた万人向けのになってるから、単売でも
人気出そう。サイコムもこのケース評判いいんだから、単売版作るようにインリンに
突っ込んで、安く電源なしバージョン選べるようにして欲しい。
879名無しさん:2008/02/23(土) 17:47:41 0
標準ケースは魅力的だよ
剛性もギミックもデザインも申し分ない
880名無しさん:2008/02/23(土) 17:53:32 0
休日手当ては出ないよ
881名無しさん:2008/02/23(土) 17:54:31 0
ケースマニアックでもInWinのは工作精度の高さでは評価高いな
882名無しさん:2008/02/23(土) 17:57:09 0
工作員哀れすぎる
必死にサイコムケースを叩こうとするも、
モノが良いだけに具体的に叩けない
883名無しさん:2008/02/23(土) 17:58:00 0
工作員なんていないしなあw
884名無しさん:2008/02/23(土) 17:59:01 0
標準ケースは魅力が無い
剛性もギミックもデザインも申し訳程度
885名無しさん:2008/02/23(土) 18:00:59 0
E8シリーズでサイコム一人勝ちだから工作員が発狂するのも仕方がない
886名無しさん:2008/02/23(土) 18:03:20 0
このスレ、サイコム社員が見てたら発狂するだろうな
そんな勘違いはマジでやめてって
887名無しさん:2008/02/23(土) 18:03:36 0
レインに分けてやれよ
888名無しさん:2008/02/23(土) 18:06:53 0
>>884
俺はあまりケースに拘らない方だけど、ミドル、ミニタワー
標準ケースは結構剛性あると思うよ。これが申し訳程度、
っていうと普通のケースはもっと剛性あると言いたいの?
具体的にはどういうケースがもっと剛性あるの?
889名無しさん:2008/02/23(土) 18:18:40 0
何と比較して剛性があると
890名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:09 0
さいこむが分けてくれないので寒い中買出しに行ってきます
゚.o           .。 ゚. ゚
    ゚  ,゚ .。
             ____   
 .o 。        /  ___)  
           ( /・ ・ 、 
 ヽ, ., ,.;,:     |6|   ▼ |
   `ー 、,.,;,'    し  (._人_)    o.。
   `ー 、,.,;,'   _r'にニ≧      。゚.
  、    `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ)
  `ヽ、      ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О
     `ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
  ,"'.:.:;,`:;,' `ヽ、         `-
     "'.:.:;,`:;,':,:`ー 、_
891名無しさん:2008/02/23(土) 18:53:17 0
てかいままで値段で叩いてたのに値段差が減ったから叩きづらくなってケース叩いてるのか?
わかりやすすぎて腹いたいわ
892名無しさん:2008/02/23(土) 18:56:38 0
今までは、価格、ケース、電源で叩かれていたのが
反省して、価格を下げたんだから
これから暫くは、ケース、電源で叩く

