【CPU】VAIO改造/修理教室part8【グラボ】
1 :
名無しさん :
2006/11/23(木) 23:50:05 0 VAIOのFAQスレです。 表題通りの事を扱いますので、質問は基本的な事でも構いませんが、 ”他人任せの方” ”やる気の感じられない無い方” は、スルーされるか叩かれます。 最低限、SONYの公式ページ・現行スレは確認して下さい。 自PCのケースも開けずに、修理・改造の質問をする人は論外です。 扱う事の性質上、初心者アピールは逆効果の場合が多いです。 そういう方は修理に出すなり買い替えるなりして下さい。
2 :
名無しさん :2006/11/23(木) 23:50:42 0
3 :
名無しさん :2006/11/23(木) 23:51:13 0
4 :
名無しさん :2006/11/23(木) 23:56:07 0
[電源について] J-VAIOなどのSFX電源を搭載したモデルは特殊な電源を使用していることがあり、 市販されていないため電源交換はかなり困難です。 また、普通のMicroATX電源でもLXの前期モデルのように配列が変換してあると 市販の電源を自分で工作して使用しなければならない場合があるので注意しましょう。 [グラフィックカードについて] 現在の主流はPCI-Expressという規格になっています。古いVAIOにはこのスロットが 存在しないものがあるため、拡張する際はAGPスロットのものを購入しましょう。 また、高性能なグラフィックカードは外部電源コネクタを必要とするものがあり、 VAIOに標準で搭載されている電源では動作しないことがあります。
5 :
名無しさん :2006/11/24(金) 00:01:01 0
>>4 補足
そもそもPCI-EXスロットやAGPスロットが存在しない個体もありますので
グラフィックカードを購入される前には注意しましょう
6 :
名無しさん :2006/11/24(金) 00:53:14 0
>>1 乙、前スレの1だけど
解答→回答 に訂正してあることを密かに期待していた・・・
まぁ、次スレではよろしく
7 :
名無しさん :2006/11/26(日) 05:32:19 0
ほ
8 :
名無しさん :2006/11/26(日) 11:16:16 0
ん
9 :
名無しさん :2006/11/26(日) 15:52:31 0
ま
も
っ
こ
り ノ __ / /⌒ ヽ / / ( )'゙ヽ. _/ . /iー-‐'"i ,; / i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/ (\.゙ヽ_(_/,イ/ i ! (\\_,_)' ノ (\\_,_,)' i ! l ,i\ ヽ、 ! し'
(;゚Д゚)
どなたかPCV-W121のドライバをあげて下さる神か 使えるドライバのリンク先を教えてくれるかたいらっしゃいませんか(´・ω・`) 本来なら気合いで探し当てるのが筋なんだろうけど、 H"で繋いでるので情報収集だけでも手間がかかりすぎる… 1時間かけて落としたドライバが使えなかったショックと言ったら(ry
ドライバって何のドライバなのさ
17 :
15 :2006/11/27(月) 21:40:39 0
取り敢えずグラフィックとサウンドドライバがあれば… 欲を言えばチューナーのもほしいです(´・ω・`)
19 :
15 :2006/11/27(月) 23:34:29 0
>>17 一度SiSのサイトからSiS651用のドライバを落として入れたんですが、
再起動してもドライバが適用されませんでした。
何度入れ直しても同じでしたが入れるバージョンとか関係あるんでしょうか…
>>19 う〜ん、なんでだろう。
ちなみに、どのドライバ入れたの?
21 :
15 :2006/11/28(火) 01:31:30 0
>>20 すんまそ。落とすドライバ間違ってたみたいorz
無事サウンドとグラフィックはドライバが当たりました。
あとはチューナー…BT878ってチップが載ってるってとこまでは解ったけど
使えるドライバが見当たらない(´・ω・`)
22 :
名無しさん :2006/11/28(火) 02:45:22 O
俺、W121のリカバリCDあるけど、役にたてる?
25 :
名無しさん :2006/12/01(金) 03:26:07 0
ピンが合うならok 多分合わないとおもう
J-20の仕様を全く見てないけど 変換・分配ケーブル等でどうにでもなると思うよ
27 :
名無しさん :2006/12/02(土) 00:29:09 0
PCV-RZ53を使用しています。 これまでHDDを300Gに換装したり、メモリーを1G増設して1.5G等の改造は行っています。 最近電源が厳しいのか良くハングアップするようになりました。 やはり、HDDとDVDドライブの増設が祟っているのでしょう。 そこで、電源を見てみたのですが・・・・・かなり小さい寸法。 これではノーマルのATX用電源だと仮に入ったとしてもファンの位置が問題になります。 そうです、電源を取り付ける下になんと仕切り板が!! うーん、少し悩んでいます。
>>27 12cmファンの電源なら下向きだが8cmファンの電源なら後ろに付いてるぞ
30 :
名無しさん :2006/12/02(土) 13:15:54 0
ちょっと、すれ違いかもしれませんが、 PCG-V505/Bを使用しています、これのメモリースティックは、 仕様上マジックゲート対応メモリースティックスロットとなっていますが、 メモリに規格が色々合って、何を買ったらいいのか分かりません。 カーナビとのデータのやり取りに使用したいと思っております。 下記、規格から何を選べばよいのでしょうか? ・メモリースティック ・メモリースティックDuo ・メモリースティックPRO ・メモリースティックPRO Duo なお、カーナビのほうの仕様には、 ・マジックゲートを搭載したメモリースティック ・メモリースティックDuo、マジックゲートメモリースティックDuoは 専用アダプタを使用してください。 とあります。 よろしくお願いします。
>>30 1番目か2番目(要アダプタ)
Proと付く物は使えない
ようするに128MBまでのメモ捨てしか使えないという事だ
最近のCPUクーラーってでかいじゃない? あれ電源と干渉しない?
35 :
名無しさん :2006/12/02(土) 23:44:07 0
>>29 純正品はそれ。
所謂、ノーマルのATX用は使えないかと思い残念だと思って書き込み。
外観は結構でかいのにね
36 :
名無しさん :2006/12/03(日) 13:24:28 0
HDDのリカバリ領域を消したんだけど、リカバリディスクから復元できる?
HDD無事換装しました。 親切に教えて下さった方々にお礼申し上げます。
J10のケースで中身総とっかえして最新のPCを作ろうと思うのだけど 電源ってPS3サイズで空間重視にするか普通のATXで横にファンのあるやつにするか 熱対策的にはどっちがいいのだろう?
最新のは止めとけw
40 :
名無しさん :2006/12/03(日) 23:26:52 0
PCV-RZ系の電源はノーマルのATX電源はまず入らん。 むりやり外付け覚悟なら付くけど、筐体の中には入らない。
42 :
41 :2006/12/04(月) 00:24:29 0
う、VAIO総合のつもりが誤爆った・・・ 失礼しました(´・ω・`)
43 :
名無しさん :2006/12/04(月) 00:28:43 0
RZの電源サイズ 幅165 奥100 高90
>>36 できない
もし仮にできるとしたら、HDD上にリカバリ領域作る意味がないじゃん
>>44 どうも意味が分からない
スピードも違うし大いに意味有ると思うが
>>46 最新の ってのが 最近の化け物みたいなグラボ
とかいうイメージの強い人なんじゃないの
低発熱とかで選べば最新に変えるのも有りと思うよ
>>40 むりやり内蔵はできなくもない
前の前のスレあたりでも報告上がってた気がする
ただし、DVDドライブが一つのみ(RZ-7xはだめ)で
電源コネクタが省スペース、電源から出てるケーブルの位置がドライブと干渉しない
とか条件満たせば・・・
俺は結局外付けしたw
質問です。 PCV-J15の電源がご臨終したので交換したいのですが、 電源の規格はPS3でいいんですよね? むしろケース買い換えて手に入りやすいSFXをつける、というのは出来ますか?
52 :
名無しさん :2006/12/04(月) 10:18:36 0
PCV-W101Wを使っています。 リカバリディスクがなくなってしまって、 TVチューナーボードのドライバがなくて困っています。 ネット上で落とせますか?
55 :
名無しさん :2006/12/04(月) 11:46:30 0
>>54 それって、Giga Pocket LEとか必要ありませんか?
XPをクリーンインストールしたので、
Vaio関連のソフトは何一つ入ってないのですが・・・
そこまで知らんよ ドライバはあるってだけ まあWDMドライバだから最悪でも他の録画ソフト使えば済む話だ
57 :
52 :2006/12/04(月) 12:58:36 0
どう駄目だったのか具体的に
59 :
52 :2006/12/04(月) 13:25:23 0
>>58 デバイスマネージャからドライバの更新で
ファイル指定して更新を行うと
「このハードウェアはインストールできません」
と出ます。
全然具体的じゃないんだが
61 :
52 :2006/12/04(月) 13:30:43 0
>>60 すいません。具体的にとは、何を書けばいいですか?
どういう手順でドライバ当てたのか
63 :
52 :2006/12/04(月) 13:39:48 0
>>62 XPインスト完了後
SONYのサポートページからドライバを落とし、解凍。
デバイスマネージャから「?」になっている
・マルチメディアビデオコントローラ
・マルチメディアコントローラ
をプロパティ、ドライバタブのドライバ更新。
場所指定でインストールです。
>>63 ドライバ更新→一覧または特定の場所〜→検索しないで、〜にチェック→ディスク使用→場所指定
でやってみ
互換性のあるハードウェア〜のチェックは外しておく
66 :
52 :2006/12/04(月) 14:23:27 0
>>65 64を実行した後PowerVCRを立ち上げると
真っ黒な画面から、緑の砂嵐という画面に変化しました。
なんか惜しい感じがする・・・。
ドライバを3つインストしたのですが、何かミスがあったのかな?
ほかの原因はかんがえられますか?
>>66 その状態で入力端子やチャンネル変えても変化なし?
68 :
52 :2006/12/04(月) 14:41:50 0
>>67 変化なしっす。
もう一度ドライバインストしなおすと、
言い方変だけど、通常の砂嵐にw
だが、チャンネルスキャンとかできなくなってしまいました。
69 :
52 :2006/12/04(月) 14:42:37 0
>>67 たぶん3つのドライバのうち、どれかが間違ってるんでしょうね。
音もでないし。
わかんねー 悪いけどパス
>>50 お前も頭の中身が
最新=965=駄目だこりゃ
だけで出来ている事だけは分かった
アーハイハイ
73 :
名無しさん :2006/12/04(月) 18:05:21 0
>>51 ケース買い替えの他にも別の安いメーカーPCのケースを流用する手もありかな。
PS3とかSFXの電源が何故か複数個余ってるんだけど需要ってあるんだろうか? というかなんでいくつも転がってるのか謎・・・
75 :
51 :2006/12/04(月) 20:30:39 0
76 :
名無しさん :2006/12/05(火) 09:52:11 0
ネトゲやるのにグラボ変えようかと思うんだけど GF7600GTとGF7600GSの違いは何?性能は同じに見えるんだが・・・・
78 :
名無しさん :2006/12/05(火) 11:42:40 0
7600の場合GSはGTの65%の性能 それでも全然性能は高いよ つーかやるゲームタイトル出さないと細かくいえないな
>>78 シルクロードやってますw
今使っているグラボでは超キツイですorz
80 :
名無しさん :2006/12/06(水) 11:21:37 0
まずはvaioの機種は? それと増設した部分を細かく書かないとアドバイスしようにないよ
VCLは本当に応用が利かないなw
VCLって何?
俺が元VCLっだ ハゲッが
85 :
名無しさん :2006/12/08(金) 00:53:12 0
86 :
名無しさん :2006/12/08(金) 17:04:31 0
修理教室とは。 先日から突然3Dゲームだけできなくなり、他は異常なしという状態になりました。 どうも調べてみた所、グラボがイカれた説が有力みたいなので修理(買い替え)しようと思ってるんですが、 相性?の事がよくわからないのでもしよかったら教えてください。 使ってるPCはDELLのDimension8300というやつです。
修理教室って何やねん
>>86 スレッドタイトルを声に出して元気よく読んでみそ。
91 :
名無しさん :2006/12/09(土) 12:12:59 0
修理教室とは。 先日から突然3Dゲームだけできなくなり、他は異常なしという状態になりました。 どうも調べてみた所、グラボがイカれた説が有力みたいなので修理(買い替え)しようと思ってるんですが、 相性?の事がよくわからないのでもしよかったら教えてください。 使ってるPCはSONYのDimension8300というやつです。
vaio w102の改造をしたかたいますでしょうか? CPUを換装した人のHPは拝見したのですが、 マザーごと変えたいので・・・
93 :
名無しさん :2006/12/09(土) 14:08:39 0
先日ネットをフラフラとあちこち見ていたところ 急にアクセスランプ(オレンジのランプ)がカリカリ鳴り出したので ウイルスかブラクラかな?と思い慌てて電源を強制的に切ったところBiosが起動しなくなってしまいました・・・ メインで使っていたPCだったので非常に困っています・・・ どなたかお力を貸していただけないでしょうか? ちなみに今は昔使っていたPC使い書き込んでいます。 問題のPCのスペックを書いておきます。 メーカー:SONY 型番:VAIO RZ-52 CPU:Pentium 4 2.6GHz(512k) メモリ: DDR 512MB(256×2) PC2700(DDR333) チップセット: インテル865PE チップセット スロット(空きスロット数):DIMMスロット(DDR SDRAM, 184ピン)×4(2) 電源:AC100V±10%/50〜60Hz 消費電力:約98W (最大約432W)
94 :
93 :2006/12/09(土) 14:09:28 0
現在の状態は 電源を入れても画面にはなにも映らず「ノーインプット」と表示されます。 中身を見てみたところ「LEDランプは点灯」「CPUファンは回転」という感じです。通常起動時のビープ音は鳴りません。 その他CDドライブなどに電源は行っているようです。 おそらく電源系統のトラブルではないと思うのですが・・・。 埃まみれ(特にCPU・ファンなどヤニ等でかなりすごいことに・・・)だったので一通り掃除をしました。 あちこちサイトや掲示板のログ等見ていろいろ試してみました。 ・最小構成 ・CMOSクリア (コイン電池抜き・ジャンパ 等) ・コイン電池の交換 ・電源ボタン10秒押し ・メモリの差し替え(他スロット・一枚挿し等) ・CPUの差し替え ・配線の緩み等チェック 最小構成の時一つずつ足していく方法を試みてみたところ ビープ音はこんな感じです。 MBとCPU:ピーピッピ 繰り返し +メモリ:ビープ音無し +グラボ:ビープ音無し
95 :
93 :2006/12/09(土) 14:10:11 0
あれこれ試してみたのですが故障個所を特定することができませんでした。 現在、マザーボードのランプが点灯することやビープ音がすることから biosとマザーボードの故障は違うと踏んでいるのですが・・・ メモリ故障の際の症状・CPU故障の際の症状などの情報を得られなかったので どなたかわかる方いましたら教えていただけませんでしょうか? 初心者がサイトや掲示板のログ等で得た知識なので間違ったことを発言しているかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
>>92 VAIO W102に入るマザーなんて無い
いや101のマザーなら入るかもしれんが
97 :
93 :2006/12/09(土) 14:12:35 0
ちなみにVAIOのサイト・マザーボードのサイト等はチェックしましたが それでも解決の糸口が見つけられなかったので書き込みをすることにしました。 長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。
電源だろ
100 :
93 :2006/12/09(土) 14:25:28 0
>>98 ビデオカードのエラーと書いてるのですが
ビデオカードを挿さないでメモリを挿した状態だとこのビープ音は鳴りません。
ビデオカードをさらに足してもこのビープ音は鳴りません・・・
MBとCPUの状態でのみこのビープ音は鳴ります。
ここで疑問なのがなぜメモリを足すだけでビープ音がなくなるのかがわかりません。
もしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
101 :
93 :2006/12/09(土) 14:27:56 0
>>99 DVDやFD、LED等も緑で点灯しているので電源の線は無いと思い込んでたのですが
やっぱり電源の可能性もあるんですか・・・
やっぱ埃等でやられたんですかね。。。
102 :
92 :2006/12/09(土) 14:30:16 0
>>96 そうですよね・・・あきらめます。
ありがとうございました。
電源は正常と完全/故障の2つに1つの状態しかないわけではない 徐々に劣化してある一定ラインを超えて初めて症状が出る
104 :
93 :2006/12/09(土) 14:39:19 0
>>103 なるほど・・・さらに一つお聞きしたいのですが
現在使ってるPCの電源が同じVAIOで型番がPCV-J12なんですが。
どうやら故障したVAIOと同じAC100V±10%/50〜60Hzという仕様らしいんです。(形が合うとかは未確認)
この電源を使って試すことは可能でしょうか?もしとりかえしのつかない状態になると怖いので質問させてください。
>>104 コネクタが合えば繋ぐ事は出来るが、たぶんRZ52の方が電源容量大きいと思うので、
J12の電源繋いでも起動しなかったり起動してもJ12の電源が死んだりする可能性が無いとは言えない
106 :
93 :2006/12/09(土) 14:45:32 0
>>105 !!J12の電源が死ぬ可能性もあるんですね・・・
ってことはもし電源で確定ってなると
>>4 に書いてあるように電源を買っても
ある程度細工などしないと復活は無理ってことになりますね。。。
やはりあきらめるしかないんですかね。
CPUが壊れたっていう可能性はやはりないでしょうか?
BIOSエラーのビープ音が鳴る状況でCPUエラーの音じゃないなら、その可能性は薄いかと
108 :
93 :2006/12/09(土) 14:54:13 0
>>107 CPUの線はやはりないですか・・・
今思えば一度今年の夏に雷が近くに落ちて停電したことがありました
そういったものも電源劣化につながったのかもしれませんね。。。
このPCはあきらめることにします。
しかしメーカー品というのはなかなか手ごわいものですね。。。
今回はいろいろ教えていただきありがとうございました。勉強にもなりました!
ドライバーの要らないメモリー等の部品再利用して新たに自作で組もうかと思います。
ありがとうございました。
>>108 RZ52のメモリはDDRで、現在主流はDDR2
がっかりさせて悪いが、そのマシンから流用可能なのは光学ドライブとHDDくらいかと
どうでもいいけどHDDは調べてないの?
BIOS画面すら出ないならHDD関係ないと思うが
VAIOファンの皆さんは本当に良いお客様ですw
一生懸命やってるのが伝わってくるし、応援したくはなるね HDDについて一切書いてないのが気になる。 RZ50使ってるけど、HDDが飛んだ時 BIOS画面も出ずブルースクリーンで 一切操作出来なかった 事がある。 予備のHDDにOS入れてたから交換して起動できたけど その後、飛んだHDDをスレーブに繋いで起動させようとしたら BIOS画面も出ずブルースクリーン・・・ じゃあUSBで繋いでみたらどうかとテストしてみたが そのHDDに少しでもアクセスのあった瞬間にブルー・・・ その時ビープ音がどうだったかは覚えていない。 オレンジのランプはHDDのアクセスランプ その時に電源落としたんだしHDDの可能性は高そう。 壊れてさえなければ何でも良いので、HDD交換してテストしてみて。
違う 何か根本的に間違ってるぞ
>>114 具体的に指摘しない限り
単なる荒らし発言でしかない事を認識出来てるか?
116 :
114 :2006/12/09(土) 20:44:16 0
>>115 93はマルチポスト しかも此処へは2番目に書き込んでる
たとえ荒らしであったとしてもそれに乗っかっていたらおまえも同類だw
>>114 じゃないし先に
>>111 も書いてるけどさ、BIOS画面すら出てこないならHDD関係ないだろ?
マルチや荒らしがどうかは知らないが HDDが原因でBIOS画面すら出ない事はある
もう試したかも知れないが まだCPUとビデオカードだけで(メモリ無し)の組み合わせが載ってないから その状態でどうなるか教えてみ。 これでビープ音が鳴れば VGA異常 ビープ音の種類が変わればそれ。 なにも鳴らなければ メモリかVGA異常だと思うぞ。 ちなみに VGA異常の場合ビープ音も画面も何も出ないで無反応のケースが多々ある。 ちなみに色々試している間に出てくる情報は MBとCPUだけの時に唯一鳴るビープ音の1種類だけなんだよね?(−・・ のVGA異常) モニタはどんな組み合わせでも常に NO SIGNAL なんだよね? モニタに映ってないだけで起動はしているってオチは無いよね? HDDが壊れてBIOS出ないケースはほぼ考えられない その場合、HDD取り外して電源入れればBIOSは起動する。
言い忘れたけど BIOSが出ないってまさかブルースクリーンの事じゃないだろうな・・・ モニタに信号が来ていない(ノーインプットとかノーシグナル)って事だよね?
121 :
93 :2006/12/10(日) 02:47:53 0
>>109 そうですかぁ今はDDR2が主流なんですね・・・
YAHOO等でメモリ無しやCPU無しなど探して流用を試みようと思ってます。
ただ、CPUが合ってメモリも合うマザーおよび電源を搭載したPCがあればですが・・・。
光学ドライブはドライバ等は必要ないんですか?これも使えるなら再利用してみます!
>>110 >>113 壊れたPCのHDDは取り外して現在使ってるPCに再利用してます。
使ってなかった40GのHDD(現在使用中のPCで動作確認済み)で試したりしてみましたがやはり無反応でした・・・。
ブルースクリーンという状態ではないようです
モニタに「ノーインプット」とでてモニタが待機状態?(緑ランプからオレンジに)なってしまいます。
122 :
93 :2006/12/10(日) 03:10:47 0
>>116 ごめんなさい、むこうの方では文字数が限られていてすべて伝えたい情報を書き込めなかったので
こちらに書き込みました。こういうのはあまりよくないと思ったのですが
正確な情報を伝えたうえで相談に乗っていただきたかったので・・・ごめんなさい。
>>119 その組み合わせはまだやっていませんでした・・・
今早速試してみたところビープ音がなりました
「ピーピッピ」というのが繰り返しです、MB+CPUと種類は変わらなかったようなのでVGA以上ってことですか・・・
モニタの組み合わせに関してははっきりと言えませんが
現在かわりに使ってるPCではモニタは問題なく動作しています
モニタになにも映ってないだけではないと思います
起動音はしていないので・・・いやでももしVGAのエラーでモニタに出力されてないだけで
実はなんらかのエラーメッセージ等がBIOSで出ている可能性もありますね・・・
現在使っているPCV-J12のPCIのグラフィックボード(カード?)を
故障PC(RZ52)に付け替えてなにかしら映るか試してみようと思います。一応PCIスロットは開いてるっぽいので
互換性等なにもわかりませんが明日試してみようかと思います。
ほぼあきらめていましたが新たな可能性がでてきたことで希望が見えてきました
いろいろ相談に乗っていただいてありがとうございます!
電源替えてみてよ
119&120だけど
>>122 のレス見て VGAが逝ってるだけだと俺はほぼ確信した。
RZ52はメモリ2枚挿しなので同時に2枚とも壊れる事は考えにくい
(1枚挿しで起動を両方のメモリで試したんでしょ?)
型遅れのAGPでもPCIでもいいから安いビデオカード買って挿してごらん
お試しだけの用途なら中古屋で超型遅れが数百円代から売っているから。
(RZ52のモニタだとDVIでちょっと高いけど J12のモニタならD-SUBのカードでも良いでしょ)
それとJ12は 810チップでビデオ担当なので
自分で後から ビデオカード買い足してない場合
取り外せるようなカードは付いてないよ。。。(M/Bにくっ付いているのだ)
仮に電源がへたっている場合もBIOSまでたどり着けず
画面に何も表示されないケースがあるけど
その場合は電源切った直後に間髪居れずまた直ぐ電源入れる!
と言う事を何度か試せば起動する事がある。
俺はVGAが死んだ時、BIOS起動せずビープも無しだった事も
電源が死に掛けて、BIOS起動せずビープも無しだった事もあるよ。 VAIOじゃないけどね。
(ともにモニタは NO SIGNALで待機状態)
まぁ新しいPC組むにしても後学のため原因ぐらいは究明して下さいな。
んじゃ、オレ寝る。
125 :
93 :2006/12/10(日) 04:19:00 0
>>123 J12の電源とRZ52の電源をしらべて見たのですが
J12のほうは必要な電力?が145に対してRZ52は295もあるようなんです
なので300Wの電源じゃないと起動しないと思い、今の段階であるJ12では実験はしていません。
(上のほうでも電源が壊れる恐れがあると書いてあるので・・・)
もし替えるとしたら300Wのものでコネクタがあうものを探さないといけないので
更になんだか詳しくはわからないのですが
MicroATX電源とかいろんな種類があるようなのでちょっと買うかは検討中です。
>>124 やはりVGAですか、メモリは各スロット(4つ)メモリ1枚ずつ計8回試しましたがだめでした。
ビデオカード数百円とかで売ってるんですか、ここは結構田舎なのでPCショップや電気屋にあるかわかりませんが探してみます。
ちなみにJ12のモニタは実はないんです、友人に貸したままになっています。
中古の安いモニタでも買おうかと検討してるのですが、とりあえず本体が直ってからと思っていました。
そういえば以前J12のビデオカードを探しても見つからなかったんですがMBに付いていたんですね・・・
電源の線もやはりありますよね、でも今現在の状態ではVGA交換を考えて見たいと思います。
ビープ音がVGAエラーの音ってのもありますし、モニタに出力されないのもそこにあるような気がします。
とりあえず
>>124 さんの言う、中古のビデオカードを探してみることにします。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
126 :
名無しさん :2006/12/11(月) 01:29:14 0
なんかRZシリーズで電源リコールが出てるよね。 折れのもそうだけど、本当に50系、51系までなのかな?
>>125 HDS721680PLAT80
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05300415677 安いHDDを購入、前のHDDと交換してリカバリをしてみる
Windowsが起動するなら、前のHDDがウイルスかなんかでフォーマットされてるか
壊れているので、データは諦める
もし壊れてなくてフォーマットされてるだけなら
CドライブだけリカバリすればDドライブのデータは大丈夫な事がある
(Cドライブのデータは諦めること)
新HDDをマスターにして、旧HDDをスレイブにすれば体感的にも速くなるし
旧HDDが勿体無いと言うこともない
もしHDDを購入するまでもないし、お金が勿体無いと思われるなら
バックアップしていなかった自分が悪いと
Cドライブのデータは諦めてリカバリをすれば
Dドライブのデータは大丈夫な事がある
どの道、Cドライブのデータは諦めるしか無いと思う。
NECのLavieTに入っているBIOS(phoenix製) ではCPUのクロックアップできない仕様ですか? さっき少しいじったのですか、どうやったらいいのかわからず。 後出来るのでしたら、CeleronM1、3Ghzをどのくらいまでなら安全かつ安定に動作させることが出来るでしょうか?
