電源ケーブルの音について語らうスレです。
否定派はスレ違いなので該当スレに移動してください。
変化の方向が様々で悩ましいなか、求める傾向のケーブルや、
組み合わせの妙を話し合いましょう。
なお、変わる変わらないの是非はスレ違いです。
書込み禁止。
荒らしは徹底スルーで。
板トップにあるローカルルールを尊守しましょう。
【お約束の注意事項】
●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●駄スレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くの人目に触れる掲示板です。他の人の発言・意見などをお互いに尊重しましょう。
前スレ
電源ケーブル 第24章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1297582093/
過去のテンプレ
メーカー 製品名 定価 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------------------
Kimber PK-10G 5.8万 バランス モッサリ遅い C
Fisch Cord P-3 5.8万 低域量感 低域強すぎ A+
スペタイ ACスペシャル 5.8万 高域ヌケ 特徴薄い B
シナジ マスカプ 5.0万 透明感 低域薄い B+
PAD イスタール 6.0万 ウェットな艶 低域薄い A-
MIT ショットガン 4.9万 密度とSN 低域薄い A+
NBS サーペントIII 5.9万 色彩感と温度 低域薄い A
WW ERPV+ 5.7万 バランス 距離感 C
トラペ PLS 4.1万 低域品質 音場狭い B-
オルト PSC5.0Q+金ワッタ 4.0万 中高域艶 モッサリ遅い A
ACデザイン ZERO1.4 5.6万 異常な高解像度 エッジがキツイ A-
MIT Z-cordV 8.5万 バランスと密度 なし S
Camerot PM-750 8.5万 バランスと透明感 空間表現 A+
NBS SignatureV 8.4万 色彩と密度 なし S
トラペ RPL 8.2万 低域とバランス 細めの中高域 A-
PS X-Stream 8.0万 低域凄すぎ 取り回しと粗さ A
WW SEPV 10万前後 キラキラ輝く高域 低域薄め A
Cardas GoldenReference 8万? 中高域の厚さ チョイくどい? A
シナジ リファレンスマスカプ 10.6万 透明感と情報量 なし A+
過去のテンプレ
□JPS Labs□
やり過ぎな位筋肉質な中低域が出る。ロックに合う。基本的に芯が強く引き締まった音で、上級グレードになるほど芯の強さを保ちながら低域を中心に音が太くなる。
○GPA
とてもバランスが良い。中高域元気で低音がしまる。定番中の定番。完成品を使うまでずっと使える。
○GPA2
旧型に比べレンジは広がったけど低音緩め。
○カプトベータ
中低域〜低域が非常に厚く、高域がかなり大人しくなる。
○デジタルAC
明るくメリハリのある音調。中域の上あたりにアクセントあり。厚みが欲しい。
□NBS□
だいぶ偽物が流通してる。注意。キャラ、色付けが濃く好みが大きく分かれる。
○ステートメント3
低域がどーんと増える。低い音の楽器がブリブリ、すごい躍動感。
○シグネイチャー3
密度とコントラストの高い傾向で実体感や色のりの良さが持ち味。ノリの良い音。
過去のテンプレ
□S/A LAB□
○HHS
高域がかなりきんつく。値段の割にレンジが広がったような気になる。余計な音がなくなって必要な音だけ残った感じ。
□MIT□
空間に広がる響きは、割とスッキリするが、空間内に定位する一つ一つの音像は結構中身が詰まったように聴こえる。
○ShotgunAC1
ZCord2の延長線上の素直さ、空間表現、ZCord3の低域はない。
○ShotgunAC2
○Zコード2
中庸。ヌケ、厚み、解像度、エネルギー感、全て程々。
○Z-CORD3
瑞々しく躍動感のある音。鮮明度、エネルギー感、躍動感がある。
低域がものすごく出る。MIT特有のキメこまやかな揃った音はない。
○MugnumAC1
SNにおいてはショットガンAC2にやや劣るものの、鮮度感では上。
過去のテンプレ
□日本鳥□
低域は締まるけど、量感も増すのでブイブイいう感じになる。
超ROCKな音。音場が狭い。
□アコリバ□
○AC-1.8
前後左右に綺麗に音場が拡がって、音像が立体的に浮かび上がる。
以前はケーブルが固すぎて引き回しに難があったが、最近柔らかくなって引き回しがしやすくなった。
□PS AUDIO□
○PLUS
低音はPSらしく良く出て一音一音に深みがあるが、量感は抑えられてちょっとあっさり目。
見通しがよく音の分離感が高い。
Shunyataの電源ケーブルは二種類あって
(前段用NR、アンプ用PS)例えばAnaconda VXよりTaipan Alphaの方がより
パンチの強い、力強い音を出す。高いが買えば全てが良いってわけじゃない。
過去のテンプレ
□ACデザイン□
○ZERO1.4
空間表現に優れてる。奥に定位する。ちょっと冷たい音。
□Synergistic Research□
Xシリーズになってから、旧型のヌケキレが減退した。帯域バランスは普通になったけど実在感みたいなのがすごく良くなった。
音自体が太く低音も出るようになった。
旧型は粒子の立った感触で非常に解像度が高く、レンジも上下バランス良く広いのが特徴。
Xは高解像度で、しなやかな感触。
○AC MASTER COUPLER CLASSIC
中高域が煌びやかで低音も量感と締り切れ味ある音。気持良く伸びる高域と解像度が高い低域。
○R.ACマスターカプラー(旧型)
一つ一つの音が濁らずはっきり聴こえるが、音がすっきりしすぎる。
低域タイトながら力強く、 キレのある明るい音。色気やしなやかさはない。
○R.ACマスターカプラー(X)
旧型よりレンジは狭くなったが、音が太くなり芯が強く前に出る音。音像重視型で怖いくらいの迫りくる立体音像。
アクティヴONにするとよりリアルになって、のけぞりそうな感じ。
○アクティブMC
ホワ〜ンとしててエスプリ風。女ボーカルはかなり良いが、ピアノはまるでダメ。
○アクティブX
典型的な音像型で全域に緊張感を覚えるほど精密な描写をする。低域のダンピングが効きすぎで量感不足。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:15:36.02 ID:TirPEi1L
アコリバ→可もなく不可もなくという感じで中庸。
AET→高解像度風でサ行がキツめ。
ローゼンクランツ→解像度低く音がボケているが音楽的。
KOJO→ボーカルに雰囲気が出て好印象もベースが肥大。
SAEC→中庸だが奥行き深し、高域ややブリリアントか。
ゾノトーン→良くも悪くも前園さんの音。前園さんファンにおすすめ。
橋本作ったよ
世界中にケーブルの聞き分けが出来た人間なんてただの一人もいないのに、アホか。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:16:22.73 ID:DnLE3pO+
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
牛肉と豚肉が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:14:26.91 ID:O+qi2len
しっとりしてしなやかな質感のでる電源ケーブルの
お勧めないでしようか?
ケーブルに油でも塗っておけ!
サラダ油とキャノラー油で音変わるから気を付けてね。
後油のメーカーでも音変わって来るから慎重に
>>12 transparent HPPL
しなやかというか落ち着いていいよ。
>>14 俺は馬油がいいと思う。
しっとりとして、健康的な音になる。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:27:42.70 ID:SustiBkH
HPPL + 馬油 がベストじゃね?
馬油はなぁ
音が走るというかアタック音が突っこむのかチョット耳障りなんだけど
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:27:10.62 ID:0Zy3Ehjo
また懲りずに詐欺スレか
馬油は低音の重心が高い感じがして、テンポの早い音楽には合うけど、ゆっくりしたのには無理がある。
サラダ油から馬油に変更してみるよ。
ありがとう
オリーブオイルだとヨーロピアンサウンドになるぜ!
24 :
乙種危険物取扱者:2011/09/25(日) 00:30:54.31 ID:oFp/NKie
油は
危険物第4類の第4石油類の潤滑油
危険物第4類の第4石油類のヤシ油、オリーブ油
何れも粘度が高く沸点も高い。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:20:28.18 ID:YUDV3gSk
AC LANDAを使ってる人、調子はどうですか。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:27:21.83 ID:RV234BWd
油の事をアドバイスしたピュアマニアには礼が無いのな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:41:26.87 ID:6FsAAFEV
鉱物油はいけないでしょう、
植物油の方が良いでしょう、
植物油よりは魚油の方が体には良いそうですよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:32:21.91 ID:Gzp+XZIs
電源ケーブルで、シンバルの音が変わった経験お持ちの方いらっしゃいますか?
シンバルの音って非常に再生が難しいらしいので、この音が素晴らしいケーブルは、
良いケーブルなのではないかと仮説を立てています。
シンバルが凄いっていうケーブルあったら教えてください。
>>29 高音は、ケーブルを一度ぬるま湯で延ばし曲げを繰り返して、その後すばやく乾燥させる。
そのあと馬油か植物油でもいいみたいですね、うすくまんべんなく塗る。
ちなみに低音を出したい場合はゆっくり乾燥させて、油をちょっと厚めに塗ってください。
寺島なぞったらば近いんでねえかい
>>30 コカコーラZEROに一晩漬けこむのを忘れずに。
>>32 コカコーラZEROはまだやってない。
今度気合入れてやってみる。
サエクのPL-3000DとオーテクのPC1500で迷ってます
アーカムのCD73Tに使って中音型崩さずに音質上げられるのがいいんだけど…
迷うこと無い
2本とも買って
今つかっている付属ケーブル3本で
ブラインドして
聞き分けしてみればいい
できっこないけどww
サエクが無難
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:58:31.88 ID:I+zbjhTD
ケーブルで音が変わる電子工学的な理屈もない
ケーブルで音が変わる測定データもない
ケーブルで音が変わることを聞き分けられた事例もない
いい加減にしろ詐欺師w
仕方ないよ。
漏れの耳は測定器さえ検知出来ない音の変化も聴き取ることが可能で
楽器や声の音質を知り尽くしていると信じている香具師ばかりだからwww。
まてよ、測定器さえ検知出来ない音の変化も聴き取ることが可能だということは、
測定器誤差を耳で検出できるってことじゃねーか?
すごすぎるぞ、詐欺師どもはw
>>34 オーテクのAT-PC3000の場合、音がビシバシ硬くてアーカムに合わないと思う
PC-1500は聴いたことが無い
>>40 オーテクは音固くなる傾向なんだ、たしかにアーカムには合わないですね…
予算が二万までなんだけどいい感じのはないものか
トラペのHPPL
>>42 なんかやたらと勧められてるがレビュー見た感じ割と好みかもしれん
探してみる、アーカムの音と合うといいんだけど…
HPPLは押し出し強く低重心、柔らかい音調だよ。
めっちゃオススメってわけでもないが、2万なら自分ならHPPL買う。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:49:16.46 ID:rsCntxGp
おまえら、壁コン〜タップ間の電ケーは何よ
キンバーPK10G
>>37-39 まあまあ、オカルトと認識してひっそりsage進行なら、それでいいじゃん
ただ、Blogとかで大々的に公言して布教に走るバカがいるんだよね
同ケーブル長の付属ACケーブルとオカルトACケーブル、
普通のコンセントとオカルトコンセント、
を同環境にて比較して、
・家屋で鑑賞するに適した音量となる負荷状態において、
アンプAC入力端での時間波形とスペクトラムが、測定器レベルで異なるかどうか?
・もし異なった場合、それが「聴覚」における違いになる事を「定量的」に証明できるか?
この2点をクリアしない限り、
音が変わるとは絶対に公言できない、思い込みだと言われても反証できない
と理工系ならすぐ自覚できるはずなんだけどなあ、、、
素朴な疑問なんだけど、CDとかのマスター自体を録音するプロの環境でさ、
ケーブルでモニタ音が変わったとか言い出したら仕事にならんよね?w
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:41:09.05 ID:1DZsraUv
本来ならなるはずないのに
ケーブルの広告塔に成り下がっている
バカもいるな
>>48 音が変わる(音の違いを聞き分けることが出来る)という実証は(本当に出来るのであれば)簡単。
まともなブラインドテストをして結果を残せば良い。
音が違うということがわかったら次のフェーズ、
ケーブルのどの要素が音のどのような違いに影響するかを実験し、
より良いケーブルをより安く作る。
これが科学の進歩。
現状は音の違いを聞き分け出来るというまともな実証も無いし論文も無い。
電源ケーブルでは音は違わない(だれも違いを聞き分け出来ることは出来ない)という根拠としては十分。
>>44 現状が
SS-6B→CD73T→サイドワインダー→valvexSE(オーテクPC1500付け)→HPC-62→DJ1PRO
と割とチグハグな構成なんだけどどうなるかな…
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:49:47.17 ID:rsCntxGp
>>47 普通のPK-10?
ハッベルのプラグの。
>>51 これは聴いたことないな
オヤイデの安物だよね
バランスがよかったりするの?
>>53 PC-5でいいの?
>>54 ワッタゲートだったかな。
でもキンバーは硬い。
もっと安いので良いのあると思う。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:56:10.31 ID:rsCntxGp
ワッタゲートだったか。
硬いってのは、音が?取りまわしが?
HPPL買ってきた
まあ付けて一日目だからなんともだが今のところいい感じの音が出てる
確かに低重心に腰が落ち着く感じだわコレ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:33:59.91 ID:H/CFb0KH
ふーん
電源ケーブル初心者です。CDトラポとかADタンテはかなり変わるんだけど、パワーアンプは何故か変化がよく分からない。自分的には意外な結果なんだが、そういうもん? それとも糞耳?
お試しケーブルはPS AUDIO XPL。比較は純正。
上流のほうが変化がわかりやすいって話しもあるからなあ
自分は下流のSPケーブルを換えたら低域が一段低くなって驚いた覚えがある。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:40:41.60 ID:gFmxaDc0
上流とか下流とかいう議論は、あまり決めつけない方がいいと思う。
よく「上流の性能以上の音は出ない」とか言う人いるよね。
でも、その上流の性能の「すべて」を知ること自体容易じゃない。
作ったメーカー自身も気がつかなかった潜在能力があるなんてことも日常茶飯事でしょ。
そういうときメーカーの人間は、たいてい「最初から分かっていた」振りをするけどね。
だいたいCD自体凄いよね。
システムを大幅にグレードアップすると、「こんな音が入っていたのか」という位驚く。
そのシステムのボトルネックが何処かってだけだからな
それはシステム上の事もさすがその人が気になっている音質的ポイントも指すわけで
まさに人それぞれだから〜の方が変化が大きいはあてにならないかと
まぁケーブル自体の傾向掴むならやはり出口の近い方がわかりやすいと思うけどね
上流がキモとなると、やはり電力会社や発電所もこだわる必要があるな
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
一番先頭に貼られるべきテンプレですな
火力の場合は燃料の産地によっても微妙に変わりますよね。
電気って発電所からの距離で、最悪半分くらいの電力が伝送中になくなっちゃうんだろ?
そこまで酷くない。
音質的には原子力発電が最適なんだから
早く稼働再開してほしいね。
でも原子力と馬油の相性が悪いだろ。
今の方がチューニングしやすいと思うのだが。
家庭用原子炉があるおれ勝ち組。
3.11以降東京の土民どもは火力の腐った音聴いてるんだなw
そんなんでハイエンドオーディオ試聴会とかやってる秋葉原のオーディオ店ってw
震災以前は105あったのがいまや101になったよ
質はしらんが電圧は落ちたね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:02:13.96 ID:RnD0Xkur
wwwwwwwwww
結局、国産の電ケーはチクマの一人勝ちだな。
他社とは能力に圧倒的な差がある。
特に上位3種類は凄い。
能力で言えば凄いのなんて沢山あるだろ
あそこの製品はそういう方向性じゃないと思うが
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:50:14.67 ID:bsg/GgNw
国産の電ケーに凄いのが沢山あるのか
初耳だ
電ケーどころか電源ボックスもチクマ圧勝ですよ。
アコリバの電源ボックスより明らかに上です。
共にアコリバの上位互換がチクマといった感じですね。
両社ともに無料貸し出ししているので聞き比べみてください。
>>78 チクマは清らかなのはいいんだけど、なんかサラサラ淡泊に感じるなあ。
電ケーに関して言えば柔らかくて取り回しに便利なのが長所。
(某評論家は電ケーは堅い方がイイと言ってるけどね・・・)
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:09:51.75 ID:qEr4L4Ev
機器でもそうだけど、サラサラタイプって他と聴き比べたときには、
心が洗われたような気がして欲しくなるけど、割とすぐ物足りなくなるんだよね。
一本持っててもいいんだけど濃厚タイプと時々交換して楽しむってのがいいんじゃないかな。
食い物だっていつも同じ味じゃ飽きるでしょ。
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 23:22:28.38 ID:cesfM7XL
>>653 ランディの100万ドルに挑戦出来るすご耳の持ち主を探している。
因みに俺テレビ制作会社のPね。
だから、ケーブルの音の差がわかるという人間を探しているが、ブラインドテストをクリア出来た人間は一人もいない。
知り合いのレコーディング・エンジニアによれば、ケーブルの音の差を弁別出来るエンジニアも人間も一人もいないと。
ケーブルを前面に出すエンジニアは全てインチキだと。ケーブルを広告に使えばバカが食いつくだけのことで、汚い商売だとよ。
学会は日本臨床神経生理学会な。
日本音響学会でもいいけどな。ケーブルの音の差がわかるという例は報告されてないから。
科学的実験てお前はどこまでアホなんだ?
コンビニの同じ棚から出した2本のコカコーラの味が違うと主張するバカに対して何で根拠となる科学的実験を行わなきゃならないんだ?
学問はバカを相手にはしていられないぞ?
ISO226 :2003でも読め。ケーブルで音が変わるということは入力前の信号Aと出力後の信号Bとの間に何らかの差異が見られなければならない。
だが、どんなパラメータを持って来てもそんな現象は存在しない。
気軽に挑戦てほんとバカだな。
挑戦者が何十万人もいるから(聞き分け出来ると思い込んでいるバカ)、ランディ財団も応募に資格を設けている。
当たり前のことだろう。
科学的実験を何万回やらにゃならんのだ。
100万ドルに挑戦!という番組をやりたい。だが、挑戦者たる資格を持つ人間がネット上以外(つまり実社会)では一人もいない。
それが現状。
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:12:20.16 ID:LOtZ4F5y
なら本当のこと言っちゃうけど、局Pなのよ。俺。
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:38:45.23 ID:LOtZ4F5y
で、レコーディング・スタジオとかで、ケーブルの音の差をわかるという人間がいるかとリサーチを掛けているがゼロ。
「○○さん、あんまりいじめないでくださいよ〜」と言う声しかエンジニアからは聞けない。
一方オーディオ雑誌にも当たった。その結果も「業界の事情と言うものを察してください」。
ケーブルをブラインドテストで当てられる人間はいないのかと問うと「いません」。
一体、ケーブルの音の差を聞き分けられる人間はどこにいるんだろうね?
http://s3.gazo.cc/up/s3_1214.jpg
小学生の作文か
大人の作文見せてやんよw
<サウンドエンジニア兼プロデューサー:小原 薫>
東京出身。経済人、文化人である実祖父から文化、芸術、経営の教育を受ける。
科学、工業、中世芸術、心理学、音響心理学、ポピュラー理論、プロジェクト・ディレクター、音楽プロデューサー、音楽評論、オーディーオ評論、専門誌への執筆などが専門。
音楽プロデューサーの傍ら、複数の会社の取締役を務める。
団体理事や、政治家へ政策アドバイザー、地域経済アドバイザー、アスリートや俳優への心理カウンセリングなど、社会貢献活動にも積極的に参加。
不動産会社の取締役から、その手腕を期待され音楽業界へと転身。
サウンド・エンジニアリング、ディレクションをつとめる。浅野孝己や杉山勇司などのビッグネームが起用。「大物専門プロデューサー」としての地位を確立。
伝説のブランド S/A、LABの開発やAETの設立にかかわり、世界中から評価を受ける。
エアプレイ、TOTOのギタリストにして、グラミー賞受賞アーティストのJ.グレイドン氏から機材の開発依頼を受け、その実績から信頼と尊敬を得る。
以降、様々なビッグアーティストのサウンドエンジニアやプロデュースを担当。
その技術と官能的なサウンドは、グラミー賞受賞エンジニア トム・スイフト氏も絶賛。現在、最も評価とリスペクトの高いプロデューサーの一人。
>>81-82が全てを物語っているな。実社会とはこういうもの。いくらネットで音が変わると言っても単なるホラ話。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:27:04.71 ID:MS8sgL/V
え、何言ってるのお前。
>>81-82はアホ丸出しの作文だから晒されてるんだろ
>>84に書いてあるAET社長の妄想武勇伝をよく読んで勉強すべきだな。
は、バカって凄いなあ。
>>81-82に書いてある真実から眼を逸らすことを晒すと言って誤魔化すのか。
じゃあ濃厚なトラペとサラサラチクマで中和できるか
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:58:09.91 ID:MS8sgL/V
↑日付が変わるとIDが変わることを知らないアホ。
ID:MS8sgL/Vってもんのすごく頭の悪い子みたいだね。
頭が悪過ぎるよ全く。
だいたいケーブルより先にアースがちゃんと取れてるか、コンセントの極性は合ってるかでも
確かめたら。オーディオバカってその方法もわからん池沼が多いんだろ。
>ケーブルより先にアースがちゃんと取れてるか、コンセントの極性は合ってるか
おいそれは本物のオーディオバカだろ
ねぇ、持っている電源ケーブルが断線した時ってどうしてる?
XPD/1.8MK2って奴を3年程前に買ったんだけど、先日使えなくなったんだ。
利用中にいきなりアンプの電源が落ちて、調べたらケーブルが原因。
ただ、買った当時に設置してそれ以降特に触った記憶もないし、
何が原因でケーブルが故障したのかが分かんない。断線なのか?
とまぁこんなシンプルな製品が故障とか意味不明なんだけど、
ケーブルのどの部分がいけないかも分からないし、無駄に太いし、
もし直そうと解体しても、見当違いの場所を解体したら(そもそもどの部分が悪いか分からない)
あんな頑丈なケーブル元の見てくれに直せんよ。元の音に戻るかも分からんし。
所詮2万円程度のものだけど、薄給の自分には買い換えるにも悩むレベル。
もったいない…
素直にあきらめて捨てる?
それとも修理してくれたりする場所って有るのかな?
そもそも自作は別として、通常使用で断線した人っているのか?
数百円の電源ケーブルだってよっぽど酷使しないと断線なんてしないよな。
ていうか、性能的には数百円ので十分だろ。
>>96 レントゲン撮影とかレーザー光線使って断線場所を確認
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:14:26.74 ID:/cFYaoel
>>99 変わるとは一言も言っていない。高いケーブルを使いましたよ、と言うだけだ。
ケーブルで音が変わるのがわかるとか放送したら、超能力の存在を認めて放送した事になる。
それは許されない。
しかし、高いケーブルがありますよと言う放送をしただけで、ケーブルの音の差がわかる証拠にするとはどんだけアホなんだ。
>>96 切って繋ぎ直せ。
古い家電で断線は珍しくないが、切れるのはプラグの直後に集中してる。
プラグから電線が垂れ下がって90℃曲がり、無理な力が掛かってるからだ。
ただ普通は10年くらいは持つはず。
それが僅か3年で切れるということは、よっぽど無理の掛かった繋ぎ方を
したんだろうから、使用機器の配置を全て見直さないとまた切れるぞ?
