1 :
名無しさん :
2006/10/25(水) 18:53:15 0 ▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://winfaq.jp/ * Google
ttp://www.google.co.jp/ * Yahoo! JAPAN
ttp://www.yahoo.co.jp/ ★ 参考リンク
>>2
2 :
名無しさん :2006/10/25(水) 18:53:56 0
3 :
名無しさん :2006/10/25(水) 18:54:49 0
4 :
名無しさん :2006/10/25(水) 19:12:32 0
5 :
名無しさん :2006/10/25(水) 21:46:56 0
では早速ですが質問を。 使用OSはXP(SP2)、PCはSofmapのフライドフィッシュバーガーです。 まず前提として、以前からEドライブ(内蔵HDD)の調子がおかしくて、 買ってそれほど時間が経過しているわけでもないのに、 PCとしてEドライブを認識しなくなったり、アクセス速度が激遅になったり。 それをごまかしごまかし使ってたんですが、ある時、フォルダやファイルは マイコンピュータでは表示されているのにアクセスできない、という状況になり、 とりあえずchkdskして再起動して、エラーが修復された旨も表示されたので 満を持してマイコンピュータでEドライブを見てみると、 それまでフォルダだったものが0バイトで拡張子なしのファイルになってしまっている。 それ以降はchkdskも再起動も効果なし。 ちなみに、ディスクの使用量や空き容量は、異変前と変化なし。 0バイトのファイルにならなかったフォルダもあり、そちらの中身は生きてます。 教えていただきたいのは、 ・ファイルをフォルダとして認識させる方法があるか ・それとも何か画期的な解決方法があったりするのか ・これはもうダメかもしれないのか といったところです。 よろしくお願いします。
6 :
名無しさん :2006/10/25(水) 21:57:33 0
>>5 お亡くなりになる寸前だろう。生きている部分を速やかにバックアップしなされ。
7 :
名無しさん :2006/10/25(水) 22:19:13 0
>>5 こりゃもうダメかもしれないに1票を投じるが
パーティション構成とファイルシステムも教えてほしい。
8 :
名無しさん :2006/10/25(水) 23:09:09 0
沈みすぎ
9 :
5 :2006/10/25(水) 23:11:23 0
レスどうもです
>>6 生きてるのはバックアップするまでもないようなファイルだけなのです('A`)
>>7 Eドライブは独立してるHDDです。パーティション分けてません。
確かシーゲート製で買ったのは今年の春くらい。
ファイルシステムはNTFSで、先述の「フォルダやファイルはマイコンピュータでは〜」の時に
chkdskかけたら「Rawのドライブはchkdskできませんけど」みたいなこと言われました。
12 :
5 :2006/10/26(木) 00:07:46 0
>>10 ('A`)
>>11 明日にでもいろいろと試してみます。ありがdでした。
ただ…インスコにはFDが必要くさいんですが
自分のPCにはFDDが…ない。
>>12 え?FreeBSDのインスコにFDは必ずしも必要じゃないよ
14 :
名無しさん :2006/10/26(木) 01:42:09 0
さっさとHDD交換して貰わないと保証切れになるよ
>>15 HDDの保証期間なんか1年くらいだろ
大抵は切れてるんじゃね?
>確かシーゲート製で買ったのは今年の春くらい。 切れてるな
つRMA
19 :
名無しさん :2006/10/26(木) 16:35:26 0
米Mozillaは24日(米国時間)、ブラウザーの最新版「Firefox 2」を正式発表した。約1年ぶりの全面刷新。
米Microsoftが「Internet Explorer 7」(IE7)を発表したばかりだが、IEにはない新機能を豊富に盛り込み、突き崩しを狙う。
目玉はタブ・ブラウジング機能の強化。うっかりタブを閉じた時、「最近閉じたタブ」の一覧を見れば、簡単に元に戻せるなど、使い勝手が向上した。
MicrosoftはIE7で初めてタブ・ブラウジングを採用、Firefoxに追いついたが、再び差を付けられる。
新技術の「micro-summary」にも対応。ブックマークの一覧で各ウェブサイトのサイト名を表示する代わりに、中身の要旨を表示、内容が分かりやすくなる。
例えば、オークション・サイトなら、単純に「○○オークション」と登録するのではなく、商品名、現在価格、残り時間などを表示できる。
一方、IE7は、フィッシング詐欺サイトの検知機能が売り物だが、Firefoxでも導入。
Microsoftのリードを許さない。Mac OSとLinuxにも対応、日本語版もダウンロード配布している。
【南 優人/Infostand】
ttp://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=06/10/25/0855246
SeaMonkey2 マダー?
21 :
名無しさん :2006/10/26(木) 18:10:23 0
22 :
名無しさん :2006/10/26(木) 18:36:39 O
Google、グーグル、ググるとかの使用を禁止するのか? ナニサマだよGoogleJapan 潰れてしまえ!
いつのニュースだよ
>>22 Google様だよボケ!
Google様、Google Earthの無料配布ありがとうございます。
25 :
名無しさん :2006/10/26(木) 21:15:07 O
Googleとか書くと削除されるのかな?
26 :
名無しさん :2006/10/27(金) 04:50:21 O
パソコンの月々の料金っていくらぐらいなんですか?
27 :
名無しさん :2006/10/27(金) 06:00:19 0
12万くらい
28 :
名無しさん :2006/10/27(金) 06:21:27 O
マジレスしてください
>>26 1000円くらい。
電気代のみ。ネット接続をしないならね。
ネット繋ぐなら+5000円くらいみとけ
別に車みたいに重量税とかよけいなものはかからない。
>>26 パソコンの分割ローン代のことか?
インターネットの接続料金なら常時接続ADSLコースで4000円〜5000円位
PCを分割ローンで買うという発想はなかったな。 いつもにこにこ現金払い。 100万を超すものくらいしかローンくまないな。
32 :
名無しさん :2006/10/27(金) 07:49:00 O
>>26 の者です。僕が聞いたのは携帯料金みたいなのはパソコンではいくらぐらいかかるかって事です!あとパソコン本体だけぢゃ使えないんですか?
35 :
名無しさん :2006/10/27(金) 08:06:57 O
繋ぐなら何が必要なんですか?
36 :
名無しさん :2006/10/27(金) 08:25:25 0
壊れにくい記憶媒体って何だと思いますか? HDDは常時起動してると2年以内にクラッシュするのを経験してます。 50ギガ程度の容量を5年程度は保持したいんです。遅くてもいいから壊れない方法を。 CDR&DVDRにバックアップしろ!は承知です。 フラッシュメモリで10GBとの噂も聞いてますがコスト的にどうなのか?と。 親切な人、意見を下さい。
プロバイダとの契約
38 :
名無しさん :2006/10/27(金) 08:44:26 0
今、無線LAN対応のノートPCで、無線LANで通信して使用しているんですが、通信速度に不満があり、 有線にしようと思ってLANケーブル挿してみたんですけど、通信そのものは無線でやっているようで、 速度の向上が出来ていないみたいです。 どうやれば、有線LAN優先にできますか?
>>32 普通に考えて、400〜5000と考える。(モデムもレンタル含む)
開通の工事代は、プロバイダー次第です。
後は、自分で調べる。
>>36 保管状態がよければCD-R、DVD-Rなど光ディスク
>>36 そんなものはない。
あるとすれば多重ミラーリングRAID(ディスクアレイなど含む)のHD
>>36 DATなどテープデバイス
欠点は一般的ではないため、非常に高価かつ入手が面倒。
20年前のフロッピーでも普通に読めるからフロッピーでいいじゃん
>>36 そんなものない。
大体光学メディアは5年も持たん。
本気でやるなら、RAIDカードぶっさしてRAID5のホットスワップに対応したファイルサーバーを新規に組んで、
HDDが不調を起こし次第どんどん差し替えていけばいいんだよ。
大体20万もありゃ出来る。CPUやRAMやOSはしょぼいので十分なんだから。
23年前のプレスCD全部読めるけど?
HDDの高速化を目的として RAID0を構築して導入したいのですが 今使ってるHDDをシステムディスクとして 新規の2台をRAID0でデータディスクとして使用した場合 RAID0側にOSのインストールは必要ないんでしょうか? また、これだとOSやアプリの反応自体はRAID0の恩恵受けませんよね? 逆にRAID0の方にOSインスコして今のHDDも使う場合 OSが二つになっちゃうのは仕方ないのでしょうか? OSはXPですが、これフォーマットしないと消せませんよね?
2台ぐらいのRAID0じゃ体感速度変わらないけど ベンチだと1.7倍ぐらい早くなるね 3台だと2.5倍ぐらい
>>45 プレスCDと書き換え可能なCDは構造も耐久性も全く違うぞ
ちなみにプレスCDは20年ぐらいでやばくなってくるそうだ
かつては半永久的にもつと言われていたけどね
>>45 「プレスCD」の耐久期間は(理想的な保存方法で)50年といわれている。
RのCDはそれより劣るだろ。色素の関係で。
>>48 やばくなる理由はあれだろ?
コーティングの劣化で記録層が剥離するから。
じゃあプレスして貰えば5年は大丈夫なんですね
そういうことになるな。 ただプレス業者は数百枚単位じゃないと受け付けてくれないぞ。
>>51 プレスCDは半世紀保つ。
ただし完全に「半永久保存体制」の保存状態で、だ。
密閉封して、冷暗所に保存。この状態で半世紀。
本当に50年後に必要になるデータならマメにバックアップするから問題ない たいていは3年たったら存在すら忘れる
>>51 初期費用だけで、DVD-Rドライブ本体と周辺機器(オプションなど)とディスク50枚入りを買ってお釣りがくると思いますが。
一枚二枚のために払いますか?
割れたら終わり
子供の成長記録とかは長く保存したいよ。 俺は50年後には、もうこの世にいないけど。
死んだらあんたのものは処分されちゃうから取って置いても意味無し
子供の動画や画像がエロ動画と同じフォルダにあったらショックだろうな 死ぬ前にエロいデータだけは削除しとこっと。
62 :
名無しさん :2006/10/27(金) 14:09:21 0
マジれすか?
娘で抜きますた
65 :
名無しさん :2006/10/27(金) 16:29:57 0
「セキュリティならWindowsよりLinux」、米調査
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/370/370113.html ■サーバー向けOSを狙ったハッキングや脆弱性の攻撃に対する安全性■
●「非常に不安定」または「不安定」
Windows Server 58%
Linux 13%
Sun Solaris 6%
●「非常に安全」または「安全」
Linux 74%
Sun Solaris 66
Windows Server 38%
■アプリケーションに関連したセキュリティ■
●「非常に不安定」または「不安定」
Windows Server 58%
Linux 18%
●「非常に安全」または「安全」
Linux 66%
Sun Solaris 66%
Windows Server 30%
66 :
名無しさん :2006/10/27(金) 16:44:13 0
急にPCがフロッピーディスクドライブを認識しなくなったのですが 原因として何があるでしょうか? ほこりが詰まっているのかと思い、分解してエタノールで 中をくまなく拭いてみました。 ケーブルが断線していないか確かめた後、 新品のケーブルに付け替えてみました。 しかしそれでもダメでした。 フロッピーディスクドライブはあまり頻繁に使っていなかったので 経年劣化とも考えにくいのですが。
ディスクの方を拭くですよ
>>66 新しいフロッピーは?
それでもダメならヘッドが逝かれた。
FDDはあまり壊れるもんでは無いけど洩れも2台ほど昇天した。
原因は良く解からんかったが新品のドライブに交換したら使えたんで
ドライブ自身の故障だったんだろうと思った。
正直FDDは壊れる原因が良くわからん。
原因が知りたいので関係ないレスはしないで下さい
新しいフロッピーは?と聞いてるだろが ここは、おまい専用の無料サポセンじゃねーんだヴぉけ
71 :
66 :2006/10/27(金) 16:58:04 0
>>39 は私ではありません。悪しからず。
新しいフロッピー、を試すというか
PCに認識されておらずマイコンピュータにAドライブさえ表示されていません。
72 :
名無しさん :2006/10/27(金) 17:02:50 0
>>71 買って間が無いんなら保証使ってドライブ交換だな
余談だけど俺んちは子供が隙間からいろんなもん突っ込んで壊れた事があるがw
BIOSで自動認識が効かないとなるとケーブルか本体しか無いので
ケーブルを交換してもダメならドライブ損傷しかない。
>>66 機械なんだから使用頻度に関わらず壊れるときは壊れるんだよ。
新しいFDD買ってみりゃいいじゃない。安いんだからさ。
>>75 Aドライブの表示が無いようなので多分BIOSで認識されてないようです。
>>76 ようです、じゃなくて本当にBIOSからみえてないのか、Windowsからみえてないだけなのか、そのあたりは確かめてないわけ?
>>77 俺、本人じゃないから「ようです」としか言えないわけでして…
79 :
名無しさん :2006/10/27(金) 17:16:48 O
教えてください、パソコンはFMVのT90Jでウィンドウズxpです。 ユーザーアカウントでパスワード保護をしておくとTVの予約録画が出来ないのでしょうか?
たしかめたところフロッピードライブ自体は目に見えます
82 :
66 :2006/10/27(金) 17:19:02 0
いちいちうっとうしい質問者だな。
ドライな人達ですね
>>82 中途半端な煽り回答者はスルーしてればいいよ
気になるんなら名前欄に#の後に適当な文字列入れてトリップ使え
>>86 最初の発言番号の後にトリップだな
例)
66#hogefuga
鳥付きはまとめてあぼんしてる漏れにはレスしようが無いが
>>88 スレが汚れるだけだからレスしなくていいよ
尿意
何故無駄に空白入れるやつばかり?
入れてみました。
>>86 は私ではありません。悪しからず。
>>92 文末に改行いれるのはDOS時代からの癖
EOFですよ。
「無駄に空白入れる」ってどういう意味?
97 :
66 ◆zZPFBsbJt. :2006/10/27(金) 17:38:34 0
原因は何なんでしょうか?
スペース入れてる文章が無かったらから空白っていうより空行の事だろ
たとえばどんなのがありますか? 。
>>96 携帯だと最後の改行省略表示されるから分からなかったんだな
◆zZPFBsbJt. あぼーんよろ。
自分で勝手に専ブラ設定してろ
既にしてると思われ。 つか俺も追加した。
いちいちよろしくすんな
106 :
104 :2006/10/27(金) 17:51:35 0
俺は違う
107 :
名無しさん :2006/10/27(金) 17:51:54 0
ipodどするのにいいパソコンはMACがいいんですか? ゲームもやりたいんですけど
今はどのマシンなの?
>>107 おまえみたいな香具師はWindowsがお似合い
Macの上品さが汚されるから。
まあWindowsが良い事だけは確か。
窓貧民の方々にお願いしまつ。 MacやLinuxの世界にエロゲーを持ち込まないでください。 下劣なOSはWindowsだけでいいですから。 追記 窓ユーザ御用達のnyや洒落等も不要です。
持ち込む価値すら無いから余計な心配はいらない
MacなんてただのオナニーOSじゃん
ipodじゃなくても音楽聴けるし〜
winユーザーがlunux使うと ゲームも動かねーのかよこれ、Officeの互換性もロクでもねえ、マジつかえねえ lunuxユーザーがwin使うと なんだよこれ、使い方わかんねーよ、もういいやめた winユーザーは用途で選ぶが、linuxユーザーは使い方を知ろうともしない macはよく知らない
>>112 Macが好きとかLinuxが好きではなく、
Windowsが嫌いだという書き方だな。
なんでそんなに僻みっぽいの?
