【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実売20万程度までのDACについて語りましょう。

■前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1366041596/
■前々スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345533638/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:55:34.06 ID:kOwLj8c8
落ちたから建てたお(´・ω・`)
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 15:36:50.35 ID:Zwi0o69f
>>1
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:23:57.07 ID:UjswvT79
uDAC3買ってみた。

PCオーディオのデスクトップ用途なら、最適だね。音は溌剌とした感じで、ポップス系は合いそう。
コスパはいいね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:23:18.00 ID:HTZPdM0W
前スレで少し話題になっていたが、UD-501の場合、
パソコン側でDSDに変換してからDACに送るのか、
それともPCMのままで送ってUD-501側でアップサンプリングするのか
どちらがいいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:39:46.19 ID:kdTt0ySq
PCMはPCMのまま聞くのが正解。
サンプリング・レートも変更せずに聞くのが正解。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:27:33.04 ID:rSacuON/
PCMで聞くのはいいとしても、DACチップの内部処理でアップサンプリングされるから
別にアップサンプリングはしてもいいんじゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:18:48.07 ID:btQYrlEF
アップサンプリングで音が良くなった例しがない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:00:16.67 ID:K/E0QL+z
アップサンプリングしない派の代表格はこの価格帯だとNu Force?
アップサンプリングは一切しませんって堂々と宣言してるくらいだし。

しかしDAC-9とかDAC-80とか、存在感ないんだよね。どんな音か知ってる人が居れば教えてほしいけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:54:27.73 ID:W068sGES
Chordette GemがヨドバシAKIBAのアウトレットコーナーで28000円。
JADE-1、JADE-2が39800円、49800円だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:37:10.23 ID:uCkKiNTG
>>10
全部ウンコだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:44:02.55 ID:nY5yDDbs
Impulso見た事無いけどどうなの?音はEssensioより良くなってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:03:06.65 ID:6hRmLp9H
ImpulsoとかChordette QuteEXとか気になっていたが,ヨドバシの初売を冷やかし
に行ったらUD-501がポイント68000円/15%還元で6万切り状態だったのでついカッ
となって買ってきてしまった……
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:01:07.84 ID:W8C4q7a6
年末ダイナ行ったら普通に6万切ってたぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:51:32.53 ID:K3Vf8TEB
あれ、ダイナで扱ってたんだ・・・あそこ安いよね
ひょっとして試聴もできる?

いつも1Fは素通りして2Fで試聴させてもらってた
俺はスピーカー派なんで、2Fの良い環境でUD-501やDA-06を試せたら最高なんだけどなぁ
今度お願いしてみよう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:00:10.96 ID:6rQsiKUH
誘導できた

Fostex HP-A4
Onkyo DAC-1000
TEAC UD-501B

ズバリ買うならどれだろう
PCとCDPを繋ぐ予定
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:13:26.96 ID:I7WXpoqz
>>15
値段見たのは5555じゃなくてトレードセンターの方でだけどな
5555の一階にも置おいてあったとおもうから二階に無くともお願いすれば上げてくれるくれるかもね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:56:00.79 ID:q9Y3oIL1
>>16
今ならUD-501じゃないの?

DAC-1000は使いこなしが難しいって聞くよね
寝起きが悪いとか、16bitから24bitに変換しないと力を発揮しないとか
機器が軽くて振動の影響が大きいとか、
色々繊細でそのまま使っても、本領の音は出ないとかなんとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:54:06.19 ID:6BlxGjO7
DAC1000でそんな話聞いたことないけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:23:05.49 ID:Mh2+JLfw
よく聞くな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:50:01.40 ID:XiKwuE+s
UD-501+foobar2000のfoo_dsd_asioのPCMtoDSD変換(SDM Type B)
を使うとPCMの時刺さったサ行が刺さらなくなった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:52:23.84 ID:k+t5DOM7
寝起きが悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:18:07.64 ID:gvKvJly7
ワロ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:57:40.68 ID:6rQsiKUH
ありがとう
UD-501買うわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:10:50.64 ID:I7WXpoqz
>>19
2時間くらい通電しっぱなしにしないと本気出してくれないのは本当かと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:07:55.53 ID:VM+n6J5J
DAC-1000は聞いたことないけど、価格.comでもそんな話ばかりだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:28:06.11 ID:gv+WijQD
TEACのMD-5MARK2ってデッキ持っててローがペラッペラなんだが
今のDAC単体もサウンド志向は同じなのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:30:49.66 ID:uKbsebqD
寝起きが悪いってアンプでもよく聞く表現なんだが。
思いっきり草生やしてる奴は単体アンプなんて使ったこと無いヘッドホンしか持ってない人かな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:19:42.03 ID:CnQGtSy9
つか、オーディオ機器は常時通電しとくもんだろ
電源切るなよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:18:16.96 ID:sxu8T4Ca
いやさすがにそりゃねーよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:16:04.51 ID:TlNxtdyJ
今、PC→(USB)→RAL-24192UT1→HD650
という感じなんだけど、これにDA-200追加しようとしてて、

a) PC→(USB)→RAL-24192UT1→(同軸)→DA-200→HD650
b) PC→(同軸)→DA-200→HD650

で、どっちが好ましいのだろうか。

ラトックのDACをDDCとして流用するのと、
PCからDA-200にダイレクトに同軸接続するのどっちがいいのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:34:33.88 ID:ODK93qw1
聴き比べてみればいいんじゃね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:37:02.56 ID:u8Hb4kSC
>>31
もろaの状態で使ってたわw  
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:15:46.73 ID:l07tn+Nv
>>31
ROGマザーにニプロン電源(静音仕様)使ったPCとx-ddcで聴き比べたけどそれでもpcとDDCじゃ雲泥の差だったわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:51:00.68 ID:TlNxtdyJ
>>32
うん・・・まぁそうだよね。

>>33
マジで。どんな感じ?
今、HD650をオヤイデのやつにリケーブルして聴いてるんだけど、
俺の耳では、まぁいい音と思える一方で味気ないというか。
DA-200追加したら、音ゴージャスになるかな。早く買いたい。

>>34
DDCかますとそんな変わるのか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:14:04.25 ID:u8Hb4kSC
ちょっと違った。DA-200の先にP-1uとかつないでたわw DA-200でも悪くないが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:14:56.04 ID:WFULpOl6
>>35
価格のDA-06レビューで、以前はDA-200使ってたって人が
「DA-200はUSB接続イマイチでDDCの方が圧倒的に良かった、DA-06は改善されてUSB接続が良かった」
と書いてたよ
DA-200の時期だとまだ「とりあえずPC接続できるようになりました」状態で、USB回りは弱かったんだろうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:46:58.79 ID:j3Q63dbl
DA-200ってラックスマン初のUSB-DACだっけ?
CDプレーヤーとアンプは老舗の信頼があるけど、PC関係は新参者だものね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:46:15.98 ID:EHTxgt/B
我慢できなかったからDA-200ポチった。
早くラックストーン味わいたい。今日届くw

>>36
P-1uですか。。。
俺もいつか同じ道を歩みそうな気がする。

>>37
情報ありがとう。DA-06良さそうだけど、いかんせん高いw
DA-200にUSB接続は無しのプランでいくので、
ここから耳と一緒にステッポアップしていけたら、かな。

>>38
結構前に、秋葉のヨドだったかダイナで試聴して、
かなり好印象だったのがトリガーになってしまった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:23:39.23 ID:kpisW04+
5万までで、USB入力とヘッドホンアンプ搭載のものが欲しくていろいろ調べて、TEACのUD-H〜がいいと思ったんですけどUSBに難ありとのことで結局決められずにいます。

何かオススメのものはありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:31:08.97 ID:vlyWf/6/
>>40
もう一万出してUD-501買えば?

http://kakaku.com/item/K0000429481/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:23:31.72 ID:YbWuaLQR
>>40
UD-501までいけないならUD-Hにしといた方がいいよ
DACとしては5万以下ではかなり費用対効果いいもん
USBの不具合っていうけど修正パッチ適用すれば無問題でしょ
43 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/01/08(水) 16:57:36.56 ID:kpisW04+
>>41
5万以下といいましたが安いに越したことはないので、、、

>>42
不具合さえなければすぐにでも買いたいんですけどね。
修正パッチ当てたら本当に大丈夫なのかどうか心配なので、もう少し調べてみます。

というかこの価格帯だとやっぱりUD-Hが一番いいんでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:01:48.54 ID:nZFOjrfY
>>43
HPAがメインとなる機種が欲しいのなら、AV機器板のHPAスレ(中価格や低価格スレかな)
で質問したほうがいい回答があるかもしんない
そうでないならここでいいけど、できればどういう音が好みなのかとか細かいのあるほうが
回答はしやすいから、もうちょい情報を
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:02:12.41 ID:vlyWf/6/
>>43
金出さずに安くていいものなんてないんだよ
安物しか買えないならオススメなんて聞かないほうが良い

あと費用対効果云々言ってるヤツは値下がり具合だけ比べてるだけ
実際に他のDACと聞き比べたりしてないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:08:22.47 ID:YbWuaLQR
>>43
Vista・SP1未適用7限定の不具合だからそれ以外のOSなら突っ込んでいいんじゃない
不具合の発生するOSでも原因がはっきりしてるから修正パッチで本当に無問題なんだけどね
音質最高とはいわないけど費用対効果は一番いい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:10:33.73 ID:YbWuaLQR
本当に満足感を得たいならUD-501買っといた方がいいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:11:37.17 ID:YbWuaLQR
ごめんヘッドホンアンプ搭載を見逃してた
それなら5万以下でもっと費用対効果いいのあるよ
49名無し:2014/01/08(水) 17:30:39.55 ID:xVrxpPRn
【CES】フルテック、DSD 5.6MHz対応ポタアン「A1」や「GT40」のMK2モデル
http://www.phileweb.com/news/audio/201401/08/14040.html

新製品。価格未定。2つともそう高くはならない?(5-8万円程度?)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:43:43.50 ID:kpisW04+
>>44
HPAメインかもしれないです。
将来的にスピーカーにも繋げようと思って、各種出力があるものを探してました。
HPAスレも見てきます。

>>45
安くてもいいものがあると思ったので、、、
というより自分は、45さんが思ってるものと違うものを求めてた気がします。
スピーカーはメインじゃありませんでした。

>>48
具体的にはどの機種ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:47:45.04 ID:YbWuaLQR
>>50
Yulong D100
後はHPAスレに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:33:37.95 ID:kpisW04+
>>50です。
低価格HPAスレ見てきました。
スレはFOSTEXのA3とUD-Hの戦いでかなり混沌としてましたが、UD-H01で大丈夫そうです。

みなさんありがとうございましたm(__)m
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:18:57.62 ID:vlyWf/6/
もうコイツ最初から最後までH01って言いたいだけなんだろうなw
新手のステマにしか思えんわ
決まってるならいちいち聞きに来るな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:42:40.98 ID:kpisW04+
>>53
たかが数万円の買い物でも自分にとっては高額なので、皆さんの意見を聞きたかっただけです。

質問の内容もスレ違いだったみたいで、不快な思いをさせてしまいすみませんでした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:17:27.37 ID:jY8YtJDe
UD-501って、エージングどれ位かかる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:31:16.13 ID:dWBfhK//
ティアックオンキヨーソリューションズ株式会社って提携してるけど、TEACとONKYOで別に商品だしてく気だか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:23:07.68 ID:28UcvmGv
>>56
その会社はネットワークとかのコンピューター系の会社だからオーディオとは関係ないよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:33:20.42 ID:Xpka/XXc
>>57
じゃあスレチじゃん
>>56消えろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:10:32.65 ID:zmIv46nt
>>56
両社の提携でオーディオ関連は、オンキヨー子会社のデジタル・アコースティック株式会社があるけど、
1つの会社になったわけじゃないしブランドは別々じゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:22:11.11 ID:dWBfhK//
UD-501買ったけど、DAC-1000のが好みだな。
Hiface EvoかましてやるとDAC-1000のが綺麗じゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:14:20.65 ID:zmIv46nt
>>60
デジタルフィルターの設定は変えてみた?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:25:00.00 ID:8iOkgbSV
>>60
俺も似たような構成w
UD-501はよう分からんな。
悪くはないんだが面倒くさいんでDAC-1000使ってるわ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:09:53.46 ID:pOG0fH1r
何が面倒だか意味不明だし、DAC1000のほうが良いとかありえないし
4万もだしてDDC導入したらカッター!とか言ってないでさっさと全部売って15万くらいの買えよって感じ

安物買いのなんとやらだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:54:46.96 ID:ELM+KngP
DSD聴かないならDAC1000でもいいだろ何があり得ないんだか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:33:44.52 ID:L2UOWK1R
乗り換えたけどどう聞いてもUD501>DAC1000だったよ
なんでいまさらDAC1000押ししたいのか意味がわからない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:41:54.83 ID:5CT2m1Xo
DDCつけないで直の人が多いんじゃね。
cubox+hiface evo+クロックとか使ってみれば分かるけど、俺は、DAC-1000のが細かい音が聞こえる気がする。
DSD音源は聞いてないけど、SACD聞いてみたら音の幅は,DAC-1000が上だよ。
入力端子面は、UD-501が優秀だし、テレビのほうにつけてる。 pcオーディオシステムは、DAC-1000って感じで使ってる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:58:55.75 ID:ndbEDyFJ
アホか
エヴォ+clockの時点で10万円じゃねえか
同じやつが書いてるのはわかったから他でやってろカス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:48:43.78 ID:8By5B4qb
結局、自分の耳で確かめねーとわかんねーよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:37:57.62 ID:qiHNwxNI
DDCに10万かけて音よくなりましたとか本末転倒の馬鹿だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:07:58.49 ID:yQ1Ol+vG
HalideDesignのHD DACは、安いわりに
SNが良くて、滲みのない、なめらかな音を聞かせてよい
音場も広く、バランスも偏りはなく、素直に色づけなく、
でも、そっけなくはならずに音を出す印象。
StereoPhileの計測で高評価を得ていただけはある
ただ、欠点はUSB入力のみで、周波数を
手動で設定しないといけないところだな。(設定がおかしいとノイズがでる)

Mytekに比べると低音の出方は劣るけど、SNやきめ細かさは勝るとも劣らない。
昔使っていたFireFaceUCよりも安いのに音は格上。
iUSBPowerとかUSB電源を追加するとさらによくなる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:50:49.98 ID:/L4HMa0v
USBケーブルなんですが、数百円のから
ベルキンの3m3000円くらいのに替えたら

本当に音が変わったのですが、なんでデジタルデータなのに変わるの?

0と1に無数に細かく分けたデータを転送してるだけでしょ? 音声データの場合、粗悪なケーブルでは転送が間に合わなくて補完がかけられてるとか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:09:37.53 ID:5rQrhMd9
元のケーブルに戻して聴き、ベルキンに変えて聴き、元のケーブルに戻して聴き、ベルキンに変えて聴いてみてください。
最初に変わったと感じたのは気のせいだったと気づくでしょう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:09:52.66 ID:xZgWUhFq
>>71
気になるならこういう検証やってみたらいいんじゃないかな
ttp://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:32:08.19 ID:/L4HMa0v
電圧云々で変わるのが理解できませんキリッ
デジタルなんだから0か1かしかないわけですよね。ケーブルくらいで音が変わってしまうなら、外付けHDDなんかに正確にデータ遅れないと思うのですが…
USB2の転送速度からして、転送が間に合ってないとは言えないみたいだし…

>>72
それが明らかに違うんですよね('A`)。DACのデジタルフィルタよりも分かりやすく変わります

自分もデジタルデータなんだから安いケーブルで充分と言う考えだったけど、今回知人が長いプリンタケーブルが必要との事で譲り、せっかくだからソコソコのを買ってみた所、音が変わったので質問した次第であります
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:34:14.10 ID:Xx+sp5/0
そういう宣伝の仕方はもう古い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:42:16.78 ID:XKqEC3Ec
>>74
SPDIFは送信側が一方的に送り出すだけで再送とかないし、時間情報もアナログだから。
デジタル伝送とは言っても、HDD等とは大分違うよ。

エラー訂正はあるからそうそう化けたりし、たぶん補完もしないけど、
時間情報のゆらぎ(ジッター)が音質に影響するって言われてはいるね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:50:45.16 ID:XKqEC3Ec
×化けたりし
○化けたりしないし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:52:30.02 ID:IKd7tEoZ
直接目の前で差し替えると音が変化したと思い込んでしまう可能性もあるから
せめて誰かに頼んで目隠しながら複数回ブラインドテストしたらいいんじゃね?

それで全部聞き分けできたなら、いいほうを使えばいいし、聞き分けできないなら
単なるプラシーボってことでいいんだしさ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:07:00.59 ID:/L4HMa0v
こちらの知識が乏しいので、いまいちよく分からなかったりしますが、ありがとうございました。

どんどん送りだすだけで時間情報とか言うアナログ的な側面もあるわけですな。たしかにエンコとか負荷かけながらだと途切れたりしますね。ちなみに2011のMBPです

音は、どちらが良いとは言いづらいですね
カッチリとまろやかみたいな感じです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:09:14.59 ID:BQPMHH/W
USBなら電源ケーブルも兼ねてるから変わってもおかしくないんじゃね?


俺は変わらない派だけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:23:01.92 ID:xZgWUhFq
ケーブル(線材)替えてどうこうやるなら、とっととリニア電源化した方が早いよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:38:11.53 ID:2i+QJXbh
まー、アンプ、DAC、DDCとか一通り揃えたら、電源関係をいじってみてもいいかもね。
俺も毎年少しづつ変えてる感じだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:34:43.50 ID:QsGhQPoO
人間の耳(脳)は信用ならんからなー
自分は同じ機器でずっと同じ曲聞いてても、音に慣れてくるせいか
聞き始めと印象が変わることがあるな
聞き始めのほうが音がハッキリ聞こえたりする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:53.08 ID:u8HGFroz
>>82
DDCはいらん。
さっさと電源までそろえる。
アンプ、DAC、トラポどれも30万クラス、スピーカーは100万クラス。
そこで5万くらいのケーブル試したら違いはよくわかる。
別にここまでそろえるまででも判るけど投資効率悪いじゃんね?

つまるところ、このクラスの機器でケーブルを変えても変化が判らないわけでもないが先にやることが多いねって話。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:58:02.56 ID:u5VmGveY
スレ間違えたかと思った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:32:22.86 ID:fWSceu6v
ケーブルにウン千ウン万掛ける前に100Hz、10kHzのトーンコントロール使えよ
バランスの良い録音ブツなんかそうそう無いんだからさ
ほとんどの人の悩みははこれで解決するわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:54:15.13 ID:xmM8+SsT
>>71
ググったらデータ屋のケーブルみたいだしいいんでないの
門外漢のオーディオ屋が出した何万のケーブルの話ってわけでなし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:50:47.26 ID:brwpilVG
つまり値段に対してひがんでいるだけ、と
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:36:29.10 ID:GawOuHfH
TEAC UD-501+STAX SRS-4170で貧乏ミッドレンジオーディオを満喫してるぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:43:34.45 ID:7zN8ePvc
エンティス、3万円を切るESS製DAC搭載/DSD対応メディアプレーヤーキット http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140117_631178.html

こんなんでましたー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:14:18.55 ID:yxPEMpHZ
ESSなら何でもいいという風潮を作りたい連中の正体か
子供だましだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:20:28.50 ID:S2ssP5l6
メディアプレーヤーだから微妙にスレチじゃないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:08:30.80 ID:/anyLbJ6
Xonar Essence One MUSES Editionってどう?
DSDに対応してないから同価格帯のUD-501に負けて売れてないようだが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:19:37.18 ID:J9w6G4Wu
DA-100から買い替えようと思うんだけど中古含めて12万以下でオススメのDACある?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:45:22.40 ID:JFxPwYCn
DSDにバランスも使えるnmodeで良いのでは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:49:26.04 ID:mPgMyHZX
>>94
スピーカー良いの買いなさい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:58:12.98 ID:7H0yDqT6
>>94
DAC64の中古買えば
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:57:00.68 ID:7Z7jaipR
>>94
KORG DS-DAC-10。
とりあえずDSD5.6Mhzまで対応しているし。
再生ソフトの操作性は(今現在)クソだが、音質は良い。

DAC買うより、DACのアナログ端子から先、RCAケーブル・アンプ・スピーカーケーブル・
スピーカーを見直したら?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:07:19.95 ID:r678UErZ
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
100ひみつの検閲さん:2025/01/12(日) 09:11:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-12-10 12:19:12
https://mimizun.com/delete.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:39:57.17 ID:R8VolJXe
UD-501、PCMだとサ行が刺さるんだけど、そういう特性?
どうにかならないかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:45:30.79 ID:EKeHg/Gw
PCMならUSBじゃなく別入力で試してみるとか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:50:46.61 ID:R8VolJXe
>>101は説明不足かつちょっと勘違いしてた。

>>101はDSD(PCからUSB接続)とPCM(SqueezeBoxか同軸接続)を比較してたのだけど、
>>102見て色々試したら、ソースがDSDかPCMかじゃなくて、入力がUSBか同軸/光かの違いだった。

同じソース(PCM)をSqueezeBox3からの光/同軸と、PCからの光/USBで比べたけど、
USB接続の場合のみ不満は感じない。
光/同軸接続はPCでもSqueezeBox3でも同じ傾向で少し不満。

普段はSqueezeBox3で再生してるからUSB接続出来ないし、困った…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:19:17.38 ID:7920UEHU
>>97
初代でも15万以上するから無理だわ
>>98
DS-DAC-10ってダウングレードになるからなあ
ちなみにスピーカーじゃなくてヘッドホン使ってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:17:17.85 ID:mU7BLWh1
>>104
ん、HPAとしての機能があるものが欲しいのか?
それならAV機器板の高価格や中価格のヘッドホンアンプスレで複合機を
聞いたほうがいいんじゃないか?

場合によってはDA-100を純粋にDACとして単品HPAを導入したほうが効率よさそうだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:26:01.45 ID:eaWESoA3
最上位のヘッドホン持ってるなら、DAC替えてもそんなかわんないよ

部屋を片付けて、いらないものを捨てて、スピーカーを買いなさい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:49:16.45 ID:PiKW2lXU
>>105
X-HA1持ってるからヘッドホンアンプはそっちを使うよ
今はDA100のDACからX-HA1に繋いでるんだけどもうちょっとグレードアップさせたい
DA200とessensioとNWDだとどれがDAC性能高い?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:52:20.56 ID:A9R1e0Ts
>>105
DA-100ってDAC手抜きじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:19:36.80 ID:IdF7LpuA
てかここピュア板なのにヘッドホンオンリーって奴増えたな。
まあヘッドホンでいくら高音質を追及したところでたかが知れてるので、スピーカー買えって言うのは真理。
ヘッドホンしか使わないなら好きな味付けの買えばいいんじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:11:01.81 ID:m/yQgEvV
音場表現に限界があるだけで分離や解像度がわかりやすく反映されるのはヘッドホンだよ
当然ながらDACの質もその前後の質も影響する
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:18:49.80 ID:2J71hK9p
そんな事言ってたら叩かれるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:53:30.49 ID:lHNOIV9D
叩かないけどだから何だその利点だとは思うけどね、家までヘッドホンとかハゲやろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:46:28.75 ID:iiw01fq2
ヘッドホンはGRADOだけ持ってるな
これさえあればエロ関係はおk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:47:01.87 ID:iiw01fq2
上げちゃったすまんこ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:50:16.15 ID:yDy5KX24
スピーカーが置けない部屋なんてそうはないんだから、面倒臭がらずに部屋を整理整頓掃除してスピーカー買えば良いのにねえ

迷惑になるなら、小音量で聴いてもヘッドホンとは世界が違うよ

所詮ネットで質問してポチるだけじゃあそれに見合った効果しか出ないだろう

ちなみに俺もグラドのPS500だけは手元に残ってる。これは大好きだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:07:01.25 ID:+mH7ywCT
でまあDACの話でもしたらどうだね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:30:53.88 ID:cZfoGccX
スピーカーは置けなくなくともまともな音量で聞いていられる部屋は日本に少ないからな
小音量の糞スピーカーとは比べ物にならない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:58:21.36 ID:Qz9oRUL/
てかそもそもここはピュア板だ。
ヘッドホンオンリーであればAV機器板のDACスレでやっていただきたい。

スピーカーとヘッドホンじゃ全然違うし、ヘッドホンでの評価がスピーカーでの評価と全く違ってくることもあるだろう。
ヘッドホン使用であれやこれやここで言われると、迷惑にさえなり得る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:25:01.37 ID:gTOKrnBb
スレチだと自分で思う。

でも今気づくんだ、CD開発当初ここまではデジタル化で劣化を許せる範囲だと。
そのあと圧縮技術が数々でてきて、そんなもんどうでもよくなった時期が数十年。
暗黒のオーディオ史だ。
手軽さがすべてで、質など無いに等しい。
今、また音を探してCDに戻りつつある。それでいいのだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:47:23.04 ID:gTOKrnBb
ソニーの社内販売で二十一万円のCD再生機を買った。

上司からは馬鹿にされ、今は墓に入ってる父からは音を聞かせたら「どこが違うんだ?」
といわれた。全くその通りである。
でもMP3が音楽の基準になってるのはおかしい。
よくよく考えたらCDがアナログレコードと何も違わないことはすごいことだったのかもしれない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:47:19.93 ID:dsqVvWrY
>>120
>CDがアナログレコードと何も違わない

ものすごい環境をお築きのようで
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:31:48.17 ID:6JeGdYyu
圧縮音源自体がメインなのはおかしくはないじゃん…、音質なんて少数のニッチな需要以外では
基本的には求められてないもんだよ
機器の制限が薄く利便性が高いものが広まるのは当たり前
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:10:34.39 ID:CIVAtcVy
>音質なんて少数のニッチな需要

それがこの板だと思うんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:33:30.85 ID:4Ya5hLGO
まあヘッドホンだろうとスピーカーだろうとDACを語るなら別にいいよ
排除主義者は片方を馬鹿にしたいだけだから過疎スレには必要なし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:50:03.54 ID:cRLqbie0
ヘッドホンアンプ語る人いるから嫌われるのさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 05:34:39.08 ID:FfWRauYG
良い機器使わないとDACの良さなんか、なかなか分からんからな
でも音自体はスピーカーよりヘッドホンのほうが分かりやすいみたいな印象あるけどね

あとスピーカーはセッティングと部屋なんかで音変わりすぎやねん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:29:15.56 ID:onuYCC++
NUWAVE DACって中身スカスカだけど音質いいの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:35:45.60 ID:WJOIjTnd
いい部屋といい機器があればDACの違いが判るのかね
8畳総額50万じゃ判らん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:53:37.05 ID:hQksdNBV
>>127
いいわけないじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:27:52.07 ID:E5G/a3TB
NUWAVEDACって巨大電源内臓じゃん
むしろ物量型じゃないか?
最近は巨大電源搭載してその近くには余裕を持ってパーツを詰まないみたいな構成がプチブームだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:32:20.64 ID:onuYCC++
>>129
音悪いのか
まあDL3の後継機だしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:32:41.21 ID:KxkvFySu
今ヘッドホン運用でm903を使ってるけど、スピーカーにも興味が出てきてDACとAMP別のシステムを組もうと思ってます。
20万まででモニター系のオススメDACを教えてくださいな、DSDはあってもなくても、音質が一番だけど小さい方が有り難いです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:33:50.74 ID:hQksdNBV
いや地雷という程ではないんだけども
同価格でもっといいのあるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:38:23.18 ID:E5G/a3TB
>>133
NUWAVEDACの購入考えてたんだけどなあ
どうもUD-501が合わなくて移住先が見つからない
現状はM-DACなんかを考えてるんだけどいいのって教えていただけませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:10:51.29 ID:FfWRauYG
NUWAVEDACって音場広くて、立体的な音が鳴るみたいなレビュー多くて
かなり俺好みなんじゃないかって思ってたんだけど駄目なん?

