プリメインアンプの初級機 9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プリメインアンプの初級機を語るスレです。
目安は10万円程度まで。



●前スレ
プリメインアンプの初級機 8台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284443767/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:36:01.53 ID:nGV7JrYk
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:36:36.11 ID:nGV7JrYk
■過去スレ
プリメインアンプの初級機 7台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1227863547/
プリメインアンプの初級機 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1204806235/
プリメインアンプの初級機 5台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176032727/
プリメインアンプの初級機 4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1153582736/
【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 3台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137427469/
【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 2台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113376542/
【ピュアAU】プリメインアンプの初級機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082889689/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:37:03.27 ID:nGV7JrYk
■関連スレ
アンプ購入相談スレ 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313588253/
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 32★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293366108/
実売10万〜30万のプリメインアンプ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240967793/
デジタルアンプ総合スレ 20台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284951710/
【光】デジタル入力付きプリメインアンプ【同軸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250874203/
TOPPING系小型デジタルアンプ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1309598212/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:39:17.65 ID:nGV7JrYk
リンク追加しました。以上です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:25:37.12 ID:nGV7JrYk
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:07:23.29 ID:hcFHbHpR
ピュア板にあるまじき、糞スレだな。

削除依頼を出しておこう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:42:08.74 ID:g0cQgFr/
結構難しくて面白い話題だと思うけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:47:08.80 ID:/dJ+H2yX
ケンウッドのR-K711を買った事が契機でこのスレを見始めた
ピュアAU板的には「ミニコンポだろ」って言われるのは百も承知だけど
R-K711やCR-D2辺りはプリメインアンプ初級機に入れてもいいと思うな
マランツのPM5004、ソニーのSTR-DH100と価格帯が被るのもあるし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:53:29.20 ID:/dJ+H2yX
気になって価格.comで5万円以下のプリメインアンプを見てみた

ティアックA-R630
ヤマハA-S300
デノンDRA-F107
オンキヨーA-905FX

思ったより種類が多くて驚いた
この中で評価が高いのってどれなんだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:46:21.28 ID:rHu/oxcs
>>9
> R-K711やCR-D2辺りはプリメインアンプ初級機に入れてもいいと思うな
> マランツのPM5004、ソニーのSTR-DH100と価格帯が被るのもあるし

お前さんが思うのは勝手だが、アンプとプレイヤーは根本的に違うモンだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:47:35.71 ID:sU26vzrc
>>9
気持ちはわかるがスレ違いだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:19:44.76 ID:yGSaakYN
過去スレでCX101+R-K801で使ってた者だが。
真空管>CDP>CX101で繋げてみた。自然な音でまず空気感が違う。
歌い手の定位、キレが良く温かさ抜群。
声が重なる部分も球にならず自然に聴かせるね

もっと早く買えば良かったorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:23:54.05 ID:iVQXW6JT
>>1
遅れましたが、スレ建てお疲れ様です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:34:49.33 ID:iVQXW6JT
>>10
あれ、マランツやCECが抜けていますね。

あと、電音は「PMA-390SE」がありますし、
音響は「A-933」「A-5VL」それに「TX-8050」などがありますね。

全部書き出す必要なんて当然ないですけど、
わりと人気のあるモノ※がぬけているので気になりました。


  ※ 少なくとも音響の中では「A-933」が一番高評価だと思います。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:45:12.84 ID:5dZHoEd9
>>13
でもいきなり真空管に手を出さないだろうし、R-K801という必要な段階を踏んだのだと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:48:09.36 ID:iVQXW6JT
>>9
個人的には全然構わないと思いますけど・・・・・・

「ミニコン」ということよりも
「CDP一体型レシーヴァー」であることが議論になりそうですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:47:43.02 ID:MhC2Nt1+
>>13
前スレ993だけど
改めておめ。

そんで、いつかはL-505uだ。
でも真空管アンプの良さもあるからね。
もしかしたら次アンプ買うときは上級クラスの真空管アンプだったりして。
でも真空管気に入ったらそっちの道はありだよ。
海外のハイエンドはアナログ&真空管に行き着くみたいだし。

真空管でCX101ちゃんと鳴ってるでしょ?
なんかその組み合わせ良いかもね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:44:15.17 ID:yGSaakYN
>>18
バッチリ鳴ってるけど20分〜30分置いて鳴らし方が真空管の良さを引き出してるかも。
SACDはまだ聴けてないけど80年〜85年代位の音源は抜群に良いね。
カーペンターズもCX101と真空管で絹のような滑らかさ。
そこにSA7003で伸びと華やかさを加えてますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:57:56.84 ID:wENSj/nE
真空管は音楽制作の時にだけ使われるべきものであって、
リスニングの時に使われるべきものじゃない。
音が濁る、ひどい音になる、その他もろもろ、ろくなことがない、真空管使わない方がいい!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:20:22.55 ID:yGSaakYN
>>20
音が濁るというか本体、スピーカーからジーノイズは入るね。でも音自体は歪みは無い。
それらを含めて『味』なんだと思った。
エントリークラス(マランツ、デノン、オンキヨー‥etc)よりは最近のpopsとか厚みがあってまともに聴ける。
ただそれが製作者の意図、聴者ニーズとか懸け離れたものだとは理解した上での選択。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:45:34.29 ID:wENSj/nE
だめだめ、真空管なんか。
厚みがある=音が飽和=歪んでるって事だから。
耳が悪いからわかんないんだろうけど、要は真空管で音が歪んでるってことだよ。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:23:46.73 ID:OcKpBAcX
>>22
真空管は歪が美音になる場合が有るのだよ。
スピーカーのフルレンジユニットも同様。
だから真空管とフルレンジは相性良いと言われている。
http://www.utopianet.co.jp/product/import.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:28:46.53 ID:yGSaakYN
>>22
60代の人かなんか?
難聴なのは分かるけどあまりムキになるなって。
そんなに『音』に拘らないで『音楽』を楽しめよww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:38:46.43 ID:iVQXW6JT
オーディオの音を、「味」に求めるのも、「データ」に求めるのも
それぞれ自由かと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:25:56.72 ID:eFQS6gB9
そもそも真空管は音楽制作者のためにとても貴重な物なんだから
聴くだけの為に無駄にすべきじゃない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:43:16.28 ID:OcKpBAcX
とにかく真空管アンプは\24,990のエレキットで遊んでみるべきだよ。
http://www.elekit.co.jp/product/54552d38373052
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:43:37.49 ID:MhC2Nt1+
>>22
そうやって否定してばっかりで楽しい?

>>19,21はあんたの言う歪みだ何だ
そういうのもひっくるめて楽しんでいる。


29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:02:23.40 ID:eFQS6gB9
オーディオ聴く人が真空管を食いつぶしたらリリースされる音楽がどんどん味気のない音になっちゃうよ
真空管は音楽制作者の為に保存しておいてあげるべきだと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:30:32.09 ID:MhC2Nt1+
>>29
実際のところ
その真空管を使用する音楽制作者ってどのくらいいるの?
オーディオに真空管使う人ってどれくらいいるの?
真空管自体って市場にどれくらい出回っているの?
そんなに切羽詰まった状態なの?

もう少し具体的に話してよ。

もしも、ものすごく切羽詰まった状態なら
こんなところじゃなくてそれこそ真空管アンプを作っているメーカーや
真空管を売っている店に
これ以上売らないでくれって言うべきなんじゃないの?


なんかさ、イメージで語ってない?
くじらがかわいそう!みたいに。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:41:32.36 ID:MhC2Nt1+
>>29
あとさ、>>20
音が濁る、ひどい音になる、その他もろもろ、ろくなことがない
って言っているけど、そんな酷いものなら
なんで音楽制作の時にだけ使われるべきものなの?
音楽制作時には歪んでいていいの?

別に煽りじゃなく、教えて。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:30:36.33 ID:n6+hz3H+
>>30
現在も生産されてる真空管なら使ってもいいだろうけど、
問題なのはビンテージとされる、もう生産してないブランドの物。

たとえば1スタジオ当たり
 1本につき3個の真空管
 マイクプリに5個の真空管
 コンプに5個の真空管
 EQに5個の真空管
合計18本の真空管 x 8(40年分)= 144本

 上記のようなスタジオが都内に10件あるとして、1440本の真空管が必要です。
 実際はマイク1本だけで済まないし、他の機材も1種類じゃ済まない。
 各スタジオに10種類のマイク、その他機材が入るとすると、
1万4千4百本もの真空管が必要。

真空管を2.5年で交換する場合、
日本にスタジオが10件だけだと仮定しても、今後40年間で28,800本が必要。

日本、アメリカ、イギリス、その他の国ひとくくりにそれぞれ同様な分配を考えると、
28800 x 4 = 11万5,200本 の真空管が必要(全世界、今後40年間で)。

スタジオが各エリアに10件じゃなく、20件だとすると、その倍。

23万400本の真空管が必要なわけ。
(全世界、今後40年間、各エリアにスタジオは20件のみ、機材はマイク10本+プリ等の周辺機材のミニマムセットで。)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:32:55.28 ID:njmZiu8s
>>31
「エレキギターの音が歪んでいる」なんて言う奴はいない。
出て来た音が美味しいかどうかだけ。
http://guitarhakase.com/guitar-amp/vox-nt50h-v212nt/
34つづき:2011/08/31(水) 00:33:58.27 ID:n6+hz3H+
ここで、オーディオファンの1人が趣味で40年間で60本を消費すると仮定。
230400本 ÷ 60本/人 = 3840人

むこう40年間で全世界のスタジオが必要とする真空管が、
たった3840人のオーディオファン(1人あたり60本を消費)の個人利用の為に消滅してしまうわけ。

実際はスタジオの数はもっと多いし、必要な機材ももっと多い。
そしてオーディオファンの数ももっと多いはず。
これは危機的な状況なわけですよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:43:01.65 ID:n6+hz3H+
>>31
真空管はもの凄く特徴があるわけ。
たとえばマイクプリに使う物の場合、メーカーによって特徴づく周波数がかなり異なる。
高域が(歪んで)キツくなるものや、いい感じに全体が(歪んで)飽和するものや、音の塊にするもの,etc.

それはお前らオーディオファンからしたら癖が強すぎて音が悪いと言うことになるはず。
でも、音楽制作においてはその癖を逆手にとって「いい味」を構築していくわけ。
たとえばセリーヌ・ディオンなんか、言ってみればあんな声の白人はざらにいるはず。その「普通の声」を真空管で癖をつけて「セリーヌの声」に作り上げるの。

ここでポイントなのは、そういう真空管の飽和を利用する時は、ほぼ100%で(パート全体でなく)声や楽器群ごとだと言うこと。(声だけとか、ドラムだけとか、ベースだけとか。)
なぜなら、全部の楽器が鳴ってるものを一緒に通すと倍音の整理がつかず、いい効果を生み出さないから。

(特にビンテージの)真空管を使わない方がいいと言うのは、音楽制作に必要だというだけでなく、
オーディオを聞くには必要でないだけでなくむしろ変な癖がつくんだから、あえて音楽制作者が必要な物を使わない方がいいということ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:02:37.37 ID:d4cLOhuy
えっと…
トライオードの真空管アンプが候補の一つだったけど
なんか気になる流れだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:34:07.09 ID:n6+hz3H+
「昔の人の声は録音状態が悪いのにイイ声してるわ・・・」
とか言う場合は、それ間違いなく真空管とかトランスを駆使して色づけしまくった音で構成されてるから。
フランク・シナトラとかは昔の録音では凄く気持ちのいい声だけど、今の録音だと普通でしょ。
それは声帯が老化した事よりも録音機材の変化が大きい。

エルヴィスだってもし今の時代に生まれてたらあんな声で収音できたかどうか微妙。
ビートルズだって同様。
声って実はそんなに個人差ないからね。録音機材でその「サウンド」にするだけで。

そしてそれは単音ごとにそれぞれ作っていくもの。
トラック全部を一気に真空管でどうこうしたりはしない(例外は何にでもある)。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:53:29.31 ID:O11yM+jL
こいつ完全に思い込みだけで喋ってるだろwww
都市伝説みたいな内容じゃねーか。誰が信じるんだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:09:41.75 ID:UzBqcY1m
>>13が信じるじゃろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:43:13.07 ID:rTb2LDjP
あんまり構うな、真空管スレに隔離しとけ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:43:44.35 ID:nSFSbEzs
>>32,34,35,37

まずは丁寧に書いてくれてどうもありがとう。

でもさ、
真空管で音作りをするスタジオがあったとして、
なぜ現在も作り続けられている真空管は使わないの?
プロのスタジオって汎用性や安定性を重んじたりしないの?
特殊な音作りに使うからビンテージしか使わないって仮定に疑問を持つよ。
現在生産されている真空管で音作りしなよ。できないの?

それに声の特徴を付けるのって本当に真空管なの?
フランクシナトラが真空管のマイクやら使ってたのはわかるけど、
本当に「今」のアーティストの録音も真空管使っているの?
在庫がどっかんどっかんなくなるほど?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:44:43.37 ID:nSFSbEzs
ともあれ、あんたの危機感は分かったけど
おれは真空管アンプの音が好きだから
今後も使っていくよ。
ビンテージの真空管で変な癖が付くとか大きなお世話。
聴きたい音があってそれに必要なんだから。
でも、今後40年で60本?そんな使うかよw
ビンテージは高いんだ。大事に大事にしてるから

あとさ、
真空管の持つ魅力を利用して音作りしている側が
真空管の魅力を知っている受け手に
真空管使わず石アンプかデジアンだけで聴けっての?
矛盾していない?

それでもおまえら使うなってんだったら
やっぱりさっき言ったみたいに
メーカーや販売店に言いなよ。
売ってくれなきゃあきらめるよ。


こっちも言っていることめちゃくちゃだけど
オーディオファンを一方的に悪と決めつける姿勢に
やっぱり腹が立つ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:46:05.63 ID:nSFSbEzs
>>40

なんか酔った勢いで返信しちゃったよ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:21:45.76 ID:9+lwjQgy
乞食と馬鹿はオーディオ趣味禁止な
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:06:36.04 ID:vlEr/EBb
>>41
もはや「ググれカス!」な質問のオンパレードなんだが、仕方ないから簡単に答えてやるよ。
(ていうかまじでちょっとはググって欲しい。。)

質問1への回答:
使いたい機材に必要な真空管が今作られていないので。
たとえば「この機材であの任意の音にさせる為にはA社の真空管がベスト」というものが確率されており、そのA社は既に生産を行っていないので。

質問2への回答:
レコーディングスタジオでは汎用性や安定性よりも音の品質が最優先。
ライブでは安定性も重要だが、それでも音の品質が最優先。

質問3への回答:
質問1への回答を参照にしつつ、
補足するならば、「ベストな音を得るためにはできるだけビンテージ球が望ましい」
もしくは「ビンテージ球でなければ音が劣化するだけなので使わない方がまし(=プラグインで代用)」となる。
後者の割合がとても増えており、今世紀の音は明らかにそれまでのと比べデジタル臭が強くなっている。

質問4への回答:
今の(有名な)アーティストの録音も真空管使ってます。例外を探す方がむずかしい。
誰か名前を挙げてくれれば、その人がどうか(分かる範囲で)答えてあげます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:12:01.24 ID:vlEr/EBb
>>42
>真空管の持つ魅力を利用して音作りしている側が
>真空管の魅力を知っている受け手に真空管使わず石アンプかデジアンだけで聴けっての?
>矛盾していない?

全く矛盾してません。
いいたとえを思いつきしだいまた書くね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:23:12.15 ID:nSFSbEzs
>>46
>>いいたとえを思いつきしだいまた書くね!
もう書くな

いやいやもうわかった、わかりました。
勝ち負けとかはないけど降参。
オレが悪かった。
そうですかそんなに逼迫した状態なんですね。
スタジオでビンテージ使う必要ありますもんね。
そりゃあオーディオファンごときが聴くためだけに
のんきに真空管使ってちゃダメなんでしょうね。
オレが持っているこのアンプどうしよう。
スタジオ様で真空管ご使用になる方のために
いっそもう売っ払った方がいいのかなー。

てことでいいですか
もうおれもここには来ないし
あんたもいい加減スレチだから
真空管スレに行きなよ。

みんな迷惑かけたね。
荒らしたようでごめん。
じゃ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:37:17.87 ID:nSFSbEzs
書かないと言いつつごめん。
こいつあらゆる真空管スレで荒らしまくっているやつだった。
なんだよ知らなかったよ、
真剣に応対して損した。
じゃホントにごめん



以下書き込み例


157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/08/19(金) 00:28:43.02 ID: n4/hDQgm
音楽製作者たちが本当に困っています。
オーヲタ(しかも全員糞耳)は真空管を使わないで!

音楽製作で使う機材こそデリケートなんです。
オーヲタどもがVintage真空管を無駄にしてきたが為に、今までに何百、何千本ものVintageマイクが被害をこうむってきました。
涙が止まりません。

真空管1個がないが為にスタジオをクローズしなきゃいけない事態も出て来ています。
ぜんぶオーヲタどものせいなのです。
オーヲタどもが糞アンプに無駄に本数使って真空管レイプし続けているせいなのです。

ダメ、ゼッタイ!
真空管レイプはやめて!

大事な真空管をゴキブリみたいに食い散らかさないで!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:15:29.16 ID:YGyb1b2U
>>18
ところで、球アンプは何にしたの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:18:52.21 ID:YGyb1b2U
↑安価間違えますた
>>19でした
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:23:01.25 ID:vlEr/EBb
>>50
間違えたんだから発言権ナシ!

このスレをのぞいたオーヲタゴキブリドモは全員真空管使う権利ナシ!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:56:16.32 ID:YGyb1b2U
球アンプいいよねえ
なめらか〜かつ太い音色がス・テ・キ(ハート
球切れたら中華以外と交換してね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:08:12.82 ID:vlEr/EBb
きもい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:35:08.32 ID:YGyb1b2U
キンモついでに...
>ダメ、ゼッタイ!
>レイプはやめて!
>涙が止まりません。
お前さんAVの観すぎだろw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:57:57.66 ID:+cIQdWZ4
>>15
マランツについては>>9で触れてるよ。
価格は問題なかったしデザインも魅力だったけど
スペースの問題からR-K711にした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:05:46.93 ID:QnEE/ZcT
初級機としてケンブリッジオーディオのAZUR 350Aってどうなんだろうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:13:54.95 ID:MJ3aRR//
>>56
NS-B750で鳴らしているんだけど、個人的に相性抜群だと思ってる。
変に強調したような音がないし、聞きやすい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:03:28.24 ID:ZG3uG45k
>>56
ヨーロッパのアンプとかってはまる人にははまるって感じじゃないかな
全体的に音悪いってのは聞かない気がする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:14:36.13 ID:07meNVVo
PMA1500で鳴らせるアンプの上限はどれくらいですか
30-50万のトールボーイやフロアスタンド鳴らすには力不足でしょうか
これらを鳴らすのにはどのくらいのアンプがいりますか。15-20万くらいでしょうか。
60訂正:2011/09/01(木) 23:15:06.44 ID:07meNVVo
PMA1500で鳴らせるアSPの上限はどれくらいですか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:03:57.34 ID:PEs9rUwz
糞レスしないって約束したじゃないですかー!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:02:45.04 ID:TE4bW8eW
>>59>>60
よほど極端なSPでない限り、普通に鳴らせます。

勿論、「鳴らし切る」とかいう奴を期待しているなら、
その限りではありません。

ただ、「鳴らし切る」ことを目的とするなら、
それぞれのSPの個性やあなたの感性に完全にマッチしたアンプが必要であり、

当然のことながら、高額機種をかったところで、
「鳴らし切る」事が出来る保証など、どこにもありません。

とりあえず、「PMA-1500」(無印ですか?)を使ってみて、
不満があれば、どこに不満があるのかを認識し、
それを解消する機器を選定する、という手順を踏むのがよいと思います。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:03:15.18 ID:ZfU/da8z
>>60
値段じゃ何の指標にもならないとマジレス。
対応インピーダンスなどの規格など見て自分で考えれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:20:08.92 ID:ehcErfZM
>>62>>63
じゃあ将来買うSPまで把握して選ばないといけないですね
うーん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:26:42.32 ID:CtTI2nIn
>>64
先にスピーカーから揃えたらいいじゃない。
出口から揃えて行くと失敗が少ないと言うし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:27:22.70 ID:17Ka8RqK
A-R630ってどう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:43:57.41 ID:SIqkrZQp
オルトフォンのKAILAS-B2は値段が魅力的だな。
パワーも12W+12Wで十分だし。
http://joshinweb.jp/audio/9984/4571106662288.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:52:33.34 ID:3wr13fEV
おいら、オーディオはそれほど関心がなかったこともあって、
買っても、シリーズもののコンポぐらいだった。
聞く音楽はロックからクラシックまで幅広く聞くんだけど、
音質に関してはそれほどこだわってこなかったわけだ。
そんなおいらも、最近はオーディオ技術も進歩してデジタル
アンプなるものが登場して繊細な音も奏でることができる
ようになったと聞いてちょっと手を出してみようかなあと
思った次第なんである。
買ってみるといっても、いきなり高価なものに手を出すつもり
もなく、自然とこのスレに吸い込まれていったんだが、正直、
いまどきネットワーク機能がないなんてと思っていて、
プリメインアンプならネットワーク機能のあるTX-8050か、
それともAVアンプにしてみようかと思ってみたり。
しかし、テレビ見ない賊のおいらにとってAVアンプは必要な
ものなのかよく分からなく、同じ境遇にいる人に意見を聞いて
みようかと思った。

みんなこれからオーディオ始める人って、やっぱ、ネットワーク
機能がある最新の環境を構築しようと思ってるんだろうか?
また、スピーカーも無理に2chにせず、5.1サラウンドとかに
するためにAVアンプにしたりしてるのだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:03:17.88 ID:OYaUy9op
>>68
5.1chで音楽聴く人少ないんじゃない?
ピュアって言い方もアレだけど
映像ではなく純粋に音楽のみを聴きたい人は
AVアンプも選択から避けるのでは?
TV観ないならなおさらいらないと思うけどこの組み合わせ。

ネットワーク機能に関して言えば
これから視野に入れる人は多いのでは?
まだまだ少ないと思うけど。
まぁ、きっと詳しい人が教えてくれるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:39:31.72 ID:IqF9N6Wb
>>68
初心者じゃないけどピュアからAVアンプに移ったよ。オーディオにハマって15年だけどね。
音楽を楽しむに加えて映画やネットワーク(CDとかメディア要らず)を両立しようとした結果AVアンプに落ち着いた。

ピュアとAVアンプの違いは最初こそ音像の出来方の違いとかくっきりしてほしいとことそうでないとこの差とかセンタースピーカーの邪魔さとかに違和感感じたけど
しばらくすると慣れたよ。楽でそこそこいい音が出るから今後はAVアンプが流行るんじゃないかな〜なんて個人的には思う。

AVアンプも音が良くなってきてていい感じにはなってきてるけど、ピュアに比べて音は劣るし、そもそも出したい音の方向が違うから、自分の好きな音があって出したい音があるなら
間違いなくピュアをおすすめするよ。
逆にAVアンプは入り口としていいと思うよ。今後アップグレードできるレベルのAVアンプと気になるスピーカー一組とやっすいスピーカーいくつか、それだけでもう雰囲気でるもん。

テレビ無いのがちょっと悩むけどAVアンプでいいんじゃないかと思うよ。そこから10年掛けて気に入るようにしていけばいいしね。
音楽だけを楽しむならセンタースピーカーは無し、ウーハー無しがいいと思うけど、映画も見るならウーハーはあったほうがいいしなるべく早いウーハーじゃないと音楽の時に気になって仕方ないと思う。
オウディーシーついてないとダメダメだけどね。それにもうネットワーク機能が無いとダウンロードした音楽聞けないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:53:46.12 ID:ZJOXBgn3
とりあえず自演するなら無駄な字数減らせよウンコ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:56:49.49 ID:U6OU1toM
AVアンプのプリアウトにプリメインアンプを繋げばいいんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:03:30.06 ID:3G+gmNIt
>>72
おれも最初そうしてたな〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:52:45.32 ID:mOyct7AR
なまじプリメインを繋いでも残留雑音が増えて残念な結果になる場合も。
独立したフラットアンプのない高利得仕様のパワーアンプにボリュームとセレクタ付いてるだけのも多いから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:04:24.63 ID:29oI+Iqs
>>68
別にアンプにネットワーク機能なんて無くてもいいだろ、ソースの機器で対応させればいい
テレビ・映画・ゲーム・アニメ見たりせずサラウンドに興味無ければAVアンプは全く必要無い。
同じ部屋、スピーカーで5.1chと2chやる場合はアンプセレクターでも使えばいいし。
5.1chシステムは映像付きが前提と考えた方が良い。SACDにもマルチチャンネルに対応したソフトなんかもあるけどね
別に5.1chで音楽聴くなと言う訳じゃないが、音楽メインで5.1chにしたいなら同じスピーカー5本が最低限のラインと考えた方がいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:15:34.41 ID:Lmvqd9Ym
>>75
いまのAVアンプならバラバラのスピーカーでもぜんぜんダイジョブよ
ただ、ピュアと音像の感じがだいぶ変わる。前に出てきたりはしないんだよ。そのかわり周り(足せば上も)の音像が広がる感じ。
デノンの4311とダリのヘリコン400とタワーとオンキヨのやっすいスピーカーで8.1chしてるけど慣れちゃうとこっちのがいいかもって思うぐらいだったよ。
たまにピュアで聞きたくて2chで聞いてるけどね。

ピュアだとセレクターとかネットワークだとかの苦労は全然平気でしょ?むしろ苦労してでもいい音で聞きたいじゃん。AVアンプはそれも簡単に出来る様に進化してきてるから
俺ならネットワークつきをおすすめするな〜むしろネットワークなしはやめとけって思う。もうCDは全部処分したぜ?レコードはまだあるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:46:42.21 ID:29oI+Iqs
>>76
DLNAとか使いたいんであればソースの再生機器で対応させればいいと言ってるんだが
誰もCDPだけで聴けなんて言ってないぞ。つーか一応ここピュア板だぞ?
俺は2chと5.1chは独立させてPCも別々の部屋に1台づつ置いている。
CDはPCに全部ぶっこんだが全部ラックに入れて置いている。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:54:00.06 ID:jt9zn8Yi
初めましてよろしくお願いします。
明日、デスクトップPC用のアクティブスピーカーを買いに行きます。
音響のことには無頓着なのでよくわからないのですが
今は、PCに10年ぐらい前に48,000円で買った買ったパイオニアのMDコンポ(X-MDX717と書かれてます)を、使ってます。
古いものでオーディオと比較するようなものじゃないですが今のアクティブスピーカーでいうとどの程度なんでしょうか?
金額ばかりじゃないと思いますがそれを目安にして少しでもいいのを買ってこようと思います。
GX-100HDなどのスピーカーと、持っているX-MDX717のアンプを使って
SS-B1000、D-108Mなどのスピーカーから音を出すのと一般的にどちらの方が音質が良いでしょうか?
このクラスならこのままLCX-MD210を使い続けても普通に聞く分には差は感じないでしょうか?
限られた予算なのですが少しでも今の環境よりよくなればと思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:01:38.19 ID:Lmvqd9Ym
>>77
そうそうそのとおりだよ。あVアンプ使うならとことん簡単便利なAVアンプの方がいいぞってことな
AVアンプでネットワーク対応なら再生機器要らないじゃんね。
ピュアできになるようならネットワーク再生機器なんて使わなくなるよ。最低でも有線でならすようになるよ。不満が出てきたらね。

ついでだけど、CD悪くなってるのどのくらいあった?保管を特に気にしてなかったのがいけなかったのか10年以上ものが結構痛んでてデータで買い直したのもいくつかあるんだよ。
もやかかったみたいに曇ってるのとか、ポツポツと斑点みたいになってるの無い?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:27:21.26 ID:8632hNb3
安価な製品ですが、
ONKYO A-973と、
マランツ PM5004とで悩んでます。
どちらを買えば幸せになるか、誰か背中を押していただけないでしょうか。

売価がほぼ同じで、メリット・デメリットがイマイチわかりません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:47:36.15 ID:/2s8R8pI
最初に奮発して10万前後のを買いなさい
安物買ってもすぐあの3万円を今足せたらと後悔する
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:56:27.88 ID:DuRy5JNr
そんな中途半端なの買うなら定価30万実売20万未満の買えって言う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:12:56.74 ID:8632hNb3
80です。
ご助言ありがとうございます。
リビングのメインシステムはサンスイAU-X11というデカくて重いアンプを未だに使っています。
音楽練習室で、手軽に音楽を聞くシステムのアンプだけが壊れ、
安いプリメインを探していました。
CD、カセット、レコードを再生してチェックするだけですので、
パワー的には片ch40wもあれば十分です。

実売価格が3万程度だったので、この機種に絞ってみたのですが、
最近アンプを買った事がないので、お伺いしました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:40:43.97 ID:Nx46WkM3
初心者質問で恐縮ですが調べてもよく分からないのでレクチャーお願いします。
PMA-1500SEにメイン出力AとBがあってどちらもステレオ再生するようで切り替えできる
ようですが、スピーカーDENONのSC-T33の上側にアンプからのA、下側にアンプからのB、を接続という
接続方法で音楽再生しても問題ないでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:20:53.05 ID:coNJ1f8W
>>84
問題ないけど、そういう接続してんのみたことねーなぁ。

やってみそ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:31:05.87 ID:shx8VwT6
>>84
言いたい事がよく分からんが、それってただのバイワイヤじゃない?
スピーカーの説明書読んでみて。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:52:05.84 ID:h/TE2r3x
>>86
ただのバイワイヤで問題なしってことですね!
アンプを2台で両方に繋げばバイアンプですか?
バイワイヤとバイアンプについて分かりやすく書いてるサイトが全然ないんです
上に出てくるサイトはわけわかめ。
きちんとした説明サイト作ればバイワイヤバイアンプについて天下取れる気がしました
ケーブルがクロスしてたりしてよくわからない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:00:29.93 ID:tb7K+wN/
ん?それだとAを選んだ時に高音だけ、Bを選んだ時に低音だけしか再生されないんじゃない?
よくわからんから説明書よみなよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:01:54.92 ID:h/TE2r3x
バイワイヤバイアンプについて調べるとアングラサイトを調べてるみたい
バイアンプとバイワイヤについて上手に説明している人が独りもいない
なんてだめな分野なんだ情けないよ
AVアンプを使ったバイワイヤの方法もちっともわかんない
アナログなら前のステレオ以外音が出ないんじゃないのか
デジタルならリアはフロントと同じ音の出方しないだろうしどうやってバイワイヤにするんだ
もぐりばかりめ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:06:07.52 ID:shx8VwT6
スピーカーとアンプの説明書読めって。
多分書いてあるから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:16:12.60 ID:tb7K+wN/
>>89
言ってる意味がわからんよ。
バイワイヤはハイとローを別ケーブルで繋ぐことだしバイアンプはハイとローを別アンプで駆動させることだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:33:50.06 ID:Rpos3Ea3
>>84
いい仕事しやがってw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:06:09.92 ID:coNJ1f8W
接続はそれでいいよ。
バイワイヤだべ。

いまマニュアルみたけどチャント6ページ目にかいてあるべ。

天下とれるとかアホみたいなこと言ってないで、マニュアルくらい見れバカタレ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:03:07.54 ID:0MuOGTdR
>>80
「A-973」と「PM5004」ですか・・・・・・

マランツは高音に定評がありますね。
SPと相性さえ良ければ、綺麗な高音を鳴らしてくれると思います。

一方、「A-973」はデジタルアンプですね。
全体に明晰ですし、DFもまずまずで、低音も良く鳴らしてくれると思います。

いずれにせよアンプはSPやあなたの感性との相性次第ですので、
そういった情報が無いと、的確なアドヴァイスは難しいですね。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:07:59.55 ID:TAzJQufm
>>90
説明書ないんです。
>>92
仕事というのは釣りネタみたいな?違います。
ただ質問をする時は多少アホっぽくなりますがくせのもんです。
>>93
マニュアルないんです。

>解答してくれた皆さん
左と右を交差させて繋ぐ方法もあるようですがこれがややこしいです。
とりあえず上下なので、上に1つ、下に2つ繋げばいいんですよね?
別のアンプを別途用意して繋ぐとバイアンプですね?
右と左を交差させる方法はとりあえず考えないようにしていいですよね?
音質をよくするというよりは壊さない方法で一つずつ覚えて行きたいので。
交差させるのは話がこじれます。

電気ビリビリや故障が怖いですが今度やってみます。ありがとう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:24:25.89 ID:shx8VwT6
公式に思いっきり取説あるじゃねーか
ちっとは自分で調べろよ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:45:11.17 ID:8632hNb3
>>94
80です。ありがとうございます。
ナルホド、アナログ(ディスクリート or オペアンプ)か、デジタルの違いなんですね〜

スピーカーは、TANNOYのNFM8という同軸2wayのコンパクトなスピーカーです。
聞く音楽はクラシック(ピアノ曲)から生徒さんが持ち込むJ-popなどさまざまです。

「どっちでも買えよ」と怒られそうですが、悩ましいですね。
耐久性から言うと、デジタルは避けた方がイイのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:03:44.75 ID:o9KeC9h0
>>95
バカもん!

http://denon2.jp/products2/pma1500se.html
一番下に「取扱説明書ダウンロード」ってあるだろ。
チャント調べんかい!


