なんでPen-MはきびきびでPentium4はもっさりなの7
495 名前:Socket774 投稿日:03/01/07 08:26 ID:8JPrp+eK
ペン4は動きがもっさりしている
この彼の何気ない一言によって、Pentium4を使っていながら感じていた、
言葉で言い表せないようなもやもやとした不快感が、ズバリと言い表されたのである。
このスレは、何故Pentium4はもっさりなのかを、理論的、技術的、感情的に議論するスレである。
今回はPC一般板の皆様にも、Pentium4というCPUの奇妙さ、面白さ、遅さを知っていただきたくスレを建てました。
「もっさり」の意味
(副)スル
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。「―(と)した男」
(2)毛が厚くはえているさま。「―した髪の毛」
もっさりベンチで、君のパソコンのもっさり度を調べてみよう!
http://www.kisweb.ne.jp/personal/kamuikoubou/Mossari.htm
3
234 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:02/09/13 21:30
>>225 Celeron/1GHz PC100 SDRAM 512MB 7分6秒 39分8秒
Duron/1.3GHz PC100 SDRAM 256MB 5分28秒 23分34秒
Athlon XP/2200+ PC2100 DDR SDRAM 512MB 3分55秒 16分57秒
Pentium4/2.53GHz PC2100 DDR SDRAM 512MB 4分5秒 24分46秒
ソース
1分48秒
3294フレーム huffyuv形式
インターレース 640×480ドット 29.92fps
ファイルサイズ 1010410KB
CODEC
DivX 5.02
1-pass quality bass 90%
MPEG Layer-3 56Kbps 24000Hz stereo
最初の時間は「インターレース解除のみ」、
次のは「重めのフィルタ組み合わせ」
ノイズ除去(時間軸)フィルタ
シャープフィルタ
インターレース解除2
wavelet_NR Type-G
236 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:02/09/14 00:45
>>234 複数フィルタ掛けるとPentium4/2.53GHzよりもDuron/1.3GHzの方が速くなるんか・・・
結局SSE2対応アプリじゃないとP4はイクテナイのね・・・
仲間 (´ 3 `)河童Cele/Pen.III ━━━━━ (´-`)鱈Cele/Pen.III-S │ \ / │ \ │ \イラネ 駄作 / │ リ \ │ \ / │ ス. \ .昨日の敵│ (TдT) NetburstP4/Cele. │ ペ (=゚ω゚) Banias │ / \ │ ク / │ /失敗作 眼中無.\ │ .ト / │ / \ │ / (・∀・)Athlon/XP ━━━━━━━━ (゚∀゚)MobileAthlon/Duron 仲間 ヽ(∀゚ )ノ C3
Integer-Leistung(Dhrystones) Speicherdurchsatz(KByte/s)
Pentium-M 1,6GHz 2.341.187 807.481
Pentium 4 2,8GHz 2.850.809 502.298
Mobile Athlon XP 2000+ 2.690.583 331.004
ベンチマークでは、整数演算性能がKT266/Mobile AthlonXP 2000+の87%ほど、
i845/Pentium 4 2.8GHzと比べても82%ほどと良好で、メモリスループットも高いスコアを
示している。このことからもBaniasプロセッサがPentium 4と比べてMHzあたりの処理能力に
優ることが分かる
http://www.septor.net/archives/43074467.html Pentium-M 1.6GHz は
Pentium4 2.3GHz/AthlonXP 1.46GHz(1700+)と同等ね。
Pen-Mっていつ発売ですか?
前スレが荒らしに潰されかけているので立てた。
>>10 もう出てる。搭載マシンはまだ少ないけど。
スレタイからアスロンは消えたのね
アスロンもOKでしょ、1から続いてるんだから・・・
削除されてたね まだやってるみたいだけど
も っ き り
もっこり
なぜP4が売れるかって? 何も知らない人が多いからに決まってる。 それでも不自由を感じる人が居ないってこと。 所詮ネット、ワープロ、メール、年賀状作成くらいにしか使わないんだから当然。
>>18 後、CM効果やブランドイメージってのがあるね>Pen4
>>10 PenMは今のところノートPC専用。悲しい話だ。
Pen-M用マザー、早く出ないかなぁ。
あげ
852 名前:Socket774 投稿日:03/01/24 23:45 ID:E7yiQhks Pentium4でもっさりしなくなる方法がわかりました。 Pentium4の特徴「ハイパーパイプライン」は、L1キャッシュが小さい上、 外乱によるペナルティが非常に大きく、それゆえ、割り込みや例外処理に 大変弱いプロセッサとなっております。 しかし、CPUの特性を正しく理解し、OSの環境をCPUに適した設定にすることで、 劇的な改善を果たすことも可能なのです。 Pentium4のシステムにおいては、 ・画面を640x480,256色に設定、壁紙は即座に外す。マウスの影やアニメーションなんてもってのほか。 ・バックグラウンドアプリを極力外す。アンチウイルスソフト・パケットライトソフト・internat ・できるだけネットワークは切断するようにする。 ・USBは絶対使用しない。できればデバイスを使用不可にして、ドライバレベルで殺す。 ・TrueTypeフォントはできるだけシステムから外す。できれば日本語フォントはFixedSys以外全て外したいところ。 以上を実践することにより、今までとは比べ物にならない軽やかな操作を獲得することが出来ます。
>>23 追加
つまりWin95が一番性能を発揮できるOSなのです。
Mvs4になったのか。 これでAMDどーこーで荒れる事も無くなるかな。
23って実際に640x480,256色にしてみたことないんだな・・・ 実際にやってみればどれだけ遅いかわかるよ・・・
>>27 わらたよ。
おいらも昔のエロゲ引っ張り出したくなりました
>>26 Pen4批判が出た途端に面白いように荒れ始めたな。
ああ、そうだね。 よくよく考えたら60fpsのゲームと30fpsのゲームって全然なめらかさが違うんだよね。 120fpsとかになるとあんまわからんらしいけど。
>>32 本で読んだけど、人は自分が好んでいたり使用したりしている物を否定されると
その人自身を否定されたような錯覚に陥って、必死でその『否定する事実』を『否定』しようとするらしいね。
そのスレには今自分を取り戻そうと必死なPen4使いが沢山居るね。
でも変な話だよな。 一番PEN4に腹立ててしかるべき高いかね払ったユーザーが 信者のごとく擁護するんだからな。 なんか霊感商法の自覚のない被害者みたいだ。 被害者の会の弁護士が「あなた騙されてますよ。」 なんて言おうもんなら大変なことになる。 ま、大きなお世話なんだけどね。 (ちなみに俺はPVユーザーなんだけど、取引先のPEN4つかった感想2chに書いたら なぜか「自分のノート使え」とか「PEN4買えない貧乏人」とか「AMD厨の捏造」とかさんざんないわれようだった。)
>>35 気持ちはよく分かる
今、客先でP4-2G触ってるが明らかに重い…
はっきり言って、家のP3の方が快適
OSの差もあるだろうが(家のはW2K、客先のはXP)
で、P3の方がいい、みたいなことを書いたらアムド厨とか言われた
P3ってAMDなのかよ!(w
あと、PenMがよさそうって書いてもアムド厨って言われたな まぁ、奴らは自分が買った物が「ダメ商品」であることを認めたくないだけなんだろうがな そう言えば、アメリカでの訴訟はどうなったんだ?
アメリカってスピード裁判じゃないの? やり手の弁護士同士だと長引くんかな。
40 :
氏ねよ自作オタは :03/04/30 00:35
>>35 だったら聞くがなんでワザワザP4もっさりなんて一々レスして来るんだよ!
買ったばかりの愛車磨いてるときに横から「その車思ったほど速くないんですってよ」
って言われらば誰だって不愉快になるだろが?本人が気に入って使ってるんだからほっとけやいいだろ。(実際P3やAMDより速いしな)
きさまの書いてるとおり大きなお世話なんだよ、ボケ!
>>40 おたく何でこのスレにいるんすか?
素朴な疑問
>>40 おちつけ
その例え話の中で
もまえがその愛車をデザインや乗り心地で気に入って買ったなら
つっこまない。だけど最速を求めて遅いのを買ったなら
オレはつっこんで別の速いのをすすめる。
たてよみじゃないらしい…。 そーいや俺もスーパーゼビウス ガンプの謎 を購入した直後にクソゲー呼ばわりされてむかついた記憶が。 まあ、実際つまんなかったけど。 しかしだな、事前に情報を得てりゃクソをつかまされることはないわけで。 そーゆー意味でこの手のスレには存在意義があるといえないか。
>>43 なつかしいな。
結局、がんぷの謎って何だったんだっけか?
>>44 最高2面しかいってないから、ガンプが何者かすら、わからんかったよ…
>>41 もっさりスレがこれだけ乱立してれば嫌でも目に付くだろ!
それとも、もっさりしてないって意見はレスしちゃいけないのか?
まあこんなゴミスレにどとこねえから安心して朝まで2chしてろ。
>>42 安定性と保障の安心感で選んだんだよ。
>>43 情報が真実とはかぎらないだろ?捏造も多いし。
実際俺のP4もっさりしてないしな。
>>46 熱いねぇ。
情報化社会では真実かどうかを見分ける能力ってのも必要なんだよ。
メディアリテラシーとかゆってさ。
特に2chではそう。有名な言葉があるじゃないですか。
P4嫌いじゃないけど 信者が嫌い なんかマックみたいだな
>>46 いちいち気にしてるんだぁ〜。
他人の噂話程度のものでいちいち気分を害してしまうなんて
子供みたいだねっ!
50!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ん〜。 仕事でつかってるPen4は、N○Cのマシン(WinXP Pro)でも、 D○ll(WinXP Pro)のマシンでも、いやになることが多いのは事実だなぁ。 OfficeXPの文書を数日放置した後、開くor閉じるとすると、 それだけでOfficeアプリ巻き込んでご臨終して 「マイクロソフトに報告しますか?」となるから。 MSの方の問題なのかもしれないけども、 C○mpaqの古いPentiumProマシン(NT4.0SP6)とOffice2000の 組み合わせだと、大丈夫なのだな、これが。
いや、これから買う人のために正しい情報を広めるのは大切な ことだと思うよ。ベンチマークや提灯記事には出てこない、実際の 使い勝っての部分は、(信じるかどうかは別として)こういう草の根 的な情報が頼り。 もう買っちゃった人には、ご愁傷様としか言いようが無いけど。
そうなんだよね〜。 確かに2chには、なにかしらの意図を持って風説の流布に励む人もいるけど、 そういう犯罪行為じゃなくてさ、ここではもっさりの事実を語っているにすぎない わけだからね。
>>51 たしかにPenPro+NT4.0は安定してる。
Xeon機が安く手に入ったら、2Kで試してみたい。
まぁ概ね満足出切るだろうからPen4でもAthlonでもいいんじゃないかな 俺なんかセレ300Mhzだからね
「俺のPen4もっさりしてない。」 というような意見もよく出るが、Pen4だけ使ってるからそれに慣らされているだけの話。 もしくはPen4-3.0GHz(FSB800)持ってるお金持ち。
Pen4買うならFSB800MHzになってから。 ところでPen-MやAthlon64もSSE2搭載してるけど、実クロックが低いから あまりSSE2性能はよくないね。クロックが高いPen4の方が有利。 Pen4はSSE2専用ってことで。
マジ?
つーかまあ、基本的に画像処理、画像圧縮に関してはPen4は良いと思うよ。 実作業時間を犠牲にしてまで操作の快適さを取ってもね。 しかし圧縮はPen4が速いが展開はAthlonXPが速いんだよなー。
Pen4-800なんて高級品買えねーよ! バイト代一ヶ月分吹っ飛んじまいます
FSB400MHzのAthlonXPとFSB800MHzのPen4のベンチが出た。
AMD Barton XP3000+ (2.1GHz?) vs Intel Pentium 4 3.0G
http://www.ocworkbench.com/2003/others/barton400vsp4800/page1.htm 両方のプロセッサー、AMDバートンXP3000+(400)およびインテル・ペンティアム4の
3.0G(800)は様々なカテゴリーで優れた実行を行っています。実際、ほとんどの
テストでは、P4は先頭に立ちます。これは、HTとマルチメディアのアプリケーションの
ために最適化されるよりよいチップセットによると思われます。
AXP3000+の上で、通常のようにシステムを使用するとき、私たちはより速いレスポンス時間
およびスタート時間に気づきました。
ベンチはP4が上回ることが多いが
レスポンスはAthlonのほうが良いと書いてある。
FSB400MHz VS FSB800MHz ・・・。 (´-`).oO(Pen4どうのこうのじゃなくて普通に勝ち目無いよね…)
P6とK7が戦ってたころは、X2とX1の差でK7がP6を圧倒したもの だけどね。因果は巡る〜。
FSB800 P4 メモリを激しくアクセスすると、データが化ける。 memtest86程度で頻発するので、使い物にならない。 BIOSで、FSB800の時はストローブタイミングを遅らせる設定にすることで対応。
>>61 うむ。両方並べて使ってりゃ嫌でもわかるレスポンスの違い。
しかしやはりAMDのほうが安定性に欠けることも書いてあるね。新しいチップセットにありがちな不安定さが
今回のIntelのほうには現れていないところは評価できる。
52 :名無しさん :03/04/30 07:10
いや、これから買う人のために正しい情報を広めるのは大切な
ことだと思うよ。ベンチマークや提灯記事には出てこない、実際の
使い勝っての部分は、(信じるかどうかは別として)こういう草の根
的な情報が頼り。
もう買っちゃった人には、ご愁傷様としか言いようが無いけど。
53 :名無しさん :03/04/30 09:06
そうなんだよね〜。
確かに2chには、なにかしらの意図を持って風説の流布に励む人もいるけど、
そういう犯罪行為じゃなくてさ、ここではもっさりの事実を語っているにすぎない
わけだからね。
それと
>>62 でなんか客観的なソースは?
前スレの積み重ねまったく無視だな
もっさりの原因が、少ないキャッシュ説と、コア自体に問題アリ説があったと思う。 だがキャッシュが少ないごときで、もっさりするとは思えないんだがな…。
もっさりの原因はOS(XP)とコアの相乗効果。Pen4にWinXPは向いていない。
Pen4+Win2000の人が「遅くね〜ぞ」ってそういうことか?
>>70 だな。裏でどっさりサービスが動いているからキャッシュが常に更新されて意味ナシ状態
>>69-71 ってことはPen4の皆さんWinXPやめなさい。
と思ったが、PC一般板での「普通」はメーカーPC(=今はWinXP)か?
自作ならFSB800+HT+Win2Kでもっさりは無くなる、って感じかな?
>>72 DELLとかシンプルイズザベストを売り文句にしてるようなとこは2000搭載機もあるでよ。
>74 Athlon64ならまだしも、Opteronは「一般」とは言えないからじゃないかな。
英語版Windowsはそれほど遅くなく、日本語版はかなり遅くなっているとのこと。 フォントだけでも数MBで2ndキャッシュに収まりきらないと。
>>76 > フォントだけでも数MBで2ndキャッシュに収まりきらないと。
ほほう。するってぇと英語版Windowsはフォントがキャッシュに収まっていると。
英語版を使うとWindowsは英語のことしか考えてないことがよくわかる。 日本語環境には純和製OSが必要。というか日本語版になると何故へんな装飾が増える?
>>72 悲しいことにWindows2000では、HTは意味無い。
>>76 必ず全文字コードを使って表示するわけではないぞ
使用頻度順にソートしてあるわけでもないから微妙なところ
展開したフォントをキャッシュに入れて使い回ししてんのかな
こらっ、じゃなにかい PEN4+WinXP:HTのせても常にキャシュが更新されてもっさり PEN4+Win2k:HTが無効でもっさり ってことはやで、 ペソ4厨は98SEでも使ってなさいっってことかいな、しかし! ん?Me? あ?95? おーこーるーで、しかし
HTはデュアルCPUに対応したOSでないとあかんでね 次期WINDOWSまで待つしかなかろう そのころには対応してるだろうから XPよりは無駄が省いてあるだろうし
>>76 −80
中国語圏じゃ怒ってるかもしれないな。
>>53 わらた
お前がそうだろww犯罪になるぞそろそろ
>>53 のどこが?
ここでひたすらPentium4マンセーしてるやつの事だろ。
盲目すぎて痛いんだよ。
ペン4って重い処理をこなすのは得意なの? ソフトシンセを鳴らしまくりたいんだけど。
>>88 シンセは既にアナログシンセ、デジタルシンセを持ってるのだよ。
DTM関係はインテルのチップセット推奨が多いんだよなあ。
>>90 それなら、Pen4なんていらないと思うが。
>>91 いま使ってるパソコンで、演奏中のCPU占有率はどれくらい?
90%以上遊んでると思うけど。
寧ろ、音に拘りたいならノート用アスロンXPやPen3-S、C3の投入で静穏化させたほうが幸せになれると思われ。
DDR333とPC1066だからな。
しかしXP3000+は、やはり水増し感が強いね。 この手のゲームではキャッシュを増やしても効果が薄いのか。
処理速度を求められる使い方じゃなかったら、金かけなくていいよ。 そのぶんの金を有効に使ったほうがマシ。
Quakeは、唯一のAthlonより上に行くゲームだろ。 ゲーム用途では3000+が最強。 ただ、ゲームだけって感じだけどな。
>>99 別に動画エンコするわけじゃないから最高速度はそれほど要ら
ないけど、快適に窓を操作できる瞬発力は欲しいな。そのために
ならお金をかけて良い。
101 :
名無しさん :03/05/01 10:33
>>95-99 おまえら、もっさりと関係ない話を出してAMDとIntelを比較するのはスレ違いだからどっか行け。
なんで関係ないんだよ。 パフォーマンスから比較していくのは正当なアプローチだろうが。
誰か、Pen-M+RADEON9800とかやってくれる神キボンヌ
>>102 CPUのパフォーマンスの中の1項目「もっさり」から比較していく
のが、ここでの正当なアプローチですが。
>>104 だったらあんたがそうすりゃいいじゃん。
みんなそれを模索してるんだろ。
>>105 そうなの? 関係ないベンチマークとかを持ち出してごまかそう
としてる輩が多々見受けられるんだけど。
>>102 お前馬鹿か、スレタイミロ。
パフォーマンスの比較なんぞ、探せば腐るほどソースでてくるだろ。
スレタイは、なんでPen-Mはきびきびしてるのに、Pen4はもっさりなのか?
