CDM NT専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相性の良いアンプは?ケーブルは?
セッティングは?
どんどんいってみよう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 03:40
7NTの低音がぶーみーって、
なんのせいでしょうか。アンプ?セッティング?
おれが視聴したとき、バランスよくなってたんだけどなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 03:40
ホーマー掲示板情報は正しいのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:20
そもそもブーミーってどういう意味?
本当に9NTよりは値段分くらい音質落ちる?
ホーマー掲示板情報ってこれのことかな?
http://www.sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/QA/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=439
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:38
7NTを使ってるが、全然ブーミーじゃないぞ。
エージングが進まないと、高域はキンキン、低域は出ないで最悪だが。
多分、リアにもバスレフあるから、壁に近いせいじゃないか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:29
>>5
同意。
7NTはセッティングや使い回しでコストパフォーマンス的に9NTを凌ぐと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:45
このスレ、ステサンの臭いがプンプンするな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:43
>>ステサンとは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:49
>>7
だからお前いちいちステサンステサンうざいっつーの。
気に入らなかったら放っておけばいいし、見なければいいだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:12
>>9
よければ俺にステサンの意味を教えてくれ。
後、CDMシリーズはSEからNTになって本当によくなったね。
ただ、CDM1だけはSEの方が好きだった。
CDM1NTはどうしても高音が耳につく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:17
>>7
オマエモナー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:18
ステサン=ステレオサウンド誌工作員
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:35
>>12
ありがとう。
ビック立川店でCDM9NTが人気トップ1スピーカーになってた。
B&Wは今が旬だね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:37
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:57
>>14
意味不明
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:26
>>15

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/30(土) 14:02
”ステレオ7月号の石田氏の知ったかぶり”

のスレッドがあがると、とたんにこのスレッド等
があがったり、また意味不明のがいしゅつ糞スレ
を作るヴァカがいるという変な法則性がある。

まるで、ステレオ編集部のもみ消し行為とも
思われる現象が起きるのさ。

例をあげると
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993830405&ls=50
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993864979&ls=50
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993829170&ls=50
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993828818&ls=50
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:27
ステサンし゜ゃなくステレオ誌だった

スマソ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:36
7NT使ってる人は、アンプやSPケーブルは何を組み合わせているのですか?
SPの足元はどうしてます? 御影石がよいという話ですが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:16
7NTでジャズも聴けますか?
クラシックを聴くのにこの価格帯では7NTがコストパフォーマンスダントツですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:52
>>19
100%無理です

B&Wはクラシック専用です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:16
100%無理ってこたぁないでしょ?
ジャズも綺麗になるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:28
ジャズならすにはあまり楽しめない音であることは確かだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:45
あんなスピード感が出ないモコモコ音でジャズなんか聴けねーよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:46
ラオックスで7NT+シャープSM-SX-1の試聴をしたが、ジャズでも
イケてたよ。ただし、キレイな音で、太い音ではない。
このSP(というかツィーター)は高域をキレイ&繊細に鳴らすのが
得意そうなので、SX-1と組み合わせるとその傾向が強く出る。

ジャズ特有のパワー感を楽しみたい人は別のSPを検討した方が良いと
思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:30
7NTと1ビットの組み合わせは興味AGE
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:42
>>24
どこのラオックス?教えてくれー
都内なら聴きにいきたい!!
2724:2001/07/05(木) 12:49
>>26
秋葉のラオックス・デジタル館のオーディオフロアです。
情報不足でスマソ。

あそこは他にもいろんなアンプ(プリメイン)があるので、
いろいろつなぎ変えて試聴するのが良いと思われ。高価な輸入プリ
メインとかも(買う気が無くても)試してみてちょ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:19
>>27
情報サンキュです。
早速行ってみるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:53
ほう。
1ビットはCDM7NT鳴らしきりますか?
興味深いですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:37
アンプとスピーカーの相性は実際よさげだね。(双方の性格上)
下手に高いアンプより無難かも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:24
CDM7NTはマランツのプリアンプ6100SAで鳴らせますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:26
>>31
プリメインの間違い
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 18:38
>>31
低域がボンつく可能性大。
どうせボンつくならDENONのアンプの方が良いかも。
締まらない低域を気持ちよく感じる人もいるので何とも
いえないが。

ポテンシャルの高いSPなので、もうちょっと奮発して欲しい
気もする。とりあえず試聴が一番だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:45
アキュかヤマハ、オンキョー、レビンソンのアンプを使うと低音のボソつきが多少はよくなるなも?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:46
クリークのアンプもいいかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:52
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:17
SX-1がOKならSG11もOK? な? 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:21
クリークぼったくり
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:40
B&Wのボソボソ低音の方がよっぽどボッタクリ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:01
ボンつくとブーミーは同じ意味という事で良いですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:13
>>40
違う。
ボンつきは、慣性で動こうとするウーファーを止めるべき時に
止められないのが原因。従って低域の音に切れが無く、締まりの
ないサウンドになる。チェロやベースの音が膨らんだように聞こえる
こともあるので「豊かな低音だね」などと勘違いする人も。
(それはそれでいいけど、ちょっとね・・・)

ブーミーなサウンドというのは、音量を上げすぎて歪みっぽくバラ
ンスが崩れた時の感じの音を指す。電気系の音楽でよく使う。
クラシックをソースにしたとき、常に大きな音が出ているわけではな
いので、ブーミーなサウンドにはなりにくい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:25
>>41
つまりダンピングファクターが重要だって事か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:16
>>41
勉強になりやした。有り難う。
41さんはCDM7NTどう思います?
また1ビットとの相性なんかは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 09:37
今SG11は10万切ってるのかな?
それで相性が良いならへたなアンプ買うより吉かな?
4541:2001/07/06(金) 11:12
>>43
正直言うと7NTはあまり好きでないです。
マターリ気味なのにボンつきやすい中低域が気になるし。
安価だからと言って安いアンプと組み合わせるとボケた音色になりそう。
この欠点を補完できるのがシャープ1bitアンプで、実際聴いてみた感じ
ではかなり引き締まった印象でマターリ感も低減。ジャズでもいいんでない?
と思いました。

このSPはクラシック向けのピュアAU入門機というマーケティングを
する店もあるようですが、アンプの違いも素直に出るし、音色が気に
入れば長く付き合えるのではないかと思います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:35
>>45
7NTに限らずB&Wのスピーカーって、
普通よりドライブ能力の高いアンプと組み合わせないと、
スケールが小さくなるよね。
4741:2001/07/06(金) 21:42
>>46
同意。
アンプを変えると「えっ、こいつこんなに良い音が出るの?」って思うことが
ある。いろんなアンプで試聴して欲しいと思う。それがオーディオの面白さ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:10
CDM7NTとシャープのSG11を組み合わせた人いますか?
インプレ希望です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:16
N850とSG11組み合わせてます、、、お呼びでない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:41
>>49
後学の為、レポお願いします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:59
俺も興味あるage。
SG11でN805(だよね?)ってどのくらい鳴らせるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:57
>>49

AV家電板に書いてる人でしょ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:42
>>49
所でさ、N850って何?(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:14
805でしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 06:37
CDM9NTのデザインに惚れ込みました!
それで欲しいのですけど、ロックやポップスは無理ですか?
比較的いろいろなジャンルを聞くのですけど。
もしイケルならアンプは何がいいですかねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:25
>>55
予算をかかないと、なんでもアリになるぞ。
個人的にはPucciniSE。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:18
>>55
ロックやポップスならG20の方がいいと思うけどね。
まあ、デザイン駄目駄目だけど(藁
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:03
>>56.57
れすアリガトウ。
他に意見のある方レスよろしくおねがいします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:58
ここに初めて来ました。お手柔らかにお願いします。
現在CDM7(無印)を使用しています。
CDプレーヤーはフィリップスLHH300Rです。
これらと相性の良い20万程度のアンプはどれがおすすめでしょうか?

聴いている音楽はクラシック中心で、
オーケストラはもちろん、室内楽もよく聴いています。
理想をいえば、みずみずしく延びの良い弦楽器の音、
楽曲や演奏の方向性が伝わってくる
例えばPの緊張感からクライマックスにかけての
気持ちの高ぶりを感じさせてくれる。
そんな音楽的表現に富んだものがいいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:50
モデルチェンジを重ねるごとにジャンルを選ばなくなっているように思います。
初代CDMだとやっぱり低域がのっそりしてたのでPOPSでは厳しい感じはありましたが、
NTだとそういう感じは払拭されているように思います。
アンプについてですが1ビットアンプは確かに鳴らした瞬間はっとさせられますね。
しばらく聞いているとちょっと荒っぽさというかノイズ感というか、まだ練りきれていない
印象を受けます。 今後の期待は大きいですけど。
現状では石のアンプを組み合わせたほうが結果が良いのではないかと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:58
>>59
CDM-7の高音は、ややきつめだと思うから柔らかめのアンプが合うと思う。
無難な所で907NRA。
オーディオアナログのプッチーニも良さそう。
緊張感とか気持ちの高ぶりを重視するなら、いっそシャープSX1と言う手もある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:06
>>59
CDM7NT(NT付いてるから注意)とPucciniを組み合わせているが、中高域のトランジェントが凄く良い。
ケーブルやセッティングの違いも、ちゃんと分かる。
若干、ボーカルが若く聴こえるので好みが分かれる所か。
63名無しさん@おっぱい。:2001/07/11(水) 14:26


           鏖膩畆哦僚秧駅羨諳觜稲掣拏咼倖湖柴焔縊迹延沺憇懆歳礎蔆欟
          欝際針蛆碵建信払气引可炒河ば玄决并払歩ぬ村陀拊旭胥哲店系旛
         麕愨否ッ轆鰌鳫襲囲駐x躰疏茘它况冗戍焚召竿恐段掖綜絡r怕佐曁
         悼訐燕蠖魑鷸魘麝鱧鑠煉飮氣指埣式北弐抔赱叭呵晧辟貅徂淇梺匆籥
        窶l麹爐腴藹槿顰壅霹薹臆翕奔痊疋幵中ね忿叭址停ュ受姑区斧古鑷
      鈞ク沐抄嘉龜ぶ羆寫閣攜覩嘱鯖疼塋善彩弌生Μ夲出林飛M評愁均派利舟勸
     軈髞戟ゼ休纂隴仆鷓署聽苞ラ圓擇救磊蕨孚礼炙‰歩私敘倖耿筰怜托攷淙学謳
     紫疋勿竺力ル欄粢イ團繭鑪驤壤珸敘喪幵孑巳攵泙争宮侍k牡抖沽伉殄然轡
   蠱ミ汢汪糸泣賂廚濠蘆嚶黶麝豊鑼驪意酘込れ口♯卆ソ蒜吻剣笏炊足旡双忠炊i嘘
  盥瘠ミ立价尢陀襌甄覆權闌齷鑼疊閼腺悉┨汐兀ヰ汰芍茱鉄Lス吠况彩式弖央於台覩
 鞴枋戸丈予c子朦蟶傷囁躅團闌團槝躊令攵山c口ほ訶枝桁p兆戉灰伝状約抃抃甌
 穎本W彑込竍攴嬲蘗轟塑号尊讐樌鬣蝙寓立它立Ю舟P詠劬呟苙忱埣沖友夬系玉兆膓
 苻》丁n√♀ゎ録視漁錨フ惺譛ア殿汗∃之江仝┿拜油祁杙全糺灰托仂V於先弖丐灼鍾
 徇Π┓n¥РピЁЁ応禅湲杯忘匸]汀ぁД尓cW掎絲声刈臼汝州友泝抃址瓦芍禾鎌
 争少P弌Κ┝Cщ‰却胃瞑敷張牙Uぞが謫繭衫ぴ拓則茯乞村@吟沖印浴及戍左引址弸
 秣心ЛにトюE憐焉裂雪梼録藜蘿A刋ぱ尖ガ九仭乖材ま出qq宇斥忍竏址仂袗失藏
 争√Η¥ν片賍痂簀皹娟嗷尾燥笥業翼罹丁Π几炎宝淌亰辻炙対杉戸友刈岑弓砂夲衣鯣
 術≒Пチ兀琥柘彌檗齬簪閙圖鑢輿揺椿鹽∬Ыざ又涜畉ソま針ぎぎV云幻日台忻杰况Y
 紋Q∧&矗聞曜畷驢釁爾日冽鬼謂脆靨鱒攬槽ф幺穴鼡ーW沾亦勿忙米灸ぎ忙北弁籃
 臥йЯ架糖幃釁В平匸ΠWΨ]学蔟窶貅嘉故七明恃逆冂ヶ、米忖念化泙氾引作冗樞
 筏≪引燐鮟巖驤鮟匕⇔ぜみ欠穴ヴも顕歐諍製豎叉総筑妖止沫臼兆泙叮夲廿鞄対卍リ
 殍†掉蒼孀覊鑼吟念ΔaДざ$刀え莅幅蘿苴鑼怠鳰浪拶は╋年冗乞ね圦主@未沿米ニ
 門芋曳蓮躓龝羈ξY決仟半付礼╂Ε*猿籌琲w攣祐射材乍功日杁\М忖天丘注芍炙禧
 哄張顕篁譟子庁畛英o馨嬲ェ乍さΠ臀搦X穫峠拡佚汗垳刈它交芥夭仟洽淬亦刈遺
 紂諛麌蘰靄駐込払怦枝傚墳羹觴繭怦乙‖厳薫鋳鬣遜拡呆は羊米ま攴泣仔勿疔巧灸灸螳
 爽磁畳篶蠢枕F竏択祠搖畫禳躔鑼蔆卞ホ瀧鷯謌鑛煢莟序丈F刈谷乞b汪攴抖刋l戸隋
 猝砌麋戡軈荘ほ炊Q沓砌薑罎欝鱚鶏C⇔願黐盲圈N怯шセ状ゆ叮仄泣冷化朮xタ泣禪
 攸般豎鶴靄敵叶泣k汨巫砕菫欖糟゚ξЪ繦黽員蝟坂砧c互刈竺主お灸丱氾疔扛扎眉
 斜疵襄罍蠣謇卒庁云灰求泛狆哇凶hU√墾膊邸輜球ю]刀丐沢F气冷#汪主芍き泣鞆
 洛蛍戰轣螂竃笄廾于─ヶ毎疥气すヌ∝唖欝マ聾係鈷孜以未屶~念予勿企日沢仂仕雪
 炉∩羽焜惆釁釿尽斤伐己泙忙おS并鬣跛鑿夘湃弦筰方河炙芒ね汰夲廿点矢殳它婚
 此s令釟鰲謐蠣そをぴ天本cモ廴懺鮖糠腺漕⇔易早粐W攴忽弁辻行口ねぬ炒状b擇
 林mワ代豎鮪犀叢旬亢ほ行廾ボす哄嶂t釧蘖筰ぶ艮勁仰ぜ沾兆浴泣仄念刃q沚仂~m
 杠Я∩弋躪鬪衄鱚躙鮨洙冲`忖彦艦棟黼瞋鱇Я∃逐亘汞c廿辛忿‡p汰淡手及冷餮
 伐ふφ厂沓豬霊慳困蓍嚶璽禹滕醋鑷竟痛村そセH昃併┳@╋ほ忖gま\扎戸sl猾
 呂上≪仁К∀勺瘠寶瓢瀰ォテ黥粛榑嶬勅h尓力力笶敘釟Y籵朮g凸升企念亥仕没位直
 侈少タ】НZさ叉駐|煙擇価算籃甑玉卞爿kU┿染浩訌丈件仗b念夭竹可玄汎已鴆
 佚ΕエGΠЪすどK砥衙邃酪艨猖衽ミユちuЮ次兪幹肝a}矛g仔М交可刊沐犲末猾

ほっすぃー!         
                                        
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:34
 アンプとの相性はかなり重要だね。だいたい最低インピーダンスが2.5位だから
下手なアンプでバイワイヤーやってたら、B端子いかれてしまったよ。(アキュのE305)
かなり低インピーダンスでのドライブ力求められるから、そこら辺でいくとやはり
出力に余裕みた方がいいと思う。
 ちなみに今使っているのはマランツのPM99SEだけど、E305から変えて以来
一度もトゥイーター泣いたことないし、変な動きもなく、ALLジャンルで鳴らせている。
買って3年くらいはたつから、だいぶ低音がいい具合にでてきて今一番いい状態だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:27
7NTにいわゆる低音ブーミー感はありますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:49
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:50
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 22:52
age
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:05
>64
B端子がいかれるってどういうことなんでしょう?
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 10:07
最近CDM1NTを買おうかと悩んでいます音質傾向的には
どんな物なんでしょうか? 私が店頭で聞いた限りでは
少し高音が耳について、どちらかと言うとSEのほうが
聞きやすかったような気がします。 NTの高音はエージング
で良くなって来るのでしょうか、使っている人、知っている人
教えてください、お願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:31
CDM-9NTをメインにアンプはDSP-AX1でAVシステム組んでるけど、
パワーアンプ追加したらもっと幸せになれるでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:19
1SE>1NT買い替え組です。
70さんの言うとおり買い替え時は高域がきつい感じしました。
エージングのせいなのか耳がなれたのかはわかりませんが今では気にならないです。
買い替えしてよかったと思うのは立ち上がりのよさです。
パーカッションの粒立ちなんか実に気持ちよいですよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:21
>>70
1NT、ハイアガリだよ。エージングでも、その傾向は変わらずですね。
B&Wが好きなら、もう10万ちょっと足して、N805を。(^_^;)
7473:2001/07/16(月) 22:26
>>70
あら。72さんが気にならないって言ってる。
友人亭で聴いた1NTの感想なんで、漏れの信憑性は薄いかも(爆)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:50
72です。
最初はずいぶん前に買った日立のケーブルを使っていました。
キャプタイヤの割と太い線材のやつです。
その後モニターPCのコブラ(こちらは細線いっぱい)に変更しています。
高域に少し色(銀コートの音?)がつくように思いますが、いやな感じ
ではなく、日立より落ち着いたように思いました。
参考にならないかも知れませんが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:56
9NT>N805
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:58
N805>9NT
7859:2001/07/17(火) 02:07
>>61-62
お礼が遅れました。レスありがとうございます。
今度プッチーニ(SEとの違いがよく分かりません)を聴きに行こうかと思います。
シャープのSX1は表情が堅そうな占有感を持っているので
もう少しソフトな方がいいかなと思っています。
前に知人から
ミュージカルフィデリティ(機種は分かりません)のプリメインか、
マイクロメガのTempo 2が
その値段の中では心地よいほどうたってくれると聞きました。
ただ、>>59のシステムだとどうなるかは分かりません。
上のアンプをどう思われますか?
7959:2001/07/17(火) 02:09
>>78
すいません。
占有感→先入観です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 04:38
>70
1NTにエアボウマランツ怪で聞いてます。一日10時間一ヶ月して音変わったかも。
聞き易くなったかな。高音きついのはスピーカースタンドとかでどーにかなるんじゃあ。
安くても良く鳴るSPかと.....でも買い換えたい!
ジャズも聞けるしラテンもイケル。ボサノバもまあ良し。クラシックいまいち...
平均的スピーカーって感じ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:22
70です、みなさんレスありがとうございました。
1NTはハイあがりのようですが
1NTって音が前に来るほうですか、
それとも音が後ろに下がってぜんたいで聞かせるほうでしょうか?
質問ばっかりしてすいませんが、よろしくお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:02
7NT以上、できれば9NTをおすすめします。
そのほうがあとあと後悔しませんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:17
>>82
どうせ買い換えることになるから、どれを買おうが一緒と思われ。
CDMシリーズはピュアAU入門機。
満足できなくてノーチラスや他メーカーに買い換えるか、いろいろ
工夫しつつ使いつづけるか。お金さえあれば前者の方が賢明。

購入を検討している人やすでに購入した人には申し訳ないが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:21
ノーチラスも804以上だね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 12:20
漏れは値段&デザインを考えて
7NTが魅力的に思った。7NT使ってる人
どんなアンプ使ってるか教えて欲しいっす
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 12:27
>>85
Puccini
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:07
業者ウザ過ぎ。
プッチーニのどこがいいんだよ。ふざけんな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:45
>>70、81さん
どんな音楽聴くんでしょう?ソレって重要。
私、1NTってもっとナチュラルな音と思ってたけど、そーでもなかった。
もろアコースティック派は考えた方が良いのでは。
高いb&wだったらイケルんだろうけど。
いいの欲しいよう!!

使い初めは、もうどーしようかっっていう、キンキン音...
高音のキツさは、マジでエージング&セッティング次第だと思う。
8983:2001/07/17(火) 13:51
>>84
いや、803以上。
804は中低域が暴れやすく、始末におえないところがある困ったちゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:07
>>82
7NTはともかく805買うんだったら9NTをすすめるね
聴く音楽の種類にもよるが..
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:44
>>90
なぜ?値段程の差がほんとうにある?7NTと9NT・・・
始め、7NT出た時は評判すごく良かったよね。
9NTが出てからじゃない、低音ブーミーとか言われ始めたの・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:07
値段の差があるといわれるとなんともいえないけど
見た目どうりユニットが一個増えた分低域は出るようになったし
無理なく全体にスケールアップできたんじゃないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:39
CDM1SE→CDM1NT買い換え組の人に質問させてください。
いま上記のスピーカどちらを買おうか迷っていますが、視聴した時は高音の際だち以外解りませんでした。
視聴のときはソースがオケしか聞けなかったので実際に買い換えた方の意見が聞きたいです。
SEからNTへモデルチェンジしたのでSEが魅力的な値段になっている今、値段の差の価値があるか見極めたいのです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:39
CDMなんて貧乏なSPを買うならせめてN805あたりを買いなさい。
B&Wの音はNシリーズじゃないと聞けないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:42
>>94
嫌です。>ステレオ誌編集部さん
96@名無しさんお腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:01
ビンボーにはノー散らすは腰が引けます。CDMでさえ躊躇ってるんだから(W
でもB&W捨て切れぬ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:19
おいらもB&Wにあこがれてる。N805欲しいんだけど、これって
5.1chのメインで使うとしたら、リアは何を使えばいいの?N
シリーズ用にサラウンドスピーカーあるみたいだけど、どう考えても
N804以上向けの値段だよね。CDM用のリアでよさそうですか?
AV機器板へいけといわれそうだが……。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:50
>>97
リアもN805
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:46
>93
んで、ナニ聴くの?
10093:2001/07/18(水) 02:28
ソースかいてなきゃ意見も糞もないですよね(^^;;;
ピアノソロかオケ、JAZZが大半です。
連れが洋POPS・ROCKですが知らなかったことにします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:13
>>99
アニメソング
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:53
>>101
いいねぇ〜。
おれもノーチで聴いてるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:25
CDM9NTとノーチ805を解像度という一点で勝負したらやはりノーチですか?
10497:2001/07/18(水) 23:30
>>98
それだけのお金があれば、N804にしたい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:02
805は9NTに比べて中高音に躍動感を感じる。
しかし...
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:17
>103
解像度って言葉が適切なのかどうかわかりませんが、N805のほうがいいでしょ。
小型2ウエイのならではのフォーカスのよさに加え、マトリクス構造による箱鳴りの低減
曲面を持ったエンクロージャーのメリット・・・。 やっぱノーチか?と思わせます。

し、しかし...
10799:2001/07/19(木) 03:15
NT1はJAZZのピアノソロきついかな。
アコースティック・ギターソロがいまいちだから。
ピアノも弦楽器という捉え方をすれば、同じと考えてください。
安い割には音がクリアで、何でも鳴らせるが
ソロって聴き入るから、だから、もすこし良いスピーカーを。
(つーか、欲しいのよ!)
ギル・エバン酢好きなんで、桶も良く聴くけど
桶は誤魔化しきくと思う。

それか、私のように高めのアンプを買って、
取りあえずNT1で頑張って、
良いのを金貯めて買うとか。
NT1といえど、アンプによってかなり鳴りが違うよん。
そーゆーSP...らしい。

