IBMユーザーズフォーラム第二回会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
514名無しさん
>>502=>>511
だろ?人にばっかたよんなよな。いーかげんムカツクぜ。
515名無しさん:02/03/03 00:59
荒らしの相手をしている時点でどうかと思われ。
話せばわかる、なんて言ってもなぁ。
516502:02/03/03 01:00
>>514
ちがうよん。
517465:02/03/03 01:01
出してきました。
アクセス規制が早くかかれば良いですね。
明日、被害が出ないように。

あと、みなさん、マターリしましょう。
518名無しさん:02/03/03 01:01
そうだよ、あんな奴話しても意味ねーって。
どうせ明日また来るんだから。板ごと削除しちまうぜ?
異議ある奴いるか?
519名無しさん:02/03/03 01:01
>>514
おまえがムカつくぜ。
520名無しさん:02/03/03 01:02
せめて板とスレとレスの違いぐらい理解しる。
521名無しさん:02/03/03 01:03
>>519
はぁ?1人ではなんにも出来ないくせに。
問題ごとは他人に押し付ける『僕ちゃん』に言われたかねぇーな(藁
お前がアクセイやれよ。分かったか!厨房
522名無しさん:02/03/03 01:05
だいたい言い出しっぺのくせに他人に頼ろう、て考えが甘すぎ。
ボケてんじゃねーよ、ったく。
523名無しさん:02/03/03 01:06
また変なのが迷い込んで来たな。
まぁ馬鹿なのには変わりないけど。
524465:02/03/03 01:06
もう良いって言ってるだろ、貴様らマターリしていただけませんか。
525名無しさん:02/03/03 01:07
>>519
次からはお前はこのスレ来るな。気分悪いぜ、ったく。
526名無しさん:02/03/03 01:08
荒らし相手にして自ら荒れてどうするんだ・・・。
まあとりあえず落ち着けよ。
527名無しさん:02/03/03 01:08
あんな奴がいてマターリ出来るかよ!クソ!!
528isuc:02/03/03 01:09
ここは熱くならずマッタリと

板ごと削除には反対です。
「1」がついてくるのが見えていますし
負けたような気がします

削除依頼は既にでていました。
2,3日様子をみてアクセス規制をかけたてはいかが?
529名無しさん:02/03/03 01:10
IBMユーザー達よ、なんだこりゃ?
しっかりしろよ!
530名無しさん:02/03/03 01:10
板ごとっていうのは「PC一般板を削除」という事ですか。
531名無しさん:02/03/03 01:11
つか、よくいるじゃん。新スレ立てろとか言って、結局自分はなんにもしない奴。
あーいう奴がホントむかつくんだよね。他人任せっていうの?
532465:02/03/03 01:11
揚げ足取りとか必要無い。
とりあえず、今日は解散!しようね。ね。
533isuc:02/03/03 01:11
しつれいスレ事でした
逝ってきます・・・
534名無しさん:02/03/03 01:13
>>530
はぁ?お前いちいち揚げ足取ってんじゃねーよ。喧嘩売ってんのか?お前は?
535505:02/03/03 01:13
>>531
えっ!?俺?
もちろん立ててもいいが、
「実に細々やってます。苛めないでThinkpad Part1」
でいいのか?
536名無しさん:02/03/03 01:17
>>531
別に当事者ではないけど、スレ立てや削除依頼でそうむかつかれてもね・・・。
2ch住人の殆どは元々他力本願だらけだし、そんな程度でどうこう言われても困る。

スレ立ての労力なんかレスするのと殆どかわらんし、スレ立てらんない奴も居るんだしよ。
俺は移行好きだからよくやるけど、だからって誇るつもりもないし頼んだ奴をけなすつもりもない。

そんなネタで騒ぎたいならラウンジあたりに逝ってこい。
537465:02/03/03 01:18
ボソボソ。。。
絡みたいだけと見ましたがどうなんだろうな。。。
新手の荒らし、いや、かまってクンと言うべきか・・・。
寝よっと。
538530:02/03/03 01:19
誰お前?
>>528に逝ったんだけど。半ネタで。
確かに変な奴が紛れたみたいだな。荒らしのかわりに。
539505:02/03/03 01:20
>>531
新スレ立てました。
以後よろしくー。(´ー`)

実に細々やってます。苛めないでThinkpad Part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015085913/
540名無しさん:02/03/03 01:24
糞スレが増えてしまったな・・・。
訳のわからん話のせいで。
541:02/03/03 01:27
やっと全員気付いたか?気付くの遅っせーーよ!ヴァカ共が!(藁
新スレか。いつまでもついて行ってやるからな。
今回は教えてやったけど、今度からはバラさねーからな。
せいぜい疑心暗鬼に浸っとけや、モーホー共が!(藁
542:02/03/03 01:28
じゃ寝るわ。バイビー!(藁
543すえぞう:02/03/03 01:47
嵐の後の静けさ!?
そして誰もいなくなった・・・って感じでしょうか。
明日はみなさんが元通りになってることを祈りながら。
(・∀・)おやすみなさ〜い。
544名無しさん:02/03/03 01:48
荒らし宣告をしているマヌケがいるスレはここですか?
950も行っていないのに立てられた変な自虐スレも放置。
荒らしも削除依頼を出して放置(まだ続けるようならアクセス規制依頼)

でいいのに。
545名無しさん:02/03/03 01:49
菊池と愉快な仲間達が帰ってきたのか?
546名無しさん:02/03/03 01:50
菊池って誰だ。
547KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/03 12:18
ずいぶん、無残な事になってますね。残念です…
548名無しさん:02/03/03 12:46
>547
お帰りなさいませ。
荒れ放題ですが、どうぞゆっくりしていってください。
549KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/03 12:49
>>548
ありがとう。
しかし、私に約束された時間はあと僅かです。
かねてからの約束どうり、6日の日に引退宣言をします。

本当に私には時間が無いんです。
550名無しさん:02/03/03 12:57
>>KAZUMI
なんか深刻な問題がありそうだが、あえて聞かないで置くよ。
引退は残念だけど、戻ってこれるなら戻ってきてよ。
みんな待ってるから。
551名無しさん:02/03/03 13:32
いや、多分、6日以降は今までの自作自演も含
めて煽りに回るんでしょ。俺もあんたみたいな
とこあるからわかるよ。
552名無しさん:02/03/03 13:34
↑ごめん!!!非常にわかりづらいが、誤爆でした!!!
煽るやつ間違えた!!
553名無しさん:02/03/03 15:45
>>551
同意sage
554名無しさん:02/03/03 15:48
>>551=552
結局なにが言いたいんだよ?
ちゃんと書き直せ
555saba:02/03/03 16:34
全てのパッダーは漏れの下僕。漏れを崇めよ!

555ゲトー!ですが、何か?
5561:02/03/03 16:46
             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=  < 555555555555555555555
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\           \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡
557名無しさん:02/03/03 17:54
なんか大げさ
558名無しさん:02/03/03 18:01
>>556激しくワラタ、しかも番号ずれてるし
>>557春房には理解出来ないよ、このセンス
559名無しさん:02/03/03 18:05
俺も理解できんよ。
荒木タンワールドのつもりか。
560名無しさん:02/03/03 18:08
出来てるじゃん
561名無しさん:02/03/03 18:12
荒木タンワールドと55555をかけたからって、別にさほど面白くないんだが・・・(;´Д`)
562名無しさん:02/03/03 18:47
地震かと思ったよ。
久々に素で笑わせてもらった。
563KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/04 08:38
おはようございます。
今日は非常に寒いですが、張り切っていきましょう。
564すえぞう:02/03/04 11:02
おはようございます。

>563
寒いのは私の気のせいではなかったんですね。
ほっとしました。

s30、大変調子がいいです。
余計な手出しをして、逆に調子が悪くなってしまったら
鬱になりますが、今、あれこれ試行錯誤中です。

行き詰まったら、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
ではでは。
565:02/03/04 16:47
KAZUMIに恋してるモーホー共がいるスレとはここのことか。
566名無しさん:02/03/04 16:55
>565
KAZUMIには恋してないが、AZUMIには恋してた。
567KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/04 17:59
今日も無事に一日が終われそうです。
本当に時間の流れがゆっくりになってる気がする。
後二日…頑張ってみましょうか。
5681:02/03/04 18:22
あと2日後に鬼武者2かサカつくやるつもりだろ?





とかいってみるテスト。
569KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/04 21:48
正確には3月6日午前11時、時の流れは無常なものですね。
止めたくても求められない、皆さんは後悔の無い時間を送ってください。
570名無しさん:02/03/04 22:00
>>KAZUMIさんへ
本当に煽るつもりはないんですが、
貴方の引退のカキコばかりするのは如何なものでしょう?
ここは『IBMユーザーズフォーラム』ですから、
その話題を重点において書きこんで頂きたいのですが…
571KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/04 22:01
>>570
ごめんなさい、ただ凄く不安なんです。
572570:02/03/04 22:09
>>571
よく事情は解りませんが、不安な時は実生活で試行錯誤した方が
解決に向かう可能性が高いと思いますよ。
解決しないまでも、勇気が湧いたりだとか。

私の書き込みもスレ違いですので、もう控えます。
573KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/04 22:15
>>572
本当にありがとう。

では気を取り直して…s30を購入した方に伺いたいのですが、バッテリーの駆動時間やモバイルとしての使い心地はどうですか?
是非教えてください。
574:02/03/04 22:39
う〜ん。いまいち。








とかいってみるテスト。
575名無しさん:02/03/04 23:29
>573
かえってたのか。
s30だけど、思ったよりバッテリーとかいいよ。
普通に使って6時間ぐらいは大丈夫、MP3とか聞くとやっぱ少なくなるけど。
全体的にはかなりいいよ。
576すえぞう:02/03/04 23:36
>IBMユーザー&購入を検討してる人

s30R5J、先日購入しましたが、日中は忙しく、夜は細かな設定方法の
情報を集めているところなんで、バッテリの持ち具合やモバイル具合は
まだわからんです。

実はs30にLinuxをインストールして、WinXPとでゅあるぶーと
させてみようと目論んでます。
ただ、DOSもLinuxもたいした知識はまだないので
現在激しくじたばたしております。
577名無しさん:02/03/05 06:13
まあ、どうなろうが全てネタだからね。
578KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 10:02
おはようさんです。

