DELLの対応Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)
Part3より↓
1 :1@ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/20 19:22
これって普通なの?
突然ですが、DELLのPCを購入して、CD-R及びCD-RWの書き込みが
全くできなくなったんです。
記憶できる媒体を他に持っていないのを知っていて、
そんな人に「修理はいたしますので、その前にデータのバックアップは
取っておいてください。修理中に誤ってデータがなくなってしまったとしても
当社では、データの保証はいたしません。」
とテクニカルサポートの対応。
「記憶できるものがないので、記憶できる外付けのCD−RもしくはMOを
送ってください。」
と言うと
「それはできません。しかし、データの保証は出来かねます。」
この故障に関して、購入してまだそんなに使用していないのに....
これって普通の対応?

DELLのテクニカルサポートでは、
「こういう対応は全てのお客様にご納得されています。」
とのことでしたが、皆さんはこういった対応納得していますか?
私は、納得できないのですが....

私の考えてることに賛否両論あるので意見をお願いします。

どーするの?ヒロト君
2停止 CBCba-29p44.ppp13.odn.ad.jp書けませんよ :02/06/23 19:30
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3名無しさん:02/06/23 19:34
↑なにやってんだよ(w

ヒロトが来るまでマターリしませう
4名無しさん:02/06/23 19:42
>>1
お前アタマおかしいだろ。
よくこんな糞スレ続けさせる気になれるな
5名無しさん:02/06/23 19:44
>>2
御前まさかこれ↓やったんじゃないか?

スレッドの止めかた
名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止_gzip
6ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 19:50
新しい掲示板を立てていただいてありがとうございます。
今日は忙しいのでちょっとしか話ができません(^^;
7名無しさん:02/06/23 19:54
>>6
そんなこと言わずにさぁ〜
8( ´∀`):02/06/23 20:12
前スレ書き忘れましたスマソ
DELLの対応Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1024568538/l50
(・∀・)イイ!!
9ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 20:16
なんか今日は人少ないですね(^^;
10名無しさん:02/06/23 20:21
主役が不在
11名無しさん:02/06/23 20:35
ヒロトの言っていることは正しいと思うよ。
オマエらの頭がおかしいだけ。
氏ねよ、オマエら!!
12名無しさん:02/06/23 20:43
みんなヒロトの言っていることは納得言ってるよ。
ただ、粘着厨房がウザイだけ。
13名無しさん:02/06/23 20:49
DELLはどうしようもないな。
14名無しさん:02/06/23 20:51
なんかつまらん
びっくりしたなぁ・・・。
再会しますかね、新スレも立ったのなら。
レスもまともなものが増えるでしょ、Part4まで来れば。
すごいよね、ここまで延びるとは思ってもみなかった(w
ホントのこというとみんなヒロトのこと心配なんだね。
あからさまには言えないけど、照れ臭くって・・・(w
16名無しさん:02/06/23 20:56
期待されるクソスレってのも珍しいな(ワラ
さすがにクソスレの神は違うな!>>1

漏れの半径100万光年以内には寄るなよ!アフォがうつると困るからな!
17名無しさん:02/06/23 20:57
あれ?まだやってんの?
パソコン買ってこんな対応は酷いよ
むかつく気持ちはよく分かる
高い買い物だからサポートはもっとしっかりしてほしい
まったく理不尽な話だ
儲かってるんだろDELLは
ったくもう
てめーら野次ばっかりじゃん
こんな連中は相手にすんなよ
いいかヒロト、負けんなよ
18名無しさん:02/06/23 20:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ここからは100万光年について語るスレになりますた■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19名無しさん:02/06/23 20:58
>>16
お前天然?
20名無しさん:02/06/23 20:59
>>16 は100万光年逝ってしまいますた!!

21名無しさん:02/06/23 20:59
ヒロトもどうしようもない奴だが、>>16も相当逝ってるな(w
22名無しさん:02/06/23 20:59
>>16
すっごいね、このスレ。ヒロトも飛んでるがそれに負けないくらいのナイス天然がいっぱい。
23名無しさん:02/06/23 21:00
なになに 100万光年祭りか?
24名無しさん:02/06/23 21:02
なんで、こんなのでスレが伸びるんだろうな
まあ、確かに>>16は逝っているのは認めざるえないが。。。。
25名無しさん:02/06/23 21:02
100万光年逝っている人が集うスレは、ここですか?
26名無しさん:02/06/23 21:02
漏れも100万光年いきたーい。
27名無しさん:02/06/23 21:03
>>御祭
最高!

>>17
伍長!
28名無しさん:02/06/23 21:03
ハァハァ 100万光年逝っちゃっていいですか?
29DELL:02/06/23 21:03
>>13さん、DELLの何がどうしようもないのですか?

当会社側は>>6さんへは的確に対応しているつもりですが
そもそも、中身のデータ保証しろと言われる方が無理であると
思われます。修理の内容にもよりますがほとんどデータを
壊すことはないと思われます。ただし、もしデータが壊れること
があっても保証はできかねます。
このことについては、保証規定にうたってありますしデータの
バックアップは当会社側が保証致せる範囲内ではありません。
皆様もご理解くださいますようお願い申し上げます。
30名無しさん:02/06/23 21:03
ヒロトタン ハァハァ
31名無しさん:02/06/23 21:05
>>29
DELLは黙っていても潰れるよ
32名無しさん:02/06/23 21:06
2ちゃんではデータのバックアップは保障するのが常識なのですよ。
このままの対応では全ての2ちゃねらが立ち上がるでしょう。
33名無しさん:02/06/23 21:06
なぜ、>>16はそんなに愛されるんだろうか。。。。
34名無しさん:02/06/23 21:07
>>16
もういいよ。
みっともないから・・・。
もっともキミはそれを貼る以外に何もできないの?
見たくもないよ、そんなコピペ。
おそろしく無能だね!
って言うか場の空気を読みとってほしい。
パッパラパーまるだしだよ!
いたいレスってこういうこと言うんだろうね。
35名無しさん:02/06/23 21:08
>>34
禿同!
36名無しさん:02/06/23 21:08
>>34
(・∀・) イィ
37(・∀・) イイ!ねそれ:02/06/23 21:09
38名無しさん:02/06/23 21:09
だげ
39名無しさん:02/06/23 21:10
ヒロト(・∀・)イイ!
40DELL:02/06/23 21:10
さあ、それはどうでしょうか?
DELLが潰れてもオーナーが代わり会社名が代わるだけですので
また、新たな会社となって新たに営業するだけですので
根本的な物は何一つかわらないのですよ。
日本企業もグループになってる所はおおかた似たような物だと思われます。

ご心配はなされなくても結構ですよ。
41名無しさん:02/06/23 21:10
>>34
まったくだ!
43名無しさん:02/06/23 21:13
>>40
DELLの社員さんでしゅか?
44名無しさん:02/06/23 21:14
ぼくも100万光年に続く流行語を作りたいんですが
どうすればいいですか?
45名無しさん:02/06/23 21:14
今日はめずらしくDELL嫌いこないな(w
46名無しさん:02/06/23 21:15
>>44
天文学的数字光年
47名無しさん:02/06/23 21:18
>>44
まずは100万光年逝ってみたください。
そうすればおのずとインスピレーションが沸いてきます。
しゅやく不在みたいなのでエッチネタの方逝ってきます。
49名無しさん:02/06/23 21:24
>>ワショーイ!
逝ってらっしゃい〜
50伍長:02/06/23 21:43
今日は無理っぽいな・・
撤収します
51名無しさん:02/06/23 21:52
>>50
「テュンテュンテュンテュンテュンーーーーー」
「ババババババババババーーーーー」
52名無しさん:02/06/23 21:58
えと、100万光年ってなんかおかしいのか?
53伍長:02/06/23 22:00
>>51
ひいぃぃぃぃ
で、でも僕は弾薬を運ばなきゃいけないんだ
ぶっ殺されるかもしれないけど頑張るよ
54名無しさん:02/06/23 22:02
まさかとは思うけど、100万光年を時間の単位だと思ってる…って事はないよね?>ALL
55名無しさん:02/06/23 22:05
きてない様だが、とりあえず書いておくか…。
ていの良い書き込みのみを良識派と言う点は、
ぃぃ加減にしろよと思うが、dellの対応の部分は
がんばってみても良いかもしれない。できるとは
いわないけどな。

中でも、消費者保護法と絡めたあたりは面白い。
坊主丸儲けをDELLにやって欲しくないのであれば
しかたがないであろうし、理解はできなくない。
ねがわくは、法廷闘争に勝てる弁論術を手に入れてくれ給え。
>>ヒロトよ
56名無しさん:02/06/23 22:07
>>55
禿同(裏w
58名無しさん:02/06/23 22:27
おーい。ヒロトよ。今日はいないのか?
まだ来ていないだけなのか?どっちなんだ?
えらくなったもんだな。俺たちを待たせるなんて。
はなで笑ってるつもりかもしれないがそうはいかない。
だまされていると思うかも知らんが、
ぼくらは、ヒロトの行く末が心配なんだ。
かならず戻って来い。待ってるぞ。
59名無しさん:02/06/23 22:33
60名無しさん:02/06/23 22:38
61名無しさん:02/06/23 22:39
62名無しさん:02/06/23 22:41
63名無しさん:02/06/23 22:42
>>62
サンクス!
64名無しさん:02/06/23 22:46
まぁ。金も払わないのに、そういうサポートを
受けようとするのがDQNだな。
65名無しさん:02/06/23 22:48
ドキュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ソ !!!!
66ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 22:50
>>64
買った時点で、そういうサービスは入っていると思います。
それはDELLも十分に理解しているはずですよ(^^;
67名無しさん:02/06/23 22:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68名無しさん:02/06/23 22:56



























69名無しさん:02/06/23 22:56
DQNの意味がわかってるのに

縦読みがわかってないというのがそもそも怪しい。

アホ。
70名無しさん:02/06/23 22:57
>>66
なるほど
ケイタイなんかだとワリと直してくれるもんなあ
テレビなんかだとどうなんだろ?
苦情には応じてくれそうだが
ルールとして明文化して欲しいよなあ
バックアップとるのが当然、ってゆわれてもよ
かなり無理して買ってんだから考えてホスィ・・・
>>ヒロト
スマン、明日早いので寝るわ・・・。
72ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 22:59
>>69
教えてください(^^;
DQNの意味も実はよくわかってなかったりして(汗
73名無しさん:02/06/23 22:59
>>御祭
おやすみ

僕も明日朝早いから寝るわ
74名無しさん:02/06/23 22:59
それはできない
75ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 23:00
>>71
おやすみなさい。いつもアドバイスありがとうございます(^^;
私ももう少ししたら寝ます(^^;
76ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 23:01
>>70
ありがとうございます(^^;
77名無しさん:02/06/23 23:03
でもさ、携帯の電話帳移すときでも保証はいたしませんって
言われるじゃない、それと同様じゃない?
まあ、そのような活動はあってもいいと思うけど・・・・。
でも、そんなこといいだしたらきりがないと思う。
自作でも自己責任ってあるしね。
会社側にしてみればいちいち対応していられませんってのが
本音だと思いますけどね。
78コロ助:02/06/23 23:03
>>70
しくしくなり〜
79名無しさん:02/06/23 23:04
>>66
入っていない。
DELLはそう思ってない。
自分で書いてるじゃん。
8070:02/06/23 23:06
。・゚・(ノД`)・゚・。
81ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 23:06
>>77
そうなんですよ、なんか勘違いしてる企業がありすぎるので
消費者が立ち上がって、そういう悪質な企業をみんなで
教育していく必要があると思います(^^;
82名無しさん:02/06/23 23:09
和気藹々としたスレ(w
83名無しさん:02/06/23 23:13
>>81
ん〜それには、まずヒロトさんの主張がどれだけ他のユーザーに
理解して頂けるかが問題になってくるね。
一人じゃだめでも、束になると会社側も無視できなくなるから。
秋葉のパーツショップ等も良質店と悪質店あるけど悪質店潰すには
ユーザーがまとまって、情報のやりとりして利用しないのが一番だしね
大企業にも同じ事いえると思うけど・・・・。
まあ、ヒロトさんがどれだけがんばれるかで代わってくると思うけどね。
84ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/23 23:17
>>83
そうですね。私が特に動かなくても、もうみんな怒りが
頂点に来ているようです。
おそらくここ数年で劇的に変わっていくことと予想
しています(^^;
今日はこれで寝ます。
85名無しさん:02/06/23 23:18
>ヒロト
っていうかMOなり外付けHDDなり買えば?
86名無しさん:02/06/23 23:18
87名無しさん:02/06/23 23:28
なんかさー、いつもヒロトの言うことは的を得て誰も反論出来ないんだよね。
ほとんど、ヒロトに論破されてみんな尻尾まいて逃げちゃうんだよな。
現に最初あれだけ反対していた奴なんてほとんど論破されて逃げちゃったじゃん。
誰も理論で武装したヒロトにはかなわないよな。
88名無しさん:02/06/23 23:37
まぁ、企業はボランティアやってるわけじゃないから無理だろ。
納得いかないなら、そういうサービスのいい会社を作っちゃえば。
89名無しさん:02/06/24 00:05
>>87
そうだな。みんなとうとう逃げちまいやがったな。
ヒロトの圧倒的な勝利だったな。
90名無しさん:02/06/24 00:06
みんな100万光年先まで逃げてしまいますた!!
91名無しさん:02/06/24 00:09
ヒロトは正しいな
92名無しさん:02/06/24 00:10
ここまでのところヒロトの勝利ということでよろしいか?
93名無しさん:02/06/24 00:10
漏れも100万光年先まで逃げるよ
94名無しさん:02/06/24 00:11
>>92
いいんじゃない!ここのカキコを見ても結果ミエミエじゃん。
ヒロトは凄いよ。
95名無しさん:02/06/24 00:12
>>93
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
96名無しさん:02/06/24 00:14
まあ、なんだねヒロトさんが理論的に的を得た発言してるので
みんな、言い返せないんだと思いますね。
このような、風潮が広がればいいんだけどね。
自己責任ってのもいい加減にして欲しいと思うけどね。
最近は売ったら売りっぱなしのお店や会社増えてるから
叩くのはそうゆう会社叩かないと。
97名無しさん:02/06/24 00:15
なんだ、結局ヒロトの言うことが正しかったということじゃん。
98名無しさん:02/06/24 00:15
ヒロトさんの圧勝ということでいいかと
99名無しさん:02/06/24 00:16
でも、DELLは理解しないけどね
100名無しさん:02/06/24 00:17
まあ、とうとうDELL嫌いまで尻尾を巻いて逃げたところを
見るとヒロトの勝利と見ていいんじゃない。
101名無しさん:02/06/24 00:18
しかし、2ちゃんで厨房連中を完全に論破して一掃した
ヒロトというのも凄い論客だな。
今後もいろんな方面でがんばって欲しいね。
102名無しさん:02/06/24 00:20
ヒロト神だね
103名無しさん:02/06/24 00:20
ヒロト3回もヌく
104名無しさん:02/06/24 00:24
この調子でこの板全体を浄化して欲しいね。
ヒロトなら厨房どもを一掃できそうだ。
ヒロトに期待しる!
105名無しさん:02/06/24 00:28
ヒロトあと、ここの厨房どもを浄化してくれ

DELLに騙されたぞ!ごらああ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013579157/
106名無しさん:02/06/24 02:05
100万光年先に逝ってみたい。
107名無しさん:02/06/24 02:05
100万光年 ハァハァ
108名無しさん:02/06/24 02:19
>>16
( ´,_ゝ`)プッ
109名無しさん:02/06/24 02:19
ここまで来ると修理のためには 医者が免罪符にするために取る
手術前の承諾書みたいな物が 必要になるかも
110名無しさん:02/06/24 02:31
で、結局ヒロトはバックアップをしてほしいだけ?
それとも今の業界全体に対する不満をぶちまけただけ?
かなりの需要と効果が出ない限り、企業も取り組まない。
世の常。まぁ、ヒロトとそれに賛同する皆様は結社でもして
訴えていく。地道にね。がんばってください。

でもね。結局ここで“DELLの対応が…”とか言ってるけど、
どの会社を見てもだいたい同じ状況。たまたまヒロトがDELLを
買ったばかりにDELLが集中砲火を浴びてる。一社を非難せず、
業界全体に訴えるスレを立てることをお勧めします。DELLは
あらかじめ顧客に対して規約を提示しているわけで、それを
飲み込めないのなら買わない。同志を集めて不買運動でもすれば
いいんですよ。バックアップをとることはこのパソコンを扱うものとして
暗黙の了解のようになっていますから、覆るには相当の努力が必要
でしょうね。ご苦労様です。