使い方わからなくて僻んでるんです 哀れな犬糞ユーザーには優しくしてやれよ
>>117 Windowsが使えないLinuxユーザはいないと思われw
Winでの設定の仕方を忘れてる奴はいてると思うが。
122 :
名無しさん :2006/10/27(金) 18:12:01 0
ノートPCのフロッピーディスクドライブが ディスクを認識しなくなったので 新品に変えようと思うのですが メーカーによってドライブの形は違うのでしょうか?
>>117 > winユーザーがlunux使うと
> ゲームも動かねーのかよこれ、Officeの互換性もロクでもねえ、マジつかえねえ
winユーザはlinuxでもwin同様に使おうとしてlinuxの使いかたを学習しようとしない
> lunuxユーザーがwin使うと
> なんだよこれ、使い方わかんねーよ、もういいやめた
大半のLinuxユーザはWindows出身だからありえない
>>122 フロンベゼルの形状が違うので違和感が出たり筐体と干渉したりする。
それ以外はの形状は同じ。
125 :
名無しさん :2006/10/27(金) 18:16:50 0
PCを起動するとプライマリマスターエラーって画面になりました。 おそらくHDDが壊れたのだと思い、新しいHDDを買ってきて取り替えたのですけど 電源が全く入らなくなりました。 原因は何ですかね?
可愛そうな犬糞ユーザー でも君たちの居場所はもうどこにもないんだよ
127 :
名無しさん :2006/10/27(金) 18:17:20 0
>>124 回答ありがとうございます。
筐体と干渉するということはモノによっては中に
入らないモノもあるということですよね?
>>126 どっちかってとおまいのほうが可哀想に見えるんだけど…
でもLinuxってMSにお情けで残してもらえてるOSでしょ? そういうの使うのはちょっと…
>>130 MSが本気になったら犬糞なんかあっという間になくなるからなあ
使わない方が賢明
>>130 同じWindowsユーザだが、おまいは流石にアホだろ
WindowsはゲームOSと言われるだけあって厨房度が凄いなw こいつらと同じOS使ってると思うと少し嫌になってきた。
>>134 Linuxにしろとまでは言わんがせめてMacにしとけ
Mac>Linux>越えられない壁>Windows
どうもすいませんでしたLinuxユーザーのみなさん お情けというのは本当の事だったんですね もうこういう質問はしないので安心してください
ここで颯爽と俺様の登場 windows板はレヴェル低いからしゃーない
Windowsで一番我慢できないのはファイルシステム 次にフォルダ構造やレジストリ そして操作性やデザイン これら全て満たしているのがMac 次いで互換機に入れたLinux Windowsはゴミ同然、所詮パソコン買ったら付いてくるおまけOS。
141 :
名無しさん :2006/10/27(金) 21:19:01 0
英字配列のキーボードと日本語配列のキーボードを 兼用で使いたいのですけど これって可能でしょうか? BIOSを弄らないといけないのでしょうか?
そんなキーボードないだろ
143 :
. :2006/10/28(土) 09:59:47 0
144 :
名無しさん :2006/10/28(土) 10:03:34 0
AパソコンからBパソコンにデータ転送(Aパソコンリカバリに伴うバックアップ)を したいんですが、どういう線を買えばいいんですか?
>>141 Linuxなら可能
多分Macでも可能
>>141 BIOSは関係無い
.xmodmapを設定すればX11上で実現できる
コンソールではディストリごとに設定が違うが実現可能
便乗質問ですが、Macキーボードを互換機に繋げる事って出来ますか?
>>149 レスありがとうございます。
一応使えるんですね。
でも、それはUSBキーボードだけ?
MacもPS/2コネクタのキーボード使うんでしょうか?
>>150 MacにPS/2は今も昔も搭載されていないよ。
MacはADB(AppleDeviceBus)がPS/2にあたるものだったけど、物理的形状が異なるから互換性は無い。
USBならおk
>>151 即レスに感激!!
ありがとうございました!
>>150 Alt、Ctrlにあたる部分と、日本語入力モード切替が困るだろうね。
>>153 全角英数字はドザの証( ´,_ゝ`)プッ
マカ乙
>>155 半角カタカナもドザの証( ´,_ゝ`)プッ
>>156 半角カタカナはドザの証( ´,_ゝ`)プッ
こうしてドザしかいなくなりましたとさ( ´,_ゝ`)プッ
160 :
. :2006/10/28(土) 16:00:42 0
Windowsで全て解決
同じWindows使っててもドザ扱いされない香具師もいる。 ドザ呼ばわりされる香具師にはそれなりの理由がある( ´,_ゝ`)プッ
162 :
名無しさん :2006/10/28(土) 19:24:11 0
>149-147 回答ありがとうございます。 しかしLinuxやunixではなく 普通にWindowsで兼用したいのですが 特殊な設定は必要でしょうか?
163 :
名無しさん :2006/10/28(土) 19:24:46 0
>149-147 ↓ >146-147 すいませんアンカーミスです
後だし乙 答えてくれた人に失礼だな
166 :
名無しさん :2006/10/28(土) 20:20:48 O
XPsp2をマザーA7V600、CPU athlonXP 2500 で使用しています HDDはWDのST380011Aです 先程 電源を入れたところ NTLDR is missing と表示され 立ち上がらなくなりました どうしたら良いのでしょうか お願いします
167 :
名無しさん :2006/10/28(土) 20:25:31 0
音量をドラッグ&ドロップで変更するとビープ音がなるようになりました ならなくなる方法を教えて欲しいです XPSP2です
ビープ用スピーカーを破壊せよ
>>166 ブートローダが壊れてんだろう。
CDからブートして修復すればいい。
方法についてはググるように。
171 :
166 :2006/10/28(土) 21:59:22 O
>>170 ありがとうございます
手持ちのPC2がこれしかないので、ぐぐることができません
友人にぐぐってもらっています
携帯でもぐぐれるよ
173 :
141 :2006/10/28(土) 23:17:59 0
175 :
名無しさん :2006/10/29(日) 00:03:49 O
昨日までは正常に動作していたのですが、先程起動したところメーカーロゴが出てきた直後、 2回短いビープ音が鳴り、黒画面が出てきてOSが起動しません。 どうすれば直るでしょうか? 【OS】Win98 【型番】SHARP PCーPN10
177 :
175 :2006/10/29(日) 01:06:57 O
>>176 何度か再起動したらなおりました。ありがとうございました。
178 :
名無しさん :2006/10/29(日) 16:34:50 0
今日光学式のマウスを買って PCにつけてみたのですが、どうもうまく認識してくれません。 USBにPS/2変換両方試したのですが ポイントが動かないことが多々あります。 何か問題でもあるのでしょうか・・・ ちなみに違うPCだとうまいこと動くようでした つけようと思ってるあPCに何か問題でもあるのかな?
>>178 とりあえず光学マウスだからってつるつるした天面で使わないこと。
コピー用紙を下敷きにして使うといい
180 :
名無しさん :2006/10/29(日) 16:50:57 0
>>179 コタツの台はだめですかね?
一応最初は動いてたんですが
もう、どこで動かしてもマウスが動かないような状態なんですよ
>>178 光学式対応マウスパッド使うと良くなる場合がある。
光学マウスが安物の駄目なものだと何しても駄目。
>>180 光を反射するような表面素材だと、うまく動いてくれない。
だからその逆をやればいい。
>>180 他のマシンに繋いで動くんならマウス本体の問題じゃないだろう
184 :
180 :2006/10/29(日) 16:57:53 0
やっぱPCの問題なんですかねぇ・・・ このマウスに変えてから前使ってたマウスもちと 反応しなくなりまして・・・ マザボの原因?
>>184 地雷ドライバでもいれちまったんじゃねえの?
型番かいてくれよ
186 :
180 :2006/10/29(日) 17:07:39 0
マザボはIntel P965チップセット搭載 ATXマザーボード サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA っての使ってます 型番?ってどこでみるんでしょ?
マウスだよマウスの
188 :
180 :2006/10/29(日) 17:12:51 0
>>187 マウスでしたか失礼しました
マウスはBUFFALOのBOMC-Y/MCRというやつです
189 :
名無しさん :2006/10/29(日) 17:14:53 0
付属リカバリディスクを使って 今使ってるパソコンの中にもう一つ 同じ環境を入れることってできますかね?
190 :
名無しさん :2006/10/29(日) 17:15:31 0
突然モニターに緑の縦線がでて動かなくなりました。強制終了して、また起動してみたんですが、BIOSは起動できるもののxpがたちあがりません。何か解決方法はないでしょうか。BIOS起動中も縦線がでます・・・。
VGAの故障だろな、修理か交換だ オンボードVGAなら修理だ どっちみち修理だ
>>189 同一OS(リカバリ)でデュアルブートにしたいのか?
できんから心配するな。
電源の容量が大きいと、 小さいのに比べて消費電力はふえてしまうんですか? それとも使ってる分だけで、小さいのと同じ消費なんですか?
きっちり正確に言うと同じではないが 些細な差だから同じ消費だといっておく
>>189 リカバリーディスクだけじゃ無理
他のソフトを使って成功した事はあるよ、完全に別々にしないとトラブルけどね
>>194 微々たる差は出るだろう。
けど200Wの電源ユニットを400Wにしたとして、常に400Wを食われるとしたらその差分だけを何かで消費しなければ計算が合わない。
さて、その差分はいったい何で使うのかな?
答えは「差分など発生しない」だ。
電源容量が足りないと不安定になったりするが、多い分には(性能アップの)懐が深くなる。
199 :
名無しさん :2006/10/29(日) 19:07:11 0
上でも質問したんすけど、PS/2マウスが認識されなくなって なにをやっても認識されないのですが ぐぐっても回答がなくて・・・ 買ったPS/2光学式マウスは使えないが今まで使っていたPS/2マウスは 使える 商品に問題があるんですかね?
200 :
m :2006/10/29(日) 19:27:11 O
五、六年前のCD−ROMがあるんですが、OSがXPのPCで再生しても 大丈夫なんでしょうか。CDの注意書きによるとMeまではOKとあるんですが。
>>200 それくらいじゃまず壊れないから、まず突っ込んでみることをお勧めする。
>>199 PS/2で認識不良が起きるなら、故障。
USBだと、本体のUSB端子が死亡してる可能性が高いが。
204 :
199 :2006/10/29(日) 20:05:28 0
USBは認識したので変換アダプターあたりに難があったのかね・・・ 明日電話して初期不良で交換してもらわねばぁ・・・
みなさんこんちには。 【マジレス】でお伺いしたのですが、 ご存知の方がおられないようだったので、 お断りをして、こちらに移らせていただきました。 一年前、東芝のノートを買ったのですが、 事情があっていままで放置していました。 ネットに接続したいのですが、 あらかじめ入っているノートンはすでに 三ヶ月の期限がきれているので、削除しました。 とりあえず、フリーのアンチウィルスを入れるまで、 PCを守るにはどうしたらいいでしょうか?
>>205 1:有料のアンチウィルスソフトを電気屋で買ってきてインストール
2:ネットに繋ぎフリーのアンチウィルスソフトをDL
3:回線切って有料のアンチウィルスソフトをアンインストール
4:DLしたフリーのアンチウィルスソフトを展開する
5:お前は馬鹿か
208 :
名無しさん :2006/10/30(月) 00:54:22 0
URLには
http://www. 〜から始まるものと
http:// 〜から始まるものがありますがどう違うのでしょうか?
学校や企業などで内部から閲覧できない
サイトのURLはたいてい
http://www2. 〜から始まりますけど
これは決まっているものなのでしょうか?
それともネットワーク管理者が決めるものなのでしょうか?
209 :
名無しさん :2006/10/30(月) 00:54:50 0
>205 ま、入れるまでに(・∀・)ゥィルスー!!守ることは無理だろ だってもともとないもの探さないといけないんだしーw
>>208 大きめの本屋にいってネットワーク関連の本棚を立ち読みして来い。
>>205 # ネットカフェにいく
# フリーのアンチウィルスソフトをダウンロードする
# ネカフェのマシンにフリーのアンチウィルスソフトをインストールする
# フリーのアンチウィルスソフトをUSBメモリに保存する
# フリーのアンチウィルスソフトでUSBメモリをスキャンする
# 家に帰り、お前のノートに繋いでフリーのアンチウィルスソフトをインストールする
212 :
205 :2006/10/30(月) 02:08:50 0
>>211 有難うございました。
心よりお礼申し上げます。
どなたかモデムリセットの方法を教えてください。パソコンが使えないのでググれないんです。
あれ、スレ間違えたか まあいいや
217 :
名無しさん :2006/10/30(月) 11:28:54 0
教えてよ
今は携帯用のGoogleもあるからPC無いので出来ませんは免罪符にならん
携帯の奴が言うと説得力あるな
DSしかないので検索しても時間かかるし 見にくいです
パソコン持ってるけど携帯持ってない俺って…
我慢しろ
224 :
名無しさん :2006/10/30(月) 12:39:49 0
PS3来たらさくさくですか?
臭臭です
パソコンの観点から見た場合PS3とMac mini、どっちがお買い得?
Mac mini+BDプレーヤーで同じ値段ならMac
>>226 パソコンとして使えない物は要らないのでMacmini
PS3対応のLinuxディストリビューションってあったけど あれって何が出来るんだろう? PS3用のゲームソフトが開発できるとか?
ゲームとネットが出来ればパソコンでしょう
ネットは必須項目だけどゲームは必要ないと思われ
最近ゲームや録画機能のアプリを使っていると熱暴走やフリーズする事が多いです どうすればいいですか?修理に出さないとだめ?
ギガビットLAN搭載のPC同士を1000BASEで通信する場合、LANハブを1000BASEにすればいいの? ブロードバンドルータは今までの100BASEのでもおけ? 図解↓ PC1→ハブ→ルータ PC2→↑
ファンが止まってる 原因不明
>>234 PC同士はもう一枚づつLANカード挿して直結すればいよ
ルーターに繋いだ時点で100に切り替わるから桶
>>237 いや、とりあえずハブ交換でPC同士の通信速度を上げようと思って。
もう少し経ったらルータも交換して全部ギガビットにするつもり。
>>238 サンクス。1000BASE対応のハブ買ってきます。
>>235 メンテとはフタを開けて掃除する事ですかね?
全部分解して隅々まで掃除する事?
フタ開けてちょこっと掃除するぐらいなら出きるけど分解なんて怖くてできない・・・
フタ開けた時点で分解
>>241 全てを分解してパーツごとに並べ掃除機やエアダスター等を使いクリーニングする
ヒートシンクを外しグリスを再塗布する。
ファン類のベアリング部分のグリスアップも忘れずに。
電源内部は埃が溜りやすく埃が媒体となってショートを引き起こしたりするので入念にクリーニングする。
恐くて出来ないのなら業者に頼むか素人らしく買い替えとけばOK
244 :
241 :2006/10/30(月) 13:16:58 0
>>243 そんな事できないです
まだ1年ぐらいしか使ってないのに買い替えってのもちょっと・・・
業者ってのはサポートセンターとかに電話すればいいんですか?
>>244 一台10k〜20kで引き受けるがどうよ?
クリーニングは新品同様になるけど2000円ぐらい取られるよ 買い替えた方がいいかも
>>245 大阪北部ですけど・・・
>>246 2000円ぐらいなら出しますけど、買い換えた方がいいってどういう事です?
たぶん20,000円の間違いじゃね?
