いままで何度かトライして、いつも少しやって挫折してたけど、今回はなんとか物に
なりそうです。なんとなく指が話すっていう感覚がつかめてきました。
ぱぴぷぺぽだけは鬱になりそう。
>>137 重要でないキーは打てなくても気にしないで続けること大切じゃないかな。
親指シフトはホーム段とその上の段が打てれば文章の約90%は打てるんだし、必要ならそのうち覚えるだろう。
つーか、今「ぱぴぷぺぽ」って打ったら間違えたよ(藁
親指を本格的に使うようになって2年も経ってるんだけどなぁ…
139 :
名無しさん:02/08/26 16:22
させる会の連中って、やっぱり狂信者かも・・・
今度はとても使いにくそうなキーボードを提案してるよ。
アドバイスどうもです。シフト同時押し、半濁点後入力も併用しながらぼちぼちやって
いきます。問題はNicolaを取り巻くコミュニティー・・・電八に通じる物が(涙
141 :
名無しさん:02/08/26 21:57
読み直してる途中にageで送信してもうた…最悪。
143 :
名無しさん:02/08/27 20:31
週アスがキーボード特集(広告特集?)。
親指USBコンパクトがランクイン!
しかし、「親指シフト派はこれで決まり!」とか勝手に書かないでほしい。これは
緊急非難キーボードだよ。決まり!になんねーよ。
Rボードのタッチを持ったコンパクトキーボードでもでれば「決まり!」といえるが。
手前にチルトスタンドつけてくれないとストレスなく打てないよ。
俺は手前にボールペン一本はさむと具合がいいけど、そのうちウレタンの棒かなにか
はりつけるつもり。あと必要押下力が大きすぎ。中のゴムを切り取るとかすればいいのか?
改造したひといませんか。
144 :
名無しさん:02/08/27 21:19
145 :
名無しさん:02/08/29 23:10
ワープロオアシスのスレッドってありますか?
オマケのジャパニストの奴はあるのに・・・
きょー富土通のジャパニストのホームページに
ジャパニストのアップデートファイルがageしますた。
148 :
名無しさん:02/09/01 04:54
単独のキーボードの場合、ストロークがないと嫌にならない?
150 :
名無しさん:02/09/02 01:33
親指シフトはもうだめなのか?・・・ 終わったのか?・・・
このままフェードアウトしていく予感がしてならない
とりあえず、こうして粘着荒らしが出現しているうちは安泰だろうな(ワラ
親指シフトが健在であることの証明のために飽きもせずお越しくださり
毎度ありがとうございます(ゲラ
152 :
名無しさん:02/09/02 03:26
親指シフトエミュレーションソフト最強はどれ?
自分で使ってみた感じ、
簡単に使えるのが、親指ひゅんQ。
反応がいいのは、窓使いの憂鬱。
ジャパニストとかって、どうなんでしょ。個人的にはスペース(変換)と左親指キーを共用できるため、親指ひゅんQ使ってます。
>>152 お仲間ハケーン
自分も同じ理由でひゅんQを使ってます。
それで、ひゅんQと相性が悪いという理由でジャパネット使わなくなるという罠
155 :
名無しさん:02/09/03 21:55
9/3のプロジェクトX@NHKは
「運命の最終テスト」
〜ワープロ・日本語に挑んだ若者たち〜
題材は昭和53年に発表された初の日本語ワープロ「JW-10」
一瞬だが、親指シフトキーボートも映っていた。
(左下のキーが「Z・ぅ・.」、その隣が「X・ー・ひ」…)
157 :
名無しさん:02/09/03 22:02
冒頭から35分ぐらいのところ。
158 :
名無しさん:02/09/04 21:33
まあ、親指シフトもよくがんばったほうだよ (過去形)
まだだ、まだ終わらんよ!
…って何のセリフだったかな。
さよなら夏の日〜(親指シフト)僕らは大人(ローマ字入力)になって行くよ〜
別に普通のキーボードしかないって状況になったら中指NICOLA使ってりゃいいんじゃん。
ローマ字入力よりはましだし。
煽りがガンガン入る状況も、むしろ喜ぶぶべきなのかもしれんな。
最近そういうやっかみも含めて親指シストを愛でる余裕が出てきた。
ナンチテ。
163 :
◆hElpMEOM :02/09/05 12:43
そーそー煽りはいんないとsagaってアボンしちゃうよ
164 :
◆hElpMEOM :02/09/05 12:49
東芝か。(ぁっぱれage)
165 :
名無しさん:02/09/05 23:50
>>159 まだ… 終わってないだろ
だったらヒカ碁の三谷祐輝なんだが。(アニメ版14話)
>>163 だいたい◆4niCOLa.氏あたりが保全してるから心配なし。
167 :
名無しさん:02/09/06 10:44
中古相場が適当に安くて、キー配置が親指シフト化向きで、
なおかつ搭載メモリ最大256メガのノートっていうとどんなあたりでしょう。
やっぱ(相場10万円程度くらいの新しめの)シンクバッドですか?
168 :
名無しさん:02/09/06 16:24
WindowsXPで親指ひゅんを使っているのですが、インターネットエクスプローラーで
どうしても「はしとち・・」になってしまいます。
秀丸などですと、きちんと「けてしう・・」と入力されるのですが、
どうすればいいのでしょうか?
IME2002を使っています。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 親指 命!
/ \ \__________
/ノl nicola,ヘ \
⊂/ | \ \⊃
| /⌒> _)
| .| く_っ
__. | |
\  ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>167
ThinkPad s30+Japanistで親指シフトにしてますが、s30はキーが重めで親指
には向いていない印象です。「変換」キーがやや幅広なのはヨイのですが…
参考になれば。
173 :
名無しさん:02/09/13 21:31
>■タッチタイピングを習得するには?(BizTech)
>
>タッチタイピングを習得する秘けつは3つあります。
>
>・練習ソフトで基本を知る
>・自己流を見つける
>・ミスタイプを怖がらない
>
>ってゆーか、それ以外を教えて下さい(x_x)☆\(^^)
ipal.jpより。
問題は最後の一行。「それ以外」には「タッチタイプに適したキーボードを選ぶ」
に決まっているではないか。ったく、これだから「パソコンは
qwerty配列+ローマ字入力」と刷り込まれた連中は。
175 :
名無しさん:02/09/14 00:15
「増田式」にきちんと従って指で覚える
176 :
名無しさん:02/09/14 13:13
おれは、「とにかく見ない」って言われて、その通りにしてたら何となくできたっつー感じかな。
177 :
SX301:02/09/14 13:18
ノートでJISカナ入力している部長に親指シフト勧めてやろうかな?
178 :
名無しさん:02/09/14 13:23
パソコンで小説書いてるんですけど
最近、目が疲れてしかたないです
ワープロでパソコンとファイルのやりとりができるやつがあったら
教えてほしいんですが
富士通なんかだとありそうな気がしてここに来ました
意味が良く分からんけど、エディターの背景色変えたら? 深緑とかに。
じゃ言い方変えますね
モノクロ画面のワープロ専用機が欲しいんですが
富士通のワープロってパソコンと互換性がありますか?
フロッピーでやりとりしたいんですけど
181 :
名無しさん:02/09/14 13:59
>>180 ワープロとパソコンじゃ別物だよ。よって互換性は全くなし!
でも確か特定のメーカーのワープロのフロッピーを読めるソフトがあったような。
調べてみるのもいいかと。
182 :
名無しさん:02/09/14 14:01
親指シフトキーボード(KB-611)+ATOKで日本語を
快適に入力する方法を教えて下さい。
184 :
名無しさん:02/09/14 14:07
>>180 まるで「させる会」掲示板並みのスレ違いだと思うが回答。
いまパソコンワープロソフトで書いているわけでしょ?
DOSテキストとして保存すればOASYS側で読めるだろうし、
パソコン側をOASYS 2002にするなら機種OASYS形式で保存
すれば機種OASYS側で読めるわけだが……
これまでの資産云々でなく、新規で機種OASYSで書いたものを
パソコン側で受け取って加工なり印刷なり送信なりするという意味なら、
機種OASYS側で書いてDOSテキストとして保存して受け渡すか、
これまたパソコン側でOASYS2002を入れるかでしょうね。
(結局同じか)
親指シフトスレだからつまりOASYSにならざるをえないと思うが、
そうでなくても、90年代後半以降の機種ワープロは各メーカー
ともほとんどDOSテキスト交換は可能だと思う。
ハードに使うプロ向きにはOASYS70なんかがときどきオークションに
出るね。それだけにヘタれているかもしれんが。
まあ個人的には、いまからOASYS買うより(良質の)ブルーベリーエキス粒でも
毎日飲んだほうが目の疲れには良いような気がする。
>>184 なんかワープロ側の機種にもよるみたいだけどね。
Oasysは使ったことないからよくわからん。
何か昔OasysはDOS上で動いてるとか聞いたことがあった様な・・・
まあ使うならよく調べてからのほうが良いかと。
>>186 ワープロOASYSはDOSで動いているわけじゃあないよ。あと、
FMシリーズに「FM-OASYS」が用意されたときも、DOS領域とは別に
FM-OASYS領域専用のパーティションを切らなきゃいけなかった。
もし3モードFDが使えなくても、OASYSフロッピィを2DDで作成すればOK。
LIFEBOOKの親指カスタマイズは最安タイプで税別15万円未満で
買えるようにしてほしいぞ富士通。
そうしたら全国に雌伏する親指シフターがこぞって購入して、
100億円の損害なんてすぐ取り戻せるって。
>>188 ざっと調べてみたところ。
Oasysで動くMS-DOSがあったということみたいですね、失礼。
おおっ、短時間のうちにこんなにレスが・・・
思わず別のスレかとおもってしまいました(笑
とりあえずテキストデータにすれば読めるということですね
スレ違いとは思ったのですが、オアシスの存在が
ワープロ専用機とPCとの互換性をほのめかしている気がしたので
ここで聞いてしまいました
というわけでみなさん助言をどうもありがとうございました
背景色を変えればいいのにな……(ボソボソ)
>>193 オレもそう言ったんだがそれじゃどうもダメらしい。何でかはわからん。
今の平面ディスプレイや液晶の方が目には優しいと思うが…
画面のプロパティでデザイン変えたり画面サイズを小さくした方が目には良いよなぁ。
最近はさっぱり寂れてたというのに
なぜスレ違い気味の質問にこんなにレスがつくんだ?w
新世代の巧妙な荒らしたちの地道な活動の成果かどうかは知らないけど、
ほんとさびれたねぇ。
レスしやすい話題がふられるのをみんなが待っていたのだと思われ。
親指シフトっていうのがもう斜陽なんだよ
新世代って・・・(w どこら辺を指してるんだ?
ワープロOASYSが旧世代
それを知らない親指エミュ以降が新世代・・・でいいのかね
「させる会」で大先生が目論んでいる親指エルゴキーボードが普及したら
最近エミュでスタートしたオレも旧世代扱いかぁ(藁
新世代の「荒らし」ってことだろ。
その意味では198はどちらかっつーと旧世代だと思うが。
一見善良な親指ユーザの振りをして、中から引っ掻き回す奴、
下手に手出しできないからウザい。
USBコンパクトとかLOOXとか
最近のハードがヘタレで
語るに疲れてきたという感じはある。
理想のハードについてもう一度原点から考え直してみたい。
ネタがないだけだね
ハードがなければ淘汰されゆくのみ それが自然の掟
ネタがなければ淘汰されゆくのみ それが自然の掟
206 :
名無しさん:02/09/15 14:23
ウインドウズはまだいいよお。マックはもう風前の灯だね。
ご存じリュウドで、正式にはXに対応できない、という発表がありました。
とほほほ。
ウインドウズに移る日は近いと見たね。やっぱり富士通にしておくのが
無難なんでしょうね。
その不治痛がまたなんとも・・・
実はわたし、あのMPG3409AT-EFユーザでもあったりするもんでね(w
# "use"できなくなったらもはや"user"ではないという突っ込みはさておき。
ネタがなくともハードがなくとも(いや、ハードはあるが)気に掛けている
人間が少なからずいる限り、まだ当分は淘汰されないだろうね。
# てゆうか荒らし的には「撲滅」か(w
まあ、敢えて人間に食われることで世界を席巻した小麦を例に挙げる
までもなく、弱肉強食は生存戦略の全てではないってこと。
それが「本当の」自然の掟(w
というわけで、荒らしに敢えて「食われてやる」のも、言ってみれば
生存戦略の一環、ってなトコかしらね(w
210 :
名無しさん:02/09/15 16:14
>>210 ありがと。
変換キーがダメか・・・。
要するに、空白キーで全てやる、ということね。
許容範囲ではあるか。
>>207 >実はわたし、あのMPG3409AT-EFユーザでもあったりするもんでね(w
それは気の毒に。
…俺もだ(藁
最近になってやっと引退させた。怖くて使えないけどまだ生きてるよ。
そろそろ売るかな。
213 :
名無しさん:02/09/15 17:04
親指は生き残る!
心配するな、みんな!
グハハハハハ!!!
214 :
名無しさん:02/09/15 19:44
215 :
名無しさん:02/09/15 19:54
これは愛知のど田舎だよね
店の宣伝までしてやがる(藁
>>214 店頭在庫・・・昔の値段しか知らないんだろうな。
ちょっとは調べればいいのに。
普通に通販で買えるものを超レアとか言ってる時点で無理か・・
まぁ価格はともかく(笑) 今KB211で親指シフトを始めるのってどうかね?
サニコンドライバはありがたい存在だけど・・・
まだスレ住人が居るみたいなのでハードネタをふってみる。
Shopp Uさんで親指シフト向けと紹介されてるFORYOU FKC2J1
(ココで使ってる人いるかも)
同型機?のUSB版「USK-112i」がセリングから近日発売とのこと
http://www2.tenbi.net/selling2/ USB親指エミュなら悪くない選択だとおもうけど・・・どう?
218 :
名無しさん:02/09/17 12:20
211はやっぱりドライバ入れ換えが敷居だ
エミュ用定番としての推薦キーボードを挙げる姿勢には共感。
sk-112の写真見てみたんですが、これは左親指をSpace、右親指を変換キー、という
事ですか? まだ使えるキーボードもってない(今のは固いので疲れます、練習中ですが)
ので、悪くないなら買おうかなと。
220 :
名無しさん:02/09/18 01:39
悪いことは言わない。エミュで覚えない方がいいよ。
>220
そうは言っても・・・純正親指シフトの足枷を考えるとね
自分は最近ローマ字から親指エミュに入った人間だからそんなこといわれても。
「初心者は専用キーボードで始めるべし」
なんていったら思う実際誰も来ないと思う・・・
自分自身エミュがなかったらいくら快適といわれても興味もてなかったはず
しょせん、富士通の独自マイナー規格に収まってるんでしょ
そこに将来性もなにもあったもんじゃないと思うが
225 :
名無しさん:02/09/18 11:47
>217
セリングの「メカニカルタッチ」キーボードはやめとけ。
一部のキーがひっかかったり,3キー同時押しができなかったりする。
あんなモンを使っている限り,うまくはなれない。
こんにちは。SONYのPCG−FX99V/BPのノートパソコン
を使っているんですが、もらってきた映画のCDが見れません。
コーデックもいれているのになんででしょうか?
ちなみに友達のSONYのPCG−FX55V/BPでは見れたのに・・・
どなたか教えていただけませんか?
227 :
名無しさん:02/09/18 13:05
(1)親指シフトを最初に覚えるときはあくまでプロパー親指シフトキーボードで
(2)覚えたらエミュも可
このポリシーが一番みんなに支持されるのかな?
そうであれば(1)(2)それぞれの推薦ハードを評定したい。最終的には
(1)デスクトップ
(2)デスクトップ
(1)ノート
(2)ノート
それぞれについて現行入手可能なもので推薦銘柄を挙げられれば理想的だが。
もっとも(1)ノートはすでに選択肢がほとんど決まっているか。
228 :
名無しさん:02/09/18 13:46
久しぶりにココ来たんだけど、結局、321とか661の販売は好調なんでしょうか?
かなり気になる。
>>227 rboard無き今、611が無難なんじゃないのかしら。
ノートのことは良く分かりません。
>>227 私はあえて611ではないやつ(FKB8579-661とか)を推したいです。
OASYSあがりでない人には611のメリットはそんなにありません。
独特な位置の後退・取消キーもそうだけど、煮ても焼いても食えない
英字キーの存在が、一般人にとっては致命的です。
(OADGキボードでいうとTabの位置にあるが、いわゆる配列変更ソフト
の類を使っても割り当てを替えることが出来ない呪いのキー)
>>229 猫まねきを使うと英字キーも変更できるよ。
自分は英字キーをtabにしてる。
>>227 まあ推薦ハードってわけじゃないけど
自分はdigital PCXAJ-AAっていうキーボード使ってる。
キータッチは軽いけど普通の106レイアウト。
shopuにrealforce106を親指化してる人いたねぇ。
232 :
名無しさん:02/09/18 23:57
後退・取消がメリットに感じられないとはね。
親指シフトの神髄が理解できていないのでは?
>>232 「OASYSの神髄」の間違いでしょ。
仮にそれが本当に「親指シフトの神髄」だとしても、私はそんなもの理解
できなくて結構。単なる「親指シフトを便利に使うユーザー」でいいよ。
それは措いておいても、多少なりとも余所様のマシン(キーボード)を
扱わざるを得ない仕事をしていると、あの2キーの位置にあるコロンや
右角括弧の位置に対する違和感はなかなか払拭しがたいものがあります。
234 :
名無しさん:02/09/19 02:15
ただでさえ小さなコミュニティなのに派閥争いをしてるようでは
親指シフトの未来は暗いね。どっちも器が小さいというか・・
大丈夫、ニュー親指シフトが出るから
多分
236 :
名無しさん:02/09/19 05:20
>>233 いや、親指シフトの神髄でいいと思うけどね。
打鍵ミスの多い人間にとっちゃ、後退キーは神だよ。
でも、232ほど高飛車に言わなくてもいい。
私的には後退キーは絶対必要で、取り消しキーはあればうれしい程度。なくても困らない。
後退キーの重要度は、キーボードの作りにもよる。
コンパクトなキーボードなら、ふつうのIMに割り当てられている「CTRL+H」でバックスペースという
ショートカットで対応できる。
CTRLキーがAの隣にあり、かつ、キーボード全体が小さければ、後退キーが親指シフト配列本来
の位置になくても大丈夫、ということだ。慣れの問題。
一般的な106キーボードだと、ちょっと無理がある。
新JIS以上のマイナー規格に終わると予想
>>229 出先ではFKB8579JをOAKの組み合わせで使ってました。
661のJapanistはいらないからもっと安ければなあ。
おかげでKB611が2台余ってます。ヤフにでもだそうかな。
>>237 独自配列で20年近く続いていることは評価に値すると思いますけど。
新JISは、あれは一体なんだったのかと。商品化もされていたようですが。
リコーと日立の2ストローク入力とか、NECのM式とか下を見ればきりがない。
239 :
名無しさん:02/09/19 10:49
親指シフトは次のキーの組み合わせがどうしても間違いやすい。
・「あ」と「な」
・「う」と「ん」
・「さ」と「ら」と「れ」
特に
>「う」と「ん」
は親指シフトキー配列の最大の欠陥といえるでしょう。
>>227 デスクトップ
(1)正直、初心者に絶対的に勧められる親指シフトキーボードは無い。
あえて挙げるなら231。
(2)慣れたら自分の好きな物を使うと思われ。
俺は机が狭いので661。
ノート
(1)初心者は661を持ち歩け。
(2)使えそうなのを好みで。
OASYS配列を人に勧める気にはならないので611や親指ノートはパス。LOOXは論外。
211も初心者に勧めるのは厳しい。消去法だな。
>241
たぶん左右のスペースキーが同じキーコードなので改造しないと無理。
私は、後退キーと間違って取消キーを押してしまうことがよくあります。
こう言うとすぐ、それは打ち間違いをする方が悪い、と言われます。
でも、そもそもあの位置に後退キーがあるのが利点だという人は、
その根拠として「打ち間違いを速やかに訂正できる点」を挙げますよね。
矛盾していません?
文字の打ち間違いはOKで、打ち間違いを訂正するキーの打ち間違いはNG
というのは整合性に欠き、説得力がありません。
この矛盾に対する合理的な理由付けが得られない限り、私はF型を
親指シフトの理想型として位置づけることに賛同できません。
# 後退を連打したつもりが取消キーを連打してしまい、せっかく打ち込んだ
# FORMをきれいさっぱり消し去ったことは、一度や二度じゃないッス…。
エミュ式に移行した親指シフトでそういう議論はもうあまり意味をなさなくなった様な。。
>>245 ああ、数年前の私がいる(笑)。
結局の所、後退・取消キーが要る要らないってのは、その人が
慣れ親しんできた環境で決まるので、OASYSユーザなら神聖
不可侵だし、普通のユーザなら邪魔以外の何者でもない。
論争したとしても納得できるモンでもない以上、今のようにソフトで
決められるのは良いことだと思います。
私もKB231に移行してその問題に煩わされることはなくなりました。
今の問題は、親指シフトキーと変換・無変換が同じコードを出す
ので誤変換しやすいということぐらいでしょうか。
独立キーコードを出すキーボード、出ないかなぁ・・・。
249 :
名無しさん:02/09/20 00:55
>>245 んー、ちょっと勘違いだね(笑
あの後退キーは打鍵ミスを修正するためではなく、
日本語表現を修正するため、別な言い方をすれば
推敲のためにあるキーなのね。
OASYSの達人は文字も後退も打鍵ミスなどしません。
自分ではさぞ立派な意見を述べたつもりだろうが、
はっきり言って君は親指シフトの神髄の入り口に
すら到達していないことを自覚すべし。
あーなんかちょっと今思ったんだけど。
ESCとBSは推考のためにあるなんて言ってもそれJapanistでしか分からなくないか?
MS-IMEやATOKとはBSとESCの挙動が違うし。
>>249 こーゆー見下すような物言いが「OASYSの達人」たちの総意なの?
