タイムドメインのスピーカー Part22 [Yoshii9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よし井啓之
タイムドメインのスピーカーの素晴らしさを語るスレです。
過去スレ
タイムドメインのスピーカー 
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1331956582/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317220098/
Part19:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1298814688/
Part18:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285229566/
Part17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/
Part16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255677682/
Part15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241789704/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226134326/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213797597/
Part12:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203743077/
Part11:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198371729/
Part10:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191135761/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180884338/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172316140/
Part7:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165411807/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161754332/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151228081/
Part4:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137418345/
Part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112911385/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081590678/
Part1:http://hobby.2ch.net/pav/kako/1013/10132/1013226931.html
Part0:http://ebi.2ch.net/pav/kako/994/994906088.html
避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1177147498/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
その他テンプレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:21:50.15 ID:9NddFDvs
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:23:21.13 ID:9NddFDvs
ライカル線
http://ebi.2ch.net/pav/kako/984/984807221.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%B7%9A
http://oyaide.com/catalog/products/p-247.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2790/lykalsen.html
http://www.kyodensha.com/osc/catalog/popup_image.php?pID=1940&osCsid=9a5e401780b8476248a13cf53121b26d
なんちゃってタイムドメイン
http://blog.goo.ne.jp/sower03/e/558b19f8e6c100f5ad4568bcf0b22d07
http://homepage2.nifty.com/~mhitaste/audiotop/spekerpage/enbiSP_typeys9.html
http://naosoft.hp.infoseek.co.jp/1a.htm
http://naosoft.hp.infoseek.co.jp/1g.htm
http://syunmei.fc2web.com/newpage.yoshii9.htm
http://www.cc9.ne.jp/~i-kankou/specialty/earthen.htm
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/2018/newpage42.htm
http://www.geocities.jp/kingyogakuen/speaker.htm
http://www.geocities.jp/oga1228/page003.html
http://www.idm-ne.com/aitem/enbikan_speaker608/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tyuuou/enbisp.htm
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/SP1.htm
http://www.geocities.jp/fbqsoguw/AudioSP7.htm
その他のタイムドメイン
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226712070/
GS-1
ttp://page.freett.com/knisi/gs-1.htm
ttp://www.timedomain.co.jp/craft/craft_lightgold.html
ttp://www.cafeo.tv/2005/goods/sp103.htm
ttp://www.eclipse-td.com/j01_top/index.html
ttp://www.e-life-sanyo.com/tv/lcd/LCD-27_32HR100_S_point3.html
ttp://www.shimomura-onkyo.com/kakuonki.html
ttp://www.stereophile.com/standloudspeakers/107fuj/index.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070220/sharp4.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:43:20.59 ID:JKk6sEOW
1乙

前スレってちゃんと1000までいったの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:07:05.01 ID:/YYBMWfl
♪♪♪ TIMEDOMAIN 「音の郷 便り」♪♪♪

音の郷便りの配信停止やメールアドレス変更は、以下URL先の専用フォームからお願いします。
 http://www.timedomain.co.jp/otonosato.html

尚、このアドレスは送信専用となっており、このまま返信頂いてもお答えできません。
ご意見、ご感想は以下のアドレスへ送信くださいませ。
 [email protected]
========================================
株式会社タイムドメイン
http://www.timedomain.co.jp/
〒619-0237京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ ラボ棟7F
TEL: 0774-95-5060 FAX: 0774-95-5061
========================================

これをテンプレに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:11:05.24 ID:ZphWB0vG
>ラボ棟7F
ラブホ横7Fに見えたw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:22:03.05 ID:TMLbv6+D
由井社長って、TripathのICを使ったデジタルアンプなどに対して、どんな評価なんだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:01:25.72 ID:1W0vmDY/
>>6
どんだけヤリチンまたはヤリマンやねんw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:50:29.71 ID:BYGvtZY2
timedomain lightのチューンアップしたやつを兵庫の会社に車に取り付けてもらうのに憧れる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:49:05.04 ID:I1tbfFju
タイムドメイン「音の郷 便り」No.60
---------------------------------------------------------------------------------
(嬉しい便り)
先日light購入した○○です、御社訪ねたおり由井さんからお話きいた音楽治療のお話、自分も癌を煩って約一年抗がん剤の副作用で眠れない事が多々あって主治医から眠剤も処方してもらいましたが気分が悪くなり服用してませんでした。
ところがlightで好きなサウンド聞きながら休むと良く眠れるようになりました、本当心と身体リンクしてるんだと思いました。
良いスピー カーありがとうございました、由井さんに宜しくお伝えください。
(由井より公開のお願い)
何より嬉しいお便りです。
早速ですが「ユーザーの声」にお名前を伏せますが紹介させていただきたいのです。
・病気が治ったなどお便りをいただきますが、これらの紹介は医事法違反にもなりかねないし、オカルトなどとの非難にもさらされる怖れもありますの紹介出来ないでおります。
・○○様のお便りは、穏やかな文でありますので、多くの人に紹介させていただきたいのです。由井拝
(○○さん承諾の返事)
こちらこそ、良い音に巡り会えた自分は幸せものです、私の実体験ですから、ご遠慮なくアップしてください。お金貯めて次はミニ狙っている
→数日後、タイムドメインへ再び来社頂いてTIMEDOMAIN miniとキャリングバッグを購入頂きました。
---------------------------------------------------------------------------------
♪♪♪ TIMEDOMAIN 「音の郷 便り」♪♪♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:08:18.93 ID:ZHKptvoG
yoshii9チューンアップのために食費切り詰めるよ
12前スレ962です-5:2012/10/20(土) 11:37:08.34 ID:+QDUtdTm
その後、見る暇が無くて前スレが消えてしまいました。
やっと、暇が出来てTannoyとDimensionを比較できましたので報告。
最初に比較の定番・・ベルリオーズの幻想4,5楽章を比べてみました。
まず、断然違うのは低音です。たしかにDimensionでも十分な低音が出ているのですが、
Tannoyでかけると床が揺れます・・迫力は断然Tannoy.
しかし、木管が出てくるところだとタイムドメインの不思議な定位感が出てきます。
実に不思議な感覚です。

他、ピアノ、コーラスなど聞き比べ見ました。
確かにタイムドメインの不思議な感覚はすばらしい。
ピアノは確かにとなりの部屋にあるのか・・と言う様に聞こえます。只、ちょっと高音が響くかな。
これはピアノを近くで聞くときキンキンする感覚とにていますね。

一方、タンノイですと・・・何というか、すばらしいとしか言いようがない・・

一々配線をつながないとならんのが面倒なのでいい加減飽きてきました。 続く・・
1312です:2012/10/20(土) 11:46:21.03 ID:+QDUtdTm
前の12ですが、じつは2週間前に書いたものです。書き込み規制で書けませんでした。

その後紆余曲折がありまして、結論から言うと・・

亀アンプにタンノイとDimensionを同時につなげています。
ちゃんと音が出ています。

Dimension でも確かに低音は出ていました。しかし、タンノイを聞いたら低音が全く別物。
銅鑼、大太鼓、低音の弦・・別次元でした。
しかし、オーケストラなどの静かなところだとタイムドメインの不思議な音は捨てがたい。

と言うわけで、同時につないで聞いています。

満足です。もうこれ以上は望みません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:01:03.78 ID:vO7Msr9r
>>13

興味深かった
写真とかあれば、ありがたい。
1513だけどよ:2012/10/20(土) 18:31:23.34 ID:vdvOIiUI
>>14
なんだぁ?
なんだその「乙」ってのは、あぁん?!
てめぇ俺をナメてんのかコラ!!

人に物を頼む時は口の利き方に気をつけろって、母親に教わらなかったのかぁ?
俺はてめぇのパシリじゃねんだよ。

写真見たかったら撮りに来てみろコラ
そんな度胸があんならな
それともこっちから舎弟100人から集めて行ってやろうか?
てめえのケツ穴にDimension突き刺して鳴らしたら、さぞいい音出すんだろうな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:11:48.01 ID:VDEgLWFP
ユーザーも含めてタイムドメインは楽しいスピーカーですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:31:54.58 ID:Sphd5FCV
音を楽しむというのは人生を楽しむのと同義だと僕は思ってるんですよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:34:05.82 ID:4YPUmTTl
タイムドメイン理論のヘッドホンかイヤホンが欲しい
由井さんお願いしますぅ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:05:52.36 ID:odtNKiHm
ボザールじゃだめなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:20:33.35 ID:4YPUmTTl
あれただのBA型じゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:58:13.45 ID:qKeVemJv
>>18
両耳で20kgくらいになるけどいいか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:17:05.07 ID:+fWBYjVW
ヘッドフォンならまだ耐えられるが、イヤフォンは地獄だなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:50:18.49 ID:/Nez3E3V
結局タイムドメインってなんなんだよ
ちっちゃい奴は穴がないよね
塩ビ管の尻を閉じても仮想グランドがあればどうにかなるのかな
口径8センチの低出力ユニットなのも重要な要素なのか
1mは設置がつらいので50センチの塩ビ管で
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:56:43.89 ID:8WSTgKt1
箱を鳴らさない(ユニットを箱に直づけしない)、ユニットにおもりをつけて振動を低減
ユニット裏から出る音が前に出る音に影響しないよう処理する、あたりを押さえればいいんじゃないか
Lightは卵型箱だけでユニット後方の音を押さえ切れてるから密閉してるのだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:28:53.01 ID:/Nez3E3V
>>24
おおおthxまさにLightが不思議ちゃんなんだよ
Lightみたいな構造を少し大きめで出来るのかなって疑問を感じて
実物解体してみないと分からないと思うけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:13:05.32 ID:M/rhta02
普通に穴開いてるが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:55:56.42 ID:7eXeWdXs
>>23
50センチじゃ低音出ないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:36:35.43 ID:FhlZBswk
>>26
了解
>>27
低音は諦めてサブWで補間かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:32:15.00 ID:7eXeWdXs
timedomain lightのチューンアップって音がどう変わる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:46:02.23 ID:H5/VREfE
音の曇りがとれて音の鮮度が上がる感じ。

一度チューンアップ版を使うと通常版では満足できない。

因みにエクリプスTD510MkUは音のクリアさが更に上。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:45:39.67 ID:6+jz1qVU
ありがと
チューンアップ申し込むわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:11:18.89 ID:a6gX3ydm
タイムドメインミニのtuneupオクに出してるやついるけど
あの値段じゃ誰も買わんだろ
送料込で三万でも微妙だぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:20:27.91 ID:HDxOS1VH
こんなのもでてきた

http://www.shimomura-onkyo.com/tobu2SP.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:48:15.37 ID:aoUdRD34
>>32
そうか?
定価が四万以上すんだから普通だろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:28:01.91 ID:TFcgzE1X
中古でそこまで出すなら安物デジアンに中古のエクリプスの何かを組み合わせた方がいいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:43:14.63 ID:h74F7wmV
昨日lightを聞いて来たけどminiよりよさそう
ボリューム設定の違いのせいかも知れないけど
卵型で良い音がするならエクリプスも良い音がでるかな
キャビネットの共振も音源に利用しているのなら
キャビネットの素材強度共振特性などが音質に影響するのかな
俗に言う箱鳴りを聞いて心地よいと感じるかどうか
で、塩ビ管を使ってなんちゃってタイムドメイン作ると
何処までも塩ビ管の鳴りって感じが付いて回るのかも
箱鳴りを利用するのなら短い塩ビ管でもそれなりに出来るかな〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:29:18.96 ID:pjGmEEXT
今度大阪のオーディオセッションにイクリプス出展するみたいだから試聴してみよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:10:29.96 ID:IqHlALfi
>>36
小さいのがいいならいいけど
回り道しないで筒状のでかいの買っちゃいなよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:01:45.09 ID:zGVTnppN
スーパーポッド用のスピーカースタンドワロタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:01:30.24 ID:UqjEkQBE
>>38
だね〜イクリプス良さげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:02:03.60 ID:781tOTBc
http://faon.org/
これはベトナムの竹使ってるらしいが一体どうやってこんな造形にするんだ?

なんか安くてええエンクロージャの素材無いかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:33:12.36 ID:t4OA9l6U
>>33
ラボのTuneupとE-TYPE持ってるから
さすがにminiはもういらんかなw
聞いてはみたいけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:25:31.55 ID:LUlaxDNV
>>41
google
バンブーオーナメントスピーカー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:08:24.46 ID:3qEgct/d
44番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:16:51.79 ID:781tOTBc
救世主現る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:23:13.63 ID:x8SPJWQA
yoshii9はチューンアップ代を含めた435000円を定価だと捉えてる
せっかくだし公式の一番良い音のが買いたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:14:14.57 ID:cuqZmI+j
タイムドメイン スピーカーの長所って、
音が濁らず遠くまで聞こえるとか、難聴者でも聞きやすい、などだよね。

じつは、
横波スピーカーも同じ特性を備えてて、
音の横波を重視したスピーカーは、
エコーがかからない(音が濁らない)って知ってる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:19:22.25 ID:7Tvkp4eS
音は疎密波、横波はないよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:31:35.44 ID:cuqZmI+j
慶応大学の武藤教授の音の横波の話が載ってるサイト。
http://www.teragaki-takeshi.jp/column/column3.html

音の横波(ソリトン波らしい)を放つスピーカーは、
鼓膜を病気で失った人でも、明瞭に聞こえるから、
某大学教授が主導して、今補聴器も開発中。

下敷きを湾曲させてオルゴールに当てると、音の横波が効率よく放射されて、
百メートル離れても小さなオルゴールの音が、騒音と混ざらずに明瞭に聞こえるらしい。

タイムドメイン・スピーカーの音の良さは、湾曲させた丸いボディの効果かもしれない。
波動スピーカーも形状が似ている。
音の横波(ソリトン波)が影響している可能性があると思わないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:33:00.23 ID:cuqZmI+j
さらに、こんな情報がある。

ある巫女神道を伝承する社家(神社を管理する家)で、
昔から、
鼓膜がない人でも巫女さんの託宣(神様のお告げ)の声が聞こえるから、
不思議がられて神聖(オカルト)視されてきたんだが、
1990年代にオーディオメーカーが調べても、言霊の正体が分からなかった。
ところが、音の横波スピーカーの話が出てきてから、その視点から調べてみたらさ、
巫女さんが神憑りする時に着る神服が、
ソリトン波を効率よく放射するように設計されてたことが判明したらしい。

その神服を伝承している社家は、宗教法人から派生した私立大を運営している。
物理学部もあって、それなりに教授がいる。
私立大が運営するメタバースのカフェで、
教授達や言霊を使える巫女さんに、直接チャットで質問出来る。
もし、
ソリトン・スピーカーの理論が間違っていれば、速攻で修正が入る筈だが、
このソリトン(孤立)波は、空気分子中を伝わる光と音の波の量子干渉によって発生したもの
という説が、今のところ教授達によって否定される気配がない。
ということは、似非科学(オカルト)じゃない可能性があるってことになる。

タイムドメイン・スピーカーの理論って、
もしかすると時代遅れになりつつあるんじゃないかと思えてきた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:39:49.61 ID:cuqZmI+j
>>48
それは中学生でも知ってる常識だが、その常識外のことが起こっている。
骨伝導でもないのに、鼓膜を無くした難聴者が、人の声を明瞭に聞き取れるって、
音の縦波という知識だけで説明が付く?

横波スピーカーから出た音や、鈴虫の鳴き声などは、ドップラー効果が起こらない。
これも、音の縦波という知識からすると、あり得ない現象だが、
誰でも、鈴虫の鳴き声を、車を走らせながら聞いても音程が変化しないことを知っている。

落雷の瞬間、ピシッという鋭い音がするが、これは残響を伴わずに聞こえる。
エコーがかからない音が存在する。
ソリトン波でなければ何かと問い詰められて、中学・高校で習う普通の物理で説明が付くかい?

というわけで、我々は日常的にソリトン波を聞いているし、
タイムドメイン・スピーカーから、一定量のソリトン波が出ていることも確認できている。
だから、古い理論をそろそろ見直したほうが良いと思うんだが、
どうかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:59:18.28 ID:7Tvkp4eS
どうでもいい話だが、ひとつだけ尋ねる。
ドップラーがないというのが、どうして横波につながるんだ?
光は横波だがドップラー効果はある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:06:51.14 ID:R2uX2fzm
媒質中を伝わる波で横波を持つのは電磁波だけなんだけどな。
それ以外は粗密波。
だから昔の物理学者は電磁波が横波であることを知ったときは驚愕した。

物理現象を無視したdデモ理論はタイムドメインの名を貶めることはあっても
上げることは無いからよく考えてから発言した方がいいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:23:11.01 ID:2eqSOos5
どこの大学?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:30:12.37 ID:fupglNe5
あ〜〜、ちと考えてみたら
物理波動とか横波とか使わなくても
比較的簡潔に説明できてしまった

タイムドメインに関してはソリトン波は無関係っぽい
ソリトン波って特定の波形が伝播速度と波形を変えずに遠くまで届くだから
タイムドメインは心地の良い音場が主目的だよね

ネタばれになるので詳しくは書かないけど、おそらく正解を見つけた
ま、これを発見した吉井先生は凄い、とても尊敬する。

軽く触れると
音場、共鳴現象、共鳴場、空気の粘性
おまけ、(おまけはやっぱり止めた)
これらの現象の合成した結果が心地よい音として認識される原因になっている。

タイムドメインlightが凄い良い音で鳴った理由が理解できた。
タイムドメインに執着して1ヶ月長かった〜〜(ふぅ
正直、ますます欲しくなった。

で、今までのスピーカーってタイムドメインの着眼点とかなり異なる視点で論理を形成しているって事も
理解できた。収穫収穫
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:41:32.14 ID:wh3wCk4f
ハイ、次の患者さんどうぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:53:41.92 ID:v0pnPRcN
いいなぁ 理論を理解したつもりになるといい音がしてると思いこめるひとたちは
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:06:27.69 ID:kUpylB4P
「音楽を聴く手段がオーディオだったのに、いつの間にかオーディオが目的になってしまった。」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:40:42.47 ID:rlkc+PEX
>>55
物理波動ってなに? そんな物理学の用語はないよ。デタラメかい?

音場、共鳴、共鳴場? 共鳴場って物理学の用語なの?どういう物理現象?

あのね、共鳴とは干渉の一種だから、原音に忠実な再生にならないんだ。
スピーカーは極力共振(共鳴)などが発生しないように作られる。
よく考えよう。タイムドメインの理論と正反対だよね?

>>おまけ、(おまけはやっぱり止めた)

止めておくのなら、オマケという言葉をなぜ書くの?

共鳴場の空気の粘性が心地良い音を作り出すという話は、
どこの大学の先生が認めてるの? 武藤先生は言ってないよ。
吉井氏がどこにそんな非科学的なことを書いたって?

君の発言は矛盾だらけじゃないかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:54:33.67 ID:6dddN9IE
手持ちのフルレンジを上に向ければ充分だろ?何が違うんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:25:02.11 ID:wh3wCk4f
いや、別に上に向ける必要無いよ

たまたま上向きがやり易かっただけだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:47:27.37 ID:6dddN9IE
そうか。わかった。
所で、せっかくのタイムドメインなのに専用とは言えサブウーハーを併せる意味がわからない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:54:28.77 ID:wh3wCk4f
そりゃユニット1個だと全域出ないからね

まあ妥協の産物だが低域は高域ほど厳密に同期に拘る必要も無いから大丈夫なのさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:33:47.36 ID:biaS1QFG
>>59
だから物理波動なんて言葉は使わないって言うの
>共鳴場の空気の粘性が心地良い音を作り出すという話は、
>どこの大学の先生が認めてるの? 武藤先生は言ってないよ。
>吉井氏がどこにそんな非科学的なことを書いたって?

>君の発言は矛盾だらけじゃないかな?
昨今みられる権威主義、マスコミに洗脳されやすい自分で考えることを放棄した
東大(灯台)の暗愚な学者先生の想定外って言葉一つで被爆の被害に遭う愚か者
そのままの思考形態じゃないか、自己反省しろww
>>61
なんか知っているみたいだね
ま、適当にどうぞ

先生の商売を邪魔する意図はないから詳しい説明はしない
だけど、吉井システムのすばらしさ先見性アイデアを考慮しても
一部の価格設定は恐ろしくボッタクリだと思う
商売、お金の追求が行き過ぎている
だけど、ここら辺は先生の事情と目的が優先されるべきなので
商売の邪魔はしたくないと思ったのです

可哀想なので少しだけ説明
時々見かける台紙の上に砂を撒いて下からスピーカーなどの音源で刺激すると
特定の周波数ごとにパターンが形成されるよね
空気で満たされた空間も音の刺激で同じことが起きている
予想なんだけど、粘性がある空気は台紙の砂よりも強く音に影響を受けていると思われる
これ以上はカンベン
吉井先生を尊敬するので商売の邪魔はしたくない
個人的に価格設定ややり方に疑問を持っていたとしてもね。

あ〜素晴らしい、ますます欲しくなった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:59:54.19 ID:BRFsDKRP
>>64
「物理波動」は、チャカして書き殴ったものだったか。

似非科学の信者達は、物理学者が絶対に使わない独自の捏造用語を使うことが多いから、
「物理波動」なんて書いてると、気を付けないと、吉井社長にまで迷惑が及びかねない。
っていうか、タイムドメインの理論も画期的だから、
一部似非科学が混じってるように解釈して、すでに、冷かしの行動を取る動きが見られる。

だから誤解を招く書き方をしてはいけない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:02:19.39 ID:BRFsDKRP
>>64
科学は従来の学説を覆して進歩するものだから、
従来の説と違う新しいモノを、すべて否定するのは科学的な姿勢じゃない。

これは、光と音の波が量子的に干渉するレベルで発生した、
空気の摂動がその正体の、ソリトン波の発見にも言える。
その発生や伝搬の過程、起こっている現象などは、物理学者が使う用語で解説されている。

武藤教授が言う、音の横波=【空気分子の摂動上に、音と光の波の量子干渉によって生じたソリトン波】

>「粘性がある空気は台紙の砂よりも強く音に影響を受けている」

ってつまり、空気分子の摂動の抵抗性に注目しているってことだろう?
だったら、量子レベルで、音や光の波に対するエネルギーの授受を観察する必要がある。
そうすれば、必然的にソリトン波に行きつく。

音の波が光の量子干渉をかく乱した、
エネルギーが高い状態から安定した状態に戻る動きが、ソリトン波を生むメカニズムだ。
音による空気分子の撹乱に、抵抗が生じた結果、音の横波=ソリトン波が発生する。
分子を量子レベルで見ているかいないかの違いであって、両者の着眼点は同じだと思う。

だから、一歩前に進むべきじゃないか、と言ってるんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:39:46.76 ID:BRFsDKRP
>>62
騙されたと思って、TIMEDOMAIN miniとTIMEDOMAIN lightを同時に鳴らして、
ボリュームを回して、音がバランスするポイントを探ってみるといい。
複数のスピーカーで再生しているのに、心地良い特性は、ほとんど損なわれた印象がないから。
持ってない人は、この類を試みてる人のサイトを複数チェックしてみるといいよ。嘘じゃないと分かる。

だから、タイムドメイン・ウーファーのTD725swは、良い試みだと思うよ。

タイムドメイン・スピーカーの音の良さ(音がピュアで混ざり合わず明瞭に心地良く聞こえる性質)は、
じつは、録音されているソリトン波(孤立波)を、
不自然な電気信号の処理をせずに、余すところなく再生する効果だから、
複数個並べても、ウーファーを付けても、なんら問題はない。
孤立波は相互に干渉しない波のことだから、まったく濁らないよ。
小さな音でも、周囲の雑音と混ざらず、かなり離れた位置でも明瞭に聞き取れる特徴は変わらない。

ソリトン波を信号処理するように設計されたDSPで音場感を加工したものは、
当然のことながら、ソリトン波の劣化がないから、ピュアで感動できる音の良さは、ほとんど変化しない。

専用のソリトン・スピーカーは、
散逸構造生成の理論を用いてマイクロアセンブリーされた、
原子・分子のレベルで有機的な構造を持つように自己組織化された
ハイテク新素材の発音システムを用いているから、
市販するとなったらとてつもなく高価になるし、今のところ量産不可能だけどね。

怪しげな理論を振り回す、形状が良く似た波動スピーカーも、
不思議な音が出る寺垣スピーカーも、武藤教授の横波スピーカーも、
巫女さんの言霊を増幅する、
剛装束(カーボン(炭化)繊維に漆を塗って螺鈿細工仕立てにしたもの)の神服型スピーカーも、
複数個並べても、音はピュアな状態を維持する。
相互干渉せず混ざらない特性は、タイムドメイン・スピーカーでもまったく同じ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:46:59.22 ID:biaS1QFG
>>65
商売の為にソリトンとか量子とか言い出してブラフかまして高価格商材を売りつける努力をしているみたいだから
余り絡みたくないのだけど、今回は扱う周波数領域の特性の関係で
量子はおろか電磁波レベルの物理特性まで考慮する必要は無いと思われる
吉井さんの成果と貢献を否定批判したくないので言葉は慎みますけど
量子とかソリトンは持ち出さない方が良いと思われる
扱う周波数の上限を無限にするなら関係するかも知れないけど耳じゃ認識出来ない
たぶん、骨伝道でも同じこと

なぜ気が付いたかと言うと(これも商売の邪魔なので控えます)
なを、起きている現象がイメージと認識のセットで降りてきた
それを言語化しているだけなので悪しからず。

今回、武藤教授は出番無しと思われる。(論理の構築において思い違い勘違いから始まっている)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:22:12.80 ID:Kk53sDfx
完全にオカシイ方向に向いてるな。

ブラフかまして高額商品を売りつけるソースが2ちゃんねるで、
通用すると思うか?
匿名板の情報を、誰が信じる?
発想が根本的に常識からズレてると思うが、
自分が非常に奇妙な発想をして、荒唐無稽な推理を書いている自覚がないの?

イキナリ骨伝導ってなに?関係ないよ?

慶応大学の教授は、難聴者用の補聴器の開発に言及していたが、ブラフか?
実用性があるもの作りをしてきた大学教授より、
自分のほうが知識が豊富で頭が良いと考える根拠は?

その他の大学の教授陣も、肯定的なんだが、
学会で認められている識者達よりも、自分のほうが頭が良と
どんな根拠をもって判断してるのか知りたいなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:26:55.67 ID:Kk53sDfx
ケンウッドがOMNI-A5という無指向性のツーウェイ・スピーカーを作っていたが、
タイムドメイン・スピーカーに近い、独特の音場感を生み出している。
肉声の聞き取りやすさや、生活音のリアルさなどは、タイムドメインと共通する特性だ。

テレビドラマの音が出ているときに、思わず玄関に誰か来た?と錯覚することが何度かあった。

ソニーの32型テレビ用のスピーカーをこれに替えてから、
80歳の父が不自然に大きな音で鳴らさなくなった。
タイムドメイン・スピーカーに比べれば、放出されるソリトン波のレベルは低いが、
ある程度近い特性を持っているから、難聴傾向の年寄りにはそれなりに役立っている。

もちろん、
タイムドメイン・スピーカーのほうが、チューンされていて、それなりに効果は高い。
本格的なソリトン・スピーカー・システムの驚異的な高性能(音楽鑑賞とは用途が異なる)
とは比較にならないけどね。

OMNI-A5は、低音をテレビボードに伝えて振動させれば、ある程度下の領域もカバーできる。
もちろん余計な振動がテレビボードに伝わっているがwww
そんなこととは関係のない良さがある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:49:50.69 ID:Kk53sDfx
>>52
やっぱり、中学や高校で習った物理を今でも信じてる人は多いらしい。

落雷に伴う最初のピシッという、残響を伴わない音は、
雷光が見えた瞬間に、ほとんど時間差ゼロで聞こえる。
それから数秒経って、粗密波の音がゴロゴロゴロと鳴り響く。
誰でも体験したことがある現象だが、
このことから最初のピシッという音が、
音速以上の速度で伝わってきていることや、
エコーがかからない種類の音だということが分かる。

ここで話題にしているソリトン・ボイスのソリトン波(孤立波)は、
光のエネルギーが空気分子中を伝わるときに、
空気分子が持つ電子とエネルギーの授受を行う過程を、音の波の振動が撹乱してしまい、
その不安定な状態から元の安定した状態に戻ろうとするときに発生する、空気分子の摂動が正体だ。
音の振動が、光の干渉を乱すことは、
干渉縞を観察しているときにトラックが建物のすぐ近くを通ると縞模様が乱れることからも確認できる。

光と音の波が相互干渉した結果生じた、空気分子の摂動であるソリトン波は、
光に近い速度で空気中を伝わる。
落雷の最初のピシッという音が、ほとんど時間差ゼロで聞こえるのはそのためだ。

したがって、通常の移動速度では、ソリトン・ボイスのドップラー効果は体感できない。
鈴虫の鳴き声の音程が、車をどの方向に走らせても変化しないで一定を保つのも、
ドップラー効果が人間が体感できるような条件にないからだ。
もちろん、光速の数パーセントといった、超高速で移動するなら、話はまったく違ってくる。

多少の量子力学の知識は必要になるが、今までの物理学の常識の範囲内で、きちんと説明出来る現象だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:12:37.56 ID:5apBYND2
皆さんに一言!

「考えるな、感じろ!」 byブルース・リー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:28:08.61 ID:biaS1QFG
で、今気が付いたけど
音の伝搬について空気の分子量とか密度粘性についての適切なモデリングが出来ていないので
数学的な説明や論理の構築で躓いてしまうんじゃないか
つまり、トライアンドエラーに依存する部分が大きくなる
スピーカーを入れるキャビネットにしても当初の目的どうりに振舞わない
空気の粘性が思わぬ副作用を起こしてやり直し的な事があるとか
なぜなら正しい認識の下で音響デザインとかがされる場合もっとタイムドメインモデル的な試みが
多数されると思われるから

だいたい弦楽器の生演奏って音源にSPのコーン紙なんて無いじゃないか
じゃ、どの様な音の基点からどの様な形態で音の伝搬が起きているかを考えたら
現状多く使われる、単純なスピーカーのコーンを音源にするモデルなんて有り得ない
その分だけでもタイムドメインモデルが優れている

>>70
OMNI-A5画像確認したこれも音場感が形成されると思う

自分の場合は
ビクターのSP-XF10と言うSPシステムのサラウンドバックが上向きの無指向性で
なんか凄くいい音がしている感があったのでタイムドメインに惹かれた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:39:09.53 ID:nbGuYKeH
>>72
それってブルース・リーの言葉だと思われてるけど
実は加藤鷹の言葉なんだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:55:17.25 ID:8xrHUueB
こんな長文書くためにギスギスと理論武装な考えに時間をさくより
良い音楽でも聞いて心を休めた方がいいんじゃね? ってまじ思うわ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:38:45.25 ID:HRfiY+jF
>>73
それ言いだしたら弦楽器に限らずどのような楽器も再生不可能ってことになる。
だからタイムドメインが優れているは強引すぎるな。
「一つのアプローチとしては正解かもしれない」が妥当。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:04:38.27 ID:SD8Nz4Yr
77番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:09:57.38 ID:ZPiV9asA
>>76
失礼しました、これ書いた後録音環境の違いと言うか
2chで録音して2chで再生したり5.1とか7.1chへ再構成して再生してるの思い出した
再生環境の問題は録音環境とセットなのでどちらか一方だけでは解決できなかったね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:26:48.83 ID:dnISNT5w
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:49:35.89 ID:VTln4pTd
ミニのデザインはちょっと…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:12:52.89 ID:9PZevZbZ
ライトチューンアップが届くのがめちゃくちゃ楽しみ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:27:07.12 ID:VrUG+bKr
検討中なのでレポよろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:47:12.94 ID:ksgZAEVb
取りあえず試聴
予算と相談
ライトを聞いたけど凄い衝撃を受けた
同じ形式の富士通テンのイクリプスが欲しくなるくらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:58:46.53 ID:P+ANZpef
アンプあるなら307にでもいったらどうだ
不要になってもサラウンドスピーカにできるしな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:45:47.49 ID:dotO/uGG
ライトチューンアップと307
俺もこれで迷ってる・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:59:30.53 ID:hoAvFbos
俺はお手軽かどうかでライトチューンアップにした
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:58:53.91 ID:hoAvFbos
ライトのチューンアップは中音低音がよく出るようになる
ピアノに深みが増す
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:06:48.39 ID:lfPS3UZL
>>87
ニアフィールドでのみの美音なのか?
それとも部屋全体(6畳程度)でも美音を奏でるのか?
教えてください!
8912+13です:2012/11/11(日) 23:10:47.27 ID:xRRXMeMS
多忙で一月くらいご無沙汰しました。
14様へ
 15はもちろん私ではありません。IDが違うからわかると思いますが・・笑

その後SACDも買い増しして、あれこれ聞いています。すると、困ったことにCDごとに特徴というか
特性が違い、今聞いているラフマニノフsymphonic danceのCDは床が揺れるほど低音がどんどん出ます。
これだと余りボリュームを上げられません。タンノイ無しで聞いた方が良いのかも知れません。
いずれにせよ、タンノイ+Dimensionで何か知らないが良い(と私が勝手に思っているだけかも・・)音がしていて自分は満足です。

写真ですが、載せ方がわからないし、あまり気が進みません。
只、赤の他人がこの部屋に来ることはたまにあります。
某建築会社で建てたので、契約者さんたちが見学に来るのであります。
14さんもそこに(TKと言う会社)注文すれば、もしかして遊びに来られるかも・・(笑)
建築見本でネットに載ったら報告しますね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:46:59.64 ID:dtEY7bJ5
>>88
ニアフィールドの感想だが、女性ボーカルも良くなった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:50:21.15 ID:EU5RB1M2
>>90
本体と合わせればイクリプスの小さいやつが買える値段に近いと思うけど、そのあたりはどう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:57:33.78 ID:dtEY7bJ5
>>91
イクリプスならアンプを選ぶ楽しさもあるだろうが、用途がiPodだから手軽に鳴らせる方を選んだ

イクリプスは試聴環境が近くにないから音を知らない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:37:51.15 ID:kZlOV+I+
ライトチューンアップはニアフィールド限定?
ミニチューンアップは部屋全体を満たしてくれるモノ?
俺自身、部屋全体(4.5畳)を望んでるので、ミニチューンアップの方がいいのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:29:07.55 ID:zW+vYETx
TD307MK2A本命なんだが、パッシブだとアンプが当然別途必要になる。
そのアンプの違いでメインのTD307MK2Aの質が変わるってなると、
いっそアクティブのライト(チューンアップ版)でいいんじゃないかと思い迷ってる・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:55:12.28 ID:FZ07YXro
>>94
安くない買い物だと思うけどAVアンプすら持ってないの?
って言うか、AV環境ないって事なら安く上げたらよいじゃないの
下手するとノーマルライトですら十分かも知れない
個人的には試聴したライトは衝撃的だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:10:51.40 ID:fdlUDYhG
>>94
音聞いたことあんの?
社長の音が自分の好きな音とは限らないよ

ライトと307じゃあコーン面積が2倍以上違うんじゃないの(含センターキャップ)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:38:42.97 ID:3EtALNVZ
ライトはコンパクトなところもいいね
9894:2012/11/14(水) 15:05:03.63 ID:BlisYzJe
>>95>>96
レス有難う。
今までアクティブタイプしか使った事ないのでアンプは持ってません。
初パッシブでTD307を第一候補に考えてました。
だが、ライトチューンアップでもいいかなぁ・・・と。

共に試聴出来る環境に住んでいないのでネット上のレビュー等(情報収集)に頼ざるを得ません。
世の中に様々なスピーカーがある中で、タイムドメインの内容が最も自分が買いたいと思える
スピーカーなので、その中から検討してる次第です。

予算的にも5万程度なので今回の2機種になりました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:18:45.96 ID:VkiqP0la
>>94
307の純正アンプ悪くないよ
下手なアンプに交換するよりアダプターを良いものしたほうが幸せになりそう

ライトも良いよな、ソースによってはこれで十分と思うことも
10094:2012/11/14(水) 15:25:13.75 ID:BlisYzJe
補足
私は日頃、ジャズ、歌謡曲、演歌、ロックetc・・と様々な音楽を聴いてます。
タイムドメインが、どういうモノなのかという特色は私自身の脳内イメージがありまして、
ノーマルライトでは物足りなさを感じるような気がしまして候補に入りませんでした。

なかかな自分の言いたいことを文章で伝えるの難しいですが、
要はボーカル、ピアノ、アコギ等の音が素晴らしいとは想像できる、
しかし低音の部分が不安。重低音とかではなく、出るべき低音が出ているか?です。
例に上げると、マイルスのソーワットのベースラインなどですが・・・。

ライトチューンアップと307、条件満たしてるようであれば、どちらかをと思ってる次第です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:52:57.75 ID:BlisYzJe
>>99
純正アンプですか?あの三角の形したやつですね。
良さそうですけど、ちと予算オーバー・・・。
他社製のアンプで迷いが生じるなら、ライトチューンアップでいいのかなぁ・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:41:29.54 ID:5ZMRk6S4
>>100
試聴した感じではライトが元気
筒型の高い奴はゆったり包む感じ
安くて元気なライトノーマル19000円弱を買って
高い方は将来の夢って事で
ライト聞いて思ったのは、SPから音が出るって言うよりユニット全体から音が出てる感じ
金銭的に無理しないのが長く趣味を楽しむコツだよ。
低音はAVアンプがあれば安いサブウーハーでも使えばいいけど
AV環境無しでいきなりなんでもかんでも欲しがるのはどうかと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:59:38.00 ID:VkiqP0la
>>94
低音は倍音が綺麗出るから上手く誤魔化せるんだよね
ただ量感だけはチューンアップでもどうにもならんと思うけどなぁ

アンプは反応のよさを殺さないシンプルなICアンプ完成品が合うと思う
TDA1552QやLM3886など、中華製なら安いよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:08:15.39 ID:ebMgDxZe
>>100
>例に上げると、マイルスのソーワットのベースラインなどですが・・・。

無理無理無理無理ーーーーー!
むだむだむだむだーーーーーー!