>>247 まず蓋開けてみれ 埃がたまってたらエアダスターで吹け
それくらい知らなくてもやれ
俺もはずしたりはできないが中の掃除はやってる
洩れのPCクリーニング価格表 筐体のみ10k 内部のみ15k 両方20k 業者より安いと思うけどな。 往復の送料は自己負担でお願いします。
>>247 大阪南部だから出張費は5kでいいお
壊れても保証はしないので宜しくですw
ケツの穴じゃだめですか?
>>252 それはケツの穴によります。
女性の場合は年齢と容姿を加味して値引きの対象に致しますが、
男性の場合は別途5万円頂きます。
5万貰ったらやるんかい
>>249 エアダスターってどの様に吹きかけるんですか?
普通にやると奥に奥に詰まっていきそうな・・・
とりあえず見える範囲を掃除機で吸い出してみますね
>>255 おまえが分解するのが恐いっていうんだから弊害が出るのは仕方ないだろうが。
はっきり言っとくおまいには無理だからやめとけ。
煽りじゃなくて知恵も知識もやる気も無い香具師は、このスレにも必要ないから帰ってくれ。
257 :
名無しさん :2006/10/30(月) 15:08:01 O
お初です、失礼します。 エラーチェックしようとしたら普通にできなかったので再起動時に設定したら、黒い画面(左上にアンダーバーみたいのが点滅してる)から動かなくなりました。 リセットしても同じことを繰り返してます。 エラーチェックを解除して普通に起動させる方法ってないでしょうか?
>>257 リセットではなく電源ボタンで電源を落としてから起動してみる。
セーフモードで起動してみる。
HDD障害も考えられるのでバックアップを取ってからリカバリーしてみる。
260 :
>>257 :2006/10/30(月) 15:17:04 O
こういうのってWindows特有のトラブルだね 糞OSのおかげでHDDの売行きも延び、価格競争が生じてLinuxの俺には嬉しいことだが。 視点を変えればWindowsも悪くは無いなw
262 :
257 :2006/10/30(月) 15:21:23 O
>>259 ありがとうございます。
電源を切って再起動してもだめでした。
セーフモードで起動とはどうすればよいのですか?
Windowsが起動しないのですがバックアップはとれるのですか?
質問ばかりすいません。
ADSLに繋いでいたのですが、使えなくなってしまいました。 料金は払っており、接続(有線)も問題ないと思います。 IPは取得できているのですが、プロパイダから貰った説明書とは違っています。 そのせいか、ルータにアクセスすらできません。 この場合はルータが悪いのですか?本体のLANインターフェイスですか?それ以外ですか? よろしくお願いします。
>>263 とりあえずルータとモデムの電源切って入れなおし、10分くらい放置してみれ
266 :
名無しさん :2006/10/30(月) 15:37:43 0
>>257 俺も同じ症状になったことあるよ。
何回電源のオンオフ繰り返したかわからないけど、
左上に点滅しているアンダーバーを見ながら
途方にくれていると、いきなりチェックディスク
が走り出して、起動できたことがある。
>>262 バックアップは他のHDDにWindowsを入れて起動させるとか
HDDが無ければ新しいHDDを買ってくるとか
LinuxなどのCD起動のOS使うとかすれば出来る。
ともかく続きはWindows板で。
268 :
名無しさん :2006/10/30(月) 15:58:12 0
WindowsXPsp2 MediaPlayer9 IE6 を使っています。 IEでmpgファイルにリンクされたリンクを クリックしてもMediaPlayerが起動されません。 どこの設定を弄れば良いでしょうか
>>268 ローカルのmpgファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択→すべての〜にチェック→wmp選択してOK
間違えた すべての〜 じゃなくて この種類の〜 だった
271 :
263 :2006/10/30(月) 16:12:39 O
>>264 夜帰って試してみます。
なおらなかったらまた書き込みます。
ありがとうございました。
>>271 その前にルーターとモデムの区別をしとけ
モデムとPCの間にルータがあるのかもしれないよ!
パソコン歴11年 DOS歴6年 Windows歴11年 UNIX歴5年 Mac歴0年 ネットに接続出来ないのでケーブル回りを確認して問題が無いので プロバイダの障害だと思い込み、早朝から夕方まで大人しく待ってた。 まだ接続できないのでサポセンに電話してひとつずつ確認したところ PC側のLANケーブルが奥まで刺さってなかった。 顔が真っ赤になりました。
276 :
263 :2006/10/30(月) 16:41:49 O
モデムとルータ一体型のものをプロパイダからもらってると思ったのですが、 何か違うのでしょうか?
>>276 さあ?
お前さんの使ってるルータだかモデムだかの型番でも解らん事には何とも
278 :
263 :2006/10/30(月) 16:44:58 O
不備があって申し訳ありません。 夜、確かめておきます。
280 :
257 :2006/10/30(月) 17:00:37 O
281 :
名無しさん :2006/10/30(月) 17:10:24 0
283 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:13:35 0
アプリケーションのインストールと ストールってどう違うのでしょうか?
284 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:17:55 0
HAクラスタソフトウェアについてなのですけど これは複数のPCを1つのPCのように扱えるようにする ソフトウェアですよね? これは同時に複数のPCを使うためのものなのか、 片方が落ちたときにスタンバイさせておくためのものか どちらなのでしょうか?
286 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:24:12 0
俺は今までOSをWindows1つで通してきたがこの買い替えを 機にMacに替えるか迷っている・・・・・ WindowsとMacどっちがいいのか?
>>284 ミッションクリティカルな環境下で、一台が死んでもシステムが稼動し続けられるようにする仕組み。
家庭用PCとは無関係。
288 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:27:11 0
>>285 やっぱりこの文章を見ると
クラスタソフトウェアには上述の2つの種類があるけど
一般的によく使われるHAクラスタソフトウェアは
後者のパターンであると考えてよいのでしょうか?
289 :
283 :2006/10/30(月) 22:28:01 0
ボクのもお願い致します。
>>286 マカじゃないけどMacも経験しとけばいいんじゃね?
ついでにLinuxなども。
死ぬまでWindowsしか知らないのも悲しいだろ。
291 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:32:31 0
閉鎖されたサイトを見るには何かいい方法はないですか?
>>291 webアーカイブやGoogleキャッシュ
293 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:52:09 0
>>292 検索かけましたが、そこから何をするんですか?
295 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:59:24 0
基地害出たよ
297 :
名無しさん :2006/10/30(月) 23:04:53 0
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお (゚Д゚)、ペッ(゚Д゚)、ペッ(゚Д゚)、ペッ
最近、ソフトバンクがソフトパン粉に見えてしまうのですが
>>298 昔ソフトバンクの書籍には良い物が多かったのにな。
最近はイメージが悪いね
孫は韓国人の癖にオレが韓国擁護の為に2ch荒らしたら謝罪メールよこさないと強制解約とぬかしやがった。
ソフトバンクは売国奴!
>>299 お前は三国人を理解してない
三国人は 金>>(超えられない壁)>>仲間
まぁ在日(帰化していても)は信用ならねぇな 損もなんだかんだ言って送金してる品 てか大丈夫なのか日本。うかうかしてるとチョンに乗っ取られるぞ
帰化する在日は日本人以上に屑 誇りのある日本人は好感が持てるが2chに巣食う基地害は頃す価値も無い
304 :
283 :2006/10/30(月) 23:59:54 0
どうかよろしくお願い致します。
>304 インストール:使えるようにする ストール:プログラムエラー
>>304 インストール
コンピュータプログラムをコンピュータに導入すること。
ストール
婦人用の細長い肩掛け。
ストールつったら失速(stall)しか思い浮かばない俺はいってよし。
正直、
>>306 と同じようなことを考えてた
なので質問には気付いてたがスルーしてた
逝ってきます
一回認証したOfficeXPがあって(今はそのPCは無い)、今のPCにインスコしたら弾かれたんだけど、最近やったら認証キター! これって3ヶ月だっけ?経てばOKなんだね。
310 :
309 :2006/10/31(火) 00:22:55 0
誤爆
311 :
名無しさん :2006/10/31(火) 03:23:35 0
312 :
名無しさん :2006/10/31(火) 03:40:13 0
デスクトップPCを使ってモバイル接続をすることはできますか? ノートPCならPCカードを使えると思うんですが、デスクトップでも 使えるアイテムとかあるんでしょうか?
314 :
名無しさん :2006/10/31(火) 03:48:11 0
Core2Duo E6300 WINFAST PX7900GS TDH DDR2SDRAM 512MB*4 SATA320GB 7200rpm*2 このような構成の場合、最低限必要な 電源容量はいくらでしょうか? また安定動作を期待するにはいくらくらいあったほうがいいでしょうか? いずれも定格動作を想定しています。
>>315 自作板行って電源電卓の変わりになるサイト教えてもらえ
お気に入りに登録してたんだけど消えてたんでURLわからん。
317 :
名無しさん :2006/10/31(火) 07:15:20 0
ノートPCに別のモニタを接続して見ることはできますか?
320 :
名無しさん :2006/10/31(火) 08:22:19 0
321 :
名無しさん :2006/10/31(火) 09:39:22 0
NTT(Bフレッツ)とぷららの癒着について
どっちも民間企業なんだから、別に癒着しても何の問題も無いのでは?
>>318 できる。
方法はいくつかある。
・ネットワーク経由で(デスクトップ側のPC制御を掌握して)リモート操作
・ビデオキャプチャ
>>323 普通のノートPCならVGA端子付いてるだろ
大抵はD-Sub付いてるね。 普段あんまり使わないけど、仕事で使うときには 物凄く便利なんだよな・・・
328 :
315 :2006/10/31(火) 15:50:09 O
>>316 レスありがとうございます。
自作板の電源スレのぞいてみます。
250Wあれば十分だないか
331 :
315 :2006/10/31(火) 21:14:33 0
>>329-330 レスありがとうございます。
教えて頂いたサイトで細かく設定していった結果
System Type: Single Processor
CPU: Intel Core 2 Duo E6300 1860 MHz Allendale
CPU Utilization (TDP): 85% TDP
RAM: 4 Sticks DDR2 SDRAM
Video Card: NVIDIA GeForce 7900 GS
Video Type: Single Card
IDE HDD 7200 rpm: 2 HDDs
SATA HDD: 1 HDD
DVD/CDRW Combo Drive: 1 Drive
Floppy Drive: 1 Drive
Additional PCI Card (avg): 2 Cards
USB: 6 Devices
IEEE-1394 FireWire: 2 Devices
Front Bay Card Reader: Yes
Fans
Regular: 2 Fans 80mm; 1 Fan 120mm;
Motherboard, keyboard and mouse: Yes
PSU Utilization: 100 %
Total: 338 Watts
とのことだったので定格480W、Max 570Wのものでも大丈夫そうです。
親切に教えていただきありがとうございました。
332 :
名無しさん :2006/11/01(水) 00:30:00 0
何気に自慢入ってないか? ・゚・(つД`)・゚・
Acronis migrate easyと言うHDD引越しソフトにてOSごと引越しを実行している途中、促されるまま再起動したんですが するとWINDOWS XP起動画面からスキャンディスク的なことが実行され、一時間半経過した今も続いています。 BAD LINKS IN LOST CHAIN AT CLUSTER (数字) CORRECTED. なる文字列が下から上と流れ続けて止まりません。 現在そのクラスターの数値が470000を越えたところです。 6GBのCドライブを40GBHDDへ移行せんとしていたのですが、その場合このクラスターの数値の果てはいくつなのでしょうか。 この場にいる皆様方のお力をお借りしたく思います。よろしくお願い致します。
>>333 結果的に「移行」失敗です
やり直してください
335 :
名無しさん :2006/11/01(水) 01:59:40 O
初心者です Pen4の3、0とコア2Duoの1、86はどちらが性能がいいですか? 推奨がPen4の3、0以上のソフトを使いたいのですが・
336 :
333 :2006/11/01(水) 02:03:58 O
>>334 レス感謝致します。
やはり失敗ですか……。そんな気がしておりました。只今クラスターが700000を越えたところです。
失敗とは言え、HDD移行という作業の性質上強制終了するわけにもいかないでしょうから
このまま床につこうかと思います。ありがとうございました。
>>335 単純に(クロック数だけで)考えればペン4。
もちろんクロック数だけで性能は決まらないけど。
分からないなら大人しくペン買っておきな。
>>335 いまさらPen4なんか買って在庫整理に貢献してやる必要はないよ。
339 :
名無しさん :2006/11/01(水) 07:27:24 O
Pen4はあったかいよ(・∀・)
>>340 今年の夏は、ノートが壊れました。
流石はPen4
DVて何の略? IEEE1394接続とか使うみたいなんですけど
343 :
あさ :2006/11/01(水) 10:05:44 O
PCの画面で上にアドレスがでてるとこありますよね。それが画面上から消えてしまいました。どうやったらでてきますか?
デルって壊れやすいの??
346 :
あさ :2006/11/01(水) 10:47:15 O
レス有難うございます。アドレスバーをクリックして見ましたが 現在みてる サイトのアドレスも表示されません。
>>345 統計を取らないとわからないが、社内のデルPCは悉く調子悪い。
>>345 今3台目だけど、全く問題なし。
質実剛健って感じ。
次も当然DELLを買います。
>>346 ブラウザリセット
全ての窓を閉じるかブラウザを終了させて再度立ち上げる。
ブラウザは酷使しているとなぜかダレてくる。
>>345 防衛庁が現場の自衛隊用に採用したんだから壊れやすくはないと思われ。
351 :
名無しさん :2006/11/01(水) 13:44:56 0
自衛隊にはIBMがお似合いだが
>>351 もうIBMなんて無いよ。
防衛庁がIBMとLenovoを勘違いして注文しちゃったら
情報漏洩機能付きPCが届く予感・・・
現場ってのはノートか?
>>350 入札によってたまたまDELLに決まったってだけだろ。
「最後まで面倒(メンテ)を見る」事が最低条件だろうから、どこのメーカーを採用しても一緒。
保守費用なんて、税金でいくらでも支払われる訳だしな
355 :
名無しさん :2006/11/01(水) 14:06:53 0
キーボードのv+ctrlを自動に連打することは不可能でしょうか?
ど う や っ て 妙に質問の字ズラに固執するな
>>354 でもまあ壊れやすかったら採用候補にも挙がらんだろう
俺はマウスコンピュータで満足だがな!
皆様こんにちは。 コマンドプロンプトについて質問させてください。 \Documents and Settings\......\My Documents\A\B\C に達するために、 cd /D "C:\Documents and Settings\......\My Documents\A\B\C" というコマンドを実行するようにアドバイスされています。 コマンドプロンプトを開くと、 Microsoft Windows XP[Version 5.1.2006] (c) Copywrite 1985-2001 Microsoft. Corp. C:\Documents and Setting\......> となっていて、右下に小さなカーソルのようなものが点滅しています。 上記のコマンドを実行するということは、どういう操作をすることなのでしょうか? コマンドプロンプト画面の点滅しているカーソル位置に、 コマンドをコピペしてEnterキーを押す、ということなのでしょうか?
>>359 いまいち何がやりたいのかわからんが
cd \
って打ってrootにいってからやんないとダメなんじゃないの
/Dってオプションはなんだかしらん
361 :
359 :2006/11/01(水) 16:10:16 0
>>360 早速のレスありがとうございます。
コマンドプロンプトというものを初めて開いたので、
さっぱりわからなくてすみません。
cd \と打ったところ、
Microsoft Windows XP[Version 5.1.2006]
(c) Copywrite 1985-2001 Microsoft. Corp.