何言ってんだ
131 :
93 :2006/12/11(月) 22:19:25 0
>>127 レスありがとうございます。
ハードディスクですが、今現在J-12のほうで使ってます。
ハードディスクの交換とか初めてだったんで
OSインストールの際、間違ってフォーマットしちゃいました・・・;
サブのハードディスクのデータは無事だったんですが
システムが入ってたハードディスクはCとDどちらも消えちゃいました。
すでに手遅れでしたがアドバイスありがとうございます。
132 :
93 :2006/12/11(月) 22:25:35 0
>>126 そういえばそういう書き込みをサイトか掲示板でみかけました
電源の破損が多いみたいですね。
でも今のところハードディスクにもCDドライブにも電気は行っているようなので
たぶん電源ではないと思ってます。
まだ完全な切り分けはできてないんですが
とりあえず近くに安いPCIのVGAとかが売ってなかったので
格安なのをオークションで落としてみようと思ってます(一応動作確認できてるもの)
134 :
127 :2006/12/12(火) 02:07:55 0
136 :
名無しさん :2006/12/12(火) 16:22:44 0
>>132 お前馬鹿だろ?
>格安なのをオークションで落としてみよう
そんな事考えるより糞NY呼んで直してもらえ。
VGAカードで動確できなかったら、また質問だろ?
ループだから、お前の場合wwwww
俺もVAIOもってっから、132のような馬鹿がVAIOユーザーと思うと泣けるわ
137 :
名無しさん :2006/12/12(火) 16:27:45 0
7〜8年前のデスクトップ(vaio-J)があるのですが、 マザーボードなどを一式取り替えたいと思っています。 メーカー品のケースで、現在出回っているマザーボードは 問題なく取り付けられますでしょうか? 教えてくださいませ。
メーカー純正ファンは無理
>>138 マイクロATXなら取り付けられる
只、電源が横にあるタイプのJだと
CPUFANやVGAカードの大きさに注意しないと
接触するので気をつけること!
あと、高スペックのPCにしようとすると
(吸気排気のFANは電源FANぐらいで、取り付けようにも無理がある為)
PCがメチャクチャ発熱するのでその辺を考慮して
スペック構成をした方が良いと思う
Jでもいろいろあるので型番を書いた方がレス付きやすいよ!
141 :
138 :2006/12/13(水) 10:01:48 0
型番書いて無かったですね。すみません。 J11です。電源は背面にありましたが250wのようです。 電源は市販のものと差し替えは可能なんでしょうか? 度々の質問ごめんなさい。
142 :
140 :2006/12/13(水) 10:01:59 0
書き忘れたけど最新のPCにするなら 電源の容量も計算に入れないと 多分Jの電源では動かない事が多いので注意! 電源を交換するかしてね
143 :
140 :2006/12/13(水) 10:04:08 0
微妙な時間差でレスが…orz
144 :
138 :2006/12/13(水) 10:16:33 0
>>140 いやいや、ありがとうございます。
ちょっとvaioを改造してみようかな?と思っていたのですが、
ケースから買ったほうがいいような気がしてきました。
145 :
140 :2006/12/13(水) 10:25:04 0
ATX電源で大丈夫だよ! 電源が横向きのJなので 長い電源を購入するとHDDに干渉するので注意! それと電源FANが横に付いているタイプのだと ケースの蓋があってFANの役目に意味がないので 後ろ側(HDD側)にあるタイプのにすると良いと思うよ 同じJ11で自分の場合、 M/BとVGAカードを交換したけど発熱が凄かったので 元に戻して CPUを乗せ変え 600M→1G メモリ 512M HDD 200Gに交換 Windows2000proにしてネット専用として今でも現役で動いてます
146 :
93 :2006/12/14(木) 01:17:08 0
>>133 レスありがとうございます。
いろいろ考えてAGPにしてみましたRZ52と性能が似たものを落札しました今日届く予定です。
これで直ってくれることを祈ります。
>>134 アドバイスありがとうございます。
124MBのものを選ぼうかと思ったのですがお金の関係や相性問題?(8x)等のことを考えて64MBのものを選びました。
もともとRZ52に入ってたものが64MBだったので、GeForce等はよくわかりませんがとりあえず多少落ちても使えればいいかと思ってます。
電源は今回だめだった場合、鎌力参というのを試してみようかと思います。
いろいろ探していただいてありがとうございます。感謝します。
>>135 1番上とここは自分が書いたものです、このことは深く反省しています。ご迷惑をかけました。
ですが一番下の書き込みは違います。どなたか知りませんがいたずらされたようです。
いずれにしても複数の場所に書き込むことがスレッドのみなさんに迷惑をかけることと判断なかった自分の失態です。
ごめんなさい。。。
>>136 正直そうだったかもしれません、、、きっとまた甘えていたのかもしれません、、、
こんなにもお世話になっているのに不快感という恩をあだで返すような真似をしたこと深くお詫びします。
これ以上迷惑をかけられないので自分はこの辺で書き込みをやめます。
レスしていただいた方、アドバイスしてくれた方、ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。お世話になりました。
謙虚な姿勢を装っても、結局マルチ野郎だろw 今更64MBのカード挿すなんて、ホント終わってるよwwww ちなみに124じゃなくて128MBだろ… 困っている事には同情してやるが、2ちゃんに助けもとめんな 突込みどころたっぷりで、良い物が見れた事には感謝する。
必死なアンタにワロス
149 :
名無しさん :2006/12/14(木) 18:40:17 0
ちなみに ヒンジ PCカードスロの抜き差し故障 液晶蛍光管インバーターノイズ 無線系デバイスのショート これ、みな設計ミスですわい。 ほんとうのところはリコールなんでしょうが、 どうせみな素人だから見積作成しなきゃ 今年の秋までのBRAVIAなんか安物韓国製のVAパネルだっつー まぁ液晶のことなんか誰も知らないからいいかってぼった栗
PCV-J10V5(本体以外も含む)が \6300(税込み)で売ってました。 改造したいけど家には5台もPCが…orz
拡張は出来ません マザーは81あるいは71用の物を用意してください
ちょっと上に同じような人イルーーーーーーーーーーー! 俺もJ11の中身総とっかえを考えてるよ。 熱対策でN4L-VM DHにCore2DuoのTシリーズを乗っける予定だけど 再就職決まるまでは実行できないのでとりあえず電源だけ確保。 SKP-400/PS3は小さいからVAIO向きだけどけっこううるさいのね。 でも静音は考えてないから別にこれでいい。
154 :
151 :2006/12/15(金) 22:49:35 0
>>152 ありがとうございます。オークション等であたってみます。
バン バン /⌒ヽ バン∩ ^ω^)フリーズしたお。 /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ \/VAIO / バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン バンバン∩#^ω^)動けお /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ \/VAIO / ドゴォォォォン!! ; ' ; \,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’ Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),` ⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__ \/VAIO /
先日私のPCが壊れてしまいました。症状は、 ハードディスクが数秒毎に『ジジッ ジジッ ジジッ ジジジジジ』 みたいな音が鳴って、その間はPCがフリーズ状態になってしまいますorz このようなことが過去にも3回ほどあり、その度にリカバリ していました。レスするのも一苦労ですorz 使用しているOSは、Windows XP SP2で、SONYのVGC-V173EBです。 どなたかお助けください、お願いします。
またリカバリしたら?
俺も似たことあった 俺のシャーシャージジジ音が鳴り止まりまくった、交換した 俺が思うにそれ壊れてる、早くデータ移す交換する
3回叩けばだいじょうぶい
バン バン /⌒ヽ バン∩ ^ω^)な お れぉ。 /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ \/__VAIO/
VGC-RA51なんですが 元々ついてたRADEON X300Seを、BUFFALOのGX-X16XT/E256に変えたら、画面は写るんだがグラフィックボードを認識しない で、デバイスマネージャーを見たら、PCI-Exの横に黄色い「!」が出てて、 「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています(エラーコード12)」 ってなってるんです GX-X16XT/E256は、BUFFALOのHPでVGC-RA51の動作確認済みになってます X300Seに戻せば直るんですが・・・・・・ なんとか、GX-X16XT/E256を認識させる事はできないでしょうか?
X300SEをアンインストールしてから交換した?
168 :
名無しさん :2006/12/20(水) 02:30:04 0
すいません。言葉が足りなかったですね Driver Cleanerも使ってアンインストール済みです 他にも、使ってないフロッピードライブ外して削除したり OS再インストールしたんですが、リソース不足のままです……
GX-X16XT/E256のドライバをインストールしたのか書かれていないな
170 :
名無しさん :2006/12/20(水) 09:38:53 O
あれもしました、それもしました 典型的な後出し君ですな
>エラーコード12 数秒間待ってから、 「デバイスマネージャ」の<表示> メニュー→<非表示のデバイスの表示>を 選択する操作を2回行って表示を更新。 そのデバイスが表示された場合は、パソコンを再起動する。
>>166 普通のATX電源でもいけるらしいけど上に書いた奥行きの短いスカイテックのSKP-400/PS3にしました
ただいろいろ調べるとM/BがN4L-VM DHをはじめとする3大メーカーのじゃメモリがまともに動かないらしい(I945GM(T)の問題)のでAOpenのM/BにCore2DuoのTシリーズを乗っけることにしました
これで中身が狭いJ11でもいけるんじゃないかな
あとは再就職が早く決まれば・・・
sonicstageとかDo vaioを開いたらopen MGセキュアのインストールが どーのこーのって言う表示が出てきた。 怖くなってアンインストールしようとしたけどできなかった。 これって無害?
open MGはSonicStageで使われてる著作権保護機能の規格だったと思う
内臓HDDの交換をしたので、リカバリーCDを使って、OS(Windows2000)を 再インストールしたのですが、内蔵されているDVD-ROMがマイコンピュータで 正しく表示されずエラーメッセージが出るようになってしまいました。 どうしたらいいのか、解決方法を教えていただけないでしょうか。 使用しているPC:VAIO PCV-RX70K OS:Windows2000 (ネットにつないでSP4にUpdate済みです) E:CD-RW: SONY CD-RW CRX140E D:DVD-ROM: PIONEER DVD-ROM DVD-115R <症状> マイコンピュータで確認すると、DVD-ROMのはずのF:がCD-ROMと表示されています。 (E:のCD-RWもCD-ROMと表示されていますが、こちらは問題なく使えます) DVDメディアを入れずにマウスでクリックすると、メッセージウインドウが現れます。 マイコンピュータ>F\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。 DVDメディアを入れると自動再生が始まり、動画を視聴することはできるのですが 音量調節や、メニューからの選択などをマウスで操作すると、非常に反応が悪く 途中で固まって、指示した状態でなく元の状態に戻るということが時々あります。 この不具合のせいか、電源を入れてしばらく異音がします(何が高速で回るような音です) また、電源を入れて一呼吸置いてから『ペッ』と音がします。以前にはこの音はなかった 気がするのですが、鳴るのが普通でしたっけ?・・・これは記憶があいまいです。
178 :
177 :2006/12/24(日) 00:28:05 0
マイコンピュータ→F:を右クリックでプロパティを開くと次の3つのタブだけ現れます。 [全般] CD-ROM(F:)のプロパティ ボリュームラベル (空白) 種類 CD-ROM ファイルシステム 不明 使用領域:0バイト0バイト 空き領域:0バイト0バイト 容 量:0バイト (青い円盤の図が出てます) [ハードウエア] デバイスのプロパティ 製造元:(標準 CD-ROM ドライブ) ハードウェア リビジョン:利用できません 場所:場所0(0) デバイス状態:このデバイスは正常に動作しています。 [共有] このフォルダを共有しない、に● *システム→ハードウェアウィザードの一覧にはドライブの名称がメーカー名から正確に表示されています。 ここでも、このデバイスは正常に動作しています。となっています。 *管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→CDROM1.DVD(F:).オンラインとなっていて 右クリックでプロパティを見ると次のようになっています。 [全般] ディスク:CDROM1 種類:DVD(F:) 接続:オンライン 容量:0MB 未割り当て領域:0MB デバイスの種類:IDE(ポート1.ターゲットID:1.LUN:0) ハードウェア製造元:PIONEER DVD-ROM DVD-115R アダプタ名:セカンダリIDEチャネル
179 :
177 :2006/12/24(日) 00:32:59 0
ヘルプやネットで検索してみて、やってみたこと ・ドライバの更新=最新の適切なものが入っていると出ます ・デバイスマネージャからDVD-ROMを削除=再起動しても同じようになります。 ・管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→CDROM1を右クリックで ドライブ文字とパスの変更→編集→再度F:に設定=再起動後確認しましたが 何の変化もありません。 他に何か方法が無いでしょうか。よろしくお願いします。
180 :
177 :2006/12/24(日) 04:31:09 0
やってみたこと、追加です。 ・VAIOサポートで見た、【BIOSでハードウエア更正情報(CMOS)を 工場出荷時状態に戻す方法】でDefaultsに=変化なし ・CHKDSKを実行。次のような表示が出ました。 ファイル システムの種類は FAT32 です。 ボリューム シリアル番号は B8F8-0EBB です。 ファイルとフォルダを検査しています... ディスク上でエラーを検出しました。ディスク チェックに /F パラメータが指定されていないので、ディスクは修復されません。 \WINNT\system32\driveres\etc\tmvsthfud.bin 最初のアロケーション ユニットが無効です。エントリは切り詰められます。 エントリ \WINNT\system32\config\software.LOG のサイズは無効です。 ファイルとフォルダの検査を完了しました。 破損チェーンをファイルに変換しますか (Y/N)? う〜ん。書いてある意味が分かりません。 orz
まぁ〜もちつけ 元々ついてたHDDに戻してみれ 作業前の状態にして確認汁
182 :
177 :2006/12/24(日) 15:06:23 O
好きにしれw Y
184 :
177 :2006/12/24(日) 19:25:45 O
ははっ、やってみます。
185 :
177 :2006/12/24(日) 22:35:13 0
帰宅してすぐにやってみました。
前のHDDに戻して、電源を入れ・・・ても
>>177 と変らんとです。。orz
DVDを含め配線周りをチェック! 大丈夫だと思っていても緩んでる時がある BIOSで認識しているか確かめる CD-RWとDVD-ROMの マスター、スレーブを交換してどうなっているか試す (ジャンパーの設定も忘れないこと!) >電源が約120W(最大約250W) 友達に余ったCDドライブと300電源
300wぐらいの電源を借りて試してみる ガンガレ!
189 :
177 :2006/12/25(月) 03:15:11 0
>>186 177へのレスでしょうか。ありがとうございます。
配線チェックはやったはずだけどもう一度。
BIOSは...実は今回始めてBIOSの存在を知りました。
よく分からないけど、開いて観察してみたいと思います。
一つずつやってみます。
>>188 お世話になるかも知れないんですね...ありがとうごさいます(T_T)
190 :
186 :2006/12/25(月) 11:50:55 0
191 :
177 :2006/12/26(火) 00:16:33 O
辞書ひきながら悩んでました。助かります。 今見てるのですが、 【Main】で Primary Master [Auto]or[HDD名] Primary Slave [Auto]←何も差してません。 Secondary Master [Auto]or[CD-RW名] Socondary Slave [Auto]or[DVD-ROM名] Keyboard Features (何もなし) と表示されています。 【Boot】のほうは 1.ATAPT CD-ROM [SONY CD-RW CRX14] 2.Removable Device [Legacy Floppy] 3.IDE Hard Drive [WDC WD600BB-98DKA0] 4.Other Boot Device [Disable] リカバリーCD付属なので1はCD-RWとなるのかなとなんとなく思うのですが、 DVD-ROMが見当たりませんね‥。
192 :
186 :2006/12/26(火) 01:05:09 0
>>191 【Boot】で
1.ATAPT CD-ROM [SONY CD-RW CRX14]
2.Removable Device [Legacy Floppy]
3.IDE Hard Drive [WDC WD600BB-98DKA0]
4.Other Boot Device [Able]←これにするか
1.ATAPT CD-ROM [SONY CD-RW CRX14]
2Other Boot Device [Able]or[DVD-ROM]←これにして見ては
3.Removable Device [Legacy Floppy]
4.IDE Hard Drive [WDC WD600BB-98DKA0]
【Main】で
Socondary Slave [Auto]or[DVD-ROM名]と
認識してるので余り意味ないかも知れないけど…
193 :
177 :2006/12/26(火) 01:07:39 O
やってみます。
194 :
177 :2006/12/26(火) 01:21:54 O
あ、スミマセン。よく見たらMainのDVD-ROMの型番が出ていません。 PIONEER DVD-ROM ATAP IMo になっています。 デバイスマネジャで見た型番は、PIONEER DVD-ROM DVD-115R でした。
195 :
286 :2006/12/26(火) 01:28:55 0
>>194 Mainで型番なくてもDVD-ROMとなってれば大丈夫だと思うよ
196 :
186 :2006/12/26(火) 01:29:34 0
名前が286に…orz
197 :
177 :2006/12/26(火) 01:37:41 O
そしてBootでは、 1、の選択肢にPIONEER DVD-ROM ATAP l Model DVD 2、の選択肢にATAP l MOというのがある以外は、それらしい選択肢が無いです。 3はHDDのみ。 4、はDisabled、SCSI Boot Device 、INT18 Device (Network)の3つになっています。
198 :
177 :2006/12/26(火) 01:45:48 O
>>195 リロードせずに書き込んでしまいますた。ありがとうございます。
では、選択できるところをDVDに替えてみます。
199 :
177 :2006/12/26(火) 02:08:49 O
2パターンやってみました。おっしゃる通り、変わらないみたいですね…。 BIOSの設定を一応元に戻したほうがいいのかな。戻します。
200 :
186 :2006/12/26(火) 02:25:19 0
201 :
177 :2006/12/26(火) 02:36:42 O
>>200 ありがとうございます。
それがあいにく他にPCが無いので…身近にPCに関心のある人がいないのも辛いところです。
>>190 >>192 >>195 さんも(同じ方かな?)、遅くまでお付き合い頂き
ありがとうございました。
今日はとりあえずここまでにして、後日、
>>186 にある後の方法をやってみます。
一応Drive Type調べてみれ
↑寝ぼけてカキコするもんでねぇな 忘れてけれw
204 :
名無しさん :2006/12/26(火) 20:43:02 0
VAIO Tのcore2 duo化したいのだが 誰かやったやついねぇ?
205 :
名無しさん :2006/12/27(水) 13:35:24 0
ちゃっす^^HX53B7使ってるんですけど、テレビチューナーのボード外してグラフィックカード入れようと思ってるんですが、そんなことして平気ですか?それともし平気であれば、スペース狭いんですけど、なんかイイ方法ないですかね?
Lowprofileの小さいカードを探して使うとか とりあえず一回分解して内部スペースを検証した方がいい
207 :
名無しさん :2006/12/27(水) 15:19:28 0
レスありです^^ 実は一回試したんですが、その時はバッファローのGX6200/P128ってヤツを いれようとしたんですが、入りませんでした><かなりスペースが狭くて、ボードの形的に 上記は長方形なんですが、正方形のものならなんとか入りそうなんですが、 探してもなかなか見つかりません><
>>207 正方形基板のVGAカードって…ないと思うぞ。
MatroxのG550PCIe(x1)版とかならともかく。
まぁこれはLowProfileじゃないからムリだろうけど。
>>205 GX6200/P128が167mmなので
VGAカード(PCI)を検索して
他のとサイズを比べてみましたが難しいですね…
この際、PCケースを購入されて中身を入れ替えてみては?
そうすればVGAカードの長さを気にしなくてすみますよ!^^
安いケースだと4千円ぐらいで買えます。
http://www.coneco.net/idx/01506010.html 余ったVAIOケースは勿体無いので
中身は自作PCにしましょう!^^
いろいろとスペック等を考えて作ると楽しいですよ!^^
かなりしょうもない事ですが質問です。 PCV−53のUSBは標準の場合(交換したりしてない場合)1.1ですか? デバイスマネージャからUSBコントローラを確認しても Intel(r)82801AA USB Universal Host Controller としか出ずに、明確に数字が出ていません。 上の製品名でぐぐって英語を翻訳しても、VAIOのサイトの製品情報および、説明書の仕様書を見ても記載がなかったので、 多分そうだと思うのですが。 調べるヒントだけでも出していただけませんか。
>>209 HXのマザーは規格品ではないから市販ケースにはうまく入らない
>>211 おお。すいませんです。
それは知りませんでした。
つか、改造とか自作興味あって、このスレ見て少しでも知識つけようとしてたんで、ここで質問してしまいました、気を付けます。
またその時は宜しくですノシ
マザー取り付け穴の位置も違うし
カードもマザーに対して水平に刺さる形だからカード用の背面のゲートも切らなければならない
果たして
>>205 は金鋸とドリルを駆使してまでやる気はあるんだろうか
別に、PCケースじゃなくてもダンボールでも良いわけだから もっと、頭を柔軟にして考えれば良いと思うよ 俺なんて何台も自作改造してたら 余ったパーツで1台組むことが出来て PCケース買うのもなんだったんで 100円均一で適当な材料を買って来て作ったくらいだしw
J12持ってるんだけど、リカバリーしたらウィンドウズ アップデートが出来なくて、ウイルスに無抵抗だし、 インターネットの会員サイトとかログインできないので困ってる。 どなたか教えてくれれば。。 あとこのパソコンにメモリー入れようと思うんだけど、 どっちが上?(もってる人じゃなきゃ判らないかなあ) メモリーというか、黒いチップがいっぱいついている方を上で差し込めばいいんだよね?
218 :
217 :2006/12/30(土) 14:03:44 0
すまんageます。だれか教えてください。
>>217 リカバリしたからクッキーも全部消えちゃったんでしょう
改めてパスワードとか打ち直してクッキー食べさせないと
メモリはたしか正しい向きじゃないと入らないんじゃなかったっけ?
謝った向きでは入らなかったと思うが
>>217 同じ機種持ってる。J12
そもそもネットに接続できてるの?
それかIEのバージョンをUPしないと駄目なんじゃない?
メモリはPC100かPC133なんだけど
マザーボードのメモリ差し込む所にレールみたいなところに凸ってるところがあるでしょ。
こんな感じで。2箇所あるけど1つは購入時に64Mが刺さってる。
------------------|--------
っでメモリのほうは一箇所だけ凹んでるところがあるからそれぞれ
凹凸にあわせて差し込め可。ただ、この機種はメモリの交換がしづらい。
説明書にメーカー頼むように書いてある。メチャメチャ高いけどね。
基本的には自分で可能だよぉ〜ん。
222 :
221 :2006/12/30(土) 15:45:23 0
223 :
217 :2006/12/30(土) 23:12:12 0
ありがとう感謝!メモリは出来たよ! でもアップデートは苦労しますね・・ IEネットログインは出来ないし・・しばらく孤軍奮闘するよ。
HS23の電源がアボーンしますた お客様相談室に電話したら予想通りパーツのみの販売はしませんと… そこで市販のパーツに交換しようかなと 外付けでかまわないのですが、 やはりコネクタとか合わないのでしょうか… 誰か知っているかたいたら教えてください よろしくお願いします
現在PCG-GR3F/BPというノートPCを使っているのですが 深刻なエラーから回復っと出た後に 「ATI Graphics Driver の更新プログラムをダウンロードして下さい」 と出たので更新しようとATI Technologies, Inc.に行ったのですが ドライバを選ぶ時にXP HOME → Mobility Radeon まではわかるのですが その次がわかりません あちこち見て回ったのですが どこも「MOBILITY RADEON-D」としか書いておらず 困っています 分る方居ましたら 教えてください よろしくお願いします
228 :
名無しさん :2007/01/05(金) 16:51:52 0
PCV-W500を使ってるんですが、Gigapocketを起動させると
「Gigapocket」
「動画表示ハードウエアが他のアプリケーションで使用中です。動画を表示している他のアプリケーションを終了させてから、再度やり直してください。」
「動画を表示している他のアプリケーションがない場合は、リフレッシュレートが高いなど画面の設定が不適切な可能性があります。」
と、エラーメッセージが出て起動すら出来ません
これどうにかなりませんか?
エラーメッセージの単語を使って「Gigapocket ○○」みたいな感じでググっても解決してないのがほとんどで・・・
http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0306160014077/ ↑の問題解決みたいのもSTEP9まで全部試しました
リカバリはしたくないので他の方法でなんとかしたいんですが・・・
PCに関して詳しくないので助言お願いします
>>228 常駐ソフトは止めてある?
セーフモードでGigapocketは起動する?
230 :
名無しさん :2007/01/05(金) 17:30:27 0
>>229 今セーフモードで試してみましたが
「ソニーテレビチューナーデバイスの表示?起動?に失敗しました」
みたいなエラーが出て起動出来ませんでした
>常駐ソフトは止めてある?
常駐ソフトというのはavastみたいなウイルスソフトも含むんでしょうか・・・?
231 :
名無しさん :2007/01/05(金) 17:38:09 0
すいません エラーメッセージは「ソニーテレビチューナーデバイスのオープンに失敗しました。」でした
>>230 常駐ソフトというのはavastみたいなウイルスソフトも含むんでしょうか・・・?
もちろん、常駐ソフトだからねw
原因がよく分からないので、 他の場所で再度質問させてもらいますね レスありがとうございました
PCV-MXS5Rなんですが、質問です メモリ、512x3に増設済みで、グラボFX5900無印→7600GTに乗せ変えたんですが、 テクスチャーがグチャグチャになる症状が出まして、 3Dmark3、5は完走するんだが、テクスチャがおかしくなる以外は、 他の似たような構成のPCと、スコアは大体同じ。 コアの温度は、アイドルで40度弱、負荷時50度前後。 ドライバはクリーンインスコして、80〜90番台あたりを、手当たりしだい試したみたが改善せず。 70番台はinfファイル書き換えても、認識せず。 OSの再インスコ後も症状変わらず。 初期不良かと思い、店で検査したが正常。 知り合いの、7600GT-Z借りて乗せてみたんだが、同じ症状が出たので、うちの環境が原因なんだが、 あとは、電源を疑えばいいんでしょうか? FX5900無印が、普通に動いていたんで電源は考えにくいんだが、やっぱり電源か・・・ どなたか、分かる方いましたら、助言お願いします。
>>235 >ドライバはクリーンインスコして
Driver Cleaner使用したんだよね?
