【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス 4【CERENATE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メーカー公式
http://www.fidelix.jp/
CAPRICE (カプリース) DAC / プリアンプ
http://www.fidelix.jp/products/CAPRICE/index.html
CERENATE (セレナーテ ボリューム付パワーアンプ)
http://www.fidelix.jp/products/CERENATE/index.html

【CERENATE】フィデリックスって最強よね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243954708/
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス 2【CERENATE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1270471574/
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス 3【CERENATE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286276540/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:54:27 ID:U+/gpiRx
気が早いけど乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:20:56 ID:RA5uZuGw
もう来ましたか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:18:04 ID:mbF8EqPT
>>973
MiniMax DAC
真空管とトランジスタを好みで使い分けでき面白い商品だね。
カプリースと音色が似てるなら・・・10万以下で買えるし悩む。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:22:03 ID:qQZXDgE1
前スレ>>999

上流に関係なく、アンプでは受けられるようにしておくはず、という話。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:30:35 ID:jkL4UlGT
>>4
今頃になって重要だと分かったのはクロックのジッター性能だと思うけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:06 ID:mbF8EqPT
>>6
カプリースを現在使用されてる方ですか?
カプリースの音を聴いた事が無いので私感で構いませんので
音色や解像度、音の分離などを教えて頂けますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:47:38 ID:Kf5JtNlB
CAPRIC買った人のインプレ求む
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:33:48 ID:H2QYJ0gC
ES9018の保障する100Mhz近くの周波数で動き、かつ低ジッターな
クロックを搭載し電源対策も十分に行われたものでないと
CAPRICEを超えるのは無理だろうな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:53:54 ID:Kf5JtNlB
>>9
技術的な面では無くCAPRICEを実際使われてる方のレポお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:39:23 ID:/IUQI4MY
技術的な面はオカルトの一言で済むのがこの業界だからなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:41:16 ID:+3k/nc+8
前スレのCAPRICEをダシに使ったケーブル記事のスタジオにFIDELIXの人が訪問するんだってねw
ということは言ってることは妥当だったのかなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:44:22 ID:EmNrzYam
こんなとこで他人の意見を懸命に聞くよりも
自分で実際に聴いてみる努力してみたら?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:45:29 ID:vMa/NnZR
清瀬のフィデ社にいくか、秋葉のエンゼルポケットで聴けるから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:17:31 ID:u+/p15aA
>>9
I-V変換回路はメーカーサンプルと大差ないと思うから
CAPRICEを越えるとしたらここだと思うよ。
特性的に良いだけじゃ高くは売れない。

>>10
今は評価関係なしに購入を決めて、到着待ちの人が多いんだから
3ヶ月ぐらいしてからまた来ればいいと思うよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:22:36 ID:TxZxRk4z
いつになったら貸出試聴できるようになるのかね?

>>14
カルトの巣に行ったらこのスレみたいな能書きを延々聞かされて洗脳されそうなんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:24:44 ID:u+/p15aA
>>16
そういう人はどうせ よそで洗脳されてるから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:28:58 ID:vMa/NnZR
>>15
馬鹿いっちゃいけない。I-V変換回路はメーカーサンプルと同じ?
フィデサイトをもっと よく読んだほうがいい。
あの音はオールJ-FETディスクリートの音だ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:32:22 ID:PeKF5as2
アホクサ ただの抵抗を並列に入れるだけじゃあないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:39:03 ID:u+/p15aA
>>18
別にFidelixだけが特別なことをしてるわけじゃない。
今度オンキョーから出る実売6万強のDACすら
ディスクリートOPアンプは使ってる。

CAPRICEは機能の割に筐体サイズが小さすぎるから
妥協してるところもあると思うけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:40:27 ID:YVJwOPNv
エンポケはガチで洗脳商法だから常人は行っちゃいかんよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:49:30 ID:u+/p15aA
>>19
抵抗並列という形にはならない。回路図見てみればわかる。
CAPRICEはD/A出力ごとにアンプを使わず、
2個ずつまとめてるらしい。(短絡させてる)

電流出力なので、問題ないという判断だろう。
(サイトでの説明によるとES9018の出力は
ほぼスイッチドキャパシタと言ってる)

さらにアナログ入力も同じOPアンプが処理してる。

ローパスフィルタのカットオフ周波数が十分高いところに
あるからまとめられると判断したと思う。

要するに、できる簡略化はしているということ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:52:19 ID:vMa/NnZR
>>20
そう思っているのなら、そちらを買った方がいいね。
無理には薦めません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:02:26 ID:u+/p15aA
>>23
自分が言いたいのは物量投入した高価な製品なら
CAPRICEを越えられる可能性があるって話だかね。

あと、CAPRICEもオンキョーのも予約済み。
DAC-1000Sは音に関してはまったく期待してないが、
この価格でディスクリートOPアンプを使ってるので
OPアンプだけでどこまでいけるかに興味がある。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:17:19 ID:fuGKN/c0
>>24
なんだCAPRICE予約していて、こんな事書いてるの?
CAPRICEは物量投入が いかに愚かな事かを証明している。
聴けば納得できるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:27:59 ID:fuGKN/c0
あとCAPRICEのI-V変換回路に使われているアンプはカップリングC
が無いDCアンプだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:40:09 ID:gl/P6gwy
物量投入=良い音質にはならない?
デノンアンプだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:49:22 ID:TDxQ8KQr
筐体が小さいのもちゃんと意味があって余計な引き回しを嫌ってるそうだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:12:04 ID:1hE3G6XA
それにDAC出力を束ねているのも簡略化じゃなくて特性的な意味からなんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:18:39 ID:fuGKN/c0
暖かく、優しく立体的で演奏者の気迫まで伝わる再現性は
CDから今まで聴いた事が無い音楽を再生する。
聴いて驚く事請け合いだね。
CAPRICEは掛け値なしにDACの傑作だと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:21:49 ID:gl/P6gwy
ま〜あれだ。
信者になったら視野が狭くなるのは間違いないって事で。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:31:17 ID:fuGKN/c0
>>31
聴いてないから、余裕でこんな事が言ってられるんだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:36:12 ID:f30HO0O/
このまま過労死しそうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:41:06 ID:fuGKN/c0
そう死ぬ前に聞いておかないと後悔するね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:40:30 ID:WPzN8XP8
>>4
位相反転やインターフェイスの豊富さ(BNC,USB)は、フィデにも見習ってほしいな。
電源ケーブルが付け替えられるところも。みんながみなんな信者でも専門家並みの知識を持ったユーザーでもないんだから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:16:05 ID:BniP4Vek
電ケーw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:58:25 ID:H2QYJ0gC
USB(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:27:30 ID:b6Wy1ZAF
>>35
此処に初めて来た方ですか?
USBや電源ケーブルについては過去スレでかなり書かれてありました。
特にUSBについてはフィデリックスのサイトに的確に理由が書かれてありますので
読んで頂ければと思います。
http://www.fidelix.jp/technology/isolation.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:59:35 ID:djLJz2u2
CAPRICEもCERENATEもいいなと思っているんだが
わざわざageで書き込む信者がキモくて気持ちが萎えてきた
いいメーカー、製品みたいだけど残念だよ、逆効果だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:20:20 ID:+7aK132T
2ちゃんの書き込み気にして使う機器選んでるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:24:15 ID:+3k/nc+8
信者で製品の評価が変わるなんて典型的な日本人気質ですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:37:12 ID:djLJz2u2
じゃあなんで2ちゃんなんかでageて絶賛書き込みしてんのか、って話だよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:56:53 ID:+7aK132T
>>42
そういう人はいるでしょ。大概。
それ見て決めてるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:19:40 ID:zUCKjzAq
>>43は2ちゃんに何しに来てるの?
機器買えないけど上から何か言ってみたい冷やかし?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:22:39 ID:8K3Jeyt6
>>30
裏を返せばCAPRICEが思いっきり音色を付けてるってこと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:30:23 ID:YVJwOPNv
過剰な信者もそれ見て萎えるやつも結局は似たもの同士だろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:31:48 ID:bRBC/s/t
アンチ程FIDELIXを過大評価したがるようだが、エンポケや
江川工房の集客からみて信者と呼べるのはせいぜい十数人。
ファーストロット購入の大半は、前評判と手ごろな価格から見ず
テンで発注した中立的な顧客かな。であればこそ、信者でもアンチ
でも無いこれらの人の率直なレポートをもっと聞いてみたいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:40:26 ID:+b1TF6pM
初期ロット100台は瞬間蒸発
来年の次ロット200台も残り30台あるかないかなんだが。
今のところは売れ捲っているんだよな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:43:08 ID:zUCKjzAq
>>47
>信者でもアンチでも無いこれらの人の率直なレポートをもっと聞いてみたいな。
同感。本当に良いモノならそこから広がってゆく。2ちゃんをバカにしてはいけない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:50:36 ID:+7aK132T
>>44
情報集め。
もうオーディオ雑誌読んでないので、何か新しく出たとか
そういう情報知らないのでね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:28:44 ID:AyOgFIyM
津田ツイッター引用「みんな信仰という概念を軽く考えすぎだと思う。ネットにおける
「神」が、信じられないくらい軽い褒め言葉であることと同様に、信者という
言葉も軽く使われ過ぎている。」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:35:43 ID:leMuyvse
化石爺がよく言う言葉だな
そんな意味じゃない(キリッ
老害乙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:41:16 ID:AyOgFIyM
>>52
そんな意味じゃないのは皆解ってる。
読解力に乏しいゆとりか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:46:01 ID:leMuyvse
現状信者=ファンって言う意味で使われてるだろ
そういう風に軽く使われるのが当然の2chでに神や信者なんて軽く使うんじゃないなんてまさに老害のお小言だわ
これが現実などかけ離れたコミュニティでそういう風に使われるなら理解できるがな
まぁこの人は2chを指してる訳じゃないだろうが引用した馬鹿が得意げに弁えずに張るから困る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:46:37 ID:je+2On4C
100台は瞬間蒸発した割にはレポート出てこないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:12:57 ID:AyOgFIyM
>>54
だからお前が説明するまでもないってw
それと津田は2ちゃんねらだから、当然2ちゃんは含まれている。
頭悪い正論書かれても困るわ。じゃあね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:04:33 ID:mLgfCYp3
>>47
中立的な顧客ってのが仮にいるとしたら、ステサン記事などを見て
思わず飛びついちゃったようなバクチ買いの人じゃないかな
そういう人が率直レポートしても、記事のコピペみたいのしか出てこない気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:18:04 ID:UG4wXi4K
>>55
前にもあったけど、ここに書くと、アンチがあーだこーだケチ付けてくるから嫌なんでしょ!


59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:20:07 ID:Nopc8oFp
最近やたらスレの進行が早いですね
CAPRICEの工場生産が軌道に乗って出回りはじめ
手にした人が小規模な試聴会を行っています
そういった場所での評価は高く高価な製品を持っている方々の
ねたみひがみがスレの加速を生んでいるのでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:57:03 ID:qKkspbED
製作者のセンスや製品の品質に相応しくない、押しつけがましく胡散臭いマンセーレスが目立ってきて
それで煽られてるんだと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:53:37 ID:y3SV7A5e
本当にマンセーレスを見て買う人そんなにいるの?
それならドンドンマンセーするけど?
此処フィデリックスの隔離スレだからマンセー問題ないと思ってたけど?
それにしてもスレの延びが凄い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:15:00 ID:OPJE4tZ8
つヒント:冬休み
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:45:10 ID:0vu01ACq
散々言われてきたけど、やっぱりUSB入力は便利だから
USB入力端子は付けて欲しかった。

PCからのノイズ混入が気になる人は、使わなければ良いし
簡便性を取る人は、接続して使用すれば良いのだから。
ユーザの選択肢は残しておいて欲しかった。

PCと、ちょっとだけ接続して使いたい場面があるので
凄く良い製品で欲しいけど、PCと接続するのに
他の製品では必要ない、余計な出費が別途必要なので
購入を悩んでいます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:14:51 ID:h0GnPn/a
トラポに付けるからそっちも買えってこと
信者からはDACとトラポで2度搾取します
お布施と思ってください
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:20:12 ID:yHMggM86
ふと思ったんだけど、Twisted PearあたりのUSB基盤のI2S端子にHDMIコネクタを付けてやれば、CAPRICEに接続出来るんかな
ttp://www.twistedpearaudio.com/digital/usb.aspx
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:22:49 ID:KizWlFEQ
>>65
出来るだろうけどそれに意味があるの?ジッタまみれのクロック信号がI2Sに乗っかってくるだけじゃないの
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:13:54 ID:UG4wXi4K
>>65
CAPのページでHiFaceとhiFace EvoとMonitor 01 USD
を紹介してるから24bit/192kHzの再生には拘わってるんじゃないの
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:21:34 ID:yHMggM86
すまん、例に挙げたボードがあまりにもゴミだったね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:46:20 ID:3Kv6y3Zs
まあそうだよな.
USBはアースの問題がどうとかであえて設けなかったって言ってたくせに
信者情報によるとトラポには手のひら返しで載せるんだろ・・・?
そういうことに疑問を感じないのかな.それ故に信者なの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:17:25 ID:pAtCWnGk
トラポに載せるって書いてあったっけ?

あと、トラポはPCじゃないよ?
(PC=ハードスイッチング満載でノイズ多)

信者とか関係なく、電気回路、電気理論の話だね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:27:22 ID:3Kv6y3Zs
教団幹部らしき人のHPではそんな風に書かれてるようだけど.
ttp://blogs.yahoo.co.jp/milonhit/17932733.html
まあ音は良くなるのかもしれないがどんどん金を吸い上げられていくな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:31:53 ID:pAtCWnGk
USB入力って書いてあるね。
たしか、トラポはメモリー内蔵タイプなんでしょ。
USBでメモリーにデータを送れるって話だろう、それなら。
トラポからUSB出力しても何の意味もないから付けるとは思えんが?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:37:44 ID:pAtCWnGk
トラポにデータを溜め込むための入り口が、ドライブだけだとデータの送りが面倒だからね。

信者とかそういうこと関係なく、ちゃんと文章を読んでいるかどうかの話だな、こりゃ。

俺はフォデの製品は持ってないけど、フィデの開発姿勢は好きだよ。
理論を重視に重視を重ねた上で、最終的に聴こえで判断するという。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:03:27 ID:3Kv6y3Zs
いや,だから最初からトラポのUSB入力の話しかしてないよw
お前が言ってるそこら辺の内容を当然分かった上での話.
その問題あるUSB入力をカプリースに設けるのは回避したくせに,
なぜトラポならOKなの?聴くときにはUSBを抜けばいいってこと?
それで高音質になるというなら,カプリースでアイソレーションがどうとか
グダグダ言い訳するのではなく,コストとか納期とか筺体サイズ制限その他の理由で
USBは設けられなかったって言えば良かったのに,ってこと.
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:13:58 ID:y3SV7A5e
直接USBをDAC本体に入れたくないって事でしょ。
USBから同軸にハイフェースで変換すればアイソレーションはとれる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:23:31 ID:3Kv6y3Zs
いやいや,そこら辺も分かってるってw 一応HP読んでるからね.
USBをDACに直結はダメだけどトラポへならOKの意味が良く分からん.
データ転送後,再生時にUSBは取り外すってことよね?違ってたらゴメン.
でもそうだとしたら使い勝手がちょっとアレかと・・・
あ,別に製品をバカにするために言ってるのではなく
みなさん本当に疑問を感じてないのか気になったので.
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:24:13 ID:y3SV7A5e
トラポ内でもUSBをアイソレーションしてI2SでDACに送れば
同じことだと思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:33:06 ID:3Kv6y3Zs
トーシロの質問で申し訳ないんだけど,
DACの入力部でUSBのアイソレーションをとってはダメなの?
ハイフェースやここの新型トラポで別筺体にしなくても
DACの中でアイソレーションが取れていればいいような気がするけど・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:56:51 ID:c0Tq7RjH
質問者3Kv6y3Zsに対して答えるpAtCWnGk/y3SV7A5eがグズグズな件w


80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:59:56 ID:y3SV7A5e
>>78
なぜそうなったかの経緯については、
いい加減な話はできないので、直接フィデリックスに聞きます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:04:18 ID:pAtCWnGk
>>76
送り終わったらUSB抜くなんて何の手間でもないと思うが?

どうしても抜きたくない人は抜かなきゃいいだけの話。
デメリットを承知の上でな。
それは別にフィデのDACに限らず、USB-DACを使ってる人が自分で選択している事であって、
どうするかはユーザーに任されている。
どのメーカーであっても。
そこまで面倒はみきれないわな。
フィデはデータ送ったら抜く事を推奨するだろうが、抜かないのはフィデの責任ではない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:10:03 ID:pAtCWnGk
PCからUSBを繋いだらノイズが心配ってのはフィデだけで起こっている問題ではなく、
一般的に起こっている問題であって、フィデだけ起こっていて悪いみたいに言うのはおかしいわな。

データを送り終わったら抜けばいい。
しかし、抜きたくなければ抜かなければいい。
ユーザーが自由に選択すればいいだけの話。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:15:08 ID:y3SV7A5e
>>78氏に対して、きちっとした回答をしてくれると思いますので待ってて下さい。
後ほどこのスレに書き込みますので。
もし解らないことがあればフィデリックスに直接メールすれば回答をくれるとおもいますよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:15:18 ID:HnMfZjOC
USBはメモリにデータを送るのが目的で、トラポはPCからストレージとして認識される?
だとすると、Windowsのシステム音を出したりゲームの音を出したりiTunesのプレイリストの再生とか出来ないんだが。
PCからオーディオデバイスとして認識させて使いたい人は、Hifaceとかを使えってことで
フィデのトラポを買う必要は全く無くてI2S付きカプリを買う必要も無し?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:15:34 ID:3Kv6y3Zs
>>80
親切な人や・・・

>>81,82
誰もUSB問題はこの会社だけだなんて言ってないだろw
仮に転送終了後に再生する方式だった場合,
面倒なのはUSBを抜く行為というよりも
USBでちんたらコピーするという作業が・・・
まあ,勝手な予想で話してるとまた変なのが
絡んで来るかもしれんのでアレなんだがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:20:09 ID:5zPdvxEY
なんで質問してる奴(3Kv6y3Zs)がこんなにエラそうなの?
ゆとり教育の弊害?それともこいつの親のしつけがクソだってこと?
ま、どうでもいいですけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:36:31 ID:3Kv6y3Zs
ここのスレって技術的関心が高く知識が豊富な人もいて
興味深い話が聞ける一方で,ちょっとしたことですぐに沸騰してしまう
余裕がないやつも多いのが少し残念だな.
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:36:56 ID:f0GT7zTf
>>69の書き方の時点で丁重な回答を期待するのが間違いだと思うんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:55:20 ID:y3SV7A5e
>>78氏の質問へのフィデリックスからの回答です。
USBは通常96kまでの対応ですが、フィデリックスではUSBを入れるならどうしても
アイソレーションを確保して、24/192kでやりたかったのです。
すると専用ドライバと開発時間が必要で、後々のサポートも必要になります。
価格は2万以上アップするし、組み入れる場所も無い。しかし、HIFACEを使えばこれらが一挙に解決するのです。

ところ が最近ではOSで24/192kをサポートしそうな状況に変わってきたので、
トラポに入れられそうになってきたので採用検討しているところだそうです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:58:37 ID:y3SV7A5e
なおトラポからUSBはいちいち抜く必要はないそうです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:22:07 ID:15szi/bZ
というか、USB入力がないと新たに買わなければいけないので出費がって話は、
カプリスにUSB入力を付けた場合に値段が上がらない前提の話だよな。

実際はそんなことはなく値段が上がるわけだし、USB必要ない人もその出費をかぶることになる。
だったら、USB使いたい人だけ外付けを買ってという方が合理的。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:52:57 ID:KizWlFEQ
PCからUSB経由でストリームを入れて件のトラポで一旦バッファリングして
リクロックしてからI2Sで出すのかな?PCオーディオに色気出してんだなw
PC持ち込むのはやめにして欲しいけどな。せっかくCDだけでやっていける見込みが付いたってのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:48:21 ID:UXaxOgu+
中川さん状況に応じて柔軟にやってください。
まあガラパゴスが主なマーケットだからあれだけど、早く一般ユーザーのレビューをみたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:53:04 ID:G6Lz5Mxm
> ところ が最近ではOSで24/192kをサポートしそうな状況に変わってきたので、
おいおいw
とっくに対応済みですよ。

USBはノイズが云々だから付けません!(キリッ
とか、信者が吠えてたのは一体なんだったんだよ。

フォノアンプなんかよりUSBのほうがDACの追加機能として合理的と思うけどなぁ

カプリースのI2S入力ってDACがクロックマスターになるのかな?
そうでなければUSBも直接DACに入力するほうが理屈的に断然有利なんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:00:42 ID:fCwivOsh
トラポにストリームで入れられるのかな?
てっきりトラポのメモリはストレージデバイス扱いだと思ってたんだけど。
確認したいんだけど、USBでつないだトラポはオーディオデバイス扱いになるってことで間違いない?

トラポにメモリを置く理由として、ストレージデバイス扱いのためにPCから再生などの操作が出来ないから、
トラポについてる操作パネルを使う必要があるからだと思ってたんだよな。

本当にストリームで入れられるなら、それは歓迎できる一方で、
メモリからDACまでHDMIケーブルを介した長い信号経路になってるのは
あまり良いことではないような気がするが、どうなんだろう。
もしDACにメモリを置いたら信号経路は短くできるし、
同軸入力などにもメモリの効果を出すこともできるから、そのほうが合理的だと思うんだけど。
9663:2010/12/09(木) 20:05:29 ID:0vu01ACq
自分の書き込みがスレを悪い雰囲気にしたのなら、済みません。

カプリース欲しいけど、USB入力が無いとPCとの接続が不便だなぁ。
そこが個人的に残念だったなぁ。と言うだけの事だったのですけど。

カプリースの設計思想を守りながら、PCと接続したい場合
推奨されている接続方法・中継機器の推奨は何かあるのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:12:08 ID:gPfeHODG
hifaceみたいなDDC変換使えって逝ってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:18:59 ID:5zPdvxEY
>>87
あ〜、なんだやっぱりただのクソの方だったんですね。
今度は人間に生まれ変われるといいですね、終わり。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:21:39 ID:y3SV7A5e
気にする事はないですよ。
匿名スレなので少しワルぶって書いているひとが殆どで
本音も聞けて面白い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:21:52 ID:15szi/bZ
>>94
>USBはノイズが云々だから付けません!(キリッ
>とか、信者が吠えてたのは一体なんだったんだよ。

いや、だからDACにUSB入力付いてないだろ。
トラポのデータ転送用のUSB入力とは話が違うし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:24:52 ID:15szi/bZ
わかってない人がいるから同じこと書くけど、

カプリスにUSB入力が付いてないから、
「新たにUSB-DDC買わなければいけないので出費が上がるなぁ」って話は、
カプリスにUSB入力が付いてる仕様でも、現在のUSB無から値段が上がらない前提の話だよな。

実際はそんなことはなく値段が上がるし、USB必要ない人もその出費をかぶることになる。
だったら、USB使いたい人だけ外付けを買ってという方が合理的。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:26:46 ID:qKkspbED
過剰マンセーもアンチも荒らしもゆとりも居てこその2ちゃん。
掃き溜めにも鶴はいるから、大丈夫。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:48:45 ID:RpzHrZod
>>102
>掃き溜めにも鶴はいるから、大丈夫。・・・は判っちゃいるが
スレが100を超えたのに、肝心のCAPRICEの製品(音質)
評価は皆無に等しい!
購入者でも試聴者でもいいから、ソースは何で、何から受けて、
何に送り出して、何を鳴らして結果どうだったかを少しでも
聞かせてはくれましいか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:52:07 ID:RpzHrZod
>>102
失礼、誤植修正
×くれましいか?
○くれまいか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:45:56 ID:G6Lz5Mxm
>>101

「なおトラポからUSBはいちいち抜く必要はないそうです。 」
ってことだから書いたのだけど。
トラポだと良くてDACだとダメなの?
10678:2010/12/09(木) 22:23:02 ID:C3hMnrh8
>>89
わざわざどうもありがと.

>>74の繰り返しになるが,要はUSBは
コストと納期と筐体サイズの制限から「あえて設けなかった」,
のではなく「できなかった」ってことでしょ?HPの言葉の選択が間違ってるよね.
でもそれが別製品(トラポ)として1年半後に出せば全てがクリアになる,とw
まあ別にそれはそれで全然構わんけど,そうはっきり言わないで
アイソレーション云々ばかり言われると何か言い訳がましく思えるんだよね.
もちろん言い訳というより技術的なことを説明したかったのだろうと
前向きにとらえたいところだが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:24:02 ID:zeRMDoVu
>>105
トラポはUSBならDDCって扱いになるからここで低ジッターのデータにしてDACに送りたいんじゃないのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:46:09 ID:lTSyoPmy
USBの話が盛り上がってるみたいなので、
久しぶりに書きこむバンド幅の人です。

知人の助けも借りて色々な機器を検証してみました。
具体的にはFirefaceUC、828mkII、E-MU1820M、SE-90PCI、nano/S、hiFace、RAL-2496UT1、PS3です。
結果としては・・・nano/S以外はLowestで安定していました。

どうやらnano/SとLINDEMANNは同じ問題が出るというのがわかったので、
ES9018を採用し、なおかつTENOR製のチップを使ったUSB入力を持ち、
USBで問題を起こしているAudio-gd関連の情報を色々と探ると・・・
TENORのS/PDIFとESSのDPLLは非常に相性が悪いということみたいですね。

この情報はここにも取り上げられています。
http://vaiopocket.seesaa.net/article/171562949.html

また、LINDEMANN USB-DDC 24/192は
TENOR製のUSB Audio Class 2.0対応のチップということらしく、
似た問題が起きたというのも、これで納得できました。

この問題はCAPRICEではバンド幅をMidにすることで解決できますので、
Audio-gdでもUSB入力のみDPLLのバンド幅を緩くするという対応をするんでしょうね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:55:28 ID:zeRMDoVu
その形式だとCOAXと光が混在してると思うけど、トラポ側で音質は変化した?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:05:48 ID:G6Lz5Mxm
>>107
それならDAC内でUSB→I2SとすればDACマスターで動作させやすいし、
同期(PLL)の問題(ジッター)がでやすいS/PDIFやI2Sで機器間伝送を行わなくて済んで
性能上合理的では?という話。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:14:04 ID:h3DRQGLa
>108
Lindemannも含めてTENORを使っているDDCは
12MHZ一個で44.1と48系列を共用しているから、
44.1は正確には分周できないんだよね。
48とか96だとロックするんじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:37:02 ID:lTSyoPmy
>>111
後で24/192で48系を試してみますね。
交換してしまった24/96や知人に返してしまったnano/Sは手元にないので・・・。

でも今の私はFirefaceUCと自作電源で音質的に満足していたりします。
たまにしっとりした音を出すLINDEMANNを引っ張り出すくらいで。
113108、112:2010/12/10(金) 00:31:02 ID:6k1RJiFS
>>109
オンボードでもまずまず聴けるレベルになるので、
ESSのDPLLがジッタをかなり補正するのは確かですが、
良いトランスポートには非常に敏感です。

色々な機器を借りたことで5万円以下のUSB-DDCが定番の機器に追いつくには、
もう少しかかるという確信がもてました。
逆に定番未満のインタフェースはすでに超えている再認識もできました。

USB-DDCは非バスパワー、アシンクロナス転送が当たり前になったときに
定番の機器と肩を並べられる気がします。
現状で上記の条件を満たしているhiFace Evoはどんな音質なんだろうという好奇心もありますが、
FirefaceUCを買ってしまったので、流石に今年はオーディオに割けるお金が・・・。

また、光と同軸の差は極わずかです。
これはRAL-2496UT1で試させてもらいました。
光の方はわずかに解像度が劣る気がする程度ですが、高域がきちんと伸びています。
同軸はやや高域が痛いですが、解像度はやや高い気がします。
高域の痛さはPCからのノイズが絡んでいる気がしますが、
どちらもブラインドテストをしたらわからないレベルですね。
114108、112:2010/12/10(金) 00:42:36 ID:6k1RJiFS
>>111
foobar2000のSoXで44.1kHzを192kHzにアップサンプリングしてみました。
44.1kHzと同じく、たまに一瞬だけロックが外れて音が途切れますね。
やはりTENORとESSの相性という解釈でいいと思います。

ESSのDPLLが特許を申請するレベルの特殊回路というのもありますが、
TENORも何か特殊な送り出しをしてそうな予感がします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:25:05 ID:JSr6ORPK
オレ的にはどうでもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:46:28 ID:3dXse/nI
どうでもいいことならわざわざ書き込まなくても・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:03:37 ID:KHtb88oN
都合悪いレスはどうでもいいという事よ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:28:17 ID:UWVjQQxI
>>90
>なおトラポからUSBはいちいち抜く必要はないそうです。

この言い方から類推すると、トラポにUSB→I2S DDCの機能は無さそうだね。
DDCの機能があるなら「USBは指したままで使ってください」になるはず。
抜いたら音が出なくなるんだから、抜いていいDDCはありえないw

>>95
>USBでつないだトラポはオーディオデバイス扱いになるってことで間違いない?
上記の理由でおそらくオーディオデバイス扱いではない

>>107
>トラポはUSBならDDCって扱いになるから
上記の理由でおそらくDDCって扱いではない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:29:38 ID:3wNyfc8n
>>110
多分PLLとかじゃなくて電源系のノイズとかの処理をしにくいんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:34:49 ID:3wNyfc8n
>>118
更新前にレスされてた。

いちいち抜くっというのはCDの再生時にノイズを取り込まないようにとか、そういう意味だと思ってた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:50:03 ID:3dXse/nI
MJの1月号に柴崎氏の詳細な技術紹介記事が載ったね
HPの内容より詳しいことも書いてるね
音は「ハードの存在を忘れる驚異の迫真音場」のタイトルで
「これまでCD再生で体験したことがないほど超生々しい、
ハードの存在を忘れさせる迫真音場が眼前に広がった。」
と、、、。聴いた人は概ね似たようなことをいってるね
でもRCAアウトはさほどでもないとか、
スローロールオフにするとさほどでもないとか
AC極性で音変わるとか興味深いことも書いてたね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:57:08 ID:lmzPC+Xk
>「これまでCD再生で体験したことがないほど超生々しい、
>ハードの存在を忘れさせる迫真音場が眼前に広がった。」
この20年で何度聞いた台詞か・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:15:45 ID:+1Ta0Cvd
技術資料にデフォが一番という情報が載る以前に
スローロールオフの方がいいんじゃないかと変えてみたけど
格段に悪くなるのには驚いた

設定色々試して音の変化を体験するのは面白いかもしれない
最終的にはデフォに戻ると思うけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:48:29 ID:ZE3D3K6A
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 23:15:26 ID:jDKAWHei [2/2]
CAPRICEとES機の比較気になりますね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 23:30:58 ID:TQa1RRn/ [5/6]
CAPRICEとの比較は向こうの信者さんが恐ろしいので
やめておいた方が......