>>575
そうですか、バッテリーの持ちはかなりよさそうですね。
高負荷時のデータなどが取れたらよろしくお願いします。
>>576
Linuxですか、たくさん種類があって私はあまり解かりません。
頑張って覚えてください、きっと新しい世界が開けると思います。
579名無しさん:02/03/05 16:06
各社、PEN4搭載ノートが出回ってきましたが、IBMも準備してるのかな?
A30の新型まだかなぁ。
580KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 18:43
>>579
きっと素晴らしい作品でしょうね。なんとなくTシリーズの方に先に搭載される気がするのは、私だけでしょうか?
ともかくIBMが新機種(新機能を備えた機種)を出す時は、より完成された作品を出すと思います。
楽しみにしましょう。
581名無しさん:02/03/05 18:45
準備なんかするわけないでしょう?IBMが。フッ
PEN4なんて出たばかりの物、そうそう簡単に出して私達を喜ばせるような
とこならロースペックの機種をあんな高額で売るもんですか。
582名無しさん:02/03/05 18:48
>KAZUMI
Tっぽいかも・・・参考出品はA30pだよな?
PV-Mの時はTだったような・・・
583KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 18:53
個人的にはB5サブノートを何とかして欲しい。
535みたいに5年でも10年でも使えるミニノートがいいなぁ。
584名無しさん:02/03/05 18:59
>>583
10年も???
使えるアンタが凄いよ!
585KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 19:27
>>584
あはは、そうですね凄いかもしれません。
家のは6年目ですが、まだまだいけそうです。
今使ってる1124も5年ぐらい使うと思います。s30を安くで修理したらどうかわかりませんが…
586名無しさん:02/03/05 20:08
1124って10.1インチでしたっけ。
587KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 20:14
>>586
確か10.4インチのはずです。
588名無しさん:02/03/05 22:23
>KAZUMI
あした行ってしまうんだな。もう止めないけど、必ず戻ってきてくれ。
589名無しさん:02/03/05 22:28
それまで誰が影武者やるの?
2〜3人でやろうよ。
590名無しさん:02/03/05 22:31
>>589
KAZUMIに変わるコテハンを育成すべし。まあ無理だろうが…
591saba:02/03/05 22:31
>>589
うぬらでは無理だな。
多忙の合間を縫って漏れが管理してやってもよいが?
592名無しさん:02/03/05 22:33
>591
お前にKAZUMIの代わりは勤まらないよ。
マジレス系コテハンの最高峰にとって変わる人材はなかなかいないよ。
593名無しさん:02/03/05 22:35
>>591
荒らさなければ、よろしく。
コテハンいないよりは、いた方が盛り上がってイイ。
594saba:02/03/05 22:36
>>592
当クラブへようこそ
595名無しさん:02/03/05 22:38
KAZUMI氏からの置き土産ハケーン!!
http://ahiru.dip.jp/~7/bbs/index.html
ここのPC一般板に緊急避難所あり。
596名無しさん:02/03/05 22:41
>>595
知らんかったんかい!
597名無しさん:02/03/05 22:42
>>595
お気に入りに入れといた。
有事の際は>>595のところへ行けばいいんだな。dj時とか…
味な事しますなあ。
598名無しさん:02/03/05 22:44
KAZUMI氏の言葉に涙。なんていい人だ!
このスレを復興させましょう。
599名無しさん:02/03/05 22:55
くやしいけど、この板、現在IBMを中心に回ってる感じ。
いろいろ覗いての感想だ。

荒らすなんて大人げない真似をする奴が現れないことを祈る。
600名無しさん:02/03/05 22:57
>>599
KAZUMI氏の功績です。私たちは彼の後を追っただけです。
601名無しさん:02/03/05 23:00
>600
>>595では初の外部掲示板スレッドだもんな。
602saba:02/03/05 23:02
うぬら住人は元気があって(・∀・)イイ!な。
漏れもIBM製品が欲しくなったYO!
漏れにオススメを教えよ。但しPenIII-S or PenIII-M搭載機に限る。
603名無しさん:02/03/05 23:04
>saba
持ってへんのかいな!!(w
604名無しさん:02/03/05 23:04
>>602
X2x。最強だ。
605名無しさん:02/03/05 23:07
ちなみにPenIIIスレってどこなの?
606saba:02/03/05 23:10
>>604
まずまずの線だな。考慮してやろう!(´ー`)
次回からはリンクを貼っていても良いぞ。

>>603
うむむ、、、
緊急呼び出しのようだ。
急がねば!
607KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/05 23:10
久しぶりに賑わってますね。なにか嬉しいです。
私の後任の件につきましては、明日正確なことを私が直接皆さんに、お伝えします。
608名無しさん:02/03/05 23:13
もしくは私がお伝えします。
609名無しさん:02/03/05 23:15
>>saba
きみにはX22で十分と思うがどうか。
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx221a/tpx221as.html
610名無しさん:02/03/05 23:23
復興期待age
611saba:02/03/05 23:56
>>609
うむ、御苦労。
>>610
当クラブへようこそ。
漏れしか知らない特選情報を教えてやろう。
漏れは許可した憶えはないが、
IBMショッピングでバリュープラスというキャンペーンをやっておる。
ショップより割安になる場合もあるので、うぬらも知っておくと良かろう。




さぁ、今日は寝よっかなー。
金が余ったらPenIII-S買え。
612名無しさん:02/03/06 00:27
さ、寒いよ〜。
良スレ→荒れスレ→寒スレ
613名無しさん:02/03/06 00:44
良スレ→荒れスレ→寒スレ→良スレ
となる事を期待しつつ上げ
614名無しさん:02/03/06 00:45
正式発表はまだだけど、A31pがP4-M搭載機のようだね。
グラフィックチップはMobility FireGL 7800。
標準搭載メモリが気になるところだけど
(これで128MBとかだとちょっとしょっぱい)。
615名無しさん:02/03/06 00:57
正直、あの程度で収集が付かない荒れってのもな。
俺削除依頼出して削除もしてもらったし。
まぁ確かに今の雰囲気はなんか妙だな。コテがどうとかスレの管理がどうとか。

IBMマシンの情報スレって感じじゃない。モバ板のスレの方はちゃんと回転している。

>>611
バリュープラスは大してお買い得とはいえないと思う。
店もほとんど値引き無しだからたしかにちょっとは得だろうけど。

ClubIBM入ってキャンペーン価格で買うのがいいでしょ。バッテリ4割引きとか
(申し込んだんだけど早くこねぇかな)
616名無しさん:02/03/06 01:01
>>615
まあ人それぞれだよ、モバ板のほうがいいならそっちに行けばいいし。
俺みたいにKAZUMI信者やこの板とスレが好きならここにいれば良い。
マターリいこうよ。
6171:02/03/06 01:20
今までこのスレで荒らして、あの505の立てた新スレでジエンして、正直スマンカッタ。
あれ以降傍観していたんだが、確かにKAZUMIはいい奴みたいだ。
だから最後くらいは気持ち良く見送ろうと書いてみた。
もう一回言わせてくれ。正直スマンカッタ。じゃ寝る。
618名無しさん:02/03/06 01:25
どっちもウザかったが?
619300:02/03/06 02:50
とうとうこの日か、KAZUMIサヨナラそしてありがとう
620名無しさん:02/03/06 03:42
なんだか自意識過剰なオッサン多いな。いい年して。
621名無しさん:02/03/06 06:27
>>620
良いんだよ。この自己満足、勝手に楽しんでるんだからほっといてくれ。

>>KAZUMI氏
明日までいないので、今言っておく。
お受験頑張って。じゃ。
622名無しさん:02/03/06 06:52
まあどっかの暇な大学生だろうな。
623名無しさん:02/03/06 06:54
他人に迷惑がかからなければいいというのは最低の倫理観だ。
624KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/06 09:04
皆さんおはようございます。
早速たくさんのありがたい言葉をいただき、感動しています。
約束どうり私の勝手な一存ですが、引退をさせてもらいます。

正式な挨拶は10:30ごろに書き込ませてもらいます。
後任については賛否両論ありますが、saba氏にお任せしようと思います。

簡単に引退の経緯を説明すると、受験や学問の事ではなく。
古くからの持病を完治させるべく、長期の時間を要するので引退をして治療に専念したい次第です。

私は今日18歳になったわけですが、嫌な誕生日です。
何とか戻ってくるつもりですが、どうなるか解からないので正確な復帰の日時は告げられません。

いろいろ意見があると思いますが、11時までは書き込める体勢なので好きな事を書き込んでください。
625名無しさん:02/03/06 09:35
お疲れさま。
626ヒヨコユーザー:02/03/06 10:10
KAZUMIさん、まずはお誕生日おめでとうございます。
本当に引退なさるのですね。悲しいです。
この先ThinkPadを見るたびにKAZUMIさんのこと思い出しそう…

治療に専念なさるとか。どうかご病気が早く治りますように。
627KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/06 10:31
皆さん、2ヶ月ほどでしたがとても楽しかったです。
私はもう行かなくてはなりません。
思えばいつもマジレスばかりしてましたね。
やり残した事は山積みです、悔しいです。

皆さん、saba氏と協力してこのスレッドを繁栄させて下さい。
saba氏、みんなのことを頼みます。
それから、いかなる場合も紳士的な態度でいてください。
長々とつまらない挨拶ですが、最後に…

私は皆さんに出会えてよかった。
もう行かなくてはいけません、約束の時間は訪れました。

いつか会えるその日まで、しばらくのお別れです…
ありがとう…そしてさようなら…
                    2002年3月6日10時30分KAZUMI
628名無しさん:02/03/06 11:15
キモイスレ!宗教版に逝け
まるで新興宗教の教祖と信者じゃねーかよ
629名無しさん:02/03/06 11:28
>>628
俺も思ったが、わざわざ書き込むこともなかろう。
630名無しさん:02/03/06 11:32
逝ってください。
631名無しさん:02/03/06 11:52
>>628
まあいいじゃないか、たまたまカリスマ的存在としてKAZUMI氏がいただけだから。
俺も信者なんだが、KAZUMI氏はいい奴だってことは確かだぞ。
632名無しさん:02/03/06 11:55
しかしここまで熱狂的な信者を持つコテハンってのも凄いな。
633名無しさん:02/03/06 12:19
>>628
悪い奴じゃないと思うが、俺も最近引いていた。
後任指名ってのも勘違いしすぎ。
コテハンでまったりやりたかったら自分のサイト作ればいいだけなのにね。
634名無しさん:02/03/06 12:26
>>628
KAZUMI様を悪く言うと神罰が降りますぞ!!
635すえぞう:02/03/06 13:01
>628-634
KAZUMI氏を良く言う人も悪く言う人も
どちらもいて良いと思われ。

