パソコン一般板総合質問スレッド vol 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1必ずここを読んでから質問!
▼━ 質問の仕方 ━━━
 * 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入
 * 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 質問の前にFAQやGoogleで調べよう ━━━
 * wikiでFAQや詳しいテンプレ(エスパースレの参考サイトみたいな)等を作る予定
 * Google等の検索サイトで調べる http://www.google.co.jp/
▼━ 該当事項を明記すること ━━━
 * 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
 * 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
 * パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 * インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼━ 禁止事項 ━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出しや勝手な名称省略
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
 * 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き
▼━ 専門的な質問は専用の板へ ━━━
【PC初心者】ttp://pc7.2ch.net/pcqa/
【Windows】ttp://pc8.2ch.net/win/
【ビジネスsoft】ttp://pc8.2ch.net/bsoft/
【ソフトウェア】ttp://pc7.2ch.net/software/
【インターネット】ttp://pc8.2ch.net/internet/
【初級ネット】ttp://pc8.2ch.net/hack/
【プロバイダー】ttp://pc8.2ch.net/isp/
【ノートpc】ttp://pc7.2ch.net/notepc/
【ハードウェア】ttp://pc8.2ch.net/hard/
【プリンタ】ttp://pc8.2ch.net/printer/
【自作PC】ttp://pc7.2ch.net/jisaku/
【CD-R,DVD】ttp://pc8.2ch.net/cdr/
【PCゲーム】ttp://game10.2ch.net/game/
【ネトゲ質問】ttp://live19.2ch.net/mmoqa/
2名無しさん:2005/09/13(火) 14:26:33 0
3名無しさん:2005/09/13(火) 14:30:57 0
自治公認の質問スレッドです。
テンプレは自治で協議したもの、通し番号は同じく協議でリセットされました。
これからもよろしくおねがいします。
4名無しさん:2005/09/13(火) 14:31:43 0
>>1
5名無しさん:2005/09/13(火) 14:32:50 0
モツ鍋
6岩隈氏ね:2005/09/13(火) 14:40:47 0
>>1
乙です
7名無しさん:2005/09/13(火) 14:49:00 0
>>1
前スレの984です。
これの次からスタートって話になってたんだね
てっきり次スレからだと勘違いしてた。
ごめん(T_T)


吊ってくるyo。。。
8名無しさん:2005/09/13(火) 14:53:26 0
>>7
いあいあ、とりあえずもし重複スレ立ったら、誘導・告知をおねがいするよ
9名無しさん:2005/09/13(火) 14:59:53 0
>>1


公認質問スレおめage
10名無しさん:2005/09/13(火) 15:05:00 0

自治の議論経過テンプレ
本当は●[自治スレ]パソコン一般板の荒らし対策本部・6●
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118032723/
から読むとよくわかる

●[自治スレ]パソコン一般板の荒らし対策本部・7●のテンプレ案
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126230989/128-129
同じく新スレへの議論
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126230989/136-
11名無しさん:2005/09/13(火) 15:18:17 0
質問よろしくage
12名無しさん:2005/09/13(火) 15:43:33 0
質問よろしく
13名無しさん:2005/09/13(火) 15:48:59 0
VAIOのページで付属ソフト(microsoft office)
が選択できるというのを知った。
しかし、プロ使用と家庭用じゃ、絶対プロ使用のほうが言いに決まってる。
ましてや、なし、なんてのをえらぶひとはいるんでしょうか?
謎だ。どうしてこんなことになるんでしょうか?
14名無しさん:2005/09/13(火) 15:53:38 0
>>13
当然ソフトハウスもプロ用を売りたいのだろうけど、こういうのは値段が高いので
PCメーカーなどの添付品には、ちょっと使えない価格になってしまう。

そこで機能・ソフト限定で、家庭用などといったもので、値段を下げたものが
でるわけでする

その場合は、やはり一般使用者もソフトメーカーも本当に売りたい&使いたい
のは、業務用だから買うしかないのかな
15名無しさん:2005/09/13(火) 16:03:29 0
Windows XP Home SP2
MSI K8N Neo4 Plutinum
OSを再インストールしたのでマザーボードドライバCD-ROMでSilicon Image SATA RAID Driverをインストールしたところ
起動するたびにSATARAID5というウィンドが開くようになってしまいました。これは正常なのでしょうか?
16名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:02 0
>>15
それはRAIDを実際に組んでいるのですか?
17名無しさん:2005/09/13(火) 16:10:12 0
今使っているHP BRIO BA410にRAIDカードやIEEE 1394カード、
HDD等、増設したらアプリが落ちやすくなりました。
おそらく積んでいる電源が120Wしかないので、それが原因ではないかと思います。
そこで余っていた手持ちのマクロンのMPT-460(460W)と
交換しようとしたのですが、電源側の田コネクタは20ピンと4ピンで
マザー側は20ピンと6ピンでうまく接続出来ません。
4ピン→6ピンの変換コネクタみたいなものはあるのでしょうか?
それとも電源の規格自体、このマザーに対応してなくて
無理に接続しようとするとマザーが死んでしまう危険性があるのでしょうか?
M/BのタイプはSocket 370で、VIAのチップセットが
積んであるもので、マシン自体、5年くらい前の結構古い機種です。
18名無しさん:2005/09/13(火) 16:15:52 0
19名無しさん:2005/09/13(火) 16:16:41 0
>>16
いえ、よく分からないのでRAIDの設定とかはしてないのですが…
もしかしてこれってインストールしなくてもいいものだったのでしょうか…
20名無しさん:2005/09/13(火) 16:20:16 0
>>19
普通にIDEとして使うのでしたら、特にRAID Driverは入れなくていいです
それから、BIOSで、RAIDの設定がEnable(有効)になっていたら、disable(無効)
に設定してみてください
21名無しさん:2005/09/13(火) 16:22:16 0
>>17
6pinがついている電源もあるぞ
22名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:08 0
>>13
ひょっとして、「無料のおまけ品」と勘違いしてません?
”無し”を選んだときと、”プロ”を選んだ時とでページ下部にある合計金額の変動を見て御覧。
オフイスいらない人は(既に持っているという人も含め)
”無し”を選んで当たり前だと思わない?
プロ用と家庭用についてだけど、これも値段が違う。
初心者には機能限定版ですら機能を使いこなせない人が多々いると思われるので、これまた妥当な方策と思われます。
購入を考えておられるならご注意を。
個人的意見を言わせて貰えば、VAIOはお奨めできないマシンに入ります。
ソニータイマーの伝説(保証期間の終了を待っていたかのように故障する)を抜きにしても、
”独自規格”が多く、それがトラブル発生の際の対応を難しくさせることが多々あります。
23名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:39 0
>>1

↓もはや重複スレが立っていますね!
パソコン一般板総合質問スレッド vol 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126592259/
24名無しさん:2005/09/13(火) 16:26:56 0
>>23
一応自治スレには報告されているね
25名無しさん:2005/09/13(火) 16:29:54 0
>>20
回答ありがとうございました。
やってみます。
26名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:33 0
>>18
ありがとうございます。
形的にはPCI Express用の6pin電源ケーブルと同じような感じです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050122/image/swsne1.html
これで大丈夫でしょうか?
電源の6pinの形状はこうです。

 爪
台四四
四台台

※台=台形  四=四角

>>21
なるべく手持ちの電源を活用したいので、変換コネクタで済まそうかなと
思っています。
27名無しさん:2005/09/13(火) 18:30:34 0
質問なのですが
パソコンAのデータをバックアップソフトを使い外付けHDDにバックアップ作成。
その後、そのデータを外付けHDD内にて復元→パソコンBと接続しデータを抜き取る

ってことは出来ますか?
28名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:55 0
>>27
データによるけど、普通にコピーで大丈夫だろ
バックアップソフトなんか使わなくても。

システム環境の事を言ってるなら
AとBが違う機種なら何らかの不都合は必ず生じるよ。
29名無しさん:2005/09/13(火) 18:56:15 0
>>28
長くなりますが状況と説明いたしますと
1:パソコンAをもしものときのためにとバックアップソフトを使いバックアップを取る

2:パソコンA逝く

3:修理に出した後復元。ファイルのみを抽出し外付けHDDに保存

4:再びパソコンA逝く

5:あきらめパソコンB購入

6:ところが「3」の段階で抽出したファイルが壊れていた

7:なので、「3」の段階をやり直すため >>27のような質問をしました。

ちなみにパソコンAには見切りを付けたので 修理をする予定はありません。
3029:2005/09/13(火) 19:00:48 0
すいません

パソコンA はFUJITSU製
パソコンB は自作機です
31名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:11 0
何でバックアップしたん?
32名無しさん:2005/09/13(火) 19:27:59 0
>>31
一度ブルー画面が出ましたし、5年も使ってましたし ちょうど移行を考えてました。
33名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:52 0
「なんで」というのは「どうして」じゃなくて
「どのソフトを使って」だと思ふ・・
34名無しさん:2005/09/13(火) 19:32:05 0
よく情報を整理してから書き込んでください。
名前に付ける番号は一番最初質問したレス番号27に統一してください。

1.以前の段階でパソコンAのハードディスクが壊れていたのでは。

初心者はバックアップソフトを使うよりも
>>28が言っているように普通にコピーしとく方がいいよ。
3532:2005/09/13(火) 19:32:37 0
>>33
おお 失敬
buffaloのHD-HB160U2に付属しているAcronis true Image LE というソフトです。
36名無しさん:2005/09/13(火) 19:36:49 0
>>35
それはデータバックアップじゃなくて、丸ごとイメージ保存のソフトだよね。
True Imageは同じPCでHDDを変えた時や、システム起動しない等の不調の時に使うもの。
データなら普通にコピーの方がいいよ。
3727:2005/09/13(火) 20:28:32 0
ご指摘がありましたので名前を統一いたします。

ここまで、パソコンAのデータにこだわるのは、そのイメージ化したファイルは壊れてないから
なんとか壊れていないほうのファイルを持ってこようとしたんですが・・・。

レスを整理すると、私の言っている方法じゃファイルを復元することは出来なくて
どうしても欲しいなら パソコンAにて復元するしかないということですか?
38名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:17 0

39名無しさん:2005/09/13(火) 21:04:17 0
>>37
もしかするとLEじゃなくてTI8なら大丈夫かも・・
でも抽出ファイルが壊れているのならやっぱだめなんかな。

こっちに移動する?
【最強】 Acronis True image 【復元】 part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1118836657/

質問する時は今までの流れをうまく纏めて下さいね。
4027:2005/09/13(火) 21:08:10 0
パソコン買って4ヶ月 独学でエクセル ワード勉強中です 基本中の基本だと思いますが ?や!は何指で押すのが本当なんですか? ちなみに?は右手薬指 !に関してはかなり適当になっちゃってます、何指をつかっても押しずらい気がします、くだらない事ですが教えて下さい。
4127:2005/09/13(火) 21:11:12 0
>>40
ちょっとちょっとw
4227:2005/09/13(火) 21:12:23 0
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパココンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
4327:2005/09/13(火) 21:14:43 0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     パココンにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;


44名無しさん:2005/09/13(火) 21:15:32 0
45質問受付中:2005/09/13(火) 21:54:16 0
いい加減にしろよお前

46850:2005/09/13(火) 22:55:35 0
前スレ850です。2日待って、待ちきれず電源を入れ確かめてみたところ
1段目3段目が一緒になってしまうのは直っていました。感激。
他に異常も見当たらないし、ほんとこのスレの皆様に感謝という感じだったのですが
今度はキーの「半角/全角」「5」「6」「−」「^」だけが
押しても反応しないという状態に・・・。
これもあと何日か放置すれば直るでしょうか?
早まって電源を入れてしまったことに関してはお叱りを受けるかもしれませんが
また質問に答えてくださると嬉しいです。
あと、前スレでは少し雑談してしまいすみませんでした。ご教授願います。
47名無しさん:2005/09/13(火) 22:58:20 0
>>46
おまえは間違っている。
スレタイ見てみろ。
ここはVol.1。
つまり最初のスレだ。よって前スレは存在しない。
48名無しさん:2005/09/13(火) 23:01:59 0
>>46 正直、考えられる可能性と対策については前スレで議論しつくされてないか?(w
49850:2005/09/13(火) 23:03:48 0
>>47
いや、まあ、そうなんですけど・・・。

>>48
じゃあやっぱりもう何日か様子見、直らなかったらキーボード購入or修理
って感じなんですかね。なんかすみません。ありがとうございました。
また何日か待ってみます・・・orz
50名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:16 0
>>46
そりゃ完全に壊れてる
修理出せ
51850:2005/09/13(火) 23:15:18 0
マジですか・・・。わかりました、修理出してきます。
USB接続のキーボードでは事足りないでしょうか?
52名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:09 0
>>51
足りる。
持ち歩かない限り。
53& ◆CUxWXMHqVQ :2005/09/13(火) 23:48:50 0
場違いな質問だったらすいません。
ステレオ用のスピーカーをパソコンにつなぐことって出来るんですか?
54名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:21 0
>>53 こらこらマルチポストしない。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1126567219/
55名無しさん:2005/09/14(水) 01:41:02 0
スレ・板違いだったらすいません


オーディオデバイスについて
Windowsの標準デバイスを使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
(もしかしたら、必要なドライバを削除してしまったのかもしれません)
56名無しさん:2005/09/14(水) 01:46:12 0
標準デバイスというのがよくわかりません
サウンドデバイスは何をお使いですか?
57名無しさん:2005/09/14(水) 01:57:44 0
RealtekAC97Audioでございます。

ボイスチャットが出来ないんです。(スカイプやMSメッセで)
相手の音は聞こえるのですが
58名無しさん:2005/09/14(水) 02:21:01 0
ボリューム調整を録音側に切り替えて録音ソースをマイクに
そして音量もあげるとか
59名無しさん:2005/09/14(水) 02:25:57 0
ボイスチャットができないんだか、音が取り込めてないんだか
はっきりしような
60名無しさん:2005/09/14(水) 03:38:20 0
SerialATAに対応していない古いマザーボードに、
SerialATA増設用のPCIボードを挿してハードディスクを使うことはできるんでしょうか?
Win機です。
61名無しさん:2005/09/14(水) 03:39:03 0
できますよ
6260:2005/09/14(水) 03:49:39 0
>>61
即答ありがとうございます。
63名無しさん:2005/09/14(水) 03:58:09 0
OSによっては増設ボードを使っても使用できる容量の上限があるので
win2000以上にしましょう
64名無しさん:2005/09/14(水) 05:40:41 0
※緊急情報
●アンチウイルス製品『NOD32』にブルースクリーンが生じて、Windowsが停止するトラブルが再発。
 メーカーが原因を確認中です。
http://canon-sol.jp/product/nd/nd_update.html

●過去の大きな不具合
・【レジストリが破壊されてWindows シャットダウン時にブルースクリーンになる問題】
・【登録済みのアプリが強制抹消される問題】
http://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
・【Windows Updateができなくなるトラブル】
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4212.html
・【通信不能となり最悪の場合OSがリブートの繰り返しになるトラブル】
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html
65名無しさん:2005/09/14(水) 06:00:10 0
回答ありがとうございます。
66名無しさん:2005/09/14(水) 06:42:00 0
>>45
まさか>>27
って名乗ってるやつが同一人物だなんて思ってないよな?
6727:2005/09/14(水) 09:15:11 0
すいません、自己解決しました
68名無しさん:2005/09/14(水) 09:34:56 0
最近マウスホイールのスクロールでページをめくるときなどに本体から
”キーン”と、併せて音が出ているんですが、これってHDDの死期が近いんでしょうか?
69名無しさん:2005/09/14(水) 09:39:29 0
>>68
どうだろうなぁ…
70名無しさん:2005/09/14(水) 09:40:10 0
自作板とか眺めていると、よく「そのグラボを差すには電源がたりない」みたいな会話がされています
そろそろ自分も差し換えたいなー、と思うのだけど、PCの電源を調べるには具体的にどこをどう調べればいいんでしょうか
ttp://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/spec/index13.html
ここの「AC100V±10%、50/60Hz」ってのがそう?

今はX600PROを差していて、3Dゲーで遊んでるとガクガクになるのでGeForce6800かRADEONX800あたりを差したいなあと
71名無しさん:2005/09/14(水) 09:53:06 0
たしかそれ、250wか300w程度の電源だからそのあたりのグラボさすには電源やはり足りない
72名無しさん:2005/09/14(水) 09:59:18 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124980903/
ここよめば何使えるかよくわかる
7370:2005/09/14(水) 10:07:48 0
>>71,72
やっぱ電源たりてなかったですか・゚・(ノ□`)・゚・。
ありがとう。>>72さんに教えてもらったスレ見てきます!
74名無しさん:2005/09/14(水) 13:20:54 0
教えてください
MEなのだがフォーマット形式を
FAT32からNTFSに変えたいのですが
どのようにすれば良いですか?
宜しくお願いします
75名無しさん:2005/09/14(水) 13:51:16 0
ムリポ
76名無しさん:2005/09/14(水) 14:07:12 0
>>74
2000かXPかNTでないと無理です。
77名無しさん:2005/09/14(水) 14:50:16 0
>>74
仮に変えた場合、今度はMEが起動しなくなる。
78名無しさん:2005/09/14(水) 14:56:18 0
隣人から「Windowsマシンから音が出なくなったので見てくれ」といわれました。
僕はWeb関連の仕事してるけどあいにくマカー。
見ても分からないかもと言って見に行きました。

で、コントロールパネルのサウンドコントロールパネルを確認したところ、
再生?タブの、デバイスを選ぶ所がどうやっても選択出来ない状態になっていました。
これってドライバが壊れてるってことなんでしょうか?
他に考えられる原因がありましたら教えてください。

別に隣人のPCなのでほっておいてもいいんですが、何となく気持ち悪くて。
79名無しさん:2005/09/14(水) 14:58:31 0
>>78
どのみち音声周りが死んでる。
ハードウェアレベルかソフトウェアレベルかは不明。
どちらの原因でもそうなる。
80名無しさん:2005/09/14(水) 15:02:10 0
ほほ
81名無しさん:2005/09/14(水) 15:03:43 0
>>80
はたいてしまえ。>ほほ
8278:2005/09/14(水) 15:05:08 0
>79
レスサンクス。

えーと、マシンはVaioだったんですが、
ソフトウェアが原因の場合、ドライバ再インストールなどで
自分でリカバリ可能ですか?
83名無しさん:2005/09/14(水) 15:13:32 0
>>82
XPだったら、一回、大丈夫だった頃のポイントに
システムを復元してみるのが速いかも。

VAIOのリカバリーディスクって、ドライバだけの再インストールとか出来たっけ?
84名無しさん:2005/09/14(水) 15:27:12 0
>>83
一つのファイルとして独自圧縮してるはずだから無理だろう。
8578:2005/09/14(水) 15:34:59 0
>83>84
レスありがとう。

どうも複雑そうというか、あまり深入りして
逆に迷惑かけてもあれなので、ここらで手を引いておきます。
向こうにはおとなしく店頭に持ち込むかsonyに電話してくれといっておきます。

ありがとうございました。
86名無しさん:2005/09/14(水) 17:00:25 0
しつもんよろしく
87無知な私:2005/09/14(水) 17:05:25 0
私に誰か教えてください!:2005/09/13(火) 18:20:45 ID:htqn1YG00
僕のノートパソコンにはDVD付いていますが
今度他のデスクトップのパソコンにつなげてそのデスクトップの大画面でDVDを見たいと思っております。
どうやってつなげればいいのですか?教えてください。
あとVerbatimというブランクDVDソフト作っている会社ご存知の方いますか?
どうやら三菱の子会社(?)みたいですが詳細はわかりません。
よろしくお願いいたします
88名無しさん:2005/09/14(水) 17:38:20 0
すいません、こんな質問こちらで良いのか判りませんが是非宜しくお願い致します。

富士通の秋冬モデルなんですが、ジャパネットたかたのチラシに
BIBLO NBシリーズの FMVNB60MWJ
ttps://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsList.do?actType=INIT&product=WE120-16810
というのがありました(家族がちょっと欲しいらしく)。
でも富士通のサイトにはFMVNB60MW“J”(HD80G)は無く、
FMVNB60MW(HD140G)しかありませんでした。
一体このJが付いたモデルはどのような物なのか教えて頂きたく!
どうぞ宜しくお願い致します。
89名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:46 0
ここは、重複スレです。
本スレへ移動してくださいです。
90名無しさん:2005/09/14(水) 19:19:25 0
>>88
ジャパネットタカダ仕様だってことだろ。HD減らして安くしてあるとか。
どこが違うかは、お互いのHPを見比べれば解る。
基本的に変わらず、HDとかプリインストールソフトの違いだとは思うが。
91名無しさん:2005/09/14(水) 20:26:13 0
>87
マルチレスの疑いがあるが、どこのコピペだね?

>89
中途半端な誘導するなー
是非どこが本スレなのか証明してくれ
92名無しさん:2005/09/14(水) 20:29:00 0
>>90
おーそうなんですか!どうもありがとうございました!
93名無しさん:2005/09/14(水) 20:39:03 0
PC壊れたっぽいんで質問いいですか?
94名無しさん:2005/09/14(水) 20:48:04 0
zone alarm wo iretara nihongo no nyuuryoku ga dekinakunarimashita.
donataka ,kaiketsu houhou wo oshiete kudasai....
9593:2005/09/14(水) 20:52:52 0
回答者居ない質問スレなんてイラネ
よそで聞くわ
9693:2005/09/14(水) 21:00:58 0
>>95
omaesineyo

PC電源入れるとopening sistem not find
って出てリカバリのCD入れると
ハードディスクが接続されていません
みたいなのが出るんですけど
誰か解決方法教えてくれませんか
97名無しさん:2005/09/14(水) 21:08:04 O
PCを起動させてからすぐスキャンディスクーローカルディスクと出てディスクのエラーチェックと出るんですが中々チェックが終わらないです。これはずっと待たないとダメなんでしょうか?
98名無しさん:2005/09/14(水) 21:24:04 0
>>96 うーんHDDが認識されてないっぽいぐらいまでは想像つくが・・・
HDDのコネクタ差し直して直ることもまれにあるがあまりアテにすんな・・・

>>97 終了させてしまっても構わない。ただしそろそろHDDが寿命と考えた方が無難。
データが読めなくなる前に新PCへの乗換えを検討されたし。
9993:2005/09/14(水) 21:31:45 0
>>98
HD内蔵なんでコネクタとかないんですけど...
100名無しさん:2005/09/14(水) 21:37:33 0
>>99 最初からそう書いてくれよ・・・
ノートかデスクトップかも書かずに質問してくる人多すぎ・・・
>>1は読んだ?
101名無しさん:2005/09/14(水) 21:51:44 0
>>99
内蔵でもコネクタはあるよ。
基盤に直に半田付けしてあるわけがない。

102名無しさん:2005/09/14(水) 22:55:10 0
質問よろしく
103名無しさん:2005/09/14(水) 22:56:15 0
BIGなBIGなサーバースレで2getしちゃったら、
何が起こるの?
104名無しさん:2005/09/14(水) 23:03:58 0
2chの出入り永遠に禁止です
105名無しさん:2005/09/14(水) 23:04:15 0
>103
釣られたね〜
あれは運営側の宣伝スレだからー
書き込み不能でカキコしようとすると上がるスレ
10660:2005/09/14(水) 23:26:36 0
>>60で質問したものです。
もうひとつ関連してお聞きしたいのですが、
SerialTA増設用のボードに挿したHDDだけでOSをインストールして使うことはできますか?
107名無しさん:2005/09/14(水) 23:28:53 0
>>106
Serial ATA 増設BoadのドライバがはいったFDDを用意する必要が要ります。
108名無しさん:2005/09/14(水) 23:31:41 0 BE:97272375-
VALUESTAR VL350/7D が5万円って話があるのですが、相場はいくらぐらいですか?
109名無しさん:2005/09/14(水) 23:32:47 0
>>108
中古?
オークション?
新品?
110名無しさん:2005/09/14(水) 23:41:07 0
VAIOを買ったばかりで昨日yahooチャットをやろうとしてもセキュリティが高いせいかチャットの画面がでてきません。どうしたらできるようになりますか?
111名無しさん:2005/09/14(水) 23:42:52 0 BE:44467182-
>>109
中古です。
知り合いが買わないか?と。
2年弱経っております。
112名無しさん:2005/09/14(水) 23:52:34 0
113名無しさん:2005/09/14(水) 23:54:25 0
>>110
セキュリティが高いと感じているなら、覚悟して下げろ〜
多分セキュリティ維持したままできると思われ

ここで聞くより、Yahoo!のサービスサイトで聞いたほうが速いぞ
11460:2005/09/15(木) 01:02:13 0
>>107
ドライバ付きのボードを買って、本体側にもしっかりFDDがあればOKということですか?
115名無しさん:2005/09/15(木) 01:14:24 0
今、eMachinesとGatewayのホムペを見てて思ったんですが
ひょっとしてこの二社のパソコンってケースとかが違うだけで
中身は同じ(あるいはそれに近い構成)なんでしょうか??
116名無しさん:2005/09/15(木) 01:34:16 0
さきほどPCの画面が初代ファミコンがバグったような画面になり
その後 機械独特の焦げたような匂いがしたので
無理やり電源を切りました。
デスクトップ本体がすごく熱かったのでうちわで扇いで
冷めた頃にもういちど電源をいれたのですが
起動画面からファミコンのバグ画面になったのでまた電源を切りました。
その後は、電源をいれても ファンだけが回って
画面はまくらのままでした。
真っ暗の画面から電源ボタンを押すと すぐに電源が切れるという
意味のわからない状況になってます。
(長押ししなくても 電源が切れる)
もう修理しかないですか?
修理するとしたら幾らくらいかかりますか?
サポート保障3ヶ月だけっぽくて、ちょっと期限きれちゃってるので・・
117名無しさん:2005/09/15(木) 01:41:43 0
>>116
ご臨終のようです
118名無しさん:2005/09/15(木) 01:45:06 0
>114
OK

>115
今は買収されて同じ会社だから無理もない

>116
3ヶ月しか保証ないって中古?
あきらめないさいー安物買いの銭失いw
次はもう少しまともなPC買いなさい…
119名無しさん:2005/09/15(木) 01:49:12 0
>>116
金かけずにパソコン買うには新品の低価格のがいい。
3万円台のを買って2、3年使ったらまた3万円のを買う。
120115:2005/09/15(木) 01:54:53 0
>>118

マジすか!
どっちのPC買うか迷ってる友人のために下調べしてたんですけど
手間が省けました。ありがとやんした。
121名無しさん:2005/09/15(木) 01:58:41 O
Cドライブ(マイドキュメントとか)にある動画とかをDドライブに移す方法ってありますか?
122名無しさん:2005/09/15(木) 02:05:53 0
あります
123121:2005/09/15(木) 02:21:28 O
で、できたらその方法を教もらえませんでしょか?
124名無しさん:2005/09/15(木) 03:14:31 0
>>123
ドラッグアンドドロップ
125121:2005/09/15(木) 03:26:15 O
あざーす!!
126名無しさん:2005/09/15(木) 03:46:48 0
DVD/CDRW MATSHITA UJDA720でCDRWに焼こうとしたら無効な配列が指定されました
と表示されて、書き込みが出来ません。ネットなどでも調べましたが改善の方法が
分かりませんでした。ライティングソフトも2−3種類使いましたがどれも焼けませんでした
OSはXPのノートPCです。
127名無しさん:2005/09/15(木) 03:47:47 0
ドライブの故障
修理出せ
128名無しさん:2005/09/15(木) 03:51:59 0
ネット上にあるramファイルを開こうとすると、

サーバーへの接続が確立できませんでした。ネットワークに障害が起きている可能性があります。
というメッセージが出たり、
サーバーが見つかりません。このサーバーにはDNSエントリがありません。URLのサーバー名を確認してから再試行してください。
と出ます。

初心者のため、「ネットワークに障害が起きている」からどうすればいいのか。
「DNSエントリ」っていったいなんなのか、「URLのサーバー名を確認する」ってどういうことなのか、
まったくわかりません。

どうすればramファイルを開けるのでしょうか?
129名無しさん:2005/09/15(木) 04:03:43 0
パソコンでテレビを見たい場合、TVチューナーをつければいいと思うのですが
これって、パソコンにTVのアンテナも接続しないとだめなのでしょうか?