ってことだ。
まあ、我は、Pen-Mはもってないからわからんが・・・
我の所有するPen4-2GとAthlonXP1800+なら、まあ多少構成は違うにしろ
AthlonXPの方がキビキビしとる。
これは事実。まあ、このクラスならベンチでもAthlonXPが勝ちまうこと多いからなんともいえんが・・・。
ちなみに、最新のCPUはPen4-3GとかAthlonXP3000+とかはもって無いからわからん。スマソ
>>107 だからお前みたいな3流のどこの馬の骨ともわからんずぶの素人が
なにを言っても説得力無いだろ。
だからこうやってベンチなどを参考にもってきてんだろうが。
そこまでゆうなら客観的なデータもってこいや。お前が。
ともかくPenMの人柱が来ない事にはどーにもこーにも。
>>108 既存のベンチマークじゃ「もっさり」は数値化できてないから、
そんなものを持ち出しても無意味だって。
説得力うんぬん言う前に、実際に触り比べてみれ。体感する
のが一番だよ。
111 :
名無しさん :03/05/01 13:24
そうだよね。 まぁ結局オプテロソ最強なんだろうけど。
>>110 その事実自体は知ってんだよ。俺自身は。
しかし数値化しないと納得しない人もいるからね。
113 :
名無しさん :03/05/01 13:36
誰かがPen4-2GHzとXP2000+を使用中の動画をウpればいいじゃないか
114 :
名無しさん :03/05/01 13:37
データが全てなんて、漫画の雑魚キャラみたいな発想だな
かといって、データなしに語れば妄想と言われても納得せざるを得ないのも事実。 まあwindowsXPが新たなベンチマークソフトだと思えばよろし。
116 :
名無しさん :03/05/01 13:43
>>108 我を3流と過剰評価してくれありがと。タダのユーザーですがな。
多分さ、お前さん勘違いしてるぞ。
もっさり=ベンチ悪い
と思ってない?
うまい言葉がないから、もっさりって言葉使ってると思うんだが。
Pen4の初動が遅いんよ。
お前さん、AthlonとPen4両方つかったことある?
別に我はAthlonがええとも思わんし、Pen4がダメとも思わんけど、
なんで、もっさりするのかは知りたい。正直知りたい。
理論的に解説してくれるとありがたい。はっきりいってこれマジ疑問なんよ。
118 :
名無しさん :03/05/01 13:53
まだやってたのか わざわざスレタイ変えて 荒らし真っ青だな
121 :
名無しさん :03/05/01 14:09
んで出てきたのは基地自作板有志のもっさりマークでした、と
>>122 ああ〜。まともに議論する気がないならレスしてくれなくていいよ。
別に、Pen4を非難したいわけじゃないし。
まあ、がんばれ。
また前スレの焼き直しか もっさりマークとやらが指標になるかよ
125 :
名無しさん :03/05/01 14:27
バイクでいう「エンジンの吹けあがりのよさ」って数字に表して論じられてるんだろうか?
127 :
名無しさん :03/05/01 14:31
話にならんな
Celeron1.7G もっさりし過ぎ!!こんなの売んな!
129 :
名無しさん :03/05/01 14:33
もっさりマークって旧世代のCPUでやっても悪い数字出ない? そうなると純粋にもっさり感を数値化してるとは、ちょっと言い難いような。 もちろん、一つの指標ではあると思うんだけど。
>>124 ん、前スレとか読んでないからまともに読んでないので、申し訳ないんだけど。
それで、でてたやつってSEじゃなかった?
我が作ったのは、今コピペした奴は初期のやつで、実行してくれりゃわかるけど
CPUパワー全然使わんのですわ。なんで、Intel派にもAMD派にもいまいち受けが悪くてね(;´-`)
高クロックCPUでも低クロックCPUでも数字あんまり変わらんので・・・
我は、マジでどっち派でもないんで、疑問が解決できりゃそれでいい派なんです。
ちなみに、Pen4で実行すると、低負荷状態だと数字悪いっす。
で、バックグランドでなんか動かすと、数字が良くなります。
多分、CPUがお休み状態から復帰するのに多少時間がかかるんじゃないか?それがもっさりを感じる理由?
と、我は思ってますが、違うかもしれません。
>>130 ん〜、別にいいんですよ、個人的にはクロックが反映されなくても。
事実、Pen4は性能高いですし、今までの感覚からすりゃ、もっさりするわけがないと思うわけです。
でも、処理能力はベンチで出るように高いのに、なぜか、使用感はもっさりするな〜。と矛盾してるわけで。
なんでじゃ?ってことが疑問なわけです。3GクラスのPen4はもって無いのでわかりませんが。
確かに、2GのPen4はちょっともっさりしてます。たとえ、Pen3比80%程度の性能と言っても、Pen3-1.6Gぐらい
の処理能力があるわけで、本来もさっりするわけがないんですよ。
だから、もっさりは処理能力とは別の部分で起きてるのではないかと推論するわけで、それならこのベンチが
個人的にはええかな〜と思ってます。
TEとかもつくったけど、全然違いないし(Pen4もそれ以外も変わりません。計算の得意不得意で数字にばらつきはるけど)
>>132 ベンチマークで結果が悪くないのは、キャッシュにヒットし続けてるからでは?
キャッシュからあふれない限りはPen4はむしろ高速に動くような。
>>131 低負荷だとタスク切り替えのタイミングがタイマー割り込みだけになって
アイドル時間が結果的に増えるからだと思う
バックグラウンドで何か走っていればイベント待ちに入る分だけ切り替えのチャンスが増えると
Pen4が遅いのはメインメモリからの実行が実際に遅いだけで何の不思議も無いかと
デコード済みキャッシュだし、μopになってから20ステージだしシフトや整数乗算は遅いんだし
アドレス生成は貧弱だし
135 :
名無しさん :03/05/01 16:09
>>130 鱈コアのCPUでやっても「もっさりしてる」って出るよ。
「きびきびしてる」って出るのはAMDのCPUだけ。
所詮AMD信者の作ったベン(ry
>>135 だからそれSEでそ・・・
SEは我が作った奴じゃないって・・・
我が作ったのは初期の奴とTEです。そこんとこよろしく。
>>134 なるほど・・・、やっとまともに会話ができる人が・・・
はぁ?メインメモリからの実行?
メインメモリからの 実行
この支配からの 卒業
オザキのコンビーフ
なんかの雑誌に 鱈セレはきびきびと書いてあったな。
>>142 鱈セレと藁・北森セレを比べると、天国と地獄です、ハイ。
144 :
名無しさん :03/05/02 10:51
もっさりマークは電卓を起動して切り換えてる速度を測って いるというのはわかったし、そこまでは良い。 ただ、その速度を元に、どうやってもっさりとかきびきびとか 判断してるんだ? 純粋に速度が速い方がきびきびであるとするのが妥当だと思うんだが、 「同じ周波数帯のCPUに比べて」などと結果表示が出てること、Pen4 3Gが もっさりとでてるのにAthlonシリーズのうちの底辺CPUがきびきびと 判断される所などから推測すると、純粋な速さで判定してないだろ? 「クロック周波数のわりには」という判断が混ざってると思われる。 これじゃあAMDがきびきびなのも当たり前だし、純粋に性能を測ることは 出来ない。
146 :
名無しさん :03/05/02 12:19
AMD厨がスカラー波を発するスレはここですか?w
147 :
名無しさん :03/05/02 12:25
もっさりを勘違いしてるヤシ多杉
148 :
名無しさん :03/05/02 12:25
もっさりを勘違いしてるヤシ多杉
149 :
名無しさん :03/05/02 12:27
俺もうダメぽ
>>144 あのスレでベンチの開発が進むはずだったんだけど、
結果貼り続けるHDベンチスレ状態へと陥り、さらに
もっさりマーク2003SEの出現でスレが冷めはじめ、
CPU解説者の出現で止めを刺された。
今は、FSB800版P4についてやってるみたい。
>>146 おいおい、それじゃ淫厨が白装束集団ってことになるじゃねえか!
自爆かよ
_| ̄|○ Mobile Celeron 1.7-1.8Gも同じ物なんですか。 それともWin2000にした方が良いですか。
Pentium-Mにしましょう。
刺さらないような悪寒が
本体丸ごと買い換えれば無問題。
>>119 これってメディアプレーヤーで歌聴きながらのほうが
速い結果でますね。どうしてだろ?
ウインドウもグラディーション無しにするとかしたら
どんどん速くりました。ちなみに33.21秒(初めは45.245)。
WinXPpro Pen4 2.0 RDRAM512M チップ850
157 :
名無しさん :03/05/03 00:29
つか、 >[MultiTask Total]*100 - ( [MultiTask Total]*100 - [SingleTask Total]*100 ) とか書いてあるが、これって、[SingleTask Total]*100と同じじゃないか? だいたい、[SingleTask Total]なんてなんで計算する必要があるんだよ。 もっさり度を測るなら、[MultiTask Total]をそのままもっさり度とすべきだ。
158 :
名無しさん :03/05/03 19:02
>>1 だってP4だから。
それはインテルだから。
なにしろムーアが作ったCPUだから。
>>61 その中に書いてある、レスポンスとかスタート時間というのは
具体的に何のことなの?
OSを立ち上げる時間?
>>159 レスポンスは操作に対する反応のこと
スタート時間ってのはたぶんアプリを立ち上げるのにかかる時間かな
各種ベンチマークテストでいい結果を出しているのに、 レスポンスやスタート時間が遅いっていうのはどういうわけ? いまいち理解しがたいんだけど。
162 :
名無しさん :03/05/04 00:20
ベンチマークの早さともっさりは違う! と言って分かってくれる人は何人居るんだろう
>>162 もっさりPCと、きびきびを
両方触ったことある人
だったらレスポンスやスタート時間のベンチマークを作れば良いのに。 作らないのは何故なんだろうな。
165 :
名無しさん :03/05/04 03:13
風水変造を体感できた人はわかるんじゃないかな。
もっさりってのは、重いマルチタスクやった時にタブとかが 分身したように一瞬遅くなる。にもかかわらずエンコードなどは 通常通りの速さで終わる。 見た目の遅さがあるツー事ですな。
167 :
名無しさん :03/05/04 08:37
On the AXP3000+, as usual, we noticed faster response time and
start time when using the system. That is how I feel when using
the two systems during my comparative tests.
http://www.ocworkbench.com/2003/others/barton400vsp4800/page8.htm 訳
「システムを扱っているときathlon XPでは、いつものように、
我々はより早い反応時間とスタート時間に気づいた。
これは二つのシステムを使ってこの比較テストを行っている
ときに私が感じたものである。」
正直今まで、もっさりしてるなんて、AMD社員が必死で工作してるのかと
思っていたが、上記のサイトで指摘している人もいるね。
上記サイトの執筆者がAMD社員の可能性は否定できないけど。
168 :
名無しさん :03/05/04 08:43
違いに気が付かない人はそれはそれで幸せなのかも。
まだもっさりがネタだと思ってるやつがいるのか? 本当、Pen4信者ってのは盲目だよなあ。
170 :
名無しさん :03/05/04 08:57
>>167 のサイトってどんなところなの?
公平な視点を持ってるのか?
AMDのちょうちんサイトじゃないの?
171 :
名無しさん :03/05/04 09:04
172 :
動画直リン :03/05/04 09:15
>>43-44 「インテルCPUは、
箱に入ったチョコレートのようなものだ。
開けて見るまでわからない」
って名言を残した偉人
174 :
名無しさん :03/05/04 10:12
自宅のPENVがなかなか調子良いし。 PEN4はさらに速いに決まってる。後発の上位CPUなんだから。 このスレの情報、俺もAMD社員の工作だと思ってた。 AMD厨キモイとかレスつけてた。 職場でPEN4マシン導入するまでは・・・
175 :
名無しさん :03/05/04 10:29
ここしばらく新製品は買わない方が・・・ SARS菌が内部部品に付着したまま輸入される恐れあり PCは内部温度が上がって、ファンで菌が押し出される 空気感染のSARSに感染する可能性がある。 PCは顔を近づけるので要注意
176 :
名無しさん :03/05/04 11:50
そんなにレスポンス悪いのか? じゃあひょっとしてセレロンはそれ以下のレスポンス?
177 :
名無しさん :03/05/04 11:58
藁セレはインテル史上最大の駄作CPU
178 :
名無しさん :03/05/04 12:24
>>167 のリンク先の和訳
AMDバートンXP3000+(400)対インテル・ペンティアム4つの3.0G(800)部分、8
Overclocker 29 4月の2003
結論
両方のプロセッサー、AMDバートンXP3000+(400)およびインテル・ペンティアム、
4つの3.0G(800)は様々なカテゴリーの中に優れた実行を行っています。実際、ほとんどの
テストでは、P4は先頭に立ちます。さて、これは、HTとマルチメディアのアプリケーションの
ために最適化されるよりよいチップセットのように多くの理由によることができます。
AXP3000+の上で、通常のように、システムを使用するとき、私たちはより速いレスポンス
時間およびスタート時間に気づきました。そのようにして、私の相対的なテストの間に2つの
システムを使用する場合、私は感じます。AMDプラットフォームに関しては、私たちが、
現在のものがまだ少し虫の多いままで、いくつかのテストで断続的に掛かっているとともに
、公式にこの新しいプロセッサー、バートン400を支援する新しいnForce2 Ultra 400を使用
して、利用可能なより多くのボードを見るべきです。
なぜAMD DCのボード上の帯域幅がインテルの相当物にそれほど低く匹敵したか上に、
さらに別の質問があります。SiSとVIAとして、それらが行っている両方のクレーム、完全に
単一の杖(nonの2重のチャンネルDDR)を使用する技術の帯域幅を利用するある
技術、hyperstreamingが好きである、それはまだ見ていません、どのように、でしょう、それ、
P4 3.0G(800とHyperthreading)+Canterwoodあるいはスプリングデール(それはより安い)と
一対一で競争するためにAXP 3000+の性能をさらに押し上げます。
by エキサイト翻訳より
>>176 Socket478のセレロンはもはやCPUとは呼べない。
糞中の糞。
そうなのか 危なかった・・・ >176,179 thx
すでにセレロンを買ってしまってる俺の立場は・・・。
いちおう、
>>1 のもっさりベンチマーク貼っときます。
プロセッサはセレロン900MHz。
あなたのCPUは大体898MHzくらいで動作していて、
世界で10791本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、
非常に残念なことにこの辺りのCPUより「9686もさ〜り…」というもっさり感に見舞われた代物です。
もさもさCPU 誤差2314Hz
>>182 セレロンと言ってもここで卑下されてるのはNetBurstセレ。
つまり、Socket478の方のセレだ。
喪前の処理速度から推測するとSocket370だろう。
Socket370のセレはコストパフォーマンスが良い、となかなかの評判だったと思うが。
>>182 Socket370のセレロンは評判悪いどころか
なかなか人気だったぞ。Intel CPUだがアム厨やPen3派からの評価も高い。
>182 胸をはってイ`
186 :
名無しさん :03/05/05 10:13
動画とか音楽データのエンコードなんてやらないから、 きびきびCPUがいいなあ。 でもAthlonやPenMは液晶が小さいんだよね〜。 悩むな〜。
なっちありか”とう ( ● ´ ー ` ● ) (◎ ◎)
>>188 Athlon搭載ノートPCはハイエンドノートのような大型液晶搭載してないモデルばかりだ、と言いたいのだろう。
おそらく、な。
190 :
名無しさん :03/05/05 11:37
秋葉のエプソンダイレクトでPnetium-Mのマシンを昨日いじくったけど、ウインドウの開く反応速度の速さには感心した。 しかし、M-Pen4のマシンのそれは・・・
191 :
名無しさん :03/05/05 11:38
「Pnetium」すまん。誤植。
>>190 俺もコンプで工作員に捕まった。
いいな、Pen-M。
193 :
名無しさん :03/05/05 16:04
そうか! もっさりが理解できないヤツは店頭で展示されてるPCで使い比べたらイイじゃない
194 :
名無しさん :03/05/05 16:05
195 :
名無しさん :03/05/05 16:15
つーかブラインドテストやってみたいね
>>195 消費者センターか暮らしの手帖編集部に電話しる!
文字を表示する速さや、 窓を開く速さってたしか、プロパティで調節できるんだよな。 Pen4はもっさりかもしれないが、ソフト側の調節で なんとかなるレベルだと思うのだが。
198 :
名無しさん :03/05/05 22:14
セレロン1.2GBの春廚どす。 ASUSのサイトでA7S333のベータ版のBIOSをダウンロードし。 PC-DOSのFPDから起動し、えーふらーっしゅ!! 結果なんでつが、書き換えがうまくいかなかったのか マザボがあぼ〜んしてしまいました。(`Д´)ウワーン 修理か買い替えか、悩むとこでんな。
>>198 A7V333と間違えたとか?