エミュなオレははげしく萎えるんだけど。
親指の真髄とやらは知ったこっちゃないがどうやら素晴らしいところらしい・・・
高速打鍵の快楽は脳内麻薬みたいなもんなのか
OASYSは上書きモードがデフォルトで後退キーには削除機能が無くただ一文字分下がるだけだった気がするな。
>>245 素の IE 以外なら FORM 内で ESC 叩いても消えませんよ。
そんなにイヤなら窓使いでも使って書き換えればいいのに。
OASYSと親指シフトをくっつけて考えるからなんだよねぇ。
>>249はOASYSの神髄だわ。
親指シフトがエミュに移行して配列の自由度を手に入れたっていうのは
大きなメリットだと思うんだけどねぇ。
ただ親指独立型だしてくれないかなぁとは思うんだけど。
NICOLAで考えたほうがいいよな。
661は
親指の高さを低くして、
変換、無変換との同調をなくせば最高だね。
258 :
名無しさん:02/09/20 09:57
>>240 熟練すれば間違いは減るって、そんな原則論を言われてもなあ。
どんなに熟練したって、疲れていたらミスも出ますよ。
人間相手の道具なんだから、ミス打鍵アリを前提に設計するべきでしょう。
そこが親指のいいとこなんじゃないの?
「う」と「ん」を間違えるなんて言われたら誰だって初心者のことだと思うわ。
「A」打とうして「;」打ったってことだろ。んな正反対にあるキー間違えないわ。
260 :
名無しさん:02/09/20 16:37
>>249 ほんと凄いよ。正直羨ましい。やはり練習かなあ。オレ、スピードは分速
200キーは越えていると思うけど、間違い修正するとやはり2割ぐらいは落ちる
し。間違えないのが、やはり王道だよね。
>>259 正反対にあるキーを間違える、というのは高速打鍵ならでは、という部分も
あるんじゃないかなあ。「う」と「ん」は間違わないけど、「な」「の」は
オレ結構間違うね。クセ、というのもあるんだろうけど。
でも、これまた間違わないのがやはり王道だろうね。
つーか親指仕様ノートに関しては富士通以外に期待してはいけないだろ・・・
増田式で覚えれば、クセが付かないかも
リンク開く前からどーせネタだろうと。これっぽっちも期待できん(藁
>>262 つーか親指ノートについては・・・もはや富士通にすら期待してませんが?
268 :
名無しさん:02/09/21 12:27
それを言うなら青「息」吐息。japanistには四字熟語辞書も搭載じゃなかったっけ。
オレはAtokだけど。
XP professional導入したMC240S (メモリ192メガまで
最大拡張……256にまだ足らない)にSP1入れたらWindowsそのものが
起動できなくなった。セーフモードから入ってアンイストールしたら
なんとかなったが。
271 :
名無しさん:02/09/21 14:33
>>269 指摘サンキュ。
匿名のうちに間違いに気づけて幸いだった。
オレは恥ずかしながらMS-IME2000だ。
Japanistも持っているが糞だから使っていない。
まあ青色申告なんて言葉もあるから変換出来ちゃったんだろうな。
最近どうも親指シフトからOASYSを分離したがっている糞虫が
湧いてるようだな(w
いいか。親指シフトはOASYSのために作られた配列。
いわばOASYSの子供だ。この絆からは絶対に逃れられないんだよ。
NICOLA「嫌っ! パパやめて! 私たち親子でしょ!」
OASYS「ゲヘヘヘヘ。ベロ〜ン」
NICOLA「・・・っ! ダメ!」
OASYS「うるせー、オメー親の言うことが聞けねーってのか?
悪い子はこうだ。ビシッ」
NICOLA「あうっ」
OASYS「ホレ、おとなしく・・・ふんっ!」
NICOLA「あぐっ・・・」
そして十ヶ月後、NICOLAは父OASYSの子を産んだ。
奇形児だった。
〜〜 哀少女NICOLA 611誕生編より
させる会が更新されてるから久しぶりに見てみたら掲示板が新しくなっただけか・・・
とおもったら月刊アスキーの意見広告って最近のっていないの?
立ち読みでもスルーしてたから気付かなかったなぁ・・・どうしちゃったんだろ
>2002.07.20
> 7月18日発売の「月刊アスキー」8月号に、『親指シフト・キーボードを普及させる会』の意見広告が掲載されました。「月刊アスキー」の誌面刷新のため、連載はこれで終了となります。意見広告を出すために協力してくださった皆さんに感謝いたします。
とのこと。
まあ、正直言って、ハゲ親父の OASYSは棺桶の中に蹴倒して、nicolaちゃん
だけ引きとります、という心境だなー。
276 :
名無しさん:02/09/21 23:08
奇形児って親指LOOXでつか
>>276 >>272の一番下に「611誕生編」ってあるから611のことじゃないの?
OASYSの血が濃すぎて奇形児に…ある意味で真実かも。
278 :
名無しさん:02/09/22 00:29
Fujitsu 「親指シフト練習」の課題文は、
文法がひどいし、打っているとムカムカしてくる内容だと思う。
>>278 oya.xmlってファイルに問題文が書かれてるから
自分の好きな文書に変えてみ。
281 :
名無しさん:02/09/22 18:02
さっきニュースでやってたんだけど、
今日、「第2回毎日パソコン入力コンクール」の全国大会なるものが
開催されたらしい。
用意されたPCで、キーボードの持ち込みも不可。決勝はMS-IME2000。
283 :
名無しさん:02/09/22 21:47
じゃあ、親指シフトと関係ないんじゃないか・・?
むしろ借り物競走と呼びたい。
親指シフターはさしずめ借りてきた猫か。
遅レスすまそ。英字キーをTabキーにするだけなら regedit でもできるよ(WinNT/2k限定)。
参考:www.microsoft.com/hwdev/tech/input/w2kscan-map.asp
--------
書き換えるキー(なければ作る)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
最初の4バイト :バージョン、とにかく 00000000H
次の4バイト :フラグ、とにかく 00000000H
その次の4バイト:エントリの数、最後の終端子も含めた個数
以降の各4バイト:変換前のスキャンコードと変換後のスキャンコード
最後の4バイト :終端子、00000000H
以上の各要素を、リトルエンディアンで(小さい桁の側から)記述する。
たとえば、英字キーのスキャンコードは 0063H 、Tabキーのスキャンコードは 000FH
なので、英字キーをTabキーに変換するエントリは "00 63 00 0F" を逆側から並べた
"0F 00 63 00" となる。
英字キー1個だけ変換するなら、エントリの数は終端子の数を足して 2 になる。
エントリ数もリトルエンディアンで "02 00 00 00" とする。
以上をまとめると、設定すべき値は下記のようになる。
00 00 00 00 00 00 00 00
02 00 00 00 0F 00 63 00
00 00 00 00
値を設定したら再起動する。
因みに漏れの設定はこんな感じ。
00 00 00 00 00 00 00 00
07 00 00 00 51 E0 52 E0
52 E0 49 E0 49 E0 51 E0
0F 00 63 00 0E 00 2B 00
2B 00 64 E0 00 00 00 00
6個のエントリの意味は下記のとおり。
51 E0 52 E0: Insert→PgDn
52 E0 49 E0: PgUp→Insert
49 E0 51 E0: PgDn→PgUp
0F 00 63 00: 英字→Tab
0E 00 2B 00: ]→BackSpace
2B 00 64 E0: 取消→]
可能なかぎり106キーボードに合わせてある。
自分の家以外で611を使うことはまずないからええやろ。
@ と : と後退がそのままなのは、ここを106キーボードと
同じにすると句点が打ちづらくなるから。
しまった、矢印の方向を逆にしたほうが分かりやすかったかも。
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
>>286 詳しい説明ありがとう〜〜
自分もやってみる。
290 :
名無しさん:02/09/23 08:55
再起不能になったりして
>284
TVみたけど、富士通の109キーボードだった模様。
大会やりたいなら、あんたらが主催すれば?
292 :
名無しさん:02/09/23 11:50
>>290 かつて再起不能にして、配列いぢりを断念しますた・・。
今やってみたらちゃんとできたので、何か間違ってたんだろう。
>>291 あほか。
大会で暴れたいのはOASYS原理主義者だけでしょ。
なにせ後退キーの位置ひとつで他人の全人格を否定できるほどのスピード狂だもんね(藁
>キーボード入力は、学習というよりもむしろ技能訓練と言ったほうがいいほど、
>習得に時間のかかる訓練です。米国では、小学校5年生までにほとんどの児
>童はタイピングを習得します。英語圏のタイピングは主にアルファベットと記号
>を使用しますが、日本人は 「 アルファベット − ローマ字 − ひらがな
>− 漢字かな交じり 」 の順に習得していかなくてはなりません。この大変な
>技能を、自習で習得できるのは、一握りのパソコンの得意な方々で、ほとんど
>の人には、基礎から根気よく導く指導が必要です。
別に親指が活躍しようがしまいがいいんだけどさ、なんか入力方法はローマ字
しかない、っていう姿勢がイヤなんだよねー。叩く回数が多くて速く感じるから
気持ちはいいんだろうけど。あんまりローマ字ばっかり使ってると綴り覚えられ
ないよ?
個人的にはMS-IMEにいろんな入力法に対応してもらいたいなと。
そいで簡単に切り換えられるように。
そうすると自分の好きな配列を選べる様になるのではと思うんだけどね。
多様性は善というしね。
295 :
名無しさん:02/09/23 19:59
…なにこれ?
変な出品が続くなぁ。。
笑ったけどね。
298 :
名無しさん:02/09/23 22:01
>>295 JISの不治通製キーボードは 一般人には使いにくいよ。空手チョップキーと刻印が違うからね。
でも 部品取り用にオークションで買ったりする俺 (^^*)
299 :
名無しさん:02/09/24 01:29
おあしす漬かってるひとが他人を蔑むカキコ
って読んでて矢だなあ
300げと!!
301 :
名無しさん:02/09/24 01:57
やっぱ、親指エミュ使ってる俺はへたれですか?
USBのキーボード……661だっけかな、あれが、もう少し安くなれば買うんですけどもねえ……。
302 :
名無しさん:02/09/24 03:16
>>302 Spaceの場所がど真ん中過ぎて悪くないですか?
エミュ上でスペースと無変換を入れ換えればいいんでない?
普通親指エミュに向いたキーボードって言ったら、BとNの切れ目の直下で
Spaceと変換が分かれているものってことになってるんでない? まあ慣れれば
VBNにSpaceがまたがってても使えないことはないけどさ、「よ」「み」あたりが
かなり窮屈。
307 :
名無しさんりお:02/09/24 22:04
>>301,
>>306 これって親指化にBの下で割れてないから親指化に適してないんじゃない?
キータッチとしてはいいんでしょうけれど・・・
308 :
名無しさんりお:02/09/24 22:06
↑誤301 正302
309 :
名無しさん:02/09/24 23:32
>>303 304 307
最初そう思ったよ
親指右を 無変換に 親指左をスペースに割り当てると 不思議に苦にならない。
変換キーは 日本語変換キーにして スペースでの変換を殺している。
市販キーボードから 不治通製211に乗り換えたとき、あまりの打ちやすさにえらい感動してもう
106キーボードには戻れないと思ったんだけど Realforce 106も近いものがある。
家の231も乗り換えたい今日この頃。ただし,品薄 (T△T)
310 :
名無しさん:02/09/24 23:36
追加 一度 Realforce 106のキータッチを試してみる価値あるよ。まじで。
リュードだったか 製造中止になった馬鹿高いキーシフターの感想希望
Realforce 106 って、OASYS 系とは違ってノンクリックタイプじゃないのよね。
その辺りがちょっと不安。
富士通のKB611もノンクリックだし、キーそのものはは東プレ製じゃないかなあ。
画面が縦長で字が緑色の昔々のOASYS専用機のキーボードは良かったなあ。
>>307 右手を丸めて親指をちょっと内側にもってくるくらいで慣れれば支障なく打てます。
写真みたところではあと3ミリ変換キーが左に寄っていたらなおよし。
それでも手の大きい人にはつらいかなあ。
>>313 661は親指ひゅんもしくは他のエミュ+ATOKで使えるよ。
315 :
名無しさん:02/09/25 23:01
WindowsXP SP1はATOKでも不具合が出るみたいだな。
SP1が極悪なのか、それともMSの陰謀なのか・・・
317 :
名無しさん:02/09/25 23:13
>>315 そうだったの? 知らんかったよ。
>>313 俺もATOKと親ひゅんで踏ん張っているよ。
windowsXP自体MSの陰謀です、と言ってみるテスト。
俺は661+親指ひゅんQ+窓使いの憂鬱+ATOK15だな。
つーか、今使ってるPCにはJapanistインストールしてない(藁
319 :
お尻タッチおじさん:02/09/26 21:58
>>318 Japanistって USBコンパクトキーボードに付属してきたけど 封も開けてないよ。
藁
>>320 そのスレ見てきたが、
「jis配列」……ショボーン。
322 :
お尻タッチおじさん:02/09/27 22:14
>>320 321
ホントかいね。初耳
JISでも エミュ使えるだろうから親指シフターは歓迎するね。
リュウドも 販売が見込めるJISキーボードに転進か。
親指人工も少ないのに5万近いんじゃ 数でないもんな。生産中止するわな。藁
323 :
お尻タッチおじさん:02/09/27 22:14
↑失礼 人工誤り 人口
>>322 ドライバ開発の手間を考えると、エミュ式に変わるのは仕方ないかな…と。
むしろクリック式っていうのが気になった。つーか、疑ってる。
リュウドに電話してみるかな。
変換と無変換がB直下で分かれているとうれしいんだが・・・
リュウドってことはそこら辺考慮してくれるのでは?
いくら質が良くてもただのテンキーレスJISキーボードじゃ売りがない
オプションでエミュ用に親指換装キーとか・・・
>326
いいね、いいね、激しくきぼーん
328 :
名無しさんりお:02/09/28 23:58
どうやらお前はリュウドに、また騙されたようだが
サニコンドライバ(Windows2000)使用時のスキャンコード
罫線通過 56
かな縮小 76
実行 E0 67
英字 63
図形表示 6C
文字拡縮 6D
枠空け 6F
線画 72
グラフ作成 74
イメージ 75
取消 E0 64
330 :
名無しさん:02/10/01 04:53
iMac266 WXG4 Rボード(ADB2USB) 9.0.4
というマイナーなシステムなんですけど、最近、入力が遅くなってストレス
感じまくりで困っています。キーを叩いて画面に文字がでてくるまで一呼吸
ある感じで、鬱陶しくて仕方ありません。
特に何かを入れたという訳ではなく、突然、という感じなんですけれど、
何か回避策というか、処置すべきことあれば教えていただきたいと思い
書き込みます。
ちなみにことえりでは問題ないので、WXGかなあ、と思ったりはしているのですが、
ことえりは、あんまり賢くないので、出来れば使いたくないと思っています。
ATOK買うべきでしょうか。早く入力したくて親指シフトにしているのに、
もうストレス溜まりまくりです。誰か助けてー。
それはR-Board以外でもなりますか? R-Boardが関係ないなら多分Mac関係の
所で聞いた方がよさげですが。。。
以前は快適だったならそのときの環境にもどせば?
>>330 Macは所有したことが無いので一般論で言うけど…
必要なファイルのバックアップを取ってインストールし直したら?
以前に普通に動いていたんだから最低でもその状態にはなるだろうし。
あ、OSからインストールし直したら?ってことね。言葉が足りなかった。
>>331-334 みなさん、ありがとう。専用の起動ディスク作って対処しました。
何やってもダメで、ちょっとパニくってました。
すごい嬉しかったです。本当にありがとうございました。
親指シフトってそんなにいいものらしいならなんで普及してないの?
使ったことのない人には良さそうに見えないから。
富士通にやる気がないから
手軽に試せないから。
おや、pc鯖もトリップ10桁化されたのか…
少し前までは、プログラムや数値データを打ち込むのがパソコン、
日本語の文章を打つときにはワープロと、役割が分かれていたような気がする。
で、そのワープロで絶大な人気を誇っていたのが、親指シフトのオアシス。
今のように、パソコンで日本語の長文を打つのがあたり前になってくると
状況も変わってくるかと。
2つの配列を習得しようという人が少ないから。
しかし、Bの下で割れてるキーボードはイッパイあるのに、nicola配列の
キーボードは出ないですねー。
千円未満で卸す中国メーカがあるんだから、キートップをnicolaにするだ
けで利幅が20倍になるって誰か教えてやってくれよ。
Bの下で割れてるキーボードいっぱいある?
俺はターボスリムくらいしか見たことないぜ……。
345 :
名無しさん:02/10/06 08:09
>>343,344
どういう訳だか、安いキーボードに多い。
Justy JKB-SET キーボード、マウス、スピーカーで1980円
Justy JKB-109B 980円
Aopen 4点どう? ぎーぼーど、マウス、スピーカー、パームレストで1380円
FORYOU FKC2J1 1200円
等
親指シフトにはJusty JKB-SETがおすすめかと。タッチが軽い。
それってBの下じゃなくてBN間の下じゃないの
>>346 Justy JKB-109B はちょっと違っていた。スマソ。
他のキーボードはもう少し正確に言うと、
Bの右端から5分の1位のところにスペースと変換キーの境目がある。
親指シフトで使うにはぎりぎり可能という感じ。
親指シフトキーにするスペースと変換キーは少し高くすると良い。
ShopUで売ってる「親指キーパッド Clear」等が良い。
続き
ターボスリムの写真見たが、大体同じ位のところにあった。
ターボスリムってのも安いんだね・・・。
>>347 あのキーボード、5年くらい前からあって
プレートが日立だったり#だったり東芝だったりするんですよね。
タッチがやわでキーがぶれるんで英文でもJISかなでも好きになれません。
日立の液晶不ローラを支給されたときは、すぐにKB611に交換しました。
あれよりは、現行FM−Vのキーボードのほうがいいとおもう。NECでも可。
いまは九十九で980円で買ったFM−VのUSBキーボードとOAKで使ってます。
保守用にもう一つ買っておけば良かった。
351 :
名無しさん:02/10/06 13:54
>>344 英語でよけりゃErase-Ease Keyboard ってのがあるけど、どうよ?
あまり店頭で見かけないけど。
>>351 それ、何年も前に買いました。アルプスのです。
生産終了になってます。日本語のもありました。
エミュレーションができたかどうかは忘れましたが
クリックが強い上に、ストロークが短い典型的なメンブレンキーなんで
親指に使えるものではありませんでした。
かさばるんで値がつくものならヤフオクに出そうと思ってます。
>>345 JKB-SETのキーボード見たけど、ターボスリムと一緒のような気がするw
確かにこれは、使いやすいです。お勧め。
「Fn」キーがついてるだろう。KB-9000みたいに。
>>354,355
左shiftの右隣にturboキーがついている。使用目的不明。
改めて661繋いだら、ひゅんQで使えた…
前回繋いだとき、Win98SEに「ドライバがない」と云われたのは
何だったのだろう?
やっぱり、日本語に関しては打ちやすい。
10キーとファンクションキー用に、今までのも繋いでるけど。
>>359 文章を起こす時は通常、チームを組んで入力と変換、校正を別々の人が行っている。
1分に360文字というのをスピードワープロを使っている人が一人で出してるのか疑問…
ワープロコンテストでは10分間2517字と言う記録があるようだ。
これが誤字をマイナスした数字なのかは不明。
ttp://www.wp1.co.jp/Wp_Top/Digital-Takarajima/jimaku.html ここの一番下のイメージ(jimaku04.jpg)にスピードワープロの入力例があるんだけど、
2 文字入力以降では、一体どういう入力方法を使っているのかまったく理解ができない...
一瞬「か」と「い」の同時入力で「かい」としてるかと思ったんだけど、それだと「かい」と
「いか」で区別ができないし...
いや、同じ 2 文字入力でも「しゃ」の入力が「し」と「ゃ」の合成ではないと判るから、そんな
簡単なものじゃないとは思うんだけど...
...スレ違いか(汗
362 :
名無しさん:02/10/09 02:16
_はや:と__く:んの__かい:は__きょねん__の
YHATK:OT_K:NOSH_YKAI:AH_YKO:OIA_ :N
_じゅういち:が__つ:に___でき:ました
_YTSIOT:IAKH_T:ISH_YTHKSTK:INASKY
8ストローク凄い!!
でも、覚えるのも使いこなすのも、大変そう。(^^; ....
365 :
お尻タッチおじさん:02/10/11 01:13
8ストローク こんなのあったのね しらんかった
366 :
まきごとう:02/10/11 06:49
富士通はこんなにも支持されている親指シフトを
もっと戦略的にあつかうねきなのに。
ワープロの名機OASYSのユーザー囲い込み戦略を何故しなかったのか?
まったく?????の大バカ企業。
367 :
名無しさん:02/10/11 08:12
>>366 あなたローマ字入力ですね!
親指シフターなら"ね"と"べ"を間違うなんてことはありません!!!
濁音,半濁音をつけ忘れることはたまにあります
10年前に15パーセントぐらいのシェアを持ってたんだから
世の中がパソコンに移っていく時にちゃんと対応しておけば
囲い込みできたはずなんだよなぁ。
自分ここに書く時はローマ字と親指半々ぐらいかも。。
370 :
名無しさん:02/10/11 09:51
>10年前に15パーセントぐらいのシェアを持ってたんだから
ヘンなキーボードを採用したから15%しかシェアがとれなかったんだ
親指は廃止しる!
というのが富士通上層部の考えらしいが・・・・
いや15パーセントっていうのは親指シフトのシェアでOASYSのシェアではないよ。
OASYS自体のシェアは結構すごかったんじゃないかな。
373 :
名無しさん:02/10/11 10:43
なぜかOASYS=親指シフトのイメージがあるけど
ちゃんとJISもあったし新JISすらもあったんだよな。
374 :
名無しさん:02/10/11 11:54
おふくろが使ってたオアシスは普通のJISだったぞ
375 :
お尻タッチおじさん:02/10/12 21:21
不治通は ワープロからパソコンに移行する時期にPC初心者から親指シフトの
シェアが取れなかったことが敗因だろうね
経営陣も仕方なくやっていた印象受けたよ。
なにせ ハードに親指シフトが載らなけれゃー 売れないわな 藁
今は ワープロの姿もなし つわものどもが夢の後
376 :
名無しさん:02/10/13 06:40
NICOLAのホームページがリニューアルされたぞ・・・
377 :
名無しさん:02/10/13 06:54
>>375 親指ワープロからPCへ移行した人をなぜ取り込めなかったんだろう?
>>375 敗因は富士通が親指配列に知的所有権を主張して囲い込みんだことに尽きる。
ワープロ時代も、個人ユーザーが増えてきた80年代末から
親指配列はジリ貧になっていった。
最初からライセンスフリー公開してれば、他社も親指機を用意したかもしれない。
379 :
名無しさん:02/10/13 07:34
380 :
お尻タッチおじさん:02/10/13 07:43
>>378 確かに不治通が知的所有権 つまりは 特許なのかな? を主張したのなら
徹底的に自社ワープロをはじめPCにも親指配列キーボードを載せて差別化を
図らないといけないところですがね。親指シフトを標準で JISや新JISをオプション
扱いぐらいして欲しかった。漏れは一時期タウンズなんぞを買ったが 親指シフト
を使いたかったが オプション設定で価格が高くてね。手が出なかった。
でもって 最近、エミュで親指始めたわけだから分かんないもんですな。藁
オアシスなんて糞ワープロはもういらないだろ。
周囲を見渡してみろ。オアシス使ってる椰子は何人いる?