勝手にUD-501より良い物みたいに思ってたよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:02:25.67 ID:5if+2Pj7
いいわけないじゃんの1レスで評価が揺らぐんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:10:40.74 ID:WtwmsTcB
日本人は音じゃなくて部品で判断するからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:37:15.53 ID:MXhFKfM0
NUWAVEDACオーナーだが満足してるよ。主にトラポ使用のスピーカーで。
ただしAES/EBU入力でバランス接続しないと真価を発揮しない。
あとどうもDAC内で位相を反転処理しているようなのでSP⇔AMP接続の正逆変えても
キャラクターもずいぶん変わる。これは両方試してどちらか好みを選ぶといい。
自分の場合は逆の方が前にぐいぐい来る音になった。
139138:2014/01/26(日) 01:52:31.30 ID:MXhFKfM0
>>138
おっと誤解を与えるレスなので補足訂正。NUWAVEDACにAES/EBU入力は無い。
これは自分の環境だと、トラポの出力はAES/EBUからS/PDIFへの変換ケーブルで
DACに繋いだ方が結果が良かったという意味で。
S/PDIF同士の接続は音がやや軽く乾き気味になった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:59:24.10 ID:e5e4cnlY
>>134
UD-501のどの辺が合わなかった?
差し支えなければ、参考までに教えて欲しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 05:42:02.91 ID:FZCKw/1w
>>133
同価格帯でおすすめ教えてください
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:00:22.60 ID:hTvwgeeW
嘘ですゴメンナサイ
NuWave DACは優秀です
ただしコスパではUD-501が上だけども
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:32:27.57 ID:zjPjE7G3
これからはDENONのdacでてくるし、わざわざ安物海外メーカー買う必要なくなるね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:08:24.58 ID:1wmr587C
DENONのは発売前だからなんともいえない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:10:41.32 ID:ZBEigS0B
>>138
USB接続は試してないですか?
PCから直で繋ごうとすると、どうしても手軽なUSBに頼りたくなる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:16:20.76 ID:HO8cNGF5
>>140
声がどうも刺激的に感じるのが一番の理由です
声モノ聴かないならいい選択肢だと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:18:30.62 ID:w/NjAheb
UD-501が随分値上がりしてるな。
去年安いうちに買っておいて正解だったわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:01:56.86 ID:e5e4cnlY
>>146
返答ありがとう。
接続は光か同軸?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:20:58.86 ID:2QGDW5Cc
>>147
昨日の日中、Amazonでシルバーが\61,200だったが
夕方に八万円ぐらいまで一気に上がったよ。

黒は七万円台
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:39:44.67 ID:2CW420G9
上がったんじゃなくて値下げレースやめただけ
151138:2014/01/26(日) 18:57:43.65 ID:TCo9PiNA
>>145
ちょっと同じソースをトラポとPCリッピングのUSB接続で聴き比べてみた。
USBのほうが細かい音は出てるし音場も上下左右に広がるが
立体感が無くなり音も少し耳に刺さり気味かなという感じ。
もっさりしてるけど聴いてて気持ちがいいのはトラポの方だった。
これはCECのベルトドライブ使用というやや特殊な自分の環境の所為もあるかもね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:40:30.72 ID:GE7VV1IF
金曜日に滑り込みでシルバー買った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:40:35.70 ID:he7VCZm+
なんだこれud501が2万以上も値上げしてるじゃん
どうなってんだこれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:25:05.57 ID:PqLSv3Pa
UD-501は時々大幅に値上げてまた徐々に値下がるから、待っておけばまた戻るでしょ
すぐに欲しい人は急いで安い店探した方がいいけど、そうでないなら何も問題はない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:52:46.19 ID:mm0qUJfK
UD-501は、店頭で聞いたけど、俺は自分のマランツの方が良かったから、買わなかったな。
結局周りの評判がいいから、視聴会行ってみたけど、聞いてみるのが一番わかるね。
それに、DSD音源って、CDから作る場合Wave→DSDって変換してるわけだし、多少なりともデーター損失してそうだけど。
ダウンロード前提なら、44,1以上の物を買えば、そりゃ、DSDいいねって話になりそうだけど、SACDでわざわざ出してくれなさそうだしダウンロード販売が主流になってくるのかね。
UD-501は、確かに高音が綺麗だけど、俺なら、そろそろonkyoあたりがDSD対応のだしてくるし、今買う人は待ったほうがいいよ。
onkyoは、高音の細かい音が凄い綺麗だし、DAC-1000とかも丁寧に作ってあったし、前から、サウンドカードとかpcオーディオに力入れてたし期待できるとおもう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:01:58.25 ID:cip41zSq
CDから作られたDSD音源なんてあるのか?全く意味ないな。
ONKYOがDSD対応機出すのは時間の問題だろうけど、あそこは
低価格帯専門だからこの板では好まれないんだよな。
俺は嫌いじゃないけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:07:01.75 ID:x/0U+VYS
基本的にSACDプレーヤーからDSDデータは吸い出せないし、
DACとのデジタル接続すら出来ない。(一部の独自規格やHDMI接続除く)
なので、DSDはダウンロードが前提でしょ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:24:14.44 ID:mm0qUJfK
どっかの馬鹿が、Aidop Gateあたりを使って、Wave→DSD変換をしたら音が良くなったとかいう奴がいてだなry
実際1曲数百円するDSD音源を買わない限り、型落ちの昔高かったやつのが音質的には上なんじゃないかな。 視聴できる環境があればだが。
ここの住人は、UD-501とDAC-1000の違いが分かるってすげえな。 俺は同じ音源なら、どっちも高音が綺麗だなって印象だったけど。
ヘッドホン、スピーカーみたいに劇的に変わるもんじゃないしさ。 
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:11:42.51 ID:f6MfrGHx
馬鹿じゃなくて故意にそれは煽ってるんだよ
ステマの一種
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:38:07.44 ID:PBDMExpe
nuwave dacポチッた
届くのが楽しみ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:16:31.41 ID:zmYHeMxd
TEACのUD-501とラックスマンのDA-06を聞き比べてきました

試聴環境はプリがラックスマンのDA-200、パワーがラックスマンのM-200
スピーカーはKEFの実売13万くらいのやつで型番忘れました

どちらがいいかと言えば、DA-06のほうが良かったのですが
残念ながらこの構成だと、価格ほどの差を感じなかったです
高ければ良いってものでもなく、やっぱり機器とのバランスが大事だなぁと思いました

あと関係ないですが、PCオーディオと離れた場所にある本格的ピュアオーディオコーナーは
やっぱり別格すぎる音がしました
CDPのSA-11S3にUSBメモリ挿し アンプはL-507uX スピーカーは804Dia・・・これはすげぇぇ・・・
もう究極というか至高というか、これがゴールと言ってもいいくらいの音がしました
できればCDPの部分にUSB-DACを持ってきたかったのですが
店員さんに申し訳なくてお願いしきれませんでした

でも店員さん曰く、高い機器使うならCDPをUSB-DACにしたほうがええんちゃうみたいに言ってました
たいしてレビューにもならず日記くさい書き込みですけど、もしも参考になれば幸いです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:42:46.10 ID:tRk7RAHG
そらスピーカーがしょんぼりすぎる
その位のスピーカーじゃDA06なんていらんと思う
507UXもしょぼいけどそれでもそれくらい次元が違うように聞こえたのは804が引っ張ってるからだ
100万出せとは言わないが出口にまずお金掛けたほうが良いよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:22:08.52 ID:YvP01HMl
>>161
大阪の何処?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:11:47.49 ID:+icDT3mg
出口に金かけるならまず入れ物に金かけたほうがと思うけど100万じゃきかんしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:39:23.42 ID:cVyxQ345
スピーカーもあるだろうけど、DA-200で全部同じ音になっちゃってる感もあるなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:27:17.97 ID:z1PJqWNM
>>161
いい勉強になってよかったね。
いくらDACを高価なものにしてもスピーカーが変わる訳じゃないからね。
まずスピーカーありきで考えて、それに見合ったもの、好みの方向性に近いものでDACなんて選ぶものだと思う。
DACの差があまり出ないスピーカーならそれはそれでよし。
DACでガラッと変わるスピーカーなら、それから何を選ぶか考えれば良い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:01:17.87 ID:z1PJqWNM
それと、「これは…!?」っ音を体験したのもいい経験だと思う。
単に高額なオーディオってだけじゃそうはならない。
そういう音っていうのを知っていれば、今後の製品選びにも多分役立つよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:10:37.13 ID:vWiN3af1
ROTEL『RDD-06』はどう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:03:50.51 ID:9Wlcp1H+
>>161
最近はUSBメモリ差せるヤツなんてあるのけ

もっとお安いヤツでUSBメモリ差せるヤツない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:21:05.76 ID:JU7RSuXT
>>160
やっちまったな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:33:42.89 ID:Wj8pOQjB
>>160
あーあ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:16:01.83 ID:DKyFUY+V
それは、UD-501とDA-06はUSB接続ってこと?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:16:35.03 ID:DKyFUY+V
>>172>>161
174161:2014/01/28(火) 05:31:10.86 ID:vCE5YxE2
>>162
自分は805Dを使ってるんですが、804は805に無い臨場感のような物を感じました
その中に音の情報がたくさん詰まってて、聞いてて感動を生んだのかなぁと
あと805はスタンドだの、その間に敷くものだので、良い音を出すのが難しいですね・・・

>>166
B&WのスピーカーはDACでとんでもなく出る音に差が出るみたいです
マランツのSA-11S3、あとたぶんUSB-DAC兼ネットワークプレーヤーのNA-11S1も
スピーカーの後ろに音像が前後左右立体的に作られて
そして音場はもう果てしなく広くて、響きが最高に美しく鳴ってました

それでいて音は薄くなったりせず、厚みや芯があり高解像度で音がよく伸びてました
アンプのL-507uXもそういう傾向があるのですが、マランツのDACは更にそれを伸ばしますね
DENONの50万くらいのCDPも聞いたのですが、ムキムキで凄い音なのは分かったのですが
自分の好みや機器の相性を思うと圧倒的にSA-11S3のほうが良かったです

>>169
最近のCDPはほとんどがPCとの連動を考えられてるみたいですね
DENONのCDPもUSBメモリが挿せました、マランツは前面についてるの多くて試聴が楽ですね

>>172
UD-501とDA-06はUSB接続で再生ソフトはfoobar2000・・・ただスピーカーがKEFだったので
スイッチ1個で切り替える環境で何度も聞き比べましたが差は小さかったです
+3万円くらいならDA-06買ってもいいかなくらいしか自分の耳では分からなかったです
800シリーズのスピーカーと507uXに繋いだらまた全然違う感想だったんだろうなと思うので
あまりアテにしないで欲しい感想であります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:00:20.23 ID:V3sr1bRQ
よーしパパ、M-DAC買っちゃうぞー!
アダプタは・・・穴に入るやつでいいか!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:11:23.24 ID:HwfZNNZi
AC-AC電源みたいだぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:17:51.90 ID:KeJ2FfC6
馬鹿みたいに、UD-501って言ってるけど、普通に今までDAC使ったことある人なら、世界が変わるまではいかんし、前のDACの方がよかったってパターンあるから試聴はするべき。
そりゃ、DACも今まで付けなかったようなやつは、世界が変わるとか言うけど、実際は、DDCとDACを分けて買ったりしたほうが音が良かったり、しっかり調べたほうがいい。 評価だけで買ってもあてにならん。特にLuxとかアキュは。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:56:22.08 ID:2SeR8yM1
そうは言ってもUD-501のコスパと入手性の高さは魅力だからなあ
まあ買ったけど案外合わなくて調整用のUSB-DDCに金が飛んだ俺みたいのもいるから視聴はした方がいいけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:01:51.06 ID:/o731aWa
値上がりしたからコスパ下がった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:37:11.98 ID:3lJcniHi
ud501のステマが酷すぎる

これ逆効果だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:19:43.29 ID:vAlhzR4d
一時的に値上げしてる期間は売らなきゃ損損
ステマでも何でもするさ

でもUD501は良いよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:31:21.24 ID:/o731aWa
Audio-gdでいいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:36:01.75 ID:COGK//0N
この価格帯を狙ってる人は、5万6万でも心臓バクバクしちゃう層だから、
単純にみんな価格コムとかみて、右へならえで同じDAC買ってるんで
それで話題が偏ってるだけなんじゃ?ステマステマとか気にしすぎだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:50:20.67 ID:liAOZZVt
心臓はバクバクせんが5万6万で嫁とタフな攻防をせになゃならんから
できるだけ安全策な方に流れる。もうギャンブル的な買い方はできな
いよ。

あと、いくら良質でもチープな外観のものや小さすぎのもの、業務用ラ
イクなデザインはそれだけでアウトね。「6万も出してこんなの買って」
とか言われるからw

そういう意味でもUD501はギリギリセーフっぽい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:26:52.74 ID:rtVn4iKc
UD-501って雑誌とかのレビューみると高確率で「柔らかい」ってワードが出てくるんだよな。
メリハリ付けて聞きたいんだけど、UD-501はやっぱ向かないかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:34:26.22 ID:QqkDh7pY
実売4万オープン価格のds-dac-10と
実売6万メーカー希望価格11万のud501なら
2万出してDoP対応してるud501買うよ。Macでも使えるし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:38:48.41 ID:HTetlMtQ
>>185
メリハリというキーワードほど似合わないものもないぞUD501
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:40:20.02 ID:QqkDh7pY
>>185
初期設定(アップサンプリングOFF、デジタルフィルタSHARP)だとクリアでメリハリのある音で別に柔らかくはない。

アップサンプリングONにすれば柔らかくなって、更にデジタルフィルタもSLOWにすればもっと柔らかい音になる。

レビュー時の状態はアップサンプリングしてるんじゃないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:42:30.56 ID:RHN0H1w2
アップサンプリングなんてかわんねーよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:42:59.76 ID:DgGm81az
UD-501ってコスパ高いとか言われてるけどDA-200とかエッセンシオと同格なの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:46:12.97 ID:SrhZjV+U
参考までに聞きたいのだがUD-501はアップサンプリングONの方が高音質?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:02:08.07 ID:rtVn4iKc
>>187
>>188
ありがとう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:05:55.69 ID:QqkDh7pY
高音質かどうかは分からんが上品な音になる。
上で音変わらんて書いてるのがいるが、
このDACでアップサンプリングするとインパルス応答変わるから音変わるよ。
詳細は以下。

ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2721/20130217/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:09:19.38 ID:bus+g51d
もうアップサンプリング詐欺は賞味期限切れだよ
みんな試して意味がないって知ってるから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:12:05.16 ID:SrhZjV+U
>>194
UD-501のアップサンプリングはASRCというジッターを低減させる仕組みと聞いたけど
ジッター低減させても意味ないのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:14:52.91 ID:QqkDh7pY
だからud501のアップサンプリング機能の味付けの話をしているの。

単純な量子化ビットやサンプリングレート変更で音変わらんとかの話はハイレゾスレでやってくれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:15:30.04 ID:hwMEPxJL
アップサンプリングして音は変わるんだが、
なんかマッタリした感じになるんだよなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:39:01.22 ID:oGQINVWF
ミュージシャンやエンジニアは
DSD変換だのアップサンプリングだのを想定して音決めしてないからね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:44:53.90 ID:rtVn4iKc
>>188
あー、確かに雑誌のレビューはハイレゾ音源メインでのテストだったなあ。
「柔らかな面で聴き手をやさしく覆い包むような独特の風合い」とか「ハイレゾ音源は落ち着いたまろやかな音調」とか書いてある。
ハイレゾ音源での音はアップサンプリングONの音と同様って認識でいいのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:51:50.52 ID:SWh5jg+x
>>176
真面目な話そこら辺で買えるAC-AC電源でいいのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:52:59.82 ID:C9StrpND
DAC-X10とかいうの欲しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:07:05.42 ID:PNIZ/pfN
DSD要らない俺はDAC-1000買っときゃいい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:40:03.56 ID:bRf8szGr
>>202
今更買うものでも無いと思うが、欲しいなら。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:07:17.05 ID:BC2fdkZF
>160
レビュー待ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:23:20.41 ID:FubxfARM
>>200
9ピンDINコネクタと中身の仕様が合ってれば
さらっとぐぐって見たけど、AC-AC電源を社外品に交換してる記事は見つけられなかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:50:05.05 ID:iXfzsCa0
DSDなんて音源SACDの時と同じであんま流行らないと思うけどな。
DLするだけでもとんでもない額になるし。
レビュー気にしたい気持ちもわかるけど、試聴してみてほしいな。
DSDに対応していなくても、自分にとっていい音って違うし、試しにLUXとか比べてみればわかるメーカーによって味付けした音もある。
UD-501くらいの金出すなら俺だったら、DDCでhifaceかませて、DAC-1000、DA-100あたりかませたいけどな。 UD-501が最高に音が良いとかいってるやつは、幻でもみているのか?DSDに対応していなくても昔の20〜30万クラスの型落ちアンプに適わないぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:00:41.07 ID:SWh5jg+x
>>205
電源なしのB級品らしいから電源探してるんだけど...
やっぱり社外品使ってるレビューは見当たらないよね...

5000円で海外正規輸入品代行してくれるみたいだけど、うーんといった感じです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:07:05.68 ID:kmuLsVYs
>>205
価格がまず高い、しかも素人耳と糞機器じゃ対して違いがわからない
その時点で普及しない要素が全部詰まってる

そして普及しないものに照準を合わせると自分も視野と選択肢もものすごく狭くなる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:54:18.89 ID:PNIZ/pfN
>>203
やっぱ新しい方がええのん?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:38:14.84 ID:UhKXh/UG
UD501はティアックが相当宣伝費つぎ込んでるみたいだね
賞取らせて見たり記事書かせてみたりその他もろもろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:41:06.05 ID:bRf8szGr
>>209
新しいのが良いのも確かだけれど、予算がわからないけれど、nano iDSDとか、Nmodeとか、UD-501、DA-100のように、定評ある選択肢は他にもあるよね。
俺は据置用途でも、nano iDSDとnano iCANをセットで買った。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:42:28.41 ID:8/oy02+v
家電量販店でもヘッドホンなんかの試聴機につながってるのははUD-501+HA501が多いね。
まあ誇大広告にならないだけのレベルがあるから別に文句ないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:24:57.83 ID:0qm6Kt/b
マイクロメガのMyDac買った人いないかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:26:42.18 ID:csUcxMMb
>>206

>DSDに対応していなくても昔の20〜30万クラスの型落ちアンプに適わないぞ。

なんでDACのUD-501をアンプと比べるんだ?
アンプってヘッドホンアンプのことか?
それだったらAV機器板でやってくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:11:42.29 ID:WY6RsaBi
UD501のヘッドホンアンプ部分は悪くはないけど音が軽くて味も素っ気もないからなぁ、、、本業のライン出力のアナログ回路に力入れてるんだろうね。

いまエレキットのTU8100真空管アンプに繋いでB&W705で聴いてるけど低域が物足りない。

5-10万位でこのDACに合う良さげなアンプない?ヘッドホンも音良ければ嬉しい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:21:32.12 ID:1Y5T5oUj
UD501は日本製だったら買ってたのになー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:36:49.77 ID:IzwdVqZ+
俺は中韓企業の製品は買わないけど
欧米や欧州のは積極的に買う
生産拠点が中韓なのは構わないな
だからTEACは許容してる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:38:03.52 ID:ilS88dt5
許容も糞も音がよけりゃ文句はないよ
UD501はそのほかとあわせて比較試聴しただけだけど
6万円で買えるならずば抜けてコスパは良いとおもうよ(HA501はたいしたことなかった
最近出たDSD対応製品も胡散臭いのばっかで聞いてみればUD501未満のものばかりだった(価格ももう少し安いが

あと気になるのはデノンの新作くらいだけど、デノンだしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:03:49.62 ID:xl2FRr+r
デノンの音は割と好きだけど、ちょっとちんまくてチャチいかなあ・・・あれが売れて上位機種
が出てくれる事を願う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:55:38.35 ID:0qm6Kt/b
>>218「そのほか」の機種を教えて
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:58:40.20 ID:RqHJ1/Xq
デノンってヘッドホンにも力入れてるから
あのデバイスも性能的にはHPA&DACのハーフ&ハーフになるんじゃない
コストの上限がある以上、価格以上のことなんて出来ないからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:21:21.19 ID:M282QV6u
>>215
705を5-10万のアンプで鳴らそうってのはかなり勿体無いというか難しいと思うよ
それに近いコスパ良いアンプというとDENONのPMA-2000REとか思いつくけど
価格.com見るとそれすら12万してるからなぁ

>>219
DENONのは定価安かったし電源もたいしたことなさそうで、廉価モデルに見えちゃうね
音聞いてないんで決め付けちゃいけないんだろうけど
UD-501のほうがパーツ的には良い音しそうな印象をどうしても持ってしまう

あとDENONの50万くらいするDCD-SX1を聞いたことあるんだけど
凄いんだけど音がムキムキすぎて、これは自分の好みじゃないなぁみたいに思ったよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:18:38.53 ID:Lq9KRIh/
UD-501は、アニオタが好んで使っているイメージ。
あんな軽い音のどこがいいのか知らんけど、DAC一体のちょっといいプリアンプとか買っとけばいいやん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:21:56.76 ID:WY6RsaBi
ノーチラスでKOTOKO聴いてますが何か。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:27:47.78 ID:kvP0emy/
ほんとud501のステマ酷いよな
あとレス見てても、どんな製品と比べて音はどうでここが良いと言うなら分かるが
ただただ良い良いと繰り返すだけでまったく参考にならん
たぶん今まで直刺しとかで使ってたヤツが初めて買って何も分からず褒めてるのかと
そりゃ直刺しと較べりゃ遥かに良いわと
だけどこれアンプ部はおまけ程度でしょぼいからな
これをして音が良いと言われると違和感を感じる
ud501はあくまでカタログスペックを見てこれが六万で買えるのならコスパが良い製品
って感じだと思う
本当に良い音で聞きたいと言うのなら別途アンプの購入が必須だし
一台で済ましたいと言うのならもう一万出してニューフォースのudh100を勧めたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:38:12.21 ID:bZwC2sOl
DS-DAC-10
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:55:59.38 ID:zYWc7h4k
>>225
ヘッドホンユーザーでもUD-501を複合機として使ってるやつはほとんどいないと思うよ。
たまーに見る、HPA部も良い、なん購入して、てレビューはさすがに提灯かステマ臭いけどな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:57:23.88 ID:zYWc7h4k
なんかタイプ中にCtrl+V誤爆したみたいだ。
二行目の不自然な部分は気にせんでくれ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:24:43.92 ID:m/TtRG8w
>>225
UDH-100正直気になってたんだ
レビュー少ないから踏み切れなくて…
試聴機も近くにないし…
複合機ならA8が安定な感じだし…
良かったらどんな感じか教えて
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:33:27.60 ID:v0QEnQwj
UD-501の話題が多いけどみんな使ってんの?
値段的に手頃だから所有者が多いのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:00:10.82 ID:csUcxMMb
>>225
本当に良い音で聞きたいならまずヘッドホンを捨てることから始めようか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:13:50.76 ID:z4SprGXc
俺もUDH-100の試聴ができなくてA8にしようか迷ってたよ。
使ってる人少なそうで情報が少ない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:19:27.10 ID:kvP0emy/
>>229
オフィシャルの製品紹介そのまま
原音をそのままに味付けする事無く解像度よく出力する事だけを目指した製品
機能を削ぎ落としていった結果、同じ価格帯のほかの製品と比べ
アンプ部に予算をかけられた為か相当いい音が出る
dac、アンプによる味付けは一切なしでヘッドホンの性格がそのまま出る
余計なことをせずシンプルに良い音が聞きたいのならお勧め
ただdacを買い足すアンプを買い足すと言う拡張性がないの注意が必要
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:53:07.77 ID:R7v5eAZ/
普段ニコ動の作業用BGMとかiTunesでMP3音源とかで済ませちゃってる自分の身の丈にあったDACってどこら辺でしょう?
ヘッドホンしか使わんのでヘッドホン端子は欲しいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:59:09.26 ID:AmQPA7To
>>234
予算が決まっているなら、AV機器板のヘッドホンアンプスレがあるからそっちで聞いたほうがいいかも
複合機希望すれば教えてもらえるだろうし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:14:24.06 ID:R7v5eAZ/
>>235
何度か聞いてみたんですがどうも反応が芳しくなかったもんで。
初めはUD501やらHPA8に目が行ったんですが我に返ってみて明らかにオーバースペックかなと。
今はデノンの新しい奴なんて良いかなぁと思ってます。
それとも良い機器を買うと音源も拘る様になるもんですかね?卵が先か鶏が先かみたいな話ですが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:20:05.78 ID:m/TtRG8w
>>233
ありがとう
A8より安いしDSDは要らないしですごい自分にぴったりだったから気になってたんだ
ヤバい欲しくなってきたww
一応RCAにアンプは追加出来そうだね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:23:49.29 ID:5iFnWAn6
>>236
所詮BGMだしーでMP3の128とかで不満が無かったのが
音に不満が無くても「なんか力出し切れてないんじゃね?」
になってMP3の320とかWEVEを試しだして
ヘッドホンが力不足じゃね?になってアンプが〜
電源が〜になって行く
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:30:31.54 ID:R7v5eAZ/
>>238
所謂オーディオ沼というやつですか。
実は自分ヘッドホンは5万以上のを2つ所持してまして。
なのに接続がPC直挿しなのは勿体無いと聞いたのがDAC買おうと思った理由です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:41:17.15 ID:AmQPA7To
>>236
そのあたりってことは中価格スレで聞いたのかな
もしそうならあそこと低価格スレが妙に最近荒れているから、反応薄いのは仕方がないかも
ここで聞けスレもなんか最近は活気ないしなぁ

