中華DACと5万円以下のDACスレ 6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
円高マンセー、絶賛継続中
eBayや輸入代行、個人輸入でウマーなDACをげっとするスレ
国産で実売5万円以下のDACもよろしく


中華DACと5万円以下のDACスレ 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318394842
中華DACと5万円以下のDACスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300951651
中華DACと5万円以下のDACスレ 3台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327655702/
中華DACと5万円以下のDACスレ 4台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1335399845/
中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:04:44.14 ID:I4qJ3mX7
ににに
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:47:57.26 ID:GwH2zH61
前スレ
中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1338389037/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:20:04.24 ID:Iu8VpCPe
MUSILAND Monitor 02 US Dragon 買ったけど醜すぎ
パソコンからHPとLINEを入れ替えるとミュートになったり音量がおかしくなったり・・・
こりゃ製品として最低ライン以下。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:59:03.46 ID:imUyIGMl
そりゃ、HPとLINE別々に音量を設定できる仕様だからじゃね?w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:27:03.78 ID:KuDH/4jn
2万円〜3万円でMAC対応のDDC・DACオススメ有りますか?
入力はUSB、光、同軸で、出力は光or同軸、RCA(できれば可変)。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:16:41.69 ID:IsTZs5Bi
Matrix mini-iでも買っておけば
Mac対応、入力豊富、可変出力可能、DDC機能ありとお手軽豊富だぞ
86:2012/12/04(火) 20:31:24.06 ID:MsnaS4ns
>>7
ありがとうございます。
ちょっと大きいけど機能的にはバッチリです!
この価格帯で買うには海外から直で買わないといけないですかね、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:35:02.83 ID:rayzZZQV
>>8
輸入代行業者から買っても3万で買えるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:41:35.67 ID:0ZpUuirj
>>5
別々に設定していた音量が狂う。
切替時にミュートがONになったりする症状もある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:57:10.64 ID:/XT8UwZ9
NFB11.32とか。3万でES9018載ってる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:50:47.68 ID:8MPXFLmD
前スレ>>997

> え?sabre32ってES9018の事じゃないの?
書いたやつじゃないけどyulongのsabre d18のことなんじゃないかな。
同じような値段だし。

とりあえずレビュー超期待してる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:22:35.82 ID:vjdRGVBb
>>12
D18ですか
バランス端子の不具合を含め、あまりお金のかかっていないような気が‥

>とりあえずレビュー超期待してる。

ありがとうございます
届いたら是非F氏のDACとの比較試聴をさせて頂きたいと思います

これはF氏のDACのように高度なジッタークリーナーを積んでいませんから
私の環境で、まずはちゃんとロックするかどうか‥
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:10:27.78 ID:x8yMZnlN
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w81239266

あー動作モードが簡単に変更できるみたいだから
こっちの方がいいかもね

早まったかもwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:07:37.43 ID:24GGE+mb
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  比較する。それは時に美徳です。
   /,'≡ヽ.::>     
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
1613:2012/12/08(土) 15:41:35.53 ID:Ju9o0giX
ついでだから動作モードの変更を頼んでみました

>日本にこのショップの代理店があるので、
>ショップのほうでMUTEを廃止してDPLL Bandwidth を可変にすることは
>代理店との契約違反になるんだそうです。

という事で中国では110Vの変更しか無理だそうです

ご参考までに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:28:55.87 ID:AgNL7ovh
明るく冷たい感じのするD100 + ドカドカとパワフルなPH100

PH100がD100のお互いが弱点を補完し、PH100がD100のブースターのような感じになる。
これが一この価格帯でこれより上は望めないとおもった。
ただし、高インピーダンスのヘッドホン限定だが…
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/12(水) 01:54:34.57 ID:RsjpYrP8
>>17
PH100はロングセラーだよな
マイナーチェンジする気はなさそうだから今のうちにと思ってるんだけが
踏ん切りがつかん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:53:47.84 ID:SmIGdZQP
>18

PH300がマイナーチェンジかと思ってググったけど全くの別物みたいだね。
PH300は音質がクリア系らしいからD100との相性は良くないと思われる。

D100の弱点である、音圧の低さをカバーし、音の明るさを太く鋭いキレに変えてくれるのはPH100だと思う。
warmが好きならオススメできないが、D100持ってるなら円高のうちに買ったほうがいいぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:25:46.70 ID:r/6syITz
SD-022+BK(EX)を興味本位で買ってしまった。
送料込みで\3540

さっき来たばっかり。ちょうど手元にあったD12 HjのUSBDAC機能と聴き比べ…
ちなみに、ドライバ不要

PC → D12 Hj     → PH100
PC → SD-022+BK(EX)  → PH100

第一印象:
SD-022+BK(EX)はD12 Hjより固く引き締まった印象。
D12 Hjもかなりその傾向は強いのだが、それをを若干上回る。
D12 Hjの方が音の明るさは上。

固く引き締まっているが、低音が豊かかといえばそうでもない。全体的にフラット。
残響感も、伸びもない。
しかし、低音、中音、高音どれも粗はない。

情報量、スピード感、音の分離は素晴らしい。

圧力や迫力を犠牲にし、音を硬く引き締め、音の分離、情報量に特化させた印象。
ノイズは皆無。

この値段にしては完成度は高い。
話題に上らないのが不思議なくらい。
2120:2012/12/15(土) 21:35:58.85 ID:qHMRHyI/
反応がないと寂しいな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:54:18.04 ID:cwJFLMDh
まあ気にするな
あえて言うならブレークインしてから評価してやれw
2320:2012/12/15(土) 23:37:09.88 ID:qHMRHyI/
>>22

スマン
先走ったな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:21:44.35 ID:dEnGAjSp
随分過疎ってますなー
2513:2012/12/27(木) 06:09:31.24 ID:bbSfo3U9
じゃぁ過疎りついでに一言

ES9018デュアルの中華DACですが購入を諦めました
日本向けの電圧変更を頼んだのですが一向に出来上がってこないんで
納期を延ばしまくってるセラーが信用できんのでキャンセルしました

インプレ待ってた人、ごめんなさい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:42:35.34 ID:xddu4qEw
年末じゃん
仕方ないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:36:15.41 ID:/dWNeiE3
何年か前、12月初旬に中華DACを香港の店に頼んだ
なかなか出荷されず、クリスマスになっちまうが大丈夫か、とメールした
そしたら、出荷が間に合うよう神に祈れ、との返事w
届いたのはもちろん年明けだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:32:27.84 ID:08ipzP32
この時期の中国の物流なんて動かないの当たり前だよ、>>13は中華製品初めてなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:26:38.67 ID:EzejcU1l
そのDAC作る業者は部材を在庫してなさそうだなあ
注文あってから方々からかき集めてきてるっぽ
すると中国国内の部材業者がそれぞれに年末仕事で納品遅いから
連鎖的に作る業者も延び延びに遅れます遅れますと返事するしかないという…
それを信用できんからって一方的にキャンセルとか業者がちょっとかわいそうだw
手配済みだったり完成間近の別注品を抱える羽目になるしね
キャンセル料とってないっぽいし中国なら良心的な業者な方だとおもう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:34:27.88 ID:bbSfo3U9
グダグダ言うなら、おまいらが代行頼んで買えよ
そんなにインプレが見たかったのか?www
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:44:27.44 ID:08ipzP32
小物みたいな捨て台詞でワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:47:13.94 ID:xddu4qEw
どっちがグダグダ言ってんだって話だよな
無知というか素人というか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:30:21.99 ID:b1XrNCue
中国の正月って旧暦だったような…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:15:52.81 ID:EzejcU1l
中国でも正月は普通に休むよ旧暦の春節のが強調されてるけども
つか代行挟んでたのならなおさら代行に納期の確約なんてできないよね
キャンセル料は代行が丸かぶりかなかわいそうに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:02:45.48 ID:YU98o4GK
>>25
ひたすら待って信頼を示すと良い仕事してくれそうな気もするけど
そうも言ってられんしね。

過疎りついでにスレチだけど、yulongが結構安いパワーフィルタ出したね。
もう使ってる人居るかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:38:52.97 ID:TWTwI9R8
>>35
kwsk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:51:03.98 ID:ZmBUh3cD
>>36
yulong P18
ebayのあたりとかtam audioに出てきてる。
中の人のスレ
http://erji.net/read.php?tid=1369005

アナログ用とデジタル用の出力があるの面白いよね。
A18用とD18用の出口ってことらしい。

あと、tam audioは問い合わせるとD230/A230(Yulongの電源ケーブル)と
セットで買うと安くなるクーポンくれるんじゃなかと思う(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:38:36.49 ID:toEaTwpI
StyleaudioのDDCとかDACってどうなんでしょうか
今までサウンドブラスターX-fiの安物使ってたんですが、
レスポンスと能率が悪いので、買い換えたいと思ってます。
資金がないのでStyleaudioのDACかって一時凌いで、将来的にはStyleaudioのDDC噛ませて構築したいと思います。

バーブラウンのDACってどうなん???
MUSESのほうがいいとか聞くけども、バーブラウン人気らしいし。。。
傾向とか説明出来る方教えてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:44:48.72 ID:zESEWAn/
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/9d79625b82b0fcde71d79ca6d88c7f1c
AT-HA26DのDAC部が結構いいらしい
こいつはMonitor 02 US DragonとAT-HA26DのDAC部を測定、結果的にAT-HA26Dは全勝した
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:55:16.67 ID:toEaTwpI
ATHA26D良いんだけど、USBがついてないから追加でDDコン買わないと使えない・・・
単体でしのげる奴ありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:14:41.93 ID:rHr5C2dk
計測データ比較って、そんなので音がわかるわけねーだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:03:55.85 ID:toEaTwpI
計測して傾向はわかるだろうけど、人によってその値が高くていいか悪いかは違うから、
音がいいか悪いか=計測して分かるわけじゃないんだよなぁ。

でもまあ、データとして傾向が分る程度、あと、コスパがいいかどうか程度のことはわかりそう。

まあでもヘッドホン云々は数値だけではその商品の2割もわからないけど、DACとかだと正確さが争われるところもあるから、データ計測で値が良いのは良いことだったりする気がする、。

バーブラウンとMUSEとヲルトフォンのDAC、どれがどういいか説明できる人お願いします。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:07:16.82 ID:c3IHZDbW
オカルトこえーww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:30:54.35 ID:toEaTwpI
電力会社で音質が変わるとか言ってるのは俺でも怖いww
クリーン電源を通すと音質が変わったりするというのも、ノイズが低減されるから良いんだけども、
正直、録音媒体のほうで既にそういうノイズは乗っているだろうから、そこまで追求してもその辺のノイズは入っているであろうし、CDのプレスとかデータのマスターとかミックスの段階で既に劣化してるわけで、
PAとかでない限り、一般家庭で超ド級クリーン電源使うのは、あくまで自己満足だと思う。
音質云々って、PAでもない限りは自己満足。
こういうDAC探してる自分も結局は自己満足。
まあでも追求するのは良いことだと思うぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:51:49.51 ID:m15X8G75
マルチとか業者必死過ぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:30:04.95 ID:toEaTwpI
いや、業者じゃないしww
まあ、クリーン電源でもなんでも、金のかける掛けけないは自己満足の度合いだから良いでしょ。。
千円のDACで満足出来るなら、いちいちくそ高いウン万円のDAC買う必要は全くなくて、寧ろその千円のDACで自分に合ったいい音楽を聞けばいいだけで、
「この○○を使えば良い音が聴けます」みたいなくそ文句ばかりで売り込むマルチは大嫌いだよ。
車でも、良さが分るから買うんであって、良さが分らない俺とかがウン百万のスポーツカーを買ったところで意味はないのと一緒。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:09:47.50 ID:m15X8G75
君じゃなくてAT-HA26D推してる奴だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:09:22.00 ID:uv6OdSpp
gdgd言ってないで、誰か入札しろよ、
ES9018DualDACが\50kで買えるぞ、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n114289093
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171379242
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:02:54.76 ID:4THyuwe+
48は出品者ですか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:21:35.30 ID:4THyuwe+
んにしてもこの出品者は過去の出品に対して評価は良いから、偽物の詐欺商品じゃなさそうだ。
たまにあるんだよな、高値の音響機器でパチ物を売ってるやつ。

本物には間違いないんだろうけど、
これってレビューが殆どないから買うのはためらってしまうのは仕方ないな
俺は手持ちで5マンも出せないからそもそも買えないけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:31:11.34 ID:4THyuwe+
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1641/20120604/
レビューあったけど、どうなんだろ。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:58:25.57 ID:LBJ6SJLj
どうでもいいけどひでー記事だなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:23:04.95 ID:/PhwWfND
ES9018の場合、音がいいかどうか以前に
ロックするかしないか分からないって不安の方が大きい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:01:18.59 ID:LjIpoFuk
>>48 だけど、出品者でも作者でもねーよ、w
うちの環境では、ちゃんとLLBWでロックしてるけどな、

作者さんのレビューページを貼っておくぞ、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saikihiroshi/folder/978845.html

この作者さんと、HTPC.JPの出品者は別人なので注意な。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:35:43.90 ID:2FDGIlCH
>>48
これは基板とオプションのトランスを買えば動くの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:32:41.21 ID:1fLlKhEH
>>51
設計者が違うもん貼っても意味ないだろ。
それはemisuke氏のEMDAC9018Dの自作品だよ。

>>54
その人が基板設計してるのか?
中華のOEM引っ張ってきてるだけに見えるんだが?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:49:12.82 ID:hJ5zWjZ3
>>54
HTPC.JPが本家だろ
そのブログはHTPC.JPから買ったキットを作っただけじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:44:45.72 ID:LjIpoFuk
違うみたいだよ
ブログのコメントを全部読んでから出直してこい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:56:00.52 ID:1fLlKhEH
>>58
コメントを全面的に信用したとしても、設計してるのは中国人だろ。
その中国人か会社がHTPC.JPか、HTPC.JPと関係あるか、じゃないのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:40:26.87 ID:hJ5zWjZ3
>>58
コメントは読んでなかったけどどう見てもこれ
http://www.htpc.jp/t46/t47.html
をカスタマイズしただけじゃん
オクで安く売ってるから関係者なのか良く分からんけど
HTPCについて全く触れてないのがどうかと
ところでHTPCってケースメーカーなのか?

そんなことより、俺のNFB-11.32が東京の国際交換局から発送されましたですよww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:31:51.12 ID:A0YcSZtz
【測定用】Sound Blaster Digital Music Premium HD(SB-DM-PHD)レビュー 前篇
http://sheryl.tw/to/8
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:56:02.97 ID:mNLlvJTz
先日からそのブログのURLをスパムしてんのは何なのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:08:05.06 ID:FH8Kx7wK
>>59
作業分担はご本人に訊いてみないと判らないけど
商品企画、概略設計はsaiki氏で、回路詳細設計、基板設計は台湾>中国
部品調達や音決めもsaiki氏とその周辺が深く関わっている、
ということなんでしょう。

>>その中国人か会社がHTPC.JPか、HTPC.JPと関係あるか、じゃないのか?
については否定しないが、
HTPC.JPがt46を発表する前にsaiki氏はブログに公開しているから、
>>そのブログはHTPC.JPから買ったキットを作っただけじゃん
というのは間違いでしょ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:06:41.61 ID:R3pUk0F8
この価格帯だとaudio-gdのdac買っておけばそこそこ満足できるかな?
買うのが面倒臭そうだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:00:12.97 ID:5Q+cvw/C
>>64
簡単だよ
メールで見積もり頼むと注文番号と金額を知らせてくるから
注文番号等を載せてPaypalで支払うだけ
俺の場合は見積もりから10日ほどで品物が届いたよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:04:26.92 ID:IMPAPmRK
38ですが、
今気付いたけど、StyleAudioってメーカー、韓国のメーカーか。。
。。。。
・・・なんかいいDACあります?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:34:49.30 ID:IMPAPmRK
・USB端子はminiじゃない標準のBで
・電源AC有りで
・24bit/194kHz対応で
・出来ればクロックはTCXOくらいで
・できれTOSin有りで
・できればボリュームコン有りで

以上の条件で2万5千円前後で教えてください、お願いします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:43:32.85 ID:CCfY6UQ4
NFB-15.32 + TCXO upgrade
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:53:56.59 ID:IMPAPmRK
Audio-gd NFB11.32の購入方法を教えてください。
というか、日本販売代理店みたいなのはありますか?
個人輸入はPayPalが使えないというか未成人でクレカが使えないので出来ません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:59:09.63 ID:CCfY6UQ4
ありません
残念でした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:59:55.38 ID:kEc18oeB
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:03:07.32 ID:nw3/ARtx
>>69
お子様は素直に国内メーカー買いなさい、お子様でもデイビッドカード使えるでしょ

ここで代行やってる
http://www.guter-preis-jp.com/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:27:15.44 ID:IMPAPmRK
>>70
うおあああぁぁ・・・orz

>>71
>>72
リンクありがとうございます。
振り込み可能なのでここで購入できそうですが、Audio-gdの商品一覧には乗っていないので問い合わせの後に色々と決まってくると思います。
その際なんですが、代行手数料は大体いくらくらいになるんでしょうか?場合にもよるとは思うのですが、相場を教えていただきたい。
尚、そもそもこのNFB11.32の標準価格というか実勢価格がおいくら万円なのかわからないのでその辺も教えてくださると幸いです。
かなり安いそうですが、どのくらいなんでしょうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:28:20.73 ID:AD3/hLXU
さすがにそれくらい自分で調べられないと、買わない方がいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:28:50.27 ID:IMPAPmRK
国産メーカーはこのスペックでは5万位とかでかなり高価なので、なかなか買えたもんじゃないです。。
サポートも早いだろうし、そっちが欲しいんですけどね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:30:19.99 ID:IMPAPmRK
>>74
すみません、調子に乗りすぎました。
調べてみます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:07:52.44 ID:IMPAPmRK
レビュー等で上がっていた価格では3万2千円程になりました。
そういえば今円高でしたね。これが個人輸入の価格なので、さらに手数料が千円以上かかったとすると、
大体3.5万ほどだと思います。
それに、NFB-11.32は取り扱いしていたことがないので、手に入れるのにかなり期間がかかりそうです。

何か早く届く物で良いのないでしょうか。。
色々と注文すみません。

ちなみに理由を書くと、
・USB端子はminiじゃない標準のBで→MiniB端子で不意な抜けや接触不良に見舞われたから
・電源AC有りで →電圧不足でUSB認識エラーが不意にでたことがあったから
・24bit/194kHz対応で →Z900HDの解像度を重視して
・出来ればクロックはTCXOくらいで →上に同じ理由
・できれTOSin有りで →将来的にDDCを噛ませたいから。
・できればボリュームコン有りで →操作しやすいだけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:31:43.66 ID:AD3/hLXU
>>77
安値の複合機が欲しいんだろ?DAC-HpAmpの。
MDR-Z900HDなんて直挿しで十分だとおもうけどな。

ttp://www.audio-gd.com/Pro/Headphoneamp/NFB15.32/NFB15.32EN.htm

本体235USD+TCXOアップグレード20USD+送料EMSで20USD

代行ならこれに10~20%の手数料、あと場合によって業者の住所からの送料がいくらか。

StyleAudioが韓国で嫌なの?GDは中国だけど?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:47:40.81 ID:IMPAPmRK
>>78
詳しく説明ありがとうございます。
26,000円くらいといったところでしょうか、その価格でレビューがあまりあがってない商品を時間をかけて発注するのはちょっと自分には自信がないです。
StyleAudioは最初いいと思ったんですが、なんかこのスレでの反応が悪かったのと、あまりレビューがないことを考えるとどうなんだろうなぁ、と思ってきました。。
最近の中国製はっそこそこの値段だと結構コスパがいいものを出しているらしいので期待してたのですが、まあ、おもちゃ同然の価格ってわけないですよね。自分の考えが甘すぎてました。

今使ってるのはサウンドブラスタのX-Fi5.1ProとかいうUSB外付けの安いやつです。
USBの電圧不足が原因であろう途切れがあったり、結構なノイズがあったり、USBminiBが抜けかかったり、音質的にも、さ行が刺さる感じもあり、
この前認識されなかったりしたのでもう使うのをやめようとしてたんですが、オンボのノイズが気になったり堅い音が嫌で、結局使ってます。
早く買い替えたいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:00:45.86 ID:IuqHp+HA
圧倒的うざさ
すげえイライラする失せろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:09:27.39 ID:S4H/lukX
別にサウンドブラスターを全否定する気はないですよ、
ただ、PCとの相性が悪かったのと自分の扱いが悪かったことでなってしまっているので、
サウンドブラスターを再び買うというのも手ですが、この際なら、もう1段以上スペック上のものを買おうと思っただけです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:26:27.58 ID:ap7+6C3E
お前が買うとか買わないとか何の興味もないねん
チラ裏にでも書いとけや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:30:35.70 ID:S4H/lukX
>>82 どれが良いと思いますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:32:00.02 ID:S4H/lukX
そろそろ眠いので結論出します。
>>78さんが書かれている見積りで購入を進めたいと思います。
他の機種等でかなり評判はいいので、このカスタマイズで輸入代理店に連絡してみます。
多くの方のアドバイスに感謝するとともに、最後まで相談に乗っていただいた熱心な方々に感謝します。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:18:14.88 ID:RiLNWb1A
新年からすさまじく香ばしい奴がいるなあ
未成年宣言したり、嘘くさい謝辞付け足したり、かえって反感買うってのが
まだ分からない年齢なのかな

なんでここにたどり着いたのか知らんが、もうちょっと国内で普通に入手できる品に
した方が絶対いいぞ HP-A3とかだいたい要望満たしてるだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:56:29.50 ID:4vZgSOqm
まあ高校生にでもなってお年玉を多めに貰い、テンション上がったんじゃないか?
こうやって人は学んでいくんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:57:50.74 ID:gT5e3GLa
誰でも若いころはあるじゃん。色々と分かってなさそうだから、学んでないと思いますが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:07:49.98 ID:ZUrfNlkH
>>85
わかっててわざとやってるんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:25:26.56 ID:Hx/5b/74
どう見てもわざとだろ
じゃなきゃ本当のキチガイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:18:06.96 ID:zO9gFcLo
高校生なら他のものにお金使え
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:28:50.55 ID:XgikF+Pm
俺が高校生の時はバブルコンポ使ってた
海外製は大人になってから買うもんや、壊れたりしたら大変
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:57:17.78 ID:Vkp9rxRC
StyleaudioのCARAT-RUBY2で十分満足してる俺が
通りますよ(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:29:46.98 ID:DZjxADYz
マスター >>92 にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:13:36.49 ID:9n+Bnuo3
>>92
俺が居たw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:34:12.31 ID:YZwtPkmC
ラステームのUDAC32Rが明日か明後日あたりに届くで!わくわく
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:08:38.96 ID:Zfmj1Zxv
FiioのD3買ってあまりの音場の狭さに泣いた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:49:40.26 ID:h3T1OpCU
>>95
レポよろしく。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:37:19.48 ID:Q80Fz2Un
Win7 64bitでMUSILAND Monitor 03 US(ドライバは2.4.1)を使用しているのですが、
使い始めてからBIOS読み込み後のWindowsを起動していますの画面が前よりも20秒ほど長くなりました
これはインストールなどに失敗しているのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:15:49.77 ID:P8lGhFFr
現在の定番はどれですか?
You long D100で良いのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:22:51.79 ID:FBmHWoex
>>99
音質もそこそこ良くて使い勝手も悪くない
ここからのステップアップは一気に金額あがるから
安いのいろいろ買って遊ぶつもりないならこれ買えばいいと思うよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:11:20.03 ID:+hjTXF7l
>>99
XLR出力を重視しないなら定番ではないがNFB-11.32を推しとく
DACとしては性能が段違いだし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:17:23.38 ID:85HdA8dz
Audio-gdは音はともかくとしてデカいというイメージがある
設置スペースが思った以上に必要というか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:24:25.69 ID:GzZPAM6z
存在感あるのがええやん、小さいとか女か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:52:43.95 ID:W1rSSYEe
デザインも糞だしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:30:00.47 ID:4M9OZlAX
音は良いけど完全にハンドメイドな仕上がりだもんな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:34:43.35 ID:2OTDZsh2
デザイナー分の人件費を節約して価格に還元していると考えよう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:51:56.81 ID:9NfSbrSA
>>102
基本トロイダル電源内蔵機種ばかりだからでかいのはしかたない
というか外付けスイッチングとかバスパワーよりよほどマシだと思うんだが

>>105
それは認めざるおえない
ネジ穴ずれてたりして一度開けると閉めるとき苦労した
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:56:09.31 ID:g7rBiMyQ
バスパワーの場合、トランス電源付きケーブルを1個持っておくとそのまま流用できて
便利なんだよねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:17:00.09 ID:wqkhQF1O
19MK3とC-2Cを鏡餅状態で使っているがでかくて場所取る
11.32のコンパクトさが欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:47:03.67 ID:S8yG/fvG
仮に携帯にまがったパネルが使われたとしても、曲面ボディーに貼り付けられて固定された状態で出荷して、
ユーザーは曲げられないでしょ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:53:28.99 ID:ePkz0AjD
http://erji.net/read.php?tid=1387338

これは、なかなかすげぇな
中華版anedio d2のチョット多機能バージョンって感じかな。
いまさらだけど某カプなんとかよりは上回ってそう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:54:11.50 ID:lZBANBTS
中国語読める貴方も凄いよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:26:59.65 ID:WziNBitC
google先生に英語に訳してもらうとよい。日本語に訳すと哀れなことになるけど。

>>111
Yulongはいいね。
U18にP18から電源を供給するようにしたらびっくりするほど高域が奇麗になった。
電源って重要なんだなと、思いつつ正弦波を入れたくなってきたw
da8も超期待してます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:04:05.38 ID:0cyY56DW
>>111
カプの音質の秘密は、高性能なローカルレギュレータをたくさん使ってるのと、クロックだな
だから、中華DACも、この2つをやれば原理的にはカプクラスの音質も可能なハズだけど、
なぜかどこもやらないんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:41:32.15 ID:5WXj+W1j
ToppingのTP32興味有るんだけどユーザー居ないかな
色々聞いてみたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:52:47.34 ID:nIu9qAkc
>>115
使ってたよ。質問してもいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:05:50.58 ID:3oBsoSzt
>>116
おおサンクス
今気になってるのは
・USB-DACとしての性能(今は3000円くらいのXonarってサウンドカードにA900直差し)
・ヘッドフォンとスピーカーへの出力はワンタッチで切り替え可能か(スイッチでもリモコンでも)
・付属品の質(買い換え必須な粗悪品は無いか)
くらい
後使ってて気になったこととかあったら是非教えて下さい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:18:12.81 ID:cpLGfU3k
>>117
・USB-DACとしての性能>アンプ一体なので単独の評価はできないね。
・ワンタッチで切り替え可能か>本体でもリモコンでも可能
・付属品の質>さほど問題ないと思うが、上を見れば限が無いと思う。自分は純正で使ってた