まぁ、すべて理想だけで片付かない。そういうことです、ヒロトさん。
理想が現実に変わるまで、自分の理想をもっとも実現してくれる企業を
探して、それでもだめならばバックアップを取ってください。変わって
いくことを予想するだけでなく、自分で実現するよう動いてください。
111名無しさん:02/06/24 02:33
要するにヒロトはコロニー落しをしたいのね。
112名無しさん:02/06/24 02:35
そんなに。ほんとのこといわんでもいいのに
長々と無駄遣いして
ださっ
113名無しさん:02/06/24 02:37
ヒロト神は、2ちゃん全体の浄化も目的としています。
2ちゃんもヒロト神によって浄化されてしまうでしょう。
このスレが浄化されてしまったように。
ヒロトマンセー
114名無しさん:02/06/24 02:40
ヒロトは全世界を救うかも知れません
115名無しさん:02/06/24 02:41
しかし、パート4って(w
116名無しさん:02/06/24 03:18
漏れはヒロトの意見に賛成
起きて覗いてみたらすっごいことになってるんだね。
楽しく議論できる良スレになりそうだ! 
やっぱり正義が勝つって事でしょうか?ヒ
ロトよ、キミの強さにはかないません。
ウソのように非常識なサポートの現状を打破しましょう!
118名無しさん :02/06/24 14:19
>>117
頭の古い日本の企業を見直すべきだね。
悪いところは悪いと徹底抗戦するヒロトは最高!
すぐに諦めたら損。
ぎろんを続けてきた甲斐がなくなってしまうし・・・
>>1に賛同する人が多ければ勝てる!
>>118
みんな今まではしょうがなく受け入れていたサポート体制に少なからず不満を持ってたんだね。
かんじの悪い対応や不条理な内容でもPC業界としての常識と諦め、流され続けてたのだろう。
らくたんして泣く泣く買い換えた人も数多くいたろうな。
できれば無駄なお金かけたくないのは人の常。
たしかに「バックアップは自分で取れ」という言い分はPC業界では常識だけど、
サポートが修理前に取ってくれたってたいした手間でもないはず。
ぶつかっていこうじゃないか!今こそ悪い習わしを正すときだ!
120名無しさん:02/06/24 17:57
>>御祭
121名無しさん:02/06/24 18:58
その調子で自作の世界も浄化して欲しい。
パーツ屋って売ったらそのままって多すぎ
メーカーにしてもそうだし、いいかげん
殿様商売やめにして欲しい。
122ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 19:07
みなさん私の意見に賛同していただきありがとうございます。
いつかみなさんに分かってもらえると思いながらたった一人で
みなさんを説得したかいがありました(感涙
やはり誠意を持って話をした結果だと思っています。
これがきっかけで社会が変わっていくだろうという願いを込めて
これからも書き込んでいきたいと思います。
う〜ん・・・、ぶつかっていくにしてもどういう手段でいくのよ!?
まずそこがはっきりしないと。
のんびりはしてられないぜ、チャネラー飽きるの早いから。
耳にタコができるぐらい聞いたろうけど、キミが訴えてたことはPC業界では非常識。
にゅうねんに作戦考えないとメーカーには絶対解ってもらえないと思う。
ネックになるのはキミが前例のないことに挑戦しようとしていることだ!
ん〜ん・・・、何か厄介なことに首突っ込んじゃったなぁ・・・(w
ぶっちゃけた話、自分がキミの立場だったら泣き寝入りしてたろうな。
つまり、それぐらい厄介な話なんだよね。
124ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 19:31
やっぱり不満を持ってるみなさんがDELLに訴え続ければ
いつかはDELLも自分の間違いに気づくと思います。
ここで私がみなさんを説得したようにDELLもいつかは
間違っていた対応していたと反省する日が来ると思いますよ(^^;
125名無しさん:02/06/24 19:46
みんな納得してるとはおめでたいね。
どこのメーカーでもこんな対応はしないんだよ。
126伍長:02/06/24 19:49
もうねアホかと(以下略
ルールってもんがあるんですよ
ヒロトさん。しっかりして下さい
ねぇ大丈夫かい?こんな事までサポートしたらキリが無い
失うデータがそんなに大事か?
ちょっと冷静になりたまえ
まずは買った時に付いてたオーナーズマニュアル読んで
少し勉強しなさい
よーく読めば貴方の意見はおかしいと気づくはず
127ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 19:49
>>125
でもNEC,Macは対応してくれたみたいですよ(^^;
客商売をしている企業としては当たり前の対応では
ないでしょうか。私はそう思います。
128ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 19:52
>>126
あれは所詮形式的なものですから(^^;
客商売である以上これぐらいの対応はするべきだと思います。
これがDELLの為になると思います。
129伍長:02/06/24 19:54
そんな事言っても
現実は厳しいのです
きっぱり諦めなさい。女々しいですよ
死ぬほど大事なデータでも入ってるの?
まぁアドバイスはこんなもんですね
すこしは力になれたかな?
130ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 19:58
>>129
アドバイスありがとうございます(^^;
でも、ここでみなさんを一人で説得できたように粘り強くそして
誠意を持って接すればDELLも自分の間違いに気づくのでは
ないでしょうか。
131伍長:02/06/24 20:26
つまり貴方はDELLがなんでもしてくれると思ってるのですか?そんな
うまい話があるわけない
ヤフーの掲示板ならきっとボコボコにされますよ
悔しい気持ちはよく分かります
無くなる「かも」しれないと言ってるDELLが悪者になるのはおかしい
楽して儲けているとでも?
まぁ言っても無駄か・・・
書き込むのはこれで最後にします
説教っぽくなってしまいましたが・・・
とりあえず外付けは買っておきましょう
けっこう便利ですよ
132ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 20:32
>>131
なんでもしてくれとは言っているわけじゃないんですよ(^^;
ただ、当たり前の対応ぐらいはして欲しいだけなんです。
ユーザーとして要求して当然の行為をしてもらえれば
わたしは何の不満もありません。
理解してもらえなくて残念です。
まず今回の件は、裁判にまでは持っていくことは考えてないんだよね!?じゃぁどうするの?
自分だけ特例を認めてもらってデータのバックアップを取ってもらおうっていうつもり!?
でも、それじゃぁこのスレに出入りしている誰ひとりとして協力はしないだろうな。
キミがそこのとこをはっきりしなくちゃこのスレも進まないよ。
付き合ってここまでレスしてきてくれてる人もいるわけだからそろそろ展開がないと。
いずれにせよ、これから初めてPCを買う人たちが安心してサポートに電話できるような筋道をつけたい。
テキトーな議論はしたくないです。
なんて言うか、今回メーカーがサポート体制に不備があったと認めても
いますぐ、体制を見直しましょうと言うことはないと思う。だからメーカーがキミ
のバックアップを無償で取る、もしくはドライブを貸してくれるなんて事はないと思う。
かつてそんな事例もなかったと思う。それともどっかにそんな経験した人間はいたかな


たぶん特例を作ることはメーカーとしても嫌がるだろうし
てめー勝手は許さないって事でかえって突き放される恐れあり。
よって今回は自分には何も
見返りがないぐらいの覚悟でいった方がいいのでは!?
つまり今後の新規ユーザーのために私は戦いたい!
カッコよく宣言しちゃおうぜ!「みんなのために戦おう!」って。そう言ってもらえれば
レスしてきた私たちも報われるってものなんだけど・・・。
たしかに「自分さえ得できれば良い!」って言うのは誰にでもあるだろうけど。
134名無しさん:02/06/24 20:35
コピペ対応でループ

こりゃ無限ループ クソの集まりだな ばかども
135名無しさん:02/06/24 20:39
本気でDELLの対応を改善したいならここで愚痴ってても駄目。
当たり前でしょ、社員がここ読んでる保証ないもん。
にちゃんねるを会社で見てるのはあまり好ましくないしね(笑
だからもう少し別の方法があるんじゃないかと思う。
メーカーだって全く客の意見に耳貸さないってわけじゃないんだから。
だから、裁判は大袈裟としてもメールくらいはしたほうがいいと思うよ。
な、無理無理言ってないで少しは行動しろよ。
>>1、DELLのためをおもってるなら少しはやらなきゃな。
はぁ、疲れてしまったよ。
136ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 20:40
>>133
そうですね。私は粘り強く戦っていくつもりですよ(^^;
ここのみなさんを説得できたんですから
DELLを説得できないはずはないと思うんですよ(^^;
137ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 20:42
>>135
確かにおっしゃると通りだと思います。
でもDELL社員がここを見ているのは確かだと思います。
前に自分で認めていました。
ここで議論しているだけでも意義があると思っています(^^;
138 :02/06/24 20:44
>>134
チミみたいな厨房が気軽に出入りできるような場所じゃないんです。
さぁ、帰った帰った。
で、結局ヒロトはどうしたいのよ!?
話に進展がないなら私はそろそろ落ちるよ!
140ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 20:49
>>139
まずは、ここで議論しながらDELLと粘り強く交渉して
DELLを説得したいと思っています(^^;
141ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 20:49
ちょっと用事があるので席はずします。
142名無しさん:02/06/24 20:49
全然意義なんてないっての。
きちんとアクション起こさないと駄目だって。
143名無しさん:02/06/24 20:53
あ〜ぁ・・・。
いちばんの協力者のお祭りさんを怒らしちゃって・・・。
またこのスレ荒れるんだろうなぁ。
144名無しさん:02/06/24 20:57
きちんと相談に乗ってくれる人がいるのに

「ちょっと用事があるので席はずします。」

か、なんだか礼儀知らずだなぁ。
だんだん>>1が悪く思えてきたよ。
145 ◆tjFCOGEI :02/06/24 20:58
トリップテスト
146名無しさん:02/06/24 20:59
ほう・・まだやってるのか(w
くだらねえ事いつまでもやってんなよ
とんでもねえバカだなお前ら
必死だねぇ厨房諸君
ゃってらんねえな
くだらなすぎて腹いてーよ
レスする奴も馬鹿ばっか
つまんねー事でもめてんなよ
ケンカした事ねーんだろお前ら
んー?(ゲラ
147名無しさん:02/06/24 21:00
>>伍長
148名無しさん:02/06/24 21:02
ビートルズ最高!!!!!
149名無しさん:02/06/24 21:04
150親切な人:02/06/24 21:05

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
151名無しさん:02/06/24 21:07
>>150
後のことは考えなくていいからとりあえず氏んどけ
152名無しさん:02/06/24 21:08
>>5
153名無しさん:02/06/24 21:10
DELL
154親切じゃない人:02/06/24 21:14
 
155名無しさん:02/06/24 21:16

DELLのサポート改善を求めるスレです。
>>1に知恵を貸してあげましょう。
156名無しさん:02/06/24 21:26
>>146
お前が厨房だボケ
逝ってよし
157名無しさん:02/06/24 21:28
なんだお前は
ん?ケンカ売ってのかコラ
と言ってもケンカも出来ねえ連中だからな(ゲラ
すこしは外の空気吸えよヒッキー共
いいか?お前らみたいな 
チンカスがなにを言っても無駄 
ょぅち園児のみなさんは
うんこしてさっさと寝ましょうね(プ
ケツの穴ちゃんと拭けよ
ん?わかったか?
158名無しさん:02/06/24 21:33
159親切じゃない人:02/06/24 21:34
>>157
頭大丈夫でちゅか〜?
160名無しさん:02/06/24 21:37
>>ヒロト ◆ynQaQdOs
はじめっからネタスレだったんだろ?
そう言ってくれないか!?
ウソバレバレ。
ろくでもないレスしてないでさ!
うまくウソついてくれ。
161名無しさん:02/06/24 21:39
ア ロング アンド ワインディング ロード
162名無しさん:02/06/24 21:40
163名無しさん:02/06/24 21:41
164名無しさん:02/06/24 21:42
165名無しさん:02/06/24 21:43
لساعة4إلى الساعة 8 مساء كل يوم حسب توقيت

166名無しさん:02/06/24 21:54
ヒロトは?
167ちこりーた。:02/06/24 22:01

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< マターリしようよ♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_) http://www.henteko.net/nanashi/
168名無しさん:02/06/24 22:59
今日はもう終わりか
169名無しさん:02/06/24 23:08
つまんないの
170ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 23:43
>>144
すいません、どうしてもはずせない用事がありまして
これからもアドバイスお願いします。
171名無しさん:02/06/24 23:44
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
172ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 23:49
昨日ゆっくり考えていたのですけど、最初私のことを頭が
おかしいと非難した人たちは自分が間違っていたことに
気づき始めたのではないでしょうか?
それが証拠に最近そういった非難の書き込みが減っているのが
顕著に現れ始めています。やはり正論を根気強く言い続けると
世論が動くいい見本になると思うんですよ。そういった意味で
この掲示板を立てて議論し続けて満足しています。
173名無しさん:02/06/24 23:49
ワロタ!
174名無しさん:02/06/24 23:54
どうだ、世の中には色々な意見があることが理解出来たろう。
うるさい事をいう奴もいるがそんなのは論破してやれ。データは大事なんだから。
でもまだこれからだ。DELLのサポートが改善されたときがお前の勝利だ。
もっと同志を集めて
いっしょに頑張ろうぜ。
いいか、DELLのサポートが改善されたときがお前の勝利だからな!!
175名無しさん:02/06/24 23:54
実はたいしたデータ入ってないでしょ。
普通、HDDの中身って見られたくないから、ほんとに重要なら怒るよりも困るでしょ。
じゃあ、どうしたらいいかサポートに対策を聞いてみるとか、
HDD引っこ抜いて送った状態で直してくれるのか訊ねるとか。
それから先が、ほんとのDELLの対応ってもんだろう。
176ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 23:56
>>174
私もそう思います。一人でも私の考えに賛同してくれる人が
増えていくのを見ると本当に巨悪と戦い続けてよかったと
思います(感涙
177名無しさん:02/06/24 23:57
ワロタ!
178ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/24 23:59
>>175
アドバイスありがとうございます。
まあ、そうなんですけどまずはDELLにデータを保障するのは
当たり前の対応だと思うことを認識できれば最高だと思って
います。ただそれはかなり険しい道のりだとは思いますが
ここで一人で戦ったことを思えば、今はたくさん仲間が増えつつ
あるし、大きな山といえども動く可能性があると思っています。
179名無しさん:02/06/25 00:10
あのさあ、他のDELL製品買った人でサポートに
文句言いたい人っていないわけ?
ヒロトさん一人御輿担いでもしょうがないでしょ。
こういう事は、みんなで行動起こすことに意義があるのでは?
まあ、みんな十分解っているのだろうけど・・・・
もっと、他のDELLユーザーを引き込めないのかな?
それから始めたらいいんじゃない?
HP作って、仲間募集とか?方法はいろいろありそうだけどね。

さあ、みんなでかんがえよう!
180前スレ344:02/06/25 00:11
ヒロトよ。
ログオフの仕方も分からんようなヤツが、
とんでもねぇスレ立てやがって。
はじめっから順に読んでるけど、おまえ
包囲されてるって事に気づけよな。
茎察呼ばれてもしらねーぞ。
181ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:12
>>179
私からもよろしくお願いします。
182ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:13
>>180
すいません、ログオフって何でしょうか?
183名無しさん:02/06/25 00:15
>>182
ロボロフの一種だよ。
184よこちん:02/06/25 00:18
>>182
ベルが鳴るとよだれを垂らしてエサをねだる犬です。
185前スレ344:02/06/25 00:18
>>182 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A5%ED%A5%B0%A5%AA%A5%D5&d=all&t=f
はぁぁ.....
いったい、どれだけの人がヒロトく
んに味方してくれるんでしょうか。
ポイント分かってる人少なそうだし。
186よこちん:02/06/25 00:21
187名無しさん:02/06/25 00:21
ヒロトもう少し勉強しろよ。
188ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:24
ログオフは結局
 パソ-コン通信など多数のユーザーを持つシステムで, ユーザーが
 ホスト-コンピューターの使用を終了させる正規の手続き
っていう意味ですか?
いまいち意味がわかりませんでした(^^;
189よこちん:02/06/25 00:25
>>ヒロト
肝心なことには一切答えないんだね。
超感じ悪いな、お前。
まぁ、結局自分のことしか考えてないんだろうな。
二度とマジレスしてもらえなくなるぜ。
あっという間だからな、チャネラーが引く時って。
190ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:28
>>189
私はインターネットのタブーを打ち破ろうとしているわけですが
そう思われているのは非常に残念です。
191よこちん:02/06/25 00:31
>>187
アウ板の“学院中3”でさえ150レスぐらいで気付いたのにね。
もう2000レスになるよ!
192ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:32
>>191
何を気づくのですか?
言っている今が分かりません(^^;
193前スレ344:02/06/25 00:36
>>1
はじめてDELL製品買うときは、よく気をつけないと。
2回目は、失敗しないように。
典型的なクレームのような気がしないでもないが。上手く事が
収まるように、
監視してます。
決して怒らないように。気長にな。
定期的にこのスレチェックします。
194 ◆.fm3DQ5. :02/06/25 00:36
>>ヒロト
はじめてここに書き込みます。
おれはパソ初心者ですが、今までの書き込みに激しく共感してます。
なかなかこういう事をズバっと言うユーザーっていなかったのかな。
にがい思いを沢山なさったでしょうが、
いっしょにがんばりましょう!おれ達が、
中心になってDELLを変えましょう!
195ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:39
>>193
ありがとうございます。声援は嬉しいですね(^^;
196ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:40
>>194
とてもうれしいですね。ようやく大きな山が動き始めたと
いうことでしょうか?
これがどんどん他に波及して大きな社会運動になっていくと
いいですね(^^;
197名無しさん:02/06/25 00:41
DELL社員さん、このスレ見てますか?
198ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 00:42
>>197
どうやらそのようですよ(^^;
199名無しさん:02/06/25 00:43
>>197
どうなんだろうね
200前スレ344:02/06/25 00:57
>>197
いつ発見されるか、ってことでしょ。
201よこちん:02/06/25 00:58
>>200
鼻から相手になんかしないでしょ
202前スレ344:02/06/25 01:04
>>201
そうかもしれない。
203 ◆.fm3DQ5. :02/06/25 01:06
しかし、社員の中でもよっぽど上の人間が見ない限り、変わるのは
むずかしいと思うな…。見てくれてたら
ラッキーですよね。見てなくても、
後々メールとかでこのスレを見せたら、
ろくに聞いてくれなかった会社も思いを解ってくれるでしょう
!
204名無しさん:02/06/25 01:06
社員さん、ユーザーの本音が書いてあるんですよ。
目を通すだけでいいから通してくださいよ。
205名無しさん:02/06/25 01:08
>>204
なに言ってもだめかも
>>196
あのさ、社会運動に広げてくにしろ具体的な案がないとな。
それには何度も言ったけどこのスレの主役のキミがはっきりしないと。
ここまでずっと馴れ合いレスばっかりじゃないの。
がっかりだね、ここまでがんばってきたのに。
かなしいよ、私は・・・。
ゆっくりでもいいからそろそろ筋道つけないと
いつまでもループで慣れ合いしてるだけだぞ!
207ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 01:11
>>206
そうなんですが、少なくともDELLに粘り強く自分の主張を
していこうかとこの掲示板で主張してみんなが分かってくれたように
多分DELLも分かってくれるんじゃないかと思っています(^^;
208名無しさん:02/06/25 01:14
そういえばDELL嫌いも最近こないね。
とうとうあきらめたかな。
209名無しさん:02/06/25 01:16
塵も積もればなんとやらだ。頑張れ。
210ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 01:19
みなさんの声援は励みになります。これからもがんばっていくので
よろしくお願いします(^^;
今日は遅いのでもう寝ます。
>>207
わかった!
キミの決意を最後まで見届けようでないか!
がんばれ!応援してる!
くいの残らないようにやれよ!
さて、私はもう寝ます。
逝ってきます。
212名無しさん:02/06/25 01:22
街旋車おかしします。
必要ですか?
http://www.art.gr.jp/cgi-tmp/wwwbbs.cgi?20020623234925
213名無しさん:02/06/25 01:37
ヒロト他のスレの浄化も頼むよ。
214名無しさん:02/06/25 01:56
DELL嫌いもヒロトの言うこと納得したと思うよ。
ただ、自分が間違っていることを認めるのがばつが悪いから
もうこないだけだよ。がんばれヒロト!
215名無しさん:02/06/25 01:57
DELL嫌いは100万光年先に逝ってしまいますた!!
216名無しさん:02/06/25 02:19
しかし、ヒロトの言うことは正論だな。
本当は反論したくともあまりに正論なので反論すらできない。
みんなも分かってると思うよ。
217名無しさん:02/06/25 02:51
そうだな。
ヒロトのが正論だな。
その証拠に、DELL は何も言えないじゃないか。

凄いぞヒロト!
その調子で他のメーカーもやっつけてやってくれ!
次は IBM だ!
218名無しさん:02/06/25 08:49
ヒロトってかっこいいよね。
どんな権力にもまけないし、いいたいことはいうかっこよさがある
どうしてそんなにかっこいいんだろ。ハァー
219名無しさん:02/06/25 08:50
>>16
こいつも相当いってるな少しはヒロトのこと見習えな。
220名無しさん:02/06/25 08:50
100万光年はすごい。
221名無しさん:02/06/25 08:52
100万光年ってどういう発想から生まれたんだろうな(w
222名無しさん:02/06/25 08:52
>>16
をあんまいじめないでくれ
223名無しさん:02/06/25 08:53
>>16
オマエバカだろ
224名無しさん:02/06/25 08:54
>>16ってみんなに愛されてるよな(w
225名無しさん:02/06/25 08:55
>>16
オマエ生きてて恥ずかしくない?