>>連れが洋POPS・ROCKですが知らなかったことにします。
笑えるくらい、岩は合わず...知らなかったことにしてね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 03:23
未試聴者ですが、CDM7NTと9NTの差ははっきりしたものだと思っていました。
理由は9NTのミッドはノーチラス804〜のミッドと同様の形状だからです。
そして805よりは断然9NTのほうがいいと思っていました。
理由はウーファーが二発もついているからです。
まだまだ修行が足りないようです、ハイ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 12:21
804、805を聴いたけど小箱鳴りがあると感じているのは漏れだけかなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:05
>>108
激しく同意なんだけど・・・
外出かな?ここでは。
111805と9NT:2001/07/19(木) 13:26
人それぞれ好きな音は違うだろうし、聴くソースによってもかわってくるから
一概には決めつけられないけど、俺的には9NTを進めるね。
805の中高音の躍動感はさすがノーチラスと思わせるところはあるが、
それがかえってセッティングをむずかしくしているのもあると思う。
ショップで聴くのと家で聴くのは音が違うからね。俺の知り合いも805買ったんだけど
かなり高音がうるさいって嘆いてたよ。機材やセッティングにもよるだろうけど..。
それにやはり低音は期待できない。つーかあれで低音も鳴ってしまったら804以下
が売れないっしょ。
9NTは805にくらべると全体的には貧弱に聴こえるけど、弦バスなんかの低域や
余韻なんかはそれなりに再現されるし、なにより聴いていて疲れない。
俺はシンフォニー中心に聴くんだが、やはり一曲が長いの多いからそれってかなり
重要。
同じクラシックでも声楽曲やピアノソロなんかは805の方がいいかもね。
まあ9NTのがわずかだが値段高いし、後発ってこともあるからそれなりのことは
あると思うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:43
まだ、9NTが出ていなかった頃の話です。そのころは、N805とN804の
どちらを買うのが得かという議論がありました。ここでは、804は
AV用で、ウーハーと上とのつながりが悪いなどと評されることもあり
ましたが、805にスタンドに10万必要になるなら、その差は14万なので
長年使うならば、N804を買った方が得だろうという意見が数多くみ
られました。N805+スタンドしか買えないくらいの予算の人は、どう
するんだ、と思いましたが、どうもこういう議論になっていたのです。
 もし、N805を買うくらいなら、がんばってN804を買えという考え方
が成り立つならば、N805と9NTを比較している場合ではありません。
明らかに9NTよりN804が上ですので、N804を買っておくべきなのでは
ないでしょうか?
 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:06
勿論予算があるのならそれが賢明でしょう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:27
音色で選びましょう、スピーカーは。
N805と9NTで悩む人ってのは、たいして質の違いを感じてない
人なわけです。低音でるとか、解像度高いとかはセッティングや
組み合わせでどうとでもなります。
しかしスピーカーの音色を変える事は、ほぼ不可能です。
まず自分がどちらの音色が好きか、心地良いと感じるかを考える事です。
それを間違うと、買ってから聴き疲れを感じる事になります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:46
ノーチラス=ブルジョア
CDMNT=貧乏人

ブルジョアの最低な奴より貧乏人の最高の奴のがまだましだろ(藁
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:52
ソウデモネーヨ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 15:34
N805を買っておいてそのうちsubを買うのが良いと思うけど。
CDMNTとNのtweeterはフォーマーからコイルまで全くの別物で
似てるのは形だけといっても言い。スコーカーもN800シリーズと
見た目が似てるだけ。さすがに同じメーカーなんだから
しっかり価格差を物量では出してきますね。
音の方もB&Wは価格帯によって安い物ほどPOPに焦点を合わせてきて
上手ですね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:43
7NTはいよいよ外出ですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 06:17
(・∀・)アゲ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:50
久々に上げます。
最近CDM1SEを購入したのでアップグレード目的にプリメインアンプを
差がしています。10万位でなにか良い物があったらアドバイス下さい。

PM-2000Vで聞いたときはアンプがマッタリしてるせいか
あんまりピンとこなかった。SG11は確かにいい音であれ以上の物はなかなか
難しそうだけどオーディオとしてもう少し遊び心が欲しいなぁとも思う。

あ・・・「四の五の言わずに聞きに行け!」とかは出来れば無しでお願いします(^^;
掲示板っていうかレビューの意味無くなっちゃうから(W
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:00
>>120
PM17SAでよし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:46
もう終わりッスか!!??(;´Д`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 11:41
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:43
9NT最高!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:02
>>114
まさに、そう思う。ただ、お店だと、エージングがどの程度出来ているか
良く判らなくて、判断が難しいところがあるかも。
僕は、お店で試聴している限りでは、9NTには、ぜんぜん良いところ感じない。
N805の音色には、B&Wのカラーを感じるけど、9NTには、それはない。
ところで、このスレには、タブーかもしれませんが、
N805考えているなら、JBLのTi 2Kも比較してみそ。
これは良かったよー。楽器の音が生き生きしている。ピアノの高音なんてすかっとします。
エージングが済んでないと、キンキンするけどね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:28
>>125
JBLのTi系はモニター系と違って音がナチュラルですね。
クラシックなんかにも良いと思います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:41
嫌いじゃないんだけどJBLって音像が薄いよね。今まで聴いたアンプがヘボだったのかも知れないけど
それが強く印象にある。ノーチラスでもCDMでもブックシェルフサイズが一番音像が良く思えるのは私だけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 10:00
まあ音の出所が近いからってことはあるかもね。
でも、ブックシェルフなら何でもいいってわけでもないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:39
CDM1NT購入記念age!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 18:42
>>127
ブックシェルフってどんなのを指しているの??
縦長でない四角いのはみんなブックシェルフでしょ?
131 :2001/08/23(木) 11:37
フロア
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:21
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:32
ちょっと疑問なんですが、カタログだと7NTは2.5WAYとあるのに、
クロスオーバーが2箇所(150Hz,4KHz)あるんですよね。
9NTは3WAYでクロスオーバーが350Hzと4KHzです。
7NTも3WAYなのでは?と思うのですが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:28
>>130
CDM1**&N805
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 18:27
CDM1NTは音に味付けのないモニター系のサウンドと聞きましたがオールラウンドに使えますか?
ブランド&形的に非常に好みなので買おうと思うのですがアンプはサラウンドアンプかプリメイン
どちらを選択するべきでしょうか?少々作られた形でも音像が良いと思うとサラウンドの質のいい奴かなぁと思うのですが・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:11
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 09:07
ステレオサウンド誌のことだっぺ。 知ってて聞いてんだっぺ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:19
1NTかったぞゴルアじゃなくて(・ε・)プップクプー♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:37 ID:jUAZnxtg
ちっ、羨ましいぜ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:12 ID:3g9N2fPA
1NT使ってる私が言うのもなんですが音はともかくデザインはちょっと・・・。
サランネット外したら女性器に似てると思う私は厨房でしょうか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 19:36 ID:aOa0BSsE
そんなこと言ったら、ノーチラスなんて男性性器ついてるぞ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 21:18 ID:5ottS1Nw
>>141
確かに法経てぃむぼに見えなくもない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:25 ID:7TdmelC6
CDM1NTはバイワイヤ時のウーハーのケーブルサイズは
1.25〜2SQが良いみたいです。
3.5SQ使ったけど低音強すぎなのか切れが無くなった感じになる。

ツーイータはどうかえても大して変わらない気がするんだけど
みなさんはどうしてます?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 23:10 ID:9DF75aIo
>>140 >>141
クリとてぃむぼは発生学的には同じモノと思われ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:47 ID:j6kTMYWs
DENON PMA2000VでCDM7NT鳴らしてハードロック聴いてる私(本当)
でも全然不満がなかったり・・・・結構元気な音としてるけどなあ。
146140:01/08/29 02:48 ID:pbflSJIo
9NTは物凄くトーンバランスが良いように感じたけれども・・・805は切れ味鋭いね
好みの問題でない?
147146 :01/08/29 02:50 ID:pbflSJIo
クッキー残ってました、申し訳ありませんです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 19:29 ID:AdDo2/zE
CDM1NTは、ボーカルの立体的な輪郭を強調して再現できる
聴きやすいスピーカーの一つなのではないかと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 21:49 ID:P6RV2dPE
>>145
CDM7は派手ですから。
逆にクラシック向きではないですよね、案外。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 22:43 ID:Db0N5xBY
あげとこう
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:58 ID:WpjRKVA2
初心者ですが1NTを買いたいと思っているのですが、
オールラウンドにいろんなジャンルを聞きたい場合
DENONのPMA2000VとmarantzのPMA17SA
どっちがいいでしょうか?同じくらいの値段なんで
迷ってます。
ミニコン上がりなんですいません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 02:01 ID:fESOBqEI
>>151
PM-17SAの方が合うと思う。
っていうかその組み合わせならどこのオーディオショップ行っても
試聴できると思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 06:39 ID:NiLRboCo
b&wはコーンに目つぶし食らっても大丈夫なのが人気の秘密。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 14:59 ID:FTK6ZDdM
>>153
でも、てぃむぼごともがれたら最後かも・・・?
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:49 ID:NiLRboCo
CDM1NTでJ−POP系の音がこもりがちの曲を上手く鳴らしているいます?
布袋とかよく聞くのですが音の悪さにどう対処したものか考えています。
156151:01/09/02 01:12 ID:Vz2au2Z6
>>152
それはmarantzがB&Wをパートナーのメーカーとして
想定してアンプを作っているから向いているってこと
なのでしょうか?どちらでもそこそこ鳴るとは思うのですが、
marantzの場合パワーアンプも使用する前提で少しPMA2000より
パワーが出力が小さいのかな?
1万円違うとどうなんでしょう?どちらかと言うとDENONの方が
割引率が大きいから買い得なのかな?
ご意見よろしくお願いします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 22:11 ID:4mM4KyEg
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 09:54
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 00:39
age
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 01:06
Gold20って9NTよりいいのですか〜?
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:06
>>160
好みの問題。
hige
163迷える子羊:01/09/14 13:01
CDM9NTの購入を考えています。このスピーカーを清楚という方向ではなく、
厚くマータリと鳴らすお勧めアンプはありますか?
よく聴くジャンルはクラシック:ジャズ=7:3くらい。クラシックメインですが
ジャズもそれなりの音で聞きたいので。
アンプに割ける予算は40万円位まで。音がよければ多少オーバーしてもかまいま
せん。
アドバイスよろしくお願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:18
>>163
管球アンプ
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:21
>>163
Bow TechnologyのZZ-Oneなんて、いかが。
166迷える子羊:01/09/14 17:55
163です。
>164さん、>165さんレスありがとうございます。
先日9NTを試聴したのですが(アンプはラックス、セパレートとプリメイン)
音場の提示のし方、音のたたずまいなど気に入ったのですが、まとまりすぎている
というかもっと温度感がほしいと感じました。
これをアンプのほうで補えば好みにハマる音になるのでは、と思いました。
ちなみに私のオーディオ暦は7〜8年ブランクがあり(この間、金銭的にも時間も
キツかったので)このころから最新の製品までの知識がありません。
ラックスより温度感と音の厚みを求めるなら海外製のアンプかな、と漠然と考えて
いたので>165さんのBow Technologyがすごく気になります。
予備知識が全く無いのでチョットしらべてみますが、音の傾向など教えていただけ
ると助かります。
あと、アンプはPHONO入力が有ると尚可です。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 00:44
1NTを聴いて、いまいち低音が
気に入りませんでした。
ここで聞くのも難ですが、坊主みたいな
低音は求めませんが、他のメーカーで
お勧めは、ありませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 01:05
>>167
TB2でいいじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 14:01
ヤフオクでB&Wの項目ほしいな。
その他で見るのは、面倒だ。

しょーもないメーカーが独立項だったりする・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 15:57
LUXのアンプとはどう?NTは。
なんでLUXって?
あのレベルメーターが好きなのれす。(まじだよ)
>>170

カコワルイ
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 13:41
CDM1SEとCDM1NTどちらを買うのが良いと思いますか?
NTは殆ど値引き無しに対しSEも中古相場は高いなりに魅力なのですがアドバイスお願いします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:03
買える金があるなら1NTにしとけよ。
SEも悪くないがNTの方がソースを選ばない良いSPだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:39
あげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 04:26
9NT(・∀・)イイ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 07:09
>>175
禿同
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 10:52
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 14:14
あのソニーがCDM9NTのコピー商品を堂々と・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010928/ss_x90.jpg
ソニー皿仕上げ!
デザイン盗用なんて国辱ものだぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 14:36
どっちかというとN804にかなり近い
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 14:38
ああ〜これで1ビットアンプ信者が喜ぶスピーカーがやっと出た(けけ
↑バカ
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 16:18
ひどいな。
まったくのパクリじゃん。
すげえ!前にどっかで見た
中国のメーカーのソナスのパクリを思い出した。
ここまで露骨だとかえってステキだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:43
age
>>178
AIBO壊れたage
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:19
ピュア板のスレ読みまくった後試聴しまくって結局CDM1NT買いました。
本格的なスピーカーは初めてなのですがこれって物凄く(・∀・)イイ!!
今まで聞こえなかった音の多さに感動しています。聞いていて低音は出ないなぁと思ってたら
オケではしっかり聞かせてくれ、バランスの良さにまた感動です。
当分はこれで楽しめそうで久々に良い買い物をしました。
あとはアンプとCDPです。
188187:01/10/04 19:53
感動あげ
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 20:05
>>187
805と迷ったあげく、俺昨日1NT発注した、日曜日着。
その後何処かで、ラジカセよりはましなんて書いてあったので
落ち込んでたんだが、この書き込み見てやや安心した。
俺も後はアンプとCDPだ。
これだけ評判がいいと必ず反対派が出てくるな!
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 20:09
あれ買えばもっと感動できたのに...。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 20:11
アンプで迷ってる人、型オチのマランツModel-66をおすすめするよ!
管球アンプだけど、かなり上下に伸びるよー
ここって、世の中の縮図を直接隠しだてなく見ているようなもんだね。
誰が発言したのかわからないからこんな議論になるのだろうね。
なぜかしら「間違った認識」が常識になっちゃうのね。
馬鹿どもに洗脳されぬように気をつけなければ。。。
193187:01/10/04 20:45
>>189
とりあえず自分の耳を信じて買ったんだからそれで良いと思ってます。
音が良いのは紛れもなく事実ですし、色々試聴しての結果ですから。

僕は他のスピーカでも良いと思って買う事を迷いましたのでCDM1NTに関して
一方的な意見にはなりませんが、ここには1〜2人程中味のない一方的な否定をする方が
居るようです。確定的な否定要素が存在しない物に対しての否定しても意味がないし
それらに意見を求めても埒があかないので相手にしなければ良いと思っています。
194191:01/10/04 21:00
>>193
まぁまぁ。ここ、2chですから、適当にやりましょうよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:01
CDM9NTと7NTを聴いたけど(アンプはアキュの20万の)、
十分な水準のスピーカだと思うけどなー。あとは好みの問題でしょ?
及第点を取れないスピーカを除けば、あとは本当に好みで選んでいいじゃん。

反骨精神もいいと思うし、雑誌の評価を信じて買ってもいいじゃないの?
小型車ならVITZ、商用車ならハイエース、高級車ならセルシオ買うみたいな感じ?
196187:01/10/04 21:05
>>194
もちろんステハンなので結構好きなこと書いてますよ。
あまり相手をガッカリさせるような事が嫌いだからそういう書き込みはしませんけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:07
>>187
スタンドはどうしてるの?
純正?
198187:01/10/04 21:09
スタンドはYAMAHAの定価18000円のやつです。
その上にインシュレータで3点支持してスピーカ乗せました。
199191:01/10/04 21:10
>>187
せっかくだから、AMP、CDP、ケーブルとかも教えてほしいですねー
200187:01/10/04 21:19
はい〜(^^;今のところ前のちゃちいシステム流用なので恥ずかしいですが、
AMPはパイオニアのA−04でCDPも同社のPD−T05です。
ターンテーブルがマイクロのDDX−1000となっています。
ケーブルはサエクのSPC-700を一本1mでバイワイヤです。
201191:01/10/04 21:30
>>187
さんきゅーです。
書かせておきながら、型番を見てもわからない悲しさ。
今のところってことは、買い替え予定なんですね!
B&WのSPは、金をアンプにつぎ込んだら、かなり豹変しますよ。
ってことで、頑張って投資してくだされ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:32
ターンテーブルは結構味のある奴使ってるね。大事にしてくれ。
203187 :01/10/04 21:41
そのようですね。<アンプで変貌

楽しみなかぎりです。
もう少しスピーカの傾向を把握したらアンプに目を向けようと思っています。
今のところはスピーカの性格というか高音きつめでCPが高いので厚めの音を出すAMPなんかが
面白いんじゃないかなぁ・・・と考えています。
マッキンは高すぎで買えないからメリディアンかMFあたりに狙いを定めてます。
ターンテーブルは貰い物です。これは大事にしようと思っています。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:51
>>187さん
オーディオ地獄へまっしぐらって感じですね(w
205191:01/10/04 21:52
>>187
変な先入観を持たないで、真空管アンプもぜひ聴いてみてくださいね。
2chばっかり熟読してると、危ないかも(笑)
Model-66は、まじでお勧めです。私はこのAMPで7SEを鳴らしてます。
B&Wの高音、アンプが軟弱だとかなり耳にきますね。
一時期悩んでました(^^;
206187:01/10/04 21:58
Model-66ですか。是非参考にします。
ここで見つけたんだけどユニゾンリサーチの
管球+MOSのハイブリッドタイプもお手頃なので
視野に入れてたりしてます。
あんなこんな考えて現実を見据えると本当に地獄ですね(笑
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:08
B&Wにしろディナウディオにしろ、高音が耳に刺さるスピーカーの救世主、
球アンプってわけだね(藁
これ煽りじゃないよ。

でも管球+MOSじゃ、出てくる音は結局MOS寄りになると思うな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:09
9NTと7NT、どっちが良いかな?7NTのユーザーさん、9NTが気になりませんか?
209191:01/10/04 22:17
>>207
ごもっともです。(^_^;)
サ行(ステレオ臭いからあんまり使いたくない)も自然になりましたし。

>>208
7SEユーザーですが、9NTが気になってたことがありました。
わざわざ買い換えるほどではないと思い、AMPを換えた次第です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:01
Model-66って、あなた60万円じゃぁないですか!
でも、これが25万弱で出てたけど、どうなってん
でしょうか、事情教えて下さい。
211191:01/10/04 23:11
>>210
マランツのHP見ても載ってないですよね。カタ落ちですよ。
25万弱って、AVACでしょ(笑)
今が買い時かと。(^^;
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:20
ちょい質問ッス。
管球式でサ行がきつくなくなるとハイハットとかも
シャンシャンじゃ無くなっちゃわないですか?
213191:01/10/04 23:28
>>212
なんと言うか、自然な感じでシャンシャンしますよ(^^;
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:31
>>212
ちっちっ、そりゃあまりに表面的な見方。

管球とかトランジスタとか関係なく、良質なアンプはサ行なんて気にならないが
ハイハットの空気感や動きまでちゃんと伝わる。
そういう再現性を球の方が容易に得やすいというだけのことで、トランジスタでも
煮詰めれば同等かそれ以上の表現力が得られる。
くだらない質問すんな
そんなにスレageして荒らしたいのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:33
>>213&214
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。

興味あるので試聴に行こうと思います。
>>215
スマソ
218xa:01/10/04 23:58
1NTにLuxのL507sIIです。こう、マッタリしてます。
マンションでしかも聴く時間が夜(って言うか今の時間帯)なのでどうしても
loudが付いているのが欲しかったんです。
比較したのがArcamのA22。何で?と思われるかもしれませんがプレイヤーがCD23なので・・・。
次は頑張ってアキュのE-407でも買おうと思います。多分、3年後くらい・・・。

あ。HM/HRなんかも結構聴いてます。悪くないかと。
あと、初期のRushあたりだと(曲名判らないか・)A Farewell to Kingsとか
Closer to the heartあたりのguiterが何ともいえませんね。

ステレオ上がりです。8月に入れたばっかりの環境。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:54
CDM1なんですけど今度4chにシステムを変更しSPの候補はCDM7NTを考えています。
既にそのような構成をしている方いらっしゃいますか?又、そうでなくても相性など
お聞かせ願えるとありがたいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 20:55
今日ノーチラス804を聴いてしまいました。中古現品限りとのこと。明日1日考えてみますが多分買ってしまいそうな予感。
財布がぁ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:05
>>220
アンプは何をお使いですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:51
>>208
7NTと9NTでは正直話にならないと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 13:08
804=9nt>>>7nt
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 13:13
7NTと比べると確かに音のバランスと厚みは9NTが良いね。
でもPOPSやロック・電子音系だと7NTの方が歯切れ良く聞こえると思わない?
この辺聞く人は7NTは価格的にもお勧めだとおもうけど。
CDM1NTのCPの良さも捨てがたいからこれにサブウーファっていうのも結構よさげ。

さて・・・どうしよう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 13:14
おいおい、804ユーザーだが9NTと一緒にしてくれるなよ。
煽りに反応しないやうに・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 13:20
誰が煽ってるの?
223の内容の無い比較は典型的なお手本でしょ?<煽り
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 14:31
>>225
違いを述べよ
ヲタにコストパフォーマンス論を嫌う傾向があり
ハイエンドを指向してしまう悲しい性があるとはいえ
804(50万)>9NT(30万)>>>7NT(20万)って
煽りっつーか、ただのメーカーメッセージだよ。

予想されるレス↓
804をハイエンドと思っている厨房発見(藁
>>230
804をハイエンドと思っている厨房発見(藁
値段考えないで、素直にまとまりの良さでいうなら
9NT>804>>7NT
だと思う。


age
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 18:12
>>232
ハイハイ、9NTが一番でこざいます(藁
一番になって良かったね。
ハイハイ、804も7NTも糞でこざいます(藁
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:10
CDM1NT持ってますが、視聴ルームでこれと805をじっくり比べたら、
やっぱり違う。高域は、そんなに違いが気にならなかったけど、
中域、低域のレスポンス、うるおい感がやっぱりN805の明らかに上でした。

なんか、CDM1NT聴いても安っぽい音の印象を植え付けられちゃって
イイ音に聞こえなくなった。

聴くんじゃなかった、N805なんか!805のバカッ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:20
止めてくれ! 805とさんざん迷った1NTが明日来るんだよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:25
ソニーのやつですか。
>>238
大丈夫。
805みたいなアンプ喰いのSP買ったら、鳴らせないのが見えてるし。
1NTと805を迷う人は、1NTを買ったほうが懸命じゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:05
1NTは音こもるな。ジャズしか聴けない。POPSなんか、全然クリアな音じゃない。
ツイーターとウーハーの音色がバラバラ。エージング後でも傾向は一緒。

9NTは、さすがにバランスが改善されてくる様だけど、
1NTのどこがいいわけ?でき悪いじゃん。
242240:01/10/06 21:09
>>241
1NTで、ジャズって聞けます?ゴリゴリ感は皆無では。
1NTは値段なりのSPじゃないかなぁ。
805についてはどう評価されますか?
>>241
9ntが買えないから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:18
1NTはまさに値段なりの良いSPだと思うよ。
もちろん上位機種の方が音質とレンジは良いよ。
でも音像と定位は1NT抜群だよ。
高音きついけど厚めの低音と上手く
バランスされててアタック感は結構良いよ・・・やっぱり高音で耳が痛いとき有るけど。
245241:01/10/06 21:39
>>242
実はジャズがよく聴ける、という意味でなくてクラシックあたりよりは
まだマシという意味で。

805については、低音のシャープさ、ボーカルの落着き感があり、
いかにもメタルドームって音のツイーターについては10kHzあたりが強調
されていているようですがミッドバスとの調和も1NTほど気にならず
自分の好みの音質。
個人的にはかなり優れていると思います。

私的意見ですが、805は値段なりの価値があると思いますけど、
1NTあたりの音質を求めるのであれば、DM602S2で十分その
目的は達せられると思います。
DM=CDMですか?(;´Д`)
私的意見だから突っ込まないけどガビーン(;´Д`)
>>246
自分の耳に自信を持つべし。音の好みは人それぞれ。
248240:01/10/06 21:52
>>245
>まだマシという意味で。
ですよね。やはり、値段なりのSPだと私も思います。
DM602S2、聞いたことが無いので、今度聞いてみます。
下位モデルの比較も楽しいものです。(^^ゞ

805、音質は自分も好きですが、かなりの難物では。
AMPに投資できずに鳴らせないというパターンが多いと思うのですが。
実際、耳が痛むような高音を出す805の話をよく耳にしますし。
249241:01/10/06 22:25
>>248
805も1NTと同様、高音が話題になりますね。
アンプもおっしゃるとおりですが、個人的には高域の音質というよりも、
高域の解像能力が805にとって大きな問題になる部分だと思いますので、
実はうまく鳴らす鍵はCDPにあるのかなと思っています・・・。
このCDPについては、どれだけ多く投資するか、ということより、
あまり明るめの音に解像するモデルを選ばないということが大切では
ないかなと感じています。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:37
805と1NT両方持っているユーザーとして言うと、
スピーカの高域は両者ともたいていの場合は非常に上手くならすと思います。(1NTはややきつめか・・)
そう言った意味おそらくこれは音作り上で決定された特徴なのだと思います。
両者ともアンプの特徴に素直なので色々試してみると面白いです。
僕は故カウンターポイントとの相性が良いと感じ現在も使用中です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 11:41
俺は最初にDM602を買って、1週間後ショップで何気に後にCDM1SEの音聞いてその日に
CDM1SEが加わった4ch構成になった。その後さすがにM805を聞く勇気は無かった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 11:46
>>251
M805を聞いておけば、6ch構成になってたとか(藁
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 12:31
>>241
オマエオモシロイヨ

>1NTは音こもるな。ジャズしか聴けない。POPSなんか、全然クリアな音じゃない。

 1NTと言うかCDM系はあのキンキンなツーイータの音作りが功を奏してどの製品も
 クリアな音だぞ。こもるって言うのもあまり聞かないな。最悪のセッティング環境で聞いたんだろ。
 SPケーブルは良質な物を使えよ?CDPもパソコン直結じゃいかんぞ?
 セッティングといってもCDMは安物アンプでもそこそこ鳴るからおそらく一聴での意見だろ?