半年ぐらい使ってたが、HPアンプとしても外部SP出力しても、SLMSのSA-S1+とHUD‐miniに負けてる。
音質を比較するなら、全体的に歪みっぽさを感じる。
一体型を買うなら少し無理してもDT-2050Aあたりにしたほうがいいと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:24:20.79 ID:3oBsoSzt
>>118
成る程
HUD-miniも候補ではあるんですよね
その場合別のデジタルアンプが無いと物足りない感じですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:33:43.35 ID:cpLGfU3k
>>119
外部SP出力するなら必要 HPオンリーなら不要
アクティブSP使用ならHP端子からつなぐことは可能

私はPCから少しでもいい音でテレビやゲームの音声もいい音で聞きたくて
色々試行錯誤(でも中華中心の安物物色)してきたけど、
今のとこ安定してるのが118の組み合わせ。ちなみにSPはAlpair6P+自作箱
DACは今後、替えるかもしれないので安くて手ごろなHUD‐miniを中古で使ってる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:38:51.23 ID:3oBsoSzt
>>120
色々サンクス
パッシブスピーカーとヘッドフォン繋ぎっぱなしで
切り替えがワンタッチなのが最優先事項だからデジアンも考えてみます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:05:27.18 ID:ByA53VUh
audio-gdの旧正月セールって来週ぐらいからかね
円安進みそうだし今のうちに買っておこうと思うんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:46:04.49 ID:R3FNnSo2
旧正月セールなんてあったっけ
年末年始にセールやってた覚えはあるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:17:38.34 ID:my+KnR8Q
毎年、旧正月前は5%引きだろ
出荷止まるから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:04:01.17 ID:9hq5fqZv
うちにSMSLの1955があるが電源が不安定で、突然オーディオ出力が
見えなくなって困る。
所詮中華ってこんなもん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:20:33.65 ID:JeKL9GYW
うん、そんなもん。
工具持ってる人にとってのオモチャみたいなもん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:26:24.97 ID:aJ10xlPI
そう言う質問する人は中華製品買わない方がいい
ハズレ引かなきゃコスパいいけど、外れ引いた時でも笑って楽しめる人向けだからw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:26:56.85 ID:9hq5fqZv
>>126
工具があれば直せるのか?どうやって直すんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:40:16.42 ID:nb/jeHRb
テスターでまずどこの電圧が不安定なのか調べるしかないな。
場所によって対処方法違うし。単に接触不良の場合もあるし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:54:48.37 ID:JeKL9GYW
そもそも"見えない"ってどういう状況よ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:41:28.37 ID:GxABwp/6
WM8741搭載でお勧めの機種ありませんか
予算5万ですが安い方が嬉しいです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:44:17.30 ID:nb/jeHRb
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:52:40.41 ID:9hq5fqZv
>>130
WinAmpなどが、オーディオデバイス異常で音が出なくなる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:55:41.66 ID:nb/jeHRb
>>133
ということはUSB接続ってことか
光デジタル/同軸では試した?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:05:11.51 ID:T8xweZ3P
>>131
NFB-5.32
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:15:40.81 ID:9hq5fqZv
>>134
うちのパソにはそんなもん(光、同軸)ついてないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:23:33.50 ID:nb/jeHRb
>>136
一部ポータブルCDとかPS3にも付いてるから試せないかな?
原因がPC側にある可能性もあるからさ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:42:19.81 ID:JeKL9GYW
>>133
蛍光灯のon/offでリンクが落ちることあったぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:43:02.49 ID:7smqgJMt
それUSB端子の異常が原因
DACの電源が不安定とか適当なこと言うもんじゃない
さっさとUSB端子部分バラして付け替えろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:45:42.88 ID:2QB4LiXq
>>132
それほしくてオーダーしたけど、Paypalのエラーがでて使えない。
残念だなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:06:15.49 ID:uoBYu2Ya
dragonとかも付属のUSBケーブルだと不安定だった
ケーブル変えたら安定したけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:05:55.06 ID:CSIAsz/y
>>138
同じく。換気扇でも落ちる。
>>139
別のPCでも再発したけどケーブルは変えたか不明。
べうtのケーブルで試してみるかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:41:41.90 ID:6NNh5DjR
>>139の言ってるUSB端子は多分、基板上に載ってる端子のことを言ってると思うよ
まぁケーブル変えて治るなら楽だけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:46:28.48 ID:8pNU2AdC
>>132
そこの4つ乗せの方が欲しい気もするけど
デジタルフィルタが選べないからなあ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:57:24.58 ID:PwoUeipl
前スレのSD-398使い、まだ見てるか。
LME49880買ってつけてみたよ。
OPA827より音に厚みが出ていい感じだよ。
音が良くなったから、HPAのOPアンプもLME49860から49990に変えた。
しかし、かなり熱くなるなあ。指で触るとちょっと痛いくらいまでいってる。
今のところ様子見だけど、蓋閉めるのに躊躇するよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:01:31.31 ID:7boYoVdK
おーい志村、それ発振してるぞw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:28:52.93 ID:6rB2qgbh
笑った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:32:01.34 ID:nSKUsGOc
この価格帯ならTEACのUD-H01がいいよ、DACとしての性能はピカイチだと思う
唯一ドライバがASIOに対応してないのが痛いけど、どうしても欲しければDDC追加すればいいし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:18:06.49 ID:4SOEV2z5
この価格帯なら性能がピカイチという根拠はなにか
実際にTEACのUD-H01を使用しての感想なのか
仮に性能で音が変わるとしてこの価格帯の他機種を使用したことはあるのか
つかただ所有してる故の贔屓目な評価じゃないのか

なんてこと思うわけよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:00:33.19 ID:u2qsz9YY
ガレージ製品を沢山聴いている人なんてまずいないからそれを言い出すと何も言えなくならないか?
高級メーカー品をほぼ全部聴いている人はこのスレ以外のどっかにいるだろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:24:43.14 ID:C6xVVKhK
TEACはガレージじゃないと思う…
UD-H01はニューオプトの人曰く、HP出力は???だがアナログ出力はまあ悪くないとの評価
味はなさそうだが無難なレベルに仕上がってるっぽい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:03:04.44 ID:dKmS9TGr
ガレージオフが必要だな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:04:53.95 ID:yO0ePCt7
TEACはガレージじゃなかろうがこのスレじゃ比較対象の多くがガレージだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:19:32.12 ID:TPG98v8d
「最強」「最高」「ピカイチ」
オーディオでこの類のワードを見たら危ないと思おう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:41:15.80 ID:BFD3Jzux
ピカイチなんて久し振りに見た言葉だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:28:30.60 ID:pv4EtcGT
ピカイチとかおっさんくせぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:16:10.32 ID:XE0VXU2h
ピカイチピカイチピカイチピカイチピカイチピカイチピカイチピカイチピカイチ
どうだ、匂う?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:54:58.96 ID:TG0uV/Pw
タコ焼き臭くなった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:56:03.13 ID:Eni2z15J
中古の Dr.DAC2 (DXじゃないやつ) が 8,000 円ででてるの見つけたんだが、
買うなら同じような価格帯の最新の DAC 買った方がいいのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:11:24.87 ID:6X0wCoTK
USBが鬼門だったはず。
SPDIFで使うなら面白いんじゃない?
161159:2013/01/22(火) 12:28:25.58 ID:Eni2z15J
>>160
音声出力の全くない安鯖から USB 経由で出力させるつもりなので向いてなさそうだね。
逆にこの価格帯 (1万前後) で USB 経由でそこそこの音が出せるのってどれ?
やっぱり HUD-mini あたりかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:52:58.28 ID:MuRTZx96
予算1万で対象が安鯖だったらUSBDACよりカード追加のほうが良いかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:32:03.27 ID:4wmwjcCf
>>161
SD-1955EX使ってるけど、入力がUSB、光、同軸の3系統あって、
音質も、この価格帯では、なかなかいいぞ(24bit/96kHzまでだけどね)
164159:2013/01/23(水) 12:17:46.46 ID:0WSnW3kN
>>162
使い回し考えると拡張カードよりは外部 USB デバイスの方がいいかなと思って。

>>163
SMSL の DAC は考えた事無かったので検討してみる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:32:52.30 ID:RyvGkZPG
>>164
中華品質を理解した上で買うつもりなのか?
うちに、換気扇のON/OFFや蛍光灯のON/OFFで
ダウンするSD1955があるんだが。

メーカはやる気なしでメールの返事もよこさんいい加減なとこだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:18:02.79 ID:WwgKI0Ac
中華とは関係ないが、フジヤで買った中古に不具合あって連絡とったが返事がなかったり。
そういう業界なんですよ。



人くくりにしちゃまずいかもしれんが、そういうカラーのとこが多い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:55:57.26 ID:bgmMZmT1
去年 SD-1955(旧)買ったが、

買って数日で片チャン音が出なくなる
 →オペアンプ差し替えで復帰

2週間ほどで電源スイッチ故障
 →内部配線を直結でパス

それ以後は問題は無い。音質はそれなり。新版では改善されてるんだろうけど、
こんなもんだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:17:57.49 ID:PjL8kRbS
PCオンボのジャック周りが逝ってしまったので、繋ぎで複合DAC検討中。
HPA部はそこそこでOK、DACの優秀な製品てこの価格帯だと、どれなんでしょ?
D100、matrix mini-i、NFB-11とか12、monitor 02 us daragonaあたりで迷ってます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:03:38.05 ID:UgQIU8Zg
ES9018使ってるNFB-11.32
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:08:00.43 ID:DAITdL+v
ややウォーム系だけど NFB-15.32も悪くない
11.32より安いし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:09:19.61 ID:PjL8kRbS
レスありがとうございます。
audio-gdの製品はコスパ良さそうですね。
すっきりした音が好みなので、NFB-11かD100を中心に考えてみます。
PCで音聞けないのは困るけど、検討中って悶々として楽しいですw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:34:40.38 ID:ln0z2htd
オンボの繋ぎにその辺の複合機ってすごいな
audio-gdのは在庫あるの確認してから買えよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:01:10.55 ID:jM9VBz1G
ES9018ならDragonflyも良いが、在庫探すの難しそうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:29:06.35 ID:mR4VtXV7
DragonflyはES9023みたいすよ
在庫無くても、バスパワーだから海外から取り寄せてもいいのでは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:24:15.19 ID:K/d14ucm
ES9023は廉価版DACだね
ES9018よりもっと低コストなセグメント向け
176599:2013/01/25(金) 19:35:58.68 ID:ff6O9wb5
WM8741で良いの無いですか
モノラルモードのパラレル構成みたいなの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:59:40.84 ID:4Nc7lgWx
前似たような質問した?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:53:52.93 ID:l7mqzBU6
>>176
ぐぐるとこんなのひっかかりましたけど、音はどうなのかはわかりませんw
ttp://p41audio.com/?pid=41583995
こっちと物は同じっぽいけど価格差けっこうあるね
ttps://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/268_1267.html

>>177
>>131と同じ人なのかなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:02:21.61 ID:sxss7PgR
saiki氏がブログでES9018採用DACの新製品を発表してるね
ES9018Dが約90kだから、今度は60kぐらいになるかもね?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saikihiroshi/folder/978845.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:29:44.36 ID:/iC7474B
>フォルムコンデンサは独WIMAです。
フォルムコンデンサ()はともかく、WIMAが良い!って思ってる人ってまだ生きてるんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:54:39.38 ID:c5NqLiEq
>>176
NFB-3.32とかは?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:40:26.65 ID:u2OnIQkx
WIMAが最高とは思わないが無難な選択であることは間違いないな
いろんなフィルムコンデンサ取り寄せて比較するよりWIMA使うほうが楽だし、
基本的にどの容量も在庫が揃ってて即納できる点とか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:32:45.21 ID:p5v1hnKj
>>182 俺の認識と同じだ。聞き比べて泥沼に入るくらいなら端からWIMAで妥協しとけとw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:46:21.20 ID:byj3cRHO
今音質ならECHU一択ってイメージあるんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:11:12.46 ID:oYLPjtu1
表面実装だからコストがかかりそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:31:03.62 ID:RcwsHo5I
手ハンダできない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:42:02.61 ID:3YEwVqfG
>>185
>>179は表面実装パーツまみれなのにコンデンサはWIMAです!(キリッ
だからおかしいんじゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:43:56.82 ID:XGEyYzNB
SD-1955ex買ったけど
>>165と同じ現象で部屋の蛍光灯付けるとジーって一瞬音する
これって仕様なのかそれとも初期不良なのか
sp01で買ったんだけどメールしたら変えてくれるかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:55:34.83 ID:Zyp2UKUN
>>187
ん?アナログ周りは表面実装でもいいの選んでると思うが

>>188
一瞬なら問題無いんじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:01:02.91 ID:XGEyYzNB
>>189
一瞬というか1〜2秒ぐらいテレビの砂嵐みたいな音が流れる。結構うざい
オーディオ完全に無知だからどこが原因か全然分からない
ACアダプタなのかDAC本体なのかUSBなのか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:03:03.84 ID:Zyp2UKUN
で、それが音楽聴くのに何か支障があるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:04:48.85 ID:o30imQ4l
蛍光灯をLEDに替えろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:08:33.28 ID:KiHOL902
蛍光灯起動時のノイズを拾ってるだけだろ
そもそもテレビだって蛍光灯付けると画面揺れたりする(昔のアナログ放送)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:11:35.45 ID:+vuYR2I3
ノイズがどこ経由して入ってきてるかって話じゃないの?
直接電源線からなのか空中なのかPCの電源から回ってUSBなのか
まあ大抵電源線からだろうからオーディオ用のノイズ除去性能高いタップ買っとけって話になるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:17:28.47 ID:ykuNx8PQ
>>194
分電盤の回路的に違う部屋から電源とって試してみてはどうだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:29:19.16 ID:mpQJR9OD
そんなもんでしょ
うちの中華アンプとかDACも蛍光灯でボツボツノイズ入るし
根本的に解決するなら蛍光灯スイッチにスパークキラーつけるのが一番
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:33:45.42 ID:XGEyYzNB
仕様なのか
たくさんレスつけてくれてありがとう。
これで我慢することにします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:38:11.78 ID:RoU/99Ab
蛍光灯のことでどこぞで見た話思い出した
蛍光灯ノイズはインバータ蛍光灯のインバータノイズが問題だから
中国国内じゃ問題にならんことが多いとかなんとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:42:08.31 ID:Zyp2UKUN
1〜2秒って言ってるから旧型のグロー球じゃないのか?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:53:38.82 ID:5+3VbeDA
中華は蛍光灯ノイズに弱いの多いな
設計が悪いのか
それともノイズまみれ過ぎて気にしていないのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:54:29.26 ID:mpQJR9OD
よく読むと砂嵐みたいな音って書いてあるから
電源のノイズか何かでPLLのロックが
一瞬解除されてるような気もしてきた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:17:36.54 ID:XGEyYzNB
よくわかんないけど多分そう。
流れてる音楽がミュートになって砂嵐が流れてまた戻る
正直そのうち壊れないか不安。中華だから仕方ないんだけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:21:03.93 ID:IWhxjvZO
SMSLの品質の低さは特に酷い気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:43:22.95 ID:DoKJ5Xz0
コンセント差す部屋によって変わるけどToppingD2とSD-1955ex持ってるけどどっちも音が切れることあるな
換気扇と電子レンジのある部屋で換気扇か電子レンジをオン・オフすると切れることが多かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:45:22.05 ID:DoKJ5Xz0
変な日本語になった‥
× コンセント差す部屋によって変わるけどToppingD2とSD-1955ex持ってるけどどっちも音が切れることあるな
○ コンセント差す部屋によって変わるけどToppingD2とSD-1955exどっちも音が切れることあるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:00:34.60 ID:IxaxtvDT
ちょいオーバーしてるけどYulongのD18はここでいいのかな
今現在 D100->PH100->K701 って構成だけど、D100をD18に変えて吉と出るだろうか
D100はK701と合うよーって聞いたけど、D18は合うのかな
元々繊細な感じのK701にD18だと音が弱くなりすぎるかな?
K701とD18持ってる人いたら感想聞かせてください
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:09:48.55 ID:IxaxtvDT
あと、今の構成で出る音に不満はないです
ただD100にギャングエラーがあって、HPA部が使えず無駄になってるんで
いっそ単体DACに買い換えちゃおうかな〜って思った所存です
そこで発売直後は絶賛されていて気になっていたD18をと

連投ごめんなさい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:32:54.80 ID:rfNl76mV
>>206
「中華DAC」と「5万円以下のDAC」スレ
このスレでおk
PH100使ってんなら弱くなりすぎなんてことにはならないんじゃないの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:38:38.89 ID:tnE9Hm7M
K701は持ってないけどDA8ってのが旧正月あけに出てくるみたいだから
ちょっと様子を見た方が良いかも。
D18はUSB接続入力ないし、DA8はD100よりは良い程度のアンプ載せるみたいだし。

D100からD18への変化はそれほど無いと思います。
PCとかでアップコンバートするなら繊細さが出てくるとは思うけど。
PH100も持ってないけど多分PH100の音の特徴に埋もれる程度の違いなんじゃないかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:50:57.73 ID:IxaxtvDT
>>208,209
ありがとうございます
アンプ無しUSB無しに加えて2万ほど差があってもD100と大差なさそうですか
D100のコスパがすごいのか、D18が案外しょぼいのか、それともPH100の支配力が強すぎるのか・・・
むしろ44.1kHzとかの入力だとアップサンプリングされるD100のほうが良かったりするのかもしれないですね
ちなみに、DDCと言っていいのか分からないですがND-S1を通してUSB接続すると正常に動作しますでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:00:47.64 ID:9HeXqin8
ND-S1はUSB出力する機器じゃないし…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:09:39.15 ID:IxaxtvDT
言い方が悪かったです・・・
ES9018がUSB入力と相性が悪いって見たんですが、ND-S1で別の信号に変えれば不具合はないです?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:14:33.24 ID:tnE9Hm7M
>>210
D100のコスパがすごい。
yulongの18シリーズはU/A/Pはすごいけど、Dはすごくない。良いねって程度。

USB->ND-S1->COAXIALでOK。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:28:51.28 ID:1foQZpnc
>>212
ES9018を使ってみたいならNFB-11.32がいいよ
USB入力でも問題ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:41:35.26 ID:IxaxtvDT
>>213
奴はYulong四天王の中でも最弱でしたか・・・

>>214
ES9018搭載機の中でもNFB-11.32は動作安定してるんですかね?
一回は使ってみたいですね、9018
どんな音がするのやら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:24:33.21 ID:aQjlva7+
D100からD18に買い替えたけど解像度はD18の方がずっと高かったぞ。
低音好きならD100の方が好みかもしれんが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:38:11.96 ID:IxaxtvDT
K701は低音が物足りませんからね
他に手を伸ばさずにD100で満足してた方が幸せなのかもしれない・・がやっぱり気になる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:39:42.27 ID:O24pBAjm
ES9018のデュアル構成ってAudio-GDとかにはラインナップないですよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:55:34.71 ID:JEiBAT6b
>216
D18は繊細で立体感のある上品な音を出すよな
でもパワー感は確かに弱いかも
あとは、電源入れて数分は続く音飛びが無ければねえ・・・
まあ常時通電しとけば問題はないのだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:13:42.89 ID:Ivp4tl9D
ES9018は元から8ch構成だから
デュアルにする意味はほとんどないって聞くけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:15:09.45 ID:rfNl76mV
NFB-11.32ウチでは何も問題なく動いてる

気になっちゃったら買っちゃうしかねえんじゃねの
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:20:07.60 ID:of+YnvRN
5.32と11.32両方買うかCompass2にWM8741オプション付けるか迷うなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:26:18.70 ID:1foQZpnc
>>218
デュアルだとAITとかここでステマしてるとこか
超高級機ぐらいじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:29:08.71 ID:ZIle/fu7
>>223
ステマしてるとこは2台買わないとデュアルにならないし割高
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:11:01.69 ID:kRUpeU1e
SMSLのSD1955買ったけど微妙だった
DM-7PROのDACの方が遥かにいいわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:29:08.30 ID:ky3bsy9S
値段が値段だから期待してはいけないよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:22:50.32 ID:/lAbRd+E
>>225
とりあえずOPアンプ交換した?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:30:11.54 ID:3ToGoTn2
俺はNJM5532DDをLT1469に変えたらかなり良くなった
明日オペアンプ買ってきてOPA275→LT1364、NJM5532DD→OPA2604を試してみるつもり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:35:34.05 ID:rusE8MLO
オレは電解コンをニチコンFGに交換
オペアンプは、LME49720(I/V変換)、MUSES8920(LPF)に変えたら、
解像度が上がって良くなった

>>228
LTも、いいって噂聞くけど、発振しないかな?
230228:2013/01/29(火) 01:09:51.31 ID:ZNysWgqR
>>229
詳しくないから断定はできないけど熱くはなってないから多分大丈夫だと思う
ケースの上から触った感じだとI/VのOP275のほうがほんのり温かいくらいかな
高解像度が好みならLT1469は良いと思う

自分は低域の量感が欲しくなったので明日マルツに行ってOPA2604を試してみるつもりです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:40:07.65 ID:So5jVYCS
マルツよりも秋月の方が安いよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:47:54.85 ID:ZNysWgqR
今日ちょうどマルツに寄れるのでその時に買おうかと
商品自体は少し高いですが送料等を考えると秋月で買うより安いんですよね
LT1364も買ってI/Vに入れるつもりなのでマルツでまとめて買おうと思ってます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:53:01.91 ID:ZmpLD66o
低域の質は、OPAの種類だけじゃなく、OPAの電源が重要なんだよな
OPAの電源専用に高性能なローカルレギュレータ積んでるようなDACは低域がしっかり出て、
OPAの電源がしょぼいDACはそれなりの低域しか出ない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:33:20.85 ID:ygGPjbQy
予算5000円くらいで中華DACを買おうと思ってるんですが、おすすめってどれでしょう?
上海問屋のやつにしようかと思ってるんですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:47:31.69 ID:NLjcB//z
買わない方がお金を無駄にしないような…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:13:03.04 ID:ygGPjbQy
>>235
やはり5000円じゃ厳しいですか。
現在、テレビのRCAからアンプに繋いでるのをテレビの光→DAC→アンプにしたらちょっとは
音が良くなるんじゃないかと思ったんですが。SD-1955+EXにしてみようかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:40:08.31 ID:HYxZ6jEX
>>236
5000円くらいだったら、
上海問屋のぁゃしぃ奴よりは、sp01のSD-793-V2Sの方が、
いいと思うぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:48:56.74 ID:9AMcW9+q
怪しさだったら新潟のほうがポイントたかくね?
横浜が槍玉に挙げてたのここだよねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:10:55.48 ID:/ZlBYlxE
横浜が槍玉って、なんかあったのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:59:09.32 ID:v5BVeJX7
噂のOT2でDACデビューしたんだが、お互いオペアンプ交換のみだと SD-1955+EXとOT2ではどちらが総合的に音質が良いですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:08:42.63 ID:/ZlBYlxE
なんだかんだ言われてるSD-1955+EXだが、さすがにOT2みたいな設計ミスだらけの
ゴミと比べてやるのは可哀そうだと思うぞ
242240:2013/01/29(火) 18:08:22.62 ID:v5BVeJX7
>>241
そうでしたか。
試しに買ってみるわ。
thx
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:37:53.89 ID:KoaKlbrc
しいなさんはピアキャス的に
どころか裏白TAを終わらせた人だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:38:45.09 ID:KoaKlbrc
ごばくった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:53:52.32 ID:tOhw69c5
不思議のダンジョンか?
246229:2013/01/30(水) 21:34:49.72 ID:wZJUgAIz
>>232
I/VのLME49720を、LT1364にしてみたよ、
解像度がワンランク上がった感じでイイね
ただ、LFPはLT1469より、MUSES8920の音色の方が好みかな、
しばらくは、このままでいこうと思う
参考になったよ、トン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:06:44.57 ID:bzO8wuX0
オペアンプのパスコンをピンに極力近づけて配置したり
オペアンプまわりの抵抗の精度上げた方が音質に効く
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:32:22.84 ID:74hke5yT
>>247
パスコンに関しては、昔はOPアンプの性能が今ほど良くなかったから、それで変わったかもしれんが
今じゃオカルトレベルだぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:47:39.05 ID:bzO8wuX0
>>248
むしろ広帯域な最近のオペアンプの方が
性能を生かすためにパスコンが必要じゃないのか?
ECHU 0.1uFのようなチップ部品を最短距離でつけると結構変わると思うが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:37:15.74 ID:74hke5yT
>>249
パスコンが不要とは言ってない。ただ、それで音が良くなるかって言われるとそうではないよって話
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:39:52.01 ID:74hke5yT
「パスコンを近づけて」ってのが抜けた、デジタルIC付近だとまた話は別だろうが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:07:22.84 ID:FVJxox6d
中華じゃなさそうだけど
もうこれでいいや
aim AS372N ULTIMATE
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:53:11.51 ID:lXJx9eFg
SD-1955買ったんだけど、ソースの音量を-5dB以下ぐらいにしないと
音が歪むんだけどこんなもん?一回交換してもらったけど同じだった。
ソースがPCなんで音量下げて使えてるけど、
普通のオーディオ機器みたいな出力固定なら全然使えない。
光、同軸、USBでも全部歪むんだけど、どの部位が悪いのやら?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:58:18.07 ID:wj7IWcD5
そりゃ出してる側で歪んでたら光、同軸、USB全部歪むわな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:18:18.85 ID:uYk0s/lY
もしカーネルミキサのピークリミッタを聞き分けてるんだとしたら、耳いいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:29:46.03 ID:SlrtlcQQ
>>253
俺が買ったDACMAGICがそんな症状だったよ
妥協してPCのボリュームを少し下げるべし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:19:22.65 ID:ZOwydJeF
>>253
PC以外のオーディオ製品からのディジタル入力でも歪むの?
もし歪まないなら、PCの出力が悪いって事が分かるし
SD-1955の出力が大きいのが原因なら、入力しているアンプに問題がある
上のPC以外からの入力でも歪んでいるのが、アンプを交換したら収まるなら
今使っているアンプの入力幅が狭いのが原因でしょう
どうしても今のアンプじゃなきゃ嫌だというなら、SD-1955の出力とアンプの入力の間に
アッテネータを噛ませるしか方法はありません
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:37:48.07 ID:ZOwydJeF
ググってみたら、SD-1955って
>出力は 3V rms
>高出力設計です
出力大きい機種なんじゃん

>>253の使用しているアンプが貧弱だっただけだよ
どこで買ったか知らないけど、交換させられた店はかわいそうに・・・
259253:2013/02/02(土) 03:55:16.14 ID:pCMP0jiZ
皆さん解答ありがとう
ソース側のデジタル出力は問題無いよ
SM-SX10のデジ入力では音量最大で綺麗に鳴ってる
アンプ側もFX202AとSA50とSM-SX10で試したけど全部歪む