ただ、ここを訪れたIBMユーザーの中に
KAZUMI氏のおかげでまったりできた人がいたのも事実かと。

無関係の人が見れば??マークが飛び交うのだろうけど、
お世話になった人を見送る行為・・・大目にみて欲しいところです。
636名無しさん:02/03/06 13:31
637名無しさん:02/03/06 14:57
やっぱり高杉
638名無しさん:02/03/06 15:01
このスレさぶすぎ
639名無しさん:02/03/06 15:08
>>628-634
一気に不満が噴出したなぁ。でも何もこんな時に、と思う。
640名無しさん:02/03/06 17:04
A31pはUSB2.0って搭載してないんだね?
まぁ、俺はIEEE1394があれば必要ないと思うから
まだ使ったこと無いんだけどさ。
(っつーか、ほんとは買ったパソについてなかっただけなんだけどさ)
641名無しさん:02/03/06 17:45
このスレ気持ち悪い。
カルト的新興宗教そのもの。
批判は一切受け付けない、批判するものは消される
怖い怖い!
642名無しさん:02/03/06 18:24
>>633
たぶん後任の事は住人が混乱しないようにsabaにしただけだけと思うよ。
643名無しさん:02/03/06 18:29
マターリマターリ
644名無しさん:02/03/06 18:39
そろそろ通常業務に戻るぞ。
>>640が例のP4搭載機の話をしてるが、あれどう思う?
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0306/ibm.htm ←コレ
645名無しさん:02/03/06 18:56
ハイスペックになればなるほどバッテリの使用時間が・・・。
メーカーで2時間ってことは実質1時間〜1時間半くらい?
・・・このクラスのノートをバッテリで使う人はいないか。
646名無しさん:02/03/06 19:07
まず15インチは必要ない(14でもデカい気がする)し、
なにより、凡人が買うには高すぎる。
なんか、こう企業系の板でやってくれんかね。>A31p
647saba:02/03/06 19:23
>>KAZUMI
うむ、おつかれであった。
経過が良ければ療養中でも顔を出せばよかろう。
退屈な毎日では元気が出ぬからな。
漏れの指導を受けると更に(・∀・)イイ!だろう。

>>642
うぬも早々に漏れを崇めるようになるのだろうな。

>>644
ポイントは
・Pen4-M=発熱量からくる排気ファン音
・FIRE GL=DirectXは今一つ
・15インチで1600*1200=1ドットが極小
理解した上で購入すれば、極楽であろうな。

>>645
半分以下と認識しておれば、ショックはなかろう。





本音はPenIII-Mのノート買え
648名無しさん:02/03/06 19:30
あ、早速sabaタン!
ねぇねぇ、sabaタンはなんでPenIIIなの?
ねぇねぇ、sabaタ〜ンたら〜。
649名無しさん:02/03/06 19:35
・・・・・・大荒れの予感
650名無しさん:02/03/06 20:10
正直、GRの(略
651saba:02/03/06 20:11
>>648
むむ?無礼者ー!
ま、いっか。
今回だけだYO! 今後は漏れを崇めよ。

>なんでPenIIIなの?
PenIIIではない。PenIII-Sだ(もしくはPenIII-M)
理由は「鯖」だからだ。
分かったらPenIII-S買え。
652名無しさん:02/03/06 20:17
653名無しさん:02/03/06 21:55
KAZUMIは工房だったみたいだけど、sabaさんはおいくつ?
まさか厨房様ですか?いや煽りじゃなくて純粋に。
654名無しさん:02/03/06 22:07
史上最強の工房か・・・
655名無しさん:02/03/06 23:25
盛り上がってないなぁ。

・・・自分の名前欄にKAZUMIと書き込んで・・・消したよ。
はは・・・。
656saba:02/03/06 23:47
>>653
漏れ個人に対する質問はIBMのフォーラムに相応しくないな。
控えた方が良かろう。
まあいいや。今回だけだYO!
大区分で20代。
漏れはうぬらの父であり神でもある訳だから、神秘的でなくてはならぬしな。

漏れの子供たちであるうぬらが、和やかに語らうのを見守ってやろう。




で、早くPenIII-S買えよ。
657PenIII-S板住人:02/03/07 01:25
コラ!偽sabaなにやってるんだ(w

キャラが大分固まってきたな。今までのsabaの中でも完成度が高いぞ。
濡れも今マジでチンコパッド欲しいよ。
658PenIII-S板住人2:02/03/07 01:41
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | マッタクモウ、sabaスレから出るなとあれほど・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |  >>saba
      V\W   ( 、 ∪
              || |
659名無しさん:02/03/07 07:47
sabaスレどこ?
660PenIII-S板住人3:02/03/07 08:57
宗家
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011873352/l50
分家
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013362517/l50

どちらも1は人格者だが・・・sabaがどうにも。
宗家の方がsaba多め。分家はマターリ?
661名無しさん:02/03/07 09:21
しかし、なんでA31pのIEEEは4ピンなのか…
その辺もう少し考えて欲しいね、IBMさんは。
662名無しさん:02/03/07 09:53
>>661
同意、あれで萎える。
663saba ◆s2KqEzU2 :02/03/07 11:23
漏れの偽物が迷惑をかけたな。許せ、ここの住人よ。

ところで漏れも珍子パットは持ってるぞ。
セレロン500+DVDROMの奴だ。
珍子を胸に置いて寝ながら2ch見てると、前面スイッチが当たって
CDプレーヤーが勝手に起動するというお茶目なやつだ。

うぬらも漏れの子同然なんだから、暇があれば自殺板の
PenIII-Sスレッドも覗いてくれ!
664名無しさん:02/03/07 12:02
>>662
ノートのIEEE1394は標準的に4ピンだから、あれはあれでしかたないんじゃない?
6ピンだと場所もとるしね。
ついてるだけでも御の字と思わなきゃ。
ノートのIEEE1394から電源供給なんてできればうれしいけどほぼ不可能だろうし。
665名無しさん:02/03/07 12:29
アフォな質問でみませんが・・・
これまでAptiva 2196-47Mを使ってました。
先日、オークションで自作のパソコンを落札したのでLANを組もうと思ってます。
Aptivaのセットアップガイドには『イーサネットケーブルにはカテゴリー5の
ストレートケーブルをご使用ください。』 とだけ書かれています。
2台でLANを組む場合は普通にクロスケーブルで構わないのでしょうか。
それとも、HUBを使わないと組めないのでしょうか。
ご存知の方、よろしくおながいします。
666名無しさん:02/03/07 12:43
sabaよ、お前さんのTPはひょっとして14xxシリーズか?
667名無しさん:02/03/07 12:44
>>665
クロスケーブルでいいぞ、ただ今後マシンが増えるならインターネットの共有の考えて
ハブとストレートケーブルをつかったLANにしたらいい。
668665:02/03/07 12:58
>>667
クロスケーブルでいいんですね。
当分、マシンは増えないと思うのでクロスケーブルで組みます。
レスありがとうございました。
669名無しさん:02/03/07 13:33
R3XシリーズにP4積まれるのはいつですかねー
670名無しさん:02/03/07 14:06
>>669
そのうち積まれるだろうよ、気長にまてや。
671名無しさん:02/03/07 15:09
すみません、質問させてください。

s30-R5J WinXpを使っていますが、
IO-dataのCDRWドライブ(IE24-J Ci-ICNを使い、PCカード接続)を
DOS上で使用したいのですが、DOSがPCカードを認識してくれません。

どなたか、「そんな時にはこのサイトを見れ!」とか
「この本を読め!」といった、参考になる情報があれば
教えていただけないでしょうか?

モバイル板の「s30のここがだめ」スレでも聞いてみて、
ttp://www.tkcity.net/~nobusan/index.html
というサイトも参考にしてみましたが・・・??
お願いします!! m(_ _)m
672名無しさん:02/03/07 16:04
>>671
それ以上は言いようが無いな。とりあえず起動ディスクの編集とかを参考にして
CDドライブのドライバーを認識できるようにしな。
673名無しさん:02/03/07 16:05
>>671
DOSドライバ、ちゃんと組み込んだ?
そういう基本的なことからやらないとダメだよ。
つか、何ゆえDOS?
s30くらいなら、Windows2000で運用した方がよほど良いと思う。
674名無しさん:02/03/07 16:09
>>673
エミュに全部!!
675名無しさん:02/03/07 16:48
>>674
WindowsXPでMAME32やらNesterJやらやってますが何か?
モバイルゲーセン、たまらん。
電車の中でも暇つぶしできるしね。かなり良い感じ。
676名無しさん:02/03/07 16:56
>>675
なんかTPとエミュっていうアンバランスがたまりませんな。
677671:02/03/07 17:22
レスありがとうございます。

実は、HDDのパーティションを分ける作業をしたいんですが、
D2Dの領域をうっかりでも消してしまうとショックなんで、
DriveImage50を使って、CD-Rに丸ごとバックアップをとっておこうかと。
ただ、CDRWドライブを認識してくれないため困ってしまったんです。

>673
DOSドライバというと、ソケットサービスドライバ、カードサービスドライバ、
イネーブラといったもののことでしょうか?
それを探しているんですが・・・見つからず・・。
678名無しさん:02/03/07 17:29
>>676
スクリーンエクスパンション(画面拡大)が他社製ノートより綺麗だから、
フルスクリーンにしたときにThinkPadだと快適にプレイできるんよ。
これは買うまで知らなかったけどね
(前は他社製ノートで画面拡大したときにジャギーでまくって泣きそうだった)。
X22-9JJ(@XPpro)なんだけど、せっかくのハイパワーだから効に使わないとね(w
Officeとかくらいでしか使わないならs30買ったんだけど、
もとよりモバイルでVRAM8MB以上ってのが選択の基準だったので(^_^;
679676:02/03/07 18:56
へー知らなかったなぁ。でも良い買い物をしましたね。
私はエミュはあまり知りませんが、今度やってみます。
ちなみに愛機はKAZUMI氏と同じ(ちょっと嬉しい)i1124(PVモデル)です。
この機種もなかなか完成された作りで好きです。
680saba:02/03/07 19:52
>>678
うむ。IBMのビデオチップはATi社製が大半だからな。
液晶フルスクリーン拡大は補間処理が重要なわけだが、
この点に関してはATiが一番優秀だな。
IBMノートにも他社チップ採用製品(もしくは統合チップ)があるから、
そのような用途の場合、注意した方が良かろう。
うぬらの参考になれば、漏れもカキコした甲斐があるというものだ。


他スレで漏れが世話をしておる子供たちが少々邪魔をしたようだな。
後で言い聞かせておくことにしよう。
うぬらがPenIII-Sを購入した暁には仲良くするのだぞ。
681名無しさん:02/03/07 21:39
1124イイ!!age
682名無しさん:02/03/07 21:55
せんせー!
PenIII-SとPenIII-MとPenIIIの違いがわかりません!
683名無しさん:02/03/07 21:56
>>681
i1124いいよね、ちょいとスペックが貧弱だがKAZUMIが愛用している理由が良くわかる。
本当に完成されたマシンだよ、いらないものはつけない。
まさにザッツ・ミニノートだよね。

おれは、カッコつけてs30買ったけど、なんとなく1124の方がカコイイ!と思う。
684saba:02/03/07 22:16
>>682
むう、IBMスレでその質問とは・・・
その上先生よばわり。反省してしっかりと漏れを崇めるのだぞ。

まぁ仕方ない。今回だけだYO!
PentiumIIIには色々な種類があるのだ。
カトマイ 0.25μmプロセス 2次キャッシュ512KB(ハーフスピード)
カッパーマイン 0.18μmプロセス 2次キャッシュ256KB(フルスピード)
テュアラティン 0.13μmプロセス 2次キャッシュ512KB(フルスピード)
このテュアラティンがPentiumIII-S。
下に行くほど速いバージョンのCPUがあって、省電力なのだな。
PenIII-MはPenIII-SをノートPC用にしたCPUだ。
理解したか?であれば、PenIII-Sを早速買うべきであろうな。

今後はIBM話題のついでにそのような質問をするが良かろう。
685名無しさん:02/03/07 22:46
>683
おれモナー
686名無しさん:02/03/07 23:00
>>saba
よく知ってるなあ。PUの話だけどよく512KBキャッシュだーってことで440BXでDualした。
けどCereron(同クロックDual)に負けてやがる!!ムキー!!!