ってふと思ったんだが、
2chに書きこして、こんなもんも見つけれないの?
いや、マジでネタですか???

マジなら、ややややばいよw

他力本願アホなのか真性バカかどっちかだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:11:08.05 ID:07KnreFL
2ch的なスレになってまいりましたw

>>97
デジタルでいいんじゃないの? 別に耐久性なんて変わらないよ。
俺ならA-S300だけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:31:41.41 ID:8632hNb3
>俺ならA-S300だけど。

なぁ〜る。
ヤマハはノーチェックでした。
昔のB4以来です。
設計思想が素敵な感じですね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:42:46.53 ID:tWzVIuiD
低価格帯唯一とも言えるフルサイズが良いなA-S300は。
物量もそれなりに投入してあるのも良い。
なんか欲しくなってきた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:29:18.32 ID:GO+QVUP5
デジタル入力かバランス入力のある比較的安いプリメイン無い?
5万円以下で。
アナログアンプ希望。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:31:35.74 ID:jEO80jdD
>>102
デジタル入力付きでは
音響の「TX-8050」がありますね。

バランス入力対応としては
CECの「AMP3300R」や「AMP3800」があります。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:59:19.60 ID:+7jbsQF+
PMA-2000SEはスレチですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:44:05.59 ID:Gsr0F+mA
>>104
DENON総合か、こっち↓ですかね

実売10万〜30万のプリメインアンプ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240967793/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:09:44.42 ID:+7jbsQF+
>>105
ありがとうございます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:17:53.69 ID:DiPFqfsJ
ONKYOのA-VL5かA-VL7を買おうと思ってるのですが、リモコンに電源ON/OFFが無いので躊躇してます。

質問ですが、アンプは電源ONすると音楽を鳴らさなくても、表記の消費電力が消費されますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:08:17.31 ID:aGYaHzsI
>>107
電源をオンにすると電力を消費しますが、
それは音を出力をしているときよりは少ないですよ。

ただし、純然たるA級アンプだけは
この限りではありません。

無音時も同等の電気を消費します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:53:07.17 ID:xmBYrA67
>>108
すみません、質問ミスです。
その件はネットに書かれてまして、知りたいのは、ONKYOのA-VL5、7のいわゆるD級アンプについてでした。デジタルアンプはノイズを除くなどの待機電流は低いって情報はありましたが、ONKYOのアンプでどれくらいなんだろって気になりまして。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:26:55.04 ID:wfN7CKYN
>>109
それはワットチェッカーとかで実測してみないと分かりませんよ。

前にケンウッドのフルデジとマランツのアナログの計測結果をレスして
いたひとがいましたが、そこでは逆転していましたね。

まぁ、いずれにせよ、10〜20Wといった所でしょうから、
微々たる数字ですけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:32:30.47 ID:dCa3/V+c
>>110
なるほど、コメントありがとうございます。リモコンにON/OFFを付けないのは、24時間電源入れっぱなしでOKだからのような気がしてきました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:30:14.51 ID:0XsdkrzD
>>111
A-5VL使ってるが、電源入れっぱなしだけでも結構熱くなるんで面倒でも電源はOFFってる
あの熱さは劣化速めそうなんだが一々電源落とすのとどっちが使いかとしては優しいんだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:45:47.84 ID:rfIarI3E
>>112
なるほど、嫌な予感してきた。とりあえず、5時間前にONKYOにメールで問い合わせしたんで、確認待ちです。ネットワークプレイヤーでairplay再生予定であり、気軽に音楽を聴ける環境構築予定で、本体で電源ON/OFFはありえないです、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:33:36.50 ID:wfN7CKYN
>>112
本体のダメージを考えると、電源は切った方が良いですよ。

ただ、音のコンディションは、
適度に暖まっている方が一般に良いので、
このあたりの兼ね合いが難しいところですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:05:50.19 ID:rfIarI3E
>>114
なるほど、電化製品なんでそうなりますよね。使い捨て感覚でA-5VLにするしかないかな。んでA-1VLの後継が電源リモコン付きで発売されたら、速攻で買い換えるみたいな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:32:56.55 ID:btpec89U
113です。
ONKYOから回答がきました。無音状態の消費電力は、両機種とも31wのようです。Dアンプのイメージでは、もっと低いように思ってたのですが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:24:38.72 ID:CmLW9F3L
>>116
貴重な情報提供ありがとうございます。
31Wですか。思ったよりも大きな数字ですね。

前にレスしたケンウッドとマランツの電力の話でも、
「無音時に関して言えば、デジアンにさしたる優位はない。」
みたいな内容になっていましたが、

これは、その言説を強化する事例ですね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:08:45.89 ID:RRYDsoEp
いまDENONのPMA-390IV使用してるんですが
ロックなどを聴いてるとたまにドラムのシンバルがシャリシャリ感が強く感じるときがあります。
これってDENONの特徴なのでしょうか?
それともDENONでも上の機種ならもっとよくなったりしますか?
もしDENON特徴なら他所のメーカーのアンプ買ってみようかと思っています。
それともスピーカーの性でしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:27:33.06 ID:5OdOnBev
>>118
高域が過剰だと思ったら素直にトーンコントロール使えよ。
レコーディングエンジニア、ミキシングエンジニア、マスタリングエンジニア、レコード会社の趣味で
高音が強めに入ってたりするんだから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:56:20.89 ID:RRYDsoEp
>>119
ありがとうございます
トレブル絞ったりベースあげて調整はしてるんですが
たまに高音が強めというか金属的なの鋭利な感じがするので
高音の処理の仕方がメーカーや機種を替えたら変わるのかなという意味で質問せていただきました
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:03:48.99 ID:5OdOnBev
>>120
F特の99%はスピーカーと部屋で決まる。
ヘッドフォンとかカーオーディオとかで
同じような傾向なら音源がそういう音だということになる。

アンプのトーンコントロールで調整しきれなければ、
すなおにEQを買った方が良い。
スピーカーを買い直したところで別の曲でまた同じような不満が出る。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:27:15.77 ID:RRYDsoEp
>>121
すごく参考になりました
どうもありがとうございます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:06:36.23 ID:QNqbZ5bw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:01:05.56 ID:u9V9L94j
全部入りだけどトーンコントロールだけないんだよなそれ。
いらないっちゃあいらないんだが、どうせなら欲しかった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:23:37.14 ID:RpxyI+Uh
オーディオ初心者です。現在はPCからAVアンプに繋いで音楽を聴いてるんですが、
もう少し環境を良くしたいと思っています。

マランツのcdpのsa8004とatollのin30というアンプは相性がいいんでしょうか?
sa8004は光デジタル入力、フロントusbがあるので色々な音源を選べられるから候補にしました。
atollはデザインが気に入りました(笑)

ジャズをメインで聞きます。もし、相性わかる方や、オススメの組み合わせがあればお願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:32:50.37 ID:rO4uQpf7
ageるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:39:44.52 ID:4qMMOSN5
中古で1万円前後でプリメインアンプを探しています

オススメのメーカー教えて

現在は
Kenwood R-K711(CDコンポ)
ONKYO D-V7(SP)

聴くジャンルはロック、ポップス、ジャズ

ちなみに昔、デノンPMA1500を使ってたんですが、
低音が出すぎて、モタ付くというか、何か地味でつまらない印象があります
締まった低音と、中音域の張り出し、元気の良い音を希望します
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:53:32.36 ID:52+AXDmK
DENONが地味でつまらないって言う印象をもつ人の元気な音ってどんな感じなんだろ
明るい感じで煌びやかな感じがいいのかな?ロックってたとえばどんなバンドの聞くの?
ただ予算1万ならアンプよりもJBLのコントロール1でも中古で買った方が向いてそうだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:09:25.93 ID:4qMMOSN5
>>128
ロックは、Ozzy Osbourne、Eagles、ジミヘン、Eric Johnson、Metallica、
Stone Roses、Scoobie do、UFO、Oasis...etc

結構女性ボーカルのPopsも好きです。ハロプロとかも好きですw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:34:14.25 ID:52+AXDmK
>>129
ONKYOのスピーカー気に入ってるならアンプもONKYOでそろえてみたら?
A-905FXあたりなら中古でも1万前後でありそうだし
DENONのある意味真逆だからDENONだめなら向いてるかもね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:55:13.07 ID:e0xhBRE6
予算1万なら中華アンプを勧める
中華に抵抗があるならデジアンじゃない旧intec275のアンプ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:55:33.79 ID:J2jqnQJT
>>127
toppingで十分だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:41:36.03 ID:SfWyhLCD
>>127
音の傾向の99%はスピーカーが原因だ。
今の音がイヤならスピーカーを変えろ。
あと、全ての音源が君の好み通りのバランスになっている訳が無い。
好みじゃない音源は素直にトーンコントロールを使え。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:42:54.81 ID:SfWyhLCD
>>127
R-K711どこかで見たな。
コピペか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:22:27.77 ID:QpTQWZuV
>>134
このスレの最初の方でも出てきてる
プリメインアンプの初級機からは除外、って話になったけど
136127:2011/11/12(土) 22:58:09.83 ID:21bg3eqT
オンキョウのスピーカーは別に気に入ってるわけじゃないんだけどね

R-K711ってさ、割りと大人しい音っていうのか
引っ込んだような音なんだよな
解像度も低い気がする
もちろんEQは使ってるよ

デジアンはなんか信用できないから
フルサイズのアナアンにしようかと思ってます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:48:07.24 ID:UHmY973J
結局予算10万前後で初心者にお勧めのプリメインアンプって何?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:54:15.11 ID:POiztUcZ
>>137
組み合わせるSPやソース、聴き手の好みなどによるかと。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:31:25.35 ID:x/L3iWQs
>>137
プリアンプに、テクニクス SU-C1010Ver.3.0 (オーディオユニオンで4万5千円ぐらい)
パワーアンプに、Lo-Dかテクニクスの1980年ごろの製品ヤフオクで落とす。(2万〜4万程度)

これの方が今の新品10万円よりずっと音が良いし、発展性もある。
ここはメーカーの人しかいないから、現行新品しか勧めないよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:48:06.82 ID:jRxtr7Vu
そんな定期的にメンテが必要な中古品を初心者に奨めるって真性の馬鹿かw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:51:50.89 ID:2ZyWvTf/
ボケが始まってるんでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:01:46.37 ID:SvwnMz8N
>>140>>141
メンテなんか必要ないよ。
OH済みの買えば良い。
SU-C1010Ver.3.0は2000年頃発売だから、未使用ならそんなに劣化してないはず。
初心者がステップアップに使うんだから4、5年もてば良いんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:02:43.13 ID:pu2RwYSa
http://www.audio-gd.com/Pro/amp/C500/C500EN.htm
これがいい

中国から輸入して送料込み13マンとちょっと
国産アンプなど玩具同然ですよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:04:25.96 ID:SvwnMz8N
ここ10年アンプのクォリティ低下、C/Pの低下は酷い。
1990年ごろは8万出せばそこそこの音が聴けた。
今は15万のプリメインでも酷いクセがある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:08:24.71 ID:SvwnMz8N
実売10万円以下では Pioneer A-A9MK2 が一番良い。
マランツ、デノン最悪だから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:13:32.25 ID:UHmY973J
>>138の言うとおりなんだけどそれを言うとこのスレの意味が無いからねえ
自分の好みも判断できないような初心者向けに勧めるならってことで

@音にクセが無い
A接続・操作・メンテが簡単
BCPが良い

ってことから考えるとやっぱりA-A9MK2がお勧めかなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:21:07.03 ID:pu2RwYSa
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:52:21.36 ID:xgwFBapL
90年代にくらべここ10年での進化は少なくとも
2000年代の方がエントリークラスのプリメインアンプは格段によくなったってのが定説じゃないの?
要するにデジアンのおかげでCPがすごい良いのが増えたとかじゃなかった?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:02:06.90 ID:jRxtr7Vu
たかだか電気信号を増幅する装置が急に進化したり退化したりするか馬鹿w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:07:32.33 ID:i/GAsXl4
デジアン使ってるとクソ耳になるよ。
 
90年代は SONY TA-F222ESA とか超ハイC/P機がたくさんあった。
KENWOODの 〜4060ナントカ(型番忘れた)もバイポーラで奇麗な音してたな。

TA-F222ESA は2万円台で石丸電気かヒロセ無線で買った覚えがあるなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:09:38.69 ID:i/GAsXl4
装置が進化退化するんじゃなく装置の価格対性能が上下するんだろ ばーかww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:21:49.09 ID:POiztUcZ
>>148
どちらの方も持ちませんが・・・・・・
それはすぐれて商業的な意図が見え隠れする「定説」だと思いますね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:38:38.33 ID:IwaP8/gq
昔のアンプは劣化があるしなー
ボリュームも最近は高性能な抵抗切り替えが安いのにまで降りてきたり、
電界コンの性能も随分上がってるんじゃなかったっけ?
部品レベルでみても随分進化してる気がする
物量投入っぷりじゃ昔のは凄いが、性能に関してはそれなりに進歩してんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:47:17.58 ID:xgwFBapL
安い価格帯ではデジアンのが優勢という感じが顕著になったのが2000年代といった方がよかったのかな?
実際初号機というくくりだとむずかしけど、初めてオーディオセット組むときはSPもそれなりだったりするから
デジアンとの組み合わせのが手軽にそういうSPで明瞭な音を手に入れらるようになったって感じではないの?
それとも小型SPのが進化していって、アンプはデジタルにより小型・軽量化しやすくなっただけって感じ?

商業的という意味って意見もあるみたいだけど、アナアンのが原価率が高くなったりするとか?
実際90年代のアンプを聴き比べたことないけど、そんなにアナアンでいいのがあるなら中古でさがしてみようかな
それともコンデンサー・リレー修理などは自分で出来る人向け?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:52:05.46 ID:POiztUcZ
まぁ、オーディオ用デジアンなんて、既に風前の灯火ですけどね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:02:08.30 ID:2ZyWvTf/
K-731ってのデジアンじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:06:57.30 ID:POiztUcZ
>>156
詳細は不明ですが、デジアンかフルデジではないかと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:18:28.90 ID:2ZyWvTf/
KENWOODとONKYOがデジアン初級機クラスを続けてやってくんじゃない
若いユーザーも多いだろうし、デジアンに抵抗ないでしょ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:25:41.64 ID:POiztUcZ
>>158
個人的には、そうであることを望みますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:28:59.10 ID:h1GGYgmC
結局予算10万前後で初心者にお勧めのプリメインアンプは
A-A9MK2ってことでいいの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:12:29.52 ID:fg3dmHKY
ATOLL IN50seがいいんとちゃう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:14:22.22 ID:LGa0vtcC
>>160
それであなた自身が納得するなら、
それでよいのではないかと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:15:04.89 ID:y5VEchjm
>>160
>A-A9MK2
中域の密度が高く音像に実在感がある。
音場はあまり広くないが、ニュートラルで解像度も高く、一番お薦めできる。

もっともキャラクターを求めるんだったら選択肢は別だが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:31:45.47 ID:BmBoU5pS
パイオニアは個性のない優等生タイプですか?
DENONはちょい悪でマランツはインテリ?
ATLL IN50は運動部?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:32:35.66 ID:l+ngdwAH
A-S1000はどうだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:50:45.80 ID:YZaXfp8l
>>165
それ買おうと思って金貯めてる。
CA-2000からの乗り換え。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:42:37.34 ID:rnxnnYp1
http://www.audio-gd.com/Pro/amp/C500/C500EN.htm
やっぱりこれだな

B&W802だろうが801だろうがJBLの15インチダブルウーファーだろうが
余裕でドライブできそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:35:14.02 ID:Vq9u98Qw
また支那製か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:47:19.82 ID:ypgu30Z8
>>167
マジ良さげなんだが。音の傾向知りたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:56:50.25 ID:XbpIyo2T
38kgなんて運んだら腰にくる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:20:12.57 ID:XDpviRPF
ていうか運べない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:59:27.43 ID:w6PZ1gym
>>160>>163
まじで?
DENONの2000SEじゃなしに?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:24:21.39 ID:tfab22eh
>>172
ヒント 解像度
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:43:16.67 ID:uaFKElsK
解像度って何すか
雑誌とか読むと音の粒子感とか言って
量子論の世界に住んでる人がいる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:49:48.76 ID:tfab22eh
>>174
ggrks
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:08:45.49 ID:uaFKElsK
>>175
教えろks
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:11:30.36 ID:3nidq/eI
>>176
くやしいのうwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:23:39.17 ID:0FuHfsWp
デノンは安置多いから聞くだけ無駄w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:35:52.60 ID:lCQtvaAh
QUAD 11L2を購入し、プリメイン+CDPの購入を検討しています。
予算は両方あわせて5万以下、できれば4万ぐらいで抑えたい。
iPOD接続必須、中古可。

新品だと、一体型だけどM-CR603が良さそう。
YAMAHA S300のプリメインとCDPという選択肢も無くはないかな。

中古も含めると一気に選択肢は増えるのだけど、何かアドバイス頂けないでしょうか

聞くのはJAZZ(ピアノトリオ7割 管入り3割)、Neo Soul(電子音少なめR&Bみたいなの)、FUNK。
クラ、ロックは皆無です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:16:34.43 ID:jiiKUNt7
>>179
もうちょい予算増やして中古でAzur350Cと350Aがいいと思う。
弾むように歌うアンプなのに美音系という珍しいキャラのアンプ。
QUAD 11L2とも相性いいし、Jazz、Funk、Soulは面白いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:11:00.86 ID:OSSAvrcR
今はなきスイングジャーナルで10万円アンプ6社ほど比較があったが、
今はそんな事出来ないねえ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:29:25.36 ID:+FgkudVm
>>180
あざす。
でもちょっとというか結構予算オーバーですね。。
上見たらきりないので予算内で最大限、というところに落とし込みたいところです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:19:21.08 ID:YhOXtgxV
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-f222esa.html
SONY TA-F222ESA \49,800(1991年発売)
これの程度の良い物、メンテナンス済みの物があったら、買ってみな。
今のデノン2000やYAMHA2000より断然良いから。

これが実売3万円弱で買えたんだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:37:30.30 ID:SeFPqNiM
kenwoodのA-1001はどうですか?同時期だけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:41:02.56 ID:K7hS9dmi
>>183
それはあまりにも無謀
というか長岡鉄男被れ
当時としてもハイCPだったけど流石に10万超えるアンプには敵わない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:45:13.30 ID:sr+WWH/J
555ESXUあたりならわかるが。 222ESAとか釣りにもなんねえ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:11:37.30 ID:K7hS9dmi
比べるのならA-S700
これとしても一長一短ではないかと
おそらく長岡鉄男もそう言う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:36:15.24 ID:vqxCjcAR
ボーナスでA-9000R買おうと思ってるんだけど
初めは3万とかの機種にしといたほうがいいもん?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:24:08.77 ID:fTNDa3GT
金があるなら100万でも好きにすればおk
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:04:05.00 ID:sr+WWH/J
ゆとり杉だろjk
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:19:07.23 ID:DJKqd2eb
http://www.audio-gd.com/Pro/amp/C500/C500EN.htm

8Ωで250W、2Ωで1000Wを叩き出す阿修羅の駆動力
マイコンでリレーを制御し、抵抗を切り替えるボリュ−ムは超高音質
回路はレビンソンをパクってアキュフェーズなら軽く70マンを越えるCP

やっぱこれしかないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:29:42.43 ID:fTNDa3GT
>>191
じゃあさっさと買ってレポよろしく
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:38:29.52 ID:McjzIfTi
AU-α707KX整備済み買ったけど音よくてびっくりしたw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:28:11.25 ID:f9IxD3xU
>>193
そう。それが正解。

ONKYOの新しいプリメイン。
http://www.jp.onkyo.com/referencehifi/a9000r/index.htm
作りは確かに立派。でも最近のアンプは作りが音に直結していない。
メイン基板の4個の白い抵抗はエミッタ抵抗かな?セメント抵抗?
ここにPCNの箔抵抗使えばかなりクォリティアップするのに。

外観とか無駄な所に金かけて高級感演出してる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:44:47.68 ID:YS/bbQqV
スレチ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:43:14.48 ID:NlYuJYse
>184

あれは事実上LS-1001専用だと思った方がいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:10:38.37 ID:wAFwo5N3
my
198179:2011/11/25(金) 10:37:04.05 ID:KtFcqqj0
結局onkyoのA-5VLと773にしますた。
セッティングは今週末にやりますよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:24:27.94 ID:jEtBnALn
http://www.audio-gd.com/Pro/amp/C500/C50021.JPG
最強のプリメインあげ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:27:02.55 ID:jEtBnALn
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:32:18.34 ID:WwRG6I7o
>>198
おめでとう。予算より奮発したね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:38:27.75 ID:5hdIVxoh
重さだけなら最強クラスだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:54:27.17 ID:VK3cjFWO
初級機の音色の違う5万くらいまでのを各社揃えるのと
10万超えるの一機買うのとどっちが得ですかね
5万までのを買ってもどぶに捨てるようなものでしょうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:10:01.29 ID:uIuZ0Ts7
>>203
その人のオーディオスタイルによりますよ。

「色々な音を楽しみたい」というのであれば、
廉価な機種を複数そろえた方が良いと思います。

ある特定のSPを一番好きな音で鳴らしたいというのであれば、
予算を大きくとって、
慎重に一機種を吟味した方が良いと思います。

ちなみに、ウチには価格帯の違うアンプが複数並んでいますが、
価格と音質にさしたる因果関係はないと思っています。

実際、3番目に気に入っているアンプなんて
中古屋で2万(定価5万)のシロモノです。

キャラやSPとの相性の方がはるかに重要です。
そういうキャラを理解する手段として、廉価機を複数そろえるのも
面白いとは思いますよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:19:46.38 ID:XawMOkB2
なるほど。ありといえばありですか
206179:2011/11/27(日) 03:07:02.84 ID:BV6ik+5O
>>201
中古だったんでだいたい予算内です。
セッティングしたけどエージング必要な感じ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:51:53.65 ID:XpISYHxV
TA2020のアンプってどうなんですかね?