>>97 確かに数百円のケーブルで満足できないかと言われたら、
さすがに自分はそれほど良い耳を持っているとは言い切れないな。
とりあえず付属のケーブルでしばし運用します。
>>98 ちょwそんな発想はなかったww
まぁでもケーブル相手にレントゲン撮影はさすがに非現実的なんで…
>>101 有用な情報Thanks!
確かに台の上にアンプをのっけていたからプラグ直後は下に向けて90℃近い曲がりはありました。
ただ、
>>97にも言われたように、それほど酷使する程の配線や使用はしてない思うのだが、
自分の普通はそんなにヒドい扱いってことだったんだろうか…
とりあえずみんなレスThanks!知り合いの電気屋にちょっと声をかけてみるよ。
>>99 AETと逸品カンとかwインチキ最強コンビじゃん。
協力してもなにも協力会社の関係なんだけど。
>>104 そこの人変わった人だね。ケーブルで音が変わらん変わらん言ってるのに、
自作の電源ケーブルや園トーンのSPケーブル使ってる。
俺には変わらないなら付属のケーブル使ってる奴の方が明快に見えるけどね。
違いの分からない物にお金を投資するのは馬鹿らしい。
変わらん言うためだけにつかっとるんちゃうんか?
ケーブルで音は変わらんが、2000円/mのを使っているよ。
見た目がいいからね。
見た目的には電線は見えないところに配置するのがベスト。
>>104 ただのフェライトコアかよw
ひでえな。さすがピュアオーディオ業界
電線なんかに高い金を出す人の大部分がアホだから。
>>107 アホだな。設置が終われば見えないよ。購入時の快感だ。
隠すなら細い方が良いな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:24:08.08 ID:U8jnGfHo
0.75SQだってバッカじゃ無いの?
最低1.25SQ位は使えよ!。
2SQを使っても良いと思うけどね。
0.75SQなんて電源線にしては細すぎますね。
114 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/11/01(火) 11:33:06.17 ID:l2y3/S9B
別に細くは無い。そのケーブルの定格を守れば
殆どのオデヲ機器の電源を供給出来る筈。
>>112 それ使うくらいだったら付属ケーブルで十分じゃないの?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:45:06.79 ID:t59fxvNX
>>114 細い細いこれでもかと言う程細いでしょう。
そんな細いケーブルを使うからあのケーブルではこのケーブルではと言う事に成る、
もっとしっかりした太いケーブルを使えばケーブルメーカーに振り回わされる事は無い。
1.25SQとか2.0SQ程度を使えば自信と確信が持てる。
供給出来るはずの一クラスもしくは二クラス上を使うのは電気の常識。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:14:50.00 ID:yp4UJgSh
やっぱり ステルスが最高ですね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:57:56.45 ID:qUAzCd9W
ケーブル変えても音が変わらないのはこのスレでわかりましたが液晶テレビとブルーレイレコーダーの画質は変わりますか?
変わるわけねーだろ
付属のケーブルでも電流容量は十分すぎる
家のPCに余った出ん毛とタップを繋いでみたがXPが7並みになったぞ
121 :
第2種電気工事施工””管理””技士:2011/11/01(火) 20:24:43.93 ID:l2y3/S9B
<<供給出来るはずの一クラスもしくは二クラス上を使うのは電気の常識。>>
それは非常識。性能保証した上で限界設計が産業の常識。
ケーブルに限った事では無いが理論が判って無い香具師程大きく太く余裕を
持ちたがるw。
0.75sqだからダメだと決めつけることがそもそも間違っている。
0.75sqの絶縁電線の許容電流値を御存知か?。
まぁ今使用している電源ケーブルの断面積が実は0.75sqでしたと知ると
汚舞等は突然音が悪くなって聴こえるんだろ〜なw。
個人輸入した極太電源ケーブルは良いよね。
やっぱ良い音の秘訣はホースと普通のケーブルの組み合わせw
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:05:10.36 ID:omB7gJ2I
0.9SQ-17A 1.25sq-19A 2SQ-27A 程度でしょう、それがどうしたの。
ぎりぎりで良いなら屋内配線に1.6mmは不必要でしょう。
音が良いとか悪いとかに付いては一言も言って無いよ。
電源ケーブルで音が変わる様な商品は欠陥商品ですね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:45:38.65 ID:MfrmW4wH
ケーブルよりもタップが重要
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:48:38.83 ID:NyrDQpE9
妄想の話をせず聴けばいいだけなんだがな
試す余裕がないからオカルトに頼って妄信しちゃうんだろ
オヤイデの1万円台のでわかる話なのにね
アホだなあ
ケーブル以前に、コンセントが125V/15Aまでしか対応してないだろうに
それ以上の規格ケーブル使って何言ってるんだ
そこで口先営業が考え出したオーディオ限定テクノロジーの
末端効果ですよw
大蛇みたいなぶっといケーブルの重みで高級機器のコネクターを傷める奴はアホ。
ケーブルなんて15A用で十分だし、パワーアンプでなければ7Aでも足りる。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:40:12.06 ID:2wvtAOPB
AETの3.5スケアの2万円チョイの電源ケーブルは低音が出て締まりますか? アンプに使う予定なんですが。
>>130 ケーブル変えたって音なんか変わらないから、気にすんな。
ホームセンターで売ってる安いので十分。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:16:06.64 ID:OSO+d1Fn
>>131 5.5SQだってバッカじゃないの49Aも流すのかな?
屋内配線は2.6o(48A)でも使ってるのかな?だったら分からないでも無いけどね。
オーバースペックの見本の様な事実ですね。
屋内配線が1.6o(27A)なら2SQ(27A)が妥当な太さですね。
コンセントで15Aの縛りが有りますけどね。
(電気設備技術基準 告示第29条)による。
理屈的には正しいんだけど、実際には机上の空論
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:34:29.22 ID:0V5NQTQI
>>134 何処が机上の空論ですか?
無意味な努力を続けて下さいね。
136 :
第2種電気工事施工”””管理”””技士:2011/11/03(木) 14:13:35.21 ID:N8nadoES
このスレの住人は一般常識人より太いケーブルを使用することで
優越感を得て居るので御座居ます。
神様なんかいないし、願い事なんかかなうほど世の中甘くないのは
頭で理解しているはずなのに
初詣行って山ほどお願いしてしまうやつ
こういうやつはまだ可愛げがある
本当に願い事がかなうと思っているやつ
これは痛い
電線も同じこと
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:35:36.76 ID:f7HDE88+
>>136 電源ケーブルで優越感ですか?それはそれは大変ですね。
5.5SQですと負荷電流5Aで30m引き回して1V電圧降下しますね。
30mも40mも50mも引き回すんですね、それはそれは大変ですね。
ご苦労様ですね。
第2種電気工事施工”””管理”””技士と有ろう者がその尻馬に乗ってるなんて世も末ですね。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:58:56.76 ID:s2mnAe4N
>>138 人の楽しみを邪魔することしかできない貧乏人はうざいから消えろ
電源ケーブルに金かけてる人って
アンプの電源コネクタの内側の配線見たら発狂するんだろうなw
芯の太さは大体ベビースターラーメンくらいだもんな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:00:51.99 ID:+Wn6sNHs
>>139 どこが楽しみですか?
電源ケーブルメーカーに振り回されてるだけの人でしょう。
御自分の理論と理屈が無いから電源ケーブルメーカーに振り回されている可哀想な人でしょう。
これからも未来永劫電源ケーブルメーカーに振り回されてくださいね。
楽しんでると言いながら実は苦しんでるが真実でしょう。
>>141 だから電源ケーブルに金かけないんですか?
パチンコで馬鹿みたいにお金を使っている人だって、
あたらないと解っていたら止めるでしょう。
パチンコねぇ・・・普通にやってたんじゃ勝てないのは知ってるが。
まぁFXよりはフェアな博打だと思うけどね。
宝くじだってほとんどの人は当たらないと思っていても買っている
もしかしたら、当たるかも?と思って
オーディオのような趣味は少しでも良くなれば投資した意味がある
まぁ、金かけられない貧乏人にはわからないだろうなぁ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:31:14.61 ID:JIjesDMH
>>146 金掛けなくたって幾らでも良く成るよ!
技術の分からない人には絶対に分からないだろうなぁ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:04:19.38 ID:MPJDMoiP
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:07:20.03 ID:twdqdvhe
>>133 どんなに工夫しても電源トランスに入ったとたんに、1mmにも満たない
普通の銅線を通ってる事が理解出来ていないバカどもには「馬の耳に念仏」さ。
おっと、トランス以前に細ーーーーーいぃヒューズもあるよね。
>>150 では、それらが太かったり、
普通じゃない銅だったら意味があるんですかぁ。
>>150 良いとこに気が付くね。電源ケーブルで音変わるけど、それはつまり機器の内部配線や部品でも音が変わるということ。
個人的にはトランスのエナメル線もハイグレードのものを使うのが望ましいが、そういうことをやっていくと、特注部品(ブランド部品でない)になるからコストがすぐに上昇する。
殆どのメーカーは1円2円の抵抗や数十円のコンデンサー使ってるわけだから、それをすべて特注部品に入れ替えたら10万20万の価格では作れなくなる。
某社のDACはお高いのにキンピ抵抗使わずカーボン抵抗多用してたりする。それくらいコスト意識が高いって事。
個人的にはカスみたいな内部配線使うの止めてくれって思うし、どういったものを使えば良いかも分かるけど、
多くの電気屋は回路の動作ばかり気にして、なぜ部品で音が変わるのかといったところまでは気をまわしていないみたいだね。
そういった電気屋も売れるってんでspケーブルやら電源ケブルなんか出してるけど、そういうところのは大概センス無い作りしてる。
>>152 あなたは10万や20万ぽっちの機器で聞いてるわけ?
じゃ電源ケーブル変えてもほとんど意味無いねぇ
せめて100万越した機器でやってから効果のほどを見てみてね
?
言ってる意味が分からないんだが?
機器メーカーの出してるケーブルがセンス無いって言ったのが気に障ったのか?
これ以上いいもの探すのは難しいブリを使い分けていますが、ゲインをいじる方が
ラインケーブル云々よりも大きな調整幅を持つと思いますね。
但し電源ケーブル云々は家の機器には無関係です。
しょぼい機器では影響あるのかしら?
>これ以上いいもの探すのは難しいブリ
おいしそうね
今日できの良い、身幅の厚いものを食しました。
今年はサンマも宜しく、魚の味は良い様ですね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:19:14.83 ID:aDReJcli
電源ケーブルにセンスだってお馬鹿そのものですね。
電源ケーブルに必要なのは耐圧と電流容量、他に何も必要無い。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:48:55.59 ID:wZDtk9z7
>>150 お前ヒューズを変えたこと無いだろ。ヤッてみろよ。
オーディオグレードは確かに音変わるぞ。
物によって違うが、大抵は音圧や張り出しが強くなる。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:10:01.37 ID:2da0KDS4
>>159 電源部が貧弱な証拠ですね。
電源部が貧弱だとそこまで来るまでの経路の部品の影響を受ける。
物によっては悪く成る物も有ると言う事ですね。
AC100Vを直流に変換して使ってる時点でアウトだろ
いい音求めるならバッテリーから直接DC供給しろよ
バッテリーも色々で音が異なる
何処のが良いかは難しい
AC使うなら単相3線式の200Vを使うべき
この差がわからないようでは何やってもダメだろ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:07:23.23 ID:Xb0++nQW
ケーブルよりもタップが重要だ。
ケーブルもタップもみんな重要
何処かが粗悪品で足を引っ張っていると
他に良い物を入れても効果が出にくい
出来るところから虱潰し的に改良して行くしかない
まぁ、終わりのないゲーム
どれもこれも非磁性無メッキにしたら
非常に安くすむよ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:36:55.39 ID:hbbZu8Pb
3Pインレット→2P壁コンセントの電源ケーブルって、ELCOMとかサンワサプライとかのパソコン用のしか見たことないけど、もうちょっといいものありませんか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:57:24.95 ID:mLLLGEwV
>>164 コンセントもインコネアウトコネもブレーカーも音にとってマイナスの接点
だから、素直に直結したら一番いいよ。直結の音を一度でも聞くと凝るのが
ばかばかしくなる。
あーそれはスピーカーのネットワークを廃するのといっしょだねw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:11:49.81 ID:mLLLGEwV
マルチにしたらクロス繋ぐのに一苦労だから。
市販のチャンデバ使ってるようでは繋がらないし
最低でもSPの吸音材のつめ直しは強いられる。
何より調整する本人の耳の良さが求められる。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:12:22.87 ID:CUOLLgi+
>>166 自作。好きな線材にアースピンが抜けるプラグ付けるといい。松下のは抜けたかな?フルテックのは抜けない。
市販品ならワイヤーワールドのがアースピン無しで売ってる。
>>170 聞き分けられる程音なんて変わらないのに、何でこんなに必死なんだかw
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:36:46.60 ID:Xb0++nQW
壁コンセントに直接より高級タップに挿す方がいい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:24:48.22 ID:mLLLGEwV
>>172 聴き分ける、な。
聞き分けると聴き分けるは全然意味が違うから。
何度指摘してもお前はわからんのな。
日本語から勉強しよう。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:48:48.45 ID:CUOLLgi+
>>172 たいした価格でもないから買って試せばいいと思うよ。
何の効果も無いと思えばオクに放出すればいい。
とりあえず、プリアンプかDACでどうぞ。
パワーは後のお楽しみに取っておくといいよ、すごいから。
こんな世界があったのかって驚くこと請け合い。
>>164 へぇ、そうなんだw
付属ケーブルに継ぎ足すだけで効果あると謳ってるケーブルもあるけど?
>>175 交換できる機材持ってない奴あおらない!!
>>174 >聞き分けると聴き分けるは全然意味が違うから。
バカかお前ってバカなんだろうな。
意味は同じだよ。違うというソースをよろしくw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:27:20.91 ID:CUOLLgi+
>>177 先日、アキュフェーズのT-1100のヒューズも換えようと規格について
尋ねたときに、国産のオーディオ機器にはヒューズの使用が
義務づけられていると聞きました。
アキュフェーズのアンプはブレーカーですから交換の楽しみが無いですが
ダールジールのパワーアンプNHB-108はヒューズがすごい本数使われているんですよね。
でも、このヒューズがちょくちょく切れて困るんです。
音は本当に良いんですが、あまりに使い勝手が悪いので去年処分しましたが
それさえなければ一生モノのアンプだったと思います。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:03:23.73 ID:w52o6NZZ
>>170 俺もヒューズ替えてみたいからどうやって選べばいいか教えて
オーディオヒューズ交換でググるとでてくるよ。知識、技術のない俺でもできたぞ。
ちなみにスーパークライオは糞だ
僕は分解して基板のはんだを全部交換しています。
無鉛の純金配合ハンダに全て切り替えたアキュのアンプは
ほんとに凄まじい音泉を溢れさせてくれます。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:17:13.48 ID:LSpC6Kdn
なんか変な信者の人北。
けどそれはスルーして
>>181 ありがとう。アンプの箱開けてみるのは抵抗があったけどやってみるか
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:06:13.14 ID:X3J67ddU
>>183 ヒューズ交換はまれにオリジナルの方が良かったってこともあるから注意。
また、機器によってはヒューズの向きで意外なほど音が違う場合もあるよ。
上で紹介した交換したヒューズは音が落ち着くのに数日必要。
ヒューズを変えるんだったら ついでにIECインレットも変えてみたら
>>184 同意 マッキンはオリジナルの方が良かった。
オリジナルはもしかするとベルデンですか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:04:00.14 ID:SZGpg+q/
そもそも、電源ケーブルに凝ったところで機器内部の基板とは、
ただの1個所も接触していないよな。
電源トランスの電磁誘導作用により、2次側で生成されているので
1次側のコンセントや電ケーあたりは関係無いんだけど?
189 :
睾丸萎縮:2011/11/06(日) 16:32:21.09 ID:X2JsU1T3
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:40:11.02 ID:PkKAKZkc
ロックのグルーブ出したい時にこのメーカーの電源ケーブルが良い!
というのがあれば教えてください。
AETなんかはどう?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:43:58.63 ID:HXpPGQWM
フルテックのアブソリュートパワー2を使おう
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:47:19.93 ID:yFCaD5Nd
>>191 あり〜。アンプに使うのかな。
因みにPC再生なんですが、PCの電源ケーブル変更って効果ありますか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:59:23.28 ID:YunfSqCO
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:15:07.60 ID:TINycF94
>>190 ロックならCARDASかHarmonixだよ。
安価ならオヤイデでもいいかも。
PCにももちろん効果あると思う。
っというかなにやっても音はかわる。
良くなるかどうかは、価値観の問題。
どこに使うによっても評価かわるからいろいろ試すしかない。
AETの中世の絵画技法的な宣伝だろ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:42:42.72 ID:zYvfduZp
絵画技法ってのは、昔から凄いものがあるんだよ。
ほんとに応用したか否かはともかく、あまり頭ごなしに非難する
ことは、無知・無学を曝け出すことになるよ。
>>196 絵画技法とケーブルの関係としてはどのようなものが考えられますか?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:24:08.53 ID:bkaqskH0
それこそノウハウでしょー。趣旨を理解してね。
1 関係あると決め付けることができる。
2 関係あるかどうか分からない。
3 関係ないと決め付けることができる。
このうち公然と非難することができるのは3の場合だけ。
2の場合には沈黙するべきだ。「語りえないことについては沈黙しなければならない(ウットゲンシュタイン)」。
しかし、信じられないから買わないというのは自由。私も買うつもりはない。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:00:09.90 ID:XJagJunJ
ORBってどうなんですか?
>>195 中世の絵画的技法で有名な
大物専門プロデューサー兼AETのCEOのフェラーリ小原様の素晴らしき経歴
http://www.livehouse.com/live/newspin/key/14308/ <サウンドエンジニア兼プロデューサー:小原 薫>
東京出身。経済人、文化人である実祖父から文化、芸術、経営の教育を受ける。
科学、工業、中世芸術、心理学、音響心理学、ポピュラー理論、プロジェクト・ディレクター、音楽プロデューサー、音楽評論、オーディーオ評論、専門誌への執筆などが専門。
音楽プロデューサーの傍ら、複数の会社の取締役を務める。
団体理事や、政治家へ政策アドバイザー、地域経済アドバイザー、アスリートや俳優への心理カウンセリングなど、社会貢献活動にも積極的に参加。
不動産会社の取締役から、その手腕を期待され音楽業界へと転身。
サウンド・エンジニアリング、ディレクションをつとめる。浅野孝己や杉山勇司などのビッグネームが起用。「大物専門プロデューサー」としての地位を確立。
伝説のブランド S/A、LABの開発やAETの設立にかかわり、世界中から評価を受ける。
エアプレイ、TOTOのギタリストにして、グラミー賞受賞アーティストのJ.グレイドン氏から機材の開発依頼を受け、その実績から信頼と尊敬を得る。
以降、様々なビッグアーティストのサウンドエンジニアやプロデュースを担当。
その技術と官能的なサウンドは、グラミー賞受賞エンジニア トム・スイフト氏も絶賛。現在、最も評価とリスペクトの高いプロデューサーの一人。
信じるか信じないかは、あなた次第ですw
J.グレイドンはTOTOのギタリストだったことは無い。
>>200 TOTOのギタリストって、S.ルカサーでは?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:41:18.37 ID:Q8mp7gc7
パワーアンプの働きを間単に言うと、コンセントからもらった電気を、音楽信号に比例するよう調整してスピーカに送り込んでいるだけだ。
その調整は、トランジスタやFETなどの半導体素子が担っている。
アンプは、瞬時的な大電流や、高い周波数の信号に対しても、要求するだけの電力をいつでも十分もらえるようにしておく必要がある。
これはコンセントに直接要求するのはムリなので、すぐ近くに十分な大きさのダムを置いて、ここから必要な電力をもらっている。
このダムに相当するのが、アンプの電源部である。
必要な電力を必要なだけ供給できるようにするためには、電力源のインピーダンスが低いほどいい。電力源のインピーダンスは、
アンプに内蔵されているダムの性能そのものである。アンプで電源が重要と言われるのは、このような理由による。
プレーヤやその他あらゆる機器についても、同じ理屈により電源が重要なことには変わりはない。
電源ケーブルの役目は、このダムが枯れてしまわないよう、常時電力を供給することにある。この能力は容量だけが問題であり、
応答性や周波数特性は問題にならない。オーディオコンポーネントには、通常そのために十分な容量をもつ電源コードが付属しており、
ダムの水が不足することはない。付属のコードの容量が足りているか否かは、コードを手で触ってみればわかる。
コードが熱くなっていなければOKで、ケーブルを変える必要性はない。
だから、機器の電源部が良くできている場合、人間が電源ケーブルの変更による音の差を聞き分けることは、ほとんど不可能である。
高価な機種ほど、電源部にお金がかかっているから、電源ケーブルの交換によって音が変わる度合いは低くなる。
もし、電源ケーブルを変えて音が変わったとすれば、それは機器の電源の作りがよほど粗悪にできていたのだろう※。
音楽苦楽部 参照
204 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2011/11/13(日) 09:06:41.10 ID:hNvqrzul
現在、最も評価とリスペクトの高いプロデューサーの一人。
現在、最も注目される若手バイオリニストの一人。
現在、最も注目され忙しいタレントの一人。
現在、最も注目され目が離せない会社経営者の一人。etc
その現在、最も〜される一人が何万人も居る訳だがwww
>>184 >交換したヒューズは音が落ち着くのに数日必要
よくそんなあほうなことをヌケヌケと言えるな
ヒューズって生きてんのかw
ガラス管入りのヒューズは音がこもって聞こえるから使いたくない
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:26:44.14 ID:vKSNGw5y
>>206 ガラス管に入ってるから、こもって聞こえると感じてるのかw
カーゴ・カルト思い出した。
嫁がケーブルを踏んだのがわかった。
ケーブルの下に木を置くと音が柔らかくなり、金属を置くと音が硬くなる、と言っていたあのバカだろう。
同じMP3形式でも記憶媒体に依って音が全然違うよ
フロッピーディスクは薄っぺらく、弱々しい音
CDは全体的に音が丸い
MDは角張った音
HDDは重量感のある硬い感じの音
USBフラッシュメモリはピークが鋭く、パッとする印象
SDは角が取れてる
本気で言っているなら病院へ行った方がいいな。
>>209 HDDはメーカーによる差も大きいよね。
Western Digitalは砂漠のように乾いた音。
Seagateは潮の香りが漂うような音。
HGSTは若干ホモっぽい音。
はい、病院へどうぞ〜
ザ・レジェンド・オブ・ケーブルという電源ケーブル聞き分けCDを買ったが、違いが全く分からない。まぁ演奏と録音が良いので満足しているが。
>>210 変わる派をバカにして遊んでんだろ
水力発電はクールな音で火力はホットな音がするw
電線の材質による音の違いも変わる派はイメージだけで語っている
おめでたいことだ
いや、これは逆にID:wZpbbaF8の高度な釣り
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:50:43.27 ID:x8TLklve
>>205 おまえは生きてちゃだめだな
皆に迷惑がかかるから
それにしても寂しく哀れな人生を送っているんだな
>>215みたいなマジレスしちゃう恥ずかしい奴を釣るためのコピペだよ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:04:36.16 ID:UlD0x0JA
>>214 オレん家では、ケーブル種毎に曲が変わって聞こえたぞ。
以前はケーブルで音が変わるなんて・・・とバカにしていたのだが
あまりの激変ぶりに仰天したよ。
なにせ、「音質」じゃ無くて「楽曲そのもの」が変わって聞こえるんだぞ。
>>219 お前は友達一人すらいないのかよ。友達一人いればブラインドテストが出来る。
ブラインドテストをすれば、それが思い込みなのだとすぐにわかる。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:24:40.70 ID:YKmt5yBU
>>214 マジなら、お前の家のシステム相当やばいな。
少なくともAETでドラムのブラシがシュワシュワいいすぎてるのは分かるだろ?