低音なんて鼻毛の先すらも出ないよ
ベースプレーヤーだけ苛められて隣の部屋で弾かされてる幹事だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:33:10.35 ID:3hFI+PGq
>>104
隣の部屋とかかなり遠慮した表現だと思うよ
つべあたりで動画見て
あ?ベースいたんだ?って気づくような事も多い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:06:06.36 ID:BlisYzJe
>>104
ちなみに今の私の環境は
USB DAC Icon uDAC2
スピーカー Audioengine 2
SPケーブル CANARE 4S6
インシュレーター audio-technica AT6099
御影石 厚さ3cm

・・・と言った構成ですけど、ソーワットのベースラインは普通に聞こえます。
タイムドメインを求めているのは、今の構成では不満なピアノの艶とか息を呑む澄んだボーカルとか、
そういったところ、あとスィートスポットでは良いが、そこを離れると良く聴こえない等・・・。

う〜ん、だけど出るべき低音が鼻毛の先すら出てないとなると考えものだなぁ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:20:46.67 ID:3hFI+PGq
>>106
解像度であるとかボーカルの艶などはかなりのものだと思うのですが
低音に関しては ?マークを付けざる負えないのは事実だと思います
”ベースの弦を指で弾く音がハッキリと聞こえる”などの回りくどい表現をする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:26:08.64 ID:3hFI+PGq
>>106
途中で投稿してしまった スイマセン
(続き)
回りくどい表現をするTDファンの方もいらっしゃいますが
いわゆる 弾く音であるとか叩く音系は 倍音成分多めなので実際の周波数は基音より
高めなんですね
ですから肝心の本来の低音(周波数的な意味での)である余韻部分や残響部分に関しては
かなり貧相な鳴りになってしまうってのが実情ですね

端的な言い方をすれば・・・
ドゥィーン ドゥドゥドゥン ボンッ ボン ブィーン ってなベースラインが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:29:04.91 ID:3hFI+PGq
>>106
ベンッ ポポポン ペッペポーン! って聞こえるようなノリです
小編成の中高音楽器であれば かなりいい音鳴らしてくれますが
低音楽器を含む大編成だとちょっとつらいですね
11094:2012/11/14(水) 22:36:03.46 ID:BlisYzJe
>>107
なるほど・・・。
ライトで不足してる点は、その点だと多くのレビュー等見て推測出来ます。
それでそれを改善(改良)したのモノが、チューンアップ版だと思ってんるんですけど・・・。
TD307に関しても最新のモノは、その辺が改良されてるとの事で、この2機種を候補に上げてます。
低中高音バランスよく鳴ってるモノが、チューンアップ版や新TD307であると。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:19:46.42 ID:4jMxg8MD
>>110
>>107
>なるほど・・・。
>ライトで不足してる点は、その点だと多くのレビュー等見て推測出来ます。
>それでそれを改善(改良)したのモノが、チューンアップ版だと思ってんるんですけど・・・。
>TD307に関しても最新のモノは、その辺が改良されてるとの事で、この2機種を候補に上げてます。
>低中高音バランスよく鳴ってるモノが、チューンアップ版や新TD307であると。

実際に聴いてみないと貴方が満足するか分からないよ。ライトでもSo whatのベースラインは、聞こえるけど、満足するかは貴方次第。俺は1mくらいで聴くにはいいと思ってるよ。机の上でPC用スピーカーとして使っている。
メインは、TD712MK2だけど、音質は遜色無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:30:37.81 ID:3hFI+PGq
>>110
T-Loopのチューン版に関しては詳しい仕様がわからないのでなんとも言えませんが
純正チューンに関しては電装系は一切いじらないという話を聞いたことがあります
筐体の剛性であったり吸音材の調整であったり細かいチューンがなされてるとは思うのですが・・・。
Lightにしてもminiにしても基板上には 小口径コーンが破綻しないためのローカット(ハイパス)フィルターが
鎮座しているので・・・中高音のバランスが良くなることはあっても低域が伸びる事はないと思いますよ

倍音聴いて
やっべぇ 鮮度の高い低音が鳴ってる!!
ってありがたがる耳を持ち合わせてる方でない限りは・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:42:06.92 ID:4jMxg8MD
>>112
ベースの低音は、それほど低い周波数ばかり弾いてないよ。4弦解放ばかり弾いてないよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:19:59.39 ID:atWzBJSo
>>113
もちろん音楽として4弦開放ばかり弾いてたら成立してないからねw
ただ奏者が4弦にアクセントを置きたい演奏をしたような場合に
lightあたりでは逆に4弦で力を抜いてる・・いや違うな
4弦だけスタッカートで弾いてるような聞こえ方をしてしまうのが問題なんじゃないかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:31:46.37 ID:F4FDfYyj
「スピーカーユニットの大きさはチン○の大きさである」

                    オレ 2012年
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:32:29.50 ID:g1eRYj8m
なんかこうガチャガチャと書かれると俺も言いたくなるなあw
小難しいこと言うようでなんだけど
人間の理解は環境に与えられる枠組み(聞こえ方見え方etc)で習慣化されるから
どんなSPで聞いていても音楽の本質は伝わってくるものだと思うよ。
アナログTVから地デジに移行してもテレビのおもしろさ(くだらなさ)はおおむね同じでしょ。
lightの場合、低音という部分に重点を置けばそれは他SPと比較して圧倒的に不足してるということになるが
明瞭さに重点を置けば他のSPが全てこもってるように聞こえる。
結局今現在の環境で習慣化された音楽や音の聞こえ方からlightに乗り換えたときの差が極端なので、
気に入る、気に入らない、低音不足がストレスに感じるということが起きる。
またネットの評判で思い描いたイメージと新品時の初期性能が大きく異なるといった
他の商品ではあり得ないTD特有の経験が相当なストレスを感じさせるね。
しかし時間が月単位で経過すればTDで聞こえる音楽の聞こえ方が普通になって不満を感じることも減り
もう一般のSPには戻れなくなるのも確か。
私はTDはlightしか持ってないので307シリーズとの比較はできないが
lightは部屋の何処にいても音が充満する凄いSPだと思うよ。それもリニアより離れたほうが良くなる凄さがある。
ただし繰り返すが新品のlightは全く低音が出ない。音場感も箱庭と揶揄されるほど狭い。でも明瞭さは凄いものがある。
いずれにしろ過不足無く性能が発揮されるまでにエージングが1、2年は必要でしたね。
はじめの苦しい1年を乗り越えれば聞き手の音に対する枠組みの移行(慣れ)もだいたい完了するでしょう。
つまりタイムドメイン信者が一人誕生するわけです。
折角の機会なので自分でも気軽に改良できる本家lightでTDにチャレンジしてみてはどうですかね。
チューンナップ版でもはじめは低音が出にくいのは同じなはずなので最初はノーマルでもいいと思いますよ。
私は自分でいじくり倒したlightでエリントンからフリーでもコンテンポラリーでも何でも聞いていますよ。
(イヤ〜長文書いてたらすっかり深夜。)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:14:35.89 ID:rsf5B+gw
>>103
47研みたいなアンプが合うってこと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:01:38.63 ID:M0napyxh
さすがに何でもは聴けない
ドメイン信者はよく、これは録音が悪いとか向かないソースとか
ボーカルや小編成の楽器だけは絶品というけど、それはどれも逃げなんだよね
それだって他に変わりになるものはいくらだってある
限定的なものだけしか聞けないスピーカーは充分に役割を果たしているとはいえない
あえて苦行に耐えることもオーディオの楽しみと言えるかもしれないが俺は無理だ
まぁボザールのジュピティ301はPC用につかってるけど
音が良いからじゃなくて上に口径が向いてるから耳が痛くならないからで、
その程度の理由という意味では俺には必要なスピーカー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:21:45.40 ID:F4FDfYyj
>耳が痛くならないからで

それは録音が良くないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:05:41.93 ID:yI7rCC9j
>>114
実際に聴き比べてみれば分かるが、倍音が多い音色になるだけ。
具体的には、弦の端を爪で弾いてる様な感じになるだけ。
それを許せるか、偽物と感じるか、聴いて判断するしか無い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:11:44.77 ID:l/Agz83h
S-Master搭載したウォークマンにYOSHII9繋げたらいい音しますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:58:03.79 ID:S7Z0Ijlv
>>111
TD712MK2の使い方はどうしてますか?
あまりこいつの情報が少ないんで、良かったら教えて下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:26:14.05 ID:rTKLKIS6
>>122
使い方の意味がふめいだが。
10畳間でメインでつかってる。
アンプは、古いけどラックスのプリC-03 オンキョウのメインインテグラ M05で鳴らしてる。
主にレコードとBS103のクラを聴いてる。
リンのマジック140より自然な音がする。
特にチューバやコントラバスの音色が軽やかで自然。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:50:29.18 ID:S7Z0Ijlv
ごめんごめん。
どんなアンプ使ってるとか、セッティングはどんな感じにしているかなと思ってました。
教えてくれて、ありがとうございます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:07:36.11 ID:m6Er9aQu
TD712MK2とyoshii9ってどっちが音いいんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:24:34.03 ID:2MNtO0Zu
>>121
するんじゃない?
社長はiPhone繋げて喜んでるから
ウォークマン繋げたら射精しちゃうんじゃないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:46:00.86 ID:rTKLKIS6
>>125
同じ場所で聴き比べた事無いけど、どちらもいい音。yosii9は、少し中高域寄り。しかし音場が広いから何処からでもステレオに聞こえる。

予算と好みでせんたくすれば。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:05:48.44 ID:kl4XDI2b
>>118
> ボーカルや小編成の楽器だけは絶品というけど、それはどれも逃げなんだよね
> それだって他に変わりになるものはいくらだってある

その部分が突出した代わりになるスピーカー、いくらでもあるんですか?
2〜3つの品でいいですから参考までに教えて頂けないでしょうか?
ライトと同じぐらいの価格でお願いします。

私が想像するにライトは、一芸に秀でる 一芸良し江さんタイプ だと思ってますが、
それを承知の上で検討していますので。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:17:06.41 ID:hbdTc/7L
実際TW-S7とドッコイドッコイの音なんだからそんな力みなさるなw
Lightの解像度が勝ってると言いたいんだろうけどそれは低域を捨てた代償としてでしかないんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:52:32.63 ID:vpchyT/e
まーたループネタか
131128:2012/11/18(日) 09:09:58.30 ID:KwfqqK05
>>129
私に対してのレスでしょうか?
もし、そうならライトが勝ってる負けてるとかいう以前に、私はライトは持ってませんよ。
ライトを含めて検討してます。
ライトはライトの得意分野である曲専用スピーカーとして使おうと思ってます。
私は様々なジャンルの音楽を聴きますが、全てをライトで聴こうとは目論んでません。

それとこれは余談になりますが、私はTW-D7WMを所有してます。
ウォークマンは持ってないんですが、TW-S7より評判が良かったので購入しましたが、
今はうちの子供が使ってます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:40:59.31 ID:hbdTc/7L
>>131
限定ジャンルでの利用なら止めはしませんが本当に限られたジャンルでしか満足できる再生はできないですよ
ソロギターやアカペラ系は素晴らしいものがありますがそこにベースやドラムが絡んで来たら
ベースは弦をはじく音しか聞こえないしドラムは皮しか鳴ってないような音になるし

ちなみに自分もLightとmini そしてS7も所有してますがいくら得意な分野があってもその度につなぎ変えるのは面倒いのでS7使ってますw

余談ですがウォークマン用とかiPhone用はS7と味付け違ってて幾分ドンシャリ傾向なので参考まで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:54:56.39 ID:gwYGFo4n
なんだ
複数装備する余裕があるならいいんじゃない

>>106で小さい装備にしたがってるかと思ったからライトは勧めなかったけど
複数持てるなら別にいいんじゃない

俺は主SP以外で語学用にライト使ってる
まあヘッドホンで事足りるんだが耳を傷めるから使わない主義なんで

でもライトは安っすいよ
俺は格安で入手改造したから別にいいけど
低下で買った奴はあれで納得できるんかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:08:07.23 ID:KwfqqK05
>>132
う〜ん、そこまで限られたジャンルにしか使えませんか・・・。
例えば、音質採点10項目の中の1項目が100点って感じなのかな?
それなら割高感有りって感じで購買意欲失せるなぁ。
3項目の中の1項目100点って感じじゃないのね・・・。

オラソニックの件、そうなんですか?私はTW-D7WMがレビュー内容などからS7の上位機種だと思って、
そっち選んだんですが・・・。双方の違いご存知のようなんで両方お持ちなのかな?


>>133
複数併用するつもりでいるんですが、極々限られた用途なら考えものかなと・・・。


あと懸念材料がありまして、私自身、イメーションのIS-SCU-7250GL(2500円)っていう格安SPも所有してまして、
これも、ある一部の楽器等の音聞いた時、ハッ?とさせてくれる瞬間があるんですね。
私は理論的な事はようわからんのですが、このSPがタイムドメイン理論を意識して設計したものだとのレビューも見かけました。
この方の個人的見解なんで真偽の程はわかりませんが、タイムドメインSPと7250GLの両方お持ちの方の意見のようです。

もし、この格安7250Gとライトが、たいした違いがないようであれば、ライト買った時のガッカリ感が増すような気もしましてね、
ライトと言えども2万近くはしますから・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:16:05.68 ID:WyyPsWsy
>>134
それ程ジャンルが限られるわけではないよ。
低音命の人が悪口言ってるだけ!
ズンドコでボワボワの低音で良ければ他のスピーカーの方がいいよ!
本当の低音は広い部屋と高級大型システムでないと出ないのだから、何処かで妥協が必要。
許せるか否かは人それぞれ。
ジャンルより用途。広い部屋で離れて聴くのには向かない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:31:45.10 ID:m7dp6vLb
試聴室で聴いたyoshii9の衝撃が忘れられない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:38:12.45 ID:KwfqqK05
>>135
う〜ん、そうでしょうか?
私には低音命の人が悪口言ってるだけには聞こえないんですが・・・。
なにもズンドコでボアボアの低音を求めてるわけではないと思うんです。
本当の低音とかニセモノの低音とかではなく、当たり前の音が当たり前に出てるかどうか?
例えば、バスドラが「ドン!」ではなく、紙を叩いたような「トン!」として鳴る。
そこは「トン!」ではなく「ドン!」だから、当然「ドン!」と鳴って欲しい!
・・・って事なんじゃないんでしょうか?

俺にはそう聞こえる、俺にはそう聞こえない、あるいは(その音に)慣れた、慣れない・・・など。
要は、人それぞれの感受性の違いなんでしょうけど・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:14:18.78 ID:KwfqqK05
補足
>>137のバスドラ云々の箇所はあくまでも例え話です。
このスレの内容(数日前のベース音の話など)から、そういう事を言われてるんでは?って感じたからです。
私自身は購入検討中でまだ所有してませんから、ライトが実際そうであるかどうかはわかりません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:15:32.56 ID:m7dp6vLb
誰か車載用タイムドメインライト付けた人いない?
あれどんな感じだろか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:36:09.74 ID:WyyPsWsy
>>137
普通に聴く分には低音から高音まで十分なバランスで鳴ってくれるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:04:53.70 ID:KwfqqK05
>>140
なるほど・・・。
う〜ん、そろそろポチるかな・・・。

そう言えば、Timedomain light 車載用電源コードってのがあるようですね。
現在前述したIS-SCU-7250GLの底面と営業車のダッシュボード上面、両方にマジックテープを貼り、
USBシガーコンバータで使用中。ライト購入後、専用電源コードも購入し営業車でも使って見るかな・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:05:42.29 ID:hbdTc/7L
>>137
自分はどっちかってぇと 低音命な人間なないですね
CAS33のずんどこ具合に嫌気がさしてTW-S7に戻ってきた輩ですからw
やっぱりなんていうんだろ? フルレンジならではの落ち着く感じっていうか
「そこから聞こえてる感」が好きだからフルレンジに戻ってきたんだと思います
でも lightの下の出なさはそういう嗜好を差し引いても我慢できませんでした

かなり好きなピアノソロな曲あった→youtube漁って見るか→ え・・・ウッドベースいたの?www ソロじゃなかったwww
って経験がマジでありますからね。

ある意味 買ってみてもらって感想が聞きたいっていうのもありますがw

予想としては
すっげぇ何この解像度→うっわ 生々しい→ あれ?なんかスカスカじゃねぇ?→低音出てねぇ!!
ってパターンか
すっげぇ何この解像度→これが本当の音なんだ→他のスピーカーは嘘!!→オレ タイムドメンダイスキ ホカ ミトメナイ!
のどちらかかとw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:33:26.36 ID:DM48tRXb
>>139
ライトのチューンアップ版を車に載せてます。
ライトをそのまま両面テープでダッシュボードに固定して電源をシガーソケットから取っているだけ。
配線は車屋さんに頼んで見えないようにしてもらいました。
カーステレオ双六これで上がってしまいました。

ライトチューンアップ版3組目が今日届きました。
車、テレビ、寝室に設置しています。
エクリプスTD510MK2もあります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:03:55.35 ID:WgykdUTH
Toma_G
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:43:25.75 ID:io/3nqP9
つーか試聴すればええやん

噂通り
噂程でも無い
噂以上

のどれかになるだけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:56:19.23 ID:P1JUb6zp
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:09:34.25 ID:3pK4piKH
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:43:48.52 ID:cv8PYkwp
ああやっぱり富士通の方が良さそうだね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:52:16.61 ID:w8BaZvzd
800Hz〜くらいなんだよなTD5
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:17:34.72 ID:cv8PYkwp
>>149
そんなスピーカー無いwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:20:34.60 ID:MA9uyDEg
>>146でSGX-TD517ってのがあれば一番良さそうな組み合わせと思うけど
何でヘンテコな組み合わせしかないんだろう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:34:12.70 ID:oFQV28Bk
ライトチューンアップ良いわ
生楽器をよく聴くようになった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:17:26.41 ID:ld7aDfN+
lightのチューンアップに関してkwsk
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:20:09.67 ID:WaRgSO0c
ライトチューンアップについてだれか詳しく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:40:48.57 ID:F79HtwXh
只のステマだから気にすんな

ステマつーかモロマだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:28:48.17 ID:WaRgSO0c
タイムドメインのスレなのにステマ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 06:39:48.82 ID:ZW4dYUhm
タイムドメイン社と富士通テンの対立軸があるんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:25:39.12 ID:M34OchG/
無い無いw
>>30>>143とかが普通だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:54:47.79 ID:0p/GuR0R
ECLIPSE TDX700Sのアウトレット品を中華デジアンと組み合わせて
部屋使いしようと思ってますが、このセットでもタイムドメインの良さを経験できますか?
Lightあたりから入るのが良いのでしょうが
ずいぶん前に富士通のバンドル品が500円でアウトレットされてたのをスルーした後悔から
バンドル品の再生産品には手を出せませんorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:05:25.65 ID:nvVD/UjE
むしろ値段の割に安っぽいLightよりいいんじゃね
車載用なのは気にるが信頼のeclipse製で定価は1.5倍
miniを若干小さくしたサイズで置き場所にも困らなさそうだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:43:25.66 ID:jxut5GNd
TDX700S欲しいな

天井に5機設置したいわ

やべっ
チンポむずむずしてきた・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:56:25.62 ID:aZkytQYS
タイムドメインの低音キャンセル機能はすごいなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:44:10.30 ID:AYJIOnfR
3 連 休
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:52:37.57 ID:RqWAF4gR
>>160
TDX700S注文しました
車載用ですが、↓これ読む限りではサイズの制約でスピーカー口径を5cmにした他は室内用と同じ構造なようです
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/gihou/jp_pdf/52/52-4.pdf
むしろ振動対策がより厳重にされているようですし、Windowsパソコンのバンドル品と
して製品化されたMiniやLightよりは、スピーカー自体の音響的な詰めも信頼できそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:46:00.00 ID:RElpHfK7
>>164
これ卵型のSP内部構造がよく分かるね
欲しくなったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:48:24.14 ID:hD67oePL
TDX700S届きました
送料代引き手数料込み11850(ジェームス美浜)
作りは定価なりにすごく良い
本体は黒に細かなラメが入っているので塗装かな?
自由雲台部はガンメタ仕上げの鋼鉄っぽくて、細いのに凄くしっかりしている
吊り下げなくてもスタンド固定させて、一体の自由雲台で本体をきちんと自立させられる
精度もかなり良い雲台と取り付け金具との固定はM3ネジ一本
ケーブルは直出しで、ネットは外れないっぽい
音は…しっかりエージング楽しみます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:42:58.19 ID:Z9uDQtPH
どこぞのオーディオショップのサイトでyoshii9がオモチャとか書いててワロタ
試聴したことあんのかよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:22:32.13 ID:hD67oePL
発作的にTDX700WとTDX700Sを追加発注してしまった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:40:38.50 ID:1AKMM+ep
ミニのコーンドームを潰されてしまったのでなんとかしたいのですが、
タイムドメインミニでググるとスピーカーユニットを交換している人がいますが、
効果のほどは如何なものなのでしょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:17:36.83 ID:g2TcrrXf
>>169
軽い潰れならこんな感じで直せるよ
ttp://torapon.digiweb.jp/marty101.htm
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:47:00.40 ID:RF9DYL4N
アンプの定格入力やら抵抗やら分からんからエクリプスに手が出せん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:27:01.70 ID:X2wMDPpf
ECLIPSE TDシリーズは仕様公開されてるが、まだ足りないスペックあるか?
口径と周波数特性の関係も正直に公表されてる感じ
TDシリーズ使うと、miniやlightが近接で小音量を聴くシステムだからこそ
あの構成で成立しているのがよくわかる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:01:58.78 ID:RF9DYL4N
いや、単純にアンプやらケーブルの知識がないから導入できない
lightみたいにipod聴くだけでもなんか買い足さないといけないだろうが、
何が要るか分からない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:41:43.07 ID:KVyFMCXk
どなたかTD307MK2Aを使ってる方いらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたらレビューお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:56:47.94 ID:IVeVUcVP
最近買った。紙製コーンみたいで音は柔らかめ解像度は高くない
作りはしっかりしてて重さもずっしりしてる
買うなら上位機種のグラスファイバーのが良いんじゃないかな
176174:2012/11/28(水) 22:06:19.71 ID:KVyFMCXk
>>175
私へのレスでしょうか?
有難うございます。

>解像度は高くない
予算的にTD307MK2Aぐらいまでなんで、
lightのチューンアップ検討するかな・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:29:28.55 ID:IVeVUcVP
ご丁寧にどうも
TD307MK2Aは硬質なメリハリのある音が好きなので自分の好みではなかったです
レビューはこの辺を参考にされては
http://www.userlist-eclipse-td.com/sightandsound/vol45.html
http://www.phileweb.com/review/article/201207/11/529.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:49:18.11 ID:2/09pPNj
>>170
ありがとうございます。
ですが、仔猫に引っ掻かれて穴あき&潰れなので無理かもです。
サイトを見ると良さげな事が書いてあるので、スレの方々の考えを聞きたいなとおもいまして。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:45:12.22 ID:kHhvto5y
センタードームが破損したら左右バランス狂うから修理は必須
交換用のユニットは入手性と評判からAurasound NSW2-326-8A
取り付け例はいくらでもネットで入手できる
工作的な問題や、費用対効果に疑問なら、破損品をオクで処分して
タイムドメインへお布施しなおそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:49:28.55 ID:kHhvto5y
とりあえず、左右のセンタードーム取り去ってバランス取って聴いてみるのも
実験として面白いかも
裂けたパルプコーンの補修に大和糊を柿渋で溶いたの塗るって記事もネットにあるし
センタードーム取り去る時にコーン破ってもなんとかなる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:41:29.29 ID:j83o4xA4
td508の現行モデル使ってる人いる?
どういう環境で使ってる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:43:09.87 ID:9873p+Z7
TDシリーズも和室だと駄目だ
ライブな部屋でないとラジカセみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:05:35.96 ID:rItMNT8E
バスドラムの音はドン!じゃないから。生演奏聴いたことある?
ウーファーで聴くとドン!になるね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:55:57.20 ID:O6BkzD2B
文字で表した擬音になに言ってんだオメェ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:26:43.56 ID:EWaC5oJ7
以前から気になっていたものの、手を伸ばせずにいたタイムドメインスピーカー。

TDX700Sをアウトレットで購入して、デビューしました。
スピーカーケーブルを張り替えて、卓丈棚に吊り下げ固定。

今、元気に鳴っております。こりゃ、いいもんですね。
186106:2012/12/16(日) 23:37:40.15 ID:9W08JCwy
先月、このスレでタイムドメインライトを購入検討中って書き込みしてた者です。
購入決断しまして本日夕方、商品到着しました。

取り敢えずファーストインプレッションのほどを・・・。

初音出しから数曲聞いた段階では、このSPの特色である高音もボーカルも別段良くも感じず「なんじゃこりゃ??」
だが3〜4時間後の段階では、高音もボーカルが良い方の「なんじゃこりゃ!!」に変化。
低音に関しても想像してたより、だいぶ良い。ほとんど聞こえないと思っていたから。
既存の手持ちのSPより低音は出てないが、これぐらい出てれば不満はない。

エージングってこれぐらいの時間でも変化が感じられるものなのか・・・。
今後もっと良くなっていくのかな?楽しみではある。

ただ、低音の出具合(聞こえ具合)は、今使ってるUSB DAC Icon uDAC2に依存してるのかな?
ipod接続で聞くより、高中低音共良く聞こえる。

宇多田やMISIAのR&B系の楽曲など、しょぼくて聞けないと思ってだが、全然そんな事はなかった。
ロックなどの音楽も普通に聞けて、購入前に不安視してた部分も取り越し苦労であったようだ。

人それぞれ感じ方違うかもしれないけど、俺は買って良かったと思いました。
また、しばらく経ってからセカンドインプレッションをおこないたいと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:46:03.57 ID:5ynmFrcS
yoshii9欲しい
タイムドメインスピーカーをオーディオって呼ぶのは間違ってるよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:20:14.83 ID:r5gDfBeN
ラーメン二郎をラーメンと言うのと同じことか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:59:54.36 ID:8+gGsOVt
ディメンション09ってどうなの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:15:07.18 ID:kU4f2Kkb
二郎でない二郎
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:14:10.23 ID:jXV8l1Th
>>185
自分もアウトレット手に入れて試したけど全然良くなくて
悔しいからTDX700Wまで調達したけど満足できず、TDX700S追加して4+1chでもいまいち
あきらめて仕舞おうと納戸持っていって何の気なしに納戸で再生したら良い感じ
ライブな空間じゃないと自分には合わないと知った
TDX700C追加して5+1chにしたいけど家族からいい加減にしろと叱られてる<=今ここ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:06:18.40 ID:bwV5t1nz
普段iPodで聞いてて久々にいい環境で聞くと一瞬すげぇと思うけど しばらくしたらどうでもよくなる
タイムドメインみたいな楽に聞ける環境欲しいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:03:44.59 ID:NuagQB/u
ライトチューンすげー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:19:45.36 ID:B5i87G/4
TD510MK2使ってるかた居ましたらレビューお願いします
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:35:00.67 ID:xiUNLQPD
yoshii9を少しでも安く売っているところを知りませんか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:40:03.39 ID:aZcIa9iD
知りません
お金を貯めて買いましょう
197186:2012/12/20(木) 22:48:01.96 ID:+fCN53NG
>lightを床置き、あまり間隔は広げず(30-40cm程度)配置。低音楽器もちゃんと聞き取れるかと思います。

あるブログを見て↑のようにしてみた。
これで自分的には、lightに対し、ほぼ問題なしになった。

床が畳なのでlightを御影石(厚さ3cm)&インシュレーター(audio-technica AT6099)の上に設置。
上記と違うブログには宇多田のオートマチック、10点中2点、グルーブ感無しとの評価だったが、この設置で私的には7点ってとこかな。
For Youなんかもスカスカって感じじゃなく、ふつうに聴ける。またマイルスのソーワットのベースラインもふつうに聴ける。
中高音は惚れぼれするし、チューンアップの必要も無さそう。

lightは良い買い物でした。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:32:08.92 ID:mPClOgAn
デメンションを26マソ位かのう
199前スレ818:2012/12/22(土) 08:24:44.29 ID:GMA58FVz
やっぱり本物の音が知りたくて、Dimension09 買いました。
yoshiiよりやっぱり足がかっこいいです。
傾向としては、やはり同じ音で安心しています。
アンプ付きでの値段を考えると、
勢い良く買ってしまっていた方が経済的且つ時間の無駄が省けたなと反省しています。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:42:57.70 ID:fZPt77v6
>195
シンワショップだと何万か安い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:25:31.85 ID:oFYakuv3
Dimension09とyoshii9はメーカーの言い分?によると脚回りと色以外仕様は同じという事ですが
オーディオ初心者の自分には甲乙付けがたく、1週間経っても答えが出せない状態で参っています
購入まであと一歩のところで踏みとどまっている為、どなたか背中を押す助言を頂けないでしょうか
202前スレ818:2012/12/24(月) 08:26:34.82 ID:Jg00rW8B
将来的にチューンナップを考慮するなら、Yoshii9のほうがイイでしょう。
Dimension09だとアンプのチューンはしないみたいです。
ラボのHPを確認して見てください。
あとはDimension09だと安くてオマケがつくってところでしょうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:27:14.20 ID:jIyXofBE
歴史に残るのはyoshii9
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:55:31.17 ID:ilXNh0Q/
貧乏人は、カーペットとか塩ビ管を使って自作するに限る。

一週間でネットで情報を集め、3日で設計を決定し、

3日で材料を集め、3日で製作し、

一週間必死で鳴らし、3日で解体処分する。

         どや?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:05:17.19 ID:9iddkczJ
名古屋で常時展示販売しているお店、どこかある?
名古屋駅、大須があれば特に知りたいです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:47:06.84 ID:i1fLwe0c
>>205

大須だったら、ノムラ無線においてあるよ。
名古屋駅周辺は、知らないなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:21:11.65 ID:AiKRTLK5
>>204
解体処分に三日掛んないし
解体しなくても外装綺麗にしてオクで・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:39:57.36 ID:PkTfEAuN
2年位前に買った時
名古屋駅と栄の東急ハンズに展示されてた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:02:38.41 ID:4L+x96UP
ユニットの性能って Eclipseのグラスファイバー > Yoshii9 になるのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:14:27.87 ID:9iddkczJ
ノムラ無線と、ハンズ。
どうもありがとう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:21:36.30 ID:pR2D+kBO
栄のハンズ 最近だけど自分も聞いてきた
ただminiとLightのコーンは潰れていたw
Lightが割合音場感が狭く集約された音に感じたかも
PCスピーカーにはいいかも

概ねここのレビュー通りだったかな
ボリュームを揃えるとセレクター切り替えても音同じに聞こえる感じ

マーティ101とジュピティ301の間にクオリティの差が
yoshii9は小音量も他機種同様こなせるだけで大音量だと別格だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:25:40.28 ID:pR2D+kBO
ageちったい どうでもいいけど外付けのアンプは見た目ダサいけど異様にずっしりしてたなぁ
213116:2012/12/27(木) 23:21:55.06 ID:HGCakbCE
lightだが、新大陸をヒントにアンプを固定する裏面のネジ4本を外してしまい
ダイソーの例の青い防震ゲルを挟み込んで浮かしてアンプ部を震動から解放する。
ついでに新大陸に載ってる方法の支柱の固定ネジも外しユニット前部の下もゲルを挟んでアンプへの震動を極力減らすと
思惑通り歪みが減って聴きやすくなり若干最大音量も上がった。
アンプを完全に独立させるのは相当な手間だがこれなら誰でも直ぐに出来る。
エージングが十分に終わっていて普段から最大音量付近で聴いている人には効果を容易に実感できるだろう。
年の暮れが迫ったこの時期に良く聴くFrank Sinatra At The Sandsも去年より少ない歪みで大きい音が出せた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:08:05.28 ID:qX97zx/J
チューンナップ版と比べてみたいとこですな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:07:33.28 ID:GADJprw6
lightのコーンのセンター部分が、いつからかわからないが凹んでる・・・。
特に悪くなったようには聞こえませんが、これって音の劣化を及ぼしているんでしょうか?

先端にテープ貼って綿棒で軽くこする等云々はやってみましたが治りません。
まだ買って2週間程度なんですけど、修理に出すしかないんでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:31:16.22 ID:4nAIQaeB
>>215
濡らして柔らかくしてから、まち針や、テープで静かに修復させるといいよ。
217215:2012/12/30(日) 21:41:08.52 ID:1C5rVnKc
>>216
レス有難う。
やってみましたが治りませんでした・・・。
取り敢えず、音質的に違いがわからないので、このままにしときます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:54:28.92 ID:tqrzLTCN
同じく片側凹んてしまった

最初気になって捨てようかと思ったけど、今では
気にならなくなってしまった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:56:21.17 ID:Hk/tpaJo
@コーンに少し水をつけてふやかす。
A掃除機のヘッドを外して手でガードしながら吸い出す。コーンに当てて離してシュポシュポやる感じ。凹みが浅ければ1〜2回で治る。

エッジ痛めないように注意。直は危険。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:34:58.51 ID:8ya2nm7k
掃除機は上級者向けだな
コーンは戻らないわやぶれかけるわで散々だった
221116:2012/12/31(月) 17:15:40.20 ID:3f0ex5Pv
へこみはショックだねえ。まあ気を取り直して良い年を迎えよう。
Jackie DeShannon - What the World Needs Now Is Love
http://www.youtube.com/watch?v=1gh0AgtNFpw
lightで聴くと良い感じ〜大晦日にグッと来る一曲
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:18:04.29 ID:WP+YsZma
ipadで開けません
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:01:27.24 ID:qNnECVxZ
>>213
それやってみました。
なおかつ私の場合、殻の継ぎ目部分を含め、アメ色の幅広輪ゴムを3本巻いてます。
殻の強度が増し振動しにくくなると、どこかに書いてあったので巻いてみました。
なんとなく音のキレが良くなったような気がするので、しばらくこのままで聴いてみようかと思います。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:11:21.38 ID:AnkBrcQo
思ったんだけどTIMEDOMAINってlightが一番の傑作でYoshii9はボッタクリの糞だよね。
あとアンプは凄いと思う。どのスピーカーで使っても音が綺麗。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:54:54.63 ID:F9f/umNc
冬休みの宿題終わったのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:17:13.62 ID:AnkBrcQo
荒らしとかじゃなく本当にYoshii9は大したことないと思うんだけど。
従来のスピーカーでTIMEDOMAINくらい聴き疲れない高級スピーカーなんていくらでもあるよ。
本当に凄いのはlightだけだよ。この小ささでこれは凄いもん。
でもYoshii9を凄いと勘違いしちゃう人は単に無知なだけ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:19:14.44 ID:K+/IQbXC
Yoshii9のアンプって小さいけど、デジアンではないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:35:42.19 ID:AnkBrcQo
完全なアナログだよ。だからレコードと相性が良い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:31:39.40 ID:K+/IQbXC
>>228
サンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:29:31.66 ID:z1xdtkKF
>>226
T-LOOPのE-type聞いたことないだろ?
ライトより衝撃受けるぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:31:05.10 ID:9Av15R0i
・コレゾ賞:授賞式で「大歩危」で「SmartAudio」ミニ講演好評でした。試聴記など詳細をご覧下さい。
  http://www.corezo.org/home/2012/5yoshiihiroyuki

・ロシアの美人歌手オリガさんが12/23(日)サロンコンサートに
 毎週日曜日13:00-17:00のタイムドメインサロンコンサートに12/23(日)は訪日中のロシアの歌姫オリガさんが遊びにきて下さいます。
 オリガさんはご自身で作詞作曲もされる美人歌手でロシア語、英語、日本語も堪能で、日本の民謡も歌っていただけそうです。
 先月オープンした新オーディオサロンは充分広い(80平米)ので、誘い合わせていらして下さい。
  http://olga.aquarianwave.com/bio.htm

社長さんさ
メルマガに自分の携帯電話番号載せちゃだめでしょ。
社員ゼロ?
社長には頑張ってほしいけど、歳なんだから無理せず、なるべく長く続けてほしいけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:50:30.00 ID:AnkBrcQo
miniのチューンナップ版が良い音だとしても大きさが中途半端だから欲しいと思わないんだよね。
lightは目の前に置いて丁度良いから今の時代にマッチしてるんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:33:21.39 ID:GwiMSRtr
>>232
じゃあJHT-221は?
入手困難だけど千円以下で買えて
見た目ライトと同じだぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:27:58.17 ID:yMVzAc8d
現状で満足してるのに「じゃあ◯◯は?」って頭おかしいのかお前
235186:2013/01/07(月) 20:41:21.37 ID:82Y1NW4j
・・・書き込み少ないですね。それだけ皆さん満足してるって事なのかな?
今回はセカンドインプレッションのほどを・・・。

現在、lightを左右間隔1m、高さ床上30cm(イスに座り耳より50cm程斜め下)の位置で聴いています。
いや〜とにかく素晴らしい!!う〜ん、他に言葉見つからないですね!
ただ、lightは無指向性ではないですね。部屋全体(6畳)を満たすわけでもなし、
スィートポイントから離れると変わる。
lightを一言で言うと、コストパフォーマンスに優れたニアフィールドでの最高傑作!ってところかな。

ソースによっては、lightが知人のB&W 805D(その他SPケーブルやスタンドにン万円、
アンプにン十万、総額100万超)と比べ、聴感上劣っているとも思えない。

まぁトータルでは805Dの方が上なんだけど、805Dはlightと比べると相当割高に感じる。
先々、部屋を満たしてくれるだろうyoshii9も欲しいと思ってるんだけど、まだ聴いたことがない。
yoshii9も割高に感じるかな?ちなみに今のところ先々の1番手候補はECLIPSEのTD510MK2です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:22:21.67 ID:R8pth7FM
>>235
そもそもオーディオの値段の差って音量と低音なのだが。
237186:2013/01/11(金) 19:14:12.65 ID:3la/LCid
>>236
ぶっちゃけ、そうでしょうね。

ニア専なら取り敢えずlightで満足です。
ニア専SPにしたって、lightの価格帯でlightの明瞭さを保ち、かつ低音を兼ねるモノとか見つけられない。
TD307MK2Aは基本的に旧作と変わらないみたいだし、今後中途半端にこの価格帯の他のSPを買う事とかせず、
ECLIPSEのTD510MK2(妥協してTD508MK3)を先々買うかと思います。部屋自体を満たし低音も満足できそうだし。


※ ECLIPSE系の話はスレ違い(他に専用スレあるので)だですね、スイマセン・・・。
238186:2013/01/11(金) 19:40:41.34 ID:3la/LCid
>235でソースによっては聴感上805Dより劣っているとも思えないって書いたけど、
とある805D兼lightを所有されてる個人さんのブログに同じような感想が書かれていた。
まぁでもなんというか、ソース限定ではあるけど、見た目がオモチャのようなlightが805Dと張り合えるって、
ある意味凄いかなと思う。

その反面、最新の尼のレビューには100均のイヤホンレベルだとも書いてある。
その方と自分とのlightに対しての感想は超真逆。

lightって不思議なSPだw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:08:20.23 ID:6Xbakg2p
ここの書き込みを見て、秋葉原で802Dを含む総額500万くらいのシステムを聴いてきた。
CDの音を全部拾っている感じはあるが、低音はやたらボンついて、音圧はあるけど音像はなく、
高音は固いというか、バイオリンやピアノの倍音の響きがほとんどない。

音は出てるけど、音楽になっていない感じ。
タイムドメインの敵ではないことがわかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:36:41.09 ID:Y5iEVlHp
※個人の感想です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:21:10.83 ID:enU/3KLJ
タイムドメイン(ライト)の凄いところは、周りの音と干渉しないこと
 ○うるさい環境でも音がちゃんと聞こえる
 ○音楽をかけていても普通に会話ができる
Ipodをつなげてカーステレオとして使用しているけどクラシックを聴きながら助手席の人と普通に会話が出来る。これは他のスピーカーじゃ出来ないことだと思う。 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:20:55.02 ID:RYsHyeGk
そんなにlightっていいの?
以前純正mini所有してたけど、まぁ悪くはないが値段なりって印象しかなかっ
たのですが、そんな自分でもlightで開眼する可能性ある?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:49:23.86 ID:roRKkmPk
すまん、802Dとの比較はYoshii9や712Z、510Zmk2との話。lightとの比較ではありません
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:58:11.25 ID:xgRhhoLZ
712zとB&WのN802を所有してるけど、それぞれに良さがあると思うので
使い分けてるよ。かつてはyoshii9も所有していたけど712と比較して
当時は手放しちゃったけど、最近またほしくなってきたw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:14:31.25 ID:ieM6oMFc
>>242
自分はlightの方がいいな。小さくてminiと値段同じで併売してるし、ヤフオクでも
lightの方が値段落ちないみたいな気がするし固有の良さがあるんじゃないかと。
ガンガン鳴らせはしないだろうけど一度聴いてみていいんじゃないかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:39:11.16 ID:YnmeY2Jo
>>242
miniの方が 音量上げた時の箱鳴りっぽさってかプラスチックっぽさが出ちゃうかな
Lightの方が低音は出ないけど 芯の通った音がする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:00:10.22 ID:YnTH6NG4
>>242
私は様々なネット上のminiとlightのレビュー等を見た後、lightを購入。
期待通り、想像通りの品でした(低音は少ないものだと承知の上での購入だから期待外れとかガッカリ感はない)
現在購入してから約1ヶ月、まだエージングの最中ではありますが、TDのウリである高音の明瞭さは、
現状でも十分実感出来てます。
聴いてる最中に「おーー!!」って驚嘆の声が出てしまい、同居人から「いちいちウルサイ!」と叱られましたw

miniは若干lightより多い低音のせいで、TDのウリである高音の明瞭さが損なわれてるような・・・。
多分miniを購入してたら満足してないような気がします・・・。
私自身miniは所有してないので確信的な事は言えませんが、>242さんが、どこに満足されるのか?
lightの低音は想像するにminiより少ないので、その部分はガッカリ、
逆に高音はminiより明瞭なので満足されるかな?・・・トータル的は不満足かな??