名前にてるだけに良くあるんですよ
>>197 確かにな…
Pnentium-Mモデルの工作員も、
店頭で設定変えて、よりキビキビ感出しているのかもしれない。
これは赤道実験と同じ理屈じゃないか?
>>197 それを言ってしまうとこのスレの存在意義が・・・。
今日は日本橋でAthlonマシンを触ってきたが1600+〜1800+
たしかにアプリの切り替えなど基本操作が速いような感じがした。
202 :
セレロン1.2GBの春廚 :03/05/06 00:24
203 :
名無しさん :03/05/06 16:34
赤道のように熱いところでテストすること。
結局 P4は馬鹿向けCPUということでいいのか?
マゾ向けだよ。
家ではK6以降全てAMD製CPUだった。 実際速度では同時期のPentium2とかには負けていた。 だからP4とかも実際は速いのだろうと思っていた。 煽られてるのも、本当は速いからこその嫉妬だと思っていた。 それが、仕事先のマシンP4機使ってみて・・・・・ 「正直、馬鹿にしてごめんな。本当はだめCPU」だったんだな。 強い者をたたくのはいいが、弱いものいじめはやめようと思った。
まぁこのスレもずっと証明できずにこんなカキコばっかで埋まるわけだ ホントにオナニースレだな・・・
男のオナニー覗くオマエは何? しかもカイてるし。
オナーニ オナーニ!
さすが 淫п@入 っ て る (*)
213 :
とほほ・・・ :03/05/07 00:51
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045222834/ 857 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/05/05 18:30
GA8-IEXP rev1.2で使おうとしたけど、やっぱり動かん。
ドライバは玄人のサイトの通りにやってみたけど
チャンネルの設定の最中に落ちる。
オンボード機能は全部きったけど意味なし。
ちなみにwin98se、XP両方とも駄目。
859 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/05/05 22:15
>>857 Intel845E chipsetで無理なのか・・?
ちゃんとOCやめてPCI負荷かかってない状態で
PCI色々なとこ差し替えてみてもダメ?
860 名前:857[sage] 投稿日:03/05/06 00:59
>>859 買ってからしばらく試してるけど駄目。
OCはしてないし、トップパフォーマンスも切ってる。
とりあえず今の構成
CPU Pentium4 2.26G
VGA Geforce4 Ti 4600
mem 256MB PC3200 x2(当然PC2100動作)
Sound SY-AP5.1
OS Win98se、XP pro
オンボード機能全切りでこのボードだけ挿しても、
テレビ映像が出た時点で確実にOSごと落ちる。
(98se、xpとも)
>>178 >AMDプラットフォームに関しては、私たちが、
>現在のものがまだ少し虫の多いままで、
バグが多いのか・・・使えねー。
215 :
名無しさん :03/05/07 02:28
まあ、ショップの店員など、実際に良くわかってる人は
Pentium4を選ぶのが現実。
ここのAMD厨は何度も何度も粘着に発言して大変ですな。w
http://www.gdm.or.jp/enq/07/enq07.html >ここではNorthwood Pentium4とAthlon XPのどちらかに票を入れてもらうことにした。
>結果はNorthwoodが倍近い票を獲得することとなった。これも今までの結果とほとんど
>同じで、Northwoodを選ぶ人はほとんどが「安定性」「信頼性」「扱いやすさ」を
>挙げている。一方Athlonはというと「スピード」。これに尽きるようだ。
>あとは対応M/Bが比較的安いというのもあった。
>逆に選ばなかった理由ではAthlonがやはり「コア欠け」「燃える」「相性」「不安定」と
>かなり多かったのに対し、Pentium4にはほとんど理由らしい理由はなかった。
>「値段の割に遅い」くらいだろうか。
_,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょう、 / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の淫厨 / `ヽ、 `/
1年前の「現実」やねぇ。 ま、コア欠けやらかしておいて「自己責任」の意味も理解できない 馬鹿の相手は大変なんでせう。
athlonは欠けるのか・・・
pen4はブランドが大事で中身を見ない人には良いかもね
Vの1Gノートの自分には神の話に聞こえるなー。グループの中で俺だけ童貞、みたいな。 この前ムービーメーカーにVOB20分無理矢理突っ込んだら解析終了まで15時間かかった(汗 あ、スレ違い?スマン
221 :
名無しさん :03/05/07 08:00
>215 >「安定性」「信頼性」「扱いやすさ」 >「安定性」「信頼性」 >「安定性」「信頼性」 >「安定性」「信頼性」 >「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」 >「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」 >「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」>「信頼性」 流石だな、ショップ店員
222 :
名無しさん :03/05/07 08:40
Mac OS Xがインストールできません!
発売するぞ、って日に慌ててストップ&延期かけるような物の信頼性?あるの?
Athlon派 「Athlonは性能いいよ、お奨め」 Pen4派 「Pen4に文句あんのか貧乏人共、ゴルァ!」 両者の意見をまとめるとこんな感じかな
ゴルァ Pen-Mが入ってないぞ
AMD厨もPenVやPen-Mの性能は認めてるんだよね。 しかしどこのもっさりスレROMってもわかるけどなぜか例外なく 淫厨は淫ГPU以外絶対認めないんだよね。 こんなスレの存在自体許せない。 そーなるともう宗教だよなw
何言ってるんだこいつ
アプリでチップセットを指定されてればそれを使うしかない。 ネットとゲームしかやらない奴には縁がない話だが。
どのアプリ?
>226 散々言ってんのよ、それ。 淫厨はそんなの全然おかまい無し。所詮叩きたいだけの真性厨房集団だよ
メーカーはしょうがないよ。王様が怖くて何も言えないだろうね 圧倒的な権力に物をいわせて 口封じるから。 王様の耳はロバの耳
>>229 まあ、おそらくとんでもないサーバーアプリが出てくるでしょうね。
その指定もi845だのi850なんてPentium4用チップセットじゃなくて、せいぜいが
Intelチップセットのみの指定でしょうね。Pentium!!!-Sとかじゃダメなのかな?
少なくとも信頼性はPentium4系より信頼性は高そうだけど。
233 :
名無しさん :03/05/07 17:55
>228は最適化のことを言いたいんだろうか
まったくもう・・・ ネットとゲームしかしない奴ばっか・・・
235 :
名無しさん :03/05/07 18:22
必死にPen4を叩いてるのはAMD厨のほうだよな??
236 :
名無しさん :03/05/07 18:27
↑突然どうした 何の前振りもないからおじさん困惑したよ
悲惨だなP4房
238 :
名無しさん :03/05/07 18:33
AMD760
つーか、AMDのライバルはVIAでしょ。
240 :
名無しさん :03/05/07 21:10
俺はVIAで台湾を見る目が変わった ただの割れ物犯罪都市じゃなかったんだ、と。
もっさりしてるからもう・・・ ネットとゲームすらできない奴ばっか・・・
>>239 チップセットについてなーんも知らないんだね(ぷ
243 :
名無しさん :03/05/07 22:32
Athlon派 「(心の中で)Athlonマンセー!、(建前で)Pentium-Mもイイ! だが、Pen4はもっさり。選んでる奴はキチガイしねしね。」 Pen4派 「Pen4の方が相性も安定性も良く、トラブルが少ない。 もっさりマークも信用できないようだ。」 両者の意見をまとめるとこんな感じかな。
うん
デスクトップ(自作)市場にPenM出たら省電力PC用に考えてみたいのだがな。 漏れは1700+2個使用中。
PenMは好きだぞ。 中身がぎっしりと充実している熟れた果物っていうイメージだ。 ちなみにAthlonXP1800+使い
まあ、なぜかPen4叩いてる奴は、AMD厨と呼ばれることに めちゃくちゃ抵抗があるようだが。正直どうでもいいと思う。 まともに、Pen4について議論を展開するならば、便宜上AMD派 と呼ばれても、なんら不自由なく議論できる。
Athlonが叩かれるのが嫌だから、Pentium-Mを身代わりに しようって魂胆だろ。(w
>>251 PenM、セントリノ搭載ノートは
正直モバアスノートよりぜんぜん魅力だと思ってますが何か?
253 :
名無しさん :03/05/07 23:06
Pen-Mイイと言うのは、建前じゃないでしょ。 Athlon派は効率の悪いものが許せないだけでは。 Pen-MやPen3は許せる人が多いんじゃないかな。
実際Athlon使ってるやつが、PenM使ってないくせに マンセーしてるのを見ると、建前だな。 自分では気づいてないかもしれないが。(w
>>252 で、君はノートを使ってないわけだろ?
デスクトップにAthlon使ってるわけだ。
Athlonが叩かれるのは自分が叩かれてるみたいで心苦しいんだね。(w
>>254 デスクトップ市場に出てきたら使いたいって言ってるだろうが。
ノートPCなんぞホイホイ買い換える金はねぇ。
Pen-Mはまだ出たばっかりだから 使っている人は少ないでしょ。
258 :
名無しさん :03/05/07 23:13
Pen-Mを使ってないなら、Pen-Mがきびきびしていると思うのはどうしてですか?
自分が今使っていないもので議論したがる。 使っているAthlonが叩かれるのが嫌だから。 気付かない内にそういう心理が働いてるんだよ。(w
べんちまーくじゃねーの?
>>258 店頭で体感した香具師多し。
俺なんか無理言ってπ焼きとFFベンチ入れさせた。
Lavie M いいぞ
264 :
名無しさん :03/05/07 23:22
Athlonは相性問題よ、コア欠け、動作が不安定など多くの欠点がある。 性能的にもPentium4の方が上、 貧乏人が無理して擁護してるだけだね。
とりあえずAthlonは止めておいた方が良さそうだ。 ユーザーにヤバそうな人が多すぎる。
>>265 それはその通りだね。
AthlonXPなら話は違ってくるがね
AthlonXPでも同じ。こんな不安定な物を無理して使うのは 安さにつられる貧乏人のみ。 Pen4買う金が無くて悔しいから叩いてるだけ。
散々普通のベンチマークでは測れないとか言っておいて、 きびきびしてると思う理由がベンチマークとはお笑い。 しかもAMD有利な結果が出る数少ないベンチマークである π焼きとFFベンチか。(w
FFベンチは〜〜〜 Pentium4推奨なんですが〜〜
>>269 何勝手に勘違いしてるんだか…
文章よく読めよ。
どこのスレでもAMD厨が跋扈してるとすぐ見分けられるな>π焼き&FFベンチ
273 :
名無しさん :03/05/07 23:31
Athlon推奨なんてPCソフトは存在するの?
>>259 ほうほう
255 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/07 23:09
>>252 で、君はノートを使ってないわけだろ?
デスクトップにAthlon使ってるわけだ。
Athlonが叩かれるのは自分が叩かれてるみたいで心苦しいんだね。(w
君はPentium4を使っているから自分が叩かれているみたいで心苦しいから
全く話題と関係ないところから方向から反論したくなっちゃたんだね。(w
>>270 Athlonの方が有利な結果が出るのに、Pen4推奨か。
よっぽど不安定なんだな。(w
俺はPen3使ってるが何か?
Pen4にはコア焼け防止機能だってあるし、 ヒートスプレッダ付きで、コア欠けだってしない。 相性問題だって発生しにくい。 主要なソフトはPen4向けにチューニングされている。 万人に扱いやすいCPUなのだ。 それに比べてAthlonは・・
ペンに最適化されたアプリ多すぎ!(つ´Д`)ゥゥ そりゃアスロンはマイナーだけどサー...なんだよ、ちぇ
>>275 ついでにいうと最初はGeForce系推奨だったんですが〜
RADEON系のほうが高い数値がでたんですよぉ〜
>>237 DivXはAthlonに最適化されてるよ
コア焼け防止機能→Athlon系はマザーに搭載 ちなみにPen4のコア焼け防止機能は70%の確立でしか動作しません
そうね。でも、RADEONだとちょっと不具合が出るようだね。 たいしたこと無いらしいけど。
285 :
名無しさん :03/05/07 23:39
Athlonの不具合の多さはPen4の比ではありません。
Athlonはうっかりすればコア欠け、コア焼け、 コストをケチった小さいコアで高電力消費させるから、激熱。 Photoshopのような主要ソフトはPen4の方が速いし、 パーツの動作確認もPen4中心に行われるため、相性で悩むこともない。
287 :
名無しさん :03/05/07 23:40
Pen4のバグが1000個だとすると、Athlonのバグは3000個です。
つまりAthlonは一部の偏屈マニアのための物です。 常識と良識ある一般人はIntelを使います。
>>277 コア欠けするのは扱いが大雑把かよっぽどの不器用。精密機器ってことを忘れている不注意者。
最近のM/Bでは(メーカーにもよるが)Athlonも焼損防止機能が付いてる。
無知でスマンが、最近の相性問題って何がある?
万人に扱いやすいって言うならば素人はメーカー製買うからCPU取り付けなんぞしない。=コア欠けは起こらない。
Athlonのクーラー交換するよりPen4の純正クーラー外す方がやりづらいし怖い。
バキっといきそうでな。
>>289 Celeron1.8GHzじゃ駄目ですか?
リテンションを折ったことやピンを曲げたことならあるよ >Pen4 まぁ問題はないんだがw
294 :
名無しさん :03/05/07 23:44
だんだん259が白装束を着た人に見えてきたよ
>>293 いや、読めるから貼ってよ。
本当ならあやまるよ。
ただしあんまり待たせないでくれよ
コア欠けなんてするアフォには使って欲しくない。 どうせ何使っても文句タラタラだから。
298 :
名無しさん :03/05/07 23:47
>286 動作確認だいたい現行で市場に出回っているあらゆる物で行われますが何か?
>>290 nForce系マザーとか
…相性問題あんのはメモリだがw
このスレをまとめると 「Athlonはキモヲタに大人気」 という事かな。
まあ、「259」は途中から現れた偽者なわけだが。
>>299 nForce2でエラー引っかかったメモリ
インテルのお米でやったらやっぱりエラーでたよ。
両方問題ありじゃん・・・
304 :
名無しさん :03/05/07 23:51
↓これPEN4のせいにしてるけどどう考えてもOSのせいだろ。ほんと馬鹿だな、気づけよAMD厨w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045222834/ 857 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/05/05 18:30
GA8-IEXP rev1.2で使おうとしたけど、やっぱり動かん。
ドライバは玄人のサイトの通りにやってみたけど
チャンネルの設定の最中に落ちる。
オンボード機能は全部きったけど意味なし。
ちなみにwin98se、XP両方とも駄目。
859 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/05/05 22:15
>>857 Intel845E chipsetで無理なのか・・?
ちゃんとOCやめてPCI負荷かかってない状態で
PCI色々なとこ差し替えてみてもダメ?
860 名前:857[sage] 投稿日:03/05/06 00:59
>>859 買ってからしばらく試してるけど駄目。
OCはしてないし、トップパフォーマンスも切ってる。
とりあえず今の構成
CPU Pentium4 2.26G
VGA Geforce4 Ti 4600
mem 256MB PC3200 x2(当然PC2100動作)
Sound SY-AP5.1
OS Win98se、XP pro
オンボード機能全切りでこのボードだけ挿しても、
テレビ映像が出た時点で確実にOSごと落ちる。
(98se、xpとも)
305 :
名無しさん :03/05/07 23:52
今このスレって淫厨一人(真性)、259、アムド大好きっ子2〜3人くらいか?
>>299 確かに、nForceはメモリ選ぶな。
ひとまずSamsungOriginalので買っておけばDDRマザーなら何でもいけるか。
>>304 そいつが痛いだけだ
つうか厨は淫厨にしろアムド厨にしろどっちも痛いぞ
FSB800とさらなる高クロック化でAthlonは引き離される。 最近のAthlonは一向にクロックが伸びないのに、 モデルナンバーを引き上げると言うインチキを行っており、消費者をだまそうとしている。 intelはつねに公平公正な実クロックを表示している。
>>305 多分、Intel好き三人
AMD好き 二人
259騙りキチガイAMD厨 一人
程度だろ。
P4好きとIntel好きは分けてくれないか P4好きを混ぜられると非常に厄介で迷惑だ
311 :
名無しさん :03/05/07 23:55
>304 スマン、どこをどう読んでPen4の責任になっているのか...あー頭痛い
淫厨キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚ ∀゚)━!! ↓ ↓ ↓
>>310 Intel好きを装ったAMD厨(アンチP4)発見。
314 :
本物の259 :03/05/07 23:56
自分が今使っていないもので議論したがる。 使っているAthlonが叩かれるのが嫌だから。 気付かない内にそういう心理が働いてるんだよ。(w
315 :
名無しさん :03/05/07 23:57
>312-313 ワラタ
AthlonもPen4も騙しのCPU。 やっぱり鱈鯖
はたと気が付いたが、もっさりからかけ離れて話してないか?
Athlonの魅力はコストパフォーマンス 同じ価格ならAthlonXPの方が高性能だ。
ちくしょー、淫厨ども! おみゃーらオプテロンって知ってるんか!?