>うちの環境が原因なんだが
Memtestは?
237 :
235 :2007/01/05(金) 18:37:35 0
>>236 >Driver Cleaner使用したんだよね?
使用してます
>Memtestは?
問題ないです
239 :
235 :2007/01/05(金) 18:59:06 0
>>238 やっぱり、電源すか・・・
できれば電源交換は、避けたかったが、変えてみるかw
ありがとうございました
241 :
名無しさん :2007/01/05(金) 23:50:24 0
VAIOのW-500を使用しているのですが、 キーボードを外すことは可能でしょうか?
>>241 ここはVAIO改造/修理のスレです
自己責任で分解出来ない様なら諦めて
VAIOカスタマーセンターに電話した方が良いでしょう
壊れても良いと開き直って分解するぐらいじゃ無いと、自分が泣きを見ますよ!
私も今まで自作改造を10台以上して来ましたが
壊れても良いといつも開き直ってますw
分解してみたら 案外、簡単な構造だったりする物ですよ
メーカーのPCは独自の仕様により一般のパーツと異なったりもしますが
そこは改造ですw
W-500のキーボードを外して中の配線が使えないようなら
USBキーボードにしてはどうでしょう
もちろん自己責任ですけど^^
243 :
名無しさん :2007/01/06(土) 14:19:34 0
VCG−H51B7なんですが、本体の開け方をご存知の方教えていただけないでしょうか? マニュアルにも載ってないし、ネットでもいろいろ調べてみたのですが、どうしてもわかりません。 目的はファンの交換です。ファンの回転音が死ぬほどうるさくてもう耐えられなくなってしまいました。 メモリ交換の場合は下から開けられるようなのですが、ほかにファンが交換できる位置の 開け方ってないでしょうか?
244 :
243 :2007/01/06(土) 14:22:21 0
VCG→VGCでした。
VAIOのPCでテレビ見たりするのはGigaPocketでしか無理なんですか? 他に使えるTV視聴ソフトがあるなら紹介してほしいんですが
ふぬああ
247 :
名無しさん :2007/01/06(土) 16:08:03 0
>>242 外装の改造はスレ違いでしたか・・・
USBキーボードを使用したいんですが、2つあると邪魔なので外したいんですよね
ねじを外してみたり、無理矢理取ってみようともしてみましたが、無理ですたorz
ここでのレスが多いので名前をトリップにさせて貰います^^;
>>247 >外装の改造はスレ違いでしたか・・・
何事も自己責任と言いたかったので、誤解させてしまった様でスミマセン。
251 :
名無しさん :2007/01/06(土) 16:42:04 0
PCV−HX50Bを使っています CPUをCeleron2.50からPentium4に乗せ代えてたいのですが 856GVチップ Pentium4 のどれがいいのか、 クーラーはそのままでいいのか アドバイスください
252 :
名無しさん :2007/01/06(土) 17:28:19 0
>>250 そういうことでしたか
改造はメーカー保障対象外ですよね
把握しました
それにしてもW500のキーボード、外せないものか・・・・
>>251 乗せ替えるならソケット478のPentium4
只、もうソケット478のPentium4は中古しか無いと思うので
あっても多分、Pentium4(プレスコットコア)とか
プレスコットコアは場合によってはBIOSのバージョンアップをしないと認識しないことがあるから注意!
プレスコットコアは発熱が高いので純正クーラーよりは、交換した方が安心だと思うよ!^^
254 :
名無しさん :2007/01/06(土) 18:45:58 0
>>253 さん、ありがとうございます
CPUは、Pentium4 3G にしてみようとおもいます
クーラーが、PCV-HX50に合う物って
大きくするなら、なにがいいですか
>>254 ECC-00234-01-GPとECC-00271-01-GPは
※搭載に関して
専用リテンション固定タイプなため、
マザーボード搭載のリテンションをはずし、換装して装着してください。
257 :
名無しさん :2007/01/07(日) 04:59:29 0
VGC-RA50L7使ってる者ですが質問です。 動画をテレビで見たり3Dゲームをやりたいのですが GX-66GT/A128ってのを買えばいいのでしょうか? グラフィックボードとか初めてなので、ほかにおすすめの物があれば教えてください・・
>>258 ありがとうです!助かりました!買ってみます!
260 :
243 :2007/01/07(日) 09:21:52 0
>>249 お返事ありがとうございます。
めぼしいねじを手当たりしだい外して開けようとしてみたんですが、
外れるのはカバーだけで、どうしても本体の蓋は開かないのです。
蓋らしきものすらないというかwどうも開かないのが仕様のようです。
FANを先に買ってしまったのですが、もう諦めます。
音がうるさくなってきたらしばらくPCを休めるしかないですね。
>>260 >メモリ交換の場合は下から開けられるようなのですが
下から開けられるとの事ですが試して見ました?
もしかしたら、カバーを外し下のネジも外して、ケースを持ち上げるタイプだったり
押してもダメなら引いて見ろ、引いてもダメならスライドしてw
メモリが下から交換出来るのだから、下からの可能性はありますね!^^
折角、FANを購入されたのだから
もう少しだけ諦めずに頑張って見ては
262 :
名無しさん :2007/01/09(火) 15:53:02 0
富HP更新age
誤爆しました。失礼orz
>>254 でもチップセットの関係でFSB533のしか動かないかもしれない
そうならFSB800の3Gは動いても2.6G表記になるかも
安全なのはFSB533の2.66Gじゃないの?これならクーラーも換えなくていいだろうし
266 :
名無しさん :2007/01/09(火) 21:08:16 O
PCIエクスプレスというものを知らず、 今日グラボを買ってきたらパソコンに搭載することができませんでした。 てっきり普通のPCIだと思ってたらコネクタから違うんですね。 AGPは搭載してるからそっちを買えばよかったです…
VAIO使いwww
268 :
名無しさん :2007/01/09(火) 22:07:04 0
269 :
名無しさん :2007/01/15(月) 23:44:52 0
VGC-RA52を使ってる者ですが質問です。 VGC-RC72DPのBS・CS・地上波デジタルTVキャプチャーボードを単品で購入したのですが リカバリディスクに付属しているStation TV Digitalのソフトが抜き出し出来ません。 何方かご存知の方宜しくお願い致します。
PCV-RX55を使っています。 先日バックアップ用に使っていた外付けHDDが死にました。 そしたらギガポケットがおかしくなりました。 ファイルが壊れているのでDドライブのGigapocketフォルダを削除しろ、と 言い放ち強制終了。 壊れたHDDはFドライブなので関係ないんですが。 Dドライブのフォルダには消したくないビデオファイルがあるんですが。 こんなときどうしたらいいんですかねぇ。
271 :
名無しさん :2007/01/17(水) 23:27:12 0
>>270 Giga Pocketフォルダの名前をGiga Pocket2とか適当に変えて、
ギガポケットを起動。
その後、とってあるファイルを戻せば委員じゃね?
PCV-RZ53を使用しています。 電源ファンから異音がするようになりました。 昨年9月に、買った店でつけた補償も切れてしまったので、 自力で電源を交換しようと思うのですが、 どの電源が最適なのか迷っています。 何かお勧めの製品はありますでしょうか。 近くにパーツショップなどはまったくないので、 通販に頼ることになるのですが・・・
273 :
270 :2007/01/18(木) 06:51:12 0
>271 ありがとうございます。 やってみましたがうまくいきません。 でも、おかげで状況が少しわかってきました。 古いファイルを避難させてから起動したら、新たにgigapocketフォルダを作成しますね。 そのときに、SGPDBとかいうフォルダが中に作られます。 どうもこれが動画ファイルを管理しているようで、これを新しいのにしたまま 動画ファイルだけ戻してきても認識しません。 といって、SGPDBごと戻すと、最初の状態と一緒で、 「ファイルが壊れている」とエラーが出てしまいます。 つまり、外付けHDDが死んだことで、 (外付けにもバックアップ用のキャビネットを作っていたので) SGPDBの内容と実際の動画ファイルに相違が生じて、エラーになっているみたいです。 よってSGPDBを書き換える(外付けHDDの存在を忘れさせる)ことが必要みたいです。 でもそれをどうやったらいいのか・・・・?????
>>272 ちなみに、電源が壊れている訳では無いらしいので
電源のFANを交換した方が予算的には安く済むけど…
FANを購入する時は風量のCFMに注意!
276 :
名無しさん :2007/01/18(木) 21:25:27 0
>>273 E:ドライブが壊れたなら改めてE:ドライブをつくって、フォルダだけでもつくってみるとか・・・
279 :
270 :2007/01/19(金) 07:31:42 0
>276 ありがとうございます。試してみます。 そんで、別の質問なんですがいいですか? PCV-RC55のHDDを替えたいんですが、137GBを超えると駄目という機種が一部あるようで。。。 この機種もそうですか?で、どうしたら入れられるようになるんですか? もともとあったのをスレイブにしたいのです。
rc55?
グラボ動作報告 機種:PCV-RZ51(L5) 装着ボード:ASUSTek N7600GS/HTD/256M/A 補足:HDD・メモリ増設済(総量HDD240GB/メモリ1GB) 補注: HyperDriveモードを温度モード指定しないとディスプレイが制御不能になる。 具体的には一瞬乱れた後、画面暗転。画面の電源スイッチ押してもOFFにできない。 さらにPC本体の電源を切っても画面の電源切れない。画面のコンセント抜くしかない。 HyperDriveモードを切った時のクロックみるとアンダークロックになってる模様。(GPU/MEM=394MHz/250MHz) AGPVDDQ:1.50V・ファン回転数0で警告が出る。 (AGPの電圧は計り方知らないので不明。ファンは目視で回ってるし、手動で回転数変えると音も変わるので センサの不具合だと思われ。) 一応BF2動きました。メモリとCPU取り替えればまだまだいけそうですが、1GBメモリ*2の価格と マザーボードに合うCPUを探すのが面倒なのでやってません。
283 :
270 :2007/01/19(金) 20:07:33 0
>280 ああああーーーー RX55の間違いです。
PCV-HS72BC5を使ってます。 DVDの書き込みが出来なくなりました。 そのまま仕方なしに使っていたら「ゴトリ」と音がして、 底面のフタを開けたらチップセットのヒートシンクが落ちてました。 HDDも容量的に少なく感じ、いっそのことDVDドライブとHDDを換装したいと思ったんですが 肝心の分解方法がよく分かりません。 底面のフタ外してからどうすればいいか教えて下さいませんでしょうか。
286 :
282 :2007/01/19(金) 20:57:23 0
あぁ、ファームウェアアップデートしてなかった。スマソ。 それっぽい記事出てるようなので当ててきます。
>>285 返信dです。
そっか…開けられないのか…。
やってくれるぜ俺チョイス。
フツーの形したパソコンに買い替えます。
>>284 ,285
何これ?設計した人間は保守する側のこと、何も考えてなさそうだ。
故障したとき、どうやって開けるんだろう?
>>288 こんな書き込みもあるくらいだからぬ。
http://blog.mag2.com/m/log/0000035878/106369354.html?page=3 > それと、VAIO PCV-HS72BC5 はデザイン重視で排熱効率を無視した筐体であるにもかかわらず、
> 高クロックなCPU+非モバイル系チップセット搭載という、
> 熱設計的にかなり危険なシロモノです。
> そこへ CPUパワー&メモリーをフルに喰い散らかす Illustrator とくれば、
> もはや熱暴走は約束されたようなものではないでしょうか?
> クーラーの温度設定を低めにしてみて症状が改善されるようでしたら、
> 熱暴走も疑った方が良いと思います。(筐体のサイドパネルを開けて
> マザーボードに扇風機の風でも当てれば改善するかと思いますが、
> このPCでは筐体の分解が非常に困難です。直接的には手の施しようがありません)
ちなみにこのHSシリーズはドライブ故障修理費が59,000円ほど。
故障しても開けられない、とメーカーが断言している以上は素直に6万払うか
外付けのドライブを買えという事だろう。
保守だの何だのって人はこんなPC買うまいっていう思想で設計したんじゃろ。
デザイン先行でモノを作るといろんな所にしわ寄せが来るもんなんだよねぇ。
でもサイドパネル外せるようにする設計をプラスする程度なら簡単そうなもんだが…。
>>288 サイドパネルは外せるよ。少し面倒みたいだけど。
昔、解説してるサイトもあった。
SONY板のHSスレに行ってみれば?
リカバリ起動ディスク入れて起動した? BIOSでDVDドライブをHDDより上にしないといけないけど
>>292 いや、Windowsからリカバリってのをやった
そしたらWindowsすら起動してくれないから困る
リカバリは出来なくても良いからせめてWindowsは起動してほしい………
294 :
名無しさん :2007/01/20(土) 23:31:05 0
復元ソフトのブータブルCDを使えばいいだろう
かなり昔のPCV-RX60Kを故障覚悟でCPU交換してみようと思います PentiumV-S 1.4GHz Tualatin 512/133/1.45V/SL5XLは動作可能でしょうか?
改造BIOS拾ってきてゲタはかせればいけるかもという噂は聞いたことあるが 無難なのはセロリン1.4で下駄かピンマスク?
ピンマスクだけでTualatin対応できたっけ?
299 :
291 :2007/01/21(日) 16:46:24 O
誰かガチで助けて……orz セーフモードとかを選択する場面にも行かない……
>>291 >>299 画面には、「unknown Hard Error」と出ているから、ハード的な故障のようです。
一番考えられるのが、HDDです。
もし、PC本体を購入時のままで使っているのであれば、HDD故障を疑うのが吉。
何か増設(RAMでも)しているのであれば、それを外してみるのも故障切り分けには必要。
いかがでしょう?
>>300 メモリ増設してた
ちょっと外してくる!
d楠
期待したがだめだった ちなみにHDDの中身はちゃんと読み込めるんだけどなぁ
304 :
296 :2007/01/21(日) 20:13:27 0
>>297 298 301
丁寧にありがとうございました。
初心者には難しそうですね。
そこでもう一つ質問させていただきたいのですが、
そのまま交換出来るCPUで出来るだけ高速な物を教えていただけませんか?
vaio改造になるのか微妙なのでこのスレ内容にあわないようでしたらスルーしてください 愛用vaio が死亡してしまったので テレビチューナーをほかのパソコンに移植しようとおもうのですが 可能でしょうか? もしできる場合無料ソフトで映るようになるのでしょうか? 誰か教えてくださいよろしくお願いします。
306 :
291 :2007/01/21(日) 21:06:36 O
>>305 チューナーのドライバが手に入って
無料ソフトがそのチューナーに対応していればできる
頑張って 型番調べる→ドライバを探す→対応しているソフトを探す
しようね
>>304 FC-PGAならセレロン1.1まで出ていたと思う
でもどうせなら下駄使ってでもTualatin載せた方がいい
>>305 使っている機種がPCV-R、RX、RZであるならば、MPEGボード(ENX11、13、17、18)は他のパソコンに転用可能。
VGC-R以降だと、アプリケーションを駆動させることが難しいので、利用は難しいと思う。(決して不可能ではない)
アプリケーションは、壊れたVAIOのリカバリーディスクから抜き出せばよい。
MPEGボードがENX-11であるならば、SONYのサイトからGigaPocket3.0をダウンロードすることができる。
>>306 HDDを交換すればいい。
でも、リカバリーディスクを作っていなかったらアウト。
この機種はディスクtoディスクのリカバリーだったはずだから、事前にリカバリーディスクを作っておかないといけない。
そこのところは大丈夫?
残念ですが有料でソニー頼みですな
>>306 >>312 313氏が言っているように、SONYに修理してもらうしかない。
大体、5〜8万円くらいのはず。
SONYの「リカバリーディスク送付サービス」だと、5250円〜、でリカバリーディスクを売ってくれる。
当然ながら、ユーザー登録は必須。
後は、自分の腕と懐具合を考えて判断してください。
私なら、絶対に「リカバリーディスク送付サービス」を利用する。
>>313-314 そうか…ありがとう
ソニーの有料修理ってぼったくりだろ………
自分で修理する場合はこれからリカバリは出来ないってことになるの?
>>315 壊れたHDDからリカバリーディスクを作るのはどう考えても無理。
そのくらいちょっと考えればわかること。
基本の”き”として、ディスクtoディスクのリカバリーをやる機種を買った場合には、全設定が完了したら、いの一番で、リカバリーディスクを作るのが常識。
基本の”き”も知らず、常識を理解していなかったのだから、それなりの授業料は払うべき。
修理に出すか、自分でHDDを交換しリカバリーディスクをSONYから買ってくるか。
そのくらいは自分で判断しなさい。
>>315 別にSONYを擁護するつもりはないが、修理代金は、どこのメーカもほぼ同じような金額設定になっている。
SONYはたたかれやすいため、「ぼったくり」といわれているが、同じような形態のパソコンを修理する場合、どこのメーカも同じような修理見積もりを出してくる。
まあ、SONYがたたかれやすいのは、嘘つきで修理技術力がないからなのだが...
...
し、しまった...
GKと思われてしまう書き込みをしてしまった...orz
>>316 それは分かってる
俺のPCじゃないしこれからリカバリすることも無いだろうからとりあえずHDDを交換することにする
質問なんだがTypeMのHDDは一個だけ?
CとDの二つ有るけど
余りにも壮大な釣りに困ったでクマー(AA略)
>>318 分解しといてそれはないだろ
ほんと釣りじゃないかと疑うわ
って釣りなのか?わざわざ携帯から?
>>320 HDDが見えるか見えないかぎりぎり
釣りだと思うならそれで良いだろ
地デジチューナー搭載機について質問なんですが、 グラボ交換はHDCP対応ボードでおkだったのですが、 CPUやマザーボードの交換は可能なのでしょうか? なにやら認証があるとどこかで見た気がしたのですが。
typeR VGC-RC72SにThermalrightのHR-01は付けられまつか?
324 :
323 :2007/01/23(火) 07:15:36 0
バラしてみたら普通のPCと構造がさかさま\(^o^)/ なにこれ\(^o^)/オワタ
バラさんでも後ろから見れば判るだろ 忍者や無限クラスならともかくHR-01の冷却能力ならRC72に付いてるおパイポと変わらんと思う
326 :
323 :2007/01/23(火) 08:44:59 0
実はなぜか今迄チップセット内臓VGAだったのでEN7950GTを付けたんです。 で、それまで気にしてなかったけど、アイドル時でGPUが60℃〜、CPUも45℃〜とちょっと高い・・・ 高負荷時にはCPUファン全開にしなきゃやばいのでとてもうるさい。 で、なんとかならんかなと。 つかケースファン無いんですけど・・・。どっかに付けられますか?
ここはバカの集まりでつかwww
Type-R(RA53)のCPUをPenDからCore2Duoに換装しようと思うんだけど 電源の容量とかマザボ的には大丈夫かな
RA53はBIOSで対応してないから不具合無くちゃんと動くとは思えんが
そうか、せいぜいメモリ、HDD増設が精一杯か・・orz
試しにのせてみれば きっと動くよ。
どなたかtypeRのVGC-RAシリーズあたりのオーナーで、NVIDIAのGeForce8800GTS搭載の グラフィックボードに換装してる方っていらっしゃいませんか? 自分はVGC-RA72PS使ってるんですが、グラボを ELSAのGLADIAC 988GTS 640MB に交換しようか 検討中です。ボード長は229oで、取説で推奨されてる長さより9oほどオーバーしてますが 何とか入るかなと。またPCI Expressx16のとなりのPCIスロットが空いてるので2バスの グラボでも問題ないかなと。電源については自分のはHDDが2台設置のモデルなんで余ってる 2台分のシリアルATAの電源から変換ケーブル使って接続すれば何とかなるんではないかなと 考えているんですが・・・。 かなり素人考えで恐縮ですが、よろしければアドバイス下さい。ちなみに現在のグラボは GeForce6600、ビデオボードはハイビジョンなしのものです。
>>332 マジでやめとけ 熱の問題もあるし
夏どうするだ? 確実に止まるぞ? ケース開けて扇風機回してる状態ならいざしらず
もう時期をちょっと待て 低発熱のモデルが出るまでね
フツーに考えて、無理。
水で冷や(ry
VAIO TYPE-R VGC-RA52でRADEON X300を取り外してGF7950GTに変更しようと思ってます。 X300のドライバのアンインスコから先が心配になってきました。 細かくファイルを消さなきゃならないっぽいみたいですがむずかしそうです。 なんか簡単に出来る技はありませんでしょうか?
337 :
名無しさん :2007/01/26(金) 19:00:28 0
教えてくんでスマソ 最近、vaio J11R を購入したんだが120GのHDDは認識するのかな? 教えてエロい人
相談があります
VAIO TypeH の型番VGC-H71Bが動かなくなりました。
エラー メッセージ:
「ご迷惑をおかけしております。Windows が正しく開始できませんでした・・・(省略)」
という黒地に白文字のメッセージが表示されセーフモードで起動すると一瞬
multi(0)disk(0)rdisk(0)partirion(2)\windows\system32\*****.sys
という表示が数十行高速で流れた後同じエラーメッセージが表示されます
ttp://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0210110011883/index.html の現象と全く同じなので諦めて修理に出そうと思うのですが、Dドライブに残っている
マイドキュメントのデータを何とかしてバックアップを取りたいのです。
OSが通常起動できない状態でどうにかしてデータを外付けHDD、もしくは予備のPCにLANで
接続する方法などないでしょうか?
1.バラさない条件だとHD使わないで起動できるKNOPPIXなどを使ってバックアップ取る 2.予備PC所有しているのならVAIOからHD取り出して、予備PCと直節若しくは外付け化で繋いでデータ抜き取る 3.市販の内蔵用HD購入、そいつにリカバリーしてVAIOを復旧させてバックアップする まぁ大体この三つ 上に行くほど知識必要 下に行くほど金掛かる
>>339 おお、ありがとうございます!!
後はググッて細かい知識を補完します!
341 :
336 :2007/01/26(金) 23:38:35 0
なんとかデキタ
TP1ってグラフィックボード付いてなくてPCIスロットの空きもないと思うのですが アナログテレビチューナー外してグラフィックボード取り付ける事は可能でしょうか。
>>337 PCV-J11は、120GBのHDDを認識することができます。
(Win2000、WinXP-SP2で確認)
たぶん、Win98SEでもOKのはずです。
ちなみに、RAMは512MBまで積めます。(128Mbitチップで...ようは、両面にチップが張ってある256MBのSD-RAMっていうこと)
PCV-W102ってHDDは120GBまでしか認識しないのでしょうか? Googleで見ると、120以上を入れている方がいないので。(情報が古いとゆーのもあるのと思いますが)
345 :
名無しさん :2007/01/28(日) 14:47:30 0
>>345 >>346 ありがとうございます。リンク先すごい参考になりました。
他もこの人のやろうとしてることをやろうと思ってました。
情報感謝です。
348 :
名無しさん :2007/01/28(日) 21:27:25 0
PCG-FX55S/BPなんですが メモリーの増設すら出来ない機種だと言われました。 本当にメモリー増設できないんでしょうか? とにかくスピードを速くしたいんですが、何か得策を知りたいです。
350 :
名無しさん :2007/01/29(月) 17:04:46 0
VAIO PCV-RS310 Win XP Home SP2 2.4G 512MBメモリ Intel Extreme (845G 64MB) オンボード グラボ 最近MMOで、限界を感じて GeForce6200 PCIを買ったんだ。 スロットがPCI3っつだったので、なんとなく お手ごろなこいつを買ったんです。 画面真っ黒になったり、さまざまなトラブルを超え、なんとかまともにPC動くようになったんだけど 動画だけが再生できません。 ドライバのアップデートもしたし、BIOSのオンボードもOFFにしてある。 旧グラボのドライバも削除してあるんだけど 毎回起動時に VGA(互換)がみつかりましたとでる・・・・ どうやったら、動画再生できるようになるのでしょうか・・・?
もしかしてPCIとPCI Expressが頭でごっちゃになってるもより? まぁ、かくいう漏れも詳しい事は知らないが
352 :
名無しさん :2007/01/29(月) 18:59:25 0
81.95の旧ドライバいれたらなおりました。 他スレでの助言です。 助かりました。 ほんと、2chてすごいw
日本用のVAIOは対応が糞だと聞いていたので アメリカ産のをGETしてたんだす。 というかVAIO選んだ時点で負け組みでしたが・・・・・・
VGC-RA52使いですがCPUをPen4から変えようと思ってるんですけど 変えられるCPUはPen4のクロック違いくらいですよね? Quadとか無理だろうし・・・・・・・・・・・・
>>350 AGPスロットあるのにPCI版ビデオカード買った理由がわからん
ソニー製VGC-RA51というデスクトップの グラボを交換したいのですが、互換性のあるグラボ名がわかりません ATI製RADEON X300からX600以上の物に交換希望です 教えて下さーい(ノД`)
まったく問題無し 即買ってこいよw
それがX1300に換えた所、画面が真っ暗なんです ウワァーーーンヽ(`Д´)ノ
うぜぇ
かわいい
363 :
名無しさん :2007/01/31(水) 15:10:38 0
私のPCすごく古いJ−21なんですが、 CPUのファンんの羽根が折れてしまいました・・・・ ファンだけ取り替えたいんですけど、 どこのメーカーのどの製品がよいか、教えてください。 お願いします。
365 :
名無しさん :2007/01/31(水) 20:39:14 0
お願いします。 私のPCすごく古いJ−21なんですが、 CPUのファンの羽根が折れてしまいました・・・・ ファンだけ取り替えたいんですけど、 どこのメーカーのどの製品がよいか、教えてください。 お願いします。
366 :
名無しさん :2007/01/31(水) 21:01:19 O
ここは「うぜぇ」がうぜぇスレですね(´,_ゝ`)
R505SのVRAMってメモリを640MBにするだけで64MBに上がったりしますか? 830チップセットのドライバは要るんだろうか、、、。
>>367 BIOSで振り分け設定出来るんなら可能だろうね。
自動で増えたりは絶対しないよ。
>>367 BIOSだけでなく、ビデオドライバも対応していなければ、無理。
LXシリーズは、ビデオRAMを増やすのに、BIOSの設定変更とビデオドライバのアップデートが必須だった。
グラボが7600GTなんですけどファンの掃除は必要ですか? まだ一ヶ月しか買ってから立ってないんですけど、と言っても一日5時間・休日13時間くらいしてます。
開けて確認汁・・・・
オクでGRT55FB買ったんだけど、起動して数分後に液晶が明暗と不定期に瞬く。照度と発色は問題なし。 インバータだろか? 何でも、リカバリないから55EBのリカバリで初期化したらしくそのせいかギガポケットでテレビ見れないらしい。 現状渡し扱いだからクレーム付けられないし金ないからVCLに入院させれない。 テレビはデスクまでケーブル届かないからいいけど液晶は困るなorz
自分で直せばいいじゃん
374 :
372 :2007/02/03(土) 23:33:34 O
すっげぇ分かり易いレスだw OKとりあえずやってみる。
>>368 >>369 レスどうもです。
それって米sonyのサイトに有ったビデオドライバのやつですか?