それなりに良いヘッドホンもっているようだし、気分的になんかもったいないなw
満足する程度でも良いと思うから、そこそこいい複合機を1台買っとくのはありだね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:55:14.09 ID:R7v5eAZ/
>>240
そうなんですよね。ただ「そこそこ」ってのがこういう趣味の領域では難しいですね。
しその人の基準がどのくらいの高さなのかがてんでバラバラですから。
このスレに沿った質問をさせて貰うならDA-300USBのDAC部分はスペックや基盤的にどうなんでしょう?
HPA部分はレビューによると一応オマケな感じではないようなので。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:02:48.71 ID:O28oBGt+
あれまだ発売してないし、よくわからないんじゃないかw

まあ発売してからヘッドホンもって聞きにいけばいいんでない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:21:19.49 ID:Z+Run2d8
>>242
ですよねーw
まぁ持ってるヘッドホンの片割れがデノンなんで良く言うデノンサウンドは問題なさそうなんですよね。
本当は特攻しても良いくらい何ですが如何せん始めて買うジャンルの物なんで踏ん切りが…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:39:57.19 ID:9FkXgLnN
ヘッドホンは頭の中に定位する時点で違和感ありすぎるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:49:54.08 ID:EzGPX8I3
それは我慢出来るが、束縛される感が嫌だ。ストレスでしかない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:59:23.89 ID:45jOcHYx
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:42:56.58 ID:dRD/Q3k1
>>225
お前それ中価格でナイスなヘッドホンアンプスレでも同じ事言えんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:35:33.37 ID:g5mfgwYf
>>247
中価格スレでもなんで糞みたいなHPAしかついてないDAC語ってんのって言われてる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:16:40.35 ID:PRPn96JL
>>248
そうでもない
普通に複合機として薦められてる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:20:56.65 ID:OBOQJsGg
複合機としてオススメされてはいるけど、HPA部自体はあまり評価されてないね。
まあ正直DACメインの機種なのに、HPA部分取り上げて叩かれてもふーん?って感じだけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 06:55:07.94 ID:DJ7Mjrcp
まぁUD-501のHPAは中価格レベルではないわなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:57:28.37 ID:Z+Run2d8
>>246
誘導アザッス。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:49:07.92 ID:bqfzl+m1
UDH-100はこのスレで話題にするようなものじゃないだろ仕様的に
どうせステマだろうけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:54:03.58 ID:jUU8b3av
NUWAVE DACってあんまり話題にならないけど持ってる人いないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:48:21.53 ID:bhQIMufe
>>249
それはここでいちいちごり押ししてるやつと同じ
つか、お前だろしつこい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:06:07.47 ID:VH8jmBum
ごり押しなぁ
本当にそう見えるわけ?頭おかしいよ君
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:09:38.09 ID:VH8jmBum
UD-501は6万円で買えるなら悪いもんでもない
未だに話題に上がるのは安かった時の名残だろ
このまま高いままなら次第に出てこなくなる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:52:45.50 ID:1jDDIOml
言ってる尻からその調子で書いてるやつがゴリじゃなくて何なんだよ、うぜーな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:13:10.82 ID:Lt78lrMg
もうどの機種も名前出したり感想書いたらゴリ押し
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:05:53.94 ID:WChzkkFR
まあまあ。彼らのように、自分以外のレスがメーカー職員やショップ販売員の手によるものと
見えてしまうのは、深刻な心の病なのでそっと見守ってあげましょう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:00:16.39 ID:xvIQjHQu
「UDH-100のDACとしての性能がどうか?」って話をするならいいんじゃない?
この話題は出てないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:42:20.85 ID:DJ7Mjrcp
>>261
確かボリューム通っちゃったと思う
音は知らないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:58:43.24 ID:Ab+7uYyc
じゃあNUWAVE DACとかUD-501以外の20万まででもうちょっとお値段の高いDACの話しようぜ
なぜなら俺の参考になるからです。みんなだいたい上の二機種の話しかしないんだもん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:57:12.57 ID:9FkXgLnN
もうUD-501以外買わなくていいよ。
これが現時点の最高峰、最先端、最高性能、最高コスパなんだし。
他の192kHz止まりのDoPに対応してないようなDACなんて数年しか持たんし金の無駄。

※ただしHPAとしては微妙なので、HPAが必要なら別途用意した方がベター
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:47:26.55 ID:zYiQjUBx
>>264
何と比較して最高峰と言ってんだよ。当然比較した機種は持ってんだろうな?
持ってたとか言っても書き込みだけじゃ何の説得力も裏付けもないから写真アップしろよ
UD-501の音しか知らないのに最高とか言ってたら鼻で笑うわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:54:51.53 ID:bLwPTD5t
いやーUD-501のDACは優秀だぞ
ヘッドホン出力は過大評価だが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:05:51.68 ID:Y8r6WKVb
最近usb3.0しかないpc買ったら大部分のdacが認識しなくなった・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:14:25.92 ID:EuvQJT5o
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:14:40.61 ID:ouFHs/tw
>>267
USB2.0のハブをかませてみたら?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:02:01.38 ID:MjilL79z
>>265
UD501持ってないからか知りませんけど、
なに人の感想に顔真っ赤にしてるんですか。
早く買った方がいいですよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:28:45.67 ID:ZbBoMC5S
ヘッドホン回路に金割いてる時点で終わってる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:31:30.95 ID:YD9C0NcE
>>269
ただでさえUSBなんて音悪いのにハブなんてかましたら最悪だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:40:22.65 ID:hufxw872
>>272
電波乙
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:47:31.13 ID:YD9C0NcE
電波じゃなくて理由がある

・コネクタ部からノイズを拾いやすい
・ドライバーに左右されやすい
・電源ラインを内包していてノイズ的に最悪
・バスパワーならなお電源も最悪

こんな糞規格を使う理由は汎用性があるからのみに過ぎない
DDCという代替的な製品群もUSBの汎用性を生かすことが第一にあるから入力側はUSBinしか用意していないことが多い
もともとがマイナスのスタートなんだよUSBは
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:42:28.42 ID:ouFHs/tw
>>274
理論はともかく、実際にUD-501の各入力を聴き比べた事あるの?

UD-501に限っては、USBの方が良いと思う。
というか、光と同軸の音が少し変。
自分の買ったやつだけ、もしくは好みの問題かもしれないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:07:38.50 ID:sqroKTuL
あれ、UD-501限定の話ではなかった。勘違い。
まぁ、理論で頭でっかちにならずに、実物を聴いてみろってことで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:06:31.16 ID:CMOOnzxi
UD-501の話題っぷりに比べ同時期にでたDSDDACのカチカチ山X-DU1の空気具合は異常
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:44:40.10 ID:0hrImlUz
オーディオ主導の規格なんてすぐにポシャると思うけどなあ・・・
何故かDACのエントリークラスはHPAとかその他余計なものをつけたがる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:49:09.47 ID:y4EdoqVk
取り扱い店舗数がぜんぜん違う上に一般的にはnmodeは無名だしね>X-DU1

俺もX-DU1狙ってるんだがインプレ少ない上にマイナーメーカー特有の信者補正
かかったようなインプレも散見されてどうもアテにならん。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:29:15.05 ID:qOWgsCGj
自分で借りて確認すりゃいいだけだろうに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:45:18.83 ID:1w73Tw1E
X-DU1は視聴したけれど良かったよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:49:19.40 ID:y4EdoqVk
狙ってるつっても他の候補もいくつもあるから評判等である程度絞ってから
試聴と思ってるんよ。買う気も無いのに借りて視聴とか悪いじゃん。

幸い地元でも取り扱い店あるから2〜3個の候補に絞ったら「どれか買うから
店頭で同一条件で比較試聴させてくれろ」とする予定。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:27:36.17 ID:sXGJWXsP
んなもん気にせず借りたらいいんだよ
メーカー的にはそのほうがありがたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:51:35.14 ID:0h0P9I7y
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:43:23.63 ID:EDRjKsYJ
着てたか!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:49:19.64 ID:4mrqcCJd
UD-501より、俺は、自分が一番持ってる音源CD44,1を最もよく聴けるDACがベストだと思うよ。
正直、DAC-1000、UD-501このあたりは似た音だし、もう一ランク上狙ってもいい気はする。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:51:51.70 ID:9gz4uLyj
X-DU1とEssensioで悩んでるんだよなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:35:10.43 ID:rYtvw7ZJ
>>268
UDH-100のレビューの人じゃん
リプキモいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:51:27.46 ID:VnlL49f5
>>268
こいつ女?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:56:47.00 ID:rnBZLFPl
>>284
インスコしたけどちょっと重いかな
てかまだβ版ぽいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:13:32.49 ID:0h0P9I7y
>>290
スクロールがちと遅いね。
でもまあ使える。
とりあえずFoobar2000は消した。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:31:57.52 ID:kF2HtA1D
>>287
X-HA1や他のNモアンプと相性いいよ
ほかは人それぞれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:01:15.69 ID:PAP3cCT0
>>284
この程度の出来で何故リリースしたかってぐらい糞だな
起動する毎にライト版で起動するかどうか聞くとかゴミ仕様じゃん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:00:46.60 ID:jQUMu8EJ
>>292
使ってるアンプはI22なんだよね。
X-DU1は好みなんだけど、Essensioは聴いたことなくてでも気になっててな感じ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:03:31.06 ID:3KctaRwS
>>277
X-DU1は値下がりする余地が無いから話題にならない
ただそれだけかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:17:45.45 ID:6ReeA1tK
>>289
価格のプロフ見ると20代のネカマ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:26:37.62 ID:zhvhNoRT
>>296
ぅみゃみゃ。。。
なでなで。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:15:15.37 ID:tbdcY+Jw
>>296
キモいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 06:03:21.37 ID:v/PyMXiy
ヒエッ・・・
こんなのがUD-501ディスってたとか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:56:51.99 ID:bQgpicED
X-DU1とUD-501両方聴いたけど全く傾向が違うよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:25:45.53 ID:B0lTAmpy
AudioGate3日本語文字化けしねえか?タイトル日本語のだと読めねえぞw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:48:12.56 ID:cmWH1LcY
化けてないよ、もちろんライト版じゃないよね?
「"」を含むと表示がおかしくなるらしいから他の特定の文字でもあるかも知れない。
http://uploda.cc/img/img52ed95bb5c8fb.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:16:43.29 ID:rgIvsumZ
後々別プリメインアンプを導入するつもりで、
拡張性の問題でPM6005のDAC部を替えたいのだが、
予算10マソならこれ逝っとけという機種を教えてくだしゃい。
検討機種はUD-501、X-DU1、M-DAC、HP-A8 etc..ありきたりですが...

PM6005のDAC自体も中々良い出来だと聞いてはいるが・・・検討機種同士の特徴を教えてもらえると助かります。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:53:00.38 ID:B0lTAmpy
多分アレだfoobarでwaveファイルに名前タグ付けしてるのは駄目なんだわ。
やってないのは普通に出来た。つーか何でfoobarタグつくんだべ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:12:08.45 ID:RextZqA9
>>234
コルグDS-DAC-10

CD、ハイレゾも良いですが、ニコ動、ツベ等の圧縮音源の再生音も非常に良いです、
動画サイトメインでも幸せになれます、

ヘッドホン出力のクオリティは、わかりません・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:14:22.49 ID:XUcZb2Hk
DENONのUSB-DAC、試聴記事読んだけど、やっぱりDENONの音みたいだね
文章では、うまくごまかしてるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:21:37.33 ID:67a1054M
何に記事のってた?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:25:06.38 ID:cmWH1LcY
>>306
AV watchの記事?
DENONkの音ってどんな感じ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:21:37.40 ID:L0mU5my2
ガワがプラスチックと聞いて萎えた
デノンなら馬鹿でかく頑丈な作りにしてくれよ
デノンの音はドンシャリだと思えばよい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:39:27.13 ID:cmWH1LcY
>>309
Thx、シルバーは金属ではなかったんだw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:45:57.45 ID:XL9WiRC7
ここでDSD再生している人は、やっぱりfoobar使っているのでしょうか。
1、2万なら有料でも良いので、もうちょっと使い勝手が良くて、DSDに対応したのがあれば良いのだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:07:38.08 ID:znx/vH55
UD-501の購入を検討してTEACのアンプ、スピーカーとの組合せのデモの奴を聴いてみた。
しかしスカスカで薄っぺらい音。UD-501以外の要素も大きいが、ブランドイメージが一変してなんか萎えた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:13:30.03 ID:Q+7d/igN
Firestone AudioのTobbyっていうPCM1794デュアルのDAC
米尼で安かったのでBobbyとセットで買ってみた

到着まで2週間かかるみたいだが
今PCM1793のDACの環境なのでどれだけ変わるか楽しみ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:23:54.90 ID:xYcdPKU0
>>311
それならjrmc、jplay、hqplayerとかがある
jrmcとjplayは中の人の仲が最悪で
hqplayerは日本語版の代理店がエミライ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:12:31.71 ID:wjp6hlnr
>>311
音質は色々言われることはあっても、使い勝手はfoobar2000最高じゃない?
俺は完全にぞっこん状態で使い続けてるぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:35:03.32 ID:XL9WiRC7
>>314
ありがとう。帰ったらググってみるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:44:22.76 ID:XL9WiRC7
>>315
10年前頃まで使っていたけれど、馴染めなかったな。
iTunesとかXアプリ、Media goあたりを使うにわかです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:53:25.35 ID:1zQnjrfP
foobar2000最高とは思わんけど、他に選択肢がない。
結局foobar2000しかないんだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:35:22.48 ID:6jVumRMm
有料でもいいなら>>314のJRMCはオススメできる
ちょっとごちゃごちゃしてるけど、使い勝手もいいし
320319:2014/02/02(日) 20:45:51.36 ID:6jVumRMm
>>319だけど
1ヶ月は無料使用出来るから試してみればいいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:16:35.38 ID:7tbqMeOF
>>293
>起動する毎にライト版で起動するかどうか聞くとかゴミ仕様じゃん
聞かれませんが?
ああ、KORGユーザーじゃないのか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:20:50.10 ID:oCpdSLEW
俺はMPDとMPDroidのコンビだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:28:08.62 ID:cmWH1LcY
>>321
シー!
44.1kHz only、高品位モードに設定できないんだからw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:40:44.18 ID:xYcdPKU0
korg製品買わなくてもfoobarを手間かけていじったりjrmc買えば済むからいいんじゃないの
audiogateのバージョン3は入れたことないけど音楽プレイヤーとしては上の2つのほうがずっといいと思うは
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:33:06.93 ID:B0lTAmpy
最初はfoobar使いづらいと思ったが今一番使いやすいわ。SonicStageとか最初使ってたけどw
foobarはプロパティ開きながら他開いたり出来るからいいんだよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:53:09.37 ID:znx/vH55
無料のJ.RIVER MEDIA JUKEBOXの方を入れてみた。音が激変したな。購入を検討するよ。
ちな KORG DAC10(w/buspower pro)+KRK Rokit5
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:14:16.95 ID:UhsrHET3
JRiver MEDIA CENTER良いですね。
DSD再生や192 24からDSDへのアップサンプリング再生は素晴らしいです。
使い勝手も満足出来そうで、試用期間が過ぎたら課金してみようと思います。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:15:10.38 ID:UhsrHET3
JRiver MEDIA CENTER良いですね。
DSD再生や192 24からDSDへのアップサンプリング再生は素晴らしいです。
使い勝手も満足出来そうで、試用期間が過ぎたら課金してみようと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:59:33.12 ID:aXDXDvuI
>>321
AudioGate2ではTwitter登録するだけで済んだのだから、それが出来なくなった時点でソフトとしての価値は無いよ
KORG製品有り無し関係無しに使いやすい&音の良いプレーヤーとして存在価値があったのに

むしろ今時無料ソフトだからといって44.1kHzに縛るというバカみたいな事してる時点でKORGは器が小さすぎるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:33:24.50 ID:t8JdVUpy
金出さないやつに使わせる技術はねぇって事だろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:43:11.06 ID:aXDXDvuI
>>330
おいおいwww
変換処理の高品位ならまだわかるが
フリーソフトですら192kHzや物によっては384kHz対応もある
DSDだってフリーソフトでもならせるこのご時世に出し惜しみするような機能じゃないよ
とんでもなくくだらないところで出し惜しみしてる、無意味だよ

そういうところでファンを獲得して後々製品を買ってもらえるように誘導しなきゃならんのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 04:38:38.05 ID:gRC6/iai
audiogateの音って刺身醤油を延々と鼻から飲まされる感じで苦手なんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 05:44:09.91 ID:/FnsLkUk
どうでもいいかもしれないが48kHzも再生できるぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:37:48.88 ID:EmJLPDjp
>>333
普通の人にとっては48kHz再生出来るかどうかの方がどうでもよくね?
88.2や96よりも使わないでしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:15:06.40 ID:recarLDU
>>334
だからどうでもいいかもしれないけどって書いてあるじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:18:55.18 ID:OmShzkVd
書いてあんのに読めねえのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:45:13.45 ID:IRAj85xn
>>331
そういうヤシに限ってKORG製品買う気無いしイイんじゃねーの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:49:10.17 ID:CdYPQms8
DS-DAC-10が出た頃、foobarで再生できないとかなんとか揉めてたことあったよなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:46:30.80 ID:/m3PXs5l
DS-DAC-10デジタル出ししてる人はDACなにつかってる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:50:32.01 ID:e+/qptw6
>>329
えっと・・・・無理して使わなきゃいいんじゃね?
素敵な無料ソフト使えばいいじゃん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:13:00.87 ID:No7nf37e
>>334
更にどうでもいいことだが
うちは88.1kHzよりは48kHzのほうが使用頻度高いぞ
配信でも48kHzのほうが多いしDVDソースの場合にも使うからね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:22:20.45 ID:e+/qptw6
AudioGate開発者インタビューに、『AudioGateはあくまでDSDの再生時に使用、普段は
他のプレイヤーを活用している』お客様が多いっていっとる。
DSD変換、リアルタイム変換、DSF再生・・・とかに興味が無いならどうでもいいんだろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:25:01.05 ID:laGbu3b+
あ…AIMP…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:30:01.54 ID:zT4x9Lc6
AGでMP3→DSDにアプサイしても殆ど違いが感じられなかったんだけど44.1のPCM→DSDなら違いあるかしら?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:37:06.85 ID:Ivzh90f/
釣り
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:43:57.61 ID:e+/qptw6
>>344
聴く曲によるかなぁ。俺は重宝してるけど。
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1391420056910.jpg

豪快にしてデリケートなe.s.t.の細かいニュアンスを再生するのは大変。
http://www.youtube.com/watch?v=gtEztYjk88s
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:48:56.91 ID:ZNFtsqQG
AudioGateはDSDの変換やFLACにアップサンプリング変換、カット編集くらいしか使わない
というかそれが必要だから重宝して使ってる
Mac版はCoreAudioしか対応してないから再生は全く期待してない
再生はAudirvana一択
Winだとfoobar2000
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:16:24.05 ID:smuC2ckm
AudioGateでCD→DSD変換する時にCDから直接できるけど、いったんWAVにしてからDSD変換するのとどちらがいいの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:45:24.67 ID:DKFwduNq
>>348
変わらないよ
一度Wavにしないと音が悪いとか言ってるアホがいたけどあり得ん
論理的にも物理的にもない
別にCDから直接取り込む時だけアナログに変換してからDSDにするなんて事は絶対にないし、内部でデジタルのままDSDに変換した方が楽
というよりそれしかない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:07:44.47 ID:7ZkDGQ9F
>>349
有難う。以前24bit/44.1KHz WAV→DSDが良いとかあったけど気のせいだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:36:12.82 ID:3xng82BU
そもそもCD→DSDの時点でデータとしては劣化してると思うんだけど…
音が良くなるってのはDSDの方がDA変換の精度が高いってことなんかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:59:24.79 ID:8Yeh1nk7
>>350
気のせいだね
AudioCDのデータ内容はWAV及びAIFFの内容と同じで(WinとMacでフォーマットが違うだけ)それを別のフォーマット(ここではDSD)に変換するので、同じ変換アプリ(ここではAudioGate)で変換する場合、WAVからの変換とCDからの変換でデータ内容は変わらない
実際に出来上がったデータをFCかけて見たら先頭のヘッダ数バイトと最後の無音部分の数十バイト程度違うだけで実際の中のデータ部分に違いはやはり無かった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:15:09.05 ID:2piWTwXj
24bit/44.1KHz WAV→DSD
16bit/44.1KHz WAV→DSD
には答えてないね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:00:51.97 ID:8Yeh1nk7
>>353
頭悪い奴だなお前
DSDは1bitなんだよ
16bitを24bitにしても情報量が増える訳じゃなく同じデータが複数になるだけ
DSD変換も一緒
16bitを24bitにして1bitに変換してもどれも情報量は変わらない
変わるのはそのデータによるものではなく
、それをアナログ変換するDACによるもの
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:03:58.58 ID:vASNLx8J
>>346
いまだに聴いてるのか。しかもwavで。
電化してからくそだよ。

キモいおされスクショ貼りやがって。
お前のようなヤツはマカーやれよマカー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:04:28.60 ID:lD/29H0R
DS-DAC-10の仕様の面白さに飛びついて半年ぐらい遊んで手放したけど
その時AudioGateの音の良さと使いやすさ、安定度の高さに惚れた俺としてはAudioGate3の無料版が使いづらくなったのは残念だな
DS-DAC-100は中身ほぼ変わらないみたいだから買う意味ないし
10万から上のDAC出してくれればまた考えるけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:47:10.78 ID:j/XEf6g4
え、使いやすさ?
トラブルばっかだったぞ
DAC100が糞だっただけの話だけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:08:46.95 ID:lD/29H0R
トラブルは個々の環境にもよるしなぁ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:18:22.79 ID:D1scdSBc
DSDっていうのは、ダウンロード系の44,1以上の物をダウンロードをする時に発揮するものであって、CD音源をDSD音源に変えるのは意味ないし、劣化させるだけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:02:02.33 ID:UzTRFEj7
>>359
日本語でおk  w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:48:36.94 ID:8Yeh1nk7
>>359
劣化してるのはお前の頭だなハゲ
例えば1秒間に4つのデータ(1、2、3、4として)があるものをアップスケーリングして1秒間に40個にした場合、1が10個、2が10個、3が10個、4が10個となる
これをDACに通すと全てがデータ通りにアナログ変換されるわけではなく丸められる
つまり1が10個ではなく1から2の間で少しづつ変換する
これが本来の波形になる可能性は非常に高いから幾分音はよくなる
DACがこのような丸め込み処理が良くないとCDのそれと音は変わらない
つまりデータが劣化するのではなくキャパシティの上がったデータをDACがどう処理するかによってきまるもの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:57:02.31 ID:7ZkDGQ9F
>>354
なるほど。

ところで雑誌「Net Audio」の付録CD「ハイレゾ音源」のDSF。
DS-DAC-10で聴いてるけど凄くクリアでやっぱいいね!
(SP:KRK Rokit5/YAMAHA 1000モニ)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:06:02.33 ID:g4pAVHYy
アップサンプルのとき同じ値を並べる方法をZOHと言いますが、ハイ落ち特性になるのであまり使われません。
また、CDは16ビットPCMでDSDは1ビットSDMなので、入力値は-32768〜32767の整数値が入ってくるのですが、
アップサンプラーの出力値は0か1のどちらかですので、出力できる値は最小値か最大値のどちらか一方だけであり、値を少しずつ変化させる事はできません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:42:54.28 ID:D1scdSBc
オカルトになってきたぞおまいら。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:07:06.54 ID:JTITxXjt
>>364
それでこそピュア板だろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:57:09.00 ID:gWftJe2H
X-DU1ってスペック見る限りじゃノイズ対策があまいきがする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:55:56.40 ID:sMUhQm1D
>>361
これが文系のエセ科学理論ってやつか....
USBケーブルなんかに金貢ぐのもこの層なんだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:16:48.75 ID:Qp57Q+1t
確かに16bitだと階段みたいな波形を出力してるみたいな言い方だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:06:20.55 ID:CBYWwCL6
オカルト化てww
何年実用から何年経ってるのかという。
SACDはオカルトディスクかwwwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:08:19.13 ID:CBYWwCL6
うけすぎて俺も日本語おかしくなったw
しかし急に変な奴まぎれてくるようになったな。
出張基地外サービス?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:12:36.85 ID:CBYWwCL6
とりあえず最低限の知識は持っておこうぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:58:49.16 ID:qCd86SkU
iFI-Audio、初の据え置きUSB-DAC「mini iDSD」
http://www.phileweb.com/news/audio/201402/04/14120.html