どこかの他のスレで「Lightは引き算の完成品、miniは妥協の産物」と書いてありましたが、そんな気します。
私自身はLightはお試しサンプル版だと思ってます。私はお試しサンプル版で気に入ったので
先々、低音や音場(音量)も体感出来る本品(Yoshii9やTD510MK2)を購入したいと思ってます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:58:57.52 ID:9wTLjFj0
あいかわらず新規がはしゃいでヘビーユーザーはじっと黙ってる感じだな
249247:2013/01/16(水) 14:56:43.44 ID:ZA97Ezfr
購入から1ヶ月、嬉しさのあまりついついはしゃぎ過ぎてしまいました。
エージング200〜300時間経過する辺りまで書き込み控えます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:21:45.60 ID:N3Lh0cgM
>>249
自分もlightの音は初めて聴いたときの驚きは大きかったです。
他のスピーカーでもああいった鳴り方のものがあれば聴いてみたいです。
251247:2013/01/18(金) 22:54:49.88 ID:qlk3Kt8v
・・・しばらく書き込まないと言ったんですが、
新たな発見があったので書き込みます(汗

ニア専だとばかり決めつけてたlight。
何気にリビングのフローリングの床に直置きに。
そうしたら、6畳の部屋全体を満たしてる。
ピアノの響き、ボーカルの余韻、それと低音までもがアップ!
自分自身は床に座っての状態が1番良く聞こえた。

だけど自室は畳の部屋。この部屋でリビングで体感した事を体感したい。
ウッドカーペットを買おうか?どうしようか?だが、ちと高い。
それに準ずる代案はないか、あれこれ考えホームセンターへ行く。
店内に入り取り敢えず木材、資材コーナーへ。

目に入ったのが、縦10cm、横20cm、高さ5cmの焼桐材というやつ。
lightを乗せるにはちょうど良い寸法だが、
これがリビング&フローリングの時と遜色ない音出すのか?
1個300円と安いしダメ元で2個買って帰宅。

・・・スイマセン、前振りが長くなって(汗

焼桐材、良いです!!畳の部屋の方へお薦めです!!
畳の上に焼桐材、その上にlightを直置きしてみて下さい。
良い音奏でます。低音も個人的にはほぼ満足です。
252247:2013/01/18(金) 23:04:02.29 ID:qlk3Kt8v
ちなみに(毛足の長いカーペット)への直置き、リビングでも畳の自室でもやってみましたが
低音は1番強く出る。だがその影響かどうかわからないがピアノが篭り却下。
焼桐材は高中低音バランスよく鳴ります。

>>250
lightが、こんなに良いモノだとは思いませんでした。
この前、先々上のクラスを購入云々って書きましたが、lightだけで満足しそうです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:07:26.31 ID:9iD1I8/H
TDを使ってる人ならみんなそういった工夫は全部通過してきてるんじゃないかな
ただ実際は満足してないから工夫に明け暮れるのだし
エージングを待ってられないから上位機種へのアップグレードを妄想し始める。
満足と不満はコインの表裏で直ぐに入れ替わるような不安定な感情ですよ。
自分の選択は正しかったと思いこむために毎日毎日何かと相対化しなくちゃならない。
B&Wと比べてどうだ、miniと比べてどうだ、チューンナップならどうだ、
いやこれはお試しなんだ、本当はもっと良いのを買うんだ。いややっぱりこれで満足してるんだ。と。
その引き裂かれるような堂々巡りの状態をSPのエージングと共に乗り切らないと音楽に集中する状態に至れないわけです。
残念な事に途中で挫折した人達が捨てぜりふを吐いてFドメインに帰って行く。ツイッターで社長を攻撃して復讐したりする。
あまり一喜一憂してると気持ちがもたなくなってきますから、どうせなら直ぐにYoshii9を買ったら如何ですかね。
そうすれはただ信じて時間が経つのを待てばいいだけです。
TDを信じて自分を信じる。まさに信者になることで自分の選択に自信を持てるわけですねw。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:19:19.14 ID:M3HuUdK3
自分Lightをスチールラックの上にそのまま置いてるんだけど
やっぱ何か敷いた方がいいのかなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:49:27.56 ID:9iD1I8/H
>>254
私に訊いているのだとしたら回答は「気にしない」
何敷いても微妙に変化するけどそれが正解がどうかなかなか分からないのよ。
気休めにタオルでも敷いたらどうかね。気休めだけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:51:32.02 ID:M3HuUdK3
了解
何も敷かないままにしときます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:33:11.87 ID:VBF2gb8W
タイムドメインをパッシブ化して2.1chのサテライトに換装してみたがなかなか良い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:03:47.79 ID:Q7sQ/zjA
>>253
他の方々はどうかわかりませんが、私自身の満足度は現状でも相当高いですよ。
満足してないからあれこれやってるんじゃなく、今以上に良く聞こえる方法を楽しんでやってるという感じ。
Yoshii9は知りませんがLightは無指向性には感じないので、自分にとって1番良く聞こえるポイント探し。

>>251での話(フローリングであれば床への直置き、畳であればぞの上に焼桐材云々など)は、どうも気のせいのよう・・・。
それ自体がダメというわけではなく、別にこれでなくても違いはないみたい(汗
ただ、置物がどうこうと言うより、自分とLightの高さの関係で低音の聞こえ方が違うというのは、はっきり感じてます。
地ベタに座ってる時は床置き、椅子に座ってる時は自分の膝の高さにLightを置くって事です。
低音の聞こえ具合も含め、低中高音がバランス良く聞こえる。これは自分にとって今後変わることないと思います。

現状でも満足だけど、エージング後はどうなるか、より楽しみにしています。
先々、仮に満足出来なくなった時があったとしても、ツイッターで社長を攻撃したりする事は100%ありませんのでご安心の程を。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:56:00.55 ID:HWWveizZ
どうもこの頃、忠実な波形を再生するっていう事自体に?を感じてきてる
オーディオなんて物はその機材特有の付帯音とかクセとか込みで楽しむものな気がしてな
もちろんタイムドメインの原音再生も機器特有の鳴り方として楽しめばいいのだろうけど
実は 味付けを放棄して 原音の波形(原音の周波数を網羅じゃないよ)そのまま出すってのは
良い味を付けるより手抜きなんじゃない?って気もしてきた

もちろん専門家じゃないんでこのスレお得意の
手抜きて言うならお前作ってみろよwww
って言われても無理だがなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:55:10.11 ID:/0qJDlIY
light と TD307系 比較するとどうですかね?
TD307の初代だとペアで1万台でオクで入手できるので迷ってる。
まあアンプはないけど安いデジアンで妥協すれば新品のlightと同じぐらい
の出費で買えるし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:41:02.37 ID:xjjS0Xt9
>>260
自分は初代307のハズレにあたったのであんまりお勧めしない。
ラバーエッジが硬化してたのがその理由。低音が出ない。硬化してない弾に当
たればいいけど。(でも、自分は程度の良い307よりlightの方が好み)
lightは布エッジなのでその心配は無いけど、中古の富士通lightは卵を支える
クッションが劣化・ボリュームガリに注意。でも音は良いと思う。
安く手堅くならlightの程度の良い中古探すのが一番お勧め。次点で307Uかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:50:15.54 ID:Y40cq6N/
なるほどねー
以前自分はminiからグレードアップのつもりで初代307に替えたんだけど
261さんがいうように、まったくもって低音が出ず(miniは低音結構でるから
なおさらそう感じた)グレードアップどころか直ぐ手放した苦い経験あり。
あれは今思うとエッジ硬化だったのかもな。
263261:2013/01/25(金) 08:43:15.47 ID:1B82Rlmc
>>262
参考にならないかもだけど307はスピーカーネットがゴムではまっているの
が多分前期形。古い為か使用環境でラバーエッジが劣化していたみたい。
その後懲りずにもう一度中古を買って、そちらのネットはフェルトみたいなの
ではまっているタイプでエッジは指で触った感じではやわらかく音もまずまず
良かった。それでもコーンの動きをlightや307Uと比べると元気がない気
がした。目視だけど。
それと307は背圧を抜くポートにフェルトで塞いであるのも気になる。抜け
が悪そう。307Uはそのフェルトがなくなってるから結局良くなかったので
はないかと思われ。
264260:2013/01/25(金) 16:49:45.33 ID:UZlXjhIW
>>261
詳しいレポート大変ありがとう。
なんか初代307は避けたほうがよさそうですね。
でもパッシブで使いたいので、中古なら307II以降のモデルで探して
みます。Lightも捨てがたいんだけどね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:56:18.95 ID:9eNQU8aI
Light、オーディオチェックCDとかで何HZから鳴るかチェックしたい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:29:20.76 ID:XTfeJyPO
>>265
小音量時でおおむね70〜80Hz程度がかすかに聞こえる程度
本体のボリュームを上げると下限も上がっていく回路構成
ボリューム最大時は200hz以下で減衰するところまで行く
口径の割にストロークが大きいのがタイムドメインの特徴なので
大きすぎる低域を入力した際にコーンの限界を超えないための
処置と思われる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:57:34.26 ID:c9qPstaj
t-loopってすごいの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:46:52.11 ID:HK2R/LZ+
すごくない
というか俺は好きになれなかった

五万持って試聴室まで行ったけど
結局なにも買わなかった

色々聴かせてくれるから行ってみては?
269258:2013/01/27(日) 21:38:57.84 ID:okx1gMeW
>>251での話(フローリングであれば床への直置き、畳であればぞの上に焼桐材云々など)は、どうも気のせいのよう・・・。

・・・と書いたけど、気のせいじゃないみたい。
何が他と違うかと言ったら低音の量(聞こえ方)、あきらかに違う。
座ってる時は膝の高さ、地べたに座ってる時は床置きとか、聞く姿勢に応じてlight移動させてたけど、
床置きオンリーにしました(自室は畳なので畳の上に焼桐材、その上にlight。
焼桐材である必要はなく、他の適当な木材でも構わないと思う)

ネット上で見かけるTDの試聴会とかいう個人のブログ、あるいはTD社の風景など、
なぜか知らないが、lightも含め床に置いて床に座って聞くってスタイルを多く見かける。
Yoshii9が床置なのは形状的にわかるが、どこにでも置けそうな小さなlightも床置き・・・。
由井社長も胡座かいたりしてるけど、地べたに座って聞くのが普段からのスタイル??
何か意味あっての床置きかなと思うんだけど、たまたまそうしてるだけなのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:34:36.20 ID:gFq19rAF
・TDの理想は地面に直接ユニットを固定する事だから
・TDの理想とは矛盾するが床面の跳ね返りでバッフル効果っぽいのが狙える
・結果オーライ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:07:05.44 ID:bKGqF3hb
ライト買ったけど、スピーカーの良さがよく分かるようなおすすめのアルバムある?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:56:33.10 ID:GwzZZCs+
真面目な質問なんだけど
ミニとかライトはなにをもってしてタイムドメインスピーカーなの?
理論に基づいた造りには見えないんだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:54:43.41 ID:ydzBA1VE
>>271
クラシック系がイメージ変わるかな
Philipsから出てるモーツァルトのヴァイオリン協奏曲1〜5番の二枚組がお勧め
amazonで気軽に買えるし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:51:04.11 ID:LEp8tNco
>>273
色々あってわからないから貼ってほしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:27:39.10 ID:Qv3EOktd
>>271
ボーカルもので楽器少なめがわかりやすいと思う。
Joni Mitchell "Blue"とか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:59:57.91 ID:JWmME7eO
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:50:22.27 ID:lzueuy9H
音源選ぶスピーカーっていうのは駄作のアラ隠すための由井のいい訳だろ
このシリーズを選ぶギリギリの価値があるとすれば、PC用途やテレビ用途のみ
ピュア用途では誰が聞いても不満がでる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:27:32.58 ID:ZTBEGg2u
おまえらは人が欲しがってるものを自分も欲しいと思うだけの動物だから何をどんなに買っても死ぬまで満足しねぇよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:42:18.64 ID:DhE1v6hn
china製なんでしょ?
これが購入に踏み切れない最大のネック
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:07:42.16 ID:BJKkv2uC
小型フルレンジも空間表現が良いと評価されます。
lightやminiは小型フルレンジの評価そのもののような気がするのですが、
それを凌駕する何かがあるのでしょうか?
ハンズ店頭で聴きましたが、周囲の雑音が多く、普通の小型フルレンジ以上には聴こえなかったです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:21:20.49 ID:d1wjdXlQ
>>280
lightやminiは、「あのサイズにしては」という前置きで、低音が良く出ます。
低音が良く出ると言っても、コーンを重くして相対的に高音を殺してるだけなんですがね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:18:10.69 ID:uT9BMCBb
ドラクエ7タイムドメインで聞くとなかなかいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:46:51.86 ID:JMMi1sR6
>>282
テレビのヘッドホン端子に差してんの?
サントラ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:35:01.42 ID:O3b7XvGD
Lightやminiはアンプ自体は カーステ用のアンプIC使ってるICと言う
結構チーブな作りなので TA2020あたりのICを使った中華アンプに
TeacのS70繋いだ方が遥かにいい音するよ
フルレンジならではの良さも過不足ない低音も申し分ない
S70はヘタするとハ-ドオフで3000円弱で買えたりするから中華アンプと合わせても
5000円〜で手に入る
お布施する前に騙されたと思って試してみるといいよ
ボッタクリスピーカーに2万払って 引くに引けなくなる前にw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:25:27.56 ID:AO8KtN1H
フルレンジならやっぱAURATONEでしょ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:32:02.25 ID:NtjP+Qq1
>>280
一般的な小型フルレンジと違い、lightやminiはスピーカーユニットの後ろにアンカーが付いている。
コーン紙の質量の数百倍のおもりが付いていることでコーン紙の反応が良くなる。つまり、音の切れが良くなる。
一般的な小型フルレンジがアナログテレビなら、タイムドメインはデジタルハイビジョンテレビ。それくらい音の鮮度が違う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:39:26.13 ID:cOKWXFYu
>>286
バカじゃね?
他のフルレンジはアンカーないかわりにバッフルに固定してるだろうが。
というとエンクの振動がどうこう言い出すんだろうが、
小型フルレンジのエンクならバッフル面から伝わる振動もそんなに問題にならねーよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:31:02.30 ID:kwmdzSw1
>>286
いまだにこういうお目出度い人が居るんだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:21:18.34 ID:GZMFV+Sl
>>283
3DSでリメイクしたんよ、先週発売。
BGMがオーケストラで録り直されて、結構いい。
3.5ミニプラグから出力だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:25:15.23 ID:kc/YFcwe
>>284
痛い奴だな
お前は酸素欠乏症にかかったアムロの親父かw
http://www.youtube.com/watch?v=lumLBO4HkrU
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:53:00.99 ID:dsGbzGrG
284の言う組み合わせ持ってるけどlightと比べたら別物すぎ。
miniとlightの両方持ってる上で、lightの音は特に個性があっ
てTEAC S70と比べるもんじゃないと感じる。S70の音は良いと思う
けど。lightの方が定位がはっきりしてるよ。

アンカーウエイトの話は効果を疑問視する人がいるけどスピーカーを上に向
けて鳴らしてやるとよほど頑丈な机で無い限りけっこう振動がくるもんです。
その状態で厚手のスポンジなどを間にかませてやると振動は減ります。
だから、ユニットにある程度の重さを持たせた上でクッションで浮かせるやり
方はありだと思う。(mini/lightのウエイトが十分かどうかといわ
れればしらんけど)

あと、エンクロージャー形状も大事。箱型はどうしてもこもったような音にな
りがち。エンクロージャー内の音も薄いスピーカーコーンを通して再生音に影
響を与える。

けっこう理にかなった構造だと思うけどね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:25:09.80 ID:1exsaN/r
定位・解像度・周波数特性など 個々の特性の良さが そのまま音の良さにつながるのかってのも甚だ疑問なんだけどね
それぞれが高い次元なのに調和してない物より 低い次元でも調和してる方が聴感上は良い音に聞こえたりするわけで
タイムドメインの場合は 定位や解像度方面だけに張り出してるかなりいびつなバランスなわけで
そのバランスが好きとかじゃない限りは ”低次元での不調和”でしかない気がする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:25:56.71 ID:kfS+yoR6
lightが2万って安いと思うんだけどおかしいかな?
オーディオマニアって太っ腹なのかみみっちいのかわからない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:34:51.25 ID:ujn6WMIu
>>293
オーデイオの値段は能書きの多さと理論の不可解さに比例するから
そういう意味でだったら Lightは二万以上の価値があるかもな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:50:00.56 ID:l+18l7Qu
そういった能書き事類など一切通用しない厳しい世界もある。>プアオーディオ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:18:14.11 ID:Fy31aaDg
>>295
名言:座布団1枚
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:09:51.84 ID:PKOqIJoH
逆逆。プアほど能書きに期待を膨らませるも、現実に直面して落胆→怒り→アンチ化。
起死回生を狙うも、中古ジャンクのお宝幻想にはまって安物買いの銭失いスパイラル。
引くに引けなくなってアンチからゾンビ(アムロの親父)へ進化。←いまココwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:27:30.44 ID:Fy31aaDg
>>297
座布団2枚
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:52:28.91 ID:PXJ6s/QN
小音量でも弱音がちゃんと聴こえるから驚いた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:52:47.78 ID:alscPqm/
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' 
301靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/14(木) 23:52:39.61 ID:HfZeMPtZ
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人...
302"":2013/02/23(土) 16:23:13.11 ID:khI9idBJ
>>297
お前喩えが古いんだよ
死ね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:27:57.98 ID:QAoluAiK
>>299
タイムドメインだけでなくフルレンジ全般そうだよ。
ウーファーとツイーターに分けるとウーファーだけ小音量
の反応が悪くなる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:13:33.96 ID:41KzWch+
ライト買った
エージングにはどれほどかかる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:33:53.42 ID:HADEfI3J
>>304
3日
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:04:12.65 ID:41KzWch+
>>305
短いな ほぼ必要ないんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:17:39.19 ID:Fx0PScOl
インターフェイスにベリのUCA202使ってんだけど
なんか他にお勧めある?
Light繋いでてまぁ結構これで満足
なんだけど、まぁ1マソ位までの
香具師がいいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:06:42.47 ID:2WSiwzO4
>>307
手軽でその価格帯ならIcon uDAC2とかいいんでない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:59:27.27 ID:Fx0PScOl
>378
調べてみます thx!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:22:31.64 ID:d77ns6Gu
自然音流したらいいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:07:06.94 ID:eufoGtVY
lightでも音源を変えると素直に反応してくれて面白いね
聴きなれた音源でも別の側面から聞ける感じがして楽しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:50:39.66 ID:03jVcnMg
友達にライト聴かせたら目を丸くしてどんどん買っててワロタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:25:12.92 ID:UK57eWFs
ミニよりライトなん?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:19:43.03 ID:wHQco5jW
ライトの方が繊細
ミニは音量がより大きい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:55:19.50 ID:abANPyTg
耳が少し悪いんだけど、Lightは人の声が聞き取りやすくて助かってる
もっと値段の高いタイムドメインスピーカーも興味あるけど
Lightが一番繊細ならLightのままがいいのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:55:48.46 ID:H4K7kG0G
miniのチューンアップ届いたときはクリアで繊細な音が出ている気がしたのに
使ってるうちにだんだんクリアさが感じられなくなって音が細くなっただけのノーマルminiって具合に聴こえるようになってきた・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:06:20.90 ID:ND0jj+ka
>>316
逆にこう考えてみたらどうだろうか?
上流から送られてくる『クリアでなく細い音』をチューンアップminiは忠実に出力しているのではないか、と
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:47:32.15 ID:taRkL5wm
今年はt-loopのe-type買う
持ってる人感想教えて
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:06:11.78 ID:rRPqF7BP
>>318
凄まじい音がするよ。
できればインシュレーターも一緒に買った方がいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:15:11.01 ID:TBIea1jQ
TDX700S自宅で使ってる方いますか?
配線など改造方法教えて欲しいです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:50:09.01 ID:izkiyoZ2
>>319
インシュレーターありと無しじゃどう変わる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:11:22.36 ID:rRPqF7BP
>>321
クリアさが増す感じかな?
人によってはあるのとないのとでは全然違うという人もいるよ
二万するけど買って後悔はしないと思う。
これ聞いちゃうとミニのチューンアップは普通に聞こえる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:22:50.11 ID:U5Enfk+t
>>322
ピーキーっぽくて怖いんだけど・・・
上流側はどういう機器を使えは本領発揮できるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:35:18.91 ID:1lqMVBdR
何なんだこの他力本願な書き込みの多さは
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:48:00.73 ID:ZEsfZM9Q
>>324
おまけに、聞いて自分が手を動かして何かするというわけでもなく、ただ聞いてみるだけ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:55:54.35 ID:N0Hoqtrm
すんまそん(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:50:27.10 ID:QBCCS10e
話題が無いよりはマシ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:18:39.94 ID:NOiOKv63
>>320

TDX700Sを、PC用スピーカとして使っていますよ。
自分は、スピーカケーブルを張り替えました。
329320:2013/03/13(水) 00:59:40.40 ID:rgpHQX7/
自分もPC用スピーカとして使用したいです。
張替えというのは分解してケーブルを張り替えたのでしょうか?
現物は見たことないのですが白黒のケーブルが付いていると思うんですが
それを利用したのでしょうか?

質問ばかりですみません
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:43:18.24 ID:t6Vwqv+C
>>320
自分も使ってるよ〜。
付属ケーブルでも、必要に応じて端子部分変えれば普通にパワーアンプに
挿して使えるし、特に改造いらないかな。
フックの部分は棒状のモノか板でも挟んで、部屋のどっか置くなり
引っかけるなり、天井に吊すなり、工夫すれば色々できる。

某クルマパーツサイトだとまだまだ捨て値で売られてるね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:29:00.48 ID:SRYkfehH
付属の延長ケーブルをギボシ付近で切れば短いのと長いの2種類の延長ケーブルに
一方はケーブルの色+-逆にはなるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:09.15 ID:zsL7lJ9v
揚げ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:46.21 ID:abJ7gUrp
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:07:21.69 ID:rUINi7QR
良録音のアルバムある?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:45:45.26 ID:eRNNHFtN
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130315_591890.html
オオアサ電子の円筒形無指向性スピーカーって、タイムドメインってわけじゃないのか
>>329
TDX700Sはユニットから直接スピーカーケーブルが出てるだけだから、改造なんていらない
ケーブル端はカーステレオでよく使われている端子が圧着されてるだけだ
この端子の直径はバナナプラグとほとんど同じだから、うちではバナナプラグ端子に直接突っ込んでる
TDX700Wとの音のつながりが最高なので、是非セットで利用してほしいね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:52:18.38 ID:cLopcK+k
ACアダプターってどちらかコンセントのアース側にさすとかってゆう
極性あるんですか?
タイムドメインのアダプター大きいから普通の向きでさしたいんですが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:01:27.88 ID:9SKBJuaT
>>336
乾電池駆動でそんな馬鹿な問題とはさよならさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:07:28.11 ID:R3d+1WN+
>>336
つテーブルタップ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:51:30.51 ID:cLopcK+k
>>337.338

僕が聴きたかったのは、どっちの向きでも、極性とかないのかなぁという
疑問なのですが

まぁトン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:13:06.73 ID:uYRGHjuu
>>339
どっち向きに挿してもだいじょうぶ。音出ます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:22:30.08 ID:R3d+1WN+
現物あるんだろ
両方の向きで試して気に入った方で
わからなければ気にしない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:34:39.41 ID:cLopcK+k
>>340.341
ちょっと質問の仕方が難関にしてしまいました。僕
が聴きたかったのは、タイムドメインに
かぎらず、電話の子機のACアダプター
スーファミのACアダプター、
とかの

ACアダプターって普通に極性ってあるの?

反対とかにして電圧とか変わっちゃうの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:43:18.22 ID:R3d+1WN+
コンセントにさすプラグの向きで電圧が変わることはありません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:53:47.03 ID:cLopcK+k
>>343
なるほど
ではどちらの向きも関係ありませんね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:06:14.28 ID:zIBcTnzo
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:34:11.59 ID:xEisUo7k
タイムドメインで聴いたらボーカルが生々しくて気持ち悪いくらい
こりゃ手放せないね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:51:56.42 ID:cLopcK+k
>>345
リーディングリストに追加しときました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:09:35.70 ID:PLkp+aCk
NECのAUTHENTICの奴が、ヤフオクで糞高くなっててワロタw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:01:30.87 ID:aeNNA3CD
あれに高くなる要素なんてあったっけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:11:57.14 ID:PLkp+aCk
最近は出物が少なくなった位か?
PCのカテゴリで探せば糞安いのに・・・
2年ほど前は、デッドストックものの新品がゴロゴロ出品されてたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:22:56.21 ID:Oz3s68nc
デットストックって久しぶりに聞いたな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:35:01.35 ID:xSbHz53t
富士通のFMVバンドル品もNECのやつも、アウトレットで500円って時があったよな
あれからちょうど10年か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:35:56.96 ID:xSbHz53t
富士通のFMVバンドル品もNECのやつも、アウトレットで500円って時があったよな
あれからちょうど10年か
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:46:59.19 ID:7MRm4aEg
jupity301チューンアップとminiE-TYPEpremium
どっちがええの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:48:14.12 ID:fvmnRljL
301のチューンアップなんてあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:11:57.99 ID:7MRm4aEg
ググったらあるらしいからボザールに聞いてみた。あまり知られてないか。
olasonicのTW-D7OPTを買ったけど物足りなかったのでグレードアップしようと思う。



”Jupity_チューナップ”は現在モニターとしてユーザーの皆様に暫定価格(10,500円)で加工を行いご評価を頂いています。
基本的に”Jupity_チューナップ”は加工前後の違いをご確認・ご評価頂く事を目的としています。
出来ればノーマルの「Jupity301」でご確認いただいた後、”Jupity_チューナップ”の改善をご評価いただきたく思います。
”Jupity_チューナップ”はまだ暫定価格にてモニター中とさせていただいていますが皆様からの反響も大きく近く”本格商品化”の検討を進めています。
今回、!!様のお時間等の関係上、早々に”Jupity_チューナップ機”が必要であれば対応させて頂きます。
既に申し上げました通り、本”Jupity_チューナップ機”は技術検討段階でまだ本格商品化を行っていません。
従いまして加工は暫定価格にて対応させて頂きますが、代理店様経由は受け付けていません。
本問い合わせMailの返信にて直接お受けすることになります。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:57:37.46 ID:KftS3bi5
よく分からんけどjupity301ポチったわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:40:07.42 ID:dkPPRLjB
jupity301って据置型なのかな?水道工事は必要ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:00:10.69 ID:aAVKQESw
>>358
いいえ。瓦斯工事が必要です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:18:43.65 ID:Kyopr6BV
Dimension09はYoshii9と同じところで製作されているようですが、音質に違いはありますか?
実際にYoshii9を視聴し購入を考えていますが、やはり価格が高い点と足元が不安な点があり、Dimensinn09を検討しています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:33:52.09 ID:QO+KAI4r
シロクマ、タイムドメインスピーカー「SuperPod」アンプ内蔵版

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596343.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:45:33.92 ID:HuWCYIaZ
101と301あるのに存在意義あるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:02:22.87 ID:yIOR9sjY
以前あったmaxellのMXSP-4000.TDってどうなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:03:21.08 ID:37ebxRST
>>362
口径が大きいので余裕がある
まぁ好みだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:16:02.75 ID:8F4Da1ai
実際シロクマ製ってどうなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:32:52.53 ID:7wHG2C4O
この価格帯なら本家のチューンナップかT-loopとかのカスタムもあるし
タワーならボザールがあるし
頑張りたいならディメンションか本家yoshii9だろうし

セールスポイントが見つからない・・・(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:26:49.10 ID:06vIJO6a
本家より安いがボザールより高い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:47:33.23 ID:f5XjLB70
シロクマは、その筋では有名な家具金物のメーカーだ。デザインが洗練されてるのが値打ちだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 06:18:24.59 ID:f0LHS3Tn
テレビの音声出力をレベルアップしたいのだけど
REGZA光出力→ヤフオクに出てる中華業者のNOSDAC→RCA出力→3.5mm変換→jupity301
これでいいんやろか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:28:56.56 ID:4llE0Mgg
USBDACはPC向けだから買うなら他のにしとけ、とりあえず301を直に接続して様子見るか
縦置き必須じゃないならREGZA→RCA→数千円の小型中華デジアン→TD307やTD508でもいいんじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:52:50.70 ID:f0LHS3Tn
マジすか。実はjupity301買って先日チューンアップしてもらいました。
PS3でアップサンプリング(44100hz)して音楽を聞くといい感じなのですがゲームやテレビ放送の音質を向上する術はありますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:13:08.92 ID:QDflhv3h
yoshii11・・・
シロクマと何が違うの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:02:28.28 ID:wGSln/Ev
みんなタイムドメイン11の話で盛り上がろうぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:02:36.88 ID:gwlXvpWF
なにそれ?
そんなの発売されるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:19:17.26 ID:G1DdNKN1
写真と価格以外何の情報も無いから手の出しようがないね
誰か社長に進言してやれよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:30:04.53 ID:G1DdNKN1
と思ったらシロクマにスペック出てたわ

アンプはmid Tower用の物とも違うみたいだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:56:54.93 ID:I0THkVds
シロクマのアクティブスピーカー良さげね
ヨシイ9と同じユニットだし12wで大音量出そうだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:07:50.62 ID:Vbw7EI71
>YA-10 デジタルアンプ

お?デジアンだけど頭にYAが付いたぞ
これまではTDAだったのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:44:17.57 ID:yODgyCIA
で、どこが違うの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:23:35.28 ID:qZlEnb6F
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:02:22.83 ID:d/g90c6W
ワラタw
>>380
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:09:53.26 ID:dSz9uxfi
どこかライトより小さいの作らんかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:02:30.90 ID:3YrdPTl5
奈良の市長室での音は最高でしたね
他に比べるものが無いほど素晴しかった

試聴室で比較できるオーディオはミニだけだったが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:39:51.98 ID:tpOZI4vN
marty101買って一度聴いたが使ってないわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:35:35.58 ID:0u8mBp5f
>>360 亀レスでごめんよ。
Dimension09はYoshii9のスピーカー底部に共鳴板が取り付けてあります。
音に影響を与える違いはその一点のみ。つまり共鳴板を外せばYoshii9の音。
どちらの音が良いかは聞く人の判断になりますが、良いと信じるから付けているのでしょう。

私は付けたまま利用中。
Yoshii9というブランド名に拘らなければ、Dimension09はあの価格のうちに買える今は全然アリだと思います。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 04:19:11.75 ID:/dSQ95su
シンプルな構成だからこそ音が良いというのがタイムドメインの謳い文句の一つだったような気がするが
某ブログ界隈ではラインフィルターだの、大型のDACだの、やってることが従来オーディオと変わらんな
行き着くところは結局そこか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:13:22.95 ID:3rnIJt+F
「新大陸」w

自らのオーヲタであることを
自覚できていない分、余計に性質が悪い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:34:31.86 ID:DFJwjsx7
Martyじゃなくてジュピティー買えばよかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:24:43.67 ID:dCFAXrbk
シロクマはスピーカーがYoshii9と一緒でもビス止めだから要加工、
つーか中古のYoshii9買った方が幸せと云う罠
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:08.93 ID:e3pqRjvk
Timedomain11は情報不足過ぎてこのままじゃマズイ。
今や人は欲しい物や手に入れた物について誰かと「語る」ために消費するのだから
開発ストーリーとかなんでも情報を出していかないと買う決心が付かないと思う。
社長かシロクマは自社HPでちゃんとステートメントをだしたほうがいいな。

Timedomain11の外観だけで感想を言うと、ピアノブラックがよさげ
ファルスとしてのエロティズムがあるので
TDスピーカーではイクリプスにしかなかったフェティッシュな欲望を刺激する
もしyoshii9相当の音がでるのなら23万は安いかもしれない。
小金持ちなクラオタあたりにうけそう。楽器店にデモ機を置いて貰ったらどうだろう。
などと妄想するためにも、もっと情報だして下さい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:33:54.11 ID:5sOR6Wus
どれもこれも劣化yoshii9でパッとしないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 04:49:07.68 ID:vSVZ8fVz
タイムドメインは枯れた技術なのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:35:25.36 ID:Uo3GzWLG
>>392
これだけ気軽にオーディオ気分を味わえるアンプ&スピーカーはそうそうないぜ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:43:29.44 ID:CPuNfVRk
>>392
材質や曲面で難しい技術だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:33:59.39 ID:60S/Y8jd
mjd?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:49:22.30 ID:7dpLBsR/
>>385
返信どうもありがとうございます!!
Yoshii9は視聴室で聴いた経験があるのですが
Dimension09は現在のところ視聴できない状況なので
両者の音質の違いをお聞きしたくて投稿しました。
385様は両方をお聴きになったことはありますか?
音質に違いは感じられましたか?
宜しければお聞かせ下さい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:35:26.66 ID:2ct+TdgB
>>396
Yoshii9の音は本社試聴室やライブでの利用で知ってますが
Dimension09と同じ条件での聴き比べはした事はないです。
その上での感想ですが、両者の違いは気になるレベルでは存在しない、どちらも「あの音」だと認識してます。
同じ日に作られ同じ音楽を再生し続けてエージング、その上で同じ条件で比較するのはちょっと無理ですものね。

両者の違いはわからない、正直どこが違うの?
よく聴くと低音の出方が若干違うような気が・・・という別の方の記事は見かけましたが
それはエージング等の個体差かな?とも言えますし。

どうしても気になるなら素直にYoshii9で。Dimension09を購入して気にし続けるよりはいいでしょう。
足元のデザイン、カラーリング、価格に魅力を感じつつ同じあの音を求めるならDimension09で。
私は後者だったという事です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:16:46.65 ID:OIqE16b0
タイムボカンとは何事だしかし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:33:06.24 ID:ekNMKPBb
yoshii9はtimedomain理論を現実化したものであるが、timedomain理論の理想を追求したものではない。
timedomain理論はスピーカーからは正しい音が出ているという仮定ありき。
これが正しいとして、正確な音を出すためにはコーンから出る音以外を消すという方法を
yoshii9はとっている。しかしながら、本当のtimedomain理論はスピーカーから出る音と
cdに記録された波形を解析したものがどれだけ一致するかを確認する必要がある。
その理想を追求したのがeclipse tdだと思っています。

yoshii9は決して悪い音ではない。解像度はとよく言い合いを聞くが、そこに
空間が見えたりはしない。あくまでもとても鮮明で綺麗な絵を見せられている感じでしかない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:33:40.95 ID:/6M/dQTH
長文乙
かの人は「オーディオ的」と評していたね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:56:12.04 ID:5MR4SFRU
タイム!ドド面・・・・てどんな顔??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:36:07.27 ID:bVpTPOwC
えーと、Yoshii9は由井社長のエンジニア人生を賭けた最大の成果物であって、
買ってからユーザーが弄って工夫する余地がほとんど残されていないポン置きでも凄い音がでる完成品。
よってオーディオマニアの自己満足を満たすことは出来ない。なにせすべて由井社長ひとりの成果だから。
対してイクリプスはユーザーがアンプやケーブル、スーパーウーハーのチョイス、もろもろのセッティングなど
従来の知識でいじれる余地が十分あり、最終的な音の成果がユーザー側の戦利品として残されている。
ゆえに理想を追求するという幻想の余地が残された、いたってオーディオマニア向けなシステムと言える。
あなたのチョイスは間違ってないと思いますよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:55:16.52 ID:qmJgxSY2
yoshii9が完成品というのが幻想だと思うが。。そう思い込むことが問題と思うが。
よく低音がでないという問題は少なくとも振動数はコーン部分の振動だからでるが
低音の出やすさはコーンがでか方が良い。弦が長い方低い音がでるのは弦楽器で同様わかるはず。
では次に8cmスピーカーで振幅(音の大きさ)は稼ぐことはできない。
yoshii9はすばらしいものはあると思いつつ、限界と妥協も秘めていると思われる。

yoshii9支持者はふオーディオマニアと他を断じるがそもそも由井社長がどちらにしろ
yoshii9は売れなくても、eclipsetdが売れれば結局儲かる訳だから、yoshii9を改善する気もない。
ふとできたものがperfectで改良の余地なしというのはそんなことがあろうかね。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:28:44.58 ID:bVpTPOwC
完成と完全を履き違えてますね。文脈を理解すれば「オーディオとして完全」などと言ってないことは明らか。
私は「ユーザーがあれこれ試行錯誤する必要の無い商品として完成している」述べている。低音云々についてはいちいち議論しない。
同じく幻想についてもわかっておられないようだ。「物事にまだ改善の余地があると感じることを」幻想と表現してるまで。
理想は今現在達成されていないのだからそれについてイメージを抱くのは幻想にほかならない。その改善=幻想の入る余地があるから
工夫しようという意欲が沸く。そういったことを趣味とする人たちをオーディオマニアと呼ばずに何と呼ぶのか?
これらの誤解が積み重なって、由井社長がイクリプスで儲かるからYoshii9を改善する気も無いにいたっては支離滅裂でなにを言いたいのかわからない。
いずれにしろYoshii9を攻撃してイクリプスを持ち上げたいだけなら、ここではなく向こうのスレで思う存分おやりなればいい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:02:45.24 ID:qmJgxSY2
あなたの文章を読む限り
yoshii9は(ユーザーがあれこれ試行錯誤する必要の無い商品として完成している)

必要のないと言うのはあくまであなたの考えではないだろうか。

必要もないのに実際はtune up されたりケーブルを変えたり、あるいはアンプを変えたり
アンプをいじったりする人がいる。こういう人々をオーディオマニアと呼ぶならば少なくとも
yoshii9もスピーカの一つでしかなく完成されたということは私から言わせれば幻想であり
うまく議論をすり替えただけだと思うが。要するにyoshii社長がこれがいいと言っているんだかこれでいいんじゃない
とも言えるのでは?yoshi9が試行錯誤する必要のない商品として完成しているというのお幻想だと思うが。

yoshii9の欠点をあげているのにもかかわらずどうして真摯に受け止めれないのかが不思議だ。
それに由井社長がtdが売れれば儲かるのはlicenseを貸してるのだから当然だろう。

yoshii9が完成されているそれはそれとして、といいたいのかな?
それで満足する人間に取っては完成していると言える、それで満足しないなら
オーディオマニアと弾劾したいのだろうか。結局、どちらも同じだと思うが・・・

定位のない少しぼんやりしたyoshii9と感じるのは私の主観的なものだが。

要するにあなたの文脈から完全ではないけれども完成しているyoshii9で満足できるための商品がyoshii9ということだろうか。

オーディオとして完全ではないyoshii9はオーディオではないから完全なオーディオを目指す必要はないと支離滅裂なことをでっち上げる気だろうか。
yoshii9は悪いとは言わないが欠点もあろう。それを完成品だからとごまかすのは盲目的ではないだろうか。

完全なものを目指すことは幻想であるとしてもyoshii9もオーディオである以上、その幻想からは逃れられないだろう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:18:50.05 ID:qmJgxSY2
timedomain理論はすばらしいと思いますよ。

最近は箱なりしないenclosureもちらほら出てきたように思います。

ただ繰り返しますが、yoshii9はあくまでtimedomainの実際にもたらしたものの一つで
=すばらしいものであるかもしれないが最高ではないと思うのですが。

まあそれを最高と思う人にはそれでいいのではと思うだろうけども。

目を閉じればそこに空間が再現されるようには私には思えなかったという話です。

あくまで好みの問題かもしれませんがもちろんあの形で可能性は感じるものの改善の余地なきほど

完成されており、そして最高であるとは思いませんとうい個人的な感想です。
気分を害されたのなら申し訳ないそれでは。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:31:58.34 ID:LusFxsie
ツィーターがどうのウーハーがどうのクロスオーバーがどうのタイムアライメントがどうのセッティングはミリ単位でとかメンドクセーんだよ
そういうものを排除できてるだけでもタイムドメインは素晴らしい

iphoneから直結するだけで音楽鑑賞が出来る。これは偉大なことだよ
音楽が聴きたいのであって日曜大工とか電気工事がしたい訳じゃねーんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:34:39.95 ID:ZwrqAmRp
つまりゼネラルオーディオなんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:38:36.88 ID:LusFxsie
>>408
何か問題でも?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:44:41.57 ID:bVpTPOwC
あなたのYoshii9および社長へ欲求不満はよくわかった。
しかしタイムドメイン社の規模、社長の高齢からしてYoshii9を超える画期的新商品を出せないのは容易に想像できる。
それを無視して改善する気がないと言い切るのは失礼な話だ。

だいたい私はYoshii9が最高だとは言ってない。
いつまで「完成品」と表現したものを「完全なもの」という意味で反論するのか?
反証が容易な極言を私の発言かのようにでっち上げるのはやめていただきたい。
完全なもの、最高なもの、そんなものはあるはずがないのだからいくらでも否定できる。
言うまでも無いがYoshii9ははじめからアンプとスピーカーはセット販売であり、ケーブルも交換を前提としない半田付けで固定されている。
これはシステムとして完成していることを表している。それをユーザーが任意で改造したりチューニングを欲するのはその人がオーディオマニアだからだ。

幻想がまたあなたの用法にすりかえられているが、あなたの言う幻想でいえばすべては幻想というありきたりの話になる。
あなたこそ現実を無視してイクリプスこそタイムドメインの理想を追求してるというあなたの言うところの幻想に陥ってる。
イクリプスがどうやって理想を追求してるか言及せずにYoshii9は追及していないと否定しあなたの主観で欠点だけをあげつらっている。

イクリプスが本当に理想を追求してるのならなぜあれほど多機種が展開されるのか?どれが理想なのか?
フラッグシップ機以外はいったい何なのか?スーパーウーハーのタイムドメインとしての整合性はあるのか?
これらは普通に考えてオーディオマニアの欲望に応えたマーケティング的戦略としか言いようが無い。
それゆえにはじめからイクリプスはあなたにぴったりだと言っているのだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:05:57.35 ID:qmJgxSY2
しすてむとして完成している。。じゃあ音がでればすべて完成品か・・・

幻想ではなくtimedomainは一応、忠実な波形を再生するためにコーンの前部分

からでる音のみを抽出することにある。それを追求した由井社長もまた

オーディオマニアの一人でしょうか。あなたが少なくともそれに満足しているならそれでいいじゃない。

私はyosii9が定位がぼけていて、音が思った以上にclearじゃなく

eclispseの方がclearだと思っていますが。

td712zMK2などは波形を忠実に再現するために波形解析も行い、賞などもっております。

一方yoshii9はどうでしょうか。悪い音とは思いません、定位がさだまらず

音が広がるようだというのもうなずけます。逆にeclipseがyoshii9より劣っていると

行っていますか?商業ベースだから?多くの人間が開発に関わるから?