ところでsabaのTPって14xxシリーズか?
あんまり見かけないタイプだと思うが、細かいとこ教えて。
687名無しさん:02/03/07 23:05
>>686
やはりハーフスピードの差はでかいぞ、Cereronは128KBでもフル速だからな。
ものによってはPU、またものによってはCereronってとこかな。

sabaプーは14xxなの?物好きだね。
688名無しさん:02/03/07 23:06
>>683
おまえ馬鹿だろ?
1124-93Jはいらないものは付けないじゃなくってイーサのポートは開いていても
中は空洞の手抜きなんだよ(藁
ここの基地外どもと同じで虚飾に満ちた糞並な存在なんだ(藁
689吐息でネット♪:02/03/07 23:07
Pentium2では
クラマス0.35μmプロセス外部2次キャッシュ512KB FSB66MHz
デシューツ0.25μmプロセス外部2次キャッシュ512KB FSB100MHz

ちなみにデシューツから2次キャッシュを取っ払ったのが
コビントン(初代Celeron)
690saba ◆s2KqEzU2 :02/03/07 23:11
>>686

上2つのsabaは漏れの代理sabaだ。
まあ漏れより多少知識は劣るが、2chでは十分代理になるだろう
と思って派遣した。で、神である漏れが直々に質問に答えてやろう。

>ところでsabaのTPって14xxシリーズか?

そのとおり。iシリーズの1400だ。
確かノキアかどこかのOEMで安物シリーズだが、それでも当時22万もしたのだ。
DVDROM搭載でS端子からテレビに出力できる優れものである。

前に書いたとおり全面のCD関係のスイッチが邪魔で、寝ころびながらゲームや
ネットをするとスイッチONですぐにCDプレーヤーが誤作動する困り者なマッシーンなのだ。
処理速度はともかくとしてHDDが10Gというのがネックだな。

しかしこのマシンはコレと言った不具合もなく順調に過ごしておる。良いマシンだ。
691名無しさん:02/03/07 23:11
>>688
まあまあ、ミニノートだからPCカードにエッジとかで繋ぐ人もいるしさ。
かく言うおれも1124でeo接続だし、LANポートは特に気にならないよ。
IBMもs30でそこんとこ改善してるしさ。

>>689
あまり知らなかった、そんな違いがあるんだ。
692吐息でネット♪:02/03/07 23:12
デシューツから128KBの2次キャッシュを追加したのがメンドシノ
メンドシノコアのCeleron300AMHzが450MHzまでクロックアップ簡単に
できて同世代のPentium2より圧倒的にコストパフォーマンスが高かったね。
693ぺんた:02/03/07 23:15
>>692
366を550とかやった。あのころのCereは面白かった。

>>691
俺モナー、最初はあの空きは気になる。
694吐息でネット♪:02/03/07 23:15
デシューツから128KB〜
  ↑
コビントンだった、失礼。
えっ!引っ込め? こりゃまた失礼コキました。
695saba:02/03/07 23:19
>>682
再考してみるとCPUの話題はスレ違いではないな。
一応謝罪しておいてやろう。

>>686-687
むむ、漏れを物好き扱いするのか!?
無礼者ぉー!
と言おうと思ったが、TP所有sabaは漏れではないぞ。
見当違いを反省し、漏れを崇め直すが良かろう。
アレはsabaその3くらいだな。漏れはノンIBMer。
今はXorRシリーズ考慮中である。







Xシリーズちと高いな。
696saba ◆s2KqEzU2 :02/03/07 23:21
>>695

無礼者!!このトリップが目に入らぬかっっっ!!
697名無しさん:02/03/07 23:25
>>696

がっ・・・元祖saba様だ!向こうの1であられるsaba神さまがご光臨なされたぞ!
698saba:02/03/07 23:28
>>696-697
御意!
しかし、IBM関連話題もカキコして頂きたい。
スレ違いですぞ。

漏れも反省(;´Д`)
699名無しさん:02/03/07 23:34
>>694
CPUには詳しいようだが、IBMについても騙れるのか?
700700!:02/03/07 23:49
Thinkpad700!
701名無しさん:02/03/08 01:00
T23で外部ディスプレイを使用したいのですが、画質としてはどれほどのものですか?
702名無しさん:02/03/08 10:44
age
703名無しさん:02/03/08 13:46
>>701
実用レベルですよ。見るに耐えないことはありませんが、19インチとかに繋ぐとすこし荒さを感じます。
外部でも液晶との相性の方がいい気がします。
704名無しさん:02/03/08 13:54
egerge
705ひとりごと:02/03/08 15:03
>>678 >>680
液晶のスムージングのよしあしは、ビデオチップの性能じゃなくて、パネルと、その制御回路の性能が関わってくるんですけど……。

ちなみに最近のノートで、ジャギジャギのスムージングしかできないマシンなんかないと思います……。ソーテックとかは除くよ(笑)。
706701:02/03/08 15:09
>>701さんありがとう。
実用レベルですか..主にDVDとかを見ようと考えているんですが、無理がありますか?
後、T23の液晶の画質についても教えてもらえれば光栄なのですが・・
707名無しさん:02/03/08 15:23
>>705
東芝は昔から今に至るまでスムージングできません(苦笑)。
拡大するとジャギでまくり。
他社は知らない。
708701=706:02/03/08 15:31
>>701
使用環境は、液晶との方がいいとのことですが、金がないのでCRTの15インチを使用しようと考えています。
709名無しさん:02/03/08 15:45
>>705
普通のモニターだとジャギー出まくりになるのかな?
ダイナブックを液晶モニターに繋いだ時はきれいなものだったけど。
710703:02/03/08 15:51
>>708
15インチなら気にならないと思います。DVDも処理速度、V-RAMの容量的にも問題ないです。
画質は…まあIBMの液晶らしい感じです。他機種とさほど変わりないです。
すこしブライトが低いかな。
711ひとりごと:02/03/08 16:11
>>707
> 東芝ジャギ

ふぇー、ノートのトップメーカーのくせに、安い液晶使ってんですねえ(笑)。

>>709
> 普通のモニタだと
原理上、CRTモニタを使う分には液晶特有のジャギが発生することはないでしょう。液晶を繋ぐのだったら、その液晶パネルの品質によりますです。
712706=708:02/03/08 16:29
>>710
おぉ。そうですか。
液晶があまりに期待外れだった場合には、CRTを使用しようと考えていたので、
これで安心して買うことができます。さんくすです。

IBMは液晶を他社並にはしてほしいですよね。
魅力的な機種が出たとしても、いざ買おうと思っても液晶で萎えますし。
713703:02/03/08 16:37
>>712
まあ、そんなに気にならないレベルになってきましたし。
購買欲をそぐようなマシンは最近あまり見ませんね。
他社並になってますし、一時期のあのダメッぷりが不思議です。
714名無しさん:02/03/08 16:42
>>707
G4のDVD再生映像みたことある?
ノートPCの液晶ではかなり良いほうだよ。
展示品を見比べてみるべし。
715名無しさん:02/03/08 16:48
>714
GのDVD能力は認める、まあ本人次第だな。
716712:02/03/08 16:55
>>713
確かにもっと魅力的なPCを作ってほしいですね。
2chなどで、T23のボディ−にクラックが・・ってことを聞くので、少し不安です。

他社並になってますか?
やはりVAIOなどに比べると、液晶だけは今一つ・・といった感じがしてしまいます。
AやTは触れる機会が滅多にないので、自分が知らないだけかもしれませんね。
717703:02/03/08 16:59
>>716
私は仕事の都合でT23を使ってますが、マシンが家に無いので持ち運んでますが
全くへこんだり、割れたりしてないです。液晶にしてもそんなに気にすること無いですよ。
逆に暗いところではブライトの低さが目にやさしいですし。
718716:02/03/08 17:10
>>717
実際に使用されている方にそう言われると心強いです。
液晶に関しては、560Eでも我慢できるくらいなので、多分問題ないと思います。
高い買い物なので、やはり慎重になってしまう・・・

T23に不満を感じるところなどはありますか?
719703:02/03/08 17:13
今のところ無いですね。速度、デザインともにかなり洗練されていて好きです。
もう一つ大きな魅力はキータッチです。アームレスト分が大きいので長時間のタイピングも余裕です。
思ったより熱くならないし。
冷却ファンがすこし五月蝿いです。
720718:02/03/08 17:22
中々いい感じですね。
ThinkPad長時間のタイピングも余裕ってのも大きな魅力の一つですよね。
冷却ファンに関しては仕方ないかな。。というくらいですね。

新しく発売されたPEN4積んだPCってどうなんですかね。
かなり熱くなりそうな感じがするのですが。
T23の夏モデルとかも気になっちゃいますね。
RADEONとか使ってたらショックですねぇ・・・