アンテナが1本しかないんで、この場合に部屋のテレビと共存したかったら
テレビアンテナのハブみたいなのが必要なのでしょか

TVチューナーについては
ttp://www.pixela.co.jp/win/mpeg/pix_mptv_l2w_r/
を入れようと思っています
まぁ、明らかにアンテナを指すような場所がありますが・・・
130名無しさん:2005/09/15(木) 04:30:57 0
>>129
電気屋かホームセンターでアンテナの分配器を買ってください。
例えばこんなやつ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8795929/3139106.html
131無知な私:2005/09/15(木) 04:43:31 0
私に誰か教えてください!:2005/09/13(火) 18:20:45 ID:htqn1YG00
僕のノートパソコンにはDVD付いていますが
今度他のデスクトップのパソコンにつなげてそのデスクトップの大画面でDVDを見たいと思っております。
どうやってつなげればいいのですか?教えてください。
あとVerbatimというブランクDVDソフト作っている会社ご存知の方いますか?
どうやら三菱の子会社(?)みたいですが詳細はわかりません。
よろしくお願いいたします
132名無しさん:2005/09/15(木) 04:47:55 0
>>131
マルチポスト氏ね
133名無しさん:2005/09/15(木) 06:51:11 0
>131
釣りか?本気で聞いてるなら同上ー

次からは適正なスレで正しい聞き方しろ!
134名無しさん:2005/09/15(木) 06:53:26 0
>>131
おまえはたとえばここで回答を貰ったら、よそで聞いたところも漏れなく巡回するのか?
回答を貰ったのでレスつけなくていいです
とか書いて回るのか?
やらないだろ?
回答者の気持ちを考えない馬鹿は氏ね。
135名無しさん:2005/09/15(木) 07:21:27 0
>>131
おまえはたとえばここで回答を貰ったら、よそで聞いたところも漏れなく巡回するのか?
回答を貰ったのでレスつけなくていいです
とか書いて回るのか?
やらないだろ?
回答者の気持ちを考えない馬鹿は氏ね。
136名無しさん:2005/09/15(木) 07:22:49 0
なんかコピペ厨が湧いてるな
137名無しさん:2005/09/15(木) 12:37:18 0
>>131
おまえはたとえばここで回答を貰ったら、よそで聞いたところも漏れなく巡回するのか?
回答を貰ったのでレスつけなくていいです
とか書いて回るのか?
やらないだろ?
回答者の気持ちを考えない馬鹿は氏ね。
138教えろ馬鹿オタクども!:2005/09/15(木) 16:13:10 0
私に誰か教えてください!:2005/09/13(火) 18:20:45 ID:htqn1YG00
僕のノートパソコンにはDVD付いていますが
今度他のデスクトップのパソコンにつなげてそのデスクトップの大画面でDVDを見たいと思っております。
どうやってつなげればいいのですか?教えてください。
あとVerbatimというブランクDVDソフト作っている会社ご存知の方いますか?
どうやら三菱の子会社(?)みたいですが詳細はわかりません。
よろしくお願いいたします
139名無しさん:2005/09/15(木) 17:49:04 0
ウィンドウズXPでシステムの復元ができなくなりました。
どうやったら元に戻せるのでしょうか?教えてください!!
(詳細を見ても半透明なままで、どうすればいいか手も足も出ません。)
よろしくおねがいします
140名無しさん:2005/09/15(木) 18:04:55 0
>>139
リカバリ。
141名無しさん:2005/09/15(木) 19:06:02 0
Irmonが原因でエラーが発生したと出るんですが、
Irmonってなんですか?
142名無しさん:2005/09/15(木) 19:10:10 0
143141:2005/09/15(木) 19:35:55 0
?すいませんわかりません
144名無しさん:2005/09/15(木) 19:38:11 0
>>143
赤外線通信プロセス。
ここまでいわんとわからんじゃこの先苦労するぞ。
145141:2005/09/15(木) 19:52:15 0
うぅ・・・
146名無しさん:2005/09/15(木) 22:11:01 0
メーカー名:NEC
OS名:WinXP
パソコン名:VALUESTAR 5500

パソコン起動時、プープープーと音がして、黒い画面に
エラー
リソース競合 PCI ネットワークコントローラ スロット#01
パス:00 デバイス:14 機能:00
エラー
リソース競合 PCI スロット#01
パス:00 デバイス:14 機能:01
F1継続F2BIOSの設定と出てきます。

F1で継続してデスクトップが表示されてもインターネットに接続出来ません。
何度か再起動してみると(毎回上のエラーが流れます)時々繋がるときもあります。
その時の特徴としては起動時の最初に出るNECのロゴの表示時間がエラーが出るときに比べ明らかに短いです。
エラーの出るPCとは別のPCで同じインターネットの回線をLANで分けて使っていてこちらのパソコンではインターネットに繋がるので回線の問題ではなさそうです。
147146:2005/09/15(木) 22:12:56 0
あとBIOSも初期化してみましたが治りませんでした。
148名無しかな?:2005/09/15(木) 22:15:09 0
C領域再フォーマット
OS再インストールしましょう。
149名無しさん:2005/09/15(木) 22:16:25 0
>>146
それが出るようになる前にPCIになんか挿した?
150146:2005/09/15(木) 22:21:23 0
149
PCの中身は全くいじってません。
怪しいところと言えばPC購入当時から不定期にインターネットにいきなり繋がらなくなることがあります。
その時は再起動すればまた繋がるようになっていたのでNECの方には何もしなかったのです。
151名無しかな?:2005/09/15(木) 22:25:43 0
なんで〜・・初期不良か・・NECに言ってください
152146:2005/09/15(木) 22:33:14 0
初期不良だったのか…
何も知らぬまま30ヵ月も使ってた…OTL
153名無しかな?:2005/09/15(木) 22:37:15 0
知らぬが仏。
154名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:45 0
画面のサイズを変えたいのですが、外に広がって(?)しまいます
スライドさせないで文字が小さくなってもよいので17インチの画面内に
収めたいのですが、なんかよい方法ありませんか?
WinXPproでATI RADEON7500です
155名無しかな?:2005/09/15(木) 22:50:37 0
モニタ調節。
156名無しさん:2005/09/15(木) 22:56:17 0
>146
ネタ?30ヶ月も使ってて初期不良は効かないと思うがw
素直にリカバリしろーーーーーー!!!!

治らなければ修理か買い替え…
157146:2005/09/15(木) 22:58:20 0
とりあえず、もう一度XPを再インストールすれば治るのかな?
それとも初期不良のガタが今になって来たからもう治しようがなかったら…orz
158名無しさん:2005/09/15(木) 22:58:30 O
パソコンを音楽関係で利用したいって思うのですがMDに録音できるPC専用のデッキみたいのあるのですか?あるのならMDに入ってる曲をPCに入れる事もできるのでしょうか?
159  :2005/09/15(木) 23:01:13 0
Intel 845の↓のマシンのUSBって、1.1?それとも2.0?教えてください

http://dynabook.com/pc/catalog/equium/020301eq/sp_s5020.htm
160名無しかな?:2005/09/15(木) 23:02:47 0
USBがあれば出来るのかな?たぶん
161名無しかな?:2005/09/15(木) 23:03:26 0
デバイスマネージャみなさい
162名無しさん:2005/09/15(木) 23:06:04 0
>>158
そんな大げさじゃなくてパソコンからMDに録音できるのUSB経由である
MDからの録音はたぶんデジタルだと無理、アナログなら出来る
163158:2005/09/15(木) 23:10:04 O
USBってなんですか?何も知らなくてすいません!
164名無しさん:2005/09/15(木) 23:11:26 0
大阪にあるテーマパーク
165名無しさん:2005/09/15(木) 23:13:06 0
>159
この時代にまだUSB2.0は出てないよw
166名無しかな?:2005/09/15(木) 23:13:09 0
検索って言葉知ってますか?
167  :2005/09/15(木) 23:24:46 0
>>165
やっぱりそうでつか・・orz
これ中古で買って
LAN増設、USBでやろうと思ったけど1.1じゃ遅いよね
PCカード、CardBusなら40Mbpsぐらいでるかねぇ・・
168名無しさん:2005/09/15(木) 23:28:51 0
>167
オンボードでLANついてるじゃんー
何が不足かわからんがIEEEじゃだめなの?
169  :2005/09/15(木) 23:50:11 0
>>168
ルータ兼鯖にしようかと

IEEEって、Ethernet over FireWireでは・・・ちょっと実績少なそう
170名無しさん:2005/09/16(金) 00:34:36 0
っつーかIEEEでLANって出来る?
半年くらい前にアキバショップでアダプタの存在聞いたら
多分ない、言われたんだが。
171名無しさん:2005/09/16(金) 01:22:16 0
>170
単なるデータの移動ならIEEEでコピーする方が早いと思ったが
ルータ兼鯖という発想に辿り着かなかった…
172名無しさん:2005/09/16(金) 02:15:43 0
すみません、VINE LINUXを、CDDがないノーパソにクリーンインストールしたいのですが、
インスコCDを認識してくれません。インスコCDは別のPCではちゃんと起動するのでCDは問題ないようです。
しかし、ノーパソでは勝手にWindowsが起動してしまいます。ちゃんとBIOSの設定でCDブート(CD−R/CD-RW)
してるのですがうまく自動起動してくれません。使っている外付けCDDは、ノーパソのメーカーとは全く違うもので、
DVD−Rにも対応しているのですが、やはりこの外付けのCDDがまずいのでしょうか?
誰か御教授お願いします
173名無しさん:2005/09/16(金) 03:26:36 0
>>172
外付けドライブってブートディスクとか作らないとブートには使えないでしょ
Linuxとかじゃやりかたわからんね
174名無しさん:2005/09/16(金) 04:42:57 0
っつーかノートでブートドライブに出来るCDドライブは
メーカー純正だけと思った方がいい位だぞ?

そのドライブでWin起動できるか?
175名無しさん:2005/09/16(金) 13:09:57 0
トラブルの質問ではなく、知識的な質問です。
当方工業高校の学生でして、この間こんなことを習いました。

[ OSの起動 ]
Boot Loader → IPL → OS

特に情報系の専門教師は結構デタラメを言うことがあるので
授業で新しく得た知識はなるべく自力で裏付けを取るようにしているのですが、
まず最初にBoot LoaderとIPLをe-Wordsで調べてみたところ、
IPLの方が先なのでは? という疑問が浮かんできました。
その後、更に調べてみても決定的な説明文を見つけることができなかったので、
ここで質問させて頂きました。

これはついでなのですが、上記の流れにおいてBIOSはどのように関連するのでしょうか。
よろしければ、どなたかご教授願います。
176名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:21 0
OSが起動するまでのハードウェアの管理
177名無しさん:2005/09/16(金) 14:16:14 0
>>175
追加

biosの解りやすい働き

http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot/boot.html


先生の言ったboot loaderって
割と先生の自分語っぽいな。
IPLと別に扱ってるんで
俺も何を指してるかはっきりわかんね
178名無しさん:2005/09/16(金) 17:17:05 0
>>175
コピペ乙
179  :2005/09/16(金) 19:32:43 0
180名無しさん:2005/09/16(金) 20:49:47 0
こんにちは。FF11というゲームで起こる不具合についての質問です。
FF11をプレイしていると画面のテクスチャやフォントなどがおかしくなってしまいます。
具体的には地形の一部の色が変わる。文字が潰れて読めなくなる。画面に変な色の塊が現れる等です。
毎回定位置がおかしくなるのではなく、いきなりどこかに現れます。ログアウトすれば直るのですが
また1時間くらいで発生します。
作ってる会社に問い合わせたところ、ドライバーのせいだと連呼されましたが
初期は問題なくプレイできていましたし、もともとドライバーが壊れていたという
事はないとおもいます。ATIの使っているのでATIからダウンロードしてきた奴を
インストールしましたが、まったく改善されません。NECのヴァリュースターGシリーズのTXなんですが
型番検索でドライバを探しても乗ってないのでもう最初のにも戻せないです・・。
グラフィックカード = RADEON X600 Series
 チップの種類 = RADEON X600 XT
ビデオドライバー = ati2dvag.dll
バージョン = 6.14.10.6497
更新日時 = 2004年12月1日 12:12
ベンダーID = 0x1002
181名無しさん:2005/09/16(金) 21:03:01 0
>>176-179
ありがとうございます。
先生が示した流れを忘れた上で説明読んだ方が良かったみたいですねorz
182名無しさん:2005/09/16(金) 21:17:19 0
>>180
オメガドライバ(RADEON)を入れてみろ
183名無しさん:2005/09/16(金) 21:17:34 0
>>180
その文章をまんまFFスレに貼れ
184名無しさん:2005/09/17(土) 00:00:51 0
質問よろしくage
185180:2005/09/17(土) 00:18:32 0
オメガドライバいれてみました。これでちょっと様子見してみようとおもいます。
オメガドライバ入れるとゲーム画面の上に変動する5〜40くらいの数字がでるの
ですがこれはなんなのでしょう?また表示を消すことはできるのでしょうか?
read meが英語でさっぱりわかりません(´・ω・`)

186名無しさん:2005/09/17(土) 00:20:17 O
バイオHシリーズなのですが、エンコードが異様に遅いんですがどうしたらいいんでしょう・・・
187名無しさん:2005/09/17(土) 00:23:27 0
>>186
買い換える
188名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:02 O
>187ソフトウェア的には無理なんですかね?
189名無しさん:2005/09/17(土) 01:37:58 0
>>185
英語なら翻訳HPページで翻訳する
190名無しさん:2005/09/17(土) 01:55:58 0
>>186
そのNoteのCPUを教えてくれ。周波数もだ。
191180:2005/09/17(土) 02:50:15 0
しばらくプレイして試してきましたがオメガドライバにしてから症状が
悪化しました。パソコンまでフリーズしてしまい、これはやばいとおもって
ATIの公式のCataなんちゃらを応急でいれときました。しかし前と違って
エラーめっせーじでnot foud video driver?みたいなそんな感じのログが
でます。FFはバグったままですが動きます。
もしかしてRADEONX600自体がつぶれちゃってるのでしょうか?
そういえばこのまえ雷きたときにいきなりパソコンの電源落ちちゃったし(´・ω・`)
もう他に手立てないのでしょうか?出荷状態に戻したりしたら直るのかな?
けどそれだとデータが全部とんじゃうんですよね・・・。もうだめぽ
192名無しさん:2005/09/17(土) 02:52:55 0
>>191
まあ、初期状態に直す・・・というのがおかしいかどうかの見極めで
必要な作業でしょうね。
 雷で電源落ちたのなら、いろいろなところにダメージが行っている
可能性があるから、一度大切なデータを退避させて、PCの修理にだし
てみたら?
193180:2005/09/17(土) 02:53:18 0
追加
オメガドライバいれるときにドライバクリーナーというソフトで
ATIをレジストリ事消去しました。(出来てるかどうかはわかりませんが)
194名無しさん:2005/09/17(土) 02:53:33 0
>>191
>初期は問題なくプレイできていましたし
>雷きたときにいきなりパソコンの電源落ちちゃったし

十中八九、過電流が流れてグラボが焼けたんだと思われ。
買い換えなさい。
195名無しさん:2005/09/17(土) 02:54:41 0
>>193
ATIのドライバとΩドライバはぶつかるよ
ちゃんとアンインストーラーを起動して削除しないとダメ
196名無しさん:2005/09/17(土) 03:01:42 0
>>193
とりあえずシステムポイントの復元で、少し昔に戻してみたら?
197名無しさん:2005/09/17(土) 03:06:52 0
カノープスってグラフィックアクセラレーターから撤退したの?
ホームページを見ても全然製品が載ってないようなんだけど、
見落としたのかな・・・。
198名無しさん:2005/09/17(土) 03:10:39 0
>>197
こないだATIのチップ使った奴だしてたけど、もう前だね
事実上最後の製品かな
199名無しさん:2005/09/17(土) 03:12:48 0
200名無しさん:2005/09/17(土) 03:13:07 0
自作のパソコンが起動ボタン押しても反応しなくなったので質問させて下さい。
<M/B>SOYO SY-6BA+
<ビデオカード>YUAN Riva128
最終的に拡張ボード類はすべて外し、ビデオカードだけにしましたが、起動ボタ
ンを押すとCPUファンと電源ファンは回るのですが、画面が真っ黒です。
直前に無理なことは一切しなかったはずで、一晩たってからこうなっていました。

起動の際のロゴとかも全然出てきません。
ディスプレイ、電源、ビデオカード、メモリも別のと交換しましたが症状は変わら
ず、M/BとCPUだけは同じものが無いので確認のしようがありません。

他にどんな原因が考えられるでしょうか?もう古いのであきらめるべきでしょうか?
201名無しさん:2005/09/17(土) 03:15:08 0
映らないでCPU FANが回るのだったら、まあM/Bでしょうね。
202200:2005/09/17(土) 03:28:59 0
>>201
早速どうもです!
こういった場合、CPUが逝っていてM/Bが大丈夫なときはどうなるんでしょうか?
203180:2005/09/17(土) 03:32:23 0
システムの復元ッ!なんてファンタスティックな機能なんだ(´∀`)
とりあえず6月の最初くらいまで戻してみました。まだプレイしてないので
どうなったかはわかりませんが、皆さんありがとうございました。
過電流で焼けちゃってたらどうしようもないので買い換えることにします。
システムの復元で直ったいたら超ハッピーです。

ほんとわたくしパソコンの事は人並み程度にしか分からないのでぴんと
外れたこと逝ってるかもしれませんがご容赦ください。
雷でパソコンにそんなダメージが逝くものとは思いませんでした。
アース線いみなし?(´Д`;)チャットとかで雷なってるから落ちたら
ごめんねぇとかいう会話は実はパソコン潰れてもいいからゲームするぜって
いうことだったのですか。
あとグラボが潰れた場合、壊れ方はまったく写らなくなる以外にもあったりするのですか?
自分の場合、たとえば山川人ネコがいたら山の中腹の一部分が虹色になった!?
みたいな謎な壊れ方なんですがこういうのもアリなんですか?
204名無しさん:2005/09/17(土) 03:46:34 0
>>202
その場合も考えておかないと・・・
205名無しさん:2005/09/17(土) 03:49:41 0
>>203
雷が落ちて、PCが落ちたということは、過電流が流れたかもしれない
ということです。
それで、動くんだけど、回路の一部が焼けちゃったという中途半端な
壊れ方も、稀でしょうけど考えられます。

なので、ドライバやOSを入れなおしても症状が改善しないときは、買い替え
ですね
206180:2005/09/17(土) 04:08:29 0
なるほど。ご丁寧に何度もありがとうございました。
しばらく様子見て買い替えを健闘します
207名無しさん:2005/09/17(土) 09:46:39 0
>200
普通M/Bが無事でCPUがおかしかったらエラー音が鳴るー
通電してるのに起動しないときはM/Bが怪しい…

まぁショートしてたり電源の不良で起動しなかったりもあるけどねw
208名無しさん:2005/09/17(土) 10:54:39 O
>190
Pen4 550J (3.4GHz)
209名無しさん:2005/09/17(土) 11:10:19 0
Windows XP Home Editionのアップグレード版を、
Windows2000で使う方法はないのでしょうか?
Win98かMeからしかアップグレードできないのですか?
210名無しさん:2005/09/17(土) 11:42:11 0
>209
Windows2000はProfessionalしかないから
XPもProfessional用を買って下さいー
211名無しさん:2005/09/17(土) 15:35:03 0
ゲームPCをできるだけ安く買いたいのですが、

ビデオカードで
nVIDIA GeForceFX5200/DDR128MB AGP TV-OUT/DVI

だと性能に不安があるのでしょうか?
ゲームはFF11、LineageIIなどの3Dゲームを考えています

212名無しさん:2005/09/17(土) 17:13:17 0
>>211
動くけどそれでは快適には動かない
現行ビデオカードでも最も低価格な部類だし
213名無しさん:2005/09/17(土) 18:02:25 0
VAIOのPCV-W500を使ってます。WindowsXPHEです。
リネージュをインストールしてからというものの、しばらくリネージュをしてから終了オプションにあること
(休止モード、スタンバイ、シャットダウンなど)をしようとすると、すべて途中で真っ暗になり(そのとき
電源が落ちたような音はしないのですが)、再起動してしまいます。そしてビジー状態がいつもより
少し続いた後、「深刻なエラーから回復しました」のメッセージが出ます。
ちなみにリネージュはDドライブにインストールしてあります。

リネージュをやらなければいい、と言われそうですが、なんとかこれを直す手は無いものでしょうか。
214名無しさん:2005/09/17(土) 18:17:28 0
自作PCを使用しているのですが、
昨日辺りから突然HDDが何十秒か起きに「プッ」という音とシーク音がして
PC操作が一瞬カタ落ちするようになってしまいました。
思い当たる原因があまり無いのですが、何かご存知の方いらっしゃればお願いします。

OS Windows XP Pro
HDD Seagate 120GB
215クロ:2005/09/17(土) 18:54:57 0
windowsNT(クライアント)で、印刷をかけようとすると、時々勝手にPCが
再起動してしまいます。
 ネットワークでプリンタ、NTサーバPC、もう一台のクライアント
PCが接続されています。
 原因がわからず、どう対処してよいのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
216名無しさん:2005/09/17(土) 19:03:08 0
>>215
そいつはWindows板に行ったほうがいいと思うぞ。
スプールとか双方向サポート、微妙に小さいネットワーク上の名前解決あたりかな?
217名無しさん:2005/09/17(土) 23:03:39 0
>214
板違い
218名無しさん:2005/09/17(土) 23:13:20 0
ここでいいのかな、、
Owltechの3.5インチHDDケースを買ってきて。
SATAのHDDを入れてUSBで接続してみたのですが、
ドライバもインストールされるし、 「大容量USBドライブ」として
「ハードウェアの取り外し」一覧に表示されるのですが、
マイ・コンピュータからアクセスできません。

ケースは「OwltechのOWL-3.5HD/S-IDE」というものです。

どうしたらアクセスできるでしょうか、、、
219名無しさん:2005/09/17(土) 23:32:25 0
>>218
Q1:3.5inのHDDケースは電源はUSB経由or別電源?
  電力が足らないとマイコンに表示すらされません。

Q2:OSは何を使用してますか?
 機種にもよりますがOSがwin95の場合はドライバーが必要
  XPの場合は自動的に認証するはず、
220218:2005/09/17(土) 23:40:57 0
>>219
ありがとうございます。

A1: 付属の電源を刺しています。

Q2: OSはWindowsXPを使用しています。 ドライバのインストールは他のUSB機器同様の手順でうまくいったのかと思っていたのですが、、、
221219:2005/09/17(土) 23:47:48 0
>>220
Q2の件ですが、HDDケース取説にXPの場合ドライバーの要、不、
は書かれていますか?
222218:2005/09/17(土) 23:51:43 0
説明書では「XPの場合、 接続するだけで自動認識します」とあります。
223名無しさん:2005/09/17(土) 23:57:27 0
では、ドライバーをアンインストールして
再起動後USB接続ではどうなりますか?
224218:2005/09/18(日) 00:05:17 0
えーっと、 デバイスマネージャーで「削除」ですか?
225名無しさん:2005/09/18(日) 00:10:09 0
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→プログラムの変更と削除
→インストールしたドライバーを削除・・・です。
226218:2005/09/18(日) 00:20:10 0
すいません、 プログラムの追加と削除でそれらしきものがまったく見当たらなかったので、 説明書を再度読み直したら。

「本製品のUSBインターフェイスは、WindowsXP.2000.MEではドライバはWindows自身の持っているドライバを使用しますので、 接続するだけで自動認識します。


と書いてありました。
227名無しさん:2005/09/18(日) 00:35:38 0
>>226
ドライバーをインストールしたのですね?
>ドライバもインストールされるし

不適合なドライバーは干渉する場合があります!
プログラムの追加と削除を開いた状態で右上の「並べ替え」の
項目の中で「最終使用日」をクリックして該当するドライバーが
最下部か上部に表示されませんか?

228名無しさん:2005/09/18(日) 00:43:32 0
>>226 HDDがフォーマットされてない可能性が。
「ディスクの管理」で何か出てこない?
マイコンピュータ右クリック→管理→左に出ているツリーを適当に展開すると「記憶域」の
下に「ディスクの管理」と出てくるのでそれをクリック、左下にディスクとCDROMドライブが
いくつ出てくるかチェック。

>>227 自動的にドライバインストールされた、という意味じゃないかな。
プログラムの追加と削除では何も出てこんだろう。
229227:2005/09/18(日) 00:49:14 0
>>228
>HDDがフォーマットされてない可能性が。
「ディスクの管理」で何か出てこない?
マイコンピュータ右クリック→管理→左に出ているツリーを適当に展開すると「記憶域」の
下に「ディスクの管理」と出てくるのでそれをクリック、左下にディスクとCDROMドライブが
いくつ出てくるかチェック。
●その可能性は大いにあります

>自動的にドライバインストールされた、という意味じゃないかな。
プログラムの追加と削除では何も出てこんだろう。

×最初の文脈からいって付属のドライバをインストールしたもよう。


230218:2005/09/18(日) 01:03:56 0
すいません、 ドライバに関しては
USBで刺してから勝手に認識されたのを、 「ドライバーがインストールされた」と思い込んで書いてました。
まぎらわしい表現になってしまい申し訳ありません。

言われた「ディスクの管理」では
ペーシック がひとつ
リムーバル が二つ
CD−ROM が一つです。

FDDがメモリーカードリーダーと一体型のになっていて、 このリムーバル二つは以前からありました。
231227:2005/09/18(日) 01:04:31 0
追伸、
>>226
ドライバーをアンインストール後、再起動
228さんの参考に未ファーマットのドライブをファーマット後
再起動→USB接続で認識するか否か。
※用語が分からない場合は無理せずGoogle等で調べた上で行ってください
本日は終了します。
232518:2005/09/18(日) 01:11:13 0
>>231
すいません色々ありがとうございます。
がんばってみます。
233211:2005/09/18(日) 01:16:50 0
>>212
返信ありがとうございます

やっぱ将来長く使うことを考えて性能いいの買うことにしました

とりあえず、パソコン工房の
ttp://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt706x2_main.php
これが安そうなので、これでいってみます
(将来的にもAthlon 64 X2はよさそうなので)
234200:2005/09/18(日) 01:28:39 0
>>207
そうですか。動作確認用に同じセットを入手でもしてみようと
思います。どうせサブ機だし、型遅れだから安いんです。
235名無しさん:2005/09/18(日) 01:29:11 0
>>233
2年もすれば並以下だがな
236名無しさん:2005/09/18(日) 01:37:44 0
ふとおもったんだけどさ
てれびがみれるPCってPS2もできたりすんのかね?
237227:2005/09/18(日) 01:38:00 0
最後にディスクの管理で表示されるのは
ディスク0=内臓されてるHDDです
ディスク1=外付けされてるHDDです※これが表示されないのは
未フォーマットと言う事になりますので
OSで上で行う(XP)のファーマットを学習の上、実行して下さい。
参考資料を探していた為、おそレスになってしまいました。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
238228:2005/09/18(日) 02:37:57 0
>>230 うーんその表示だとHDDが未フォーマットというのも違うみたいだね。

227氏にはすまんが、>>231は忘れた方がいい。たぶん230を読む前に投稿して
すれ違ったんだろう。アンインストールすべきドライバもないと思うし、
HDDのフォーマットが有効とも思えない。(何しろ>>237で言うところの
ディスク1が出ないんじゃどうしようもない)

で、どうしたらいいかというと・・・正直思いつかない。
せいぜい↓ぐらいしか・・・
(1) 全部電源切って、SATAのケーブルを一度全部丁寧に指し直す
(2) 店に文句言って別なケースに変えてもらう

ちなみに俺は今日↓こいつを買ったが、フォーマット済のSATAつないで何の問題もなく
動いてたりする・・・。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd35dc.htm
239228:2005/09/18(日) 02:42:28 0
>>230 連投失礼・・・一つ思いついたが、PC本体内部にSATA端子はある?
あるなら、フタ開けながらPC動かして、HDDが生きてるかどうかのチェックだけはできるね。
それでケースが悪いかHDDが悪いか原因分離するというのはどうだろう。
240228:2005/09/18(日) 02:47:06 0
>>230 さらに連投失礼・・・
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/35HD_SIDE/35hd_side.html
左下の写真見ていて罠っぽいもの発見。ケース内にSATA端子が2つあって、
PCとの接続方法によって正しく使い分けなければいけないらしいけど、間違えてない?
241名無しさん:2005/09/18(日) 02:56:24 0
>>226
あり得ない思うがUSBポート差し替えてみれば
242名無しさん:2005/09/18(日) 08:37:12 0
243名無しさん:2005/09/18(日) 08:39:54 0
>>242
ナエタ
244名無しさん:2005/09/18(日) 08:44:43 0
>242
ワラタ
>242
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
245名無しさん:2005/09/18(日) 09:28:07 0
ある日突然、フォルダがただの拡張子無しファイル(16KB)として認識されてしまうようになり、
その内部にアクセスできなくなってしまいました。
(スキャンディスクをかけてみたら不良クラスタが結構見つかりました)

半ばデータの復旧は諦めかけているのですが、何か有効な手段等ありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
246名無しさん:2005/09/18(日) 09:32:21 0
>>245
もうだめぽ
業者に頼んでみるといい。
ただし結果的に数十万は覚悟。
247名無しさん:2005/09/18(日) 09:35:04 0
>>245
書類に証券用インクボトルの中身をぶちまけたのと同じような状態。
復旧は極めて困難。
248名無しさん:2005/09/18(日) 09:40:36 0
中国語の文字をインストールしたいのですが
windows2000のCDロムが必要みたいで
私はもっていませんん、CDROMなしで中国語を
表記できるソフトのようなものはないでしょうか?
osはwin2000です。
249名無しさん:2005/09/18(日) 09:56:44 0
>>248
マイクロソフトに電話してください。
250名無しさん:2005/09/18(日) 10:04:26 0
>>246
>>247
やっぱり無理なんですね。これですっぱり諦める事が出来ます(;つД`)
ありがとうございました。
251名無しさん:2005/09/18(日) 12:39:06 0
>>242
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
ワラタ
これくらい言えばやりほうだい?