どなたか後期R505系であれをぶち込んでみた方おりませんか?
しばらく持たせないといけないパソなんで実験出来ません、、、。
PCV-RX55使用です. 変更点 CPU P4 2.4(C1) メインメモリ 2GB グラボ FX5900-128MB 電源 SS-600HT 現状からAGP 4xの対応のグラボの差し替えで GF7600GS-A512H,GF7600GS-A256Hをかんがえているんですが このクラスのグラボの動作結果についてご教授いただければ幸いです. AGPのスペック的には,GF7800GS-A256Cあたりまでいけそうな気がするのですが
AGPの物なら何でも使えるから好きなの買え
>>377 AGP(3.0) 8x ボードでも4xで動いてくれると言うことでしょうか??
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ| |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_| ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;! ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 fミ{;:;:;:;:f'´ , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 };f } l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/ ゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) `"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l ゙i ,ノ `'" 丶. ,' ゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / ',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ /l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
2000年に買ったLX-55っていう縦置きの小スペースの奴なんですが、CDドライブが壊れてしまいました。 社外のに交換しようと思いますが寸法が分かりません。よければ教えていただけないでしょうか。
383 :
380 :2007/02/08(木) 21:57:58 O
>>381 板違いでしたね、すみません。誘導感謝します。
最近VAIO Lのユーザーになったんだが、今更だが企画倒れになったこいつが猛烈に欲しい…。
ttp://supertank.iodata.jp/products/uide133u2g98/ >UltraATA&SerialATA&USB2.0&GigabitEthernet)を、1枚のPCIボードに集約した(製品化されれば)98史上最強の複合ボード
Win98で使うことも考えるとS-ATAは要らないし、98bootBIOSもIntelの540も要らないけど
VIAのVT6122辺りでUATA100+USB+LANが1枚になったカード…出ないモンだろうか…orzムリダヨナ
387 :
名無しさん :2007/02/12(月) 19:52:37 0
VAIOの PCG-FR33/B という、古い型を使っているものです。 不注意でPCの入ったかばんをぶつけてしまい、 電源を入れると見た目は正常に起動はするのですが、5分もたたないうちに勝手に電源が切れる症状に陥ってしまいました。 サポセンからは修理に10万かかるかも、と言われたので駄目もとで自力修理をすることにしました。 情報が少なくて判断しづらいとは思いますが、自力修理ができる可能性はあるのか、 可能性があるならば修理へのアドバイスもお願いします。
>>387 バッテリじゃなくて電源繋いだらどうかな?
あとCPUの温度はどうかな?
まず電源系か冷却系があやしいかなと思ったり
390 :
387 :2007/02/12(月) 20:28:48 0
ありがとうございます。 バッテリーはつけていません、AC電源で起動をしています。 それと、放電もやってみました。 CPUの温度は確認方法がわからないのでやっていません。調べて今度やってみます。 CPU温度で思いつくこととして、ファンの音が以前に比べてやたら大きくなっています。 十分に時間をおき、冷たい状態で起動しても音が大きいです。
376です.
>>377 ,
>>382 おかげさまで,GeForce7300GS-512MBが動きました.ありがとうございました.
But,GPUの温度が60℃台のままでずーっとファンが回りっぱなしなので
今度は,冷却を考えたいと思います.
392 :
名無しさん :2007/02/13(火) 11:31:19 O
VAIOのPCV-HS70を使ってる者です。最近譲ってもらったので、これにグラボを付けるとそこそこゲームが楽しめると聞き、早速買いに行ったのですが、PCIって書いてるのが、玄人のGFX5200-P128Cという型番のしかなく、これが本当に付けれるのかも分かりません。 どなたかわかる方いらっしゃったらアドバイスしてくれませんか?お願いします。
Pen4 2GとPCIグラボの組み合わせなんて 今では軽めの韓国ネトゲぐらいしか動かない それでも買うならGeforce6200AかX1300かX1550のカードにしなさい
394 :
名無しさん :2007/02/13(火) 12:51:07 O
>>393 さん
レスありがとうございます。
では、あのグラボじゃ厳しいんですね…。
アドバイスいただいたカードを探してみます。
あと、中にセットできるのかがわからないとも言われたんですけど、カードの大きさにも種類あるんですか?初心者なんで、すいませんが、その辺りの注意点があるなら教えてください。
>>394 私ならPCIボードの増設はしませんね。
はっきり言っていじるだけ無駄なPCという気がします。
もしやるならVGA増設と同時に、メモリーも512MB以上にしたほうがいいですよ。
398 :
名無しさん :2007/02/13(火) 13:11:48 O
>>395 さん
レスありがとうございます。
割高かもしれませんが、今はこのPCで初めてみようと思います。
物足りなくなくなるまでには資金集めしておきますね。
>>396 さん
調べていただき、ありがとうございます。ものさし持って探してきま〜す。
399 :
名無しさん :2007/02/13(火) 13:15:21 O
>>397 さん
ご指摘ありがとうございます。
メモリですが、見たところ1GBになってました。
なんとかメモリはクリアしてるっぽいです。
>>399 そうですか。
GF6200以上をつけたら以外といけるかもしれませんね。
401 :
387 :2007/02/13(火) 13:25:04 0
>>388 家ではネットができないので返信が遅くなりました。すいません。
CPU温度を確認したところ、92℃に達したところで電源が落ちました。
HDDの温度は50℃前後で安定していました。
これは、冷却系を交換したらよいということになりますでしょうか?
>>401 CPUのヒートシンクが外れかかってるのではないかな
バラして確認するほか無いね
403 :
387 :2007/02/13(火) 14:57:03 0
>>402 返信ありがとうございます
わかりました。家に帰り次第、ばらして確認をして見ます。
バラす際に、これは触るな等の禁止事項はありますでしょうか?
ピンを曲げる、絶縁部分以外を触る、位は思いつくのですが・・・
>>403 とりあえず触る前に金属製のドアなどに手を触れて静電気を逃しておくように
405 :
387 :2007/02/13(火) 17:17:27 0
>>404 了解しました。
今から少し構造について調べて、家に帰って分解してみます。
>>4 が良く分からんのだが、
MicroATX電源ってSFX電源のことでいいのかな。
SFX電源自体は特殊な物じゃなくて普通に売ってると思うんだけど…。
お約束だけど機種によってたが 市販品とネジ穴の位置が違ったり、専用金具介してたり メンドイ機種が多いのは確か
408 :
387 :2007/02/13(火) 20:23:24 0
>>408 そのまま起動してみてファンが回ってるか見てみるといい
410 :
387 :2007/02/13(火) 22:39:05 0
>>409 勢いよく回っていました。
別の原因なのでしょうか?
ぬるぽ
412 :
名無しさん :2007/02/15(木) 04:08:17 0
よくわからないので質問させてください。 ウチの兄器が旧型のソニー製デスクトップのVAIOを購入してきました。 PCV-L320と言う機種です。 HDは10G、CPUはセレロンの460hz、ビデオメモリは8Mで、メインメモリは190そこらだったと思います。 あとOSは98を使っていて、LANカードが無い為ネットには接続できな環境にあります。 兄はPCでDVDを使いたいらしくパソコンを購入したらしいのですが 元々この機種にはCD-ROMドライブしか付いていなかったようで 先日、同シリーズのPCV-L720かL520のジャンク品を買ってきました。 そのジャンク品にはDVDとCDのコンボドライブが付いていて どうやらそのDVDドライブを抜き取って換装しようと考えたみたいです。 実際物理的な換装は成功し、CDの認識は上手くいくのですが どうもDVDのディスクだけは認識はすれど動画の再生等ができません。 VAIOにはプレインストールされている映像再生ソフトがあるのですが それで再生しようとすると「DVDデコーダーがインストールされてません」とエラーが出て 動画を再生することができないのです。 ネットでフリーのソフトウェアを探してインストールしてみても違うエラーが出てやっぱり動きません。 一応DVDのディスクを入れるとマイコンピュータのDVDドライブにはディスクの名前が出て オーディオとヴィデオの二つのフォルダが見えるんですが中のデータはカラッポで見えませんでした。 多分DVDのディスクは認識されてると思うんですが、これってどうにかしたら動画とか見れるようになるんでしょうか?
>>412 MPEG2のコーデックが無いんだろ
市販のプレイヤーソフトかMediaPlayerClassicで見なさい
というかセレロン466MHzのマシンじゃ無理だな
数千円のDVDプレイヤーを買えば良かったのに
VAIO wwwww
>>386 多少機能は違うけど、玄人志向から複合インターフェースボードは結構でてるよ。
DVDレコーダーにたまったハイビジョン映像を、PCに保存しようと思っています。 PV3というボードでできるそうですが、RA51で大丈夫でしょうか? キャプチャだけできればいいです。 RA51はDVDドライブをNEC ND-4550に変えた他はノーマルで そのPCでゲーム、ネット、メール等はしていません。
>>416 スペックも足りないし扱いが結構難しいから
自分で調べれない人にはとても無理だよ
最エンコ前提の物だから 手間ひま掛けても高画質で好きなファイルを造りたい人専用 そこを面倒だと言う人には絶対に無縁な物 これ以上はスレ違いだから移動してくれ
420 :
392 :2007/02/17(土) 12:17:12 O
>>392 ですが、
>>393 さんのアドバイスを参考にX1300を購入してきましたが、何故かドライバが入りません。
HPの最新版も試したけど、これもダメでした。どなたか分かりませんか?
>>420 入らないだけでは判らない
どのように入らないかも説明すべき
GIGAPOKETって地デジチューナー付けても録画ができないって なってるけど、本当なのかな、BSデジタルは録画できちゃうんだよ。 COPYガード方式は同じなはずなんだが・・・。
423 :
名無しさん :2007/02/23(金) 03:46:07 0
VAIO J-10(PCV J10V5)使ってます。 OS:Win98SE→WinXPpro(SP2)へアップグレード CPU:セレ1.0GHz メモリ:512MB HDD:120GB SP1にしたときぐらいからMIDI音が再生されなくなりますた。 (もう一台所有のR-51も同様の症状) コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→オーディオタブで【MIDI音楽の再生】 →【規定のデバイス】が設定しても次回起動時には空白になります。 公式HPみてもJ10(R-51も同様)に関するオーディオデバイスの 修正パッチがないみたいなんですが・・・・。 自分なりに解決策を模索した結果、近日中にリカバリCDからではなく OSのクリーンインスコをやろうと考えてます。 手順は ・XPのクリーンインストール ・SP2などの修正パッチをインストール(事前準備をした上で) ・INFインストール ・各種ボード(USB2.0など)取り付け&ドライバインストール この手順で大丈夫でしょうか?
SP2なのにSP1にしたのか
425 :
名無しさん :2007/02/24(土) 16:06:07 O
グラボをはじめて買う予定です。まったく何も分からないのですが、万能型みたいなグラボありますか?? パソコンは富士通のFMV使っています。
427 :
名無しさん :2007/02/24(土) 22:12:14 0
消防だろ
429 :
名無しさん :2007/02/25(日) 08:00:13 0
VAIOノートPCG-FX77V/BPを使っているのですが メモリの交換、増設が出来ると知りメモリを買おうと思っているのですが 認識しないこともあるようで、どれを買っていいのか迷っています PC100、PC133で144ピンのメモリならどれでもいいのでしょうか? また現在入手可能なものでお勧めのメモリがあったら教えてください
安いからってバルク品に手は出さないほうがいい 店によっては相性保障とかあるからそういうとこで探せば?
VGC-RC52を使用しています。 普段から電源を入れっぱなしにしていたのですが 朝起きたら以下のメッセージが表示されて起動できなくなっていました。 「NO bootable device -- insert boot disk and press any key」 RAIDの設定画面を呼び出したところ HDDがひとつoffline member に… (メモリやHDDの増設は行っていないです。グラボをRADEON 1600に換装済で半年間問題なく稼動) リカバリを行うしかないのでしょうか? この状態からバックアップは可能なのでしょうかどなたかご教示お願いします。
>>430 メーカー製の方がいいみたいですね
バッファローのAN133-256MYというのを買おうと思います
ありがとうございました
>>431 うーん、HDD壊れたかな。
望み薄だけど外付けHDDケース(2000円ぐらい)に入れて
別のパソコンに接続→データの救出ぐらいしか手立てがないんじゃないかな。
で、新しいHDD買ってきてVAIOに接続&周辺機器はずす&リカバリCDで
復活の呪文を唱える、と。
ただHDDが初期のものと違ってもメーカー製リカバリディスクでリカバリ
できるのかは不明。やったことないんで。
434 :
433 :2007/02/25(日) 23:13:25 0
HDDのシステムファイルが壊れてただけでHDD自体は壊れていないってのが 前提の話ね。たぶん壊れてる希ガス。
436 :
431 :2007/02/26(月) 01:04:41 0
RAIDも分からないアホがレスするな
437 :
431 :2007/02/26(月) 09:15:57 0
本物の431です。なんで偽者がと思ったらここIDでないのか… RAIDのことが分からないアホは私自身です。 偽者さんは詳しいのでしたら是非教えてください。 433,435さん ありがとうございます。試してバックアップ等復旧できたら報告します。 HDD逝っちゃってなければいいのですが…最悪メールデータだけでも生きててほしいです。 一応、VAIOカスタマにも既に連絡はしましたが、 修理受付をしきりに勧められました。 修理に出すのはいいのですが、SONYカスタマだと 「復旧できなかったのでHDD交換しました。」 になりそうなので出来る限り手は尽くしたいと思い書き込みました。
>>431 RAID設定が初期のままだったら、バックアップは不可能。
リカバリしか選択肢は無いと思われる。
>>437 ガンガレ
オレは一度ソニーのカスサポに修理だしたら保証期間中にもかかわらず修理代金
とられるわ、なぜか航空便で送られてくるわで相当な出費を強いられた
ことがある。
出来る限り自分でやったほうが良いと思われ。
これからバックアップはこまめにとったほうがいいよ。
金だしても復活できないものってあるからねー。
440 :
437 :2007/02/26(月) 21:01:31 0
KNOPPIX試してみましたが、HDD自体は認識しているのですが 中身は見れませんでした… やっぱりリカバリしかないのかなぁ。 メールデータとかは確かDドライブに退避させていたはずなので うまくリカバリできればDドライブのデータは残りそうだけど、 RAID0の事を調べるとなんだか難しそう。。。 あとは高額の復旧費を出して専門の会社になるのかなぁ… 439さん、ありがとうです。もうすこし足掻いてみます。
>>437 RAID0ならCもDもない、1台逝ったらすべてThe End...
RCでRAIDって最初に書いてあるんだから・・・ データの復旧は無理、全滅だよ
443 :
名無しさん :2007/02/27(火) 00:49:24 0
>RAIDの設定画面を呼び出したところ これ見過ごしてたヤシ多いな。。
444 :
名無しさん :2007/02/27(火) 04:17:27 0
RC辺りの頃からはデフォで RAID 0 なんだから 数字の付けてない書き込みは RAID 0 確定だよ 自分で弄った人間ならRAIDに数字を付けずに質問するなんてありえないから
446 :
431 :2007/02/27(火) 10:12:33 0
441-445さん、ありがとうございます。
かなり諦めモードに入っています。
購入半年経過し、そろそろバックアップをとるかとHDDを購入、
仕事が落ち着いたら作業しようかと思っていた矢先でした。
以前、使用していたPCからのバックアップはまだあるので、
半年分のデータが消える感じです。
現在は消えるデータと以下のソフトウェアによる復旧に掛かる費用とで悩んでいます。
http://www.jp.quetek.com/
PCG-GRT55/Bを使用しています。 CPUファンから異音がするので分解・清掃 したのですが異音が解消されませんでした。 多分、軸のガタだと思うのです。 そこでファンを交換したいと思うのですが 部品のみの取り寄せは可能でしょうか? また、取り寄せが出来ない場合PGR-GRTシリーズ以外の機種のファン の流用を考えているのですが流用可能でしょうか? サイズとコネクターの色(赤と黒)合えば使えるものなのですか? 質問ばかりで申し訳ないのですがどなたかご存知の方、よろしくお願いします。
448 :
名無しさん :2007/02/27(火) 21:27:08 0
VAIO ノート PCG-FX77Z/BPが壊れたから見て欲しいと言われ 症状を見てみたのですが、 電源スイッチを押して起動 電源は入るがピー、ピッ、ピッとビープ音が鳴り 液晶にも、外部(D-sub15)にもBIOS画面が表示されません。 メモリを別のものに入れ替えても起動不可。 ハードディスク、光学ドライブをはずしてみてもBIOS画面がでません。 現在、CMOSクリアの為、マザーのボタン電池を取り外して放置しておりますが、 ピー、ピッ、ピッという音は、メモリかVGAの不良なのでしょうか? VGAだとオンボードですから、詰みですよね...orz 液晶の下のランプは右の三つの鍵のようなマークの所が2秒ごとに 点灯しております。 長文ですみませんが、どなたかこういった症状を治す方法がわかる方 いらっしゃいませんか?
VAIO RZ65のメモリを増設しようと思って、バンク1の所に512を2つさしたんだが、起動しなくなった‥ そのあと、本に戻したのに、「ピーッピッピッ」とかいって起動しないorz どなたか、原因分かる方いらっしゃらないでしょうか‥
Phoenix AwardBIOSのビープ音の「ピー・ピッ・ピッ」ってビデオカードかモニタでしょ。 ノートだったら、マザボごと交換しないとダメなんじゃない。
openmg secure moduleというソフト? の復元を試みたのですがリカバリーのリストに挙がりません 原因が分かる方いませんか?
PCV-RZ52を使用してる者です どうやらCPUファン故障したみたいなのでファンを交換しようかと思うんですが 中などほとんど触ったことなく何を選んだらいいかわかりません、ファンを選ぶ際にはどのようなことを注意すればいいんでしょうか?
規格は適合するか 他の部分と干渉せず装着できるか 廃熱性能は十分か 一回ケースの中をよく見ておくこと
あとリテールのヒートシンクだと同一のファン以外はつかない ヒートシンクごとのセットを買おう
455 :
名無しさん :2007/03/02(金) 12:37:05 0
VAIO J-10(PCV J10V5)使ってます。 VAIO type-F VGN-FS21B OS:WinXP CPU:インテル1.4G メモリ:512MB HDD:60GB を使用してます。 立ち上げると、ピーピーピーと 音と共に、黒画面に CPUやメモリの表示がでて システムBIOS Shadowed VIDEO BIOS Shadowed MOUSE Initialaizeed Entering SET UP・・・ と表示がでます。 なにを押しても反応しません 立ち上げ同時のF2のBIOS画面にもいけません。 VAIOサポートセンターに電話しても わからないから送れとのことなんですが、 なにぶん1台しかないため今ないと困ってまして。 どうぞよろしくお願いします。
PCV-MX3Sを使っています。 ビデオカード交換したいのですが、 どれにすれば良いかわかりません。 教えて頂けないでしょうか
バイオRZ65を使ってましたが、突然録画が出来なくなってしまいました。 症状としては、録画ボタンを押すと、一瞬だけRECと表示されてすぐに表示が消えてしまいます。 原因が分かる方いないでしょうか?
>>458 一番手っ取り早くて確実なのが、システムリカバリー。
ただし、必要なデータのバックアップは必要。
次に考えられる手は、システムの復元。
調子がよかったときまで遡ってみる。
次に考えられるのは、GigaPocketの再インストール。
あれ?
RZって、DoVAIOだったっけ?
すまん。
そこまでのエスパー力が足りなくて。 orz
>>458 まさかとは思うけど一応ディスク容量確認も
ディスクの容量は問題ありません。 メモリ不足って事も考えられますかね? 今は1.5Gなんですが、仮想メモリ設定の欄を見たら、推奨は2.3G程度でした‥
462 :
452 :2007/03/05(月) 08:58:55 0
ドライブの皿の歯車が折れて、閉めてしまったら中で引っかかって開かなくなってしまった。 何かいい打開策はあるでしょうか? 歯車が回転して皿が出てくる構造なのですが、その歯車の軸が折れて引っかかってます。 リジェクト押すと、ガラガラと歯車が空回りしてるだけで皿が出てきません。
465 :
名無しさん :2007/03/07(水) 19:44:30 0
>>464 それは自力で適当に直すかカスタマーサポートに依頼するしかないよ。
466 :
464 :2007/03/07(水) 19:58:19 0
ディスクトップなんですが、素人でもPCケース開放できますか? ネジ穴見あたらなんですが
>>466 それを聞くなら、まず、自分の持っている機種くらい晒さないとだめです。
ディスクを開けるのは、無理かと
普通のデスクトップは、箱を開けてドライブを交換するだけ。 ソニーのは普通でないのが多いから、型番くらい晒せ。
うちのおかんもそうだけどおじさんおばさんって デスクトップをディスクトップ フロッピーディスクをフロッピーデスク とか言うよねw
>>463 無事交換することができました、ありがとう
472 :
名無しさん :2007/03/09(金) 10:57:11 0
ドライブにCD-R入れても、ディスクが入ってませんと表示される。 たまに認識しても、今まで出来てたCD-Rへの書き込みが、完了間際で速度云々で完了できずとなる。 ただ廃棄するのもあれなんで、いっそのこと叩き壊してやろうと考えてます。 どうもても、直りませんよね。
機種は? 機種名とドライブ交換でググってみてはどう?
カスタマーセンター曰く、リカバリ起動ディスクを入れても読み取れないなら 修理に出すしかないとのこと。 機種名sony PCV-HS21 修理費¥40,000也 マイピクチャに入れたものも失うとのこと。
>>472 PCV-R72で使用されているP2B-AE基板の440BXチップセットについてですが、こんな文章が転がっていました。
チップセットに440BXチップセットを使ったものは512MB SDRAM DIMMには対応していません。
また、実際に440BXチップセットを使っているマザーボードで、512MB SDRAM DIMMを使った場合は、256MBまで認識するのか、あるいはまったく動作しないのかは、マザーボードによって違います。
また、440BXチップセットのメモリモジュール1枚あたりの最大容量は256MBですが、256MB SDRAM DIMMを購入する際も注意が必要です。
最近の256MB SDRAM DIMMは、256Mbitのメモリデバイスを8個搭載することで256MBとなっているものが増えています。
440BXチップセットのサポートする最大メモリデバイスは128Mbitですから、このようなメモリモジュールも使用できないのです。
すでに440BXマザーボードをお使いで、256MBのSDRAM DIMMを増設するといった場合も気を付けておいたほうがよいでしょう。
つまり、440BXチップセットを搭載したマザーボードで1GBのメモリを搭載するには、128Mbitのメモリデバイスが16個載った256MB SDRAM DIMMを4枚使用しなくてはならないのです。
以上より、PCV-R72で使用されているP2B-AEには、メモリスロットが2本しか搭載されていないため、最大512MBのメモリしか載せられないことになります。
1GBにチャレンジするのであるならば、人柱は覚悟の上ですね。
少なくとも、私の経験では、256Mbitチップのメモリは認識されませんでした。
どなたか教えてください。 現在PCG-FR33を使用しているのですが、キーボードのエンターキーと左矢印キーが 押しても反応しなくなってしまいました。 他のキーも強く押さないと反応しなかったりしています。 全てのキーをはずして中を掃除もしてみたのですが、全く治りませんので、キーボード を交換しようと考えていますが、有償サポートでのキーボード交換で2万円を払うのは 正直馬鹿ばかしいぐらいに私のPCは古くなったと思います。 そこで相談なのですが、PCG-FR33に載るキーボードは何がある、このキーボードを 載せたよ、といったようなアドバイスをいただけませんでしょうか。 正規品が一番だとは思いますが、懐具合やPCの使用年数を考えても、出して5千円 ぐらいと考えています。 上記以外にも、もしアドバイスや忠告等ありましたら、レス頂けるとうれしいです。
USBのキーボードでも挿して使えば?