これ気になってるんですけど
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s243375564

以下転載

・電源ON/OFF時に発生するポップノイズを遅延リレーで対策済み
・スピーカー出力端子と基板の配線に銀線を使用。
・ボディーはヘアライン加工のアルミ合金を使用しアルマイト着色
・金メッキ配線処理済ガラス繊維基板を採用
・RCA入力端子・スピーカー出力端子は金メッキ仕様
・スピーカー出力端子は、直接結線とバナナプラグ両方使えるハイブリッド仕様
・使用部品
アンプIC:Tripath TA2020 (KOREA製造タイプの金メッキロット)
ボリューム抵抗:ALPS製
アルミコンデンサ:松下・日ケミ
メタライズドポリエステルフィルムコン:旧シーメンス(EPCOS)
カップリングコン:旧シーメンス(EPCOS)MKTシリーズ
インダクタ:TDK
スイッチ:8A耐入力、大電流タイプ
抵抗:DALE・フィリップス
遅延リレー:2回路
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:47:37.49 ID:SLmLnhQL
10月14日に注文したPM5004が今日やっと届いた。長かった。

SE-A806と比べると低音が出るようになった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:06:10.36 ID:ZzPCjcNR
>>207
3480円だとキットより安いね。

キットのデフォルト構成よりはいい音出るだろうから
試してみるといいよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:32:20.64 ID:bZMfPdm0
一体、何に使うアンプなんだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:24:01.97 ID:UzrmSNW7
>>210
当然、オーディオ用。
よっぽど低効率のスピーカ、大きな部屋で無い限り、20Wのパワーは十分。

音も、高価なアンプと変わらない。

もし、そんな安物、なんて言うやつがいたら、ブラインドで聴き比べて
自分のアンプを当てさせればよい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:11:43.32 ID:EQgblHP6
分かるんじゃないかな
アンプ買って失敗して買い替えして3つくらいになったけど
ここがだめここが違うってのはあるじゃない
値段の高いやつがだめだったりもするけど
オーディオ難しすぎ
CDラジカセだけ聞いとけばよかったのかな。かといってこのアンプを買うのもなぁ
どうせプレイヤーやSPの相性どうのと気になりそうだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:19:59.49 ID:hqUHV6Rx
>>212
ただの荒らしだから、相手しない方がいいよ
次はコピペ爆撃始めるだろうし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:47:04.48 ID:UzrmSNW7
>>212
気になるのは、思い込みだから、時間の浪費だけどね。

音が変わっていないのに、変わったと思い込み、どこか気になる所が出て、アンプを交換する。
新しいアンプは新鮮な分、思い込みでしばらく使ってみる。
しかし、気になる点がでて・・・・・無限ループ。

少し賢いと、試しにブラインドにしてみて、100万円と2万円のアンプを比較してみる。
すると、聴き分けできなくて、オーディオの真実と、世の中というものを学ぶ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:49:57.83 ID:P+BFnfoZ
オーディオ業界はいい加減デジタルアンプをやめよ。
トッピング系デジアン、Tripath TA2020 とかもうウンザリ。

安価なディスクリートFETアンプ基板でも販売してくれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:04:56.62 ID:UzrmSNW7
>>215
デジタルアンプの何が気に入らないのか?理解に苦しむ。

腰を痛めるかのような無駄に思いアンプ、無駄に電力を消費するA級アンプ。
ブラインドにしただけで、デジタルと区別がつかない、このようなアンプこそ
滅亡すべきだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:18:58.03 ID:FdtY1Nkz
>>216
さっさといつものコピペ貼れば?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:59:50.30 ID:1q+bB0B0
CR-D2とCX3持ってるけどCX3がひどすぎた。またデジアン買っても
満足できるのは最初だけで、やっぱりくっきりして押し出しの強い
むつこい音に聞こえてくるんじゃないかと思うと二の足を踏む
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:09:08.91 ID:UeIbkwyw
>>218
四国人?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:34:54.64 ID:bY6HWLJR
>>208
おめでと

妙に時間かかったんだねw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:47:07.67 ID:LgmBIMvO
マランツPM5004が35000円で買えるのにそれよりコスパの良い
デジタルアンプ見つけるのは難しいよ。

http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=Amplifier&ProductId=PM5004
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:05:09.62 ID:8ylCXvyS
むしろ、オーディオメーカーはもっとデジアン開発頑張って欲しいわ
斜陽業界で新しいことやるのは厳しいんだろうけどさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:55:38.96 ID:XGpVv2da
コスパで言えばπのA-D1、A-D3も価格の割にかなり良い音出すね。

あとはプリなりセレクター使うこと前提でベリンガーのA500。

俺としては手軽に弄れる分デジアンの方が好きだな。今はTK2050のを弄ってるがパーツや定数の変更で音の変化が楽しめるからいいわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:30:34.62 ID:U0YSLMPQ
>>218
雑誌の読み過ぎ。

君の言っていることは、単に思い込みにすぎない。
ブラインドにしただけで、感じている音の違いなんて、どこかへ行ってしまう。
それが、理解できなければ、満足するアンプなんて一生出てこないよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:22:12.12 ID:avpmJsBH
ブラインドにしてもデジアンの音はすぐ分かる。
高域のノイズ感、荒い感じ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:36:38.31 ID:PzSowv1y
違いがわかる経験してる人はね>>225
普通の人にとってデジアンもアナログも「いい音〜」って言うだけだよ

オーディオ始めた時と同じだよ。

そして今の君は音色の違いを学んでる途中だ、デジアンだからこうではないかああではないかと予想しているだけだ。
ブラインドにするとあんがいわからないものだよ。答えを聞いてから、ああ言われてみれば、と思うもんだw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:55:54.57 ID:U0YSLMPQ
>>225
部屋が狭いのか、スピーカの効率が良いのか、単に思い込みなのか。
デジアンは5台持っているが、リスニングポイントでは雑音は聴こえない。
スピーカに耳を近付けると、中にはちょっとハイ上がりの雑音がするものもある。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:09:30.51 ID:y/rFQriD
>>227
言うまでもないことだけど、ユニットのすぐ近くで耳をすませば、
アナアンでも普通にノイズが確認できるよ。

>>225
デジ・アナ、どちらの肩を持つ気もないが・・・・・・
「ブラインドで無条件にデジアナの区別がつくか」といわれれば、
そんな自信はないな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:32:21.80 ID:PhILEdd3
>>そんな自信はないな。
その通りで、「分る」といってるのは、偶然か嘘。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:38:07.01 ID:U8NR1amF
自分の持ってるアナアンとデジアンでどっちでも聴きなれた曲で
どの部分がどう変わるかくらいは分かるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:47:24.49 ID:ZeG/ml5a
デジアンだって色々だ
アナアンにはアナアンの良さがあり、各社成熟した技術を持ってるのはわかるんだが、
性能良くしようとすると、どうしてもでかくて重くて電気喰って熱くなってしまうのがなあ
そろそろ真空管のように引退し、メインはデジとなってどんどん改良が進んでくれればうれしいんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:08:07.21 ID:/uZF0h0O
>>231
まぁ、客観的にみて、
ハイファイ市場におけるデジアンの地位は
むしろ確実に低下してますけどね。

音響さんはデジアンを続けるんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:09:00.91 ID:ZeG/ml5a
>>232
右肩下がりの業界に進もうとする有能な人材などほとんどおらず、残っているのは団塊辺りの年寄りばかり
その年寄り達が自前の職人芸で細々と食いつなぎ、新しいことなど手を出す余裕が無いって感じかね
2005年くらいまでは、デジアンはこれからさらに成長していくんだろうと期待していたんだが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:16:13.47 ID:vsYWCofj
デジアンは音悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:24:39.43 ID:3Xbu74Pp
そういう決め付けは良くないよ…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:22:32.89 ID:Y/gr4xOn
>>234
雑誌、読み過ぎだよ。
聴き分けできないものに、音悪いという表現は適していない。

では、なぜ雑誌は音悪いと言い張るのか。
一つは、スイッチング成分が残っていることと、出力にあるLCフィルタかな。
これは気分的に音が変わる、濁るという表現になる。

でも一番の理由は、デジタルアンプで百万円超はありえないからだと思う。
部品代はアナログより安いし、テレビなどに多く使われ、チープというイメージは否めない。
これでは、高いアンプをバカに売りつけるという商売には適していない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:28:24.63 ID:DAgt8Nzs
誰かフルデジアンがなくなってきた理由を教えてくれよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:48:03.15 ID:ID+8j9Lk
雑誌うんぬんじゃなく、実際に音が悪くて誰も買わなくなったからどこのメーカーも作らなくなったじゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:55:30.38 ID:Y/gr4xOn
>実際に音が悪くて
こんなこと言っている時点で、雑誌などに洗脳されていることは明らか。
一度でもいいから、ブラインド試してみな。
いかに自分がバカだったか、分かるから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:52:19.63 ID:ID+8j9Lk
>>239
何でそんな必死なん?
デジアンバカにしてゴメンなさい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:55:39.35 ID:vs6FopPZ
中華とかラステームならすぐに分かるよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:01:52.54 ID:rcPzqvYL
ハイハイ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:31:22.91 ID:0R1OPkCD
一応今はNmodeがあるとは言え、#が1bitやめちゃったのはホント残念だったわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:36:23.62 ID:pur3npKq
安物デジアンは所詮プアオーディオ。とりあえずきれいな音が出て
省スペース、省電力ならいいやって奴向け。
ある程度のスピーカーでは上も下も糞詰まりで聴けたモンじゃない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:37:55.62 ID:HZcrqW1v
デジアン厨ってヘッドホンマニアと同じ臭いがする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:39:42.51 ID:0R1OPkCD
>>244
それを初級機スレで言ってもなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:43:51.15 ID:ID+8j9Lk
>>243
未だに寝室はシャープのミニコンポ使ってる、ミニコンポの癖に電源別ユニットとかかっけーよ
普通のオーディオ用としては使えないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:49:42.08 ID:muqnvaMI
そりゃミニコンポじゃあね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:45:53.14 ID:Y/gr4xOn
そもそも初級機という定義はなに?

数千円のアンプから数千万円のアンプまで、パワーに問題が無ければ
所詮聴き分けられない。

初級機 = 安物、ということ?
初級機 = 高額品 = 何も分かっていない初心者、ということ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:46:53.19 ID:ApMbnRlj
>>249
>>1を見てください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:25:25.51 ID:Y/gr4xOn
要は値段、ということね。
初級機 <= 十万円
十万円 < 中級機 <= 百万円
百万円 < 上級機
というところか。

いかにも、思い込みオーディオだな。
しかし、今時、こんな分かり易い商売に騙されるバカがいるのかねw
1時間かけて、ブラインドをやってみれば分かりそうなものだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:33:45.86 ID:ApMbnRlj
>>237
@DFが稼げない。
A新しい開発が必要で、従来のノウハウや技術が活かしにくい。
B市場でそれほど良いイメージを持たれていない。
C(自社の)CDPなどと競合する。

等が挙げられると思います。

その性質上、オーディオ市場においては
もとよりニッチ的な商品にしかなりえない商品だと思います。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:45:50.13 ID:ApMbnRlj
>>233
メーカー側がデジアンに対して開発意欲をもっていても、
購入者側がデジアンに対してネガティヴなイメージを持っていては
自然廃れていきますよ。

音響がリファレンスシリーズにアナアンを採用した理由の一つとして、
「ターゲットとなる層における、デジアンに対するイメージの悪さ」を挙げていたそうです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:54:50.75 ID:bKOTo8/X
高いアンプと安いアンプの差って
条件が悪くないと分からないと思う

たとえば極小音量で聴くと、アンプ自体の残留ノイズの差が分かるし
搭載ボリュ−ムの質の悪さでギャングエラーやノイズが増えてくるのが分かる

インピーダンスの低くなる大口径のウーファー鳴らしたときの駆動力だけじゃなく
夜間なんかは小音量で鳴らすこともあるから、そういう差も大事だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:24:22.00 ID:ndWdVA5l
ブラインドテストやってみたいなー面白そう
誰か沢山アンプ持ってる人いないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:46:49.91 ID:0R1OPkCD
>>253
イメージのせいで新たな可能性の芽が摘まれてしまうのは残念な話だな
だが、オーディオはイメージも大きな要素として存在している以上、切っても切り離せない問題か
#が1bitでピュアに帰ってきた時も、国内じゃ家電屋のデジ臭いアンプと酷評、
海外のブラインドテストじゃ最上級の真空管アンプと表されたと、真逆だったし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:51:09.46 ID:Rf4/VcOZ
#のSXは衝撃だったよ。めちゃくちゃ音いいんだもん。
あの不細工と酷評されてたデザインもかなり好きだったよ。
財布が購入を許可しなくて流れてしまったのが惜しいorz 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:00:32.18 ID:apjfn2ty
πって良い機種多いのになんでこんなに空気なの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:08:56.86 ID:Rc4qLUm9
>>227
ピアノがオモチャっぽい。ボーカルがハスキー、若干若返る。
ローパスフィルター入ってるので高域が詰まって聴こえる。

俺はPioneerのレガートリンクコンバージョンCDPとFIDELIX アコースティックハーモネーターを愛用してるので
高域には敏感。デジアンはその点で話にならない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:03:20.26 ID:bEWG45xF
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:20:20.75 ID:TfDCJKuI
>>258
これはとくにアンプやオーディオに限らない話ですが・・・・・・
パイオニアのブランド力のなさはしばしば指摘されることですね。

よりよいものを作るだけでなく、
上手に宣伝して売ることが大切だということでしょうね。

まぁ、このスレでは「売れている」「ブランド力がある」は、
「良いアンプ」の絶対条件にはなっていないので、

大いにその魅力を語っていただければと思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:41:08.56 ID:lLJ1rPes
>>258
パイオニアのアンプ音つまらん、ソニーみたいなスッキリなハイファイ
この価格帯なら個性的なDENONやマランツのが売れるだろ、スピーカーも安いの使ってるからアンプで色足せば良いし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:03:44.87 ID:guPquJJs
パイオニアは昔のA-09、A-07とか結構良かった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:14:42.47 ID:C/Xb6a4i
CECとかパイオニアはその辺の家電屋で売ってないからな、誰も買わんよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:57:26.97 ID:oYWGdX0j
中古で買ったkenwoodのA-1001が思いのほか良くて、ぐぐったら
パイオニアのA-A9mk2より低音が強いかなという程度と書いてあったりした。
A-A9mk2買おうと思ったのに買えなくなったんだが。
定価6万と14万じゃやっぱり違うはずですよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:58:40.60 ID:oYWGdX0j
間違えました。A-A9より低音が強いかなという程度、でした
A-A9とA-A9mk2ってどのくらい違うんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:19:38.76 ID:WDyGHjB2
PMA2000AEとPMA2000SEくらいの差じゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:43:00.46 ID:c7lpJwG6
その差はどのくらいの差なんだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:31:41.14 ID:pzZ2vaeI
>>268
二年前のあなたと今のあなたを比べたぐらいの差ではないでしょうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:34:51.49 ID:wFUDWTI9
深いな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:36:09.08 ID:RKtw77N4
デノンはPMA2000V→PMA2000Wの時、
「大幅に向上!」と宣伝してて 聴いてみたら殆ど変わらなかったら
以後全く期待してない。

価格だけが釣りあがってる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:39:17.35 ID:eeoDYd9s
AEとSEは大分変わった、良くも悪くも現代的で個性薄まった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:33:40.52 ID:6e/Pjvcz
パイはA-A6mk2がコスパ良い
しかし、そろそろ後継が出る頃ではないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:46:55.67 ID:6ZGULarh
初心者です。Luxman590Aを使ってますがパワーありすぎ。全然使いきれてない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:58:49.69 ID:/ZYSCyou
>>274
パワーを使い切るという言葉の意味がよく分かりませんね。

ボリュームが低いところで止まっているというなら、
アンプの出力に関わらず、多くの人がそうだと思います。
(つうか、「L-590A」は特別高出力なアンプぢゃないですし)

そのポテンシャルを活かしきるようなSPではないと言うことであれば、
「それが普通」としか言いようがないです。

アンプはSPに比べれば圧倒的に高性能です。
その余裕のある能力でSPをよりよくドライヴさせるのが役目ですよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:27:58.67 ID:xRtJnyXV
Luxman590Aを使っていて初心者だと?

277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:18:00.71 ID:aE9UFGpQ
高級プリメインとか初心者向けだろ俗物
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:28:08.94 ID:XP/wLfQV
15万前後でパイやYAMAHAみたいなニュートラルなやつってありますか。
YAMAHAのA-S2000はA-S1000と大差ないように思い、A-S1000ならパイのA-A9MK2でいいかと思っちゃうんですが、
15万前後でほかにないかなぁと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:55:31.77 ID:esyMxFtt
初心者向けとか上級者向けとかって言うからおかしくなる
もうハッキリ言ってしまおう、貧困層向けと富裕層向けって言うのが正解
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:05:55.83 ID:z+uFpYhb
ここは定価で十万円程度のものまでで、それ以上はこっちへどうぞ↓
実売10万〜30万のプリメインアンプ その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240967793/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:33:01.34 ID:no/iUHT+
10万以下から15万円くらいまでで検討してるのでそこで分けられてもちょっと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:03:07.03 ID:EGFBGkDI
>>281
そういう場合、どちらでもいいんじゃない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:23:25.54 ID:T5G69pEs
#のsd−sg40 いいよ 
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:23:39.30 ID:OZDhMQVl
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:25:29.59 ID:jXNSz6N4
オーディオで「大差ない」なんてのは理由にならん
5万円のアンプと100万円のアンプでも大差ない
大差はないが差はある
この差が気になる人、その差に95万の金を投資出来る人
それがオーディオ趣味をする人と言う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:05:04.92 ID:FQxxyZsv
20cm以下の口径だと駆動力の差もあんまり関係ないからね
メーカーも小型SPばっかり売ってるから、自然とアンプの駆動力もしょぼくなる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:25:00.17 ID:OZDhMQVl
超小型にも関わらず、アナログ回路による10W×2のパワーは十分。
38cmクラスのスピーカーシステムも、最高の音質で難なく鳴らすことができます。
http://shop.emimusic.jp/sp/50th-audio/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:39:58.25 ID:T5G69pEs
口径がデカイほうが能率よくないか 100デシベルとか

小口径は80台だよな 従ってパワーがあるアンプが必要 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:27:59.60 ID:JCK7YqXZ
昔に比べると低価格で性能が良いアンプを販売できるようになったから
スピーカーも小型化できるようになったのよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:41:12.34 ID:mVO7Qsm1
>>285
>この差が気になる人、その差に95万の金を投資出来る人
>それがオーディオ趣味をする人と言う
ブラインドにしただけで消えてしまう差、
差が無くても頭の中で生まれてしまう差
そんなものにお金をかけるのは趣味ではない
ただひたすら、音が変わっていると信じる、宗教。

趣味ならば、その差は存在するのか、自分は聴き分けできるのか、
をしっかり確認することは極めて重要だと思うのだが、君はどう思う?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:48:09.94 ID:otrE68Pr
>>284
どうもです。でもけっこうあるそれらの中でどれが高評価なのかなと思いまして
知らないメーカー多いし。A-S2000しかないのかなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:53:12.69 ID:BCqZTwlM
DENON PMA2000SE買えばいい。

しばらくアンプのことは忘れて音楽に浸れるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:15:02.72 ID:FI2Wl5PG
石は見た目がだめ 球じゃなきゃやだ
音は鳴ればいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:06:01.02 ID:mt9QyWdc
>>290
説得力ないね
趣味は他人から見れば何の価値もないもの
価値のないものに投資をするから趣味というんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:57:07.74 ID:gngMWU89
>>292
パイやYAMAHAみたいにニュートラルなやつがいいんです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:02:43.17 ID:3+2U1YNk
>>295
Nmodeとかは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:11:46.12 ID:mVO7Qsm1
>>294
>趣味は他人から見れば何の価値もないもの
>価値のないものに投資をするから趣味というんだよ
君の趣味の価値観はそういうもんなんだ。
で、何の価値もない、音が変わっていない、ということは分かっているんだ。

だったら、
>大差はないが差はある
>この差が気になる人、その差に95万の金を投資出来る人
なんて、嘘は言わない方がいいと思うけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:24:37.81 ID:Y8XfKbro
>>295
先月暮れにA-S2000注文して、数日前に届いたよ
今なら更に値引き掛かってるから買っちゃいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:25:21.29 ID:fWqpCyos
貧乏人は趣味に挙げるなってことだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:29:35.40 ID:cJJj3FIS
>>295
だったらヤマハやパイオニア買えよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:32:37.61 ID:QxNzY6NE
はい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:23:37.97 ID:xvDoqO7x
>>118
スピーカーは何使ってます?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:18:07.13 ID:d3TioMmx
>>296
よくしらんのです。どんな評判なんでしょうか
>>298>>300
はい。でもパイに実売10万以上のないし、A-S2000とA-S1000の差がヘッドホンアンプくらいしかないってレビューも読んでどうも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:42:25.36 ID:NNWi6rhm
差はあるよ
買えるだけ高いの買え
それが答え
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:38:14.85 ID:mbWeCKaE
ヤマハのヘッドホン出力は昔から定評あるよな
パイオニアも同程度に品質いいけどややソリッドさに欠ける
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:56:23.30 ID:sxRWAAp6
ONKYO A-973
http://joshinweb.jp/audio/9986/4961330022376.html

デジタルアンプだが評価高い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:01:01.62 ID:n8ky87yd
そのクラスなら中華デジアンと大差ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:07:49.13 ID:ZxOkKImg
というか、音質云々言うレベルじゃないわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:33:11.48 ID:A3Mo76Th
A-973やR-K1000やA-H01で音質云々言うスレなのでな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:24:14.87 ID:nU+Ddlqc
>>306
うんそうだね
ONKYOのエンブレムが輝いてるね
だからきっと音が良いんだろうね多分www
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:22:55.04 ID:qFsVFLbY
ここ、初級機スレじゃないのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:43:35.83 ID:A3tn+Toc
SANSUIの907NRAとかヤフオクで買った方が幸せをみる気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:38:01.72 ID:8Zhfrvli
中古は状態が千差万別だから、このスレで扱うのはちょっと違うんじゃないかと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:20:02.56 ID:MS96vD3x
>>310
「 25,800 円」と言うのは無視なのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:51:09.56 ID:UcE2adMl
このクラスだと数モデル一通り試聴できるのって量販店くらいしかないよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:32:27.26 ID:SHcxagmy
>>223
今まで使ってたコンポのスピーカーだけ流用してつなげる
とにかく安いプリメインアンプ探してるんだけど
1万6千円台〜の00年製のA-D1って価格の割にはいい音する?
ソニーの6Ω、最大入力160W、17cmウーハーのスピーカーなんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:15:24.87 ID:yIHUOBV+
>>316
普通に満足できると思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:28:13.73 ID:vW3fI0rO
>>317
サンクス
地方なんで試聴できる所なかなか見つからないけど
評判悪くなさそうなんで買ってしまおうかと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:21:01.45 ID:fYU42rj1
ヨドバシみたいなところでもアンプの試聴って出来るんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:14:32.67 ID:a+pJWDIz
試聴出来ない家電量販店てあるんですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:02:06.58 ID:c5XqVJCW
今AVアンプのONKYO TX-SA606Xを利用しています(購入時5万円)
SPはDALI IKON2を利用しています(購入時10万円)
SPとアンプが不釣合いなような気がしていて
この機会にプリメインアンプでも買おうかなと考えているのですが
現状の環境から買い換えるとしたらどの価格ラインあたりから違いが出ますか?

またAVアンプとプリメインアンプだったら音に特化した分、同じ値段でも
プリメインアンプのほうが音質はよくなるだろうと認識しているのですが
あってますでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:30:15.41 ID:npbLuwwu
PMA1500AE DCD1500AE 685で使っていたのですが、あまりのピラミッドサウンドに飽きて、
又ギャングエラーが気になり685以外売ってしまいました。

本当は真空管アンプが欲しいのですが、高くて手が届かないのでA-973かA5VLを考えています。
この2機は、音別物ですか?
小音量メインなので、ラウドネスもついている973はかなり魅力的なのですが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:44:41.50 ID:2YZFP8Ti
> 小音量メイン
なのに685かよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:49:27.37 ID:qq1XOkF/
>>321
メーカが違えば2万円でも違いは出るよ
同じコストならプリメインの方が音質が良い可能性は高いだろうね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:30:13.79 ID:TXzFR7hk
DENONの安物はボリュームがもの凄い糞だからねぇ
5マン程度の安物ばっかり使ってたけど、全部ガリが出まくりで捨てたよ
高いのはどうか知らんけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:33:20.67 ID:IYLA8EAR
オーディオ解体新書のページ見てみると
それぞれのメーカーの力の入れ方が分かる
長岡鉄男のダイナミックテストよりより深い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:57:53.22 ID:8fQB1Dtg
>>325
DENON PMA-690
サービスセンターで点検整備して蘇った。
20年ものだけある。AT-33MONOでダイヤトーン12インチすばらしい。
ヤフオク15Kで、先日でてたが150Kの値打ちあり。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:06:36.03 ID:OYmnTEV3
このクラスは難しいよな。
安いAVアンプのピュアダイレクトモード使えば足りるんだもの。
\69800のAVアンプと初級プリメインでプリメインの方が
音良かったとしてもね。80W〜150W(8Ω)AB級の中級機以上を選びたい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:08:56.36 ID:OYmnTEV3
クラス分けした
プリメインアンプ初級機・・・2万円〜10万円
プリメインアンプ中級機・・・10万円〜30万円
プリメインアンプ上級機・・・30万円〜80万円
プリメインアンプ雲上機・・・80万円〜200万円
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:10:34.60 ID:OYmnTEV3
個人的にはこのクラスから上なら
プリメインアンプ上級機・・・30万円〜80万円

⇒高級セパレートアンプの初級機を狙いたいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:34:42.38 ID:ev3t4ZHQ
フォノイコなんて今更いらないんだから
インコネが無駄に介在するプリなんて音質劣化の元凶でしかない気がする
初心者?の俺は割り切ってこれ買ったよ
http://www.audio-gd.com/Pro/amp/C500/C500EN.htm
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:46:26.19 ID:SJZC4Kqx
ストラディバリと現代ものとの比較でストラディバリが負けたようだが、
巷で話題になってるSTEREO誌付録デジタルアンプも価格、見た目など先入観を持たなければ
最高級のアンプと変わらないくらい良い音楽を聞かせてくれる。
コレが付録とは電子部品の進化は恐ろしい。 ラックスも含めアンプ業界大丈夫か?

【LXA-OT1】ステレオ誌3冊目【TDA7491HV】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325847610/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:48:22.26 ID:HzoYBNd4
なんか、あちこちで宣伝してるけどLXA-OT1は、そんなに音良くないよ
\3000の中華デジアンの方が上だし、ギターソロとか聴いたら、かなり残念な音だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:19:46.19 ID:8pW1uWGO
>>333
ヒント:ステマ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:00:40.44 ID:bybUy7mt
>>334
大量買占め&オークション出品者?
ケースを自作したりOPA交換して遊べて楽しいとは思うが、「最高級のアンプと変わらないくらい良い音楽を聞かせてくれる」と言って勧めるのはまずいと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:39:55.38 ID:2Yip5BZs
あれはオペアンプを4580DDにしたらかなり素直な音になったな。だがケース代とか考えるとそこまで安いものではない。おもしろいものではあるけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:36:08.63 ID:W9eMxzy7
2,3千円で雑誌の付録として買うならともかく
5千円超えるとほかの機材代に当てたくなって無理
買い逃したけど買いたくなくなって良かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:04:12.81 ID:BupouWmt
この付録デジアンで89db程度の中級25cm2Wayで聴いてるが、
初級30Wや50W、中上級70W〜のプリメインを発熱させて室内で音楽聴いてるのが
いかに無駄だという事だ。5W+5Wのフルパワーで鳴らしても苦情がくる位の音量だと
いう事で普段われわれがいかに数ワット程度の音量で聴いてるのがよく判る。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:20:42.48 ID:6opupOfR
モチロンソウヨ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:25:04.67 ID:U6aFX3Lt
初級機何台も買って、安物買いの銭失いしたくないんですけど、
一生モンの高級機買って満足したいです。
どれ買えば幸せになれますか?
実売30万くらい?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:06:39.58 ID:QwuLK+Zh
>>340
自分の好みや、ドライヴするSPとの相性を見極めなければ、
適切なアンプの選定など不可能です。

大切なのは金額ではなくマッチングです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:12:25.59 ID:hkxs52xg
一生モンの高級機ってのは、どんなシステムに入れ替えても
そのまま使える駆動力があるって事を意味する
大口径のウーファーや能率の低いウーファーでも余裕で駆動しなきゃいけない訳だから
当然電源の規模が巨大になり、重量も40kgを普通に越えてくるんだけど
そういう覚悟はあるのかね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:29:17.63 ID:QwuLK+Zh
40sを普通に超えるプリメインなんて、
そんなにないですけどね(^_^;)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:33:28.97 ID:hkxs52xg
じゃぁ35kgにしとくかな‥‥
俺のは38kgだから
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:03:30.90 ID:QwuLK+Zh
>>344
・・・・・・(^_^)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:55:09.48 ID:3Js1lc1x
アコースティックアーツのmk3が気になってしょうがない
140万ってプリメインの限界に近い価格じゃね?
ダールジールの8550は雲の上超えて大気圏外の価格だが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:09:06.07 ID:hkxs52xg
清原のインプレが嘘じゃなきゃ一生モンはこの辺かな
http://www.ippinkan.com/audio_analogue/_audio-analogue_sale.htm

重量は60kgの間違い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:55:42.42 ID:/O/9SIpB
もう電源別筐体にしてくれよ…って感じ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 20:08:09.85 ID:fJzjWsGs
こういうときのプリメインて真空管も含むの?
真空管アンプでこれくらいのを買っとけば
セパいらねってのあるかな。
オクターブとかはいきすぎだと思うけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:22:29.38 ID:FTdcXEk8
>>347
のAudio Analogue Maestro Duecentの中身だけど化け物だな
http://www.audiocostruzioni.com/r_s/ampli/amplificatori/audio-analogue-maestro-200/m200%20in%20580.jpg

1300VAのトロイダルトランスを縦に2個積んでる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:27:08.20 ID:FTdcXEk8
http://www.audiocostruzioni.com/r_s/ampli/amplificatori/audio-analogue-maestro-200/m200%20top%20-%20580.jpg
ここまでやれば、駆動できないスピーカーはないだろうね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:00:28.12 ID:50yra7La
最大消費電力 2600W (スタンバイ時:60W)



       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:08:18.66 ID:FTdcXEk8
アキュのプリメインE-560はスタンバイで170Wだから
http://www.accuphase.co.jp/cat/e-560.pdf
Maestro Duecentの実使用時の出力から考えて消費電力はたぶん普通
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:15:24.82 ID:6EKxqrMz
>>350
ボリュームがアルプスのRK27じゃないよね…

355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:12:23.70 ID:36Q152oR
おるかー?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:41:04.79 ID:AMwzf64G
おるでー

永遠に語り継がれるオーディオ界の真実

アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)


【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327474215/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:48:20.95 ID:XO9t2u2C
これって何が違うんですか?
まったく違いが判りません・・・・

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20484010120.K0000124549
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:50:32.33 ID:4kSs/bie
外観は似てるけど、PM5003とPM5004で別物だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:04:13.25 ID:c/STQBAk
たまに聞く「ギシアン」って何のこと?
ギシアンギシアンって。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:34:59.05 ID:uEUc5jN/
>>359
2chは初めてか?
とりあえず半年ROMってから出直してきな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:56:35.15 ID:qo0mWhJN
>>359
ここはアンプスレだからな、アンプであることは主もわかるだろう
デジアン=デジタルアンプみたいに

でな、ギシアンといのはメーカーの一番の技師が設計したアンプだ

わかったらもう喋んじゃないぞ


ゴメン、あんま面白くなかったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:19:38.73 ID:9o+oH8FW
>>359
>>360-361みたいな過剰反応する童貞の事
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:28:56.38 ID:iOE4twoV
>>359
>>362みたいに過剰反応と煽っているつもりが
自分もまた過剰反応していることに気付けない童貞のこと

と、煽っているおれも含めて。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:30:37.68 ID:D4okwXYp
たはむれにアキュを背負いてそのあまり重きに泣きて三歩あゆまず
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:35:08.79 ID:Zc4iI8Qq
30s程度のアンプは、慣れれば
どうということもなく運べるようになるよ。

SPよりは難易度は低い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:24:00.37 ID:oO1nY4kT
年取るとそれは言えなくなる
若い頃はベンチプレス45kg
ジャーク50kg
スナッチ40kg
スクワット100kg
は当たり前だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:31:17.52 ID:+TMpg8Vm
>>366
若い頃に鍛えれば良かったんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:32:16.26 ID:5mwP9bRB
持ちやすいか持ちにくいかが全てだろう
持ちやすければ100kgあっても普通は持てるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:23:34.61 ID:eKm67GfH
でも輸入物のは2,30万するのでも相当軽い
なんなのあれ。内外価格差で実は国産10万以下クラスだったりすんの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:21:31.39 ID:5mwP9bRB
中に漬物石入っていて「重たい^^ 良かった\(^o^)/」ってのよりはいいだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:28:59.86 ID:swOTLHWB
>>369
メーカーによる。中には倍とかあってもおかしくないね。ピュアやる人は
欧米信者率高いから。

一方で国産の重いほど音が良いっていう信仰もアレだけどな。
今はどうか知らないけどバブル期なんかコンデンサだけ無駄にでかかったり、
ひどいのなんかサイドパネルとか>>370じゃないけどおもり入れてるのもあった
ような気ガス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:43:43.31 ID:yCMrxrmo
たはむれに嫁を背負いてそのあまり重きに泣きて三歩あゆまず
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:29:06.20 ID:7+XQtZ8w
みんな、若いな
小さな女の介護士、看護師が自分より体の大きい人を軽々とベッドから
車椅子に移動するな、

腰の重心を物より低くして、物をできるだけ近くに高い位置にするのがコツ
腰を高くして、遠くの重い物を移動すると、簡単に腰痛になるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:03:13.91 ID:HVi/1J9m
>>371
国産大型3wayが物理スペックばかり競争していた時代は
鉛のバラストを仕込んで重くしていたところも実際にあったらしいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:22:42.91 ID:Bg46aJPG
>>372
元ネタって石川啄木だっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:34:56.73 ID:JPyP8r6p
知識なしの完全素人の質問なんですけど、
プリメインアンプにヘッドフォン出力ついてますよね。
あれってヘッドフォンアンプの役割になるんですか?

