プアオーディオ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:48:17 ID:b/PRkZAI
987   
上でBSー8作る、と言った者です
ラワンの単板を使っていますが単板は歪みが多く矯正しながらのんびり作ってます
光速さんのレスでストラディバリウスの話が出ていますが、実は私もギターを作るので便乗させていただきます
良い楽器を作る時、その素材として単板を使うのはほぼ常識とされていますが、私がSP自作を行うにあたってまず驚いたのが
SPには単板は必ずしも良くない、という意見があったことでした
しかし勉強していくに従って、SPのエンクロージャーにおいて重要視される材の緊密度及びバラツキのなさ、という事を考えると
確かに単板よりMDFなどの素材の方が適しているのかな、とも思います
アコースティックギターにおいてはブックマッチという手法を取ることによりこのバラツキを無くしたり、表板の厚みを変えることによっていわゆるチューニングを行いますが、SP制作においては難しいですね・・・
実に奥が深く、楽器とは別のベクトルの知識が必要だと痛感しました

988   
>>987
確かに合板、MDFの方が良いという意見もあるわよね。長岡センセなんかもそうだった。
必要な音波の情報はユニットの振動板から十分出ている訳だから、そのほかに振動源を持たせるのは
オデオとしては邪道と言われてもしかたないわ。
だけどやってみると単板のほうが奇麗で艶の乗った音がするのよ。
しまった低音、中音、しまった音像、等を求めるのなら箱鳴りさせない方向の合板。
奇麗で美しくならせるのなら単板なのかしら?どうも音色第一主義ではない、あたしが
反対のことを言ってるみたいで気が引けるけど、フルレンジ、スコーカー、ツイタは
単板がいいみたい。

990  
ユニットが完璧だったら、キャビを鳴らす方向にはだれも行かないのよ。ユニットも録音方法も
再生方式も、聞き手の人間までもが不完全な状態だから「邪道」も大手を振っている。
キャビを鳴らすのは楽器的使い方よね。室内楽の独奏でオンマイクなものを聞くと
リアルゥな感じだけど、解像度が欲しいオーケストラものなんかはぼやけがちの
音の傾向。だけど音楽ファンやイージリスニングファンには薦められる方式と思いま〜す。
わたしもその一人でございまする。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:51:08 ID:WdcEAaWX
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:05:10 ID:swHKyRbC
楽器だと音色も音階も限定されるけど、スピーカーは千差万別の
波形と周波数をそれも混合された形で鳴らす必要があるからな
箱を上手く鳴らすのは難しいし、突いたさんの言うように目的も
よるだろう

だから俺は今は敢えて挑戦しないけど、突いたさんのトライには期待してる
5光速:2010/03/05(金) 18:57:45 ID:w6YhwHJc
スレ立てありがとう.
前スレここに保存してる.
http://maxima.ari-jigoku.com/poor5.htm

最後に全体の感想として辛らつな事を書いてる.
前スレでは”お友達”の活躍が凄かったからね.

でも色んな書き込みを読んでるとオーマニも2chも捨てたものでは
ないかもとも思ってる.とは言うものの新スレでも”お友達”の活躍
を期待したい所だ.
友人がアンナ人を研究してるから”お友達”は絶好の研究材料だからね.
ともあれスレ立て乙! また楽しめそうだ.
6突いた:2010/03/05(金) 21:04:56 ID:FkUJOBT2
どなたかは分かりませんが、新スレ有難う、感謝です。
ブログも始めてみたんだけれど、掲示板ってブログに無い楽しみがあるのよね。

アンチプアの人が出てくるのも良いけれど、論旨が整ってなくっちゃね。なるほどと
少しうなずけるくらいの内容が欲しい。けれど全然論理がなってないわ。
世の中には論理構築が上手な人がいるのよ。ある小説の中で、堂々と幼児売買の倫理的正当性を
述べているものを読んだことがあるけれど、最初は詭弁じゃないの?と読みつつ、
最後は半分こういう理屈も有りかも?なんて微かなシンパシーを持ってしまう位、
ディベート名人がいるのよね。もちろんこんなことが有っちゃならないし、やったこともありません。
だからお友達にももっと勉強してもらいたい。

>>2>>4
色々あたしの発言を取り上げてくだすって有難う。
今は工作できないけど、必ずトライして結果は報告したいと思います。
昔、ウッドベースをいじくったことがあって(弾いたんではなくて弄っただけ)
あれって、想像以上に軽いもんなのよ。だって女の子でも弾いたり運んだりしているでしょ。
薄い板なのよね。
その上ねえ、あれの低音はものすごく軽い低音!フワッと出てくる(弾くのは力がいるけど音は軽い)
録音してSPを通すと重くなるのよ。
勿論ブーミーなんてしない。スピード感があって軽い。だからウファーボックスは重いのが必要ってのも
一度は疑ってみたいと思ってる。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:16:07 ID:yBtjqwSU
ウッドベースの位置、弦の張り具合、ベースのメーカが分かるスピーカーシステムも古くからあるけど、プアには関係の無い世界だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:36:46 ID:e4EfpzPs
楽器って聞いて、最近人気の真空管ギターアンプを思い出した。
フィックスドエッジのスピーカーを真空管でドライブする昔のアンプの復刻って感じの物なんだけど、大人気らしい。
そういや、ウチのオーディオは真空管ギターアンプをワイドレンジにしたようなモンだw ワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:52:02 ID:yBtjqwSU
博物館の人はガラスケースの中でおとなしくしといてね。時代は移り変わって新技術の世界。老兵は死せずして、(死ぬこともあろうが)消えろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:15:44 ID:Zh/VYwmt
>>7

耳が良くないみたいですね。

楽器のプロならその辺にあるオーディオで充分に
聞き分けられますよw

お金かけたシステムでしか聞き分けれないとは
耳悪いみたいですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:19:43 ID:qIXt/eIu
>>10
すまんが、今スレではもうスルーでいきませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:24:16 ID:Zh/VYwmt
>>11
スマソ

それではスルー検定中という事で
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:07:18 ID:6QBnRHUz
>>10
クリスタルイヤフォーンでパイプオルガンの最低音の音を評価しようと思っている馬鹿だらけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:27:03 ID:6QBnRHUz
>>10
腐った耳で、新鮮な音を評価しようと思っている糞脳の持ち主。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:34:22 ID:6QBnRHUz
>>10
体中に糞が詰まって、常人の発想ができなくなっている哀れな金欠人間。

そろそろ、反論してね、一方的に叩いているだけだと手が疲れちゃう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:26:30 ID:AUGW7W+o
381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 01:51:32 ID:4EWbUar90
考えてみたら不思議だ
音というものはいつから存在するのだろう
空気がないと音は伝わらないということは地球が出来る前は存在していなかったのだろうか
また、生き物が音を感じるようになったのはいつなのか
耳はどうやって耳になったのか
なぜ耳は頭の横にあるのか
なぜ耳は二つあるのか
なぜ?なぜ?
謎はつきない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:27:14 ID:AUGW7W+o
387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 02:47:40 ID:SGumQgqK0
>>381 をまじめに考察してみる。異論は認める。

音とはすなわち物質の振動であり、物質が誕生した瞬間つまりはビックバンの直後から存在すると考えられる。
空気がなくても別の物質が存在すれば、音は伝わるので(たとえば水中)、地球ができる前から存在するし、
地球以前にも空気のある惑星は存在した可能性はかなり高い。
生き物が音を感じるようになった時期については、かなり難しい。どこからが生き物かの定義さえ現在ではまだ未確定だからだ。
たとえばウイルスなどは生き物とも考えられるし、ただの化学物質とも考えられる。
とりあえず単細胞生物以上を生き物と考えると、動物植物問わずすべての生き物が音を感じることができる。
とはいえ、単細胞生物には耳という音を感じるための専門器官はないため、音を感じるというのは語弊があるのかもしれない。
生物は海中で誕生したと考えられているが、潮の流れや火山活動その他、音=振動によって危険を判断することが可能なため、
まずは危機回避のための器官として耳が発達し、その後コミュニケーション手段へと応用されたものと考えられる。
耳が2つある理由としては、最低2つはないと前後左右の平面的な位置把握ができないためであろう。
上下も含めて3次元的に判断が必要な動物では、3つ以上の耳を持つものもいる。
2つでは平面的な把握しかできないのに2つで済む理由としては、頭という簡単に向きを変えられる場所についているため、
向きを変えれば上下の判断なども可能なため、それ以上増えなかったのだろう。
手の先などについていれば、もっと方向を変えるのは簡単だが、脳から遠い場所にあると、情報伝達に時間がかかり、
危機回避のための器官としての性能が劣るため、脳に近い位置の頭にあるものと推測される。
このことは、音をあまり重要な情報源としていない生物では、脳から遠い部分に耳があったりすることなどからも裏付けられる。

チラウラってはじめて書いてみたんだけど、こんな感じ?
俺としてはこの続きで、どうして人間が音を娯楽として感じるようになったのか考察してみたいがよくわからない。
コミュニケーション手段の発展系と考えればよいのだろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:32:19 ID:AUGW7W+o
AV板で見つけた!
カストラートって映画のメイキング映像見て初音ミクとの関連を考えてたんだけど
人造の美の追求以前の原点に戻って考察するのもおもしろいね
19突いた:2010/03/06(土) 08:33:11 ID:S/zNfV5H
長岡センセはメーカ持ち込みの製品試聴のとき、真剣に聴いてるのは最初の数秒だけで、音は分かってしまうので、
後の時間はメーカの人への礼儀上、フンフンと聴いてるふりをしているだけ、だったそうな。
でもこれって特別のことかなあ?スゴ耳、駄耳っていうけど、だれでも関心持って音の体験を増やしていったら
到達する「境地」?ではないのかな。
昔、闘茶って有ったのよ。お茶を飲んで産地の当てっこするゲーム。最近ではコーヒーのブレンドを
当てるベテラン。みんな毎日たくさん飲んで体験を増やして好きな道だったら出来るって聞いたけどな。
工場でも数ミクロンの厚さを指で判定出来る人、テレビでやってたけど米屋さんがコメ袋を担いだだけで
重さを当てていた。皆特別な才能では無くて、普通の人が達せられることなのよ。
音波なんて人間が一番敏感な帯域、2000〜5000Hz位のところは一秒間に数千回も鼓膜をノックしてくれてる訳だから
(死の千本ノック?)瞬時に判定出来てもあたりまえって感じ。かく言うあたしも多少の自信有り。
でもね、一秒間に数回〜数十回打つだけの低音の基音になると急に自信無くなっちゃう。
軽いか重いか、ブーミーか締まってるか、それくらいかなあ、分かるのは。だって高音部と違って打つ回数が少ないから
情報量が少ないって言うことだもんね。
だから低音の判別が容易に出来るって人の言うことはちょっと疑っちゃうわけ。
そういう人は基音を聴いているようで、実は倍音で判定をしているのではないかな?
20光速:2010/03/06(土) 08:44:14 ID:6ZKulE5z
そう言えば鉄ちゃんが戦後間もなくAMラジオで立体放送していた頃
最初に*サイクルの音です.と言って数10Hzのシングルトーンを送って
いたのだが,それが聞こえたなんて自慢しているオーマニがいたが,倍音か
ハムだったんだろう.と書いていたな.大部分のオナニーじゃないオーマニ
が言うことはこんな程度だと思っておいた方が吉.
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:46:10 ID:6QBnRHUz
酒の試飲会と同じだな。最初の一口で味は分かってしまうので、その後は蔵元への礼儀上、感心した顔をしているだけ。
超低域は、鼓膜からは殆ど認知できない。いくらプアが頑張って高級ヘッドフォンを買ったところで、耳でパイプオルガンの最低音を検出することは殆ど不可能。
同様に20Khz以上の高域もヘッドフォンを介して人間が認知・検出するのは殆ど不可能。
人間は、持てる全感覚器官を利用して音波を検出している。体、骨、産毛も含めて音響波の感覚器官。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:50:57 ID:6QBnRHUz
地震には極めて強力な超低域振動が含まれるが、地震のときに頭を手で覆っている奴はいるが、耳を押さえている人を見たことがない。
耳が全ての音の知覚器官と思っている人がいること自体不思議だ。多分不具者なんだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:53:49 ID:AUGW7W+o
今80Hzから−10Hzずつ下げていって20HzまでOKと思ったのは倍音かハムだったのかorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:58:10 ID:Ogvs0gfu
あぼ〜んだらけで何も見えない
25突いた:2010/03/06(土) 09:11:17 ID:S/zNfV5H
>>20>>23
人間は想像力、予想力豊かな存在ですもんね。
クラビノーバみたいな、電子鍵盤楽器、ちいさなSPしか付いてないけれども、
最低音のキーを叩いてもそれらしく低い音が出る。
基音は発生していなくても、倍音のパターンで基音の予想をしている訳なんだけれども、人間の能力の偉大さ?に
感心してしまいます。またこの能力があるから最低音の基音が再生できない、つまりプアな
システムでもオルガン曲など観賞することができる。プアでも能力想像力豊かな人間、マンセー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:40:29 ID:AUGW7W+o
テストしたのはマスダヨシヒロ氏のチェッカソフトで再生周波数特性8Hz〜30kHzの安物ヘッドホン
PC内蔵のharman/kardonSPだと聴こえない CASIOのデジピの最低音でも幸せになれる安上がりの耳なんだ
突いたさんのフォローありがとう 想像力の豊かさと21さんのいうとおり耳以外の振動や音をとらえる知覚器官も大切だね
人間って倍音やなんやらそれらを総合して瞬時に味わえるわけだから素晴らしいなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:04:52 ID:2cINfoah
自分が最近、ハッとしたオーディオマニアのホームページ。

ttp://www.op316.com/tubes/tips/tips19.htm

「19.良い音のアンプやオーディオシステムを実現するには」


これこそ、プアにもできる、オーディオの基本のような気がします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:31:01 ID:RfYCEuSz
なんかオサーんが入会した(しなければならない)理由が少し分かった希ガスw (笑)
29光速:2010/03/06(土) 19:37:09 ID:2d+lUoaz
1960年に出版された”音と楽器”という本がある.五味が推薦してたことも
あって読みプア4にも紹介を書いた.今回楽器と物理の本執筆の話があった
ので改めて読んだついでに紹介ページ作った.
http://maxima.ari-jigoku.com/otogakki.htm
本の紹介だけでなく今自分が書くとするとどんな本にするかも書いてみた.
オデオは趣味だから好きなように楽しめばイイのだが,このように音に
対して基本的な理解をした上でオデオをやればオカルトやポエムや成金趣味
とは別の面白さがあると思うが例の”お友達”はどう思われるだろうか.