次に分かってほしいのが、ローゼンクランツの帯域が明らかに狭いこと。
>AETでドラムのブラシがシュワシュワいいすぎてるのは分かるだろ?
もしシュワシュワ言っているのなら、ケーブルのせいじゃねえよw
そんなこともわからないのか。アホ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:41:04.53 ID:YKmt5yBU
AETは明らかにハイ上がりだから
そんなことも知らないアホがwww
そうですね。
AETから付属ケーブルに戻したら、低音までバランスの良い音質になりますた。
バカかお前。ケーブルで音は変わらないよ。
ケーブルの音の差を弁別出来た人間など世界中に一人もいない。
いればすぐにテレビに出られるし、学会からもひっぱりだこだ。
それに何より100万ドルがもらえる。
お前はなんで100万ドルをもらえないんだ?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:19:44.26 ID:tH8gQ+MM
>>223 それが思いこみの最たるもの
まぁ一度思いこんじゃったら
死ぬまでそういう風に聞こえちゃうから
もう救いようがないわけだけど
早く友達に頼んでブラインド手伝ってもらえよ
AETだろうが100均だろうが結局何もわかんないから
AETは変わるだろ。そろそろ社長の車が
>>219>>221 家のケーブルがAETなので全曲AET風になった可能性ありです。ケーブル比較はともかく2枚組でよいCDでした。どの曲も大変良い音で、何回も聴くうちに違いが見えてくれば、と思います。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:13:47.11 ID:YKmt5yBU
>>228 ありゃAET使いだったのか。
じゃあわからんな。
だったらローゼンクランツが上と下が出てないのはわかるかな?
昔の人は上手い事言ったなあ。
バカは死ななきゃ治らない。
AETか・・・買えねーな・・・
・・・切り売りならなんとか
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:33:35.05 ID:3DlgZEuE
ケーブル替えたら重さで機器とコンセント差し込みが壊れました
>>229 カイザーはたしかに狭いですね。voが強調されますがベースの動きももう少し聴きたいです。
響きがややデッドかも。
光城はモニターライクというか演奏家にとってはシビアなケーブルだと思います。
ゾノは、光城とは対照的にやり過ぎ感がありますが、凄いと思います。
サエクはナチュラルですが倍音がよく響き、綺麗かも。
アコリバは、鮮度が高く、文句の付けようがないです。
どのケーブルもいいですね。
わざわざAET買わなくてもオクで安い自作HH3.5を落とせばいい
これでも何かシャリシャリするのは分かった
>>234 HH3.5は普通に店で切り売り買った方が安い。それにすでに使ってるし。
AETはどんなもんかと。
うちのオーディオは日(時間)によって聞こえ方が違う。
すごくいい音に聞こえる時もあれば、どうしようもない音に
聞こえることもある。
だからケーブルを変えても、それがケーブルの換装による変
化なのか、日々の変化によるものなのか、判別ができない。
皆さんのオーディオは常に安定した音質なのか?
日々の揺らぎの中で何度か比較すれば電源の癖もわかるのでは?
ケーブルで変化した状態から揺らぐわけだから意味はあるでしょ
日によって違うのはわかるがそのシステムの音の範疇から出ないよ
もしケーブルの変化がその揺らぎ以下ならあなたには必要ないだけ
ケーブルに金かけなければいいのでは
私は違いますけど
↑
このようなバカが「電源ケーブルで音が変わる」というのか。w
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:32:20.26 ID:Anm28OhB
揺らぎって、何がゆらいでんの?
さっぱり解らんのだが。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:12:17.58 ID:xIfNvC7C
人間も含めて全ての物体は常に揺らいでいるんですよ。
気が付きませんか。
確かにオーディオショップの社長が唱える謎の呪文に
頭を前後にユラユラ揺らしている馬鹿はいるけどね。決して横に振らずに
文系が科学を語るからこうなるんだよ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:50:59.54 ID:DcAhTzao
えっ、自分を構成している物質が振動しているの気が付いていない人いるの?
>>245 こういうのが、一般人から奇異に見られるオーヲタなんだろうなw
雨の日や夜中は音がいいんじゃね
雨の日は音が悪いよ。湿度が高いからな。スネアを叩いてみればわかる。
雨の日はマスキング効果で音質が上がって聞こえるね
昔、JBLが輸入され始めてしばらくたった頃
日本で鳴っているJBLの音は本国の音とはちょっと違うという話があったね
原因は、日本の湿度、それに船便で来る間の湿気が問題だと言われた
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:47:33.89 ID:5LRNtj89
マーチンとかギブソンとかギターもそう
ケーブルなんぞ音の変化にまったく関係ない
詐欺師のぼったくり詐欺用品なんぞより
リスニングルームの温度と湿度を気を使ったほうがマシ
まぁケーブル詐欺に騙されて思い込んだら
もういつまでもケーブルのことが
気になってオーディオ鑑賞人生終わりだけどね
まあ、しかし「実際に良くなった」も「思い込みで良くなった」も
「良くなった」ことには違いないんだから、思い込みに高いお金を
払うのも悪いことではないのではないかな?
「実際に良くなった」でなければいかない!という考えが論争の元
だな。俺は思い込みに金を払うぜ、と堂々と言えばいいのに。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:48:34.74 ID:fSU1iBbE
諸手で同意。肝心なのは音楽だ。プロセスなんてどうでもよい。
相変わらず
>>1も読めないアホばっかだな
変わらないと思うならこんなとここなくていいじゃん
必死に否定したいならそういうスレでやれ
変わらないと思うんじゃなくて、変わらないの。
変わると言うバカを撲滅するのが目的だからなあ。お前みたいなアホを。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:20:54.59 ID:Py49lv8A
フツーの良心をもっている人ならこんな
詐欺幇助スレをそのまま看破できないよね
詐欺師には「お前は詐欺師だ」と言わなければならんし
騙されている人には「あなたは騙されていますよ」
っていわなきゃあかん
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:28:57.14 ID:XPoAHhOv
今日も見回り巡回乙!!
でもスレチ
10年ほど前体調が悪くなり、会社に行くのも辛くなった。
しかしどの病院で検査しても原因はわからず「心因性」と言われた。
つまり「気持ちの問題」だ。
しかし本人としては、猛烈に辛い。病名が付かないので会社は休めない。
しかし出社してもしんどくてきちんと仕事ができなかった。
多くの人にはさぼっているように思われて白い眼で見られた。
半年ほどで快癒したけれど、とにかく自分にしかわからない苦しみを人に
伝えられない、もどかしさに苦しんだものだ。
だから電源ケーブルの効能を信じる人の気持ちはわかる。
確かに測定はできないけれど、こんなに違うんだ!何故わかってくれないのだ。
というもどかしい気持ち。
たとえ気持ちの問題であっても「変化を実感した人」にとっては詐欺でも何でも
ないわけでしょう。それを詐欺だ詐欺だと言われるのは本当に腹立たしいと思う。
メリケン粉を飲んで体調不良が治った人に「それはメリケン粉だからお前は治っ
てないんだよ」と言うのは野暮だと思うが、ケーブルを否定する人にも同質の
野暮ったさを感じる。
オーディオは半分ぐらいは思い込みの趣味なんだから、ケーブルは十分その範疇じゃ
ないかな?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:25:47.37 ID:9OVQ7UHd
詐欺師必死過ぎw
思いこみ馬鹿の立場なら「心因性」かもしれんが
問題は変わらないものをあたかも変わる、しかも良い方に変わるかのように
評論家や専門誌を使ってユーザーに刷り込んでいるその行為そのものなんだよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:42:27.31 ID:XPoAHhOv
詐欺師じゃないけど
正義のヒーロー気取りの変わらない教邪魔だから本スレに帰って巣にこもってろ。
いちいちエサ探しに出てくるなよ。
ポエム語り合ってるのに邪魔されたくねーよ
ほっといてくれ。
高いケーブル買って良いはずなら分かるけど悪くなってる場合も多々あるのに
それはプラシーボで説明でねーじゃねーか?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:38:15.18 ID:4wq+qIjZ
>>262 高い高いそして更に高いケーブル買って悪く成る事も有るのですか? それは初耳ですね。
高くて高くて悪く成ったケーブルの御披露を宜しくお願いいたします。
それはもう一つ乗り気のしないケーブルを買ったからでしょう、違いますか。間違いない。
>>262 悪くなるとの思い込みで、悪く変わる事もプラセボの一種ですよ。
知らなかった?w
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:53:51.80 ID:XPoAHhOv
どうでもいいよお前らと話しする気ねーし
だから巣に帰れ、ほっとけ暇人
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:59:24.80 ID:gclINS7Z
アホか。
高級ケーブルの最初はほとんど悪くなるわ。
いいからお前らはハンガー使ってオーディオ界の底辺でひっそりと生きてろ。
上の世界に顔出すんじゃない。
床に張っているケーブルの下に御影石を敷いたり木材を敷いても、その素材によって
音が変わるよ。
否定派も試してみれば?
オーディオ用のケーブルインシュレーターなる物なんてかわないで良いからさ。
使用していないインシュレーターやボードを敷くのも良いね。
あっ!ゴメン。
否定派さん達の聴覚能力では判別不能かもしれないね。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:04:54.91 ID:Jit2B1SH
ケーブルで音が変わるのなんて、65のうちの母親だって認識できたぞ。
何の先入観もなく音聞かせた結果だけどな。
詐欺ショップ乙
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:51:16.68 ID:Jit2B1SH
一度も試したことないで否定してる奴ってよっぽど貧乏なのかな?
普通、趣味でオーディオやってれば、よっぽど金に困ってるでもない限り
ケーブルに興味を持って借りて視聴してみようとかなると思うんだけど。
そのオーディオショップで安物ケーブルばっかり売ってる貧乏臭いところが
各ケーブルスレを荒らしてるんだよ
おいおい、インチキショップ同士仲良くやれよw
まあ馬鹿の新規開拓より馬鹿の奪い合いの方が儲かると思うけどね。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:35:34.52 ID:i+6Qb2dI
>>267 ば−か、それはSPと耳の間、床の反射音が変わるだけ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:38:02.45 ID:i+6Qb2dI
いったい肯定派の人は、どう思って欲しいのかな?
「物理的に変化する」
ことが証明できない以上、思い込みで変化するのだ、と堂々としていたらいい
と思うのだが、それでは何が不満なのか?
物理的に変わろうが、思い込みで変わろうが、どっちでも同じことでしょ?
電源ケーブルの変化なんてオーディオにも理科系分野にも興味のない彼女でも認識できるぞ。
付属ケーブルから5万円ほどのケーブルに取り換えたら苦情言われた。
もちろん音質に関してね。ケーブル交換は彼女は気づいていません。
ちなみにそれはAETです。
低音が出ていないと文句いわれた。
文系と理系は分かり合えないんだよ
そもそも論理するに当たって、前提が違うからね
理系
音が違って聞こえる → データとって検証 → 音が変わってたor気のせいだった
文系
音が違って聞こえる → 音が違うんだから変化してるのは当然
文系は、理系の考えを屁理屈だと言い、
「違って聞こえるのに検証したら変化無かった」という事象を認めない
実際に音が違って聞こえるんだからデータとってまで確かめる必要は無いと考えてる
また、それを理系は理解できない。
>>278 AETでそんなに低音でないのってあるか?
>>277 オーディオに興味のない彼女は音質について言及しません。
いや、俺理系だが・・・
>>282 科学のマインドがないって事だろ
理系専攻してても脳が文系ってやつはいっぱい居る
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:31:06.56 ID:gclINS7Z
AETは変えたばかりの頃はスカだよ。その彼女は耳がいい。
てか、うちの嫁も一発で当てる。
もともと音には女の方が敏感なんだってな。
赤ん坊の声を聞き分けなきゃいけないから微細な違いがよくわかる。
だから、コンサートには女が多い。
逆に男は敵を発見するために立体視が優れている。
>>284 んじゃその嫁をブラインドテストに引っ張って来いよクズw
ウサギ小屋って何?
「巣」でいいんじゃないの?巣で
ひねろうとして変なこと言っちゃった感じ?
ケーブルの音の差がわかるとか、小学生でもわかる嘘をついて恥ずかしくないんかね。
ブラインドテストをすれば一発でわかると言うのに、友達の一人もいないんかね。
それとも真実を知ってしまうのが怖くて逃げているんかね。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:33:35.48 ID:BowTIxTE
絶滅したと思ってたら、まだいたんだ、こういう人。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:50:34.49 ID:hHSakE+J
非科学思い込みバカ相手のピュア自体がもう風前の灯火
高齢化によるオーディオ人口自然減でそのバカの奪い合いももはや限界
ゆえにさらに激化する騙し合い
まあ、世間を知らん高齢者からの方が金取りやすいしな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:58:46.81 ID:9sAF4Ypj
1読めおまいら
なお、変わる変わらないの是非はスレ違いです。
書込み禁止。
ケーブルスレでは変わる変わらないの是非は誰も語ってないよw
肯定派は変わる前提で語るし、否定派は変わらない前提で語ってる
是非を問う者は殆ど居ない。
否定してる時点でスレチ
誰も聞いてないから
否定派なのに口先だけ肯定派こと詐欺派はどういう扱いなの?
>>295 そうやついるよな。それ見て馬鹿らしくて思い込みスレは全く見なくなった。
平然と嘘を付けるメンタリティが最低。相手するだけ無駄だね。
たまにここにも出張するみたいだけどねw
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:24:03.37 ID:BowTIxTE
工作員は人でなし。
工作員は人でなし。
工作員は人でなし。
ここには工作員いないからレスもありえない。
折角の匿名掲示板なのに、一般人のふりした営業の禁止とかありえんでしょ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:28:39.19 ID:Q67HcJZH
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
バターとマーガリンが違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
詐欺派コピペ乙
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:52:08.58 ID:Eh2wFvMK
298
こういう意識の人間が批判されているんだよ。
>>291 世間を知っている割には属性低そうですね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:15:34.12 ID:vKpsr1g2
属性だってよ。
余程属性低い人なんでしょうね、属性なんて言う人はね。
属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性属性だってよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:08:45.14 ID:wQE49KRJ
電ケー交換ってアンプとプレイヤーとどちら優先するものでしょう?
>>306 私の経験から言うとアンプ。基本的に音の出口に近い方が効果が上がります。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:23:08.77 ID:wQE49KRJ
私もアンプと思うんですけどね。
買ったショップとなんかの雑誌にプレイヤー優先しろと言われ、
ずっと使ってて先日それをパワーアンプに使ったらさらに
そのケーブルのキャラのったので。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:57:58.36 ID:ZjWML/2l
「属性低い」ってw
まともな日本語すら出来ないのかw
>>308 逆なんだけどアンプであんまり変化なかったケーブルをDACで使ったらズンドコなりだしたことはあったな
dB自体が上がって低域が持ち上がりすぎた
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:26:41.08 ID:wQE49KRJ
ケースバイケースで試して良い方なんでしょうね?
壁コン-タップ間に使うとそのキャラ、タップに繋げてる
すべての機材にのるかと思ったらそうでもなかった。
>>311 ちなみにどこのつかってるの?
フルテックとか?
どの属性?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:05:36.85 ID:6G96VP+D
>>312 壁コンはフルテックだが問題のケーブルはワイヤーワールド
壁コンはフルテック!!
わかってらっしゃる
フルテック最高
違法工事最高
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:24:27.57 ID:zhVfufwE
ランディのブラインドテストに誰一人挑戦しない(ケーブル製作者でさえ)という事実。(笑)
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:21:18.18 ID:tDTXSN1f
高解像度系で高域(サ行)がキツくなる電源ケーブルを教えてくれ。
使ってみたい。
予算も書かずに高解像度なんて言われても
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:32:05.58 ID:RtgDs+2D
>>391 AET全般 高解像度風であって高解像度系とは少し違うけどね
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:30:06.98 ID:9yzp6upA
真っ当な音がする電源ケーブルは極めて少ない。
AC LANDAくらいか?
真っ当な音をさせたいなら元の電気も考慮すべきだろ。発電所とか
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:00:33.63 ID:uqVynIkx
まず君がやってみなさい。言い出した以上責任もって。
うまく行ったら、みんな真似するから。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:16:56.85 ID:Bv6u29mc
ランダはいいよね
ああいう音のケーブルで安価な物が作れれば最強だ
sageてくれないか?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:23:47.54 ID:aV8RpW72
10万くらいで高解像度 低域ブースト機能付きみたいなケーブルないすか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:29:33.66 ID:pxbJQVYz
>>328 ケーブルで音は変わらないんだから、
ホームセンターで売ってる1000円くらいがおすすめだよ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 05:53:14.90 ID:+D0/KmZN
>>328 低域ブーストwwwwwwww
アブソリュートパワー2でも使ってろwwwwwww
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:13:49.07 ID:ECj3rKNG
ケーブルバカってほんといるんだな。
もはや物理学や脳科学、心理学で
変わらない事は証明され尽くしている。
もう一つ言いたい
肯定派(音は変わる)、否定派(音は変わらない)
って言うけど、そもそも電線で電気の質は変わらない事が前提なんだから、
音が変わる(肯定派)という奴らは本来は否定派である。
>証明され尽くしている。
分かってない部分の方が多い
かまうな、マジで
>>332 それはお前が無知なだけ。
何10年も前に解析されてる
変わらないって言うほうが宗教的なのが面白いね
訂正:宗教->エセ宗教
「変わる」と言う奴は頭が幼稚なだけ。直感的思考から進歩していない。
6歳児と同程度。ケーブルを嫁が踏んだのがわかった。ケーブルの下に木を置くと音が柔らかくなり、金属を置くと音が硬くなる。
これらは全て、幼児期の直感的思考期間から抜け出てないが故に出て来る戯言。
縒り線と単線が聞き分けられるとかなw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:10:48.42 ID:NuJgDQpp
HIN AC EVDってどんなサウンド?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:07:40.29 ID:NMJoV9b4
本当の物理が分かってないね。
食事を目隠しされて食べるのと目からの視覚を楽しみながら食べるのでは味が違う。
ケーブルで音が変わると言ってる奴らは視覚による影響を多々受けている。
人とはそういう生き物だよ。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:37:36.69 ID:NMJoV9b4
アンプやスピーカーも全く同じこと。
つまりお前はまともな製品も変えない貧乏人ってことか
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:35:47.19 ID:NMJoV9b4
意味不明。白痴工作員か?
電源ケーブルで音が変わるとか、このスレ見てみんなで大爆笑しています。
みんなバカって凄いですね!
類は友を呼ぶのでしょうか?
変わったような気がするだけでも、十分楽しい。
349 :
843:2011/12/11(日) 19:49:11.41 ID:3teevREJ
>>348 でたー!
刷り込まれ厨。
デレビや雑誌の言うことは間違いないと思ってるバカ。
頭がピュアでうらやましいぜ!
そもそも科学で解明されていない工学ってどういうことよ。
解明されてないのにどうやって作るんだよ。
それよりプラシーボと考える方が自然だろ。
科学なら全部説明できると思ってるほうが非科学だろ
お前の言ってるのはタダの科学真理教
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:41:28.99 ID:Wfgnemiy
だからさー。研究者レベルの人を除いて
理科系ってのは、「学校で習った時点の知識」が科学の全てだと思っているんだよ。
恐ろしいことだ。
100kgの鉄の塊を持って来てだな、親指で押す。
そうすると「凹んだ!」と言い出す馬鹿がいる。
どこも凹んでないじゃないか、科学的にありえないんだよと言っても「科学で全部を説明出来ると思っているのか?!」
こんな感じ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:23:17.68 ID:Wfgnemiy
「勉強とは脳神経細胞に固定観念を刷り込む軽作業をいい、
研究とは脳神経細胞にこびりついた固定観念を剥離する重労働をいう。」
(マインシュタイン)
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:35:21.19 ID:Q9anM2Ur
オーヲタは、初歩の理科すら知らないから、
>>354みたいに意味のない箔をつけるようなことしか出来ない。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:08:27.00 ID:UlxOhxk9
結論から言うと 変化します
理屈はケーブルに数十万つぎ込む事により 脳が異常なテンションになります
全神経が耳に集中し本来聞こえない音が聞こえたりします
これが 事実です
当然 否定的な方は耳にプロテクトがかかるので変化しません
全ての事象は人間の脳で決定します
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:54:03.85 ID:WOmIDrD5
>全神経が耳に集中し本来聞こえない音が聞こえたりします
夢を見てるんだよ、白日夢。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:11:43.17 ID:Wfgnemiy
1 数十万程度で異常なテンションになるのは貧乏人だけ。
2 仮に全神経が耳に集中したら、注意深くなって聴覚はより正確になる。
3 否定派にかかるプロテクトを「バイアス」という。偏見のことね。
よく考えて物を言うべきだね。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:43:19.37 ID:WOmIDrD5
>2 仮に全神経が耳に集中したら、注意深くなって聴覚はより正確になる。
空耳が多く聞こえるようになる?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:19:03.06 ID:UlxOhxk9
数十万で貧乏人って?
ドリームAC使っているが プリ SACD
金持ちの君ん家は何使ってるんかな?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:24:56.53 ID:UlxOhxk9
数百万のACケーブル見してくださいよ2828
あと パワーはオラクルAC2使ってま〜す
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:36:19.35 ID:Wfgnemiy
いいこと言うねえ。アインシュタインじゃなくてマインシュタインってところが、また何ともおしゃれじゃないか。
騙されたバカもいたようだが。
今まで362は良いこといってると思ってたが、自演野郎だったとわ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:59:44.33 ID:Wfgnemiy
ハハハ、気が付いた?
しかし、箔だの何だの書いて引っかかった奴がいて面白かった。あんまりかわいそうだから
種明かししてやったまで。
>>358 1 数十万程度で異常なテンションになるのは貧乏人だけ。
どんだけおたくの電ケーは高いのですか?
金持ちグレードおしえてください
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:22:50.98 ID:UuE3U/QA
低学歴の否定派からかうのは面白いなー。
>>367 中学の理科も理解できないバカが何を言ってるのだろうか?w
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:17:26.64 ID:v8oImFUP
はい
370 :
843:2011/12/13(火) 16:03:01.05 ID:W5vV9fb1
>>367 枯れた井戸の底からなんか聞こえる。
とりあえず、唾でも吐いておくか。
ケーブルオタってアホでオモロイw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:48:45.03 ID:EwshMyHk
>>370 壁コンセントをオーディオグレードにしない奴は大馬鹿三太郎
906 :843[sage]:2011/12/13(火) 14:06:49.30 ID:W5vV9fb1
>>903 そんだけ手間かかったんだから音良くなってるに決まってる!