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 23:39:27 ID:ejleVYCC [2/2]
確かに向こうは宗教っぽいので関わらないが吉
そう言えばちょっと前にここで発狂した奴が
向こうにいくと捨てゼリフを残していったな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 23:44:48 ID:BFZNm8Kk [2/2]
エンゼルポケットに載ってる時点で触れちゃいけないもの
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:08:25 ID:twhsBUn3
気にしすぎ
2ちゃんなんて自分が欲しい情報だけもらえばいい。
何か言ってても自分とは関係ないんだから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:53:47 ID:JGxQebvB
>>124
書いてある内容のレベルが違うようだね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:02:11 ID:3VBKj58J
CAPRICEやっと明日やってくるよ。
せっかく付けてもらったI2S端子はしばらく処女のまま箱入り娘状態だろうけど
いつか出るトラポを夢見ながら待つことにする。
もし評判どおりのレベルだったら即もう1台買ってモノ仕様で究極性能に挑戦するつもり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:46:41 ID:kNmmJMF+
>>121
RCAとバランスはそんなに違うのかな?
オーディオ規模縮小中なんで、380SLとDACを売っちゃて
Capriceだけで済まそうと思ってけど、
一応、380SLとCapriceのバランス接続も試して見るかな……。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:10 ID:cruK2Map
間違いがそのままなのもなんなんで書くけど、
前スレでSNR6dB言ってる方がいるけど、正しくは3dBなんで注意
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:10:51 ID:JGxQebvB
>>128
確かに違いはかなりあるのは間違いない。
しかしプリの可能性はまだある。Dip8コンパチだから例のOpアンプに載せかえるという手がある。
素人には載せ換えは無理らしいから、検証して結果が良ければやるらしい
という噂程度の話。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:22:15 ID:pHTmrw1I
例のOpアンプって何ですの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:58:29 ID:pR1RQnMU
>>128
バランス出力→バランス入力は×
バランス出力→アンバランス入力○
フィデリックスにメールした回答

アンバランスXLRからRCA変換コードを安く買いたいなら
http://www.rider.ne.jp/item/detail.php?cid=1&uid=105
2番ホット、3番オープンで製作と書けばフィデリックスの約半額で買える。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:39:19 ID:QJ1i4lIf
それでも、CapriceにはFidelixの技術によるUSB入力を付けてほしかった。
MiniMaxDacのUSB入力も安いが、結構良い音だ。W4S Dac2に至ってはUSB入力は
192Kまで対応するし、音も悔しいが俺のHiface Evo + Capriceより良い。
これはCapriceの問題ではなく Hifaceが W4S Dac2のUSB入力に負けている
からと思う。折角Capriceを買っても外づけDDで負けては面白くない。
かといって、Fireface UC (音は聴いたこともないが)まで手を出せない。
矢張り、FidelixのUSB入力が欲しかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:42:15 ID:geV7ct/J
USB入力付けたら値段が上がっていたので、付けないでくれてよかった。
必要になったらDDC買えばいいし、現状は必要ないから、付いて値段上がってたら嫌だった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:47:49 ID:QJ1i4lIf
>>132 それは アンバランスアンプであるCERENATEに繋ぐ時の話だろう。
バランスの話は前スレで一杯議論されている。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:16:51 ID:g8JDN59D
>>133
Hiface Evoは付属のスイッチング電源を使うと全然駄目で、
サンヨーのeneloop music boosterという9Vのリチウムイオンを使うと
俄然良くなるよ!これ割と知られていることだけど、、。
結果出たら教せてくれるとありがたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:27:48 ID:4lDObwDg
>>133
そうだよなあ。
オプションでもいいから欲しかった。
フォノイコなんかよりよっぽど需要があるだろうに・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:05:31 ID:PqZ7Yt2b
>アンバランスアンプであるCERENATE
信者じゃない人はCERENATEじゃなくXLR入力のない通常アンプ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:10:10 ID:PqZ7Yt2b
>>134
フォノイコ無くして値段を下げて欲しいを選択肢に入れてくれ。
て話になるんじゃまいか?単体DACにフォノイコ要るか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:46:12 ID:fbTmfLrD
フォノイコは載ってない。オプションね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:56:27 ID:fbTmfLrD
>>132
フィデではCAPRICEの能力を出す為、
RCAケーブルは2803を是非使用して欲しいそうだ
ただケーブル自体かなり硬いから加工はかなり難しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:26:54 ID:dl+Tqmw1
>>132
悪名轟くプロケーブル系のケーブル屋なんか、ここに書くなや
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:05:45 ID:T0RwfgJU
フィデの半額値段で買えるなら自作できない人にとって朗報だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:21:26 ID:jdMQIZmI
店主乙
隔離スレから出てこないで下さい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:36:56 ID:T0RwfgJU
俺が店主だっておwアホくさ
キャパの狭い低脳にCAPRICEは勿体無い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:59:30 ID:dl+Tqmw1
ケーブルの自作もできない程度の人が、プロケーブルみたいな毒電波に頭やられたら気の毒だと思わないのか?
モラルの低い奴はフィデに絡んでほしくない。ROMっててくれ。

自作できないのなら、2803の切り売りを買って、ここで作ってもらうのをお勧めする。
http://www.moshsound.com/free_9_9.html
cm単位で自分の必要な長さのケーブルが作れる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:07:02 ID:MtOb91Cy
>>133
音の傾向はかなり似てる??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:10:47 ID:cTbvZDDv
>>133
>>136
FireFaceも付属のACアダプタだと良くないんだぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:44:30 ID:f7EFgTbk
オマケのプリがRCAの音の足を引っ張るのは予想されてたことだが
提灯記事からその話がでてくるとは
ライターが黙ってられないくらい劣化してたんだろうな
どんだけ糞なプリなんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:34:05 ID:cTbvZDDv
RCA出力の回路は社外品のふつーのオペアンプだろ?
そりゃ限界あるわ

変換すりゃベストの音をアンバラでも取り出せるんだから問題とは思わんけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:57:07 ID:3jYeGgqQ
RCA出力は手抜きか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:06:21 ID:VkZX5anX
すいません良く理解してないので教えてください。
カプリースのバランス出力を使うと、カプリースを
プリ機能として使えないのでしょうか?

逆にアンバランス出力を使う場合は、パワーアンプ
に直結したほうがよいのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:10:38 ID:fPrJjHj0
>>152
カイロズ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:30:56 ID:Irlh8ESR
変換ケーブルを売ることになったのとタイミングを合わせた記事
信者から搾り取るため、すべて最初から予定されてたのさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:37:38 ID:cTbvZDDv
>>151
XLRと同等の質でRCAに出す場合よりも、余計なコスト掛けてボリューム調節機能を追加しつつ音質的には落としてる訳だから
ある種のニーズに対応するための妥協であって、手抜きって言うのは違うと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:39:36 ID:8jegQP5X
変換ケーブルぼり杉w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:39:57 ID:5O1Y+3Q4
PCオーディオ流行無視してまで音質重視のためにUSB外したのにニーズに対応するために糞RCAつけたりカプリースも大変だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:44:42 ID:h28+FTvO
中川氏が選んだOPアンプで、しかも回路も中川氏が拘って設計したわけだろ、
そんな激悪ってほど悪いとは思えんが。
まあ、通すよりは通さない方が多少は良いか、って程度が現実だろう。
そもそも、ライターの耳が信用できるかって話もある。

いま君らが聴いてるCDは、どんだけの5532を通過してきてるのかって話だな。
カプリスの拘ったOPアンプ回路と比べて数段落ちるそれを。

OPアンプ通しても劣化しないって言ってるわけじゃないよ。
誤解しないように。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:49:00 ID:h28+FTvO
RCAが悪いって言ってる人は聴いた上で言ってるのか?
それほど劇的に悪くなるんだったら、そもそもRCA可変出力を付けないだろう。
音に拘りのある中川氏は。

盲目的に信じてるとか、信者とかそういう事じゃなくて、ごく自然な話としてな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:50:07 ID:8jegQP5X
カプ持ちの皆さんはPC接続は同軸接続ですか?
その場合サウンドカード?オンボード?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:51:55 ID:ojL4LvwJ
思い切り盲目的な擁護ありがと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:06:10 ID:g8JDN59D
MJの回路図だとOPアンプとしては定評あるOPA2134を2パラで、
しかもPRP抵抗だから、相当にハイグレードだとは思うよ
XLRの音がやはり評判通りなのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:12:42 ID:h28+FTvO
>>161
盲目的じゃないよ。
何度も延期して拘って作ってるのに、ガタ落ちってほど悪くなるんだったら
単に付けないだけで解決できる、取っ払えばいいだけの話だからね。
これが、解決するのに多大な労力がかかるので、仕方がないので
解決は諦めざるを得なかったって状況なら別だがな。

中川氏がガタ落ちに気がつかなかった可能性?
年がら年中、回路をいじって、回路入れたり外したりして音をチェックしている彼が
そんな重要な変化を見逃すとは思えん。

だいたい、いま君らが聴いてるCDは、どんだけの5532を通過してきてるのかって話だな。
カプリスの拘ったOPアンプ回路と比べて数段落ちるそれを。

OPアンプ通しても劣化しないって言ってるわけじゃないよ。
誤解しないように。
164128:2010/12/11(土) 13:43:19 ID:HEA1CcQv
MJの記事は読んでいないんですが、柴崎先生は面識があり、お宅にお邪魔したこともあるので、
技術系の評論家として信頼しています。

この情報は聞く前は、Capriceが来たらプリとDACを即売却してしまうつもりだったんですが、
プリのバランス接続とCapriceとパワーの直結を比較してみて、音を聞いて判断しようと思います。
でも、家庭内事情と経済的事情で前にも書いたようにオーディオ規模縮小中でもあり、
自分自身も以前ほどオーディオ的に音を追求しなくなったので、気になるほどの差でないなら、
やはりプリを取っ払ってしまいたいっていうのが本心です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:43:35 ID:fbTmfLrD
>>156
XLR>RCA変換ケーブル高いと思っているようだけど
フィデのRCAケーブルの片側はノイトのキャノン金メッキが付いてる。
アンプ側はモガミのモールドだから音質重視、分けの分からない会社のRCAプラグが付いてるわけじゃない。
モガミの通販見てみれば分かるが、けして高くない値段設定だと思うよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:52:13 ID:fbTmfLrD
まあダイレクト出力の音が予想以上に良すぎたと言う事かな。
今までバランス接続を有難がって使っていた事に比べれば全然問題ないレベル。
変換回路にはCAPRICEのプリ以下のOpアンプが
わんさか当然のように使われていたのだから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:59:50 ID:dtAjRL1r
>>89 でUSB問題が一挙に解決すると中川先生自らが機器名を挙げているhiFaceを使っても
USBインタフェース内蔵でその上もっと安いW4SのDAC2に負けてるカプリースってどうなのよ・・・
そこはみんなスルーでいいの?
>>133氏はもうちょっと詳しくレビューしてくれるとありがたいな.
アンプやソースは何で使ったのか,ヘッドホンなのかスピーカなのかそこら辺を.
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:28:07 ID:sh9tI7hl
>>158
> いま君らが聴いてるCDは、どんだけの5532を通過してきてるのかって話だな。
> カプリスの拘ったOPアンプ回路と比べて数段落ちるそれを。

それは、市販されたCDなりレコードなりを出来るだけ劣化なく再現しようとする事に
一体何の関係があるのですか???


いま君らが聴いてるCDは、
無数の接点と、メートル200円もしないケーブルを山ほど経由して作られているわけですが、
そういえばどこかの機器設計者は、
接点は無くせ! ケーブルは2803!などと言っているらしいですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:32:08 ID:fbTmfLrD
>>168
うーん。話のレベルが低くて・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:46:51 ID:sh9tI7hl
>>169
どうぞどうぞ、ずっと雲の上でお話していてください
地表の私には理解できないでしょうから
171NAS音源再生の妄想:2010/12/11(土) 14:48:23 ID:p8vuylDy
1.NAS→LANケーブル→トラポ→同軸(または光)ケーブル→CAPRICE

2.NAS→LANケーブル→PC→USBケーブル→USB-DDC→CAPRICE

3.NAS→LANケーブル→PC→サウンドカード→同軸(または光)ケーブル→CAPRICE
より
4.NAS→LANケーブル→PC→USBケーブル→W4S DAC2
のほうが音質がよかったりするのかな?

1のトラポには、PS3
3のサウンドカードにはSE-90PCI持ってるけど
1.トラポはlinnでないと4に負ける。
2.現在どのUSB-DDC使っても4に負ける
3.サウンドカードはFF400(または800)でワードシンク入力しないと4に負ける。
とかだったら、DAC以外にさらにウン十万の追加投資する金がないので
4でいい気がしてくる。
実際はどうなんだろうね。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:29:42 ID:gyZCPMD4
耳も知識も礼儀もない奴はこなくていいよ
まともな人がまとな機器で聞いてそれ以下の人間は相応の機器で満足するそれがお互いのためでしょ
いちいち突っかかってくんなよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:44:26 ID:sh9tI7hl
反論に窮すると、人格非難や遠吠えで煙に巻こうとする輩は
どこにでもいるんですねぇ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:09:38 ID:h28+FTvO
>それは、市販されたCDなりレコードなりを出来るだけ劣化なく再現しようとする事に
>一体何の関係があるのですか???

やっぱり誤解したか。
そうじゃなくて、それ一点でガタ落ちになるみたいな流れだったから、
え、たかがOPアンプ1回路でそんなに落ちねーよ、ならミキサーでドンだけ落ちまくるんだ(笑)って話。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:50 ID:VfYNhJRZ
モガミの2803なんて解像度が高いだけで、音質の良いケーブルとは言えないんだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:27:35 ID:ojL4LvwJ
経験あるぞ。フルバランスアンプのRCA入力だがオペアンプで反転して
マイナス信号を作るの。
XLR入力はライブ感の高い熱い音なんだけどそのライブ感が削がれるのよ。
冷静に聞けば若干低域の押し出しが弱くなっただけだけど、
音楽として大事なとこが薄まったんだな。
MJの筆者の好みとXLR出力の音がドンピシャで、そこから少しの音の変化が
勿体無いと思ったんだろう。俺はそう解釈したし、そこを大事にした評価は
技術者にしたらありがたいと思わないとな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:27:52 ID:h28+FTvO
>>168
>そういえばどこかの機器設計者は、
>接点は無くせ! ケーブルは2803!などと言っているらしいですよ

だから、俺は信者じゃないっての。
俺は接点やケーブルではほとんど音質落ちないと思ってる。
ラインレベルではね。
LPみたいな微小信号は別。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:29:14 ID:h28+FTvO
>>176
何っていう名前の機器聴いたんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:37 ID:ojL4LvwJ
機械の名前とかじゃなくて、微妙な変化が音楽聴くのに大事になる事が有ると
読んでくれないか。頼むから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:24 ID:xvdcrTB8
>>173
おまえがその代表格でしょ。
ケチや難癖つけるしか能のないおまえ、そんなクソに育てたおまえの親
、そしてこれからそんなおまえが育てるクソみたいな子供、全てが悲しい
負の連鎖…
こんなちっぽけなスレまでしゃしゃり出てきて、私たちをそのクソ連鎖に巻き込まないでください。
もう来ないでください、お願いです。クソを撒き散らすのはどうかよそのスレ
でおまえの気が済むまでやってください。
ソウルノートスレとかオーデザスレとかおまえにふさわしい便所はいくらでも
あるでしょう。お願いです、どうか消えてください。どうかどうか消えてください…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:44:11 ID:h28+FTvO
>>179
別に音が落ちないと言ってない。

そうじゃなくて、その機器が普通より悪いのかもしれないじゃないか。
それとも、想像で言ってるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:58:34 ID:sh9tI7hl
>>174
> ならミキサーでドンだけ落ちまくるんだ(笑)って話。

ガタ落ちしている場合も多々あります。
もちろんSSLのKのように
脅威的なまでに実用上問題のないレベルに抑えられている
大型コンソールもありますが。


仮にミキサーでドンだけ落ちようが落ちまいが、
ユーザーにとって制作手段は関係ありません。

出荷されたCDやレコードが全てであり、それを如何に再生するかです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:59:24 ID:fbTmfLrD
>>179氏は音楽を聴く上で非常に重要な事を言っていると理解していますよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:05:11 ID:sh9tI7hl
>>177
> >>168
> >そういえばどこかの機器設計者は、
> >接点は無くせ! ケーブルは2803!などと言っているらしいですよ
>
> だから、俺は信者じゃないっての。

私は、
矛盾があろうがとにかく教祖様を正当化したい盲目的信者に向けて言っただけですので
ご安心を
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:57 ID:dl+Tqmw1
中川さんへ、opampはAD4627-1を試してもらえませんか?
それで問題解決すると思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:29:51 ID:dtAjRL1r
>>180
ク○なんて下品な言葉を撒き散らしてるのはお前だけだろ.
多分信者もアンチもみんなお前に消えて欲しいと思ってる.
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:35:58 ID:h28+FTvO
>>182
>ガタ落ちしている場合も多々あります。

小屋のミキサーの話?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:49:20 ID:sh9tI7hl
>>187
小屋?
CD制作の話ではないのですか?
それとも同録ですか?

まぁどちらにしてもシチュエーションは主題に関係ないので、
話がそれていきますからまたにしましょう

結局使い方を含めケースバイケースです
オペアンプ一個でも音が台無しになる機材もあれば、
二十個経由しても何とかなる場合もあります
以上が>>182の主旨です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:50:42 ID:cTbvZDDv
>>157
何しろアナログ入力付けてるくらいだから
PCオーディオ無視と音質妥協しての可変RCA出力は矛盾しないと思うけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:23:37 ID:EgzjdLOS
 
>180
        ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:33 ID:XiP7QzkQ

井上"ボーイソプラノ"千岳

小林"アローントゥギャザー"貢

柴崎"迫真音場"功
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:06 ID:+FWlgLZo
なかなか的を得ていて面白いww
ところで角田さんはどうなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:47:31 ID:XiP7QzkQ

角田"河童"郁雄






あんまり書きたくなかったから外したんだけど角田氏ゴメン。
192のせいだから。
今のところ鼻につくキメ台詞は思い当たらないなあ
まだ新しい人だからローテーションがあまり被ってないのかもね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:54:00 ID:/NqABISz
>>30
CAPRICEを聴いた感想を書き込んでると思われるが・・・
CAPRICEはそんなに色付けしてるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:38:27 ID:gxZ/vf5V
アンチ大量にわいてるな(笑)
ここでネガっても見てるのは小数だっての
購入者のネットワークで評判はどんどん広がっていく
音はうそつきませんから〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:27:25 ID:SLnKnIDo
>>194
音質について情報が欲しいと言ってるけど
コメント書くとこの状態だから、誰もコメントを書くやつはいないな。
評論家が何人も絶賛して自身が購入しているけど、評価そのままの音だよ。
まあ凄い売れ行きなので数が出てくれば、いずれ分かるから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:44:40 ID:UbSOUoSy
フィデは自社生産?国内工場委託?
買おうにも納入がかなり遅れるとの事なので、今からだといつ納入になる事やら
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:59:30 ID:UbSOUoSy
凄い売れ行きと言ってもたかだか100〜200台程度でしょ?
月産生産数上げてくれると有りがたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:26:45 ID:SLnKnIDo
10月末発売日から受注含めて200弱、たかだかかな?
それだけ売れるオーディオ製品が今いくつある?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:38:40 ID:ljTuLPDl
普及品のAVアンプとかそういうセットものならもっといくだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:56:36 ID:UbSOUoSy
普及品のAVアンプは置いといてオーデイオ製品なら一ヶ月、200弱なんかザラで少ないよ!
何か話がこじんまりしてて噛み合わない雰囲気。アンチと決め付けられても嫌だから消える。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:13:37 ID:knY/sEaL
こじんまりとした規模の会社にいったい月産何台を期待してるんだ
サイトの雰囲気で大体想像付くだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:05:22 ID:a3KPG/nE
>オーデイオ製品なら一ヶ月、200弱なんかザラで少ないよ!
まじかw
17万のオーディオ機器を200台/月も出荷してるオーディオメーカー、いくつか教えてくれ!
>>201
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:14:20 ID:SLnKnIDo
昔と違って今はオーディオ製品を売るのは大変だとおもうよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:23:59 ID:huXOsk2a
何ヶ月発売遅れたんだったけ?5ヶ月くらいか?
発売を遅らせて、その間予約台数を貯めて、発売開始の1ヶ月でまとめて出荷した

もし遅れずに発売開始してたら1ヶ月間の販売台数は1/5
集計の計算のトリックだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:34:49 ID:SLnKnIDo
月産何台という話ではなく200台近くは間違いなく近々に出荷されるから
聴く機会は増えるという話なんだが?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:51:15 ID:hJc2QjOA
>195

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだこいつ?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:53:00 ID:6G2GBYzU
予約集めてから作ったほうが在庫抱えずリスク減る。
ガレージなら妥当な判断。HPに工場出荷と書いてあったから
下請けに製作丸投げしてるのか?だったらもっと増産してくれ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:59:29 ID:uWyDJTcF
工場から来てるって書き方だったからチェックはしてるんでしょ
出来た基板来てシャシに組んでるのかもしれないが
1日10台としても副業あるから200台なら妥当か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:15:23 ID:6G2GBYzU
>>203
17万を高いと見るか安いと見るか違いがあるにせよ
ガレージと大手、販売網がガレージとは桁外れなどの要因で出荷台数の違いくらい認識しよう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:25:56 ID:uIKO5mYC
評判になれば人が流れ込んでくるのは当たり前
古参信者が追い出すと思うけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:37:21 ID:a3KPG/nE
>>210
>普及品のAVアンプは置いといてオーデイオ製品なら一ヶ月、200弱なんかザラで少ないよ!
いやだから、17万程度のDAC(オーディオ機器)を200台/月売り上げる大手オーディオメーカーってどこよ? 認識させてくれよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:24 ID:uWyDJTcF
優れたものをきっちり仕上げて手頃な値段にすれば売れるって好例だな
ぼったくりアクセメーカーは耳が痛いだろうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:50:53 ID:DjpCYfCG
ちゃんとマーケティングと宣伝しないと物は売れないよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:30:40 ID:MPWvVYff
オーディオアクセサリー誌の後ろのほうに広告ページがあったぞ
カプリとセレナーテが出てた。後者はちょっとだけ安くなってたが
HPでは完売中だから、いまから作るんだろーな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:53:05 ID:TFJeZ3f7
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:13:45 ID:KdqzUAkf
スレが200を超えて尚この惨状か・・・
こんなマイナーなトピだから信者もアンチも良い意味で白熱
したもしくは不毛な応酬で盛り上がるのは歓迎すべきだが、
そのどちらでも無い、単なる荒らしが如何に害毒を撒き散ら
すか良く判った。
特に「USB」と書き込んでくる輩、ここはトンカツ屋だ、
いくら油で揚げているからといって、メニューも見ないで
「天麩羅」を出せと強要する真似はやめてもらいたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:54:19 ID:knY/sEaL
搭載するかしないかの是非を語るならともかく
積んでないからクソと決めつけたいオーラ出すぎなんだよな

物言いが毎回同一人物に見えるし
煽って感情的な反論を釣って信者乙に持ってく狙いも判りやすい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:39:50 ID:tjPx3/Sh
有名税だな

あ・き・ら・め・ろ・!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:28:58 ID:6VgjqTjy
>>218
>物言いが毎回同一人物に見えるし
精神科受診しろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:55 ID:KdqzUAkf
>>217
>メニューも見ないで・・・は修正
メニューをじっくり見たうえで、確信犯的に無理難題を
吹っかけて来る。だから余計にタチが悪い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:08:56 ID:hJc2QjOA
>220

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだこいつ?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:20:08 ID:ZJkKtBKm
  .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
.广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
.゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
|__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:20:41 ID:knY/sEaL
>>220
図星でごめんね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:38:51 ID:rLHIrAAU
結構いると思うけど、傍観者的な、別にここの製品が欲しいわけでもなく、
ただ詳しそうな人の自作ブログか何かとしか見てない人間としては、足引っ張ってんのはむしろ・・・

上の話で言えば、信仰心が空回りというか、やたら幼いのがいるというか・・どういう道筋立てて話してんだろと・・
書き方は別として、割とまともな話してそうなところでも、なんか反論に一言多いというか
せっかくの情報交換の場を活用したい方もいるだろうに、見てて、まともなユーザーの方が不憫な感じ


ES9018からみたいね。秘密保持契約とかなんとか。ES9008のpdfは普通に拾えるし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:11:18 ID:wiOvzNPu
USBでPCオーディオをしたいって人は、
PerfectWave Transportを買ってLanアダプタを追加すればいい。
フィデから出るトラポにはUSB-I2S コンバータ機能は無いみたいだし、
メモリにUSBでデータをいちいち転送するのは16bit/44kHzならまだしも
24/96になったら、かったるくてやってられないはず。
書込速度の遅いSDメモリだから。
その点PerfectWaveのLanなら使い勝手がはるかに良いはずだ。
カプリとのI2S接続が保証されてて、音質も間違いない。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:29:30 ID:c8/hTArF
>>226
50万円出せって言われてもなかなか・・・

だいたいUSBないよ。それ。
USB欲しい人はオーディオインターフェースにしたいのだと思う。

あとそのイーサネットポートは読み込んだディスクのジャケや曲情報を
PSオーディオ社のサーバーへ取りに行く為のもののようだけど?
NASのファイル再生や、DLNA対応はできなそうだよ。
ファイル化したライブラリをいちいちディスクに焼いてからまたリッピングして再生するの??
恐ろしく使い勝手悪いと思うが。

> カプリとのI2S接続が保証されてて、音質も間違いない。
音質が間違いないという理由がわかりません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:38:58 ID:6Cs41a/k
確かに17万のDACのために50万出せとか意味ふ過ぎるわな
そんなんだったら70万のDAC買ったほうがはるかにまし
信者脳では70万以上の音が出ることになってるんだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:03:38 ID:c8/hTArF
50万円の価値があると判断すれば買うのだけど、そうとは全然思えない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:57:34 ID:fyxbTG+m
デジタル機器で、値段が上がるほど音が良くなるという理由がわからない。
スピーカーは当然、容量のために物量が必要なアンプも別として。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:19:50 ID:6rbB1XCZ
ワシの100万越えルビ入りDACが負けるはずなどないッ!!!!
負けるはずなど・・・・断じてッ!!!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:54:00 ID:Sy+ZNqwS
>>231
書き方からして、負けると思っているのね。
実際に比較したけど負けました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:26:40 ID:SOlohIjJ
ノーススターが出すUSB→I2Sインターフェイスみたいなのがもっとあればねえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:10:37 ID:FaEmmZTo
ルビジウムは、発振器の素の出力は、長期安定度もジッタ性能も優れてても、
そのままじゃ周波数高すぎて使えないから、PLLとかで目的の周波数を作ってるしね

結局ジッタ性能はPLL回路まわりの作りに影響される
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:21:13 ID:YjkdOKuw
ケーブル1本で、USB→I2S入力なんてことはできないの?
または
ノーススターのI2S出力→CAPRICEのI2S入力
を繋げるケーブルは作れないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:38:48 ID:nUZHKI2z
>>234
外部クロックとかも同じなんだよね。10MHzの外部入力端子が有りますとか言うけど
結局内部でPLLかましてジッタを載っけるから訳分からんことになる。
外部からルビとか高精度水晶発振器で入れるより、44.1や48の倍数で発振している
優秀な水晶を内部で原発として使った方が音は良かったりする。NDKの水晶を
使ってみてこのことに気が付いたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:12:12 ID:c8/hTArF
10MHz同期の原理的な良否は一概に決まりません。
系によります。

個人的にはMCLK周波数で原発振及び出力する発振部をDAC直近に設置し、
それに合わせて全てのデジタル系が最適化され同期する方式がベストと考えますが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:32:15 ID:CjvL7guj
さいきんそのへんのはなしがすっきりしてきてたいへんけっこう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:44:45 ID:Sy+ZNqwS
ルビジウム発信機は後何につかえるのかなー?
時計くらい?高いのに・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:15:51 ID:Em6gtfQB
きたよ、カプ。
思ったより上質な外観だな。カチッと作ってあるね。
価格からしてもっとチャチいのかと。
まだナラシとやらがいるそうなので、スカパーの光を入力して
デジオを鳴らしっぱにしてるよ。
2803変換ケーブルは明日来るので,それまではあまり真剣に聴いても意味ない
かな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:29:41 ID:jBpOzC/A
>>236
自分で使ってみて全く同感。NDKのNZ2520SDの位相ノイズ公開測定値[dBc/Hz]は
26MHz 3.3V 5個の結果がつぎのとおり。
1Hz: max -76, min -81
10Hz: max -108, min -111
100Hz: max -136, min -138
1kHz: max -151, min -152
10kHz: max -156, min -157
これは、いわゆるRb較正のVCO+DDS発振器であるFE-5680Aの
Phase Noise (fo=10 MHz)
@ 10 Hz: -100 dBc
@ 100Hz: -125 dBc
@ 1000 Hz: -145 dBc
より優れている。
NDKのNZ2520SDは、chip1stopの通販で1個からでも買えて、その場合の値段は\1,500。
10個だと単価は\1,000。48 kHz, 44.1 kHzの256倍、384倍、512倍の周波数が指定可能。
ただし、表面実装部品でサイズが小さい2x3mmのと、納期が2-3ヶ月かかるのが難点。
242226:2010/12/13(月) 21:36:54 ID:wiOvzNPu
>>227
すまん。。。
PerfectWave DACをNAS対応にする拡張カードをTransport用だと勘違いしてた。
それから、「音質が間違いない」というのは、最高に音質が良いという意味じゃなくて、
ジッターが酷い変なコンバータ(例えに使っちゃ悪いけど、>>65のようなもの)を使うよりは、
PSオーディオのほうが無難に良いだろう、という意味でした。
50万はポンと出せる金額じゃないですね。

ところで話が変わりますけど、フィデのトラポって、著作権保護されたデータを
I2Sにして出せるんでしょうか?
メモリにコピーが出来ない気がするのと、コピー出来たとしてもI2Sに変換のところで
プロテクトに引っかかってしまうんじゃないのかと。

最後に、わたしは信者じゃありません。カプリもセレも持ってません。
いろいろと情報集めしてる段階。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:25:49 ID:nUZHKI2z
>>241
私が使ったのは総合周波数許容偏差=±30x10-6(発注指定番号NSA3449C)という
ランクなんだけど、NSA3449Cは1k Hz: -145 dBc(Typ)の筈なのでこのデータ
見ると更に上のランクみたいだね。

発注指定番号を教えて貰えませんか?
244114:2010/12/13(月) 23:09:04 ID:BYnj8u0w
>>133さん
W4S Dac2とCAPRICEの音質比較、詳しく聞きたいです! お願いします。
245114:2010/12/13(月) 23:10:48 ID:BYnj8u0w
↑ 間違えました、114ではありません。133さんお願いします。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:32:45 ID:c8/hTArF
ルビジウムは、エソテリックの初代ルビは、
実際に使うと同社の水晶クロックより音質悪いとかいろいろ叩かれてたな

で、一部の店舗独自の改造品とか、ユーザーによる改造が流行った

エソも、それを反省してか、現行ルビジウムクロックでは、音質を大幅に改善した
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:44:10 ID:rd3KJ7E7
>>237
そう。マスタリング向けのハイエンドDACのデザイナーは皆言ってる。
dCS, Prism Sound, Lavry, Weiss.....
DACがクロックマスターになってトラポをスレーブにするのがベスト。

外部クロックメーカに騙されてはいかんよ。
248171:2010/12/14(火) 01:14:00 ID:sJLJ/VYX
171は全く反応がなかったけど、現在caprice i2s版発送待ち。
FIDELIXのトラポにも期待してる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:10:03 ID:HU8N97ND
>>247
dcsのDACはそうなのかな?
デザイナーの話を聞いたことはないが、能書きやラインナップを見る限り
ADCが無くなってからも外部ジェネレーターを発売推奨しているようだ。
また、それらの中で唯一通常時でも外部同期で動作が可能。
確かに(?)他メーカーと違って入力信号スレイブの音は中々ひどい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:17:54 ID:5ZDOnryy
ソース源が明示されてない話は信じるな
ここは2ちゃんなんだぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:58:45 ID:yVg6fJ/k
ま、ppm神話とスタジオ用プロ機器神話を合体させるとルビジウム最強伝説が出来上がるわなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:25:10 ID:MsfAV+09
ppmはジッタの量を表す数値じゃないのにもかかわらず、
多くのオーディオ好きが、ppmがジッタ量をあらわしてる数値と勘違いしてるのが悪い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:28:48 ID:fwcnYby/
結局は良いトラポと良いダックを持ってきて同一筐体でくみ上げるのがベストなのよ。
良いトラポというのを更にいうならCDのお皿から一旦オフラインのファイルに落とす。

この30年以上の混迷というのはトラポとダックを分離したことから始まったね。
まあ、良いトラポ、良いダックが中々作れなかった訳だがw

単体としては10年ぐらい前からぼちぼち有るようだが、既に手遅れだったね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:50:56 ID:v+vreavi
ダックって何?アヒルがどうかした?