それともヘッドフォンアンプは別に買ったほうがいいのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:43:33.68 ID:ufj+ACNr
>>376
なる。

3万以上くらいなら専用機かってもいいかって感じか?
詳しい人フォロー頼む。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:29:26.17 ID:ukPSxund
スピーカー用とは別にヘッドホン端子用の回路くっつけてるプリメインアンプもあるけども、
ヘッドホンメインならちゃんと専用の物を用意したほうが、精神的にも良い。
物欲的にもね!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:43:02.56 ID:QW8jV2ZC
>>376
スピーカーとヘッドホンの両方聴くならプリメイン
アンプだけで十分でしょう。
ただしヘッドホンしか聴かないのならヘッドホンアンプ
の方がコストパフォーマンスが良い。
http://joshinweb.jp/audio/2772/4571106661779.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:49:37.56 ID:8TeOqxPJ
10万のプリメインと10万のAVアンプでは音質の違いはあるんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:52:46.55 ID:0BXSguF+
>>380
ある場合もあれば、ない場合もあるかと。

それぞれの機種によりますし、
SPなどの機器や環境によっても結果は異なります。

勿論、聴き手側の資質の違いも大きいですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:55:02.90 ID:JSCUgFgX
>>380
それは自転車とバイクと車を比較するようなもの
方向性がまったく違うから、用途に合わせて購入するべき
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:13:54.02 ID:kASNacXE
DENONのPMA390Wを学生時代から使い続け10年たったが一度も壊れることがなかったので
今回も同じDENONで、一つクラス上のPMA1500SEを買ってみたのだが(前のアンプが壊れていたのでわ?)と思えるくらい音の世界が全然違った。
前のアンプがやはり10年の間に劣化していたのか、10年経って技術が上がったのか、値段のクラスの違いなのか…
アンプなんかどれも一緒だろと思っていたが久しぶりにオーディオに興味を持ってしまったよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:37:49.29 ID:3DGlfJG0
>>383
1500なら1クラス上だけど
390の劣化の方が怪しいかもね
今の素子は品質向上も幾らかしてるから透明でいてハイスピード
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:16:55.69 ID:7G5uA+/k
>>380 >>382
その喩えはちょっと極端かな
バイクで言えば
ビッグスクーターとレーサーレプリカの差みたいなものじゃないか?
たとえ同じスピードが出てもその走りには大きな差がある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:41:48.36 ID:yjVd0BRW
ナスペック、Cambridge AudioのUSB DAC付きプリメイン
−デュアルDACのCDプレーヤーも。実売約85,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515728.html

アンプにUSB-DAC機能搭載
ナスペック、ケンブリッジ・オーディオからCDプレーヤー/アンプ「Azur651」シリーズ
http://www.phileweb.com/news/audio/201203/01/11776.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:15:48.86 ID:Vynje1vo
なぜπをスルー?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:30:20.42 ID:wz4EDPzT
Cambridge Audioてイギリスの会社じゃなくなったのだったかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:19:24.23 ID:yjVd0BRW
パイオニア、ネットワークオーディオ向けのプリメイン
−上位機の高音質を継承して37,000円のモデルも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515837.html

N-50とのマッチングを図ったデザインを採用
パイオニア、オーディオ的こだわりを詰め込んだ手頃な価格のプリメインアンプ「A-30」「A-10」
http://www.phileweb.com/news/audio/201203/01/11774.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:15:53.80 ID:7bMxL4pJ
>>389
これはまた、オーソドックスなのを出してきたね。
しかし、こういう直球ストレートなのも良いよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:55:26.90 ID:IlnuEbzV
オンキヨーっぽいデザイン
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:06:32.29 ID:SAi/pdbR
πのアンプは何で人気無いんだろうね。
A-D3とかも音は良いのに。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:11:03.75 ID:+wEF6gnc
>>392
半分くらいのサイズならいいんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:24:59.45 ID:Jmsn7IpM
良くも悪くもないからじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:50:03.83 ID:ehgaCWrl
πは他社比だと丸くなる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:46:32.36 ID:IPkTzlsm
一般的なコンポサイズは高級機だけでいいと思う
廉価版の機器は必要以上に大きくない方がいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:25:02.35 ID:wN7eC+dO
真面目な男はもてない
真面目不人気戦隊
P・K・V
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:50:30.95 ID:Lz/D/1N9
4Ω5Wx2で消費電力10Wぐらいのアンプは出ないかな100Wだと結構な発熱で夏なんか聞かなくなっちゃうんだよね
パイオニアの新しいの音はよさそうだね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:32:42.18 ID:1Q9c+/Kr
うちも排熱の問題があるから未だに手が出ない・・・
買いたいモデル決まってお店行ったはいいが、ラックの隙間に手を突っ込んで火傷
しそうな熱さに呆れた
バカじゃねーの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:18:41.07 ID:9kQRpNnt
>>399
一体、どんな排熱をしているのかと。

熱が気になる人は、
前後左右が解放されているラックを選ぶとよいよ。

ウチでは発熱の多いアンプは完全解放にしてある。
(メーカーの人にそうして下さいと言われた。)

しかし、それにしても部屋の温度を激変させる様な
シロモノではないが。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:22:17.06 ID:9kQRpNnt
>>396
私は逆に単コンであれば、
すべて幅を統一して欲しいな。

後で他の機器を買いました時、
幅がガタガタになるのはどうも気になる。

小型はシスコンに任せたいね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:28:47.17 ID:u9g+hmnR
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:31:41.71 ID:u9g+hmnR
あとSOULNOTEのsa1.0Bとか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:31:59.50 ID:irUVTXHN
>>399
>ラックの隙間
つまり劣悪な設置環境ということ
チンチンに熱くなるのも仕方ない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:59:55.07 ID:v9MxgozT
>>402
これ ひんやりして気持ちいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:49:52.84 ID:Ba0535YK
永遠に語り継がれるオーディオ界の駄目アンプぞろいテストの真実

そもそもTA-DR1が1位、PMA-2000Wが2位って・・・


アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:26:49.62 ID:WnDObHa7
>>406
いつまでも古い情報貼るなカス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:01:19.42 ID:mX7e8mz2
8年も前のテストだからな
そろそろ新しいのやって欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:27:50.07 ID:9LhV3keK
アンプなんて30年前から全然進歩してないよ
あるのは物量による差のみ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:00:44.44 ID:qgKVfIwt
>>408
STREO誌「もう懲りたよっ!」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:03:53.31 ID:3Kn72vxd
>>410
まぁ、良くも悪くも、
とてもオーディオ雑誌の企画とは思えないものだったからね。

少なくとも、同じような形式で行うことは二度とないだろうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:23:49.26 ID:oJ+EwgIP
PMA-390SEって初心者にオススメ出来ますか?
個人的にオーディオな音が鳴れば良いんです。

知り合いがONKYOのA-973を使ってますが、何か普通過ぎてつまらないです。雰囲気が無いって言うか…。
だからONKYOは買いません。

MARANTZってメーカーも気になってます。
個人的にはブラックのが欲しいです。

友達に話したらブラックとかオジサン臭いって言われましたが・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:27:50.73 ID:oJ+EwgIP
過去にCR-D1って言うONKYOのCDレシーバー使ってましたが、それは何か音が気に入らなかったです。
A-973はCR-D1がパワーUPした感じで、やはりONKYOの音は嫌いなのかもしれません。。。

ちなみに、CDプレイヤーも買う予定です。
音がどうこうより、同メーカーにしてアンプのリモコンで快適に音楽を聞きたいです。

スピーカーはDENONのSC-M53を使う予定です。
もう数年ダンボールの中で眠ってます。
確か1.2万位だったから、コンポ用のスピーカーかもしれませんが・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:25:10.34 ID:rxrXZ+zT
390くらいじゃないとだめなの
1500SEかYAHAMAのA-S700かパイオニアのA-A6MK2がいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:31:14.77 ID:OpOfUDvE
>>412
あなた以外の人には、あなたの言う
「個人的にオーディオな音」がどのようなものか分からないので、
答えようがありませんね(^_^;)

電音は低音よりの台形サウンド、
マランツは高音よりのクリアサウンドとされていますね。

両者はグループ会社ですが、
出る音は対照的だと評価されていますね。

まぁ、いずれにせよ、ご自分で聴いて判断するのかよいかと。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:51:35.58 ID:vlcya8zX
>>412
http://awabi.2ch.net/pav/

スピーカーがザコ杉。スピーカー替えたほうがイイ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:58:40.63 ID:vlcya8zX
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1329058929/

アンプの差なんてちょっと雑音の多いところで聞いたら3万〜50万でもわからない程度の差。
スピーカーなら音出した瞬間にわかるくらいの差。
これが現実
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:51:33.64 ID:Tly6dnTT
三万もピンきりでその3万は定評ある業務用アンプだそうだよ
国産だと5,6万からのになると思ってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:54:49.08 ID:OpOfUDvE
>>418
どのような基準をもとに比較しているか、訊いていいですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:22:59.52 ID:GUP2vNoc
人間に例えれば、スピーカーは容姿などの外観、一目でその差はわかる
それに対し、アンプは人間性などの内面
一目ではわかり辛いが、付き合ってみると段々見えてくる上、実はかなり重要

こんな例えを書いてる人がいたが、中々わかりやすいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:34:47.73 ID:Tly6dnTT
>>419
海外アンプって日本のに比べて小型軽量でかつ音質も良いっぽい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:36:44.40 ID:VN9iRcqG
それはないな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:28:21.16 ID:Fq5YVL4b
さすがにそれはないな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:30:24.00 ID:umtEXHo3
確かにそれはないな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:42:25.01 ID:aU/9Xohp
中華か国産の貧乏人ばっかりだねw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:08:06.34 ID:+4niJcZY
中華のアンプって荒いイメージがする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:32:46.18 ID:tNJ60V44
海外製だといいものって奴まだいたのか
もう絶滅したと思ってたが
いいものはいい、わるいものはわるい
それだけでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:52:25.31 ID:UA2xLkIJ
プリメインアンプ初心者です。
友人がA-973を買って音が良いって言ってたんですが自分はあの変形して温かみの感じられないデザインが精神的に受け付けません。

デザインではPMA-390SEの黒やマランツの一番安いやつの黒が欲しいんですが初心者にオススメ出来ますか?

アナログな感じ?の音が好きです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:19:53.19 ID:uNXAiP4T
>>428
いいと思うよ。
マランツとデノンは出てくる音が全然違うから、使うスピーカーとあわせて試聴してみて。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:28:03.64 ID:HM+pjiMm
>>428
オマエ>>412だろ?
だからスピーカーがザコ過ぎって言ってんだろタコ。
アンプ欲しいだけならどれも音イイから好きなの買っとけタコ。
音なんてオマエのザコスピーカーじゃどれも大して変わんねーんだよタコ。
オマエの精神状態とか知ったことじゃねえんだよタコ。
白だろうが黒だろうがオマエがオッサン臭ければオッサン臭いしそうじゃなきゃ
そうじゃねーんだよタコ。





ちなみにタコとは僕が近所で飼っているインコの名前です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:48:52.93 ID:UA2xLkIJ
>>429
安心して候補にします。
DENONは試聴出来たけどなかなか良い雰囲気な音でした。
スピーカーが良かったのかもしれませんが。

マランツは試聴どころか現物を見かけませんね。
ヨドバシとか駅前の店に行けば置いてあるのかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:54:34.19 ID:elHG2nl9
>>431
視聴コーナーある淀・ヤマダ行けばあると思うよ

ただ、少し前にも話出ているけれど、ちょっとした大型ブラウン管テレビ並みに
発熱はするので、熱くなるの嫌だから液晶テレビ買っちゃうような人には向かな
いのがプリメインアンプ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:31:50.74 ID:TQJGHByf
>>431
 そこでA-973ですよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:32:18.94 ID:TQJGHByf
ごめん、>>432だった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:56:55.83 ID:UFlyfZ3J
アンプを買う前に「アンプで音はほとんど変わらない 」というこれらの記事も読んでおいたほうがよい
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:17:04.34 ID:8Pvz7eit
アドレスでググったら吹いた
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110731/Yi9WcldIUUU.html

同じ人ですか・・・?


サイトはいい迷惑だな。。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:13:53.46 ID:itteahbQ
ソナスって楽器的SPの最右翼だろ
音が個性的すぎて周辺に何使っても差が出ないって有名じゃん
そんなもんをテストに使用するなよ
分かる訳がない
B&WとかFOSのフルレンジ1発とか使わないと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:27:39.14 ID:vYwTMTiN
ペア50万円くらいのSPだと、そんなもんかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:17:32.45 ID:8x1EDjtQ
>>435
この人高価な機器を使ってる割には耳が悪そうだなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:22:04.63 ID:CegqckaT
楽器やってる人は主に音程の方に注意を向けて音を聴くせいか、音色の変化には無頓着な人も多いからね。
特に出先で用意された機材をそのまま使うことが多いピアノやってる人なんかは。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:21:08.28 ID:hkCKThdX
違わないと思うなら素直にミニコンでも使ってりゃいいのに(経済的でむしろ歓迎すべき)
いちいち「違わない」と主張するのはどんな理由があるのだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:20:41.93 ID:SbpljYs+
A-973とPMA-390SEどちらが良いですか?
オーディオルームで試聴したら、素人なんであんまり違いが分からなかったんですが、
ボケーッと聴いてて低音の心地よさがPMA-390SEの方があった気がします。
でも、アンプはONKYOで好きなメーカーのスピーカー合わせたら良いって言われました。
まぁ安いアンプだから一年使えば良いかなって思ってます。
2つ買って、音の違いを楽しむのも有りですか?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:17:06.67 ID:FhghGuS6
>>442
どっち選んでもそう大きくは変わらない。DENON気に入ったなら
DENONにすればいいと思う。スピーカーは何にするの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:07:07.14 ID:SbpljYs+
スピーカーは、まだ未定です(・_・;
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:06:02.99 ID:ac5ZxzLO
>>444
特にルールがあるわけではありませんが、

まずSPを決めて、
それに合わせてアンプを選定した方が良いと思いますよ。

アンプはあくまで
SPという主役の際だたせる黒子ですからね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:07:01.26 ID:88N6LdSb
A-905FXだと音が安っぽい。けどスッキリしてて聴きやすさもある
R-K1000だと豊かになるけど曲によってモサっとして野暮ったい
中間ぐらいのないかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:27:35.64 ID:nSai9Geh
PMA-390CとB&W685でHR/HM聴いてます。SHM-CDだと最高に良いです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:56:09.42 ID:aqs2Gv15
PIONEER A-D3ってどうなんでしょう?
外観は安っぽかったですが、QUAD 12L2と大変マッチするように感じたのですが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:17:30.86 ID:2my3viGt
>>442
二つ買うお金があるなら、そのお金で一つのアンプを買いましょう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:48:08.83 ID:tbNbUn10
>>442
A-973買うのなら、もう少し奮発してA-933を買ったほうがいいかと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:59:07.71 ID:JqQJkIkt
プリメインアンプ買ってるやつってサブウーファーはいらないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:43:45.32 ID:pciVBLn6
そりゃでかいスピーカーならウーファーもでかいからいらない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:34:52.35 ID:HXRePWNS
スピーカーケーブル接続でサブウーファー使ってるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:02:09.33 ID:btL4No/s
サブウーファーを使ったオデオは邪道
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:50:25.85 ID:QAMr5FcP
考え方が古い人ですかw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:05:38.45 ID:HQ3LjA26 BE:752944133-2BP(0)
サブウーファーはセッティングがだるいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:54:51.20 ID:LLJym7Po
なら俺はどうしようもない邪道だな
20数年来の
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:49:17.52 ID:U9/YP9sL
DENONのRCD-CX1でSC-T33SGとSC-T55SGを聴いたが両方とも凄く良かったよ。
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 09:33:12.43 ID:syq7mXy+
マルチうざい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:26:43.99 ID:PlV0nQz3
プリメインアンプは大は小を兼ねるは成立しないからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:51:39.00 ID:mtTkCOvD
プリメインでマルチはないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:38:08.98 ID:Kthut3qt
プリメインでマルチにする時困るのが、それようの製品が売ってない事。自作しかない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:48:49.27 ID:WTJ+md+S
ケンブリッジのTOPAZ AM10 BLK、ミュージカルフィデリティー A1の代りになるでしょうか?
ちょっと荷が重いでしょうか?駆動力は置いておいて、音色が似ていれば
問題無いのですが・・・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:49:45.31 ID:uIN9Oi6z
>>463
Arur350Aなら前持ってたけど、中高音はメチャクチャ美音。
特に女性ボーカルとストリングスの響きは、この価格帯ではという条件はつきますが、特筆モノだと思う。
低音も締りは良く出ます。
ただA1の濃厚さを気に入っているのなら、満足出来るかどうかはわからないなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:50:21.76 ID:uIN9Oi6z
>低音も締りは良く出ます。
低音も締りは価格なりだけど良く出ます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:37:09.93 ID:XQziWPnU
音巨〜の
CR-D1 --- 2006/07/15発売
CR-D2 --- 2008/09/11発売
CR-D3 --- 2012/07/11発売??

Blu-rayドライブ、FMチューナー、24bitDAC
USB×1、光デジタル×1、LAN×1、50W×2
で今夏のボーナス商戦に殴り込みを掛ける 
と予想している。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:42:37.39 ID:E7jMaYLo
>>466
何故、突然ブルーレイ搭載・・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:09:13.16 ID:XQziWPnU
>>467
DVDでも良いんですけどね(^^;;
いやMP3の保存先は、今はDVD-Rが主流だけど
今後数年したらブルーレイになってるかも・・・と

とにかくCDドライヴは時代遅れだから止めて欲しい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:03:02.72 ID:oDz9U9sy
DVDやBDつけるならFRでやってろ
ていうかスレチ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:55:17.86 ID:wuU48x2I
DIAMOND 10.1に合うアンプを買いたいんですが
価格.comで人気のあるA-H01-SとPMA-390SEで迷ってます。
PCに接続して聞きたいのですが
レコーディング用ですがRollandのオーディオインターフェースを持っているので
A-H01-Sにする必要はあまり無いんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:01:11.21 ID:7rGymtsc
Rolandのそのまま使えば良いじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:53:16.53 ID:wuU48x2I
>>471
A-H01-Sとオーディオインターフェースをアナログで繋げるって事ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:27:50.73 ID:HdE4MHC3
>>470
その二つは全然音が違うし、とりあえず今あるもので鳴らしてみたら
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:39:18.53 ID:Q0Ra7C/i
>>473
プリアンプ初めて買うのでまだ何も持って無いんですよ。
オーディオインターフェースはヘッドホンさして使ってるので・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:18:29.03 ID:2C0mNhmt
プリメインじゃないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:34:32.91 ID:Q0Ra7C/i
プリメインでした。失礼
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:16:30.03 ID:SfcAuApg
いいえ、やはりプリメインじゃないです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:23:33.86 ID:UHsYDutr
デノン、32bit DAC搭載のエントリーCDプレーヤー −プリメイン「PMA-390RE」は電源強化。50,400円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_533495.html

定番シリーズが3年ぶりにモデルチェンジ
デノン、オーディオ回路を進化させたエントリークラスのプリメイン「PMA-390RE」
http://www.phileweb.com/news/audio/201205/17/12077.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:05:28.68 ID:BONzJ6WT
何か今更感だよなあ。
LAN経由でNASのデータ再生ぐらいさせて欲しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:54:31.43 ID:AHd+3SV/
128GBのSSD が8千円、256GBでも2万円で買える時代なんだから
アンプの中にSSD載せてパソコンから転送。アンプ単体で音楽聴ける
ようにしてくれたら大ヒット間違いなしです。

価格はSSD・128GBタイプで65,000円 256GBで80,000円くらいかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:30:51.33 ID:yXTE5ggG
>>479
NAS対応のハードディスクっていわばサーバーみたいなもんで、
USBケーブルでつながないでLANでデータを送って保存っていう認識でいいの?
そんでそのデータをネットワークプレーヤとアンプを介して再生するって感じ?
ネットワーク系はまだよくわからん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:28:45.36 ID:7ycGC7Fz
>>481
そうそう。flac対応の使ってるけど便利よ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:56:41.27 ID:71kBej0V
>>479
ネットワークプレイヤー売れなくなるじゃん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:33:09.08 ID:yXTE5ggG
>>482
ありがとう、なかなかよさそうだからもうちょっと調べて導入してみようかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:23:44.83 ID:UMaTDvnI
初めまして。
初心者質問で恐縮ですが調べてもよく分からないのでレクチャーお願いします。

ONKYO A-905FX2と、DENON DRA-F107とで悩んでいます。
(スペースの問題で横幅が250mm以内が条件となっています)
こちらにDALIのZENSOR1をつける予定です。

主にCD、iPhoneを繋いで音楽を聴く予定です。
ジャンルはロック、オーケストラです。

性能の違い、音の違い等、どちらがお勧めか教えてください。

よろしくお願いいたします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:35:44.04 ID:L3BlTb3b
センソールでロックはあかん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:48:00.52 ID:UMaTDvnI
485です

>486さん
早速のコメントありがとうございました。
ZENSOR1でロックは向いていないんですね。

価格.comで評価が良かった為、購入を考えていました。

もし、詳しいようであればプリメインアンプの件も含めて、お勧めのスピーカーがあれば教えてください。

ちなみにアンプ、スピーカー含めて、横幅が575ミリ、奥行き320ミリ以内に収まる事が条件となり、
アンプ+CDプレーヤー+アンプで予算は10万となります。

以上、宜しくお願い致します。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:00:16.63 ID:IFzLEZKZ
>>487
スピーカー:Radius90HD
アンプA-933 or A-H01
予算内でスペース内に収めるならこんなのもオススメ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:53:37.38 ID:UMaTDvnI
485です

>487さん
コメントありがとうございました。

購入候補として、自分なりに、お店やネットで確認や情報を調べてながら検討をさせて頂きます。

日曜日に何かしら購入をしたいと思いますので、他にも何かお勧めがありましたら、
教えてください。

色々とありがとうございます。

よろしくお願いいたします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:01:53.43 ID:kN/TLtOq
>>487
ZENSOR1でロックも聴くけど、せいぜい怒髪天の「労働calling」まで。
http://www.youtube.com/watch?v=E13CXrl-bX4

うちのはオンキョーのX-S1ってDAC内蔵CDレシーバーだからハード
ロックには土台向いてないんだけどw

予算10万だと
ONKYO CR-D2 LTD(3.5万)+B&W 685(5.5万)=9万
あとはインシュレーターやバナナプラグ買う金に回しましょう。

CR-D2 LTDだと光デジタル入力が付いてるから、PCとデジタルで
接続できます。うちのも光接続だからノイズは皆無です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:16:50.22 ID:iuesA/eb
センソール1で聴くロックは全然かっこ良くないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:30:52.02 ID:R/QKAvvc
しょんなー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:54:23.05 ID:zLtvgWSG
485です。

488さん、490さん、491さん、コメントありがとうございます。

現在の候補としては、せっかくお勧めの機器を教えて頂きましたが、
サイズの事(横幅が575ミリ、奥行き320ミリ以内)もありまして
今の所、アンプの候補は今の所、以下になりそうです
・A-H01 A-H01
・ONKYO A-905FX2
・DENON DRA-F107
(残念ながらCR-D2 LTD、A-933は奥行きが若干オーバーしていました)

スピーカーは、486さん、490、491さんのコメントからZENSOR1は
ロックに合わないとの事で、
・Radius90HD
(残念ながらB&W 685は奥行きが若干オーバーしていました)
上記を候補としています。

価格は10万前後が目安との事で多少UPは構いませんので、
他にアンプ、スピーカーの良い物があれば、またアンプに関してはあえて3つの中で
選ぶとすれば、どれが良いのかの、ご教授お願いいたします。

くれくれ君で申し訳ないですが、あまりにも無知なため、宜しくお願いします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:09:55.01 ID:5WgDgXga
奥行き320ミリ以内の制約は痛いっすね。
こういうの↓聴くならRadius90HD+DENONのアンプで
良いんじゃないですか・・・ ただF107はちょっと安・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wNFx8WehWmk

あと、こんなのもイケると思います↓
http://www.youtube.com/watch?v=j8YxSzXnZ40
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:16:33.97 ID:H/y2evZ2
485です。

>494さん
コメントありがとうございました。
横幅、奥行きに、どうしても制限が出てきてしまうので、
かなりアンプとスピーカーが限られてしまっています。

やむを得ない部分もあるので、数少ない候補の中から一番良い物を選べればと思います。
F107はちょっと安・・・ との事ですが、一番重要な部分だと思いますので教えてください。



ちなみに聴く音楽はクラシックを除くと以下のような音楽です。
http://www.youtube.com/watch?v=o-0lAhnoDlU&ob=av3n

http://www.youtube.com/watch?v=5Y5FfkgAQ5s&feature=results_video&playnext=1&list=PLF754C54DE9439877

スピーカーはRadius90HDがロック系には良いみたいなので、こちらを購入したいと思います。


アンプは、昨日と変わらず、以下で検討と思っています。
主にロック、時々クラシックを聴く形ですが、音は人それぞれ好みがあると思いますので、性能的にでも良いのでお勧めの機種を教えてください。

・A-H01
・ONKYO A-905FX2
・DENON DRA-F107

今の所、話題に出なかったA-905FX2は、あまりよくなく、A-H01、DRA-F107の2機種が皆さんのお勧めなのではと思いましたが、
何の機能、性能が重要で、それが伴っているのは何かが良く分かっていません。

上記の機種の何を購入した方が幸せになれるのか、最後のひと押しを申し訳ないですが、詳しい方教えてください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:30:37.03 ID:wyp0R7Ku
>>495
Dali のLektor1とかがいんじゃないかな?
で、アンプはCambridge AudioのAzur350Aあたりで。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:09:15.35 ID:+lzvyMu5
>>495
スピーカーは聴くジャンル的にもスピード感あって元気なR90HDが相性よさそうですね
アンプはA-H01は端子豊富(デジタル、USB入力付き)
A-905FX2はデジタルアンプらしいはっきりした音(上位機種と比べたら解像度は劣る)
DRA-F107はよくわかりませんがディスプレイとかあると音質的に心配

マイナーだけどこんなアンプもどうでしょうか
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com/articles/html/products/detail.php?product_id=40
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:02:44.51 ID:H/y2evZ2
485です

496さん>
Cambridge AudioのAzur350Aは調べたのですが、すでにネットでは生産終了で販売されていない感じでした。
(購入をするとすればネットからなので)また横幅が残念ながら棚のサイズとあわずで、せっかくのコメントを
頂いたのに申し訳ないです。


497>
まず、頂いたEPWS-5Vacのアンプですが、オーディオ関係に関して私自身が超初心者過ぎて少しハードルが高いように
見受けられましたので、一旦見送る事に致しました。次の乗り換え時に知識を蓄えて購入を検討したいと思います。

また、各アンプの評価を頂きありがとうございます。
DRA-F107は485が安・・・・と記載していたので、コメントが来ればよいのですが安定感が少し不足しているのではと勝手な
想像をしています。
497さんが購入されるとすれば、・A-H01 ・ONKYO A-905FX2 ・DENON DRA-F107の中では、どちらに致します??