っつうか変わったか解らないってことは、あなた耳良いよ。
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった71
206 :843[sage]:2011/12/13(火) 15:58:20.53 ID:W5vV9fb1
俺らの日々の脱会支援や除霊でだいぶケーブル信者が減ってきているのは事実。
需要が減ったので、その分まだ生き残ってる詐欺メーカーは必死。
よってより高額で売るしかない。
信者は高いケーブル大好きなので、喜んでお布施を払う。
お布施を払えば払うほど音は良くなる。
音が良くなれば良くなるほど、鼻息が荒くなり、ピュアAUで大暴れ。
電源ケーブル 第25章
370 :843[sage]:2011/12/13(火) 16:03:01.05 ID:W5vV9fb1
>>367 枯れた井戸の底からなんか聞こえる。
とりあえず、唾でも吐いておくか。
ケーブルオタってアホでオモロイw
843って昨日も843のコテで各スレに登場していたよ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:15:37.73 ID:12wyRTD6
音が激変?
早く証明してねw
つんぼの皆様今晩は!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:10:20.99 ID:qM6Up6Ud
電源ケーブルで音が変わる?
アンプの中身見ながら説明したら
変わる理屈がないことがハッキリ解るよ。
電源ケーブルで音が変わって聞こえるぼは100億パーセント思い込みよ。
電源ケーブルすら買えない上にID変えて夜中にアンチ活動か
虚しいなお前
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:20:07.09 ID:kQZNlH0+
電源ケーブルなんぞで音が変わる理由も理屈も道理も何一つない
唯一変わるという主張を正当化できるのがブラインドなのに
それすらひたすら逃げまくっているという現実
「音が変わった」かのように感じるのは心理学的作用という
ことも証明済み
これでも実際に「音が変わる」なんて主張する奴らは
詐欺師と言われても仕方がないでしょ
こんな糞紐詐欺にお伏せするのなら募金でもしろよバカども
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:17:40.24 ID:brFFzOGq
妄想TSUNBO集団
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:50:27.55 ID:brFFzOGq
910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:59:14.29 ID:swfg7mBF
音変わったあ?
911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:09:41.47 ID:MP0TTLk8
と聞けば「音変わった」って言う
912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:11:14.54 ID:MP0TTLk8
解像度上がったぁ?
913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:12:07.83 ID:MP0TTLk8
と聞けば「解像度上がった」って言う
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:13:53.21 ID:OH+Cjk22
壁コンセントにこだわるヤツ、バカ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:58:59.28 ID:nMh0BATJ
否定派って、否定するのが正義だと思い込んでるんだろうな。
ケーブル否定派も、自分のシステムまとめあげる時は、しっかりちゃっかり吟味するっていう情報が
当局にははいっているがw
プラシボを楽しんでますが?
当局てw
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:16:55.99 ID:brFFzOGq
>>380 詐欺師を追い込んで行くのは正義だと思う。
そんな事をすれば当局が黙っちゃいないぞw
当局ってなんなの?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:31:00.21 ID:qM6Up6Ud
今日も信者の街頭布教活動お盛んね。
自分の周りからは相手にもされない。褒めてもらえない。認めてくれない。
そりゃ布教活動でもしないとやってられんわな。
>>380 吟味はするし、見栄えもあるからそりゃ2万くらいの電源ケーブル、オルトフォンジャパンの
とかを使ってはいますよ。だけれどもそこで音質が変わるとは思ってねえなあまりw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:51:43.21 ID:brFFzOGq
719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:40:43.52 ID:7fuN3QlE
よくわからんのだが、ケーブルのどんな要素が
音を聞き分けられる程変えてしまうの?
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:44:54.13 ID:brFFzOGq
値段と外観(色とか太さ)だよ。
しかも交換した事を、事前に知っていないと分からないそうだ。
こっそり交換されたら気付かないんだって。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:42:21.36 ID:5pCu1qO1
当局って消費者庁のことじゃないの?
検察庁と協議中らしいよ。何かケーブルの販売を妨害しているってんでオーディオメーカーの工作員が
一斉検挙されるらしい。
否定派は人間が浅いんだよ。
何かの能力を磨いた経験がないだけ。
相手にするのは無駄。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:06:00.79 ID:7buf6Iva
>>389 妄想逞しくポエム能力を磨いた肯定派は人間が深いから、
人を惹きつけるんだよなあ
>>389 肯定派って哀れだ。
なにも取り柄がないんだね。
だから妄想で耳は超人と思いたいんだね。
そんな君に出す薬はズバリ!
ブ ラ イ ン ド テ ス ト
を処方してあげるよ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:19:51.65 ID:G8k9Ode0
【各社のフラッグシップ電源ケーブル能力比較】
■アキュフェーズ APL-1(定価21,000円)
同社の178万円のプリアンプ「C-3800」に標準装備されていた電源ケーブルを単売。
各帯域のバランスに優れ、情報量も多く、安心して使える1本。
このレベルのケーブルが2万円で買えるとは驚きだ。
アキュフェーズのアンプを使ってる人に是非とも購入して欲しい1本。
■ラックスマン JPA-15000(定価21,000円)
同社標準のJPA-10000よりワンランク上のフラッグシップモデル。
S/N感が極めて高く、中低域は厚くパワーがあり、高域は繊細に抜けていく。
システムの音色を変えず、そのままワンランク上へと引き上げてくれる。
実売価格が1万8000円なのも嬉しい。
ラックスマンユーザーに自信を持ってオススメしたい1本だ。
■エソテリック 7N-PC9300 MEXCEL(定価367,500円)
高解像度。低域がどっしりと厚く安定し、中域は高密度、
高域はややロールオフしているが、それが聴きやすい音色を生んでいる。
アコースティック楽器の再現性には目を見張るものがある。
アキュフェーズやラックスマンのフラッグシップケーブルに
一歩も引けを取らない優秀な電源ケーブルである。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:43:42.30 ID:yOUjsl9M
バカ相手の商売も
いろんなバカがいるから
実際は大変なんだなぁ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:45:56.53 ID:4ELuNrYI
>>392は電源ケーブルとして一番大事な情報が欠落してますね。
一番大事な情報を欠落して音色云々も何も無い、戯言でしか無い。
一番大事な事とはなんだか392氏は分からないでしょうね。
戯言を並べてもそれは唯空しいだけの事、仕様書を良く見る事だ。
仕様書に記載が無ければ紹介もしない事だ。 空しいだけの事だ。
395 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/12/15(木) 20:35:31.29 ID:o5Qidry0
Mr.
>>392氏がリコメンドした3種の電源ケーブルに電取法/電安法のマークは入っているの?。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:58:18.75 ID:rs/o/t+R
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:07:25.46 ID:aGevnjSj
未だに数値フェチがいるようだな。
数値は思い込む上でもっとも重要なファクター
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:22:09.35 ID:aGevnjSj
なーるほど。カタログ数値こそプラシーボの元凶ってわけね。
じゃあオーディオメーカー全部詐欺師ということだな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:31:44.63 ID:yOUjsl9M
お前は小学生か
バカw
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:16:20.38 ID:aGevnjSj
またしても低学歴否定派の捨て台詞。
>>396 Oracleと比べてどんな感じか詳しくお願い。
できれば輪郭とか太さとか音場の展開の仕方、広さなどがどんな感じか知りたい。
否定派肯定派という呼び名がおかしい。
ケーブルで音が変わる→妄想派、詐欺派
ケーブルで音は変わらない→真理派、誠実派
>>403 本人じゃないけど、ここのメーカーは音の線が細いよ
クセがけっこう強いから人を選ぶと思う
>>405 ありがとう。細い系で癖が強いのはあまり常用しないから、今はいいかな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:35:35.61 ID:VyeGEyaJ
「細い系で癖が強い」
そんな幻想は置いておき、現実を見つめてみよう。通常の50ー60Hzの電力線は、
有酸素/非超低温処理の普通の銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百キロも伝送されてる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつも経由し、さらに数十メートルにも及ぶ屋内配線を経由して、やっとコンセントに
たどり着くわけだ。最後の1.8メートル程度だけをバカみたいに電線に替えたり、国産銅をうたったものなどに替えたりしたところで何か有意差があると
考えられるだろうか。古くて錆びたハンガーをはんだ付けして長くつないだ
ものを電線として使用しても同じようにうまくいくだろう。
ブラインドで聞きわけられた試しもないものに、お布施するほど馬鹿馬鹿
しいことはない。
まぁそれがピュアといえばそれまでだが。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:38:05.11 ID:RvkRCvc/
ここで視点を変えて、アンプの電源回路の出力側から見てみよう。
レギュレーターのその先にはダイオードと内蔵トランスの2次巻き線があり、
電源コードは、「ただの1点も接点が無い」1次巻き線の先にある。
さらに1次巻き線と電源コードの間には、極太の電源コード使用が馬鹿馬鹿しく
思える細〜ぃヒューズと、接触面積がコンマ数mm2しかないスイッチまである。
電源レギュレーターが、電源コードやコンセント交換に気付くと思うか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:57:07.24 ID:+5NGA1/T
スピーカーからケーブルでつながっている物は、スピーカー同様に振動モードで
音質は変化するよ。
糸電話って知っているだろ?
電気の特性の変化だけが音質を決めてるんじゃないですよ。
スピーカーとケーブルでつながっているということはアンプ、プレーヤー、電源ケーブルにもスピーカーからの振動が伝わってきているということ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:07:38.57 ID:RvkRCvc/
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:01:34.68 ID:2def62hv
外部振動が影響するって本当かい、嘘でしょう、
電気信号が外部振動で影響があるなら電話回線なんか外部振動の受け放題ですね。
風の強い日なんかは使い物に成らないはずですね。
可笑しい可笑しいこれ程可笑しい事は無いですね。 冗談が本当にお上手ですね。
>>412 振動の影響を信じていないということは、ケーブルどころか機材を置くラックやボードなんかも
使用していないし対策をしてないのかね。君は。
>>409 糸電話って全く関係ないっしょww
アホ過ぎるわ。
>>413 振動の影響を信じているということは、ケーブルどころか機材を置くラックやボードなんかも
使用していて対策をしているのかね。君は。
>>413 cdpとターンテーブルは振動の影響ありますよねwwww
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:06:14.95 ID:q9YP1hyN
>>415 振動の影響を信じているということは、幸福の科学を信じてるのかね。君は。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:13:07.08 ID:1Tzdl7XV
振動対策関係ないと思ってる奴はオーディオに向いてない
ケーブルスタビライザー親父発見‼
で、振動モードって何?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:50:48.86 ID:RvkRCvc/
ID:+5NGA1/T
つまらん!
お前は、実につまらん!
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:42:28.98 ID:g9VFAPK7
アナログプレイヤー時代には不可欠だった振動対策を
アンプとかCDPとかケーブルに持ち込んで
ぼったくり商売のネタにしてるだけ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:48:42.28 ID:1Tzdl7XV
CDPにも不可欠だろ
各社のCDPの足みりゃわかる
>>423 cdpは床からの振動を遮断するだけでいいでしょ。
まさかケーブルを伝わってくる振動で音が変わるとかいわないでくださいね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:40:30.21 ID:RvkRCvc/
>>423 大した理由は無い!
"いかにも"な飾りをすれば、オマエのような信者がコロッとお布施をつんでくれる。
10万円の機器に1000円の追加で飾り付けをすれば、15万円で売れる。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:58:05.90 ID:EKnTc5Xy
>>413 電話線の振動によって電話の通信が通信不能に成りますか? それは大変ですね。
振動の対策はTTだけで充分いや十二分でしょう、他は不必要でしょう。
糸電話で振動で影響云々を言うなら普通の固定電話でも影響が出てしかるべき事ですよね。
NTTに確認してくださいね、振動の影響を電気信号が受けてその電気信号が変質するんでしょう。
新学説かも知れませんね。
例えば、電話機と受話器を繋いでいる線を高級オーディオケーブルに替えれば音質が良くなるかもね。
>>425 本当にそう思ってるなら、実践して大もうけすれば良いのに。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:22:07.00 ID:q9YP1hyN
イワシの頭も信心から
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:50:18.22 ID:RvkRCvc/
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:50:47.55 ID:RvkRCvc/
大事なことなので2回言いましたよ。
>>423 そりゃ各社やってるからだよ。
君だけにこっそり教えてやるけど、
CD振動対策は意味がないよ!w
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:47:55.54 ID:+5NGA1/T
>>433 お前のオーディオはスピーカー、アンプ、プレーヤーを適当な台にそのまま置いて、
付属か安いケーブルで繋げてセッティング終了なんだんだろ?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:01:47.33 ID:gkHvAxYW
ラインケーブルとSPケーブルは100億光年歩譲って音変わるよ。
しかし、電源ケーブルはあらゆる可能性を集めても変わらない。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:26:22.19 ID:1Tzdl7XV
電源ケーブルのほうが変わる
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:13:18.34 ID:4BXbpqD3
確かに電源ケーブルの方が変化が大きいね
振動モードで糸電話の原理で変わるよねー
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:17:23.21 ID:FtPMNEom
で、振動モードって何?
>>436 俺はインコネのほうが変化は大きいな
2,3万くらいのでも結構変わる
電源はもうちょっと奢って更に全体的に変えないと、ね
>>411>>420>>439 ぐぐれば分かるような物理の用語を聞いているだけなのかそうじゃないのか区別が付かなくて、
返答に困るから、そういうレスやめてよ。
電源ケーブルの変化が大きいと思うのは、交換して立ち上げるまでの時間が長いということと、最も目に付き、電流の源というイメージが強いからなる
プラシーボ現象であーる!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:07:23.97 ID:ROjwfW+U
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:39:31.37 ID:4zwreUgF
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:40:45.49 ID:Gz8RiFXQ
>>434 安い安いケーブルで充分いや十二分に大丈夫ですよ!
高い高いケーブルに意味なんて何にも無いと言うより製造者販売者が甘い甘い汁を吸ってるだけですよ。
CDPがLPプレーヤーと同じ様に振動の影響を受けるならスピーカーの前面に置いてVRをあげればハウリングを起こすはず、
又振動で電線に流れる電気信号が影響を受けるなら信号線をスピーカーの前に置けばハウリングと同様な現象が起こるはずですね。
電気信号が機械的振動で影響を受けて電気信号が変質するならスピーカー自体成り立たないですよね。
ボイスコイルの振動でボイスコイルに流れる電気信号が変質すればスピーカーユニットが成り立たないですよね。
>>445 耳のお勉強と、できればお金を稼いで、気の利いたシステムを組んで
色々経験しましょう。
今、見えてないところが見えてきますよ(人によっては、見えない場合
もありますが)。
私も昔あなたみたいなことを言ってましたから。
音楽が分かるのと並行して、音の好みや区別ができるのが理想だと思っています。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:30:33.73 ID:M3uRGIoJ
>>403 一番大きな特徴は細かい音がいっぱい聞こえてくることかな。
そのためハーモニーが豊かになってものすごく幸せな気分になれる。
ポケットスコアを見ながら聴く人も多いと思うけど、作曲家の管弦楽法の
音響的な違いがよくわかるから新たな楽しみが生まれる。
他の人がクセのある音と書いてるけど、音色的な色づけは感じられない。
ピントがぴたっと合ってるけど優しく豊かな音、かな。
サイトには書かれていないけど凝った構造が有効なんだと思うけどS/N感が
飛び切りいいよ。
PADみたいなこともしてるしね。
Oracleは優れたケーブルに違いないけど、このケーブル聴いた後では少し
寂しさというか....オーディ的に楽しむケーブルかな。
紹介したケーブルは音の追求は一段落して音楽を楽しみたい人に適すると
思う。
ただし、ものすごく低インピーダンスのスピーカーを大音量で鳴らすよう
な場合はパワーには使えない。導体が細いから。
プリ、トランスポート、DACなど前段機用に用いるのがベストだと思う。
448 :
煽りじゃないよ。:2011/12/17(土) 09:47:10.89 ID:Y7JZJwHd
っま、446みたいのがいないと、この業界なりたたないからな。
浪費バンザイ!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:13:59.62 ID:bps8VOEA
>>446 アラあら今度は随分違うこと甚だしいですね。!
音響振動が電気信号に影響を与える話しは何処に行ったんですかね。
貴殿に話しの骨格は音響振動が電気信号に影響を与えるだから高価な馬鹿高い電線を使用すると言う事では無かったんでないですか?
その話しは何処にいったのですか? 腰砕けですか? 論旨が不明ですね。
その程度の知識でケーブルが・・・とか言ってるんですね、可笑しいですね、傑作ですね。
音が分かるしゃらくさい話ですね、オーディオは音響と電気の事ですよ。面白い人ですね。
オーディオの本文は如何に音楽を楽しく聴くかと言う事だけですよ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:16:55.19 ID:A4j62gj9
まぁ、空耳妄想団だからなぁ
ところで、そもそもの始まりの振動モードって何?
新しい電話会社じゃね?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:16:58.69 ID:MTdxMeOw
機器本体も高けれゃいいかっていうと必ずしもそうではない。
しかし、ケーブルは、それ以上に値段の付け方がいい加減。
だから、信じられない安さで良質の音楽を楽しめる場合も少なくない。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 05:34:49.69 ID:4Ldue6GS
【各社のフラッグシップ電源ケーブル能力比較】
■アキュフェーズ APL-1(定価21,000円)
同社の178万円のプリアンプ「C-3800」に標準装備されていた電源ケーブルを単売。
各帯域のバランスに優れ、情報量も多く、安心して使える1本。
このレベルのケーブルが2万円で買えるとは驚きだ。
アキュフェーズのアンプを使ってる人に是非とも購入して欲しい1本。
■ラックスマン JPA-15000(定価21,000円)
同社標準のJPA-10000よりワンランク上のフラッグシップモデル。
S/N感が極めて高く、中低域は厚くパワーがあり、高域は繊細に抜けていく。
システムの音色を変えず、そのままワンランク上へと引き上げてくれる。
実売価格が1万8000円なのも嬉しい。
ラックスマンユーザーに自信を持ってオススメしたい1本だ。
■エソテリック 7N-PC9300 MEXCEL(定価367,500円)
高解像度。低域がどっしりと厚く安定し、中域は高密度、
高域はややロールオフしているが、それが聴きやすい音色を生んでいる。
アコースティック楽器の再現性には目を見張るものがある。
アキュフェーズやラックスマンのフラッグシップケーブルに
一歩も引けを取らない優秀な電源ケーブルである。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:17:40.05 ID:HJA9ajXS
>>446 みたいな実は何にも解っちゃいないくせに
したり顔の文系嘘つきバカばかりなのが
ピュアの世界
ぼったくり詐欺が跋扈するのも当然
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:30:09.43 ID:BKzqZvCn
>アキュフェーズやラックスマンのフラッグシップケーブルに
>一歩も引けを取らない
この表現だと、他2種に対して値段は10倍以上なのに、
その能力は同等か少し劣るのを認めている事になるな。
>>455 人を文系理系で2分してる時点で頭の悪さが露呈してるよね
>>454 これらアホケーブル、
日本の大手メーカーだったら2000円くらいで作っちゃうでしょ。
ボーズもそうだけど、世界的に誰でも知ってるようなメーカーほど、高級電源ケーブル作ってないよね。
これどうしてだと思う?
肯定派の人どう思う?
>>456 変わる変わらない以前に突っ込むところはそこだよなw
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:16:35.78 ID:HJA9ajXS
>>459 要は企業としてのモラル
コンプライアンスの問題
高額アクセサリーメーカーなんぞ
ほとんど実態はガレッジレベルの個人商店
ぼったくって
やばくなれば会社たたんで逃げればいいだけ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:59:19.74 ID:02SZkcSP
同意。
>>462のような詐欺文章を書いて恥ずかしくないのかね。麻倉はオカルトだから当然としても本田は何のつもりなんだろう。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:51:55.99 ID:t8ZXRDam
要は電圧が変化するだけだよな?
本田さんって辛口だけど耳いい人だよね。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:26:03.42 ID:02SZkcSP
バカの壁
>>462 気色わりー
せめて、違いがあるかないかだけでも
ブラインドテストやれっつうの。
このての連中って心のどっかで「変わらないかもしれない。気のせいだったらどうしよう」
って日々疑心暗鬼なんだろうな。
だからこういった場でキリキリと否定派にキバむくんだろうな。
ストレス溜まってんだろうな。
>>468 誰がどう見てもアンタがストレス溜まっているように見えるけど
>>469 ぶっちゃけ、
否定派って「音が変わる」という事実になっても痛くも痒くもない。
逆に「音は変わらない」という事実になった場合、
肯定派は今まで費やした金や、知ったか、虚言、超人気取り、
恥ずかしくて街も歩けないもんな。
痛くもかゆくもないくせにわざわざこんなスレに着て煽る馬鹿
よっぽど悔しくてしょうがないんだな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:08:39.56 ID:c2b2WqTU
グロじゃないですよ
見てもないのにやめて下さいw
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:57:56.51 ID:Pn//0THT
電 原 ケ ー ブ ル で 音 が か わ る 事 実 は な い 。
はい、プラシボを楽しんでるんでどうでもいいです!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:23:30.21 ID:nFi4L31q
プラセボ楽しむのは自由!
でも人を巻き込まないでね。
思い込みを事実と言わないでね。
効果には個人差があります。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:34:43.04 ID:58tqJZmn
※効果には個人差があります。
>>479 プラセボ、プラセボ言うのは自由。
でも人を巻き込まんといてね。
思い込みを事実と言わんといてね。
>>481 何事もそうやろ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:34:44.63 ID:+uKQM7f6
今、市販されてるまともな電源ケーブルってこれだけだろ
・ラックス JPA-15000
・アキュ APL-1
・アコリバ パワースタンダード
・キンバー PK-10
・サエク PL-6000
・ヨルマ AC LANDA
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:48:30.08 ID:wEDO/LvM
何バカな事を言ってるの?
お前らが今ここに書き込みしてるパソコン、これは改良に改良を加えて
バカでも使えるよう、簡単に操作出来るので気付かないと思うが
ちょっとした作業でも1秒間に何十億というデータを、完璧なまでに
1個も取りこぼす事なく転送している。
電源ケーブルの種類により、その機器の出力側に影響があるようでは
パソコンなど成り立たないんだがな。
まぁ、バカには何言っても信じられないんだろうけどな。
ケーブル思い込みバカは
日本からアメリカにデジカメ画像を
メールで送ると、国内に送る場合よりも
画質が劣化するとか
真剣に思っているレベルだからな
>>485 こんな所で書き込みしてないでメーカー、出版社、レコーディングスタジオ、
録音エンジニア、ミュージシャン、そういった所で大声あげてきたら?