>>出力は 3V rms
>>高出力設計です
>出力大きい機種なんじゃん
PC側で最大にしても音が小さいので実際には出力は低出力だと思う
比較するとオンボアナログ出力の方が音が大きいのでアンプ側で
歪んでるわけでは無いんだよね
だからSD-1955の内部で歪んでると思うんだけど・・・

>256さんのみたいな高級なのでもなるみたいなんで諦めます
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:25:38.58 ID:1ZuDR3Xk
RAL-24192HA1ってどんなDACチップ乗せてるんだ?
メーカーの仕様書の何処にも書いてない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:55:56.00 ID:Zo4HOEgm
>260
WM8523G
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:34:56.80 ID:1ZuDR3Xk
>>261
サンクス
一応ウォルフソンなんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:27:26.23 ID:TIiU5zYK
RAL-24192HA1よりRAL-24192UT1のほうがいいんじゃ
実売価格は同じくらいだから・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:03:27.15 ID:ubsPbqbk
AUDIO D12 HJ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:13:20.14 ID:R6AZKulT
iBasso audioっでひとつの会社名なの知らない人か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:37:37.35 ID:aDPZtMmP
中国/台湾が春節に入るとぶっちゃけ物流的にはどれくらい滞るの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:02:53.21 ID:9/nGEB+K
毎年、二週間以上は止まるね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:20:21.00 ID:LPpR3CXP
春節前の約1週間と春節後約1週間はほぼ停止状態、その後1週間は大混乱状態
気を付けなきゃいけないのは、春節後は休みボケで製品の質が落ちる事
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:05:07.68 ID:B57pbvQ4
日本でも製造業で月曜日は不良率が増えるみたいなデータがあった気がする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:53:05.07 ID:hYB+zo3w
聖なる月曜日ってやつやねw
271340:2013/02/06(水) 00:21:23.45 ID:cB2ZTNPA
なるほど・・・
俺D100は去年のこの時期注文したからギャングエラーがあったのか
みんなも気をつけろよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:23:07.01 ID:cB2ZTNPA
連レスすまんが
別のスレでの名前が入ってた、気にしないでくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:43:14.05 ID:pmdxdP5F
ギャングエラーで文句言うようなやつは、安DACなん買うなよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:16:02.35 ID:D2v+WyQG
安DACのボリュームなんて値段的にゴミ同然なのしか付けれないんだから
ボリューム無しの買うのが当たり前
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:46:38.75 ID:qEprNlL9
D100ってlineoutもボリューム通すの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:39:38.70 ID:dPrcxIS/
春節時期に作ったボリュームを使って春節明けに出荷してるとしたら
トヨタ並のカンバン方式じゃね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:57:43.32 ID:PYaxabAZ
今週頭に注文したんで到着は月末を覚悟していたんだが、
一昨日発送で今日何とか中国は抜け出せたようだ。週末には届くな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:44:20.97 ID:8WcobARr
>>275
通さない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:12:39.84 ID:EfO5Al5C
>>277
通さない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:23:45.71 ID:LjpcnQ0x
>>279
昨日もう届いた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:24:45.04 ID:v5D8rBKh
>>278
thx
ギャングエラーあってもDACとしては関係なしか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:06:17.95 ID:T2/2ntUm
ちょっと上のレスでD18やE9018のデュアルDACが話題になっていたけど、NFB-1.32とかどうよ?
あまり買ったっていう報告がないし……。主流はNFB-11.32なのかな、やっぱり。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:48:40.65 ID:Xyb1vFQW
>>282
こっちで聞いた方がいいよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1337702097/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:26:57.13 ID:T2/2ntUm
>>282
もちろん、GDスレも見てます。
というかぶっちゃけると、そっちのスレでNFB-1.32のレビューしたの自分でして。

ただ、Head-fiでは結構評判いいのに、あまり話題に登らないのはどうしてかなと。
D18と同じチップ使っていて、USB接続アリならもう少し対抗馬として名が上がってもいい気がするのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:44:07.98 ID:qYcPSvET
SD-1955がボロボロに叩かれてるのでSD-022+を買ってやった
小さいから未練なく捨てられそうだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:37:52.87 ID:pmS63RIx
つうかみんなDACによる違いって本当に聴き分けられてるの?
ちなみに俺はヘッドホンの違いは余裕、アンプの違いは大音量にして微かに分かった
でもDACによる違いだけは分からん・・・iPodTouch内蔵DACとD100の違いでさえもだ
まだ20代だし耳が悪いわけでもないと思うが、音の像とか正確に頭に残せないから繋ぎ変えてる間に消えちまう
良かったらどんなふうにしてどの点に注目して聴けば聴き分けられるのか教えてほしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:53:16.86 ID:MZlBNGx6
いまは何に注目して聞き分けようとしてる?
識別が簡単な身としては、何に苦戦しているかが
分からないとアドバイスもできない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:04:14.13 ID:pmS63RIx
K701の丸い高音が角ばるみたいなこと言ってたんで高音に注目してますね
識別が簡単とは・・・人間の聴力でたやすく聴き分けられるものなんですか
DACのレビューとかチップ等の性能から推測される音の変化を書いてるもんだと思ってます
あるいはそのレビューを読んだ第二者第三者がプラシーボ効果を交えてあらぬ尾ひれを付けてんじゃねとか・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:33:39.70 ID:0LrSkuMt
個人的に一番分かりやすいのは音場の広さかな
次が低域の響き方、その次が高域の細かさかな(ハイハットなんかが分かりやすい)

さすがに音場の広さの違いは明らかだからよく分かる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:34:01.29 ID:OEMAa8Je
俺なんかPC直付けとDAC通しの差もわからん。
40だからか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:47:57.14 ID:MZlBNGx6
その聞き方だと聞き分けは難しそう。
音にどんな要素を感じるかを聞きたかったんだけど、
高音の一言だけってことは高音が強いか弱いかくらいしか
分からないってことだよね。

評論家のレビューはそんなもんじゃないですか?
いくら読んでも音が見えないレビューは信用しない方がいい。
ネットの称賛コメントも同様。話半分が基本。
音について具体的に書く人のレビューをたくさん読むと、
参考になるかも。あんまりいないけど。

若い人に高音好きが多いのはなんでなんだろう。
落ち着いて長く音楽を楽しむには中域と低域が重要なのに。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:00:26.38 ID:pmS63RIx
たぶん俺の場合はアンプの色が濃すぎるのかもなぁ
ちなみに俺は上でD18買おうか悩んでたPH100使いだよ、ギャングエラー報告してたのも俺
それとボーカル曲で聴き比べてるのも原因かな?

>>289
音場か、あまり音場の評判が良くない機種だががんばってみます
それよかK701のもともとの音場の広さに埋もれそうな気もする

>>291
サ行が鋭いかどうかくらいですね・・・それすらもよく分かんないですが
参考までに、聴力に問題はないですが小中学校の音楽の成績は悪かったです
あと僕は高音好きでもないです
・・・・・・それで、音のどんな要素に注目すればたやすく識別できるのですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:12:20.60 ID:MZlBNGx6
只今絶賛下書き中。起きてからにしましょう。
一杯あってちょっとまとめきらんないです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:15:05.44 ID:pmS63RIx
それはそれは、どうもありがとうございます


では、期待して、待っております
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:19:57.84 ID:MZlBNGx6
ああ、K701ってことはヘッドホン使いか。
ヘッドホンによる判別は難しすぎるからお薦めしない。
ヘッドホンの特性が悪すぎてDACの差が埋もれるのと、
正しい判断ができなくなる欠点がある。

差が出るスピーカーを使ってそれなりの音量で比較。
これ鉄則。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:31:12.00 ID:pmS63RIx
どうやら俺に足りなかったのは信仰心のようだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:36:41.20 ID:0LrSkuMt
なんか勝手に完結されたけど、
俺はヘッドホンで普通に違いよく分かるぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:38:53.28 ID:MZlBNGx6
音の要素を気にしているみたいだから、
私が評価軸として使っている要素を一部抜粋してみた。
ただし、スピーカーで判断する場合ね。

・情報量、解像度、音場の広さ(横、奥行)や形、音像定位、音像の輪郭の描き方など
・音色、色彩感、表現力の広さ、音の密度、音の伸び、透明感、ヌケなど

低域を分析するときは、
・軽いか重いか、速度が早いか遅いか、耳にもたれないか、低い周波数まで出ているか、
 ぼわつくか、低域が強すぎて中域が被っていないか、音が弾むか
 
なんてのを聞いています。
参考になればいいんだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:46:55.13 ID:pmS63RIx
>>298
要素を気にしたらいいとおっしゃられたので・・・
いろいろとアドバイスありがとうございます
音の伸びやヌケ、音場がなんとなく感じ取りやすそうなんでがんばってみます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:52:03.30 ID:MZlBNGx6
違いが分からないとは言わない。私だって分かる。
だけど、スピーカーで10わかる時、ヘッドホンだと4くらいしか分からない。
ヘッドホンは難しいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:59:10.12 ID:pmS63RIx
今までヘッドホンの方が音の違いが分かりやすいもんだとばかり思ってました
プロの人が音のチェックするときとかヘッドホン使いますし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:17:44.81 ID:OSBHZI+Q
いや、普通にヘッドホンの方が判り易いよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:23:08.70 ID:pmS63RIx
音源の違いならヘッドホンの方が判りやすいが、環境による差が出やすいのはスピーカーなのかもしれんな・・・
ってかすまんな、ピュア板でヘッドホンで語って
またアホが難癖付けてきたりアホのブログのネタにされそうだわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:10:43.24 ID:6JV/Paee
チップのメーカーが違うとわかりやすい
同一チップだと片方がよほど酷くなければ無理かもしれない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:38:59.89 ID:pmS63RIx
iPodのDACとだからなぁ・・・
実際にはiPodのアンプ通してるから純粋にはDACのみの比較になってないんだけど、それですら分からん
たぶんすばやく交互に聞き比べられれば分かるかもしれないんだが、なにせ少々時間がかかって音を忘れちまう

一つ懸念してたことだが、いやほんとアホすぎて失笑もんなんだが
こうまで音に差が出ないってのはDAC側に異常があるとか、いやもちろんそんなわけないんだが
ギャングエラーがあったこともあってな・・・なんか他にもありそうな気がして
もしDACに異常があったらまともに音出ねーよな、うん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:12:42.04 ID:MxDw1/X3
DACで音が変わるのは確実

AIT laboのES9018dualを試聴してみて欲しい

それまでは
部屋>スピーカー>アンプ>DAC
の順で投資していたが、完全に間違いだった…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:22:45.74 ID:pmS63RIx
音が変わる、それは確かにその通りなんだ
問題なのはヒトにその変化を聞き取れるかどうかなんだ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:14:24.87 ID:cStgFDh+
下流がいいものじゃないと上流の変化は聞き取れない
下流から投資してくのは間違いじゃない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:02:15.87 ID:T1rYlWhT
FiioのD3とE17(ラインアウトで使用)にSAP-3繋いだ極貧仕様、両者の違いは解ったぞ。
ヘッドホンはQ701。
前者の方が 音がざらつく感じがしたし、後者の方がクリアに伸びる。


気がした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:36:00.60 ID:pmS63RIx
いわゆるプラシーボってやつですね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:56:43.95 ID:UCFLN2KE
DACは流石に変わるわ。

ケーブル類のすべての類。

しかし俺もコンデンサの種類でまで音は聞き分けられない。

ましてやどこぞかのハンダで音が変わるとか言ってる奴の耳がわからん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:57:32.68 ID:UCFLN2KE
>ケーブル類のすべての類。

わからないのはケーブル類のすべての類。

に訂正
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:10:12.87 ID:pmS63RIx
一般人すらウォークマンのほうがiPodより良いって言うけど、俺にはそれすら聴き分けられる自信がない
ウォークマンは聴いたことないからわかんねぇけどさ、中華とはいえ4万くらいのものを通しても内蔵DACとの違いが分からないんだぜ・・・
USBケーブルでこんなネタがあったが、DACは見えない前提である日こっそりDACを変えられててもお前さんたちは気付くのかい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:20:15.52 ID:lYA9GK7N
聞き分けのコツなんて、
スイッチ一発で切り替えられる事が前提じゃないか?
RCAプラグ引っこ抜き、接続し直しで聞き比べなんて出来るわけないだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:26:00.36 ID:pmS63RIx
さすがにそこまでの作業はしてないが、まぁケーブルの抜き差しには時間かかるな
とりあえず思ったことは、ボリュームの調整がめんどくさい
比較する双方の音量が合わないからなかなか比較しづらい
この音量の違いで音が変わったと錯覚してる人も実は中にはいるんでねぇか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:27:52.46 ID:lYA9GK7N
>>313
好きな楽曲なら、一発で分かるよ
それこそ今まで何百回、何千回も聞き込んでいるようなものでならね
しかし、いくら好きでも聞き分けにくい楽曲が存在するのも確か
録音の悪いソースだとどんなに良いDACを使用しても違いの差異が少ないので
分かりにくいと思う
良録音ソースを使用することをオススメいたします
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:28:07.53 ID:NfjWClFh
たいてい、そうでしょ?
音量が少し大きくなると、音が良くなったって感じる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:31:49.10 ID:T1rYlWhT
>>313
もしかして圧縮音源で聴いてないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:36:31.07 ID:NfjWClFh
>>313
DACのICをソケットで差しておいて、同じメーカ、同じ品種の同じロットのものを
差し替えても分かるらしいよ、達人は。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:37:32.87 ID:pmS63RIx
全曲圧縮だけど
といっても"可逆"圧縮だから非圧縮と変わらんと思う
むしろMP3の320kbpsくらいと非圧縮を聞き比べるほうがDACによる違いを実感するより難易度高そうだ
録音いい曲ねぇ〜、クラシックとかでも聴けばいいのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:40:44.54 ID:aK3B9RYw
hud-mx1から3万程度のDACに乗り換えようと思っているのですが変化はどのくらいあるのでしょうか。
後、オススメの3万程度のDACがあればぜひ教えていただきたいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:45:35.53 ID:Fg8ji95w
その価格差で明確な差が出るとでも?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:47:00.83 ID:T1rYlWhT
>>320
可逆圧縮のメリットは元に戻せるってだけであって、圧縮状態時の音質はオリジナルに劣るだろ。

まあ聞き分けは難しそうだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:54:54.03 ID:aK3B9RYw
>>322
やはり難しいですか
5万程度なら変化は見込めますかね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:57:13.43 ID:NfjWClFh
試聴すれば?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:30:32.05 ID:dirzq5Cc
>>324
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/udac32r/udac32r.html
これがちょうど3万。

http://www.rasteme.co.jp/product/audio/udac32/udac32.html
の後継機でほぼ中身は同じ。
候補としては十分アリだと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:31:56.08 ID:dirzq5Cc
間違ったコムファディオの方で3万だった
http://www.comfadio.com/SHOP/CF0001-0044.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:35:03.96 ID:g27/sMgn
>>323
可逆は負荷やデコーダーの良し悪しで変化するかもしれないが、データ自体は削っていないんだから
根本的には変化しないだろ・・・?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:38:04.16 ID:6JV/Paee
>>323
そもそも圧縮状態では聞けんだろ
展開時の負荷が電圧変動を呼ぶとかそれっぽい理由でっちあげろよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:39:00.38 ID:aK3B9RYw
>>325
DACの試聴はあまり聞いたことがないですね
福岡県内でそのようなお店があればぜひ行こうと思います

>>326
ありがとうございます
デジタル入力とASIO対応、良いですね
候補に入れてみたいと思います
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:43:47.54 ID:9T1iDaCC
>>324
NFB-15.32かNFB-11.32お勧め
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:04:56.86 ID:T1rYlWhT
>>329
あれ毎回デコードしてるのか。
余計に要らんわ。
一度試したがロスレスは不要と判断して全部wav使ってる。
iPodは性能低くて糞音悪いから、こいつに入れるときはMP3
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:12:51.71 ID:NfjWClFh
>毎回デコード

PCのCPUのクロックが2GHz以上あるから、
CD品質の音声データのデコードなんて
他のいろいろな作業の片手間にできてしまう。そんな時代。
HDDの容量もTBが普通になってきたから、今度は圧縮もいらなくなってきた。

糞耳直して、時代にもついてきてね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:03:34.93 ID:5gdBM1Xv
しまった。金曜にgdに注文したけど今日が春節祭だったのか。
金曜注文も大概なタイミングだけど、余計に遅れそうな予感。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:45:04.06 ID:SMWKVAuX
UDAC32とUDAC32Rは中身ほとんど同じとは言えないような
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:47:44.79 ID:6lhgjHfO
>>286
俺もたいがいトーシロなんだけど、ドラマーなんでドラムの音で聞き分けてる。
誰かも言ってたけどハイハットとかトップシンバルの音、バスドラムの音なんかは大げさに言うと音色から違う感じ。
ただトーシロだから立派な機器は持ってなくて、DACは秋月のAKI-DACとステレオ誌付録(OPAMPはデフォ)のDAC。
個人的にはステレオ誌付録のが好みで、AKI-DACより繊細な音に聞こえる。
これにTA-2020のキットアンプとステレオ誌のLXA-OT1があるんだけど、
TA-2020の元気な鳴り方が好みに合っていた。
スピーカーはリサイクル屋の謎の2wayだけどなんせトーシロだから満足してるよ。グレードアップしたいけどね。
完全にプアオーディオだけど、こんな環境でも面白くてやってるよ。
みんなからすれば「何それ?」みたいなスタイルだけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:26:15.61 ID:5RIcoVMW
まず、半角カタカナから治せば何とかなるよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:10:08.61 ID:U9efwQwC
DA1000があまり語られないのは、あまり良くないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:10:31.94 ID:U9efwQwC
DAC1000
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:16:31.27 ID:9T1iDaCC
>>326
これ仕様見ると16と24しかビット長が無くて
32bitに対応してないように見えるんだけどどうなの?

つかヘッドホンアンプ部がゴミだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:16:48.42 ID:5nDAMUzJ
初心者向けだからねえ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:28:27.64 ID:+FLByjZv
>>338
古いからじゃあねぇかな、出た頃は頻繁に語られてた
それにこのスレの特性上、アンプで出費がかさむ単体DACは流行んないんじゃないか
アンプ必要ないなら、今でもあの価格帯での有力な選択肢になると思うよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:33:35.38 ID:KzbluZIR
>>333
iPhoneを良い音っていうやつ程には耳は腐ってないから大丈夫w。
しかもその論法なら俺は最先端じゃないか。基本的には無圧縮wavデータだぜ。

ロスレスは設定まで終わらせてPCに取り込むところまでやったものの、音は実は聴いてないんだな。
どうせ圧縮するなら音は劣化するじゃねーかっつってすぐにwavに切り替えたから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:40:33.64 ID:+FLByjZv
無圧縮でどや顔しちゃう男の人って・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:48:47.77 ID:S5R5TT2r
>>343
10年くらい前は、HDDの容量が小さい、PCの処理能力が低い→非可逆圧縮
数年前までは、HDDの容量がまだ足りない、PCの処理能力は向上→可逆圧縮
現在は、HDDの容量が十分、PCの処理能力も十分→非圧縮

って流れだね。10年以上前からCDから取り込んだデータをMP3で保持していて、CDが手元に無い俺は涙目w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:51:10.86 ID:QP5ry1Hd
>>340
対応は24bitまでぽい
24bitのデータを32bitのDACで処理することで両端の1bit目と24bit目の情報が欠けることなく取り込めるらしい。細かいことは知らん。
HPアンプ部については俺はほとんど使ってないけど音質はそれなりな気はするけどな。
元々DAC部がメインなんだろうけど、LINE出力に繋ぐアンプ買うまでのツナギ以上の働きはしてくれると思うよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:52:46.01 ID:KzbluZIR
>>344
どや顔しなきゃいけない理由が解らんがなw
無圧縮に越したことないだろw
そして糞iPhoneに入れるときはどんだけ源音が良かろうが汚濁した音しか出ないんだから圧縮音源使うのはデフォ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:08:08.62 ID:+FLByjZv
>>347
仕組みも理解できずに初心者丸出し無圧縮エンコしてただけじゃん
無圧縮に越したことないとか言ってる時点でまだ理解できてないよ
物買うときもよく知らないくせにとりあえず高い方買っちゃいそうだな

>>345
今も昔も一般人は非可逆、仕組みを理解してる無駄の無いオーオタは可逆、短絡思考の無駄だらけのオッサンが非圧縮だよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:11:03.70 ID:S5R5TT2r
>>348
意味もなくPT2とかで撮ったTSデータとか、捨てられないエロ動画ファイルとかがHDD圧迫してるから
非圧縮の音楽データを保存しておく隙間も無いんだろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:30:28.25 ID:+FLByjZv
>>349
ヘタクソな推察ご苦労さん
可逆と無圧縮の違いが容量だけだと思ってるんだね
双方の違いをよく理解してから出直してこい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:32:05.39 ID:ib2OYC0U
>>292
D18は買わないでA18を買うと良いよ。
D100からPH100とA18につなげば結構楽しいはず。
その後は電源に投資するのが良い。
で、次がDDC。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:43:20.36 ID:KzbluZIR
>>348
なんで?
仕組み知ってるのと知らないので音が変わるのかw
凄いファンタジー脳だな。

俺は耳に入る音が良ければ良いだけで、その間にどんな技術が有ろうが、仕組みなんて必要ないんだよ。
自分で操作できれば良いわけで、そのアプリがどんな働きをしてるのかまでは別に知る必要はないじゃん?

そして無圧縮が一番なのは変えようがないだろ。
ついでにアップサンプリングは音が滲んだようになるから必要ないぞ。


まあ俺はPCや家電なんて使えりゃいい程度のどうでもいいツールだと思ってるが車は構造理解してないヤツが乗るべきじゃないと思ってる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:44:51.52 ID:KzbluZIR
>>350
音は加工しないのが一番だ

技術ってものが、偉いと勘違いしてる糞耳はそうは思わないらしいがww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:49:38.78 ID:+FLByjZv
>>352
容量うんぬんの話の時点で音質とは関係ないだろアホか
仕組みを理解してないから損してるよお前って言ってるんだけど
無圧縮が一番という根拠を示せよ、何において一番なんだよ
散々言われてるが理屈で言えば可逆は無圧縮と変わんねぇからな、それを踏まえて話してくれよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:01:07.07 ID:KzbluZIR
>>354
意味が判らんのだが。
別に音が良くなるんじゃなければ無圧縮で良いわけだろ。
何が損してんの?
こんなにハードディスクの価格が安くなってんのに。

そもそも可逆性圧縮なんて圧縮率50%位の中途半端さだぞ。
記憶媒体に問題があった過去にならそれでも価値はあったかもしれんが、今更だろ。

因みにポータブルプレイヤーで音源音質語るのは馬鹿だと思ってる。
特にiPhoneiPodウォークマンあたりはノイズ撒き散らすだけのストレス製造機。
だったら態態良い状態の音源を持ち運ぶ必要ないからな。

車で聴く時も絶対にiPodとかは使わない。
そこそこの価格のヘッドユニット使ってCDで聴く。
昔MDも一時期流行ったけど音が悪すぎて叩き壊したくなったなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:06:39.36 ID:KzbluZIR
>>354
ついでに書くと無圧縮の方がいいのが

特段環境を整えたり変える必要がない事
プレイヤーを選ばない事
wavだと専用プレイヤー使えばfoobar2000あたりよりも良い音で再生出きる事。

あたりか。
これだけあれば十分理由になるだろ。

不必要な圧縮かけて、めんどくさいわ、再生環境を選ぶわ、なんてどこのドMがやるんだよ。
単純にいろんな事出きる俺スゲーとか、レベルの低い自己陶酔してるだけじゃねーの?
キモいPCヲタに多いんだよな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:33:04.32 ID:+FLByjZv
ついでにとか言って今一生懸命考えたことを書くんじゃねぇよ
そもそもそれを尋ねてんだよ俺は、文盲かよ

特段環境をそろえたりプレイヤーを選んだりしたりしなくても今どきロスレスを再生できないものが珍しいわ
それにfoobar2000を比較対象にしてるけど、それ特別音質が良いプレーヤーってわけじゃねーぞ
もっと音質のいいプレーヤーはあるし、それらの多くが可逆圧縮に対応してる
そんな中途半端なfoorbar2000より〜とか言われてもその優位性ははかりかねる
どうせ、みんなが使ってるからfoobar2000ってのが音質いいんだな・・・おお良い音だwwwとか思い込んでたんだろうな
さんざん他人を糞耳糞耳言っといてホントは自分自身mp3とwavも聴き分けられない糞耳なんだろ

いろんなことも何も基本的なことなんだがな、あんたにとっては難しい事かもしれんが
ただ、特に考えもなかったくせにただ非圧縮を貫いて最先端とかド底辺の自己陶酔してたお前には言われたくない
本筋無視して聞いてないような駄文書く暇があったら素直にエンコしてこいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:33:18.95 ID:EkuWe562
ID:KzbluZIR

気持ち悪いなこいつ死ねばいいのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:39:52.77 ID:KzbluZIR
>>357
いやだからフーバーより音質のいいプレイヤー選べるって書いてるじゃん?
そもそも保存領域あるのにわざわざ可逆だろうが、圧縮するメリット書けって。

意味まったく無いのが分かるからw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:41:53.57 ID:KzbluZIR
>>357
それとロスレス再生出きるプレイヤーとしてフーバー書いただけだぞ。
読み違い乙w

これだからPCヲタは豚と変わらないんだよな。
正直キモいw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:57:52.29 ID:YMdivRGY
ID:KzbluZIR
PC使うなよw糞ガキがwww
無知なら無知で口を噤んでろ
仕組みも理解出来ない物を使うなよな、池沼の分際で生意気なワラ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:59:33.81 ID:+FLByjZv
>>360
可逆でもfoobar2000よりいいプレーヤーを選ぶことはできる
可逆形式再生可能でもっとも音質のいいプレーヤーがfoobar2000ごときっつうのか?そうじゃねぇだろ
せめて可逆対応の音質最上級プレーヤーとあんたのいうそれとで比較してくれよ
もっともあんたの耳じゃあ何使ったって一緒だろうが

一個前のレスでは音が変わらないということを指摘されて、別に無駄でもいいじゃん!容量あるんだし!とか言ってたくせに
その次のレスではそのとき必死こいて考えた理由を、こういう利点があるから俺はwav選んでんだよ!!みたいに書きなぐる
往生際の悪いおっさんだな、一生懸命そんなに書かなくても音変わると勘違いしてたスマソの一言で済むのに

非圧縮とロスレスを比較したときの特徴は
ロスレスは容量が小さく、タグが付けられ扱いやすいという面で有利
逆に再生時にデコードするためその分若干使用電力面で不利
こんな感じじゃね。まさかピュア板にエコを謳うようなやつはいないだろう

あと今後まだレスしてくれるつもりなら落ち着いてゆっくり考えて1レスにまとめてほしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:06:48.56 ID:HXXOC/jy
>>342
なるほどありがとう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:09:40.62 ID:KzbluZIR
>>362
長ったらしく書いてるが、そもそも論で圧縮する必要あんの?
って話だろ。

タグとかだって別にそんなに必要か?
フォルダ分けしてあれば十分だし。

あと別に後付けの理由じゃないぞ。
最初から一度試して止めたって書いてたろ。
メリットが何もないから止めたんだぞ。
だったらあの程度の理由があるのは当然じゃないか。
書き忘れを後付けと理解したい気持ちは分からんでもないがとにかく落ち着け。


俺にとってはロスレスなんて全く意味のない技術だぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:15:34.89 ID:KzbluZIR
>>362
あとな、お前が無駄に長文だから幾つにも返信わけなきゃならんことも理解しろw

ロスレスと非圧縮で音が変わると思ってたってのは先に書いてるだろw
認めてるのを読んでないのか?
で、それは謝る事なのか?