液晶を発見した人間の作った液晶よりsharpが開発し直した液晶が優れていたのでありませんか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:27:15.48 ID:NB6S19iO
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:31:49.47 ID:UzTkjLR6
熱い議論で盛り上がってるようだけど
「最終的には好みの問題」
それ以上でも以下でもないんだけどねw
自分の好みを押し付けあうのが議論だと思い込んでる方々って
本人同士は熱いんだろうけどまわりから見たら寒いよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:45:45.88 ID:bVpTPOwC
だからあなたはオーディオマニアでしょ。
イクリプスはオーディオマニアの定位と低音に対する執着に応えて設計してるわけでそれがマーケティングですよ。
解析データはそれが人の耳にいい音で聞こえるかどうかは判断できないと由井社長は何度も言ってる。
それに賞なんてものがタイムドメインの理想を保障するわけではない。
それにもかかわらず賞を取ってるから正当性があると思うのがオーディオマニアの幻想でしょ。これがマーケティングの効果。
社長はそういう幻想から決別してタイムドメインという理論や価値観を打ち立てた本人であるのに
そういう社長をオーディオマニアと同列にしてどうしたいのか。
人に満足を押し付けるなら、あなたもはじめから黙ってイクリプスに満足していればよかったのではないか?

改めて分かったことは、本家とイクリプスは嗜好性の違うオーディオを同じタイムドメインの名で開発してるということ。
技術はオリジナルからいくらでも進歩するだろうが、オーディオの進歩が間違っていたと知らしめたのがタイムドメインであるのに
また進歩を無批判に受け入れるのでは能が無い。
よってあなたが言うイクリプスがタイムドメイン理論の理想を追求してるということを断言するには、
理想どおりならどのような音がでるのかが知識として先取りされてなくてはならない。
しかしそれは不可能なことだ。まして理想というものが実現できるかもわからない。
無論、現時点であなたがどんな幻想を選ぶかは完全に自由だが。

>>413
そのとおりだ。だが議論こそ人間最大の楽しみでもある。だから君も茶々を入れるのを我慢できなかったんだろ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:03:58.95 ID:3eKovznB
アンソニーギャロも仲間かな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:37:18.99 ID:1/ehUsJJ
>>414
議論が人生最大の楽しみって時点で音楽が好きなんじゃなくて
オーディオの理屈や理論が好きな方なんですね
自分はLightポン置きで十分満足してるんでそこらへんの気持ちはまったく理解出来ませんがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:20:52.52 ID:FIHPHbuu
>>416
お前light売ったんじゃなかったのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:19:16.00 ID:0RLFusn9
由井社長の言っている意見が正しいという幻想の上にあたなの意見は成り立っているのが問題だと思うが。

そもそもオーディオの進化が間違っていたという検証はだれもできない。

理屈や理論で物事を考えないとしたらそれは議論として問題が成り立たない。

それにそもそも軸足がどこにおかれているかわからない立場で結局由井社長自身もaudiomania


だと思うが。何も考えずにできたすばらしいものなどあり得ない。そもそもそれならなぜ自分の会社のサイトで

いちいち議論や理論を振りかざす必要があろうか。。。あくまでスピーカーの一つの方向性にすぎないと思うが

由井社長もね。それにtimedomainを提唱した由井社長、yoshii9こそが心で聞く音楽と思うなら

それは宗教だろう。分野違いなので議論にはならないが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:51:24.66 ID:jGUKts1b
皆いい音で音楽を聴きたいだけのはずなのに何故争いが起きるのだろうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:22:08.68 ID:lS2MogWI
坊やだからさ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:30:15.42 ID:tF826LsG
 ぶっちゃけ、Yoshii9で満足できたら、非常に安上がりですね。
その分ソフトにお金を回すことができる。

 自分のシステムが買い換え時期に来ているので、一度視聴してみようと思ってます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:42:19.67 ID:QQakDlZo
>>421
Yoshii9以上のオーディオとなると部屋自体を専用設計に
する必要だ出て来るからね。
そうしないと音漏れで近所から苦情が来る。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:58:40.78 ID:+nonfCDM
>>421
でもCDプレーヤーとRCAケーブルは相性があるようで、
好みになるまでYoshii9×2くらい使ってしまった俺。
まあ、それでも安上がりといったら安上がりか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:36:37.47 ID:mgjpK3QQ
いまさらケーブルで音が変わるとか言ってる馬鹿いるのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:42:14.68 ID:e28lS7gI
そういうのが心の拠り所な人達の溜まり場なんだからそっとしといてあげなよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:56:38.48 ID:LjIhPJJ7
TS500/550が出るのが楽しみなんだけど、誰かレポはよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:58:09.58 ID:9KMx9CMw
>>424
なんでも同じ音に聞こえるのか。だったらなんでこの板にいるんだ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:59:59.53 ID:9KMx9CMw
からかうためとか言うんだろうなぁw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:02:17.09 ID:kmoZR0V7
>>424
でもタイムドメインはライカル線推奨だよ。
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-247.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:27:03.28 ID:85ZqaSOz
少し前にエクリプスがChord Silver Screen を推奨してたこともあったね
新品で買うとおまけにつけるキャンペーンをしてたりもしたね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:00:44.24 ID:kLKWTsWr
ケーブルの違いからの音質差なんていうもしかしたら計測器でも
微小な差しかでないような違いがわかる耳をお持ちの方々が羨ましい
自分なんかは体調の差や時間帯で聞こえ方変わるんで
とてもじゃないけれどそんな差は聞き分けられません

いやぁ プロ聞き専の方々はさすがだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:46:29.36 ID:G/JlbNHu
>>431
耳で聴こうとするから、その違いがわからないんだよ。心で聴かなあきまへん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:47:30.57 ID:kLKWTsWr
>>432
べんきょうになります
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:54:53.78 ID:3yJzGqDN
当の由井だってブラインドすればライカルがどれかなんてわからんよ
わからんほうに100万円かけたっていい
>>432の言う通りプラシーボだってことに気づいたほうが賢いわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:06:07.15 ID:q3gSdUTl
TD510で普通のケーブルと
ライカル線比べたけど
自分の糞耳でもハッキリと違いが分かる

よくプラシーボと言われるのは
メーター千円と一万の違いじゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:10:13.90 ID:kLKWTsWr
自分もケーブルとか替えて交互に聴き比べてて
「やっべぇ・・ケーブル替えたら見違えるほど音替わったわぁwww」
って思ってケーブル見てみたら以前のケーブルだったって事がありましてね
たぶん交互に聞いてたせいで途中でどっちだか失念しちゃったんでしょうがw
そんな耳の持ち主としては 「違いのわかる男たち」は羨ましい限りです

ある意味 そこらへんにこだわらない分無駄な出費しないで済んでるんで幸せなのかもしれませんが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:16:56.36 ID:kLKWTsWr
さすがにHI-Z下でのキョーリツのケーブルとフェンダーやベルデンのケーブルの違いはわかりますけど
ローインピーダンスでのケーブルの違いは全然わかりません
材質の差かと思ったけど実はジャック部分の接触不良で ジャックをグリッって回したら
音質替わったとか普通にあるんでww

いいなぁ 耳がいいひとたち
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:21:06.53 ID:3yJzGqDN
プラシーボに掛かってるやつは
劇的に変わるとかハッキリ違うと言う言葉をよく使う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:39:47.32 ID:G/JlbNHu
ラジカセで聴いても、ノーチラスで聴いても、ピアノの音はピアノであって、ピアノの音がギターの音に変わるわけではない。

もしピアノの音がギターの音に変わったとすれば、それは本当に劇的に変わったことになるだろう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:31:26.47 ID:u1Z1uvlf
自分はtd712zの中古を持っております。 CRN755とアンプには全然金はかかっていません。
いま40マン出せば712zmk2ペアで買える。ヤフオクでも。。

まあ好みですかね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:02:20.63 ID:Q3ym3cga
 けいはんなプラザまで視聴しにいってきました。由井さんが直接お相手してくれて、楽しい時間を過ごせました。

Yoshii9の音は、感心するものもあり、そうでもない、と思うのもあり・・

古い音源のものが非常に良い音でなっている感じがしましたが、どうなんでしょう?

グレン・グールドのゴールドベルクが生き生きとした音で、鳴っているのは感動でした。
そして、不思議なことに、グールドのうなり声がいつもより多く聞こえる。
主題の最初からうなっていたんですねー。 気づきませんでした。

誰かのレビューで、低音が弱い、というのがあったんですが、そんなことありません。
非常にニュアンス豊かな低音が鳴ってました。ジャズでベースのソロがあったんですが、
非常に生々しい音でしたよ。

 オーケストラがボクにはそれほどではなかった気がするんですが、悪くもなかったです。
ただ、ソロパートの位置がはっきりとする感覚があり、それは、感動しました。

 ボク的には、「買い」だと思います。 
1.汎用性がある
2.音も悪くない
3.リーズナブル

 というのが主な理由です。 使い込んでいけば、さらに良い音に化けるかも。。
という期待もあります。

 レコードもいい音で鳴ってたな−。3,000円のプレーヤーだ、と由井さんが言ってましたが・・。

貴重なお時間を割いていただき感謝、感謝。

年末までには、購入したいと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:14:07.46 ID:sOG4Lt5p
古い音源はマイクの本数が圧倒的に少ないものが多いからいいんじゃね?
マルチトラックでミックスダウンしてドンの音源はどんなスピーカー持ってきてもだめよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:57:35.95 ID:lJgxZC3k
チューンアップ兼カラーモデルのために50万貯めてる最中
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:50:38.21 ID:1E5330HO
これ玩具以下ですよね
普通に詐欺ちゃいますのか
本当酷い代物だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:52:00.69 ID:1E5330HO
今まで聞いたどのスピーカーより酷いよ
正直売り物のレベルにないよ
素人の付属キット以下じゃないすか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:10:48.11 ID:Yx09HrZj
miniかlightしか聴いてないというオチ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:49:17.49 ID:8eaCSAiu
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:47:01.75 ID:v3nb8Oae
Dimension09買って、半年過ぎたけど。
ほとんどTV用に使っています。
音楽は、自然音ばかり流すようになりました。
映画なんか見て、音に疲れるということがずいぶん減ったように思います。
ニュースのアナウンサーの声が、すごい音になっちゃうSPが結構ある中、
ある意味、あっさりとした。普通に聞けるだけでも、すごいような気がしています。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:04:49.81 ID:wi+/oNos
あの変な煙突みたいなのが美しく鳴るからかっこいいんじゃない
漆塗りとかブラックとかショボーン(´・ω・`)だよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:22:40.70 ID:F3WTEgUo
Egretta TS1000ってやつ聴いた人いない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:26:41.44 ID:z24rIigK
けいはんなプラザの試聴室のYoshii9は、チューンナップしてない、といってたな。
言外に「必要ない」みたいなニュアンス。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:51:11.05 ID:OMw1aVtn
ところで、チューンナップって具体的に何するの?護摩焚いてお経をあげるとか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:13:45.34 ID:KZPrnIHI
>>452
チューンアップは一部の構成部品を技術者が一品一品手作業で、
量産では出来ない微少微妙な加工と調整をします。
これにより音がよりピュアーとなります。
新規でご購入される製品もチューンアップ可能です。
www.timedomain.co.jp/craft/craft_tuneup.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:13:18.08 ID:Dg/oLsyz
Egretta TS1000は、とてもEgatta
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:27:13.82 ID:FDNFRDIR
>>385
>>397

貴重なアドバイスを頂き感謝致します。
先日、Dimension09を購入しました。
「あの音」にとても満足しています。
感動の一言のみで、感想の言葉はいらないと感じました。
スピーカー本体だけでなく、素人ながらの意見ですが
正直なところ、アンプの性能がすごいと率直に思いました。
今後、大地震が来てスピーカーが倒れないことを祈るばかりです。
改めて、このサイトの方々含めてどうもありがとうございました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:53:04.13 ID:L16M9CJQ
>>455
おめでとうございます

>感動の一言のみで

本家の社長もこの一言が一番聞きたい言葉でしょう
たっぷりと浸ってください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:47:14.07 ID:dxuYjq3N
Jupity301買って良い音なのはとても満足なんですけど、電源いれると常にキーーンってな感じの高音のノイズが微かに出ています
調べてみたら、他の人にも起きている様です。また、電源をバッテリーの物にしたらノイズが無くなったとも聞きます。よく分かりませんが、直流と交流の問題なのでしょうか?
どなたかこのノイズの対策分かる方、御教授お願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:07:07.23 ID:YGS+eZaC
うちはキーンって音はしない
電源事情ってこともあるからコンセントから100V−100Vのトランス電源かますことも
やってみては?
その機種はもともとトランス式のACアダプタをつけるみたいだったから、
問い合わせしたら3千円くらいで売ってくれると返事が来たけど買わなかった
いまは家にあるトランス電源をかませてある
スピーカーへはスイッチングACアダプタのまま
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:48:15.17 ID:GZGCXNM9
>>457
ボザールに送ってチューンアップ
1万円掛かるけど音質アップするしノイズもほぼ気にならなくなるよ
2日で返ってきた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:12:56.99 ID:R2RaYm1r
チューンアップなんかあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:23:18.02 ID:6u84LU6f
>>460
お祓いだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:19:45.47 ID:R2RaYm1r
ボザールのサイト見たけどチューンアップなんか書いてないじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:16:07.95 ID:xXrCN2es
今ウォークマンにミニを繋いで使ってるんですがこれと同じくらいの価格で
オンキョーのGX-100HDが気になってます
どっちがいい音するか誰かわかる方おられますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:18:30.92 ID:qIL1qt7I
>>463
おそらく今ミニに感じてる不満の一部は解消すると思うよ
でも、買うならミニも残しておいた方がいい
家電屋で分岐ケーブル買ってきて同時に鳴らしたりすると面白いぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:24:02.41 ID:cKLhayie
ありがとうございます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:00:25.94 ID:8Bv/DHBy
>>462
まだモニター募集してるだけだからググればレポートがあるよ
ちなみに工程は正式サービスになっても変えないと言ってた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UZ+MUYIn
けいはんなの試聴室のCDプレーヤーって、あれなんというものなんですか?
パソコン用品?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WEHnHFgX
>>467
由井さん本人に聞いてみれば?
TwitterもFacebookもやってるし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+UD+0HPD
マーティはポテンシャル高いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lsfYbNl7
あげておきます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:idDqyt1A
おいお前らTD510におすすめのAVアンプを教えてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BFxTL4mj
タイムドメインライトの黒色が出るな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tQISU52y
>>471
AVアンプなんて使わずこれ買え。
http://www.shirokuma.co.jp/timedomain/product/TDA-100-1/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SWWyAkNU
アンプはnmodeのx-pm10 で決まりだろう 予算がなければ x-pw1でもいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hXXGwHnD
タイムドメインlighttunedbyt-loopはまだかよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bVTF+hGx
>>473
因みにスピーカーケーブルはライカル線必須ね。
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-247.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iMd479cl
久々にここ覗いたらyoshii11なんてもの出るんだな
しかも相方がデジアンって…
てっきりTD的にはデジアンは採用しないものだと思ってたから意外だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bd3u/YsI
>>475
でたら速攻買う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4Nx05gPE
過疎
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YyJYh8TL
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dit/zE4i
物を大切に扱うせいか、物が長持ちする我が家だった。が、ついに購入から4ヶ月程立った今日、妖怪「コーン紙潰し」が出てしまった・・・
Jupity301特に大切にしてたのに、俺の心もかなり凹んだわ
見た目が変わるだけで音は変わらないとはいえ、割と完璧主義の俺にとってはとても辛い・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B04O1MX5
GS-1の低域ホーンってエクスポネンシャルホーンですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dMB5STh/
yoshii9早く欲しい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fg1RW4xo
オイラも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NiAG8dOp
PAから爆音で流すことを想定したような音源は苦手だね
クラシックやヒーリング系、自然音、生楽器もの、ボーカル主体ものはとにかく素晴らしい
ロックファンだったが、そういうのを主体に聴くようになってしまったwww

ツェッペリンを再生したときの気持ち悪さが忘れられない・・・
ロック系はヘッドホンできくようになりました^^
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YdJqdfzs
yoshii9で映画みたい。
しかも派手なアクション映画を。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fbsCr+0j
>>
それ、分かるわw
俺もyoshii9のせいで音楽の趣味変わってしまった。
その後yoshii9は手放してしまったが、ボーカル主体の物を聴くときは、
yoshii9が懐かしくなる。
また買おうかなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fbsCr+0j
>>485
アンカー忘れたw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TgIC1XXl
もっと盛り上がろうぜ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:89ZiEjPO
暑いんで無理です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TgIC1XXl
せせらぎを聴いて涼しくなろうぜ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aBBWQlfD
ライトとMartyで映画観てて、
PS3からHDMIでテレビに接続して、
テレビのRCAからライトたちには接続してるんだけど、
これって、DVDやBDの音声選択は何でもいいの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zdLaj385
>>492
ドルビーデジタルサラウンドがオススメ
デジタルだけあって高音質だよ。
BD・DVDビデオはドルビーデジタルサラウンドで音声を忠実に再現できるように調整してあるから他の規格だと実は劣化する。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RqkpbbkN
マジか
ドルビーTrueHDとか書いてあったが
lierに名前かえろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:uVvl1GoB
>>493
なるほど。
一度それで聴いてみる!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TOqsnEw
これがTime;Domainの選択か…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kO51r8+Z
タイムドメインLightのブラックモデルは通常モデルより高いんだってな。
何か違うのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GsKQd9oU
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WbKUpVA+
>>498
うん、知ってるw。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oLigXakv
>>497
>>498
>>499
久しぶりに悩みと疲れが吹っ飛んだ。
ありがとう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:47uaN+Jp
まだ黒ライト発売されないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QMCpIZKQ
発売されてる
そして冗談抜きにただの色違いだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bzBGbM9q
黒い卵なんて気持ち悪い(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QcRXUpQ0
(´・ω・`) 温泉の黒卵、、、
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:V84tpJL1
黒ライト買おうかな…
白に安っぽさを感じるし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DWv5EFNO
5000円高いんだから後付でもいいから
黒であることの超理論を語って欲しかったな由比さん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Wxtcudp6
黒ライトのTループチューニングはよ出せ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9GNYaayF
だからTループなんか全然良くないって
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:taelLqek
黒卵艶消しなら買ってた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:49:36.62 ID:xznThUN4
yoshii9かrx1r買おうか迷う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:20:34.34 ID:kDOIzkTn
>>508
いやTループチューンは十分価値があるぞ
自分で好き勝手改造できる人にはコスパ悪いだろうが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:15:40.96 ID:eTydPvdw
3年目にしてフローリングにLight直おきしてみたらびびった
なんだこれ(^^;; すごすぎる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:43:35.77 ID:f7oieUxD
映画鑑賞だけのためにyoshii9を買おうと思うのですが、買いですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:33:23.27 ID:rS2qO2FK
>>513
それなら他のシステムの方がいいと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:28:41.69 ID:yq6m0VKB
>>512
自分もそれやったことあるけど変わるね。
light持ってるなら置きかた置き場所はいろいろ試したい。
インシュレータはlightに関してはいらないと思うけど良く出来てるなと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:26:32.15 ID:NgsebhkB
>>512
そのポジションに置いて聴くと、低・中・高音とバランス良く鳴る。
Herbie HancockのFuture 2 FutureでもMiles DavisのDoo-Bopも良く聞こえる。
低域部分も俺の耳では不満なし(腹ワタにドスンドスンくるような低音じゃないという人には物足りないだろうが・・)

フローリングに置いて聞くのが自分的にも理想だと感じてるが、自分の部屋は畳なので、
90cm×30cm(厚さ18mm)の板を敷いて代用。その上にLight2個を直置きしてる。
(フローリングの代わりだから、Light2個を1つの長板上に乗せてる)


>>515
Lightはスタンドが付いててそれに支えられている。
俺はLightの下(スタンドの底面)にインシュレータは不要だと思い、インシュレータを敷いてません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:05:24.69 ID:Zgc9+TvQ
フローリングに置くと電源のON/OFFがしにくそうだけど、
つけっぱなしにしてるのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:03:06.03 ID:V+UVxLHn
>>517
普通にしゃがんでON/OFFすればいいじゃないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:14:33.49 ID:VlPljjwK
由井ナインさんの電気代ってだいだいどれくらいなんですか?
アンプの電源つけっぱしでスピーカーから音を流してる時と流してない時を比べるとやっぱり電気代は変わるのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:02:18.33 ID:bJPuim+/
由井ナインって芸人みたいだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:13:14.80 ID:eM2ANLNi
そんなこと言うの
よしいないん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:39:59.06 ID:AzmnmCNz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:42:11.93 ID:IcxLIWqx
あんたもすきね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:32:44.34 ID:3Sg0QpcV
>>520
どーもー
タイムドメインの吉井ナインでーす
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:30:38.51 ID:hqx+KqWW
どうもー
タイムドメインの来人で〜す
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:04:07.54 ID:hqL5A3DK
おつむがライトだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:43:24.14 ID:5kj0SmbZ
>>526
うっせ
アソコがミニのくせに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:26:59.21 ID:MNqEV3Zi
>>526
>>527
うまい!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:23:46.92 ID:gzWn6UVl
 で、クラシックを聴く俺は、Yoshii9を買うべきかどうか悩んでるんだよ。
買って満足できるのか?

 視聴もした。録音との相性に当たり外れが大きい気がしたが、それでも、
そのときは納得した。

しかし、家に帰って冷静になって考えると、あの構造体のために30万出すのが、
なんだか惜しくなってしまう。 

 誰か背中を押してくれ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:36:42.33 ID:HdhkyIR8
>>529
とりあえず、ミニかライトで試してみたら?
自分は9を買うほどの金はなかったけど、ミニで結構満足してるw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:18:14.89 ID:VH/y3GxL
30万もあるなら別の選択肢考えろよ
yoshii9はAV用だし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:34:03.49 ID:cxICzMhn
リアルな喘ぎ声を効くのか?w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:43:37.80 ID:MZGqZygg
>>529
不安ならイレブンの標準価格:¥231,000(税込)も有るよ。
http://www.timedomain.co.jp/product/timedomain11.html
534529:2013/10/02(水) 23:02:07.63 ID:vZONoEHK
 皆さん、ありがとう。

現在のオーディオ アンプ Denon PMA-S1
         CDplayer Denon DCD-SA100
         スピーカー  Infinity Kappa8.2i
 という組み合わせ。

 クラを聴くには、まあまあの組み合わせでそれなりに満足してるんだけど、
スピーカーの特性なのか、耳疲れがするし、さすがに古くなってきてるし、
買い換えかなあと。 

 しかし、そんなにお金はないし、オーディオであんまり悩みたくない。

 Yoshiiで満足できるんだったら、これ以降、オーディオにお金をつぎ込まなくてすむし、
「あり」かなあとおもう。

 どう思う?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:47:00.72 ID:bpaATlWp
ジュピティ301をPC用に持ってるけど
ユニットが上向きだから耳は痛くならないだろうね
ソースによってyoshii9も使うんならそれでいいんじゃない
所詮フルレンジだからレンジ諦めてその程度と考えるならそれでいいし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:48:24.42 ID:7br1cJwu
>>530 確かに、ライトは値段の割に良い仕事してる。 

自然でくせがない音質だし、これでもいいな、と思ってしまう。

夏の暑い時にオーディオの発熱がイヤで、これで聴いてたら、涼しくなっても
オーディオの電源を入れなくなってしまった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:20:15.44 ID:JDHoE9L6
ライトでもUSB-DAC使ったら音変わる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:26:01.46 ID:rrxR8k8j
Lightは重低音はまぁ目をつむって

高音はズバ抜けて良いよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:28:14.19 ID:T8NhE5my
Yoshii9どこで買うと一番お得ですか? 
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:57:13.59 ID:PwASpC6Q
スレチだが
「HI-END SHOW」開幕。DYNAUDIOが新スピーカー
球形スピーカーや簡単ケーブル自作キットも

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131011_619258.html

独特な形状のスピーカーを多く手掛けるblancoの新製品は、球体。
「BALLON」というモデル名で、MDFを積層したブロックを削って球体にしている。
12月1日発売で価格は未定だが、ペア30万円程度を予定しているという

同じくblancoのスピーカー。上部にユニットを備えている
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:21:54.96 ID:/TD/s3j5
近所の公民館に SE90 KYOTO なるスピーカーが置いてあるんだけど、あれって yoshii9 と同じなのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:30:41.56 ID:lVB3vIsr
T1MED0MA1N L1gth tuned by T-L00P まだかよ
ジュピティ使ってるけど部屋が汚いし狭いから買い換えたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:55:46.73 ID:t8A6u7qU
Timedomain11は、どうなんですか? Yoshii9 と音はだいぶ違うのですか?
聞き比べした方いませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:57:05.41 ID:4goZGXiW
>>539
タイムドメイン社は値引き販売禁止なので
正規代理店だとどこで買っても同じだよ。
ただし其れ以外だよ裏流中で安いのも有る。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:31:35.08 ID:hv8kmIx/
富士通てんのパクリ??
それともテンがぱくったの???
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:40:31.69 ID:eqaFrz8S
>>544 それじゃあ、楽天でポイント10倍とかで買った方がいいね。サンクス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:57:08.39 ID:gamf9lUl
>>545
富士通テンのTDの意味はタイムドメイン。
http://www.eclipse-td.com/products/td712zmk2/index.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:14:30.33 ID:uAzUT4N3
>>545
富士通テンはタイムドメイン社から正規にライセンス供与を受けて
タイムドメイン思想のSPを設計製造している。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:50:27.57 ID:YkuIJIlD
superpodのアクティブスピーカってどうなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:58:46.76 ID:m3VI1Lv9
ヤフオクにGS1出てるね どこまで上がるかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:05:11.99 ID:NGoS3/tM
出てる?見つからなかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:17:54.20 ID:ZVQ3NZnn
「グラン セプター」 で検索してみて
中古なんてみたことないから どんだけなるのか想像つかないね
50万は超えそうかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:06:06.36 ID:1wsO6r6k
前出てたやつは100万くらいで落札されてたな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:54:37.55 ID:adJRoajS
ヲッチリストに入れたった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:08:17.83 ID:Wv6WOiSf
Yoshii9って言うのはやっぱり吉幾三に敬意を抱いて造ったの?
Yoshii9造
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:51:48.54 ID:OKbMLzhX
>>555
おまえいい歳して恥ずかしくないのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:58:14.45 ID:oqzLm3Xu
>>555
マッハ555世代?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:19:47.38 ID:VxkAf+Td
>>555
ゴーダムイコールゴワッパー世代?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:53:43.08 ID:RW+Xy2us
>>555
ツボ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:36:35.72 ID:9JRUYgM5
>>555
タイムドメイン社の社長が由井。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:04:16.38 ID:gpXkg4m9
なんだ由井九蔵なのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:07:22.60 ID:gpXkg4m9
タイムドメインスピーカーテーマ曲
これを忠実に再現する事に主眼が注がれたらしい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:32:57.91 ID:bKa/OQFr
なんか変なの涌いてるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:11:34.49 ID:45w+FuV/
グランセプター随分安く落札したな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:40:51.82 ID:rLjyS131
タイムドメイン11買っちゃったよ。 Y9を買うつもりだったけど、やすいし、
あんまかわんねえんじゃないかと思って、こっちにしちゃった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:10:47.40 ID:RbR9mwb/
>>565
分解して、写真うぷよろしく
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:20:04.58 ID:rLjyS131
>>566  んなことできねえだ。(-_-;)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:20:10.74 ID:BUyiZHGe
きたよきたお、11号が!! なかなかの高級感で、SO Good!!

カラヤンの幻想交響曲を流してますが、低音も結構鳴ってるし、これからが楽しみだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:41:47.14 ID:COG/AZxR
とりあえずこれ買ってろよ的な全部入りが出た
http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2013/11/20131105.html?rss=20131105
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:18:33.03 ID:yPiW1kZJ
>>568
おめ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:19:19.44 ID:5xAzngcT
筒型の無指向性も富士通テンが開発したら良さそうに思えてきたが、売れないか。

GS-1の21世紀モデルも富士通テンクラスの大企業なら開発できるように思えるが、
これもしないか。

タイムドメイン社の由井社長に、次世代タイムドメイン・スピーカーの開発費用と
して、ボーンと10億くらい出すパトロンは居ないものか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:29:49.27 ID:YnT5WOMe
太い竹なんかおもしろそうだね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:35:22.47 ID:Bp0Ly2sd
miniとlightの同時鳴らし、半端じゃない!!

lightを約1年使用し、TuneUpにしようかと検討してたところ、
ある方に「TuneUpではなく、その予算でminiを購入し、
lightと同時鳴らしされてみてはどうでしょう?」とアドバイスを受けた。

実際にその方のオフィスフロアで、その組み合わせを聴き即miniの購入に踏み切った。
ニアフィールド云々どころじゃない、この2つの見た目オモチャみたいな組み合わせが
40坪程のフロアを鳴らしきっている。

Yoshii9も聴かせてもらった。もちろんいい音だと感じだが
mini&lightで十分というか、Yoshii9が割高に感じた。

Yoshii9の価格帯なら他のSPの選択肢も俺の中にはある。
が、mini&lightなら合わせて37800円。
この組み合わせの価格帯で、他に何かいいのあるんだろうか・・・。

エージングも未だな2時間程前に届いたminiをLightと合わせて
聞いてるんだが、現時点でも至福の時って感じ。先が楽しみだ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:39:07.82 ID:YimBrM5s
同時ならしってアンプのA+Bにひと組づつ接続してるってことか
疑似サラウンドみたいな感じでやってるんならそのうち飽きるのは目に見えてる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:46:57.24 ID:YnT5WOMe
ステマ乙としか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:52:56.71 ID:+611Xjnc
>>568
全米が注視中。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:21:11.10 ID:yXPXOq+D
>>574
この先自分が飽きるか飽きないかは自分にしかわかりませんが…。
574さんは両方お持ちで、お試し済みなんでしょうか?
自分は今ちと感動してまして、浮かれ気分でいます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:50:04.13 ID:vL0NCph4
うちの11号ですが、ソロ楽器、ボーカルが良い感じでなってます。

Yoshii9も同傾向なんでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:55:35.07 ID:B1Vek4G0
よく素直過ぎて色気が無い艶が足りないと評されている気がするTDですが、その辺はどうですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:49:42.98 ID:6/H2M4w/
minやlightのような卵型はニアフィールドで、筒型は空間的に、楽曲の空気感を感じることができると思ってる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:31:40.75 ID:JLWYCFSL
>>579
色気があって艶があるような録音ならば、色気も艶も十分あります
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:59:54.93 ID:utGSVdOl
http://www.timedomain.co.jp/tech/tech.html
http://www.timedomain.co.jp/university/tdu_top.html

タイムドメイン社の「技術」と「タイムドメインネット大学」ページの中身を熟読すると、
由井氏はオールホーンスピーカーの開発で、ネットワークは12dB/octの逆相接続が最良と買いているが、
別ページの対談では、6dB/oct(ユニットの特性を含めて12dB/oct)の正相接続が良い、とも述べている。
GS-1に採用されたのは、インパルスを忠実に再生させられると考えているのは、どちらなのだろうか。
583579:2013/11/08(金) 09:32:49.32 ID:RU/8wGK0
どうもありがとう。
近いうちに試聴してきます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:57:27.81 ID:oL+AGCH9
 Yoshii9に相性が良いCDプレーヤーを教えてください。

WINTECH ポータブルCDプレーヤー PCD-55S シルバー (2,709円)
を使用中ですが、悪くはないと思いますが、ほかおすすめはないかなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:20:24.21 ID:4E3+9YL9
吉幾
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:55:31.01 ID:xoeykeSR
ベイヤーのボヤボヤ画像をシャープネスでギンギンに仕立てたと例えるのが通常のスピーカー
フォベオンの真の高解像に例えられるのがタイムドメイン

という理解でしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:47:17.06 ID:9niE92yX
いやーいいもの知らないってのは幸せだなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:59:38.39 ID:h6xAZ1CP
gs-1のニューモデルが出るなら無理してでも買いたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:46:49.94 ID:ZrEGPons
考えるな、感じろだよ!

昨日ステマ扱いされた者だけど、
ぶっちゃけ、俺にとってはタイムドメイン理論とかどうでもいい。
擬似だろうが何だろうが目の前で聴いた音が、自分にとっては好きだった。
タイムドメインのスレでタイムドメインの商品を買って良かったと、
ただそれだけの話。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:12:14.65 ID:YmqbIkp8
音の立ち上がりが早いのと高域が伸びてるのは同じではないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:26:49.50 ID:h3Ps2m7J
答えられるやつ

↓↓↓
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:28:30.99 ID:CotrwPf/
吉幾三
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:37:53.00 ID:un8VEP0J
SONY SRS-Z1を使用していますが、timedomain lightが気になっています。
音は比べたらどういう違いがありますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:36:26.88 ID:SyPMALZB
たぶんどちらも車のエンジン音や雷の低音みたいのは再現できない感じでも高温は秀逸
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:32:57.11 ID:un8VEP0J
>>594
ありがとうございます。
同じ傾向なのですね。
SRS-Z1は中高域は綺麗に鳴っていてかなり高い解像度ですがピーキーでもあり、きついと感じています。
timedomain lightはどうかご存知ですか?
明日に家電量販店で試聴するつもりですが、騒がしいとわからないかもしれないので参考に知りたくて。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:57:18.12 ID:X/HgEtEz
  >>595
ピーキーと言うことはないと思います。 あくまで、ナチュラルで値段以上の
パフォーマンスだと思いますよ。

小編成のクラシックや、ボーカル、などは、(値段を考えれば)本当に感動物です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:11:33.80 ID:e1wFWNud
>>595
ライトどこで試聴するの?
もしヨドバシ梅田なら展示機のコーンに穴開けられてて残念だったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:33:57.93 ID:lKFNZQz3
>>596
ナチュラルなら想像通りの求めている音に近そうです。

>>597
ヨドバシ梅田へ行こうと思っていましたが考え直します。

ありがとうございます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:50:17.25 ID:QvqeYK7i
lightブラックが高いのは、アメリカ製造だからなんだね。
材料の調達や人件費、輸送コスト分が上乗せか。

ところで、lightは声が聴き取りやすいとあるけど、
ヴォーカロイドとかどうなの?
初音ミクV3でアカペラやってみたいんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:07:33.82 ID:SxvM3Qbx
明日ブラックライトが届く
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:20:24.61 ID:Vr2N8Nv+
1週間程前、ココでステマ扱いされた者だけど、
取り敢えず現時点での感想。
miniとlightの同時鳴らし、全く飽きてません。
miniとlightは鳴ってる色は同じ色。
だから不快の要素を何一つ感じない。

但し、mini単体で聴くと低音2、高音1って感じ。
高音が低音にマスクされてる。高い山を音楽聴きなからドライブ中、耳に膜が張ったような…。

mini単体で聴いてる時、lightのスイッチをポンと押すと
山を下山して膜が取れ元に戻るって感じ。

アコギ、アカペラ、ピアノソロはlight単体。
ロックやバンドものなんかはmini&light同時鳴らし。
mini単体では今の所、何も聴く気になれない。

mini&light同時鳴らしが疑似だか何だか知らないけど、
mini&lightが上手く重なって日々、楽しく聴けてるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:03:12.52 ID:SVzjAq7x
>>601
ボザールのマーティー聴いたことある?
あればこれとminiとlightとの比較レビューを聞きたい

miniは人に譲って手元にないので
light買おうかと思案中
マーティーはあるんだけど持ち運びがね・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:58:53.38 ID:Vr2N8Nv+
>>602
スイマセン。自分はマーティー持ってないです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:00:27.00 ID:Vr2N8Nv+
持ってないと言うか聴いた事ないです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:16:56.98 ID:SVzjAq7x
>>603
突然スマンね、無いならしょうがないっす

もうブラックlight届いたかな?
ファーストインプレッションはいかがでしたか
lightの感想も気になるのでよろー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:19:35.48 ID:SVzjAq7x
アンカー忘れw
2段落目は>>600宛でした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:49:47.30 ID:X8Hug6RQ
601の続き・・・

lightだけの時は自分的に聴けるジャンルが3だったとすると、miniを組み合わせて8になったって感じ。
勿論、これで100%満足ではない。ベースのプリプリ感が
物足りないって感じる曲もあるし。

あと、ディープ・パープルとか元々音源良くないし、この手のやつは車の中でガンガン聴いている。
まぁ適材適所と言うか、俺は全てのモノをどうしても
1つで済ませたいとかいう拘りはない。

ただ1つだけハッキリ言えるのは、最初にlightではなくminiを買っていたなら、タイムドメインとは縁がないまま終わっていた。入口がlightだったから今日に至ってるってこと。これは間違いない。

俺はエージングしてから云々とか悠長に構えるタイプの人間じゃない。エージング前の一聴で良いと感じる部分が全く無かったらエージングしようとも思わない。

長々書いてしまったが、俺にとってはミニはライトの
補完としては現時点でも充分な役割りを担ってますっててこと。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:31:30.46 ID:X8Hug6RQ
今までアクティブタイプのSPを幾つも散財してきて、
それらのSPが今も手元にゴロコロある。
んで、その中のどれ1つ取ったってlightと同時鳴らしして
キレイに鳴らすSPは手持ちの中にはない。

lightの低音が足りないと低音強めのSPと同時鳴らしを
しても汚くて聴けたもんじゃない。

だけどminiとは寸部の狂いもなく重なり合って、
高音は綺麗なまま、ほんのり低音が乗ってる感じ。

lightの低音の物足りなさと、miniのマスクされた高音、
互いの不満部分が同時鳴らしで俺的にはほぼ解消された。

miniから出てくる低音でもストレス感じるような人は、
補完用目的でもminiの購入はしない方がいいと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:48:37.57 ID:AK6mYhQF
superpodってどう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:33:44.45 ID:tABGt67J
>>607
俺もminiだったらそれで終わってたと思うけど見た目で買わんなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:46:28.78 ID:b62xWkae
>>610さん
lightは1年前の購入だけどエージング前の買ってすぐから気に入りました。
その後は自ずと日々音楽鑑賞=エージングが日に日に自然進行。
(全く気に入らないものを苦行で数ヶ月、1年と聴き続けるのは性格上俺には無理)

一部の物足りなさを感じて聴いていた曲も1年経った頃には・・・とは思っていたけど、
1年経っても自分の中の合格ラインには達しなかった。

lightに対する物足りなさとは低域部分の1点だけ。
エージングでは解決しなかったので、TuneUpに出そうとしていたところ、
それよりminiとの同時鳴らし云々(>573記述の展開)ってアドバイスを受けそうしました。

俺は見た目云々とか気にしないし、同時に鳴らすやり方が邪道だと思わないですし、
目の前で(同時鳴らしで)聴かされた音を気に入ったからminiを買いました。

日々同時鳴らしで聴いてるので、miniのエージング化も進むだろうけど、
それはあまり期待していないし、現時点のminiでも(lightの補完としては)満足です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:38:05.80 ID:l8+oGDFJ
>>611
mini&light同時鳴らしに興味湧いてきた・・・
ただ、カラーがシルバー&ホワイトか
シルバー&ブラックなんだよね・・・
miniブラック出ればなぁ・・・


ところで上位モデルの508以上を聴いたことあります?
あれば比較レビューを期待したい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:42:05.37 ID:b62xWkae
miniの補完目的購入から10日間、嬉しさのあまり、長文、駄文といっぱい書き込みしたけど、自分で読み返してもクドいね…。
俺から見てもステマに見えなくもない。しばらく書き込み控えときます。
…でも何だか書き込み少なく寂しいね…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:56:25.91 ID:b62xWkae
>>612
ハッキリ言ってminiはダサいですね。形といい色といい…。構造上形変えられないのなら、せめて色だけでも…。
その点、ライトはカワイイ。ピンクとかあれば女性も見た目だけでも買うかも…。

※貴方の書き込み見る前に613書いたのでレスはさせて頂きました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:01:30.83 ID:U46GiyxV
>>612
>ところで上位モデルの508以上を聴いたことあります?