>>475 >マイピクチャに入れたものも失うとのこと。
つまりネット巡回して苦労して集めたエ〇写真群、ということですか?
usbフラッシュメモリとか外付けHDDとか使えばいいジャマイカ
USBメモリは小さすぎて踏んづけてパキ、 服に入れたままセンタクしてアボーン、 外付けHDDはコケてクラッシュ、 ある日突然サドンデス 結局、意外やコンパクトフラッシュが最良ということが 判明したよ・・・・
483 :
478 :2007/03/10(土) 20:34:37 0
>>479 確かにそれが一番楽なのですが、持ち運びやスペースを考えると(小さいテーブルの上で使っています)、
ノートのキーボードで操作したいのです。
オクで PCG-FR33 とやらを落札して、HDDだけ自分のと交換する PCG-FR33 とやらの相場がいくらするのか知らんが
485 :
478 :2007/03/10(土) 21:18:21 0
>>484 YAHOOしか見てませんが、完動品と見られるものは2万を超えていました。
部品取り出来そうで動作について書かれてないものでも1万スタートだったので、
避けていました。
一応今も検索など当たってみてはいますが、VAIOのジャンクはあまりみつからない
ようですね。
486 :
472 :2007/03/11(日) 08:36:18 0
>>476 ありがとうございます。512MAXでこれ以上は諦めます(~o~)
>>485 機器自体がタコでタイマー内蔵で
なおかつメーカー修理がボリだから、
みんな自己修理のための部品取りスペアの確保に奔走しているんだよ・・・
488 :
478 :2007/03/11(日) 13:09:45 0
>>487 自分がこの立場になって実感しました○| ̄|_
とはいえ4年近く故障もなく使えてたから長生きしてる方かもしれませんね
USBキーボードの方向で考えるしかないかな・・・
489 :
名無しさん :2007/03/11(日) 17:47:55 0
VAIO-RX65を使っているものです。助けてください・・・ リカバリをしている途中(システムリカバリは終わり、アプリリカバリの途中)に 電源が落ちてしまいました。起動しなおしたのですが、正しいBoot.iniではない、と表示され、起動しません。 リカバリしなおそうとしても、青い画面にマウスが表示されている、リカバリが始まる前段階で止まってしまいます。 どうしたらよいでしょうか・・・
490 :
名無しさん :2007/03/11(日) 22:43:26 0
Pen3 1GHz と800Hz では体感としてどのくらいの違いですか?価格は倍以上 違うんだよ(~o~)800じゃ入札する奴もいないよ。
助けてください DO VAIOがおかしくなったので再インストールすることにしました。 しかしVAIO Entertainment Platformをリカバリーツールから再インストールしていると 「Microsoft SQL Server 2000 Desktop Engine のインストールに失敗しました。」 とでてインストールが完了しませんでした。 何度やってもだめなので他のをインストールした後DO VAIOを起動すると 「VAIO Entertainment Platform がコンピュータにインストールされていないため、Do VAIO を実行できません。 VAIO Entertainment Platform をインストールしてから、Do VAIO を再起動してください。」 とでたので調べてみると 現象発生文字 (2 バイト目が「0x5c」の文字) + 任意の文字」を含んだコンピュータ名を使用した場合、「VAIO Entertainment Platform」と「VAIO Entertainment Platform」が使用する「Microsoft SQL Server Desktop Engine (VAIO_VEDB)」がインストールされません。 そのため、リカバリ完了後に「Do VAIO」が起動できない症状が発生します。 とあったので現象文字を含めないと思われる適当なコンピューター名に変え、VAIO Entertainment Platformを 再インストールしたのですが相変わらず途中で 「Microsoft SQL Server 2000 Desktop Engine のインストールに失敗しました。」 とでます。 もう買い換えろというサインなんでしょうか? 教えてください。
>>472 昔MAC用に売られていた128MBitで512MBという亀々したメモリがあったのですが、それを使えばなんとか・・・
という話を聞いたことがあります。
けど中古で買うにしても恐ろしい値段になってますし、物自体を最近見かけないですし、挿して動かなかったら泣くしかないです。
>>476 一応256MBitのモジュールでも認識することは認識するんですよ。
けど256MBなのに128MBとして認識しなかったりするんですがね・・・
493 :
491 :2007/03/12(月) 15:05:33 0
すいません書き忘れてました type H VGC-H30B5です
494 :
名無しさん :2007/03/12(月) 17:32:04 0
メモリーのスロットが壊れたら(差込の感じが、ゆるゆるで認識しない状態) マザーボード交換ですよね〜。
ですよね
>>489 一度、HDDの中身をまっさらにフォーマットしてあげる必要があると思います。
Win98SEの起動ディスクを用意し、FDISK、FORMAT C:をして、まっさらになったHDDにしてみてはいかがでしょう?
一番手っ取り早いと思います。
一度試してみては?
>>490 1GHzと800MHzの体感速度差は...
あなたがガンダムSEEDのキラ・ヤマトのようなスーパーコーディネーターなら、凄まじいほどの体感速度差を感じることができるはずです。
でも、普通の人間にとっては、ほとんど気のせいくらいにしか感じ取ることができない程度の差でしかありません。
確かに、スーパーπなどの計算力チェックプログラム等を走らせれば、明確な差は出てきますが、普通の使い方をしている限り、差を感じ取ることはほぼ不可能です。
ということで、その程度の差については、気にしなくてもよいです。
数字を気にするのは、自作基地外になってからでも遅くはありません。
>>492 そうそう。
俺も確認したのは256Mbitチップの256MB-SDRAMを買って付けたとき、128MBしか認識できなくて、泡食ったのだよ。
LXシリーズで使われているSiS630チップセットのM/Bは、256Mbitチップを認識できるから、512MB×2枚で1GBができるんだよね。
知らないのは罪だね。やっぱり。
そのせいで、痛い思いをしているわけだし...
VAIOのMpeg2 Encoder Board を他の自作PCでテレビ見たいからそっちに突っ込んでみようと思うんだけど、 ドライバとGiga Pocket 入れたら普通に使える? やったことある人いる?
散々ぐぐったよ ドライバやGポケは見つけたけど 普通に使えるのかどうかと 安定して使えてる人いたら、意見を聞きたい
>>501 ググったらすぐ出てくるような有名な話題なんだよ・・・
>>500 本当にググったのか?ドライバやギガポケットのバージョンとボードのバージョンは有ってるのか?
自分の環境は?ココはエスパースレじゃねぇんだ
ただ、ググれば分かることだが安定して使えてるヤツは沢山いるって事だ
>>499 >>501-502 まあまあ。そう熱くならないで。
相手は厨房なんだからさ。
GigaPocketは、ご存知の通り、SONYが開発したエンコードボードとセットで使われるのだが、現在、簡単に入手できる情報としては以下の通り。
エンコードボード:ENX-11(SAKURA)、ENX-13(YUZU)、ENX-17(YUZU)、ENX-18(NADESICO)が、安定してどのM/Bでも使えるとされている。
GigaPocket:Ver3.0、Ver4.6、Ver5.0、Ver5.6がWindowsXPでは安定した動作をするとされている。
これらの組み合わせは様々で、どの組み合わせが一番いいのかは、なんとも言いがたい。
私自身、ENX-17、18をGigaPocket5.0でしかつかえないM/Bを持っているし、ENX-18をVer5.6で安定動作させることができてもいる。
エンコードボードは、ENX-18以降のもの存在するが、安定した動作を簡単に入手できるといううわさは聞いていない。
GigaPocketは、Ver5.6以降のバージョンは存在せず、それ以降はDoVAIOとして統合処理されているようなのでVAIO以外で使用するのはきわめて難しい。
こんなところかな?
補完・修正できる方がいれば是非お願いしたい。
厨房にも優しいちゃねらーにならねば、ね。d(^^)
>>503 入れなきゃイケナイライブラリの事が書いてない
なんか、メモリ不足やらで、時計合わせが作動してくれない‥ 2Gでこれ以上増やせないのだが、どうすれば良いのかな??
>>505 機種は知らんが、128MBでも正常に作動するんだから、
とりあえずプロセス確認汁。
3Dゲームをやっているのですが重いので交換&増設したりしようかと思ってます。 使ってるのはVAIOのVGC-H31B7なんですが、このPCにはグラボは取り付けられないんでしょうか? 取り扱い説明書には DIMMスロット(DDR2 SDRAM 240ピン)×2 (0) 以外はAGPスロット、PCIスロットのどちらも見当たらないんですが・・・orz
510 :
名無しさん :2007/03/20(火) 22:57:41 0
vaio hsについてた、液晶pcvd-17sm1があるのですが、急にバックライトがつかなくなったので 修理にだそう
511 :
名無しさん :2007/03/21(水) 10:15:35 0
VAIO type L VGC-LB52HB について、教えを請う。 今度、職場でPC支給があり、私はこの機種を購入することにしました。 無線LANあり、カメラあり、とオールインワン。電源コードも一本で済む。 デスクも余り面積を取らない(当方のデスクは、60cmX90cm)ので、これに決めました。 この機種をお使いの方、使い勝手は、どうですか。 初期バグがあったりしていますが・・。 具体的には、 @メモリーの増設無しでも、普通に動きますか。 (ワードとエクセルくらいしか使いません) A 個人で、メモリー(1Gへ)の増設は可能でしょうか。また、お値段は? B 盗難防止のセキュリティーホール(鎖などをつける穴)は、ありますか。 C Boot Ready は、使えるのでしょうか 多忙な職場が明るく、和やかになる気がするのですが。 逆に、職場のワークデスクで使用は、場違いでしょうかね。 ご意見をお願いします。
VAIOのペンタブ機能を他の機種に移植したいんですがどなたかやり方を教えてください
>>512 残念ながら不可能。
LX8*、LX9*のペンタブ液晶ですら、同じLX系に移植できないんだから。
モニタのケーブルをぶった切って、モニタ入力とRS-232Cの出力を引きずり出せれば使えなくはない。
で、コネクタを半田付けする。
ドライバ・ソフトはWACOMのやつを使えばOK。
PC:VAIO PCV-J15 OS:Windows Me LANカードとUSB2.0カードを追加したのみで 他の部分は一切改造してません とりあえず、メモリ増設(64MB→256or512MB)はする予定です 出来るならば、「CPUの載せ替え」 「CD-ROMドライブ→DVDドライの載せ替えor外付け」 「HDDの載せ替えor外付け」を考えていますが、 初心者には難しいでしょうか?
>>514 こんな感じ
メモリ:規格さえあっていればOK。静電気には注意すること。
一番簡単な改造でもある。
どうせなら、WinXPにして、512MBにするべき。(MEたんはあまりお勧めできない)
CPU:規格さえあっていれば簡単にできるが、交換した後の体感はほとんど期待できない。
よって、あまりやる意味なし。
CD->DVD:イジェクトボタンの位置が一番のネックか。
取り外して、現物合わせをするしかない。
HDD:内蔵型であれば、120GBが2つ搭載できる。
外付けならば、いくらでも。
これも簡単にできる改造。
以上かな?
どうせOSをXPにするならメモリを512MBx2=1GBの自己満足仕様にするという手も。
>>515-516 レスthx
とりあえず、
・メモリ増設
・CDドライブ→DVDドライブへの載せ替え
・HDDの載せ替え
以上の改造をしてみます
HDDの載せ換えは
そんなに難しい作業ではないのでしょうか?
追記で ・HDDと"DVDドライブ"の載せ替えは そんなに難しい作業ではないのでしょうか?
シルクロードオンラインをdesktop VAIO でやりたいと思っていますが、
中古VAIOを改造、増設してサクサクっとやるにはどの機種を選べば
良いですか?古い程安くなるので、古くて改造、増設後、シルクが快適
に楽しめればいいです。又、USB2.0は欲しいです。
現有マシンはR72で
OS:98se
CPU: 1GHz
メモリー:512MB
ビデオカード:Ti4200
ここまでしかアップグレードできないのでR72では快適に
楽しめるところまで行きそうにないです。
↓推奨環境の2倍はないとカクカクしそうですが・・・
ttp://www.silkonline.jp/preparation/spec.asp
>>519 VAIOに拘ることが愚かしい
ゲーム目的なら自作なさい
>>519 一番新しいの買っておいたら無改造で平気だよ
中古品からのゲームを快適プレイするレベルまで性能引き上げは思った以上に金掛かるよ この先グラはPCIexは必須(ゲーム使えるAGPボードは高くつく)だし はっきり言って機種に関してはRC以降だろうねぇ ソニー商品に関しては中古屋も強気でくるから 1世代前の旧型機買う金で自作やショップブランドのそこそこなスペックが買えちまう VAIOに拘って安く済ませようと思ったら Pen4以前のRやJあたりのジャンク品をケースだけ流用だろうねぇ
>>423 亀レスだがVCLのwindows関連情報にあるXP用のサウンドドライバ入れてみ。
標準のドライバでは2KXPにするとまともに音が出ないはず。
>>521 一番新しくてもオンボードの機種だったらどうすんの?
ゲーム用にはゴミ同然だぜ?
すみません、PCV-RX63についての相談なのですが・・・ 電源ファンが異音を発していたので外して掃除し元通りにしたのですが 今度は電源は入るのに電源ファンが全く回らなくなってしまいました この場合は電源ファンもしくは電源を交換すれば直るのでしょうか どうしたら良いか教えてください よろしくお願いします。
内部のケーブルが接触してるとかは?
なかなか情報がないので教えてください。 自分の手元にきたW102ですが、いろいろといじっているうちにこの機種でも BIOS設定でFSBが変更できることに気がつきました。 当然CPU動作周波数も向上し、現在2Gオーバー状態となっています。 動作上特に問題がないように思えるのですが、これって既出の情報でしょうか? いくら調べても同様ケースが見つからなかったので・・・・
528 :
名無しさん :2007/03/30(金) 00:36:32 0
VGC-RC51使いです。既出だったらすいません。 RC51のメモステリーダはマジックゲート非対応、RC52は対応。 外見を見る限り同じものっぽいんだけど、ファームとかドライバの更新でなんとか対応にならないもんですか? 最悪、モジュールごと換装も考え中。 まったく、自社で作った規格をつかえないPCを作るなんて…
>>526 極稀に0〜200前後は回ってるので
接触は無いように見えましたが・・・
後でまた接触・接続を確認してみます。
別のファンを付けましたが回らず・・・ さっぱり原因が判らずお手上げ状態です。
>>531 RX63の中身を見たことはないけれども、
CPUファンと電源ファンを差し替えて動作するかテスト。
電源側の端子に取り付けたCPUファンが動かず、
かつ、CPU側の端子に取り付けた電源ファンが動く → 電源の異常
電源側の端子に取り付けたCPUファンが動き、
かつ、CPU側の端子に取り付けた電源ファンが動かない → 電源ファンの異常
vaioの電源ファン、一回汎用ファンに交換した事有るが コネクタは同じでもピン配列が違うぞ つーわけで、コネクタ側で元のファンと同じように 色を合わせて配線を入れ替えたらok
CPU交換したらファンコン正常に効かなくなったとかあるのな
なるほど・・・ありがとうございます、色々と試してみます。
536 :
名無しさん :2007/04/02(月) 03:15:26 0
貴様等、pcv-j15にmorganコアのduronを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
たぶん動く
538 :
名無しさん :2007/04/02(月) 03:17:29 0
貴様等、pcv-j15にpalominoコアのathlonxpを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
無理
540 :
名無しさん :2007/04/02(月) 03:22:11 0
捨てろよそんなゴミ
541 :
名無しさん :2007/04/02(月) 03:23:16 0
貴様等、pcv-j15にpalominoコアのathlonmpを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
サンダーバードまでにしとけ
何を隠そう俺も女だ うそだけど
544 :
名無しさん :2007/04/02(月) 03:33:32 0
貴様等、duronの950とathlon750のどっちが速い? ちなみに当方♀です。
>>533 の方法で接続したら動きました!
本当にありがとうございました・・・
このスレのお陰であと3年は戦えます。
546 :
名無しさん :2007/04/03(火) 06:26:09 0
藁メット+RDRAMであと3年って・・・ L2 256で・・・ ジョークは談笑板でやれ!
新しいOSやソフトを使うわけでなくて 今のままの用途であと3年壊さずに使うって事だろ
548 :
名無しさん :2007/04/03(火) 06:50:47 0
新しいOSやソフトを使うわけでなくて 今のままの用途であと3年壊さずに使うって事だろw
549 :
名無しさん :2007/04/03(火) 08:08:37 0
( ´,_ゝ`)プッ
なにがおかしいんじゃ、コラッ!
このスペックで(今のところ)困ってないので(>_<)
>>549 ∧_∧ 最新機?ぼこぼこにしてやんよ!!
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
553 :
名無しさん :2007/04/04(水) 16:24:08 0
修理とHDD交換でおすすめのお店があればお教えください。
554 :
名無しさん :2007/04/04(水) 16:42:33 0
>>553 ∧_∧ 修理とHDD交換?ぼこぼこにしてやんよ!!
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
555 :
名無しさん :2007/04/05(木) 10:49:37 O
携帯からすみません。パソコンの電源が急につかなくなりました。考えられる原因ってなにかありますか?
557 :
名無しさん :2007/04/05(木) 11:45:49 O
いえ、ノートなんですけど差しても充電のランプもつかなくて・・・。突然プツッてなってそれっきりです
558 :
名無しさん :2007/04/05(木) 12:55:05 0
PCV-HS21BL5デスクトップ 電源が壊れたのですがあれって18PINなのですね〜。 どこを探しても市販で売ってないのですが、どこかに売っているのでしょうか?
どこを探したのか
18PINなの? つかうまくケースに収まる電源なんて市販では無いだろ
【AGP】AGP版GeForce7600シリーズを語るスレ Part15 から誘導されて参りました。 メルコのグラボ「GX-76GS/A256」を自分のVAIOに乗せ換えられるのか 分からないんですがアドバイス戴けませんでしょうか。 パソ:SONY VAIO PC-RZ53 (AGPの既存ボードと差替え前提) 差替え出来そうに思ったのですがメルコHPだと対応品としては書かれておらず。 なぜメルコなのかと言われると単に日本語で安心出来るから程度なので 他のメーカーのコレのがいいんじゃね?というのがあったらぜひ教えて下さい。 気になったのは電源容量うんぬん・・・と言われてもさっぱりなのですがorz すみませんが宜しくお願い致します。
562 :
名無しさん :2007/04/05(木) 20:07:09 0
やればわかるさ。
>>558 普通の20〜24pinと基本は同じじゃないのか?
とりあえずメインの端子をうp
パソコンのACアダプターが調子わるくパソコンに差しても充電できんのだがジョウシンの5年間保証はいってるんだがACアダプター交換してくれるかな
565 :
名無しさん :2007/04/07(土) 15:14:32 O
VHGーH34Bを購入しましが メモリは1G×2本を入れて、無事交換終わりましたが ビデオカードを 付け足せるのか、付け足せないのかが、わかりません。(何処を覗いても空きが、ある なし、が載っていなくて)また、付け足せるなら、どのようなビデオカードがお薦めですか、
>>565 VGC-H34Bだろ
PCIが一個空いてるかもしれない
空いてなかったらキャプチャかなんか刺さってるからそれ抜けば
背面みりゃ特殊な配置なの理解できるだろ TypeR選ばずスリムPCを買ってる段階で追加や増設に関しちゃ負け組 もう諦めてそのまま使え
569 :
名無しさん :2007/04/07(土) 15:47:41 O
>>567 ありがとうございました。
空きが、あるわけですね
PCIにビデオカード付け足して、ドライバインストールすれば、ネトゲ(女神転生)が出来るようになりますでしょうか?
570 :
名無しさん :2007/04/07(土) 15:50:15 O
>>569 ある、かもしれないというだけ
H74にある地デジのボードが34にはないだろうから空いてるんじゃないかという適当な推測
自分で背面みて確認してみなよ
あと女神転生はPCIのビデオカードではきつい
やはりやめておくべきだろう
使用開始から約1年経って、本体前面のVAIOのイルミネータが点灯しなくなりました。 今のところ動作に一切問題は無いのですが、これって故障の前ぶれでしょうか?
そういえばブラケットの幅がロープロでも普通の幅でもないっぽいね ステーで自作するしか無さそうだ
PCV-MX3GKを改造しようと思うのですが、どんな事ができるのか 何方か教えてください。 OSは2kproとdellのxpプロを持っています。
576 :
名無しさん :2007/04/11(水) 19:58:56 0
>>575 この機種でできることといえば、
CPUの換装(P3-1GHz化):体感上はほとんど変わらない。
メモリの増設(最大512MB):体感上、最も効果が顕著に現れる。
ビデオボードの交換:AGPスロットに対応しているものであれば装着可能。
ただし、GigaPocketとの相性問題があるからあまり勧められない。
HDDの増設:この機種は、HDDラックが1つしか用意されていないため、交換か外付けになる。
USB2.0ボードの装着:2000円前後で転がっているやつでOK。
ギガビットネットワークボードの装着:100BASE-TX/10BASE-Tで満足しているのであれば不要。
DVDドライブの増設:DVD±R/RW/RAM、CD-R/RWの書き込みができるドライブを増設する。
ただし、この機種はドライブ換装が難しいので、外付けドライブにすることとし、USB2.0ボードとセットか、IEEE1394接続に対応したものを選択すること。
こんなところかな?
でも、この程度のことが自分で調べられないくらいのレベルならば、改造なんてやめたほうがいい。
金と時間と労力の無駄。
新しいパソコンを買ったほうが、幾万倍もの効果を得ることができる。
>>572 その通り。
故障の前触れ。
というのは冗談で、本当のところは、分からないというのが答え。
確実にいえることは、HDDのバックアップをきちんと取っておく、ということだね。
579 :
名無しさん :2007/04/11(水) 22:24:40 0
PCV-HX50BシリーズのPCを使っています。 グラボ増設をしたいのですが、今入っているグラボがインテル 865GV チップセット内蔵だったのですが、分解したところチップセット内臓なのでどこにあるかわかりません。 はたして、PCV-HX50BシリーズのPCはグラボ増設できるのでしょうか? できたら、簡単に方法も教えていただけるとありがたいです。
580 :
名無しさん :2007/04/12(木) 01:10:16 0
俺はいつも半年に一回行ってスポーツ刈りにするだけだからいつも1000円の所行ってるけど二ヶ月もしないうちにうざったくなってくる
浅はかな自分を恨め、メーカーを恨め
>>577 ありがとうございます
踏ん切りがつきました
>>579 残念。
この機種は、グラフィックボードがチップセット内臓型であり、なおかつ、増設用のスロットも無いことから、グラフィックボードの交換はできません。
どうしてもグラフィックボードの変更がしたいのであるならば、パソコン本体を買い換えるしか方法はありません。
あと、人に物を尋ねるときには、略称ではなく、正式名称を使いましょうね。(グラボではなくグラフィックボード)
> (グラボではなくグラフィックボード) どうでもよくね? わからないならROMってればいいんだし
なんか急にメモリ使用量が多くなった‥ 時計合わせも作動しないし、録画もできないorz なんでだ〜
>>586 1.ウイルスに姦られた。
2.スパイソフトに姦られた。
3.OSが壊れた。
4.CPUが壊れた。
5.HDDが逝った。
6.その他。
お好きなものをどうぞ。
メモリはPC3200でMSと書いてあるのでマイクロソフトです。
ビデオカードはX1800XTでゴギュギュギュイーンとなってしまいます。相性なのでしょうか。よろしくお願いします。
591 :
名無しさん :2007/04/14(土) 08:18:22 0
>>590 ゴギュギュギュイーンでは動作不良です
ズゴゴゴバキューンとなるようにガンマ値を設定してください
592 :
名無しさん :2007/04/14(土) 09:03:09 0
W102なんだけど TVチューナーがのっかているボード(PCI?)をとっぱらって 他のボードとか挿せたりできるんですかね?
すみません、VAIOノートPCG-GRS70/Pを手に入れたんですが、 メモリ増設の上限って512M突破できませんか?><
595 :
名無しさん :2007/04/15(日) 14:01:30 0
グラフィックボードのファンにホコリが詰まって困っています。 ホコリが詰まっているせいでファンが回らず熱くなりすぎて起動できなくなってしまいます。 エアースプレーをかけてみましたがあまり改善しません。 パソコンショップに見せにいったら、合うファンがないからグラボを買い換えたほうがいいと言われました。 ホコリが詰まってしまったファンを直す方法はありませんか? 油とか差したら駄目なんでしょうか?
VAIOの型番書け
グラボのことはサッパリなんですけどFX5500-DV256です。
ZALMANで交換用のヒートシンク売ってるけど 最低でも3000円ぐらいする上に 交換時にヒートシンクが剥がれなくてカード壊す人が多い ファンの壊れたヒートシンクの上に無理矢理8cmファンをつけたりしたらどうかな 隙間が空いてないと無理だけど
たった今、電源から異臭がして白い煙が出て電源が落ちた。 RZ70Pなんですが、電源交換は無理なんでしょうか? ここ見てるとRZは難しいと書いてあったので・・・。
600 :
599 :2007/04/15(日) 17:56:29 0
電源ケーブルを市販の125A7Wのを使用してました。 関係ありますか? PC屋でも100V売ってなかったので
601 :
599 :2007/04/15(日) 17:57:57 0
何度もすいません。 125V7A使用です。
開けて確認しない限りは電源だと特定できない
603 :
599 :2007/04/15(日) 20:24:07 0
開けたんですが見た目の異変はないんです。 可能性としては何処がありますか?
とりあえずマザーボードのコンデンサーに以上がないかチェックしてみそ 頭頂部が膨らんだり、破裂してないか、茶色い汁が出てるか 電源内部に使われてるコンデンサの可能性が高いが
グラボのファンがぶっ壊れました。 非常にうるさいです。 ファン以外で何か他に冷却するようなものないですか?
巨大なヒートシンク エアフローがそれなりに無いケースだと無理だけど
日本語おかしくねぇか?
608 :
ルーチンワーク :2007/04/15(日) 22:58:00 0
GeForce FX5500 というグラボ使っているんですが、これに水冷式といのを付けれるんでしょうか? イマイチ水冷式というのがよく分りりません。
水冷のヒートシンクだけ買ってもしょうがないぞ ポンプとラジエターを買ってパイプで繋いで水入れてケースの外に置かなくちゃ FX5500が2枚買えるぐらい金がかかる
599だが、一か八かで自作本舗2900円の電源ユニット買ってきたら電源入って普通に動いたよ 見事な外付けだけど
>>610 ヤマかけてパーツを変えても外れたら無駄な出費になる
今回は運が良かっただけ
RZ52のHDDが逝ったので交換 OSリカバリー後、再起動 アプリリカバリー途中でフリーズ 強制終了後→起動→ブルースクリーン→起動の繰り返し HDD認識しないので別のHDDでリカバリしたけど同じ症状 再起不能ですか
俺ならまずKnnopixのLiveCDが使えるか試すな
614 :
名無しさん :2007/04/17(火) 09:02:52 0
>>612 他機種用の理科張りデイスク使ってるな
素人童貞はこれだから困るw
>>614 VAIO使ってる事事態が素人だと思うが・・・だからええんでねえの
>>586 PExec、Process Explorer などで何が食ってるのか確認汁。
617 :
名無しさん :2007/04/19(木) 10:08:44 0
最近ときどきネット接続がとぎれる。ちょっと切れてまた回復する。 ネット接続のトラブルの場合、プロバイダ、モデム、ルータ、ネットワークアダプタ、PC設定などさまざまな原因が考えられる。いろいろいじった結果、ネットワークアダプタのケーブル部分が横方向に引っ張られて、それで接触が悪くなっていたのが原因と判明。 横方向にムリに力がかからないようにしたら直った。
618 :
名無しさん :2007/04/19(木) 10:14:35 0
>617 無線LANの設置状況に問題があるんじゃね 俺なんかは飛行機とかが通ると回線がたまに切れたりする。 プロバイダやモデム、ルータ、ネットワークアダプタに異常は特に見られない。
620 :
612 :2007/04/19(木) 23:49:22 0
>>619 マザボですか
逝ったHDD外付けケースに入れてほかのPCに繋いでみたら壊れてない。
無駄に金かけないうちに買いかえしようかなw
621 :
名無しさん :2007/04/21(土) 06:34:00 0
RZ50でFFをしてます。 グラボTi4200 64MB使ってるんだけど、かなり重いので、 より快適に遊ぶ為にはどこをいじったらいいと思いますか? メモリだけ1Gまで増やして、後は標準装備状態です。 アドバイスお願いします。
622 :
名無しさん :2007/04/21(土) 06:46:41 0
そんなゴミに金かけるだけ無駄
>>621 CPUとビデオカード交換することしかないが、ヘタすっと電源不足になるからなぁ
まぁ比較的、手に入りやすい条件で
FSB533のPen4 2.8GHz(中古)
AGP版7600GSあたり
まぁ合わせて2万円ちょいは掛かるな
624 :
名無しさん :2007/04/21(土) 11:11:37 0
FX5500のグラボ使ってたときは正常に動いていました。 6200のグラボにしたら起動しなくなります。 パソコンショップの店員さんでもわからないそうです。 なんかグラボとパソコンの相性が良くないらしいそうです。
625 :
名無しさん :2007/04/21(土) 20:41:30 0
グラボ変えるときって前のグラボのドライバを アンインストールしないと変えたグラボが正常に動かないとかってことありますか?
