それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南部せんべい
確かに日本から撤退しちゃったけど。。。
サポセンはつながらないけど。。。
牛だけど。。。
それでもGatewayを使ってる人集まんなさい!
出来たら使用機種なんて書いてちょ。


過去スレ
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 1
 http://pc.2ch.net/pc/kako/1008/10086/1008679918.html
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 2
 http://pc3.2ch.net/pc/kako/1022/10227/1022747283.html
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 3
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038523507/l50
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 4
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061050100/l50

関係スレは>>2-3
2南部せんべい:04/01/08 02:30
情報収集なら

↓Gateway全般の話題はこちらから
『牛飼い掲示板』
 http://forum.nifty.com/fgateway/bbs2/index.html
『「Gateway使いの人集まれ!』
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835066&tid=gatewaybbha4a4a4nbfmbd8a4dea4l&sid=1835066&mid=1&type=date&first=1
『GATEWAY Help Spot』(ドライバーなどのダウンロードサービス)
 http://www.gw2k.co.jp/helpspot/download/
 http://www.jp.gateway.com/helpspot/download/
↓CPU交換・改造はこちらから
『GATEWAY製PC−CPU交換』
 http://www.geocities.co.jp/Foodpia/6036/
『GatewayPC改造日記』
 http://www.remus.dti.ne.jp/~tomonet/
『Albatron PX865PE PROのレポート!』
 http://mikitaropc.infoseek.livedoor.com/subpage.PX865PE%20PRO1.html
『サイレントキング300Wに換装』 
 http://members.tripod.co.jp/eri_yuri/gateway/
『牛(GATEWAY G6−300)のアップグレード作業の様子 』
 http://www.niji.or.jp/home/marino/me/upgrade.html
3南部せんべい:04/01/08 02:32
↓Windows関係のトラブルはこちらから
『WIN FAQ』
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/

↓CPU、HDなどパーツの値段、通販はこちらから
『価格.COM』
 http://www.kakaku.com/pc2/

関係スレ

「Gateway元社員の消息 3 」
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069828243/l50
4名無しさん:04/01/08 11:45
保守ってみる
5名無しさん:04/01/08 14:32
個人輸入してるのか?
6名無しさん:04/01/08 15:40
即死回避
7名無しさん:04/01/08 15:45
【GatewayのBXママンで使用可能なビデオカード】

MP440BX(元Gateway
 Leadtek Winfast A280 LETD (Geforce4 Ti4200 8x 128MB)
  (FFベンチ12時間問題無し)
WS440BX
 G400
 GeForce4MX440(64MB)
 GFX5200-LA128V(玄人志向) 
 GFX5600-A128X(玄人志向)
 Albatron FX5200P(GeForceFX5200 128MB 128bit)(Win2000)
 ELSA Gladiac FX534 (FX5200)
 ASUS V9480TV/D (GF4 Ti4800SE)
 ASUS V9480TVD (Geforce4 Ti4400 8x 128MB)
 RADEON8500(ATI)
 RADEON9000(ATI)(Sapphire)
 RADEON90PRO-AGP128C(玄人志向)
 Sapphire RADEON 9000pro 128MB
 RADEON9200(Sapphire)
 PowerColor Xabre400 AGP

上記以外の動作報告あれば追加してくれ。
8名無しさん:04/01/08 15:51
■関連スレ (追加キボン)

最悪ゲートウェイ。潰れたらサポート連絡無し。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002019291/

【結局】440BX総合スレ part10【ジャンク貧】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070452711/
9名無しさん:04/01/09 15:59
保守
10名無しさん:04/01/10 19:55
即死回避
11名無しさん:04/01/12 02:08
>>7
FX5200には地雷があるとかないとか・・・
性能的にはMX440程度じゃないか?
DirectX9対応のMX440みたいなものだ
値段考えたらあまり薦められないな
あとは64ビット品が出回っているらしい、昔のMX400とMX200みたいな関係かな?
どうせなら128ビット品を買うべし
それもファンレスを薦めたい、チップファンは結構煩いぞ(笑

参考 VGA性能表
http://akanemoe.bashi.org/pc/vga.htm

自作版のコピペね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ

・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns]
・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns]
・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns]
・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400)★(半地雷?)
・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns]
・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00)

(ファン付き)
GAINWARD Pro/660 3.5ns
MSI FX5200-TDR128 4ns?
12名無しさん:04/01/12 15:23
4年程前のG7-450にintel Pro100S 差さり(動く)ますかね?
13名無しさん:04/01/12 16:37
>>7はBXスレのテンプレの各M/BとVGAの動作確認一覧のコピペです。

【結局】440BX総合スレ part10【ジャンク貧】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070452711/13



14名無しさん:04/01/13 16:52
即死回避
15名無しさん:04/01/15 14:41
やっぱなんかかっこよくていいよ
16名無しさん:04/01/15 17:33
今なんとか中身入れ換えて4年前のをまだ使用してるが
もうGateway撤退したから今度はMac買お。
17名無しさん:04/01/15 18:24
Macってとっくに名前だけの会社じゃなかったの?
18名無しさん:04/01/16 09:45
>>17
PowerMac G5はDual 2GHzの世界初64bitプロセッサを搭載した
世界最速のパソコン。今月末にはDual 2.4GHz、またはそれ以上
の新機種の発表が予想される。既に今年夏には3GHzに達すると
アップルは宣言している。
だよ。
19名無しさん:04/01/16 09:51
遂に出ましたAV女王及川奈央の最新作2タイトルUP!

その他白石ひより、宮下杏奈など人気女優を取り揃え、

新年第一弾DVD新作追加致しました。

http://adult.csx.jp/users/ecollection/
20名無しさん:04/01/16 21:46
>>18
それは単なる打上花火。
それが何に使えるの?
21名無しさん:04/01/17 00:05
Adobeのソフトを使うならまだしもな。
22名無しさん:04/01/18 17:58
>>7
Matrox G400SH16MとG450DH32M動きますた
23名無しさん:04/01/18 18:02
【GatewayのBXママンで使用可能なビデオカード】

MP440BX(元Gateway
 Leadtek Winfast A280 LETD (Geforce4 Ti4200 8x 128MB)
  (FFベンチ12時間問題無し)
WS440BX
 G400
G400SH16M
G450DH32M
 GeForce4MX440(64MB)
 GFX5200-LA128V(玄人志向) 
 GFX5600-A128X(玄人志向)
 Albatron FX5200P(GeForceFX5200 128MB 128bit)(Win2000)
 ELSA Gladiac FX534 (FX5200)
 ASUS V9480TV/D (GF4 Ti4800SE)
 ASUS V9480TVD (Geforce4 Ti4400 8x 128MB)
 RADEON8500(ATI)
 RADEON9000(ATI)(Sapphire)
 RADEON90PRO-AGP128C(玄人志向)
 Sapphire RADEON 9000pro 128MB
 RADEON9200(Sapphire)
 PowerColor Xabre400 AGP

上記以外の動作報告あれば追加してくれ。
24名無しさん:04/01/18 18:03
>>23
ズレてる・・・。吊ってきます。
25名無しさん:04/01/18 18:05
MP440BX
RADEON VIVO DDR 64MB
26名無しさん:04/01/19 22:58
BIOSのバージョンの始めの方が 4W4SB0X0 なんですが、
これは WS440BX と解釈していいんでしょうか? Gateway Performanceシリーズのユーザーです。
27名無しさん:04/01/19 23:20
>>26
Yes
28名無しさん:04/01/20 10:39
WinMeの再インストールをしようと添付CDROMを突っ込んだんですが
「ゲートウェイのPCじゃなきゃダメよ」と言われてしまいました。
うちのPCからもゲートウェイは撤退してしまったんでしょうか?

っつうか、やっぱし壊れてるのかしら。
29名無しさん:04/01/20 13:37
>>28
お宅のPCの中にヴィソースが入ってしまったので対応が悪くなりました
3028:04/01/20 19:59
一般保護エラーしかデネェ。もうだめぽ。
なんというか、俺の中からゲートウェイが撤退していくような気分。
3126:04/01/20 22:37
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070452711/558-559
ということで、移動してきました。質問です。

Gatewayの440BXにGeForceFX5200を挿そうというのは無謀でしょうか。
なんか調べてるうちにスロットの形状がどうの、電圧がどうのとよく分からなくなってきました。
買おうとしてるカードのメーカーのサイトには
> AGP 2X or AGP 2X/4X/8X universal slot with AGP Bus 2.0 compliant
と書いてありました。どなたかアドバイスください。
32名無しさん:04/01/20 22:41
>>31
動作報告のあるFX刺せばいいんでないか
33名無しさん:04/01/20 22:59
どんなに早いVGA付けてもAGPx2でしか動かないからね。
それと、MBのVRAMの設定が64kのままだってオチは無いよね?
3426:04/01/20 23:19
>32
InnoVISION Tornado GeForce FX 5200 128MB(128bit)
http://www.ivmm.com/inno3d/geforcefx/products_gf_fx_5200.html
今のところこれを考えてます。\8kちょいで買えるようなので
>33
今付いてるVoodoo3よりマシならいいと考えてます。いや、Voodoo3がダメということではないんですが。
マザーの設定については、忘れないようにメモしときます。
35名無しさん:04/01/22 15:41
保守
36名無しさん:04/01/23 16:17
↑保守でsage??
37名無しさん:04/01/23 18:33
dat落ちは書き込みがあればsageでも防げるというのは
今や2chの常識だと思ってたけど…。
38名無しさん:04/01/24 10:47
gp6のミドルタワーにアスロンマザー突っ込もうと考えています。
電源は穴あけ加工して付けるつもりですが、CPU、ビデオカード
等の冷却不足が心配です。
実際にやっておられる方・色々な経験のある方、アドバイスお願いします。
39名無しさん:04/01/24 11:10
↑ケースファンを足せばOK。

ゲートウェイのBIOS、最近のAwardじゃなくて、Phoenixだから、BIOSでHDDの起動順序変えられるから、OSをHDD毎に入れるで便利。
40名無しさん:04/01/24 11:35
>>38
アスロンじゃなくてPen4 2.4Bだけど、
穴明けして電源変えて、
後ろにケースファン(8cmのがそのまま付く)つけて無問題

前面に吸気ファンは付けてないですが、
一応HDDの風通しを良くするよう余計な穴をテープで塞ぎました
41名無しさん:04/01/24 20:29
ハードディスクのマウンタのくぼみのとこに
穴あけて6cmFANつけて無問題
8cmだとぎりぎりなんで注意

静王400とK7S2で運用中
42名無しさん:04/01/25 00:01
MEインストールの途中でハング!
起動時にもパラレルが変とかメッセージ出てる。
俺のGP7-450(中古)もそろそろ寿命か・・・。
一応、CR2032換えてみるか。
43名無しさん:04/01/25 00:42
>>41
Iwillのマザーボードですか
換装しやすいですよね
44名無しさん:04/01/25 00:53
GP6-400のケ−スの上から4番目の
5インチベイのシャ−シ側に
スペ−サ−みたいなのが付いていて
5インチベイが使えません。
はずし方教えてください。

45名無しさん:04/01/25 00:55
GP7のIOパネル、LANポートの部分開いていないのか、確認したら、USB用の穴が開いているっぽい。
実際はどうなってるの?

MBを書こうが不要or楽そうなAlbatron辺りの換装を考えてます。
46名無しさん:04/01/25 01:47
オレはGP7-866を使ってるが、Windows XPでもサクサク動いて今でも十分現役で
通用してます。
GatewayのPCは安定してて良いと思う。
47名無しさん:04/01/25 03:07
>>44
あれ邪魔だよな。
俺はあきらめた。
48名無しさん:04/01/25 03:30
>>39-40
機種によってファンが違うんだね。
うちのはPerformanceの440BX最終モデルでBTOでフルタワーケースにした
ものだけど8cmファンは不可で12cmファンしかつかず・・。
12cmファンは騒音の割に風量が稼げるのでおいしかったりする。
(ファンの値段が8cmに比べかなり割高になるのは難だが)

>>46
IntelCPUを積んだマシンに関しては、Intel純正マザーを使ってるせいか
非常に素直だよね。
49名無しさん:04/01/25 07:45
>>48
中古パソコンを買うならGATEWAYのミドルタワーにするべきでしょうね。
ビデオ編集や3Dゲームをしない限りCPUはPentium3の600MHz以上あれば十分だし。
50名無しさん:04/01/25 10:43
ケースの種類はそんなに多くないでしょ?
51名無しさん:04/01/25 12:47
>>45
裏のパネルに張ってあるシールはがして見るべし
シールに隠れてサウンド穴とかあったりする
5241:04/01/25 16:21
>>43
that's right! Iwillっす
I/Oも無加工でOKだし
難点はスイッチ、LEDケーブルが短いくらいすかね

G6-266も延命使用中
53名無しさん:04/01/25 18:26
>>51
いや、サウンド/ゲームポートがあるのは当たり前。
問題はLANポートがちゃんとかるか・・・。
その年代は未だLAN標準装備に成る前だったから。
54名無しさん:04/01/25 21:17
>>53
つべこべいわず見てみろよ
USBの脇に穴があいてるから
5544:04/01/25 22:53
>>47
>あれ邪魔だよな。
>俺はあきらめた。

GP6-400 5インチベイが使えません。
http://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=dt1&tn=0891
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらでも質問しましたがおいらもあきらめました。
仮に外してもこのベイはマザーと干渉するので5インチベイとして使えません。
あきらめて3.5インチアダプタ−でMOでも入れて使います。
はっきりいって設計ミスだ!!!
上から2番目のフロッピ−を4番目に持ってくるべきだ。
5インチの製品が入らないからストッパ−代わりに付けてたなんて
今まで気がつかなかった!!!!





56名無しさん:04/01/25 23:11
>>54
見たぞ。
3つ目のUSB穴がもう一個開いてたよ。
57名無しさん:04/01/26 02:17
>>49
フルタワーも悪くはないよ。
だけど中古だとPerformanceでもGP7でもタマが少ない。
58名無しさん:04/01/26 07:21
>>57
普通のパソコンデスクにフルタワーを置くスペースはないでしょ。
59名無しさん:04/01/26 08:50
>>58
フルタワーって高さだけの問題では?
幅はミドルと一緒ですよね?
60名無しさん:04/01/26 09:56
Gatewayって海外通販は可能ですか?
61Hid556:04/01/26 09:58
リピート・スリーR(Repeat Three Renewal)」とよばれるビジネスゲーム、ご存知でしょうか?
やるか、やらならいか、どうせダメ 元、元手はたったの3000円。
最初の1週間で2〜5万ぐらい口座に入ってました。
そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
それに、法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。

1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ★ 必ずATMで★振り込みます。
※ 振り込み(送金)手数料130円〜320円は、申し訳ありませんが御自身の負担でお願いします。

ぱるる  記号12310 番号16305111
ぱるる  記号10020 番号63816361
ぱるる  記号17400 番号52115421
                           
☆受取人名は入力不要 (自動)

2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下に あなたの口座を加えて順位をくり上げます。

3.後は、私のようにオークションで情報を売ったり、
もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として 
載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。娯楽のつもりで参加してみませんか?
62名無しさん:04/01/26 12:08
G6-233?(PenII 233/フルタワー?)のもの。

FDDが壊れてしまいました。
で、とりあえず玄人志向のFDD(MITSUMI?)を
買ってきまして、元からついてた線をつないだのですが
認識はされているみたいなのですが、書き込み読み込み
ができません。

FDをいれるとランプはついてます。
が、Aは使用できませんみたいなメッセージが出てしまいます。

まだ牛使いたいのですが、なんとかなるでしょうか?
何か、設定とかがあるのでしょうか?
わかるいましたらお願いします。
63名無しさん:04/01/26 12:57
FDDのコネクタの接続が逆だとか・・・
6462:04/01/26 13:23
>>63 ありがとうございます。
FDDのコネクタは一回間違えまして、ランプつきっぱに。。
そして修正しましたんで、現状OKなはずなんです。

他に、原因になりそうなとこありますでしょうか?
なおHELP
65名無しさん:04/01/26 14:14
クズ鉄
66名無しさん:04/01/26 14:56
FDのピンが曲がっているとか折れているとか、ケーブルの2番目に刺してるとか・・・
67名無しさん:04/01/26 16:15
逆刺しした時点であぼ〜んとか
68名無しさん:04/01/26 16:57
ピンを刺す場所が一列ずれているとか

何れにせよGatewayの問題ではない
6962:04/01/26 21:57
>>66、67、68みなさんすいません。配線かくにんしてきました。
まだ、わかりあmせん。GATEWAYの問題ではないのかもしれないんですが。
特にドライバとかいれる必要はあるのでしょうか?
マイコンピュータから、Aドライブにアクセスすると「ガチャ」といってランプは光るんです。
なんで、壊れてはないとおもうですけど
70名無しさん:04/01/26 22:10
G5-200Mがまだ現役ですyo!
71名無しさん:04/01/26 23:28
>>69
ケーブルを一旦、外して、外に引っ張り出して付けてみたら?
72名無しさん:04/01/26 23:51
>>62
店に持っていって確認してもらうべし
73名無しさん:04/01/26 23:53
>>62
それ多分壊れてる
74名無しさん:04/01/27 03:08
>>59
フルタワーは・・一般的なATXミドルタワーケースと比べると若干幅は
広いと思う。
5インチドライブベイの周りに3cmぐらいの枠が出来るようなイメージの
デザインだね。
フルタワーでもPerformanceの場合で、その前の親PCは無印Pentium時代の
牛フルタワーだったがサイズ的にはほとんど違和感なかった。
でもその若干の幅、より高さのほうがはるかに問題になるのは事実。
あと同時期のミドルタワーに比べるとデザインはちょっと古臭い感じがする。
(デカいので内部の取り回しは楽)
75名無しさん:04/01/27 04:13
>>62
FDDの裏のローター?みたいなの
フレームやシャーシ等に当って
回らなくなってない?
7662:04/01/27 11:33
みなさん、ありがとうございます。
まだ、わかりません。

壊れてるのでしょうかぁ。
FDDのローターみたいのは、円盤みたいのですよね?
なんやら、買ってきたのはカバーあるみたいなんで大丈夫そうです。

エラーが、「システムは、指定されたデバイスから読み取れません」
っていうエラーでます。

77名無しさん:04/01/27 13:28
>>62
ケ−ブルが断線してるんじゃねえのか?
78名無しさん:04/01/27 17:50
>>62
さっさと買った店に持っていったほうが最良かと・・・
79名無しさん:04/01/27 18:16
>>76
まさかやってないとは思うけど、1枚のFPDだけ試してないよね?
2〜3枚やっても同じ?
要らないFPDをフォーマットしてみるとかやってる?
80名無しさん:04/01/27 18:36
FPD?
81名無しさん:04/01/27 19:34
このスレ GOOD!
MMX200MHz(GATEWAY2000) → PV800MHz(GATEWAY) と買い換えて愛用してます。

今使っているPV800MHzの方で一つ困ったことがあります。
Windowsを終了して電源が切れる状態になっても冷却ファンやハードディスクは回っていて
本体もモニタも自動で電源が落ちません。仕方なく本体の電源ボタンを3秒押しすると
電源は落ちます。購入時は自動で電源落ちてくれたのに原因不明です。

---マシン詳細---
マザーボード Intel 815E
メモリとハードディスク増設
OS WindowsMe
モニタ EV700
82名無しさん:04/01/27 19:55
ケーブル延ばして、卓上にはマウスとキーボード、液晶モニターのみ。(本体は、机の下に)

なんていう、俺みたいなタイプのヤシには、ケースのサイズは特に関係ないな。
内蔵の光学ドライブも、ケーブル延ばして引っ張ってくるとかもできるんだし。
そんな小さい机じゃなければ、牛フルタワーの1個ぐらい机の下に収まると思うぞ。
8362:04/01/27 20:34

>>77 ケーブル変えてみたです。だめです。
>>78 そろそろ、そうします。
>>79 フロッピー違うのでもためすって事ですよね?
   ダメです。フォーマットもできないんです。 
84名無しさん:04/01/27 20:53
>>81
bios更新
電源のタブの確認
85名無しさん:04/01/27 21:14
>>44
>>47
>>55
スペーサ自体はペンチかプライヤーで掴んで何度かぐねぐねやれば折れて取れるよ。
取っても干渉するならそれは仕方ないけどね。

ところでうちのは GP6-400 なんだが、今時の音ピンジャックが横並びな M/B は
そのままじゃ付かないんだな。
なんで時々バックパネルの加工が話題に上るのかやっと理解した(w
86名無しさん:04/01/28 14:06
そろそろGATEWAYのPentium3 800MHZクラスが中古機市場に出てきそうですね。
HDD 30GB、メモリ 128MBで2万円台なら子供などの初めてのPCとしては最適
だと思う。
メモリ増設やドライブ増設の改造が若干必要だからミドルタワーが良いみたいですが、
GATEWAYのPCは安定してるし、そのクラスなら現在のセレロン1GHZ搭載機と同等の
パフォーマンスは発揮できて今でも十分使えると思う。
LANで家族一人一台の環境を実現するためにGATEWAYの中古を狙ってるよ。
そろそろ出てきそうなものだけど、意外と出てこないのはなぜだろうか?
87名無しさん:04/01/28 18:57
中古を買っても、HDDは換装、メモリーも買い足す必要があるし、ケ−スを流用するにも、金工細工に電源も換装しなければ成らないし、ケ−スに思い入れがなければ手間とお金が余計にかかるんですよね。
と言いつつ、GP7-450の中古を1台確保したけど。
88名無しさん:04/01/28 21:20
86に書いてあるスペックよりはるかに劣る牛使ってるけど手放そうとは思わないなぁ。
買い換えるお金があるなら中身を全とっかえしたいし。
ケースだけでも牛でいたいっていう「牛使いの矜持」といいますか。
89名無しさん:04/01/28 21:26
FGATEWAY Special ATX バックパネルキットが復活するかもしれないですね。
http://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=ft1&tn=0035&rn=30
90名無しさん:04/01/28 22:02
>>55
そう、漏れもアダプタで3.5インチMO入れてます。

みんな同じ道をたどるんだね〜(w
9155:04/01/28 22:33
>>85
アドバイスの通り簡単に外すことができました。
最初ペンチが手元に見つからなかったので
ラジオペンチで取ろうとしたのですが
先が細すぎてうまく鋏めず仕方ないので
家の隣のガソリンスタンドでペンチを借りてきたら
すんなりと取れました。

本日MSIのショ−トタイプのDVD/CD-Rコンボを
買って来て取り付けました。
一番上から
リム−バブルHD、フロッピ−、CD-ROM
DVD/CD-Rコンボ、640MOの順でスロット埋め尽くしました。
一番下の3.5インチベイのMOのフロントベゼルがはみ出してるので
また今度暇な日にドリルで取り付け金具に
穴をあけ直すつもりです。

9255:04/01/28 22:42
>>90
>そう、漏れもアダプタで3.5インチMO入れてます。
>みんな同じ道をたどるんだね〜(w

>>85さんのアドバイスの通り
何度かぐねぐねやれば折れて取れますので
>>91さんもよろしければ挑戦してみてください。

あまり力を入れなくても軽くぐねぐねするだけでOKです。
強く力を入れてぐねぐねするとシャ−シの方が
歪みそうですのでその点は気をつけてください。

皆さんアドバイスどうもありがとうございました。

9390:04/01/28 23:45
>>92
最近GP6-400は手をかけてあげてないからな〜
今度なんなよさげなドライブパーツ買ったら考えるよ>埋め尽くし
9481:04/01/29 00:11
>>84
アドバイス サンクス!
BIOSについてわからないので調べてみます。
95名無しさん:04/01/29 09:46
埋め尽くしですか、、漏れは電源が足らなくなったよ。

HD*4にDVDとDVDRWなんだけど
電源入れると、Videoカードの名前が出たトコでRebootしまくるとか
RAIDを組んでるDISKがRAIDから外れまくるとか。

RAIDは、内部電源ケーブルの組合せで解消できたよ。
REBOOTは、電源いれる時にCDを入れてなければ発生しない事がわかった。
そんな感じで、今はDVDとDVDRWを同時に使わなければ正常に動作する。
CDのコピーが面倒だけど、DVDとDVDRWを同時に動くようにすると
今度はHDがRAIDから外れまくるから、今のままでいいや。
96名無しさん:04/01/29 19:04
1998年末頃に買ったG6-233SEだけど
元のパーツはケースだけ・・・。

97名無しさん:04/01/30 10:21
>>86

ヤフオクにたくさん出ています。ぺん4もあります。各1台おさえまつた。
98名無しさん:04/01/30 23:33
>>97
価格はどのくらい?
オレはペン3の800くらいでいい。
現在使ってるのと同じレベルのを息子達の専用機として買いたい。
オレがGatewayファンだからGatewayにこだわりたい。
99名無しさん:04/01/31 03:10
牛、また日本に来るよ。
100sage:04/01/31 05:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000015-cnet-sci
あーあ、(・∀・)イイ!!マシーンが・・・。
101名無しさん:04/01/31 05:26
漏れ牛PERFORMANCEつかってるんですけど
PV733 が乗ってるやつです
このママンで下駄使わずに最強CPUはなんでしょう?
また下駄使ってだったら いくらぐらいいけそうですかね?
ママンの品番ってどれでしょう? 情報少なかったら指定してください
102101:04/01/31 05:32
1に書いてありましたね すいません もうしわけない
まだまだ使いまっせー です
103名無しさん:04/01/31 07:57
牛キター おかえり牛 おいでませ牛
10497:04/01/31 10:01
>>98

僕はディスプレイ有りでパフォーマンス800(ペン3の800)を2万6千円強
GP8(ペン4の1.7)を4万円強で落札したけど、
あわてないで、安く落札することを狙えば、もっと安く落札できたと思う。
平日終了分で予算分入れておいたら、いつかはいつかは落札できるでしょ・・・
僕は、メモリ多めのグラボ有りを早急に必要だったので、少し高めで落札したから・・・
105名無しさん:04/01/31 10:10
>>104
>ディスプレイ有りでパフォーマンス800(ペン3の800)を2万6千円強

私はPC-WRAPでGP-7の(ペン3の866)を2万5700円で買いました。
もちろん本体だけですが、OS(Win98SE)付きで良い買い物をしたと思ってます。
GATEWAYの中古そのものに希少価値があるしね。
106名無しさん:04/01/31 12:04
最近、Gatewayのselect1000の調子が悪くなってきたのでサポート
に電話して修理に送ったらマザーボードを交換して戻ってきた。
1週間もかからなかった。でも最初のGatewayのロゴは出なく
なってしまった。
次のPCにイーマシンを買ってそのGatewayと並べているんだけど
いつのまにやら兄弟になってしまって複雑な気分。本国でも
Gatewayが売れてないと、そのニュースで知った。
107名無しさん:04/01/31 12:45
イーマシン→Gateway = ツクモ電器 = 玄人至高

という血縁関係になります
108名無しさん:04/01/31 12:57
エーマシンってソーテックのOEMじゃなかったのか?
っていうか、イーマシンにゲートウェイのシール貼っただけだったら・・・
109名無しさん:04/01/31 13:49
>103
なんか、パペットマペットの牛君が、木の棒に風呂敷で荷物くくり付けたのを担いで、
草原をとぼとぼあるいてやってくるのを想像しちまった・・・。
110名無しさん:04/01/31 14:06
ドナドナド〜ナド〜ナ〜子牛をの〜せ〜て〜
111名無しさん:04/01/31 14:59
ヘタレ牛
112名無しさん:04/01/31 15:59
本国でもGateway弱ってるのか。
うちの牛マシンがいきなり電源切れるようになったのも頷ける。
やたら内部が熱くなってるのも頷ける。

ヽ(`Д´)ノ ドウナッテンダ
113名無しさん:04/01/31 16:00
イーマシーンズも狂牛病にかかったか

>>108
昔、ソーテックのe-one(なんちゃってiMac)作ってた会社だよ
114名無しさん:04/01/31 16:58
e-oneと同じ箱使ったPC,牛でも出してたね。
115名無しさん:04/01/31 17:51
再び、日本で牛マークのPCが売られるようになるのか?
116名無しさん:04/01/31 19:22
>>114
あれとは別物だ。


で、Gatewayが戻ってくるのを歓迎していいのか複雑な気分・・・・
117名無しさん:04/01/31 20:14
Gateway、eMachines買収計画を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/31/news001.html

getewayブランドとイーマシンズブランドは別々に販売するらしいね
118名無しさん:04/01/31 20:16
俺のパフォーマンス450もそろそろいかれて来たぜ。
119名無しさん:04/01/31 21:52
先週とうとう逝っちゃいました。さようならG6-233
日本撤退したおかげで、燃えないごみとして出せるよ。
けど、キーボードは作りが良いので会社のDell純正と交換した。
120名無しさん:04/01/31 22:07
あ、先こされたよ。
みなさん、よかったですね。Gateway日本復活?ですよ。

...牛柄eMachineかもしれないな。
121名無しさん:04/01/31 23:26
撤退前と似たような品揃えなら(゚听)イラネ
なんか、こうグッと来る物が欲しい。
例えば、PentiumM搭載の省スペース・モニタ一体型マシンとか。
Athlon64ノートマシンとか。
122名無しさん:04/01/31 23:29
既に今のeMachineとGatewayのマシン、殆ど同じだ。
AMD機がGatewayに無いことを除けば。
つーか、あの品揃えで売れるとは思えない。日本撤退直前もああだったな。
123名無しさん:04/01/31 23:30
あの品揃え
 ↓
今のGatewayの品揃えのこと
124名無しさん:04/02/01 00:10
>>122-123
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
マジっすか・・・。
125名無しさん:04/02/01 10:17
AMD機があれば状況は違うよ。
126名無しさん:04/02/01 13:26
eマシーンズの価格に
Gatewayの牛柄筐体

これで最強
127名無しさん:04/02/01 14:27
牛柄って言うか、昔みたいなケースが良いよね。
OS付いてこないモデルも出してほしいなぁ。
出たら、絶対買うんだが。。
128名無しさん:04/02/01 15:46
どうでもいいけど、2ちゃんねる閉鎖祭り
すごいね。毎度の事ではあるけどさ。
129名無しさん:04/02/01 17:23
>>128
閉鎖するの?
詳細教えて
130名無しさん:04/02/01 18:21
牛ケースだけ売って( ゚Д゚)ホスィ
131名無しさん:04/02/01 19:12
>>129
ネタみたいよ?
なんだかなぁ・・・。
>>130
Gateway2000だった時のフルタワー、良かったよね。
132名無しさん:04/02/01 23:42
フルタワーは良いな
133名無しさん:04/02/02 00:04
BostonのBA7500GはS/PDIF端子でも使えますか?
サウンドブラスターライブじゃないと使えないものなのでしょうか?