>ツイーターとウーハーの音色がバラバラ。エージング後でも傾向は一緒。
>9NTは、さすがにバランスが改善されてくる様だけど、

これも「オマエ聞いたこと無いだろう?」と思える意見だな。
CDM系の中で一番音のバランスが良いのはCDM1NTだ。
2way構成で有るが故のバランスの良さと音像・定位はトールボーイではない
1NTが上位機種を上回っている点であり魅力である。なおかつ小型だから取り回しの点で扱いやすい。

もちろんレンジやそれに伴う音の厚み、全体のスケール感などはCDM7&9におよびはしないし
それを求める製品でもないので比べること自体がナンセンスだろ。
ノーチラスもN805とN804の音質の差を単純に優劣として書き込む奴が多いが
そう言う奴に一貫して言えるのは優劣の劣の部分しかみえんようだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:08
1NTは、同価格帯のNF-1とかSX-L5などと比べて低音が膜
はってるみたい。定位感も劣る。音がクリアじゃないのをツイーターの
シャカシャカで素人はクリアと思ってしまうみたいだね。
明るすぎない音はいいが、レベルは同価格と比較すると大した事なし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:10
>>253
一生懸命低レベルの意見を考えたねえ。
1時間くらい考えたでしょ?ごくろうさん。
>>254
音がよかろうが悪かろうがウケ狙いの製品は買う気になりません。
オマエツマンネエヨ
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:20
>>254
ビクターは聴いたこと無いから知らないが
シャカシャカ=クリアとか思ってるのはアンタだろ。
そんな短絡的な思考回路の人間は少ないと思うぞ(藁
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:20
>>255
満足した?プ
>>258
>シャカシャカ=クリアとか思ってるのはアンタだろ。
>そんな短絡的な思考回路の人間は少ないと思うぞ(藁

それは、254さんじゃなくて253さんの思考回路と思いますけど(ワラ
>>255
甘く見るな1分で全角400文字以上は打ち込めるぞ。
>>260
・・・つかアンタの意見だろが。
普通は誰が聴いたってシャカシャカはシャカシャカだっつうの。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:34
>>262
高域のシャカシャカは、モノによって全然違う質が違うで。
他のスピーカー聴いたことないのか?アンタ。

>>253=>>261=>>262
だとしたら、コイツはあほじゃ。意見聞く価値なし。
つうかSX-L5はゴミだろ(藁
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:39
確かにCDM1NTはJVCのSX-3、ノーチラス805はSX-500で
十分勝負出来ますねぇ。闇雲に高いだけの海外製品
を買うのは決して知的とは思えません。一度冷静に
比較されてはどうでしょうか?B&Wユーザのみなさん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:39
つうかどう見ても>>255のほうがカスだろ
>>263
不毛なループになる気がするからこれで最後。

シャカシャカの質の違いがなんだつうの?
論点ずらして話のすり替えで逃れようとする典型的なパターン(藁
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:49
飛び入りの265の方がカスの素質が高そうです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:50
・・・なんか、荒れてきましたね。

>>264
っていいますか、1NTとL5は、まったく音色の質が違うスピーカー。
L5が好きな人は、1NTの中低音のクリア感のなさが嫌いでしょうし、
1NTが好きな人は、L5の明るすぎる音が嫌いでしょう。

またどちらもシャカシャカは凄いですが、その音色は全然違います。
1NTは、スッキリした高音。
L5は、繊細な高音。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:55
265はカスと言うよりアホのの方が似合いそうだ。

265よ・・文化っていうのは遊びの集大成だぞ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 14:22
CDMは、音はともかくデザインがイイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:09
CDMは、デザインはともかく音がイイ
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:16
B&W良い派=海外製品買っておけば間違いないと思っているブランドオタ
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:17
またやるの?
>>237
そんなに大層なもんでもないだろ?
まぁ・・・どうでも良いけどとにかく
こんな所で喧嘩売ってないで自分の
信仰するメーカのスレへ帰っておくれ。
B&WはJBLほど年齢層厚くないから原理主義は少ないよ(笑)
ノーチなら値段相応の価値あるが、CDMシリーズは値段の価値なし。
中途半端な聴き方しかできないくせに凄いって騒ぐCDM信者にだまされんなって。
CDM買うんなら、同じ金で他メーカー買うか、もっと金ためてノーチにしとけ
>>276
お手柔らかに頼みますよ。
CDMが今日届く人も居るみたいだし試聴して音質や経済面などの
兼ね合いで購入するのですから大抵の方は購入段階で弱点は分かって
いる筈ですよ。妄信的な書き込みは少なからず有りますが自分が初めて
感動したときのことを考えると気持ちも解らないでもないので可愛いぐらいの
大らかな気持ちで応援してあげた方が精神的によろしくはないですか?(笑)

私はB&Wの音色が好きなのでCDMも十分値段以上の価値があると思っています。
CDMなら値段相応の価値あるが、ノーチラスシリーズは値段の価値なし。
中途半端な聴き方しかできないくせに凄いって騒ぐノーチラス信者にだまされんなって。
ノーチラス買うんなら、同じ金で他メーカー買うか、DMにしとけ
あほらし
僕ちゃん達はなにかと比較して優位性を確立してないと
自分に自信が持てないんだよね(藁

じゃなくてID復活キボン
9NTはまじいいから買っとけって。
各所で絶賛されてるのだてじゃあないよ。
まだやってたのか(w

>>278
CDM1NTならスタンド込みでも10万ちょっとで買えるんだから
頑張って金を貯て買え
そうすればもっと説得力を持つ周りの理解を得られる
発言が出来るようになるから

それと休日くらいはPCの側から離れて外の空気でも吸いに行けよ
そのうち家族サービスでそんな時間も制限されるんだぞ?
>282
そのとおりだな。
B&W不買信仰の業者が送り込んだテロリストが潜伏しているスレ
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:31
不支持者も、率直な感想を述べているだけにみえるけどね。

「こんな点がいいところなんですよ」って素直に書けばいいだけの話じゃん。
よくみると、ひどい表現使い出すのは、いつも支持者の方
284みたいなこと書くから、結局支持者だって厨房なんだよ。

姑息でいじわるな連中ばかりだ
やっぱ2ちゃんは当てにならないね 
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 21:08
>>285
禿同っす。
俺はB&W信者だけど否定意見のないSPとは思ってない
・・・ていうか自分自身不満の部分を何とかしたい(笑
とは言っても同レベルで買い換える程魅力的な物もないと
思ってるから単純にダメだから買い換えろって促進する奴も
ウザイけどね。
そう言う奴等は良いけど、それに便乗するクソ厨房が
少なからず居るようだね。コンタとかJBLのスレ見てると
同一人物で2〜3人ってところか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:55
ところで、CDM7NTって4畳半ロング洋室(2m×3.5m)で使えますかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 07:47
どんな物でも欠点の無い完璧な物なんて無いでしょ。
良い物であるほど欠点も目に付きやすいものだと思うし。
それは値段にしても商品価値にしても言えるけどね
実際100円ショップで買った物にぶつくさと文句を言いまくる奴なんて殆どいないだろうし

だから俺は評価されつつ一部で批判されてるものは価値ある商品である証拠だと思うな

290名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 20:00
CDM7NTで楽しく音楽聴いてます。
楽しければそれでよいと思ってます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:29
質問です!
CDM1NT専用スタンドの脚部に何詰めてます?
こんどケイ砂を買って詰めてみようと思うんですが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 00:02
ノーチとCDMを比較してあーだこーだ言ってますが、SPのクオリティ
はノーチがいいに決まっている、でもオーディオのおもしろいところは
それがそのまま音の差にならないこと。
たとえば、ノーチはセッティングによって滅茶苦茶音が変わる、CDM
はその点、ポンとおいてもそこそこの音で鳴ってくれる(あくまで比較しての話)
また、ノーチはそこらのプリメインじゃ最上位クラスでも厳しい、CDMは
何とかなる、アンプに最低でも50万かけられないんじゃ、ノーチはやめた方が
いい、30万程度のアンプで聞くのなら、ノーチよりもCDMの方がずっと
伸び伸びと鳴ってくれる、まずはどこかのショップで聞いてご覧。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 00:52
ノーチと言ってもピンキリだからな。
一番安い小型スピーカー買うんだったら
9NT買った方がよっぽどいいよ。
間違いない選択をしたい人は両方買うのが確実です(バク
805と9NTは確かに悩むところですね。
占有床面積は同じくらいだから、低音を重視するなら9NTっていう人が
多そうだけど、部屋狭いし近接リスニングになるから805を考えてます。
いい加減うんざりしてきた
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 10:27
でも age
巨チン萌え〜
マムコ萌え〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 10:50
男性の象徴たるべき巨チンはさすがに買えんからな。
巨チンえお買えないならやはり男としては女性の象徴に萌えるのも無理はないな。
QNT
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:34
age
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:37
最近ここに何か書くのが怖い(T_T)
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:50
んじゃ俺書きます。
CDM1NTに限らないけどユーザさんでAcidJazz好きな方居たら
是非InstinctのthebestofACIDJAZZを聴いてみてください。
のりが良くて渋めで低音欲しくなること請け合いです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 07:19
質問ですが、エッジは何製なんでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:02
age
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:08
イギリス製
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 12:46
1NTをエージングすると、高域、中域、低域が、それぞれどんな感じに変化する
んですかね・・・。

買って3ヶ月経つけどあまり変化ないような・・・。
普通の音量で、単に聴いてるだけではダメなんでしょうか??
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 13:06
CDMに限らずB&Wは全体的に高音域に特徴がある。
最初はちょっときつめに感じる事が多い。
でもエージングが進んでくると少しづつ改善されていく。
長く愛用することをお勧めする。
3年5年と経っていけばかなりのいい音になっていくだろう。
でもこの場合はエージングではなく厳密には劣化していっているのだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 13:16
>>304は、ウレタンかどうかを聞いてるんだろう。
でも、CDMを10年も使うかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 13:50
ゴムゴムだよン。
黒光りしてるゴム。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 16:42
音凶のピュアSPから1ntに買い換え。
困ったことにこのSPってケーブルで性格が激変してしまう。
なんでこんなに変わるかな・・・。
今、ベルデンの1000円/mの奴なんですが、なんかお勧めSPケーブルないですか?
>>307
っていうか、それが CDM そのものの音ですよ。
店頭で視聴されたでしょ?
そのままの音です。そのラジカセみたいな音でずっといくのです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:33
>>312
9nt 7ntもラジカセみたい音するんですか?
314307:01/10/20 22:29
>>312
ラジカセってことはないですけど。
高域のシャカシャカは高解像度で気にいってるけど、
今まで使ってたスピーカーと比べると
ボーカル域や低域がシャープでないというか、一つ一つの音がはっきりしないというか、
モコっとします。それは、ウーハーのレスポンスが原因で、
適切なエージングをしていないからなのでしたら、
ちゃんとしたいと思ったのです。

やっぱり買う時に専門業者にやってもらうべきだったかな。
みなさんは、どうしてます?
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 12:00
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 13:27
CDM1NT買う奴って、箱に騙されてるだけじゃねぇの?
ちゃんと音聴いてから買えよ(lol
ラジカセサウンドならモニオも負けてねーぞ(藁
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 18:58
>>316
オマエこそ音ばかり気にしてないで箱を見て買えYO!!
箱に騙されてるんじゃなくて箱に萌えてるんだよ!!
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの反意語でつき合ってるから
ラジカセサウンドだろうが可愛いんだよ!!
319312:01/10/22 14:11
>>314
ずいぶん色んな店で聴きましたが、仰るとおりの音です。
高域はシャカシャカしてうるさく、
中高域は固く聴き疲れをもよおさせ、
中低域はボヨンとしていて、
しかもローエンドは伸びきっていない。

これがN805になると中高域、ローエンドに関して
もうちょっと引き締まるが、やはりうるささはラジカセ的という印象。

それが素のままの姿、個性であり、エージングでもそうは変わらんでしょう。
あとは308の仰るとおり劣化していくのではないかと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:09
>>318
漢だねー。でもCDM1NTはいい音だと思うよ。
B&Wのレッドチェリーとブラックアッシュは最高にカッコいい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:45
眠いウーファーとハイスピード(藁)のツイーターの違いが出すぎ。
イタイ音だと思ふ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:56
同意
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:03
CDM1が良いのはSEまでですね。NTはツイーターが外形も音も自己主張しすぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:27
禿銅。SEは脳散らすより良かったと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:55
こんばんは。
最近スピーカーの購入を考えています。
評判だけでなく私なりに聴き比べた結果CDM9NTを購入するつもり
ですが、この価格帯もしくはこれ以下の値段で9NTより優れた
スピーカーはあるでしょうか?よろしければその音の特徴、優れた点
などを教えてください。ちなみに聴くのはほとんどクラシック音楽です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:57
月並みだけどウィーンアコースティックだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:00
同意>>326
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:27
ありがとうございます。
ウィーンアコースティックという機種は
近くのオーディオ店に無かったので試聴したことがないです。
よろしければ特徴、優れた点など教えてください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:44
>>328
近くのオーディオ店に取り寄せしてもらって試聴しろよ
人の意見は当てにならないよ
>>328
9NTも聴いてみなよ。
値段を考えたら、悪いスピーカじゃないんだから。
いや、むしろ当たりの方だろ?自分の耳を信じろよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 19:38
>>328
見た目そのままの音。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 19:39
煽りじゃないんだけど、正直書くよ。
B&Wの評判ばかりいいんで、期待しておれも試聴したが・・・
N805とCDM1NTだけど、、、何?この音?これが現代ではよい音とされてるの?
ちょっとかなりがっかりしました。
おれは別に超マニアじゃないし、多分フツウの人に入ると思うけど、
正直かなり癖のある音だと1聴して思た。
言葉の表現は難しいが、モッコリボッコリしたウーハーにやたらサワヤカ(キツ)そうに
聞こえるツイーター、なんかバラバラだし。。
それ以前に1聴して色というか癖というか。。

まあ、結局は好みと、その人のそれまでの音響環境によって評価が違う
と思いますが、ちょっと私は絶えられそうにないです。
検討してる人は絶対自分で試聴して買うべきっすね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 19:44
>>332
上手く鳴らすとホントに良いんだが。
まあ、人それぞれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:38
執拗な煽りが続くなぁ。
まぁ・・・よい音云々は個人主観だから疑問を持つ人もいるだろうけど、
バラバラとか言ってる人は壊れたスピーカでも試聴したんじゃないか??・・と真面目に言っておくよ。

それと試聴して買えって意見言うけど、幾ら売れ筋製品って言ったって、ピュアSPなんて
オーディオ知らない素人が買う物でもないし、大多数の人は試聴して色々比べて買ってるでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:40
>>332
俺も同じ
>>334

それこそウーファーとツイーターの音の傾向がかけ離れていることぐらいは
マジメに聴けばわかるだろ・・・。
それが気になるか気にならないかは個人差あるだろうけどね。
337324=328:01/10/22 21:07
決して評判だけに左右されて買うつもりはありません。
しかし、参考にはなると考えています。
ウィーンアコースティックというのをちょっと検索してみたところ
S-1というのがありましたがそれのことでしょうか?
構成や大きさなどから考えると、コントラバスの低弦域やオルガン
などの重低音が出るのかちょっと気になるところですがその辺は
9NTと比べていかがでしょうか?
338325=328:01/10/22 21:09
>>337
でした。
>>325
実売価格でいったらソナスのGPHも射程では。
N804と並べて聴いても歴然と良さが分かるはず。
(照れ音2号館4Fに並んでます)
インフィニティのカッパも現モデルは弦によしと思ふ。
>>334に同意
なんか変なソース聞いてるだけのような気がするね。
高音と低音はかけ離れてないと言いたいけどそれ以前に
リスナー差が出るSPではないと思うので不思議なのと
煽りじゃなく真面目に説いてるだろう335の直向きさが不思議(W

ユーザーとしては
Nと比べてもそうだけど最近買ってみたコンタとあらためて比べて
粗探してみた事あるけど、特徴としての音質の違い以外では性能的には
若干レンジがフラットではないと感じるだけで値段的じゃなく普通に聞
いてる分では十分な音質だと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:36
購入時にソナスの台形もなかなか萌えたけどCDMのラインに負けた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:48
スターリングとCDM1NTとS−1使っている人間から言わせてもらうと
どっちが悪いとか良いとか比べるのが滑稽に見える(藁
それぞれ魅力的でいつの間にか増えていい加減かみさんにウザがられながらどれも手放せない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:56
>>337
S-1に対して「コントラバスの低弦域やオルガン などの重低音が出るのか」
なんて言ってる事自体が無意味。
素直に9NTを買え。
そして10年経ってからS-1を買ってくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:01
N805ユーザーだったが>>332,>>336にほぼ同意。
この傾向はだれでも意識するレベルだとおもうんだけどね。別に批難している
ようには思えない。
ただ、アンプに金かけると、柔らかで広がりのある高音と明瞭な低音が得られる
のも体験はしてるけど。
オーケストラとかしか聞かないでウダウダ言ってる人が多そうだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:13
>>345
禿同!!
・・・っていうかピュア板は中年オヤジが大多数だからしょうがないだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:32
音の強弱もなく、テンポもずっと一定で、電気で増幅された
レンジの狭い音を聞くのが真のピュアオーディオだね!
>>348
その認識の狭さじゃピュアオーディオどころか掃き溜めのピュア板にすら居る資格ないね(藁
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:09
そう言えば今日、淵野辺のオーディオユニオンで
禿の脂ぎったオヤジが店員に熱っぽく「最近はHifiを知らない輩がホニャララ...」と
まさにピュア原理主義としか言いようのない痛々しい話をしていたのが耳に飛び込んできた。
せっかくN802をじっくり聞いてやろうと思って出向いたのにあまりに妄信的な講釈と店員の苦い表情が
可笑しくて試聴そっちの気になってしまった。

2チャン寝ラー臭かったので書いておくが、もし見ているのならここに書き込んでくれ。
俺が女連れで気分を害したようだが今度あったら俺がたっぷりとつき合ってやる。もちろん女抜きでな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 09:51
B&Wとテクニクスはミーハーだと言っていた親父の事を思い出した(W
CDMがこの悪評ぶりでは、DM601、303なんて存在する価値すらないって感じですか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:53
>>342
スターリングとCDM1NTとS−1、それぞれの特徴とか、どんなジャンルに
向いてるか、などれびゅしてもらうとうれしいです。

>>347
当たらずとも遠からずかもね。
たぶん年配者は、良くも悪くもそれまでの経験から自分好みの音をかなり確立
しちゃってるから、異質の音に拒絶反応あるよね。
それから、確かに昔よりある意味オーディオ機器環境が悪化してる可能性もある。
また老化した耳は刺激的な音を好まないと思われ。だからB&Wのようなはっきり(モッコリ)
した音は好きでない。
そういう意味ではラジカセ&ウォークマンの音になれた若者の方がB&Wを受け入れ易い
のかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:08
>老化した耳は刺激的な音を好まないと思われ。

タノーイが好きでB&Wが嫌いな奴はそうかもしれんが、
コンタが好きでB&Wが嫌いな奴をどう説明する?
また逆も?
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:39
>>354
購入時の最終的な天秤でどちらかに決定した...っていうのなら解るけど
どちらか一方がハッキリ嫌いと言えるとしたら理解に苦しむのと同時に
音じゃなくてどっちか信者かアンチだろうな・・と思う。
もしくはよほど性格の違うシステムで聞き比べた事に気が付いていない奴だろうな。

コンタ比較で真面目にそういう奴が居るとしたら正直こんな単純な答えしか思い浮かばないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:02
なるほど(笑
改めで考えるとアンチがオッサンっていうのは現実面で重なる気がするよ。(笑
物色に来る人達の中で40〜50才以上と思われる客はアンチB&W的な印象を受ける場合が多いよ。
痛い方クラスになると何曲も流してその中で見つけだした一点の僅かな弱点をまるで鬼の首を取ったかのような
感じで鼻息の荒くして指摘したりしている(笑
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:10
>>356

嗚呼・・・それはイタイな・・・
自分たちが今まで信じてきたHiFiが否定されるのが嫌なんだろう・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:13
何聴いても同じようにしか聞こえない解像度の低い
モコモコしたスピーカーをイイと思ってる化石オヤジ
はB&WがきらいらしいYO!
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:17
わたし(20代)はCDM7もテクニクスM800も好きだけどな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:28
20代後半だけど俺もスターリングとN805持ってるよ。N805の方が好きだからリスニングの大半はこっちなんだけど
たまに気分転換とか、聴いた感じスターリングの方がよさげな感じがするとワクワク出来るので手放せない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:59
あぁ・・・止めてくれ!!思い出しちまったよ
自分がガキだった頃、店の店員と会話をしている親父は間違いなく信者だった(;´Д`)
オーディオは親父の影響だし一応は尊敬しているんだよ(;´Д`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 09:53
1NT、来て1ヶ月弱、最初サンスイのしょぼいアンプで鳴らしてちょっと
がっくり来ていたんですが、LINNのKorektorとLK85奢った
ら鳴り出しました、鳴らし込んだら凄そう、これで充分!って感じです。
363THIELユーザーだけど:01/10/25 16:21
>>355
そういう耳しか持ってないから、B&Wなんかに騙されるんだよ。
コンタは許せるが、803から下のノーチラスは話にもならん。
趣味とか好み以前の問題。
吉田苑かぶれは気色悪いが、実はコンタ信者よりB&W信者の方が
たちが悪いのかもしれんな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:36
>>363
横やりするけど355を勝手にB&Wユーザーに決め付けてる時点で頭堅いよ。
それに騙されるとか騙されないってなに?THIELだろうがなんだろうが
ピュアの貶めてるのが自分だということに気が付けよ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:40
>>364
だったらまず358みたいなカキコから批判すれ。
それができないんだったらお前もB&W信者。
>>365
自分を棚に上げてなにいってんだ(゚Д゚)ゴルァ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:55
366に先に言われた(W
>>365
俺のことは好きに想像してくれてかまわないけど。
アンタのは批判じゃなくて誹謗だろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:56
やっぱりたちが悪かった(藁
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:04
現在JBLのA52を使用しています。
知り合いにCDM1SEを譲って貰おうと思っているのですがこれをメインにして
A52をリヤにしようと思うのですが音質的なバランスはどう思われるでしょうか?
御存知の方がおりましたらアドバイス下さい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:07
音色傾向が余りに違うからやめとくが吉。
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:15
オッサンが気分を害している模様。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:18
B&W信者=厨房の図式が完成しつつあるが、何か?
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:19
B&Wは、モー娘。を聞くには最高です!!
>>372
はやく結婚しろよ(藁
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:23
ここはB&Wのスレなんだから信者だろうが擁護派だろうが
なに書いたっていいじゃん。
つーかさぁ、なんで必要に粘着して煽るオヤジがおおいんだぁ?
そんなにB&W売れるのが疎ましいか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:25
ここはB&Wのスレなんだから信者だろうが擁護派だろうがアンチだろうが
なに書いたっていいじゃん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:32
アオリは迷惑。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:53
批判も誉め殺しも同等と思うが何か?
批判も誉め殺しもやめてね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 18:51
>>369
僕はJ216をリヤに使ってますけどボリュームを絞って
サラウンド程度として使うなら問題ないですよ。

>>378
誉め殺しは多少は大目に見てください。
僕は年輩者ではないですが、貴方がHifiを知ってようやく思う所の
システムを買ったときの感動を思い出せれば良いと思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 18:58
>>380
>誉め殺しは多少は大目に見てください。
気持ちは判るし、自分の機器をよいものと思いたいのはいいんだけど、
他者に偏った情報を与える意味では同じでしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:06
雑誌等の偏った誉め殺し情報ばかりしか入手できない状況では、こういう
場でのユーザーの率直な批判意見は貴重という見方もあるね。
ただ、真実と煽りを見分ける目が重要だね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:11
最近の人は雑誌等は読まない人が多いと思われ・・・。
ちなみにそんなに雑誌社は誉め殺しなんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:15
オーディオ始めようと思った人は、まずその手の雑誌見るんじゃない?。
上級者?ほど読まないでそ。製品情報としてみる程度かな。
誉め殺しというか、偏ってるよね。
3851年:01/10/25 19:26
7NTだが、1年たってツイターのところのゴムが
粉吹いてきた。いいのかあ。
>>385 ゴムが粉吹くってのは聞いたこと無いなあ。ゴムの劣化は音に悪影響を
与えるんじゃなぁい。左右ともですか。やっぱ、日本マランツに問い合わせた方
がいいよ。1年だと保証期間がすぎてメーカーとしては好都合だね(藁;
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:52
雑誌は読んだことないなぁ若い世代の方が
メディアゴシップがあてにならないことを実感していると思うよ。
ちなみに俺は働き初めでちょっと金を手にしたときに5〜6万でコンポを
買おうと家電屋に出向いて物色してたら10万のCDM1SEを買うことになってしまった。
その後アンプやらなんやら金のかかること・・・自分のボキャブラリを身につけたのはその後だったよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:46
パソSP→パソSPのいいやつ→パワードの安い奴→CDM1NT
超初心者ですはい^^;唯一情報源と言えるのは2chですはい^^;
結構賛否両論なのは十分承知してるし結局CDM1NTを選んだのは
この値段で一番音が良かったからです。格好いいと思ったのも少しあるけど^^;

質問なのですがB&Wというメーカーは以前はどういう評価だったのですか?
オジさん世代が嫌うということはそれほど古い歴史がないのでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:52
B&Wは何故いちいち他のSPと比較されるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:54
>>389

どんなSPでも比較にされるが・・・
ことB&Wが比較対照になることが多いのはそれだけ一般的だからだろ
良いにしろ悪いにしろ、な
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:29
>>389
欧州ではハイパフォーマンス&ローコストが人気が高まった要因。
シリーズ毎にリファレンス扱いでどこの国でも比較対照にされてるよ。
日本はマランツしか輸入していないから談議も少ない方だよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:43
ヒートアップしているところ悪いんだけど、バイアンプって効果ある?
一体型スピーカってバイアンプで区切って使う音作りをしている訳じゃないだろうから
デフォルト以上の音質を出すのは難しいんじゃないかと足踏みしてます。
それからメーカーで推奨するアンプってあるんだろうか?マランツ以外に。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 14:05
理屈からいえばバイアンプよりツインモノの方が絶対にいいはずなんだけど。
バイアンプがいいって奴もいるよねえ。どういうことなんだか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:28
C-777SA を買ってしまいました。
自宅に届いていろいろセッティングしてみましたが、
全く桶の躍動が表現できず、休日を浪費してしまいました。
低音もブッつぶれで、このまま鳴らしこんであまり期待はもて
ないような感じがしてきてます。。
メイド・イン・タイワンの糞スピーカなのだと気付いてはみましたが
つけものの石にしては軽すぎるし、なんとか2・3年は
本来の姿で使ってやりたいと思っています、粗大ゴミとしないで
上手く調教する方法はあるのでしょうか?
キャリアの長い諸先輩方アドバイスをお願いします。
アンプは アキュ E-211 CD は DENON DCD-3500、チープにシステムですが
こぢんまりしたマンションで家族と一緒ですのでこの位の
レベルでなんとかやっていきたいと思ってます。
追伸 N805 を気張って買っておくべきだったと後悔してます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:46
C-777SAって・・・・?