エラー訂正されるデジタル伝送と電源ケーブル一緒くたにしてる時点でもうね・・・
単純に伝送効率が求められるものを例にもってこないとな〜
まあ性能良いからって良い音にはならないからこのスレは続いてるんだけど
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:34:53.60 ID:wEDO/LvM
>>489 あ〜っ、エラー訂正の事も知ってるんだ。
そこまで理解できるのに、どうしてオーディオの時だけは
電源ケーブルで音が変わるって言うのかなぁ。
自分でも
>単純に伝送効率が求められるもの
なんて、分かってるようにも見えるんだけどなぁ。
AC電源のようなアナログ信号は些細なことで信号に影響を受けます
その影響が良い方向に行くのか、悪くなるのか・・・・・
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:03:11.75 ID:wEDO/LvM
>>491 >些細なことで信号に影響を受けます
その些細なことって何だよ。
電源ケーブルは関係ねーだろよ。
パソコン(笑)とか言ってる奴じゃ説明のしようがないだろ
頭がわるいんだから
もう・・・変わらないけど変わったように聞こえる不思議な紐っていうことでいいじゃないか。
495 :
403:2011/12/21(水) 23:41:50.37 ID:yMKyIJZj
>>447 くわしくサンクス。
優しく豊かってのは良いね。
トラぺやノードストだと音質は良くても音のきつさが辛い自分には合うかもしれない。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:02:58.85 ID:NfS3FZld
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:22:49.14 ID:ZlE+vh9G
不思議なヒモっていいね。あんなに音が変わって「聴こえる」なら、
いくら高くても大歓迎。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:27:05.87 ID:QSnUOpSQ
オヤイデのTUNAMI GPXをアンプに突っ込んで音が変わらないならオーディオやめちまえ
TUNAMIは音の変化がわかりやすいけど好みじゃない音になるな
まあ、見た目で音が変わったように錯覚させるドレスアップパーツだから仕方がないよ。
メーカーから音が変わるデータでも出てるのか?
おい誰かこのチンピラつまみ出せよ
TUNAMIなんて安っぽい普通の見た目だが
あれが特殊に見えるくらいプアな奴が叩いてるのか
TUNAMI切り売りで作ってみたけど、ちょっと誇張が過ぎるね。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:44:13.96 ID:ZlE+vh9G
TSUNAMIっていうの使った事ないけど、評判はイマイチのようね。
でも良かろうと悪かろうと、「音が変わる」ことが明らかなタイプだとすれば、
オバカな否定派を撲滅するのに役立ちそうだね。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:45:02.61 ID:QSnUOpSQ
TUNAMIはもっさり
TUNAMI GPX-R使ってみたけど俺には合わなかった。
使用1週間でオクに出した。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:30:38.32 ID:oBclKTrj
見た目が合わなかったかw
ケーブルで音が変わると言う以上なおバカがいるかよwww
>>504 ここで否定している人は例え事実を知っていても、否定発言で荒らすのを楽しむのが目的だから何も変わらない
またここで延々と荒らしの相手をしている人も同じ
かまいたくってしょうがないなら専用スレに行けばいいのに、
ここで一緒になってスレを荒らすのを何も悪いと感じない つまり天然の荒らし
例えwwww
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:44:02.31 ID:H8BzYTyL
当たってる。だから「魔法のヒモ」ってことで一件落着!
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:55:14.11 ID:oITPOkor
中古含め5万円くらいまでで
美音系の電源ケーブルを探してるんですが、お勧めはありますか。
求めているのは艶、響きの美しさ、繊細さ、ウェットな質感です。
それに色彩感や濃密さもあれば言うことなしですが、艶や響き優先で。
PADのISTARUとかVENUSTASとか考えてますけど偽物多いって噂を聞いて手を出し辛い。
安心して購入できる所とかあるでしょうか。
5万円くらいまでの電ケースレで聞けよ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:42:49.34 ID:rZ1hapxe
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:44:46.47 ID:rZ1hapxe
魔法のひもなんだから、その効果の恩恵を受けようと思うなら100万が妥当だな。
もちろん、実際は何も変化なし!!!
100万円払ったという記憶が、音を良く聞こえさせます。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:05:32.13 ID:H8BzYTyL
違いの分かる人のための魔法のヒモ。
うひゃー、魅力的。
100万出すんだったらノイズカットトランス
とかどうだ? 重さ100kgとかある奴あるだろ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:10:22.07 ID:I/wEASbC
アメリカからの直輸入は失敗すると悲惨だぞ。
カルダスを輸入しようとして面倒なことになった。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:52:55.69 ID:4vfX6nov
PADのISTARU辺りがいいよ。
艶、色気、響き文句言うやつが居たら聞いてみたい。
524 :
512:2011/12/24(土) 17:50:32.52 ID:Ii6LRZrR
>>520 ご丁寧な回答ありがとうございます。
Python VXとEPIPHANYは知りませんでした、調べてみます。
ER-PS300は生産終了みたいですね、これも中古を探してみます。
PADについては下側のリンクは手が届きそうです。
サンプル品(デモ品?)を特別価格で売ってるんでしょうか。
英語の拙い私にはよくわからない……でも欲しい。
個人輸入は未経験だけど買っちゃおうかな。
>>521 自分も詳しく知りたいです。
海外通販も国内通販と大差ないと聞きますがやはり不安ですし。
>>522 PADよさそうですね。
ISTARU・VENUSTASはヤフオクやUsed Cable、Audio gonに出てますけど
>>520のCable companyも含め、どこで買おうか悩む…
Used CableとCable companyは同じ会社。
そしてUsed CableのCondition: Excellentは新品、
Cable companyのSpecials!と同一だったと思う。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:28:26.20 ID:zQH4pdR/
スピーカーケーブル、ラインケーブルは1億歩譲るけど、電源ケーブルで音が変わるなどあり得ないことは事実。
電源ケーブルで音が変わるといってるメーカーは詐欺メーカー。
>>526 なんか文明開化に乗り遅れた江戸時代の町民みたいだなw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:00:56.43 ID:zQH4pdR/
>>527 そっくりそのまま返したる。笑
まだ変わると思ってるんだね。笑
どんだけ思考停止してるんだかw
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:33:38.85 ID:2HYiFb8I
まあまあ、魔法のヒモってことで仲直りしようよ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:32:12.36 ID:QBKXHYgz
>>523 発送しましたメール→届かない→クレーム→発送してませんでした
突然、日本には発送できなくなったって言われておしまい
>>530 PSE法関係だろ?
そういう場合はオブジェとして使うとか言うんだよw
>>530 おしまい、になるまでに、どのくらいの月日がかかった?
お金は戻ってきたんだよね?
あー、PSE認可されてないケーブルは向こうからでも買えないのか…
ツナミはどうしてあそこまで癖が強いのだろうか?
といった意味不明なポエムを書き込む癖を直すべき
>>533 TUNAMIは音がくどくなるよね。
これだったら否定派もある程度のシステム持ってたらさすがに解るだろうね
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:00:18.64 ID:QBKXHYgz
>>531 もしかしたら、日本の代理店との関係かもしれない。
個人輸入できないようにストップかかってるんじゃないか。
>>532 2ヶ月くらいかな。金は戻ってきてるけど、落ち着かない日々を過ごした。
>>535 TUNAMI GPX(赤いプラグ)はアホでも分かるレベルで音が変わるよね。
中低域が厚くモッサリし、高域がザラついてとてもシブい音になる。
海外から電源ケーブルを買うのにPSEは全く関係ない。
Shunyataなんかは旧大場商事が正規代理店だったころは送れないって言うアメリカのショップは多かったが、
今は普通に送ってくれる。
おれもタララボをメーカー直で普通に買えたよ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:28:22.97 ID:+DNNKq0H
PS Audioはどのショップからも断られたな。
日本では未発売のjewelというメガネタイプケーブルが欲しかったんだが
ダメといわれ、日本のデストリビュータが取り扱ってくれないのでといっ
てもダメといわれた。
タララボはヤフオクでやたら安く売ってるのがいたけど偽ものっぽく買うのやめておいた
つーか自作してみようかな
アクロかアコリバのメーター1万くらいので
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:23:50.20 ID:jKJGP/W+
メリークリスマス!
思い込みバカへの最高の贈り物
見た目や値段、使っている素材の情報を事前に
知るだけで
音が変わったかのように聞こえてしまう
不思議な紐w
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:56:25.86 ID:9G3ld2bV
ヤフオクで音が良くなるって言って、100円のケーブル高く売りつけてみようかな。
ケーブルの周りには絹かなんか巻いて、「シルクのような耳触りの良い音質を実現」
とか言って。5万円スタート。
>>543 そこはスタートを5千円位に抑えて、「総額30万円のシステムで200万円クラスの音になりました」とか煽ったほうがいいんじゃない?
できれば気の利いたポエムを添えて。
鴨が入札したらサクラ用に用意したIDで吊り上げれば楽勝かと。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:13:17.11 ID:7SdNFNY5
そういうのをホンマものの詐欺罪というんだよ。
TUNAMIは音悪罪
>>544 なるほど!
面白い。
でも
マジで買うバカいそう。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:37:10.27 ID:npU9R15U
いそう
じゃなくて
買うバカがたくさんいるのが
ピュア
と思い込んでいる貧乏人であった。
おしまい
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:50:42.17 ID:Q++zpGmx
>>548 否定人ってのは、レスのほとんどが想像の産物なんだね。
今日はクマオさんが、オーディオ雑誌の読み方をレクチャーするぜ。
このスレ見てるようなマニアはTUNAMI GPX(赤)の傾向はだいたい把握してるよな?
それを前提に話を進めるが、
以下は2006年にTUNAMI GPXが発売された当時の福田氏のレヴューだ。
■福田雅光
「音質はパワーのある中低域を特色として、滑らかで緻密な質感のある素直な帯域展開だ。
コントラストを強めるタイプではないが、豊かで量感のある、レンジの広い安定したバランスで、
肉厚に表現してスケール感を表現する。」
このレビューは完璧だ。
TUNAMI GPXの長所を的確に把握し、そこを全力で褒め、欠点には全く触れない。
特に、高域の音質に全く触れないのは、「察しろよ」という福田氏からのメッセージだと思う。
そこに気付けるかどうかが大事な読解ポイントだ。
また、「コントラストを強めるタイプではないが」という譲歩表現にも注目したい。
本来、譲歩部分には主張は来ないが、オーディオ評論では全く逆。
「オーディオ評論家の主張は譲歩部分にあり」
これは肝に銘じておくように。
電源ケーブルで音が変わる理由は
電源の源。つまりは音の源というイメージと他のケーブルよるも面積が大きくパーツが多いから。
変わって欲しいという思いこみによるもの。
工学、物理学的に変わる理由は一切ない。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:10:34.73 ID:Y1fq1emc
りゆうなんかどうでもよい。
>>553 理由なんかどうでもいい、見た目のインパクトと、他の業界ではありえない高額な価格設定。
この2つが、音が変わったと脳に錯覚させるのだから。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:27:41.08 ID:a8O1Ydwm
いかに高額な価格設定を納得させるデタラメポエムを
紡ぎ出せるのかが研究開発時の最大テーマだからな
やりすぎてもはやギャグにしかなっていないのがAET
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:49:28.14 ID:GfRbVijN
冷静に考えれば変わりようが無い事くらい分かるのにな。
機器の出力段から電源側を振り返って見ると、電源レギュレーターのその先は、
整流用のダイオード〜トランス2次巻き線〜1次巻き線〜電源スイッチ
〜ほっそいヒューズ〜やっと、電源コードに到達。
この中でトランス2次側と1次側は、ただの1点も接触が無く、
電源スイッチも接触面積は数mm2でバネの力で押し付けているだけ。
こんなので電源ケーブル弄ったところで何の変化があるってんだ?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:10:14.68 ID:/F+KqKwZ
なのに
ケーブルで音は変わる
俺にははっきり判る
判らないのは糞耳だから
貧乏人の僻み
を連呼するだけ
理論には耳を塞ぎ
ブラインドからも逃げまどう
詐欺師と思い込みバカの存在がオーディオを
ぼったくりの腐れ業界に貶めた
朝から僻む貧乏人
TUNAMIみたいな安物ケーブルですら違いが判りその試す手段もあるのに
念仏を唱えに来るだけだからむなしさ全開
じゃあ公衆の面前でズルなしに
聞き分けできることを証明してみせろよ
詐欺師
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:12:43.94 ID:7UDqcw39
>>559 全て空しい物、全ての事象は思いこみの物、全て空しくはかない物。
価値観なんてその時の思いでころころ変わる物。
固定されたものなんて何処にも無い。
音なんて空しく瞬時に消え去るもの、そんなもので聞き分けなんて空しいだけ。
その主張をわざわざここですること自体オナニーだということにまだ気付かないのかねぇ
いや、わかっててID変えながら荒らしてるんだろうけど
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:23:54.85 ID:e1OMMbvj
>>563 オナニー自体思いこみだと気づかないんですか?
遠い過去の音と今消え去った過去の音との厳密な比較なんて出来る訳がないでしょう。
厳密に比較しょうと思っても、
遠い過去の音には思い込みが入り込む、
近い過去の音にも思いこみが入り込む、
思いこみどうしの比較なんて意味が無いでしょう。
>>561 俺は、電源ケーブルはシステムとの相性が第一と考えてる。
だから、その人のシステムを聴いてみて、入口から出口まで全ての機器を確認して、
そこで初めてオススメが決まる。
ちなみに今俺が使ってる電源ケーブルはシンプルなもので、
壁コン〜タップ間→ヨルマ・デザイン AC LANDA
プレーヤー D-06→ラックスマン JPA-15000
アンプ E-460→アキュフェーズ APL-1
って感じ。
ラックスにはラックスの上位ケーブルを、
アキュにはアキュの上位ケーブルを当てただけ。
現状、これでほぼ満足してる。
迷ったのは、壁コン〜タップ間で、友人から借りたりして十種類試した中から、
最も中庸なAC LANDAを選択した。中庸に10万円以上払うのは覚悟が必要だったよ。
その他で、「デキがいいな」と感じたのはサエクのPL-6000かな。
変なキャラクターがなく奥行き感もキッチリ出して、値段もそこそこ。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:07:40.47 ID:/F+KqKwZ
結局、非科学文系バカレベルが自分であれこれできるのは
ケーブルとかインシュくらいだもんな
詐欺師はぼったくれるポイントが解ってる
>>565 LANDAは何がいいのか判らず手放したな
そういうキャラクターなのね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:11:08.28 ID:aYq85rTa
やはるNBSのブラックラベルが最強だろうな。
なんだこいつら頭大丈夫か?
電源ケーブルで音が変わる理由なし
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:53:29.80 ID:IQigpVeJ
>>569 君みたいなタイプは今後もそのまま信じないほうがイイよ。
そういう人に限って、ある切っ掛けで音質変化を知るとケーブル地獄にはまってしまうからね。
つまり正確が両極なんだろうね。
全く聞く耳を持たず信じないか、泥沼にどっぷり浸かってしまうかの。
×正確→○性格
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:00:35.43 ID:/F+KqKwZ
ある切っ掛けで音質変化を知るw
あるきっかけ=
詐欺師(メーカー、ショップ、評論家)
のポエムを真に受け、あたかも音が変わったかのような
錯聴体験を本当に音自体が変わったかのように思いこむこと
>----<
<---->
上の方が長く見えると「上の方が実際に長い」と
本当に信じる程度のバカw
>>572 君みたいなタイプは今後もそのまま信じないほうがイイよ。
そういう人に限って、ある切っ掛けで音質変化を知るとケーブル地獄にはまってしまうからね。
つまり正確が両極なんだろうね。
全く聞く耳を持たず信じないか、泥沼にどっぷり浸かってしまうかの。
×正確→○性格
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:08:08.16 ID:/F+KqKwZ
「信じる」って一体なに?
音が実際に変わるんでしょ
その変化が判るわけでしょ
信じる、信じないの次元の問題じゃないでしょw
>>573 荒らしもそれを相手してるお前も同類だぞ
馬鹿はほっとけ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:44:27.21 ID:/F+KqKwZ
オーディオを荒らしてるのは
おまえら詐欺師と思い込みバカどもの存在
暇なアンチ房がここで何かいてもダメだよ
巣に帰ってオナニーでもかいてな
最初にケーブルで音が変わるって言った奴今ごろ気まづい思いしてるんだろうな。
そいつA級戦犯だな。
ケーブルで聞き分けられる程音が変わるというのは、工学や理科学的には謎ですw
そもそもメーカー自身、音が変わるとは一言もうたっていませんw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:34:57.14 ID:Y1fq1emc
値段じゃないよ。αジーニアス使ってみ。
これで違いが分からない奴はオーディオやめなさい。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:35:19.29 ID:mr9pHfTF
高級詐欺ケーブル発売してるのって、インディー会社だけだろ。
大手メーカーはそんな非科学眼中にないもんな。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:59:12.58 ID:Y1fq1emc
エソテリック
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:01:17.34 ID:a8O1Ydwm
壊疽手裏苦
>>579 A級戦犯の意味も分かっていない馬鹿(w
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:59:33.85 ID:c0oelZ2p
世界規模で電源ケーブルって流行ってるの?
>>565 奥行ききっちりとか書いてるが
d-06やE-460で奥行きが出るとは思えない
SPがなんだがしらないが
思い込みでしょwwww
電源ケーブルで音が変わらないのは、大手オーディオメーカーが認めてるよ。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:51:50.41 ID:11oSnazr
>>588奥行きなんてセッティングと機器次第では総計50万円クラスのシステムでもシッカリ出るんだが
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:57:39.71 ID:EcWLWWfg
>>590奥行きなんて機器次第では総計50万円クラス以下のシステムでもシッカリ出るんだが
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:01:47.87 ID:11oSnazr
それはないわ
セッティングがおろそかでは絶対に奥行きは出ない
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:03:12.55 ID:c0oelZ2p
まあまあ落ち着けよ。
電源ケーブルで音は変わらないのだから。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:16:01.07 ID:EcWLWWfg
>>592 世の中に絶対と言う事は無い。
技術の世界は日々新しい技術が出来ている、オーディオは新技術はほとんど無いですけどね。
絶対に地球は回って無いと言っていたのが回ってるでしょう。
又地球と言うより住んでいる所は平らだと言っていたのが球を認めて地球と言う表現が一般的に成ったでしょう。
>>529氏の言いたいのは
「俺の知ってる限りでは奥行きを出すのはセッティングだ」
と言いたいだけでしょう。
>>589 アキュの取説に、電源ケーブルを替えると音が良くなるから、
ぜひ替えてみて下さい!って書いてあるよ。
>>595 アホ
アキュはインディーズ。
どこをとっても大手ではない!
頭ピュアでホント幸せなやつだな笑
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:49:07.02 ID:11oSnazr
あの、海外ではどうなんでしょう?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:31:25.23 ID:dnPR25Cm
日本発、海外でも今や横行しているのが
高額ケーブル詐欺
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:47:09.87 ID:93jAlI3g
[業界ゴロの工作員に告ぐ]
正業に就け。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:19:06.22 ID:dRKU2IWw
電源ケーブルで音がいいのはパワーマックスVでしょう!
絶対音が悪くなる電源ケーブルを誰か作ってくれ!
そういうものがあれば、良くなるケーブルの存在も認めたくなるだろう。
5000円程度のの切り売りと2000円くらいのプラグで自作してデフォルトの電源と交換すれば普通にわかる話じゃん
それすら予算オーバーならそもそも縁のない話というだけ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:46:53.02 ID:geTYdvrF
電源ケーブルで音が変わるってどんな理論だよ。
肯定派のくそ共、嘘つくな。
レギュレーターで一度整流してるっつうの。
変わる理由全くなし。
2012年は「私には変わって聞こえる」
「高いお金を払ったのだから、変わってもらわなきゃ困る」「私は念力が使える。よって電子の流れを変化させられるので、音を変化させられる」
にしておけ
友達に借りてみる
ショップに借りてみる
買って試してみる
何も出来ないかい?
青森のコカ・コーラは味が違うと言われても買いに行く気にはなれない。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:58:42.43 ID:mcTOYM/G
「月間プラシーボ」
買ってきたわい。
今月号は
「神社別、お札が音質にどう影響を与えるか!」
「15Nと16Nでは雲泥の差」
これから読むが楽しみだ!
>>605 違いを判りたいんじゃなくて単にケーブル系のスレを荒らしたいだけなんだろうね
まあレス見ればお察しだけど
TUNAMI NIGO買って適当なプラグつけるだけでもすぐ変化なんて判るだろうにね
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 04:42:15.09 ID:Pv3/s6rg
まったく、いつまで経っても変わるわけねえばっかしでいらいらして来る。
じゃあ、もうホントのこと教えてしまおう。
1 何でもいいからケーブル買ってくる。
2 糠床を作って1週間ケーブルを漬ける。または1週間酢漬けにする。
これで音が変わるのが分からなかったらオーディオ止めれ。
たくあんと一緒につけるのも面白いかもね
通電したままつけるとたくあんもより美味しくとか
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:27:47.59 ID:UsD8Q6Ua
>------<
<------>
あくまでも上の方が長いと言い張るバカが肯定派
そして最後の最後には泣きながら、、
「だって違って見えるんだもん!それが証明だよ!」
犬にションベンかけられるぞ
>>604 レギュレーターってどうやって整流してるんだ?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:27:27.98 ID:nixYFqr1
ちょっと教えてください
CSチューナー(ソニー製)を購入して
電源を繋ごうと本体に電源を刺してみたのですが
奥まで刺さった感じではありますが
2つアナになってる部分が5ミリほど本体と開きます
他のソニーの製品はかっちりはまるのですが
平河ヒューテックのVM1702と書かれてるものは差し込まれる部分が1センチほどで
奥までしっかりはいります
VM1728が1.5センチほどあって1センチ分しか差し込まれません
VM1728は検索しても出てこないのですが
差し込まれていればもんだいないのでしょうか?
変わる変わらないが事実だと言い張って争いたいだけで、事実なんてどうでもいい
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:16:40.23 ID:zu+GL7B1
電源ケーブルなんてテレビモニターで比較すれば分かりやすいじゃん。
そんなに電ケーで音が変るもんなら
メーカーが初めからその機器に合う音のいいケーブル付けりゃいいじゃないの
ピュア板って耳のいい住人が集まる筈なのに、
机上の論理で御託並べるバカも来るんだね
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:52:06.58 ID:Pv3/s6rg
だからやってるでしょ。調べてから物言え。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:24:59.26 ID:UsD8Q6Ua
>>619 ピュア板の住人なんぞ耳がいい悪いの問題じゃない
ただのお買い物マニアってだけのバカ
オンキヨのセパの取説にはケーブル換えんなって書いてあるね。
実際プリの換えたら高音が若干引っ込んだ感じ。
>>622 どの機種のことかな?
昔は法律等の規制で、メーカーが換えてもいいとは書けなかったはず。
今は規制が緩くなったのかもしれない。
換えないで下さいって言ってるよって言ってるのに、換えてもいいとは書けなかったハズとか意味不明w
>>624 換えてもいいとは書けなかったはずって書いてるのに、
換えないで下さいって言ってるよって言ってるのに、換えてもいいとは書けなかったハズとか意味不明とか
意味不明w
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:08:08.74 ID:TVXpBR+M
誰が見ても肯定派の言っていること無茶苦茶だぞ。
科学で説明つかないものを
どうやって作るっつうんだ?
小学生にバカにされるぞ
そして最後の最後には泣きながら、、
「だって違って聞こえるんだもん!それが証明だよ!」
犬にションベンかけられるぞ
小学生に聞かせたら「なんでおじちゃんこの違いがわからないの?」って言われそうです・・・
終わってんなぁこの業界。
衰退したのも判るわ。
私は否定派ですが、この前、電源ケーブルを換装してみたら音がかなり変わりました。
でもまだ信用できません。
どうしたらいいのでしょうか?
シャーペンを変えたら、テストの成績が上がるか?
友達一人いないのか?