マザーボードをAOPENのAK77-600NかASUSのA7V600を購入しようと思ってますが、
オンボードのサウンドで使えるか心配で...
134名無しさん:04/02/02 00:12
>>132
オレのPCデスクは本体を置く高さのスペースが50cmしかないから
ミドルタワーが限度だな。
135名無しさん:04/02/02 00:31
>133
AOPENのは同軸なのかな?
同軸ならモノラルミニ→RCAの変換コネクタかませば使える。
実際それでアコエジの同軸デジタルに繋いでたし。
136名無しさん:04/02/02 01:16

各所で競合各社が反gateway、反eMachinesの投稿してるようでつね。

2ch内ではかなり逆風強いが、さて今後どうなるか。

137135:04/02/02 01:20
>133
あ、ごめん漏れのはBA「735」だった…∧‖∧
でも端子形状がモノラルミニのタイプなら、>135の方法で使えると思うけど…

あんまり参考にならなくてゴメン
138名無しさん:04/02/02 01:36
今更だがGP-450に下駄履かせてCeleron1.2ghzにした。
これで2年は若返った。あと3年は使えるかも。
139名無しさん:04/02/02 02:35
1.2GHzじゃ
一昨年の段階でもロースペックじゃんそれ
140名無しさん:04/02/02 03:02
藁、北林セレのダメさ加減が凄いから、問題ないと思われ。
プレスコセレも爽快にこけるだろうから、まだまだ持つだろうさ。
141名無しさん:04/02/02 03:33
3年はきついと思うが、次のOSが出るまでの中継にはそれも悪くないと思う。
142名無しさん:04/02/02 09:10
Gateway 310S
? IntelR CeleronR processor 2.8GHz (limited time only)
? MicrosoftR WindowsR XP Home Edition
? 256MB DDR SDRAM ? 256MB DDR SDRAM ? 512MB DDR SDRAM
? 40GB1 HD
? CD-RW/DVD combo drive ? CD-RW/DVD combo drive ? DVD and CD-RW drives
? 17" color monitor
(15.9" viewable)
$599.99
143名無しさん:04/02/02 09:52
>>136
Gatewayファンは実際に使用し、その良さを知ってるのだから影響はないよ。
大勢に影響のないgatewayを攻撃するよりも目の前の競合他社を
攻撃したほうが効果があると思われ。
Gatewayファンは中傷くらいでは動かない少数の固定ファンだけなのを
知らないのだろうか?
144名無しさん:04/02/02 09:56
>>138
オレはGP7-866をWindowsのOSが発売されてバグが修正される1年後までの
約3年使おうと思ってるよ。
3〜4年前のハイスペック機なら6年は持ちそうで長い目で見ると割安だったのかも。
安定してるし、時流に合わせて部品増設や交換が楽なミドルタワーだし。
145名無しさん:04/02/02 10:44
Gateway、日本でまた買えるの?
GatewayブランドのPCは、今後も直販とGateway直営店の両方で
販売に当たる。って直販も直営店もないじゃん!
146名無しさん:04/02/02 11:08
オレのsolo2150、どうしたもんかアダプターと本体の接続部分、電源の
接触不良で使ってると電源落ちてしまう、、、。新しいACアダプターにしても
改善なし。サポセンにマザーボード交換で4万円かかりますって言われた、、、。
なんとかなりませんですか?どなたかお助けを、、、、、、、、、、、。
147名無しさん:04/02/02 11:08
俺HPに浮気したよ
でも体だけのお付き合い
148名無しさん:04/02/02 12:28
2chはDELLが叩かれるぐらいなんだ。
Gatewayが叩かれても何ら不思議ではない。

実際、2chではないが、ヤフー掲示板で、「ゲートウェイのサポートはソーテック以下」
とか書いて粘着に叩いていた奴らたくさんいたし。
149名無しさん:04/02/02 12:35
>>148
>ゲートウェイのサポートはソーテック以下

これって暗に日本最低のサポートだと言いたいのかな?

Gatewayユーザーは初心者が少ないからサポートなしでも問題がない人が多いと思う。
150名無しさん:04/02/02 12:53
いつから日本で復活するの?
151名無しさん:04/02/02 18:58
で、いつ日本から撤退するの?
152名無しさん:04/02/02 20:31
Opteron搭載でオプションでSCSIなHDDが用意された
猛牛マシンキボンヌ。
いゃ、出ても高くて手が出ないだろうけど。(;´∀`)
153名無しさん:04/02/02 20:59
みんなオリジナルパーツってどうしてる?
中を交換したときに捨てちゃう? それともとっておく?
154名無しさん:04/02/02 21:02
modem板が埃かぶっている
155名無しさん:04/02/02 21:36
無くしやすいベイの前面パネルとかはケースの中に縛り付けたり張り付けたりしているね
156名無しさん:04/02/02 22:11
>153
売ったパーツは有るけど、捨てたのは無いな。
157名無しさん:04/02/02 22:41
>>135
情報ありがとうです
実は知り合いから今週か来週あたりに譲ってもらう予定なんです。
端子とかに詳しくないんで、手元にきてから教えてもらった方法と端子とかについて調べてみます。
マザボは今のとこASUSを買おうかと迷ってます。

調べて分からない事があったら、また教えてください。
158名無しさん:04/02/02 23:50
外したパーツはオクで全部売ってしまった
159名無しさん:04/02/03 00:18
最小構成で買うからパーツなんて余らないよ
160名無しさん:04/02/03 00:19
>>153
中のPC133の128MBのメモリに「HYUNDAY」と印字されているのを見つけたときはショックだったけど。
161名無しさん:04/02/03 00:20
俺も、捨てたパーツはないな
殆ど、知人に売ったり、譲った。

今でも、使っているパーツは
ケース(電源は換装)、スピーカー
サウンドカード、マウスパッド、
位かなぁ

GX-450
162名無しさん:04/02/03 01:02
Mid-00の電源変えようと思ってるんだけど(やかましくなってきた)、
ケースの加工ってやっぱ必要なの?電源による、とは調べがついたんだが
電源付きケースと交換する方が楽なように思えてきたよ。。。
163名無しさん:04/02/03 01:08
>162
牛飼いの方にスレがあるからよく読んでくると(・∀・)イイ!よ。
注意すべきなのは電源自体の奥行きかな。
長すぎるものはクリップで留められなくなるし。
164名無しさん:04/02/03 01:45
>>163
長さと電源のコネクタ?部分が問題でそこら辺を確認すれば良し、って感じですかね。
安いのみつくろってきてみます。
現状ではやかましいというより不安な音が出てるので。。。(2回突然落ちたりしたし)
165くせのくろにー:04/02/03 01:53
Gateway SOLO1150にてカキコしてます。
時々、画面が乱れ、暗くなり、妙な色ニジミが起きます。
 液晶部左側のフチを“ギュッ”とつまむと正常化します…婆さんの腰痛みたいだw
パッド下の左クリックのボタンがいよいよ寿命です。

でも好き♪     でも買い換えたい(TーT...
166名無しさん:04/02/03 07:59
>>162
ISAがある基板では-5Vがあるか注意
167名無しさん:04/02/03 12:41
168名無しさん:04/02/03 19:13
ここは機能していますか?
ttp://www.jp.gateway.com/helpspot/silver/
3日経つけど返事がありません。メルアド入力間違えた可能性も・・・

最近使った人いましたら挙手お願いします。
169162=164:04/02/03 21:18
>>166
元電源にも-5無かったから安心して適当に買ってきます。

そんなに高い買い物じゃなさそうなんで(今日ちらっと見てきた)
少し静かにさせてみる所存。CPUファン五月蝿いので
遅いのに交換&12cmケースファン取り付けの方向で。
170名無しさん:04/02/03 21:56
下手なケースより高い電源は安い買物じゃないと思うけど。
171名無しさん:04/02/03 22:52
GP6-400Cでマイクロタワーで440ZXな俺は負け組ですか?
172名無しさん:04/02/03 23:36
>>171
お〜、俺藻だよ。
533に換装してるがな
173名無しさん:04/02/03 23:42
それ、この前ヤフオクに6500円即決で沢山出ていたよ。
使い道がないので入札しなかったけど。
174名無しさん:04/02/04 00:06
>162
なんでHYUNDAIがショックなの?
一流メーカじゃん。。
175名無しさん:04/02/04 00:32
GP7-500なんですが電源ボタン押してもウンともスンともいわなくなりました
何が原因でしょう?
176名無しさん:04/02/04 00:40
電源ボタンの破損(接触不良とか)
電源アボーン
意外なところで電源ケーブル抜けかけ
(壁のコンセントだけでなく本体側もチェック汁)
177175:04/02/04 00:54
コードを抜き差ししている内に電源は入るようになったですが
起動画面が出てきません
ホントどうしちゃったんだろう?
178171:04/02/04 01:08
>>172
おぉ、仲間だ!なんか嬉しいな
533ってCPUだよね。体感速度変わった?
↓ここでセレ500MHzが980円で売ってたから買ってみようかな

ttp://www.geno.co.jp/

>>173
今度買うとしたらミドルタワーのやつにするw

>>175
動かなくなる直前に何かいつもと違うことしたんじゃない?
部品交換したとか
179175:04/02/04 01:47
うーん、家に帰ってpcの電源入れて、しばらくpcから離れて
戻ったら画面が黒かったんでキーを押したりしてみたけど反応なし
んで電源切ろうとしたけど、切れず
思い切ってコードを抜いたら、ウンともすんともいわなくなった
こんなとこです
180175:04/02/04 01:58
そんで電源は入ったんですが、起動画面は出ない
ボタンを押しても電源は相変わらず切れない
というのが現状です
何回も書いちゃってスイマセンです
181名無しさん:04/02/04 08:05
182名無しさん:04/02/04 09:22
>>174
韓国製の最終製品のメモリだったことがショックだったのでは?
できれば韓国製品を不買したい人は2chにはたくさんいるからね(w
183名無しさん:04/02/04 15:52
184名無しさん:04/02/04 19:26
中古屋にPIII 933MHz のミドルタワーが2台並んでた。
本体のみで¥29kくらいだったかな。(HDD 40GB、Mem256MBだったと思う)
最近中古のGatewayを見る機会が増えたような気がする。
単なる気のせいかもしれないが。
185162:04/02/04 23:10
silent king2の300w(税込み4,000円程度)を買ってきました。
何の問題も無く取り付けられて一安心。むしろちょっと余裕があるぐらい。
ガタガタ言うようなら厚紙でも差し込んどきます。
電源からの異音(うぃーん、うぃーん、うぃうぃうぃうぃー等)や
それに伴ってのケースのビビリ音が消えかなり静かに。とりあえず満足。
って事で報告でした。
186名無しさん:04/02/05 00:34
>>185
>電源からの異音
怖いなぁ(汗
187名無しさん:04/02/05 00:48
>>186
ファンがぐらついてるような感じだったよ。音を聞く限りでは。で、時々止まると。

さっき何か変な音がするな、と思って見回してみたら
コーラの炭酸が缶の中ではじける音だった。
PCは相当静かになってる模様です。爆音→異音→静音という流れなのかしら。
188名無しさん:04/02/05 01:04
>>187
コーラ飲みながらPCでつか?
ポテチもありまつか?
189名無しさん:04/02/05 02:01
今gatewayJS B01にXPproいれて視覚効果などを向こうにしてとりあえず快適につかえてるんで
longhorn(windows2006)が出るまでこれで行こうかとおもっとります。
それよりもはやくwindowsXP SP2だしてほしい〜
190名無しさん:04/02/05 11:17
Gatewayファンです。
フルタワー2台・ミドルタワー2台所有。でも、今は病気療養中なので、あまり
構ってあげれません。
今は病床でIBMのノートPCから投稿中。
早く元気になってGatewayマシンと自作機5台で遊びまくりたい!
でも、その前に仕事を探さなければ・・・。とほほ・・です。
191名無しさん:04/02/05 14:52
要するに、マイクロタワーには
http://www.sne-web.co.jp/newpage129.htm
この電源を買えば、すぐに取り付け可能と言うことですか?
192名無しさん:04/02/05 15:57
>>190
ガンガレ(`・ω・´)
193名無しさん:04/02/05 16:52
GP6-350 4M4PB0Xのマザー使用しています。
AGPはx2だったと思いますが、皆さんはどんなビデオカード使ってますか?
194名無しさん:04/02/05 18:32
>>193
Gradiac525
【結局】440BX総合スレ part10【ジャンク貧】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070452711/
195名無しさん:04/02/05 19:06
>>187
コンデンサー破裂してるのだとおもふ
火事にならなくて良かったね(汗
196187:04/02/05 21:50
>>195
うげー、マジですか。。。
なんで電源ばっかおかしくなるんだヨウ。
2年ぐらい前に修理に出した時も交換されたはずなのに。
次から、おかしくなった時に無茶させないようにします・・・。
197名無しさん:04/02/05 22:19
どこかの電解コンデンサが経年劣化で逝かれてるのでしょう。
つまり寿命です。

それか電源が安物で使い物にならなかったか、そもそも電源の規格が合わなかったのか。
198名無しさん:04/02/06 00:48
>>193
同じマシンだ。
漏れはAIW-9000pro。

194のリンク先にテンプレがあるよ。
199名無しさん:04/02/06 00:51
200175:04/02/06 01:50
うー、相変わらず起動しない
週末に電源交換するか。
201名無しさん:04/02/06 08:23
今はなきVoodoo3 3000 16M
202名無しさん:04/02/07 00:58
>>175ですが、電源交換したらみごと復活しますた
電源はSILENT KING-2とうやつ。ヨドバシカメラで5480円でした
203名無しさん:04/02/07 08:09
で、原因は電源の何が合わなかったの?
具体的に答えて。
204名無しさん:04/02/07 12:19
>>203
合わなかったというより、電源が限界に来ていたのではないかと思いまつ
ダメになる前日までは正常に動いていたわけですし
205名無しさん:04/02/07 13:04
成るほど
ありがと
206名無しさん:04/02/07 20:25
Gateway PERFORMANCEのケースと同じデザインのパソコンが売られていると
前に聞いたのですがどこのHPアドレスか御存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
207名無しさん:04/02/07 21:16
208名無しさん:04/02/07 21:59
ぞぬでPC買い替えようかと思ってたが、Select950にXP入れてみたら意外と良かった。
買い替え意欲が半減してしまった。あと1年は引っ張れそう。

しかしひとつ欠点が… サウンドカードがUS Gatewayのドライバでしか動かん。
エフェクト効かせたいのに無理ぽ。サウンドカードだけ買い換えるか… うーむ
なんにしてももう少しお世話なりまっせ牛どん
209名無しさん:04/02/07 22:05
>>206
つーか、Gatewayのケースも汎用品だから同じ物はあったよ。その昔。
但し、カウルは違ったけど。
210名無しさん:04/02/07 22:27
>>207
その機種はMSIのOEMで、メーカーからもMSIからも見放された不幸な機種だよ。
211206:04/02/07 22:56
>>207
そうです。そのパソコンケースと同じDOSV機が日本のサイトで売っていたのですが
どこだったか忘れてしまいました・・。もし御存知でしたら教えて下さい。
212名無しさん:04/02/07 23:27
>>211
FICでなかったっけか
http://ns.ficj.co.jp/sales2.nsf/1/bindex
213206:04/02/08 07:54
>>212
情報有難う御座いました。多分そうだと思います。
今見ましたがGateway PERFORMANCEと良く似たケースが一つありました。
ちょっとマイナーチェンジしたかな?
でも恐らくここだと思います。本当に有難う御座いました。
214名無しさん:04/02/08 09:51
どれが似ているのか判らない・・・。
ここで使っているケースは市販品だからケースだけでも売ってるよ。
FICは安心できるメーカーだけど。
215名無しさん:04/02/08 09:52
>>193
ゲーマーでは無いのでMATROXMillennium G550Dual使用。
モニタはすべてEIZOでL461とT731で相性は全く無しでした。

ちなみにVoodoo3 3000も使用していましたが、P3-1Gにしたときに相性が
発生(変なビープ音)し、G550に換えました。
216名無しさん:04/02/08 10:44
何かGatewayの掲示板も寂しくなってきましたね。
http://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/dt1/index.html

もう時代遅れなんでしょうか?
私もメインマシンはP4に移行しましたが、まだまだサブで頑張ってもらう予定。
217名無しさん:04/02/08 10:52
206よ、あっちにもフォロー入れとけよ。
218名無しさん:04/02/08 23:39
オイラのセレクト1200もかなりやばくなってきた。
噂のコンデンサあぼーん。起動中に4、5回止まる。
ママン交換しようと思うんだが、現在KT133、アスロン1.2G
CPUそのまま使いたいので上位のKT133A探したがどこにも売ってない。
オークション待つしかないのか。
どなたかママン交換した実例ご存じないですか?
219名無しさん:04/02/08 23:59
Athlon系でVIAで安定性・相性問題クリアで行きたいなら、AOpenのAK77-600Nが評判良い。
IOパネルをあまりいじりたくないなら、AlbatronのKM400T-8X PRO とかもある。
FSB200(実際は100)に対応したやつ選べば大丈夫だろう。

電源に田コネクタがある場合は電源交換も必要になる。



220名無しさん:04/02/09 10:34
うちのマザーも地雷抱えてるので、色々調べてみたんだが
新品丸ごと買った方がよさそう、という結論に達しました。
下調べやら買い物やらがメンドクサイってのもあるけどさ。
221名無しさん:04/02/09 11:00
>218
オークションとかで、中身売却しる!
そのお金も使ってCPUごと中身入れ替え!
これが一番幸せになれないかな・・・
222名無しさん:04/02/09 11:15
>>221
もちろんジャンク品でってことだよな?な?

ジャンク品じゃ二束三文だよ
223名無しさん:04/02/09 11:49
>>222

CPUは、パーツで中古で、いいでつ!
マザーだけジャンク・・・
224名無しさん:04/02/09 20:04
>>218
http://www.yauyaupc.com/
【EP-8KTA3L+】というのが使えるよ
KT133A新品だし
メモリーそのまま使いまわせるよ
バックパネルも問題ない


俺のは中古のAopen Ak73pro(A)に換えたよ、これもKT133Aだった。
二号機はJetway 861CSというVGAオンボードマザーに交換してあるけどね
225名無しさん:04/02/09 20:11
あと少し上げておこうか
バックパネル交換不要でお勧めは
DDRメモリーになるが
アルバートンKX600proとか
Iwill K7S3Nとか
薦めておこう
ついでにCPUクーラーも新品の静かなものにしてしまえばもっといいぞ

226名無しさん:04/02/09 20:53
2000年に購入したperformance700があるんだけど、これって
オクで売れるかなぁ? ヴィソースで買い換えたいんだけど、
下取りサービスしてもらったほうがいいのかしらん。
アドバイスきぼん。

恥ずかしい思い出がいっぱい詰まったタワーなので、(エロ画像とかエロ画像とか)
下取りアボンしてもらったほうがいいのかな…
227名無しさん:04/02/09 21:33
>>226
1-2マンくらいで売れるよ
228名無しさん:04/02/09 21:51
HDDなんてFormatして雑誌の付録CDで適当に満杯にした後にQuik Formatすれば良し
229名無しさん:04/02/09 23:54
>>226
完全削除っていうフリーソフト使って
エロ画像消せば大丈夫だよ。

完全削除
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA001911/freeware/index.html

230名無しさん:04/02/10 00:52
>>226
漏れは、HDD売却する時
これ使ってる。

DESTROY
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
231名無しさん:04/02/10 10:29
おまいらたまにはあげろよ。
sage進行してるとDAT落ちしてしまうよ。
232名無しさん:04/02/10 11:16
あるバートンという呼び名は流行っているのか?
233名無しさん:04/02/10 12:09
>>231
sageててもdat落ちすることはないよ。
234名無しさん:04/02/10 17:34
>>227-230
返答してくれてありがd。やっぱり、エロ関連のものを削除して
オクに出すことにするよ。

64メガが普通だった時代に、128メガ付け足していい気になっていた当時が
懐かしいなあ。14万円のタワーも、もはや3000円払って「引き取ってもらう」
ゴミかぁ。
次に名古屋ゲトウェイ店に訪れてみたら、建物がもぬけの空で呆然としたっけ…。
235名無しさん:04/02/10 21:58
PC関連で金払ってまで引き取ってもらうことって俺はないな。
結構古いPCでも1円スタートでオクに出せば引き取り手はつくし、外観など
難ありな状態だったらバラして中身の売れそうなパーツだけ売り飛ばしても
それなりに買い手はつくもの。
236名無しさん:04/02/10 23:03
>>226
本体10000円で売ってくれ
237名無しさん:04/02/11 00:40
GatewayのPCヤフオクに結構でてるけど意外なほど入札あるよね。
パーツ取りの人もいるのかな?