226名無しさん:02/06/25 08:58
>>16はひそかにこのスレ見てんだろうな。
見てたらなんか言ってみろ。
227名無しさん:02/06/25 08:59
>>16
お前は何歳なんだ。
228名無しさん:02/06/25 09:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ここからは100万光年について語るスレになりますた■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
229名無しさん:02/06/25 09:00
100万光年漏れもいきてー
230名無しさん:02/06/25 09:00
100万光年 ハァハァハァハァ
231名無しさん:02/06/25 09:04
>>16
お前だろこんな糞スレ立てたのは(w

100万光年以内に寄るなよ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024963360/
232名無しさん:02/06/25 09:13
100万光年ってあれだろ
100万年かかって光の速さに到達する速さの距離だろ。
おそっ!!
233名無しさん:02/06/25 09:13
>>16
孤独な奴だな
234名無しさん:02/06/25 09:15
100万光年祭り?
235名無しさん:02/06/25 09:28
>>16
お前アフォだろ
236名無しさん:02/06/25 09:28
>>16
しかし、本物っているもんだな(w
237名無しさん:02/06/25 09:29
>>16
自分で面白いと思っているんだろうな(w
何とか言えよ。
238名無しさん:02/06/25 09:30
100万光年キタ━━━━━━━━<`∀´>━━━━━━━━ !!!!!
239名無しさん:02/06/25 09:48
あのさあ、HP作ったらどう?
DELL製品だけに限らずパソコン全般のユーザーサポートの
手助けということならどうなの?
そこで、いろいろやりながら主張していくってのはどうよ?
240名無しさん:02/06/25 09:51
ひゃく  まんこ  うねん
241名無しさん:02/06/25 09:52
100万光年カコイイ
242名無しさん:02/06/25 09:52
100万光年
(・∀・)イイ!
243名無しさん:02/06/25 09:54
チンポー
244名無しさん:02/06/25 10:01
100万光年か
245名無しさん:02/06/25 10:02
100万光年がブーム?
246名無しさん:02/06/25 10:46
100万光年もうあきますた!
247名無しさん:02/06/25 15:42
もし 本当に100万光年移動できる装置があれば大抵の問題は
解決するだろうな...
パレスチナ問題 人口問題 資源問題 地球温暖化 公共事業の拡大
人種問題 イデオロギー問題 政治屋の粛正 不良企業の粛正.....
248名無しさん:02/06/25 16:57
>>247
そう、それだなキーワードは100万光年だ。
100万光年に何かあるかも知れないぞ、ヒロト!!
249名無しさん:02/06/25 16:57
ひゃく  まんこ  うねん
250名無しさん:02/06/25 17:03
このスレのバカの集まり具合は凄まじいな
ラウンジと厨房板に紹介してこよう






よくこんな程度の低いネタでいつまでも発狂できるね
251名無しさん:02/06/25 17:59
日を増すごとにヒロトの支持率が上昇してるな(w
252名無しさん:02/06/25 18:03
>>250の光臨で馬鹿がもう一人増えました(藁

程度が低いと思うなら放置しとけば?
このスレに書き込んだ時点で仲間入りだがな。
253名無しさん:02/06/25 18:36
100万光年で盛り上がってるみないだね。
254名無しさん:02/06/25 18:46
100万光年を語るスレはここですか?
255名無しさん:02/06/25 18:57
>>250って馬鹿じゃない?
いや、馬鹿といえば馬鹿がかわいそうか
アフォすら生ぬるいな!
ゴミだなゴミ以下かもしれんが
理解しようとしない、勉強しようとしない、努力しない
生活力ない、貧乏で普通の人達を妬む
ゴミ以下の存在に決定!
>>250をゴミと呼ぼう、あとそれに続く人達もね!
256名無しさん:02/06/25 19:05
スレ立てた人間の程度に比例した奴しか集まらないってのは
あながち嘘ではなさそうだ
257ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/25 19:11
>>251
そうなんですよ(^^;
最近、やっと努力が実ってきたみたいでうれしいですね。
やっぱ、何事もあきらめないでいくことが重要だと思いますね(^^;
258名無しさん:02/06/25 19:17
ここはPC一般板の隔離病棟です。

他の板から来た一般の方々の目に触れると大変恥ずかしいので、
みなさんの迷惑にならないようsage進行でお願いします。
259名無しさん:02/06/25 19:21
>>258は250か?しつこいぞ(w
ヒロトに謝ってここから失せろ。ヒロトはお前を必要としていない。
260名無しさん:02/06/25 19:25
にゃンにゃン
261名無しさん:02/06/25 19:35
>>256>>258
お前らは、なぜにヒロトを理解しようとしない。
さては、某企業の回し者か?
自作は自己責任っていつまでも言ってる
オコチャマ達とかわらんぞ作ること自体は
自己責任でも売ったパーツにはメーカーやパーツ店
のサポートあるの当然だがそうじゃないお店とか
会社がこの世の中氾濫しているだろう。
PCメーカーも同じで売ったらそれまで
後は、ユーザーの責任ですって
それって、おかしくない?
262名無しさん:02/06/25 19:41
>>258
ヒロトは2ちゃんの浄化を目的として動いてんだよ。
だから、そのうち他のスレを浄化しに来るよ。
隔離されていると思っているのは今のうちだけ、
まっててくれそのうちどのスレにも顔だして浄化し始めるから
263名無しさん:02/06/25 19:57
ヒロト親衛隊募集の知らせ

このたび我らの英雄ヒロト様の親衛隊を創設したいと思います。
活動内容はヒロト様の後に続き、ヒロト様が書き込んだときに
ヒロト様を擁護してバックアップして欲しいと思います。
我々もヒロト様の2ちゃんの浄化目的という壮大な野望に
協力しようではありませんか。
264名無しさん:02/06/25 20:00
企画倒れ
265名無しさん:02/06/25 20:16
>>263
賛同
266名無しさん:02/06/25 20:19
企画倒れ
267名無しさん:02/06/25 20:20
とうとうヒロト親衛隊まで作られるようになったか(w
268名無しさん:02/06/25 20:46
ヒロトの言うことは正しい
269名無しさん:02/06/25 20:56
ヒロトは凄いなこの板の厨房どもを説得してしまったようだ。
信じられないよな。
270名無しさん:02/06/25 21:24
100万光年キタ━━━━━━━━<`∀´>━━━━━━━━ !!!!!
271名無しさん:02/06/25 21:38
100万光年漏れに近寄るなよ
272名無しさん:02/06/25 21:54
素人さんばいばい
273名無しさん:02/06/25 21:54
期待されるクソスレってのも珍しいな(ワラ
さすがにクソスレの神は違うな!>>1

漏れの半径100万光年以内には寄るなよ!アフォがうつると困るからな!
274高沢:02/06/25 22:02
「素人さんバイバイ」
275名無しさん:02/06/25 22:03
>>263
すばらしい企画だ。

も、もしかしてファンサイトなんて作ったりするのかな?
公認もらえると良いな!
276名無しさん:02/06/25 22:04
ああ、ちきしょう!
sage ちゃったじゃねぇかよ!

ごめんな! ヒロト!
277名無しさん:02/06/25 22:28
100万光年(・∀・)イイ!
278名無しさん:02/06/25 22:31
独逸キターーーーーー!!!!!
279名無しさん:02/06/25 22:35
>>16
こいつも相当きてるな(w
280 ◆vEOwCmqs :02/06/25 22:42
金日正万歳!!!
281名無しさん:02/06/25 22:44
>>280
逆じゃね?
282 ◆vEOwCmqs :02/06/25 22:45
正金日万歳!!!
283 ◆vEOwCmqs :02/06/25 22:48
金正日?
284名無しさん:02/06/25 22:49
16 名前:名無しさん 投稿日:02/06/23 20:56
期待されるクソスレってのも珍しいな(ワラ
さすがにクソスレの神は違うな!>>1

漏れの半径100万光年以内には寄るなよ!アフォがうつると困るからな!

285名無しさん:02/06/25 22:50
>>283
そゆこと
286 ◆vEOwCmqs :02/06/25 22:51
正金日万歳!!!
287名無しさん:02/06/25 22:53
>>16
正金日万歳は100万光年逝ってしまいますた
288名無しさん:02/06/25 22:54
>>16
100万光年って(w
289名無しさん:02/06/25 22:56
ここからは100万光年先について語るスレになりますた
290 ◆vEOwCmqs :02/06/25 22:57
#111111
>>ひろと
すっごいなぁ・・・。
けっこう人気でてきたじゃん!
べつにうらやましくないけど・・・(←ホントはちょっとうらやましい 苦藁
珍しいな、2chでここまで褒め称えられるの。
これもここまで煽られてもめげずに自分の意見曲げなかったキミの勝利だね!
でも勝負はこれからだ!
もう一息だからがんばれ!
どうしようもなくなったら力になるからさ!
理不尽なメーカーの言いなりを正そうじゃないか!
ルーズな行動はかえって禁物だから、もう少し作戦練った方がいいとは思うけど。
292名無しさん:02/06/25 23:05
>>御祭
293名無しさん:02/06/25 23:07
さげ
ドイツもこいつも100万光年って・・・。
逝っていいよ、ホントにお前ら!
つーかさ、寂しくないかい、こんな糞コピペでループしてて?
よっぽどボキャブラリー貧しいんだね。
くっだらねぇー。
やめてくれよいい加減。
って言っても無駄か、まともなレスもできねー厨房に言っても。
たくさんだよ、コピペは。
295名無しさん:02/06/25 23:22
日ごとにヒロトの支持率が上がっている…。
ろくでもない書き込みとみんなに揶揄されていたあの頃が嘘の様だ…。
とくに、一時期はスレッドが荒れまくって、
人が近づかないゴーストタウンの様相を呈していたというのに…。
気がつけば、いつの間にか親衛隊結成の動きまで…。もはやどんな
者もヒロトには敵わないのか…。すごいのか???
?????

まぁ、でも一貫した主張を唱えていたヒロトはある意味すごいのかも知れない。
ぢつは、おいらも親衛隊ってやつに興味があったりして。OK???
???
296295:02/06/25 23:29
もはや、このスレは要らないのではないのか?これだけ布教が進めば。
うしろ立てが必要だとは限らないぞ。ヒロトよ。
ひとつ、本気でDELLに粘って、電話してみるか?
ろくすっぽまともな返事をしないDELLでも2chの威力で変わるかもしれない。
ともすれば、せちがらい世の中だけど、一筋の光明がヒロトなのかもしれない。
あらためて、ヒロトのすごさをしったよー!!!何かDELLから
きき出して欲しい。今後どうするのかを。がんばってくれたまえ。
ただし、あまり調子に乗るなよ〜。
|分間隔でイタ電まがいな事をするとつかまるからな。
297名無しさん:02/06/25 23:32
Part1から参加してるけど
すごいなヒロトびっくりした
バカにしてた連中が今ではお前を支持している
痛みにこらえてよく頑張った!感動した!
298名無しさん:02/06/25 23:33
299名無しさん:02/06/25 23:33
いつの間にかバカの巣窟になってるな、このスレ
厨房板あたりに引っ越してくれよ、恥ずかしいから
300名無しさん:02/06/25 23:33
ヒロト親衛隊決まりだね
301 :02/06/25 23:36
>>298
確かに恥ずかしすぎるな・・・。
302 :02/06/25 23:38
>>301
>>299の間違い。
303名無しさん:02/06/25 23:40
これからはヒロトの時代だな。
305名無しさん:02/06/25 23:47
307名無しさん:02/06/25 23:57
308名無しさん:02/06/25 23:57
>>307

ハードディスクの耐久性っていかほど??

例えば、毎日2時間使用で何年持つ?
310名無しさん:02/06/25 23:59
311 ◆vEOwCmqs :02/06/25 23:59
テーハミング!!!テーハミング!!!
313名無しさん:02/06/26 00:01
ヒロト今日はもう来ないのかな
314名無しさん:02/06/26 00:03
315 ◆vEOwCmqs :02/06/26 00:06
大韓民国は日本よりすばらしい。
316名無しさん:02/06/26 00:07
>>315
大韓民国は100万光年先に逝ってしまいますた
317 ◆vEOwCmqs :02/06/26 00:08
日本は大韓民国よりすばらしい。
318名無しさん:02/06/26 00:11
319名無しさん:02/06/26 00:14
やくざな物言いにもめげずに頑張った。
っつ〜か、いろいろな人たちがいる中、頑張った。
ぱーふぇくととまでは行かないまでも、それでも頑張った。
理屈を振りかざすわけでもなく、
ひぼう中傷をするわけでもなく、
口の悪い連中を相手にここまで良く頑張った。
と、言いたいところだ。
が、しかし、それに安住していてはいけない。
忘れた頃にこそ災厄はやってくるのだと肝に銘じて欲しい。
れきしの中にもその事は現れているのだ。
…。

って、言っても、あまり今のヒロトには意味が無いかも知れないな。まずは
てってい的に、DELLに挑戦して欲しい。そしてみんなのために立ち上って欲しい。
無駄な戦いではない!
理論武装をせよ。今こそデルに対してたちあがるのだーーーー
ーーー!!!

320 ◆645sLqh2 :02/06/26 00:23
韓国が負けて、日本人も悲しんでることだ。
ヒロトは今日はもう来ないのかなぁ・・・。
私も落ちるわ・・・。
322 ◆645sLqh2 :02/06/26 00:24
さあみなさんもご一緒に、
テーハミング!!!テーハミング!!!
323名無しさん:02/06/26 00:24
その和訳したみたいな不自然な文章はなんだ・・・?
324名無しさん:02/06/26 00:26
>>323
誰にいっての?
325名無しさん:02/06/26 00:27
326名無しさん:02/06/26 00:28
>>325
了解
327名無しさん:02/06/26 00:30
謝々
328名無しさん:02/06/26 02:15
木を見て森を見ず…って言葉
みんな知ってる?
たかがパソコンの故障で資源をムダ遣いしてたら
地球の環境は悪化するばかりだよ
非生産的なことばっかりやってないで
ましなこと考えろよ。
ねるか…そろそろ。
ぇ? お呼びでない??スマソ
329名無しさん:02/06/26 08:02
ヒロト親衛隊に入ってもいいですか?
330名無しさん:02/06/26 08:21
最近は>>1以外にも、縦読みに気づかずに変な方向に流される
アフォが散見されるようになったな
331名無しさん:02/06/26 08:29
>>330
>>16ですか?
100万光年の旅はどうでしたか(藁
332名無しさん:02/06/26 08:30
つまらねぇコピペで発狂してるガキもいるし
333名無しさん:02/06/26 08:31
>>329
大歓迎しますよ。
みんなで力をあわせて、ヒロト様をバックアップしていきましょう。
334名無しさん:02/06/26 08:50
335名無しさん:02/06/26 10:54
一部のど素人のためにPCの値段が上がるのは嫌です。
336名無しさん:02/06/26 12:34
>>335
貧乏人め!
金がないなら、パソコン買うな!
337名無しさん:02/06/26 14:02
>>336
不必要な金を使うのは金持ちではなくただの馬鹿です。
338名無しさん:02/06/26 18:57
>>337
お前は何も分かっちゃいない。
339名無しさん:02/06/26 19:12
>>337さん貧乏人ほど不必要な物買うのだよ。
金の使い方知ってるやつは無駄な買い物など
しないのよ。わかるかな?
あのさあ、いい物は高くても買うのよ安く粗末な物は
買わないのよ。いい物が安くってのが理想だけどね。
まあ、>>335で言ってるようなやつは貧乏人だって事
子供は帰って寝なさい!
340名無しさん:02/06/26 19:19
最近は低レベルなヤシが増えたな。
少しはヒロトを見習えよ。
341名無しさん:02/06/26 19:25
そうだ、おまえらヒロトを少し見習え!
342名無しさん:02/06/26 19:26
ヒロトのよさを分からないやつは子供!
343名無しさん:02/06/26 19:34
ヒロトマンセー!