ちょっと髪のカットに逝ってきます。
721 :02/03/08 17:52
Power schemeのCPUをslowにするとめったにFanはまわりません。
722名無しさん:02/03/08 18:24
とゆうか、TPの中で一番異色なTranceNoteは誰か使ってないのか?
興味があるから教えて欲しい。
723名無しさん:02/03/08 18:44
>722
アレは良くわからんな(w
ただタッチパネルは羨ましい。
724名無しさん:02/03/08 18:49
トランスノートは気になるな。どうやってペンの位置を確認するのか…
多分紙に小さい点点があるんだろうな。
725名無しさん:02/03/08 19:01
TransNote高くない?30万だっけ?実勢価格は22万ぐらいか?
726名無しさん:02/03/08 19:04
すみません、X23を買おうと思うのですがX23(またはX22)の使用して気づいた良いところと悪いところを教えてください。
お願いします。
727X23は高価いから止めときなさい:02/03/08 19:08
728名無しさん:02/03/08 19:10
>>727
いえ、もうバイトしてお金はあるんです。
だから使用感聞いてよくなかったら、1124がいいなーと思ってるんです。
デスクがあるのでサブとしてね。
729名無しさん:02/03/08 19:12
>>728
お金は大切に使いなさいよ。よくその商品と価格が等価値かとかね。
730名無しさん:02/03/08 19:16
>>729
ええそうなのは解かってるんです。
ですがX20のころからB5ノートが気になってたんです。
それでバイトしてお金がたまったので、いろんな機種を触ったり見たりして結局IBMのがいいってことになりました。
機種はX22、X23、1124、s30の4つに絞ったんです。
731名無しさん:02/03/08 20:05
>>730
X22のWindows2000モデルが良いかな。
お金があるならX23のXPproモデル。
悪いところは特になし。
ちなみに自分は金がなかったのでX22-9JJ(Windows98SE)にXPproを
アップグレードで入れて使ってる。
満足度はかなり高い。ただしメモリ増設は必須。
一応256MBか512MB足せば不自由なく使える(標準の128MBだと足りない)。
512MB足すなら、予算は本体+3万円くらいで見ておくと良いよ。
732名無しさん:02/03/08 20:05
>730
IBMいいぞー買え!
733名無しさん:02/03/08 20:13
>>725
10万切ってますよ。
734名無しさん:02/03/08 20:14
>>732
激しく同意。なので、IBMを買いましょう。不具合による無償修理対応も
他メーカーに比べて、手厚いです。
735725:02/03/08 20:21
>>733
おお!貴重な情報サンクス!!とても感謝!!お金が出来たら買ってみるよ。
736730:02/03/08 20:24
>>レスくれた皆さん
ありがとうございます。やはりX23にします。
ウルトラベースに増設メモリ買っても大丈夫そうなので。
本当にありがとうございます。
737名無しさん:02/03/08 20:32
>>735>>736
買ったらレポートキボンヌ。
738名無しさん:02/03/08 20:50
今日は活発に動いているようだ。(´ー`)
漏れに感謝しつつ、楽しく語らい合うのだぞ。

>>730
メモリ購入に関しては、様々な方法があるから、
漏れはIBMの場合は知らぬが、後悔せぬように良く調べておくのだな。
739名無しさん:02/03/08 20:58
>738
ひょっとしてsabaっちか?
740名無しさん:02/03/08 20:59
sabaがいないほうが
741名無しさん:02/03/08 21:01
>>740
みんな解かってると思う、だからそれ以上は…おれKAZUMI待ち。
742saba:02/03/08 21:10
>>739
そうッス。失敗しちゃった・・・
(´・ω・`)ショボ━━━ン!
743名無しさん:02/03/08 21:15
X22の98SEを買おうと思うけど、どうかな。かなり安いんだけど。
あぷすれば98環境とXP環境が整うし。ただHDが2分の一nが気になる。
どうなのかな、玄人の皆さん。
744名無しさん:02/03/08 21:17
>>742
もうね、アホかと。馬鹿かと。
745名無しさん:02/03/08 21:18
>>743
731が言ってるみたいにメモリの増設はしないといけないよ。
安いなら買ってもいいと思う、Xはかなり出来がいいね。
746名無しさん:02/03/08 21:20
>>743
このスレを読み返せば買う気になるぞ。
747名無しさん:02/03/08 22:07
IBMって高いとか言われてるけど、なんとなくIBMブランドって安心感あるよね。
748名無しさん:02/03/08 22:12
幸せだな。
749名無しさん:02/03/08 22:17
>>747
それはあるな。はじめてのが良かったからついついTPかってしまう。
なんか世界の何処でも守ってくれそう(w
750名無しさん:02/03/08 22:20
>749
最近の機種はワールドワイドの保証がついてるね(一年?)。
オプションで延長可能だし、海外出張がある職場の人間としては安心だな。
751名無しさん:02/03/08 22:25
おいおい!お前らレスが伸びまくってるからKAZUMIが帰ってきたかと思ったぞ(藁
752名無しさん:02/03/08 23:40
>>751 漏れ信者なので悲しくなるからやめれ・・・。
753名無しさん:02/03/09 00:35
IBMって暇なのか、やたらホームページの画像が変わるね。
754名無しさん:02/03/09 00:39
>>752
恐らく通信手段が使えないってことは入院中だな。
早く良くなる事を祈りつつ>>753にレスしよう。

>>753
よく変わるな。準備がいいと言うかまめと言うか…
どちらにしろ良くやるよな。
デザインの前にあの重さをなんとかして欲しい。
755名無しさん:02/03/09 00:42
ところで気になるのだが、TPが高いって言ってるスレあるよな。
こっちがあがってたら、向こうも上がってないか?
なんか嫌な感じだぞ。
756名無しさん:02/03/09 00:42
>>754
これから大学だというのに、入学前に入院か?
急な病気じゃなかったら、入学式済んでから入院するだろ。
757754:02/03/09 00:44
>>756
突如悪化したのかもな、病気なんてそんなもんだからな。
どちらにしろかなり悪いんじゃないか?
758名無しさん:02/03/09 00:47
>>757
持病とか言ってたしな。
心配だ…
759名無しさん:02/03/09 00:53
>>気にしてる奴
俺らがどうこう言ってKAZUMIタンが楽になるわけじゃないし、通常業務でいこうや。
俺も心配だが、とにかくスレッドをKAZUMIタンがかえるまでしっかり守ろうや。
760名無しさん:02/03/09 08:46
age
761名無しさん:02/03/09 09:10
>>753-754
通常の販売店に商品流すの削減、インターネット販売に力入れるとか
言ってたっしょ。サイト管理の部署も金かけるようになってるだろうから
これくらいの更新当たり前じゃないの?

俺的にはGoogleのトップ画像の更新の方がよく分からない。
頻繁に利用するから、画像キャッシュ消えてウザい。
762名無しさん:02/03/09 12:56
>>761
あれは無意味だな(wユーザーに対する嫌がらせだ。

そうそう、パーツセンターに電話したらあっさり一回で繋がった。
しかもあっさりパーツ出してくれた。ちなみに535のパームレスト部分(900円ほど)。
763名無しさん:02/03/09 13:03
>>759
禿げ同、俺たちで何とかすべし。

>>762
そんなに簡単に出してくれるのか?俺もかけてみよう。
764名無しさん:02/03/09 19:39
いろいろなThinkpadの使用体験談、どういう状況で使っているか、
使用ソフト、いつごろ、いくらくらいで買ったか、とか適当に語って下さい。


僕はX22・9DJ。Win2k。
メモリ192+256で、主にネット、プログラミング。
ほとんど生かせてない感じ(w
765名無しさん:02/03/09 19:47
>>764
なんで仕切ってるの?
766名無しさん:02/03/09 20:42
IBMのソフトウェアってどうよ?
翻訳、ホームページ、デジカメなどなど…使い勝手はどうなのかな?
個人的には良く使うんだが…
767名無しさん:02/03/09 20:47
>>765
おまえなぁ、ここはコテハンとの馴れ合いスレじゃ…










どう思う?↓
768名無しさん:02/03/09 20:52
>767
和むコテハンならいいと思うが…sabaは……
769名無しさん:02/03/09 20:55
>>764
イタイ
770名無しさん:02/03/09 20:59
おまえらマジでサブい
771名無しさん:02/03/09 21:48
おまいら信者にとっては
KAZUMI≒TP
なんだね。
772名無しさん:02/03/09 22:02
IBMのノートってどこがいいんだ?
良さがわかったら買ってもいいぞ
773名無しさん:02/03/09 22:20
>772
解からないなら買わないほうがいい、自分で気に入ったメーカーを買いなさい。
774764:02/03/09 22:23
>>765
すみません。なんだかKAZUMI、KAZUMIって言って、みんなIBM語らないもんでつい・・・。
775名無しさん:02/03/09 22:24
>>773
うげぇ、キモイ野郎だな
776名無しさん:02/03/09 22:27
>>775
でも正論だと思うな。
IBMって他社より割高じゃん?だからこだわりが無いならマジでIBM以外でいいと思うよ。
777名無しさん:02/03/09 22:30
777!!スリーセブンあげ!!
778765:02/03/09 22:34
>>774
んん?気にするなよー。
何となく煽ってみただけだから。ゴメソ。

じゃあ俺の使用談書くかな。
メインはLavieC MMXPentium166のやつ。
ネット・エクセルが大半。
サブがX22。あんま使ってない。
まだ愛着湧いてないんだよ。ラヴィが引退してからだな。
779775:02/03/09 22:36
>>776
そういう意味か。勘違いしてたよ。
>>773
スマンかったな。
780名無しさん:02/03/09 23:08
マターリシヨウヨ!
781名無しさん:02/03/09 23:30
>>766
おいらも使ってるよ、操作が良くわからなかったけどTPについてきたからお得な気分。
使ってるうちに手放せなくなった。でも翻訳馬鹿…
782名無しさん:02/03/09 23:47
>781
もう少し実用的にはならんかな?期待あげ
783名無しさん:02/03/10 01:43
>>781
機種とOS何?
784名無しさん:02/03/10 09:56
>>783
1124(73J)でWin2000です。
785名無しさん:02/03/10 11:51
スレッドと関係無い話で板を汚してしまうが
sabaの遍歴について一つ。
何故sabaが神(藁)になったかここを見れば分かる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005797226/l50
786名無しさん:02/03/10 11:54
>>785
スレッドねーぞ
787名無しさん:02/03/10 11:55
>>785
スマソあった
788KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 12:00
外出許可が出たので、外から書き込んでます。
なんか助かったみたいです。
まだ調子は良くないですが、時々外に出られそうです。
789名無しさん:02/03/10 12:02
神のご帰宅だぞ。
790名無しさん:02/03/10 12:05
>>788
おお。KAZUMIタン!
心臓の調子はどうですか?
i1124持って逝ってるんですか?
791名無しさん:02/03/10 12:09
Thinkpad+KAZUMIに栄光あれぇーーーぃ!!!

sabaには無しで。w
792名無しさん:02/03/10 12:34
>>790
心臓って…
無論、1124は私の良いパートナーですから枕もとに置いていました。
ですが院内は通信機器を使ってはいけないので、外からしか通信できません。

皆さん、心配かけてすみませんでした。
793KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 12:52
>>792
名前打つの忘れてしまった。あはは…
794名無しさん:02/03/10 12:54
なんか寒いスレだな…
795名無しさん:02/03/10 12:58
>794
寒いが、まあいいじゃないか。
796名無しさん:02/03/10 12:59
>>794 そう言ってやるな…。
>>793 糖尿はやっぱ太りすぎが悪いらしいので、ダイエットから頑張れ!
797名無しさん:02/03/10 13:01
ここはIBMをたたえるふりをして、
実はIBMのイメージを落としているスレですか?(w
798KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 13:08
>>796
あの、糖尿でもないです。
動脈関連ですよ、何とかなったのでこの辺にしておきますね。