スイマセン。
本家のYoshii9、mini、light以外聴いたことないです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:17:53.26 ID:4HyUDh2B
lightを使っていますが置き方はどうしていますか?
他のスピーカーと同じ様に左右のスピーカー間に物を置かない方が良いですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:29:59.28 ID:fH6Iv+oB
>>616
フローリングで床がしっかりした環境であれば床置きが一番気持ちよく聴ける気がします
低音が床に反射して(本来はよくないのでしょうが)lightの低音の弱さが緩和される傾向にあるかなと
結果オーライですが

私はしょぼい机の上に置かざるを得ない状態なので補強のため20cm四方のコンクリート板にゲルシートを敷き、その上に乗せています
しっかりした机なら直置きでも問題ないと思います

私はPC用スピーカーとしても使用しているのでスピーカーの数十cm前方にモニターがありますが、これはよくないと思いますw
置き場所を工夫したり、置き方を工夫したりするとまた印象が変わりますので色々と試されるとよいかと

lightやminiは小さいから移動も楽だしw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:39:50.09 ID:cWCXcwuw
>>615
ども、了解です。
自分の手元にはマーティーしかないもので、
いろいろ気になってね。
とりあえずminiを譲った人に聞いたら、
現在使ってないみたいなので返却頂ける予定
マーティーもそうだけど放置期間が長かったから、
傷み具合が心配。
マーティーはここ最近バリバリ稼動中。

もっともメインは、使わなくなったミニコンポのスピーカー
&中華製デジタルアンプで高音低音いじった環境なわけだけど
ふとタイムドメイン思い出しちゃったんだよなぁ
なわけで、イロイロ比較中
レビューを採掘中w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:41:58.18 ID:Z5LWSkyc
俺は508を聞いてみたい。
510持ってるけどminiのラボtuneupに低音が出る感じ
映画とか観るにはいいけど
音の良さはminiのT-loop tuneupの方が遥かにいい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:41:16.33 ID:CYM4efLc
俺はminiのtuneup版を聞いてみたい
というかまずはYoshii9を聞いてみたい
light(ノーマル)を気に入って使ってるんだけど、どれくらい違うもんか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:56:20.50 ID:gd8P+idS
>>619
その感じだと508よりminiのT-loop tuneupの方が>>619的にはいいんじゃないかな多分
508もなんだかんだで結構豪快にバスレフから低音出てくるし
ただ緩い感じはあんましないけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:54:10.57 ID:bJf6EnSG
>>617
私はPC用スピーカーとして使っています。
フラットにしたいと机の上でインシュレーター、置き場所を試していますが難しいです。
インシュレーターでしっかりした気がしますが、インシュレーターだけでは弱いかもしれないですね。
参考にさせて頂きます。
部屋の吸音を調節しないとフラットは無理かもしれないですが色々試してみます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:05:28.28 ID:FNzf/TuA
>>620
ヨシイ9は是非聴くべき
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:11:35.70 ID:RWZmOU4w
 TM11を1ヶ月ほど前から使い出したけど、だんだん素晴らしい音になってきました。
ソロ楽器のみずみずしさといったら!! ホントに素晴らしいです。

ぼくはYoshii9も、当然候補に入れていましたが、安い方を買って、その分をソフトに回そう、と思って、
TM11にしましたが、僕的には正解でした。 音としてなんの不満もないから。

 一つ気になるのは、ボリュームの回す部分が小さくて、音量調整が難しい、ということぐらいです。

本当に素晴らしい音です。  
625619:2013/11/20(水) 19:21:31.47 ID:vR+yWBE+
>>620
過去ログにも書いてあると思うけどminiのtuneupはノーマルの高音の
こもりがとれ、全体的に良くなるよ。
ノーマルのminiの音しばらく聞いてないからどんなんか忘れたけどw
吉井9たしかにいいけどT-Loopの音の方が初めて聞いた時は衝撃的だった。
626619:2013/11/20(水) 19:25:09.89 ID:vR+yWBE+
ノーマルのライト気に入ってるんなら
mini tuneupしても多分ライトの方がいいと思う。俺がそうだからw
627620:2013/11/21(木) 21:07:01.14 ID:tO6v18jL
>>623
聞きたいのはヤマヤマなんだけど
近所に試聴できるところが無いのと、買う気が無い(予算と住宅環境の都合)ので
なかなか聞く機会が作れないんですわ

>>625-626
おお、サンクス
lightの方がいいかぁ
T-Loop版聞いてみたいけど東京は遠い…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:14:21.20 ID:FfEutqnM
miniをtuneupするなら中古で買うか今まで使ってたものを送ってやるといいよ。
俺は中古で買ってこれはねーなと思い一週間でtuneupにだした。
新品でやるならもうちょっと出してT-Loopの方買った方がいいよ。
買うならついでに専用インシュレーターもオススメ
インシュレーター2万してちょっと高いけど相応の価値はある。
今までつぎ込んだオーディオの値段に比べれば俺にとっては安いかなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:17:39.11 ID:FfEutqnM
あーでもライトのtuneup聞いてみてーな。
T-Loopが黒のライトでtuneup出せば即買いなんだけどな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:51:20.78 ID:ShMekJxA
>>599
ボカロとlightの組み合わせは結構良いと思う。
埋もれていたボーカル?がセンターに定位して聴こえるようなこともあるよ。
ただ、低音表現についてはヘッドホンでも確認した方がいいかも?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:00:20.34 ID:WEpRE1+Q
新潟大の先生がタイムドメインの音を聴いたら健康に良いとか言ってたらしいからtune upライトを爺婆に使わせてる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:28:30.50 ID:JuL1qCD2
ボカロいいか?電子系とロックはタイムドメイン合わないと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:07:00.37 ID:4qtCwnDo
くそ耳だから音が出りゃ何でもいいんだよ
タイムドメインなんて箱が筒だったり卵だったりの安っいフルレンジだし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:44:48.55 ID:PBOZoIql
>>632
合わない訳では無いよ。
単に音源の作り方のカラクリが見えてしまうだけ。
其れは其れで面白い。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:47:49.62 ID:PBOZoIql
>>633
物量大量投入のスタジオモニターも有るのだよ。
http://www.eclipse-td.com/products/td712zmk2/index.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:46:19.15 ID:p8wVRG2B
ひとつ言えるのは低音がなんたらとか高音がどうのとかいっている時点でまだまだかなと。
完成された音はそんなもん気にならない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:06:25.84 ID:owdzSGzp
フルレンジのスピーカーは何セットか持ってるけどタイムドメインのが好み。
まぁ、人それぞれでしょうけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:39:55.07 ID:sdV8Gljn
富士通mini使ってるけど

床起きにすると

結構下まで出て

いい感じ

ねずっちです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:37:10.03 ID:9HGV9r0s
>>635
持ってるけど。
音楽に浸れる。
唯一、パイプオルガンの体を揺さぶる低音は出ない。
それ以外はオールマイティ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:45:51.14 ID:mgGz78Tj
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:35:22.12 ID:aTOxyXWc
ひとつ言えるのは低音がなんたらとか高音がどうのとかいっている時点でまだまだ(思い込みが足りない)かなと。
(脳内で)完成された音(と信じこんじゃった妄信的な人は)はそんなもん気にならない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:22:04.51 ID:TMJRnz3u
タイムドメインを検索すると否定的な人は徹底して嫌うみたいだね。
いったいどんな音なんだろ。
以下教えてgooで見つけた評価から引用

mini:最悪。1500円なら許す。
Yoshii9:喫茶店でもやっていて、10万円なら考える。
light:聴く気すら起こらず。
Yoshii9は、低音が遅れているのが致命的です。
締まりのないボヨボヨの低音で、聴くに耐えません。
まるでTLS、共鳴管、TQWPの悪いところを集大成したような音です。
ユニットが上を向いているので、数kHz以上の音はほとんど聞こえませんし、
天井から音が降ってくるようで、非常に警戒心をあおります。
「喫茶店で10万円」というのは、要するに天井埋め込みスピーカーなんかを
インストールすることを考えれば、ポンとおいて類似の効果が得られるという
だけの話です。通常のスピーカーは前を向いているので、近くの客にはうるさく、
遠くの客には小さく聞こえてしまいますが、それがないというのが、
敢えていえば唯一のメリットかと思います。
奇抜なデザインと、ちょっとふつうとは違う音の聞こえ方(構造上、当たり前といえば
当たり前)というので虚仮威しにはなると思いますが、それ以上の価値はないと思います。
まだ、3000円で買えるパソコン用スピーカーを探した方が、救いようがあると思います。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:02:45.36 ID:KtdNBIT2
低音ズンズンで気持ちよくなりたい人にはそりゃ不評でしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:43:45.72 ID:/62MuxDn
タイムドメインスピーカーは
一般的なオーディオマニアには受けが悪いだろう
純粋な音楽好きにはその良さが分かるだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:49:02.23 ID:aTOxyXWc
むしろセリフ物や環境音を聴くには最適だとは思うけど
逆に音楽には向いてないよ
耳に通りの良い音域が綺麗になっていると良い音と認識しやすいけど
一般的な意味での音楽はタイムドメインが出せる範囲外の音も使ってるわけで

強いて言うなら
「限定されたジャンルの音楽には向いている」と言って欲しいものだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:32:59.81 ID:6CCKRkxT
むしろ音源を選ぶ時点で一般的な使用を目的とするオーディオ機器として失格
ガラスの割れる音とか川の音、虫の鳴き声とか
これはいいけどこれはだめって幅が広すぎる
なにが音楽に浸るだよ
思いっきり変人オーディオマニアの使い方じゃねーか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:06:47.80 ID:TMJRnz3u
ほぼクラシックしか聴かないんですが
今TANNNOY Turnberryを検討中なんだ。
色々ネットで情報読んでyoshii9もちょっと興味が出てきた。
聴き比べる価値あるかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:30:17.39 ID:4irBQBD0
>>646
音源選ぶと言うのは、マイク2本のステレオ録音のソースでないと威力を発揮しないということ。
マルチマイクの似非ステレオのボロが丸見えになる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:53:26.81 ID:E2ehBbra
別にタイムドメインのスピーカーは押し売りしてないし、良い音のスピーカー
を知ってるならそれを使えば良いです。(・ω・)b”
自分は使い分けるんで良いですけど、もしタイムドメインスピーカーよりす
べての点で優れていてお値段が手頃なのがあれば情報よろしくお願いします。

>>646
「これは良いけどこれはだめって幅が広すぎる」との事ですが、この場合「幅
が狭すぎる」の間違いではないでしょうか?幅広いジャンルが聞ければそれは
良いスピーカーだと思うのですが?あとオーディオマニアは一般人から見たら
みんな変人だと思います。そう思うのは自分だけかもしれませんが。

>>647
期待しないで試聴に行ったら良いかも?好みがあるとおもいますよやっぱり。
試聴にいけるならいろいろな音源を持っていくのがお勧め。録音によってすご
く聴こえ方が違うことがあるので。自分は録音を過信して全部オーディオ機器
の悪さが原因だと思ってましたが最近は録音の悪い物もあるんだと考えるよう
になりました。またそういう意味で「なんでも鳴らすスピーカーはない」とも
思うようになって使い分けてます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:50:17.05 ID:nUBUagPK
>>645
>耳に通りの良い音域が綺麗になっていると良い音と認識しやすいけど
まさに俺のためのようなスピーカーだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:48:01.39 ID:DwJAw0FT
Yoshii9ってちょっと高くないですか?
下水用みたいな塩ビチューブに8cmのフルレンジ乗せて
ちっちゃなアンプ込みで31,5000円はなぁ。
ちょっと意匠特許料取りすぎでは?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:49:33.06 ID:DwJAw0FT
訂正
下水用みたいな塩ビチューブじゃなくて
下水用の塩ビチューブみたいなチューブ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:08:33.07 ID:JpZAcTVh
>>651さん
訂正の>>652はあってもなくても構わないんじゃ?w
貴方の意図は651だけでわかりますしw
訂正までされるなんて律儀な方ですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:01:24.21 ID:QHHf23nq
>>651
お台場のイベントで聞いたけど何がいいのかさっぱりわからなかったね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:08:06.97 ID:KtdNBIT2
アンチ湧いてきた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:09:34.22 ID:6CCKRkxT
>>649
お前そういうのはニュアンスで分かれよ
音源選ぶってことはうまく聴くことができない
「駄目」で「外れる」幅のジャンルが広い(多い)ってことだよ
ストライクゾーンが狭くてボールゾーンが広いってことだ

あとオーディオマニアはお前みたいな変人ばかりじゃないからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:55:22.72 ID:axDvaac4
まぁ実際三台持ってる上で、感想だが
エージングでぐっと音質が変わってくる
mini最初大嫌いだったが、結構鳴るようになったら手放せない
Lightは女子どもにも受けてる、クリア
yoshii9は高くて買えない
聞き疲れが全く無い

そんなとこかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:29:15.46 ID:JpZAcTVh
批判する人は批判してもいいけど、何のSPと比較してなのか?
何の曲を聴いてそう感じるのか?せめてその2点だけでも付け加えてくれませんか?

俺は現在、mini&lightとの同時鳴らしで日々を満喫してる変人だけど、純粋にこれら合わせた価格帯で良い物あったら逆に教えて下さい。
俺は信者でもなく、理論とかもどうでもよい、自分の口にあったモノなら喜んで食べますから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:11:44.43 ID:uroI9UFE
>>658
BOSE COMPANION20
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:53:04.38 ID:nrpR9ZPm
音楽プロデューサー佐久間正英氏も、タイムドメインのスピーカーを愛用している様だ。
http://realsound.jp/images/20130809sakuma-08.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:59:32.66 ID:Xl9Kpu/E
lightは音がクリアで聞き取りやすいですが、耳に負担は掛からないですか?
耳通りの良い音域が強調されているのでは無く、歪みが無いから聞き取りやすいのですか?
大きい音で聴いているので心配になりまして。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:25:35.50 ID:oQ89wr65
タイムドメインに合わないジャンルって何?
663658:2013/11/25(月) 21:57:57.53 ID:fzO4FwyY
>>659さん
レスありがとうございます。
BOSE COMPANION20は、miniとの比較ですか?lightとの比較ですか?
BOSE製は低域が豊かなSPと認識してますが、その豊かな低域を出しつつ、
lightと同等なクリアな高域を出すことが出来るんでしょうか?
もしそうなら、mini&lightの同時鳴らし現在満足してますが、
即手放してCOMPANION20に買い替えますけど。

"あちらを立てればこちらが立たず"・・・だと思うんですが、どうなんでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:27:19.48 ID:hvYGNTyW
>>662
ドンシャリ系全般。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:53:54.78 ID:xrRL+zbq
>>662
HM
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:43:29.18 ID:loAr/O0K
低音の再現力が低いのでしょうか
テレビ向きなんですかね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:20:48.03 ID:wC8zQUqW
>>662
ジャズ、クラシック、ポップス、ロック、その他もろもろ
ただのフルレンジなのでダイナミックレンジ不足
ベルの音だの川のせせらぎだのコオロギの鳴き声だの環境音のみに対応
それもBOSEやらVICTORのウッドコーンやらとくらべても大差ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:25:17.84 ID:loAr/O0K
なるほど
ではあのもったいぶった形状はこけおどしなんですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:52:21.18 ID:Y/kh9Y3D
フルレンジなのでダイナミックレンジ不足なのですか
なるほど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:38:49.12 ID:VtIt1uM8
>>667
タイムドメイン童貞
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:31:58.17 ID:fLmVYYyT
欲しいなと思っていたYoshii9の中古見つけたんで買ってきました。
とりあえず置いて聞いてみたんですが、録音によって差がかなりありました。
セッティングが悪いという事があり自信をもって評価できる状況ではないで
すけど和太鼓の音がすごく生々しく聞こえて驚いたかと思えばペカペカの音
に聴こえる曲もあって不思議。何でも聞けなきゃだめだという人は他のスピ
ーカーを使えば良いですが、今日聞いた和太鼓の音は他に変えがたい生々し
さでした。
あと、ボディーの筒のところだけど、あれは塩ビ管では変わりにならないで
すね。実際に実物見て触って音を聴けば塩ビ管では代用できないとわかるは
ず。30万円は高いかもしれませんがこれでは少々値が張っても仕方がないと
も思いました。
良いと思った人だけ聞けば良いと思いますよ。万能じゃないけど他に変えがた
い良さがあると思います。
アンチの人の言いたいこともわかりましたがファンの人の言いたいこともわか
ります。とりあえず「ただのフルレンジスピーカー」ではないのは間違いない
です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:41:21.56 ID:+/rnQIQV
>>663
クリアさはさすがにlightに負けるけども
lightで聞いた後20で聞くと
あれ低域で重厚なストリングス鳴ってたんだ?
みたいなことあるんだよね
気にしなければいいんだろうけど聞こえるはずの音が聞こえないor極小ってのは
精神衛生上よろしくないんで
ジャンルによって使い分けて聞いてますね俺は
673658:2013/11/26(火) 20:32:47.61 ID:fhmVW9NF
俺はlight単体聴きからmini&light同時聴きになって、
ボールゾーンよりストライクゾーンの方が広くなりました!

>>672さん
この曲の時は20で聴いた方が楽しめる。
この曲の時はlightで聴いた方が楽しめる。
それで全然OKだと思いますよ。
要は自分が楽しめればいいわけですからね(^^♪
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:23:31.32 ID:rgJzFebI
miniを入手してしばらく聴いたが、ソースによっては低音不足が耐えられない。

たぶんアコースティックな音源を自然に録音したものは倍音から低音を感じられるが、人工加工されまくりで上手く倍音から低音を感じられない場合は出てない低音を聴き取ることはできない。

人工加工されまくりのソースが必ずしも音楽的に無価値ではないので、miniやLightが好きでも他のスピーカは必要になる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:35:49.94 ID:tYpkzhQa
自分はジュピティ301だけどまっすぐに音が飛んでこないのが良い点かな
定位はいいと思う、たまに後ろから音が聴こえると感じることもある
けど再生音域は上も下も足りてない
クラシックやジャズを聴くためタンノイ・スターリングをメインにしてるけど
さすがにこれと比べては可愛そうかな
PC用だし便利だから手放す気はないけど、Yoshii9だとどういう再生音なのか気になる
室内楽やオケをリアルに聞かせてくれるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:12:04.40 ID:r8F1MwJz
90cm×120cm、厚さ3cmと大きめサイズ、硬めの木製デスクの上で使用。
mini左右の間隔は30cm、その外側にlightを置いてる。
SPと自分の位置も30cm程。椅子に座って聴いてるがSPは耳よりやや斜め下。

SP少し後方に15インチディスプレイ、SP手前下にキーボード、その右横にマウス。
mini、light、ディスプレイ、キーボート、マウス、それ以外は机の上に何も置いてない。
USB-DACはディスプレイスタンドの上に置き、パソコン本体は机横の棚に置いてる。

mini、lightは机にベタ置きでmini&lightの同時鳴らし。
Future 2 Future(Herbie Hancock)・・・不満なし
蝋人形の館(聖飢魔II)・・・不満なし
Highway Star、Smoke On The Water(Deep Purple)・・・不満なし

mini、lightの以前に使ってたAudioengine A2を倉庫から引っ張り出し、
上記の曲を聴いてみた(Audioengine A2は3点支持のインシュレーターの上に乗せ)

Future 2 Future(Herbie Hancock)・・・不満なし
蝋人形の館(聖飢魔II)・・・mini&lightより分厚い音だが、デーモン閣下の声が引っ込んで篭る
Highway Star、Smoke On The Water(Deep Purple)・・・蝋人形の館同様ボーカル篭もる

俺は当時、煌びやかなピアノ、澄んだボーカルが聴けるモノを望んでいたので思惑とは違う選択をしたようだ。
Audioengine A2は低音寄りのSP。BOSE好みの人には評価が良い・・・って点を購入前に見落としていた。

音の分厚さの満足より、ボーカルの引っ込みの方が、俺にはストレスに感じる。
今回、ちと比較したい気分になったので、Audioengine A2引っ張りだしたが倉庫に戻します。
677676:2013/11/29(金) 23:23:34.23 ID:r8F1MwJz
676の設置以前は、自分とSPの位置をもっと離していたが、
今回可能な限り距離を詰めた。
ヘッドフォンに近い感じの聞こえ方。

一部不満を抱いてた曲も、聴けるようになった(自己採点で90点ぐらい)


>>674さん
その低音不足というソース(曲)は何でしょうか?
人それぞれその感覚は違うと思うので、そのソース聴いてみたいです。
よろしくお願いします。
678676:2013/11/30(土) 07:46:57.58 ID:HgsyOCuu
スピーカーのコーンに耳を近付けて聴くと低音ももっと良く聞こえるが
前屈姿勢を維持しないといけないので体が辛い。
なのでこれが至近距離で自然の体勢で聴ける状態。

あとDACの性能、パソコンで使用してる音楽ソフトの違いからも低域の聞こえ方が違ってきますが、
もっと話が長くなるので省略・・・。

今回俺が取り上げた曲はあくまでも極々一部のサンプルにしか過ぎませんが、
SPの配置や曲まで詳細に書いたのは、同じお店で同じ料理を食べないと、
他の人との比較が伝わりにくい・・・そういう思いから書きました。

要は個人的嗜好の違いがもっとも大きいってこと。

またまた長文になってスイマセン。
これで俺が話したい事は一応終わりです。失礼しました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:25:11.85 ID:fQnul2dI
究極はGS−1の廉価版でしょうな
あれも低音部に関しては難しいけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:18:40.58 ID:mHoj2Q3G
低音不足に聴こえる
→不必要に低音を強調された音に聴き慣れた聴覚(習慣)が原因と思われます。

Yoshii9だけではなく、YA1の素晴らしさを味わって頂きたいです。
高い買い物だけど、物質的な満足では得られない幸福感に包まれます。
日々の生活を節約したり、習慣になっている嗜好品(たばこ)やギャンブルを控えれば必ずいつか購入できます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:25:36.36 ID:Bfw826FJ
冬はとても寒く感じる
→不必要にエアコンをかけ厚く着込んでいる習慣が原因と思われます。

厚着で外に出かけることなく、Tシャツ短パンの素晴らしさを味わって頂きたいです。
寒い格好だけど、防寒対策では得られない幸福感に包まれます。
コートを脱ぎ捨てたり、習慣になっているセーターを着るのを控えれば必ずいつか北極でも裸で生活できます。


結論:苦痛に耐えるような痩せ我慢はやめたほうがいいです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:27:16.13 ID:YJW+xQnw
タイムドメイン推奨のアイワのレコードプレイヤー
を中古で買ったのですが、ピッチが少し早い
のですが、ピッチ調整のトリムのようなのが
見当たらなかったのですが、やはりベルト
交換がセオリーなんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:29:33.87 ID:puNz1luh
小学生の作文か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:28:42.25 ID:s2tGRWsU
タイムドメイン・スピーカー最大の弱点を端的に指摘しておこう。

それは同鳴き。
原音を忠実に再生するという理屈と異なり、
硬い材質のエンクロージャーが振動版と共振して
音を濁らせてきた事実が存在する。

解決はいたって簡単。
1.エンクロージャーに、振動を吸収する素材(たとえば革)を巻く。
2.振動を吸収する柔軟性を持った素材でエンクロージャーを作る。
 絨毯を丸めた筐体に変更するだけでも十分音質が改善する

この工夫に何年経っても気付けない
開発者の頭脳のレベルが情けないことは誰の目にも明白。
次世代型の横波スピーカー
(空気分子が搖動することによって生じるソリトン波を伝達するタイプ)
を設計することなど、到底不可能な絵空事と悟るべき。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:26:50.76 ID:tz1gHPZW
もっとアタマ使って批判しろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:05:47.14 ID:/JtRLsFU
タイムドメインスピーカーには無用な筐体の振動などほとんど存在しない
忠実に原音を再生できる理想のスピーカーと盲信している人も多いようだ。
が、現実には、非常に悩ましいことに、
余計な音としてはっきり視聴可能なレベルのモノが存在する。

他の材質のタイムドメインスピーカーを聞き慣れた人が、
アルミ筐体のJupity301などを視聴すると、
「金属のようなキンキンした若干の歪があるように感じる」
とレビューするケースが多々見られることからも、
客観的に把握出来る明確な欠点と言える。

エンクロージャーに振動を吸収する柔軟な素材を用いて、
よりピュアなサウンドを得る方法は
すでに他の人が特許を取っているから、手遅れの観がある。
エン●ウンドスピーカーの名で売られて久しい。

とはいえ、じつはそれだけでは根本的な解決にならないのも事実。
やはり、某氏がやっているように、
革を巻いて装飾を兼ねたサウンドの改善を試みるほうが、無難かもしれない。
さらに高度な解決法もあるのだが、ある事情から情報の公開を止められている。

タイムドメインの試作段階で、致命的な欠点を解決する方法に
当然のように気付くべきだったわけだが・・・

残念!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:57:02.32 ID:TMaoGaAW
それはお前みたいな若い奴がやる仕事なんだよ

他人のふんどしで相撲取るために定期的に宣伝しに来てんじゃねーよ

良いスピーカー作ったら自然に売れるんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:43:32.60 ID:QufwXRXG
>>684 >>686
> 開発者の頭脳のレベルが情けないことは誰の目にも明白。

誰の目にも明白なんッスかぁ…。
ならば俺の目はおかしいんだな…。

しかし、何が残念なの?そういう派生商品があるのなら、それ欲しい人はそれを買えばいいだけの話で、今更、本家の頑固親父を引き合いに出す必要あるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:12:33.32 ID:+0FksFfO
遂にきたね。T-Loopのライトプレミアム

誰か聞きに行って感想聞かせてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:54:59.13 ID:g30Desww
どこ?

でも俺改のが音良さそうだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:56:57.85 ID:5r903Zam
>>689
どこだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:30:26.08 ID:q3YW0QNi
もう終わっちゃったけどDMのコピペ

東京は、冬の日差しに、街路樹のイチョウの葉が黄色く光っております。

さて、本日はT-Loopイベント参加および、年末年始の営業のお知らせです。


■TASK「ものづくり大賞」に参加

昨年に引き続き、今年もTASK「ものづくり大賞」に参加しています。
今年は TIMEDOMAIN lightのチューニングした「light A type Premium(試作
品)」
を出品しました。

昨年同様に12月8日(日)10:00〜15:00に代々木公園にて
一般審査会が行われます。
今度に日曜日、原宿・渋谷・代々木公園方面にお出かけの際は、
是非お立ち寄り下さい。
先着350名様には記念品があるとのことです。

TASK「ものづくり大賞」一般審査会(入場無料)
場所:東京・代々木公園けやき並木(NHKホール前のテント内)
日時:2013年12月8日 10:00〜15:00
詳細:http://www.task-project.net/News-Top/news1125.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:51:20.97 ID:dRvwEjiX
販売はまだじゃねーかよくそ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:46:58.08 ID:eCpSrDmN
>>693
プププッ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:34:52.75 ID:WZl3i3pD
つか需要ねーだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:09:55.35 ID:bCuaaGsD
タイムドメイン理論スーパーアンプの披露 1995 9/2-5
広島厚生年金会館大ホール「心のオーディオセミナー」

舞台に見える小さなスピーカが大ホールの後席まで本当の音を届けられる。
スピーカの後にはダミーのグランドピアノを置いておいたが、
観客は皆さんグランドピアノがなっていると思ってた、
まさか前にある小さなスピーカが鳴ってると言っても誰も信用しなかった。
スピーカは当時オンキョーで売ってた1番廉い2万円くらいの102A.

強力な駆動力と制動力でスピーカーを強制的に信号どうりに動かすと信じられない現象が起こる。
この時、多くの音楽家からも絶賛驚嘆された。
このアンプ技術はTIMEDOMAIN Yoshii9のYA-1に実用化されてるが、徹底すればこんなことが出来る。
多くのメーカーに教えてあげたが製品化するメーカーはなかった。

誰か製品化しないか? 技術・ノウハウはタイムドメインが提供します。


このYA-1を超えるタイムドメインアンプを製品化できるメーカーはないだろうか。
エルサウンド、フィデリックス、47研究所、富士通テン・・・
ガレージメーカーは自社製品への愛着が強すぎるし、
大メーカーは見向きもしないだろう。GS-1の復刻より難しそうだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:11:58.69 ID:UnkqIyeH
富士通テンならやりそう
車載用に改変流用OKなら
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:54:39.48 ID:+0tdCoi4
タイムドメインスピーカーは、賛否両論両極端なレビューが付きやすい。
たとえば、

●タイムドメインスピーカーは振動板が上に向いているため、
 定位も輪郭もぼやけて捉えにくい。

●エージングしなくても、一つ一つの音が綺麗に分離して澄み切った印象を受けました。

●本体からのハウリングが目立つし、
 少し離れると高音のキンキンした感じしか伝わって来ず、
 音がペラペラでどうにもならない印象だった。

どうしてこうも個人差が激しいのか。
タイムドメインの理論を唱えた方すら、説明できない現象なのだが、
某私立大の教授陣が、音を聞く脳のモードの違いが、
レビューの差を生みだしていることを、突き止めたらしい。

クラシックを聴き始めた頃は耳が肥えてないから聞けなかった曲が、
音楽に触れているうちに聞けるようになって、今では大好きな曲になった。
というような体験は誰にでもある。

この耳が肥える現象などを詳細に調べていくと、
脳が音の情報を処理するパターンの変化まで行き着くらしい。
つまり、
タイムドメインスピーカーは、特殊な脳の使い方が求められるスピーカーだったのだ。
(つづく?w)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:11:01.21 ID:a9t4AA8p
>>698
続けたまえ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:29:07.07 ID:oGcDIz2P
どこの大学の何ていう教授か明記して問題なくない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:26:56.35 ID:Uxlbn0XG
「タイムドメイン理論」って言葉は、ユーザーに対して、
オーディオ製品を、
「タイムドメイン理論を採用した製品」 と 「していない製品」
の二つに分類する発想を、否応なく植え付けてきた帰来がある。

ところが、
タイムドメイン理論以外の手法で、
タイムドメインスピーカー以上に「タイムドメインらしさを感じさせる条件?」
を満たした、
極めて原音に忠実な音を奏でるスピーカーを作るメーカーも存在する。
それだけ、スピーカーの制作技術は向上してきているのだろう。

だが、そんな原音に忠実な音を出す?他方式のスピーカー達には出せない音、
エイジングの結果と誰もが?信じてきた、ある種の特殊な音の成分を、
タイムドメインスピーカーと、一部の例外的なスピーカー達は出している。

タイムドメイン系の特徴を持つスピーカー達は、エイジングが必要という人と、
最初から良い音が出ていると指摘する、
二派のグループに、真っ二つ分かれるのはなぜか。
じつは、このタイプのスピーカーの音の良し悪しの感じ方は、
主に低音の出などに直結している、エイジングの問題とはほとんど無関係だ。
脳が音楽を情報処理する神経回路が
感覚要素(この場合は音のイメージ)を自己組織化するモードの切り替えが、
かなりのウエイトを占めている。
つまり、ある種の音の成分に対して耳が肥えることが重要なのである。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:33:24.40 ID:Uxlbn0XG
タイムドメインスピーカーはエイジングが必要だという情報が飛び交ってきた。
低価格帯の製品を買った直後は、なんてチープな音!とレビューする人が多い。
ところが、しばらく使っているうちに、
「ある日突然、いい音が出ていることに気付いた!!」
とレビューするようになる。この傾向がやたらと目に付く。
しかし、エイジングは少しずつ進行する。
ある日を境に劇的に音が良くなるようなことは、現実にはアリエナイ。

しっかりエイジングしないと低音は出るようにならないのだが、
最初からある程度良い音がしているとレビューする人々もけっこういる。
この個人差こそ、タイムドメインスピーカーの隠された真実を暴く鍵だった。
タイムドメインスピーカーの音を聞き慣れていくうちに、
音の聞き方(音声信号の脳内情報処理パターン)が変化することで、
突然「こんなに音が良いスピーカーだったのか!」と気付くのが真相なのだ。

音の聞き方に種類があるなんて学説は聞いたことがない人が多いと思う。
ところが現実には、脳の使い方には様々な自己組織化のモードが存在している。
ある日突然気付く(昔風に言うと悟る)現象を、多くの人が昔から体験してきた。
たとえば、絵を描くことに夢中になると、時間の経過がよく分からなくなるのは、
脳のモードが絵画を描くことに適したものへと、切り替わるからなのだ。
タイムドメインスピーカーの音を聞く場合も、特殊なモード変換が必要になる。

なぜ、一般のスピーカーでは必要とされない「脳が悟る」モード変換を、
タイムドメインスピーカーでは求められるのか、と言うと、
他のタイプのスピーカーからは、ほんのわずかしか出ていない
特殊な音のエネルギーが、ある程度豊かに放射されているからである。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:58:53.08 ID:VsEnN/6K
ふむふむ
その形状から、定在波が出ないことに関係するのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:19:14.08 ID:AG0E17fT
筒の部分が鳴る,のが気になる致命的な問題,は、
音割れしないフニャフニャする素材と,筒をマルまる交換する,方法,よりも、
カシメる=プレ・ストレスを与える,形にしたほうが、より効果的。
そうする本当の理由,は・・・、
量子力学に踏み込んだ,長い難解な説明になってしまう.ので、この場ではパス。

興味のある人,は、光学フォノン,ポラリトン,ソリトン,
あたりのキーワードを,頼りに、量子力学の世界を探索してみよう。
そして、学会が無視し続けてる,某教授の研究室!などに,運良く行きつければ、
あるいは,正解が待っているかもしれない!???

プレ・ストレスを加えても、
それでも筒から出る雑味感が,残念ながら,確実に残ってしまう機種もある。
そこは,臭い物には蓋をする発想,で、
分厚い布などで,チープな筒を覆い隠して軽減する,意外と有効な選択肢がある。

それでも,残るノイズがまだまだあるから・・・もうねぇ,作り直すつもりで、
一度全部分解して,部品のグレードを上げるチューンナップをするしかないの。

というような,悩ましい不完なものを、堂々と売るのは,望ましくない。
手間やコストなんて,在り来たりの言い訳まで,ユーザーは求めてないから.
最初から,きちんと,設計・コンプリートされた、製品を売りましょう。
705658:2013/12/22(日) 12:13:45.47 ID:5YO6aG4P
本家を晒す事に異様なまでの執念燃やしてる人いるね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:46:06.18 ID:MO34aYZI
本革巻きの Marty 101 が市販されてるから
タイムドメインは筒をカシメるといい音に変わるって話は
当たってそうだが
音が良くなる理屈は実際どうなんだ?

そういや
ACアダプターが超安物で
電源を乾電池に変えたら凄く良い音に変わる機種もある
こういう部分はコストダウンしてあって
コンプリートはユーザー任せか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:05:56.80 ID:MO34aYZI
5年ぐらい前の初詣のときだったか
タイムドメインの音の濁りを取るにはダイラタンシー効果が有効って
メタバースの神社の境内でチャットしてる人達がいたのを思い出した
普段行っても誰もいないし具体的にどうやればいいの?

っていうか
砂入りタクティカルグローブのように
衝撃を殺す理屈?

Jupity 301 の金属的なキンキンするアルミ臭さ?が気になって
正直消したくなってきたんだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:49:17.44 ID:sTB95TEm
Lightをテレビ用に使ってる。
音には満足してるが白いのが画面まえに目立って違和感あり。
今ごろ黒いの出すなら最初から出しておいてくれよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:35:04.60 ID:LeL16Evg
どこのサイトか覚えてないけど
エンクロージャー形状の違いによって音響の響き方(音波)を研究してる英語のサイトで見た内容が意外だった
音の波形が集中したり収束する形状はアカンらしい
で、スピーカーのエンクロージャー形状に関して結論付けてたのは以下の通り

1 立方体は×
2 直方体は○
3 球体は○ (ただし中心で収束させずに散逸させること、と注記あり)
4 円筒形は△ (3同様に中心の処理が難しいらしい)
5 たまご形は◎

素材によっても異なるんだろうけど…

1はオーディオ好きなら有名な話
意外だったのが4
波動SPやyosii9、じゅうたんSPがこの部類
5は富士通テンやらタイムドメイン・mini・lightあたりか
miniはチープな素材でサイズのくせに、ニアで聴く限り確かに実にいいんだよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:56:26.45 ID:DVNC4XU5
>>709
3の問題はyoshii9ではグランドアンカーで解決してるね
5は完全な卵の殻なら良いが、バスレフダクトなんかを開けると強度が低下して箱鳴りが起きる(殻が波打つ)
殻の内部を凸凹にすると良いんだが、mini,lightはもってないのでわからん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:57:04.48 ID:DVNC4XU5
3じゃなくて4だった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:39:53.12 ID:MO34aYZI
中に入れる吸音材でかなり音質が変わるのは分かってる。
たまご筐体にテトラ型の和紙製の袋入れたり、
いろいろ工夫すればかなり改善するのは周知かな。

だがしかし、
中に何入れてもたまご型断面の筒形状の Jupity 301 の
アルミ筐体臭いイラナイ金属的な響きには、さほど変化が見られない。
あのキンキンする特有の音の成分は、中で反響して出ているわけじゃなくて、
筒の外側から直接放射されてるんだと思う。

天然皮革を巻く方法は試してみた。
効果は Marty 101 ほど得られず、解決に程遠い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:30:48.66 ID:LeL16Evg
>>712
> 筒の外側から直接放射されてるんだと思う。

発生源はユニットの裏から内部に向かって出てる音だよね
内部音の対策として、「活性炭」は試した?
「多孔性の炭素の粉末であり、“音質向上に最適な構造”」 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070815/rt038.htm

形状は粉末でなくてもイイ
拳サイズ〜粒状(1mm-30mm程度)〜粉末
ほかにも炭シートとか、冷蔵庫用の消臭剤とか いろいろある
BBQ用のホームセンターの安い炭よりも、ヤシガラ活性炭がいいみたい
微細な穴の数が多いんだとさ

箱の内側に塗れば、無数の微細な穴に内部の空気が出入りして、
もっと大きい箱にした時の容積と同じ効果が得られて、箱が擬似的に大きくなった結果
振動板の動きが軽快になるとか。
安価だから実際に試してみたら?
参考までに当方で試した結果、フェルトの時よりも、こもる音がなくなったよ
キンキン音に有効かどうかはわかんないけどねー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:50:11.96 ID:vj3pStwL
>>712
中の形状を知らないんだけど円筒形の内側に沿ってシート状の物がが入れられ
るなら厚紙か発泡ゴムのシートのいずれかを入れてみてはどうでしょう?
場合によっては組み合わせてみても良いかも。
中心部分に吸音材を入れてもいまいちな場合は側に沿わせてみた方がよさげ。

後、すでに実践済みかもしれないけれど吸音材をつめすぎるとすかすかした
音に感じられることがあるかも。タイムドメイン理論はそれで良いとして
自分が聞いてよい音に感じられる方向に弄るのも良いのではないかと思い
ます。スピーカーを構成する材料の音はどうしてもありますね。

上手くいかなかったらすみませんm(_ _)m
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:51:43.68 ID:yREC3cTl
空気とスピーカーの接触面には境界層が形成される。
炭を塗布して抵抗を軽減するのも、
境界層制御技術の一つ

大気との摩擦熱が問題になる高速移動物体の場合は
機体と大気の間に生じる境界層を
電離(イオン化・プラズマ化)させることで、
電磁力を用いて制御できる物性のモノに
変化させる研究が行われている。

スピーカーへの応用はこれからだろう。

単純にスピーカーの箱に炭を塗っても、
高音に穴が開いてバランスが崩れるだけ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:29:55.95 ID:MFnl4p6H
>>715
> 高音に穴が開いてバランスが崩れる

よくワカラン
このケースで高速移動物体とは、スピーカー内部の「音」を指すのか?
音を物体だと言いたいなら違うぞ 音は波
それとも航空力学における境界層に関する一般論を披露したかったのか?
なんでさ? 機体とか書いてあるしw
スピーカーが高速で空をとぶ時代が来るなら別だけどw
話の流れに無関係な希ガス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:25:22.41 ID:yREC3cTl
>>716
勉強する暇がない人には荷が重い話題だったか?

ナノベースエキサイターを使うと高音が落ち込む欠点は周知の事実だろ?