…ああ、DACの事か、まぎらわしいんだよ、ボケw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:26:48 ID:KRZQVy8s
>>254
やっちまったなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:27:17 ID:gjFxK9+z
ええ〜っと、ソニーCDP一号機 COP-101の発売が1982年
30年前だね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:09:26 ID:kMLlvzcc
イニシャル略語はカタカナ表記しないのが一般的。
ICUは話し言葉ではアイシーユーだが、カタカナ表記はしない。というように
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:15:07 ID:ayUhRnp9
確かに現在でも安物でも一体型CDプレイヤーのほうが音楽聴く上ではバランスがいい。

今後はDACはどういう方向に行くんだろうか?
とにかく音質上げるしか行く道はないよな。スピーカーやアンプと違ってユーザーがトラポとDACで音質傾向合わせるというのも難しいし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:18:49 ID:U/IGdLI2
自分の音や何かを追い求めるときはセパレート
音楽を楽しみたいなら自分の好きなブランドの一体型ってのは今もこれからも変わらん気がするけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:52:07 ID:v+vreavi
DACの役割はCDの再生だけじゃないし、ネットワークプレイヤー
という新たなスタンスで、単体DACはこれから百花繚乱の時代がくるのではないかと言ってみる。
261171:2010/12/14(火) 14:01:23 ID:sJLJ/VYX
>>260
ネットワークプレーヤーの導入と
USB-DACとはどちらが音質的に有利なのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:40:14 ID:iZRi8YfX
>>261
ネットワークプレーヤ(ただしPCにはデータが通らず、データはNAS→DACのようなもの。
PCの役割は再生等のコントロールのみ行う)のほうが有利だと思う
USB DACはPCの構成要素、ハードだけじゃなくてソフト面で
プレーヤーを変えたりタスクの起動、停止で音が変わったりして安定しない。
バージョンアップで音が悪くなるとかがざらにあって、だんだんうんざりしてくる。

しかし、そこそこの音が手軽に得られるUSBにユーザーの多くは流れると思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:48:23 ID:3yPvTRNM
DLNA対応ネットワークプレイヤーは、DLNAでの再生時はプレイヤー側のクロックがマスターになって動作、
あとイーサーネットLANは、差動伝送でGNDは繋がってない

USB-DACは、アシンクロナスモード動作可能の奴はDAC側クロックががマスター、非対応のはPC側がマスター、
USB接続はPCとGNDが共通っていうのがあるな

非バスパワーで、USBアイソレータ等でPCとGND分離、かつアシンクロナスモード対応品なら、
基本的な条件はネットワークプレイヤーとほぼ互角になるんじゃね?だからあとは製品次第な気が
264171:2010/12/14(火) 14:57:05 ID:sJLJ/VYX
>>262、263
ご教授ありがとうございました。
今後、どういう方向で購入するかの
参考になりました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:58:38 ID:xCvtFD1R
>>261
ケースバイケースとしか言いようがないな。

もし理想的な動作をするDACがあれば、
どんな入力信号品質であってもロックさえすれば音質は変わらん。
夢物語かもね。

>>263
> あとイーサーネットLANは、差動伝送でGNDは繋がってない
AC的には繋がってるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:18:12 ID:3yPvTRNM
AC的になら、アイソレータいれたUSBとかでもつながってるじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:26:18 ID:a9bc9pLX
USB,USB、そんなにUSBが好きなら結婚すればいいじゃないっ!! USBとぉ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:32:59 ID:VVsJ64pR
ハハハ。面白い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:55:25 ID:xCvtFD1R
>>266
繋がったらアイソレーターじゃないよ。
もしあったとしても、好きな方を選べばいいだけよ。

でもイーサネットの場合はNICやスイッチを自作しない限り
信号線はGNDにおとされるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:01:48 ID:mTvr4nUL
>>243
chip1stopでの見積もりを取るための正式型番はこれ。
NZ2520SD - 24.576000M - NSA3449C
NZ2520SD - 22.579200M - NSA3449C
たぶん同じものでしょう。周波数のところを変えれば、
11.2896でも16.9344でも購入可能。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:55:46 ID:auOjV7HS
>>270
わざわざ有り難うございます。同じものですね。
スペックより実力があるという事みたいですね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:38:56 ID:EblfF4j7
でCDトラポを使うCAPRICEのユーザー様のインプレはどう?
現状6年使ってるDACが調子悪い。
トランジスタアンプはフルバランスで問題なし。
RCA出力は真空管アンプで使うので多少の音質は問題なし。
USB-DDCは96/24だけど持ってる。PCからはBGM用途のみで問題なし。
現在の問題はバイオリンがやや刺さる事。
3月ぐらいに買い替え予定な俺に優しく教えて。
尚田舎なので秋葉へは行けません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:05:08 ID:neFCLp14
16万なんて、悩んで買うもんじゃねえよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:08:03 ID:KBhdlgoU
同意
よかったらへー意外 だめだったらまぁこんなもんだよな程度のもの
しかも信者がいるらしいから売り捌くのも楽そうだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:13:11 ID:vOgc5z9/
I2S付きのカプリースが来て3日、常時通電させてCDの同軸、
スカパーや地デジの光、PS3の光をとっかえひっかえ試してるよ。
デフォの設定で、音が途切れたり雑音が入るというトラブルは1度もなく
快適に使用中。

肝心の音なんだけど、2803変換ケーブルでプリアンプに入力させてるんだが
今まで使っているDACと切り替えながらリニアに聴き比べて、現状では激変というものではない。
TRIGONのプリとPASSパワー、CD&DACは47LAB(DACはデュアル使用)。SPはAEV等。
悲しいかな、現用の構成ではカプリースの本当の性能を発揮できていないのかもしれん。

ただ明らかに変った点はあって、立体感(スピーカーが構成する音の球体が大きくなったって感じ?)
と低音の表現が多彩になったこと。逆に高域がおとなしく、やさしくなった。
上流のメーカーの性質で、とにかく明瞭度でいえば今でも最右翼のCDの音が
ふんわりやわらかになったよ。芯までぼけるわけではないのでまあいい感じかな。
ただ音数や躍動感はあまり良くなったとは思えない。
もともとデュアル使用でDACについては奢ってたので、全ての点でプラスとはいかないようです。
でも、毎日少しづつ音の出方が変化してるので、もしかしたら化けるかもしれない期待感はある。

なんにしても良くできたDACなので買って後悔はしないと思ふ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:35:45 ID:zMdG1hN1
味付け系の変化は誰でもすぐ分かるけど
クオリティの向上は耳が慣れないと差が判りにくいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:37:09 ID:Z313/f7v
デソが超絶賛していて、クライオバージョンも始めたね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:44:18 ID:zKHsGaGt
>>276
そうそう。耳がなじんだ頃に元に戻すと何がどのくらい良くなったか明確にわかるんだよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:15:21 ID:EblfF4j7
早速のインプレが。
エージング中なのにありがとう。
その低域の変化は結構なものだと思います。
又芯が無くなるのではなく高域が優しくなるのは願ったりです。
MJのインプレとホームページのバイオリンの音の件で興味を引きましたので。
実はバイオリン弾きに先日CDの音はと言われたばかりでw
システムで自分も気になってたところを指摘されました。
有力候補にいれて、引き続きROMってます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:32:46 ID:I4FTR/uh
>>277
またか!コメントをみれば耳は悪くないことは判る。
ただ人のふんどしで相撲を取るのも良いが、冷凍庫に
放り込むだけで11万円は果たして適正価格か?
と言いながら、ここのソフトンMODEL3チューン
(もちろんUMCU版)とクライオCAPRICE
合せて50万円を切るのでこれでほぼCD究極の音が
聴けるのであれば格安とも言えるかも・・・
貶してるのか褒めてるのか、自分でも判らなくなって
きたが、誰か試聴して感想をアップして下さらんか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:29:22 ID:9kFrnzbf
デンのHPからTADが消えている。ということは
CAPRICE>TAD>minimax>SoulNote
ということか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:01:26 ID:ovmEfP8J
>>280
デンの説明によると非同期とDACのクロック性能がミソと言ってるけど
そのソフトンMODEL3チューン UMCU版に意味あんのかな。
デン的には、美味しさ2倍だろうが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:31:07 ID:yEDxuIF4
デンデン太鼓に上乗せ11万払うなら
CAPRICE2台買った方がマシ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:31:35 ID:hn95fEME
>>281
その通りで間違いなさそうだ。デンでは早々にTADを売り払い
CAPRICEに乗り換えると裏の話が来てたから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:41:56 ID:a/0gkVCn
TADてD-600?
完全に負けるとは思えんけど、僅差だとすると価格差考えたら並行して売るのは諦めるだろな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:02:33 ID:0TLbsy2x
ソフトンにMODEL3のI2S出力版を特注すれば完璧でね。
前にソフトンに聞いたんだが、内部にはI2S信号はあるそうだ。
問題は著作権保護の担保(シリアルコピーマネージャ対応)と
電気用品安全法の電磁妨害規定準拠が出来るかどうかなんだっって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:53:00 ID:flzA6L2q
オカルトオーディオの話は止めてください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:11:29 ID:SnWE1r9t
おっと、ムラーイの悪口は止めるんだ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:45:11 ID:WsDrt5i8
FIDELIXのクロックが良質というなら、CDPのクロックでD-600のジッター性能超えてほしいな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:42:05 ID:yS3YTg2F
このESS社のチップに使われてるDPLL?なるものって、
要するにデジタルフィルタで実現するASRCなんだよね
ふつうのPLLじゃなくて
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:28:06 ID:VnQ0bj3A
>>289
もうD-600のジッター性能は超えているよ。
常に安全策をとるTADほどのメーカーがクロックにイエローカードが出るほど
ギリギリまで電圧をかけて動作をさせる事などないし、できるはずもない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:39:56 ID:WsDrt5i8
>>291
そうなんだ。FIDELIXの11MHz?のクロックジッターってどこかで公開されてるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:49:48 ID:VnQ0bj3A
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:56:50 ID:9kFrnzbf
>>292
フィデの技術情報読んでみな
ジッターの総合性能は
TADを11.025kHzで計る方が重要ってこと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:29:01 ID:yS3YTg2F
フィデと同じ方法で、だれかTADのデータを測定するか、
TADとおなじ方法でだれかがフィデのジッタを測定しないと、
どっちが優秀かはわからんな

計測方法が違うから単純に比較できない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:49:25 ID:ECIo3xy7
>>291
> D-600のジッター性能は超えているよ。
その根拠となる測定比較結果を教えてください。

>>293
それはC/N比ではないので、D-600との比較はできません。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:50:01 ID:9kFrnzbf
前者は数万円、後者は1000万円で測定可能性
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:48:15 ID:WsDrt5i8
>>291
そうなんだ。FIDELIXの11MHz?のクロックジッターってどこかで公開されてるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:49:55 ID:WsDrt5i8
みすった。

>>293.294
そこに公開されているのはCNデータと相関のあるデータを11.025kHzで
安価に計測する方法であって、CNデータ自身ではないんじゃ・・・良くわかりません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:50:09 ID:VnQ0bj3A
C/Nはクロック性能でしかない、機器の総合的にジッターを測れる
11.025Kで測った方が現実的だし簡単に測かれるから
D-600持ってる人にやってもらうしかないね。
答えは測るまでもないだろうけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:14:34 ID:a/0gkVCn
なんちゃってハイエンドDACに勝つのは当然だけど
LINNのKLIMAX DSとTADのD-600には簡単に勝てると思えないんだよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:25:34 ID:VnQ0bj3A
KLIMAX DSならファイル・ウェブに11.25Kのデータでてるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:28:17 ID:WsDrt5i8
>>300
わかりました。
計測結果に期待です。

>>301
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takenokomax/diary/200904240000/
日本語で。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:40:20 ID:70d/fXve
カプリースIS2無し買って後からIS2つけてもらえたりできるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:42:29 ID:VnQ0bj3A
付記しておきますがdsのデータは130dbあたりから
スカートが広がり始めますがcapriceはどうでしょう。
自分はそれ以下にみえますが?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:10:36 ID:ECIo3xy7
>>293, >>300
フィデリックスのサイトに公開されているグラフは
カプリースのアナログ出力のスペクトル表示図であり
クロックの位相雑音測定値ではありませんので
>>292の回答にはなりません。

291氏、大事な事ですので再依頼になりますが下記比較結果をご提示ください。
> >>291
> > D-600のジッター性能は超えているよ。
> その根拠となる測定比較結果を教えてください。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:49:59 ID:VnQ0bj3A
D-600の出力でのジッター測定値の方が現実的だといっているのに
まだC/Nを出せと・・・?

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:45:03 ID:u2IjSzwg
儲vsアンチの不毛な測定値論争より、>>275みたいな冷静なインプレが読みたい…。
カプリス≦大昔の日立のDAC って言い張る人もいるし、色々なインプレがあっていい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:37:45 ID:ECIo3xy7
>>307
私は、下記を求めているだけですが。

> >>291
> > D-600のジッター性能は超えているよ。
> その根拠となる測定比較結果を教えてください。

あなたが何を根拠にしているか知る由もありません。
C/N比で比較したのでしたらそれも根拠になると思いますよ。


もし一個人の主観発言だったのでしたらその旨おっしゃってください。
根拠の要求は無意味ですので取り下げます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:44:48 ID:qutOJcwO
D600のメーカー提供のC/Nグラフがあるけど、あれを計測できる機器とかめっちゃ高くて買えんわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:45:24 ID:i7vbJLIB
カプリースはVCXOとPLLでマルチクロックに対応してるけどさぁ。。。

CDフォーマット専用で単一周波数の水晶クロックで作ったDACの方がジッターが少なくて明らかに音良いじゃん。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:49:43 ID:ZNRpl0qn
>>309
てめーみたいな奴を粘着っていうのさ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:51:58 ID:klf3+KtJ
どう考えても断言した信者が火種だろ
まともなレビューには本質的な改善の効果はすぐわからないとか意味不明な擁護がつくし
そんなこと繰り返してりゃ粘着もされるわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:02:36 ID:a/0gkVCn
耳が慣れないと判りにくいと書いた人間だが
カプ持ってないし他社のとまだ迷ってる状態だけどなw

まぁD-600越え断言君は根拠薄弱の信者発言で
それを問い詰めてるのはネチネチ粘着気質君だと思うけどねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:10:25 ID:a/0gkVCn
>>311
ESS9018の方式ってDDS使ってるんだろうから
突っ込むクロック周波数上げまくるとスペック的には結構凄いことになると思う

専用クロックのタイプでも実装がちょっとぬるかったら食われるんじゃないかな
D-600はやたらクソ真面目な作りだし簡単には越えられないと思うけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:45:00 ID:P15Q41hh
>>290
Asynchronous sample rate correction by time domain interpolation (12-Feb-2008)
http://ip.com/patent/US7330138
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:13 ID:OOtc7pCz
>クロックにイエローカードが出るほどギリギリまで電圧をかけて動作をさせる

本当?
だとしたら、パーツの寿命は明らかに短くなると思うんだけど。どうなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:55:40 ID:P15Q41hh
>>292
CAPRICEに採用されているのは、中川オリジナル設計の96MHz水晶発振回路だけ。これがES9018に直接注入されている。11MHzのクロックというのは存在しない。
96MHzクロックの位相ノイズを測れるのは、例えばこういう測定機で
http://www.electrorent.com/products/search/detail.aspx?mfr=Agilent&mfrmod=AT-E5505A
中古の値段で36,000 USDとある。だからちょっとやそっとで測れるものではない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:59:47 ID:P15Q41hh
>>311
CAPRICEにはVCXOとPLLは使われていない。 ES9018に与えているのは固定周波数のシステムクロック。ES9018の内部処理はPLLではなくDPLL。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:03:45 ID:P15Q41hh
>>315
ES9018ではDDSを使っていない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:06:03 ID:8nRtT7D8
DPLLっていうのは、あくまでESS社がつけた名称で、
DPLLの正体はたぶんASRCだとおもうよ

普通のASRCは、DACとは別のASRCチップ、もしくはDSPでソフトウェア処理で行うが、
ESSのこのチップは、DACチップ内のデジタルフィルタで、ASRC処理をやってるんだとおもう

ASRCチップも、アルゴリズムや各種定数次第でジッタ削減能力や追従能力に違いが出るから、
ESSのは聴いたことないから知らんが、たぶんある程度はトランスポート側の音質さは出ると思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:07:25 ID:EMkEZPVB
>>317
水晶のことは多少詳しいけど、寿命よりだいぶ前に電源オン時のドリフトが増える。
おそらくそのレベルだと思う。こんな周波数はほぼATカットだから
厚み方向振動。だから壊れるようなことはまず無いだろう。
だからレッドではなくイエロー。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:11:21 ID:OOtc7pCz
>>322
どうもありがとう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:19:46 ID:P15Q41hh
>>291
> クロックにイエローカードが出るほどギリギリまで電圧をかけて動作をさせる事
他所のメーカでやっていることを言っているだと思うが、少なくともCAPRICEでは、S/Nを稼ぐためにトップメーカの大型の水晶振動子を採用してはいても、無理な電圧をかけたりしていない。
こだわっているのはバイポーラの発振増幅回路とそれに電源を供給するためのレギュレータ回路。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:54:58 ID:EMkEZPVB
>>321
ASRCのことはデジタルフィルターの一種以上にはあまり詳しくないけど
PLLのバンド幅が変えられるからしてASRCではなくデジタルのPLLのように思う
>>324 HPでは
発振器を構成するアンプの入力に、CMOSではなく、1/fノイズが非常に少ないバイポーラトランジスタを使ったことが第一。
それから特許出願中の回路構成にしたことが第二。
そして水晶メーカーの立場からすればイエローカードを出すか出さないかの瀬戸際にて動作をさせていることが第三です。
とあるからやはりイエローの手前のように思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:39:04 ID:Qvvj0eUA
周波数偏差がドリフトするイエローなんて、オーディオにとってはどうでもいい問題だもんな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:04:33 ID:bvX95AQY
>>314
>まぁD-600越え断言君は根拠薄弱の信者発言で

根拠はちゃんと示しているじゃない?>>325
そのうちステレオファイルにd-600も乗るだろうから、
その時はハッキリと結果が出る
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:28:09 ID:f/Whrt4Q
>>326
普通はそうだけどね。ES9018に関してはドリフトとASRCのトレイドオフが有るような気がする。
何となくね、使ってみての感想。ぎりぎりまで設計をつめていったときの話だけどね。
セット屋さんが商品化する時はぎりぎりを緩めて作るからユーザから見れば分からんが。

『何となく』そう感じるのだから、例の粘着君が出て来て問い詰められても根拠は示せないw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:00:08 ID:EMkEZPVB
http://www.esstech.com/PDF/Sabre32%20DAC%20PF%20081217.pdf
このブロック図によるとASRCとDPLLは別なものに見えるけど
詳しい人いらっしゃいます?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:00:33 ID:myRwtN4u
>>320
DPLLとDDSの間に呼び方以外の大した違いがあると思えん
要するにシステムクロックを基準にしてデジタル演算で最適なタイミングを割り出す機構だろ
基準クロックの刻みの間隔が狭い方が理想タイミングからのズレを抑えられるので、動作周波数を上げた方が性能が出る。

AntelopeのIsochroneDAあたりがやってる処理をDACチップ内に詰め込んでるんだと思うが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:08:16 ID:lFHOIdOu
中川さんはここを見て、
自分の信者は変な理系ヲタばかりだと笑ってんだろうなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:09:56 ID:B0TxHlfR
スペックや測定値だけで音が決まるならみんなフィデ買うなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:21 ID:hery+9oF
CAPRICE第四ロット分の部品確保に入るらしい
どれだけ売れるんだこれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:45:07 ID:NZEVYpAl
>>327
> 根拠はちゃんと示しているじゃない?>>325

>>325はD-600について触れてすらないけど、
「D-600 < CAPRICE」がどうやって証明されるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:52:32 ID:kYSsVirV
ステレオファイルの測定法とフィデリックスの測定法の間にも
違う部分があって正しい比較にはならないんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:22:38 ID:NZEVYpAl
>>335
それでもまだ参考にはなるんじゃない?
もちろん同一条件がベストだけどさ
機器出力と発振部C/Nの比較に挑戦する薄弱信者脳よりは、はるかにマシだと思うよ

まあ、発振部のジッターを音質も考慮して比較するには
C/N測るくらいしか方法なさそうだけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:30:30 ID:CJvTQdy3
C/Nに関しては、パイオニアの資料くらいの精度で計測できるものに関しては、
高すぎて個人やガレージメーカーでは入手がきついだろ

そのへんの100万以下のスペアナにもジッタやC/N測定機能ついてるのは多いけど、
あの精度のは無理
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:44:44 ID:34lnw30G
何で買うとか買わないしか選択肢が無いの?
普通に「いくらで計測します!」みたいなメーカーあるでしょ?
339275:2010/12/17(金) 13:49:13 ID:eI/7LXDY
常時通電中カプリース、そろそろ本調子になってきた…
昨日あたりからモワッとというかブワッと低音がブリブリ出てきてびっくりしたよ。
アンプの入力切替でリニア比較しているので変化が良く分かるのだが、
こんな低音がこのCDに入ってたのかという驚きと、女性ボーカルがトロトロに
甘くやさし〜く、立ち位置も少し前に出てきたのが確認できた。
左右に音が散らばりだしたのも変化のひとつ。オーケストラのステージが少し広くなった
ように感じる。ということは立体感とやらが増したように聴こえるといって良いかも。

解像度とか鮮鋭感は正直このDACの売りではないようで、むしろ音調がゆったり
スローになったように勘違いするほど、耳あたりのやわらかい音を出す性質をもっているようだ。
ジッターの低減の効果なのか、中の人の音作りの方向性なのか、その両方か、
推し量るしかないのだが、誰かのブログであったように聴いていて15分もすれば
睡魔が襲ってくる。真剣に聴くつもりでも、だ。

厳しい音作りのアンプやスピーカーと組み合わせたらどうなるのか非常に興味深い。
まだまだナラシで変りそうなのでもうしばらく通電だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:09:51 ID:jyzbsTkQ
15分で睡魔に襲われるような音とは、それは致命的な欠点だな。
CD1枚も聴いていられないなんて・・。

過去にCRMと組み合わせてる人いなかったっけ?200万寄付してくれって人。
感想教えて下さい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:30:16 ID:NZEVYpAl
APの2722に必要なオプションやフィルター載せたら500万円コースだから
フィデもたいがいだよな

> C/Nに関しては、パイオニアの資料くらいの精度で計測できるものに関しては、
> 高すぎて個人やガレージメーカーでは入手がきついだろ
現在のTADはパイオニアとは別会社だし、
1000万円コースの用途がごく限られる測定器なんかは買わない(買えない)と思うよ
外部(おそらく納入メーカーに委託)か、せいぜいレンタルじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:31:46 ID:EMkEZPVB
他人の感想にケチつけながら、「感想教えて下さい。」
なんて言っても誰も教えてくれないよ!
そんな連中が多いからこのスレにレポが少なくなるんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:43:48 ID:QuOQobgI
>普通に「いくらで計測します!」みたいなメーカーあるでしょ?

外注で測定メーカーに発注したこと無いから言える言葉だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:49:29 ID:Kj7gv5i9
>>341
普通に研究開発に必要なら1000万ぐらい出すけどな
345322:2010/12/17(金) 14:53:04 ID:EMkEZPVB
水晶のことは少し詳しいと言ったけど、
TADのデータ形式はほぼNDKで計ったもの
agilentは水晶屋さんくらいしか買わない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:53:05 ID:jyzbsTkQ
頭固い奴が多いからここのスレにレポが少なくなるんじゃねーの?

俺は本心はケチつけたつもりは無く、「欠点」と書いたが皮肉っぽく賞賛したつもりなんだが、
分からなかったか・・。上のレスから流れで読めば分かるかと思ったけど、補足が足りなかったかもな。
レスについては一から説明しないと伝わらないような人もいるので、そんな書き方をしたのは、今後注意だな。

341って年は幾つ位なの?俺20台中盤だが、感情が高ぶるポイントがイマイチ理解できないわ。
信者脳がそうさせるのか?

あとCRM所有してるんでCAPRICE組み合わせてる人がいたら、感想教えて下さい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:05:01 ID:QuOQobgI
>>341
憶測で言ってもらっては困る。
TADは確かに別会社にしてあるが測定など全てパイオニア事業所で行う。
精度の高い測定器があるのに外注に頼まないよ!

外注に頼まざるを得ない理由として以下に
EMC施設も当然あるが認定を取らないといけないので外注でEMC認定施設で試験も行う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:16:58 ID:QuOQobgI
補足
EMCの認定が必要な製品に限って。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:33:21 ID:QuOQobgI
FIDELIXスレですみません。消えますので議論を続けて下さい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:37:30 ID:Ea3qNlM+
>>346
俺もお前のレス不快だと思ったわ
自分では賞賛したつもりでも、他人に伝わってなければケチつけたのと同じ
お前のコミニュケーション能力が未熟なだけ、相手や年齢の問題じゃない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:50:08 ID:f/Whrt4Q
>>339
SPは何を使ってるの?CAPRICEは歪み成分が桁違いに減った(聴感上で言ってるからね
データを出せ、云々言わないように、そこの粘着厨君)から良いツイターでレベルをちゃんと
上げてやればしっかり再生するよ。今迄のCD再生は概ね高域の歪みを取り切れていないので
普及帯のSPは高域再生のレベルを抑え気味になっているのが多い。歪みで賑やかになって丁度
バランスが取れているんだよね。
10000Hz以上を受け持つツイーターが付いていてそのレベルを弄れるような奴であれば高域を
今迄より持ち上げてバランス取り直すと、今迄聴いていた音楽のバランスがいかに高域成分を
再生出来ていない変なバランスであったかが分かります。
これを踏まえて調整すると今迄の古ぼけたCDが全く生まれ変わります。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:08:15 ID:miuuAu/S
>>347
??
世間ではそれを外注や委託というんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:15:50 ID:eI/7LXDY
SPはAEVがメイン。
ふむふむ、例えばスーパーツィーターか、ハーモネーターや波動ツィーターの
ようなモノを追加すれば確かに面白そうですな。
SPの買い替えも考えないでもないけど、気に入ってる鳴り方をするので
やるとすればフィデつながりでハーモネーターを購入してみてもいいかな。

でも今でも十分カプリースの分解能は大したものだとは思います。音がボケてやさしく聴こえてるのでは
なく、音幹の本質が変ったせいでそう聴こえてるのは間違いないので。

数値のことばかり何かと話題になってるDACだけど、製作者のこういう音を
聴いてほしいという強い想いのこもったオーディオ機器はこの価格帯では
そう無いので、本当に貴重なモノだと思うよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:28:08 ID:PWM2C7FH
>>352
同じ会社内で共有できるって意味。
外注や委託は部外者(つまりTADと全く関係ない別社員)が測定することを差す言葉

世間でそれは・・・ なんて知ったかで書くのもいい加減にしてくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:30:24 ID:PWM2C7FH
EMCについて言ってるなら的外れも甚だしい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:37:35 ID:rKWa5209
>351
,..-─- 、     /             \!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i (\_/ j__,ハ
/      \  /                ヽ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!> o ノノ:
| そ そ オ | (  ..イ    |          | '!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!(. イ 厂)
| う  う マ  |l:Y´  l     |    {  {    __|__ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iV、 )
| な 思 エ || i   |    八    ヽl 、´  厂|_ ハ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i`ヽ
| ん う が  || |   |    厶=‐、 :\\ ー‐'___└‐'ハi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iー
| だ ん    l| |   |  ´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ!i!i!i!i!i!i!i!i!
| ろ な   |い  | 八  \厶ニミ       { しハ「》  | ハii=ニ二
| う  ら  /Y 八  :\X´V:しハ       ゞ゚辷ツ   |  ハん (
 ヽ__/  \{ \   .ゝ V ツ       ´´      l   |_,ノ/
   ,. -−‐ヽ  \  ヽ  \´               ハ  ノ  ヽ
  /   オ・ `ヽ    )ヘ<⌒ヽ `           /イ     八
../  で  マ・   ',     八    -==‐ァ      / |  ト、(\|
,′  は . エ・   l      `    ` ニ´     / ノイ |_
l   な  の・   |                  ´  > ´  |
.、     中・  ,'             ー<    /     |
 ヽ、      /                 `ヽ / -‐…‐ 厶
   丶 ___/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:46:56 ID:myRwtN4u
ヘボCDPとメタルツィーターの組み合わせとか拷問だし間違ったことは言ってないだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:03:25 ID:miuuAu/S
>>354
> 同じ会社内で共有できるって意味。

あなたの脳内意味づけなんぞしったこっちゃないが、
パイオニアとTADは違う会社だよ。
仮に持ち株関係だろうが、グループ関係だろうが、
隣の建物だろうが、1階と2階だろうが、別会社。
もし別会社の資産を使用するならレンタル。

世間ではね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:53:50 ID:myRwtN4u
用語定義で揉めるのはほどほどにね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:04:15 ID:hery+9oF
>>275
常時ONよりも寝る前にOFF起きたらONとするほうがいいよ
電源スイッチ部のエージングもあるのか更によくなる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:18:15 ID:gWOEFZc6
本気でCAPRICE購入考えてたけど、前のレビュー見て悩んでる。
甘くやさしく、15分で睡魔が襲ってくる音って、焦点のボケたスピード感0の音って事だよね。

ES9018は、高解像度でクリアな音の方向性だと、勝手にイメージして
購入検討してたけど、真反対の音でちょっと驚き。
試聴機あれば自分で判断できるのになぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:36:13 ID:YEqiKX3S
デジタル大嫌いらしいからアナログ的な味付けはしてるだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:39:08 ID:Hgtzn4Q/
高音質なオーディオ聴きなれてた人はともかく、一般オーディオ製品を使ってた人は、
ジッタが少なくなったことによる、高域の刺激感や硬さみたいなのが減って、最初は高域が出なくなったと
勘違いするのが大きいとおもう
よく汎用品から一気に高級機にCDP替えた人にも良く起こる現象の可能性もあるとおもう

レビューを書いた人がこれまでどんな機器を使ってた人かは知らないが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:54:42 ID:34lnw30G
前から気になってたけど、その「味」ってなんなの?
素材とか回路でいいじゃん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:00:15 ID:YEqiKX3S
味付けって言ったのが気に入らない?
どんなブランドだって特有の色はあるのだから
開発者がいいと思った音を作るそれが味付けでしょ
それが好きでその会社の製品を買うんじゃないの
宣伝文句の本当の音だとかソースそのまま再現のほうがよほど胡散臭いと俺は思うけど
ガレージなんて個人製作だから特に付きやすい
まぁなんでもいいよ色でも味付けでも上っ面の違いしかないだけで同じことだから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:05:08 ID:KYIaf/ng
味付けって言ったら、本来ストレートだったところにわざと加えてるって意味がある。
AとBのどっちにするか比較の上でどちらかに決めたという場合、味付けとは言わないよね。
調整かな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:20:03 ID:ekGAJtzc
試聴して気に入ったら買うし、気に入らなかったら買わない。そんだけのことだな。
中川氏の好みと俺の好みが近ければ気に入る可能性はあるが、そうなる保証はどこにもない。
試聴してみるしかねぇんだが、デンで無改造機は借りれるのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:53:02 ID:myRwtN4u
>>363
あるある
こないだそんな感じのアドバイス書いたら信者の擁護乙とか言われたが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:11:35 ID:l1fYpLyH
ID:miuuAu/S
パイオニア社員かTAD社員ですか?
世間知らずが世間を叫ぶw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:32:08 ID:l1fYpLyH
>宣伝文句の本当の音だとかソースそのまま再現

各メーカーの特色は明らかなのにタコ耳な宣伝文句に俺も違和感ある。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:35:06 ID:4wfL7zm2
デジタル機器は、一気に音のグレードが上がったら、最初は高域が出なくなったかと戸惑う人が多いんだよな
特に、一般的なポップスやロックなどあまり高音質じゃない曲を聞いてた人は、高域から刺激的な音がでなくなってびびる

でも、高音質なソースで、サックスやトランペット、パーカッションみたいなきつい音の出る楽器を聞くと、
従来の何倍にも音がきつくなって、まるで本物の楽器がなってるかのように感じてさらにびっくりする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:46:32 ID:Kj7gv5i9
>>371
それは機器ごとの音作りの違いで、高級とかそうじゃないとかの違いではない。安くても、刺激的な音出さない機器はたくさんあるし。
ポップとかロックの刺激的な高音を出すCDは高級機でも刺激的だよ。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:53:42 ID:Qvvj0eUA
>ポップとかロックの刺激的な高音を出すCD
具体的にどのCDか書いてみなよ。

俺は>>371と同意見だけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:55:58 ID:jQz8jLMS
>>371
言っている事に賛同します。良く生の演奏を聴いている人とおもいます。
音楽の優しさもだせば、管楽器の刺激的な音も再現し分ける。
これが本当です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:00:55 ID:jQz8jLMS
CAPRICEはそれをやってのけるDACですよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:24:05 ID:l1fYpLyH
スレタイにピッタリな書き込みで〆ましたね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:25:58 ID:wfZnkBp8
そこまで言うならインプレしてくれよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:33:34 ID:FFp55mUV
ほんとだよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:39:28 ID:7KOMsHET
ちょっとキモ過ぎるw
生楽器の高音は音圧にかかわらず感情を刺激するけど耳につかない。
トローンボーンをかじってた時、練習で横のペットがffでもイヤじゃなかった。
フルートなんぞもものすごいけどイヤじゃない。
何が言いたいかというと、刺激的の意味をどう使って論議してるか読めん。
耳を刺激する音なのか、感情を刺激する音なのか。
製作者は後者の音を求めて、前者の音を排除するように作ってるのでは?
ホームページを読んでるとそう受け取ったんだがどうやら違うのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:21:02 ID:N5/3Grcm
生音っぽさを感じるのは、優しいとかキツイとか表現する能力とかより音のスピード感がある時だな。
コンサート会場の真ん中や後方で聞いてる分には眠くなるのもわかるが、前のほうで聞いてたら眠くなるとかあり得ない。ほんと、音が飛んでくるんだよね。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:58:48 ID:N0EQmkdd
DACはイフェクタじゃないんだから、AD->DAして元のアナログにどれだけ近づくか
が本来の評価のはず。dCS、Lavry, Weiss等はマスタリングエンジニアが良くそう
やって比較試聴して決めたりする。味付けはプリでやれば良い。