ところで、IBMは相変わらず高いって評判ですね。
友人から聞いた話ではSunの会長(?)がマイクロソフトとIBMは人類の敵だと言ったとか…
困りますね、そういう人は。
799名無しさん:02/03/10 13:17
あんだけ大騒ぎして、三日間かよ!
正直萎えた
800名無しさん:02/03/10 13:24
困る?
困ってるのは、PCやITをリーズナブルな価格と時間その他で
入手できない人類だろよ。MSやIBMのせいでさ。
801名無しさん:02/03/10 13:43
KAZUMIタンはこれからもここに来れるの?
802X23狙:02/03/10 16:12
X23(2662E3J)買うぞ!
ウルトラベースX2とCD-RW/DVD-ROM COMBOドライブ バッテリープラス
で32万!
たけぇ〜な、オイ!
けど、買うぞ!ええ、買いますとも!
Club IBMに入ったらもうちょい安くなんのか?
入ってからにするか・・・。
803名無しさん:02/03/10 16:18
KAZUMIって相当なデブで、壜底メガネかけてそうな気配がw
804名無しさん:02/03/10 16:23
>>802
ウルトラベースじゃなく、他社製の起動に使えるCD-RWドライブ買え。
で、本体もkakaku.comなんかの安い所で買えば、5万くらい安く買える。
805saba:02/03/10 16:30
>>802
うぬはコレを見たのだな?
http://www-6.ibm.com/jp/shop/tpx2223_vp.html
このスレではリンクを貼って無いようだぞ。
もう少し気をきかせぬか!
Rシリーズは他メーカーに負けない価格になっておるから、
検討中の者は見ておくと良かろう。

しかし、X23はキャンペーン価格でもまだ高いな。
IBMよ、もう少し安くするのだ!
いずれIBMも漏れの勅命に従うだろうがな。

>>KAZUMI
うむ、良かったな。(´ー`)
漏れを信じ崇めた甲斐があったであろう。
806KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 17:37
>>801
そうですね、昼と夕方すこし外出できるので毎日などの約束は出来ませんがこれますよ。
>>803
失礼ですね、目が悪いのはあたってますが身長、体重は標準です。
視力検査と運転の時はコンタクトや眼鏡をかけます。
>>805
勝手に押し付けてすみませんでした。
なんとなく揉めてたのでsabaさんにお願いしました、すみません。
今後ともよろしく。

>>799
萎えたとか言わない!!本当に自分自身どうなる事と思ったか…
807名無しさん:02/03/10 17:42
sabaとKAZUMI氏のダブルキャストが実現?!
808名無しさん:02/03/10 17:42
>>805
おおっ、知らなかったよ!THANKS!
今年中に買い替えようと思ってたけど、R31のバリュー・プラスはいいな。
初めて人の役に立ったね。(藁
809名無しさん:02/03/10 18:00
>>799
まあ、手術して2日軟禁状態で昨日ぐらいから個室じゃねーか?
今日外出できたってのはなんとなく納得できる。
810名無しさん:02/03/10 18:10
>>807
しょぼいキャストだな。特に前者(ワラ
811saba:02/03/10 18:54
おのれ・・・810め
うぬはAMDの放った刺客だな。
IBMスレにまで混乱をもたらすとは!!AMD信者め!!
812名無しさん:02/03/10 18:58
>>810とKAZUMI氏のダブルキャストが実現?!
813After812:02/03/10 19:02
なんかココすっげぇまた〜りしてるね。
また〜りかどうかは微妙として。

キモイとか叩かれてるけど、別にいいのでは。と思う。
1から読んでると、KAZUMIって奴が紙状態なのもなんとな〜くわかるし。

スレに関係ないこと書いてごめんね。
814名無しさん:02/03/10 19:06
>>813
故KAZUMIはマジレス系最強だったからねえ。
IBMの事にも本当に詳しかったし。
815名無しさん:02/03/10 19:15
運転?(プ
816名無しさん:02/03/10 19:18
>>815 煽り誤爆? (´,_ゝ`) プッ…
817After813:02/03/10 19:44
皆次のスレッドの名前どんなのを望む?
関係ない話でスマソ
818名無しさん:02/03/10 19:46
>>815>>806だろ
819After817:02/03/10 19:49
煽るつもりは全くないけど、Aptivaぶらんど消滅したこと知らなかったのには
正直驚いた。しかし18でここまで詳しいと本物のヲタクか?と疑ってしまう…
820名無しさん:02/03/10 20:07
>>818
違うと思われ。
821すえぞう:02/03/10 20:07
>817
フォーラム第3回でもいいけど、皆で知恵を出し合うのが吉かと。

>806
手術してたんだ? 復活おめでと。
しばらくは無理をせず療養に専念してくだされ。
ちなみに、俺は最近メガネを使い始めたけど、
KAZUMI氏はメガネやCL、度は結構強いん?
822KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 20:14
通信しても良いと許可が出ました。

>>819
IBMに関してはオタクでも工作員でも何でもいいですよ。
普段は普通の18歳ですから。
>>821
ありがとさんです。
目はかなり悪いです、0.1無いかな?
でもなぜかスポーツの時は眼鏡をしないです。
823名無しさん:02/03/10 20:18
運転てなんの運転?
824名無しさん:02/03/10 20:19
>>822
部屋替えがあったのかな?
かなり目が悪いんだね。
825名無しさん:02/03/10 20:21
>>823
原付と練習中の400です。
>>824
ええ、帰ったらなぜか部屋が変わってました。
個室なので寂しいです。
826名無しさん:02/03/10 20:31
>>KAZUMI氏
1124譲ってください!!KAZUMI仕様のが欲しい!!
827名無しさん:02/03/10 20:50
★速報
23:00よりKAZUMI仕様i1124オークションが始まります。
828名無しさん:02/03/10 21:08
>>827
マジで?!開始金額は?
829名無しさん:02/03/10 21:09
\1,124
830828:02/03/10 21:10
>>829
安っ!
831After819:02/03/10 21:13
>>821
もちろん俺がスレをたてるわけでもないし、仕切りたいわけでもないよ。
なんとなく、皆はどんなものがいいのかな〜?って思ってるのか気になってね。

ってかなぜここまでThinkPadのスレッドが多いかわからない。
巡回するのも一苦労だからちょちツライ。

>>822
気分を悪くなされたならすみません。
俺のいうヲタクは悪い意味のヲタクじゃないので、気にしないでほしいっす。
まぁThinkPadは魅力のあるPCですからね。
実際560Eを所有していますが、「あぁ俺の560E・・・」ってくらいなので(w
後、通信許可おめでとぅ。
入院ほど暇なものはないからネットできるだけでも非常に(・∀・)イイ!!!よね。
832名無しさん:02/03/10 21:13
普通のとどう違うか謎だ…
833名無しさん:02/03/10 21:19
KAZUMI仕様なので\124からとなります。
売買決定権はなぜかsaba氏が握ります。
834名無しさん:02/03/10 21:21
値段の高いThinkpadは許せません(w
835saba:02/03/10 21:35
>>822
うむ!?完全復活か。
であれば、漏れも荘厳かつ厳粛に引退宣言せねばならぬな。
IBMユーザーズフォーラムの神と崇められ、
ひいてはIBM社を支えた漏れの引退はさぞショックであろうな。

むむ?当スレの漏れの子供達がすすり泣く声が聞こえる。
心配するでないぞ。
KAZUMIは未熟な若輩者だが、うぬら漏れの子供達なら大丈夫であろう。

漏れを待つ他スレの子供達の元へ急がねば!






PenIII-Sもう買ったかい?

>>811
あんた誰?
836名無しさん:02/03/10 21:42
>835
ワラタ!
837KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 21:43
10時に消灯だとか言ってます、とりあえず看護婦さんに口封じを頼んだので消灯は無視できます。

sabaさん、引退しなくてもいいですよ。ちょくちょく遊びに来てください。

私の1124ほしいんですか?というかオークションって?
838名無しさん:02/03/10 21:46
>835
愚か者晒し上げ
839名無しさん:02/03/10 21:54
>>KAZUMI
看護婦に何をした!!(w
840名無しさん:02/03/10 21:57
IBMヲタ気持ち悪い。どう見てもカルト新興宗教と狂信者達の集まり。
841名無しさん:02/03/10 21:59
>835
うわ〜ん、やめないで〜
842KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 22:00
>>839
何もしてません、ただ大目に見てくださいって言っただけです。
>>840
何処もそんなもんでしょ?表に出るか出ないかの違いだけだよ。
843名無しさん:02/03/10 22:02
>>840
他スレで暴れてるIBMヲタにいってあげて。
844saba ◆s2KqEzU2 :02/03/10 22:06
>>835

誰って、うぬは神に向かってなんという口の利き方だ。
漏れは本物のsabaである。
うぬにココを委任しているがそろそろ引退せよ。潮時だろう。

馬鹿者共め
845名無しさん:02/03/10 22:10
>>kazumi
これからもよろしくー。

>>saba
もうね、アホかと。馬鹿かと。
もう少しいてもよかったけどな。w
846名無しさん:02/03/10 22:14
つーかsabaっちよ、ここも別荘にしろよ。
なんかおもろそうだしな、KAZUMIも居ろって言ってんだから居ろよ。
847saba ◆s2KqEzU2 :02/03/10 22:17

ではもうちょっと>>835のsabaに委任するか。
ここに駐在するsabaは漏れ(最高神)よりも10ランクほど下の
下っ端天使である。無礼な奴だがかわいがってやってくれ。

漏れは向こうのスレを荒らすのに忙しくて、こんな田舎スレには
顔を出す暇がないのでな。
848saba ◆s2KqEzU2 :02/03/10 22:18
>>847の訂正

荒らす→統治する
849名無しさん:02/03/10 22:21
>>saba
KAZUMIと違うタイプでいいコテハンだよ、あんた。
荒らす→統治する ワロタ
850名無しさん:02/03/10 22:21
看護婦の  鯛釣りぶねにこんまい柵
ねしねしでんかぽんち
851名無しさん:02/03/10 22:23
>>850
解読法はわかったよ、内容がアレだな(w
852KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 22:30
>>845
ありがとう、よろしく。

>>850
どうしたの?
853名無しさん:02/03/10 22:34
>>850
最後のぽんちでバレる。下ネタ好かん。氏ね。

>>KAZUMIタン
本当に1124売るんだ。新機種買うの?
854KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/10 22:39
>>853
売らないですよ、というか売れない…
生活に苦労するようになったらオークションに流します。
物好きな方なら購入するでしょうから。
855すえぞう:02/03/11 01:59
他のスレのsabaを知らんから、一体何人いるのかもわからんが
ここを見てる限り、俺には害が無いし、個人的にはsaba好きだ。

!? 煤i ̄□ ̄;) いや・・・別に愛の告白ではない。
856The-L:02/03/11 04:19
ThinkPadってそんなにいいの?
今ノート買うためにメーカー選んでるんだけど、
ThinkPadのメリット・デメリット聞かせて。

機種は指定しないから、コレのココが(・∀・)イイ!!とかダメとかでお願い。
857名無しさん:02/03/11 08:33
>>The-L
いや、過去ログよめ。
全て書いてある。


と言ってもきっとKAZUMIはレスするんだろうな。
858The-L:02/03/11 09:28
いやさ、過去ログ読んだんだけど、AやらTやらについてはひじょ〜に少なくて。

他のスレも見てみたんだけどね。
やっぱりThinkPadはXとかSの情報が一番豊富だった。
俺は14型以上の液晶が条件となるから、必然的にAかTになる。
じゃぁAかTの情報教えれって書け。って言われるかもしれないけど、
情報は豊富にある方がいいしね。

ここの板はまた〜りしてていいね。
ThinkPad系では一番また〜りしてるのでは?
といっても、これはKAZUMI氏の功績みたいですね。
ThinkPad初購入予定者としては、こういうまた〜りすれは嬉し(・∀・)イイ!!