C:\Documents and Setting\......>cd\
C:\>
となったのですが。
>>361 cd はカレントディレクトリ。このディレクトリまで「コマンド対象のディレクトリを移動しろ」ってこと。
Windowsで言えば、フォルダを開いただけ。
で、おまえは一体何をやりたいんだ?目的を隠して手段だけ聞いても効率が悪いだけ。
悪いが次のレスで目的を明らかにしないなら、漏れは以後スルーする。
363 :
359 :2006/11/01(水) 16:53:29 0
>>362 何度もお手数をかけすみません。
アドバイスというはの次のものです。
「コマンドプロンプトより該当する不正なファイルCを以下の操作にて削除願います。
1.スタートメニューのアクセサリーよりコマンドプロンプトを起動。
2.以下を入力し、A\Bへ移動。
cd /D "C:\Documents and Settings\OTANI Kotaro\My Documents\A\B"
3.以下のdelもしくはrmdirコマンドより「C」ファイルを削除。
del C
rmdir C」
>>363 普通にエクスプローラから対象ファイルを削除したらダメなの?
365 :
359 :2006/11/01(水) 16:59:09 0
>>364 レス、ありがとうございます。
それができなくて困っているところなのです。
367 :
359 :2006/11/01(水) 17:23:43 0
>>366 有難うございます。
さっそく試してみましたが、
「指定ファイルが無効です」
「ファイルが指定できません」
という表示が出るだけで、解決に至りませんでした。
368 :
359 :2006/11/01(水) 17:26:09 0
「ファイルが指定できません」→「フォルダは指定できません」です。
>>368 「強削」はフォルダ全体を削除できない
ファイルを一つづつ指定して処理してください
消せないファイルは大量にあるの?
>>369 まったく逆で、文章一行です。
これが削除できないため、
バックアップのときこれが引っかかって先へ進めないのです。
>>370 再起動してセーフモードで立ち上げたら?
372 :
359 :2006/11/01(水) 18:57:02 0
>>369 削除できないファイルには文章一行分の名前がついていますが、
開けると中身は空白でなのです。
373 :
359 :2006/11/01(水) 18:58:36 0
>>371 やり方を知りませんので、
ググるなどしてちょっと勉強しなくてはなりません。
>>372 ファイルが壊れてるんじゃない?
問題のファイルがCドライブにあるとして、「ファイル名を指定して実行」に"chkdsk C: /f"と打ち込んでEnter
376 :
359 :2006/11/01(水) 19:02:18 0
>>375 ありがとうございます。
今やってみます。
377 :
359 :2006/11/01(水) 19:04:04 0
>>374 どうもそうらしいのです。
やってみます。
378 :
359 :2006/11/01(水) 19:13:09 0
>>374 やってみると、次のような表示が出てきました。
「ファイルシステムの種類はNTFSです。
現在のドライブはロックできません。
ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。
次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか(Y/N)?」
380 :
名無しさん :2006/11/01(水) 19:54:46 0
>>380 Spybot、Hijakthisなどのスパイウェア駆除ツールを使ってください
382 :
380 :2006/11/01(水) 19:58:16 0
spybotはやりました 一応Hijakthisもやってみます
383 :
359 :2006/11/01(水) 20:07:33 0
>>379 さんも含め、
アドバイスをくださった方々に心からお礼を申しあげます。
じつは外国ぐらしで、これから仕事に行きます。
またPCに向える時間ができたら、このスレにお伺いしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
IBMの6845-NBJ使ってます。 このパソコンについて二つ質問があります 1)最新のBIOSが落とせる場所を教えてください 2)これに載せれるCPUはどれくらいまででしょうか? 宜しくお願いします。
385 :
名無しさん :2006/11/01(水) 20:59:02 O
なにか削除してしまい、パソコンがUSBを認識してくれません 元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? OSはWindows xpです
>>385 全てのUSB機器が認識しないのか、一つだけの機器が認識しないのかを明記する。
387 :
名無しさん :2006/11/01(水) 21:34:33 O
>>386 全てです。ipodやらwifiコネクタ等
使えなくなりました
388 :
380 :2006/11/01(水) 21:38:33 0
やってみたら O1 - Hosts: 205.238.40.1 c3311.z1305.winmx.com みたいな数字だけ違うのが大量に出てきました winMXは半年ほど前にアンインストールしたんですが
389 :
名無しさん :2006/11/01(水) 21:44:13 0
最近、ウィンドウの表示が異常に遅いのですが(インターネットなどのウィンドウを開くのに約30秒・・・orz)、何か解決方法はないでしょうか・・・・?
>>389 データを一旦退避させてリカバリーかクリーンインストール
391 :
名無しさん :2006/11/01(水) 21:58:29 0
>>390 リカバリーの方法を教えてください(初心者でスイマセン・・・・)
>>391 リカバリーっていうのはパソコンを出荷状態に戻すことをいう
だからメーカーパソコンだったら取説に書いてる
394 :
名無しさん :2006/11/01(水) 22:12:26 0
>>385 デバイスを削除しただけならばシステムの復元で直る可能性はある
アクセサリ→システムツール→システムの復元
で、復元ポイントを正常に動作していた時点を選択
396 :
名無しさん :2006/11/01(水) 22:23:56 0
HPをhtmlで書いているんですが、ワードだと綺麗に 見れる画像をHPに同じサイズで貼り付けても、 画像が荒くなってしまいます。 どうすれば綺麗に貼れるのでしょうか? よろしくお願い致します。
>>396 画像のオリジナルのサイズをちゃんとタグ内でも指定する。
(img要素のwidth属性とheight属性)
あと、それを確認するためのブラウザで「画像を縮小表示する」になってないかチェック。
398 :
名無しさん :2006/11/01(水) 22:32:54 0
すみません、SDカードとかの表示で60X(60倍速?)とは、何MB/秒になるのですか? 計算方法とか教えていただければありがたいです。
400 :
名無しさん :2006/11/01(水) 22:42:56 0
>>399 ありがとうございました。SDカードの事で精一杯でちょっと頭が回りませんでした・・ごめんなさい。
401 :
名無しさん :2006/11/01(水) 22:47:10 0
>>397 レスありがとうございます。
サイズをタグ内でも指定するってのは
どのようにすればよろしいのでしょうか・・・。
初心者で申し訳ありません。。
どこか手順とか書いてあるHPとかありますかね?
402 :
名無しさん :2006/11/01(水) 23:01:31 0
ノートPCに水をかけてしまいました 一部のキーが打ち込めません 保障してもらえるでしょうか?
>>402 キーボードくらいなら部品取り寄せて自分で交換できるよ
405 :
名無しさん :2006/11/01(水) 23:12:49 0
そうですか・・・ いくらくらいお金かかるでしょうか?
>>405 修理なら5万前後
部品だけ取り寄せなら数千円
交換はカバー外して、キーボードのフィルム状のケーブルを抜く
逆の手順で取り付ければおk。
408 :
名無しさん :2006/11/01(水) 23:26:58 0
ノートPCを買った店は5年間修理保証があるそうなのですが・・ 水をかけてしまったときは無効でしょうね・・・
>>408 保証範囲はまず約定をよく読んで、それからダメ元で店に聞け
>>408 当然だ
修理保証は不良品だった場合の保証
パソコンに限らずどんな製品でも同じ
411 :
名無しさん :2006/11/01(水) 23:37:04 0
すみません・・・ つまらないことを言いました 丁寧に回答してださりありがとうございました 部品を取り寄せてもらおうと思います
412 :
名無しさん :2006/11/01(水) 23:39:23 0
USBのケーブルにも2.0に対応するかしないかってあるんですか?
>>412 あるよ。 今店で売ってるのはまあ USB2.0対応だろうけど。
とは言えUSB2.0対応と1.1対応で構造が違うわけでもないが
やはりあるんですね。 じゃあケーブルだけ旧式だとボトムネックになってしまうのか。
2.0対応の物は2.0での動作を保証しますよってだけで、 1.1対応の物も大半は2.0で動作する ごく一部の粗悪品は除いて
そっか。ケーブルの構造自体は違う訳でもないのか。
USBの故障?のことで教えてください。 最近までUSBでロジテックのウェブカメラが使えていたのですが、 USBでカメラを繋ぐと USBで接続したカメラが使用できる状態 という状況になるまでに (パソコンのOS全体じゃなくて USB使用できる状態にするシステム?だけが)エラー音が鳴りフリーズします。 ドライバを削除して入れなおしても直らないです。 あとはUSB2.0の無線LANコネクターを接続すると トトトンといった具合のエラー音が鳴り きちんと認識されません。 環境は WINDOWSXP SP2 マザーボードが ASUS P4P800 デラックス ソケット478 CPU PEN4 2.4C メモリ サムスン512×2 USB接続物は ロジクール PRO4000という ウェブカメラと 任天堂WIFI USBコネクターです。 マザーボードのUSBドライバが故障したのかな、とかいろいろ考えてますが、 どなたかわかるかた教えてください。
419 :
名無しさん :2006/11/02(木) 00:59:30 0
PCを付けたらWindowsが正常に起動できませんでした────、と セーフモード 〃 とネットワーク 〃 とコマンドプロンプト 前回正常起動時の設定 通常の起動 と表示されるのですが、どれを選択しても一度切れて再起動され上記に戻ります。 以降自動で繰り返してる状態です。 再セットアップしようと思ったのですが、デスクトップにいけないためバックアップも取れません。 何か解決法はないでしょうか?
>>419 HDD外してきてそのPCに直接つなぐとかKNOPPIXとか
>>419 メーカー製PCなら諦めましょう
BTO製PCとかなら「修復(上書き)インストール」でデータを消さずに再インストールできます
>>419 >Windowsが正常に起動できませんでした────、と
Windows板で聞いてください。
424 :
名無しさん :2006/11/02(木) 01:30:45 0
メモリについてなのですが、色々見てみるとPC-5300とPC2-5300というのもがあるのですが、 何が違うのでしょうか? また、一緒に使用しても大丈夫なものなんでしょうか?
>>426 死ね。
>>425 PC-5300は「普通」DDR-SDRAMを指す。DDR2をPC-5300なんぞと表記していたら、もぐりの店か店員がバカのどちらか。
そんな店では買わない方がいい。
PC2-5300はDDR2-SDRAMを指す。
物理的な互換性はない。
DDR2は最初のうちは DDR2-533 PC-4300 という表記になってけど、去年くらいから簡略化の為か PC2-4300という表記になってきた PC-5300という表記も決して間違いとは言えない そもそもDDR PC5300ってありえないし
キーボードを代えたら、BIOS起動画面で「Keyboard Failure」というエラーが出て止まるようになりました。 F1を押してくださいという英文も出ているのですが、どのキーを押しても無反応です。 電源を入れ直すとエラー文が出た後に自動的に正常起動します。 Windows上ではキーボードは認識されており、きちんと入力出来ます。 PS/2からUSBキーボードに変更してから起き始めました。 ググってもあまり情報がみつかりません、どうすれば直りますか? DELL Dimension9150/WindowsXP Home Edition SP2 キーボードはHappy Hacking Keyboard Lite2です
430 :
名無しさん :2006/11/03(金) 08:14:28 0
>>428 あり得なくもない。
DDR 700がある。DDR 800は・・・さぁどうだっただろうか。
勿論正式な規格ではないので、ベンダーが便宜上付けているに過ぎないが。
>>431 そういう「型番」だったりしてwwww
勘違いを誘う型番つけてインパクトを…出せないか。
>>430 どの書き込みと混同されているのかわかりませんが、初めて書きました。マルチじゃないですよ。
>>433 まあ気にするな。
けど質問でありながらもsageてる時点で別に追いつめられてないと判断するから、スルーする。
>>432 ちょっと前のDDR全盛期なら、特にOCパーツに強い店舗なら売っていた。
>>429 BIOSがUSBキーボードを認識していないだけ。
BIOSセットアップにそれらしい項目があるはずだから設定変えてみな。
437 :
名無しさん :2006/11/03(金) 14:25:29 0
OS(XP)の修復インストールやってみたら途中でAdminiretor?のPass入れろって出てきたのですが 自分で設定したつもりもなく、どうすればいいのかわかりません。どうすれば修復できるでしょうか?
439 :
名無しさん :2006/11/03(金) 14:29:50 0
440 :
名無しさん :2006/11/03(金) 15:07:04 0
兄貴のPC(Win2k)で遊んでたらウイルスバスター2005が反応。 手動で駆除しろって手順表示されたから、気を利かせて NET STOP "doscom1" ↓ NET STOP ""doscom2 と、スタートメニューからファイル名を指定して指示通りに実行。 そしたらネットにつながらなくなりました。 何回再起動かけても『ページを表示できません』って出てます。 どうしたら元に戻せますか? 兄貴から殺される前に教えて下さい。お願いします。 (つ_;)
>>442 >(つ_;)
これは問題解決に重要な何かの暗号か?
>>1 ▼ 質問の仕方
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
>>442 そんな些細なことで殺人を犯すようなお兄様とは、
可及的速やかに縁を切ることをお勧めする。
>>442 NET STOP を NET START に置き換えて実行。
1と2両方な
448 :
名無しさん :2006/11/03(金) 15:40:10 0
>>441 どうすれば解決できますかね?
質問の字ズラに妙に固執しないで下さいね。
>>448 電気ノイズが走ってるんだろ
安物使ってるから・・・
452 :
名無しさん :2006/11/03(金) 15:49:11 0
>>450 無線LAN、MB両方とも安物
子機だけ交換?
電気ノイズが走るというと、MBが原因?
って昨日自作したばかりなんだけど、マジショックだお
453 :
442 :2006/11/03(金) 15:51:27 O
顔文字の件すみません。
>>447 STOP → START 駄目でした。
顔文字なんて何も問題無いよ
>>452 デスクトップで、USBな無線LANアダプタなんか使うなよ。それもこれが製。
456 :
名無しさん :2006/11/03(金) 16:01:22 0
C:¥Windows>になって無理でした
誤爆です
459 :
名無しさん :2006/11/03(金) 16:09:23 0
質問です。 Windows98のノートpcでMPG、WMV、AVIファイルの動画を見ることは可能ですか? また、DVDを見ることは可能ですか? 自分は全く初心者なのでお願いします。
460 :
名無しさん :2006/11/03(金) 16:10:52 0
PCカードないんだお 自作だから 仕方なくUSB
"(,,゚Д゚)∩質問です" マウスのソールがネットで買えるとこ知りませんか?
>>462 DAISO
カグスベールみたいなやつの粘着面をはがして文具の両面テープで貼り付け。
>>460 オンボでEthernetインターフェイスついてるんだから、
特に理由がない限りイーサネットコンバータを使ったほうがいいと思うけど。
PCカードとかUSBとか邪道。
465 :
名無しさん :2006/11/03(金) 16:26:44 0
質問失礼します 再インストール絡みです 自作機を使っています HDD システム*1 データ*1 Windows2000 SP4 HDDのゴミが気になってきたので、システムのクリーンインスコに踏み切りました DドライブにSP4やデバイスドライバ、アプリケーションを保存しておき、 一気にやってしまおうと思い始めました データドライブはインスコ中は電源、IDEケーブルともに抜いていました Winのインスコが終わったところで一度電源を落し、データドライブのケーブルを繋ぎました 再起動し、BIOSを確認し、Winを起動しました そこで、SP4を適用しようと思い、データドライブを開こうとしたところで、問題発生です アクセスできません マイコンには認識もされているんですが、容量0と表示されており、 アクセスできない旨のダイアログだけで詳細は表示されません どういった原因が考えられるでしょうか? 知恵をお貸し下さい
ダイナミックディスクにしてあったんじゃない 暗号化とかしてたらアウトだけど
>>467 ダイナミックディスクとはどういったものでしょうか?