みんなワードや一太郎じゃないか?
社内にマイナーなアプリを持ち込まれると、困るのは
周りの人達なんだ。そこを理解して欲しい。
オアシスなんて家で自慰のためだけに使って欲しい。マジで。
382 :
名無しさん:02/10/13 10:09
このままだと オアシスも逝ってしまいそうだね。
最近はワードの前に一太郎も影薄いもんな。
>>381 確かに 社内に持ち込むのはどうかと思うが オア死すも意外に使えるぞ。
doc形式で保存できるし だったらワードつかえってか? 藁
漏れは ワード 一太郎 オア死す使っている オア死す厨ではありませんが。
OpenOffice使え!
384 :
名無しさん:02/10/13 23:01
一太郎だって既に死んでいるも同然。
一部の狂信者が使い続けているという点でも
オアシスとなんら変わることはないでしょう。
>384
ワードより一太郎が使いやすいです。でも一番使いやすいのは一太郎Lite2です。
一太郎はアップグレードだと8000円で買えるからなぁ…
ATOKアップグレードとの差額が3000円だから買ってしまう(藁
387 :
お尻タッチおじさん:02/10/14 01:05
>>384 そうだね 全く持って変わらないね。あとは個人の好みの問題ですな
むしろワードバッカりってのが 選ぶ選択肢がなくて恐い
>>386 俺も同じパターンで一太郎使い続けている 藁
オア死すのバージョンアップって高かったような気がするが どうなんでしょ?
389 :
名無しさん:02/10/14 02:19
>>387 OASYS2002のバージョンアップは定価で8,800円
390 :
お尻タッチおじさん:02/10/14 12:08
最新オアシス 実売7000円てとこですかね
過去の資産を持つ人や ワープロ機からの移行した人は購入しそうですなぁ
漏れみたいに エミュで親指やっている奴はあまり触手が伸びないなー
>384
一太郎は官公庁が国策的に一括導入しているから、まだまだ大丈夫ではないかなー。
(それはそれで「すでに死んでいる」と言えば言えるか)
関係ないが、外部へ出す書類はPDFとかにしてほしいですよ>go.jpの方々
392 :
名無しさん:02/10/15 22:35
一太郎が優れていると思える点を挙げてください。
マイクロソフトにお金を払わなくても済むことかな。
394 :
名無しさん:02/10/16 00:11
オアシスが優れていると思える点を挙げてください。
395 :
お尻タッチおじさん:02/10/16 00:16
>>394 しゃれた文章テンプレートが豊富なのがいいね。あと,罫線が矢印キーで
引けること。藁 マジレス
396 :
名無しさん:02/10/16 04:00
国策にすれば良いんだよatokとか一太郎とか親指を。
397 :
名無しさん:02/10/16 05:50
>>396 国策はろくなもんが無いぞ。
糞JIS配列、超ウルトラ糞な新JIS配列、JIS第一水準の選定、略字体、etc.
JIS配列にも略字体(ワープロ漢字)にも従わなかったのは富士通の良い所。
国語審議会が略字体をやめると発表したときに、
もともとただの基準だから従ってないと富士通がコメントしたのはワラタ。
398 :
名無しさん:02/10/16 19:49
>>395 >あと,罫線が矢印キーで引けること。
歯外道。糞M$ワードには絶対まね出来ないオアシスの美点。
>>381 貴方の言う「糞ワープロ」のオアシスをいまだに使ってるオアシス厨(オアシス2002&専用機)何か?
バタ臭いM$ワードは死ぬほど嫌い(仕事でいやいや使ってる)ですが、何か?
>>398 ×オアシス厨(オアシス2002&専用機)何か?
○オアシス厨(オアシス2002&専用機)ですが、何か?
OASYSスレじゃないのはわかっているが…。
ワードは使えねえ。
使いにくいッたらありゃしない。
おいらも、仕事で仕方なく、だ。
>>398 OASYSで入力して、.DOCで保存。
これ最強、と思いきや…。何故ズレる?
Word 使うのはいいけれど、使い方を分かっていない人の文書は見ていて本当に辛い。
罫線を使いたいだけなら素直に日本製ワープロ使いなさいよと言いたい。
OASYS のカーソルキーで引ける罫線には、甚く感動したものです。
罫線使いたいならエクセル使え。
403 :
名無しさん:02/10/17 21:56
表計算ソフトを使えとはねぇ。
確かにそういう使い方している人いるよね。
それだけWordが使い物にならないということだな。
404 :
お尻タッチおじさん:02/10/17 23:44
うん 漏れも仕方なしにワード使っているよ。オアシスを立ち上げたときの
ペンのイラストのオープニングは何か文章書いてやるぞって気合いが入って
好きだった。
405 :
名無しさん:02/10/18 00:50
Wordの罫線はとっつきにくいし低機能だが、
行桁数をあらかじめ数えるのに慣れると
オアシスの一筆書きより早く書けて体裁もキレイだ。
罫線を文字として書いて、罫線通過だの行の半間隔だので修正しても、
文字組みにワープロ臭さが残るし、後からちょっと書式変更すると
表がぐちゃぐちゃになる。
オアシス罫線を誉める人って、スタイルの考え方に慣れてないんじゃないかね。
オアシスでは定型文書だっけ。V6あたりでやっと導入されたんだよね。
右端設定とか行端設定で手動で見栄えを調整してた頃を思い出すと
とてつもなくアホらしい。
キーボードはNICOLAか109+NICOLAエミュで、配列だけTORONの人なんて
いませんか?
407 :
名無しさん:02/10/18 10:33
Wordが使いにくいのは罫線だけでないよ。
余計なこといっぱいするから思い通りにならない。イヤだな。
オプションで無効にしてもまだ勝手なことにする。ユーザーをなめてる。
>>407 銅衣。特にインデントを勝手に付けやがるところとかね(殺
つーかおまいら
ここにいる大半の人間は「親指シフト」に興味があるんであって、オアシス自体にゃほとんど興味ないと思われるので。
これ以上オアシスの話をしたいのなら、専用スレ立てるのをオススメスルですよ。
>>409 親指シフト→オアシス脱線の件スマソ。
オアシス厨であると同時に、この道11年の「親指シフター」ですが、何か?
>>410 同志よ!!
おいらも12年ぐらいになるかな。
卒論ももちろん親指OASYS。10年前のこと。
412 :
お尻タッチおじさん:02/10/18 22:44
親指シフトも オアシスから生まれたわけで タマにはいいじゃない。
こういう話題も。。。
初めて買ったDOSマシンはオアポケ3(親指)。
でも親指歴は2年ちょっと。
…一度挫折しました(藁
414 :
お尻タッチおじさん:02/10/18 23:05
415 :
名無しさん:02/10/19 00:04
で、結局さぁ一太郎の利点ってなんなの?
Wordよりマシとか、ESCメニューが便利?
>414
NICOLAとは配列以外に違いはあるんですか? ひゅんQで配列だけ変えればいい
かなとも思ってたんですが。ご紹介のソフトは試したこと有りますけど、うーむ・・・
臭いがします。「飛鳥」に通じる臭いが。
417 :
名無しさん:02/10/19 00:33
一太郎はDOSの時代からあるからねえ。
PC98の一太郎ダッシュにエミュレータいれて使ってました。
あと罫線で斜め線が引ける。
パッチあてる前のWord97は罫線引くたびに例外で落ちたけど、
Windows版の一太郎は落ちたことないなあ。
そういえばASCIIから出てたPC98でうごくOASYSもどき覚えている人います?
418 :
名無しさん:02/10/19 20:17
661使ってるが、ファンクションキーは
別についてる方が良かったな〜と言ってみるテスト
419 :
名無しさん:02/10/19 22:22
661はキーが重すぎだよ。
メンブレンだとあんなものか?
611より高価なのも納得できない。
420 :
お尻タッチおじさん:02/10/19 22:26
>>416 うん。 ひゅんで 配列いじればトロンに限らず 大体の配列は使えるとおもう。
姫踊子草は ひゅんみたいに配列を個人で変更できないのが ×
親指シフタが姫踊子草に乗り換える必要なし
421 :
名無しさん:02/10/19 23:37
ひゅんQで、「ゐ」「ゑ」を入力可能にする方法ないですか?
レイアウト変更使っても反映されないし…
win98でも2000でも駄目だった…
422 :
お尻タッチおじさん:02/10/20 00:04
ゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐ
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
ATOKのクイックパレットで貼り付けるテスト
うぃ うぇ で変換。
>421
win98、2000ではダメです。超漢字を使ってください。
425 :
名無しさん:02/10/20 15:15
Q'sNicolatterでゐゑを出す方法。
1.IMEをローマ字入力に設定する。(普段入力するときもローマ字で仮名は駄目)
2.IMEのローマ字カスタマイズでゐゑを登録する。
(つづりはなんでもいい自分はpppとlll)
3.Q'sの配列エディタでTronの配列を編集
ゐゑの位置にpppとlllを加える。(デフォだとエとイが入ってたと思う)
4.Q'sを立ち上げてQ'sのプロパティでIMEの制御をキーイベントに設定。
これで入力できるはず。
追加
この方法を使うと中指&親指NICOLAっていうある意味最強の配列を作ることも・・
スレ違いなんですが。
きょう、シャープの新・村正 MM1買ってきたんですよ。
で、まあ、邪道は承知なんですが、
快速親指で打ってみたら
これがまあ、思いの外使い易い。
スペースバーを左親指、変換を右親指に設定するとほぼ完璧。
ただ、 空白が、無変換キーになるのでちと違和感。
ま、日本語で空白を使うことはほとんどないので、これでもいいかと。
>>424 そうですか。となると、さいころ鉛筆の成長に賭けるしか選択肢はないみたいですね。
>>425 share wareはちょっと勘弁。
Japanistに配列のカスタマイズ機能があればなここまで悩む必要はないんだが。
>428
mayuと>425の方法を組み合わせればロハで出来るよ。
さいころえんぴつ新しい版が出てたね。
NICOLA時に落ちるバグは直ってるみたい。
まだキーのとりこぼしはあるはみたいだけど・・
カスタマイズの自由度は群を抜いてるから
がんばってほしいね。
431 :
名無しさん:02/10/21 23:38
OASYS30AP用の親指シフトキーボードを
パソコンに繋げる方法はありませんか?
432 :
名無しさん:02/10/22 01:38
まだ読んでないんだけど、新聞広告に気になる記事が……。
「規格戦争 敗者の意外なその後
親指シフト、ベータマックス、DAT、イリジウム…」
(週刊ダイヤモンド 10月26日特大号)
「敗者」だったのか……ってのはともかく、ベータより前に
親指が書かれてるとか、イリジウム携帯と一緒か、とか、
なにより「意外なその後」ってどんなんだ?
最近DAT買いますたが何か…
434 :
名無しさん:02/10/22 08:45
それ以前に親指シフトって規格なのか?
435 :
名無しさん:02/10/22 08:56
現役でどんどん新機種、ソフトもハードもでてるのにな〜
これも、コンパクト親指シフトキーボードとJapanistで快適に書いてるのにな〜
436 :
名無しさん:02/10/22 11:38
キーボードとか電話って自分が使えれば別にマイナー派でも困らないんだよな。
ベータとかDATとかはテープの取り扱いで困るだろうが。
437 :
名無しさん:02/10/22 14:32
>>431 AP101、うちにもあるんだよなあ。
2000年対応忘れてたけど、まだやってくれるんだろうか。
438 :
名無しさん:02/10/22 15:59
>>432 どれもプロユースだと普通に使われてるっことかなぁ。
イリジウムがよくわからないけど北極探検に使われてたなぁ。。
イリジウムは飛行機や船舶向けに現役だぞ。
ただ、会社再生後コンシューマー向け販売からは一切手を引いた。
そーゆー意味では
>>438の通りかと。
440 :
名無しさん:02/10/22 23:23
441 :
名無しさん:02/10/23 00:48
神田さんがんがってる。
ダイヤモンド見てお元気袖なにより。
JIS化実現すれ。
442 :
名無しさん:02/10/23 18:41
敗者のその後に出てくる商品達...Lカセット
ベータ、スマートメディア、親指シフトキーボード、ピピン・アットマーク
VHD、イリジウム、フェリクローム(タイプVのカセットテープ)
DAT、クイックキャスト(ポケットベル)、VHS−C...等
親指シフトも含めてまだまだいけてるのもはいってるな〜。
親指シフトをいれないで、ゲイツさんちのペケ箱をいれるべきだと思ったぞ。
443 :
名無しさん:02/10/23 18:49
親指シフト鍵盤でワープロコンテストで日本一の2500字の入力をする
女の子の辞書はコンテストのたびに初期状態だったのを思い出した。
親指シフトの配列+彼女の記憶力が高速入力を可能にしていた。
つまり、まっさらの辞書で「う」「み」といれて変換キーを押す。
1回目には「海」2回目には「生み」...と記憶していたのだ。
従って、したがって「海上」とだしたければ「うみ」変換「うえ」変換し
「かいじょう」といれると同音意義語が多いのでやらない。
というのを教えてもらってびっくりしたのだった。
それって漢直
445 :
名無しさん@3周年:02/10/23 20:59
親指シフトしやすいノートパソコンって何がありますでしょうか。
やっぱりThinkPad?
それとも、親指コンパクトキーボード買った方がいいのかなあ。
447 :
名無しさん:02/10/23 23:10
>>446 日本語入力の快適さを求めるならば、
素直にLIFEBOOKを買うべきだろうな。
ノートに外付キーボードは無駄が多すぎ。
デスク持ってるんだったら、ノートの日本語入力環境はそこそこでいいんじゃない?
俺的には富士通のPCには食指がのびないんだよなあ。
まあ、外付けはやっぱ無駄ですよねえ……。
安いの希望なんで、中古のThinkPad漁るのが一番いいのかなあ。
450 :
名無しさん:02/10/24 09:09
外付けを付けたら何のためのノートだかわからんしな。
451 :
名無しさん:02/10/24 11:53
漏れは「携帯OASYS」と「コンパクト親指シフト鍵盤」だが、何か。
出張先でノートパソコンかりて平気でOASYSやれるのだ。
しかし、文書の保存形式はWORDにしてるという...やれやれ。
会社ではIBMのX−20の前にコンパクトキーボードだが、机の上では十分。
x−20が十分ちっちゃいのもあるけど。
452 :
名無しさん:02/10/24 12:29
出先で借りれるメリットはあると思うけど、
自分でノートとキーボードを持って歩くのはどうかと思う。
HHKもって歩いてる人は見かける。かっこつけもあるだろうけど。
455 :
名無しさん:02/10/24 20:37
神田さんイイ!!
曰く、「負けたとは思っていない」
記事自体がなんか冷めてるのが気になったけど。
>>443 ある程度の親指使いはみんなそうじゃないの?
IMEなんてそんなに賢い必要ナッシング。
>>419 イエテル。せめて親指キー、変換キーだけでも良いから軽く押下できないと
気がクルイそうになる。 LIFEBOOK買ったから、余計に661のパチもん
加減が気になる。
661って、変換キーのストロークがありすぎて、その割りにキーが重くて、
なおかつキーボード自体の剛性が低いから、押下した反動でリズミカルに指を動かそうと思っても、タイミングがズレて、
しまって。
おれは211も自分にあわないタッチのキーボードだったが、それ以下だな。
人によっていろいろだろうけど。
458 :
名無しさん:02/10/24 23:32
最高のキーボードだったと評判のRboardと
FMV-KB611のキースイッチは違うものなの?
形もソックリだし、ホームページには
富士通製スイッチ使用と紹介されていたようだけど・・・
高いし、もう手に入らないし、どうでもいいかもしれんが。
459 :
名無しさん@3周年:02/10/25 10:39
>457
何をしようと?
461 :
名無しさん:02/10/25 14:29
おや? これは661だよね?
改造しないと使い物にならないとは・・・
>>458 RboardProが使っているのは、富士通は富士通でも、
企業向け(販社ルート)のOASYS 300シリーズとか
OASYS500シリーズのキースイッチのはずです。
となると、ウィンドウズ用OASYSのためのものとはいえ
パソコン用オプションキーボードである611とでは、比べるのは
かけられるコストと販売価格から考えても酷なこと。
464 :
名無しさん:02/10/25 21:48
させる会掲示板も、とうとう作家仲間身内のパソコン雑談掲示板に
なってしまいましたなあ(笑)。
465 :
名無しさん:02/10/26 10:27
Realforceの親指版が欲しい。
誰か作ってくれないかな?
466 :
名無しさん:02/10/26 14:14
産業交流展2002
http://www.sangyo-koryu.jp/ 東プレが次期モデルを参考出品するっていうしココで直接聞いてみたら?
「スペースと変換キーをB直下で割る予定は?」とか「オプションでキーずらせないか」とか。
東プレスレでは10キーレスが期待されてるけど・・・
以前話題になった出てたリュウドの新製品はその後さっぱり聞かないねぇ・・・
親指ならこっちのほうが期待できるんだけど。
467 :
名無しさん:02/10/26 23:05
メンブレンよりメカニカルの方が
キーの位置を変更するのは楽なの?
468 :
名無しさん:02/10/27 08:48
469 :
名無しさん:02/10/27 13:33
472 :
名無しさん:02/10/28 16:57
恐竜は、始祖鳥を経て鳥になった。
FM−TOWNSはゲーム機(MARTY)に進化し、最後はカーナビ(富士通テン)になった。
OASYSは、オアポケなど色々な進化の袋小路に迷い込んだ挙げ句、携帯OASYSというインストールしてもらえない最終形態(しゃれですよ、しゃれ)になった。
473 :
名無しさん:02/10/29 00:16
モードズレに悩まされた211なんて見たくもないよ。
474 :
名無しさん:02/10/29 10:41
まともに動かなかったRboardこそ見たくもない。
475 :
名無しさん:02/10/29 10:44
476 :
名無しさん:02/10/29 10:58
211って、使ってないキーがどんどん反応悪くなっていく・・・
こんなもんなのかなー?叩いて活気づけてやれば元に戻るのかなー?
数年ぶりに親指シフトを使おうかと考え中です。
そこで、@211をリース落ちで買うか、A231を新品で買うか、BFKC2J1を親指化するかで迷っています。
使い心地とお勧めを教えてください。
osはmeと98です。XPにする予定は暫くありません。
478 :
名無しさん:02/10/29 15:00
FKC2J1って。偽メカニカルでしょ。
触ってきたけど、妙にカチャカチャして、
個人的には余り好みなタッチではないな。
親指に適した配列かもしれないけど、
決して打ちやすいとは思えないのが感想。
479 :
お尻タッチおじさん:02/10/29 21:28
>>473 何故かは わからんが漏れも一時期211のモードズレに苦しんだよ。
480 :
名無しさん:02/10/30 10:54
211はWin3.1までは良かったけど、
Win95〜98では使い物にならなかったのは事実。
この時期はOAKも全然ダメだった気がする。
>>477 数年ぶりってことは親指でワープロやってたってことでしょ?
だったら611にすれ。
477です。
win95が出るまではワープロ専用機でやっていました。
611は想定外でした。
アドバイスくれた人ありがとう。
485 :
名無しさん:02/11/02 23:28
486 :
名無しさん:02/11/02 23:31
インテルDX4
げとずざー
487 :
名無しさん:02/11/02 23:37
>>480 XPの今もダメだよ
OAK(ジャパニスト)も。
だって変換キー押したあとの修正がうまくいかないもん。
変換もアホ。「吉野屋」だってさ。
株公開の上場企業くらいちゃんと入れとけよ>富士通
結局オアシス本体だって改行キー押すと
それ以降の文字が削除されちゃうなんて
標準設定はとんでもない仕様だと思うよ
個人的には。
スレ違いなのはわかってるけどさ
>>487 「吉野屋」は学習の結果ではないかと小一時間。
まあたしかに改行以下が削除されるのはいま考えると変だけどね。
当時のOASYSは上書きが基本だったから。
490 :
名無しさん:02/11/03 22:01
>487
なにをたわけたことを。
そんなものが登録されてる辞書は信用ならない。
491 :
名無しさん:02/11/03 23:57
そうだよなー
「吉野屋」なんて登録されてんじゃ
信用ならないよな
492 :
名無しさん:02/11/03 23:59
結局プロジェクト×(バツ)なんだよ
Xエックスじゃなく
493 :
ジャパニスト厨に告ぐ:02/11/04 00:05
ちゃんと変換候補に吉野家って出ますか
吉野屋しか入ってないんじゃないのか?
告ぐも入ってないぞ
次ぐとか注ぐはもういいよ
こんなときは一時的におまけでタダのMS-IMEの
に切り換えて使ってます。
PSなぜMSIME常用できないか?
211だからです
494 :
名無しさん:02/11/04 00:21
おいおい。ダメの理由を間違えてないか?
誰も変換効率がどうのなんて言ってないよ。
95対応と言いつつ16ビットアプリだったので、
不安定で酷かったことを言っているのだが・・・
それともATOKやMS-IMEは絶対に誤変換しないとでも?