著者は原子核物理学者で音響物理の研究もやっている.音楽特に金管楽器
演奏や楽器の自作が趣味だ.
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:08:43 ID:yTIBxz0k
関係ないけど、方耳し聞こえない人でも音の鳴る方角が分かるそうだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:13:06 ID:6QBnRHUz
オデオは車同様、狭い世界の趣味だな。理論・理屈・原理はどうでもよくて、格好良くて、音が良くて、夢を与えてくれる存在。原子物理学者は、趣味の世界から見れば充分糞溜の存在。格好悪すぎ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:06:35 ID:PoxJRgjP
長岡せんせーや職人さんのように実体験を積むのが美的感受性を育むのに一番いいと思うけど
理論・理屈・原理が想像力の種になってくれることもあるよね>多角的な観方のできる人にとっては
逆に二元的思考しかできないオーオタさんにとっては曇りガラスや教条になってしまうんだろう

さっき視たTVで女性は男性より脳梁が太い場合が多いから多角的なものの見方をするって一般論を述べてる医者がいた
男女に関わらず脳の造りによって音を楽しむ行為の意味も違ってくるのだろう
33突いた:2010/03/07(日) 09:07:27 ID:fNjWZftG
前にも言ったことあるけれど、ボーズの高価ラジカセのプレゼンが会社に来て
試聴したんだけれど、音はともかくボディに触ってみて振動が少なかったのが印象に残ってる。
もちろん高価でもラジカセだからプラスティック製で薄いのよ。だけどプラの固有音も
聴こえないし振動も少ない。やはり裏側にダンパー材が仕込んであるとにらんだわ。
ブチル系のゴムかな?あれは効果抜群だけれど、やりすぎると音が死んじゃうし、
どの位どの位置に貼り付けたら良いか、その辺も試行錯誤が必要。だからだれも薄板で
ダンプ材は試していない訳なのよね。わりとオデヲファンって保守的だから。
34光速:2010/03/07(日) 09:18:14 ID:Fe66fmjH
>>23
オーマニにはよく*Hzまで聞こえるなんて自慢するけど音楽聴くに
はこんな音が聞こえるかが重要だ.(音痴には聞こえない)

440Hzと523Hzの音叉を片方の耳で同時に鳴らす.色々な音が聞こえるが
2*440-523=357Hzの少しシャープなFに注意する.これは3次の歪の一つ
の項で楽器をやっている人ならたいてい分る.詳しくは
http://maxima.ari-jigoku.com/onsa.htm

ここにも書いてるがどちらの耳でも聞こえるが聞こえやすい耳がある.
つまり聞き耳があるのだが自分はどちらかを確認しておくと良い.
片耳で聞こえると言うことは片耳でも音が聞こえる方向が分る事と関係
してるのかも.もっともこんな事はオデオの思い込みやオカルトやポエム
や成金趣味から見れば糞溜の存在で格好悪すぎ.藁
35光速:2010/03/07(日) 09:20:58 ID:Fe66fmjH
音と楽器ページに著者が行った簡単な実験の要約を追加しておいた.
------------------------------
長さ約 33 インチ,太さ3/4 インチの鉄パイプを用意する.
このパイプの一端を閉じた最低モードは理論では約 100Hz
第二,第三,第四 モードは約 300,500,700Hz.
(これらを求めるのは音響物理入門の好い問題でこれが分ると好きな長さの
パイプで実験できる)
鉄パイプをラッパのように吹くとほぼ理論通りの周波数で振動するが,それ以外
に 125,150,165,175,225,233,250Hz の音が出る.
何故 (簡単な) 理論以外の音が出るかと言うのは音響物理の研究課題だ.
------------------------------
鉄パイプをラッパのように吹くと書いたが著者は毎日30分 20年金管楽器の
練習をしていたので苦労なく出来たが実際にはコツが必要だ.
しかし鉄パイプは安いし最近はフリーの発振器ソフトがあるので周波数も
簡単に分るから興味ある人はやってみれば良いだろう.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:45:02 ID:nCeAhfWH
オデオを理屈で捏ねるより、沢山の種類のSP・アンプを毎日の様に繋ぎ変え、聞き比べれば自然と良い音・身の丈の音とシステムが分かってくると思う。
俺も、昔(と言っても10年ほど前迄かな)は、ターボ付きのスポーツカーで加速感を面白がっていたが、さすがに体力が及ばなくなってきたので大人しい車に変えた。
大学の頃は、家の壁をサブロクの分厚い合板にして30cmのウーファーを付けたりしていた。家中が揺れてる感じだった。
最近は、12cmかな。アコースティックエナジーのAE1を良く聴いている。FE83はハイファイじゃない。音楽を聴くスピーカーじゃない。
オモチャだな。俺も、スピーカーの仕様書どおりに箱を作ってFE83を入れたが、最後に綺麗に塗装して、オーマニではない人にあげた。結構喜ばれた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:48:05 ID:PoxJRgjP
あ、どうもありがとう おもしろいね
自慢のように受け止められちゃうとますますorzになっちゃうな
ただ自分がドンシャリ好きなのは何故かなって理由の一つにしたかったんだ(禿笑)

今は電気バイオリンにちょっと興味を持ってる
マウロ・パガーニの透明電気バイオリンの筐体は響かないからテンプラだと思ってたんだけど
突いたさんのおっしゃるようにプラスチックの筐体固有音があるとするとそれを除去するための装置が
仕込んであったのかな?・・・サイレントバイオリンの枠だけのものと違って
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:01:54 ID:Amc47uFq
プロケーブル信者から高級ケーブル集めて売りさばく気か?!

大阪店赤字でなりふり構わずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.procable.jp/setting/oldcable.html


39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:10:20 ID:5WU2GXFw
>>38
これ、凄いな。
もう、ギャグかと...

でも、信者はかわいそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:13:30 ID:nCeAhfWH
全ての楽器に言えることだけど、練習する環境が今の日本には殆ど無くて、親が防音室を用意できない家庭では、満足に楽器を練習できない。
結局、親が音楽家とか、恵まれた環境に育った人だけが、音楽の道を歩める。こういう環境を指を咥えて見て育って来た人が、タラタラ理屈を言うようになるんだろう。
俺も長らくフルートをやっていたけど、親元を離れて暮らすようになって、練習するのをやめてしまった。
今では、マンションの住民がうるさい時に、ケースから取り出して、奇妙な音を鳴らして驚かす程度しか出番が無い。
41光速:2010/03/07(日) 12:22:17 ID:0vvY7DDQ
>>37
オイラの34に対するレスと言うことで書くとオイラは最初は2*440-523=357Hz
の音はどうしても聞き取れなかったのでピアノの調律師に教えてもらった.

何とか聞き取れるようになると色々な音楽のハーモニーや構造に気が付くよ
うになって音楽やオデオが単に高音がどうとか低音がこうとか以上に奥深く
楽しめるようになったよ.
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:30:37 ID:FzJMUAA7
大きな公園なら、1人や2人必ず楽器を練習してる人いるよ。
自分の住んでる所は田舎だから、田んぼでSAX練習してる人見たよ。
あと、大きなドラムセットを田んぼに運んで、練習してた人もいたなぁ。ワロタ

高速さんのように、山に入るのもいいんじゃね。
楽器の練習して、おにぎり食べて、最高じゃん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:10:56 ID:CDPZrQI5
自分も超ド級の田舎にいるから山鳩やウシガエル、百舌鳥、ヒヨドリとは仲良しなんだ
ウグイスとソプラノリコーダー合奏したこともあるよ(と勝手に思ってるだけだが)
田園風の二重持続低音って素敵だと思う
44光速:2010/03/07(日) 16:00:10 ID:HfgIAC6q
ガキの頃2階でエアチェックした音楽を聴いてたら向いの屋根に鳩が何羽も集
まってきた.それも聴く音楽によって鳩の種類が違う.具体的な事は忘れたが
例えばビートルズとユーミンでは違う鳩が来る.鳩にも音楽の好みがあるんだと
おもた.

元町に行ってきた.前とは別口の街角演奏やっていた.フルートだ.フルート
など管楽器は下に出る音は床や地面に反射して聞く事になる.それと直接来る
音との干渉があって先週のチェロとはリスニングポジションやマイクポジション
に対する考え方が違うのだけどその違いを確認してきた.もちタダ.
45突いた:2010/03/07(日) 16:00:33 ID:fNjWZftG
光速さん
色々おねだりや質問があるのだけれど…
>>34
興味深い実験だけれど、音叉買うお金が無いもんで、ヘッドホンかイヤホンで聞こえるように
なんか造って貰えませんか。申し訳なし。
>>35
これはいわゆるバスレフのダクト共振の原理ですわよね。
>それ以外 に 125,150,165,175,225,233,250Hz の音が出る.
のもダクトの性質だけど(共振数波数の前後30%位のHzで共振すると聞いたのだけれど)
一体どんな原理で出るのでしょう?物理に弱いもんで教えてくんなまし。音叉のうなりと同じかしら?
46突いた:2010/03/07(日) 16:12:15 ID:fNjWZftG
>>37
今バイオリンをネットで色々観てるんだけど、
透明バイオも見かけたわ。ガラス製というのもあった。
積極的に素材を鳴らす方向の(アコだから当たり前か)楽器だけれど、
ラジカセの方は奇麗にボディを鳴らしてやろうとか、そんなこと全く考えていないのよ。
だから付帯音が耳に付く。奇麗に鳴れば箱鳴きがあっても、また話は別なのにね。

完全に電気的なサイレントバイオとなんか木のバイオなんだけど、表板と裏板に
大きな穴を明けて鳴りを小さくしたアコのサイレントも見かけたわ。
しかし楽器製作の人の情熱はすごいわね。見栄えや良い音に対する執念が強い。
これはオデヲ自作派(エンクロ自作派)は見習わなくっちゃね。
47光速:2010/03/07(日) 17:07:42 ID:HfgIAC6q
音叉なんて安いんだから買えば? ネットで調べると600円位だ.
漏れもそんな安いの使ってる.どうしても今風にヘッドホンかイヤホン
でと言うならフリーの発振器がある.
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
これ便利なんだけどハーモニーを発生させるには波形がそれほどキレイ
でないのであまり適当でない.漏れのパソコンや耳がボロイからかも知れない
が2*440-523=357Hzを聞こうとしたがダメだった.もしこの発振器で聞き取れた
ら教えとくれ.

弦楽器は整数倍のモードが存在するが管楽器は約 33 インチ鉄パイプの一端
を閉じた時のモードは約 100Hz,300,500,700Hzなどと結構複雑だ.
これ以外の 125,150,165,175,225,233,250Hz の音について著者は
125=500/4,150=300/2,165=500/3 等整数分の1の関係にあるとして
楽器のリードが中空部にどんな方法で振動を起こすか考えてこれに近い
結果を導いた.とある.これは著者のオリジナルの研究で初心者向けの本
にはこれ以上の説明は無理なので,ただこのような振動は楽器を組み立てる
時には極めて重要だとだけある.
48突いた:2010/03/07(日) 19:35:25 ID:fNjWZftG
光速さん
どうもすいません。
ラの音叉は持っているので523Hzはどこかで求めます。
不精になっちゃいけないわよね。

バスレフの低音は箱が小さくても手軽に共鳴増強出来るけど、
ちょっとボーボーいう感じもあって、あまり断面積をデカく出来ないのよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:43:38 ID:puLzXjAE
 
50光速:2010/03/07(日) 21:07:09 ID:9leC24Z1
440Hzの音叉とWaveGeneで発生させた525Hz(-40dB)を同時に鳴らすと結構
唸るじゃん.-40dBと言うのはこれくらい絞らないとWaveGeneは波形がキ
レイに出ないから.
音叉と同時にWaveGeneの出力を3,2Way,Fe83と手持ちのスピカで鳴らしたら
FE83が一番良く唸る.(問題の2f1-f2 は音叉同士が分りやすい)
音叉とSP箱との位置関係等が関係するので単純に評価できないが,
これって意外なスピカシステムテスト法じゃん.

オデオって面白いですね.それでは,さよなら,さよなら,さよなら
                        日曜オデオ劇場
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:26:23 ID:H2g8+Vy9
うーん、ますます光速さんの本を読みたくなってきたぞ
出せば絶対に買うのに・・・・・1冊だけだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:13:49 ID:nCeAhfWH
買う人が決まっているのは、1冊だけだよね。大勢の人に迎合されなければ、井の中の蛙だね。
フルート、尺八は同じ仲間。ペットはホーンスピーカー。リードのあるのも同じグループ。リードがあるのは音出しが容易だから、指使いの勝負だね。
フルートは、音が勝負。良い音を作るのが最大目標。続いて技巧だね。フォステクスはウチのお客さんだから、評価し難いけど、ベストセラーのFE83は、初心者の通る道で、ベテランが触れるものじゃないね。
FE83は初心者でもそこそこに鳴るだけで、決して良い音じゃない。スコーカーとして使えば、可なりレベルは高いけどね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:41:22 ID:bpTARSqU
>フォステクスはウチのお客さん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:01:45 ID:g7my76yD
よしきた、俺で二冊目だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:55:49 ID:lEsrJlJW
コピー機で刷った同人誌ね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:18:16 ID:Gnoo0H0D
じゃあ俺は、俺と中の人用の2冊でっつーことで三冊目と四冊目だな
勤務先に音叉があるけど、今日は忙しくて貸してとお願いするタイミングを逃した
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:39:39 ID:uLi8Qzzj
プアは電子出版でしょそれかPDFにして
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:49:11 ID:lEsrJlJW
>>57
それじゃ、プログと同じじゃない?
59光速:2010/03/09(火) 08:34:00 ID:oDPMzT8f
購入のお申し込みありがとうございます.でも書きませんので藁.
実は今世紀初めに友人の音大教授とピアノ調律師と3人でそんな本を書く
話があった.音大教授の専門は音楽史だが音楽理論にも詳しいのでソレ
を担当し調律師は楽器や演奏の実際の事を,オイラは誰でも出来る音響
の実験を紹介し簡単な音響物理を解説てな内容だ.

音大教授は専門の音楽史を書きたがるからオイラは「バッハとモーツァル
トの関係など誰も嫁へんで」と言うと音大教授は「だれもそんな泥臭い音
響の実験やらないよ」と言うのを調律師が聞いて「共著は至難の業だ」
と笑っていた.

この話音大教授がガンで亡くなったので立ち消えになっていたが今回改めて
執筆の話が出たので調律師に相談したら今年はスタインウェイのデカイピア
ノの修理で潰れるし音楽理論は自信が無いと乗り気でない.そう言われると
漏れも音響物理を専門に勉強してないので自信が無くやる気が無くなった.

でもオーマニや音楽愛好家が参考になる音や音楽それに楽器のことを
基本的な事から分りやすく説明した本は必要だと思ってオイラなりの構
想を音と楽器ページに書いてみた.これにこだわる必要は無いと思うが
誰か書いてみて.
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:38:47 ID:eCB0ujVa
実際にはできないことを、さもできそうに吹聴するほら吹きってのがいるね。
人生は結果が全て。答えを出すことが大事さ。お友達の話ではなくて、自分の能力が大事ね。
突き詰めて研究すると、金メダルが見えてくる。豆腐を突いたり、脳梗塞の人では、良い結果は一生掛かっても得られませんね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:30:29 ID:WdRweUoL
ウザイのが現れるなあ、藁藁
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:08:06 ID:NgXP3xZr
>>60
63光速:2010/03/09(火) 20:44:29 ID:NCG+udbk
例の”お友達”の反応は面白いので今日も皆で楽しんできたので
あまりイジメないで.

今朝FM再放送 クラシックカフェでショパン聴きながら59書いて番組
途中で出勤したが,その後も無事録音されていたので聴きながら書いてる.
先日タイマー録音したチェロやギターやテノールのショパンも良かった.
こんな事がタダで簡単に出来るのはポエムや思い込みでは不可能で
技術進歩のおかげだ.

最近あたし「チョピン」が混ざってきたのよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:52:09 ID:X/TFg2Pn
>>58
ページをめくる感覚が本の便利さだと思う
ブログだらだらスクロールはどこまで読んだかとかがいまいちで面倒なのよん
あとは最近のリーダーで持ち歩けるとかね
んなで期待大です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:45:30 ID:1mAiH8DF
本を出版したことの無い人は、売れない本を出版社に持ち込むことが如何に大変なことを知らないだろう。
マイナーな分野の本は3000部売れないと、元にならない。外れる確率の高い原稿に投資する出版社は無い。
脳梗塞の人間の本など、誰もスポンサーが付かないから、最初の出版費用の数百万円は自前で用意することになる。
所詮、プアには何もできない。金のある奴なら、チャンスは幾らかあるんだが、、
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:40:14 ID:L43C0cjT
完全スルーが鉄則ですよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:03:46 ID:vDQwSQ3K
仮想プァが脳内リッチお友達を可愛がるてのも面白いからなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:10:30 ID:thFDSb5K
仮想プアはいないなア。本当の低所得者か年金暮らしの定所得者はいるだろうな。
裕福な家に育って、今も裕福はいるだろうが、昔金持ち今貧乏の人は、こんなところにいる余裕はないな。
何時まで経っても、IDを変えて一人芝居をしているようじゃ、今も、末もみじめだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:40:31 ID:vDQwSQ3K
>>68
同じ真正プァ同士仲良くしようぜww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:53:12 ID:oBXbyVLW
>>65さんをショパンの曲にたとえると
夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)オレイニチャーク演奏かなぁ
ポーランドの暗い情熱って感じ(笑)
プレイエル社ってまだ細々がんばってるんだね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:38:50 ID:thFDSb5K
>>69
金持ちじゃない、純資産は数億しかないから、一般的な小金持ちレベル。ネットでの仕事中に、レスポンスの待ちができると、ここで遊んでいるだけ。
オーディオが好きな人は皆お友達、但し、見栄坊は大嫌い。まじめに努力して社会の階段を登る人が好み。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:21:29 ID:1WhEmeeg
>>71
凄いねえ数億ですか。
どんなオデオを楽しんでいるのですか?
ワデアとかムンドとかステラのステキなお客様だろうね。

こちらはプァでしてフォスとかヤマハとかのアクテブSPでオデオを楽しんでいます。
アンプが要らないので安上がりww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:17:54 ID:1WhEmeeg
>>71
その数億の小金で聴く音楽は何?ですか。
おいらはプアなアクテブSPでバッハやショスタコービッチ、ショパンを聴きます。
目をつぶっりプアを忘れる豪華な気分で聴き入りますww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:18:32 ID:thFDSb5K
クラシック、ジャズ、ラテン、シャンソン、邦楽、何でも聞きますよ。金と音楽のジャンルとの係りは無いと思うんですが、どうもプアの人はクラシックが好きなようですね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:10:52 ID:1WhEmeeg
>>74
いや素晴らしい人ですね。
金はある、音楽はある、奇麗な嫁さんはいる。
学会にも入ってる。
2ちゃんねるのプアスレに張り付いている。