それより前から意見としてあったんだけど、
なんでB&Wでオケなんだ??と思う。特にCDMはオケを求めて買うSPじゃないと思うんだけど・・・。
復旧型の一体型コンポみたいなのしか知らないんだったらそりゃ音質的には全然上なので
いい音と感じるけど、CDMはジャンルを選ばずにあくまでもトータル的に高水準な音質が得られるって言うだけで
オケに特化したSPじゃない。ノーチラスも良いには良いけどやはりわざと厚みを持たせるような音作りしてないから
つまらないんじゃないかな?オケ聴くならタンノ〜イとかマッタリしたSPの方が良いと思うよ。
396394:01/10/26 21:21
すいません。書き損じました。
デノンの SC-777SA です。
denon.jp/products/SC777SA.html
ここにいらっしゃるベテランの方々にはレベルの低い品物であることは
存じますが、私の現在の資金力だとこの程度になってしまいました。
このスピーカでなんとか N805 を買わなくてもまぁ良かったかなと
言うような鳴らし方、御存じの方、試された方ぜひ教えていただきたいです。
私の住む町の阿呆店員(今はすたびれたサ○□ド寺下のヒゲおやじ)の
アドバイスより数段有益だと思っていますので、
よろしくお願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:32
>オケ聴くならタンノ〜イとかマッタリしたSPの方が良い
というのは、コンサートホールの後ろの方の席で反響まみれに
なった音がいいといっているにすぎないので、家で聴く
オケがそれとは全く違うディメンションでなってもいいのでは?
>>397
いやどちらの解像度がどうこうって言うのではなくて最近のやりとりを見てると
オケしか聴かない人の片寄った評価が多いのとAV板なんか見てるとB&Wはオケ見たいな
書き方している人が多いから語弊を招いているのでは・・と思ったんですよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:48
CDM 9NT は今までの多くのレスにもあるように、あまり聴く音楽を
選ばないというのが、なかなか的を射ていると思います。
どのジャンルをならしてもそれなりになるので、一般的には優等生と
いうことになるのでしょうが、何か今一つ買う気にさせてくれません。
低音も価格分だけなるし、高音のきつさもアンプとの組合せで
特に問題ない気もするのですが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:58
>>399
買う気がないなら無理して買わなくてもいい。
黙ってても売れる人気機種だからな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:30
>>400
静かになったんだから煽るな!!

>>399
優等性故に人気があるのでしょうけど、
逆に突出した物を求める人には向かないのだろうと思いますよ。
とくに1NTなんかはピュア入門機的な位置づけで見られる人も多いですし
そういった人やジャンルに拘りたくない人でいい音を求めるには無難な物だと思っています。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:51
>>396
ほっとくのもどうかと思ったがよくよく考えたら
デノ〜ンってネタスレしか無いんだな。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1001511331/l50
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:49
CDM1NTの事知りたいage
4041NTユーザー:01/10/27 00:34
>>403
使っている感想。
聴く順に・・・

・Jazz(アシッド系)&ハウス→(・∀・)イイ!!
・R&B→(。・_・)ん? +(・∀・)イイ!!
・JPOP→(゚Д゚)ゴルァ!+(・∀・)イイ!!
・オーケストラ→(。・_・)ん? +( ゚д゚)y−~ プハー
SEだけど

・洋POP→(・∀・)イイ!!
・洋ロック→(゜д゜)ウマー+(;´Д`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:48
>>404-405
う〜む...なんというか難しいというかわかりやすいというか。
とにかくありがとうです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 04:49
あんた、わかったのか?
すごいな。
おれには、さっぱりわからんぞ。
(。・_・)ん? (゚Д゚)ゴルァ!( ゚д゚)y−~ プハー(゜д゜)ウマー+(;´Д`)
どう言う意味じゃ。
良いんか悪いんか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 05:48
HIVIの最新号(2001年11月)に載ってる読者宅訪問のコーナー、ちょっと面白かったよね。
CDM-NTづくしのマルチチャンネルスピーカ構成なんだけど、
・フロントエフェクト用に、1NTを逆さ天吊り
・後方のサラウンドLR、サラウンドBに、CNT(センタースピーカ)を3本使用
が、なかなか圧巻(^^; SPケーブルも全て壁内に這わせてるし。

ヤマハのAVアンプとNTシリーズとの相性がどうか?は分かりませんが(w、
ここまで(内装業者さんだから多分自力で)きっちり設置してると感心してしまった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:25
>>408
HIVI見たこと無いけど買ってみよう。
それほど無理しないでも手が届きそうなシステムだから興味ある。
410想像:01/10/28 13:20
意外と:(。・_・)ん?
なんだこれと思ったが:(゚Д゚)ゴルァ!
まあいいか:( ゚д゚)y−~ プハー
これはわからん:(゜д゜)ウマー
ダメジャン:(;´Д`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:55
本日1NTを購入しました。スピーカだけの交換となりましたが
やはり某国産のものと比べると圧倒的に(・∀・)イイ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:14
>>411
おめでとう!
>>411
国産バカにするつもりはないけど並の国産を選ぶより正解だと思う。
1NTは入門機としても申し分ないので十分満喫してくれ。
414SX-3から買い換え:01/10/29 21:51
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー
 (゚д゚)(゚д゚)ウマー
  (゚д゚)ウマ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:54
>>411
すげー、あんたの訳よくわかるよ。
感動した。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:55
間違った。410だった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:22
DM602とCM2と1NTって、どんな音の差がありますかね。
ツイーターはみな、ノーチツイーターって書かれてますけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:52
age
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:36
感想age

JPOP
DM=(。・_・)ん?
CDM=(。・_・)ん?+(・∀・)イイ!!
N=(。・_・)ん?+(・∀・)イイ!!+(゚Д゚)ゴルァ!

オケ
DM=(。・_・)ん?
CDM=(。・_・)ん?+(・∀・)イイ!!+(゜д゜)ウマー
N=(。・_・)ん?+(・∀・)イイ!!+(゚Д゚)ゴルァ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:00
DM602は、厚みも力感もあるし、一般的にはいいスピーカーですけど、
出てくる音の質は下のDM601の方がいいですね。キレ、情報量、解像度の高さ、
いずれも、この価格帯のスピーカーの中では、ダントツだと思います。
DM602は、601より 厚みあるし、力感もでますけど、低域のキレ・質感は
イマイチですね。
CM2は、これまでのB&Wの流れとは少し違うようですね。ホーム・シアター
を意識したようで、他のシリーズに比べて、全体的に音が少しハデ目です。
低域は、DM601やCDM1NTと比べると少し薄いんですが、中域には厚みを
感じます。
CDM1NTは、とにかくナチュラルです(DM601もそうですが)、解像度の高さ・
情報量の多さ等は、DM601の1ランク上をいってます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:00
私も最近、CDM1 NT を店で聴いて惚れ込んでしまったのですが、
その店の展示品の ELAC CL310 JET が同じ値段で売ってます。
試聴室がやたら大きかったので、CDM1 の方が余裕の鳴りでしたが、
ELAC の繊細な感じや高域のスーッと伸びた音もすごく気に入っています。
一般家庭で聴くのだったら ELAC の方が良いかなとも思うのですが、
どなたか ELAC をお使いの方いらっしゃったらアドバイスください。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:00
私も最近、CDM1 NT を店で聴いて惚れ込んでしまったのですが、
その店の展示品の ELAC CL310 JET が同じ値段で売ってます。
試聴室がやたら大きかったので、CDM1 の方が余裕の鳴りでしたが、
ELAC の繊細な感じや高域のスーッと伸びた音もすごく気に入っています。
一般家庭で聴くのだったら ELAC の方が良いかなとも思うのですが、
どなたか ELAC をお使いの方いらっしゃったらアドバイスください。
423凡人:01/11/03 05:45
私は偉くなれないのでエラックは嫌いでっす。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 06:03
422です。
凡人さん、あなたは十分偉いですよ。
それはさておき、ELAC をお聴きになったことがありますか?
私の望むところは、スピーカーを意識させずに空間に様々な楽器が
浮かび上がり、ホールの空間感がよく出て欲しいのです。
聴く音楽はほとんどがクラシックです。
CDM1 はこれをほぼ満たしてくれそうなのですが、なにか面白くない
というか、やっぱり優等生的な音なんでしょうね。
いまいち決め手に欠いているわけです。
ELAC はなにかこう、音色的に引き込まれそうな魅力があります。
それで、ごく一般的な家庭の部屋(8畳間)で使う際に、どちらがこの
空間感や定位感といった面で有利なのかと思いまして。
どなたかお使いの方がいらっしゃったらお願いします。
425凡人:01/11/03 17:08
ジャズ中心の私の好みには合いませんが第二オーディオルームでも持てるなら欲しいスピーカーです。
低域は諦め中小音量でセンス良く鳴らしたいです。
清涼感が魅力と思います。
何で篠原が銀メダルなんですか?
427422:01/11/03 18:25
422です。
凡人さん、おっしゃるとおり、ジャズにはあわないですね。
CDM1 NT はジャズもそれなりに聴けそうですが。
聴く音楽は90%がクラシックですが、私はメインでELACを使ってみたいんです。
今までCatsleのチェスターというイギリスのちょっと古いクオーターウェーブ
ローディングのトールボーイを使っていたのですが、ピンポイントの定位や、
楽器の前後関係といったものがうまく出なくて。
それも一応、置いておきますが(これはジャズもGood)、最先端の音をわりと
低価格で聴くことができるのなら、とB&W と Elac に目をつけた次第です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:42
>>422
アンプ、CDPは何をお使いですか。
429422:01/11/03 19:42
私はヨーロッパの某国へ駐在しているもので、使用機器はすべてヨーロッパ製
です。
CDPはNADのS500というもので、プリはMISSION/CyrusのaCA7.5というものに、
強化電源PSX-Rを使用、パワーはドイツAVM社のCompetetionというモノラルです。
CDM1 NT のクオリティの高さは判るのですが、バイオリンのソロなんかで、
ちょっと表情が硬いかなというのが気になりますね。
Elacはスーッと伸びてしなやかな感じがしました。
SonusFaber のConcertinoなんかもバイオリンが歌うという意味では気になる
存在です。
430430:01/11/03 19:45
Jazzがメインではないけれど、CDM9NTには507fとE-307ではどちらが
Jazzに合います?
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:06
>>421
ELAC置いてある店はほとんど無いので聞いた事がないな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:55
1SEの中古と1NTどっち買おうかな。やっぱり高い分1NTの方が音質上かな?
433421:01/11/03 23:57
考えていても仕方がないので、近くのオーディオ屋へいって聴いてきました。
こちらでは、CDM1 NT と Elac CL310Jet と SonusFaber Concertino は同じ
価格帯です。
で、やはり広いリスニングルームでは CDM1 NT が圧倒的に高分解能でスケー
ルも大きいですね。でも、他の2つも負けていません。
繊細感では Elac ですが、これ、飽きないかなぁ、というのが実感。
SonusFaber はやはりよく歌うし色彩感が豊か。このあたりは前者2つは控え
めです。
どれも甲乙つけがたいのですが、実際のところ、やはり私の狭い部屋の中で
聴いてみないとなんとも言えませんね。
どなたか、引き続き情報をお願いします。
感じるがままですよ。421さんはCDM1NTの方が良いと感じていますよね。
435421:01/11/04 05:34
うーん、それはどうでしょうか。
音楽的な楽しさという意味では、Sonus Faber のほうが上だと思いますし。
つまり、完全のモノはない、ということでしょうね。
最初に書いたように、解像度、定位感、それから空間感もかな、そういう
ものが欲しかったはずなのですが、Sonus Faber を聴いてしまうとそれが
なんぼのもんじゃいな、とも思えてきます。Concertino なんて、一番下位
の機種なのに、なんとも味わい豊かですよね。
週明けにもう一度聴いて決めます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 06:06
>>430
しいて言えばE-307かな。
特に理由はないが。
437430:01/11/04 10:14
レスありがとうございます。
ラックスマンはfになてから音の傾向が変わったというので
気になってました。近くに両方おいてある店がないので---。
438430:01/11/04 17:49
↑の気になったというのは、fシリーズがJazzっぽいのもいけるん
じゃないかと感じたことです。CDM9NTと507fでは中音がしまって
いい感じでしたが、金物系の躍動感はいまひとつでした。E-307だ
とどんな感じかなと?
ちなみに、N805と507fではアンビエント感が広がりましたがタイト
さはCDM9NTがまさり、Jazzを含めてオールマイティーで聴くには
CDM9NTが向いていると感じました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:14
N804より9NTのが重たいんだけど、それだけ物量投じてるってことかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:27
>>439
逸品館の広告に、「9NTはN804より新しい設計でよい」みたいな事が書いてあった。
よく知らんが。キャビネットの構造が違うのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:17
>>435

それをいうなら
ハーベスの少し前のもの(コンパクトとかHL5とか)もすごいよ。
一見地味なところがまた逆にすごい。
ソーナスファベールの方がわかりやすい個性だし、今も人気は高いけれど
442435:01/11/05 02:42
441さん、アドバイスどうもです。
私はハーベスも聴きましたが、高域が地味なのがちょっと
気になるのです。もう少し、オープンな音を狙ってみたいのです。
443435:01/11/05 02:42
441さん、アドバイスどうもです。
私はハーベスも聴きましたが、高域が地味なのがちょっと
気になるのです。もう少し、オープンな音を狙ってみたいのです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 03:47
>439
重量はたしかに、804より9NTが重いけど、だから、物量を投じてる
てわけではないと思うよ。まず、ウーファーは804の方が振動板のグレードを
高めてるはずだしマグネットとボイス・コイルの径も804の方が大きいはず
(だから804のウーファーを駆動するのは大変)。それと、キャビネットの作り
も804の方がかなり凝った作りしてるしね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:01
9NTユーザーです。AMPはMFのセパレート、CDPはマランツのSA14。
初心者ですがハッキリ言ってこのSPは大満足です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:40
俺も満足!
クラシック聴くにはホントいいスピーカーだと思う。
ヤフオクや中古でもほとんど見かけないってことは
やっぱ手放す人いないのだろう。
N802とN805とHTM2をリビングで使用して、自室で9NTを使用していますが、
N805と9NTの比較では、確かに9NTの方がジャンルを問わず全般的に無難に鳴ると
思います。でもN805でバシッとハマったときの音は捨てがたいですね。
さすがノーチラスって感じでこちらでしか聴けない音が出ます。
鳴らすの難しいけど僕はN805の方が好きですね。
無難なら9NTでしょうね、そつなくこなす優等生です。ハッとする音は出ませんが。
ただし、当たり前ですがニアフィールドでの鑑賞ならN805だと思います。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:12
(゜д゜)1NTホスイ!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 07:54
ageとこうかの。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 08:56
和洋共POPSがメインなのですがN805と5万円台のアンプを買うのと
1NTで10万円台のアンプを買うのとどちらが良いでしょうか?
1NTで10万円台にきまっとる
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 09:04
5万円でN805を駆動できるアンプあるなら教えてくれ(TOT)
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 09:20
ずっとそれで行くなら>451さんに同意。

将来的に買い換えるつもりなら、どちらかを良いものにした方が良い。
ということで・・・
N805+中古のアンプ または
20万のアンプ+5万のスピーカ
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 09:27
>>450
POPSが主なら冗談抜きで1NTはやめときなさい。
中低音がスパッと決まらず、モコモコすることったら悲惨で透明感がなく
ボーカルを全然クリアに再現できません。オーケストラもダメでなんとか
ジャズが聞ける程度です。それでいて高音とのバランスがとれていません。
10万円台のアンプからでる音の粒立ちも表現できていない。
N805は価格相応の優れたスピーカーだけど、POPSがメインなら
敢えて選択する必要はありません。

他社のにするか、POPSでB&WブックシェルフならCM2にしとくべき。
1NTよりPOPSがクリアに楽しめます。
一度、ご自分のCDを店に持っていって視聴してみてください。
違いがよくわかると思います。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 09:40
試聴したのですがCM2と1NTは違いがよくわからなかったので
形的に1NTが良いかなと・・と思ったんです。
でも805と1NTは値段の違い以上に魅力を感じたのですが
駆動していたアンプがアキュの30万円くらいの物だったので予算的にきつかったので
どちらがどうかなぁ・・・と意見をお聞きしたいと思いました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:26
ちょっとまて!!POPS系はCDMの方が無難じゃないか?
455は初心者だろ?Nはアンプが難しいからやめとけ。
下手なアンプ奢ったらそれこそブーミーの嵐で苦労するぞ。
CDMは確かに駆動系をしっかりさせたNシリーズには及ばないが
コストパフォーマンス的に考えればすてたもんじゃないぞ。
ここのアンチは偏見の固まりだから気にするな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:25
>>450
がんばって9NTにしては?
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:42
まあ、ちゃんと試聴してくらべるってことで。
他のSPと比べて、CDM1NTがいかに音のバランスが悪く、
こもった音出すかわかるって。1NT誉めてるやつは、
単にB&Wっていう名前だけで酔って買ってるミーハー連中だからね。
あ、でもDMシリーズとか、CM2は値段なりにイイとおもふ。
つうかモニオにしたら?
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:47
>>459
同意。1NTと同価格帯なら、他にもソナス、フォステクス、ビクター、
ALRの方がはるかにいい。比べるとよくわかるで〜。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:52
>>459
うんうん、モニオの方がクリアだしボーカルも綺麗に聞けるしな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:56
モニオの自作自演工作員はそっちのスレでやってくれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:46
9NT、中古が出てくるの待ってるんですけどねえ。
エージングやセッティングを知らない素人が買って、
さっさと放出してくれないか、張り込んでいるんですけどねえ。
なかなか出てこないですねえ。鳴ってない人、早く諦めましょうね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:07
ポップス中心でD&Mに固執するなら、DM603S2にしとけ。
で、アンプをPM17SAくらい突っ込んどけば無難。
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:14
あんなマロマロした音のPM17SAなんか、やだよう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:17
モニオやソナスの方が100万倍はいいですな。
CDMがいいなんて耳は腐ってるとしかおもえん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:29
ノーチはいいと思う。9NTもまあまあと思う。DMも価格なりにいいでしょう。
が、1NTって、どうしてあんなにセンス悪い音がするんだ?不思議。
何故だ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:31
>>466
禿同!!
現代の音ってのと人気に煽られて試聴しないで買ってしまったが
その日のうちにヤフオクに出してモニオG10買った。大失敗だった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:41
(^ー^)y-~
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:43
CDMってペアで3万くらいが妥当だろ。
DMの方が割り切っている分、よっぽどいい音がするね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 18:00
ポップス中心ならPMCもいいな。
クラシックも聞くというなら別だが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:07
本日、久々に試聴に行ってきました。
何気なくMINIMAというスピーカを聴いてみたのですが
1NT所持者の私には衝撃でございました。まさに
MINIMA>>>>>>>>>>>>>>>>>>1NT
という様式があてはまりました。
今まで音楽というものを全く理解せずに書き込みをしていたようで
恥ずかしい限りでございます。
1NTは即刻に売り払ってMINIMAを購入しようと決意いたしました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:15
>>472 業者さん?
定価が違うからなぁ。
ノーチ805だって同様の結果になると思うよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:29
MINIMAやG10と比べたら1NTが可哀相だよ。
クラスが違う。
805とミニマ? なんとも言えんな。
俺は805を選ぶ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:59
>>今まで音楽というものを全く理解せず・・・
そのとおりですね。
1NTでピュアを語られても通には全く通用しないし場違いなボキャブラリしか育めませんね。
そこに気が付いた貴方は確かな耳の持ち主ですよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:11
ゴミとMINIMAやG10を比べたら失礼だろ(藁
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:17
耳がダメな女に人気という時点でダメ製品にしかなり得ないね(藁藁
おっと煽られてます煽られてます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 08:11
NTとCDMシリーズでは全然音が違うのですか?
トゥイーターが全然違うみたいなんですけど。
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/bw/cm/lineup.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:11
やっぱCDM1NTよりEntryMだよね。
Entryサイコー!
484 :01/11/11 12:12
CDM−NTシリーズとCMシリーズの事を言ってるのかね、
482は。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:37
CDM1NT不買い運動本部はこちらですか?
486482:01/11/11 13:37
そうです。
間違いました。すみません。
私はNT7とCM4とENTRY XLの候補の中から購入検討しております。
DYNAUDIOの定価21万円の機種(型番失念)も候補です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:09
WアコのS1買え。
ハッキリ言ってCDM1NTなんか目じゃないぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:19
>487
ここでWアコ出すのは、反則に近い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:35
え〜・・・10モニがへたれてしまったのでCDM1NTを購入しようと思っているのですが
ここの意見を見ているとどうも両極端な意見が多い気がします。どのスレでも似たようなものはありますが、
ここまでハッキリわかれるのも面白いなぁ・・と思うのと同時に購入に際してソースによっては批判に値する
とんでもない音が出てしまうのじゃないかと不安も出てきました。
どなたか冷静にこの意見の分かれ方が説明できる方おられましたら教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:38
あのぉ、310JETのスレでも極端に分かれていますし、
B&W板でも別れてますよ。2chの性格ですからあんまり
考えない方がよいと思います。
色々なSPを聞き比べてから購入された方が、
絶対いいですよ。なんのための趣味だか分かりません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:45
ENTRYに比べりゃCDMNTなんてゴミだね。
つうかノーチラスより良いんじゃないか?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/992979561/l50
492名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 18:48
 そう感じる人の存在を否定できる人は、どこにもいない。
ただ俺はそう感じない。
NTの空間描写が好きだから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:18
人間にも居るでしょ、内心は面白がっているのに、つまらなさそうにする奴。
B&Wって、ちょっとこういうところあると思いませんか。
ただ鳴らすと本当にまともすぎて、面白くない。
多分、これまであまりいいイメージをもってない人は、このパターンじゃないでしょうか。
で、これに反対する人は、その中にモノクローム的な渋さを見いだした、
なんてパターンではないでしょうかね。勝手に、解釈。
494 :01/11/11 19:22
特にNTはそういう傾向あるね。
CDPとかアンプの方を個性あるものにして、
その味を存分に味わうにはよいです。
DENONとかと組み合わせて使うのは
悪くはないけど、つまらないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:59
管球とMOSのハイブリッド使ってるけど結構良いよ。
QUADとか厚ぼったいイメージ(←誤解か?)のアンプも結構よさげ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:53
>>489
ご自分のよく聴くソースをよーく考えた方がいいですよ。私は、主にジャズ、フュージョン、洋POP。オケは全く聴きません。
で、持ってるSPは7NTとビクターSX500DE。
ジャズを聞くときは、解像度が高く、しかし深みがあり、ボーカルにうるおい感を感じさせる音色の9NT。
ビクターじゃ無理なんです。
それで、フュージョンを聞くときは、高音が細やかでギターやシンセの粒立ち、サックスのエコーも爽やかなSX500DE。
DVDで映画を観るときもこっち。効果音が全域に渡ってシャープ。名前どうりたしかに甘い音色。
これは7NTじゃ無理なんです。
ってことで自分の趣向のおかげでどちらか手放しなくても手放せない。でかくて邪魔なのになあ。
ということで、ホント得意とするソースってSPによって違うと思いますので。
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:16
突然初心な質問で恐縮ですが、
N805、9NTはバイワイヤリング対応でしょうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:30
>>497
対応ですよ。