うっ、確かにJapanist v1では変換候補に「吉野家」が出ないっすね。
>494
ATOKやMS-IMEと比べると、残念ながらJapanistでは変換→一発確定の
頻度が落ちると思うよ。おてがる入力に少し助けられているけど…
ただ変換後、確定前に文節の長さを変えると、変換キーを押さなくても
どんどん変換し直してくれるのは便利だと思う。
496 :
名無しさん:02/11/04 15:46
宗教戦争なら他でお願いします。
>>493 2002だけど、ちゃんと入ってるよ>吉野家
吉の上の部分が土か士かってこと? ほんとは土だけども。
499 :
こっちはOAK8:02/11/04 21:10
無血の宗教戦争結構。ここは2茶んなのだから
中傷でない論議は盛んにしよう
論議がイヤな人は読みとばしてね
吉野屋(OAK8も入ってないね吉野家)
「よしのけ」でいっぱつへんかんしますた
500 :
こっちはOAK8:02/11/04 21:11
やっぱ打率はチョイ落ちますね
親指シフトの場合は(よしのけ)で出したほうがいいだろうね。
しょそとこく →諸外国
はらしゅく →原宿
とかは自分もやってる。
502 :
名無しさん:02/11/05 10:59
2ちゃんねるで誹謗中傷がないなどありえんな。w
「指で話す」という触れ込みなのに、変換しやすいように「しょそとこく」なんて打つのは
「ローマ字打ちは脳内で変換してるから僅かながら負荷がかかる」という批判できなく
なるんじゃないの? IMEが十分賢くないから仕方ないのか。
変換しやすいようにじゃなくて打ちやすくなるからやってるの。
打ってみればすぐわかることじゃん・・
505 :
名無しさん:02/11/05 14:02
IMEの辞書は自分で育てろよ。
これが入ってる入ってないとかいう奴は使い込んでない奴。
>504
>503は「打とうとしている言葉を、ローマ字に脳内変換するのと
打ちやすいように脳内変換するのは、脳に負荷がかかる点で同じ」
と言いたいのでわ。
私は親指使ってるけど>503に同意だな。
結局Japanistの「打率」がATOKやMS-IMEと比べて低いことが諸悪の
根源な気がします。辞書は育てろ、という意見も出たけどATOKや
MS-IMEはJapanistと比べて育成いらずでそれなりに使えるわけで、
そのほうが育てる手間がいらなくて単純にいいじゃない。
>504
論点を読み違えてすまんかった。言いたいことは>506が分かりやすく言い換えて
くれているとおり。
しかし「しょそとこく」の類は打ちやすさの点では向上するとしても、変換確定の手間が
増えるように思うのだが。まあ人それぞれか。
508 :
名無しさん:02/11/05 16:31
いつの間にかMS-IMEって出世したんだね。
少々信じられないがな。
509 :
名無しさん:02/11/05 19:40
>>505 禿同
なんだかんだ言っても自分なりのカスタマイズは必要
俺は連文節変換は信用しないようにしている。
510 :
名無しさん:02/11/05 20:28
いや、MSIME-XPとOAK8切り換えて使ってるから
余計にOAK8の打率の悪さが身に凍みるだけ・・
そんだけだよ。いまさら育てようとかは思わない。
512 :
名無しさん:02/11/05 23:15
ちょっと褒め過ぎじゃない?
少なくともMS-IME97までは酷かったと思うな。
AI変換などという名前に騙されていません?
「指で話す」と良く言うけど本当にそうかな。
ローマ字の人に聞いても頭で妙な変換はしないって。
>>512 >「指で話す」と良く言うけど本当にそうかな。
>ーマ字の人に聞いても頭で妙な変換はしないって。
親指とローマ字、当然両方使えるが、明らかに違う。
薄皮一枚という表現しかできないけど、親指の方がスムーズに文章が出てくる。
ローマ字入力しか知らない人の判断は参考にならないと思う。
俺は親指シフト使ってるけど、正直なところ、ホント宗教戦争だとおもうね。
しかし大国の論理に我々が駆逐されることはない。
アッラーは永遠なり。
マイナーであるが為の魅力に惹かれ、
何より文章入力速度で優越感を得たいが為だけに親指シフトをはじめた身としては、
正直,あまり普及/布教せずに細く永くやってほしい。小国万歳!
まぁ、普及して2chの祭りが2倍速になるのも面白いが・・・。
516 :
名無しさん:02/11/06 18:27
シクシク。・°°・(>_<)・°°・。
FMB−KB211が今日コーシーをお飲みになりました。
個人的にはKB211は3台(うち一台は神田さんのサイン入り)を持っているのであわてはしませんでしたが、悲しいです。
ちなみにOASYS100のキーボードにサインしてもらうために神田さんにお願いにいったことがある鍵盤コレクターです。
517 :
名無しさん:02/11/07 01:36
>>517 キー配列が始めてみる。
個人的には慣れても使いにくいだろう。
519 :
名無しさん:02/11/07 08:59
>518
配列自体は普通のQwertyに見えるが。
>520
東プレ、Winkey乗せるのか。個人的には左だけでいいんだけどな。ContextKeyは要らん。
要望も聞くらしいが、Spaceずらすのはきついだろうなあ。
522 :
名無しさん:02/11/07 15:11
ローマ字入力を極め、仮名入力を極め、そして最後にニコラを極めたい
でも、、、どうなのさニコラって?
ローマ字とJISカナは、どっちか使えればいいよ。
仮に良いキーボードだとしてもキーボードに3万4万かける気にならない。
…貧乏人に用は無いですか。そうですか。
親指シフト使いであるにも関わらず、親指シフトキーボードには触った事も無い。
親指シフトキーが独立してて・・・ホントに使いやすいの?
>526
そのスレの129や147は漏れ。多分スレ自体3、4人でまわしてる。同士かい?
528 :
名無しさん:02/11/07 17:55
ハン板で話題だったので試すと...
JAPANISTも、金正日(きむじょんいる)金日成(きむいるそん/きんにっせい)
金大中(きんだいちゅう/きむでじゅん)とか変換しる...
そんなん変換せんでもええのに..ふしんせん..オッ変換しない。
人間国宝文化勲章受賞者の桂米朝だって「落語辞書」いれないとあかんのにね。
誰が辞書作ったんや〜
それよりダウンロードのハリーぽっター辞書(仮)おもろいぞー
531 :
名無しさん:02/11/08 10:55
>>525 一度ちゃんとした親指シフトキーボードも触れてみてください。
きっと良さが実感できると思います。エミュ方式も善し悪しですね。
532 :
名無しさん:02/11/08 14:37
東プレの親指シフトキーボード欲しい?
欲しいよね?・俺は物凄く欲しい。
でも発売されることはないだろうな・・・
>>531 ご返答ありがとうございます。いつか〜いつか触ってみます。
・・・今は東プレの次期キーボードの方が眩しいです・・・。
東プレ・・・新しいリュウドになってちょ。
せっかく、玄人好みのキーボードを作ってるんだったら、
日本語入力のプロ御用達の親指シフトのキーボードも作ってくれていいような。
534 :
名無しさん:02/11/08 21:46
エミュレーター方式で満足してはいけません。
エミュ方式はあくまで親指の入口に過ぎません。
速さを追及するなら専用キーボードを使うべき。
つまり、速さを追求しないならemuで良いと。
手軽さと天秤にかけて、それぞれが判断すればいいこと。
536 :
名無しさん:02/11/08 22:05
そんなに文章打つわけじゃないからなぁ
qwertyのローマ字打ちで満足しちゃダメ?
>まぁ、考えてみろ。
>カナ入力ならローマ字入力に比べて3割はキーを押す数が減る。
>つまり、同じ文字数で同じ打つスピードなら四分の三以下の時間で仕事が終わる訳だ。
>
>カナ入力を覚えて同じ速度になるまでに時間が50時間かかったとしても、200時間入力すれば元がとれる計算になる。
>業種や年齢にもよるだろうが今から覚えてみても損はないんじゃないか?
元の発言はJISかな擁護なんだが、親指は入力方法としてならJISかなよりも優れていると思うし。
538 :
名無しさん:02/11/08 22:35
新たな宗教戦争か???
> エミュレーター方式で満足してはいけません。
エミュの定義があやしい…
661や231もハードだけではnicola入力不可だけど?
540 :
名無しさん:02/11/08 23:45
現存するキーボードで
エミュじゃないのはKB611だけかな?
なんというか、枝葉末節だな。
キーボードは109にしろ親指キー付きにしろ、NICOLA配列よりTRON配列のほうが
効率良さそうなんだけどどうかな。
”配列的に効率的か?”と言われれば、そうなのかもしれない。
でも、入力終了キー(○キー)や、改行しか出来ないリターンキーが効率的とは思えないです。
親指キーボードと同じで使ったことないので、なんとも言えないです・・・。
飛鳥配列も調べて見てみたんですが・・・以下略。
キー配列について述べられてるけど、
正直、ここで配列の名前を聞くまで、
キーボードの配列を意識していませんでした。
人間が作ったのだからこの配列が万能なわけではないんですよね。
初めてパソコンを触ったときからQWERT配列と呼ばれるものを使っていたので、
何の疑問ももたずにこの配列が一番早く打てるのかと思ってました。
でも、今更他の配列に変えられてもまた一から覚えなおさないといけないのか…。
なんにしろ。効率の良い配列があればそれを使ってみたいものです。
個人的には、日本語文を重点的に使うので(日本人だしねw
母音がばらばらに配列されてるQWERT配列は良いと思うんですけど。
ただ、右手の小指に負担をかけすぎてる気がする。
補助キーなどは分散させるよりも集中させたほうがむしろ効率が良い。
のはなんとなくわかるのですが、
私は小指が強くないので、分散させてくれた方が良い。
だからと言ってどう分散させるかと言われると答えられないので、
今のキー配列のままがやっぱり一番良いのかな?と思ってます。
>>545.
ありがとう。今見てきました。
今までローマ字変換しかしたことがなかったので、
キー配列を見たときは、驚きました。
でも、挑戦してみたいと思います。
こういうのがあることを知らなかったので教えてくれてありがと。
> 初めてパソコンを触ったときからQWERT配列と呼ばれるものを使っていたので、
> 何の疑問ももたずにこの配列が一番早く打てるのかと思ってました。
QWERTYは、むしろ入力効率を悪くするために作られた配列だという罠。(w
>QWERTYは、むしろ入力効率を悪くするために作られた配列だという罠。(w
良く言われているこの説が眉唾っぽい罠…
まあ日本語のことを考えてないのは確かだわな。
タッチタイピングを自分では極めているつもりなのに、
知り合いのタッチタイプに完敗しました。(別に対決したわけじゃないです。
傍目から見ていても明らかに速度が違います。
あれは神のなせる技か、努力の賜物なのか…今日も彼は元気ですw
(俺の方が遅いのに指を痛めたり…)
みんなもキーの叩きすぎには注意しませう。
ちなみに自分のタイプ速度は日本語文メール作成時なら5文字/秒です。
>>548 そうなのか? 実際QWERTYは効率が悪いからDvorakが出来たわけでしょ。
逆にこの話が眉唾だという話の方こそ、初めて聞いたけど。
この話が眉唾だ主張している、ソース希望!
>>552 ソースありがとう。
俺も原文は読めないから、内容の真偽は判断できないけど、
そういう意見があることは理解しますた。
554 :
名無しさん:02/11/11 10:30
こういう意見もあるでよ
http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/keyboad_h.htm なぜ今のQWERTY配列になったかという理由に関しては、諸説入り乱れています。
一番よく耳にするのが「タイプバーがジャムるのでわざと打ちにくい配列にした」
という説と、「セールスマンがTYPE WRITERと打ちやすくするため」という説です。
(中略)
実際にはできるだけ打ちやすくしかも絡みにくい配列を目指して作られたようです
Dvorak配列は第二次世界大戦中アメリカ海軍で研究され、その優位性が証明され
ました。 またギネスの記録もDvorak配列で出されています。
>544
Qwertyで右手小指の負担を分散させるには、
Pもーも、薬指で打つよう練習すればOKです。
まったく違うアプローチになるんだけど、
俺は IMEをカスタマイズして “ー” を “+” の位置に割り当ててる。
どうせ日本語入力するときに、“+” なんて、あんま使わんし、
どうしても入力したいときはテンキーの “+” を押せばいい。
これならローマ字入力でも、最上段のキーを使わずに日本語が入力できて (゚д゚)ウマー
親指スレで得意げに言う事じゃないね。
どうでもいいと思うなら、キミも黙ってるがよろし。
どうでも良くないから言ってるのさ。[煽りもウザイYO!]君。
俺が親指シフトの刷込みをほどこしておいた弟が、ちょっと会わないうちに
文節で変換ごとに改行キーを打って確定するという、親指シフターにあるまじき
癖をつけてしまっていた。それってATOKerの仕業か。友人を選べヨ。
562 :
ニコラはええよ、やっとかめ:02/11/12 22:04
♪
ローマ字はまああかん 汚れとる とろくさい運指がはやっとる
これからのパフォーマーは ニコラが主役
さて世間じゃニコラをシカトするけどよ 内田康夫も辻真先もニコラだでよ
OASYS難民とかJapanist依存とかコケにするけどよ qwerty互換で使えるでよ
ニコラ使いは肩がこらんけどよ 快適入力しとる証拠だでよ ホダヨ
表参道アクセスに集まってよ いきなり買ったろみゃーかライフブック
ニコラはええよ ゃゅょがあるがね
ニコラはええよ かなが三段だがね やっとかめ〜
はときいん うしてけせ みおのょ もゅなあを
かぎかっこ ぱぴぷぺぽ 二重かぎかっこ
ゴー!ゴー! ニコラ 未来のデフォルト ニコラ
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ〜!
563 :
ニコラはええよ、やっとかめ:02/11/12 22:04
あなたは知っているか 今からおよそ三百年前
江戸城内で親指シフトが流行っていたことを
あなたは聞いているか アメリカ航空宇宙局NASAが
UFOとの極秘通信暗号にはときいんを使っている事を
あなたは気づいているか 華やかな芸能界の中に
じわりじわりと親指シフターが増えつつある事を
もしも! ハリーポッターの日本語訳が親指シフトで書かれたとしたら、そう!
vaioのキーボードも親指シフトとなり、
富士通の危機も回避され、リュウドもRboardProを再発売そして!
日経BPから日経ニコラが発売されるのだ!
564 :
ニコラはええよ、やっとかめ:02/11/12 22:05
JISかなもまあたるい おわっとる とろくさい運指がいばっとる
これからのイニシアチブはニコラにキマリ!
さて私たち親指シフターが怒ったらよ 会社でも高見沢USBをつないでまうでよ
遅れとるとか古いとかたわけにするけどよ 日本語を重視する印だでよ
親指シフターは何をやっても才能あるでね
最初にギコ猫作ったのも親指シフターだでね多分
「FM-R CARD」持ってオフやってよ まあっぺん作ったろみゃあか『ワープロ大事典』
ニコラはええて 音引き(ー)があるがね
ニコラはええて 月アスもやさしいがね やっとかめ〜
親指左 親指右 変換 無変換
させる会 大先生 痛いゲスト
ゴー!ゴー! ニコラ 未来のデフォルト ニコラ
待っとりゃあよ 見とりゃあよ 天下を取るでよ
ゲキワラタ
>>562 超リスペクト!! 歌詞が練れまくってる。
折れ、このシングル持ってたよ。
568 :
名無しさん:02/11/13 08:50
誰か、タモリのキーボード早撃ちに出なよ。あくまでローマ字入力の速さを競って
いるようだけど、こっちの方が早いぜーってな感じでさ。
売り込みにはいいチャンスではないかい。
キー打つ速さは確かに凄いけど、やっぱりハンデあるからさ、ローマ字には。
タイピングやるほど若い人っているかな。
みんな何歳ぐらいなんだろ。自分は20代だけど。
十年近く親指シフト使ってるけど早く打ちたいって思ったことが無い。
20代だけど早打ちに特別な思い入れは無いな。
自然とタッチタイピングは身についていたから、
キーを打つはやさも他人より早い自覚はあるけど、それだけかな。
571 :
HIPPO.JTM:02/11/13 15:03
572 :
名無しさん:02/11/14 00:10
574 :
名無しさん:02/11/14 10:16
>>573 >キミの意見が新RealForceに反映される
>
>ユーザーの意見を取り入れるため、同社は11月12、13日の両日に東京
>ビッグサイトで開催される「産業交流展 2002」に出展し、新開発の
>キーボードを一般ユーザーにお披露目する。会場では、キー配列を変えた
>数種類のテンキーレスRealforceを参考展示し、実際にユーザーに触れて
>もらって意見を集めるという。
そういう催しがあるということは早く言ってくれよお。
「キー配列を変えた数種類の」というところがなんとも気になる……。
>575
>520で出てただろ。
578 :
お尻タッチおじさん:02/11/14 21:44
579 :
名無しさん:02/11/16 10:58
580 :
名無しさん:02/11/16 13:39
言いたいことは分かるんだが、ありゃいくら何でも嘘だろ。1ストロークに掛かる時間が
同じって事はないんだから。
>>581 つーか、もっと速いと思われ。よく出てくる定型文は、
ぐしゃっ て感じで一息で書けるから。
>ぐしゃっ て感じで一息で書けるから。
それはそうだけど、それはほかの方式でも同じ。順位は間違ってないだろうけど
JISカナとローマ字であそこまでの差はつかないっしょ。NICLOAでもシフト有りは
シフト無しの3割り増しの時間が掛かるってのが定説なんじゃ? 「とけとけ」と
「びりびり」とか。まあイメージだからいいんだけどね。
584 :
名無しさん:02/11/17 10:42
JISかなで最上段(手前から四段め)に指が伸びるのは時間がかかるだろうから
1.5打鍵相当にしてほしい。>こんそーしあむflash
新JIS配列のflashも仲間に入れてほしい。>こんそーしあむflash
TUT-Codeのflashも仲間に入れて欲しい。>こんそーしあむflash
…単純比較の無意味さが分かるから。
587 :
名無しさん:02/11/18 00:28
泡沫候補まで取り上げていられねーよ。
NICOLAも泡沫の中ではよく頑張ってるよね。
589 :
L2ユーザー:02/11/18 17:20
もの書き仲間には、ニコラ愛用者は結構多いですよ。
俺も、自分を含めて4人ほど知ってる。
590 :
名無しさん:02/11/18 22:24
いいものは 廃れない。単純な論理
591 :
名無しさん:02/11/18 22:37
だが企業の都合であっけなく消されたり〜
結局ユーザーの支えが一番大事。
592 :
名無しさん:02/11/18 22:39
超内科医の集会
593 :
名無しさん:02/11/19 02:17
あくせすがアンケート第二弾やってるね。
よほど「怒りの問い合わせ」が来たんだろうねLOOX S ニセ親指シフトのときに。
595 :
名無しさん:02/11/19 17:09
>>594 「真の親指モバイルを実現させよう」か。快速の後だけになぁ…ちょっと苦笑した。
俺が答えるならベースはLOOX Tかな。17mm欲しいし。
597 :
名無しさん:02/11/19 18:41
>>596 ここに答えてどうするよ?
アンケートに協力しなよ。ちなみに俺は協力した。
希望としてはMCだな。CDやDVDなんて邪魔だから。
>>597 アンケート回答してきたと。
おいらはルクスのSにしてきた。
今はタテマサ快速親指にしてるけど(しかたなく)、
ほんとに「真の親指モバイル」が出たら乗り換えるさ。
>>597 協力はするけど、今のところはまだやめておく。
他の人の意見を見て、自分の意見が変わる可能性もあるし。
…アンケートの期間はいつまでなのだろう?
600 :
名無しさん:02/11/19 22:34
あgっげ
601 :
名無しさん:02/11/19 22:35
テレビの6chの人は速いの?打つん...
602 :
名無しさん:02/11/19 22:37
っつうか、愚問?
603 :
名無しさん:02/11/19 22:59
「窓使いの憂鬱」で親指シフトを実現したいんですが、
キーマップが落ちてません。誰も実現してないなんてことは
ないと思うんですが。誰かください。
604 :
名無しさん:02/11/19 23:31
くはっ!...誰かおらんかのー?
605 :
名無しさん:02/11/19 23:56
ありがたや!
2個あるけど、上と下で何か違うのかな?
あぎゃー、、、なんか壊れとる。
610 :
名無しさん:02/11/20 01:11
何か、親指シフトにも色々入力方式があるみたいだけど、結局どれが一番速いの?
Nicolaっていうのでいいの?
>610
弟分みたいなTeslaもいいよ
612 :
名無しさん:02/11/20 16:11
>>594 オレはLOOX Tにしてきた。2万まで許容で。
このアンケートは「させる会」の掲示板では全然盛り上がってないね。
やっぱ。大先生が偽親指方式を絶賛しているからかな?(藁)
何でもかんでも指でやろうとするから限界がある。
というわけで、足指シフトの開発を。
>613
もうあるだろ、ペダルがshiftのやつ。
俺もベースとして希望したのはLOOX T。キーピッチが実用的で、出張先でも
長文が打てとありがたいということと、旅先でDVD買って観られる(別にエロDVD
というわけではないぞ。そういうこともあるかもしれないが)のがイイ!
まあ理想としてはTにもSにも親指シフトモデルが用意されることだけどね。
あとそれから、ビジネスタイプではダメだと思う。カタログに載らないことには、
親指シフトというものがあることを世間にアピールできないから。
あと、キータッチとか、親指キーの高さとかも重要なんだけど、項目にはなかったから
備考に長々と書いたよ。
616 :
名無しさん:02/11/20 23:26
>>615 俺は逆にビジネスモデルの方がいいな。
はっきり言ってパーソナルモデルは
無駄なソフトが多すぎて困るから。
617 :
名無しさん:02/11/21 20:18
モバイルにキータッチを求めるのは酷だと思う。
ちゃんとした配置なら俺はMCやLOOXと同等でいいな。
「しょせんモバイル」っていう割り切りも
どこかで要るんでしょうね。
昔、オアシスポケットってのがあったじゃないですか。
あれの中身をルクスにする、みたいなのはできんかね?
(ひょっとして、既出ですか?)
>>605 MGって2kgをギリギリ切ってるんだな。
キーピッチ19mmだし、増設バッテリーを使うと最大6時間。
たまに持ち運ぶメイン機としてはMGがベストに思えてきた。
完全にサブ機として割り切れるならLOOX Sも有りだし、
一応何でもできるサブ機ならLOOX Tといった所だろうか…
620 :
名無しさん:02/11/22 00:52
花配列にしてみました。
これ、ほんとに速いんですか?
今、すんごい遅いです。
621 :
名無しさん:02/11/22 10:26
毎日持ち運ぶのに2kgは重いよ。
軽いなら軽いほど嬉しいのは本音。
でも、LOOX Sだと小さいんだよな・・・
623 :
名無しさん:02/11/22 12:27
変換キーとスペースがBとNの間で割れていてくれさえすれば言うことなし。
スペースキーを2個で1000円くらいで売ってくれたら,自分で切って,付け替えるよ。
そんなんでもいいや。
624 :
名無しさん:02/11/22 13:09
今売りの「PC USER」誌でキーボードを特集(まあMSの新製品広告がらみではないかとも思うが)。
意外にも親指シフト配列に関して冷静かつ偏見の無いとりあげかたをしています。
625 :
名無しさん:02/11/22 16:42
ルクーソーは遅いから余り好きではないな。
627 :
名無しさん:02/11/22 19:37
>>627 真ん中でスペースが割れてるように見える。
親指シフターでいらっしゃったのかねぇ…
>>627 カットシートフィーダの付いたOASYS30シリーズ(30AX301 ?) でしたね。
機種OASYSで、もしJISキーボードならスペースバーは潔く作った長〜いバーなので、
あの見え方からするとまず配列は親指シフト配列のようです。
Nステに映った某政党委員長のOASYS F・ROMシリーズのように親指シフト配列をローマ字
入力で使われていたのだと
しても、常日頃「ローマ字入力もできる配列ですよ」とメリットを挙げている以上、
親指シフトキーボードのユーザーがそこにも確かにいたことを喜びまたご冥福を
お祈りしたいと思います。
宮内庁御用達!!!