幾らになるんだ?この板の範囲には収まるんだろうな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:51:40.46 ID:8U37kCFN
いらんからそんなもん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:55:58.77 ID:Ga5jicRi
全面のステッカーって剥がせるんですよね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:57:54.54 ID:kfJB9CV7
44.1kHz,16bitにするときにディザーがかけたりすると思うんだけど、
それをハイビットハイサンプリング化やDSD化するのって意味あるの?
単純な補完処理だけだったらたいして意味がない気がする。
AUDIOGATEとかの処理ってどうなってるのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:32:33.09 ID:8U37kCFN
>>375
結論から言えば無い。
聴感上はフィルターをかけたような変化があるだけ

削られた情報から基のものを復元することは出来ない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:43:21.80 ID:pBJToSff
と持ってないクソ耳のキチガイが申しております
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:36:45.69 ID:LNDc2HJp
試聴してDA100の音に惚れたから初DACにしたいんだけど少し予算オーバーしてる。
誰か背中を押してくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:56:40.59 ID:Eal6NOUo
中華に行こう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:56:41.60 ID:Z3CDsc2i
もう少し貯めてUD501買うといい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:34:00.92 ID:pBJToSff
>>378
欲しいと思ったものは我慢してもいつか必ず買うんだよ
特に、予算ちょっとオーバーしてる程度の物は。
いつか買うものを後で買うか今買ってその分長く使うかの違い
とりあえずしのぎで予算内のものを買っても気になって気になって、買ったものを自分なりに無理やり納得させる為にアンチDA100になるのは目に見えてる


買っとけw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:47:19.48 ID:47GscI+d
>>378
妥協して中途半端に安いの買って
「ああ..やっぱりDA100買っておけばorz」って後悔するより
キツイかもしれんが欲しいモノ買って満足した方が
精神衛生上にもお財布的にも賢いと思うぞ(ゲス顔
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:10:57.25 ID:+vPvjrCx
UD501とは音が違うから、DA100の音が気に入ったら逝くべきだよ。
将来上級の機種にするならオクに放流すればイイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:28:32.47 ID:LNDc2HJp
100買うくらいなら200買えよくらい言われると思ってた。ありがとうポチッてくるわ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:11:24.52 ID:gjcaLXlW
コンパクトで良いと思うよ
音も普通に良い

入門には最適

ただ、音に惚れたのは本当にDACの音なのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:16:22.11 ID:LNDc2HJp
>>385
というと?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:10:38.22 ID:eGp0EaUN
>>386
ヘッドホン出力の音なのでは?ってこと
DA-100のDACって酷いもん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:15:08.95 ID:UB8Br/nf
スピーカーやヘッドホンとの組み合わせだからな。家と同じもので聴いたのならわからんが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:13:41.32 ID:PBRGV7bz
>>387
あー自分基本的にヘッドホンでしか使わないもので・・・。てかDAC部分そんなに酷いんですか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:08:56.15 ID:qav+kgN2
>>372
ひどいデザインだな…と思ったけどまだ開発中のサンプル用なんだろうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:22:46.95 ID:/4yzGqIB
>>389
ただのアンチでしょ
DACは悪く言っても価格相応
むしろHPA部はかなりチープ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:29:12.97 ID:4Z1IZMfe
他のチップと違ってPCM5102はPCM5102の音しか出ない
すなわちMonitor 02 US Dragon並のDACってこと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:11:07.34 ID:2g5vgx9q
なぜかピュア板に来るヘッドホン君多いなあ。
どうせヘッドホンじゃ良いDAC使おうが大差ないよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:21:03.97 ID:vkMRhSvF
この価格帯でヘッドホン馬鹿にしても虚しいだけじゃないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:45:04.93 ID:iZ3McpwQ
攻めるなら正攻法で
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:58:11.08 ID:8rcy+c39
まあ、モノにもよるけど
複合DACのヘッドホンアンプの音は価格差を感じにくいね
確実に音は違うけど
なんだか好みの差のような感じだったりする

ただし、複合DACに単体HPAを繋ぐなら話は別で
価格差と言うか実力差というか
DACとしての性能差がHPAから出る音に如実に反映されるけども
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:41:52.45 ID:2g5vgx9q
>>394
この価格帯って言っても1万円程度のものから20万円程度までと幅広いからなあ。
10万円〜の機種を使ってる、もしくは検討している人なら、システム総額100万円以上って人も普通に居るんじゃないか?
スピーカー+アンプがばっちり決まって、それからDACなんて検討するものだしね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:35:37.66 ID:JgakrSSF
DACじゃたいして音変わらんだろみたいに思って、
安物でもいいかぁみたいな経緯でここに来た俺がいる

でも店頭試聴でCDP変えたらスピーカーが変わったと思うくらい変化あったんで
UD-501辞めて高いの買いそうだけどもね・・・

昔30万くらいのDACを自宅レンタルで試聴した時は
オンボとたいして変わらないやんけみたいになったあれは何だったんだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:22:24.05 ID:qhJe0mao
アンプによってDACの違いの分かり易い・づらいがあるな
個性の強いアンプだとDACの違いなんて塗り潰されてしまう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:49:17.60 ID:jzGG70tl
・予算は8万程度
・同軸接続、44.1kHzのみ使用。DSDもハイレゾもUSB接続もヘッドフォンも使用せず
・ライン出力にボリューム効く事必須
・中古不可、中華不可

この条件だとHP-A8、X-DU1、dacmagicplus、DAC80、ASUSのmuseeditionあたりが
候補に上がるんだがどうもROCKpopsJAZZに向いたのが無い印象・・・なんか力強い
系の適当なの無いかねぇ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:21:11.95 ID:u0XHNfES
>>400
そ、それは単なるプリアンプw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:31:41.33 ID:nnczfAyf
力強さ求めるのならアンプの方がいい気がするんだけど。
今はどんな構成なんだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:53:19.29 ID:jzGG70tl
>>401
い、一応44.1のデジタルだしアナログ入力使わないし(汗)

>>402
系統1 JBLパワードSP 音質は全体的にゴミだが男声Voの汚い部分(おい
     しい部分とも言うw)の押し出しとドラムのキレ、ドライブ感は神。近い
     将来クリ     プシュあたりに更新予定
系統2 有りもの流用の古いデノンAVパワーアンプ→トールボーイのハンドメ
     イド(知人から貰った)小音量時にとても綺麗な音、女声Voとか

上流はPC→パイN30、別にDACで色付けしようとは考えてないんだけど上流
でやさしかったり繊細だったりすると下流が力強くても死ぬかなぁと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:07:57.13 ID:jzGG70tl
N30の内臓DAC使ってプリアウト出力できるプリメイン買えとか言われそうだけど
今のパワー(クリプシュに更新したらそっちもつなぐ)は古いAV用とは言え高級機で
投入物量がハンパないので10万程度のプリメインでは確実にグレードダウンにな
りそうなのでパス。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:10:38.83 ID:nnczfAyf
N30あるのにDACってDDCに使うために追加?
それともN30外してPC→DACに変えたいのかな?
あれ・・・俺勘違いしてるのか・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:18:06.52 ID:jzGG70tl
いや、パワーアンプの相方だったプリが死亡したのでまず更新しなきゃ
なんだけどこの予算だとロクなプリ無いしN30のDAC部はオマケ程度の
造りなんでこの際DAC部分もグレードアップしたい、だったら複合DAC
買おうかと。N30はそのままネットワークトラポとして使って同軸で出す
つもりなんよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:23:28.49 ID:jzGG70tl
使用イメージ

DAC買ってまず、
PC→(LAN)→N30→(同軸)→複合DAC→セレクタ→系統1&2

系統1を更新する場合の予定
PC→(LAN)→N30→(同軸)→複合DAC→パワーアンプ→クリプシュ
系統2のスピーカーはスピーカーセレクタ使用の予定
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:34:33.25 ID:u0XHNfES
>>407
AVアンプにということはボリューム連動してない方がいいのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:36:48.14 ID:jzGG70tl
いやAV用と言ってもパワーアンプだからDACにボリーム無いと無理です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:44:52.52 ID:jzGG70tl
あーわかり辛いかな?ぶっちゃけこれです。セパレートなんよ。

http://audio-heritage.jp/DENON/amp/poa-5000.html

んでこれの相方のAVプリもあったんだけど先日死亡したのよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:06:39.30 ID:EogZ/Oz9
じゃあHP-A7、A8辺りかUD501とかそのクラス?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:08:59.17 ID:2MRb9upH
だで>>400でそう書いてるじゃん(^^;

UD501はライン出力にはボリュームが効かないとどっかで見た
のでとりあえず候補外にしてますが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:13:12.29 ID:RnBYiJe5
なんとかあと2万ほど頑張ってM-DACとか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:17:45.23 ID:HL3swB7E
間にパッシブプリでも入れれば、DACにボリューム無くてもいいんじゃw
その方が選択肢広がっていいんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:18:29.68 ID:2MRb9upH
うん、MDACも交渉したんだけどこの冬はメインPCと通勤用コート
更新したせいで8万ってのもギリギリ。できればあと2万くらい抑え
ろと嫁に言われてますw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:21:02.59 ID:2MRb9upH
パッシブプリも2〜3万するからそうすっとDAC予算が5万くらいに
減ってしまふ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:24:15.03 ID:RnBYiJe5
嫁さんをアンアンバランス接続するとか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:29:56.12 ID:2MRb9upH
まさかプリが死ぬとは思わずアンアンバランス接続でコートをちょっと
良いのおねだりしちゃったからこれ以上は無理w

5万くらいの単体DACだと急に選択肢がショボくなるのよねぇ。なら競
争激しい8万程度のボリューム付の方が良いかななぁと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:38:48.22 ID:2MRb9upH
まあ最悪3月末まで我慢すれば業績賞与しだいで(今年は出るかどうか怪しい
との話だけど)MDACにも手が届くかもとは思うんで、その前に何か良い選択肢
があればと思って聞いてみたけどやっぱそんなうまい話は無いですかぁ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:19:46.74 ID:xIZTllkG
そんな壊れかけパワーアンプ使ってる時点でw

つーか好みや用途からしてそもそものチョイスが間違ってる

44.1ソースしか使わないのにN30とかw
N30のおまけDACじゃ嫌って言いつつ、DACのおまけボリュームを欲しがるとかw
力強い系とかいいつつ>>400のチョイスがまったり系ばっかだし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:24:46.64 ID:xIZTllkG
つーかさ、POA-5000って全然音良くないよw
物量も全く大したことない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:44:38.76 ID:qChwztTf
>>419
なんで中古はダメなの?
予算内で音も良くてというと、
BenchmarkDAC1の中古がベストだと思うんだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:45:50.88 ID:TlD01RhO
そもそもプリアンプはスレチ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:37:37.88 ID:M0qwhTqB
DACの違いがほとんど出なさそうな環境ではあるな。
まあなんかDAC買ったらレポよろ。違いが分からんってレポでもいいぜ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:33:06.78 ID:PspEO8N6
>>422
なにか誘導したくてウズウズしてる製品でもあるんでしょう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:21:56.61 ID:jThhVbaM
ボリュームは8千円のNanopatchに任せてあとは全力でDAC
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:09:57.62 ID:8q5BWqL+
A8買っとけ
プリとしても使えるし、そのうちDSDとかハイレゾも気になってくるだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:32:41.12 ID:6dpqBPf0
>>419
こんなのとか
ttp://www.wisetech.co.jp/brand/AMI/DS5/

音はわからんw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:13:18.41 ID:xDJZrQdu
なんかRMAAすごいDACあった気がするんだが何だっけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:40:42.36 ID:WH0QkB4H
そんなのよりも天下のDENON様のDAC買えば良いよ
ACアダプターだけど、この価格帯なら仕方ないんかね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:05:56.45 ID:1gmNkWKi
国内メーカーで考えた場合、ハイレゾ配信・ハイレゾ対応・トータルシステムでは
ONKYO、SONY、JVCケンウッドの3極に綺麗に分かれた。
TEAC、オラソニックは音楽趣味にちょっとお金を使っていただこう感な商品群。
・・の流れの中でDENONの存在感が薄い。
ハイレゾ音源を聞く場合、DACへ至る前のソフトウェア、DACから先のアナログ部、
トータルで考えた上で、安くていいDAC・・・が語れるのではないかのう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:12:09.09 ID:wNwFqNJY
DAC X-9やX-10の話出てるスレはどこ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:23:26.41 ID:qS/PrdG7
Audio-gd NFB-11.32
神アプデでDSD対応した
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:20:26.33 ID:9fCGbnPR
Firestone AudioのTobbyとBobbyが米アマゾンから届いた
499$と399$だったけどデュアルモノだけあって分離がかなりいいね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:39:48.15 ID:+I4g79yF
UD-301は話題にすら上がらない???
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:44:21.45 ID:9d0LsnvH
まだ発売してないモノをどう評価せよと?

DACチップとOPAは501と共通で特に新鮮味は無いようだが。
501の小型化廉価版?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:19:40.89 ID:76t9JkvS
mac(光)→DA53N(バランス接続)→p-1u→HD800という環境なんですが、DA53Nを買い換えたいと思ってます。
そもそもDA53Nがどれ程のものか解ってないんですが、この環境でDAC変えて効果ありますかね。
効果あるなら20万以内で買い換えたいのです。大して変わらないなら止めときます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:38:43.41 ID:yp8oimKp
ねーよ
スピーカー買え
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:18:23.67 ID:5GjYZGal
>>437
あるよー
ESS系DACがおススメ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:38:52.43 ID:ulETfyJZ
15〜20万なら導入余地はある
が先にその予算でバランスアンプでも買ったほうが良いかもしれない

個人的にはゼンハイザーがこのまえ出したアンプはイマイチだったのでラックスかグラストーンのやつをオススメする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:35:54.49 ID:BNRip+65
追加投資20万なら
p-1u→p-700u 差額13万
DA53N→7〜8万のDAC

オク使わないといけんのが面倒だけど、自分ならこうするかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:53:14.33 ID:5VFyXTq9
>>441
>>DA53N→7〜8万のDAC
意味無くない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:05:35.72 ID:W1eIXIgT
趣味の悪いガラパゴスなCECやLuxmanは売って
HDVD800買えばいいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:19:49.95 ID:ulETfyJZ
HPAやDACにガラパゴスとか意味不明
家電一般から見ればオーディオというジャンル自体がガラパゴスみたいなもんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:59:52.78 ID:BNRip+65
>>442

DACを変えたいという>>437の意思とはそれるかもしれないけど
p-1uをp-700uに変えるだけで結構変わると思うから
あとは10万弱のDACをとっかえひっかえで良い物探すのも面白そうかなって

実は自分も10万ちょいで良いDACないかなーと探してたりするので気になるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:09:07.74 ID:zs1ujr6b
なぜヘッドホン君はわざわざピュア板に来て、板違いのヘッドホンやらHPAやらの話を持ち出してくるだろう?
AV機器板の方がお仲間もたくさんいると思うのだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:14:57.83 ID:zs1ujr6b
>>437
ヘッドホン環境は板違いなんでAV機器板でどうぞ。

[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1317206799/l50
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:30:35.45 ID:KDfv+hAi
安物使いが見下せる相手にはずいぶん偉そうだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:38:34.64 ID:w3gWX1x+
金は無いがプライドだけはある。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:00:00.45 ID:v/QNeEaE
自動車語る板のスレに自転車やバイク語る奴を誘導してるだけじゃないの
ピュア板はローカルルールではヘッドホン禁止とはなってないけど、せっかくAV板あるしや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:07:40.47 ID:WwcsfR2y
いつからヘッドホンがAV板のナワバリになったんだ?

個人的にはヘッドホンなど興味も無いが、家で音楽聞くのに使うなら
(AV用に使うのでない限り)こっちのナワバリだろ常識的に考えて。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:23:12.22 ID:WwcsfR2y
AV板見てきたらあっちのDACスレは過疎ってるな。

イタチだなんだと騒いでる奴は自治厨のフリしてこっちの住人
引き抜こうとしてるんじゃねーか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:34:16.42 ID:bzXi/7IJ
ってかAV板の場合は過疎りもするのが当然じゃないか?
複合機も多い以上、どうしても各価格帯のヘッドホンアンプスレに話題が流れるんだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:49:44.13 ID:WwcsfR2y
んじゃ勘繰りすぎか。
俺様定義を押し付けたいだけのワガママボクチャンなのかねぇ……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:21:27.08 ID:7xnIku7p
>>447の言い分は全く無効だからここでいくらでもやればいいよ
ただし価格帯だけははみ出ないように、な
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:10:32.33 ID:p0o2tUBG
ヘッドホンユーザーはヘッドホンアンプ語るとか排除や
45744歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/13(木) 14:22:58.59 ID:lL7SP1Db
予算1000円で、1000マンの音出るDACあるか????
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:16:58.12 ID:t9yR7YlP
3万円台で買えるXonar Essence Oneが中々良い!
サウンドカードの音はぎこちなかったと実感出来る堂々の鳴りっぷり
オペアンプをMUSES8920にしたら高音の伸びとステレオの定位感が神がかってますな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:09:36.20 ID:XujLSKmi
>>457
逆ならありそうw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:05:19.22 ID:v/UGZmEV
UD-301って整数倍にアップコンバート出来るのかな?
HPの記載だと出来るような書き方だが。
44.1を176.4kに出来るなら欲しいんだが。

501の方は192kになるようだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:37:13.72 ID:yklAOH9L
>>460
もう一回メーカーHPをよく読んでこような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:52:19.45 ID:3bEMEqNE
UD-501は
■192kHzへのアップコンバージョンにより、ジッターを低減
PCM 192kHz以下のファイル再生においては、全ての信号を192kHzにアップコンバージョンすることでジッターの低減を図っています。
音質調整のためにオン/オフが可能です。

UD-301は
■最大192kHzへのアップコンバート
96kHz以下のデジタル入力信号に対して、2倍または4倍のアップコンバージョン処理を選択可能。
CD音質相当の44.1kHzのPCM音源を再生する場合でも、より高精細なデジタル信号に変換してからD/A処理するため、
より滑らかなアナログオーディオ信号を得られます。もちろん、オリジナルの音色も楽しめるよう、このアップコンバート機能をオフにすることも可能です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:10:06.34 ID:yto1UkOa
DS-DAC-10とか基盤の画像見ると安っぽくて萎えるよな
コンデンサ使ってないんっすか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:14:45.04 ID:eqVRDE9p
あんなのは名前で買う奴が購入するもの
ステマもひどい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:15:05.75 ID:zcZuc3sS
>>463
ヘッドホンアンプはアレだが良いよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:31:10.20 ID:pJD7Q1Ws
>>462
301は整数倍にアップするんだな。
その点は501から進化してるのか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:44:03.21 ID:5s/vtVVT
ん?
アップコンバートなんてソフト側でやればいいんじゃないの?
どっちも176.4出力あるんだから
あまり意味ないことだと思うけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 05:38:09.62 ID:Uuqke0oM
>>467
アプコンなんて使ってる頭の弱い連中に何言っても無駄
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:26:57.31 ID:H2ApXz8L
オーディオはバカが1番楽しめるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:05:23.58 ID:zbWePYIL
オーディオは馬鹿が一番鴨れるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:50:43.44 ID:/l+yYyL5
>>467
ASRCを知らないの?
ジッター低減を目的としたアップサンプリングと
ソフトウェアのアップサンプリングじゃ全く違う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:21:01.83 ID:xm9vq/ww
>>467ではないが、目的はどうあれ元音以上にはならんよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:29:03.18 ID:/l+yYyL5
ジッター気にしないでデジタルオーディオできるかってんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:33:20.82 ID:/l+yYyL5
まぁUD-301のアップサンプリングがASRC方式なのかは分からないけどね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:47:10.70 ID:XEtr4VCp
そもそもUD501の下位機種という時点でお察し
いずれ実売3万円を切る製品
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:57:34.99 ID:ad/nA49K
まぁ確かにどこまで安くなるかで評価が変わるだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:06:05.69 ID:xm9vq/ww
まともなスピーカーすら買えん貧乏人が板違いのヘッドフォン基準にしてる時点で
相手する価値なし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:48:55.74 ID:tEyhybcm
ソフトウェアでASRCすることもできる。テレビ放送のような、PCからペースのコントロールが不可能なストリームを、
PCからペースのコントロールが不可能なASYNC USBオーディオに送信するときにはアプリ内でソフトウェア処理のASRCが行われる。というか、ASRCせざるをえない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:09:29.50 ID:GGp9v4cn
AKI-DACにタムラトランス繋いで満足してるよ
いずれはDAC基板だけ換えるけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:19:23.11 ID:XhfB3ZWU
UD-301は使い勝手ならUD-501より良いところもあるんだよな。
アナログ出力を可変、固定、オフとできるのは良いと思う。
3万円台になったら狙おうかなー。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:39:06.67 ID:jWB/b6AA
良いんだけどDSD非対応で安くなってるのある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:12:25.48 ID:oBSaSAfP
>>480
そこら辺、501もマイナーバージョンアップでいづれ付きそうじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:25:02.96 ID:KelQEU3V
そんなどうでもいい機能のために今更3万のDACなんていらんわ
中華買ったほうがまし
あ、TEACも中華産だったかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:52:24.34 ID:EUerNY3M
いまSE-200PCI使ってるんだけど、
DAC入れたら音変わるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:38:15.99 ID:KelQEU3V
SE-200PCIにもDACは載っている
ハッキリした差が欲しければ実売7-8万円以上は奢らんとたいした差は出ないんじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:42:57.38 ID:8YwL9AEG
>>481
Onkyo DAC-1000
俺にはUD-501より良く聴こえるんだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:11:53.68 ID:X1kpYHEj
UD-301はUD-H01のヘッドホンアンプが強化されたもので
その分DACとしてはUD-H01より割高になるだろうからここで扱うようなもんじゃなさそうだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:29:13.68 ID:Wj0a57Ix
501の割引価格とその下位互換ということを考えればお察し
5万円で売ってた奴が3万だぞ!とか言うやついるけど違うんだよな
3万円まで値引きできる製品が5万円で売ってったんダヨ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:33:18.72 ID:X1kpYHEj
UD-301=割高なUD-H01
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:04:03.09 ID:Wf4k8L/8
>>485
なるほど、なんか疑問が解けたわ
ありがとう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:34:23.37 ID:gvE4nNpr
AV機器板のDACスレたったね。
なんかまたヘッドホン君がたくさん紛れてそうだから、誘導しておくね。

↓ヘッドホン君はこちらへどうぞ、ヘッドホンもHPAも語りたい放題のオススメスレ

[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1392369074/l50
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:53:27.19 ID:+jnU8wYt
SE-U55SXなんですが、説明書に

Windows Vistaでは、SE-U55SXが動作するサンプリング周波数と量子化ビット数を設定できるようになっています。

SE-U55SXが動作するサンプリング周波数と量子化ビット数が、再生するソースのサンプリング周波数と量子化ビット数と合っていない場合、Windows Vistaが自動的にサンプリング周波数と量子化ビット数の変換を行います。


とあるんですが、これってソフトでは普通にWAVを再生しても
OSが?勝手にアップコンバートするのですか?

24ビット、96000 Hzにしたほうがいいのかな?
でも非整数アップになるから
24ビット、44100 Hz
のがいいのか?

ホントにVISTAに自動的にアップコンバート機能ってついてるの??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:28:28.90 ID:KF4TmfTF
>>491
別にそこはヘッドホン専用でもないし、ここがスピーカー専用でもない
見たくも聞きたくもないなら自分でそういうスレを作りなさい
ここは君のワガママを押し付けるスレじゃないんだから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:43:04.24 ID:RPG1eDFK
>>492
これははじめて聞いたなあ。
確かにネット説明書みたらそう書いてある。
OSではなく、ドライバーで変換するのか??
俺もわからん。

詳しい人頼む!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:53:14.37 ID:c6XLeeUB
サウンドミキサーが勝手にアップサンプリングするよ。
再生デバイスのテスト再生のチャイム音源がいい例。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:24:55.15 ID:hCYSGjfV
>>492
>>494
パソコンの音声出力は通常複数のアプリケーションから同時に音を出すために共有モードってのになってて、この状態だとアプリケーションからデバイスに行く前にミキサーってのを通る。
ミキサーはアプリケーションからの音を文字通りミックスして一つの音にしてて、設定できるサンプリング周波数とかビット数はミキサーがデバイスに出力する音。
デバイスからは一つしか音を出せないので共有モードでは元の音源のサンプリング周波数とかビット数に関係なく全てミキサーで設定したサンプリング周波数、ビット数に変換される。
ちなみにこの設定を変えられるようになったのはVistaから。

音質面ではミキサーを使う共有モードは不利なのでWASAPI排他やASIOがいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:06:24.68 ID:PrwUxQwQ
>>482
ソフトウェアで実装できればいいけど、UD-301のはハードの切り替えスイッチだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:37:42.75 ID:o90eCJTO
>>491
ヘッドホンの話題を出したら自動的にイライラしてくれるのか。
そりゃ楽しい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:23:32.23 ID:bCa6F92l
>>497
うーん
501はソフト側で調整出来ないものかなあ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:58:18.85 ID:JitjLAzg
>>497
いや、ソフトウェアアップデートじゃなくて
例えばUD-502とか出して機能プラスするんじゃねって話。

あと、ヘッドホン端子も最近のteacはなんかしてるよね。
CCLC回路ってAX-501からだっけ?
UD-301にも付けた(しかもデュアル)ってことは
UD-501にもいずれつけてくるでしょ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:05:06.83 ID:etAr5HBD
LINUXCOMってとこのスティック型DAC、使ったことある人います?
異様に安いんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:14:02.45 ID:fqszewQz
3000円とかするやんけ
そんな安くないやろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:50:26.10 ID:MRCanOhp
いずれとかアホか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:29:12.73 ID:etAr5HBD
USBスティック型にしては安くない?
オーテクのとかでも10000円超えるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:56:28.16 ID:xcscGBp5
なんでそんな馬鹿みたいに限定的な範囲で考えるんだ?