252名無しさん:2005/09/18(日) 14:12:35 O
すみませんお聞きしたいのですが、三日ほど前にパソコンを使っていたところ、急にブルーバックが出てしまい
それ以来、再起動してもSafeModeで起動しようとしても\winnt\system32\config\systemにエラーがあるらしく、起動出来ずです…
この場合はOS再インストールしかないのでしょうか?
253名無しさん:2005/09/18(日) 14:40:22 0
>>252
はい
254名無しさん:2005/09/18(日) 15:12:48 0
質問なんですがWINDOWSを起動すると、途中で止まってしまうんです。
一応、壁紙の所までいくんですが。そこで、ctrl+alt+Delete押すと
runonceというのが、あってそれを終了させると 
ビジーor応答がありませんっと出て、それを終了されると通常のWINDOWSの画面になるんですが。
ちゃんと正常に機動させたいんですがどうすればいいでしょうか?
ちなみに、WINDOWS98を使っています
255名無しさん:2005/09/18(日) 16:17:56 0
>>254
レジストリエディタいじれるスキルがあるなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
をクリアするか、怪しいものがないか一つずつチェックする。
256名無しさん:2005/09/18(日) 17:05:45 0
外付けHDDに関する質問です。
当方で使用しているIO-DATA製HD-IU250が、最近開けないフォルダが出来てしまいました。
フォルダを開こうとすると、”このディスクはフォーマットされていません。フォーマットしますか?”
と、訊かれます。さすがに中に入っているデータを消したくないので”いいえ”にしましたけど。
その開けないフォルダの中のデータはファイルの復元ツールを使ってすべて退避させたんですが、
今度はそのフォルダを削除できません。削除しようとすると、”巡回冗長検査CRCエラーで削除できません”
と表示されます。なんかHDDが壊れかけているような気もするんですけど、それ以外の自覚症状のような物は
今のところありません。何とかそのファイルを削除したいんですけど何かイイ方法ご存知の方いませんか?
OSはXP、外付けHDDは購入時にFAT32をNTFSに変換して使用していました。
何方かお願いいたします。
257名無しさん:2005/09/18(日) 17:09:37 0
データをうつしてフォーマットし直す
258名無しさん:2005/09/18(日) 17:39:27 0
メーカー:飯山
OS:WindowsME
型:MC700UCBM2

ハードディスクを交換してしばらく使っていたら、ピーーという音が鳴るように鳴りました
一度システムの復元やシステムのエラーのチェックなどして鳴り止んだんですが、再び鳴り
はじめました。パソコン自体はちゃんと起動してインターネットなども使えるのですが、このまま
使っていると壊れそうで不安なので鳴り止む方法をどうか教えてください。
259名無しさん:2005/09/18(日) 17:48:11 0
>>258
どっから出てる音なんだい
スピーカーからなのか、本体からなのか
260254:2005/09/18(日) 19:46:26 0
>>255
残念ながらないです…
とりあえず、ちょっとその辺を勉強してみてきます
ありがとうございました。
261名無しさん:2005/09/18(日) 19:51:15 0
>>259
本体からです。多分ハードディスクからだと思うんですけど・・・。
262名無しさん:2005/09/18(日) 20:08:17 0
>>258
ねじ…ちゃんと締めた?
263名無しさん:2005/09/18(日) 22:12:51 0
質問よろしく
264名無しさん:2005/09/18(日) 22:21:49 O
最近インターネットエクスプローラーが原因で強制終了します
ってエラーが出ていたのでセットアップしなおそうと思いやってみたのですが
いくつかアップデータ出来ずさらに凄く重くなって
まともに立ち上げも出来なくなってしまいました。
コントロールパネルを開いても真っ白でもうどうしたら良いか分かりません。
エロい人、お願いします。直し方を教えて下さい。。
265名無しさん:2005/09/18(日) 22:37:24 0
>>264
SAFE Modeで起動して、システムポイントの復元を
おかしくなる前の日付まで戻す
266264:2005/09/18(日) 22:39:33 O
有難うございます!良く分からないですがやってみますね
267名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:30 O
パソコンをつけてもMissing Operation Systemと出るだけで起動しません。
なんかやばそうな臭いを感じるんですがw
どうしたらいいでしょうか?
268名無しさん:2005/09/18(日) 22:44:43 0
>>267
Boot Loaderが、Windowsのインスト先に、Windowsが見つからない
と言っています。

再インストールしか手がありません。
269294:2005/09/18(日) 22:47:26 O
ごめんなさい。システムポイントっていうのが見つかりません。。
ウィンドウズMEでメーカーはシャープのメビウスです。教えて厨でごめんなさい。
270名無しさん:2005/09/18(日) 22:51:01 0
>>269
Windows付属のHELPに載ってる
271名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:17 0
>>269
起動時にCtrlキー連打。(だったかな?) セーフモードで起動。起動後に
スタートメニューから、「プログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」の中の「システムの復元」
272264:2005/09/18(日) 22:54:32 O
パソコン自体もらい物なので説明書とか無いんです。。ヘルプも開いても真っ白で少し出てる文字も
文字化けしてて読めないです。
本当に何も知らなくてごめんなさい(´・ω・)
273264:2005/09/18(日) 23:05:38 O
色々教えて頂いたんですがシステムの復元ウィンドウが
真っ白で無理そうです。。色々親切に有難うございました(´;ω;`)
274266:2005/09/19(月) 00:15:25 O
>>267
初期化とはちがうんですか?いずれにしろ中にあるデータは消えるってことですよね…
275名無しさん:2005/09/19(月) 00:28:36 0
266と名乗ってるが>264だろ!

ここは雑談場所じゃないーあきらめて消えろw
276267:2005/09/19(月) 02:01:07 O
すいません間違えました。私は267です。質問も268にしたものです。
277名無しさん:2005/09/19(月) 02:32:30 O
携帯から失礼します。
WIN98のボロPCにADSLを導入しようとLANボードを
付けたのですがSAFEモードでしか起動出来なくなってしまいました。
PCIスロットのSCSIボードと取替えたのですが
システムのデバイスマネージャからSCSIを削除しても直りません。
どなたか解決方法のわかる方お願いします。
278名無しさん:2005/09/19(月) 03:14:50 0
>>277
OS再インストール
やり方わからなければ、メーカーに電話
279名無しさん:2005/09/19(月) 03:19:41 0
>>276
フォーマットせずにインストールすれば、必然的にデータはのこるでしょうけど・・・
Windowsが壊れるぐらいの何かがあったのでしたら、フォーマットは必然的に
必要でしょう
280名無しさん:2005/09/19(月) 03:21:52 0
>>277
新規の作業をする前に、\WindowsフォルダのSYSTEM.DATとUSER.DATを
バックアップしていれば、簡単に元に戻っていたのだろうけどね。
281名無しさん:2005/09/19(月) 06:07:51 0
数日前からPCの具合が急に悪くなり、起動や動作が遅く
ついに起動すらできなくなり

青い画面に白字で
STOP: c0000218 Unknown Hard Error
Hard Unknown Error
Beginning dump of physical memory.
Physical memory dump complete. Contact your system administrator or
technical support group for further assistance.

と、エラーメッセージが表示されます
(スペックはセレロン CPU2.19GHz
752MBRAM 80GB  2年前に買ったダイナブックです)

そこで、dynabookのマニュアル本に従い、リカバリーを何度かやってみました。
ですが、いずれも以下のようなエラー表示がでました

Application Error 29004
Read sector failure,result=1,drive128,sectors4423 to4487

これはいったい何が悪いのでしょうか?
修理に出さなければいけないでしょうか?
282名無しさん:2005/09/19(月) 06:48:49 0
>281
要修理ですー
M/Bに異常がある恐れがありますw
283名無しさん:2005/09/19(月) 07:09:15 O
>>278>>279>>280
レスありがとうございます。
古い富士通のPCなんですがメモリ、HDD、サウンドボードなどを
拡張してるのでリカバリディスク使うと
色々と面倒で避けていたのですが仕方ないですね。
自作かプリインストールの少ないPCが欲しい…。
284名無しさん:2005/09/19(月) 07:24:16 0
>>281
c0000218 Unknown Hard Error でググルとわかるけど
そいつは別名死のエラー
シャットダウンが完了する前に電源管理の不具合でHDD書き込み中に電源が勝手に落ちることで
ファイルが壊れたりHDDが壊れたりする
HDDが壊れたね
285名無しさん:2005/09/19(月) 07:28:44 0
LANポートのないボロPCの場合は外付けできる、
USB接続のLANアダプターを考えるべきだった。
286名無しさん:2005/09/19(月) 07:31:11 0
>>284
ご回答有難うございました・・・・あぁ_| ̄|○
ちなみに修理は大体いくらぐらいでしょう?
HDDのデータは消えていいです
287名無しさん:2005/09/19(月) 07:34:52 0
>>286
お前マルチしすぎw
288名無しさん:2005/09/19(月) 08:03:21 0
質問です
分かる方、レスおながいシマス・・・

当方のPCが、ここ数日電源落ちを繰り返す(電源を入れても、画面から ブチッ という音を立てて消えてしまう)という不可解な
行動が発生しています 
まともに電源をつけることも不可能です
どうすればいいのでしょうか?

機種はDELLの結構新しいやつ
OSはXPです
289名無しさん:2005/09/19(月) 08:07:04 0
>>288
DELLのサポートに電話
290名無しさん:2005/09/19(月) 08:08:52 0
>>286
4万ぐらいじゃなかろうかと
291名無しさん:2005/09/19(月) 08:11:09 0
>>289
早速のレス有り難う御座います
やはりそれしかないですよね・・・
292名無しさん:2005/09/19(月) 08:13:57 0
まあ何かを増設してからとか、そういうきかっけからではなく
あとシャットダウンではなくて突然電源が落ちるならサポートに頼るしかないな
293名無しさん:2005/09/19(月) 08:39:40 0
質問です。

現在NECのVALUE STAR E VE56H35Dを使っています。
HDDの容量が20GしかないためHDDを交換しようかと思ってますが、
上限とかってあるんでしょうか?
OSはWindows98 SEです。
よろしくお願いします。
294名無しさん:2005/09/19(月) 08:55:37 0
雑音ってなに?
時々あるんだけどアスロンの事指してるんですか?
295名無しさん:2005/09/19(月) 08:56:19 0
>>293
たくさんある。
32GBの壁がまず該当する。
296名無しさん:2005/09/19(月) 09:08:04 0
XP使ってて、コントロールパネル→ゲームコントローラー→追加
→ユーザー定義で適当な名前付けたコントローラーの削除の仕方がわかりません
右クリックしてもヘルプが表示されるだけで困った。どうすれば削除できますか?
297293:2005/09/19(月) 10:04:21 0
>>295
レスありがとうございます。
32GBの壁っていうのがあるんですね。
マザボがどこのなのか分からずBIOSのupdateが
出来そうにないので諦めようと思いますorz
298名無しさん:2005/09/19(月) 10:51:06 0
>>293
機種名、「VE56H35D」でぐぐればすぐに答が出るのに…
http://bbs.tip.ne.jp/win/103885.html
結論から言うと、"32GBの壁"はクリアしている模様。
299名無しさん:2005/09/19(月) 11:15:32 0
質問です。
VAIOのデスクトップを使っているんですが、画面が固まって動かなくなる事が多いんです。
何時間待っても動かなくて仕方なくコンセントを抜くなどしてます・・orz
暑いと壊れると聞いたんですがそのせいですかね?
あと、キーボードも利かなくなる時があります。
今年4月に買ったばかりなのですが・・VAIOは壊れやすいと聞いたんですが本当なのでしょうか?
300名無しさん:2005/09/19(月) 11:25:00 0
>>299
動画のエンコードでもしてるんでなければ、たぶん故障だから
修理に出せば?
301名無し:2005/09/19(月) 11:44:45 O
フレッツを間違えて削除してしまったので新たにセットアップしているんですけど、
必要なDLLを読み込めませんでした。
と出て先に進めません。XPですm(__)mどうしたらいいのでしょうか… OCNです。
302名無しさん:2005/09/19(月) 11:45:29 0
>>300
レスありがとうございます。「エンコード」とは何ですか?スイマセン・・初心者なんで・・
修理って買った所に頼んだ方がいいんですかね?
303名無しさん:2005/09/19(月) 11:48:12 0
Pentium Mのデスクトップでメーカーが出しているのなんて有りますか?
304名無しさん:2005/09/19(月) 12:02:49 0
>>299
>何時間待っても動かなくて仕方なくコンセントを抜くなどしてます・・orz
「電源ボタン長押し」での終了すら出来ないのか?
そいつは本当に重傷だから、保証期間内に修理に出した方が良い。

>暑いと壊れると聞いたんですがそのせいですかね?
暑いと冷却効率が低下し、熱暴走して動作停止しやすくなる。
>>300の言っている「エンコード」とは、TV放送などを
PCで処理できるデジタル形式の動画データに変換する処理のこと。
長時間重い処理が継続し、熱暴走が起こりやすくなる。
”コンパクト”で”高性能”なPCほど熱暴走しやすい傾向にある。
とは言え、普通に使っているだけで熱暴走してしまうようなら欠陥品か初期不良の疑い大。
305名無しさん:2005/09/19(月) 12:04:45 0
>>299
せめて使っている機種名は書こうよ。
リカバリーディスクでリカバリーしてみれば?
何時間も待つ...ってその間でインストール出来ると思うけど。
Pen4だったらカバー外して扇風機で風を送ってみれば?
これで固まらないようなら熱暴走かも。

>>301
OCNサポートに電話汁!
306名無しさん:2005/09/19(月) 12:04:56 0
>>302
ネットに繋がってるなら用語の意味くらいグーグルでもヤフーでも使って検索しろ。
自分で何も調べずに脊髄反射で質問するやつは非常に嫌われる。
あと、初心者だから〜とか、無知なもので〜とか言う奴も。
307名無しさん:2005/09/19(月) 12:05:38 0
>>301
フレッツの代わりにRASPPPOE使えば?
ダウンできればの話だけど
308301:2005/09/19(月) 12:25:14 O
レスありがとうございます。

>>305したら見離されたよorz
>>307できないです…
309名無しさん:2005/09/19(月) 12:34:14 0
>>299です。
レスありがとうございます。電源ボタンの長押しでも消えません。コンセント抜くしかないんですよ・・
「エンコード」と言うのはしてません。パソコンの機種名は・・なんだか分からないです。
親と買いに行ったんで、私は色と見た目しか見ませんでした。確かVAIO900なんとかだったと思います。
どこかに書いてますか?
310名無しさん:2005/09/19(月) 12:50:56 0
PCのバックアップを取りたいと思ってるんですが、どうすれば良いのか教えて下さい。
HDDが逝った時を想定して、できればすぐに復帰させ使えるとありがたいです。
その場合はやはり外付けHDDにバックアップを取る方法で良いのでしょうか?
外付けHDDでバックアップをとる場合、他に何が必要なのか教えて下さい。
何かソフトとか必要なんでしょうか?
311293:2005/09/19(月) 12:58:20 0
>>298
ぐぐってみたのですが、辿り着けませんでしたorz
120Gまでは大丈夫みたいですね。
貴重な情報有難うございます。
あと1つ質問があるんですが、DVDドライブに接続されているケーブルと電源を
新しいHDDに接続すればデータの移動ってできますかね?
312名無しさん:2005/09/19(月) 12:59:09 0
>>310
すぐに復帰したいのならそういうソフトを使うのが一番
別のHDDにもバックアップできるし、システムが変になった時にも使える

【最強】 Acronis True image 【復元】 part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1118836657/
313名無しさん:2005/09/19(月) 13:00:21 O
◎店頭での実演販売の会社で働いてます。毎週、5会場程度に「実演者」と「契約係り」と「パンフレット配布係り」を数名‥。を、一グループとして配置する一ヶ月分の『シフト』を今まで、手作業で作ってましたが、それを打ち込みで作れるソフトって、ありますか?
314名無しさん:2005/09/19(月) 13:01:00 0
>>312
ありがとう。そっちのスレ見てみまつ
315名無しさん:2005/09/19(月) 13:04:38 O
各会場で、休みが異なるのと、月6日の休みを社員に取らせなければいけないので‥毎月大変です
316名無しさん:2005/09/19(月) 13:05:48 O
どなたか、ソフトに詳しい方、教えて下さいm(_ _)m
317名無しさん:2005/09/19(月) 13:32:21 0
>>309
機種名(型番)は、本体及びマニュアルに記載されています。
が、電源ボタン長押しが効かないので有れば、問答無用で修理です。
買った店が遠隔地で都合が悪ければ、SONYのサポートセンターに問い合わせなさい。
(マニュアルに載っているはず。見あたらなければ、VAIOのサイトで)
どこに持ち込めばよいか、指示してくれるはずです。

>>313 >>315 >>316
せめて、>>1以降のテンプレを読んでから質問して下さいませんか?
それとも貴社のポリシーは「”郷に入らば郷に従え”なぞ糞食らえ!!」なのでしょうか??
今のような書き込みでは、どのスレであろうとまともな答は期待薄でしょう。
社会人、しかも人を使う立場ともなれば、
「この位のマナー違反、大目に見てよ」
は通らないと思いますが?
318名無しさん:2005/09/19(月) 13:41:07 0
WinXP HE使用
電源をつけてもランプだけで液晶に何も表示されません。
ファンの音がずっとなっているのですがどうすれば直りますか?

その場合はHDD中のデータは消えますか?
319名無しさん:2005/09/19(月) 14:03:20 0
>>301
何で消したの?プログラムの追加と削除?
でも、それだと必要なDLLを消すはずは無いのでエクスプローラーか何かで消したんでは?
携帯から書き込んでるの?ダウンロード出来ないって事は。
そのDLLの名前もきちんと書き込んでみれば?
あとはリカバリーでもして最初から入れ直す事だね。

>>313
エクセルでも使って作っとけよ。

>>318
エスパーじゃないのでそれだけじゃ答えられないと思うけど。
320名無しさん:2005/09/19(月) 14:30:44 o
テンキーのPS/2(6ピン)のピンが折れたので
秋葉原に買いにきたのですがラジオセンターにも
売ってませんでした。

どこかで売ってないでしょうか?
取り寄せ?
321名無しさん:2005/09/19(月) 14:41:42 0
>>320 ジャンクのキーボード買ってケーブルだけチョッキン。(w
322名無しさん:2005/09/19(月) 14:43:36 0
>>321 まあここまでしないでも、PS2の延長ケーブル買えばいいか。
というか、ヒロセにもないの?
323名無しさん:2005/09/19(月) 14:57:58 0
NECのVALUESTARを使っています。
数日前、電源を切ろうとした時にエラーメッセージが出たのですが急いでいたので無視してきってしまいました。
帰宅後電源をつけると電源ランプだけがついて液晶画面はうつりません。
ファンの音がずっとなっていて切らないと消えません。
マウス、キーボードでの操作は不可能そうなのでCDドライバに何らかのディスクを入れるしかないと思いますがどのような措置が適したいるのかわからないため身動きが取れない状態です。
知人に聞いたりぐぐったりして調べてみましたがBIOSがどうたらこうたらとかディスクを入れれば直るとかいろいろな意見が出てわかりません。。
よろしくお願いします。
324323:2005/09/19(月) 14:58:48 0
318の補足ですm(_ _)m
325名無しさん:2005/09/19(月) 15:23:01 0
>323
データは諦めてリカバリ汁
326名無しさん:2005/09/19(月) 15:24:54 0
>>323
HDDランプはついてないんでしょ?
そしたらHDD死亡。すなわち換装しないとだめなのです。
327名無しさん:2005/09/19(月) 15:35:07 0
何も表示されない=メーカーロゴも表示されないのであれば、
リカバリしてもHDD交換しても何の意味もないんですけど。
328323:2005/09/19(月) 15:48:00 0
今確認したらHDDランプは最初に数回点滅していました。
DISCを入れるとランプ点灯します。
その上のギザギザのマークは点灯しています。

メーカーロゴは表示されません。 「NO SIGNAL」と出るだけです
329名無しさん:2005/09/19(月) 15:54:38 0
>>328
マザーがお亡くなりになったんかな。
一応だめもとでリカバリしてみれば?リカバリCDがあるタイプ?
その際のデータは諦めモードで。
330名無しさん:2005/09/19(月) 16:01:27 0
>>323
コンセントを抜いた後にカバーを空けてマザーに付いている
ボタン電池を抜いて一日放置。
その後、電池を入れて電源を入れてみれば?
何年も使っているPCなら新しいボタン電池を買ってきた方がいいかも。
マニュアルに「CMOSクリア」という項目が有れば上記の事はやらないでその通りに
やってみればOKだと思う。
エラーメッセージが気になるけど、電源切るのにコンセント抜いたわけじゃないよね?
331名無しさん:2005/09/19(月) 16:03:22 0
USB2.0の外付けHDDに、動画などファイルを転送するのに異常な時間(5Gで8時間ぐらい)が掛かるんですが
何なんでしょうか?
332名無しさん:2005/09/19(月) 16:07:12 0
>>323
CMOSクリアをした後に最小構成(マザー、CPU、CPUファン、メモリ、電源、キーボード)で
電源のスイッチを入れても何も写らなければ故障だと思う。
(FDD、HDDの電源コネクター、ママンからFDD,HDDのケーブルは外す。)
素直に修理に出した方がいいかも。
333名無しさん:2005/09/19(月) 16:08:49 0
>>332
忘れた。モニターもPCに繋げてね。
334名無しさん:2005/09/19(月) 16:09:04 0
>>331
USB2で動いてないんじゃない
335名無しさん:2005/09/19(月) 16:15:28 0
まだ二年ちょっとのPCなんですが結構早く壊れるんですね・・・。
リカバリーCDは今はどこにあるかわかりません。
買ったときのダンボールに入っていたと思っていたんですが・・・

まぁいろいろ試行錯誤してみます
336名無しさん:2005/09/19(月) 16:20:00 0
使用してる期間なんか関係ないよ。
使い方が間違ってればあっという間に壊れる。
2年間もリカバリーCD使った事が無いって...ゴミが溜まりまくって動作も重いだろうし。
PCの中のホコリなんか掃除した事が無いんだろう。
337名無しさん:2005/09/19(月) 16:22:38 0
パソコンは家電じゃないぞ。
338名無しさん:2005/09/19(月) 16:26:36 0
>>331
PCのUSBは2.0なんだよね?
外付けHDDが2.0でもPCがUSB1.1なら1.1の転送速度でしか動かないよ。
USB2.0:最大480Mbps(理論値)  USB1.1:最大12Mbps(理論値)
339名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:41 0
>>338
PCは2.0
5MBで20分ぐらい掛かる、イライラするよw
340名無しさん:2005/09/19(月) 17:03:24 0
>>339
それはおかしいね。
うちのUSB2.0HDDで試しにやってみたけど、100MB/10〜15秒位だよ。
分岐タップとかに繋いでないよね?
341おっさん嫌い:2005/09/19(月) 17:20:10 0
カードリーダーのことはココでいいですか?

デジカメで見ると、以前自分で撮った写真が保存されていますが
カードリーダーを使いPCに落とすと、全然知らないおっさんの
土木関係の写真になってしまいます
ちなみに、スマートメディアは、中古ですので以前の持ち主が
撮ったものでしょう
とりあえず、リムータブル?にある自分の撮影した写真
からコピーしておとせましたが・・・

何故、消したはずのおっさんがでてくるのでしょう?
342名無しさん:2005/09/19(月) 17:25:23 0
>>341
激しく釣りの悪寒がするが...フォーマットしちゃえばいいんジャマイカ。
343名無しさん:2005/09/19(月) 17:27:53 0
実況板のこのスレの保守を止めさせたいID:6DtEER12が 「どこの板でもどんなに保守しても48時間で強制Dat落ちする。だから保守しても無駄だから
諦めろ」とだまして保守を止めさせようとしたが 実況板で48時間を過ぎてもDat落ちしていないスレを紹介されると
「実況板はlive20とlive16だけのシステムだって言ってんだろ!」と、(言っていなかったのに) 最初から言ってたかのような言い方をして誤魔化す。
さらには「48時間過ぎても保守があったら、48時間過ぎてもスレは落ちないよ(←じゃあ48時間ルールちゃうやん)」
と無茶苦茶な理屈をごり押ししはじめる。このスレがまもなく48時間にもかかわらず、別の立ったばかりの自治スレを貼り
「ここで保守しまくって試してみろ」と言い出す。見るとそこは自治スレ。 「自治スレ荒らし依頼したいだけじゃん」と突っ込まれると
「荒らされたら困るから自治スレで保守はやるな」と矛盾したことを言い出す。 
誰もID:6DtEER12を擁護しない中、1人大量投稿をして反論し続けるID:6DtEER12
いつしか「保守をやめさせるため」にあげた48時間ルール論だったが必死の反論を続けるうちに 自らが大量に何時間も書き込みを続け、保守を手伝う代表格に。
48時間ルールが無い事や、彼の矛盾を突っ込む書き込みをすると たとえどんなに短いレスであろうと 顔を真っ赤(IDも真っ赤w)にして必ず反論してきます。
なのでどんどん怒らせて保守を手伝わせ、こいつを使って48時間保守を達成させよう!(もうすぐ48時間) 48時間経った時、Dat落ちしないこのスレを前にID:6DtEER12はどんな言い訳をするのか みんなで見守ろう
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1126966086/
344おっさん嫌い:2005/09/19(月) 17:30:43 0
>>342
釣りじゃないです・・・

PC側のソフトでフォーマットすれば良いのですか?
やってみます

でも、おっさんの画像がPCに送られる訳が知りたいです
345名無しさん:2005/09/19(月) 17:38:32 0
マイコンピューターを右クリック→エクスプローラー→該当のリムーバブルディスクを
右クリック→フォーマット(クイックフォーマットにチェック)でOK

 おっさんの画像は分からん。w
デジカメで撮る時に勝手にフォルダが作られるけど、その外に置いてあるんじゃないの?
いや、気に入っているなら保存しておいた方が...w
346名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:44 0
>>345
クイックフォーマットして、再度やってみました
勝手に、ソフトが起動しなくなり
おっさんの画像は表示されないようになりました

ありがとうございました
347名無しさん:2005/09/19(月) 17:53:30 0
質問しに来て回答してる漏れ..._| ̄|○
誰か>>303の答えを知っているエロイ人はいないでしょうか。
348名無しさん:2005/09/19(月) 17:57:45 0
349名無しさん:2005/09/19(月) 18:01:12 0
350303 347:2005/09/19(月) 18:14:13 0
>>348 >>349さん
おぉ!有難うございます。
これで安心して逝けます。ノシ
351名無しさん:2005/09/19(月) 22:04:21 0
先日、PCのSystemDriveをバックアップしようと思い、Acronis True Image 8.0を入れたら
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050919214120.png
↑のようにCドライブ、Dドライブ等ボリュームのパスが消えてしまいました。

インストールしたとき接続してなかったMドライブはパスが消えなかったみたいです。

コンピュータの管理に入って、ドライブの文字とパスの変更を選択し、
追加を押してパスを変更すると問題なく変更されてるんですが、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050919214200.png
↑こんな感じになっていてパスが変更されるだけでプロパティとかで見てもパスが表示されてない状態です。

ただし、マイコンピュータを開くと
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050919214930.png
こんな感じで問題なく認識されてるんですが、なんだか気分が悪い感じなんで、
コレを元に戻す方法はあるんでしょうか?

▼━ スペック ━━━
HDD:Seagate ST3160827AS
OS:win XP Home SP2
HDD種類:S-ATAU
設定:マスター
PC:自作
M/B:GA-K8N Ultra-9
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:Hynyx 512MB×2
チップセット:nForce4 Ultra
再現時使用ソフト:Acronis True Image 8.0

やってみたこと:取りあえずAcronis True Image 8.0をアンインスコしたが復旧できず。コンピュータの管理からパスの追加をしてみたが改善されず。
分かってること:Acronis True Image をインストした時に接続していないドライブはパス消滅ならず。

分かる方居ましたらよろしくお願いします。
352名無しさん:2005/09/19(月) 22:09:05 0
>>351
ドライバかなんか弄られちゃったかもね。
ダメ元でシステムの復元してみれば?
353351:2005/09/19(月) 22:11:24 0
>>352
XP標準のその機能忘れてました・・・入れる前の1週間前に今から戻してきてみます。|彡サッ
354351:2005/09/19(月) 23:33:08 0
>>352
2週間前に戻したらなんとか元に戻りました・・・
なんだかんだ言って役に立つ復元機能。

ありがとうございました。
355名無しさん:2005/09/20(火) 01:20:23 0
Athlon64やSempronのCoQ機能が効いて低クロック駆動している時の消費電力と、
Spitfire世代の1GHz未満のDuronのようなCPUの消費電力は、どちらの方が高いですか?
356名無しさん:2005/09/20(火) 01:29:44 0
>>355
Duronの方が高い希ガス。
357名無しさん:2005/09/20(火) 02:07:50 0
同じくらいじゃね
358名無しさん:2005/09/20(火) 04:48:58 0
あげちゃう
359名無しさん:2005/09/20(火) 05:24:26 0
NOD32の体験版を入れていたのに、ウイルスに感染したらしくパソコンの動作がおかしくなったんで、
他のメーカーのオンラインスキャンをかけた。そしたらTROJ_ANTINNY.Eというのが検出された(泣
NOD32では守れなかった(泣
360名無しさん:2005/09/20(火) 05:28:34 0
Winnyなんかやってるからだ。
361名無しさん:2005/09/20(火) 07:01:55 0
>>359
自業自得だ。
362名無しさん:2005/09/20(火) 07:24:54 0
>359
お前が欲にくらんでお宝詰め合わせ.Zipとかクリックして感染したんだろ!

どんなセキュリティソフト入れてても本人がクリックしちまったら無意味だ〜アホっw
363名無しさん:2005/09/20(火) 07:29:12 0
>>362
NortonInternetSecurity(本物).zipあたりを解凍しようとしたら感染したんじゃね?
364名無しさん:2005/09/20(火) 07:32:10 0
>>359
スロバキア製のNODは、日本のローカルなウイルスには弱いんだよ。
今度からは、そのオンラインスキャンで検出できたソフトにしてみたら。
365359:2005/09/20(火) 07:48:57 0
>今度からは、そのオンラインスキャンで検出できたソフトにしてみたら。

実際にしっかり検出してくれるメーカーがあったからそうします。
レスども。
366名無しさん:2005/09/20(火) 07:56:45 0
>>365
そのウイルスには6社も対応しているんだよ。
Kaspersky
McAfee
Norton
Doctor Web
Trend Micro
AVG
367名無しさん:2005/09/20(火) 08:00:54 0
まあ体験版に多くを求めすぎってことで。
368名無しさん:2005/09/20(火) 08:01:01 0
>>366
avastは未対応?
369名無しさん:2005/09/20(火) 08:02:56 0
>>365
別スレで拾った情報なんだが、この辺も参考汁。

>アンチウイルスの性能評価をしている「AV Comparitives」の8月のテスト結果が公開されました。
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report07.pdf
http://www.av-comparatives.org/
>1位はKasperskyで、2位はSymantec(ノートン)という結果です。
>Kasperskyは国内では知名度が低いですけども優秀な製品のようです。
370名無しさん:2005/09/20(火) 08:08:32 0
>>367
NODは体験版と有料版の性能は同じ。
違うのはライセンスの部分だけ。
371名無しさん:2005/09/20(火) 08:11:04 0
>>355
漏れもDuronの方が高いとおもた。
372名無しさん:2005/09/20(火) 08:39:55 0
>>355
ヅロンの方が高い。
もちろん、本当の意味での最大値ではAthlon64の方が上だけどな。

TDP
Duron950MHz=41.5W
Athlon64 3200+@1GHz=21W

ソース
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/geodenx/005.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#duron
373名無しさん:2005/09/20(火) 11:15:09 0
>356,357,371
>372
皆さんレスありがとうございます。
予想以上に差がついていて驚きました。
乗り換え検討中です。ありがとうございました。
374名無しさん:2005/09/20(火) 12:16:12 0
PCをリカバリして、vaio updateで「Wireless LAN Driver 9.0.0.60」アップデートプログラムのアップデートに
失敗してしまったんですが、やり直す方法って無いんでか?