631 :
名無しさん:02/11/24 14:27
>>629 某政党のHPのURLは最初はinfowebだったよ。
今は独自ドメイン取ってるけど。
633 :
名無しさん:02/11/24 23:57
親指シフトっていうと、TOWNS買った時にちゃんとJIS配列キーボード頼んだのに
親指シフトのが来て顔面蒼白になったような記憶があるなぁ…
ちゃんと連絡してかえてもらいましたが。
自分にはそんな思い出しか無かったです。
あれって確か物書きの間では大人気なんですよね。
>>624 本屋で立ち読みしてきたけど、普通の記事だったな。
富士通以外のPCで公式サポートされる唯一の親指シフトキーボードというのも書いてあったし、
書いた人は親指について結構知っていると感じた。
ただ、「14800円だからキーボードが上質」みたいなことが書いてあったのには苦笑した。
635 :
名無しさん:02/11/25 19:21
>>634 そりゃ。苦笑しちゃうな。
661が上質というなら611は何かね?
KB231と天秤にかけ迷ったあげく、しかも来春の新キーボードを待つことが出来ず、
結局、東プレのキーボードを買ってしまいました。
お尻タッチおじさん(親指シフト使いだったのね)の
「ワシはリア106でエミュで親指やっているがキータッチは211より快適だと思うよ。」で傾いて、
店で在庫少なし(2個) 気付いたらキーボードを抱えて家路に・・・。
良いキーボードです。リュウドのエルゴキーボードのように
『B直下割れ版が出して』運動をここで細々とし続けましょう〜。
638 :
名無しさん:02/11/26 10:12
>>637 ここで運動しても無駄でしょう。
東プレ自体にアピールすることを考えないと・・・
今日新しいキーボードを買ってきた。1,580円(税別)。
Arvelというメーカーのもの。
知らないメーカーだったけどネットで検索したら出てきた。
http://www.arvel.co.jp/equip/key/pskey/dpk705.html ちなみにアプライドで購入。
ちょうど[B]の右下当たりで変換キーとスペースキーが分かれてる。
安物だから仕方ないだろうけどキータッチは今一つ、タッチそのものは軽め。
ただ自分が買ったやつは変換キーがちょっと引っ掛かる感じがする。
店で触ったやつはそうでもなかったので個体差かもしれない。
あとちょっとうるさいw
640 :
名無しさん:02/11/26 18:20
>>639 これって。良く見かける偽メカニカル方式だよね。
確かに[B]の下で割れているんだけどキータッチ良くないよね。
ひっかかるのも安物では良くある症状だと思うよ。
>641
ああ、そっくりだ、ていうか箱に印刷されてる写真はまさにそれ。
本体は右上のテンプレートがちょっと違うんだが。
ということはOEMかなにか?
因みに、こっちには保証書、ついてるよw
それから今まで使っていたのは
INTERCONPとかいうメーカーのものなんだけど使っている人いるかな。
ベスト電器の関連会社らしいんだが。
たしか980円くらいで買った。
これも{B]の右下あたりで分かれてて親指向き。
ストロークが浅いんで好みが分かれると思うけど。
一番の特徴は右シフトキーとバックスラッシュキーが入れ替わってることか。
643 :
名無しさん:02/11/26 22:06
>>638 アクセスが東プレ仕様で作ってくれないかな?
>>639 結構いい感じのキーボードに思えますね。
私のも割合親指はやりやすいかな・・・。
ああ、JIS・新JIS・親指(NICOLA)、英文もQWERTY・DVORAKどんな配列でも
オバーンブルマイで叶えてくれるキーボードがホスィです・・・。
全部使ってるの?確かに配列にこだわるとキリ無いよね・・・
光投下で平面に表示するキーボードが発表されてたけどあれなら柔軟に対応できるぞ(笑
>>634 確かに東プレに直接リクエストするよりアクセスに親指版を企画してもらったほうが
いいかもしれない。
親指ユーザーの声だけでは東プレも動けないだろうし、アクセスでアンケートや受注をとって
東プレに打診してもらえば少数で高価でも製造が見込めるんじゃないかな?
すまぬ↑は
>>643宛てです。
とりあえずアクセスにやる気があれば希望はみえるかも。
649 :
お尻タッチおじさん:02/11/28 21:22
>>637 638 亀レスすまぬ。
東プレが来年にテンキーレスのリア106をリリースするので アンケート募集すると聞いて
産業展に会社休んでいっていました(^.^; ここで 担当課長さんに リア106の売り
「指に優しい 高速入力長時間入力に適する」とリア106を標榜するのならば
親指シフトにも絶対に目を向けるべきだと 長々要望をアンケートに書いてきたよ。
リア厨スレを見てもらうと 親指シフター以上に各種激しい原理主義運動があり
106 VS 109、 Winキー肯定派 VS 否定派、等々あり 担当責任者はまとめるのに苦労
していたよ。ただ、東プレの素晴らしいのは それぞれのユーザーの声を聞いて
プロトタイプのキーボードを作ってしまうところだろうね。さすがキーボード屋!
でもって アクセス プロデュースバイ東プレは 非常に現実味はあると思う。
なにしろ,東プレは今までにも各種OEMをしているし,OEMなら売れても売れなくても東プレには
関係ないから,数が集まれば 生産は十分に可能と思う。この場合 純粋な親指キーボード仕様
でなくても,田ノ上氏が提唱している エミュ方式なら 一般民間人にも販売路を広げられるし。
リア106の打刻圧30グラム仕様ってのを 産業祭で限定販売していて 2枚衝動買いしたが
すばらしいキータッチだったよ。B割れしていれば 文句のつけどころがない。
エミュ派な意見だが。。。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037065334/l50
その半端な分かち書きはなに?
651 :
名無しさん:02/11/29 10:27
>>649 それでは。アクセスに要望出してみる?
2ch仕様で東プレ仕様の親指キーボード(藁)
652 :
名無しさん:02/11/29 23:21
>>651 > 2ch仕様で東プレ仕様の親指キーボード(藁)
Winキーを無くして(゚д゚)ウマー キーを新設。
全然親指シフトと関係ないな(w
マジレスとしては、背の高いのと低めの親指キー
を同梱にしてほしい。KB211とか661(USBコンパクト)みたいな高さの親指キーは、
必要なひともいるかもしれんが、俺は誤打鍵の嵐となってしまう。LIFEBOOKの
親指キーと同じくらいの、微妙に背が高いって程度のものがいいなあ。
653 :
名無しさん:02/11/30 01:09
>>651 快速親指シフトのモード2で
動くことが前提のキーボードがいいな。
Bの下で割れてるキーボードの実現は親指派以外の同意を得ることが重要な気がする。
親指を自然に置いた位置にキーの隙間が来ると邪魔という人は多いと思うが…
655 :
お尻タッチおじさん:02/11/30 02:17
>>651 652
東プレでキーボード何枚で OEM販売してくれるか聞いてみるよ。
ワシは今のリア106で 親指エミュして満足しているが、B割れして
親指シフターの購買意欲をそそるような親指キーポードを考えるとイニシャルコストが
かかるだろうなーーーー
親指シフター向けの本格親指リア106にするのであればスペースキー周辺をカスタマイズしないとならない。
大マジで まずは見積もり取ってみるよ。
656 :
名無しさん:02/11/30 19:57
>>655 10枚単位なら個人レベルで販売できそう。(無理だろうが...)
100枚単位なら販売店が協力してくれれば何とかなる?
1000枚単位だとメーカーが協力してくれないと無理だろうな。
657 :
名無しさん:02/11/30 20:19
>>656 そうでしょうか。
実際は、本当に [655]さんが、自分の希望する形の物でであってもBの下で分かれた
変換/無変換ないし無変換/空白(スペース)のキーボードが出来れば求める人もかなり
あるのではと思います。この企画はVtamaにも声をかけたら、販売についても何らか
の助言が得られるかも知れませんよ。
親指でない人にとっては一般的なVBNよりちょっと狭いスペースというのが
一番使いやすいと思うんだが。右手でも左手でもSpaceおせるし無変換も変換も
押しやすいし。
「VBNよりちょっと狭いスペース」というタイプの一般的(現行のリア106もこの手だよね)
なキーボードが親指シフター以外には使いやすいのではないだろうか、と言うことです。
分かりにくかったので念のため。
660 :
名無しさん:02/11/30 23:09
>>659 そうだと思う。あと、SandSなんかもスペースが中央にあるほうがよい。
親指シフトでシフトキーを1つにする妙案があればいいのだが…
新JISスレからの受け売りだけど、スペースキーを同時押しシフトキー兼Prefixキーにして、
同時押しのときは上段の文字、Prefixのときは濁音・半濁音を出力にするのはどうだろうか。
スペースを入力するときは2度続けてスペースキーを押すことになる。
Spaceをストレートシフト、変換と無変換をクロスシフトなんてのは。誰でも思いつき
そうではあるが。
662 :
名無しさん:02/12/01 04:09
>661
クロスシフトの為にスペースの左右に親指を移動させる動作は、腕ごと動かさな
きゃできないよん。やってみたら?
>662
え、腕は動かないと思うけど。どんなキーボードの話? 101? ただ親指ってあんまり
器用じゃないからこの案はどうかとは思うけどね。
「ぼくと親指シフトしませんか?」
665 :
名無しさん:02/12/01 09:50
>>655 どうせ作るなら妥協しないほうがいいよね。
Bの下で割れているだけでは売れないだろうから。
666 :
名無しさん:02/12/01 11:15
そうだ!
変換と無変換をBの真ん中で割って、スペースキーをその下の段に置けばいいんだ!
667 :
お尻タッチおじさん:02/12/01 11:54
親指シフトキーボードは 無変換 変換が 最下段だが
スペースを最下段にするってか? 金型変える必要があるな リアの場合
668 :
名無しさん:02/12/01 13:16
一番下の段だけ位置を変えるなんてことは無理かな?
無変換(親指左)・変換(親指右)・空白(スペース)の順で。
指は5本あんだから、5本使ったほーがはえーじゃねーか?と言うスレですか?
>669
そんな分かり切ったことは今更話していません。
>>661 つーか、それでOKな人だったら、そもそも快速親指シフトで十分OKってことになると思う。
>671
快速親指って無変換を左シフト、変換を右シフトってことだよね。それだとストレート
シフト(とくに下段)がつらいからストレートはSpaceって書いたんだが。
673 :
名無しさん:02/12/01 18:32
>673
「変換・無変換キーをほとんど使用していない」んだったらSpaceの下になんかあっても
邪魔なだけだと思う。
>キー1つ殺してしまうし。
mayuつかっていいなら殺さずに出来ると思うよ。
675 :
名無しさん:02/12/01 19:22
>>673 あんな劣悪なキータッチは問題外です。
だからリア106みたいなので親指が欲しい。
>>674 >「変換・無変換キーをほとんど使用していない」んだったらSpaceの下になんかあっても
>邪魔なだけだと思う。
みんなSpaceBarによる変換に一任しているのか、Ctrl-Iで満足しているのかな。
#もっとも、以前の俺もSpaceBarに一任していたけど。
それよりも、最後の一文か気になるな。
>mayuつかっていいなら殺さずに出来ると思うよ。
以前試した方法は、
親指右:Space
親指左:変換(又は無変換)
にしてmayuでもう一方を無変換(又は変換)に変えていたのだが
この方法よりもスマートな方法があるとか?
俺はSpaceを変換に使わないで、空白として、変換は変換として、
無変換はカタカナ変換として使いたいのでやめちゃったんだけどね。
>676
>みんなSpaceBarによる変換に一任しているのか、Ctrl-Iで満足しているのか
>673で「変換・無変換キーをほとんど使用していないローマ字入力者」云々と出たから
使ってないなら邪魔でしょう、と。段差つけて変換・無変換を下げるなら別ですが。
カタカナ変換なんてそんなに使わないからその機能に関してはC-iで漏れの場合は
事足りてる。大抵はIMが正しく変換するし、だめでも一回覚えさせれば次からはちゃんと
出ると思うんだけどなあ。Alphabetでそのまま打つことも多いけどね。(だから変換キーで
英数モード)
>この方法よりもスマートな方法があるとか?
ひゅんQと組み合わせてだとややこしいかも。まゆ単独の方が楽でしょう。ただしまゆでは
シフトしてから一定ms以内に文字キーが押されなければシフトは無効、というのは無理
だと思うけど。
>無変換(親指左)・変換(親指右)・空白(スペース)の順
無変換(親指左)・空白(スペース)・変換(親指右)の順
変換とスペースをキーボード側に増設したスイッチで入れ替えられるようにすれば
どっちにも対応できる。 (ただし大幅なコストが・・・)
>>677 >ひゅんQと組み合わせてだとややこしいかも。まゆ単独の方が楽でしょう。ただしまゆでは
>シフトしてから一定ms以内に文字キーが押されなければシフトは無効、というのは無理
>だと思うけど。
なるほど、そういうことでしたか。了解しました。
[無変換][スペース][ 変換 ]
左シフト 変換 右シフト (カタカナ変換はCtrl+I)
これが一番(・∀・)イイ!!
681 :
名無しさん:02/12/02 10:05
テンキーみたいに, 親指キーだけ別売にするというのは?
683 :
名無しさん:02/12/02 14:12
>>682 別売りにした親指キーをどこに置くのかと小一時間
684 :
nanasi:02/12/02 14:16
今のままで、十分扱いやすいと思うぞ。
俺は
デフォルトのままだが・・・。
685 :
名無しさん:02/12/02 15:19
>>682 想像するだけでゾッとするんですけど・・・
686 :
名無しさん:02/12/02 15:19
>>681 そうだね、[スペース]が[V][B][N]の内側に収まっていれば最適です。
IMEの設定で、[変換][無変換]の機能を切ってシフト専用にすれば(・∀・)OK!!
>686みたいな人ばかりならこのスレ無くなるな。
688 :
名無しさん:02/12/02 16:08
>>687 そんな事無いですよ、親指キーボードは「いつかはクラウン」みたいな感じです。
>>688 違うよ。スペースが小さい方が(・∀・)イイ!!ってだけ、メーカーは関係ない。
690 :
名無しさん:02/12/02 17:23
>>689 新方式の提案なら他でお願いします。
富士通が提案した快速方式同様受け入れられないと思います。
誰か粒度に忍び込んで金型ぱちってこいや
692 :
名無しさん:02/12/02 19:33
693 :
名無しさん:02/12/02 20:12
>>686 変換は良くなるかもしれないけどシフトが打ちにくくないか?
694 :
名無しさん:02/12/02 21:52
>>691 パチらんでも、もう作るつもりがないんだから安く買い叩けるんじゃないの?
695 :
名無しさん:02/12/02 22:13
696 :
名無しさん:02/12/03 10:02
>>692 前回のアンケート結果を見るとある程度判断できるかも。
697 :
名無しさん:02/12/03 18:04
>>693 ないです。左手の痺れも「か」「け」入れ替えで無くなりました。
確かに、このスレで快速親指に対する批判意見を潰すのに必要な人件費と、
OADG非互換な金型の制作費とを天秤にかけりゃ、どっちが安いかは明らか。
F2の意地汚さは底なしだな。工作員はとっとと氏んじゃえよ。
ところで[1][Q][A][Z]が斜めにずれてるのをなんとかしる!
という人はこのすれでは皆無でつか?
700 :
名無しさん:02/12/04 01:03
アスキーボード(Dボード)を
再度PC/AT機向けに出せよ>アスキー
701 :
名無しさん:02/12/04 14:13
このスレを富士通が見ているとも思えないし、
見ていたとしても無視すれば済むことだが・・・
どんないい配列でもなかなかデファクトスタンダードを打ち負かせないように、
いくらいいキーの配置でも今の斜めになった配置を覆すのは難しいだろうね。
同じ親指シフトの「スケルトロン」なんかいいんじゃない?
>>703 別に、ひっそりと売られていても購入容易ならいいんだけどね。
Kinesisでさえ、ぷらっとホームで通信販売しているし。
tanomi.comに持ち込むか、キーボードメーカーに口利きのある人を探すしか…
>704
それってキートップだけが独特な形状で、土台は普通のキーボードと共通なのかな。
じゃないとその値段では売れないよねぇ。
情報thx。
自分は自分の手の互換性を捨てられないチキンなので
同じだけどちょい楽、ぐらいでいいんです。
例えばINTERTop。(標準がキートップ幅の1/2-1/4-1/2
に対してINTERTopだと1/2-1/4-1/4)
無理やり詰め込んだコンパクトキーボード系なら結果的に
該当するやつはなくはないです。
http://www.elecom.co.jp/news/20021009/tk-u_keyboard/ (これはほかのいろんな意味で失格)
>>704は超却下(・∀・)
ワープロ時代にメーカーで共謀して1/3-1/6-1/3くらいに
直しとけばよかったのに。
1/2-1/4-1/2のキーずらしは、タイプライターのバーがぶつからないように
配置されたもの。
当然現在のキーボードはバーなどないので、1/3-1/3-1/3だろうと、
格子状配列だろうと全く問題ない。
配置を改良した画像がいくつかある(前にもあぷした)けど、
いい画像掲示板ないかな。
709 :
名無しさん:02/12/05 12:41
東プレ・リア用,付け替え「変換」「スペース」「無変換」キーfor 親指シフト。
いくらだったら,買う?
710 :
名無しさん:02/12/05 13:36
KINESISキーボードは
親指シフトに設定できるって話を聞いたのですが、
どうなのですか?
可能なら購入してみようと思うのですが、
情報をお持ちの方、宜しくお願いします。
711 :
名無しさん:02/12/05 15:49
>709
キートップのこと?
そうだなぁ。2000円なら即買い,4000円でも魅力的。6000円だと考えちゃうね。
712 :
名無しさん:02/12/05 18:43
>>709 シフトがその配置ではいくらでも買わないと思う。
713 :
名無しさん:02/12/05 23:40
>712
なるほど。別にどう付け替えてもいいんだけどね。
ぢゃあ,「無変換」,「スペース」,「変換」では?
714 :
名無しさん:02/12/06 00:17
>>713 それでも問題外だと思うけど・・・
このスレを読んでいれば分かると思うが。
そもそも、キートップを変えてもキーの大きさは変えられないので、
付け替え程度では意味が無いと思うんだが…
親指に適したキーの位置になったリアルフォースが出たら実売で2万以内なら買うと思う。
716 :
名無しさん:02/12/06 12:19
スペースキーを削って,変換キーをプラ板で伸ばし,BとNの間で2つが
切れるように改造してるんだが,そういうのって意味が無いと思われるのか。
本体への負担はあるとは思うが,自分的には快適なのだが。
わかった,ありがとう。
40 に貼ってある www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/column/cold009.html
みたいに親指以外全部変えた方があるいは現実的やもしれず。
キートップを付け替えるだけで、通常のC/M割れと親指用のB割れを兼用させる
キーボードを設計するのは無理なのだろうか。
ついでに親指用キートップは富士通製のようにキーを高くしてくれたら…
>718
可能だけどペイしないと思われているんだろう。
「w」とか使ってるエセ親指シフターを見かけるな。
ま、「うp」がいないようなので許せるが。
親指シフター以外はこのスレに書き込んではいけないってか?
722 :
名無しさん:02/12/08 10:51
「w」「うp」って何?
わざわざ英数モードに切り替えて打ってますが何か。
724 :
名無しさん:02/12/08 16:36
親指シフトキーボードでローマ字打ちしてますが何か?
>>723 同意。「うp」とか「(w」とかは既にこの形で確立された表現だからね。
「YP!」までいくとちと微妙だが。
つーか、
>>720みたいな親指シフター装った内部分裂狙いの工作員って
排除しにくいんだよな〜(w
>725
でも半角になるから違いが分かるんだけどね。ローマ字なら全角。
>726
でも>723みたいに英数モードで入れたら全角になるから一概には言えない。
半角だったら確かに非ローマ字系の可能性が高いけど。
変換で表記統一できないから一概には言えないかと…
×変換で表記統一できないから→○できるから
俺の場合、変換時に半角で統一するようにしてるし。
まあ、半角なら間違いなくわざとである、とは言えるかな。
うpしますた
タイーホ 通報しますた
733 :
名無しさん:02/12/09 19:38
アクセスのメルマガより。この転載も協力か?(w
________________________________________________________________________
★☆★ 真の親指モバイルを実現させよう! 親指アンケート 第二弾!! ★☆★
待望の親指モバイルを実現させるには多くのお客様の声が必要です。
まだ、登録されていないお客様は、是非ご協力をお願い致します。
アンケート登録は→「
http://www.saccess.co.jp/enquete/enquete_top.html」
________________________________________________________________________
734 :
◆Y92XNiCOLA :02/12/09 22:29
どーせまた
とんでもノートだろ
>アクセス
今、キーボードを親指用に改造中です。
falcon blackの親指シフトキーに当たるキーとして
親指左にspace,親指右に、その右隣の3つの1ユニットのキーを割り当て
キートップの上に2mm厚のアクリル板2枚重ねてエポキシ接着剤で
貼り付けました。これで、3つのキートップをつなげて、親指右にするとともに
両親指キーの4mm分のかさ上げを行います。
接着剤が24時間後に硬化したら、ヤスリで削って形を整え、塗装して、
仕上げる予定です。
右親指キーのスプリングは、真中のキーだけ残して、両側の分は取り除き
両側のキーはキーガイドとして使います。パターンは裏側でカット。
さて、うまくいきますか。
736 :
名無しさん:02/12/09 22:54
>>734 グダグダ言う前に協力しようという気はないのか?
>>736 まったくだ。後ろ向きな批判はウンザリ。
そういや、今日ACCESSから親指LIFEBOOKのDMが届いてた。
この際LIFEBOOKでもいいか〜という気に一瞬なってしまった。
738 :
名無しさん:02/12/10 13:02
>>734 とんでもノート(ルー糞のことだろ?)では困ると
ACCESSのアンケートは言いたいように見えるけどね?
_
.. //.|
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | ローマ字入力に改宗する気はないか?
//./|/:.| .| \_ __________________
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|ニ二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧ ローマ人
. ∧ ∧ | |.//. | | ||. (・∀・ ) ↓
( ・A・).| |/. | |. || | ) ワイワイ ガヤガヤ
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`)←親指シフター . (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・A・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ). ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. | | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__). // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
740 :
名無しさん:02/12/11 00:52
>>737 持ち運びの頻度が少なければLIFEBOOKも良いのでは?