当たり前だろ
893名無しさん:2008/02/23(土) 19:00:06 0
ケース叩きが無理矢理すぎて
標準ケースの魅力がクローズアップされたな
894名無しさん:2008/02/23(土) 19:00:32 0
ケースと電源なんて結構な人が標準以外選んでるんだから叩きづらくて大変ですね・・・
895名無しさん:2008/02/23(土) 19:22:02 0
SOLO信者が必死杉
896名無しさん:2008/02/23(土) 20:05:15 0
SONATAV、デザイナー、PLUSとか言えば対応してくれるの?
897名無しさん:2008/02/23(土) 20:17:23 0
代理店からすぐ取れれば対応してくれると思う。
特にAntecのケースはページで販売してなくてもほとんど検証してるはず。
898名無しさん:2008/02/23(土) 20:40:58 0
サイコム社員が、今度はsoloに喧嘩を売ってるのか・・・強気だな
マイクロソフト、インテル、ドス、顔、マウス、パソ工を怒らせて、次はそこ?
899名無しさん:2008/02/23(土) 20:43:13 0
>>898
池沼?
900名無しさん:2008/02/23(土) 20:47:43 0
>>899
soloより、自分ところの標準ケースが優れてると力説してて?
901名無しさん:2008/02/23(土) 20:49:04 0
工作員は日本語が不自由
902名無しさん:2008/02/23(土) 21:01:39 0
>>898
Sycom は solo も売ってるのに。 solo 使えば価格は高くなる。
全く説得力ない人だな。難癖付けるのも全然懲りない人だ…
903名無しさん:2008/02/23(土) 21:05:24 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   すぐ、そこ、サイコム
      |し、   ( _人_ ) |  
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
904名無しさん:2008/02/23(土) 21:17:53 0
いずれにしてもサイコムとレインには頑張ってほしい。
日本のBTOショップの良心だ。
905名無しさん:2008/02/23(土) 21:21:26 0
レインはねぇよw
906名無しさん:2008/02/23(土) 21:24:37 O
殺伐としたスレにヘーベルハウス!!
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
907名無しさん:2008/02/23(土) 21:37:34 0
レインはね・・・悪くないけどとりあえず規模大きくしてくれないと話になんないよ・・・
1ヶ月とか待てる人にはいいんだろうけど・・・
てか1ヶ月も待ったらインテルの価格改定有るしな・・・それでも今契約した価格のまんまだろうしな
908名無しさん:2008/02/23(土) 22:05:14 0
質問なんですけどGA-P35-DS3のマザボに付属してるeSATAUコネクタの
電源の4ピン(オス)はどこに接続すればいいんですかね?
909名無しさん:2008/02/23(土) 23:00:38 0
>908
rev2.0だとMBの説明書の19ページに書いてあるけどな
910名無しさん:2008/02/23(土) 23:33:36 0
>>909
お恥ずかしながら説明書の存在すっかり忘れてました
無事解決しました
4ピンのコネクタを直接電源ユニットに繋ぐものだと思い込んでてどうしても形状が合わないので
あれこれさ迷っていたのですが全て付属品の中にあるのですね
911名無しさん:2008/02/23(土) 23:54:03 0
最初のメールで依頼すればサイコムで付けて出荷してくれるのかね?
912名無しさん:2008/02/24(日) 00:17:56 0
どうだろうな。

eSATA自体はAHCIモードじゃないとだめだろうが、IDE互換モードでも
内蔵HDDが外にあるような感じで使えるのかね。
913名無しさん:2008/02/24(日) 00:21:13 0
910ですが裸族を構成するためにSATAを拡張しました
USBでも良かったのですがどうせ付属してるなら使わないともったいないし
安定性や速度を考えたらやっぱSATAだなと思って付けてみました
914名無しさん:2008/02/24(日) 00:52:17 0
サイコムは優秀、優良店だな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203239365/3
915名無しさん:2008/02/24(日) 00:54:30 0
>>912
使えるよ。単なるコネクタ変換して、外に出てるだけだから。
916名無しさん:2008/02/24(日) 01:13:43 0
先週サイコムにまたパーツでE8000番台売らないのですか?と聞いてみた。

現状の在庫が少なくなってきて(特にE8500らしい)組立用のみに使用するので
当面は予定がありません。大変心苦しいのですが申し訳ございません。

だとさ。
917名無しさん:2008/02/24(日) 02:58:29 0
ショップによると、この品薄は入荷量の極端な少なさと、人気の高さの両面によるものという。
「1桁程度の少量入荷なら時々ある」と話すショップも一部にあるが、店頭に並べるとほどなく売り切れてしまい、入荷アナウンスもできないという。
まとまった量の再入荷に関しては「3月下旬になる」という声が多い。
918名無しさん:2008/02/24(日) 10:17:47 0
E8xxxは温度表示のバグが見つかってるからなぁ。
不具合直らないから量産しないつもりだろうま。
早くステッピングチェンジして量産しろって。
919名無しさん:2008/02/24(日) 10:29:23 0
うま?
920名無しさん:2008/02/24(日) 10:32:39 0
GeForceのグラボ全部VGAのメーカー名とかファン名書かれてるね。
ついでに、型番も書いてくれるかリンクで分かるようにしてくれればいいのに。
メーカー名とファン名で分からないものもあるしな。
921名無しさん:2008/02/24(日) 10:49:19 0
ボッたくりにくくなるのでそれは却下
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 8600GTSがEL「Z」A製になってるよ!要修正!
 (  つ旦
 と__)__)
923名無しさん:2008/02/24(日) 12:27:54 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   さすがやな。ワシも気づいとったよ。
      |し、   ( _人_ ) |  
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
924名無しさん:2008/02/24(日) 13:05:44 0
グーグルでサイコムとググルと
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=com.google:ja:official&client=firefox-a