高域がキツくなるのは、ノイズやジッッターの影響が取りきれてないと思われ。
LinnのKlimax DSとか聞いてみると良い。味付けはあるかも知れないがハイエンドの音

>>339
のインプレは正に原音再生、ハイエンドの物と思われ。是非聞いて見たくなった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:53:20 ID:e3XmSI5T
「analog」誌に中川さん登場。
現在純アナログといえるラインアップが無いにもかかわらず、
これほど同誌(というかアナログオーディオに)相応しい人
は滅多にいないなー・・・
あと1年か2年はトランスポート開発に専念されるのは仕方
無いとして、その後はいよいよアナログに回帰する事を希望
したい。フォノイコ、いっそピックアップ(カートリッジ)
まで・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:17:35 ID:hYqfDS+t
面白いアイテム発見。

これCAPRICEのダイレクト出力に使えそう。
RMEは電子バランスだろうし。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415377.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:25:39 ID:fqQTMxwQ
>>383
0.3mくらいに切って使いたい・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:37:00 ID:vEZD/bKw
>>384
0.3mならXLR-3-11Cに2803を2本刺して使え
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:50:02 ID:fqQTMxwQ
2803の加工は素人にはしんどいし、0.3mじゃ取り回せないほど硬いだろうさ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:11:50 ID:vEZD/bKw
>>386
CAPRISEとプリへ紫檀や黒檀の板を乗せて自重を増せば良い
2497の方が余程硬いぞ
2803の加工に関してはカッターで切れ目を入れ慎重にシースを剥けば良い
先ずは試してみる事を奨める
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:51:43 ID:fqQTMxwQ
ありがとう。硬いケーブルを短く使うと端子に余計な負荷が常時かかってそうで嫌なんだよな。
手許にけっこう硬いベルデン88760があるんだけど、2803はこれより硬いんだろうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:00:24 ID:KTc3NWwu
>>365
低ジッターなクロック、低歪なOPA、低リップルなレギュレーター、優秀なDACチップ、良質な電源回路。
そういうのがアナログ的な味になるのでしょうか?技術ページではより良いものを選別してるようにしか見えません。

それとも、そういうDACを構成する技術とは関係ない部分で、アナログ的な味付けが可能でしょうか。
ガレージでは何が原因でつきやすいのでしょう。製品のどこに現れていますか?
390370:2010/12/18(土) 06:13:47 ID:N5DhSjG9
>>389
俺は>>365じゃないけど・・・各メーカーそれぞれ音に特色が有るのは分かるよね?
>>365はそれを言いたかっただけだと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:48:19 ID:rVLaHrcy
>>389
アナログ的な音=自然な音だろ、アナログ味付けがあるわけじゃない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:10:38 ID:nUPBBHwD
難癖つける人は買わなきゃいい、ただそれだけ
実際には売れまくっている現実
アナログユーザーがCDで満足できる音を出せる
DACという点には価値があると思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:54:38 ID:2SmFSSq1
だから,そうなんだったらもうちょっと詳しくレビューしてよ.
ちょっとぐらいアンチが沸いたっていいじゃんかよ.
いい音を知らない可哀想なやつらだと思って大目に見てやれよ.
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:00:52 ID:7Fo3H7Qj
アンチならスルーすればいいけど
古参信者に判っていない。と駄目出しされるのが嫌なんだと思う
本人は親切のつもりのようだが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:49:47 ID:rVLaHrcy
欠点の殆どないCAPRICEの音を批判しろと言うほうが無理w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:37:22 ID:iShVJ6Bs
このCAPRICEはリトマス試験紙的な意味で色々面白い製品だと思うね。

端折って書いてしまうと、ハイエンドのトラポ、ハイエンドのSPと
組み合わせた時真価を発揮する製品だと思う。ジッタを押さえ込んだ
トラポと帯域が広く位相管理がちゃんとしたSPだと3次元的に空間が
出現しCDにこんな音が入っていたのかと驚く。アナログで出せなかった
音場再生が出来る。音色についてもしかり。

で、これは安いからハイエンドでぼったくり商売をしていたショップは
利幅が少ないから嫌がると思う。評論家先生方(笑)も中々本音を
書きにくかったりする。メーカーもたまらんから攻撃してくる。
デンデン太鼓みたいなところは付加価値でぼったくれるから早速本当の
ことを言いつつ商売し始めた。

しばらくは混沌として、さてどうなるか、中々面白いですなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:53:53 ID:2SmFSSq1
ハイエンドなトラポとか位相がどうたらのSPと言われても
具体的な機器名が書かれていないと,想像で言ってるのか
実際聴いた上での感想なんだかよく分からん・・・
肝心な部分だから是非とも端折らないで書いて欲しいね.
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:19:35 ID:gHug8j3l
>>389
俺は>>365ではないけれど
オペアンプとその周辺回路の部品は音への影響あるだろな

音声信号をリニアに扱うアナログアンプ部分は個性を完璧に消すのは難しいよ
抵抗ひとつ、コンデンサひとつでガラリと音変わっちゃうし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:22:45 ID:vBrWDaoR
>>397
どうせ他社製品との違いも理解してないと思うけどね
このスレで具体的にインプレを書くと「俺の好みじゃなさそうだ」って思う人が出てきて困るから
期待を煽る書き方しか工作員はやらないんだよ
いろんな製品をショップで試聴して店員のセールストークを聞く場数を踏んでれば
このスレで工作員がやってることは簡単に見抜ける
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:37:12 ID:aNREEoVU
真価を発揮するというか、そういうクラスの機器と組み合わせても
十分使えるってことだろう。
トラポが悪くても価格を越えた音は出るし。

あと、16万という安さがレビューを難しくしてるね。
性能に見合う環境の人と価格に見合う環境の人では
問題にするところが違うからね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:41:20 ID:rVLaHrcy
>>399現状が全く分かってないようだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:06:02 ID:N0EQmkdd
抽象論はもう要らんから、具体的な感想を聞きたいな。使用機材も含めて教えてくれると助かります。
煽るボケは無視しましょ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:36:18 ID:lnT0azrl
>>361
睡魔が襲ってくる音=ねぼけた音と取っちゃうとはなんて短絡的な思考回路。
「真剣に聴いて」そうなるということはそうとう凄いぞ。

CDの音って、たいてい最初は「ウホッいい音!」、と感じて聞き続けてもだんだん聴き疲れしてきたり、
おとなしい音でいいな、と思っても聞くのがつまんなくなって、眠くなるより前にやれやれと停止ボタン、
ってことのほうが多くね?
あとやたら低音が強調された音は下手したら気持ちが悪くなったりとかさ。

DACだけじゃなくシステム全体のレベルも良くないとなかなか「睡魔が襲って」こないような気がするけどね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:38:09 ID:vqi8J5AS
>実際には売れまくっている現実

こういう事を憶測で書くから荒れるんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:39:29 ID:vqi8J5AS
>404
392へのレスです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:44:13 ID:nUPBBHwD
憶測(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:49:35 ID:rVLaHrcy
>>406憶測www
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:50:09 ID:aNREEoVU
>>402
今から注文しても2月ごろになるから、
評価が出てくるのをじっくり待ってみては?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:51:07 ID:p+wu4YD7
>>404 のアンカーミス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:53:25 ID:p+wu4YD7
>>403
分かる分かる、よくあるある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:09:43 ID:N5/3Grcm
>>403
つまり、コンサート会場の真ん中ぐらいで聞いてる感じの音作りって考えていいの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:37:45 ID:6EUcVo/h
全体的にゆるゆるしてるけど低音の制動や質感、全帯域の情報量がケタ違い。
さらに強弱の中の細かい表情すら表現しているおかげで
音量をぶち上げるとメタルも強烈な実在感と臨場感を伴って聴ける。

上の方であるクリアで解像度が高いってさ・・・荒れそうな表現だけど、
今思うと、これは単に音数が少なくて、音と音の間に隙間があってわかりやすい音を鳴らすだけな気がw
D-07からCAPRICEに移行してわかったw

CAPRICEは情報量が桁違いで音の隙間が無い。ゆえにクリアじゃない。
クリアではないが、ありとあらゆる音を分解する異常な見通しの良さがある。
そんなところ。

あとダイレクト出力は必須ね。
生々しさや荒々しさのレベルがぜんぜん違うから。
情報量が落ちるわけじゃないけどプリ出力は上品すぎるんだよな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:43:14 ID:6EUcVo/h
>>411
ホール録音なら広大に、別撮りのミックスなら平面的に。箱で録ってるならそこそこ。
脚色一切無し。モニター機器よりモニター機器っぽいかもw
ただしダイレクト出力。

プリ出力はコンサート会場の真ん中という表現が近いか。
どんな音でも滑らかにする傾向。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:45:39 ID:5S1K+neQ
まぁ購入者のレポに抽象的な美化論のレスが異常に続いたり
発売されたのに数値の言い合い延々やってたり
でこういう奴らは「なぜか」大抵自称購入検討中やこれから買う的なことを必ず付け加える
そして具体的なレポは一切出来ない
買った奴が批判されて反論するならまだ健全だが買ってもいない(自称だが)もってもいない奴が数値やハイエンド、本当の音等の抽象論で異常美化する不思議なスレだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:51:48 ID:6EUcVo/h
あとtwiiterで見かけたES9018ミーティングに密かに期待してるw
NFB-10ES、CAPRICE、DAC-2を比較するみたいだ。
DAC-2はDAC64mkIIを引退に追い込んだらしいので楽しみw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:56:09 ID:0rO1+527
これに使われてるレギュレータは、フィデリックスのHP内容を信じる限り、
オーディオ機器に使われるレギュレータの性能をはるかに上回り、
高性能な計測機器に使われるレベルの性能のレギュレータだな

こんなレギュレータが民生機器に入ってるだけで凄い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:23:14 ID:bdc5r0a7
>>414
正直言って信者の擁護がとんちんかんなんだよ。
レポのを見ればこれは良いと判断出きる所に噛み付いたりしてるから。
それは違うだろうとチャチャが入る。
有用なレポが潰されるのはいやじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:25:48 ID:foGjTkKa
例えば?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:34:46 ID:N0EQmkdd
>>412
具体的な環境を書いてくれると助かるんだが。。。。。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:49:48 ID:WX+VN86B
欲ばんなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:54:38 ID:6EUcVo/h
>>419
CAPRICE>X-PM1>GS10
CAPRICEはUSBがないのでhiFaceを追加した。

D-07やアンプ、スピーカーを揃える前はM3(笑)だったりw
GS10の素晴らしさを説かれてからスパイラルにw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:30:40 ID:2SmFSSq1
おいおい!じゃあD-07は付属のUSB入力で比較したってこと?
D-07のUSB入力は正直クソだよ.
まあどちらにしても,両方ともhiFace経由の同軸入力にして
同じ土俵で比較しないと・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:39:04 ID:cDsqB8mO
何人か音聴かねーで
機械で計測してる奴
かなり笑える
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:33 ID:N0EQmkdd
トラポは何をお使い?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:56:33 ID:6EUcVo/h
>>422
残念。hiFaceよりD-07標準の方が断然いいよ。
伊達にアイソレーターを内蔵しててバスパワーじゃないだけある。

D-07を買った理由は単純で10万円台のDACと
インターフェースを買うならD-07の方がいいなという話。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:11:05 ID:2SmFSSq1
>>425
え,マジ?
hiFaceは聴いたことないから知らんけど,
D-07でリンデマンのUSB-DDC入力と標準USB入力の比較試聴やってて
もう誰が聴いても分かるぐらいのリンデマンの圧勝だったけどな・・・
(ちなみにその時の使用機器はwilsonのSPとかジェフのアンプなどの
かなり高額のものだった)
hiFaceがショボいだけなのかもしれんが.
まあ,何にしてもインプレありがと.
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:32:11 ID:lnT0azrl
こういう奴がいるから…
せっかくインプレしてくれた人の機器をあからさまに卑下する無神経さ…
相手が親切に差し出してくれた手をお前のうんこまみれの手で握るなよ。

>>まあどちらにしても,両方ともhiFace経由の同軸入力にして
同じ土俵で比較しないと・・・
何様のつもりだよ、クズめ。
このスレ、いい人もたくさんいらっしゃるけど、クズもそれに輪をかけているよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:39:42 ID:0rO1+527
D-07発売時期は、大手オーディオメーカーのUSBオーディオは、
アシンクロナスモード非対応が当たり前で、どこも非常に音が悪かった

アシンクロナスモードに対応した一部の中小メーカー・ガレージメーカーのUSBオーディオ機器や、
独自ドライバ開発してIF側のクロックで動作してたDTM系メーカーのUSBオーディオ機器のみ
まともな音質でなってる時代だった

最近は大手メーカーでもアシンクロナス対応品がでてきて、USBもまともな音質になってきたけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:39:48 ID:foGjTkKa
条件揃えろって当たり前のこと言ってるだけだと思うが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:40:29 ID:6EUcVo/h
>>426
ダイナのUSB-DAC試聴会だな。
USBを推してるHD-7Aよりカッチリまとまった音をだしてたのでD-07のUSBは悪くない。
D-07はアイソレーターとジッターキャンセラーでどうたらこうたらなんだと。
ただCAPRICEの性能が想像以上に高いのは驚いてる。
こんなに小さくて貧弱そうな見た目なのに(失礼
twitterのNFB-10ESやDAC-2の評判を見てると
ES9018は従来のDACをぶっ飛ばす実力を持ってるのかもw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:49:59 ID:lnT0azrl
>>条件揃えろって当たり前のこと言ってるだけだと思うが

え〜また1人クズが…
インプレしてくれた人に「条件揃えないと参考にならないから、揃えてもう1回
インプレしろ」ってのが当たり前のことか。
もういいかげんにしろよ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:52:49 ID:2SmFSSq1
ちょい上で下品な言葉を平気で吐いてるやつって
自分の言葉についてはどう思ってんのかね?
っていうか,お前何度も俺に絡んで来てる奴だろ?狂信者?

>>430
そう,ダイナの試聴会.
上の奴の様に万一誤解されてもアレなんでちょっと弁解すると,
俺はD-07はすごくいい製品だと思ってて,でもUSBよりも
いいトラポ使って同軸に入れてやるとその能力引き出せるかもよって
言いたかっただけ.悪く思わんでね.
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:55:35 ID:JKfbZ9U3
現時点で売れているのは事実だが、他と比べて音で選んだわけではなく
スペックとかの前評判で注文しているのが現実だと。
その中には買いやすい価格からヘッドホンユーザーも多数いると思う。
評価が定まるのは行き渡って他機種との比較が多く出てから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:00:35 ID:foGjTkKa
>>431
それは言い方の問題だな。
揃えないと比較にならないのは原理原則の話。
電気回路の話をしている時に、言い方が悪いからその論は却下、
というのはどっちが正しいのかって話。
科学、電気理論、回路は言い方に関係なく存在している。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:03:02 ID:lnT0azrl
はじめっからそういう対応でやれよ、
やればできるじゃん。

>>お前何度も俺に絡んで来てる奴だろ?
あれっ、もしかして君がここで話題の粘着房?
君について言及したのは今回が初めてだけど、まだ他に身に覚えがあるみたいだね。
君、よほどあちこちで顰蹙を買ってるみたいだね。
ものの言い方とか、勉強したほうが君のためだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:04:35 ID:2SmFSSq1
キモい・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:11:11 ID:7OZNVobE
そう?必死なのがいっぱいいてみてて楽しいけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:13:39 ID:2SmFSSq1
一回絡まれてみたら分かるってw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:14:13 ID:J0puU6Y/
カスが2、3人いると活気があって面白いね。中々宜しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:16:21 ID:6EUcVo/h
>>432
大丈夫だ、問題ない。
別の場所でケーブルの話をしたら、すごい勢いでコケにされたときは流石にヘコんだがw
オーディオケーブル市場の安物しか使ってないのに・・・

結果からするとCAPRICEはD-07以上にニュートラルで超高性能な音。
プリ出力は美音だけど、なんとなくリラックスしたい時に有効。

俺としてはESSの仰々しい宣伝文句に嘘偽り無しだとわかったのは収穫だった。
もしかするともう一台くらいES9018のDACを買っちゃうかも。
それくらいの衝撃。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:21:17 ID:2SmFSSq1
>>439
おまえもそのカスの中の一人ってことなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:25:58 ID:IuC/H7qf
このデジャブな感覚は?と思ったらプロケだな。おまえらプロケスレの連中だろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:52:06 ID:vqi8J5AS
>441
まぜっかえさないでください。また、lnT0azrlが出てくるよー。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:55:05 ID:2SmFSSq1
ああ,ゴメンゴメン!
暇なんでつい遊んじまったw
すれ汚ししてごめんね.しばらく消えるわ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:04:14 ID:43lO1xfS
 カプリース試聴感想です、16万の値段からしたら悪くないと思います。
低音の分解能が少し足りないこと、バイオリンの音が硬く高音が刺激的に響くことがあります。
音場はやや平面的、高音が刺激的な割には上の伸びが足りません。
印象としてはジッターの影響なのか9018の元々音質なのか信号の立ち上がりが鈍いように聞こえます。
比較対照は古いDAC2.5+CD80 クロック別送りのDACリクロック
マランツ7+MFーF15 ATC35 以上個人的な感想です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:44:01 ID:IlbI3SpN
ID:lnT0azrl
狂信者かなんか知らんけど、うんこだのクズだの・・
不快極まりない奴て認識で間違いないな
こういう奴が一番フィデの顧客になって欲しくない人だよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:51:23 ID:0CDmq9xM
>>445
サンクス。
使用時間とどの入出力使ったのかを知りたい。

> 高音が刺激的
というのだけは俺の試聴印象からすると相当に意外だ。
他は有りえなくは無いかも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:01:52 ID:N0EQmkdd
よく分からないけど、光TOSで入れてみたら変わるかもしれませんね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:07:02 ID:XPlh0G3r
>>445
ソースは?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:08:26 ID:sZhgR4En
>>449
やっぱりイカリ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:13:21 ID:gHug8j3l
なんかもう最近の流れに慣れすぎて
>>445に対して信者レスとアンチレスの両方のテンプレが頭に浮かんでくるわw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:21:22 ID:p+wu4YD7
だから自分で聴く!!これが一番。他力本願じゃだめ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:32:27 ID:p+wu4YD7
自分より耳の悪い人もいれば、良い人もいる。それを当てにしてどうするの?
技術的な面でも同じ事、音がおかしければ、直ぐ原因を調べて対応できる人もいれば
悪い音をそのまま聴いて製品の評価をしてしまう人もいる。
全く当てにならない事だと思わないのかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:33:50 ID:WX+VN86B
インプ数が増えてくると、より客観的に全体像が見えてくる。歓迎しますだ。
ちゃちゃや攻撃は謝絶
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:44:55 ID:vjIhOMcK
そうそう、ElgarがどうとかDAC64がどうとかってのじゃなく、>>445みたいなインプレが聞きたかったんだよ
ありがとう >>445
レビューの母数が増えれば全体としての信憑性が上がっていくはずだから、感じたまま教えてくれれば問題無いないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:02:36 ID:43lO1xfS
445です、
 DAC2.5もだいぶ古くなり最新の9018に期待して購入しましたが売却予定です。
2週間ほどの使用期間ですのでまだ良くなるとは思いますが、早い方が売りやすいので決めました。
高音が刺激的とは書きましたがDAC2.5改造機との比較の問題でミッドレンジDACの中では良い方です。
かなり音量を上げると少し歪が増えたように刺激的な成分が感じられ、
マルチビットPCM1704 とデルタシグマ9018との違いなのか、接続がS/PDIRの為ジッターが増える
性なのか興味があるのですが!I2Sのトランスポートの発売はあと二年ほど待たなくては成らないようです。
接続はCD80(三田の33Mクロック)-S/PDIRーカプリースバランスOUT 
(比較対照のDAC2.5はCD80からS/PDIR+クロックを2本で送ってリクロック済みでノーマルとは大分違います)
 クロックの重要性は大分以前から一部では認識されていましたがここ2年ほどで急に表に出てきたように思います。以前はオカルトのような扱い方
でしたが低ジッタークロックの表記がなければ価値が無いかの変わりようです。
以前低ジッタークロックを無視していながら急に低ジッターこそ音を決める等と
言われても少し違和感を感じますが、言ってることは納得できますので
フェデリックスからもう少しコスト掛けたDACの登場を期待しています。
 私が言うのもなんですがカプリースを購入して不満が出ることは余り無いと思います。
(自分のような例外もありますが)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:16:52 ID:N0EQmkdd
>>445
ありがとう。どんな感想も大歓迎です。

>>455
そうですよね。色々な人がいろんな意見を出してくれて、全体として結構正しい、
という所に落ち着いて行く。だいたいオーディオなにぞ良く知らない嫁さんの
直感の方が当ってたりするし。生の声が聞きたいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:43:29 ID:gHug8j3l
>>456
マルチビット式に比べてデルタシグマはジッタの影響受けやすいって話もあるので
デルタシグマが主流になってから急にジッタにうるさくなってもおかしくはないと思う

カプリースはTAFからPRPに抵抗を切り替えたみたいだけど
PRPも同価格帯ならかなりいいけど別に究極って訳じゃないので
マルチビット方式の改造品でコストのタガが外れたパーツ選定してる機器には負けそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:24 ID:p+wu4YD7
>>458
マルチビット方式て何処の製品の事をいってるんだ?
教えて欲しいのだが?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:58 ID:vEZD/bKw
友人宅のJBL 4320系をバイアンプで鳴らした感想だけど
楽器の分離が良く、比較的に後ろに定位する印象を受けた
音域も極めて広く、高音のアクセントも効果的
作成者の主張が良く分かる音作りに感じる
音楽との相性はクラシックが極めて良い印象
他のジャンルでも無難にこなすと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:49:29 ID:bdc5r0a7
いい流れ。レポの皆さんありがとう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:50:24 ID:gHug8j3l
>>459
別に特定の品を指定して言った訳じゃないよ

カプリースの強みはESS9018の素性とクロックと電源の質で
弱点があるとすればアナログアンプ部分のパーツ選定がコストで縛られてる点なので
極端なハイエンドは別として、そこを突いて来そうな構成はマルチビットの改造品かなと思ってただけ。

少なくとも、定価を倍にしても同じ台数売れる確信があったら、PRP抵抗選ぶとは思えん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:56:17 ID:p+wu4YD7
>そこを突いて来そうな構成はマルチビットの改造品かなと思ってただけ。
推定ですか?
>PRP抵抗選ぶとは思えん。
じゃ、これも推定ですね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:48:49 ID:Xjxr6kqE
純粋なオーディオ用マルチビットDACってもうバーブラウンくらいしか作ってないな
逆に、純粋なオーディオ用1bitDACもなくて、
オーディオ用DACの主流は、数ビット程度のマルチビットDACをΔΣ動作させるタイプだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:51:08 ID:PyZyC3s4
>>463
ここはFIDELIXを肴に語り合う場だろ
確定情報を出し合うだけのスレにしたいのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:41:58 ID:LA6PYhxx
他力本願がどうの言う人のレスじゃないかなと・・
相手がなんでそう思ったのかとか、ちょっと調べるくらいはしてもいいんじゃないかと
自分みたいに、割と納得のいく話だと思える人間もいるわけで

例えば、その1704みたいな低出力インピなマルチビットとかだと、IVのオフセットやら、
精度関連がよりシビアだったりするみたいだし、そこだけ高精度でってこともないかな。とか

なんというか、そう堅苦しくならずに、もうちょい余裕があってもいいんじゃないかと。インプレとかもしづらいと思うし

>>464
TDA1547なんてのもあるらしい。かなり使いずらそうだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:19:54 ID:FCCXUWIx
>>463
最初から、ある条件下では負けそうって推定で話してるけど、何を問いつめたいのかわからん。
カプリースが絶対最強じゃないといけない理由でもあるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:30:22 ID:0716TC43
世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:44:03 ID:51RH9QMh
これから出るUSBのDACはほとんどDAC側のクロックで処理するだろうし、この機種の何がすごいかわからん。教えてくれ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:26:49 ID:WbOChPTp
隔離スレとはいえ>>463みたいに意図的に排除しようとする人が出てくると
急に話がつまらなくなる。信者がレポを邪魔してる様に映る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:51:22 ID:0716TC43
定価を倍で選べる抵抗の品種も書いてないし、
マルチビット方式の改造品でコストのタガが外れたパーツ選定してる機器には負けそうと、
引き合いに出しながら、具体的な機種を聞かれても、特定の機種じゃないと逃げる。

無責任すぎるレスに腹が立っただけじゃないか?
俺は>>463氏を支持するね

大手メーカーの性能と価格は相場が決める
ガレージメーカーの性能と価格は才能とポリシーが決める
と、ウチのバァちゃんが言ってた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:56:37 ID:e1K1M4Jh
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:58:45 ID:VrUCeu6D
>無責任すぎるレスに腹が立っただけじゃないか?
いちいち腹立てるなよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:01:35 ID:SVGgJTYP
>>468
蓮舫くん
世界で一番を目指さなきゃだめなんだよ
なぜかというと科学技術が国の経済を牽引するからだよ
わかったかい?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:19:10 ID:w7eD0lma
ばかだな。だからMiniMaxDACなどの中華DACに負けてしまうんだよ!
CAPRICEが今唯一対抗できる機種じゃないか。
そんな事いってるから、売る物なくなって景気がどん底なんだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:46:51 ID:w7eD0lma
正直いまの他メーカーの機種では話にならん。
だから爆発的売れ行きなんだろ。
あわてて話の火消しをしにきても、もう遅いよ。消せる状態じゃない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:06:15 ID:j8VWMtmV
20万前後の価格帯ではぶっちぎりだし
そのあたりの購入層にハイエンドの音が手に入るということで
バカ売れしてるのだろう(私もその一人)

人それぞれ好みがあるでしょうし
ハイエンド製品所有者では意見は分かれるんじゃないでしょうか
誰もがもろ手を挙げて賛同するというのはないと思います
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:13:36 ID:QiXrQRi5
>477
そうだと思う
聴いて買ってるわけじゃないからあくまでも”らしい”
売れているのは安いのが原因の一つ
476のような決め付け信者がウザイんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:29:04 ID:Ww9y6GCG
いろんな再生環境、音楽の嗜好、経験、そして耳の特性があるんだから
レポは千差万別があたりまえ。それでも数が出てくると性能の傾向がはっきりしてくる。
いちいち、つっかかるとレポが出てこなくなり、購入の参考にしようとする人が迷惑する。
暇と金を持て余してる人にはちょっと辛いだろうけど、脊椎反射な反論は控えてくだされ。
感性の話題と理論は分けて話してくれんかなもし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:42:53 ID:yjbNhQhV
>>474
世界一でない国なんて腐るほどあるよ。あんなの金が欲しいだけの役人と、じじいの戯言。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:59:46 ID:HRi9aszy
>>480
アホか!日本は腐るようなそこらの国とは違うんだ。神々がおわしますまほろばの国なんだよ。
ニダ国やアル国と一緒くたにしてもらっては迷惑だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:10:29 ID:FCCXUWIx
>>471
負けそうという表現で勘違いされるのならば、負ける可能性はあるぐらいの言い方にすりゃよかったかなと思わなくもないが
構成要素からの推測話してんのに具体的機種を挙げないと無責任と言われても困るな。

試しに聞きたいが、>>291読んだ時にどう思った?
その後にデータ出せ出せと言い続けてたのが君なら、フィデに有利不利を問わず一貫した姿勢を賞賛したいが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:13:50 ID:i7c5WYy+
>>456
>フェデリックスからもう少しコスト掛けたDACの登場を期待・・・
FIDELIXの前に広島の「D」がやらかしそう。冷凍庫へ放り
込むだけで11万円アップだから、コンデンサ・抵抗を換装して
定価の3倍、筐体・電源も取っ替えたら5倍ってところかな。
「D」はピュアリズムでも同様だし、中川さんも人が良過ぎると
いうか何というか・・・相島技研さんあたりでもう少しまっとう
な水準でやってれば良いのだが、相島さんもオリジナルのDAC
を出してるから微妙かな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:32:13 ID:w7eD0lma
>>291の話
広島の「D」でD-600と他の機種に低ジッタークロックを載せたものと比較して
D-600が負けたので「D」ではD-600に見切りをつけた。その機種より上回ったのが
CAPRICEだったという話。この話の真偽は個々判断でしてほしいね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:04:54 ID:w7eD0lma
スレが止まっていますが?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:16:36 ID:/DIr72p8
>>485
デンデン太鼓の話を持ち出すからでは?
ボッタクリ商法店主の話なんぞ茶番
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:20:58 ID:ynEhAojm
デソごときにFIDELIXを上回る電源を組めるとは思えんな

ま、憶測、ですけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:23:29 ID:w7eD0lma
>>486
けっこう、それも個々の判断。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:32:57 ID:TMXSR8Z2
>485
自分が原因とは思わない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:44:22 ID:/DIr72p8
>中川さんも人が良過ぎると いうか何というか・・・
商売でCAPRICE発売したんだから相手がボッタクリ商法デンデンでも
CAPRICEの販売個数が増えれば中川氏も懐ホクホク。
次の製品開発資金に一部転用
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:24:50 ID:0716TC43
>>480
一位を目指さないと、5位以内にも入れなくなるが?
6位じゃダメなんですか?
5位以内目指さないと10位以内にも入れんよ・・・・

工業で成功してきたから今の日本の豊かさがあるんだが、わかってる?
それを失えば、資源の安定な輸入さえ滞るよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:37:02 ID:yjbNhQhV
>>491
工業で成功したのと、一位を目指さないとダメというのは、別の話。その辺をなんでもごちゃまぜにして、予算をぶんどろうとしているのが、小ざかしい役人と、その恩恵に預かっている研究者ども。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:08:07 ID:FCCXUWIx
>>491
民間の話なら同意だが
役人の話ならくたばれ

そしてスレチだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:50:36 ID:SKBHFkzx
使ってる人に聞きたいんだけど、ピアノとか弦のアタックの部分ってどんな感じに聞こえます? ハーモニクスを感じますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:11:03 ID:v+w4ZZgx
このスレで純粋にインプレを聞こうとしても、もう駄目かもしれんね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:40:20 ID:SVGgJTYP
インプレに期待しても無駄
自分の耳だけが頼りw
そういうオレなんか11000Hzまでしか認識できんからな
その日の体調や気圧、湿気でも違うし
おれの場合ハーモネータに意味があるのかと悩む

一番じゃないとダメか?
の元ねただが。。。地球シミュレータがとりあえず
高速フーリエ変換で一番だからまあなんとか
最近はPCクラスタが流行りだから得意分野があってなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:44:52 ID:R4lAkPNM
インプレなんかなくても馬鹿売れしてるし
前評判で視聴もせずに最高性能だと信じきって買った層が数百いるから
後はそいつらがこの後も盲目的に信じきってアンチの意見に過剰反応して評価が確定されていくだけ
アンチは諦めるこった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:47:49 ID:Ipq1Cfix
>>496
>そういうオレなんか11000Hzまでしか認識できんからな
知命(50歳)むかえてらっしゃいますか?
(それ位の年齢から極端に最高可聴周波数が落ちるらしいので)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:57:27 ID:SVGgJTYP
>>498
はい、もうだいぶ前に過ぎました。
だけど同年代ではまだましなほうかも知れません
3つ年下の後輩はもっとだめだったようで
がっかりして結果も教えてくれませんでしたよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:02:47 ID:Pg7boUxe
>>497
されていくって言うか既に現状がそれじゃん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:10:08 ID:zmA4pqg4
>>494
アタック感は確かに有るが多少抑えめの印象
逆にハーモニクスは強めで尾を引く感じ
良い意味で美音系だね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:12:24 ID:Ipq1Cfix
>>499
そうなんですか。
自分は中年と呼ばれる年どまん中ぐらいですが
15000Hzあたりから怪しいです。
若い頃測定したことないのですが、恐らくこれでもかなり落ちてるのでしょうね。
気をつけようがないのでしょうが、耳大事に過ごしていきます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:15:52 ID:ebPAbiJ2
>>496
残念ながらハイパーソニックは耳で感知しないです。
実験の文献読んだけど、どうも肌から感知してるんじゃないかとのこと。

後、音楽を聞き終わった後のリラックスの持続は明らかなので効果が無いかは
年と言うより、個人差。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:32:53 ID:SVGgJTYP
>>503
それは朗報ですね

まあ可聴帯域もですが、過去のバンド活動のせいかSNが悪くなってるので
とりあえず疲れない綺麗な音が出ればいいくらいに思っています
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:35:13 ID:TDNA13BD
>497
それだとDAC64厨の二の舞になる可能性大
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:14:57 ID:TMXSR8Z2
>497
>盲目的に信じきってアンチの意見に過剰反応して評価が確定されていくだけ

絶望的な展開だね。物は良さそうなのに・・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:30:48 ID:1ebnhZ7Q
アホ信者が余計な発言すればするほど墓穴をほっていくな
正に絶望的な展開
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:33:57 ID:SKBHFkzx
>>501
インプレありがとうございます。助かります。
ハーモニクスが尾を引くのは歪みや、ノイズ、ジッターが低減されている証かと思います。

アタックの部分ですが、(弦を含めて)叩き始めの部分のからハーモニクスが感じ
られるかるようなら、オケでも瞬発的な出だしでも団子に成らない様に思うので、
興味があるところです。
この辺りは恐らく、最終段のフィルタ特性で、ES9018の素特性が出る様に思います。
アタックの部分でもハーモニックスが感じられるようならすばらしいですね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:34:21 ID:Pg7boUxe
ガチ信者も迷惑してるだろ
諸悪の根源は自分の耳で確かめず回りの意見に流されて買って
それを後悔したく無いから自己防衛に必死なやつら
そしてそういう奴らが購買者の大多数を占めている
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:53:33 ID:imPsDy3b
そもそも、試聴機がほとんどなくて、ある程度ばくちで買うしかない状況で
意見に流されて買うのが諸悪の根源とか意味不明すぎる

つうか、なんで信者の迷惑を気にしてやらんといかんのだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:03:21 ID:0716TC43
>>492-493
図書館なんて赤字の垂れ流しだろ、全部つぶして民営にしろ。
と言ってるのと同じレベル。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:09:15 ID:yjbNhQhV
>>511
???
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:11:19 ID:FCCXUWIx
あの値段で自己防衛なんていらねーだろ
同価格帯で好みの範疇を超えてカプより音良いDACあるのか?