聞いたことがないので適用したつもりはないのですが
ちなみに、HDDは二つとも80GBのもので、BigDriveなどとは無縁かと思われます
追記失礼しました
>>468 BIOSのデフォルトロードはどうでしょう
互換機の質問じゃなくてWindowsの質問じゃないか?
User名が違うとかいうのでそんなバグがなかったっけ
win搭載のノートPCを使ってます。 メモリーの増設を考えていて、 マニュアルにDDR2 SDRAMの533MHzか667MHzであり200PINのメモリーを使え的に書いてあります。 そこで質問です。 533MHzか667MHzってことなんですが、533MHzより667MHzのメモリーのが高性能って考えていいんですか? あと、メーカーのサイトみると 「PC2-5300」とか記載があるんですが、 「PC2-5300」は「667MHzのメモリー」って事なんですか? この「PC2-5300」とかいう記載の意味がわからないです。。。 教えてください。。。。
>「PC2-5300」は「667MHzのメモリー」って事なんですか? 検索ワード "PC2-5300 " でググったら、モノの数秒で回答内容ヒットしたが… 少しは調べなさい
>>474 すいません。
たしかに回答ヒットしました。
「SDRAM」とか「667」とかで検索はしてたんですが、、、、、
思いっきりアホでした。。orz
476 :
466 :2006/11/04(土) 02:48:20 O
>>469-471 レスありがとうございました
HDDのセキュリティタブからユーザーを設定し直すことで
アクセスできるようになりました
お騒がせしました
エスパー住人には、ほとほと愛想が尽きた
>>477 だからってこっちに来るな
向こうへ帰れ
いあ、もうログも削除したし うざいからNGスレタイトルにも登録した。
481 :
名無しさん :2006/11/04(土) 03:58:19 0
スレ一覧からエスパースレ消えたらせいせいした もっと早くやっとけば良かった
まあ考えてるだけだけどな
>>482 する訳ないだろ。
クライアントOSとしてLinuxなんて100%有り得ない。
考えるだけで実際には移行しない でFA
488 :
名無しさん :2006/11/04(土) 13:19:50 O
今、Win2000で80GBの外付けHDDをフォーマット後、 チェックディスクで不良セクタのスキャン中なんですが、 2時間経ってもまだフェーズ4の数%位なんですけど、こんなもんですか? 不良セクタが発見されて修復に時間が掛かっているのでしょうか? その場合、途中か最後かにその旨の表示は出るのでしょうか?
>>488 そんなもん。
そういうのは寝る前にやらないと。
次の朝起きたら終わってるから。
490 :
488 :2006/11/04(土) 14:09:05 O
そうですか。少し安心しました。 今日はPC使用不可だな…
富士通FMVCE50K7というのを使っています。 去年買ったミニタワー型のパソコンです。 CPUはAMD Athlon XPというもの。 ブラウザでリンクをクリックする、フォルダを開く、 ファイルを開く、など何か操作をするとファンの回転が 一瞬あがります。 カチッ、フィーン みたいな。 一瞬で収まりますが。 もう一台使ってるMac(フルタワー)やノートPCでは 内部温度が上がると数分単位で回転数が上がることはありますが ここまでリニアに(クリックごとに)ファンが回転することはない のですが、ミニタワーの場合はこれが普通なのでしょうか?
>>491 つい最近に、そういう症状になったのなら掃除をする。
XP Service pack 2 NEC Valuestar VL300/2 Athlon 946MHz 240 MB RAM 普通にWebとかエクスプローラーとかでブラウズしてると、 突然画面が一色になり(多くの場合ブラウザのツールバーの色)動作が全て止まります。 タスクマネージャーを出そうと思ってAlt+Ctrl+Delを押しても何も起こりません。 ハードディスクとかの読み書きも含めて、とにかくフリーズと同じような状態になります。 ただ違うところは、画面が単一色に塗りつぶされることです。 シャットダウンとか、リブートするわけではありませんが、 結局自分で電源を切ることを余儀なくされます。 特に高い負荷をかけているわけでもないときにも起きます。 何がおきているんでしょうか?
>>493 一般的な症例ではないので原因は思いつかない
とりあえずリカバれ
それでも直らないようならハードウェアの異常
495 :
名無しさん :2006/11/04(土) 14:37:09 0
無線LANを使ってるんですが、途中で全く クリックしてもウインドウが開かなかったり します。信号強度は最良でシグナルの強さ は非常に強いの状態でなるので何が原因なのか 判りません。教えて下さい。
496 :
名無しさん :2006/11/04(土) 19:49:37 0
アメリカやイギリスにも秋葉原のような PC関係を多く取り扱っているところは ありますか?
>>496 アメリカ人かイギリス人に聞け
秋葉原は世界最大の電気街らしいから、多分あれ以上のものはどこにもないと思うよ
499 :
名無しさん :2006/11/04(土) 20:01:18 0
>>497 アメリカ人もイギリス人も知り合いがいません。
みなさん、どうぞ宜しくお願いします。 旧ノートから新ノートへデータやプログラムを 選択的に移動するのに、モジュラージャックどうしをつないで やろうと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
>>500 おまいは漏れを笑い時にさせる気か!?
LAN使えLAN。クロスケーブル
wwwwwwwwwwww
>>500 パソコン板で「モジュラージャック」と言うのは基本的に電話線のコネクタを差しますです
広義の意味ではLANのコネクタ部分もモジュラージャックで正解ですが、まあ念のために。
やり方はLANのクロスケーブルを用いて、データを移動させます。
LAN構築の知識はありますか?
無い様ならば、まずは家庭内LANの構築方法を学んで下さい
流石に構築方法は言葉では説明できませんので
どなたか教えてください。 プリンタが壊れてしまったので新しいのを買おうと思うのですが、今使っているPCのインターフェース がUSB1.1です。 最近売られている家庭用の廉価なプリンタはほとんどがUSB2.0ですが、やはり自分のPCではまともには 動かないのでしょうか。 USB1.1用のプリンタも売られてはいますが、近々PCを買い換える予定なので、あまり中途半端な 買い物はしたくないのです。 よろしくおねがいします。
>>504 モーマンタイ
USB2.0の恩恵が受けられないだけ。
>>504 全く問題ない。
本体をUSB2.0にしたときに差が出るだけ
507 :
500 :2006/11/04(土) 20:49:37 0
508 :
504 :2006/11/04(土) 20:51:56 0
505さん、506さん、ありがとうございました!
ええー。LAN構築って何が難しいんだ? 会社で何十台も接続する・・・なら分からないでもないけど、家庭用なんてせいぜい数台+NASでしょ。 98や95の昔じゃあるまいし、XPになってからは、適当にやって三十分で終わる作業だと思うけど。 っていうか、終わらせた。 無線LANが入るとちょっと面倒だけどね、確かに。
家のパソコンは全部LinuxでLAN組んでる Linux鯖1台、デスクトップLinux1台、ノートにインストールしたLinux3台
>>510 出来る連中はみんな簡単だ簡単だと言うが、
PCの知識がまるで無かった俺には、なにをどうしていいかも分からんかったよ
ちなみに当時は2k
フォルダをどうやって共有するかも分からない、そんな毎日。
まあ、本を買って十数ページほど読んだら、全て理解できてすげえ簡単にLAN構築完了したが…
用語とやり方さえ把握してしまえば楽勝だったよ
513 :
名無しさん :2006/11/04(土) 21:17:16 0
質問お願いします。 パソコンの動画をテレビで見たくて、そういう機器(ダウンスキャンコンバータ)を買いました。 でも、この機器は音声をテレビに出力する機能がないんです。 というか、自分のノートパソコンはXPですが、映像出力端子(黄色)は あるのですが、音声出力端子(白色)がありません。イヤホンの穴のみです。 イヤホンの穴に、白の音声コードはサイズがマッチしません。 以上のような感じなのですが、音声をテレビに出力する方法や機器などは ありますでしょうか?
>>513 イヤホンのステレオミニジャックを、テレビ用コンポジット(白と赤)に分岐するコードが電気店で売ってる。
ダイソーにもあるかもな。
515 :
513 :2006/11/04(土) 21:20:43 0
39です。2ちゃんねるってすごいですね
>>513 って、ノートか!
D-SUB15ピン(通常は青い台形)からダウンスキャンに接続。
ダウンスキャンからテレビに接続。
>>514 は勘違いだからスルー
517 :
名無しさん :2006/11/04(土) 21:28:14 0
動画再生やテレビ視聴程度の場合、 ビデオカードを挿したらきれいに再生できますか? それともオンボで十分ですか? ネトゲは特にやりません
>>517 ある程度のグラボ
パワーあるCPU
充分なメモり
>>513 プラグの形が違うだけだから、ステレオミニジャック<->コンポジットx2のケーブル買ってくればいい。
ところで黄色の映像出力ってTV-outだからスキャンコンバータ要らん気もするが。
520 :
名無しさん :2006/11/04(土) 21:33:25 0
「ちょこっとソースビューア」ってのを使おうとすると オブジェクトがありませんって表示がでます。 どうすればいいのでしょうか?
>>517 3Dゲームやらないなら
オンボードで十分。
522 :
名無しさん :2006/11/04(土) 21:36:30 O
WIN XPを使ってるのですがネットに繋ごうとしたら突然繋げなくなりました。 調べてみるとIPアドレスが取得できないようなのですが、どうしたらよいでしょうか?
523 :
497,499 :2006/11/04(土) 21:39:57 0
どうかよろしくお願い致します。
524 :
名無しさん :2006/11/04(土) 21:54:00 0
LAN構築ってクロスケーブルで2台のPCを 繋げば良いのですよね? これはWindows2000とXPだけの機能ですよね? 98や95だけでやる場合だとルータが必要になりますよね?
>>524 95は知らんが、98/ME同士なら出来るぞ
使用プロトコルが2000/XPと異なってNetBUEIになるが・・・
527 :
500 :2006/11/05(日) 00:05:32 0
クロスケーブルを使って二台のPC間でデータとプログラムの移動をすることが最終目的です。
http://www.fwindows.com/tips/tips000804.htm の指示に従って、
まず両方のパソコンに「ケーブル接続」のプログラムを組み込みたいのですが、
「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」の順に進むと、
左の欄に
「プログラムの変更と削除(H)」
「プログラムの追加(N)」
「Windowsコンポーネントの追加と削除(A)」
「プログラムのアクセスと既定の設定(O)」
が現れます。
この先どうすればいいのでしょうか。
529 :
500 :2006/11/05(日) 00:23:43 0
>>528 有難うございました!!
お察しの通り、
OSはWindowsXP SP2です。
530 :
名無しさん :2006/11/05(日) 01:00:07 0
PCの画面のサイズを小さくすることってできませんか? 普通は、ディスプレイすべてを使ってますが、この半分だけを表示させるというような ことできませんか?つまり、半分は真っ黒で何も表示されなくなるような。 イメージ的には、メディアプレイヤーのような感じです。 メディアプレーヤーって、真ん中のちょこっとだけに画面が表示されて、 ここ以外は真っ黒ですよね。このようなことをしたいんですが。
531 :
名無しさん :2006/11/05(日) 01:02:51 0
と言いますか、パソコン画面のある範囲だけを、ディスプレイすべて使って 表示する、というようなことはできないでしょうか? ギャオやようつべの小さな動画を大画面で見たいんですが。
532 :
名無しさん :2006/11/05(日) 02:07:41 0
パソコンを長時間放置してると画面が真っ暗になって省エネモードになりますが、 この機能を作動させないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
>>531 全画面表示使え。
>>532 画面上で右栗→プロパティを選択。
「スクリーンセーバー」のタブから「(なし)」を選択
534 :
名無しさん :2006/11/05(日) 02:17:15 0
536 :
名無しさん :2006/11/05(日) 18:59:57 0
メーカー制のパソコンでもMATXやATX規格のマザーボード付けれますか?
付けられるのもあるしダメなのもある。 省スペース系はほとんどが規格外だから無理だろう。
538 :
名無しさん :2006/11/05(日) 19:32:30 0
>>537 すいません書くの忘れてました
マイクロタワーです
MATXのマザボつく?
メーカー製はミドルタワーって無いのかな
あっても少ないんだろうな。
こっちもATX規格のマザボつけれるんだろうか?
OSはWindowsXPです。 あるセットアップソフトウェアをダウンロードして実行しようとしたところ、 「Access violation at adress ○○○.Write of adress ○○○.」(○には数字が入ります) というエラーが表示されて実行できませんでした。 どうすれば実行できるようになるのでしょうか?ご指導お願いします。
>>538 ミドルとかマイクロとかってタワーの規格があるわけじゃないから、何とも言えない。
あるだろ
ミドルタワーの定義を言ってみろよ。
>>544 定義は知らんけどケースメーカのカタログに書いてる
横槍いれますが、ATXかBTXかに対応したマザボと ケースであれば小はフルに付けられるんですよね? その逆の大はミニとかキューブには付けられない。 そんな感じでいいですか?
>>545 ケースメーカーが
ミニタワーより大きくてフルタワーより小さいのをマイクロタワーって勝手に呼んでるだけ。
同様に、ミドルタワーより大きいのがフルタワーで、ミニタワーより小さいのがマイクロタワー。
マザボの規格は別にBTX準拠とかM-ATX準拠だとか書いてある。
>>546 MicroATX規格のマザーであればATX規格でもmicroATX規格のケースでもどっちもおk
逆は物理的に入らないだろうし、もちろんBTXマザーはATXには付かんよ
>>547 M-ATX準拠っていうのはマイクロタワーのケースに付けれるよって事だよね?
>>550 「M-ATX準拠のケース」てのはM-ATXのマザーボードが装着できるケースのこと。
M-ATXのマイクロと、マイクロタワーのマイクロは無関係。
ATA100のパソコンでATA133をつなげたらどうなるの?ちゃんと起動してくれる?
>>546 ATX対応のケースに、M-ATX/F-ATXのマザボは物理的には入るけど、
それら用のネジ穴が用意されてる保証はない。
カタログにはATX/M-ATX対応とか書いてあるからよくチェック汁
>>551 そうなんだ!
でも一般的にマイクロタワーはM-ATX規格のマザーを装着するって感じじゃね?
ATXは実際に装着不可能だし。
>>552 ATA/133のHDDをATA/100までのマザーに繋いでも問題なし。ATA/100として動作する
>>553 よっぽど無名の最悪ケース使わん限り大丈夫だろ
安物ケースでもスペーサーくらい付いてるよ
自分のPCが今ATA/133なので これをSATAにしようと思っています。 もうすぐSATAV(仮)が出る模様ですが、まった方がよいでしょうか? 十分SATAUでも早いような気がします。 ATA/133と比べてSATAUってどのくらい早いのか参考サイトはないでしょうか?
再インストール関連です。 機種:Sony Vaio PCG-C1 XE (小さいノート) OS:2k CPU:ペン2 300MHz未満 Mem:96MB チップセト:intel系。BX辺り?今手元にないので・・ HDD:6GB、1パティションNTFS CDドライブ:Sony製(付属品かは不明)PCカード経由 LAN:100Base-T FDD:紛失 上記のPCがメモリ不足で使用に耐えないと言うことで、 OSを98SEにしたいのですが・・悪いことに1切りNTFSで FDDも時の流れの中で紛失したらしく困ってます(DOSやUNIXでプレーンに起動出来ない)。 HDDを取り出してデスクトップ機変換BOXで デスクのIDEに繋ぐのが考えられますが、 どうにか追加ハードの購入なしで 再インストールの上手い方法はないものでしょうか。
すみません、誰か助けて下さい! 今までWin98でブラウザをファイヤーフォックス使ってたのですが、 今回PCを買って新しいのに、お気に入りのデータを移したいのですが、 どうもうまくいきません。 エクスポートしたら、HTMLファイルが作成されたのですが、 そのファイルを新しいPCでどうしたらいいのでしょうか? どなたか助けて下さい!!