ってゆうか2ちゃん閉鎖ってマジ?
344名無しさん:02/06/26 19:40
子供はヒロト先生の言うこと聞かなきゃだめよ!
345名無しさん:02/06/26 19:54
2ちゃん閉鎖もヒロト様をバカにした罰が当たったということだな
346名無しさん:02/06/26 20:01
御前等下らんことここで話してる場合でわなぁーい!
2ch閉鎖騒動勃発!
347名無しさん:02/06/26 20:03
今なら間に合うこれからヒロト様にあやまろう。
そうすれば2ちゃん閉鎖は避けられる。とにかくあやまれ。
348名無しさん:02/06/26 20:07
あのね、NECやMacが対応した、って言ってるけど、
ほんとにNEC、Appleが保障してくれたの?
ある程度知識がある販売店の営業さんが、これまでの経験から
保証って言葉をつかわずに、HDDのデータはそのまま残るって
非公式に言ってくれただけじゃない?それでデータが残ってたから
ろくに問題にならなかっただけで。
とりあえずどこのメーカーも故障時のデータ保証してないと思うんだが。

いちおう他社の対応を調べたほうがいいと思うぞ。
つまり、正式な保証規定なんかをね。販売
てんが適当にお客に言ってる可能性が高いと思う
よ。
しらべてからまた報告してね。
349名無しさん:02/06/26 20:09
これからは、ヒロトの時代だな
350名無しさん:02/06/26 20:15
ヒロト様は、偉いと思うよ。
ヒロトへ
こんなとこでレスしてる場合じゃない!
今すぐヒロユキの代わりに控訴してこい!
キミならできる。
このスレの住人を説得できたのだから。
352343:02/06/26 20:32
コピペでスマソ
15 名前:kkk :02/06/26 19:50 ID:tmK+f4gF
【騙されちゃダメ!】
・今回の件で「閉鎖うんぬん」というひろゆきの書き込みはすべてデマです!
・動物病院の判決の話はhttp://www.sankei.co.jp/でもミロ
・判決と今回の件は無関係!
・サーバーが外部からの攻撃を受けてる模様です!
・外部からの攻撃が韓国からだという確証は全くありません!
・現在、ひろゆきが復帰作業をしております!
353名無しさん:02/06/26 21:22
TEST
354名無しさん:02/06/26 22:05
ヒロトがグダグダ云ってるから2ch閉鎖危機にさらされてるんだYO!
分かってんのかヒロト?
355名無しさん:02/06/26 22:14
>>354
そんな無茶苦茶な理由でヒロトのせいにするなよ(藁
閉鎖じゃないって
356名無しさん:02/06/26 22:15
これよりこのスレは「なんでもかんでもヒロトのせいにするスレ part1」になりました!
357名無しさん:02/06/26 22:24
ヒロト、いないじゃんか。
358名無しさん:02/06/26 22:59
主役、早くこーーい!
359名無しさん:02/06/26 23:15
ヒロトさまを愚弄すると罰が当たるぞ、お前ら
覚悟しておけ!!!
360名無しさん:02/06/26 23:19
どうせ、いないじゃん。
361名無しさん:02/06/26 23:23
ヒロトの言うことは、現在の日本政治が抱える福祉問題
に通じるものがある。

ヒロトいま、何歳ぐらいだ? 13歳ぐらいか?
25歳になったら、政界デビューのため立候補しないか?

おれ、応援するぞ。
362名無しさん:02/06/26 23:44
ヒロトが政治家になったら絶対に応援するな。
どんな巨悪にも立ち向かっていく姿勢凄いよ。
がんがれよ。ヒロト!!
363名無しさん:02/06/27 00:10
ヒロトは14歳だそうです。
364名無しさん:02/06/27 00:36
ヒロト様のたたりじゃー!
365名無しさん:02/06/27 01:35
この名前が 企業追求の急先鋒の名称にされる日が来るかも
366名無しさん:02/06/27 02:00
>>365
いや、日本の政治界でも有名になるかも日本の歴史上の
偉大な人物になって歴史教科書に載るのも問題なかな
367名無しさん:02/06/27 02:03
日本だけじゃなくて世界を救うよ、ヒロトは
368名無しさん:02/06/27 04:28
ヒロトが新しい時代を作ってくれそうだな。
369名無しさん:02/06/27 04:49
ヒロトは凄い奴だな、この厨房だらけの板を屈服させちまったんだから
ヒロトは神だな。
370名無しさん:02/06/27 05:37
ヒロトは、パソコン一般板の神ですか?
371名無しさん:02/06/27 05:40
ヒロトを褒め称えるとご利益があるスレはここですか?
372名無しさん:02/06/27 06:23
>>371
そうです。褒め称えてやってください。さすればご利益が
得られます。
373名無しさん:02/06/27 06:23
>>370
いや、2ちゃんの神です。
374名無しさん:02/06/27 06:39
ヒロト神は今日は降臨してくれるのかな
375名無しさん:02/06/27 07:24
他のスレにも増殖して勘違いレスを
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1024589043/226
376名無しさん:02/06/27 07:37
>>375
ついに他のスレまで布教を始めたか。
377名無しさん:02/06/27 07:37
>>375
ヒロト親衛隊もヒロト様に続け!!
378名無しさん:02/06/27 08:10
ヒロト ハァハァ
379名無しさん:02/06/27 09:28
おい、誰か代わりにヒロトやれよ。
380ヒロト ◆5Z4c2ulg :02/06/27 09:46
トリップ変えました。これからも宜しく御願い致します。
381名無しさん:02/06/27 10:17
>>380
来たな偽ヒロト(w
ナンカ言えよ。
382ヒロト ◆moujqRHk :02/06/27 10:21
このスレはバカの巣窟なんですね
DELLのサポートは最高ですよ
383名無しさん:02/06/27 10:28
おまえら、厨房板とまでは言わないから、せめて初心者板に引っ越して
くれないか、な?
マジでこれじゃバカの巣窟だぞ。
384ヒロト ◆5Z4c2ulg :02/06/27 10:33
>>381
変な言い掛かりはやめて下さい(悲)
385名無しさん:02/06/27 10:34
すべては、前スレ辺りでコピペをマジ叩きしちゃってるところを冷やかされた
恥ずかしい奴らが、開き直って騒ぎ続けたことから始まってないか?

そのまま潔く消えれば良かったのにな
386名無しさん:02/06/27 10:48
バカというか、ガキの巣窟だな、これ。
387名無しさん:02/06/27 16:55
>>385
コピペ開き直り野郎のせいで縦読み職人さん達も嫌気がさしたと思われ。
388名無しさん:02/06/27 18:34
横に読むとヒロト擁護っぽい内容になる縦読み文章を、
理解できてない糞厨房が横に読んで賛同してるケースもあるな
389名無しさん:02/06/27 19:02
神に歯は向かうとたたりが起きるぞ
390ヒロト ◆5Z4c2ulg :02/06/27 19:03
縦読みって何ですか?
ホントに誰も教えてくれないんです。。。(泣)
391名無しさん:02/06/27 19:03
>>385
100万年先にですか(藁
392名無しさん:02/06/27 19:11
>>391
面白くも何ともねぇよ、厨房
393名無しさん:02/06/27 19:12
「part2でコピペだよ」と指摘したのは私です
394名無しさん:02/06/27 19:14
100万光年先に逝っちゃっていいですか?
395名無しさん:02/06/27 19:14
>>394
OK
396名無しさん:02/06/27 19:17
ここからは100万光年について語るスレとなりますた!
397名無しさん:02/06/27 19:18
またバカの脳内麻薬祭りか
ホント厨房板逝けよ、消防ども
398名無しさん:02/06/27 19:24
100万光年のよさが分からないカスは100万光年先に
逝っちゃってください。
399名無しさん:02/06/27 19:26
>>398
ここはヒロトのスレです。
やりたければ他でスレ立てて勝手にやってください。
400名無しさん:02/06/27 20:27
sage
401名無しさん:02/06/27 20:40
100万光年について語るスレはここですか?
402名無しさん:02/06/27 20:42
>>16は神
403名無しさん:02/06/27 20:42
>>16
は相当アフォだな(w
404七資産:02/06/27 20:54
パソコン教室してて全マシンDELLです。導入時は3年無償オンサイト保障、
DELLかゲートウエイだけだったので。。。
 自宅には「えpそn」と「ねc」と「モーモー」を使ってます。
 で、ここから先、論を展開するというよりは独り言ね。
 バックアップの件はどのメーカーでも不可。これは各メーカーはハンを押したような
応答マニュアルのせいだろうけど。「ねc」だって当方最寄りのサポート窓口は、
最初「社内規定」があるらしく冷たかったんだな〜これが。
 【例】生徒さんの「ねcパソコン」の内臓モデムが不良品、交換を要求すると
ナゼか「バックアップ」要求してきた(根拠が念のため???カード交換だけで??)
 パソコン教室の名前を出してやっと「そこまでおっしゃるなら、今回は特別に取っておきます」。
 最初、受付の女の子は「できかねます」とマニュアル通りの返事、で所長を出してもらってコレ。
(何となく続く)
405七資産:02/06/27 20:54
(タワゴトの続き。。)
 でもね、思ったのですよ。。。個人情報満載のデータのバックアップは他人任せにしちゃ具合悪いんじゃ?。
 逆に「ねc」も「でll」も「ユーザーデータのバックアップ」なんか「ヘイヘイ」
な〜んて気軽に取っちゃだめじゃん?、と思ってしまった。(アクニンですな、私しゃ)
 メーカーにしたら「個人プライバシー」を触ってしまう、危ない橋を渡ることになんじゃないかよ〜う。。

 ん〜だったら提案してみようかな?(原因がわからなくても・・・)
 ハードディスクはカセットコンロのガスボンベのよ〜に取り外しワンタッチ♪
 『修理の際は必ず取り外しておいて下さい』で代替ハードを修理時ベンダーがセット。
 あ。。。ハード面の初期故障とかBIOS設定ミスが原因の時だけ有効かも?。。。
 取り替えた部品が以前のものと違ったらドライバ入れなおしだしな〜(HDD必要)、
原因がユーザーが追加したソフト等のデーターにある場合(レジストリ壊れてしまった、とか。。)
はベンダー不可侵の領分だしね〜。

で、結局ナニが言いたいの?σ(^_^;私(汗) メーカーやベンダーに「バックアップ用機器貸し出し」
それをサポートに組み込めと要求しても「動作保障」とか「メンテナンス」とか「レンタル規約」とか
ゴチャゴチャ規定とか業界間の調整や整備しなきゃなんないだろうから、マイケル君が最終的におっけ〜
出さないとムズイのではないかな〜。。。で、llのサポートは他(いbm、とか、ねc、ぱcかrdとか)
なんかに比べて日経あたりの満足度アンケートが常に上位だから、コレ以上コストのかかるサポートに金は。。
という様な気がするね。。。牛の轍を踏みたくないだろうし(涙)
 結局もう一台HDDつなげるバスケーブル買って来て、安物HDD(中古でよい)にCDの電源を
かわりに刺して、バックアップ・・・実はコレが一番安上がり(?)
(98年以降のでll製品ならBIOS書き換えなくてもおっけ〜♪)
とユーザーが涙ぐましい低予算努力を強いられてるのをボーナス闘争してるメーカー社員は
はたして知っているのだろ〜か?(知るわけ無いよね。。。はう〜)
406名無しさん:02/06/27 21:02
>「えpそn」と「ねc」と「モーモー」を
馬鹿だろお前。悪いことは言わないからさっさと失せろ。
407七資産:02/06/27 21:10
>406
どうして? 売ってるモノを買ってはいけないの??
と、煽りにかまってみるテスト(w

文のソコだけしか見てないみたいね〜(頭悪
408名無しさん:02/06/27 21:13
かまってみるテストとかいって実は必死なの見え見え。アホ丸出し。
氏ねば?
409名無しさん:02/06/27 21:14
>>405
マジレスしなくていいよ。ここは前スレの後半からバカが傷をなめあう
スレになってるからね

次スレは最悪板か厨房板に移転するそうだしね、分相応に
410名無しさん:02/06/27 21:16
405の糞駄文のどこがマジレスなのか。
あんなのなら何も書かないほうがマシ。
411七資産:02/06/27 21:49
なるほど。。。

ホント、何もかかないほうがマシな内容が多いね、ねえ?>410
じゃあ立派な文章書いてね、批判して差し上げるから(いらないか。。

うっ?どうしてアホって知ってるのぉぉ〜〜?
でも逝くのは自分じゃできません♪(根性無いもん) >408

馬鹿とかアホとか氏ねとかすぐ出てきますね、話はもう出尽くしたと解釈して
私もさっさと失せますわ、ありがとね >409
412名無しさん:02/06/27 21:51
>>411
俺も何度かマジレスしたけど、あほばかりだから、ホント、
マジレスするだけ時間の無駄。
結局自分に都合いいことしか見てないやつだし。
413名無しさん:02/06/27 21:54
>>412
知能的に問題ある奴らしか集まらないから、自分に都合がいいか
悪いかなんて理解できてないと思うよ
414名無しさん:02/06/27 22:59
この頃、ヒロトも女子高生もこないじゃんか。
415名無しさん:02/06/27 23:21
ヒロトは自分で立てたこのネタスレに見切りをつけました
416名無しさん:02/06/27 23:28
>>415
いや、縦読みに気付いてショックを受けたと思われ。
417415:02/06/27 23:29
>>416
やっと気付いたか。。。?
418416:02/06/27 23:57
>>417
もしくはこのままいくとホントに訴えなくてはいけないような雰囲気になったので困って逃げたか?
419名無しさん:02/06/28 00:01
前スレ読まずにカキコ(も、めんどくせえ)

>>1
>これって普通なの?

HDD以外の不良部品交換(CD−RWも含めて)ならバックアップ不要だろ?
つかDELLってオンサイトじゃなかった?(未確認)

>>405
今ならIDE接続バルク品CD-RW探せば思ったよりは安くつくかも知れない。
手に入ればの話だけどね。
バスケーブル買って中古HDDスレーブする超初心者なんかいねえぞ普通(笑)
420ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/28 00:26
最近忙しいのであまり返事がかけなくてすいません。
それと縦読み誰か教えてください。
421ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/28 00:27
七資産さん、ありがとうございます。

でも前にアドバイスでNECとか Macはバックアップしてくれる
ようですよ(^^;
422ヒロト ◆ynQaQdOs :02/06/28 00:29
最近みなさんの応援が増えてきてうれしです(^^;
ちょっと照れますね(きゃー、はずかしい(^^;))
ちょっと忙しいので書き込みは減るかも知れませんが
今後ともよろしくお願いします。
423名無しさん:02/06/28 01:12
ヒロト、自分のスレだろ。定期的に出てこいよ。
役に立つアドバイスが色々書いてあったりするぞ。
お礼はきちんとしないとな。

それにもっと馬鹿を一杯釣らな・・・あ、なんでもない。失言失言。
424名無しさん:02/06/28 01:43
>>16
やっと本物のに出会えた気がする(藁
425名無しさん:02/06/28 01:45
まだやってんの?コピペ叩きバカの開き直り集会(w
426名無しさん:02/06/28 01:47
このスレが終わっても他のスレにコピペして盛り上げるよ(ワラ
今度はどのスレにコピペすっかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
427名無しさん:02/06/28 01:48
こんな低レベルのネタが他スレで盛り上がれると思ってるんだ・・・
428名無しさん:02/06/28 02:05
>>1

Part.4かよ・・・。
いい加減気付けよ・・・。
429名無しさん:02/06/28 02:08
>>1







http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html





1よ、早目に対策打っておいたほうが良いよ。
デルに謝罪メール送るとかさ・・・。
じゃ、頑張ってね。
430名無しさん:02/06/28 02:16
>>429
何をいまさら、こんなレベルで問題になるようならIBMは
訴えられる奴続出だろ(ワラ
431名無しさん:02/06/28 02:21
ヒロト様、がんばってほすいな
432名無しさん:02/06/28 02:31
>>429
>デルに謝罪メール送るとかさ・・・。

偉そうな事を言ってしまうが、デルはほとんど相手にしてないと思う
この程度の内容、つーかこのレベルでも、内容が判るデルの正社員がいんだろか?
つーかデル営業マンは逆に2ちゃんねるにカキコされ喜んでいると思われ。

ここはデルの宣伝戦略の一部、お先棒担ぎスレですか?
【デル、2ちゃんねるPC板に大人気】とかデルの社内報に載ったりしる?(笑)
433名無しさん:02/06/28 02:35
ヒロトのおかげで、DELLは株を上げたね。
まさか、みんなDELLのかたを持ち始めるとは(w
434名しさん:02/06/28 04:38
こんな事をしていても埒があかない。
こうなったらヒロト自ら行動を起こすべきだ!
はなしばかりでは何も解決しないぞ!
つらい事もあるかも知れないが、皆
りかいしてくれるハズ。まずは外
堀を埋めるように皆の意見をまとめ、
で、一気に裁判にでも持ち込んだらどうだろう?
すると、同じような事で困っている人にも
かんしゃされるのではないだろうか
435名無しさん:02/06/28 05:16
>>16
モノホンって本当にいたんだな(ワラ
436名無しさん:02/06/28 05:19
今のディフェンディンクチャンピオンは>>16でよろしいか?
437名無しさん:02/06/28 06:54
>>16は100万光年逝ってすまいますた
438名無しさん:02/06/28 07:08
>>16
100万光年って(w
439名無しさん:02/06/28 07:31
100万光年ついて語るスレはここですか?
440名無しさん:02/06/28 07:37
>>16
こいつは本物のアフォだとは思うけどそんなに悪い奴じゃ
ないと思うんだけどな
441名無しさん:02/06/28 07:54
まだやってるんだね、コピペ叩きバカ合戦。
442416:02/06/28 07:57
>>391-397 >>401-403 >>424 >>435-440
全部>>16を貼ったヤシのジサクジエン。

443名無しさん:02/06/28 07:57
>>441
>>16ですか(プ
444名無しさん:02/06/28 07:59
お前ら必死だな(w
445名無しさん:02/06/28 08:00
>>442
ああ、なるほどね
確かにこんな頭の悪いヤツがが2人も3人もいるわけないもんな
446名無しさん:02/06/28 08:10
ジサクジエンって(プ
バカだなこいつら祭り族が来てるのも知らないで
まあ、どこから来てるかは言わないけどね。
447名無しさん:02/06/28 08:11
祭り?( ̄ー ̄)ニヤリッ
448名無しさん:02/06/28 08:17
>>447
一人でやってください。体育座りでもしながら
449名無しさん:02/06/28 08:40
>>434
YES(藁
450名無しさん:02/06/28 08:41
祭りはまだ?
451名無しさん:02/06/28 08:42
>>16
100万光年逝っちゃってください
452名無しさん:02/06/28 08:44
>>16
お前も相当イタイな
453名無しさん:02/06/28 08:50
>>16 をいじめるなよ
454名無しさん:02/06/28 09:26
100万光年(・∀・)イイ!
455名無しさん:02/06/28 09:50
DELLの社員必死
456名無しさん:02/06/28 10:28
DELL社員は100万光年先に逝きますた。
457名無しさん:02/06/28 11:21
100万光年祭りか?
458名無しさん:02/06/28 11:33
>>1
確かにおかしな話だね。
でも修理にだしてHDのデータが消えるなんてまずないよ。
459名無しさん:02/06/28 15:56
祭りはまだか!!
460名無しさん:02/06/28 16:46
>>434
魚が居ません(w
461名無しさん:02/06/28 19:43
462名無しさん:02/06/28 19:54
463名無しさん:02/06/28 21:50
ヒロトは試験勉強で忙しいため
残念ながら本日の祭りは中止となりました。
464名無しさん:02/06/28 21:54
そうアフォの神!100万光年様を降臨してください
465名無しさん:02/06/28 22:48
じゃ、明日も中止か。残念。
466名無しさん:02/06/28 22:52
ヒロトも100万光年先に逝っちゃいました
467名無しさん:02/06/29 06:49
100万光年って(w
468名無しさん:02/06/29 08:44
今日も100万光年について語りましょうか( ̄ー ̄)ニヤリッ
469100万光年様:02/06/29 08:55
期待されるクソスレってのも珍しいな(ワラ
さすがにクソスレの神は違うな!>>1