OSはXP、TYPE-AのVGN-A60Sです。
375名無しさん:2005/09/20(火) 14:11:29 0
>>374
ドライバアップデート前のポイントまで復元すれば?
376名無しさん:2005/09/20(火) 14:39:04 0
>>375
システムの復元って、上書きしたみたいでなんか嫌なんだよね・・・・
それに色々セットアップしてしまったから、出来ることならやりたくない

他にに方法は無いですかね
377名無しさん:2005/09/20(火) 14:51:27 0
再セットアップしようとしたら未サポートだからできませんとでて
標準セットアップもカスタムセットアップもできません。
ハードディスクの故障の原因でしょうか?
378名無しさん:2005/09/20(火) 15:14:48 0
質問させてください。Win98ノートです。updateした直後からなのですが・・・

起動が大分進んだ所で、SHLWAPI.DLLが見つかりません のメッセージと共に
固まってしまい、起動できません。
解決方法があれば教えてください。せめてデータを移したいのですが・・・
宜しくお願いします。
379名無しさん:2005/09/20(火) 15:35:33 0
>378
で? もちろんSHLWAPI.DLLについては検索して調べたんだろうなぁ?
してなかったらいますぐしてこい。

データを吸い出すのは最悪、バラしてHDDを他のPCに直接繋げればいい。
できないんだったらあきらめろ。

>377
未サポートだからだろ。
情報少なすぎ。

>376
やり直したい。でも復元するのはいや。
お前、なに言ってるのか自分でわかってる?


380名無しさん:2005/09/20(火) 17:07:57 0
98SEなのですがXPみたいな
システム復元機能は付いてますか
見当たらないのですが

宜しくお願いします
381名無しさん:2005/09/20(火) 17:08:58 0
>>380
ないよ
382名無しさん:2005/09/20(火) 17:09:45 0
>>380
98にはないです
Win9x系であるのはMEです。
まぁパッチ当てないと使えませんが
383名無しさん:2005/09/20(火) 17:32:31 0
だいたいがパソコンは永遠に未完成品。
アメリカ人なんぞが考えた産物。
動かなくなって当たり前と思うぞ。
384名無しさん:2005/09/20(火) 18:56:26 0
WinXPを使ってます。ワイヤレスのキーボードとマウスなんですがマウスが
しょっちゅう使えなくなるんです。
使えなくなるときはメールが届く場合なんです。
本体のメール新着ランプが点灯するとマウスも使えなくなります。
こういう場合は強制終了しないと直りません。
なにか原因があるのでしょうか?
NECのVALUESTAR 2005春モデルです。
385名無しさん:2005/09/20(火) 19:03:31 0
さあPCを窓から放り投げるんだ。
386名無しさん:2005/09/20(火) 19:15:09 0
>>384
NECサポートに電話すれば?
マウスの不具合かもよ。
387384:2005/09/20(火) 19:22:44 0
>>386
NECサポートに昨日マウスが動かなくなった時点で電話をしました。
強制終了してくださいとしか言われませんでした。
388名無しさん:2005/09/20(火) 19:35:46 0
>>387
サービスNo.1を謳ってるのにひどい対応だな。NEC
389名無しさん:2005/09/20(火) 19:35:58 0
>>387
へ?それで納得して電話切ったの?
「そんなんじゃ使いもんにならね〜だろ禿げ!」とでも言ったほうがいいんじゃないの?
390名無しさん:2005/09/20(火) 20:23:10 O
新しくPCを買おうと思っているのですが、VAIO typeVかVALUESTAR SRかLかで迷っています。用途は主にCADとかパワーポイントや、TVとして使います。ソニーはダメとか一体型はよくないとか聞きました。みなさんの個人的な意見でいいので聞かせてください。お願いします。
391名無しさん:2005/09/20(火) 20:24:56 0
一体型ダメな理由て、壊れたら全部送り返すからだと思うけど
手持ちのPCがそれだけならどうせ修理中は出来ないんだし
初めて買うならいいんじゃね
392名無しさん:2005/09/20(火) 20:35:05 0
>>391
それにプラスして、2台目(2代目)に資産を継承できないから。
「モニタと光学ドライブは流用」とか言う奴ね。
393391:2005/09/20(火) 20:42:35 O
なるほど。じゃあソニーがあまりよく言われないのはなぜなんですか?
394名無しさん:2005/09/20(火) 20:46:56 0
>>390
一体型に限らず、コンパクトタイプのPCは拡張性が悪い。
グラフィックチップの3D機能が一般に低く、
そのくせグラフィックのパワーアップが出来ない機種が殆ど。
したがって、ポリゴン物(FFXI等のゲームや3DCADソフト)には不向き。
395名無しさん:2005/09/20(火) 20:54:13 0
>>393
1:ソニータイマーの伝説。
2:VAIO独自の規格という物が多く、パーツの流用や拡張がしにくい。
396名無しさん:2005/09/20(火) 21:01:10 O
>>395
ソニータイマーって何ですか?
397名無しさん:2005/09/20(火) 21:24:56 0
>>396
え?聞いたこと無いの?本当に?
はてなダイアリー - ソニータイマーとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A5%CB%A1%BC%A5%BF%A5%A4%A5%DE%A1%BC
ぐぐればいくらでも出てくる。
ちなみに私はプレステでタイマー発動しましたw
398名無しさん:2005/09/20(火) 22:04:31 0
雑音ってのはアスロンの隠語?
399名無しさん:2005/09/20(火) 22:19:39 0
IFO ファイル

Subtitle File
を挿入する仕方について教えてください。。

BobSubというソフトフェアでやれると聞いたのですが、 VIDEO_TS というファイルにあり、中のファイルだけでは動画が起動せず聞いたやり方ではできませんでした。。どうか教えてください。。お願いします
400名無しさん:2005/09/20(火) 22:44:19 0
>399
Bobsobというソフトを教えてくれた奴に聞け!

違法なコピーしてる恐れがあるからこれ以上答えないw
401名無しさん:2005/09/20(火) 22:50:34 0
LGA775をSocket478に変換する夢のようなアダプタがあったら詳細きぼん
402名無しさん:2005/09/20(火) 22:58:14 0
無茶言うなよ
403名無しさん:2005/09/20(火) 23:00:43 0
PF88
404名無しさん:2005/09/20(火) 23:16:23 0
価格比較サイトで良い所はどこですか?。
カカクコムは知ってます。
405名無しさん:2005/09/20(火) 23:18:47 0
406名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:08 0
ASRock以外でSocket478とLGA775に両対応している
PCI Express X16搭載のマザーボードはありますか?
AsRock以外で。
407名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:42 0
2.5inch HDDを
普通の3.5inch 40pin80芯ケーブルで使いたいのですが、そういう
アダプタ売っている店を教えてください。
よろしくおねがいします。
408名無しさん:2005/09/20(火) 23:26:58 0
>>406
無えよ馬鹿
409名無しさん:2005/09/20(火) 23:30:40 0
>>407
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80684863
送料を考えると最安はこの辺か。。
410名無しさん:2005/09/20(火) 23:30:57 0
>>407
こーゆー奴でいいの?
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=12220348
秋葉なら大体どこでもあると思うけど
411名無しさん:2005/09/20(火) 23:31:46 0
>>408
うるせーよ馬鹿
412名無しさん:2005/09/20(火) 23:35:33 0
>>409
>>410
親切にありがとうございます。
秋葉には直接いけないので、通販できるところで探していましたが
どちらも問題なさそうですね。

ありがとうございます。
413名無しさん:2005/09/20(火) 23:50:49 0
そっか。
よくわかった。
どっかにLGA775→Socket478に変換できる
夢のようなゲタはないものか
414名無しさん:2005/09/21(水) 00:00:45 0
>>413
自分で作れば金儲けできるぞ。
415名無しさん:2005/09/21(水) 00:49:47 0
>>413
作ったけど、どうせ違法目的なんだろ?
416名無しさん:2005/09/21(水) 05:38:38 0
ゲタがあってもチプセトの関係は無視ですか。
417399:2005/09/21(水) 07:08:58 O
教えた奴がわからないから聞いてるんですよ。詳しそうな人たちに。

ついでに,ちゃ〜んと著作権の切れた古い映画です。無声だから入れたいんです。
418名無しさん:2005/09/21(水) 07:14:26 0
>>417
ならそのタイトルを隠蔽する必要がどこにある?
419名無しさん:2005/09/21(水) 07:57:46 0
PartitionMagicで今あるひとつのハードディスク(内蔵)でC,Dドライブで使っているものの容量を変化させたいのです。
現在:Cドライブ10GB Dドライブ20GB
これから:Cドライブ20GB Dドライブ10GBにしたい。
OSは98です。
この場合、DドライブをフォーマットしていないとPartitionMagicは作動しないのでしょうか?
使用中のDドライブに空き(10GB以上)あれば、Cドライブ20GB Dドライブ10GBにできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
420名無しさん:2005/09/21(水) 07:59:43 0
前者
421名無しさん:2005/09/21(水) 08:03:56 0
>>419
パーティションを切って無くても動く。
422名無しさん:2005/09/21(水) 09:23:36 O
お世話になります。
スレ違いでしたら、恐れ入りますが誘導よろしくお願い致します。

現在使用中のPCに限界を感じ新たに購入を考えているものです。
まだまだ勉強不足ですが、CPUをAMD製のものにしたいと思っています。
できる限り安いものだとシンプロンになるようですが、ここでケチらずにアスロンにしておくべきでしょうか?
やはり値段の差は処理能力の差なのでしょうが、体感的にはどうなんでしょうか?
使用目的は主にDVカメラで撮影した動画の編集で、3Dゲームはやらないと思います。
423名無しさん:2005/09/21(水) 09:29:11 0
>>422
動画編集ならP4にしとけ。
通常の動作は遅いがエンコ、編集は速い。
424名無しさん:2005/09/21(水) 09:35:36 0
>>422
初心者質問スレッド 56【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1126843330/
言うまでもないことだけど、移動するなら誘導された旨明記して質問。
425419:2005/09/21(水) 09:59:35 0
>>421
Dドライブにあるファイルを消したくはないので、Dドライブに情報があるまま、空きがあればDドライブの容量を減らして
その分をCドライブに追加することは可能でしょうか?
>>420ではDドライブがフォーマットされている状態でないと無理だと言っているし・・・・

空きがないDドライブを縮小しようとすると、エラーでますよね?
そのためフォーマットはしていないと、無理なんでしょうか?
426422:2005/09/21(水) 10:35:19 O
423さん、レスありがとうございます。
単純に発熱に関する書き込みからPen4は避けていました。
選択肢に入れつつまた勉強し直したいと思ってます。
424さん、レスありがとございます。
誘導先で勉強してきます。
注意事項、気をつけます。
427名無しさん:2005/09/21(水) 13:45:42 0
初めまして、お邪魔いたします。

起動などに多少不良があったWindows2000(起動画面がなぜかStarting Windowsと英語表記等)を修復しようと上書きインストールを試みました。
「ファイルのコピーをしています」という画面でフリーズしてしまいやむなくリセットボタンで再起動をかけ、上書きを続けました。
「セットアップが完了しました、〜秒後に再起動をします」とでたので再起動を待ちました。
表記が「ウィンドウズを起動しています」に変わっていたので、安心していたのですが、青緑色の背景(初期の壁紙?)が表示された瞬間になぜか再起動を始めました。
セットアップの続きかな?と思ったのですが何度も同じように再起動を繰り返します。
コピーが上手くいかなかったのかと思い、2000のCDをブートしてシステムの修復を試みましたが、
「C:の保守の為セットアップを中止しました」といった内容のメッセージが表示され、再起動されました。
今度は修復でなく2000を新たにコピーさせてみたところその表示が出ずに終了はしたのですがやはり再起動を繰り返します。
OSをきちんとセットアップできるようにするにはどうすればよいでしょうか?
データのバックアップを取りきれていなかったため出来ればフォーマットは避けたいです。
OSはWindows2000で機体は自作です。

よろしくお願いします。
428名無しさん:2005/09/21(水) 14:46:12 0
>>427
フォーマットしなきゃダメだと思われ。

KnoppixやらSUSEとかのCDブート出来るLinuxで起動してデータ逃がすか、
別のHDDにインスコするか。
429名無しさん:2005/09/22(木) 00:20:24 0
沈んでるんであげちゃう
430名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:18 0
じゃあ間をつなぐ質問

天下3分の計が上手くいってたらいつ頃天下を統一できたんでしょうか
431名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:34 0
>430
三国志か?
432孔明:2005/09/22(木) 00:32:38 0
はい
433名無しさん:2005/09/22(木) 00:38:26 0
三国志って
劉げんとくとか?わかんねぇ
434名無しさん:2005/09/22(木) 00:39:59 0
劉備だった
435名無しさん:2005/09/22(木) 00:40:47 0
劉備元徳
436名無しさん:2005/09/22(木) 01:35:58 0
【中出しを許容してお団子ちゃんのDNAを後世に残す為に協力してくれる女性の募集】

[email protected]

人間は平和を愛する生き物でなければなりません。

その為には為には何が必要か?

それは動物を虐殺したり犯罪を冒したりするような
凶暴な体質の遺伝子を後世に残さないことなのです。

人には食物を育て食べる知恵が与えられたのだから、
残虐に動物を殺してまで食べなくとも食に困ることはありません。

地球に平和が訪れるように、心が純粋な人のDNAだけを
後世に残しましょう!
437名無しさん:2005/09/22(木) 02:56:11 0
>>64
NOD32って無料のアンチウイルス製品より劣っている部分がかなりあるんだね。
他板の書き込みをみてそれが分かったよ。

>833 名前:751 [sage] 投稿日:2005/09/20(火) 20:26:21
>・一部の種類の書庫、インストーラシールドの中をスキャンできない
>http://gareki.ddo.jp/Fb/1_3119.jpg
>VMwareというソフトのインストーラ
>NOD32だとインストーラシールドの中をスキャンしてくれないので検査したファイル数は1
>Bitdefenderだとインストーラシールドの中をスキャンするので検査したファイル数は5499
>
>・書庫内にウイルスを見つけたときにアクションを求められる画面で駆除や削除がグレーアウトして選べない
>http://gareki.ddo.jp/Fb/1_3120.jpg
>eicar_com.zipをスキャンしてeicar.comを発見したときの画面
>NOD32だと選択肢の一部がグレーアウトして選べない
>Bitdefenderだと削除が選べて実際削除してくれる
438名無しさん:2005/09/22(木) 05:15:04 0
>>427
そのHDDはデータ用にしてしまえ(以下古いHDD)
新たなHDDにWindows2000をインストールして、古い方をスレーブに繋げばOK
多分、繋いでから古い方を、ChekDisk /Fをした方がいいと思うが・・・
439名無しさん:2005/09/22(木) 06:52:45 0
>>437
現実的には、要らん機能だが。>書庫内のウイルスを駆除や削除

圧縮された書庫の状態では暗号化されているのと同じでウイルスは活動出来ない。
解凍すると常駐スキャンにより検出されて削除される。

インストールシールドも同じ。
俺は脳豚使ってるけど、そもそも書庫のスキャン機能自体切ってる。
440名無しさん:2005/09/22(木) 07:18:09 0
>>439
コピペだ。あちこち数百カ所に貼られている。
441名無しさん:2005/09/22(木) 07:55:55 0
どこの板の質問スレで書けばいいのかと迷いましたがこちらで質問させてください。

ノートPCのキーボードの一部キーが壊れてしまいました。
スラッシュ(/)のキーも壊れていて、コマンドプロンプトで「/」が入力できません。
普通のテキストエディタ等でならIMEにスラッシュと入力して変換すれば「/」がでるようにしてあるので大丈夫なのですが。

コマンドプロンプトなどのコピペや日本語入力が出来ない場合でもなんとか「/」などを出せるようにする方法はないでしょうか?


OSはWinXp。
442名無しさん:2005/09/22(木) 07:58:23 0
>>441
アクセサリの中に「スクリーンキーボード」というものがあるじゃないか。
443名無しさん:2005/09/22(木) 08:51:40 0
ECC Registerdメモリが付くPCか確認する方法を教えて下さい
メーカーPCですが古いので詳細なスペック表も見つかりません
よろしくお願いします
444名無しさん:2005/09/22(木) 08:52:18 0
間違えました、初心者スレに書き込むつもりが・・・。
445427:2005/09/22(木) 09:02:42 0
>>428,438
返答ありがとうございます.レス遅くなってしまいすみません。。。
やはりそのまま使うのは絶望的なようですね…
新しいドライブを購入してそちらに移動できるだけデータ移動してからお掃除してあげようと思います.
お邪魔いたしました.
446名無しさん:2005/09/22(木) 10:01:44 0
質問させていただきます。今2つの問題があった困っています。
1つはPCを起動してウィンドウズが立ち上がってから、すぐにIEを開くと
たまに再起動してしまうことです。しばらくしてから使うと再起動はしません。
色々調べてみたところ電源に問題があるとそういうことがあるみたいだったので
新しく電源を付け替えたのですが(350W→450W)改善しませんでした。
もう一つは一瞬画面にノイズが走ることがよくあります。ノイズが出た後は2秒ほど
画面がフリーズし、何も操作ができません。
ひどい時はそのまま全く動かなくなったり、フリーズ前の残像が残ったり、
文字やWEBページなどの背景が色鮮やかになったりします(黄、紫、赤など)。
これはビデオカードの問題なのでしょうか。
自作機で今ビデオカードはGeforce4 MX440SEです(メーカーは分かりません)。
OSはXPを使っています。
447名無しさん:2005/09/22(木) 10:04:38 0
>>446
リカバリは試してみた?
原因は切り分けていかないといつまで経っても改善しないぞ。
448名無しさん:2005/09/22(木) 13:25:33 0
>>446
自作をしているなら解かると思うが、それだけでは判断しかねる。マシンの
CPU、メモリ、 マザボ、VGA、VGAドライババージョン、OS、DirectXバージョンなどを
なるべく詳しく記入すること。そのようなトラブルはオーバークロックが原因とも
考えられるし、古いビデオカードに最新のドライバを入れてもなり得る。
449名無しさん:2005/09/22(木) 14:15:21 0
VAIOのVGN-A60Sを使ってます、OSはXPSP1です

PCをリカバリして、VAIOUpdateでワイヤレスLANのドライバを最新のにアップデートしたら
コントロールパネル→ネットワーク接続→ワイヤレスネットワーク接続→サポートのタブの
インターネットプロトコル(TCP/IP)のIPアドレスとデフォルトゲートウェイの数値が変わってしまいルータの管理インターフェイスにアクセス出来なくなってしまいました
修復のタブを押しても(修復操作は完了しました。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者またはインターネットサービスプロパイダに問い合わせてください)と出て
元の数値に戻らず、ルータのマニュアル通りにルータを工場出荷状態に戻してから同じ手順を繰り返しても直りませんでした・・・

この設定がちゃんと出来ないと、ルータの管理インターフェイスにアクセス出来なくなり、
WEPやMACアドレスでの制限が出来なくなり、ルータが開放した状態になって困ります・・・

IPアドレスとデフォルトゲートウェイの下2桁の数値が変わってしまってます
それ以外は元通りになってるんですが・・・

以前もPCをリカバリした時も、これとまったく同じ状態になりましたが
数日したら自然に元の数値に戻ってました

このような場合どうすればいいでしょうか?
もう二日ぐらいこの状態で足止めです・・・、助けてください、よろしくお願いします。
450名無しさん:2005/09/22(木) 14:46:38 0
>>449
直接入力で書き換えは出来ないの?
それからルータの設定画面は有線でいいんじゃないの?
451名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:29 0
windowsXPhome cel1.7G 256MB
30GBのHDがマスターで、
60GBのHDをスレーブで使っていましたが、
60GBをはずして、160GBのHDに変更しようと思ってます。
atapi.sysのヴァージョンアップはしました。

160GのHDをさして、ウィンドウズ上(ディスクの管理)から、初期化、
プライマリパーテーションで30Gに切って、フォーマットをしました。
しかし、「フォーマットが完了できませんでした。」
となってしまい、2度ほどやり直しましたが、できませんでした。

翌日、起動すると、増設したHDを読みにいってるようになり、
エラーと表示がでたり、XPの読み込み画面(バーが動く画面)までいっても、
そこから進まず、ウィンドウズが起動できない状態です。
増設したHDをはずすか、元のHD(60G)に戻すと、正常に動きます。
BIOS画面では、フォーマット前は155Gと表示されていたのに、
今は8Gと表示されています。

フォーマットに失敗しておかしくなってしまったとは思うのですが、
どうすれば再度フォーマット画面までいけますでしょうか・・・。
452名無しさん:2005/09/22(木) 17:50:55 0
>>451
bios OS ともに
130Gの壁に対応する処置は執ってあるの?
453名無しさん:2005/09/22(木) 18:37:32 0
>>451
1.マザーボードの@メーカーA型式 可能ならBIOSバージョンも わかりますか?
  古いマザーボードの場合、137Gバイトの壁があるかもしれません。
2.「エラーと表示がでたり」・・・「エラー」とだけ表示されるわけないので、情報はもっと詳しく正確に
3.HDDのジャンパ設定がスレーブになっているか確認
4.コネクタがしっかり接続されているか確認及び接続しなおす
5.パソコン起動してみる
6.起動できなかった場合再起動し、起動中ずっと「F8」を押して
  セーフモードで起動できるか試してみる。
7.それで起動できなかったらWindowsXPのCD-ROMを入れて再起動し「回復コンソール」を実行し
     増設したHDDのフォーマットやチェックディスクを実行してみる。
8.それでも起動できなかったら友達にフォーマットをお願いしてみる。
9.それでも駄目だったら買った店にもって行き相談する。
10.起動した場合、エラーチェック(チェックディスク)を実行してみる。
11.フォーマットしてみる。
12.8へ戻る。
454449:2005/09/22(木) 19:19:52 0
自己解決しました
455名無しさん:2005/09/22(木) 19:28:38 0
>452
OSは大丈夫なようですが、BIOSが古いので、
それかもしれません。
なんとかバージョンアップしてみようと思います。

>453
1.ソフトで調べたらこのようにでたんですが、
BIOSのバージョンがよくわからないです・・・。古いのは確かです。

Software Sandra
生産者 : Shuttle Inc
MP サポート : 1 プロセッサー
MPS バージョン : 1.10
モデル : MV43
システム BIOS : 62-1218-001131-00101111-040201-P4M266-8235

2.エラーは、一番最初の画面で、
primary errar
push F1・・・ というようなエラーですが、すいません、再現できず、あやふやです。

3.4.5.を確認しました。
6.7.は、どちらもメニューに行く前、回復コンソールなどに行く前で、
(真っ黒な画面に、白いアンダーバー?が点滅)進まなくなります。
456名無しさん:2005/09/22(木) 19:29:37 0
455は 451です スイマセン。
457451:2005/09/22(木) 19:41:33 0
biosのバージョンは、MV43S007 のようです。
458名無しさん:2005/09/22(木) 19:43:07 0
【PC】自作のデスクトップ【OS】XP SP2
【プリンタ】EPSON G820(USB) Canon ip4100i(パラレル)

プリンタが原因なのかもしれないのでプリンタ板の方がいいのかなと思いつつも
印刷している最中に突然パソコンの本体の電源が落ちてしまうのです
3分くらいほっておいて再び電源付けたら復活はするのですが
本体は昨年の12月に今の自作になって
プリンタの併用自体は本体を変えた直後から10ヶ月ちょっと、
今のプリンタの組み合わせになってからはちょうど3ヶ月くらいです
今までは問題なかったのですが10日くらい前から3回落ちてます
うち2回はCanonの方を使用中、あと1回は自分が使っていた訳じゃなく
父親が印刷している時で、どっちだったかが覚えていない、ということで。
もちろん枚数関係なく問題なくスムーズに印刷できるときもあるのですが
プリンタの転送過程での問題ですかね?うーん・・・
459名無しさん:2005/09/22(木) 19:57:28 0
>458
それだけの情報で何が原因なんてわからんよー

まず接続を見直せUSB&パラレル供にケーブルは断線してないのか?
PCの中見てどこかおかしい所チェックしてみろ
埃でファンが動いてなかったり、コンデンサが膨らんでたりしてないか?
PC本体が大丈夫ならクリーンインストールしてみろ
それで改善されなかったらプリンタが怪しいw
460名無しさん:2005/09/22(木) 20:05:38 O
ダウンロードした動画をDVD又はVHSにする方法を教えて下さい。
動画のプロパティはWindows Media Videoとなっています。
よろしくお願い致します。
461名無しさん:2005/09/22(木) 20:08:01 0
>>460
お前には無理。
462名無しさん:2005/09/22(木) 20:22:08 0
>>451
マザーボードのメーカーがShuttleなのはわかってるんだから
ShuttleのHPいってbiosを探していれればいいんじゃないの
古すぎて無かったら諦めるしかないが
463名無しさん:2005/09/22(木) 20:27:53 0
>451
BigDriveはXPのSP1以上なら回避できるはずだがー

フォーマットにも失敗するなんて
M/Bとか電源とかPC自体おかしいんじゃないか?
464名無しさん:2005/09/22(木) 20:36:45 0
>>451
↓の情報によると(信頼性はわからない)BIOSバージョンMV43S00Aで
  200GBのHDDに対応しているようです。
http://www.shuttle.com/share/fae/hq/faq/mbsupport/mbsupans/200G%20HDDsupport.htm

なので、BIOSバージョンをMV43S00Aにアップデートすれば
160GBのHDDも認識するはずです。

↓BIOS、マニュアル(英文)
http://global.shuttle.com/Download/Download_File.asp?Item=MV43N

BIOSアップデートは自己責任で行ってください。
465名無しさん:2005/09/22(木) 20:37:00 0
>>460
俺はできる。
おまえはできない。
以上。
466名無しさん:2005/09/22(木) 20:41:39 0
>>459
どうもすみません
うーん、パラレルが限界なのかな?
USBコードに変えようかなあ、もう
明日開けて埃取ってみようか
印刷以外は何の問題なくがんがん動いているのと、
ちゃんと電源が落ちることなく印刷できているときが多いのでもうちょっと様子見てみます
467名無しさん:2005/09/22(木) 20:53:39 0
468名無しさん:2005/09/22(木) 21:09:09 0
>>467
URLひとつを間違えていたw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127257870/10-12
469名無しさん:2005/09/22(木) 21:27:58 0
漏れもソニータイマーの意味がやっと分かったorz
470名無しさん:2005/09/22(木) 21:30:14 0
>>469
(ノ∀`)アチャー
471名無しさん:2005/09/22(木) 21:35:25 0
Windows xp homeをリモートデスクトップのホストとして
使用する方法を知ってる椰子がいたら詳細きぼん
472名無しさん:2005/09/22(木) 21:37:20 0
>>471
無理。
473名無しさん:2005/09/22(木) 21:38:13 0
ヤフオク見てて気づいたんですが
ぺんてぃあむ4 2.4 GHz Socket478 400MHzについて
SL以降の文字は何でしょう?という質問する人が多くて気になりました。
SL65R / SL67R / SL68T 1.50 V 70 ℃ 57.8 W
SL6GS / SL6E9 1.525 V 71 ℃ 59.8 W
温度と消費電力の違いは、ありましたがチョットしか変わらないのでは!?
そのチョットの差に大きな問題があるのでしょうか?
474名無しさん:2005/09/22(木) 21:38:21 0
>>472
(´Д`)アチャー
475451:2005/09/22(木) 21:39:28 0
>>462
なんとか探りあてました。BIOSのアップデートは怖い。

>>463
OSはXPホームのSP1です。書き忘れました、スイマセン。
電源は300wあります。
なんもかんも古いので、他にガタが来ててもおかしくないです。

>464
外国サイトには詳しく書いてあったのか・・・。わざわざすいません。
BIOSは2時間ぐらい前からゲットしてるのですが、
入れ方がわからず、さらに始めてなので、慎重にやってみます。

みなさんありがとうございました。
476名無しさん:2005/09/22(木) 23:00:52 0
MAILER-DAEMON@*******というところからメールが来たのですが
ノートンに反応してメールが削除されました。ググッたらMAILER-DAEMON
とは送信メールのエラーだということでしたが、送信履歴にはそれらしい
ものがありませんでした。********のドメインを検索したらモバイル広告を
扱っているへんてこな企業でした。
この場合私のPCが感染しているのでしょうか?
477名無しさん:2005/09/22(木) 23:03:56 0
>>465
できるんですか?

CD-Rとかに一旦落としてから、業者に頼めばいいのかなぁ。
478名無しさん:2005/09/22(木) 23:05:53 0
>>476
外部の感染者から送られたメールでは。
送り先は偽装している事が多いので、信用してはいけない。
また、送信者がウィルスに感染したことを気づいてない場合も多い。
479名無しさん:2005/09/22(木) 23:06:04 0
>>477
普通にフリーソフトで(ry

お前には無理
480名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:07 0
送信エラーを偽装したウイルスメールじゃないの?
481478:2005/09/22(木) 23:07:29 0
× 送り先
○ 送り元
482名無しさん:2005/09/22(木) 23:13:09 0
>>478,480
ありがとうございます。送信元を偽装して送ってくるなんてこともあるんですね。
一応ウイルススキャンをして寝ます。
483名無しさん:2005/09/22(木) 23:13:52 0
>>477
おいおい、馬鹿丸出しだなぁ、おい。
484名無しさん:2005/09/22(木) 23:47:10 0
>>483
有楽町でCD-RからDVD変換業者見つけた!
ちと高いけど、出来ればいいのだ。
>>483さんも、本当はやり方知らないなら
業者の場所教えてあげてもよくってよ。
485名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:04 0
>>484
是非教えてくれ( ´,_ゝ`)
486名無しさん:2005/09/23(金) 00:16:31 0
>>484
早く教えてくれよ( ´,_ゝ`)
487名無しさん:2005/09/23(金) 10:02:36 0
もっとパソオタが幸せになれる質問をしてくれ
488名無しさん:2005/09/23(金) 11:48:31 0
>>471
VNCつかえ
489孔明:2005/09/23(金) 11:59:42 0
>>487
パソコンを使ってたら、エロゲのキャラが画面から出てきました
この人をどう扱っていいかわかりません
戸籍は?メシ代は?
そして、なにより何故男?
490名無しさん:2005/09/23(金) 12:02:31 0
クッキーってなんですか?
馬鹿でもわかるように教えてください。
おねがいします!
491名無しさん:2005/09/23(金) 12:06:57 0
>>490
おまいのパソコンにちょっとした情報を仕込める機能
492名無しさん:2005/09/23(金) 12:09:42 0
>>491
例えばどんな時に使う機能なんですか?
493名無しさん:2005/09/23(金) 12:50:59 0
>492
お腹がへったとき
494名無しさん:2005/09/23(金) 13:04:33 0
足りないときはポケットに入れて叩くといいよ。
495名無しさん:2005/09/23(金) 13:17:07 0
ググっても文が理解できなかったんで諦めます。
ありがとうございました!クッキーが食いたくなってしまった
496名無しさん:2005/09/23(金) 13:17:57 0
>>494
それビスケットやんw
497名無しさん:2005/09/23(金) 13:37:56 0
馬鹿は勉強して賢くなってください。
498名無しさん:2005/09/23(金) 14:00:05 0
>>497
お前ってパソコン以外取り柄がないんだろうなw
499名無しさん:2005/09/23(金) 14:01:49 0
>>498
パソコンすら使えないことを告白して恥ずかしくないのぉ?
500名無しさん:2005/09/23(金) 14:20:12 0
ちょっと確認なんだが
雑音=アスロンだよな?
501名無しさん:2005/09/23(金) 14:45:39 O
パソコンのデータだけを取り出す業者があると聞いたんですが費用はどれぐらいかかるかわかる方いますか?
リカバリをしないといけない状態になってしまったんですがなるべくデータは消したくないんです。
502名無しさん:2005/09/23(金) 15:02:24 0
>>501
多分1万前後だと思うけど。電気屋なり、PCショップに相談すればやってくれるかも。

つーか、業者に頼むほどの事でもないだろ。一般的に業者に頼むのは、HDDの故障等
個人じゃどうしようも無い時。こっちの「データ取り出し」は云十万ってかかるけどな。

KnoppixとかCDのみで起動出来るLinuxで起動して、データ吸い出せばいいじゃん。
503名無しさん:2005/09/23(金) 15:04:06 0
>>501
データだけ別のストレージにバックアップしてから
リカバリかけりゃ良いじゃん。


ちなみに完全消去したデータのサルベージなら
十数万〜数十万かかって、しかも完全に拾い上げられる保証もないよ。
あくまで業務レベルのお役立ち会社だ。
504名無しさん:2005/09/23(金) 15:49:43 0
499 :名無しさん :2005/09/23(金) 14:01:49 0
>>498
パソコンすら使えないことを告白して恥ずかしくないのぉ?