高音の一部の帯域が落ち込みやすくなるが
一般に行われているチューニングテクニックでカバーできる範囲なので
顕著な欠点とはいえない

というのが
AVコア技術開発センター・知覚AVグループ・マネージャーの
公式見解と認識してきたんだが
どこか間違ってるかい?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:34:52.81 ID:yREC3cTl
>>716
20世紀の昔は航空力学の分野などで意識されてきた境界層を
21世紀に入って音を出す場合にも意識する人々が現れて
さまざまな工夫をしている

その一つがナノベースエキサイターで
タイムドメインスピーカーの筐体の鳴き止めに使って
効果があると認識してるマニアもいる

と認識しておけばオッケー

もちろん
スピーカーは高速で空を飛ばないし
音は空気と呼ばれる粘性流体を媒体として伝播する波のエネルギー
ただし
音は一般に言われるような単純な縦波でなく
さまざまな性質に目を向ける必要がある
ナノベースエキサイターの効果は
単純な縦波の理屈だけでは説明できない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:04:20.63 ID:/creHzxZ
調べてみたが、ナノベースなんとかっていうのはつまり多孔状の物体で背圧を減らそうって発想じゃないの?
それなら別に目新しい技術でもなんでもない気がするが。似たような技術の特許はすでにあるよ。
http://www.ekouhou.net/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/disp-A,2007-312094.html
http://www.ekouhou.net/%E5%AF%86%E9%96%89%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%9C%A7%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/disp-A,2006-352647.html

ちなみにシロクマの内部構造↓
http://www.ekouhou.net/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2012-182629.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:44:47.37 ID:BMUgwoIY
活性炭入れるのと同じなのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:20:48.29 ID:/creHzxZ
あと、穴あきカーボンでどうやって筐体の共振を止めるのか
上記の特許とは全く違う新しい技術を使ってるんだろうか?
良かったら解説して下さい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:41:46.05 ID:RsYgZUB9
背圧の軽減って、空気(粘性流体)の抵抗のことか?

たとえば、ラッパは朝顔のように出口が開いてないと、
細い管のままでは抵抗が大きくて、吹こうにもまともに音が出ない。
トランペット吹きは、これを空気の跳ね返りなんて呼ぶこともある。

小型スピーカーで空気を振動させる場合も、
そういう空気の抵抗の壁が問題になる?
何らかの工夫で軽減してやると、音が出やすくなるって理屈?

筐体の内部で反響する音を止めるのは、背圧の軽減とは関係なさげだが、
少し前から、複数の効果の情報が混ざってしまってないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:54:36.35 ID:RsYgZUB9
密閉空間の音圧制御システムって、
>>719のリンク先の特許技術に目を通していたら
『多数の微小空気室を含んだ弾性構造体に、
粘性を有する微小物を混合させた複合構成体』
って書いてあるな。

>>707で言及があったダイラタンシーっていうのは、
『粘性を有する微小物』と関係があるのか?

通常は流体でありながら
体積が増えるような力が加わると固体のように振る舞って抵抗を示す
流れる砂のようなものがダイラタンシー効果を発揮するようだが?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:40:43.81 ID:yiDkojxJ
筒筐体のタイムドメインスピーカーは
音響インピーダンスの影響をモロに受けてないか?

たとえば、
チューブの開放端と閉鎖端ではインピーダンスが違うため、
音の反射などの現象が発生する可能性がある。
反射が起こるとチューブ内で定在波が維持されやすくなる。

卵型の筐体のほうが良いとされる理由の一つが
案外こういったものかもしれないな。

カーボンのナノホールなどは、
音響インピーダンスの調整をしてくれてるのか?
725658:2013/12/28(土) 20:50:40.36 ID:EebhtXDj
私、理屈っぽい人って苦手なの ('A`)y-~
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:44:32.78 ID:C2sjIi6s
>>725
私はいつまでも658とかつけちゃってる人が苦手です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:35:55.03 ID:RK+s2oP3
>>726さん
番号消し忘れてました。
余計なチャチャ入れてどうもスイマセンでしたm(__)m
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:53:39.37 ID:Sf4dnFPQ
理屈も大事ですが結果も大切にしてあげてください(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:20:08.52 ID:wdVqsQQW
ダイラタンシー効果を応用して、
スピーカーユニットや筐体の不要振動を排除し、
なおかつ音響インピーダンスなどを細かく調整できる方法もある。

ダイラタンシーの原理や実現方法はいたって簡単だから、
平安末期には確立されていた。
とある神宮の壁面や屋根の音響調整に使われている。
秘伝として伝承されてきた長い歴史がある。

京都の某所のうぐいす鳴きの床は、ノイジーで煩くて、
あんなものが付いた屋敷は、
夜トイレに行く人がいると、ギコギコ鳴って安眠できない。
が、とある神宮と、それに隣接する家屋の床は、
美しい音色を奏でるし、熟睡できる。

建物の音響効果が素晴らしいことは、
神楽を奏でる神事に立ち会ってみれば分かる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:22:08.36 ID:wdVqsQQW
砂を使った音響調整システムは、
古代メソポタミアの神殿や、
古代イスラエルの移動式神殿でも使用されていた痕跡がある。
下手すると5千年ぐらいの歴史があるかもしれない。

限られた宮大工しか伝承していない、忘れられた技術だ。
が、某所の大太鼓の音響調整などにも使われている。

秘伝(原理)を知らない人々は
古い壁や天井や太鼓に砂埃などのゴミが溜まっていても気にしない。
清掃のつもりで捨ててしまう。
だから、一流の学者と呼ばれる連中が、じつはド素人の状態。
下手に古い建造物を改修(改悪)して
音響的に調整された文化遺産を台無しにして欲しくない。

本来、重要文化財を破壊するのは犯罪行為の筈。
だが、
神主や宮大工の制止を無視して、
地方自治体の教育委員会
(反日教育で有名な日教●を支援してきた連中が多数含まれる)
が、まるで強制執行のように率先して行うのは問題が大きい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:29:27.14 ID:oRMs6x3H
>>729
とある神宮ってどこ?
それと前の質問に答えろよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:06:54.70 ID:lQ6IJ5Xh
筐体の不要振動を排除するノイズキャンセル技術の最先端は
電磁流体メタマテリアルを使ったものか?

メタバースと現実の融合(ユビキタス)を目標に掲げる
第三世代型メタバースを実現するために、
柔らかく動く関節を必要としない人形(アバター)用に
開発されてきたものだが、
スピーカーに応用すれば筐体の不要振動がほぼ放射されなくなる。

イルカの体表面が波打って造波抵抗を打ち消すのと同じ理屈で、
バイクやオープンカーやヘルメットに使うと、
風切り音がほとんどしなくなる。

薄膜でサンドイッチした磁性流体を振動させると
似た効果を試せるが、
軽くて薄いメタマテリアルを使わないと実用レベルに達しない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:21:03.76 ID:GY+nDxaA
話の流れをブッタ切って申し訳ないんだが、
頭の柔らかい人はLight+fostex PM-SUBn(GB)を試してみなされ。
論より証拠、Lightの中高音の明瞭さを損なうことなく、
豊かでキレのある低音も同時に聞けるから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:56:13.17 ID:/z2OEEeS
>>733
JupityかMartyを買おうと思ってるけど、その組み合わせも面白そうだなぁ。
Lightは持ってるから安く済むし。
もしJupityやMartyを聞いたことあったら、その組み合わせとの感想教えて。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:41:21.07 ID:oUuM7FiL
>>733
イクリプスのシリーズにも合うかね?
そのウーハーは。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:53:52.29 ID:+JXy45HI
タイムドメインスピーカーは、幾つかの不要音を作り出して放射している。
Yoshii9は設置方法で低音の出方がかなり変わり、試行錯誤を求められる。
試しに絨毯を巻いたものを筐体にした、
絨毯スピーカー状態にすると、この試行錯誤は不要になる。
したがって、筐体が不必要な低音を作っていることはほぼ間違いない。

ただし、絨毯スピーカー状態では、
タイムドメインの特徴の、録音の良し悪しがモロに出る現象が顕著でなくなる。
つまり、不要な筐体の振動に伴う放射音を取り去っていることが、
タイムドメインスピーカーのメリットではない、と結論付けられる。

上で、一般のスピーカーでは必要とされない「脳が悟る」モード変換が、
タイムドメインスピーカーで求められるのは、
他のタイプのスピーカーからは、ほんのわずかしか出ていない
特殊な音のエネルギーが、ある程度豊かに放射されているからだと指摘した。

タイムドメインスピーカーからは出ていて、絨毯スピーカーから出て来ない、
特殊な音のエネルギーが、
録音の良し悪しがモロに出ると感じる、特異な現象を生み出している。
この特殊な音の成分の放射は、不要な再生音と認識されることなく、
逆に、原音忠実再生感を作り出していることになる。

したがって、柔らかい素材で筐体を作って、不要な鳴りを止めれば良い、
という発想では、タイムドメインスピーカーの良さは引き出せないのである。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:56:50.02 ID:+JXy45HI
タイムドメインを紹介するサイトには
明らかに虚偽と思われる情報が幾つも存在する。

通常リスナーは天井からの反射音を聴いていないから、
天井の高さや材質に留意する必要はない。
といった情報は、その代表格と言えるだろう。

実際には、
筒型スピーカーの天井に向けられた振動板から放出された音は
当然のように天井で反射され、かなりの量の跳ね返り音が耳まで届いている。
独特の不思議な音の広がり感が、
スピーカーと天井や壁との位置関係で大きく変化することからも
容易に確認できる事実である。

にもかかわらず、
「反射音を聞いていない」などと、
現実と一致しないことを堂々と情報発信しているサイトや
この怪しげな情報に賛同する人々は、
似非科学の信者と受け取られる危うさがある。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:01:45.16 ID:+JXy45HI
なぜタイムドメイン界の重鎮とされる人物が、
人は天井からの反射音をほとんど聞いていない、
などと、誰もが虚偽と受け取りそうな情報をネット上で流してきたのか。

じつは、タイムドメインスピーカーの音が良いと感じる
本当の秘密が、この奇妙な表現の裏にも隠されているらしいのだ。

今まで、間違った受け取られ方をされがちで、なにかと誤解を受けてきた言葉を、
現実とうまく噛み合いそうな、適切な表現に変換してみよう。

スピーカーの振動板から出た音は天井で反射されて耳に届いているのだが、
それはタイムドメインスピーカーにとってたいして重要なことではない。
と意訳すれば、この情報は現実味を帯びたものになってくる。

スピーカーの振動板から出た音がたいして重要ではない、
という、非常に奇妙な情報を発信してきたことになるわけだが、
ここに、生音再生装置タイムドメインスピーカー最大の秘密が隠されている、
と指摘する某大学教授様達がいる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:08:52.61 ID:+JXy45HI
一般的な小・中・高校レベルの物理学では、
音は空気分子の中を伝わる縦波のエネルギーと解説されてきた。
お互いに押し合って熱振動している空気分子間で、
縦波型のエネルギーの授受が行われて伝播し、
それが鼓膜を振動させて音が聞こえているというのが、現代科学の定説だ。

ところが、タイムドメインスピーカーの場合は、
振動板から出た音を聞くことが重要ではない、
と意訳出来る奇妙な情報が、重鎮とされる某氏から広まってきた事実が存在する。
一通り説明を受けない段階では、強引な曲解に見えると思うが、
以下のように解釈することも不可能ではない。
音の縦波のエネルギーを鼓膜で受け取って聞くことが重要ではない。

じつは、人間が聞いている音の中に、
通常の人の移動速度ではドップラー効果などが体感できない、
音の縦波とは明らかに異なるエネルギー成分が含まれていて、
生後病気などで鼓膜を失った人でも、
縦波ではないこの種の音のエネルギー成分を
聞くことが出来ることが分かってきている。
この発見に基づいた特殊な補聴器の開発も行われている。

以上をまとめると、
タイムドメインスピーカーは、振動板から出た音の縦波ではなく
縦波とは異なる性質を持つ音のエネルギー成分を聞くことが重要という、
従来の常識を覆す情報が、抽出可能な諸状況が揃ってきつつあるのだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:28:37.43 ID:KAkpd3zf
TD-M1てTD316SWMK2とか接続出来るの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:54:04.70 ID:e4ghsFAz
>>739
が良いこと言ってる気がするが、つまり、どういうことだってば?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:20:02.20 ID:qrbFOVda
タイムドメインもオカルトに向かいつつあるって事だろ。
信者だけの話かもしれんが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:39:58.69 ID:Jthdu132
>>734
JupityもMartyも聞いたことないです。
ただ、それらを検討中とのことならば、そちらがいいのでは?
アナタが私と同じく「Lightの中高音の明瞭さを活かしたい、
だけど低域の量感だけ物足りない、それをどうにかしたい」との
考えならPM-SUBnを検討されていいかと思います。

足らなければ足せばいい。私はそんな単純な発想。
小鳥のさえず、ダンスミュージック、その他いろいろ私は何でも聞きます。
私にとってLight+PM-SUBnは車の両輪のようなもので、
どちらかが欠けてもいけません。


>>735
イクリプス聞いたことないので合うかどうかわかりません。
イクリプスにウーハーなら316SWがいいのでは?
ハードオフに3万でありましたよ。

もし私がPM-SUBnと組み合わせるとするならTD307MK2Aにします。
上位機種にPM-SUBnは不要かもしれませんので。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:48:57.72 ID:WPg2gWBs
キチガイは無視しとけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:22:53.93 ID:pzTV/84n
音の横波(空気中を伝搬するソリトン波がその正体)については、
たとえば、
慶應義塾大学 環境情報学部 教授武藤佳恭氏も言及している。
ttp://www.neuro.sfc.keio.ac.jp/publications/pdf/sensor.pdf
などが参考になるだろう。

一流大学の足で踏んで発電する装置など
実用性のあるモノを次々と開発している名の知れた教授が言及しているのだから、
似非科学だのオカルトだのと罵るのは不勉強すぎる。

下手すると、ノイズをばら撒く非行と受け取られかねない。

もちろん、こういった大学教授を正面から論破できる
学術論文が書けるレベルの見識を身に付けたうえで、
整った論理を用いて反論するのであれば、問題性を問われることはないだろう。

未科学や最先端の分野の技術は、白黒付けるのが難しい。
素人の根拠不明の直感で、真偽が判定できるほど、易しいものではない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:28:58.43 ID:pzTV/84n
人が普段無意識のうちに聞いている、縦波ではない音の成分とは何か。
まだ学会が認める結論は出ていない。
したがって、以下は現時点で考察可能な仮説の一つにすぎない。

光の横波(電磁波)が空気中を伝播するとき、
空気分子の電子との間で、エネルギーの授受が行われて、
光の波と分子や電子の振動が混ざり合った、ポラリトンの状態になっている。
そのため、空気中を伝播する光の速度は真空中と異なるものになる。
また、光のエネルギーによって空気の温度が上昇する現象から、
空気分子の振動は、縦波の音だけでなく光の影響も受けることが分かる。

光の横波は空気分子との間でエネルギーを授受して熱振動を変化させるが、
この振動と音の縦波の振動が相互に干渉することで、
新たに、横波の性質を持った孤立波(ソリトン波)が発生する。
人間の体内を伝達する電気信号もソリトン波の性質を有しており、
空気中のソリトン波がその正体である音の横波(空気の搖動)を、
鼓膜を介さずに視聴出来ている可能性がある。

鼓膜を生後病気などによって失った人でも、
脳内に音声を聞き取る神経回路が残っていれば、
ソリトン・ボイスの成分を聞くことが可能なのも、これでいちおう説明が付く。

この仮説を採用すれば、
ソリトン・スピーカーや横波型補聴器の音を鼓膜がない人でも聞ける現象や、
ドップラー効果が観察されない謎の音の正体を、一通り矛盾なく説明できる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:34:36.39 ID:pzTV/84n
慶應の武藤佳恭教授も独自に発見なさっておられるが、
ソリトン波は、プレストレスを持たせた柔軟性に富んだ素材の
曲面から放射されやすい性質を持つ。

タイムドメイン・スピーカーや波動スピーカーなどが
聞き取りやすい生音に近い印象の音を出す本当の理由は、
振動板から出る音の縦波に対して、
より多くのソリトン波成分が放出される形状をしている点にある、
と推論することも十分可能だ。

であれば、
タイムドメイン界の重鎮である某氏は、
人は天井からの反射音を聞いていないと指摘してきたのではなく、
私は天井からの反射音をあまり聞きたくない、
と言いたいのが本音だと、強引に意訳しても、何ら問題ないことになる。

このように、新仮説を用いた辻褄の合う解釈をすれば、
某氏は事実に反する怪情報を発信してきたわけではないと、
擁護することが十分に可能になる。

タイムドメインスピーカーが良い音を奏でるのは周知の事実であり、
似非科学によって構成された偽技術でないことも明らかだ。
事実に反する解説が紛れ込んでいたのは、20世紀の物理学では語られなかった
音の横波(ソリトン・ボイス)に対する認識を欠いて来たからだと
解釈することも可能な状況になってきている。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:43:57.47 ID:pzTV/84n
タイムドメインスピーカーのエイジングをしていると
「こんな良い音がするスピーカーだったのか!」と、
ある日を境に、突然気付く体験をして、
熱心にレビューを書くユーザーが相当数存在する。

普通のスピーカーでは、このような現象はあまり見られない。

また、ある日を境にエイジングが劇的に進行して、
音が劇的に変化することなど、あり得ない。
にもかかわらず、多くのユーザーは「ふと(突然)気付いた」と報告している。

この現象の正体については、上でも触れたが、
ユーザー側の音を聞く脳のモードが切り替わって、
音の縦波ではなく、ソリトンボイスの視聴に適した脳の使い方に移行した瞬間、
「こんな良い音がするスピーカーだったのか!」
と悟る感動的な体験をして、思わずレビューを書きたくなるのが真相らしい。
このようなユーザーの反応は、
普通のスピーカーから出る普通の縦波の音だけ考えていては説明がつかない。
タイムドメインスピーカーにまつわる不思議な体験の正体は、
ソリトンボイスという新仮説の導入によって、初めて綺麗に説明できるのである。

科学的考察(新仮説の導入)の後には、実証していく作業が必要になる。
音の横波が実在することは、武藤佳恭教授も指摘しており、
講演会などでさまざまな実演を行って、確認可能な現象だと証明している。
それに加えて、タイムドメインスピーカーにまつわる多くの体験とレビューは、
新仮説から導き出される現象の存在を示唆する傍証ぐらいにはなると思われる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:53:13.51 ID:dB2sVd3h
タイムドメインは近接試聴ならいいんだけどね
普通に聴こうとしたらどうしようもない
要は普通のSPで普通に聴こうとした場合部屋の影響との戦いとなる
これはタイムドメインも同じだが根本的にそのように作られていないからどうしようもない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:02:47.54 ID:zjwCrsUS
ソリトン先生!
この講義はいつまで続くんですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:25:05.29 ID:b4keZVXn
>>749
確かに。スピーカーだけ原音忠実再生出来るように作っても
部屋がボーンと一定周波数でこもって鳴るようなものだと、
どうしようもないよね。

だから、タイムドメインスピーカーは、
壁から一定距離離して聞くことが推奨されているケースもある。

ところが、音の横波(孤立波)の成分はエコーがかからないことからも分かるように、
じつは壁や天井の影響をあまり受けない。
ソリトン(横波)スピーカーは、置く場所をあまり選ばないという特徴がある。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:30:45.52 ID:b4keZVXn
>>733>>734>>743
たしかに、PM-SUBnはスピード感のある、いいサブウーハーだけどね・・・

Lightと組み合わせて聞く程度の音量なら、あまり気にならないかもしれないが、
この種の20cm密閉型をボリュームをあげて使う場合は、
左右用に二台用意するのがいいと思う。

その理由だが、

1.密閉型は指向性があり、定位感に影響を与える傾向があるから、
  出来れば左右一対で使いたい。

2.密閉型はボリュームを上げたときの歪率が問題になる。
  二台四台と複数使えば歪率を許容値まで引き下げることができる。

歯切れの良い音がする、比較的安価で複数台買い求めやすいサブウーファーだが、
指向性がないことがメリットのタイムドメインスピーカーと組む場合は、
聞き方によっては?がつくんだよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:03:40.15 ID:nx9W1I7K
寺垣式スピーカー
http://www.teragaki-labo.co.jp

従来のスピーカーとはまったく違う音場を表現

寺垣武は「音は波動である」と提唱し、通常認識されている「空気の濃淡の音波(縦波)(空気の粗密波)」以外の
音波に着目したスピーカーの開発を行う。「音は空気の分子振動を介して伝わる」という仮説をたて、その音の
伝わる方法を「波動」「物質波」と名づける。1980年より「波動(物質波)」を効率的に発生させる寺垣スピーカーの
開発を続ける。

寺垣スピーカーは従来のコーン紙を使ったスピーカーとはまったく違う音場の表現をするため、オーディオの楽しみを
大きく広げるスピーカーとして評価されている。

経験則的であった「波動」を慶應義塾大学の武藤教授によって科学的に捉える研究進められている。「寺垣スピーカーが
通常のスピーカーとは違い、不思議な音を出している」と体感した武藤教授が研究の結果、寺垣スピーカーより出ている
音波は、既存の音波(縦波)だけではなく、「横波の音波」が出ていると観測した。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これとタイムドメインが合体すればいいということか?

タイムドメインの由井啓之社長のフェイスブックから、
タイムドメインアンプの記述が削除されちゃったね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:35:57.98 ID:b4keZVXn
>>753
寺垣スピーカーは、
何年か前から、武藤教授がかなり惚れこんで注目してるらしいね。

同じように、各種タイムドメインスピーカーの筐体の筒や卵の曲面の部分からも、
『横波の音波』が出やすいらしいよ。

あと、エンサウンドスピーカーっていう、面白いのもあるんだよね。
友達からもらったんだけど、小型でも結構いい音が出る。
筐体が横方向に対してはフニャフニャで
不要な振動を吸収してくれるんだけど、縦方向には踏ん張りが効く。
『横波の音波』を出しやすい素材選択に見えるね。

エンサウンドスピーカーは、
小さくても音量を上げても音がなかなか割れないから、
乾電池駆動で腰のところに吊って
ウインドシンセを演奏しながら森の中を散歩するような使い方に向いてて、
いい感じなんだよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:38:23.01 ID:b4keZVXn
>>753
タイムドメインアンプって、凄い性能があるって、自慢してたような?
ただし、
どのメーカーからも無視されて、採用されてないらしいね。
フェイスブックから削除されたのは、何か理由があるのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:45:42.66 ID:P+vKay4s
>>751
昔のGS−1でも周りの影響受けまくりでしたもんね
超指向性SPのはずが反射の影響で難しいセッティングを迫ってた
音はどうやったって基本円を描くから当たり前と言えば当たり前なんですけどね(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:29:09.98 ID:xnSFmRO1
タイムドメインスピーカーに革などを巻くことによって
不要な振動が消えて音質が改善する顕著な印象を受ける本当の理由は、
張力をかけて貼った革が、
プレストレスを持たせた曲面を持つ柔軟性に富んだ素材で、
ソリトン波を効率よく放出する条件を満たしているからだと仮定すれば、
情報の混乱を綺麗に鎮めることができる。

次世代型へと進化したタイムドメインスピーカーは、
ソリトン・ボイス・スピーカーと呼んだほうがいいというのが、
某私立大学教授達の未発表の持論のようだが、
従来の物理学界の常識(定説)を真っ向からひっくり返す新仮説なので、
下手に唱えて物笑いの種になり、学会から追放されて職を失うのが怖くて、
名乗りをあげて公表できないのだそうだ。

小心者は科学の発達史にその名を遺せない、
非常に残念な典型的ケースだと感じる。

というわけで、2ちゃんねるあたりにネタとして投下しておくしかない。

誤解を受けないように加筆しておくが、
ポラリトンやソリトン(孤立)波はきちんとした物理学用語だ。
横波の音(ソリトン・ボイス)の発生機序は、
光学フォノンなどの量子力学の考え方で容易に解説が可能である。
したがって、似非(偽)科学ではなく、
未だ仮説の域を出ない科学知識=「未科学」の情報、と解釈するのが正しい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:32:24.97 ID:xnSFmRO1
ソリトン・ボイスという、ネット上でほとんど流通していない単語について、
少し掘り下げた解説をしておこう。

人は声帯を振るわせて口から声を出している、
というのが定説(一般常識)だが、
西洋の声楽家達は、この常識に反するスキルを培ってきた。

声楽を学んだソプラノ歌手達を観察していれば容易に分かることだが、
彼女達は盛んに眉毛を上下させ目を見開きながら歌っている。(デーモン小暮も)
単純に口から声を出しているのであれば、顔面の筋肉運動など不必要な筈だ。
が、経験的に、このような筋肉の使い方をすることで、
人を感動させることができる良い歌声になることが知られてきた。

これと同じ発声法が、天照大神に神憑りして神託を下す神事を担当する、
現人神とされる高貴な巫女様(斎女)の御一族でも伝承されており、
言霊を響かせるスキルとされてきたという。
つまり洋の東西を問わず、口から出る音以外の音のエネルギー成分を制御する
特殊な筋肉の運用法が伝承されて来たことになる。

西洋の声楽では、眉を上げ、目を見開いて頭蓋骨を開くことによって、
よく響く高音が出るようになる、といった、
一見、解剖学を無視した非科学的とも受け取れそうな説明がなされることがある。
これを、張りを持たせた顔の表皮からソリトンボイスを効率良く放射するスキル、
という新仮説に置き換えれば、非科学的な印象を拭い去ることができる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:36:32.19 ID:xnSFmRO1
天照大神に神憑りして神託を下す神事を担当する、
神功皇后の子孫とされる社家の、現人神扱いの斎の巫女様は、
家業を離れた日常は、生命情報学方面の研究をなさっておられるそうだ。
若くして、一族が運営する某大学の理事をなさっておられるとか。
日本の宗教(オカルト)界の重鎮とされながら、科学的な考察も出来る人物で、
彼女が提供する情報は、十分信頼できると認識している。

彼女は、洋の東西を問わず伝承されてきた前出の発声法を用いて
頭部から後光が射すように放出される言霊の成分は、ソリトンボイスだから、
音の縦波(一般に知られている音の成分)のようなエコーはかからない、
と実体験を踏まえて明言なさっておられる。
この証言は、慶應の武藤佳恭教授が指摘する、横波の音の特徴と合致する。

音の横波(ソリトン波)と縦波には、顕著な物理的性質の違いがある。
ソリトン(孤立)波は直進性が顕著で、
エコーがかからず混ざりにくく、音が濁らないまま遠くまで届く。
ドップラー効果も体感できない(注意,人の日常生活レベルの移動速度では)。
伝播速度が音速をはるかに超えている点も見逃せない。
このような数々の特徴を備えた身近な音として、
武藤佳恭教授や某有名私立大の教授達は、口々に鈴虫の翅音を挙げている。
車の窓を開けて鈴虫の鳴き声を聞いて音程が変化する体験をした人はまずいない。
それは、鈴虫の翅音がソリトン波成分を多く含むものだから、というのである。

鈴虫の翅音は、曲面を描いた柔軟な素材(翅)を互いに押し付けて擦り合せ、
プレストレスを加えながら発しているものだ。
旧型(第二世代まで)のソリトン(横波)スピーカーの発音原理も
これに近い要素を備えたものだった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:50:51.51 ID:xnSFmRO1
次世代型のタイムドメインスピーカーとおぼしきモノの一つに、
エンサウンドスピーカーがある。

このスピーカーは、タイムドメインスピーカー最大の弱点とされる、
硬い筐体が振動して不要な雑音が生じ、ピュアな音の印象を壊している問題を、
特許を取得した独自の手法で、不完全ながらも見事に解決している。

振動を減衰させる性質を持つ柔らかい筒状の素材でエンクロージャーを作り、
エンクロージャー内部の反射音なども大幅に抑えることで、
電気信号を忠実に音に変えて放射するように設計されている。

柔軟性を持った筒型のプラスチックの筐体が、人が心地良いと感じる、
発声に伴って人体表皮から放出されるソリトン・ボイスに近い成分を
効率良く放射する性質を持っていることを、
開発者はまだ十分認識していないと思われる。
この点は、惜しいと感じる。

絨毯などを巻いたスピーカーも提案しているようだが、
鈴虫の翅の材質に近い物を用いたほうが、
ずっと良い結果が得られる可能性が高いのではないかと思う。
というより、実際にエンサウンドスピーカーを改造してみて、
音に根本的な違いが現れることを個人的に確認している。

エンサウンドスピーカー開発者が熱心な方だということはよく分かるのだが、
ソリトンボイスを発声するスキルを学んだ人物が身近にいない開発環境では、
こういった重要なポイントに気付ける機会がないのかもしれない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:51:14.40 ID:EeGyZk/d
>>760
でも、お高いんでしょう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:40:01.91 ID:H8ZJDTiE
>>761
量産効果が機能してない、手造りに近いスピーカーなのかなぁ
どうしても、割高な印象があるね

普通の小さなスピーカーじゃ音が簡単に割れそうな音量にしても
不要な筐体の振動が起こらず、問題なく聞きやすい音で鳴ってくれるから、
ただのスピーカーには真似出来ない長所を持ってることは確か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:42:00.83 ID:H8ZJDTiE
第三世代以降の、進化したソリトンスピーカーについても言及しておこう。

一般に普及している多くのスピーカーは、振動板を用いて空気を動かすことで、
音を作り出す仕組みになっている。

たとえば、
電磁推進船がプロペラを用いずに海水の分子に直接力を加えて動くのと同様に、
第三世代型以降のソリトンスピーカーは、
空中放電によってイオンへと電離(プラズマ化)した空気の分子に
直接電磁的な力を加えることで、音の振動を作る仕組みになっている。
本来は、超音速で移動する物体の表面が大気との摩擦で高温になって発生する
プラズマ化した層流を制御する技術の転用らしい。
特筆すべきは、不要な共振が発生する余地がほとんどなく、
縦波の音の発生を抑えて、横波成分が豊かな音を効率よく生成できる点だろう。

発音原理から、大気分子搖動型スピーカーという仮称も付いているようだが、
ネット検索しても、非公開の技術のため、一件もヒットしないと思われる。
開発メンバーは、この技術の特許を取得するつもりがないらしい。
その理由はかなり込み入っている。
風力発電の巨大な風車が作り出す負圧の中にコウモリが突入すると、
潜水病とほぼ同じ症状になって死亡する事故が知られている。
これと同じ現象を生み出す対人兵器に転用可能なため、公開を止めたという。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:08:12.72 ID:H8ZJDTiE
もしも、国会や選挙演説の会場などで
大気搖動型スピーカーを使ったテロが行われたら、
国家の存亡に関わる事態も予想されるから、警戒するのも分かるが、
出力が上げられないように対策して、うまく解決出来ないのだろうか。

これについて、セカンドライフのアラレカフェで有識者に質問してみたが、
負圧を作り出して、肺の毛細血管を傷付ける問題だけではないらしい。

米国のファイトサイエンスという人気テレビ番組で、
忍者のデスパンチとして紹介されて、存在が知られるようになった、
心肺停止状態を引き起こす、
へーリング・ブロイエル反射を原理とする技があるそうだ。
胸の真ん中に軽く衝撃を加えると、心肺機能を低下させる反応が起こるらしく、
サッカーボールを胸に受けてこの症状に陥った事例もあるらしい。
日本に古来から伝わる、相手のツボを押して昏倒させる、
リアル北斗の拳とでも言うべき、実在の技だ。
FBIやCIAはブルースリーが一代で生みだした歴史の浅い喧嘩カンフーではなく、
古くからの伝統を受け継いだ、戸隠流の格闘技を採用しているぐらいだ。
日本よりも戸隠流忍術(修験道系の武道)を真面目に修行する人が多い国だから、
この種の技が使える達人もそれなりの数いるらしい。
気絶状態から手早く回復させないと、放置していれば最悪死亡するらしい。

大気搖動型スピーカーをちょっと改造するだけで、
こういった反応を電磁的な力で引き起こす殺戮兵器への転用も可能なのだそうだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:28:11.26 ID:H8ZJDTiE
雷などにもソリトン波が含まれていて、
落雷の最初にピシッと聞こえる、
エコーを伴わない音がソレだという指摘がある。

確かに、ゴロゴロと後から尾を引いて大きく鳴り響く音とは、
明らかに到達時間が違う、混ざらない鋭い純音が聞こえることがある。
到達時間が違うことから、二つの音の伝搬速度には明確な差があることになる。
さらに、エコーが加わる音とそうでない音の二種類が存在している。
両者とも音の縦波と考えるのは無理があるため、
音の横波の存在を想定しないわけにはいかないだろう。

また、昔から人によっては流れ星の音が聞こえると言われてきた。
遥か彼方で光っては消えていく隕石の音が、
音速よりも速く到達して聞こえるなど、通常はアリエナイため、
隕石が発する電磁波が脳に干渉する説などを考えていた人もいるらしい。
が、これも大気と隕石が摩擦によってプラズマ化した状態で、
ソリトンボイスを放っているとすれば、説明がつかないわけではない。
光の波と音の波の干渉によって発生するソリトン波は、
音速とは比較にならない高速で伝播する可能性が高い。
人によって聞こえたり聞こえなかったりするのは、上述した
タイムドメインの音の受け取り方に個人差が生じるのと同じような現象だろう。

これらの現象の指摘が、
第三世代のソリトンスピーカーを生みだすヒントになったらしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:38:01.87 ID:H8ZJDTiE
余談だが、
気功は術者の手から?何らかの情報を伝達して、体調を整える民間療法だ。
その情報伝達を媒介しているものが不明な、神秘の?現象とされてきたが、
ソリトンではないかという説も浮上しているらしい。
ソリトンスピーカーを用いて
生体内のソリトンの状態を整える研究も行われているようだ。

ならば、殺戮兵器への転用が可能な危険なものという、
普及を阻むマイナス面のみでは語れないことになる。

生物の自己組織化(自分で自分の体を作り出す現象)を探るために、
セルオートマトン(細胞を持つ自律的装置・生物モデルの一種)
を研究している日本の数理物理学者達が、
セルオートマトンの中にソリトンが存在することを1990年頃発見している。
体内のソリトン達が、どの程度健康に影響を及ぼしているのか、
生命情報学方面にたいして詳しくない私には、うまく理解出来ていない。

鼓膜を病気で失った人が巫女の神託の言葉を明瞭に聞くことが出来る言霊の現象も
宗教界で用いられる、民間療法として知られてきた手かざし(気功)も、
20世紀の常識では、典型的なオカルト現象だった筈だが、
21世紀に入って、ソリトンを視野に入れた視点から
説明が可能になりつつあるようにも見える。
いつまでも未解明の非科学的な現象として、放置されるのは望ましくないだろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:57:05.67 ID:rKty94FE
>>758
声楽については全く違いますよ。
声帯から出た音を体に共鳴させて増幅しています。
オルゴールのメカニズムを使った実験がたまにテレビで放映されていたりしますが
メカニズムを空中で鳴らすとかすかに聞こえるくらいの小さな音が
机などの上に置くと遥かに大きな音になります。
声楽の場合バスなど低い声は胸に響かせソプラノやテナーは頭に響かせます。
そうしないと遠くまで届く声は出せません。
テナーなど高い声の場合は口の中 大体鼻の裏あたりに響かせます。
ある程度技量は必要ですが出来るようになるとビリビリとした震えが
自分ではっきり判るようになります。
へんな表情になるのは声の高さや言葉による口の形状で
震えるポイントがずれるので修正する為です。
普通にしゃべる場合口の中(舌なども)や顎や喉の筋肉のみでコントロールしていますが
ここいらの筋肉を使うと声が籠った響かない声になる為に
極力力を使わずさらにその外側の表情筋などを動かし間接的に引っ張って
コントロールする為に変な表情になります。
謎の理論ではなく
本格的に習ってある程度の技量は必要になりますが
だれでも自分ではっきり体感できる体の共鳴を利用するのが声楽です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:29:40.49 ID:PHeWOHdp
てか俺、富士通のタイムドメイン持ってるんですが

小さい個体ながら、結構ソリトン出てるように感じる

んですがどうですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:25:14.42 ID:k0juknLi
君、頭からソリトン波出てるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:14:23.36 ID:PHeWOHdp
>769

いや、そういうことじゃなくて富士通のタイムドメイン(ミニに激似なやつ)

がソリトンマジで出てるっぽいんだが
保証はできないですよw

てかソリトンってwikiってみたんだがイマイチの理解度でスマソ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:53:11.61 ID:qQgLjEls
海のソリトン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:32:13.63 ID:mNNj2Ux/
このスピーカーがオカルト理論で作られているということが良く分かりました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:40:16.59 ID:/X8RURlf
>>771
絶対に書き込むやついると思ったw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:59:03.79 ID:0HkQ0p7S
ソリトン絡ませたらネガキャンにしかなってないじゃん
それが狙い?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:17:52.12 ID:lRX66cnW
>>767
あなたが書いた声楽の初歩は全て承知のうえ。似非理論の押し付けは無用。
眉を持ち上げようと下げようと、
それらの筋肉の働きが胸郭での声の共鳴に関与しないことは、子供でも分かる。

ソプラノやテナーは頭に声(音の縦波成分)を響かせて歌っているという
非科学的な説が、かなり昔から声楽界に根強く存在する。
が、頭の上部や顔面のどこに、眉を持ち上げて目を見開く筋肉によって、
共鳴現象を作り出す器官が付いているのかな?見当たらないよ?
喉や口などの声を作り出す器官は、目と位置が離れているから、
眉をどう上下させようと、通常の縦波の音にはほとんど影響が見られない。
厳密には、目を見開く筋肉と反射的に連動して、
やや口腔内が緊張して拡張する現象が認められはするのだが、
その口腔の緊張や拡張は、目の周囲の筋肉などわざわざ使わなくても作り出せる。
オペラ歌手が目を見開く表情をしながら歌うとキモイと感じる観客もいて、
じつは演出上は逆効果とも言える不必要な行動になっている。

頭部前面に鼻腔があるから、鼻に抜けてよく通る声は確かに存在する。
しかし、眉を持ち上げて目を見開く筋肉をどう動かしても、
鼻に抜ける声に顕著な変化が見られないことも、経験的に知られている。

目の周囲の筋肉群と直接連動する共鳴器官が見当たらず、
ジェル状の吸音材に近いプヨプヨした頭皮や筋肉しか存在しない事実は不動。
それらの吸音人体パーツで音叉のように高音が共鳴して増幅されています!
と主張すれば、オカルト(非科学)認定を受けるしかない。

もちろん、ソリトンボイスの放出量を視野に入れるならば、
頭皮や顔面の表皮の張り具合を、目の周囲の筋肉を使って調整する意味は大きい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:28:48.82 ID:lRX66cnW
>>767
特定の社家の神託を下す巫女の声が、鼓膜を失った人にも聞こえる現象は、
1990年代から、一部のオーディオ開発者の目に留まり、研究されていたらしい。
しかし、どう考えても当時の物理学では説明できない現象だったから、
東洋の神秘(科学が及ばないオカルト)と匙を投げる形になっていたらしい。

21世紀に入って、慶応大学の武藤教授が音の横波成分に着目して、
補聴器への応用などに言及しはじめた。
その考え方で、神社に伝わる言霊にまつわる不思議な現象も説明できそうだと、
イロイロ実験を行った結果、某私立大の教授達が結論を導き出した。
それを真っ向から否定するには、私立大の教授達を凌ぐ専門知識が要求される。

天照大神の神託を下す斎の巫女様は、
神功皇后の子孫とされ姫姓多氏(秦氏系の社家)を名乗っておられる。
姫姓は黄帝に始まり東夷から周の王族を経て日本に伝わり、卑弥呼も同族らしい。
多氏は、神武天皇の二男を祖とする日本最古の皇別氏族。
斎の巫女様と近縁の多氏の一族は、今も宮中で雅楽を担当している。

人間国宝級の多氏のスキルを伝承する神道界の重鎮とされる斎の巫女様が
理事を務めている監督下にある某私立大の教授陣は、
とうぜん多氏が伝えてきた言霊の発声スキルを熟知している。
そんな専門家達が導き出した結論を、
20世紀の声楽界の内部矛盾だらけの素人の理屈で論破することはまず不可能。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:31:39.73 ID:lRX66cnW
>>767
言霊の発声スキルに一度触れるか、横波スピーカーを試作して、
これまで指摘されてきた、縦波と横波の顕著な違いを実際に確認してから、
ソリトンボイスの考え方の疑問点や矛盾点を指摘するのが、物事の順序だろう。
構造が簡単な筒型のタイムドメインスピーカーなら、筐体の表面に革を張ったり、
分解して筐体の材料を交換する工作などもそう難しくはないから、確認は容易だ。

あなたのように、現実と合致しない間違った理屈、と上で指摘されているものを、
頑なに並べて強弁しても、科学知識が成熟した21世紀の現代では通用しない。

私は、古来からオカルトとされてきた超常現象も、ガセネタでない限り、
科学が発達していけば、
ある程度のレベルまで、科学的考察で説明がつくようになると考えている。
逆に、特定の分野では常識とされていても、
詳細に観察すると事実と合致しない、矛盾を含む情報は怪しいと否定的に考えて、
錯誤と誤情報が生まれた納得できる原因を究明するように習慣付けられている。
技術畑の現代人には、こういう考え方を持っている人が多い。

西洋の伝統的な声楽の考え方は、
解剖学的に、物理学的に、事実と合致しないオカシイ問題部分が多すぎる。
ただし、頭で声を響かせる『イメージで歌う』と、
高音がよく出る事実まで否定するつもりはない。
イメージによる感覚的な体のコントロールは重要だし、
それを否定すると、さまざまなスキルの習得が難しくなるからだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:33:19.00 ID:hvoRld4Q
こんだけ長々と書いたんだから、実際にソリトン出せるスピーカーの構造とか素材とか
具体的に書いてみてよ、大体でもいいからさ
自作してみるから
ここはスピーカースレなんだから実際に音として出せなきゃ意味ないからね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:08:07.64 ID:ob2U8LGh
>>775
声楽に関してはあなたの解釈は全く違います。
テナーやソプラノの声楽家に合う事があるなら聞いてみてください。
私と同じ事を言うはずです。
頭に声を響かせるのは似非学問ではありませんし
声楽は理屈で歌っているのではありません。
真面な技量を持った声楽家は全員 一人残らず
実際にびりびり響くのをはっきり体感していますし
口の中のどこに響かせるかピンポイントでコントロールしています。
それが出来るのが声楽家です。
顔の表情を変えるのも響くポイントをイメージとしてミリ単位以下の精度で
コントロールする為です。

音楽は基本的に文化系ではありますが
声楽や器楽演奏者は事自分の専門分野での体のコントロール能力は
一流アスリートクラスです。
漠然としたイメージを遥かに超える精緻なコントロールをしていますし
またより高度に行う為に日々練習を行っています。

繰り返しますが
声楽家は訳のわからない理論に従って無批判に歌っているのではなく
実際にはっきりと体で感じてそれをコントロールしながら歌っています。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:36:25.58 ID:lRX66cnW
>>778
タイムドメインスピーカー、寺岡スピーカー、波動スピーカー、
Sountina(ガラス管スピーカー)、エンサウンドスピーカー、オルゴールなど、
どれもある程度横波を出してると思うけど?
音の横波の放出量を計測する方法は、武藤教授が提案してるから、ここではパス。

これらのスピーカーの特徴は、
ストレス(駆動力)が加わって振動する曲面の筐体を持っていること。
確かめやすいのは、筒型筐体のスピーカーの材質を変えた場合の聞こえ方の差。
絨毯を巻いて作った筐体と、柔らかいプラスチックの板を巻いた筐体の違いなど。

絨毯巻きでも、筐体の不要振動は消えるから、そこそこ原音忠実再生にはなるが、
下敷きのような張りのあるプラスチックの板巻き筐体の、
ソリトン波を効率よく放出する、プレストレスが加わった曲面が存在しない。
そのため、原音忠実再生感にそれなりの違いが出てくる。

絨毯巻きスピーカーの場合は、
録音の良し悪しによる再生感の差をたいして感じない。
プラスチック巻きスピーカーだと、タイムドメインでよく言われる
録音状態の良し悪しがモロに再生結果に反映する現象が、より明確に体感できる。

よって、単純に筐体周りの不要振動が消えるから、原音忠実再生になっている、
というこれまでのタイムドメイン神話?は、事実と異なることが分かる。
実際には、ソリトン波が放出されやすい材質と形状の選択に意味があったわけ。

このことは、上で書いたと思うけど?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:53:14.47 ID:rW0DP0L7
絨毯スピーカーは所詮絨毯。ある程度筐体から逆相の音が漏れ出てしまう
そしてタイムドメインスピーカに見られるグランドアンカーがないことでユニットは不要振動を起こし正確な音波を放出できない
というかあったところで絨毯だから筐体ごと振動してしまう

事実と異なるかどうかはそんな御託を並べられても証明できん。こういう見方もある。
ソリトン波を測定できるならしてみいや

それに、元祖タイムドメインのGS-1はYoshii9を凌駕する原音忠実再生が可能だぞ。
しかし現行のタイムドメインとは違い昔ながらの箱型スピーカーだ。
これはどう説明する?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:20:09.90 ID:5LYhetxV
>>781
確かにあれは箱
しかもその箱も鉄板入りの超重量級
ウーファーの振動板も実効面積が極端に小さく
ドライバーと言っても過言じゃないほど

余分な振動は徹底的に嫌い振動版の音波を出させるためのスピーカーですもんね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:39:02.58 ID:ZJQ95FSI
どいつもこいつも長い。
もっとコンパクトにまとめろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:48:28.92 ID:yfOevz7j
タムドメ
ちょっと
いい感じ
785778:2014/01/06(月) 21:06:34.66 ID:hvoRld4Q
>>780
君の文章は憶測と伝聞と受け売りばかりで読むに値しないから
そろそろ「これがソリトン一番出るスピーカー」ってのだけ
手っ取り早く教えて終わりにしてくれって意味だよw
言い方が優しすぎたか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:29:36.23 ID:/zNwm+Ts
>>781
>そしてタイムドメインスピーカに見られるグランドアンカーがないことでユニットは不要振動を起こし正確な音波を放出できない

そういうことは百も承知なんだが?
発想がデタラメになってないかなぁ?
正常に思考できているのかい?