漏れの半径100万光年以内には寄るなよ!アフォがうつると困るからな!
470名無しさん:02/06/29 08:55
( ̄ー ̄)ニヤリッ
471名無しさん:02/06/29 09:00
100万光年キタ━━━━━━━━<`∀´>━━━━━━━━ !!!!!
472名無しさん:02/06/29 09:01
100万光年って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473名無しさん:02/06/29 09:13
100万光年♪100万光年♪100万光年♪100万光年♪
100万光年♪100万光年♪100万光年♪100万光年♪
100万光年♪100万光年♪100万光年♪100万光年♪

474名無しさん:02/06/29 09:19
100万光年様キタ━━━━━━━( ̄ー ̄)ニヤリッ━━━━━━━!!!!!
475名無しさん:02/06/29 09:23
100万光年クル━━━━━━━━<`∀´>━━━━━━━━ !!!!!
476名無しさん:02/06/29 09:24
ひゃくマンコ
477100万光年様:02/06/29 09:28
>>475
何か御用かな?
478名無しさん:02/06/29 09:29
100万光年様を褒め称えるとご利益があるスレはここですか?
479名無しさん:02/06/29 09:29
>>477
100万光年様キタ━━━━━━━( ̄ー ̄)ニヤリッ━━━━━━━!!!!!
480名無しさん:02/06/29 09:29
>>477
ぼっぼくを100万光年先につれてってください。
481名無しさん:02/06/29 09:34
>>480
お前だけズルイ、漏れも一緒に連れて逝け!!
482名無しさん:02/06/29 09:36
そんな漏れも連れて逝ってー
483名無しさん:02/06/29 09:44
100万光年 ハァハァハァハァハァハァ
484名無しさん:02/06/29 09:45
祭り?( ̄ー ̄)ニヤリッ
485名無しさん:02/06/29 09:46
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ100万光年
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
486名無しさん:02/06/29 09:48
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <100万光年 まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .温州みかん.  |/
487名無しさん:02/06/29 09:56
>>16
しかし、100万光年っていう発想が凄いな(w
488名無しさん:02/06/29 09:56
こんな低レベルなネタで土曜の朝から2ch中毒か・・・
そんなお前らの姿を親御さんが見たらどう思うんだろうな
489名無しさん:02/06/29 10:07
両親は100万光年先に旅立っていきますた
490名無しさん:02/06/29 11:41
>>ヒロト

もう、十分楽しんだでしょ。
うんざりですよ。

やめてください。
めんどくさいんですよ、厨房の相手するの。
ろんり破綻してるんだよ。ヴォケ
491100万光年様:02/06/29 13:35
悪いがみんなは50万光年迄しか連れてけない。
492名無しさん:02/06/29 13:49
>>490
禿同!
493名無しさん:02/06/29 14:21
>>491
面白くも何ともねぇな
494名無しさん:02/06/29 15:16
やっぱ、100万光年じゃなきゃな。
495名無しさん:02/06/29 15:28
>>494
あんたも、もういいよ。
正直、あきました。
496名無しさん:02/06/29 15:40
>>495
そうだよな
497名無しさん:02/06/29 17:13
>>494
(゚Д゚)ハァ?
498名無しさん:02/06/29 17:29

【お知らせ】

以降、このスレは「バカの集会所」にタイトルを
変更します。

499名無しさん:02/06/29 18:53

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < お前ら本当にうんこDELLのパソコンが良いと思ってるの!?
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 良い思ってるの!?
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オモテルノ!?
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)ルノ?!





500名無しさん:02/06/29 18:59
とりあえず500GET!
501名無しさん:02/06/29 20:28
今夜も祭りなしか。
502名無しさん:02/06/29 20:55
>>501
100万光年バカがいなくならない限り祭やってもおもろくない。
ヒロトの方が遙かに楽しい。
503名無しさん:02/06/29 21:05
DELL?あの苦疎めーか?DELLのサポート待つよか、自分で直したほうがナンボカマシ
504名無しさん:02/06/29 23:41
で、DELL製品はどうなの?
ワールドワイドで一番売れてるみたいだけど。
買い?
505名無しさん:02/06/30 00:08
DELLはデスクトップしか使ったことないけど、安定度は抜群だね。
値段に関しては言われてるより特に安いってほどではないと思う。
ノートはどうなんだろ??
506名無しさん:02/06/30 00:41
DELLノートはごつくて邪魔っぽい
でも、なかなか値段高くて素敵ですよ
507名無しさん:02/06/30 12:27
ヒロトがいないと、つまらん.........................
508名無しさん:02/06/30 16:30
みんな、なんだかんだいってヒロトのことが好きなんだね。
509名無しさん:02/06/30 16:57
>>508
バカヒロトハケーン(・∀・)
510名無しさん:02/06/30 20:55
今日も休みか。
511名無しさん:02/06/30 22:17
>>506
この際デザインは気にしないんだけど、
使っていて安定してる?
512名無しさん:02/07/01 00:19
もしバックアップとってくれることになって、
そこで何かトラブルがおきてデータが飛んじゃったら
全部DELLのせい?
その場合どのくらい賠償金要求するんだ?
データの内容によっては億単位ということも考えられるが?

データのバックアップって割とリスキーな作業だぞ。
それ全部無償サポートでやれってのか?

なんか「いつかDELLもわかってくれる」とか逝ってるけど
とっくに気づいてると思うぞ。そんなもんサポートしきれないって。
むしろ口酸っぱくしてお断り入れてるのは過去にヒロトみたいな
ドキュソにからまれた経験からじゃないの?
513名無しさん:02/07/01 01:06
DELL買え板にも書いたけど、必要以上のサポートはAPPLEのように別料金
にして欲しいんだけどな。
一部の何でも求める人のサポート費用の為に定価が上がるのは辛い。
514名無しさん:02/07/01 08:53
>>513
ヒロトとかな。
515名無しさん:02/07/01 21:25
age
516名無しさん:02/07/02 02:02
あれ?コピペ叩きバカ祭りはもう終わったの?
根性ないヤツらだな(w
517名無しさん:02/07/02 16:50
もう終わったな
518名無しさん:02/07/02 18:57
みんな、100万光年先に逝ってしまったのだ。
519名無しさん:02/07/02 20:08
祭りはどうした? ヒロトはどうした?
520名無しさん:02/07/02 23:05
100万光年祭りもっとやりたい
521名無しさん:02/07/02 23:07
>>518-520を調査した結果、通知票の平均は1.32(5段階評価換算)でした。
522名無しさん:02/07/02 23:13
>>521
そりゃ厳しい100万光年先に逝ってまいります。
523名無しさん:02/07/03 08:43
100万光年逝ってしまった。
524名無しさん:02/07/03 09:20
>>16
オマエ氏んでいいよ。
525名無しさん:02/07/03 10:11
>>16
お前、アフォだろ(w
526名無しさん:02/07/03 10:32
まだやってんだ、コピペ叩いちゃった恥ずかしい野郎どもの
開き直り集会。

いい心の病院紹介してあげようか?
527名無しさん:02/07/03 11:50
>526
覗いてるおまえも同類。 いよっ! 兄弟!!
528名無しさん:02/07/03 11:59
>>527
バカはしゃべりかけないでください。
上がってくるから目に付いちゃうんだよ
529名無しさん:02/07/03 12:02
>>16
イタタタ
530名無しさん:02/07/03 12:03
>>526
100万光年先の病院教えてけろ
531名無しさん:02/07/03 12:06
>>528
100万光年先に逝かれることをお勧めします
532名無しさん:02/07/03 16:18
>>531
他に言い返す言葉が見つからなかったのか?
脳のキャパシティが少ないと苦労するね、カワイソウニ
533名無しさん:02/07/03 17:28
>>532
100万光年様に煽られますタ
534名無しさん:02/07/03 18:07
>>532
100万光年先に逝ってもいいですか?
535名無しさん:02/07/03 18:16
>>16
(・∀・)イイ!
536名無しさん:02/07/03 18:19
sage
537名無しさん:02/07/03 19:12
age だ!
538名無しさん:02/07/03 21:31
100万光年について思う存分語れるスレはここですか?
539b ◆CyOhkc6Y :02/07/03 21:38
sage
540b ◆t.TbQWHA :02/07/03 21:39
sage
sage
541名無しさん:02/07/03 21:39
>>16
お前アフォだろ
542b ◆BNfqTq2Q :02/07/03 21:43
sagesage
543名無しさん:02/07/03 21:43
祭りはまだか??
544バイ男:02/07/03 22:05
俺はママンがDELLのマザーが死んだときちょっとだけ対応にむかついたよ。
延々1時間以上「ここを確認してください」「ここもご確認ください」ってマニュアル対応なんだろうけどかなりうざかった。
下調べはしていたんでそれだけの時間で済んだのだがサポート中に「少々お待ちください」って保留が長すぎて萎えた。
まぁ結局修理に来てもらったが(やはりマザー交換)、修理後10分もしないうちに温度監視のエラーが出て自動シャットダウン。
サポートに電話したらまた延々「ご確認ください」・・・1時間ほどつきあったが向こうはHDDのエラーと言い張って聞かない。
さすがに切れて、自分で1つ1つ調べるはめになったよ。
とは言ってもものの10分で解決。問題はCPUの放熱グリースがついていなかった・・・
545名無しさん:02/07/03 22:39
>>16
100万光年って(w
546名無しさん:02/07/03 22:45
ヒロトはもう来ないのかなぁ・・・。
はたして縦読み分かったのか?
547名無しさん:02/07/03 22:52
>>545
そんなにおかしいか?
548名無しさん:02/07/04 02:40
>>547
バカに話しかけても無駄だよ
549名無しさん:02/07/04 06:44
>>548
お前必死だな(w
550名無しさん:02/07/04 08:52
>>549
もっとマシな煽りしてみろよ
551名無しさん:02/07/04 17:07
祭りはいつやるんだ?? 女子高生とヒロトは??
552名無しさん:02/07/04 20:31
ヒロトは今夜も欠席のようでし。
553名無しさん:02/07/04 22:39
100万光年祭りは?
554名無しさん:02/07/04 22:39
今夜も中止でし
555名無しさん:02/07/04 23:05
バカヒロトにすら呆れられ、見捨てられた100万年バカ共
痛々しいな(w
556名無しさん:02/07/04 23:41
>>16
お前のせいだな。100万光年いちゃってください
557名無しさん:02/07/05 22:19
いつかヒロトが戻ってくるそのときまで・・・age
558名無しさん:02/07/06 09:58
>>16
お前バカだろ(w
559名無しさん:02/07/06 12:06
>>558
人のこと言えるかよ屑頭君
560ちこりーた。:02/07/06 21:40

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 祭りあげ♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_) http://www.henteko.net/nanashi/
561名無しさん:02/07/06 23:47
>>559
そうだな(w
>>16と一緒に100万光年先に逝ってまいります!
562ヒロト ◆5Z4c2ulg :02/07/07 13:44
お久しぶりです(^^;)
何だかこの頃忙しすぎて、全然インターネットやってなかったです。
私の考えに賛同してくれる方、居なくなっちゃったかな・・・?(泣
563名無しさん:02/07/07 14:51
もう一人のヒロトは100万光年先に逝ってしまいますた!
564:02/07/08 00:17
すいません、part2のURLを教えてください。
565名無しさん:02/07/08 04:43
>>564
100万光年逝ってしまいますた
566うんこ:02/07/08 05:08
もちろん、DELLはデーターの保証をする義務は無い。
しかし、このような対応は、不良品を売ったメーカーの
する対応であってはいけない。
きょうび、Web上に無料でデーターをバックアップする事も
可能な時代、PCの超一流メーカーがそれに気付かず、
顧客のニーズにまで、背を向けようとするとは。
数10Mbぐらい無料でバックアップしてやるシステムを
作ってみてはいかがか?
567名無しさん:02/07/08 08:46
>>566
> きょうび、Web上に無料でデーターをバックアップする事も
> 可能な時代、PCの超一流メーカーがそれに気付かず、
> 顧客のニーズにまで、背を向けようとするとは。

個人情報をWEB上に保管するのはいかがなものかと。

> 数10Mbぐらい無料でバックアップしてやるシステムを
> 作ってみてはいかがか?

その場合でもバックアップに失敗した際の免責は必要だろう。
個人情報をある程度見てしまうことに関しても免責してもらわないと。

外付けドライブ貸与するっていうのはいいアイデアだとは思うが。
568ゥンコ:02/07/08 10:09
>>567
セキュリティの掛かったサーバー上でのバックアップが当然であり、
メーカーのデーター免責も当然の事である。
それを踏まえた上でのバックアップ”システム”で有ればよい。
569名無しさん:02/07/08 14:56
dellのサポセンは100万光年先にあるからバックアップに責任はとれない
570名無しさん:02/07/08 14:59
>>568
有償なら賛成
無償は販売価格に返ってくるから嫌。

一部のど素人のために無駄な金払いたくない。
571名無しさん:02/07/08 17:31
>>16
(・∀・)イイ!
572:02/07/08 23:29
part2のURLが100万光年逝ってしまってますが、1と3と4のリンク一覧をまとめますた。
http://www.net24.ne.jp/~omoti/2ch/dir/business_and_economy/shopping_and_services/computers/hardware/personal_computers/dell_computer/dell_no_taiou.html
573名無しさん:02/07/09 09:38
>>16
100万光年って凄いなお前天才?
574名無しさん:02/07/09 09:39
>>16
100万光年先ってどうやって逝くんだ教えてくれ!
575名無しさん:02/07/09 09:40
>>16
100万光年って。。。。。。。
576名無しさん:02/07/09 09:40
100万光年マンセー
577名無しさん:02/07/09 09:50
>>16
100万光年ってカコイイ
578名無しさん:02/07/09 09:50
100万光年 ハァハァハァ
579名無しさん:02/07/09 09:52
100万光年様の降臨はまだなのか?
580名無しさん:02/07/09 09:52
100万光年祭り?
581名無しさん:02/07/09 09:53
100万光年( ̄ー ̄)ニヤリッ
582名無しさん:02/07/09 10:29
>>16
100万光年って凄いな(w
583名無しさん:02/07/09 10:35
>>16
┐(´ー`)┌
584名無しさん:02/07/09 10:40
ジサクジエン臭がプンプンだな
585名無しさん:02/07/09 10:44
>>16
( ´,_ゝ`)プッ
586名無しさん:02/07/09 10:50
>>16
本物って本当にいたのか。。。。。。
587名無しさん:02/07/09 11:12
>>584
100万光年様 ご降臨!
588名無しさん:02/07/09 11:37
>>584 100万光年様次のお言葉を。。。
589名無しさん:02/07/09 16:58
>>573-588
全部>>16のジサクジエン。
もういいよ、つまんない。
590名無しさん:02/07/09 17:04
>>589
かわいそうだからつっこむなって。
みんな単独犯だって気づいてるんだから・・・
591名無しさん:02/07/09 17:18
>>16
お前いい奴だな(藁
592名無しさん:02/07/09 17:26
っていうか、ここ直リン張ってあるんだけど。。。。
たぶん、みんなあそこから来てるんだろうな(w
593名無しさん:02/07/09 17:33
>>16
しかし、(・∀・)イイ!
594名無しさん:02/07/09 17:40
100万光年必死だな(藁
595名無しさん:02/07/09 18:14
期待されるクソレスってのも珍しいな(ワラ
さすがにクソレスの神は違うな!>>589-590

漏れの半径100万光年以内には寄るなよ!アフォがうつると困るからな!
596名無しさん:02/07/09 18:16
>>595
ワラタ
597名無しさん:02/07/09 18:20
もう飽きた100万光年
598名無しさん:02/07/09 18:21
ヒロトの足元にも及ばないよ。
599名無しさん:02/07/09 18:22
飽きるも何も、こんなのにかけらでも面白いと
思えるヤツはロクな頭持ち合わせてないよ
600名無しさん:02/07/09 19:08
他のスレでも100万光年で盛り上がってたよ(w
601名無しさん:02/07/09 19:09
まだまだでしょ。100万光年
602名無しさん:02/07/09 19:24
>>16
スケールがデカイな
603名無しさん:02/07/09 19:46
>>16
しっしぶい・・・・
604名無しさん:02/07/09 20:08
一人朝鮮人が常駐してるなこのスレ
605名無しさん:02/07/09 20:10
>>604
ワラタ
606名無しさん:02/07/09 21:58
>>16
ワラタ
607名無しさん:02/07/09 21:58
政治ネタ持ち込むな!
608名無しさん:02/07/09 22:06
百万光年だのなんだのほざいてるアホって
1〜2人でしょ?