プアにはまねできないです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:51:58 ID:thFDSb5K
プアの方は見栄を張る傾向にあるようですね。クラシックを聞くと言わないと貧乏人と思われるのではないかと思ってつい、聞く音楽はクラシックと言ってしまう傾向にあるように思えます。
少し前には、国民総中産階級って時代があったのに、どうしてプアとか自転車ばやりになって、中国の人がゴージャスな車を乗り回すようになったんでしょうかね。
政治の貧困か日本人の人心の貧困かと言えば、なまけ者の台頭でしょうかね。寝食忘れて働く人に貧乏神はつきまといません。
プア=怠け者 としか思えてなりません。このスレの住民の多くは怠け者ですかね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:02:12 ID:1WhEmeeg
>>76
見栄はってクラシックって言ってしまいました。うえーん。
本当は、モーニング娘しか聴きません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:11:15 ID:uJOCP7Z4
チャットなら外でやれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:14:07 ID:n+rKVzLE
>>78
誰に言ってるの、スレ違いのお友達にか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:40:31 ID:K3ejvbku
SPジサッカーだけじゃなく一人ジサッカーも集うスレですね
81光速:2010/03/10(水) 18:52:55 ID:eQ63AnVT
>>70
>>65さんをモーツァルトの曲にたとえるとMusical Joke K. 522でしょう,
職場で藁の種になってる.ショパンと言えば先日タイマー録音したチェロ
やギターやテノールのショパン良かったが編集中に間違って1曲消してしま
ったので明日の再放送をバックアップを兼ねてPCにタイマー録音する.こん
な事が事実上タダで出来るなんて凄い事で楽しいな.レコード買えないプア
の必殺技はエアチェックだもんな.
最近あたし「FMレコパル」が混ざってきたのよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:26:35 ID:K3ejvbku
>>81
なるほどwホルン バイオリンカデンツァw
俺は映画「ハーモニー」を思い出したよ
このスレが○○病院化してるから
ヘレン・メリルでお友達になったはずなのに忘れちゃったらしいね
マウロ・パガーニだってプログレなのに・・「お友達」は光速さんしか眼中にないらしい

どんなに寒くて暗い朝でも親父のFMタイマークロックで朝6時
安普請の家に鳴り響く音楽に叩き起こされた俺としては
FMタイマー録音ガクブルだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:54:16 ID:Z+Mg8c7h
まじめに努力しないで、人の懐をねらっている脳梗塞の人は、経営者には嫌われ者。
せっかく(小)才能があっても、人のために役立てることができなければ、ビーナスは微笑んでくれない。ざんねんでした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:10:52 ID:XAD5/pJ1
おサーンに質問
ベンツは何乗ってんの?
信者になったきっかけは何?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:13:53 ID:7NpXfKY0
ねーねー>>83さんはブログサイト持ってないの?twitterでもいいけどさ
きっと人気者になれるよ
俺はビーナスじゃないけど満点大笑いさせてもらってるよ さんきゅ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:25:47 ID:XAD5/pJ1

学会員になれば
おサーんみたいに何事も能天気に自分に都合の良い解釈できるようになれるのかなあ・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:08:14 ID:9l5YCy8R
お友達は学会員ではないだろ。
ここまで酷い侮りとスレチでここに粘着したら学会の逆宣伝だ。
もし、学会員なら真正のアホだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:09:29 ID:N4RXJ2Z1
【雑記】 汚い猫を見つけたので虐待することにした。

汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。

嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。

2ちゃんで良くコピペされる内容 <= お友達はコレに良く似ている
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:57:57 ID:zDQMAHEs
そろそろオーディオの話をしようや
90光速:2010/03/11(木) 19:04:54 ID:DyZtwKz6
今朝再放送があると思ってたギターやテノールのショパン録音されて無かった
のでギクッとしたが明日だった.タイマーは正しくセットしたのだが頭の時計
が狂ってた.藁.こんな事があるがエアチェックは楽しいな.タダだしな.
”お友達”も大人気で多くの人がエアチェックしている.放送と通信の融合を
実践しておられる先駆的なお方だ.

>>82 映画「ハーモニー」100円レンタルDVDにあれば借りてきます.
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:09:47 ID:OfFhW3lL
>>90
ハーモニー(1996)はWOWOWで昔放映してたものなんでDVD化してなさそう
ヤフオクで300円くらいでレンタル落ち物をみかけた
”お友達”を躁病かつ虚言癖のRoy(Barry Otto)と見るか放火魔と見るかはご自由に
現代はコシュ・ファン・フゥッテのCosiだった

親父が毎朝バロック音楽を流してたのはそういやオットーのSPだった時期もあったなぁ
今週末は日本のチベットで某国内メーカーのガレージセールがあるので
ディスクリート構成アンプやリアルウッド突き板仕上げの保障なしが
くじ割引で安く手に入らないか覗いてみるつもり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:00 ID:OfFhW3lL
すまぬ 現代×→原題○ iは面倒なので変換してない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:00:41 ID:BxJguvvx
あぁお疲れモードだ コジ・ファン・トゥッテだね 他の日本語もおかしいやorz
しかも保障なしSPは割引対象外 逝ってくる
94突いた:2010/03/12(金) 23:50:54 ID:JI4RbAqZ
楽器とSPは親戚どうしと思うのよね。例えば共鳴管。これは楽器だと、
ビブラフォンとかマリンバとか思いつく。ホーンはトランペットか。
トランはステージで1本だけでも弦の人、数十人の発するエネルギーに勝てる。
良く通る、力強い音ね。アコースティック楽器は、何とか大音量を発しようと涙ぐましい
改良の歴史を重ねてきた。その甲斐あってバイオリンなんかあんなに小さいのに
ホール空間を十分な音量で満たしている。それに比べると我がエンクロはただの遮音箱としか
言えないようなものもあるし、いつの間にか電気に頼って工夫や発展を忘れてしまったのではないかな?
ここ最近楽器の構造をネットで勉強したら、製作マニアの方はものすごい情熱で自作に励んでいるみたい。
SP自作派も見習わなくっちゃ。あたしもまだまだ考えている段階なんだけれども
ブログに少し書いてみたので、興味有る方は見てやってくんなまし。
http://blog.goo.ne.jp/tuita/e/c9715adfa3a45a05fdae7e654905e484
http://blog.goo.ne.jp/tuita/e/d0aa303f56c5b5f028228a215ffa357f
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:05:00 ID:OjNLvzxv
”お友達”が言ってることと究極は同じになる希ガス
お金をだして職人が工夫や発展をさせたつもりの高額商品を買うか
自分で研究・製作過程を楽しみながら自作するか
昔PCケースの静音化がはやった頃メーカーよりも進んでるなぁと
思うような試行錯誤を繰り返している人がいたw
突いたさんのように自由な発想のできる人が先進的なSP開発者になるといいなぁ
96光速:2010/03/13(土) 12:20:14 ID:8R9OxqfW
メーカーの技術者が鉄ちゃんに「自由にSP作れていいな.自分たちは売れない
もの作れない」なんて言ったらしい.メーカは売るのが使命でそれも高いの
を次々買ってもらえると都合が良いのでそうする.営業戦略だ.でもアマチ
ュアはそんな戦略に付き合う必要ない.そこがアマチュアの強いところだ.

SPと言えば最近気がついたのだが,昔Cカセットを評価するために入出力特
性を測った上で音楽やジェット機離陸の爆音やガラスのコップを床に叩きつ
けた音などを録音して聴いてみた.詳しい事は
http://maxima.ari-jigoku.com/kiminimo.htm
デッキとの相性があるのでどのテープが良かったとは書いていないが
必ずしも高いテープが良かった訳でない.これもHPには書いていないが
色々なSPでジェット機離陸の爆音やガラスのコップを叩きつけた音を聞
いたら,機離陸の爆音が得意なSPとガラスのコップ音が得意なSPがあった.
お決まりの言葉で言うと振幅系SPと位相系SPになるかも知れないが実際は
どうだか.当時はCカセットの特性を調べるのが目的だったからSPの違い
は眼中に無かった.でもこの問題面白そうで,これこそ”売れない”か
らアマチュアの格好のテーマだわ.
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:53:35 ID:LTwD8Dur
光速さま、メールアドレスの欄に「sage」と入れて下さいませ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:44:52 ID:zDSulDDM
発泡スチロールの板を割るような音は、FE83じゃ偽の音しか出ないよ。
最低でもATC−SCM20位のSPでモニタして貰いたいな。ジェット機でもコップでもOK.
妄想音で評価=竹光で真剣勝負に挑んでも、おままごと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:00:30 ID:9RoL9WnF
アンチFE83さんはおもしろい話題を提供してるのに
いつも説明不足で惜しいなぁと思う
長年の試行錯誤を踏まえた経験を活かして
ただ貶すのではなく具体例を書くと「人の役に立てる」はずw
100突いた:2010/03/14(日) 09:26:00 ID:0HDHurPu
>>99
ですわよね。
お友達にしても、アンチさんにしても、もうちょっと自己表現能力と
文章力、他の人に伝えたいという意欲があれば、耳を傾ける人も出てくると思うの。
お友達はモチカネらしいから、10万円/時間位で作文、つづり方を教えてくれる家庭教師を
雇えばいいじゃないの。ついでにほめ殺し方も教わってね。つまり修辞を勉強してね。直接表現はゲンナリよ。
このままじゃ、いたずらにコメ回数が増えるだけ。と言ってたらもう100コメか、
さっき始まったバカシと思っていたのに。やっぱ密度濃い方が楽し。

FE83に限らずFEシリーズは独特の音がするわね。あたしが特に思うのはメカニカル2ウエイ動作を
してるってこと。比較的高い周波数の範囲は、センターキャップ部から集中して出ているみたい。
だから中心部に音像がへばりついてる感じ。紙くさいこすれる音もここが大きいような気がする。
もちろんエッジ周辺部からのもある。
全部無くしてしまっちゃFEでなくなるけど、今より少なくなっても良いと思うのは
あたし一人ではないかもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:05:37 ID:zDSulDDM
アンチさんの書き物は、1文字幾らの商品になりますので、お金の入らない無駄話を長々と綴るようなことは致しません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:27:52 ID:9RoL9WnF
それではここでの書き込みで随分時間とお金を浪費なさってるんですね
このスレにいる人はカタログ値や価格によるプラセボ効果はあてにしない人ですから
突いたさんのように体感したレポを詳細に表したり
光速さんのようにモニタリング結果を出したりされませんと「骨折り損のくたびれ儲け」ですわよ
ホワイトデーもーとw
103光速:2010/03/14(日) 10:55:59 ID:Z3jGGMY7
Cカセットでガラスコップを床に叩きつけた音を録音した時はテープによって
ガラスの破片が飛び散る方向が違った.藁.これはテープとヘッドの相性特
にアジマスで説明できるだろう.FEは無かったと思うがいくつかのスピカで
聞いたら飛び散る方向が明瞭に分るのとジェット機の爆音がキレイ(?)に
聞こえるのとあった.当時は気にしなかったが,たまたま使ったSPがそうだ
ったのかそれともチャンとした理論的な根拠があるのか調べてみたくなった.

このスレではお友達を共有してるのだからお友達論もやれば良いのでは?

今日はホワイトデーだったな.午後から元町街角コンサート行くので
どんなプレゼントあるのか見てきます.
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:33:49 ID:zDSulDDM
>>102
浪費ではなく、人心に潤いを与えるためのお布施ですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:24:29 ID:EymtgreK
やっぱり”お友達”さんだったのですね 土曜日見かけなかったので心配してましたよ
ホワイトデーのお返しに
>発泡スチロールの板を割るような音は、FE83じゃ偽の音しか出ないよ。
このあたりの仕組みの解説希望しますw
現代音楽や効果音CDをけっこう持っていて聴くのですが、CD録音だと出し切れない音もあるので興味津々
それから今日は箏の調べに浸ってたんですけれども、響かせているのは中空の桐材なのですよね
憑いたさんが興味をもっていらっしゃるようですが、正倉院の時代から楽器として使われながら
エンクロージャーとしては見かけなかったのはどうしてなんでしょう?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:26:27 ID:EymtgreK
あ、失礼「突いたさん」の間違いです ごめんなさい
107光速:2010/03/15(月) 08:41:21 ID:sxHS3co3
大手民放ラジオ13局3月からネット配信やるらしい.問題はNHKFMだな.
NHKFMは全国に何百の中継所があるがキレイに聞こえる所は一部だ.
最近では都会でもビルの乱立でキレイに聞こえない所が多くある.
半世紀以上前に開発された方式の限界だ.一方デジタルラジオは色々
な事情で見通しが立っていない.で次善の策としてネット配信だ.

NHKFMがネット配信始めるとPCで録音してPCで聴くオデオのPC化がさら
に進むだろう.でもネット配信は多くの人が同時に聞くとサーバーや
回線を増強しなければならない.視聴率が上がるのは痛し痒しの所がある.

PCにCDで千枚以上入れてる.そんなPCオデオの魅力は.例えばyesterday
で検索すると数十のyesterdayが出てくるので聞き比べる事が出来る.
こんな事従来のオデオで出来なかった.音楽の聴き方から変わってくる.
さらににPCでは”お友達”を多くの人と共有できる.
新しい文明が始まる感じだ.
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:20:26 ID:FQvM4ZSf
>>105
少なくとも物理学と、電磁理論と、過渡現象理論などを勉強しないと理論的な理解はできないでしょうね。
目に見えないものが相手なので、桐の箱などを空想するのでしょうが、専門家からみれば、馬鹿げたことでしょう。
ウイスキーの樽で作った箱とか、ウッドコーンなどもありますが、全部が失敗作と言って良いでしょう。
なぜなら、15年後には無くなっていることが見えますので。

発泡スチロールの箱をパキっと割ったときの周波数スペクトラムと音圧を測定してみれば分ることですが、
同じ波形を無理やりFE83から出力させると、壊れてしまうことが容易に想像できます。
私の話は、理論的に推測したもので、実際に試したものではありませんので、どこかの、大学に話を持ち込んで実験して貰うと良いと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:33:23 ID:MqLP0pyP
>>107
演奏家、作曲家、録音スタジオ、録音機材メーカーに充分な
金が行き渡る方法も確立しないと、「新しい時代」ってのが
コンテンツを手に入れる価格は安いが、新しい才能溢れる
アーティストによる新譜は一切発行されない、そんな時代に
なってしまう。

まあ、過渡期なんだろうけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:14:31 ID:FQvM4ZSf
コンテンツを手に入れる価格が安ければ、入手する人の数も多くなるから、全く問題無い。
それよりも、楽器を練習する場所を得られない人が殆どの、日本の現状を脱却することが大事。
楽器を手にする人が多くなれば、当然アーティストの層も厚くなるから、優秀な演奏家、そして必然的にスタジオもできるだろう。
ピアノ殺人など、生活音で殺人事件が起きるような安普請の家が殆どでは話にならないね。

過渡期ではなくて、それだけ日本が落ちぶれたんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:16:09 ID:MqLP0pyP
>>110
安く広くならいいけど
違法に無料で手に入れる方法が広まったら
供給側が枯渇するだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:32:08 ID:VA5d550L
デジタルラジオなんていらねーよ。電波のムダ。
スマホでネットラジオを聴けるし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:40:25 ID:FQvM4ZSf
経済が縮退している国の人の考えだな。そのうち、背広じゃもったいないから、人民服を着て、自転車通勤しろってことになるな。
自分で努力する道を見つけずに、誰かが恵んでくれるのを待つばかり、年老いた東洋の1島国になる日も近そうだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:36 ID:UdEd85mE
>>113
折れはウッドコーンは好きだね。
お友達は聴いたこと無いでしょ。
15年たっても生きていたらどうする?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:52:45 ID:FQvM4ZSf
識別能力のある耳なら、あれが何年生きながらえるか分ると思う。
ダイヤモンドコート、チタンコート、金コートなど、毎月何種類ものスピーカーが新発売された時代があった。
今も販売され続けているのは、FE83のようなパルプコーンとべクストレン/ポリプロピレンコーン位なものだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:15:12 ID:Pi75h9+j
>>108
おめえは酷すぎるぞ。さんざんFE83であおっておいて、結局は「論理的に」考えただけの
自己流空想か、あほらしい。論理的な考察といいながら、全く考察にいたったプロセスを
書けないでいる。書けるなら書いてみろよ。ただの空想の戯言しか頭にないんだろ?
挙句の果てが「実際に試したものではありませんので、どこかの、大学に話を持ち込んで実験して貰うと良いと思います」
だとよ。お前の低能の空想を取り上げる大学がどこにある?言ってみろよ。
無責任の空想癖。おまえのような奴を「香具師」というんだよ!出てくるな!
病院に引っ込んでろ!