加えて音質劣化のためだけが俺がロスレス使わないと決めた理由だとなんで考える?

人が物を使うか使わないかは使うメリットが有るかどうかで判断するもんだろ。
ロスレスを選ぶだけのメリットなんざ無いって事が幾つもあってもおかしくないだろうに。

本当にPCヲタってどうしようもないな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:16:52.14 ID:YMdivRGY
>>362
PCの仕組みを理解していれば、最近の高性能化でI/Oがボトルネックになってきてるのは常識だと思う
内部の演算やメモリ間コピーは高速に出来るのだが、いかんせんUSB経由など特にHDDアクセスは性能が悪すぎる
ロスレス圧縮する事でそのボトルネックを多少解消する事が可能で
ロスレス圧縮データをCPU演算及び内部メモリで展開する事はI/Oアクセスにかかる時間よりも遥かに短い時間で完了出来る

まで書いておけば完璧でした
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:20:57.54 ID:KzbluZIR
>>366
あんまりメリットなさそうだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:21:36.22 ID:KzbluZIR
>>361
PCヲタかww

所謂豚じゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:48:24.17 ID:+FLByjZv
>>364
不必要な分割レスまでして、どう見ても落ち着けと言われるのはお前の方だ
なんで関係ないことをぐだぐだと書いておいて質問の本筋を書き忘れるんだよ、ボケてんのか
それと聴いてもねぇくせに試したってどういうことだよ、何を試したんだよ
変換しただけで何のメリットが分かるんだ? プレーヤーの非対応くらい変換しなくたって分かるだろ

勘違いを認めたのいつだよ、一回言われておいてお前その後も性懲りもなく音は加工しないのが一番っ!とか言ってんじゃん
一回目ですんなりはいそうですかならいいが、こんだけ頑固になられては謝罪の一つもできればほしいね

俺が1レスで書いてることに対して2回にも別けなきゃ返せないのはお前の作文が下手だからだろ
書き足りなくてもう1レスしたくなったからって人のせいにして悪びれもなく連投してんじゃねぇよ

俺が反論する理由はお前が無圧縮が一番に決まってんじゃん!無圧縮に越したことないとかろくに理由も延べずにアホ言ってたことにある
お前自分でそれぞれにとってどれが一番かだなんて人それぞれが感じるメリットによるって言ってんじゃん
じゃあ無圧縮が一概に一番と言えるわけねぇよな? どうなんだそれは
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:27:05.39 ID:BjNI62hc
ってか、foobarよりいい音のプレーヤーってなに?
おせーて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:36:21.19 ID:+ONL1KVs
メリットなんて一個ありゃ使う理由には十分なんだがな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:42:06.79 ID:W9GtL2zB
メリットだけで考えるならば、容量の大きい非圧縮方式使うよりもサイズの小さい可逆使った方がいいじゃない。

末尾Rのガキンチョが一人で荒らしてるけど、全く説得力がない。
どうして可逆もWAVEも再生できるソフトの名前が出てくるのやら…w

あとスレチだけど楽しいから続けてくれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:46:42.88 ID:qt+VHgqy
カーネルミキサ(のピークリミッター)だけ避けるように再生しろ
DACとの接続にUSBは使うな

あとは好きにしろ
foobaaでもなんでも好きなの使え
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:53:18.95 ID:Hduh1SDY
もう使ってないシングルコアのネットブックにUbuntu Studioを入れて音楽再生専用にしてるわ。
簡単にWindowsより音良く出来るからな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:36:10.77 ID:iJfgaKZ+
変な時代遅れのおっさんが湧いてるなw
wavではだめだリニアPCMが一番とか言わないのかなw

>>373
今主流はPC→USB→DACなのに何を使うんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:45:35.66 ID:S5R5TT2r
USBやめてThundevoltでも使うか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:03:20.74 ID:KzbluZIR
>>371
>>372
同じ理由だ。
メリットよりデメリットが多ければ使う理由が思い付かない。
だから導入をやめた。

>>369
一度で書くのめんどいじゃんよw
覚えて書くのもめんどくさいし、戻って読み直すのもめんどくさい。
そもそもお前にそれだけの時間を割いてやるだけの価値ないだろ?

よく物を考えて言ってくれw

で、ロスレスに対しては試した、と書いただけで聴いたとは一言も言ってないよね俺。
初期に単純に圧縮状態だから非圧縮より音質が【良いわけはない】と判断したとは書いたけど。

CDexで環境は整えて一曲だけエンコはしたけど、その必要性がない事に気付いて直ぐにWAVで行く方針に戻した。
外部HDDには普段使わないデータしか入れず内蔵HDDに音楽データ入れてて転送速度なんて関係ないし、容量もたっぷり残ってる。
埋まる頃には今聞いてる曲なんてもう聴かなくなってるからな、外部へポイだ。

何も問題ない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:04:33.74 ID:KzbluZIR
>>375
オプティカル使えよw
よくそれで時代遅れとかwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:07:42.47 ID:KzbluZIR
>>369
加工しないのが一番だろ。
お前一番て1つだけだと思ってないか?
同率一位って言葉知らんのか?

可逆と非圧縮が同じ音質なら、あとは付加価値の問題だろ。
なら俺にとってメリットのある非圧縮が一番に決まってるじゃないか。

頭弱いのか?
かわいそうに。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:09:56.65 ID:S5R5TT2r
オプティカルが時代の先端だとでも?
あんなの軍艦の回光通信機を超小型化しただけじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:22:16.30 ID:+ONL1KVs
>>379
一番はひとつで間違いないんだが
一位とは似てるけど違う言葉で違う意味だぞ

>>377
> ロスレスに対しては試した、と書いただけで聴いたとは一言も言ってないよね俺。
それは試したとは言わない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:23:26.15 ID:KzbluZIR
>>380
別に?
誰も技術が最新とは書いてないだろ。

USBが主流でそれが嫌だ、みたいな書き方だったから忘れてんぞ?って指摘しただけだが、何面白反応してるのよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:26:27.44 ID:KzbluZIR
>>381
じゃあ一番はないんだろ。
ロスレスも一番足り得ない。

音質という意味でおなじなのであればね。
同じなのにどちらかが一番になることはあり得んだろw


試した事は間違いない。
データを作ったんだからな。
で、汎用性が低いことから使用をやめた。
別に不自然じゃなかろ。

俺にとってロスレスは全く意味がない技術だってことだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:27:23.33 ID:S5R5TT2r
>>382
いや、ほんと面白反応してしもた。
俺も圧縮不要派であんたの同士だった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:36:05.26 ID:KzbluZIR
>>384
なるほどw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:36:23.80 ID:tB74gILh
いつまでスレチ続けりゃ気が済むんだろうな?
2chの基本で連投+2桁投稿は気違いなんだから触るなよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:42:25.88 ID:KzbluZIR
>>386
よう基地害w
お前が弄ってりゃ世話ないだろ。
2ちゃん名物、賢いふりして一番お馬鹿の芸なんだよな、それw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:33:01.13 ID:D8mtNfGb
一番って一人だけじゃない、って奴ですかね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:37:07.51 ID:KzbluZIR
>>388
それとは違うと思うw
絶対値で同一値なら優劣付かんだろ、とw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:57:42.30 ID:iHb6VSpp
KzbluZIR

http://i.imgur.com/gGDQN38.jpg
必死度ピュアAV1位おめでとう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:21:29.10 ID:KzbluZIR
>>390
下らんことして楽しめるって幸せなやつだね、キミw
2ちゃんの典型的な奴っちゃ奴なんだが、そのなかでも世の中で不要な人間だよなお前w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:23:10.58 ID:KzbluZIR
てか、高々20レスごときで一位なの?

必死なのは寧ろ
>>390みたいな奴だとしても軟弱なの多いな。
せめて三桁台に行ってからにしようぜ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:42:59.61 ID:DCOz95X/
そんな事いいから中華DACと5万円以下のナイスなDACの話しようぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:50:27.16 ID:KhMPbHjb
くどいなぁとっとと消えろよ餓鬼。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:22:08.35 ID:KzbluZIR
>>393
うん、それが賢い。
>>394
消えろよミジンコw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:16:55.77 ID:i90ei5it
EQBさんみたいなのが湧いてるのか
そのキャラ作りって流行りなの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:01:32.04 ID:+FLByjZv
>>377
きちんとお前のエンコしたけど聴いたことないっつうレスを踏まえて「聴いてもねぇくせに何が分かるんだ」ってレスしたら
>聴いたとは一言も言ってない
っていう返し方が文法としておかしいことは分かるよな、読み書きもまともにできねぇ小学生未満かよ
幼稚園児でもオーディオを嗜めるいい時代になったもんだ

はじめっから俺にとっては非圧縮が合ってるなとでも言えばいいものを、無圧縮に敵う者はない、俺最先端行っててカッケーみたいなアホ言ってるからだろ
音質が同じことなんてつい昨日知ったことのくせに何が付加価値だよ、それは間違ってねぇけど音質劣ると思ってて非圧縮選んでたんだろうがお前は
なんで最初っから自分に合った付加価値で選んでましたみたいなこと言ってんだ

あと俺に時間割く価値ねぇって言ってるくせに毎回毎回1レスに対して2レスもつけてんじゃねぇよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:06:15.77 ID:Sb8URaGZ
>>397
お前面白いな。
ムキになって馬鹿丸出しで本当にお子さまだ。
まずはお前の書いてる事の馬場馬鹿しさを自覚するところから始めてみようかww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:13:08.24 ID:VmgDZM5j
>>398
日が変わればIDは変わるが
お前の頭の悪い文は全く変わってないことに気付け
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:14:05.69 ID:Sb8URaGZ
あと無圧縮に敵うもんはないのは間違ってないよな。
オリジナルなんだし。
嘘は一切付いてないw
そこにツッこむ馬鹿さ加減を学んで欲しいねこの乳児にはw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:14:50.45 ID:Sb8URaGZ
>>399
良い子は寝るじかんだぞw
じゃあおやすみノシ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:27:17.86 ID:VmgDZM5j
オリジナルの質をそのままに、より効率的に扱えるようにしたものが可逆なんだろ
何度もそのことを言ってるのにどんだけ理解力が無いんだこの原始人は
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:42:37.14 ID:MHNg2HTE
スレチだからいい加減放置してくれないか? 書き込んでる奴も構う奴も荒らし同然だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:26:27.25 ID:Sb8URaGZ
>>402
だから効率的ってのは容量以外は全く意味がなくて、容量に余裕があるならロスレスなんて全く意味がないのよ。
オリジナルより音が良くなるなら別だけど、そんな事はあり得ない。

よくオリジナルよりもアップサンプリングすると良くなる(ロスレスの事じゃないぞ、オリジナルより良くなる技術が有るか無いかってだけ)って言うが、あんなものはまやかしだ。
音が不自然になることはあっても根本的に良くなる事はあり得ない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:32:48.38 ID:Sb8URaGZ
俺はよく知らんがこういう意見もあるみたいだね。


ttp://d.hatena.ne.jp/akb2011/touch/20130116/p1
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:01:35.22 ID:QIezDAes
ロスレスのメリット
・容量がWAVEに比べて少ない。
・タグの埋め込み(アルバムアートの表示ができる)(重要)
デメリット
・フォーマットによるが対応していない機器がたまにある。

WAVEのメリット
・ほとんどの機器に対応
デメリット
・容量が大きい。
・タグの埋め込みができない。(新たにファイルを作る必要あり)


最近では可逆のデコードをするよりWAVEの大きなデータをキャッシュしておく方が音的に良くないってとこかに書いてあった気がする。
可逆もどうせWAVEにデコードするんだけど、ちまちまするからキャッシュに余裕があるらしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:06:42.73 ID:9on775tZ
いい加減そういう話はDACスレでするもんじゃねーぞww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:07:15.06 ID:Sb8URaGZ
>>406
かなりロスレスに偏った意見だなw
しかしそれでもメリットは感じないわ。
そもそもPCの場合容量に余裕あり、ポータブル機の場合どれだけ音源データに気を遣っても内蔵DACやアンプがショボすぎてどえらく酷い音しかならない。

特にアップルなんてポータブルで聴く分にはビットレートが高めのMP3でも勿体無いだろ。
持ち運ばないならタグなんて不要だし、持ち運ぶならプレイヤーがダメダメな時点でMP3に決定だし、そもそもアルバムアートなんて無駄なもの表示させてにやつく趣味なぞこれっぽっちもないしな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:09:43.68 ID:Sb8URaGZ
林檎がもう少し外部DACにオープンなら良いんだがね。
かといってわざわざ林檎に合わせてDACを買い増すようなドM体質でもなしw。
まああの会社にゃ期待するだけ無理かww。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:14:18.26 ID:BTrIKJ0R
アップサンプリングする意味はあるだろ
一般的な安価なDACの場合、DACチップ内蔵のしょぼいデジタルフィルタでアップサンプリングされるため、
あらかじめPCで高音質にリサンプルすると音質が向上する
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:24:09.70 ID:Sb8URaGZ
>>410
俺には音が微妙に滲んで聞こえるものが多いけどな。
全てではないが。

音質が落ちる、まやかし、という意見はことのほか多いみたいだぜ。
まあ満足出きるやつは使えば良いと思うよ。
俺の耳には合わなかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:25:46.15 ID:5N4Cm3Qu
プアAU板はあいかわらず面白いなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:33:39.72 ID:dWAcMtrh
変なの湧いてんな
他所でやれよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:31:03.74 ID:ZiV22Vtl
もう、DACの話しよーぜー。
1万前後でおすすめ教えて。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:41:13.56 ID:QIezDAes
F氏の奴の自作
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:43:43.02 ID:7XtKA2s8
マニアの自作はゴミと相場が決まってる。
特に国産ガレージなんてやめとけやめとけ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:59:40.16 ID:BdRZwj2u
Topping
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:03:40.25 ID:BdRZwj2u
Topping D20
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:50:51.14 ID:11S39jYt
HUD-mx1。
HPAだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:08:35.41 ID:JnbrrOD2
1万だとNuforceのuDAC2あたりかな。200pciよりは良かった。高音がシャリつく分安っぽいイメージにはなるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:17:52.09 ID:8INpMQDD
>>416
sdtransはまともな電源と組み合わせると超高音質だよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:00:39.61 ID:WYlS2sUw
いろいろありがとう。
AppleTVでOPT出力なのでTP D20でも買ってみます。
どもども
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:58:57.47 ID:rw2PUMd4
HP-A3の対応サンプリング周波数って
USB・光入力共に整数倍の88.2kHzは対応してないんかな?
最大96kHzとか、いいかげんこういう仕様の書き方やめて欲しいわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:01:51.34 ID:116jYxNc
>>416
そうか?

ES9018DとDSD1794のやつ作ったけど、手持ちのDACMAGICとかDAC1000よりも飛び抜けて良かったぞ。

まあDACチップの数と質からして当たり前なのかもしれないけど。

中華は好きだけど電源がスイッチングだからなぁ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:20:08.37 ID:J8CFQl3F
>>424
キットか何か作ったん?
教えろ下さい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:00:07.18 ID:rHRDzAOy
>>424
gdとか普通にトランスだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:09:15.36 ID:yxJ4f83N
>>423
USBはTENOR7022Lっぽいんで88.2kHzは無理なんじゃないかな
光の方はいけそうだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:51:41.60 ID:OQlF9l3J
USBは96kHzのみ対応
光、同軸は個体によっては192もいける
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:41:37.16 ID:aBz7LBtS
初歩的な質問で申し訳ないが、NFB-15.32を買った場合、UBS32ってドライバが必要なの?
それとも、無しでUSBサウンドデバイスとして機能出来るの?
買おうかどうか、ちょい悩んでる所なんだけれど…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:54:27.44 ID:xi4OCpor
>>429
Windowsはドライバインストール必要
Mac or Linuxなら不要

最近のハイレゾ対応DACなら国産だろうが中華だろうがドライバ問題はついて
まわる
FOSTEXやTEACの糞ドライバに比べたらGDのほうがまともなぐらい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:25:41.09 ID:aBz7LBtS
>>430
そうか。了解した。必要なものなら仕方がないね。
相性がでなければいいけど、これは買うまで判らないか。

何にせよ、教えてくれてありがd
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:19:51.65 ID:aM/f7lXo
>>427>>428
うーん、ということはデフォ44.1kHzがなくて48kHzだけくさいな
ヘッドホンアンプとして使うのはいいけどDACとしてはイマイチか
サンキュー、他の探してみるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:52:00.56 ID:ttWO56Qd
USBが固定なだけで光なら88.2kHzも受けれるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:50:54.12 ID:f6RdwKaq
TE8802Lあたりを使えば、最新スペックのUSBオーディオ機器になるのにね

なんでいまどきTE7022Lみたいな旧世代チップを使ってるんだろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:19:20.45 ID:zMILBae9
>>434
挿すだけで使えるからじゃねえの?
Winの話だが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:01:53.15 ID:L5/tDlxU
Xiang shengのdac-01とか同系のeDison-01って既出?
DACにHPAにライン入力もあるトランジスタプリに真空管プリにとなかなか面白い機種だと思うんだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:46:25.03 ID:JrQOYtq4
ああNEW-TONEのね。
既出だと思う。買ってる人はいるんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:09:26.03 ID:5Ac9s6yU
ああ、あれは真空管にかける電圧が低すぎて良くないっていう事を聞いた事があるな。
だから改造してる人見ると新しいトランスを追加してる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:32:36.22 ID:2KwIIFyO
>>434 いい機種だよ。ただ簡単な改造はした方がベター。特に真空管の交換。
電圧の件はトランスの追加よりも敷居の低い方法も。
ttp://analogdevice.blog84.fc2.com/blog-category-10.html
ただまあ私も実際にやったけど耳では聞き分けはできてないがw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:31:07.32 ID:6oNxN7K3
昇圧トランス買った方がいいよ
全然違う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:40:27.18 ID:L5/tDlxU
>>436だが実はNEW-TONEの方買って来たんだよね
オクに出てるdac-01と一万円くらい値段違うからどっちにするか迷ったけど、保証書付いてるし電圧も国内仕様になってるって事でeDison-01にした
音は今の時点でも十分に満足してるよ
真空管は変えるつもりなんだけど、オペアンプのMUSE8820が本物なのかどうか判断できないわ
>>439のブログ見てみたがトランスは違うのが載ってるぽいな
ただ無駄に付いてる電圧切り替えスイッチは相変わらず結線されてなかったw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:11:35.72 ID:6oNxN7K3
NEW-TONEよりDac01の新型の方が作りがしっかりしてるとどこかのブログに書いてあった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:50:01.63 ID:wkC5//YJ
XiangSheng DAC-01A tubeをぽちってみた。
届くかなー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:50:58.01 ID:6oNxN7K3
>>443
レビューよろしく
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:22:05.74 ID:wkC5//YJ
OK
DAC内蔵のプリアンプもあるのね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:26:51.03 ID:KRtyc/lV
上にも出てるけど、DAC-01Aは昇圧トランスかまさないと良い音にならないから注意だね
DAC部も優秀だけど、HPA部もパワフルで太い音出すし、かなりコスパ良い製品なのは間違いない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:56:32.99 ID:5JmxyYpX
トランス選定中です。
音屋で100v=>115vってのがあるので、これかな?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=656%5ESU10E%5E%5E
なんかおすすめあったら教えてくださいまし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:48:47.57 ID:4mWhQk/o
新潟の店で売ってるSD-192ってヤツ
こんな低価格で192kHzまで対応してるのか
結構凄くない?誰か人柱頼む
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:48:21.16 ID:jGegXJ7w
トランスそれでいいと思うけど、買うまえにコンセントの電圧をテスターで測ってみたら?
90V台なら120V辺りのとか110弱あるなら別にいらないような気もするし。

個人的にサウンドハウスの7000円の買うなら絶縁Rコアトランスかってケースにいれた方が良い気がするけど。

>>448
やめとけさ。チップでなんとでもなる。
しかもIV回路がショボ過ぎだし、電圧出力のチップだとしても増幅回路がショボ過ぎ。無難にPCM179Xシリーズのほうがいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:09:15.04 ID:aP2p2jcZ
SD-192 http://www.sp01.jp/71_1597.html
見た目はSD-022だけど、CS8416/CS4344 シーラスロジックに変更されてDIR9001の制約もない。 I/V変換は電流出力アンプのBBチップの用語。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:03:32.06 ID:Mqp4Skqp
ってことは、中身はこれと一緒だね。
CS4816+CS4344
http://www.donya.jp/item/21288.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:05:13.28 ID:Mqp4Skqp
因みに、シーラスは電圧出力だから、外にI/Vないよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:16:46.90 ID:sigVxrD6
たとえDACチップが電圧出力でも、そのあとのLPFやらバッファアンプ等でOPA使うこともある

廉価機器用の統合チップだと、いきなりラインレベルの出力を出して、
そのままライン出力として使用可能なDACチップもある
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:23:28.34 ID:Mqp4Skqp
CS4344って、カップリングコンデンサひとつでそのままラインレベル出力のバリューゾーン製品だよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:28:53.05 ID:aP2p2jcZ
>454 >450
DAC CS4344は、Dレンジ103 SN90 アプリケーションにはPOP音のことも・・http://www.cirrus.com/jp/pubs/proDatasheet/CS4344-45-46-48_F1.pdf
単電源で動くICにLM317が2本も入った基板が気になる。レシーバICがCS8416になったことだけ評価。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:41:45.77 ID:w4+QeHxQ
NFB-11.32、ブツブツ雑音入るな
電源on-offで直るけど気になる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:02:51.16 ID:OaotVDBz
Paypal遂に1ドル100円か…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:01:53.63 ID:sVgjTT+E
シーラスロジックってまだ存在してたんだね
15年位前にPC用グラフィックカードの採用されてたよね
なつかしわ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:06:37.20 ID:poYLRGIM
支払いなら
1 USD = 89.7719 JPY
だけど>Paypal
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:32:56.19 ID:sigVxrD6
paypalのレートの円決済を使わずに、カード会社のレートで払えばいいじゃん
カード会社のレートのほうがpaypalやらのレートよりお得でしょ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:14:53.93 ID:TO6ORv8P
見知らぬ海外のショップに、自分のカード番号を拡散したくない人が
PayPalを使うんだよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:15:56.72 ID:poYLRGIM
eBayだとPaypalしかだめっていう出品者がいるね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:00:42.53 ID:BNvfvGn8
24bit192kHz対応で光入力可能の1万円以下のDACはないものか
PS3のアップサンプリング試してえのよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:07:12.07 ID:T2SGXQU0
>>463
>450 \3650
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:10:17.63 ID:SEy4fxtc
192kHzの音源ってあまり見かけないようや気がするんだけど、そんなに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:11:08.33 ID:SEy4fxtc
そんなに気にするようなとこかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:39:08.80 ID:e9cIfQIf
>>464
>451 ¥1,999-
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:24:55.06 ID:6TJrS5Mu
>>449
ああ確かに。一度テスターで計ってみます。
ありがとう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:45:26.67 ID:1lCm/73v
>192kHzの音源ってあまり見かけない
なので、
>アップサンプリング試してえ
という人が多いんだよね。
賛否はあるけれど、44.1kHzのCDでもアップサンプリングすると
違う音が聞こえたりするんだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:02:48.32 ID:1lCm/73v
安上がりな昇圧トランスの作り方

100V:12V1Aの小型トランスとAC延長コードを用意する
延長コードは適当に切る
一次の0Vと100V端子間にACプラグを付ける
二次の0Vを一次の100V端子に接続する
一次の0Vと二次の12Vの端子間にACソケットを付ける
これで出力112Vの昇圧トランスの出来上がり
但し、一次二次間は非絶縁なので注意な

テスターでソケットの電圧を測って、
下がっているようだったら、二次の0Vと12Vの配線を入れ替える
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:11:11.06 ID:rNFUEd5N
俺の文の読解力がないのかわからないがそれだと並列にならない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:03:21.35 ID:Bmyx0EeI
paypalでカード会社のレートで払う話ってあんまり知られてないのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:15:33.67 ID:e9cIfQIf
>>471
1次と2次を繋いでオートトランスとして動かすんで、接続合ってるよ。
2次側極性(電圧表示)が反転してるトランスがあるので注意が必要だけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:01:53.16 ID:hMOPhKop
昇圧トランスならヤフオクでそれなりのが安く手に入る
まぁ音が変わるとは思わない(買ってしまったのでプラシーボに期待して使ってはいる)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:47:57.51 ID:um/U32Vn
Music Streamer II からAC電源の機種に買い換えたいんだけど
3万までのだと何があるかな
HP-A3なんかいいと思っているんだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:51:26.19 ID:um/U32Vn
HP-A3はac電源じゃありませんでしたm(__)m
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:14:28.92 ID:7us8HgXR
paypalでクレジット会社のドル決済できるってことか?
可能なクレジット会社の制約とかないのかな

paypalレートがいいかクレカレートがいいかは決済タイミングもあるよね
paypalはほぼ現時刻のレートで落ちるけどクレカは数日遅れで落ちるから
円安基調が続いてる時はpaypalで早めにレート固定したほうが安かった気がする
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:33:59.71 ID:oKzOgpHz
おれが買った時は円建てだった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:02:40.70 ID:uLk+6eYj
>>475
hud-mx1
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:21:16.16 ID:A9QnAuiF
>>475
Musical Fidelity V-DAC II
AC電源じゃないけど、Matrix mini-iも
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 04:34:45.45 ID:tA0SZNzO
>>470
さらに感謝。ありがとう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:07:15.32 ID:lKN6509b
>>475
11.32
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:42:48.73 ID:sRjzX6eT
SD-793-V2S買おうと思うんだけど持ってる人いる?
ヘッドフォン部のギャングエラーとか他に困るようなことあったら教えて欲しい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:57:49.70 ID:xUrVFkZs
>>477
VISAとMASTERなら基本的に大丈夫だったはず。
で、paypalで支払うときに円建てにするか外貨だてにするか
自由に選択できる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:15:11.10 ID:NHff/5Hb
>>483
ギャングエラーは選別してるかデジタルVR採用でもなきゃ運次第
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:32:06.24 ID:I+DV9UjJ
>>483
持ってるけどヘッドホン部は特徴ないぞ
ギャングエラーは俺のはない、でもこれって運次第だから祈るしか無いんじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:02:59.85 ID:JVjgarZa
超初心者です。初DACにSD22とかSD650検討してるんですが
これはオンボのようにPC側で音量操作できるもんなんでしょうか?
今はオンボでフリーソフト使ってタスクバー上をホイール上下で音量操作してるんですが
安物DACでも同じような操作は可能ですか?しょーもない質問ですみません
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:06:08.92 ID:dUHsxQ5d
SMSLに聞きましょう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:48:31.41 ID:sRjzX6eT
>>485-486
祈りながらポチった。情報ありがとう!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:54:52.90 ID:CzQH/RwO
OSXで光出力にすると当然音量メニューが操作できなくなるんだけど、
iTunesでのボリューム調整はできるんだよね。
不思議だね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:20:29.16 ID:Qq/4TNlJ
>>490
頭悪そう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:37:14.38 ID:feetDuhj
>>491
KittyGuyのMACerに触るな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:50:17.72 ID:YOs27mo0
えーなんでー?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:45:47.72 ID:2f9a0dMW
基地外の土座だからさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:44:41.38 ID:y1D1qurY
春節祭休暇終わってやっとgdが動き出した。これで届く可能性が高まった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:04:55.52 ID:G9/d0Jos
>>487
SD-650はもってないのでわからんが、SD-022+はできる
XPとVistaにつないでみたが、両方MS製の汎用USBオーディオドライバがはいる。
ASIOドライバは試していない。