>>489
1NTは綺麗な音で空間はとても良く出ますが
潤いの様な飾り付けがないです。
これがソースを選ばない由縁だとおもいます。
そしてそれらに価値を見いだすかは貴方しだいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:45
>>489
1NTはソースがかなり限定されるよ。
高音シャカシャカ、ボンついてキレがない低音でかなりクセのあるSPなので。
一度しっかり他のSPと比較して試聴したほうがいいよ。
非常にクセがあることがわかるから。誰にでも解るよ。人間だったらね。
500489:01/11/11 23:00
みなさんどうもです。
質感的に惹かれているのと以前に聞いた印象でこれと
決めていたのですがやはりもう一度試聴することにします。
上位機種は値段的に手が出ないのが辛い所ですが。

>>489
僕が疑問に思ったのは、高音シャカシャカ、ボンつきが聞くに堪えない物ではなく
音を作り上げる面で懸架している部分だと思っているからです。
シャカシャカとボン付きのが美味くマッチングして音を奏でているのではないかと・・
このような考えはおかしいでしょうか?
501489:01/11/11 23:01
>>489ではなくて>>499でした。
502499:01/11/11 23:10
>>500
>シャカシャカとボン付きのが美味くマッチングして音を奏でているのではないかと・・

全然間違ってないよ。ただ真剣に検討しているときは。必ず自分の好きなソースのCDを店に持っていって、いろんな同価格帯の
SPとともにじっくり試聴してください。その上で1NTが自分の好みに合えばいいね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:16
ウィーンアコースティックのS1か、1NTかで悩んでいます。
クラシックしか聴きません。
音の傾向等、聴き比べた方がいましたら詳しく教えてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:28
S1だろ・・・どう考えても(W
でもクラッシック100%ならタンノ〜イの方がベターとおもわれ...
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:35
はぁ〜い。S-1ユーザーです。
購入時、CDM1、sonus系など比較しました。
オーディオ的にはB&Wの方が分析的で面白いかもしれません。
音楽的にはS-1が良かったです。sonusのコンチェルティーノも良かった
ですが、明るすぎるかな?という印象をもった。
最も長時間聞いてても疲れなさそうな感じがS-1で、私のニーズにピッタリ
でした。

S-1の音の傾向は、非常に豊かな音で、特に得意なのは小音量ですね。
6畳間くらいなら大音量でも問題ないかと思います。
506503:01/11/11 23:49
>504,505
レスありがとうございます。

タンノイも考えたのですが、ブックシェルフでこの価格帯
(実売10万前後)のものって無いですよね(あったらごめんなさい)。

私も結構長時間聴いている方なので、S1の方がいいかも。音も比較的小音量
だし。今度視聴しに行ってきます。
S1低域は緩くないですか?
小型スピーカを探してるんで低域はそれなりに出なくてもいいんですが
ゆるいのは我慢できないもので。。。
508505:01/11/12 00:43
>>507
特に緩いとは思いません。小口径なので、比較的歯切れはいい方だと思いますよ。
量感はビックリするほどあります。テストCDで50Hzまで再生できたのにはビックリ。
まあ100Hz以下はバスレフっぽい音で、スピード感は厳しいですが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:31
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:32
9NT所有者で、アンプの買い替えを検討中です。
505fか507fにしようかと・・・。
予算の関係で505fの方に揺れてるんですが、やっぱり
505fでは力不足でしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:16
>510
高い方にしとけ、安い方は後悔するぞ。
できるなら、509に行った方が、いいと思われ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:12
アンプ自体の音質も大事だけど、ノーチラスに限らずB&Wは
全般的に駆動が高いアンプを奢った方が良い気がする。
65Wから200Wに換えたときにハッと目覚めたように感じた経験がある。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:27
こらこらワット数の問題とは違うだろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:46
そうでんな、表示ワット数より電源でんな。
安物でも100Wという表示がありますが、これはダメでんな。
でも、一般的に出力は大きい方が良いですな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:54
電流値ですかな? 
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:01
保守age
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:11
EntryM買いました!!!
セッティングしてじっくり聞きましたがこのスピーカーの定位と解像度に驚かされました。
楽器一つ一つの位置が手に取るように解りまるで目の前で演奏しているようです。
他の人の意見があるようにN805やCDM1NTも定位や解像度が良いと言いますが
明らかにこちらが上にです。特に低音のしまりと量感は抜群で出過ぎるくらいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:12
ENTRY Mにも劣るノーチラス805(藁
なにか文句でも?

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/992979561/l50
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:12
CDM程度で満足するならミニコンでも使ってろって感じですよね。
アンプやCDPもついてきて何かとお徳ですよ(藁
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 14:27
>519
ミニコンって何?
君のち○ぽのことでないの?
「ミニ根」?
なんでこっちに飛び火してるんだ??
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:30
なんでもクソもないです。
目の上のたんこぶであるB&Wをつぶすです。
EntryMに比べて1NTはうんこだからです。
EntryXLに比べて9NTはカスだからです。
Mの倍の金を使って1NT買っても、その音はM以下
B&Wのアルミドームとケブラーコーンのあの下品な音色ときたら・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:46
此処でもエントリーしてるな、2chは
貧乏人の憂さ晴らし場所にもなるなぁ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:03
著名なメーカー=最高品質くらいの思慮しか持ち合わせていない厨房が群がるスピーカー、それがB&W。
クソも味噌も一緒ですな。
527そういえば・・:01/11/22 18:19
>>522
メくそハナくそを笑うって言葉があったな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:22
せっかく上がって来たのに、荒らさないでもらえません?
このスレ見てる人で、CDM買おうかどうか迷っている人もいるんだろうから。
主観的でもなんでもいいから、音を批判するなら、
もっと具体的に建設的な意見をお願いできませんかね。
それともジョー団のマインドコントロールを受けてて
まともな日本語が話せませんか?
それなら仕方ありませんな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:22
きちがい!!!!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:24
>>528
本気にするなよ。
ただのジョー団スレの粘着アンチだから・・・。
放置するべし
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:31
CDM1NT買うってやつがいたら、オレはDM601S2をまず買わせるね。
そいつは数ヶ月後オレに激しく感謝するだろう(藁
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:47
エントリーって冗談なの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:55
CDM1NTを買う奴はブランド名しか見ていなく、
モニオやEntryを聞いたことが無い奴。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:00
もうやめてくれ!!!ヽ(`Д´)ノ
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:08
モニオをまきこむなよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:41
自分が持っている又は自分の好みの機器以外はとにかく罵倒せずには
いられない(それも粘着に)という、2CHでたまに見かけるちょっと
精神的に危ない方は放っといてマタ−リ行こう♪
CDM1NT、人それぞれ好みの問題はあるが、一般的に言って
決して悪いSPじゃないよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:49
>>536
前半3行,激しく同意。
違うって
ALRのスレ観てもらったら分かるけど
粘着な荒らしがALRスレを荒らすために
他のスレを害してさらに荒らし引き込もうとしてるんだよ・・・

うざすぎ
539名無しさん@お腹いっぱい:01/11/22 21:51
dsp-a5ではCDM7NTをどの程度ならせるでしょうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:52
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:21
実際には持ってない奴ほど他人のシステムを貶す

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:24
あと実際に他人の音で貶している装置の音を聴いた事が無い経験不足の奴ほど、他人のシステムを貶す。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:29
他人が下げれば、自分が上がるのです。
この世は、相対的なものだから。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:34
>>20
アインシュタインも言ってました。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:50
最低な価値観だがな(藁
>>538
その通り。
>>540
この場合は違うよ。
>>539
なりません。特に低音が…
基本的に低価格なAVアンプではそのメーカーの
ダブルウーファークラスのトールボーイもろくにならせません。
543539:01/11/22 23:51
>>542
レスありがと。
でもパワーアンプつければ鳴るよね!何がいいかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:12
AVアンプが手前にあるって事で
当たり障り無くSM−17SAあたりを勧めます。
あまり高いものは意味がない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:50
神の手を持つ男が10chに出ているがテレビじゃわからん(TT)
ロペスのことか?それよりなぜこのスレに・・・?
面白いね。ターンテーブル一緒に使ってるよ。
生かちゃんと録音されたものを自分のシステムで聞いてみたいよ。

>>546
何故個々に書き込んだか漏れにも不明・・(W
548 :01/11/23 22:22
CDMはいいスピーカーだぜ、そんなに嫌う理由がわからねえな。
ジョーダンもいいけどタイプが違うだろ。
549毛無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 22:50
1NT最初駄目だと思ったんだが、鳴らしこんできて更にアンプを奢っ
たら鳴り出したよ。

ムードミュージックでピアノ、ビブラフォン、弦の高音がまるで宝石の
泡のようになってスピーカーから零れ落ちてくるようだよ。

もっとも酔っぱらった時に聴けばの話だが・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 10:55
1SE持ってるんですけど、渋めの音色、メタリックな高音、しまりのある低音が
とても気に入ってます。
でもやっぱり1NTが気になる・・・。1SEと1NTってやっぱり違いますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 13:27
>>550
1SEを更にハイ上がりにした音と思えば。
ハイ上がりになっただけじゃなくて低音からの解像度も上昇してるけどね。
良いところとして言うと私的には分離が更に良くなったと思う。
傾向的に1SE好きな人は聞いてみる価値はあると思うよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:39
>>550
ありがとうございます。
低域、中域の音の分離もよくなったんですか。困ったな、欲しくなった・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 13:51
hage
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:38
9NTを使っている者です。
ところで皆さん、あの「スパイク」って使ってます?
賃貸マンションの床がフローリングなので、私は使えませんが。
試した人、視聴結果を教えてください。
「絶対付けた方がいい!」というのであれば、敷金はあきらめます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:48
>>554
スパイク受けを使えばいいのでは?
556無しさん@お腹いっぱい:01/11/26 18:39
>>554
十円玉を敷くといいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 20:27
>>554
スパイクって大体受け皿が付いてるよ、自分の家だって(だからか?)
直に置いてるヤツはそう居ないんじゃない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 21:02
>555-557
554です。レスありがとうございました。
いやあ私が馬鹿でした。全くおっしゃる通りですね。
でも9NTにはスパイクの受け皿ってついてないんですよね。
どんなのがいいんでしょうか? 10円玉ですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 21:48
>>558
クリプトンのブラックメタル製インシュレーター、KA-4005を
お勧めします。
ピンポイントでの使用で一個あたり20kgの耐荷重があるため、
スパイクの数だけ使ったなら9NTの重量にも充分耐えられます。
私はパワーアンプやCDトランスポートの下に使用していますが、
ステンレスや砲金に見られるような固有音による色付けが少なく、
肝心の振動処理面もなかなかに優れた製品だと感じています。
560たいがい:01/11/26 22:20
踏み外して穴をあけています。ひー。
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 20:00
>>554
TAOCから、割に安いスパイク受けが出てるよ。
・PTS-4 ¥3,200(4個1組)
自分は7NTにスパイクを付けて、これを敷いてます。
普通のメタルインシュレータや10円玉なんかは、ちょっとスピーカー位置を
微調整したりする時にスパイクが滑って床を傷つけ易いです(特に4点支持だと)。

もっと値段張るスパイク受けも色々あるけど、私にゃ「霊験あらたかな壺」
を買う余裕はないっす。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:47
>>554
ボード敷けばいいんじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 04:06
age
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:27
質問させてください。

ボーカルの美しさに惚れてCDM1NTを購求しようと決意したのですが
DENONのPMA-S10-2は相性的にはどう思われますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:31
ねえねえ、ちょんまげツィーターのせいで、1SEよりやかましく
なったって思うの俺だけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:39
>>564
1NT使ってるけどS10なら十分じゃないかな。

>>565
禿同!!
564みたいにボーカルが気に入って買い換えたけどその他で
結局落ち着かずAMPまで買い換える羽目になった。
でも最近ようやくAMPとSPと耳のエージングが進んできたので
買い換えて正解と思うようになった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:51
>>564
そんな退屈な糞スピーカーやめてJMlabのコーラスにしとけ。
まじコーラスより良いのあったら教えてほしいよ。
あっ、ノーチラスも糞だよ。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1000744149/l50
568564:01/12/05 23:46
>>566
どうもです。S10は既に試聴出来ないから
その辺でちょっと引っかかってたんで・・・。

>>567
スレみました。
なんか・・・荒れそうなのでコメントは控えます^^;
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:03
age
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:25
コーラスは良いけど、若い人ならやめたほうが良い。
17khzあたりの狂信がうるさくてたまらん。
中高年ならきこえんし問題ないけどね。

S10はうるさくなりそうな気が。実際に聞いたことないのでわからんけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:33
age
572たにん:01/12/09 14:22
>>564
他人にSP選びを聞くような人にはいいんじゃない?
どの店にもあるからね。
そんで1NTに慣れたら
それを基準に本当の好みを選べばよい。

それは、JMラボかも知れないけどね:P
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 15:13
ロックを聴くなら、CDM1NTとDM601S2では
どちらが良いですか?CM2は駄目?
当方激烈初心者ッス。
ちなみにアンプはPM-17SAッス。
574名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 00:45
>>573
激烈初心者なら音の好みもわからないだろうから
CDMよりDMにしておいた方が無難だよ。CDM1NTが良いけどね。

それとロックが主体ならDM601よりDM602S2の方が
音に厚みがあるから向いていると思うよ。
575たいくつ:01/12/12 08:46
>>573
ネタでしょ?
ホントだったら退屈な趣味だね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:21
CDM1SEのクリアな音質が気に入ってますが、なんか中高域にビビリ感がありません?
で、店頭で1NTをじっくり聞いてみても、やっぱり他メーカーと比べてビリビリ感が
あるような・・・。これってB&Wの特徴?わざとビビリ感を出しているのかな。
ちょっと気にさわるなあ。みなさんも感じます?
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:30
セッティングのせいかと今まで思ってたよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:05
a
579-:01/12/14 23:21
JMLabはやっぱり中・高域のギラツキがあるからなぁ。あと、どうも色付けが
気になって・・・。
1NT、確かに高域がきつくなる傾向かもしれないけどSPケーブルで何とかなったよ。
>>573みたいにHR/HM聴くことあるけど、Monster系の低域ボカスカ出る奴使えば
かなり聴き易いかも(ただし、低域がダンゴになるのは仕方がないけど)
AMPにも依るから何ともいえないなぁ。国産AMPなら糞ONYあたりがいいかも?

見栄張ろうとして興味も無いのに高価な機器でクラシックなんか聴いちゃって、
そのうち居眠りすることの方がよっぽど退屈だと思うが・・・?
別にクラシック嫌いな訳ではないけどさぁ。

1NTでAvexのCDを2,3枚再生したらブチ切れそうになった。音悪すぎ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:31
1NTをジャンパーピンはずしてバイワイヤで聴いてみた。あれ?なんだか白く膜が
はったような音になっちゃった。透明感が明らかに落ちてる。ジャンパーピンをつけても
ツイーター側の端子に接続するとやはり透明感がない。ウーハー側の端子につける
のが一番透明感がある。バイワイヤってこんな音になっちゃうの?

>>576
ザラザラした音感があるよね。特に映画DVDを聴くとよくわかる。何故だろう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:27
CDMってコンパクトデジタルモニターの略なんだよね。
その割りにDVDだめなんだよなぁ・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:32
>>580
自分はバイワイヤ有りも無しも変わらないです。
気分的なのと多少分離が良くなるので
バイワイヤにしている程度。
・・・ってことでそれほど変化無いよ?

ちなみにケーブルはスペタイの根クサです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:27
>>582
あまり変わりませんか。
解像度はさほど変わらないんだけど、やっぱり透明感が落ちる・・・。
音質の変化は明らかなんですよね。
ケーブルはベルデン718で、長さも同じに揃えているのになあ。

いい意味で明るくなるならいいんだけど、清涼感がかけちゃう感じ。
モノによって違うのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:34
9NTって各誌のベストバイそうなめじゃん。
585-:01/12/16 23:46
意外と、ケーブルは重要かも。
ジャンパは外して(ってゆーかどこもそうなんだけど、ジャンパって
ロクなものついてないなぁ)
アクロテックの6NS1200使ってる。OFCと6Nの2本があるから高域は6N、低域に
OFC使ってる。8TCとか試したけど、こっちの方が当たりだった。
長さは2Mくらいかなぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:44
>>584
買ってよかったよ。
俺の耳は間違ってなかった!
587(゜д゜)<あらやだ!:01/12/19 19:25
(゜д゜)<あらやだ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:56
9NTってわたしが視聴したときは、
バンっていう切れのある低音はよかったけど、
高音が堅くてぎこちなかった。
これはたんにエージング不足だったのかしら。
とすれば、雑誌の評価どおり買いかもしれない。
ちなみに、SPケーブルやアンプは何と相性がいいのかな。
>>588
>これはたんにエージング不足だったのかしら。
高域のキツさは取れるよ。
経験上、半年〜1年はかかると思うけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:21
>>558
>ちなみに、SPケーブルやアンプは何と相性がいいのかな。
PM-14SA使ってるのだけど、力不足な感じがする。

自分もほかの方が、今後の参考にどんなアンプと組み合わせてるか知りたいです。
PM-14SAとPA01のバイアンプなんてどうでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:35
>>588の間違いスマソ
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:14
>>588
たまに遊びに来る友達が、来るたびに高音が柔らかくなっている
と言っている。スピーカーを買った当初に聴いた時はきついと思う
ようなCDも今はハッとさせられるような響きが出るようになった。
最近ボード直置きからインシュレーター挟んでの設置に変えたら
音の広がり特に低音域での音が激変した。できたらスパイクが
いいんだろうけど都合上無理なので。もし直置きの人がいたら
何でもいいから挟んでみるといいよ(藁。
>>590
俺は低出力の管球アンプ使ってるけどパワー不足を感じた
ことはないな。低音域も出過ぎるぐらい出る。
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:07
ちょっと思ったんですが、半年できつい高音が穏やかになるっていうことは、
2年ほど経ったら高域やわやわ、寝ぼけサウンドになってしまわないんでしょうか?
うちのB&Wも1月でウソのようにきつさがとれてきたので、なんだか心配に
なってきたんですが。
594:01/12/21 00:12
>>593

大丈夫だよ。
エージングをイメージ的に表現すると、
「多角形」が段々「円」になっていく感じ。
円になったら、安定してくれる。それ以上音が著しく変わる事ない。
が、経年変化はあるけどね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 05:36
みなさん、9NTにはどんなアンプ使ってるのですか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:15
私は9NTにL-505fを使っています。
507とさんざん迷ったけど、
ボリュームを9時以降に回すことがほとんど無いので、
今のところ力不足は感じていません。
中音域の厚みには満足してますが、低音がややボンつくのが目下の悩み。
インシュレーターをいろいろ試してます。
ちなみにケーブルはオルトフォンの6.5N300SPKを使ってます。
スピード感抜群です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:41
7NTは、1NTプラスアルファって考えてよいでしょうか?
1NTのよいところ持ちつつ、バランスがよくなっているのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:22
昔むかし、ヨーロッパのスピーカーは英国産も含めて、
ソフトドームが多かったのですが、最近はハードドームが多い。
これは、エージングが必要であり、アンプに金がかかることを意味している。
で、エージングについては、合唱の入ったものが良い。
バレー音楽とか宗教曲。
アンプについては、まあ、貯金することだね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:06
アンプはせめてアキュフェーズのM1000にしとけよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:55
>>598
バレーって合唱はいってんのかよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:38
CDM1NT買って今日届きました。
アンプは昔に安く買ったDENONのPMA-390です。
高域、低域ともにそれほど気にならないのですが、中低域あたりがちょっと
ボワワンとなる感じです。
楽器で言うと、ハモンドオルガンの低い音、アコースティックギターの低い音
あたりがピンポイントで必要以上に膨らむような感じです。
スピーカーケーブルを変えてみましたが、あまり変わらないようです。
このアンプは安いなりだけど、結構気に入ってます。
だけどやっぱアンプの変更ですかね〜〜。
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:49
>>601 あわてない、あわてない。
最低1ヶ月、いや3ヶ月、現状でがんばりましょう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:02
今、CDM1NT、7NT、9NTそれぞれの実売価格はいくらくらいなのでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:34
>>601
アンプのパワー足りなくて低域の制動が出来ていないっぽいね
最低PM-17SAクラス必要かもよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:22
>601
低音の妙な膨らみ感と高音のキンキン音は、アンプの能力不足の典型。
606601:01/12/24 23:21
>>604,605
どうもありがとうございます。
アンプの能力不足ですか・・・
やっぱりアンプ買い換えですかね。
マランツのPM-17SAは試聴しましたが、ちょっと音の線が細い感じがしました。
それと実売16万くらいの上のモデルも試聴したら、その差が歴然としててガックリ。
さすがに今すぐ16万円は厳しい・・・しかしこの音を聴いてしまったら17SAは
ハッキリ見劣りするし。

余ったスピーカーとアンプは、これはこれでまだまだ使えますので音楽が好きな
知り合いにでも譲ろうかと思います。
実売で10万円以内でロック&フュージョン、プログレ向きでCDM1NTに合うアンプ
って無いですかね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:25
>>603
CDM1NTは秋葉原のオーディオ店で95,000〜100,000円くらいでした。
新宿ヨドバシでは96,000円。ポイントを入れたらヨドバシの方が安かったので
ヨドバシで買いました。
今この時期だと配送に一週間くらいかかるそうです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:27
>600
ラベル、ダフニスとクロエ。
609-:01/12/24 23:43
>>607
1NT、ダイナで86800くらいだったと思うよ。
610607:01/12/25 00:04
>>609
マジで・・・?
でもまぁいいや、もう買っちゃったし、ポイント考えれば大差ない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:29
メリークリスマス!(遅いな)
1NTで聴くア・カペラは最高です。
AMPは一昨日中古でX10買ったけど
やっぱり無理して買って正解でした。(感涙)
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:44
ビックカメラで1NTは日本で一番売れてるスピーカーっていってたよ。
CM2の方がキレイに聞えるのになあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:30
>>611
X10ってどこのアンプ?実売価格はどれくらい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:03
CDM1NTに繋げるアンプとしてマランツのPM-17SAとシャープの1bitコンポを
検討しています。
実際にこの組み合わせで試聴してみた人いますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:33
上位機種に乗換えを決心したので1NTとおさらばです。
このSPはオーディオ初心者の僕に感動と楽しさを教えてくれたり
ここでの評価を照らし合わせ納得したりしなかったり・・・大変良い勉強になりました。
ありがとう!
616たっちのさ:01/12/26 19:45
615 → 610だとよかったのにね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 16:53
雑誌sutereoで、CDM1NTが出た時の評価ってどんな感じだったんでしょう?
あんまり、こういう雑誌気にしないで買った方がいいですよね、、
新刊の、SB3ってそんなにいいのかーって思いました。
>>617
>雑誌sutereo
どんな雑誌だよ。(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:12
>>618
雑誌は難しくてローマ字で書けなかったけど、ステレオは
ローマ字で書けたんじゃないの。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:28
age
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:56
明けましておめでとうございます。
今年はもう少し機器の特徴なんかを勉強しつつ
1NTに相応しいAMPを購入します。
恥ずかしいことに、今AVアンプ使ってるんだけど
それでも1NTにしたら、けっこう変わるかな?
いずれシャープのSG11と組み合わせようと思って、先に1NTをゲットしとこうと思うんだけど。

今の環境がひどすぎるので
(Yamaha AX10+Tannoy Mercury M1)
音にひろがりのあるアンプと、音のこもるスピーカーを合わせて使ってます。
どうでしょ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 18:20
>>622
用途によりけりですね。でもAV用途に
CDMシリーズならM1から乗換えで外すこともないと思います。
でもAX10だと1NTが勿体無いですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:51
1NTよりCM2のほうがいいよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:27
CM2は、ってゆうかCMシリーズはAV用だよ。
メーカー側がはっきりそういってるもんね。
だから、音作りも大げさな中音域と低音。
はじめは、いい音って思うかもしれないけどね。
なれてくると大げさな音に絶対あきるよ。
ピュア路線いくならCM2はやめたほうがいいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:15
そうかなあ。AV用に設計したとはいえ、CM2の方が低音の定位感があって、ボーカルも
クリアで音楽も気持よく聞える。CM2がとても気に入って、持ってた1NTを売っちゃったよ。
聞くのは主にポップスです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:37
AV用だからボーカルが強調される。(セリフを強調するため)
AV用だから低音が派手、映画の迫力を出すため。
音は派手に出るけどレンジは狭い。透明感がない。解像度か低い。
CM2の音を好む人ってBOSEも好きでしょう?