626 :
名無しさん :2007/04/21(土) 21:12:31 0
>>623 さん、アドバイスありがとう〜
だいだいそこら辺は目安をつけてたんだけども、
やはり電源が不足するとか、上の方でもRZは電源部分が狭いから
交換しにくいんじゃないかとか、所詮素人なもので色々考えてしまいました。
HDDを回転の早いものに変えると、体感で違ってくるとかも聞きますが
そこらへんはどうなのでしょうか。
>>624-625 もっと経過報告を具体的に
BIOSのPOSTすら出ないなら、きちんと刺さってないだけじゃない?
>>625 その通り、アンインストールするのは常識
ただしメーカーPCで元がオンボードの場合は消さない方がいいこともあるみたい
>>628 何と常識だったんですか
アンインストールしなかったせいでおかしかったのかな
もう返品してしまいました・・・
グラボの説明書読んでないのか?
英語ばっかりで読めませんでしたよ
>>629 RDRAMまたはRIMMのPC800 40ns規格なら銘柄はどれ買っても大抵問題ない
費用対効果がべら棒に悪いけどな
手に入るなら中古でもイイと思うよ
634 :
R72の上限 :2007/04/22(日) 19:39:25 0
PCV-R72ですが、CPUの換装は1Ghz迄ですか? 440BXの板で聞いたところ,下駄を履かせればTualatin1.4Ghzが 上限と聞いたので、やりましたが、画面は黒いままです。 メーカー製は1GHzまで? 98se,めもりーは512MBにしています。下駄はPL-iP3/T です。 クーラーはクーラーマスター社のを使ってやりました。
専門用語ばっかで何も分らない。
下駄の方のジャンパはちゃんと設定したか?
637 :
R72の上限 :2007/04/22(日) 20:35:53 0
>>636 FSB100と1.5vに設定しました。
下駄って何ですか?
639 :
R72の上限 :2007/04/22(日) 20:50:57 0
アクセラレータ、slot1→socket370に変換するものだよ。
どうやら私は荒らしらしいので消えます^^;
>>637 下駄の電源を取るコネクタ
他にドライブなどに回さないようにしたほうがいいかも
かなり電気食うので
642 :
名無しさん :2007/04/22(日) 21:56:22 0
教えて下さい。 Vaio RX56を使っておりますが、マザーボードが壊れたら新しいのは どうやって入手すればいいのでしょうか?マザーボードの型番が 分からないのですが、もし市販してなければ、他のVaio(ジャンク品)から 取って使う事も考えております。その場合RXの型だったらどの機種のも対応するの でしょうか?ソニーのカスタマーサービスに聞いても分からず終いでした。 宜しくお願いします。
643 :
R72の上限 :2007/04/22(日) 21:56:42 0
内臓DVDドライブや内臓HDDを増設しているのでもう電源コネクターの 空きがないです。FDDを外してそこから取るのもありですか?
>>643 VAIOじゃないけど俺のは230wの電源で
増設ドライブの類を全部外さないと動かなかった
PL-iP3/Tの説明書にもそのように書いてあると思ったが
とりあえず繋ぐドライブを最低限にして動くかどうか試してみたら?
645 :
628 :2007/04/22(日) 23:42:42 0
>>633 ありがとうございます!
中古屋とかヤフオクとかで探してみます
>>634 P2B-AE基板を採用しているPCV-Rシリーズは、単に下駄を履かせただけでは、
Tualatin1.4Ghzを動かすことはできません。
BIOSの改造が必要になります。
また、下駄のPL-iP3/Tは、バグがあり、P2B-AE基板で動かそうとすると、
CPU温度エラーが発生し、起動中、ビープ音が鳴り響きます。
下駄、もしくは、SLOT1コネクタにダイオードか抵抗を取り付ける必要があります。
私もその改造を行ったPCV-R30をもっています。
WinXPを載せて動かしているのですが、さほど効果代はありません。
どうしてもやってみたいというのであるならば、止めることはしませんが、
はっきりいって、部品代+手間が効果を超えることはありません。
とくに、BIOS改造は、失敗すれば、即PC死亡となるのですからリスク大です。
私は間抜けなことに、2つもBIOSを飛ばしています。
素直に、新しいパソコンを購入したほうが効果大です。
PL-iP3/TってBIOSでの対応が無くても無理矢理動くけどなぁ
>>642 マザーボードは壊れたらメーカ修理(という名の交換)か、
中古でマザーボードを入手するしか方法はありません。
型式はこれ。
P4S266-VX(チップセット:SiS650、CPUコネクタ:Socket478)
ちなみにPCV-RX56は独自のマザーボードを使っているから、
PCV-RX56のマザーボードしか使えない。
もちろん、自作できるくらいの能力があれば、いくらでも対応できるが、
今のあなたでは多分無理。
あきらめて修理に出すか、オークションで入手するか、買い換えるしかありません。
>>647 P2B-AE基板では、CPU情報がBIOSに入っていないため、1GHzを超えると
CPUを動かせなくなるのです。
他のマザーボードでは、これには該当しないのもありますが...
これは、調べるとすぐに分かります。
うちのPCV-R62 Pen3 500MHz(カトマイ) slot1 → Pen3 1GHz(カッパ) slot1 Memory 128MB → 512MB VGA Ati Rage 128 → GF 6200A Windows 98SE → Windows XP home だけど、3Dゲーム以外なら快適で、まだまだ現役
現在、PCV-J21MBPを使用しています。 構成としては 【CPU】AMD Athlon 1.0GHz 【MEM】512MB 【VGA】チップセット内蔵SiS730S 【SOUND】オンボード 【OS】Windows XP home 【HDD】100GB(60GB+増設40GB) 今回、これの空いているAGPスロットに、 Matrox Millennium P650 (AGP 64MB)を取り付けたいと思っているのですが、 どなたか、同じJ21でP650を使用されている方はいらっしゃらないでしょうか? 相性や動作状況など詳しい方がいらっしゃれば、参考にさせて頂きたいと思います。 特に、3Dゲームなどはやりませんので、 2D画質優先と、P650がファンレスなので静音、 消費電力も少なそうなところに惹かれているのですが、 この機種で相性の事などがよく分からないので、 よろしければ教えてください。 お願いいたします。
自作板のMatroxのスレ見てると導入は手間かかりそうだな 相性あるぽいし
653 :
名無しさん :2007/04/26(木) 21:50:54 0
PCV-LX56Gなんですが、DVD-RWCD-RWコンボドライブが故障したようで (このドライブで焼いてたら途中でエラーが出たり、完了してもメディアが認識不能になる。 ドライバ再インストールしても直らず) ネットオークションでLXシリーズのVAIOのコンボドライブを IOデータ製のスーパーマルチに換装して出品してるのを見たので、 汎用の内蔵ドライブで換装しようと、某パソコンショップの パソコンクリニックへ持ち込んで見てもらったんですが、 外観を見て形状的に無理(取り出しスイッチ位置)と言われて、 メーカー修理か外付ドライブにするという方法を言われて 応急処置として外付ドライブ買いました。 でも、やはり内蔵ドライブもちゃんと直しておきたいので どなたか知ってる方がいたらお願いします。
GeForce FX5500のグラフィックボードについて 冷却のファンにほこりが詰まって壊れてしまいました。 冷却のファンを外したまま使い続けたらどうなるんでしょうか? グラボのファンは小さいのであまり影響ないとか? あまいですか?
656 :
655 :2007/04/27(金) 00:15:04 0
それとN6200のグラボ買ってきたんですけど、GeForce FX5500のドライバをアンインストールしないまま N6200のグラボを付けるとフリーズしたりすることってありますか? なぜかフリーズしてしまいます。
VGC-RA52を使っています core2duoの価格改定を機にE6600に交換したいのですが 交換した場合ちゃんと起動するでしょうか 詳しい方よろしくお願いします
>>655 爆弾抱えてるようなものです。以上
>>656 当然認識が変わるのですからドライバーは入れなおしてください。以上
>>657 BIOSが対応してないので無理です。以上
素人質問で申し訳ないけど宜しくお願いします。 リカバリCD無しのPCV-J20をタダで貰えそうなので 手持ちのOEMのXPホームを入れてみようと思うけど ソニーのサイトを見たら他メーカーみたいにOS・種類別に 分かり易くドライバが置いてない…? バイオにOEMのOSを使うって無謀ですかね?
国内がダメなだけ 海外じゃ提供してる
少し古いタイプならXP内にあるドライバで事足りるのでは?
>>659 てか、デスクトップなのにそんな珍しものついてるん?ノートだったらわかるけど...
リアフレはPCV-J20にVista入れてたような
リカバリCDのこと?
>>663 すまそ
周辺機器のこと
SZ持ってるんだけど、ノートは指紋とかOSのドライバでは対応しきれないやん。
デスクトップはそんな心配ないでそってこと
N6200のグラブ付けたんですけど、起動したらデスクトップの画面のショートカットなどが拡大して元の大きさに戻りません。 ホームページも拡大したまま元にもどりません。 しばらくするとフリーズして固まってしまいます。 いったい何が原因なんでしょうか?
バカス
667 :
665 :2007/04/28(土) 16:45:57 0
バカなんで聞いてるんですけどー^^
>>667 馬鹿というか、改造するには知識が少なすぎで、自分で何かするにはまだ早い希ガス
画面のプロパティとか弄ってみた?
@ドライバの更新
パソコンショップで見てもらったほうが早いですよ^^
670 :
665 :2007/04/28(土) 22:47:31 0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
671 :
名無しさん :2007/04/29(日) 04:31:06 0
貴様等、pcv-j15にmorganコアのduronを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
674 :
名無しさん :2007/04/29(日) 05:54:50 0
貴様等、pcv-j15にpalominoコアのathlonxpを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
>>674 女性器同士を繋ぐには専用のコネクタが必要となります
676 :
名無しさん :2007/04/29(日) 15:05:53 0
LX55BPのモニタのバックライトが切れたみたいなんですが、これって安く修理することって可能ですか? SONYに依頼すると10万近くかかるみたいで、1,2万の予算じゃ頼めそうにありません。 型番はPCVA-15XA3/Aです。
>676 ペンタブレット機能も必要?
ペンタブあるのはLX85/95じゃないか?
680 :
名無しさん :2007/04/29(日) 15:33:02 0
LX55BPはペンタブないです。 >677 専用モニタしか使えないと思ってたけど、ビデオカード付ければ市販のモニタも使えるんですか? 今後のことを考えるとそっちのが良さそうですね。
>>680 ビデオカードも必要ないんじゃね?
PCにD-SUB15端子ついてるっしょ?
682 :
名無しさん :2007/04/29(日) 15:39:34 0
>>681 それは付いてないです。
あるのは専用ディスプレイ用コネクター(34ピン)のみ。
683 :
665 :2007/04/29(日) 15:56:54 0
コバカにしやがってえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>634 たしかマザーのRevによっては出来るのと出来ないのがあったはず。
見分け方は忘れたけどCPUに電源を供給する関係のチップでいろいろとあったはず。
それと面倒だけどBIOSにパッチをあてる。
パッチが面倒なら強引になるけどP3B-1394ってASUSのマザーがあるからそれのBIOSを強引に突っ込むって手もある。(P3B-1394からDipで133選択できなくして、USBコネクタをひとつ前に持ってこれるようにしたのがP2B-AE)
LX92G/BPの電源スイッチの板バネ?が潰れて 電源が入らなくなってしまったのですが安く修理できませんか?
電源スイッチ交換
VGN-FE32BWのCPUを CeleronM→Core2DuoTXX00シリーズに交換したいのですが、 適合するでしょうか?
それは無理だろ
689 :
名無しさん :2007/04/30(月) 08:43:34 0
690 :
名無しさん :2007/04/30(月) 22:48:38 0
LX55BPにグラボとUSB2.0付けたいんだけど、電源も換装する必要ある?
外付け電源でもなければ換装できるものがない 電源の間に合う範囲で選ぶしかない
まぁPCIスロットにに差すくらいのボードなら電源交換するほどにはならないよ
693 :
名無しさん :2007/05/01(火) 17:46:41 0
>691-692 今後のことも考えて電源もと思ったけど無理なのか。orz 浮いた予算でHDもっと大容量のにしておくわ。
694 :
名無しさん :2007/05/01(火) 18:23:41 0
オークションにアクセスできませんでした。
696 :
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/05/02(水) 10:43:49 0
697 :
名無しさん :2007/05/02(水) 13:57:29 O
こちらのスレに誘導されてきました。 VGC-HX52B7で、型番はPCV-B13Nを使っています。 最近動作がおかしいのでリカバリをしたんですが、内蔵DVD/CD-ROMドライブがどのディスクでも反応ません。読み込みランプもつきません。何か対処法ありませんか?
698 :
名無しさん :2007/05/02(水) 15:10:50 0
先日、PCを使っていたところ液晶が急にちらついてきて 真っ暗になったまま音は出るのですが、画面がつかなくなりました。 色々調べた結果バックライトがきれてるということで、液晶のみを 買い換えようと思ったのですが、使っている機種がVAI0-LX55/GB のLX専用液晶という事もあり、オークションで探していたんですが PCVA-15XA3/AっていうのでもLX55で繋いで使う事はできるんでしょうか?
使えるけど中古品ならまたいつバックライト切れるかわからないよ。
VGN AS33Bを中古で買って使ってたんですが、キーボードが壊れて しまい、(押しても打てない&押しっぱなしになるキーがある)キーボードを 探しているのですが、中古なのでメーカーからは買えないし、ヤフオク等も 見てみたけどキーボードだけの出品はなく、途方に暮れております。 どなたかジャンクとかキーボードだけ売ってたとか情報をお持ちではないでしょうか・・・? お持ちの方がいたら教えていただけないでしょうか?
>>702 本体のマザー不良です
外図家キーボード使うかマザこうかんしてください。
704 :
702 :2007/05/05(土) 07:13:25 0
>>703 レス、ありがとうございます。そうなんですか!外付けUSBキーボードを
使ったら何の問題も無かったんで、自分はてっきりキーボードの問題だと
ばかり・・・。マザー交換だとすごい出費になりそうですね・・・orz
705 :
名無しさん :2007/05/05(土) 12:21:25 0
いや普通にキーボードの問題だろ マザーじゃねえと思うぞ スキルあるなら分解してキーボードをはずしていったん清掃してみるといい。 ちっちゃなゴミやホコリが挟まって誤反応起こすなんてのはよくあることだ。 普通に掃除してもわからないが、キーボードごとはずしてきっちり掃除してあげると お菓子のくずとか、ジュースのしずくでべたつきがおきてることもあるから。 キーボードがおかしくなったって相談受けるとそうだったってのは結構多いよ。 ノートは部品が小さいから無くさないようにメモとか用意してな。 ま、お約束だが、自己責任でやってくれ。
VAIOのM54をつかっているのですが、最近CPUを交換したいとおもい調べているのですがM52、53は交換方法や、CPUの相性など出てくるのですがM54は出てこないので誰かわかる方教えて下さい。
>>705 ありがとうございます。ご指摘どうり、キーボードは一旦、外して掃除して
みたのですが症状はあいかわらず・・・。
お菓子のくずみたいなのはしっかり掃除しました。ジュース等こぼしたような
跡はありませんでした。
掃除しても相変わらずなのは裏のペラペラの基盤が逝ってしまわれたんで
しょうかねぇ・・・。見た感じでは何も異常は分からなかったのですが・・・。
とりあえずUSBキーボードで使用してますが、かっちょ悪い・・・orz
708 :
702 :2007/05/05(土) 18:08:40 0
あ、すいません!702です!
ところでキーボードの型番はわからんのかいな
キーボードの型番は、裏面のシールには KFRMBA153A と記載されています。 あと、バーコードが二つあってそのバーコードの下にそれぞれ *147865011* *53T07280* とあります。これは型番には関係ないのか自分にはわかりませんが・・・。 ジャンク、中古等の有力な情報がありましたらよろしくお願いします!
あ、またやっちゃった・・・702です(;´Д`)
和むからおk
誰か、M54のこと教えて下さい。お願いします。
Sis661FXか・・・・・ Prescottに対応してるかも微妙だな 安全パイはノースウッドFSB800のPen4までか これも冷却が心配なところだな Socket478ね
RC72DPにCore2Duoはいけるだろうか・・・・ 一か八かやってみた人いないでしょうか?
>>715 マザーの電源回路がC2Dに合わせた設計になってないと駄目だから、
C2D発売以前の製品は元からC2D対応のふれこみが無い限り無理だと思う。
>>710 おんなじキーが連打されるならキーボードのパーツを換えても直りませんよ。
718 :
702 :2007/05/07(月) 22:18:09 0
>>717 そうなんですか!? キーボードごと交換したいと思っているのですが
それでもダメなんでしょうか?というのは、
・キーボードを接続せず起動したら何も不具合無かった。
・その状態でUSBキーボードを接続したら正常に使用できている。(現在もそのように使用している)
という理由からキーボードそのものに原因があると考えたのですが・・・。どうなんでしょうか・・・?
PCV-LX32/BP のDVDドライブが壊れたので 交換したいのですが、対応しているドライブは有る のでしょうか。 またPCV−LX32/BPのドライブ交換をした方が いましたら、交換したドライブ名を教えて頂けない でしょうか?。 当方このPCで調べて自作機へと走ったのですが まだ十分戦えるので自力修理をしてみたいです。 よろしくお願いします。
714さんありがとう。熱暴走が心配だけどやってみます。
721 :
717 :2007/05/08(火) 18:38:48 0
>>718 わかりました そこまで強い信念をお持ちならこれ以上は止めません。
722 :
名無しさん :2007/05/08(火) 18:39:17 0
719さん 6年前にLXモデルの製造ラインで修理を担当していたものです。 基本的には パラレルのDVDドライブであればほとんど問題ありません。 問題はドライブの奥行きのサイズ、ディスクトレーのサイズなどです。 あらかじめサイズを調べておいて、合うサイズを探さないといけません。 DVD±R/RWなどのドライブが、ちゃんと動くかどうかはやってみないと分かりません。 マザーがへぼいのでw だいぶ前なので、忘れかけてますが、、、 LX-53/BP LX55/BP LX56/BP LX32/BP LX33/BP LX120 LX-53G/BP LX55G/BP LX56G/BP LX85BP LX95BP このあたりの本体修理をメインにしていました。 質問などありましたら、思い出しながらお答えします。 5年以上も使っていただいて、本当にありがとうございます。 上に記した機種のなかには、Sonyタイマーは入っておりませんw
>>721 いや、強い信念というワケではないのですが・・・(´・ω・`)
ただ、原因はそうではないかと思っただけで・・・。
724 :
702 :2007/05/08(火) 20:03:49 0
↑ またやってしまった・・・orz 702です・・・(´・ω・`)
725 :
721 :2007/05/08(火) 22:32:14 0
>>724 PS2コネクタの結線は3本です(うち1本はVCC)
キーボードハーツの結線は何本ですか?(しかもVCCは含まれていません)
726 :
721 :2007/05/08(火) 22:33:44 0
あ ロンドンパーツ・・・
727 :
名無しさん :2007/05/08(火) 23:01:59 0
サービスステーションって、その場で対面修理とかしてくれますかね? 電源回路のICがやられてるっぽいんだが・・・
PCV-RZ52を使っているのですが、3Dのオンラインゲームをやると動きがカクカクしてしまうのでグラフィックカードの交換を考えています。 ですが、PCを開けて見てもどの部分がグラフィックカードなのか分からず、交換出来ません。 どなたかご教授下さいませ。
モニターの映像ケーブルが何処に繋がってたか考えて下さい
730 :
728 :2007/05/09(水) 03:28:32 O
>>729 回答ありがとうございます。
ディスプレイを繋いでた部分がグラフィックカードなのですね。
これで安心してグラフィックカードを買いに行けます。
AGPのグラフィックカード買えよ 間違ってもPCIやPCI-exは買うなよ
PCG-FR55E/B を使用していたのですが、内蔵ドライブが壊れCDが読み込めず リカバリすることが出来なかったので分解して直そうと思ったのですが、 途中で諦め組み立て直し起動させてみると、HDDが壊れたようで OSが無いと怒るようになりました。 なんとか個人で修理出来ない物でしょうか。 どなたかアドバイスおながいします
733 :
名無しさん :2007/05/09(水) 08:20:22 0
PCV-RX55を使ってるのですが、グラフィックカードの交換の質問です。 現在 NVIDIA RIVA TNT2 M64 AGP4Xモード動作 です。 使用目的はコンチェルンゲート?だったかな?(オンラインゲーム) そこの掲示板で7600GSあたりがいいんじゃないかと言われたのですが、どうでしょう? 何かオススメの物があったら教えてください。
734 :
名無しさん :2007/05/09(水) 08:42:46 0
>>732 全バラシ&組み立てを5回繰り返したらなおるお
>>733 いいとは思うが、CPUがボトルネックになってせっかくのビデオカードの性能が生かせないんじゃないかな
金に糸目をつけないならともかく、コストパフォーマンスを考えると7300GSか6200Aの方がお薦め
736 :
名無しさん :2007/05/09(水) 09:43:14 0
sage忘れた
738 :
733 :2007/05/09(水) 11:07:14 0
>>735 さん
>>736 さん
アドバイス、有難う御座います。
すごく勉強になりました。
これからの参考にしたいと思います。
メモリの増設は512を入れてるので大丈夫だと思います。
グラボの方は、色々調べてみます。
かなり参考になりました、感謝です。
7300GSはバス地雷では… 今売ってる6200Aは地雷のほうが多いような気が…
7300GSは知らんが6200Aは全部64bitだろ 最初から64bitと判ってる物は地雷とは呼ばない で、64bitでも値段に見合った程度の性能はあるから無問題 Pen4 1.7GHzとの組み合わせなら丁度いい
741 :
初心者 :2007/05/09(水) 11:32:33 0
こんにちわ。 突然なのですがノートパソコンの画面に亀裂が入ってしまいました↓ 半分近く何も見えません。 修理って出来るのでしょうか・・・? むしろ買い換えたほうが安いですかね?
>>741 メーカーに送れば修理は可能
買い換えた方がいいかどうかはそのPCの購入時期次第
ここ1〜2年に買ったのであれば修理推奨
それ以外なら買い換え推奨
743 :
初心者 :2007/05/09(水) 12:01:44 0
742さんありがとうございます! 今年買ったばかりだったので修理に出してみます。 ホントにありがとー☆
744 :
名無しさん :2007/05/09(水) 12:11:06 O
PCV-RZ52を使っていて、HDDの増設をしたいのですが、PCが古いと大容量のHDD(320GB予定)を買っても容量が制限されたりしてしまうのでしょうか? また、制限される場合、どの程度の容量ならちゃんと認識されますか?
>>744 同時発売で中身のマザーボードは同じと思われるRZ62が160GB積んでるから大丈夫
>>736 すいません。
壊れたと確信した後に、とりあえずHDDを完全破壊しておいたので
今確認することは出来ないのですが、記憶を辿って見ると、BIOSでは
ROMDRIVE、HDD共に認識されていたように思いますが、あれは確かに
壊れてました。
メインメモリやHDDまでは簡単に取り外し出来るのですが、ROMDRIVEが
取り外せず困っています。
どなたか経験者の方、アドバイスおながいします。
>>745 ありがとうございますー。
早速購入してきます。
知り合いがVAIO RX63 を持っていますが、電源が良く落ちる状態なので
新規のPCを安く組み立てる方法を考えています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/ 1)RX63をヤフオクにジャンクで売り払う。
2)RX63のモニターのみ使用し、本体をヤフオクにジャンクで売り払う。
3)RX63のモニターと使えそうなパーツを使う。ケースをヤフオクで
3つの案がありますが、3)が一番安く上がるかなと思っています。
VAIOに詳しくないので質問です。
以下のうちATXのパーツとして使えない物があればお教えください。
(ソフトが使えないとか物理的に接続できないとか。)
また、新品のパーツの方が安くて性能いいのあれば教えて下さい。
RX63からのパーツ取り
・モニター
・キーボード
・マウス
(この下はVAIOが動かなくなるので検討中)
・DVD-RWドライブ
・TVキャプチャーボード
・メモリースティックスロット
・PC カードスロット
自作PCについて
・OSはXP
・HDDは250Gあたりに変える予定
・CPU Athlon64 x2 3600+の予定
・ケースは市販のATXミドルタワー
よろしくです
749 :
719 :2007/05/09(水) 22:23:10 0
>>722 722さんアドバイスありがとうございます、筐体を空ける
のに3時間位悩みました、あの取っ手の意味が初めて
分かりました、と、ケースの工作精度にドギモを抜かれました。
内部の状態ですがコンデンサの膨らみも無く、ドライブ用の
電源も二股コネクタを使いテスタで計測して見ましたがそれ程
の電圧低下も見られませんでした。
今からサイズの確認をしてドライブの選定をしようかと思
います。
アドバイスありがとうございます、返信が遅れた事をお詫び
申し上げます。
PCV-HS72BC5を使ってます。 ネットやそのほかの作業の時は静ですが モニターのみオフにすると 空冷ファンが爆音になるんですが 何故ですか、教えてください。
751 :
名無しさん :2007/05/10(木) 07:13:35 0
現在XL71を使っていますが、XL1Dに変える予定です。 メモリはXL1Dでは使えるでしょうか?