117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:24:10 ID:yiYvtRq4
おちつけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:44:52 ID:QgnwDN/o
>>116
このスレの住人はお友達の迷文を楽しんでいるのだから
マジレスは禁止だよ。

昨日、自宅裏庭に勝手に生えて多分12m位の高さに
育った通称「野良木」を屋根の高さの所まで切った。

来週は屋根下から地面まで切る予定。

疲れた。

今日公園で犬と散歩中「野良木」と同じ木があった。

株に種類のプレートがありそこに「楠」と書いてあった。

無知は恥ずかしいと思った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:53:50 ID:uTrhigBW
お友達にはここが唯一威張れる場所なんだろ。
誰も本気に相手にしてないのも知らないし。
哀れなもんだ。気が狂って人を刺すなよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:00:23 ID:GL39ACXo
>>118
高速神戸の並木が楠で、新芽が出ている。
楠公さんにちなんで植えられたのかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:22:53 ID:RFMOmNmv
>>116
スピーカーを沢山持っていると分かることよ。ATCで鳴らした音と、FE83の音は月とすっぽんの違いがあるけど、ATCを聴いたことの無い人に言っても無駄だね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:32:31 ID:RFMOmNmv
>>116
大学とお付き合いの無い、低俗な方との交信は汚らわしい感じもしますが、この国の多くの国立大学と、海外の工科大学とのお付き合いがありますが、とてもあなたのような下品な方を紹介させて頂くことはできませんね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:04:53 ID:eOkdiJFl
オサーんっていつもそうやって自らサンドバックになって・・(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:23:57 ID:t/Whh4w4
ここは低俗な方々の集まりですが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:34:23 ID:IUl7+jab
>>124
低俗なら金持ちが多いにでは?
はて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:59:23 ID:C9rtzlYf
まぁ”お友達”は俗物(snob)根性まるだしでハッカー精神やnoblesse obligeとは対極に位置するな
ネットでレスポンス待ち遊んでるって言ってるからそういうキャラを演じてるんだろうけど
余裕かましてるようで何気に必死さが伝わってきて か わ  い い

ひさびさに佐々木氏のブログを覗いてみたらhead-fiのopen your earsを紹介していて
光速さんのように自前でテストする人もいれば、こういうのに金出す人もいるんだなぁと思った
”お友達”使用ICEPOWERのノウハウを生かしたPCの紹介もあってなんだかクスリwとしちゃったよ
127光速:2010/03/16(火) 07:55:44 ID:10g30UTy
>>108
オデオって言っても所詮はラジオや電蓄だからそんな高度な理論や技術が
必要な訳でなくアマチュアがやるには適当な分野だろう.とゆよりアマチュア
ならではの発想が生きる分野じゃないか.ペットボトルSPなどメーカーでは
出来ないだろう.例えばこんなの
http://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/psp3.html
オデオは趣味なんだから面白ければ良くアマリ堅苦しく考える必要ないん
じゃないすか.もっとも堅苦しく考えるのも趣味なんだろうが.藁

民放のネット配信はココhttp://radiko.jp/
やっぱ混みあってつながりにくい.聞いてみると電波の放送よりだいぶ
遅れている.
その電波(中短波)を久しぶりに聞いてみるとコンデションは春.
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:58:24 ID:Rl2/fE92
>>124
プアは立派な低俗です。貴族にプアはおりませんから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:13:32 ID:6Xa2QPd7
プアは居ないがギロチンの露と成る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:35:09 ID:Rl2/fE92
今の日本に革命を起こせる奴はいないから、当分の間(50年位)は安泰。
131突いた:2010/03/16(火) 19:35:52 ID:rF5d4dCK
>>130
あら、そんなことなくってよ。このあたしが革命を起こして見せますぞえ。
全世界のスピカを軽くする革命。なづけてオカマ尻軽革命としとこうかしら。
でも、あなたのIDってうさんくさいわね。末尾がFE92になってるわ。
ひょっとして、例のお友達?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:47:39 ID:irxPJ03Y
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000966879/index.html
お小遣いに多少余裕があったら、 BOBOのスピーカーでも聞いて見ると良いよ。期末バーゲンだか知らんけど、1万円で買って聴いてみたけど、オーディオ分野も、中国・韓国・台湾勢に席巻されることは間違いないと思える音がするね。
何年か前に、秋葉原で中国人が、日本製のホーンツイーターを1個だけ買っていたのを見た。中国に持ち帰って研究材料にするんだなって思っていたら、中国・台湾製ユニットが、日本製を超えていた。
いつまでもFE83なんかにしがみついていると、本当に世界の孤児になる。世界は物凄い速さで動いている。動けないで固まったまま沈んでゆく日本、、、、日本プア。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:53:12 ID:lvFDBa5z
えっ、淀橋の中の人だったの?ふ〜ん、そうか・・・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:14:31 ID:UZNkNYTz
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop2/item4330991.html
>>133
教えてあげよう。ここで買ったの。よそでは1万9千円してるのに、なぜ安いか分からないけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:31:30 ID:4OtMdnP4
なぜ最初からこっち↑貼らないの?てか業者の印象操作乙って感じだなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:38:40 ID:UZNkNYTz
>> 下種の勘繰りってやつですね。
137光速:2010/03/17(水) 08:10:52 ID:7nAXeZ7A
街角コンサート http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
こんなタダの演奏会アチコチでやってるようだ.どうしても離れて見るので
人の輪が大きくなり商店街などの往来を妨げる.だから主催者は「もう少
し近くに寄って下さい」なんて気を使っている.それだけに音楽が好きな
人が演奏して好きな人が集まる良い雰囲気だ.演奏者とも気軽に話をする
ことが出来る.S席?万円のコンサートでは出来ない芸当でプアでリッチな
演奏会だ.

>>131 オカマ尻軽SP革命.自由な発想期待してます.昔鉄ちゃんがマイス
テレオ作戦で書いていたようにバケツの底にSPを付けるなど自由な発想が
少ない.スワンなんかゲバゲバの極みだもんな.
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:09:26 ID:/K13Q96z
昔に戻りたい人が多くいるんだな。昔は良かったんだな。
生活に病み、夢は枯野をかけめぐる 人ね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:17:51 ID:OUCprdVG
下種の勘ぐられ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:39:50 ID:yJ3hB7Dk
>>138
ニートは昼間っからひまだな。
仕事でも探しにいけや。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:39:35 ID:UZNkNYTz
>>140
仕事の合間に書き込んでいるから、ニートじゃないの。ネットの仕事だから、ダモノデータ >140 で回線が混雑している合間の、待ち時間に、ダモノ >>140 叩きのスレをアップしているの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:41:15 ID:+42PcQND
>スレをアップ
すごいねw 他にどんなスレッドをアップしてるのか教えてくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:19:04 ID:ceAyKexE
>>142 =>人の足をアップしてるの
144光速:2010/03/20(土) 08:18:31 ID:80k8huB0
>>91 映画ハーモニーレンタルで無かったので代わりに銀鉄999を借りた.
これ映画館で見たしTVから録画したVHSで何回も観た.DVDはランダムアクセス
できるから好きなシーンを連続してみる事ができる.やっぱ名作だわ.
同じ作品でも新しいメディアなら新しい鑑賞ができる.

スタウォ全シリーズをPCに入れてレイア姫を検索すると全シリーズで姫が出て
くるシーンを見ることができるようになるのもすぐソコだ.こんな映画の観方は
淀長時代に出来なかった.
PCにCD何千枚入れて検索して聴く話をしたがこれも鉄ちゃんの時代には出来な
かった.今までになかった音楽や映画の鑑賞が出来るようになった.
オンラインではお友達を共有できる.ゴミが多く文字通りS/N200dBの世界だが.
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:29:44 ID:rJ6TqmyH
映画とか楽器の話は別スレのはずだから、S/Nが落ちるのもしょうがないか。
14691:2010/03/20(土) 13:15:23 ID:gkuxcRrc
残念だったね 
自分も最初にマランツのDVDプレイヤーを買って観た時は便利さに吃驚したよ
地元の小規模レンタル店のDVDオーディオコーナーはほぼ制覇した
今はPCでcraving explorer使って動画を楽しむ方が多くなってる
検索すればレイア姫もいっぱい出てくるしw
2.4インチ〜5インチ画面でどこにでも持ち歩けるし

ハーモニーが入っていたのと同じメディアにシャイン(1996)も入ってて
久々に観直した 本人演奏のラフマニノフがハートに響いたなぁ

”お友達”は俺のEQもノブリス・オブリージュも完全無視で
どうでもいいようなところだけにレスするので欝だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:51:15 ID:rJ6TqmyH
>>146
政治家に聞かせ方が良いよなスレだね。ここでわめいても、虚しく響くだけ。これまたスレ違い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:25:59 ID:GaxX4cko
まったく文脈関係なくすいません。
今リビングで使っているのは、
TT C.E.C8002/CDP ONKYO C725/RECEIVER SANSUI331/SP Technics EAS-12PW10+EAS-12PY10
というまことにチープでお粗末なものだけれど、。しばし聞き惚れるなあ、ただし「好い(好きな)演奏」には。
(RECEIVERは中身ほぼフルレストア。ほとほと疲れました。)
149光速:2010/03/22(月) 17:02:06 ID:LRDsr642
SANSUI 331ってこれだな.
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/331.html
これもそうだと思うがヘンな回路やイラン機能が無いSimple But reasonable
なエントリー機は回路が分りやすいし修理もやりやすいからいじるの楽し
いな.それにじっくり観察すれば設計思想みたいなもんも見えてくるだろ.

苦労してレストアしたんだから大事に使って好きな音楽を楽しんで下さい.
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:43:47 ID:kz94WOkZ
>>148
30年以上前の機器を立派にレストアさせてすごいなぁ

スレチだってわかってる&ゴミになるってわかってる
おもちゃだし小さいのは50円で手に入るってしってる
だけど気になる韓国FILS社のピエゾフィルムスピーカー4999円
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/9248/9248_94003.asp?book=9248&cat=&bu=99&thum=sale_el_005-01
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/9248/9248_94002.asp?book=9248&cat=&bu=99&thum=sale_el_005-01
雨傘やフードなどちょっぴり感電対策が難しそう
ttp://japanese.engadget.com/photos/files-sound-film-hands-on/2611973/
ttp://japanese.engadget.com/photos/files-sound-film-hands-on/2611975/
ネタにしても古いが許してくれ(笑)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:46:24 ID:QN9dDO3r
>>148
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:41:23 ID:39EwUH4J
>>151
なんで「所得税払ってない」なんて発想が湧くんだろう?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:20:04 ID:CV2fyaPf
>>151
自分の責任で改良するのに何が契約だ、何が義務か。
つまみ食いとは何か?所得税が何故出てくる。
日本人ならみんな日本に住める。
君にどうこう言われる筋合いはない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:13:02 ID:TKwRTGYD
所得税を払っていないで、図書館の本を借りたり、政府の補助を求めたりするのは、乞食だ。
所得税を払っていて、図書館の本を借りたり、政府に補助を求めるのは、当然の権利。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:38:26 ID:wCR6mN8U
はいつ【スルー検定実施中】
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:19:23 ID:q5CIMN3S
政府を迂回するだけで、金持ちの金を乞うている訳だから、図書館の利用者は乞食。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:04:45 ID:x+eNgP8w
お友達のスレチは何時まで続くのだろ。
オデオを楽しむことを知らんのかも。
哀れなスノッブやなあ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:10:44 ID:ksA3hkmg
オデオの話をしろよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:16:38 ID:/9zL9NGx
心がプアなんだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:19:20 ID:DOKbv5Ob
>>159
所得税にこだわるあたり、なんだかなあって感じがする
プアなのは心だけじゃなくて・・・
161光速:2010/03/24(水) 19:43:28 ID:rIjqsPiS
見ないので地デジなんかどうでも良いと思っていたが図書館で(藁)
関連の本を見つけたので借りて読んでる.やっぱ良く考えられてるわ.
例えば直交周波数分割多重方式なんて巧妙で理論的にも面白い.こいつ
はゴースト(マルチパス)に強いが,ドップラー偏移に弱い.

漏れはTVの方式を考えるとき宇宙人が受信すればどうするかと宇宙人の立場
で考える事にしてる.地球は公転,自転している上に宇宙人の星も同様な運動
をしていると考えられるから受信信号はかなり複雑なドップラー偏移を受け
ているだろう.これから元の信号を復元するとなるとオツムの良い宇宙人でな
ければダメだ.宇宙人と言ってもいろんなレベルの奴がいるだろう.
ピュア版で言うと千子や短パンレベルの宇宙人には信号復元は出来ないだろう.

さて,所得税にこだわる人気者の”お友達”には出来るのだろうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:00:55 ID:biHNCe9H
いやどっちにしてもスレ違いまくりだから。
頼むから本題に戻ってくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:25:43 ID:2wUUjpTX
マトモに働いていればそれなりに収入はあるわけで
当然所得税は課税される訳だしどこから所得税払っていないと
なるのか訳判らないよな。

払っていなくとも何か買えば消費税払うから税金支払いゼロは
ありえないな。

今年も確定申告で所得先が何ヶ所かあって合計したら税率が上がって
源泉分じゃ足りないと所得税不足分払わされたorz

スレ違だからこの辺で、、、、。


地デジは俺んとこではありがたいよ。
もともと周辺は高層ビルが多くアンテナじゃ駄目で
どっかからのケーブル配信だったがゴースト酷かった。
去年、そのケーブルが地デジ対応になったお陰でまともな
映像が映るようになった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:29:57 ID:q5CIMN3S
>>160
所得税・相続税を払いたくないのは国の首相が見本を見せている。人に言われてやっと払っている訳だし。
国の代表者の真似をするのが悪いと言うのは、政党を選択したプアの人民が自分自身を批判していることに他ならない。

>直交周波数分割多重方式
 なんてのは、FE83同様に陳腐なとっくの昔にできた技術。いまさら、感心しているようじゃ、昔から相当な不勉強人間で、人に言われるのがイヤだから、多少は本を読んで、それも、少し読んだだけで、物知りのような顔をしている、恥さらしがいるね。
 宇宙人の信号復元はいらないから、バブル直近の経済状態に復元することを考えてみたら。
165光速:2010/03/24(水) 20:43:18 ID:rIjqsPiS
>>163.そうだな.地デジはゴーストに強く出来ている.同様な理由で
マルチパスに悩まされてるFM放送もデジタルラジオになれば多くの人が
救われる.

ガキの頃FMステレオの仕組みを勉強した時上手く考えてるなぁと思った.
ついでにカラーTV(NTSC)を勉強してさらにその巧妙さに驚いてPAL,
SECAMも勉強した.こんな事考える奴は天才じゃないかとおもたよ.
一方オデオのレベルの低さに気が付いたのこの頃だ.”お友達”み
たいなオーマニが一杯いたしね.藁
地デジの仕組みを勉強してその頃の思い出が蘇ったよ.

TVにしろラジオにしろオデオにしろ波形伝送は再生の基本で
あり究極の目標だ.
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:11:40 ID:DOKbv5Ob
淋しいなら、淋しいって言えよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:37:23 ID:q5CIMN3S
>>166
今の経済状態は、誰でも寂しいって言っているよ。きみの懐状態と同じに。
168突いた:2010/03/24(水) 21:43:19 ID:G76ct/q5
はい、出番が無くて、寂しいですぅ。

最近、家族がラジカセの新しいの買ったから聴かせて貰ったら、安い5〜8センチ
位のフルレンジだったけど、高音部がとってもきれい!びっくりしたわ。
音像感もしっかりしていて、くっきり。
しかし中低音、低音部は相変わらず箱鳴りの付帯音がする。持ち主は低音に迫力が
でたと喜んでたけれど。でも小口径のフルレンジの発展は素晴らしいわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:06:20 ID:DOKbv5Ob
>>168
ブログ、結構充実してきたね
てか、突いたさん、所帯持ちだったんだ?
170突いた:2010/03/24(水) 22:50:38 ID:G76ct/q5
ありがとう。
ブログって気楽に書く人もいるんだけれど、あたしの場合、チョット身がまえちゃう
たちだから、まだ数は少ないのね。その分中身を充実させていきたいです。
近々また新8センチユニットに入れ替えるつもりだから
ここと、ブログで報告するつもりです。

オカマだって家族ぐらいあるわよ!木の股から生まれてきた訳でもあるまいし(笑)
171光速:2010/03/26(金) 20:14:45 ID:HWfZJb3D
学生時代に古本屋でアメリカで1940年代に出版された通信工学の本を見つけた
ので買って読んでいた.TVやFM信号がLC同調回路を通るとどんな歪を受けるか
とかプッシュプル増幅器(もち真空管)の歪の解析等が載っている.当時は
こう言うのが研究テーマだったのだ.