無謀な金額でなければそれなりにさばけてる。
238名無しさん:04/02/11 01:48
まだまだメインマシン。

人から譲ってもらったGP6-400改造型。もうすぐ一年。
ケースがとにかく気に入っているので、少々不都合があろうが手放す気がない。
CPUが1GHzでメモリ512Mあれば、大概のことには苦労しないし。
映像関係くらいしか、限界を見ることはない…。

ゲタと河童セレ1.4GHzもあるけど、動作が微妙なので転がしてある…。
前がひどかった(ペン166)ので、今でも天国満喫してます。
内臓取り替えついでに、自作のお勉強にも役立ってくれてるし、申し分ない。
なによりトラブルがほとんどないのが一番嬉しい。
239名無しさん:04/02/11 02:11
>>238
>CPUが1GHzでメモリ512Mあれば、大概のことには苦労しないし

GP6-400ならCPUは400MHzだろ
240名無しさん:04/02/11 03:14
>>239
> GP6-400改造型
下駄履かせずに換装できるCPUはPenIII 1GHzが最高。
241名無しさん:04/02/11 09:06
私もCPUはPenIII 1GHzに換えて使用中。
440BXチップのIntel・OEMマザーは安定度は抜群です。

遊ぶのは最新の自作機。でも、信頼して使用しているのは、まだ牛君ですね。
242名無しさん:04/02/11 09:47
>>240
ケースの構造などからみて熱は大丈夫?
243名無しさん:04/02/11 21:31
>>240
ミドルタワーケースは要注意。排気ファンをつけたほうが良いかも。
フルタワーでも、安心の為に、排気ファンをつけてます。
244名無しさん:04/02/11 21:49
GatewayのSelectProを3年間にわたって愛用してきましたが、
マザーボードのコンデンサー液漏れのために、不調に・・・。
サポートにメールを出してみたところ、保証切れのために実費扱い。
見積もりだけで、1万円以上の出費とのこと・・・。
コンデンサーを買ってきて、自分で修理して動くようになりましたが、
素人の修理であるために、ちょっと不安が・・・。

今後のことを考えて、これを機会に新しい機種を購入しようと思っております。
でも、ディスプレイ(EVF720)はまだまだ順調に使えるので、そのまま利用しようと思います。
OSはWinXPの予定ですが、EVF720用のディスプレイドライバーはどこかで
ダウンロード可能でしょうか?
245名無しさん:04/02/11 21:53
>>244
OS標準のやつで動くだろ
246名無しさん:04/02/11 22:22
>>244
ちゃんと動いているならいいんでないかな?
コンデンサー交換より、マサボ交換がいいと思われ
247名無しさん:04/02/11 22:23
>>244
三菱の適当なやつ入れとけ
248名無しさん:04/02/11 22:37
>224
貴重な情報ありがd
249名無しさん:04/02/11 23:06
>>244

元々三菱のOEMです。説明書にスペック書いてあるから、
ホームページで探して同程度のディスプレイドライバーを入れるか、
WIN2k用のディスプレイドライバーを試してみるといいと思いまつ。
250名無しさん:04/02/11 23:08
eMachinesの買収が成功すれば、再びGatewayは日本に戻ってくるのでは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000008-cnet-sci
251名無しさん:04/02/11 23:10
すみません・・・教えてください
G7-500を使っているのですが、マザボ以外を換装しようと
考えています。
G7-500の初期スペックが記載されているサイトとかありましたら
教えてくださいませ。。
252名無しさん:04/02/11 23:29
>>251
先ず、起動時のBIOS名及びVersionを確認する。
そしてマイコンピュータのプロパティでCPU名の確認。
デバイスマネージャーで接続しているデバイスの確認。

現状を確認することすらできないのなら止めましょう。
253名無しさん:04/02/11 23:32
>244
>245のとおり、XPが標準で持ってる。
ドライバ手動インスコ→すべてのデバイスに製造元「Gateway」てのがあるからそっから選べ。
254249:04/02/11 23:44
>>253

そうなんや・・・勉強になった・・・m(__)m

>>251

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/gw2k.htm
マザボごと交換の方が幸せになれると思うのですが・・・
255名無しさん:04/02/12 00:32
>>254
ディスプレイはドライバといっても、
解像度とリフレッシュレートを適切なものだけ
表示してくれるのが主な機能なので
設定をしょっちゅういじるのでなければ
OS標準のものでも全く問題なし
(カラーマッチングにうるさくなければ)

後半は同意。
マザボ以外を交換というシチュエーションが分からない
256254:04/02/12 01:19
>>255

僕ならマザボごと交換するから・・・
パフォーマンス800・・・ペンV800・・・を持ってるけど、
来年マザボ交換予定だから・・・GP8もありまつ・・・

257名無しさん:04/02/12 19:19
知人からFDが壊れているplofileを貰ったんですが
再インストールの際にFDが必要。とあります。
初期化は出来ても、新しくOS入れられないって事?
素人なので、教えて下さい。
258名無しさん:04/02/12 19:39
>>257
他人に聞く前に自分の胸に手を当てて考えましょう。
判らないならあなたにはそれまでということです。
259名無しさん:04/02/12 19:54
>>258
お前根性悪いな・・・
260名無しさん:04/02/12 20:54
>>257
2000かXP入れろ
261名無しさん:04/02/12 21:30
>>257
FDD交換したらどのOSでもいけるじゃん・・・
262257:04/02/12 23:47
>>260
あ、そうか。98が入れられないだけで、2000とかXP
なら平気なのか。。
>>261
交換したら結構かかりそうで・・・

ありがとうございました!
263名無しさん:04/02/13 00:16
Win98ならFD無くてもインストールできる。
Win95もBootableCDをどこかで作ってもらえばインストールできる。
ノート用FDは新品だと8千円くらいだけど、中古なら数百円。
264244:04/02/13 00:22
皆さん、回答ありがとうございました。

マザボ以外を交換というシチュエーションが分からないという話がありましたので、ちょっと一言。
244で書き込みをしたとおり、コンデンサ不良になりましたが、自力で修理。
このまま使い続けてもいいのですが、そろそろCPU等もアップグレードしたくなりました。
また、自分で修理したために、いつ故障するのか不安です。

だったら、この機会にDELL、イーマシーンズ等のPCをディスプレイなしで購入しようかと思いました。
しかしOSは、Win2Kではなく、XPになってしまいます。
その時に、ドライバは?って思った次第です。

ちなみに、今使用している本体は、新しいPCが故障等になった時の予備機として捨てないで
おこうと思っております。
265名無しさん:04/02/13 16:26
最近モニタ(EV700)から時々「パチッ」と音がするんだが、寿命かなぁ?
266名無しさん:04/02/13 19:19
>>265
そろそろ寿命が来る時期でしょうね。
いつ映らなくなってもおかしくないと思います。

CRTディスプレイの寿命って?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/53/
【高圧注意】CRT修理情報交換スレ【素人出入不可】@ハードウェア板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039794624/
267名無しさん:04/02/13 19:37
>>265
俺のは時々『ぷつっ』と一瞬ブラックアウトするように
なったから怖くて替えた
268265:04/02/13 19:44
火を噴かないうちに買い換えたほうが良さそうでつね…
269名無しさん:04/02/13 20:39
>268
その方が良いと思われ。

漏れが昔使っていたEV700は2年くらいで壊れたな。
まだGatewayが日本から撤退する前で、
3年保証期間内だったから無料交換できたけど。

現在はVX720を使ってる。
今のところ特に問題なく使えているけど、
さすがに輝度が落ちてきたような気がする。
270名無しさん:04/02/13 23:31
うちのEV500はビンビンです
271名無しさん:04/02/14 01:26
EV700は1年で壊れた。
代替品は4年持ってる。
でも調整用のダイヤルが言うことを聞かない。
少し動かすと凄い勢いで数字が変わるので
合わせるのに一苦労する。
272名無しさん:04/02/14 01:54
セレ1.3Gに換装したG7-450なんですが
内臓そっくり引っ越せるマザボってありますか?
273名無しさん:04/02/14 02:28
漏れのEV700は6年目だがまだ映っとるよ
コネクタの接触が悪くいいアンバイをキープしとかないと黄色くなるけど

ときにG6-266にpromiseのultra100を刺してみたんだが
ultra100経由でOSがインスコできない これってがいしゅつ?
とりあえずOS入りのHDDつけて起動してるわけだが
体感的にかなりサクサクうごくので感動
274名無しさん:04/02/14 02:31
>>272
もちっと詳しく。
スロット1にゲタはかせてるのか?
んでもって新品のスロット1マザーに載せ換えたいのか?
275名無しさん:04/02/14 02:45
>>274
そうです、ゲタはかせてます
ゲタを脱がせて別のマザーに乗せ換えたいんです
276名無しさん:04/02/14 08:09
>>273
OSは何?
98とか2000だとそうかもね
その点に気をつければいいんでないかい

>>272
セレ用のマザーボードって今ほとんど売ってないよね
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05401510187
AGP有りとしてこれくらいしか見かけないなぁ
277名無しさん:04/02/14 11:26
>273
インストールの最初にF6押してultraのドライバを組み込まないとだめじゃ?
278名無しさん:04/02/14 23:57
>>276
ありがとうございまつ。非常用に買っとこうかな
279273:04/02/15 12:58
>>276277
まいどです
OSは2000F6でやってみます
280名無しさん:04/02/16 09:07
EV700現役ビンビン。
でも、調整用のツマミがおかしい。
超高速で動いたり、回した方とは逆になったり・・・

281名無しさん:04/02/16 19:07
うちのEV700ちょうど2年半で画面がつかなくなって交換。

新しく来たEV700はタバコのヤニ風色あせボディでかなりがっかり。
1年後それもつかなくなったけど、筐体外してケーブルちょっと触ってつけたら直った。

それからはまだ変化はない。がんがれEV700
282名無しさん:04/02/16 23:02
安心しろ、俺のEV500も現役だ。
それに非常用のサブ用で殆どつかっていないから、未だに新品同様だ。
283名無しさん:04/02/17 11:38
CPUをセレ663から中古のペン!!!1Gに換えた。
見事に生き返った。動画もかなりキレイに動くようになった。
これで、まだ2〜3年は使えそう。
284名無しさん:04/02/17 22:56
惨めな浦島太郎の>>283にAthlonXP2500+機を触らせてあげてください。
285名無しさん:04/02/17 23:12
じゃーセレ533のおいらは?
286名無しさん:04/02/17 23:22
買って4年経ったが、コレといった不具合もなく動いてる、漏れのエッセンシャル。
この3年間で買い足したのは64Mのビデオボード、LANボード、USB2ポート、
512Mのメモリー、40Gの外付けHDD、950のセレロン。
後、何年生きていられるのか?
287名無しさん:04/02/17 23:59
飼い主が無謀なことをしなければ、長生きするよ。
288名無しさん:04/02/18 00:17
数年前でもまだまだ使える
マザーボード変えればまたしばらく使える
不思議な牛だな
289名無しさん:04/02/18 00:24
>>288
ふと気が付けば牛だった名残はケースとマウスパッドのみ・・・
290名無しさん:04/02/18 00:53
メイン機はいまだにP2-350ですが何か?
291名無しさん:04/02/18 00:58
質問させてください。

GP400C メモリは256MB Intel440ZX66AGPset Win98SE です。
オンボードインターフェイスに
シリアルポート×1 パラレルポート×1 USBポート×2
(キーボードポート等は略します)
PCI×3で、その内の2つにはLANポートとUSB2ポートを足しました。

この状態で友人から貰った、古いプリンターを繋ごうとしましたが出来ません。
プリンターと本体をパラレルケーブルで繋いでも、ドライバがインストールされていないのに
不明のデバイス等の表示がでません。もちろんドライバのインストールもできません。
(パソコン内部にある、他のプリンタードライバはインストールできます)
繋いでいない状態では、デバイスマネージャにはパラレルポートの表示がありません。

どのような理由でこのような現象が起きるのでしょうか?
解決方法はありますでしょうか? 

スレ違いでしたら誘導お願いします。
292名無しさん:04/02/18 01:12
>291
1.BIOSでパラレルポートをdisableにしている
2.パラレルポートのMODEがプリンタとあっていない。ECPとか。。。
3.パラレルポートが壊れてる
4.プリンタが壊れている。
293名無しさん:04/02/18 01:32
>292さん、ありがとうございます。

1のBIOSを確認してみたいと思います。
2は意味がよくわかりませんが
パソコン側のパラレルは AT PS/2 ECP EPP 対応となってました。
3は物理的に壊れているという意味でしょうか?
4ですが、古いですが壊れていないのです。頂く前に確認しましたので。

勘違いかもしれませんが、シリアルポートの表示もないような。

とにかくBIOS確認してみます。
294名無しさん:04/02/18 01:50
無謀じゃないか診断よろしく('-'*)

機種Performance700 CPU p3の700
メモリー512M→768M予定
ビデオカード ELSA GLADIACFX534/534LP(128M
サウンド CREATIVE SBPCI128
HD  FIREBALL LCT20(10G
HD2 SAMSUING SV0802N(80G
HD3 WDC WD307AA
DVD HLDTST GDR8160B
CDRW LITEON LTR12101B

他 SUGOICARD SGC42UFLとUAHD133C
295名無しさん:04/02/18 02:26
無謀ではにないが、、FIREBALLは引退させた方がいいと思う。。
296名無しさん:04/02/18 02:44
>291 >293です。

>292さん ありがとうございました。
やはり原因はBIOSでした。
おかげさまで無事インストール、印刷もできました。

BIOSはいままで一度も触ったことがありませんでした。
これからは、もっとパソコンについて調べていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
297名無しさん:04/02/18 03:15
>>295 
その言葉何処行っても言われます・・(笑)
システムの入ってるディスクなために交換とか中々出来ないんですよ〜
298名無しさん:04/02/18 16:06
みんなはスピーカー何使ってる?
俺は付属のBostonのBA735をずっと使ってます。
299名無しさん:04/02/18 19:19
BostonのBA735はいいですね。私は予備も含めて3セット持ってます。
充分な音が楽しめると思いますよ。
300名無しさん:04/02/18 20:49
BA735といえば、途中で仕様変わったの?
俺が99年夏ごろ買った奴はデジタルとアナログどっちも入力
受け付けるんだけど友達のはデジタル入力のみらしいんだよね
301名無しさん:04/02/18 21:03
俺のはデジタルのみだ('99年12月購入)。
そのため同軸デジタル出力のあるSB Live!は手放せない。
302名無しさん:04/02/18 21:53
うちのBA735(’99年7月購入デジアナ両端子装備)が最近調子悪くなってきた。
買い換えるとすれば、これと同等かそれ以上の音が良いのが欲しいな。
何かあるかな。
そういえば、店頭売り(ジョーシン)でBA635は見かけたことあるけど、
735は見たことないな。BA635の定価が19800円って確か書いてあったから、
735はそれより高いのかな。
って事は、2万円クラスの機種から選べば良いんだろうか。

30381:04/02/18 22:40
>>81の問題解決策としてBIOSの更新をしたいのですがどれが良いのでしょうか?

http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/download.htm

現在、バージョンは EA81510A.15A.0006.P04 です。
304295:04/02/18 23:00
>297
HDDメーカのツールつかえば、、以外と簡単にOSごと引越しできたりして。。。
XPじゃなければ。。。
305297:04/02/18 23:44
xpです(;´Д`)w
ちなみにうちのスピーカは・・
Cambridge Soundworks GCS200 スピーカです。
306名無しさん:04/02/19 00:46
e machineから出してくれ。
307名無しさん:04/02/19 01:01
BostonのBA265とBA7500を使っています・・・
Bostonのスピーカーって、ジョーシンで買えるでつね
知りませんでした・・・
308名無しさん:04/02/19 05:14
おすすめのアクティブスピーカーは? No.21 @ハードウェア板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076726079/
309名無しさん:04/02/19 09:59
>>302
BA635も良い音ですよ。
私のBA735(デジアナ両端子装備)も調子悪くなってきたので、オークション
で予備として購入してあります。まだ使えるのですが、時々音量が勝手に上下
するようになってきているのです。何が原因でしょうね。
310名無しさん:04/02/19 20:54
>>303
こっちからBIOS落としたほうがいいよ
起動時の牛ロゴが消えるよ
ちなみにOSなに使ってる?
98かMeならここからパッチ当ててみるべし
http://www.gw2k.co.jp/helpspot/download/
システム
Cache Tool
Shutdown Patch
Intel 815 INF Update

まずはこれら当てて見るべし
改善しなければOS再インストール
それでだめならBios更新だなぁ
まぁためしてみろよ
311名無しさん:04/02/19 21:42
漏れのメインのHDDは4400回転ですが、
7200回転に換えたら、動作は劇的に早くなりますか?
312名無しさん:04/02/19 22:44
>>311
そんなに
つーか熱を騒音対策がいるんじゃねーの
313302:04/02/19 23:33
>>309
あ、俺のも同じ症状です。
MP3ファイルを聴きながらネットしてると、音がデカくなってきて
慌ててボリュームを絞ったり。あと、ボリュームを絞っても電源が切れません。
仕方なくそのままタップの電源を落とすと、スピーカーから「ボッ!!!」と
デカイ音がしてランプが消えます。あんまりよくないですよね。
314名無しさん:04/02/20 00:51
>>312
今のHDDはそんなに熱くもならないし、
うるさくもないんじゃねーの?
315名無しさん:04/02/20 01:08
>>314
筐体にもよるんじゃねーの?
316名無しさん:04/02/20 01:18
4400回転の方が7200回転より、うるさいんじゃねーの?
317名無しさん:04/02/20 01:38
>>316
技術的に進歩してるから騒音対策進んでるって事?
正直そーかもしれん
318名無しさん:04/02/20 02:33
流体軸受けに切り替わったからという事じゃねーの?
319名無しさん:04/02/20 14:38
>>313
私のも、ボリュームを絞っても電源が切れません。
無理に回したら、余計に回ってしまいました。今のところ使用に支障はない
(少しはありますが・・・。)電源は入れっぱなしですね。良いスピーカー
だと思うので、手放せませんね。
320名無しさん:04/02/20 14:52
漏れのBA735(デジタル入力のみ)はまだ問題ないんだが、
SB Liveの方が逝ってしまった。
321名無しさん:04/02/20 17:45
>>317
7200回転のシーゲート バラクーダ などはかなり静かになったよ
32281:04/02/20 19:03
>>310
THX!やってみる
32381:04/02/20 20:22
うちも7200回転のHDDを追加装備しています。
動作音は静かだし、(もとあった5200回転のものと比べ)速さも実感できました。
具体的には画像一覧表示するソフトで一覧表示したときに、「あ、速い!」と。
324名無しさん:04/02/20 20:35
右手のスピードもアップしますた
325名無しさん:04/02/20 20:50
おいらは左手
326名無しさん:04/02/20 21:42
俺の大砲は両手でないとだめでつ
327名無しさん:04/02/20 22:12
7200回転のシーゲートのバラクーダに付け替えたけど、
期待してたほど静かにならなかった。
どうやら、うちのGP7-450の騒音の原因は電源周りのようだ。
328名無しさん:04/02/20 22:31
あ〜
電源はうるさいね

ゲートウェイ引退させて新しいPC組もうと企んでいるんだけど
静音設計にしなくても問題なさそうだよ・・・
329名無しさん:04/02/20 23:34
漢なら一万回転でいこうぜ。

今はP3B-Fを乗せて眠らせてある牛ケースだが
今使ってるケースのベイ不足でフカーツさせないと
いけなくなりそう・・・。1998年ごろのフルタワーだけど。

330名無しさん:04/02/20 23:36
俺のPerformance450が来たときはあまりの静かさに驚かされたものだったけどな。
電源ファンの老朽化が騒音の原因ってのはありそう。
331名無しさん:04/02/21 00:49
ラデオン付けてる人で最近PCから高周波出てる人は間違いなくラデオンが原因ですよ。
めっさ頭痛くなる音が出る。買い替え検討中。
332名無しさん:04/02/21 01:00
>331
RADEONだけど、高周波音でてないよ。。
RADEONじゃなくてチップファンじゃないの????
だとしたら、GeforceFXはもっと爆音だよ。。

電源ファンは交換すればよろし。。。
333名無しさん:04/02/21 02:00
15000回転2台ですが_| ̄|○
334名無しさん:04/02/21 08:41
>>333
それでこそ真の漢。
335名無しさん:04/02/21 09:17
>>333
SCSI・HDDですか?さぞかし早くて快適でしょうね。
音のほうはいかがですか?

私も手を出したいですが、価格がおりあいません。
336名無しさん:04/02/21 09:24
>>330
CPUがヒートシンクのモデルは静かだけど
小型のファンついたペンB-600Mhzモデル以上はキーンという音がするのよ
これが結構煩いのだ
337名無しさん:04/02/21 15:13
>>336
小型のファンを5V駆動にすれば、かなり静かになりますよ。
私はP3−1Gのファンを5V駆動にしていますが、夏でも問題無いです。
5V変換ケーブルも売ってますよ。試してみてはいかがですか?
338名無しさん:04/02/21 23:33
禁断の7V駆動にしてる漏れ
だって5Vだとファン起動しないんだもの orz
339名無しさん:04/02/22 09:03
>>337さん
ありがとう
ためしてみるでつ
340名無しさん:04/02/22 09:48
>>338
ファンコントローラ買ってきますです
341名無しさん:04/02/22 11:35
>>340
ファンコントローラはちゃんとマイコンの載ったチョッパレギュレータ
の載ったようなのがおすすめです。。
シリーズレギュレータだけなのは微妙。。。
342名無しさん:04/02/22 19:38
完全削除とDESTROY、両方落としてみました。
HDDの容量とその所要時間って、どれぐらいだったか教えて。
343名無しさん:04/02/23 22:03
エプソンダイレクトのパソコンが新しく家に入ったものの・・
ビデオカード(geforce5600 とメモリー(pc3200 256x2
を組み込んだだけでブルースクリーン連発&強制再起動
で、6−7時間かかって、未だに不安定
同じことを先日ゲートウェイのパソコンにやった時は
(geforce5200 pc100 256x2 )何も不具合も起こらず
20分程で終わったのに・・
ますます、ゲートウェイパソコンに愛着心がわく一日でした 
344名無しさん:04/02/23 22:18
>>343
電源の容量不足してんだよ
345名無しさん:04/02/23 22:38
>>343
そのメモリは箱に入ってる高いのでなくてバルクの安いの買ってきて付けたりしました?
メモリの相性合わなくて不安定なのかもしれない
346名無しさん:04/02/23 22:39
まずはメモリを購入時の状態に戻してみることをおすすめします
347343:04/02/23 23:28
困った時に質問するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1068826499/l50
に同じ質問(詳細 を書いたので
ここではあまり話を広げませんが・・
一応メモリーはエプソン動作認定済みの箱入りです。
348名無しさん:04/02/24 02:21
今PROFILE(K6機)をWin98で使ってるんですが、メーカーサイトにビデオドライバ等が98とNTしかありませんでした。
Win2000にアップグレードした場合これらのドライバが使えなく16色の表示しかできなくなるんでしょうか?
それとも2000標準のドライバでちゃんと使えるようになるんでしょうか?
349名無しさん:04/02/24 02:32
ビデオカードのドライバがビデオカードのメーカにありまつ・・・
どのビデオカードでつか?
350名無しさん:04/02/24 07:55
止めろという点のお告げでは?
ってのはさておき、普通はW2Kが持ってます。
351名無しさん:04/02/25 02:24
>>343
PC100とPC3200は全然レベルが違うので、、
同じことをやったってレベルではないと個人的には思いますが、、、、

Geforce5600なら、電源容量が一番あやしい。
PC3200デュアルチャネルならメモリもあやしい。
352名無しさん:04/02/26 23:23
あと3ヶ月使えば丸4年になるが一度も再インストールしたことがない。

PERFORMANCE
750Mhz
640MB
28GB+74GB
WIN98SE
353名無しさん:04/02/26 23:36
サポートの切れた98なんかやめてそろそろXPにしなよ
354名無しさん:04/02/27 00:50
>>352
怠けモンだな。
355名無しさん:04/02/27 01:04
PERFORMANCEのフルタワーはデカイ
356名無しさん:04/02/27 02:56
>>353
98のサポートが2006年まで延長されたの知らないのか
357名無しさん:04/02/27 04:31
98使ってる奴結構多いよな
大抵はエロゲか
358名無しさん:04/02/27 05:19
>>355
フルタワーはデカさが命。あっしもPERFORMANCEのフルタワー2台と他の
フルタワーを3台所有。手の大きなあっしにはフルタワー最高!改造はもっぱら
フルタワー。ミドルタワーも所有していますが、一度組んだらあまり触らない。
そろそろPERFORMANCEのミドルタワーを手放す予定。

OSはPCによって使い分けている。WIN2Kが好みだが、98SEも軽くて
キビキビして気持ち良いよ。最新スペックに98SEもありだと思う。ただし、
ネットはしないほうがいいかも・・・。
359名無しさん:04/02/27 10:31
>>357
何万も出してXPに変える理由がない。
360名無しさん:04/02/27 14:11
NEOからVAIO(ノート)に移行して早3年。今でも部屋の一隅に鎮座ましましてます。
で、外付けHDD&FDDぐらいの役には立ってもらおうと、
USBリンクケーブル(UEN-01)を買ってきました。・・・でもつながりません。
今も試行錯誤しているところですが、もしかすると
NEOにLANカードが入ってないのがそもそもいけないのでしょうか?
ちなみに、VAIOにはMeが入っております。
361名無しさん:04/02/27 20:38
>>360
もしかしてLANカードにUSBケーブル刺してる??
362名無しさん:04/02/27 20:53
多分、本当にUSBで2台繋げているとか。
そう言えば、昔、そういう事が出来ると聞いたことあるような・・・・。
でも、実際にしている人を見たことが無いな。

相方にLANカード、HUB一つ、ケーブル2本を用意するのが確実。
363名無しさん:04/02/27 20:55
>>356
それって、有償契約サポートだけが
延長の対象なんじゃないの?

どうなのよ?
364名無しさん:04/02/27 21:24
>>362
USBケーブル同士でデータやりとりするモノは売っているよ
それつかっているのかな?
365名無しさん:04/02/27 22:55
366名無しさん:04/02/27 23:35
>>363
>どうなのよ?
おいおい荒れるような聞き方するなよ。
自分はどれだけその情報に自身があったんだよ
367名無しさん:04/02/28 01:22
>>364
そう、それです。

ご存知とは思いますが、NeoというやつはUSBポートとモデムコネクタしかありません。
LANを組もうにもあの一体型を分解してボードを取り付けるほどのスキルは持っていません。
それでUSBリンクケーブルを買ってきた、というわけなんですが、いやはや、ハードル高いです。

・・・・・・もしかして、Neoユーザーってここにはいないのですか?
368名無しさん:04/02/28 06:53
>>367
もう一度説明書読んでみてくれ
それでデータとかは引き出せないか?

それでもだめなら、圧縮かけてすこしずつフロッピーで移すしかないよな
369名無しさん:04/02/28 10:30
>>360
頼むから名前欄に360と入れてくれろ。
ずっと名無しじゃわかりにくいでしょ。

>>USBリンクケーブル(UEN-01)を買ってきました。・・・でもつながりません。
使ってるのはこれだよね?
ttp://www.planex.co.jp/product/usb/uen01.shtml
それならLANカードの有無は関係ないと思うんだが。
「でもつながりません」だけでは状況がわからんでしょ。
もっと具体的にどう繋がらないのか書いてくれろ。
UEN-01のドライバは両方のPCにインストールしてるのか?
そのドライバにパッチは出てないか?
VAIOのデバイスマネージャからはUEN-01は見えてるのか?
NEOの・・・以下同文。
370名無しさん:04/02/28 11:11
USBポートにつなぐLANアダプタを買ってきたほうが早いかも・・・

10baseであれば・・・
ttp://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2001/usb-ettx-s/
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lua2-tx/index.html
など
371gp6:04/02/28 18:58
モニタ、MOが不調で、CD-ROMが死んで、投げ出そうと思ったところ、中古やを
覗いたらモノがあったので、入れ替えたら、蘇生しちゃった。
中をしげしげ見ると、メモリが1枚のみ。ついでにこれも埋めとくかとモノを
探し出して、分からなくなった。
GP6-333c 64MB RAMなんだが、マニュアルには、68pin とある。
メモリのラベルには、PC100-322-620 と三菱のマークとかある。
gooで検索したら、PC100 のは、168pin があるが、68pin は見つからない。
68pin のはもうなくなったのでしょうか。
もし、互換があるなら、取りあえず 128 MBを入れてとか、出来ないでしょ
うか。
372GP7-450改:04/02/28 21:28
>>371
マニュアルの誤記じゃないの?
68ピンのメモリって聞いた事無いんだけど。
スロットに刺さるかどうか試してみれば?
373360:04/02/28 21:49
>>369
ttp://www.planex.co.jp/support/pdf/UEN-01_ver2.pdf

このマニュアルの通りの作業をしてきたのですが、(プロトコルとしてNetBEUIを採用)
マイネットワークを開いても相手のコンピュータが見えないのです。
VAIOの方にファイアウォールが入ってるので切って試しても(以下同文
もちろん、ドライバのインストールは両方で確認済みです。

ところで、どうもNeoのスペックは関係なさそうなので、この辺で失礼した方がよさそうな・・・
374名無しさん:04/02/28 22:39
>>373
 ネットワークの設定間違えているだけだろうから
落ち着いてもう一度入れてみるべし
パソコンからケーブルが見えているか?
IPアドレスとかはどうよ?

これ以上わからなければメールでメーカーに問い合わせたほうが良いぞ
不良品かもしれないしneoだけつけられないとは考えにくいからね


375名無しさん:04/02/28 23:12
>>371
同じ投稿のあったところに回答(?のせました
376gp6:04/02/29 00:43
>>372 レス感謝。印刷の行頭は揃っているんだよね。
>>375 あっちを見ました。数日かかるかと思いました。感謝。
私のは、slot 2, max 512MBで、少し食い違う。奇怪。
377名無しさん:04/02/29 00:54
>>373
よくあるのが、ワークグループを間違えてるとか、
コンピュータ名が長すぎるとか・・・
もう一度落ち着いてマニュアル読んでみそ。
378名無しさん:04/02/29 01:20
379名無しさん:04/02/29 07:56
ここの住人はみんな優しいよな
380名無しさん:04/02/29 08:08
牛仲間(*´ェ`*)
もう3年ぐらい前になると思うが、未だに牛のダンボールがある。
邪魔だからそろそろ捨てるかな・・・
381名無しさん:04/02/29 15:10
売るときと引っ越しするときに便利なので、
牛箱はおいておいた方がいいと思います。
二つにたたんでおくだけじゃないですか・・・
牛箱二組ありまつ・・・
382名無しさん:04/02/29 16:54
売るときって・・・
売れる訳ネー
383名無しさん:04/02/29 22:20
モニタ売ったとき、電源ケーブルなし、箱なし、取説なしで、うん千円引かれた。
引くための言い訳だろうが、下手をすると、本体並みになる。
(買い替えで、下取りでうん千円上乗せで、ま、いいかと済ませたが)
384名無しさん:04/02/29 22:34
G7-500をケース以外カスタマイズしていきたいと考えているのですが
それぞれの部位は何がいいでつか?
持っているG7-500は買った当時のままで何処も弄っておらず
ディスプレイはEV700があります。
用途はネット、3Dゲーム、ライティング等で
予算は6〜7マン程度で考えています。
皆さんの知恵を貸してくださいおながいします。
385名無しさん:04/02/29 23:15
>>384
マザボ交換もするの?