使えるけど遅くなる 同じ仕様に買い直した方が良い
>>751 確かにスペック上は
>>752 言うの通りちょっと遅くなるが、実際の速度差はベンチ取って数%違うかどうかくらい
その数%が気になる人なら買い直してもいいだろうけど、個人的にはそのまま使った方がいいと思う
754 :
733 :2007/05/10(木) 11:24:37 0
昨日pcショップに行ったら6200Aはオススメできないと店員に言われたのですが 実際、推奨環境クラスまたはそれ以上のスペックって必要なんですか? 後、8xの表記しかない7000クラスとかは確立的に大丈夫でしょうか? 個人的には高いクォリティーは求めてはいません。
>>754 今時の高性能マシンに6200Aはボトルネックになるが、君のPCには丁度いい
64馬力の軽自動車にハイグリップなレーシングタイヤ履かせても意味ないので、
適度な価格と性能のスポーツタイヤがベストマッチという事
756 :
733 :2007/05/10(木) 12:27:05 0
早速の回答&的確な指導有難う御座います。 6200AでFAさせていただきます。
コンチェルトゲートやるのに6200Aじゃ話にならんよ
>>757 そもそもCPUがPentium4 1.7GHzだからな
推奨環境には届かないのは仕方無い
7600とか買ってもCPUがボトルネックになって無駄になるだけ
CPUをFSB400の2.4G(B0ステップ)に交換して メモリーも1GB積めばかなりよくなるとは思うんだが・・・ そこまでするなら安く一台作ったほうが言いか。 グラボはもう少し上を買っても後々無駄にはならないしいいんじゃないかな。 7600とかになると電源が持たんかもしれんし、 熱対策しないとまずいだろうけど、 6600GTあたりならいいんじゃないか?
751です。早速の回答ありがとうございます。 現在はDDR2の533ですが、XL1DはDDR2の667のようです。 使えることは使えるのですか? 本体が壊れるということはないのでしょうか? できれば、使い回ししたいのですが、不可能なら667を 購入しようかと迷っています。 一応、調べてはみたのですが、良くわからなくて・・・ 667を533の対応機種には可能のようですが、その逆は壊れるのではないかと 心配して質問しました。無知ですみません。
普通は667から遅い533に合わせて認識される、当然性能が落ちる XL1D自身が搭載したメモリがキッチリ統一されてないと認識しないとかという事はありえる 一応、普通は壊れる事は無いよ メモリーの混在は不具合の元とも言われるし XL1Dに搭載してるメモリ調べて出来る限り統一したほうが好ましいと思うと付け加えておく
>>756 もしモニターとアナログ接続してるなら、フラットケーブル地雷に注意
>>762 フラットケーブルじゃない6200Aなんて玄人志向の256MBくらいしか無いような
765 :
名無しさん :2007/05/11(金) 10:47:30 0
LX55GPにグラフィックボードを取り付けたいのですが、 玄人志向のRD7000-LP64Cは本体に収まるでしょうか?
766 :
名無しさん :2007/05/11(金) 10:54:47 0
>>766 ぎりぎりですか…。
廃熱がこわいですね。
ファン付きのにしたほうがいいのかなあ。
PCV-J15 メモリ:320MB CPU:800MHz AMD Duron CPUの載せ換えを検討しているのですが、 J15のマザボに載せることが出来るCPUの限界(?)は、○Mhzまでですか? また、CPUを載せ換える事によって、 BIOSの設定変更・既存のファイルへの支障などはないのでしょうか?
769 :
768 :2007/05/12(土) 02:33:55 0
貴様等、pcv-j15にmorganコアのduronを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
770 :
768 :2007/05/12(土) 02:34:56 0
貴様等、pcv-j15にpalominoコアのathlonxpを載せて動作しますか? ちなみに当方♀です。
確か最大でAthlon1.4G(thunderbird)まではどこかで報告があった。 チップセット的にはFSB266に対応してるんでthoroughbredのAthlonXPも乗せられそうだが、 BIOSが対応していない可能性が高いので動くかどうか不明。 ただ、発熱も上がっているので、CPUファン等の交換が必要だったと思う。
774 :
名無しさん :2007/05/13(日) 10:24:13 0
SONYってほんとゴミだね。 リカバリもまともに出来ない。 リカバリの途中で 「ストリーム リードエラーのため、イメージファイルの読み込みに失敗しました」 というエラーがでて止まっちゃう。 SONYのホームページのFAQ見てみたら 同様のエラーが載ってた。きっと、たくさんの事例があるのでしょう。 けれど、解決方法は載ってないの。 ホームページもくそだね。 しょうがないからぐぐったら 同じ症状で悩んでる方多数。 HDDを買い換えた人も何人かいた。 それでも駄目で、結局メーカー修理。 かわいそうに。 きっと修理代も取られたんだろうな。 あ〜あ。やっぱりXPクリーンインストールしますよ。 ドライバをあとでいれるのとかめんどくせーけどさ。 おまけにソニーアップデイトとかいうのも使えなくなっちゃうみたいだけど しょうがないね。 そうそう、リカバリディスクの中 わざと個別にインストールしにくくなってるね あぁめんどくさ。ソニーはくそだな。
ソニーのPCを使うのは、馬鹿には難しい
>>774 ストリームリードエラーは無償交換の対象内じゃなかったっけ。
原因はCPUだと解明されているし、対象機種ならおkだと思うよ。
それからアプリケーションは個別にインストールできるよ。
けっこう簡単。
>>776 それは、ぐぐったときに見かけた。
ノートPCのくるーそーとかゆうCPUが対象じゃね?
おれのは、デスクトップ。なので、対象じゃないっぽい。
ただ、普通のXPはなんの障害もなくすんなり入るので
CPUは関係なくて、リカバリディスクが原因だとおもわれ
クリーンインストールしたVAIOには
リカバリディスクを使ってアプリを個別に入れることができないっぽいよ。
いずれにしろ、もう復活したよ。ドライバもリカバリディスクから全部入れた。
ただ、最新のドライバを入れるためにはソニーに頼るしかないんでしょ?
そこがちょっとね。
778 :
733 :2007/05/15(火) 14:49:43 0
6200A積んで、何とかできました〜。 回答頂いた方々有難う御座いました。 (街中はやっぱり硬いですね(笑 )
779 :
名無しさん :2007/05/15(火) 19:09:35 0
LX55BPなのですが、PCI接続でGeFoce6シリーズは収まり、正常動作するのでしょうか? チップセットはi845らしいのですが、わかる人いますでしょうか? だめであればGeFoceのどれまでいけるのでしょうか?
780 :
名無しさん :2007/05/15(火) 19:13:21 0
779です。付け加えると CPU:1.7G→2.2Gに換装 メモリ:768M ゲームはそんなに重くないラグナロクです。今のままだとラグナロクでも結構重いです^^;
PCIのGeforce6シリーズって6200Aしかないぞ
typeM のCPU交換したが、どこぞの馬鹿サイトがmobile pentium 532とか518 つかってたから、てっきりそれしか選択できないかと思ってたが、ふつうに デスクトップ用のSL6PGが使えるじゃん! これだと発熱少ないしFSB533でHT付いてるからかなりパフォーマンスよくなる。 どあほサイトがプレスコCPUの紹介なんかするなっつうの。つかったら ファンがうるさくてテレビがきこえねぇじゃねぇか!
VGC-RA61を使っています。 スペック表を見ると消費電力は最大460Wと書いてあるのですが、 これを550Wや600Wの電源に乗せかえる事は出来ますでしょうか。 この筐体デザインが好きなので、将来的には中身総入れ替えしてでも 8800GTX/GTSあたりを導入したいと考えています。 …上でも出ていましたがボード長と排熱の問題が厳しそうですが… 宜しくお願いします。 現状のスペック Pen4 3.2 mem 2G(512*4) GPU GF7900GS
784 :
名無しさん :2007/05/16(水) 04:08:28 0
>>783 現状でも恐らくケースの中はサウナ状態だと思います。
確かにデザインは、シンプルでクールなのですが、
廃熱の点では、難がありますよね。
気持ちは分からないでもありませんが、
止めておいたほうがいいのではないかと思います。
785 :
名無しさん :2007/05/16(水) 09:25:01 O
RX-66を使ってますが電源がヘタってたまに再起動がかかります。 この機種に使える電源はないですか? メーカー製品は独自の電源なので市販のやつは 取り付け不可能ですよね?
786 :
名無しさん :2007/05/16(水) 10:03:54 0
>>784 やはりそうですか…orz
実際今の7900GSでも電源が足りなくて、
光学ドライブ抜いてまわしている状態なので
出力アップは急務だったのですが…
仮に電源換えられたとしても、今の季節はよくても
夏はさすがに厳しそうですね。
レスありがとうございました!
外付け電源使って、今の電源をはずした場所に排気用ファンをつけるべき
VGC-RA52 Pen4 メモリ:2.5G グラボを変えようと思って始めからついているRADEON X300をはずして 買ってきたGeForce 8600GTSに乗せ換えて前から入ってるATIのドライバーをアンインストールして 付属のCDについてるGeForceのVGAドライバーをセットアップしようとしたら 「現在のハードウエアと互換性のあるドライバを見つけることが できませんでした」 とでて出来ませんでした。 一度元のRADEON X300に入れ替えたらこっちは新しいハードウエアを検出しましたとでて反応します。 ファンは回ってるので繋がってると思うのですが・・。 もしかしてGeForce 8600GTSはRA52では使えなかったのかな・・・。
色々調べたらRA52では8600は対応してないようでした。 7600を買えばよかった・・。
791 :
名無しさん :2007/05/18(金) 10:01:48 0
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM もうこれ以上は俺の技術で治せないと判断したんですけど 修理or出張サービスみたいなので直すなら一番いいのはどこですか?
8600GTS対応してないのかなぁ 外部電源コネクタコード繋げてないとか
どのへんで対応して無いという判断に至ったのか教えて欲しい
電源が足りてないみたいでVAIOは電源の増設ができないようなので
古いVAIO Lの改造レポ ちょっと古いVAIO Lをいじってみた。 PCV-L300/BP CPU: Celeron Tualatin 1.4GHz(ゲタ PL-iP3/T ver2.0) FSB: 100MHz MEM: 512MB(RAMBO PC-133 256MBx2) HDD: Hitachi 80GB (SATA) PCI: Corega Ether Card (100 MBps) PCI: IFC-PCI7ESAU2 (eSATA/SATA/USB2.0) (SATAとUSB2のコンボカード) OS: Windows XP Home SP2/B OEM(SATA HDDと共に購入、 一部Patch済み版?) ○てまひまなど。 ・ IFC-PCI7ESAU2がWin98でSATAが利用できない(Boot不可)の為WinXP Homeをクリーンインスコ。その際、F6押してIFC-PCI7ESAU2 のドライバをFDDからロード。(SATA HDDブートさせる為に必要) ・ rom.byのbios パッチをBIOS version L1006にあてた。 ・ メモリ512MB挿していると、Win98は問題ないが、WinXPインスト及び起動時にブルー画面に見舞われる。メモリ256MBにして、インスト後、 デバイスマネージャでシステムデバイス下をACPI から標準PCに変更後、終了して512MBに戻す事で解決。Powerボタンが手動終了 ボタンと化して、メニューから終了すると「電源を切れる状態になりました表示」となり、電源切れず。ちょっと不便に・・。 ・ メモリスティックドライバは、VAIOサポートからWin2K用ドライバ使用で認識。他にvaio shared lib をダウンロードした。 ○感想とか 元々PenII 450MHzをFSB112MHzで504Mhzで使用していたので、3倍弱のクロックアップではあるが、体感は、2倍あるかなー程度。 持っているPCに愛着あるひと向けだ。参考になったらどーぞ。
余ってる電源を利用するために 外部電源を増設して引き込むアイテムもあったと思うが。
798 :
名無しさん :2007/05/18(金) 22:50:23 O
携帯からすみません。PCが起動しなくなりました。型番はPCG-FX11VAです↓電源を入れて『SONY』と表示された後、英文が沢山出てきてそれ以上動かないです。よかったらアドバイスお願いします↓
なんとなくだがMBRが破損した臭する
英文全部貼れよ
801 :
名無しさん :2007/05/18(金) 23:06:36 O
回答ありがとうございます。あと英文の一番下にPress<F1>to rerume.<F2>to Setup と出てたのですが押さない方が良いでしょうか?
>>798 >>801 英文一番下だけだと、どんなトラブル起こってるかまったくわからないぞ。
Press<F1>to resume.<F2>to Setup.
再開するなら<F1>を、セットアップするなら<F2>を押してください。
押したほうが良いかどうかはトラブルの内容次第としかいえん。押した所で
解決しないかもしれんし。
ついでに普通に使ってて急になったのか、何かやった結果そうなったのか
書くと質問に答えてもらえやすいぞ。
803 :
名無しさん :2007/05/19(土) 14:41:03 0
PCV-RX55を使ってます
マニュアルだとメモリは最大1GBまでとなってますが、
>>376 さんを見ると、実は2GBまでOKなんでしょうか?
804 :
名無しさん :2007/05/19(土) 15:19:12 0
質問:適正な使用条件は? 担当氏の回答 5°〜35° わずかなほこりや静電気の影響も受けます。 遠くで鳴った雷の影響も受けます。 >寒冷地使用不可? >ESD試験してないの? >飛行機の持ち込不可? >無埃室で使えって? 質問:他社のPCを使用してもっとハードな使い方してますが壊れませんよ? 担当氏の回答 そりゃ運がいいんですよ >・・・
805 :
名無しさん :2007/05/19(土) 16:59:42 0
担当氏=時給¥1100のハケンw
グラボがオンボードならメモリの割り当てを変更できると聞いたんだが可能? 【モデル】VGC-M54B/S 【グラボ】SiS 661FX メモリ32MB 【物理メモリ】990MB
BIOSから割り当て変更できる
808 :
806 :2007/05/19(土) 23:52:25 0
>>807 やり方を教えてくれないか?
それとも機種別に違う?
概ね機種別に違う F2かDeleteを押しながら起動しろ あとは自分でそれらしき項目を探して自分で変更なさい
810 :
806 :2007/05/20(日) 00:20:18 0
>>809 サンクス。
・・・英語は苦手なんだが、止むを得ないかw
811 :
名無しさん :2007/05/20(日) 01:45:13 0
質問です。元のHDDのインターフェイスがUltra ATAのマシンに Serial ATA IIのHDDを交換で入れることは可能ですか? モデルはLX PCV-LX96G/BP で空きスロットはありません。
S-ATA/P-ATA変換アダプタというものがあったと思う
813 :
名無しさん :2007/05/20(日) 01:56:49 0
今使っているHDDを交換してくれと警告が出たので、HDDを交換しようと思っているのですが CドライブにインストールされているOS類のバックアップを取るには、どうすればいいのでしょうか?
815 :
806 :2007/05/20(日) 21:18:38 0
取り敢えずBIOSを少しイジってみた。 関係がありそうな箇所は見つけたんだがどうにも分からない。 すまないが教えてくれ。 Onboard Devices Configuration →Onboard LAN Contoller→Enabled(設定) or Disabled →Onboard LAN Boot ROM→Enabled or Disabled(設定) →Onboard 1394/PCMCIA/MS Contorollor→Enabled(設定) or Disabled Onboard AC'97 Audio→Enabled(設定) or Disabled Onboard AC'97 Modem→Auto(設定) or Disabled
816 :
名無しさん :2007/05/20(日) 21:37:11 0
>>815 どれも違う
普通はgraphicsやmemoryあたりの単語が含まれてる
それ探せ
>>806-817 BIOSの変更だけではダメかもしれない。
現に、PCV-LXシリーズ(SiS630チップセット搭載機)では、
チップセットのドライバを変更(アップデート)してあげなくてはいけなかった。
もちろん、メーカ保証のないやり方であり、また、BIOSアップデートを
しているとそれすらできなくなってしまうのだが...
参考までに...
819 :
806 :2007/05/20(日) 23:07:24 0
取り敢えずググってドライバを更新してみた。 これからBIOSを確認してくる。 前のドライバが3年以上経ってた。一年前に買ったのに・・・。 時代遅れって(ry
820 :
806 :2007/05/20(日) 23:28:16 0
もう一度入念に探してみたがやはり見つからなかった。 メモリ容量が固定でもされてるのか? ともかく、アホな質問に付き合ってくれてありがとう。
VAIOのMPEGハードウェアエンコードボードを流用する方法はないものでしょうか。
[*ドライバーは有り、ディバイスマネージャーにて認識する状態です。]
自作PCで流用したいのですが、ドライバがあるだけで肝心のそのボードを使える
エンコードソフトやTV視聴用のソフトウェアをどうすればよいのか解らず、四苦八苦しております。
ちなみにボードは、「VAIO type-R VGC-RA70Pシリーズ」 に搭載のものです。
参考URL :
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/
>>815 Onboard graphics memoryeてのがなかったかな?
もしかしたら薄い文字になってて変更出来ないようになってたかな?
前に使ってたVAIOはあったんだがな。
>>822 今探してみたが無かった。
やはりこの機種では無理っぽいな。サンクス
>>823 その機種ではどうかしらないが、
VAIOではASUS系のマザーボードを使うことが多いよね。
もしもそうなら、BIOS画面の、Advanced タブ から Chip Configuration を開いて、
Graphics Aperture Size と VGA Shared Memory Size をそれぞれ上げる。
826 :
名無しさん :2007/05/22(火) 12:57:18 0
嫁が使ってるW101をメモリ増設(PC133−512MB*2)と ハードディスク交換(WesternDigital Raptor150GB)をしました 現在IDE→SATA変換を通してますが、PCIにSATAカード を刺したほうが速くなるのでしょうか?
PCV-J12のFDDが壊れたので交換したのですが、イジェクトボタンの長さが足りなくて押せません。 コノ機種で使えるFDDを教えてください。 因みに今入れている(イジェクトボタンが押せない)FDDは、パーツ屋で普通に売ってたソニーのヤシです
壊れたドライブと同じ型番のドライブは売って無いのかいな
>>826 IDE→SATA変換 Ultra ATAの速度が上限
PCI SATAカード PCI Busの速度が上限
どちらもI/Fの上限まで出る事はないと思う。
参考迄にPCV-L300/BP+Celeron 1.4GHzでのHDD bench結果張っておくわ。
PCI SATAカードと日立製SATA HDDの結果な。
Hitachi HDS721680PLA380
BUFFALO INC. IFC-PCI7ESAU2
69049
60843
21297
27255
830 :
名無しさん :2007/05/23(水) 09:35:11 0
>>827 元々付いてたFDDと同じ型番のを購入>新しい奴に元々の奴のボタンを移植(たぶん蓋の色も違うから一緒に移植)
でおk。
で、ちょっと聞きたいんだけど昔のPCV-R50のメモリを交換しようと思って知人からメモリをもらったんだけどレジ付で256MBなメモリって動くのでしょうか?
一応R50のマザーと同じチップセットの440BXでも動いていたと聞いたんですがBIOS的に動くのか自信が無いんです・・・
どなたかR系でP2B-AEが載ってるものでレジ付256なメモリが動いてる人はいますか?
832 :
名無しさん :2007/05/24(木) 17:28:14 0
グラボASUSN7600GSをつけたのだけども、 GPU温度が70℃ってセンサーで表示されるんだけど、 これって高すぎるのかな? グラ欠けもでてくるし;;
>>832 ファンレス使うならケース自体のエアフローが良好でないと無理だよ
いろんな手段で冷やせ
834 :
名無しさん :2007/05/24(木) 17:51:13 0
SIRENTじゃないほうだけども、 これってファンレスだったのですか;し、知らなかった;
SIRENTかどうかは付けるときに 見てるから自分がよくわかってるんじゃまいか? と釣られてみる
ファンレスじゃないほうだったかスマソ まあ冷却足りてないみたいね
837 :
名無しさん :2007/05/24(木) 20:00:24 0
品名ちゃんと書かなくてすみません; 70℃は高いのですね・・・; 何か冷却施さないといけないのですね。 アドバイス有難うございました。m(__)m
グラボ付けたVAIOの型番は何? 70℃はちょっと高すぎるな。 内部のエアフローがうまくいって無くて 熱い空気が内部で循環してるんだとしたら HDDやメモリーも壊れ兼ねないな。 本体の吸気と排気を見直してみたらいいんジャマイカ ファンの増設か交換してみるといいかも。
840 :
名無しさん :2007/05/24(木) 20:49:03 0
>>838 の方が張ってくれた表を見ると、
ASUSの7600は熱持ちやすいって意味でしょうか・・・。
VAIOはRZ50です。少し前にもRZ50で質問してる者です。
ファンの増設を検討することにします。
有難うございました(´∇`)
どの型番にせよ、VAIOの筐体は購入時の構成ですでに窒息気味 グラフィクカード替えた時点で、熱はひどいことになる まともなエアフロー考えたら、筐体に穴空けるしかない ファンの強化だけじゃどうもならんと思う。 使ってない5inchベイあったらその蓋はずすだけでもかなり効果あるかもしれんがな。
少し前にRZ50で質問してると言われてもな。
このスレはIDでないからわからないよ。
>>841 たしか5インチベイにつけるファンあったよな。
あと排気の強い電源に変えるとか、
やっぱり後ろに穴開けて排気ファン付けるのが一番実用的かな。
843 :
名無しさん :2007/05/24(木) 21:39:34 0
あ、穴をあけるのですか〜・・。(やったことない;) HDDの下が空いてるのでそこを開くのもよいのですね。 そしてそこにつけるファンもあるのですね。 探してみます(`・ω・´)情報色々有難うございます!
844 :
名無しさん :2007/05/24(木) 22:09:54 0
相談があります。 ビデオカードを変えようと思ってるのですが、おすすめカードをアドバイスを下さい。 目的はTVに映像を出力したい&オンラインゲーム(LOST PLANET)です スペック↓ノーマルのままです・・ VGC−RA53 Pentium D 2.80GHz 512MB(256MB×2) RADEON X300 (PCI Express ×16接続)
845 :
名無しさん :2007/05/24(木) 22:15:39 0
VAIO GRV88G 購入後3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。 その後パンク。ディスプレイの前面交換。交換費用は87,000となっている。 これだけの短期間にディスプレイの全面交換。 これは社会一般では欠陥と言うべきもの。 SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。そして、修理拒否。
>844 LOST PLANETは推奨がcore2だけど、RA53はPenD840までしか載せられない それに電源が貧弱だから7800gtですらパフォーマンス低下するし、ケース外排気クーラー使わないと排熱も厳しい 残念だけど、丸ごと買い換えた方がいいんじゃないかな
>>846 推奨はcore2だけど必須はPEN4だからかまわないんじゃね。
ビデオカードはShader 3.0に対応したもの。
6600以降だね。(7300は除く)
予算の許すあたりでバランス考えて。
電源と排熱の問題があるから情報を集めて健闘を祈る。
849 :
名無しさん :2007/05/25(金) 21:03:31 0
VAIO GRV88G 購入(購入当時30万円近くで購入)その後、3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。その後パンク。 VAIOカスタマセンターに修理を依頼のため土曜日昼に発送、翌日の昼には電話が有り液晶ディスプレイの全面交換。交換費用は87,000円と連絡。(新品のノートが買える) この様な短期間では十二分な検査はされず、目視のみとしか考えられない。 しかし、VAIOカスタマセンターは液晶パネルの全面交換としか回答しない。 3年8ヵ月に同じ事象が二回。液晶パネルの劣化が2年も経過せずに二度生じている。 当方は欠陥ではないのかと主張するも、カスタマセンターのY及びKは「故障の原因は不明、壊れているので全面交換」の回答を繰り返すのみ。 技術のSONY=VAIOが、短期間に液晶パネルの劣化破壊が発生したのに係わらず、その原因調査もせず、ユーザに負担を強いる行為は批判されるべき。 この様な事象は、社会一般では欠陥と言うべきもの。 しかし、SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。 そして、修理拒否.
850 :
844 :2007/05/25(金) 22:41:53 0
>>846-847 アドバイスありがとうございます
7800gtですら苦しいのですか?今後の事も考え、
素人目で7900gsで考えていたのですが・・・・
電源・排熱がきついのか・・・
カードの種類、値段もいろいろあってむずかしぃぃ
VAIOのケースと電源じゃしょうがない
>>850 どの程度のレベルでゲームを楽しみたいのかで違ってくる。
バリバリの3Dできれいな画像を望むのなら、今買える最新のパーツで固めないと無理。
見た目カクカクした感じでも、ゲームの雰囲気を味わえればいいのなら、あまり金をかける必要はない。
参加さえ出来ればコマ落ちしようが、それで死のうがかまわないってんなら必須スペックぎりぎりでもいい。
要はあなたが何を望むかだ。
ただ、いいパーツを買っておけば、後で流用できる確率が高くなるのは確かです。
ロストプラネットはやってみたいが、敷居が高いな。
853 :
846 :2007/05/26(土) 01:43:17 0
>850 スマン、俺の書き方が悪かった。7800GTの場合、補助電源を使わないと3DMARK05で1割弱スコアがダウンするけど、 実際にゲームをプレイしてるとその差はほとんど感じない。 グラボ換えるのなら、個人的には7900GTか7950GTあたりのファンをZAV-05に換装したのがオススメ。 ただ、その場合だと直下スロットはもちろん2つ下のスロットにさえSB X-Fiが入らないのでSB使っている人は注意。 ちなみに7900GTXだと補助電源使っても3DMARK05廻した途端に再起動・・・マザーからの給電も足りないんだろうか?