>>495と勝手に勘違いしてるおっさん プw




505501:2005/09/23(金) 15:59:10 O
>>502-503
ありがとうございます。けどよくわからないんであきらめますw
大人しく再インストールします
506名無しさん:2005/09/23(金) 16:01:35 0
>>504
お前って何にも取り柄がないんだろうなw

>>505
諦めてもいいのかよw
507名無しさん:2005/09/23(金) 20:50:47 0
>>500
おまえのことだ。おまえの。
普段雑音犬畜生呼ばわりされて悔しいやつが
アスロン=雑音ということにしたいみたいだが
無理無理無駄無駄w
必ずお前のスレを紹介してやるから
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428932/
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428904/
508501:2005/09/23(金) 22:49:50 0
>>505
知り合いにやってもらったwinnyがなくなるのはつらいですがw
自分ではやり方わからないんで・・
509名無しさん:2005/09/23(金) 23:26:09 0
>501
>1も読めないのか?消えろ!
510名無しさん:2005/09/23(金) 23:34:07 0
>>508
馬鹿丸出し。
511名無しさん:2005/09/24(土) 04:50:52 0
>>508
速やかに京都府警に出頭しろ。
もう目を付けられてるだろうからな。
512名無しさん:2005/09/24(土) 13:24:35 0
WINNYを他人にセットしてやる友人は大事にしろよ
513名無しさん:2005/09/24(土) 13:33:28 0
どうみても508は偽者だろ
514名無しさん:2005/09/24(土) 14:09:13 0
教えて頂きたいことがあるのですが、
1分1秒を争うネットショッピングで、
アップされる前からF5で更新しながら待っているのですが、
商品がアップされた途端画面が真っ白になってしまいます。
今まではディスクのクリーンアップで改善されたのですが、
なぜか最近はそれでも真っ白になってしまいます。
原因の分かる方いらっしゃいますか?
OS WindowsXP
ブラウザ IE6
回線 ADSL
プロバイダ ODN
515名無しさん:2005/09/24(土) 14:37:45 0
>>514
そのショッピングサイトのCGIの問題だと思うんで知らん。
516名無しさん:2005/09/24(土) 16:46:43 0
>>515
どういうことですか?
517名無しさん:2005/09/24(土) 17:19:13 0
>>514
破壊工作活動乙!





ネタでなく、マジに知らないのなら言っておく。
F5連打って、そのサーバに対する悪意有る攻撃と受け取られても仕方のないことなんだよ?
518名無しさん:2005/09/24(土) 17:31:33 0
>>517
じゃーF5で更新してたことがまずいってことですか?
519名無しさん:2005/09/24(土) 19:06:32 0
>>514
一個人が更新を頻繁に行っても、サーバーには殆ど負荷はかからない。
多くの人が同時にアクセスや更新を頻繁に行うと、サーバーに負荷がかかり(処理量が多くなり)、
時にはダウンしてしまう事がある。

F5で更新していたのが原因ではなく、
アクセス数が多かったためサーバー側に負荷が掛かっていたのだと思う。
520名無しさん:2005/09/24(土) 20:48:11 0
マザボの型番って、ウインドウズ上でみれますか?
521名無しさん:2005/09/24(土) 20:55:13 0
>>520
EVEREST上で見ているけど、見れるマザーとダメなマザーがある。
522名無しさん:2005/09/24(土) 21:02:47 0
エベレスト上って・・・おい!



って思ったけど、ぐぐったらありました。ためしてみますん
サンスコ
523名無しさん:2005/09/24(土) 21:09:38 O
パソコンでスーパーハイビジョンを再生するとしてディスプレイは巨大ディスプレイと考えて、ビデオRAMはどれくらい必要?
524名無しさん:2005/09/24(土) 22:00:11 0
久しぶりにNECのPC-9821Neを引っ張り出したらまったく使い方が判らなくなってました。
どこかに詳しく説明があるようなサイトないでしょうか?
525名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:23 0
>>523
スーパーハイビジョンんも解像度が7680×4320らしいので
色数がわかんないけど、1677万色とすると

単純に
7680x4320x32=1061683200 bit = 132710400 byte
1コマ表示するだけなら133Mくらい

526名無しさん:2005/09/24(土) 22:37:01 O
となるとビデオRAMが256MBあれば十分ですね。

更にCPUやメモリはどれくらい必要でしょうか?

ハードディスクの容量は1.5TBくらいでしょうね。
527名無しさん:2005/09/25(日) 05:54:59 0
>>524
無いと思うよ。
つーかとっとと捨てろ。そんな骨董品
528名無しさん:2005/09/25(日) 06:40:02 0
>524
洩れのノートはNEC9821Nr15でつが現役でつw
PC操作の基本は同じなのでいじってる内に思いだすのでは…
529名無しさん:2005/09/25(日) 10:40:56 0
>>528
とりあえず98ノートメニューの出し方教えてくださいお願いします。
530名無しさん:2005/09/25(日) 12:10:40 0
9821なんてなつかしいな。Ne2つかってたよ。
その時代のPCについてはこっちの板が詳しいかも。

昔のPC
http://bubble4.2ch.net/i4004/
531名無しさん:2005/09/25(日) 14:11:28 0
誘導ありがとうございます。とりあえず98ノートメニューの出し方は思い出しました。
そちらの板に行っていろいろ見てみます。
532教えてください:2005/09/25(日) 21:30:31 0
パソコンが起動しなくなっちゃいました!!!助けてください!
SONY VAIO*WINDOWS ME です。

電源を入れるとユーザー選択の画面までは行き着くのですが
その後、パスワード入力するとマウスカーソルの砂時計が消え
そのまま不動の状態になってしまいます(マウスカーソルは動きます)

safeモード起動を試してみましたが、スタートボタンが表示されません。
(四隅に“safe”と記されているだけです)
この画面で“ctrl+alt+dell”とすると、プログラムの強制終了画面には
“Mdm”とのみ表示されています。

電源コネクタをいったん抜いて再試行しても状況は変わりません。

あるページには“CMOSクリア”や“BIOS書き換え作業”の紹介がありましたが
PCに関する専門的な知識はほとんどなく、作業内容はまったく理解できません。

キーボード上の操作で回避できる手段は何かないでしょうか。
知識不足であるにもかかわらず、あつかましい質問かとは存じますが
対処方法をご教示いただけますよう宜しくお願いいたします。
533名無しさん:2005/09/25(日) 21:35:09 0
>>532
そういうのを「マルチポスト」という。極めて無礼な行為として嫌われる。
じゃあな。
534教えてください:2005/09/25(日) 21:39:36 0
>>533
ごめんなさい。
とにかく初心者で無礼な行為とも知らずに必死に助けを求めてしまいました。
今後改めますのでご教示いただけませんか・・・
535名無しさん:2005/09/25(日) 21:44:23 0
>532
そーいう時の対処法はマニュアルに書いてあるよ
なくしたならサポートにでも泣きついたら?

もしくはリカバリのやり方を検索しろw
536名無しさん:2005/09/25(日) 21:44:30 0
>>534
もう遅い。
クソして寝な。
537教えてください:2005/09/25(日) 21:50:53 0
>>535
はい。
ありがとうございます。
おっしゃるようにマニュアルは手元になく、
この時間なのでサポートにも泣きつけずにいたのですが
そうするしかないということですね。
リカバリCDは手元にあるのですが、どうしても失いたくない
データがPC内にあるもので・・・

それが使いたいのに使えなくて早急な対処を望んでしまったのですが・・・
おっしゃったようにいたします。

遅い時間に申し訳ございませんでした。
538名無しさん:2005/09/26(月) 11:34:09 0
今度NECのPCを買おうと思うんですが、
CPUがセレ2.93GHzからペン4の3GHzにUPするみたいです。

そこで質問なんですが、メモリが同量の場合、両者の差はどのくらいでしょうか?
性能の差が1割くらいなら値段と騒音の関係でセレを選びたいのですが・・・
539名無しさん:2005/09/26(月) 11:39:25 0
性能の差を何割とかで表すのは難しい。3Dゲームや動画編集をやるならPen4
やらないならセレロンでいい。
540609:2005/09/26(月) 14:04:35 0
全スレで言われた通りに、すべてのファンを掃除し綺麗にしてからPCを動かしていましたが
つい先ほど、突然シャットダウンし、また再起動を始めました・・・。
もうどうすれば直るんでしょうかこれ(´Д`;)
やっぱり電源周りが壊れているんですかね・・・
新しいPCを買うか、かなり悩んでいます _| ̄|○
何でも実行するのでアドバイスをお願いしますm(_ _)m
541名無しさん:2005/09/26(月) 14:07:17 0
窓から放り投げろ
542名無しさん:2005/09/26(月) 14:14:35 0
>>540
全裸で外に飛び出せ
543609:2005/09/26(月) 14:16:33 0
>>541,542
すいません訂正しますね^^;

パソコンの修理に関係あることなら実行するのでアドバイスを
お願いしますm(_ _)m
544名無しさん:2005/09/26(月) 14:26:05 0
>>609
で?
時間をかけて調べて、書き込んで、挙げ句の果てには
「その事は前スレでガイシュツです」
等と言われることを怖れるな、と言いたいのか?
それが厭なら回答者が前スレ全てチェックしろ、と言いたい訳か?

キツイ言い方になったが、
マジでアドバイスが欲しいなら、手間を惜しむなよ。誠意を見せろよ。
状況をきちんと再説明しろよ。言われたこと・試したこと・その結果を書けよ。
でないと見捨てられるよ??
545名無しさん:2005/09/26(月) 14:35:53 0
名前609にしても意味無いんだよ。前スレの番号だから。
546609:2005/09/26(月) 14:44:14 0
>>544
いえ、決してそういうつもりじゃありません。
すいません、説明不足でした。

PCのスペックはPen4の2.4G、メモリ256M、HDD40G、OSはXPです。
いままで3年間このPCを使ってきましたが、不具合は発生しませんでした。
それが、先日から、突然、PCがシャットダウンし、再起動を始めるようになりました。
PCにたまった熱が原因だと思ったので、PCケースを開けて、扇風機で送風していました。
するとある程度は突然の再起動を防ぐことができるようになりましたが、それでも完全に
防ぐことはできず、一日に2〜3回の頻度で再起動しています。
知り合いには、電源の故障ではないかと言われました。
前スレでは、CPUファンやPC内部にたまったホコリが原因ではないか、とアドバイスを頂いたので
綺麗に掃除をして使っていましたところ、先ほどまた再起動したので直っていないことが分かりました。
やはり電源の故障なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

長文失礼しました。
547名無しさん:2005/09/26(月) 14:47:22 O
ハードディスクのデータが多くなるほど読み書きが遅くなるそうですが、
まったく同じ性能の30GBと40GBのディスクに20GBのデータを入れた場合、速度は変わるんでしょうか?
548544:2005/09/26(月) 14:48:24 0
思わず頭に血が昇って…orz
上の>>609前スレ609このスレでは>>540ね。

>>540>>543
この質問スレのテンプレにはないが、質問者の顔文字使用を禁じている質問スレが多い。
回答していただくために誠意を見せるべき質問でそのような物を使うのは、
「自分は苦労をしたくない、思い道りにしたい
(例:判らないことはスルーする・リカバリはしたくないですぅ何とかなりませんか?等)
その為に回答者が苦労することを屁とも思わない」
腐女子・厨・で有る可能性が高い、と回答者は判断する。

つまり、PC初心者以前にTPOをわきまえず、礼節を知らない”人間初心者の猿”と判断される可能性が高くなる。
そう判断されたら、当然手間暇かけてまともな回答などしない。
このことに対して君はどう考える?
ネタでないのなら真剣に考えろ。
549名無しさん:2005/09/26(月) 14:48:52 0
>>547
大してかわんねーよ。多分。
550547:2005/09/26(月) 14:53:21 O
>>549
即回答ありがとうございます。
551名無しさん:2005/09/26(月) 14:58:46 0
>>548
すいませんでした。
誠意を見せるべき質問で、顔文字を使うのはあまりに軽率でした。
以後顔文字は使いません。
ご指摘ありがとうございました。
552名無しさん:2005/09/26(月) 15:02:17 0
そこで顔文字使わなきゃ
553名無しさん:2005/09/26(月) 15:17:19 0
>>546
可哀想なんで、そろそろ一応建設的な事を
突然シャットダウンする様になる直前、
なにかやった?

いきなりのシャットダウンって
プリミティブなハードウェアの不具合なんだよね、殆どの場合。
だから、ハードの変更をやってたら、まずそれを疑って旧に復する。

何もやってないなら、
熱問題だったり、電源だったり、メモリの不具合だったり
マザボの劣化だったり。

後者二つは電子回路の耐久性からあんまり無いけど
皆無とは言えない。

で、たいていの人は、安上がりな手順から一つ一つ試して
問題を切り分けるしかないわけだわ。

新しい電源買って、原因が電源かどうか確認するしかないと思うなぁ。
554544:2005/09/26(月) 15:17:35 0
>>546
そのPCはメーカー品か?
メーカー品でグラフィックボードの増設とか
PCから電力供給するタイプのUSB機器とか増設とかしてるなら、
電源の故障ではなく、電源の供給力不足も考えられる。
メーカー品はコストダウンのためか、余力の少ない電源を積んでいることが多いから。

VAIOユーザーの友人がそれにあたり、
電源を代えようにも”独自規格”で汎用品が使えず、
電源付きのATX用PCケース(五千円)を買い求め、VAIOの中身を丸々移植した。
移植後は快調そのものだという。

3年なら保証も切れいているだろうし、
「修理に出さず自分で何とか安くあげたい」
ならば頭に止めておいて欲しい。

…勿論ウイルスやスパイウェアはチェック済みだよね?
555名無しさん:2005/09/26(月) 15:35:22 0
回答をありがとうございます。

>>553
シャットダウンするようになる前に、OSを2000からXPに変えました。
それと、前は一日中薄暗い部屋に置いていたんですが、日当たりのいい部屋にPCを置き換えました。
>新しい電源買って、原因が電源かどうか確認するしかないと思うなぁ。
とりあえず新しい電源を買って様子を見てみます。

>>554
いえ、自作PCです。
PCから電源を供給するタイプのUSB機器としては、光学式マウスを使っています。
最近、マウスを変えましたが、以前も光学式マウスを使っていましたので、あまり変わっていないと思います。
もちろん、ウイルスバスターを入れていますので、チェックは何度もしました。
電源に問題がある可能性が高そうですね。
556名無しさん:2005/09/26(月) 15:38:41 0
自己解決しました
557名無しさん:2005/09/26(月) 15:42:45 0
自己解決しますた
558553:2005/09/26(月) 16:50:30 0
>>555
>シャットダウンするようになる前に、OSを2000からXPに変えました。

ちょっとまて!なんでそれを先に言わない?
チップセットドライバーとかXP用にちゃんと入れ替えてないんじゃないか?
559名無しさん:2005/09/26(月) 17:37:56 0
>>558
回答ありがとうございます。
チップセットドライバーですか。
初めて聞く名前です。
多分入れ替えていないと思います。
電源を買い換える前に、まずOSをXPから2000に戻した方がいいしょうか?
560名無しさん:2005/09/26(月) 18:19:11 0
漏れならそうする。
そして試しにガリガリ余計な作業でも何でもして、
それでも落ちないかどうか確認しる。
561名無しさん:2005/09/26(月) 18:41:44 0
>>559
いや、マザボ買ったらCDで付いてきたろ?
562名無しさん:2005/09/26(月) 21:32:54 0
win2000
スタートアップに下記DOSのexeが登録されていてます。
1.program files\Adtools.exe
2.program files\Hfcpw\Bxbiri.exe
3.system32\ro4a5v59.exe

このうちadtoolsとbxbiri.exeは「NTVDM CPUは不正命令を検出しました」という
エラーでDos画面で停止しています。

ウイルスバスターでクリーンナップとウイルスチェックをしましたが
上記は検出できず。
Adwareで削除するつもりです。
これらのファイルが何かわかる方いますか?
563名無しさん:2005/09/26(月) 22:01:20 0
IBM NetVista A40 6579LEJを手に入れたんだが
OSのセットアップでハングしちゃうんです
しかも毎回同じ場所でピタッと止まっちゃうんです
どのWINDOWSを入れても同じ症状です
マザーと電源、CPU以外のパーツを総取替え
しても症状かわらず・・・これはどうしたらいいのでしょうか
564名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:21 0
~の記号の名前わかる人いません?
565名無しさん:2005/09/26(月) 22:33:40 0
566名無しさん:2005/09/26(月) 22:36:11 0
うぎゃー!!パソコンのスイッチ押したら奥いっちまったよ!!!どうしよう・・・
567名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:09 0
>>564
マルチだな。糞
568名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:00 0
>>560
回答ありがとうございます。
とりあえずチップセットドライバを入れてみて、直らないようなら2000に戻しますね。
その後に、色々な作業を行って、落ちないか確認してみます。

>>561
回答ありがとうございます。
早速、マザボに付属していたCDから、チップセットドライバを入れました。
またシャットダウンが起こらないかどうか、とりあえず様子を見てみます。

569名無しさん:2005/09/26(月) 23:51:16 0
マザー GIGABYTE GA-7VT800
CPU AMD SEmpron(tm) 2800+
RAM 256M
VGA Gecube RADEON 9600SE Game Buster
モニタ 借り物15インチCRT (かなり古い)

症状 ゲームを開始すると画面が止まりモニタが消えて(モニタの電源は入ってる)映らなくなる

症状がでたゲーム↓

DJMAX http://game.netmarble.jp/cpsite/djmax//
必要スペックhttp://game.netmarble.jp/cpsite/djmax/guide/guide_01.asp

ライズ オブ ネーション(スペックも載ってる)
http://www.ascii-store.com/corner/index.cgi?file=rise.html

RAMの容量不足かなと思いましたが不安なもので聞いてみます
原因、改善策などあればご教授ねがいたい
570名無しさん:2005/09/26(月) 23:52:29 0
誤 ご教授ねがいたい
正 ご教授、お願いします
571名無しさん:2005/09/27(火) 00:05:22 0
PCが壊れたので原因を探るため業者に送ろうと思ったんだけどHDDの中の物がきになる。。
パスワードもきかせてないし中が見られそうで怖いんですが何か対策はないですか・・・?
572名無しさん:2005/09/27(火) 00:22:59 0
age
573名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:31 0
>>571
たいていの業者は、利益を出すためにできるだけ少ない人数で
できるだけたくさんの仕事を次から次へとさばいているからねえ。

ある日来たPCの中身見て、「お?」と思っても、一週間後には
忙しさにまぎれてすっかり忘れてるよ。
574名無しさん:2005/09/27(火) 00:36:04 0
見られてはマズイ物が・・・
しかも親がいる
575名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:55 0
>>574
たいていの業者は、利益を出すためにできるだけ少ない人数で
できるだけたくさんの仕事を次から次へとさばいているからねえ。

ある日来たPCの中身見て、「お?」と思っても、一週間後には
忙しさにまぎれてすっかり忘れてるよ。
576名無しさん:2005/09/27(火) 01:45:51 0
トロイに感染したMozillaとThunderbirdがMozillaの公式FTPサイトにアップ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/26/9248.html
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=12840&id=310454
この一年の Firefox セキュリティ欠陥は IE よりも多い

インストールするだけでスリルとサスペンスが味わえる素敵なブラウザ Firefox
577名無しさん:2005/09/27(火) 02:02:43 0
>>575
それが本当なら哀しいな
578名無しさん:2005/09/27(火) 02:04:32 0
WinMeでワイヤレスキーボードを使用しているのですが
すべてのキーボードボタンでどれを押してもピーという音が出てきます
PCの電源が入っていない状態でも音が出るのでキーボードの問題と思うのですが

ピーという音が出ないようにする解決策はありますか?
579名無しさん:2005/09/27(火) 02:18:12 0
>571
ビデオデッキにAVテープがからまった奴を修理に出すようなもんだw

人の噂も七十五日というだろうー
580名無しさん:2005/09/27(火) 05:15:54 0
>>578
それ、電池切れだろ。
PCの説明書嫁。
581名無しさん:2005/09/27(火) 07:59:17 0
>>570
誤 ご教授、お願いします
正 ご教示、お願いします
582名無しさん:2005/09/27(火) 08:35:40 0
コーディックについての専門スレを探したのですが、どうも見つかりません。
微妙にスレ違いかもしれませんが、
私が探した中ではこのスレが適していると思ったので質問させていただきます。
動画が再生できないので、真空波動研を使用したのですが、
結果を見てもどのコーディックを入れれば良いのか分かりません。
結果は以下の通りです。
24Bit Intel ITU H.264 29.97fps 141689f Dolby AC-3 48.00kHz 2ch 128kbps
上記の中に映像と音声のコーディックが表記されているのかと思いますが、
どれだか分かりません。どなたか何を入れれば良いか、教えて下さい。よろしくお願いします。
583名無しさん:2005/09/27(火) 08:44:48 0
ウインドウズのパスワード忘れたら
どうすればいいですかね(T_T)
584名無しさん:2005/09/27(火) 08:54:37 0
>>583
2000、xpならリカバリ

>>582
その動画を貰った人に聞け。
つーか入手先を教えてくれ。
なんかしらの理由で聞けないなら諦めろ。
585名無しさん:2005/09/27(火) 09:02:52 0
ノートのほうなんですが
リカバリとはなんですか??
586名無しさん:2005/09/27(火) 09:06:48 0
知らない言葉が出たら調べたらいいんだよ。
587名無しさん:2005/09/27(火) 09:07:05 0
>>585
工場出荷状態に戻すこと。
データはすべて消える。
588名無しさん:2005/09/27(火) 09:10:50 0
どうやればいいんですか??
589名無しさん:2005/09/27(火) 09:11:49 0
>>588
取扱説明書もなくしたのか?
ならメーカーに修理として出せばいい。
590名無しさん:2005/09/27(火) 09:13:49 0
そうですか(T_T)いろいろありがとうこざいました(>_<)
591名無しさん:2005/09/27(火) 09:16:57 0
パスワードを忘れるなんてありえない。
金庫の鍵を無くすのに等しい。
592名無しさん:2005/09/27(火) 10:17:05 O
ここでこんなこと聞いたら怒られるかもですが、全く初心者で、やっとモデムが届き
今から取り付けという段階で既に手がとまっています。ADSLの電話共用タイプです。
古い家屋で電話線は一ヶ所のみ、PCはそこから結構はなれた部屋に設置しました。
電話とスプリッタ・スプリッタとモデムをそれぞれつなぐのに、30mの配線を一本しか
用意しなかったので困ってしまいました。設置はなるべく自分でしようとしましたが、
基本からして全く理解しておらずすみませんが、良かったら教えて下さい。
携帯からなのでググッたりできないので……
593名無しさん:2005/09/27(火) 11:15:07 0
デュアルコアってなんでつか?
594名無しさん:2005/09/27(火) 11:29:29 0
>>592
配線が足りないなら買いに行くしかないだろ
とりあえず説明書読んで何が足りないか把握しろ
モデムが届いたばかりなら、なくしたってことはないだろ
つーか、家広いね
595名無しさん:2005/09/27(火) 11:38:49 0
>>592
てか、
電話←→モデム間より
モデム←→PC間の配線を伸ばした方が
ノイズが入りにくいよ。

LANケーブルの方が減衰特性に強いから。
596名無しさん:2005/09/27(火) 11:42:15 O
591です。>>594さんありがとうございます。
モデム届く前に、用意していたその長い配線で電話回線をPCの部屋につないであるのですが
スプリッタと電話をつなぐ為の、長い線がもう一本あれば解決するんですよね。
いってきます、ありがとうございました。
597名無しさん:2005/09/27(火) 11:45:14 O
すみません、592でした。
598名無しさん:2005/09/27(火) 11:47:31 O
>>595さん、参考になります。親切にありがとうございます。
599名無しさん:2005/09/27(火) 11:54:27 0
>>592
30mの配線って電話線?だと、無駄かも…確か、
「電話線はLANケーブルに比べて雑電波の影響を受けやすいから、
電話線は出来るだけ短く、その分LANケーブルを長く」
と言うのが基本だったはず。

◆配線図◆
壁−スプリッタ−−電話機
         \モデム===================PC
モデム・PC間のみLANケーブル【ストレートタイプ】を使用。
 
つまり必要な配線は以下の都合4本。
  LANケーブル【ストレートタイプ】1本
  電話線3本

モデムの箱の中に何かは言ってなかったか?
電話線に似てるけど一寸太くて、接続端子も似ている…
けれど、電話の奴より大きめってのがあったら、それはLANケーブル。
電話線は、電話機の付属品として入ってたりするんだが…箱の中に眠ってないか?

配線が足りなければ、100円ショップのダイソ−で売ってる。
只、あまり長い奴はないかもしれない。
そんなときはPCショップか大きめの家電屋へ。

後はPCのヘルプ機能を頼りにセッティング。
Winマシンなら、スタート→ヘルプ

追記:
電話が電電公社時代の黒電話だったら、NTTに電話汁!
600名無しさん:2005/09/27(火) 12:19:18 0
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、いま使っているパソコン(Windows98)
をこのまえ再セットアップしたのですが、インターネットを使っていて、開くサイト
によって必ず「このページのスクリプトでエラーが発生しました。」と表示されて、
再セットアップをする前はそんな事はなかったのですが、再セットアップと関係が
あるのでしょうか?
601名無しさん:2005/09/27(火) 12:51:45 0
>>600
インターネットオプションの詳細設定タブあたりで
そのエラーを出さないように設定できる
602600:2005/09/27(火) 13:03:28 0
>>601
インターネットオプションの詳細設定でスクリプトのデバッグを無効にチェックを
試みたのですがダメでした。
603名無しさん:2005/09/27(火) 13:07:45 0
>>602
「スクリプト エラーごとに通知を表示する」ってのがないかい?
うちはXPなんで98だとどうなってるか分からんが
604600:2005/09/27(火) 13:57:26 0
>>603
家のパソコンは古いのでないみたいです。もう少し自分でよく調べてみます。
605名無しさん:2005/09/27(火) 14:00:51 0
お尋ねします。
フリーソフトのGetASFStreamを使ってインターネットラジオを
録音してるのですが、サイズが2時間で毎回1GB超えます
どうしたらサイズを小さく出来るんでしょうか。
すみません。よろしくお願いします。
圧縮フォルダでは、ほとんど変わりませんでした。
606名無しさん:2005/09/27(火) 14:06:46 O
>>599さん
無事に解決ができました。

長い電話線は回線が不安定になるとの事で、長めのLANケーブルを
用意してつなぐことにしました。


素人の質問なのに親切に答えてもらってとても助かりました!
ありがとうございました!
607605:2005/09/27(火) 15:25:49 0
すみません。自己解決しました。
保存場所をCプログラムファイルのGetASFStreamの所にしたら
勝手に小さくなってました。
608みなこ:2005/09/27(火) 16:48:54 0
すいません教えてください。私はは今TVキャプチャでアニメを録画しているのですが
圧縮をすると画像があまり綺麗ではありません。どうすれば画像は綺麗になるのでしょうか?私の使っているTVキャプチャーは
GV−MVP/GXです。エンコーダーは付属のGVencoderを使っています
私はコーデックはDIVXを使っております。設定ですがフレーム率24FPS
エンコードパフォーマンス 標準  可変ビットレートで質を基本とするパス 量子化タイプはMPEG
最大キーフレーム間隔150です ビットレートは6000000で設定しています
本当に画像を良くするには どこの設定が大切なのでしょうか
いちおAVIUTLでも試してみましたが 綺麗には作れませんでした
AVIUTLとGVencoderとどちらがよいのでしょうか
またAVIUTLであった方が良いおすすめのPluginがあれば教えてください
最後におすすめの設定があれば 教えてください お願いします
609名無しさん:2005/09/27(火) 16:59:43 0
>>608
再生環境によっても色々変わるので

http://anipeg.yks.ne.jp/

ここいらを見て、自分で勉強してください。
610名無しさん:2005/09/27(火) 17:44:51 0
すいませんが教えてください。

パソコンのドライブに良く使うCD-ROM(ゲームソフト等)を入れたままに
しておくのはROMにとって良くないのでしょうか?
というのも、以前使っていたパソコンで新品のソフトを入れたままにして
おいたら1週間くらいで傷が入っていました。単純に古いドライブだからかな
と思っていたのですが、今回新しいPC(ドライブはNEC DVD+-RW ND-3530A)
の場合も新品のROMを1週間ほど入れたままにしておいたら小さな傷がいくつも
入っていました。ハード本体を動かしたりとか不安定な場所に置いたりもして
ないので原因がよくわかりません。単純にドライブの不良なら買い換えたいと
思っています。よろしくお願いします。
611名無しさん:2005/09/27(火) 17:46:48 0
(・A・)イクナイ!!
612名無しさん:2005/09/27(火) 18:00:41 0
あのーすいませんキーボードのkを押すとk@とでるんですが
それとoを押すとolと出るんですがそれとLをおすとolとでるんですが
だれか直し方分かるかた至急教えて下さい
613570:2005/09/27(火) 19:03:25 0
>>570回答が無いですがわかる方おらん?