>>317 厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
>>318 もっさりベンチが怪しいって話だからな。
もっさりベンチがはっきりしないと客観的な議論にならねぇ。
324 :
名無しさん :03/05/08 00:00
>>313 鱈、XP、藁P4を使ってる故
鱈は好きなんだよ本当
つうかアプリによってはXP2100+より速い。なぜかはしらん。
Pentium4はクロック数は伸びているのに、 モデルナンバーを採用しているAthlonXPと同程度の処理速度であり、消費者をだまそうとしている。 intelは常に実クロックを表示しているがクロック数=処理速度では無い。 これはPentiumMも証明している。
鱈は好きだ。 Athlonは鱈の高クロック品がないので使っている。
295=322ということで(´,_ゝ`)プッ
>>323 前からここはアム厨のはけ口スレだよもん
330 :
名無しさん :03/05/08 00:02
クロックの上げ杉で激熱=バカデカファンで騒音なのはどこのPen4ですか
>>328 言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
これに見事にはまってるな・・・
>>295 もなんだか惨めではあるが・・・
すごいなぁ、もっさり感はコア欠けやコア焼けするかどうかで決まるんだ といわんばかりのスレの流れですが 果たしてよいのでしょうか。
仲間 (´ 3 `)河童Cele/Pen.III ━━━━━ (´-`)鱈Cele/Pen.III-S │ \ / │ \ │ \イラネ 駄作 / │ リ \ │ \ / │ ス. \ .昨日の敵│ (TдT) NetburstP4/Cele. │ ペ (=゚ω゚) Banias │ / \ │ ク / │ /失敗作 眼中無.\ │ .ト / │ / \ │ / (・∀・)Athlon/XP ━━━━━━━━ (゚∀゚)MobileAthlon/Duron 仲間 ヽ(∀゚ )ノ C3
は?
Pen-Mがデスクトップに参入してきたら(価格次第だが) AMDからIntelに戻る奴は大勢居ると思われ。
336 :
名無しさん :03/05/08 00:04
337 :
名無しさん :03/05/08 00:05
このスレってアホだらけw
>>330 いや、俺はAMD派だが
クーラーはPen4のほうが断然優れていて
Athlonはそれにくらべるとかなりお粗末だと思うぞ
>>335 じゃあなんで参入してくる予定が無いんだ?
とAMDに陰厨が紛れ込んでると情報操作の複線としてみました
Intelは効率の良いPen-Mでもモデルナンバーなど用いていない。 公正で透明な実クロックを表記している。 それに比べてAMDは3000+などとあたかもクロックが3Gであるかのような 誤解を与えかねない表記をして、 消費者をだまそうとしている。
343 :
名無しさん :03/05/08 00:07
いや、お前ら、295が今必死で読んでいるとは考えないのか
つーか途中からは偽者だからね。
>>341 騙りはやめてくれ
>>340 そら稼げねえからだと思う、実クロック低いもの。
PC初心者にアピールでけへんじゃない、それじゃ。
淫厨=295ということで。 -----------------------------------終了-----------------------------------
どー考えてもPen4の歩んだ道は正しいと思えるようになってきた もう性能向上は望めないAthlonXP(L2増強でMN増やしたりもう見てられ無い)いつもベンチでは負けるしな それに加えPen4はクロックアップでまだまだ戦える AMDは64で一個でもミスったらもう二度と日の光を拝めなくなるよ
適当に言ったらボロでちゃったテヘ
フツーの人は pentium4 2.0G Pentium-M 1.6G とあれば、2.0Gの方が性能良いだろう、 Pen4買おう♪ となる。
Intelは効率の良いPen-Mでもモデルナンバーなど用いていない。 公正で透明な実クロックを表記している。 しかしPentiumMは1.6GHzでPentuim4の2.4GHz以上に相当するという。 それではPentium4がいくら3GHzで動作していると言われてもその能力を疑わざるをえない。
>L2増強でMN増やしたりもう見てられ無い これは同意だな。 >それに加えPen4はクロックアップでまだまだ戦える ? >いつもベンチでは負けるしな ベンチでは ではなく SysMark2002では の間違いかと思われます
>>349 うん、だから参入してこないよな…
正直悔しいが。
>L2増強でMN増やしたりもう見てられ無い 実際にはL2増量だけでは無くFSBも上がってますが何か?
Athlonが好きな奴の数<<Pen4が好きな奴の数<<<Pen4が嫌いな奴の数
まだSysMark2002だとか言ってる厨がいんのか
356 :
名無しさん :03/05/08 00:18
XPは十分キテルと思う俺は真性ですか どうでもいいけどオプテロンは1.4GHzでPen4-3GHzより速いらしいね
Pentium4 3Gが3Gで動作していると言うのは嘘偽りの無い事実。 それに比べてAMDはクロックの低さを覆い隠し、 不透明で誤解を与え、消費者を騙すモデルナンバーを使っている。 実クロックが上がらないのにモデルナンバーを上げるという インチキまがいのことまで行っている。
360 :
名無しさん :03/05/08 00:22
↑うわぁぁ...
まあいくらもっさりが激しいP4も漏れのCrusoeには勝てないわけだが。
もうアスロンXPは頭打ち これ以上やり合えば差は開く一方 64に期待
>>356 そのかわり1.6GHzまでしかないらしいね。(w
>>357 どこが不透明なの?
そんなにモデルナンバーが嫌いなら
AMDにやめろって言えば。
>>363 クロックがあとどれだけあがるか・・・だなぁ
>>357 雷鳥比だから従来からのユーザーにはわかりやすい。
クロックも併記されている店が多い。
>>357 >実クロックが上がらないのにモデルナンバーを上げるという
>インチキまがいのことまで行っている。
もうクロックバカ一直線みたいな馬鹿な議論はヤメレ!
クロックのみを信じCeleron2.2GHzを買いました。 信じられないほど高速です(w
IntelはFSB800、ハイパースレッディングを搭載しても つねに実クロックを表記している。 AMDがこれらを搭載したらモデルナンバーをいくつ上げるだろうか。
Pen4の方が速いよね
AthlonXP3000+がPentium4 3Gに拮抗しているのは事実。 それに比べてPentium4は実クロックの高さのみを謳い、 クロック数=絶対的な処理速度だと思っている消費者を騙している。
opteronも240だの242だのの数値で クロックを覆い隠そうとしている。
>>373 ・・・・・・むしろAMDの自身の表れだよ。
240と2400+はどっちが凄そうに見えるかね?
259のCPUの性能の指標はクロックなのか? もいっかい電気回路から勉強しようね
opteron 1.4Gと書くのと opteron 240と書くのでは どっちがしょぼそうに見える?
っていうか、Pen4厨ってクロック数至上主義しかいないのか?
もうクロック伸ばせないAthlonXPはここでPen4との対決から敗退 64にバトンタッチ 64の性能は期待できるが常に先だしで苦しいなAMDは
実クロック表示に踊らされているのが淫厨の現状です…
>>259 はソケ478セレロンを使っているので
クロック=性能表示としないと、都合が悪いのです
実クロックは低いのにAthlonXP3000+とか名前付けてるのもアレだけどな Pen-Mが一番誠実
>>377 俺はAMD使いだがそういう訳分かんないこと言うのはヤメレ。クロック伸ばして性能を高める道のどこが悪いのかと。
事実クロックが上げやすいおかげで、もう限界の馬豚尻目に今後もPen4現役じゃないか。
俺はクロック上昇で性能補うのは決して間違っちゃいないと思うがどうよ。
クロック数を伸ばす技術がある場合、あとから性能を伸ばすのは 簡単だろうが、クロック数を伸ばす技術が無い場合、今後 厳しくなっていくだろうな。
opteron 1.4Gと書くのと opteron 240と書くのでは どっちがしょぼそうに見える? 自信があるならopteron 1.4Gと堂々と書く。 クロックが低くても実性能が高ければ売れると自らが信じきれていない AMDの自信の無さ、恐れが現れている。
クロックにも限界はあるでしょ。 それに・・・・OCした北森セレのベンチを知っていれば クロックをただ上げるのは無意味なことであると解るだろう。 まぁそのためのプレスコなんだろうが
386 :
名無しさん :03/05/08 00:43
>363 もう居ないかもしれないがオプテロンは244(1.8GHz)があるぞ
AthlonXPの方のクロックはそろそろ限界なの? Pen4の方はまだまだ余裕があるようだ
385は多分一つの事象がすべてを表してると感じる奴なんだろうな
>>384 解ってないねぇ。
AMDはクロックという成分表示を使う気がすでにあまりないのだよ。
自信が無く、Pen4には勝ちたいのだとしたら
Pen4以上の性能であることを表すために
Opteron3500とか名づけるはず
>>383 っていうかアーキテクチャ自体がまるっきり違うだろ。
高クロック化を実現させるのがP4、1サイクルあたりの処理を高めるのがathlon。
クロック数で性能を上げている場合、行き詰まったら別の部分を 改良すればいい。 AMDのように。 でも、既にその手を使ってしまっていたら、もう伸びようが無い。
>>384 信じる信じないじゃなく、自信がある無いでもなく
性能が良くても売れないのは厳然たる事実。
性能悪くても売れまくるCeleronを見るにつけそう思う。
>>382 Pen4厨と一括りにしてスマンかった。
>>377 は259と名乗る奴に対しての文章、と訂正する。
395 :
名無しさん :03/05/08 00:46
295は文盲だったのか
opteron1.4Gに3500などと付けたら、 あまりに露骨なインチキである。
苺皿などからも AthlonXPサラブレッドは2.8GHz相当までは確実に持っていけるはずだ。 しかしAthlon64が待っているので、あえてクロックをこれ以上は上げない。 Barton3200+どまりにするわけだ。 AMDがこれ以上クロックをあげることが不可能なわけではない
>>393 AMDはいつまでたってもクロックを上げられないじゃん。
>>396 Opteron 240というのはまったく新しいタイプのCPUということを表したいだけに過ぎない
AMDはクロックという成分表示を使う気がすでにあまりないのは、 クロックが低いから。
>>401 クロックあげなくても淫と張り合えるからねw
クロックは旧世代の表示方法。 これからは回転数で表すべきだ
Athlon 1Gの達成の時から、240だのという数値で表していたなら説得力があるのだが。
クロックは旧世代の表示方法。 これからはFFベンチで表すべきだ
407 :
名無しさん :03/05/08 00:53
アスロンみたいな回路にしたらクロック上げづらいだろ intelはだからあえて覚悟を決めてクロックあたりの性能下げてでもPen4みたいなアーキテクスチャを用いた マーケティングとかは二の次だったと思う。Pen4は長く、しかも常に性能でトップに居続けなきゃならない使命を帯びてたんだから 事実それは成功したじゃないか
>>404 2.8GHzあたりまでは確実に上げる技術を持っていますが?
259から295に変わってるぞ・・・
高クロック戦略はマーケティングでも効果があった。
>>408 2.8GHzとして製品化する技術は持ってないがね。
412 :
名無しさん :03/05/08 00:55
>>406 FFベンチはCPUの性能じゃないだろw
>>405 だからそんなにクロックでCPU選ぶなら勝手にやってろよ。マジで進歩ないやつだ。
高周波タイプのCPU大好き!!=295 ということで終了。
>>407 何も知らないんだな
>マーケティングとかは二の次だったと思う。
逆だよ。
AMD Athlonに1GHzという一つのクロックの区切り目を先に越されたIntelは
数字の恐ろしさをそのとき身にしみて感じたんだ。
だからクロックを上げやすいアーキテクチャを採用した
>>408 流石にそれやったらカツカツ
それはヤバイ
Intelは余裕なんだよ。 やろうと思えばもっと性能を上げられる。 AMDは行き詰まり始めてる。
>>411 そこなんだよ。
Athlon64に衝撃的なデビューを飾らせるために
高クロックAthlonは出せない
さっさと2.8Gのアスロンを出してくれよ。 今のハイエンドではP4の方に分がある
>>416 IntelはHammerに対しては恐れを抱いているよ。
だからこそFSB800HT搭載が早く市場に出回ることになった
>>407 >アスロンみたいな回路にしたらクロック上げづらいだろ
>intelはだからあえて覚悟を決めてクロックあたりの性能下げてでもPen4みたいなアーキテクスチャを用いた
じゃあ何であえてクロックあたりの性能を下げてクロックを高めるんだ?
マーケティングを狙って、だろ?
クロック数がより高い方がより処理が速いと思われそうじゃないか。
多分がんがって2.8Gにしてもまたクロック上げられて突き放されるかHTのFSB800大量投入で また突き放されるかしちゃうからね・・・
>>420 ついでに3.0GHz前倒して出して回収されたなw
>>421 ホントだって。
Athlon64がこけたらAMDはおしまいだからね。
そしたらPen4 3.0GHzはきっと15万円くらいに・・・ガクガクブルブル
>>420 恐れを抱いたら、早く市場に出回ったということは、
今までは手を抜いてたってことか?
>>424 それだけあせっていたということ。
FSB800のPen4でOpteronに目を向けさせないようにする必要があった。
Opteronが評判になったらAthlon64の戦略も成功してしまう可能性が高くなる
>>426 >>424 になったんだよ。
あせって投入したため、投入せざるを得なかったため
トラブルが生じた
それにしても、HTテクノロジも進化するらしいじゃないか。 Intelは進化する余地が非常にある。 Pen-Mを見ても、それはわかる。 それにたいして、AMDは64bit化と高クロック化ぐらいしか もう道は無い。AMDやばい状況だよ。
>>426 手はいっぱいあった方が良い
AMDの持ち駒は限られてるがintelはわんさかある
433 :
名無しさん :03/05/08 01:05
即効性のあるのは P4の高クロック化くらいしか無さそうだが
>>431 手はあるがすぐに投入できるわけではない。
もちろんAMDよりはぜんぜん余裕はあるが予断は許されない
>>432 さらなる高クロック化、Hyper-threadingの進化、PenMのような
省電力・クロック以外の高性能化、Pen-Mアーキテクチャをベースにした
デスクトップCPUの開発など。
AMDはもうAthlon64しか手が無い。
>>431 L3が1MBの奴とかな
俺でたら買うかもw
IntelはAMDに合わせて適当に手を抜いてるんだよ。 AMDに頑張ってもらわないとなw
しかしそのAMDのおかげでCPUが安いとは複雑な気持ちだ
441 :
名無しさん :03/05/08 01:11
インテル厨は クロック=学歴 性能=年収 と置き換えて自分の文章読み返してみそ
442 :
名無しさん :03/05/08 01:14
適当に手を抜いてたら>424みたいなことにはならないんじゃないか? 第一、3Gも出たばかりでFSB533でもう少し引っ張れた筈なのに突然800を出そうとしたのは何故だ?
>>442 FSB400からFSB533になったがFSB666をすっ飛ばしてFSB800だしな。
800出れば買い換えようかとも思うがまだ出回らないなぁ
それに関して淫厨は触れられたくないらしいな…
446 :
名無しさん :03/05/08 01:18
そもそも将来は高クロック化の技術があるインテルのがリードって言ってるけど ぶっちゃけ将来はどうでもいいのよ その時々でメーカー関係なく最高のCPU選べばいいじゃん 今まではペンティアムオンリーだったけどは今は豚乗せてる
>>442 それこそ次の一手(
>>437 )が具体化したからじゃないか?
ここでまた離すのもわるか無いかな〜みたいな感じで
しかしWinPCは 「ごく一部で問題などが・・・」 とか書いてたな。回収問題について。 ごく一部って(藁 まぁIntelからお金貰ってるからしかたないけどな
今は不具合無くなったからいいんでないの? 焦って出して回収されやがった(ゲラオプス でもまぁいいが
んでもって発売直前にこけるわけか…
>>447 だったら完全にことをすすめ
完璧なカタチでFSB800Pen4 3GHzを投入してくるだろう。
そうではなかったということは多少なりとも焦っていたということだ
1GHz競争の恐怖からなのか、FSB166(DDR333)をAMDに先に出されたからか FSB200(QDR800)はAMDに先を越されまいと慌てたんだな。 と変な推測してみる。
453 :
名無しさん :03/05/08 01:21
今更こんなしょんべんくせぇこと言うのもなんだが、 やっぱintelもAthlonのこと認めてるんじゃねーか? 今出回ってるFSB400/533じゃ勝負にならんことに気付いたとか?よく知らんが
2GHz以下のペンフォー買っっちゃった奴って・・・
ふと思ったんだが、淫のチップ・メモリベンダーって大変だな。正直ついてけない
不完全だと焦ったことになるのか
>>453 認めてるよ。
うかうかしてると1GHzのときのような屈辱を味わう羽目になる
ということはIntelが一番よく感じているはずだ。
>>457 Intelたるものが、回収騒ぎだよ。
わざわざ余裕があるのに不完全なまま投入する奴がおるかね?
だからもう不具合は解決したんじゃないのか 焦った焦ってないはどうでもいいだろ intelにまだ色んな奥の手があることに変わりないんだから こんなんでヒーヒーいってたらプレスコットでぶっこ抜かれるぞ(ネトラン風
>>460 そう、プレスコまでがAMDの勝負。
それまでにAthlon64をいいカタチで出せるか出せないか。
9月に引き伸ばされたしかなり苦しくはあるだろう
>>461 じゃあプレスコットがベストバイになるぞ(週間アスキー風 で
464 :
名無しさん :03/05/08 01:51
あえて聞きたい。 intelの奥の手とは?
466 :
名無しさん :03/05/08 01:56
>464 その手があったか! じゃねーよ
468 :
名無しさん :03/05/08 01:57
>465だった。赤っ恥
もっさりの話はどこにいきましたか?
>>470 一般板のも自作板のも「もっさり」から大きく脱線してるな…
473 :
名無しさん :03/05/08 02:04
intelの奥の手って何だよ!
ムーア氏は現役ですw 勝手に殺さないでくださいw
intelは退社したけどな
AMDはじめ他がすべて消えてIntelだけの完全独占市場が このスレの理想ってことか。 みんな幸せ。 そいでAthlon登場前のように馬鹿高い価格に戻るのか。
477 :
名無しさん :03/05/08 04:20
>>476 インテルの市場支配は事実上もう完了しているのよ。それどころか
対抗メーカ(AMDなど)にある程度シェアをとってもらわないと、
独占禁止法のきつい縛りにあう危険がものすごく高くなる。
独占企業に指定されると高い値段でCPUを売ることもできなくなる。
んーでほどほどになってるわけ。
オマエラ ネナサイ !
