なんでAthlonはきびきびでPentium4はもっさりなの?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
986名無しさん
>>982
牛かおまえは。鈍すぎ。

http://event.yomiuri.co.jp/2000/S0040/chap02.htm

人間は時間の差を感知する能力が高い。
プラスチックチューブの実験

 円形のプラスチックチューブの両端を左右の耳に入れる。
 チューブの真ん中をたたくと、その音は同時に両耳に届く。
 たたく位 置によって、左右のどちらかの耳にわずかに速く音が届く。
 実験に参加したタレントの羽田恵理香さんは、この2000分の1秒の差を、見事に聞き分けた。


↑これは聴覚能力だけど普通の人間の視覚や触覚は君のそれに比べかなり敏感なんだよ。