わかっていると思うけど、「+」がついていない、SD-022はDDCなので注意。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:20:28.82 ID:3sQkLh6S
TE7022なら大抵ボリューム効くんじゃないの?
BBのチップだとボリューム無効になるやつと有効になるやつとあるけど。
実装でどっちにするか決められるのかな?
いままで3台ほどTE7022使ってるUSB DAC買ったけど、どれもOSの主ボリューム効いてた。
個人的にはボリューム無効になる方が好きだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:14:02.86 ID:MF4H8bzn
ES9018の音、解像度高く性能の良さは実感できたが、モニター的と感じていまいち好みじゃなかった
冷たい音より暖かみのある音が好きなんだが
そんなぼくにはどのICがオススメ?WM8741あたり?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:33:51.47 ID:fN3U+FQG
チップだけで判断する馬鹿
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:37:01.24 ID:exW+rRRX
500
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:45:01.57 ID:MF4H8bzn
>>499
ICの音の違いわからないやつには訊いてないんだ すまんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:25:20.67 ID:2B/ghz+o
>>498
自分は現行のICは合わないと諦めた。
で、TDA1543でお茶を濁しているけど悪くない。
暖かみを目指すなら古いDACを選ぶしかないと思う。
当然、解像度とかは望めないけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:50:07.50 ID:MF4H8bzn
>>502
ありがとう!
調べてみたらTDA1543は結構根強いファンがいるみたいね、音の傾向も好みっぽいなあ
価格も手頃だしひとつ買ってみることをかんがえるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:23:58.26 ID:nyIZWpuc
DAC AHとか、流行ったよなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:14:50.51 ID:dDS09a1K
TDA1543のDACって聞いたことないんだけど結構いいの?
調べてみたら超少ない部品で作れるみたいだし自作してみるかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:02:23.15 ID:Y+7O4FfQ
割と自作の中では有名だけどな、DIP8pinだから作りやすいってのが特に人気なのかも
パラレルで作る人が多いかな
507502:2013/02/22(金) 02:46:08.37 ID:D9p6EPvb
>>505
音が暖かくやわらかい。
音色、色彩感がいい。
作りやすくて安い。
と、意外といい石なんですわ。

ってか、自作系のICは一通り調べようよ。
DAC7とかTDA1541Aとかも知っておくといいよ。
このあたりのICは未だに信奉者が多いけど、
ちゃんと作ったやつを聴くと納得できるよ。
ESS9018系の音が好きな人にはお薦めしないけどね。
解像度と情報量がほしい人には合わないから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:58:17.72 ID:hO5W2dxT
ebay見るとNXPのマーキングな1543見かけるんだが現行なんかあれ
まさか偽物?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 06:38:14.49 ID:QSo/qC1x
SD-793-V2届いた。音量絞った状態(8時くらい)でほぼ左しか音が出ない
8時半以上にすればバランス気にならなくなるんだけどどうしたもんか・・・
PCと繋いでるんだけどPCのマスターボリューム100のままだと8時の方向よく使うんだよね
マスターボリューム25にすれば問題はなくなるんだけど
PC側でマスターボリューム絞るのってあまり良くないんだっけ?
やっぱボリューム交換するしか無いのかなぁ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:12:11.78 ID:59y0K1lS
>>509
明らかにおかしい状態なんだし、
保証期間があるなら、とりあえずゴルァしてみれば?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:21:31.45 ID:VHqgb+Ml
そこまで絞るならPC側も絞るの当たり前だし、SD-793でその程度なら十分合格だと思うぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:22:15.44 ID:AcEtLpq/
>>498
WM8741なDAC使ってるけど、冷たくはないけど特に暖かいってほどでもない
DAC変えるより真空管バッファアンプはさんだほうが効果あると思う
安いのなら1万くらいからあるし情報量落とさずにまるめてくれる感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:45:18.27 ID:MoIu1yK9
PCM1704x2も9018に比べると眠い音だけど、俺は満足
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:19:57.17 ID:59y0K1lS
NFB-15.32 届いた。
予備パーツにファームウェア、ジャンパピン数個、替えのLEDまで入ってんのはちとワロタ。

で室温放置してたんでさっき結線。
何というか、前の(SB-USB-HD)に比べて音がクリアで、少しメリハリも出た気がする。
特に低音が締まったかな、と言う印象。
即座にデバイスを切り替えて聞いた訳じゃないんで、聞き比べとしては全く役に立ちそうに無い感想だが。

ただ、サイズがデカいw
あと、Deckが起動してくれないんだが、これは放置していいのだろうか?
Deckって使えると何が出来るのかワカランだけに気になる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:57:27.53 ID:59y0K1lS
あー、再インストールしたらちゃんとgdDeckも起動するようになりました。
……いらんな、これ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:05:25.17 ID:QSo/qC1x
>>510
症状を伝えて初期不良か問い合わせたら正常品だと言われた
VRの特性上絞った状態では仕方のないことなので入力信号を落とすようにとのこと
>>511
PC側でマスターボリュームを絞って9時から10時の方向で調整できるようにした

レスありがとう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:07:01.72 ID:59y0K1lS
DAC/HPAのアナログボリュームの位置って大事なのかな?
マスター、WAVE100%、再生ソフト80%でも12時くらいまで行くんだが…
使ってるヘッドホンはDT880(250Ω)。
DACはNFB-15.32でGain:Loモードで使ってます。


>>516
気になっただけなんだけど、ヘッドホンのインピーダンスは幾つなの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:53:11.11 ID:QSo/qC1x
>>516
42Ωで100dBだからかなり能率高い方
250Ωだったら12時くらいまで確かに行きそう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:54:10.85 ID:QSo/qC1x
あ。レス間違えた>>518>>517に向けて書いた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:18:56.98 ID:59y0K1lS
>>518
答えてくれてありがとう。確かにその能率ならボリュームを絞らざるを得ないですね。
こっちは音量上げすぎて歪むんじゃないかとちと気になってます。

ヘッドホンに合わせてアンプ選ばないと面倒が増えるのか…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:44:49.54 ID:ZKJBkFHL
SD-793-V2ボリューム交換してみるかなぁ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:13:05.60 ID:Q4ORXuAf
ボリュームで音変わるは全くオカルとではないな ぼくも変わる体験した
コンデンサも許せる 固定抵抗もまあ許せる
ラインケーブルもスピーカーケーブルもぎり許せるが
USBケーブル、同軸デジタルケーブル、電源ケーブルで変わる人とは酒飲めないなー
誰もきかないような駄レスすまそ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:41:42.33 ID:ndjWqrNl
>>521
SD-793-V2は持ってないけど
ヘッドホンアンプ部分のゲイン下げられればいいから
ボリュームの近くにあるチップのデータシート見て
ゲイン決めてる抵抗(たぶんR22と23のチップ抵抗)の値を下げればいいんじゃないか?
チップの型番が、公開されてる写真からは読み取れないので何とも言えないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:20:30.63 ID:8sLBe4W/
>>522
美味い酒を飲んで小便でる。
不味い酒を飲んで小便でる。

電源オタはこの小便の優劣をきめるのがネタだと思ってる。
良いもの食べたあとの排泄物について語っているような気分だ。
俺は喉越しとかダシの風味を語ってるつもりだが、興味ないやつには、最終的に出るものは一緒やんと毛散らかされそうだわ。

俺の電源感はこんな感じ。
小便くらいには変わるんじゃね?
でも美味いもの飲み食いしたいわ。

関係ないけどコーヒー飲んだあとの小便は良い匂いだとおもう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:22:24.08 ID:8sLBe4W/
でも、ケーブルはよく解らんな。
綺麗なお皿で飯食ったらうまく感じる的な、視覚で楽しもうみたいな。
ノリタケがどうの言ってるだけのような気がしてる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:30:05.54 ID:zLb15Pjy
俺としてはコンデンサ、抵抗の差なんてわからんな
(コンデンサの種類は同一のものを使ったとして)
ボリュームに関してはギャングエラーが少なければ良いや。
内部のケーブルはノイズに関係してくるから少し工夫は必要
設計次第だよ、こんなもん。適材適所だよ。

外部のケーブルに関しては…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:35:08.23 ID:qfCtqle0
マイセン最高だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:01:53.67 ID:iz9RubHc
ケーブルだって見た目が違うよ。高い機器を買っても、それに繋ぐケーブルが
ttp://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/item15/88905-0.jpg
だと寂しいじゃない。だから
ttp://oyaide.com/catalog/images/7N-A2400III-RCA.jpg
のようなハッタリの利いたケーブルを買うんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:08:40.60 ID:+Z04Hjyl
ファッションブランドと同じで
見た目で良い音に変わるんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:15:18.52 ID:cDJDkLh5
CDをお皿に置いて音質アップなんてのもあるからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:50:40.41 ID:nv1hdQXA
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:06:41.41 ID:FE1nrrzl
smslってどれも爆音仕様なんだな。なんでだ?
SD-650もそうなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:25:37.86 ID:flp9l4uo
>>531
想像以上でワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:20:33.08 ID:y7ySUnkl
>>528 >>529 異様さ安っぽさならこれが最高
http://www.47labs.co.jp/4708.html
535sage:2013/02/24(日) 15:43:32.48 ID:x/W745Mr
私もSD-793-V2を買ったのですが
イヤホンからサーというホワイトノイズが多くて使い物になりません。
光・同軸を挿すとノイズレベルも上がるのですが、
未接続時でもうるさくてどうしようもありません。
ノイズは音楽再生中でも感じられます。

前の基盤ですとノイズ対策の情報がありましたが今回のは見つかりませんでした。
同じ所の光入力の下にコンデンサ付ける位しかわかりませんでした。
R22R23の抵抗値の変更でホワイトノイズも緩和されるでしょうか?
チップには2202と抵抗値は13.83kと出ました。
私は素人で計りが間違ってるかもしれないので他に情報があれば助かります。
手が出せそうな普通の抵抗部分とコンデンサをオーディオ用に変えみるのは
ノイズに対しては無駄でしょうか?なんとかしたいです。。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:44:59.66 ID:x/W745Mr
名前に書いてしまいました(汗
すみません。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:45:57.69 ID:jT7tb9qK
そういうのは環境晒そうや
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:58:33.40 ID:flpjrRu2
QUADCAPTURE UA55はDACとしても使えますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:21:52.02 ID:x/W745Mr
>>537
すみませんでした。環境というのは付属のACアダプタから電源を供給して、
ウォークマン付属のイヤホンにどこかのおまけで付いてきたプラグ変換アダプター
を挿して使っています。光出力はPCからONKYOのSE200PCILTDから出しました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:32:01.84 ID:q4Bs0m3F
>>535
前機種で書かれてたのはデジタル信号未入力時のノイズ対策
これが音楽再生中もうるさいほどノイズ出るなら
・初期不良
・電源や外部から入ってくるノイズを拾ってる
・ヘッドホンアンプICの出すノイズが大きい
・イヤホンでインピーダンス低いからホワイトノイズが聞こえやすい
のどれかだと思う
他のヘッドホン挿したり、RCA出力のノイズ確認したりして
一つ一つ確かめていくしかないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:56:28.65 ID:x/W745Mr
>>540
これまた違うノイズの対処法でしたか。すみません。
わかりやすく教えて頂きましてありがとうございます。
販売者さんはノイズなどないと一点張りでどうしようもありませんでした。
本当にノイズがないのであれば試せない他イヤホンや外来ノイズが影響
していそうですね。他DACはDAC側のボリュームをかなり上げない限りは
確認できないので仕様なのかとも諦めが出ています。
安く済ませようと思ったのですが色々買ってしまうと
もっとしっかりとしたDACを買えば良かったと思います。
ですがもう少しあれこれやってみますね。ありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:01:36.54 ID:UL+DQwqk
>もっとしっかりとしたDACを買えば良かったと思います。
モノの値段には意味があるって事理解してなさそうな物言いだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:04:24.88 ID:q8LIssK0
多分既出だし、ここ見てる人は知ってる気もするけど一応カキコ。
NFB-15.32買った買ったって言ってたものだけど、安定性に少し難がある気がする。
つべみたいなFlashベースの動画プレイヤーでDirectSoundを長時間使われると、
音が飛び始めて再生が出来なくなる現象がたまに起こる。
Lilith(Waveout)、foobar(VIA ASIO KS)、iTunes(Waveout)あたりは全く問題なし。
で、サウンド設定のアクセラレーションを下げたら問題が起こらなくなった。

DirectX非対応なのは解ってたんだけど、前のUSB SoundBlasterHDが問題なく動いてたから、
ちと解決にとまどってしまった。
なんだかんだでCreativeのドライバって、優秀な点もあるのね…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:25:31.29 ID:x/W745Mr
>>542
すみません。此処では価格帯が違いましたね。
価格については色々と思うことがあります。
できれば安く、そして良ければ充分かなと思ってしまいます。
私はラックスの新しいDACの価格に砕けて、
10万〜15万位のDACを買えればと考えています。
DACの技術は変わるのが早そうな事と在庫や最近の値上がりで
繋ぎでこちらを購入してみました。
でっかいトランス載せたDACも聴いてみたいですね。

ONKYOのデジアンのヘッドホンから聴いてみましたがこちらは小さいですが
ノイズが聞き取れました。ノイズの大小はあるものの、電源やイヤホンも
影響していそうです。バスのUSBDACのイヤホンが一番ノイズを感じないのは
不思議でした。ノイズが出ない方の情報があれば参考にしたいです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:26:51.78 ID:9boDh52i
地雷商品を教えてくれるのは助かるよ、優良情報有り難うな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:18:51.77 ID:mWrEGn2d
SD-793-V2のヘッドホン部分て何のチップ乗ってるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:21:17.74 ID:x/W745Mr
>>545
初めての書き込みでごちゃごちゃしてすみません。
そう言って頂けると助かります。

環境によってノイズが出ないかもしれないので、
複数の方の情報もあれば良い検討材料になりますね。
安いパイオニアのヘッドフォンの内線が切れてなければ
イヤホンの検証したかったです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:32:23.00 ID:3dmPzeIo
SE200PCILTDからSD-793-V2に変えるってアップグレードになんの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:21:27.47 ID:x/W745Mr
>>548
物量を考えますとアップグレードではないですね。
SE200PCILTDからのランクアップにはSBとはまた別のプリ&USBDACを購入しています。
購入順はSBのUSBDAC>ONKYOSE200PCILTD>USBDAC内蔵プリ>今回になります。
SE200PCIには確認のために出てきて貰いました。

最近になりPCを使いつつもオーディオ機器とできるだけ離す環境が精神的にも
良いのかなと思いまして単体DACの購入を検討していました。
ネットオーディオは私には敷居が高そうなのでUSBDACかDACかなと思いました。
USBDACプリがあるのですが、それはUSB入力とRCA入力のみでして・・・
最近になり非同期モードやクロックなど気になりまして
できれば対応DACに変えて行きたい。ですが買い時を逃してしまいました。

なので、試しに安いDACを買って最近気になるDDCを買って十分であれば
検討商品が安くなったり別の新たな規格や技術のDACが出るまで
伸ばせればなと思い購入しました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:30:29.36 ID:33wqz6rT
うん、このままDAC1000を買っちゃおうか

後文ちょっと長くしちゃう傾向あると思うから、まとめるようにした方がよいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:37:03.60 ID:x/W745Mr
>>550
お薦め頂きありがとうございます。
すみません、改善していきたいです。
552543:2013/02/24(日) 21:50:59.81 ID:q8LIssK0
すまぬ。嘘を書いた気がしてしまう。
基本のアクセラレータのみ有効の状態にしても、症状が起きるときは起きる。
あと、この症状が出ているときはWindowsの効果音なんかも音がおかしくなる。
オーディオプレイヤー系は全く問題が出ないんだが、何なんだろう?
USBポートを変えたりもしてみたんだが、完全な解決には至らず……

何か他に方策があったらアドバイス頂けると助かります。

環境: XPSP3/PentiumDC E6500/4GB/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:02:16.96 ID:j7de1VDf
>>546
バーブラウンOPA2134
ソケット式だからOPアンプの差し替えもできるね。

オレもこないだAirMacExpress用のDACにeBayでSD-793IIを買ってみた。
届くの楽しみ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:12:36.00 ID:q4Bs0m3F
>>553
それはDACのLPF用のオペアンプだよ
それとは別にヘッドホン用のICがある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:23:14.73 ID:j7de1VDf
>>538
使える。だけどアナログ出力がTRSフォンバランス出力という音楽機材仕様なので
アンプとつなげるには特殊なケーブルが必要になる。

ベストはTRSフォン→XLRバランスだけどまともなバランス入力のあるアンプは高いので
TRSフォン→RCAアンバランスも選べる。

一般製品としてはないので機材用カスタムケーブルを扱うショップで購入する。
オレは↓で買った。

TRSフォン→RCA
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ohtang/tr7551-2549-015.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:30:47.02 ID:j7de1VDf
>>554
ヘッドホンとLINE出力は同じかと思ってた。
ttp://i.ebayimg.com/00/s/NzUwWDc1MA==/$T2eC16d,!ykE9s7ty!EiBQdlvvwcg!~~60_12.JPG

ヘッドホン用のICって何使ってるんだろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:35:48.40 ID:x/W745Mr
>>556
ボリューム近くにあるMAX9722というのはヘッドホン用のICでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:54:49.58 ID:H+cFqTXf
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:28:37.56 ID:kXBUP/iE
>>558
1,000個購入で単価49セントか安いな・・・。
SD-793-V2ってヘッドホンアンプって言うよりデコーダーじゃね?
LINEがメインっぽいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:37:51.40 ID:AbBCFEZ9
いや、元々DACだしw
ヘッドホンアンプはおまけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:08:24.50 ID:kXBUP/iE
>>560
あっそうなんだ。オレはもともとDACとして買ったから問題ないけど
SP01.jp だとヘッドホンアンプにカテゴライズされているから問題出るだろうな。

TPA6120とか載せてりゃ良かったのにネ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:13:08.51 ID:AbBCFEZ9
新潟の表記だと
SMSL SD-793-V2S(EX) 24bit 96kHzPCM1793DACヘッドホンアンプ付(銀)電源付
要するにHPAはおまけだよ(電源は更におまけだがw)
分類上DACにもHPAにも引っかかるようにしてるだけだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:53:06.42 ID:X9S8kh6p
前の機種だとLM1875使って電源を分圧してたけど、V2は抵抗分圧?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:29:09.16 ID:7znbxHTK
>>555
うおおおおありがとう!
調べてもさっぱり分からなくて助かりました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:32:54.61 ID:kXBUP/iE
>>562
Thx
確かにDACにも載ってるね。ACアダプタは初代ファミコン用が良いんだっけ?

>>564
np
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:12:13.34 ID:58RnLcmj
>>563
たぶん違うと思うよ。
MAX9722はヘッドホンアンプであると同時に、
+5Vから-5Vを作るコンバータ(チャージポンプという)でもある。
この-5Vは外部ピンに出ているから、他のICでも流用可能。
なので、OPA2134PAは±5Vで動作していると思われる。
マイナス電源が調達できるのであれば、電源の分圧は不要だよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:28:58.97 ID:WIpyBN9Q
>>521
B特だから、A特に変えれば扱い易くなる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:01:02.34 ID:WIpyBN9Q
>>535
おれのはほとんど無いな。ボリューム最大にしても聞こえるかどうかって感じ。
80Ω109dB
オペアンプがきちんと刺さってないとかじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:58:58.34 ID:+gLWbtkO
>>568
問題なしの情報とアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:52:53.43 ID:5kO1aUiW
>>552
>XPSP3/PentiumDC E6500/4GB/
多分これが原因
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:42:29.21 ID:kXBUP/iE
>>552
1) VT1731のドライバはv1.22を入れてるのかな?それともv1.1?なんかデリバリー時期によって
推奨ドライバが違っているので(ファームの関係?)あったものをインスコしよう。
ttp://www.audio-gd.com/Pro/dac/USB32/USB32EN.htm

2) オーディオグレードと謳った怪しい構造のUSBケーブルは避けてUSB2.0認証を受けた
普通のケーブルを使いましょう。

↓のマークが目印
ttp://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTh2TbD0D65-23XuVp5GMXTdfKRgdPSzme4dx-MR53-pZVOAp0R

3) 長時間使っていると調子が悪くなるとのことなので熱を疑う
基板上のVT1731とマークされたチップがかなり熱くなっていたら小型のヒートシンクを入手して
熱伝導両面テープで貼ってみる(これは今時ありえないかな)

4) メーカーにメールしてみる
なんかファームウエアがモジュールで提供されるようなので不具合によっては
新しいファームとドライバを送ってくれるかもしれない。

-----
PCのスペックは十分だと思うよ。クソ重いゲームベンチをゴリゴリ回すわけではないので。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:20:33.30 ID:oxx2A7IK
>>571
>>552です。レスありがとう。個別に答えてみます。

 1.ドライバは発送が2013/01/17だったので、Ver.1.22を入れています。
ファームは装着済の緑の基板物を使ってます。黒もスペア?で来ましたが、
黒と1.22は正常認識しませんでした。

 2.USBケーブルは付属品です。シールドタイプなんで大丈夫かな?と思いましたが今日買いに行きます。
ついでに増設インタフェイスIYHして、同じルートハブにぶら下がってる他デバイスを待避させます予定。

 3.PCが常時稼働なんで、問題が起こったときだけDACの電源再起動で解決してます。
問題が起こるのは短いと数時間、長いと1日以上付けっぱなしのときですね。
再起動も中が冷えるほどは待たないので、熱の問題は考えづらいかも……
と言うより、ある意味熱的には安定した状態と言えなくもない気がします。

 4.出来る事やり尽くしたらメーカーに問い合わせようと思います。

店が開いたら電器屋行ってくる。年度末商戦で怖いけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:02:11.17 ID:Y2Csl1Bp
USBオーディオを長時間使ってるとプチプチ鳴り出すのは、他の機種でも悩んでる人がよくいるよ。
長時間使ってると非同期転送のバッファが溢れちゃうとかなんとか。
192kHz/32bitとか高レートだと転送量が多い分だけ溢れ易いのかも。

PCのマザーボード側とUSB機器側の両方にUSBコントローラチップを積んでるんだけど、チップ同士で相性があるらしい。

マザーボードのBIOS更新やUSBコントローラのドライバ更新で改善する場合もあるみたい。
あとは、別のUSBポートに挿したり、帯域食ってそうなUSB機器を外したり、省電力設定を解除したりかな。

プチプチ鳴り出すまでの時間が延びるだけかもしれないけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:23:42.69 ID:oxx2A7IK
>>573
アドバイスありがとう。
バッファ溢れとなると、何となく手の打ちようが無さそうですね…
基本は44.1kHz/24bitで、時々96kHzを使うくらいなんで、1日1回前後の再起動で済んでるのかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:29:32.28 ID:gdQH8veh
>>574
いっその事、今後の機器入れ替えも見据えてDDCを追加して同軸(光)入力に変えてしまうのも手。
今ならお手頃なDDCもあるから気軽に試せるかと。これならDAC側かPC側かで問題を切り分けられるはず。

市販されてる奴もいくつかある(安いのだとSP01とか中華系取り扱いの店等にあるから参考程度に)。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:38:01.64 ID:oxx2A7IK
とりあえずVT6212L搭載のUSBカードにUSB-DACだけ挿してドライバ再インストール。
あと、ケーブルを二重シールドのUSB2.0適合品に変えました。
USB-HDDアクセス時のノイズは解決。Flashベースの再生環境でどうなるかは様子見。
(他の再生ソフトじゃ全く問題が起きないだけに、イマイチ納得いってない……)

>>575
DDCですか…… とりあえず手持ちのSoundBlasterUSBHDが光出力に対応してるので、
コイツ使ってみようかな。
実は中華系の通販ショップを殆ど知らないのです。
audio-gdもこのスレ眺めて初めて知ったくらいなので…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:55:00.23 ID:Fvug8D/s
china-hifi-audio.comで13日にぽちったがまだ出荷されんなー。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:56:46.91 ID:v/E0Vj86
昇圧
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:59:11.51 ID:v/E0Vj86
うーん、自宅コンセント電圧103Vくらいでてた。
売ってる昇圧トランスだと115V越えるから110Vの機材に突っ込むのは
危険だよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:45:59.48 ID:gQgT+sDH
じゃあ103Vも出てるから100V機器に繋ぐのは危険だね

なぜそう思ったし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:36:47.49 ID:JZpG1s/P
>>579
大丈夫だと思うけど100V->110Vのトランスもあるのでそっち買っとけば無難。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:55:42.21 ID:v/E0Vj86
>>580
いや、まぁー家電は10%の余裕をもって定格っていうのは聞いたことあるけど、
中華製ではどうなのかなーと思って。