前のスレでコピペ叩いちゃったことを冷やかされたのが
よっぽど精神的外傷だったんだろうねぇ
609名無しさん:02/07/09 22:15
でも16がイタいことは事実。
610名無しさん:02/07/09 22:28
>>609
(゜Д゜)ハァ? オマエも同レベルだよ、気づいてねぇのかよ?
末期だな
611名無しさん:02/07/09 22:29
100万光年必死だな(w
612名無しさん:02/07/09 22:32
16を擁護する気持ちがわからん
┐(´ー`)┌
613名無しさん:02/07/09 22:32
>>611
そんな躍起に頭の悪さを露呈しなくていいよ
そんなくだらないことに毎日時間費やしてるオマエの姿見たら、親御さん泣くだろうな
614名無しさん:02/07/09 22:33
100万光年様には負けますたい(プ
615名無しさん:02/07/09 22:36
よくわからないのだが、100万光年のどこが面白いのか
616名無しさん:02/07/09 22:36
あっちで聞いてみたら
617名無しさん:02/07/09 22:37
618名無しさん:02/07/09 22:37
あのバカヒロトにも見捨てられてるくらいだもん。
よっぽど頭の出来が悪いんだろうな、100万光年一人祭り君は
619名無しさん:02/07/09 22:37
>>617
やっぱり(w
620名無しさん:02/07/09 22:38
>>618
そー言うなよ、みんなのおかげでこんなに有名になれたんだから(プ
621名無しさん:02/07/09 22:40
>>616
あっちってどこだ?
もしかして100万項年先か?
622名無しさん:02/07/09 22:41
>>620が良いこと言った
623名無しさん:02/07/09 22:50
>>618
いいから早く100万光年逝っちゃってください
624名無しさん:02/07/09 23:02
いつも100万光年を擁護するやつが出て来るんだよなー。
625名無しさん:02/07/09 23:03
擁護?なに勘違いしてるんですか?
このスレが上がってくるのがウザイんですよ、心底
626名無しさん:02/07/09 23:05
100万光年様がいなくてもスレは上がるよ
627名無しさん:02/07/09 23:33
>>625
んじゃ、100万光年だけに言うことないよな。
628名無しさん:02/07/10 19:07
>>16
凄い発想だな(w
629○◎○アプライドって何屋さん??○◎○:02/07/10 19:11

 
 
モザイク処理・反転処理機能を搭載し、男性の永遠の夢を実現します。

http://www.applied-net.co.jp/mailtokka/mt2_0710daiei.htm


630名無しさん:02/07/10 21:13
>>629=>>16
>>16はこれで100万光年逝ってしまいますた。
631名無しさん:02/07/10 21:15
>>16
(・∀・)イイ!
632名無しさん:02/07/10 21:15
このまま100万光年だけで1000まで逝きそうな勢いだな(藁
633k093030.ap.plala.or.jprlo:02/07/10 23:23
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
634名無しさん:02/07/10 23:23
age
635名無しさん:02/07/11 00:37
>>16
100万光年か。。。。
636名無しさん:02/07/11 00:52
>>16が20歳で人間の最大寿命が120歳だとして、理論上100光年も離れてれば
生きてる間にアフォはうつらんと思う。いやマジで。
637名無しさん:02/07/11 20:15
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
638名無しさん:02/07/11 22:08
>>16
100万光年って意味分かっていってるのかねー。
639名無しさん:02/07/11 22:48
>>633
プッ
ヴァカじゃないの?氏ね!ついでに100万光年祭り野郎も氏ね!
640名無しさん:02/07/11 23:23
100万光年 ハァハァ
641名無しさん:02/07/12 17:45
>>16
おーい、生きてるかー。
642名無しさん:02/07/12 18:04
おい、こっちでも100万光年祭りやってるぞ(w

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026369369/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025162477/
643名無しさん:02/07/12 18:29
>>16
お前いいなあちこちで祭り開いてもらってよ(w
644ニューパソ:02/07/12 19:42
DELL買おうかって思ってるんだけど
レスみると対応悪そうですね。
2年前に買ったVAIOもソニーの対応悪くて3回も修理出して直ってこなかった。。
最近電源が突然に切れるので、またサーポートセンターに電話したが、
またもや、1時間ほど電話に付き合わされた、
都内じゃないから電話料が結構かかるのです。
結果はわからず買った所に持っていく事になりそうです。
あまりに故障が多かったので、今度はDELLにしようと思ってるのです。
サーポートが良いって聞いたんですが・・、
サポートはどこも悪いのかな?
なんかあまりここの内容にあった書き込みじゃなかったかな?、、、
すいませんでした。
645ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/12 19:54
>>644
データの保障を気にしなければDELLも結構捨てたものじゃない
のですけどね(^^;
でも、データの保障を気にしている人は期待できないでしょう。
はっきりいって、ここまでとぼけられると閉口してしまいます。
646名無しさん:02/07/12 19:55
ヒロト キタ━━━━━━━━<`∀´>━━━━━━━━ !!!!!
647名無しさん:02/07/13 10:30
>>16
お前どこでも人気者だな(w
648名無しさん:02/07/13 18:34
>>16
カコイイ
649 :02/07/13 21:41
>>642
いまさらこのスレで100万光年って言ってたらただの厨房だけど、
他スレで“100万光年”の文字見たらなんか嬉しいな!(W
650名無しさん:02/07/13 21:46
地震
キター
651名無しさん:02/07/14 00:27
しかし、どこでも100万光年は盛り上がるな(w

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025162477/663-
652名無しさん:02/07/15 14:11
>>16
お前まだ生きてるか
653名無しさん:02/07/15 16:57
>>16
凄い奴だ。。。。。。
654でるこん:02/07/15 19:39
今月の月初めに、いんすぱ8200をウェブで発注したにも掛からず、まだ届かず。
オーダーステータスには、今月25日到着予定だって。
カスタマーに問い合わせたところ、パーツに欠品が発生したと!!!
具体的には、[TrueMobileTM 1170 ワイヤレスLAN ベースステーション]が、
欠品なんだって。これ、無料で、付けてくれたヤツ。
聞いてみると、発注した人、カナリの人数の予定日が、25日だってさ。(藁)
Latitude X200にも今、無料で付けてるけど、それ発注した人は、
どうなるのでしょう(藁)
気長に待ちます。発注してから22日も待たせるのか。
流石、トップシェア、やる事が違うね。あ、ノートは、2位だっけ。
655でるこん:02/07/15 19:43
今月の月初めに、いんすぱ8200をウェブで発注したにも掛からず、まだ届かず。

今月の月初めに、いんすぱ8200をウェブで発注したにも関わらず、まだ届かず。
656名無しさん:02/07/16 19:59
>>16
お前アフォだろ(w
657名無しさん:02/07/17 01:02
>>16
お前まだいたのか(w
658注文者:02/07/17 01:20
>654
ガーン…漏れも今週注文して到着が26日予定となっていたのに
さっき確認したら

お届予定日に変更が生じております。
確定次第、再度お知らせいたしますので、しばらくの間、お待ちください。
尚、スタッフとお話になりたい方は弊社カスタマーケアへお手数ですがお問い合わせ下さい。
(電話:044-556-4240, 受付時間:平日  9:00 - 17:30 )

となってやがった!
かなり待たされるのか???
一体、どうなってしまうのか!!
659名無しさん:02/07/17 01:59
>>658
やられたね。
明日、9時になったら、すぐに電話した方がいいよ。
660名無しさん:02/07/17 03:44
売る側は客選べないから、大変だね
661名無しさん:02/07/17 07:37
>>658
どんな構成で注文しましたか?654の欠品ですかね。
でるスタッフと話したい場合は、始めに1番(日本語)を選択して、
次に、6番(その他?)にしないと、オーダーステータスの自動応答になりますよ。

>>660
そんな事は、売る側として当然の事でしょう。
クレーマーや意見があった方が、企業は成長する。
662名無しさん:02/07/17 13:06
>>16
凄いよお前・・・・・・
663注文者:02/07/17 22:02
お…おれはクレーまーか???
オイオイ、ひでぇ話だな
ただ注文して納期を待ってただけでクレーマー扱いかよ
とりあえず660は逝っとけや

>660
情報サンクス!
未だにステータスの表示は変わらず…
ハァ…
664注文者:02/07/17 22:04
間違った>661だった>サンクス!

>661
『今月の月初めに、いんすぱ8200をウェブで発注したにも関わらず、まだ届かず。 』
スマソ…漏れは出面所ンだった
しかし…
665名無しさん:02/07/18 00:54
>>16
どこのスレでも出現してんだなお前。
666名無しさん:02/07/18 04:19
ゴルァ!!サポート電話ぁ!!
この時間に「大変混み合ってる」で既に2時間経過かΣ( ̄□ ̄;)
ホントに混み合って乗るのかどうか小一時間・・・(省略)
667名無しさん:02/07/18 15:35
>>16
カコイイよ、お前
668名無しさん:02/07/18 20:46
kusosurenikusoresukayo!
669名無しさん:02/07/18 20:52
>>16
神!
670名無しさん:02/07/18 21:03
>>1
キチガイ!
671名無しさん:02/07/18 21:06
>>645
データの保証が欲しいならDELLはパソコン1台あたり500万で売らないと
採算合わないだろうね。

って厨房には分からん話か?
データの保証なんて無理なんだよヴォケ。>>1ほどの厨房は未だかつて見たことがないな。
まだ10代か?
672名無しさん:02/07/18 21:07
勝手はいけないものを買ってしまったからですね・・・
合掌ナムナム
673ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/18 23:51
>>671
でも、現状ではデータの保証はサポート対象が当たり前だと
思うんですよね(^^;
そこがDELLは分かっていないのが悔しいです。
674名無しさん:02/07/19 01:35
4500を1週間前に発注したけどまだ生産準備だと。
いったい10日から2週間で届くユーザーって何割いるんだろうか。
予定納期ぐらいすぐ教えろ!
675名無しさん:02/07/19 02:52
>>673
気持ちはわからんでもないが、現状問題無理だよ。
例えば1000万のアプリが消えたとしたらどうなる?

それだけはさすがに10年たっても20年たってもされないと思う。
DELLだけじゃなくて他のメーカーでも無理。トラブルが起こったらなかなか
片付かないし立証できる問題じゃないからね。

分かる?
676675:02/07/19 02:57
>>666

サポートの現場行ったら分かると思うよ。

>>673

追記。DELLはエンタープライズサーバーも販売してるが、そのデータが破損した
場合はどれだけの額になる?
>>1で言ってるがバックアップ用のメディアをくれとか言うが、データリカバリーや
バックアップというものはユーザーで用意するもの。
それさえ分からないならパソコン使わないほうがいいよ。

ちょっと常識的な問題だと思うんだよね。
677名無しさん:02/07/19 05:34
658>> 674>>
昨日18日に配送センターから出荷したそうです。
到着は、今日の予定。本当に今日届くかは、分からないけどね。
結果的には、16日間かかりましたね。
それと、同日に2台発注したんですが、残りの方は、未だ「生産の準備」(藁)

674>>
『 4500を1週間前に発注したけどまだ生産準備だと。』
一度、カスタマーに問い合わせてみてはどうでしょう?
構成に、[TrueMobileTM 1170 ワイヤレスLAN]入ってませんか?

あと、オーダーウォッチ登録しましたが、「生産完了、国際輸送準備中」だけ
届きました。「日本到着済」は、どこへ。
678ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/20 02:45
>>675
ただ、他のメーカーでも対応していることですし、DELLだけ
対応しないというのは納得出来ないんですよね(^^;
サポートの値段もたいして安くないのにそれが残念です。
679ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/20 02:46
>>676
でも、日本では当たり前のサービスだと思いますよ。
そこをDELLも分かってほしいものです。
680名無しさん:02/07/20 08:21
>>678-679
どのメーカーも対応してへんし
日本では当たり前にもなってへん
無茶苦茶言うな
681ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/20 17:51
過去ログにもありましたが、MacとNECは対応してくれたみたいです。
日本では当たり前の対応だと思うんですよね(^^;
682注文者:02/07/21 01:37
>677
2台注文したんですか?それ以上?すげぇ…
結局早いもので16日?…それでもう一台はまだ生産準備中???
ありえねぇ…マジっすか?何か待ってる間に不安感が襲うし
他のメーカー製とかの方が良く見えてくる
最初から店に行ってその場で製品受け取るのが一番安心できる
ということを学びつつある
こっちも結局マルチオーダーステータスを見ても「変更が生じ
ております…お待ちください」のまま変わらず…サポートの電
話してもどうせ機械的な対応しかしてくれないんでしょうね
くだらねぇ…こんな待たされ方させられるくらいなら、時間の
もったいない思いをする暗いなら日本のメーカーがいいという
結論に行くな。スペックが良いとか悪いとか以前の問題のよう
な気がしますね。
メール登録しても一向に来ないですしね。現状がどうなってる
か客に不安感を抱かせる時点で受け取る前からかなりマイナス
イメージ…これを跳ね返すくらいの製品がくればいいんだろう
けど、まぁあまりDELLには期待感を抱かないほうがよさげです

683でるこん:02/07/21 11:48
>>682
>>661の書き込みのように、指定の電話番号に電話して、
始めに1番を押して、次に6番を押せば、オペレーターと話せますよ。
1−2のようにすると、自動応答になってしまいます。
1−6として下さい。それで、「納期を知りたい」と言えば、詳しい説明をしてくれます。
詳しく説明してくれない場合は、「詳しい状況を。」と言えば、きっとDELLだから
対応してくると思います。(藁)
私は、そうしました。日曜日は、営業していないと思いますが。

以前にもDELLの製品を買ったことありますが、納期の件は、問題だと思いますが、
性能に関しては、満足できると思いますよ。
こんな状況ですが、次回もDELLにしようと思っています。
684名無しさん:02/07/21 11:56
>>ヒロト ◆ynQaQdOs
何だよ?MacとNECが対応したら日本では当たり前なのかよ!?

じゃあ富士通やSONY、SOTEC、その他はどうなんだよ?
ちゃんと調べてから出直して来い!
685名無しさん:02/07/21 12:09
当たり前じゃないだろう!
ただ個別でお願いすれば大丈夫な時もある。あくまでも個別。
NECが会社的に正式に受けようはずがない。
正式な保障は無いはずだよ。
中に入っているデータなんて金で保障するとしたら算定するのも大変。
まあdell厨にそんな事、言ってもわからんか。。。
686ヒロト ◆ynQaQdOs :02/07/21 12:41
他の会社も駄目ですね、これぐらいのサービスは当たり前のはず
なのに全然認識していないのが、くやしいです。
687名無しさん:02/07/21 12:58
ま、それが当たり前というなら、どうせなら、そういうパソコンベンダ、
システムベンダの会社を作って商売を始めていただきたい。
ニーズがあると思ってるんだろ?なら儲かると思うぞ。
製造元なんか台湾でも韓国でもOEMで供給してもらってどうにでもなる。
皮肉とか、どーせできないだろうとかいうのではなく、結構マジレスだ。
現状を変える気なら、既存のメーカーになんか期待するな。

DELLは現在も前年比13.1%成長してる。(PC市場全体はやや縮小してるにも関わらず、だ。)
ヒロト的なヤツのニーズに応えなくたってDELL的には全く問題なし。
688名無しさん:02/07/21 13:02
もしくはデータ保険始めるとかね。
保険金詐欺にあいまくるだろな。
689acd:02/07/21 13:25
acd688
690名無しさん:02/07/21 13:37
いや、少なくともAppleではバックアップなんて
サポートはしてないはずだよ

バカヒロトの白昼夢だろう
691名無しさん:02/07/21 14:35
同じ事しか言わない(言えない)ヒロトには飽き飽き。

692名無しさん:02/07/21 15:01
2,3週間ならまだいいよ。
漏れ去年の10月末に4300を注文したんだけど、到着まで約一ヶ月かかったよ。
入金から到着までね。
製品自体は文句ないけど、注文が殺到するようなパーツはあらかじめ予想して、欠品を出来るだけ生じないような企業努力はして欲しい。
でも次もDELLで買っちまいそうだな。
693名無しさん:02/07/21 17:21
今月7日に4500を申し込んだんですが
一週間まったく連絡が無くてメールを送ったところ
「もう生産準備中ですので、御安心ください」とのこと。
それで20日到着予定ってなってるんですが、まだ届いてません。
土日って配送してくれないんですかね?
694名無しさん:02/07/21 17:30
買って半年弱だが一週間で届いた。
WEBで注文するよりお電話の方が速いのかなあ
695名無しさん:02/07/21 19:20
696ヒロト◇spf6ed\%:02/07/21 19:47
しかし、あれだなぁ
よくも釣れてくれたもんだぜ!
4000以上もレスしてくれてよぉ。
今度チロルチョコでも驕ってやっからよ。
697675:02/07/22 00:19
>>ヒロト

そろそろ目を覚ませよ。直接NECとかにかけあってデータ保証するか聞いてみたらどうだ?
キチガイは相手にされないと思うけど・・・
698名無しさん:02/07/22 19:07
「ヒロト ◆ynQaQdOs」はキティちゃんだから無理>>697
699675:02/07/22 20:11
>>698

そうだった。こんなヤシに何言っても無理。キティだもんね。
700名無しさん:02/07/22 23:30
キティちゃんマンセー!ダニエルマンセー!(w
701名無しさん:02/07/23 00:08
ダニエルって、誰?
702_:02/07/23 04:25
部品も含めて調達の無駄をなくし在庫を圧縮していることが、
BTOの選択肢の広さや、価格の優位性につながっている。
コンシューマー向けの代金先払いによる回収効率もサポートの
充実に一役買っているはず。

予想を大幅に上回ったときの部品の納期遅れはそのメリットを
考えるとやむを得ないとも思うが。
703 :02/07/23 16:39
ログは読んでないけど。
今日、CDR/RWが逝ったことサポートに電話したら、
交換に応じてくれたよ。BIOSいじらされたりはしたけど。
あさって届くってさ。
704 :02/07/23 16:40
ついでに書くけど、サポートのお姉さんは非常に対応が
良かったよ。テキパキしてて。
705名無しさん:02/07/23 18:30
>>16
カコワルイ
706名無しさん:02/07/23 19:15
>>705
カコワルイ
707 :02/07/23 23:27
>>706
カゴアイ
708名無しさん:02/07/24 01:43
>>16
オレはお前が好きだぜ
709名無しさん:02/07/24 06:41
>>703
ひょっとしてヒロトのおかげかも。。。
710703:02/07/24 10:24
( ゚д゚)ハッ!
711名無しさん:02/07/24 10:34
>>701
キティちゃんの友達
712名無しさん:02/07/24 13:58
>>16
俺はお前が嫌いだぜ
713名無しさん:02/07/24 15:16
>>712
俺はお前が嫌いだぜ
714名無しさん:02/07/24 15:17
part2で百万光年をコピペだと知らず叩いていた奴がまだ暴れてるな。
マジあれ(part2)には激ワロタ!
715名無しさん:02/07/24 18:08
>>16
すげえ
716名無しさん:02/07/24 18:13
>>714

だよなぁ。あれほど痛いヤツらは初めて見たって気がしたよなぁ
>>715、オマエのことだよ
717名無しさん:02/07/24 18:18
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
718名無しさん:02/07/24 18:19
>>16
100万光年様の活躍はいつ見ても凄いものがありましたね。
また、糞スレを潰してください。
719名無しさん:02/07/24 18:21
そういや、>>16のネタでスレ立てたひどいバカがいたっけなぁ
予想通りほとんどレスがつかずに落ちていったけど、あれdat落ちたのかね?
720名無しさん:02/07/24 18:28
>>16
100万光年か・・・・・
721名無しさん:02/07/24 19:19
結局ヒロトは逃げたのかよ・・・・ださ
722名無しさん:02/07/24 22:44
sage
723名無しさん:02/07/24 23:01
>>16
お前はもういいよ
724名無しさん:02/07/24 23:04
>>723
恥ずかしい香具師ハケーン!
725名無しさん:02/07/24 23:14
    / ヽ r  ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´       \
        >>100万光年を未だに叩いてる奴
         御前等じゃなぁーんにも出来ないんだよ
         素人さん達バイバイ
726名無しさん:02/07/25 02:25
買いたい人は買ったらいいと思うよデルを。
でも、本音で言わしてもらうけど、お金の無駄だよ。
ただでさえ他社より利率を高く設定しているデルの商品に、
サポート料として強制的に数千円上乗せさせられている時点で痛い企業だと思うけどなぁ〜。
販売した商品に対しての保証行為や説明行為は法律で定められている通り義務なんだよね。
つーか、デルを個人で使う人ってPC2台目3代目の人が多いでしょ。
サ ポ ー ト な ん て 利 用 し ま す か ?
販売した商品に対しての保証や説明は義務ですよ。サポートの内には入りませんよ。
まだ気づきませんか?何百万人というデルユーザ一人一人から数千円のサポート料を取って大笑いしているデルの顔が。
まだ気づきませんか?あの企業は値段を吹っかけてますよ。

企業努力=会社の純利を1円でも多く上げる事、会社を儲けさせる事、客から一円でも多く金を取る事
727名無しさん:02/07/25 14:46
>>16
(・∀・)イイ!
728名無しさん:02/07/26 18:19
>>16
なに言ってんだおめえ
729名無しさん:02/07/26 19:13
氏ねスレ
730名無しさん:02/07/26 23:19
>>16
100万光年って意味分かってんのね〜
731名無しさん:02/07/27 11:47
>>720=>>723=>>727=>>728=>>730
オマエの病気は精神科に行かないと治らなそうだな
732名無しさん:02/07/27 12:56
>>16
( ´,_ゝ`)プッ
733名無しさん:02/07/29 01:58
>>16
カワイイ
734名無しさん:02/07/29 10:29
sage
735名無しさん:02/07/29 14:18
>>16
おめえ必死だなw
736名無しさん:02/07/30 05:26
さっき電話してみたらすごく良い対応でしたよ
お兄さんの説明がわかりやすくて良かったです
サイコムだかなんだか知らないけど、今のところ出るの対応は良いです

 

               ハァハァ


                       うっ!で…出るっ


737名無しさん:02/07/30 07:08
>>16
オマエモナー
738名無しさん:02/07/31 17:12
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
739名無しさん:02/08/01 01:11
>>16
ワラタ
740名無しさん:02/08/01 17:34
>>16
あははははは
741名無しさん:02/08/02 21:54
>>16
ヒーローだなお前(プ
742名無しさん:02/08/03 01:47
で、DELLの対応ってどうなのよ?