それなら
CPU2万(Pen4 2.6Cとして)、
マザボ1万、
電源1万、
メモリ1-2万、
VGA1-2万
これで予算の6-7万になると思われる
DVD焼くとなるとドライブ代が出ないな。
386名無しさん:04/02/29 23:37
>>382

2ヶ月前に、2台ヤフオクで購入しました・・・
本来の箱とは、別に、牛箱をオマケで付けると言われて、喜びました・・・

おいらの立場は沖ノ鳥島?
みんなコンクリで固めてクレイ・・・
(滝泣)
387名無しさん:04/02/29 23:54
>>385
 ありがとうございます。

 VGAはラデとゲフォ、どちらが宜しいと思いますか?
 安いほうを選ぼうと思ってます。
 その浮いたお金でDVDマルチドライブ搭載予定でつ。
388名無しさん:04/02/29 23:56
>>387

使用用途によって変わりまつ・・・
3Dゲームするの?
389名無しさん:04/03/01 00:02
>>387
VGAはピンキリだからなー
G7-500でもプレイできていたようなゲームなら
オンボードビデオで十分だし
(そのぶんDVDマルチに投資しやすくなる)

したいゲームと推奨ビデオカードについては
別の板行ったほうがいいと思う。

ケースを残すならまず大事なのは
バックパネルを加工しなくて済む電源・マザボ選びだな
390名無しさん:04/03/01 03:56
>>386
何に使うの・・・
部品取りにも使えない気がするけど。用途によりますかね。
>>387
ぶっちゃけケースも新しく買ったほうがいいんじゃない。
ケース以外って事だから他のパーツは全部入れ替えるんだろうけど。
2台あれば何かと便利だよ。
391GP6-450ユーザー:04/03/01 09:20
先週たまたま見つけた中古Ge4Ti4200を衝動買い。
いままでVGAの解像度でやってたゴーストリコンが
XGAでスイスイ。
ためしにリネージュ2をインスコ。
動きは多少カクカクだけど、ソロでゲームするには
それほど問題にならないレベル。
ちょっと嬉しい今日この頃。
392名無しさん:04/03/01 10:12
>>390
いやいやケースを残すというのは
妻帯者にとっては重要なことで。
外観さえ変わらなければ内臓総替えしてもわから(ry
393名無しさん:04/03/01 11:57
>妻帯者にとっては重要なことで

そうなんですよねぇ・・・
うちはパソコンの通販業務してますが、備考のとこに
「家には連絡しないでください、妻に内緒なので」とかあったと思えば
奥さんから電話入ってパソコンの受け取り拒否があったりとか
(((( ;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル

394名無しさん:04/03/01 12:51
>384
AthlonXP2500+ ¥1万
適当なママン ¥8k
PC3200 512MB ¥1万
120GBのHDD ¥8k
電源 ¥7k
ラデ9600XT ¥17k
DVDマルチドライブ ¥1万

トータルで¥7万。(細かい値段はかなりイイカゲン)

個人的にはラデよりゲフォが好きなんだが、
予算を考えるとラデ9600XTかな。
軽いゲームしかやらないのであれば、
ゲフォ5200やラデ9200という選択も有り。(¥7kくらい?)
VGA機能内蔵のママンを買うという手も有るが、お勧めしない。
電源はピンきり。良い電源のほうが安心だが、
予算的に1万以上の電源は厳しいか。
もう少し予算があったほうが、パーツ選択に幅が出ると思われ。
395名無しさん:04/03/01 16:20
>>384
牛飼いの一人としての意見ですが、やはり内部改造に¥7万もかけるのは
もったいないと思います。バックパネルの加工、電源取付部の加工、自作の
リスクを考えると、お薦めできません。相当大変ですよ。
正直に奥様にお話になり、G7-500は奥様専用のパソコンにされて(ネット
くらいなら充分現役)、3Dゲームをできるパソコンを購入される事が良いのでは
・・・と思います。
今、¥7万もかければ、相当良い物が買えると思いますよ。
396名無しさん:04/03/01 18:10
それ以前に妻帯者が3Dゲームなんてやるかよ?
って恥ずかしい問題もあるけど。
道楽で勝手にやる分には構わないと思う。
397名無しさん:04/03/01 20:15
いいスレハケーソ。牛飼いの先輩方に質問です。
G7-450使ってるんですが、KnightOnlineという3DMMOやってる途中に
ピッという音が聞こえて、デスクトップのアイコンがやたらデカくなったり解像度が激低くなって
「システムのデバイスに以上を発見しましたが機能を復旧しました。
完全に回復するには、再起動して下さい。」と表示されます。(メモ取り忘れたので微妙に違うと思いますが…)
んで再起動したところ、牛のロゴ画面からモニタの表示がおかしく、やっぱりアイコンなどはデカいままでした。

ビデオカードいかれたかな?と思いそそくさとお店に足を運び、店員に話してみたところ
「相当古い機種なので今店に置いてある最新の物を挿すと電圧の関係で燃えちゃう事も…」
などと言われてしまい、何も購入せぬまま帰宅しました。

長々と書いてしまいましたが、質問は3つです。
1:KnightOnlineをやっている途中に起きた現象はなんなのか?
2:その原因は?
3:その解決策は?

OSはWINXP ペンVの450MHz ささっているビデオカードは3dfxのVoodoo3 2000です。
398名無しさん:04/03/01 21:30
そのビデオカードをAGP1.0に対応した別のマシンで動くか試して見ろ。
それから、最小限の構成でちゃんと動くか確認し、それから一つづつ部品を足していき、
何を足したときに異常が起こるか見て見ろ。

399386:04/03/02 00:46
>>390

仕事と遊びに使っていまつ・・・
Performance 800とGP8でつ・・・
購入以前は、Essential Slim (Celeron 433)使っていました・・・

ここで、質問なのでつが、
Performance 800(Pentium!!!の800MHz)
GP8(Willamette PentiumW1.7Ghz)
性能の違いはどのくらいですか?
メモリ容量は、
PC-133、512MBと
pc-400、512MBです。

ちなみに、
将来、改牛使いになるため、増設や改造できる牛タンが欲しかったのでつ・・・
400名無しさん:04/03/02 01:07
>399
ほとんど差はない。
401GP6-450ユーザー:04/03/02 09:43
>>396
普通にするだろ?
妻帯者になるような年の人たちは既にファミコンからのゲーム世代だよ。
402名無しさん:04/03/02 11:18
>>397
コンデンサを確認せよ
403名無しさん:04/03/02 14:14
solo2150ユーザーですが、
バッテリーとDVD−ROMが壊れてしまいました。
修理可能なのでしょうか?
修理するとしたら、どうすればいいのでしょうか?
教えて君ですいませんが、教えてください。
404名無しさん:04/03/02 14:22
俺もゲートウェイなんだけど、入力時エンターキーを押すとカーソルが上の行や下の行に飛んでしまうんだが、
これはゲートウェイの問題なのかマイクロソフトの問題なのか。
誰か知ってたら教えて
405名無しさん:04/03/02 16:09
>>404

どのOSでソフトを使っていてのことなのか、Gatewayのどのマシンなのか・・・
まともなレスはつかないですよ。
406名無しさん:04/03/02 16:22
>>405
マジレスカコイイ!
407名無しさん:04/03/02 17:33
>>401
やつ奴はやるし、やらない奴はやらない。
やらない奴から見るとみっともなく見える。
408名無しさん:04/03/02 20:13
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040302AT1D0200U02032004.html
米パソコン大手ゲートウェイ、日本市場再参入へ
409名無しさん:04/03/02 20:21
喜んで良いのか?
410名無しさん:04/03/02 20:23
え!ゲートウェイが帰ってくる?!嬉しいな。
また硬派PCを投入して欲しいものです。
今は自作にはまっていますが、ゲートウェイが自作の基礎を教えてくれた
ので、今でもファンです。2台が現役。2台がインテリアになっています。
411名無しさん:04/03/02 20:28
再参入した場合、リサイクルの受付はどうなるんでつかね・・・
412名無しさん:04/03/02 20:32
GatewayのPERFORMANCE JSなんだけどPCカードスロットがちゃんと
カードを認識しないみたいなんです。カードはeo64のモデムなんで
すがたまにランプが点く事がありますがほとんど機能しません。

そんな経験のある方いますか?無線LANやAirH"なんかではどうなん
でしょう。
413名無しさん:04/03/02 21:06
【PC】ゲートウェイ、日本市場再参入へ イーマシーンズの流通網を活用
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078229024/

どうやらツクモや石丸で販売される模様
414名無しさん:04/03/02 21:38
>>408
商売とはいえ…、勝手なもんだ。
しかし、前回の事もあるし日本で社員になろうって奴いるんか?
415名無しさん:04/03/02 21:45
過去に買ったマシンのサポートとかどうなるんだろ?
416名無しさん:04/03/02 22:15
今度はいつ夜逃げするんですか?w
417名無しさん:04/03/02 22:26
牛箱&牛マークでないGatewayなんて・・・(´・ω・`)ショボーン
418名無しさん:04/03/02 22:55
あのさー、eMachinesユーザー的にいうと、eMachinesの安くていいものという価値観が崩れるのが怖い。
みんなGatewayはあまりいい噂を聞かないといいますが、実際どうなんですか?
419名無しさん:04/03/02 23:42
恵木SV 元気ですか〜
42081:04/03/03 00:17
Welcome back Gateway
牧場の片隅で生まれた牛印 永遠に!

質問ですが
-------------------------------------------------------------------------
今日、うちの牛パソ815E(PV800)にグラフィックボード(RADEON9000)を設置しました。
グラフィックボード説明書に「BIOSでオンボードVGAの機能をOFFにしてください」と
書かれていたのですが、うちの牛パソのBIOSのVGA設定は「PCIかAGPのどちらか選択」
しかありませんでした。一様「PCI」だったのを「AGP」にして今は正常に動作してます。
-------------------------------------------------------------------------
これでオンボードVGAはOFFになっているのでしょうか?

PS、別にモニタを買ったのでEV700(GATEWAY2000)が必要なくなりました。
まだ生きているのですが欲しい人います?(と言うかはたして需要はあるのか?)
421名無しさん:04/03/03 00:35
>>420
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=EV700+gateway&t=-1
ブツの状態によりけりだが、オクに出せば捨てるよりはましかと。
422名無しさん :04/03/03 01:46
会社のGateway G6-433Cがウイルスにやられた
インストールディスクがないので
ドライバがインストールできない
不明なデバイスが3つもある
Gateway OHPに有るのじゃなぜかダメ
チップセットは intel810Eだと思うのだが
誰か詳しい仕様 教えてください
423名無しさん:04/03/03 02:08
牛さん帰って来るのか
うちの牛は好きだが、そのおかげで次は自作もやってみたいしな
424名無しさん:04/03/03 02:17
433Cなら810Eじゃなくて、810だな、
チップセットのドライバINTELで、
その他のデバイスもベンダーで落とせるとみましたが、、、
425名無しさん:04/03/03 08:20
>>422
そんな、インストール・ディスクもないマシンには、見切りをつけて、
全部付いている中古を買いに行く。消耗品並みはいくらでもある。
426名無しさん:04/03/03 09:18
>>422
不明なデバイスがなにか、ハードの中身はわからないの?
グラボが付いていたら、それかもしれないし・・・
Gateway OHPのドライバー、ダウンロード失敗してるんではないかな・・・
PCIボードとかは、何が刺さっているかわからないから、
レスの付けようがない・・・
427名無しさん:04/03/03 12:56
うちにもSELECT700っていう牛がいるんだが、解体してヤフオクに流すのと
まんまヤフオクに流すのってどっちがいい値になるんだらう...
428名無しさん:04/03/03 16:06
>>427

その中間をおすすめする・・・
パソコン本体を最小構成にして、グラボ、メモリ、PCIカードなどを、ばらして
オークション!
429名無しさん:04/03/03 19:45
>>420
>これでオンボードVGAはOFFになっているのでしょうか?
自動認識じゃないのかな
だからOFFになっていると思う

>>422
不明なデバイスが何かによる
LANカード、モデムカードとかなら600円の新品刺せば解決するよ

>>427
そのままでもいい値段になるよ
430名無しさん:04/03/03 20:58
不明なデバイスが出たら、LinuxとかBSDのCDでセットアップのまねごとを...
デバイス名が見て取れてドライバ入手も役に立つ。

インストールが怖いならKNOPPIXでもdmesgで便利。
43181:04/03/04 00:21
>>421
おお、微妙に需要あり。でも、梱包箱が無いからめんどうかな。ハドオフにもっていくか。。。

>>429
ありがとうございます
432名無しさん:04/03/04 02:08
今BIOSのアップデートをしてるんですが55パーセントぐらいから何回やり直してもうごきません

これはここから数時間かかるって事なんでしょうか?
433名無しさん:04/03/04 02:37
え、、何回やりなおしてもって・・・
失敗してるんじゃ....
434名無しさん:04/03/04 02:43
>>432
ちーーーーん(合掌
435432:04/03/04 05:53
その後チーン…












にはならずまったく問題なく使えてます。
あれから調べたら今のバージョンが良いらしいのでもうやめときますw
436名無しさん:04/03/04 09:43
【PC】ゲートウェイ、日本市場再参入へ イーマシーンズの流通網を活用
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078229024/
437名無しさん:04/03/04 13:44
GP6-400を使っていて、最近cpu乗せ変えでpen3-550を乗せた漏れは真の負け犬ですか?
438名無しさん:04/03/04 13:53
なんでそんな中途半端なことを…。
439名無しさん:04/03/04 14:15
>>437
2年近く前に漏れがやったことを今更……
全く同じ組み合わせだったのでワラタヨ
440gp6:04/03/04 15:35
以前、GP6-333c のメモリで質問したものですが、中古で256にしました。
64MBのときは、起動直後空きが 75% だったのが、今は 69% です。
いろいろ常駐するのでしょうが、常駐サイズってのは、メモリを増やして
行くと、どこかで収斂するものでしょうか。
入れているもので違い、単純比較はムリでしょうが、XXX MBの辺で増えない
とか、あったら教えて下さい。
441名無しさん:04/03/04 18:36
ふだん使わない常駐を消していけばどんどん増えていく。
442名無しさん:04/03/04 18:46
>>440
システムリソースの空きと、空きメモリを混同してないかい?
443437:04/03/04 20:18
CPUをPen2-400からPen3-550
TNT32MをGeForce2-400MX 64M
ATA33-10GをATA133-80G等と地味な改造しかできない漏れは
結局ゴクウに勝てなかったベジータの如く負け犬でしこ?
444名無しさん:04/03/04 20:49
>>443
そうでもないよ
>ATA33-10GをATA133-80G
これが結構効果あると思うよ
今のHDDはATA66くらいの転送速度は出ているから
445名無しさん:04/03/04 21:04
>>443
君の場合どちらかといえばヤムチャ
446名無しさん:04/03/04 21:43
>>432
INTELのマザーのやつなら、もう一度ちゃんとBIOSの入ったFDDを作って
やりなおすべきです。
だめなら、マザーの設定をリカバリモードにしてFDDをいれれば
BIOSを焼きミスしてても、復活できる。
447名無しさん:04/03/04 22:59
P3河童の1.13Gを5000円で買ってきた。
セレロン600から1.13へ。
動きが滑らかになったぞ。
買い換えようかと思ってたけどもうしばらく使おうかな。
448gp6:04/03/05 00:43
>>442
プロパティでもアプリケーションのバージョン情報でも、メモリの下に、
システムリソース xx%使用可能
とあるから、同じと思っていたが、言われると、異同はあやうい。
あの%は、空きメモリとは無関係?
449名無しさん:04/03/05 01:25
マザボに440BXを使っています(G6-450)。

毎回、電源投入時にGatewayのロゴが表示されたところで
1分ほど止まります。再起動の場合でも同じです。
*シフトキー+再起動(高速再起動)の場合は大丈夫

1分ほど経過したあと、まるでタイムアウトしたかのように
何事もなく起動します。起動したあとは問題なく動作します。
停止しているときはBIOSメニューには入れません。

マザボの電池を抜いてCMOSのリセットをしました。
メモリの抜き差しを行いました。

何か解決のヒントありますか? 一説によると、使い倒された
BX440ではよくあることらしいのですが・・・。
450名無しさん:04/03/05 03:50
BIOS POST時、メモリカウント3回廻してない?
又は、NICカード絡みかな?
451名無しさん:04/03/05 08:45
BIOS書き換えるときジャンパの設定しわすれて、なんもせずに書き換えたけど、普通にVerUPでけた。
別にジャンパの設定って要らんの?安全性が向上するだけって感じ?
452名無しさん:04/03/05 09:45
リソースとメモリーの説明キボンヌ
453名無しさん:04/03/05 15:31
>>452
説明したいところだが、経験上、君のような教えて君に
関わるとロクなことがないのでやめておく。
454gp6:04/03/05 16:52
>>452
453のように言われると、同類のよしみで、MSDNライブラリで調べてみたが、
453のように言いたくなる事情がなきにしもあらず。
システムリソースとは、アプリケーションが共有して使うメモリなのだが
メモリ管理とリソース管理のお家の事情がいろいろあって、アプリケーシ
ョンのバージョン情報で表示する内容も一貫してなく、これに触れると、
大変長くなります。(ほら、もう十分長いでしょ)
で、BBSなどにある、メモリを見るアプリケーションを落としてきて調べ
なさいとのこと。MSDNもひどいねえ。
455名無しさん:04/03/05 17:17
>>454
で?
>440の件が独力で解決できたのならそれでいいが
456名無しさん:04/03/05 17:28
少なくとも数値目標を決めて取り組むものではないよ

Win9x系はこんな感じ。
 普通、メニュー−プログラム−スタートアップには必要な時に立ち上げれば済むようなプログラムは入れない。
 窓の手等で自動実行に指定されているプログラムは極力外す。(必要かの判断は自力で調べろ)
 ActiveXは極力入れない
 ActiveDesktopはWin9x系は使わない
 同じく、Quick起動もWin9x系は外す

Win2K系の場合は制限が少し緩い。
但し、不用意に外しすぎるとOS入れ直しになる。
ActiveDesktopとQuick起動程度なら問題なし。

後は勝手に調べろ

457名無しさん:04/03/05 18:26
>>456
>Quick起動

単なるショートカットでは?
多すぎると見苦しくなるが
458名無しさん:04/03/05 18:43
甘い
459gp6:04/03/05 19:35
>>455
解決しない。
PC情報局とかを取ってきて見たが、APIは、GlobalMemoryStatus()を
使っているようだ。こいつは怪しいとの話がある。
>>456
有難うございます。しかしこの手の環境は何もいじっていない。default
のインストールのまま。
460名無しさん:04/03/06 19:54
>>412
PERFORMANCE JS(A-01)ユーザです。レスがつかないようですので・・・
実は私もPCカードスロットへ(もちろんアダプタを経由して)挿入したコンパ
クトフラッシュメモリーが認識せず、サポートへメールで質問したことがあり
ます。
それによると、この機種のPCカードスロットはCARD BAS対応のPCカード
(カードの側面に金属製の小さな帯のようなものがあるのが目印)以外は、
IRQが足りないため購入時の状態では使えないとのことでした。
どうしても使用したい場合はパラレル(プリンタポート)かシリアル(モデム)
を殺して(使えなくして)IRQの空きを作るしかないそうです。
(うろ覚えなので不正確な部分があるかも知れませんがご容赦ください)
なお、説明書等での記載は見かけませんが、一般的にPCカードスロットが
あるからといってどのようなPCカードでも使えるわけではない(メモリー以外
例えばAirH"やLAN関係等)ので、一応ご承知おきを・・・

(デフォルトで使えないのにホームページでCFカードも使えます、と写真まで
載せていたGatewayには??ですが。)
461460です:04/03/06 19:58
>>460
× CARD BAS ○CARD BUS でした。スマソ
462名無しさん:04/03/06 20:15
>>404
亀レスだが
使ってるのがSolo9300だったら
バッテリーを外してみると良いよ

同じ症状で結構悩まされたからね…
463名無しさん:04/03/09 04:36
なんか、ゲートウェイっていいなぁ・・・
464名無しさん:04/03/09 10:20
ほんと、ゲートウェイっていいですね。
でも、あまりPCが増えすぎて、今度手放す事になりそうです。サビシイですが。
465gp6:04/03/09 14:26
メモリ増やしてから、頻度が上がったけれど、中へ手を突っ込む度に
けがするのが、ちょっと。ケーブル類も硬くなって、邪魔するんで。
466名無しさん:04/03/09 19:42
>>465
ドジッ子
467名無しさん:04/03/09 23:14
>>465

いったん邪魔なケーブルはずして作業シル!
横着するからケガをする。ケーブルの差し方わからなくならない工夫くらい
できるよね・・・
468名無しさん:04/03/09 23:38
日本が狂牛病騒ぎの時に日本から撤退し、
アメリカで狂牛病が問題になっている時にまた日本に来るのか。
469名無しさん:04/03/10 01:36
日本の狂牛病が怖くなって雨に逃げ出したんだから、
雨の狂牛病が怖くて帰ってくるのは仕方ないだろw
嫁に行った妹が出戻って来たようなもんだ
470名無しさん:04/03/10 11:35
新しいPC組んでもキーボードは牛だな。
かなり使いやすい
471名無しさん:04/03/10 12:41
>>470 さんに、同意!
私もキーボードは牛さんを使用しています。予備を含めて3個所有。
でもキーボード・カバーをすると、ちょっとキータッチが重くなり疲れる。
カバー無しなら、使い勝手は良好ですね。
472gp6:04/03/10 19:24
>>467
メモリはレバーを押すと上がるのでグーだけど、ケーブルのソケット
つまんで、ワインの栓みたいに抜く工具が欲しい位。
>>471
そういわれれば、キーボードはいい。USBしかないマシンにも転用し
たいほど。あのジャックをUSBに変換するものってないのだろうが。
473名無しさん:04/03/10 19:47
USB→PS/2はよく見るが逆ってどうなんだろうね
474名無しさん:04/03/10 23:01
キーボードカバー汚くなったんで買いに行ったら
やっぱ売ってなかった(´・ω・`)
475名無しさん:04/03/10 23:30
カバー高すぎんだよ・・・
476名無しさん:04/03/11 00:06
solo3350を使っています
HDの動作に関連して、異音が出ます
HDD本体ではなさそうなので、ファンだと思うのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
パソコンチューン屋に持っていけば、直してもらえるのでしょうか?
どうか、迷える子羊を御救いください
477gp6:04/03/11 10:00
>>473 信号分解でロムが要るので、高くなるとか。
>>475 別のマシン用に USB keyboard 買ったが、\980。新品。
>>476
やったことはないが、ファンはいろいろ売っているので、静かなのがあるかも。
古いと空気流体力学を考えてないので、うるさい。
478名無しさん:04/03/11 20:34
>>476
HDD本体なら新品に交換してok
cpuファンなら専門の修理屋さんに見てもらったほうがいい。

479名無しさん:04/03/11 23:03
476
>>477,478
今日、バッテリーを少しだけ無理に押し入れたら、取れなくなってしまいました(;;)
とれたら、修理屋さんに持っていってみます
ありがとうございました
480名無しさん:04/03/11 23:10
修理するぐらいなら新しいの買えばいいのに・・・
481名無しさん:04/03/12 08:47
スレタイ読もうね(^^;
482gp6:04/03/12 10:59
レンズクリーナかけて壊してしまった、ミツミのCD-ROM unit が2台転がって
いるだんけど、廃品利用の途がありますか。
483名無しさん:04/03/12 17:47
>ゲートウェイ、イーマシーンズの買収を完了
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000007-cnet-sci

取り合えず買収が完了したようで良かった。
484名無しさん:04/03/12 18:53
>>449
あー、うちの使い倒されたGP6-300(440LXママン)でも数ヶ月前に
全く同じ症状が出ましたよ。
ロゴ表示されてる時ってなんかのボタンを押せば
HDDやら光学ドライブ類を読みに行ってる様子がわかると思いますが、
そこ見るとHDDや光学ドライブ読むのに物凄く時間がかかってるのが
お分かりになるかと思います。

で、ここまで書いといて何ですが、解決方法忘れました。。。
自分も気になるのでちょっと探してきます。
485名無しさん:04/03/12 20:34
486GP7-450改:04/03/13 12:35
>>485
フルタワーかよ!
487175:04/03/13 16:17
GP7-500なんですが、いきなりエラーの表示が出て
強制的に再起動するようになりました。
デバイスドライバーのエラーとあるんですが、
デバイスマネージャーを見ても「?」はないし、なぜなんでしょう?
488名無しさん:04/03/13 21:57
>>481
そういう問題では無い訳だが
パーツ全部牛製だと思ってんのかな...
489 :04/03/13 22:12
>487
HDDが逝った、に1票.
490名無しさん:04/03/13 22:43
なぜだろうね
491名無しさん:04/03/13 22:45
>>488
君頭悪いってよく言われるでしょ。
492名無しさん:04/03/14 04:14
>>491
パーツ一つでも変えると牛製じゃなくなるのか?
お前アホだろ・・・
493名無しさん:04/03/14 08:34
中身替えてもケースとかは残したいわな
494名無しさん:04/03/14 10:37
春ですねぇ・・(^^;
495名無しさん:04/03/14 16:02
ちょっとアキバ逝ってきます
                  / ̄<ヽ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄―_
             ,―=  ○  ○  ○ [ ̄ ̄ヽ
            | |8-|――⊂二二⊃――- ̄ ̄ ̄ヽ             
            |_,,|8-|                 /
                ヽ___________/  
496名無しさん:04/03/14 19:47
 ヨウカン置いておきます
       __
    ((ヽ|・∀・|ノ
      |__| )) 
       | |

497名無しさん:04/03/14 19:49
481=494か?
お前がオカシイんっじゃねーの
ちなみに俺はこことは関係ありまへん
じゃぁ来るなYOってツッコンデ
498名無しさん:04/03/14 22:04
まあそう落ち込むなよ(^^;;
499名無しさん:04/03/14 22:39
そろそろ元に戻して
牛ケースでパネルがあわない場合あるよね
USBやキーボードの穴が合わないマザーボード交換の場合
そんな時はハンドニプラーを使うといいね

500名無しさん:04/03/14 22:51
>>499
今日買って来たマザーがまさにそれです。
めんどくさいな。やっぱ交換しないでおこうかな
501名無しさん:04/03/15 04:11
>>498
なんか悲しくなってきた・・・
^^;これあんま使わん方がいいよ。

>>499
牛ケースってサイドの排気が付いてなくない?
俺のだけかな。
昔の奴ついてない奴多いよね。なんかケース内の換気があまりよろしくない
502名無しさん:04/03/15 07:29
>>500
ここ参考にするべし
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-31.htm
穴だけ開けて、後はテープなどで塞げばいい

503名無しさん:04/03/15 12:33
>>501
涙を拭いてがんばれ(^^;
504名無しさん:04/03/15 13:50
最初に買ったのがここのパソコン
三年前に29800円もの大金で買いますた
ネタではないが月五千円のローンで買った
去年の十一月にはVersaProに換えた
しかし↑はビジネスユースだった
まとなパソコンが欲しい
505GP6-450ユーザー:04/03/15 13:53
>>504
7ヶ月程度で完済できるじゃん・・・といってみる
506名無しさん:04/03/15 14:13
>>504
VersaProはLavieより全然使いやすいハズだけど?
507名無しさん:04/03/15 19:53
なんでこの板ID出さないんだろうな
とりあえず^^;はアボーン推進
508名無しさん:04/03/15 19:57
起動しなくなった。
動いていることは動いているようだ。
マザーボードの電池を換えてみる。
問題なく起動。