こちらが決まれば490さんのコメント通りインシュレーター、バナナプラグ(調べなければ詳しく分かりませんが)を購入しようと思います。

アンプに関して他の今までアドバイスを頂けた方、詳しい方もコメントお願いいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:26:50.45 ID:4hLX8FTo
>>498
ONKYO CR-D2 LTDって奥行き33.8cmだけど、ボリュームノブの長さも含んでるから
設置面だけだと、ぎりぎり32cmですね。CR-D2 LTDは地方の店にも置いてありますから
気になるようだったらお店に行ってご自分で確認して下さい。

それから、CR-D2は専門店のカスタムモデルというのも存在します。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000006/price/
http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000004/price/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:51:02.21 ID:H/y2evZ2
495です

>498さん
コメントありがとうございました。
カスタムモデルは、少し予算がUPしそうなので、なるべく既成品で対応したいと
思っています。

既成品でもボリュームノブ長さを除けば、ギリギリ32センチなら検討致します。

499さんは今現在候補に挙げている以下の3つのアンプより、
・A-H01
・ONKYO A-905FX2
・DENON DRA-F107

ONKYO CR-D2 LTDの方がお勧めなのでしょうか。
結構、性能等で前にあげた3つより変わる形になるのでしょうか。

ご教授、お願致します。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:42:16.47 ID:wa94MCsG
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=40

ありきたりだけど、入門用ならこの辺でいいんじゃないの?
音質に拘るならね
502501:2012/05/20(日) 12:45:33.06 ID:wa94MCsG
あぁ御免‥‥
>>497
でもう紹介されてましたね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:19:28.24 ID:H/y2evZ2
495です。

501さん>
コメントありがとうございます。
はい。
紹介を受けていましたが、超初心者の為、少しハードルが高かった為、
今回、断念です。

引き続き、今ある候補の中では、何がお勧めか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:42:13.50 ID:CLldvkWD
>>503
モニタの画面いっぱい使ってレスするようなやつに引き続いてほしくないぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:50:23.82 ID:CLldvkWD
エーワイ電子ww エーワイ電子の社長も暇なんだなww

どのカテゴリの電化製品も、2ch、価格COM、等でも業者の意図的な書き込みは感じ取れない
例えば、価格COMに2レス3レスと批判する書き込み、或いは絶賛する書き込みを仕込んでおくだけで
多少売り上げも変化しそうだが、そんな微々たる少数を相手にイメージが左右されると大手は一切考えていないし相手にもしてにいない
それと同じように2chに業者が紛れ込んで商売していると感じたことは一度もないが

 オ ー デ ィ オ 板 だ け は ど う や ら 違 う よ う だ な W

  昔 か ら 業 者 が 絶 え な い よ う だ な W

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:56:14.43 ID:CLldvkWD
価格の場合は現に主力商品でも批判の書き込み1レス2レス付いてそのまま放置されていても気にもしていない。
どのカテゴリの電化製品もそんなものだ、どれだけ糞だ糞だと言われても
魅力的な商品とどこかで感じているなら価格に見合って人は欲しい、買おう、と思う。
ケーブルで音が変わる?バカ言えwwとかいっても100万のケーブルが1万円なら買ってしまうだろう
業者そういうことがわかるだけに商品イメージに自信を持っているのでネットの微々たる少数なんぞ気にも留めていない

 と こ ろ が オ ー デ ィ オ 板 だ け は 

 業 者 の ほ う が 一 般 客 よ り 多 い ん じ ゃ な か

  と い う よ う な 勢 い だ な W W
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:59:29.80 ID:CLldvkWD
ま、それがいけないとも、悪いとも言いませんよ



   ボ ッ タ ク リ   イ カ サ マ メ ー カ ー の 


    ボ ッ タ ク リ   ポ ン コ ツ 商 品 持 ち 込 ま な い で く れ W W W 


508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:04:29.02 ID:CLldvkWD
485です485です485ですってw コメントお願いしますコメントお願いします
もうそれなら、485のスレでも立ててやってくれw
マイナーマイナーと気を使うな、堂々と“マイナーエーワイ電子のボッタクリアンプ”のスレを立ててそこでやってくれwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:06:57.44 ID:CLldvkWD
>>501
ありきたりなのか?ww 
入門者が行き成り奇妙なメーカーのボッタアンプを買わされる羽目になるのかよwww
入門者がエーワイ電子のアンプなのかよwww かわいそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:07:54.69 ID:CLldvkWD
エーワイ電子さんご協力さしあげましたよ。いいえどう致しまして礼には及びません。
困った時はお互い様です。それでは失礼致します。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:21:09.02 ID:dZpbsuum
PIONEERのA-D3を友人から貰ったのですがFOSTEX G1300だと力不足ですかね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:39:36.42 ID:Na9lbISQ
>>498
その中でならA-H01でしょうか、DRA-F107はやはりディスプレイやチューナーなどがあるのが音質的に・・・
A-905FX2でもよいのですが個人的にはデジタル入力があって24bit/192kHzに対応してるほうがありがたいので
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:03:34.98 ID:H/y2evZ2
512さん>>

ありがとうございます。
結果、以下で決めたいと思います。

スピーカー:Radius90HD
アンプ:A-H01

その他、アドバイスを頂けた方ありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:24:36.50 ID:t2Tq5x9s
YAMAHAの2000とONKYOの9000ではどちらが良いかな?
YAMAHAは今年アンプやスピーカーの新型モデル発表って噂だけども
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:47:39.79 ID:UYm9+oko
>>514
そんな噂どこから聞いたのさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:29:18.64 ID:WKXWgLFK
>>515  お前知らないのか? 俺はブースの人間からそれと無く聞いたぞ。
自分の足と目と耳で調べてみろよwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:39.78 ID:o8ERccbg
>>513
スピーカー:Radius90HD なら、まあどっちでもいいけど、
将来グレードアップするつもりならDRA-F107のほうが格上だぜ。
チューナー入りとか、AVアンプで多chだからとかの理由で、(同価格帯で)
良し悪し判断するのは信用しないほうがいいよ。たぶん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:42:57.76 ID:kD2SExW/
ラップトップ→オーディオインターフェイス→プリメインアンプ→スピーカー(B&W 685)
という接続で聴きたいのですが、プリメインアンプはA-5VLかPM7004のどちらが良いでしょうか?

ジャンルはJ-POPとK-POP以外はなんでも聴きます
特によく聴くのはクラシック、ジャズ、エレクトロニカ、アンビエントです
また音楽制作をしているのでモニターとしても軽く使いたいです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:08:55.35 ID:QZy/SbSu
うちはPM8004だけど、どちらも定番だよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:36:23.45 ID:0ohsj3ve
>>518
A-5VLは5万前後のプリメインではベストバイと言う人もいるくらいだよ
なので使ってる人が多そうだから、ひねくれ物の自分はPM7004にした
でも所有者が多いと思われるB&W 685を選んだ時点で
アンプもA-5VLで良かったかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:14:57.37 ID:sBFKxoDy
>>518
クラシック、アンビエント、ジャズボーカルなら美音系なAzur350A
ジャズ、エレクトロニカ、アンビエントなら、パワフルなA-933
クラシック、ジャズ、エレクトロニカ、アンビエントとなるとPM7004が無難かな。
A-5Vも685と相性いいよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:18:58.04 ID:CJdKdI8Z
PM7004にしろってことかいなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:20:30.42 ID:IRvxV1jU
685なら鳴らしやすいっぽいからPM5004で十分だお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:20:44.09 ID:ZH+5yziS
>>518ですがPM7004にしようと思います
レスくれた人たちありがとうございました

ついでにもう一つだけ質問
オーディオインターフェイスとプリメインアンプを繋ぐケーブルについて
オーディオインターフェイスの出力がTRSフォンなんですが、ケーブルはTSフォン-RCAでも大丈夫ですか?TRSフォン-RCAじゃないとダメですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:38:30.28 ID:9fTS+Opg
PM7004はメイドインジャパン
PM5004はどこ性だか忘れたが基盤がボンドでベチャベチャ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:23:42.93 ID:mR0izolM
PM5004は支那製造
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:14:53.19 ID:hI8QHkhO
メイドインジャパンといっても組み立ててるのは
ブラジル人とか中国人、タイ人が大半だから
有り難味はあんまり無いわな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:27:13.33 ID:gs633BEG
せやろか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:30:46.69 ID:X8xTiIZM
まぁ、その辺りは人によるわな。

個人的には「MADE IN JAPAN」という刻印は、
やはりそれなりに嬉しいね。

絶対的価値ではないけれどね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:34:35.32 ID:CKeS7kDL
日本メーカーにはこだわるけど、原産国にはこだわらないな。
中国製以外ならどこでもいいよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:41:58.70 ID:iFpgq5YB
>>530
・・・・・・何故、中国製以外。

日本製でない場合、「MADE IN CHINA」であることが多いよ。

前にあるとおり、maranzも(勿論DENON)も、日本製でなければ
中国製だしね。

YAMAHAなんかはマレーシア製だが、
やはりこういうのは少数派だよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:13:40.82 ID:Targqrbg
ヤマハはA-S2000でもマレーシア製だぜ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:48:31.27 ID:G8LUBl3R
オンキヨーもマレーシアだな
パイオニアはチャイナ
デノンは390はチャイナ、1500から上はジャパン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:03:46.40 ID:iFpgq5YB
>>532
そうだね。

そして、その点は音響も同じみたいね。

リファレンスシリーズもマレーシア製。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:13:50.48 ID:aQ9cV/ik
もうMADE IN JAPANのアドバンテージなんてねえよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:43:11.72 ID:y/cKGu/L
じゃあ、いつ頃までなら
あったんだよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:58:27.53 ID:jPjRHtTg
80年代はオデオパラダイスだったね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:53:23.72 ID:XSCIbrAj
一番盛り上がってたのは70年代だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:11:50.94 ID:53MMD81j
高度成長期でしたからねぇ。
70年代中盤から80年代後半にかけて凄かったですよね。
カラーテレビ、車、クーラーの次がステレオった感じだったのかな?

その後ビデオが普及し始めてAVに移行で廃れていくと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:22:03.79 ID:iFpgq5YB
・・・・・・・・・実は、このスレの参加者は、
私より年上が結構いたのか(^_^;)

アンプに関しては90年代前後が好きだな。
金色が多いから(>_<)

この頃はまだ、
当たり前に日本製だったしね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:29:40.87 ID:Dm7EbeiX
皆現実思考で知識もありそうな方が多いので教えていただきたいです
クラシックCDのBOX(2箱)貰ったのでできれば有難く聴ければなと
オーディオらしい機器で聴きたいとこの板の他スレロムってました
ボッタは避けたいので教えていただきたいのですがアンプはどれを買えばいいですか?
詳しそうな方が今たくさんいそうなのでお任せしたいです
スピーカーはビクターのSX-M7を今日は朝から買ってきました
届くのは来週中だとおもいます
購入相談のスレではないので恐縮ですがよろしくお願いします
皆さんが仰る馬力というのは馬力=ワット数としていいですか?
予算は50万円まで用意できます
デザインやメーカーに拘りはなく機能性重視で見立てていただければと思いますがご迷惑でしょうか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:19:07.16 ID:fl7QPHc9
俺だったらこれのボリュームを特注でRK50に交換してもらうかなぁ
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=47
20マンも出す気なら出来るんじゃね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:03:31.39 ID:i+bzyK6p
>>542
殺生だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:06:23.90 ID:8NWUb7b5
>>541
普通スピーカーだけ先に選ぶようなことしないから、不自然なんだけど、そのスピーカーをどういう理由で選んだの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:25:08.42 ID:Q1TVe7OD
>>544
スルーしましょう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:48:21.28 ID:73rpvw1m
>>普通スピーカーだけ先に選ぶようなことしないから
まっとうだと思うけど?
先になに選ぶか聞きたいねw。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:52:14.63 ID:MQ3nuwyY
>>546
選ぶ順番はともかく、
SPだけ買ってアンプは買っていない状態というのは、
いささか不自然ですね。

既に手持ちのアンプがあるなら、
それで鳴らしてみて、それを基準にアンプを選定するのが
良いように思いますね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:55:27.83 ID:GsH9BH/o
うんうん
普通は試聴せずに
雑誌の評価とお勧めの組み合わせだけで選ぶよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:56:27.97 ID:73rpvw1m
>>541
>アンプはどれを買えばいいですか?
>>ビクターのSX-M7
将来、5.1chとかホームシアター考えているなら、AVアンプの10マソクラスオススメ。
2chのバイアンプ駆動できるのね。
>>ボッタは避けたいので
販売台数考えるなら、AVアンプ以外無理…かも?経済原則ね。
純粋に、見た目重視でクラ楽しむのなら、真空管の中級機あたりがおもしろいかもね。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:59:28.91 ID:73rpvw1m
>>いささか不自然ですね。
え?そうなの?
ま、人それぞれなんだろうが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:08:01.28 ID:MQ3nuwyY
>>550
アンプがなければ音は鳴りませんから。

巨大な箱が二つ、
意味もなく部屋に鎮座することになります。
552時事:2012/06/04(月) 23:11:54.59 ID:73rpvw1m
>>アンプがなければ音は鳴りませんから。
プレーヤーなくても?w
まあオウムの信者は、脳内で…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:15:54.64 ID:zdHU5oEP
PM-11S2かL-507uあたりでいいんとちゃう?
HEGELのH100とかも面白いかもね。

>予算は50万円まで
Luxman L-509uとかだと予算オーバーかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:16:12.10 ID:MQ3nuwyY
>>552
プレイヤーの話題は出ていなかったので、
とくに言及しませんでしたが、当然プレイヤーも必要ですね。

まぁ、今は上流に関して多様化していますので、
一概にそうとは言い切れないのでしょうけれど。
555時事:2012/06/04(月) 23:21:00.31 ID:73rpvw1m
>>当然プレイヤーも必要ですね。
要は順番の話で、構成の話じゃないでしょ?ってこと。
まじめそうなのでマジレスしてしまった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:21:22.31 ID:zdHU5oEP
>>549
> AVアンプの10マソクラスオススメ。
ウソでしょ。SX-M7が泣いちゃいますよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:21:59.22 ID:MQ3nuwyY
まぁ、精度の高い話をするためには、

最低限、>>541が「SX-M7」をどう鳴らしたいかを
明らかにする必要があるでしょうね。

また、スレ的にも、実際のノウハウとしても、
大した確信もなく、
予算ギリギリの機器を選ぶことはすすめませんね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:22:54.73 ID:zdHU5oEP
って、アンプ初級機スレでやる話じゃないかw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:25:23.55 ID:MQ3nuwyY
>>555
言っている意味がよく分かりませんが、
私は状況が不自然だという>>544の話をうけてレスしたまでです。

もう一つ言えば、このスレには不似合いな
質問内容でもありますからね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:26:10.57 ID:zdHU5oEP
どう鳴らすもなにもクラシックを「SX-M7」で鳴らしたいなら、このスレで出てくるような初級機じゃ、SX-M7が宝の持ち腐れになってしまう。
ましてや10万クラスのAVアンプなんてありえない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:28:52.21 ID:MQ3nuwyY
>>560
それは、ただの偏見かと(-_-)

アンプの場合、相性は圧倒的に重要な要素だと思いますよ。

相性が合わなければ高額なモノでもダメですし、
相性がよければ、それよりは満足度の高い結果を得られると思います。

価格だけで、
まるでキャラクターのちがう機器を並べても仕方が無いことかと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:31:24.24 ID:7aX1Ucxn
PM-11S2おぬぬめ
新型が出るから大幅値引き中です
今買わないでいつ買うの?
563時事:2012/06/04(月) 23:33:22.92 ID:73rpvw1m
>>559
>>ウソでしょ。SX-M7が泣いちゃいますよ
実は、↑という反応期待してカキコしたんだけどw。
少なくとも、アナタには聞分けられないだろうね。可哀想だけど。
機会があったらブラインドテストオススメw。

>>559
>私は状況が不自然だ
大昔、多少知識はあったのせよ、引越し先で衝動買いで4344買って、アンプやプレーヤー後回し
ってのはやっぱり不自然な行動なんだろうか。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:36:18.79 ID:MQ3nuwyY
>>563
そういう場合、
このような質問はしないでしょうね(-_-)

伝えなければならない情報が
どういうものかも弁えているはずですし。
565時事:2012/06/04(月) 23:40:44.37 ID:73rpvw1m
>>564
要は情報の過不足を問題にしてるのかな?w
初級スレなんだから、意地悪かとw。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:48:58.33 ID:MQ3nuwyY
>>565
勿論、
「アンプの機器を選定するには圧倒的に情報が不足している」
ということは、私のレスの趣旨に含んでいますよ。

しかし、とりあえず当初の話題にしていたことは、
>>544のいう「不自然」であり、

その質問内容と相まって、私もそれに同意せざるを得ません。

また、私の前掲の主張は、
意地悪ではなく、単純なアドヴァイスであり、要望です。

まともなアンプ選定には、当然にしてこの程度の
情報提供は必要ですからね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:55:04.37 ID:7aX1Ucxn
専門店とかいけば自分の所有しているアンプないしスピーカー持参して
聞き比べとかさせてもらえますかね?買う事を前提として
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:06:17.76 ID:Tl26kAJ2
>>567
実際にそういうことをしている人がいますから、
「可能なところがあるか」といえば、「ある」ということになりますね。

ただ、店によりけり、関係性によりけり、でしょうね。
569時事:2012/06/05(火) 00:07:21.15 ID:SpP5yCBy
>>566
私の前掲の主張は、
意地悪ではなく

なら
>>アンプがなければ音は鳴りませんから。

巨大な箱が二つ、
意味もなく部屋に鎮座することになります。

に対する皮肉なんだけどね。
まあ不毛だからやめましょ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:13:03.10 ID:Tl26kAJ2
>>569
??
どちらも、すぐに分かる事実だと思います。

その事実に気づかなかったのなら、
それはそれで極端に不自然なことです。

こんなことに初級も何もありませんし、

それを指摘する私が意地悪という発想も
よく分かりません。
571時事:2012/06/05(火) 00:17:57.13 ID:SpP5yCBy
>>567
少なくとも、手でもてるサイズでことわられた店は都内、名古屋の専門店の8〜9店では
なかった記憶が。1店除いて、是非持参で聞き比べをと歓迎ムード。
弩級の大きいサイズでも大きな店で予約すれば可能な感じだったけど。
(ガウスオプトニカのSPのアンプ探しているとき、休日閉店時に対応という店があったよ。当方事情で×)

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:40:59.92 ID:QjD0h6hj
CREEKやAURAのアンプなんか初級機としてふさわしいと思うんだが。
CREEKにHARBETHあたり組み合わせればもうオーディオ卒業では?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:17:25.52 ID:Dn2ae11b
>>572
なんで「卒業」するんだよ(-_-)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:54:23.95 ID:d6kuCnGr
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:49:29.85 ID:pawUxcKd
別のスレにも書きましたが、ここにも書かせてもらいます。
当方ZENSOR1を使ってるんですが、アンプは何がいいでしょうか?
当方オーディオ初心者で、アンプを決めあぐねてます。。

候補を3つに絞ったんですが、どちらがいいでしょうかね
@ マランツ pm5004
A DENON PMA-390SE
B ONKYO A-973
好きな音の傾向としてはクリアで解像度が高く、
しまった低音(でもしっかりベースラインやバスドラも聞き取れる)です。

センソ1が低音が少なめなんで、デノンがいいと思うのだけれど・・
pm5004を視聴した際、低音が聞き取れず、う〜ん??という感じでした
(SPはセンソ1じゃなく、マラのLS702、CDPはマラのCD5004)
どなたかアドバイス下さいませ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:31:36.12 ID:2d6VXZDN
>>575
A-933かなぁ。生産終わってるから新品が手に入るかどうかわからんけど。

pm5004で低音が不満ならA-973はダメでしょうな。
390SEはドカドカとノリはいいけど、"クリアで解像度が高く"が希望ならお気に召さないような気がする。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:50:09.79 ID:X4fVsp3U
>>575
ハッキリ言いますが、アンプに
過度な期待をするべきではありません。

SPの素の特性を逸脱して、低音を絞り出す事なんて
(デフォルトの設定では)およそ現実的ではないです。

サブウーファーなどの導入なしに
無理にも絞り出したいなら、トンコン等を使うべきかと。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:16:11.60 ID:08tyXtJI
>>575
 低音の量感が大事というなら微妙になってくるけど、クリアで解像度が高い
 &しまった低音というならA−973がピッタリだよ。

 あとは、ヤマハのS−300か700も解像度が高いので貴殿に合うかも知
 れないねぇ。

 大抵の所には候補機種が置いてあると思うので、各機種視聴してみてくだされ。
579575:2012/07/09(月) 00:14:03.31 ID:S51aqVDr
みなさんありがとうございます。

やはりこればかりは自分の耳で聞いてみないと分からないものが
ありますよね。。試聴は当方田舎なものであまり置いてないのです。
未だに悩んでます。

デノンの音は好きだけど低音がボワつく必要以上のドカドカは嫌だし
かと言ってONKYOの低音がなかなか出ないのも嫌というw
マランツは試聴した際のイメージで手が出ず・・・
安いアンプしか買えない自分が悪いのでw
どれかしら早々に決めたいと思います!

ありがとうございました。
580575:2012/07/09(月) 00:16:53.63 ID:S51aqVDr
あ、ちなみに今アンプはONKYOのFRシリーズの上位モデル
を使ってるんですが、仮にA-973にした場合、今のアンプ
より低音の量感が減るってことはないですよね?

今の音にも比較的満足してるので、試聴できない状況なんで
冒険せず、ONKYOで行こうかなとも思っています。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:29:13.41 ID:9tv9Fxqv
なんというか
アンプでそんなに変わらないよ
A-937でもFRシリーズのアンプでもそんなに大きく変わらないし、そもそもそのクラスで違いがあったとしても少しボリューム増せば気にならないレベル
アンプ買い換えるにしても次のステップに進んだ時に物足りなくなるクラスだからもう少しいいのを買うほうがいいと思う
センソールが安いけどいいスピーカーなので余計そう思う。

センソールにはすこし勿体無いぐらいのアンプにしたらどお?
582575:2012/07/09(月) 01:18:11.72 ID:S51aqVDr
まさしくそうですよね。
うーんでもやはりお金がないのですw
是が非でも3万で抑えたいので・・・

ほんとこんなド素人に適切な優しいアドバイスありがとうございますw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:23:26.69 ID:RINt+Cq2
>>575
 FRシリーズって要するにシステムコンポでしょ?
 単品コンポであるA−973と違いが無かったら、A−973の存在価値は
 無いよ。

 大きく変わる、変わらないというのは人によって違うし、スピーカーが、そ
 れを明確に伝える事のできる実力を持ってるかどうかにも左右されるはず。

 低音不足だと感じるなら、トーンコントロールで補うのもいいと思う。

 あと、パイオニアの『A−30』もクリアで解像度が高いから候補に入れて
 もいいんじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:43:51.71 ID:S545Z5Cb
>>575
デジアン嫌いな俺だが、4万前後までならA-933かな
オンキョーとしては多少ドンシャリ気味で、パワー部もそこそこ能力が高い
試聴に出掛ければ、展示品を格安で入手なんてことも
ないとは限らんな
585575:2012/07/09(月) 03:18:28.48 ID:S51aqVDr
>>583
そうですよね。変わらないわけはないですね。

「A-30」調べてみましたが、値段がorz
一つ下のグレードの「A-10」はどうでしょうか?

>>584
A-933も私の予算に合いそうにないです。。でも参考にします!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:25:51.54 ID:9wTf6wzT
>>579
アンプはスピーカーとの相性が有るからスピーカーが
何なのか分からないと選び様が無い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:15:47.32 ID:3sHj698v
>>586
575も読んでやろうぜ?w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:11:13.11 ID:RINt+Cq2
>>575
 貴殿の予算と合わないのは百も承知。

 でも、価格コムを見ると最安値が¥32,300だったので手の届かない
 位置にいるとは思えず…。

 許してたもれ。

 『A−10』かあ。
 聴いた事が無いからなんとも言えないな。
 こればっかりは他の候補機種と聴き比べてとしかいえない。
 せっかくお金を使うのだから、少し足を伸ばしてでも視聴できる所へ出向いて
 欲しいと思うのだけど。
 下手したら大枚をドブに捨てる事にもなりかねないでしょ?
589575:2012/07/10(火) 21:35:05.32 ID:vnszdTRJ
お世話になってます!!
悩んだあげく、デノンは却下の方向です。
今は7割方マランツに心傾いています。。
よく聞くジャンルはロックですが、激しいヘビメタやハードロックはあまり聞かないので
(ビートルズ、バーズ、ストーンズ、プログレ、フォーク等)
マランツでいいかなぁと思っています。

その他、TEACやパイオニアのエントリーモデルも視野に入れて
また少し考えたいと思います。

>>588
そうなんですそれが恐いのでこんなにみなさんに迷惑をかけていますw
試聴は諸事情により難しいです。しかし、アンプの違いだけで
想像以上に音が変わるということだけは試聴で分かりました。
「A−10」も評価高そうですね。また少し考えます・・・
590575:2012/07/11(水) 02:11:22.60 ID:sMBkOsGx
ちなみに今CDPも同時並行で探しているのですが、
こうなったら、アンプをPM5004にし、CDPをデノンの
DCD-755SEにしようかなぁと思うのですが、どうでしょうか??

高音と低音で有名なこの2つを混ぜれば、丁度いい好みの音になるのでは?
と、ド素人なりに考えたのですが。。。いかがでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:20:23.24 ID:gTRNko5E
CDP代をアンプに充てる
もしくはアンプ代をCDPにあてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:26:13.40 ID:EifpYgtZ
>>589
584だが、スレチと知りつつマジレスすっと、
DCD-755SEでいいとおも
A-S300経由BR2がうちのサブシステムだが、
>ビートルズ、バーズ、ストーンズ、プログレ
の懐い音源をちょい大きめの音量で聴いてる
安い割りにはいいカンジというか、
いい加減というかwだな
要するにDALIは合わない希ガス
593575:2012/07/11(水) 23:56:38.95 ID:sMBkOsGx
>>592
PM5004とDCD-755SEでいいということですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:56:53.04 ID:vmPhsuWd
DCD-755SEは無難だとおも

>>575
>pm5004を視聴した際、
>低音が聞き取れず、
>う〜ん??という感じでした
お前さん矛盾してなくね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:29:03.90 ID:HvWM3pOf
>>575
 マランツは線が細い。
 低音が聞き取れずというのは、その辺を感じ取ったのかも。

 DENONはまるっこい柔らかい、悪く言えばゆる〜い音。
 締まった低音というのはまた別な気がする。

 逆の発想でCDPがマランツ(CD5004)、アンプがDENON(PM
 A−390SE)という手もあるんとちゃうかな(笑)?
 とくにAMPは390SEから390REにモデルチェンジしたばかりだか
 ら、思ったより安く手に入れることが出来ると思う。

 あるいはAMPをDENONのまま、CDPをONKYOのC−7030に
 するのもいいんじゃないかな?
596575:2012/07/12(木) 20:24:04.87 ID:31CvC0g6
>>594
矛盾ですかw確かにw
ただ、今のミニコンのアンプより低音が減るってことは
ないだろうし、いいかなぁと思ったのです。
周りがうるさくて聞こえづらいというのもあるかもですし・・・
>>595
逆の発想ですね!!いいですねそれも!!
ただ、僕はipodやUSBがダイレクトに挿せるCDPがいいなぁと思ってまして
CDメインですが、やはりipodなどで聞くことも多いので。。

もう悩み過ぎて疲れたのでマランツの廉価セットでいいかなぁとも思ってますw
ただロックを聴くので、どうしても不安が拭えないんですよねぇ
今日中に決めて、明日にはどれかしら買います!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:09:16.41 ID:chNTXpje
ヘタに冒険するよりヤマハ辺りで固めた方がいい気がする。
CD-S300 + A-S300
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:35.29 ID:wgpkwlt3
A-S300なら低音が足りなくてもケーブル1本でサブウーファーを追加できるね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:53:05.46 ID:iI4askMf
5004新品で買うなら中古でワンランク上いけばいいんでない?
600575:2012/07/12(木) 22:44:44.61 ID:31CvC0g6
そうなんです試聴出来ないんだから下手に冒険しないがいいですよね。
ただもう悩み疲れましたw
今より嫌いな音にならなければいいや!という思いです今はw

なのでフラットな音のアンプでいきたいなぁと思うのですが・・・
フラット寄りはマランツ>>デノンですよね??確か。。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:02:56.28 ID:GwkPMp6c
フラットな音ならマランツデノンは除外だろjk
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:07:02.39 ID:mnuYgXxu
そもそものぺーっとした音でいいならスタジオモニタースピーカー(アンプ内蔵)
でええやん
バカなんじゃね?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:43:06.05 ID:dQUoR0WO
>>596
FRってどんな感じなんだろ?と思ってググってみたけど、
低音は厚みがあるみたいだね。
FRからA-973に変更したら重低音を感じなくなったと言ってる人がいた。
トンコンでBASSを強めてもFRの方が低音が出ていると。
だとすると、PM5004とかもパッと聴いた感じFRの低音より量感が減って聴こえるかもしれないね。
多分どれを選んでも低音の質は上がるけど、量感は覚悟しておいた方が良いかも。
604575:2012/07/13(金) 19:04:58.34 ID:94j43AtR
買いました!!
迷いに迷ったあげく、何故か当初候補から外れたデノンを!!
(FRをとりあえずCDプレーヤーとして使ってます)

今聴いてますが、やはりかなり変わりますね!!
余裕でならしている感じがあります!!
で、肝心の音は!!やはりミニコンとは違いとてもいいです!!
クリアで、密度?が濃くなった印象です。

が!!低音が出過ぎorz恐れていたことが正に起きました・・
ブーミーでとてもdirectボタンでは聞けません。。。
bassを低くして聞いています。やっぱマランツがよかったのかなぁ・・・w

まぁでも音自体は歴然良くなったので、耳エージングしたいと思います。
みなさん本当に色々アドバイス頂き、ありがとうございました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:21:36.00 ID:/GbzxEbR
>>604
それアンプの問題ではなくスピーカーのセッテングの問題だよ。
まずはコンクリートブロックで良いからスピーカーをしっかりした
台の上に乗せるべき。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:51:01.48 ID:d4SprIgY
楽しそうだな〜 CDPも買っちゃえw
ミニコンだと低音はナントカBASSでふかしてるから、質の違いを楽しめるかもね。
ちゃんとセッティングしてやれば(金より手間かけましょ)
エントリ機とは言え、長く使えると思うな。
607575:2012/07/14(土) 21:29:16.53 ID:ObiPa2yQ
>>605
セッティングですか・・なるほど。。
今はSPはデカいタンスの上に、10円玉インシュで設置してます。
見直したがいいかもしれないですね・・

>>606
CDPも買っちゃいますよ!今はTEACの最安のCD-P1260
でいいかなぁと思っています。
フラットな音で、安いのに良いと評判みたいなので。
音質においてCDPが多大に影響するなら、もっとお金出せますが、
そんな変わらないみたいなので、安いのでいいかなぁと思ってます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:18:33.09 ID:vo+va/Uq
初めまして。
最近ピュアオーディオに興味を持ち始めたのですが、まだ知識が乏しいので教えてもらえると幸いです。

PCでの再生がメインで、現状LUXMANのDA-100からAKGのK701でヘッドフォンでの再生がメインになっているのですが、
スピーカーでの再生環境も整えたくおすすめのプリメインアンプをご教授お願いしたいです。
スピーカーはKEFのQ300を視聴したところ気に入ったのでこれにしようと思っています。
あと>485さんのように自分もスペースに制限があり横幅300以内が条件になっています。

この条件だと、サイズ的に>485さんのようにA-H01がよいのでしょうか?