結局エミュではLIFEBOOKほどの快適さは望めないから
741 :
名無しさん:02/12/12 00:31
________________________________________________________________________
★☆★ 真の親指モバイルを実現させよう! 親指アンケート 第二弾!! ★☆★
親指モバイルが欲しい!! そんなお客様の声を是非お聞かせください。
12月16日(月)で一度締め切らせて頂き、集計させて頂く予定です。
まだ、登録されていないお客様は、お早めにご協力をお願い致します。
アンケート登録は→「
http://www.saccess.co.jp/enquete/enquete_top.html」
________________________________________________________________________
742 :
名無しさん:02/12/12 21:14
743 :
名無しさん:02/12/12 22:48
相変わらず「どう」あいかわらずなんだい
事情を良く知らない者にとっては
正教新聞とかの中傷記事のようだ
>>740 てゆうか、LIFEBOOKって共用型じゃん。
エミュと大して違わないような気がするんだけど…。
あれってどういう仕組みで親指シフトを実現してるんだろう?
>>743 山崎なんとか氏が詐欺師とか何とかほざいてるヤツだっけ?
大人げないよなぁ、育児雑誌にまで中傷記事載せるかフツー?(w
745 :
名無しさん:02/12/13 08:48
>>744 ちゃんと真ん中で割れていることが重要なのでは?
746 :
名無しさん:02/12/13 16:53
>>743 旧掲示板では関係ない宣伝用のページが開いたりしてとても評判が悪かった。
これを回避するため新しい掲示板にしたんだが、これもまた、勝手にリンクをつけたりしている。
ということで、いつまで経ってもきちんとした掲示板にならないと言うこと。
何でサニコンから借りないんだろうな。
ドメインはサニコンなのに。
>>745 それは前提というか当然でしょう。
本来「エミュ」といえば、B下割れな109キーボードと
親指ひゅんやQ'sを使って親指シフトすることを意味
するわけで。
最近、快速親指シフト工作員が暗躍しているせいで
混乱が生じてるっぽいね。
なんかヘタレなこと書いたかもしれません。
すいません、よろしかったら対策を教えてください。
751 :
名無しさん:02/12/15 11:08
>>748 >それは前提というか当然でしょう。
>本来「エミュ」といえば、B下割れな109キーボードと
>親指ひゅんやQ'sを使って親指シフトすることを意味
そうとも言い切れないと思うけど?
ノートの場合、真ん中で割れていることは稀。
Accessから変なメールが来た(;´Д`)
五分おきに、4通連続で。
中身は空白だし。
もしかしkてasうしてjfk かaksdふjf14;:e
>>752 うちも着た。ウィルスだろうか?
ひょっとしてjlstiなとjl:]]]](-=...
>>752 問い合わせたらシステム障害だって。
あとで送るから待ってくれとのこと。
756 :
名無しさん:02/12/17 22:12
やっぱりとんでもノートだっ。
757 :
名無しさん:02/12/17 22:40
結局LOOX Tで答えてきた。
760 :
名無しさん:02/12/21 01:13
親指シフトなんてどうせパソヲタのオナニー道具だろ?
「このキーボード何?」って聞かれたら鼻の穴広げて自慢しちゃったりして。やだ。
762 :
名無しさん:02/12/21 10:59
大先生の掲示板も大荒れだな。
>>762 急いで行ったけど、削除されたみたいで荒れてるところ読めなかった。荒れたんだろうな、という推測のできる書き込みが一つあったが。
読みたかったなあ。詳細知ってたら教えて。
それとも、760程度のことなの?
(どっかの回し者ではありませんが)
>>761の利点
TやYやBの頻度が少ないので普通の富士通106
キーボードとかで親指シフト化した時のあのつらさがない。
キーボードを(さほど)選ばない親指シフト……ぅぉぉ
漏れはカナ配列ぐらいならいくらでも覚えなおすぞー!
(ホントどうしよう……)
スレ違い?
>>764 自分で考えてみて、新しいかな配列を覚えるコストが利益に見合うならやった方が良いと思う。
俺は
・NICOLAから移行するにはあまりおいしくないと思う
・開発者じゃないので他のOS・ハードでソフトがないとどうしようもない
からやらないけど。
>親指シフターの皆さん
飛鳥の作者のRayです。
ここを見て、ニコラとの比較を書かないと説得力がないようなのでHPに追加しました。
本当は、私は他の方式を貶めるようなことは書きたくありませんでした。
日本人の入力の標準には「誰でも分かるカナ」を使って一打鍵=一カナで打てる
親指シフト方式以外考えられません。
ですから2ストロークなんかなで斬りにしたかったのですが、反感を買うだけですからねえ。。(^^;;
特に、ニコラとの比較をしなかったのは、飛鳥はニコラあってのものだということがあります。
周囲の「非常識だ」の声にめげずに、日本で始めてオフコンに日本語を乗せ、「標準」を外れた
親指シフトキーボードまで作った神田泰典氏を尊敬することでは、私は人後に落ちないつもりです。
私は勝手に「非常識」の神田師匠の弟子、親指シフトの開祖の氏の「中興の祖」を任じているくらいです。
親指シフトという素晴らしい方式(配列でなく)は、即席に理系の人が作った配列のせいで
本来秘めている「他の方式に対する圧倒的な優位」を持てないでいたのです。
神田氏はあの配列は家庭で短い「お知らせ」のような短い文章を書くものとして考えた
の意味のことが、氏のHPに書いてありました。国会の速記者の清書のような大量入力の
需要が多かったのは予想外だったそうです。
ネット社会の今と、当時の家庭での文字入力の要求量は大幅に違います。
飛鳥はニコラに比べると表面的な規則性がないため覚えるのは何割か時間が
掛かると思いますが、「快適さもスピードも進歩し続ける」という特長があります
今日の更新を除くとあの長いHPは、内容を半日でエディタで書いて、推敲とHP化に一日かけただけです。
言いたいことは、もう決まっていたので「考えながらどんどん打っていきましたが
指が痛くなるようなことはありませんでした。今日も結構打ちまだ打っていますが。。(^^;;
宣伝みたいになって申し訳ありません。
ですが、私は親指シフトはもっと広まるべきだと思っています。手先の器用な人でないと
テキストの多い情報発信がしにくい現状は何とかしないといけません。
しかし、句読点の位置がPQだと、ローマ字の人も英文の多い人もJISカナ人にもなかなか入りづらい。
「られない」なんかのTYの同色打鍵?の大股開きも辛そうということもあります。
とにかく飛鳥に興味を持った人は数時間でも試していただくと、飛鳥の先進性が分かると思います。
「改革」には同士が必要です。「現状固定」が何を生んだかは、この国の今の惨状を見れば明らかでしょう。
これを読まれた親指シフターの方が、一人でも飛鳥を試してみようと思ってくれたら幸いです。
(職場で大量の入力をする方が既に、私の知る限り二人既にニコラから飛鳥に転向しています。)
更新した飛鳥のHPは→
http://shizuoka.cool.ne.jp/izubekkan/asuka.htm
768 :
名無しさん:02/12/22 10:27
親指シフトってこんなにキモいんだね。
769 :
名無しさん:02/12/22 12:54
[スペース][スペース]
左シフト 右シフト
↑個人的には、こんなのあったら嬉しい。(もちろんBとNの下で割れる)
でもスペースキー二つあっても、同じコード吐くから無理か。
770 :
名無しさん:02/12/22 13:19
>>767 >飛鳥の先進性が分かると思います。
これを、定量的に示したデータは無いんですか?
ホームページを読んだんですが、よくわかりませんでした。
772 :
名無しさん:02/12/22 16:40
>>769 左シフト 右シフトは スペース 無変換 もしくは 変換で代用するのが
よろしいかと。。。
>>770 ニコラと飛鳥の教科書百万字のホームキー使用率と各指使用率の比較のグラフなら制作中。
スピードの比較とかなら、漏れは何かを写して打つのは嫌いだからできん。
つうか、遅かった昔にはもどれん。。
それに今日、21世紀−5とか見たら全然別ものだったし。。W
スピード/習得時間比のデータとかだったら770さんが人柱に
なってゼロから取ってくれると助かります。おながいします<(_ _)>
775 :
名無しさん:02/12/23 00:27
>774
「右利きに特化」となっちゃう点でもうダメダメだね。
利き腕じゃない方に1.7倍の負荷を懸けられたらもう馬鹿かお前はと・・・
>>775 左利きの人用に左右反転した配列があるんじゃ?
777 :
名無しさん:02/12/23 01:32
どうでもいいが、私は右利きなのに左の方が打ちやすい。
タイピングソフトやっても、右人差し指のミスが多い。
(字の書きすぎで、腱鞘炎になりかけてるせいかもしれんけど)
ピアノ弾くと、左が不器用なのが感覚的に掴めるのに、ヘンだなあ。
#点字は左手で読むらしいね。
連続シフトについて少々。
INTERTopの親指シフトドライバも最初連続シフトが有効
だったんだけど、高速タイパーの皆さんから不評が続出し、
富士通から改良版を出してもらった、という経緯がある。
親指ひゅんQの変更も同じような理由からだったのだろう。
具体的にどこがまずかったかというと、シフトあり打鍵->
シフトなし打鍵を高速で打つとタイミング的にシフトが次の
文字までかかってしまい、これを回避するためにはかなり
打鍵速度を落として1文字ずつ分けて打たないといけない。と
いう感想が大半であった。
1文字1シフトのOASYSで打ってきた人たちには、親指を離す
タイミングまで気をつけなければいけない連続シフト(が
可能なタイミング判定アルゴリズム)はかなりやっかいな
ものであるらしい。あるいはこれが親指にとって本質的な
性能限界であるのかもしれない。
であるからしてシフトあり->シフトなしのシーケンスが
(連続シフトが多いから)少ないor(文節の境界にあって
一息つけられるから)親指離しを意識しやすいorむしろ
QWERTYのように打ちにくくするetc.という研究が必要に
なるのではないかと思われる。
(漏れは親指はローマ字と同程度の速度までしか練習
しなかったしそのローマ字だって十数年使ってきた人には
とても見えないような速度だししかも今は漢直に浮気を
しているというへたれなので言いっぱなしスマソ。)
×669
○699
間違いスマソ。
780 :
名無しさん:02/12/23 23:37
INTERTopみたいにキーボードが
JIS/親指が共通になってくれればなぁ・・・
781 :
名無しさん:02/12/23 23:38
わたしも漢直をちょっとやってるのですが、
親指シフトでばりばりやってる人たちは、
漢字変換の不確定性にストレスを感じたりはしないんですか?
親指シフトでは、699 さんと同じく、ローマ字なみの速度しか出せません。
もっとも、ローマ字よりも親指シフトのほうが快適だけど。
でも、漢直だと漢字変換でとまる局面が少ないので、総合的には快適。
ひらがなを入力するだけなら、まちがいなく親指シフトなんだけどなー。
「NICOLAなどというマイナーな配列をわざわざ覚えるような愚かな連中なら
(自称)もっと優秀な飛鳥にも飛びつくだろう」という作者の底意地の悪さが
透けて見えるのでどうも食指が動かない<飛鳥
長々と宣伝ご苦労さんといったところだが、効率一辺倒で「愛着」という
パラメタを読み損なったのが最大の失敗かな。
ま、せいぜい親指シフターの心を土足で踏み荒らして宣伝頑張りなさい。
まず第一に、漢直やったことが無くてかな漢字変換しか知らないからこういう
もんだと思っていること、第二に、Atok15はなかなか賢いので特にストレスは
感じていないということ。漢直に慣れたら戻れないんだろうけどね。
785 :
名無しさん:02/12/24 03:41
結局みんな親指だろーがなんだろーがテメェーの「方式」を守りたいだけなわけよ。
それはそれでぜんぜん良いんだが、nicoraが日本語に最も特化した配列だなど
という嘘の看板を掲げて、バカ騒ぎするのはやめるこった。
>>785 変換方式については、一工夫がしたい。
>>781 激しく不満です。そんなに入力が速いわけでもないのですけど。
787 :
名無しさん:02/12/24 19:18
788 :
名無しさん:02/12/24 22:35
>>785 ニコラまんせー 一番などとは 決していわないが、ローマ字打ちよりいいぞ。
ローマ字歴10年から転向した感想
そういうちみは?
>>788 同意。俺も NICOLA is No.1 などとはつゆほども思っていないよ。
一部の原理主義者があちこちのスレで吹聴して回ってるおかげで、
マターリ入力したいだけの一般親指シフターはいい迷惑です。
まあ、当人たちは控えるつもりはさらさらないと言明してるから
咎める気も起きないんだけどね。
食べ物や宗教に近いものがあると思う。<配列
音声認識でにちゃんやると恥ずかしいですね
NICOLAが最高だとは思わないが、少なくとも今の俺に関しては最良の選択。
794 :
名無しさん:02/12/25 18:01
原理主義ねぇ。。。良いものを良いと言って何が悪いのか・・・
だから誰かにとっていいものでも他の誰かにとっても良いとは限らないんだよ。
796 :
名無しさん:02/12/25 19:19
売れ筋の物が良い物とは限らない。
標準の物が良い物とは限らない。
>>794 単に「良いものを良いと言う」程度なら問題ないんだけど・・・。
他の方式を罵倒したり、あまつさえ他方式スレに喧嘩売るような奴は
原理主義呼ばわりされても仕方ない。
つーか、もともとは、F型マンセーJ型逝ってよしな唐変木を称して
「オアシス原理主義者」と呼ぶのが、このスレでの本来の「原理主義」
の用法だったと思うのだけど・・・?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という話だったとさ・・・
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =終=
799 :
名無しさん:02/12/26 00:59
兎に角、NICOLAがイイ!と断言できるだけの客観的データが皆無に等しいのが致命的。
原理主義者もとい宣教師たちが引き合いに出すデータときたら、大昔のワープロコンテストの
苔むしたようなデータばかり。本人的にはどう思ってるのか知らんけど、はたから見てて
恥ずかしいったらありゃしない。藁
誰とは言わないけどね。激藁
>800
自分が作った配列使ってるのにタイポは恥ずかしいですよ。。。
>>799 効率という観点から言えば、後発の方が有利なのは当たり前だからなあ。
問題は当人が時間かけてまで新配列を覚える必要性があるかどうか、
いわば、移行・修得時間に見合った費用対効果をその配列に感じられるかどうかなわけで。
非効率なQWERTYが幅を利かせている現実を見れば
効率一辺倒の議論で揉めてもあまり意味を成さないのかも。
しかし、いろいろ配列があると迷って困る。
SKYやAZIKとさんっざん迷ったあげくNICOLAに移行中だけど。
>>800 スマソ。いつも長いのをエディタで書いているから、
この小さい窓で書くのは慣れてないので。。(;_;)
>>802 後発有利は当たり前ですね。でも、メモリが16Kbなんて時代のPCなんて使えないのに
配列は使い続けるのもね。。特に日本語は英語と違って打ち易くするためには、
音声学やら国文法やら考えに入れないといけないことがとが多いから。。
>>803 > メモリが16Kbなんて時代のPCなんて使えないのに配列は使い続けるのもね。。
こういう書き方は典型的な詭弁の一種だとも思いますがw、
そう言いたくなる気持ちはよくわかります。
マターリとがんがってくださいね。
805 :
名無しさん:02/12/26 06:04
何を言ったところで少数派だと言うことは忘れずにな
自分は少数派なのはよく分かってて、
でも自分にはこの配列が一番ここちよくて、
多少のコストは覚悟するから使い続けたい、
サポートしてほしい、
という人…。
おれの他にもいる?
>>806 むしろ2ちゃんに来れないような普通のユーザーはほとんどがそうじゃないかと。
808 :
HIPPO.JTM:02/12/26 13:44
>>802 > SKYやAZIKとさんっざん迷ったあげくNICOLAに移行中だけど。
本気でNICOLAへの移行を考えているなら,ぜひ「親指シフト専用キーボード」
を使おう。親指シフトの真のポテンシャルはやはり専用キーボードを使いこな
せるようになるまでは分からないから。
いま買える親指シフトキーボードで「無難」なのは,
(1) KB231 (USB接続フルサイズキーボード。Japanist 2002付属せず。)
(2) FKB8579-661 (USB接続コンパクトキーボード。Japanist 2002が[強制的
に?]付属。)
のどちらかだろう。
専用キーボードを使って親指シフトの「指さばき」が自由自在にできるまで
「打ちこみ」をやることが肝要。これができてはじめて親指シフトのメリット
が実感できる。「本物」を知ることではじめて開ける境地がある。
# なんだか怪しい文面になってきた……。ま,某カルトとは違って気に入らな
# きゃやめるは自由。あくまでユーザが自分で判断すること。しかし,「本物」
# を知ることがまず大切。ちなみに『虹の階梯』にも「よい師に就く事が肝
# 要。」と書いてある(爆)。
あとは,必要に応じてノートPCのOADGキーボードでNICOLAエミュレータを使っ
てだましだまし使うなりすればいい。
以上,あくまで独断的アドバイスでした。
## もし,自分がいまはじめてNICOLAを使おうとしていると「仮定」すると,
## キータッチ・キー配列ともにNICOLAに最適化されていない普通の106/109
## 日本語キーボードのエミュレーションで「練習」し始めた場合,到底
## 「う〜ん,親指シフトは快適だ」と満足できるとは思えない。
## 要は,それくらいの違いがある,ということ。
やっぱKB611じゃないの? いらんキートップ全部削りゃいいし。
なによりスペアのキーが右上に八つもついてる(w
いや、じつは数年前あなたのサイトに洗脳されて(笑)、試しにKB211を買って移行しようと
思ったんですが、その時は結局挫折してしまい211は押入で埃をかぶっていたんです。
しかしQWERTYでのミスタイプの多さ、ついてしまった悪い癖を何とかしたいと思い
一からやり直したいということで、DVORAK,AZIK,SKY,NICORAが俎上に上がったんですが、
・1ストローク
・マイナーな中ではそれなりに有名
・(あまり役に立っていないが)不治痛の存在
・すでにキーボードがある(笑)
(※DVORAK/AZIKはKINESISを使えるのが魅力だった)
ということで再度挑戦と相成ったワケです。
どうしても感覚的な記述にならざるを得ないですが、日本語を日本語として打ち出すことの
快適さが少しずつ実感できるようになってます。
始めて一ヶ月ちょっとですが、練習がここのところ止まっていて、まだ全然スピードは
上がっていません。デスクに配列表を貼ってやっている状況です。
あと211はモードずれが辛いのでいずれ他のにしたいとおもっています。
キータッチがよい方がいいんだけど……
811 :
名無しさん:02/12/26 19:55
ただでさえ少数派なのに
エミュユーザーはさらに少数派な罠。
812 :
名無しさん:02/12/26 23:02
>>812 ついでに言うと、「自宅=専用キーボード、職場・出先=エミュ」な
ハイブリッドユーザも多そう(自分もこれ)。
わたしはエミュで入りました。
本物は、親指シフト覚える前に一度触っただけ。
>>813 自分もそれ。自宅だと611。
ここでエミュの話とかもするけど別にそれだけを使ってる訳じゃないよ。
816 :
HIPPO.JTM:02/12/27 13:24
まず,
>>810 KB231 + 快速親指シフト(Japanist 2002)をお勧めします。ただし,君が
Windows XPも MS-Office XPも使っていないのなら,KB231と親指ひゅんQや
Q's Nicolatterを組み合わせれば,他の日本語IMEも使えるでしょう。
以下,TSF-enable な恐怖の"エクスペリエンス"について少々。恥ずかしい話,
私は今年の九月になってようやく(?)MS-Office XPを自分のWin 2Kシステムに
導入した。それまでは,
・デスクトップは,Japanist 2002(快速親指シフト)+ KB231。
・ノートPC(ThinkPad)は,Q's NicolatterでNICOLAエミュレーション。
という環境だった。さて,Win 2K + MS-Office XP with MS-IME2002 という
環境だが,Win 2Kでも「MS-Office XP with MS-IME2002」をインストールして
「しまった」場合,「テキストサービスフレームワーク(TSF)」も組み込まれて
しまう……。
少なくとも,私の環境(複数言語入力ロケール使用)では,親指ひゅんQ
(Ver. 4.29)もQ's Nicolatter(Ver. 1.30)も,Office XPアプリケーションで
はまともに動作しない。(TSF無効の一般アプリでは問題なし。)もちろん,日
笠さんのアドバイス
http://www.nifty.ne.jp/forum/fkboard/soft/oyaq429_readme.htm を守った
設定(but Win 2Kでは細部が異なる)も試したのだが……。
ところが,Japanist 2002の「快速親指シフト」は何ら問題なく動作する。
というわけで,あくまでも個人的意見だが,いまお勧め出来るNICOLAエミュレー
タは,「快速親指シフト」のみ,という結論になってしまった……。
日笠さんと堀川さんの TSF対応が切に望まれる。
817 :
名無しさん:02/12/27 18:20
KB231だと判定ミスに悩まされると思われるが・・・
だからと言ってモードズレに悩まされるKB211は尚のこと薦められないし、
KB611は変態配列なので、最もマシな選択肢は消去法でKB231ってことに
なるんだよね・・・。
819 :
名無しさん:02/12/28 00:23
KB611のどこが変態配列なのか分かりません。
KB231やKB211こそ亜流で変態配列でしょう。
もっとも一般的にはニコラ自体が変態配列かもな。
原理主義者キター
821 :
名無しさん:02/12/28 00:45
じゃ。KB231が一番売れている親指シフトキーボードなんですね?