ってかAV機器板のDACスレとマルチすんな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:52:46.20 ID:etAr5HBD
手軽に使えそうなスティック型を買おうかなーと調べてたら見つけたもんで
(先に向こうに書いたけどスレ違いだったかな? と思ってこっちへ移動 悪い)

あんまりレビューとかも見つからないけどどうなんでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:14:08.05 ID:MRCanOhp
異様に安いのに自分で買わない時点でステマ確定
そんなもんも試せない奴が他人に頼るな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:26:14.42 ID:4slb+9f2
>>504
USB DACではなくUSB音源で調べれば、数百円から出てくるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:17:43.09 ID:lMadGpB8
まーDSDに対応してようが、なかろうが、CDの音源を一番綺麗に聞けるDACがいいと思うがね。
俺が、昔からもってるのは、CD音源だけど、ダウンロード音源のが多いやつとかいんの。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:37:42.60 ID:etAr5HBD
>>508
おーホントだ……ありがとう
最低限のプアオーディオ的に使えそうなラインを見極めるのがむつかしいね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:37:13.63 ID:4RMzx7MH
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:46:27.40 ID:7h6GS8C7
オラソニックのやつみたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:39:47.04 ID:VprWH+2m
光出力付きの安いUSBDACってどんなのがあります?ノートPC直よりはマシだって程度でいいんです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:25:28.49 ID:OFxHA7U4
>>513
アナログ不要なら、USB DDCでも探してみると良いかも。
ちなみに、上海問屋が安いの出してたけど、今は売り切れのようだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:58:12.93 ID:JwdFeQdT
>>513
M-AUDIOのtransitUSB。
もうないかもしれん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:02:31.54 ID:H9Me62kJ
denonのDACはまだー?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:13:53.30 ID:OFxHA7U4
>>513
たまたま見つけた、箱潰れのアウトレット品だけどどうだろう。
http://www.sp01.jp/71_917.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:37:43.74 ID:JNreQWB/
まあ光出力ならどれでも変わらんからなんでもええやろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:02:24.95 ID:qZxnAvuo
10年前にバッファローの3000円ぐらいだったかな?青く光るアダプターみたいな奴を買った
1bitアンプに繋いで大活躍したな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:10:41.21 ID:Au8ALlfT
>>513 ベリンガーのUCA222
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:03:46.99 ID:DSIBwJkH
>>515 >>517 >>520
みなさん有難うございます!べリンガーのやつが安いのでそれにします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:42:10.32 ID:ZyUNgNuJ
なんでワイにはお礼ないんや!おいさん涙ちょちょぎれてまうで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:51:23.97 ID:krxCZbTZ
良い話だなぁ・・・!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:56:31.55 ID:tYNasVaR
>>511
オラソニックのOEMじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:32:12.27 ID:i79FAaXn
城下工業は自分んとこで作ってるんじゃないかな
楕円のHU-02も城下工業製みたいだし
そのHU-02は在庫余ってんのか3万になってたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:38:16.37 ID:MHqw/doY
あれUSBのみだっけ?
コストカットが目的だったんだろうけど、それであの値段だったなら
だぶついても仕方がないと思うw

DSDってもいまは選択肢も増えたしねぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:46:40.16 ID:4MX5i9mG
PS4買ったら音声出力(光出力)先が足りない事に気がついた
という訳でDAC買い足そうと思ってんだけど、ROTELのRDD-1580ってどうだろう
少しググって見てもレビューが見つからなかったが、入力が多いのと海外で人気ってところが気になったんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:13:13.11 ID:ypHpf49V
ローテルはB&Wかどっかの傘下になって国産なのに国内じゃまるでアピールしてないんだよね
製品自体の評価は知らんけどそう悪いものは出してないんじゃね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:20:47.67 ID:TuKFToCE
光セレクタでもいいんじゃないのと思うけど、ぐぐったらレビューあったよ
ttp://www.ippinkan.com/rotel_rdd-1580.htm
530527:2014/02/24(月) 02:09:10.40 ID:v8EIgnCY
>>528
海外で人気とは聞いたが、まさかのB&W傘下なのか
これは期待出来そう?

>>529
逸品館はなんとなーく信用出来ない気がして避けてたんだよね・・・
読み物としては面白かったけど
>光セレクタでも
以前からヘッドホン用とスピーカー用でDACを別けたいと思っていたので丁度いい機会なんだ

一応海外のレビューとかもエキサイト先生頼みで読んでみたがイメージが掴みきれん
価格comでAURAなどと同じ方向の音、なんて書いてる人もいたので丁度AURAのアンプ使ってるから合うんじゃないかと思うが
デジタル入力多めという条件にピッタリなので久々にIYHしてみようかしら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:59:18.26 ID:6E1bLQbD
nuwave dac買ったんだけどサンプリングレートが変わる時にポップノイズが入るわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:17:46.05 ID:ndAzvB14
USB-DACの買い時がわからない。
PCMのサンプリングレートは384Hzが上限?
DSDのサンプリングレートはまだまだ上がるのかな???
それ以外の進化部分ってあるの???
一旦、DSDの進化が落ち着いてから買おうと思うけどよくわからん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:23:46.01 ID:/3V+/I4j
おもいきってかっちゃいなYO。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:01:41.00 ID:vhAJiEIv
欲しいと思った時が買い時
自分の場合DSD音源とはまだまだ無縁なので、非対応で音の良いやつ探してる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:38:55.14 ID:T5fXk70I
DSDなんて枯れた技術だけれどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:33:28.18 ID:heAaAoyH
フォーマット変わったってどうせ聴き分けできないよ。
アナログ部分をしっかり作ったやつを買うのが吉。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:52:05.56 ID:1X8imPPs
同感。
384khzだの32bitだのろくに現場でも使わんだろうスペック掲げて
素人騙しもいいとこじゃないかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:41:47.10 ID:vhAJiEIv
ソフトウェアアップサンプリングして遊ぶためだと思っている>384kHz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:02:47.92 ID:y2ynawL1
>>532
今は買うな、時期が悪い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:32:35.12 ID:ggrkDaUQ
DSDはどっちにしても流行らないからな
SACDがそうだったように
ただでさえCD高くて売れ行き悪いのに、それ以上に高い音源なんて裾野の音楽ファン(オーディオマニアに非ず)は求めていない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:39:41.97 ID:heAaAoyH
裾野の音楽ファンはMP3やAACなんかの圧縮音源でポータブルオーディオやスマホに詰め込んで楽しんでるからなぁ。
DSD?なにそれ?iPhoneで聴けるの?何曲入るの?って感じ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:41:28.74 ID:dlCPDCPU
まあ、原音主義の人が買えばいいじゃない>DSD
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:43:41.82 ID:iztQq7s0
音源の値段が変わらなければってところだな
値段上げたらDSDに限らずハイレゾは普及しない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:17:48.07 ID:e77chZ3c
コスト考えたら儲け過ぎ
値段設定見直せよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:36:31.28 ID:OK76WO+c
>>544
お前の理論だと音の悪いMP3の方が高い価格設定が正当だとでも言いたいようだな
お前にはもうちょっと著作物に対しての対価というものを勉強した方がいいな
手間で価格が決まるわけではない
どんな物でもいいものは手間など関係なく高いのは当たり前
CDよりも音の悪いMP3をCDより高く買う人はいないし、音がいいDSDやハイレゾをCDより安く売りたいメーカーは無い
映像も一緒
DVDより画質の悪いビデオテープを高く買う人もいないしBDを安く売るメーカーも無い
100円均一の商品も手間暇かけてないから安いわけではない
そんなのは常識だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:00:47.25 ID:gZ8EG3wY
ま、そのうち安くなるでしょう。0円になる可能性もあると思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:32:03.90 ID:YaiNV/32
>>538
ソフトウェアアップサンプリングって音質改善する?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:37:15.89 ID:rPD9QuOr
>>547
『改善』するか『変化』するかはその人の感覚次第
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:23:20.44 ID:YaiNV/32
>>548
なるほど
どっちにしろ聴覚上の違いはあるってこと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:26:15.86 ID:rPD9QuOr
>>549
もちろん、ただし変化がわからない人もいる
だから「音が『良くなる』」のではなく『変化』する遊び程度に考えた方がいい
その上で「音が滑らかになって好みになった」とか思えばいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:43:48.41 ID:YaiNV/32
>>550
くわしくありがとう
DACの向上を検討中だから、ちょっと遊んでみようかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:24:42.36 ID:arlnrOKr
音がボケて嫌だ
って人もいる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:44:41.16 ID:FOu3NxqJ
>>547
アップサンプリングすることによって含まれていない音の部分に無音データののりしろが付加される
それをDACに通すとこののりしろ部分に食い込んでリアルタイムで丸めてアナログに近い音にして出力する
DACによってこの辺りの調整が違うのでDACによって変わる
この辺の調整が過剰だと不自然に聞こえるだろうし、いい塩梅だとよく聞こえる
ジャンルによっても違うだろうね
アップサンプリングによるDACの味を引き出すなら軽くアップサンプリングするのもいいだろうね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:38:06.53 ID:vogauHXv
ようするにただの「加工」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:47:29.53 ID:OK76WO+c
>>554
お前の理論から言うとアンプも「加工」
お前の耳は無能
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:04:42.01 ID:tVXkvAhW
いろんなPCアップサンプリングソフトがあって、ソフトの中でもいろんな設定があるので
一概に音がどう変わるとか言えない
ただ一ついえるのは、ふつうのDACチップならリアルタイムオーバーサンプリングしてるが、
いまの一般的な性能のパソコンでソフト使っておこなったアップサンプリングのほうが
ずっと精度がいい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:24:30.52 ID:jbuo5eVe
>>545
mp3とdsdを販売してmp3を三人が買いました。
dsdは三億人が買いました。

結果dsdの方が安く価格設定されました。

経済理論をお勉強しろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:31:39.76 ID:SN6CWx4A
>>557
お前、頭悪っw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:40:32.29 ID:10Rv1JQZ
DSDとMP3が同価格で売っていました。
みんなDSDの再生環境を持っていないので、10人中9人がMP3を買いました。
残りのひとりが再生環境を整えてDSDを買いました。
こんな感じだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:51:44.30 ID:mdPNj1N5
同価格ならDSDを買っといてAudioGateとか使って
変換誤差の少ないPCM 88.2kHz系に変換でいいんじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:57:24.80 ID:GUIc2AYY
>>557
なんでそんなに売れるものを安くする必要があるんだ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:21:08.71 ID:OoMF1+VG
先ずDACをコピー機みたいに安く売ってだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:35:55.05 ID:aJYfATQh
それしたらダウンロード1曲千円とかになりそうだなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:36:48.62 ID:5EAfdkFX
割れ厨大発生→一斉検挙まで妄想した…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:40:37.99 ID:M6FoFCe1
とりあえずCD売ってるやつはダウンロードでロスレス選べるようにして欲しいんだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:59:18.06 ID:10Rv1JQZ
>>560
買う奴の殆どがスマホからのダウンロードで、PCならiTunesからのダウンロードだよ。
AudioGateで変換なんて考えないよ。
つまりDSDは安く売らない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:19:15.05 ID:6/rv5Aca
USB DACとUSBヘッドセットって併用出来るんですかね?
具体的にはUSB DAC&スピーカーから音を出しつつヘッドセットのマイクのみ利用してSkypeって感じなんですが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:44:30.18 ID:a8rfAFub
>>567
できるお
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:11:18.87 ID:nXUa2d+J
H01とUD-501ってやっぱりかなり違う?
ちなみにUSB入力RCA出力で使うつもりなんだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:32:51.52 ID:J4TdSL+Q
違いの感じ方は人によるからなんとも言えんな
まあ簡単に不等号つけてやるよ
UD-501>HP-A8>DAC-1000>UD-H01>DA-100
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:51:01.85 ID:Qj6iM5pU
真実は
UD-501>DAC-1000>>HP-A8>DA-100>>>UD-H01
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:01:25.36 ID:6BYNheCO
>>571
PCM5102って単体で完結する石でしょ
故にDACとしてのDA100はドラゴンに毛が生えた程度の物ということ
UD-H01は音が軽いからそこで減点
あとあんたはDAC1000過大評価しすぎ
現実はUD-501>>A8>DAC1000>>>UD-H01=DA100
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:13:24.41 ID:Qj6iM5pU
ん?大事なことだからもう一度書いとくか・・・

真実は
UD-501>DAC-1000>>HP-A8>DA-100>>>UD-H01
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:22:35.20 ID:6BYNheCO
DAC1000が高すぎる
あとDA100は結局PCM5102使ってるショボDAC
A8に近い位置にあるわけないの
わかる?
ネタでレスしてるんじゃなければあんたよっぽどPCM5102好きなんだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:33:31.83 ID:vmWp7NdI
>>570-574
仲良いな、お前ら。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:19:57.39 ID:urz15KMV
UD-501ってなんで先月末に急に価格が1万円以上も跳ね上がったのでしょうか?円安?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:46:42.61 ID:Qj6iM5pU
A8ってバスパワーのうんこ機だろ。
しかも位置づけがヘッドフォンアンプw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:09:43.36 ID:ZPgdgZLI
えっ?






えっ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:23:41.44 ID:yUim/hxq
恥ずかしい物を見てしまた
知ったかぶりで書くとろくなことないね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:26:18.25 ID:CgnjRH83
旭化成はクセが大きいよね。ロックとか面白いけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:47:18.02 ID:xSDRD0FE
>>577
しったかぶって書いてるだけなら不等号使わなきゃいいのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:44:52.34 ID:mqz9NnAz
ちょっと男子ーやめてあげなよー(棒
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:15:19.32 ID:xlOrmRlG
晒しage
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:01:44.08 ID:yUim/hxq
ん?大事なことだからもう一度書いとくか・・・

A8ってバスパワーのうんこ機だろ。
しかも位置づけがヘッドフォンアンプw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:18:11.75 ID:DkQe+Q0o
サイト見てきたら電源は別っぽいけど
A3とかA4と勘違いしているんじゃないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:22:31.59 ID:JsXh5Ut9
8と3は数字の見た目が似ているからいいんだよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:14:39.65 ID:t79rRcFt
UD-501品薄状態に・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:27:54.79 ID:IXUEBY4g
まあ、人それぞれだよ。
DAC-1000>UD-501=HP-A8>UD-H01>DA-100
UD-501がDAC-1000よりすぐれてるのはDSD対応だけ。
だもんだから、UD-501はOPアンプ貼り替え予定。
出力の5532はSO8だけど、UD-H01と違ってDIP8のパターンもあるんで、
6個全部ソケットに交換できる。

>>585
A8は電源トランス内蔵だよ。
ACアダプター使ってるのはA7、
A3、A4がバスパワー。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:10:09.58 ID:nXUa2d+J
やっぱり結構差はありそうだね
よくDACは違いがわかりにくいっていうからケチろうかと思ったんだけどやっぱり良いの買った方がいいかね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:13:54.19 ID:t79rRcFt
そう、いいの買っておいた方が後悔しないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:43:48.95 ID:dC3FeyI3
でも良いモノより音の傾向の好みの方が重要だろ
もちろん好きな音で良いものを選べたら一番いいが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:52:53.37 ID:cLizBFMr
DAC-1000はデジタル入力周りや対応ソースが弱いけど、
アナログ出力がディスクリという点ではUD-501上回ってるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:41:52.93 ID:nXUa2d+J
そっか頑張る
ちなみに解像度高くて元気な音のDACなんかある?
予算は安い方がいいけど8万くらいまでで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:42:14.53 ID:8oTMnfc2
DENONのDAC買った人いないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:39:29.27 ID:qLqAPyIS
>>588
DAC1000がその中で一番とかお前はツンボだろ
さらっと酷いモン書くな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:55:36.61 ID:5y5Mdg45
DAC-1000がUD-501より上とかねーわww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:14:45.78 ID:Cg2VGQJ+
UD-501+AX-501が欲しい…けど合わせて15万は高い…。
シアタールームのAVアンプも8万で抑えたのに…。
AI-301にまで妥協するのも辛いので、AX-301が出てくれればいいのに、UD-301からバランスケーブルで接続できるプリメインアンプ出さないんだもんなぁ…。
UD-301+AI-301にしてPCからUSBで接続するならAI-301単独と変わらない気がするし…。
あああああ…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:44:52.80 ID:vyGQIEFu
ROTELのRDD-1580家に届いてから3日、音がこなれてきたかも
音場の広さなどは文句無し、結構奥行きも感じる
LUXMANみたいな温い音ってわけでもないんだけど、聴き心地がいい
フルサイズなので人によっては置き場所に困るかもだけど、頑張って置き場所作った甲斐があったな

代わりにPS3が行き場所なくなったが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:09:49.64 ID:u46pBfNZ
>>597
UD-501はDACとして優秀だと思うよ。
RCA接続でもそんな格下にランクダウンって訳じゃないし。
ちょっと音は変わるけどほとんど変わらないとも言える。
RCAとXLRの違いはスピーカーのセッティングより違わないと感じる。

つか、高いって言っても車とかと比較すれば安いわけで、
嫁さんが厳しくなければいずれUD-501とAX-501のセットを買っちゃうんだって。
なら最初から片方だけに集中投資してUD-501買っちゃえって。

・・・まあ、買ったら絶対あとに引けなくなるだろうが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:01:35.34 ID:0ka5rkyY
>>594
DA-300USB
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:22:28.63 ID:O4js0eQ8
下らないな
そんな車とか持ち出すなら>>598のROTELでも最初から買ったほうがいい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:16:18.58 ID:8JEv9LL/
>>598の言ってるROTELってDA-06と同じくらいの大きさのやつだろ?
確かに置き場所に困るんだよな、デザインは良いんだけど
DA-06出た時も色々検討して諦めたんだよな
部屋片付けろって?サーセン・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:59:27.04 ID:Xi6yMU8N
>>602
BechmarkDAC2とかMytekStereo192-DSD DACとか
ハーフラックサイズの選べば邪魔にはならないけど。
DA-06より音が良いし、RDD-1580は論外だろうし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:30:46.77 ID:w/sxR8wf
その比較で何が論外なのか意味不明
てかオーディオやってて40cmちょっとの幅も確保できない奴って?
専用ルームじゃなくてもPCデスク周り(つまりこのレスを書いてるPC周り)ですらそれくらいのスペースはあるぞ
やろうと思えばデスク上ですら確保できるし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:45:46.71 ID:k4F319Ms
>>603
その比較だと音の方向性が真逆で音の良し悪しよりも好みの方が優先されるんじゃね?

オーディオやってりゃスペース確保は当たり前ってのも人それぞれだろうしなぁ
ギリギリのスペースにドデカイスピーカー置いて満足して、その隙間にアンプとか詰め込んでる人だっているだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:47:19.46 ID:tn49pwtl
DA-300USBって、ずっと一時品切れ状態なんだけど、
そんなに人気があんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:52:15.17 ID:u3xTaFHT
多分ネームバリューだろ、ACアダプターの時点で買う気失せたけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:24:01.42 ID:R3OSMMop
バスパワーよりまし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:25:53.40 ID:/YWU5Y9u
>>606
ヘッドホンオタはピュアを馬鹿にするくせにピュアオーディオブランドが大好き
だからデノンとかラックスマンって言うブランドにめちゃくちゃ弱い(中身は知らないけど名前だけは知ってるから)
ニワカが多いって事だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:29:58.05 ID:8DiP6Uyy
DACも電ケーで音変わるからな
電源は大事だね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:24:46.12 ID:t6mm7E8A
HA1持ってるんだが、DACをDAC-1000にするかUD1にするか迷ってる。
値段が倍も違うし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:29:46.45 ID:ob0vk2Ag
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:39:05.61 ID:v7FgSU/d
>>604
オーディオや金銭以前にー生活スタイルかと。
趣味の物を蒐集する人、物を処分しない人はすぐ狭くなる。
立花隆は書庫専用の家を別に持っているのに自宅が本で狭いとか言ってる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:08:26.38 ID:B0Nbt61U
他人の条件に自分を例に口出ししてる時点で頭オカシイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:33:26.04 ID:GIqphO9E
まあでもフルサイズコンポ程度(43cm)も置けないような奴はオーディオに拘らなくていいのは確か
頭オカシイ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:40:24.20 ID:joX+n2h7
今時の住宅事情とかあるんだから
フルサイズ置けないとダメとか言うのは老害では
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:42:58.68 ID:GIqphO9E
43cmは住宅じゃないよ
単にオーディオ周りを整理できないだけ
ダメとかじゃなくてそんな奴が拘る意味が薄いってこと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:09:13.29 ID:joX+n2h7
>>617
それでも金出すかどうかは個人の自由だけどね
ちょっと考えが凝り固まってるというか、古いんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:18:14.81 ID:DtGA9P4m
卓上に置いてヘッドホンアンプとして使う系の人なんじゃないの>フルサイズをデカイと言ってる人
普通に据え置きでやってるなら、他の機材はほとんどフルサイズなんだから、
DACだけデカイとはならないす
もちろん卓上で使うのは自由だし好きにすればいいと思うが、
ハーフサイズが小さいのであって、フルは普通
別にデカイわけじゃない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:37:30.18 ID:8YDXdPPK
ワンルーム一人暮らしならその確保すらも難しいかもね、俺も学生時代はスピーカー空間確保する為に洋服箪笥を廊下に置いて彼女にバカにされてたわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:23:39.93 ID:qr4LQFF/
>>620
馬鹿にするぐらいで一緒にいてくれた彼女に感謝するべきだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:29:19.97 ID:8YDXdPPK
その彼女は今の嫁だしな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:46:55.63 ID:WBtK35BP
>>619
だろうね
てか私自身まさにデスクトップでヘッドホンオーディオもやってるんだけど
sd2.0みたいなかさばるDACとHPアンプ置くスペースくらいはある
デスク自体がミカン箱みたいなサイズなんだろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:47:46.02 ID:awW7/mt7
>>622
ごちそうさまです
625967:2014/03/16(日) 18:50:15.23 ID:TDwGwle3
幅43cmはいいが、奥行きフルサイズはつらいな…
奥行きでP-700uを諦めた。
かなり大きいデスクを使ってるけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:14:23.87 ID:DaN29P9J
UD-501 60kで即買いする
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:06:50.51 ID:3w7X3hcj
値引率でしか語られないけど音はたいしたことないぞあれ
TEACはしょうもない音作りになったもんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:13:46.96 ID:DaN29P9J
じゃあどれがいいのよ同価格帯で
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:57:59.59 ID:NJvQTSKg
DAC-1000とか言い出しそう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:03:58.65 ID:A8ep1imw
TEACはコンデンサが倒れてるのが嫌
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:12:20.84 ID:RMvUCJr9
そもそもどう分解するんだ
プラスドライバーが使えそうにない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:25:56.91 ID:44Ifz+PA
UD-501
上面は六角の1.5、サイドは六角の2.5
スターならT6とT10かな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:44:28.23 ID:SQoJsHyy
来月はX–UD1買うぞ、っと。
今月は別のもの買うのに金使いすぎた。。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:21:28.54 ID:pQQVgYZy
フルサイズかえよ…びんぼっちぃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:39:10.28 ID:bd9r9Xj0
10万未満だとフルサイズって少なくね?
10万台はあるかもしれんが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:52:24.45 ID:pNDg8L2a
たかがDACにフルサイズってw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:03:37.71 ID:j6rf/DRG
たかがw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:04:17.43 ID:TVOOEt0T
叩けば鳴る
スカスカボディーのフルサイズ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:39:24.47 ID:VegBeQ9H
CDPについてるDACで満足してるハイエンドユーザーも結構いるだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:08:21.84 ID:rfDpdW5E
なぜ安物スレでハイエンドユーザー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:17:40.49 ID:SIX10c3u
>>634
オススメ教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:30:31.84 ID:xr6fatXw
>>633
〜だぞっ、と
なんて言い方、20年ぶりくらいに見たわw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:01:46.85 ID:4OUTsZZV
UD-501とX-DU1てどっちが性能高いの?
やっぱ電源からチップまでパラで作ってるUDK-501のが上か
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:22:48.39 ID:rfDpdW5E
UD501って値引き後の価格から見てもややしょぼい音だからな
パラで作ってBTL対応だのスペックはまるで意味がないと思った
見えにくいパーツかなりケチってるんじゃないの
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:59:31.53 ID:zJUEwqqu
だから同価格帯でオススメはなんだって
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:17:46.90 ID:ivCQZo3e
UD501はDA-300USBと同レベルだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:20:42.41 ID:RCjcEu6o
同じようなレベルのもので優劣付けようとか意味ないよ
好みで選べばいいだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:15:54.33 ID:qeYeef73
UD501はここ以外では絶賛の荒らしなのに
ここではカスDACという扱いなんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:22:46.50 ID:txsiXXSt
TEACはかなじみの薄い人もおおいだろう
TASCAMだったら違ったかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:41:27.48 ID:zJUEwqqu
DA-300USBは少し経てば3万台だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:30:09.46 ID:ivCQZo3e
>>648
絶賛の嵐ってほどではないけど悪くはないと思うよ。ただ今はDA-300USBが出ちゃったからね… レベルは同等だから普通は安い方買うよね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:19:35.00 ID:+9Qfhj9r
DA-300USBはHPA非力だし、何よりバランス出力ないのが痛い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:24:45.64 ID:wXBO8blE
まあTEACが一生懸命組んだものに対し
DENONはCDPから基盤引っこ抜いてポンと出してきたのはすごいと思うね
このクラスなら比較にはいいだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:04:59.39 ID:Xho9HttN
UD-501の気になる点

USB接続して無音時にアンプのボリュームを上げると、
キーーン……という残留ノイズ(?)が結構聞こえる。

時々、本体から「パチン」という音が聞こえる。
(アンプのボリュームを完全に絞ったときにも聞こえるのでスピーカーからではない)
自動電源OFFの「カチッ」とは違い、はじけるような「パチン」の音。


皆さんのUD501はどうですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:54:24.73 ID:by1pgdxJ
UD-501はAX-501と組み合わせればパッシブスピーカーに出力出来るからいいとして、
DA-300USBはプリメイン何を使うの?
そもそもDA-300USBのデザインがダサ過ぎて、合うプリメインもないよね。
ヘッドホンな人達しかいないの?