最終的には個人の好みですからね。
>>626
金の無駄使いだね(W
1NT売ってCM2に買い換えるほど違うか?
>>627は、全く音色がCM2とBOSEが同じ音に聞えるのか?
低音が派手というかボンつく用に設計されてるのは1NT。
CM2は、AV用として効果音がシャープに再現するため透明感があるよう設計されていて、
低音の音圧は低いが定位感を持たせている。そのかわり1NTは、CM2よりも音色に艶感を
持たせている。
聞いたことないくせに煽りたいがために、いい加減なことはいわないことだ。

BOSEはマジでイージーリスニング用途のみ。DVDのセリフ、効果音もまともに再現できないスピーカーだが。

CM2と1NTが同じに聞える耳の持ち主の>>628は、
こんなピュア板に来てはいけません。

このスレもレベルの低いヤツが住みついてガッカリだね。

B&Wもメジャーになりすぎたなあ。
630626:02/01/06 01:14
透明感があるのはCM2の方ですけど、ツイーターからの高域の伸びは1NTの方がありましたね。
1NTは約半年持ってたけど、その高域の伸びは耳に痛かった・・・。
まぁまぁ皆落ち着いて、B&Wユーザー同士で喧嘩するのはやめようよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:27
B&Wのスピーカーを使うにはアンプの駆動力がかなり必要だと言われるのは何故ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:39
9NT使ってるが、L509fに変わったとたんに低音のなりが変わった
押し出しが強くなったって感じだな
駆動力がないAVアンプで聞いてたときはボンついてたな
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:40
B&Wはアンプに駆動力がないと低域がスパッと決まらず、ボワ〜ンとなってしまいます。
また高域がシャリッと鳴らず、乾いた感じのカシャカシャした醜い音になってしまうんですね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:45
1NTって発売されて、一年半くらいたちますよね、
発売当初の販売価格ってどれくらいだったのですか?
現在は8.9万くらいですよね、
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:47
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧η∧  <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)  \__________
   ミ__ノ
637ずれてるぞ:02/01/06 23:50
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   オマエコソダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:29
1NT購入記念Age
なんだかんだ言ったけどやっぱいいわコレ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:27
明日買おうか迷ってるのでage
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:09
買え!買わないと後悔するぞ!
>>640
アンプはSG11だけど、大丈夫かな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:50
>>641
音薄くないかなぁ・・・と思う。
まぁとりあえず買って1Bitから脱皮するのも良し。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:32
うわ〜んヽ(`Д´)ノ
丿チのスレ無くなっちゃタヨヽ(`Д´)ノ
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:36
age.cgi ver5.28(01/11/27)
今日1NT買ったYO!
正直、貧乏大学生なので、10万の買い物で足が震えた(笑)

早く届かないかなぁ(´Д`;)
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:42
>>645
よかったね。
俺は1SEでいつの間にかサブシステムになっちゃったけど
だいぶ遊ばせてもらったよ。今でもかなり実力のある
SPだとおもうので大いに楽しんでくれ。
647622=645:02/01/11 21:23
>>646
AVアンプもろくに使いこなしてない人間なのに
CDM1を使いこなせるか謎・・・。
ケーブルは1m300円くらいのベルデンのやつだし
スピーカーはカラーボックスの上に平気で乗せてるし、高さも微妙にあってなかったり。

パソコンと同じコンセントから電気とってるし、
倉木麻衣の歌がいい音質に聞こえる自分ですが
B&Wの肩を借りて勉強しようと思います(笑)

宝の持ち腐れにだけはしたくない・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:10
好きな音楽は人それぞれだし、コンセントはまだやむを得ませんが、

カラーボックスにのせてる時点で5、6万くらいの価値を捨ててる。
思いっきり宝の持ち腐れしてますな。
いくら初心者とはいえ、あまりに1NTがかわいそうで悲しくなった。
649あるいみ:02/01/12 08:02
ある意味贅沢な使い方だなあ。
お金がないなら、ドイトにゆけ。
石ブロックでもないよりまし。
650647:02/01/12 09:20
まだ、ピュア入門者の厨房だけど
これから頑張るんだよ〜。

まず、今の時点で音聞いて、それから順に変えて聞き比べたいと思います。
レンガ積んでその上にスピーカーのせるとイイって言うけど
ハンズ行けばありますよね?でも持って帰るの重そうだなぁ・・・。
あと、1Mくらいの高さまで積み上げないと駄目だと、たくさん買わなきゃ駄目?

よくスピーカースタンド売ってるけど、全然高さが足りない気が・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 09:23
>>647
カラーボックスやめなはれ。
スペース的に無理なら安くてもラックに換えたほうがいい・・・なるべく骨太のね。
それと君の家には剥ぎとっても怒られそうに無い庭石は無いかな?
なければレンガでいいので敷くべし。

環境をを良くすれば良くした分答えてくれるスピーカなので色々試して楽しんでくれ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 09:53
>>647
これはアドバイスじゃなくて余計なことかもしれないけど、
SG11を買う前に同価格帯のAMPを視聴したほうがいいよ。
キミにとっての良い音はSG11じゃないかも知れないよ?
653647:02/01/12 10:23
>>651
スペースはあるんだけども、最低スピーカーの高さを1M以上あげないと駄目な環境です。
自分の部屋にはでかいベッドがあるので・・・。
1M以上レンガを積み上げろってことでしょうか?
スタンドを買うのが一番だと思うんだけども、正直4万はイタスギル・・・。
あと、高さを変えられないのが嫌なんだよなぁ。

>>652
マランツのアンプに興味を持ちました。
10万くらいのを聞いて考えてみようと思います。

でも、聞ける場所がヨドバシくらいしかないんだよなぁ・・・。
周りがうるさくてサパーリです。
オーディオ専門ショップは高級感があって、童顔な自分は入りにくいヨ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:09
素人質問なのですが、
MDFにするとしたら板厚は何mm位になるんですか?
何か計算方法とかあるのでしょうか?
655654:02/01/12 12:10
間違えたスマソ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:14
>>653
ハヤミやヤマハの在庫処分品・展示品なら安い。
ていうか、自分で作れば?90mm集成角材と30mm厚集成材板でよ。

>>654
意味不明
657647:02/01/12 12:52
>>656
スタンド、背が低いのが多い気がして、駄目っぽい・・・。
スタンドの上にレンガを積んだら意味ないですか?

・・・CDM1が届くのが水曜日なので、いろいろ準備して待ちたいな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:05
>>657
ハンズとか日曜大工系の店で組み合わせフリーのラックのパーツを
組み合わせてその上に硬いものを敷くのが経済的にも一番無難だよ。
支柱の長さも色々あるから組み合わせて理想的な高さの台を作れる(組み立てれる)
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:11
CDM1で1m持ち上げるのは高過ぎでしょう。安くあげるなら、これ
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/faraday/Act/010903.htm
おすすめしようと思ったけど、ちょっと難しいかな。
スタンドは60〜70cmまでだよね。
カラーボックスよりマシなものとして、エレクターの棚にフェルト敷いて
御影石の板でも乗せるかな。アンティークの木製チェスト(タンス
みたいなやつね)でもあればいいけど、値段張りそうですし。
660647:02/01/12 13:15
>>658
サンクス。ハンズ行って検討してみます。

でもアンプがAVアンプなんだよな。ごめんよCDM1・・・。
せめてケーブルくらいは立派なのを買ってあげよう。
モンスターの2000円くらいのを買っとけば大丈夫かな?

いろいろ欲しいけど時給850円のバイトなので辛いです。
まぁ、2ch見ながらまたーりできるのはポイント高いのですが・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:34
>659
エレクタでやりたい!
御影石の板
って墓石の薄い板みたいなやすですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:53
>>647
床にブロック2段敷いてその上に2万位のSPスタンド置いたら?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:09
低音のコントロールがスタンドがないと厳しいね
たぶんカラーボックスの中にぎっしり
レコードが詰まってる状態なら可能性があるかもしれんが・・
とにかく隙間があるカラーボックスが
擬似エンクロージャー状態になるとおもう。(低音がぼんつく)
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:26
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:33
効果あるよ。
俺は友人に作ってもらったけど。
銅、砲金、真鍮、ステンレスで試作、試聴したけど
ステンレスが俺は好きだった。
666オーメン:02/01/12 14:38
666get.
667647:02/01/12 16:02
カラーボックスは完全に駄目ですか・・・。
しかも中もすっからかんです(笑)
更に片方のスピーカーはダンボールつんだのにスピーカーのせてます。
プレステ2の箱とかつんで。
こんな俺に買われたCDM1がかわいそうな気がしてきた・・・。

>>662
ブロックの上にスタンドを置くのと
スタンドの上にブロックを置いてスピーカーを置くのでは音変わりますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:32
>666
ダミアン
>667
60cmくらいのスタンドだろう、その上に普通はブロック置かないんじゃないの。
置くんだったら下だろう、人に聞くまでもない自分で試して見ろよ。
話は違うが最初耳に痛い高域も、慣らしが進むとキラキラした感じになるぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:20
スレ違いだけど、DM600S3シリーズが発表されているね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:56
私は1SE使ってるんですが、みんなウーファーのネットつけてる?普通はどうするんだろう…
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:07
>>671
バカだねぇ。ネットなんてとるのが常識。
あんなの付けて聞いたら音はボケボケだよ。

ってマニアなら書くのだろうけれど、
本当はご自分のお好みでよろしいかと思います。
(オレは付けた音の方が好みだな)
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:27
>>672
ありがとう!つけてた方が痛みにくそうだったので…よく聞いてみます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:15
>>647
>プレステ2の箱とかつんで。

激しく(w
さすがにこれでは、スピーカーがかわいそうなのでは?

自分も以前狭いスペースに無理やり1SEをぶち込んだり、
高さを合わせる為だけに適当な場所に置くような無茶をしましたが、
いい音はでなかったですよ。

結論から言うと、やはり、スタンドは買った方が良いのでは?
高価なものでなくとも、ヤマハあたりの安いものでも、あると無いとでは全然違いますよ。

あとケーブルに関してですが、AVアンプに2000円のケーブルはもったいない気がしますが・・・
自分もAVアンプ(ソニーV55ES)持ってるので色々試したことがありますが、
ピュアアンプに比べてケーブルの差は少なかったです。

ケーブルは現状のベルデンものを使用し、アンプを買うために取っておいたら?
やはり、ピュアスピーカーをAVで鳴らすのは厳しいでしょうから。
675647:02/01/15 08:45
>>674
おお、貴重なレスをサンクス。
スタンド、60センチくらい持ち上げるやつが18000円くらいなので
レンガ+スタンドでやろうと思います。

CDM1は明日の午後届きます。
今までのと代わらなかったら、スピーカーが悪いんじゃなくてアンプと僕が悪いと(笑)

・・・ピュア系スピーカーでDSP機能を使うとどうなるんだろうとか思ってみる。
アンプはマランツのPM17SAで充分ですかね?
実売が7,8万なら、すぐ買えそうだけど・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:27
>>675
1NTならPM17SAで良いような気がする?
でも、これから欲が出てきてノーチが欲しくなったりしたら、
PM17SAでは辛いような気が・・・
それを考えると、もう一つ上のランクがいいような?

まあ、今の環境からすればPM17SAでも、世界が変わるのは間違いないとは思いますがね。
677647:02/01/16 13:13
1NT届いたYO!
・・・セッティングして聞いたけど
今までの満足度が100なら120になったくらい・・・。ショボーン。
やっぱアンプがヘボイんですかね。
と言うかDSP使って聞いてる自分はやっぱ間違ってますよね。
・・・何とかしないと。
678647:02/01/16 13:40
・・・と、思ってDSPきって聞いてみたらやっぱ凄いやΣ(゜□゜|||)
DSPかけると何でも響くから音質も何もないよね。

今までDSPかけないと聞けなかった音楽が、きると良くなったYO!
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:33
よかったね
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:39
>>647
はやく普通のアンプかいなはれ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:46
めでたし。めでたし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 16:07
1NTだったらヤフオクで出てる安目のPM-19でいいかもね
それなりに馬力あるし。
683647:02/01/16 16:51
質問です。
1NTにはスピーカーのケーブルをいれるところが4つあるんだけど
普通2つしかつかいませんよね?
どうするものなのでしょうか?

>>682
PM17SAとシャープのSG11で迷ってるところです。
PM-19でも充分でしょうか?
>>683
バイワイアリン又はバイアンプ用だよ。 おれも1NT、最初がっくり来たが、
慣らしが進んだり、アンプ変えたり、スタンドの下に石ひいたり、で凄く良くな
ってきたよ。 それと付いてくる透明ビニールの滑り止めは付けないほうが良い
と誰か言ってたよ、そのかわり何かインシュレーター置けとさ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:26
AVアンプならバイアンプに挑戦できるじゃん!
やったね!
686647:02/01/16 19:09
バイアンプって二つのアンプでスピーカーを共有することをいうのかな?
正直ゲーム機とかPCにはAVアンプで音を出したい気も・・・。

>>684
ありがとう。まずアンプを買います。
そうでないと、スタンドとブロック使っても音の変化わからなそうだし・・・。
SG11だと、MDもCDもついててお買い得なんだよなぁ。
けどマランツの方がピュアオーディオって気もするし。うーん・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:29
>>686
以前AVアンプのプリとPM14SAのパワー部を繋いだがいまいちだった。
元のAVアンプの音と対してチョット良くなったくらい。
店員にはAVアンプにパワーアンプ繋ぐと、良いとよく言われるのだが、
効果は薄いように感じられた。
プリ部のしっかりしたAVアンプならひょっとすると良いのかもしれんが?

>SG11だと、MDもCDもついててお買い得なんだよなぁ。
>けどマランツの方がピュアオーディオって気もするし。うーん・・・。
SG11てひょっとしてミニコンポのこと?
だったら1NT買った意味ないよ。
最低でもピュアと名のつくアンプを買わなければ、
1NTを買った意味はないと思われ。



[
688687:02/01/16 21:17
SG11はコンポじゃないのね。
さっき価格COMで調べて判明、スマソ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:13
7NT 買いました。和室なんだけど 35×35×3 くらいの御影石にのせれば
よいですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:30
和室なら御影石似合いそうだね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:57
安定性なら45×45ぐらいあったほうがいいんじゃないですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:48
MDFでスピーカースタンド作ろう。
ハンズにはアクセス出来る見たいだし
ハンズで切ってもらえば送ってもらえるし
貼るだけ簡単。5000円もあれば出来るんじゃない。
色を塗らなくても丁寧に作れば見栄えは、無印良品(藁
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:52
>>689
御影石+インシュレーター。オススメ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:05
>>689
厚さ50mm以上がよろしい。
それ以下はダメ。
695689:02/01/17 15:47
>>694
厚さ5センチの物って 売ってますか?
重そ〜だね。
やっぱり 45×45 くらいないと駄目かな〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:50
>689
たぶん。横はいいけど縦がぎりぎりじゃない?
697696:02/01/17 15:51
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:22
あと大きめのボードを置くと
スピーカーの周りの空間を自然と
確保できるのが吉。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:46
http://www.mukai.gr.jp/
どう?種類豊富。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:49
http://www.mukai.gr.jp/
どう?種類豊富。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:40
>>689
御影石に直置きしちゃだめだよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:33
このまま行くと50?Bに積み上がった
色んな石に乗っかった7NT見て
「どうすればいいんだア」って
689が発狂しそう。(ワラ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:14
B&Wはさ〜音がストレートにでちゃうから
御影石直だとキンキンになっちゃうよ
やっぱスパイクだよスパイク
んで最初はへぼい音しか出ないけど我慢。
エージングには半年かかるよ
いやマジで!
704689:02/01/19 00:25
御影石は 黒御影と白御影 どちらがいいでしょうか?
純正スパイクをスパイク受けを使用しないで 御影石に
直置でよろしいのでしょうか?傷がすごそう 割れないのかな?
また インシュレーターは どのようなものが お勧めでしょうか?
予算的に厚さは3cmになりそうです。スマソ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:37
>>699
ムカイ良いよ。安いし速い。品も悪くない。オススメ。
>>704
やはり山西黒がデザイン的にも良いのでは?
白っぽいの使ってるけど、黒が欲しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:38
追加
>>704
傷つきにくいし、割れないけど、スパイク直接だと凄く滑って危ないよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:41
>>704
黒御影石使用しているけど、色々試してみたけどスパイク受け無しが一番良かった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:48
>>704
黒とかグレーとかにこだわるよりも厚さにこだわるべし!
3cmで妥協してはいけないよ。最低でも4〜5cm。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:52
あんまり高くするとTweeterの位置と耳の位置が
微妙になってくるから座る椅子の高さも計算にいれてね
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:55
>>708
705です。それには基本的に同意。
必ずしも厚い方が良いかは解りませんが...
とかなんかとかやっている内に、
7NTの値段を超えてしまうのに1票。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:20
>>711
胴衣(笑)
俺も山西黒、mukai早かったよ、肝心の音は
色々一遍にやったからよく解らない。
1NTの彼氏、その後どうした。
714647:02/01/19 14:58
>>713
はーい、今バイト中です(笑)
25日が給料日で、もうちょっとの辛抱です。
・・・ヤマハのAVアンプが飾り物になる日も近いのでしょうか?

と言うか、ここのスレの方はAVアンプって使ったことあります?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 15:39
AVアンプの場合、30万以上のデノン・パイオニアなら1NTで全く問題なし。


716名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:36
マランツのAVアンプPS-17SAもしくは、SR-17EXっていいよ。
それぞれ、プリ部はPM-17SAと同じで、パワーアンプはSA-17SAと同等品。
これであれば、1NTだったら余裕で鳴らせるでしょう。
もし、それでも不満だったら、SA-17SAを追加してバイアンプさらには、BTLなんていうのも可能だし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:38
↑ SA-17SA→SM-17SAに訂正
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:45
PM−16ってSM17と比べてどうですか?
知ってる人いたら教えてください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:21
ついにB&Wでもアルミコーンですか? ケプラーより安上がり?
それともモニター・オーディオ等の人気が本国ではすごいのか?
こうなったらアルミの勢いはとまらないぞ!
http://homepage1.nifty.com/avc/web-audio/newP.htm
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:34
>>718
変わらんよ。以上
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:04
バイワイヤにしてる人ってどのくらいいるのかな〜
面倒だし高いのでやってない。
でもバスバー外して、
スピーカーケーブルでつなぐぐらいはやってる。

音はかわるよなかわらんよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:10
秋葉でこれぞ1NTって音で聞ける店知らない?
7NTも聞けるともっといいね。
この間聞いた店のはエージングすんでないのであまりよくなかった。
ダイナ中古は?両方あったよ。
値段は・・・86800と168000だったかな?覚えてない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 08:44
>>721
最初からバイワイアにしちゃったから全然わからん!
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:26
AGE
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:43
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:48
>>721
セパレートやバイアンプなら効果はある思うけど、
普通のプリメインアンプではあまり効果はないような気がする。

同じ素材のケーブルを使って、二日おきに変えてみたが、
自分には違いがあまり感じられなかった。

729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:19
プリメインでバイワイヤするならウーファーとツーイータでケーブルの種類を
変えるのがいいよ。 自分はウーファーはコブラスタジオでツーイータはS&Tの根クサにしてる。
結構バランス良いと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:30
>>729
そういう使い方なら良さそうだね。
愛称の合うものを探すのに結構時間が掛かりそうだ、
でも、これがピュアの面白さかな?
>>729
トゥイーターは一緒だ。
ウーファーはHarmonixのCS-120。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 07:15
かさ〜り解消法 おしえて、、、
最近 中古で購入したけど 聞き疲れする。
ウェットな感じになんね〜かな〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:15
>>732
1.ネットはつける。
2.シングルワイヤなら低音側から串刺し(もしくは+−で逆串刺し)。
  バイワイヤなら高音側のケーブルを換える。
    いずれにせよケーブルの選択を誤らないこと。
3.アンプを選びなおす。
    値段ではなく相性。小音量時に音離れが悪くなければOK。
4.当然ながら、セッティングに細心の注意を払う。
    低音が殺されているとむしろ高音に不満が出やすい。
    このスピーカーはエンクロージャーの鳴りを止めるより
    活かす方が良いように思う。
    (底を四隅で支え、接触面積を少なくする)
5.いわゆるエージングを進める。

実はB&Wをウェットに鳴らすには、結構手間がかかるのだ。
(しかし上手くいけば素晴らしい)
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:13
9NT高音キンキンで困っていたがアンプ変えたら激変。
ノー散らすツイーターから信じられないようなまろやかで
柔らかい音が出だしたよ!
やっぱアンプだよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:19
9NTを使っています。
畳の上の御影石・・・そしてスパイクつけた9NTなのですが
スパイク受けってつけた方が良いのでしょうか?
良いのであれば、お勧めのスパイク受けは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:25
>>735
TAOCからステンレス製の安い物が出ているが、このままだと金属固有の癖が出る。
下にJ1青(新タイプ)をはさむのがお薦め。

自分はさらにその下に5ミリ厚の鉛円盤2個で1ミリ厚ブチルゴムをはさんだ
自作インシュレーターを加えている。
音は、落ち着いた質感の高さと情報量の多さが両立。
前に出る音像や切れ味、迫力を求めると逆効果。
以上は、9NTではなく、CDM-7と畳の上の御影石で確認済です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:28
つーかさー、スパイク受けくらい自分で試せよ。
まったく情けない。。。
>>737
そんな事言ったら、2chのスレのほとんどが意味無くなるぞ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:22
御影石 使ってる人 多いね。
MDFとか木材系は音が柔らかくなって 良さそうな気もする
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 09:05
CDN1NT?マランツよ、微妙に間違うなよ。。。
しかし、いつからだ発売してから大分経つが?
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/bw/cdm/cdm1.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:32
(^▽^)ノ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:50
1NT買おうと思うんだけど
所有者の方、良い所悪いところ聞かせてちょ(^▽^)ノ

今は音響のSX100っていうスピーカとP−309とM−509です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:02
ageさせてもらいまっす(^▽^)ノ
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:52
age
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:26
ageさせてもらいまっす(^▽^)ノ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:23
ネタ切れか
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:06
ビックカメラで1NT買いました
税込100,800円(ポイント12,480円発生)

専用スタンド売価32,000円からスピーカのポイント分12,480円を引いて
税込20,496円(ポイント2,537円発生)でした
色はレッドチェリー、スタンドはブラックにしましたが
スタンドのシルバーは現在マランツに在庫が無いそうで
2月下旬の入荷になるそうです、買う方が居ましたらご参考に

で、一つ心配事があって、今使ってるアンプがデノNのPMA-390IVなんすよ
B&Wってアンプに金が掛かるって←↑↓→の方で書いてるじゃないですか
結構、この組み合わせで聴いてる方も居ると思うんですけど
相性とかどうですかね??