あらゆるハイエンドに圧勝すると言わんばかりのは自己防衛の範疇超えてなんか別の心理現象だろw

>>511
図書館が一位じゃなきゃいけないと主張してたとは初耳
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:27:00 ID:QzNFkAWG
2位じゃダメなんですか?
なんてゆる〜い話が出てきて良い雰囲気になるかと思いきや
やっぱりギスギスしてきちゃうのねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:28:57 ID:zmA4pqg4
中道研究所亡き後
久々拘りのあるメーカーを見た気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:29:30 ID:HRi9aszy
スレの勢いが常に1〜3位だからこんなもんでしょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:41:20 ID:1ebnhZ7Q
>あらゆるハイエンドに圧勝すると言わんばかりのは自己防衛の範疇超えてなんか別の心理現象だろw

俺もそう思う。が、現にそんな奴が何人もこのスレに存在する
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:43:51 ID:sbuLG22o
壮大なネタブランドになりさがったな

capが出る前は信者仲間だけで誤魔化しがきいていたのにw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:49:51 ID:8OuOLUdd
フィデリックスにメールで問い合わせをしても返信が来ない。
やはり電話で問い合わせないとだめなのか。
ガレージだから多少のことは仕方ないとは思うが。

注文も電話でした方がよさそうだ。
セレナーテをフィデリックスで直接買えば139000円だし。
中川社長は相当お忙しいのだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:51:58 ID:Ww9y6GCG
>>508
>アタックの部分でもハーモニックスが感じられるようならすばらしいですね。
うちは現状CDPで、そこまで再現出来てるから今回のcapriceは見送りかな。
トラポが完成したらまた検討しよう。

olieve みたいなDAC兼用デジタルミュージックサーバは出さないのかな。
メディアとして寿命とはいってもCDたくさん持ってる人多いだろうから

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:53:57 ID:T8AD7XXV
>>515
ふつうのガレージメーカーは、素人の自作機を製品化したみたいな感じだったけど、
ここまで技術にこだわるガレージメーカーは日本じゃないからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:01:16 ID:uM7jOMjh
とりあえずスレまとめたわ
テンプレ入れとけよ


Q OPあんぷかよいらね
A 中川氏が選んでるから他のブランドと次元が違う 

Q カプリースってどれくらいなの?
A 100万↑ルビ入りDAC以上 Linn KLIMAX以上 TAD D-600以上 エソ D-07以上

Qどんな音なの?
Aハイエンドで本当の音が聞こえる これを地味とかいう奴は糞オーディオに慣れすぎた駄耳

Qどうすれば上手に使える?
Aハイエンド機気で固めてください それで真の力が出せます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:05:40 ID:0716TC43
これはひどいw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:11:23 ID:OV+gIuJZ
>>513
>同価格帯で好みの範疇を超えてカプより音良いDACあるのか?

エルサウンドが1月にDAC出すからそれ待ちでいいでしょ
値段は9万弱だし試聴機は借りられるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:13:28 ID:AutMm1Oo
カプやMiniMaxDACやNFB-1は評判良くて安いから売れて当然
敵対が巧妙に足を引っ張りにきてるな
利害関係ない第3者ならここまで必死にならんね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:15:12 ID:uM7jOMjh
巧妙も糞もまとめだから
ぜーんぶこのスレに信者さん自らお書きになったことです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:17:19 ID:1ebnhZ7Q
>>522
正にコレだこの板のスレはw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:19:47 ID:1ebnhZ7Q
>>525
アタマ逝っちゃってるの?
敵対とか妄想もここまでくると宗教みたいでキモイ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:49:24 ID:ZnYGfLVr
ところで W4S DAC-2 は日本のAC電源そのままで使えるの?
だれか教えてください。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:53:14 ID:OV+gIuJZ

これもテンプレ入りで

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 15:44:52 ID:R4lAkPNM
インプレなんかなくても馬鹿売れしてるし
前評判で視聴もせずに最高性能だと信じきって買った層が数百いるから
後はそいつらがこの後も盲目的に信じきってアンチの意見に過剰反応して評価が確定されていくだけ
アンチは諦めるこった

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:57:40 ID:sbuLG22o
肝心の冷静なインプレが殆ど無いままで多機種貶め評判に乗っかる朝鮮式マンセーばっか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:59:10 ID:v+w4ZZgx
なんていうか、ここは信者が中川さんの顔に泥を塗るスレになってるよな
CAPRICEも中川さんも悪くはないんだろうと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:36:38 ID:gQSqISdb
でもその信者の宣伝のおかげでカプリースが馬鹿売れ状態で
中川さんは儲かったわけで
試聴機の貸し出しもせず、試聴する機会も少ない状況で
ネットの前評判だけでこれだけ売れたんだから奇妙な状況だよ
宣伝工作した人間は「してやったり」の心境かな
カプリースの本当の評価が定まるのはかなり先のことになりそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:11:59 ID:iqK527v6
モノが良くなくては
信者がいくら宣伝活動しても
こんなには売れないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:19:45 ID:/aG/j45F
DACチップで買ってる奴も多そうだけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:25:56 ID:9y34UB1L
買う際に試聴が必要かどうかは選び方のポリシーの違いだと思うけどね

音色が好みのツボにハマるDACが欲しいと言う人には無理だろうし
価格の割に基礎能力が高くて、好みの分かれる味付けはなるべくしない方向性を求める人には
カプリースは事前情報だけでも予約購入決断できる材料は揃ってるだろう。

アンプ自作経験があって、DACはちょっと難しくて敬遠してるなんて人には異様にそそる商品だよ
同一チップで同レベルに凝った構成で同価格帯の製品が既出であれば話は別だけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:40:09 ID:/aG/j45F
>価格の割に基礎能力が高くて、好みの分かれる味付けはなるべくしない方向性を求める人

こういうのも試聴しないとわからないから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:42:35 ID:mOcHDBMn
基礎能力とか漠然としすぎ
人によって聞く音楽が違うんだから、どういう能力を重視するのかも違う
ワイドレンジを目指すのかボーカル帯域重視なのか
音像の実体感重視なのか音場の広さや空気感重視なのか

製品によって出てくる音は驚くほど違うから試聴しないで買ったらハズレを引く可能性が高いよ
そういうことを分かってたら試聴せずに買うなんて怖くて絶対できない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:25:59 ID:iqK527v6
たかが17万円
噛みつかないし、呪われるわけでもないから別に怖きゃーねーよ
今なら買った値段の8掛けで売れる
それにしても、待ち遠しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:29:58 ID:/aG/j45F
こわいこわくないの問題じゃねーだろw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:43:02 ID:uY5kirp/
>>539
こういうバカが商品届いた後で>>522がまとめたレスするんだろw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:15:12 ID:0O1mAVp4
ここは信者の隔離スレだというのに
部外者湧き過ぎワロタ
DACスレでアンチ工作したほうが売り上げ落とせると思いますよ(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:56:53 ID:Rsq6Usid
いやー、盛り上がってますねー。いかに注目製品か良く分かる
アンチも信者もどんどんやってください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:58:09 ID:Rsq6Usid
書き込みないほど寂しい事はない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:29:41 ID:RW09mbPb
無能な味方は敵よりも恐ろしい。を地でいってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:39:45 ID:9y34UB1L
>>537
基礎能力の高さは、S/N感が良くないとか、歪みっぽいとか、好み以前の問題でダメ出しされる要素が少ないと言うこと。
そう予測する理由はESS9018の高性能と、電源レギュレータとオペアンプを妥協せずに自社開発してる点と、測定データをあけっぴろげにしてる点。

ま、予算の制約が厳しい人ほどカプリース決め打ちになると思われる。
試聴したって同価格帯は好み云々する以前に相手にならんのは容易に想像できるし、上の価格帯は聴いても買えないのだから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:00:03 ID:dGbjs0bw
かなりの数が売れて注目されているのだから
もう信者隔離スレというわけにはいかんよ
古参信者は大人になったほうがいい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:12:51 ID:vyaKFU5c
ウンチクや能書きで出音を決め付ける類の輩はもう来ないでくれませんか?
いい加減飽きました。

カタログみて音質の差異や序列が判断できるなら苦労しませんわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:30:34 ID:gQSqISdb
>>546
>そう予測する理由は
>容易に想像できるし

実際に聴いてもいないオーディオ製品を褒めちぎって
他社製品を貶しまくり、他人に購入を勧めまくる・・・
カルト信者そのものですね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:39:57 ID:TPAIz9z+
>>548
それはFIDELIXに言うべき、技術ページなんて消して
音が良くなる理由はブラックボックス化すればここには集まってこないでしょ。
出音なんてきわまる訳が無いけど、それぞれ良くなるほう方が載ってるだけ。

なんで公開してるか考えてみたら?

こういう香ばしい勘違いがくるようになるとは、ここも有名になったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:43:36 ID:gQSqISdb
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 13:58:12 ID:VQTK6fcT
ガレージって口コミが命だからどこも工作ひどいよ
フィデとか見てらん無い

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 17:20:58 ID:Z1vvb8da
フィデリックスはねえ・・・
フィデスレは冷静に製品の良し悪しを論じる雰囲気がない感じ
全肯定か全否定かどちらか
DACのインプレがあがり始めてるけど
今フィデのDACを手にしている人は試聴もせずに予約を
入れた(それも早い段階で)人たちだからね
完全な信者と物好きな金持ちあたりか
どこまであてになるか・・・

「ハイエンドに匹敵」とか「16万は安い」とか
「中川氏は天才」とか「中川氏が選んだ部品だから良い部品」とか
「中川氏が選んだ方式だから良い方式」とか見てるともうね

普通の人に言いたいのは「冷静に考えろ」と
中川って人はハーモネーターとか作っちゃう人なんだよと
人間には聞こえない超高音が必要って言ってる人だよと
ハーモネーターはCDの20kHzまでの信号から「推測」して
「存在してない20kHz以上の信号を新しく作り出す」っていう装置だよと
もちろんその音は人間には聞こえないんだよと
その装置を16万8千円で売っている人だよと
セレナーテはICとスイッチング電源のアンプだよと
それを14万7千円で売ってるんだよと
冷静に考えてみなよ、これがそんなに素晴らしいガレージメーカーかい?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:05:37 ID:vyaKFU5c
>>550
情報を公開することは法に反しない限り自由に行っていいんじゃないですか?
何人にも制限する権利は無いと思いますがね。

責があるのは、バカな流用で主張の正当化を目論む薄弱信者でしょう。

私の主旨は、
「ウンチクや能書きは、出音に関する論拠になりえない」
です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:09:53 ID:mM0uIvML
別に無理にしなくてもいいデータを公表したり、内臓も丸見せ、
自社開発の心臓部パーツも奢り、価格も良心的、過去の実績も悪くないし、
最新チップは大変魅力的、ってだけでも
試聴せずに買うに値すると思うけどね。

大メーカーの量販機器はそりゃ店頭で大雑把に試聴できるけど、そんなの
自分の部屋で何日も聞かんと結局わからんでしょ。
特にDACなんてスピーカーと比べてほんの僅かな音質の差異を競ってるんだから
貸し出し試聴ができない以上、その他の情報を吟味してエイヤッで買うしかないぢゃん。

さらに市場に出回るのはこの会社の生産規模から考えても来年春になっちゃいそう、
でもうそこまで待てるか、辛抱たまらんってことで買っちゃうわけ。

そんな諸々の事情なのに、試聴もせずに買う人は「狂信者」よばわりされたりするのは
もう笑うしかないよね。

盲目的アンチと「狂信者」しかいないスレに成り果ててしまったのは悲しい限りですな。
続けてインプレしようと思ってたけど、何書いても不愉快な思いするだけだし
このスレとはお別れします。みんな楽しくやってください。さよなら。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:23:18 ID:vyaKFU5c
>>553
> 試聴もせずに買う人は「狂信者」よばわり

そうなんですか?
一応私も来月中にはノーマルが届く予定なのですが、狂信者とは思いもしませんでした。
そういえば試聴しないで発注した機器は両手じゃ足りませんな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:29:57 ID:gQSqISdb
>>553
>価格も良心的

そうとも言えない。例えばエルサウンドはもっと良心的

>最新チップは大変魅力的、ってだけでも試聴せずに買うに値すると思うけどね。

オーディオで試聴せずに買うなんて考えられない、ましてやDACチップだけで音質の全てが
決まるわけでもないのに、チップだけで16万8千円の買い物するなんて

>貸し出し試聴ができない以上、その他の情報を吟味してエイヤッで買うしかないぢゃん。

貸し出し試聴ができない理由を考えるべき、なぜメーカーは試聴機を作って貸し出しを
しないのか?ってね。しない、あるいはできない理由がどこかにあるんだろう
そして普通は試聴できる他のメーカーのを買うことを考える
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:00:04 ID:6f6n7kgl
>>555
別にフィデの肩持つわけではないが矛盾している。

視聴機もないし技術情報や部品についての詳しい情報も公開していない
「エルサウンド」が何故良心的と言い切れる?
視聴機がないから当然買うべきではないという主張にならないとおかしいと思うが?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:10:14 ID:iqK527v6
フィデはバックオーダー結構抱えているらしいのに
注文した人を待たせながら
試聴機用意して貸し出しなどしたら、怒られるだろ
余りだしたら、やるかもしれん
試聴してから買いたい人は待てばいい
いつのなるかは分からんけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:44:14 ID:gQSqISdb
>>556
エルサウンドは貸し出し試聴機ありますよ

>技術情報や部品についての詳しい情報も公開していない

情報を公開すれば良心的、という前提がまずおかしい
技術や部品は音質を決める要素のひとつではあるが全てではない
フィデが情報を公開してる理由は「フィデが良心的だから」なのではなく、
それがフィデの宣伝戦略だから。そしてそれは見事に成功した。
大量の信者を生み、試聴もせずに予約する人が続出した。

ちなみに機器の音質決定に重要なものは他にもあるがフィデは公開
していないものもある。たとえばモニタースピーカー。部品の選定などで
微妙な音質差を正確に鳴らし分けなければいけない重要なものだが
これを何というスピーカーを使っているのかフィデは公開していない。
ちなみにエルサウンドはゴトーユニットの4WAYマルチアンプでこれは
一般のスピーカーとは段違いの高い再生忠実度をを持つ。
他のガレージではN-modeは例のaccutonユニットのオリジナルスピーカー、
オーディオデザインはJBL4429とフォーカル コーラス826VとMAGNAT社 Quantum908
B&W社 805S RIT オリジナルキット KIT-HE151A(2wayのUsherのウーハーとモレルのドームツイーター)
など。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:54:47 ID:CLmMvHCR
>>558
エルサウンドって返品できるとは書いてるけど(送料とかそうなるかは不明)
貸し出し機ってあるのですか?
後、特注品でも返品できるのですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:04:55 ID:uY5kirp/
特注品を返品なんて聞いたことないけどフィデは出来るんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:12:28 ID:gQSqISdb
あと良心的という言葉についてなら
情報公開よりも製品の価格にそれは表れる

フィデリックス         エルサウンド

セレナーテ          EPWS-10DX     左右別電源&電源強化
                             10WアンプEPM-10W

IC+スイッチング電源    ディスクリートアンプ   ディスクリートアンプ
                 アナログ電源      アナログ電源

147,000円           69,000 円        123,000 円




                EPMW-30(フラッグシップ機)

                 BTL方式ディスクリートアンプ
                 アナログ電源

                 198,000 円

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:14:53 ID:6f6n7kgl
>>558
だからそういう意味で言っているのではない。
「価格が良心的」と断言しているが
部品等中身が判らないのに「価格が」良心的と言い切る根拠に欠けているという意味。
それからエルサウンドは現在無条件に貸し出しを行っていない。機種によっては貸し出してくれる「場合もある」くらい。
(個人的にはエルサウンドは好きだが)批判しているフィデ信者と同じような言動になっているぞ。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:18:18 ID:CLmMvHCR
>>561
エルサウンドのこと、詳しいみたいですから聞いたのに
なぜ答えてくれないのですか?

ちなみに、特注というのは出力電力を変えて頼めるみたいだから
そうした場合どうかときになっています。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:22:05 ID:CLmMvHCR
>>562
貸し出ししてないのですね。
自分のスピーカーの能率がとても高いので、1Wアンプに挑戦
してみたいと思っているのですが、返品の確率も高いと思ってて
できれば貸し出しで試してみたかったのですが・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:33:45 ID:uY5kirp/
>>564
>>562に聞くより何故、直にエルサウンドに問い合わせしないの?
メーカーに直接聞いた方が早いだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:40:19 ID:CLmMvHCR
>>565
堂々と、返品の確率が高いとメーカーには切り出しにくいです。
561さんは、内部事情も詳しそうだったので聞いてみました。
まぁー、うまくほのめかしてメーカーに聞いてみます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:44:40 ID:uY5kirp/
>>566
HP見た限りでは「音質ご不満の場合の返品には抵抗いたしません。」と記載あるから
気にせず直接、問い合わせするがよろし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:45:30 ID:kVOtNpqO
そんなに安くていいならエルサウンド買えばいいじゃないか
枯れた技術の焼き直しレベルみたいだけどさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:48:02 ID:uY5kirp/
ただ、特注品は何処のメーカーも返品に対応しないのが常道だろ?
逸脱した話をここで議論しても無意味。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:50:36 ID:TPAIz9z+
>>552
そう言うのであれば、
「あなたの理論(うんちく)や技術(のうがき)は出音に関する論拠になりえない。」
って中川さんに言ってほしいです。宜しくお願いします。

じゃあどうやってDAC作るんですかw 貴方が作る製品の音とか是非聴いてみたいです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:54:45 ID:uY5kirp/
>>570
>じゃあどうやってDAC作るんですかw 貴方が作る製品の音とか是非聴いてみたいです。
エルサウンドの社員かどうかも分からない人に愚問するなよ。大人になれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:58:28 ID:kVOtNpqO
こんなとこで工作してる暇あったら新しいアイデアでも練ってるんだな
ソニーみたいに嫌われるだけだぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:22:24 ID:bIAzHF3g
ガレージメーカーのアンプの値段についてだけど、
ガレージメーカーのほとんどはPSE取ってないらしいね。
手間とお金がかかるから。
フィデリクスは取ってるらしいけど。
取ると値段は倍増しなければいけないから多くのガレージでは取ってないと聞いた。
エルサウンドは値段からして怪しい気はするが確証はない。
FASTというガレージメーカーがあったよね。
昔ある人にFASTは取ってると思われるかと質問したら
「ああ、ガレージメーカーでしょ。取ってるわけないない」
という答えだったわけだが真相はどうなんだろうか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:25:12 ID:bIAzHF3g
何を言いたいかというと、
値段を比較する時に、ガレージメーカーの製品と比べる時に、
フィデリクスだけ不利を背負っている可能性があるかもね、という話。
真相は知らない。
もしかし、PSEの試験条件など、施行初期より緩和されていて
楽になっているかもしれないし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:43:17 ID:DRrpDnDn
FASTのアンプ発売はPSEが施行された2004年以前の発売なので関係ない。
適当な話を作るなよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:46:06 ID:fp2aJLar
エルサウンドのdac中身不明すぎて怖くて買えない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:50:34 ID:COvP6erB
音はどうかは知らないがエルサウンドって技術的に見ればアマチュアの自作レベル。
フェデとどうのなんて可笑しくない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:51:13 ID:bIAzHF3g
>>575
それは発売最初期だろ。
その後もアンプ新しいのを出していた。
その話。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:00:08 ID:bIAzHF3g
ああ、FASTの初期は2001年ごろか。
ってことは、最初期って言うほどギリギリ(発売初期が2003年といったような2004年に近い)ではないか。
ただ、FASTは最初に発売した機種をずーっと売り続けるという様な商売ではなく、
ちょくちょく新しい機種を出す商売のやり方だったので、2004年以降も出していたはず。
その時に話を聞いたんだ。

いずれにしろこの話で重要なのは、FASTが話の根幹なのではなく、
「ガレージメーカーはほとんどPSE取ってない」という部分が話の根幹だから、
これ以上、FASTに拘る気はないのでよろしく。
(本当にほとんどが取ってないかは知らない)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:06:41 ID:wxBd0sdN
>>577
エルサウンドの社長は元々ラックスマンに勤めていた人ですよ
アマチュアではなく完全なプロ

>音はどうかは知らないがエルサウンドって技術的に見ればアマチュアの自作レベル。

オーディオって音だけで判断するものだと思うけど、普通のマニアはね
フィデ信者は音も聴かずに技術だけを見て判断するんだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:07:47 ID:DRrpDnDn
AA誌の広告を見るとFASTブランドで最後に発売されたのは
プリのC100とパワーのM600で2004年秋。これなら少しグレーぽい。
それ以外なら完全に2004年前。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:07:51 ID:bIAzHF3g
さもありなん、って話だよね。PSE。
ようするに、並行輸入や中古市場を締め付けて、
正規輸入や新品が売れるようにして、大手メーカーの利益になるように
ってのがPSEの意図だったわけだよね。
つまり、弱小商社などがおいそれと取得できないような
手間とお金がかかるハードルを作ったというわけ。
当然、ガレージメーカーには取得が難しい。
聞いた話では「ざっと100万円はかかる」という話だった。
そりゃガレージメーカーは取ってないわな、と思ったんだが。

もしかして、現在では緩くなってるのかもしれない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:09:59 ID:bIAzHF3g
>>581
そうそう、そのPSE施行後に出された機種があったから、
ある人に質問してみたんだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:12:59 ID:DRrpDnDn
法律違反物を製造・販売をしていたのが本当なら問題ないが、
嘘だったら流説の流布になる。確認してから書け。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:14:38 ID:bIAzHF3g
>>580
よくオーディオで「○○に勤めていた人」という話があるけど、
技術者、技術部門だったのか怪しい場合があるんだよね。
技術に多少詳しい営業マンだったりね。
エルサウンドの人が何だったのか知らないけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:15:21 ID:/JvnfJrn
>>549
おい待て
俺がいつ他社製品貶めた?

まったく、昨日はハイエンドにも圧勝とか言ってる奴に対してカプにも弱点はあるしそう簡単に行く訳ないだろとレスしてたのに
なんで今日はこんな扱いされてんだか自分でもわけわからんわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:20:01 ID:bIAzHF3g
>>584
FASTが取ってないと確定して書いてないよ。
まあ、話の根幹じゃないし、FASTには悪いからメーカー名だけ取り消す。

話の根幹は、ガレージメーカーにとってはPSEは取得が難しいということ。
そして、ガレージメーカーはかなりのメーカーがPSEを取得してない可能性が高い、
が話の根幹。
FASTに限った話じゃない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:34:30 ID:wxBd0sdN
突然PSEの話を始めてレスしまくっているのは
価格の話が嫌だから別の話題で流そうとしてるんだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:39:46 ID:wxBd0sdN

こういうレスが嫌なのか
今度出るDACもエルサウンドは9万くらいらしいし

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 14:12:28 ID:gQSqISdb
あと良心的という言葉についてなら
情報公開よりも製品の価格にそれは表れる

フィデリックス         エルサウンド

セレナーテ          EPWS-10DX     左右別電源&電源強化
                             10WアンプEPM-10W

IC+スイッチング電源    ディスクリートアンプ   ディスクリートアンプ
                 アナログ電源      アナログ電源

147,000円           69,000 円        123,000 円




                EPMW-30(フラッグシップ機)

                 BTL方式ディスクリートアンプ
                 アナログ電源

                 198,000 円

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:41:49 ID:kVOtNpqO
だからエルサウンド買えばいいじゃん
使い古された図面の焼き直し程度のやつをさ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:46:09 ID:xwqLO+Bv
まあ、そうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:46:37 ID:CLmMvHCR
>>588
エルサウンドアンプ購入予定の自分には、なぜエルサウンドの内部事情を
詳しい人がこのスレに何人もいるのか少し不思議です(社長は元ラックスマン勤務
)
PSEの話はそれによって価格が違ってくると発言してる方がいましたが違うのでしょうか?
それならば、価格の話からその話が出てくるのはとても自然だと思いますが。

ちなみに、自分はエルサウンドの左右別電源タイプが気になっており
10万越えの価格なのでそこまで安いという感覚はありません(もちろん
フィデも安いとは思っていません)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:46:54 ID:wxBd0sdN
>>使い古された図面の焼き直し程度

ソースは?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:48:28 ID:xwqLO+Bv
ソースはブルドック
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:49:13 ID:kVOtNpqO
アピールするような技術があるなら出しとくのが常識
それがないってことは言うまでもない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:50:39 ID:nKvKZN1k
あの〜〜オーディオアンプは電気用品安全法が定める特定品目ではないので
自主管理、自主PSE表記です。
PSE認証機関の検定を受ける必要はありません。
自主管理に必要な測定機材とかを揃える必要はありますが、
大した費用は掛りません。
ほとんどガレージさんは自主管理を実施され、PSE表示を製品に付けておられると思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:52:26 ID:xwqLO+Bv
↑えらい、良く知っている
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:57:14 ID:wxBd0sdN
確認しときたいけどオーディオって技術コンテストじゃないよね?
すべては音の良し悪しで判断するものだよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:57:39 ID:/aG/j45F
大手が使わない素子や部品を使ってるガレージならたくさんあるが、大手も持ってないような技術を持ってるガレージなんてないだろ。大手がコスト面やらなんやらで使わない技術を使ってるガレージはたくさんあるが。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:58:21 ID:kVOtNpqO
だから買えばいいじゃんよ
店頭でフィデのと並べて鳴らしてもいいだろ
勝手にやれよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:03:02 ID:6f6n7kgl
>>589
もうあきらめたら?

>今度出るDACもエルサウンドは9万くらい
どうでも良いのなら2〜3万でごろごろしているが?
その論調だとエルサウンドもぼったくりになってしまう。
カタログスペックだけで良心的かどうかなんてわからない。
オールディスクリートアンプだって10W級くらいなら
いい加減なものでよければいくらでも手抜きできる。
エルサウンドが悪いと言っているのではない。
ただそれだとフィデを非難している論調がそのままエルサウンドにも当てはまってしまう。
エルサウンドが好きならもう諦めろ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:13:19 ID:JXl7tPlh
>>601
あんたは何が言いたいのか全然わからん
なんか怒ってるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:20:49 ID:CLmMvHCR
>>602
自分はよく分かる気がする。
エルサウンドさんの話をする人はほとんど価格の話しかしてないし。
どうせ話をするなら、詳しい方がいそうなので、ついでに他にはないアピールポイントを
いってくれると個人的にはうれしい。自分は小出力アンプという所にひかれている(1Wアンプが欲しい)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:31:38 ID:/aG/j45F
買った人は無理に褒めたたえるんじゃなくて、音の傾向とか、楽器の鳴り方とかインプレすればいいと思うよ。そっちのほうが購入予定の人に参考になるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:05:04 ID:T7SP17gG
おれは猿真似でプリやパワーアンプを作るが
当然試聴するのはパーツを買い集めて作り上げてからだな。w

信頼の上で試聴しないで買うってのは作らなくても済むから
楽な方法だと考えることもできる

コストと時間を考えたとき一定以上のレベルに達していたら安いと
いう判断が出来るだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:16:31 ID:rbf+5T3/
ID:kVOtNpqO
コイツはソース持たずこればっかw
>使い古された図面の焼き直し程度

だからフィデ信者は懐が狭いというか宗教臭いと言われるんだよ。
フィデ好きとしては技術云々より出音で決めて欲しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:19:59 ID:kVOtNpqO
ん?さっきの連投くんどうしたの
また同じIDで出てきてよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:23:26 ID:rbf+5T3/
>>607
お前、本当のバカだろw
早くソース出せよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:25:56 ID:kVOtNpqO
ソース出せって言ってたコとID違うんだけど自演ですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:30:32 ID:rbf+5T3/
ソースすら出せずに自演扱い?w
テキトーな妄想で>>使い古された図面の焼き直し程度
なんて書き込むくらいなら消えた方が良いぞ。脳内オーディオさん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:33:58 ID:rbf+5T3/
非難するなら自分の吐いた書き込みを説明しろよ!老害ハゲおやじw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:34:32 ID:kVOtNpqO
なーんだやっぱり自演の真っ最中か
エルオーディオ連呼は1〜2人と
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:47:05 ID:kVOtNpqO
さっき設計が古い理由は書いたからID追えばいいよ
そしてエルオーディオの心象悪くするからやめとけともはじめのうちにに書いてるからさ
よっぽど痛いとこ突いちゃったようだな・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:50:12 ID:/aG/j45F
そもそも、新しい図面って何?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:53:46 ID:JXl7tPlh
フィデ信者は自分の書いたことの根拠も示さないの?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 14:45:30 ID:kVOtNpqO
そんなに安くていいならエルサウンド買えばいいじゃないか
枯れた技術の焼き直しレベルみたいだけどさ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 16:41:49 ID:kVOtNpqO
だからエルサウンド買えばいいじゃん
使い古された図面の焼き直し程度のやつをさ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:37:13 ID:BY3K7qj5
バカ売れって書いてる人いるけど、実際には何台売れたのですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:49:57 ID:my/BGzIY
ブログの中の人が、中川さん販売店の催促で朝4時まで検査に追われてるって書いてるけど
移り気で自分勝手な販売店やユーザー(まあ当たり前だが)のことなんかほっといて
マイペース出荷でいいですよ。
鈴木その子女史みたいに責任感と体力への過信で突然死なんかされたら業界の損失なので
そうでなくても・・以下自粛
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:51:17 ID:iKAo3qHa
>>616
それは税金の関係があるのでちょっと。。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:53:47 ID:iKAo3qHa
>>617
鈴木その子女史と並べられてもちょっと。。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:26:59 ID:my/BGzIY
ここのみなさまみたいに、朝4時まで起きてても、昼過ぎまで寝てられる結構なご身分と違うんだから(たぶん)
とにかくご自愛くださいね!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:28:15 ID:0O1mAVp4
エルサウンドラックスマン工作員こぇぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:59:56 ID:0O1mAVp4
何なのこの沈黙
工作員マジ怖えぇな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:41:15 ID:9tKOpPqG
>使い古された図面の焼き直し
自分は何度もPDCAを繰り返され洗練されたアナログ回路こそ一番だと思ってる
エルサウンドが丁寧なものづくりをしているなら否定する点は何もないな

>大手が使わない素子や部品を使ってるガレージならたくさんある
>大手がコスト面やらなんやらで使わない技術を使ってるガレージはたくさんある
いい事じゃないですか
コスト重視で広告に載せるパーツかどうかで部品代が決まる大手より余程いい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:28:16 ID:loZ/OrBg
>>622
>何なのこの沈黙
>工作員マジ怖えぇな

マジか? 勤務時間外はほぼ書きこみゼロか・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:28:53 ID:AKU8Fkj9
そもそも工作員(?)がこの板に書き込みしてメリットあんのか?