まだまだGateway使い倒すぜ。
509名無しさん:04/03/15 20:24
電池換えるぐらいなら新しいの買えばいいのに・・・
510名無しさん:04/03/15 23:36
>508
コンデンサー大丈夫?
511名無しさん:04/03/15 23:45
起動しないのと、電池は関係ないしねぇ。。
512名無しさん:04/03/16 03:31
>>507
ま、元気出せよ(^^;;
513gp6:04/03/16 14:14
通信のテストです。
マックのエミュで、ネスケ3.01から書き込んでいます。
333MHzだけど、68Kは33MHzだったから、昔のゲーム位は楽しめそう。
Gateway のご奉公。お騒がせしました。
514名無しさん:04/03/17 00:12
GP7-500のマザボ交換に苦戦しております
ダメだったらeマシン買います
515名無しさん:04/03/17 00:57
動画関係とかに足突っ込まなきゃ、全然使用に耐えるんだよな。
516名無しさん:04/03/17 02:03
マザボ換えるぐらいなら新しいの買えばいいのに・・・
517名無しさん:04/03/17 06:37
>>514
>>1-3読んで頑張れー
わかんないことあったら聞いてくれ
518名無しさん:04/03/17 08:51
>>514
頑張って欲しいものです。が、515さんの書かれている事に同意。
牛さんはそのままで、新しいの買ったほうが幸せになれそうなヨカン。
私は、牛さんはそのままで、牛さんで勉強した事を自作でいかしてます。
だんだん牛さんの使用頻度は減っていますが、まだ手放す気はないですね。
519名無しさん:04/03/17 13:20
520gp6:04/03/17 14:10
>>513 の続編です。
マックがご老体で死後も使用環境を備えて置こうかとしているのですが、
gp6 win98 で、IE を使った後は、winipcfg で LAN IP は使用可能になって
エミュでも IE が起動するのですが、エミュで先に IE を起動して終えて、
win98 で IE を起動すると、LAN IPがふさがって、通信出来ません。
(win98 再起動すれば、当然使えます。いずれも DHCP 依存)
LAN HUB は、elecom LANEED broadstar。(←support@...なし)
win98 再起動以外に、LAN IP clear の方法はないのでしょうか。
(LAN HUBのせいか、win98のせいか、エミュのせいかも、分かりませんが。
 分からんことはするなとのお叱り覚悟で。)
521名無しさん:04/03/17 15:10
そもそも「マック」って何のこと?
522名無しさん:04/03/17 16:41
ぜ、絶対釣られるもんかっ!!!!
523名無しさん:04/03/17 20:55
メモリがグラボ増設しようか考えてるのだが、今更PC100のメモリ買うのは
ちょっと恥かしいよな・・・ どうしよう。
524gp6:04/03/17 21:40
>>523
いくらに増やしたいのか分かりませんが、私は、
たったこの前、中古パーツ屋覗いたら、同メーカ品で、
128M x 2枚あったので、即買いましたです。gp6 中古で再武装。
525名無しさん:04/03/17 23:20
>>523
【DDR2】新しい世界のメモリ総合スレ20枚目【登場】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077612335/589

OVERTOP(つづき)
PC3200/512MB/\11,762 SanMax(Kingston)=Winbond BH-5(SanMax BOX 5年保証)
PC3200/256MB/\5,991 SanMax(Kingston)=Winbond BH-5(SanMax BOX 5年保証)
SanMax(Kingston=Winbond BH-5 1GBセット/\21,762(SanMax BOX 5年保証 PC2700基板 R.S.T.つき)
SanMax(Kingston=Winbond BH-5 512MBセット/\10,800(SanMax BOX 5年保証 PC2700基板 R.S.T.つき)
SanMax=Winbond BH-5 1GBセット/\21,800(SanMax BOX 5年保証 PC2700基板 R.S.T.つき)
PC3200/512MB/\7,880 TTI=PSC
PC3200/1GB/\21,953 A-DATA=hynix
PC133/CL2/256MB/\6,980 SanMax=ELPIDA(SanMax BOX 5年保証)
PC133/CL2/256MB/\8,572/\8,980 SanMax=ELPIDA/ECC(SanMax BOX 5年保証/両面)
PC133/512MB/\12,350 SanMax=ELPIDA(SanMax BOX 5年保証)
PC133/256MB/\6,980 SanMax=ELPIDA(SanMax BOX 5年保証)
PC133/256MB/ECC/\8,572 SanMax=ELPIDA(SanMax BOX 5年保証)
SDRAMのSanMax=ELPIDA(CL3)が入荷しました。


526名無しさん:04/03/18 01:44
514です。いろいろレスありがとうです
BIOSセッティングまでは行ったんですが、OSインスコで固まってしまいます
memtest86でエラーが出るメモリが原因でしょうかね

527名無しさん:04/03/18 10:01
>>526
最小パーツのみでやっているのか
528名無しさん:04/03/18 11:32
エラーが出るぐらいなら新しいの買えばいいのに・・・
529名無しさん:04/03/18 13:17
はじめますて。

GP6-350を使っております。

CPU:1.4Gに
メモリ:512Mに
グラボ:Gforce2MXに
HDDとCDドライブ(→CDRとDVDドライブに)は差し替え。

んで、余裕で現役です。

ところでグラボって、どこまで刺さるんでしょうか。
Gforce4MXとか刺せるのかな、と悩む今日この頃。
530名無しさん:04/03/18 13:44

>>7
531名無しさん:04/03/19 01:04
>>521

マクドナルド・・・

>>526
最小パーツのみでやらなかったので、
再起動でブルースクリーン出て、
3日悩んだ・・・
532名無しさん:04/03/19 06:48
>>527
514=526ですが、FD、CD、HDのみでやってますよ
メモリは保証を付けたのでエラーが出なくなるまで交換してみます
しかし、仕事が忙しくてなかなか進まない
533名無しさん:04/03/19 23:56
>>514,526,532
メモリの挿してるスロット位置変えて
ガンガレ!!!。
534名無しさん:04/03/20 01:57
スロット位置変えるぐらいなら新しいの買えばいいのに・・・
535名無しさん:04/03/20 04:43
514=526=532です
無事マザボ交換終了しました。今回使ったのはELITE P6VEMDというやつです。
ご批判はいろいろありましょうが、下駄を脱がせたかったのと、
ATAカードが何度も不調になったので133対応のが欲しかったのです。
起動で牛が出なくなったのは寂しい限りです。
536名無しさん:04/03/20 14:01
>>535
おめでとうございます。牛ケースの温存術だけでもスゴイ事です。
大事に使ってあげて下さい。
牛内部パーツはオークションに出せば、マザボの購入金額くらいにはなるのでは?
537名無しさん:04/03/20 15:13
あーあ…<P6VEMD
やっちゃったね…。
538名無しさん:04/03/20 15:23
>>537
ダメなの?
539名無しさん:04/03/20 17:48
安定していればいいだろう
540名無しさん:04/03/20 23:24
電源交換がめんどくさそうなのでマザーを他のケースに移植したいのですが
マザーの電源スイッチのコネクタ(?)power、resetなどをどこに挿すのか
書いてあるページなどどなたかご存知ありませんか?
マザーは40004646です
541名無しさん:04/03/21 00:16
電源交換はめんどくさくないよ
542540:04/03/21 00:52
gp7-450で、現在は下駄+鱈セレ使用中です
牛飼板で筐体の切断(簡単)が必要とありましたが金切バサミなんてないので。
newケースでpowerだけは分かったんですが、やっぱりシルクプリントと違うし…
543名無しさん:04/03/21 01:38
電源の話に乗っかって、これなんかどうかな ?
バックパネルの改造も必要なさそうだし。

ttp://www3.soldam.co.jp/psu/vex350_r/index.html
544名無しさん:04/03/21 02:12
>>542
ここかな?
ttp://forum.nifty.com/fgateway/report/led/index.html

オレもケースの裏パネルを加工して電源を交換したけど、
ニッパーで切れ目を入れてペンチで曲げただけだよw

ネジ穴の位置決めるのはまあ面倒だったかな。
545540:04/03/21 03:38
>>544
ありがとうございました。とりあえず、powerとリセット確認。もうこれでいいや

鱈セレ1.4を挿すとbios画面でpenPRO1200MHzと表示される
pro表示はいいとして、実際何mhzで駆動しているのか気になるが
確認するのがマンドクセ('A`)ので1.0GHZに替えました(bios表示はきちんと1000MHz)
我ながらヘタレだー
546名無しさん:04/03/21 07:48
PEFORMANCE1400XLユーザーです。
PL-P4/NとPen4 2.6G(FSB400)をネットで購入。
とりあえずまだ来てないので、1.4Gのままで先にBIOS更新しても大丈夫かな?
547名無しさん:04/03/21 08:56
現在GP6-433Cを使用しています。(スペック下記を参照)
CPU:Intel Pentium Cerelon 433MHz
HDD:8.2GB
RAM:256MB(自分で増設)
マザーボード:Intel 4000431(?)

マザーボードを交換するかCPUのみを交換してスペックを高めたいのですが、どんなものでもいいのでしょうか?
出来ればIntel Pentium IIIかPentium 4にしたいです。

まじれすお願い致します。
548名無しさん:04/03/21 10:25
549名無しさん:04/03/21 10:34
>547
マジレスすると、CPUのみをPen3に交換しても期待するほど
速度向上は望めないし、Pen3自体が入手困難。
Pen4にしようとしてもCPU、基板、メモリは交換が必要だから
ある程度費用がかかる。

今までセレ433で問題なく使えてきたくらいの用途なら
dellやHPの7,8万の本体液晶モニタセットを買えばじゅうぶん
じゃないかと思います。
用途が書いてないからわからんけど。
550名無しさん:04/03/21 11:28
>146
ACコネクタの接触不良は2150の持病ですね。
分解するのは面倒くさいので、ACコネクタと本体の接触部分に薄いプラ板(のようなもの)
を挟んで固定すると電源が落ちなくなります。
商品のパッケージなどいらなくなったものを使えばおけーです。
これなら費用も0円で済みます。
551名無しさん:04/03/21 12:47
当方、GP6-350を所持しております。
ふとした伝手からPentium!!!500MHzカトマイコアを入手しました。

で、CPUの換装を試みたのですが、マザボに450MHzまでしか
対応してないと言われてしまいました。

関連サイトを調べた結果、BIOSのバージョンが最新なら換装成功の
報告例があるということでした。

当方のマザーボードは、4000301のRCマザーで、
現在のBIOSはバージョンは「4R4CBOXA.15A.0018.P18」で、
成功例がある「4R4CBOXA.15A.0017.P07」を探しております。
USAのサイトにあるバージョンは0018.P18でした。

どなたかお持ちの方居られましたら
UPまたはURLご教示願えませんか?お願いします。
552名無しさん:04/03/21 19:26
>547,549
P4なら電源も交換すべきでしょう。
いろいろ変えると高くつくね。新品買ったほうが安い鴨
553名無しさん:04/03/21 22:51
>>551
状況を勘違いしてるかもしれませんが、
起動するがBIOSでCPUが500Mと認識されない、ということなら
450Mより新しいCPUが判別できない、というだけで、
とりあえずは定格で動作してる可能性が高いです。

WCPUIDなんかで動作周波数を調べてみては?
BIOS updateに挑戦するのはその後でも遅くない
554551:04/03/21 23:59
>>553

レス有難うございます。
起動するというか、BIOS画面に到達する前に、意訳ですが

「このマザボは450MHzまでしか対応してないから、500MHz乗せるなボケ」

というようなエラーが表示されてしまうのです。
BIOS画面まで行くことができれば、Pentium!!!500はFSB100MHzなので
5倍を4.5倍に設定して使えると思ったのですが・・・

何か間違っていましたらご指摘ください。
555名無しさん:04/03/22 00:17
>>554
> 「このマザボは450MHzまでしか対応してないから、500MHz乗せるなボケ」
> というようなエラーが表示されてしまうのです。

 なるほど。起動しないのならBIOSの更新必要ですな。
 がんがってください。

> BIOS画面まで行くことができれば、Pentium!!!500はFSB100MHzなので
> 5倍を4.5倍に設定して使えると思ったのですが・・・

 倍率固定だから、これは出来ない。
 逆に、CPUのIDをきちんと認識できてなくても、
100MのFSB(と適切な電源電圧とか)を供給できれば内部は500Mで
動作するのですが
 
556名無しさん:04/03/22 00:27
>>554
>5倍を4.5倍に設定して使えると思ったのですが・・・
それが出来ないんだな。
PenIIIの500MHzは倍率固定。
557名無しさん:04/03/22 10:27
4・5年前のG7-450をまだ使ってるんだ!
早くツクモで売ってくんないかな?
新しいの買うのに。
558名無しさん:04/03/22 13:02
電源は何とかした、でも、バックパネルまで改造するのは・・・
もう疲れたよ・・・
559名無しさん:04/03/22 16:42
バックパネルラジオペンチ一本で捻じ曲げ捻じ切った。
握力70kgだが死ぬ程きつかった。素人にはオススメしない。

つか、後ろからの見た目が汚ねぇw どうせ次の買うまでの繋ぎの延命措置だから良し、
うちの牛は内臓がCDRドライブとフロッピー、サウンドカードしか残ってないが一応牛だ。
560名無しさん:04/03/22 20:05
>>559

改造している狂牛病たちよ
バックパネルにはハンドニプラーという工具が外出だぞ
2000-3000円で売っているぞ
なぜにペンチで曲げるのだ?

561名無しさん:04/03/22 20:32
>>560
ホームセンターとかだとなかなか売ってないんだよねー
結局通販で入手。
562559:04/03/22 21:48
>>560
簡単なことだよ。
そんな高い工具買う金あったら新しいケース買う。
563名無しさん:04/03/22 23:57
>>543の電源使ってるヤシいる?
電源 + 工具の代金と同等くらいなんで気になる。
将来的にママンを買い換えても牛箱は
流用したいんだよね。


564名無しさん:04/03/23 00:22
バックパネルの話が出ているのでうちの現状をお見せします
ちょっと前にマザボ交換を報告した者です
かなり見苦しいことになってます
http://cgi.2chan.net/up2/src/f51449.jpg
565名無しさん:04/03/23 01:50
>>564
あ、マザーボードを交換したら、マザボの出口にも穴開けんといかんの?
Gateway純正の穴に合うマザポってないの?
566名無しさん:04/03/23 15:03
消えてる
567名無しさん:04/03/23 18:57
>>565
探せばあるよ
ちと古いタイプが合うよ
568名無しさん:04/03/23 19:00
BIOSTARが合うと何度か話に出ているけど、そういう重要なキーワードを見逃してメーカーに逆恨みしたりするのがGatewayユーザーらしいですね
569名無しさん:04/03/23 19:03
Albatronの間違いだった
調べれば直ぐに分かることだけどね
570名無しさん:04/03/23 19:22
571名無しさん:04/03/23 21:30
>>570
一見きれいそうだが、よく見ると雑な仕上がりだw
I/Oパネルは元々あったのをくりぬいて、新しいのをはめてるんかな。
572名無しさん:04/03/24 00:55
漏れがやったのよりはうんときれいだな
573名無しさん:04/03/24 01:12
>>571

その方の申すところの美しい仕上がりのバックパネルをUPしてみよ!と、
時代劇調で書き込みテスト
574名無しさん:04/03/24 01:52
うちのも汚いよ
575名無しさん:04/03/24 12:56
牛箱。ばらばらにして処分してしまいました。
内臓(マザー)だけもう少し使うことにしました。
576名無しさん:04/03/25 03:07
はじめまして
私、soloのドッキングできるノート型今でも使ってるよ。
牛柄ってなんとなく可愛くて。
皆さんにご相談なんですが、ディスプレイのヒンジの部分が
効かなくなってしまって、使用するとき支えがないと
倒れちゃうんです。サポートセンターに電話したら、
結構お金かかるみたいなので・・・
気に入っているから大事にしたくて、買い替えは考えていないんだ。
ゲートウェイユーザーの方、これは自分で直す事出来ないのでしょうか?
教えて下さい。また、情報などあれば教えて頂けないでしょうか?
お願いしますmm
577名無しさん:04/03/25 04:14
Gatewayじゃないけど、ケース加工の一例
ttp://www.geocities.jp/bmtc_pin/FM-TOWNS-2-01.html
578名無しさん:04/03/25 04:28
>>571
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46020453
↑これに比べりゃ>>570は綺麗に見えるぞw
579名無しさん:04/03/25 04:38
99年から約5年愛用してきたG6-433Cをケースだけ残して初自作しました。
一番手間取ったのがケースの加工・・・
ハンドニブラー売ってる所を探すのも大変だったし、とにかく加工が大変でした。

ミッドタワーケースなんですけど、このケースってHDDの位置が変じゃないですか?
IDEケーブル取りまわすのに一苦労でした。
エアフローすんごく悪そうだし、夏までにはケースファン取り付けなきゃなと思ってます
580名無しさん:04/03/25 04:54
牛ケースが気に入ってるのなら、苦労して加工する価値もあると思うが、
そうでないのなら新しいケース買ったほうがいいんでは?w
581579:04/03/25 06:12
あ、いや。
牛ケースが気に入ってるからこそ大変な思いして加工した訳で。
今読み返してみたら>>579はただの愚痴になっててすみませぬ。
生涯牛ケースで行こうとまで思っております。
582名無しさん:04/03/25 07:04
>>579
別に愚痴には見えなかったよ
出来たら、公開して欲しいと思う。
改造方法を見て、勉強したいので・・・

>>578
ひでえ〜!
583名無しさん:04/03/25 07:06
げーあげてしまった!
584名無しさん:04/03/25 15:51
もし再参入したらかつてのユーザーに対して特典か何かをつけるのか?
585名無しさん:04/03/25 20:16
父solo9300
俺solo3450
現役っす。
586名無しさん:04/03/25 22:42
>>576
ミスターコンセントに持ち込め
すぐ直してくれるぞ
587名無しさん:04/03/27 21:37
588名無しさん:04/03/27 23:07
SOLO2150を会社用に個人的に買って4年。
いまだに安定して動き続けています。
とはいえ、途中でWin2000を強制的に導入し、そのおかげの
安定性なんですけど。

その代償として、サウンドボードのドライバが無く、音無。
ネットワークとモデムのコンボカードのドライバが泣く、それぞれ
USBもしくはカード接続。
仕事用だから音はいらないけどね。

当時22万くらいで買ったけど、毎日酷使する厳しい条件でよく保った
と思う。本当に感謝してる。
自宅用に買ったLavieなんて、2年で3回も修理に出してるよ。


589名無しさん:04/03/27 23:26
ハンドニブラー
http://www.engineer.jp/products/tz20/tz20.html

ここから近くの販売店を探してみては?
590名無しさん:04/03/28 03:09
確かにAlbatronのマザーボードだと、I/Oパネルが従来のダブルデッカータイプなので
交換しやすいようだ。

Albatron ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040221_albatron_02l.jpg
これだとうちのケース(NL97ミッドタワー)の場合、USBポート横のLAN穴を開けるだけで済む。

他のメーカーの場合、形状が異なるのでI/Oパネル部をくりぬく必要がある。
Aopen ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040222_aopen_02l.jpg
Gigabyte ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040306_gigabyte_02l.jpg
Asus ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/re1_040228_asus_02l.jpg

Gatewayではないが、I/Oパネル加工の一例
ttp://www.c-5.ne.jp/~satou/labo/atxpanel.htm
591名無しさん:04/03/28 08:52
592名無しさん:04/03/28 09:47
パネル改造怖ければ
ヤフーオークションでちょっと古いもの買えばいいんでないの?
1GクラスのCPUつけられるものね。

ギガバイトだと
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66280327
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36361284
メモリー、VGAカード、LANカードなどは予算に応じて流用すればいい。
そしてセレロン1.4G(まだ売っている店は在るのだろうか?)でもつけとけば幸せになれる。
ケース取り付けに関してはスイッチのピンさえつけられれば起動するから
初心者にはちと高いがインテル系勧めたいな。


593名無しさん:04/03/28 09:49
新品セレロンまだ売ってたね
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010148
594名無しさん:04/03/28 09:53
連続でわりぃ
>>593はバルクかな?
CPUファンついてるBOX版すすめとくわ
1.4G無いようだから、1.3GのBOX版薦めとくわ
近所の店に在庫無い人はここいらの店から通販してくれよ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010151


595名無しさん:04/03/28 09:59
更に連続スマソ
マザーボードの新品まだ売ってるのね
セレロン1.3Gとこれ買うのを激しく薦める
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054069&MakerCD=97&Product=SL%2D65KV2%2DCT
在庫なくなる前に通販するべし
596名無しさん:04/03/28 13:07
まだまだ、1,4Gは買えるでしょ。。?
エンベがあるから1.4だけは残るはず。。
597名無しさん:04/03/28 20:55
>>591
ありがd
また試してみるよ。
598名無しさん:04/03/31 23:14
Gateway GP7-866を現役で使用してるのですが、ミドルタワーケースの部品が
破損してしまいその部品がほしいのですが、日本GATEWAYは撤退してるので
入手方法がわかりません。
部品を入手する方法を教えてください。
破損したのはケースの前面カバーについてる電源スイッチの押しボタンです。
そのプラスチック製の押しボタンの前面カバーの軸受けに入っている軸が折れて
しまい電源スイッチ押しボタンを押すそのまま電源スイッチを押したままもどらなく
なり、高速で電源の入り切りが行われるのでとりあえず前面カバーをはずして使用
してます。
Gatewayのケースには愛着があるので部品を入手して元通りにしたいのです。
599名無しさん:04/04/01 11:10
ハードウェア板の質問スレで質問したのですが、レスがつかないのと事情で急いでいるのでこちらにマルチポストさせて頂きたいと思います。
もしハードウェア板の方で解決したらこちらにも報告しますのでマルチポストの無礼をお許しください。

Gateway GP6-350(Slot1 PentiumII)を使っています。
このPCを父に譲ろうと思い、
設定をしようとして久々に電源を入れました。
その時は起動できたのですが、数回に一度
起動直後に「ピッピ」というBeep音がし、PS/2キーボードが
使用できない状態になりました(但し抜き差しし直すと使用できる)。
PS/2のマウスは正常でした。

それ以外の不具合は特になく、ハードディスクを交換し、
再び電源を投入したら、電源ファンも回り、前面のLEDも点灯するのですが、
画面が出なくなってしまいました
(オンボードのグラフィックなのでグラフィックボードの接触不良はありえないです)

その後、いろいろ試行錯誤し、
キーボードが接続されていない事でBeepが鳴った事を思い出し、
キーボードを抜いた状態で起動してみたのですが、今度はBeepすら鳴りません。
PCIやISAバスには何も刺さっておらず、ハードディスク、FDD、DVD-ROMドライブも
まったく指していない状態で試しても駄目、
メモリの抜き差し、マザボ上のリチウム電池も(新品ではないのですが)
別の物に変えてみましたが駄目、
電源も(Pentium4対応の400wの物)で、上記のような
CPUとメモリとVGAのみの状態で試してみましたが、これでも駄目。
ディスプレイも、今これを書いているPC用のディスプレイと
もう一つ別のディスプレイで試しているので
ディスプレイ側の不良も考え難いのです。

もう自力では完全にお手上げなのですが
何か、他に試してみる事等ないでしょうか?
よろしくお願いします。
600599:04/04/01 14:29
解決してないのですが、すごく凹む事があったので、
もう諦めました。
質問も終了という事にさせて下さい。
601名無しさん:04/04/01 15:19
この度は誠にご愁傷様です。
後、出来ることは、手を合わせて成仏をお祈りしてください
602ジョークだよ:04/04/01 15:27
>>601が早く自分が氏んだことに気づいて成仏しますように(Θ人Θ)
603名無しさん:04/04/01 19:28
>>598
それは牛のサポート引き継いだビソースに修理出すか、矢ふーオークションでケース落札してスイッチの部品取るしかないね
604名無しさん:04/04/01 19:30
>>598
どっかで修理報告見かけたけど、本人は知らないのかな
605名無しさん:04/04/01 21:32
コンデンサーの液漏れじゃないのかな?
606 :04/04/02 09:50
Gateway、全直営店閉鎖へ

米Gatewayは4月1日、戦略見直しの結果、188の店舗からなる直営小売店網を9日に閉鎖すると発表した。
これに伴い、同社は今月中に約2500人の従業員を削減する。

607名無しさん:04/04/02 10:39
>>598
うちも同じ状況ですよ。
前面カバーはずしたまま使ってます。
608名無しさん:04/04/02 16:36
609名無しさん:04/04/02 17:36
>607
うちも同じ
スリムケースだけど
610名無しさん:04/04/02 17:40
>>608
アメリカじゃまだ4月1日なんだけどね(w
611名無しさん:04/04/02 18:31
俺も電源スイッチ壊れてるよ。
結構多いんだな。
前面のカバー外して見てみたら
扇形した部分が割れていた。(右の根元から割れていた)
接着剤で直してみたんだが、接着部分が小さくて
何回か使うとすぐに壊れちゃうんだよな。
あの部品だけ売ってくれないかなぁ。
612名無しさん:04/04/02 21:18
スイッチの部分のプラスチックが貧弱だよね
おかげでさくっと壊れたんで前面にカバーつけてないよ
613名無しさん:04/04/02 21:35
電源スイッチが壊れるというのはミッドタワー00ケース?
うちのミッドタワーNL97ケースだと平気のようだ。
614611:04/04/02 23:34
615名無しさん:04/04/03 00:17
>>614
オレもこのケースだよ。
押しボタンスイッチが壊れて前面カバーをはずして使ってる同志が結構いるとは驚いたよ。
616名無しさん:04/04/03 00:36
スイッチ部分のプラスティックが折れたヤシがこれだけいるのは、
三菱ふそうトラックのハブではないが、スイッチの強度の設計ミスではないかと思うがどうよ?
617あぁー:04/04/03 01:01
初期verのケースね、アレは欠陥構造だからフツーに割れるよ、だから後期型は改良された(w
618名無しさん:04/04/03 08:55
>>617
オレは4年間も欠陥ケースを使っていたのか?
619名無しさん:04/04/03 09:02
>>618
俺もだw
620名無しさん:04/04/03 09:09
>>617
1年前に、新品が売ってたとき(どこで持っていたのか・・)
樽型の中古と候補に入っていたから、助かった〜 

ちなみに、今は樽の飼育(調教ともいう)を行なっている
いるけどね・・ 
621名無しさん:04/04/03 09:40
欠陥ケースだったと今わかっても全く腹が立たずGatewayを嫌いにならないのは
なぜだろうか?
嫁からは前面カバーをはずして使ってるのは来客があるたびに恥ずかしいから
新しいPCを買うよう要求されてるが、その気にならないオレはおかしいかな?
622名無しさん:04/04/03 10:05
樽型のNL97ミッドタワーケースも欠陥品といえば欠陥品だよ。
これには3つ5インチベイがついている。一番上の最初からCD/DVDドライブが
ある部分と、カバーを外すと現れる2つ。3つあるうち一番下のベイは、
マザーボードが干渉してCDドライブなどが入らない。一番上のベイは、ベゼルや
スイッチ部が特殊なので、最初からついてるドライブしか使うことができない。
東芝のDVDがついていたので、東芝の製品なら交換できるかと思い、
それを買ったが無理だった。
つまり、拡張できる5インチベイは真中の一つしかない。

NL97ミッドタワーケース画像
ttp://www.01.246.ne.jp/~onda/masa'scomputer4.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980415/g6.jpg