UD-501はバランス入出力がとにかく特徴で、それがなくてもいいっていうなら、
UD-301と比較したらいいんじゃないの?価格も似てるし。
UD-301でもいいやって思い始めると、AI-301DA単独でUSB-DAC/プリメインになるからこれが一番いいんじゃないかとも思い始める。
DAC部分をUD-301にしてもいいし。
AI-501DAがDSD対応してくれたらいいんだけどな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:23:51.29 ID:0mh/LSGm
>>654
ブーンじゃなくてキーン?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:29:52.11 ID:Xho9HttN
>>656
「キーン」とか「チュイーン」とか表現するような高い音です。
USBの電源をアイソレートすると良いのかなとかいろいろ検討してます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:09:46.56 ID:nfx2U6RT
あとは使ってるヘッドフォンも関係してるかも
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:54:32.98 ID:wt+qDXnV
パソコンのノイズのような気がする
USBじゃなくてPCIeのサウンドカード使ってたときはそんな音鳴ってた
CPU使用率と音が大体比例してたし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:00:44.09 ID:KHGrFsbD
>>657
その手のノイズは主にPC側の問題、あるいはPCとUD501との相性で起こりうるもの
アイソレートとか金の無駄になるだけだよ

パチンという音のほうは機種の問題だと思うけどね

>>655
その辺の価格のはどれもお話にならないから。自分で好きなの買えよ
馬鹿の一つ覚えみたいに新機種に拘る必要もない
3万円程度の複合機、アンプ、スピーカーなんてろくなもんじゃない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:04:56.92 ID:mGh8cGNt
極性合って無いんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:50:55.19 ID:y/WbHYGe
先ずはパソコンかどうかの切り分け確認
別のパソコンで動作させて見る

内部の音は電解コンが逆接の場合出るかも知れんが日本メーカーでは間違いの割合は少ないよね
後は使用部品でミュート用でリレー使ってたら出るけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:17:51.15 ID:Xho9HttN
>>658-662

ありがとうございます。
全部試してみて、それでも変わらないならメーカーに問い合わせてみようと思います。
このPCはオーディオ用に組んだんですが、
以前のPCよりオーディオに不向きな出来になってしまったようで(笑)、
依然浸かってたDACだとUSB接続でプチプチノイズが入ったりしてたもんでUD501に買い換えたんです。
そしたらプチプチは入らなくなったものの、こんな感じで。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:00:34.53 ID:WT9bWbM7
本体からの「パチン」という音はサンプリング周波数が切り替わる時だけだろ。
これは仕様だからどうしようもない。
キーン音はうちではないな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:15:10.83 ID:FJWMy92W
HPAってなに?ゴミの話題?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:23:55.56 ID:AoPX/ypT
DAC-1000の後継機まだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:11:39.98 ID:6iZ4u4m/
   。
    〉   ROTEL RDD-1580イヤッッホォォォオオォオウ!
  ○ノ    音は気に入ってたけど電源部に不満が出てきたRDD-06からの乗り換えです
 <ヽ |     音色は変わらずにグレードアップ出来たので満足!
 i!i/, |i!ii ガタン

ちなみに使わなくなったRDD-06はオーディオに興味を持ち始めたという親戚の子にあげたので英才教育もバッチリです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:15:24.01 ID:OIzSq51M
>>667
RDD-06とくらべてどう?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:45:14.58 ID:6iZ4u4m/
>>668
音色やバランスはほぼ変わらず、音場の広がり等が一回り増えた感じ
低域がよりしっかりと支えてくれる印象になったけど、これが電源部の影響かな? と
RDD-06用に強化電源とか出てたみたいだけど、なんかそれは違うなーと思ってたので丁度良い買い物だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:33:31.02 ID:2eLWYwSh
小型はどうしても電源部がネックだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:19:32.08 ID:L7OVcRNq
まあそこを省いてるからこそ小型化できて、コストも抑えられるという
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:31:34.52 ID:w5U4rbGo
>>671
偉そうに分かりきった事言うなよ。
恥ずかしいわw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:04:17.12 ID:9fWHfX13
>>663
オーディオ用に組んだPCなら同軸なり光なりのインターフェース付けてないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:07:03.78 ID:JsiXe7XP
ATOLL のDAC100ってどですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:46:47.02 ID:KufTd6Du
>>672
事実だろ
音質が犠牲になるが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:40:04.83 ID:obcteXPa
RDD-06と音色やバランス変わらず、
ということなら低レベルなままじゃないか。
解像度がもっと上がってないと、安いキットにも負ける音だったが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:00:46.16 ID:L7OVcRNq
君の頭のレベルがまずやばそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:59:49.51 ID:M0bH3h1m
解像度だけがオーディオで必要な要素ってわけじゃないんだが、解像度って言いたい年頃なんだろうな
海外でウケの良いDACって、解像度はそこそこでも音色の作り方が上手かったりするからな
そこがいいんだよな
逆に日本メーカーは解像度ばかり重視してつまらん音、あと単純に温いだけで艶が無いとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:30:40.47 ID:JGoPo6O3
俺だって、解像度もそこそこなら文句は言わないよ。
RDD-06は音全体のレベルが低すぎるってことだよ。
WM874x系の特徴ともいえる音の厚みが足りない。
最大の問題は、アナログ段のOPアンプの電圧が低いことと安い電解コンデンサーだと思う。
OPA2604に15Vはいくら何でも低すぎだと思う。しかも、+−で電圧違うし。
そのあたりがRDD-1580で改善されてることを期待してたんだがな。
WM874x系使ってるDACは少ないんで、良いものが1個買いたいんだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:48:06.98 ID:M0bH3h1m
ただ単に>>669の言ってる事を理解出来てないだけでは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:52:21.34 ID:sjJeuEGJ
ID:obcteXPaの中では音色やバランスが変わらないと解像度も変わらないという認識なのだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:37:53.05 ID:cO1zothG
初心者みたいな最初からピントのズレたこと言いながら>>679言っても何の説得力も無い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:45:50.44 ID:7qhVMUx5
DACチップがあれで音がうんたら
オペアンプがそれで音がなんたら
こういう奴は本当に詳しい奴と、ネットで見聞きした知識だけで音の差を分かるようになってる馬鹿の2極化するからな
今回のは後者でしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:56:17.58 ID:4yZHoTsF
>>663
まさか機材のそばにPC置いてたり
同じコンセントから電源取ってたりはしないよ、な?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:05:52.28 ID:SNsgeO1N
機材のそばにPC置いてるし、同じコンセントから電源取ってるけどおれのはノイズでないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:07:19.03 ID:cO1zothG
>>684
それが原因だと思っているおまえがアホ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:16:48.01 ID:7t8xg1+t
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:14:23.97 ID:Al+V+oB2
>>685
ノイズ以前の問題
まあ安いDACなら音質差も出ないか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:56:11.36 ID:NH6VFJw3
今日やっとDS-300USBが届いた。
いままで直さしで聴いていたが、
DACを通すと落ち着いた音になったような気がする。
昔レコードプレーヤーで聴いていた頃に帰ったようだ。
DSDも試してみたが全く異次元のいい音がする。
ただfoobar2000だとソフト、パソコン側では音量調節ができないらしい。
しばらく設定ミスかといろいろ悩んだ。
メーカーはちょっとどこかへ書いておいた方が親切ってもんだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:25:23.17 ID:GpKDtZQu
DSDは50曲くらいDLしてみたが別に異次元の音なんてしないな
クソ高い値段に見合うほどのもんでもない
ましてそ3,4万のDACで語るようなもんでもない
さっさとまともなDACに買い換えたほうがいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:34:23.70 ID:dnk/ACbG
>>690
>>689はPC直挿しからDS-300USBなんだから異次元の音になって当然だろ
そもそも3〜4万のDACでとか言い出したらこのスレの趣旨に反するよ
否定的な意見言いたいなら相手と場所考えたほうがいいと思うぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:23:51.07 ID:GpKDtZQu
DSDの比較はそもそもCDとの音源としての比較でしょ
なぜそこだけ条件を最小値まで絞るのか意味不明
あと5万円までのDACは専用スレがあるからスレの趣旨云々言うならそっちで存分に語ればいいぞ
ここは20万まで通用するスレだからそういう意見を言ったまでだ

ほれ

中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1382998728/

[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 06:12:11.02 ID:q8pAgr2a
〜のようだとかいう書き方されると急に胡散臭く見えてきてしまうわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:49:37.85 ID:rVAj23Ez
なんでDA300USBなんて買うの
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:26:09.07 ID:te6zVCY3
他のスレから誘導されたのでお邪魔します

USB DACを新調したいんだけど、予算6万くらいでお勧めありますかね
自然で元気な低音を出してくれるDACを求めてます
HP T1
HPA jade casa
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:34:01.26 ID:GpKDtZQu
DAC MAGIC PLUSあたりでいいんじゃない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:35:19.64 ID:GpKDtZQu
ああ、でも元気っていうほどでもないか
でもそんな音のDACもよくわからんな
sd1.0はちょっとハリのある感じだったけど、もう売ってないしな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:50:50.67 ID:6OQ36UwS
無難にX-DU1、予算オーバーだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:22:07.09 ID:frllmRNH
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140324_640911.html
同社製高級オーディオ機器の新たな最上位となる「XONAR ESSECE III」。
ノイズを避けるための基板分割や、左右対称のアナログ基板、交換可能なオペアンプなど、様々な工夫があるという。
予価は20万円前後で、4〜6月に発売予定
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/911/s19015.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/911/s19013.jpg

XONAR Essence IIIの内部。ボリュームはモーター制御で、付属リモコンからも操作ができる。内部コネクタも金メッキとか
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/911/s19014.jpg

基板分割の状態
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/911/s19020.jpg

Essence IIIの仕様
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/640/911/s19021.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:46:14.38 ID:8wgWLF6d
DACの必要な機能は
16〜24〜32bitのデジタルデータをアナログ信号に変換する”だけ”
なのに数百円〜数十万の製品が玉石混合して、あーだこーだ混乱してる

結局、玉石混合した製品ごとに
アナログ出力はただ出力するため「以外」にメーカー秘伝の味が付け加えられてる。
濃い味・薄味・塩味・家系・デコレーション等々。

専門家のレビューなんてのも
トッピングされた味がどんな味だよ〜と感想を述べる程度だし。

DAC導入はもう少し待つことにする。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:32:04.25 ID:2MXa85CQ
アホみたいに高いUSB DACつってもDACチップって上位サウンドカードと同じの積んでるじゃん
後はもう基盤設計とかチューニングの違いじゃないの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:46:26.72 ID:rNr9OwHp
>>700
そういう能書きたれるのってだいたい持たざる者だよなって思いつつ最後の1行で爆笑
チューニングだのチップだの脳内結論で自分を説得したいならこんなところ見もせずに平穏に過ごしとけよ
縁のないもんなんだから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 03:21:54.16 ID:i3a9VkEB
味付けと言うか
のっぺりと平面的な音を出すか
音の空間を豊かに表現するか
みたいなところに能力差が出る

でも本人が音が出るだけで満足なら
まあどんな環境でもいいんじゃね?
704695:2014/03/25(火) 06:58:55.88 ID:YyaLueJl
相談にのって頂き有難うございます
DAC MAGIC PLUSは入手性も良いし、評判もなかなかですね
あとは自分の要求する音が鳴ってくれるかどうか

X-DU1は予算がつけば第一候補なんですが、やはり約8万は
かなりオーバーしていて、今回は残念ながら候補から外させて
頂きます。アドバイス感謝です

自分の中ではRDD06に絞られてきているのですが、低音域が元気に
なってくれるでしょうか。気になります。
あとTEAC UD301も気になってます。TEACだからさっぱりした味付けなんでしょうけど
理由は電源部が優秀なところです
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:24:26.93 ID:h8IIB/7F
>>704
良い低音が聞きたいというならTEACよりもROTELだな
個人的には、だが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:26:28.46 ID:4cel0dw6
ud-301は元気な音にはではないし上位機が6万で売られていたこと考えると今買うべきではない
電源カスでチップ貧弱なRDD-06のほうが元気で好みの音が出せると思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:07:50.92 ID:rNr9OwHp
>>704
レンジの広さや解像感ならX-DU1はとてもいいけど
自然な低音ってのはちょっとわからんな
TEACはべつに電源がそれほど請ってるわけでもないし、音はニュートラルというか味も糞もない音だぞ
RDD06は知らん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:52:44.66 ID:2MXa85CQ
HP-A3、Titanium HDみたいな基盤にOPアンプ交換も出来るで良さげでちょっと欲しいが今時96khzまでってのがちょっとなぁ
まぁハイレゾなんて聞かないんですけどねぇ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:14:14.54 ID:L1QAC9Bn
初dacの購入をお考えています
>>700の人みたいな意見もありますが
dacってそれほど音に影響するんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:35:13.59 ID:h8IIB/7F
>>700はただの馬鹿なので
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:30:40.49 ID:sWLJZk5A
>>709
ttp://www.tomshardware.com/reviews/high-end-pc-audio,3733.html
ここで
Benchmark DAC2 HGC
JDS Labs O2+ODAC Combo
Asus Xonar Essence STX
Realtek ALC889
のブラインドテストやってる
参考にすべし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:47:37.43 ID:pT3Z7RiY
X-DU1にかなり惹かれてたんですけど
USB接続だとカチカチ音がするのが気になるって話があって躊躇している状態です

PCとUSBケーブルでの接続を考えてるなら別の機種の方が良いのでしょうか?

一応PCに光デジタル出力あるので問題ないのかも知れませんが、
最初は光デジタル出力はPC以外の機器に繋げて切り替えて使いたいと考えていたので
頻繁に付け替えることになったり利便性があまりにも低くなるなら後で後悔しそうな気もしてます

USBケーブルで接続して使ってる人がいるなら感想とか聞かせてもらいたいです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:01:32.54 ID:tFYjL8QO
>>712
カチッと言う音がするのは、再生アプリの鳴らし始めの時だけで
再生中はリレー音はしませんよ、大丈夫です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:44:30.19 ID:pT3Z7RiY
>>713
音楽聴くのはほとんど問題なさそうですね

使い方や感じ方は人によるとも思うんですが
音楽用途以外で普段パソコン使う場合に頻繁にカチッと音がして気になったりとかいう状況はありそうでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:47:35.58 ID:pT3Z7RiY
ちょっとアバウトな聞き方ですいません・・・

PCモニター用として使っててどの程度の頻度で鳴るものなのか想像できないもので
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:57:17.75 ID:lICPkUGr
音楽再生ソフトと動画再生ソフトの設定でアウトプットをDACにして
システム音声はデフォのままにしておけば
そういうのは気にならないと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:12:59.73 ID:IceYizww
X-DU1はそんないいDACでもないだろ
使い勝手は悪い部類
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:35:08.84 ID:h+M3cr90
>>717
X-HA1と一緒に使ってたけど普通によかったよ
プリメインにさしたときも、X-HA1でもそうだったけどXLRでつかったほうがいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:24:01.15 ID:noOpJgI7
これがエア所有者か
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:54:17.26 ID:h+M3cr90
今はどっちもランクアップして持ってないからエアといえばエアだなw
別に参考にしてくれとも思わない
基本的にnmodeの音はアンプでもDACでもサウンド傾向が外れないから
そこの好み部分を考えたほうが良いしな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:00:53.56 ID:vGcgP7DB
顔真っ赤でランクアップ宣言頂きました
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:16:12.35 ID:h+M3cr90
ただの感想書いたら単発IDが顔真っ赤宣言って痛々しいな
せめて○○という機種がX-DU1の○○に比べていいよって書ければいいのにね

中身のあることが何も書けないから、最後っ屁みたいなレスしかできないんだろうが空しい奴だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:36:57.64 ID:vGcgP7DB
暇だったのでとりあえず適当に煽ってみただけなのに、そんな子供が勝ち誇ったような書き方されましても
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:37:03.93 ID:OjEeHJMs
流れよまずに購入相談をば

PC<A-A9MK2<メントールメヌエット or K701って構成で音楽聴いてるんだけど音質アップのためにDAC購入考えてます
5万程度のDACで考えてるんだけど効果結構あったりするんだろうか?
これがおすすめとか結構かわったでとかあったら教えてくださいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:54:34.97 ID:pTEnuJ7D
>>723
全く面白くもないくだらないことしてんじゃねえよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:03:51.46 ID:MfI9b2VZ
>>723
後釣り宣言が一番恥ずかしいよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:17:19.43 ID:vGcgP7DB
>>725
サーセンしたwwww

>>726
全くだよな

っていうか>>720がX-DU1から何にランクアップしたのかが純粋に興味あるな
あと個人的にもX-DU1はいいDACだと思ってますよw
728695:2014/03/26(水) 18:12:50.82 ID:ERVPlMUF
色々悩んだあげく、696さんのアドバイスをもとに
DAC MAGIC PLUSを注文しました(中古品)
手元に来るのは来週の4日頃になります
予算内以下だったのととりあえず聞いてみないことには分からないという思いで購入した次第です。
次の目標はHPA、DACともにNmodeで揃えてみようと考えてます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:19:08.71 ID:MfI9b2VZ
>>727
お前の事だよバカなやつ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:35:00.85 ID:vGcgP7DB
自分の事を言ってるんだろうな、と思いつつあえてあの返しなんだが・・・
そもそも釣ったわけでもなく本当に暇だったんだけどな
ホント中身の無いことしか書けないヤツは困るわー

>>728
DacMagicPlusを買った後に、次の目標としてX-DU1があるって事?
元の値段が近い物に買い換えるのは無駄だと思うよ
音の方向性はCambridgeとNmodeではだいぶ違うけど明確なランクアップにはならない
どうせなら次は10〜15万の物を狙うべき
もちろんその時にNmodeから10万越えの単体DACが出ていればそれがいいだろうけど
731715:2014/03/26(水) 20:03:21.84 ID:ttXZ+fch
>>716
設定さえしておけば気にならないですか。
ありがとう、それが聞けただけでも悶々とした気持ちで注文しなくてすみそうです。

>>717
音質な的な意味か機能的な意味か分からないですけど
悪い部類と思うなら具体的に書いてもらえれば検討してる方としては助かります。
入出力も特に多くないですし機能面はそこまで期待してはいないですけど、
感想とかで書かれてる音質の感じに惹かれました。

>>718
買ったらぜひXLRで繋ぎたいですね。
自分は安月給なんでこれ買ったら当分の間は買い換えないでしょうね。
音場広いとか言われるNuWaveDACも正直わりと興味ありましたが、
X-DU1は透明感やスピードありそうに書かれてたんでより惹かれました。


X-DU1を買う方向で行きたいと思います。ありがとうございました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:10:53.76 ID:Ck+drKfZ
えっ?
X-DU1って?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:15:52.63 ID:KZ/CdxPk
DacMagicPlusに元気な低音を求めるのは無理があるだろ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:47:04.52 ID:IceYizww
>>731
音の部分ではなく機能の問題
適度に広がりがあってクール系で適度に硬い音が好きなら悪い選択ではないと思う
けどウリの一つであるDSD再生するにはもう少し柔らかい音のほうが向いてる気もしないこともない


んで機能面では推奨再生ソフトは良くも悪くもfoobarでカチカチ山とくる
最初のインストール設定は他のDACに比べると不親切とまでは言わないけどCD入れて終わりではない
それにあるブログで見つけたけどパソコンの他の機器に不具合が出てたりするみたい(原因がX-DU1かは知らん)

http://i.imgur.com/mmXdV72.jpg
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:08:45.42 ID:kwSZFmEa
X-DU1はVoyage MPDで聴きなされ
作った人間は「死んでもLinuxなんかにつなぐもんか!」と猛烈にいやがってたけどね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:17:41.19 ID:ttXZ+fch
>>734
そういう他の器機に影響する不具合はちょっと怖いですね。
とは言えいくつも報告が出てるわけでないなら買おうかと思います。
DSDは店で視聴したことはあるものの、未知の世界なんでなんとも言い難いですが、
今後ハマることがあったら、その意見を参考にさせてもらいます。

734さんが書いた感じからすると傾向は好みにドンピシャな感じはします。
聴く曲にもよるんですけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:22:29.29 ID:ICSHquEq
UD-501を買おうと思ってるんですが、PCと5m程度離れてるんだけど、ケーブルは何で接続するのがいいですかね。
現在はAirMac使ってサンスイに繋いでます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:23:06.09 ID:ojeQWC1Z
>>711
それDACとしての比較になってないだろ
まともな感性してればそもそも疑問を持つような話じゃないがな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:05:33.32 ID:S/kUyTCT
>>737
5mだったらそこまで気にしなくても大丈夫だと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:37:09.21 ID:ICSHquEq
>>739
アリガトウ。やはり、無線より光の方が良いですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:42:21.91 ID:BjQzN+MK
>>740
そこは精神衛生的にも光で
ぶっちゃけ軽く聴くだけならどちらでもいい
青歯とかで簡単に接続して気楽に聞けるならそれでいいと思うよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:43:47.71 ID:ICSHquEq
>>741
どうもです。
ここでは、USBケーブルの話題が比較的出てくるのはなぜでしょう?
最近、AirMacの便利さに気付いたばかりで右も左も分からず、すみません。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:57:02.31 ID:BjQzN+MK
>>742
USBケーブルで音が変わる派or変わらない派による争いが1000年以上続いているのじゃ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:13:24.71 ID:1nUtqXL5
>>742
>AirMacの便利さ
ハイレゾ送れないから論外。
ハイレゾとかDSDとかやらないなら問題ない。

UD-501を買うのはハイレゾとかDSDとかをやるため?
だとしたら、DSDはUSBでしか送れないからUSB使うしかない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:27:03.38 ID:Fm1WDSYr
ハイレゾとか音源少ないし高いからどうでもいいけどな
極論だけど44.1khzしか対応してなくてもCDが聞けるんだからそれで十分だし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:16:25.02 ID:ICSHquEq
>>744
AirMacの光出力を受けられないからです。
サンスイもDACも古いので光inがない。
しかたがないので今はAirMac内のDACでアナログ出力してサンスイに入れてます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:48:18.95 ID:NqkUIArd
中古含めて4万〜5万で低音出るノリの良いDACって何かあるかね
バランス出しあればなお可なんだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:41:52.63 ID:98BwOYoE
Wolfsonのチップ使ったDACなら両立してそうだけど価格的バランス出力は難しいか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:43:07.92 ID:Awg3FpXu
>>748
Wolfsonて・・・
馬鹿丸出しだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:54:16.74 ID:1nUtqXL5
>>746
現状は、
PC−[無線(Airplay)]−AirMac−[アナログ]−サンスイアンプ(DAC内蔵?)
こんなとこで、これを
PC−[無線(Airplay)]−AirMac−[光]−UD-501−[アナログ]−サンスイアンプ(DAC内蔵?)
こうしたいってこと?
将来的に、PC−[USB]−UD-501&アンプ買い換え、ということを考えているなら有りだけど、
光を受けるだけでUD-501は無駄のような気もするけど。
そのサンスイってのも機種がわからないとなんともだけど、音いいやつ?
UD-501は音硬めな感じだから、44.1kで使うと音の差あまりないかも。
直接つないだ方が良いと思うけどね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:34:03.23 ID:ICSHquEq
>>750
今あるDACはSONYのDAS-703ESでCDPとセットになってるものでコアキシャルのみなんです。
現状は、
PC−[無線(Airplay)]−AirMac(DAC)−[アナログ]−サンスイアンプ
なんだけど、AirMac内のDACじゃ心もとない、AirMacには光の出力があるので、DAC部のグレードを上げたいなと、、、、
でも結局、UD-501を購入すると
PC−[光]−UD-501−[アナログ]−サンスイアンプとなるんだろうけど
アンプは、AUD-707X DECADEでそんなに良い物でもないんだけど、
DIATONE DS-9Zとの組合せを気に入っているので変えたくないなぁと言うくらい
今まで、iTunesの音は、フルレンジとデジタルアンプだけの簡単なシステムにだけ飛ばしてたんだけど
AirMacが1台余ったもんでサンスイで組んでるシステムにも飛ばしてみたら、ん!案外イケルじゃんと言う事で今に至るって感じです。
iPadでコントロール出来るし、こりゃ便利ってことです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:07:44.72 ID:KlM44jB5
光⇔同軸のデジタルコンバーターでいいんじゃね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:33:39.97 ID:ICSHquEq
>>752
あっ それがあった。ありがとう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:37:16.85 ID:UMOQ2ieA
Pioneer N30もしくはN50はどうかな
DACじゃなくAirPlay出しする方だけど
俺もAirMac Expressにこだわってた時期があったけど
いま思うと角丸の光に縛られてたし面倒なことしてたよ
N50がトランスポーターとしても音が良く同軸もあって便利で重宝してる
一応ハイレゾも聞けるし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:25:56.51 ID:gEv7o0F+
ネットワークオーディオプレーヤー・レシーバーって全体的に値崩れしてるよな
デノンとかのも
ジャンルとしてまだマイナーだからだろうけど
増税前の駆け込み需要中でも価格が下がり続けてる不遇っぷり
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:53:00.63 ID:ZVgVjqHn
>>755
相場は価格コムとか見ればいいの?
何がお買い得か知りたいけど、ニッチな部類かなと思って
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:26:29.13 ID:ZUo2p7Km
ネットワークプレーヤーはDAC部分がお粗末。
N30/50はどうしようもないゴミ音。DAC使用が必須。もしくはDAC部の改造必須。
NA7004は流し聴きには問題ないが5万のDACには負けるくらいの音でDAC併用推奨。
NA-11S1は高すぎで音はそこそこ。NA7004+20万のDACの方が音は良くなる。
yamaha高級は古すぎ。その他メーカーの超高級は高くて買う気なし。
上記より安い機器は避けたほうが賢明。
ネットワークプレーヤーでDSD再生の標準方法が決まるまでは、
N50かNA7004にDACをつないで使うのが無難。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:28:27.91 ID:dcQk/+bR
>>757
じゃ
どのDACが
オススメなの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:37:46.81 ID:HfwF5GSM
俺も知りたい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:12:49.05 ID:1pgCI8Vq
ついでにSA8005の評価もキボンヌ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:54:55.20 ID:ZUo2p7Km
無難な線で行くなら、North Star Design、このスレ的に20万までだとImpulsoかなあ。
ウチではExcelsioを使ってる。HPA付きならBenchmarkDAC2とか。
あとB.M.C. Audio PureDACが良さそうなんだけどまだ聴いたことないんで保留。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:53:58.46 ID:jrcDd3C4
なんか適当に良さげなDACの名前書いただけに見える
まぁどれも良いものなんだけど
パイオニアのN30やN50と比べるのはちょっとおかしいが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 05:49:59.96 ID:nNE3l8x1
価格帯が違い過ぎて的外れもいいとこだなぁ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:40:51.57 ID:Bi3rjTcm
どのDACがいいかと聞かれたから、スレの上限あたりを書いたんだが、
DAC-1000やUD-501でもいいと思うよ。
5万のDACに負けるってのは、DAC-1000とかUD-501のことだから。
DAC-1000>>NA7004>>>>>N50、こんな感じだから。
でもなんで「価格帯が違いすぎる」んだ?比べる必要なんかないだろ?
ネットワークプレーヤーの機能は利用して、良い音を聞くためにはDACの良いものを使う。
ここは20万くらいまでのDACのスレなんだし。
再度書くが、NA-11S1は単独DACと比べれば価格ほどの音はしていない。
だったら、N50やNA7004と20万クラスのDACのほうが投資効果があるってことだよ。
別に金が有り余ってるならNA-11S1に30万クラスのDACでもいいんだが、
NA-11S1の15万分くらいはドブに捨てることになると思うが。
それに、N50やNA7004とNA-11S1の間にこれといったネットワークプレーヤーがないしな。
言うまでもないことだが、ネットワークプレーヤーもDACもニッチ商品だからなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:29:15.92 ID:wmiyqRJD
DAC-1000とか言ってる時点でお察し
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:12:29.27 ID:0CkG+lPX
デノンのは?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009GSOH8I
これとかめっちゃ安くていらないけど買っちゃいそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:19:20.13 ID:k1mL/MnJ
ゴミ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:13:14.74 ID:D4LVqFVB
>>764
分かったから、もうねんねしとけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:13:35.81 ID:nNE3l8x1
>>764
だらだら長いだけで中身ねえなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:36:33.35 ID:ugVmpzCo
N50悪く無いよ

高い割にボケボケの「オーディオ的サウンド」を出す機器を聞き慣れてる奴が貶してるだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:31:42.94 ID:456hIpBc
棚からぼた餅で10万棚から出てきたのだが
M-DAC逝っておk?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:17:22.82 ID:j1l3Sbgt
>>771
10万前後で選ぶならいい機種の一つだと思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:20:49.57 ID:7YgyLsGo
>>766
DACじゃないし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:45:18.15 ID:456hIpBc
>>772
どうも
SA8005も気にはなるが、PCメインと考えてここはM-DACで逝こう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:00:52.27 ID:hOGNYCtz
LUXMAN DA-100が 後継機DSD対応で登場してくるから本命だな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:45:12.59 ID:MHBgdiI4
>>774
M-DAC
USB接続だと付属のリモコンからfoobarの操作がある程度出来てなかなか面白かったよ。
再生・停止・スキップくらいだけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:14:45.11 ID:2TzvAtmc
DAC-1000かDA-100の後継機まだか
待ちくたびれたぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:37:10.54 ID:p74S7nLH
国内メーカーならデノンでええやん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:43:27.85 ID:2TzvAtmc
よくない
DSD対応してればなんでもいいのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:04:35.15 ID:456hIpBc
>>776
ほえ〜USB接続だとそんなことも
とか言いながらiPhoneをリモコン代わりに使う漏れ(藁

ありがとう逝ってくる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:48:54.43 ID:eCAORjFb
>>700
×玉石混合
○玉石混交または玉石混淆
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:33:20.04 ID:Z1MRnsLP
3~5万くらいで良いの無いですか?
HPAはあるから出来るだけアンプには金払いたくないんだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:01:44.18 ID:dZmAPPbC
>>764
もともとUD-501買うつもりでいたんだけど、店でマランツのSA-11S1を聞いて感動して
これのUSB-DAC欲しいなってことでNA-11S1を狙ってるんだけど
これより安くて良いUSB-DACなんてあるん?