スポンサーリンクで
サイコムPCの評判
http://fff.tonosama.jp/ 初めて利用する方のために 納期や感想などを紹介しています。

がでてくる

そのサイトを開くと
「BTOパソコンのサイコムについて 
このサイトはPCメーカーサイコムさんの情報サイトです。
私はサイコムさんのPCが好きなので、基本的にこのページはファンサイトとなっています。」

サイコム ファンがお金出してまでグーグルに広告出すのか? 自演濃厚
925名無しさん:2008/02/24(日) 13:13:15 0
【ダサイコム】自作自演濃厚のサイコム【ダ埼玉】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203826303/
926名無しさん:2008/02/24(日) 13:51:49 0
AMDのほうも値下げこないかなー
927名無しさん:2008/02/24(日) 13:55:55 0
サイコム社員による自作自演が問題になる
      ↓
サイコムが否定する
      ↓
明確な証拠をつきつけられる
      ↓
後から正式なコメントを出すと言ったまま放置
      ↓
自作自演、他社のへのネガキャンが酷くなる
      ↓
vistaのイベントで完全無視される、主催したところも関り合いたくない感じ
      ↓
E8xxxを2日間だけ安売りして転売屋に流す
      ↓
http://fff.tonosama.jp/←tonosamaって殿様商売って意味か?
928名無しさん:2008/02/24(日) 14:17:25 0
>>924 スポンサーリンクってのが見えないんだが、どこ?
929名無しさん:2008/02/24(日) 14:22:47 0
>>928
ダメ!そこ突っ込んじゃダメぇー!!!
930名無しさん:2008/02/24(日) 14:23:37 0
工作員は今日も捏造でネガキャンか
ごくろうなこった
931名無しさん:2008/02/24(日) 15:26:13 0
あわてて消したんだろ
932名無しさん:2008/02/24(日) 15:28:54 0
933名無しさん:2008/02/24(日) 15:42:08 0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< フェイスフェイス!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< フェイスフェイスフェイス!
フェイス〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
SPEED&TRUST @フェイス
http://www.faith-go.co.jp/
934名無しさん:2008/02/24(日) 15:44:46 0
    /||ミ         SPEED&TRUST @フェイス
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < フェイスフェイスフェイスフェイス〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   フェイス通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.faith-go.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||   
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||   
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄    
   \ ::::||
    \||
935名無しさん:2008/02/24(日) 15:50:21 0
工作員は今日も必死に虚偽の風説の流布
936名無しさん:2008/02/24(日) 15:51:45 0
サイコムの組織的な工作員がな
今度は自分のサイトを攻撃されたことにするのかもね
937名無しさん:2008/02/24(日) 15:55:22 0
>>936
一度医者に診てもらえ
938名無しさん:2008/02/24(日) 15:57:49 0
工作員は見えない敵と戦ってるのかw
939名無しさん:2008/02/24(日) 16:06:42 0
サイコムだけE8xxxの在庫が豊富で一人勝ちなんて許されるのか?
940名無しさん:2008/02/24(日) 16:40:19 0
別にサイコムだけってわけじゃないだろ。ドスパラとか即納モデルあるし、