よく聴くジャンルはロック、クラシック、ジャズが多く、その他も結構何でも聴きます。
予算は5万前後までです。
K701が高音よりなので、スピーカーでの再生ではフラットな音にしたいと思うのですがよろしくお願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:45:32.00 ID:5h7hgNrP
>>608
KEFのQ300ならCambrige AudioのAzur350Aがいいと思うよ。
DA100とも相性いいと思う。弾むようなリズムと気持ちがいいストリングスが聞ける。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:16:58.88 ID:vo+va/Uq
>>609
ご返信ありがとうございます。
過去レスを見てAzur350Aはすごく気になっていました。

ですがスペース的に横幅は300mm以内が条件になってしまうのです。
高さと奥行きは制限ないのですが。

この条件に合う他の良い商品を教えてもらえると幸いです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:18:12.76 ID:5h7hgNrP
>>610
じゃあEl SoundのEPWS-5あたりかな。
ttp://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=40

あとA-H01あげてたけど、その他だとONKYO A-933とかのデジアン系くらいしか選択肢がないなぁ。
後は、中華モノに手を出すとか。↓
ttp://p41audio.com/?pid=22109168

612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:54:49.12 ID:vo+va/Uq
>>611
やはりサイズ的にかなり幅は狭くなってしまいそうですね。

先日都内の家電量販店を巡った時は、池袋LABIではA-H01、ビックカメラではA-905FX2、アキバ淀ではA-933を薦められ、自分としてはどうしたらよいのかわけがわからない状態です。
あと雑誌を読んでて出てきたムジカ int30、キャロットワン ERNESTOLO辺りも小型な様ですが、これらはどうなのでしょうか?

>>611さんのおすすめのEl SoundのEPWS-5や家電量販店から薦められたものから選んだ方が良いですかね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:44:32.11 ID:5h7hgNrP
>>612
お店で勧められたアンプをQ300で視聴してきなよ。
Q300だったら、置いてあるお店多いと思うし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:03:38.71 ID:ytSgwVGG
>>613
残念ながら普段は田舎住まいなので、なかなか視聴できる機会がないんです。
この間はたまたま出張で東京行ったので、その帰りにスピーカーだけは視聴して決めたのですがアンプまでは視聴できませんでした。

今日の昼間地元の家電量販店は行ってみましたが、Q300を置いてあるところはなく
アンプもA-905FXが置いてあるところが一軒あっただけでプリメインアンプが置いてある店がかなり貴重なかんじの土地柄です。。。

なので次に都内の方へ出張に行ける時に短い時間で聞き比べるために2〜3個に絞っておきたいと思っています。

ちなみに先ほど>>613さんに薦めていただいたEl SoundのEPWS-5は音の特性はどのようなものなのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:50:52.30 ID:VPimzb/w
>>614
Q300を決めた時に鳴らしていたアンプとCDPがわかれば一番なんだけどねぇ。
El Soundは、素直な音、美音系ですかね。
616608:2012/07/16(月) 02:22:38.13 ID:ytSgwVGG
>>615
そうなのですよね。
その時の構成を聞かなかったのは失敗でした。

ですがEl Soundの素直な音、美声系というのはフラットな音に近いということですかね?
それなら自分の好みに合いそうです。

他にも色々お薦めがあればよろしくお願いします。
またint30、ERNESTOLOについても教えて頂けると幸いです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:16:40.59 ID:rrqk/9nX
アキバ行く事があるんなら専門店行って見なよ
店員さんが詳しいし真剣に一緒に悩んでくれるぞ、量販店より安いし

有名ドコロだとダイナミックオーディオとかテレオンとか
行ってみな〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:10:15.41 ID:sfEIFNG2
PM13S2あたりを買おうと思います
初級にしては随分高いが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:59:45.87 ID:0jiJWUFx
>>617
608です。
出張先が東京で早く仕事終われば行けるって形なので、次はいつ行けるのかわからないです。
もし行ける機会があればその専門店に足を運んでみます。

自分みたいなまだ右も左もわからないような初心者が行っても平気ですかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:18:23.19 ID:7Y3nxKil
買う気まんまんな気配を漂わせてうけば向こうから寄ってくるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:15:45.70 ID:jt7pWb4S
>>619
初心者なんだけど…って言ってちゃんと対応してくれるのが専門店のいいところだぞ
ダイナ行って違いがわかって納得行くまで視聴させてもらいな
スピーカーから違うのにするはめになりかねんけどどっちにせよ突っ込んで相談して納得行くまで聞いて下手な品買わずに済むのはいいとおもうぜ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:44:31.30 ID:0jiJWUFx
>>620>>621
そうなんですね。
では、次回アキバに行く際チャレンジしてみます。
けれど次に行けるのはいつになるのだろう。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:46:14.02 ID:7ccOJXML
608です。
風俗でも童貞なんですっていうと
濃厚なサービスが受けられますよね
この世界も同じ感覚ですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:02:53.20 ID:FWpRTEoq
かくいう私も童貞でねえ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:18.28 ID:1bgbs07k
DT(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:33:18.68 ID:lI4q7fVH
お互い前も後ろも経験あるけど、プリメインアンプは童貞&処女・・・(´・ω・`)
このままの方が幸せなのかな・・・
もう40だけどプリメインアンプの魔法使いになれますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:15:47.10 ID:h0qmg0LT
セパレートの経験しかない上級者さんか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:10:50.99 ID:PDO29jBf
後から前から どうぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:13:18.54 ID:krQuNDnE
>>627
>セパレートの経験しかない上級者さんか

従妹はフェラーリF355しか運転した事が無い。
たまたま余ってた車がそれしかなくて仮免の時から、それで練習してた。
叔父はF355を売って新しいV8のフェラーリを買おうとしてたんだけど
「慣れてるし他の車を運転した事が無くて不安だから売らないで。」と訴えられて
渋々F355も所有してる。

そんな叔父一家がいる俺は貧乏で10年落ちのランクルに乗ってるんだけどw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:51:15.49 ID:WUQ3pmmK
デノン、ネットワークプレーヤーなど新コンパクトオーディオ
−DLNA/AirPlay対応「DNP-F109」や新デジタルアンプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548250.html

コンパクトな25cm幅筐体採用
デノン、AirPlay対応のハイコンポ“F109”シリーズ − ネットワーク音楽再生対応
http://www.phileweb.com/news/audio/201207/23/12323.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:13:07.74 ID:uTb79C/n
俺たちのデンオンきたー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:18:44.67 ID:nKQLlFsd
cue再生対応してるかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:44:51.77 ID:Vpmgpta5
おおーーー、20cm幅くらいのプリメインずっと探してたんだ
アンプだけポチろうかなー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:08:21.75 ID:UA2dD9vd
airplayに対応してるのはいいね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:31:32.42 ID:ps1c8g4w
しょぼそう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:02:19.58 ID:REXxhDWu
4おーむ60W

無理・・・・俺のSPは駆動できない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:36:37.45 ID:rxKUC0ns
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/list.php?category_id=3
こんなのも良さそうだと思った。余裕が出来たら買いたいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:02:40.05 ID:9EhxSFmm
ソニーのプリメインアンプを買おうと思って検索したら、
3万の機種と100万の機種しか無いぞwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:55:48.30 ID:5KPxNJ9r
>>638
その事実に先週気付いて笑ってしまったよ。
20年近く前のモデルが、そこそこ人気なのか?
中古で取引されてる理由がわかったよ。

昔のSONYの10万円ほどのプリメインやCDPが好みだったんだけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:40:25.18 ID:kJRVyQnk
オーディオメーカーから探せよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:39:34.21 ID:NAgFH3sb
ソニーもオーディオ屋として悪くないよ。SS-NA5ESとか視聴したけど凄く良かった。
というかソニーはオーディオ屋だろww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:49:02.81 ID:m3utJk3a
ソニーは今はAV屋でしょ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:51:50.71 ID:QO7bWojS
いやらしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:50:41.06 ID:ziFC5PAy
ソニーってあんまオーディオのイメージないっすね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:54:07.76 ID:AFdebwRU
>>642
ネットワーク屋だよ
AVは儲からないから本腰入れてない。
ラインナップをみればわかるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:59:09.12 ID:QF8GUVM/
AU-D707FとZensor1の組み合わせを検討しているのですが、他にもっと良い組み合わせなどありますでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:18:20.05 ID:IWblVnTY
>>646
むしろなぜその組み合わせを選んだのか聞きたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:21:41.54 ID:7W3hUs67
AU-D707FだったらJBLだよな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:29:51.55 ID:0iXjb8cK
PMA-1500SEってアイドル時の消費ワット数ってどのくらいだろう、20Wぐらいかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:23:25.69 ID:6Jgao8mj
オンキヨー、DIDRC回路搭載で54,600円のプリメイン
−24bit/192kHz DAC採用のスタンダード機「A-9050」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120807_551799.html

「DIDRC」回路や192kHz/24bit対応DACを搭載
オンキヨー、リファレンスシリーズ直系の5万円台プリメイン「A-9050」
http://www.phileweb.com/news/audio/201208/07/12371.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:33:45.74 ID:2S2bLw8B
>>650
ふ〜む。

音響は明らかに脱デジタル路線を歩んでいるな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:09:36.43 ID:aF/z6DRo
個人的にオンキヨーはデジタルアンプよりも昔のアナログアンプの方が好きだったからこの流れはいい感じ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:14:07.42 ID:3hVskZr5
A-5VLとはなんだったのか、、、
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:22:28.31 ID:bWlhkQ/4
>>651
DAC 搭載してるんだからデジタル路線は継続。
正しくは脱D級アンプ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:38:11.33 ID:nfTFIkyj
>>652
俺もA-927だけは名機だと思ってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:56:37.69 ID:kQzfOSuT
>>653
一時の気の迷い。許してあげませう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:39:19.08 ID:AEkbckDk
パイオニアが欧州で出すA-50とかって日本でも発売されるのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:58:12.26 ID:pciWjkEK
初級機で迷った場合、デノンの2000買っときゃオッケー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:33:35.07 ID:A1A/ULJ2
クリア厨はマランツ。迫力厨はDENON。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:12:18.25 ID:3wLbDJ/7
中古でアンプを購入予定ですがAX-S313とAX-F3で迷っています。
どっちが音質が上なのでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:17:31.82 ID:vy9Y3hJX
きちんとメンテナンスされた状態であれば
S313の方が上じゃないの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:03:46.44 ID:GKJ6kObM
ヨドバシでPMA-390SE、PMA-1500SE、PMA-2000SEを視聴したけど
違いが分からなかったからPMA-390SE買ってきた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:57:52.46 ID:EQ46biIi
A5VLは一聴してわかる違和感。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:27:02.98 ID:r31AgYTb
ONKYOのA-9050がAmazonに載った。いつ発売なんだい!!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:27:46.18 ID:Wf4RuUOE
肝臓がん治療に使われている奴はどれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:09:57.87 ID:O3THELba
取り合えず服を脱ぎます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:01:57.00 ID:jFxsqt9i
CECにしとけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:39:52.76 ID:aKlUgriP
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:38:04.41 ID:pdwb2YLk
世界のパイモニア 本気出した
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:22:00.92 ID:1ny4hN3S
D級アンプで本気なのか心配でござる。
パイオニアは昔から馴染みのあるブランドなので頑張って貰いたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:25:05.74 ID:kRGoZz4s
これでデジタルアンプが使えるもんになったか判断したるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:25:13.90 ID:g/kC/Gar
>>668
音響にかわって、デジアンを引っ張っていくつもりかねぇ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:56:29.61 ID:YwwfTDja
>>668
18万でもこのパネルデザインできたか…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:26:18.27 ID:UKwSIZgi
残存者利益でも狙ってるのか知らんが、完全に時期を逸してるというか
主力のAVアンプの方も他メーカーが今更なデジアンに追従する気配は無いし
今回もパイオニアが出てきたら終わりの始まり、と思ってまず間違いないんじゃないかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:36:52.08 ID:NN1BYJPI
まぁ、省エネが時代のキーワードになりつつあるから、
D級推しというのも一つの選択ではあると思うが・・・・・・

あまりに唐突な登場なんでちょっと驚いた。

パイオニアは、SP同様、手広くやっているなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:25:05.62 ID:isyobjvk
A-70で実売いくらくらいになるかなー
10万くらいにならんかなー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:22:42.25 ID:Ng1j0LXH
DENON PMA-2000RE 発表されたな
残念なのは相変わらずリモコンでパワーアンプダイレクトが操作出来ないこと。
誤操作による大音量によるスピーカー破損を配慮してるのかな。
ピュアとAV環境(パワーアンプダイレクト使用)でアンプ共有したいから、リモコンで操作したかった。

これで買い換えの候補から脱落。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:39:24.47 ID:5unG1hk3
もはや初級ってのがよぐわがんねえ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:46:10.29 ID:hGFQ6fGq
>>678
>>1
ここでは「10万円程度まで」のもののこと。

とりあえず当面は、
電音の「PMA-2000RE」もπの「A-70」もスレ違い。

「A-50」はスレの守備範囲。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:51:11.84 ID:ZDI9znrM
ラステーム、入力2系統/32,550円の小型デジタルアンプ
−ヘッドフォンアンプ装備。電子ボリューム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120921_561330.html

ヘッドホン出力も搭載
ラステーム、電子ボリューム搭載のデジタルプリメイン「RDA-2022」
http://www.phileweb.com/news/audio/201209/21/12513.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:57:15.72 ID:7JLZWJ3S
685に合うアンプがなかなか見つからない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:10:10.55 ID:7/XRjrcv
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:11:08.29 ID:YtBk2OxA
現在 
アンプ victor AX-S313→ケーブル ベルデン8470→sp kenwood LS-11EX
という構成で聴いていますが別システムの
onkyo CR-D2→onkyo D-D2E
より低音高音がはっきりせず中域も粗い感じがします。

アンプを別システムよりな解像度重視でオススメはありますでしょうか?
予算は3万ぐらいまでです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:33:06.83 ID:zlP19KNp
>>683
スピーカーのセッティングはどうしてる?
ポン置きしてるのならDali Cones-BCとAT6294の併用とかやってみたらどうだろう。
アンプ変えるならA-H01の最安が32kあたりになってるから狙ってみたら?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:35:11.53 ID:zlP19KNp
>>681
A-933とかPM8004でええやん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:36:13.64 ID:zlP19KNp
>>683
PM5004あたりも買えるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:28:50.56 ID:19bBMiPf
>>683
TX-8050
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:27:35.30 ID:pHkHuQIL
アンプって意外に選択肢少なくないですか。
フラットな音にしたかったらYAMAHAかパイオニアにしなきゃいけないし、
パイオニアだと出力少なくて低能率SPは厳しくなるからYAMAHA一択になる。
プレイヤーのipod接続とかの使い勝手はデノン、マランツがいいけど
どっちも偏った音。A-S700とCD-S300しか選択肢がないんですけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:17:40.80 ID:5/ZvN8II
別にA-S300+CD-S700でもいいじゃないか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:41:24.26 ID:PuZ9od5y
ラステーム、USB/光/同軸デジタル搭載の2chアンプ
ヘッドフォン用に32bit/192kHz DAC搭載。66,150円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_564116.html

3系統のデジタル入力と1系統のアナログ入力を搭載
ラステーム、デジタルパワーアンプ兼ヘッドホンアンプ「HDA-524」 − 192/24対応
http://www.phileweb.com/news/audio/201210/03/12566.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:50:14.69 ID:3ql5V8zM
>>688
好きに選べばいいと思うけど、
パイオニアの「A-30」はの出力は「40W/8Ω/70W/4Ω」とのことだから、
普通に使うには十分すぎる数字だと思うよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:16:28.34 ID:25iGatwr
ごめん、A-A9mk2のつもりで書きました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:19:40.94 ID:25iGatwr
>>688
CD-S300もA-S700も評価がいまいちでちょっと。
出力が90-100wくらいあるA-A9MK2があればなぁ。加えてN-50じゃなく、PD9MK2にipod接続ついてたらいちばんいいけどもう無理なんだろうな
まじで買えるものがない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:25:13.95 ID:3ql5V8zM
「55W/8Ω・70W/4Ω」で出力不足なんて尚更のことないでしょ(^_^;)

とっても広い空間で聴くなら知らんけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:31:12.67 ID:3ql5V8zM
つうか、これをマックスで出力したら、
多くのSPは音が破綻するよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:53:56.84 ID:25iGatwr
SP選びにくいんじゃないの

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471364579

>パイオニアのプリメインアンプ 「A−A9MK2」はこれですね・・・
>http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00003...
価格と評価は・・・
http://review.kakaku.com/review/K0000034776/
と、非常に評価は高いですね。

ただし、出力が55W/8Ω×2しかありませんので、出来るだけ高能率な(90db/w/m以上の)スピーカーを使用された方がよいとおもいます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:54:09.99 ID:3ql5V8zM
???
話の流れがよく分からない。

まるで自問自答のようだな。

いずれにせよ、普通の視聴環境(+機器)であれば
「55W/8Ω・70W/4Ω」ってのは、
音圧に関しては全く問題のない出力だからな。※

そう判断しているから、
パイオニアもこのグレードでこの出力にしているわけだし。


※ 余程特殊な状況でない限り、「50W/8Ω」以上もあれば余裕たっぷり。
  SPの能率が80代前半でも全然問題ない。
  入門者の人心を惑わせないためにも、私が保証しておく。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:24:42.68 ID:25iGatwr
>>697
自問自答じゃないですよ。リンク先の文章の抜粋です
能率80前半のSPもいけるんですか。ならいいけどどっちがほんとなんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:24:27.15 ID:3ql5V8zM
>>698
どちらを信じるのもお前さんの自由だよ。

私が同様の発言を繰り返しているのも、
お前さんを説得するためではなく、

極論が常識のように
ばらまかれることを恐れてのことだしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:36:54.94 ID:bm1uvNQd
>>698
どうしても確かめたいなら店での試聴の時に55WX2を出して貰えww
棚はビリ付き、SPは動き回り、周囲のお客さんは五月蝿いと叫びまくり、
全フロアから殺気を伴った大顰蹙を買うのは保証するぞwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:01:21.11 ID:W9yYSWu9
dacmagicplus使ってるんですがアンプはやっぱりバランス入力あるアンプと接続したほうがいいのでしょうか?それともアンバランスRCA接続と大差ないのでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:25:22.73 ID:ugOgpZIp
長いケーブルを引き回すのならバランスの方が絶対いいんだけど、1mやそこらの長さだとこのクラスのアンプだと差はわからないかもしれん。
Soulnoteあたりのバランス前提で設計してあるアンプとかであれば、バランスのほうが絶対いいんだけど・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:50:30.73 ID:8XY3y8eF
>>702
5,6メートル伸ばさないと恩恵無いと聴いたか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:59:16.50 ID:4nNBUSJW
>>684
セッティングは付属のスピーカースタンドにのせてます。
TEACのA-H01の他にA-R630もありますね。
このメーカーの音の傾向はどんな感じでしょうか?

>>686
調べてみると中高音よりでよさそうです

>>687
CR-D2と違ってアナアンでフルサイズ、出力大きめのレシーバーですが
onkyoのデジアンとアナアンの音の違いはどんな感じでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:02:08.55 ID:ugOgpZIp
>>683
> kenwood LS-11EX
このスピーカーだったら10万クラス以上のアンプあてがってあげると激変すると思うけどね。
ちゃんとスタンドも持ってるみたいだし正直3万クラスのアンプじゃ勿体無いかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:19:11.13 ID:p782tlzV
LS-11EX はエッジがボロボロになってると思うよ。
貼り換えたのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:50:28.59 ID:/2CLdOjk
>>699>>700
じゃあA-A9MK2でも能率低いSPはOKなんですね
欲しいなぁ
今あるやつと値段あんまり変わらないから迷うけど、もっとグレードあげると
値段というより20キロオーバーのばかりになってしまって選べない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:20:58.37 ID:FXVRpNGN
>>707
ボリュームとリモコンがいい加減なのを我慢できれば
A-A9のほうが安く手に入る(音質は変わらない)
能率低いSP使ってるけど、何の不満もなく満足してる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:44:54.30 ID:Ce2BfaRL
>>707
どのくらいの音量で聴くかによる。体が振動してるのが判る程の大音量で聴くなら、能率が高い(88dB以上)に越した事は無いが、そうでないなら自由だ。
大音量必要なくてむしろノイズが気になる方なら能率は低い方がいい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:23:54.55 ID:eJlRYIRr
>>708>>709
どうもです。A-A9とか中古もよさそうですね。
能率低いSPは805Dとかもいけますか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:27:21.04 ID:Zc2W1hw+
>>683
PMA-390REとか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 06:59:33.11 ID:ZpZTD75x
>>710
興味のあるSPについては、ちゃんと調べた方が良いよ。

「B&W 805Diamond」の能率は「88」、
この手のSPとしては、別に低い数字ではないよ。

また公式HPでは
推奨アンプとして「50W〜120W(8オーム)」のものを指定している。

この面においていえば、「A-A9」は推奨品だね。

ちなみに公式HP(UK)↓
http://www.bowers-wilkins.co.uk/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/805-Diamond.html

この会社のHPは不出来+非常にいい加減で、
日本版には該当の部分に関して大きなミスがある。
なので、こちらを貼っておく。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:47:15.53 ID:nqc/Yr/e
>>705
 布生地に樹脂を染込ませてあるタイプだからエッジ張替えの必要性は不要だよ。
 張替えの必要性があるのは初代の無印。
 3ペアの張替えをやったがいずれも2代目のESより抜けが良かった。

 エッジの材料は黒のパンティストッキングで、レジに持っていくのに相当の勇気が必要だったが、
 修理後はPMA−390VほかKA−7010・KA−7090・A−973でも問題なく鳴って
 くれてるよ。

 解像度重視実売価格で¥30,000切ってるだろうだとA−973が良いんじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:49:00.16 ID:nqc/Yr/e
ごめん、最後の1行が支離滅裂になった。
 →解像度重視だと実売価格で¥30,000切ってるだろうA−973が良いんじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:17:13.51 ID:+5AVpmcO
>>712
すみません。でもそれだと下限に近いかんじでちょっと不安でしたね
まあ杞憂のようですが。結構大丈夫そうなのがわかりました。どうもです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:53:39.82 ID:IoulcERw
>>715
経験を積んで行くと、アンプが駆動出来るインピーダンスの下限だけ調べる様になります。
一般家庭の使用状況ではSP側から呈示する推奨出力の値には殆ど根拠がありません。
実の所、SPとアンプ、そして聴取者との音質的相性は実際に接続して聞くまでは絶対に
判らないので試聴しに行くのがベストだということです。

意外な組み合わせが気に入る事になるかもしれませんよ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:19:31.47 ID:fMbRc7VW
onkyoのA-7VLとLUXMANのDA-100だったらどっちの方が音いいの?
スピーカーはJBLの530CHを買おうと思ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:28:01.36 ID:AOaPMPJH
>>717
ラックスマンの「DA-100」は「DAコンバーター」であってプリメインアンプではないよ。
http://www.luxman.co.jp/product/aa_da100.html

つまり、こいつだけではスピーカーを鳴らすことはできないよ。

一方の「A-7VL」は「DAコンバーター付きプリメインアンプ」。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a7vl/

追加投資無しにDACとアンプが欲しいなら、「A-7VL」を選ぶしかないね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:56:14.88 ID:fMbRc7VW
RCA出力から出来るみたいだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:01:15.62 ID:RbXInG5b
>>719
んなアホなw
DA-100はアンプ買わないとダメすよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:16:38.39 ID:fMbRc7VW
じゃあ何のためにLRがあるの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000298775/SortID=13744887/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:22:11.15 ID:3L6269RP
>>721
アンプ内蔵型スピーカーならRCAで対応できますが、530CHはそんなものついていません
530CHとつなげたいならきちんとしたスピーカー端子がついているアンプを選んでください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:56:35.79 ID:AOaPMPJH
>>721
「LR」のRCA端子がついているのは、「アンプ」に接続するためだよ。
「DA-200」→アンプ→スピーカーというのが、一般的な構成だろうな。

なお、アンプを内蔵していない一般的なオーディオ用SPの場合、
接続にはRCAは使わないよ。

「A-7VL」でいえば、背面の真ん中やや右よりにある、
四つの端子をつかって接続することになる。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a7vl/interface.htm

SP一台につき2端子、ペアだと4端子つかう。

接続に使うケーブルもこんな感じで二股に分かれている。
http://joshinweb.jp/av/845/4961330004761.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:57:49.74 ID:AOaPMPJH
あ、間違えた。
3行目
×「DA-200」→アンプ→スピーカーというのが、一般的な構成だろうな。
              ↓
○「DA-100」→アンプ→スピーカーというのが、一般的な構成だろうな。

<(_ _)>
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:00:45.99 ID:fMbRc7VW
そうなのか
解説ありがとう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:11:06.99 ID:e8KJjSw4
親切な人がおるのう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:21:57.95 ID:VRlo57nU
新しいの出ないかなー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:38:40.01 ID:GwvFK0Tk
>>716
なるほど。ありがとうです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:44:38.63 ID:fwzJS1Nt
ナスペック、Cambridge AudioのCD/プリメイン入門機
実売各5万円。プリメイン「Azur 351A」はUSB入力対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121015_565073.html

スピーカーセットの「SYSTEM351」も登場
ナスペック、ケンブリッジのエントリーコンポ「Azur351」シリーズ
http://www.phileweb.com/news/audio/201210/15/12612.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:16:16.09 ID:tihEX5x3
ナスペックのサイト見たらazur350aが8.5kgだったのにazur351aが6kgってどういうことなの?
中身変わってなさそうなのに…
前のが売れたからコスト削減?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:58:27.79 ID:4g5+u6zN
ソニーのなんちゃらSS-K10Dってどうなの?
SONY厨だからソニーのアンプがほしかったんだけど
なんか評判よくないし、しょぼそうだからやめた

んでアンプはDENONのPMA390REか1500で悩んでるんだけど
これとSS-K10Dは相性どうですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:56:26.53 ID:8RPTajUb
>>729
それ現地じゃ300ユーロだよね
代理店マージン乗っかるのは仕方ないとしても
もう少し内外価格差縮まらんかね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:58:39.21 ID:UHBojwbt
>>729
特にケチをつけたいわけではないけど、
「最大出力は45W×2ch(8Ω)。消費電力は最大320W。」というのは
純粋に驚き。

「最大」とはいえ、まるでA級アンプのような数字だね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:18:08.67 ID:t2s2Gj/h
>>733
確かに。まぁSPにA+B、または4Ωまで保証が有る為じゃないかな。
そうじゃなかったら計算が合わないしね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:21:19.33 ID:bmolJp18
TEAC、「Reference 501」発表。DSD対応USB DAC、DSD/PCM CDプレーヤー、USBプリメイン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566945.html

“Reference 501”シリーズ新モデル
ティアック、192/24対応のA4サイズプリメイン「AI-501DA」
http://www.phileweb.com/news/audio/201210/18/12635.html
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:27:02.15 ID:kQNW+xGC
>>735
初級機・・・なんだよな。
金銭感覚狂うわ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:37:45.40 ID:6PVGhHa2
ここへ来て、D級アンプが充実してきたな。

節電モードが影響しているのだろうか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:58:38.55 ID:VCyF7tUt
ここへ来て、DQNアンプが充実してきたな。

なんて書いてあったら俺は悲しいぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:11:34.62 ID:RgbpJTtg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121019_567258.html

PCオーディオな人の入門機きたんじゃないか?

USBDAC月アンプが定価5万の実売2万5千とかなら買うぜ・・・


しかしこのサイズとデザインだと俺みたいな
オーディオに対してこだわりはないけど、
デザインはちょっと気になってて、導入したい人にとってやりやすいよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:21:30.76 ID:BKYUhTna
>>737
ティアックは D級アンプのモデルチェンジしただけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:47:02.45 ID:0t7QO3u4
>>740
「AG-H600」のことかい?