冗談で工作員と書き込んでるだけだろ?それとも妄想癖か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:45:35 ID:AKU8Fkj9
むしろCAPRICE発売でDACの存在が脚光浴びて他メーカーも

パイが増えて大喜びだろ。
>>622
大人の対応でスルーされてるだけw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:46:18 ID:DBlBmJpn
工作員としか思えない常軌を逸したようなレスが多数あるからです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:00:58 ID:AKU8Fkj9
信者も常軌を逸したようなレスしてんだから、どっちもどっち

CAPRICEが脚光浴びてると思えばオーディオ業界にとっても良いことなんだから。

少なからず中川氏はDACに一石を投じたね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:35:30 ID:AbUrmSlH
脚光浴びてるって言っても、一般人を入れた試聴会を全くしてないから
音質で脚光浴びてるんじゃなくて、コンパクトサイズとヘッドホンアンプ付きという仕様が
PCオーディオの流行に便乗してるだけにしかおもえないんだが。
Dr.DACみたいな複合機からの買い替えでデスクトップオーディオとか
ニアフィールドで使ってる人が多いみたいだし。
もし本格的大型システムで使ってる人がいるなら、晒してほしいもんだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:37:14 ID:kE+unhvD
コンパクトデスクトップPCオーディオの層は見向きもしないよ。
どう考えてもターゲットが違う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:44:25 ID:AbUrmSlH
システム晒してよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:59:55 ID:AKU8Fkj9
CAPRICEがフォスやDr.DACのHPA複合機と同じ?この視点は持ってなかった。
オーデイオシステムなら分かるが本格的大型システムて何?

部屋の構造・環境も全く違うのに他人のシステム構成知って何の役に立つの?
単純にCAPRICEの音のレポが欲しいで良いのでは・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:13:26 ID:zCT/9DVe
結局、まともなレポがほとんどない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:56:04 ID:5N6wfPfs
PCオーディオのデスクトップシステムで1000$DACスレの定番機種あたりを使ってる人からすると乗り換えターゲットになると思う
ただ、DACとしては圧勝だけどヘッドホンアンプとしては・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:05:56 ID:FoAP3Smg
ヘッドホンアンプみたいな無駄なもんを何で付けたんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:16:55 ID:5N6wfPfs
価格的に競合する他社製品がヘッドホンアンプを搭載してる率が高いので
ヘッドホンをメイン使用しつつ単品ヘッドホンアンプを持ってない客層を想定するのは当然と思われる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:28:48 ID:pMYySfOX
カプリースにUSB入力が無いのが大騒ぎになったことを考えても
PCオーディオ目的の客層が多い感じだな
ソウルノートのsd1.0とか、あっちは昔ながらのピュア用途だから
ヘッドホンアンプとかUSBで騒いでるのは見たこと無い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:31:06 ID:OA9dV/xN
このスレ、以前は超詳しい内容が飛び交って、とても面白かったが
工作員やら、礼儀知らずや、トンチンカンがいっぱい来たみたいで
なんともつまらなくなったと思うのは俺だけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:44:46 ID:5N6wfPfs
匿名掲示板で参加人数増えたらそうなるってだけの話
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:44:58 ID:9EBcIeHr
>>638
俺もそう思う。舌を巻くような事まで知ってて感心するレス多かったが・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:59:25 ID:kNOW6KKP
インプレのない点は同じ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:09:54 ID:R+iNOlLp
>>640
> 舌を巻くような事まで知ってて

いやオーディオマニアレベル程度の考察で、特段高度な話はなかった。

『オレ教祖様と知り合いなんだよねー。で、聞いちゃったんだー』
という盲目信者は定期出没していたが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:11:34 ID:OA9dV/xN
>>641
553も書いてるけど、インプレしても不愉快になるような雰囲気なんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:45:36 ID:hEBEvDqq
ほんとに評価したい人、聞きたい人はガレージスレでやるしかないな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:32:24 ID:DBlBmJpn
信者がうざ過ぎてガレージスレから追い出されたんだけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:49:50 ID:hEBEvDqq
勿論信者とアンチの皆様はこちらでお願いします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:03:58 ID:LVv6OscE
光と同軸入力の差が俺の耳ではまったく分からないYO!
CDから光ケーブルはグラスブラックUで、同軸はベルデン1506で入力。
リモコンで切り替えながら死ぬほど聞き比べたけどダメだった、ワカンネ。
いままで使ってたのは光は音が薄べったくなって好きじゃなかったんだけどな。

これならモノ仕様は、もう1台買えばすぐにでもできそうだな。
でもCD音源のためだけに2台は馬鹿馬鹿しいか…
BDとかPC音源も併用するにはやはり片方1台はデジタル出力出来るように
改造してもらわないと。
ってやっぱ馬鹿馬鹿しいな…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:04:02 ID:DBlBmJpn
いやフィデ関連は個別作ってねって追い出されたの
向こうでやれとかスレ違いとかで噛み付かれるのは明白なのに向こうのスレも荒らすきなん?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:21:00 ID:Qnd/i2Cf
ガレージスレで今ハーモネーターの話題になってて
スレチだからフィデスレでやれって話になってるところなんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:11:41 ID:Qnd/i2Cf
見過ごされているが>>596が真実なら>>573.>>574は何なのか
フィデ擁護のためなら適当なこと書いて平気なのか
そりゃガレージスレから追い出されるわな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:13:01 ID:NdJTF2SD
>価格的に競合する他社製品がヘッドホンアンプを搭載してる率が高いので

人それぞれ用途違うのは理解できる。でも他社製品を気にして
お飾りのようなチープHPA付けてもコスト上げるだけで無意味と思わない?
ダイレクトじゃないRCA出力端子付けたりCAPRICEは余計なもの付けすぎと思うのは私だけ?

652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:18:28 ID:kE+unhvD
でもおかしくない?
PSEのせいで名機のギターアンプ等まで流通できなくなって
音楽界にとっても困るとか大物ミュージシャンがテレビで訴えかけたり、
秋葉原の代表的な中古ショップとして清進商会がテレビ取材されて
中古販売が難しくなるのでPSEは問題だ、とか言ってたじゃん。
途中で変わったという事か?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:23:25 ID:NdJTF2SD
純粋にピュアsd1.0のようにCAPRICEを出せ無かった理由が
FIDELIXにあったの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:32:02 ID:NdJTF2SD
インプレだって個々にシステムが違うんだから非難なんか気にしてたら
ずっと出てこない予感。他スレでは良かれ悪かれDACインプレ出てる。
個人が満足したCAPRICEの出音なら遠慮せず出せば良いんだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:36:55 ID:kE+unhvD
たぶん、バランスとアンバランスの両方の端子を設けるのが目的なのだろう。
つまり、ダイレクトRCAだけか、ダイレクトXLRだけなら楽だった。
ただRCAだけなら、何でバランスが無いんだ、ハイエンドはバランスだろう
みたいな声が予想されるし、XLRだけなら、RCAがないなんてありえない、
みたいな声が予想される。
で、両方を設けるのに、当然ながらRCAとXLRをショートするわけにはいかないから、
どっちかにバッファーを入れる必要がある。
元々ICからバランスが出ているのだから、バッファーを入れるならRCAというわけだ。
バッファーを入れた=プリ なので、ボリュームが付けられるので付けた。
それが嫌な人、拘る人はXLRから変換ケーブルを使えばいいし、というわけだ。
合理的だと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:41:00 ID:9EBcIeHr
>>655
おー、素晴しい考察、それでこそフィデスレ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:16:54 ID:morVa+eh
>>655
そうやってユーザーが無理に納得しないと駄目なのかよw

CAPRICEはバランス接続で使ってるけど、かなり解像度が高いから
2803でも聴いてみたいんだが、ケーブル自作するにしても
納期2週間かかるので、結局来年までお預けになってしまった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:19:43 ID:DBlBmJpn
変換ケーブルに二万とられのに使えばいいだけってか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:31:05 ID:9EBcIeHr
モガミでモールドの2803RCAケーブル1mを注文しても18200円するんだよ。
良心的だと思うけど。
高いと思うなら市販のケーブルか、変換アダプターを使ってみては?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:35:30 ID:kE+unhvD
変換ケーブルなんて自分で作ればいい。
モガミである必要なんてないし。
一番簡単なのは、プロ用のカナレやベルデンの変換ケーブル(安い)を買って、
3番をちょん切るだけ。
小学生でも3分で出来る。
え?ケーブルで音が変わる?
ははは、変わらんよ。
まあ一応、シールドでノイズの引きやすさなどは変わるが、
プロ用ケーブルは問題なし。
それ以外に変わる要素は無い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:15:34 ID:FPhTUyF/
ハイエンドDACを使ってた層はケーブルにも注ぎ込んでいるので、
ケーブル否定派が多かったら、益々比較インプレなど期待出来んわな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:29:52 ID:5N6wfPfs
>>651
価格が倍なら、プリだのヘッドホンアンプだのは自分で用意してねってスタンスが最適になるかもね。

構成図を見る限りは、既製品オペアンプ単発の送り出し回路とアルプスのボリュームと出力コネクタを追加しただけだから
コスト的には自社開発オペアンプ1個のバラ売り価格にも満たないと思うけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:35:27 ID:R+iNOlLp
>>655
> RCAとXLRをショートするわけにはいかないから
なぜ?
fidelixでもRCA入力の出力先対応の為にXLRからの変換ケーブル使用を推奨していますが?
cerenateとの組み合わせの場合も含めて。

capriceでRCAダイレクト出力を併設したいのなら、
XLRの2番から渡り配線で全く問題ありません。
というよりそれを歓迎するユーザーも多いのでは。

変換使用を薦めるくらいなら最初からシングルエンドに特化して欲しかったな。
そうすれば現状無駄になっているDAC出力の半分も有効活用できて、
モノ2台と同じ効果が得られていただろうに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:51:47 ID:6r0O1P02
>>663
多分そういう意味で言ってるんじゃないと思う。
スルーインアウトがあるような回路になるから、干渉して音質に影響が出るって意味じゃない?

8chあるDACだしパラで出力取らなきゃできただろうね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:57:53 ID:5N6wfPfs
>>664
仮に4chづつ取り出してDACチップ以降を二回路組んだら、自社開発オペアンプの使用数が増えまくって万単位での値上がり必至だと思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:11:32 ID:6r0O1P02
>>665
言葉が少なくて勘違いしたら申し訳ないけど、
CAPRICEはLRでそれぞれ4ch使用してOPAがそれぞれ6個ずつ使ってる回路だよ。

今はホットコールドでそれぞれ2chずつ使ってるから1chに変更すれば
バランスで4ch、アンバラで2ch(もしくはパラで4ch?)にしてダイレクトアウトが可能だけど、
バッファがなくなる分OPAが6個(もしくは8個)になってコストが下がると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:18:26 ID:P1tD4TVx
>>661
カプリースの評価にも直結するしな。
だからこそ色々蓄積するのが良いと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:21:36 ID:6r0O1P02
ミスった。後半2行は回路全体でって意味です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:40:04 ID:7Bj2813J
通りすがりだけど、これじゃダメなの?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EGXF132
あとは、プロケーブルやケーブル市場に作ってもらうとか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:52:29 ID:B5ueUE4O
カプリースはクロック入力できる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:00:50 ID:LVv6OscE
>>669
多分、バランス側の1番と3番がRCAのコールドに合わさって繋がってると
思うよ。説明書には別に壊れたりしないけど3番をオープンにしないと
能力を発揮できません、って書いてる。
まあちょん切ればいいだけだろうけど、精神的になんか気になる。
2803はケーブル市場なら半額で作ってくれるけど、手間賃をとってないので
モールド処理はしてない、っていわれたよ。よほど頻繁に抜き差しするとか
乱暴に扱わない限り、全然大丈夫で、クレームが来たことはないそうだ。
万一断線しても数百円で直してくれるとのことだったので、使用中。
半田とか端末処理もまあまあ丁寧だった。素直で悪くない音だと思う。

あっ、いけね、こんなこと書いていたらここでは社員、工作員、狂信者扱い
されるので、エジキにされる前に消えるとするか。
安いの探してる人向けに親切で書いたつもりなので、
過剰反応は無しよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:02:11 ID:5N6wfPfs
>>666
あ、勘違いしてた
オペアンプの使用個数は変わんないね(RCA分の負側chを放置するなら減る)
オペアンプ出力のパラ数が減るので音質的にどうかなってとこか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:26:13 ID:6wWI0I+n
>>670
ハイエンドトラポやルビより高性能な低ジッタークロックがのっているので必要ありません。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:36:52 ID:So9d30xB
実際はジッター増やしてるだけのルビ入力
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:17:01 ID:So9d30xB
実際は参照するだけルビ入力
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:43:54 ID:QOaBW/6j
鳴かぬなら、殺してしまえ、ルビ入力
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:05:35 ID:TR13MO2P

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 23:01:16 ID:uM7jOMjh
とりあえずスレまとめたわ
テンプレ入れとけよ


Q OPあんぷかよいらね
A 中川氏が選んでるから他のブランドと次元が違う 

Q カプリースってどれくらいなの?
A 100万↑ルビ入りDAC以上 Linn KLIMAX以上 TAD D-600以上 エソ D-07以上

Qどんな音なの?
Aハイエンドで本当の音が聞こえる これを地味とかいう奴は糞オーディオに慣れすぎた駄耳

Qどうすれば上手に使える?
Aハイエンド機気で固めてください それで真の力が出せます


497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 15:44:52 ID:R4lAkPNM
インプレなんかなくても馬鹿売れしてるし
前評判で視聴もせずに最高性能だと信じきって買った層が数百いるから
後はそいつらがこの後も盲目的に信じきってアンチの意見に過剰反応して評価が確定されていくだけ
アンチは諦めるこった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:07:32 ID:N+zWg31C
Philewebコミュのアレって公式の宣伝なんでしょ?
よたろう並みにウザいから他でやってよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:45:07 ID:gc0ZRBVO
>>670
ES9018系はどれも80MHz以上のクロックなので、
それに対応した外部クロックは無いです。
自作出来ればあるいは・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:05:10 ID:PSDjhYRA
変換使用を薦めるくらいならシングルエンドに特化で、出力の半分も有効活用でと言ったって
設計者本人が良くないと思いながら、無理に製品として仕上げても仕方ないかと
たしかにjaja006のように、差動別チップですらS/N最大化の手法としてパラ以上の数字も出てるし、
S/N重視らしい設計者の方が逆を推すのに、違和感の様なものも感じないではないけど

変換の話は何度か見たけど、なんかそれぞれが前提から食い違ってる感じ。余計な変換とか
ただ数字が欲しくて、それが叶えば「余計」ではないのに、回路の存在そのものを否定する方、
差動出力ICを、CMR無視して、お手軽バランス出力用のパッケージ品と決め付けてそうな方とか

上の方は、I/V 2本ずつじゃなくて、さっさと4本まとめて自分で組み替えちゃえば?とも思ったけど、
HPアンプ部に自社OPAMPをというのも出てこないし、高電流出力は苦手なのかもな。もしかするとだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:18:54 ID:NMNT/Y0x
>>680
フィデの自社オペアンプが電流バカスカ流す用途に向いてないのはサイトに書いてある
HPA部に本気出すなら自社オペアンプにバッファ付けた構成にしただろうけど
それをやると電源構成まで練り直しになるからコストが価格戦略に影響するレベルで上がるだろうな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:30:06 ID:PSDjhYRA
ああ、ほんとだ。2kからとか書いてあんね
つーと、やっぱりアンプ一つでI/V 4本分やらせて、シングルエンド変換にもう一つ。一個余ったぜ
とはいかないみたいね。まあ、当たり前ちゃあ当たり前か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:43:51 ID:d38mXGCo
>>671
CAPRICEのインプレ宜しくお願いします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:04:39 ID:gUHzXweh
内部クロックを低ジッタにして、外部からの入力はASRCでジッタ削減っていう方向だから、
そもそも外部クロック必要ないじゃん

最近のASRC型DACは似たようなのが多い

CAPRICEは聴いたことないから知らんが、他社のASRC型DACは、入力信号の質で結構音が変わった
クロック使いたいなら、トランスポート側にクロック入れればいいんじゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:25:11 ID:YkRFuGgR
ヘッドホン負荷だと、ほんとこのOPampは電流が流れないみたいね。
ヘッドホンユーザー的にはどうなんだろ。誰も使ってないみたいだけどさ。

ページ読んでて思ったけどJFETが優れてるなら、オールJFETの2chアンプ作れないのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:42:09 ID:PSDjhYRA
だから使うというか、ファンとしては>>681さんのが理想だったんでないの
勿論バッファも各社のICではなく、自前でっていう

OPA2604がオールFETとか何とかというのは偶に見るね。
ちょうどなのか何なのか、jaja203でアプリケーションノートになってるヤツ
ちなみにバッファはjaja209
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:51:36 ID:3Rtyv6op
エンゼルポケット情報みた?
みんな春まで待てる?
フォノイコライザーの件も知らなかったし、結構ここの情報凄いよね。
・・知らなかったの俺だけとかないよねw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:03:31 ID:Pn2c8RaH
本人や関係者が多いからね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:27:40 ID:ghgx3DNX
試聴もせずみんなよく予約できるな〜手元に届くのは1月末で次は春先
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:22:23 ID:YRXpEPIM
フィデサイトは「あそこで褒められた」「ココで褒められたって」
自分マンセーなのがかなり鼻につくなぁ。
そんなのなんの参考にもならないのに。
ユーザーが現物を気に入るかどうかがすべてじゃないのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:24:00 ID:etKg8C78
値段からいって前評判買いしても10万以下の機器使用者なら圧倒的コスパでどう転んでも損はしない。
ハイエンド所持者なら16万ごときでぎゃーぎゃー言わないからだめだったら売り払うだけでしょ。
視聴視聴騒いでるアホは20-50万辺りの糞DAC買っちゃった情弱層。
まぁそのうち他社からESS9018のハイエンドDAC出るだろうから騒ぐなよ。
それでもCAPRICEに勝てるか知らんけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:26:00 ID:ghgx3DNX
俺にタダでCAPRICEくれたら音質は置いといてフィデサイトで褒めちぎるのに(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:28:37 ID:R+YJUep4
>>691
ズバリ言ってくれますねー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:30:11 ID:YRXpEPIM
>692 
おれもそれにやぶさかでは無いが、FTPパスワードのクラックしないと・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:30:15 ID:ghgx3DNX
>>691
大人なんだからPC前で顔真っ赤になるなよ!視聴じゃなく試聴wプッ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:34:56 ID:ghgx3DNX
>>691
当然CAPRICE持ってんだろ?だったら音質に関しては未知数だからインプレしてくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:37:29 ID:etKg8C78
>>693
まぁね。
中川さんもとんでも無いもん作ったもんだわ。
この価格でこれを売られたら他のDAC所有者から反発出るのも仕方ないというところ。
これを機に他のブランドも刺激を受けて是非CAPRICE越えるようなもの作ってもらいたいね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:40:49 ID:ghgx3DNX
>>697
とぼけてないで音質インプレしろよ!まさか脳内オーディオで
実はCAPRICE持ってません。てオチじゃないだろうな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:45:47 ID:etKg8C78
>>698
お前みたいななんでも噛み付いてくるような奴がいるのにインプレなんかしたく無いわ。
インプレは書く時はかなり気も使うし労力使うんだよ。
でようやく投稿したと持ったらわざと曲解するような奴ばかりで前の人のインプレ後の流れ見てやる気になんてなるわけ無いわ。
そもそも君が聞きたいだけで何でそんな高圧的なのかわからない。
信用でき無いなら買わなくていいんで。中川さんには悪いけど売り上げへっても知ったこっちゃ無いです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:07:45 ID:R+YJUep4
カプの音は評論家の評価記事そのままだよ。
ふだん提灯記事書いてるかもしれないけど
今回は逆に賞賛できなくてヤキモキしているんじゃないかなー
三浦さんはそのまま言っちゃったけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:12:06 ID:Q6Ctm3Aa
>>697
他のメーカーもたまらんだろうなw ES9018使って技術的には似たようなもんは作れるだろうが
後発になるし、超えるのは結構厳しいし、この値段で出すのはとうてい無理だろ。商品系列の差別化を考えると。
この業界の悪しきビジネスモデルが一挙に崩壊するんじゃないかとwktkで観察してますわw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:38:22 ID:zrelqmhi
三浦さんは何て言ったの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:42:15 ID:piRqnGkA
ステサン176号 P.351
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:42:40 ID:tbJVy0Xa
こことかでの噂と違って出来がひどかったらオクに出回ってるよ
つまりそういうこった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:00:15 ID:qEkFH4cf
1台目なら良し悪しが判断出来ないので、それはない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:05:47 ID:NMNT/Y0x
ピュアオーディオ向けのDACとして16万はそう高い方ではないが
1台目でいきなりってのは流石にそう多くはないんじゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:07:05 ID:tbJVy0Xa
初心者でいきなりどこの馬の骨かも分からんガレージ買う奴なんかいない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:29:43 ID:QTpHOwF9
カプ売り出すとか書いてた人いたけど
どこに売ったのかね。ただの工作員だったのかね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:40:25 ID:g2KENZWW
いいものはいい。
オクサレアンチ様がいくら地団駄踏もうが、
工作員を気取ろうが、いいものはいい。これはもうしょうがない。

人生で今回1度でもいいから素直になって受け入れたら
そのすさんだ心もきっと楽になるよ。

>>698
まさに狂犬ですね。あなた、口から泡を吹いてますよ。

>>699
>お前みたいななんでも噛み付いてくるような奴がいるのにインプレなんかしたく無いわ。
インプレは書く時はかなり気も使うし労力使うんだよ。
でようやく投稿したと持ったらわざと曲解するような奴ばかりで前の人のインプレ後の流れ見てやる気になんてなるわけ無いわ。

まったくもって同意。この手のインプレクレクレちゃんはこちらが労力使ってインプレ書いたとたんに
豹変して難癖やあげ足取ってイキがるヤカラばっかりだし。

このスレもちょっと前は機器をわざわざ全部さらしてわりと冷静に書いてくれてた人もいたし、
オーディオの造詣の深い親切な人もいたけど、所有者を信者信者と連呼する
「アンチ信者」(おそらくほんの数名)のせいですっかり荒んでしまったよね。
こいつらの思想はトヨタ乗ってりゃトヨタ信者、アップル持ってりゃアップル信者、
カルビー食ってりゃカルビー信者ってかw
ば〜か、普通の人はそのときそのとき気に入ったものを買ってんだよw

フィデなんて今回初めてそんなメーカーがあるのを知って買ってる人の方が
多いんじゃない?実際俺もそうだしね。何回も言うけど、いいものは何であれいいんだよ。
シンプルな話だろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:55:50 ID:vscn/Umu
>>708
あのインプレは不自然過ぎたね、逆だもの。マランツ7が壊れてんだろうと思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:07:10 ID:e2Xd2iHF
>>710
そうそう、聴いた印象や、世間の評価とはまるっきり正反対だよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:27:06 ID:hO7FRc2e
このスレは
FIDELIXの宣伝板のようでうね

皆さんもそれを心得て読んでください
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:38:37 ID:g2KENZWW
>>712
言われなくても、みんなその辺はいろいろ加味しながら見てんだよ、こういう専用スレは。
君と違ってねw
いい大人なんだし、いいかげん分かれよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:52:01 ID:Jmd/E0HM
自分達が「宣伝している」という自覚をもって書き込んでいるんですね
完全な確信犯ですね
頭の弱いマニアを宣伝で騙して買わせよう、という狙いですね
やれやれ、フィデリックスからいったいいくら貰っているのやら
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:53:45 ID:Q6Ctm3Aa
元々ここは隔離スレなんだけどね。本スレが寂れているのでこっちに来て地下工作
やってるアンチが多すぎw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:57:46 ID:YRXpEPIM
>712
2chでわざわざそんなことを説明する愚wwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:07:12 ID:R+YJUep4
>>715
ほんとそうなんだよね。ガレージスレから隔離されたんだから
信者がフィデマンセーokなはずなのに、なんで叩かれなきゃなんないの?
わけ分かりません。
カプの評判良すぎでアンチ焦ってるのかねー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:07:53 ID:wEZ/WLGY
ネガティブインプレ書くと周辺機材がぶっ壊れてるとかwww
支那人並のいちゃもんだなw

アンチの突込みの方がまだマシじゃねーか
両者目クソ鼻クソだがこりゃヒドすぎ
信者もたいがいにしとけよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:11:37 ID:OGyk5dFk
こんなチープなDACのどこがいいのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:16:38 ID:e2Xd2iHF
「2chで宣伝すれば売れる」と思うんなら、どこもやれば良いんだよ
「お金を払えば工作してくれる」と思うんなら、お金いっぱい払えば良いんだよ
でも実際に良くなければ決して続かんだろ。そんなに甘くはないだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:19:02 ID:tbJVy0Xa
たぶん妬んでるんだろうけどさ
スレ立てて工作員やとって工作してみりゃいいんじゃない?
だが宣伝だけのカス商品なら中古市場に溢れかえるだろうけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:26:58 ID:imB6J2q5
>717
フィデマンセーなんて言葉を使う信者がキモイからだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:28:37 ID:tbJVy0Xa
ま、いくら人を貶しても自分の地位は上がらないからさ
仮に一時的に騙しても実力が伴わなけりゃ砂上の楼閣でしかないし敵を増やすだけ
どっかの政党と同じで滅亡が待ってるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:30:05 ID:Jmd/E0HM
まともな頭の持ち主ならフィデのサイトでハーモネーターという
オカルト商品を見て「普通のメーカーじゃないな」と思ってスルーするけど
ガレージメーカーにとっては少数の情弱をだまし続ければ充分なんだよね
だから宣伝に意味がある
ていうか「宣伝してる」って言われて否定もしないんだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:31:38 ID:tbJVy0Xa
よくお前はこうだと自分のことを語る人はいるよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:32:29 ID:R+YJUep4
>>722
キモイならわざわざ来てゲロ吐かなきゃいいのに。
ちょっと下品だったか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:45:46 ID:e2Xd2iHF
>>724
まともな君はこのスレをスルーすべきだね
わざわざ貶しに来てるのはなぜ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:02:58 ID:YRXpEPIM
このスレの勢いはガレージメーカーのそれではないな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:04:09 ID:Jmd/E0HM
オーディオ業界で巧妙な騙し商売が横行してたら
そりゃ普通の人間ならちょっともののひとつも言いたくなるのは当然だろう
あと事実を少し指摘されたりちょっと批判を受けただけで
貶しと取るのはどうかな
それじゃ信者とか宣伝工作員と言われてもしょうがないね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:08:59 ID:wiG+f+3s
北朝鮮スレはここですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:10:51 ID:Jmd/E0HM
キソアコースティックにトラウトマン大佐という宣伝工作員がいるが
その関係とフィデリックスとこのスレの宣伝工作員の関係が
だぶって見えるね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:10:56 ID:R+YJUep4
>>729
少し?ちょっと???
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:12:47 ID:R+YJUep4
>>731
そこを虐めていたのもお前か!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:18:42 ID:3PD7Lz5A
それ言ったらトラさん可哀そうだべ.
少なくとも彼の場合自分のシステムとか試聴環境をさらした上で
何度もインプレ書いてマンセーしてるんだからな.漢だよw
安全地帯から射撃しているヘタレとは違う.
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:23:08 ID:e2Xd2iHF
ID:Jmd/E0HMは相当な粘着だね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:24:30 ID:YkRFuGgR
>>699
同じくそう思う。
とりあえず出音とかインプレあげろ系がいるからDAC比較スレに
軽くあげればそっちに誘導できるんじゃない。

とにかく僻み、妬みが多すぎてみんなピリピリしすぎ。
絶対反応しないようにして、どっかに行ってもらうしかないと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:37:09 ID:tbJVy0Xa
>729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:04:09 ID:Jmd/E0HM
>オーディオ業界で巧妙な騙し商売が横行してたら
>そりゃ普通の人間ならちょっともののひとつも言いたくなるのは当然だろう
>あと事実を少し指摘されたりちょっと批判を受けただけで
>貶しと取るのはどうかな
>それじゃ信者とか宣伝工作員と言われてもしょうがないね
ちょwwwwww
コーヒーとキーボード弁償しろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:42:21 ID:o3MKiqr8
711
 世間の評価なんてものほど当てに成らないものは無いと思います。
自宅の装置で時間を掛け、納得の行くまで試聴してからの感想です。
あくまでCD44.1 16ビットでの評価であり、HiResではどのような結果になるかと
ElectrArtのUSB AUDIO基板と繋いで評価中ですが44.1 16ビットでは基本的な印象は変わりません。
HiResは音源を手配中です。

710
 プリとパワーは10台以上あります。
比較の問題であってカプリースが悪いと評価したわけではありません。
改造DAC2.5は3年ほど前、知り合いに持ち込みP0+パーセル+DCSエルガー+エソ(ルビクロック)
と比較試聴しましたが、余りの音質差に本人が黙ってしまい気まずい雰囲気になったことがあります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:50:22 ID:Jmd/E0HM
>>445 >>456みたいにインプレあげても評価の悪いものだとインプレそのものを貶すんだからね

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/22(水) 12:29:43 ID:QTpHOwF9
カプ売り出すとか書いてた人いたけど
どこに売ったのかね。ただの工作員だったのかね。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 12:55:50 ID:vscn/Umu
>>708
あのインプレは不自然過ぎたね、逆だもの。マランツ7が壊れてんだろうと思った。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 13:07:10 ID:e2Xd2iHF
>>710
そうそう、聴いた印象や、世間の評価とはまるっきり正反対だよね

740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:56:27 ID:Jmd/E0HM
あと雑誌の評価なんか信用できないというのが常識なのに
フィデを褒める記事だとこんな風に書く

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:07:45 ID:R+YJUep4
カプの音は評論家の評価記事そのままだよ。
ふだん提灯記事書いてるかもしれないけど
今回は逆に賞賛できなくてヤキモキしているんじゃないかなー
三浦さんはそのまま言っちゃったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:58:48 ID:R+YJUep4
>低音の分解能が少し足りないこと、バイオリンの音が硬く高音が刺激的に響くことがあります。
音場はやや平面的、高音が刺激的な割には上の伸びが足りません。

他のCAPRICEを聴いた人は殆ど逆の評価だと思う。と意外な評価
これも貶しではなくインプレだと思うけど?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:01:18 ID:g2KENZWW
お見それしました。
上には上があるってことですね。
確かに機器をさらして詳しく音質についてもインプレしてくれたのに、
評価が気に入らないと工作員扱い>>710>>711は常駐盲信アンチどもと
同レベルだと思いますよ。

ハイレゾソース注入の評価はぜひ、お暇なときでいいので
カキコしてくださればありがたいです。
といってもこのスレの有様では無理も言えませんが…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:04:28 ID:C21I6JzX
iOS4.2から、そのままデジタルアンプにつなげられるようになったので、
今後はますます注目の小型DAC&ヘッドフォンアンプ。
色々な製品を聞きましたが、バッテリーで動くWavelength社Protonがおすすめ。
(リリース年で言えば昨年なのですが)
独自の転送プログラムを持つのでジッターも少なく、旅行者にもうれしい仕様。

このジャンルはPCオーディオなどと呼ばれていて、いわゆる未開拓市場「ブルーオーシャン」なので
ガレージメーカーがいっぱいあって、とても楽しい。
低価格の製品ならラトックも悪くないし、お金をかけてもいいオーディオマニアだったらフェーズテック7A。
ジャンク品でもいいので、10Mルビジウムのクロックを同期させたら、驚くべき音がなります。

もうCDを山積みで買うことはないだろうから、CDプレイヤーも買うことはない。
時代はシリコンにダウンロードされた音楽を、どう美しく聴くかにつきるだろうな。
iPadでDJも増えるでしょう。

http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2010/12/04/2010.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:23:41 ID:wiG+f+3s
>>742 ID:g2KENZWW
アナタもカプ部外者から見たら狂信者の素質十分。書き込み読んだけどキモイよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:31:18 ID:zrelqmhi
確かにキモいw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:34:11 ID:YRXpEPIM
>743 この隔離スレにこんなん書くのが正当な宣伝コメというのだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:34:29 ID:GTVyRV5+
俺もキモイに一票w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:35:27 ID:g2KENZWW
>>744 ID:wiG+f+3s
この「キモイ」ってワード連発しているアホ
ずっとこのスレに粘着してるね。
今どき、これしか相手をさらす言葉を知らないとは…
実生活で周りから言われ続けて、言い返せないものだから…
かわいそうに、「キモイ」ワード、これからもちりばめていってね、
ゴクロウサンw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:38:37 ID:REImw/g1
>>742
虎の衣を借る狐てとこかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:39:27 ID:YRXpEPIM
ちょっと早いけど次スレ立てました。
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス 5【CERENATE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293003471/

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:58:00 ID:DyLUcotl
>>750
悪意が有りすぎのスレ建てだな早漏野郎w
それともアンチ隔離を企てたつもりの儲か?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:02:59 ID:e2Xd2iHF
デンでも注文殺到で、カプは売れまくりだから
アンチが必死になってくるのは当然だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:08:04 ID:Q6Ctm3Aa
テンプレ ワロタ
まあ。構わんけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:10:41 ID:YkRFuGgR
アンチスレ建てといたよ。 

使ってください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293005056/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:10:53 ID:Q6Ctm3Aa
>>738
これ、どこ?ちょっと見物に行きたいなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:28:09 ID:g2KENZWW
アンチスレが出来るようになったのなら、いよいよ本物だなw

え〜持ってる方だけに質問なんですが、AC極性で音に変化ある?
うちではどうもよく分からない。あるようなないような。
たしかHPでも気にしなくてもいいように作ってあるって書いてるけどね。
一方で変化多し!って話も聞くし。
テスターでアース値を計ってみようかなとは考えてるんだけど、
そこまで気にしなくてもいいかな。誰か試した方いる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:42:58 ID:Q6Ctm3Aa
>>445と同じ香ばしさがプンプンするので>>738のソースを是非教えて欲しいm(_ _)m
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:49:25 ID:REImw/g1
極性はありますよ。逆はセンターの音像の密度が薄くなり広がる感じ、高域が少し煩い。
正は反対の印象に聴こえます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:56:10 ID:g2KENZWW
さっそくのレス有難うございます!
やはり有りますか。
もう少ししっかり聞き込んでみます。

実は正直、どちらにしても今までより情報量が増えすぎて
我が駄耳の方がついて行けてない、ってのが実感です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:07:12 ID:vie6gQLp
テスターで電位が低くなる方にすればいいだけ。
悩む必要はない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:12:40 ID:g2KENZWW
有難うございます。
駄耳よりは測定値を優先で極性合わせ、やってみますね。
確かに悩まなくていいw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:17:28 ID:tJuWl30y
ふつうにトランスを使った従来型の電源の機器は必ず極性がある
スイッチング電源を使った製品は極性が存在しないのが一般的
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:19:54 ID:hO7FRc2e
社員さん
一日中2ちゃんねるの見張り
お疲れさんです

何、まだ残業中も見張りを続けるって?