>>581
なんかスライダック系しかないっぽんですよ。
もう少し探してみます。ありがとう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:31:48.49 ID:bnY3dW3U
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/02/26/18027.html
今日発売の DigiFi No.9 に、
5月下旬予定のDigiFi No.10 付録の 東名電子製ヘッドホンアンプ のスペック紹介が載っているらしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:42:41.98 ID:bnY3dW3U
>>583 電子書籍で見れた。
電源6800μF、PCM2704C、NJM8080G x2(新開発オペアンプ。バッファとヘッドホンアンプ)、ライン出力と、こだわりボリューム付きヘッドホン出力。
LXU-OT2の直後にこんなもの出すなよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:09:30.56 ID:noICz5qa
8080Gって気になるな
4580系なんかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:20:40.41 ID:ASVcf2ZA
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:29:43.72 ID:3peTuGsX
USBDAC機能なんていらんのに

と、思ったがDACスレだったなここ
588576:2013/02/27(水) 21:03:17.45 ID:k/Pau2/N
 何度も書き込んですいません。NFB-15.32のプチプチに悩まされてたものです。
 試しに
PC-(USB)->USB SoundBlasterHD -(光 24bit/96kHz)-> NFB-15.32
で繋いでみたところ、プチノイズも再生異常も起こらなくなりました。
やっぱりUSBドライバ関連がまだ不安定なのか、相性が出ているようです。
 …今の構成のままでも良いけど、何かDDCが欲しくなってきた……沼だ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:39:33.60 ID:v/E0Vj86
tp D20がきたー。
まあ、AppleTVの出力受けるだけなので十分。
さて、次はDAC-01Aだ。
590571:2013/02/27(水) 22:58:39.77 ID:JZpG1s/P
>>588
NFB-15.32はUSB部にあまりメジャーでないけどスペックの高いVIAの "VT1731" を載せた
攻めた機械なんでいろいろとこなれてない部分が多いんだろうね。

DACは "WM8741" なのでまぁ普通なんだけど。メーカーにメールするのが
一番近道だと思うよ。

ネットの翻訳サービスでも意思は伝わるので英語が苦手でもチャレンジしてみるといいよ。
きっと新しい世界が広がるからさ。

あと翻訳前の日本語は日本語によくある遠回しな言い方じゃなくてストレートでシンプルな
キツ目の文章が判りやすい英語に翻訳されるのでオススメ。

向こうの奴らも英語→中国語に翻訳して読んでることが多いからw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:22:54.26 ID:k/Pau2/N
>>590
そだね。不安定ダヨー、長時間使うと音がおかしくなるよー、位の事とPCスペック貼り付けて要望出してみるか。
それでドライバ改善に動いてくれればそれも良いし、他の手段を提示してくれるならそれもまた良し。
それまではSBUSBからの光出力で聴く事にします。が、何故かこうなるとDDCが…と言うのは置いとこう。

しかし、プチプチ音が切れるとか、どう表現するんだろう? 音関係の表現って難しいよね。専門用語も知らないし。
言い回しと語彙力のために、ちょっと海外サイト眺めてこようかな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:31:05.19 ID:JZpG1s/P
>>591
あと確かOSはXPのx86版だったと思うけどVistaからオーディオドライバの仕様が
変わっているのでOS変えて見るのもいいかもしれない。

XPは過去のものになりつつありドライバの更新は望めないかもしれないので
Windows7にしてみてはどうだろうか?まぁ8でも同じなんだけどねUIがちょっとアレなので・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:45:56.47 ID:R9CK/bRX
>>588
ファームチップ替えて、ドライバーをv1.1にしてみたら?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:16:14.99 ID:VL9qOtwa
英文書くの大変だなぁ。とりあえず書いたけど、眠いから明日推敲しよう。(´-`).。oO(推敲スレとかあったらいいのに…) 
エキサイトさんは技術用語の前には無力でしたw

>>592
>>593
色々問題があって、当分はXP 32bitなのです。7に変えても良いんだけど大がかりだし…
付属のICチップは1.1用だったんですね。ファームが焼けた時用のスペアかと思ってました。
これも試してからメールは出す事にします。文句付けるなら、その前にやることやんないとね。
いずれにせよレスありがとう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:01:05.14 ID:z1kOtehd
>>591
プチプチ音が切れるのはchoppy(形容詞)でおk
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:53:07.02 ID:8UR8EWaK
>>583
HiVi付録USBケーブル4号分セット 予価5000円 が気になる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:36:23.51 ID:9XhtQK6V
問屋のDN-USB DACとSD-793-V2なら
どっちがいい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:58:20.50 ID:xm9l0r7L
DACとして使うなら793
ヘッドホン繋ぐなら廉価チップICだからどっちも大して変わらん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:09:04.16 ID:VL9qOtwa
Firmware 交換して、V1.1のドライバ投入。6時間ほどiTunesで再生させて、様子見よう。
その間はtouchとBTで音楽聴くか。

>>595
ありがd。早速直しました。Sound Skippingが海外で多かったっけど、何か違うなぁと思ってたんで助かります。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:19:25.02 ID:VL9qOtwa
 連投ごめんなさい。流石に申し訳ない気分になってきた…
 Ver.1.1と対応ファームにした場合でも2時間持ちませんでした。
真っ先にFlashベースのプレイヤー、次にシステムサウンド、
最後は音楽プレイヤがプチノイズ、音飛びするようになりますね。
 とりあえず、状況ややった事全部書いてgdにメール出しました。
しばらくは光入力で使う事にします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:12:41.95 ID:PIR2Ez6l
onkyoのDACは刺すポート変えたらプチノイズ消えたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:56:38.62 ID:VL9qOtwa
えーっと、同じ症状の人が居るかは解んないけど、やった事は全部書いときますね。
4を除く全ての過程でドライバの再インストールを行っています。

症状: USB接続で使い始めて2〜3時間程でプチノイズが乗り、最後は音飛びや再生不良が発生する。
    DACの再起動で問題は解決するが、時間が経つと再発する(再現率今のところ100%)。

1. M/B(P43 ICH10R) の別ポートに挿す --NG
2. USB2.0ボードを買ってきて、それのポートに挿す(チップ: VT6212、μPD720101) --NG
3. EISTを含めた省電力関連機能の無効化 --NG
4. USB SoundBlasterHD から光入力でテスト --問題なし
5. ファームウェア交換、ドライバ Ver.1.1で1-3繰り返し。 --全てNG

 他にPC持ってない関係で、これ以上できることが無さそうです。
他の方の参考になれば幸い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:47:49.89 ID:ppEshmzr
バックグラウンドサービスに変えてみるとか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:59:10.58 ID:8UtcltnN
>>602
つーかgdスレあるんだしそっちで書いても良かったんじゃ
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1337702097/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:03:35.82 ID:VL9qOtwa
>>603
既に変更済です。メモリはプログラム優先になってますが…
fidelizerみたいなのも試したんですが、動作が酷くなるだけで改善しませんね。
何となく、>>573あたりが正解なのかなー、と思っていますが、それだとどうにもならないところが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:20:26.75 ID:c611VjXS
うちのプチノイズは、LANケーブルの配置を見直したら
っていうか電源アダプタから離したら治ったな。
DACがーとか、PCの負荷がーとか言う以前の問題だった。
きしめんケーブルはいかんね、やっぱり。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:23:30.11 ID:KmTZrJFE
あれP43/P45はdpc latencyでかくてプチノイズでたはずでは
マザー変えた方がいいんじゃ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:56:07.94 ID:VL9qOtwa
>>604
すいません。スレがあるのを知りませんでした。あっち行った方が良いんでしょうか。

ノイズの原因が他のケーブルとかなら、DAC起動直後からノイズが乗りそうなものですが、
そうでもないんですよね。起動後数時間は正常で、それから徐々に発生する現象なので、何が何やら。
実は気づいてないだけで、起動直後から徐々に現象が積み重なって、聞こえるレベルになってるんだろうか?
609602:2013/03/01(金) 09:48:12.27 ID:Ex6el8/7
gdスレでも相談していたのですが、一応の解決?をみました。
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1337702097/792

解決になってませんが、暫くはDAC/HPAとして使う事にしました。
こちらでアドバイス下さった方々、ありがとうございました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:59:46.13 ID:BnIgX3tK
matrixのx-sabreかなり良さそうだなー
買ってしまいそうだわー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:07:57.14 ID:AcXaO4Kq
>>609 XP使ってるんなら、1/31までのWin8pro\3300(または\1200)買って入れ替えればよかったな。
WASAPIもあるしオーディオPC安く出来たのに。
おれはE350(AMDのFusion)のやつにWin8pro入れて使ってる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:11:55.72 ID:sd75tJun
Matrix精力的に新作出すねー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:20:43.60 ID:1A9ASGxv
>>611
あいやー。トラブル出たのが2月中旬に来てから何で、どっちみち間に合わなかったですが。
8はUIがアレで、7か9待ちすら考えてたくらいなんで盲点でした。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:45:29.55 ID:eE27chiP
X-Sabre中華とは思えない高級感があるな
アルミ削り出しのシャーシとか聞いたことないし
部品も表面実装、クロックも5個も積んでるし
中華も馬鹿にできないレベルになってきてるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:42:26.18 ID:0AQQXteP
>>610
>matrixのx-sabre
表記¥だから、
7000円かと思った。
7万くらい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:48:09.53 ID:3LFgTLWP
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:56:40.21 ID:sd75tJun
1100ドルか。まあ中華なら相場か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:42:14.82 ID:1tVdrm91
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:50:05.41 ID:AcXaO4Kq
>>618 トロイダル入る所とかそそるよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:32:27.69 ID:RFRus6Fo
>>616
良さそうだなぁ。ロゴだけダサいけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:34:59.69 ID:XpQvASCG
>>618
ふぅ… 良いケースだった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:04:47.83 ID:QRytDOZB
両方使ったことある人がいたら教えて。
fiio e17をDACとして別のアンプに繋ぐのと、topping D20を使ってアンプに繋ぐのとでは大きく音に差が出来るかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:15:34.43 ID:99v6EIZo
>>621 過去形かよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:17:43.72 ID:z2Vq3MTs
見本じゃなく市販品がまともかどうかが問題だわな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:30:02.22 ID:RJC904BV
お前らの中で耳がよくて機器の検証好きいる?
このスレに1レスだけここに記載しようと思う。

・ヘッドホンアンプ
・サウンドカード
・PC系DAC

実はこのジャンル・カテゴリの機器は音が良くないって知ってる?
音の解像感、透明感、も良くない、特にバランスが非常に悪い
拾う音の領域がボコボコしちゃうのかな、同じDACでも、同じ価格帯でも
上記のジャンル・カテゴリのものはできるだけ避けたほうがいいかも知れない
何故そう言えるかと言うとバランスが非常に良くて、音が良い機材で聴いたから言えるんだけどね
我慢はできるし、気にならない人が大半だろうけど、一応報告しとくね
・オーディオインターフェース
これ一択、ジャンル・カテゴリで圧勝してる。上記のものが完敗してるのかは見る角度で変わるけど
ちょっと次元が違うみたい、音に関しての競争率が高い為か、実用が勝負なので妥協を許さないのかな
理由付けはどの角度からでも、どうとでもできるけど一応、いい音で音楽を楽しみたいなら参考までにどうぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:31:51.86 ID:e/ZEklaE
よく分からんコピペするならもっと面白いものを厳選してコピペするように
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:33:46.83 ID:s0yaIpNC
UCA-202でいいのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:40:06.02 ID:RJC904BV
>>626
コピペじゃないよ〜
>>627
それも安物鉄板だけど違うね

話題を引っ張るつもりじゃないから書いておこうか
M-AUDIOの機種
記の機器が十両なら関脇から横綱までここにいる感じかな
別に討論するつもりじゃないからご参考までに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:41:00.51 ID:RJC904BV
記→上記に訂正 じゃまた機会があればきます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:42:08.54 ID:s0yaIpNC
ま、関取ならいいか>UCA202
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:43:04.04 ID:RJC904BV
ごめん関脇→大関で なれない喩えするんじゃなかった
団体としてグループとしてどうも上だよと伝えたかった ではまた機会あればぜひ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:50:02.98 ID:RJC904BV
書き忘れ、聴くソースも書くのが筋だったりするよね
それもそうだ、ソースも大事
聴くソースはWAVEとCDの一手だよ
DACのスペックよりもDACの根底の性能と機器の作りが肝心みたい
その他のソースは試してないです
でもどうせ信頼できる感じだね
以上です、お邪魔しました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:52:18.13 ID:c4cowGp0
春だねぇ。 ┐(´∀`)┌
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:59:00.71 ID:bfCLfuiM
非常につまらなかった
釣りにもならん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:59:29.62 ID:s0yaIpNC
というか、ステマ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:02:46.20 ID:XpQvASCG
このスレの趣旨解ってないんじゃない? 
空気読めないただのアフォにしか見えない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:04:21.65 ID:RJC904BV
これが正しいと気に食わない方もいるのかな
まっ、でも事実なので先入観で聴かず実質の音を大事にしたい人は是非お試しあれ
このスレ、この板の利用も減ると思うけどw またにはお返しもしなくちゃね じゃ^^ノシ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:06:08.24 ID:RJC904BV
またには → たまにはね (^^)ノシ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:24:38.23 ID:TOtiud9q
ID:RJC904BV
スゲーウゼーワロスw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:28:29.08 ID:JXXvEToY
回路によって判断してる俺には、こいつ何言ってんだって感じだった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:33:18.31 ID:WLFIJcHC
なんつーか啓蟄だなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:49:21.35 ID:gBApU6Vq
お前らの中で霊感がつよくて宇宙人との交信好きいる?
このスレに1レスだけここに記載しようと思う。

・プレアデス星人
・レプタリアン星人(グレイを作った連中)
・金星人

実はこのジャンル・カテゴリの宇宙人は友好的じゃないって知ってる?
性格、倫理観、オーラ、も良くない、特に友好度合いが非常に悪い
---中略---
我慢はできるし、気にならない人が大半だろうけど、一応報告しとくね
・ウンモ星人
これ一択、性格、友好度で圧勝してる。他の宇宙人がよくないってのは見る角度で変わるけどちょっと次元が違うみたい、、宇宙連邦拡大が目的なので悪を許さないのかな
理由付けはどの角度からでも、どうとでもできるけど一応、友好的な交信を楽しみたいなら参考までにどうぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:07:11.76 ID:HqUhK2RT
@DAC+HPAの1台で5万まで
A単体DACと単体HPAで2台合わせて10万以内
これだと@とAそれぞれどんな構成が一番コスパ良いかな

みなさんのお勧めの構成教えて下さい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:27:09.56 ID:fCga28sH
@:DS-DAC-10
UD-H01も考えたがDSD対応とか考えるとKORGの方が上かなと思った
ドマイナーなところでMcAUDIのMD770も結構音いいんだが、見た目のコスパが悪い
あと1万ほど出せばDAC Magic Plusが買えるという微妙な価格設定だな・・・

A:DS-DAC-10+JADE casa
すげぇ無難な組み合わせだが、値段考えるとこれくらいしか思いつかなかった・・・
アンプはBLO-0169やHA-1Aでもよかったかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:46:42.84 ID:lzcnqgYL
nfb-11.32かなあ
コスパは最高級
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:55:16.57 ID:saxVMrJC
@NFB-11.32
このクラスのDACとしてはコスパは圧倒的かと。ただしアンプはちょっと弱め。

ANFB-17.32 + NFB-6
まともなフルディスクリート + フルバランスの構成としては最も安価ではないだろうか。
解像度を重視してES9018にしたい場合、もう少し出してDACをNFB-1.32にしても良い。

音の好みの方向がわからないけど、中華ありのこのスレでコスパというとGD中心になるかなと。
DACをGDにして、アンプを好みで組み合わせるのも良いと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:12:42.66 ID:ygWQlCvR
もうATOLLの100seに決めたんだ。
惑わさないでもらえるかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:16:22.36 ID:iuDcePu5
じゃあそれで良いじゃん。なんで来たの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:24:25.34 ID:tzwLEirY
しかもスレチ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:23:37.18 ID:dlYYjqCs
@NFB-11.32+TCXO upgrade
ES9018では激安だしこの価格帯ではありえない解像度(俺のはNFB-11だけど)

ANFB-1.32+lovely cube
NFB-1.32は実際に使ったわけではないけど、お勧めはDACでは色付けずに中立フラットで素直なES9018で解像度引き出して
アンプやHP/SPで好みの音求めるのが良い気がする

国産も視聴はするけど、中華知っちゃうと割高感から国産買う気になれないな
PCオーディオは初めCreativeのサウンドカード買って、DR.DAC2買って、P-200買って、NFB-11買って、C-2C買って、lovely cube買って・・・
今思えば迷走せずに、入門でNFB-11.32クラス買って満足できなかったら5万クラスは飛ばしてNFB-7.32+Master-8くらいのクラス買ってHPに種類と金かければよかったな
まあそれでも他のHPAの音とか気になって上流にも満足はできないんだろうけど、完全に泥沼に陥った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:15:01.80 ID:XDrKCw3h
>>650
スレチだけど、結局そのHPAの中ではLovelyCubeが一番良かったの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:30:27.22 ID:HqUhK2RT
ありがとうございます
いろいろなレビューも見てみましたがNFB11.32良さそうでした
これにしようと思います
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:31:38.82 ID:v1dXjgvl
やめとけ。悪いことはいわん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:49:28.78 ID:3zsyqm4R
NFB-11.32は自己責任で買えるならええんでね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:05:33.61 ID:FCmp6IYt
今春節明けで届くの遅れるけどね
ソースは届かずに焦らされてるオレ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:17:16.97 ID:++/tUKZe
NFB-15はすぐに届いたけどな
ソースは届いて今目の前で鳴らしてるオレ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:52:39.61 ID:iuDcePu5
春節祭休み前にオーダしたNFB-15.32は、休み明けにすぐ配送されて3日ほどで届いたけどな。
ソースはカゴメ派。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:24.10 ID:cEXxLR7q
てか今時なんで中華アンプなのかね
メリットないじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:14:37.77 ID:d1S9hZfm
メリットあるだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:52:14.49 ID:iuDcePu5
円安傾向とはいえ、まだまだコスパに優れてる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:36:47.44 ID:U9wAq64/
>>658
いやアンプじゃなくてDACとしてだろスレ的に
5万以内でNFB-15.32or11.32以上のDACって何がある?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:54:43.50 ID:OL0pBI3o
どうせ中期的に円安なんだから、岩菊がボロ出す前に買っとけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:19:50.46 ID:xOO4NO+J
見本と実際に流通する製品と
中身が違ったりするのが怖いからな、中華は
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:30:24.13 ID:00vVlXMw
業者によるな
まあaudio-dgは中の見本画像も公開してるし、開けば簡単にわかるけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:03:48.51 ID:6Ev5PU0S
>>650 NFB-11.32+Lovely cube でも5万程度だからそれでいいんでは。
と言うより実は私がその組合わせ、11.32でなく11だけどね。
すっきり+すっきりなので超すっきり系。NFB-11の弱点でもある音場の
狭さとアンプの弱さは、ほぼ解消される。後はLovelyのノイズ問題が・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:46:17.38 ID:VNjJI01E
Lovelyのノイズに関しちゃ高インピ低感度のヘッドホン使っていれば
気にはならないけど…まあちょっと選ぶよね
667553:2013/03/06(水) 00:42:08.43 ID:7fUj+dji
>>553 です。(=゚ω゚)ノ

eBayで買ったSD-793II本日到着しました。なぜかシンガポールの消印で送られてきたけど
細かいことは気にしない。大きさはタバコの箱くらいでとても小さい。

で当初の予定通りリビングの AirMacExpress -> SD-793II -> FR-UN7 って感じでつないでみた。
SPはSC-M53 問題なくそれなりのいい音で鳴ってくれました。よかった。

ヘッドホンの方も試してみた。ヘッドホンはK701。
>>535 が言ってたホワイトノイズはまったくなし。ボリューム全開にしても全然気にならない。
音もナカナカいいじゃん。MAX9722単価49セントなのに悪くねーよ。

自分のオーディオ部屋(兼パソコン部屋兼書斎)ではTPA6120載せた別のHPA兼USB-IF/DACを
使っているんだけど比べてもそんなに差は感じられないのでまぁ良かったんじゃないかと思う。
光と同軸の切り替えが出来るので入力が2系統使えるのもいい。

コスパはナカナカ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:58:07.84 ID:0nbbwwIM
>>667
情報ありがとうございます。
ノイズが無くてなによりです。
自分だけでしたね(汗
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:59:44.06 ID:FsPy8iQl
K701は相当ノイズ拾いにくいHPだから、まだなんとも言えないかもね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:57:11.35 ID:uuW/QDt2
SD-1955-exとTopping D20ならどっちがいいざんしょ?
教えろください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:04:17.27 ID:rkmNqILO
1955
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:08:56.40 ID:uuW/QDt2
まじ?
それじゃ1955買おうかな。
sAp-3がそれほど性能良く無かったから少し心配だったんだが今ちょっと1955に傾いた。

因みに聴き比べて、だよね?
単にパーツだけの比較じゃないよね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:16:24.89 ID:rkmNqILO
すまん
両方持ってないし聞いたこともないがAD1955Aに惹かれてレスしてしまった
本当にすまん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:18:19.81 ID:uuW/QDt2
>>673
そっか、正直に書いてくれて有難う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:24:13.54 ID:Vvg6dTqn
sAp-3がよくないってのは何と比べて?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:18:29.56 ID:Hk0i4Fmj
>>675
いや、3500円位としちゃ良い方なんだけどな(但しノイズ対策とボリューム交換は必須)。
ただ10000円弱のMAPH-FETと比べると雑味やノイズ感なんかが価格差以上に感じてな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:49:08.26 ID:hTv2LXNM
>>672
自分は、1955+EX壊れちゃったからD20に変えようと思ってる。
中の作りも良そうだしオペアンプをOPA2604APに変更予定
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:11:10.94 ID:aRfBqg9a
MAPH-FETってなんぞ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:02:21.92 ID:Hk0i4Fmj
>>678
MHPA-FETだったでござる。
マルツで売ってるリンクマンのキットよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:03:16.53 ID:Hk0i4Fmj
>>677
d
昨日あのあとD20ポチっちゃった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:24:22.91 ID:hTv2LXNM
>>680
自分もさっきポチりました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:29:11.52 ID:NcVRD0+q
自分はSD-1955EXを2ヶ月くらいまえに買ったけどUSBの入力が24bit96kHzまでだったのが決め手かな
D20も興味湧いたけどUSB入力のレシーバが48kHzまでだったから候補から外れた
Topping D2なら持ってたことあるけど音は良かったと思うし後発の単体DACだからよさそうだとは思ったんだけどUSBレシーバをケチらないでほしかったなあ

話それるけど中身が大して変わらないDDCなのに値段がかなり違うのが気になる
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000037/order
http://www.sp01.jp/71_917.html
円安傾向になる前は新潟の店だと3000円切っててたし白箱は粗利益率高いのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:09:48.88 ID:olL402Gy
>>681
おめでとう、仲間よ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:12:27.52 ID:sL71fHv1
>>677
DACってそうそう壊れるものじゃないと思ってたんだけど
寿命ってどれくらいだったか聞いても良い?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:13:14.75 ID:olL402Gy
>>682
この価格帯では44.1の整数倍対応のもとが無いんだよね
だからそもそもアップサンプリングは使い物にならないと判断したよ。

あと前に買ったsAp-3の基板がやたら安っぽかったんで少し警戒してtopping にした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:29:35.59 ID:sQoQAcL1
>>684
買って二週間くらいです。
起動して音がしないと思ってたらパンッです。 それからポップコーンノイズが常時発生して聞くに耐えない音になって電源入らなくなりました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:41:16.14 ID:GPYpN8Is
MUSILANDが1年持たなかったことあるな
症状的に、電源周りのコンデンサが死んだっぽかったけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:47:58.85 ID:ouvF770c
>>684
電源部に粗悪コンデンサ使ってる奴は結構速く逝く
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:19:17.29 ID:3M07ggNR
うちのSD-1955EXも数週間で壊れたよ。
中を開けて調べたらUSBDAC部の3端子レギュレータが逝ってた。
ダメ元でもっと容量の大きい3端子レギュレータ付け替えたら直ったが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:31:33.37 ID:sQoQAcL1
>>683
届いたので試聴した感想。
全体的に綺麗な音です、自分にはフラットすぎので
早速OPA 2604APにオペアンプ交換
半田取るの大変だったけど力強いサウンドになりました。 これからの変化楽しみです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:57:47.80 ID:W9paeabM
俺が買った安DAC(PCM1793なやつ)はOPAMPがすぐにお亡くなりになった
別のに交換したら治ったけどまたなるのかなあ
これも電源部が問題あるのかなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:27:04.76 ID:ouvF770c
中華DACは、カタログスペックに出す部分以外は粗悪品を使ってることが多い

カタログスペックに出す部分は有名メーカー製(もしくは有名メーカー製を謳った偽物)を使ってるが、
そうでない部分は基本中華格安品を使ってるからね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:56:30.20 ID:eUfidn3U
PCM1793のDACは結構弄くったなー
LPFの定数変えた上で、部品の誤差小さくするのと、出力抵抗変えるのが音質変化大きかった
初期のフィルタ定数だと、ちょっと高域削りすぎな感じがする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:33:57.01 ID:+XsFC8SI
CH Precision「僕が一番うまくPCM1794を使えるんだ」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:47:21.68 ID:+m4hGEhQ
どっかDSD対応品出さないかね
安ければ音質はそこそこでいいんで
中華メーカーとつながりある業者は提案してくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:47:12.82 ID:8ycLWVbV
Matrixの今度のやつ…と思ったが値段が高いな。
しかし、DSD対応にしたって音源がないだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:35:45.68 ID:2TzrjeIq
C100からD20に買い替えようと思うんだけどメリットあるかしら?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:39:06.50 ID:2TzrjeIq
C100から出る適度に湿度を伴うアナログ然とした音は気に入ってたんですけどね、、、
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:32:24.69 ID:5x5mRlGB
C100要らないなら頂戴w
ほんの少しの改造で激変するから
改造前のとじっくり比較したいです〜
改造後にお返ししても良いですよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:48:52.76 ID:tfx8Q/YL
>>690
おめでとう。
いいな、俺のは明日届くらしいが諸事情で手に取れるのは明後日だ。
待ち遠しい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:10:11.16 ID:ECaSsxZZ
>>686
そんなに早く…御愁傷様です
俺もコンデンサには気をつけて選んでみます
ありがとうございました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:53:34.28 ID:5UaRBE1+
>>639
> ID:RJC904BV
> スゲーウゼーワロスw