やっぱり>>857もThinkPadUser?

長文失礼。
859KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 10:08
おはようさんです、といっても10時ですね。

今日は誰もこないらしいので、一日ネットサーフィンと洒落込もうと思います。
>>857
今日は期待を裏切ってレスしないでおきます。
860名無しさん:02/03/11 10:23
>>KAZUMI
おはよー

そろそろレスが900こえるので新スレ立ててね。
題目は何がいい?意見キボーン。
861名無しさん:02/03/11 10:24
ユーザーズフォーラム第三回会合に1票。
862名無しさん:02/03/11 10:35
微妙にコテハンおおいな、このスレ。
4人ぐらいいるのか?なんか賑わってるしマターリしててていい感じ。
次スレは荒れないことを祈る。
863名無しさん:02/03/11 11:01
>>862
性格にはほぼ一人の自作自演です(藁
864 ◆bSMrePQQ :02/03/11 11:09
test
865Xxxx2(Pッ:02/03/11 11:10
test
866名無しさん:02/03/11 11:12
KAZUMIさん、次スレ立ててね。
867名無しさん:02/03/11 11:22
>863
>>862レスしてる時点でジサクジエンが見抜けてないよ(w
868すえぞう:02/03/11 11:53
俺もユーザーズフォーラム第三回会合に一票。
タイトルがコロコロ変わると、ちょっとわかりにくいかも。
もうしばらくはこのシリーズでも良いかと。

求む 他の良いアイディア。
869名無しさん:02/03/11 11:56
最強のPC、IBMを語る会B

あえて機種依存文字を使ってみる。
870x23狙:02/03/11 12:42
IBM User's Forum In The Tird Stage
英語をカタカナで書くのはなんかイヤだから
どーせなら英語でいかが?
871x23狙:02/03/11 12:43
Tird→Third
872名無しさん:02/03/11 13:27
KAZUMI氏考案の「IBMユーザーズフォーラム」でかまわんよ。
873名無しさん:02/03/11 13:32
>>869
思いっきり荒れそうだな(w
874名無しさん:02/03/11 13:53
じゃあよ、アルファベットかカタカナがどっちがいいよ
875KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 14:01
ところで次回スレ「IBMユーザーズフォーラム第三回会合(仮)」は私が立てていいんですか?
876名無しさん:02/03/11 14:02
>>875
是非!!
877名無しさん:02/03/11 14:04
OK。
ところでちょっと立ち入ったこと聞くけど
どんな場所でネットしてるの?
公衆電話?外に休憩所のあるような所でAirH?
878KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 14:08
>>877
部屋が変わったので、自分の個室から書き込んでいます。
eo64を使ってますよ。微妙に電波が弱いですが…
879x23狙:02/03/11 14:13
アルファベットがいいよぉ〜(願)
880KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 14:18
>>879
私は皆さんの望むようにスレッドを立てます。
皆さんアルファべットでいいですか?

さっき医者に抜糸が出来たら退院だと言われました。
今週末には帰れそう。
881名無しさん:02/03/11 14:19
>>878
病室で電源とるのは、看護婦になにか言われなかった?
俺が1週間ほど入院してたときは、電源取らせてもらうのを
説得するのにえらい時間がかかったよ。
882KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 14:22
>>881
そうなんですか?
なにやら婦長さん頼んだら、なぜかOKだと。
何ででしょうかね。
883名無しさん:02/03/11 14:40
>881
私立病院や国立病院とかの違いじゃないかな?
884881:02/03/11 14:50
>>883
私立病院だったけどね。
>>882
なんでも病院の治療器具に使うコンセントだから、
他で使用するのは認めないって言われたよ。
でも仕事でどうしてもパソコン必要だ、ってうそこいてAirHで2ちゃんざんまい。
退院する頃は頭おかしくなりそうだった。2ちゃん中毒には注意。
885名無しさん:02/03/11 14:58
>>884
私は医療機器を使う時ははずすようにとか言われましたよ。
とりあえずあいてる時はまあイイよって。
まあ、この辺にしておきましょうか。

ところでスレッドタイトルは英語でいいのでしょうか?
886名無しさん:02/03/11 15:01
IBM Users Forum 3rd Edition
IBMユーザーズフォーラム第三回会合
IBMの未来を考える会【第三夜】
とかでどう?
887KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 15:07
多数決をとります。
1・IBM Users Forum In The 3rd Stage
2・IBM Users Forum 3rd Edition
3・IBMユーザーズフォーラム第三回会合
4・IBMの未来を考える会【第三夜】
5・【最強】IBMユーザーズフォーラム第三回会合【無敵】
6・最強のPC、IBMを語る会B
7・【第三回】I  B  M【第三回】
好きなのに投票願います。
888名無しさん:02/03/11 15:08
888get!!
俺は5番がいいな。
889名無しさん:02/03/11 15:20
俺も5か6。
ファンだけのスレだとどうしても意見が偏りがちになるので
他社ユーザーとの交流もかねて、幅広い話し合いができればいいと思う。
もっとも荒らしを呼び込まないようにスレを育てていかなければならないが。
890KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 15:27
>>885の名前を打ち忘れました。最近多いなぁ…
891名無しさん:02/03/11 15:28
1か5でいいかな。
892名無しさん:02/03/11 15:36
5かな。6はさすがにアンチがいっぱいになりそう。
893x23狙:02/03/11 15:42
わざわざ最強とか強調するとダサくない?
IBM自体最強なんだから強調することないかと。
こう、ドンと構えてる感じでいいんじゃない?
総鉄屑とかなら最強とか言わないといけないっぽいけど。
894KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 15:59
中間結果
1・1票
2・0票
3・0票
4・0票
5・4票
6・2票
7・0票
内容は>>887参照
xかxって言うのは両方に1票としています。
必ずどれがいいか明記ください。
895KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 16:00
>>894の訂正
中間結果
1・1票
2・0票
3・0票
4・0票
5・4票
6・1票
7・0票
896名無しさん:02/03/11 16:02
とりあえず900過ぎまで待ってみなよ。夜になれば人が増えるからさ。
といいつつ俺は1か3ってことで。
897名無しさん:02/03/11 16:04
シンプルに3で…
898KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 16:07
>>896
そうですね、950ぐらいまで待ってみます。
899名無しさん:02/03/11 16:43
私は@に一票です。

C〜Fは少し子供っぽい気がするし、
DEの「最強」は完全に他社製品を煽ってますよ(w
IBMの製品らしくシンプルなもののほうが良いと思います。

話は変わりますが、モバイル板に機種別のスレがありますが
スレ名に統一感があって並ぶと綺麗に見えますね。
900名無しさん:02/03/11 16:51
あー3に1票。
901名無しさん:02/03/11 17:20
IBM Community
902KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 17:26
中間結果
1・3票
2・0票
3・3票
4・0票
5・4票
6・1票
7・0票
8・1票
8にIBM Comunityを追加します。


903名無しさん:02/03/11 17:44
7か8で。

今年、IBM受けるぞ!!ゴラア!!
まず受からないけどねショボーン
904X23狙:02/03/11 18:00
もちろんオレは1で。
905名無しさん:02/03/11 18:03
3がいいぞ
906KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 18:05
中間結果
1・4票
2・0票
3・4票
4・0票
5・4票
6・1票
7・1票
8・2票
コピーアンドペーストの練習になりますね、この作業。
>>903
頑張ってください。
907KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 18:16
期限は950までです。投票はお早めにお願いします。
908名無しさん:02/03/11 19:48
あげ
909すえぞう:02/03/11 19:50
タイトルが変わるとわかりにくいかも・・・などと言っておきながら
2に一票。
他のも捨てがたいんだが・・。

ただ、5と6あたりは確実に荒ら氏が来訪するだろうから
できれば避けたいところ。
もちろん、神聖なる多数決の結果は支持します。
>>907
テンプレなんですけど、もしよかったら「※IBM ThinkPad※3台目」
>>1〜6(26に修正アリ)を適当に利用してみてください。

あ、スレはこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013398909/l50
人があまりいないのでたまには皆さん遊びにきてください(笑)

>>887
私は3番でお願いします。
911名無しさん:02/03/11 19:50
5をきぼん。やっぱりIBMはこうでないと。
912名無しさん:02/03/11 19:54
選ぶなら8か3だな。
913KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 19:58
>>910
わざわざありがとうございます。あちらもいいスレッドですね。
コピーが大変そうですね。

中間結果
1・4票
2・1票
3・6票
4・0票
5・5票
6・1票
7・1票
8・3票

後すこしです。ふるって投票ください。
914名無しさん:02/03/11 20:01
他の板のTPスレからきました。
ここはマターリしてていいですね。

投票は3でお願いします。
915名無しさん:02/03/11 20:10
>>910
凄いな(w
なんか最初からそのボリュームでかかれるとたまらん、KAZUMIタン前スレだけでいいよ。
ちなみに俺は3かな。
916名無しさん:02/03/11 20:13
絶対3!
「最強」とか馬鹿な言葉入れると、他のメーカのファンに反感買う→荒らされる
というコンボが待ち受けてるので絶対やめて!