これらはかなりややこしい数値計算をやっているので先生に「コンピューターが
自由に使えない時代によくこんな計算やりましたね」と言うとその先生は「昔は
ヒマやったんや」なんて言ってたが,ある回路のインパルス応答の計算を手廻し
の計算機でやると何回ハンドルを回さなければならないか見積もったら数千回だ
った.こんな研究があったから今日のTV,FMやオデオがあり明日のデジタル放送
があるのだ. お友達は元気かな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:18:16 ID:gjigsu97
こんばんわ、岡間由紀恵です…
173光速:2010/03/26(金) 21:20:22 ID:HWfZJb3D
1940年代の通信工学の本でもう1つ面白いと思った話.中波AM放送の
サービスエリアの端では地上波と電離層反射波両方が届く事があるの
で干渉する.後年FM放送で問題になるマルチパスだがその解析が載って
いて周波数に強く依存する事が示されている.(例えばある典型的な状況
では周波数が1.5KHz離れると強め合いが弱め合いになり信号は大きく歪む)

当時AMとFMではどちらがマルチパスに強いかの論争があったが明確な
結論は出なかったようだ.どっちもどっちと言う事だろうがFMはVHFで
放送するので指向性の強いアンテナが使えるので何とかなるだろうと
考えられていたようだ.しかし現在多くの所でFM放送がマルチパスで
キレイに受信できない現実を考えるとやっぱFMは半世紀以上前に開発
された方式でその限界をシミジミ感じる.

こんばんわ、岡間由紀恵さん.お友達になりましょうよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:57:45 ID:lWuqck32
日本で最初に試験放送を始めた東海大学のFM放送。100W程度から試験を開始して500W程になった頃、秋葉原でFMチーュナーのキットの販売が始まった。
勿論真空管式、高周波増幅無しのスーパーヘテロダイン、中間周波数は10.7Mhz。バリコンの歯が2枚しかないことと、随分と小さな中間周波トランスに感心していた。

周波数弁別回路のトリマーを調節してテスターの振れが0の所で調整OK。部品の数が少ないから、1発で上手く動いた。
高い建物が無いので、マルチパスは殆ど0。ノイズ源といえば、中間周波段の球のホワイトノイズと時折走る自動車のイグニッションノイズ程度。
車種によって、イグニッションノイズを多く発生するものと、少ない車があることに気が付いた。

自分の持っている「プア」なカートリッジで再生する音より、放送される音の方が良かった。
せっかく作った、このFMチューナーは半年足らずで、ジャンク箱行きとなった。試験放送の出力が1KWになった途端、オーディオ各社がFMチューナーの発売を始めたからだ。
流石に、既製品のチューナーは良くできていた。この頃から、日本のオーディオ界に花が咲き始める。
17599:2010/03/27(土) 08:55:38 ID:qN52SzzB
ちょっぴりわかっていただけたようで嬉しいですw
改行は・・・やっぱりそのままでいいですww
176突いた:2010/03/27(土) 09:39:40 ID:dDxxo77t
FMにはずいぶん世話になってるけど、70年代まではうちのアナログディスクの音より
FMの方が音が良かった。つまりNHKのカートリッジのほうが、うちのより格段に高級品だったわけ。
で、MMカートリッジに見切りをつけて、MCに交換してから、FMの方が乾いた、うるおいの無い音に感じてきた。
勿論チュナーも買い換えたので、そのせいもあるのかもしれない。80年代のこと。
90年代のある時に久しぶりにFMを聴いてみたら、レンジ感は相変わらずだけれども
艶なんかは出てきていて、ドライな感じも無くて、FMも進歩してきてるんだな、と思った。
送り手側の伝送経路とか放送機器なんかが改善されたらしい。
で、今はどうか?
高音は伸びないわよね。ダイナミックレンジも少し狭いような気がする。
しかしlive放送の音場の自然さ、音色の混じりけ無し、は他のソースにない味わいだわ。
これでマルチパスさえなければね。
177光速:2010/03/27(土) 11:09:46 ID:B1+pDiCq
プア4 http://maxima.ari-jigoku.com/poor4.htm
の674でF放送開始50年を書いたな.こうしてアーカイブしてるんだが
ゴミが無ければ未だにプア4スレのままなんだが.
それはそうと少し長くオデオやってる奴はFMの思い出があるな.

昭和の頃FMエアチェックするときボロい軽四が出すノイズに閉口した
もんだ.それに好きなカーペンターズをエアチャックしようとした時
にヘリが飛んで来た時は打ち落としてやろうかと思ったゼ.藁

マルチパスは深刻になる一方だがイグニッションノイズを撒き散らす
ボロイ車は少なくなったようだな.
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:46:16 ID:lWuqck32
今では車の数が増えたのと、チュナーのAM抑圧比が良くなったので、イグニッションノイズを感じることは無くなった。
それよりも、異常に飛び交う無銭(プア)電波による、S/Nの劣化が激しい。
ウチの近くのコミュニティ局の中央FMとか、FM江戸川の音は、怪しい圧縮が少ないので、音質が良いが、金が無いので、ソースの質に問題があるね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:49:34 ID:lWuqck32
あと、連スレで、みんなには関係ないけど、FM軽井沢の役員が俺の小・中学校のクラスメイト。
現在、軽井沢でペンションや料理店を幾つか出しているけど、不況で経営が苦しいと言ってた。
気が向いたら、誰か、軽井沢のペンションを利用してやってね。ペット可のペンションらしい。
180sage:2010/03/27(土) 20:12:20 ID:B1+pDiCq
車の数が増えて何故イグニッションノイズを感じることは無くなったのか

それに何故ここで軽井沢のペンションの宣伝をするのか訳わからん奴。
181光速:2010/03/27(土) 20:42:23 ID:gvmCtwEw
昔はボロい車が通ったらFMだけでなくTVにミシン目のような線が走っていたが
最近はそんな事あまり無い.昔ボロイ車で中波ラジオ聞いててもエンジンを
ふかすとラジオにノイズが入った位で当時のハム機は車のノイズ対策に力を入
れていた.それからFMは振幅性のノイズに強いことは確かだが,影響を受けな
い事は無いのは理論的に考えれば明らかなんだが,これも誤解してる人が多い.

大昔のトリオのFMチューナーの広告を見ていたらそれまで1段のリミッターを2段
にしたので雷が鳴っても雑音が入らないなんてのがあって笑ってしまった.
理論や原理が分らない素人を騙すよくある広告だと思ったが,当時のトリオに
FMの理論をキチンと理解していた人がいなかったのかもな.

それからオイラのHPでFMアンテナのページのアクセスがダントツなのはFM
の受信に苦労してる人が多い事を裏付けている.そのFMでもうすぐ好きな
チョピンをやるからエアチェックするか,
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:44:24 ID:lWuqck32
>>180
大型連休前だから、お金持ちのプアに軽井沢で遊んできて欲しいって思っただけ。碓氷バイパスは、ハイパワーのマシンで飛ばすと気持ち良いから、更にお金に余裕のあるプアにお薦め。
日本で遊ぶのに飽きたプアも多いでしょうから、軽井沢なんて、チャンチャラおかしくて、行ってられないって言われるかもしれないけど。  連休は、海外かな。
183突いた:2010/03/27(土) 22:01:43 ID:dDxxo77t
そうそう、このGWはあたしも海外よ。
実家へ帰って、近所の海女さんたちとアワビ取りごっこでもするか。
なにしろ瀬戸内海はあたしのお池、淡路島はうちの庭なのよ。(誰かとカブってる?)
プアだと時間潰すのに苦労するわ。
184光速:2010/03/28(日) 07:53:33 ID:C9sOfChb
昨夜のFM吉田翁の名曲のたのしみショパン良かった.ホロヴィッツとルビン
シュタインの聞き比べも面白いし,あいかわらずアルゲリッチも上手かった.
さすが100近い爺さんの選曲だ.再放送があるだろう.そのFM聞くのに決め手
になるアンテナで前から気になってる事の1つに電波の到来方向が変わるん
じゃないかと言うことがある.

ガキの頃神戸で回転ダイポールを使って大阪のFMを聴いていたが,日によって
電波の到来方向がダイポールでも分るくらい変化していた.当時は大して気に
止めなかったので詳しい記録は残っていないがFM聞く上で重要な現象だ.

とゆのは業者は儲かるので当然だが,ユーザーも同じ立てるなら多素子の
八木をと思いがちだが,指向性が鋭いアンテナを立てると電波の来る方向
が変われば電波弱くなる.アンテナを回転させれば良いのだがそこまでやる
奴はいないだろう.この現象は地域性が強いだろうけど案外の盲点だ.
回転するFMアンテナ使ってる奴いればそちらの状況報告して栗.
185突いた:2010/03/28(日) 18:23:32 ID:1B0i9H7G
世の中に逆ドームユニットって大流行よね。ついにJBLの4319もこの方式よ。
どうも白いコーンのコルゲーションでシワシワのウファと
スコーカーの、ドームのツルツル感と合わなくて目が慣れないけれど、
良い方式だから遂に採用したんでしょう。
ストックの3インチフルレンジ逆ドームを持っていたから、例のWバスレフに付けて見たわ。
感想は?ブログに書いたんで見てやってください。やっぱユニットって皆違うんだなと
改めて思った次第です。あたりまえだのくりけっとね。
http://blog.goo.ne.jp/tuita/e/9fe4143e177553f609bf6b4ae6fab1a1
http://blog.goo.ne.jp/tuita/e/cd25726fcbfa7d05a823708237a0afd4
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:08:00 ID:cI+uF2z4
いつのまにか8cmフルレンジって、種類が豊富で
構造も個性的なユニットが多くなりましたね。
エンクロージャーに種類の違うユニットを4個づつ位付けて、
スイッチで切り替えて、気分やソースに合わせて使い分けしたら、楽しそう。
昔でいうカートリッジや真空管を差し替えて、音色の違いを楽しんだように。
187光速:2010/03/31(水) 07:46:03 ID:3qMHI+oq
そういやカートリッジや真空管を差し替えて楽しんだように小SPを変えて
楽しむ手もあるな.前スレで紹介した10cm800円ユニットに200円TW付けた
2wayをネットークを色々変えて実験してるんだが,SP変える程ではないが
けっこう面白い.
日曜に街角コンサート.オーボエの2重奏行った.
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
キレイな演奏で選曲も良かったが,オーボエをWIKIで調べると

>ギネス・ワールド・レコーズ認定の世界で一番難しい木管楽器である。

と難しい楽器だ.演奏後に楽器を見せてもらって苦労を聞いた.
CDなど音のカンヅメを聞いてどうのこうの言うのも面白いが,ナマも
イイもんだ.”お友達”も悪禁なのだろうか? 藁
188突いた(アク禁中):2010/03/31(水) 21:37:31 ID:XYkgRayu
>>186さん こんばんは。
アク禁なので、ここでご挨拶を。
ホントですのよね。昔はFE83位しかなかったけどね。
同一のエンクロに8センチを4つづつ付けてなんて発想は私には浮かばなかった。すごいわね。
片方の種類のユニットが鳴ってるとき、他の方には端子にボリュームを取り付けて
(+と-をつなぐ)電磁制動付きのドロンコーンとして活用すると面白いかもしれない。
昔やってみたことあるのだけれど(8センチではなかった)結局ショート状態のほうがダンピングが
良くって、固定に成った。ドロンコーン+バスレフではどうなるか?
ホント興味は尽きない。
逆ドームの音を聴いて勉強になったわ。お勧めします。
189186:2010/03/31(水) 21:54:09 ID:XYkgRayu
最近の8cmユニットはキラキラしてカッコいいので
B&OのCDPのイメージが浮かびました。
スイッチで簡単に切り替えられると楽しいですね。見た目も。
ドロンコーンの効果もあるのですかね?
ttp://www.bang-olufsen.com/beosound9000
190光速:2010/04/07(水) 07:24:33 ID:EiEAQxD3
やっぱ”お友達”がいないと寂しいな.空気や水と同じで無くなると
その有難さが分る.人を雇って”お友達”みたいな書き込みをしてもら
おうとしていくらお金を使ってもあんな人柄が滲み出たに面白い書き込み
は難しい.(藁)100億やるから0から空気や水を作ってみろと言ってるのと
同じだ.しかしがあり難い事に普通空気や水は一杯あるのと同じように2chに
”お友達”は一杯いる.藁.
アク禁解けたかテスト兼ねて書き込みてすと.
191突いた:2010/04/07(水) 20:04:38 ID:8o12s2C/
みなさんお久しぶり!
やっとアク禁開放よ。その間に例の8センチ逆ドームをずいぶん聞いたわ。
世間では逆ドームが溢れているわね。使ってみて良く使われている意味が分かった。
一番目はルックスよね。明るさのことではない、あれはルクス。やっぱりカッコいい感じなのよ。
2番目に聴き易い。指向性もずいぶん広いし、高域に無理な伸びた感じが無いから聴き易いのかも。
歪み感も少ない。
3番目に丈夫で湿度なんかに影響されにくい。金属コーンの良いとこなのよね。
品質が管理し易いからメーカー好みの材質なのでしょう。あまりユーザーのことは考慮されない。
メーカーとしては、客はスピーカーのことは良く分からないだろうから、こっちがリードしてやるんだ、
位の気持ちかもね。
しかし欠点もある。音が大味だわ、。繊細感は少ない。
よってオデオファンを惹きつけるシステムとなると、ユニット一本では足りなくて、逆ドームでもマルチ化せざる得ないわね。
192光速:2010/04/08(木) 18:59:10 ID:/fCz0hAo
ツイーターならぬ突いたがSPの事書いたのでオイラはアク禁解除記念に
ケミコンの話でも書くか.”お友達”が復活するかも知れないからね.

電子工学実験を担当していた時ケミコンには極性がある事を教えるため
に定格の4ー5倍の逆電圧をかけて”バン!”と爆発させて学生を脅かす
のを楽しみにしていたが今世紀に入ったころからかなりの逆電圧をか
けても爆発しなくなり”プスッ”という音と共にケミコンが破れるだ
けになって学生を驚かせる楽しみが無くなった.

専門家に聞くと最近のケミコンは防爆型になって爆発しないのだと.
でも中華などの安いのは元気に爆発するのがあるかもと言っていた.

この実験簡単に出来るからやってみれば面白いよ.死にはせんだろうけ
ど一応注意してな.”お友達”は出来るかな? なんちゃって釣り針
193突いた:2010/04/08(木) 21:40:00 ID:A+ihCWpl
あれは何で爆発するんですか?水素ガスでも発生するのかしら?
防爆形になったのはガス抜き口でも設けたのかしら?
でも怖いからすすめられてもやりたくないわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:21:01 ID:EY6HiJSW
多並列の電源コンデンサを作ってみたら、シュシュシュの音が出てくる
と思ったら、一個のケミコンが蒸気が出していた。
慌てて電源切って確認したら、極性間違えていた。
195光速:2010/04/09(金) 07:39:39 ID:4K1izOVK
爆発して火花が出たり燃え上がる.クサイ匂いがするのがある.昔のTVやア
ンプでケミコンが破裂して中がグチャグチャになっていたがあった.

ケミコンに限らず部品の劣化や経年変化の話を前にしたが,レトロが好き
なオーマニは注意した方がいいだろう.それと関連して簡単にCの容量を測
る実験をやった時にケミコンの劣化を見たことを思い出した.
196光速:2010/04/10(土) 08:30:25 ID:m2Ed8K5p
簡単にCの容量を測る実験はこんな方法だ.Cを充電しRで放電してその電圧を
測る.例えば1000uFのケミコンを10Vに充電して100Kの抵抗で放電すると100秒
後には約3.7Vになる.これ利用して逆にCの容量を求める事が出来る.この事
は過度現象や微分方程式の基本だから丁寧に説明して買ったばかりの1000uFの
ケミコンを学生に渡して測定させてみた.

リポートを見ると測定,計算したCの値は2000uF位だ.そんなアフォなと自分で
測定してみるとそんなもんだった.つまり新品のケミコンの容量は表示の倍位
ある場合がある.そんなケミコンを色んな学生に使いまわしして測定してもら
うと学生だから逆に電圧かけたりショートしたりするから報告してくる容量が
すぐに数百uFになった.