ご愁傷様です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:26:33 ID:He/aOCP8
>>761
自分の耳で聞いて良いと思ったほうにすればいいんだよ。わからなかったらどっちでもいいんだし。

そういうの基準にしないと、振り回されるだけだよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:30:43 ID:g2KENZWW
まあ、そうだろうけどね。
今まで使ってきたオーディオ機器はそうしてきたけど、
どうも今回はなかなかに奥が深いと感じたもので、
色々聞いてみたくなったわけ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:34:46 ID:tAeRTBs+
電源トランスは分離しているが最安EI
平滑は日コンFG
無印SBD
野太くて柔らかで華やかなキャラだろう

PRPの金皮を多様
高解像度だが神経質なES9018
硬くて平面的なキャラだろう

甘い電源系と辛い信号系の組み合わせにはポリシーを感じない
味付けを迷った肉ジャガみたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:36:31 ID:gqEAFh1G
ハイ、ハイ想像じゃなく聴いてからね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:55:11 ID:QTpHOwF9
ここは信者隔離スレなのに
なんだか凄いことになっちゃったぞ

私は10万より安いDACからの乗り換えだったのでまったく
不満はありません
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:10:17 ID:DmxwSIJf
高望みしてる奴は、ちょっと望みすぎだろ
100万超の製品ならともかく、この値段じゃこれだけの内容と音があれば十分でしょ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:11:57 ID:QTpHOwF9
Kisoのほうは価格が高いために叩かれてるのに
安くても叩かれるというのはほんとオーディオ界は不思議やでぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:16:50 ID:QTpHOwF9
>>766
ハイハイ肉じゃが肉じゃが
あなたのDACはきんぴらごぼうですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:16:51 ID:Qwb0p59R
>>766
現物が既に出回ってるのに、だろう、だろうて何だよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:28:35 ID:g2KENZWW
だんだんアンチが可愛く思えてきた…
だってこいつら、とっても面白い言動を次から次へとカマシてくれるからw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:49:30 ID:YRXpEPIM
>766 じゃあ中川さんに1000万円ぐらいのCAPRICEスペシャルでも造ってもらえばよかろう。 希望どおりにしてくれるだろうよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:52:11 ID:U6ZhsY63
ひでーリスクが作った
「いっそセレナーテ」と「皮かぶり」がなんだって?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:55:56 ID:g2KENZWW
これまた愛らしいアンチが出現。
いやはや楽しからずや、アンチ見物w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:58:46 ID:U6ZhsY63
ネーミングが愛らしいでしょ?我ながらそう思ったw
ただアンチではないけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:13:42 ID:DmxwSIJf
レビュー見たい人は、2chじゃなく、phile-webで見ろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=CAPRICE+site%3Aphileweb.com
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:30:07 ID:eBcelZUO
>>685
ヘッドホン出力も良いですよ。
DAC出力譲りの、高解像と美音は当然として、
立体感のある音場表現が素晴らしいです。
HD650、HD800と相性がよいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:48:52 ID:Uo86fcFJ
お前ら平日の昼間っからこんなとこでくすぶってないで
信者もアンチもエンポケ行ってカプリース聴いてきたらどうだ?
で,実際に聴いた上で激しいバトルをまたここでどうぞw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:01:37 ID:U6ZhsY63
エンポケだけはマジ勘弁w健康食品て何だyo
そのうちガンに効く・・・とか言い出しかねないオカルト店
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:15:02 ID:q2Q3dTka
>>780
ばあちゃんがそのサティアンにだけは近づくなって言ってた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:16:08 ID:uYx9Nal5
いやここは確かセレナーテが出来た時にガレージメーカースレから切り離された
信者隔離スレなわけだが
平日の昼間から一体どんだけスレ伸びてんだw
注目度合いハンパねえな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:44:59 ID:xxtO65nr
この値段でこれだけの音質のDAC出されたら他のメーカー商売できないからな
せめていまの4倍くらいの値札つけてくれてりゃ、他のメーカーも安心できただろうに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:00 ID:Uo86fcFJ
またそういうの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:00 ID:NMNT/Y0x
>>779
カプのHPA部はオペアンプ単発仕様で低価格ポタアン並の構成なんだが
もしよければ比較対象のヘッドホンアンプ教えて
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:50:13 ID:NMNT/Y0x
まぁ、電源の質はかなり良いだろうから
ゼンハみたいにハイインピーダンスのヘッドホンならそう悪くないのかもって気はするけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:55:18 ID:He/aOCP8
抽象的な絶賛は繰り返されるけど、具体的なインプレがほとんどないスレ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:09:00 ID:6zZfE938
elgarと同等の時点で神DACなのは確定してる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:30:10 ID:IFqmIrOU
このスレ自体がサティアンなんだよ。
教祖様を絶賛する以外あってはいけない、
どこかの球アンプ屋スレに似てるね。
面白くて来てるけどw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:01:06 ID:5Go8PlE7
俺も面白くてこのサティアンスレ眺めてるw
信者の反応がとにかく面白い。神DAC確定とか・・新興宗教並
ピュア板でポアされそうなレス。ポアオーディオ恐るべし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:49:59 ID:kbgtjetF
信者の隔離すれなんで仕方ありません
部外者がやたら増えているのに困惑しております
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:02:20 ID:IyDNX6lY
その健康食品のとこ凄いね・・・
ネタアイテム鑑賞してたんだけど、13,000円のAD823には流石に引いたわ・・・
万能型じゃないし、ここのオペアンプがこういうとこの並びで売られることはないだろうけど

そりゃ、宗教やらサティアンやら言われるわなと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:30:25 ID:740tRdDX
ソケットはかせて樹脂で固めただけの、身元不明なOPAMPって・・・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:01:45 ID:Xse997bE
信者もアンチも大概にしてくれよな

まぁ俺もエンポケはやめてほしいと思うけどw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:12:38 ID:+vz3FZ6t
俺も発売前から購入検討してたんでインプレしてくれよーとずっと主張してたんだが、
正直既にそんな事どうでも良くなってきてる。

てか信者の奇行さえなければ多分買ってた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:43:15 ID:CVsEGEeD
信者の方々のレポで購入の決心がつきました。
本当にありがとうございます。
第2ロットに間に合ってよかったです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:00:41 ID:LECesSdp
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:28:25 ID:kbgtjetF
>>797
よくやったハーモネータを買う権利をやろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:56:15 ID:zXzGmMUC
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 02:25:04 ID:c6ll7jca
悪意に満ちたスレだ。
1000とかまだ先なのに立ててみたり変な奴
同業者乙

注) 20KHz以上は聴くんじゃなく感じるが正しい

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 10:32:13 ID:euOvtgXj
>注) 20KHz以上は聴くんじゃなく感じるが正しい

20KHz以上を肌で感じるフィデ信者フィィィィーーーーーーーーーーー!!!!

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 10:39:57 ID:euOvtgXj
服なんて着てないんだなフィデ信者諸君!

ハーモネーター使って全裸で超高域感じるフィィィィィーーーーーーーーーー!!!!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 10:50:43 ID:euOvtgXj


人類を超越した超敏感肌フィデ信者フィィィィィーーーーーーーーーー!!!!


801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:15:11 ID:MYJ0WB0j
ここはフィデ信者の隔離スレ、馴れ合いスレです。アンチの皆さん及び
工作員の皆さんは下記へ移動して充分御議論下さい。休日にも関わらず
工作ご苦労様です。

【うんちく】FIDELIX アンチスレ【のうがき】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293005056/
【うんちく】FIDELIX アンチスレ【のうがき】

【ここ】良心的ガレージメーカー Part 2【いい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285193023/
【ここ】良心的ガレージメーカー Part 2【いい】
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:18:18 ID:Hp6IS3A7
ゴミはゴミ箱に入れましょう。
痰は痰ツボへ入れましょう。

しかるべき人はしかるべき場所へ行きましょう、ね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:22:01 ID:aWkfBNZI
キソと違って広告とかに金かけないで安くても叩くのがいるってのは
常駐してるのが同業者ということしか考えられんねぇ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:31:01 ID:Hp6IS3A7
今から注文しても3ヶ月待ちか…
あ〜軽いバクチ打っといて良かった。

もちろん今までこの手のメーカーのは失敗することもあったけど、
今回は大当たりだった。
年末年始はCD買いまくりで至福の時間をたっぷり過ごせる…

人生は思ったより短いものだしね、楽しめるうちに楽しまなきゃ損w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:05:09 ID:Y7lIeXJi
先月カプリスを買ったら彼女ができて就職も決まりました。
中川尊師のおかげです。
セレナテやハーモネーターやポラリスαを買えばもっと幸せになれると
幹部の人は言うので、お金がたまったら買おうと思います。
新しい信者を5人連れてくれば準幹部に推薦してくれるそうです!
こんなに早く準幹部になれるなんて中川尊師は本当に素晴らしいです。
職場でも中川尊師の素晴らしさをみんなに教えようと思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:22:03 ID:aWkfBNZI
世の中で一番みじめなことは人間として教養のないとことです。

世の中で一番さびしいことはすることのないことです。

世の中で一番みにくいことは他人の生活をうらやむことです。

世の中で一番悲しいことはうそをつくことです。

福沢諭吉
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:26:08 ID:v9mNqjTp
そろそろケーブル否定スレの連中が出張して来ている事に気づいた方がいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:29:21 ID:FDsrwbMH
またまた
社員同志での話題もりあげ
ご苦労さんなこった

今日は国民の祝日だというのに・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:29:32 ID:9umo4GUU
僕もmilon さんみたいな素晴らしいホーリーネームを早く
中川尊師から授けて頂けるように貯金をおろしてフィデリックスの製品を
すべて買いたいと思います!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:34:43 ID:NlXhYsPg
philewebでCAPRICEのことたくさん書かれてると思ったら、
書いてるのが全部milonだったwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:34:56 ID:LECesSdp
尊師てw(大爆笑
久々にコーヒー吹いたw責任取れ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:35:07 ID:FDsrwbMH
これは社会問題化してきたな
オーム真理教の洗脳活動とに 煮てきた

またまたサリン事件が起こらないとも限らない・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:39:56 ID:LECesSdp
清瀬近くに住んでるのにサリン事件なんて勘弁してくれよな!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:45:03 ID:mUXgfwB1
>>807
肯定派装って馬鹿なこと書いて、それをやり込める手法がそのまんますぎて吹いたw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:59:45 ID:c6ll7jca
CAPRICEに嫉妬してる連中がわめいているようだ
そんな無駄な時間つぶしてないで超えるもの作れよ
良くて安けりゃ買うんだからさ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:02:00 ID:Hp6IS3A7
今どきオウム持ち出してさらしに来るとはw
ホント、ここのアンチはレベルが低いし、そもそも煽りが古い、古すぎる…
まったく可愛い連中だよw
もう少し工作を勉強してきなさい。

さあ、君たちにふさわしい肥溜めがあるのだから
そこで勉強しなおしてからまたおいで…

【うんちく】FIDELIX アンチスレ【のうがき】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293005056/
【うんちく】FIDELIX アンチスレ【のうがき】
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:14:23 ID:/FkFW95C
CAPRICE 販売台数加速中 by milon 12-17 22:31 レス(0)

CAPRICEの音をデジタル画像に喩えると by milon 12-13 19:45 レス(0)

CAPRICE導入 by Mr.Piano 12-13 01:41 レス(0)

楽器演奏者にCAPRICEを聴いてもらいました。 by milon 12-09 20:05 レス(0)

暫くCAPRICEを使ってみて by milon 12-03 19:14 レス(0)

CAPRICE Wadiaオーナーも購入 by milon 11-24 22:57 レス(0)

CAPRICEとElgarの比較試聴 by たくみ@深川 11-22 23:56 レス(6)

とうとう来るか!CAPRICE by milon 11-08 18:46 レス(0)

FIDELIX CAPRICE アナログ出力用ケーブル作成 by TKJTKG 11-06 21:52 レス(0)

CAPRICE オーディオ銘機賞2011を受賞 by milon 11-06 16:06 レス(0)


洗礼名さん以外は具体的な日記なのに
洗礼名さんだけどこかのように〜が〜したすごい!販売台数凄い!とどうでもいいマンセーの嵐
工作員って怖いですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:20:51 ID:LECesSdp
>>816
中川尊師にホーリーネーム:milon
笑える話題なんだから良いじゃん。特に>>805の書き込みは秀逸w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:22:41 ID:ju/v8jCC
ノーマルなDACなら興味あるだが
フォノやHPアンプやプリアンプの機能なんて削除したヤツを出してほしいな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:30:10 ID:Hp6IS3A7
ねえ、そこのアンチ、何でアンチ専用肥溜めスレに行かないの?

せっかく君たちがその秘めたるアンチ能力を思い切り開花できるかも
しれないステージを用意してもらったというのにw

あ、分かった、自分だけ先走って恥かくのが嫌なんだ。
気にスンナよ、勇気を振り絞れば君でもできるから。
見ててあげるから、さあ、勇気を出して飛ぶんだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:34:17 ID:mUXgfwB1
>>820
あんたが相手するからだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:41:42 ID:K4Bz1VaW
エンゼルポケット
サウンドデン

なんか取り扱い店が・・・ちょっと・・・アレな感じ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:43:02 ID:Hp6IS3A7
ごめんごめん、アンチを見てるのが面白くて仕様がないから、つい、ね。
リアルな反応がゲーム感覚で楽しめるよ。

あと成長型ゲームとしてもけっこうイケル。
あの手この手の煽りが、どうしょうもない下手なのもあれば
上手くひねったのもあったりで、このアンチ少しは成長したな、とかw

どうせほっといても、どんどんどっかから湧いて来るんだし、
遊んでもバチは当たらんでしょ。
まああなたは高みの見物でもしてればいいんじゃない。
それが一番楽だしね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:49:10 ID:FDsrwbMH
じゃあ
こちらも引き続いて
CAPRICEの虚像を暴き続けて
お前さんを愉しませてあげるから

お前さんが退屈するとかわいそうだから・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:51:29 ID:K4Bz1VaW
ガレージメーカーでDACとかクロックとかで話題になって・・・
どっかで同じようなメーカーがあったような・・・

と考えてたら思い出した!

インフラノイズだ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:54:22 ID:Hp6IS3A7
>引き続いて
CAPRICEの虚像を暴き続けて

あの〜まだそれ1度も出来てないからw
ちゃんとやってくれよ、ほんとに。
何かあんまり頼りになりそうもない奴が出てきたけど大丈夫かな…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:03:06 ID:aWkfBNZI
インフラは回路指摘されてたがここのは無能のボッタクリ業者の嫉妬だろうさ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:06:44 ID:FDsrwbMH
>>826
ここにレス付けて、こづかい稼ぐのも楽じゃないのう
同情するよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:09:17 ID:aWkfBNZI
自分がやってるから人もやってると思い込むんだろうなー
某社とか某社みたいに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:24:19 ID:FDsrwbMH
ここでのレスは俺の趣味でやっているだけ

よくもない製品をさもいい製品だと宣伝するやり方に疑問を感じて
被害者を出してはいけないと義憤を感じて趣味でやっているだけ

ただそれだけだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:27:26 ID:aWkfBNZI
ログ見てみたら同じこと言ってるエルサウンドの工作員か
暇なんだね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:33:31 ID:K4Bz1VaW
>>831
フィデ信者はエスパーなんですね、わかります
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:38:15 ID:aWkfBNZI
じゃあ
>:FDsrwbMH
に聞いてみよう
おすすめのメーカーと製品を出してみて
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:06:39 ID:obbVu00N
>>833
なんかID:FDsrwbMHのことをエルサウンド工作員と思っているみたいだけど違うよ

はっきり言うとエルサウンドのことをこのあいだ持ち出したのは俺

16万は安いだの、コスパ最高だの言ってたからね

そうでもないよ、って言いたかったので例としてエルサウンドを出しただけ

それから社長が元ラックスマンというのは内部情報でもなんでもない

トップページのお知らせのところをスクロールしてみなよ、分かるから

あとティム・デ・パラビチーニ氏とも30年来の友人だって分かるね

俺はただのエルサウンドの製品のユーザーってだけ

それだけだよ、フィデ信者のエスパーさん

それから他の業者が書き込んでるって妄想してるけど

このスレの勢い見てみなよ、これじゃ2ちゃんやってるオーディオマニアの

ほぼ全員見てるって。誰が書き込んでもおかしくない状況だよ

835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:08:35 ID:aWkfBNZI
>なんかID:FDsrwbMHのことをエルサウンド工作員と思っているみたいだけど違うよ
俺は
FDsrwbMH
に聞いたんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:12:28 ID:5UtJ91fa
っていうか,信者の人ってここのメーカ以外で好きな機種とかやっぱ全然無いの?
仮にトトビッグ6億円当たってもカプリースとかセレナーテとかハーモネータとか
使い続けるの?本当に?他のやつを物色すらしない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:18:01 ID:aWkfBNZI
具体的にCPが突き抜けてるってライバル機があれば検討してるだろ
エルガーと比較して買ったって内容もあったな
盲信してるわけじゃないくデザイン何とかしてくれって何回かあったぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:34:38 ID:Hp6IS3A7
>>828
あ〜やっぱ駄目だこりゃ、悪いけど君、アンチの素質ないな。

>こちらも引き続いて
CAPRICEの虚像を暴き続けて
お前さんを愉しませてあげるから

あれだけの啖呵切ってこれじゃあ、ね。

あげくに
>よくもない製品をさもいい製品だと宣伝するやり方に疑問を感じて
被害者を出してはいけないと義憤を感じて趣味でやっているだけ
こりゃまたとんだカミングアウトwなんじゃそれw

せめて>>835氏の質問には答えてあげてね。
名誉挽回のチャンスじゃないか、さあ、早く…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:16:43 ID:mUXgfwB1
ID:FDsrwbMHが異常なのは同意だが、そこで他社工作員って考えるのはアホだろw
文体とかレス頻度が最近他所のスレで暴れまくってたケーブル否定派そのまんまだし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:24:12 ID:Hp6IS3A7
確かに他社工作員じゃないと思うよ。
あまりにも稚拙すぎるからね。やつらのやり口はもっとエグイ。
なにしろ自分の生活がかかってるもんね。

彼はオシャレにいうと「格差社会に咲いたあだ花」ってところじゃないかなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:34:52 ID:Ve5r7lM0
ID:Hp6IS3A7
粘着過ぎて気持ち悪い。
否定派を無視できないの?相手すんなよ馬鹿。
自分でスレの雰囲気悪くしてどうするんだよ。
前スレ雰囲気良かったのに、今のスレ荒れすぎだよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:35:27 ID:Rjy2R0cL
普通に考えたらカプが注目集めてる?なら他メーカーもDAC市場の裾野が広がって大歓迎だよ。ビジネスチャンスが生まれる。

工作員だとか言ってるアホはどんな顔してPC前に鎮座してるのかな。ホーリーネームを聞かせてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:39:33 ID:Rjy2R0cL
ID:Hp6IS3A7
朝一から今の時間までずっと粘着してるよコイツw余程やる事ない人なんだろうな

少しは外に出て散歩して新鮮な空気吸った方が良いよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:45:56 ID:Rjy2R0cL
調べたら
第2位:ID:aWkfBNZI
第3位:ID:Hp6IS3A7
暇人は良いなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:57:14 ID:kbgtjetF
連投age乙だります
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:57:28 ID:Hp6IS3A7
もう、どうしようもないよ。残念だけどね…
いくらほっといても次から次へとゾンビのごたるアンチが湧いてくる
流れはもはや変えられない。ここは奴らにとって自分の存在価値を
認めてもらえる数少ないフィールド。

楽しめばいいじゃない。毎日いろんなアンチがタダで見れるテーマパーク
だと思えば楽しめるだろw

まあ、フィデ側にもこんな荒れ場になった責任の一端はあるんじゃないか?
マイナスのインプレには条件反射みたいに他社工作員扱いの連発w
中にはマトモなネガインプレもあったと思うぜ。
そんなだから幼稚なアンチがツケ上がるんだよw

したり顔で傍観者ヅラするくらいなら、黙って見とけって、な。

ここは暇人の巣窟w
その方々から暇人呼ばわりとは光栄至極w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:04:40 ID:tJimbEAP

ID:Hp6IS3A7

キモイ、キモ過ぎる

言葉を失うくらいただひたすらキモイ

848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:09:39 ID:Hp6IS3A7
あ、こんばんわ、「キモイ」厨さん。
今日も巡回ゴクロウサンです。
今日は何回ぐらい「キモイ」カキコした?
恥ずかしくて言えない?

まったく、ちょっと前の女子校生か、君はw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:16:13 ID:Rjy2R0cL
ID:Hp6IS3A7
>>841さんの至極真っ当なレスに気づけ馬鹿
お前自身がこの板の空気を悪くしてる汚物なんだよ!ボケてんのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:30:15 ID:Hp6IS3A7
まあまあ、そう怒るなよ。
お前も連投しまくりの口汚くスレを汚しまくりぢゃないかw

俺の楽しいアンチいじりは今後も続けていくよ、ここにアホアンチが巣食う限り。
悪いけどね。

アンチが肥溜めスレに粛々と移行してくれたらまたそのうちここにも
有益な情報も飛び交うようになるんじゃないかな。

そしたら俺もお前も平和にロムれる日が来るよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:35:11 ID:BeLOxF/E
暫く嵐のすぎるのを待ちましょう。また以前のフィデスレにもどるから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:22:20 ID:ZmV1I8gw
スレ進行以外、大差ないと思うぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:29:14 ID:889OQD7Q

結局、他人を汚物扱いしてたフィデ信者ID:Hp6IS3A7が

このスレ最大の汚物だったとさ

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:06:54 ID:YUdmtZFY
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |     何かもう必死でしょ ?
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i ヽ /
       , / `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐' /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:20:12 ID:aWkfBNZI
833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:38:15 ID:aWkfBNZI
じゃあ
>:FDsrwbMH
に聞いてみよう
おすすめのメーカーと製品を出してみて


マチクタビレタ〜
マダー?(チンチン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:24:32 ID:Hp6IS3A7
日付が変るまで彼はもう来ないと思うよw

いや、もしかしてすでにID変えて他人のフリして
ゴミレスを書き込んでたかもね。
ここそんなのばっかだしw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:44:08 ID:889OQD7Q

カプリースはこのお店で大プッシュされています!

みんな、聴きに来てね!

http://www.localmailorder.com/

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:46:14 ID:f/jQtCXV
ID:889OQD7Q

おまえも大変だな…

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:52:45 ID:99sdieaW
おそらく2ちゃん大臣で、弾幕薄いとクンバカなんだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:01:29 ID:f/jQtCXV
というか
ID:889OQD7Q=FDsrwbMH
じゃまいかw

Hp6IS3A7に
こちらも引き続いて
CAPRICEの虚像を暴き続けて
お前さんを愉しませてあげるから

と大見得切ったわりに
それっきりみたいだし。
ワクワクして見てたのに!

861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:02:57 ID:5cNz4Z5K
ID:889OQD7Qはエンポケを叩きたいのか、
オススメしたいのかどっちなんだw

あー。マップポンプかw
http://hissi.org/read.php/pav/20101223/ODg5T1FEN1E.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:04:21 ID:5cNz4Z5K
そもそも注目されすぎじゃね?
W4Sとの比較があればいいんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:19:30 ID:f/jQtCXV
マップポンプ?
マッチポンプの事か?
変なつっこみ入れさすなよ。

ID:889OQD7Q
なんだ、ただの自作自演出家かw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:25:28 ID:5cNz4Z5K
>>863
ありゃ間違えたw
W4Sに限らずES9018積んだDACはひと通り注目してるが
こっちの荒れ方はひでえなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:36:18 ID:f/jQtCXV
低音が良いんだよ、ず〜んって深〜く来るんだよ。
それ以外はハイエンドって言えるかどうかは和姦ね。
ハイエンド持ってないしw
てかどっからハイエンド?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:37:42 ID:lUCmY33j
貧乏耳にはわからないよ
耳を肥やすことだねと言ってもカプリースがある今無理もする必要も無いけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:49:57 ID:TRtRHFAA
ず〜ん、ね。
そしてふわっと軽やか。
時にきりっとね。

かぷり〜す、かわいいよ、かぷり〜す
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:37:24 ID:8XoUzNb7
ブログの中の人は、CDがはじめてLPを超えたと言ってるけど、似たようなことを言った人で、
ほんとうにCDで成仏したひとの例を知らない。結局LPにもどっていく。もちろんわたしの狭い世界の話だけど。
自分自身の体験でもそう。機械を変えた直後はいいと思うんだが、なぜかCDでは欲求不満が出てしまう。
理由はわからん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:10:13 ID:OuE7J3XB
>>868
激しく同意!CAPRICEを試聴会と個人宅である程度
聞き込んだが、アンチというか荒らしの過剰反応に辟易して
感想をアップして来なかった。
弦楽器及び声楽に限定すれば驚愕すべき自然な響きと音場
の拡がりを体験できた。ES9018と最適な設計&パーツ
が効いてると思われる。
(但し、ソーズよっては若干おとなしく、もっと極端に言え
ば生気が足りないと感じるかも・・・)
しかし、個人宅ではその後にLPも再生してもらったので、
正直「CAPRICE」だけで留めておけば幸せだったかと
プチ後悔を味わった。そのお宅でのアナログ環境は熟成され
デジタル環境は発展途上であるとしても、まだ埋まらない差
はあると思う。
思う。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:23:15 ID:ASWl3qMp
多分だけどアナログ環境の方はコンプがかかってるシステムなんだと思う。
微小音は、ケーブルやディスクリート、とにかくどこからでも抜けていくから
あらかじめそれを見越してコンプを掛けときゃ良いという理屈。
録音ソースにも使われてるし、必要悪どころか必要なもの。

俺もカプは買う予定だけど、カプをリファレンスに生気や熱気が出せるシステムを構築できるのを楽しみにしてる。
そうしてこそ熟成されたLP越えが可能になると思う。簡単には超えらないと思うけどね。歴史が違うんだから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:47:06 ID:Vnr56p+q
ほおー、やっとまともな意見が出て来たよw

>>869
あなたは的確に聴いているし、的確に書いていると思う。言及しておられるCAPRICEの音場再生力は
アナログでは経験できなかったような気がする。
デメリットとして上げられているポイントも成る程と思います。多分アナログで非常に良く鳴っている環境
だとそういう感想があるんだろうな、と。
CAPRICEを聴いていて現時点の私の感想は恐らくCDを旨く鳴らす環境とアナログを旨く鳴らす環境は
違うんじゃないかと思っています。この辺が整理されるにはもう少し時間が必要なんじゃないかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:58:29 ID:0LPtas8C
自演乙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:01:18 ID:NPOB45xf
アナログとPCMとDSDはそれぞれ別物だ。
同列として順列をつける類のものではない。
カレーとラーメンどちらが美味しいか、
油絵と日本画でどちらが上か決めようとするのと同じでナンセンス。
好き嫌いの話であればわかるが。

それぞれ得手不得手があり、踏まえた上で伸ばし追求していくべきではないか。
それでも尚というなら、趣味であるし好きにすれば良いとも思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:26:16 ID:WqJWYJjA
もとのフィデスレに戻って一安心だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:50:36 ID:WqJWYJjA
>>873
なるほど、貴方の考えはそれぞれの音は違うから比較すべきではないとの考えですね。
自分は同じ音源なら収束する理想の目標は一つだと考えています。
人それぞれ再生に対する考え方が違って面白です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:04:35 ID:9Ya81poP
>>869
おお!久々にいいレビューが登場w
ところで試聴会と個人宅ということは普段聞いていないアンプやSPだったと
思うけど,自然な響きとか音場の拡がりがDACによるものだと思う根拠を
是非ともお聞かせ願いたいところですね・・・できれば使用機材も
教えていただけると.

あと,KLIMAX DSですらLPと比べると大分違いますからね,
CD再生がLP超えたとか言ってるのはにわかに信用できないので
LPとの埋まらない差の印象は残念だけど納得です.
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:31:35 ID:NPOB45xf
追求の過程で各媒体の比較や検証が有用な場合もあり得るのではないか。

芸術の目的は再現ではない。
表現者の一部もしくは全部を鑑賞者に伝えることだ。
目的を達成するための手段は、彫刻や小説や音楽や歌舞伎など様々にある。
音楽演奏と限ってもその媒体にはピアノや声やバイオリンやギター・・・
無数にある。
そして仮に各表現者の目的・目標が同じであった場合でも同じ音にはなり得ない。
故に同じ音である事は、目的が完遂されるための必要条件ではないのではないか。
これに関連し、所謂原音再生=収録現場と同じ音が再現される事(不可能だが)も
必要条件ではない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:38:33 ID:XA7jUWcJ
>>876
使用機材など聞いたら、また変なのが、そんな機材じゃ何とかかんとかとか
荒しにやって来る。やっとまともになりかけたのに、、
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:56:52 ID:F+nXmuXG
今からLP始めたくても、少々では済まない金と、スキル習得のための
長い長いいばらの道が待っている。
アナログは物量とコストが物をいう世界だもんね…

CD終焉期を迎えた今、皮肉なことにようやくアナログに追いつきかけている
と、いろんなとこで聞くが、かぷり〜すはCD再生に特化したDACじゃないので
やりようによっちゃ近づけそうなことはないかな?