748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:13
>>747
 買ったばかりで申し訳ないが、
ちょと難しい。

 いまなら、PM17saも安いんだから
のりかえたらどうかな。
749747:02/02/01 19:52
上様>>
 マジですかっ!?
 例えばどういった難があるのかお教え下さい(T_T)




750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:06
>>749
 PMA-390IVはデノンのわりに良い線いってる。
しかし、合わせるならB&WのDM601くらいがちょうどで
CDM1NTだと「高音キンキンの低音ボワボワ」になる可能性大
 
 とりあえず、あまり大音量にしない方がよい。まじで・・・

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1012319102/l50

 上のスレッドでこのメーカーのspの欠点を参考にしてから
いろいろ使いこなせば、良いと思うよ。

 どちらにしても、CDM1NTは良いスピーカーなので
大事にして欲しい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:47
750に同意。コストパフォーマンスは最高。
私的にはやっぱりマランツが一番相性いいように思うどけど(W

そういっている自分はもうすぐMFのP270を入手しまッス。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:05
1NT、展示機\66000と新品\79800,どっちかおうかなぁ〜。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:10
1NTは特にだとおもうけどエージングが済むまで突き刺さるような高音に
驚かされる(不安になる?)から視聴できるならして展示品がいい具合になってたら買いかもしれない。
エージング期間も楽しいけどね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:24
>>753
そうですよね。はじめてきいた1NTがエージングまったくやってない奴で、
えっこんなん??とびっくりしましたが、程よく鳴らしてある1NTをきいて
ほっとした覚えがあります。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:15
そこまで安い展示機は危険な香りがっ。
おれがチェックするから店教えなさい(藁
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:52
厨房、いや消防な質問で恐縮なんですがDM601S2とCDM1NTって
使ってるウーハーとツイーターって同じ様に見えるんですが、
それで一方は鳴らしやすくて一方は鳴らしにくいってのは
どの様な理由からなんでしょうか?容積もそんなに変わらない
みたいだし、9NTみたいにユニットが多くて容積も大きいのなら
パワーがなきゃ鳴らないだろーなって素人的にもわかるような
気がするんですが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:10
>>756
 NTに比べれば、601はボンツキやすいこもった低音といえるし、
トゥイーターも安っぽいかんじ・・・他が601の方がならしやすい。

 でも価格的には今や2倍近くなっていることを考えると
初心者的には迷うところだが、NTとPM14か17買って長く使えと
言いたいよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:10
>>756
それを言うとユニットの形状はノーチラスも似たようなものだ。
見た目しかも一部で判断するのは愚かです。
何から何までいたる所の要素が絡んできます。
759756:02/02/02 03:42
実はCDM1SEを所有してまして、試聴して805欲しいなぁと
思ってたんですよ。1NTとの差はそんなに感じなかったん
ですが、805とでは広がりが違うっちゅーか、別物だった
もので。。決して同じようなユニット使ってるから差が無い
だろうなんて意図で質問した訳では無い事はご理解下さいませ。
SPはスピーカーユニットは二の次で箱のつくりだ!とはこの事
なんだなぁ〜と実感した次第なんですが、似たようなスピーカー
構成で鳴らしやすい、にくいってのはどういった要素から来る
ものなのかご教授いただければと思った次第です。
>756
SE使ってて、DM601とNTの比較を尋ねるのがワカラン…
761754:02/02/02 13:06
>>755
え〜、そういって買っちゃうんでしょ・・・。カラーはレッドね。
もう少し自分がまよいます。そんでやめたら教えてあげる。
ヒントだけ言っておくと、秋葉の量販店。専門店ではないところで、
狭苦しいところ。
762756:02/02/02 13:14
>>760
それは>>750でたまたまNTと601が話題に出てたからだよ。
同じようなスピーカー使っててどうして鳴らしやすさに
差が出るのかが判れば比較対照なんてなんでもいいんだよ。
763142:02/02/02 23:43
CDM、あなたは何色使ってます?
>>763
こげピンク
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:33
これから東京までCDM1NT買いに行くよ(・∀・)
皆さんこれからB&Wユーザー初心者よろしく(・∀・)
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:17
東京は雨
767765:02/02/03 17:26
重かった(;´Д`)車で行って正解(片道3時間は辛かったけど)
これからセッティングです(・∀・)
J216-PROからの宗旨替えなのでどんな音が出るか楽しみ♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:35
1SEから1NTに替えて4ヶ月経つ。といっても1SEも手放さないで持っている。
1NTのエージングもそこそこ進んだと思う。でも、
・低域の量感は1SEの方がある
・中域は1SEの方がクリア
・高域は、好みで1NTの方がいい場合と1SEの方がいい場合がある
ということで、1SEの方がよく聞えるのは(特に1SEの方がクリアな点)、
私だけだろうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:38
>>768
ある意味同意。ソースによりけりだね。
ただ解像度の高さと立ち上がりの良さで1NTに軍配が上がるとおもうので
自分は1NTの方が好きかな(SEは従兄弟に嫁にだした)
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:20
>>758
何から何までの「ナニ」が鳴らし具合にどう影響するのか

説明キボン!
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:05
>>765
お疲れさん。
スタンドは買ったの?
772765:02/02/03 22:23
J216で使っていたスタンドに御影石敷いて乗せました。
さっきからずっと曲を流しているけど(・∀・)イイ!!
皆さんの言うとおり高音が痛いけど上も下も
レスポンスがものすごく良し透明感が高くで良い具合です。

ん?と思ったのは多分80〜120Hzあたりに厚みと響きを感じます。
曲によっては全く気にならない程度だから許容範囲ですけどなんでしょうかね?これ。
773765:02/02/04 03:18
連荘かきこ失礼。

せっかく買ったので感動がてらレビューを・・・
Astrud Gilbertoというボサノバ風なJazzを聞いていますが
J216より全然レンジが広くてフラットな音質です。
パーカッションがとても気持ちが良い。

久々に満足な買い物かもしれない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:02
今、PM8100SA使っているんですけど、今度CDM1NT買おうかと思っています。
8100で1NT鳴らせますかねぇ?
どなたか、この組合わせで使っている人いませんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:58
>>774
鳴らせるよ。
でもここ読めば解るけどアンプ含み入力に敏感なので
良いアンプ使えば違いがハッキリ出る。
AVアンプ使ってますが、プリアウトからパワーアンプに繋げば
CDM1も綺麗になってくれますか?

ヤマハのAX2200なのですが、2chで普通に聞くと涙が出ます。
資金は10万円が限界です。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:38
>>776
残念ですが無理です。
AX2200ではお世辞にもいいといえないプリアンプ部(特にネットワーク)で
すでにかなり音質劣化してしまうんです。
もちろんパワーアンプを繋いだ方が繋がないよりマシですが・・・。

2CH共存使用AVアンプ、資金は10万で中古で構わなければ
経験からしてデノンA1Dがお勧めです。
CDM1(SE)の持つ音の粒立ち、透明感がAVアンプながら表現できる能力を持ってます。
AX2200と比べて劇的に音質が変わりますので、2CHも普通の人なら満足するはずです。
778747:02/02/05 01:17
レッドチェリー頼んだのにブラックアッシュが届いたのでsage
>>777
DSPが好き・・・とか言ったらピュア板では殺されますか?(笑)

ヤマハのAZ1(定価30万の一番新しい奴)とかでも駄目かなぁ?
もう、DSPが無いと駄目な体になってしまった・・・。
映画も見るし、PCとかも繋いでヘボイ音のソースも再生するし。
でも、いい音でCDも聞こうと思うのは贅沢ですかね?

とりあえず、デノンも一度視聴してみます。ありがとうございました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:18
>>779
死刑です(W

もちろんPCやAVでの用途も否定しませんが
やはりHiFiスピーカであることをお忘れなく。
DSPなどで加工した音は編集側の意図と違う場合が多いので
本来のソースの味がなくなります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:03
>>778
貴重な体験(W
っていうか当然交換でしょ?それ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:23
>>778
ブラック、カッコええやん
783778:02/02/05 21:50
>>781さま
 交換です、ちなみにレッドは土曜着だそうです
 で、ブラックを使ってても良いと言われたので開封しました
 なんだか得したような損したような複雑な気分?

>>782さま
 いや、ほんまカッコええわ(w
 スタンドがブラックなんでどうかなと思いましたが
 カタログの7NTのブラックよりカッコよく見えますね
 CDMの次世代機が出たらブラック買おうかと・・・

 ほいでもって、聴いた感想
 アンプは上で書いたとおり、デノンの390IV
 CDプレーヤもゴメンなさいの1650AZ
 さらにRCAケーブルはアクロテックの一番安いやつ
 そしてSPケーブルがオルトフォンの6,5N300とか、そんな感じで
 試聴CDはアバド・BPOのヴェルレクという
 叩き捲られそうな組合せなんすけど
 これが悪くない!いや、ほんとに・・・
 欲を言えばトンコンで高域を2dBくらい落としたい気もしますが・・・
 ついでに低域も1dBくらいageたり・・・

784名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:40
偉そうにこのアンプじゃ鳴らせないとかしったかぶっても
理由を聞かれると答えられないって事か.....
結局アンプとスピーカーの値段の釣り合いで鳴らせる鳴らせない
を決めてるのか。。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:49
>>783
ブラックイイでしょ?僕もブラック1NTです。
部屋の電気消して、机の蛍光灯だけとかの部屋に置いたブラック1NTは
すごくカッコイイですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 06:04
さみしい756のいるスレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 06:45
漠然と安いスピーカーで遊びたいと思い、601S2を店で探すも在庫切れ。
(後から知ったけど新製品が出るから今はあまり流れてないんですね)

その店でたまたま1NTが鳴っていた。
完全なノーマークだったのに、これの奏でる金物の何と綺麗な事よ。
ヤバかった。思わず足が止まってしまった。頭に血が上るのがはっかり分かった。

一目惚れみたいなものだろうか。
久しく忘れていたオーディオ熱が一気に来たね。そりゃもうグワッ!( ゚Д゚)と

以前1SEを聞いた時はちっともピンと来なかったんだがなぁ。

自分の中ではVictorのSX-500DEが本命で、1NTとはあまりにも性格が違うだろと
我ながら笑ってしまうし戸惑いも感じるんですが、視聴して最後まで迷いながら
最終的に1NTを注文してきました。

迷って迷って、楽しかった。
本当に楽しかった(笑)。

このスピーカ、一体どこに音の切れ目があるんですかね^^;
面白いぐらい上から下までつながってませんか?

ああ、早く家で鳴らしてみたい。
また感想書きにきますね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:40
>>787
エージングが済むまでは結構きつい音だから、がっくりこないでね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 11:43
1SEもいいスピーカーだと思うけど、、、
>>789
ハゲ道。
というかそう思いたい。(w
先日購入したばかりなので(SE)
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:22
SEからの買い替えで最近わかったけ1NTってエージングでの変化が大きいですね。
すごく良い方向に落ち着いたので結果オーライだけどここまで変わるのは普通は困る^^;
角張ったところが取れてくると解像度が高いところと45Hzあたりがしっかり出る以外は
1SEとほぼ同じ音質です。ボリューム10時で1日3時間使って約半年でこんな感じになりました。
低音の駆動をもうちょっとしっかりしたいというのが見えてきたので、使用中のSU−A808から
もう少しいいものを奢って音質チューンしてやりたい衝動に駆られてきました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:11
1SE使ってたら1NTに買い替える必要ないと思うけど・・・
替えるなら7NTとかにすればいいのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:14
お金ないも〜ん(;´Д`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:28
>>791
ご相談なのですが、
1SEと比べて、1NTのウーハーから出る音が明らかに透明感がない気がします。
(白く膜が張った感じ。SEは透明。)、3ヶ月使ってるんですけど・・・。
エージングが進むとウーハーからの中域の透明感も1SEと同じ位になります?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:34
>>794
アンプ食いになったのは確かです。
なんというか・・
複合波の低音成分を出したいためにウーファがフワフワしすぎている感じで
しっかり制動するのに苦労しそう。

・・・ってことでアンプを変えようかなと思ってます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:04
というかSEの方が・・(おっとNT専用すれだっけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:08
どっちが音質的に優れているかはソースによってまちまちだし自分の耳の具合も影響するので
あまり建設的ではないです(バトルしたいのなら別だけど)

裏表持たないで情報交換したいですね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:05
CDM1SEユーザーです。
NTが出るちょっと前に買ったもんでNTがでてもさほど興味がなかったんですが
あちらこちらでNTを視聴するにつれ思わずカードを差し出しそうで・・・。ハァハァ
ブラスやパーカスの粒立ちがどうやってもかなわないんです。 SEでは。


10万程度で悩んでる自分が鬱
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:02
1SEとか1NTってアンプで表情ころころ変わりますか?

店ではDENONがつながってたんだけど、
Accuphaseと組み合わせたら高音ばかり耳につくのかなぁ。

どなたか、聞いたことある方がいらっしゃいましたら印象を是非m(__)m
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:41
E407と組み合わせてるけど悪くないよ?
ケーブルで調整すればいいと思う。

ちなみに私はモニタPCのコブラ使っています。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:26
>>798
我慢して N805 にしれ
802CDM1NTユーザー:02/02/07 22:41
N805・・・(;´Д`)ハァハァ
CDM9NTも・・・( ´Д`;;ハァハァ

今年中にまた無駄使いしそうな気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:06
>>799
当然B&Wに限らず、どんなSPでもアンプで音が全然変わるよ。

っていうか、1SEと1NT自体がお互い音質違うからなあ。
804799:02/02/08 00:25
 お返事ありがとうございます。嬉しいでつ。

>>800さん

 私はE306Vを使っています。
1NTが気になっているんですが、自分の中ではこれの両方に似たような
印象あるんですよね。綺麗というか女性的というか、あんましガッツは
無いというか(笑)。

 組み合わせたら綺麗すぎて面白くないかと思う反面、
低音をしっかりコントロール出来たらこれはピタリとハマるかなと
淡く期待しています。悪くないですか、そうですかー(^-^


>>803さん

 言われてみればその通りです。
というか、そりゃそうだよなぁ(笑)。

 1SEと1NT、そんなに違いを感じないという書き込みも
結構あったもので‥‥。人それぞれみたいですね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:30
てゆーかさあ、こないだヤフオクで1SEが7万強で落札されていたの。
かたおちの癖に高すぎ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:50
>>804
現在1SEと1NT両方持ってるから違い書きますね。
(ある程度のエージング後)

高域の解像度・繊細感・伸び、中低域の輪郭・・・1NTの勝ち
高域〜低域に渡る全域の透き通るような透明感、低域の音圧感・・・1SEの勝ち

どっちを取るかは好み。個人的には1SEに1票。


807名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:54
1NTの所有者で1SEの低域を理想としている人は駆動力の高いアンプを奢るべし。
これアンプ食いといわれるようになった所以。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:16
7万強で落札っていつ??俺も欲しいのでここの所ずっと動向を見てるんだけど其処まで値が上がるの?(;´Д`)
だったら素直に新品で1NT買おうかな(;´Д`)
1SEってそんなに値上がりしてるんだ・・・
去年の頭に新品5万で買ったのはかなり得だったのかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:27
それは出品者かなり儲けた気分だろな(W
たまたま欲しい人が重なったんでしょ?俺この前5万2千円で落札したし、
たいていそれ前後だよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:45
・・・・っていいうか値段の吊り上げ工作出品者ウザイ。
ここんとこ、6万切らないですね<1SE
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:45
6万きらないなら 7SE も選択肢になるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:32
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:53
これが600台はおかしいので上げ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 07:50
うぉ!!真面目に7万だ1SE売って1NTか7NTに買い換えるかな・・・。7万で買う?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:09
買わない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:30
つい熱くなっちゃったのでしょうねえ(アルアル)
819ミ,,゚Д゚彡:02/02/10 01:59
ワシは昔、ヤフオクで1SEを6.3万で売って1NTを導入し、
その時気分的には3万チョイで買えたので大満足じゃよ。
じゃがその6.3万円もすぐにアンプに使う羽目になったがの・・・。

とにかくビシッと極まればそれなりにいい音じゃが、調整をじっくり考えさせられる楽しいSPじゃて。
820783:02/02/10 16:08
 レッドチェリー届いたけど不良品だった・・・
 メタルドームに接着剤みたいのが付いててイギリス人の指紋でベッタリ・・・(泣藁
 おまけにネット付けるトコのゴムが取れるし・・・
 てゆーか、ちぎれてるって感じ・・・
 火曜にメーカーから電話が来るってさ・・・
 俺って、ついてない・・・
821ミ,,゚Д゚彡:02/02/10 16:55
黒のままにしろと神のお告げじゃよ。
822820:02/02/10 17:54
上様>>
 今度はチェリーにするYO!
 三色制覇age



823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:48
>>820
泣けるね〜
B&Wって製品管理がしっかりしてる印象だったけど
三色制覇して やっぱり黒がよかったなんて事にならないようにね〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:52
クレーマーンに変身して「断交サイト作って2chで無茶苦茶いうぞ(゚Д゚)ゴルァ!」
・・・と脅してノチに交換してもらう( ´Д`;;ハァハァ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:59
クレーマーに脱皮しても さすがに ノーチにはなんね〜だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:27
1じゃご満足いただけないのでしたら600でいかがですか?
まもなくS3シリーズになります。

な〜んて言われたらすぐに受けるように。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:09
603 S3 だったら受けるね
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:34
っていうかー、SWの話題がないんですが・・・
うち、CDM1NTつかってるんですが、
ASW2500ってのはいかがなもんでしょう?
みなさんはSWは何を使ってらっしゃいます?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:33
ASW500ですがYAMAHAよりは全然マシっていうか同社製品だけに
音域の繋がりのバランスがいいと思います。重低音としての迫力はYSTが上だった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:57
ASW2500いかが?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:43
素朴な疑問なんだけど CDMシリーズって つや消し塗装だよね?
家具用のワックスとかで 磨いちゃうと むらになっちゃうのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:57
あのー、ASW2500のことは・・・・?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:00
ASW500は聞いたがあれはオモチャ。
ASW2500はBOXがもっと小さいからだめだろー
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:02
ASW2500だけど・・
低音の風圧は25cmのユニットでは出ない。
やはり38cmは最低必要。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:34
↓のひとASW2500つかってるみたいいで、結構よさそうですけど・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8736/new_page_1.html
836820:02/02/12 21:32
 ども>>820でございます

>>823
>>824
>>825
>>826
>>827
 今日、摩覧津から電話がございました
 クレームをつけようと思いましたが(? 低姿勢の感じの良い方でしたので
 色をチェリーに変更しただけとなりました
 到着は土曜日とのこと

>>831
 うち札幌なんだけど、B&Wの突板って温度変化に弱いらしくって
 レッドチェリーの色、3回くらい変化があった
 届いたときはカタログの色に近かったんだけど
 部屋で温まったら濃い茶色になって(かなーりビビッタ
 しばらく放置プレイしといたら色が戻って飴色っぽい艶がでてきたよ
 よって、冷蔵庫に一晩入れて、温めれば艶々になること間違いなし!

837名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:31
北海道ならではでないのか?(W
東京はなかなか氷点下にならないし・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 12:54
でもCDM−9NT最高ーッス!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:00
>>838
禿道
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:10
CDM−9NTでJAZZは聴けますか?
>>840
昔のJBLで聴けたような、Jazz好きの馬力のあるドンシャリにはならないよ。
中域の乾いた感じは出るけど、高域の情報を抉り出しすぎる。
いわゆる汚い感じ(誉め言葉だよ)が好きな場合は向かない。
842840:02/02/15 15:42
>>841
>昔のJBLで聴けたような
あっ、大丈夫です。そういうのに憧れとかないから。
JAZZは好きやけど、ほとんどマイルスデイビスから聴かないから
トランペットの音がキレイに響いて、ベースの音が少しだけ控えめに鳴って
いたら満足なんです。
レス、ありがと!
わたしは7NTが好きです。
9NTよりタイトな低音が好きなんです。

7NTを中心に買い替え機種を探していますし

9NTのほうが値段の割りにSPユニットが
豪華そうなんですけどね〜、きっと私は
貧乏性なんでしょう(w
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 07:41
俺は4312Mk2もつかっていて気分によって使い分けてるけどね。
気分がのっているときはバーンとパワフルでエネルギッシュなJBLがいいんだけど毎度だと聞き疲れする。
その点CDMは普段さりげなくBGMとして鳴らせるし、マターリと良い音を楽しみたいような時も
十分楽しませてくれるよ。
・・・・ってことで使用頻度的にはCDMがメインだということになるかな。
845家広いのか?:02/02/16 11:26
4312とCDM・・
おき場所には苦労してない?
846836:02/02/16 20:26
チェリー届いた・・が・・・
今度はフェイジングプラグが曲っている・・・
オーディオチェックCD掛けたらさぁ、片方だけカサカサカサカサ言うねん
40Hz -15dBのシングルトーン
空気が漏れる音なんだな、これが・・・

仕方ないからプラグだけ送って貰うことにしたよ・・・


ところで、ケブラーコーンってさ
良く見たら毛羽立ってないっすか?
繊維がピョンピョンって・・


847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:01
疑いたくないが・・・ホントか?
それだけ不祥事が続いたときのマランツの返答メールの内容は?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:04
チョット聞きたいんですけど、皆さんはバイワイヤやってるんですか?
私は今7SEを使っていて高域側にS&TのKLARA-8N、
低域側にテクニカの2000円位の奴を使ってるんですが、
ツイーターとウーハーのバランスが悪いのか、なんとなくハモッている様なのです。
やはりケーブルは揃えないといけないんですかね、
若しくはバイワイヤ専用ケーブルを買うか?
皆様の意見をお伺いしたいです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:11
バイワイヤは効率が上がる。だが、B&Wの場合、肝心の透明感が落ちる。
いくら効率が上がろうが聴感上それでは本末転倒。
やらないのが吉。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:45
ウチの1NTはバイワイヤにしたら高域がよく出るようになった。
透明感が落ちるって何でですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:05
>高域がよく出るようになった。
そりゃそうだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:06
バイワイヤ…マニュアルには低域の解像度が上がるとある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:06
15000Hzのサイン波をしばらく鳴らしていたら
ツイーターから微妙に煙が発生…。

驚いてすぐにボリュームを下げたけど
もうこのツイーターはthe end?

B&W DM601S2 なんだけど…。

噂には聞いてたけど、ホントに煙が出たとこ初めて見たよ。
なんとか普通に鳴ってるんだけど修理に出すべきかなぁ?

CDMシリーズもノチツイーターだよね?
煙が発生した人いないですか?
854846:02/02/16 23:10
>>847
 メールじゃなくて電話だけど
 『済みません』『よろしくお願いします』って感じだった・・・
 ちなみにレッド頼んでブラックが届いたのはビックカメラの不手際

 証拠にはならんかもしれないけどシリアルナンバー書くよ
 ブラック 0018119 0018120
 レッド  0015277 0015278
 チェリー 0022765 0022766

 チェリーが一番売れてるってことか?
 って、そんなことよりケブラーコーン毛羽立ってない?
 所々、繊維がピョンピョンってなってるでしょ?


>>848
 オレはジャンパーピン外して、スピーカーコード短くしたの間に入れてる
 4cmくらいに切ってね
 心なしか柔らかい音になったよ


855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:19
>>854
今、目の前に1NTのケブラーあるけど、よくみても毛羽立ってないよ。

>>850
バイワイヤにすると、もちろん僅かだが、高音が出てくる。でもウーハーからの
音が明るめになって全体的に乾いた音になって好みの音じゃない。
よってわたしもシングルワイヤ派。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:29
取説読むと、メーカー側は絶対バイワイヤ、シングルだと音は保証せんぞ
みたいな書き方してるよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:37
>ウーハーからの音が明るめ
イコール低域の解像度アップということなのかな?
4つ端子があるから4つ使ってやりたいんだけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:04
>>854
うちのもよく見れば毛羽立っている!!
と思ったけどほこりがくっついてるだけだった。

キレイに織れてないケブラ−に当たったんじゃないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:05
15kHzって年齢によって聞こえ方が違う。
十分に聞こえるレベルまで上げたとなると結構なパワーが入っていたんだろうな。
磁性流体って蒸発するのかな?
ってそもそも601のTWに磁性流体入ってるんかな?
860874:02/02/17 00:11
>>857
疑ってごめんね。
で、自分の黒1NTの繊維はほんの数本毛羽立ってるだけで気にならないけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:17
バイワイヤについてメーカーと話したことがあるけど、
絶対バイワイヤを推奨してはいなかった。
現有のケーブルと同じものでバイワイヤすることが必須で
あって グレードを落としてバイワイヤにするぐらいなら
質の良いものでシングルワイヤをお勧めしますとのこと。
まーあたりまえのことだけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:20
質のいい物…1500/mのケーブルと150円/mのケーブル…後者の方がいい音に聞こえた…
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:25
>>861
なんか挑発的な文章だけど一応・・・
>質の良いもの
既出の台詞だけど言い放って放置しないでお勧めを書いてくれよ〜。

音の好みは個人さがあるのでバイワイヤの最大のメリットを出すには
上下で組み合わせをかえて自分に合うものを見つけよう・・・。
ちなみに自分はウーファーはモンスターケーブルでツーイータはスペタイのオムニ8Nで落ち着いた。
864848:02/02/17 00:33
>>863
2種類のケーブルどう調整したの?
ただ同じ長さにしただけでは上手く聞こえないと思うんだけど。
何日もかけてケーブルの長さを調節したとか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:37
何日どころじゃないよ・・・^^;
狸換算で低音は量感だして・・高音は・・・って何ヶ月続いたか(W
長さでの変化って大して感じなかったよ
とはいっても最長でも1.5m
866861:02/02/17 00:42
マランツが言ったことを、そのまま書いただけだったんだけど
気分を悪くしたら申し訳ない。
自分は5000/mを使っていてバイワイヤにするコストが
痛かったので問合せしてみました。
もちろん モンスやスペタイも使用経験ありです。
とくにオムニ8Nはとてもいいと思います。
867853:02/02/17 01:30
>>859
かなーりボリュームを上げてました。
やはりスピーカーには凄まじい負担だったんでしょうね。

見た感じ焦げとかもないんですけど…。
やぱーりtw交換ですかねえ?
聞いたところ音も出てますけど…。精神的にさっぱりしないッス。

868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:42
>862
1500/mと150/mでは 違いがあまりでないことは考えられるね。
1500/mの価格帯ではオムニ8Nがお勧めで間違いない。
もう少し上の価格帯のケーブルも試してみては?
869-:02/02/17 01:52
8TCより6NS1200のほうがよかったぞ。OFCと6Nの組み合わせは意外とイイ。
モンスター、XPHPは使ったことあるけど、安い割に良いと思ったぞ。
870854:02/02/17 01:57
 毛ブラーコーンを見てください、毛羽立っていませんか?
 フェイジングプラグは曲っていませんか?
 ツイータに指紋はありませんか?

>>867
 普通、煙上がったら一発で終わりだよ
 音が鳴るってちょっと不思議かも
 う〜ん、ツイータ交換に幾ら掛かるかだよね・・
 月曜日にマランツに電話してみたら?