まぁ、そう言う言い方もできるかもしれないが、
こちらの方は市場から消えてしまっている時期があったわけだし、

色んなところが随分と様変わりしているので、
「モデルチェンジしただけ」という評価にはぴんと来ないね。

また、いずれにせよ、
市場から消滅していた同社の近似グレードの製品が復活したのだから、
それは「充実」の一要素であることには違いないと思うよ。

まぁ、どちらでも良い話だけどね(^_^;)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:10:55.68 ID:1gfNG/9q
デジアンの雄、音響はどうするつもりなんだろうかねぇ。

近頃はデジアン終了という雰囲気がただよっていたが、
パイオニアの「A-50」対抗の機種とかは出してこないのだろうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:43:14.85 ID:DNIT+40W
オルトフォン
真空管プリメインアンプ
KAILAS-B2
標準価格 136,500円
http://joshinweb.jp/audio/9984/4571106662288.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:51:16.34 ID:PRHyVnT7
B&Wの684との組み合わせで、SBDAC兼プリメインの入門てことでicon2を購入予定です。
視聴の時に店員さんが口を揃えてそんなアンプじゃこのスピーカーは鳴らし切れないから絶対だめ!って言うんですが、やっぱり最低でも390REとか5004じゃないとダメなんでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:35:28.00 ID:Lbcb6QMS
>>744
「鳴らし切る」というのは、
オーディ業界特有の妄言に過ぎないので無視して良いです。

その上で、「684」+「Icon2」に関して、
幾つかの懸念材料を説明しておこうと思います。

@ アンプ側の出力能力が低い。
「Icon2」は「18W x 2(8Ω)」しか出力がありません。
これは一般的なアンプと比較するとかなり非力です。

結果、「能率」の低いSPを大きな部屋で鳴らそうとすると、
音量不足に陥る恐れがあります。

しかし、「684」の「能率」は「90」もあるため、
よほど大きな部屋で爆音を出そうと思わない限りは、
まず大丈夫だと思います。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:42:45.23 ID:Lbcb6QMS
A 制動が甘いおそれ。
「684」のようにある程度低音を意識したSPになると、
低音の「制動」が問題になることがあります。

「制動」というのは、特に低音に関して、
ビシッと音が鳴る時になり、止まる時には止まる。
そういうコントロールができるかどうかということです。

アンプ側のそういった能力を表す基準(といわれるもの)として、
「ダンピングファクター」というのがあります。

この数値を重視する人たちは
「まともな低音を出すためには、100程度は欲しい」ということがあります。
そして、普通に考えて「Icon2」はこれを大きく下回ると思います。

しかし、「ダンピングファクター」の数値と
実際の制動感が一致するかと言えば、必ずしもそうはいえません。

なにより、制動が効いた(低)音が無条件に良いとは限りません。
この辺りは聴く人の感性やソース次第です。

あなたが特に大音量でビシッとした低音を鳴らしたいなら、
意識しても良い要素ですが、そうでないならそれでよいことだと思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:59:51.23 ID:Lbcb6QMS
B音質の相性
B&WのSPは比較的アンプの音質が素直に出やすいように思います。

なので、アンプ側の音質が気に入らないと、
そのまま気に入らない音がダイレクトに鳴らされる恐れがあります。

また、「Icon2」のような「デジタルアンプ」(D級アンプ)を否定する人は、
特に中高音の音質を否定的にとらえていることが多いようです。

その否定論を簡単に表現すれば
「明晰だが繊細さに欠く」と言うことになるかと思います。

この評価が妥当であるかどうかは置いておきますが、
デジアンが飾り気のない音のものが多いのは事実だと思います。

しかし、これも聴く人によって+にも−にもなる要素ですので、
実際に聴いたあなたが気に入ったなら、人がとやかくいうことではありません。


結局のところ、
「普通に鳴らすことは出来るので、あとは好みできめればいい」
という、めっちゃあたりまえの話になります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:35:00.20 ID:Pj2vzA2v
JBLの4312MにDTA100Aというデジタルアンプを合わせているのですが、
低音の量感が物足りないので、これを補うオススメのアンプを教えてください。
音の傾向はクリア系よりも温かみがあってメリハリ良く楽しく聴かせてくれる方がいいです。
予算は3〜4万くらいで。よろしくお願いします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:21:14.59 ID:M1yU69ZR
>>748
その予算で低音をもっとというのならPMA-390SEしかあるまい。
あとは中古になるけど程度のいいサンスイ707系あたりを狙うか。

DTA100A持ってるけど低音が少ないすか?
4312Mの足元にAT6099とか置いてみたら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:59:05.00 ID:Pj2vzA2v
>>749
デジアンにして低音が痩せたような錯覚を起こしたのかもしれません
推して頂いたアンプを試してまだ物足りなかったら、SP自体の変更を視野に入れてみます。
ありがとうございました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:24:53.71 ID:mTSac7MX
初心者スレで質問してる人に
中古のサンスイを薦めるとは・・・

基本的に、程度の良い物なんかもう無いよ、偶然、倉庫で新品未開封の
在庫品を発見とかでないと

もう、補修部品も無いし、発売当初の性能や音質を保持してる個体なんか皆無だよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:57:26.82 ID:+CIQ8b2r
ダンピングファクターなんて、むしろ低い方が全体的に良い音するような気がしてきたw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:43:57.65 ID:FCmlYrZx
現在ケンブリッジのazur350aというアンプを使っていて
とろけるような美音に心底満足しているのですが、
この美音という点においてステップアップとなりえる
オススメのアンプがあれば教えてください
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:04:44.85 ID:bj+p4xVL
>>753
「美音」というだけでは、なんとも(^_^;)
それが表す意味は極めておおざっぱですから。

また「心底満足」しているなら、
不満が生まれるまで購入を検討する理由はないかと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:59:48.07 ID:ym9aZpg9
>>753
ケンブリッジの音というか鳴り方はすごく個性的だから、心底満足と言うのなら他のメーカのだと満足しないって事になりそう。
なのでケンブリッジの上位機種を買うのがいいと思うのだが、一つ上じゃ差はわかりにくいと思うからお金を貯めてAzur851A を狙えばいいんじゃないのかな。
今満足しているのなら無理して買い換える事はないような気もするけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:26:04.63 ID:iQm3+bU0
>>755
横から失礼だけど、ケンブリッジってどんな音の傾向なのかな?
azur651Aが気になるんだけど、レビューも試聴できるところもないorz
今は安物AVアンプだからステップアップには充分過ぎるとは思うけど。

現状:
PC -> USB -> HUD-mx1 -> RCA -> YAMAHA DSP-AX757 -> KEF Q300

他に気になるアンプ:
marantz PM8004、PM-15S2(新品は予算オーバーなので中古)
pioneer A-30,50
ONKYO A-7VL
TEAC AI-501DA
757755:2012/10/29(月) 14:12:51.17 ID:m+u8R9ww
>>756
言葉にするのが難しいのだが中高音の響き方がものすごく特徴がある。
英国製なのに音は明るめ、そして爽やか、うっとりするような綺麗な中高音。
音の粒子がキラキラ宙に舞う感じ。
室内楽とかメインで聴く人には最高じゃないかな。
ただ国産のアンプと比較すると、ポップス系とか全く別のアレンジしたように感じるほど音が違う。商品説明のHPに"倍音"に関してしつこいくらい書いているんだけど、そういう事なのかな?
この辺が受け入れられないと違和感を感じるかも。
ロックやテクノ系、Jazzでもハッドバップ系みたいなガツンと来る音が好みならダメかな。

> KEF Q300
Q300とかDaliのMMとか最高に相性いいですよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:08:18.32 ID:zs2AGlAu
センチュリー、6,980円のUSB DAC搭載デジタルアンプ「TP23」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121029_569376.html

PCの電源に連動
センチュリー、TOPPINGブランドのUSB-DAC内蔵デジタルアンプ
http://www.phileweb.com/news/audio/201210/29/12674.html
759756:2012/10/29(月) 18:08:15.05 ID:iQm3+bU0
>>757
即答感謝です。m(_ _)m
どれがメインというものもなくて満遍なく聴くので(聴かないのはヒップホップと演歌くらいかな)、
綺麗な中高音というのは魅かれるね。
Q300との相性もいいとのことなのでこれを買うことに決めた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:47:13.41 ID:x9OxmrWo
>>759
横からだがよかったら購入後レビューしてくれると嬉しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:11:01.76 ID:C8srRlhP
最近出たDRA-F109について
製品ページに「外部機器のデジタル信号を、入力から増幅までデジタルのまま高精度な信号処理を行います」
と記述されてるんだけど、これってフルデジタルアンプってことなのかね。それともDAC通してんのかな。
横幅30センチ以内かつ三万以内のアンプを探してるんだけどさ
フルデジタルならこれ買うんだけどなあ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:06:55.90 ID:+qvalSHo
nuforceおすすめ
763756,759:2012/11/01(木) 15:13:02.94 ID:P4lK7ld3
azur651Aが届いたので簡単なレビューするよ。
(まさか自分がピュア板にレビュー書くことになるとは(;´д`))

開梱まで:
段ボールが薄い。そして簡潔な梱包。角にしわがある(落としたのか?)
発泡スチロールの質が悪く、取り出す時に細かな破片が飛び散る('A`)ソウジガ・・・
取扱説明書はNASPEC製でA4の紙にインクジェットで印刷したものをクリアファイルで綴じてあるだけ。
そしてWindowsで作りましたと主張するMSゴシックが萎える('A`)
曰く「エージングに200~300時間必要」とある。
リモコンは写真で見るよりは質感が良い。

アンプ本体:
ボタンはカチッとしてわかりやすい感触。
ボリュームの感触は普通な感じ。
ボリューム以外のつまみは硬めのグニュッとした感触。個人的にあまり好みではない。
写真だと解りづらいがキャップがしてあるだけでバナナプラグも対応。
まぁそりゃそうだよね。

続く(改行が多すぎるそうな)
764756,759:2012/11/01(木) 15:14:38.18 ID:P4lK7ld3
続き

音(未エージング):
注1:比較対象は>>756にある通りのAVアンプなのであまりあてにならないかも。
注2:あまりいい耳ではありませんorz
明らかに解像度も定位も上。音場も広く聞こえる。
女性ボーカルや弦楽器の音の綺麗さには思わず笑いが出てしまった。
逆に音源の録音状態が悪いものも丸わかり(;´д`)
低音も弱いということもなく、しっかりくっきり鳴っている。
サブウーファー出力もあるけど不要かな。持ってるけど・・・
あと、リモコンでボリューム操作すると本体からモーター音がする(笑)
※曲を聴きながらだとわからないレベルです。

USB入力とHUD-mx1を介したRCA入力では、HUD-mx1を介すと若干綺麗さ(クリアさ?)が失われ、
中音が強くなり、相対的に高音が弱く感じられた。
よく聴き比べないとわからないレベルだし、RCAケーブルがmx1付属の○×製だからかもしれない。
USB入力の方がバランスよく聞こえる。

コストの全てを音質向上に注ぎ込んでる印象。見た目の多少の安っぽさは笑って許せる。

以上。このクラスの他のアンプのC/Pは知らないけど、
自分としてはこれ以上何を望むのかという感じだね。
765755:2012/11/01(木) 15:57:53.06 ID:WO8if58o
>>763
あっ、買ったんだ。おめ。
>「エージングに200~300時間必要」
ドンドン音がバラけて立体的に鳴るようになるからお楽しみに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:22:21.33 ID:hXMzd+km
>>765
おめ。
ケンブリッジは良いよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:15:27.84 ID:1Hcnrdve
nuforceのDDA100、デザイン良いし、小さくていいね。192khz未対応は残念だけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:13:20.94 ID:4owy+t3Z
ROTEL使いはおらんのか(・_・)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:08:15.64 ID:NgePuu+w
良いらしいよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:01:53.05 ID:lQUL+wu9
ローテルはどこか胡散臭い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:22:34.93 ID:xzKiJ1eX
業務用メーカーや大手以外は全部胡散臭い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:36:25.10 ID:8zTpFRyH
ROTELのプリメイン聴いてきたけどびっくりした。良かった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:09:57.30 ID:tos9s6QJ
イッピンのおっさんが褒めてたな
というか普通に日本で扱うようになったのか
ちょっと前まであの胡散臭い店しか無かったのに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:01:02.84 ID:kdXaTr3E
ラステーム、USB DAC搭載デジタルアンプ「TRU22E」
24bit/192kHz対応。光デジタル入力装備。47,250円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121109_571872.html

ヘッドホン出力も搭載
ラステーム、192/24対応USB入力搭載の小型プリメイン「TRU22E」
http://www.phileweb.com/news/audio/201211/09/12731.html
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:25:07.05 ID:d75WGUjH
CREEKなんかはどうですかね?
MF、ARCAM、MERIDIAN、AUDIO ANALOGUEと
つぎつぎ輸入が途絶えていくなか、代理店さんの努力によって
輸入継続されていて、良心的な売価、おだやかな音質、と
DENONやアキュよりは初心者にはいいと思います。
とくに4240や、4330など程度の良い中古があったら即GET
した方が。今ならCREEKよりAURAかな・長文失礼。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:32:51.07 ID:SJM1iW4B
ヘーゲルのH70なんか良いと思うな。
次に50万〜のアンプ買うまで長く楽しめる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:05:38.20 ID:bgdlyQ/6
777

::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:01:00.73 ID:N69KFQZK
777

    ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:13:30.57 ID:jHcfIQG2
安物のアンプってボリュームも安物だから、すぐにガリが入って使い物にならなくなるんだよね
ある程度の期間、安定して使おうってつもりなら、パワーアンプ+パッシブプリの方がいいと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:09:57.03 ID:UK4J1tnV
それはお前の部屋が錆びやすいんだなw 高給取りになっていい部屋に住めるといいなうん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:23:08.15 ID:m8LlF7ac
安物アンプをオクで落札して10年ほど寝室で使ってるけど、
不具合知らずでござる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:52:11.11 ID:E6qyDI8y
それなりの数のアンプをもっているが・・・・・・

ガリなんて一度も起きたことがない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:24:42.00 ID:g1V/3Usk
某製品は買った直後からガリガリいってたぞw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:11:43.82 ID:Fyuf/FnW
1991年頃に単品でコンポを組んだ時は、5万円くらいまでの予算で
アンプを買うんだったら、PMA-390(初代)の一択だったと思います。
PMA-390(初代)の性能は、個人が使うんだったらまず不満がでるような
レベルの機器ではなかったと思います。

最近また音楽を聞くようになって、とりあえず
CDプレーヤーとしてCDラジオ(Audio Comm RCD-R50Z)
アンプは、Lepai LP-2020A
スピーカーは、ケンウッド LS-K711
を使用しています。

聞く音楽のジャンルは70年代のジャズ、ロックが中心で、
音質についてはこのシステムで満足していますが
少し予算に余裕ができたので、
アンプを TEAC A-R 630、CDプレーヤーを同じ TEAC の CD-P 1260
に変更してみようかと考えています・・が・・さてこの変更で
音が少しでもよくなるのだろうかと考えてしまいます。
(まあ、必ずしも音質はよくならなくても、いろんな音質を楽しむと
いうスタンスもあると思うので これはこれでいいのかな・・)

あとアンプは、初代PMA-390の後継機を購入とも考えますが、PMA-390は
初代が名器(高性能トロイダル電源トランス装備)とされており、
初代の性能を想定してPMA-390の後継機を購入していいものかとも
考えてしまいます。なにかご意見ないでしょうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:42:35.64 ID:AjFu/Y2Q
音質、はまあ人それぞれなのでなんとも言えないけど
とりあえず今使ってるシステムより少しでも期待値の高い音にしたいということであれば
アンプはそのまま
CDプレーヤーはあなたが見繕ったTEACのその1260にして
あとは全力で一円でも多くスピーカーにつぎ込んだ方がいいよ
音の好みもあるんでできれば視聴はしたほうがいいかな
でも買える予算範囲で価格.comの売れ筋で絞れば大体満足はいくと思う
詳しい説明はめんどくさいのでやめとく
ともあれここは購入相談スレでもないし俺のレスも思いきりスレチなんでこれでおわり
どうかいい音に出会えますように
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:00:25.30 ID:Fyuf/FnW
>>785さん、いろいろ助言ありがとうございました。

Lepai LP-2020A って 3000円 だからとりあえず冗談で買ってみたけど
ありえないくらい音がいいですよね。
だからほかのアンプに買い換える必要があるのかどうか
迷ってしまいますね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:50:04.59 ID:Fyuf/FnW
しかし PMA-390(初代)と同程度の性能のアンプっていうと
なかなかむずかいわけですよね。

必ずしも新しいから高性能なんていうことはないんですよね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:53:47.33 ID:nNc93ddM
まぁ、多くのアンプは充分高性能ですから。

環境やSPなどに関して特殊な条件がないかぎり、
性能よりは個性が重要な要素になりますね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:51:19.86 ID:Fyuf/FnW
大昔だと 山水 のAU-D7 っていう 59800円 のアンプを買って
ビクターの 69800円 のカセットデッキ KD-A77 とフォスターの
ものすごく安いスピーカーとつないで聞いていた時代もあるし
初代PMA-390 に SL-PS700、KENWOOD LS-9 をつないでいた時代もあります。

最近だと4000円くらいのCDラジオにヘッドホーンでも言い音で聞こえて
しまうし、3000円のアンプでも十分な性能っていうことになっちゃって
なんだか わざわざコンポーネントを組むありがたみがなくなって
しまいましたね。

ま、それでは夢も希望もないので、
アンプを Lepai LP-2020A → TEAC A-R 630、
CDプレーヤーを Audio Comm RCD-R50Z → TEAC の CD-P 1260
スピーカーは、6畳の部屋で聞いている分には今使っているケンウッド
LS-K711でも十分な気がしますが、できれば円高ドル安が続いている
うちに 4312E あたりドーンと行きたいですけどね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:57:08.28 ID:I3hS7wau
PMA-390のスレならココにあるでよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1224344645/

後継機に関しては、先々代のAEから支那製になってしまったよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:10:33.91 ID:bz5FcRZL
デザインに惚れてPeachtree Audio novaを検討してるんですが
低能率SP鳴らせますか?
あと予算15万くらいでおすすめアンプあればご教授お願いします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:40:04.87 ID:VMC5RJFE
15万ならプリメインじゃないけどこれと
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=46

これのセットがお勧め
http://www.khozmo.com/index.html

普通のSTEREOなら$299、ペイパル払いのみで買えると思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:54:28.73 ID:bz5FcRZL
>>792
初めて見るメーカーですが結構いいみたいですね
購入候補として検討させて頂きます。
794792:2012/11/25(日) 12:15:22.60 ID:VMC5RJFE
書き忘れましたが、送料を指定しない場合でも
送料は$49かかります
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:04:44.76 ID:Dyhb/QTr
初心者です。住宅事情により、ONKYO C-1VL+LUXMAN P-200+AKG K701で、オーケストラ、室内楽を聴いていて、これはこれで大変気に入っています。
が、土日の昼間は多少は音が出せるで、プリメインアンプとスピーカーの購入を検討しています。
田舎住まいで試聴できないのですが、プリメインアンプは上ででていたケンブリッジのAZUR651Aがいいのかなぁと。 あわせるスピーカーとしては、スペースの都合もあり、B&W686を考えていますが、相性はどうでしょうか?
各楽器の位置が明確に解って、低音がモッサリとせず、暖色系で、ヴァイオリンや金管が優美・華やかに鳴っ
てくれたら感激です。
また、総額15万円以内でお勧めの組み合わせがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:54:43.36 ID:4FCloIxB
>>795
上でazurを薦めたものだけど、B&Wだとあんまり暖色系にならないかと。あとazurは低音緩めですよ。
azurは私が聞いた中ではKEFとかDALIが相性よかったです。
DALI M/Mあたりはどうですか?予算オーバーしちゃうかな・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:09:18.60 ID:i+7rdke3
3万円くらいのプリメインと13万円位のプリメインてなにが違うの?
PMA-2000REとか売れてそうだけどPMA-390REあたりと聞いたときはっきり違いがあるのかな
どっち買うか迷うわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:54:05.00 ID:xW4IbtUu
その価格差なら視聴したらはっきり違いわかる
同メーカーで比較するならなおさらわかってしまう
で、その違いに価格分の価値を見出せたなら高い方買えばいい

もし視聴しても違いを感じなかったらそれはそれで幸せ
安い方買えば支出が少なくて済むし差額分でまた違う何かを買えるしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:30:00.55 ID:i+7rdke3
そんなに違うのかぁ
田舎だから試聴環境がないから評価を聞いて買うしかないんだよな
あと7年くらい前に買ったDENON最高クラスのミニコンポがドンシャリ糞だったのがDENONを買うべきか迷うとこ
あれがメーカーの個性だったらイヤだなぁ
オンキョーとかパイオニアとかブランド的には微妙な感じだがそっちがいいのかなぁ悩むわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:38:28.80 ID:90Whm9U7
【音語りの】音を語れる環境はいくら?【ガイドライン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354163043/l50
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:54:19.91 ID:+GMiURxp
違いがあるがそれが高級機=高音質って訳じゃない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:39:39.85 ID:fc+s3Q9f
壊れたアンプ(マラPM90)の取り敢えずの代わりとして、390ともう一台上位機種を試聴してみたが、
あからさまに値段なりの格差があって、390と言うか、初級機の購入はやめにしたわ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:09:52.93 ID:+GMiURxp
マラPM90の代わりで390とかねえからなw ショップ店員乙
804795:2012/11/30(金) 00:49:01.95 ID:mS2sVQTs
>>796
ありがとうございます。
DALI M/MとKEF Q100はどうやら試聴できそうです。
ただ、AZURがありませので、こういった場合は、クセのない(フラット系?)プリメインで試聴して、各スピーカーの傾向を把握するということでよろしいでしょうか?
DALI M/Mだと予算が…
一つ下のAZURにするか、嫁と補正予算交渉するかorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:20:20.99 ID:6+MI8/9Z
>>804
アンプの視聴ができないなら、それしか方法はないけど、Azurは上でも書いた通り本当に個性的な鳴り方するから出来ればスピーカー込で試聴した方が安全かも。
下の機種だと、前の350AはIQ300とでは試聴はしたことはあるけど、まあソコソコ鳴っていたかな。
ストリングス系を優美に華やかにというなら、なんとか頑張ってDALI M/Mを是非。
現行のAzurの下の機種は聞いたことはないんでわかんないです。低音の締りとかを気になさってたので、651の下の機種だと厳しいかも。
806795:2012/12/01(土) 00:37:22.59 ID:KrMysTcj
>>805
秋葉原でAZUR651AとM/M等の組み合わせで試聴できるところ探してみます。
専門店にとってはたいして利益にならない客なんだろうなぁ、とか想像すると腰が引けますが、当方にとっては大きな買い物ですので、頑張ります。
あと、嫁との交渉も。
ありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:22:30.29 ID:EyAWjzI4
壊れてないけどPM90の代わりにGDのC-500ってのを買った
PM90の高域の輝きは無くなったけど、駆動力は上がったと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:34:22.76 ID:xgLcURbP
>>807
gdのアンプレビューは貴重なのでもう少しkwsk
しかし38kgってw腰大丈夫だった?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:01:16.21 ID:EyAWjzI4
自分は6Ωで36cmウーファーを積んだSPを駆動するために買った
ドラムとか大太鼓については、物量投入のパワーで明らかに実在感が増したよ
ただ、15インチとか少なくとも30cm以上のウーファー使って大音量出す環境が
なければ特に必要ないと思う
2階のリスニングルームに運ぶだけで運送屋を呼んだぐらいだからなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:46:40.46 ID:zmK0qAms
SANSUI AU-α555VSを使っているんですが
今買い換えるとしたらどんなのがおすすめでしょうか


アクティブサーボスピーカー(AST-S1)なのでAST-A10はどうしても通さなきゃならないです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:07:36.08 ID:CEofxMk8
長年つきあってもらった707Fもついにお星様になってしまい、いい加減アンプくらいは最新のものに替えようと思ったのだが、
いかんせん田舎のこと、ピュアオーディオを取り扱ってる店が全滅してしまい久しいのですよ。なので、聞き比べも出来ない・・・
この際なので、CDPも買おうと思うのですが、予算30〜50万でお勧めはありますか?
幅広くなんでも節操なく聴くのですが、70〜90年代のフォーク、ポップス、JAZZ、バロック、シャンソンが多く、ヴォーカルは女性が中心です。
出来ることなら、山崎ハコの呪いや、中島みゆきのうらみ・ますが、おどろおどろしい音で聴けたらと(^_^;
707Fは修理して、サブに回す予定です。
現在の構成
AMP       Victor AX-5D死亡 SANSUI 707F死亡
プレーヤー   TRIO KP-700
カートリッジ  GoldBug MEDUSA
GLAD STATEMENT-PLATINUM1
          ALFA α-1
SP メイン CORAL X-7
サブ MONITOR AUDIO Bronze B-2

どうかよろしくお願いいたします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:19:36.46 ID:dLd9pcPv
>>811
> 予算30〜50万
初級機の予算じゃないやん。L-305でも買っちゃえば?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:13:26.78 ID:CEofxMk8
>>812
え?そうなの?
そのくらいかと思ったのだが・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:52:45.78 ID:tmSQzDDG
アンプ購入相談スレ 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313588253/

高額品はこっちかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:14:07.25 ID:CEofxMk8
>>814
これはこれは。
ご親切に、どうもすみません。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:58:56.01 ID:XoIuxOPr
でも昔の製品を長く大事に使うのっていいなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:54:35.77 ID:tpeJckLj
>>816
若い頃、苦労して買った物がまだまだ使えるのに、
捨てたり手放したりするのが辛いのでありますよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:24:33.70 ID:HEr5+Hkc
EK JAPAN 22 デジタル+チューブ いかがでしょう グッドデザイン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:38:21.13 ID:N4PG7R6b
>>でも昔の製品を長く大事に使うのっていいなぁ
そりゃいいけど、経年劣化がね。
こんでんさ抜けして、歪んだ音で満足していてもね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:20:58.64 ID:6iVZHOiU
ティアック、AirPlay/USB対応プリメイン「NP-H750」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580965.html

DLNA 1.5やAirPlay、FLAC再生にも対応
ティアック、192/24やUSB再生など対応のプリメイン「NP-H750」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/08/32250.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:50:50.60 ID:mRUd935O
やっとプリメインアンプにairplay機能搭載機種がきたのね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:10:35.26 ID:g73NNAb4
これはミニコンポシリーズの新型のような…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:28:33.69 ID:qG8m3OzM
CDやチューナーをとっぱらってるのは良さげだけどもねえ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:20:48.15 ID:KB+nbE0A
ティアックのアナログメーターかっけーけど、糞音悪かった
好みはデノンの1500SEだけど今年モデルチェンジだろうし迷う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:10:59.40 ID:SUPJA7BQ
TEACのはデジアンでしかも他社モジュールそのままブチ込んだだけだし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:28:16.03 ID:mLrOFAoc
>>825
>他社モジュールそのままブチ込んだだけだし
どこのメーカー?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:49:54.77 ID:jepk0pWW
親父が死んで遺品でアンプが3つぐらいでてきて処分に困る
思い出の品かもしれんし
くそ重いし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:52:11.03 ID:jepk0pWW
誤爆すみません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:52.68 ID:Qa+rSWS1
>>825
アイスパワーで失敗したのに懲りてないみたいね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:43:24.09 ID:OsWgVLvV
これからPCオーディオはじめる子向けでしょ
デザイン含め筐体に8割くらいコストかけてる感じ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:03:51.27 ID:KIUhmcSZ
A級アンプの音を低予算で楽しむとしたら、どのモデル?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:52:34.18 ID:cOrX2g1T
A級アンプの音を低予算で楽しむスレにでも行ってこい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:16:53.57 ID:AUghu7g7
>>831
廉価な純A級といえば、CECの「AMP3800」ぐらいしか思いつかないな。
http://kakaku.com/item/K0000013925/

しかし、持っているからいうのだが、
純A級って、結構厄介だよ。

かなりの高熱を発するし、省エネとは対極のシロモノだからね。

置き場所には充分に気をつけた方が良いよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:46:16.97 ID:60s+5b/w
色んな所を読んで来てセンソールにしようかと考えていたんですが、ロックがダメと聞いてどうしようか悩んでいます。
アンプはA-H01で行こうかと思っています。
センソール(26000円)と同じくらいの値段でロックにも向いている良いスピーカーって無いですか?
サイズは割りと融通利きます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:36:15.03 ID:EyShh23p
>>834
スピーカースレで聞いたら?
ロックならDENONのアンプでガンガンに鳴らした方が楽しいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:00:57.28 ID:LvcfeWeU
>>834
bx2

自分がもってるってだけだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:18:09.30 ID:FprRIRVZ
>>834
アンプをPMA-390あたりにすれば、センソールでもRockもいけると思うが。
予算はちょいオーバーかもしらないけどLektor1とか。
アンプをケチるならDyton AudioのDTA100aがロックにあう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:11:47.10 ID:hS4QYdIo
Lektorこそロック向きじゃないだろ
ノリがいいだけZensor1の方がまだいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:06:26.54 ID:XS05+zLg
BS 53.2
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:08:20.76 ID:60s+5b/w
レスありがとうございます大変参考になりました!
BS53.2もいいですね。しかし若干高い・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:31:30.09 ID:gOstTq6q
>>840
DIAMOND 10.1
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:21:23.39 ID:RwaWBjM+
メーカーB級品って初期不良品を弄くったものなのかな?
安いから買ってしまいそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:54:24.14 ID:xapRBngX
>>842
メーカーや製品によって定義およびレベルは色々あるんじゃないかな。

オーディオじゃないけど、今使っている腕時計はカシオのアナログソーラー電波だが、
B級品ということで\5000で売られていたものだ。
店の人の話では、工場出荷時に外観キズやヨゴレでハネられたものを
多少リペアしたもの、ということだった。実使用上は全く問題ナシ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:30:55.65 ID:8XGVGlav
>>843
なるなる