比較実験する場合には、差を確認するために変更するパーツ以外は、
二つとも全て同じものを使うのが当然。
君の主張の内容はつまり、
張りのあるプラスチック筐体にはアンカーを付けて、
比較対象の絨毯巻きスピーカーにはアンカーを付けないって、
不自然な話の展開になってないか?

Yoshii9を分解して、絨毯巻きスピーカーに改造して音の違いを試すときに、
グランドアンカーを取れとは一言も言ってないよ?w

相手を論破することだけ考えていると、視野狭窄に陥って、
こういうナンセンスな意味のないコメントを付けてしまう状況に陥る。
もう少し常識的な発想で、世の中に通用する論理的なことを書こう。
正直言って、
私は非論理的な内部破綻した理屈に合わない言動をする人が一番嫌いなんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:31:51.04 ID:/zNwm+Ts
>>781
>ソリトン波を測定できるならしてみいや

私は武藤教授が提案している方法で、ソリトン波の放出量を測れるから
試してみるようにと提案したつもりなんだが?

なぜこの現象を確認済みの私達に対して、
君は、できるものならやってみろ、
なんてトンチンカンな命令をするんだい?

どうせ匿名掲示板だからと、たかをくくって、
話の流れがまったく読めない愚かな人物を故意に演じているつもりかい?
ナンセンスなことを書き立てて、この場を引っ掻き回すのは、
誰にとっても迷惑行為だから、早々にやめてもらおうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:37:50.63 ID:/zNwm+Ts
>>781
>それに、元祖タイムドメインのGS-1はYoshii9を凌駕する原音忠実再生が可能だぞ。
>しかし現行のタイムドメインとは違い昔ながらの箱型スピーカーだ。
>これはどう説明する?

愚問。
武藤教授が以前からぞっこんの寺垣スピーカーも、箱型スピーカーだよ。

寺垣スピーカーやGS-1の形状をよーく観察しながら、以下の文章を読むこと。
『ソリトンボイスは、力が加わった張りのある曲面から放出されやすい。』

二つのスピーカーとも上記の要件を満たす形状と素材の選択になっていることは、
一目瞭然で、これまでの流れから、勘違いしようもない。
したがってあなたの指摘は、
一見して小学生でも分かるレベルの事すら分からない愚人を装ったもの。

あなたが書いたコメントの中に、
論理的妥当性のある正しい内容の記述が見当たらないのは何故かな?
匿名掲示板だから、何を書いても恥にならないと思っているらしいが、
故意に愚者を装って、ナンセンスな事柄を幾つも連続して並べ立てた
常軌を逸したコメントを付ける迷惑行為はやめてもらいたい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:50:57.73 ID:/zNwm+Ts
>>785
>そろそろ「これがソリトン一番出るスピーカー」ってのだけ
>手っ取り早く教えて終わりにしてくれって意味だよw

第三世代型以降とされる大気分子搖動型のソリトンスピーカーに決まっている。

あなたはそんな話の流れも読み取れない愚者なのか、
そう装って情報交換の場に負のムードを漂わせて、故意に荒らしたがっている、
匿名掲示板によく出没するタイプの人物なのか、
どっちなんだろうね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:29:55.25 ID:/zNwm+Ts
>>779
>実際にびりびり響くのをはっきり体感していますし

びりびり響く音の正体は骨伝導です。
あなたは、自分の頭蓋骨が鳴り響く高音が、
人に感動を与える高い音圧レベルで周囲に放射されて、観客にも聞こえています!
などと本気で現実離れした主張をするつもりですか?

それは、残念ながら事実に反するオカルト発想(迷信)です。
骨伝導も発声に関与していることを、完全に否定はしませんが、
その音量は微々たるもので、ほとんど他人には聞こえていません。

このようなことを無理に強弁していると、
頑なに事実に反することを主張する人々と確信されて、
科学者や技術者達から相手にされなくなります。

ただし、骨伝導によって自分が出している声をモニターすることは重要で、
そのテクニック自体は否定しません。
マイクとスピーカーの間に生まれるハウリングを防ぐ目的で
自分が歌う声が聞こえにくく設定されているステージでは
特に骨伝導によるモニターが重要になります。
たとえば、マライヤキャリーがホイッスルボイスを出すときに、
左耳を指で塞いで自分の声の音程を微妙にコントロールするスキルなども、
骨伝導と深く関わっています。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:00:39.84 ID:/zNwm+Ts
>>779
>顔の表情を変えるのも響くポイントをイメージとしてミリ単位以下の精度で
>コントロールする為です。

そんなことは、某私立大の教授陣も私達も百も承知です。
あなたはなぜ、私達が自分よりモノを知らない愚者だと盲信しているのですか?

分かりやすく、テニスのスキルの習得を例として挙げます。
習い始めの初心者は、全身に力が入ってギクシャクした動きしか出来ません。
動きに慣れてくると、必要な筋肉にだけ選択的に力を入れるようになり、
最終的には洗練されたスムーズな力まない動きが出来るようになります。

発声のスキルも同じで、上達していけば、喉の周囲の不要な力みが取れて、
声帯や喉に余計な負担をかけない、上手な歌い方が出来るようになります。
とうぜん、目を不自然に見開くような顔の無駄な力みも、
洗練された歌唱テクニックを持つオペラ歌手には必要がない筈です。
あなたの指摘どおり、口腔内の響くポイントをミリ単位で調節する目的なら、
無関係な目の周囲の筋肉の不必要な動きは、ノイズにしかならないため、
マイナスの効果しか期待できない、ナンセンスな行動の筈です。
ところが現実には、最も優れた声楽家達が、好んで用いているテクニックです。
つまり、目の周囲の筋肉を動かすこと自体に、特別な意味があるわけです。

音の縦波の考え方だけでは、説明がつかないこのナンセンスに見える行動は、
顔面表皮の張りを調整して音の横波(ソリトンボイス)を効率良く放射するスキル、
という新仮説を視野に入れることによって、初めて矛盾なく肯定的に説明できます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:02:39.50 ID:/zNwm+Ts
>>779
このスレッドで話題になっているソリトンボイスは、
他の人の声や他の楽器と混ざったり濁ることなく
遠くまで良く通る清んだ声質を左右する最も重要な要素です。

この特徴はタイムドメインスピーカーから再生された歌声にも顕著に見られます。
一流の歌手ならば、最も重要なスキルと感覚的に捉えるのが当然です。
顔面の筋肉を調節して、肌の張りをコントロールしたり、
眼球の露出面積を増やすことによって、
ソリトンボイスの放射量を増やす工夫をするのは、むしろ当たり前のことです。

某私立大の教授陣は顔面の筋肉を動かすスキルと、
ソリトンボイスの放出量の相関関係を、計測機器を用いて実際に確認しています。

あなたが思い込んでいる古い20世紀の前時代的な声楽理論に基づく認識と、
最新の科学的手段を用いて確認された現象の間に、大きな隔たりがあるのは、
長年培われてきた声楽界の迷信(事実誤認)に取り憑かれているからです。
科学的視点に立って声楽理論を現実と合致するように軌道修正する必要があります。

音の横波の新発見を、21世紀の新しい声楽理論を組み立てるチャンスと捉えて、
博士論文を書こうと熱心に調べている人達もいるようです。
あなたよりも一歩先に進んだ認識に到達している声楽家達に出会っています。
ただし、多氏の社家の方々のような、人間国宝級の歌唱スキルを伝承する人々は、
昔から言霊として広く知られてきた当たり前の現象と認識しているようです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:21:15.26 ID:z+PUcH7d
ふぅ〜長ぇ〜な〜
ソリトンが海のトリトンではない
ってところまで読んだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:36:10.31 ID:AZU/veFg
昨日測ってみたけど、ウチのスピーカーは75万ソリトン出てたな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:44:04.01 ID:aEuiSx00
でたらめばっかり書きやがって
うちの絨毯スピーカーからはきっちりソリトン出とるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:13:51.19 ID:FstDSYz9
>>788
GS-1の形状はホーンロードに不要な反射をさせないための形状
残念
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:30:42.66 ID:onVAEurz
>>791
失礼ながら少々強い表現をします。
はっきり断言します。愚者ですよ。
あなたがおっしゃる某私立大の教授陣が声楽に関して
本当に同じ事を言われているなら学者として2流です。
この場合何故愚者というかですが
自身の主張を推し進める為に良く調べもせず
その場の思いつきで無理やり理屈をこじつける事です。
そこまで断言するからにはどなたか声楽家に直接聞いたことがありますか?
声楽の専門書をいくつか読みましたか?
もしあるならその書名と理解できたかどうか要約を述べてください。
あなたがおっしゃる某私立大の教授陣は声楽に関して調べたのでしょうか?
同じ大学なので音大と話をつける事が簡単にできるはずですが
寡聞にして私はそんな事は聞いたことがありません。
音大と話をするなら理論志向がある芸大か国立音大なら喜んで受けてくれるでしょう。
声楽科がベストですが楽理にも話を持っていけばこの手の話が好きな連中が
揃っているので学内中調べてくれます。

匿名掲示板でから自身の主張を述べるのは自由ですし
その主張自体にとやかく言う気もありませんが
その主張を補強する為に無理やりこじつけるのはどうかと思います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:15:51.62 ID:jw/SMKQQ
yoshii9をいただきました。アンプはありません。
これを1万前後のアンプに繋いでも本来の音を出すことができますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:51:42.93 ID:bV/zoY/j
>>786
Yoshii9を改造して絨毯スピーカーにするってことなら初めから書いとけよ
絨毯スピーカーといえば一般的にはエンサウンドスピーカーだし、
「絨毯スピーカー」で検索してみてもエンサウンドを真似た自作スピーカーが大半だ
後から条件付け加えて揚げ足取ってる時点で論破することだけを考えてるのはどちらなのか明白なはずだが。
>>787
理屈だけ並べて実証は各自でやれってどうなのよ。散々技術者だの常識だの語っておいて。
わざわざソリトン波が出るように作られたスピーカーを測定したって結果は目に見えてる
むしろ徹底的に防振されたスピーカーから多くのソリトン波が出るってところが味噌なんじゃないの?
Yoshii9しかりGS-1しかり。
振動しまくり色付けしまくりの木製エンクロージャー、木製振動板の寺垣スピーカーと
徹底防振のタイムドメイン。仮にソリトン波が放出されていたとしても両者の波形は相当異なると思うが。
これが事実ならタイムドメイン理論は大幅な変更を余儀なくされるわけだし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:31:02.70 ID:FstDSYz9
>>799
だからGS−1はゴツイ鉄板入りだってば
見た目は木目だけどクソ重い
あの図体で120kg超え
しかもウーファーは極小振動板
エンクロージャーの振動は無視していいレベル
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:33:20.31 ID:EwtDaO7W
>>798
とにかく繋いで鳴らしてみようぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:16:30.13 ID:FstDSYz9
ソリトン波がスピーカーから発してしるかどうかは別として
ソリトン波を音楽信号として耳に聞こえているのか従来からの
アナログ信号が波となって耳に聞こえているのか?
例えソリトン波とやらが発せられてたと過程しても従来からのアナログ信号も必ず発せられている
そうなれば嫌でも部屋または空間の付帯音が必ず耳にも入り忠実再生なんて物は不可能となる
囲まれた空間では必ず定在波が起きコレは計算で導き出すことが可能
あのGS−1もご多分に漏れず空間の影響から逃れてまで忠実再生は不可能です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:13:55.24 ID:AZU/veFg
武藤先生って「人間が出す不思議な気の振動を物体にトラップさせることができる」
なんて言ってるんだな
ttp://www.neuro.sfc.keio.ac.jp/publications/pdf/sensor.pdf
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:06:49.37 ID:bV/zoY/j
>>800
あくまで仮定だよ
今のところ彼の主張は屁理屈のみで成り立ってるから、寺垣スピーカーではなくタイムドメインスピーカーで
ソリトン波が出るということを定量的に実証してもらわないと。
ここまで人を馬鹿にして大口叩いてんだからやってもらわないとそれ「非常識」なんじゃないかねえ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:37:41.18 ID:8/+W2mqH
お前らキチガイあいてにするなよ!
スレがあらされるだけだよ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:35:56.76 ID:z+PUcH7d
>>792
> このスレッドで話題になっているソリトンボイスは、

話題というよりオタク1人でマスかいてるだけだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:14:56.45 ID:O2m7Q7Fq
>>803
気をひょうたんに注入とか、不思議な振動で酒の味が変わるとか、オカルト教授じゃん。
人を愚者呼ばわりしたくせに自分がオカルト信奉者だったってことだw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:59:17.72 ID:rx6Z3mAZ
音の横波の発見は、各社のタイムドメインスピーカー達を否応なく巻き込んで、
下手をするとマイナスイオン騒動の二の轍を踏みかねない危うさを抱えている。

『マイナスイオンは実在しない』『マイナスイオンは未定義のニセ科学用語』
エトセトラ、科学者達すら誤情報を流布しまくって混乱を極めた時期があった。
が、その測定方法が明確にJIS規格化されてからは、
実在しないなどと、奇矯なことを主張する不勉強な科学者&技術者はいなくなった。
日本の物理学の特定分野で学術論文にも使われるようになったため、
定義の曖昧な詐欺商法用のニセ科学用語といった認識も、否定されて数年経つ。

上のことを踏まえて、
タイムドメインスピーカーが横波騒動に巻き込まれないように予防線を張るには、
音の横波も、マイナスイオン同様、測定方法をJIS規格化する必要がある。
また、横波スピーカーと名乗ってそのメリットをアピールするには、
一定以上の音の横波の放射量が必要といった、業界ルールを定めるなど、
幾つかの工夫をしていく必要があるだろう。

すでに、波動スピーカーは似非科学を宣伝文句に使ったインチキ商品ではないの?
といった誤解の発生を事前に避けるために、
寺垣スピーカーと名前を変える動きなどが見られる。
騒動は始まっていると考えたほうが良く、
タイムドメインにとって対岸の火事と甘く考えないほうがいいだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:36:59.62 ID:WfeNrzOM
音の横波成分の、効率の良い放射を実現する素材・構造・信号処理の方式なども、
曖昧なまま放置せず、はっきりさせていく必要がある。

最も重要なのは、
光と音の干渉によって生じるという仮説が登場したソリトン音波の
発生と密接な関係を持つ光源をどう扱うか、の部分だろう。

筒型筐体のタイムドメインスピーカーを参考に一歩前進していると思われる
先進的なエンサウンドスピーカーなどは、
柔軟性に富んだ透明素材の筐体を採用して、
光源をスピーカーの箱の中に配置することで、
ソリトンの発生効率を高める工夫をしているようにも見える。

信号処理の過程も重要で、下手なオーバー・サンプリング方式のDACなどは、
録音されている横波成分を見事に破壊しているのが現状のようだ。
音の縦波の信号処理を目的として開発された手法の多くが、
音の横波成分の処理をまったく考慮していないことが、
タイムドメイン方式のスピーカーはソースを選ぶ.とか、
録音や信号処理の方式によって、再生時のリアル感に顕著な差が出る.
といった、経験から得られた通説となって表面化してきた可能性が高い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:40:54.76 ID:WfeNrzOM
>>803>>807
発電床など、実用性のあるものを発明してきた実績を持つことで有名な教授を
素人判断で似非科学者呼ばわりする前に、勉強すべきことは山とある筈だが?

気功に関して上で触れた機会に、
昔から気と呼ばれてきた存在の正体が、
ソリトンによる情報伝達の可能性に、予め触れておいた。

生物の体の中にソリトンが存在することは、
数理物理学者達が1990年代に、
セルオートマトン(生物モデル)の中に見い出して以降、
長年研究されてきた歴史がある。したがって、似非科学ではない。

気功によって、気と呼ばれるものが、人から人へと情報伝達されるとき、
人体から放射される遠赤外線が関与しているという、珍説も出てはいる。
が、じつは、気功師達は脳が癲癇の発作のような、特有の興奮状態になり、
同時に、まるで癲癇の発作のように手が震えることがよく知られている。
赤外線の放射量と脳細胞の異常興奮の直接の因果関係を語ることは難しいが、
体内を伝わる電気信号もソリトンの性質を持っているため、
ソリトン波が人から人へと伝達されているという仮説ならば、可能性が出てくる。

波動や気といった現象を説明する科学的な概念がきちんとしていなかった時代と、
生体内の波動として、ソリトンが存在することや、気の形で伝達されることが
示唆できるようになった21世紀の現代では、認識が大きく違ってきて当然だ。

マイナスイオンも、今ではほとんどの科学者&技術者が当初の認識を改めている。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:01:07.60 ID:eodqJPvR
オタクのクソ長いマス書き論は
どうでもいい。
タイムドメインスピーカーで
ソリトン波が出るということを
実証して話を終わらせろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:21:58.67 ID:XygWQ7SN
うざいスレになった。
長文書く奴はリアルでやれや。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:49:54.27 ID:1S6/iMh8
>>810
>>803は似非科学者呼ばわりなんてしてないけど?
身に覚えがあるから痛いとこ突かれた気がしたんだろ?
そう反応すると思ってたわwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:07:20.32 ID:Glv8Qnj7
ヨシイ9のチューンアップ持ってる人いる?
買おうと思ってるが音どうよ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:48:08.09 ID:eodqJPvR
★論より証拠
【意味】 論より証拠とは、口先で議論を重ねるよりも、証拠を出したほうが物事は明確になるということ。

★百聞は一見に如かず
【意味】 百聞は一見にしかずとは、百回聞くよりも、たった一度でも自分の目で見たほうが確かだということ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:17:59.32 ID:HgqPYwMQ
普段は過疎スレなんだからたまにはいいじゃんw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:06:08.74 ID:3665eed1
大気分子搖動型スピーカーは先進のハイテクで構成されていて敷居が高いようだが、
ソリトン波が豊かに放出される聞き心地の良いスピーカーを
従来から存在する素材と手法だけで製作することも十分可能なようだ。
寺垣スピーカーや波動スピーカーなどもこれに含まれるだろう。
タイムドメインスピーカーを進化させることは、要点を押さえれば簡単に出来る。

西洋の声楽家が、眉を持ち上げて目を見開くようにして顔面に張りを持たせ、
顔や目から放射されるソリトン波を増やすスキルを培ってきたことは上で指摘した。
ついでに、東洋の斎の巫女様が和歌を詠ったり神託を下すときに用いておられる
言霊(ソリトンボイス)のスキルについても言及しておこう。

かつて大和朝廷が、奈良にあるどの由緒ある神社も差し置いて、
真っ先に従一位(最高位)を授けた、日本でもっとも格式が高い神社は、
九州の鉱山跡に建つ香春神社だ。
この神社には、神功皇后の別名、
息長帯比売命(おきながタラシひめ)→息長一族の照姫(テラシひめ)様、
と同族の巫女が神として祀られている。その名は、辛国息長大姫大目命。
辛国は九州北部にかつて存在した秦氏の国。大姫のオオは大きい意味ではなく、
東アジアの広範囲に分布している塚(オオ→オボー→古墳)信仰を司る
姫=日女(ひめ)=日の巫女=太陽神(男神)に仕える巫女、という意味らしい。

注目点は、末尾の大目の命(オオメのみこと)の部分にある。
これを、短絡的に
「昔々あるところに目ん玉がデカイ巫女が住んでいました」と解釈すべきではない。
西洋の声楽家が目を見開いて、ソリトンボイスを放つのと同様、
東洋の巫女も、大目(おおまなこ)の状態で言霊を放って神託を下してきた
その名残りなのだそうである。洋の東西を問わずスキルは同じものだったのだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:09:55.34 ID:3665eed1
西洋のオペラ歌手には、どっしりと太った体型の人が意外と多い。
低音を体で響かせるという説が以前からあり、一面では事実なのだが、
ソプラノ歌手ですらどっしりしているのだから、低音の増強だけが目的ではない。
じつは弧を描く恰幅の良い体型と、ソリトンボイスの放出量には大きな関係がある。
タイムドメインスピーカーを次世代のものへと進化させるうえでも
重要な意味を持っていると思われる。

精進潔斎の生活をおくる東洋の巫女様は、さすがに肥ってなどいない。
が、その代わりに特定の神事では、
剛装束と呼ばれる、非常に恰幅の良い神服(しんぷく)を着用する。
天照大神は、日の巫女に降りる男神の荒魂または和魂であらせられるため、
御神服の剛装束は、戦国武将の肖像画に見られるような形状の男装である。

竜宮の天照大神用の御神服は、通常の剛装束と異なり、
中国大陸で鉄の鎧よりも珍重されていた、紙の鎧をベースにしている。
この種の紙の鎧は、鉄の鎧よりも分厚くて重く強度があって錆びず、
色彩豊かで光沢のある天然樹脂の漆仕上げで、繊維強化樹脂製と考えたほうが良い。
現代の兵士のヘルメットもまた、鉄ではなく繊維強化樹脂になっている。
古くからの鎧作りの伝統を引き継いだものと考えられなくもない。

和紙と絹を貼りあわせて、漆塗りと金銀螺鈿細工で飾られた御神服には、
和弓のナカゴの竹を焙って炭化させることで強度と柔軟性を調整する、
古来から伝承されてきたカーボンファイバー化の技術も使われており、
通常の、糊で固めただけの剛装束とはまったく異なる物性を備えている。
もちろん戦場に立つことを想定して作られた鎧ではなく、
神託を下す神事で装着者の言霊(ソリトンボイス)を豊かに響かせることを
主目的として作られた御装束と考えるべきだろう。
現代のスピーカー作りにも十分通用する素材選択と製法になっているように見える。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:49:44.82 ID:3665eed1
ソリトン音波を効率よく放射する御神服の存在を踏まえて顧みると、
現代一般に普及しているスピーカーの制作技術は、
九州の香春神社に辛国息長大姫大目命が祀られた時代の言霊を豊かに響かせる技術に
遠く及ばないレベルまで、衰退していた事実が判然とする。

古い伝統の技をオカルト畑の非科学的な文化と否定した結果、
長年培われてきた創意工夫が切り捨てられて、低迷してきたようにも見える。

神道の土坑祭祀の神事(新嘗祭の原型、纏向遺跡にもその痕跡が残る)では
神鏡を用いて反射された陽光が日矛(男神のシンボル)として重視され、
西洋の舞台演出ではスポットライトが重視されてきた。
音の横波のソリトン(孤立)波は、
光と音が大気中を伝播する際に生じる干渉によって発生した大気分子の搖動という
某私立大の教授陣の新仮説が正しいとするならば、洋の東西を問わず経験的に、
暗くした室内で光を用いる演出技術が重視され、多用されてきたことも頷ける。

先進的なエンサウンドスピーカーなどはすでに、
透明な素材を用いた筐体の内部に赤熱する光源を配置することで、
意図せず光の効果を有効に用いることが可能な構造になっている。
このような進化は、論理的に意図して行われる場合と、
技術者の勘が働いて無意識に工夫が進む場合があり、
エンサウンドスピーカーに光源が導入されたのは後者のケースと思われる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:53:23.44 ID:3665eed1
ソリトンボイス(神道界で言うところの言霊)と、
神事に用いられる七色の光を放つ宝玉類は、面白い関係を持っているらしい。

現代の巫女は五色の帯を垂らした檜扇を手に持って詠いながら巫女舞をするが、
この五色は、虹や瑞雲の七色を表しているという伝承があるという。
天照大神に神憑りして神託を下す神事で用いる原型と思われる神宝の檜扇には、
七色を放つ宝玉が連なった飾りが吊り下げられている。
あまりにも重すぎて、日本最古の皇別氏族、多氏(秦氏の社家の息長氏)直系の
並外れて握力が強い巫女でなければ、手に持って軽やかに舞うことは困難らしい。
そのため、一般には略式の軽い五色の布帯が使われてきたというのである。

光と音の縦波の干渉によって生じるのがソリトンボイス(音の横波)だとすれば、
陽光を反射する神鏡の光を受けて、七色を放ちながら流れるように動く宝玉は、
かなり重要な役割を果たしていることが推測される。

宝玉を連ねた檜扇を入手することも、手に持って動かすことも庶民には難しいが、
幸いにも七色を放つ比較的安価なインテリアとしてサンキャッチャーが存在する。
オーストリア製のクリスタルガラスで構成されており、
太陽光やピン・スポットライトを当てると分光して無数の虹を放つように、
綺麗なカッティングが施されている。

このインテリアを横波スピーカーやタイムドメインと組み合わせることで、
明らかに脳のモードが切り替わりやすくなり、音場の空気感も変わってくる。
視覚的演出効果が大きいのは確かだが、それ以外の要素も潜んでいるようだ。
西洋でも、色が付いた光を用いた舞台演出技術が培われてきたのは偶然ではない。
歌手にスポットライトを当てないと、明瞭感がダウンするのを感じる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:46:24.37 ID:9QrQRVYb
ソリトン波が出てそうなスピーカー
・タイムドメインスピーカー
・寺垣スピーカー
・波動スピーカー

少なくともタイムドメイン社はソリトン波を意識して開発はしていないだろうが、
結果として、何か心地よい音波が出てしまったということだろうか。

波動スピーカーに至ってはどういう理論なのか意味が分からない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:56:34.46 ID:Ig70c+kG
>>821
金がない奴を釣る理論
それだけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:12:44.60 ID:oT65rz1A
オカルトをオカルトと見抜けない奴には(オーディオをするのは)難しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:50:41.75 ID:A8xjR6tb
長くて読めねーよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:33:30.58 ID:7Jzqbi9Y
>>798
とりあえず、手頃なアンプをつないで鳴らしたら良いかと。
専用アンプも中身はパワーアンプICを使ってる点では一般的なアンプ?と
同じですごく特別な物でもないといっていいかも?※アンプよりスピーカーの
影響の方が大きい。(※アンプが違えば必ず多少は音は違うけど)

自分は専用アンプの音が気になるのは避けられないと思ったからアンプ付き
の中古買ったよ。
専用アンプの音が気になれば買うか借りるかしかないけど、安いデジタルア
ンプで鳴らしてもなかなか良いです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:38:56.28 ID:TY8bUXXS
このスレと波動スピーカースレで「ソリトン」と検索。
重複する内容多数あり。同一人物だな。
827sage:2014/01/11(土) 14:57:15.70 ID:7CoMjaf0
飛ばすだけで時間かかるなこれw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:24:51.34 ID:jqHVwnzz
>>798
YA1とYS1がセットでYoshii9という製品なんだよ。
スピーカー部をYoshii9と呼ぶわけじゃない。
半分がアンプ部の値段だしな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:19:44.13 ID:WOwk9lLa
Yoshii9を聴いて感動
理屈より感情で
それでいいんじゃない
人の好みなんて千差万別
ちなみに海原雄山は笑止千万!?(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:54:29.89 ID:DFyNcDD/
Yoshii9はつまらないスピーカーだった
理屈より感情で
人の好みなんて千差万別
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:26:15.65 ID:MZIaPzLS
Yoshii9はフロア型が大好きな人には向かないと思います。
鳴らし方・聴き方が全然違うといっていいかと。

どちらが正しいかとかいう問題じゃないと思います。それぞれのスピーカーで
音楽を再生して、その音をICレコーダーで録音して聞いてみると良いよ。
録音された元の物との音の違いが良くわかるから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:02:49.07 ID:2e+9Dpf1
>>831
部屋の音が影響するかしないかでしょ
同じ土俵に上げればどちらも同じ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:19:09.68 ID:20541Pkx
そろそろ新製品まだ?
ボザール社まだ?
シロクマ社まだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:11:00.37 ID:c9lv+6F3
富士通が出るじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:59:37.96 ID:hEW/r8D4
ボザールってスピーカー2つとイヤンホホ1つ以外なんか商品出してるの?
というか、会社やって行けるほど利益あるの?
数量限定のイヤンホホのセール少し前からずっとやってるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:08:05.71 ID:ZjykBjZf
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:38:59.38 ID:JLnOa8+L
Yoshii9って何Ωでしょうか?
アンプがないんですがこれに合う市販の安いアンプを教えてください。
お願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:46:31.96 ID:JLnOa8+L
>>837
すみませんサイトに載っていました。
定格出力:12W+12W
入力インピーダンス:8Ω
例えばカカクコムの最安値だと
FOSTEX AP05 4400円が5W/8Ω。
マラPM5004 ¥19,799が40W/8Ω。
やはり最低でもPM5004でしょうか?
839ひみつの検閲さん:2024/12/29(日) 14:26:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-11-21 23:11:13
https://mimizun.com/delete.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:16:11.19 ID:HChUO8c2
>>838
上でせっかく>>825氏が
>安いデジタルアンプで鳴らしてもなかなか良いです。
って言ってくれてるんだし、取り敢えず中華デジアンでいいんじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:07:24.35 ID:l3f+Eiqv
ソリトン波がもっとも多く出る電源ケーブルは何ですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:09:46.10 ID:of87mExu
>>838
yoshii9の専用アンプの出力が12wなのは出力が大きすぎても歪が増える
だけとかいう話ではなかったかと。
と、いうわけでタイムドメイン的には色付けが少なく12w前後のアンプが
良いかもね。かといってマランツのアンプが駄目と言うわけではないと思い
ますが。

自分の聞いた感じではアンプの差よりスピーカーの差の方が大きいと思いま
すので気になれば2、3台のアンプを試して大きく違いを感じるようなら専
用アンプの購入を検討したら良いんじゃないかな?ヤフオクでたまにアンプ
の中古も出てるようですし、なんとでもなると思います。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:16:24.53 ID:DsJ/yuLe
http://www.procable.jp/setting/67.html

>「あぁ、ここは本当の事を書いているなぁ」という直感!

>「この書き方だと、おそらく真実だぞ」という直感!

>「ウソなら、さすがにこの書き方は出来ないぞ」という直感!

>「ウソかもしれないが本当かもしれない」という直感!

>「こんなに多種多様のコメントを自作しておれる筈がない」という直感!
844ひみつの検閲さん:2024/12/29(日) 14:26:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-11-21 23:11:13
https://mimizun.com/delete.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:09:47.26 ID:8BR0sRQ3
Yoshii9がHoshii9
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:58:01.13 ID:7FV16rn4
由井社長お薦めUSB-DACはdevilsoundだけど、
この上位機種はハイレゾ対応の↓になるのかな?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008KCJIEY

ある人のブログ見たら、devilsoundの上位機種は
オーバーサンプリングされてるって書いてあったが、
↑の機種であるのならノンオーバーだよね?

↑の機種は単にハイレゾに対応したという事で、
オーバーサンプリングはされてないと俺は認識してる
んだけど、どうなんだろ?

ノンオーバーなら買おうと思ってるけど…。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:04:49.79 ID:wM/28maS
>>846
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_522120.html
アップサンプルなしって書いてあるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:19:01.85 ID:7FV16rn4
>>847
迅速なレス有難う!
しかし、6万はちと高いかなぁ…。
自分はこれとLightのtuneupしようと考えてるけど、
8万超えちゃうし…。
ここまで出すなら、もう一踏ん張りして、
EclipseのTD-M1がいいかなとも考え中です…。

あれノンオーバー使用だし、オールインワンで済むし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:36:56.47 ID:3nQn4L8W
>>833
シロクマさらに小さいのでるらしい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:25:45.28 ID:hqKm6ffP
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_522120.html

アップサンプリングとオーバーサンプリングは違うんだけど、
↑に書いてあるアップ云々って
箇所の表記はオーバーサンプリングのことかな??

T-Loopさんとこには、「 上位バージョンの devilsound DAC HDは、オーバー・サンプリング
方式のDACとなります。」と
書いてあるけど…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:22:10.81 ID:axIouWme
>※同じHalide Design社でも上位バージョンの
「devilsound DAC HD」は、NOSDAC方式ではあ
りませんので、ご注意ください。

ダメみたいね・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:19:13.46 ID:pZKY2Yrm
>ノンアップサンプリングとは?
・デジタルオーディオ入力を入力されたそのままのサンプリングレートで正確にアナログ信号に戻します。
・アップサンプリングまたはその他の音響に影響を及ぼす可能性のあるデータ操作しません。

ノンアップサンプリングはオーバーサンプリングと同義語ではないかと思うんだけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:54:28.12 ID:28fWsHwr
スピーカーがタイムドメインであるかどうかに比べたら、NOSかどうかは些細な違いじゃないの
元信号に手を加えていないからいいはずだという原理主義的な考え方があるんだろうけど
TD-M1もNOSDACだけどデジアンだよね
デジアンは一旦信号を矩形波にしちゃうけどそれはどうなのって思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:49:29.58 ID:jRwL3WrF
然り。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:43:58.11 ID:NwM/Vx+u
タイムドメインの不思議な音の正体は横波だって話題になってたが
その波の正体がド・ブロイ波だって説があるような

しかし、微視的な現象がはたして聞こえるボリュームになってるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:53:08.81 ID:NwM/Vx+u
タイムドメインスピーカーの欠点の一つが音圧不足

音圧が足りないのに
(コーンの径が小さかったり、上向いてたりして、構造上当然予想できるけど)
遠くまで良く聞こえるってのが、摩訶不思議
そこから
寺垣スピーカーと同じように物質波(ド・ブロイ波)が出てるだの
ソリトンボイスだのと
量子力学に踏み込んだ、未科学領域?の諸説が出てくるわけだが
それは横に置いといて

音圧不足がTD-M1では解消されていて
スタジオモニターにも使えるって宣伝文句?は
いったいどういう仕掛け(新機構?)の結果?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:12:01.32 ID:NwM/Vx+u
>>853
アナログにはどう転んでも勝てないと思うよ

普通のスピーカーでデジタル信号処理された交響曲を聞くときは
並行して脳内で原音を想像しながらでないと
さっぱり感動できないんだよね
コンサートホールで過去に聞いた生の音を、イメージしながら聞くことで
はじめて鳥肌立ってくる
その努力をしないとまったく感動できない

それが、タイムドメイン方式のスピーカーでアナログレコードを再生したときは
コンサートホールの音を思い出す努力がまったく必要ない

似たような例として
ハスキーボイスになってしまった歌手の歌声を聴いて
声が壊れてなかったときはこうだったろうなと
想像しながら聞いてることなどもあるんだよね

原音を無意識に想像出来る(脳内補完してる)
器用なオーディオマニアってけっこういると思うし
そういう人達にとってタイムドメインの価値はあまりないから
評価が分かれるのかもしれない

オーバーサンプリングされてようが関係ないって人もいて
そういう人達はたいてい器用な脳内補完組だと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:00:45.54 ID:qB694+wP
>>853

他のSPだったら、NOS方式であるかないかとか気にしない。
私はTDだからこそ、NOSかどうかが気になってます。
TDのSPと相性が良く、さらに音が良くなる云々、アナログレコードみたいな云々・・・。
由井社長他、TDユーザーが話してますし。

まぁ実際自分で聴いてみないと、わからないわけですから
devilsound DAC HDはどうなのかなって・・・。
これがオーバーなのか?ノンオーバーなのか?
私にとってそこが1番重要であるから質問しました。

TDのSPに限らず、SPとDACを比べたらDACによる変化は小さいですが、
DACの種類によっての違いは私には感じることが出来ますし、
DAC自体も個人的には重要視してます。

旧機種のdevilsound DAC v2.1が入手出来ればいいんですが、
それは現在入手不可能のようですから・・・。
859853:2014/02/09(日) 18:22:03.43 ID:ywKQjpz2
>>857
アナログがいいのはわかってるけどCDしか出てないソースもあるしね。
あるものを聴いてフツーに感動してる。そんな面倒なことは考えたこともないな。

>>858
そういうことでしたらご自分が納得行くもの、信頼できるものを使うのが一番でしょう。
まあ、試聴して決めるべきだとは思いますけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:02:57.06 ID:j/niIH8A
ノンオーバーサンプリングのDACから生まれる音は
原音ではなく、オーバーサンプリングDACよりも脳内補完が容易な音という程度
もちろん、超音波も人間の脳は情報処理しているから
超音波領域で歪が発生するTD-M1のノンオーバーサンプリングDACは
アウトだと思う

超音波は人間に聞こえないというのは都市伝説(大嘘)で
同じような耳や脳の仕組みを持つ犬に聞こえて、人に聞こえていないわけがない
正確には、超音波領域の音は、人の脳内の無意識レベルでは情報処理されるが
音量、音程、音色といった音の感覚要素の形成が出来ない音域のため
感覚要素=イメージとして、意識上で情報処理できない=認識できない
というだけのこと(加齢によっても聞こえる音の周波数が急激に低下する)

風力発電の翼の回転が生み出す人の耳に聞こえない低周波音が
不眠などの深刻な不快症状(ストレス)を引き起こすように
TD-M1が発生させる不快なノイズは人の脳を不自然な過緊張状態にするため
リラックスして音楽を楽しむ環境を壊してしまう可能性が高いと思う

20世紀の時代にテレビを見ると視力が低下していた原因は
電子銃を使っていたテレビのトランス付近が発する
甲高い音が不自然な過緊張状態を作り出し
脳と筋肉を異常興奮させて視力を調節する筋肉群を疲弊させていたから
同じことがTD-M1などが奏でる不自然な超音波によっても
引き起こされる可能性があると思う
ブルーライトによる網膜の疲弊(眼精疲労)と不眠が問題になっているが
不自然な人工環境の提供にNOS-DACやTD-M1も一役買うことが懸念される
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:18:01.72 ID:j/niIH8A
超音波領域のノイズが人には聞こえないから無視できる
なんて間違った理屈を
公然とインターネットを通じて全世界に垂れ流す開発者達は
不勉強にもホドがあると思う

嘘の情報を流布するな!消費者を騙すな!
人に害を与える粗悪品を作るな!売るな!
というのは、今や工業製品を購入する世の中の消費者達の世論だろう

それに真っ向から逆らう製品の量産を試みるなんて
愚者のすることではないだろうか?