>>477 言ってることはわかるし、それも理解している。
けど、ゲフォ&ラデのようにどっちも競争したほうが
いいのに、どっちか消えろ的なのが多いのは冷静に考えると
自殺行為に見える。
・・・でも実際は煽るの楽しいからね。
ええ加減マジレスやめて寝よっと
そうなんです、1GHz競争で負けたことがトラウマになったインテルが クロック偏重型のP4を投入。で、その副作用がもっさりって訳です。 ちなみにP4はクロック上げても、もっさり解消できません。 もちろんベンチは速くなるけど、ベンチの速さともっさりは別なんです。 もっさりはP4のアーキテクチャに由来する構造的なものなので、 4GHz、5GHzになった程度では、ほとんどもっさり感の解消はできないはずです。 構造的な問題なので単にクロック上げればいいってもんじゃないです。 でもたぶんFSB1.6GHz、CPU10GHz位になれば、 快適に作業できる実用スピードになると思います。
>>480 いや、希望的観測だけどPrescott、Tejasと進んでいくうちにもっさりはだいぶ軽減されるはず。
L1の小ささ、キャッシュミスの多さが解消し、問題はペナルティの大きさのみだが
Athlon64にくらべて2倍のクロックを保てれば十分だろう。
482 :
名無しさん :03/05/08 09:10
ペンチアムはもう今年は出し尽くした感はありますか
483 :
名無しさん :03/05/08 15:13
ダイサイズそのままに現行の4倍のキャッシュを搭載できる ようになるまで,もっさり感は残るだろう。 #問題解消まで後8年ぐらいかかる?
484 :
名無しさん :03/05/08 16:19
485 :
名無しさん :03/05/08 16:32
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/06/29.html >今年は参加者数ではAMD Athlon系CPUを使用するチームが多いものの、
>決勝進出者ではIntel Xeonが3チーム、Pentium 4が2チームと
>8チーム中5チームがIntelのCPUを採用しており、結果も1〜4位を
>Intel CPU採用チームが独占するなどIntel勢の方が好成績を
>挙げるという結果となった。
そりゃ安かろう悪かろうのAMDのCPUじゃ勝てないわな
お気の毒に
486 :
名無しさん :03/05/08 16:41
MMXってまだ売ってますか?
>485 去年はAMDが上位独占だったらしい。 来年は?
>>485 わざわざこっちにも貼ってたのか。
よかったね、「今年は」勝てて。
淫のCPUつかってるヤツは人生の負け組w
490 :
名無しさん :03/05/08 20:14
491 :
名無しさん :03/05/08 20:18
492 :
名無しさん :03/05/08 21:05
>>470 ムーアは現役だろ、ちょい前に甲子園で投げてた
493 :
名無しさん :03/05/08 21:18
ほう、どちらの四時半だ? 午前か、午後か
正午四時半です。
495 :
名無しさん :03/05/08 22:01
AMD厨は基本的な勉強してから出直せ! 用語解説 CPUは外部から与えられた命令を実行するのですが、1秒間に何回命令を実行できるかを、クロックという数値で表します。 ってことはクロックの高いIntelのほうがAthlonより高性能じゃねーか! 幼稚園児でもわかることがなんでわかんないんだ? 数字で勝負がついてるんだからベンチとかもっさりとか関係ね〜んだよ バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!
ちのうしょうがいちゅう があらわれた。 ┌コマンド─ →無視する │ 煽る │ 叩く
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_( ゚ )_,: _( ゚ )_,::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁ
498 :
名無しさん :03/05/08 22:20
495 はいはい、無知の基地外は電波に逝ってね
499 :
名無しさん :03/05/08 22:23
まあAMDやintelごときがいくらがんばってもCELLにはかなわんよ。 なんたってPentiumの100倍なんだからな。
501 495は 真性の馬鹿基地外でALL
騙されてる人 : クロック数のみに目がいく 騙されない人 : 処理能力で選ぶ
いやー ここまで馬鹿とは 499のリンクに CPUの性能=動作周波数×IPC って書いて有るのをみしですか(w
シー・ピー・ユー Central Processing Unitの略。中央演算装置。 コンピュータの中心部分で、人間の脳にあたり、マイクロプロセッサという電子部品が演算や制御を行なう。どの種類のマイクロプロセッサを使うかで、 コンピュータ全体の処理能力が決まるため、コンピュータのスペック表には必ず載っている。種類が同じなら、一般にクロック周波数の高いほうが処理能力が高い。 従来のMacintoshでは米Motorola社の68000シリーズを使っていたが、Power Macintoshでは、Apple社がMotorola社、IBM社と共同開発したRISCプロセッサ「PowerPC」を使っている。 種類が同じならなw バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
やっぱ 馬鹿ですな 話をすりかえてるし
Aの機械は1分間に10個のオニギリを包装します。
Bの機械は1分間に15個のオニギリを包装します。
Aの機械を30分動かす(3GHz)のとBの機械を20分動かす(2GHz)のでは同じ結果が得られます。
>>495 =501のボク、わかる?
と言うわけで>495がどんな反論を見せてくれるか楽しみだよね>501
とうとう淫厨が最終兵器を投下してしまったらしい。 もうAMD厨に勝ち目は無い。もうだめ。ほんと体調悪くなってきた。 人類はこんな強力な怪電波と戦う術を持っていない。 俺は逃げるよ、怖いもん。 これからは淫厨に見付らないようにAMDのCPUを使い続けるよ。
>クロックの高いIntelのほうがAthlonより高性能 ↓ >CPUの性能=動作周波数×IPC >って書いて有るのをみしですか(w ↓ >種類が同じならな ↓ >Aの機械を30分動かす(3GHz)のとBの機械を20分動かす(2GHz)のでは同じ結果が得られます。 分裂症?精神異常者?
何でそうなるんだ
AthlonXPは1クロックで3〜9つの命令を同時に実行できます。 ただし、一秒間に22億回のクロックしか受け付けません。 Pentium4は、1クロックで1〜6つの命令しか同時に実行できません。 ただし、一秒間に30億回のクロックを受け付けることができます。
>512 平均でAthlonが勝っちゃうんだけど、それでも良いのか?
>>510 >>495 の「クロックが高い方が高性能」って意見に対し
>>505 は「種類が同じならな」って返してるんだろ!
ほんと日本語くらいわかれよ>淫厨
>>513 9命令同時に実行できる機会なんて稀だから。
しっかしPen4厨ってクロック数至上主義がよく居るみたいだな。 Pen4厨を装って燃料投下してるだけ…と思いたいがナ。
餅ついたかな?
「アナタの処理のスキマお埋めします。オーッホッホッホッホッ」 フォアグラウンドの処理の隙間で他の処理も実行していけるという感じか。 トップスピード(単一処理の速度)はほぼ変わらない。
>>516 実際PEN4厨には495みたいに酷くはないにせよ
CPUの性能=動作周波数×IPC
ってことを知らない奴が意外と多いのかもよ。
いやマサカとは思うけど、それだとAMD厨と淫厨で話が噛合わなかった説明がつくでしょ。
Pen-Mの登場によって CPUの性能≠実クロック であることにやっと最近気づき始めた淫厨にカンパイ。
4MX440=藁セレ 4Ti4200=nonHTT533Pen4 FX5200=北セレ FX5800U=HTT800Pen4 Opteron 7500.8500=0.18μAthlonDuron 9000=偽皿 9500np=苺皿 9800Pro=400豚
C3=MobileRage Pen-M=XP4
XPってtridentのやつかw でもその例えどうだろ…
525 :
名無しさん :03/05/09 01:07
個人向けハイエンドの方の性能は Intelがリードしている。 opteronも速度面ではまだまだ。
526 :
名無しさん :03/05/09 01:23
鯖用CPUの中じゃまだまだなの?>オプテロン
確かに、 CPUの性能≠実クロック ですね。 で・・・ Intelの方が性能良いですね。
やっぱりIntelの方が性能良いんだ・・・
演算装置の、単位価格あたりの処理能力で比較するべきだと思うのだが。
Pen4でAthlonより優位にあるのは3.06ぐらいだけどね。 それ以下のPen4は、高い・熱い・遅いでほんととりえがない。
Pen4にはコア焼け防止機能があるし、 ヒートスプレッダ付きで、コア欠けしない。 相性問題も発生しにくい。 主要なソフトはPen4向けにチューニングされている。 万人に扱いやすいCPUなのだ。 それに比べてAthlonは・・
つーか色んな記事見る限り何故Athlonは影薄いのか、といいたくなるくらい Athlon圧倒的有利なのに影薄いのは宣伝が足りないの?それとも やっぱり性能がそんなに大差無いってことなの?
>>533 おいおい、情報が古すぎないか?
その中で当てはまるのはコア欠けぐらいだぞ。
それにしても、自作するやつでないと関係ないことだしな。
>>534 AMDとIntelでは会社の規模が違うだろ。
当然、その影響力も段違いに違う。
ちなみに性能でAthlon圧倒的有利ってなわけではない。
俺は533と違ってAthlonのほうが性能面で万人に扱いやすいCPUだと思ってるが、
Totalで考えれば両者の差はほとんどないと思う。
あ、でも値段を基準に考えると、やっぱりAthlon有利だな。 今調べたらXP2700+が2万で売ってるし。
538 :
名無しさん :03/05/09 09:40
>>531 スレ違い。
>>533 その通りだとして、このスレはもっさりに焦点を当てているので関係ない。
>>534 市場原理からすれば、売れないほうが価格を下げざるを得ないということかもしれない。
結果としてAMDのコストパフォーマンスが高いと。
539 :
名無しさん :03/05/09 09:50
ほとんどのPC雑誌は露骨なIntelだ。 俺が読んだ雑誌のこないだのOpteron発表の記事はなんか内容がうやむやで凄さが分かり辛かった。 記事別タイトルの一つを取り上げると「Opteron1.4GHzはPentium4-3.06GHzより速い?」などと表記されていた。 その記事のとなりにはAMDが公開したOpteron1.4GHzとPentium4-3.06GHzの圧縮速度の比較グラフが掲載されており、 誰が見ても疑問符を付ける余地もなく「Opteron1.4GHzはPentium4-3.06GHzより速い」という結果が出ていた。 これがもしIntelの発表なら最後に三つくらい感嘆符が付いていそうなものである。
スポンサーに逆らう事は許されないからね。 Pentium4がクロックをあげてパフォーマンスをあげる方向性なのは わかるけども、まだまだ発展途上なのか思ったほどのそれが出てない ってのが結論。 今はAthlon、将来的にはPentium4も考慮に入れる、くらいでいいのでは。
541 :
名無しさん :03/05/09 10:31
いや、やっぱり今はPentium4に分があるよ。 FSB800はやっぱり魅力あるし、HTやそれに最適化されたアプリ多いしさ。 AthlonXPは確かに良いものだけど最大、必須のバックボーンと言うべき企業の影響力の小ささが足を引っ張っている。 俺が非常に期待を寄せているAthlon64の発売までには時間があるし、今の状況なら買うならPentium4かな。
HT最適化アプリって多かったか?
543 :
名無しさん :03/05/09 10:46
あれ、そんなに無かったっけ(;゚-゚) これから増えてくるよ、たぶん...
現状、あんまり無い。 ゲームやらネットやるならAthlonの方が圧倒的に賢い選択。 Pentium4はあと2年くらいして完成してから考慮しても遅くはない。
HTはまだ発展途上…
546 :
名無しさん :03/05/09 11:02
>544 二年もしたらPen-Mが出回ってそうな悪寒
Mがデスクトップ進出かw
Pen-MってホントにMobileの略だったのか なんでPen4より良くできてるんだよ!
Pen4の出来が悪いだけ。
550 :
名無しさん :03/05/09 11:54
>>542 最適化されてなくても、複数のアプリを同時に実行するときに
HTの効果は現れる。
また、最適化と言っても、処理をマルチスレッドにして
並列に実行すればいいだけ。
>>544 ゲーム系ベンチでもFF11以外はほぼ全部Pen4の勝利だから、Pen4
の方が賢い選択。
インターネットをやるにしても、裏でいろんなアプリを起動する
だろうから、HT有りのPen4の方が賢い選択。
少なくとも、Athlonの方が圧倒的に賢いってことは絶対に無い。
それどころか逆の可能性が高い。
551 :
名無しさん :03/05/09 12:06
2PC>2CPU>HT>1CPU
>>550 ゲーム系のベンチってどれ?
さらしてみて。
あとさぁ、裏でいろいろやるってゆうけど、例えばどんな?
Athlonで困るような状況を言ってみて。とりあえず自分は
超低クロックのAthlonXP使ってるけど、困ったこと・遅くなると感じたことは
ほとんどないので。
それよかPentium4のとくにWinXPにおけるもっさり感を考慮すると
Athlonのが賢い選択と言わざるを得ないでしょう。
>>552 おいおい突っ込んだこと聞いちゃかわいそうだよ!
裏でいろいろってのはエロサイト周りしてて止めどなく出てくるポップアップ広告
のことなんだろうよ。
っていうか今のHTじゃおまけ程度の性能しか発揮できてないよねw
そんな物にお金払う余裕があるヤツは買っとけばいいんじゃないの?
程度にしか思えません。
554 :
名無しさん :03/05/09 12:45
アム厨の俺が言うのもあれだがFSB800が烈しく羨ましい
FSB800で2.4GHzとか安く発売されるといいな。
556 :
名無しさん :03/05/09 13:38
>490 TM8000 1.06GHz > Pentium 4-M 2.4GHz もしかしてTM8000最強?
結局PCにしか金かけるものが無い ヲタの巣窟はココですか?
「今、どうしてもPen4が欲しい」というなら3.0G(FSB800+HT)。 「いずれPen4使おうか」というくらいならプレスコット待つのが吉。
559 :
名無しさん :03/05/09 14:28
2.4GHzくらいの800が欲しい
それにしてもなんでインテルのはモバイル用途のほうが出来がいいのか だれかおせーて。
なんでAMD厨って馬鹿なんだろw ペン3Ghzなんて一秒間に300万×1000もの計算処理ができる。(M=メガは100万の単位 G=ギガはその千倍だよ馬鹿共) アスロン2700なんて270万×1000と思わせといて本当は200万×1000位しかないw つまり両者に間には一秒間に100万×1000もの計算の違いがある まったく詐欺だよ
563 :
名無しさん :03/05/09 20:59
Athlonってゲームでもたいしたことないんだね。
ゲームで勝ってるのQuake III Arenaだけじゃん。 しかもメモリが同じDDR333のときなんて僅差だし。 ところがFF11にいたってはAthlonが圧倒的に高速。 ここまでいくとAthlonの方がいろいろな局面で速いと考えて差し支えないでしょ。 >ネットゲーを立ち上げている、Mpegのエンコーディング、プログラムの >コンパイルなどなど。 あたしキモヲタなんで、そのへんはだいたいやりますが、 AthlonXPの1.47Ghzでそれほど不自由したことないですね。 だいたいあたしみたいなキモヲタでなければ、MP3を鳴らす程度だと思うんで もうそりゃHTTなんぞ不要と考えていいでしょう。 所詮はサーバ用途だと思いますよ。
>563 Pen4 3.06GHzとAthlon 2700+での比較ってことわかってる?
P4のクロック詐欺訴訟は?
またクロック数至上主義が現れたのか… ホント多いな。
アスロンてゲーム遅いんだね
573 :
名無しさん :03/05/09 22:03
まあ「同クロック」のP4と明日論を比べたらP4なんて話にならないくらい遅いわけだが。
AthlonXPなら速いけどね
575 :
名無しさん :03/05/09 22:08
アスロンってたいしたことなかったんだね・・・
AthlonXPはもう引退です
Pentium4の引退が先ですよ?
+激しく勇退+
579 :
名無しさん :03/05/09 22:32
デスクトップにAXP2K+自作機 ノートにPM VAIOのZを使っていますが 妹のVAIOノートGR(P4-2.4G)と比べるとやたら反応が良いです。 体感ではVAIO Zと自作機は操作感に差はほとんど感じませんが、 P4ノートはソフトが次の動作を始める前に一呼吸位の「タメ」が有る感じ・・・ この辺を「もっさり」って言うの? 性能そのものはどれも文句無く実用的です。
580 :
名無しさん :03/05/09 22:36
キター 新しいパターン! 明日からもヨロ
581 :
名無しさん :03/05/09 23:24
>>566 >これに対して、3Dアプリケーションでは、明確な差がでた。見て判るように、グラフ5、6、7、8のうち、グラフ7のFinal FantasyにおいてAthlon XP 3000+が圧勝した以外は、Pentium 4 3GHz+Intel 875Pが他の環境を上回っている。
>こうした結果から、システムバス帯域幅やメモリ帯域幅が大きな影響を与える
>3Dアプリケーションを利用する場合においては、非常に大きな効果があると
>言うことができるだろう。
この記述を信頼すれば、4つのうちの3つでPen4の勝利。
Unrealはでてないけど、他のサイト見てもPen4 3.06GHzと同等ぐらいだから
FSB800の3Gには負けてると思う。
>>568 3000+との比較だが?