>>559 2.5<=>3.5変換アダプタ 1000円前後
ネットワークブート
CD起動でインストール
>>564 え?
んー・・・・・よくわからない。。。。
そちらにいけばよろしいのでしょうか・・・・?
とりあえず行ってきます。
ごめんなさい。
>>561 あ、bookmarks.htmlだけでいいのか
エクスポートしたbookmarks.htmlをプロファイルの中の同じファイルに上書きコピーすればいいよ
>>566 え?
いや違います!
新しいPCのお気に入りにデータを移行したいのですが、
htmlファイルができるということ自体がおかしいのでしょうか?
どうしたらいいんだろう・・・・もうわかんないよ(:D)| ̄|_
>>563 ありがとうございました。
CD起動できるですか・・出来ないものとばかり思ってました
早速試してみます
それでダメならネットワークブートで、最後にアダプタ購入します
プロファイルっていうのが何なんだかもわからないお(´・ω・`)
>>568 CD起動出来るか出来ないかは、そのPCのBIOS次第
型番書いてくれたけど、そこまで調べてないので取説見るか自分で調べてね。
572 :
名無しさん :2006/11/05(日) 21:19:40 0
たまに「
https://www. 」で始まるURLを見かけますが
これは何なのでしょうか?
普通のHTTPとは異なるのですか?
>>572 異なるのです。HTTPSでググってください。
暗号化されて通信するのでhttpよりセキリテーがいい
グラボ関連の質問です 機種:PCV-RZ55(SONY) OS:XP CPU:Pen4 3G 電源:260W VAIOスレでも質問したのですが グラボをデフォの5200FXから7600GS(AGP)に換装しました その後1ヶ月は順調に稼動したのですが 先日から突然画面が固まるようになりました 起動後5分程度で固まる場合もあれば、起動時のロゴで固まる場合もあります 可能性としては ・グラボが逝った ・電源不足 が考えられると思うのですがどうなんでしょうか?
576 :
名無しさん :2006/11/05(日) 22:21:49 0
DVDとCDでは読み取る装置が違うってホント? 俺のドライブがDVDは読み込むのに、CDは全く認識しないんだけど・・・
>>575 自作PC板から来てるが
電源不足以外にも、以前よりも消費電力食う
絵板取り付けたので、電源が急速老化したとも
考えられる
いずれにせよ、メーカーマシンの改造は全て自己責任で…
第2感としては、発熱増加によるコンデンサの妊娠
578 :
名無しさん :2006/11/05(日) 22:45:53 0
どなたか教えてくださいませんか? ピアノプレーヤ(自動演奏)用のFDなんですが、なんとかパソコンで再生 する方法ってありませんか? 自分なりに調べたところ、MS-DOSならば、FDの中のファイルが 判別できるけど、WINDOWSではFDの中身がない…と判別されるようです。 MS-DOS…というもの自体よくわかっていないので、判る方がいらっしゃったら どうぞ教えてください
最近、家族用PCの他に自分用のPCを購入しようと思っているんですが、アドバイスお願いします。 主な用途 DVD鑑賞or書き込み divx動画鑑賞 デジカメ写真の鑑賞or加工 使用頻度は週6時間くらい OSはXPを所持してます。 外付けのマルチドライブとHDD160Gもあります。 ネットはしません。 ディスプレイは必要ありません。 上記の条件でサクサク作動するスペックのPCはどの程度でしょうか? ADM、Intelどちらでも構いません。 宜しくお願いします。
>>578 MS-DOSで読めるのなら、基本的にWINDOWSでも読めるはず・・・・・・・ なのだが?
それ以前にFDのMS-DOSフォーマットも複数あり、3モード読めるFDドライブでないと、ハードウェア的に読めないという事がある。
DOSだから、WINDOWSだからという問題ではないように思えるんだが?
詳細を全く晒していないので、いえることはこれぐらいしかないが。
582 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:06:26 O
パソコンの鉄のとこ触るとピリピリくるんだけどこれって電源やばい?
583 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:11:20 0
>>581 さん
ありがとうございます。確かにWindows98でFDを読み込もうとすると
このFDはフォーマットされていないので、しますか?…というような
メッセージがでます。これは、やっぱり読み込み不可…という事でしょうか?
>>579 さん
初心者ですみません。
windowsの前のOS…という事は判っているのですが、なぜ、読み込めないのか
判らない…という質問でした。
>>582 漏電しているか、帯電している。ちゃんと緑色したアース線をアースにつけとけ。
あと漏電の場合、結構ヤバイかもw
>>582 普通でも少し電圧かかるようになってるものだから大丈夫。
>>583 基本的にWin9x系はMS-DOSの流れを汲んだOSなので、MS-DOSフォーマット形式のFDは読めるんだが・・・・・・・・
旧NECのPC98シリーズで採用されていた1.2MBフォーマット形式のDOSフォーマットでそのFDがフォーマットされている場合、
今のPCの主流を占めるIBM系PCではFDドライブそのものが対応していない場合が多い(2モード)。
後3モード使えるFDドライブの乗っけているにも関わらず、PCメーカーがOSに細工をして2モードにしか使えないようにわざわざして
いるケースもあり、その場合は別途OSの設定を調節して3モード使えるようにしなければならない所もあった。
どちらせよ、貴方のWin98機はそのFDのフォーマットを正常に認識せず、ブランクディスクとして扱っているだけだ。
まあ読み込み不可ということだな。
あと自己責任だが、こんなのもあったな。
http://www.systemport.co.jp/product/sp3fdd.htm シェアウエアなので、どうかとも思うが。
その他FDDの3モード、2モードとかもググッテみたら?
>>577 >自作PC板から来てるが
( ´,_ゝ`)プッ
>>577 恥ずかしい奴だな
もう自作板来なくていいよ、おまいは。
自作PC板から来てるが 恥ずかしいです
590 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:27:25 0
通りすがりだが、お前らパソコン好きなら仲良くしろよ。
はぁ?おまえら国産電源ごときで一流気取りかよ。 おれみたくせめてイタリア製の電源くらいつかってからにしろ。 EU基準だから能率が段違いだよ。 ドイツ製も信頼度では抜群でいいぞ。 イタリアやドイツの電源は医療用でもつかわれてる電源だから、本当に品質が高いわけ。 ニプロンなんて工業用の電源と一緒にするなって話ね。 Zippyとか論外www まぁ電源に数万単位でしか金出せないやつには一生無理っぽいけどな。
592 :
582 :2006/11/05(日) 23:35:24 O
>>584 >>585 レスサンクス。
コンセントにアース付けるとこない場合は
パソコン用のタップかませばいい?
594 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:39:11 0
RSA暗号とSSL暗号 どちらの方が強力ですか?
597 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:44:12 0
>>586 さん
勉強になりました!ご親切にありがとうございます。
FDがこれで読み込む事が出来なくても、なんだか得した気分になりました。
でも、もうちょっと頑張ってみます
598 :
名無しさん :2006/11/05(日) 23:51:31 0
Core 2 が出て Pen D の値段が少し下がったなぁ〜と見ていると 920 の値段が 925〜945 までの値段より高いことに気がついた なんで?
601 :
592 :2006/11/05(日) 23:55:41 0
>>596 ありがとう。
全然電気わからんから参考にさせてもらいます。
602 :
名無しさん :2006/11/06(月) 00:09:46 0
XPを使っているのですが、 DOSモードで起動して、format fdisk setup などのコマンドを利用する方法はありますか? DR-DOSとやらを試してみたのですが、formatもうまくいかないし、CDのドライブからsetupも使えないし・・・ MEをインストールして起動ディスクを手に入れるのが目的なのですが、 それをするのにもDOSモードが必要という・・・ 解決策はありますか?
XPの起動ディスクじゃダメなんかい? あとはbootdisk.comで拾うとか
>>602 イマイチよく判らん質問だな。XPがインスコされているPCにわざわざMEをインスコしたいというつもりなのか?
単にMEの起動ディスクがほしいという事なのか? 詳細が判らないから適切な回答なんて誰も出来んと思うぞ。
一体なんでMEの起動ディスクがほしいのか、そこら辺からカキコ汁。
>>602 XPからでもDOSの起動ディスクは作れるぞ?
MEの起動ディスクで何をしたいんだ?
606 :
名無しさん :2006/11/06(月) 00:28:01 0
XPに仮想PCソフトをインストールして、MEをインストールすれば?
何がやりたいのか知らんがXPの起動ディスクだと ディスクの空きが少ないし以前のDOSアプリも使えん。 command.comのバージョンが違うから。 Linuxに移行して2年になるから定かな記憶では無いけど。 FDやVZ使おうと思ったら9x系で起動ディスク作らないとダメだった。 FreeDOSやDR-DOSは使えたよ。
608 :
名無しさん :2006/11/06(月) 00:28:26 0
>599 もしかしてSSLプロトコルで暗号するための 暗号技術のことをRSAというのでしょうか?
昔のDOSゲームもXPの起動ディスクだと無理ぽ
>>608 RSAをSSLで使う場合もあるし、他の暗号を使うこともある。
611 :
607 :2006/11/06(月) 00:47:16 0
>>602 すまんすまん
fdisk formatなら
回復コンソール使えよ
setupってのは再インストールか?
回復コンソール起動する前にセットアップが立ち上がるんじゃ無かったかな?
むー、忘れた……。
612 :
名無しさん :2006/11/06(月) 00:53:05 0
>>612 板違いだよ
パソコン(ハードウェア)に何の関係も無いだろ?
615 :
名無しさん :2006/11/06(月) 01:21:48 0
2ch.bbsの左にあるそれぞれの板に飛ぶところを左クリックしても 反応しないのですが対処する方法ありますか?? IE7をダウンロードして、インスコしてまたIE6に戻したら そうなったのですが。。
617 :
名無しさん :2006/11/06(月) 01:35:47 O
1つ聞いてもいいですか?
断る
こんにちは。アウトルック6についてお聞きしたいことがあって来ました。 先日使っていたノート(XP)のマザボが壊れ、思い切ってデスクトップ(XP)に代えました。 HDDは無事だったのでデスクトップに載せ替え、復旧を進めてきました。 ですが、アウトルックだけうまくいきません。 できれば以前と全く同じ状態にしたいです。 いろいろとググってみたのですが、復旧もアドレスのみだったりメールのみだったりと、 思うようにいきませんでした。 C:\Documents and Settings\****\Local Settings\Application Data\Identities のデータをノートでCだったHDDから上書きしたりプログラムファイルズのアウトルックの フォルダそのものを上書きしたりしてみたのですが、うまくいきません。 どなたか良い方法をご存じの方いらっしゃったらお教えください。
621 :
602 :2006/11/06(月) 06:25:22 0
非常にわかりにくく申し訳ありません。 いったんハードディスクをフォーマットしてパーティーションを区切り直したかっただけです。 それがXPの起動ディスクではできないので、MEの起動ディスクを手に入れるためにインストールしようかな・・・ と考えておりましたが、 回復コンソールでformatもfdiskも使えるのでしたらMEとかいりませんよね(^^;; fdiskはdiskpartってやつでしょうか。 なんかいろいろ矛盾してました、回復コンソール試してみます。
エラーメッセージについて質問させて頂きます 唐突に、何かきっかけがあるというわけではなく突然こういうメッセージが出て来るんです 「Windowsを正しく動作させる為に必要なファイルが、認識できないバージョンのファイルに置き換えられています。 システムの安定を維持するために、これらのファイルを元のバージョンに復元する必要があります。」 その後ディスクを入れるよう指示されるので、OS(Windows XP)の再インストール用ディスクを入れると 「ディスクが違います」と表示されます・・・ 使っているメーカーはDELLでDIMENSION 3100C、前述の通りOSはXPです こうなるに至った経緯がわからないので、自分で原因が特定できずにいます このメッセージの意味と対策についてアドバイスを頂けたらと思っています、よろしくお願いします
625 :
名無しさん :2006/11/06(月) 09:38:40 0
>>622 システムの復元してみて、駄目なら再インストールくらいしか思いつかないなぁ。
Win板はレヴェル低いからしゃーない
ドット抜けテストAA ・ ・ . ・ ・ . ・ . . ・ . ・
631 :
名無しさん :2006/11/06(月) 15:47:51 0
雰囲気だよ、こんなスレなんてw 余裕持とうぜ
誘導厨だから正義感あふれてらっしゃる 自分こそ正しいって信じてるんだもんね(・∀・)
633 :
名無しさん :2006/11/06(月) 15:50:23 0
ウィンドウズメディアプレイヤーで再生の時 フォルダ内のMP3ファイルを自動で連続再生するにはどうしたら良いのでしょうか?
あと学歴、収入かな。犬糞がよく使ってるね
>>633 この流れでWMPについて問うお前が好きだ。
6.4より新しいのなら、普通に再生リストにフォルダごとドロップすりゃ良くなかった?
637 :
名無しさん :2006/11/06(月) 16:00:54 0
質問 自作PCで、スタンバイを選択してもCPUファンが回り続けています HDDは、止まっている様な感じがしますし、液晶も自動で切れます MB FOXCONN 6100K8MA-RS (GeForce6100+nForce410 電源 antec nsk2400
>>637 マザーボードの仕様でS3をサポートしてない
もしくはBIOS設定でS3を有効にしていない
>>635 図星故におまえの心に深く刻み込まれたんだね
いじけるなよ、負けるなよ、おまえみたいなゴミでも犯罪者よりはマシだと思って強く生きろ!
反応したなと反応してるお前も同類 俺も同類かもな
犬糞はcomplexの固まりっすから こんなもんじゃないのかな
642 :
639 :2006/11/06(月) 16:32:16 0
実は俺もLinux使えなかったwww
(・∀・)人(・∀・)
犬って何?
windowsしか知らない初心者共が吼えていますね
>>644 IMEで「linux」って打てば解かる。
------
どっちかっていうと窓ユーザのほうがコンプレックスの塊のようなレス多いよ
対Macにしても対Linuxにしても。
で、客観的に見て
【Mac,Linux】
理屈が多い、人を見下す、突き放す
【Windows】
脳内ソース、コピペ、感情論
こういった傾向があるように思える。
647 :
名無しさん :2006/11/06(月) 16:41:36 0
>>636 出来ました。
ありがとうございました。
Linuxを持ち上げる人は現実が見えてない場合が多い
>>648 お前が見えてる現実ってWindowsのシェアだけ?
651 :
名無しさん :2006/11/06(月) 16:43:46 0
linuxって現実的に考慮にいれなきゃいけないほどシェアあるの?
>>650 既に稼動中のアプリケーションとか、初心者への間口の広さとか
OS自体の質としてWindowsがたいした物ではないとしても、一般ユーザーは OSが使いたいわけじゃなく、アプリケーションを使いたいだけでしかない、という事
WindowsユーザーがOS自体の信者だとでも思ってんのか? Win用のアプリたちを評価してんだよ それだけのことにつっかかってくるなよな
犬糞はOSが全てだと思ってる アプリなんかいらないんだろ
657 :
655 :2006/11/06(月) 16:49:43 0
すまん、見事にかぶったw
>>652 現実的に考慮にいれるって意味が解かりません。
シェアの高低で自分が使う道具を選ぶ理屈が解かりません。
Windowsは初心者向けのOSとして立派な役割を果たしてると思うよ。
LinuxやUNIXはUNIX系のOSで無ければならない企業やUNIX系に馴染んでる
ユーザが使えばいいんじゃない?