居なければ移動しまする

>>581 d
614名無しさん:2005/09/27(火) 19:05:10 0
>570の正解は>581って自分も書いてるじゃんけ
615570:2005/09/27(火) 20:00:30 0
うわミスだスマソo.rz=3-

>>568でおねがいしまつ
616名無しさん:2005/09/27(火) 20:10:21 0
>>600
IEアップデートしてないだけだったとかいうオチはないよな?
617名無しさん:2005/09/27(火) 20:42:22 0
>>612
キーボードの修理。
618544:2005/09/27(火) 22:07:41 ID:0
>>610
お前、>>540か?>>568の答えって…

568 名無しさん sage 2005/09/26(月) 23:02:00 0
 >>560
 回答ありがとうございます。
 とりあえずチップセットドライバを入れてみて、直らないようなら2000に戻しますね。
 その後に、色々な作業を行って、落ちないか確認してみます。

 >>561
 回答ありがとうございます。
 早速、マザボに付属していたCDから、チップセットドライバを入れました。
 またシャットダウンが起こらないかどうか、とりあえず様子を見てみます。

質問じゃなくて単なる経過報告じゃないか?これにどう答えて欲しいんだ?
おまけにo.rz=3- か?
俺が嫌われ役になったのは無駄だったようだな。

明らかなルール・マナー違反の質問者には、回答を与える方も非難を受けることになる。
「ルール・マナー違反を容認した」と言う事になるからだ。

>>540に対しては>>541-542
「こいつはもう放置しよう」という声を上げた。
これによってスレの空気は”540は違反者・放置”へと大きく傾いた。

だからあえて私は、表現をマイルドにせず、きつく言い募った。
「何もそこまでいわなくとも…」
という雰囲気をかもし出し、ほかの人が>>540に救いの手を差し伸べやすくなるように。

…無駄だったね。漏れは手を引いて、ただの名無しさんに戻る。サラバ!!
619618:2005/09/27(火) 22:15:14 ID:0
啖呵をきっとい凡ミス…
>>618
>>610>>615の間違いです。
深くお詫びいたします。610様。
名無しに戻って修行しなおしてきます…
620VALUE ◆QSE0DF45PI :2005/09/27(火) 23:03:41 0
VALUESTAR使用。WinXP HE。
購入から二年ちょっと。

PCが故障し業者に見てもらったところメーカー送りといわれました。
メーカーで修理させると2〜3万かかりそうだと聞いてどうしようか迷っています。
電源はつきますがモニターに何も表示されない、そしてファンがずっとなっている状態です。
業者にも言われましたがHDDが壊れているようなのですが自分でHDDを買ってきて取り付け、OSを入れようと考えています

それが無理だった場合は新しくPCを自作するつもりです。
その場合には今のPCにあるDVDドライバやCPU、メモリなどはそのまま使えますか?
621名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:04 0
98SE→2000→XPとアップデートしたのですが、マイネットワークの
「ネットワークセットアップウィザード」
「ネットワークプレースの追加」
「ネットワーク全体」
を、どうやったら消すことができますでしょうか?

クラシック&パフォーマンス最適化していまして、XP標準ならフォルダの左っ側に表示されているものだと思います。
622名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:11 0
>>620
使えるけど、CPUとメモリに合わせて、マザーボードを購入する必要がある。
623名無しさん:2005/09/27(火) 23:26:01 0
>620
その流用したいパーツのスペックによるよ
今更1.XGhzクラスのCPUだとマザー選びも苦労しそう

素直に全部新しくするかー元のPC治す方が良くないかな?
624名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:26 0
>>621
フォルダオプションで「従来の〜」にチェックするではだめ?
そういうことではない?
625名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:37 0
>>620
電源投入後なぁ〜んも表示されないなら、原因はHDDでは無い悪感
626名無しさん:2005/09/27(火) 23:36:59 O
今の環境が
CPU:PenV800MHz
MEM:256MB
HDD:60GB
OS:Win2000
なんですが、OSをXPにした場合パフォーマンスが向上することはないでしょうか?
627名無しさん:2005/09/27(火) 23:42:20 0
>626
パフォーマンスはかなり悪くなるー
XP使いたいなら新しいPCに移行しろw
628名無しさん:2005/09/27(火) 23:45:27 0
すいません、アドバイスをお願いします。

いきなり動画が再生できなくなったんだが・・・
特に変な操作はしなかったと思う
mpg、aviファイルを再生しようとするとフリーズ
何個か試したが特定のファイルではない。
CTRL+ALT+DELETEを押しても反応しないので
電源長押しで落とすしかなくなる。

動画プレイヤー数種類で試したが全てフリーズ
エクスプローラーでファイルクリックすると、
プレビューが出ると思うけど、
それが作動しようとするだけでフリーズ
リカバリしてウインドウズアップデートしたけど変わらず
中開けて埃取りなど行ったが改善せず・・・

環境はOSが2000SP4
PV735、384MBのバイオです。

何が原因なんでしょう?
629名無しさん:2005/09/27(火) 23:57:35 O
>>627
そうですか。ありがとうございます。
630VALUE ◆QSE0DF45PI :2005/09/28(水) 00:01:58 0
>>622
わかりました。
>>623
Pen4のHT2.4GHzです。
そこまでよくはないですがまだ使えそうです。
動画編集などは今のところする予定内ですし
>>625
何も表示されません。
HDDが壊れていてデータが読めないからずっとファンが鳴ってる動かないのかと思いましたが。。。
業者にはモニターと繋ぐケーブルか悪い可能性もあるとはいわれましたがそれだとファンはずっと鳴っていないような気がします
何が原因だと考えられますか?
631名無しさん:2005/09/28(水) 00:10:22 0
>630
HDDが壊れててもBIOSは起動するのよ普通のPCはw
何も表示されないでモニタや接続に問題なければ
考えられるのはマザーかな…
632VALUE ◆QSE0DF45PI :2005/09/28(水) 00:23:09 0
調べてみたところマザーだと35,000〜85,000円のようですorz
液晶はランプはついていて「NO SIGNAL」と表示されるので問題ないと思われます。
ファンがずっと鳴り続けて動かないとなるとマザーですね…
今のPCを使うにはマザー修理しかないですか??
NECでは部品単位での販売はされていないようですがどこかから購入して自分で治すのは難しいでしょうか?
633名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:53 0
>630
自分で治すのは自作PC作るより難しいと思う
中古のPCからマザーを移植とかする事を考えると…

ショップブランドのPC買うのが1番イイかもー
634名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:54 0
前に使っていたパソコンがシステムファイルの破損(死のエラーとかいうやつ)で壊れました。
新しいパソコンを買って、システムファイルが破損したHDDのデータを
読もうとしたのですが、「フォーマットされていません」という警告が出ます。
このHDDのデータを取り出す方法はないですか?
業者を使うのでは高くて手が出せません。
両PC共、XPHEです。
635名無しさん:2005/09/28(水) 00:41:14 0
>634
ファイナルデータとか復元ソフトで読める可能性が高いよ
全部は無理かも知れんけどー
636634:2005/09/28(水) 00:43:54 0
>>635
thx
ソフトで読めるんですね。
やってみまふ。
637VALUE ◆QSE0DF45PI :2005/09/28(水) 00:47:48 0
>>633
マザーボードの電池が切れていただけ、というのは考えられませんか??

PCの調子は少し前から悪かったのですが何かにぶつけた訳でもなく、何かをこぼしたわけでもないのに壊れるのですねorz
精密機械をなめてましたYO…
638名無しさん:2005/09/28(水) 00:51:00 0
>633
ダメ元でやってみたら?
ボタン電池なんて安いしー
639名無しさん:2005/09/28(水) 00:51:32 0
↑633は>637ね
640名無しさん:2005/09/28(水) 00:53:33 0
>>637
CMOSクリアは業者が試し済なんだろぉな・・・
641名無しさん:2005/09/28(水) 01:08:01 0
CPU:athlon64 3200+ 939マザー
VGA:6600GT メモリ:2GB

ショップで買ったこれぐらいのスペックのPCをオークションで売るとしたら
10万にもならないぐらいですかね?
ちなみに3月ぐらいに17万ぐらいで購入したやつです
642名無しさん:2005/09/28(水) 01:50:29 0
>>641
HD容量は?
643名無しさん:2005/09/28(水) 01:51:52 0
>>641
あと、マザボメーカーと形式とチップセットとビデオボードのメーカー、形式もな

10万は越えそうな気もしないでもない。
メモリと6600で 
644641:2005/09/28(水) 02:06:00 0
VGAはELSA GLADIAC743GT
マザーはSOLTEK K8T890
HDDは250GBって感じです
645名無しさん:2005/09/28(水) 02:31:03 0
>>644
一応一流品ばっかだな
その辺りのアピールをしっかりすれば10万近くいくorうまくいくと越えるんじゃないか?
646641:2005/09/28(水) 02:52:07 0
>>645
おぉじゃーちょっと検討してみますわ
せっかく買ったけど忙しくてあんまり使う機会がないもんで
高いうちに売ってしまおうかなと思ったんで どもでした
647名無しさん:2005/09/28(水) 03:33:20 0
最近、キーボードをなにも押してなくてもかってに文字が打たれてしまう
現象が急におき始めました、そのあいだはキーボードを打っても反応せず
また、本来文字が打てる場所じゃないとこに文字を打ち始めたりして
困っています。原因わかる人いたら教えてください。
648名無しさん:2005/09/28(水) 03:53:27 0
ハード的な故障。要修理。
649600:2005/09/28(水) 14:35:51 0
>>616
すいません。Internet Explorerをアップデートしていませんでした。家のバージョン
は4.0で古いのですがアップデートすることはできるでしょうか?また、それは有料に
なるのですか?
650618:2005/09/28(水) 15:17:07 0
>>649
は?Windows Updateしてないの???
OSその他諸々無料でアップデートできるよ。
つーか、セキュリティー上必要。

まさかこの後、
「Windows Updateのやり方は?」
とか言い出さないよネ?
651600:2005/09/28(水) 16:37:56 0
>>650
やり方はさすがにわかるので試してみたのですが今度はWindows Updateをクリック
してみたのですがページが何も表示されません。何度もやっても同じ結果です。どう
したら良いのでしょうか?
652名無しさん:2005/09/28(水) 16:50:01 O
すいません。質問です。すっきりデフラグというソフトを使い、終了しおえた所、再起動になり、パソコンがセーフモードになってしまいました。一般にはもう一度再起動すればノーマルモードになるそうなのですがなおりません。
653名無しさん:2005/09/28(水) 16:50:42 O
【続き】システムの復元をオフにしていました3(-_^)ネットも使えない状況です・・・・手動でノーマルモードにする方法はないでしょうか?教えてくださいm(__)m
654名無しさん:2005/09/28(水) 16:53:38 0
>>651
IEのバージョンが古いとメニューのWindows Updateからは繋がらない。
「IE6」で検索かければ一番上に出てくるとは思うが、一応直リンク貼っとく。
ttp://download.microsoft.com/download/ie6sp1/finrel/6_sp1/W98NT42KMeXP/JA/ie6setup.exe
655名無しさん:2005/09/28(水) 16:54:20 0
>600
おいおい無印の98か?
サポート対象外でWindowsUpdateに蹴られてるんじゃないw

PC雑誌のCD-ROMについてるIEやタブブラウザ入れた方が良いよ
656名無しさん:2005/09/28(水) 16:55:59 0
>>652
ヘルプ嫁
657652:2005/09/28(水) 17:19:32 O
ヘルプも見てみたのですが、セーフモードにする方法がのっているだけでノーマルモードにする方法がのってないです↓↓
658名無しさん:2005/09/28(水) 17:27:54 0
>>657
設定でデフラグ終了後にどうするか?見たいな項目があるだろが?
すっきりデフラグ使ったこと無いから知らんけど。
659名無しさん:2005/09/28(水) 17:27:56 0
>652
んじゃリカバリしろ
660名無しさん:2005/09/28(水) 17:28:28 0
さっきからネット上のソフトをダウンロードしようとしてるんですけど、
インストールの所で「フォルダパス“My documents”
には使用できない文字が含まれてます」ってでるんですけど、
どうしたら解決しますか?
661名無しさん:2005/09/28(水) 17:29:34 0
>>660
ダウンロード場所に日本語のフォルダ名が入ってるんじゃない
入ってないところにダウンロードしてみれ
662名無しさん:2005/09/28(水) 17:32:11 0
>>660
C:\Program Files\にインストールしてみてはいかかでしょう。
663660:2005/09/28(水) 17:32:44 0
やってみます…
664名無しさん:2005/09/28(水) 17:35:15 0
IDE-USB 接続ケーブルで八年前のHDDをXP搭載マシンに接続しました。
最初の三分くらいは読みこみができたんですが、突然「不明なデバイス」
とか言って認識しなくなりました。何度つなぎなおしても同じです。
数千枚の得ろ画像を失った私はどうすればいいでしょう?
665600:2005/09/28(水) 17:37:21 0
>>654
ありがとうございました。Updateできたのでいままでのように頻繁にスクリプトエラー
が出ることもなくなり、快適なパソコンになりました。
666名無しさん:2005/09/28(水) 17:39:24 0
>664
物理的に壊れたんじゃない?
ご愁傷様…
667名無しさん:2005/09/28(水) 17:41:14 0
>IDE-USB 接続ケーブルで八年前のHDDをXP搭載マシンに接続しました。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ここら辺が臭いな・・・・・
668名無しさん:2005/09/28(水) 17:47:19 0
エエエエエエエエエエエエエエ 壊れたんですか?(太蔵風)
電源につなぐとカリカリ音がしてディスクも回ってるみたいなんですが・・・・
どうもありがとうございますた
669名無しさん:2005/09/28(水) 18:08:07 0
>668
本当に壊れたどーかはちゃんと内蔵IDEで繋いでみりゃわかるw

どっちにしろバックアップは別に取った方が良いー
670名無しさん:2005/09/28(水) 18:56:58 0
パソコンの5.1ch音声出力について質問します。
現在、オンボードサウンドの Realtek AC97 Audio を利用しています。
私はそこに、アンプなしで、スピーカーのみを接続しようと試みています。
ところが、PCの背面にはフロント用、リア用、センター/ウーファ用の3つのミニジャックがあるのですが、
フロント用しか音が出力されなくて困っています。
つまり、リア、センター/ウーファから音が出力されません。
ただし、例えば
> センター … アンプなしスピーカ
> リア、センター/ウーファ … アンプありスピーカ
この接続だと音が出力されてしまうんです。
これって仕様かなにかで、アンプは通せということでしょうか?
671名無しさん:2005/09/28(水) 19:03:26 0
自分のPCに、SATAチップセットドライバがインストールされているか確認するにはどうすればいいのですか?

そして、SATAチップセットドライバは、OSインストール後にインストールする事は可能でしょうか?
672名無しさん:2005/09/28(水) 19:20:07 0
>>670
Realtekのソフトで制御するやつが付いてたと思う
マザーによっては正常にできないヤツも多いらしいんで、それのせいなら諦めるしかないけどね

>>671
チップセットごとに違うんでなんとも
後でインスコは可能
673名無しさん:2005/09/28(水) 19:31:20 0
つーか、オンボードで3出力ある板あるんだ
初めてきいた
674名無しさん:2005/09/28(水) 20:13:12 0
キターのハイホンを長く書く方法はどうやるんですか?
675名無しさん:2005/09/28(水) 20:19:41 0
>>672
なるほど。今自分でも調べてみたんですが、何やらインストールされているみたいです。まあ、HD付けてみれば解ることですね。
どうもありがとう。
676名無しさん:2005/09/28(水) 23:03:00 0
好きな女性Aがいるのですが、会ったときに「付き合う?」と聞いても
相手の態度があいまいで困っています。
今、付き合ってくれと言ってくれる別の女性Bもいますし、わたしも
1人では寂しいのでそろそろはっきりさせようと思い、女性Aに
「付き合うか付き合わないかはっきりしてくれ」とメールしました。
しかし返ったきた答えは、またもや曖昧なまま。

パソコンはデジタルですし、電気信号でON/OFFしかないのに、
何で曖昧な返事が可能なのですか?理系の僕は参っています。
677(ノ・_-)ノ━☆:2005/09/28(水) 23:09:20 O
>>676 自分のソフトをインストールしてみたら?
678名無しさん:2005/09/28(水) 23:14:35 0
>>674
よこ
679名無しさん:2005/09/28(水) 23:18:29 0
>676
コピペをマルチすんな!
680名無しさん:2005/09/28(水) 23:21:22 0
>>679
別スレで「志村、コピペコピペw」って煽られた人?
681名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:19 0
ハードディスクが120GBあるんですが、
118G使用して、残り2GBまだ空きがあるのに、700MBのファイルをコピーして入れようとすると空きがありませんとエラーが出ます。
ハードディスクは読みこみできます。
また100Mぐらいのファイルだとコピーはできるのです。
700Mが入らないのは、なぜなんでしょうか?
仕様上、2GBはDOSが使用しているのでしょうか?

OSは98SE ドライブはCではなく Eです。起動用ドライブではありません。
お願いします。
682名無しさん:2005/09/28(水) 23:25:21 0
当社の製品をお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。
さて当社のソフトウェア「女房1.0」の件ですが、多くの場合、原因は大きな誤解にあります。
ガールフレンド7.0から「女房1.0」にアップグレードするとき、これを単なるユーティリティソフトと考えて
何となくアップグレードする方が多くいらっしゃいます。
しかし、「女房1.0」はユーティリティソフトではなくOSです。
「ガールフレンド7.0」とは根本的に異なるとお考えください。
ですから、いったん「女房1.0」をインストールしてしまうと、アンインストールしたり
「ガールフレンド7.0」に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。
ここで無理に、「女房2.0」や「ガールフレンド8.0」をインストールするようなことがあれば、
問題がいっそう大きくなり、再起動さえ不可能になることがあります。
このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に
詳しく書かれていますのでご一読ください。

ですから、「女房1.0」はそのままにして、周りの環境を「女房1.0」に合わせていくことをお勧めします。
もし何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、
C:\\gomen_ne と打ち込んでみてください。
これでたいていの場合は、回復するはずです。

このように、今後、新しいソフトを導入されるときは、「女房1.0」との相性を考える必要があります。
現在わかっている中では、「ケーキ4.0」や「花束5.2」などとは、非常に相性がいいようです。
また何かございましたら、ご遠慮なくお知らせくださいませ。
今後とも当社の製品をよろしくお願い申し上げます。


683名無しさん:2005/09/28(水) 23:30:15 0
>>681
そこらへんはメモリ容量あたりとも関係あるからね。
必ずしも空き容量の表示が正しいと思わないほうがいいかも。

余計な世話かもしれないけど、そこまでいくとHDはほぼ限界だよ。
外付けHDも今は安いし買っちゃえば?
684名無しさん:2005/09/28(水) 23:35:17 0
>681
HDDは最低1割以上空いてないと読み書きに重大なエラーが起こるw
普通は2〜3割切ったら買い足すなどするのだがー
FATで良かったな…NTFSならHDDごとあぼーんだったかも
685681:2005/09/28(水) 23:45:31 0
>>683-684
なんでおまえらにえらそーに言われなきゃなんないんだよ。
ドライブはDと言ってるだろ?
FAT言う前におまえがダイエットしろや。
686名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:35 0
>>683-684
即レスありがとうございます。
FAT32です。
Eドライブが120GB
Fドライブも120GBあります。
250GBの外付ハードディスク買ったんです。
パーティションを切って、CD−Rにあるファイルから詰めて入れていたんですが、満タンまで使おうと思っていたのが
約2GB使えないので、もったいないと思い、質問したまでであります。
今から、Eドライブの118GBを、2GB入れたFドライブにコピーして満タンにできるか試そうと思っていたところです。

そうなんですか。やはり1割か2割ぐらいは空けないとだめなんですかね?
内蔵で50GBあるドライブは、残り100M切ってもぎりぎりまで使えていたので、なぜなんでしょうか。

687名無しさん:2005/09/28(水) 23:51:25 0
>685
何この頭悪そうなの?
偽者かwダッセ〜〜〜〜ぇ( ´,_ゝ`)プッ
688名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:02 0
データを間違って消しPCが不調になりwindows xpを再インストールをしたところ、
起動時にOSを選べといわれました。古いほうを消したいのですがどうしたらいい
でしょうか、教えてください。ちなみに古いのもwindows xp

689名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:53 0
4秒後の本人カキコを予測できないようではねぇ
690名無しさん:2005/09/28(水) 23:55:53 0
>686
まず1024は理解してるとして。
250G位なら2G程度の容量差は機種ごとにある。
HDDのプロパティでしっかり容量確認してみれ。
こまかい数字はHDDスレに。


……1024は理解してるよな?
691名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:43 0
>>690
してないに一票
692名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:29 0
北森3GHで7200回転のIDEが2つですが
24時間電源入れっぱなしで3年くらい使っても大丈夫なものでしょうか。
693名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:44 0
>692
その環境とHDDの質によるー
大容量HDDの寿命はそれ以前のHDDの半分w
694名無しさん:2005/09/29(木) 00:13:50 0
>692
昔のHDDはメーカー保証は5年
今のHDDは1〜2年で察してくれ…
695名無しさん:2005/09/29(木) 00:13:56 0
>>690
1バイト=8bit
1KB=1024byte
1MB=1024KB=1,048,576byte
1GB=1024MB=1,073,741,824byte
これですか?
ドライブ見ると、詳細が書かれてます。
120GBでもバイトに直すともっと多く130・・・・・・バイトと書かれています。
空きがあるのは事実なのです。
なぜなんでしょうか

とりあえず今から、EドライブのをFドライブへコピーしてみます。Fドライブに2GB入れた状態で。
それでFに120GB収まれば、Eが壊れていたということになります。
そしたら、空のEドライブをもう1度、FAT32でスキャンディスク入れてフォーマットします。
ソフトは、DiskFomatterです。以前メルコのハードディスク買った時に付いてました。
696名無しさん:2005/09/29(木) 01:17:43 0
WMP10で「コーデックのダウンロードエラー」とでて全く音声が再生できなか
ったのでvorbisacmをインストールしたんだけど再生音はビデオテープを早送
りした時に出るキュルキュルキュル〜ってな感じの異常な再生音のみ・・・。

OggDS0995は以前からインストール済みなんだけど正常に再生するにはどの
コーデックをインストールすれば良いですか?

          ↓真空波動拳で調べた詳細です↓



RIFF AVI2.0 576×432 24Bit DivX5.2.1 30.00fps 161686f 885.95kb/s
Ogg Vorbis(mode3+)48.00kHz 16Bit 2ch 128.00kb/s 01:29:50
697名無しさん:2005/09/29(木) 01:31:56 0
                      ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     敵 北 真
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      で 斗  空
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,      は 神  波
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;;    な 拳  動
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   い の 拳
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !    な
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、.   ど
698名無しさん:2005/09/29(木) 01:48:35 0
>>695
安定のため。
空き領域は無駄と言うわけではありません。コンピュータが起動しているときは,さまざまな作業領域がハードディスクに作成されるので,空き領域が不足すると途中でアプリケーションが止まってしまうことも考えられます。
そのためには, 少なくともハードディスクの容量の10%程度を空き領域として残っているようにした方が安全です。

仮想メモリがハード ディスクの領域を多く占有しすぎてるから、残り2GBの空きがあっても使用不可になるということ。
どうしても残りの2GB使いたいなら、マイコンピュータ→プロパティ→パフォーマンス→仮想メモリ→各ドライブごとにメモリーを割り当てる(少なめに)
標準では、仮想メモリの自動設定(推奨)になっている。これが120GBに対して2GBの仮想メモリを与えているということ。
ただし、あまりにも低く仮想メモリを決めると、動作不安定、ドライブ破損する可能性もあるから、普通は標準にしておくべき
699名無しさん:2005/09/29(木) 01:58:24 0
エロイ方、教えていただけますでしょうか?
最近ウチのPC(XP-SP2、PEN4-2.6G)の起動が
異常に遅くなってしまいました。以前は1-2分以内に起動できていたんですが
最近は5分以上かかるようになってしまいました。
この原因と改善方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
・最近USB外付けのHDDを買った。繋ぎっぱなしだが不要時は電源を切っている。
・それ以外にシステムを触ったような記憶は無い。
・ノートンシステムドクター、ディスクドクター反応無し。
・ウイルス反応無し。スパイウエア削除済み。
・デフラグも行っている。
・メモリー(1G)も認識している模様。

・・・という状況なのですが・・・。
よろしくお願いします。
700699:2005/09/29(木) 02:22:04 0
情報小出しにしてしまってもうしわけありません。
書き忘れた事柄をいくつか。
・HDDから異音などは聞こえない。
・デフラグやウイルススキャンなどHDD全体をスキャンするような
作業でファイルが急激に増えたわけでもないのに以前と比べて
時間がかかるようになった。
・知人などから私がウイルスを撒いているような報告は無い。
・起動時、以前は電源投入後いきなり「Windows XP」のロゴから
開始していたが最近はその前に黒バックに画面の下のほうで
左から右へ白いバーがスキャンするようになった。
・起動に時間がかかるようにはなったがエラーで止まったりすること無く
100%起動できる。

こんな具合です。
701699:2005/09/29(木) 02:23:31 0
あ、あと・・・
・以前と比べて空のFDDに頻繁にアクセスするようになった。
・作業中、急に再起動することが多くなった。

というのも症状として出ています。
702名無しさん:2005/09/29(木) 02:37:43 0
>>699
原因はいろいろあるけど、基本的には常駐プログラム・レジストリに
あると思っていいですよ。下記サイト等を参考にしてみてください。
「起動を早くしたい(遅くなった起動を早くしたい)」というニーズは
結構多いので、ネット上でもよく特集されてます。探してみてください。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030704/105211/

で、気になったのは
>・作業中、急に再起動することが多くなった。
です。これは電源やメモリ、あるいはマザーボードの液漏れ等いろいろ
原因が考えられます。ひどくなるようだったらメモリチェッカー等で調べて
みることをおすすめします。
703699:2005/09/29(木) 02:48:35 0
>>702
レスありがとうございます。
仰るとおり私もこのPC購入時にそのように「起動を早くする」べく
その手の資料を基にチューニングして「1-2分以内起動」という
結果に至っていたわけですが、その後、特にリカバリーしたり
設定を戻したりしたわけでもないのに再び起動が遅くなってしまうことは
あるのでしょうか?
704名無しさん:2005/09/29(木) 02:55:36 0
>696
OggDS0995とOgg Vorbisは別のコーデックw
ちゃんと検索すれば出て来るよー
705名無しさん:2005/09/29(木) 03:06:20 0
>>703
ありますよ。というかほとんどそうです。
たとえばあるソフトをインストールして、その後アンインストール
してもレジストリから綺麗になくなりません。あと、普通にパソコン
使っていれば(ソフトなどをインストールしていけば)常駐プログ
ラムも徐々に増えていきます。
「窓の手」というソフトあたりを使ってもう一度確認してみることを
おすすめします。
706699:2005/09/29(木) 03:11:30 0
>>705
そうですか。ただ私の場合「徐々に」ではなく
アレ?壊れたか?と思うくらい急に劇的に起動が遅くなってしまったので
どうも腑に落ちなくて・・・。
707名無しさん:2005/09/29(木) 03:20:10 0
>699
その手の事は無理なダイエットみたいな物ですw
簡単にリバウンドするんですよー
708名無しさん:2005/09/29(木) 03:21:20 0
>>706
たしかに5分という時間は長すぎますね。
ハードディスクが壊れかけてる可能性もあるので「S.M.A.R.T.IDE
Guardian」というソフトで調べてみたがいいかもしれないです。
あとやはり気になるのは再起動です。PCが壊れる前の危険信号の
ひとつなので原因を探る必要がありますね。熱対策は大丈夫ですか?
709名無しさん:2005/09/29(木) 03:26:05 0
あといくつか追加を

・ハードディスク(起動ドライブ)の空き容量が十分か
・現在の機種を何年使っているか(2年も使えば恐ろしいほど起動は長くなる)
710670:2005/09/29(木) 08:16:51 0
>>672
レスありがとうございます。
RealtekからのDLも試してみましたがダメなようです。
残念…

>>673
ここ数年のマザーは大概5.1ch出力対応かと。
最近?は7.1ch出力もありますし。
711名無しさん:2005/09/29(木) 08:34:30 0
初めてHDを増設(80GのSATA)します。
現在つけているPATAのHDをバックアップとし、新たに増設するSATAのHDをシステムドライブにしたいのですが、可能ですか?
本来は、IDEプライマリのマスターにつけているHDをCドライブにするらしいので、上記が可能かお聞きしたいです。

んで出来るとしたら、更にその後、システムドライブにしたSATAのHDをパーティション分け(この作業も始めて)したいです。Cを10G、Dを70Gとし、CにはOS(winXP Home)だけ入れ、その他全部(ビデオカードのドライバ等)はDに入れたいです。このような分け方も可能でしょうか?
712名無しさん:2005/09/29(木) 08:37:35 0
>>711
BIOSの設定でS-ATAをファーストブートデバイスに指定すれば可能。
ただしS-ATAにP-ATAのデータを丸ごとコピーしても起動しない。
転送方式が根本から異なるから。
713名無しさん:2005/09/29(木) 10:34:27 0
>>712
そんな事はない、マザーによる。
714711:2005/09/29(木) 12:30:00 0
>>712-713
ご回答どうもありがとう。
まあ、起動のほうは再びOS再インストールする事にします。
ただ、パーティション切りが先か、ブート設定が先なのかを考えています。