メーカーの1年保証が付くみたいだし買うことにするよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:22:29.75 ID:17lke5HI
ひょっとして売王のA-R630?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:53:30.19 ID:SPVIy8jw
東和電子、超小型コンポ「NANOCOMPO」第1弾プリメイン発表
USB DAC内蔵で73,500円。省電力ながらパワフル/高解像度
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130226_589232.html

CDジャケット3枚分の小型据置きコンポ
オラソニック、“NANOCOMPO”シリーズのUSB-DAC内蔵プリメイン「NANO-UA1」
http://www.phileweb.com/news/audio/201302/26/13056.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:32:57.35 ID:b9LgbuKp
>ノブで大音量にして、リモコンで小さくした事を忘れ、ノブに触ると急に大きな音になって驚く

酷ぇつくりだなぁ、ぉぃw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:15:31.66 ID:qs3WnctM
これまたちいさいですな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:23:48.97 ID:elWB+fKQ
全く食指が動かない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:31:38.20 ID:usvJRl7Z
>>846
アンプメーカーとしては
ブランド価値がほとんどゼロなのにもかかわらず、
随分と強気な価格付けですな。

採用したTIのチップが余程リッチなものなんだろうか。

それにしても
26W(4オーム)は割り切った数字だなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:31:19.65 ID:W+49uidY
予算20万まででプリメインアンプを探してます
今はR-K1000-Nを使ってます
CDプレイヤーはDcd 1650reを使います

無難にPMA-2000REがいいですかね… だけどこれでかすぎなんだよな

ちなみにスピーカーはメントールメヌエットとか使ってます
アドバイスお願いします
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:57:02.41 ID:usvJRl7Z
>>851
ここは、「目安は10万円程度まで。」(>>1)のスレですよ。

それはともかく、

「どう鳴らしたいか」という
あなた自身の要望が分からなければ
まともな選定はできませんよ。

今使っているアンプの不満点なんかがあると、
さらに分かりやすい指針になると思います。

(このあたりは、どこのスレでも共通する、
機種選定の質問の作法だと思って下さい。)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:44:54.53 ID:W+49uidY
今のアンプでも不満は特にないんだけど高級機が欲しくなったので…

スレチすいません
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:05:43.99 ID:elWB+fKQ
スレチ以前にマルチすんなと言っておく
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:30:50.58 ID:dyK1kK0x
>>853
じゃあ見かけのかっこいいのにしとけ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:13:48.42 ID:/jd9bX6B
>>851
PMA-2000なんか買うならRogersのE20aとか行ってみたら?
今安くなってて210,000で買えるよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:46:20.91 ID:xCXrnjr9
ヘッドホンも使うので600Ωまでいける標準ジャック出力ついてるのはありますか
A-S2000がきになっとります
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:51:16.57 ID:3peTuGsX
そんなハイインピの(たぶん高級機)ヘッドホン使うなら
多少無理してもHPA別に容易したほうが良いよ
20万のプリメインのHP出力より5万のHPAのほうが数段上
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:56:13.37 ID:xCXrnjr9
>>858
今単体DAC+HPA+プリメインなんですがちょっと部屋に物が増えてきてできるだけまとめられたらなぁと思いまして
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:54:26.59 ID:tQUTX33H
無理。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:24:24.25 ID:2UPNe1jb
スピーカー端子にヘッドホンをつなぐ手はある。
ジャックを挿抜する際に短絡するおそれがあるので、抵抗を入れておく必要がある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:18:36.50 ID:vZuNPgSc
抵抗かましたらヘッドフォン端子につなぐのとあんま変わらないじゃん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:23:39.50 ID:GfVss72g
ラックスマンのスピーカーセレクターにヘッドホン端子付きのがあったな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:36:12.96 ID:lxqUPzod
ヘッドホン端子は IC アンプのが多い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:37:34.90 ID:ezaiBxol
遥かに駆動力高いプリメインがあるのに、HPのために駆動力が低いHPA買うのってなんかすごい勿体無い気がする
プリメインの10万は出せるけどHPAの1万は無理
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:34:56.04 ID:Quq0pR8n
10万程度のプリメインのHP出力なんて大抵聴けたもんじゃないよ。
>>858の言う通り、5〜6万のHPAを買う方が良い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:57:01.73 ID:aU1UJFWy
50kのHPA買うなら単体DACでもほしいなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:31:50.20 ID:U9wAq64/
まあプリメインアンプのスレだしこうゆう流れになるわな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:27:55.07 ID:b1pb1By3
比較的、エントリー機でヘッズフォーン出力がよいものを教えてください
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:41:49.79 ID:4gkQZpGU
マランツとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:33:53.21 ID:WMdrjxUa
PM-90のヘドホン出力はかなりよかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:24:13.72 ID:TJoTk9qX
NECのA-10 Type3とか最強w
あと中華デジアンだけどDT2050A、ちよいと前の機種だけどONKYO A-977とかも良かったな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:26:33.76 ID:TJoTk9qX
中古なら10万円くらいで買えるからL-540とかも書いておこうかな。こいつはマジで最強。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:38:44.30 ID:scMvj708
ラックスは全部ボケてるから却下
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:43:36.71 ID:csXMjATx
>>873
「L-540」にはヘッドフォン端子がついているのか。

「L-570」にはついてないんだよね。
それに気付いたのは所有してから数年後だが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:48:24.39 ID:csXMjATx
>>874
つうか、ブランドに関わらず
中古はスレの対象外だと思うのだが。

もし(年季の入った)中古を買うならメンテナンス等のサーヴィスが
しっかりしているメーカーがよいよ。

ラックスマンやアキュフェーズなんてその典型だが、
メンテ費用はスレ的には安くないと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:01:21.97 ID:TJoTk9qX
>>874
聞いたこともないくせに。
L-540はものすごくシャープで生々しい音が出る。
音がぼけてるのは劣化してる奴だ。

>>876
5万で買って5万円でOHで10万w
ま、スレ違いだな。失礼しました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:29:24.17 ID:scMvj708
>>877
バカ過ぎるな
ラックスがシャープとかキチガイとしか言えん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:53:14.40 ID:WMdrjxUa
540は570よりカチッとした音という記事は読んだ事はある
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:30:31.57 ID:scMvj708
低出力A級だろ
ぶよぶよじゃねーか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:41:22.90 ID:C0QSlJtu
>>878
>>880
聞いた事が無いんだろ?想像で決め付けるなよ。L-540のヘッドホン出力はものすごくソリッドなのだよ。L-540の音は、他のLuxmanの音とはちょいと異質なんだよ。
もちろん現行機種にも似た音はない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:58:06.59 ID:0WCDoksA
>>881
バカは死なないと治らないんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:05:36.74 ID:Tnut34iu
2chだとONKYOってあんま評判よくないけどA-933てどうかな。SPがSB-M01(能率79dB)だしちゃんと鳴るかどうか?
PCの近くに置くので設置スペースの関係であまり選択肢がない。離れた所に置いてケーブルを引き回す手もあるが。
聴くのはJPopたまにクラシックです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:22:59.53 ID:H3pKBThA
>>883
SB-M01って高級SPだからアンプに相当お金かけないとダメなんじゃないかな
どれだけ安く済ませたくても真空管アンプで20万弱のやつが必要になる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:50:10.89 ID:8CAPFq7Z
>>883
鳴らし甲斐のありそうなSPお使いですねぇ
正直この価格帯のアンプだと厳しそうな気がするけど、
ひとまずそれなりには鳴るだろうから、ONKYOの音が好きなら良いのでは
逆にONKYOの音が好みに合わないなら避けるが吉かと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:07:22.25 ID:GFSkN3Se
>>883
余程特殊なSPでもない限り、
普通のアンプでさえあれば問題なく鳴らすことは出来ます。

「鳴らせない」というのはオーディオ業界に蔓延する
サギ的言説のひとつでしかありません。

その上で言うのですが、「A-933」は、
当時低能率で知られた音響のSPとセットで売られていたもので、
低能率ウーファーとの相性はよいのではないかと思います。
(DFは「25」しかないですけどね。)

ただし、「SB-M01」の低音は
そのハイストロークに強く依存しています。
それらを支えるエッジなどの部位が劣化していると、どっちにしろ
期待に沿うような低音は出てきませんよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:48:28.04 ID:Tnut34iu
>>884-886 レスありがとうございます。
20万クラスですか、アンプだけにそれだけかけるのは今はちょっと厳しいです。
鳴らせるということでひとまず安心しました。オンキヨーの音って聴いたことないし試聴しに行きます。
エッジはひびとか入ってないし、弾力もあるしまだ大丈夫ではないかと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:52:38.05 ID:sjwy8ZI+
小さいSPだし店舗に持ち込んで鳴らさせて貰えばええやん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:00:16.31 ID:H3pKBThA
>>887
ヤマハのNS-pf7と並んで今でも欲しいSPなので大切にして下さいね
>>>888さん提案の持ち込み試聴もありですので是非トライしてください
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:13:26.65 ID:5wZxaRjq
どっちもD3に比べたら糞みたいなもんだけどな
pf7はマグネシウムの癖がもろに乗って終止気持ち悪いしM01はウォームで寝ぼけた音しか出ない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:54:27.86 ID:FJVz69Ui
すみません、プリメインアンプのA-H01-S(TEAC勢製)を友人から譲りうけて、パソコン用に使おうとしているのですが、接続の仕方がよくわかりません。
サウンドカードSound Blaster X-Fi Titanium(Creative製)を積んだパソコンなのですが、このサウンドカーを介してつなぐのか、直接パソコンのUSBにつなぐのか、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
892891:2013/03/27(水) 23:13:25.22 ID:TSdafQbC
「ボクがゆとりだ!」って自己紹介?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:16:22.39 ID:qTmEquN7
>>891
てんで守備範囲外ですが、とりあえず応えておきます。
(詳しい人がいたら、後でフォローよろしく)

直接的な答えをいえば、「どちらでも、可能」です。

該当のアンプはUSBにも光デジタルにも光同軸にも対応しています。

そして、該当のサウンドカードには、
(かなりイレギュラーですが)光デジタル出力端子がついているそうです。

ただし、その光デジタルはかなり変わった規格ですので、
専用のケーブルが必要でしょうね。
(カードに付属しているのだと聞きました)

板的にはカードを仲介して光デジタル接続をすすめることになりますが、
多分利便性はUSBでしょうね。

アンプの説明書がないのでしたら、こちら↓からDLすると良いと思います。
http://teac.jp/product/a-h01/downloads/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:17:02.17 ID:tUsvQkgf
>>891
どっちも可
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:51:11.06 ID:+7E2DaWL
10万のプリメイン > 3万のHPアンプ

10万のプリメイン端子のほうが、低音に厚みと迫力があった。
3万のHPアンプは、高音が綺麗だが、低音の厚みが足りなかった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:55:48.58 ID:9lnRP3v/
せやな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:38:31.76 ID:phTh0K4g
たしかに低音がちがう。聴くソースによって他は微妙ってかんじがしたな

買い替えるなら中途半端にワンランク上じゃなく大幅に音質上げたかったらアンプ・プレーヤーともに2ランク上ってほんとかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:54:58.00 ID:HqCywKde
低音が厚くなるのは、電源が弱いから制動が利かなくなっているのでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:11:07.19 ID:oJXuAiwq
同じメーカーならともかく、金額だけで語っても意味が無いだろうに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:24:46.20 ID:hEuRswqI
5万のHA-1Aと16万のアンプでは直接比較してないけど同じ位の充実度だたよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:53:17.80 ID:O1eSH2DI
>>898 あ、それだね厚くなるてよりキレはよくなって深みが増すかんじか

妙に厚いというか量ばかりでてるのはミニコンポにちかいんだね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:59:52.88 ID:lUOkl6LH
低音の差は電源の差だね
みみっちいトランスではみみっちい音しか出ない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:53:48.70 ID:wlhupUmP
ほんまでっか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:10:57.62 ID:CVnPYZ/a
>>902
トランスよりまコンデンサーが肝
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:34:23.88 ID:lUOkl6LH
>>904
コンデンサはあまり大きすぎるとぶよつくから嫌だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:38:35.61 ID:CVnPYZ/a
初耳
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:19:21.15 ID:cVAKQKN2
HA-1A=真空管

音がボケテルしヒータが温まるのに時間がかかる 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:37:04.47 ID:4i4fqNvr
あんた聴いた事ないでしょ。HA-1A真空管アンプとしては結構カッチリした音。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:50:29.14 ID:gM8FDI12
確かに真空管は柔らかいしボケボケだよ
でもそれが味があるっていう人が多い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:30:23.40 ID:fIlHOSiq
>>908
真空管アンプとしては、ってだけで石のくっきりしたモデルと比べると全然違うと思うよ
俺は球のがうちのスピーカーやヘッドホンにあって好きだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:02:57.16 ID:EPay8Z1t
で結局…実際におまえらは、この価格帯なら、どんな音楽聴く為に、どれを
買うのよ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:07:50.53 ID:8809q8DK
何でも聴くよ。そもそも値段と音質なんて比例しないんだから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:28:20.10 ID:EPay8Z1t
>>912
まっそだな、普通になんでも聴くよな。
で、そのなんでも聴く為にどれを買っちゃうのよ?つー事ね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:06:59.57 ID:8809q8DK
>>913
音なんて気にせずデザインで選んでとても高価なモノ買いましたw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:46:53.37 ID:Ndvs7L8v
>>914
それじゃ、その機種を教えてくれ。
参考にしたいから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:50:34.09 ID:rwotkGsI
L-505uX買っておけば5年は戦えるかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:54:00.73 ID:ax8yoKev
>>916
そのアンプが、お前さんの機器やソースや感性にマッチしていれば
使い続けることはできるだろう。

(勿論、お前さんが極度の飽き性であれば別だが。)

結局、この手の相性が圧倒的に重要なのであり、
そういう相性を無視して「この機種なら無条件にOK」なんてことはない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:51:28.58 ID:ybsD1F9r
>>917
意見変えました?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:12:07.89 ID:ax8yoKev
>>918

いや、変えていないね。

私の意見は、ずっと+いつも同じだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:36:22.02 ID:ybsD1F9r
>>919
あれ人違いかなケンウッド使ってません?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:37:27.28 ID:ax8yoKev
>>920
「R-K1000-N」というフルデジタルのレシーバなら持っているよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:51:46.79 ID:ybsD1F9r
>>921
恐らく何回も絡んでいると思うのですけどね
スレチなのでこの辺でやめときます
機会があればまた
人違いでしたら失礼しました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:54:29.43 ID:ax8yoKev
>>922
?????

誰をさしているのか分からないので、
人違いなのかどうかは私も分からないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:39:55.27 ID:bqXyvZBf
過疎っているので、
>>921で触れた「R-K1000-N」について少し書いておこう。

今でこそ気に入って使っているが、本当のことをいうと、
購入当初、このアンプは私のオーディオ人生初の「ハズレ」だった。

フルデジタルアンプという新技術への興味と、
ネット上のある批評がきっかけになって購入したのだが・・・・・・

実際に家のメインのSPにつないで音を聴いた時、
悪い意味において心底おどろいた。

明晰だが、なんて粗雑な音だろうと。
繊細さも趣も欠片もなく、音楽を信号音にでも変えているようだった。

好きな音の範囲は広く、機器の個性を楽しむのが趣味の私だったが、
これだけは使い道がないと、正直絶望した。

しかし、同じメーカーの「LS-K800」につなぐことで、
この評価は徐々に変化した。

このSPにつなぐと、その粗雑さはなりを潜め、
ほのかな明晰性だけが個性になる。

アンプ自身に趣がないのは変わらないが、
それがこの美音的なSPの魅力を引き立てているように
感じられてきた。

組み合わせの妙というものを強く実感した経験だった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:03:06.32 ID:14kv62qn
初級ならデジタルアンプだな。
たいがいのSPを駆動できる力ある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:26:37.52 ID:rCEyCUxe
もっと高級感あるデジアン出たら買う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:25:22.47 ID:NQa+KVNe
>>925
Teac のデジアン、馬力不足と価格に数名報告あるよ。
結局、デジアンも電源重要なのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:40:32.72 ID:iuk/MJa/
駆動力(笑)ってやつか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:44:21.99 ID:NQa+KVNe
冗談抜きで
アナログアンプならトランス、コンデンサーがしょぼいと大音量で歪だらけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:57:30.13 ID:TSqBvqhx
オンキョーとかはデジアンでもグレードに見合ったトランス積んでるからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:57:35.49 ID:emh7GW21
>>927
持ってるけど全然そんなことないが・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:13:40.69 ID:/sygZl3v
中華デジアンなんかも改造で電源分強化して〜なんてやってるみたいだしねぇ
効率が良くなったところで、結局大本の電源からの供給がしっかりしてなきゃ、
大きな電流を要する低域の立ち上がりに間に合わず、ウーファーまともに駆動できないってのは、
今も昔も変わらないってことかと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:22:37.16 ID:smKgQ+uR
>>926
このスレの範囲内で、と言うことだよね。

だったら、パイオニアの「A-50」はどうよ?
http://kakaku.com/item/K0000416156/images/

すくなくとも、特に安っぽくは見えないが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:25:02.74 ID:6Ull9/6A
いや十分安っぽいだろ
ぱっと見3万のエントリークラスと変わらん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:26:29.24 ID:smKgQ+uR
>>934
では、お前さんの言うこ「安っぽくない」というのは、
アナログアンプで言うところの、
どういうものを指しているんだい?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:03:55.22 ID:CmNAFwVv
パイオニアは値段以上に見えるね。
おれ的にはヤマハのデザインが好き。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:13:18.89 ID:MyAtv1NY
AVアンプのパイオニアSC-LX85っての使ってるんだが、やっぱプリメインアンプのが良いのかな。
臨時収入があったから気になっちゃって。
ちなみにフロントスピーカーはQ700で、ピュアダイレクトで音楽聴くことが多いです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:16:51.53 ID:MyAtv1NY
あ、質問スレのが適当だね。
そっちで質問してみるので、こっちはパスしておくれ。
スレ汚しゴメン。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:20:07.06 ID:LGAl10OY
>>936
確かに。今のYAMAHAのプリメインアンプのデザインは、
かなりカッコイイと私も思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:11:45.84 ID:34WChaYV
ヤマハのプリメインアンプのデザインって
基本、何十年も同じじゃないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:21:57.69 ID:aWZL2nVf
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:13:17.99 ID:zCbDkRed
最近YAMAHAが出したA-Sxxxxシリーズは70年代のCAシリーズのオマージュというか、
当時を懐かしむ人を狙ったデザインだから、>>940のように勘違いする人が出るのも仕方ないかもしれない

ただ、最近中古のCA-1000IIIを手に入れて思ったことは、形状は似ていても密度感は別物
セレクター類の手応えも重みがあり、とてもどっしりしている
A-S2000も持ってるけど、当時を知る人に「オモチャ」と評されるのも納得
とは言えあれは70年代だからできたことで、今じゃ一部のハイエンド以外はコスト的にも無理なのは仕方ないんだろうね
943940:2013/04/12(金) 22:23:53.29 ID:34WChaYV
>>941
>>942

ありがとうございます
勉強になりました

最近のヤマハのアンプをkakaku.com等で見て
「あれ?うちに昔あったアンプにそっくりだ」と思っていたものですから・・・
勘違いしていたようですね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:17:28.78 ID:ayI2rfUj
いまどきセレクタもボリュームも電子制御になっちゃってるんだから
ツマミなんかに凝ったところでただの道楽だろ
ハイエンドでもないのに余計なトコに金掛ける意味は無いと思うね俺は
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:23:01.09 ID:SvVhR0TK
>>944
>ただの道楽
ナイスジョークw
そもそもオーディオ自体が道楽だもんねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:23:02.97 ID:yKI+TMyu
>>944
まぁ、それぞれの拘りに基づいて買えばいいんぢゃない。

それほどシビアな審美眼を持っているわけではないけど、
私も見た目が気に入らなければ、購入対象から自動的に外すよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:36:39.90 ID:pSuj9MO4
AI-501DAで不満はなかったが2000REの評判いいんで買ってみた
しかし、まったく音質の違いがわからん…
若干低音が前に出るような印象が増した程度だろうか

スピーカーは能率の悪いGX100MA吉田苑Verで、
DS-DAC-10でPCと接続してDSD変換して聞いてる
とりあえず鳴らしやすい新Q300届いたらもっかい試してみよう(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:39:33.26 ID:yKI+TMyu
>>947
とりあえず、そのアグレッシヴな購入行動に感心するな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:30:16.78 ID:h0byQrZ9
OFCでない、カナレ4S8は、メータ当たり120円しかも4芯線と豪華で頑丈なつくり。

高音は素直に、中低音に迫力が出てくる。

線材7Nでメーターあたり5千円のSPコード使っても無意味な投資だと思い知った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:37:11.12 ID:3Xq1049S
カナレのは良い線ですよ。
昔パイオニアが JC-200 というスターカッド線を LI コードといって売っていましたね。
日本ビクターはスーパーコードというのを売っていた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:28:39.93 ID:fQPaJqMh
>>942
音も昔のヤツの方がいい?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:46:43.93 ID:MQf+LtzP
>>911
選べないね。強いて言うならパイオニアのA-A9MK2だけどパワーないし
いらない機能の分価格に上乗せだろうし。これだ、と思えない。
A-S700もぐじゃぐじゃ言われてる音だし。この価格帯のはエントリー機だからか
しらんが癖があるといわれてるものばかり。
10万超えたらA-S2000かPMA2000REで決まりなんだろうけど。
つーか上位機をよく見せるためにわざと下位機を見劣りする作りにしてるのだろうかと思ったり。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:16:44.84 ID:8/VhZYa4
A-A9MK2が今投げ売りされてるからいいんじゃない?
サブで使ってるけど70kぐらいで買えるなら非常にお買い得だと思うよ
機器が増えてくると取り回しし辛かったりバナナ対応してないのが不便に思えてくるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:21:37.38 ID:XzBYK0I9
>A-A9MK2

電源部のや他の電解コンデンサに、サムヨングという韓国のメーカーの安物を
使っているよ。OEM元は、PCで液漏れ事故を起こした粗悪品を作った中国の会社。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:22:30.80 ID:Zzq1llmG
でも音質評価は高いし価格comの満足度でも3位。レビュー、使用者自体は少ないけど。
今になってなんでそんな情報が出てくるんだぜ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:36:18.85 ID:XzBYK0I9
メーカー保証が切れたので中身をばらしてみた。

低ESRコンデンサーを使っていると歌っていたから何処のメーカか知りたかった。
定価14万もするのだから、低ESRはルビコン、ニチコンやエルナーなどの音響用
コンデンサーを使っていると思っていたサムヨングばかりでがガッカリ、液漏れの心配になってきたわけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:38:09.44 ID:XzBYK0I9
http://as.dip.jp/i/capacitor/

SAMYOUNG ELECTRONICS 三瑩電子工業
現在SAMYOUNGは「Evercon(GSC)」から供給を受けています。
EverconのHPにSAMYOUNGのコンデンサ全品種を生産してることがトップページ
に掲載されています。

GEN SALES ELECTRONIC CO., LTD=EVERCON(GSC)
・液漏れ報告:かなり多い
ASRock,Albatron,Jetway等各社マザーボード,周辺機器

コメント:GEN SALES ELECTRONIC CO., LTDでは以前GSCというブランドのコンデン
サを出荷していましたが、液漏れ報告多数によりGSCブランドでの存続を諦めたのか、http://www.gsc-cap.com/は閉鎖、新たに社名でHPを開設し、現在は
「EVERCON」ブランドで出荷しています。住所・電話番号・創業年数等はGSCの頃と一致。しかしながら過去の汚名を恐れて&これからの販売戦略を考慮してなのか、あえてブ
ランド名を出さないようにしているみたいです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:07:49.32 ID:XzBYK0I9
>価格comの満足度でも3位。

3位は、LUXMANL-590AX ですよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:30:46.29 ID:9eG3U1kB
izo、System13適用DAC搭載プリメイン「iDA-1-2013」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596370.html

izo「iDA-1-2013」
zionote、「System13」チューニングで高音質化した192kHz/24bit対応小型プリメイン
http://www.phileweb.com/news/audio/201304/17/13220.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:21:50.15 ID:tB5o70uX
値段の割りに安いコンデンサ使ってるのは良くないけど
自作PCでコンデンサ大量死だした原因は不正に製造された電解液仕入れたからだし
10年以上前の事件なのに今更液漏れ心配するとか踊らされ過ぎだろ
マザボの電源フェーズ数だとか固体コンデンサ盲信してる層だとしても酷いな
まぁ購買意欲下がるのは確かではあるけども
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:38:14.57 ID:lNIxQVhz
定価約10万のデノン1500seやマランツPM8004は、
パワー部の電源やプリ部のニチコンのオーディオ用コンデンサー。

アナログ回路には、エルナーシルミック結構使ってあった、音に関係ないところは
エルナーの汎用品を使ってあったよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:51:50.38 ID:EIp8D+2m
>>960
マザーのコンデンサはマジで液漏れするよ俺バイオスターが火を吹いた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:59:41.58 ID:/JcbEqzS
SONYも高級部品使ってたよね
昔の話だが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:39:58.58 ID:Y2ZtmL0l
>>958
「すべての投票」で見てくださいねw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:25:22.56 ID:lNIxQVhz
>A-A6MK2

ヘッドフォンを聴こうとして端子に接続したら、
今まで聞いたことのないような「サーと盛大なノイズ」
RK1000のミニコンでもやっと聞こえるか聞こえないかだった。

オーテクのAD1000やHD698で、はっきり聞こえる、パイオニアサービスマンに

来て修理を依頼したら、正常値の範囲ですと嫌な顔をされた、嫌な気分になった。

昔のSONYの丁寧なサービスマンの態度とは正反対だった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:26:37.78 ID:lNIxQVhz
>HD698 HD598
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:52:59.18 ID:EWZpvYH4
初級機こそ最高音質だと思われる機材を使った方がいいな。
俺の歩みはそのパターンだ。
オーディオ歴を仮にきりよく10年と仮定しよう。
5年目でその音を知るより一年目に知った方がオーディオを見渡せるからな。
基礎を学ぶ上で大事なことだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:07:31.94 ID:opA6mapo
同感
どうせちょっとずつ良いのが気になって買い替える、中古で売って買う差額を全部足したら余裕で良いのが買えるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:57:37.61 ID:C29MS9x8
>初級機こそ最高音質だと思われる機材を使った方がいいな。

その考えもあり、あとはステレオ装置のことを忘れて、
CDなりPC音楽に没頭していろんな音楽を聴くことができる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:10:54.57 ID:8M5upkqY
>>968
安物買いの銭失いの典型だなw
そうなると勿体ないな逆に

一回経験しとくと自分が納得できるからなw
1000Mというスピーカーの音のレベルもそう。
店で聴いた音とコレと決めた一本120ほどで買ったスピーカー。
B&Wを寄せ付けないだろうと決め込んで買ったスピーカー。
その勝敗は異論あるとしてもセンモニが上だったなw
基準を抑えて感覚持ってるのと、未知の世界では意味が違うからなw

>>969
それがそうも行きませんわw
真実を語るだけで大変大変w
釣って釣られてw

夜食にしようかなシ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:16:22.07 ID:8M5upkqY
YAMAHAは楽器からDTM、シンセ、サウンドカードもそうだった。
音響にかけては素晴らしく高音質。
グランドピアノもそう。スタインウェイやベーゼン等のブランドに太刀打ちできないが
ピアノを知らない宇宙人や民族にこの音を聴かせた時、良い評価をすると思う。
先入観がないからな。そういう思考で音を聴くと本当にいい音が見えてくる。
YAMAHAの1000Mに出会ってなかったら俺はどのスピーカーをメインにしてただろうなあ
今ふと思ったね、さまよい続けてるビジョンが浮かんだw

まぁ買っても最低半額で売れるw
オーディオやっていくなら早い段階で知り、対処したほうがその後の人生のためだろうw以上シ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:37:32.77 ID:5ggbPZie
ローテルはどうかな?結構安いの出てるみたいよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:18:50.93 ID:Yl8clmUB
パイオニアのプラズマ部隊にいたころは
低ESRコンデンサの標準部品はルビコンでそれ以外はあまり使わせてもらえなかったけどな。
エルナーですらNGが出るくらいだった。

サムヨングなんて海外の安物コンデンサを使ってるのは設計がパイオニア社内で行われていないってことなのかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:13:54.54 ID:f/mAAvYG
サムヨングでもキムヨンスンでもかまやしないよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:17:10.15 ID:w6WQjfoZ
BDP製造部なんか、パイオニアは、シャープと合弁したんだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:18:55.07 ID:w6WQjfoZ
ティアックのPMWプリメインもサムヨングのケミコン多用していると
どっかのHPに書いてあったよ。げげ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:16:15.32 ID:yMGQC30o
>>973
そういうのは設計じゃなくて品質保証じゃないの?
どこで設計しようが尻拭いするのは自分だし。
標準部品ってなぜそこに決まっているのかあんまりよくわからない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:16:45.66 ID:ohUCTEQG
πのAVアンプも#と合弁企業が作っているんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:24:14.79 ID:+mX0kHWS
14万のアンプに サムヨング(韓国・OEM元は中国) ケミコン満載!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:49:12.84 ID:s5GE1K1Q
プリメインとして使うにも十分だし、ヘッドホンの音いいよね
このアンプ入れてからラックスマンが押入れ行き
http://image.dhgate.com/albu_321107863_00-1.0x0/lepai-lp-838-3-channel-mini-car-amplifier.jpg
981名無しさん@お腹いっぱい。