逆電圧かけたりショートは極端だが一般に電子部品は劣化する.この辺を見
越して電子機器を設計するのが技術者の腕なのだが,ユーザー側も本来の性
能を保とうとすればせめて数年に一度のメンテは必要なのだ.
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:39:31 ID:IFkHNkd0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     ケミコンのことよりオーディオの話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
198突いた:2010/04/10(土) 19:14:05 ID:UAZataB9
>新品のケミコンの容量は表示の倍位 ある場合がある。

電源用のケミコンだと多少容量が大きくても、逆に支障ないばかりか、余裕があるって喜ばれるからかしら?
ケミコンのお話は即、オデオのお話よね。
数年に一度のメンテか。あたしも違う分野のメーカなんで、常にそんなことは言ってんだけど。
最近はこんなご時世なので、**所の人も「壊れたら直す部分もある」なんていってるそうな。
大きな声では言えないけど。

今日、日本橋に電気スタンド買いに行ったら、スタンドは売ってなくって、代わりに駐車場で、
プロレス観てきたわ。なんかアマチュアの人がやってるパフォみたい。さかんに技掛けられた人が、
イタイイタイって叫んでたわ。そんなに痛けりゃ、ギブアップすればいいのに、そこが
ボランティアでやってるプロレスのいわく因縁のある所。すぐお客さんに帰られたらやってる方も、つまんないからね。
技掛けてる人もすぐに別の技に切り替えてた。
本で読んだんだけれども、1920年代のアメリカのプロレスは
時間無制限で何時間もヘッドロック掛けたままだったんだって!そりゃお客も飽きるわね。
で、進歩して?今の形に成った。めでたしめでたし。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:33:50 ID:QeIN8Jhj
>>197
そんな漫画描いてないでオデオを自分で語れ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:40:07 ID:UNSdIGAw
”お友達”がショービズプロレスしてくれないと淋しい
201光速:2010/04/11(日) 08:25:24 ID:6BPWXeit
面白い事書くお友達は大事にしなければならない.
ケミコンの容量が規格より大きければ電源を入れた時に瞬間に流れる電流が
想定以上に大きくなり整流器等を壊す(寿命が短くなる)恐れがある.
未熟な技術者は機器はスイッチを入れたり切った瞬間を考慮に入れないで
設計する事が多い.それと前に書いたように部品の経年変化を想定しない
で設計する.だから思わぬトラブルが発生する.

もっとも多くのオーオタにとってこんな理屈よりオデオ製品は思い込みの
イメージ商品なのでカッコ良くて宣伝上手ければ売れてミンナシアワセ
の幸福の価格の世界.藁藁.
202光速:2010/04/11(日) 10:07:13 ID:6BPWXeit
昔々ある先生は「地球をコンデンサーとしても1000uFにもならない.だから
1Fのコンデンサーなどできる訳ない」なんて言ってそうだが平成の初めに
大阪日本橋デジットで1Fのコンデンサが数百円で売られていたので買った.
体積はタバコの箱程度で同程度の体積のケミコンに比べるととても軽い.

これでホンマに1Fもあるのか調べてみようかと.容量を測る方法は前に書
いた方法と同じだが今回は1Fなので1Kの抵抗を繋いでも時定数は1000秒だ.
どんな常数で測ったか忘れたが,ともかく放電開始して風呂に入り出てか
ら電圧を測ったのを覚えている.

容量を計算してみると約0.9Fだったので一応合格.何故こんな大容量が実現
するのか後日電気化学の専門家に聞くと色々難しい事言っていたが要するに
電池として働いているのだ.通りでこんなCはバックアップ電源など電池的な
使い方をされている.しかしこんなCに信号を通すとどうなるか誘電体の問
題とも絡み調べてみれば面白そうだ.

それはともかく,今FMでやってるマゼール終わったらこれも面白い街角コン
サートに行ってくるわ.お友達にしろオデオは面白い事がいっぱいだ.
203突いた:2010/04/11(日) 10:16:47 ID:w4mGH8qi
なるほど、容量は大きければ良いってもんじゃないのですね。
オデオの雑誌でアマチュアの人が部屋中にコンデンサーを増設し並べて電源強化?しているのを見たけれど、
上流側に電流制御がなければショートしているのと違わない状況が現れるから、
なにかしら対策しているのでしょうね。

最近例のお友達が現れないのはなぜか?推測するに、
1.年度末だから忙しい。
2.転勤転属でカキコどころじゃない。
3.おカネを無くしてあたしたちの仲間になったから。
さあ、どれでしょう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:24:29 ID:UmrhrsLv
>>203
電流制限抵抗が入ってるよ。
205光速:2010/04/11(日) 10:35:21 ID:6BPWXeit
このスレに限らず2chに面白い事書く奴はみんなお友達だ.

今FMで若き日のマゼールの運命やってる.1950年代の演奏だと
思うがキレイな録音だ.久しぶりに聴く運命で新鮮だな.
この運命が終わったら街角コンサート行くか.
今日は木管五重奏なので賑やかなハーモニーを楽しめそうだ.

あなたもお友達になりましょうよ.
206突いた:2010/04/11(日) 11:03:26 ID:w4mGH8qi
>電流制限抵抗が入ってるよ。
 
そうだろうと想像してたんだけれども、瞬発的な信号、出費にはコンデンサの貯金が
対応してくれると思うのだけれど、連続の大信号にはどうなるんだろう?
逆にコンデンに食べられちゃって、スピカが飢えるってことはないのかしら?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:34:31 ID:ng1aFFko
>>203
@幾つかもっているプロバイダのID全てアク禁
A最近買った外車のスレで暴れている
Bプアスレに興味が無くなった
さあ、どれでしょう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:56:25 ID:uPSGI3QD
>>207
触るなら触るで
光速さんみたいにハイセンスで触らないと
うんこまみれになるぜ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:55:54 ID:ng1aFFko
拘束がハイセンス??? >>208 はうんこまみれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:01:44 ID:uPSGI3QD
しまった
本人だったか

確かに俺がうんこまみれに・・・・orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:00:03 ID:iB9UDus7
ひとに自慢するための単なるツールと化してるよな>ハイエンド・ピュアオーディオ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:07:52 ID:e0CYyQu7
老人の趣味として僅かに残っている分野>ハイエンド・ピュアオーディオ
フェラーリ飾ってご満悦の、動脈硬化ジジイ≒ハイエンド・ピュアオーディオ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:28:09 ID:kobFdAzb
ハイエンドとはりあう必要はない。
わが道を行くプアエンドだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:40:53 ID:NE+JnrNU
>プアエンド

よくぞ言ってくれた!
おれのエンクロージャは段ボールだし、試聴室はブルーシートで出来ている。
しかし青い光に包まれながら、あおい輝彦を聴くときには極上リッチな雰囲気に満足している。
お友達を一泊で招待したいもんだぜ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:01:47 ID:Nzmr0Gw2
>>214 嗚呼同胞よ、嗚呼朋柄よ。
汝れは蒼茫の光に抱かれ蒼い華の樂園に遊ぶか。
そは汝れの千年王國ぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:10:06 ID:tHj8hPcB
エッジぼろぼろのONKYO D-202AU
もらったので、DIYでGW連休中に
布エッジ製作し取り付け予定。
うまくいったら、ジャンク品買っちゃいそうです。
これもプアオーディオですかね??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:07:46 ID:gSmx7y2b
>>216
オレはそっちのネタこそこのスレの本道だと思うんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:22:12 ID:MUrnc4Ge
>>217
修理は修理スレがあるけど、修理+運用構想、運用報告なら
ここが適当かもな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:36:42 ID:ws8Y7Nk/
俺も古いアナログPや、スピーカーは修理が楽しいと思うョ。
アンプは俺には手に負えないケドw
スピーカーは、エンクロージャーを合板や集成材の物に変えるだけで音良くなるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:29:35 ID:owv6Wu13
中学校の同窓会に行った時に、昔の英語の教師が俺に、家に来て真空管アンプを直してくれって言ったんだ。
その英語の教師は50年近く前に中学生だった俺が家に遊びに行って、色々と教えてやった奴なんだ。
今では俺の方が社会的地位が間違いなく上なんだが、頭の中は50年前のイメージそのままなんだな。
50年経っても同じアンプを使っている奴は間違いなくプアだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:48:50 ID:TXu+yYEd
まるで小学生の作文だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:31:00 ID:2gPzYW6J
>>220
50年同じアンプ使うって凄いですな。
おれは、まだ40年だから、まだまだ序の口かww
40年間使わすアンプを設計した技術者には頭が下がる。まだ生きておられるそうだけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:17:22 ID:1NBsN9VB
俺も今使ってるアナログチューナーは、30年前のだがw
アンプはコンデンサーとか、流石にヤバイだろw
メンテがかえって大変じゃないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:22:50 ID:1vpb9uvX
昔の日ケミなどのケミコンは、優秀だから、時々通電さえしておけば、電極膜が自己修復されて年月を経ても結構使える。
真空管アンプには、電源にオイルコンデンサなどを使用したものもあるので、結構丈夫なのもある。50年は結構平気。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:25:49 ID:lVZ/z4+O
将に神國日本、蓋し我等が帝國の製品は不滅である。
226光速:2010/04/16(金) 07:58:36 ID:e2fD6XO9
うんこまみれのお友達の無事が確認できて何より.これからもライブに活躍
して皆を楽しませてください.ライブと言えば街角コンサート行ってきた.
五重奏なので重厚な演奏だった.曲目などは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
多くの管楽器は床などに反射した音と直接の音が干渉するのでマイクセッテ
ィングに工夫がいるのだが,例えばフルートとホルンでは音の出方が異なる.
こんな楽器の五重奏ではどうなるのかと思ってアチコチ場所を変えて聴いて
聞こえ方の違いも楽しめた.街角コンサートならではの楽しみ方だ.
その街角コンサートつべにもあったのでリンクしておいた.マリンバで
なだそうそうだがこれ見ていると管楽器の要素もあるからマリンバは音
響物理的に面白そうだ.これもアチコチ場所を変えて聴いてみれば面白
いだろう.
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:26:03 ID:VmslrECa
おお懐かしい!場所は神戸、元町四丁目ならアマデウスやつるてん、
トンカツ「太郎」の近くか。元町通りぞいで歪みっぽい音で自分勝手な
主張宣伝を喧しく繰広げ、街の顰蹙を買っているカステラ屋も未だ健在かしら、、、
かく言うワシも長く神戸市民だった。地震では愛用のロクハンとアナログPLが倒れた
家具の巻添えで犠牲になった。まぁ、ワシの身代わりになって逝って呉れたと思えば
良いのだろうが、、、、とまれ南無阿弥陀仏、、、合掌
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:36:11 ID:VmslrECa
>>192・・・草加次郎の子孫?
229高速:2010/04/16(金) 16:11:24 ID:fXo4dJJs
街角コンサートへおれも行ってみよう。元町は高速神戸から歩いて行けるし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:20:55 ID:PxpUR1sw
>>228
>草加次郎
あの爆弾騒ぎのあった頃の冬は寒かった。

今日の関東はホンとに寒い

雪が降るかもしれないらしい。

実際、3時ごろ霙だった。

寒すぎます。
231突いた:2010/04/17(土) 14:06:43 ID:EFv7wkHp
嗚呼同胞よ、嗚呼朋柄よ!(なんか憑依したみたい。笑)
プアがこんなにランキング下がっちゃって。あたしがカマってあげなかったせいよね。
ようし、この際、禁断のアゲをやっときます。
ついでだけどタイツを更新したのよ。今度は倒錯の世界を書いてみました。ためになるわよ。
http://blog.goo.ne.jp/tuita/
なんのかんの言いながら、結局センデンだった。ゆるして。
232光速:2010/04/18(日) 07:36:14 ID:csUYrvkE
知らない人の為に元町界隈を説明すると元町商店街は元町駅すぐ南だ.
タダでコーヒーやお茶を配ってるからプア向きだわ.ヤマハがあって
ガキの頃カッコ良いアンプヤチューナーを並べていて憧れだった.
今使ってる音叉もここで買ったんじゃないかな.クリスの桝谷さんも時々
ココに来ていたみたい.海や神戸に拘った店作りしてる海文堂って本屋もあ
って淀長さんもこの辺によく来ていたようだ.

ついでに北の元町高架下に行くと面白いゼ.シャッター通り化してるが,
LPプレーヤーにアンプ,ワープロ専用機など昭和の匂いがプンプンしてる.
先日MPX端子が付いているNECの真空管FMチューナーを見たぞ! 元祖キング
コングなど2枚180円のDVDを買ったのも元高だ.昭和の終わり頃LPが500円で
売っていたのでよく買っていた.店の婆さんに千円渡して釣りもらおうとす
ると婆さん奥に入って紙箱を持って来て「日本のお金はどれやろ?」と紙箱
を開けたら中には外国のコインが一杯入っていた.

こんなハイセンスな元町にウンコのお友達も来てほしいな.藁
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:20:09 ID:PaJSEGHL
神戸はハイセンスなプアの巣窟かww
大阪西成なんかもプアの代表格なんだが、そこから生まれた
ラックスマンもハイセンスだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:06:57 ID:aonCshDu
>>233
他地方の人は意外だろうけど、西成はドヤ街と高級住宅地が混在してるから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:37:26 ID:JNpaxgWR
神戸って街、例えば東灘区の岡本や御影周辺、
駅で云えばJRの摂津本山、阪急の岡本辺りは
最も分かりやすいんだけれど、ハイブローで
ハイセンスな雰囲気、阪神間モダニズム文化の
後裔でありながら、一方で度し難いまでのプチ
ブル臭さと云うか、プチブル俗物的な雰囲気が
同居してるんだよね。

嗚呼、それにしてもこの季節になると毎年思い出す物は
北野のフロイントリープが春季限定で売り出す「チェリー
パイ」だな「バタァクリィムのケェキ」も絶品だがこちらは
何時でも買える。思うにバタァクリィムなんてバチモノを
使って唯一美味しく食べさせてくれるケェキはフロイントリ
ープのケェキだけだね。
おっとフロイントリープと云えば先述岡本(阪急岡本駅前)
のフロイン堂のクリィムパイも絶品だった。
で、ワシのやふなプチブル俗物の権化たる真性プアは、年に
何度かそれらを「清水後ろ飛び」の思いで食し自身の根拠無き
矜持を癒す、まぁ、精神のオナニーをしていた訳だが、、、、

蓋しフロイントリープの「チェリーパイ」や「バタァクリィム
ケェキ」を食するに、一朝特別なウンコが出るのも事実だ。
プチブル俗物のワシとしては、身分不相応の物を食して出した
ウンコは流すのも惜しいやふな気にすらなる。

それにしても、三宮ガード下増田幸太郎翁の
マスダ名曲堂、、、懐かしいなぁ、、、
プアなワシは、ステレオ盤に対し定価が¥300程廉いモノラル盤
を何時も購入していたっけ。


236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:19:27 ID:+E26E+LQ
えぇっとぉ このスレの住人の平均年齢58歳であってますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:45:22 ID:NMpCWgD/
58歳超えてもオデオやるとは、見果てぬ夢を追ってるな。
おれも年だけど、40年前の真空管をそのままつかっている。
最新のハイエンドより、この真空管がいい音(自己満足)を出すんだよな。
技術って進歩したのだろか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:30:59 ID:kAP6w0fc
なんか神戸に住みたくなってしまったな。

生まれも育ちも仕事もずっと横浜なんだが
今の横浜はちっとも面白くないよ。
いい楽器屋は無いし小さなレコード屋絶滅したし。
模型のスロットカー屋だけは元気がいいみたいだけどね。


バタークリームの旨いケーキ食べたいな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:58 ID:JNpaxgWR
ご免なさい、認めた時から違和感が在ったんだが、、、
三宮ガード下マスダ名曲堂の主「増田幸太郎」翁の 名前だけど
幸太郎ではなくて豊太郎だった。即ち「増田豊太郎」翁だ。
プアかリッチか、社会的地位のアルかナシかに関わらず時に客を
しかりとばした翁にして、「人の名前を間違えて表記するは何事ゾ!」
と叱責を受けそうだが、とまれ私のケアレスミス素直に謝ろう。
翁よ!許し給え、翁に天井の安息を!、、、合掌
と、素直に謝る事が出来る大人になれたのも翁の店頭人生訓の賜物か!
240光速:2010/04/19(月) 20:36:28 ID:4OXPHvcY
生まれも育ちも神戸なのだが,不勉強なもんで三宮ガード下マスダ名曲堂
は知りません.申し訳なし.ガキの頃は家から三宮に行くのに三越までな
らバスが安かったのでそこまでバスで行って元町商店街を通って三宮まで
行ってた.だから途中の海文堂だのヤマハを知ってるんだな.

三宮まで行けばマスダ名曲堂行けば良さそうだが,プアだったのでレコード
買えずもっぱらFMで間に合わせてレコード屋は生活圏になかった.
三宮からの帰りは元町から元高を通って帰ってた.その元高で1球のFMフロン
トエンドが数百円で売っていたのでそれでFM受信機を作ってFM大阪聞いていた.