不自然なストレス環境を提供する製品作りをやってる暇があったら
正常なアナログ音声再生環境の提供を試みるべきだし
電磁力でプラズマ化した大気を搖動させて音を出す方式のアナログスピーカーを
安価に提供すべきだろう

音に関する、量子力学の世界で起こっている現象と
脳内で音が情報処理される代謝機構が散逸構造生成されるメカニズムを
ちゃんと勉強してから、21世紀にふさわしいスピーカー作りを考えるべき

つまり、ほとんどの音響機器メーカーの開発者達は
基礎教養部分が、21世紀のスピーカー造りに必要なレベルに達していないことが
致命的な結果を生んでいると感じる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:46:44.69 ID:j/niIH8A
あと、
スタジオモニターとしてTD-M1を推奨してる
デジタルメディアの制作者達も要注意と思う

不快なストレスを与える音楽ソースを量産していることに
気付かない感性の持ち主だと
インターネットを通じて
自ら全世界に向かって情報発信しているに等しいと思う

これって、とても恥ずかしいことではないだろうか?

べつに
無理難題を吹っ掛けているわけではなく、技術的には難しくもなんともない
要は、20世紀のアナログ録音再生方式の時代に戻ればいいだけのことなのだから

気に入ってるうちの環境は
アナログレコードと寺垣スピーカーを改良した組み合わせ

比較用にタイムドメインも何本か持ってるけど
普段はまず聞こうと思わない
回路も含めて素材を厳選して自作したタイムドメインは別にして
市販のタイムドメインスピーカーの多くは格安のパーツをふんだんに使っていて
魅力がない(コーン紙独特のチープな音が鳴り響くなど、すぐ飽きる要素が満載)
状態だから、何とかして欲しいと感じる

原音忠実再生?そんな要素はほとんど感じないってオーディオマニアが大半では?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:04:52.79 ID:bYt3j7Kc
welcomeソリトン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:03:10.96 ID:0MQsQv6j
長ったらしい自説開陳はブログか自サイトでやれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:07:17.53 ID:2nUaIHPy
>>855
タイムドメインの不思議な音の正体は横波だって話題になってたが


横波云々の話は、貴方1人が勝手に盛り上がってただけでしょうにw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:39:19.99 ID:j/niIH8A
筐体の不要振動を排除したいなら
円筒形よりも卵型のほうが有利な筈だ
ところが、タイムドメインスピーカーの多くは、円筒形の筐体を採用している
円筒筐体が持っている、卵型に勝る利点はどこにあるのか

円筒形筐体のほうが
視聴ポイントに対して、プレストレス状態で横波の音を放出する
見掛け上の面積が増している可能性がある
卵型の場合は視聴ポイントに対して90度になる曲面が一点に絞られるが
円筒筐体の場合は一線になる
これはソニーのガラス管スピーカーなども同様であるが
振動板を上に向けるのは
振動板が直接空気に加えている圧力変動の大半を上に逃して減音することで
筐体側面から耳に届く横波の音の量を増やす工夫になっている可能性がある

逆に、卵型の場合は
視聴ポイントに向かって放出される横波の音が少なくなる欠点を補うために
振動板から直接放出される横波成分が耳に届きやすいように
振動板を直接視聴ポイントに向けていると思われる
TD-M1の角度調節機能にしても、この効果を狙っている可能性がある

上記以外に
タイムドメイン両方式で振動板の向きが90度異なる
明確な慣習上?の相違点について
説得力がある説明は可能だろうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:05:57.53 ID:j/niIH8A
横波の音を重視する場合には
板垣スピーカーや、初期のタイムドメインスピーカーのような
扇型振動板のほうが、卵型や円筒形よりも有利ということになるようだ

実際、扇型の振動板を採用したスピーカーのほうが社会的に高い評価を得てきた
個人的にもイロイロ自作してみたが、やはり同様の結論に至っている

これは、従来タイムドメインスピーカーの特徴とされてきた
筐体の不要振動を徹底的に排除するために
円筒や卵の形を採用しているとする説を、真っ向から否定する事実だろう

不要振動を徹底的に排除することで原音を忠実に再現出来ることを
最大のメリットと謳っているタイムドメインの理論は
経験的に確かめられてきた
良い音を奏でるタイムドメイン系のスピーカー達の特徴と合致しないようだ
したがって、メーカーが掲げてきた主張が
現実のスピーカー造りの方向性と噛み合っておらず、空論の可能性が高い

筐体の不要振動を抑える理屈ではなく
横波の音が耳に届く量を増やす考え方を重視すると
確認されてきた現実により合致するのだから
そろそろ事実と噛み合っていない?
20世紀に生まれた古典的な迷信にすぎない?タイムドメイン理論から
脱却する時期に来ているのではないかと思われる
と言うより、試せばすぐ分かるような迷信には
最初から引っ掛からないで欲しいと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:01:53.64 ID:h4sBD1vL
タイムドメインスピーカーは筐体が不要振動を放射しないように
円筒や卵型にしたことがメリットで
それが原音忠実再生感に最も貢献しているというのがメーカー定番の説のようだ

ところが、初期のタイムドメインスピーカーや寺垣スピーカーのように
円筒や卵の形をしていない、四角形の平面で筐体が構成されたスピーカーでも
不要振動さえ抑え込めば、スピーカー臭さがほとんど消えて
原音忠実再生感が優れた、生楽器そのもののような音が出るようになる

つまり、スピーカー臭さのない生楽器や肉声感漂う鳴り方をするスピーカー造りと
筐体の形状は、本来関係のないものなのだ
この辺りに、タイムドメイン教の迷信を暴く鍵があると思われる

タイムドメインスピーカーの多くが、振動板のサイズを小さくしすぎた結果
低音の再生能力や音圧感を大きく削がれてしまっている
しかし
より良い高音成分を出すピアノの筐体は極力小さく作るほうがいい
などという論はない
寺垣スピーカーは大きな面積の振動板を備えているが
私が改造したものは
2万ヘルツを超えるホイッスルボイス(気流音とそのハーモニクス)を
原音忠実再生できている(犬猫を使って確認済み)

タイムドメイン教を信じていないオーディオメーカーが数多くあることからも
ニセ科学理論ってことはほぼ確定だろう
そろそろ、間違った制作理論から脱却したほうがいいと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:04:19.18 ID:h4sBD1vL
空気分子よりも軽いのに超固い新素材の薄膜を用いた
画期的な?コンデンサ型スピーカーを作ったというので
某私立大工学部の視聴会に行ったら、超原音忠実再生が実現していた

タイムドメインでもよく言われることだが、このような感想を口にする人がいた
「生演奏や生の歌声とオーディオの音は違うとばかり思っていたのに
 自然な生の音が聞こえてくるんですね。
 触るまでこのスピーカーから音が出ているとは思いませんでした」
視聴会に呼んでもらったことを有り難がって絶賛する人達を相手に
某教授達は、コンデンサ型のメリットを自慢げに力説していたが
素人騙しの論が目立ち、ノウハウの大部分が隠蔽されたままと感じた。

このスピーカーはただのコンデンサ型ではないらしく
スピーカーから出た音があまり反響しない
掃除機の騒音とスピーカーの音が混ざらず騒音の中でもはっきり聞き取れる
遠くまで良く聞こえるし、耳が遠くなった年寄りや難聴者にも聞き取りやすい
といった、どこかで聞いたような特徴が挙げられていた

一般のスピーカーで動物の鳴き声を再生しても反応を示さない犬や猫が
そのスピーカーから出る鳴き声や足音には敏感に反応して
相手がどこにいるのか部屋中を見回して探そうとする実験も見せてもらった

タイムドメインはどうですか?と質問してみたら
「あれはコーンの紙の音や筒の音が如実に感じられますよ
原音を忠実に再現出来ているとはとても言い難い独特の癖があるでしょう
犬猫もあの程度の純度では騙されません」とバッサリ斬り捨てられた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:07:18.42 ID:h4sBD1vL
アナログソースの忠実再生が最高という、お約束の話の流れがあるようだが
人の体内で音の信号はデジタル化されて処理されるらしい

人体内のデジタル信号への変換が効率良く可能なアナログ音を
コンピューターで作り出すシステムの開発を行っている
生命情報学畑の人達がいて、某私立大のフォーラムで薀蓄を仰々しく披露している
ブレイン・マシン・インターフェイス(脳介機装置)と呼ばれるモノを
専門に研究してきた成果らしい

音をデジタルに変換することによって生じる不具合の大半が回避できたとか
電磁石を使って脳を刺激する、経頭蓋磁気刺激という非侵襲(非接触)の方法で
音のデジタル信号を直接脳内に入力できるようになっているらしい
つまり、近い将来物理的なロスが多いスピーカーやイヤホンはいらなくなるそうだ
旧態依然とした古典的なスピーカーを鳴らす場合にも
アナログよりも優れたデジタル的な駆動方式が見つかっているそうだ

人間の思考を散逸構造生成している情報代謝サイクル群を数理的に記述したり
その式に基づいて脳の機能をシミュレーションして
人工補助脳の開発にも役立てているのだそうだ
なんでも、猿やネズミに人間並みの良識(判断力)を持たせることも
理論上は不可能ではなく、実現に向けて取り組んでいるとか

これまでさんざんこのスレで読まされてきた人も多いと思うが、
量子化に伴うノイズの発生とかノンオーバーサンプリングなんて話は
20世紀の古典技術って気がしてきた
人の脳とマッチする本物のデジタル信号処理技術の普及は、これからだと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:16:21.39 ID:Se5lRQVa
長年研究を積み重ねてきたうちのラーメンは日本一美味い。
うちのラーメンは本物で他のラーメンは偽物。

そう自負して止まない、頑固で昔気質のラーメン屋の大将。

まぁでも、こっちは大将が言うハッタリが正しいか正しくないかで
食う食わないを決めてるわけではない。
自分の口に合うから食ってるだけ。

大半の客はそういう感じではなかろうか?
なのに、大将のつくハッタリが矛盾してるだとかを、
こっちに延々とクダ巻いてくる奴がいる。

言いたいならこっちじゃなく、直接大将に言えって!

鈍感と言うか、面の皮が厚いというか、
世の中には空気が読めない奴がいるもんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:31:35.13 ID:QozULn6J
タイムドメイン界ではあまり言及されないが
平均律音階は、デジタル的な発想で故意に音程を狂わせて辻褄合せした調律で
心地良く響かない(ハモらない)音楽の代名詞と言ってもいい
では、本当に人にとって心地良く自然に聞こえる音楽の調律はというと
言うまでもなく純正律音階だ

有象無象のオーディオメーカーが造っている
原音忠実再生からほど遠い、デタラメな音がするノイジーなスピーカー達は
音が濁って壊れて正しく再生されていないから
平均律だろうと純正律だろうと、たいして差を感じない人も多いようだ
しかし、本当に原音忠実再生が実現している優れたスピーカーで聞くときには
この差が非常に顕著に感じられるようになる

タイムドメインスピーカーで平均律と純正律の差がほとんど取り沙汰されないのは
原音忠実再生が中途半端で、開発側が音のハーモニーなどに鈍感で
あまり重要視していないからだと思われる

横波スピーカーやソリトンスピーカーを開発している人達は
平均律の調律が施されたピアノの演奏を録音したり再生することを明らかに嫌う
某私立大の工学部の教授達は、アナログシンセサイザーの自動演奏ですら
平均律ではなく純正律音階に拘っていて、視聴上の差が顕著だと感じる

純正律音階の演奏が重要視される機会が少ないタイムドメイン方式は
本物の原音忠実再生の域まで未だ到達していないと思われる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:34:23.12 ID:QozULn6J
タイムドメインスピーカーにまつわる
他の一般的なスピーカーに見られない数々の特徴が
音の縦波に関する考え方では説明がつかないものばかりだと分かってきた
そして、音の横波の考え方を採り入れると、寺垣スピーカー等と共通の説明がつく
したがって、従来型のスピーカーが出している不要な振動を徹底排除していくと
残る+αの長所は、音の横波に関するものになるらしい

寺垣スピーカーは、タイムドメインとまったく異なる手段で
振動板自体も含む、不要振動を排除している
その結果、最終的に重要視されてくるのは
振動板が揺れて空気の圧力に変化が生じ
それが粗密波となって空気中を伝わる
従来定説とされてきた現象とは異なる
スピーカー表面の振動が空気分子の搖動を介して人体に伝わる現象のほうだ

振動を徹底的に抑えた、余計な粗密波を発生させないスピーカーのほうが
濁らない原音がより遠くまで効率よく届き明瞭に聞き取れる事実から
実際に人の耳に聞こえている音のエネルギー成分は
粗密波(縦波)が主ではなく横波成分のほうがより重要な可能性も出てきている

不要振動を除去した後に残る+αの長所をいかにして引き出すか
へと、スピーカー造りの重点が移ってきているように見える
科学知識や科学技術は、それまでのモノが否定されることによって進化する
従来型の各メーカーのスピーカーもタイムドメインスピーカーも
その時期に来ているのだと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:46:22.08 ID:kvveX4en
富士通テン 新製品 TD-M1
デジタルアンプ内蔵
125.000円 ペア
http://www.eclipse-td.com/products/TD-M1.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:28:37.67 ID:QGnII6lT
馬の耳に念仏か………
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:18:27.48 ID:dUkQbvnZ
タイムドメインラボの方のHP見ると、
TIMEDOMAIN light BLACKのチューン・アップ受け付けてるね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:30:26.41 ID:SbkfkA2j
>>874
くっそ、欲しくなったじゃねーかw
Yoshii9をTune-upに出そうと思ってたのと同じ金額か…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:41:45.18 ID:C9I78Znc
富士通テンのAirPlay対応Hi-Fiオーディオスピーカー「Eclipse TD-M1」製品紹介
http://www.youtube.com/watch?v=jxbOuTpXvq4
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:02:38.21 ID:YHvNQyAp
タムドメ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:18:30.59 ID:Ca0j4AFa
はぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:17:42.42 ID:d1SrwI5B
ひぃ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:48:49.08 ID:XcYMzd7V
なんかこの長文、とある楽器のブログで何かにつけてはYoshii9を賞賛してるブログの人を想像してしまう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:03:48.14 ID:DfGy6WIX
長文になる要因の一つは内容の重複。
クドイと途中で読む気がなくなってくる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:57:10.47 ID:JOHI6J1S
2chで長文書くのは勝手だけど、4行以上の文章なんて読まれる期待しない、もし読んでくれたらラッキー と考えるべき とは思う
885NY:2014/03/08(土) 13:36:07.69 ID:hVLoShDc!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:17:18.08 ID:PvVc2ug9
最近、賑やか師が出てこないねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:17:40.05 ID:dQVLXLiW
superpodのアンプ内蔵してるやつ良い?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:30:14.33 ID:wtd3SsGg
タイムドメインや富士のTDシリーズがほしいんだけどアニソンとか女性ボーカルは合いますか?
低音は重視してない。高音や女性ボーカルの伸びが好きなんだけどアニソンとか聞いてる人いるかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:51:38.79 ID:DVYbPpvO
>>888
どんなアニソンなのかで変わるよ。
まぁ低音を重視しないのなら好きなの選んで問題無いよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:21:20.00 ID:vM9WBic2
アニソンって一言でまとめるやつなんとかならんのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:10:46.42 ID:96+dUgQp
アニソンよく聴くなら正直タイムドメインはお勧めしない
アニソン、JPOPに良くある音圧上げすぎで歪んでるような録音に非常に厳しいから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:32:38.22 ID:DVYbPpvO
AKB0048-Niji no Ressha 虹の列車 full (eposide 13)
https://www.youtube.com/watch?v=v76Q93BkyLo

これCDで聴くけどタイムドメインでも無問題だよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:53:17.61 ID:Z+6z4DQr
というかタムドメにも色々あってだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:46:59.51 ID:wtd3SsGg
タイムドメイン理論のでも音の傾向かなり違うのか
アニソンでnanoRIPEとか坂本真綾、eufonius聞くけど合わないかな?ボコスコくる音は好みじゃないんだが
あわせるとしたらタイムドメインでおすすめある?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:15:53.57 ID:bGFkJLCH
アーティストやジャンルで合う合わないみたいな考え方をしているなら
悪いことは言わないからDALIとかB&Wとかフツーのスピーカー買っとけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:25:22.61 ID:bXK0jy4X
>>894
ECLIPS TD508MkV
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:45:42.49 ID:d6eKPQJw
>>895
そんな気もしてきたな。音はMINIしか聞いたことないけどこの形のスピーカーの音がいいなとは思うんだ。

>>896
ありがとう。最初から510いこうと思っていたが08のがいいのか

あのワイヤレスの新製品は音とかどうなのかな?少し他のより劣ったかんじなのかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:54:41.99 ID:B6vLKOu4
そういう音楽だったらYosshii9は面白いと思うよ

大体電子音楽とか高い声ってのは反射していい感じになる

Jupityとかはバスレフが気に食わないからアレだけど

なんにせよ試聴だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:00:21.59 ID:Nj9tym/3
>>898
そうなのか!いい話聞いたわ。値は張るけどアンプとかの投資考えるとyoshii9はかなりきになってた。
近場だと三宮のハンズみたいだけど試聴しやすい他の店ないかな?
大阪ぐらいならすぐいけるんだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:14:22.03 ID:TTI0Dv+4
三宮のハンズええやん
yoshii9に11にシロクマの奴も全部揃ってたと思う
あとは京都の本社に行くしかねぇな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:24:12.40 ID:Nj9tym/3
大丈夫かな。専門じゃないと恥ずかしいけど人を避けて平日の開店すぐに聞きに行こうかな。

ipodとかiphoneが良い音だと偉い人が公式に書いてるけど聞く際はDAPだけでいいのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:33:47.25 ID:TTI0Dv+4
三宮のハンズの話か?
あそこはCDかけるようになってたような気がするからCD持って行った方がいいかもしれんね(記憶は曖昧)
DAPをつないでもらえるかどうかは知らんけど、念のため両方持っていったら?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:40:46.35 ID:Nj9tym/3
>>902そうなのか、聞いといてよかった。ありがとう
平日の休日にフル装備で行ってきます!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:45:09.19 ID:TTI0Dv+4
お、おう…
机とか棚とかのコーナーの片隅に置いてあるだけだし、あんまり気合入れて行ってもしょうがねぇと思うけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:12:42.20 ID:DdaY1Sj1
白lightが部屋で浮いてたので黒light、思い切ってune upにしたけど、中々良いぞコレは
今までのlightが平面的な音だったのに対してtune up黒は奥行き感がグッと増した
スピーカー間でモヤーンと浮かんでた音像がクッキリして上下左右に広がるようになった
流石にゴリゴリした低音は出ないがノーマル白に比べると健闘してるレベルになったと思う

一番異なるのはボリュームを12時とか1時とかまで音源にもよるが上げられるようになった
以前は喧しくて11時くらいが限界だったのに。音が小さくなったようにすら感じられる
まだ全然鳴らしてないのに2年鳴らしたノーマル白より確実にいいよ

皆tune upしようぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:29:56.15 ID:bcNO273d
T-Loopのチューンアップ待ち
本家のチューンアップより良くなるぞ
miniがそうだったからな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:30:27.16 ID:4FZ2JtkD
黒をチューンするとTD307+中華デジアンと同じくらいなわけだが、どっちがいいもんかな
個人的にはあのクラスの製品にチューン代2.2kはややナンセンスに感じる
当方307使いで結構良く鳴ってると思うんだけど、これを超えるなら興味がある
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:17:20.57 ID:4FZ2JtkD
点が余分だった22k円ね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:15:37.34 ID:WEVNIPR/
やっぱ本体価格以上ってのはちょっとな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:04:50.80 ID:fFFhkvA8
サイトにチューン内容も書いてないのに本体価格と同じ金額をポンと払う奴の気が知れない
そりゃ元がチャチだからいじれば良くなるだろうさ、でもそれはノーマルの完成度が低いだけだろ
チューン工賃とパーツ代が22kで適正かどうか気にならないのかな
タイムドメインの音は好きだけどファンのそういう盲信ぶりはちょっと気味が悪い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:12:11.80 ID:S72Eh2nV
miniを持っているが、チューンナップすることをやめTD-M1を購入した。
俺は満足している。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:32:49.06 ID:UEv/r5Rd
貧乏AVライフおやじがまたスピーカー買ったらしい
今度はイクリプス TD-M1 はい、なんか届いた?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:16:58.92 ID:nTyoxBTT
>>910
同意する部分もあるけどパーツを選定してストックする分のコストが原価に上乗せされるのは当然だろう
技術料についてだってチューンナップ頻度が少ないことを考えるに一件当りの単価は高めになるだろう
一年に何百何千件もチューンナップ案件があるなら今より安くなると思うよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:54:54.98 ID:knlyh4vj
>>913
さすがに何千も注文抱えると捌ききれないだろうから、そうなると宅配ピザ屋方式で値下がりできない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:29:27.23 ID:ajKzWO/Z
どうせ一ヶ月に数件程度だろ
工賃2万だとしても商売として成り立つかどうか怪しいとこだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:38:53.81 ID:QU4lrKIx
俺なら2セット買ってアンプがない方だけ使いたいな
もちろん自分でいじって
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:02:02.81 ID:HN7SozEA
T-loopのチューンアップライト出たから誰か買ってレポくれや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:23:49.27 ID:QOXJGICQ
>>916
正規品持ってるならサポに引っ越しで無くしたとか落として壊して捨ててしまったとか言えば売ってくれんかね?
案外素直に聞いてみたら売ってくれるかも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:47:04.65 ID:Zd7EeLWK
>>917
強気な価格設定してきたね。専用インシュレータ込で税込価格88,340円か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:52:33.41 ID:vGZLOMCe
>>919
本業を別に持っていて、趣味でやっている様なもんだから、凝ったことやってるみたい。数年前に試作段階での物を聴いたことある。確かに良い音してた。ただ、それだけの金額に見合うかは?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 03:08:55.35 ID:Xd3CvhMQ
http://www.kunitachi.co.jp/t-loop/act1_sp13.html

これか・・・

利益をどれだけ取っているかは不明だが、通常バージョンのlightは15年値上げせずに2万円以内で提供していた。

タイムドメイン社の商品を扱うなら価格設定の理念も由井氏の思いに沿うものであって欲しい。

とりあえず、貧乏AVライフさんが購入するだろうからそのレポを待ちましょうかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 03:43:26.13 ID:iDNnt682
>>921
でもフラッグシップのyoshii9(\315000)を筆頭に色々ラインナップが増えてきたのはいいことだと思う
お試しで聞いてみたいユーザーにはノーマルのminiとlight(\18900〜\23100)、物足りなくなったらそれぞれ本家tune upも出来る(\40900〜\45100)
また違う傾向のカスタム品を求めるユーザーにはt-loopのminiとlightを選択(\77700〜\88340)

その次の段階でyoshii9購入が厳しい人達にはシロクマmidTower(\127575)やTimedomain11(\231000)も中間にある
いいバランスになってきたよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:38:37.75 ID:L3Z3tAI2
>>922
JupityとMartyもいれてあげてください
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 05:05:47.76 ID:Xd3CvhMQ
カスタムにはどうしても割高感が否めないですね。

まあ、これはT-loopが趣味では無くガッチリ利益上げて継続させていこうという経営的な意識が強いからかもしれないが。

オーディオは出す人は躊躇無くポンポン金出す分野だから、貧乏AVライフさんのような客層には良いのかもしれません
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 05:16:26.84 ID:Xd3CvhMQ
奈良県でジャズ喫茶とかストアライブとかやってたJazz 音の郷さんが廃業するらしい

ここはタイムドメインyoshii9を使ってたが、廃業に伴いこのyoshii9も売却するようなので欲しい人いたら問い合わせしてみると良いかも。

どういう事情か知らないが、車まで売り払うようなので尋常な話では無いのかもしれないが

https://www.facebook.com/otonosato
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:38:47.85 ID:TyThe6Qq
次期スレッドでは、イクリプスTDシリーズも入れたタイムドメイン総合スレッドを希望します。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:19:20.48 ID:kQ14tK/c
せやな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:06:19.55 ID:ZaMFVZjK
イクリプス TD-M1は汎用性と利便性においてタイムドメイン系列で一つの到達点と言えるな
本家では資本的、人員的に出来ないテクノロジーをつぎ込んだlight&mini系列の完成形かもしれない
一番音がいいということでなくて、その機能性においてね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:17:17.48 ID:q9ic3Jvc
現在JUPITYをpcデスクトップ環境で使ってジャズ聞いてるんだけど、
もちょっとだけ音質を上げるとしたらどうするのがおすすめ?

ウォールナットのデスクが共鳴してるみたいなので
エボニーとかの原板をコースターみたいにして、スピーカーの下に引こうかと考えてる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:28:20.14 ID:1CPDnQN3
>>929
音量上げるにはサブウーファー付けるのが最良。
これでフルレンジスピーカーのストロークが減る。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:32:13.87 ID:clFQc86g
>>930
>これでフルレンジスピーカーのストロークが減る。

これってどういう意味?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:21:57.63 ID:B1keIobK
>>929
響きのいい木を敷くのは悪くないが、コースターみたいなものでは効きは少なめ
俺もTD307で同じ悩みがあったが、結局机から追い出してちゃんとしたスタンドに載せて激変したよ
デスクトップじゃなくなっちゃうけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:36:37.17 ID:OHx29izU
>>931
サブウーハー追加して、ローパス/ハイパスかけろってことじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:17:11.52 ID:nzJ+G5MY
日曜日にやっていた夢の扉って言う番組で、スピーカーコーンにとてもよさそうな素材の特集していた。
ナノセルロースファイバーってやつで、質量半分で鋼鉄の5倍の強さで、熱にも強い。
セルロースをナノ単位まで細かくしてめっちゃこまかい繊維を高圧縮してつくってた。雑草とかからも作れるらしい。
おそらく繊維が高密度に圧縮して絡まっているので内部損失も高いだろうし、スピーカーコーンに適した、
内部損失が高く、軽くて、変形なくて高速に運動が伝わる、という素材だと思う。

セルロースナノファイバー - 京都大学生存圏研究所生物機能材料分野
http://vm.rish.kyoto-u.ac.jp/W/LABM/cnf

2014年4月13日:放送内容|TBSテレビ:夢の扉+
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20140413.html



透明にもできるそうだ。車や航空機のボディ素材にも使えそうなものらしく、国も協力しているらしい。
これをスピーカーコーンに使えばいいスピーカーユニットできるんじゃないかな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:48:58.23 ID:qAOjuo9D
タイムドメイン社社長・由井啓之氏「2chのせいで会社追い込まれた。」

http://imgur.com/yWRfcpL
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:58:38.56 ID:/8CukStY
yoshii9を購入予定なんだけど音とかは壁の外に漏れやすいですか?
少々特殊なスピーカーなので壁に響きやすいとか、音量を一定以上上げないといけないとかあるのでしょうか?
詳しい方にお聞きしたいです。
遮音性の低い部屋に置いた場合はブックシェルフスピーカーとかより音漏れはひどくなりますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:20:26.26 ID:Ub1dhlDS
>>936
ここで聞くがよろし
http://shyouteikin.seesaa.net/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:49:27.96 ID:pRjR7A/d
yoshii9を真似した自作スピーカーを使ってるが、普通のスピーカーとは違って指向性がないから
音漏れはしやすいかも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:54:38.05 ID:tI5f8MD1
936です。
指向性がないと音が広がるぶん部屋の外にも漏れ易いのか・・
yoshii9は音量低めでもよく鳴るというか良い音が聞けるみたいなこと聞いたんですけど
それを考慮しても音漏れはしやすいですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:18:58.88 ID:DYso6Wu/
いや、関係ないと思うwww
指向性って、高音だけの問題と言ってよく
音漏れに関係する中低音は、どんなスピーカーも変わらない
フルレンジで低音がそれほど伸びない分、少し有利かも
っていう程度
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:46:31.25 ID:eNsI0yiw
有利なのか・・
正直あの音が好きだし音漏れに関して今使ってるオンキョのブックシェルフに比べて音漏れがしないようなら
買おうと思ってるんだけど・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:46:23.50 ID:LhuG9gTP
よほど指向性の鋭いホーンスピーカーなんかと比べれば多少は不利になりますが
通常のSPと比較して実質差はありませんよ。
チェックするのは簡単でSPから音楽を鳴らし SPの横に立って
聞こえる音量にほとんど差が無ければタイムドメインに替えても音漏れに差は出ません。
それにyoshii9はそんなに音量を上げなくても楽しめるSPなので小音量でもOKだと思います。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:16:46.69 ID:eNsI0yiw
936です
942さんの横に立つチェックしてみます。
不安があるせいで購入を躊躇している部分があったのですが意見を聞いて少し踏ん切りがつきそうです。
ありがとうございました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:07:21.21 ID:eSQs8Jz+
そうかな?
別の部屋から音を聴くと、普通の8cmスピーカーと比べてもかなり明瞭に聞こえるし
スピーカーから離れても音の減衰が少ない気がするよ
まあその分音量を下げられるからプラマイゼロか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:02:46.96 ID:Hp5Mz2th
936さんへ
yoshii9の姉妹機のDimension 09を使ってる者だけど、音が漏れるのではなくて、音が隣の部屋にも通るという感じになります。
音の大小に関わらず、音が通ります。ただ、そうやって聞こえてきた音にうるささを感じる事はないと言えます。
ボーカル系の音楽など、神がかった良さが有ります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:16:34.10 ID:nxisMw6U
>>945
高音も壁を突き抜けるんですか?
タイムドメインは特殊?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:17:21.89 ID:xbbyG4Va
タイムボカン(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:29:42.31 ID:05c8z0vw
上向きSP買いたいけどどんな音か心配なやつは
普通のSP上向きに置いて聴いてみればいい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:48:03.85 ID:xbbyG4Va
タ イ ム ボ カ ン ( 笑 )
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:45:50.55 ID:s4eCbmww
>>945
936です。貴重な話ありがとうございます。
ボーカル系を自分もよく聴くのでそういった感想は購入意欲をくすぐりますね。

上向きSPなんかは皆さんはどのような設置をしているのでしょうか?
壁から30センチ離して左右100センチ離すとかよく聞きますがやはり音は全然変わってくるのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:01:54.89 ID:GfE+Lke1
>>950
置き方、置く場所でかなり音は変わります
色々工夫してみるのも楽しみの一つですよ
ただ、通常のスピーカーのようにmm単位で設置をする必要はないです
だら〜っと適当な場所でも気持ちいい音が鳴ります
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:51:47.23 ID:qsh59Txv
タイムドメイン所持者でカーナビのDIATONE聞いたときある人いる?
どんなもんか感想聞かせて欲しい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:53:56.08 ID:/I34idr7
>>952
東北人?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:50:26.96 ID:feTM+YvT
>>953
南東北です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:32:28.23 ID:BwtPVjlV
TD307のスピーカー使ってるんだけど、おすすめのスピーカースタンドありますか?
予算は二本で1万円以内で探してます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:02:28.89 ID:qqLQ36cj
>>955
ハイポジション用だとその予算で買えるスタンドがそもそもないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:46:36.67 ID:OCdAyyNr
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:54:08.67 ID:qqLQ36cj
この取り付け方でTD307に使えるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:18:42.63 ID:wb/8+FNm
このスタンド使ったら重心悪くて前に倒れるんじゃないか?
TDはアームもセットで壁とかに固定だから壁、天井用ネジ穴を使って頑張れば固定できるだろうけど

なんなら自作すれば?割り切れば1万以内は余裕だぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:34:45.70 ID:LmjjfZ/z
俺はminiをHAYAMIのSB-109に乗せて使ってる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:09:18.72 ID:Rff+ZOu4
小型のタイムドメインPC用スピーカがよかったので
エクリプスを買ったら糞だった。
能率が低すぎる上にダイナミックレンジが狭い・高音が足りないとよいところがなかった。
高能率にしないとこのスピーカの形状の良さは相殺されてしまうのでは・・・
そう結論づけて、ヤフオクで売り飛ばした。 予想外に高く売れたのは不幸中の幸い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:45:45.93 ID:n/RT7Nd8
ダイナミックレンジが狭いって大きな音が出ないってこと?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:23:18.95 ID:YIxU433t
>>961
スピーカのダイナミックレンジって、何なの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:11:19.57 ID:vxgGzfmg
エクリプスTD-M1にiPodを接続して、非常に満足なオーディオを楽しんでおります。

富士通テンには、Yoshii9のような筒型無指向性のタイムドメイン・スピーカーや、
由井社長が具現化したくて出来なかった(YA-1はまだ全てを盛り込めてないらしい)
タイムドメインアンプを開発してもらいたいです。

GS-1のようなホーン型タイムドメイン・スピーカーは、もうどこも作れないし、
作らないでしょう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:58:11.32 ID:cM061ikY
>>961
小口径フルレンジ、小容量キャビ、バッフル効果なしの小型タイムドメインが高能率にできるわけないだろw
それイクリプスTDの慣らし不足の典型的症状だよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:14:15.74 ID:pVe4dQB7
なんか、タイムドメイン社のYoshii9 mini light以外は、
タイムドメインユーザーからの評価が低いんですね。

lightなんて、専門店で触ってみると、結構チャチに見えてしまうのですが、
エクリプスのスピーカーより高評価というのは、
音は見かけに寄らないということでしょうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:38:43.71 ID:GJO1Z7ea
俺はminiとTD-M1の両方をもっているが、TD-M1の方が圧倒的に音質が良いと思う。
miniは、1m位内で聴くなら充分納得の出来る音だと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:49:14.51 ID:pf8W4FY1
>>966
高くて買えないから
やっかんでるだけ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:20:46.34 ID:7wMjIvpO
>>966
由井さん信者の純血至上主義でしょ
スピーカーにおけるタイムドメイン式が良いのは疑いがないが
iPhoneのラインアウトが一番音がいいとかいうのまで鵜呑みにしてるのは滑稽
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:58:09.52 ID:/XSy8Pk3
実際いいんだから仕方が無い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:01:30.07 ID:5V8A+dZN
>>966
大きいエクリプスは結構セッティングに影響される。

一人で聞くのに手軽に使うのなら、
エクリプスの一番小型の307だの308がセッティングが楽でお薦め。

これと、TD miniとlightは音作りの目指す方向性が異なるから
試聴してみて自分の好きなのをどうぞ。

しかし、人の声を魅力的に妖しく聴かせるのはYoshii9の圧勝です。
純正の小型版が欲しいなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:16:26.61 ID:Dto/m97H
Yoshii9モドキを自作する人は多いけれど、GS-1モドキを自作する人は居ません?よね。
フルレンジ一個と、パイプ一本で作れるYoshii9モドキとは異なり、
ホーンは難しいし、高いので敷居が高い。

タイムドメインのタイムドメイン大学技術資料を読み漁ると、
高忠実度再生のために、普通のスピーカーにも適用できる技術が色々と書いてある。

その中で、やりたいのが、箱のリバーブ歪を極限まで少なくするために、
エンクロージャーにダンプ材を貼り付け、効果を高めるため鉄板で拘束するというものだけれど、

鉄板はともかく、鉄橋の防振に使うダンプ材なんて、どこで手にいれたらよいのか検討もつかない。
最小ロット数量も、エンクロージャー1000台分くらいになりそうだし。

オーディオ用の防振材となると、とかく単価が高くなりがちなので、
どなたか、単価の安い防振材をご存知ないでしょうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:00:06.20 ID:pgUt1DuU
富士通テンのスピーカー
ハイスペックなクリアな音が出てると思ったが、
見ための高級感が足んないなあ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:26:37.14 ID:VWiDAvIT
GS-1今オクに出てるけど高くて買えんなw
Yoshii9の倍以上するけどそれだけの価値があるのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:54:08.90 ID:Lzln7Fdn
そんな価格ならオレが買っといてもいいけど
そんなんで済むわけ無いだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:11:29.31 ID:DSyqRTLA
GS-1ってタイムドメインスピーカーの要件を満たしてないと思うんだけど、どうなんすか?
あれもタイムドメインに分類するの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:31:34.31 ID:eEEcuYrr
これってタイムドメインより上?
https://www.youtube.com/watch?v=TLSVbpMjnDQ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:11:34.48 ID:m/5SUavg
クラシックを聴くのに508と307とならどちらがおすすめ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:37:15.38 ID:r18t/vWo
>>976
由井さんの設計なら2ウェイでもタイムドメイン。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:55:08.60 ID:i0UeUXRU
>>979
へえ、変なの。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:06:16.16 ID:r18t/vWo
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:32:41.01 ID:p338HkMC
ぶっちゃけGS−1のどこがどうタイムドメイン理論なのかさっぱり理解できない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:39:49.45 ID:i0UeUXRU
>>981
狙いが同じなのはわかるよ。聴いたことあるし。
でも肝心のタイムドメインのサイトでは2ウェイは明確に否定してるし
箱型のエンクロージャーはいくら補強してもダメ、
ユニットは小口径フルレンジでなきゃダメってはっきり書いてある。
ttp://www.timedomain.co.jp/tech/theory/td_and_speaker.html
同じページにGS-1もタイムドメイン理論で作られたって書いてあるけど矛盾してるだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:45:15.77 ID:iPdCB05T
>>974
85万で入札者なし→終了

状態確認できないのに入札するのは勇気がいるな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:53:31.15 ID:6HAskPke
TD307とヤマハのBP200で迷ってるんだけど、どちらがおすすめ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:36:22.31 ID:c3aXnk/9
>>985
出音の好み、好きな音楽のジャンル、組み合わせるアンプなどの
情報が分からないことには誰もおすすめを答えられないと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:45:17.02 ID:dmr9h/U7
>>985
NS-BP200の価格はペア、TD307MK2Aの価格は1本の表記だってわかってる?
価格が約4倍も違うのに比較対象にならん気がするが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:47:09.46 ID:/AHESlNP
>>987
あんたは、値段で評価するの?音じゃなくて。
音で単純に評価する人の返事お待ちしています。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:25:46.73 ID:dmr9h/U7
>>988
何で値段で音を評価してることになるんだ?
購入対象として比較検討してるにしては価格差が妙だと言ってるだけだ
TD307MK2Aはそれこそプライスレスな音だよ、色んな意味でな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:35:43.66 ID:csbTgNgi
>>988
あんたは、自分の耳より人の耳を信じているのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:48:55.71 ID:wXeJeBZU
>>990
参考にするだけだけどなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:04:22.69 ID:csbTgNgi
>>991
信用出来るメーカーであれば、音質は値段が高い方が良い事が多い、ただし値段差の価値があるかどうかは分からん。
それと音にはは好き嫌いがあるので難しい。
結論として、金があるなら出来るだけ高いスピーカーを買うべきです。
993名無しさん@お腹いっぱい。
TD307はBP200のような柔らかな高音や量感のある低音は出ない。
BP200はTD307のような出音の立ち上がりの速さや解像度の高さは出ない。

同じ穫れたての新鮮な魚でも、漁港の朝市で刺身で食べる感じがTD307。
町の顔なじみの食堂で煮魚で食べる感じがBP200。