まずOSを消し、HDを増設しBIOSでブート設定、そしてOSのインストールに入りその時にパーティション切りの順で良いんでしょうか?
715名無しさん:2005/09/29(木) 13:00:04 0
>>714
HDDのS-ATAとP-ATAの混在はトラブル場合もあるので考慮しておくこと。
パーティションを切った後にOSをインストするのが基本。パーティションを
切りなおすと切りなおしたHDDのOSやデータは消えてしまう。データを消去・
退避しないでパーティションを切りなおすときは別売の専用ユーティリティソフト
を使う。
716名無しさん:2005/09/29(木) 13:55:17 o
質問させてください。
富士通のFMVデスクパワーC2/46Lという機種を使っています。osはwindows98seです。
添付のリカバリCDROMからフォーマットしようとするのですが、
リストアするファイルが見つかりません
というメッセージが出て何度やってもリカバリできませんどうしたらよいでしょうか。
717名無しさん:2005/09/29(木) 14:14:34 0
>716

>リストアするファイルが見つかりません

「システムファイルの保存」の時「はい」を選んでると見たw
718711:2005/09/29(木) 14:35:52 0
>>715
判りました。先にパーティション切ります。どうもありがとう。
719名無しさん:2005/09/29(木) 15:07:17 0
WinXPで
青くなって「a problem has detected・・・」

強制終了すると動かなくなって強制終了、再セットアップ

30分ぐらい使ってるとまた青くなる

とループしているのですが、これはもう買い替えor修理したほうがいいのでしょうか
720716:2005/09/29(木) 15:48:10 o
>>717
レスありがとうございます。「システムファイルの保存」の設定を調べてみて今晩か明晩またチャレンジしてみます。
721名無しさん:2005/09/29(木) 15:48:29 0
>>719
「"a problem has detected"」でぐぐったらそれらしいのが出てきたぞ。
722ユウタ:2005/09/29(木) 18:05:58 O
ちょっとお聞きしたいですがパソコンで磁石を画面にちかづけてしまってそのちかづけた部分の画面が変な色に変わってしまったのですが誰か同じ経験したり直す方法知ってるかたあたら教えてください
723名無しさん:2005/09/29(木) 18:23:39 0
>>722
治りません。
グリルの磁気が乱れてしまったので、脱磁処理できれば可能性はあります。
実際にできるのか、そういう装置があるのかは別問題。また、装置があるとしても数十万とかするでしょう。
724名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:55 0
>>722
CRTディスプレイだよな。
取り説見てDEGAUSSって機能があったら試してみ。

この辺参照。
http://www.magnix.com/topics-01.html
725名無しさん:2005/09/29(木) 19:34:58 0
>>710
そうじゃなくて、出力端子のこと
オンボードだと背面パネルはline-in line-out マイクの組み合わせしかないと思ってたので
リア センター ウーファの3出力ある板の存在を漏れは知らなかった
とゆう事
726名無しさん:2005/09/29(木) 19:37:58 0
>>724
デガウスでグリルの磁気は消えないよ。
727名無しさん:2005/09/29(木) 23:10:14 0
>デガウスの具体的な手法は、CRTディスプレイに大電流による交流磁界を発生させ、それを徐々に弱めるというものである。これによって、アパーチャグリル・シャドーマスクやフレームといった、CRTディスプレイの内部の金属部分に生じた磁気を取り除いている。

……出来る気がするが?
728名無しさん:2005/09/29(木) 23:14:21 0
>>727
経験済みだよ。
磁石を近づけた事によるフロントマスクの磁気帯びは100回やっても消えない。
729名無しさん:2005/09/29(木) 23:14:38 O
500GBのハードディスクがあるとして領域を四つに分けて使う事は可能ですか?ちなみに外付けです。
730名無しさん:2005/09/29(木) 23:15:29 0
>>729
可能。
BIG Drive対応であれば
731名無しさん:2005/09/29(木) 23:17:31 0
http://www.uploda.org/file/uporg204585.jpg.html

このインターフェイス(?)はなんですか?
732名無しさん:2005/09/29(木) 23:18:30 0
>>731
不明だ。


503 Service Temporarily Unavailable

本サーバは一定時間当たりの転送量制限を超過した為、一時的にサービスを提供することができません。
数分ほど時間を置いて再度アクセスしてください。
このページは別サーバに設置された503エラー専用ページですので、リロードは無意味です。
733名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:03 0
テンポかorz

他のとこに再うpします。
734名無しさん:2005/09/29(木) 23:20:32 0
735名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:29 O
BIG DRIVEとは?
736名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:06 0
>>735
137GB以上の容量を持つ記憶装置の総称。
737名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:23 0
>>735
検索しろよ
738名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:44 0
>>734
暗すぎてわからんが、光端子であることは間違いない。
何の光端子かは判別不能。
739名無しさん:2005/09/29(木) 23:28:25 0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=1541.jpg

撮り直しますた。
横に書いてあるマークは何を意味してるんでしょうか?
740名無しさん:2005/09/29(木) 23:28:34 0
RAIDについての質問があります。
デルのパソコン(Precision380)を買ってRAID1にしてあるのですが、
どこを捜してもRAIDを管理してるようなソフトがありません。
見かけは、普段使ってる分には1台のHDDとして動いてるようです。
HDD2台中1台壊れても大丈夫なんでしょうが、HDDが壊れたら何か
メッセージが表示されるのでしょうか?
何らかのメッセージが表示されたとして、壊れたHDDを交換したとします。
そうすると新しいHDDに既存のデータが勝手にコピーされるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
741名無しさん:2005/09/29(木) 23:31:08 O
ありがとうございます。

ところで、最近の外付けハードディスクは即使えるようにフォーマット済みなんですよね?

しかし、オレの場合はすぐに使えなかったんです。

接続をすると認識はしてくれるんですが、ドライブの名前が「?」になっていたんです。
742名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:36 0
>741
誰?
そんな事メーカーや製品ごとに違うとしか言えんw
743名無しさん:2005/09/29(木) 23:34:43 0
>>739
放射状の線はたぶん光
3本線+矢印は出力
よってこの記号が表しているのは光出力
744名無しさん:2005/09/29(木) 23:43:13 O
742
735です。

WindowsMeを使っています。
メーカーのサイトからMS-DOSプロンプトみたいな画面のユーティリティのプログラムをDLして設定したら使えるようになりました。


今でも不思議です。
745名無しさん:2005/09/29(木) 23:44:58 0
>>743
ありがとうございました。
2年間謎だったのですっきりしました。
746名無しさん:2005/09/29(木) 23:49:05 0
3Dゲームをやるとファンの音がうるさいから、デスクトップのカバー空けて
やったら、ファンの音静かなんだけど埃で壊れる可能性ってある?
前にこれで2ヶ月ぐらいPCのファン等の埃除去しなかったら業者にマザーが壊れてるって言われた。
故障原因聞いてないけど。。怖くて怖くてカバーあけられない爆音のままだとうるさくて夜も眠れません。
747名無しさん:2005/09/29(木) 23:51:38 0
突然なのですがデスクトップをもらって家で立ち上げたらモニターに無数の横線が入っているのですがどのようにしたら直りますでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。
748名無しさん:2005/09/30(金) 00:34:08 0
>746
可能性ってレベルで話すならそりゃあるぞ。
749名無しさん:2005/09/30(金) 02:44:29 0
ゲストアカウントがオンで、
AutoAdminLogonを0にしても自動ログインしてしまいます。
パスワードをつければ自動ではしないんですが・・・

誰か自動ログインしない方法教えてください。
750749:2005/09/30(金) 02:51:56 0
>749 OSはWindowsXP home editionです
751名無しさん:2005/09/30(金) 03:11:15 0
スパイウェアに対する検出力評価
ttp://www.infoworld.com/article/05/09/19/38FEspy_1.html
1位 F-Secure
2位 Webroot
3位 LANDesk
4位 Sunbelt
5位 SurfControl
6位 McAfee
7位 Trend Micro
8位 eTrust
9位 NOD32 v2.5
752名無しさん:2005/09/30(金) 03:35:52 0
>749
Win板で聞いた方がイイんじゃね?
移動する時は宣言してから行かないと
マルチ扱いになるから気をつけろw
753名無しさん:2005/09/30(金) 04:11:49 0
>>746
しかし、カバー開けた方が静かなんて
既に壊れてるのかもな。

あるいは、吸排気音がそこまで酷くなる程
ダクト効果が図られて設計されてるなら
開けてる状態では冷却不足であぼんかもな。
754名無しさん:2005/09/30(金) 07:01:20 0
>>746
壊れる可能性はホコリよりも、冷却性能不足。
開けたほうが冷えるように見えるけど、PC内部はファンによって風の流れを作ることで
冷却しているので、全開にすると風の流れがなくなってかえって冷えにくくなる場合がある。
ていうか掃除しろ。
755名無しさん:2005/09/30(金) 09:22:00 0
>>746 ケーブルがファンにかすっていたのが原因で、
フタをはずした際にケーブルが動いて音が消えた、なんてオチだったり。
756名無しさん:2005/09/30(金) 12:00:19 0
>753
あけた方が静か、って事は
冷却っつーか空気の流れを一切考えてない設計だろ。
ファン付けておしまい、ってな。

757名無しさん:2005/09/30(金) 18:24:06 0
すみません、なぜか急に空のCD-RをPCが読み込んでくれず書き込めなくなってしました。
奇怪なことに、CDマニピュレーターではちゃんと書き込むこともできるし、
空でないCD−Rはちゃんと読み込んでくれます。
何が原因なのでしょうか?
もしわかる人がいたら御教授ください
758名無しさん:2005/09/30(金) 18:25:13 0
>>757
リカバリ。
759名無しさん:2005/09/30(金) 18:27:56 0
>>757
まずはOSを当てるクイズか。
MacOSX10.2だな。
760名無しさん:2005/09/30(金) 18:28:32 0
いえ、漢字talkです
761名無しさん:2005/09/30(金) 18:32:09 0
>760
漢字Talk6あたりか?
762名無しさん:2005/09/30(金) 18:34:38 0
そんなに古くはありません。漢字talk7.5.5ですw
763名無しさん:2005/09/30(金) 18:38:12 0
>>762
そのOSじゃカラのCD-Rは認識できない。
764757:2005/09/30(金) 19:36:25 0
OSはXPです><
765名無しさん:2005/09/30(金) 20:02:57 0
うるせーばか
遅い。遙かに遅すぎる。
766名無しさん:2005/09/30(金) 22:17:35 0
XPを使ってるんですが、いつもやってたハンゲームをやろうと思ったら
ACTIVE Xの実行が許可されないとエラーつーか情報バーが表示されます
色々調べインターネットオプションのプライバシーのレベル変更や
詳細設定のマイコンピュータでの、CD のアクティブコンテンツの実行を許可するにチェックを入れる

マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可するにチェックを入れる。
ここまではやりました。しかし解決されません。どなたか分からないでしょうか?
767名無しさん:2005/09/30(金) 23:13:31 0
>>766
マルチ乙
768名無しさん:2005/09/30(金) 23:15:20 0
質問です。
ファイアウォールソフトをアップデートしたところ、
以前には存在していなかった「Loopback adapte」というアプリが登録されていました。

どうやら仮想ネットワークに関連したものらしいのですが、
通信を許可してよいものでしょうか?
また、逆に通信を遮断すると不都合が生じるものでしょうか?
769名無しさん:2005/09/30(金) 23:19:28 0
>>768
何のソフト?
770名無しさん:2005/09/30(金) 23:21:49 0
よく分からないものは許可しない。
これはセキュリティの基本。
771名無しさん:2005/09/30(金) 23:22:01 0
パソコン買うのが決まったのだが
買ってから初めてすることとは何でしょうか?
私は一応、HDDを2,3区切ってからバックアップを取り、
不要アプリの削除、主要アプリ・ウィルス対策をインストール
そしてまたバックアップを取ってから
インターネットに繋ごうかと思いますが、
どうでしょうか?オススメとかありますか?
772768:2005/09/30(金) 23:42:56 0
>>769
zone alarmです。
773名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:38 0
>>771
メーカー製の奴で
いの一番にパーテーションの切り直しをするの?
データを保持したまま切り直すソフトは持ってるの?
774名無しさん:2005/10/01(土) 00:10:18 0
>>771
Hなゲームを買ってくること。
775名無しさん:2005/10/01(土) 00:13:13 O
質問です!パソコン買ったらすぐインターネットってつかえるんですか?
776名無しさん:2005/10/01(土) 00:14:10 0
>>775
パソコンにインターネットはついてきません。
777749:2005/10/01(土) 00:28:49 0
win板にいきます
778名無しさん:2005/10/01(土) 05:21:19 0
>>775
ネット用回線を既に契約している場合はそれでOK。
何もしてないなら数週間と月額数千〜数万円かかる。
779名無しさん:2005/10/01(土) 06:13:09 0
vaio pcg-fx11j

xp home
athron1400
256m
usb1.1

というスペックなんですが、外付けDVDドライブを買ってきて
リッピングと焼きをするにはOKなスペックですか。
リッピング開始から焼き終了までどれくらい時間かかりますか?
スペック不足ならUSB2.0、512mbへパワーアップさせますんで。
780名無しさん:2005/10/01(土) 06:39:48 0
>>779
>USB1.1
外付けである限り、DVDの倍速は等倍縛り
781名無しさん:2005/10/01(土) 07:35:09 0
雑音64にもデュアルコアがあるらしいのですが本当?
782名無しさん:2005/10/01(土) 07:36:28 0
>781
ある。
メーカー製の出来合いPCでは選択肢が存在しないが。
783名無しさん:2005/10/01(土) 07:50:59 0
>781
     In_
ハァハァ(@ε@-)
    (三三三)
  从 (⌒(⌒ )@人 ,从
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
     /雑音\
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428932/
【動機は?】雑音犬畜生Part33【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123428904/

同じことばかり書き込んでいるから壊れた録音テープというあだ名がついて
長すぎるから録音になって
スレ違いの荒らしだから録音から雑音に変わって
人間扱いされなくなって雑音犬畜生になって
悔しくてアスロンを雑音ということにしておきたい雑怨
784名無しさん:2005/10/01(土) 13:58:00 0
>>780
ありがとうございます!
とりあえず、2.0インターフェースカードとドライブ買ってみます。
それでも駄目ならメモリ増設
それでも駄目ならあきらめてドライブとメモリと2.0はオク
って方向でいきます。
785710:2005/10/01(土) 14:22:24 0
>725
確かに、背面端子は line-in line-out マイク の3つですよ。
ただし、Realtek AC97 Audio の場合、コンパネのサウンドエフェクトマネージャで
背面端子を リア センター ウーファ に切り替えられるんです。
786名無しさん:2005/10/01(土) 14:52:22 O
日立のDYNA TOP2510を譲ってもらったんだけど、キーボード欠品だったんです。このPCは入力デバイスはUSBのみなので、安いUSBキーボード買ってつないでみたところBIOS変更したくてもさっぱり受け付けてもらえないです。
USBキーボード、安いとあかんのですか?1000円のサンワサプライ品ですけど…
787名無しさん:2005/10/01(土) 15:34:39 0
>>786
そうか、大変だな。
けど日記は自分のブログにやってくれ。
788786:2005/10/01(土) 16:23:57 O
同情ベリサンクス
いや大変ではないよw
日記かぁ空気読み違ったかな…
捨てるのもったいない貧乏人なんだよ
(*´Д`)=з
789名無しさん:2005/10/01(土) 16:32:55 0
>>788
PS/2じゃないとBIOSではサポートされないぞ。一部機種例外あり。
790名無しさん:2005/10/01(土) 16:34:41 0
>>788
PS/2キーボードでUSBキーボードサポートをONにしてからでないとUSBキーボードでBIOSはいじくれない。
791名無しさん:2005/10/01(土) 16:35:53 0
>>788
>>789-790
つまり、

PS/2キーボード買ってこーい(w
792名無しさん:2005/10/01(土) 16:54:09 0
>>789-791
PS/2ポートがないって言ってるんだからそれはありえないだろ。

>>786
日立?
東芝のこれじゃないのか。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynatop/2510/index_j.htm

なら仕様表によると
> ※6USBインタフェースはUSB対応周辺機器全ての動作を保証するものではありません。
> またWindowsNTWorkstation4.0/Windows95モデルでは付属のキーボード/マウス以外のUSB機器は使用できません。
となってるので、OSによっては仕様なのかも。
793786:2005/10/02(日) 00:49:57 O
あーりがとう!ありがとう!
みんないい人(ネラー)だよ!
そう東芝ですね。
結論としては専用キーボードじゃないと認識不可能ってことですかね?
普通のUSBキーボードとの違いが思いつかない…
794名無しさん:2005/10/02(日) 01:05:49 0
>>793
載ってるOSは何なんだ。

そもそもNTはUSBをサポートしてないし、95もデフォではUSBが使えない。

もともと98SE用のマシンなのでUSBポートは付いてるけど、旧いOSの場合は、
本来のUSBではなくて専用インプットデバイス用の独自規格のポートとして
動作してるんじゃないだろうか。
795名無しさん:2005/10/02(日) 01:50:26 O
USBのCDドライブを使ってOSのインストールすることは無理なんでしょうか?
起動時にUSBのドライブは表示されていません。
796名無しさん:2005/10/02(日) 01:58:30 0
>>795
本体とドライブの組み合わせで、できるものもあるしできないものもある。
797名無しさん:2005/10/02(日) 02:27:16 O
>>796
ありがとうございます。使える場合、何か設定が必要なんでしょうか?
それと、書き忘れていましたがOSはWin2000Proです。
798名無しさん:2005/10/02(日) 06:03:52 0
>>797
BIOSの設定が必要。
BIOSってなに?のレベルであれば余計深刻なトラブルに見舞われる可能性があるからやめとけと断っておく。
ただしBIOSでUSB-CDROMブートをサポートされていることが前提条件。
799名無しさん:2005/10/02(日) 09:56:26 0
dellの9100買ったのですがついてたHDDがこれでした。
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=135
このHDDはSATA2規格のようですが、
これが実際SATAで動いているか、SATA2で動いているかっていうのは
どこを見ればわかるでしょうか?
800名無しさん:2005/10/02(日) 10:04:01 0
あげ
801名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:04 0
HDDについての質問です。
データ格納用に使っているDドライブの、
「特定のフォルダのみ」アクセス速度が妙に遅いのですが、
これはHDDに何か問題が発生しているのでしょうか?

この特定のフォルダというのはマイドキュメントの中身のバックアップなのですが、
容量やファイル数が異様に多いというわけではないのに、
Wクリックして10秒ほど待たないと中にアクセスできません。
こいつと同じ階層(というかD:\直下)の他のフォルダは問題ありません。
また、

@ボリュームのエラーチェック・最適化
AHDDBenchを使用してのアクセス速度検証
BIDEケーブルの挿し直し

などをしても問題の発見・解消はできませんでした。
一体何が原因なのか、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

書き送れましたが、OSはXP、HDDはSeagateの200Gのものです。
802699:2005/10/02(日) 11:56:04 0
>>707-709
>>699です。レスありがとうございました。長期で外出していたので
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

その後・・・やはり起動は早くなりません。というかやっぱ異常です。
ということでXPを再インスコしてみたのですが・・・。
・CDからのインスコに数時間。
・起動はやはり早くならない。
・SP1→SP2インスコ=半日HDDが廻りっぱなし。
・ノートソでデフラグ=12時間で50%
てなありさまです。遅すぎます!!
でも不思議なことにノートソのディスクドクターの反応は無いし
エラーで止まったりすることはなく「超遅いパソコン」として
正常?に動いています。ネットも繋がります。

ちなみにHDDは40GBですが36G空きですので
空き容量も問題ないしその程度のデータ量ですので
この遅さは異常です。

やっぱこれってHDDの故障でしょうか?
ただ超遅いだけで正常?に動く。
こんな壊れ方ってすることあるんでしょうか?
803TSUKUMO:2005/10/02(日) 12:09:48 0
ドスパラなどの自作パソコンのOSなし(XPインストールCDを友人が持っていたので)で購入。
いざCDを入れインストール開始にはなったのですが、途中でポップアップが出て「致命的なエラー」
「エラーが発生したため、セットアップを実行できません。セットアップを実行するために必要なコン
ポーネントの1つをインストールできませんでした。マニフェストファイルに、1つ以上の構文エラー
がふくまれています。セットアップログファイルを参照するには「OK」をクリックして下さい。」
との事。「OK」すると「エラー(システムファイルの同期のタイムアウトエラーコード800b0101)
が発生しました。コンピューターが正しい日付と時刻を使っていることを確認してセットアップをもう
一度実行してください。これは、システムスタートアップの間、BIOSにアクセスすることによってなさ
れることがあります。:致命的なエラー 製品カタログをインストールできませんでした。これは
致命的なエラーです。セットアップログファイルには詳細情報が含まれています。」と続けて出てきます。
BIOSの日付、時刻は正確にあってます。何故でしょうか?
804名無しさん:2005/10/02(日) 12:28:31 0
>>803
マルチ乙
805名無しさん:2005/10/02(日) 12:28:52 0
>XPインストールCDを友人が持っていたので
シネ
806名無しさん:2005/10/02(日) 12:47:07 O
>>798
ありがとうございます。早速試してみます。
807名無しさん:2005/10/02(日) 14:34:58 0
閉じる・最大化・最小化ボタンが数字の0や2で表示されたり、チェックの□がおかしく表示されます。
どうやって直すんでしょうか?
808名無しさん:2005/10/02(日) 16:28:11 0
>>807
Winfaqで検索、そのトップの方で引っかかった検索結果先に書いてある。
809名無しさん:2005/10/02(日) 16:30:18 0
810名無しさん:2005/10/02(日) 19:18:51 0
中古パソコンの購入スレはどこですか?
811名無しさん:2005/10/02(日) 19:19:32 0
>>810
やめとけ
中古は決して安くない。
812名無しさん:2005/10/02(日) 19:23:53 0
4、5年前のノートで、3、4万でありますよね。
それくらいの金額なら、外してもあんまり痛くないでしょ。
今持ってる周辺機器も、そのパソコンと一緒に使えていいかなと。
故障が怖いけど。

確かに、コストパフォーマンスは良くないですよね。
813名無しさん:2005/10/02(日) 19:29:38 0
>>812
ウイルス対策は?
最新のウイルス対策を入れたら動作は鈍重極まるが、その辺は?
814名無しさん:2005/10/02(日) 19:31:01 0
>>812
古いウイルス対策だと新種に対して脆弱な面があるが、それはどうする?
最新のものを使えばやっぱり動作が遅くなる。
さて、解決策は?
815810:2005/10/02(日) 19:34:19 0
小さいノートがあったらいいかなと、思ってるんです。
持ち運べて便利かなと。昔のVAIOみたいな。
ネットには繋がないと思います。
それくらい前のだと、ブラウザのスペックに足りないと思う。将来的に。
816名無しさん:2005/10/02(日) 19:34:59 0
>>812
そもそも中古を安易に選ぶ奴は
スペックについて全く理解が無く
50万近くするフラッグシップモデルと
ほぼ同等のことが出来ると思って中古を探すからな……
817699:2005/10/02(日) 19:37:37 0
>>802>>699です。
どなたかご回答を頂けませんでしょうか?
>>699以降の状況を見ていただけるとわかると思いますが
どうやらこれはHDD壊れかけではないかと思うのですが
いかがなものでしょう?
HDD換装したら治りますかね?
818名無しさん:2005/10/02(日) 19:38:08 0
>>815
バッテリーのことは考えてるか?
古いノートはバッテリーが絶版になり、入手すら出来ないが。
819名無しさん:2005/10/02(日) 19:40:38 0
ネットに接続するにかかわらず、メモリを差しただけでもウイルスってのは感染経路に出来るのだが…まぁいいや。勝手にしてくれ。
820810:2005/10/02(日) 19:41:39 0
バッテリーのことは考えてないですね。。。

>>816
office95くらいが動けばいいです。

VAIO見たけど、6〜9万くらいしますね。3年前ので。
821810:2005/10/02(日) 19:42:41 0
へ?そうなんですか。
822810:2005/10/02(日) 19:43:33 0
823名無しさん:2005/10/02(日) 19:44:48 0
>>817
BIOS及びデバイスマネージャでIDE周りを確認。
U-DMAで動いてる?
824名無しさん:2005/10/02(日) 19:48:44 0
>>821
無知もここまで行くとおめでたいの一言に尽きる。
825810:2005/10/02(日) 19:55:56 0
>>824
メインマシンでウイルスチェックしたファイルだけ、その中古PCに入れるだけならウイルスにならないんじゃないの?
826名無しさん:2005/10/02(日) 20:53:06 0
>>785
なるほど、今の板そんな事が出来るんだ
勉強になったあんがと

>>817
各メーカーで配布してるチェックツールでも試してみれば
827名無しさん:2005/10/02(日) 22:20:33 0
うへっ、メモリにもウィルス潜伏させる事出来るんかいな!?ソフトだけでなく、パーツにも潜伏させられるなら迂闊に中古は買えんなあ。
828名無しさん:2005/10/02(日) 22:46:34 0
>>827
なんか勘違いしてるが
電源供給されてないDRAMにウィルスを潜ますことが出来たら
ノーベル科学賞神扱いだな。
829名無しさん:2005/10/02(日) 23:57:27 0
USB2.0が3ポート、もしくはUSB2.0が2ポートIEEE1394が1ポートついている
PCカードってありますか?バッファローとかI・Oデータのサイトでは見つからなかったんで・・・。
830名無しさん:2005/10/02(日) 23:58:50 0
>>829
システムトークス
831名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:38 O
ハードディスクって容量が大きいものほどトラブルが多いって聞いたんですが本当でしょうか?
本当の場合、どんなことがあるんでしょうか?
832名無しさん:2005/10/03(月) 00:55:23 0
誰に聞いたの?
833名無しさん:2005/10/03(月) 00:57:28 0
IE(ver.6.0)の「お気に入り」の並び順についての質問です。
いくつも登録してあるサイトのうちの2つだけが、何故か突然、
一番下に表示されるようになりました。
何度上のほうに戻しても、ブラウザを開きなおすと、
また一番下に来てしまいます。
その2つのサイトは前々から登録してあって、
今まではこんなことありませんでした。
また、そのサイトをいったん削除して登録しなおしても同じです。
いったい、何が原因なのでしょうか?
834名無しさん:2005/10/03(月) 01:28:26 O
>>832
友人です。
835umaPC:2005/10/03(月) 03:35:27 0
この競馬ソフトの的中率と回収率が、現在、半端じゃね〜らしい

みれば解かる
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23857730

ぜったい来てるらしい しかも、数万とかちっぽけな馬券じゃなく
もっと度デカイのが
836名無しさん:2005/10/03(月) 11:55:08 0
>>834
嘘つけ、と言ってやれ。

てか、この手の質問でいっつも思うんだけど
なんでその疑問を先ず友人にぶつけないのか?
837名無しさん:2005/10/03(月) 11:56:39 0
>>835
こいつ、一時期ノーパソ板で
クズみたいな中古に競馬ソフト入れてオクで売ってるのを
延々貼り付けてた池沼だなw
838名無しさん:2005/10/03(月) 12:11:04 0
windowsXP デスクトップ VAIO PCV-V10B 使用です。
キーボードが壊れて明度調節ボタンが効きません。
Fn+F6はノートのみ有効とお聞きしました。
コントロールパネルにもそれらしき
設定をみつけられず、困っています。
839名無しさん:2005/10/03(月) 12:41:21 0
>>838
VAIOの独自規格か?

コントロールパネル→画面→設定→詳細設定
…に明度調整の項目がなければ、モニタのほうで調整するしかないと思う。
取り説がなければ、モニタについてるボタンやらつまみやらを自己責任で試行錯誤せよ!
840名無しさん:2005/10/03(月) 14:00:47 0
>>830 情報サンクス。感謝
841838:2005/10/03(月) 17:21:47 0
>>839
レス頂き有難うございました

VAIOの独自規格みたいです…
詳細設定にも調整項目はありませんでした orz
モニタをバラしてつまみを探してみます (>_<)ノシ

842名無しさん:2005/10/03(月) 18:07:42 0
>>841
「まさか…」と思ったけど
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V10B/parts_master.html
本当に輝度調節用のつまみがモニタにないんだね…
分解しても無駄だとは思うけど、やりたければ注意してね。
自分の体もPCも壊さないように。

ところで確認だけど、ワイヤレスキーボの電池切れ…なんてことはないよね(^^;
接触不良かな?それなら分解して接点をクリーニングしてやれば復活する可能性もあるんだけど。
リモコンのほうには輝度調整機能はないの?