Macは初心者でも十分操作可能だけどWindowsほどサードパーティのアプリが無い
しかし、UNIXオペレーティングも出来るので幅広い利用が可能。
こんなとこじゃ無いかね?
>>653 既に稼働中のアプリケーションって?
間口の広さはWindowsだろうね
奥行きが無いからヘビーユーザーはLinuxやMacに移行する
Windowsが悪いって意味じゃないよ
CUI使いは絶対Windowsでは満足できないと思う。
シェア=サードパーティの充実 そこに必要性があればWindowsを使う、いらなければLinuxでいい。 それだけですよ。
99%シェアがあるOSと1%ないOSだと 1%のOSを考慮に入れる必要があるのか? ないよな 気がついたら消えてそう
Lunuxユーザーに質問です なんでLinuxってシェア低いの? 使い物にならんから使う人いなくてシェア低いんでしょ そんなのいらないじゃん
アプリよりOSにこだわりたい自称玄人は少数選民としてLinux使って 優越感に浸ってればいいじゃん
>>660 だよな、俺もそう思う
サードパーティーのアプリ無くてもリポジトリにあるアプリだけで事足りるし。
でもLinuxで唯一困ってるのが縦書きの軽いテキストエディタが無い事くらいかな。
OOoで我慢してるけど重いし縦書きに特化したアプリじゃないから少し使いにくい。
必要があればLinuxを使えう事に異議はない でも大多数の人にとっては必要ないんだなこれが
>>662 どうしてシェアに拘るの?
Linuxがプロ向けとは言えないけど
例えば素人大工でも最初はDIYショップの安売り大工道具セットから始めて
使っていくうちにもっと良い工具が欲しくなる事ってあるでしょ?
そんな感じだと思うけどな。
大衆に受け入れられやすいのがWindowsであって、それ以上でも以下でも無い
MSは商売としてWindowsを売っているのに対しLinuxはサポートを商品にした
ディストリもあるけど本来はコミュニティーベースでボランティアが共同開発して
育ててきたOSなんだよね。シェア云々ばかり語る人はここを考えて欲しい。
ちなみにLinuxとはlinuxカーネル+GNUツールで構成されてる。
linuxを開発したLinusの思想とGNUが進めてきたプロジェクトの合体作品。
シェアは重要じゃないのか すごい考え方だな
普通の人は「使う」だけでいいんだよ 「育てる」なんて面倒なOSになんか触りたくもないというのが実情
Linuxは2ch の思想と良く似てるよね ボランティアベースというところが
>>667 まったく重要じゃないと思うけど?
自分にとって使いやすい道具であるか無いかだけ
>>668 おまえの言う普通の人って自分と同じ考えの人だろ?
誰もWindowsユーザに強制的にLinuxに変えろや(゚Д゚)ゴルァ!! とは言ってないのに何必死になってんだコイツら?
>>670 自分がやりたい事をやる為にはアプリケーションが必要
アプリケーションが開発されるか否かはシェアが重要
今現在はワープロと表計算しか必要ないとしても、
将来的にはもっと他の事がやりたくなるかもしれない
お互いがそう思ってる それが2ch
>>672 必死になってLinuxの優位性を謳う馬鹿がいるから
Windowsの方がタダでいっぱい製品ソフトが使えるじゃないですかい
>>673 (・∀・)ソレダ!!
UNIX系のOSマンセーする人はシェルスクリプトが書ける
日本人向けWindowsアプリのように何から何まで丁寧に設計された
アプリが無くても足りない部分を補える要素がある。
Windowsマンセーな人はそんな面倒臭い事覚えてられるか!
実際、金出してアプリ買えば速攻で使えて超楽チンじゃんか
無駄な時間を消費してまでLinuxにする必要無いね
って感じかな。
679 :
名無しさん :2006/11/06(月) 17:21:45 0
エロゲあるの?
UNIX:時間を費して知識を得る人 Windows:金や物で時間を得る人
犬糞を釣るキーワード エロゲ シェア
ドザを釣るキーワード Linux Mac
2chにおけるキーワード 釣り合い
なんでリナックスはシェアが低いんですかぁ〜
Windowsでも満足に使えない自分が恥ずかしい(´・ω・`)ショボーン
スレ違いには寛容な俺でも、もうさすがにちょっとw 誘導厨よりは嫌いじゃないけどね!
355 名前:Be名無しさん [sage]:2006/11/06(月) 16:12:56 ドザは引き篭りが多くて社会を知らないから哀れなんだよな 学校や職場に行ってないからテレビで見る事務職のデスクトップ画面しか知らないんだよね 確かに一般雑務の職員のデスクトップ採用率や個人市場はWindowsが大半をしめてるけど そういう情報しかないからLinuxユーザは全員個人のパソヲタという認識を持ってるんだろうね。 折角、PCという機械を手に入れてもやることは 「2ch、エロゲ、ネトゲ、p2pで割れ収集、違法物流出物漁り、エロ動画収集、デスクトップ画面弄り」 この程度しか使い道が無いんだからWindowsマンセーになるのも仕方ないかも知れないね。
会社ではどこもWindowsでOffice、 家では「2ch、エロゲ、ネトゲ、p2pで割れ収集、違法物流出物漁り、エロ動画収集、デスクトップ画面弄り」 ですが何か?
Linux版の「Microsoft Office」が出たら会社のマシンはLinuxでもいいな OOoではやっぱりちょっとね
693 :
名無しさん :2006/11/06(月) 17:35:51 0
ここいらで何か質問しようと思ったが質問が思いつかない
694 :
名無しさん :2006/11/06(月) 17:39:34 0
LinuxってDosと同じでしょ
>>694 DOSって何ですか?
初心者ですいません><
ここは10年遡るスレですか?
ドザ
windowsしか知らない屑はいつまでたっても、社会の低層を這いずり回る事しか出来ないってことでOK?
あんたんとこの社長もWindows!!
お前等、俺様を忘れて貰っては困るな OS2の質問なら俺様に任せろ!!!!
windowsからunix使えるじゃん unixいらね
窓アプリがまともに動くPCが買えないんだから 犬糞にするしかないんだよ
>>698 さすがに俺はそこまで言えないw
Windowsしか知らなくても十分活用できるし逆にWindowsで
事足りる人がLinuxにするメリットも無いと思う。
そういう人はMacでもいいわけ。
シェアが低いからMacを狙ったウィルスも少ないというのも利点の一つ
Windowsがあれば何でもこなせると思い込んでる奴が痛いわな。
右も左もWindowsなんだからWindowsしか選択肢に入らないというのも痛い
道具は自分の意志で選ぶものであって、道具に選ばれて自分を嵌め込むものじゃない。
昨今のPC市場を考えるとWindowsから入門してしまうのは仕方ないけどね。
右も左もWindowsなんだから、Windows以外を使う奴は変だと思ってるのがドザ
じゃあドザなんてそんなにいないよ
Linuxを知らないドザがLinuxを叩こうとすると、こんな墓穴を掘る例
この人はこれが精一杯の知識なんだから黙ってればいいのにと思う。
それが出来ないからドザと呼ばれて嫌われるんだけど……。
956 名前:番組の途中ですが名無しです []:2006/11/06(月) 17:35:01 ID:h6vofxas0 (2)
http://www.tof2k.com/screenshots/rox&gimp.jpg しかし、XPそっくりだな
XP買うカネなくて↑見たいの作っちゃったんだろうなw
クソ腹いてぇ
そいつだけ
やたらそのスレ貼りたがるやついるな
>>705 痛いWindowsユーザは多いのは事実
ここが2chというのもあるけど、シェア高いからどうしてもアホが多くなる
同じ窓使いとしては複雑な気分(´・ω・`)
711 :
名無しさん :2006/11/06(月) 18:10:57 0
質問ですが、初心者なので
>>711 無理に流れを変えようとしても無駄だよ
もう誰にも止められない
713 :
名無しさん :2006/11/06(月) 18:13:16 0
質問:○○ ○○に何か
●mac板で平然とXPの質問するドザ
656 名前:名称未設定 []:2006/11/05(日) 12:58:53 ID:uXBMqlv20 (3)
Spy-botかけるとWindowsのスパイウェアが何度も検出されます
削除してもしても何度も復帰してきます
なんとかならないでしょうか?
OSはXPProfessinalです
659 名前:名称未設定 []:2006/11/05(日) 15:45:24 ID:uXBMqlv20 (3)
みなさん、ファイルは何処へ格納されてるのですか?
662 名前:名称未設定 []:2006/11/05(日) 16:08:57 ID:uXBMqlv20 (3)
>>661 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
質問板に関係無いコピペ貼るアンチドザも池沼だよ
>>715 >モットーはギブアンドテイクの初心者です。
馬鹿の極みだな
>>716 正論だが、火をつけたのはドザだけど?
でも、同意するから不毛な口論するスレでも立ててくるか。
719 :
ドザ :2006/11/06(月) 18:20:08 0
もう俺が悪いでいいよ・・・
まあそう言うな 犬糞がもうすぐ全滅するから、そうすればくだらない論争も終わる そろそろNovelがMSに買収されるから
721 :
ゲイツ :2006/11/06(月) 18:24:25 0
俺が悪かったm(_ _)m
ここがWindows板ならドザのほうが正論 ここがMac板ならマカのほうが正論 ここがLinux板なら犬糞のほうが正論 ここがUnix板なら雲丹糞のほうが正論 ◆◆でも、ここはパソコン一般板!◆◆
ゲイツは引退して遊んで暮らすんだろうな 資産が10兆だか20兆だか知らんが何やっても減らなさそうだ
一般的なパソコン=Windows だと思うよ俺は
これこれ
ぱそこんって罪なものですね
>>720 NovellやRedHatが買収されてもLinuxは消滅しない
たとえLinusが死亡してもLinuxは消滅しない。
そのためにLinusはGPLに同意した。
最近は険悪なムードだけど……。
しかしLinusとGNUデベロッパの残した資産は永久に不滅です。
>>724 一般的なパソコン=PC/AT互換機
一般的なOS=Windows
だと思うよ俺は
Winner!!
やべぇ〜 犬糞がファビョった〜 ごめんねぇ〜
へえ、
>>728 は認めるんだ。
なら誰も異論は無いと思うよ。
ドザのレスは知識のかけらも無いのが哀れ……。
いやだから、Lunuxの出る幕は最初から無いって事だろうに この板はWindows専用ってことですな、MacもLinuxよりシェア高いから問題ないと思う Linuxの話題は専用板でどうぞ
>>734 って、今までおまいはどう思ってたんだ?
Mac使ってる香具師もLinux使ってる香具師も一般的なOSはWindowsって認識してるだろう
おまいまさか!!
>>736 ←こういう香具師をどうするかが課題だよな
パソコン一般板=Windows板です
ドザに理解しやすく納得できるような書き方してみる。 一般的なパソコン=PC/AT互換機、ApplePC 販売台数の多いパソコン=PC/AT互換機 一般的なOS=Windows,Mac シェアの高いOS=Windows シェアの高いサーバーOS=UNIX系
>>738 釣られない努力しか無いだろうな(´・ω・`)
Linux^^/~~
Windows=一般的すら認めたがらない文面のやつも居るから
まあまあ、Linux使ってるのが恥ずかしいのはわかったから 黙ってればわからないんだから何も言わなければ良いのに そんなにハッスルするなよぅ
他OSを煽るな どっしり構えてようぜ
$ ls . .. ドザ1 ドザ2 ドザ3 ドザ4 ... $ rm -rf ドザ* $ ls . .. (・∀・)b
>>746 $ ls
. .. doza1 doza2 doza3 doza4 ...
$ rm -rf doza*
$ ls
. ..
(・∀・)b
0010100011110101011100110101
$ su # find / -type d -name "doza*" -exec rm -rf {} ;\ (・∀・)b
751 :
名無しさん :2006/11/06(月) 19:00:50 0
すみません。パソコンの中のムービーのファイルをDVDに焼きたいのですが、やり方がよくわからないのですが、その質問は、ここでいいのでしょうか? スレ違いならば、どこで質問するのが良いか教えてもらえませんか? ぐぐってみたけどよくわからないのです。
DVD-RAMなら普通にコピーできるよ
756 :
名無しさん :2006/11/06(月) 19:06:16 0
パソコンでDVD焼きたいという要望はごく一般的です 適当にいこうや
>>757 そしてグダグダになっていく
某エスパースレのように
それが一般板さ。
誘導は別に意地悪でしてる訳じゃないので。 質問者にとっても専用板を教えてもらうというのもあり難いもんなんだよ? 知ってるからと言って何でもかんでも回答するのが良いことではない
それもそうですね・・・
少ない知識を駆使して質問者に礼を言ってもらう事で 優越感に浸りたい人はエスパースレかPC初心者板でどうぞ。
まあ今回に関しては質問者自身が誘導求めてたしね。 誘導が意地悪でなければ、回答が自慰でもない。
>>763 板違いやスレ違いに回答する香具師は自慰そのもの
765 :
名無しさん :2006/11/06(月) 19:21:35 0
質問です。 ここでスレ違いとならない分野の例を挙げてください。 それは専門の板やスレは存在しませんか? とりあえずこの質問はスレ違いですか? 回答はしてもらえませんか?
釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ 釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ釣られちゃダメだ (`・ω・´) ふぅ(´ー`)y─┛~~
OS論争以外全てスレ違いです
3年ROMればスレの流れくらい読めるようになるかも
>>767 ■サポートからのお知らせ
本日のOS論争は終了しました。
次回の予定はありません。
いや、予定満載っぽいがw
OS論争の専用スレ立てるから待ってて 今テンプレ考えてるとこ
おk、任せたぜ で、どこに立てるの? 重複はしない?
OS板だろ じゃなきゃスレ違らしいし 多分重複しまくりだろうがなw
776 :
名無しさん :2006/11/06(月) 19:43:28 0
誘導厨の理屈だと、つまりは一般板ではすべてのスレが板違いってことになるなw
オープンソースは永遠に不滅とか洗脳されちゃってるから もうなにいっても無駄だろう
おまいら他に巡回するスレ無いのかよ('A`)
そこで叩いて良いのかな?w
叩ける知識があればいいんじゃね?
双方にな
今日新しいPCに変えた 前はMEだったんだけど・・・ 明るすぎw まぶしいw 前みたいな微妙に灰色が含んでる画面がよかった・・・ 設定できませぬかorz
RAID0を使ったらHDDの温度が見れなくなったんですが windows上で見る方法はありませんか?
あ、783ってそういう意味か。 モニタの色の設定かとオモタw
一般板はWindowsとMacの質問専用って上で結論出てたジャン
>質問です。 >ここでスレ違いとならない分野の例を挙げてください。 >それは専門の板やスレは存在しませんか? >とりあえずこの質問はスレ違いですか? >回答はしてもらえませんか? >誘導厨の理屈だと、つまりは一般板ではすべてのスレが板違いってことになるなw
>>788 了解です
そっちいきます・・・しっかしIE画面真っ白だなぁ
明るさを暗いに調整しても真っ白だし
誘導厨=犬糞 ?
>>789 正:PC/AT互換機とAppleパソコン
誤:WindowsとMac
言葉遊びはもういい!