854 :
846 :2007/05/26(土) 01:48:05 0
あ、ZAV05じゃなくて、ZAV02-NV5でした。 スレ汚しすまぬ
高級なグラボは性能はいいけど 電気と熱の問題をどうにかして欲しいね。
CPUがせっかく省電力化の方向に向かっているのにな ビデオカードが電気食いすぎ
857 :
名無しさん :2007/05/26(土) 14:00:11 0
質問なのですが、 HDDがおかしくなってしまったため、換装してリカバリしようとしたのですが、 ディスクを入れて起動しても、PRESS A TO REBOOOTというメッセージが出てしまい、 それ以上先にすすみません。 バイオは元々中古で人に譲ってもらったもので、 調べてみたところ、どうやらシリアルATAカード?というものを増設しているみたいでした。 推測なのですが、このカードのドライバがどこにもはいっていないので、 機械がHDDを認識してくれず、リカバリできないのではないのかなと思ったのですが、 何か解決方法はありますでしょうか?
パラレルATAのHDDを装着する
859 :
名無しさん :2007/05/26(土) 14:15:33 0
>>858 できればそれ以外で解決方法があれば教えて欲しいのですが
難しいですかね?
OEM版のOSならシリアルATAのドライバを組み込んだ起動ディスクからCDのセットアップを起動すれば良いんだけど リカバリCDの場合はうまくいくかわからない
>>860 別のパソコンがあれば、ドライバを組み込んだ起動ディスクは作成できますよね?
ためしにやってみます。ありがとうございます!
862 :
857 :2007/05/28(月) 22:39:17 0
>>861 やはり駄目でした。
もう少しいろいろ検索してみたら
諦めて初期インターフェースと同じHDDを購入しようかなと思います。
さすがにOME版とはいえOSを買うのはちょっと・・・なので
もし、こうしたら出来た!みたいな情報があればぜひ教えてください。お願いします!
>>857 私の場合事情が違いますが、シリアルATA内蔵のVISTAマシンをXPに
するためにXPのインストールCDにシリアルATAドライバーを組み込んで
インストールすることができました。
同様の方法で可能かと思いますが。VISTAならシリアルATA対応だから
楽だ。
865 :
名無しさん :2007/06/01(金) 23:13:29 0
L300/BPにゲタ(PL-370/T)履かせて鱈Cel1.4G(SL68G)載せたら 認識するでしょうか?あとBIOSアップデートしないといけないのでしょうか?
866 :
名無しさん :2007/06/01(金) 23:42:45 0
3DのPCゲームを快適にしたくてオンボードからゲフォ7600GTに買い換えたんですけど そしたら3Dゲームがフリーズするようになりました、ドライバを再インストールしたんですけど改善されなくて原因がわかりません OSはvista メモリは1G+500Mで 電源は300Wです 何か解決方法はありますでしょうか?
867 :
名無しさん :2007/06/02(土) 00:06:48 0
これはスレマチガエタ/(^o^)\
869 :
796 :2007/06/05(火) 01:06:49 0
>>865 へ
>>796 だが、釣られていいか?w
最初に断っておくが、わずか少し上のスレを読む事が出来ないと、
改造の為の情報集めはとても大変ではないだろうか。
以下の3点を確認してみて欲しい。
・まず確認するが、おまいさんのVAIOは本当にPCV-L300/BPなのか?
・なぜ、必要なゲタがPL370/Tだと思った?
・VAIOのふたを開けてCPUのソケット形状がSlot1かSocket370か確認した?
・やる気はあるのか?
>>1 は、よく読んでおいたほうがいいぞ。
>>868 が指摘
してるようにあちこちにマルチポストする奴は叩かれる事を覚えて置いた方が
いいぞ。
BIOSの更新は難易度高いぞ。壊れても自己責任だ。
少なくともゲタは日本の代理店が販売を止めているので、難易度が高い状況
にあることは書いておく。保障なしだ、あちこち、ぐぐれないときついぞ。
870 :
名無しさん :2007/06/05(火) 12:55:46 0
RA73S PenD830を使用中ですが、PenD800番台から900番台へ換装は可能なんでしょうか?ご教授を。
>>870 チップセット的にはPreslerにも対応してるけど、
BIOSのアップデートが必要になることもあるから、
どうなるかはやってみないとわからん
>>871 まず大丈夫
873 :
871 :2007/06/06(水) 12:17:42 0
>>872 ありがとうございます
今度、取り替えてみようと思います
874 :
名無しさん :2007/06/06(水) 16:38:40 0
質問です。 現在PCV-RX53を使用していてメモリを512Mに増設した以外は初期のまま使用しています。 そろそろグラボを交換しようと思い本日GeForceFX5200を購入したのですが 付け替えてPCを起動するとNO IMPUTと出て画面が表示されません。 PCに元々入ってたTNT2のドライバを消しても変わらないです。 どなたか対処法が分かる方いましたら教えてください。
OSが立ち上がる前から画面が出ないのは ちゃんと刺さってないか壊れてるかのどちらかかと
876 :
名無しさん :2007/06/06(水) 16:59:51 0
>>875 どうやらしっかり刺さってなかったようでした
奥まで刺した所画面が表示されるようになりました
ありがとうございます
877 :
名無しさん :2007/06/06(水) 19:08:45 0
>>872 やってみようと思います。ありがとうございました。
878 :
名無しさん :2007/06/08(金) 16:15:31 0
PCV RZ-51に合う電源ってないかな? オリジナルサイズってことですが外付けはカコ悪いし・・・
質問です、よろしくお願いします。 機種はVGC-M22/Wです。 一体型のキーボードの物理的切断方法を教えてください。 一体型のキーボードが入力を受け付けなくなりました。 ビープ音が約1秒毎になっているのでキーが押しっぱなしの状態になっている様です。 USBキーボードで操作可能であるので、使用上の不都合はありませんが、 起動時のCHECKDISKがキャンセルされてしまうという問題があります。 マニュアルなしの中古で買ったので分解方法が分かりません。 メモリ増設に必要なため可能であるようですが。 以上です。よろしくお願いします。
881 :
名無しさん :2007/06/11(月) 11:33:05 0
882 :
名無しさん :2007/06/13(水) 11:35:49 0
〜「教えてください」〜 友人が本体を作ってくれたけど・・ VAIOの液晶画面のコネクターが合わない・・ 何か良い方法ってあります??
>>882 VAIOのディスプレイの型番書いてもらわないと何とも言えない。
一般的なDVIなら変換するとかカード付けるとか方法はあるが、
VAIO専用タイプのコネクタだと、線ぶった切ってコネクタとつなぐしか方法無くて
あまり一般的ではないな。
typeTスレにも書いたのでマルチになってすみません。 T71を使用してますがファンからジリジリといった感じの異音がするので 分解してみたらファンがどこかに擦れていたみたいで、ファンを 軽く押さえてやると異音が消えるトコまでは突き止めました。 しかし押さえるのをやめると再びジリジリといった異音が発生します。 同じ症状が出た方、どう対処していますか?対処法分かる方がいれば 是非教えてください。お願いします。
PCV-RZ60の電源が、どうもおかしいんだけど 電源交換を気にケースを買ってきて移植したほうがよさそうだね
886 :
名無しさん :2007/06/15(金) 10:18:43 0
>>883 さん
ぎぇ〜〜線を切って繋ぐのですか?????
取りあえずDVIアダプタ(DVI-VGA)で繋いだけどダメでした!
型式は「pcvd-15xd3」です・・
ちょっと諦め気味ですが・・宜しくお願いします。
>>886 そのディスプレイはデジタル専用のDVI-Dだと思うので、変換アダプタは使えない。
DVI端子付きのグラボを取り付ければ使えるはず。
888 :
名無しさん :2007/06/15(金) 15:59:27 0
>>887 さん
重ね重ねありがとう御座いますm(__)m
早速、購入して取り付けてみます。
889 :
880 :2007/06/16(土) 01:13:28 0
どうも。>880す。 >881 使えないキーボードは邪魔なんで出来ればそうしたいんですが、 ディスプレイまで一緒に取れりゃうんで。 ケーブルが2本見えていて、どちらかを切断しようとして思い留まりました。 というわけでいろいろ試してみて一応の解決を見たんで書いておきます。 レジストリ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt] "Start"=1→4 に変更でキーボードを認識しなくなりました。ふぅ。
はじめまして 現在友人から譲ってもらったPCV-W101を使っています。 この機種のファンの音の大きさに驚いています。 ネットで検索すると起動時のファンの音は大きいが立ち上がれば静かになる とあるようですが、私のマシンはその様子がないようです。 リカバリCDがないため、XP Homeをクリーンインストールしましたが そのために何かのドライバが足りないのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
XPからクリーンインストールしたんなら Sony FAN Control Driverが入ってないからじゃないか?
892 :
890 :2007/06/18(月) 19:31:26 0
>>891 貴重な情報をありがとうございます。
試してみます。
どなたかお知恵をお貸しください。 昨日の夜、CPUの交換作業をしました。 交換作業そのものはうまくいったのですが、その後のPCの動作におかしなところがあります。 デスクトップを表示したところで、マウスもなにも動かなくなり固まります。 そして無線LAN用にPCカードスロットにさしてあるカードを抜くと動きます。 もう一度さしてもカードは認識されず、PCも固まりません。 なにが悪いのか皆目見当も付きません。 原因や、解決方法 知っている方がおりましたら教えてください。 PC:VAIO PCV-RX52 OS:WindowsXP HE(Meからのアップグレード) メモリ:384MB(256MBx1追加) グラフィックボード:GeForce4 MX 440(AGPに刺さってたGDIボードを抜いてコイツをさしました) CPU:AthlonXP 1600+(Athlon1Gからの交換)←昨日やった作業 PCカードスロットには無線LANカード
894 :
名無しさん :2007/06/22(金) 10:51:23 0
>>893 >なにが悪いのか皆目見当も付きません。
あなたには分からなくても、我々にはわかるよ。
それは簡単なこと。
答えは、「変更した箇所が悪い」ということ。
>>894 氏も言われているが、元に戻すのが一番よい方法。
もうちょっと頭を使いましょう。
元に戻してもダメなら、後付のハードを全て外す。
それでもダメならば、システムの再インストール。
そして、一からやり直す。
最低でも、このくらいのことはやろうよ。
ここは、「改造」のスレだよ?
この程度のこともできない・わからないようでは、改造は無理。
あきらめて、最新のパソコンを購入しなさい。
そのほうが手間もかからずに幸せになれるから。
896 :
名無しさん :2007/06/22(金) 23:23:31 0
VAIO typeRのVGC-RC50を使っています。 Core2Duo系CPUの価格改定の際にE6600に交換したいと思ってますが、 交換した場合ちゃんと動作しますでしょうか? 搭載されているチップセット Intel 945G Express のインテルサイトでは対応とありますが、 945G Expressの時期により対応できないとの話を聞いたこともあります。 BIOSは現在ソニーのサイトで公開されている最新のものへ更新し、 BIOSバージョン:PR94510J.04T.0115.2006.0417.1135 と表示されている状態です。 実際にCore2Duo系CPUに交換されたかたの状況等、 詳しい方どうかよろしくお願いします。
897 :
名無しさん :2007/06/23(土) 08:20:49 0
>>896 現実的に965以降のマザーじゃないと、無理でしょう。
>>896 CPU周りの電源供給回路がCore2duoに対応してないから無理
>>893 PCV-RX52 CPU 裏BIOS 交換 でぐぐれ。
自分である程度情報探せないと改造はできないぞ。
901 :
名無しさん :2007/06/25(月) 01:44:49 0
>896で質問したものです。
>>897 >>898 >>899 の皆様お答え頂いてありがとうございました。
チップセットでCore2Duo系CPU対応と書いてあっても、
そのチップセットが搭載されているマザーボードも
併せて対応していないとダメなんですね。
VGC-RC50に搭載されているマザーボード:Intel D945GPR(実質D945GTP相当?)
では対応CPUはPentiumD960までのようです。
現在VGC-RC50で年末頃まで買い替えは考えていないのですが、
→メモリを4GBに増設
→グラボをGeForce8600GTへ交換
と行ってきましたがCPUも交換できる良いものがあればと検討していた次第です。
現在のCPUはPentiumD820となっていますが、
これを最上位のPentiumD960へと乗せ変えた場合、
処理速度の変化等は体感ありますでしょうか?
MMORPG系もやりますが、
対応するPentium4の最上位のほうがよろしいのでしょうか?
何度も質問をしてしまって申し訳ないです。
902 :
名無しさん :2007/06/25(月) 01:48:42 0
↑901 →メモリを2GBに増設の誤りです 連続投稿ごめんなさい。
903 :
名無しさん :2007/06/25(月) 09:54:15 0
>>901 メモリを2GBに増設
グラボをGeForce8600GTへ交換
PentiumD960へと乗せ変え
殺す気か!byRC50
904 :
名無しさん :2007/06/25(月) 11:15:47 0
PCV-W500を使ってます 突然キーボードがおかしくなってビーブ音が鳴り続くようになっちゃったので 代わりにUSBのキーボードを使おうと思ってるんですが PCV-W500はキーボードがくっついてる一体型なのでキーボードの取り外し方が分かりません 取り外すのは無理そうなので他の方法でなんとかしたいんですが 設定でキーボードを効かなくする方法はありますか?
PCG-FR77G/BのCPU交換をしようと思ってるんですが、 チップセットのRADEON IGP 345Mの詳しい仕様がなかなか出てきません 北森3.2までの動作レビューは見つけたんですが、CPUがどこまで対応しているか わかる方いらっしゃいませんか? FSBは533までと考えて、800やHTは諦めた方がいいんでしょうか?
906 :
905 :2007/06/26(火) 00:40:56 0
反応がないようなので別のトコで聞いてみます
VGC-RA52を使っています CPUをpenDに変えたいと思っているのですが CPUを交換するだけで問題なく動くでしょうか また、BIOS更新などは自分には無理そうなので 更新なしで問題なく動く物はどれでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが よろしくお願いします
910 :
名無しさん :2007/06/26(火) 19:01:46 0
PCGFX99V/BPを使用していますが 冷却ファンの音が異様にうるさくなりメーカーに電話したところ 純正は古いせいか入手が難しいと言われ直してもメーカーに 出すとかなりの金額がかかるみたいです 代用品で何かいいもの知って見える方、教えて頂けないでしょうか お願いします
>>911 ファソはシンルイリアンかサンヨーの2ボールベアリングのものが2000円もあれば十分買える。
径、厚み、最大回転数はお好みで。スリーブベアリングはうるさいので避けるがよろち。
914 :
911 :2007/06/27(水) 23:11:35 0
有難うございます!参考にさせていただきます
916 :
880 :2007/06/28(木) 00:33:39 0
>904 こんばんわ。>880っす。 >889の方法でダメですか?
>>914 あ、できたら古いファンを外して、買いにいく時に持っていくといい。
ごく稀に電源コネクタの形状が合わないなんて事があるから。
918 :
名無しさん :2007/06/28(木) 13:45:35 0
VGC-RC50に、 DDR2 PC2-6400 のメモリを増設することはできますか? メモリの実力がすべて発揮できないのは承知の上です。
RA51使用していますが、リカバリーDVD作成して それからアプリを抽出することはできますでしょうか? 以前はSONY.PACでできたらしいですが、最近のは ググッても出てきませんでした。 XPクリーンインストールしたいので。
921 :
911 :2007/06/28(木) 21:46:13 0
シンルイリアンとサンヨーのファン調べてみたら 縦 44mm 横 44mm でして 今使ってますのが 縦 44mm 横 49mm と若干長方形ですが 大丈夫でしょうか 何か改造めいた事やる必要はありますか 無知ですいません
PCV-J11という古い機種にHDDを追加したいのですが、 このスレで、Win2000とXPで認識しているとありました。 デフォの98でも認識できると考えていいのでしょうか?
98では120Gより上は無理です
>>923 dです。
120G以下でしたら、BIOS等の設定を弄ったりしなくても
良いのでしょうか?
>>924 BIOSアップとWin98のアップデートは必須だと思われ
古いBIOSだと容量認識の壁があるしFDISKもアップ前では64GBまでしか扱えなかったはず
926 :
名無しさん :2007/06/29(金) 09:25:30 0
>>921 ファンを固定するネジ位置は同じ?
なら問題ない。
928 :
921 :2007/06/29(金) 20:04:10 0
927 さん ありがとうございます 片方のネジは入るみたいですが 横が5mm出てる分、もう片方は難しいようです 片ネジでも止めれば問題ないでしょうか?
>>928 ただのファンですから、振動や雑音が出なければ、
あるいは気にならなければ、問題ないと思います。
>>925 BIOSのアップデートプログラムは、SONYのサイトでDLできるのですか?
探しても、それらしい物が無いので...
931 :
名無しさん :2007/06/30(土) 03:03:24 0
PCG-V505/Bを愛用しています. HDDを交換しようと思っています. BUFFALO HD-NH40/Mという厚さ9.5mmのHDDにしようと思うのですが 素人でも問題なく交換可能でしょうか?
932 :
名無しさん :2007/06/30(土) 08:00:50 0
PCV-HS22を使っています。 仕様書には、メモリは最大1G(512M×2)までしか増設できないと書いてあります。 しかし、何とかして1G以上増設したいと思っています。 もし1Gを超えた場合はどんな不具合が発生するのでしょうか?
933 :
名無しさん :2007/06/30(土) 10:14:25 0
DoVAIOでテレビを見ているのですけど 最近、テレビを見ている時にフリーズが起こり操作不能になるのですけど どうしてでしょうか? RA52です。
Doしてでしょうか?
リカバリしてみたら?
箱を開けて、内部にたまった埃をとるのだ
>>933 俺もRA52だが、フリーズしたことがない。
939 :
名無しさん :2007/07/01(日) 09:50:23 0
940 :
933 :2007/07/02(月) 14:57:20 0
またネットとか設定するの面倒だな
PCV-RZ52です グラボもHDDもメモリも換えました 次はガタがくるとしたら電源ですが RZについている電源のサイズはかなり小さいようです これは市販のものではかえられないでしょうか?
探せば小さいサイズもあるよ。 ワット数は低めだけどね。
VGC−HX53を使用しているのですが、モンハンフロンティアをやっていて なんとかプレイ出来る程度なんです。 この機体だとグラボの取り付け出来ないみたいなんですけど、なんとかする方法ありますか? それとも買い変えたほうが早いでしょうか?
残念ながらゲームしたけりゃ買い換えたほうが早いね
>>941 オイラRZ50だけどAcBelのPS3-300P-DNNSって奴にした。
ぴったり合うわけじゃないけど、ケース内におさまる。
ねじは1つだけしか止められないので、加工するか1つだけ
止めて我慢するかしかないけど。
947 :
922 :2007/07/08(日) 00:18:57 0
PCV-J11に中古の日立のHDD80Gを増設してみました。 結果、BIOSやM/Bをアップしなくても、問題なく認識させることができました。
>>947 改造成功オメ。
その容量なら、全く問題はないよ。
ちなみに前のときにも誰かが言っていたけれど、HDDは120GBまでは、
どのOSでも対応可能です。
ただし、Cドライブを交換し、リカバリーディスクを使ってリカバリーする場合、
注意が必要です。
リカバリーディスクは、Cドライブの容量を決まった容量でしか設定できません。
ちょっとしたテクニックが必要になります。
必要であるならば、質問してください。
RZ50と聞いてバイク版かと一瞬勘違いした奴は俺だけではないはずだ
RXもあるからな YAMAHA好きだった俺にはたまらんもんがある
お尋ねします。 PCG-GRT77/Bを使用しているのですが、HDDが逝っちゃいました。 以前に内蔵DVDドライブも調子悪く、DVDディスクが読み込めません。 そこで、HDDを交換してリカバリしようかと思い立ったのですが、DVD ドライブもそんな状態なので、何かしら外付ドライブで対応できる方法等 ありませんでしょうか?
952 :
名無しさん :2007/07/09(月) 15:37:28 0
RA51(ドノーマル)に7900GSって使えますか?
電源が危なそうだな
954 :
名無しさん :2007/07/09(月) 19:45:26 0
>>952 とにかくチャレンジ!
自分を信じて挿してみろ!
おk挿してみます! また報告します!
RA71にX1900 GTを挿している俺がやってきましたよ。 ただ、電源を変えたほうがいい気がする。 S3から復帰した際のリフレッシュレートが変なのは電源の せいな気がするし。 RAの電源ってATX規格ではないんだっけ?
>>952 灼熱地獄で、パーツの悲鳴が聞こえないか?
[マザーボード] sony LX55BP(SiS630?) [CPU] Pen4 1.7 [メモリ] 768M [ドライバのバージョン] 購入初期からいじってません。 [電源] 純正 [OS] WindowsXP モニタをCRTに変えるつもりでPCIにグラボを乗せたいのですが、 このグラボは動作するのでしょうか?
959 :
958 :2007/07/10(火) 18:38:36 0
PCV-W500のHDD側のファンがうまく回らないので止めたいのですが 後ろのカバーを空けてもよくわかりません。 マザーボードの所を外してみたりしたのですがそれらしきコネクタが見つかりませんでした 場所がわかる方はいませんか?
RCのケースだけでいいから欲しい。。。
962 :
名無しさん :2007/07/17(火) 13:56:10 0
>>933 俺RA60だが、俺もDoVAIOでブルー画面になった。
だけど、アップデートしたら良くなったから試してみ
ちなみに俺買ったばかりの250GBのHDDその時のブルー画面で逝ったorz
963 :
名無しさん :2007/07/17(火) 17:23:13 0
RC52だけど、電源交換したい。 普通にSeasonicあたりの現行機種とかで、サイズ(特に奥行き)とかネジ位置は大丈夫なのかな?
あわなきゃ穴開けたりして加工すればいいさ レッツ・チャレンジ!!
初代T型VAIOのケースを延々と使いまわしてる俺が来ましたよ 何回かマザー交換したが一度だけマザー固定の位置が合わなくて バックパネルのネジ穴の凸と基盤裏が接触してマザーが死んだこと在るな
966 :
名無しさん :2007/07/18(水) 23:27:28 0
今まで使っていたVAIOのPCV JX 10Gのモニターが映らなくなりました 普通にネットをしてる途中だったのですが、 画面だけ切れてしまいました 問題なく起動などは出来ますが、画面だけが全く映らない状態です 確かモニターのパワーオフだったか、その表示が電源を切った後に出ますが、 それも出ない状態です 多分ビデオボードとかグラフィックボードとかの故障が原因だとは思いますが、 部品だけ入れ替えるとしたら、どれが良いでしょうか? 互換性のある物を教えてください 現在、漫画喫茶から投稿しています
友人からモニター借りるとかして原因の切り分けするのが先じゃね? そうしないと使える部品でもう一台組めるなんてのも、よくある話だから。 ショップで確認してもらって必要な物買うのも手かな。
968 :
名無しさん :2007/07/18(水) 23:43:17 0
近くに友人がいないのです… 田舎なので、HDD壊れたときなんか、ショップも5万位金を取ったりしますし 選択肢がかなり限られているのです グラフィックボードとかビデオボードとかいうやつは、前々から壊れていたのは知ってました だからこの関係が一番予想としては合ってるかなと どうせ修理ついでになるという利点もあって、 あと、貧乏なのでお金が全くありません 出来れば1万円以内で修理出来ればと思っているのですが…
JX10ってチップセット内蔵ビデオだろ 壊れたら交換なんて出来ないし追加しか選択肢ないというか はっきり言ってぶっちゃけめんどうだよ 実質リカバリできないし
970 :
名無しさん :2007/07/18(水) 23:59:17 0
そっか…じゃあ諦めるしかないんですね…
971 :
名無しさん :2007/07/19(木) 00:02:07 0
MPEG2リアルタイムエンコーダーボード という物事でしょうか? テレビなどの機能は要らない場合でも無理でしょうか?
972 :
名無しさん :2007/07/19(木) 00:04:07 0
ただ、普通にパソコンとして動いてくれる物に付け替えれればという事です
973 :
名無しさん :2007/07/19(木) 00:23:17 0
どうやらもう時間切れのようです。 ありがとうございました
ショップで5万円ってそれ量販店じゃねーの? 1万円なら、オクで中古本体が買える・・・ 田舎はつらいな俺も含めて。
PCIバスで動くビデオカードを付ければ映る可能性もあるが当然モニターが壊れてる可能性もある
失礼承知で言うがチップが壊れたとして判断するあなたのハードの知識が低いつう問題がある
問題の切り分け出来るならならココで聞かんからね
とりあえず
>>967 と同じくショップなり満喫に頭下げてモニター借りて
ほんとにビデオ機能が死んだかどうか確認したほうが良いよ
HDDの交換に5万も取るショップには行きたくないだろうな・・・
一週間前くらいから我が家のVGC-M33Bの左スピーカーから ポッ という、ヘッドホンをプレイヤーに指した時に鳴るような 音が鳴り出した(´・ω・`) 別に常駐ソフト増やしたわけでもないのに怖いな。誰かおれと 同じ人いない?
起動時とかだけなら大した問題じゃないんじゃない
いや、四六時中。
>>980 ちなみに予算は10000〜15000円ほどで考えています。
>>982 アドバイスありがとうございます
早速流し読みしてきますw
読んできましたが、やはり相性の問題などかわかりませんでした。 そなたかPCV−RZ50のグラカ交換した人、教えてもらえませんか?
986 :
名無しさん :2007/07/25(水) 03:06:09 O
最近調子が悪くソニーに修理依頼したところHDが悪いらしく自分で取り換えようとしたのですがリカバリーツール?というやつを使ってもバイオもxpの設定すらできず何回か繰り返してたらどうやら新しく買ってHDまで壊れてしまったらしい…(つД`) 設定中も常に全体的に重い感じがします本当にHDだけが悪いのでしょうか?誰か助けてくださいお願いします
個別の相性は難しい OS、BIOS、ドライバ、DirectXのverで全然変わっちまうから
リカバリディスクからアプリケーションを抽出する方法を解説したサイト等ありましたら教えてください。 以前見た気がしたけど見つからない。
昔はやりやすかった
おつっす
992 :
名無しさん :2007/07/27(金) 18:14:06 0
>>889 >使えないキーボードは邪魔なんで出来ればそうしたいんですが、
>ディスプレイまで一緒に取れりゃうんで。
大丈夫ですよ、キーボードをばらせばモニターから
きれいに外れます、俺の場合キーボードにコーヒー溢して
駄目になったけど、一応分解して、ふき取れば大丈夫かなと
ばらして見ました、結局ダメだったけど、その際にキーボード
外しました、分解すればすぐ判りますよ。
うめ
め
う