BTO用には確保してるんじゃね。
納期不確定なのはレイン、タケオネ、PC-takeくらいだろう
941名無しさん:2008/02/24(日) 16:47:25 0
店の信用=メーカーからの供給具合 なだけw
メーカーが安心して卸せる小売がサイコムってだけだ。
942名無しさん:2008/02/24(日) 17:19:48 0
別にサイコムが特別良いって訳じゃなくて、普通なだけだろ
みんな騒ぎすぎ
943名無しさん:2008/02/24(日) 17:35:07 0
>>939
ああ、その話ね
業界の人曰く、「売れてねーんだろうな、ヤバいんじゃね?」だった
黙って置いてるだけで売れていくものが売れない意味だろうけど
944名無しさん:2008/02/24(日) 17:36:27 0
業界の人()笑
945名無しさん:2008/02/24(日) 17:38:13 0
売れてなかったのも事実だろうしもともと供給量が多かったのも事実だろうな
売れてなかったからここでの価格改定だろうし
しかし、この土日で大量のポチリ者でてそうだな
946名無しさん:2008/02/24(日) 17:45:20 0
今は時期が悪い
特にBTOを買う連中だと情報に敏感だから、ココに限らず売れないと思うよ
頭の良いところは3月、4月に動いてくるだろうし、パターンで顧客も知ってるから
温度認識にバラつきがあるCPUをサイコムが扱うなんて、落ちたね
      /ヾ∧ ♪
    彡| ・ \
    彡| 丶._)))
   (( ( つ  ヽ、♪     
  ♪  . 〉 とノ i )) 
     (__ノ^(_)  
948名無しさん:2008/02/24(日) 17:54:06 0
馬さんが踊ってるよ・・・
949名無しさん:2008/02/24(日) 17:57:22 0
>>948
今日のが当たったんじゃん?w
ほっとけ
950名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:13 0
お馬ん子祭りがあるのは愛知県だっけ?
NHKのニュースでなんかアナウンサーが読み辛そうだったのを思い出した。
951名無しさん:2008/02/24(日) 18:35:39 0
>>947
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   ホラ、もっとケツ振らんかいコラ!
      |し、   ( _人_ ) |  
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
952名無しさん:2008/02/24(日) 18:40:27 0
おまんこー
953名無しさん:2008/02/24(日) 19:30:47 0
そうか。むしろNHKのほうが「棒読みでOK」と思っているぶんだけ、
気にならないような。民法のほうがにやけるときあるし。
数年前の目覚まし辺りは酷かったよ。隠語系統で笑ったり、
今でもyoutubeとかに「風太が立った」のやつとか、ああいうの、本当に酷い。
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 下品なスレですね
 (  つ旦
 と__)__)
955名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:27 0
マンコ好きなくせに良く言うよ
956名無しさん:2008/02/24(日) 20:31:40 0
新スレは社員が立ててくれよ
アンチスレがあるから立てにくい
ドスもアンチスレあるから、注目度はドス並みだね
957名無しさん:2008/02/24(日) 20:40:25 0
アンチスレなんかあるか?
958名無しさん:2008/02/24(日) 20:59:31 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203826303/l50
これは違うの?
次スレにするの?
959名無しさん:2008/02/24(日) 21:01:05 0
下品とか言うな。表現力豊かだと言え。
960名無しさん:2008/02/24(日) 21:09:34 0
妄想力が豊かな、むっつりスケベさんですね
961名無しさん:2008/02/24(日) 21:13:52 0
>>958
イエス。ネクストアンドゴー
962名無しさん:2008/02/24(日) 21:23:30 0
日本語でしゃべれ
963名無しさん:2008/02/24(日) 21:26:00 0
オレサマ、オマエ、マルカジリ
964名無しさん:2008/02/24(日) 21:27:36 0
ゴーアヘッド、ネクストスレッド!