797 :
796 :2006/11/06(月) 20:08:47 0
え?俺はPCはキライじゃないよ??
ドザはOSとパソコンの区別がつくまでドザ板から出てこないでください。
字面は論点ではない
LinuxってシェアがMacより低いんだろ? 実際Linuxの質問なんかないじゃん 排除していいよ
このスレは議論と質問者排除の専用スレでつ
>>801 マジレスすると用途によるんじゃないか?
Windowsがプリインストールしてる限り
個人ユーザLinuxもWindowsのシェアに計上されるしな。
それでも大半のシェアはWindowsだしLinuxよりもMacを優先するベンダーが多い
そんなことよりWin, Linux, Mac云々って言ってるドザども
>>1 嫁
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
>>802 誘導=質問者排除と直結するおまいの糞脳味噌なんとか汁!
ドザ・マカ・イヌ、皆嫁
じゃあこのスレは議論と質問者排除の誘導スレでつ
ありゃ じゃあこのスレは議論と質問者誘導の専門スレでつ
なんで今日はこんな基地害が多いんだ? 連休は終わっただろうが エスパースレでなんかあったのか?
このスレ建てたのはLinuxユーザー
どうやらエスパー住人が糞スレ乱立では我慢できずにスレ潰しに出た悪寒
>>806 なんで俺が読んでないと思ってお前もお前も言うんだYO!
まーとにかくここでは回答はしないでFA?
ここはLinuxユーザーが糞WindowsとMacをこき下ろすスレです
●PC一般板のエスパー住人の特徴 *Win板はID出るから自演も出来ないのでPC一般板に棲み着く *PC一般板では強引に新スレ立てて重複を放置する *他の質問スレの勢いが伸びてくると荒らしにいく *OS論争を引き起こしWindows専用の板に仕立てあげる
エスパーはドザなのか?
エスパースレは至って平和です。
糞スレ乱立したヤツは一般質問スレ住人 vs エスパースレ住人 の構図を成立させたいらしいな
>>477 とか
>>811 とか
エスパースレ追い出されて逆恨みしてんだろうな
ご苦労な事だ それともエスパースレに湧いた自治厨かな エスパースレが重複した時に、誘導・スレ埋めを徹底するべきだと散々喚いていたが、 「全部使い切ればいい、質問がこなければ勝手にDAT落ちする」と一蹴されたヤツがいたな・・・
エスパー荒らしが湧いた もうこのスレも終わりだな……。
始まってもいねえよ
総合質問スレとエスパースレは掛け持ちしてるヤツも多いと思うが? 住人が別々に住んでるとでも思ってるのかな・・・
痛々しいのを通り越して微笑ましいヤツだ 真性ガイチキの減少が著しい昨今、ああ言うのは貴重だなぁ・・・ 沈んでる過去スレ掘り返してきやがったw
>>824 乱立された糞スレと沈んでる質問スレ・・・orz
なんで過去スレとか言っちゃったんだろ、俺・・・orz
言葉遊びは犬糞の最後のよりどころだからきにすんな もうゲリラ戦しかできないからな
どしたのドザくん?
ゲリラ戦、スレ嵐上等、特に弊害なし 以下、質問受付
(・∀・)
終わったと思ったら晩飯食ってただけだったのか ドザは多いからキリが無いよ……。
シェア99%以上っすから
ドザなんて所詮、烏合の衆だけどね 数が正義だと思ってる連中の思考回路と同じ
その数の論理が世界を動かしてるんですけどね
Q ドザって何? A Windows板に常駐するMacユーザーが主に好んで使うWindowsユーザーの蔑称。 ウィンドウズユーザーが、ドウズユーザー → ドザ と訛って出来たもの。 主にWindows板の一部、Mac板でチラホラと聞こえる。
そろそろ犬糞のコピペが始まります と予想
Q WindowsユーザーとMacユーザーとLinuxユーザーは敵対しているんですか? A 自称中級者のドザ・バカー・犬糞は敵対しています。 主に交戦しているのは、ドザとバカーです。 一般ユーザーは敵対していません。 特にWindowsとLinux、MacとLinuxは仲が良い場合が多いです。 これはLinuxの性質が大きく関係していると思います。
[Mac, Linux, UNIX, BSD] VS [Windows]
Share 1% vs 99% か・・・
シェア1%ない犬糞は暴れるしかできない無能者
よく分からんがおうむ返しはしないでよ
>>845 よくわからん奴が誘導厨っていう単語使うわけねぇだろ
えらくつっかかるなぁ 誘導中⇔荒らしって返し方がよく分からんかったの
誘導中=荒らし=犬糞 これで間違いないかと
【質問者と回答者の皆さんへ】 荒らしがおとなしくなるまでどこかで避難しててください テンプレを良く読み、スレタイと板名から判断すれば 誰が荒らしなのかは理解できるはずです。 ※御迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
やめて 私のためにケンカしないで!
851 :
名無しさん :2006/11/06(月) 23:34:42 0
Q:質問です。 ここでスレ違いとならない分野の例を挙げて下さい。 それは専門の板やスレは存在しませんか? とりあえずこの質問はスレ違いですか? 回答はして貰えませんか? A:誘導厨曰く、全てスレ違いだそうですw その理屈だと、つまりは一般板の全てのスレは板違いって事になりますねw よってこのスレは質問者誘導やOS論争専用の板違いスレですw
>>847 釣りにマジレスで釣られてやるよ
誘導厨と騒いで『誘導妨害』してる人が荒らしです
>>852 いあw釣りじゃなくて流れを理解できてなかった
マジレスありがと(・∀・)
855 :
847 :2006/11/06(月) 23:39:18 0
>>855 ごめん、横から見て俺も
>>847 と同じ疑問を持ったものだから
騙ったつもりは無いけどスマソ
【質問者と回答者の皆さんへ】 荒らしがおとなしくなるまでどこかで避難しててください テンプレを良く読み、スレタイと板名から判断すれば 誰が荒らしなのかは理解できるはずです。 ※御迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
>>857 前レスで回答済み
過去レス嫁
dat落ちで読めんかったら●買え
このスレのループ定番はスレ違い、板違いの定義質問 連中はわざと繰り返し同じ質問するのでスルーが原則です。
そうだスルーだ!!
わざと繰り返し同じ質問・反応するスレです
864 :
名無しさん :2006/11/07(火) 00:10:53 0
>>864 >>1 にある
▼ 禁止事項
* 性能の優劣に関する質問
を、声高々に100読み上げろ
このスレに回答を求めちゃいかん
>>865 読み上げてみました。
よく分かりました。
失礼しました。
読み上げろはただの嫌味w
スレタイをパソコン一般板総合誘導スレッドにすりゃ解決じゃね?
まだ、やってたのかおまいら('A`) 質問したのに誘導されたのがよっぽど悔しいのか それともやっと回答できる質問が来たのに誘導されて質問者が消えたのが悔しいのか どっちなんだろなwww
誘導してんのに他の親切な人が答えちゃってムカついたから も付け加えなきゃ公平じゃないな
どの辺りが?
それを説明するには
>>851 への回答は避けられないぞ
>>873 だな
絶対理解できないに全財産の5,800万円を賭けてもいい
俺個人をけなすのは一向に構わないんだけど、 スレ違い誘導は正義と主張するなら、 まず何をもってスレ違いなのかを説明しないと。
何をもってスレ違いじゃないかを説明してくれんと。
はい、そういう返しだと思いました。 一般総合は特定ジャンルを包含するから。
一人で続けてろ
一人でいさせてくれないし
881 :
名無しさん :2006/11/07(火) 08:43:30 0
お教えください。 マックで作成したCDVをウインドウズ上で見たいです。 できればそれをウインドウズ上でコピーして友人に配りたいと思っています。 内容は、マック使いの友人が作ったオリジナル映像です。 どういう方法がありますでしょうか?
ちゃんとCDVフォーマットで作ってあればMacでもWindowsでも関係ないはずだが
883 :
名無しさん :2006/11/07(火) 09:33:07 O
バリュースターのVE800J-57Dを使ってます。メモリを増やしたいのですが、純正メモリでなくても大丈夫なのでしょうか?古いので純正メモリが見つからないんです
規格さえ合ってれば構いません
相性はあるけど。
888 :
881 :2006/11/07(火) 09:53:01 0
>>882 マックで作成されたそのCDVをウインドウズのパソコンで
見ようとして見ることができず「ディスクが破損しているか、
Windowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」
というメッセージが表示されました。
作成した人によると、PCはマックでしか見れないかも
と言っているのですが、普通はウィンドウズでも見れるということでしょうか。
DVDプレーヤーなら大丈夫だといってますが、
DVDプレーヤーを持っていないため確認はしていないです。
>>888 それだけの情報では何とも言えません
繰り返しになりますが、CDV規格のフォーマットで作られていれば間違いなくWindowsでも再生できます
890 :
名無しさん :2006/11/07(火) 10:09:34 O
>>883 本当にすみません。PK-UG-MOが純正らしいのですが、規格とはこれのことでしょうか?
>>890 君のパソコンのメモリ規格はSDRAMだよ
SDRもDDRもDDR2もSDRAMなわけだが
使わなくなったパソコンってどうやって処分してますか?
SDRAM規格メモリの呼びかた 『SDR』 単にSDRAM又はSDR SDRAM 『DDR』 DDR SDRAM 『DDR2』 DDR2 SDRAM
>>894 ・譲る
・分解して破砕して、鉄くずと不燃物に分別
>>894 *ヤフオクなどで売る
*リサイクル業者に引き取ってもらう
*買い替え時に電気屋で引き取ってもらう
*各市町村の処分に従う
898 :
名無しさん :2006/11/07(火) 10:31:31 O
>>898 DIMMとSO-DIMMとMicro-DIMMがある
>>898 168Pin PC100 SDRAM DIMM
取説無いのかよ?
取説無くても自分でメモリ増設するんなら
PC開けてメモリ外して貼ってあるシール見れば書いてる
書いてないメモリもあるよ
だから何?
中古やジャンクメモリでも無い限り普通は貼ってある 無いやつもあるかも知れんが俺は見たこと無い
新品で買ったHynixのメモリには容量しか書いてなかった
それがどうかしたのか?
別にどうもしないけど
どうも昨日から基地害が住み着いてるな
反応したw
反応するされるはどうでもいいよ 他人に対しての言及はやめよう
「基地外が昨日から住み着いている」と分かっているい奴に反応するのもやめようぜ
俺ら反応し合いまくりだなw
914 :
名無しさん :2006/11/07(火) 11:55:03 O
ネットできないですけど ソフトや定義ファイルの更新はどうやって やればいいですか?
>>914 ネットに繋いでください
ただしルータ経由かファイアウォールインストールして
>>912 必死杉です
そもそも反応しないでください
お前もなって言われるだけですよ
>>911 必死だからタイプミスするんですよ
あれ?タイプミスじゃなくて日本語不自由な人?
黙れ、屑
2ch自体必死なのだ
ここは初心者の巣窟か?
いろいろいる
923 :
名無しさん :2006/11/07(火) 14:48:19 0
教えてください。 ウィンドウズメディアプレイヤーの「デバイスへ転送」でMP3の音楽データをCD-Rへ転送することが突然できなくなりました。 今までは何の問題もなくできていたのですが、突然エラーが出るようになりました。 過去の質問も見てみたのですが、まったくわかりません。 ディスクの空き容量は2ギカあります。書き込み速度を低速にしても同様です。特定のデータに限っての事でもなさそうです。 CD-Rも以前使用してたものと同じです。 まず全曲を「検査してます」→「変換しています」と表示され次に「転送しています」となり 1曲目の50%くらいで突然「ディスクを閉じています」と表示され「ファイルを書き込み可能なディスクにコピーできません。」 というエラーメッセージが出ます。 良いご回答いただければ幸いです。
925 :
名無しさん :2006/11/07(火) 15:39:08 0
>>924 ありがとうございます。
CD−Rは新しいものを使っています。
HDDの空き容量が2ギガあります。
>>925 新しいディスクを何枚か試してみた?
他のアプリでも焼いてみた?
927 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:10:10 O
全くの初心者です。 急に音が出なくなりました。 スピーカーみたいなマーク押しても音量はMAXだし、リアルプレイヤー?で音量MAXでも音が出ません。 どうしたらいいでしょう?
929 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:14:10 0
>>926 さん
新しいディスクは5枚くらい試しました。
他のアプリは、私はVAIOユーザーですのでSonicStageも使いましたが
同じくファイルの変換までは出来るのですが、書き込みになるとエラーになってしまいます。
他のライティングソフトでも駄目だったのならドライブ壊れてるとしか思えんが
931 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:21:49 O
>>928 電源は入ります……
一応見ましたがスピーカーも抜けてませんでした……
スピ−カーのアイコンダブルクリックしてミキサー画面開いて WAVEバランスが0になってたりもしない?
>>929 逆質問に答えてくれてどうも
ドライブのピックアップが壊れてる可能性があると思う
レーザー出力が弱くなってるというような
レンズクリーナーで拭いてもダメだったらドライブ交換でしょう。
935 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:36:42 0
>>932 はい。
確認しましたが、0になってませんでした。。。
936 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:38:12 0
>>934 消音ってミュートですよね?
違います。。。。
スピーカー挿す所間違ってるとか
ヘッドホン端子に何か挿してるとか
スピーカ側のツマミが0とか
940 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:45:40 0
>>937 スピーカー挿す所ないです。
線は触っていないので大丈夫だとおもいますが。。。
>>938 挿してません。。。
何でだろう。。。。
再起動したの?
943 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:51:55 0
>>939 違います。。。。
旦那が(私以上に初心者)もともとついてた麻雀をしてたら急に
音が消えたんです
>>941 三菱のsotec
DiamondcrystaRDTI52E
わかしますかね。。。汗
944 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:53:13 0
945 :
名無しさん :2006/11/07(火) 16:53:31 0
パスワード解除ドングルSONYmodelつかえるの売ってますか?どこへ
>>943 それモニタの型番
PCの型番プリーズ
ところでそのモニタ、スピーカ内臓型だな
モニタ側でミュートかボリューム0になってるんじゃね?
無線LANにつてい質問です。 ThinpadX40 WINXPSP2を使っています。 内臓無線LANを職場で使っていますが、 起動後即LANにつながりません。 MyNetwork−ワイヤレスネットワーク接続-プロパティ- ワイヤレスネットワークのタブで 「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」にチェックマークを入れると 接続ができるようになります。 再起動するたびにチェックマークを入れなおさねばなりません。 この設定が保存されないのはなぜなのでしょうか???
内臓か
949 :
名無しさん :2006/11/07(火) 17:01:03 0
>>946 あなた天才です!!!!!!!!
ミュートオンになってました。
音出ました!!!!
ありがとうございます。
皆さん、お騒がせしました。。。
本当にありがとうございました!!
最初から型番を出してればもっと早く解決しただろうに
952 :
名無しさん :2006/11/07(火) 17:10:24 0
ごめんなさいorz まさかモニターにミュートがあると思わなかったもので。。。。
>消音になってない? >消音ってミュートですよね? >違います。。。。 >ミュートオンになってました。 >音出ました!!!! ('A`)
まあそう攻めるな PC側の操作しか頭になかったんだろ チュプなんてそんなもんだ
Cドライブをフォーマットする際にバックアップを取っておくべき物のテンプレ集とかってありますか?
無い
959 :
名無しさん :2006/11/07(火) 17:44:54 0
960 :
959 :2006/11/07(火) 17:45:59 0
あ、レンズクリーナーは試してみます。
このスレはもう廃止か誘導スレにすればいい。