マターリしたいよぅ。
917KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 20:18
大体20分おきに行進してますが、結構皆さん投票してくれてますね。

中間結果
1・4票
2・1票
3・9票
4・0票
5・5票
6・1票
7・1票
8・3票

3が大人気みたいです、他の意見も待ってます。他板メインの方も投票願います。
918名無しさん:02/03/11 20:19
>>916
6はどうかと思うが、タイトルを括弧でくくる5がいいと思う。
別に最強、無敵でなくていいけどさ。
【質実】【剛健】
こんな感じでもいいよ。
919名無しさん:02/03/11 20:21
>>918
【天上天下】IBMユーザーズフォーラム第三回【唯我独尊】
かなりDQNだな(w

やっぱり2か3だな。
920名無しさん:02/03/11 20:25
誰だB5の糞スレ立てやがったのは(w
921名無しさん:02/03/11 20:31
>>920
仕事が出来るとか言うアレか?ほっとけ。
KAZUMI氏、注意書きに必ず「紳士的に」って入れてくれ。頼む士気があがる。

投票は3か5か8で、たものー。
922名無しさん:02/03/11 20:45
>>919
天上天下唯我独尊の意味を知っててそう書いてるのか、
ものすごい勢いで小一時間、問い詰めたい。
ジコチューっていう意味と思ってるなら小一時間じゃすまさねぇ。
923名無しさん:02/03/11 20:56
【質実】【剛健】イイ!
924名無しさん:02/03/11 20:57
まさかKAZUMI氏が関西の田舎人とはね。
925KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 21:08
さてと、中間結果ですよ。

中間結果
1・4票
2・2票
3・11票
4・0票
5・7票
6・1票
7・1票
8・4票

>>923
その辺考えておきますね。
>>924
京都は田舎ですが、いいところですよ。
926名無しさん:02/03/11 21:11
>>KAZUMI
新規スレッド設置時の挨拶書きに期待!
KAZUMIらしい、文才を感じるものを希望。
927名無しさん:02/03/11 21:14
>>Kazumi
信用しない訳じゃないけど、テンプレ公開してよ。
足せる所あったらみんなで足そう。
928KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 21:15
>>927
テンプレといわれますと…
929名無しさん:02/03/11 21:17
>>927
nazo
930名無しさん:02/03/11 21:18
【】くくりの5がいいね。
質実剛健、天上天下、唯我独尊。他になにがいいかな?
931926:02/03/11 21:18
>>KAZUMI
もう挨拶書きは考えてるの?
932名無しさん:02/03/11 21:20
本文は東芝世界NO.1スレみたいに、ちょいと洒落た奴を頼む。
(アンチを誘えってことじゃないよ。)
933KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 21:24
>>931-932
まだ何も考えてないので、その場で考えたいと思います。
なにか入れて欲しいフレーズとか単語とかあればお願いします。
東芝スレみてきました、なかなか素晴らしいですね。
私はあまり文才が無いので心配です。
934名無しさん:02/03/11 21:29
ひと月くらい前に金振り込んだ、XPproウプグレキャンペーソ、今を持って音沙汰無し!
金も俺の物、ウプグレCDも俺の物、文句あっかのジャイアン思想ですか。
935名無しさん:02/03/11 21:35
>934
あんまり連絡無いなら、こっちから連絡してみなよ。
936名無しさん:02/03/11 21:40
天上天下唯我独尊はやめて。
意味を間違えてるのが分かってはずかしい。
937KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 21:50
最後の中間結果です。

中間結果
1・4票
2・2票
3・11票
4・0票
5・8票
6・1票
7・1票
8・4票

あまり変化が無いですね…950まで待ちます。
候補は>>887をご覧ください。
本文に関しても何かあればよろしくお願いします。
938KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 21:53
8はIBM Comunityね。

939名無しさん:02/03/11 21:55
>>936
【最高峰】IBMユーザーズフォーラム第三回会合【決定版】
これはどうよ。俺の一押し。
940名無しさん:02/03/11 21:57
>>939
思うのだが、【】ありは5な訳で【】無しの3に決まったらどうするつもりだ?
941名無しさん:02/03/11 22:12
3に決定か?
942名無しさん:02/03/11 22:18
3でええやないか。
どうせみんなかちゅ〜しゃ使こてんねんやろ?
943名無しさん:02/03/11 22:21
3の「フォーラム」=討論会の意味と
「会合」の意味がWってる気がする。
944名無しさん:02/03/11 22:24
>>ALL
整理すると3になりそうだね。
IBMユーザーズフォーラム第三回(会合)ってことね。
>>943の指摘があるけど、今回も特に問題が無かったので、まあいいのではないかな。
945名無しさん:02/03/11 22:25
もちろん1で。
946名無しさん:02/03/11 22:29
俺も1に一票。
1と3は英語か日本語かの差だけだけど
英語のほうがなんか外資のIBMっぽい。
947名無しさん:02/03/11 22:30
みんなの意見を組み合わせるとこうなりますがよろしいですか。
【質実】 目 蜂 M 【剛健】
948名無しさん:02/03/11 22:31
>946-947
逆転不可能なのに投票する心意気に乾杯!
>947
えーい、忌まわしい!!
949名無しさん:02/03/11 22:35
5・【最強】IBMユーザーズフォーラム第三回会合【無敵】
やっぱりこれじゃな
950名無しさん:02/03/11 22:35
                       ,,-‐''""''ー--,_
           .         |"""        ||
:::::::::::::::::::::::::::              |   950get   ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::           |           .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""      .||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::         "" ""         ||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                              / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||
            ::::∩::::::::::::::::::::::::::::       / /
      ∧_∧  | |              ( (    /⌒ヽ
     ( ´_ゝ`)//      ∧_∧    ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /         ∧_∧ ´_ゝ`)       \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧   ( ´_ゝ`)   i       ハ      \    ( E)|.|
       ( ´_ゝ`)  /    _\ ノ          |    /ヽ ヽ_// | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  祝// ヽ,          |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i           |    i        ヽ\(´く_` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ          /  /          \     \
951名無しさん:02/03/11 22:36
終了
952名無しさん:02/03/11 22:37
「(´_ゝ`)ふーん」で終了なんてヤだー!
953名無しさん:02/03/11 22:37
>>946
俺もそう思う。
IBMなので英語の方がかっこいいと思われ。

>>948
逆転は不可能ではないと思うが。
と意地を張ってみる。
954名無しさん:02/03/11 22:41
【】の内容は別として、あったほうが目立って絶対いいと思うが・・・
955KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 22:42
最終結果
1・6票
2・2票
3・12票
4・0票
5・9票
6・1票
7・1票
8・4票

こんな感じになりました。
よって次回スレッド名は「IBMユーザーズフォーラム第三回会合」に決定します。
では次のスレで会いましょう。
956KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 22:43
立てていいかな?
957名無しさん:02/03/11 22:48
>>954
自分のもつIBMのイメージは、目立ちはしないが最高のPCを作る会社。
よって目立ちにくい名前を希望。

現代のIBM!!!って感じがする。
よって、かっこよく目立たない英文字。
958957:02/03/11 22:50
>>956
しまった。最終結果が出てしまった。
皆の希望なのだから仕方がない。
1000逝く前に立ててしまいましょう。
959名無しさん:02/03/11 22:55
会社から帰ってきたら・・・いつの間にやら決まってる(涙
960KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 22:58
新スレできました。
そっちへどうぞ、じつはリンク貼りが苦手です。誰か頼みます。
961957:02/03/11 22:58
>>960
これで終わりではありません。
次回こそ自分の好きなネームになることを願って..
962名無しさん:02/03/11 22:59
>>961
次回も最後にみんなの投票で決めたいです。よろしく。
963名無しさん:02/03/11 23:11
>>960
痛いな。w

新スレ

IBMユーザーズフォーラム第三回会合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015854932/
964KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 23:12
>>963
すみません、最大の弱点です。恩にきます。
965isuc:02/03/11 23:21
1〜4を希望します。最強とか無敵とういうのはちょっと煽りのようにみえるしね

ところでUsersでよかったのでしたっけUser'sのほうが正しいと思うんだけど
966963:02/03/11 23:22
>>964
IEを使っているなら、アドレス欄(http://〜〜が表示されてる場所)
にカーソルを置いて、右クリック

「コピー」を選択

コピーしたい所にカーソルを置き、右クリック

「貼り付け」を選択。


これが基本だな。
慣れたのちは他の方法を調べると良いだろう。
967名無しさん:02/03/11 23:26
>>965
スレが新しくなったので、そちらへ。スレ名の変更はまた次回のさいごに投票をします。
そのときにまたお願いします。
>>966
なるほど、いままで左をクリックしたまま選択してコピーしてました。
練習します、ありがとう。
968KAZUMI ◆Ge0yeQxg :02/03/11 23:29
969名無しさん:02/03/11 23:41
>>KAZUMI
ばっちり!出来てるよ。
970埋め立て屋:02/03/12 09:10
IBMユーザーズフォーラム第三回会合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015854932/l50
971埋め立て屋:02/03/29 17:18
IBMユーザーズフォーラム第四回会合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1017153213/l50
972名無しさん:02/04/30 19:30
1
973名無しさん:02/05/06 21:19
974名無しさん:02/05/06 21:19
975名無しさん:02/05/08 22:32
   
976名無しさん:02/05/08 22:32
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦にいくぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977名無しさん:02/05/08 22:33
(・∀・)ニヤニヤ
978名無しさん:02/05/08 22:33
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
979名無しさん:02/05/08 22:34
       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ
980名無しさん:02/05/08 22:35
     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ
981名無しさん:02/05/08 22:35
ズサギコ!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
982名無しさん:02/05/08 22:35
 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

983名無しさん:02/05/08 22:35
 
984名無しさん:02/05/08 22:36
     
985名無しさん:02/05/08 22:37

 ∧∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゜Д゜)ノ < >>ジャマイカへ
 (|  |   \__________
〜|  |  <1
 ∪∪
986名無しさん:02/05/08 22:41
           
987名無しさん:02/05/08 22:42
   , (⌒      ⌒)
 (⌒  (      )  ⌒)
(             )  )
  (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
       | || | |__∧
       | || | |∀・) 1000まだ?            
       | || | |⊂ノ
      ,l ,|| |、l_ノ
988名無しさん:02/05/08 22:42

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
989名無しさん:02/05/08 22:43

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
990名無しさん:02/05/08 22:43

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
991名無しさん:02/05/08 22:43

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
992名無しさん:02/05/08 22:45
         
993名無しさん:02/05/08 22:46
aha
994名無しさん:02/05/08 22:47
うう。間違ったかな。ageちゃたーよ。スマソ
995名無しさん:02/05/08 22:48
 
996名無しさん:02/05/08 22:48
       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ
997名無しさん:02/05/08 22:48
     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ
998名無しさん:02/05/08 22:49
ズサギコ!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
999名無しさん:02/05/08 22:49
999
1000名無しさん:02/05/08 22:49
 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。