友達一人いればブラインドテストが出来る。
そうすれば、ケーブルで音が変わるなんぞ思い込みだというのがわかる。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:00:37.08 ID:6M4WefIe
思い込みにつけ込んだ詐欺で儲けた金でおせち料理食べて美味しいですか?
まぁまともに稼ぐよりも
もっと美味しいってのが詐欺師でしょうけど。
それよりも本当に目の不自由な人の意見を聴きたいお。書き込んでくれないかなあ〜
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:34:24.09 ID:T1mbVPhM
>>632 その前に、お前自身が試した事あるのか?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:48:21.21 ID:UL92w8hW
科学で説明?
まだこんなこと言ってる人がいるんだー。
本を読め。
>>629 お前の今までの理論に従えば全部プラセボなんだろ。死ぬまでプラセボと唱えてりゃいい。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:45:06.67 ID:amXqZ2Wn
否定派の人が音の違いに気づいた。これがプラセボ?
何考えてるんだろ?プラセボの意味まるで分かっていない。
今まで散々荒らしたんだから、一生ROMってろってことだろ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:13:50.93 ID:xL/MJ+g2
>>636 否定派はケーブルごときで音の変化無しという信念があるから
>>629のようなへなちょこレスはしない。
おそらく、糞バカ肯定派のなりすましだろう。
それにしても糞バカどもは、新しいケーブルが出る度にその騙し文句に吊られて
取っ替えひっかえと、あまりにも惨めに見えて不憫だ。
>>626 小学生にバカにされるとか犬にションベンかけられるとか、お前頭おかしいのか?
で、違いがわかったらテレビ出られて100万貰えるんだっけw
科学で説明できないって言い方がすでに非科学的なもんだよね
別に説明する気もなく、単に権威の笠を着たいからそういう言い方するんだろうけど
説明できない>信じないということを信じる
ってそれこそ宗教だな
SPだろうとアンプだろうと内部配線のコードを指定したり、高価な電源ケーブルをつけたりしてるけど
これも全部否定しちゃったらこいつらが買える商品がなくなるなw
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:53:08.64 ID:H2p0I6oo
科学の定義してみ。少しは本読んでるんだろ。
>>640 むしろピュア製品なんて返る金持ってねーんじゃないの
プロケあたりでお経となえるのが関の山
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:16:19.60 ID:lp+H4oyU
Li/15dpcでもかなり音が変わるけどな。メガネ型だけど。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:42:54.56 ID:p8tonfe+
Li50 ofcよりもLi15ofcの方がいい
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:33:43.12 ID:EeDb1SeW
変わらないと言ってる人は残念な人ですね
わからずやで糞耳ななだけですわか
る人にはわかるしわからない人にはわからない世界なんですよ
かえってくださいそして
バカにするのいい加減に止めませんか?スレが荒れるだけだ
からもう止めましょうよ
コンセントの前のケーブルは何故かえないんですか?
>>645 クワバラクワバラ
解るひとだって。プッ
変わってないのに。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:44:41.62 ID:nADN1uWn
>>647 まあとりあえず落ち着けそして
>>645をよく読めおまえもわかる人になる
しかしこれピュア板だと洒落にならんなあ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:55:19.29 ID:+XExm2TY
>>645 詐欺師が思い込みバカを演じるのも
大変ですね
明日から詐欺ショップ開店ですか?
そこまで言うなら、どっかのショップ詐欺罪で訴えたら?
とにかくハイ上がりなケーブルが欲しいんだけど、何かオススメないですか?
やっぱりAET?
>>645で釣られてる奴ってなんで気が付かないのかな
あからさまに改行とかおかしいから縦読みだろこれ
「変わるかバカ」つまり電源ゲーブルなんかで変わらないってこった
ハイ上がりってなんだ?
>>651 耳くそほじって高域のレスポンス上げろ!
電源ケーブルで音質は変わらないと言ってるのに、
まだ、分からんのかい?
テレビで音が変わったって番組でやったんだろ?w
おまえの戯言に付き合ってられるか。
>>656 nordost調べてみる。ありがとう。
予算くらい書けよw
ゾノトーンもいいよ
予算は安ければ安いほど。せいぜい2〜3万で。
なのでAETの一番安いやつ行ってみようかと思ってる。
芸能人格付けチェック見れば人間の感覚が如何にいい加減なものか分かるだろ
値段が10倍〜100倍違ったって分かりゃしないんだよ
今度ケーブルでやってくんないかな
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:38:01.90 ID:y5OuY8qw
ちょっと話しかけないでくれる?
あれ位わかって欲しかったなぁ。
予算500円〜1000円
ケーブル
AET社の作品は、世界最高の権威である「グラミー賞」の現場で絶賛され
「跳ね馬」、「フェルメール」と称される、超一流の作品群です。
(株)エーイーティー 代表取締役、アートプロデューサー 小原 薫w
なんか調べれば調べるほどAETは評判よろしくないな。
L/i 50 OFC R2.5ってのが安くてよさそうだから買ってみる。
別用途でL/i 50 V4も欲しい。
芸能人格付けチェックかよ
あんなのわざとボケていると判らないのかw
グラミー賞の現場ってどういうことなの
授賞式の現場だったら特に音楽関係ないな。
跳ね馬とかフェルメールとか、基地害自ら言ってるだけじゃん
これもわざとボケてるのか?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:45:55.47 ID:2eM5PLvi
電源ケーブルで音が変わるのは相当な粗悪品。
この事実は大手オーディオメーカーが認めている事実。
その粗悪品の最下位クラスのアンプも買えない子なんだね、かわいそう
>>670 俺の友達か?勝手に決めつけないでね。
妄想果てしないな〜。
CSEの電源コードL6が気になります
ギターアンプに使うんですが今はオーテクの安いやつですが、純正のに比べれば音像がはっきりして高域が少し増えた明るい音になりました。
ジャズトーンが欲しいので少しダークで低域が強めでルーズな感じの出音を希望してます。
あまりハイファイ過ぎると理想とかけ離れそうです。
もしアドバイスいただけるようであればお願いします。
>>672 それ、思い込みだから。
電源ケーブルで音が変わるなんて理屈なし!
ギターからアンプまでのシールドケーブルは音の違いあるけど、確かに電源コードは違いがわかりにくいね
まぁ5000円程度の安いやつだから仕方ないけど
でも音は違うよ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:49:42.75 ID:SOiSUsO9
いやいや、
思い込みだよ。
電源ケーブルで音が変わるなんて回路上ありえない。
音の源というイメージで、変わったと思い込んでるだけ。
そこまで言うならバッテリーで駆動してろ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:03:13.35 ID:x2VhiX9s
製品の話が全くなくて、くだらないことばかり書いている人たちがあふれていて
ケーブルの情報を得たくても役に立ちません。
過去のスレなんかは役に立つ書き込みばかりなのに、今はコンビニの駐車場で
座り込んでカップラーメン食べているような人たちばかりになったのは何故?
ほんと、インチキショップで詐欺師店長の話に頷いているだけのクズと変わらんな。
ただ耳はコンビニでたむろしているDQNの方が良いんだけどね。
>>674 いや、むしろ電源ケーブルのほうが違いが解るんだが、
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:00:19.64 ID:1BcPPw6x
PCの話を出したらバカにしてる連中がいたが、PCのデータ伝送の際には
エラー訂正のデータも一緒に伝送して、万全を期する仕組みだから話が違う
なんて言っていたな。
そこで、ケーブル糞バカうんこカスの基地外野郎どもがほざいてるように、
電源ケーブル交換で音が変わる(何らかの信号の変化が有る)とした場合に、
エラー訂正用の信号だけが絶対に変化しないっていう確証があるのかな?
バカどもよ、答えてみろや!
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:32:33.26 ID:1BcPPw6x
エラー訂正の方式によっては、元信号よりもエラー訂正のための信号のほうが多いのも有るんじゃね?
>>680 君はエラー補正について少し勉強したら良いよ。
理屈は簡単だから。
データ伝送時のエラー補正には、誤りを自分で訂正する場合と
再伝送を要求する場合があるので混同しないように。
もちろん、エラー補正の仕組みを持たない伝送方式もある。
しかし、電源ケーブルごときで音は変わらない。
これは聴感どうこうではなく理論的に変わる要素がない。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:38:14.37 ID:gImiiQJp
>>677 だってピュア板でケーブルなんぞに関わるのは
詐欺師と思い込みバカしかいないんだもの
>>677 まともな人は他の掲示板で楽しんでるから。今はかまってくれる人が減って荒らしがめだってる。
>>684 それは違う。
詐欺に引っかかるやつが減ってきてるんだよ。
みんなケーブルで音が変わらないことに気づき始めたんだろ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:14:55.09 ID:gImiiQJp
撤退ゴールドウンコの件など
やっぱバカを騙すだけの底の浅い商売は
いずれダメになるわな
ヨドバシ行って現物見てきたらブラックマンバとか凄い太いね
ギターアンプ如きにあんなゴツいケーブル使ってたら笑われると自分に言い聞かせてCSEのケーブル欲しいなぁ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:11:43.01 ID:SOiSUsO9
>>687 デフォルトの電源が最も理にかなってる。
音質的なところではなく、ジャックのサイズやその他で。
そもそも電源変えたところで音は変わらん。
ID:gImiiQJp=ID:SOiSUsO9
毎日ID変えてケーブルスレに一日中粘着ご苦労さんw
ニートゴミは他にすることないんだろうなw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:48:37.70 ID:gImiiQJp
バカの自然減で
今年も商売あがったりですか?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:52:57.22 ID:SOiSUsO9
>>689 ひょっとして涙目?
そっと否定派に変われば?
ケーブルで音は変わらないけど、
自分の意識は変わるよ。
電源ケーブルで音が変わるとか、
カーゴカルトを彷彿とさせるな。
>>687CSEのケーブル、スターカッドでシールドあり、太さも適度のようだけど、パナのプラグにロジウムメッキで非磁性体ネジ。
ジャズトーンでもルーズな音でもないような。
つかCSEの電源ケーブル付きノイズフィルター買ったが、ハイファイ調ですよ。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:09:08.19 ID:SOiSUsO9
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:14:18.09 ID:wNRN8ah2
>>693 ここまでコテコテのポエムも最近珍しいな
2chでは珍しい。
価格コムはまだまだ筋金入りのバカがたくさんいるぞ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:23:33.27 ID:rQiUs4rw
こうやってバカに真実を諭す事で、少しでも被害者を減らすようにしなくちゃ。
バカには何言ってもムダと言って野放しは可哀想だよ・・・いくらバカでもね。
これからも哀れで不憫なバカどもを正しい方向に導くように活動しようね。
バカは死ななきゃ直らないって言うけど、死んでは元も子もないからね。
>>698 俺がどんな機器を使っているかというのと、
ケーブルで音は変わらないことは何ら関係がない!(^-^)/
ちなみに俺は周りからオーディオマニアと言われている。そのレベルの機器で音楽を聴いている。
ただ、ケーブルで音が変わらないことを知っているので、それらにアホのような金はつぎ込んでいない。
ケーブルによる音質変化を無意味なものだと言える資格のある人は
DG38とか使ってる人だけじゃないかな
某P*yoみたいなw
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:25:51.57 ID:rQiUs4rw
>>699 そんな回答してるからプア乙で終わるんだろアホ
最近のアンチは質が低下してるな
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:43:01.40 ID:SOiSUsO9
>>702 威勢がいいね!
例えばどこがプアかい?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:06:47.22 ID:x2VhiX9s
>>703 オーディオルームと機器の写真を是非さらしてくださいな。
期待してますよ。
否定派、全ての方にお願いしたいですね。
そうすれば初めて実りあるやりとりができますよ。
>>704 荒らしにかまうのは荒らし
2ちゃんねるの最低マナー
これを守らないと、粘着は永遠に続き、スレは機能しなくなる
キツイ言い方だが、今まさにあなたが荒らしだ
相手に会話の意思が無いのは分かるでしょ?
>>704 >>698 俺がどんな機器を使っているかというのと、
ケーブルで音は変わらないことは何ら関係がない!(^-^)/
お前が写真をうぷしやら俺もうぷしてやるよ。
個人的には
どこまで再生機器の品質を落としたら
ケーブルの聞き分けができなくなるのかは
少し興味がある
モスキート音聞こえないくせに、拘るねえ(笑)
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:26:26.15 ID:SOiSUsO9
>>707 無理だっつうの。
ケーブルで変わらないんだから。
変わる理由を教えてくれ。
ケーブルで変わらないと主張する人にお聞きしたいんだけど
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差わかりますか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:37:12.45 ID:TIQJJ39s
少し真面目に書き込むと、電源環境が悪い方の
救済と云うか勘違いとして、電源ケーブルの付け替えが有るので無いの。
115V仕様の機器を100Vで使うと、まれにトランスが唸ったりは有るよね。
電源環境が悪い人が、極太のラインを使ったりすると電圧降下がギリギリのレベルで
収まったりする事もあるんじゃないの。
集合住宅とか、雑居ビルに居たりすると環境が悪いから、ゼロの可能性とも限らないよね。
其れ以外は粗悪品を前に使った事があるのか、勘違いと断定出来るよね。
>>693 CSEはそんな感じですか〜
サウンドレコーディングの別冊本を参考にして見てると割と良いかもと思いましたが所詮売るためのデータですもんね
>>672 >ジャズトーンが欲しいので少しダークで低域が強めでルーズな感じの出音を希望してます。
そういう音のギターに替えればいいじゃん。
そういう音のギターとアンプを使っててギターとアンプとシールドケーブルはこれがベストなんで触るとこが電源ケーブルしかないんですよ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:47:50.24 ID:SOiSUsO9
アホかこいつら。
vovox良さそうですね
シールドケーブルでも評価高いし、PSEマークないと手に入らないんですか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:26:08.35 ID:NWHYS3vq
アホかこいつら
アホではなく
電源ケーブルなんぞ音にはまったく
関係ないことを一番良く判っている
詐欺師
別スレでは肯定派静かになったな
本日のID
zd59ZIZH = 4JZzWQvn
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:34:19.80 ID:+qqdvQa/
単発単発
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:39:34.78 ID:kKTDq2Ld
根岸のケーブルってどうなのかな?
根岸邦夫はアホ。ケーブルで音が変わると信じている。
その理由、理論を出せと言われたら逃げまくり。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:44:39.56 ID:ON1lQsLw
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:51:45.84 ID:h4C/sjhU
>>716 うわっ! おれ九州人だからこのケーブルはちょっとハズカシィ。
>>728 憶測ではありますが
今試してるのはアコースティック用アンプでのクリーンサウンドのみですが
シールドケーブルでもわかるとおりハイゲインで鳴らすほどケーブルの特徴がよくわかるので、クリーンで違いがわかるものだと歪ませた時に大きく違いが出ると思います。
来週あたりスタジオ行って試してきます。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:23:07.56 ID:HYGiMBHc
>>727 ぼぼっくす って2つの淫語の組み合わせみたいだな。
低域が強めでルーズな感じと言えば、ピュアでは絶大な不人気を誇るモンスターケーブル
ここのスピーカーケーブルを使って自作してみるとかどう
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:16:07.11 ID:pQKXm0JL
こいつらアホか?
ポエム、たいがいにしとけ。
モンスターケーブルはよくないよなぁ
色づけがある上にこもる
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:33:16.55 ID:5mW86azB
また思い込みポエムバカか
事前に知らされないと
ケーブルを換えたのか換えていないのか
すらまったく判らないくせにw
自作するならオヤイデ通販で総額1万円以内でもまともなもん出来るんでないの
>>733 モンスターはギターシールドも良くないよね。なんでこんなのが有名なんだろって思う。
否定派が自分のシステム晒せない件w
100%安物の音の悪い環境なんだろうな
レッテル貼りとポエムは肯定派の特徴と別スレにあったが
その通りすぎるw
壁コン以降の数メートルのケーブルに大金つぎ込む感覚は理解できない
アコリバのパワースタンダードなかなかいいじゃん
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:28:11.01 ID:tFjB6LgD
>>731 スピーカーケーブルを電源ケーブルに転用するのは危険です。
電力伝送用ではありますが、耐圧は保障されておらず、事故の可能性があります。
その逆、電源ケーブルをスピーカーケーブルに転用するのは問題ありません。
80年代に日本でスピーカーケーブルの流行が始まった時、北米で対抗してきたのが
モンスターケーブルでした。あちらでは家が無駄に広いので、太いだけで十分だった模様。
善し悪しは別にして、専業メーカーとしては古参なのでしょう。
ベルデンなどと比べたら新顔もいいところですが。
対抗じゃなくて擡頭だろう。
ベルデンは超巨大企業
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:23:58.90 ID:XEt2CLGa
一方で
ぼったくり高額詐欺ケーブル会社のほとんどは
零細ガレッジ系
そのベルデンですら品質に応じてケーブルをランク分けしてるのに
貧乏アンチちゃんはそこに気付かないフリをする、と
ランクで音が変わると思っているのがバカということだけだ。
変わるという風に宣伝してるしそれはベルデンだろうがモガミだろうがカナレだろうが同じことでしょ
第一変わらないならケーブルの会社自体いくつも存在できないよね
自分で語るに落ちてるよ君
>>749 ケーブルって需要の割に製造メーカー少ないんじゃない?
腐るほどあるでしょ
マイナーすぎてはじめて聞くようなやつとか普通にあるし
音響使用でベルデンクラスとなると少ないだろうが
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:09:45.46 ID:LDovthCx
夢を壊すようでわりぃが
ベルデンの社長は高級ケーブルは意味がないってハッキリ言ってるよ。
いきなり、物凄い事書いてるな・・・
>>1 >>電源ケーブルの音について語らうスレ
メーカーをだしに使った時点でアンチの負けだなw
ケーブルメーカー自体が音が代わるって言ってるんだからさ
言ってないのは頭の悪いアンチだけと
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:21:30.91 ID:t9IsukGB
モンスターは、どちらかというと草分け的なんじゃないかな?
もはや時代遅れか。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:31:39.13 ID:kBGfEAjz
>>754 言ってないのは回路技術者だね。むしろ馬鹿にした論調だね。
零細ケーブルメーカーは回路技術を無視してるけど。
>>749 >第一変わらないならケーブルの会社自体いくつも存在できないよね
価格.comにいる元副会長っていうバカが同じことを言っているね。
ケーブルで音が変わる理由が、ケーブル・メーカーがたくさんあるからだと。
バカじゃねえので一周されているのに、本人は色んなスレッドで同じ主張を繰り返している。
あのさあ、燃費向上グッズって公取に排除受けて無くなったんだけどさ、公取が乗り出してくるまで、山のようにメーカーがあったぞ。
それをもってして燃費が向上すると思っているバカがお前だな。
一周→一蹴
Atokのバカ変換。
それは理由じゃなくて事象としての理屈だろ
そう思うならさっさと消費者センターにでも訴えればいいけど、効果あったか?w
そしてそのどのメーカーでもケーブルによる音の違いはあると書いている
アンプやスピーカーメーカーにしても同じ
B&Wだろうがラックスマンだろうがケーブルの違いを認めている
それらを全否定するならもうオーディオ自体やめたほうがいいじゃね
どこのメーカーがケーブルで音が変わると言っている?
ホラばかり吹いているから、ケーブルで音が変わるとか言うアホなホラも平気で言うようになるんだな。
世界中でただの一人もケーブルの音の聞き分けに成功した人間はいない。
ランディ財団の100万ドルも手つかずだ。
都合が悪くなるとランディランディってお前の心の支えはそれしかないのか?
なさけねーやつだな
日本のケーブルメーカー、モガミでも三菱でもいいから電突のひとつでもしてみたらどうだ
バカか? ケーブル・メーカーへの問い合わせの結果を見ていないのか?
バカにはブラインドテストが鬼門のようだから、ランディ財団も鬼門なのだろう。
何より100万ドルを獲った人間が一人もいない。
この事実を無視しようとする情けない非科学人間w
プロケ信者乙
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:16:52.94 ID:Q/T2suEg
>>759 メーカー自身がケーブルによる音の違いがある
と書いてあるって
どこに書いてあるのか具体的に教えてよ
そんなこと書いたら
景品表示法違反で訴えられるだろうに
>>765 そこ従業員数20人程度のハーネス下請け。
開発があるわけでもなく、オリジナル設計のケーブルやってるわけではない。
ケーブル交換で音の差が分からないような糞耳だったら
オーディオなんて弄ってても意味がない
一生ミニコンポでいいんじゃないかと思う
つうか音楽鑑賞自体辞めた方がいいと思う
どうせ何聴いても差なんて分かんないんだし
>>767 馬鹿まるだし。
ケーブルで音の違い聞き分けられるんだったら、LC分をくっつけたほうがよほど好みの音に近づけられるだろ。
お前は音の違いを聞き分けたんじゃなくてその気になってるだけ。
滑稽なだけ。
いや流石にLCくっつければケーブル云々じゃなくって
難聴寸前じゃない限り分かるだろwww
つうかそのレベルの差しか分かんないような、糞耳だったら
やっぱオーディオやってても時間の無駄だと思うわ
>>769 馬鹿まるだし。
ケーブルそのものが回路だという見方もできていない。
滑稽なだけ。
お馬鹿なアンチがいくら頑張っても肯定派を変えられない
暇で馬鹿なアンチ 乙(w
>>771 変えられないってお前、否定派は詐欺業者、もしくは詐欺業者に騙されてる馬鹿どもが滑稽なだけ。
回路も知らない馬鹿。
>>765 アホか?
どこにも、ケーブルで音が変わる理屈も理論も書いていない。
学問上は全くの意味の無い文章だ。
エロ本によくある幸福のペンダントと同じだ。
曰く、彼女が出来る、金が儲かる、そんなのを信じるバカと変わらないバカを相手にしている。
ああ、恥ずかしい。
世の中には解明されてない事象がまだまだある事を
理解出来ないバカっていつの時代でも居るんだよね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:33:11.28 ID:Q/T2suEg
>>774 ケーブルで音自体は変わらないが
事前に刷り込まれた様々な情報によって
変わったかのかのように錯聴してしまう
ってことはすでに解明されているよ
詐欺師w
>>776 錯聴もあるだろうし、実際に音が異なるケーブルもあるよ。
当たり前だろ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:39:27.93 ID:+nyA3Tl5
電ケーで音が変わらないと主張するやつはどの素材でどう加工しても
電ケーでは音は変わらない事を示さないといけない。無理だな。
極端な例を挙げよう。
ニクロム線で作った電源ケーブル(発熱には注意だ)と
マブチモーターから取ってきたエナメル線で作った電源ケーブルと
6Nの銅線単線で作った電源ケーブルでは音が違う。
ケーブル詐欺業者の開発製造過程を想像してみると、面白いな。
開発するのは・・・はっきり言って見た目だけ、だな。
銅線は取引業者から手に入りやすい奴。
特性が音にどう影響するかなんて測定しようが無いんだから、ぶっちゃけなんでもいいわけ。
あとははったり文句。
開発製造も幸福のペンダントと比べると・・・・同じだな。
だってオヤイデの電ケーと付属の電ケー替えただけで音変わるんだから
変わらないと言うのには相当無理があるな
否定派はなんで他人の趣味を否定するの?