ハリアップ!ハリアップ!ハリアップ!
965名無しさん:2008/02/24(日) 21:43:14 0
お前だけノリノリなんだな。よかったな。
966名無しさん:2008/02/25(月) 00:00:50 0
サイコムは何が凄いの?
○BTO構成パーツは、自社テストで合格したもののみ採用
してねーな、多分。品揃えの少ない言い訳
○メモリーが断然高品質
ここまで値崩れしてても絶対に価格を下げない在庫主義
○パーツは常に在庫がある為、お客様からの注文後、即組み立て完了で納期は業界唯一の早さ
土日をはさむと1週間になり、言ってるほど速くない・・・普通
○サポートが違います。親切丁寧なサポートチームがあなたのPCライフをがっちりサポート
平日は午後5時まで、土日は完全休業
ヒキ、無職、ニート、中二には好サポート、一般人には、最悪の糞サポート
そこまで不具合が出ちゃまずいだろ
967名無しさん:2008/02/25(月) 00:01:50 0
PCケースの上に無造作にパーツの元箱を何個も乗せていた
画像あったじゃん。傷付くのにね

あんないい加減な組みたてしてる時点で信頼性という点で詐欺。
逆にサイコムが訴えられるよ。
まあどっちにしろ俺はサイコムをこれまでどおり叩き続けるが
968名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:20 0
最近わかった。
ドスパラやパソ工で買うのとわざわざ、ここで買うのと違いわないと。
危うくここのサイコム信者に騙されて、高い金額で買うはめにあうとこだった。
品質がいいとかサポートがいいとかさ。
よくよく考えてみたら、品質なんて同じ物を買えば
何処で買っても 同 じ だ とね。
サポートも繋がりにくくて、平 日 の み なんだよね。
品質のよさとサポートのせいで高くても我慢しようと思ってたんだ。。。
危うく騙されそうになりました。ここのサイコム信者にね。。。。
少しでも多くの方々がここのサイコム信者に騙されませんように。。。
969名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:51 0
マザボの不具合報告多数でこの神話も崩壊しました

とにかくここでは、サイコムでは初歩的な不具合はあり得ないはず。
逆に言えば中途半端なサポートも本来ならいらないハズ。
なぜなら、サイコムで採用するパーツはサイコムで検証してそれに合格したパーツのみ採用する
ということだったはずだからね…
970名無しさん:2008/02/25(月) 00:06:53 0
まあ、サイコムが値下げしたらますます必死だね。
ちょっと見苦しいぐらいわかりやすいよ。
971名無しさん:2008/02/25(月) 00:13:47 0
>>969

なんか論理が強引過ぎて中立なおれも引くわ。
サイコムも変なのにからまれてかわいそうだね。
972名無しさん:2008/02/25(月) 00:29:57 0
これは報復だな
サイコム工作員も報復でトラブル捏造してるみたいだし
この戦いは、サイコムが潰れるまで永遠に続くんだろうな
ショップ関係は、サイコムが何をしても無視って強く言われてるんだけど
どこがやってんだか
973名無しさん:2008/02/25(月) 00:31:05 0
中立なおれ(笑い)
974名無しさん:2008/02/25(月) 00:50:45 0
>>972
> サイコム工作員も報復でトラブル捏造してるみたいだし

具体的にどのレスがサイコムの人の捏造なの?
それともいつものように「みたいに」とか「噂」と書けば何
でも書けると思ってるの?
975名無しさん:2008/02/25(月) 01:01:35 0
>974
ほっとけよ。
976名無しさん:2008/02/25(月) 05:26:21 0
サイコムは何が凄いの?
○BTO構成パーツは、自社テストで合格したもののみ採用
してねーな、多分。品揃えの少ない言い訳
○メモリーが断然高品質
ここまで値崩れしてても絶対に価格を下げない在庫主義
○パーツは常に在庫がある為、お客様からの注文後、即組み立て完了で納期は業界唯一の早さ
土日をはさむと1週間になり、言ってるほど速くない・・・普通
○サポートが違います。親切丁寧なサポートチームがあなたのPCライフをがっちりサポート
平日は午後5時まで、土日は完全休業
ヒキ、無職、ニート、中二には好サポート、一般人には、最悪の糞サポート
そこまで不具合が出ちゃまずいだろ
977名無しさん:2008/02/25(月) 11:54:44 0
>>976
土日はさんで一週間でいけるとこってどっかある?
978名無しさん:2008/02/25(月) 12:10:55 O
1週間って言えば土日は絶対挟むだろうと…
しかしクレカの入力フォームぐらい休日でも返せよ…とは思うわ
受領確認が月曜になったとしても全然違うのにな
979名無しさん:2008/02/25(月) 12:54:35 0
ここ、納期だけは文句なく早いと思うぞ
980名無しさん:2008/02/25(月) 17:25:46 0
>>978
休日出勤しろとはまた可愛そうな。
まあ今の時期忙しい業界な俺は土日どころか来月まで休日はないんだが。
981名無しさん:2008/02/25(月) 18:44:47 0
3Dゲーム用途でここのを買おうと思ってるんですが、初めてのBTOですごく不安です
変なとことかありませんか?