発売当時BBSに投稿された警告文
ttp://www2.dspr.co.jp/~siga/cgi-bin/free1/messages/530.html
623名無しさん:04/04/03 13:24
>>622
懐かしいケースだな…
624名無しさん:04/04/03 13:33
みんなスイッチ壊れてんだなw
俺は瞬間接着剤でうまく直せたのでそのまんま使えてるけど。

しかしこのケース、エアフロー悪いよなぁ・・・
625名無しさん:04/04/03 13:49
>>624
当時GatewayのPCを買うのはまったくの初心者でなかったからみんな前カバーをはずして
使ったり瞬間接着剤でくっつけたりしてたんだね。
626名無しさん:04/04/03 14:00
漏れの持ってるスリムケースもスイッチ壊れたよ。
瞬間接着剤で直そうとしたが無理だったんで前カバー外してる。
627名無しさん:04/04/03 14:19
Gatewayのケースってそんなにボロいの?
628名無しさん:04/04/03 17:28
TQ-2000はいいケースだった
それ以外もDELLよりはいいケースを使ってるかと
629名無しさん:04/04/03 17:58
>>622
>>620だけど、たしかに装着できないね
欠陥といえば欠陥だけど、5インチベイを拡張していないし
けりを入れても、壊れないタフさが気に入っている。

スイッチの折れ方によっては、ルーターで折れた部分に
穴を開け、補強財をぶち込む方法がよさそう・・・
接着方法でも、普通の瞬間接着剤は効果が薄いようで
2着式(A+Bが入っているもの。名前忘れた)がTVの筐体修理
で効果が出たという話を聞いたので、こっちほうがいいかも。
630名無しさん:04/04/03 18:20
>>627
これまではそんなカキコはなかったけど、>>598がスイッチが破損したと言い出したら
俺もそうだったとのカキコが山のように出てきた。
Gatewayユーザーの半数は前面カバーをはずして使ってる予感がする。
631名無しさん:04/04/03 18:33
ケースそのものはともかくスイッチ部分がヤワって感じ
632名無しさん:04/04/03 19:31
このスイッチ部分は構造に難ありでしょう。

ケース自体は頑丈ではあるけど、
HDDマウンターが変な位置にあったりで中身にも結構問題ありだな
633名無しさん:04/04/04 12:54
これだけスイッチが破損して前面カバーをはずして使ってるヤシが多いのなら、
知恵を出し合ってスイッチを手に入れて再び前面カバーをつけて使える日が
くるようがんばりませんか?
634名無しさん:04/04/04 12:58
4年前に購入したGateway select700は未だ現役っす。
今この書き込みもソレで。

といっても電源、ビデオカードは交換して、
KT880搭載マザーがでたらマザーごと換える予定だからガワしか残らなくなる・・・。
でも牛さん大好きよん♥
635名無しさん:04/04/04 13:11
>>633
製造中止になった旧車の樹脂パーツを、自分で型取りして作ってるマニアは
けっこういるから、その気になれば簡単に作れそうだな。
636名無しさん:04/04/05 02:07
>>634
うちも今年の夏で4年を迎えるPerformance750フルタワー現役だよ。
CD-Rドライブ交換、12cmケースファン増設、OSをXPにうp、メモリ増設
(192→448)、HDD交換(壊れたので20G→60G)とやって、電源とWSマザー
放置でビデオカードも自慰Force256DDRのままだけど(w
親用PCなんでこれでも十分っぽい。
VX720もいまだ鬱りは良好・・このまま快調に動くならCPUの1GHz化(Slot1の
Pen3がバカ高いのが難)、メモリを640化、場合によっては電源交換とやるかも
・・まだ先のことだけど。
637名無しさん:04/04/05 17:45
>>636
電源の押しボタンは大丈夫?
638名無しさん:04/04/05 18:13
客の注文を勝手に変えるGatewayの販売戦略。
こんなことやってるからダメなんだな。
ttp://home.k06.itscom.net/newswave/2000-7-2.htm
639名無しさん:04/04/05 20:01
>>638
ひでえ話だ
お詫びに一発やらセロと迫ればいいのにな
640名無しさん:04/04/05 21:50
Gateway、188の直営店をすべて閉鎖

米Gatewayは1日(現地時間)、同社の直営店舗188カ所を現地時間の
4月9日付けで閉鎖すると発表した。今後は、電話およびオンラインでの
直販を継続するとともに、量販店での販売を開拓する。
同社は1月に、eMachinesを買収しており、直販チャンネルでGatewayブランドの
製品を、米国内の小売チャンネルおよび海外へeMachinesブランドの製品を
販売するとしていた。
2,500人の直営店従業員は4月中に解雇される。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0405/gateway.htm
641名無しさん:04/04/05 22:23
Gatewayは、最初の牛模様で売り込んでた時代と経営者変わっちゃったの?
外資はクールに首を切るとはいえ、従業員は気の毒だよな。
642名無しさん:04/04/05 22:45
>>641
かわってまふ
変なおっさんが来てから駄目になった
643名無しさん:04/04/05 23:03
eMachinesが欲しかったのはGatewayのブランド名だけだったと。
従来のGateway部門はことごとく切り捨てられてるね。
644名無しさん:04/04/05 23:56
ドスパラが輸入していた頃が懐かしい
645名無しさん:04/04/06 07:53
>>639
年齢がわからないのにか?
646名無しさん:04/04/06 19:35
>>645
旧式だといやだなぁw
647名無しさん:04/04/08 11:18
スイッチが壊れちゃってるかもね
648名無しさん:04/04/08 13:18
Gateway Flex ATXSTC っていう機種が手元に6台くらいあるんだけど、Windows2000 を動かすとときどき突然リセットしてしまう。
おかしいなと思ってmemtest86 Ver3.0 をかけると、全機種同じところでストップしてしまう。ゲートウエイのサポートセンタに連絡しても、ひたすらたらい回しされてしまうんですが。
649名無しさん:04/04/08 20:19
たらい回しですか
650名無しさん:04/04/08 21:09
>648
コンデンサのお漏らし
651622:04/04/09 05:14
>>622でNL97ケースの一番上のベイは、ドライブが交換不能と書いたんですが
もう一度やってみたらできました。失礼。

最初からついてた東芝のDVDROM SD-M1102から、同じく東芝のCDR/W SD-R1202
への交換です(CDR/Wは去年買ったもの)。
後者のトレイベゼルがすごくがっちりくっついてたんで、一体式だと思い込んでおりました。
しかしなぜか私の手元にあるSD-R1202は、検索で閲覧できる同モデルの画像と違って
ドライブベゼルのLED位置がずれており、NL97に収めるとLEDを見ることができません。
その点以外にも、ドライブベゼルのヘッドフォンジャックやボリュームが省略されており、
モデル末期になってコストダウンを図ったのか、同じ型番でもドライブベゼルの形状が
異なるモデルがあるようです。

現在だとDVD-R/RWのSD-R5112やSD-R5002は、パネルの画像を見る限り、そのまま
交換できそうです。

それと、一番上のベイに収めた場合、NL97ケースの樹脂スイッチを介してドライブの
スイッチを押すことになるため、ドライブの取り付け位置の微妙な調整が必要です。

NL97ケースを現在も使用されてるのは極少数だと思います。
ややこしいこと書いてすいません。
652:04/04/09 08:03
>>648
ちゃんとUSB切ってからテストしてるよね?
653名無しさん:04/04/09 17:53
ノシ
ときにNL97は東芝ドライブしか乗ってないの?
漏れのG6-266はSD-M1102→1202→1712(予定)なわけだが…
東芝ベゼルが取り付け可能なドライブメーカーってないのかな?

余談だがI/Oパネル部今日くりぬいた
握力がほとんどない
ヤスリがけでごまかしたんで
ぱっと見は綺麗だ
あとECSのK7S5Aデフォの200W電源で運用してる人いる?
654名無しさん:04/04/09 20:42
相談させて下さいage
愛機のバッテリーランプが赤く光っていて怖いです。
説明書を読んだところバッテリーエラーとのことだったのですが、
解決方法までは書いていませんでした。
この場合バッテリーを買い換えるしかないのでしょうか?
使用機種はsolo3350です。
655名無しさん:04/04/09 21:28
>>654
買い換えるべし
過去ログにDELLのどれかと一緒だと書いてあったなぁ
DELL用のバッテリーとかも使えるらしい
656名無しさん:04/04/09 23:19
>650
コンデンサのおもらしチェックは最初にやりますた。
それにメモリチェックが同じところでストップするし、コンデンサではないと思われ。

>652
USBキーボード以外繋がらないので、切れません。でも memtest Ver3.0 って、USB キーボードで止まる現象は回避されているんじゃなかったっけ??
657名無しさん:04/04/09 23:25
GP5-200を、ハードオフのジャンクで2000円で買った。
で、ちゃんと起動して、普通に使えてます。
ネットも、とくにストレスないし、今現在も、このGP5で
書き込んでいます。たしかに、終わってるスペックではあるけど、
VRAMも4Mあるし、メモリーも256Mまで増設できるし、
音も、当時のものとしてはいい音が出てるんじゃないかと思います。
曲がりなりにも、当時、一世を風靡したSBだし。。。
とりあえず、インターネット専用マシーンとしてはほとんど支障ありません。
しかも、うれしいことに、ゲートウェイは日本から撤退したこともあって、
いらなくなったら粗大ゴミで処分できるそうじゃないですか。
まあ、不満といえば、何故かHDDを別の物に取り替えると、ウインドウズの画面
が起動する直前に、必ず勝手に電源が落ちてしまうという、よくわからない仕様であることぐらいでしょうかね。
ってか、だれか、これの原因わかりませんか?HDDは、もともとついてるのと同じメーカー
(クオータムのファイアーボール)の3.2Gです。相性などということはありえないと思うので、
多分、BIOSの問題かと思うのですが、解決法はあるのでしょうか?
658名無しさん:04/04/09 23:30
>>657
ATA100カードつけれ
659名無しさん:04/04/09 23:47
>>657

電源の容量不足も疑って見るべし
660名無しさん:04/04/09 23:49
>>658

もちろん、それやりゃあ解決するんだけど、
3.2GつけるのにATA100なんかいらないし、
できれば、いまのままのハードで解決したい。
まあ、将来的に数十GのHDDつけたくなったら、
そのときにATAカード購入を考える。
中古でも2000円近くしちゃうしね。。。。500円
程度なら抵抗ないんだけど。
661名無しさん:04/04/09 23:50
>>659

電源は問題ないと思う。200Wあるし。
662名無しさん:04/04/09 23:58
あと、今、ワードとエクセル入れて試したら、全く問題なく使えてるよ。
これにちょっと前にインク大量付1500円で買ったプリンターPM670Cつけて、
ビジネスマシーンとしてもOKだね。
まあ、ゲームには使えないだろうけど、どうせ、PCゲームなんてやりたい
のないし。ゲームボーイカラー(880円で購入)のドラクエ3(480円で購入)
でしばらく遊べるし。
663名無しさん:04/04/10 00:29
いい買い物しましたねぇ(^-^)
664名無しさん:04/04/10 00:46
>>655
うー、やっぱ買い替えかあ。懐が…。
でも一番気にしていたのは在庫のことだったので、不幸中の幸いです。
過去ログ見てきます。有益なアドバイスありがとうございました。
665654=664:04/04/10 01:17
というか過去ログにも目を通さず失礼しました。お恥ずかしい。
今見てきたところ、solo33XXシリーズのバッテリ・アダプタは
DELLのInspiron2000/2100のものと互換性があるようでした。
せめて同じような状況の方の参考にでもなれば。
どうもありがとうございました。
666名無しさん:04/04/10 05:45
>>654
バッテリー外して使えば?
電源無いところで使うわけじゃないでしょ
667名無しさん:04/04/10 05:49
>>657
HDD交換したとき、OSを新規で入れた?
HDDを無駄に速いやつにしなかった?

あと、古いからコンデンサ、電源の老朽化問題があるかもしれん
668名無しさん:04/04/10 09:02
>>667

たしかに、そのHDD、Win98がすでにインストールされてる。
でも、Win98入りHDDってそのまま使いまわせるんじゃ
なかったっけ?
それとも、メーカー製PCだと、だめなの?
669名無しさん:04/04/10 10:58
>>657
2000円は高いなぁ。。。
670名無しさん:04/04/10 11:08
>>668
動けばラッキー程度。
チップセットドライバや主要ドライバには入れる順序を間違えると動かない場合あり。
671gp6:04/04/10 12:40
諸兄にはいつもお教え頂き感謝しております。
ところで、今まで気にしてなかったのですが、中古屋めぐりをしているうちに、
わが GP6-333c を音が出るようにしたいと思うようになりました。
CD-ROM の audio output(RGGL) からスピーカ出力のジャックの内側へ配線が
あるので、audio CD はイヤホンで聞けると思いますが、BEEP 音などは一切こ
れまで出ていませんでした。
マザボードは、LXシステムボードと取説にあります。仕様のオーディオサブシス
テムには、周波数特性、SN比、THD+Nの記載があります。カードスロットはまだ
1つ空いています。
何を買えば、wav ファイルなどの音を出せるようになるのでしょうか。
672名無しさん:04/04/10 13:44
>>671
サウンドカード
2000円くらいからある
673671:04/04/10 16:21
>>672
早速レスを有難うございます。
近所の店のページを見ましたら、いろいろのカードがあって、
PCI / ISA
IDEインタフェース付き
VIBRA16S, VIBRA16XV
win98自動認識
とか仕様にいろいろ書いてありました。
なにがあるのが適当なのかが分かりません。
尚、いい音とかステレオとかを楽しむ趣味はありません。
スピーカは、この筐体では、外付けでしょうか。何オームとか厳しいので
しょうか。
674名無しさん:04/04/10 20:45
MBの世代的にはISAのSB16〜SB64で充分
無ければ、PCIので何でも良い

サウンドカードはパワーアンプを内蔵していないので、別途アンプ、またはアンプ内蔵スピーカーが必要
675名無しさん:04/04/10 21:30
>>669

ん??いくらぐらいが相場なんだ?
1000円とかで買えるんだったら、もう一台欲しいくらいだ。


>>670

ああ、そうなんだ。メーカーPCにHDDつけるのってはじめて
経験したから、トレビア状態ですよ。
とりあえず、クリーンインストールで対応してみますね。
たしかに、ちょうど、BIOS画面からWIN画面に移行するあたりで
いつもこの症状が出るもんで。。。なにはともあれ、レスありが
とうございました。


>>673

つーか、いまどき普通に売ってる安物スピーカーでOKでしょう。
秋葉で安いのだと、500円ぐらいから有るよ。もちろん、サウン
ドカードにつなげば普通に音が鳴る。
676名無しさん:04/04/10 23:02
>675
金もらって引き取るくらい。。
677671:04/04/10 23:45
>>674-675
いろいろ教えていただきありがとうございました。
これで、中古店のおにいちゃんにいろいろ確認して買えそうです。
手が空いているのは、大抵心細いんですよ。
678名無しさん:04/04/11 09:38
>>677

ってか、100円ショップのイヤホンでも十分聞ける。
679名無しさん:04/04/11 13:27
ところで、GP5-200って、CD-ROM何倍速なの?
680gp6:04/04/11 17:57
>>678
ありがとう。
イヤホーンは何本もある。
681gp6:04/04/12 07:05
聞こうと思って忘れていた。
内蔵電池って、百円玉くらいのが見えるんだけど、98/9 出荷以来
交換したことない。他のメーカの機種のは、2年位しかもたないが
時計が狂うまで待っていてよいのでしょうか。
682名無しさん:04/04/12 10:36
GatewayのPERFORMANCE 1400 XLを使っています。
OSはMeでメモリは128MBです。
今度メモリを増設したいのですが、すごい初心者でなので
Gatewayのフォーラムとか覗いてみても、専門用語ばかりでさっぱり分かりません。

お店に行ってみると、対応表から、Buffaloの256MB×2の44000円くらいのものを勧められましたが
高いなぁと思いつつも本当によく分からなくて、しかもサポート外で返品もできないと言われて買いませんでした。
(対応表 ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=27&pc=Performance+XL

メモリを増設したい理由は、複数のアプリを立ち上げて作業してるとしょっちゅう動作が不安定になって
再起動する羽目になること、画像処理ソフトなどの動作が鈍いこと・・・などです。
前者はリソース不足っていうのもありますが、使っているソフトの関係でMe→XPとかにはできないです。

しばらくはこのパソコンを使っていきたいです。どのメモリを買えばいいのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
683名無しさん:04/04/12 11:24
>>682
この時のメモリってRIMM(PC800)かね?
それを2枚単位で購入
いずれにしろRIMMはintelに見放されている

Meに限定するなら512MB以上乗せても余り意味はないし
かつリソース不足は元を改善しないとメモリを幾ら積んだ所で一緒
684名無しさん:04/04/12 12:52
>>681
以前は10年持つといわれていたな
起動時に何か文句言ってきたら換え時でいいよ
685名無しさん:04/04/12 12:58
>>682
MEで複数のアプリを立ち上げて作業しようというのがそもそもの間違い
686gp6:04/04/12 15:37
>>684
ありがとうございます。
10年! こんなの初めて。生産やめるってことないよね。

別の機種は、アキバのなんとかへ行かないとないとかで、しかも \2.7K。
電池ボックス買って単3アルカリ3本で済ませました。電池ボックスも
わざわざ買いに行くと高いものにつくので、必要ならついでに買わなきゃ
と思っているモンで。
687名無しさん:04/04/12 15:38
Meのリソース増やす設定するのと
RIMM(PC800)128×2で256+128に
した方が幸せになれそう
RIMM(PC800)128×2、だったらそんなにしないでしょ
688名無しさん:04/04/12 16:38
>>682
ヤフオクでRIMM探せば安くすむよ。

俺は256M×2を9000円で手に入れた。
今のところ全く異常なし。
689名無しさん:04/04/12 16:58
>>686
電池はどこにでもある普通のボタン電池だからコンビニかDIYショップ、ジャスコで探した方が早いよ
CR2032とかでしょ
690682:04/04/12 17:35
>>683>>685>>687>>688
皆さんどうもありがとうございます。
RIMMという種類のを2枚セットで買えばいいんですね。

Meのリソース増やす設定というのはどうするんでしょうか?
一応、スタートアップの項目はほとんどチェック外したので、起動時には82%です。
691名無しさん:04/04/12 21:26
ところで、RIMMって、一枚刺しって出来ないの?
ダミーの基盤刺せば一枚でもOKといううわさがあるんだけど…
692名無しさん:04/04/12 21:34
>690
メモリ開放をするといいですよ
「メモリの掃除屋さん」をオススメします。 軽くていいですよ
http://www6.plala.or.jp/amasoft/soft/memcl.html
693名無しさん:04/04/12 23:51
>>691
0MBが確かに存在します。
694名無しさん:04/04/13 00:00
>>691
PentiumIIIでRIMMを使ったタイプ(i820チップセット)なら可能だけど
Pentium4のi850チップセットだと不可。
メモリを2枚単位でしか利用出来ない仕様になってる。
で、ダミーの基盤というか、C-RIMMと言われるものを空いてるスロットに
刺さないといけない。
例えばメモリスロットが4本ある機種で256MBを2枚使う場合、2本空くので
そこにC-RIMMを2枚突っ込むという訳だな。
695名無しさん:04/04/13 00:04
>>682
メモリスレの233から先週末のメモリの価格情報がありますよ。
256MB×2で44000円は・・・ぼったくりかも。


【三星減産】メモリ総合スレ21枚目【値上げ必至】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080747737/

696名無しさん:04/04/13 00:15
>>694

そう考えると、i850って超使えないね。
せめてPC700が使えれば、安く手に入れられたのに、
それすら対応していない。。。。
インテルの純正MB(i850)が1000円で衝動買いしたのがあるんだけど、
安いのにはそれなりの理由があるんだな・・・・・
697名無しさん:04/04/13 00:20
あと、RIMMって、2枚刺しするとき、全く同じやつじゃないと駄目なの?
それとも、規格が合ってれば、違うメーカーのもの同士でも可能?
698名無しさん:04/04/13 22:30
128MでMEを安定させられないならメモリー増やしたところで安定しないよ
699gp6:04/04/13 22:34
先日、音を出すことで質問したものです。
中古店で、Creative audioPCI ES1371 と NEC の2連 speaker を買いました。
取説がないので、driver を見つけて、落として来て、中に doc があると思って
叩いたらインストールが始まってしまいました。再起動は止めて、あわてて card
を装着して起動しましたら、MIDI waveset がないとおこられました。
そのまま、goo の映画予告の音を試しましたら、音は出ました。
警告を黙らせるために waveset ファイルが必要かも知れないと、一応
落としてきましたが、拡張子が初めてのもので、戸惑っています。
何か試す前に、聞いた方がよかろうと、こうして、また出てきました。
起動毎の警告を止めるには、どうしたらよいでしょうか。
700名無しさん:04/04/13 22:35
MEなんざ不安定OS使わないで
XP 2000にしたほうがいいよ
根本的な解決はこれしかないね

ソフト何使っているかわからないけど、新しいものに買い替えなよ
701名無しさん:04/04/13 22:37
>>699
インストールしなおせば治るんでないか?
702名無しさん:04/04/13 22:55
頭悪いから・・・は言い過ぎだけど、NT系の経験が無けりゃ余計訳判らなくなるよ。2000/XPインストール

ネットワーク設定だけは2000にすると簡単になるけど
703名無しさん:04/04/13 23:19
>>700

少し前のペックのPCに新しいOS乗せるのはどうかと思いまつ・・・
>根本的な解決はこれしかないね
スペックによっては、もっとひどいことになるんですが・・・

>>701タソ

僕もそう思いまつ
704名無しさん:04/04/13 23:23
MEより2000の方が古いですよ
705703:04/04/13 23:29
スペックがペックになってる・・・
(滝泣)
706gp6:04/04/13 23:48
>>701
ありがとうございます。
アンインストールの情報もないし、結局 waveset ファイルが取りこまれる
だろうと思って、registry を探しましたら、C:\Window\System に存在
すると思っているのが、分かりましたので、waveset ファイルをそこへ移動
しましたら、警告はやみました。
お騒がせ致しました。
707名無しさん:04/04/14 10:08
イーマシンズを買収したことでGatewayのマシンっていつ日本で売られそう?
708名無しさん:04/04/14 14:04
日本では当面イーマシンのみ。
709名無しさん:04/04/15 08:31
正直、今の牛に魅力なし
710名無しさん:04/04/15 08:46
711名無しさん:04/04/15 10:04
まあ、インテル、終わっテルな機種しか無いわけで
712名無しさん:04/04/15 11:43
>>711

ワロタ
713名無しさん:04/04/15 19:58
>>710
一番最初のやつDELLをそのまんまぱくったみたい
714名無しさん:04/04/16 00:34
>>710
2番目のやつはNECだし
715名無しさん:04/04/16 11:01
>>710
三番目のやつはレンガの家だし・・・


ケーブル切って吊ってきまつ・・・
716名無しさん:04/04/16 20:19
>707 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/04/14 10:08
>イーマシンズを買収したことでGatewayのマシンっていつ日本で売られそう?

Gatewayユーザーは状況認識力がかなり弱いね。

717名無しさん:04/04/17 11:57
宗教みたいなもんだからねぇ。。
718GP6:04/04/17 14:45
古き良きアメリカみたいなものだ
今の牛には魅力感じない
719名無しさん:04/04/17 19:43
>>717
宗教ってのは違うんじゃないかな・・・。
たんなるマニアでしょう。私もその一人です。
4台を部屋に飾っています。使用頻度は落ちてきましたが
まだ手放す気になれないですね。あるだけで幸せ。
720名無しさん:04/04/17 19:54
>>719
漏れ、3台うち、Essential Slim 433 放牧予定、
牧場残留、Performance800とGP8になりまつ・・・
ノートが飼育してみたい今日この頃・・・
たんなるマニアでし・・・
721名無しさん:04/04/17 22:15
自力で情報収集が全く出来なかったり、
手を加えれば延々と最新性能にパワーアップ
出来ると思ってる逝っちゃってるマニアが多いのも特徴。
722名無しさん:04/04/18 09:46
>>721
>手を加えれば延々と最新性能にパワーアップ
昨年AthlonXP2200にのせかえちゃったよ
大改造楽しかったぞ、ケースのバリで手切ったけどな(藁
723名無しさん:04/04/18 10:36
>>719
え!?マックと同じで宗教じゃないの?
林檎のほうがキチ※イじみてるけど
724名無しさん:04/04/18 10:39
>>721
やる気になれば最新性能にパワーアップは出来るでしょう。

でも外だけの偽牛は嫌なので、マザーを換える事は無いですね。
440BXの4000532使いですが、これとSLOT1・CPUで組み、
安定志向で使用中です。MAX1Gですが、普通に使用するなら
まったく問題無いですよ。

動画関係は、好きなケースを購入し、安定志向でE7205マザー
を使用しています。440BX同様に安定中です。

725名無しさん:04/04/18 18:51
ミッドタワーケースをATX化して使ってる人居ませんか?
726名無しさん:04/04/18 19:06
E7205って、バグなかったっけ??
727名無しさん:04/04/18 20:55
>>726
誤爆ですか?僕が無知?
E7205って、なんですか?
728名無しさん:04/04/18 21:02
E7205マザーはGatewayには関係無いですね。すみません。
ちなみにバグは「AGP×8使用時に問題あり」だったと思います。
お騒がせして申し訳ありません。ここで去ります。
729727:04/04/18 21:19
>>728
ママンのことだったんですね・・・
ごめんなさい・・・僕が無知でした・・・m(__)m
730名無しさん:04/04/18 23:11
>>725
点プレのリンク先に会ったよ
ATX化計画とか・・・

ここは牛マニアの情報交換地ということでいいと思う
本人が満足なら牛基地害でも狂牛病でもなんでもいいと思うが
731名無しさん:04/04/19 01:35
俺はヤフに出てたら一応ウオッチに入れてる
732782:04/04/19 02:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50610849
これってGATEWAYのケースと同じ物だよね?
733名無しさん:04/04/19 02:11
やべぇ消すの忘れてた…_| ̄|○
734名無しさん:04/04/19 02:19
>>733

つい先ほど、漏れも・・・

(´・ω・`)人(´・ω・`)ショボーンナカーマ
735名無しさん:04/04/19 19:36
>>732
どう見ても同じ・・・・
(側面の板に特徴ある) 
736名無しさん:04/04/19 20:58
>>732
正真正銘、GATEWAYのケースというより、GATEWAYのPCでしょう。
確かSelectシリーズではないでしょうか?でも、このPCのマザーは
トラブルが多いと下記の掲示板に多く投稿されています。予備として
購入されるのは良いかもしれません。
http://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/dt1/index.html
737名無しさん:04/04/20 00:25
>>732
Gatewayで出してた「じさくき」(正式名失念)じゃない?