まあ、否定することそのものが趣味なんでしょうけど。
ご自分は付属ケーブルを使って満足していればそれでいいじゃない。
もちろん付属で十分だと思うし。
他人は関係ないでしょ。
>>348 上のリンクの3分あたりからの音聞いて音が変わって聞こえない人は
耳鼻科行った方がいいよね
私にはこんな感じに聞こえるでしょう。
ニクロム線:
すべての音が情熱的。音の輪郭よりも、その音のエネルギーを前面に押しだしたような作り。
マブチモーター:
さすが老舗だけあって得意の音作りをはずしていない。
ビート感の高い、しかも小回りの聞くメリハリ感は驚愕。
6Nの銅線単線:
極めてシンプル、オーソドックスだが、情報量、音ひとつひとつの質はしっかりしている。
もちろんブラインドテストではどれがどれだかわかりません。
安物(付属)ケーブルでノイズとか入るから変えるなら理解できるんだけどな…
>>774のようなバカには、入学試験というものですら科学的じゃ無いんだろうなw
脳にコードを付けて測定出来るのが科学だと思っている。
そんなバカには、入学試験というものは科学的じゃ無いんだろうなw
知力を機械で測定出来る=科学
だと思っているバカであることがわかる。
自分では試すことも出来ず、人の引用ばかり
しかもろくに相手をされてないようなものしか引っ張ってこれない
こんなのが何言っててもバカの戯言としか思わんわな
高級ケーブル貶すために大手を掛け合いにだしてるけど
そのメーカー自体が特性と音への影響を認めてる滑稽さ
都合が悪くなると独りでランディランディ連呼するだけ
とあるケーブル詐欺業者と電材メーカー孫請け工場とのやりとり(言葉遣いに注意)
零細詐欺業者 「お世話になります。前の電線とちょっと規格の違うやつを探してるんですが、ありませんでしょうか?」
孫請け工場 「あそう。今度東芝電材さんむけのロットがあるから、それから何Mか回そうか。」
零細詐欺業者「お願いします。例によって被服の表示はなしでおねがいします。
それと一応仕様がありましたら、もらえますか。」
孫請け工場 「ああ、前にあんたにやったただろ、あの表の上から2段目のやつ、それが仕様。
編組管にいれるのと端末処理はおたくがやるのね?」
零細詐欺業者 「はいそうです。あと、被服の色は何色ですか?」
孫請け工場 「色は、、、いま、わかんねーな。前とは違ったと思うけどな。」
零細詐欺業者 「じゃそれで、よろしくおねがいします。」
こんな感じでできあがったケーブルがポエムがくっついて・・・定価2万円かな。
>>787 バカの戯れ言はお前だよ。フジテレビのプロデューサーの書き込みが有名だから読め。
世界中にケーブルの聞き分けが出来た人間など一人もいないことをどうして無視するのか。
こちらにどこの都合など悪いところなど無い。
ケーブルで音が変わるというバカに都合の悪い事実、これがランディ財団の存在だ。
都合が悪くなるとランディ財団の名前を先取しておけば何かの担保になると思っているバカ。
メーカーがケーブルで音が変わると言ったことは無い。
黙ってフジテレビのプロデューサーの書き込みを見ろ。
792 :
テンプレ:2012/01/14(土) 14:52:19.31 ID:vDgc5mH9
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 23:22:28.38 ID:cesfM7XL
>>653 ランディの100万ドルに挑戦出来るすご耳の持ち主を探している。
因みに俺テレビ制作会社のPね。
だから、ケーブルの音の差がわかるという人間を探しているが、ブラインドテストをクリア出来た人間は一人もいない。
知り合いのレコーディング・エンジニアによれば、ケーブルの音の差を弁別出来るエンジニアも人間も一人もいないと。
ケーブルを前面に出すエンジニアは全てインチキだと。ケーブルを広告に使えばバカが食いつくだけのことで、汚い商売だとよ。
学会は日本臨床神経生理学会な。
日本音響学会でもいいけどな。ケーブルの音の差がわかるという例は報告されてないから。
科学的実験てお前はどこまでアホなんだ?
コンビニの同じ棚から出した2本のコカコーラの味が違うと主張するバカに対して何で根拠となる科学的実験を行わなきゃならないんだ?
学問はバカを相手にはしていられないぞ?
ISO226 :2003でも読め。ケーブルで音が変わるということは入力前の信号Aと出力後の信号Bとの間に何らかの差異が見られなければならない。
だが、どんなパラメータを持って来てもそんな現象は存在しない。
気軽に挑戦てほんとバカだな。
挑戦者が何十万人もいるから(聞き分け出来ると思い込んでいるバカ)、ランディ財団も応募に資格を設けている。
当たり前のことだろう。
科学的実験を何万回やらにゃならんのだ。
100万ドルに挑戦!という番組をやりたい。だが、挑戦者たる資格を持つ人間がネット上以外(つまり実社会)では一人もいない。
それが現状。
793 :
テンプレ:2012/01/14(土) 14:52:41.55 ID:vDgc5mH9
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:12:20.16 ID:cesfM7XL
なら本当のこと言っちゃうけど、局Pなのよ。俺。
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:38:45.23 ID:cesfM7XL
で、レコーディング・スタジオとかで、ケーブルの音の差をわかるという人間がいるかとリサーチを掛けているがゼロ。
「○○さん、あんまりいじめないでくださいよ〜」と言う声しかエンジニアからは聞けない。
一方オーディオ雑誌にも当たった。その結果も「業界の事情と言うものを察してください」。
ケーブルをブラインドテストで当てられる人間はいないのかと問うと「いません」。
一体、ケーブルの音の差を聞き分けられる人間はどこにいるんだろうね?
http://pc.gban.jp/?p=36652.jpg
794 :
テンプレ:2012/01/14(土) 14:53:04.99 ID:vDgc5mH9
71 名前: ID:cesfM7XL [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 16:12:05.76 ID:zbvD4s0U
>>49 おい、信憑性が薄いとはどういうことだ。
ちゃんとしたリサーチの結果だ。
某評論家は「自分の聴きなれた装置で無いとわからないほど微妙なものなので」と言うので、
「それではお宅でやりましょう」と言うと「他人様をお上げ出来るような家ではありません」。
別の評論家は「どなたか他の方の方が適任でしょう」。
某雑誌社は「ケーブルのインプレと言うのはあくまで個人の主観ですので」「ではブラインドテストは?」
「それはどこかの学術機関の方の仕事で当方のするべきことではございません」。
試聴室を持つ大手電線メーカーは「ブラインドテストは改めてやるほどのことではありません」「と言うと?」
「当たるのは5割です」「と言う事は有意差が無いということですか?」「はい。そう考えていただいてかまいません。
ケーブルの音の差と言うのはあくまで主観から来るもので、その事でお客様が変わったように感じることを禁じることは出来ません」
と、またここでも“主観”が出て来た。
別の雑誌の編集長ははっきりと言った。「ケーブルの音の差をわかる人間はいません。業界の事情です。察してください。
ご協力出来ずに申し訳ございません」
そこで日本音響学界に問い合わせた。「ケーブルの音の差を判別出来た例はありません」
行き止まりだ。結果は出た。これ以上することはない。
それフジのプロデューサーじゃなくてお前の自作自演だろ
アホか
普通にいるから
>>795 出た。都合の悪い事実は見ない振りw
リンク先すら見ない。ランディ財団はこの世に存在しないwww
>>755 MITのブルース・ブリッソンが居た頃のモンスターケーブルを聴いたころあるけど、
太い音の中に割としっかりした密度もあって良い感じだった。
今のラックスマンのケーブルに似た傾向。
現行のは本当に何と言うか、・・
音の表現がまだ分からないオーディオ初心者の人に聞かせたら、
「モワモワした音」を理解してくれるのに役立つんじゃないかな。
以前ヨドバシカメラでホームシアター用に音の良いケーブルはどれですかっておぼろげに聞く客に店員が、
「モンスターなら迫力のある音になって良いですよ 良く売れてます」
って推薦していた。
ホームシアターならいいかも知れんが、でもこの店員は駄目だって思ったことがある。
駄目なのは店員じゃ無くて、お前の頭だよwww
>>798 モンスターにしろMITにしろクラスによるでしょ
量販店においてるモンスターのケーブルじゃベルデン使ったほうがましだと思うが
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:40:03.54 ID:AfjAyk1m
>>790 ここ従業員20人程度のハーネス下請け会社。
売り上げの99%が下請け業。
1%が直販で売ってる程度。
その直販もオリジナル設計、オリジナル特性の線材じゃなくって、ハーネス下請けしたときに元請けが設計した特性のものを流用。
オリジナル技術、オリジナル特性をもたないこの手の零細部品加工業ってしょうがないんだよ。
ケーブルだけじゃないが全国に何百とあって、なんとか自社開発製品と称して売り出すが、それが本当にオリジナリティーがあって需要が高まって会社を支えている、なんてごく稀。
ここも、なんのオリジナリティーもないんで、なんとか広告打ってブランド名で、という策略なんだろう。
考えてみれば分かるが、従業員20人とその家族が毎年、毎年食っていくのに、ケーブルの特注直販で稼ぐなんて不可能で、大手の元請にしがみついて下請けで食ってるんだよ。
チクマは割と素直な音
AETはドンシャリ
オヤイデはクドい
モンスターはもっさり
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:03:53.86 ID:mtRH9KMj
モンスターケーブルはチョウセンジンの会社だよ
日本人で買うヤツいるのか?
>>803 オヤイデはくどいね・・・あれをシステムから取っ払ったらスッキリした
千曲のタップってどうかな?
>>801 その上の奴は全く違うよ
多分これだけは他のシリーズと音の作りが別物
まあM2.2Sより下のは聞いたこと無いから、噂からの推察だけど
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:31:26.17 ID:7cO7xDD1
とあるケーブル詐欺業者と電材メーカー孫請け工場とのやりとり 改 (言葉遣いに注意)
零細詐欺業者 「お世話になります。前の電線とちょっと規格の違うやつを探してるんですが、ありませんでしょうか?」
孫請け工場 「あそう。今度東芝電材さんむけのロットがあるから、そこから何Mか回そうか。」
零細詐欺業者「お願いします。例によって被服の表示はなしでおねがいします。
それと一応仕様がありましたら、もらえますか。」
孫請け工場 「ああ、前にあんたにやったただろ、あの表の上から2段目のやつ、それが仕様。
編組管にいれるのと端末処理はおたくがやるのね?」
零細詐欺業者 「はいそうです。あと、被服の色は何色ですか?」
孫請け工場 「色は前と同じだ。」
零細詐欺業者 「前と同じですか。。。それでいいです。で、いくらになるんでしょう。」
孫請け工場 「なんぼいるんだい?」
零細詐欺業者 「えーと、100Mあればいいんですが。」
孫請け工場 「あんたのところは小さいからね。5ロットだから、ちょっと高いよ。
メーター250円。消費税込みで26,250円。」
零細詐欺業者「よろしくおねがいします。」
こんな感じでできあがったケーブルがポエムがくっついて・・・定価15万円かな。
>>806 その上とかならかなり選択肢が幅広くなるんじゃない?
もうひとつ上のが中古でも変えるだろうし
>>808 なんか話が噛み合ってない気がするが、M2.2Sの一つ上は最上グレードだよな?
だからその価格帯のケーブルは他にも色々あるという話
レスの流れを読んでくれ
モンスターでも上位種は違うよといいたかっただけの話
現行だとM2.2sが最上位じゃない?
M2.4sはM2.2sのバイワイヤ仕様
つまり糞は糞ということか
このスレに久々に来て、あまりに以前と同じことの繰り返し過ぎてわろた。
詐欺師wとか言ってるやつまだおるし。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:09:55.56 ID:YqXOD59Z
オーディオケーブルについてのブログは多々あれど、回路技術について書いてるものは当然と言えば当然だが、ほぼケーブルに否定的だな。
肯定的に書いてるのってあるのかな?
ここの否定派って・・
それなりのシステムを持ってれば電ケーを変えれば音が変わるのが一目瞭然なのに
バカでも分かるのに・・どうして否定するんだろうか考えてみた。
おそらく相当聴覚が悪いのかお金がなくて機材を買えないのか・・
それが僻みとなり怒りとなり執拗に攻撃したくなってしまうんだろうね、
可哀想な人だ。
その手の書き込みは過去に多数あるから過去スレみてくれ
独り言ならメモ帳にでも書いておけよ
>>817 単に人をバカにしたり荒らしたりするのが好きなだけでしょ
あなたと同じ
>>817 単に人をバカにしたり荒らしたりするのが好きなだけでしょ
あなたと同じ
>>817 主張に関係なく、単に人をバカにしたり荒らしたりするのが好きなだけでしょ
あなたと同じ
ケーブルを替えるだけで変わるという現象がすぐにでも観測出来るんだろ。
そんなしょぼい事でそれはあてはまらんなw
ケーブルで音が変わるとか言い出して40年近くになっても
聞き分けに成功したって実証例が一件もない事の方が凄いんだが。
メーカー 製品名 定価 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------------------
Kimber PK-10G 5.8万 バランス モッサリ遅い C
Fisch Cord P-3 5.8万 低域量感 低域強すぎ A+
スペタイ ACスペシャル 5.8万 高域ヌケ 特徴薄い B
シナジ マスカプ 5.0万 透明感 低域薄い B+
PAD イスタール 6.0万 ウェットな艶 低域薄い A-
MIT ショットガン 4.9万 密度とSN 低域薄い A+
NBS サーペントIII 5.9万 色彩感と温度 低域薄い A
WW ERPV+ 5.7万 バランス 距離感 C
トラペ PLS 4.1万 低域品質 音場狭い B-
オルト PSC5.0Q+金ワッタ 4.0万 中高域艶 モッサリ遅い A
ACデザイン ZERO1.4 5.6万 異常な高解像度 エッジがキツイ A-
MIT Z-cordV 8.5万 バランスと密度 なし S
Camerot PM-750 8.5万 バランスと透明感 空間表現 A+
NBS SignatureV 8.4万 色彩と密度 なし S
トラペ RPL 8.2万 低域とバランス 細めの中高域 A-
PS X-Stream 8.0万 低域凄すぎ 取り回しと粗さ A
WW SEPV 10万前後 キラキラ輝く高域 低域薄め A
Cardas GoldenReference 8万? 中高域の厚さ チョイくどい? A
シナジ リファレンスマスカプ 10.6万 透明感と情報量 なし A+
□JPS Labs□
やり過ぎな位筋肉質な中低域が出る。ロックに合う。基本的に芯が強く引き締まった音で、上級グレードになるほど芯の強さを保ちながら低域を中心に音が太くなる。
○GPA
とてもバランスが良い。中高域元気で低音がしまる。定番中の定番。完成品を使うまでずっと使える。
○GPA2
旧型に比べレンジは広がったけど低音緩め。
○カプトベータ
中低域〜低域が非常に厚く、高域がかなり大人しくなる。
○デジタルAC
明るくメリハリのある音調。中域の上あたりにアクセントあり。厚みが欲しい。
□NBS□
だいぶ偽物が流通してる。注意。キャラ、色付けが濃く好みが大きく分かれる。
○ステートメント3
低域がどーんと増える。低い音の楽器がブリブリ、すごい躍動感。
○シグネイチャー3
密度とコントラストの高い傾向で実体感や色のりの良さが持ち味。ノリの良い音。
□S/A LAB□
○HHS
高域がかなりきんつく。値段の割にレンジが広がったような気になる。余計な音がなくなって必要な音だけ残った感じ。
□MIT□
空間に広がる響きは、割とスッキリするが、空間内に定位する一つ一つの音像は結構中身が詰まったように聴こえる。
○ShotgunAC1
ZCord2の延長線上の素直さ、空間表現、ZCord3の低域はない。
○ShotgunAC2
○Zコード2
中庸。ヌケ、厚み、解像度、エネルギー感、全て程々。
○Z-CORD3
瑞々しく躍動感のある音。鮮明度、エネルギー感、躍動感がある。
低域がものすごく出る。MIT特有のキメこまやかな揃った音はない。
○MugnumAC1
SNにおいてはショットガンAC2にやや劣るものの、鮮度感では上。
□日本鳥□
低域は締まるけど、量感も増すのでブイブイいう感じになる。
超ROCKな音。音場が狭い。
□アコリバ□
○AC-1.8
前後左右に綺麗に音場が拡がって、音像が立体的に浮かび上がる。
以前はケーブルが固すぎて引き回しに難があったが、最近柔らかくなって引き回しがしやすくなった。
□PS AUDIO□
○PLUS
低音はPSらしく良く出て一音一音に深みがあるが、量感は抑えられてちょっとあっさり目。
見通しがよく音の分離感が高い。
Shunyataの電源ケーブルは二種類あって
(前段用NR、アンプ用PS)例えばAnaconda VXよりTaipan Alphaの方がより
パンチの強い、力強い音を出す。高いが買えば全てが良いってわけじゃない。
□ACデザイン□
○ZERO1.4
空間表現に優れてる。奥に定位する。ちょっと冷たい音。
□Synergistic Research□
Xシリーズになってから、旧型のヌケキレが減退した。帯域バランスは普通になったけど実在感みたいなのがすごく良くなった。
音自体が太く低音も出るようになった。
旧型は粒子の立った感触で非常に解像度が高く、レンジも上下バランス良く広いのが特徴。
Xは高解像度で、しなやかな感触。
○AC MASTER COUPLER CLASSIC
中高域が煌びやかで低音も量感と締り切れ味ある音。気持良く伸びる高域と解像度が高い低域。
○R.ACマスターカプラー(旧型)
一つ一つの音が濁らずはっきり聴こえるが、音がすっきりしすぎる。
低域タイトながら力強く、 キレのある明るい音。色気やしなやかさはない。
○R.ACマスターカプラー(X)
旧型よりレンジは狭くなったが、音が太くなり芯が強く前に出る音。音像重視型で怖いくらいの迫りくる立体音像。
アクティヴONにするとよりリアルになって、のけぞりそうな感じ。
○アクティブMC
ホワ〜ンとしててエスプリ風。女ボーカルはかなり良いが、ピアノはまるでダメ。
○アクティブX
典型的な音像型で全域に緊張感を覚えるほど精密な描写をする。低域のダンピングが効きすぎで量感不足。
□アコリバ→可もなく不可もなくという感じで中庸。
□AET→高解像度風でサ行がキツめ。
□ローゼンクランツ→解像度低く音がボケているが音楽的。
□KOJO→ボーカルに雰囲気が出て好印象もベースが肥大。
□SAEC→中庸だが奥行き深し、高域ややブリリアントか。
□ゾノトーン→良くも悪くも前園さんの音。前園さんファンにおすすめ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:22:17.69 ID:uxLpggiZ
ブラインドテストと内部配線
ってタブーなんだね。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:56:08.31 ID:kGKr/7ix
内部配線はスピーカーメーカーがこだわってる部分だ
だいたいのメーカーは特注線を使用してる
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:24:27.86 ID:ZZoEtjBF
その特注の内容は、ケーブルの「外被と説明文」だけどね。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:26:40.11 ID:EYdYWi5H
オーグラインを数種類入手して電源ケーブルとかSPケーブルに使ってみたけどすごい魅力のある音。
これを長年付き合いのある米国のケーブルメーカーにSPケーブルとインコネを作ってもらえないか
問い合わせたら面白がって、送ってこい!って返事が来た。
ただし半年は待てと言われたのがつらいな。
「しめしめ、またいいカモがきた」
トランスペアレントのPLPからPADのIOTAにしたら音が乾燥したよ。カサカサ、中高域ががたがた。
で、やはりPLPに戻して使ってる。なんとも安心するふくよかで潤いがある。いいケーブルだ。
お前、耳と脳が腐っているよ。ケーブルで音は変わらない。
友達一人すらいないのか? いればブラインド・テストというものが出来、すぐにわかることなのに。
ケーブルのエージングなんてもんはさすがにないとは思うが・・1週間しか使わなかった。
未だに電ケーで音変わらんという無知が居るのか。
これは世界のグルメを味わったことが無い未開人みたいなものだね。
本来は一部の上級マニアだけの隠微な世界だったんだけど、
ネットが普及して底辺マニア以下のやつがあれこれ言うようになっちゃった。
ネット時代の弊害か、こういうディープな世界の情報はネットなんかには出回らないんだけど、
浅薄な知識披露してどや顔してるのは笑えるわ。
こういうチープな世界 ね
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:03:32.95 ID:k6H6EQGl
ケーブルで音が変わるという人間こそが未開人。
おそらくは、ケーブルと水道ホースとの区別が付いていない。
だから、嫁がケーブルを踏んだのがわかったとかアホなことを平気で言う。
科学、社会常識、一般常識ではケーブルで音は変わらない。
変わるというのなら、一つでも理屈なり理論なりデータなりを提示するんだな。
今までに出された理屈は小学生でもだませない。
曰く、表皮効果www
個人的経験をすぐ否定するくせに都合のいい情報はドヤ顔で出してくる恥ずかしいアンチちゃん
恥ずかしいのは、ケーブルで音が変わると思い込んでいるお前だよwww
個人的経験も、科学(ブラインド・テスト)の手を借りれば客観になれるという見本なのがわからないほどのバカのようだw
匿名掲示板のスレッドで自分の意見を通すために始終粘着してるおまえが一番恥ずかしいよ
>>843 ワインの味もろくに分からないのに高級ワインのテイスティングを紙コップでしているのと同じようなもんだ。
自分で買わなくたっていいからいろんな店や人のところに行って、もっと音を聴き給え。
セッティングやルームチューンなども経験で身に付け給え。
どうせまともな機器セッティングもしてないだろうし、数多あるケーブルをたいして聴いた経験も無いくせに
ブラインドテストっぽいことしたって分かるわけなかろう。
ケーブルで音は変わらない。→客観的事実。
これが「自分の意見」だと思うバカがいるとはwww
>>845 ワインにはソムリエという職業の人が居て、ちゃんとブラインド・テストをクリア出来るんだが?
ケーブルにケーブルリエという人が居て、ブラインド・テストをクリア出来た試しがあるか?
世界中にただの一人もケーブルのブラインド・テストをクリア出来ていないのに、ワインの話を持ち出してくるクルクルパーがお前だ。
>>847 ケーブルソムリエなんて世の中的に必要なのか?
そんな必要のないものが存在するわけ無いだろう。
場数を踏めと言ってるのだよ。
ブラインドテスト、ブラインドテストと聴き分ける能力も経験もないのに
バカの一つ覚えのように言っている輩がいるから
自分の経験でいろんなことを判断すればいいと言っているだけだ。
経験がbiasの温床だと言っているのがわからんバカか?
バカだから場数とか言っているのか。
場数を踏めば、ケーブルで音が変わるなんて言うのが単なる錯覚だと言うことがわかる。
お前は洗脳されているんだよ。
だから、ケーブルで音が変わると思っている。
古今東西、世界中にただの一人もケーブルのブラインド・テストに成功した人間は居ない。
このことを肝に銘ぜよ。
>>848 しょうがないよだってあいつら馬鹿なんだもん、愚鈍な奴らに何言っても無駄さ。
バカとは、ケーブルで音が変わると思っている奴のことを言う。
これ豆なw
>>849 848ですが
いい加減な経験がバイアスを生むのであって
「経験がバイアスの温床」などと言ってたら何も出来ないよ。
あなたは何で音が変わって、何では変わらないと思っているのでしょうか?
機器のセッティングで音は変わりますか?
抵抗を一つ換えたら音は変わりますか?
部屋に置くクッションの位置で音は変わりますか?
アースの取り方で音は変わりますか?