ID:RJC904BV は今時すでに廃れたFirewire機器を押すなんてMACerの臭いがプンプンするなw
703686:2013/03/09(土) 11:01:43.22 ID:R+/6XZM4
>>701
おみくじ感覚だから気にしてないです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:02:57.93 ID:R+/6XZM4
>>700
意外に大きくてビックリするよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:15:50.54 ID:DVOYnx9+
>>702
Macには今、USBとサンボルしか推してないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:40:53.22 ID:8ITQIrPC
>>699
要らない訳では無いんですけどね、、
改造する技術が自分に無いのが悔しいところで。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:50:10.41 ID:YSwtdD1r
>>706
そっか
因みに、改造C100がヤフオクで売りに出てたら
いくらなら入札する気になります?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:52:39.38 ID:KgGdbVPE
中古で5割引、更に改造品で3割引き
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:27:57.75 ID:YSwtdD1r
なるほど
だから誰も出品しないんですねw
自分で改造するしかないのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:02:14.82 ID:Vz7yBdd3
>>704
確かにでかいねw

結局今日届いた。
今聴いてるんだけど、それなりに良いね。
ただ個人的には少し音が柔らかすぎるかな。

fiio e17のDACに比べて
・音の密度は上がってる
・音が柔らかい
・響きが少し強い
・音場は同じくらい
・立体感も同じくらい〜少し上
・少しクリアーさが下がった。スカッとした晴れ渡った感じはE17の方が上

俺もオペアンブ交換しようかな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:15:10.90 ID:Vz7yBdd3
D20、サクッとオペアンプ変えた。
OPA2134を取り外してMUSE8820に。

なぜか少し音場が狭くなったというか抑揚が減ったと言うべきか。
クリア感は少し改善、音は柔らかいままで相変わらず響きが強め。


LME49860買ってくるか…
もっとクリアー感が欲しい。
見通しの良いカラッとした滲まない音が欲しい。
最悪E17に戻すか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:01:01.57 ID:evpKVlpo
据置きのACアダプタでオペアンプの電圧上がってる部分は多少有利かと思うけど
E17のDACはWM8740だから、D20のPCM1793と比べたら大差ないかもね
LT1364も音の分離が良いよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:05:38.94 ID:Vz7yBdd3
>>712
E17の方が音が少し痩せてるからD20の方が良いんだろうけど、E17の方が見通しが良くてクリアーで綺麗に聴こえる。

とりあえず今晩49860に交換してから
際判断かな。
折角買ったのにお蔵入りは勿体ない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:18:27.07 ID:+naFtqxh
>>711
OPA2134はFET入力なのに、なんでバイポーラ入力のMUSES8820なんだ?
俺はOPA2134を同じFET入力のMUSES8920に換えたら、明るい音になったよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:30:24.63 ID:Vz7yBdd3
>>714
個人的に8920嫌いなんだよ。
手元に持っちゃいるが、響き感が大きくなるし音のエッジも緩くなる。

俺は49860あたりの固めですっきりと見通しの良い音が一番好きだから対極にあるんだよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:42:00.16 ID:evpKVlpo
>>714
PCM1793のLPFは、特にFET入力専用の回路というわけでもないからどっちでも使える
データシートにはOPA2134と5532が推奨されてて
利得帯域幅とセトリングタイムとスルーレートの性能が優れてるオペアンプがいいと書いてあるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:06:44.12 ID:Vz7yBdd3
>>716
なるほど、5532も家に転がってるから試してみようかな。
ソケット(家に転がってた)式に交換しといて良かった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:41:23.80 ID:5hVAyaVo
>>705
それなら、貧乏で買い換えできないMACerだろw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:56:04.37 ID:+0fCzmOr
>>717
JFETならLME49880試してみ。
+-12Vくらいなら爆熱にはならないから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:12:53.37 ID:x65jrBg6
OPA827いいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:58:35.48 ID:6vN9Ad8f
D20は15Vの分圧の±7.5Vだから
高性能OPアンプ投入してもあまり真価発揮できないと思う
変えるならOP275とかでいいのでは
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:37:58.04 ID:vrZrc+pU
izo izmo m1-z なんてどう?
セール期間が終わって5万超えちゃったけど・・

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/008049000007/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:12:13.11 ID:EdS9jYa4
5万じゃ高い、その価格帯なら他に選択肢がある
39800程度なら買いだと思う
724722:2013/03/12(火) 21:45:43.34 ID:vrZrc+pU
そうか〜
GRDADO RS1iにあうUSB-DAC探してて苦労してます。
低音がでる複合機がほしいんですけど何かオススメってありますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:58:44.31 ID:KtFIuIwr
>>722
一応いまの会員限定のセールで46800円にはなっているな、それ
726722:2013/03/12(火) 22:13:55.78 ID:vrZrc+pU
え会員になったらそんなに安いんですか?
この商品のレビュー探すけどなくって躊躇してしまいます。
どんな音なんでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:33:29.87 ID:KtFIuIwr
>>726
まー引き換えにポイントはつかないけどね、別に何か買ってからじゃないと
登録できないってわけでもないから気になるなら会員になっておけば?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:40:46.98 ID:vrZrc+pU
会員になりました!!ありがとうございます!
ここのお店でRS1i買ったのに会員になってなかった・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:19:00.16 ID:oxt4x8D+
基本的に低音がズンドコ鳴る音質調整のUSB-DACなんてないんだが
低音までしっかり再現出来るDA&アンプ部って意味でいいのか?
価格は5万までってことか
Matrix M-Stage USBなんか値段のわりにいい感じかな
話題のDS-DAC-10もわりと低音の質感は良い方だと思う
伏兵としてMcAUDI MD770なんてのもある、これ全然話題になってないけど音は結構良い
個人的にはこんなもんかなと
730722:2013/03/13(水) 18:27:51.90 ID:XTcRztga
ありがとうございます!ちょっと調べてみますね!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:01:28.88 ID:BoivPDur
topping D20のオペアンプをOPA2604に変えたらポップノイズでかくなった orz

結局Muses 890に戻した。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:36:34.16 ID:pBPCHsFb
>>731
なるほど。参考になった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:57:36.08 ID:gHuFshrC
LPFとして個人的にお勧めなのはOPA2211、LT1364、LT1112A
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:23:29.73 ID:zUI6QQUU
>>731
自分は最終的にMuses 02に交換した。 最初は違和感があったが耳が慣れてきたらこれでいい気がしたよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:09:02.01 ID:pUNG+YXf
汎用性抜群だからなNJM4580
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:06:16.68 ID:02HLlEfw
俺様DACだと、
NJM5532D

NJM4580D

NJM2114D

OPA2136PA

MUSES8910 いまここ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:12:45.55 ID:8vq65TPn
>>736
OPA2604が無いぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:18:23.25 ID:3Gxg+AqH
>>736
実在しないオペアンプがいくつかあるぞw
NE5532APとNJM5532DDを聴き比べてみるのも面白い
特性が近いだけで回路は違うらしいからな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:47:18.47 ID:x6APPGH8
>>738
NJM5532DとNJM5532DDを持ってるんだがこれは何が違うんだ?
エロエロください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:12:45.07 ID:3Gxg+AqH
>>739
まず、NJM5532Dの末尾Dは形状を表しててDがDIP8で他にLとMがある
DDみたいにDが1つくっついてるのは5532Dのノイズ選別品で
入力換算雑音電圧(オペアンプ内で発生するノイズ)が小さい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:32:02.62 ID:x6APPGH8
>>740
トン!
やっぱそうなのか。
ネットでそれらしき記事は見た気はするんだがメーカーサイトの型番表を見たら解らんようになってきたとこなんだ。

じゃあ使うとしたらDDの方が良い可能性があるんだな。


なんかどんどん使わないオペアンプが溜まっていくorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:10:38.97 ID:Im5j7QeS
ToppingのD20とか1万クラスでプリアンプとして使えるボリューム付きDACでオススメありませんかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:57:06.82 ID:YC4AZuXG
ボリュームが付いてるDAC、というのは、ヘッドホンアンプも付いてるよね?
ボリュームはアンプに付いてるものであって、
単体DACに付いてるものは少ないと見たが、如何に?

俺だったら、D20に自分で2連のVRを付けちゃうかもな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:14:31.89 ID:OIuPnDVs
Topping D20のオペアンプ、結局一周してOPA2134に戻った。
色々試したけどデフォルトが一番バランスが良くてクリアーだわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:29:39.09 ID:/vPVNukw
このスレで1番おすすめってなに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:28:01.69 ID:mH9rSEnt
聞いてどうするの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:50:01.60 ID:wZn5fbCd
>>746
それを聞いてどうするの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:52:07.11 ID:DXO9T4bp
>>747
それのそれを聞いてどうするの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:53:23.93 ID:0pE1Wmej
つまんね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:58:19.72 ID:eHbbyoRX
Dragonじゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:39:36.80 ID:tP8Ib/ZZ
>>643
これと後のレス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:16:45.21 ID:CobN+8XX
5千円くらいでおすすめのDDCある?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:26:05.94 ID:+i5GvvwA
聞いてどうするの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:58:38.79 ID:D8a7qHgn
Sound BlasterってDACに含まれますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:06:51.24 ID:OhPzZKyp
PCM1704とES9018とWM8741の違い簡単におせーて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:33:12.06 ID:8y8PclgZ
PCM1704:昔流行った
ES9018:最近流行ってるね
WM8741:安くていいね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:20:02.83 ID:OhPzZKyp
わからんことがおおくてすまん
CS4398の特徴もおしえてくれ

もし、上の三つとCS4398を順位付けするならどこらへんに位置する??
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:37:52.51 ID:nTn4Sjp+
チップで比較しないほうがいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:04:49.38 ID:+apACovR
自分の耳に自信が無いからチップの情報でわかった気になりたいのさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:07:39.06 ID:lKF99lDm
>>757
データシート見てわからんなら諦めろとしか
後PCM17904で良いのか?結構古いチップなんだけがPCM1794の間違いじゃなくて?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:00:38.55 ID:6Gppb+/5
>>760
5桁型番になる頃にはどんなスペックになってるんだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:49:27.95 ID:lKF99lDm
>>761
おっとw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:31:45.71 ID:TNrQ/BMc
>>752
monitor01mini とかどうよ。去年4千円台前半だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:10:55.55 ID:MHWTLdFi
HA17904って日立のオペアンプを思い出したわw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:22:01.95 ID:BE6ArdT/
>>755
PCM1704
10年以上前のマニアが好む

ES9018
最近のオタクが好む

WM8741
Onkyoが好む
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:33:50.96 ID:eaqmLcik
出音が気に入ればどれ使っててもかまわん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:51:07.12 ID:q92pBjaU
サンクス
ES9018が断トツで良さげっぽいね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:41:39.74 ID:6Nux1XCc
ES9018 内蔵デジタルフィルタが非常に高音質で、DACチップ自体に高性能なジッタリダクション機能がある
外部のデジタルフィルタと組み合わせなくても高音質

PCM1704 外部の高音質なデジタルフィルタと、低ジッタなクロックを組み合わせれば
非常に高音質になる

DACチップ以外のレベルが同レベルなら、ES9018を積めば音が良くなると思うが、
DACチップ以外の部分での音質差も加味すると、ES9018を使ってるからと言って音が良くなるわけじゃない
むしろ一般的なロック・ポップス等のファンは、PCM17xx系の音を好むんじゃ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:15:08.48 ID:41pFlXHf
>>768
おっと、ウォルフソンさんをハブるのはそこまでだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:24:01.58 ID:264VCKON
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/:::/,r/___/.::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;::/;:∨ 〉〉 〉:::::|::::::/::::;/::::/ /::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/::/::::::::::∨/ ,'::::::::|::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/::/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ- {::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ::::::::::::::::::::ハ..l::::::::|     、_  イ |::/ < PCM1704 古い
       ヽ::::::::::::/  l::::::|       `  >  从  < ES9018 高い
       ヽ:::::/   l:::::|             .イ/   < WM8741 安い
        /::::l     :::::|         ..:i::::/  .. < なので今使ってるのはWM8741載せたヤツ
       __/::::::l    :::::|       / |::,′
 .    / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,     < DACの後のアナログ回路も
 ..  _/_/:::::::::::::| \     ∧     /   .  < けっこう大事だよね
 .. / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:27:20.02 ID:zIZFQiMV
ESSというと安物サウンドカードのイメージだったわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:58:28.51 ID:Ci5WMcaT
今日USBDAC買ってきて、PCに繋いだんだけどキィーンキィーンキィーンって周期的なノイズがずっと鳴ってる
セルフパワーUSBハブでも噛ませたほうがいいのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:13:58.35 ID:264VCKON
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/:::/,r/___/.::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;::/;:∨ 〉〉 〉:::::|::::::/::::;/::::/ /::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/::/::::::::::∨/ ,'::::::::|::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/::/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ- {::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ::::::::::::::::::::ハ..l::::::::|     、_  イ |::/ < >>772
       ヽ::::::::::::/  l::::::|       `  >  从  < USB DACはアイソクロナス転送なので
       ヽ:::::/   l:::::|             .イ/   < HUBは避けて本体のUSBコネクタにつなぐ
        /::::l     :::::|         ..:i::::/
       __/::::::l    :::::|       / |::,′   < 何処のメーカーのUSBDACかわからないけど
 .    / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,     < intelかAMDかでもOSやドライバでも変わるので
 ..  _/_/:::::::::::::| \     ∧     /   .  < メーカーに問い合わせた方が良いかと思う
 .. / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:08:37.17 ID:hG0/N6M5
>>772
アラレちゃんでも入ってるのか?w
型番教えてくれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:28:57.65 ID:Ci5WMcaT
>>774
Venture craftのgodap xです
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:35:25.59 ID:klbPHyZI
>>775
それマザボのせい。きたない電源がマザボからノイズを載せて来てる。
セルフで5V供給するパーツとかあるし、セルフパワーハブていいかもね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:00:17.89 ID:HLUrpaHv
スレ違いだけどセルフパワーハブって何でもいいのかね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:12:41.39 ID:O1jj6u/6
あんまり変なメーカーだと不安定な時があるね。急な接続断とか、認識不良とか。
メーカーとしてどうかはともかく、BUFFALO辺りは低価格で安定かなぁ。
電源はどうせスイッチングだから、その点気にするならどれ買っても一緒。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:38:49.22 ID:QswkxpPX
結局DDCやDACにセルフパワーUSBハブはかませていいの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:47:32.17 ID:O1jj6u/6
データ転送の点ではしない方が良い。
バスパワードDAC/DDCなら状況による。
気になるなら電源線だけ何とかしろ、としか。

個人的に、USB2.0認証の無いケーブルは使いたくないと思うけど、
必要ならそう言う方向に手を出すのもありかもね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:58:02.27 ID:Ci5WMcaT
今繋げてみたらキィーンってなんなくなった...
アラレちゃんはペンギン村に帰ったのだろうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:11:32.96 ID:7Oc+PQMN
経験上はUSBからの給電に何か問題があるとそういう異音が出る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:16:12.90 ID:QYBE7oeo
iPodに対応してる中華DACない?
予算は3万までなら出せる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:19:45.65 ID:9e/jPNZk
Fiio E9とか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:22:09.46 ID:9e/jPNZk
ごめん違った
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:28:44.35 ID:QYBE7oeo
そんなFiioいい?
E5買ってからFiioは避けてるんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:30:03.34 ID:ypji2+wh
中華じゃないけど、HRT iStreamerとか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:14:38.04 ID:9tIANosH
試しにSD-022買ったけど普通に良くてワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:58:02.69 ID:YE6LeUzt
SD-022ってDDCじゃないかー、
って俺も買ったけどなw
お遊びでES9018DualDACに繋いで聴いてみたけど、
光も同軸も全然無問題だったりするんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:32:20.59 ID:b5+ju5ya
sp01で売ってるSD-022+
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:45:19.43 ID:9/iDlGRM
あー5万くらいのdacの音聴いてみたいれす
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:31:02.20 ID:36SzJQ4G
ここで定説の これ買っとけって中華DAC教えて下さい
予算は1万です
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:08:15.51 ID:BF1idGsw
そんな予算じゃ定説もなんもないぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:20:46.51 ID:bCIzj0Up
定説・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:21:19.36 ID:quepZLxe
そもそも10kで買えるDACなんてあったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:34:26.15 ID:ZLXYiD8C
D20やSD-1955ぐらいじゃないか、1万前後だと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:52:29.51 ID:36SzJQ4G
みんな幾らくらいの買ってますの?
SD-022+が3500円だったから1万くらいのDACみんな使ってんのかと思った次第です
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:11:04.53 ID:BF1idGsw
>>797
安いのだとSD1955あたりだと思うが、
9v化してからあんまり良い評判は聞かない気がする。
一応このスレは中華DACと/5万以下のDACだから、値段自体の幅はかなり広いはず
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:20:12.00 ID:36SzJQ4G
あと質問ですが
@SE-90PCIなんかのサウンドカードからアンプに直結
ASD-1955のような安物のDACを通してアンプに繋げる

どちらが音質の向上が見込めますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:42:31.32 ID:v37biszA
1万円ならサウンドカードの方がマシじゃないの
アルミケースとか外装に金かけなくて済む分同じ値段なら若干性能は上なはず
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:51:30.95 ID:8nb8aqbn
自分が思うに、あくまでサウンドカードはPCパーツ
DACはオーディオ機器、ジャンルが違うんじゃないかと
PCモニターと家電のTVのようにな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:55:44.75 ID:quepZLxe
サウンドカードからデジタル出しなら、サウンドカードかな。
アナログならもう20k位上乗せして外付け買う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:46:54.06 ID:36SzJQ4G
>>802
その理由は? 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:04:49.63 ID:Y9E1Xlj3
DAC-01A買おうかなと思っているんですが、手軽にUSB接続アンプとして考えれば
上々でしょうか。

以前買ったものがパソコンノイズのりまくりだったので、それだけが気がかりです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:08:34.82 ID:quepZLxe
内蔵サウンドカードのアナログ出力には期待してないから。
つか、PC内部なんてノイズの嵐だし。ノイズにある程度耐性のあるデジタルの方が望ましい。
EAX系のサウンドアクセラレーションが不要なら、わざわざ選ぶメリットが無い。

で、外付けにしてある程度の音質も望むなら、30k位の安中華USB-DAC買った方が良くね? と言う考え。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:12:43.61 ID:36SzJQ4G
>>805
つまりhttp://kakaku.com/item/K0000241617/
こういう価格設定のサウンドカード商品でアナログ出力してる連中は只のバカだと?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:21:20.56 ID:quepZLxe
随分噛み付くね。少し落ち着いたら? バカという気はさらさらないよ。
ゲームするからEAXが欲しい、音楽に対しての音質も欲しい、出力先がアナログしかない、なら選択肢に入るじゃん。
求める音質、機能、構成によってはどんな組み合わせもあり得るよ。

ただ、DACが外にある方が、PC内部のノイズの影響は受けにくい。
だから外付けの方が音質面では、手軽に優位に立ちやすい、とは思うよ。
欠点として音質以外の機能性はぞっぱりカットされる事になるけどね。

で、>>806はサウンドカード/DACにどんな機能、音質、その他性能を求めてるの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:28:58.26 ID:36SzJQ4G
>>807
僕は単純にサウンドカードとDACの音質の差が同程度の価格設定ぐらいであればどれほどの差があるのか知りたいんです。

http://kakaku.com/item/K0000265945/
ググってたらこんなのDAC見つけたんですがどうでしょうか? 
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:47:27.01 ID:quepZLxe
>>808
OKOK。お手上げ。

差がある事は言えるけど、具体的にどれほど、と言われても言いようがない。
その「差」の感じ方に個人差がある以上はね。

加えて、買った事のない製品に対してどうと言う事も出来ない。俺は万能じゃないよ。
この製品、88.2khz対応とAudio Class 1.0ネイティブってのが気になるけど、チップは何だろうな。

具体的な製品に関しては過去ログ読んでみてくれ。色々な製品の情報があるから。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:29:06.59 ID:TmUuQntm
SD-1955+は±9Vらしいよ
http://blog.livedoor.jp/tsdoctor/archives/5876503.html
9Vだからって叩いてる人は±4.5Vだと思ってるんだろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:40:12.27 ID:8lbuYaVR
>>808
冒険するしか!
合わなかったら売るか自分好みに改造すればいい
オペアンプで結構変わるし
サウンドカードもDACもオペアンプ交換できる物あるよ
個人的にSE-200PCI LTDのオペアンプ交換が一番手っ取り早かった。
コンデンサや抵抗交換は自分には無理だったからだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:36:06.71 ID:BF1idGsw
>>810
9Vを昇圧して、そこから分圧してるからそれを嫌がる人はいるだろうね…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:46:42.44 ID:mcQ7LpXB
予算3万円でおすすめのありますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:57:26.82 ID:IJPD5Wgy
俺のNFB-2なら3万で売ってもいいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:37:06.01 ID:Buuyt1jK
3万円ならUDAC32Rが鉄板だろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:58:33.73 ID:ZOSpIWXS
3万ならNFB-11.32でも買っとけば一番じゃね
あれ今のレートだと買えないんだっけか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:45.38 ID:q7xl6T5F
NFB-15.32なら買えると思うけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:19:43.45 ID:7zd1ql+w
NFB-11は、送料手数料込みでちょっと頭が出るんでないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:02:01.38 ID:b7I9bUlv
11は送料込むと$400弱になるから厳しくない?
15ならいけると思うけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:15.73 ID:wFB+Hq3Q
使ってるノートPCでConexant SmartAudio HDのチップが24bit192khzに対応してたんで
44.1Kのwavを192kにアップサンプリングして出力して見たけど頭がはげたよ。
当分中華DAC買うの止めました。
DSD64のdffもPCM192Kにして出力してもいいね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:00:44.62 ID:oCvCRnl5
コスパ最強の中華DACは教えてくれ 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:01:38.00 ID:oCvCRnl5
コスパ最強の中華DACを教えてくれ 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:09:27.51 ID:A/pbSg40
コスパで言うならMonitor 01 USのクロックとコンデンサ交換
癖あって良いならDAC ZAROの改造
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:08:52.71 ID:dr1bAQ8H
>>820
DAC何使ってんの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:14:08.51 ID:XXvTOjsl
ノートのオンボチップがハイデフに対応してたって話だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:04:21.55 ID:dr1bAQ8H
ごめん、よくわかんない。
DACいらんくなるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:22:16.22 ID:8bcnUdza
アップサンプリング意味あるのかね。
多少音が変わるのはわかるけど、禿げ上がる程か?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:39:34.55 ID:FMusMs3A
ノートの内臓音源チップDACが24bit192kHzに対応してるって事。

最近のintel、CoreのCPU搭載の機種なら対応してるだろう。
オーデイオプロパテイで確認できる。
16bit44.1Kしか対応してない外付けDAC買うよりましだよ。
foobarでUpsamplingやWASAPIのCompornentを入れてやれば24bit192kで再生できる。
ちなみにDSD(DFF)音源もDSDIFF Decoderを入れれば再生できる。

金を掛けずに音を確認できるからやってみるといい。

問題はノートpcの内部ノイズを拾うか、音が歪むかだろうけど恐らく問題ないと思うよ。
頭が剥げる程ではないだろうけど幸せになれる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:36:46.53 ID:jJjh+P6d
まぁ玩具みたいにやっすい外付け買うくらいなら
ノイズとかは無視してオンボで聴いて、金貯めて一気に3万とか5万クラスの買った方が良い場合もあるわな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:44:08.02 ID:8bcnUdza
Foobar+SoxでCDfs->192Khzやってみたけど、確かに僅かには変わるね。
DACチップの補間がアホだと、ソフトウェアリサンプリングも意味はあるか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:41:55.22 ID:FMusMs3A
3、5、10万円出してハードでアップサンプリングさせるか、無料でPCソフトでやるか。
どちらに価値を見出せるかだろうね、接続するAMP、スピーカーの組み合わせも有るから環境しだいだろう。
FreeのサンプリングソフトがSOXとかAudioGateとか少ないのがネック。
でもタダなのは魅力だね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:14:53.29 ID:1Lu1Dyk7
前もってアップサンプするなら、他にもフリーのソフトあるでしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:31:07.67 ID:Fk9rNo8I
中華ではこのジャズの音色は生みだせません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4095938.wav
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:32:07.12 ID:HxW5GuB9
アップサンプリングはエイリアスノイズがついて音に艶感がでるだけ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:27:42.32 ID:QJhvRiMP
>>833
最初の曲名なに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:20:20.32 ID:Voba7UZL
>>835
Pだなw あん?なんだ?気に入ったのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:39:03.29 ID:Voba7UZL
出だしおっさん、途中おばはん、あとはラッパ
つまらん曲だ 忘れろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:45:13.98 ID:vSV0gY41
はじめチョロチョロなかパッパ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:55:09.11 ID:Voba7UZL
炊飯スレかと思った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:17:02.91 ID:kvjXJPGJ
DAC内蔵のアップサンプラーはリニアフェイズのものが一般的
ソフトウェアアップサンプラーSoXはミニマムフェイズも選べる

DACのWM8741とAK4399もミニマムフェイズが選べるが
メーカーが決めてしまうことが多い
AudioGDを含む一部のメーカー製品はユーザーが選べる


リニアフェイズとミニマムフェイズのどっちが良いかという答えはなく
DA変換で避けられない数学上の音質劣化の方向性を変えるだけ

96kHz→384kHzのような高レート同士の変換の場合は
ミニマムフェイズの方が自然な結果になる

CDのような44.1kHzからの低レートからの変換の場合は
完全なトレードオフ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:54:54.33 ID:sBXL7RR0
833へ
アニメソングのエコーはヒドイ出来です。
JAZZではなく、ボサノバはそこそこでした。
中華アンプでの感想です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:26:00.38 ID:dr1bAQ8H
>>828
えーと、オンボのDACからの出力はノートのピンジャックってこと?
あれはライン出力なの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:28:02.71 ID:dr1bAQ8H
>>833
これはなに?ラインから録音したの?それともSPからPCM録音かなんか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:02:30.81 ID:XXvTOjsl
質問の多い奴だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:06:50.94 ID:WlCNzM1U
小野リサか、アニメも歌うんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:28:10.44 ID:XEXNUiBS
このサイト使ったことある人いる?
http://www.hifiwow.com/

http://www.hifiwow.com/dac-decoder-digital-to-analog-conveter/178-ak4399-wm8805-cm6631a-24bit-192khz-high-performance-dac-diy-kit.html
これ欲しいんだが。中華系サイトだから少し不安
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:35:35.85 ID:cjn6JhiV
いくつか中華系英語通販サイトを使った経験では
商品が届かないということはまずない
ただし発送がすごく遅れることはある
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:39:24.32 ID:mWKWxw19
そうね。
あと、ぐるぐるまき。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:47:03.90 ID:mWKWxw19
中華じゃないが、AudioAdvisorで買ったら紙媒体のパンフをせっせと送ってくれるようになった。
紙のパンフは見やすいしわくわくできていいね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:49:15.44 ID:F3BpWAO5
CoreAudioやiZotopeはどんなもんなの。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:52:57.99 ID:XEXNUiBS
>>847
サンクス安心した。
商品自体は色々あるみたいだから試しに買ってみるわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:09:02.42 ID:Va8XriXK
中華サイトで買い物するときはメールアドレスは専用に用意したものを使うこと
大丈夫な所は大丈夫だけど駄目なところは確実にスパムが来るようになる