それはどうかな。
まだ661のほうがましだと思う。
824 :
名無しさん:02/12/28 02:22
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 原理主義者
825 :
名無しさん:02/12/28 11:34
ふけふむ、F型原理主義者がしかるべき制裁を受ける好ましい状況が
醸成されつつあるようですね(^o^)
F型の優位性は、PC対応のキーを右側に無理矢理付け足した時点で
崩壊したということを、そろそろ理解すべきでしょう。
826 :
名無しさん:02/12/28 11:50
制裁ねぇ。面白いこと言うね。
どういう制裁か楽しみだな。
827 :
名無しさん:02/12/28 12:34
またまた キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 原理主義者
828 :
名無しさん:02/12/28 13:26
打ちやすさでいえば611以外ないと思うけどな。
レジストリいじりで配列変更できるんだから別にいいじゃん。
>>829 ところが、レジストリいじりでは完全なJ型(?)にはできない罠。
非エミュ方式ゆえの弱点だよなぁ、こればっかりは。
831 :
名無しさん:02/12/28 13:54
エミューがキーボードにはいっている、というのはないでしょうか。
僕は親指シフトを10年ほど使っており、2年ほど前にパソコンを買って、
仕方なくローマ字入力を覚えました。ノートパソコンに外付けのキーボードを
付けていますが、スペースの位置の関係でひゅんQもダメでした。
今回、外付けのキーボードを買い替え、ひゅんQをつかいましたが、やはり違います。
USBの接続でキーボードで処理されれば、パソコンが変わってもずっと使えそうです。
高くてもいいからあったら欲しいです。
832 :
名無しさん:02/12/28 14:54
>831
製造終了になったKB211がそうですね。usbではないです。
「エミューがキーボードにはいっている」と、例えば、こちらのウインドウで
日本語、あちらのウインドウで英数字という場合に、キーボードに対してどち
らのモードでコード出力させるかを、IMEか何かが指示しなきゃなりません。
外部の状況を判断するソフトを「ドライバ」と呼ぶのは常々変だなと思ってる
のですが,KB211はJapanistまたはOAK Ver.4あたり以降に含まれるその手のソ
フトと一緒でないと使えません。
フリーソフトで他のIMEと一緒に使えるものがありましたが、何か特定の入力
動作で MS-Officeをフリーズさせるようで、OAKで親指シフトのサポートが再開
されるまで非常に苦労しました。
一社囲い込みというメリットもなく、売れないままにサポートが停止されたり
した酷い代物ですから(ハード自体は気に入ってたが)あんな物に期待を懸け
ないほうがいいですよ。
833 :
HIPPO.JTM:02/12/28 15:55
KB611 --> オアシス専用機の親指シフトキーボードで運指を鍛えた
高速タイピストには,現状でもやはりこれが第一のお勧め。
Windows 95/98/Me なら,NICOLAからフリーのキーボードドライバーが
でているのでそれを使えば,Japanist 以外の日本語IMEでもなんとか
使えるでしょう。
しかし,Windows 2000/XP では,Japanist 2002導入はほぼ必須。
(サニコンのKB211用ドライバーでも動くらしい。その場合,KB611は,
キーボード本体内部にひそかに装備している[?]ハードウェア
エミュレーションで動作するとかいう噂。これをすなわち,
"KB211互換モード"と呼ぶ。だがあくまでも「裏技」。)
ただし,KB611は「親指キー独立型」なので,ピアノを弾くときのように,
手のひら全体を浮かせてタイプする「正統的タイプ姿勢」じゃないと
使いにくい。「手のひらパームレストにべったり」のものぐさタイピスト
には,「親指キー共有型」のKB231の方がはるかに快適のはず。
834 :
HIPPO.JTM:02/12/28 16:03
>>833 補足(訂正?)
> Windows 95/98/Me なら,NICOLAからフリーのキーボードドライバーが
> でているのでそれを使えば,Japanist 以外の日本語IMEでもなんとか
> 使えるでしょう。
NICOLAからは,NT4用のKB611対応ドライバーも出ています。
しかし,Win 95/98/Me, NT4 でも,MS-Office XP(2002)
を導入すると,どうなるんだろう? やはり,TSF-enabled な
アプリケーションでは,NICOLAエミュレーションが効かなくなったり
するのだろうか? もしそうだとすると,やはりJapanist 2002の
ドライバー(⇒ TSF対応と思われる)に期待するしかないのか?
>>825 んなら、F型を元にPC対応のキーは上や下に付け足して、
シグマリオンやVAIO Uの対抗機種が出れば
さらに優位性が出るって事か。
そろそろ内ゲバはやめれ。
あと過去ログよんで思ったが、「真髄」とかいう言葉はNGワードにしてほしい。
無駄に荒れるだけ。
>>833 611、あのenterだけはどうしても……(;´Д`)
837 :
名無しさん:02/12/28 17:27
>>835 上だろうと下だろうと左だろうと秩序が崩壊するのに違いはないと思う。
F型は専用機の形こそが完全形だから、どのように手を加えようが崩壊は免れない。
話はちょっとそれるけど、VAIO Uは確かに変則配列だけど、NICOLAの基本16キーは
ちゃんと正しい位置に納まってるんだよね〜。
だからって親指シフト入力できるとはゆめゆめ思わないけど。
838 :
名無しさん:02/12/28 17:28
変態配列とか言い出すから荒れるのだろうな。
839 :
名無しさん:02/12/28 18:14
>>836 神髄を神髄と呼んで何が悪い?
>>838 全くだ。
FMV-KB611の配列のどこが変態なのだ?
私に言わせれば世に溢れるOADGキーボードの配列のほうがよほど変態的だ。
使う奴の程度が知れるというもの。
840 :
名無しさん:02/12/28 18:21
KB611の「@」は変態と言えるかもしれんな。
快速親指でモード2がちゃんと使えるキーボード希望。
841 :
名無しさん:02/12/28 18:26
>>840 それと引き替えに後退・取消キーの位置を変えずに済んだことをお忘れなく。
勝手な都合で配列をちょくちょく変えるメーカー(NEC、SHARP等)と比べて
なんと良心的なことか!!
842 :
名無しさん:02/12/28 18:30
いや。俺が言いたいのはモード2みたいに、
「シフト+取消」で「@」が打てれば良い。
「後退」「取消」はFKV-KB611互換であるべき。
843 :
名無しさん:02/12/28 18:59
611は後退取消のキーの位置がガンなんだな。
>>844 つーかあの後退取消のために611を買うんだが。
あと実行キーの片手チョップ。
alt+tabでタスク切り替えがしやすいし。
うちは左下のctrlとミ田キーを上下さかさまにしてる。
846 :
名無しさん:02/12/28 23:11
>>845 同意。
>うちは左下のctrlとミ田キーを上下さかさまにしてる。
それはなぜ?
>>832さん、ありがとうございます。
解決策はなさそうですね。とりあえず、ひゅんQを上手く使えるようにがんばってみます。
849 :
名無しさん:02/12/30 01:45
>>837 完成形で手を加えられないって事なら、HHKと同じに、そのままの形で残せば良いのに。
HHKがSUN Type3キーボードのコンパクトキーボードとして配列を固定化し、
PCやMacとの互換性についてはFnでのコンビネーションで逃げたのと同じにすれば良い。
専用機の形をコンパクトキーボード化して、無いキーはFnで対応すれば一番って事か?
850 :
名無しさん:02/12/30 02:28
>>849 ハード的、IME的な種々の制約を度外視しての提案だけど、
右端のキーで入力する文字については我らが親指シフトを
活用して、数字キーのクロスシフトで入力できるように
したらどうだろ?
あくまで、種々の制約を度外視しての提案だけど。
>>833 >ただし,KB611は「親指キー独立型」なので,ピアノを弾くときのように,
>手のひら全体を浮かせてタイプする「正統的タイプ姿勢」じゃないと
>使いにくい。「手のひらパームレストにべったり」のものぐさタイピスト
>には,「親指キー共有型」のKB231の方がはるかに快適のはず。
私ものぐさタイプなんですけど、親指キー独立型はあわないんですか?
どうしてですか?
>>852 というか、グッジョブで、あんなゲーム対決なんかやらないで
はじめからこういう人たちを紹介すればいいのに。
それこそ番組の本道だと思うんだが。
>>845 親指シフト、とは若干ずれますが・・・
実行キーを片手チョップしてるんだったら、611でもいいですね。
うちの父がmyOASYSの頃からのオアシス使いで、
OASYS30AFIIIとなって今に至ってます。
OASYSの生産も終わったしPCに乗り換えさせようとしてるのですが、
父がKB611で実行キーを叩くとなぜか「0」も出てしまいます。
キーボードドライバのバグかな?と思っていましたが、
よく見ると、父は実行キーを叩くときには手を軽く開いて、
手のひらの指の付け根近くで入力してました。
小指がテンキーの「0」にかぶっていたのです。
純正OASYSの場合、実行キーは他のキーより一段低いところにあったので、
そんなことはなかったのですが・・・
OASYS原理主義者は、KB611でも満足できないケースもありうると
思ったケースでした。キーボードが大きくなってもいいから、
カーソルキーと実行キーは一段下げてほしかった・・・
855 :
名無しさん:02/12/31 19:20
OASYS支持者は原理主義者?
親指シフト支持者は選民思想なのか?
856 :
名無しさん:02/12/31 19:56
>>855 ごくまれに249や839のような香ばしい人が出てくるのは事実です。
捨てられていたTOWNSの親指キーボードを
連れがいたので拾って来れませんでした。
工業製品は大量生産で利益をあげるので、古い製品が消えていくのは仕方ないことなのだが…
小さい工場で少人数が細々と長期にわたって生産することで採算ラインを下げて利益をあげることはできないのだろうか、
と最近特に思う。車とか、ワープロとか。
進化するのは必要なのだが、同じユーザーインターフェースで使い続けられることも重要だと思う。
>>859 小さくても安定した需要が無い限り、例え少人数でも国内だと人件費がきついんでは。
とりあえず、あけましておめでとうございます。>all
861 :
名無しさん:03/01/01 00:42
「少人数が細々と長期」・・・ユートピア幻想かー
新年明けましておめでとうございます。
一個1千円のマージンで年5万台、年商3億円。
・・・だったらいいが、初ロット2千個が捌けなくて解散かな。
862 :
名無しさん:03/01/01 01:36
日本人はキーボードにこだわる人口がもともと少ないと思った。
どんなやすっちい付属のキーボードでもそれを使いつづける人がほとんど。
>>862 全くだ。いつも使うものだからこそマシなものを使うべきなのに…
富士通コンポーネントも赤字部門切り離しのための会社という雰囲気がぷんぷんするが、
がんがってほしい。
864 :
名無しさん:03/01/02 00:14
そのうち音声入力が主体になったりして親指廃れない?
可能性は有り。
そのうち脳波入力が主体になったりして音声廃れない?
可能性は有り。
そのうちPCが主体になったりして人間廃れない?
可能性は有り。
そのうち2chが主体になったりして人間性廃れない?
可能性は有り。
>>864 ワープロで打つのとしゃべるのだと打つほうが楽。
「4チャンに変えて」って誰かに頼むのより、リモコンの方が楽。
スーパーで「有り難う御座います。」と言われて、「どうも」というより、
重いアタマを下げる方が楽。
発声は、相当複雑な舌やノドの運動なんだから、事務的なものだと面倒。
指を上そのまま下に動かすのなんかは猿でもできるから、発声より簡単。
「誰でも喋れる」からといって、それが楽とは限らないのは
音声入力のプロでも考えてないな。身障者には便利なんだけどね。。
>>869 いや、声帯を使わない囁き声でも反応するソフトが出れば別だと思う。
871 :
名無しさん:03/01/02 13:42
真面目な質問なんですが、
FMV-KB611がPC用のキーボードとして
どこが破綻しているのか教えてください。
個人的に使いにくいからとか、
OADGと配列が違うからとかは除いて。
>864-867
見事な起承転結だ。惜しむらくは転はPCよりコンピュータかロボットが良かったように思う。
そんなに楽に入力したければ早撃ち専用のキーボード使えばって気がする。
>>869 地球物理学者の竹内均教授は
口述筆記も交えて200冊近くの著書を著述したとか。(著書「私の勉強法」より)
というか、ここで比較的新しい音声入力をある程度した香具師いないの?
データも無しにハナっから否定するのも原理主義のような。
>>874 でも実感として869の言いたいことはわかる。
音声入力の優越性を示すデータがもしあるなら、ぜひ探してきてよ。
というか、親指云々以前に入力装置としてのキーボード自体がもう斜陽だと思う。
>>870 声帯を動かさず、舌も動かさず、息だけで囁いてごらん。
誰も分からないから。。。。W 人が分からないのは、コンピュータも分からん!
つうか、5秒も掛からないんだから、自分で実験してから書かないとねえ。
>>869 口述筆記(=秘書が入力)は、竹村健一、下田かげき もやってる。
全体に、書いた本の中味が薄いのが特徴。
しかし、機械に話すようにではなく「ここは、他の言い方がないか?」とか、
打つ人と話しながら、楽しくやっている模様。若い子相手ならともかく
PCみたいな機械相手に話せる人がどれだけいるかが問題。
>>871 右のalt、windows、アプリの3つはいらなかったと思う。
指の太い人には空白より右のキーは押すのがつらい。
それは一般的な109全般に言えることだからなあ。>877
>>871 >FMV-KB611がPC用のキーボードとして
>どこが破綻しているのか教えてください。
だれか、そんな主張している人がいたんですか?
嫌われる部分が多いというだけの事では?
(個人的には、211よりはマシだと思う。)
880 :
名無しさん:03/01/04 08:02
>>871 106を使っていた人から一番嫌われるのは エンターキーの位置だろうね。馴れないと、移動キーが押しづらい。
よく空手チョップキーと揶揄される (^.^)
でも キータッチは良好よ。KB211より軽いし 俺は好きだな。
>>864 ViaVoice使っているけど、ATOKとの連携バージョン(VoiceATOK)で無いと
日本語変換、登録が面倒だよ。
あと、変換候補の類推エンジンがもっと進歩しないかぎりは、本質的な
問題として誤変換は避けられないのも痛い。
でも、手が疲れている時やキーボードアレルギーの人には便利。
(ただ、最近の若い人は大概キーボード使えるけどね)
ちなみに、事務所等ではキーボード必須です。
でないとやかましくて仕事にならないから(笑)
>>879 実際の話、OASYS、Tonwsと使ってきたけど、Windowsの親指シフトでの
使いやすさの点では、
611 >>>>> ThinkPadでのエミュ >= 106/9でのエミュ >= HHKの疑似親指 >>>>>>>>>>>> 211
だったよ。
ちなみに、今は、FJのミニキーボードKB1420でエミュして遊んでいます。
ピッチの割には意外に使えるんだけど、オアポケのには敵わないみたい。
(1420はキートップの加工が滑らかなので一寸滑る)
いまさらながら、オアポケのキーボードの偉大さを実感したよ。
音声入力に関する補足ですけど、
発音に癖のある人、すきっぱの人には向かないとこあります。
前者は音声認識エンジンが個人の癖を覚えてくれるのでまだ良いのですが、
後者の場合、歯の間から抜けた息がマイクにあたって悪さします。
私は後者なんで気の向いたときにしか使わないけど、逆に言えば、発音と
歯並びの良い人が周囲が静かな所で使うなら、そこそこ実用にはなるみたい。
# キーボードの完全代用になるかと言うと、個人的にはまだまだだと思う。
# 特に日本語の場合は、同音異義語、漢字変換等の問題があって、欧米よりさ
# らに解決すべき問題も多いしね
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
885 :
名無しさん:03/01/04 20:29
≒
>>876 お前みたいな硬直型馬鹿オヤジがいるからなー、親指ユーザーには。
888 :
名無しさん:03/01/05 15:19
変化すれば良いものではあるまい。
889 :
名無しさん:03/01/05 20:18
876氏は機械に向かって話ができないらしいが、電話とかどうしてるんだろう?
まあ、音声入力に対してキーボードが有利でいられるのは、せいぜいあと10年間だろうね。
僕も親指シフターとしての既得権益を手放すのは惜しいけど、仕方ない。
どうも皆さん、打ったまま(喋ったまま)がそのまま入力できなきゃならないという
強迫観念に囚われすぎのような気がする。
表現したい意味があって、そこからいきなり文章が直接バッと出力されれば、それが
一番楽でしょ。細かい言い回しとか文法なんか、人任せにできるならそうしたいって
思う人の方が多いんじゃないかな。すべて自分の手でマニピュレートしたいのは
文芸家だけでしょ、はっきり言って。
うむむ、スレ違い長文すまん。
音声/脳波入力が世界を席巻するまでの短い間、我が世を謳歌したい親指シフターの
はかない夢をどうか邪魔しないでやっておくんなまし>音声/脳波入力支持派サン
電話を通して電話の向こうの相手と話している。
>>890 どっちみち電話に向かって話していること自体は事実。
892 :
名無しさん:03/01/05 20:44
>>891 電話に向かって「話せない」んだろ。言いたいことは分かるけど
>876が言ってるのは
「PCみたいな機械相手に話せる人がどれだけいるかが問題。」
勝手にすり替えないように。「機械に向かって」とはいってない。
>889
>細かい言い回しとか文法なんか、人任せにできるならそうしたいって
>思う人の方が多いんじゃないかな。
本気? ニュアンスなんてどうでも良いと思ってるの?
思ってんの?
思ってるんか?
思ってます?
思ってますか?
思ってるんでつか?
思ってるんでっか?
思ってるのか?
思ってんのか?
思って?
それぞれの語感の違いが分からない? わからないなら何も言うことはない。
>>889 >表現したい意味があって、そこからいきなり文章が直接バッと出力されれば、それが一番楽でしょ。
>細かい言い回しとか文法なんか、人任せにできるならそうしたいって思う人の方が多いんじゃないかな。
つーか、それは既に音声入力ではない。
音声入力はあくまでもこちらの言ったことをそのままPCに入力するもの。
こちらの意図をくみ取り文章化するソフトが完成すれば、
>>889の言うようなこともできるだろうが、
10年で開発されて普及価格帯まで降りてくるだろうか。
>>893 話をすり替えてるのはそちらだよ?
客観的に見て、機械に向かって話しかける点には違いはない。よーく考えてみましょう。
>>894 君の挙げた例のどれを書いてもビジネス文章としては失格。
そんなお遊び文章におけるニュアンスの違いは問題にしていないのだけど?
まあ子供相手にこんな小言を言っても仕方ないかな。
>>895 その通り。もはや「入力」じゃないね。いわば電子秘書ってやつかな。
確かに10年で普及価格帯はちょっと微妙なところだね。
しかしその波は確実にやってくる。そしてその波は従来のキーボードによる入力を
時代遅れの遺物へと変えていくだろう。
ま、そうなったときに未練がましくそれにしがみつくのはみっともないから、今から
心の準備はしておいてもいいんじゃないの?ってことなんだけどね。言いたいことは。
香ばしいのが来たな。
親指シフト自体が腐臭を放っているのでたいして気にならないけどね
スレの風通しが悪いからしょうがないんじゃないの?
しかしなんでココは耐性が無い人が目立つんだろうね
「指でしゃべる」人たちばかりだから推敲も租借もしないで勢いでレスしちゃうんだろうか
親指シフト=脊髄反射入力なら速いのもうなずけるってものだわな・・・
>>898 勝手に脳内で一般化するなと小一時間問いつめたい。
鬼が笑いますよ〜
機械に向かって機械に喋るのと、機械に向かって人間と話すのは根本的に
違うと思う。
902 :
名無しさん:03/01/06 20:13
>「指でしゃべる」人たちばかりだから推敲も租借もしないで勢いでレスしちゃうんだろうか
租借→咀嚼 だろ
勢いでレスするかどうかは入力方式とは関係なさそうな・・・
飛鳥の人の勢いには負ける。
>>898は皮肉ってるだけだからマジレスしてもしゃーないってば(笑
音声入力ネタでぐだぐだやってるのも親指でいい話が無いからガス抜きなんでしょ?
ところでリュウドの新キーボードや東プレオーダーはどうなったんだろう
こっちの話がしたいよ・・・
>>904 しゃーないって言われても、「勢いのある飛鳥の人」としては書いちゃったから。。W
「分かっている」894さんのレス↓
>それぞれの語感の違いが分からない? わからないなら何も言うことはない。
889には分からんだろうな。。
なんたって漏れの書いた「PCみたいな機械相手に話す」というのと、(電話で)
「機械(を通して)向こう側の『人間』と話す」というのをまるで混同している。
それとも、曲解??
--------------------------------------中略-------------------------------
したがって、889氏の↓の格調高い予言
>その通り。もはや「入力」じゃないね。いわば電子秘書ってやつかな。
確かに10年で普及価格帯はちょっと微妙なところだね。
しかしその波は確実にやってくる。そしてその波は従来のキーボードによる入力を
時代遅れの遺物へと変えていくだろう。
は
その通り。もはや「交通手段」じゃないね。いわば「どこでもドア」ってやつかな。
確かに10年で普及価格帯はちょっと微妙なところだね。
しかしその波は確実にやってくる。そしてその波は従来の車や電車、
飛行機・船舶による人や物の移動を時代遅れの遺物へと変えていくだろう。
と言っているのと、それほど大差はないであろう。。。
スレ違いのため、略した80数行は何でもありの↓隔離スレへ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1040668455/l50
ワープロOASYSずっと使ってましたが、ついに故障しました。富士通に問い合わせると、修理不可能とのこと。
膨大なデータがあるんで、パソコン移行を考えています。
それで、富士通に相談したところ、富士通の純正品であれば、全く問題なく移行できることことでした。
ただ、その時の話で、ノート型だと親指シフトが選べない、と断言されてしまいました。
ここを読んで、特注で親指シフトに変更できる機種があるのではと思ったのですが、メーカーの人に、ありません出来ません、と断言されたので、ちょっと混乱しています。
特注の機種とかは製造中止になったのですか?
あと、ずーっとパソコンはマック使用で、ウインドウズのことはちっとも分かりません。使用目的はほぼワープロ限定、あと少しだけデータベース機能。デスクトップの一番安いヤツにした方がいいですか?
なにか注意点とかあれば、お手数ですが、教えてやってください。スンマセン。
>>906 キーボードはKB611を使うといいでしょう。
デスクトップに関しては、その用途ならば安いものでも全く差し支えないと思います。
あと俺も聞きたいことがあるんですが、231のキータッチは611と比べてどんな感じですか?
OASYS配列と親指キーの共用、どちらも自分にとっては微妙な要因ではありますが。
両方試し打てる場所などの見当もつかないので…
908 :
名無しさん:03/01/07 17:27
親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている
↑シフトだらけでムカつく文
911 :
名無しさん:03/01/07 19:02
音声入力をPCに向かって話す違和感にょって否定するのは、ばかげている。
電話が発明されたときもきっとこのように違和感で否定する人はいて
人ではなくへんてこな機械に話すことをあざ笑ったに違いない。
アメリカの学者など知的生産をする人の間では紙メモの代わりにマイクロカセット
レコーダーをよく使う。最近はICレコーダーに変わってきているが基本的には同じだ。
要するに慣れである。口頭メモが普通にできるのだから一度なれればPCに向かって
話すのもそのうち違和感無くなる。ただ、場所による制限、人と共有する場所などでは
キーボードを使うのがマナーとして残るだろう。
それと音声入力に人がなれるのに5年はかかるかな?
913 :
名無しさん:03/01/07 21:26
>>907 > あと俺も聞きたいことがあるんですが、231のキータッチは611と比べてどんな感じですか?