クッションで変わると言う人がいたら
あなたはクッションの置く位置のブラインドテストを強要するのでしょうか?
>>849 そんなに否定したいのだったら
ネット上でどこの誰だか分からない俺らなど相手にしてないで
ケーブルで音が変わったとかいうインチキ臭いCDを雑誌の付録にした
アコリバのケンさんでも相手にして、
ケーブルで音が変わらなかったという勝利をもぎ取ってみてくださいよ。
あの人相手に勝てたら大したもんだよ。
>>852 オカルトを経験と呼んでありがたがる位ならしない方がまし。
クッションの位置で音が変わるというホラもブラインド・テストしてみれば嘘かどうかすぐわかる。
嘘かどうかすぐにわかるのに、ケーブルで音が変わるというホラを吹く奴はブラインド・テストを忌避する。
>>853 科学、一般常識を否定しているのはどちらかね?
本来はケーブルで音が変わらないという側を肯定派と呼ばなければならない。
GGAllinを見に行って糞を付けられたと訴えるバカがどこにいる?
お前ほんとに常識が無いんだな。
だから、ケーブルで音が変わるとか言っちゃうんだろうが。
>>854 科学や一般常識を盾にしているが
クッション等で吸収されて音が変わるのは常識的だよ。
スピーカーの一次反射位置を反射するか拡散するか吸収するかで
全然音が変わるんだよ。
ケーブルで音が変わる変わらないより明白だよ。
それさえも否定して何がしたいんだね。
そんなことも知らないでオーディオやってるのかね?
クッションを一個増やしたら音が変わるのか。
そういうホラはブラインド・テストをすればすぐに喝破出来るのがわからんか?
定性的な話をいくらしたって意味は無いんだよ。
定量的な話をしろ。
>>856 そうやって数値ばかり追っているからフラット特性以外ダメとか言い出すんだよ。
人間は0.1mm以下の髪の毛が触れるか触れないかを認知できる感覚を持っているんだよ。
人間の感覚をもうちょっと信用したらどうだね。
だいたい部屋にクッションを1個増やせば
ブラインドテストなんかしなくても測定でも違いが出るんじゃないか?
なあお前ド田舎に住んでいるのか?
ゆりかもめとかシーサイドラインとか無人運転の電車乗ったこと無いのか?
友人運転の電車と、無人運転のつまり機械運転の電車と、どちらが正しい停止位置に停まれると思っているんだ?
人間の感覚と機械の感覚、どちらの方が精度が高いと思ってるんだ?
いかなる実験においても、ケーブル入力前の信号Aと出力後の信号Bとの間にはどんなデータの変化すら見られない。
抵抗値を除いてはな。だが、発表されているケーブルの抵抗値は、kmあたり。
数十mの使用では問題にならない。
音が変わるというのなら、変わるパラメータとデータを持って来いよ。
それがないから、単なる思い込み以外の何者で無いという意見を崩すことが出来ないんだよ。
フラット特性以外はダメ?
誰がいつそんなことを言った?
俺はPC出しでOxfordとWaveのイコライザーを使っている。
これなしのオーディオ再生はあり得ない。
ケーブルで音が変わる?
バカだ。
>>834 トラペよりPADの方が乾燥しているとは意外。
やっぱりモデルや世代によって結構違いがあるんだろうな。
エージング時間はモノによって色々違うよ。
でも1週間も経てば時間のかかるものでも傾向は固まるから、
システムや好みに合う合わないの判断はそれで合ってると思う。
>>858 データが変わらないのに音が変わるわけ無いと言っているんだよな?
では、インシュレーターを替えても音は変わらない訳だな。
アース線を繋いでも音は変わらないわけだな?
ラックに入れても床に置いても積み重ねても音は変わらないわけだな?
ケーブルスレだからスレ違いだとか言わずに
それについて答えてくれ。
ほらきたw
いつもの業者の論点ずらしw
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:20:44.86 ID:W2rESlw9
ケーブルで音そのものは何にも変わらない
変わったかのように錯聴してしまうのはプラセボによるもの
残念ながらそれは厳然たる事実
それを頑として認めようとしないのは
ケーブル詐欺師と買い物依存症の思い込み狂信バカだけ
残念ながらそれも厳然たる事実
>>861 別に論点をずらしているわけではないよ。
ケーブルで音が変わる要因に振動とアースが大きく関係していると思っているからさ。
機器の足で音が変わったり、アースの線の有無や設置の仕方で音が変わるように
機器に接続することでそれらと同様の影響を及ぼすケーブルで音が変わるのは当たり前だと思っているのさ。
だから君たちはインシュレーターやアースで音が変わると思うのか
思わないのか確認したいだけだよ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:43:43.05 ID:psnKYYIp
>>863 変わると「思え」ば、変わったかのように聴こえるだけ
アナログプレイヤーを除けば
インシュレーターやアースで音は変わらない
戦後の日本の電力事情ではあるまいし、
アースごときで音は変わらない。
>>865 >>866 いや〜ここまで耳が悪い人たちが多いとは思わなかった。
耳が悪いのか意地が悪いのか知らないが
オーディオってこんな連中が大多数なのかい?
相手にするだけ無駄だよ。こいつ連日ID変えて粘着してるただの基地外だから
>>867 超弩級のアホのようだな。
ハーヴァードの授業を見学したら、教授の質問に答えられる学生が一人も居なかった。
それを見たお前は「何だ、ハーヴァードって大したことないな」と言う。
ところが英語がわからないお前は、教授が何という質問をしたかすらわかっていないのに、大したことはないとほざいたわけだ。
お前は自分のことを耳がいいと思っているのか?
じゃあそれをどうやって証明する?
世界中にただの一人もケーブルの音の差など弁別出来た人間などいないというのに。
>>869 おい誰かこの粘着キチガイ何とかしてくれ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:48:14.96 ID:ISDxBfNY
>>867 ハイハイ 耳が悪いですよ、そんな良い耳に成りたく有りません。
電源ケーブルを聞き分けるのが目的のオーディオですね。
良いんじゃないですか聞き分け出来るんでしょう、良い耳をお持ちですね、良かったですね。
聞き分けて良いとか悪いとか言ってそれが何に成るのですか?
そんな事より良い音楽を依り多く聞いて感動する事の方が大事です。
電源ケーブルなんて枝葉、どうでも良い事。好きにすればよか。
>>871 なんであなたがこのスレにいるんですか?
だから最初からそれしかないんだからほっとけよ
こいつらは煽りたいだけなんだから
アホは無視してケーブルの話題をすればいい
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:48:47.62 ID:lLduUphD
ロジウムメッキの音って一発でわかるよな
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:48:57.20 ID:cNfadnpt
ケーブルを褒めてあげたら、音が良くなったよ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:28:31.46 ID:psnKYYIp
電源ケーブルで音が本当に変わるなんて
信じている文系バカ(もしくは詐欺師)の巣がここだな
俺は文学部出身だが、ケーブルで音が変わるとか言っている奴をアホだと思っている。
ケーブルで音が変わるというアホは、文系理系関係無いだろ。
ここは電源を否定するスレじゃないという趣旨も理解できないのも文理に関係ないな。
小学生レベルのことも理解できない奴が何言っても、キミ頭悪そうだねって話。
小学生に「どうしてケーブルを変えると音が変わるのか」説明する練習をすることだな。
小学生をあなどっちゃいけない。大阪ブラインド会が嘘だと小学生でも指摘する。
ブラインド会で否定派、肯定派で聞き比べするのではなく、若いおネエちゃん達に「当てたら商品券あげます」とか言って真剣に聞き比べてもらったら面白いと思います。
>>859 トラペとPADって正反対じゃない?個人的にはそう感じる。
トラペは高域を意識させない。それだけスムーズ。PADは高域キツイ痛い。
まあエントリーモデルの話ですけど。
>>877 体育会系かもな?
何も考えないでとにかく行動するタイプ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:58:53.67 ID:W2rESlw9
思い込みにつけ込んだぼったくりってのが
ネットで曝されてしまった以上、
詐欺まがいの電源ケーブル商売も
そろそろ終わりだな
さて次はどんな手口でバカを騙すのかね
>>879 またお前か。小学生好きだな。
何年生よ?小学生舐めんなよ、テレビのニュースに出られるぞw
ケーブルで音が変わる→「そんなわけない。理由を説明しろよ」小学生
ケーブルで音が変わる派→理由も理屈も理論も説明出来ない。データも無い。
>>881 うーん。個人的にはPADの方が明るく潤って伸びやかなイメージがある。
昔のプロテウスのイメージ。
でも現行モデルのIOTAを聴いてないので、多分音作りが違うんだと思う。
クラスも違うしね。
PLPは評判良いよね。
PLMMを使った経験から精密でブライトってメーカーイメージが強かったけど、
もっと生っぽい感じも出せそうな予感のレビューで気になる。
トラペは安い奴の方がバランスは良いって話も聞くし。
PADのプラグがクライオ処理されてるのがキツく感じられたりするのかな。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:43:26.56 ID:WJvm4rrf
思い込みバカを騙すための
音の改善には何の意味もない冷凍儀式
891 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2012/01/25(水) 10:42:54.53 ID:st2rtN4A
「電気抵抗は温度上昇と共に上昇する」ことを逆手にとった考えだろ〜けどw。
「クライオ処理」をネットで検索すると糞程ヒットするけど、工学書で調べると全く出て来ないw。
多分オカルト辞典には記載されているだろうけど....
>>888 クライオ処理自体はだいぶ前からやってるし
PSEで線材の構成が変わってるのが大きいんじゃないかな
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:50:19.57 ID:VoMuqXPK
一回冷やして処理したって
常温に戻れば何の意味もない
国産プレミアムバージン銅並のおバカさ
今の時期なら暖房切った方が
意味がある
トラペは精密、鮮明というより陰影、迫力という聴こえ方がする。もちろん精密さも備えて。
トラペに迫力ってあるか
まあ精密とか鮮明なのはJPSだと思うが
迫力というか、低域よりだから。
>>894 お上の審査が入るから液体シールドとか奇抜なのはムリかもなー
単線は確実にアウトだけど合金線材は大丈夫じゃないかな・・・
クライオwww
PADトーンはどうも好かん
古臭いといわれてもトラペのほうが好きだわ
トラペはよくできてるともうよ
ただなんだろうなどこか落ち着いたような感じがどのクラスでもある
躍動的な部分も確かにあるからおとなしいケーブルでないんだけどね
それ以外ほ特に欠点を感じない
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:56:37.53 ID:ChuIgQ+o
トラペは高いクラスになるほど薄暗い空気感を感じます。聴いていると気分が落ち込みます。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:46:33.12 ID:OYKXQxiN
トラペの一番安いヤツどう?
いいんじゃない?
>>902 お前バカか?
なに意味不明なこと言ってんだよ。
何も変わるわけないだろう。
一回逝って来いや!
トラペスレでも重いって表現されてたからね。
>>900 最近リファインしたばかりじゃん>トラペ
最近、気に入っていろいろと購入している米国のケーブルメーカーから
電源ケーブルについて興味深いことを教えてもらったので参考に。
新品ケーブルは使い始めたら最低70時間くらいは通電を続け、決して機器の
電源スイッチを切ったりコンセントから抜かないこと。
つまり断続的な使い方をして初期のエージングはするなと言うことらしい。
これを守った場合とそうでなかった場合とでは大きな違いが出るそうだ。
電信柱から立ててみたら
>>910 どこが?何故?
具体的に指摘してくれるか?
できるのか?貧困くそボケの分際で
>>908は、世の中がケーブルだらけという事実を知らない子供なんだろう。
ケーブルだらけの航空機がケーブルにエージングなんかしていると思うか?
>>908 70時間も電気をムダに使わせたいのか?
電力会社から何かもらってるのか?
電力会社のステマ
ケーブルのエージングだけは眉唾だなぁ
コンデンサとかなら分かるんだけど
糞音でも我慢してりゃ耳が慣れて気にならなくなるってだけに思う
初めて聞くアルバムなんかで数曲は大抵最初は微妙なんだこの糞曲と思うことは多いだろう
しかし通しで聞いてるとな印象が180度変わることも珍しくない もちろん評価が変わらないこともある
そこらのオーディオマニア以外でも体験できるこ事柄からエージングとは慣れがかなりのウエイトを占めていると感じる
しかしそういう慣れ以外にも変化がおきているとまた思うのも確かなんだよねー
主観でしかないから慣れでしょって言われればそうですねと答えるしエージングあるよねって言われればあるねって答える
感覚が違う人とは平行線になるのは仕方がない
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:08:55.51 ID:RtXicYD4
ケーブルにエージングが必要だとしたら、
新築のレコーディングスタジオやら局舎更新直後の放送局やら
みんなクソ音になるというんだな?
面白いねw
コンサートホールのエージングも有名だけどな。
エージングによる変化を実感したことが無い人からしたら、確かに不思議な話かも
しかしケーブルによってエージング時間にはすごい差があるね
トラペなんてしばらく使わずにいると、再エージングに1週間くらいかかるのが不便
キンバーなんか数時間で割と良い感じになるのに
たかだか妄想のことを実感とか呼ぶなよ。
新品と使用品とをブラインド・テストで当てられる人間などどこにもいないわ。
詐欺ショップ行けば常識なんだが。
>>921 それ、エージングって言わないんじゃないか?
適当な言葉が見つからないけど…
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:27:58.01 ID:SZz9CxIB
エージング
ll
思い込みに費やす無駄な電力と時間
926 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2012/02/04(土) 09:24:01.68 ID:sz1yqDM6
電源ケーブルのエージング=耳が慣れること。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:41:31.59 ID:ExAr9Oqc
エージング=経時劣化
最初から経時劣化させた物を販売すれば良いんじゃないか?
経時劣化させなければ使用出来ない商品なんて商品じゃ無い。
経時劣化が絶対に必要ならば
経時劣化で何がどの様に変化するかを製造販売側は提示すべきものだと思う。
(科学的根拠に基づく説明とその詳細リポート)
三菱のケーブル劣化診断とか実際どんなもんかな
数百時間で値が変化するなら音質との相関性も見えそうだけど
劣化を数値で測定するための測定器自身も劣化するだろうから
何だかわけが分からないことになりそうだな。
定期的に校正しないと測定機にならんだろ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:49:56.03 ID:EIUK3dDG
劣化って数十時間で何が劣化すんの?
またいつもの妄想?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:12:10.85 ID:u+ExKjXb
その測定器も劣化する件
>>927 革靴だってデニムパンツだって最初は硬くて次第に使いやすくなるだろ?
世の中にエージングが絡む商品なんていっぱいある。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:44:37.35 ID:jZ/L6kef
彼女もエージングで良い女に。
>>942 で、ケーブルの何がエージングする要素なの?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:20:12.55 ID:iDeDU617
革靴とデニムパンツと電源ケーブルを同列に考える件に付いて御意見をどうぞ。
エージング→聞き慣れる
バーンイン→思い込み
CV-S
グダグダいうやつは買うな。
詐欺派ショップ逆ギレw
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:31:18.65 ID:nw8qdbxM
ケーブルのエージングはスピーカーのエージング並みにわかりやすい
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:19:17.28 ID:05y0aZQv
その間も
発電所からの送電線や
自宅のブレカーからの配電線
スピーカーの内部ケーブル
アンプ、CDPの中の配線
そのエージングってのが
進んでいるわけだ
それが何で電ケーやSPケー
のエージングだけ音が変わり
それが判るって言うの?
本当にピュアオタってバカw
ケーブルのエージングって何?
導電率や浮遊容量などが変わることを言ってるのか?
だとしたら、そんなの数十時間で変化しないよ。
電源ケーブルに関しては、基本ネジ締めるだけだから
ハンダのなじみ?すらないのにエージングとか馬鹿としか思えない
ちなみにハンダのエージングなんてのもあり得ないから。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:41:59.35 ID:7CxRPIIq
隣りの家がソーラー発電はじめました
なんだか 音がうちの音が悪く感じるんですけど
ソーラーのエージングで良くなりますか?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:07:23.70 ID:rjOaMbbE
否定派は経験談?
それとも、少ない脳味噌で予想、予測ですか?
インチキショップで店長の声に反応して首振るだけの簡単な作業です。
エージングの確認に最良な電源ケーブルがある。
ZuというメーカーのBirthか上級機のBok。
ともにオクで良く出品されるケーブル。
このケーブルを繋いで初めての音出しで驚かないヤツは皆無だろう。
具体的には猛烈なハイ上がりで、古いプリメインを使用している人なら
トーンコントロールの高域アッテネーターを目一杯上げた音だといえば
想像が付くかな。
これが2週間くらいからどんどん落ち着いて全域のバランスが取れてくる。
ケーブル自体はとても良質。
もしエージング前後の音の違いが思い込みだと言うんだったら明らかな
聴覚障害レベル。
上級のBokでも2万円前後と格安だけど倍の価格でも通用するいいケーブル
だから買って試せばいい。
猛烈なハイ上がりでも2週間我慢すれば慣れるって事は分かった
人って朝と夜じゃ耳の特性が変わるんだよねw
ハイあがりのケーブル?
コンデンサでも仕込んであるんじゃないのw
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:11:48.93 ID:nw8qdbxM
Zuは特別なんだよ
あれ、最初の一音でひっくり返るわ
>>950 猛烈なハイ上がりになることは信用してるんだな。
>>951は
聴覚障害じゃなく知的障害だということはわかったw
聴覚なんて常に変動してるのなんて常識だろ
原理的に絶対評価ができないから気がつかないだけであるていどの物差し見つければすぐわかること
>>949 ケーブルに二万なんてバカのする事ですよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:17:08.94 ID:HolfPNKs
先月やっとエージング終わったのに
明日、家の前で電気工事がある。電柱のなんたらかんたら・・
工事終了後エージング時間はどれくらい必要ですか?
こんなこと電力会社に聞くこともできないので・・・
お答えよろしくおねがいします
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:28:23.46 ID:AuoZzulR
>>957 それって、電柱関連ケーブルのエージングの事か?
だったら気にするだけムダだ。
その電柱だけじゃなく、発電所から各家庭に届くまでの電線は
各地で電力会社の保守、道路工事、マンション建築などによって
しょっちゅう送電経路の切替え工事が行われてるから、
「エージング」とかを信じているなら、いつでもエージングの途中って事だ。
>>957 基本的には電気線や電柱のコンデンサはエージングに二年は要します。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:48:05.72 ID:HolfPNKs
自家発電で外部からの電気絶たないと一生変化し続ける・・・
でも、ここの皆さん的には1m前後のケーブルのエージングだけ考えればいいのですか?
コンセントから機材の間以外は影響ないのですか?
あと、エージングを100時間した地点で良い音になった場合、
100時間経過後は聴く度に音は劣化していくのですか?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:05:02.34 ID:RQGMQPrF
かないまるなんてオカルトバカに典拠して悦に入っているバカって…
>>961 こんなスレまともに信じてるの?
理系以前に
あんたの脳味噌がバーンアウトだわw
常に数ミリボルト変わる電圧の変化がキモチ悪くて音楽が聴けません
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:09:52.77 ID:etSqFT9P
ちょっと頭の角度がずれただけで
音が変わってキモチ悪いので
特性のフレームを使って頭を
固定して音楽を聴いています
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:57:19.11 ID:xGy7IsQm
>>961 そんなの鵜呑みにして、信じちゃうんだw
かないまるがオカルトにやられているなんて、オーディオやってれば誰でも知っていると思っていたが。
マジレスするとバカを見そうで怖い流れだな
妄想の話にレスするのは百害あって一利なし
今さらながらValhalla聴いたんだけど、むっちゃ締まって強い低域が出てびっくりした
ハイ寄りで低域出ないメーカーのイメージが覆った
その日は体調が良かったんだね
煽り、ネタなしでまじで体調管理は超重要
オーディオのためにジョギングもカイロもストレッチも始めた
ほんとぜんぜん違うよ 笑えるレベル
タバコ吸いまくって腹でまくってる不健康な親父がドヤ顔で語ってるの見ると馬鹿だなと思う
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:19:30.58 ID:3xZvzJw/
タバコ吸うと音変わるんだよ。知らないの?
たしかに神経興奮作用があるのでそれがいいという人もいるかもね
個人的に血管収斂作用がやばすぎてオーディオやってる奴で喫煙者は理解不能のキチガイレベルに感じますけど
体調は、かなりの部分で聴覚に影響する。
例えば、会社帰りの電車でウォークマン聴き、
そのまま翌朝その状態で聴くと、何でこんなに大きな
音量で聴いていたんだ?って思うことがある。
疲労してくると耳も鈍感になってくる。
>>974 電車がうるさいから音量上げてるだけじゃ?
田舎もんだからそれはないw
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:44:23.29 ID:2DcViVJw
難聴の初期症状じゃ無いのかな? 耳鼻科に行った方が良いと思うけど、
イヤホン・ヘッドホンで長時間音楽を聴くと難聴に成ると聞くけどね・・・
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:47:43.67 ID:3xZvzJw/
「大音量」ね。あれは止めたほうがいい。
適切な音量ならば、一日中していても何の問題もない。
だって、人間はもともと起きてから寝るまで耳使いまくっているんだから。
そうかもな…音の仕事歴が長いからなw
でも、F特は劣化していないから大丈夫だろう
ここの連中って優しいんだなw
100歩譲って電ケーで音が変わったとしよう
コンセントプレートで音が変わる理屈がわからないのだが
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:03:52.90 ID:incI7b4O
理屈などない。
「高い金出して交換した。」
これで音が変わります。
>>981 プレートを止めるネジの材質でも音が変わります。
(鉄、ステンレス、アルミなど)
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:30:42.56 ID:fxip7l7Z
>>983 ネジを締めるトルクを管理して行ったのかな?
ネジの材質なのか、トルクなのか、思いこみなのか、それだけでは何も分からない。
最低トルク管理は必要な事。
頭のネジが緩んだんだろ?
キチガイは相手にするなよw
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:32:03.63 ID:EOXGUCXt
理屈を聞いてるのに、誰も答えない
ワロタw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:35:25.37 ID:FBG6xCnk
ケーブルや壁コンなどで
音自体が変わる理屈も理由も理論も何もないから
あるのは思い込み、プラセボという心理現象だけ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:57:03.04 ID:6b+GesQQ
質問です。
プレーヤーにラックスマンのD-05、アンプにアキュフェーズのE-350、
スピーカーにKEFのXQ20という組み合わせでオーディオを楽しんでいます。
このたび、電源ケーブルを交換してみようと思っています。
何かオススメはありますか。とりあえず予算5万円くらいでオススメを教えて下さい。
フルテックFI-50かオヤイデM1・F1にパワーマックス10000で自作
お勧めも何も電源ケーブルで音は変わらないんだから、見た目が好きなものを選べばいい。
俺も
>>989が良いと思うよ、実際安上がりだし
ケーブルはアクロの同じくらいの値段のも良いかも
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:21:17.91 ID:FBG6xCnk
>>988 その程度の安物ボロシステムでケーブルの音の違いなんぞ
判るわけねーだろ糞耳の貧乏人w
ってのがピュアの一般的な答え
安物だろうが高額品だろうが、ケーブルで音は変わらんよ。アホ。
>>988 引きこもってないで服を着替えて街に出れば?
プラグから導線までオール銀のACケーブル、凄いぞ。
プラグは銀板から成形、導線は複数の経の銀線。