一応SA-11S1とNA-11S1は互角に近い性能らしい
らしいと言うのはNA-11S1の音は聞いたことないので、
今度のGWにでも聴きに行って気に入ったら買おうと思ってたんだ

ちなみに試聴環境はB&Wの805D、804D
アンプはラックスマンのL-590AX、L-507uX
聞き比べたプレイヤーやDACはラックスマンのD-06、DENONのDCD-SX1、あとSA-11S1

D-06は音場の広がりや音像の立体感が物足りない、DCD-SX1はガチムチすぎて好きじゃない
SA-11S1は高いけど、この音なら金払っても良いと思える感じだった

UD-501でお茶を濁すか、奮発してNA-11S1にするかって感じなんだけどどうかね?
784783:2014/03/30(日) 20:06:17.23 ID:dZmAPPbC
ごめん↑の書き込みのSA-11S1は間違いで、正しくはSA-11S3だね
SACDプレーヤーだけど、音場が広くて解像度が高くて音に奥行きがあって
それでいて自然で優しい音がして、B&Wと抜群の相性だと思った

NA-11S1はSA-11S3と基本同じもので、それのUSB部分を強化したものとか聞いたんで
これより安くて俺が気に入るものがあれば、そっちに飛びつきたい
ネットワークオーディオ機能はたぶん使わないだろうし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:11:10.45 ID:W5bmdpyC
>>784
USBDACが欲しいなら、ラックスのDA-06でも変わらないと思うな
それよりもN-modeのX-DU1なんかどうだい
「この値段で?」と驚くことは請け合うよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:08:57.20 ID:ZL6cO36x
>>762
Excelsioは購入検討対象なので、スレ違いだがインプレッションを聞いてみたい。
増税前に買うか、と決心して秋ヨドに行ったらPureDACがおいてあって、そっちの方が高級感あったので
迷ってるウチに買わず終いになったので、もういっそのこと夏まで金を貯めて上位のSupremoに行こうと考えているのでw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:32:57.06 ID:E2sJ4ZGL
>>786
スレ違い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:37:17.93 ID:UwL6ovSS
>>786
>>762ではないがフジヤで展示機置いてあった時に聞いた音を思い出しながら、でよければ
キラキラした音が欲しければExcelsio、押し出しのある力強い音が欲しければPureDACかなって思う
形の高級感はPureDACだよね
個人的には是非SupremoをIYHして欲しいが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:36:37.11 ID:ZhOCD76C
すごく簡素な感想だけどイメージではわかりやすいな
northstarの製品って前から見ると綺麗なんだけど、それ以外の方向から見ると安っぽいからなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:33:26.35 ID:aC3wgA3J
HP-A8安いところ通販で売ってねぇ
増税前にみんな買いまくったのか…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:21:25.11 ID:ZuOiganh
>>787
すまない。

>>788
スレ違いになるのに、インプレッションしてくれてありがとう。
機種については増税するので、SupremoをIYHするために資金を貯めることにするよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:17:50.76 ID:yjGyVTq/
しつこいぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:18:00.01 ID:UF3LyjVZ
M-DAC注文してしまった
これから3ヶ月はお隣さんの庭にあるキュウリ生活だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:37:15.50 ID:CucLGeNN
これがM(の使う)DACか…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:20:53.14 ID:fYZO5GmB
>>793
可哀想だから俺のソーセージも食わせてやるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:56:26.64 ID:Yed3X3yr
>>793
窃盗はいかん
キュウリは身体の熱を取るから暑い時期はいいが寒い時は良くないので注意。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:40:49.02 ID:txEbVJP8
UD-301とDAC-300USBの評価ってスッキリ綺麗に鳴らすvs低音ぐわーんでいい?
悩むわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:15:52.11 ID:6lDuoA5n
DA-300USB?
低音ぐわーん、って感じはあんまり無いけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:52:29.67 ID:oQHnLfUL
>>797
デノンのイメージでレッテルでいってるんだろうけど、そんな感じじゃないよ
UD301はそれだけできいてると普通だけどちょっとやせてる感じ
A3なんかのスッキリ綺麗とかよりちょっとやぼったい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:41:56.72 ID:P9wy7o9m
名前違ってたか。恥ずかしい

>>799
RCA出力→valvex→D5000で聴くとぐわーん来るかなとかブランドイメージで妄想しすぎた感があるかも。
UD301はプリアンプ必須ぽいですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:25:17.60 ID:PAQWjyw+
DA300USBは確かにぐわーんじゃないね
かなりスッキリしてタイトだと思う
UD301よりカッチリしてた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:07:49.74 ID:JHcfHN2b
UD301ってUD501と比べるとどんな感じ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:10:57.09 ID:sRALXw62
そのままスケールダウンした感じ
6万円でUD501買えたのにアホかって感じ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 04:21:06.35 ID:OgEoMvCj
また、6万になりそうだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:54:04.25 ID:PdN7NWfy
M-DAC届いたおー
でも海外正規品だから電源届かないと使えないおー
というかG型のプラグ形状初めて見たお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:29:33.19 ID:L8PRrm/V
お、もしかして個人輸入か?
初期不良に当たらないよう呪いかけておくか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:35:32.31 ID:PdN7NWfy
>>806
guter preisとかいう店で買ったお(初期不良対応可)
ついでに電源の輸入代行もしてくれるみたいだったから勢いで、はい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:33:08.21 ID:yTmQRx11
いいのぅ…>M-DAC
JDS LabsのODACのRCAverが欲しいんだが
正規輸入元は入荷しないし
個人輸入したいんだがレビューが少ないわ
オーディオの個人輸入って敷居が高い感じするわで踏み出せない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:43:30.75 ID:1Mdoqfj8
そこまでしてほしがるもんだもないだろ、ただの安DACに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:53:53.24 ID:aOgbh+1m
Paypalかクレカで払えるならただ住所を英語で書ければOKよ
811805:2014/04/04(金) 01:52:33.57 ID:AsHZm+vb
そういえば、M-DACの別に注文したACアダプタがこれなのだが↓(拾い物)

http://i.imgur.com/Ak8vEtK.jpg

これ昇圧して使った方がええのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:20:20.69 ID:RPmKLZPg
>>757
>>764

君の言いたいことはよくわかった
懸命に語る姿にも心打たれた

だが落ち着いて聞いてほしい

君は少し誤解をしてるだけだ、少し疲れてるのかもしれない
君は何も悪くない、環境が少し悪かったのだろう

実態としてはオンボで天井だ

もしそのことに気付けているのならあとは認める勇気
事実に逆らおうとしない成熟した精神、それを養ってくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:28:18.24 ID:RPmKLZPg
まぁ他の奴らがどう思おうといいじゃないか

また今の君がどう思ってようと小さいこともういいじゃないか

ただ君は真面目だ、運悪く耳が確かでないから判断できないだけだ
とはいっても人並みだから問題ではない、わからないから迷いが生じるだけ
そこに曲げられない思いがあるだけ、大丈夫、物事を落ち着て整理するだけで
音質を判断できなくても理解はできる、あぁ必ずできるさ

判らない分野だからこそ、商売の可能性も無限大なんだ
判るかな?はっきりしたメニューなら「これで!」と頭を悩ませることもない
実体のないものだからあれやこれやと想像を巡らせる

だが真面目な性格で確かに音を聴ける人間もいるわけだ

もう一度言う、オンボで天井だ、DACならASUSのDSXで天井だ
その真面目な気性が良い方向に働くといいなバイ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:32:39.74 ID:XfW2mb1V
基地外はこいつだったのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:39:03.19 ID:kWO/ZLEX
ASUSの
のとこだけ読んだ
816695:2014/04/04(金) 21:46:06.60 ID:j4UXLUmu
DAC MAGIC PLUSが届いて視聴してみたレビューです
中古なのでエージングはほとんど済んでいるのかもw

音場が狭いと言われてるT1でも音場が広がりかつ嫌味のない空間表現は
素晴らしいと感じました
一番改善されたのは今まで使っていたDACでは耳がツーンとしていたのが
全くなくなったことです。これだけでも買い替えたことは非常に有意義です
有難うございました
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:58:31.70 ID:ZOzwa6G1
>>816
おめおめ
ケンブリッジはキンキンせず良い感じのやわさみたいなのがあって聴きやすい系だわな(まあイギリス系はそういうの多い気がするが)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:20:02.35 ID:O1CydCZ7
おめでとう
ケンブリッジサイコーだよな
Azur651使ってるけどおれも早くDAC強化したい。ちな中古でいくらくらいだった?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:12:25.61 ID:J2qb2CqK
695です

>817
有難うございます
英国の機器はこういった作りなんですかね
本当に欲しかったDACはmusical febality社のV-DAC2が欲しかったんですが
いつの間にかディスコンになってました。ここも英国の会社ですよね

>818
50800円でした。予算内以下で収まったので浮いたお金でハイレゾ音源でも
買おうかと思ってます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:17:38.65 ID:J2qb2CqK
695です

訂正です
?ディスコン
◯並行輸入のみで入手性が悪い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:50:00.84 ID:iNyK2LTZ
英国メーカーは音に独特の臭みがあって好きなんだよか
AudiolabとかAuraなんかもええで
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:49:30.79 ID:WCggbxmH
>>821
初期Auraはまさに英国サウンドだけどいまのチョンAuraはトンスル臭しかしない
てか初期も英国国内価格を考えたらかなりボッタしてたけど
823821:2014/04/05(土) 20:15:17.19 ID:w6x+HQQY
>>822
旧AuraのCDPとプリメインが現役なんですよ
Aura好きすぎてサブにVITAも買っちゃったけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:55:43.59 ID:RlyFc0pU
ACアダプタはまだ届かんのか〜
もう待ちくたびれたぞ〜い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:00:15.46 ID:Qf884GUK
>>824
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  おやおや?待ちくたびれたとな?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + ではACアダプタが来るまで他の機器で遊ぶというのはいかがでしょうか
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:07:42.09 ID:8NIO6ogz
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   
   *     +   / /   アブトロニックイヤッッホォォォオオォオウ! 
       ∧_∧ / / 
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: あの......ここDACスレですよね......?
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、  . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: >>824さんの甘言につられて買いましたが
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: なぜ私は腹を変換しようとしてるんでしょう......
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:16:02.77 ID:8NIO6ogz
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: あ、>>825さんだった......
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ダメだ自分のキテレツ行動に動揺している......
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:25:32.52 ID:br7rFkCb
これがIYHerの魔力か
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:44:13.13 ID:7ec/Vh2m
UD-H01のWinドライバ更新されてた

自分の環境でシークできなかったfoobar2000のWasapiが安定動作可能になった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:10:14.37 ID:51Yex561
ACアダプタ届いたぞー

初期型PS3とM-DACのせいで部屋が熱い...(´Д` )
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:42:36.28 ID:rob2EQRH
>>830
でどうなのよ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:46:58.36 ID:MD5ozphg
>>831
使用機器:PCorPS3→DDC→M-DAC→PM6005→DALI LEKTOR2 (オマケでヘッドホン GRADO RS-1i)
M-DACのデジタルフィルタはslow rolloff と minimum phase

一聴して思ったのが解像度の高さ、音の繋がりの良さ(滑らかさ)、音の深度(濃さ)かな。

今まで使っていたマランツPM6005の内蔵DACも似たような傾向ではあったのだけれども、
それを1or2ランク持ち上げて余韻をタップリ注ぎ込んだ音(フィルタによってちょっと印象変わった。slowの方が柔らかい)というべきなのかな?

何と言っても岡崎律子さんのCDを再生した時の声の美しさにビックリした。
PM6005よりも一歩ほど音が近いからか、吐息で耳を優しく包んでくれている様な感じで、いつの間にか夢の世界に居た(藁

まだ試してないフィルタ等もあるので、ふぁーすといんぷれしょんとしてはこんなもんですかね?


・ついでに評価の高いヘッドホンアンプについて

こちらもスピーカー再生と同じような印象を受けた。解像度の高い密度ある音。
岡崎律子さんに限ってはヘッドホンで聴いた方がより耳を犯される感覚を味わうことができ、非常にいやらs心地よい気分に浸れた。
PM6005のヘッドホンアンプ部はあっさり広い音、M-DACは深く近い音と言った感じ。

後はアンプのグレードアップだあね。普通スピーカーが先かも知らんが、上流から組み立てるのが好きなので。


駄文ゴメス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:27:48.62 ID:sBS0tYrS
>>832
ナイスレビュー!
サンクス。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:49:01.05 ID:aWt8AhMB
M-DACは高いからなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:51:32.45 ID:V2IiUngJ
ほんの10万ちょっとだろ
DACとしては普通か安い方だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:27:39.96 ID:7KMmDFAT
11万ちょっとか、いままで5万以下の激安物しかつかってこなかったから悩むわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:34:36.80 ID:A32c9uQL
わざわざ海外から取り寄せるほどか?って部分だよね
10万円くらいって無薄うに選択しあるから

レビューしてる人も単体かオマケDACでしか比較してないから、そりゃそれよりは良いだろうし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:35:09.79 ID:A32c9uQL
無薄う

無数
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:38:45.26 ID:vwQcRFRl
M-DAC欲しくなってきた…
DA-200からM-DACにしたら
幸せになれるかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:50:52.74 ID:ObXudxIv
>>837
インプレしてくれた方は直輸入にチャレンジしたかったみたいだけど
普通に買うなら国内通販で11万ちょいで売ってね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:59:43.17 ID:ui2mQbXl
>>839
DA-200よりは上だと思う、DA部分もHPA部分も>M-DAC
ただその差がどれくらいかってのはもちろん個人差はあるだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:41:34.94 ID:A32c9uQL
厳密に比べたらそらなんらかの違いはあるだろうけど
既にこのクラス持ってるなら次に買うのは20万か30万だろ
つかみどころのない匿名ネットの1レビューで同じような価格のDACを欲しがる理由が意味不明
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:45:47.02 ID:ui2mQbXl
すでに15万くらいのDAC持ってて、増えた機材用に12万くらいのDAC買い足した俺みたいなのもいるよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:31:55.51 ID:A32c9uQL
それは買い替えじゃなくて買い増しだろうw
ステップアップするならその12万をもっとためるか現在のDACをうっぱらって上の機種にいったほうが良いわけで
特にDACは同じ価格帯だと差異なんてわかりにくい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:39:39.90 ID:SIlrwpve
M-DACは以前から国内外(と言っても日本に入ってくるの遅かったので主に海外か)で評価されてるし、
別に>>832が好評価しているのも不自然とは感じない
DA-200からM-DACでは確かにステップアップとしては微妙過ぎるかもしれないが、色(キャラ)替えにはなるだろう
薄味とは言えラックストーンのDA-200がイマイチ気に入らないor組み合わせてるシステムに合っておらず、
M-DACのキャラが>>839の好みorシステムに合ったとすれば幸せになれる可能性は十分ある
ただ、結局それは>>839が自システムに組み込んで聴いてみない限り判断できんのだが
846832:2014/04/14(月) 17:14:36.39 ID:bJk5jtjR
デジタルフィルタをoptimal spectrumにすると非常に明瞭な響きの良い音になった。

これが1番好みかも、と空気を読まずに発言
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:59:00.87 ID:A32c9uQL
いや832が好きならそれは何よりだけど相対評価じゃないから何が良いかなんて何もわからんよねって話
頻出機種と比べる機会があまりないのも海外機がバクチになるって要因だからさ
848839:2014/04/14(月) 19:33:43.34 ID:vwQcRFRl
みんな色々助言ありがとう
悩ましいね…
度々で申し訳ないけど
M-DACと中古のDAC64Mark2だったら
どっちがいいかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:47:44.61 ID:ui2mQbXl
CHORD買う金あるならM-DACより確実に上だろwww
と言いたいが、あれはあれで癖(というか好みというか)のある音だから
音質は上だけど嫌いって事にもなるんで、単純には言えないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:18:29.08 ID:SIlrwpve
DAC64なら持ってるけど、これはこれで個性的だから合えば良いだろうけど…
そもそもID:vwQcRFRlは何求めてんのか次第なんだから、
本気で相談したいなら今のシステムや好みの音源、
そして次に目指してるものとか語ってみたらどうかね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:03:14.81 ID:Ae22nbZP
先輩方に一つ注文させてください
dac以外の環境も教えてもらえたらより参考になるのでお願いします
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:43:49.66 ID:trbDiyFe
>>848
性能だけなら確実にDAC64のほうが上
腐っても昔のミドルクラスのリファレンス機だよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:48:33.46 ID:fCpSSCS2
なんかお高いので盛り上がってるとこ悪いんだけど、
HUD-mx1→HA-200→AD2000X
の環境でDAC-1000買ったらニヤニヤ出来る?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:50:23.11 ID:20Bvp0t5
たぶん出来る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:27:20.71 ID:cSwEEBV6
別にDDC加えないと88.2kHzや176.4kHzが使えないのが気にならないか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:34:34.02 ID:OOS3Lgpc
今更DAC32買うのはどう思う?
DA-200やessensioから向上は見込める?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:43:25.95 ID:3/MLrvnp
>>854
>>855
多分かぁー
微妙にUSB入力のサンプリングレート違うんだね
気づかんかった
まぁ入力出来ないサンプリングレートの曲持ってないからそこは良いんだけどね
UD301も安くなってきたし悩む
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:03:08.87 ID:eV6K22GE
M-DACが良さそうに思いましたが、一つお聞きします
こちらの製品はリモコンが付いてますが、そのリモコンでボリュームを調整できますかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:52:51.32 ID:a5gjZzEQ
M-DACねぇ・・・一度ユニオンかどっかで聴いたけど、たいしたDACでもなんでもなかったぞ
まあネットの局所的賞賛レスは得てして売り飛ばしたい奴が瞬間的に持ち上げてることもあるから気をつけてな
860839:2014/04/17(木) 11:19:55.96 ID:nZm98MoI
>>859
なんかオススメDACある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:50:33.48 ID:sHHuHzko
海外で人気のあるDACが日本人ウケする音ではない、という事の典型例みたいな感じだな>>859
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:22:49.23 ID:dY1SbT+Y
XXXねぇ・・・一度YYYかどっかで聴いたけど、たいしたZZZでもなんでもなかったぞ
まあネットの局所的賞賛レスは得てして売り飛ばしたい奴が瞬間的に持ち上げてることもあるから気をつけてな

サルでもできるコピペ用テンプレ
XXXには製品名、YYYには店名、ZZZには機材の分類(アンプ/スピーカー/DAC等)を入れてね!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:05:00.77 ID:KgJUbvDK
今までDACなんて使ったこともなくHD650やMA15Dにイヤホン用端子つけてPC直接指ししてたんだけど
DA300導入したら自分のアホ耳でもはっきりわかるくらい音の解像度上がってワロタ
意味あったんだなこれ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:14:55.81 ID:KgJUbvDK
まあただ色んな音が綺麗に聞こえるようになってしまったからこそMA15Dのベースエンハンサーは聞けるもんじゃなくなってしまったな
というかベースエンハンサー切っても重低音うっせえ
今まではまあ迫力さえあればと思ってたのが色んな音が綺麗になっただけにもっともっとになってしまう…
これが噂に聞くオーディオ沼の入り口なのか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:24:29.45 ID:jWDbYVcY
>>862
そんな必死なレスするほど図星だったのか
オクあたりに出品きてたら真っ黒だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:32:08.09 ID:dY1SbT+Y
>>863-864
購入おめ、そして沼の入り口へようこそ
DA-300USBは新しい製品だけにあの価格帯では中々よく作りこまれてる感じだな
さあ、次はアンプにスピーカーだ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:17:30.74 ID:h7WfOCl5
>>858
できるよ

他にはデジタルフィルタ切り替え・入力セレクト・メニュー(設定)・USB入力時のPC音楽ソフト用制御ボタン(再生等)・ミュート・左右のバランス調教ができる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:18:33.36 ID:h7WfOCl5
調教しちゃらめええええ

×調教
○調整
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:55:02.35 ID:sHHuHzko
ID:h7WfOCl5は調教モノが好き・・・と
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:58:25.33 ID:KG8pR9Zv
>>866
自演乙
DACが新しいから作りこまれてるとか意味不明
DENONは割り引き前提で定価高めに設定してるから出たとこで買うのはものすごいコスパ悪い
肥溜めから抜け出したところで道端の干からびた糞を見つけて、おおこれはきれいだ!といってるようなもんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:05:22.76 ID:JZabAH72
>>859
M-DACは聴いた事はないが、2011年から3年連続でwhathifiでbest buyに選ばれてるDACがたいしたこと無いと言えるほど、
最近国内で流通してる同価格帯DACはクオリティ高くなってるのか?
とても興味深いので詳しく説明してくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:31:15.58 ID:h7WfOCl5
何故藻前らは戦おうとするのだ(´・ω・`)
もう良い年したおっさんなんだから、ちょっと抜いて素直になろうぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:34:20.11 ID:h7WfOCl5
なんだろう風邪引いて寝込んだ所為か誤字脱字が多いな今日

×抜いて
○肩の力を抜いて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:42:03.45 ID:Apo4ZnuI
DA-300USB基盤もスッカスカってわけじゃなくてよさ下だね
電源はACアダプタってのが不安だな
ACアダプタのXonar STUはノイズ結構載ってたから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:25:51.36 ID:dY1SbT+Y
>>874
個人的にDENONは好きじゃないんだが、あの価格であんだけガッツリしたアイソレーター積んでんのとかは凄いわな
ちなみにACアダプターだからノイズが出るってわけじゃないぞ
むしろこのサイズなら無理に内蔵するより良い場合も多いしな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:30:48.03 ID:gRKOxOry
>>872
別にそれはそれでいいじゃないかと思うんだが
もう抜くどころか立ちもしないのならアレだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:30:52.37 ID:KgJUbvDK
>>866
ありがとう
引っ越しを気にオーディオ一新するつもりでDACはその第一弾だったんだ
とりあえずDACだけならすぐにでも使えるから使ってみてよかったらもろもろ投資してみようと思ってね
結果として特にスピーカーでの解像度が段違いに上がって大満足の買い物でした

…ただ言われてるように元の環境が悪すぎたってのもあるのでDA300ちゃんが同価格帯のDACと比べてできる子なのかは不明w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:54:26.52 ID:igr3TvJR
>>874
アダプタだから低音スッカスカだよ
アンプの音を想像して買うと痛い目を見る
つーか俺は見たのでそっこう売った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:58:02.23 ID:3bU3N5pt
jane style でも ボード一覧取得urlを

http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html

に書き換えればひろゆきのSCサーバーも閲覧、書き込みできるようになってるわ

Jimに不正に乗っ取られたらしいこっちはどうするかね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:15:18.70 ID:UDrmQR7f
まあどこでアナログ化するかでノイズの乗り方が変わるのは分かる
ただ、もうオンボチップの異常な高性能化でほぼノイズとは無縁になった
つまりDACなど不要