同等くらいなら勝ちではないわな。 とゆうか豚3000+ごときでFF1ベンチであれだけ圧勝してるのが Athlonの高速っぷりをあらわしてるだろ。 それでもゲームにおいてPentium4優位を主張するなら、 Athlonに対し圧倒的勝利しているゲームをもってくるしかない。 ま、無いだろうがな。
いくらFFで勝っていても、他が負けてるんじゃ意味無いな。 FF専用機なら良いけどな。 AthlonXP最高峰の3000+でも軒並み負けてるんじゃAthlonは低速 と言われても仕方あるまい。
FF11でも別にそこまで圧倒的といえるほどの差じゃないね。 どちらも快適にプレーできるスコアだし、体感できないでしょ。
FF11ベンチは圧倒的。6000と7000じゃレベル・いやさ世代が違う。 もちろん両方異様に高レベルだから体感はかわらないだろうが。 で、他のゲームにおいてはPentium4の3Gで金に糸目を付けず 最高の環境をそろえた場合において、一部のゲームでわずかに上回る程度。 どーかんがえてもAthlonの勝利でしょ。
自分が作ったわけでもないCPUでそこまで熱くなれるおまいらステキー
589 :
名無しさん :03/05/09 23:48
>>582 FF11 ・・・ 約1.16倍のスコアでAthlonの勝利
Quake 3 ・・・ 約1.18倍のスコアでPentiumの勝利
Pentiumの方が圧倒的勝利しているが何か?
なんでAMD厨って馬鹿なんだろw ペン3Ghzなんて一秒間に300万×1000もの計算処理ができる。(M=メガは100万の単位 G=ギガはその千倍だよ馬鹿共) アスロン2700なんて270万×1000と思わせといて本当は200万×1000位しかないw つまり両者に間には一秒間に100万×1000もの計算の違いがある まったく詐欺だよ
メモリの差って
なるたけ同じ条件で比較しないと意味無いからね。 下駄はいて勝利宣言を出しても意味無いでしょ。
でも、一方が下駄履こうとしてもはけないんだったら、 それも含めて能力でしょ。
595 :
名無しさん :03/05/09 23:57
公平だと思うよ。 Athlon3000+はたしかFSB333MHzだったかな。 PC2700の帯域と一致するはず。 だから、仮に3200にできたとして、3200に変えても パフォーマンスは上がらない。むしろ落ちる危険性がある。
結論 Athlon最強!! Pen4もさ〜り(T T) ===終===
現時点で半歩進んだものと比較して、勝った×2と騒ぐことにたいした意味はありませんよ。 ま、水増し3000+ごときでここまで良い勝負をしてしまうことがビックリですが。
勝てないとみるとそうくるか
>>595 そうだよ。その場合の性能はほぼゼロ、誤差の範囲。
ここで比較されてるP4マシンはDDR400・PC3200の方。
>>599 いや、落ちた場合の性能差はもっと広がるわけだが。
Quake III Arenaでは誤差の範囲で拮抗。FF11では圧勝。 他にPentium4有利のソースなし。 よってゲームにおいてはAthlonの方が高速という結論になるわけ。
>>601 FF11 ・・・ 約1.16倍のスコアでAthlonの勝利
Quake 3 ・・・ 約1.18倍のスコアでPentiumの勝利
Quake 3の方が差が大きいわけだが。
真性のあほか?
603 :
名無しさん :03/05/10 00:10
>>601 陰の肩持つわけじゃないがFFベンチってのはFFにどれぐらい適してるのかという指標であって
決してPCの性能測ってるわけじゃない、とエロイ人が言ってた
3DMarkでは3D描画の性能を測っているので、これも ソースに含めていいと思うぞ。 Unrealだってどうせ勝ってるが、まあこれは100歩譲って ソース無しでも良いぞ。w
>>602 だから同条件の部分をみろや。お前の目は節穴か。
>>603 エロい人のお話では参考にならないよ。
>>604 当然だ。普通に負けてるしな。
だって豚の3000+だもん。こんな水増しCPUもってきて比較しようってのが普通におかしい。
やるなら皿でやってほしいものだね。ま、それだとPentium4で比較するもんが無いんだけどさ。
なんか今日はAMD厨がゆんゆんな気がするのですが
>>605 だから、同条件ってなんだよ。
比べるなら、AthlonXPの最高性能とPentium 4の最高性能だろうが。
PC3200のメモリに対応できないのも実力の差。
条件とは言わない。
仮に対応できても、逆に性能が落ちるだろうけどな。
ぬふぉの宿命かな
>>608 お前の言ってるのは最高性能じゃなくて最新製品だろうが。
やりたきゃお前が勝手にやってろよ。自宅で立食パーティーでもひらいてな。
なんかコストとか無視した企業の最新技術を比べるスレになってきたなぁ。 そんなのもういいから一般人向けの議論に戻ろうよ。
>>610 製品になってなきゃ意味ねーよ。w
AthlonXPの最新製品とPentium 4の最新製品じゃ
後者の方が上なんだよ。
もうめちゃくちゃだな
意外な事実 【Athlonの方がもっさりだった!】
1.16倍や1.18倍なんてどうでもいいと思うのは私だけですか?
>>612 意味がないというのは単なるお前の考えだろ。
だいたい豚3000+と3Gが同等品と思ってるのがおかしいんだよ。
頭悪すぎる。
意外な事実 【AthlonとPentiumの差はどうでもよかった!】
>>616 同等品が出せてないってことは負けてるってことだろ。w
ネタスレですから・・・。
620 :
名無しさん :03/05/10 00:24
>>618 なにがどう負けてるの?
豚の3000+がひきあいに出されるのはおかしいでしょ。
クロックから考えると実際には2500+程度のもんなんだから。
ま、そんな水増しCPUでもいい勝負しちゃうから困ったモンですがね。
>>621 ・水増しCPUしか出せてない
・クロックが2500から上がってない
・同等品が出せない
どれもこれもいいわけにならないと思うんだが。
そのまんま、「劣った点」だろうが。
つーかスタートは遅いけど馬力はPen4のほうが上って前から言われてなかったっけ?
>>622 劣った点?
なにをおっしゃいますやら。
もしかして本気でクロックをあげられないとでも思ってるんですか?
俺621とか書いてる奴ってPen4厨の自演だと思うんだが
626 :
名無しさん :03/05/10 00:33
AMDもうだめぽ・・・
>>624 上げられないのかどうだか知らないが、事実製品としては「上げてない」だろ。
何が原因だろうと、製品が劣ってるのは事実。
「わが社は能力はありますよ。でも劣った製品しか出してないんです。 出す能力はあるけど出してないだけなんです。」 こんな会社の製品を誰が買うかよ。w
629 :
名無しさん :03/05/10 00:37
ちゅうか上げたら上げたでPen4も上がる この繰り返しでもう先が見えないので64が来るんだろう? XPじゃ性能競争は勝てないんだよ
>>627 それは目の前の短期的なものを見た場合でだけの話でしょーに。
AMDが1G越えを先にやらかしたのと同様、一時的なもの。
その一点だけを見て勝った負けたなんて刹那主義もいいところだよ。
>>630 短期的かどうかは今後の展開を見なくてはわからない。
少なくとも現時点ではAthlonが勝ってるとはいえない。
3.06GHzですらいい勝負だしな。
632 :
名無しさん :03/05/10 00:43
Athlon64って、そんなに速いの? 64bit対応に手間をかけてる分遅いんじゃないの?
>>631 それは
「最新の製品を金に糸目を付けずに比較した場合」
という条件付きだね。
同条件ならばAthlonが勝つわけで、プロセッサとしてはAthlonの勝利。
しかも水増しで勝ってしまうほどに、圧倒的だ。
最新のものというのは他社との競争だけじゃなく、自社のプランってもんもあるからね。
MOVAの505が分厚く重くなるのと同じように。
なんの同条件だよ
1.16倍や1.18倍なんてどうでもいいっつーか体感できないけど WIN XPももっさり感は激しく体感できてしまうんで現状はアスロンの勝ち
>>633 ここは性能を比較するスレなの。比べるのはコストパフォーマンス
じゃない。
そんなに安物がいいなら、一万円以下のCPUでコストパフォーマンス
の比較でもしてろよ。
このスレはもっさりについて語るスレだろ? すべての性能についての勝ち負け議論したいんなら他所でやってくれよ。
OpteronはデュアルCPUだろ。 さすがにOpteronと比べるならXeonを持ってきたほうが良いな。
>>638 誰がコストパフォーマンスを比較してる。文盲か?
ま、条件的にはクロック数2.5Gくらいじゃないとな。豚じゃなく皿のOCでいいから。
へっぽこPentium4ごときならこれで十分引き離せる。
あと、このスレは性能を比較するスレじゃないよ。
>>639 一応もっさりと関係してると思うぞ。
ベンチマークだし。
>>640 ゲームにDualは意味が無い。
ちなみにゲームだとPen4よりXeonの方が遅いぞ。
641は馬鹿すぎてもう相手する気になれない。 つうか、ネタだろ。
今日は(この頃か)AMD派が焦点定まんないことばっかいうからせっかくの叩きスレが 逆に叩かれスレになっちゃって欝だ
>>647 なるほど。どうりでいつになく盛り上がってるわけだ。w
Pentium「喧嘩は俺の勝ちだ。」 Athlon君「くそう、僕の体重があと50Kg重かったらオマエなんか ぶっ飛ばしてやるんだ!ウワーン。」
>>645 対応ゲームなら速い。
Unreal Tournament 2003 とか。
なるほど。 モデルナンバー盲信してたのか…。 確かに当初は良心的だったよな。 1.47Ghzで1700+だった。 それが今じゃ、2.2Ghz弱で3000+ときたもんだ。 なまじわけのわからん事をするから、アフォな奴らは同等品とみなして あーだこーだ言われるんだよ。
もうAMDだめぽ
>>652 モデルナンバーなんてかんけーねーよ。
現時点で最新・同目的だから同等品だろ。
ああ・・・・621が追い詰められていく・・・
>>654 モデルナンバーを盲信してるアフォですね。
Athlonが安いってのも、性能が低いから安くなってる面も あると思うけどね。そうじゃないと売れないというか。
621はAMD派のくせにクロックが低いと価値が無いという二律背反に陥ってしまっている
>>640 よく見ろ。テスト環境のOpteronはシングル動作だ。
そしてP4はHTオン。
621は頼むから撤退してくれ・・・ 自分の書いてる文章をよく見つめなおしてくれ・・・ 頭に血が上ってるのか知らんが
>>662 どのへんが?頭に血はのぼってませんよ?目は充血して真っ赤ですが。
664 :
名無しさん :03/05/10 01:12
Opteronは凄いが、9万円ってのはちょっとな。 価格差はPen4とAthlonの比ではない。 サーバー用で目的がかなり違うだろうな。
ここはもっさりスレだぞ? 総合性能を比較して勝敗を決するところでは無い。 現在、もっさりを数値化するベンチが存在しない。 よってスレ違い。
しかしあれだね。
このスレが最初にたった頃と同じ人がきてるっぽいね。
>>662 とか
>>664 とか。同一人物かな?
最初の頃は
「やっぱPentium4はもっさりか〜」
とか定期的に煽ってるだけでわんさか釣れたんだけどな。
>>665 Opteronはそれほど凄くはないよ。
ゲームは速いけど、TMPGEncではPen2.8GHzにも
勝てないよ。
>>665 安いもんだろ、そのくらい。
オメー俺がPentiumIIを一体いくらでk(ry
671 :
動画直リン :03/05/10 01:16
結論 AthlonXPがもっさりだった(爆
まぁ、OSデフォルト設定でスタートボタンをクリックするだけで分かるんだがな。
>>672 あっしの読解力が無いのか、意味がわからんぞ。
近頃は
>>673 みたいな逆パターンが多いね。
詭弁の15項目の一つ、結論を出すってやつ。
だからさ、 「I社と同等品が出せないです。クロック上げられないです。 だから比べないで下さい。」 などというわがまま通用するとでも思ってるのか? そっちこそ詭弁だろ。
676って本当にここの
>>1 のような気がしてきた
真実を追究するのではなくただ純粋に陰照が嫌いで叩きたいだけという
>>678 同等品を出せない?馬鹿いっちゃいけないよ。
出さないだけ。
>>679 それは違うから。
あと最初に使ったCPUはPentium75Mhzで別にintel嫌いじゃないし。
うひょ
>>680 悪かった。訂正するよ。
「I社と同等品を出さないです。クロック上げてないです。
でも、上げようと思えば上げられるんです。だから
比べないで下さい。」
これでも意味無いと思うがな。
「松井は本当は一シーズン100本のホームランを打てるんです。
でも打ってないだけなんです」
なんて言っても誰も相手にしないのと同じ。たとえそれが
本当でも打ってないんだか意味無い。
>>681 じゃあpen4使いもせずもっさり言ってるアホか
バカ言っちゃいけない
Intelは本当は低クロック・低消費電力でも高性能のCPUを 出せるんです。 そして、本当にそういうCPUを出してます。(w
>>683 違うよ。別に比べるのは勝手だけど、それで優劣をはかれるとは限らないって事。
だから本当に比較したいならば、2.5Ghz程度にOCした皿をもってこいってんだ。
または廉価版のHT有効済みPentium4と比較するか。
そもそも豚3000+を持ってきてることを疑問しするべきなのだよ。
モデルナンバーを盲目的に信用しきっちゃてる人が多いから仕方ないけどね。
そりゃノートだからだろ
全部MNの所為になりますた
>>687 わかったわかった。AMDとIntelは比べられないな。それで結構。(w
で、AthlonXPとPentium4を比べるとPentium4の方が優れてるな。(w
691 :
名無しさん :03/05/10 01:35
どーでもいいがデスクノート向けのモバアスってどうなったんだ 世界中に採用例が一件も無いようだが
>>690 AthlonXPの方がすぐれてますよ?
でもま、Athlon64がひかえてるのでね。
あんまり神レベルの高パファーマンスをAthlonXPで出しちゃまずいわけですよ。
>>694 ベンチマークではPentium4の方が優れてる。
もうこのスレは1の手を離れてしまいました
あーわかったわかった。Pen 3GHzとAthlon 3000+が同等品じゃないって 言いたいのね。 それでいいよ。 それなら、 Pen 3GHzはAthlon 3000+より性能いいです。 同等品じゃないんだから当たり前。 ってことで。
もう不毛な罵り合いはやめて誰かPenMの使用感でも報告してくらはい。
AthlonXPとPentium4は同等品じゃありません。 比べちゃいけないぐらいに、Pen4の方が上のようです。
もっさりでなく処理速度(ベンチマーク)語ってるからな… スレタイから外れまくりだよ。
>>699 AthlonXP-Mの発熱ぶりもレポートキボンヌ
>>696 平均してみるとどう見ても負けてるが。
FF11だけは勝ってるようだが。
このスレは、何故Pentium4はもっさりなのかを、理論的、技術的、感情的に議論するスレである。
FSB800の3GHzのPen4のみが高性能 それ以外のFSBが533や400MHzのPen4と, AthlonXPではAthlonXPがおおむね高性能という感じかな リンク見る限り
「もっさり」というのも、特定条件における「処理速度」 に代わりはないと思うけど。 だから、理屈的にはベンチマークは作れるはずだけど、現状の もっさりマークは信頼できないっぽいな。
>>705 そうでもないなあ。リンク見る限り、
概ね
3G>他
3.06≒3000+
2.80≒2800+
ぐらいかな。
で、AMD叩いてる人は比較したことあるわけ?
>>708 比較したことあるよ。
体感できる差は無かった。
>>703 Business Winstoneでも勝ってるじゃん。
つかさー、何度もいうけど3000+と比較しちゃダメなんだよ。
あれはAMDが水増ししてるだけなんだから。
>>708 正直に言いますと1500+と北森2Gを比べたことあったんです(Penは友人の
そしたら体感は出来なかったです
ただ負荷かけ続けると例の強制ダウンクロッカーが発動しましてその瞬間はもっさりしました
>>711 その二つだけな。他の六つは負けてるけど。(w
リンク先、どっちかというと、3.06>3000+じゃね?
>>713 そんなもん最初(ハナ)っからわかってたべ。
公表されてるだけで2つは勝ってるしさ、
残りのうち3つは誤差の範囲といっていいくらい僅差だしさぁ、
水増しなのに頑張ってると思うよ。
普通に2.5Ghzレベルで比べたら圧勝なのは自明だな。
>>716 また、「たられば」ですか。
いい加減にしる!
釣りでネタだろうけど。
ちなみに、もっさり具合は Cele1.7↑>>Pen4>AthlonXP WinXP>>Win2k ってな具合か。 NetBurst系とWinXPがかさなるとよりもっさり。
俺も621は最終的に「釣れた」と言い出すに一票。
>>717 「たられば」
あのときああしてれば…こうしてたら…。
つまりあり得ないもしも話。
OCして2.5Gの皿なんてざらにあるっしょ?
>>718 おうそれは飽きたぜオサーン
なんか新しい煽りを頼むぜ
>>720 オーバークロックしたAthlonでベンチマーク取ったソース持ってこような。
それが出来ない限りは「たられば」。
Intelだってオーバークロックして3.5GHzなんてもざらにあるぜ。(w
そんなにOCしたらアスもペンもぽっくり逝っちまうぜ
>>707 性能が同じとなるとあとは価格面とかの話になって
AthlonXPだろう。自作での値段だが
3.06(48,180円)≒3000+(40,180円)
2.80(41,500円)≒2800+(27,800円)
んで、こう書くと貧乏人て言われるんだよなw
(はいはい貧乏ですよ、どうせ得るモノは同じなんだから)
ちなみに、オサーン具合は
712
>>718 >
>>724 ってな具合か。
NetBurst系とWinXPがかさなるとよりオサーン。
OCは不安定になるから俺はやらない。
あ、失敗した
>>721 煽りでなく事実なんだがな。
もっさり=ベンチ等の処理速度 では無いぞ、再三言うが。
Win2kならもっさりしづらいそうなのでXP使ってる香具師は2kに乗り換えれ。
>>724 価格なんて、技術の差があろうと無かろうとだいたい性能相当に
収束するもんだろ。
まあ、ようするに概ね高ければ高いほど性能がいいってことだな。
まあ概ねの話であって例外もあるにはあるが。
>>722 あればもってきたいね。無いけど。
今までの経緯からして比較対象はPentium4のクロック×0.8くらいが妥当だからね。
モデルナンバーはあくまでも客がクロック「だけ」で判断しないように
するための指標にすぎないわけだから。
ま、発表当初危惧されたとおりAMDは水増しに走っちゃったけどね。
731 :
名無しさん :03/05/10 02:09
p4はもっさり
>>733 事実だろ。
性能がよければ高くても売れる。
そして、「概ね」の話で例外もあると言っている。
そういや出てるベンチってまた英語版のXPなんだけど。 たまには日本語のXPでやってみておくれよ、編集者様。
738 :
名無しさん :03/05/10 02:13
>>732 【衝撃】
「もっさりはAMD厨の勘違いだった!」
739 :
名無しさん :03/05/10 02:14
>>736 日本語XPはフォントの所為で欠陥品がさらに未完成品になってしまってます
>>731 ループか、ってなぁ。
このスレではそのことについて語るべきじゃないか。
そこらのベンチ比較だったら別スレ立ててやれよ。
それとも何か?本来このスレで議論してきた「もっさり」について検証、考察でもされるとまずいことでもあるのか?