【CPU】Intel Core2Duo E8400
【CPU-FAN】Intel推奨FAN(標準)
【MOTHER】GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.2.1[Intel P35chipset + ICH9](標準)
【MEMORY】2048MB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤★】
【FDD】FDD+24in1+15 カードリーダー[Owltech FA404MX](標準)
【HDD】HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受]
【OptDrive】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-215BK/MP+ソフト[S-ATA接続](標準)
【VGA】(PCI-E)GeForce8800GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[Dual DVI-I端子付]
【SOUND】サウンド オンボード (標準)
【CASE】Antec P182 ガンメタリック[電源なし]
【POWER】Seasonic SS-600HM[600W]
【OS】Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版
982名無しさん:2008/02/25(月) 18:46:47 0
スゲー面白味の無い構成だな、鉄板だよあんた
983名無しさん:2008/02/25(月) 19:03:06 0
P7K500シリーズは避けた方が良い
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203749330/6
984名無しさん:2008/02/25(月) 19:05:14 0
>981
SS-550HTでもいいけどな。
985名無しさん:2008/02/25(月) 19:06:41 0
>>983
AHCI使わなければいいじゃん
986名無しさん:2008/02/25(月) 19:08:00 0
>983
まあ、XPだとIDE互換モードになってるから問題は実質ないけどな。
AHCIモードは自力でやることになるし、自力でやるような人間なら
情報集めてるんでね。
987名無しさん:2008/02/25(月) 19:08:02 0
本来使えるものが使えないという不自由さが気にならないんならな
988名無しさん:2008/02/25(月) 19:24:25 0
>987
そこまでAHCIに魅力があるわけでもなかろ
989名無しさん:2008/02/25(月) 19:29:59 0
ありがとうございます
皆さんの優しさに涙がでそうです><

HDDについては、AHCIというのが何なのかよくわからず、恐らく使うこともないだろうと思うのですが
一応自分なりにもう少し調べてみて、その上で考えたいと思います

>>984
HPではビデオカードを8800GTにする場合は600W以上の電源にしてくださいとなっているのですが
550でも大丈夫なんですか?
990名無しさん:2008/02/25(月) 19:30:46 0
AHCIモードって何だ?
それにするとHDDが速くなるのか?
991名無しさん:2008/02/25(月) 19:31:54 0
HDDといえばseagateが定番じゃね?
なんか最近のBTOスレ見るとみんな日立なんだけどなんでだろ
992名無しさん:2008/02/25(月) 19:34:18 0
seagateといえば最近のは低温時下においての性能低下が酷いんだってさ
993名無しさん:2008/02/25(月) 19:37:10 0
【format X】P7K500問題検証【CHKDSK X】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203690780/l50
1 :Socket774:2008/02/22(金) 23:33:00 ID:t5BlBmNh
HitachGST(HGST)HDDの
P7K500で発生している問題を検証し情報を集約するスレです。
994名無しさん:2008/02/25(月) 19:40:58 0
低温度って25度以下とかだろ?冬場の起動時さえ我慢すればなんとかなるか・・・
だいたい結構な人がPCなんてつけっぱだろうしな
995名無しさん:2008/02/25(月) 19:41:03 0
【@Sycom】サイコム -Part.83-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203935994/
996名無しさん:2008/02/25(月) 19:42:33 0
>>994
今までの製品で、低温時での性能低下が酷くなかった事が気にならないんならな
997名無しさん:2008/02/25(月) 19:43:17 0
>995
998名無しさん:2008/02/25(月) 19:44:29 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202725045/
200 :Socket774:2008/02/14(木) 22:39:37 ID:LjyiwPns
>>198
最近のSeagateのHDDは温度が20℃以下だと書き込みが激遅になる。
そういう仕様。あ、20℃じゃなくて23℃かな? とにかく温度が低いと遅くなる。
俺も今朝その状態になってちょっとイライラした。

249 :Socket774:2008/02/17(日) 01:14:31 ID:UoJoGCnd
ST3500630AS同士でアッー!すると10MB/sしか出ない
この部屋今暖房付けられないから困ってるんよ…10度とかなら分からんでもないが18度でこれじゃぁな…

310 :Socket774:2008/02/19(火) 08:36:07 ID:T3UQAwKA
おはよう。室温12℃。7200.11の750GB 今朝も低温遅い病発症中。
おかげでハロゲンヒーター全開でHDDの暖気が日課となった。orz
999名無しさん:2008/02/25(月) 19:45:47 0
999
1000名無しさん:2008/02/25(月) 19:45:54 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。