それから、知り合いのVAIOには、変なプログラムがついていてね、
透明なフィルターと言うかウィンドーと言うか…そのウィンドーの中だけの明度を変更できると言う妙なツール。
そういうプログラム、付いてない?
そいつがあったら急場しのぎにはなると思うんだけど…
843名無しさん:2005/10/03(月) 20:52:29 0
>>841
バラしてもつまみはないぞ。
844名無しさん:2005/10/03(月) 21:11:45 0
メモリに関する質問なんですが、総容量2GBのメモリを積む場合に
512MBx4の構成と1GBx2の構成に性能の違いはあるのでしょうか?
845名無しさん:2005/10/03(月) 21:17:52 0
1G→2Gで遅くなったという話は聞いたことあるけど、
挿し方で性能が変わるというのは聞いたことないな。
846名無しさん:2005/10/03(月) 21:59:32 0
>>844>>845
2スロットに1G積むなら1G1枚よりは
512×2の方が早いような。
4スロットで1G×2と512×4でどっちが早いかは知らんけど。
上の法則に従うなら512×4の方が早そうだし
その方が値段も安くない?
847844:2005/10/03(月) 22:06:08 0
>>845,846
なるほど。ありがとうございました。
値段が違うので性能差があるのかなと思い質問してみました。
性能差がないのであれば安い方にしてみたいと思います。
848名無しさん:2005/10/04(火) 00:29:38 0
だれかデュアルチャンネルの事
教えてやれよ……
849名無しさん:2005/10/04(火) 01:12:20 0
('A`)マンドクセ
850名無しさん:2005/10/04(火) 01:29:20 0
バンクインターリーブ込みなら512MB×4が速いか…
851名無しさん:2005/10/04(火) 16:24:51 0
バンク数が増えるとアクセスタイミングを遅くする。
852名無しさん:2005/10/05(水) 01:59:46 0
質問です。
GIF画像なんですが、中身を確認せずにそれが静止画なのか、アニメーションGIFなのかを区別する方法は無いでしょうか?
それがムリなら何か区別しやすくする方法は無いでしょうか。
例えばアニメGIF専用の拡張子とかはありませんか?
853名無しさん:2005/10/05(水) 02:12:30 0
>852
確実な方法などない
慣れてくればある程度判別できるが・・・
854名無しさん:2005/10/05(水) 10:33:22 0
NOD32を使っている初心者です。
ウイルス定義1.1239を更新したらパソコンが不安定になってブルースクリーンが出て、
パソコンを復旧させてその次のウイルス定義を更新してからは落ち着きました。
このままで大丈夫なものでしょうか?
それともなにかの操作を加えた方がいいでしょうか?
WinXPです。
855名無しさん:2005/10/05(水) 10:41:20 0
>>854
           NOD32アンチウィルス Part22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127257870/
同じような報告があるね
専門スレがある場合そちらに行った方がいいよ
856名無しさん:2005/10/05(水) 10:54:06 0
>>854
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127257870/427-443
他のユーザーも同じ経験をしているらしい。いま大丈夫なら問題ないんじゃないかな。
NODを使うなら青画面が出る程度のトラブルは冷静に対処しないと。
過去にOS絡みのトラブルをよく起こしているから。

レジストリが破壊されてWindowsシャットダウン時にブルースクリーンとなる問題
登録済みのアプリケーションが強制削除される問題
ttp://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
ブルースクリーンが生じてWindowsが停止する問題が再発。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/nd_update.html
通信不能となって最悪の場合はOSがリブートの繰り返しになる問題
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html
Windowsアップデートができなくなる問題
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4212.html
スキャンすると受信メールの全部が削除される問題
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/wndt7003.html
857名無しさん:2005/10/05(水) 12:38:15 0
>>852
ヘッダ見たらできるかも
858名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:52 O
お父さんのパソコン、閉じるボタン・最小化ボタン・最小化ボタン
が文字化けしたみたいになっちゃってるんですが、
どうやったら直りますか?
なんでこんな風になっちゃったんでしょう?
859名無しさん:2005/10/05(水) 16:55:01 0
>>858
セーフモードで起動する
セーフモードのやり方は取説を読む
860名無しさん:2005/10/05(水) 16:56:54 0
>>858
リソース不足(メモリが足りない)。再起動orログオフすれば直ると思う
861ふー:2005/10/05(水) 16:58:17 0
MKVファイルの動画をダウンロードしたんですが、そのファイルが開けません。
どうやったら開けるか教えてください。
862名無しさん:2005/10/05(水) 17:02:47 O
>>858 です。
皆さんすごいですね、ありがとうございます。
カタカナだと何のことやらなので、
説明書読んでみますね。お父さんによると
再起動でも引き続きおかしいみたいなんですよね・・
863名無しさん:2005/10/05(水) 17:05:27 0
864名無しさん:2005/10/05(水) 17:07:16 0
>>862
電源入れてすぐにF8連打(長押しでもいい)をするとセーフモードに入れる。
セーフモードになったら今度は何もせず再起動すればよいです。
原因はフォントキャッシュが壊れたことです。はっきり言ってFAQです。
865名無しさん:2005/10/05(水) 17:08:15 0
>>861
テンプレ違反の上に、板違いです。
多分誰も答えてくれないでしょう。
半年ほど
GOM                                   Player
ってなさい。

…ヒントがあからさま過ぎたか?再質問厳禁。
866名無しさん:2005/10/05(水) 17:23:31 0
>>865
優しさに涙がでた
867名無しさん:2005/10/05(水) 18:26:40 0 BE:27792825-
パソコンを買い換えるのですが、お気に入りやメルアドなんかを
移す方法があれば教えて下さい。
868名無しさん:2005/10/05(水) 18:31:42 0
>867
エクスポート インポート
869名無しさん:2005/10/05(水) 19:02:01 0
>>867
OSやメールソフトを言わないと教えようが無い
870ふー:2005/10/05(水) 19:48:19 0
MKVファイルの動画を見たいのですが、見方がわかりません。
どのようなソフトを使えば見るとこが出来るか教えてください。
871名無しさん:2005/10/05(水) 19:52:38 0
>>870
お前 おばかさんねw
872名無しさん:2005/10/05(水) 19:54:53 0
めもりくりーなを使用してメモリを掃除しようとすると必ずエラー落ちします。
もしかしてメモリが壊れているなどが原因なのでしょうか?
873名無しさん:2005/10/05(水) 20:23:04 0
>870
荒らしなのでスルー

>872
そうかも知れんがPC環境晒さないと正確にはわからんw
>1-2辺り読め・・・
874名無しさん:2005/10/05(水) 22:21:54 0
>872
とりあえずメモリチェックすりゃいいじゃん
875名無しさん:2005/10/05(水) 22:51:42 0
876名無しさん:2005/10/05(水) 23:46:04 0
>>872
つーか
めもり〜くり〜なそれほど優秀じゃないから使わなくていいよ
877名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:38 0
>>872
メモリの掃除屋さんがおすすめ
878名無しさん:2005/10/06(木) 01:19:35 0
memtestは何周くらい動かせばいいんでしょうか?
879名無しさん:2005/10/06(木) 02:08:34 0
気が済むまで
880名無しさん:2005/10/06(木) 02:20:19 0
歳の数だけ
881ちさ:2005/10/06(木) 19:11:32 O
コントローラーがゲーム中、動かなくなったり、勝手に動いたりします。色々と違う物を買いましたがダメでした。何が原因かさっぱりわかりません。PCの能力不足?
882名無しさん:2005/10/06(木) 19:16:24 0
>>881
コントローラーのドライバが合ってないか元々そういうゲームかPCが原因
883名無しさん:2005/10/06(木) 20:35:53 0
コントロールパネルの中の”画面”を開いて、”デスクトップのタブ”を選んで、
参照ボタンを押して画像ファイルを探して選んでもその画像を背景にできなくなってしまいました。
ファイルを開いてもなにも起こらないんですよ・・・・・orz
右クリックに表示される項目で「この画像をデスクトップの背景にする」 も消えています
どうすればいいでしょうか?
884名無しさん:2005/10/06(木) 20:41:25 0
マザーボードはASUSとGIGAではどちらがいいですか?
グラフィックボードも同じにした方が相性はいいですよね?

CPUもシングルとデュアルではどちらがいいでしょう?
マザーが対応しているならデュアルの方がいいでしょうか?
シングルだと3.2Gをデュアルだと2.8Gしか予算ありませんが・・・
消費電力と騒音でどのくらい差があるものなのでしょうか?
885名無しさん:2005/10/06(木) 20:45:32 0
>884
同じメーカーなら相性問題は起こらないとは限りませんw
PCの構成は何を目的にするかで大きく変わりますー
あなたのような人はバーガーPCで充分な気がします・・・
886名無しさん:2005/10/06(木) 20:53:06 0
>>884
こんなところで数人の意見を聞くより、自作板にでも逝って
いろんなスレを覗いて、レスを見て参考にするんだな。
その中で厨のレスもあるが、トラブルに見舞われている
奴のレスもある。それは大いに参考になると思うぞ。
887名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:51 0
>>883
画像表示ツールを持ってるならそれで画像を表示して壁紙に出来るか試して
888名無しさん:2005/10/06(木) 21:59:41 O
えっと、質問です
パソコンを始めようと思うのですが
友人と二人暮しで、電話もつながっていない状態で
ネットにつなぐ事は可能でしょうか?
しかも、モジュラー?(電話のコードつなぐ所)は友人が使っています
携帯からで、申し訳ありません
889名無しさん:2005/10/06(木) 22:09:42 0
>>888
ルーターを導入して、友人の回線を使わせてもらったら?
料金は折半にしてさ
890名無しさん:2005/10/06(木) 22:10:39 0
>>888
友人は電話とパソコン以外でモジュラーを何に使ってるの?
友人もパソコン使ってるなら友人友人と割り勘にすればいいだろう。
891名無しさん:2005/10/06(木) 22:13:08 0
ADSLや光との同時購入で割り引きがあるし
その辺の情報は大事だね
892名無しさん:2005/10/06(木) 22:14:10 0
>>888
モジュラージャックはあるがNTTの加入電話は契約してない状態と。
PCだけ買ってもインターネットは出来ない
インターネットするなら電話回線かADSL回線が必要
PHSやISDN,光ブロードバンドはお勧めしない。したかったらしてもいいけど
それからプロバイダと契約が必要。色々あるから自分で調べて
893888:2005/10/06(木) 22:16:10 O
そうですよね(;・ω・)
ただ、友人とは、できるだけ個人でやろうって話してたんで
他に方法がなければ、そうするんですが
なにか、方法はないものでしょうか?
894名無しさん:2005/10/06(木) 22:19:03 0
>>893
電話加入権(施設設置負担金)買うか加入権の必要ないプラン(基本使用料が少し高い)を検討すれば
895名無しさん:2005/10/06(木) 22:20:02 0
>>893
ADSLなら、電話線をもう1本引くしかない。
でも高いよ。工事しなきゃいけないわけだし、管理会社の許可もいるし。
そこまでするなら光にしちゃったほうがマシ。
PHSは料金タカス
896名無しさん:2005/10/06(木) 22:20:54 0
>>893
インターネット接続サービスを提供している
ケーブルテレビを引くというのもいいかもしれない。
光とか電話線増設よりも安上がりかもしれない。
897名無しさん:2005/10/06(木) 22:23:18 0
>>893
こんなところで相談する前に
その友人と話をしろ
898名無しさん:2005/10/06(木) 22:23:56 0
引っ越して一人暮らしするのがいいかもしれない
899888:2005/10/06(木) 22:27:23 O
みなさんありがとうございます
友人と相談して、決めますね
私のアホな質問に付き合ってもらってすいませんでした(;^_^)
900名無しさん:2005/10/06(木) 22:27:38 0
>>893
その友人と結婚する
901ちさ:2005/10/07(金) 00:26:27 O
882 返答ありがとうございました。
902名無しさん:2005/10/07(金) 00:28:15 0
>>888
友人がその電話回線を使い、ADSLでネットしている場合。
 頼み込んで、回線を共有させてもらう。
 一つの回線を複数台のPCで使うためのルーターはあなたが買い、
 プロバ代などの負担は相談のうえで。
 メールアドレスは無料サービスで取得できる。

友人が回線を電話にしか使っていない場合。
 頼み込んでADSL契約をさせてもらう。
 (ADSLの場合、ネットと電話は同時に使用できる)
 プロバ代などはもちろんあなた持ち、
 NTTの請求に上乗せされるADSL回線使用料ももちろん持つ。
 ただし、電話局が遠い場合等、ADSLサービスを利用できないケースもある。
903名無しさん:2005/10/07(金) 01:24:31 0
その友人を性奴隷にする
904名無しさん:2005/10/07(金) 04:55:31 0
つまんね。

マジなスレで冗談言うときには練れよ。
905お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/07(金) 05:44:45 0
 電話回線は相方のほうが一般電話として使ってると言う事かな。
だとすれば先に皆が言うようにADSL入れて折半してもいいだろうね。
相方もネットやるだろうし。

 もし、一般電話入れてないのならヤフーBBフォン入れちゃうのも手だな。
これなら面倒な電話加入権がいらない。
それでいて(ちょっとNTT一般に比べて制約あるけど)普通の電話が引けて、
ネットもできる。
ヤフーの場合はルーターなしでいきなりスイッチングハブで分岐できるよ。
(ヤフーBBモデムがルーター機能持っている為)
だから複数台接続もすんなりできる。
906名無しさん:2005/10/07(金) 11:44:55 0
起動中突然落ちるようになりました
・デルDimension4500、OSはXP
・少し前から起動後しばらくの間、異音がしていた
・落ちた後すぐスイッチを押しても起動できる
・最初は1時間弱で落ちていたが後に落ちるまでの間隔が短くなった
・再起動しても落ちるまでの時間は電源を入れてからと同じ
・落ちてすぐ立ち上げると間を開けた時に比べ落ちるまでの時間が短くなる

なんとなく電源が原因な気もしますが他に怪しいと思われる点があったらお教え下さい
907名無しさん:2005/10/07(金) 13:00:35 0
>>906
音を出すパーツはファンとHDD(コンデンサの破裂音はまあ関係ないだろうし)
だから電源を疑うのは正しい

サイドパネルをあけファンの状態を見る
ほこりが溜まっていれば家電量販店でも売っているエアーダスター等で掃除
開けたまま起動して異音の発生源とファンの様子を確認
908906:2005/10/07(金) 13:49:21 0
一度開けて音を確認してみたんですが、
上で言った音はHDDの方でしたorz
電源の方も開けたら分かる程度の音で「ビー」と
鳴ってたもののあまり関係あるとは思えないし
買い替えしなきゃいけないのか・・・
909名無しさん:2005/10/07(金) 15:17:35 0
>>908
電源でその音はコンデンサの共振なんだが
前からなってたなら、そういう設計で
最近鳴り始めたら、ちょっとやばい。

あとは>>907の言うように
ファンの劣化による熱シャットダウンかねぇ。

メモリの異常でもいきなり落ちるけど、
あれはあんまり徐々に劣化するもんじゃないからなぁ。
910名無しさん:2005/10/07(金) 15:20:11 0
この手のトラブルは原因が一つに絞りにくいから大変だよね
911906:2005/10/07(金) 21:16:30 0
一度電源の方向であたってみる事にします
HDDも買い換えなきゃヤバそうだし('A`)ウボァ
レスくれた皆さん、ありがとうです
912名無しさん:2005/10/08(土) 10:36:08 0
ノーパソが壊れたのでデスクトップで自作した。
ノーパソを修理見積もり出したら安かったので修理した。

でも、使い途が無い。どうしよう。

デスクトップをネトゲ機にして、ノートでメールと2ちゃんとWEBくらいで使うのが無難かなぁ。
2台あるときどうやって使う?
913名無しさん:2005/10/08(土) 11:22:39 0
>>912
動画のエンコードとかDVDライティングとか…
以上に重くなったりとかマルチタスクがちと危険だったりする作業中は
「二台目があってよかった」
と思うよ。幸いにして、
「やべ!起動できない!二台目があってよかった〜」
はまだない。

>>おーる
そろそろ次スレのこと考えない?テンプレに付け足すべきこととかさ。
ここのに無くてほかの質スレでよくあるのが
・代理質問禁止
・”他作”PC禁止
・顔文字・コテハン使うな、女性・初心者強調するな。
あたりだが…どーよ?
それとも、このては自治スレでやるべき?
914名無しさん:2005/10/08(土) 11:39:57 0
>>914
他人が作ったPCを自作PCと表現するの禁止
915名無しさん:2005/10/08(土) 11:40:30 0
916名無しさん:2005/10/08(土) 11:43:22 0
>>913
>顔文字・コテハン使うな、

なんか半端な初心者が、
最初の質問レスナンバーをコテハンと勘違いしそうな気もするんで
コテハンは別に禁止しなくてもいいんじゃね?
917名無しさん:2005/10/08(土) 13:05:32 0
>>913
個人的にはルールってのは短ければ短いほどよく、
かつ、問題が起こってから後手の対応で用意した方がいいと考える。
ルールって形骸化しやすいから。しかも一度入れたものは削除しにくいし。

他スレにあるからここでも、ってのは自治の行き過ぎな気がするなあ。

他スレで問題になっていても、このスレで問題になってないなら、ルールとしての
追加はできるだけ様子見して。
多少問題が起きかかっても、その場その場で居合わせた人のやりとりで解決できる
ならできるだけそれにまかせる、って方が居心地がいいように思うんだが。
918名無しさん:2005/10/08(土) 13:19:16 0
1 質問書き込む前に、その書き込もうとした言葉でググれ。

どんなテンプレ書いても、読まねぇやつは読まなぇんだよな・・・
919名無しさん:2005/10/08(土) 14:35:09 0
俺的テンプレ改変案。
文字が詰まっていると読みにくいし厨のスルー率が上がるので、適度に改行を加えたりとか。
順番を換え、禁止事項は増やさずほかの所をちょっと増やして見た。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
920919:2005/10/08(土) 14:55:01 0
   ◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 意 事 項 ◆◆◆◆◆◆◆◆
以下のル−ルは『より早い問題解決』のため、試行錯誤された結果です。
これを読めない・読まない・守れない質問者は、解答を期待してはいけません。

▼━ 質問の前にFAQやGoogleで調べよう(その方が早かったりします) ━━━
 * ソフト&ハードの取り説やヘルプを良く見る
 * Google等の検索サイトで調べる http://www.google.co.jp/
 * 暫定リンク:ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/

▼━ 質問の仕方 ━━━
 * 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
 * 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
 * 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入
 * 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
  調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする

▼━ 該当事項を明記すること ━━━
 * 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
 * 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
 * パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
  他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記
 * インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無

▼━ 禁止事項 ━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出しや勝手な名称省略
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
 * 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き

▼━ 専門的な質問は専用の板へ ━━━
>>2以降参照
921名無しさん:2005/10/08(土) 15:32:20 0
ひい、ふう、みい
今なんどきだい?まで読んだ
922名無しさん:2005/10/08(土) 17:09:56 0
>>919-920 乙。>>1と違うとこ見比べてみたけど気が利いてるね。
次スレからの置き換えに賛成しとく。
923名無しさん:2005/10/08(土) 17:23:08 0
自演乙
924名無しさん:2005/10/08(土) 17:51:46 0
つーかこのスレ要らないだろ。

結局エスパースレ嵐は居なくなったし、同時期に立ったエスパースレが194だったから
現段階でエスパースレと7スレも差がついてるじゃん。
925名無しさん:2005/10/08(土) 19:28:26 0
>>921
「へい、二つでい」w

>>924
”PC初心者”の一日で一スレ消費するようなチャット化した質スレよりは好きだけどなぁ。
ゆっくりのんびりできる質スレが有っても良いと思うが。
926名無しさん:2005/10/08(土) 19:50:36 0
PC初心者板にでも「ゆっくりのんびりできる質問スレ」を立ててそっちでやれ
927名無しさん:2005/10/09(日) 00:39:15 0
要らないと思ってるなら来るな!
スレ数よりも内容が大事だろうー
928名無しさん:2005/10/09(日) 02:52:43 0
ここは自治厨の自己満足で出来たスレだから、隔離スレとして存続させといてくれ
質問スレ乱立の責任をエスパースレに押し付けて、再利用を強要されるのはもう御免だ

929名無しさん:2005/10/09(日) 14:41:00 0
ASUSのマザーボード
A8N-SLIの上級グレードにはヒートパイプがありますが
それ以外はありません。
気にするレベルなのでしょうか?
930名無しさん:2005/10/09(日) 14:43:41 0
>>929
ヒートパイポに欲情できるんなら買うべきだ
931名無しさん:2005/10/09(日) 14:48:26 0
>>929
マルチ確認。
おまえ、昨夜自分がどこに投稿したか憶えてないだろ?
932名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:59 0
いつも思うんだが、マルチってなんでいけないの?
933名無しさん:2005/10/09(日) 18:15:13 0
CドライブのHDの平均寿命はどのくらいでしょうか?
私は、ビクターのノートを一年半で、IBMのデスクトップを11ヶ月でぶっ壊しました。
どちらも、ほとんど24時間稼動させっぱなしでしたが・・・。
こんなもん?
934名無しさん:2005/10/09(日) 18:18:01 0
>932
マルチレスで検索してからでもそのセリフ吐けるなら
お前はネットコミニュティの敵wwwww

>933
そんなモン
935名無しさん:2005/10/09(日) 18:41:47 0
>>934
普通はマルチポストと言う。
936名無しさん:2005/10/09(日) 19:01:37 0
>>932
マルチするヤツのほとんどは、一番最初にレスが付いたところ以外のことをコロッと忘れる。
最初に回答を見た所以外を忘れたまま放置されると回答者は「せっかく答えたのに放置かよ」と気分を害する。
そこで禁止されたんだよ。
937名無しさん:2005/10/09(日) 19:01:39 0
>>932 回答がムダになる確率が非常に高いから。
938名無しさん:2005/10/09(日) 19:03:25 0
>>932
マルチしても、ほとんどの人が
「余所で解決しました。回答いただいたことに感謝するとともに、回答をムダにさせてしまってすみませんでした」
と、報告&詫び入れるなら禁止はされなかっただろう。
939933じゃない:2005/10/09(日) 19:44:37 0
>>934

> >933
> そんなモン
そんな短いの?
940名無しさん:2005/10/09(日) 20:12:06 0
>>939
環境によるし、HDDのモデルにもよるから一概には言えんだろ。

廃熱の悪いノートで24時間稼動させればすぐぶっ壊れるのは当然。
デスクトップの方は環境によるからわからん。
でも環境によっては1年で壊れても不思議ではない。
941名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:29 0
能書きはいいからさ、どうしてマルチがいけないのか誰か早く教えろよ。
942名無しさん:2005/10/09(日) 20:16:15 0
>>941
面倒臭いから嫌
943名無しさん:2005/10/09(日) 21:03:45 0
>>941
能書きじゃなくて理由が書いてあったと思うんだが。

オマイ日本人じゃないわけ?
944名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:31 0
>>941

> のうがき 【能書き】
> (1)薬などの効能を書き記した文書。効能書き。
> (2)自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。

能書きってどのレスのこと?
言葉の意味取り違えてないか??
945名無しさん:2005/10/09(日) 21:40:58 0
だから能書きはいいからさ、どうしてマルチがいけないのか誰か早く教えろよ。
946名無しさん:2005/10/09(日) 21:41:52 0
以後スルーで↓
947名無しさん:2005/10/09(日) 21:44:13 0
答えられないのなら始めからスルーしてればいいのに・・・
君達に聞いても無駄みたいだからもう消えますわw
948名無しさん:2005/10/09(日) 22:00:44 0
用語の意味なんかネットで調べたら数秒なのに・・・
救いがたいバカってのはいるんだね。
949名無しさん:2005/10/09(日) 22:58:05 0
日本語が読めないみたいだしw
コレで釣だと思ってるからすげぇバカだ
950名無しさん:2005/10/09(日) 23:53:51 0
あーもー久々に釣れた釣れたの表紙画像貼りたいのに
みつからねえよ畜生。

とりあえず藻前羅釣られすぎw
951名無しさん:2005/10/10(月) 00:10:27 0
そりゃ、ネタスレでない、マジレスメインのところで釣りしたら釣れるだろ。
当たり前じゃん。養殖の生け簀の中で釣りしてるだけだもん。

オマエは只の空気が読めない奴、だよw
952名無しさん:2005/10/10(月) 04:52:33 0
すみません、なぜかリムーバルディスクを何も入れてないのに常に1つマイコンピュータに
リムーバルディスクが表示されてるのですが・・・
(リムーバルディスクを入れたときは2つ表示されています。)
どうすれば、直せるのでしょうか?
953名無しさん:2005/10/10(月) 05:36:51 0
>>952
プリンタに複合機使ってない?
ならプリンタの複合機のカードスロットに反応している。
ちなみにそのプリンタを外す以外に消す方法はない。
954名無しさん:2005/10/10(月) 07:08:59 0
>>953
全くそのとおりした・・・・^^;

ありがとうございました!
955名無しさん:2005/10/10(月) 07:20:07 0
ここはエスパースレじゃねぇ!!!
956名無しさん:2005/10/10(月) 15:28:47 0
windows2000
ポートの設定をするためにルーターにアクセスしようとしたら、サーバーが見つか
りませんと出てしまいます。
以前はちゃんとつながっていたのに、ルーターにアクセスできなくなりました。
コマンドプロンプト ipconfigでip確認しましたが、ページを表示できません。
adsl、インターネットにはつながります。
最近、pcからmacにlanケーブルを差し替えた事があります、つながらない原因
はなんでしょうか。
ヒントください。
957名無しさん:2005/10/10(月) 15:43:31 0
>pcからmacにlanケーブルを差し替えた事があります

↑ヒント
958名無しさん:2005/10/10(月) 15:46:08 0
>>956
LANを固定IPで設定してて、Winマシンの方に固定IPが設定されてない、
あるいはルーターとかけ離れたIPが設定されている。
あるいは、LANを自動IPで設定してて、マシンに固定IPが設定されている。
959超立方体:2005/10/10(月) 15:58:40 O
携帯の画像で、左上に284×345(多分サイズ)と、書いてある画像をパソコンにメールで送ったら、開くことが出来なかったのですが、開く方法はありますか。
960名無しさん:2005/10/10(月) 15:59:30 0
>>959
画像形式がよほど特殊なのだろう。
拡張子は?
961たか:2005/10/10(月) 16:08:36 0
すごいパソコン初心者なのですが、ひとつ質問してもよろしいでしょうか。
962名無しさん:2005/10/10(月) 16:12:12 0
>>961
駄目です。

超初心者の質問はこちら

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1162
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1128917482/
963名無しさん:2005/10/10(月) 16:13:48 0
>>962!!
ゴミを誘導するな!
964まんこ:2005/10/10(月) 16:23:57 0
自作パソコンを使ってますが なぜかこのごろ電源が勝手に
落ちてしまいます ファンの周りがすごく熱くなっていたので
分解してホコリをとったのですが 改善されません・・・

ウィルスかなにかでしょうか?
965名無しさん:2005/10/10(月) 16:33:34 0
>>964
原因:自己解決できない程度のスキルで自作に手を出した君自身
966名無しさん:2005/10/10(月) 16:40:42 0
グーグルで検索とか入力するときの入力欄に
前に入力した文字のリストみたいなもの出るんですが
これって表示しないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
967名無しさん:2005/10/10(月) 16:45:04 0
>>966
このスレの>>1-995までのどこかに答えがある。
968名無しさん:2005/10/10(月) 17:01:32 0
>>967
1から見てるんですがそれらしい情報が見当たらないというかわかりません
特にどこら辺を見ればいいんでしょうか?
969名無しさん:2005/10/10(月) 18:19:06 0
>>968
このスレでは出てないが激しく猛烈でうんざりするほど繰り返された既出中の既出質問なので
誰も答えたくないだろうな。
俺も知ってるが答えたくない。これぐらい自分で調べれ。
970名無しさん:2005/10/10(月) 18:19:19 0
>>968
ヒント:オートコンプリート
971名無しさん:2005/10/10(月) 18:58:21 0
>>968
多分、あちこちのスレッドで総合すると限りなく一万に近い回数は出てる。
だからみんな答えるのがマンドクセになってる。
972名無しさん:2005/10/10(月) 22:03:07 0
つうかこいつマルチポストだし
973名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:53 0
LIVE2ちゃんについて詳しく書かれているページをおしえてたもれ
974名無しさん:2005/10/11(火) 01:08:28 0
>970
昨日俺もそれ書いたよ
975名無しさん:2005/10/11(火) 01:15:19 0
そして回答があっても礼のひとつもない
976名無しさん:2005/10/11(火) 01:21:30 0
>>973
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |Live2ch                | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ
977名無しさん:2005/10/11(火) 02:48:43 0
>>972,975
釣られるならアンカーつけて釣られてくれ。
978ムラマサMT1−H1:2005/10/12(水) 20:56:56 0
Rundll32.exeガ見つかりませんと表示されます。ヤフオクで落札しリカバリCDを用意したのですが、インストール方法が分かりません。
”ファイル名を指定して実行”してもうまく出来ないのですが、どおうしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
OSはMeです
979名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:10 0
>>978
使用しているPCのメーカーと機種名、リカバリーCDの
対応メーカーと機種名を答えよ。
980ムラマサMT1−H1:2005/10/12(水) 21:22:18 0
シャープのムラマサMT1-H1です。リカバリCDの対応メーカーと機種名とは
どういう意味でしょうか?MT1−H1専用のリカバリーCDなのですが。
宜しくお願いします。
981名無しさん:2005/10/12(水) 21:26:51 0
お願いです!!!
誰かパソコンで原稿用紙にものを書くためにするにはどうしたらいいんだ??
テンプレートって何?もうわからない
教えて
982名無しさん:2005/10/12(水) 21:35:18 0
>>980
MEはCDからも起動できるし、FDDら起動してもインストールできる。
しかしそれはOEM版の話。リカバリCDの使い方はメーカーによって
異なる。だからインストール方法はメーカーの説明書を読むしかない。

Rundll.exeについてはここを読め。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;164787
983ムラマサMT1−H1:2005/10/12(水) 21:45:06 0
有難う御座いました。これから勉強して何とか直してみます。
984名無しさん:2005/10/12(水) 21:53:50 O
パソコン再起動させたら、なにやら青い画面になって止まってしまいました。unknown hard errorって、出てるんですがいったいどうすればorz
985名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:29 0
>>984
バードはずしてね♥
986984:2005/10/12(水) 22:05:04 O
外せるものは、すべて外したんですが・・・
987名無しさん:2005/10/12(水) 22:06:13 0
>>981 使うソフトぐらい指定した方が良くないか?Microsoft Word?
988名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:26 0
>>986
本体、マウス、キーボード、液晶のみ?
989984/986:2005/10/12(水) 22:15:15 O
ノート本体とマウスのみです。
990名無しさん:2005/10/12(水) 22:16:20 0
microATXのマザーを通常のATX用のケースを使ってPC組み立てるのは可能ですか?
メリット、デメリットはありますか?
991名無しさん:2005/10/12(水) 22:18:54 0
>>989
ご愁傷様。あの有名な死のエラーらしいです。
ttp://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2004/c0000218.html


>>990
可能。デメリットは邪魔な事。メリットはエアフローが(・∀・)イイ!!
992名無しさん:2005/10/12(水) 22:20:23 0
>>990
721 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 20:14:32 0
microATXのマザーを通常のATX用のケースを使ってPC組み立てるのは可能ですか?
メリット、デメリットはありますか?
993名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:55 0
>>991
あざーす。
邪魔とは不必要にデカイということでしょうか?
電源からのケーブルは問題なく届きますよね各パーツに?
994名無しさん:2005/10/12(水) 22:30:26 0
>>993
HMX12なら許すがマルチポストには答えたくない。
995984:2005/10/12(水) 22:33:55 O
ありがとう、つらいけど携帯とネカフェ駆使して頑張ってみるよorz
996名無しさん:2005/10/12(水) 22:36:23 0
>>993
ちゃんと向こうのスレの後始末もしといたほうがいいぞ。
997名無しさん:2005/10/12(水) 22:42:33 0
マルチは氏ねよほんと
頭おかしいんじゃねえの?
998名無しさん:2005/10/12(水) 22:51:46 0
エスパースレでは回答無かったしいいんじゃね?
>>996-997の間にレスあったみたいだが
999名無しさん:2005/10/12(水) 22:52:31 0
>>994
キモスギ
1000名無しさん:2005/10/12(水) 22:54:29 0
>>998
そういう問題ではない。
後始末してきてないのが問題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。