神戸ネタだけでなくご当地プア物語を書けば面白いんじゃないか.
これは前スレ607で東北のさらに僻地に住んでるオーマニが書いたプア物語
と言うより美しい書き込みだ.

>人には身の丈にあった幸せがあります。私のような下らない田舎の貧乏人
>にもそれなりの幸せがあります
>空の美しさ、星の美しさ、地元で釣れた魚の美味しさ、足らない知恵で
>必死に作ったオーディオの音の美しさ。
> 人一人幸せになるのは大変なことです

都会だろうがド田舎だろうが,ハイエンドだろうがプアエンドだろう
が楽しめるのだ.
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:38 ID:ifWv8P4t
神戸とか、大阪の日本橋は、東の秋葉原に比べると、オモチャの町(マーチ)かな。
通り魔事件が風化したみたいな賑やさは、新宿並み。オデオ屋が無くなって、食い物屋と洋服屋が増えた。
ラヂオデパートには、昔のラヂオ少年と、ラヂオ少年志願の若中年がいっぱいいたな。
ご主人様のお店の女の子が、着飾ったコスプレで、配るチラシを手にするのもオジさんの楽しみみたい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:57:33 ID:nm2SejnV
http://tokyoradiodepart.co.jp/tenpo/index.php
入り口近くのお店は観光の外人さんの質問にイヤな顔をすることなく、答えていたが、外人さんが去ると困っちゃうよな何てボヤいてる。
奥の真空管売り場では、同窓会に出席するような気分で、70代とも思える人が、売り場の人と雑談している。
何十年も遊びに行っているけれど、何十年前に仕入れて売れないものをそのままぶら下げているお店もある。
秋葉原は、ラヂオ少年のおもちゃ箱。ここ10年位で、秋葉原で何人の人が刃物で刺されただろう。鮨ネタのワサビのようで、こんな騒ぎにも慣れっこだ。
243光速:2010/04/23(金) 07:05:47 ID:ZXTQb7Q/
デジットで1FのC(コンデンサー)を買った頃超強力な磁石を安く売っていたので買
った.磁石は電子のスピンに関係してるからこの超強力な磁石はどうなってるんだ
ろとイジッテいたら指を挟んで血豆が出来たので腹が立ち捨てた.藁.
でもこれに1FのC等を挟んで実験すれば面白かった.というのは誘電体には磁気に
反応するのがあり磁気を浴びると電圧が生じるCがあるからね.他にも放射や振動
で電圧が生じるのがある.

放射能はともかく振動で電圧が生じるCはオデオに使わないのが吉なのだがこいつ
をRIAAイコライザーに使ってるプリがあって売りはRIAA偏差0.?dBだったのは藁.
多くの電気学校はCはCとしか教えないからこうなる.人間がCだと思い込んでい
てもCを作ってる原子はそんな事関係無しに”自然”に振舞うから磁気や放射能
や振動に反応する.

部品の経年変化もそうで原子は周りの原子と反応するのは”自然”だ.この自然
の振る舞いと人間の思い込みのギャップを見物するのもタダで面白いZ.
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:37:31 ID:+JWSlyJG
東芝製アンサンブル電蓄(型番がようわからんのだが・・・)
東京オリンピックの頃の製品らしい。
純正で着いている25cmオートチェンジャーターンテーブルは、
何とガラード!
一年近いレストア終了、なかなかに渋い音が鳴っているゾ!
サシヅメ和製「デコラ」、気分は白洲次郎。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:08:36 ID:1gP24PSP
かそりましたなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:53:45 ID:EaM9eYrM
プアスレは何時もこんなもんだよ。
247光速:2010/04/29(木) 08:59:59 ID:lKPOykfL
みんながウンコまみれのお友達をイジメルから寂しくなった.
マリンバの実際の演奏を場所を変えて聴いてみたいが実現していない.
音のホログラフィーが実現すると電蓄でも可能になるのだが.
前スレで多CHで再生してジョイスティックでその音像を動かす話を
したが,音のホログラフィーのベーター版のつもりで開発した.
録音との絡みがあって難しかったが,ボーカルが口の大きさに定位してジョイ
スティックで自由に動かせた.

今はメガネ式でごまかしてるけど本命は動画のホログラフィーでこれは
音より難しい.

量子コンピューターで音と動画のホログラフィー実現するなんてスタトレ
やスタウォ等SF顔負けの話で白洲次郎は考えもしなかっただろうな.
お友達のお考えは?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:13:40 ID:X9QcPaaT
サブSPをつくりかえようとおもってたら PCが逝ったんで予算がそちらへ〜w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:41:37 ID:6wNnyo9M
>>244
>一年近いレストア
気合いが入ってますね。外装も含めてレストアしたのですか?
大工さんとか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:03:26 ID:lKPOykfL
裏山でバッハなど聴いて元町行ってタダのお茶やコーヒー飲んできた.
山では爺さんが地蔵さんのレストアやっていた.爺さんは左官やってた
が退職したのを機に地蔵さんのレストア始めたそうな.と言っても簡単な
話ではなく地蔵さんのスケッチから始めたそうな.凄い人材がいるもんだ.

PCと言えばフリーの数式処理ソフトMaximaが日本語に対応した.
このページ作ってプア3でMaxima紹介した時は保存も出来なかった.
http://maxima.ari-jigoku.com/maxima.htm
フリーソフトのVerUPは純粋に改良が目的だから良くなる事が多い.この辺は
儲け目的の某窓などと大きく違う所でここにも又凄い人材がいる訳だ.
MaximaでAMやFM波形,ダイオード検波やアンプの歪み等計算してグラフに描い
たが果たせていないのはFM信号がLC同調回路を通った時に受ける位相歪の
計算だ.ラプラス変換も出来るみたいだから回路解析にも使ってみたい.
とゆ訳でお友達や197のオデオ坊やもMaximaどうよ
http://wxmaxima.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:13:04 ID:fVPwUu5n
ラジオ技術誌で田辺四郎氏が連載された記事と
ここのスレの話題は何故か似ていますね。

彼の音場についての実験は今でも興味深いですよ。

残念ながら彼がラジオ技術誌の連載に関連した著作物は
出版されていませんので古いラジオ技術誌を見るしかありませんが、、、。

たった一冊出版された本も中々面白いですよ。
252光速:2010/05/01(土) 16:32:12 ID:bNgD6/M5
街角の発明家 田辺四郎/著  理工図書だな.図書館に無かったから取り
寄せてもらう事にした.時間がかかるが楽しみだ.独創的な人みたいだが
こんな発想もあるのか楽しみにしている.

山に行ったらツグミが鳴いていて他に約1/2度低く鳴く鳥もいて混声合唱
していた.前にもウグイスのアリアを聴いたことがある.
人間の音律はオクターブとユニゾンが基本なんだが,鳥にもおなじような
音律があるのではなかろうか.これに答えを出せるのは実験だけである.

オーディオってのは可聴周波数の事だからラジオや電蓄だけでなく音が
出る物は全部オーディオなんだが,何故か多くのオーマニは電蓄やラジ
オ位しか興味が無い.それと科学的探究つまり仮説や理論,実験の持つ
意味が分らず思い込みのドツボにはまっているのが多い.趣味だから
楽しけりゃそれでいいのだろうけど,人に講釈垂れる評論家はそれでは
人迷惑だろう.
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:59:15 ID:JvxiP61A
>>252
多分期待通りの本ですよ。

内容は読書前なので書き込みませんが
ラ技誌の連載での話ですが音の定位の
実験で鼻の穴からも音は伝わるそれが
音が定位する時に鼻からの音情報が
影響されるのかという実験とかしています。

その実験方法がなんともユニークで
驚きます。

どんな実験をしたかは内緒ですw
254光速:2010/05/01(土) 18:31:33 ID:pNMWH/MY
まずます楽しみだな.amazonの古本で千円チョットで売ってるから
図書館に無い人は買えば良いだろう.お友達やオデオ坊やもどうよ.

山では鳥の声だけでなくカザルスのバッハチェロ組曲を楽しんだ.
とゆのは山の地蔵さんは大正から昭和初期に作られたのが多く
それならその頃演奏されたのをと思って持って行ったのだが
チェロと地蔵さんは良く合うな.この地蔵さんが作られた頃カザルス
は若くチェロをギンギンに弾いていたと思うと感無量だった.
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:04:58 ID:wqvviJex
街角の発明家をこれから読んでみるところ 前書きだけでwktk
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:38:58 ID:l4J9bu8d
みんな巻き添えなのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:13:36 ID:Kn1LQie2
プア御用達、音のいいフルレンジユニット

ダイトーボイス  DS-16
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6731
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:18:09 ID:2f6ZK4vR
デュオ神戸のパチモン店で買った10枚セットCDでたしか400円ぐらい
のを一度聴いてあまりの酷さにお蔵入りしていたものを、カーステレオで
聴いたら、音は悪いが聴けないことはなかった。何回か聴いているうちに
家のステレオとどこが違う?って感じで満足できるようになった。
ようは、気の持ちようだww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:52:55 ID:mQ72D97t
>>258
>10枚セットCD
ところでどんな音楽集なんですか
余り大きい声では言えないと
思うんですが、、、興味が
湧いてしまったw

懐かしの歌謡曲全集とかフィフティズゴールデンポップス等ですか?

間違ってもクラ全集じゃないですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:17:07 ID:c0r054Tq
>>259
ピアノ音楽集だけど、なにやら怪しげな所が発売元だ。
著作権切れのソースだと思う。
演奏家はたいそう立派で、ケンプやミケランジェリ、バックハウスなど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:26:01 ID:mQ72D97t
>>260
ケンプ ミケランジェリ バックハウスで
ググったらHMVがヒットしたよ
大手でも販売しているから怪しげで無いようなw

ピアノ・マスター・クラシック(ミケランジェリ、バックハウス、ホロヴィッツ、他)(10CD)
マルチバイ特価(税込) : ¥1,132
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1475997

確かに400円は安い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:01:15 ID:F/h1/usg
ところでアンプ、CDP などのプラグの極性は確かめてますか?
結構音が変わるし、タダだからw 試してみる価値あるよ。
こういう地味なところをキチンとすると、安いオーディオでも案外聴けるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:42:54 ID:GaqTBff8
貧乏臭さがこのスレの取り得だな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:05:21 ID:6uftkoRM
名は鯛を表すと言うからな。
スレタイ読んでからね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:40:27 ID:ezdwc08e
電源コードにCOLD表記があれば素直に従ってるんだけど、
(幸い我が家の壁側の極性は全て正しいことを確認済み)
それがない場合に
機器側の極性を判別するいい方法ってあります?

 「試してみろ。実際に良い音がした方が正義だ!」

……自分の糞耳ではそんなに違いを感じ取れないし、
「より優れた音」じゃなく単に「好み」ってだけで
理論的に不正解の方を選択し続けるのも気分よくないし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:30:34 ID:0hmq6nHU
どっちだろうが整流されて直流になってから使われるモンに違いがあるのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:12:48 ID:D++6hZkZ
あるよ、アース結合してハムノイズ。
でも自分で検索したらやり方なんてすぐに分かるのにね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:16:15 ID:IIOJfZN1
極性を一番簡単に判るのは手で触ってみる
ビリビリと感電しない方が接地側なんだが
危ないから止めとけ。
ホームセンタに行くとマイナスドライバ(ねじ回し)で
握りがプラスチックで中にネオン管が入っている物がある。
それをコンセントに差し込みネオン管が光らない方が接地側だよ。

各機器の極性がバラバラだとマイナス側が本来零ボルトなんだが
微妙に電位差が発生してノイズを引き込む原因なるんだよ。
アンバランス接続だとそういうノイズに弱いよ。
バランス接続だとまず判らないと思うよ。

とりあえず極性は合わせとけだ。
269268:2010/05/20(木) 20:26:43 ID:IIOJfZN1
ゴメン機器側の極性か
回路図があればそれを見れば判断出来るが
なければ内部開けて電源部の配線見て判断するしか
ないな。

よほど古い機器でなければ普通は表記されて
いると思うよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:10:17 ID:sUbOV9wU
ピンコードやスピーカーケーブルを接続する向きも、多少音が変わるよ。
例えばスピーカーケーブルの場合、スピーカー側とアンプ側を入れ替えて聞き比べ
気に入った方に統一するだけで、1ランクアップした音になる。

まあ、プア向きの金のかからない暇つぶしだね。
オイラは全部チェックしたよw オカルトかもしれんがw 暇な人どうぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:08:50 ID:L6+upvZq
おれの場合はSPケーブルは徹底的に短くする方式です。
プア向きだろ?
おまけに大小銅パイプ二本を入れ子にしてあるケーブルのため
直線でアンプとSP結ばざるをえないので最短しかありえない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:33:45 ID:97dSsGN1
うちのプア。
BS-8 の話題出てたので。
http://farm5.static.flickr.com/4065/4626975216_aa4052ff69_b.jpg
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:15:35 ID:l/uvCLMd
>>272
自作アンプの詳細に興味あり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:17:00 ID:Q7EUBa6u
>273
プアな、TA2020KIT組み立てです。
http://farm5.static.flickr.com/4070/4631239440_c131f27c9d_b.jpg
ネットラジオばかり懸かっています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:55:55 ID:mToqV5hu
>>274
スイッチ二つあるのは何?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:29:52 ID:hvveDD+W
>>275
電源SWと、入力切替。(フロントとリア)
MP3プレーヤーでも繋げるつもりだった。未使用です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:19:39 ID:mToqV5hu
>>276
なんで表裏ともRCA?
ステレオミニジャックじゃないの?
278光速:2010/06/02(水) 18:36:11 ID:qwDY7aZc
街角の発明家まだ来ない代わりに街角コンサートに行ってきた.
バイオリンのデュオだった.直近で弓と弦の関係や2つのバイオリンの音
の違いやハーモニーを楽しむ事が出来た.改めて思ったことはこの世に存
在する音の発生原因はさまざまであるのに,それを全て 紙などの振動によ
って正確に再現しようとしてるのがオデオなのだが,ヤッパ無理です.藁.

それはともかく演奏会場のすぐ近くに西洋の地蔵さんがあったので写真
撮った.オデオ業者はこの西洋の地蔵さんの口に手を入れてみれば良いの
だ.ついでに前に書いた爺さんがレストアしてる地蔵さんの写真も載せて
おいた.http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
アク禁で書き込みが遅れた.アク禁解除テスト兼ねて
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:50:16 ID:eb53hJIZ
光速さんどうしちゃったかと?
思っていたら巻き添えだったんですか。

西洋の地蔵さん良く見ると下の方に
100円玉入れるようになっているけど
何かの自動販売機なの?

私の近所の坂が地蔵坂で10年くらい前まで
坂の下と上に地蔵さん在ったのだけど
公道上とかでアカンという事になり
撤去され別の場所になった。

公道になる前からそこに在る訳で
どうども良いと思うがそうは行かないのが
お役所仕事たる所以かw

ちなみに私はクリスチャンだったりしてw
280光速:2010/06/02(水) 20:07:00 ID:3DCZUBId
1月近く巻き添えアク禁だった.それにしても写真よく見てるな.
言われて改めて見ると100円入れるところがあって上には占いみ
たいな事書いてる.イタリア製とかも書いてる.何だろうかこの
西洋の地蔵さんは.今度元町行った時確認してくるわ.