USB−DACを買ったところで、その先のアンプがしょぼかったら意味がない。
ヘッドホンアンプと一体化してる奴は、結局値段相応のアンプだから
オンボで聞くのと大差ない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/26/49/b0020749_13521337.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:54:55.50 ID:K8Ul+45L
マルチで釣りご苦労さん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:15:03.67 ID:oXQgMvTN
>>880
つまんね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:58:31.30 ID:k9dArmdC
DS-DAC10が三万円強
DS-DAC10と同じDACを積んだSound Blaster Zが一万円弱

ブランド力は恐ろしいな
あの音を出すためにチューニングした人件費とかの費用なんだろうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:29:04.43 ID:oXQgMvTN
チューニングってかDACチップ以外の部品代も違うんじゃね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:34:10.96 ID:P72a7eXP
CS4398って価格帯問わず幅広く使われてるよなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:58:19.62 ID:dxTXxb5h
ESS1908使用していて安価な機種って何がありますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:51:26.33 ID:igr3TvJR
あの劣って言うほど特別なものが出るわけでもないしデザイン料とブランド料だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:55:57.46 ID:UbV9lC44
>>883
同じ部品使ってれば同じ値段になると思っていると、将来働き出したときに馬鹿にされまくるぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:07:40.73 ID:OxuE5SeO
いつものチップで全部わかる君でしょ
構って欲しいだけなんだから、放置しとけばいいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:19:53.86 ID:tFd6E1+A
いや、確かにオーディオ界のブランド料ってのは有るしバカにならないよ。
アキュだっけか?とパイオニアのcdプレーヤーがいい例だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:41:52.96 ID:K8Ul+45L
ムンドじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:10:09.25 ID:YqmLq/xs
DACがチップだけで出来てるとでも思ってんじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:46:56.75 ID:yYPMzr7K
むしろオーディオ機器ってチップがどうとかより
回路やらコネクタとか電源とか他の部分のほうが
重要視されてそうよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:04:52.20 ID:CoNNUpJl
違いを出すにはそこしか無いし、影響も大きいからね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:36:35.10 ID:kqaROEMS
電源なー
電源ケーブルはともかく、そこそこデカいトランスなり、コンデンサ林立させるなりで、ノイズを断ち切って、
かつ需要の変動を吸収出来るようにするのは、理にかなってはいるからなぁ

モノヅクリを維持するためにも、そういったところの工夫にお金を払うのは、良いことだと思う
ラックスの、回路の配線を丸くして云々とかが有意な差を生むかは知らないけどね…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:55:27.18 ID:STsXa/YG
大量生産でかつ電源も筐体も無いSoundBlaster Zが安いのは当然。
原価からして相当違ってくるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:32:35.31 ID:YV5EWuIf
ゴールドムンドはひどい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:29:32.45 ID:njdXfYB0
AudiolabのM-DAC使ってるけど、結構お勧め。イギリスのガレージメーカーだけど、設計者が有名な人で、海外では人気のDAC。
ネットワークオーディオ定番のSqueezeboxとセットで使ってる。
音もいいけど、良いところは高性能のデジタルボリュームが付いていて、デジタル入力も豊富だから、デジタルプリアンプとして使える。バランス出力付きなのでバランス入力付きのパワーアンプに繋げれば、完全バランス伝送が可能。
欠点は、USB入力が96kまでなのと、DSD非対応なところ。自分はいらないけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:00:13.19 ID:Wehe+Ie9
最近色んなスレでM-DACの名前を見かけるけど、ヤフオクの宣伝か何か?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:54:41.56 ID:gjFyQ919
ちょっと製品名が多く出ただけでステマとか宣伝とか言い出す人は頭の病気だってじっちゃんが言ってた
海外で人気なのは事実だからな
これで海外でも全く話題になってないような製品の名前が出てきたらそりゃ怪しいが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:22:32.76 ID:IYUd/oKQ
>>899
正解
出品者乙ってやつ

BL入れたよ、俺は
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:34:43.78 ID:TIW5h6pK
良い製品だったけど、今となっては旧世代のものだよね。
ヤフオクでmytekが出てるな。もう入札入っているけどそっちが欲しい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:51:31.18 ID:AQmm/EuH
旧世代ってほどでもないんじゃ?
もしUSB192対応やDSD対応のこと言ってるのならそれもどうかと思う
ハイレゾ音源なんてようやく普及しだしたわけだし
CD音源を綺麗にD/A変換出来るかどうかが重要って人なら
そういうスペックだけの次世代機は不要だしね

かく言う自分もPCオーディオやり始めた頃はソフトウェアアップサンプリングで192出力が至高!とかやってたけど
最近はそういうの不要で44.1で出せればいいかなと思っている
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:10:12.34 ID:IYUd/oKQ
もういいよ さよなら
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:16:25.05 ID:TIW5h6pK
先進性のあった製品だけに、ロック外れやバグも多かった。
一部の機種では動かないなんてのも、未だ解決してないみたいだし。

16/44が出来ればって言う話なら、もっと古い高級機の中古買ったほうが
良いと思うけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:43:10.46 ID:rvNUR/ep
Mytek プリバージョンか〜残念。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:53:58.09 ID:lYwoxNyx
M-DACも公式の2次工作でDSD対応できるようになるらしいが、聴きたい音源が出て無いから大した旨味もないという
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:44:14.21 ID:TIW5h6pK
mytek プリのほうが使い勝手良いと思うけどなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:53:08.40 ID:yl102ZaN
ID:TIW5h6pK
出品者さん、M-DACのネガキャンお疲れ様です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:43:04.01 ID:I0y7WKDW
海外製品ってだけでやたら嫌う人最近多い気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:21:28.57 ID:2qvb+8H/
海外製品ってだけでやたら信仰する人最近多い気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:38:09.07 ID:c1sNhHsI
それは昔からじゃね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:20:38.89 ID:e5PAszle
海外って一くくりだと分からん
国による
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:43:19.54 ID:e+rgC5Tj
>>910
性能はともかく、アフターサポートなどに関しては、
海外メーカーってだけでデメリットでしょ。

一方、日本メーカーの海外生産品であれば、その点に関しては海外製でも問題ないけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:25:44.34 ID:ar+ykJZl
サポートなんて大して変わらんけどな
国内メーカー品、海外メーカー品ともに修理出したことあるけど
修理期間とか対応も大差なかった
もちろん国内代理店がついてるメーカーだけど
>>914みたいに海外メーカーだとサポートがぁって先入観だけで嫌ってる人いるんじゃない?
国内メーカーでもサポートダメなとこはある訳だし

直輸入するしかないメーカーに対してサポートがって言うような奴はただのアホなわけで
916名無しさん:2014/04/23(水) 11:44:25.26 ID:oh6IoNPa
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:56:50.57 ID:3WJmpM9S
輸送コストが掛かる
搬送日数が掛かる
輸送時のトラブルの可能性が増える

その上でサポート自体に不安もあるということでは?
どことは言わんが端子逆さまにつけたり、ありえないような事された覚えはある
対応自体は普通だったけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:08:08.28 ID:vc8Icslu
サポートがどうかなんてのは国内ならメーカー、輸入なら代理店次第
要はそのブランド次第であって、国内か海外かでひとまとめにしてる奴は単に自分の勝手な印象を語ってるだけ
相手するだけ無駄
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:10:31.71 ID:ZuEuX1X0
こんなん出たぞ

ティアック、DSD 5.6MHz他ハイレゾLAN再生対応で約49,800円のCDプレーヤー http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645752.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:37:38.95 ID:3WJmpM9S

マルチ宣伝野郎
NGいれとこう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:49:50.79 ID:l0hyL4xK
輸入って言ってるのは直輸入の事じゃない?
代理店通してたら、>>917さんのいうようなデメリットは考える必要ないだろうし。

直輸入と代理店輸入は考え方としては別物だと思ってる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:00:53.95 ID:hY/Y/SVw
>>361
普通に44.1→96にアップサンプリングするだけでも音が悪くなるけどな。
聴けたもんじゃねえ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:54:15.05 ID:JmOEUFNW
UD-301はやく3万くらいにならんかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:47:36.86 ID:/NZh/aTr
DA-300USBも4万切ってくれるといいんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:59:23.65 ID:ccHDq+xV
DA300は3万台が適当だと思う
デノンがUSBDAC出すってことで期待して買ったけど安いなりの音しかしないよ
5万円で買って割高に感じたのはコイツだけ
UD301もたぶんそんなんだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:27:48.12 ID:hE6lztMk
今Sound blaster Zを使って単体ヘッドホンアンプにつないでるんだがUD301とかのUSBDACにしてヘッドホンアンプにつなげたら音良くなるかね?
sound blasterは変な味付けされるからとか聞いた気がしたんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:07:20.94 ID:Sxxxpnx3
>>925
そう?
3万であの質感はだせないだろう
国産メーカーなら4万で頼むよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:15:01.82 ID:QWvacT2f
>>925
濃厚さというかDENONらしい音を求めてたならDA-300USBは外れだろうね
ヘッドホン出力の音も結構良かったし40k~45kくらいが妥当だと思うよ
50kだと高い気がするけどポイント10%つくなら45kだしね
個人的にはUD-301より良いと思ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:06:44.50 ID:/NZh/aTr
>>926
オペアンプ変えれないやつだっけ?
SB-XFT-HD使ってるけどオペアンプに左右されるから変えれるなら試してもいいかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:52:31.76 ID:cdspDFTX
>>929
オペアンプ変えられない奴なのよね
高音が綺麗に出て解像度?分解度?を重視したくてSBZは低音寄りって話を聞いて検討中です
単体hpaはjade casaでヘッドホンはk702とdt990pro使ってます
ud301かdac1000あたりで検討中です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:46:07.68 ID:SGar+RdT
デノンのは先行してたメーカーとアプローチが違って面白いよね
ぱっと見でUD-301選ぶのが多そうだけど音聞いてDA-300USBにする人がいても不思議じゃないな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:07:37.81 ID:taX25k2O
そのレスするだけでいくらもらえんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:01:47.42 ID:8anj0ZVj
DA−300は良い物ではないよDACとして
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:11:41.48 ID:SJ9CHOq+
>>933
何と比較してどう良くないの?
もしくは何ならいいんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:12:48.05 ID:SGar+RdT
有名メーカーは叩いてちょっとマイナーなメーカーを持ち上げる傾向はなんなんだよw
所有欲満たされそうだしUD-301いいと思うよ
五万以下なんて似たり寄ったりなんだから好きなの買えよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 06:56:14.64 ID:1v3HjlmZ
光入力、USB入力、リモコン付き。の単体・複合DAC、
もしくはDAC付きのプレーヤー、プリメインを教えて頂きたく。
予算は単体・複合なら10万。プレーヤー、プリメインなら15万で。
音はどちらかというと爽やか明るめ。広めで抜けがいい音希望。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:36:10.20 ID:taX25k2O
>>935
で、そのレスするだけでいくらもらえんの?
UD301とDA300はもうあちこちで工作員沸いててうんざりされてるのわかってる、社員ちゃん?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:38:43.38 ID:itNKmWqc
すぐステマって言う工作員もあちこちにいるけどな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:47:35.30 ID:taX25k2O
この2種は発売前から酷いからな
ID:SGar+RdTみたいにいい加減で適当だけどとりあえず持ち上げようって魂胆がバレバレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:48:34.36 ID:n0Y6ZYBs
たしかに少し不自然な感じはするね。
興味を持っていない人が表面的なことだけ無理して書いている感じがするというか
購入するほど強い興味を持っている人はもっと、実際に使った時の具体的な感想を書くと思うんだよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:20:34.51 ID:TWYg1PeF
逆に、いきなり叩いたりステマ言い始めたりする奴も全然具体性ないことがほとんどだけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:51:10.97 ID:n0Y6ZYBs
過去に発売された製品についての具体的な話というのはたとえば、全面のボリュームでラインアウトの出力ボリュームは可変するか?iPadのCCKにつなげて使えるか?
音飛びするか?このアプリとの組み合わせで使えるか?PCなしで単体DACとして動作するか?TOSLINKは192kHz入力できるか?S/PDIF同軸からDoPを入力してDSD再生できるか?
など。こういう話が全然出てこないんだよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:01:34.17 ID:pSm8drBV
高音の刺激が強いORB JADE-1だが、USB DDC(Stello U3)から同軸ケーブル(カナレ L-5C2VS)
で繋いだらマイルドな音になってびっくりした。いいわこれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:42:01.70 ID:eYBWUxKE
>>942
そのとおりだね
中身が話せないから、ステマといわれることに対しての反論しか出来ない
で、たいてい単発か二つくらいレス付いて消えていく
判りやすいよ本当
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:07:30.27 ID:SGar+RdT
>>937
てっきりUD-301をだしにしてDA-300持ち上げたのが気に食わないのかと勘違いしてたわ
DA-300はアダプターだから糞音だしUD-301はスカスカのショボ出音だよ
これでいいか?
工作員だのなんだのめんどくさいわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:07:28.39 ID:A/wBQ9PW
まあ5万以下は専用スレがあるからそっちで存分に暴れろ

中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1382998728/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:42:50.45 ID:9y1ysDZ1
UD-301にしてもDA-300USBにしても
DACとしてまともにレビューされてるのを見たことがない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:19:23.52 ID:8sU6tBkz
この辺の価格だと最初の一台に買うものだろうし
PC直との比較になると思う。
そうなるとほかの機種は持ってないからDACの比較なんてできないと思う。
ノイズの大小くらいか?わかりやすいのは
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:43:15.32 ID:A/wBQ9PW
だからメーカーが安心とか、ここは大手とかそういうブランド商法の文句で釣りにかかるわけだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:02:27.10 ID:laKfNiR0
ミドルクラスのDACとか持ってるけど、それとは別に
机上のPCのサウンドカード代わりにDA300USB買った
そんな俺もいる

インプレする気はあんまり起きないかな
ミドルDACと比べるようなもんじゃないし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:09:20.76 ID:9y1ysDZ1
>>948
それもあるけど俺が言いたいのはヘッドホンアンプとして評価されがちってこと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:15:42.71 ID:8anj0ZVj
10万予算だと何買えばいいの?
小さいのがいいのでX-DU1が良さげなんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:02:46.60 ID:/LO8cL1K
あえてSA8005に飛びついてみるとか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:20:14.67 ID:fgCbeKz/
サイズ考慮すればX-DU1で良いと思うよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:20:55.79 ID:KnHFuU1m
でかいよー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:30:51.72 ID:KnHFuU1m
あ、でかいってのはSA8005のことね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:41:57.30 ID:mF59AOxu
UD-301はCCK接続はハブ無しでは出来ない
DA-300USBはCCK接続はハブ無しでいける
UD-301はかなり軟らかめな音でDA-300USBは締まった音だよ

UD-301やDA-300USBが悪いというのなら同じような価格帯でのオススメを教えて欲しい
もっと安くてもこれらの2機種よりよいのならそれに超したことはない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:09:58.07 ID:/LO8cL1K
あ、小さいのか。見間違えたすまんこ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:26:35.22 ID:0YzPbizx
DA-300USBはHP-A4よりましかなという程度でノイズは同等程度乗ってる
XonarDGXの方がノイズも少なく音も綺麗なのだがそこはそれでOKなのかお前らは
俺に言わせば変わった連中だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:43:17.04 ID:8N1n7eJg
いい加減スレチということに気付くべき
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:55:42.30 ID:mF59AOxu
>>959
俺が知っているDA-300USBとお前が知っているDA-300USBは別物みたいだな…
ノイズ皆無で、もの凄くクリアだったけどな
スカスカなのではなく情報量多めで低音は深く締まってる感じ
全然デノンとは思えない音作りだったけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:07:29.27 ID:1wyy+jhQ
PCの電源は作りが良い為か、安易に外部電源に頼るとノイズがのるよね
外部のDACで良い思いしたことないわ
組み替えても知り合いのPCで試しても全滅
個人的にDACは内臓以外避けてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:19:49.10 ID:1wyy+jhQ
俺もDA-300USBなら聴いて音覚えてる
DA300USBは友達が持ってるので聴かせてもらったがノイズは多めだった
音は悪くなかったけど情報量は少なそうな音だったよ
数々のサウンドデバイスと比較するといいかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:38:14.80 ID:mF59AOxu
>>963
UD-501よりずっとクリアだったんだけど…
コンセント関係ノイズ酷いんじゃないか?
DA300USBはプラグ挿すの逆にするとかなり音変わるタイプだよ
電源に敏感というか
内蔵DACの方が音良いって…まあ使ってるモノにもよるんだろうけど、
こういうこと書く人っていつも具体的な機種書かないから比較にならないんだよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:44:35.57 ID:x7OJCldz
ノイズノイズって言うけど具体的にどんな感じなの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:49:30.38 ID:1wyy+jhQ
>>964
コンセントプラグの向きだけであれだけノイズのるというのは話半分だと思うけど
こういうの読んでると内臓のデメリットが思い当たらなくなるね
http://www.phileweb.com/review/article/201106/17/315_2.html
その様子だとDGXやDSXをDACとして使うとレベルに違いに驚くんじゃないかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:52:46.54 ID:1wyy+jhQ
>>965
他の人がいうノイズは知らないよ?
俺がいうノイズは物凄く出力の大きなアンプで
ボリュームMAXにして聴く方法

良質なCDPや良質なDACはノイズがほぼ無いね
出力の小さなアンプじゃ気付きにくいのかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:58:07.23 ID:1wyy+jhQ
DA300USBなんかの外部製品はオンボードサウンド以上にザラザラザラという音が常時加味された状態
それだけで音楽鑑賞喪失、ピュアなアナログサウンドを楽しむにもクリアなサウンドのほうが良いからね
>>964
君は何と比較してそう思うのか、そういう君こそ具体的に製品名上げてみなよ?
ひょっとすると俺も皆も知ってる製品化もしれないしさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:58:54.39 ID:GtsdOT0L
人それぞれだとは思うけど
サウンドカードの平面的の音で満足な耳ならそれでいいんじゃね?
コスパ良いし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:02:01.51 ID:ykn5I+zg
DA-300USBを外部製品の代表みたいに思ってんの?
せめてUD-501クラスだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:02:45.38 ID:1wyy+jhQ
>>969
そんな風に感じたことないし初めて聞く話だけどどの製品と比べて?
ご指摘があったように製品を示して話そうよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:07:20.74 ID:1wyy+jhQ
>>970
UD-501それ持ってるけどビニール袋にケーブルと一緒に保管して仕舞い込んでる
フラットで聴き疲れしない印象で悪くはないが音が籠りぎみで音の粒が立たず冴えない音なので2軍待機
ノイズの量も多く、高品質な内臓ボードには及ばず、お蔵入りだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:10:29.80 ID:z0xhbF3J
音ののっぺり感を感じ取れないクソ耳ならそれでいいんだよ
オーディオ的にはお財布にやさしく幸せなこと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:11:00.86 ID:1wyy+jhQ
個人的にはDAC-1000とDSXの登場で見切りはつけてるんだけど趣味が高じて適当に遊ばせてもらってる感じ
とにかく君たちを見てると思い込みが激しいので不思議に感じてる

音を確かに出せる高出力のアンプとスピーカーぐらい用意してきちんと比較しなきゃ意見もしないほうがいいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:13:55.70 ID:1wyy+jhQ
>>973
ここの人たちのようにそれならそれでいいんだけどアンプもスピーカーも桁違いに予算投資してるからどっちが幸せなのかね
音を劣化させないアンプやスピーカーのように意味のある投資なら歓迎するよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:14:11.02 ID:7c/awTCf
てか、サウンドカードはスレ違いだろ

サウンドカード・オーディオカード総合 120枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396567904/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:22:22.10 ID:2PuGNbqv
UD-501DやA300USBは低音質と粗悪品だけあってノイズ量を比較できるからね。
B85-PRO等のサウンドを聴くと知らない人は飛び上がるんじゃないかな。
確かにASUSのサウンドカードもそれと同等程度の性能があっても不思議ではないな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:22:22.17 ID:mF59AOxu
>>968
おもいっきり機種名書いてるけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:36:59.91 ID:tqL2OHlU
なあ…、このスレでRCA出力すらないおもちゃカードを必死に勧めることに
なんの意義があるんだ…

Xonar DGXなんてタダで貰っても使い道無いんだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:42:25.43 ID:ykn5I+zg
UD-501よりDAC-1000の方が良く聴こえる耳ならDSXを過大評価してても理解できるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:27:45.25 ID:ykn5I+zg
いつもの彼でした
◎【必要】 USB DAC の必要性を問う 【不要】◎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324303398/

405 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/29(火) 06:03:12.97 ID:2PuGNbqv
外部DACより高音質のSE300
そのSE300の音を超える品質のDSX

DACの頂点に君臨するDSXと同等品質のオンボも数多く登場したがそろそろではないかな?
そろそろ安心してDSXをひっこ抜ける時代になったんじゃないかな?
www.asus.com/jp/Motherboards/B85PRO_GAMER/

PCサウンドはボードとカードと言う構成の不要な接点をなくしてマザーを通じ
CPU、マザー等が一体となって音源処理成されているほうが良好という事実だ

加えて言うとノイズが大量に紛れ込む外付DACの電源よりも
PCの音源を利用したほうが遥かに優れていたという結果でもある

残すはサラウンドスピーカー個々の音量調整と遊び心を設けたエフェクト等の設定などなど
ソフト面での使い勝手がよくなってくれば、これからはオンボードが音質面で天下を突っ走る時代になるぞ

DACはひとまず安心としても良い音で聴くには、しかしながら、アンプやスピーカーにはお金は惜しまないことだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:32:10.07 ID:E3zuemCi
どのUSB-DACを繋いでもノイズが出るなら
それはPC側のUSB端子の問題
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:59:54.67 ID:xbbyG4Va
いじけずに原音をお聴きください(笑)
フォステクスのスピーカー実際問題すっぽ抜けまくって聴けたものじゃないでしょう(笑)
それなりのスピーカーをご用意されてください、お土産おいていきますね

38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025636.wav.html
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:54:08.14 ID:QdDpMQJ1
スピーカーの大きさでDACの評価も変わるね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:16:21.16 ID:q1EZvotg
ここは貧乏人の集まるスレなんか?
スレタイでは
>実売20万程度までのDACについて語りましょう。
となっているのに安物DACしか話題になってない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:22:48.95 ID:xbbyG4Va
DACは「最近のオンボ」同等かそれ以上であれば不要だ
安価でデジアンで済まさずに消費電力を惜しまずに高価なアナアンで鳴らすと
この差を100とするならDACの差異など1、ないに等しい
気を見て森を見ず
じゃあなたには特別これをプレゼントいたします、皆さんには内緒ですよ!w
動いて声を出してしまった自分に笑って歌ったりしております(笑)
なのでボツになった曲を贈りますwww
JBLの15インチウーハーをベースにしておりますハイエンドスピーカーが奏でるサウンドはいかがですかなw
キモオタが出〜てきた♪wwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025605.wav.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:26:54.44 ID:xbbyG4Va
SE300は外部DACより音はよい、それを凌ぐDSXがあれば何もいらん
うーと、最初の太鼓がSE300だな、んで切り替えて他はDSXか
ま、細かいことをいうとそういうことだ
これがデジアンならこんな音にならんからな
スピーカーだけに留まらずオーディオ初心者にしてみればこの異様な音の正体はアンプであろう
態々無駄金かけて糞DAC鳴らして音質下げるのも困り者だぞW

                  完
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:32:32.48 ID:q1EZvotg
サウンドカード神厨
ウザイなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:02:08.93 ID:02R/q/pt
ゴミを処分したい業者の仕業かもな
DSXなんてここ以外じゃ評価散々だし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:25:51.10 ID:syBJ8/4y
サウンドカード至高厨www
ヘッドホンアンプ自作スレやオペアンプスレのディスクリート厨に似てるわ
主張は正反対だが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:21:50.22 ID:CSVTLsyf
いつの間にか荒らしが誕生してたのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:25:20.24 ID:TaHUPHsr
SE-200PCIを使ってるんですが、UD-301ぐらいでも結構違いますか?
DAC内蔵のポタアンも試しましたが、むしろダメでした。
UD-501以上にしないと導入の意味が無い感じですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:07:35.14 ID:BQXoygoG
RMEのBAby Faceはどう?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:10:56.66 ID:xbbyG4Va
>>992
ないないないw 悪化悪化w ほんとほんと聴いた聴いたくそくそww
DSXのほうが無難だなマジマジww
(ーー)zzZZ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:57:32.76 ID:rwLGOGg/
自作PC板やAV機器板でも暴れてるよこいつ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:56:49.92 ID:uN1M/fFE
>>966のSE-300PCIE気になったんでちょっとネットで見てたが

信用できるかは知らんが
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/06/news056_3.html
だとMusic Streamer IIと比べてもやや微妙な感じに書かれてるな

あと自作PCのonkyoスレのログ見た感じ
http://read2ch.net/jisaku/1307297278/
200PCI に比べてDAC-1000は明らかに良いって話は出てるが
300PCIEは200PCI に比べて明らかに良くなったという意見は見ないというか
逆に糞って言う意見もチラホラ

レビューなんかでも
http://club.coneco.net/user/14407/review/73036/
http://club.coneco.net/user/46883/review/90170/
300PCIEや200PCIよりDAC-1000のが明らかに良いみたいに書かれてるし

DAC-1000以上なら悪くなるってことはなさそうな印象
UD-301は正直まだレビュー少ないから何とも言えないので
明確なステップアップ期待するならUD-501とかのが安全かもね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:54:05.11 ID:y2TkgzfU
初心者です
ヘッドホンで主に聞くジャンルはアニソンなのですが、sd2.0とMY-D3000ではどちらがお奨めですか?
田舎住まいなので試聴は無理なのでよろしくお願いします
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:46:28.79 ID:CTJeEQxn
>>867
ありがとうございます。
999銀河鉄道:2014/04/30(水) 10:54:00.79 ID:SLOh3Hkw
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:56:23.15 ID:4+Lo1jU2
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。