ところで>>16
粋な殺し文句だな〜。
オレもどこかで使わせてもらうぜ!
743名無しさん:02/08/03 02:26
>>737-741
基地外って見てて楽しいね(w
早く心の病院に行った方がいいよ
744名無しさん:02/08/03 02:43
>>743
キミがあの噂の>>16なのか!?
是非、新しい決めぜりふをお願いしたい。
745名無しさん:02/08/03 03:51
>>16 降臨(・∀・)ニヤニヤ
746名無しさん:02/08/03 05:28
漏れ、5日で届いた。
WEBからの注文で、キャンペーンやってたモデル。(ノート)
サポートの質なんて、どこも同じ。
ただの企業イメージ(漏れ、某メーカーテクサポ)
前、モーモーに居たけど、件数だけで評価しやがる。
だから、いつも、これこれをして、再起動終わったら電話下さい。で切ってた(w
あとは適当に説明して、取り扱い説明書に書いてあります。でおしまい。
こんな応対でも業界トップだった(w

だから漏れ、DELL買った時、テクサポにカネ払いたくなかった。
ところが、機種特有の仕様、あいつら隠してやがる。
テクサポに聞かんとわからん事あり。(わざとか?)
が、電話はすぐに繋がった。
(漏れ、結構、恵まれてんのか?)

製品そのものは、安定してる。
「余分なアプリケーションが無い。」「安定してる。」
これだけで十分。
CPUがセレだろうが、Penだろうが、違いの分かるユーザー、どれくらいだ?
漏れの、今セレ1.04G 不満無し。

データなんか、PCに残すもんじゃない。
これ、あたりまえ。
だから、世間には外部記憶媒体が存在する。
持ってないは通用しない。
ウィルスソフト入れてなくて、感染した!とわめいてるヴァカとおなじ。
HDDを過信するな。
これはどこのメーカーも同じ。
747名無しさん:02/08/03 14:51
>>744
どうもまだコピペだってことに気づいてない
恥ずかしい生き物がいるみたいだな
748名無しさん:02/08/03 19:23
コピペだろうが面白いモンは面白い
749名無しさん:02/08/03 22:35
どこがどう面白いの?説明してみ
750名無しさん:02/08/03 23:20
>>749
必死だな(w
751名無しさん:02/08/03 23:24
あーあ、思った通りまともな返答なんかできないよね。
コピペ叩いちゃったことを指摘されたときの恥ずかしさをごまかすために
バカなレス一人でせっせと書いてるんだもんなぁ・・・。

どこまでも恥ずかしいヤツだね、君
752名無しさん:02/08/03 23:37
>>751
(・∀・)ガンガレ!
753名無しさん:02/08/03 23:42
で、>>16のくだらないコピペはどこが面白いの?
どうせ答えられないんだろうけど
754名無しさん:02/08/03 23:58
おめーら、なにもめてんだ?
オレは>>744だが、こんなスレいちいち丁寧に読んでねーよ。
2行くらいのコピペなんか知るかよ。
どうせ粘着してるのは>>16だろ?
応援しててやるから、がんばれな。
755名無しさん:02/08/04 00:47
>>16 ウザイ!粘着ヤメレ
756名無しさん:02/08/04 00:48
頭が悪いから読めないのだな。
757名無しさん:02/08/04 00:53
>>16
必死だなw
758名無しさん:02/08/04 09:51
>>16
はっきりいって天才だよオマエは
759名無しさん:02/08/04 09:53
駄目だ、せっかく >>16 降臨したと思ったら
面白くともなんともない、どうやら偽者のようだな
100万光年に続く名セリフが聞きたい
760名無しさん:02/08/05 03:01
>>16
( ´,_ゝ`)プッ
761名無しさん:02/08/06 00:23
>>16
ワラタ
762名無しさん:02/08/08 06:23
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
763名無しさん:02/08/09 00:00
サポートの応対にちょいとプチ切れますた
ある日電源が逝かれた
しゃーないんでサポートサイト見て色々試すもやっぱ駄目みたい
その旨をメールで送ったら

あれとあれとあれを試して下さい(サポセン

さっき見たサポートサイトに書いてるのと同じじゃねーか全部試したぞゴルァ

オンサイトするから場所教えて下さい(サ

住所書いてやったぞ 遠いから出張費かさむじゃねーか郵送にしろゴルァ
(本州のはじっこ在住)

部品のみの郵送はしてねーよ田舎もん(サ

丸ごと送るって書いたじゃねーか日本語読めねーのかゴルァ

オンサイトするから住所教えろや(サ

ぉぃおい 話が後退してんぞゴルァ

OptiPlexシリーズは「引き取り修理」は承っておりません

それを先に言えよな もう使わねーよ プンプン
ってな具合です
(勿論色々省略してますしもっと丁寧な日本語で書きましたが)
結局生きてるパーツを生かすためにベアボーン購入する事にしました
自作は時間がないので今回は見送りです
ベアボーンの方が色々面倒が無いし
(痴呆在住なので部品ごとに送料がかかるのと比べると総額はそんなに
変わらんみたいだし)

つうか
OptiPlexシリーズは「引き取り修理」は承っておりません
↑最初のメールからここまでかかったのが4日間
時間かかりすぎだっつぅの
764名無しさん:02/08/09 06:10
マルチハケーン!
765名無しさん:02/08/09 06:57
>>16
(・∀・)ニヤニヤ
766名無しさん:02/08/09 13:15
【1のジサクジエーン文の特徴】

・なぜか疑問文(w

   あるいは

・文法上いらんところに句読点「、」(w

あるいは上記2点が合わさっているときもある。


さ、みなさんこの粘着クレーマー体質の1の書き込みを検証し
禿しく藁わせていただきましょう(激藁
767名無しさん:02/08/09 14:33
今は100万光年様が旬だね
768名無しさん:02/08/09 16:46
>>16
(゚∀゚)クックック
769名無しさん:02/08/09 20:21
DELLは最悪。ファンの故障で8日で返品〜〜〜
770名無しさん:02/08/16 20:13
>>16
凄いよ
771名無しさん:02/08/17 00:58
>>16
ワラタ
772名無しさん:02/08/17 10:44
>>770=771
ずいぶんやる気なくなってきたみたいだな。根性なし

やっぱコピペ叩いちゃう恥ずかしいヤツなんて、この程度の人間だってこった
773名無しさん:02/08/17 13:39
ところで馬鹿のひとつ覚えみたく16がどうのとかってどういう意味だ?
ワケワカラソ
774名無しさん:02/08/17 15:17
>>16 降臨!
必死だな(w
775名無しさん:02/08/17 19:29
>>773
途中から見てもつまらないだけだから深追いしない方がいいよ
脳にショウガイを持ってる人が暴れてるんだなと思えば8割方正解
776名無しさん:02/08/19 15:58
>>16
神だね
777777:02/08/19 19:05
777
778名無しさん:02/08/20 23:33
100万光年
779名無しさん:02/08/21 00:52
100万光年か
正直うらやましい、これだけみんなに愛されているなんて
780名無しさん:02/08/22 16:42
本スレで聞いてみたら?

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026819739

もし本スレにこの質問があがってこないようでしたら
【1の自作自演】
ということで禿しく藁わせていただきますねw

>>1
はやく削除依頼だしとけよ!

781名無しさん:02/08/22 17:11
っていうか既にヒロトは消えてるよ
100万光年様のおかげで飽きれたみたいだな
782名無しさん:02/08/22 21:11
まだ続いてるとは思わなかったよこのアフォスレ
783名無しさん:02/08/22 23:07
だね
784名無しさん:02/08/23 00:51
名スレage
785名無しさん:02/08/24 00:08
>>16
お前って人気者だよな(藁
786名無しさん:02/08/24 17:10
>>16
みじめだな(w
787名無しさん:02/08/24 23:12
詐欺集団出る
788名無しさん:02/08/25 11:05
うむ
789名無しさん:02/08/25 17:39
afgee
790名無しさん:02/08/25 22:48
早くこの企業が撤退倒産崩壊することを祈っています
791名無しさん:02/08/25 23:30
残念ながらそりゃまず無いだろうな(ゲラゲラ
792名無しさん:02/08/26 00:03
ここに潰れられたらプリンタのインクが入手できなくなる。
どんなことがあっても、せめて漏れだけのために生き続けてくれ
793名無しさん:02/08/26 21:46
なんなかまだ悔しさが収まらないキモイのが一人いるな(W
794名無しさん:02/08/27 00:28
>>16
もうオマエはいいよ
795名無しさん:02/08/27 08:57
残念ながら俺は金を持ってるんだよな。残念ながら俺は金を持ってるんだよな。オマエと違って(w
オマエと違って(w
残念ながら俺は金を持ってるんだよな。
オマエと違って(w
残念ながら俺は金を持ってるんだよな。
オマエと違って(w
796名無しさん:02/08/30 00:31
age
797名無しさん:02/08/30 00:33
>>795
はいはい、100円あげるから帰ってね〜
798名無しさん:02/08/30 01:10
この板の名スレ!ハケーン

記念カキコ
799名無しさん:02/08/30 13:15
優良スレage
800名無しさん:02/08/30 13:23
劇藁氏か?誰?
801名無しさん:02/08/30 23:02
凄いねここは(w
802名無しさん:02/08/31 18:33
>>16
ワラタ
803名無しさん:02/09/01 10:09
既出だが、

       不具合がデル

             壊れテル

文句デル

804名無しさん:02/09/01 10:14
0点
805名無しさん:02/09/01 14:25
勝手は逝けない!
806名無しさん:02/09/01 21:38
冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ^   |⌒| ^   |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  DELLって素晴らしい。私が言うから間違いなし
    / |  \      ̄ ,/|   \______________________
   / ヽ    ‐――‐  

807名無しさん:02/09/02 03:24
伝説の名スレに敬礼あげ
808名無しさん:02/09/02 03:51

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
809名無しさん:02/09/02 12:02
>>16
シッシブイ
810名無しさん:02/09/04 02:58
>>16
おいおい、100万光年ってw
811名無しさん:02/09/04 07:32
だからやめとけって・・・
ママに言われなかったの?
812DELL大嫌い:02/09/04 12:56
先日DELL社製Inspiron4150を購入したのですが,
明らかな初期不良にもかかわらず対応してくれないDELL社について報告します.
8/14
商品到着.お盆休み,環境設定等で仕事に導入したのは8/21から.
8/23
「/」キーのキートップがはずれる.
即テクニカルサポートに連絡.
「キートップがはずれることはしばしばある」
「有償交換で25,000円,1週間ほどかかる」
「これ以上はテクニカルサポートでは対応できません」
との回答.
8/24
営業に連絡.営業担当は週末休みとのことで翌月曜日に連絡を頂けると約束.
8/26
営業担当より連絡あり,話が折り合わず返品することになる.商品が送られてきた箱は既に処分してあったので返品用の箱を手配してもらう.
(DELL側より送ってくれると言われた)

8/30
返品用の書類は届いていたが箱は一向に届かない.
8/31
週末は営業がいないと分かっていたが連絡.再度翌月曜日午前10時に連絡頂けると約束.
9/2
午前10:30.一切連絡はなし.こちらから連絡.
今回の営業担当は今までの経緯を全く知らない.
返品用の箱のことすら知らない
再度今回の経緯を話し,箱を手配.

9/3
返品用の箱の到着、夜8:00過ぎ,営業担当より連絡あり.
今頃になり「交換ということで対応します」「返品してから1週間はかかります」と.以上,昨日までの経緯.
仕事用に購入しており,その他理由もあり,業務が相当遅れています.完全に個人顧客を馬鹿にしています.
こういう対応をされているのは私だけではないようですが,皆さんはどう思われますか?
813名無しさん:02/09/04 15:12
キーが不良品だったのか、お前が壊したのか客観的に立証できるのか?
814名無しさん:02/09/04 15:16
>>813
出来る
815名無しさん:02/09/04 15:17
粘着クレーマーは大抵そう言います(w
816名無しさん:02/09/04 15:44
どっちもどっち
817名無しさん:02/09/04 15:52
>>812
はいはいご苦労さん。次の話も期待してるよ(ワラ
818名無しさん:02/09/04 23:26
>>16
100万光年の旅に出ましたか(w
819>812はマルチでも許す!:02/09/05 00:40
これ以上ひどい目にあう人が増えないようにしなければなりません

>815は基地外信者
そこまで一企業に肩入れする理由は?身内に社員?それともサポセンがさぼって
カキコか?
820名無しさん:02/09/05 13:06
おいあのDELLとか言うクソ会社どうにかしようぜ!
821名無しさん:02/09/05 14:14
消費者センターに駆け込むべきか集団訴訟を募るべきか・・・・
と思う今日この頃


822名無しさん:02/09/05 14:15
行動力のない貴方はここで愚痴るだけで精一杯です。
823名無しさん:02/09/05 14:17
やあ、俺、ゲイなんだ。

そう、男だけど男とエッチがしたい。
そんな自分のためにHP作っちゃいました。
さあ、お尻に入れたい、入れられたい君たち!
俺と一緒に快楽をむさぼろうよ!
外見は不問。
男だったらだれでもOK!
今すぐ、会おう!

皆のアレを咥えたいから・・・・
どんどん宣伝してね!

http://fnt.lib.net/1.htm
824名無しさん:02/09/05 23:18
ホントうんざりだよ
こんな適当メーカーがのさばるのはどうかしてる
825名無しさん:02/09/07 00:24
>>16
(・∀・)イイ!
826.:02/09/07 00:35
>824
弁護士に内容証明おくらせる行動力のない貴兄は泣き寝入り決定です。
827名無しさん:02/09/07 12:58
>>16
ステキ♥
828名無しさん:02/09/07 15:23
818/825/827 は何なのだろうか?
829名無しさん:02/09/08 18:32
age
830名無しさん:02/09/08 18:33
>>828
ジサクジエンだろうよ。
831名無しさん:02/09/08 18:36
>>828
このスレに住み着いてる精神委譲者です。
相手にしない方がいいですよ
832名無しさん:02/09/08 23:00
>>16
あははは
833名無しさん:02/09/12 02:34
100万光年マンセー
834うんこ:02/09/12 02:50
しばらく新モデル出してないと荒れるよね。
アンチに煽られて不安がって荒れまくり。
んで新しいのが出た途端に煽りに反応しなくなって
しばらくは新モデル買った人の話で盛り上がる。

大手パソコンメーカーは CPU/HDD/メモリ の量を
ほんのちょっと買えただけで型番変えて
新モデルとして売り出すけど、
エプダイは B.T.O. メニューに追加されたり
価格改訂がされるだけだからねえ。


835名無しさん:02/09/12 20:27
正直ヒロト君は正しいよ
836名無しさん:02/09/13 21:21
100万光年様とヒロト様ではどっちが神?
837名無しさん:02/09/14 02:58
サポートは最悪です
驚かされました
約束を守らない、嘘を言う、放置される
最悪の展開です
838名無しさん:02/09/14 03:18
>>836
そりゃ、ヒロト様だろ
839名無しさん:02/09/14 13:55
>>836
オマエの神はずいぶん陳腐だな
840名無しさん:02/09/14 18:07
いや、100万光年様のほうが凄い
糞スレを1つ潰した
841不明なデバイスさん:02/09/14 18:11
CD-ROMのソフトはずせっていうから外した。
確かに落ちなくなったが、CD-ROMが使えないじゃん。
あんた、アホですか?
842名無しさん:02/09/16 23:05
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
843工作員:02/09/17 07:26
どんどん買え!
後は何とでも言いくるめてやるぜ!
844暗躍工作員:02/09/17 19:25
何を言うのです
買うです
どんどん買うです
どんどん買うデス

             ほしくなったでしょ?