うちのかぷり〜すも、CD再生で、持ってるアンプとスピーカーのレベルにしちゃ
望外の音の広がりを体感させてくれてるので、ハイレゾ音源ならもしかして
さらにいい音が…と色気を持っちゃうんだよね。
あと、スピーカーをもっといいのにしたらどうなるんだ?
とかねw キリないなこりゃ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:31:22 ID:kPRSNHZE
ハイレゾ音源のサンプルなら幾らでも有るから試してみれば?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:11:23 ID:F+nXmuXG
PCとの間で使うDDC、安くてお薦めプリーズw

それか、はやりのネットワークプレイヤー導入か…
最近のって安いし、PC経由しなくてもこれあればなんでもござれみたいだね。
ふぃで純正トラポが出るまで楽しめそうだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:11:16 ID:7tU1TsHm

期待していたほどではなかったので売却予定→プリアンプが壊れてんだろう
アナログ環境のほうが良い→アナログ環境の方はコンプがかかってるシステムなんだと思う

カプリースを賞賛していないレビューに憶測で言いがかりをつける儲連中には、心底辟易させられる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:45:47 ID:F+nXmuXG
聞いたことも見たこともない物を晒すのはさぞや大変でしょう。
ご苦労お察しします。

中身とデータはHPにいっぱい載ってるのにその辺はいっさい触れないんですね。
おやさしいお心遣い、いやはや見習いたいものです。

インフラの時と勝手が違って戸惑っていらっしゃるのが手に取るようにみえます。
本当にご苦労様です。

イブの夜長も2ちゃんねる巡回で荒らし三昧でしょうが、うらやましい限りでございます。
お体ご自愛下さい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:51:17 ID:63UZCFQ7
>>881
ネットワークプレイヤーがお勧め。
SqueezeBox Touch だと24/96まで対応。QNAP TS-119にSqueezebox serverを導入
すればPCレスが可能。iPengを使って快適操作。iTunesライブラリもそのまま使え
FLACもOK。難点は日本未発売なので、eBay等で購入の必要があること。

スレチになるので詳しくは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266407765/l50
で。ここと違って皆協力的で良い雰囲気だよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:52:56 ID:9Ya81poP
>>878
使用機材晒したら荒れるって・・・?
ピュアオーディオ板なのにどんなスレだよw
聴いたことも無いくせに絶賛したりコキ下ろしたりするから荒れるんでしょ
クリスマスだしマッタリいこう.
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:02:54 ID:w7F1uzlO
>>869
>弦楽器及び声楽に限定すれば驚愕すべき自然な響きと音場
>の拡がりを体験できた。ES9018と最適な設計&パーツ
>が効いてると思われる。


なんかこの機種のインプレって抽象的な賛辞ばかりなんだよな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:04:12 ID:Vnr56p+q
>>882
プリアンプが壊れてなきゃ、あれは工作員だよ。
マランツ7を使っている人間が予約買いして2週間で手放す、しかもオークションw
おかしすぎるわ。マランツ7をそのレベルの人間がちゃんと使えてるなんて
わらかすな(何故か変換r
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:06:12 ID:9Ya81poP
だ・か・ら!褒めて伸ばしていこうぜw
言ってる事はまさに正論だが,それをぶつけても逃げていくだけ.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:09:02 ID:IVy5zGoV
>>882
アナログ環境のほうが良い→アナログ環境の方はコンプがかかってるシステムなんだと思う
カプリースを賞賛していないレビューに憶測で言いがかりをつける儲連中には、心底辟易させられる。

>>870は別にいいがかりをつけているようには読めないけどな。
決め付けでそう読めるのかな?よく読んだほうがいいよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:14:50 ID:1SA9n1mP
狂信者も凄いがアンチも筋金入ってるからね
文脈なんか把握せずに片言隻句を捉えて大騒ぎだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:15:53 ID:F+nXmuXG
メリークリスマス、わざわざありがトン。
eBayはハードルが高いけど、なかなか良さげ。
検討します。

ここではレビューすら命がけw
機器を晒すなんて正気の沙汰ではないw 

ファンもアンチも今日だけはゴッドブレスユー…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:23:57 ID:ZAMoxKNp
>>873
DSDとは正確にはPDMと言う名前で、PCMとPDMはそれぞれ得意不得意があるけど、符号化される情報自体は一緒です。
只、人間の最も感度が高い周波数帯域で高いSNを持ったDSDがHiRezのPCMにくらべて低ビットレートでも高音質に聴こえやすいっというだけです。
DSD(SACD)→PCMでは176.4/32でほぼすべての情報を内包できますが、DSDの方が軽いデータになります。

CAPRICEではDSDも再生でき、音源のデータも大きくなっていきますから、うまく使い分けて行きたいですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:12:43 ID:63UZCFQ7
>>892
説明するんだったら、DSDの20kHz以上の成分はノイズだって説明も加えてね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:22:10 ID:NuWddq/z
>893
>説明するんだったら、DSDの20kHz以上の成分はノイズだって説明も加えてね。

この場合は、ハーモネーターは不要だということでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:31:34 ID:63UZCFQ7
それは中川さんに直接お聞きになれば良いと思います。
私個人的にはDSDに関してはあまり興味が無いので。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:35:05 ID:63UZCFQ7
文献的には
「ハイパーソニックデジタル音響システムに関する調査研究」
ttp://www.dcaj.org/h17hyper/hypersonic.html
があります。内容の正否に関して私には分かりませんが、参考まで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:00:58 ID:/lQNwS1/
>>892
質問です。
> DSDとは正確にはPDMと言う名前で、PCMとPDMはそれぞれ得意不得意があるけど、
> 符号化される情報自体は一緒です。

復号化後の結果も完全に同一になりますか? なりませんか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:12 ID:O4Plc6Uu
フィデ教の人もきょうはケーキ食うの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:45:54 ID:IVy5zGoV
おれフィデ信者だけど、その質問 最高、おもしろい。
ちなみにケーキは食べます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:50:44 ID:ljLj4CMl
ことし1年いい子にしていたお友だちは、まくら元にくつ下をつるして寝るといいよ。
あしたの朝にはCAPRICEが入っていてビックリするよ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:54:21 ID:9Ya81poP
誰かクリスマスプレゼントがわりにDACのレビューやってくれ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:07:56 ID:w7F1uzlO
>>901
抽象的な大絶賛は書きこまれるが、具体的なレビューがないのがこのスレ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:53 ID:F+nXmuXG
>具体的なレビュー
少しはあったぞ、どこ見てんだろう?
あんたの「具体的」ってのがどこまでのさじ加減かにもよるけど。
まさか部屋の大きさからケーブルまで言わなきゃならんのかねw

>抽象的な大絶賛
別にいいんじゃない、そこから何かを汲み取るか、
工作員の宣伝活動と決め付けるかは人それぞれ。

仮にまことしやかな絶賛レビューと抽象的ネガレビューが
あったとして、嘘偽りのない真実かどうかはどちらも
同じだけ怪しいことに変りはないだろ。

結局マンセーレビューだろうがネガレビューだろうが
そこから吟味してあれこれ判断するのは結局自分自身でしかないもんね。

その辺の情報分析が面白いのが2ちゃんねるの醍醐味
だまされた!金返せ!となるか、ありがとう信者ども!となるか
すべて自己責任、泣き言は言いっこなし。
メリークリスマス。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:56:56 ID:ZAMoxKNp
>>893
1kHzでSNが25bitで1オクターブで3bitずつ減っていきます。
付け加えました。

>>897
>DSD(SACD)→PCMでは176.4/32でほぼすべての情報を内包できます。
一致はしませんけど、ハイビットレートになっていくと差が無くなっていきます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:16:28 ID:/lQNwS1/
>>904
> 一致はしませんけど

ありがとうございました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:15:37 ID:pa3VVeIw
メリー苦しみます

いやメリー苦しんでいるCAPRICE厨です
窓から捨ててやるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:15:42 ID:4QFu7kGe
最初の評価はあまりアテにならない。何年か経ってみんな手放さずに使ってたら買うとしよう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:18:29 ID:frIaGf5X
今珍しいESS搭載機ってだけだから数年立ったらジャンクだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:19:26 ID:kSafKVU6
「ハイパーソニックデジタル音響システムに関する調査研究」
本編はこっちだった。
ttp://www.jmf.or.jp/japanese/houkokusho/kensaku/2006/17sentan_11.html

DSDの周波数特性は
http://www.merging.com/products/show?product=7&page=36
の一番したの図(最近どうも隠したいようだけどね。まあ
100kHzまで収録できるような幻想をいだかせる騙しは通用せんのに。)

Frequency Response A/D and D/A.
Fs: 44.1 kHz ±0.1dB, 20 Hz - 20 kHz
Fs: 48 kHz ±0.1dB, 20 Hz - 21.5 kHz
Fs: 88.2 kHz ±0.1dB, 20 Hz - 39 kHz
Fs: 96 kHz ±0.1dB, 20Hz - 40 kHz
Fs: 176.4 kHz ±0.1dB, 20Hz - 40kHz
Fs: 192 kHz ±0.1dB, 20Hz - 40 kHz
Fs: DSD 64fs ±0.1dB, 20Hz - 28 kHz
Fs: DSD 128fs ±0.1dB, 20Hz - 35 kHz
Fs: DXD ±0.1dB, 20Hz - 40 kHz

踏み絵を踏んじゃったのはこの人。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100927_396389.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/396/389/html/30.jpg.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:58:47 ID:oN4/FcT3
>>869
に投稿した者です。色々なご感想・ご質問(疑問)及びご要望を
ありがとうございます。直前の868さんに共感して、出勤直前に
推敲どころか誤植もそのままに舌足らずなコメントになってしま
いました。自身のHPかブログがあれば、そちらへご誘導して
詳細に書けるのですが、それも無いためにご容赦を。

仕事の年末進行&クリスマス宴会で午前様となり、1時すぎによう
やく閲覧できたところにつき、とりあえずデジタル党にもアナログ
派にも、CD好きにもLP命にも(この2組の対立軸、前回の投稿
では一緒くた風に書きましたが、勿論似て非なるものだという認識
はあります)アンチにも信者にも楽しいクリスマスと幸せな新年が
訪れますよう祈念いたします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:54:19 ID:B+i7+rId
>>909
資料乙です。
グラフを見るとDSDは
1.インパルスレスポンスの遅延時間が短い
2.-3dBの周波数特性は100kHz以上 (単純にアパーチャ効果が見えているんだと思います)
3.高域のノイズレベル上昇が大きい

高域ノイズレベル上昇によってダイナミックレンジが狭くなるのが気になるなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:59:58 ID:WYj4PEbu
耳の感度が敏感な帯域はPCM24bit相当以上の解像度
高域は耳の感度が落ちるから多少ノイズが多少多くても問題ない
インパルス応答とか、各種過渡特性が優秀
デジタルフィルタによる音質劣化が少ない
ビットレートあたりの音質がLPCMよりいい

あたりがDSDの特徴だね

海外高音質レーベルとかのフルDSDのSACDとかめっちゃ音質がいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:30:57 ID:B+i7+rId
>911 です。
不勉強ですみません。 >>912 さんに質問です。
各種過渡特性って具体的にどんなのがあるんですか?

あとデジタルフィルタによる劣化量に関しては
FIRフィルタなら群遅延特性が波打つことはないからサンプリング周波数の違いで
”群遅延”に起因する音質劣化は無いと思います。
デジタルフィルタはLSIの集積度が上がった今なら、群遅延をフラットにし辛いIIRフィルタを使うことは無いでしょう。

あるとすれば基本サンプリング周波数用のフィルタを構成すると
急峻な遮断特性にせざるを得ないからそこに起因する聴感上の違和感はあるかもしれませんね。
自然には20kHz以上を急峻に遮断した音は無いでしょうし。

解像度とノイズに関しては納得、同意って感じです。
うまく使うと良い音にしやすいフォーマットのようですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:34:12 ID:/MRhvnqn
CAPRICEのI2S版のインプレです。私はプアオーディオの評価ボード・キットフェチなので、ハイエンドDAC製品で聴いた経験のあるのはMSBのPlatinum IV Diamondだけです。
接続したのはSDTrans192 Rev. 3.0をI2SとS/PDIFで。 メインアンプはアキュ。スピーカはJBL他。
まず、CAPRICEのES9018のJitter Eliminatorの機能は万全ではありません。トランスポート側の詳細な条件をちょっと変えるだけで音質が良いほうにも悪いほうにも変化するのです。
しかし逆にそういう改良を反映するだけの潜在的能力を持っているということだと思います。だから、トランスポートの質がとても重要です。
現在のところCAPRICEは日本製のDAC市販製品として、ある点においては日本一の性能です。それは、CAPRICEだけが352.8kHz/24bit DXDを再生する実績を持つ市販製品だからです。
CAPRICEで44.1kHz/16bit, 192kHz/24bit, 352.8kHz/24bitを聴き較べるとあきらかにこの順に聴感上の分解能とS/N比が向上しているのがプラセボ効果ではなくわかります。
CAPRICEの音質についての私の感想は、もう他の方々のものとあまり変りません。
ギターからバイオリンまでの弦楽器の微細な響きが明確に聴き取れます。一方、ピアノでは一聴して「これはスタンインウェイの音だ」と感じられるものがあります。
また良いソースを再生すれば定位の正確さが十分認識できます。
パイプオルガンの重低音も十分に出ます。低音の制動については、トランスポート側の良し悪しを反映します。制動の悪いものを入れるとそのように聴こえるし、いいものを入れると良く制動の聴いた嫌味の全くない低音が出ます。
S/PDIFとI2Sを較べると私はI2S原理主義者なのではじめからI2Sの方が良いという結論しかありません。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:55:44 ID:j0l3ES7J
>これはスタンインウェイの音だ
ちょっと恥ずかしいw

トラポで左右されるというのは良いニュースだ。
手間隙かけて磨いたトラポが活かせる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:58:23 ID:4NM1wrWf
アンプ、新調しようか迷い中。

capriceは発注済なんだけど、capriceとの組み合わせなら、どうせならフルバランス
をうりにしてるアンプのほうがいいですか?その際のメリットは、3dB、S/Nが上がることですか?
後、バランス入力あるの選んどけば、ケーブルでXLR→RCAと変換するよりかは
いいですか?

それとも、アンプの他の特性の違いに比べたら、そんな事全く気にしなくていいですか?
接続ケーブルの長さは70cm以内になると思います。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:03:03 ID:jdvvG891
このスレは当社の重要な広告媒体だと十分認識しております

購入ご予定の皆様には、CAPRICEのすばらしさをここで
弊社社員の詳細な仕様説明とインプレッションで
十分ご理解いただけたものと確信いたしております
またそのコストパーフォーマンスのよさは他機を寄せつけません

今後とも弊社製品を、とくにCAPRICEをよろしく尾根対いたします

誠に恐縮ですが、現在CAPRICEは注文いただいている台数が多く
今後のご註文には多少の納期をいただくこととなりますので
その点、ご了承ねがいます
納期については、ご註文をいただいた際にご連絡させていただきます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:11:04 ID:4NM1wrWf
なりすましはスルーして、916への回答をどなたかよろしくお願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:23:04 ID:KAj10zsZ
セレナテでいいんでないの?とカプリ持ってない俺が言ってみる
これまでのここでのインプレや雑誌批評を見てきた感じ、
カプリの音って原音忠実再生ってよりも、中川氏の好みの音に仕上げられてるように思える。
それが正しいかどうかは別にして、こういう製品は
周辺も揃えていった方が成功すると思うよ。

俺はカプリ購入にちょっと二の足踏んでるところ。
煮ても焼いても食えない色付けされてた音だった
真空管バッファ付DACのトラウマがよぎるんだよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:41:27 ID:oR4NR+VW
>>917
 フィデは社長が平、兼営業、兼技術、兼小遣いだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:56:10 ID:oR4NR+VW
>>918
前スレでうんざりする程話題になったのでそれを見てね

結論は:好きにしなさい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:16:34 ID:qR0VLHdH
>>920
発売中のanalogを読むとよくわかりますね
技術一辺倒の経歴かと思ったら1人でなんでもできるよう
飛び込みセールス営業等いろいろやっていたとか驚いたわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:21:39 ID:oR4NR+VW
>>914
SDTransのRev3は鳴らし始めてから何日目ですか?序でにCapriceは?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:29:28 ID:/MRhvnqn
>>923
> SDTransのRev3は鳴らし始めてから何日目ですか?序でにCapriceは?
のべ1週間程度です。初期バーン・インは済んでると思います。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:30:50 ID:/MRhvnqn
>>924
> のべ1週間程度です。初期バーン・インは済んでると思います。
補足です。これはSDTrans192の話。CAPRICEは40日程度。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:59:49 ID:oR4NR+VW
>>924
>>925
成る程ね。私も同じ組み合わせで同じぐらいのバーンイン後のものを3日ほどじっくり聴きました。
私もI2S原理主義ですw 概ね音質については同じ感想でした。

>また良いソースを再生すれば定位の正確さが十分認識できます。
この良いソースというのが何を指しておられるのかちょっと分かりませんが
私の3日間の経験から言うと1960年代とか1970年代或いは1950年代後半の良い録音
をCDにマスタリングし直したものが音場の再生という意味では優れているように
感じました。最近の、特にHiResのものは5.1chを意識して音を採っているせいか
音場に関しては昔のCDに負けていると思いました。音質については別ですが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:06:04 ID:oR4NR+VW
あ、急いで付け足しておきます。

音質について別、というのは音質については昔のCDより最近のものが良いと
意味では必ずしも有りません。ケースバイケースという意味です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:52:46 ID:jdvvG891
社員同士の情報交換は社内の掲示板でよろし

公の場での広告宣伝が目的なら
それもやむなし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:01:11 ID:3083e1az
ラステームから今度出るUSB-DDCは能書きを見る限り結構な出来だ
中川さんに音質評価してもらいたいw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:05:57 ID:4NM1wrWf
>>929
hiface evoと違ってクロック入力はないけど
クロック自体はそれより上の精度みたいですね。
恐らくUSB関連機器は、1年位待てば、より高スペックの新しい機器が
どんどん出てきてそうですね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:08:52 ID:QkPFJ4xT
Rasteme SystemsとかRatoc Systemsと日本メーカーから
USB-DDCが出てきているけど、どちらが性能よいのか。

舶来モノはCapriceより高額なので鼻から選択肢には無し。

Hiface とかあんなUSB直刺しでいいのかとも思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:22:14 ID:fNol3IJt
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:58:50 ID:SonC6Wob
>>928
スレの流れにせいいっぱいの抵抗…
かわゆスw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:40:11 ID:jdvvG891
まあこのスレは社員がIDまで変えて、さもユーザー同志のレスと見せかけて・・・
涙ぐましいレスのやり取りだな

まあほんの一部はFIDELIX中毒患者もいる模様だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:47:57 ID:avQBKkNZ
↑なんかフィデに怨みでもあるのかねー
それとも利害関係の人かな?執拗に食いついてくるけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:05:07 ID:d7/+9qQ8
>>934
自分のやり口を自分で吐露してるパターンw

>まあこのスレはアンチがIDまで変えて、さもアンチ同志のレスと見せかけて・・・
涙ぐましいレスのやり取りだな

って事w

それか某レクストのニシンという可能性もw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:35:41 ID:MafKA0qB
CAPRICEのせいでフェーズテックのHD-7A、エソのD-07、グラストーンのMY-D3000、
ラックスマンのDA-200、ソウルノートのdc1.0と言った国産DACに加え、ayreやノーススター等の
海外DACもかなり売れ行きが鈍りそう雰囲気があるとのこと@某ショップ店員が言ってた
その上、店でCAPRICEを扱いたくても品物がないから扱えないんだとよ。
メーカーやショップ、あっちこっちからフィデは恨まれてるっぽいぞ。
アンチ工作が沸くのも仕方なさそうだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:48:29 ID:avQBKkNZ
>>937
なるほど納得しました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:54:52 ID:j0l3ES7J
いっそのこと、板推奨、板標準なDACになってくれると、
板内のSP、AMP、トラポのレビューが、誰にも分かり易くなって大変よろしw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:55:42 ID:K+UR2Cyn
ほんと,そういう話もういいから.
あんまりアレなことばっか言ってるからアンチが沸くんだよ.
製品や会社を恨んでるやつなんて元々ほとんどいないと思う.
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:06:46 ID:M2dF8oYP
折角のインプレが信者によって腐って行く。
ほんと自覚がねーな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:08:29 ID:pKOOsdkh
CAPRICEは、良い録音は良く。悪い録音は悪く。
ありのままに表現するタイプ?

悪い録音も良く聞かせてしまうような、色付けの酷いタイプは
嫌いなので迷っているのですが、どうなんだろう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:10:48 ID:avQBKkNZ
状況を把握する事は大事な事だし、本当が嘘かは夫々が決めること。
インプレだけではなく色々な情報の書き込みは当然だと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:12:36 ID:RFI6k6tB
どこで買えるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:22:24 ID:bNcnexfU
>>942
その質問は難しい質問なんだよ。悪い録音とはなんぞやという話で。
少なくともクラシックに関しては余り悪い録音て無いんだよ。今迄悪い録音
と思っていたのがCAPRICEを使って色々調整を詰めていったら実は良い録音
だったと気付くという事でね。悪い録音も良く聞かせてしまうという認識が
間違っていて実は録音はちゃんとされていて、今迄再生出来ていなかっただけなんだと、
こういう事実に愕然としている訳。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:29:13 ID:2oxbi1wN
>>944
ユニオンでもダイナでも買えるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:41:05 ID:ZU49WL07
>>944
フィデリックスを以前からずっと取り扱っている店
http://www.localmailorder.com/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:43:55 ID:typZbayv
それにしても盛況だな。こんなに勢いのある板久しぶりの気がする。何か嬉しいな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:54:04 ID:KAj10zsZ
上流の機器に求めたいのは、音の鮮度が高いことと
位相が正確で音場が広いことなんだよな
で、色を付けて自分好みに調理するのはプリアンプに任せる
上流ですでに調理された音になってると、扱いづらい
マランツ7の人のインプレを見ると、俺が期待してるのとは
カプリはちょっと違うかな、という感じ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:54:13 ID:typZbayv
エンポケとかよく知らない奴に教えるのは、アンチかと思われるぞ。今まで扱ってきたのは偉いが、あの品揃え見たらひくぞ、普通\(^o^)/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:58:44 ID:bNfQ9NdJ
>>949
あんたはマランツ7のインプレの方を信じ、
俺は他の人のインプレの方を信じる。
別にそれでいいんじゃない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:04:24 ID:oR4NR+VW
音は聴いてなんぼだからなぁ。サティアンだろうがオカルトだろうが音が聴けるなら
自分で出かけていって聴いて判断しろよ、と思うぞ。こんだけポジもネガも含めてインプレ出てれば
あとは自分で確認するだけだろ。今の段階でそこを踏み切れないのなら、あっさり止めとけw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:05:38 ID:2oxbi1wN
↑正論
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:08:26 ID:qR0VLHdH
umu
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:12:57 ID:rBg1lH59
エンポケ行くのは、サティアンでもオカルトでも洗脳商法でも構わんと言う自信あるやつだけにした方がいいと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:16:02 ID:oR4NR+VW
>>955
まあなw こんだけクズグズ言ってるんだから洗脳されやすい弱い人間なんだろうな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:16:50 ID:2oxbi1wN
初めてエンポケ行って来た。確かに変わった物も売っているけど
とくにいやな感じは無かったし気軽に聴かせてくれたけどね。
入り口が判りずらかったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:20:55 ID:bWeTduHD
目的の物だけ買う気で行きゃいいんだよ
閉じ込められて押し売りされるわけじゃないんだし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:21:48 ID:typZbayv
そう言えばエンポケをそのまま雑誌にしたようなのがあったな。今はもう廃刊になったんだろうが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:23:08 ID:frIaGf5X
タイムリーに初めていって来たとか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:40:03 ID:2oxbi1wN
カプリースが入ったというから行って来た。
スピーカーは自作のような六角柱に上向きにユニットの付いてるやつで鳴らしていた。
音源はDパットとか言うパソコンのような機械だった。
マイスターミュージックのクラリネットのCD聴かせてくれたけど
滑らかで優しい音してたな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:50:15 ID:jdvvG891
>>937
またまたご冗談ばっかり、嘘ばっかり並べているな
社長さんともあろうものが

社長さんの口車に乗ってCAPRICE買ったら後でがっかりするから
ご用心、ご用心
それを承知でご注文くださいな

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:59:23 ID:bWeTduHD
>>961
あそこの機材は変な音じゃないんだけど
いわゆるどこの店にもあるような標準的なシステムとの組み合わせじゃないから
判断に困るとこあるんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:03:00 ID:jdvvG891
エンポケの商売は
他の製品と比較されては困るんだよ
どこでも扱っている商品との比較は出来ないようにしているんだ
それがあそこの作戦さ
お客に他の製品と判断できる材料を与えたらまずいじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:08:42 ID:bWeTduHD
横に並べちゃいないが立地上5分も歩かないうちに標準的なのは聞ける
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:12:47 ID:jdvvG891
音を比較・評価するっていうのに
同じ視聴環境で比べないと意味がない
という常識を知らない人もいるんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:15:53 ID:YUACflrN
エンポケとフィデって江川三郎で繋がってるのかなー。

昔AA誌なんかで江川がフィデのハーモネーターを猛烈にプッシュしてたことがあって
しばらくしたら江川の「私はフィデ製品をこんなに推しているのに、中川社長からは
私に何も見返りもない」みたいな愚痴めいたことが書いてあった憶えがある。

この2人どういう関係だろう、って思ったけど、エンポケの江川工房に今も参加してるんで
仲は悪くないのかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:24:37 ID:bWeTduHD
>>966
じゃあインターナショナルオーディオショーは音の比較にならんね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:39:52 ID:rBg1lH59
どこまで突き詰めて比較するのかによるだろ
大まかな傾向ならオーディオショーでも判るが
細かい部分にとことん拘るなら借りて自宅視聴するしかない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:03:23 ID:DRuTv2NL
>>967
AA誌138の306pからすると仲悪くはなさそうだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:39:37 ID:qtK1/YAJ
jdvvG891
ひとりぼっちの孤独な闘い…
今日はいつものお仲間の偏執狂アンチがいないので
とってもさみしそう。
元気出せ、明日があるさ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:38:06 ID:H/6ZtaMk
>>971
毎日、朝から晩まで粘着してるけど仕事してないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:53:48 ID:0rt7icPm
朝から晩まで健気に仕事してるじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:00:48 ID:8KnZU4oz
JAVS UDT-1などのI2Sコンバータは使えるようになったんでしょうか?
配線の繋ぎ変えでカプリースにも使えるから
PCとUSBでつなぎたいなら、とりあえずI2Sオプション付カプリースを買っとけ、
というのがカプリース発売前の流れだったと思いますが。

そういうのはジッター性能が悪いからとかの話にそれるのは
抜きでお願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:20:55 ID:0cj8pbWE
JAVS UDT-1にはHDMI端子形状のI2Sがついているので
接続はできそうですね。音が出るかはわからんけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:26:59 ID:DRuTv2NL
音は出ないという報告がどっかのサイトであったので
ピン番号が異なってると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:34:13 ID:DRuTv2NL
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:48:37 ID:74o1qXpZ
ピン情報が公開されてなきゃ分からんなあ。少なくとも18ピンに電源が来てるのか
来てないのかで話が変わってくる。ここがはっきりしないで繋ぐと最悪一発で壊れる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:57:48 ID:DRuTv2NL
HDMI規格は18番ピンに5Vを供給する規格になってるから
繋いで壊れるなら、そんな変な設計した方が悪いし、有り得ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:03:29 ID:pd1etrGK
いくら独自規格でも電源ピンを変えるのは普通しないわな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:11:11 ID:q36FPPcj
次スレどうしますか?
アンチが立てたやつ使うかですが
飛ばして6に行きますか?
おれ立て方知らんので誰かお願い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:18:38 ID:/R4BbLqL
                    ___
               ,. -‐   ¨ ̄     i\
          ,.ァ ' ´             | \
      //                    |    ヽ,
      ∨____               |     》,      ___
.      /: : : : : : : : :`  .           |   //    /      ヽ
    /: : : : : : : : : : : : : : : :`  .      |  //     / そ そ お \
  / : : : : : / :ハ: : : : : : : !: : : : : :.` 、   | //      /.  う  う 前  |
. //{: :__;イ_:/_'. : : : : ;ハ : :|: : : : : :\ //i       /   な 思 が
 ´   \/ W ___::::\/_| : ∧ : : : : : : :\i  |     l.    ん う
      |: :||rテ示:::::::::::::::::__V__|: : ;ハ : !: : : ヽ/      |   で ん
      |: :|| ヒソ.:::::::::::::rテ示7\/: :Y/ヽ: 小.     |   ゲ な
      |: :リ  .::::::::::::::::. ヒソ  |: : : :|r  } : |: |     ヽ.  ソ ら
      i: ′              |: : : :iノ /: : |: |       ゝ
      |: :小            |: : : :lイ: : : :|: |      /     
      |: : | : \  ─      |: : : :| :|: : : :|: i     /    お ・
      |: : :; : : :i.`  ー―┬‐  .'|: : : :| :|: : : :|: |.   .|  で  前 ・
      |: : : ! : : i_,/厂`ハ    .i: : : :i `く_`:i    |  は  ん ・
      |: : : |: :/´ //  〃|   .|: : : :| // \:\ |  な  中 ・
      |: : : |: !  f:!   |i    ノ|: : : :| /     》、|.         /
      |: : : || |:|  ||._    |: : : :|      /  ' \____/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:51:44 ID:0cj8pbWE
【CAPRICE】FIDELIXフィデリックス 5.1【CERENATE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293335382/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:52:20 ID:74o1qXpZ
>>979
いや、これはHDMI規格じゃないから。それにPS-Audioの仕様も18ピンに電源供給してないし。
大体俺はCAPRICEでI2S受けして仕組み分かってるし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:00:00 ID:/R4BbLqL
【CAPRICE】FIDELIXフィデリックス 5【CERENATE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293003471/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:58 ID:74o1qXpZ
どうせアンチがテンプレ貼りに来るんだから5を使えば良かったのに。手遅れだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:13:39 ID:5/0hfqnB
Capriceが出てきてしまったおかげで、確かに日本製の中間価格帯の
DACが皆、Capriceに流れてしまう話はオーディオショップの人から
この前聞いたわ。

本来なら競争する価格帯や外装ではない、Esotericや海外メーカーの
ハイエンドも比較対象になってしまうらしい。見た目重視で金のある人も
ステレオサウンド誌に広告が打たれて、三浦氏だかが、インプレ書いて
いるので知っていて、貧相な外観でも迷うようだ。

しかし、モノが普通のオーディオ店だと扱い憎く、利益も出ないし、
そもそもタマがないので商売にはならんらしいわ。


988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:39:03 ID:qtK1/YAJ
jdvvG891=H/6ZtaMk=0rt7icPm

>毎日、朝から晩まで粘着してるけど仕事してないの?
>2010/12/26(日) 03:38:06
 
日曜日のこんな時間に書き込んどいて、吐いたセリフがコレですか…
愛らしいヤツ、そして哀らしいヤツ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:49:09 ID:KFS449X/
廉価で音質の評価が高いUSB-Dac、例えばPS AudioのDLIIIやNuforce のHDP
などの(欧米の)レビューを見ると、共通するわずかな不満は、音がやや前に出て
奥行き方向の立体感が苦手、というものだ。まったく同じ不満が、Capriceと同じ
Dacチップを使っているW4Sの Dac-2についても書かれている。

このような特徴はスピーカーで聴き込んでいないと気づきにくいのだが、
HDPを使っている自分もまったく同じ感想を持っている。

Caprice ではどうなんだろうか?
スピーカーがメインのCaprice使いの人がいたら教えて欲しい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:02:37 ID:qSKNS4Vo
俺もポチッタぜCAPRICE
夏より減額された冬のボーナスの残りはあとわずか
車もアルミホイール交換したし
よーし、今からぶっ飛ばしてくる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:23:42 ID:VYWE1EkF
ACケーブルがアナログ回路の至近距離を通ってたり
左右アナログ回路の回路パターン形状がえらく違う
電源トランス真横にアナログ出力ケーブルが当たる


インフラノイズにも負けない構造ですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:33:02 ID:qSKNS4Vo
>>991
出かける前にあんたのレスで気になったんで聞きたいんだが

ここの品質管理大丈夫なんか?
出来上がった製品性能のばらつきが大きいとか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:33:18 ID:Utscvwet
>>991
あんたもそう思う?w おれもそう思う。
回路と基板は良さそうなのに、配線取り回しが酷すぎる。
RCAの音が悪いらしいが、原因はオペアンプよりもAC跨いでる配線だとおもった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:41:06 ID:/R4BbLqL
>991 
やっぱそう思うよね。
ACコードはケースの蓋に穴明けて最短でケース外に出したいところ。
ウチにCAPRICE来たらそうするつもり。
RCAの出力もヘッドフォンアンプからつながってるけど、ぶった切ってキャノンと並列にしてしまう予定。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:42:35 ID:VYWE1EkF
>>992
品質管理までは判らんけどバラツキは無いんじゃね?


>>993
インピの上がるボリュームと電源トランスの距離不足
綺麗なツインモノで無いのにアンバラアウト生き別れ

パワーもDACもチップが良いから助けられてるだけで
フィデリックスが凄い訳じゃない上にケース小さくする
デメリットしか感じられない作りだよ


海外ハイエンドがスカスカなのは狙いが有るからなのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:45:51 ID:/R4BbLqL
ES9018とその後のアナログ廻りはよさそうだから、トランスとっぱらってACアダプタつなぐようにするとか
バッテリー給電する奴とか出てくるかも。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:51:38 ID:3Rg8hM+N
10万台後半の製品が海外ハイエンドと比較されるとかその時点で凄い製品ジャンwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:53:37 ID:/R4BbLqL
海外ハイエンドがスカスカなのは箱を鳴らして色付けするためですwwwwwwww。
というのは冗談だけど
うさぎ小屋向きではないだろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:55:35 ID:/R4BbLqL
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:58:53 ID:/R4BbLqL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。