忘れがちだけどpaypalも注意、支払いに使ったメールアドレスは相手に通知される
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:26:11.77 ID:XEXNUiBS
>>852
paypalはよく使うアドレスだったわ。捨てアドに作った。ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:46:20.62 ID:cjn6JhiV
>>851
Paypal払いなら、最悪届かない場合は返金を申請できるはず。たぶん。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:09:21.92 ID:JcUKrOr9
返金申請ができるのは基本eBayだけなりよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:25:55.46 ID:ACe4h6xA
ebayにあるDAC9 by weiliangと同じじゃないか?完成品もあるぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:22.16 ID:XEXNUiBS
>>856
USBチップ付きが欲しいんだよね…
完成品の値段の付け方も同じようだし。
HPの方は送料無料もあるから気長に待ってるよ。
教えてくれて有難うな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:40:25.37 ID:AumgBLJ6
773 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/03/28(木) 01:13:58.35 ID:264VCKON (2/2)
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/:::/,r/___/.::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;::/;:∨ 〉〉 〉:::::|::::::/::::;/::::/ /::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/::/::::::::::∨/ ,'::::::::|::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/::/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ- {::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ::::::::::::::::::::ハ..l::::::::|     、_  イ |::/ < >>ID:XEXNUiBS
       ヽ::::::::::::/  l::::::|       `  >  从  < CM6631A はドライバが少なく
       ヽ:::::/   l:::::|             .イ/   < 枯れているとはいいがたいので要注意
        /::::l     :::::|         ..:i::::/
       __/::::::l    :::::|       / |::,′   < CM6631の方がいいと思うよ
 .    / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,     < 枯れてるし
 ..  _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
 .. / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:15:03.31 ID:XEXNUiBS
あ、さっき張ったサイト。なんかサイトの不具合かはわからないけど、
日本に対してもState書けないのに、State書いてないよとかいうエラーが返ってきて
(このスレの>>140とかは多分このエラー)
仕方ないからサポートに問い合わせて直接請求してもらったけど
利用したい場合は注意してください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:18:31.13 ID:9V80aD5t
騙されしザ・チエオクレどもよ
ハイレゾがCDと同じ音の理由
http://www.youtube.com/watch?v=E9MEgaENTWU&playnext=1&list=PL357420FFFD350C1D&feature=results_main
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:03:56.73 ID:T8hegMT/
RAL-2496HA1買った
おそらくDACはこれ以上良いのは買わない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:42:15.87 ID:0I+5n87r
部屋の電源スイッチ
入れたり切ったりする度に音切れするDACと何ともないDAC

回路的にはどっちが優れているのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:01:16.66 ID:vpawNPY/
>>861
これに付いて何も知らない者が言うけど、見た感じシンプルで良さそうですな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:23:45.26 ID:pZsOSS6y
ラトックの時点でアウト
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:43:48.29 ID:XhxQ6SRM
おそらくDACはこれ以上良いのは買えないw
866861:2013/04/06(土) 18:47:36.97 ID:6bGPAHDC
あとはCDに使いたいので
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:47:31.61 ID:i3hEeaC9
>>862
何ともない方に決まっている。
カルト好きなオーオタは違うかもしれん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:27:10.53 ID:8OOC3LkE
>>862
切れが無いほうが高いよ。
切れがあるほうはメモリーついて無いんだから。
それか電源に余裕がないのか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:40:27.01 ID:SSSxBhqx
中華DACのおすすめってある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:19:31.89 ID:MeANQtnQ
あるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:47:55.41 ID:A4jZ87ez
ないよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:49:30.02 ID:hFakZqWA
ないあるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:03:12.09 ID:3SxxmjcD
漠然とした質問を平気でするなよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:18:49.60 ID:r0t2xIqe
>>896
何もお勧めがない(お勧めのスレがつかない)ということは
「中華DACと5万円以下のDAC」には
お勧めのDACは無いということが結論なんだよ
すまんなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:28:33.08 ID:xe6L0tDG
どこのDACスレも同じじゃね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:53:41.41 ID:TNZx8sb8
むしろあまりにも種類が多く出過ぎてて選びきれない
DACは試聴できる店も少ないし、比較できるほど種類聞いてる人なんてほとんどいないだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:56:23.61 ID:TWufXT5b
>>874
誰と戦ってるんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:00:41.68 ID:5MWjUBeA
2chのオーディオ関係板には
国内メーカーやらショップやらの工作カキコが無視できない量いるからなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:57:18.76 ID:A4jZ87ez
そーですねー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:08:09.87 ID:XqJC6TXJ
オススメとして一機種だけ条件も無しに上げれば即ステマ認定されるだけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:02:49.23 ID:Wh2TMaCj
Yulong D100からのアップグレードは何が良いものやら…。
D100、無駄に出来が良いだけに悩む。

Valve XでA段を追加するかA8にすべきか…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:26:10.26 ID:is3A2Z7N
>>880
確かに一機種だけ推奨してもステマだといわれかねないけれど
それでは何も情報がでてこないからなあ

今自分自身が買って満足している機種があれば
その機種でいいから推奨してくれればいいんじゃねえの
それも情報の一つとなる
その情報をどう判断するかは、読み手の問題だからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:20:38.29 ID:q6toSh/I
いや、ただの人気投票だろ、それは
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:30:01.95 ID:7SIYa3Xf
漠然とマンセーじゃなくて、具体的にその人の満足している項目が付記されてれば参考にしたい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:02:07.31 ID:DHMddaVZ
ステマ、ステマ言うとる奴は
ステマ、ステマ言いたいだけやから言わせとけ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:42:21.21 ID:n2V7k7sb
TA-2020が爆発した
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:32:28.92 ID:wAfrmp2g
ばぼ〜ん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:02:50.75 ID:EjuMmk0T
>>886
あれって音は良いけど不安定すぎるんだよねぇ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:05:39.22 ID:ckmEUlgp
えっ? 不安定になった事ないけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:37:16.78 ID:xaxNQ8+K
一時期ドラゴンがいいとか、中華DACが安くていいとか
あれ全部業者の仕業だったんだなwww

こんなに音のバランスがおかしい良い評価するやつ耳おかしいのかと思ってたよww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:45:06.16 ID:pZcfqkVx
日本語でおk
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:40:14.19 ID:xDwCVNYe
Dragonの異常な持ち上げやばかったよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:08:44.62 ID:BqVkWBQV
一人変なのいたからな。ボーズとか古いMDP良いとかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:10:31.35 ID:NInHWSpo
あれはOT1でオーディオごっこに目覚めて、安DAC買って舞い上がったオッサンの
一人舞台だったからなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:49:08.70 ID:lqhjtgYa
このスレで安物中華を否定されたらスレが終わるな
中韓は計測結果がアップされて死ぬパターンばっか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:51:25.56 ID:jgw+3zb8
>>881
Yulong DA8待ちがおすすめ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:30:58.16 ID:XYEdmOUN
DAC
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:33:02.30 ID:XYEdmOUN
DAC FUNからDACとヘッドホンアンプに買い換えようかと思ってるんですが、
5万以下だとgdが一番幸せになれますか?

ちなみに、PC→Xonar HDAV1.3→同軸 で、iTuneメインで音楽聴きます。

聴くジャンルは、piano houseや中田ヤスタカとかの打ち込み系です。

ヘッドホンアンプはMatrix M-stageを買おうと思ってます。

ご教授御願いいたします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:54:53.65 ID:a9yQk73Q
アンプまだなら5万で複合機買っとけば?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:00:27.15 ID:P5VaFn3r
DAC FUNをDACとして使って単体のアンプを買えばいいと思うが
5万ならHD-1Lの中古やJade caseってあたりも範囲に入るし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:18:13.26 ID:YJaLHlts
M-stageってBCLクローンか
FUNからじゃ変化は感じるだろうけど向上はしないと思う
わざわざディスクリートからオペアンプってのもどうかね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:47:24.95 ID:XYEdmOUN
>>899-901
有り難うございます。
確かに言われてみたらディスクリートからオペアンプに変えるのは変ですよね。

また一度勉強して考えてみます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:55:34.32 ID:+tw4SrBD
tes
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:28:25.45 ID:WAl7EYRt
TOSLINKと同軸付いてるDACで一番安いのってTOPPING D20ですかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:23:31.72 ID:LixHm/w/
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从 . < >>904
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/  . < SMSLのSD-793II(SD-793-V2)かな
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/  . < 新潟で税込 \5,720- 光と同軸の切替付
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:44:06.44 ID:HE185qSR
192kHz24bitで\2,499-
http://www.donya.jp/item/21288.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:25:45.03 ID:LixHm/w/
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从 . < >>906
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/  . < 安っ。負けた
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/  . < 中身何入ってんのかな?
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:07:12.15 ID:E0WaZMqU
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:18:46.43 ID:HE185qSR
>>907
CS4344 (Fiio D3とかラステーム RUDA24あたりと一緒)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:36:08.69 ID:LixHm/w/
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从 . < >>908,909
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/  . < Thx シーラスか・・・ラステームのと
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/  . < 基板が同じっぽいね
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:45:06.99 ID:LixHm/w/
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从 . < ごめん。ラステームのは
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/  . < USBIFとHPAが載ってるんだ
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/  . < 基板は違うね。失礼
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:52:20.59 ID:HE185qSR
ラステームのは、こっちと一緒。
http://www.donya.jp/item/18094.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:11:28.46 ID:IH/bb/B9
水晶とコンデンサを替えたら1万アップかぁ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:44:00.60 ID:ZWxZOL0V
今のところDSD再生対応のDACで低価格のものって
DS-DAC-10くらい?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:52:51.62 ID:w/GmkYZN
HU-02も結構安いかな
こっちはぐぐってもあまり引っかからないから、他と比べてどうなのかはよくわからないね

HPA無しでDSDのみ対応でもいいから、もっと低価格の出ないかなって思ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:59:46.49 ID:ZWxZOL0V
>>915
吉田苑ブランドのhinaか。
DS-DAC-10より安いのね。
しかもアダプタで外部電源。
もうしばらく待てば中華DACででるかねー?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:36:40.93 ID:w/GmkYZN
中華だとX-SABREてのが出てるよ、安くはないけどw
低価格はDSD対応したUSBレシーバー次第なのかなぁとも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:39:37.92 ID:GQXI3Ifb
ESSとDSDコンビか、欲しいなぁ高いけどw
今yulong D100で不満はないけど昨今のDSDに食指が動いて仕方ない
あと、上に少し出てるDA8もどうなんだろうね
でもランクアップならその前にアンプかなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:17:15.98 ID:MAOFXunz
Yulong A8 D8って開発止まっちゃってるのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:44:13.11 ID:IJz/Zc4B
天韵 24bit/192KHZ USB DAC ZERO
ってググってもあまり出てこないしここでも話を見ないがどんなもんだろうか?
誰か試した人いない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:00:25.95 ID:gFfqnkFD
中華DACの代名詞がくぐって出ないわけがない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:05:50.84 ID:7Um+9NBp
>>920
日本語オプションオンのヒトだったり?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:26:37.65 ID:VPGIwafz
1万くらいのDACじゃアンプの内蔵DACとさして変わらなかったりする?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:34:26.37 ID:6tsB+gT4
ググる時にキーワード増やすと検索結果が少なくなる
ZERO DAC でググれば普通に出てくるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:41:29.72 ID:VPGIwafz
>>924
便乗でググらせてもらったが迷いが生じてしまったじゃないかw
しばらく1万くらいのDACで遊んで
KORGのDS-DAC-10に次ぐ商品が増えてきたら乗り換えようという計画だったのにw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:42:56.57 ID:6tsB+gT4
自分で改造できるなら異常にCPが良い機種だからなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:13:05.66 ID:VPGIwafz
面白そうだと思い調べてみたらZERODACって結構前に出た機種なんだな
検索先の大事な部分のリンク切れが多くて改造に関しては自分には難しそうだ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85321150
このクラスだと内蔵DACと変わらんかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:42:42.28 ID:CAmlvHTF
>>927
ZEROはさすがにもう古い
当時はハイレゾ対応中華DACとして海外発の改造ネタで盛り上がったりしたが

一聴して分かる程度の差ならNFB-11.32あたりが最低レベル
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:34:07.96 ID:ehTyLd/d
うっかりNFB-15.32買ったら、思いの外良くて身動きが取れなくなった。
11.32じゃ差が小さそうだし、上はバランスだし、今更倍の値段出してHP-A3に行く気もしないし…
このスレから踏み出す時が来た様だ。多分。そのうち。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:00:54.77 ID:nx27vyrY
買うなら絶対に中華製DACにしたほうがいいぞ
金がない奴ならなおさら中華製をお奨めする

但し、中華製のDACの付属ソフトにウィルスをオマケとして入れてくる会社もあるから・・・
いろいろと落とし穴があるから何があっても動じない覚悟はしておいた方が懸命

貧乏人で中華製の安い製品しか変えない人には絶対中華製を勧めるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:12:26.14 ID:nx27vyrY
中華では、「安心」という言葉は絶対にないから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:14:06.57 ID:2/j6r2Vg
HP-A3よりはNFB-15.34の方がいいと思うぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:17:50.60 ID:ehTyLd/d
オーディオに割く予算が少なめなだけなんだw 貧乏と言わないでくれw
まあ、DDC持ってるから買うのはDAC/HPAだよ。15.32使ってるけど非USB-DACとしてだし。
中華もピンキリだろうけど、gdはコスパ良いんだよね。だから次も多分そうなる。
が、上位を買ってアンバランスのHPで活かせるか? でいつも悩む。そこが問題なんだ。
シングルエンドのハイエンド機出してくれないかな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:40:41.58 ID:HJmFCSZV
>>929
わかった、15.32を私に売りそして11.32を買えば解t(ry

まあ好きなようにいきんしゃいw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:27:25.60 ID:HEDw8Kbf
>>929
良かったんならそれでいいと思うが
発想が沼にはまってるなあ・・

NFB12と11.32ではそれなりに違ったぞ
11.32のほうが私の求める方向性にあってた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:40:57.88 ID:YF4CEAr8
DAC部しか使わないんだけど、D100とD18どっちがいいかな?
値段分の差はあるのだろうか。大差無かったら気分転換にアンプも使えるD100にする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:46:56.77 ID:HnDkGEaK
素直にAMP内蔵DACじゃダメなの?
家では中華DACは気が向いた時に聴く、真空管AMPにPCからの出力入れる時に使っている。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:44:19.98 ID:c6tCUkrI
改造ZERODAC+ディスクリートOPAの音場の広さは本当に異常。
それからいくつかDAC乗り換えたけど、音場の広さでは超えられたものはない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:26:27.66 ID:UpGY7Uan
>>938
おそらく、とても気に入っている事を異常といった表現で表しているのだと思うけれど
他に類を見ないのであれば、音場表現が良いのかもしれないが、ソースに忠実では無いって事だろうな。
改造で位相が片方間違っているなんて落ちは無いよな。この場合真ん中抜けるがwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:48:16.85 ID:evWlvpof
エコーがかかってるだけじゃない?
テレビ音声などのソースも自然に発音出来てる?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:08:58.40 ID:1mGxe2Pb
>>938
当時はZERODAC1万くらいだったんでしょ?
値段的にもディスクリートの入手難度的にも
現在だと難しくなってて残念
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:23:53.04 ID:c6tCUkrI
>>941
eBay見たけど110ドルとかだし、ディスクリートOPAは普通にまだaudio-gdで売ってるぞ。

とはいえ、さすがに今ならもっと新しいDACを選ぶかな。自分でも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:27:21.80 ID:1mGxe2Pb
>>942
eBayだと2012Verなんてほんとかよ?ってのが出てるねw
でも昔はヤフオクで1万くらいだったんでしょ?
送料のこと考えるとその頃にDACに興味持っていればよかったなって。
まあ俺も今からだから新しいDACに目を映してるけどな
しかしZERODACくらいにちょうどいいDACが見当たらん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:59:46.29 ID:G97HwEVs
SMSLのSD-1955+EX買ったんだがUSBだとノイズが酷くて聴けたもんじゃない
と言うか中華アンプの電源入れるとザーっと言うノイズだらけ…
仕方ないから光接続でやってるけど何とかならないのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:04:20.38 ID:1mGxe2Pb
>>944
USBだけで接続してるか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:10:38.69 ID:FGw4LQ71
初期不良
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:01:15.21 ID:G97HwEVs
>>945
USBのみで接続してみましたがアンプの電源入れるだけでアナログテレビの砂嵐?の時のような音がします
光の方は特に問題なく聴けます初期不良ですかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:06:45.80 ID:lDTS5XjR
ASIOドライバがノイズ出すってあるけど、それ無しだとどうなる?
それで無理なら初期不良に出してみる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:17:28.56 ID:1mGxe2Pb
>>947
さすがにそれは初期不良じゃないかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:35:58.08 ID:RQnY7RBC
みなさんありがとう御座います。
>>944です
他のノートPCの方で試すと聴くことが出来ました。
しかし、USBケーブルだけDAC本体に刺して片方PCに刺さなくてもノイズ音が入るので
これはデジタルアンプの方のノイズ?を拾ってしまってるということかもしれません
アンプはFX202Aというのを使ってます。

前使っていたSD-022+BK(EX)ではこういうことはなかったのでおかしいといえばおかしいのですが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:56:54.50 ID:F7AcnEPs
>>950
いまいち何言ってるかわからんのだが
デジタルアンプの方のノイズと言うのは何ぞ?
アンプ単体で何も接続しなくてもノイズ音がでるということ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:16:00.60 ID:8422lCg1
おかしいのはオマエの頭だ

>しかし、USBケーブルだけDAC本体に刺して片方PCに刺さなくてもノイズ音が入るので
開放型のアンテナつないでノイズ拾うなとか無茶言ってやるなw

>前使っていたSD-022+BK(EX)ではこういうことはなかったのでおかしいといえばおかしいのですが
そりゃバスパワーだからPCに繋がなきゃ動作し無いだろjk
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:56:32.70 ID:RQnY7RBC
>>951
いえ、アンプ単体では出ないです。
デジタルアンプを繋いだ時ノイズが出るのでなにか干渉してるのかと思ったまでです。
アナログアンプだとノイズ音は殆ど出ないです。

>>952
USB繋いでも繋がなくても出るということを言いたかっただけですすみません。
その前にもTP30というUSB-DAC内蔵のアンプ使ってましたけどそちらも大丈夫でした

もう少し調べてみてダメなら初期不良で送ってみます。
有難うございました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:00:23.66 ID:F7AcnEPs
>>953
機材構成は
アンプ FX202A
↑RCA接続
DAC SD-1955+EX
↑USB接続
再生 PC
だよな?

アナログアンプが出てくるのが意味不明なんだが
何をどうやってるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:42:16.06 ID:RQnY7RBC
>>954
その構成で合ってます。
それだとノイズ音がひどくて聴けませんでした。

原因を調べる為にいろいろ変えてみたのですが
その構成のアンプだけをFX202Aからアナログのに変えてみるとだいぶおさまったので
FX202Aと1955+EXが干渉してるのではないかと思ったのです。

と言ってもデジタルアンプ繋ぐとノイズ音で使えなくなるのは困るので
初期不良で送ってみようと思ってます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:53:47.73 ID:8422lCg1
一応確認するけど、DAC用電源はPCやデジアンと別のコンセントから
取ってみたか?
それとSMSLはACアダプタの品質が良くないので手持ちで9V1A程度の
アダプタがあれば付け替えてみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:00:57.86 ID:F7AcnEPs
>>955
初期不良で送るのはいいとして
それと並行して
FX202とPCをアナログでつないでみてノイズが乗るか確認した方がいいな。
なんにせよその症状を聞く限りDACの初期不良だとは思うが
新しいDACが来た時に収まってるといいな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:21:40.62 ID:SN/sutgx
Yulong DA8 がebayに登場、$1,299.99。
32bit,384khz、DSD、USB、ヘッドホンアンプなど盛りだくさん。
U18/D18/D100IIorA100をこれから買うならDA8買えって感じか。
果たしてD18からの買い替えに足るのだろうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:25:50.44 ID:1/T4lYCp
正直中華に$1kは怖い・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:36:10.11 ID:Z/Xgs9kF
中華に1000ドルも出す馬鹿は日本人にはいないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:16:03.92 ID:2gpd/LZh
>>956
PCとデジアンにはノイズフィルターかましてDACのみ別コンセントから取りましたが改善せずでした。
アダプターは9Vは手持ちでなかったので試せずです。
>>957
アナログで繋ぐとノイズはないです。
やはりDACですね交換で直るといいのですが。

お二方相談に乗っていただいてありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:47:56.82 ID:ftiw3JAy
iFi AudioのiDACってどうなんだろう
デザインやサイズも好みだけれど
音質のためにスイッチを排除とか、ディスクリートアナログ段だとか
商品説明はなかなか魅力的なんだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:31:50.60 ID:V/TTZqGl
>>962
ES9023って1チップで2Vrms出力のやつだよね
ディスクリートアナログ段ですとか言われてもあんまり興味わかない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:38:30.06 ID:3C7dc14/
音質のためにスイッチを排除って電源スイッチのことかw
そりゃバスパワーだろうしなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:50:51.95 ID:ftiw3JAy
>>964
まぁ確かにDS-DAC-10なんかも電源スイッチないからな
iDACだけが特別って訳じゃないんだがw

とりあえず新製品と言う事で気になるからフジヤかeイヤで試聴機置かないかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:38:26.67 ID:3C7dc14/
輸入元のキングインターナショナルってキングレコードなんだな
フジヤのオンラインショップには在庫アリになってるから、試聴機あるかもしれないね
XMOS載せたDACとしては結構安いのね
同じシリーズにiCANっていうHPAが別にあるんだから、HPA無しでもいいんじゃ
ないかって気もするけど

iLINKとかいうDDCの方が気になってるw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:12:11.67 ID:ftiw3JAy
>>966
iCANも気になるのよね、自分同じメーカーでデザイン統一するのとか好きだし
しかしこれ揃えた場合だとiDACの前からラインアウトで、ケーブル後ろに回してiCANに繋げる事になるのか・・・
取り回ししづらいような、逆にカッコいいような

iUSBPowerまで揃えると結構なお値段になるなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:20:09.53 ID:tZPG0lGe
>>966
元は299ドルだしな、iDAC
iCANが249ドル、iUSB Powerが199ドル
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:28:28.35 ID:OpuPSskA
今のiChinaなら
1万ドル位で買えるんじゃないの
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:37:57.91 ID:EmTp2/5r
中華DAC買うならAudio-gd NFB-15.32買っておけよな
10Kドルもしないぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:06:46.31 ID:m4IY7JHL
現世代の中華オーディオ機器の中では圧倒的にレビューが集まってるから、
そういう意味ではaudio-gdは無難な選択だよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:18:08.10 ID:9VI0WcP6
このスレは
中華DACと5万円以下のDACスレ
ですので、スレチの書き込みにはご注意ください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:56:42.27 ID:Ur8hmAUN
PCM1794ってどうですか?もっといいのありますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:41:08.43 ID:iofLRQEc
DSD1792とか1704とか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:49:50.82 ID:RUnkOGZL
そっちの方が下位モデルではないですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:55:30.99 ID:iofLRQEc

品番が低いと性能も低いとでも?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:07:46.45 ID:GOgm8/Tr
低い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:12:47.30 ID:m4IY7JHL
これがゴールデンウィークか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:56:46.95 ID:F+HEnAOQ
GW脳だなぁ。暖かくなったし

PCM1794A=DSD1794A>1792A>1796>>1704

比較するなら WM8741とかでね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:38:13.32 ID:iofLRQEc
>>979
PCM1704とか聞いたことないのけ?
マルチビットのDACだし、1bitDACと一緒にされちゃ泣けるよ。
メーカーのスペックどうこうじゃなくて音だよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:16:55.21 ID:ZLvkrPg6
>>979
PCM1792はPCM1794のソフトウェア設定タイプです。
PCM1794と基本一緒でより高度な設定が可能です。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:03:24.73 ID:vAPD4lZq
ここにいる方達的に、
Ebayで売ってる中華ボードでおすすめのはありますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:52:40.43 ID:zEMdxz1m
Audio-gd NFB-15.32
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:26:32.12 ID:/HlN6MIp
最近ES9018の安いのが出てきたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:47:02.13 ID:ubRQQvYo
>>984
このスレでネタに出来るような5万以下で?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:13:12.83 ID:cAsFasSh
吉田苑のHD-01が在庫処分でいまは5万ぐらいしか
ぱっと浮かばないなぁ、ほかにあったのかね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:28:56.42 ID:pQmGNzEF
NFB-11.32とかかなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:46:48.49 ID:/HlN6MIp
書き忘れましたebayにです
いま検索すると安価なキットやテスト済みボードが3種類ほどあります
ES9018はついてないよというのもあるので注意してください
ひとつはtaobaoにケース入り完成品もあったのでこれもじきebayにも出てくると思います

diyinhkという出品者の基板はレビュー多いんだけどいまいちそうな感じ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:46:49.01 ID:ffudkr+y
ES9023は、2ch出力専門で、I/V用OPAMP内蔵して電圧出力するやつだな
ES9018の廉価版って感じ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:45:20.41 ID:1vjRfVFU
LEAD AUDIO DAC200ってどうでしょうか。
同社のC100がアナログ然としてなかなか良かったんですけど、
もう少し音にメリハリが欲しくて、
上位機種?ならどうなのかなぁと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:04:23.70 ID:AGayDITx
>>979
GW脳だなぁ。暖かくなったし。

比較するなら、PCM1704とES9018とかでね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:41:44.01 ID:a8p3VgNo
>>979
カタログスペックだけ見てるのかもしれんが、
高性能なデジタルフィルタと組み合わせた時にPCM1704はめっちゃ高音質
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:04:36.91 ID:QQ6m+GI1
そうです、わたすが、
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:38:16.25 ID:bmr+t5HN
>>992
1794よりも?そんなバカな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:19:59.29 ID:UtqISUlQ
17XXなら1704を一番に推す声が海外掲示板では多いと思うけどね
まぁ俺はSabreの方が好きだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:23:05.33 ID:7v6OzPPT
まあPCM1704が搭載されたDACは大体2、30万クラスだから聞いたこと無いのは仕方ないかもしれないな。
そういやaudio gdも1704つかったやつ出してたな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:24:17.54 ID:YgYaOdmw
MUSILAND潰れたらしいぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:25:41.64 ID:bmr+t5HN
1794の方が上位機種だろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:39:43.49 ID:7v6OzPPT
17xxシリーズにいるけどまったく構造が違うから上位機種も糞も無いの。

ちなみに1794より1792の方が上位ってのは本当。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:50:11.72 ID:7v6OzPPT
中華DACと5万円以下のDACスレ 7台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367401706/

厳密に言うとソフトウェアモードができるか出来ないかの違いだけだけどね。(PCM1794、1792)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。