845名無しさん:02/09/17 21:56
>>841
本当、クソなサポートだな
846名無しさん:02/09/18 11:24
100万光年様マンセー
847名無しさん:02/09/18 11:29
・質問メールが一週間くらいくらい放置されている
・注文受付から5日たった今でも生産準備に移らない(オーダーステータス)

なんでこんなに叩かれてるんだろうかと思ったが自分が注文して分かった。
デルでは二度とかわねぇよ
848名も無き冒険者:02/09/18 22:52
CD-ROM使えないPCが1台あるけど
使えなくとも問題ないが??
849被害者の会・書記:02/09/19 11:36
>847
身をもって体験したみたいだね
それまでは信じられなかっただろ?
そういうもんだ
使う前から萎えだろ?
だが、本当の不幸はこれからだ
不具合の出方、サポートの対応、いろんな不幸と立ち向かわなければ
ならなくなる
がんばれっ!
ちなみに被害者の会では不具合報告を待っている
あなたの場合、まずオーダーステータスで放置されているということですね
だったら電話してみてください
漏れも同じ状態でいい加減頭にきて電話して「どうなってるんですか?」と
たずねると「今もう出来上がって輸送されていますので今しばらくお待ちく
ださい」という対応だった
なぜオダステがとまっているのかについては説明ナシ
それから商品が届くまで更新なし
ひょっとして忘れてて、電話で気づいて急いで組み上げて届けたのか?という
疑念も残る。入っているはずのソフトが入っていなかったり、後に出るCDドライブ
故障から始まるさまざまなトラブルの理由はここにあるのか?とも思ったくら
いです。
慎重に記録だけは控えて証拠を残しておくよう心がけておいてください。
850名無しさん:02/09/19 13:58
ヒロトいないな(´・ω・`)ショボーン
851名無しさん:02/09/20 14:45
ヒロトはDELLサポセンに就職したと思われ
852名無しさん:02/09/20 18:50
ヒロト神復活きぼん
853847:02/09/20 23:15
>>849
あぁ。
ここ数日間、萎え萎えだったよ。


オーダーステータスは今日まで「生産の準備」で放置プレイされてました。
もう二度とデルのマシンなんか買わないと心に誓ってたんだけど
それを覆す電話がかかってきた!

部品(CPU)調達ができないらしく上位機種を買ってくれとのこと。
もちろん、支払い金額は据え置き。
頼んだ品が届かないというのは言語道断だがそれを
上位機種を届けることで解決しようという姿勢はいいと思う。
#つか、当然だけどな
結局、商品の到着はオーダーした時から三週間後くらいになってしまう
んだけどまぁいいや、と思ったよ。

もちろん、不具合があったらまた容赦なく書き込みするんでお楽しみに。

もう一点、メールで質問した件についても今日になって返信が届いた。
フォームの内容が後半で途切れてるらしく再入力してくれとの内容。
質問の確認画面でしっかり確認したはずなんだけど切れてた点や
その商品てのが上に書いた品でもう質問に意味がない、って点が府に落ちないな。
とはいえこれは考え過ぎかもしれないが。

しかしサポートの電話対応は低姿勢で悪くなかったとこを付け加えておこう。
あと、被害者の会スレがあるならurlを教えてください。
854名無しさん:02/09/22 01:07
>>16
凄いよお前は
855名無しさん:02/09/23 01:18
あー、ヒロトに会いたい
856名無しさん:02/09/23 18:39
ヒロト ハァハァ
857名無しさん:02/09/25 01:38
ヒロヒトのほうがいいよ!

ヒロヒト(*´Д`*)ハァハァはあはあはああ
858名無しさん:02/09/26 07:13
>>16
必死だな(w
859名無しさん:02/09/27 00:39
必死age
860名無しさん :02/09/27 03:41

土井「もしもし正日?社民だけど。あんたなんで小泉よんだの?」
正日「うん…」
土井「うんじゃないわよ。それから小泉は来たの?」
正日「来たよ」
土井「小泉に何て言ったの?」
正日「拉致してごめんなさいって」
土井「なんで?こちらは拉致はないことになってるんだから!」
正日「でもいっちゃったから。日本相手にごまかせないよ」
土井「だから拉致してないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
正日「でもごめんって言っちゃったからごまかせないよ」
土井「僕は朝鮮人なんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
正日「うん…」
土井「あんたこの電話誰かに聞かれてる?」
正日「聞かれてないよ」
土井「これはファミリーの問題なんだから。あんたが拉致したのがばれるとこっちも困るのよ」

861名無しさん:02/09/27 07:40
DELL買って後悔しろ!
862名無しさん:02/09/27 07:59
やっぱDELLって駄目なんかな?ここのPC買おうと思ってたけど、こんなの読んでたら
買う気なくなっちゃったよ
863名無しさん:02/09/27 09:07
>>862
で、君はレス番でいうとどこを読んでそんな気になったんだい?
まさか>>1じゃないよね
864名無しさん:02/09/27 10:45
【粘着アンチジサクジエーンに失敗!!カコワルイ】

(爆音上等スレより引用(w)
164 :名無しさん :02/09/27 00:32
こんな状態で次スレ立てるより、糞スレ消化して騒ぎが収まってからのほうがよかったよ。

お前「基地外信者」だろ?氏ね>>1

(デルデスクトップを買え23スレより引用(w)
60 :1 :02/09/27 00:33
すいません、以後注意します。

63 :1 :02/09/27 00:35
私に関するスレ立ての批判が強いみたいなので…本当に申し訳ないです。
865名無しさん:02/09/27 14:08
>>862
2ch読んで何か買いたくなったメーカーあんのか?(w
866名無しさん:02/09/27 19:10
>>863
いや、どこのレスってわけではないけど、DELL関係のスレってたくさんあるから
それよんでたらそんな気になってしまった
>>865
ははは!ですよね ネタはネタであると見抜けない人・・・ になってた(w
867名無しさん:02/09/27 20:19
ここは半分ネタスレだけど・・・

今DELL批判スレは複数立ってるんで
☆DELL の 製 品 は 買 う な 2☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1027550248/l50
に統一しませんか?
スレ乱立してたんじゃ、一般住民に受け入れられないと思うので。
DELL批判者の方よろしくです。

以後ageでの書き込みは信者の自作自演と言うことで。
868名無しさん:02/09/27 22:51
age
869名無しさん:02/09/28 04:47
>>867
ゴラ!
870名無しさん:02/09/28 07:46
ヒロト!カムバック!!
ヒロト!カムバック!!
ヒロト!カムバック!!
871名無しさん:02/09/28 10:14
被害者の会か・・・。
もうたくさん痛い目見てる人ばっかりなんだろうなぁ。
放置、嘘、ごまかし…そんなことばっかりやってるサポート
だもの仕方が無いか。
872名無しさん:02/09/28 20:12
なんで信者がアンチスレageるとジサクジエンになるんだ???
アンチスレageるのはアンチじゃないのか???

正直、アンチの考えることは理解できん。
873名無しさん:02/09/28 20:50
>>16
おいおい(w
874         :02/09/29 00:14
<結論>
対応は最悪です。

               -完-


875名無しさん:02/09/29 12:12
ヒロトはどこ?
876名無しさん:02/09/29 13:27
買いました!
壊れました!
おいおい・・・
877名無しさん:02/09/29 19:16
DELL以外のPC買ってるやつは人生の負け犬!
これ定説
          
4年に一度と言われる、本格派の本格派による本格派のための祭典
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1033279598/
 
−祭り第1夜−  「勃発」
−祭り第2夜−  「混沌」
−祭り第3夜−  「和解」
−祭り第4夜−  「裏切」
−祭り第5夜−  「決裂」
−祭り第6夜−  「突入」
−祭り第7夜−  「死守」
−祭り第8夜−  「決戦」
−祭り第9夜−  「明暗」
−祭り第10夜− 「終焉」

−祭り第11夜−  特別編 エピローグ・メイキング・プレゼント告知

今夜は待ちに待った偶数夜の −祭り第4夜−  「裏切」
です。第6夜と第8夜の前のこのメインイベントを盛り上げるのはあなた次第です。 

今  宵  は  お  祭  り  だ  ワ  ッ  シ  ョ  イ  !

878名無しさん:02/09/29 23:17
>876
それはしょっちゅうなので驚かれても困りますね。
直すところから始めるのが常識です。
879名無しさん:02/09/30 00:36

サポセンの方に問い合わせたいことがあったので夜の6時から電話をかける。
しかし、なかなか電話が通じない。(何回もかけ直してほしいというアナウンスばかり)
やっと9時前後にDELLにつながる。
しかし・・・何時間待っても担当者につながらない(ずっとテープが回りっぱなし)
現在担当者につながるのを待っている状況(まだつながらない)






どういうことだこれは・・・昨年ぐらいは繋がってから1時間以内に担当者の方に回ったのに
最近のDELLは腐ってる・・・
880879:02/09/30 00:38
とりあえず上げてみる
881名無しさん:02/10/02 00:16


保全あげです
882age:02/10/02 01:10
age
883名無しさん:02/10/02 14:10
884名無しさん:02/10/02 17:49
保守あげ
885名無しさん:02/10/02 17:53
DELLは本当に電話が繋がらないね〜。
参ったよ。でもメールで問い合わせしたら
当日中に返事が来から、まあ良い方なのかな。
886名無しさん:02/10/02 17:55
>>879
まあ、それだけ顧客が多くなったってことだね。
電話よりメールサポートの方がいいよ。
887名無しさん:02/10/02 20:03
漏れはすぐ電話繋がったよ、これって運?
888名無しさん:02/10/02 22:21
そうでもないのでは
889879:02/10/03 02:27
後日談・・・
結局あの後午前2時ぐらいになってようやく担当者に繋がりました。(もちろんこちらはぶち切れ状態)
繋がらなかった原因を問いつめてみたら古い方(4年前に購入)のパソコンのフリーダイアルにかけたため、電話がめちゃくちゃ込んでいたとのことでした。
(どうもこちらの電話番号の方はサポート人員がすくない)
(ちなみにこのときの担当者の時はトラブルを解決することができませんでした)

その後急に何か思いついたのか、またサポートの方に聞きたいことがあったので試しに一週間前に買ったとき(プレミアムサポート)に載っていたフリーダイアルに電話をかけたら・・・
電話をかけてから5分以内に担当者に繋がりました(をい)
しかも、解決できなかったトラブルもそのほかの手段で解決できました(なんだかなぁ)

結論 
プレミアムサポートにサポートの人員に集中し、
ノーマルのサポート(昔の)にはサポート人員が少ないよう配置されているようです。
(DELLで2台目を買った方は間違っても昔のサポートの番号にかけないよう気をつけてください)
890879:02/10/03 02:48
2回目の書き込みすみません
>>886
確かに、メールサポートの方を使うという手もありますね。今度聞くときはこちらを使ってみます。
3年目以降の方でしたらむしろメールサポートの方が早いです。
(どうも、古いユーザーよりも新しいユーザーを優先しているようですね)
5時間待たされて、電話子機のバッテリーがなくなるか非常に心配でした。(苦笑い
891名無しさん:02/10/03 06:46
ヒロト マンセー
892age天:02/10/03 21:45
 ○○○ 危険 ○○○

 ageておかないと、犠牲
 者が増えそうなので、
 ageておきます。

 ○○○○○○○○○○○
893名無しさん:02/10/05 18:04
犠牲者age

       啓蒙age

不買age

894名無しさん:02/10/06 00:42
ヒロトなんで出てこないんだぁぁぁぁ
895名無しさん:02/10/06 09:12
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 
ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト ヒロト 

ハァハァ
896名無しさん:02/10/07 01:12
ageておいたからね
あぶなく落ちちゃうトコだったよ
897名無しさん:02/10/07 02:34
>>896
マジですか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
898名無しさん:02/10/07 21:07
ヒロトなきPart5ですか?
899名無しさん:02/10/08 00:09
当然でしょ、これは名スレだよ
Part100までは最低やりたい
900名無しさん:02/10/08 10:47
了解すますた
901名無しさん:02/10/08 21:18
このスレもついにDVD化されるようですね。
902名無しさん:02/10/09 00:26
>>16
ワラタ
903名無しさん:02/10/09 11:14
ヒロト ハァハァ
904名無しさん:02/10/10 08:37
>>16
100万光年でしゅか?
905名無しさん:02/10/12 05:03
ヒロトまだー
906名無しさん:02/10/12 07:20
>>16
100万光年って(ワラ
907ageノ介:02/10/12 16:23
またage忘れていたんですね
まったくしょうがない
ageておきます
908名無しさん:02/10/13 01:19
出る君大活躍!

。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/
909名無しさん:02/10/13 06:24
ヒロト ヒロト
910( ´∀`):02/10/15 19:00
このスレの1です。
まだやってたのか・・・・

>>16
ワロタ
911名無しさん:02/10/15 19:56
>>910
トリップだせや、ゴラァ!!
912911:02/10/15 19:57
本物のヒロトに合いたい
913( ´∀`) ◆KdbfYbaqh2 :02/10/15 20:43
>>911
俺ヒロトじゃないYO!
914名無しさん:02/10/16 19:45
からage
915名無しさん:02/10/17 16:01
ヒロト 復帰あげ
916名無しさん:02/10/17 23:03
>>16
(・∀・)イイ!
917名無しさん:02/10/18 04:15
アカンよ。・・・・は。
918名無しさん:02/10/18 16:36
>>16
ゲラゲラ
919名無しさん:02/10/19 12:47
ヒロト 復帰まだー
920名無しさん:02/10/19 20:03
ヒロト ハァハァ
921名無しさん:02/10/20 15:21
>>16
クスクス
922名無しさん:02/10/21 02:47
ヒロト マンセー
923名無しさん:02/10/22 01:16
>>16
(・∀・)ニヤニヤ
924名無しさん:02/10/22 10:10
これの初代スレのリンクキボンヌ
925名無しさん:02/10/23 21:35
>>924
DELLの対応 PART1
http://pc.2ch.net/pc/kako/998/998503665.html
PART2 (なぜかニュー速)
http://choco.2ch.net/news/kako/1019/10196/1019628855.html
PART3 ヒロトデビュー
http://pc.2ch.net/pc/kako/1024/10245/1024568538.html
PART4 ヒロト失踪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1024827800/l50

PART5はヒロトの対応にしますか?
926名無しさん:02/10/23 22:00
>>925
それ間違ってるよPart2もこっちに立ってるよ
927名無しさん:02/10/23 22:02
ヒロトはPart2の途中で出てくるよ
Part2とPart1の1は同一人物でヒロトに間違いない
ヒロトは懲りないよな
実際にはPart0も存在してる
928名無しさん:02/10/23 22:06
ヒロトそういえばラウンジにいたぞ
相変わらずだった(w

929925:02/10/23 22:12
j3Part2探してみますわ
930名無しさん:02/10/24 17:08
>>16
何者?
931名無しさん:02/10/25 04:31
>>930
DELLの対応
http://pc.2ch.net/pc/kako/998/998503665.html

ここの>>883を見れ!ド素人
932名無しさん:02/10/25 09:44
>>16
あんた、スゲーよ
ヒローだな(ワラ
933名無しさん:02/10/26 21:46
保守
934名無しさん:02/10/26 22:48
出すなよっ
935名無しさん:02/10/27 01:42
>>934
なじぇ
936名無しさん:02/10/27 01:43
>>931
激しくワラタ
このスレでも、いまだに人気あるの分かる気がする(w
937名無しさん:02/10/28 00:03
>>16
いつまで、このスレに粘着するつもりだ(ワラ
938TEST:02/10/28 09:19
939名無しさん:02/10/28 09:55
>>16
神ハケーン
940名無しさん:02/10/29 12:19
>>16
イキロ
941名無しさん:02/10/30 22:25
で、アムウェイとはまだ切れてないのか?DELLは。
942名無しさん:02/10/30 23:10
そんなところとつながりあんのか???
マジで〜?
納得だ。
943100万光年より愛をこめて:02/10/30 23:47
>>16
あんたこれからどうする?
駄目人間のレッテル貼られてるけど
944名無しさん:02/10/30 23:58
>943
うるせぇ!半径100万光年に・・・(以下略
945名無しさん:02/10/31 01:18
>>16
ここまで人気があるとはある意味凄いな(ワラ
946名無しさん:02/11/01 11:41
>>16
あんたどうすんのよ
947名無しさん:02/11/01 17:38
ヒロトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035796690/
948名無しさん:02/11/01 23:15
全く5.1chに失礼なスレだな。
949名無しさん:02/11/02 15:56
>>16
ハァハァ
950名無しさん:02/11/05 03:59
>>16
100万光年ってあんた(w
951名無しさん:02/11/05 14:25
100万光年マンセー
95200:02/11/05 15:04
前スレの>>430面白かった。
953名無しさん:02/11/05 18:18
>>16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
954名無しさん:02/11/06 20:32
>>16
ビビビ
955名無しさん:02/11/09 09:57
>>16
あんたは偉いよ
956名無しさん:02/11/12 03:06
>>16
あんたそろそろ出てきたらどうだい?
957名無しさん:02/11/13 01:25
>>16
クスクス
958名無しさん:02/11/13 16:51
ヒロト まだー
959名無しさん:02/11/13 19:36
最近クソDELL煽りスレ減ったの?
しかしDELLのCM痛いなー
960名無しさん:02/11/14 01:24
>>16
激ワラ
961名無しさん:02/11/14 03:47
>>16
ゲラゲラ
962ヒロト ◆joynQaQdOs :02/11/14 22:55
久しぶりに書き込みます(^^;
よくここに見に来てましたが最近は書き込み少ないですね
私はまだDELLが許せません、出来れば次スレを立てて
ここで運動をしてDELLの目を覚まさせたいと思っています
これからもよろしくお願いします(^^;
963名無しさん:02/11/15 02:35
ヒロト 久しぶり次スレ期待してるよ
964名無しさん:02/11/16 22:58
1!
965名無しさん:02/11/17 01:36
カコイイ ヒロト♥
966名無しさん:02/11/18 19:27
ヒロト(・∀・)ウェルコネ!!
967名無しさん:02/11/19 01:48
>>16
お前もついてこいよ
968名無しさん:02/11/20 18:34
ヒロト次スレ立てるのかよ
969名無しさん:02/11/21 03:05
>>16
よかったな次スレもあるってよ
970名無しさん:02/11/22 08:09
ヒロト次スレ立てるのかよ
971名無しさん:02/11/24 20:16
ヒロトまだー
972名無しさん:02/11/25 06:38
>>16
(・∀・)イイ!
973名無しさん:02/11/27 09:28
>>16
あんたも面白い奴だよな
974名無しさん:02/11/28 10:33
>>16
100万光年って、おい(w
975名無しさん:02/11/28 10:42
Win98で
USBが付いてるパソコンなのに
デジカメの画像を取り込む時USBが
使えません・・・誰か直し方をしりませんか?
976名無しさん:02/11/30 00:21
>>16
グビグゲ
977名無しさん:02/12/01 05:51
>>16
死ねよ
978名無しさん:02/12/01 07:47
>>975
デジカメのドライバをPCにインストールする。
979名無しさん:02/12/01 18:59
>>16
まあ落ち込むなよ
980名無しさん:02/12/03 18:37
>>16
あんたいいよ、いい!
981名無しさん:02/12/05 05:41
>>16
なぜ、あなたばかりもてるの?
982名無しさん:02/12/05 05:54
tst
983名無しさん:02/12/05 07:03
そろそろ次スレ立てないとな >ヒロト
984名無しさん
>>16
。。。