前に話が出てたスイッチ破損、漏れのGP6-350は大丈夫だけど、
会社のAhtlon機は3台中2台、壊れてる。

会社のマシン、どーにも不安定で、電源長押しで強制終了することが多いから
それが原因だと思ってたけど、構造的なモノみたいね・・・。

それはともかく、GP6-350、いいマシンだね。
色んなOS入れて遊ぶのにはとってもいい。
って、それはGatewayの良さじゃなくてマザーの良さか・・・。
738名無しさん:04/04/20 00:44
日本ゲートウェイ株式会社は、PC自作キット「Gateway JI-SAKU-KI(自作機)」を3月1日から、
・・・・・・・・・・・・・
>>732
・・・それが、正式名称。
739名無しさん:04/04/20 01:34
>>732
落札してもついてこないと思うがOSがサーバーってのがすごいんだかなんなんだか。

余談だが中古HDD落札したら会社のデータ入ってたことあった。
740名無しさん:04/04/20 10:53
>>739
その会社は落札したのがあなたで幸運でしたね。
741名無しさん:04/04/21 00:43
>>732
yahooオークションでPCを落札するときの注意点を教えてください。
742名無しさん:04/04/21 00:51
ヤフオクでGatewayを出品してる奴の中には、
Gatewayに対する自分の思い入れを語ってる奴がいて引く。
そういうのは相場を無視した高値で出してるんだよな、たいがい。
743名無しさん:04/04/21 01:02
>>742
それが間違いだとは思わないよ・・・
でも、世間を知っている落札者には無視される。
しかし、牛信奉者には落札される・・・
だから、そんな出品がくりかえされる・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ
744名無しさん:04/04/21 01:13
それなら相場通りなんじゃん。
信者相場。
745名無しさん:04/04/21 01:16
別に構わないんじゃない?
当時の性能が現役で通用するとは思えないけど
746名無しさん:04/04/21 19:34
>>741
出品者の評価が三桁に近い事
マイナス評価が3以下の事
ジャンク品と書いてあれば、それを理解して落札する
決して動かないぞゴルァ、とは言わない事。
747名無しさん:04/04/21 19:54
>>741

評価欄での対応など見ておくこともすすめる。
マイナス評価が3以上でも絡まれているだけの人や、
マイナス評価が無くても、どちらでもないが多くて、
駄目駄目出品者たくさんいますから・・・
詳しくは、オク板見るとだいたいわかるよ。
ノークレームノーリターンが多いので慎重に・・・

748名無しさん:04/04/21 22:36
なんてことを・・・ヽ(`Д´)ノ  ウワァァァァァァァン!!!  
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10587555
749名無しさん:04/04/21 23:31
ダサすぎ
750名無しさん:04/04/21 23:41
ミッドタワーケース2000って、エアフロー悪すぎない?
マザボ変えて明日論使ってんだけど、この夏越せそうにない・・・
751名無しさん:04/04/22 02:58
>>748
悪くないが、漏れはほしくない・・・・

せめて、赤で塗り、シェア専用にしてもらわないとね 
752名無しさん:04/04/22 07:40
>>750
12cmのファン取り付ければかなり効果あるよ。
753名無しさん:04/04/22 09:06
>>750
下記を参考に。
http://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=dt1&tn=0936

明日論より、Pentium4 3EGHz(Prescottコア)のほうが発熱多いのでは?
754名無しさん:04/04/22 09:08
>>748
バックパネルなんかおかしくない?
こんなのでてるの?
755名無しさん:04/04/22 11:36
プレスコットは止めておいたほうが無難でっしゃろ?
756名無しさん:04/04/22 17:28
>>751
ランバ・ラル専用?グフを思い出した(w
757名無しさん:04/04/22 19:51
>>753
今も前面背面に8cmだけど吸気排気ファン1個ずつ付けてんだわ。
けど、このケースって奥行きがないから
中が電源ケーブルだけで満杯になっちゃってて全然エアフロー作れない。
前面下部に穴開けて12cmファンつけようかとも考えたけど、
HDDマウンターが変な位置にあるしグラボが邪魔になって
ケース内部で上部と下部が完全に遮断されちゃっててやっぱりエアフロー作れないっぽい。
758名無しさん:04/04/22 23:06
プレスコのおいしくなるのは3.6Gくらいからじゃない?
北森の2.8C程度が無難じゃない?
3.2程度じゃ、プレスコットの深いパイプラインの効率のペナルティの
高さをカバーできてないっす。
759名無しさん:04/04/23 18:19
USBフラッシュメモリー使ったら
動作早くなりますかねー
760名無しさん:04/04/23 23:51
用途にもよる
761名無しさん:04/04/24 03:40
G7-500
そろそろ電源を代えたいと思う。
静かな電源レポがあれば、教えてたもれ。
762名無しさん:04/04/24 09:35
>>761

>2
のサイレントキング

俺も使っているが静かだよ
電源ケーブルも牛純正電源より長いのでイイ!!
763名無しさん:04/04/24 12:00
>>761じゃないけど興味あったんで覗いてみた。

tripodはドメインが全部infoseekに移ってるんで注意。
http://members.at.infoseek.co.jp/eri_yuri/gateway/
764名無しさん:04/04/24 18:05
>>761
既出だがドゾー。

GATEWAYミドルタワー市販ATX電源交換
ttp://forum.nifty.com/fgateway/report/tona/index.htm
765名無しさん:04/04/25 23:08
質問スレじゃないので、申し訳ないのですが、牛飼いの諸先輩方に
ご教授願いたいことがあるのです、よろしくお願いします。m(__)m
今、僕は、Performance800メモリ512MBと、GP8メモリ128MBを
持っています。CPUの載せ替えをしようと思っているのですが、
下駄を履かせて、PerformanceをPentium!!!-Sの1.4GHz
GP8をPentiumWのNorthWoodの適当なCPUに換えようかと思っています。
CPUだけ交換しても無駄なのかと躊躇しています。
GP8はメモリも増やす予定です。
マザーから交換した方が、良いのでしょうか?体感速度重視ですので、
ベンチマークの数字だけあがって、体感速度が同じってことになるのは、
さけたいです。よろしくお願いします。m(__)m
766名無しさん:04/04/26 08:15
>ベンチマークの数字だけあがって、体感速度が同じってことになるのは、
>さけたいです。

ということなら、CPU,MB,RAM,電源,HDD交換しか道はないのでは?
767名無しさん:04/04/26 10:48
>>765
内臓全取っ替え汁!
768名無しさん:04/04/26 11:45
余っ程CPUかチップセットがスカじゃなければ体感速度はFSBで決まるよ
769名無しさん:04/04/26 15:53
>>765
体感速度重視ということなら、今の最新パーツにしても、あまり変わらないと
私は思います。動画処理などの重い処理をするなら別ですが・・。体感速度
というより、処理時間は確実に短縮するので。

体感速度重視だけなら、最新HDD導入だけで充分ではないでしょうか。
770名無しさん:04/04/26 18:12
>>769
禿同
HDDを7200回転に載せ替えると変わるよ
771名無しさん:04/04/26 19:25
そのHDD速度を際立たせるためには最新のSiS系のチップセットに換えるのが最も効果的ですよ。
7200rpmのHDDってこんなに早かったの?って目から鱗が落ちるくらい。
772名無しさん:04/04/26 21:52
青く塗られたマシン、落札されたんだねえ・・・
773765:04/04/26 22:36
皆様の意見を総合すると、
1.HDDを7200回転に変更
2.ママンから全取っ替え
この2パターンですね・・・
やっぱり、CPUとっかえだけでは、体感速度は変わらないのですか・・・
Pentium!!!の方は周波数1.75倍になるのに・・・
FSBは133ですものね・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ
PentiumWの方は・・・FSBは400でした・・・
ファイナルアンサーとして、HDDを7200回転にして、
不満なら、ママンごと換えるでいいのかな・・・

>>772
落札されたんだ・・・紹介したの僕なんだけど・・・
牛柄の Libretto ff1050 も 売れるかな・・・(´・ω・`)ショボーン
774名無しさん:04/04/26 22:43
>>773
パソコンのボトルネックはハードディスクなのだよ
できるだけ早く読み書きできるHDD積んだほうが体感は変わってくるよ
それで積み替えを薦めているのだ
ちなみにCPUは二倍を目安に替えたほうが体感できると思うよ
775名無しさん:04/04/26 23:42
>>773
GP8のほうはゲタを使えば2.6Gまでいけるよ。

俺はPERFORMANCE1400XLを2.6Gにした。
動画エンコや再生でかなり変わった。
776名無しさん:04/04/27 00:27
>>774タソ

HDDを7200回転に変更、CPUをPentium!!!-Sの1.4GHzも
体感できるのかな・・・
GP8は、下駄+PentiumW2.6HDDを7200回転に変更くらいで
体感できるのかな・・・
777765:04/04/27 00:28
↑僕です
778名無しさん:04/04/27 01:33
シリアルATAでどうよ?
779名無しさん:04/04/27 02:13
>>773
P4のFSB400って実FSBは100なんじゃ・・・
FSB133のP3より遅いかもしれんよ
780名無しさん:04/04/27 06:05
システムドライブをCheetah15k3に・・・
781名無しさん:04/04/27 17:33
Performance XL 1400のメモリは
ECC対応か非対応かどっちが合うんでしょうか?
782773:04/04/27 21:18
>>779
>P4のFSB400って実FSBは100なんじゃ・・・
そんなことあるのですか?
783名無しさん:04/04/27 23:24
P4のFSBは4で割った数が実際のFSB
ちなみに、AthlonXPは2で割った数
784名無しさん:04/04/28 00:28
チップセットーCPU間の
クロックあたりの転送速度がP!!!の4倍。。。
なので、FSB400というのね。だから、P!!!よりは高速、、
CPU自体はクロックあたりの速度はP!!!の方が高速
でも、P4はそれ以上に高クロックだから、やっぱり高速。。。
という図式ですな。。
785名無しさん:04/04/28 02:17
786名無しさん:04/04/28 03:04
おお、このスレ初めて見た。なんかいいね。
うちはGP6-400(WS440マザー)のフルタワー2台が今だに現役。
CPUパワーとかあまり無いはずなのに、変なメーカー製PCより
ストレス無く動く。MEM増設したり、HDDとか変えてるけどね。
たぶんHDDの性能がストレスに影響するんだろうな。
(購入時からBTOでIBM7200rpm搭載だったけど)
もう一台のWS440は色々手を加え、セレ1.4G乗っけて活躍中。
VGA変えようと思っていたから>>7の情報は助かるよ。感謝。

撤退後に買ったDELLのDimension4100も持ってるけど、
(白のミニタワー最終型、PIII 1G)
これを差し置いてGatewayの方が稼働率高しw
787名無しさん:04/04/28 07:57
>>784
実際のIOの処理には実FSB相応の転送速度になるから、FSB400のP4よりFSB133のP3の方が早いという場合が出てくるのね。
788765:04/04/28 09:20
>>785

二つの意味でアリガd
僕も「教えてくん」になりつつあるなとは思っていたのだけど・・・
それと、むこうの掲示板に、似たような話しがあったのを教えてくれた・・・
789765:04/04/28 09:52
今までレスくださった皆様に感謝!m(__)m
とりあえず、ATA133カードを付けてHDDを5400から7200に2台とも換えて、
Performance800の方だけ、CPUを下駄+Pentium!!!-Sの1.4GHz
にしてみます。2倍弱だからやってみます。
GP8は、現状はそのままにしておいて、ママンから載せ替えようと思います。
僕の2台は色違いの牛ミドルケースなのですが、
大好きなのでなんとか延命したかったのです。
ハードウェアの話は、弱いので大変助かりました。
ありがとうございました。m(__)m
790名無しさん:04/04/28 10:37
CPU、下駄、ATA133カード買うくらいなら総入れ替えした方が後々早くない?
丸々無駄になるわけだし、高くつくし
791名無しさん:04/04/28 15:18
765さん。頑張って牛君の延命して下さいね。
マザーを換えるのは残念ですが・・・・・。
792765:04/04/29 00:58
うっ・・・
>>790タソ>>791タソ

正反対の意見が・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ

GP8のママンは、僕は貧乏なので先の話ですし、
Performance800から手を付けようかと思っています。
790タソの意見を取り入れて、ATA133カードを乗せるのは、
やめようかなって思っています・・・オークションで2000円くらいだけど・・・
牛さん大好きなので牛ケースと牛キーボード牛マウスとCRTは、
壊れるまで愛用しようと思っています。
FSBのお話を聞いてしまいましたので、
GP8のママンは、機会があったら交換します。
最新機種の一世代前の性能にしたいので、
いろいろやってみたいです。

皆様、いろいろなレスありがとうございました。m(__)m
皆様の牛への愛情を分けていただいたような気がします。
本当にありがとうございました。m(__)m
793名無しさん:04/04/29 06:32
基本的に「マザーを換える」と牛君ではないと思っている。
俗に言う「偽牛」ですな。それでも良いと思う人はマザー
交換をしたら良いでしょうね。

私なら巷にあふれている良いケースを買ってきますがね。
牛君は牛君なりの使用用途があると思っている。
794名無しさん:04/04/29 07:15
>>792
たった2000円ならつけてもいいと思うが・・汗
795名無しさん:04/04/29 09:13
>>792
Performance800なら、標準IDEはATA33じゃなかったかな?

ATA133カードは必要ないが、ATA100カードくらいつけたほうが良い
と思うよ。最新HDDに換えて、ATA33じゃ性能を引き出せないよ。
MAXTORのHDDでもATA100カードで充分。ATA100カードの
ほうが早いという記事もあったように思う。
774さんも言ってるように、パソコンのボトルネックはHDDなので、
HDDの性能を引きし、できれば数台を分散させて使用すると、
体感速度は確実にUPする。

たとえば、インターネット一時ファイルは、2台目のHDDの最初
のところに1Gくらいのパーティションを切り、そこに持ってゆく。
かなりキビキビしますよ。他にもいろいろあるが、あとは勉強して
下さいね。
796名無しさん:04/04/29 09:29
>>794
そりゃ人によって金銭感覚は違うから。
少ない小遣いでやりくりしてるのかもしれん。
797名無しさん:04/04/29 14:11
良スレですね
798名無しさん:04/04/29 16:46
>>794
ATAカードなら2000円はたったでもないような気もします。。
もっと安くてもいいと思います。。中古なら。。
799名無しさん:04/04/29 17:54
>>793
気持ちはよくわかるのですが、
妻の目を誤魔化すためには『ケースが一緒』というのが大事でして orz...
800名無しさん:04/04/29 19:07
>>799
それ、大事ですよね。
世帯もちはつらいですねw
801765:04/04/29 19:51
>>795タソ
説明書によるとPGA370システムボード(Intel815Eチッププセット)Ultra ATA66/100ドライブを
サポートとなっています。Ultra DMA/100で転送しています。HDDは、5400回転の40Gです。
P4の方も、Ultra ATA33/66/100ドライブをサポートとなっています。
実は、最初手に入れる前に、僕も標準IDE66だと思いこんでいて、
友人にもらったATA100カードが1枚余っています・・・

>>793タソ
今までのPCは今までのPCなりの使用用途があると思って、
初代シャープX1Dから手放さず今まで来たらPC6台になったので、
これ以上は・・・いっそ、手放そうか・・・

>>794タソ>>798タソ
オークションで良さそう(安そう)なのが見つかれば、購入してみまつ

>>796タソ
アリガdそのとおりなのでつ・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ

>>799タソ
大目に見てもらってきたけど、これ以上は・・・
802名無しさん:04/04/29 20:33
で結局、>>801は何しに来た?
803765:04/04/29 21:24
>>802タソ
書き込みに来た用件抜けてた・・・
↓ここの内容が
ttp://jp.gateway.com/
更新されまつた
804名無しさん:04/04/29 23:13
>>801
ATA100動作なら7200回転HDDでもつければ十分だと思われ
起動時間も少し短くなるよ

805名無しさん:04/04/30 01:27
gatewayパーツを売ろうと必死な人の例
ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/SGR01217?
806765:04/04/30 01:44
皆様ほんとに今までアリガd!m(__)m
>>785>>802のお二方や、PCのハードの事をよくわかっている方々は、
僕の書き込みを、うざったく思われていたみたいです・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ
今後は、番号ハンネは、やめます。本当にありがとうございました。
レスを付けてくださった方に、返事をしない事は、大変失礼だと思うので、
返事をこの掲示板にしていました・・・
気にくわなかった方ごめんなさい!m(__)m
今後は名無しさんに戻ります・・・
本当にいろいろとありがとうございました。m(__)m
807名無しさん:04/04/30 08:47
>>806
顔文字キモイよ
808名無しさん:04/04/30 09:09
まだX1もってるって?
とっくに動かないでしょ。
コンデンサに寿命があること知らないの?
状況認識が甘いのはとてもGatewayユーザーらしいね
809名無しさん:04/04/30 10:11
>>808
ウチのMZはまだ動くよ
810名無しさん:04/04/30 12:04
811名無しさん:04/04/30 12:58
米パソコン大手ゲートウェイ、従業員4割削減
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004043003971j0&h=1
812名無しさん:04/04/30 14:03
>>808
コンデンサなんて自分で簡単に取換えられるよ?
813名無しさん:04/04/30 14:13
>>805
この人、HDDに未公開中の映画のデータが入ってるとか自慢気に書いてるけど、
そんなこと書いて売っていいの?
どうせnyかなんかで落としたんだろ?
しかも入札者いないしw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47295747
814名無しさん:04/04/30 15:08
>>812
809はまだ動くと言ってるんだろう。
コンデンサの交換が簡単なことぐらい誰でも知ってるよ・・・(苦笑)
815名無しさん:04/04/30 20:31
誰でもか・・・
>>814の交友範囲はかなり片寄ってといるようだ
816バカ皿仕上げw:04/04/30 20:58
808 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/04/30 09:09
まだX1もってるって?
とっくに動かないでしょ。
コンデンサに寿命があること知らないの?
状況認識が甘いのはとてもGatewayユーザーらしいね
817HTT:04/04/30 21:12
漏れのX1(X1-CK)も動くけど、テープのゲームがもうダメぽ。
818名無しさん:04/05/01 00:18
それより>>814>>812にレスしてる意味がわからないのだが?
>>812>>809へレスしてるのではなく、>>808にレスしてるのに・・・

>>808>>814ってことかな?
819名無しさん:04/05/01 00:21
どうでもええ
820名無しさん:04/05/01 08:28
経年劣化するのはコンデンサだけじゃないし
821名無しさん:04/05/01 12:17
亀レスだけど

>>748
俺も色塗った。日焼けで色かわってたから。
あと側面にファンつけたし。

落札したケースだけど出品はしないだろうな。
822名無しさん:04/05/01 14:40
>>820
そうだな
お前の脳味噌もかなり劣化してるしw
823名無しさん:04/05/01 17:38
>>822
ありきたりのレスでがっかりだw
824名無しさん:04/05/01 22:30
Slot1からマザーボード入れ替えるときだけど
ケース側のSlot1用のネジ止め部分が触れるみたいだな
おれはビニールテープでその部分絶縁している

入れ替える人いたら注意すべし
825名無しさん:04/05/03 21:50
すみません。ちょっと質問したいんですが、
Gateway JS B01にOSはXPproSP1をいれて使ってて
通常は電源入れたあとにgetewayのロゴがでてそのあとに
XPのロゴがでて起動してたんですが、
最近Gatewayのロゴのあとに黒い画面で一番上の行にCPUのクロック数が
書いた画面が出てその画面の中でF1を押せみたいなことがメッセージででてくるんで
F1を押すとXPが起動するんですが、これってもしかしてそろそろ電源関係やばいんでしょうか?
もし改善する方法があるなら教えてください。(前のように通常に起動する方法)
お願いします。
826名無しさん:04/05/03 23:35
電源じゃなくて電池を交換してね
827名無しさん:04/05/04 00:29
gatewayってヤフオクに次から次へと出てくるね
こんなに売れてたのかと驚くよ
828名無しさん:04/05/04 10:18
gatewayは人気があったもんね。それに異常なほどの愛好者がいたのも
事実。でも、もうそろそろ、その熱も完全にひいているようで、手放す人が
多いんじゃないかな?落札額も去年までかなり高めのものがあったが、
今は妥当なせんで取引されているようだし。
私の記憶では、フルタワーケースのみで2万円以上という落札があった
ように思う。今は、なかなか売れないようですね。現時点で1万円で出ている
ものがあるが、だれも見向きもしないようですし。現状なら送料込みで
5千円を少しこえるくらいが妥当かな?どう思います?
829825:04/05/04 17:09
>>826
レスサンキュー。でもあれから電源入れなおしたら
通常通りに動くようになりました。getewayロゴがでたときに
F8キー押してから(セーフモードに入れずF1キーを押してくれみたいな例のメッセージでた)
F1キー押したらなんかなおったみたいです。
でももし電池交換することになったら個人で簡単にできるもんなんですか?
それともPCショップやオキドキみたいなところに修理だせば
交換してもらえるんでしょうか?
>>829
マザーを良ぉぉぉっく眺めてみて?
ボタン電池無い??
ソレを交換するだけ。
セブンイレブンでも売ってるYo!
831名無しさん:04/05/04 22:41
>>829
不用意に電池を外すと爆発するから気をつけてね。
832名無しさん:04/05/04 23:09
>>830
偽物か ? それともコテ、HkEgRy0Isoから変えたのか ?
833名無しさん:04/05/04 23:24
>>831
市ねボケ

>>832
うさだは何人もいるんだよ
本物ではないらしい
コテなんてどうにでもなるよ。
これにもなれるしさ!
>>834
>コテなんてどうにでもなるよ。←間違い!
コテではないよ。
837名無しさん:04/05/05 18:43
ヤフオクに出てるこのキーボード。ドライバ入手方法知ってる方いらっしゃいますか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51021184
838名無しさん:04/05/05 21:43
>>837

英語 101/102 キーボードだと思いますが、
↓これで出来ますが・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;839391
839名無しさん:04/05/05 22:36
>>838
マイクロソフトキーボード用じゃん・・・
>>837はこのキーボード特有のキーが使えるか知りたいんだろ?
パーツ番号まで出てるんだから簡単に調べられる
つうか、調べちゃったから書いとく
http://support.gateway.com/support/drivers/search.asp?param=7001603&st=pn
840名無しさん:04/05/07 14:49
VX720ってフルフラット17インチのモニタ、Gatewayロゴ付いてるけど中身は三菱製だよね?
中古ショップで見かけた
841名無しさん:04/05/07 16:13
そして球はNEC製。。。
842名無しさん:04/05/08 00:38
球って何?
843名無しさん:04/05/08 02:08
>>828
ボーナス時期は落札価格が高いね。出品するならその時期が狙い目。
落札するならそれ以外の時期で狙ってみるといいかもね。
844名無しさん:04/05/08 08:41
CRTで球ってたらブラウン管のこと
845名無しさん:04/05/08 12:30
>839
さっそくのレスありがとうございます!! 感謝感謝。
インストールして・・の前に落札しなくては。>839
846名無しさん:04/05/08 12:31
>839
さっそくのレスありがとうございます!! 感謝感謝。
インストールして・・の前に落札しなくては。
847名無しさん:04/05/08 13:31
845 名前:名無しさん :04/05/08 12:30
>839
さっそくのレスありがとうございます!! 感謝感謝。
インストールして・・の前に落札しなくては。>839



846 名前:名無しさん :04/05/08 12:31
>839
さっそくのレスありがとうございます!! 感謝感謝。
インストールして・・の前に落札しなくては。
848名無しさん:04/05/09 23:46
あれ?例のキーボード回転寿司になってるじゃん
買うのやめたのか?
849名無しさん:04/05/10 01:45
宣伝だった。に100ペソ。
さらに>>848すら宣伝である。に1ペソ。
850名無しさん:04/05/10 17:25
そもそも、あんなキーボードなんて誰も(゚听)イラネ
851名無しさん:04/05/11 17:35
Gatewayケースを使って組んでみました・・
A7M266-D
AthlonMP 1800*2
512MB PC2100
Maxtor 120GB
TOSHIBA 4倍速DVD-RW
Aopen Geforce4Ti
SmartVisionHG2
GPS-350BB-100A
Win2000

熱風吹き荒れる環境になり、HDDが頻繁にいかれます
デフォルトのHDDの位置では熱がこもるので、場所を変えたいのですが、5inchにリムーバブルをつけてやった方がいいのでしょうか?

それと電源LEDのピンサインが分かりません・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11973417
このケースです 
852名無しさん:04/05/11 18:04
>>851
中身入れ替えられるくらいスキルあるなら
真中のLED配線たどって行けばわかると思うが・・・
青/白がパワースイッチ
あとの4つのケーブルはHDDと電源のLED
極性があるから差し替えたりしてみろ

つかなかったら市販の青色LEDとかに付け替えるべし

熱風対策ならモバイルアスロンを使うのがおいしいよ
冷え冷えだ(w



853名無しさん:04/05/11 21:39
>>851
もちろん、ケースファンつけているよな?
さらにビデオカードの下にPCIスロット用の排気ファンもつけておくべし
それでも少し違うと思われる

854名無しさん:04/05/11 22:22
G7-500 に 電源 GPS-350BB-100A を付けた。
どっかで報告があった通り、逆さま(ファンが上向き)に付ければ、
ケース自体は無加工でオッケイ。一応、ケースファンは付けたけど。

でも取り替えて気づいたけど、やっぱりうるさいのはハードディスクだな。
855名無しさん:04/05/12 12:10
>>851
もう解決しているかもしれないが・・・。
Intel (Tabor3) BX Motherboard R3・Part number 4000532 の
Front Panel Connections は下記を参考に
http://support.gateway.com/s/MOTHERBD/INTEL/M00264/M0026422.shtml

マザーの詳細は下記を参考に
http://support.gateway.com/s//MOTHERBD/INTEL/4000532/4000532nv.shtml
http://support.gateway.com/s/MOTHERBD/INTEL/4000532/400053201.shtml

お互い、大事に使ってゆきましょう。
856名無しさん:04/05/12 19:44
>>854
Seagateのバラクーダに換えろ
ほとんど音がしないよ
起動時のシューンという音だけでガリガリ音は皆無
857名無しさん:04/05/13 00:06
>>856
ついでに聞くけど、

 どっちかって言うと「ガリガリ音」はあってもいいけど、「シューン」音は欲しくない

って場合は、どのハードディスクがいいの?
858名無しさん:04/05/13 20:36
誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】

すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。

先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権を違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7

また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。
859名無しさん:04/05/13 21:29
>>857
ガリガリはIBM-HITACHI
無音はシーゲート
860名無しさん:04/05/14 12:19
IBM-HITACHIのガリガリは、静音化ソフトで静かに出来ますよ。
ただし「にゃーお」という、猫の鳴き声のような音が定期的に出る
のは仕方が無いようですね。そのような構造のようです。

シーゲートのバラ4は確かに無音に近かったですが、結構熱く
なりましたよ。基盤部をカバーしていたからかもしれません。
Barracuda 7200.7 も無音に近かったですが、2台連続壊れた
ので、良い印象が無いです。

最近はMAXTORが良いと思います。静かで早い!参考までに。

861名無しさん:04/05/14 12:36
47氏って自分専用のDOM用があったというけど
DOMは違法じゃないしね。
UL専用ならともかく。
862名無しさん:04/05/14 21:56
最近の幕は一番壊れやすいと聞くが。チップやたら熱いし・・・
863名無しさん:04/05/17 20:52
>>851
ハードディスクを4台くらい入るステーに8センチファンがすっぽり入る
俺のはハードディスク二ついれて真中を8センチファンの風が通るようにして冷やしている
2000回転弱の静音ファンだけどかなり効果あるよ
864名無しさん:04/05/19 19:11
700万以上貯まったらしいね。
でも、数年の長丁場になるだろうから・・・・・

俺もHDD 1個位 寄付してこようかな。
865名無しさん:04/05/20 00:22
ママン取る工具無い・・・(´・ω・`)ショボーン
866名無しさん:04/05/20 01:50
ママン取る工具って・・・プラスドライバー?
867名無しさん:04/05/20 02:04
星形のドライバーでつ・・・
868名無しさん:04/05/20 07:57
そいう奴はペンチかプライヤーで強引に外して、後は普通のインチネジ付けていっちょきます。
869名無しさん:04/05/20 14:39
取れまつた・・・
ありがとうございまつた。
870名無しさん:04/05/20 17:22
>>864
ちなみに1000万超えたらしいね!
871名無しさん:04/05/21 23:11
程度の良い牛が欲しいんだけど、ヤフオクみてもこれといったのがないなあ・・・

>>867
100円ショップでも売ってるよ!
一本あるといいかもしれない。
872名無しさん:04/05/21 23:25
>>871タソ
ラジヲペンチで取っちゃいました。100円ショップにあるのでつか・・・
見てきます。締めるネジどうしようか迷っていたんでつが、
100円なら買ってきまつ。

ちなみに、程度の良い牛ってどのくらいでつか?
873名無しさん:04/05/22 02:39
何をもって程度が良いとするか不明だが、漏れは変な風にいじってなければいいな。
あとは汚れが少ないやつがいい。
「OS付属しません」「HDDはありません」など、抜き取られた物があるのは嫌だ。
874名無しさん:04/05/22 09:03
漏れはあの牛柄のダンボールが恋しい
捨てるんじゃなかったと後悔してる
875名無しさん:04/05/22 09:21
>>871
「程度の良い牛」って、どんなのかな?今、休眠中の牛君に火を入れて
動作確認したら、ヤフオクに出す予定。1台はなかなか綺麗なミドルタワー。

>>874
牛柄のダンボールも倉庫に眠っているな・・・。一緒にヤフオクに出したほうが
良いかな?程度を見ないといけないですね。
876名無しさん:04/05/22 09:57
>>874
>>875

漏れは、小型の牛柄のダンボール箱落札したことありまつ。
小型牛柄ダンボール箱がプチプチにくるまれてダンボール箱に入って、
送られてきました。
877名無しさん:04/05/22 10:26
届いた牛箱を嬉々として開ける漏れを見て
『この人マニアだ』と思ったという
漏れの嫁

(購入したのは5年前になるかなー、結婚前でつ)
878名無しさん:04/05/22 10:49
BIOSの更新をしようと思うのでつが、Intelの最新の物の方が良いのでつか?
牛箱マーク出せなくなるんでつよね・・・
本国とUKのGatewayサイトのは、「P9」Intelは「P11」なので、古いのでつ
どなたか、P11に変更しつつ、牛箱マークの起動画面にする方法ご存じないでつか?