>>855
 もっと良く見てごらんよ
 蛍光灯の明かりじゃ解らないくらい細い繊維だからさ

>>858
 でもね、ブラックも毛羽立ってたんだよ
 >>860が言ってるようにほんの数本なんだけどさ・・・

 レッドはツイータの指紋ばかり気になってて、調べなかったんだ(w

>>860
 いや、ホントついてないっす・・・
 まぁ、カサカサ言うのは40Hzのボリューム9時以上でしか鳴らないから
 普通に音楽を聴く分には問題ないんだけどね・・・
 でも、なんか気持ち悪いでしょ?
 ほら、精神的にさっぱりしないって言うの?(w

871CDM-7愛用者:02/02/17 11:10
>>854 >>870
もはや何と言うか・・・ご愁傷様。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:43
高域と低域を違うケーブル使うより
串刺しのほうが 音にまとまりがでませんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:49
そうでしょうね。
高域と低域を違うケーブルつかってよくなるのは
よっぽどバランスの悪いスピーカーということになるのでは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:52
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:54
コブラの細いのと太いのを上下に使ってますが
気持ち低音にメリハリが出ます。
同種ならバイワイヤもありかと思います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:57
>>875
なるほど。
ちなみにスピカーはなあに?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:57
バイワイヤはやはり同種が基本ですよね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:59
>>876
9NTです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:03
おれはB&Wはつかわないし、あまり言えたものではないのですが、
ジャンパーケーブルは

   (: :)

こういう感じで外側に膨らませてつないだ方がよろしいって販売店の
兄ちゃんが言ってました。おれは信じないけど理屈は電磁気干渉が
少なくなるからだそうだ<うそだろう

まっ、ただなのでやってみてはどうですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:24
あのね・・・バイワイヤで違うケーブルを使う理由は好みの音にしたいからダヨ(^^;
経験上で言わせてもらっているだけで別に同じがいいって言うのなら一向に構わないし基本的には
そうだとおもっているので反論いたしません。

色々かえてみて苦労しているのでわざわざ
自分がいいと思った結論なので組み合わせまで書いてるんだからさ?
881CDM-7愛用者:02/02/17 14:49
>>880
同種 → 安パイ   異種 → チャレンジ
そういうことで、安パイにこだわらず使いこなしの経験談を書いて欲しいなぁ。
(ちなみに自分は、コブラ6Sの串刺しタスキがけシングルワイヤで、
 バイワイヤも考慮中)
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:53
1000/mぐらいの物で ぐだぐだやってないで 質のいいケーブルつかえや
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:42
>質のいいケーブル

どんなのが質が良いんだ?言ってみ?ん?
884870:02/02/17 16:28
 プラグが届くまでプラグ無しで聴くことにしたよ・・・
 同軸バスレフとでもいいましょうか・・・

 付属のスポンジでモノホンのポートを塞いでみるかな(w

CDM-7愛用者さん>>
 タスキがけって?
 低域の+から高域の−に出すとかそういうこと?

885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:35
>884
プラグの不良って
芯がずれてたの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:57
>>876
スマンスマン、ここNTスレダッタNE!
NTがバランス悪いわけないね。
887CDM-7愛用者:02/02/17 18:06
>>884
分りづらくてゴメンナサイ。
単純に+と−の差し込む側を変えるだけです。
(一部でタスキ掛けと呼ばれているようなので)
自分の場合、
+ : 低域 → 高域   − : 高域 → 低域
という形での串刺しがベストでした。
888884:02/02/17 18:32
>>885
 ネジとプラスチックの接合がマズイみたいなの・・・
 多分、ブラックもそうだったんじゃないかと・・・

 ノチ800のアルミ削りだしプラグってCDMにも使えるのかな?
 というか
 プラグの裏の隙間を埋めれば
 ダンピングが上がって良くなると思わない?
 例えばセメントみたいなモノで・・・
 何か良いものないかな?

889884:02/02/17 18:47
CDM-7愛用者さん>>
 ということは、低域と高域が逆相になったりとか?
 違うよね。今、バイワイヤじゃないもんね・・・???

 +:低域→高域 −:高域→低域 ってどういうことです?
 ごめん、オレ、頭弱いみたい・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:00
:×:
こんな感じでしょ?
891CDM-7愛用者:02/02/17 19:37
>>889 >>890
付属の金属製ジョイント板を使用せず、
ケーブルの皮膜を長めに剥いて、
端子を貫通させる形で接続する。
この時、貫通させる方向を+と−で変える。
(これがタスキがけと呼ばれる。でも×の形にはならない)
自分の場合、
+は低域から高域の端子に貫通させ(CDM-7の場合、下から上)
−は高域から低域の端子に貫通させる(CDM-7の場合、上から下)。
つまり
+ ・→・(低域端子から高域端子)
− ・←・(高域端子から低域端子)

お分かり頂けたでしょうか。

892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:16
>>891
なるほど。
で、低域部にシングルワイヤと比べて音はどうなります?
893:02/02/17 21:36
>>869
折れも6NS1200使ってるけど、いい感じだと思う。
894889:02/02/17 21:40
CDM-7愛好者さん>
 にゃるほど、スゲー解ちゃったYO!
 オレも初めはケーブルの被覆を長めに剥いて貫通させようと思ったんだけど
 どうしても導線まで切れちゃう・・・
 器具でやってるんだけどね〜〜

 ところで、無印CDMとSEのツイータの網って外れるんですか?
 CDM-9ってのは無いの?

895889:02/02/17 21:44
名前間違えちゃった・・・sage
896CDM-7愛用者:02/02/17 21:45
>>892
CDM-7の場合、+−とも低域側からの接続ですと、
このSPの欠点である中低音のスピード感の欠落が強調されるのと
同時に音場は後方に引っ込みます。
逆に、+−とも高域側ですと、
透明感と切れがアップして解像度が上がりますが、
刺激的になるのと同時に音場は前方に迫ってきます。
で、一番バランスが良かったのはタスキ掛けだったというワケ。
とってもステレオタイプな結果ですが、実際そうでした。
これは、セッティングや装置の組み合わせにもよるでしょうし、
また、現在の7NTや1NTでもそうなるかどうかは分りません。
但し、どこぞの秋葉原のショップでも、
ノーチラスシリーズはこのタスキ掛けでつないでいるとのこと。
カネもかからないし、ダメならすぐ元にもどせますから、
一度お試しあれ。
897892:02/02/17 22:30
>>896
いやはや早速やってみました。中々難しいですね、綺麗に長く剥くの。
20cmほど失敗してようやくできた。さて、1NTに繋いでと。
苦労したんだから、バイワイヤみたいに明るく乾いた音になったらイヤだなあ。
・・・と思いつつ、ボビーコールドウェルを聴いてみる。

あれ?
解像度が上がって(高域の輪郭が)音は明るくなく潤い感がある。よかった、好みの音で。
これは画期的な方法です。知りませんでした。
CDM-7愛用者さん、ありがとうございます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:34
>>896さんの言ってるのは、これかな?

結線は+がウーファー側で、-がツィーター側です。この接続がオリジナ
ルジャンパーでも、一番バランス良く鳴ります。好みにもよりますが、
やってない方は是非試してみてください。
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/acc/test.html
899CDM-7愛用者:02/02/17 22:43
>>894
私は、皮膜はがしは、カッターで首の皮一枚残すくらいキズを入れて
後は力でエイヤっと引っ張るようにしています。

初期CDMは、トゥイータの網は外せます。
(音は変わりますが、自分ははめたままの方が好きです)

CDM-9は聞いたこと無いですね。本国(イギリス)ではあったのかな?

>>897
おめでとうございます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:47
900?
901CDM-7愛用者:02/02/17 22:52
>>898
ああ、それです。どこで見たのか忘れていました。
ちなみに、私がこの方法に気付いたのは1年くらい前ですが、
AudioFANではもっと以前に他の方が発表されていたようです。
(タスキ掛けという呼び名もそこで使われていました)

なお、串刺しシングルワイヤについては、確か評論家の藤岡誠氏が、
LS-3/5a(バイワイヤ対応型)の付属ジャンパー線の質の悪さに対する
代替方法として提唱されていました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:00
>898
どこどこ?みれない、、、わからない、、、
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 17:50
オルトフォン6.7N-SPK500 使ってる方いますか?
艶と潤いがほしいんだけど、、、
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:15
>>903
クラシック聴くには断然いいみたい。
ステラ・メロディの人に使っている人多いよ。
905903:02/02/18 18:30
>904
ありがと!
アクラボの人が使うってことは、やっぱり美音系なんだね。
女性ボーカルもいけそうな感じだね。
週末にでも買ってこよう
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:06
やっぱり、1NTはバイワイヤは高音強すぎて6畳間では聞いてられない…
皆さんはどうですか。
シングルタスキ掛けを採用することにしよう。
今度は少し奮発して3000円/m位のを買ってみましょうかね。

898さん、ttp://www.dynamicaudio.co.jp/audio/acc/test-old01.html
でks-1111で検索して下さいね。
907-:02/02/19 01:32
うーん・・・。そうかなぁ。6畳で1NTのキンキンにCD23繋いでケーブルはS/ALabで
かためたら、ヴォーカルが最前面に来て頭痛くなるほどのギターとハイハットのシャリ
シャリがたまらなくイイのだが。アニソンばっかり聞いてる今日この頃。

さすがに今日はAM11時から聴いてて飽きてきたから今はショパン聴いてるけど。(藁

あ。ケーブルね。前にも逝ってるけどアクロの6NS1200。中域の通夜がたまらない。
(アニソンばっかり聴いた逝かれた頭には良く響くケーブルだ。OFCで低域も結構出るし)
908898:02/02/19 04:57
>906
ありがとう!
串刺しの画像かと思ってさがしてしまった、、、
今日テレオン1104階の9NTを見たら +高域 −低域 
になってました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:27
CDM9NTのツイーター凹ませてしまった
マランツに聞いてみたら、ツイーターのケースとセットで2,5万円
ユニットだけでは、売らないと言っていた
これってかなり高くないですか?
ペアで交換して、工賃もいれたら8万円ぐらいかかるらしい
音は、普通に鳴っているので、そのまま使うしかないかな

ツイーターのエージングに9ヶ月ぐらいかかったので、
また最初の音に戻るのもやだな

 
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:34
>>909
つぶしてから音が変わった?
ご同情申し上げるけど、ちょっと興味あり。
漏れもハードドームつぶしたことがあって、
そーとセロテープで元に戻した。
でも音は埃っぽくなった。
と思ったら数日でほぼ元通りになった。
という経験があるもんで。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:42
>>910
つぶれたとき、一回ツイーターを外して、後ろから押したらとりあえず、
形は、元に戻った。凹ませた跡は、残っているけど
音は、最初は、シャリシャリしたような気がする
何度か取り付け直したら元に戻ったよ
ノーチラスチューブというのは、おもちゃみたいだった
チューブで吸音させると書いてあるけど、吸音材がはいっている
その吸音材を少し奥に引っ込めると、高域が滑らかになって聞きやすくなった
 
CDM9のスコーカーの後ろのネジみたいなのまわすと音がどうかわるのかやった
ことある人いないかな

912-:02/02/20 01:01
HFは-でLFは+のほうがキンキンツイータには良いと思うけど?
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:33
僕も、1NTで試したところ高域の強さ弱さに関して云えば+はLFのほうが柔らかな音質になって良いとおもう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:44
>911
ダイナのHPで見たきがする
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:56
皆さんは、1NTと専用スタンドの間にインシュレーターとか敷いてますか?
私は、何も置かず、付属のネジで止めているんですが。
916894:02/02/21 02:08
上様>
 キッチンペーパーを2枚くらい・・コレマジ

>>915
付属のネジって何じゃ? 1NTにそんなものあったか?
透明なシリコンゴムのちっちゃいのが付いてきただけじゃ
なかったか。  805には底面に6m/mのネジ穴がある
けどな。 俺はオーディオテクニカの6個¥3500。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:26
ネジは付いてきたぞ。
取り説にもネジで止めるよう書いてある。
ゴムはCMシリーズ用
919916:02/02/22 20:09
>>917
 ネジは専用スタンドに付いてくるんだよ
 兄ちゃんはドコのスタンド使ってんの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:38
JOMO
921774:02/02/23 00:57
立ち食いなら京成関屋の前かな?
922921:02/02/23 00:58
774ではありません。「名無し」のつもりでした
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:15
こんにちは。
現在CDM1NTを1年ほど使用しています。
そろそろ上位機種・・・とも思っていたのですが
遊び感覚で非似的なSPを購入しようと思いました。
皆さんが非似的と思われるSPで優秀なもの教えてください。
めろでぃ
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:01
age
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:35
>>923

自作に挑戦。
線音源(フルレンジを縦に並べて作る)が面白い。

自作スレへGO!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/994159783/l50
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:36
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:08
ノーチラスイコライザー買った人いますか?
もしいたらインプレお願い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:37
>928
800 純正ってことか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:47
>>929
ケブラーコーンのセンターに付けるオリジナルアクササリー
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:42
800 は純正で金属製です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:53
>928
オークションで落とした。
でもまだ届いてない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:01
純正の金属プラグは買えるのかな?
値段もきになる age
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:30
>>932
到着したらインプレキボンヌ
935CDM-1NT sage:02/02/26 02:32
 >>778で違う色が届き
 >>820で不良品が届き
 >>846でフェイジングプラグが曲がっていた元>>747です

 フェイジングプラグは届いたんですが、ウーハーにも問題があり
 返金してもらうことにしました・・・

 7NTの最安値情報キボン(W

>>CDM-7愛用者さん
 オレ、もう疲れたよ・・・
 え? そうは見えないですか?

>>923
 テクニクスのSB-300M2だっけか?とか安くて面白そうだけど

>>933
 ノチ800のアルミ純正プラグは
 一個 13,??0円です

 思ったより高かったので詳しい値段は忘れました(W
 但、日本に在庫が無いので取り寄せに1〜2ヵ月掛かるらしいですが
 もし買うのであれば、CDMに使えるのか再度確認してみてください

936932:02/02/26 08:03
今月中には届くと思われます。
ゴトウ総合音響製SUS316です。

>934 了承♪
でもうち、1SEなんですょ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:07
1NTと専用スタンドを使っていますが、
このスタンドの空洞に、ジルコン直に入れても大丈夫なんでしょうか。漏れたりしませんか??
実際にやってみた方どうでしたか。
まあ、少しパテじょうのもので隙間を補強すれば大丈夫な気も。
(きょう、中に入れてあった園芸用の珪砂を吐き出したら少し錆が出ていてショック)
938CDM-7愛用者:02/02/26 22:52
>>935
災難でしたね。
きっとCDM-1NTとは縁がなかったのでしょう。
7NTにせよ、他のスピーカーにせよ、
君にとって良い出会いがありますように。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:33
>>935
それでもB&W逝きますか?
940935:02/02/27 06:35
 ウーハーに問題ってのは毛羽立ってるコトではなく
 (だって、ノチの展示品も毛羽立ってたからね)
 無印CDMでいうセンターキャップを付けるトコロ
 目潰しするトコロ自体も曲がっていたのです

>>CDM-7愛用者さん
 ありがとうございます
 なんてお優しい方なのでしょう(T_T)
 7NTを買った場合、兄弟と成りますので今後も宜しくです(_o_)

>>939
 札幌って“結構都会じゃん?”とか思ってたんですが
 スピーカーを試聴できる店、品揃えが少ないんですよ・・・
 秋葉原なんかで探索すれば
 もっと好みのスピーカーが見つかるかも知れませんが・・・

 ちなみに予算は9NT迄なら何とか買えるんですが、部屋が狭いコトもあり
 クロスオーバー的にも点音源に近い7NTを検討している次第です
 150Hzカットだから1NT+寒ウハー付きと考えてもイイでしょ?

 
941N805 User:02/02/27 21:09
>>940
9NTが買える予算があるなら、N805も候補にしておいたほうが良いかも?

やっぱりノーチは違うので・・・・
あ、でも低音に関しては9NTの圧勝。
7NTを買うなら9NTの方が良いかもしれません。
少なくとも6条間なら大丈夫だと思いますよ。
942936:02/02/28 13:52
プラグ届いたんで付けてみました。
うちの1SEでは、高音が強調されるようになりましたね。
曲によってはかなりシャリシャリ聞こえます。
どっちがいいってことではなく、お好みで、曲によって、
という感じですね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:58
>>942
なるほど、高域強くなるんだ・・。
ちょっと予想外でした。購入見送ろっと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:15
>935
7NT逝ったのか?age
945935-940:02/03/03 01:38
 AGEて頂いたのでレスを

 ビックカメラ札幌店にブラック1NTが展示してあります
 オレが返品したヤツです・・・
 もとからあったチェリーと聴き比べてみて下さい
 エージングの大切さが解ります

>N805 USERさん
 N805は1NT購入の災、試聴しました
 音は1NTに比べて癖も少なく余裕のあるものだったのですが
 スタンドを買うと予算が・・・
 それにノチをPMA-390IVでドライブするのは・・・どうや?(W

 んで、7NTと9NTを聴き比べてきました
 9NTに悪いところ、不満はありませんでしたが
 7NTには7NTにしかない良さがある・・・
 カナーリ困ってます・・・

>>944
 もっと気持ちを昂ぶらせてくれたら逝けそうだよ

946名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:15
>>945
札幌在住として恥ずかしい。
あそこはデンヘルウヨウヨだからそうなったんじゃないのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:17
CDM−9NT最高ーッス!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:18
祭りか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:15
9NTは、ジャズとか録音の良いものを鳴らすと、とても綺麗な音になるけど、
録音がいまいちなポップスとかならすと、録音の粗も出る。
アンプの特徴がでやすいので、低価格アンプは、厳しいとおもう。
小音量時の音が、少し細い感じはする。9NTは、広い部屋で
左右の距離を大きめにとって、大音量で鳴らすのに向いているとおもう。

7NTは、9NTのようなクリアーさや立体感がないけど、そのぶん聞きやすい音で
いろんなジャンルに対応できる。ポップスを聞くならこっちのほうがいい。
低価格アンプでも、そこそこいい音はなるとおもう。低音が緩くなりやすいという
のはあるけど、量感は結構ある。
小音量でも、細い感じにはなりにくくて、条件はそれほど選ばないと思う。
 

950945:02/03/03 12:31
>>946
 デンヘルウヨウヨ感はヨドバシのほうが濃くないっすか?
 ちなみに試聴はキャビン大阪屋でしてます

>>947
 キミ、歳は幾つだね?

>>949
 部屋の広さを計ってみました(W
 縦250cm横360cm高さ260cm・・・
 ソファーベッドとノートPCくらいしか置いてません・・・
 ああ、勿論アンプとプレーヤは置いてますけど・・・
 スピーカーの間隔は130cmで
 スピーカー迄の距離は180cmくらいです
 聴くのはクラシックがメインで
 主に交響曲や協奏曲のティンパニやコントラバスがガンガン鳴ってる物を聴きます
 室内楽やモーツァルトの長調の曲はマズ聴きません!
 出せる音量は1ntでpma-390ivのボリューム9~10時程度
 ポップスなら8時半が限界でしょうか

 可成7ntに気持ちが傾いています

951名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:38

CDM−9NT最高ーッス!!
952945:02/03/03 12:40
だから幾つだYO!

953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:34
>>950
 部屋の大きさから言って、7NTの方が合うとおもうけど、9NTが無理という
わけでもなさそう。B&Wは、周りの空間があった方が良い音でなりますね。9NTの
ほうがその傾向は強いです。
 PMA-390なら、7NTの方がバランスが良い音が出ると思います。アンプに
スピーカー以上のお金をかけられるなら、9NTがいいです。
 
 値段の高い9NTを買っておけば、間違いないだろうということはないので、
実際聞いて、好みに合う方を選ぶのがいいです。主な違いは、ウーファーの
数より、スコーカーとミッドレンジウーファーの違いが大きいと思います。
ボーカルやピアノの曲を聞くと、その差がわかりやすいかも。
954N805 User:02/03/03 16:47
>>950
後日アンプをパワーアップすると言う前提であれば、
絶対9NTをお薦めします。

理由はコントラバスがしっかり鳴るのは9NTだからです。
確かに7NTも低音が出ているなぁとは思うのですが、
コントラバスのあの超低音は厳しいですし、
何より交響曲を聞いた時の左右のエネルギーバランスは9NTの方が良いです。
但し、この話はアンプが20万円クラス以上で聞いた時の話なので、
>>945さんの持っているアンプでこのようになるかは保証できません。
と言うかたぶん低音が全然出ないと思います。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:48
>953
禿同
でもさ7NT買ったらアンプも絶対買い換えたくなるよ。
それを考えたら9NTもいいかもね。
956950:02/03/04 19:26
ageてスマソ
7NT、税込161,910円だって
安いよね?
CDM−9NT最高ーッス!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:13
↑あちこちぺたぺたすんのやめろ。
そんなに9NT買ったのがうれしいのか?
>>958
>>957は、アホなB&Wファンを装って
アンチ荒らしを呼んでいる厨房君じゃないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:20
1NTユーザーなんですが上位機種である7NT、9NTにも興味あります。
試聴しようと思っているのですがちょうど話に出ているコントラバスも試聴時の要素にしたいと
思っているのでお勧めの曲とかありましたら教えてください。
>950
蛍光堂より安いならいいんじゃない?
どっちにしろアンプは買い替えだな。
>>958 959
どっちにしろアフォなのは確かだ(w
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 14:05
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/tagami/cdm7nt/imp3.jpg
CDM7NTのインプレが乗っている
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 14:38
hifi choiceでは総合力ではわずかにNT1がNT7より上というのが載ってたな。
安いほうが良いと書いちゃうのは凄いね
965950:02/03/06 01:26
 友人、といってもそんなには親しくはありませんが
 CDM-7SEを持っている野郎を見付けました
 ちょいと借りて部屋で鳴らしてみようと思います

>>953 >>955さん
 ボーカルものは7NTのほうが安定感がありました
 9NTは近くで聴くとアルトから低いパートの口が大きくなってしまうようです
 ピアノの繊細感は9NTが上
 ピアノコンチェルトになると、もう何がなんだか・・・(W
 20万クラス以上のアンプは、ちと無理かなァ・・・

>>N805 USERさん
 コントラバスの件
 7SEを借りて自室で試聴してみたいと思います
 『交響曲を聞いた時の左右のエネルギーバランス』
 これにはちょっとカルチャーショック!!

>>960さん
 オススメ曲といっても難しいです
 指揮者、オケ、録音によってコントラバスの聞こえ方が違ってきます
 ということなんで、指揮者とオケも指定します!(w

 【ジュリーニ指揮ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団】の演奏
 【UCCG8003】\1,500

 誰もが知ってる【ベートーヴェンの運命】です
 3楽章辺りが気持ちイイ!かな
 運命なんてヤダ!って場合はレス下さい、幾らでも紹介しますよ

>>961さん
 アンプのオススメとかあります?

>>963
 ありがと!

966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:47
>>950
どっちもそうだけど・・

ピック店内のデノンの垂れ幕の多いこと考えれば
淀よりピックの方が多いし、淀はシアター関係で特に
ナショナルを全体的に押している経緯で、
デノンはあまりうるさくない。

あと、キャビンも良いけど黙っていると店員好みの
アクセサリー買わされるから気をつけたほうよいと思う
967CDM7SEユーザー:02/03/06 17:30
パート2たてたよ(´∀` )
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015403383/l50
皆様、続きはこちらでどうぞー
968953:02/03/06 20:03
ボーカルは、7NTの方が厚みがあって、ピアノは、9NTのほうが良いね
60hz以上の低音は、7NTのほうがでているし、60hz以下の低い
低音は、9NTがでているね。なのでポップスをならすと7NTのほうが
低音が強く感じる。アタックは、9NTの方が強い
コントラバスは、9NTの方が自然な音がでるけど、それは、良いアンプがないと
難しい
どちらにしても低音の質は、セッティングで決まるところが大きいとおもう

アンプは、7NTだったら、ラックスの505s2、アキュのE212、サンスイのMOSLTD
あたりが相性がいいとおもった
これより下のクラスだと、また買い換えることになるとおもう

指揮者によってコントラバスの違いがわかる人なら、9NTと
30万クラスのプリメインをすすめたいな
1NT買ったと思ったら、滲出性中耳炎になっちまったYO!!
鬱。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:34
ネタはないかの〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:42
ツィーターって原価ちがうもんでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:51
そこだよね。気になるのは。みんな同じ形してるもんね。
あえて別の材料で作るのは却ってコストがかかるような気がするし。
Nシリーズの高額機は別として、NTとかの同じ形してるのは、
あんまり変わらないんじゃないのかなあ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:06
バイワリングにしてみたところ音の分離がよくなったが、高域側に普段使っている
単線系m/5000を繋ぎ、低域側をOFCのm/400を繋いだが低域が絞まりがなく
押し出しも弱い。上も下も同じ物にしたらかなり良くなると思った。
雑誌のレビューなどでもB&Wはバイワイヤリングを勧めてるけど、あながち
嘘でもないね。
974だれか総合すれ作って。:02/03/09 09:26
立てすぎで作れん・・・テンプレ一応作ってみた。
ノーチラスの話がしたい。
________________________________
★。.:*:・'゚☆ B&W総合スレッド ☆。.:*:・'゚★


B&Wが好きな人・興味ある人の為のスレッドです。
煽り荒しや価格帯に拘らず有意義な内容にしましょう。

本家B&W
http://www.bwspeakers.com/
日本マランツ
http://www.marantz.co.jp/bw/index.html

栄光のB&W N801
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011630010/l50
B&W Nautilus802
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1007908542/l50
B&W 802 S3 について教えて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1001211281/l50
CDM NT専用スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/994159783/l50
CDM NT専用スレ part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015403383/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:56
>>973
嘘でもないだろうが、どのような状態でも常にそうであるとは
必ずしも言い切れないかもしれないな。
976973:02/03/09 14:26
上と下を繋ぎ変えてみた。
やっぱりバランスが悪くてシングルワイヤに戻した。藁
パート2たてたよ(´∀` )
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015403383/l50
皆様、続きはこちらでどうぞー
って967が叫んでるぞ