> OASYS配列と親指キーの共用、どちらも自分にとっては微妙な要因ではありますが。
> 両方試し打てる場所などの見当もつかないので…
現行の KB611 (つまり新品)と、KB231とは、キータッチは完全に同じと考えていいだろう。
専用機で高速入力に慣れた人なら、KB611の「独立型」のメリットは依然として存在する。
だが、KB231も相当イイ。FKB8579-661とKB231とでは、誤打鍵の頻度はまったく違う。
KB231の深いストロークと柔らかいタッチはやはり親指シフト向きだ。
914 :
名無しさん:03/01/07 22:08
>>906 アクセスに両方展示あったと思う。
自身で打ち比べてきた方が良いと思うな。
915 :
名無しさん:03/01/07 23:35
なー、新JIS配列ってどうなの?
誰か一緒にやろーよ。
917 :
名無しさん:03/01/08 00:26
916で完結しているんだからさらっと流せばいいのに。
>>907,908,910
みなさん、どうもありがとう。
Zz4niCOLaさん、とても詳しい説明ありがとうございます。
マックでは現在OS9が見捨てられつつあり、X(10)に移行するぐらいなら、いっそウインドウズに、という気分になっています。そうすると、やっぱり買う機種もちょっと慎重に、という感じになってきたりして。
設置場所を考えるとノートも魅力なのですが、最初のウインドウズ機、ということを考えるとやっぱりデスクトップがいいかな、と今は思っています。
キーボードも選べるぐらいあるというのは嬉しいのですが、お勧め頂いたFMV-KB611にしようかと思っています。他の機種との違い等は、過去ログ読んで一応把握したいと思ったりしてます。
ともあれ、ありがとうございました。
昨夜、タモソさんのTV番組を見ていたら、
Windows(仮定)で早撃ちソフトでタイマン張るみたいな
企画をやってた。しかし、アレにはちょっと不満を抱いた。
親指シフトで(Nicolatter とか併用してでも)使える
早撃ち特訓ソフトってあるんかさぁ?
ちなみに、タモさんの番組使ってたそふとは、
ローマ字(A to Z)を(画面のガイドどおりに)打鍵しなけりゃ
ならないらしい。日本語入力「方式」というか、
流派ごとの対決としてイケるソフトがあれば
いいなぁ (;´Д`)ハァハァ
姫踊子草(シェア)の売りはタイピングゲームでNICOLA(やその他各種入力方法)が
使えるってとこだね。
ひゅんQでもちょこっと改造すれば出来るはずだけどソースって公開されてたっけ。
923 :
名無しさん:03/01/11 22:17
>>922 世間の親指シフトに対する認識なんてそんなものさ。
>922
まあ、「シャンク扱い」だからな。
親指シフトユーザーの大半を占めると思われる
211.611だとタイピングゲームのたぐいはいっさい動かないよ。
そのタイピングソフト・・・以前にベクターで落としたやつを
やったときは姫踊子草では使えなかったです。2003もだめかと。
(設定が難解なので、ちゃんと設定すればできるのかもしれないですが・・・)
誰かできた人がいたら、設定を内容を上げてください。
>>926 親指シフトユーザーの大半を占めるのは、専用キーボードだったのか・・・てっきりエミュだと・・・。
928 :
名無しさん:03/01/12 07:49
>>926 いや。エミュが大半を占めることはないでしょう。
ここではエミュの比率が高いようですが・・・
専用キー使ってるとここで語ることないんだもん・・
B割れリアルフォースまだ〜〜
今作ってる。
932 :
お尻タッチおじさん:03/01/13 00:02
by Access produced by Topre
詳細キボーンヌッ
934 :
名無しさん:03/01/13 22:54
親指死すとも富士通死せず
935 :
名無しさん:03/01/13 22:55
怖痔痛
ところで今スレで終了ですか?
(^^)
941 :
名無しさん:03/01/14 17:52
>>940 それだけMCの後継が絶望的ということか・・・
942 :
名無しさん:03/01/15 10:20
>>938 で、そろそろ本物の次スレはどうするよ?
>>940 ベータ死すともソニー死せず
親指シストも怖痔痛死せず
歴史は繰り返す。
わざわざ言う意味。
946 :
名無しさん:03/01/15 19:44
>>934,945
あ、ごめん。機嫌損ねたならあやまる。
そんな事今さら言わないでってという意味だったのよ。ケンカ売る気は全くなし。企業論理としては当たり前の話だから。儲からないものは切る、という。
親指シフトこそ、死んでほしくないやん。
そっそれか、なんか、生産中止になりそうなの?
>>947 と
>>934 まあ、ZILOGとZ80の例とかもあるしね…
企業が先に死ぬことも、規格が先に死ぬこともどっちもよくあることだよ。
でも、このスレで
>>934のような発言は煽りととられても仕方ないな。
あんまりムキになるなよ。
>>947 当たり前ではない。
市場を育てると観点が抜け落ちているている。
ソニーや本田、トヨタ、日産の例を見ればわかるが、既存市場に食い込んで
成長した企業はどこも自分の所の利点をアピールし、商品と市場を育てる事
で大きくなっている。
逆に言えば、デファクトスタンダードに追随するのみで、自社製品を大切に
しないような企業は、価格競争か特許泥棒(ケイエイノカミサマ)でも出来ない限りは
じり貧となり負け組に落ちる。
それなりの可能性のあった親指シフトを切り捨てた富士通が何方になった
のかは、言わずもがな。
(富士通は親指以外でも、ハードや精神面で色々と切り捨ててしまっているからね)
950 :
亡くなるってこの事よ。:03/01/16 12:29
大変残念なことに2003年春モデルのラインナップにも
モバイル仕様の親指シフトキーボードモデルはありません。
FMVMC445CSのような親指シフトキーボードであれば、
OADGキーボードより少々割高でも良いのではないでしょうか?
それがOADGよりも優れた配列の親指シフトキーボードならば、
気軽に持ち運べるモバイルの親指シフトキーボードならば・・・
例え3万円以上の価格差があっても実現して欲しいところです。
☆☆☆
やっぱりねー
↑アクセスのメルまがよりコピペ
☆☆☆
952 :
名無しさん:03/01/16 12:37
つか、富士痛社内でもoasys for windows 使ってるとこの方が
少ないらしいぞ。(親指シフトは言わずもがなもっとレア)
何使ってるって?ワードばっかに決まってるじゃん
Oasysはな……ファイルシステムが糞だな。
エクスプローラでみるとバックアップだの結合だの分離だので汚い。
DOSとワープロ専用機の仕様を引きずってるし。
文書管理なんつーアプリはUIが逝っちゃってるし。
「書類」とか言っちゃって糞使えないシェル拡張しやがるし。
フォントは使えないやつばっかだし。
システム開発じゃシェアがあるか知らないが、
Winアプリに関しちゃあそこは開発力があるとは全然思えない。
955 :
名無しさん:03/01/16 14:49
>>950 10万円高くても俺は買うぞ。
貧乏人はエミュで我慢させればいいのさ。
そういやOASYSのホームページでもおまけの機能ばかり
宣伝してたもんなぁ。本体の機能について一言もない。
ところで、Japanist2003発売(2/7)
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/01/16.html 店頭販売が2月7日で直販は今日から?よく分からない。
とりあえず分かってるverUP内容。プレスリリースの抜粋。
・手書き入力対応
・他の日本語入力システムとの互換性を強化
MSIMEやATOKのキー操作方法との互換性を強化。
カスタマイズが行われているMSIMEやATOKの環境から「Japanist」に移行する際、
そのカスタマイズ設定を引き継いだまま自動的に移行できます。
・「親指シフトエミュレーション機能」使用時のキーカスタマイズを簡単にしました
キー操作設定を行う際、使用するキーボードのキー配列に合わせたインタフェースを表示する機能を追加しました。
Atok16にぶつけてきたね。
モバイルの件は残念だけど、NA/NUでSXGA+液晶が選択可能になったのはグッド!
こうして細々だけどちゃんとマイナーチェンジ続いているのに、富士通が親指を
捨てるだの捨てただの無闇に騒ぎ立てるのはなんとも馬鹿げている。
てゆうか、煽り連中の術中にまんまとハマってるよーな気がする…。
>>945 遅レスですが、
ベータと親指シフトを同列に扱うことはできません。
ベータという技術をアマチュアレベルで継承していくことは困難ですが、
親指シフトの実装はアマチュアレベルで十分実装可能です。しかも現に
アマチュアによる実装例があまたあります。
手嶋支局長が言ってましたよ、「歴史は、同じような形では繰り返さない」
って。
961 :
名無しさん:03/01/17 00:38
ルークス以外のwin-xpモバイルで親指してる使徒いますか?
自分は液晶が綺麗でsonyのバイオu3を花王と思っているんですが,
この機種で親指している人いますか?
バイオで親指シフト(またはニコラ系ソフト入力)している人がいたら
エミュソフトと機種を教えて下さい。
962 :
名無しさん:03/01/17 00:49
>>960 では,どんな繰りかえし方???
(1)富士通倒産?
(2)ハードとしてのオアシス死亡という形で既に「ベータ」と同じ繰り返し方。
をしていると言う考え方
(3)富士通が、プレステの様に新たな端末なり規格を設定してsceみたく新会社で新たな展開を見せる。
(4)ヨーロッパから新たなCEOを招き、椎面巣や絵陸損の子会社になり、株価回復。
963 :
◆AxZbQvh.JY :03/01/17 01:03
>>962 (3)はないな。只でさえ元気ないのに。
(4)は繰り返す対象が違うだろ。そうならないとはカギランが
アクセスのめるまが編集員は此処を読んでるに100ニコラ
>>962 (2)はおかしいぞ。
オアシスも含めて全てのメーカがワープロから撤退した現状は、
いわばβとVHSが共に消滅した後の世界に相当する。
まあ実際VHSもそう長くはないだろうけど、今ある現実として
親指シフトがβと全く同じ運命を辿っているとは言い難い。
どうにかして親指シフトとβを同一視しようと必死のようだが
両者の相違を完全に取り除くのは無理。いい加減あきらめたら?
βとVHSは、ニコラ云々と言うよりJISカナとQwertyローマ字の関係の方に近い
ような。(あえて言うならね)
109使っていて、XPの「詳細なテキストサービス」をONにしたまま親指シフトを使うには
Japanistしかないのかな?
967 :
名無しさん:03/01/17 09:13
>>964 何を諦めるのか良く分かりませんが・・・
968 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/17 21:58
(1)
観た使徒も居ると思うが年始にローマ帝国の興亡と、今のアメリカの覇権の
類似点を比べる特番があったが非常に興味深かった。
その後ローマは自ら東西に分離、ビザンティン帝国として
片方だけは千年以上も残った。
歴史が繰り返すとすれば、アメリカはカタチをかえても、
暫くは生き残ると言う結論に達する。
翻って今のオアシス(ソフト)やニコラの現状を見るに、
昔必死になって技術の優位(ホントに優位だった)を見せつけ
主張しながら先に逝ったベータと言う規格に
既視感(dejavu)を禁じ得ない人がいるのもうなずける
メーカーが競合他社の規格の台頭により採算性が亡くなった
(or危うい)規格は、今まで何度も見てきた。
●マック VS WIN ●X68K、タウンズVS PC-9801 ●ドリキャスVS あれ ●NN VS IE ●1-2-3 VS EXCEL
しかしこれらの敗北規格達と親指シフト規格との違いは、後発規格と言う点。
ベータもNNもMACも先行していた。(68Kとかは後発。)
「JIS規格の欠点を最適化」するという形で設計された(アト出し)の親指シフトが、
勝てたかもしれないのにそのままじり貧に陥った事。
設計仕様をオープンアーキテクチャにしたDOS/V互換機や、
ファミリを増やして手分けして開発し、成功したVHSのような、商売のうまさは見えず,
逆に当て馬だけの新JISを皆からブツケラレて,つぶされかける始末。
(ここはイロイロ意見が分かれるところだと思うが)
969 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/17 22:19
(2)
ファミリ作りに成功しなかった親指シフトは、ベータと言うより、むしろ68Kやロータリーエンジンの様な、
一社規格という側面が強い。全盛時代にはワープロコンテストで連勝したり、ル・マンで優勝したりしたが、
他社全てが研究するレシプロエンジンの完成度、環境性能には勝てずRX-7は2002年を以て生産を終了。
しかしRX-8という小型ロータリー車を新たに開発、小排気量のカテゴリーで新たな展開を模索。やる気がある。
ロータリーの「コンパクトで高出力」というツボを押さえた使い方を心得て、Zや芹香と競合しない分野で
やっていこうという意気込み。
しかし今の富士通はやる気がない。(JAPANISTだけはチョット有るように見受けられる)。
たとえば、今はどこのノートも似たりよったりで、VAIO以外はあまり特徴がない。
VAIOですら松下や磯野のノートにマネされて、苦戦を強いられている。しかし、新JISの逝った今、
富士通の強みと言えば、ホームネットワークなどでなく、親指シフトモデルをプロ用として全面に押し出して販売したらどうか。
↑
970 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/17 22:24
(3)新しいレギュレーションのPC
タブレットPCは渡りに舟。キーボードが完全に分離だから。ノートなら親指シフトモデルを1台丸まる作らなければならない為、
工場の負担も多いし、在庫リスクもおおきかったが、タブレットPCなら、キーボードはオプションで用意でき、本体の数量に関わらず少量生産できる。
在庫リスクは、先代親指LOOX-Sの様に初期限定受注生産にすれば回避できる。OSも別だし、モバイル用途の親指マシンにはうってつけではないだろうか。
逆に親指シフトキーボードをオプションで出す事が、古参親指ユーザーの需要を取り込む事になり、立ち上がりからある程度の数量が見込める。
まだ出荷が少ないであろう他社のタブレットPC(各社数百台程度か)を尻目に、ダントツのセールスを上げるチャンスなのに。ばかだなあ,富士通は。
オプションの製造コストは殆ど大した事がなくて、本体の製造数量が2桁上がれば、(5千行くか?)本体の金型代取れてお釣りが来るよ。
☆☆☆☆☆☆
繰り返す歴史から見て、自社規格で成功している(生き延びている)見本はMAC。それはとりもなおさず、目的ユーザーを上手に囲い込む事。
グラフィックや音楽という専用用途で成功している(生き延びている)MACは、ナンバーワンよりオンリーワン。
本格的な3DCGをするようなクリエーターは日本電気や富士通など買わない。
デファクトスタンダードなどと言うコトバに踊らされていると、ソーテックの10万ノートや石丸の5万PCに、いつまでたっても振り回されてるよ。
972 :
名無しさん:03/01/18 10:44
>>970 タブレットPCというのは、確かに魅力。
だが、
> Japanist 2003は、テキストサービスに対応しておりません。そのため、
> テキストサービスに対応したアプリケーション(Windows Journal等)
> の一部の機能が、正しく動作しないことがあります。
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/intro2003_2.html より
という点がひっかかる。
むしろ、富士通の技術力なら、Windows XP の技術をベースにして、
「Tablet PC もどき with Japanist 2003」を作った方が、
ほんとうはいいモノができそうに思うんだが……
無理だろうね。
せめて、Tablet PC のままでいいから、
13.3 inch XGA or 12.1 inch XGA で「軽く(1kg〜1.4kg)」て
「電池のもちのいいモノ(5h程度は欲しい)」を作ってくれないかな。
もちろん、\20k 未満の価格で。
そんなものがあれば、8579-661つないで使ってもいい。
え〜、ローマ・カルタゴと米国を対比させるのは、基本的に電波な話です。
当時のカルタゴはローマに匹敵する規模であり、それ程貧弱な国家ではありま
せんでした。米国の様な国(と言うか日本以外の先進国)は国家戦略をたてるた
めに過去の事例の研究に余念がないので参考にはしているはずですが、ローマ
の帝国化はカルタゴ占領後に都市、文化、人的資産を徹底的に破壊し、カルタ
ゴの勢力圏を取り込んだことによります。
親指シフトが優れた後発規格でありながら普及出来なかった要因としては、日
本企業独特の足の引っ張りあいにあると思います親指シフト自体の規格のオー
プン化、ライセンシー化の試みは何度が行われているようですが、「ライバル
企業の起こした規格」である事を理由に採用されなかったり、妨害されたりし
ています。
>>959 何をみている?
富士通の企業戦略的には親指は見捨てられているよ。
Japanistや高見沢等の現場・担当の頑張りは伝わってくるし、ユーザーとして
もとてもありがたいけど、企業単位では、いまやっていることは既存ユーザー
のフォローでしかなく、市場を拡大させる(=ユーザー数を増やす)と言う方策
を何もしていないからね。
あと、この時期に、211と661の間の子みたいな中途半端なUSBフルキーボード、
大先生のみ絶賛で大半のシフターを絶望の淵に追いやった欠陥LOOXの様な失策
が続いているのも痛い。
ただ、最近のものだとJapanistはいいね。
単語辞書と連文節が「ATOKに比べて」弱い部分はあるけれども、MS-IMEよりは
優秀だし、使い勝手がローマ入力よりも仮名入力よりに設定されているから親
指との相性もよいし、予測入力積んでからは、初心者にとっての使い勝手も格
段に上昇したしていし、和英・英和、広辞苑等の各種の辞書・辞典とシームレ
スに連携できるのも便利。
ATOK等のローマ字前提の操作系(含むMS-IMEも)に馴れた人には最初は違和感あ
るかもしれないけれど、ファンクションキーを殆ど使わなかったりとか、手に
馴染む便利さがあるよ。
ローマ字よりカナ寄りって言うのは具体的にどういう事? 詳細を教えて欲しい。
AtokやMS-IMEのキーカスタマイズでおっつけないようなこと?
>>976 キーカスタマイズについては知らんが、親指ひゅんQなどの追加ソフトを使うと、
現在のMS-IMEでは(ATOKは知らん)WinXPの「詳細なテキストサービス」を
OFFにしなければすべての文字入力欄で親指対応にならない。
ところが、「詳細なテキストサービス」はIMEの学習機能に対応しているらしく、
MS-IME+親指ひゅんQだと「・・・(全角中黒3個)」と打って「…(三点リーダ)」に
変換するのを何度やっても学習せず、常にスペースバーを押しなおさなければならない。
JapanistはIMEに親指シフト機能が内蔵されているから、「詳細なテキストサービス」を
OFFにしなくてもよいんだよね。
それだけなら2000ユーザーのオレには関係ないなあ。
>>974 > 企業単位では、いまやっていることは既存ユーザーのフォローでしかなく
って、既存ユーザーのフォローしてくれれば十分だろ?
戦略商品でなくなったぐらいで見捨てられたというのは極端だ。
同社のウンズや、ライバル各社の新JISに比べたら・・・。
> あと、この時期に、211と661の間の子みたいな中途半端なUSBフルキーボード、
231はそれなりに良い親指キーボードだ。
ちゃんと使ったこともないくせに勝手なこと言うなよ。
LOO糞なんかと一緒にされるのはユーザー的に不愉快だ。
つーかあんた「OASYS原理主義者」だろ?
親指シフトはともかく、OASYSは確かに見捨てられたからなぁ。
そういうことなら同情申し上げますYO!
980 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/18 23:34
>>972 親指で精細12インチなんかいいね。夢だね
俺は,モバイルで親指が出ないなら、タブレットpcが19万くらいで、オプションでコンパクトな親指シフトキーボードが出て、
でかいシステム手帳みたく一緒にソフトケースで持ち運べるとかがいいかな・・と。
いまfmvのページを見てたら
富士通のタブレットpcは、キーボードが赤外線リモコンだから
もしかしたらusbの親指シフトキーボードもつなげらんないかも
usb1.1付いてるので機械的には繋げられるが,、やった香具師
知らないのでどうなるか微妙。
ワードエクセル搭載モデルでも有るし、オアシスや親指とは、現状で
距離のあるモデルでは有る。(それにオモチャで実買29万は高いなー)
赤外線親指シフトキーボードをオプションで出して、なおかつ
新しいオアシス2003が出て、純正で親指化できる機械だな。
尚、ジャパニスト2003は、自社・他社のタブレットpcに搭載するように
合わせてリリースされたらしいから、バグは有るかもしれんが自社の奴では
まあ動くと思われ。
>>974 japanist以外はダメダメという事だが,ではどんな挙動を富士通に求めているン?
あなたの意見や提案を聞きたし。結論が書いてない。
OASYS原理主義者って本当にいるのかな?
それはおいといて、
ここにいる人は違うかもしれないけど、
たしかにいままでOASYSが親指シフターの養成畑みたいな
ものだったわけでしょ。それがなくなって
もしかしたら先細りなのかもしれない。
現ユーザーは減らないまでも、新規ユーザが
開拓できる見込みがないなら、将来的に商売にならない。
それは分かる。
ここ数年で出てきたキーボードがユーザーに対する手切れ金なのかもしれない……
もう親指モバイルは出ないかもしれない……
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
という不安を抱かせる時点で富士通は信用ならない。
982 :
◆Y92XNiCOLA :03/01/18 23:44
ルークスのスペースバーをbの下で斬る
キーの印刷をニコラにして、ジャパニストで親指化する。(ここまで慨出。)
斬らなくてもいいから、スペースバーの左右に独立にメンブレンスイッチを
2個配置にして、どっち側が押下されたか、タイミングで判定してくれ。 たのむから。
シフト右とシフト左は同時打鍵する事は無いのだから。
高見沢の平社員が首を賭けてやってくれないかなーーーーー・・・・・・ --ぁう
>>982 TOWNSのゲームパッドのSTARTキー/SELECTキーを思い出してしまった…。
(「同時に押されない」↑+↓、および←+→を割り当て)
そのアイディアも結局、スキャンコードをどう割り当てるかという問題に
なってくるような気がする。
BIOSの設定とかで、両方ともスペース/片方だけ特別なコード、のいずれか
に切り替えられるようにするとか?
>>982 斬新なアイデア。
パンタグラフ式で実装できるかどうか分からんが。
素朴な疑問:一般人が真ん中を叩いたら2打鍵になってしまわない?
だからと言って真ん中に同時押し防止用の支点なんか作ったら
ますます一般人の不評を買いそうだすぃ・・
ここには厨房はいないと思うが、念のため。
メールに書くときは「御社、開発責任者様」
と書くのじゃぞ。
にしてもR4Kアツいなあ。
ホントに親指モデル出たら、これのために
DoCoMoに乗り換えちゃいそうだ。
今のうちに買いだめしておこうかな。
キーボードってけっこう消耗品だから…。
やつあたりの対象になったり飲み物こぼされたりで。
990
ちんこ?
まんこ。
ほげほげ
マターリ
みんな1000興味無いのか?
つまらんなー。
ぴぎょーん!
pzkt]@hokze]@
t
ztjpazk@eka]@zek
998か?
そして。
1000 :
高橋ともゆき ◆.D.EQr1vnI :03/01/19 21:26
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| ’""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ | 1000げっと
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ 終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。