>>877タソ 漏れも嬉々として開けました・・・orz

879名無しさん:04/05/22 13:16
小型のではなく、大きいサイズのが欲しいw
宅急便じゃ送れないぐらいのサイズだったな
置き場がなくて捨ててしまったのが悔やまれる
880名無しさん:04/05/23 01:47
881878:04/05/23 10:41
>>880タソ

アリガd!
これで牛箱マークのまま最新BIOSに出来る・・・
まだまだ牛君で頑張っていけそうでつ。
ホント、アリガd
882名無しさん:04/05/23 13:42
すみません。

パフォーマンス450使っていますが(USBは2.0にした)
外付けDVDドライブを付けて、再生してみるとガタガタ途切れ途切れになるのですが、
これ普通に見るのはもうPCの能力的に無理なんでしょうかね?
883名無しさん:04/05/23 13:44
牛野郎ども再びイーマとして日本に上陸だあ〜
884名無しさん:04/05/23 16:20
>>882タソ

グラボの方が問題だと思うのですが・・・?
↓これで能力チェックしてみたら?
ttp://www.iodata.jp/lib/soft/utility/gvbench.htm
885名無しさん:04/05/23 16:44
>>884

パフォーマンス判定結果

対象製品:GV-BCTV5/PCI(ソフトウェアエンコーダ)

測定されていません



Windows Media 8 エンコードユーリティリィがインストールされていません
って表示される_| ̄|○
886五年目の牛さん:04/05/23 17:05
今年で五年目に突入しました。Performance500です。

みなさん同様僕もゲートウェイのケースが結構気に入ってるんで
AthlonXPとMSIのM/B(KT6Delta)買ってきて中身だけ入れ替えて
使いつづけようと思っていたんですがバックパネルが合わず断念
しました。ずっと使いつづけようと思っていただけに残念です。
でも友人がパソコンが欲しいと言っていたんであげることにしました。
大事に使いつづけてくれるといいです。
887名無しさん:04/05/23 18:43
>>886
新品でもバックパネルが合うボード捜せばあるでよ

AthlonXPなら
Iwill K7S3
Albarton KX600Spro 
LANポート隠れるがカードさせばいいだけ
他にもあるよ、調べてみろ


888名無しさん:04/05/23 20:14
>>882
USBでDVDを再生しようとしたあんたが悪い。
内蔵ATAPIにすれば問題なし。
889名無しさん:04/05/23 21:09
>>888
と言うことは、>>882タソは、USBのDVDドライブを分解して、
中身を内蔵すればいいの?(出来るかどうかで、するかどうかは別ですよん)
890888:04/05/23 22:18
Performance450飼いの俺が言うんだから間違いない。実際DVD再生出来てる。
USB外付けの中身がATAPIなら使えるかもしれん。
VGAが標準のTNT2よりスペックダウンしてるとどうなるか分からん。
891名無しさん:04/05/24 21:04
すみません>>882です。

DVDドライブですが、ハブにUSBを挿していたのを外して
本体に直でUSBを挿しましたら、普通に綺麗に再生できました。。。

お騒がせしてすみませんでした。ハブはプリンタとマウスにします。


現在は再生中に他のアプリを操作すると、若干途切れる感じです。
892名無しさん:04/05/25 01:40
>>891=>>882
それって、ハブが、USB1.1だったって事か?
つないだ本数で分配する分、遅くなるってことか?
893名無しさん:04/05/25 04:01
>>891
それは単にCPUの処理能力では・・・?
894名無しさん:04/05/25 13:46
それ以前に、ハブを使う意味がわからない
895882:04/05/25 19:25
>>892
ハブは2.0です。

>>393
さぁ

>>894
スキャナー、プリンタ、外付けHD、マウス、デジカメ、
今回の外付けDVDがあるので、ハブが必要なのです。


とりあえず解決しましたので、皆様ありがとうございました。
896名無しさん:04/05/25 23:55
ミドルタワーにゴチャゴチャ外付け、みっともなくない?
897名無しさん:04/05/26 02:19
本体にあるUSBポートの数は?
周辺機器がたくさんあるのは分かったが、すべてを常時つなげておく必要性があるのか?
マウスはPS/2接続にするのが吉
898名無しさん:04/05/31 05:20
イーマシンの買収から音沙汰がないな。
899名無しさん:04/05/31 07:01
買収はできても牛製品は店頭に並ばなかったりして・・・
900名無しさん:04/05/31 10:00
並べんでしょう
901名無しさん:04/05/31 14:29
牛柄のPC出せよ 漏れは買う
902名無しさん:04/05/31 20:16

903牛男:04/06/01 00:22
GP7−800(PV800MHZ)でメモリ512MB増やしたいのですが
何に気を付けて購入すればいいかアドバイスお願いします。
(取り付け不可能な規格とかあればお願いします)
904名無しさん:04/06/01 00:55
>>903
漏れも同じの使ってますが、メモり買う時店員にきいたら
「Biosにはじかれる可能性がありますよ」
って言われて256MB買いますた。
懐に余裕があるなら人柱覚悟で買ってみるのも良いかも?

とか無責任なことを書いてみる。
ついでに、GP7-800のCPU換装した香具師いたら、
レポートキボン。
905名無しさん:04/06/01 01:24
906名無しさん:04/06/01 01:33
話しの途中にすみません・・・
初めて書きます
今 gateway:GP7 JP 3YR /FD KER デスクトップを使ってます。
HDの増設を考えています 現在10GBと80GBを使っており 新たに200GB増設
したいのですが 対応してますか?
BIOSは EA81510A.15A.0008.P06です。
教えてください
宜しくお願いします。
907名無しさん:04/06/01 08:29
本日DTLA-307060が壮絶な断末魔の叫びとともに天国へ召されました。
半年ほど前から別のHDDに交換して、DTLAは作業スペース用にしていたから
実害は殆ど無かったけど。
これで購入当初からのパーツがケースだけになってしまった。
なんか少し寂しい。
908名無しさん:04/06/01 09:53
つーか、次から次に新規っぽいユーザー現れるんだな。
それほどGW2Kは支持されてたって事か・・・
909名無しさん:04/06/01 11:45
>>908タソ
リース期間が5年だったモノなどが中古市場に出てくるので、
今後も増えると思われ・・・
企業でのPCのニーズで、サポートが優秀だった(過去形)GW2Kは、
支持されていたようでつね・・・
910名無しさん:04/06/01 18:04
漏れも牛マシンを売却しました
買った人、大事に使ってくれ
911名無しさん:04/06/01 19:26
漏れも牛マシンを売却して、購入しました。
買ってくれた方、大事に使ってね。売ってくれた方大切にしまつ。
912名無しさん:04/06/01 21:19
寄せ集めパーツに慣れるには、最適の教材だったよ、牛。
安定性も悪くないから、連続稼働しっぱなしだよ。

最新鋭の高性能も悪かないけど、瞬発力が必要なければこれで充分だと
原点に戻れるのが一番良い。
遊んでる時間が多いんだもの。
913名無しさん:04/06/02 06:59
牛マシン4台所有だが・・・。P4自作マシンも5台あるので、少し整理
しようと思っている。牛マシンも2台くらい売却予定。
914名無しさん:04/06/05 21:50
ここはノート型の牛も大丈夫でつか?
915名無しさん:04/06/05 23:49
>>914
ok牧場
916名無しさん:04/06/12 08:59
ネトゲ全般引退にともないPCを統廃合することに決定
とりあえずゲームマシン(星野ケース)とサブ(牛ミドル)のパーツを寄せ集めて
牛ミドルタワーに突っ込む予定

んで質問なんですが
ミドルタワーの左側面のメッシュ状の穴の裏にファンをつけてるひといます?
とりあえずHDマウンタに引っ掛けてある捧みたいなのに
穴あけてつけようと思うのですが 効果のほどはどうなんでしょう?

予定構成
CPU:AthlonXP 2500+(PAL8045+2500rpmFANで吸い上げ)
VGA:Radeon9700pro(下のPCIのとこに排気FANを取り付け)
HDD:WD800JB、WD1200BB(HDDマウンタのとこに6cmFAN)

とりあえず発熱しそうなのはこんなとこです
ママンがIwill K7S3-Nなんで温度が正確でないんで
夏は静音犠牲で過剰冷却仕様でいこうかと・・・
917名無しさん:04/06/12 15:52
>>916
後ろのケースファンと下に追加したスロット型のファンを排気にすれば十分でないんか?
918916:04/06/12 20:30
なる
FANコネクタ1こ余ってて
浮かしとくのもったえないなと思った次第で・・・
とりあえず無しでいってみます
919名無しさん:04/06/12 20:31
あまりファンばかり増やしても、効率はあがりまへんよ。
920名無しさん:04/06/14 22:07
GP6のPenII450MHzフルタワー(4代目?)を使っていますが、OSをWin98から
Win2Kに換えたところ、元々高かった安定性が一層増しました。もう最高。

でも6年生の250W電源が不安でつ…やっぱり電源付け替えにはリアに穴を
開けないと駄目でしょうか。

921名無しさん:04/06/14 23:51
>>920
>>854 か?
922名無しさん:04/06/19 06:09
>>920
電源取り付け穴はあいている(ただし3箇所)。
しかし、電源コネクタ部分が干渉したりして、取り付けが出来ない。
本当なら、ハンドニプラーなどでカットし、丁寧にサンドペーパーを
かけ、錆止めをしたほうが良いのだが・・・。
私は、ずっと手放す気がないので、ペンチで強引に干渉を引きちぎり
ました。何回も折り曲げていると金属疲労で折れますよ。お試しあれ!

でも、最近の電源で底にファンがあるものをつけると、ファンが上向き
になる。私はそれで使用しているが問題はない。しかし、ちょっと不安。
923名無しさん:04/06/20 09:12
>>922
>ファンが上向き
排気できれば問題ない
逆に真上に熱い空気溜まらなくていいと思ふ
マイクロATXケースだとスペース無いので電源ファンが横向きもあるよ
924名無しさん:04/06/20 11:31
>>923
922が問題にしてるファンは吸気方向だと思う
通常のミドルケースにつけると
CPU付近の熱気を吸って、ケース後方に排気する流れになる

まぁ温度モニタして問題なきゃどっち向きでもいいわけだが

#改めて読み直すと、923は分かって書いてる様な気がしてきたorz
925名無しさん:04/06/20 23:00
>>924
>CPU付近の熱気を吸って、ケース後方に排気する流れになる
それあるね
理想的な排気だわ
926名無しさん:04/06/21 11:25
牛マシンのslot1のCPUはファン無しが多くて、純正電源から空気の流れを考えた
黒いフードがついているので、電源を交換するのをためらっていた。この黒いフード
を外すと、一気にCPU温度は跳ね上がる。使えない事はないが心配だった。
そこでP3−1GHzに交換したのをきっかけに電源交換を行なった。非常に安定中。
しかしCPUファンのノイズがうるさく、ファンを5V駆動にしている。またちょっと心配・・。
927名無しさん:04/06/22 08:04
ケースファンを付ければ済む問題では?
928名無しさん:04/06/22 09:47
うーん、ケースファンでは巧く冷えないんですよね。
929名無しさん:04/06/23 00:38
俺は下駄+セレロン1.4&リテールシンクが付くように黒いフードを加工してCPUファンレスで使ってるが安定しています。
930名無しさん:04/06/25 18:27
もうgatewayは絶滅したか
931名無しさん:04/06/25 21:31
違います。絶滅危惧種です。まだ生息しています。
932名無しさん:04/06/26 06:02
CPUの乗せ換えをしようと新しいCPUを買ったのは良いものの,
今刺さってるペン3が固くて取り外せない。
これってこんなに固く刺さってる物なの?
思いっきり力入れても取れないんだけど・・・
933名無しさん:04/06/26 11:49
テコの原理を応用かな
934名無しさん:04/06/26 15:52
>>932
スロット? だったら漏れのGP6-400のPen2はネジ止めしてあった
ソケットだったらレバーを起こさないと
935名無しさん:04/06/26 22:59
>>932
とりあえず、機種名やボード名を元にググる。
すると必ずといっていいほど、写真付きで交換の様子を書いたサイトが見つかる。

見つかんなかったら、ここで機種名やCPUの種類、ボードの名前を晒せ。
936名無しさん:04/06/26 22:59
>>934
え?リテンションごとはずしてんの?
釣り・・・だよね?
937932:04/06/26 23:17
おかげさまで外せました。
横のでっぱりを押すと取り外せる様になるとは気付かなかった。
皆さんありがとうございました。
938初めまして、:04/06/27 00:31
セレクト900です。わかりますか?
初めてのPCで他人に初期設定やってもらって…
いまや再起動の繰り返しで、ボロボロです。
ちなみに、128の60HDD.
買い替えようかと思ってまつ…(◎-◎;)
ビーソスなんとかではなく、イーマシーンで!アスロンのやつ。
939名無しさん:04/06/27 00:37
>>936
いやマジで(w
スロットの両側にレールというか柱が立っていて、
CPU+ヒートシンクをスロットに挿して、
蓋をするパーツを柱にネジ止めするようになってた
(もうマザーボード交換してしまったから過去形)

CPUファンの代わりにでかいヒートシンクを付けてるからだと思うけど
ぱちんとはめ込むようなリテンションじゃなかった
940名無しさん:04/06/27 00:38
>>938
OSの再インストールが自分で出来ないのなら
買い換えるが吉
941名無しさん:04/06/27 00:59
>>940
ありがとうございます。
いまMEなんでXPにしても、メモリきついし、金かかるし、
いっそのこと買い替えたほうがいいですね。
942名無しさん:04/06/27 01:12
>>941
今のマシンに思い入れがあるなら
何とか再セットアップの方向で手伝ってあげたいけどねー
最初から買い換えと言う人には、
買い換えを勧めた方が無難でそ
943名無しさん:04/06/27 01:29
>>942
ありがとうございます。
17モニタは残します。イーマシーンか自作するか?買い替えたほうが、身のためのようでつ。
944名無しさん:04/06/27 19:09
アスロン64がもっと値段下がれば440BXマザーから乗り換えようと思ってるんだが、
あんまり下がってないな。メモリも高いし、秋ごろまで様子見か。
945名無しさん:04/06/27 21:05
7.10まで、様子をみます。
946名無しさん:04/06/27 22:09
>>944
しばらくは安定しないよ
ソケット形状も変わるらしいし・・・
来年まで待ったほうが良いとおもふ

待てないならIwill K7S3とMobileAthlonXP2500+クラスで組んだほうが幸せになれる
発熱下げられるからミドルタワーでも使えそう、もちろん電源を変えて、ケースファンつけてね

SATA付きも考えるならAlbtron KX600Sproにしたほうがいい
LANの部分だけケースの裏側ハンドニプラーで開けないといけないが
LANどうも不安定らしいのでLANボード増設したほうが吉

947名無しさん:04/06/27 22:33
>>939
スマヌ 漏れは自分の知ってる知識だけでしか話さない人なんで アシカラズ
自己オナニーついでに漏れの牛を晒します

ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1088343013623.jpg
ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1088343044468.jpg


CPU AthlonXP2500+
mem 512*2(DDR400を333で運用)
M/B Iwill K7S3-N
VGA Radeon9700
sound SBAudigy
HDD WD800JB WD1200BB
CDROM SD-R5002 SD-M1712
P/S 静王2 400W(PFC付)


CPU celeron433(slot1)
MEM 128*2(PC100ECC)
M/B G6-266についてた440LX
VGA 3dfxVoodoo3 3000
sound SBpci128D
HDD IBMの20G(型番失念)
CDROM SD-M1202 YAMAHA 4416s
etc Tekram DC390(scsi) promiseUltra100
P/S 200Wそのまま
948名無しさん:04/06/28 00:45
>>947
上の写真、右側のダルマ型ケースはオレのと同じだよ。
ずいぶんキレイだね。オレのはだいぶ黄ばんでいるw
949名無しさん:04/06/28 00:51
ATHLON950MHZ 128MB 45GB モニタEVF720
セレクト900です。バージョンUPできますかね?
950名無しさん:04/06/28 01:03
何の?
951名無しさん:04/06/28 05:13
>>947
本当にキレイな牛君ですね。ドライブの色もあっているし。
丁寧に使われているのがわかります。牛飼いの鑑ですね。

私は、最近は自作機をメインで使用していますが、牛には
音楽関係の仕事をしてもらっています。
952名無しさん:04/06/28 16:30
>>949
中身総入れ替え?
やろうと思えば。

ちょっと前迄WS440BXの話とか出てたけど、さすがに馬鹿馬鹿しく成ってきた
953名無しさん:04/06/28 19:23
>>952
サブPCって手もあるよね。ランポートとかないから、中身だけでなく箱も駄目だ。
新しいのはイーマにするかな?モニタだけ残してさ。なんか縁があるね。
954名無しさん:04/06/28 19:56
俺も晒すかな

Select600だったけどかなり変わっている。

ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1088419343167.jpg
ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1088419374450.jpg
ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1088419399664.jpg

二年前中古パーツで変えたよ

電源 静王 300W ガムテープと上からつるして、更に裏でねじ止めしている、見た目キタナイ(笑
Aoprn AK73pro(A) 中古当時3980円
Duron1.4Ghz 4980円
SDRAM 128MB そのまま流用
VGA  玄人思考RAGEM-A8V 1080円
DVD-ROM レンタルDVD見たくてどこかで4980円で買った
CD-RW どこかの40倍CD-R書き込み3980円
HDD Seagate バラクーダ40GB 5980円(最近買い換えた、体感速度早くて満足)

二枚目の写真CPUクーラーはファンのみ夜光るタイプに交換、チップファンはヒートシンク貼って静穏化
三枚目の写真はHDDクーラーとして低回転8センチファンを入れて固定している、これで真夏日も熱死亡は防げるよ

おりの貧乏牛でした
955名無しさん:04/06/30 09:22
1999年3月から使用してたGatewayのPCをついに引退させました。(GP6-400)
「電源ボタンを押しても5回に1回くらいBIOSが起動しない」
という症状が出てたので「そろそろヤヴァイかなぁ」と思ってたんですが、
1ヶ月程前、3Dゲーム中にディスプレイがピギーという断末魔と共に死亡。
3ヶ月前から画面が揺らいだりしてたし、5年使ってるので壊れて当たり前なんですけど。

翌日に大学の端末でディスプレイを注文するも、その夜に何故か急性虫垂炎を発症。
1週間PCを放置(入院してた)したあとに、届いてたディスプレイを繋ぐもWindows98SEが立ち上がらない。
OSを再インストールすれば動きましたが、
LanボードのドライバをインストールするとOSの起動時に「Windows保護エラー」が。
Lanボードまで壊れたようです。(こいつは2年も使ってないと思う)
もしかしてLanボードではなく、PCIスロットが壊れてて(そんなことあるのか知りませんが)、
別のスロットに挿せば問題なく動いたかもしれませんが、
試すのが面倒くさく、流石に「もう充分だよ」という気持ちになりました。

M/Bの型番(?)はWS440BXで、BIOSはVer14。
詳細には覚えてないです。「〜0014〜」と書いてありました。
自分でBIOSアップデートしたから間違いないです。

CPUはPen3の1GHz Slot1が使えてました。
グラフィックボードは、Leadtek WinFast A170 SDR TH。(nVIDIA GeForce4 MX420)
メモリはバルク品256MBを増設したら起動しませんでした。バッファローの256MBなら問題なく起動。
買った当時のメモリ128MBと合わせて378MB。
電解コンデンサの頭も全て真っ平ら。同時購入した10GBのHDDまで平気で動いてました。

ヤフーオークションに出品しようかとも考えましたが、
梱包が面倒くさいし、金が絡むのでナニか問題が起こったときに煩わしそうなので止めました。
知り合いにやろうかと思いましたが、そんな物好きな友達もいないので、牛PCは押入れに。
956名無しさん:04/06/30 10:53
>>955
をを、漏れと同じだ(GP6-400が)
ディスプレイに投資したのなら、ついでにHDDにも投資してみては?
NICがお亡くなりになる確率よりはこちらのトラブルの可能性が高い。

そこまでする気が無いなら買い換えやむなし。
HDD換えて駄目なら自作に走るか(HDD使えるし)、
亜流で内臓全取っ替えという方法もある←漏れはここ。
957名無しさん:04/06/30 11:18
マザーボードごと入れ替えろよ
958名無しさん:04/06/30 11:31
VGAかな
959名無しさん:04/06/30 11:56
>>954
けっこうキレイじゃん。
キャスター付きの台に載せてるんだね。
960955:04/06/30 13:23
>>956
1台自作しちゃいました。
残ったのはBostonのスピーカ(2スピーカ・1ウーファ)だけです。

Lanボードが怪しいと思った理由は、
Lanボードのドライバさえ入れなかったら他の機能は正常に動作したからなんです。
確かにHDDに不良クラスタができてたのかもしれませんね。

マザーボードを入れ替えてケースも流用しようかな、とも思ったんですが、
最近のCPUはかなり発熱すると聞いてたもので、
ケースの前方・後方にファンを付けられるタイプを、と。
結局、買ったケースはエアフローが糞だったんですけどね…… (星野のRA300)

しかし5年もの間、よく働いてくれました。
961名無しさん:04/06/30 14:54
あ〜そろそろ次スレかな
自分建てられないので誰かよろ〜
962名無しさん:04/06/30 22:16
>>960
うちは最初に壊れたのがボストンのスピーカだったよ。
とは言っても4年は持ったけどね。
片方のスピーカから音が出なくなってしまった。
接触不良だと思うんだけど、自分でなんとかしようとして分解し、逆に止めをさしてしまったw
それまでは安物のラジカセでしか音楽を聴いたことがなかったので、
音がよくって気に入ってたのに。
G6-350についてた、BA635のボリューム部分が分離したタイプだった。
963GP6:04/07/01 02:20
確かに日本から撤退しちゃったけど。。。
eマシーンズは買収したけど。。。
牛柄マークを捨てたGatewayだけど。。。
それでもGatewayを使ってる人集まんなさい!
出来たら使用機種なんて書いてちょ。


過去スレ
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 1
 http://pc.2ch.net/pc/kako/1008/10086/1008679918.html
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 2
 http://pc3.2ch.net/pc/kako/1022/10227/1022747283.html
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 3
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038523507/l50
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 4
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061050100/l50
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 5
 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1073496587/l50



関係スレは>>2-3
964GP6:04/07/01 02:41
新スレでつ
それでも Gateway ユーザーなのよ→ Vol 6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088616811/l50

965名無しさん:04/07/02 17:45
埋め立てよろ〜
966名無しさん:04/07/02 18:29
いや
967名無しさん:04/07/02 20:56
埋め立て1
968名無しさん:04/07/02 20:57
埋め立て2
969名無しさん:04/07/02 20:57
埋め立て3
970名無しさん:04/07/02 20:58
埋め立て4
971名無しさん:04/07/02 20:58
埋め立て5
972名無しさん:04/07/02 23:22
埋めるのは、サーバーに負担がかかるのでは?
973名無しさん:04/07/03 02:33
とゆーか次スレを早く立てすぎ。
974名無しさん:04/07/03 05:15
このスレはこのまま書き込まないで沈めるか
後は新スレに移ればいいな
数日あればDat落ちするだろう
975名無しさん:04/07/06 12:12
dat落ちに向かってGO!
976名無しさん:04/07/06 14:12
書き込んだらdat落ちしないでしょっ!
しかもageてるし……
ふざけてるの?

なんだと?(゚ё゚)
977名無しさん:04/07/06 14:22
過疎板だし、放っておくと何時落ちるか分からんな。
980まで埋めれば、比較的短時間で落ちるらしいが。
978名無しさん:04/07/06 23:54
みんな、dat落ちさせるんだからカキコんじゃだめだよ!
漏れも書き込まないように気をつけるからさ!
979名無しさん:04/07/07 00:49
暇人どもめ
980名無しさん:04/07/07 03:37
みんな我慢が足りないな
981名無しさん:04/07/07 07:31
蝦人どもめ
982名無しさん:04/07/07 09:49
わかった!皆でdat落ちするようガンバロ
983名無しさん:04/07/07 23:15
7年目にして気がついたが、オレのマシンは説明書で、pen II と思ってた。
起動時セットアップキー押してみたら、画面は celeron だった。
喜ぶべきか、悲しむべきか。
984名無しさん:04/07/08 20:53
>>983
ぶはははははははははははははははははははははは
985983:04/07/09 00:13
一日考えたが、釈然としないので、石を変えてみようかと思い出した。
GP6-333c ですが、何ヘルツまでの石なら熱問題は起きないでしょうか。
986名無しさん:04/07/09 04:56
>>985
ん?熱問題?
とりあえずP2の333、celeronの433(いずれもslot1)
までのるぞ
987名無しさん:04/07/09 04:57
あ いけねあげちゃった(´・ω・`)ショボォォゥヌ
988983:04/07/09 07:57
>>986
p2 の 333 なら、速くはないですね。立派なヒートシンクが着いているのに。
今気がついたが、GP6-333c の最後の'c'は celeron だったのでしょうか。
前にも書いたが、しかし内蔵電池はまだ当初のもの。気味が悪い。
989名無しさん:04/07/09 18:20
L2が128→512な分ちょっと速いんじゃね
まぁ屁みたいなもんだろうけど
990名無しさん:04/07/09 18:23
電池の持ちがよすぎることに不信感を抱いている(言い過ぎか)のは
貴方だけではないので安心しる。
5年は軽くもった。
7年持った人もいるらしいが、流石にそこまでいくと液漏れが怖いな。
991名無しさん:04/07/09 20:09
>>988
確かそうじゃないかな。
安いけどFSB66Mだしなー、と思って回避した記憶がある。
992名無しさん:04/07/09 20:09
>990
うあぁ 勘違い カッコイィ
電源 コンセントから 抜いてみんシャイ
993990
(´Д`;三;´Д`)