>>737 俺はベンチマーク見る限り値段相当の性能だと思うな。
他の性能は比べられないからよくわからんが。
あと、2.8の方は確かに例外と言ってもいい程度の
差かもな。
>>740 もっさりで議論できるんならそれに越したことは無いが。
今のところ、平行線だろ。
まあ、OSの設定のせいだとか、もっさりマークは信頼できない
という意見に対して反論すれば話が発展してくんじゃないの?
743 :
名無しさん :03/05/10 02:17
740はここの1だろ もっさりを事実として固定化したいだけの真のAMD厨なんじゃないかと いままでのスレをよんで Pen4はもっさり XPと合わせ技で不良品 みたいなカキコがどんなに無意味かわからないのか
てゆーかさ、FSB800のペン4以外はベンチの数字も軒並み悪いじゃん。 良い数字出てるのってSSE2にガッチガチに最適化したベンチ・アプリだけっ て感じで。 極端にIPCが低いからそれを隠蔽するだけの高クロックを実現してない 下位レベルのPentium4はもっさりしてるんじゃないの?
>>740 逆にもっさりと言えなくなるとなんか都合悪いのか
>>744 それも聞き飽きたなあ。
「ガチガチに最適化したアプリ」を使えばいいだけじゃん。
どうせ速度重視のアプリはそういうのばっかなんだし。
ウフフ香ばしいわね
>>746 そういうわけにはいかんっしょ。
フリーソフトとか落としてきて、軒並みもっさりじゃイヤだと思うよ。
つかイヤだ。
>>748 よっぽど速度が重要なアプリじゃ無い限り、体感できる違いはないだろ。
体感できる違いがあるといいたいなら、信頼できる情報を元に
反論すれば?
もっさりの定義がフリーソフトにまで広がりますた
>>743 残念、漏れは1ではない。
スレ立てたことねぇよ。
何でレスポンスに違いが出るのか原因が知りたいだけだ。
>>740 別に。
原因が分かって解決できるならそれが望ましいじゃないか?
OSの設定が違った、に1ガロン
>>749 いやいや、ベンチに数字として必死の思いでSSE2に最適化したアプリ
以外は低速と結果が出とりますがな。
それがもっさりの原因であるならば、SSE2ないしはSSEに最適化された
アプリ以外は総じてもっさりしてるという事になりますな。
>>749 処理速度では無いよ。
何か動作させようとした時の一瞬のひっかかりの差が体感できるのが問題なんだ。
>>753 仮にCPUに二倍の差があったとしよう。
普通の速度が重要でないアプリで、Windowを切り換えた
だのの操作をする場合、HDDにアクセスしてる時間、画面に描画してる時間は
CPUが計算してる時間の10倍以上、下手すると1000倍、一万倍もの時間を
取る。
だから、CPUの性能に二倍の差があっても意味無いんだよ。
計算重視のアプリじゃ無い限りな。
プログラムを組んだことがあるならわかるだろうが。
>>754 それも何か動作させようとした時の一瞬の処理速度には違いないだろ?
もっさりという言葉に意味は無くなりつつある(誰も証明できない
そのレスポンスの遅さを色々な角度から見てみてもそれに関してPen4が原因と考えられる事象が
意外なことに出てこない
じゃあどうします?
Pen4はもっさりという前提で行きますか?それとも他の原因を前提として探しますか?
ここの
>>1 はどうしても前者にしたいだろうから次スレも煽りスレだろうが
>>751 どうよ
>>755 そんな事はわかってるんだよ。
ただベンチで拡張命令以外のアプリが低速動作してるのは
立証されてるわけだ。数字で出てるから疑いようがない。
これはもっさりしてるのが原因ではないか?
とゆってるわけ。
>>758 いや、わかってない。
ベンチで低速動作してるのはCPUの計算速度もしくはメモリの書き込みだ。
そして、最大でも1.16倍程度の差しか出ていない。
だから、もっさりしてる原因ではないと俺は言ってる。
本当にレスポンス云々の差があってそれを探るという高尚な目標があるならはなっから結論ありきの腐ったスレタイや 腐った論調にしなけりゃいいだろ このスレ立ててる奴、書き込む奴にそんなもんあるわきゃないだろうがw
>>760 結論ありきの腐った論調ってお前の事か?(w
>>759 1.16倍とは?なにと比較した?
メモリにしろCPUの計算速度にしろ低速で動いている事実には変わりないぞ。
それがもっさりの原因であると考えてもおかしくなかろう。
>>762 だから、CPUの計算時間が0.0001秒と0.0002秒で、二倍もの差があるとしよう。
HDDのアクセス時間やWindowの描画時間は0.5秒だ。
0.5001秒と0.5002秒の差を実感できるわけが無い。
1.16倍はFFベンチマークでしょ。Athlonが一番勝ってるもの。
>>764 確かにそうだ
ストール云々でワンテンポずれるとは考えづらいな
>>764 それで?一行目のはなんの意味ももたんぞ。
ベンチなどで出てる数字はそんな短い単位のものじゃないでしょ。
もっさり → 高速動作 → もっさり → 高速動作
と繰り返してるかもしれないわけで、
トータルでみたときに低速なベンチ結果が出るのはこういう事かもしれない
ってゆってるわけ。
>>757 正直に言おうぜ
「Pen4はもっさり」
>>768 だから、ベンチで出てる数字は、CPUの計算やらメモリの読み書きやら
を長い時間行ってその速度を測ってる。3Dの座標やら、ファイル形式の
変換やらなんやらを長い時間大量に計算してるわけだ。
でも普通にアプリを使ってる場合のレスポンスはそんな短い単位になって
しまうってこと。ベンチとは違ってな。
>>757 確かに原因を突き止めようとしてもこれといったことが掴めない。
CPUとOSの両方を徹底的に調べないと原因分からないのではないか?
てか、個人じゃ無理だな。
プレスコットが出る頃になっても「原因は不明」のままかもな。
>>770 Athlonなら0.0001秒で終わる処理も、ストールして
0.1秒かかったりするらしい。(w
なんでAthlonはきびきびでPentium4はウネウネなの?
>>771 その短い単位での数字ってのは出てないわけだろ。
0.5秒間ベンチみたいなのがあって、あらゆる角度から0.5秒間での
処理速度を計測する、みたいなさ。
そうゆうのもなしにあんたの脳内自論を展開されてもなんの説得力もないよ。
こっちは少なくともベンチの数値からの考察をしてるんだからね。
>>775 だから、かりに短い単位で圧倒的に差が出たとしても、
ベンチ程度の差では体感できないっつってるんだよ。
まさか、10倍以上の差が出るといいたいのか?
電波もほどほどにしとけよ。(w
少なくともそんなベンチの数字からはそんな結論は出ない。
ねぇ寝ないの?
>>776 なんでそんな結論は出ないと言い切れるんだ?
ベンチマーク中にCPUと自分の脳を直結して逐次動きを観察でもしたのか?
頭ごなしにあり得ないだけじゃ、なんの説得力もないと言ってるだろ。
>>778 待て待て
そんな短いベンチで明らかな差が出たとしたらもっさりどころの騒ぎじゃなくなって
固まったぐらいになってしまうぞ
CPU計算の違いで、Window切り換えの差が出るってことは、 CPU部分で10倍以上(これでもかなり控えめに言ってるが)の差が出ない 限りほぼありえないと思うが。
>>779 体感から言えば、操作から0.05秒程度の遅れがあれば十分もっさりに感じると思う。
GUIの切り替えで仮にも同世代のCPUで処理に明らかに体感できる差があったとするなら それはもうベンチはおろかどんな処理も足元に及ばないと思ったりするんだが
Window切り換えごときで0.05秒も何を計算してるんだよ。(w 一秒間に数十億回もの計算が出来るというのに。
784 :
名無しさん :03/05/10 03:11
UBASICによるベンチマークのページ見たけど、乗除算が極端に遅い。 Pen3の半分以下。 正確には、Pen4-3.0GHzがPen3-0.5GHzの2.8倍。
ベンチの数字はトータルだから、例えば最初ず〜っと黙りでも 後半から一気においあげればそれなりの数字が出るわけでね。 もちろん、これが関係あるかどうかまではわからないし、 あくまで判断材料の一つにすぎない。 かといって完全に否定するだけの材料もない。 ただ、拡張命令を使ったものはきちんとした数字が出てるわけで、 そこから考えると通常アプリの実行がやたらと遅い事は確か。
>>786 だからさ、「最初ずーっとだんまり」のソース出せよ。
0.05秒計算もせずにずっと待ってるのか?(w
物凄い大事だから、今ごろ大騒ぎだろ。
789 :
名無しさん :03/05/10 03:21
根源的な問題として もっさりしてなかったんじゃねぇか と
たしかに体感できるほど処理が遅れるなら物凄い勢いで分岐ミスをしまくってストール繰り返してることになる訳だが しかも天文学的な程
1がPen4つかうときだけ、もっさり動いてるってのは? ほら、精神的疾患とかなんかで。
>>499 のリンク先に『CPUの性能=動作周波数×IPC』
とあるのですが、ようするに
長方形の面積=縦×横に当てはめると
長方形が最も広くなるのは「縦=横」つまり、正方形になった時で、
動作周波数=IPCといかないまでも、バランスの取れたAthlonXPの方が
『効率的』なのでは・・・
>>791 Pen4の反応の鈍さを指摘してるのは日本人だけじゃないんだけど。
自作版でも、もっさりそのものは否定されてないし。
794 :
名無しさん :03/05/10 04:57
Windows XP でスタートボタンをクリックしたときのメニュー表示の 体感は。。。。。 Athlon → スッパーン Pentium4 → ん〜〜〜〜ポヨーン PentiumMはおそらく → パーン
795 :
名無しさん :03/05/10 05:03
>>794 794だが、[スタート]-[すべてのプログラム]だった。
>>793 米の国じゃ「もっさりしとるぞゴルァ!」で訴訟起こしてるくらいだな(w
つか、P4はP2を上回る駄作
実際問題、漏れはW2K上でフォトショ7・イラレ10・ペインタ6(DDR1GB搭載)の作業できびきび動けば何でいいわけで
797 :
名無しさん :03/05/10 05:25
今使ってるセレ336だと →ん〜〜〜〜ポヨーン 変わんないの?
>>797 OSをダウングレード汁
P4:ギア比を下げる。トルクを下げて馬力を上げる。
でかい回転数は弾き出せるがトータルパワーは回転数に見合わない低さに仕上がる回転数重視の設計。
コーナーの立ち上がりでパワーバンドを大きく外し、パワーバンドに入るまでに時間がかかる欠陥品
ストレート(動画縁故など)に強いが、コーナー(処理の分岐)に入ると立ち上がり(再計算)でほか(ただし同クロック数であること)のどれを相手にしても遅れをとる。
XP:ギア比は従来通り。トルクや馬力を上げてパワーを稼ぎ出す。
しかしその代償は「耐久性との関係で大幅なパワーアップが望めない」こと。
コーナー(分岐)の多いテクニカルコースでその性能を如何無く発揮するコーナリングウェポン。
トータルバランスの取れたパワー重視寄りの設計。
799 :
名無しさん :03/05/10 05:47
マリカーでいうと P4はクッパ、XPはヨッシー って感じ?
うちのK6-2 400MHzはPen3 500に比べて凄くもっさりだ HDDもそこそこ速いのにしてあるのに。 1秒間に4億回も動作するのになw
801 :
名無しさん :03/05/10 06:08
コンパイラのコード最適化処理がPen4と逆向きに働いてしまう、 ということはいちおう考えられる。
800 比較する世代間違っていないか?ついでに言うとパッチ当ててる? K6 と PEN K6-2とPEN2 K6-3とPEN3
をっと!
ここはP4とPMのスレだったんだな
XPは蚊帳の外だったか(w
>>800 K6-2は失敗だろ、どう考えても
その性能を活かすコース
P4:オーバルコース、ドラッグレースなど
PM、XP:ヅムカーナ、峠野郎御用達(w
>>788 ソースなんざぁあるわけねぇだろが、まんかす。
あったらとっくにだしとるわ。
つか0.05秒は例えだから本気に0.05秒間もなにもしてないなんて思わないようにな。
ま、いくらなんでもそこまでアフォだとは思えんが。
805 :
名無しさん :03/05/10 09:54
つーか、セレロンしかもってねーセレ厨うぜーぞ!
ま、今買うならAthlonXP搭載モデルで間違いないな。 Pentium4は3.06GhzでFSB800、メモリはDDR400と最高をそろえないと意味がない。 よって普通にメーカー製のPC買うならAthlonXP搭載モデルを買えばよい。 セレロンは論外。
>792に釣られたくてうずうずしている俺はダメな子ですか?
>>792 はいいこと言ってるんじゃない?
はぐれメタルなんか聖水一発で死ぬしな。
809 :
名無しさん :03/05/10 11:08
Athlon搭載モデルで間違いないよ。
811 :
名無しさん :03/05/10 14:15
インテル入ってる、でセレロンマシンがお勧め。
AthlonXPが一番だね! Pentium4?セレロン?バックミラーにも映ってませんよ。
814 :
名無しさん :03/05/10 16:49
806 名前:名無しさん 投稿日:03/05/10 10:15 ま、今買うならAthlonXP搭載モデルで間違いないな。 Pentium4は3.06GhzでFSB800、メモリはDDR400と最高をそろえないと意味がない。
懸賞で当たっちゃとかで仕方なくPen4搭載パソを使うとしたら どんな用途に使う? やっぱりセカンドにして動画の援交専用?
817 :
名無しさん :03/05/10 17:22
【UD Agent】Team2chがEasynewsに抜かれるまであと2ヶ月
現在第二位のEasynewsのスポンサー見ると気付くとおもうけど、UDと重複するアメの有名な企業ばっかりだ。
日本のアマチュアグループの2chがトップになっていることが気に食わない香具師が居るんだよ。
アメのUD主催者だって、わけわからん日本のGrがトップでは、胸を張って状況報告できないだろう。
主催者側の2ch潰しだよ。
彼らの祭りに、日本人がトップに出るのが気に入らない。
F1レースで日本人潰しがあったのと同じ。
だから絶対Team2chが負けたくないよな。おまいらも協力してください。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052175172/l50
>>815 売って鱈セレやC3積んだ鯖用PCの購入資金に当てる。
セカンドにしては発熱多すぎだし、メインで使うには貧乏な漏れじゃ金掛かって付き合いきれん。
819 :
名無しさん :03/05/10 18:10
pen4はレンダリングは早いよ。 でも、モデリングしてるときは何かモサモサしてる。 ツール選んでから、作業に移るまでの一瞬にちょっとインターバルがある感じ。 これが噂のもっさりなのか!?
ご名答。
誰にも文句言われないもっさりベンチが出てくるまで話しにならん。 Pen4がもっさりとか言ってるソースだって、2ch以外では二つか三つかそこら が主観で勝手に言ってるだけだろ。
822 :
名無しさん :03/05/10 21:21
まぁそもそももっさりって言い出したのはPen4に疑問を感じたIntel使いだからな AMD大好きっ子はそれに乗っかってるだけだし まぁ共食いしててくれや
822は謀略家
824 :
名無しさん :03/05/10 21:33
なんでPentium4はきびきびでPowerPC G4はもっさりなの?
何で PowerPC G4 Pentium4-M ははきびきびでPentium4はもっさりなの?
K6-2>Pen2 だとは云えないが AthlonXP>HT未対応FSB533以下P4 は云える気がする のは俺だけか
PowerPCっていうか、MacOSがもっさりなんだろう。
もっさりだと思うからもっさりに感じるんだよ。悟りを開けよ。
>>822 Intel使いがPEN4の批評すると一番酷い目に合う。
PENB身代わりにしてるAMD工作員なんてわけわかんない妄想されたり。
要するに裏切り物になるんだろうな。
もーこうなるとほんと宗教だね。
おやまぁなんか矛先ずらし始めましたね
>>829 もっさり不感症のヤシ、何でこんなに多いんだ?
不思議で不思議で仕方が無い。
もう完全に基地外Pen4叩きしか居ないな(´д`;)
834 :
名無しさん :03/05/10 22:12
>>830 おやまぁ即レスご苦労さんです。
監視してるんですか?信者さん。
終わったな
とっくに終わってるって気づけよマヌケ
てゆーか、普通にもっさりでしょ>Pentium4 IPCが低いし、3Ghzでようやく本領発揮ってとこかしら。
841 :
名無しさん :03/05/10 22:30
また始まりました
てゆうか、普通にもっさりじゃないでしょ?>Pentium4 クロックが高いし、3Ghzでようやく一段落ってとこかしら。
まあ正直、ストレスになるくらいのもっさり具合ではないのだが。
確実にもっさりしている、と。
んじゃそれで
846 :
名無しさん :03/05/10 23:25
結論 ペン4より俺様のほうが賢い
まあ、メール欄に「age」と入れてる奴が昨日から一人だけで 必死にPentium4を叩いてるのはバレバレなわけだが。(w
このスレのPen4信者ってメーカー製使用者だろ? もしくは初心者さん。 どっちにしろハードの知識が乏しい
ソーテック叩き荒らしみたいなもんだったんか
>>849 D○LL信者あたりもまざってるんじゃないかな。
彼らにとってみればPen4=高性能CPUであるわけで
一般的なCPUの中ではもっとも高性能と思っていたんじゃないかな。
自分の自慢のマシンに積んである(自分にとっては)素晴らしいCPUが
散々な言われようで頭にきているのでしょう。
最近雑誌読んで組んでみた香具師も混ざっていそう。
自分のマシンを「今、最新、最先端のCPU、Pentium4を搭載したマシンを自作した。
そんじょそこらのパソコンとはレベルが違う」
と思っていたことでしょうしw
今度はこういう方向に持っていったか
そりゃ高い金払って買ったPCがもっさりしてたら気分的にイヤだわな。
>849 最近のソーテックは安くするためにAMD使ってない?
デルスレ見るとHTマンセーFSB800マンセーとかマジで言ってる奴いるな。 ただ、せっかくの高性能のシステムを糞電源が足引っ張ってるみたいだけど。
なんか、皮肉なことに、AMDって安いところ売りにしてるあたり、 ソーテックやDELLにそっくりだな。 Pentium4叩き=ソーテック叩き=DELL叩きかもしれんが。w
Athlon=100円ショップCPU
Pen-M早くデスクトップマザー出してくれよ・・・ ATXマザー売るのにインテルの許可要るのか?
Pen4擁護:メーカー製使用者、自作初心者、脳内所持者 Athlon擁護:OC厨、ジサカー、アンチインテル 藁、北森セレ擁護:いない
860 :
名無しさん :03/05/11 01:40
よかったね
>856 意味不明。
862 :
名無しさん :03/05/11 01:58
Xeonナメンナヽ(`Д´)ノ
Celeronナメンナヽ(`Д´)ノ
C3 鱈セレ、Pen3 擁護は?
865 :
名無しさん :03/05/11 02:04
Pen-Mで鯖立てたい。
866 :
名無しさん :03/05/11 02:08
Duronナメンナヽ(`Д´)ノ
なんでOpteronはきびきびでAthlonXPはもっさりなの なんでPen-MはきびきびでPentium4はもっさりなの なんでTM8000はきびきびでTM5800はもっさりなの なんで はきびきびでC3はもっさりなの
868 :
名無しさん :03/05/11 12:02
↑ なんでC3はきびきびでC6はもっさりなの
スマソageちまった、逝ってくる
>>858 チップセットメーカーにpen-Mチップセット出さないでと 密約交わしてる
インテルのチップセットが出てからやと思う 今年の秋か冬ぐらいやね
871 :
名無しさん :03/05/11 13:21
俺はAthlonは使ったこと無い。 今はPen4の2.0AG使ってる。Pen4 2.8Gでサーバーも立ててる。 言われて分かったが、確かにもっさりしてる。 けどいいじゃないかもっさりで、俺はもっさりなPentiumを愛してる。 俺はこれからもPentiumを買い続けるだろう。 そのもっさり感を味わうために・・・ もっさり最高!!
俺 は れ い か り !
873 :
名無しさん :03/05/11 13:25
>>871 まあそういう人もいるよね。
自分はまっぴらごめんだけど。
あなたのCPUは大体1003MHzくらいで動作していて、 世界で9468本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、 非常に残念なことにこの辺りのCPUより「8985もさ〜り…」というもっさり感に見舞われた代物です。 もっさりCPU 誤差4592Hz
877 :
名無しさん :03/05/11 15:58
>>876 それはスカラー波とどう関係がありまつか?
Hzが高いと強力なスカラー波をかもし出すんでつか?
PEN4搭載S○TECマスィンに白い布でもまいてろ
879 :
名無しさん :03/05/11 17:13
おまえ等あんまりスカラー波ばかり出してると強制失禁させますよ
880 :
動画直リン :03/05/11 17:16
881 :
名無しさん :03/05/11 20:06
漏れWin2000信者なんだけど、インスコ直後はもっさりはあんまり感じない。 そこんとこどうよ
882 :
名無しさん :03/05/11 20:19
WindowsME・XPあたりから、CPUの負担を重くしたノダ。 Windows2000まではやや非力なCPUでもハンディーがすくないように作ってあって、 Windowsの起動などがもともと「ゆっくりめ」だから感じないのだと思う。
なんにしろAthlonXPでは軽々と動いてるものが、 Pentium4ではぜぇぜぇ息切らしながら必死こいて動かしてるのは事実なようだが。
フーン
コップで水をものすごい勢いで汲むのがPen4 バケツで水を普通に汲むのがAthlonXP 確かにPen4のほうが息が切れそうだな Athlonのほうは腕が痛くなりそうだが
ソー○ックP41600MHzメモリ512MB あなたのCPUは大体1596MHzくらいで動作していて、 世界で7764本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、 非常に残念なことにこの辺りのCPUより「12995もさ〜り…」 というもっさり感に見舞われた代物です。 ムネヲCPU 誤差1349Hz もそっ(w
1.6Ghzでしょ。 そりゃIPCの低いPentium4だともっさりせざるを得ないでしょうな。
Pentium4擁護派には確かにDell使いもいるだろう(私もだが) が、ノートしか使った事なくていきなりショップブランドというのに不安があったのでDell使ってるだけだが。 (ショップ以外でAthlon XP搭載のハイスペックモデルがあればそっち買ってた) 次のPC(2年くらい先か)はAMD搭載機希望なので自ずと自作という現状を何とかして欲しい。 モノ自体はきびきびなのに、藁セレ以下のバリュープロセッサと思われてる現状は見るに堪えない。
>>888 二年後のAMDのCPUが良いものだとは限らない。
>>889 それは言えるね
現時点では総合的(機能・コスト他)に見てAthlonXPの優位だが
二年後にはどうなってるかわからん
トランスメタナンバーワンとか言ってたら笑う、嫌いじゃないがクルーソー
Intel笑いが止まらない。 なぜなら どんなCPU出そうが盲目的についてきてくれる。 ましてや宣伝も他社の攻撃もしてくれる狂信者ばかり、 こんな顧客たまらんだろうな。
893 :
名無しさん :03/05/12 07:42
言うと思ったw
PC一般板来る前はPen4マンセーだったよ。 Athlonは熱いと思ってたし。 π焼きベンチで俺の2GHzがDuron1.1GHzに負けたの見てから嫌になった。
騙されてしまった哀れな被害者ですか
TDP7WでAthlon64並みの処理能力を持つというTM8000に期待。
897 :
名無しさん :03/05/12 16:25
↑その情報はどこで?漏れも見たい
アスロンってなんか必死だからヤダ
盲目的についていくのは嫌なんだけど、AMD はコンパイラ作ってないんだよな ところが Intel は作ってるし、しかも Linux用のだとタダなんだよな 互換性なんかLinux用、Windows用どちらも、VC++ 7.1だと展開に失敗するような loki作者の新作、Asserter マクロとかも余裕で展開するくらい互換性高いし オプチマイザなんて比べだしたら(以下略 IPP、MKL、GPP と最近じゃコンパイラだけじゃなく、ライブラリ群まで充実してきてるしな 正直言わせてもらって Intel はそこら辺よく分かってるというか、なんというか・・・ > h**p://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/plamo-index/namazu.cgi?key=Athlon&max=100&format=long&whence=0 しかも、こんな感じ↑にPlamoMLとかでAthlon機が2年で突然死とか聞かされると 俺的には、わざわざAMDに乗り換える理由が見あたらないってのが現状だな
そらAthlon機だって世界中で5台くらいしかないわけじゃないんだから、 一台くらい2年で突然死することもあるわな。 そんなのPentium4だって一緒でしょ。
そんな例はPenIIIやCeleronでもあるだろ。
無理矢理批判しているようにしか見えない。
>>900
ノースウッドPentium4突然死のほうが 海外では問題視されてたよ。 それとPen4派がやたら持ち上げる熱監視機能 ・・・あれは70%の確立でしか働かないので焼けちゃう恐れも結構ある。 注意しなくちゃいけないのはAthlonもPen4もいっしょだ
Pen-M 1.3GHz もっさマーク2003SEで計ったら954もさーりできびきびCPUだった
やっぱダメなのかなPen4... ところで自作板てPen4マンセーの巣窟?
ダメっていうかね、ここまで驚異的にIPCを下げてきたのは Pentium4が初めてだから、まあ実験的になCPUっつことで 遅いのは仕方ないのよね。 自作板では半々って感じかね。延べ人数では。
908 :
名無しさん :03/05/12 23:00
>>906 このスレみて駄目と判断できるならおしまいだな
>>906 まぁ、プレスコまで待てばキャッシュ倍増+改良でウマーかと。
>>908 沈んでたスレなのに監視ごくろうさんっす
FSB 800のPen4 3.0Gはもっさりしないの? 次に安くなったAthlonデュアルにするか 3G Pen4にするか迷っています。 今現在は旧コアのFSB 533 Pen4を使っているんだけど 実際の計算アプリ(πとか自作のアプリとか)が Pen M 1.4Gより遅いことが分かって愕然。 もっさりとかそれ以前のレベルの問題。 よくPen4 2.4GならPen Mより速いっていうけど、 俺みたいな旧コアのPen 4とかFSB 400のPen 4は 2.4G以上でもPen Mに勝てないんちゃうか??? もっさり以前の問題として。
>>911 スレの趣旨に従ったPen4叩きに感服
これからもガンガッテ!!
583 :Socket774 :02/03/07 22:31 ID:3pkVOsyt
(´-`).。oO( ... クソエイティブ ... )
http://www.tech-report.com/onearticle.x/3456 http://www.tech-report.com/onearticle.x/3460 584 :Socket774 :02/03/07 22:53 ID:???
おいおいまじかよ
SoundBlaster Live!をAudigyに「変える」ためのドライバー修正・・・
さすが
"アップグレードでSound Blaster Live!は蘇り、新たな機能が体験可能になります。"
ってね。
585 :Socket774 :02/03/07 23:03 ID:???
>>583 要約すると、AudigyのEmu 10K2チップはLive!のEmu 10K1チップに
IEEE1394サポートを追加しただけのものであり、ドライバをだまくらかす
ことによってLive!をAudigy化することが可能である、という話らしいです。
310 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:02/04/13 12:25 ID:QznbbjKF
あの、非常にくだらない質問なんですが・・・
SBLive Platinumを持ってるんですが、以前までは96khzファイル読めなかった
けど、近頃なぜか再生されるんですよね。これはなぜなんでしょうか?
自分の認識だとPlatinumって48khzまでしか対応してなかったんじゃないでし
たっけ?そうじゃなかったのかな。いつの間にかAudigy並になったんですかね?
914 :
名無しさん :03/05/13 08:48
軽く亀だがサンクス>899
>>911 875PのPerformance Acceleration Technologyを使えばP4もきびきびするってことじゃないの
同クロックのAthlonXPとPentium-Mは、どちらが速い?
SSE/SSE2最適化アプリ以外はAthlonXPじゃないの。 PentiumMのコアはPentiumiiiからほとんど変わってないでしょ。
920 :
名無しさん :03/05/13 12:36
>>918 漏れは音楽アプリを使うけど、3DNOW!に対応しているものも多いヨソ。
922 :
名無しさん :03/05/13 14:47
だからXeonナメンナってばヽ(`Д´)ノ
923 :
名無しさん :03/05/13 17:21
924 :
名無しさん :03/05/13 17:28
だからDuronナメンナってばヽ(`Д´)ノ
>>924 製造中止になったCPUも置いといてと
確かにコストパフォーマンス化け物だったよなーDuron。
今、ちょうど横でDuron機組み立ててた。
俺、Athlon2000+ のデスクトップをメインにしてたんだけど、 うるさいから、ペン4 1.8のノートを買って、これをメインにかえた。 したら、なんか、IEの起動が、まさにもっさりになった。 ワンテンポ遅いんだよ。 まあ、戻る気はないけど。
928 :
名無しさん :03/05/14 02:07
戻すよりむしろ新しいathlonを買うのダ
>>927 Pentium4 1.xGHz買う勇気が凄い
Pen-M使ってる俺にはとても真似できん
930 :
名無しさん :03/05/14 12:39
Pen4-1.8購入は猛っ者猛者だな
1.8GhzだとPentium3換算で1.05Ghzくらいだな。 そら猛っ者猛者だな。
Pentium4どころかM-Pentium4だろ? ゴミじゃん
ゴミは932
>>935 ずっとこのスレ監視してたのか・・・キモ
>>936 ずっとこのスレ監視してたのか・・・キモ
>933=>935=>937? 必死過ぎ
M-Pen4厨が暴れています。レスをつけないで下さい っていうか信者がいたとは思わなかったよ(w
一人でなにやってんだ?しかもPen4-Mだし・・・ おれはあれは悪くないと思うぞ?悪いのは藁Pen4
>>940 モバイルはPenMがあるじゃん
デスクPen4はともかくM-Pen4は駄目駄目
943 :
名無しさん :03/05/14 17:18
自演or基地外さらしあげ
>>942 俺はあれは気に入りだが
ノートだから低負荷でばっか動かすし
モバアスとかは勘弁な
仕方ないよ。 Pentium4関連の悪評をくいとめるお仕事をしてるんだから、彼は。
M-pen4をデスクトップに乗せられるマザーって発売されるんだっけ?
949 :
名無しさん :03/05/14 17:21
つーか猛者はPen4-1.8GHzを購入したと言っておろう。 なぜモバイルの方の話になったんだ
モバアスは普通に駄目だな
951 :
名無しさん :03/05/14 17:22
その悪評も根拠がなかったりしてw
>>949 よく読め ノートって書いてある
デスク版1.8GHz搭載のノートってあったっけ?
Pen4の劣化版の時点で既に駄目
955 :
名無しさん :03/05/14 17:24
Pen4-Mを叩いてた男=
>>952 が凄まじい無知を晒してくれました
もうだめぽ
>952 ワカラナイ シラナイ 小麦粉か何カダ と言うわけで次スレキボンヌ
>>954 マジすか
モバイルCPUってDTの厳選したのなんですけど
959 :
名無しさん :03/05/14 17:25
淫信は監視員一人しかいなくなちゃったみたいだな もっさりユーザー!だれでもいーから助けてやれよw
>>959 Pen4は強力な信者がいるけど、Pen4-Mは見るべき個所がないからだと思う
Baniasがでた今となっては
961 :
名無しさん :03/05/14 17:28
>958 まぁ!厳選してあの程度なのね!
P4が遅いのはもう分かった。 ならその遅さの中でどう活用するかを語らないか? もう50も残されてないが
963 :
名無しさん :03/05/14 17:28
馬鹿が新スレたてやがった
しかしこのスレを一日中チェックする仕事ってすごいね。 窓際なのかな。時給600円くらいならやりたいが。
965 :
名無しさん :03/05/14 17:29
自演天国
966 :
名無しさん :03/05/14 17:29
>>952 とか言ってる時点でもうPen4-Mがどうこう言う資格なんかないだろ
というか釣りか・・・・・
970 :
名無しさん :03/05/14 17:33
>>961 取り合えずπ焼きでMPen4があふぉな値をたたき出すのはそのためらしい・・
よくは知らん
つか、時給650円でやるけど。 やばそうなレスついたら >>XXX ワラタ とか書き込めばいいだけだよね。実に楽な仕事だ。是非やりたい。
974 :
名無しさん :03/05/14 17:35
Pen4は別に遅くはないと…もっさりしてるだけで。 Pen4-3GHz/FSB800&HT vs AthlonXP3000+は正直Athlonの完敗でつ。 まぁそれ以下のFSB800がないクラス(Pen4-2.5GHzとか)だと話はまるっきり変わってくるんだけどね。
975 :
名無しさん :03/05/14 17:35
M-Pen4厨が一人で書き込んでるのが分かってしまったな(W
978 :
名無しさん :03/05/14 17:36
>>975 十秒以内に三レスつけるのは不可能だろ 二重カキコで通らん
976=952=恥ずかしい自演
>>978 叩かれるのが嫌なら素直に買い換えた方が良い
それでも使うのが漢だけど
983 :
名無しさん :03/05/14 17:39
985 :
名無しさん :03/05/14 17:40
>>982 もういいよ
ノートのCPU勉強してからまた来い
>>983 二回巣連続レスしようとしても二重カキコ 1とか出てきて無理です (・ω・` )
>>979 速いねぇ
チンコパッドPen41.8Gで1分10切るよ
Intelは何を隠してるか分かった紋じゃない
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
>>987 Pen 41.8G…そりゃ速いわ(w
しかし一分十秒…(w
991 :
名無しさん :03/05/14 17:43
>>986 しょんぼりすんなw
荒らしさんや速自演さんはそれを回避するんだよw
あなたは正直だ
>>992 ワカラソ
分野によって有り得ない速さを出すし
分野によってはPen4らしい速さでフーンとなる
不思議なCPU
994 :
名無しさん :03/05/14 17:45
Pentium4は最強 M-Pentium4は微妙 M-Athlonは糞ということでよろしい?
あれだ・・・・Pen Mが一番いいと言うことで
>>994 それでもいいけど、他の人には言わないほうが良いよ
952は俺だ
2get!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。