この西洋の地蔵の元はこれではないかと思う.
http://www.youtube.com/watch?v=xsqAbDGu5rY
この映画が封切りされた頃鉄ちゃんも若くて秋葉でジャンクの
フルレンジ漁っていたのだろう.オデオの青春時代だな.
時代は流れてFMのベスクラ聴きながら書いてる.
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:33:13 ID:eb53hJIZ
グレゴリー・ペックって好きな俳優だな

こういう俳優さんってハリウッドからは
いなくなったね。

高校生の頃、友人が秋葉原に白黒テレビ組み立てキットを
買いに行くから付き合いえと行った事あります。
巷ではマトリックス4チャンネルのQS1が発売された頃です。

今メインのオデオはiPod にtoppinn TP21それに少年コンポの
テクにクスSB65です。

このSB65は小音量では絶品ですよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:19:22 ID:EHmZuOHo
オードリー・ヘップバーンって、改めて見ると
少女漫画とかアニメの登場人物みたいな顔してるなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:25:10 ID:UIWv6ahq
>>282
そういう顔だから日本で人気がでたんでしょうね。
当時はマリリン・モンローみたいなグラマー系が
多かったからそこに清楚な女優さん出現だったのも
あるのかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:14:53 ID:/Au6h6QC

           { : j/: : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : ヘ : . : . :、  '
             jj: : : / : : : : : /: : : : : ', : : : : : : ', : : . ヽ  l
              j/ : / / : /: : {: : : :} : : } \ : } : '. : : .  ハ:│
           ,′/ : !: : : : : _」:{ : ノ : : 「 丁}フ从 ハ : : ヽ}: }│
           ,′. : : | : : レ'{い{ハ{ : : : }: リ,;ュ=ミxj八: : : j从:|  
.           ′ : : : { : :│:トx:=ミ八 : : jノ ´'しr心ヾ>: : :ハ: :l| 
          { : : { :八: : ト〃し:心 \{   ゙kッ:::リ ノ: :イノ}: :
.           ', :{ : `ト、 ヽ从`弋:::;ッ        ゙‐''" イ : |丿V:|
              '八 : { : \: : '.  ¨´  .       "゛ /: :│: : 'ノ
              . 个ー : : | : : ヘ. "゛   r_,.    イ : :卜 : : \
.          /  /: : : ; イ : : :|个   ._    / | : : |   \: :\
          /  /: : / │: : :|│    `7' ´    !: : :│   ヽ: : ;,
.        / /: : : /   丿 : : | l  \      // : : : {      |: : i}
       {〃: : : :!   (( : : :`ト、           jノ : : : )    |: : i}
       ,,″: /: : ,ハ   \ : : : :ヽ        / : : : イ   ィ /〉 : リ
       {! : : { : /: ∧    丶、: : ',        /: : ;ノ' ヽ / l/ /フ!′
       \ : : : :/: ;ハ     /ハ : : ',     ヽ } : :/    ∨ / ' リ
         ヽ : ,' /:ハ   {  }ノ : }     ゛{ : {    {     /
      (   ){ :// : lハ   {/:_;.ノ       ヾ_,ノ    }   /
       `ー=≠: ,′: :!  (( :(         !     '  /
         /ハ{{ : : : j{  :、 ー=彡       }    ノ  人
        〃/ : 八 : /{、  :、   \       ノ`-‐ ´  /: : :ヽ、
        {{ { : :{ /   . -‐ヽ   ` ー-‐ ´       /: j八 : : ))


285光速:2010/06/03(木) 19:51:06 ID:PRJibjY+
アク禁から開放された清楚な光速さんが書きますよ.去年の今頃前々スレで
>トランジスターの誕生日が近づいてきたので
>http://maxima.ari-jigoku.com/invtr.htm
>にショックレーらの写真も加えトランジスターを作ろうとした話も加えた.

あれから1年で1スレ以上使った事になる.”お友達”の活躍が大きかった1年で
その1年にもTRの進歩は激しくその恩恵に浴した人は多いが,TRの原理を理解し
た奴はどの位増えたかと思う.

TRの誕生日を機にジャンクのTRをバラして虫眼鏡で見てみれば良い.真空管は
バラすとその構造がわかるかTRはそうでもない.しかしそこにはSI等の原子が
あり,エミッターからベースに注入されたキャリアがコレクターに到達する
ドラマが演じられている.(LEDやフォトTRは光と電子のダンスだ)

マトリックス4チャンネルの時代にベースの厚さを1um以下にするだけにどれだけ
大変な金とチエを使ったかを想像しながら虫眼鏡で裸のTRを見るのは大して金も
手間もかからない面白くてタメになる遊びだゼ.
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:08:32 ID:UIWv6ahq
トランジスタ工場は農場と同じだと
随分昔の雑誌の記事に書いてあった記憶が
あります。

大体の規格で造って出来たら
個々の性能計ってから形式番号を
決めるらしい。

農産物と同じで出来上がってみないと
判らないと書いてありました。

その雑誌ですが無実orラ技or電波科学の
どれかなんだけど40年くらい前です。

子供の科学の記事で一石トランジスタラジオの
作り方でケースが石けん箱というのも思い出しました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:33:37 ID:dtCsITH1
ローマの休日のオードリー・ヘップバーン、
半世紀以上を経た今日でも晩のオカズに最適だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:08:51 ID:bI7amEne
昔の映画のほうが、色っぽかったな。
或る夜の出来事のジェリコの壁なんて、エバァンゲリオンでパクられたが、何人気づいたろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:35:31 ID:w4G8ooZ8
今はEスポの発生状況がほぼリアルタイムでネットで判るのでいい時代になったな。
普段は聴けない地方や中国のFM局を聴くのも楽しい。

ラジオをきっかけにオデオにハマった人も多いのでは?

290光速:2010/06/04(金) 18:49:02 ID:XeZWWXVS
>>286 昔はTRを1000個作っても良品は数個だった.今は,ほぼ1000個 OK.
安くなった主な理由だ.しかしTRだけでなく真空管だろうが何だろうが,同じ
物は無い.例えば2SC1815GRのhfeは 200~400と開きがある上に経年変化する.

こんな問題意識を持ってる評論家やオーマニは殆どいないが,このような事を
考慮して設計するのがホントのプロだ.この辺のウマイ説明は
http://210.155.219.234/WorstCase.htm

>>289
漏れがその1人.レコード買う金なかったからFM受信に血道を
上げて‥以下略
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:35:58 ID:DgIj7BqW
間接的にはラジオかな?

きっかけは中学の頃TBSラジオで大橋巨泉が
プレイボーイクラブという番組を担当していて
やたらとJazzばかり流していてビリーホリデイの
奇妙な果実は俺と油井で訳したんだとかそんな話
聴いているうちに生意気な中学生になってしまった。

皆がGSとか騒いでいる頃の話。

高校に入った頃実家の裏通りにJazz喫茶が在るのを
発見してそこに入り浸りになった。
そこのオデオがA7だったりして気がついたら
オデオにはまり込んでいた。
292光速:2010/06/04(金) 19:53:37 ID:XRev5ctp
レコード買う金無かったので拾った材料やジャンクでFMアンテナやチュ
ーナー作ったりそれにつなぐアンプやスピカシステム作ったりがドツボ
の始まり.

でも考えてみればLPレコードなんて皿回しに毛が生えたレトロな技術
に凝るよりもFMは電波伝搬にアンテナ,高周波回路にMPXと普遍的な
技術や理論が必要だから後々まで役に立ったよ.

オデオは電蓄やラジオがまだ珍しかった昭和後半に盛り上がった
趣味だからレトロなLPレコードや真空管をクソに言うと逆上する
オーマニが多いから新しいお友達が出現しないかとFMベスクラを
聴きながら書いてみるテスト.
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:36:36 ID:P/SGncUh
俺は小学生の息子の教育にと
通信販売で買ったラジオとアンプの電子工作キットを
子供と一緒に作ったのが運の尽き
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:42:57 ID:ySM1BTyT
新しいお友達はなかなか現れないでしょう。
あのお友達は相当強烈なキャラでしたからw

オデオは時の流れに身を任せちゃっています。
根が面倒なのが嫌いな方で今じゃiPodが音源です。
ノイズが無く酷く歪んでいなけりゃOKと思っています。

最初のオデオは山水のレシバーでした。
それに当時まだあった実家のアンサブルステレオの
SPはずして合板を半分に切っただけの平板バッフルでした。
お金が少したまった時にパイオニアの6半に替えました。

勿論プレーヤは未購入でしたのでFMが主音源でした。
FM東海がFM東京に局名が変更になり出力もアップした頃で
いい頃でした。
FM東京は一番良い時間帯が望星高校の通信講座の番組でしたw

高校二年生の頃、おっ金持ち友人がアルテックのA7買っちゃって
世の中不条理なもんだと思いましたよ、そいつはオデオマニアじゃなく
軍事マニアでナチスヒットラー時代の軍楽曲聞く為にA7を親に買って
貰ったそうですorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:00:04 ID:/diR39fm
アルテックのA7は、高校生の頃見てかっこいいなーと思った。
タンス位の大ききがあって、鉛のような色の塗装が渋い。
コンサートなんかに置いてあるのと同じフロントロードホーンというのもカッコイイ。

今は音悪そうなスピカだなーと思う。
でかいウーファーと大型ホーンツィーターの組み合わせなんて大味に決まってる。
PA用なんて、でかい音を鳴らすしか能がない。
見た目のハッタリは効くけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:23:49 ID:DMyfSUNZ
>>294
それならSiemensで決めなきゃネw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:22:03 ID:m6aohw0M
彼もドイツものを考慮したらしいが
当時(68〜69年頃)はドイツものは
余り国内に入っていなかったらしいのと
一番良かったのがA7だったそうだ。

そいつのうちに行ってA7聴いたんだが
確かにブラスの音は良かったよ。
行進曲ばかりで飽きたので何か他の音楽聴かせろと
言ったら、ワグナーのタンホイザーを鳴らした。
どっと疲れて途中で帰ったが大分年月が経って
「地獄の黙示録」観て納得した。
映画館とそっくりな鳴りかだったw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:22:18 ID:iPrQfOsc
A7使い方によっちゃ神スピーカー

CF404再発しないかなー
と思いつつ
FE87Eをダイトーの箱に入れ
夜中ひっそり歌を聴く俺

アンプはLM4755の2W
299光速:2010/06/06(日) 10:46:52 ID:5eoswsGu
図書館から街角の発明家入ったと連絡があったので取りに行くついでに
元町の西洋の地蔵さん確認してこようとおもってつべで真実の口シーン
見ようと思ったら削除されていたので代わりのを貼り付けてこんなページ
作った.http://maxima.ari-jigoku.com/seiyoujizou.htm
こちらの方がオードリーファンには良かったかも.

名場面の写真も貼り付けておいたから往年の名画をFE87EやDS-16,W3-582SC
などご自慢の貧乏スピカで往年の名画を偲んでおくれ.
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:54:31 ID:x02jRDy0
「街角の発明家」は辺見マリの歌を知っている世代じゃないと楽しめないなw
301光速:2010/06/06(日) 15:09:00 ID:tj+3ha4i
元町の西洋の地蔵さんは占いの自動販売機だった.
そうだと分る写真撮って貼り付けておいた.
http://maxima.ari-jigoku.com/seiyoujizou.htm
この西洋の地蔵さん人気があって写真を撮ろうとしたら立て続けに4人の
人が100円入れて地蔵さんに占ってもらっていた.方法は地蔵さんの口に
手を入れると数十秒後に占いが左下の穴から出てくる.
漏れも試しに口に手を入れてみた.100円入れないと指を食いちぎられる
かと思ったが無事だったのは根が正直だからだろう.

街角の発明家はS62年出版で古いが副題は”「何でもやってみよう」の精神
で物事に挑戦”とあって時代に関係く普遍的な内容だ.詳しくは後日
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:40:24 ID:kDd37go5
30年近く昔に「ラジカセ自由自在」という本を学校の図書室から借りて読んでた。
「バイオリンにはニスが塗ってあるから、スピカのコーンにもニスを塗れ」と書いてあったので実践してみた。
低音が出なくなってがっかりしたな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:16:30 ID:fKDI0mjf
ジャンクで買った30年くらい前のフルレンジで、部分的にニスらしき物が塗ってあるユニットがあるけど
何のためなのか解らなかったが、メーカー製も含めて、そういうのが一時期流行ったんだね。
音を聞くと、確実に失われてる音があるのが解る。何もしない方が潔いと思うが…

A7でなくては出せない音は確かにあるけど、A7には出せないフルレンジ1発の音もあるのも事実。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:57:32 ID:tKAepu85
スピカに多くを期待するのは無理がある。
実物に対する写真みたいなもんだだから。
本質を伝えるには写真より絵画のほうが良かったりするのでそのせんでいくとよい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:47:47 ID:iJAxMKrE
機器は手段で、音楽を楽しむのが目的じゃ。
俺は楽器の分離が良いスピカなら、それでいい。
だから10cmバックロードでも満足してる。
再生音が完全じゃなくても、脳内補完するからOK。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:52:02 ID:V9lYKLvL
この西洋の地蔵さん、どっかで見たように思うんだが、思い出せない。
ハーバーランドの中だったかしら。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:54:45 ID:ySxLHhTf
>>302
>スピカのコーンにもニスを塗れ
随分乱暴な事を書いていますね。
考えればフルレンジのコーンを堅めた
訳だからスコーカ様になると判るのだが
酷い筆者だな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:32:52 ID:qbmHuyyo
ゲバゲバ工作だからな。
テツヲの本にも、FE83のコーンにボンド(パテ)を塗りつけてf0を下げて
ビックリの低音再生させるのが載ってた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:31:55 ID:3MK09VIv
ニスは溶媒蒸発しちゃうと殆ど質量ないし
硬くしちゃうしスコーカになっちゃうな

ボンドはホワイトボンド(木工ボンド)かな?
あれは溶媒が水分だからコーン紙をふやかして
一寸厚みを増やすしホワイトボンドはニス程降下させないし
ニスに比べれば質量増やすだろうから高音少し犠牲にすれば
いい改良だと思うよ。

昔、大手町駅(地下鉄東西線)構内で今日もお勤めヤダなと
歩いていたら流れに逆らって歩いてくる人がいた。
皆危ないからと避けていたのでその人は普通に歩いていた。
それですれ違うときどんな奴かと見たらテツオだったw
目が合って元気だしなよ若いリーマン君と目が言っていた。

凄くオーラがあってその日一日彼から貰った目玉のエネルギーで
元気一杯だった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:03:16 ID:Fu9Bp5H3
すげーな。おれは地下鉄永田町駅で有名になる前の片桐はいりを見たぜ。
顔も背も大きくてポップな服を着てすげー異形オーラで、一般人だと思ったから
じろじろ見ちゃわるいし・・と思いながら一瞬で姿かたちが頭に焼きついた。
数年後、テレビで見て、すぐにああこの人!と思った。
ちなみに、はいりの目は、元気だしなよリーマン君と言っていなかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:57:46 ID:CEGo+N5t
リーマンなんて辞めちゃって楽になっちゃった方が人生楽しいよ。

と、はいりなら目で言っていたのかもしれないな。
312光速:2010/06/11(金) 19:38:26 ID:Rx/R8WXi
突いた氏がスピカの磁気測定をやった.その元となった話のページを
作った.コイルが作る磁界の測定だ.突いた氏の磁気測定ブログへの
リンクも張っている.http://maxima.ari-jigoku.com/jikiji.htm

ついでに読書中の街角の発明家の写真も貼り付けておいた.共通する
のは何でもやってみようの精神だ.この本については後日.
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:38:03 ID:I1zJkoP8
ONKYO PPTUNE PPX-001買っちゃいました。結構いい音してますね。
DAPに繋いでみると「熱き心に」の平歌部分4拍めのパーカッションもちゃんと聞こえます。
電気の事はよくわかりませんがICに放熱板が付いててかっこいいです。

そこで質問です。
これでTB(TangBand)W2-803SMを鳴らせるでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:56:15 ID:86eEvyLp
PPX-001の仕様は
●最大出力:0.5W×0.5W(10%TDH時)
●スピーカ:35mmフルレンジダイナミック型 インピーダンス4Ω


W2-803SMの仕様は
5cm・コーン型フルレンジ(防磁型)
インピーダンス……4Ω
出力音圧レベル……85dB
バッフル開口径……52mmφ

インピーダンスが共に4Ωだから大丈夫だろう。
オリジナルと比べて音が良くなるかは、やってみないと分からない。
W2-803SMがPPX-001のダンボール箱にはまるかどうか分からないが、
ダメならカッターで切り裂けば良いだろう。
315光速:2010/06/12(土) 08:37:02 ID:e9wX2y9A
ONKYO PPTUNE PPX-001ググって初めて知った.これと同じノリでFE83鳴らし
てる.主につべ用で結構イケル.昨夜某スレに

そういやテレコとTVをラインで繋げなかったガキの頃
マイクをTVに近づけてエアチェックしていた.その時
アニソン録音してるから静かにしてくれる? なんて言ってたゼ.

後年レシバー+カセットデッキでFMエアチェックしていた時も
蛍光灯等のスィッチ切るなと厳命してた.
その時飛行機が飛んできた...(激怒)
撃墜してやろうかと思った.

なんて書いた.苦労してエアチェックしていたが,今ではDLした
つべ音楽ファイルは300以上ある.それを聴きながら書いてる.
このようにプアが実現できるのも技術進歩のおかげだ.
昨日紹介したページの下にあるのは田辺さんが毎日30円貯めて2年
かかって自作したリンゴ箱3インチTV.
これでNHKTV試験放送を受信したそうな.
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:57:08 ID:fO0s/+CG
まあでも、たまにはCDを買いましょう
アーティストが枯れちゃうよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:21:47 ID:S+DeUTf5
まぁ、プアといってもアチストにお賽銭は払わないと
いけないな。

収入の無い学生なら一寸しかたがないなと
思うが収入の在るいい大人は払うべきだな

音楽産業の権利権利の主張とカスラックに
対し批判する事は大事だがアーチストに
敬意持っているならお賽銭は払わなくちゃ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:44:01 ID:YR/0tPyq
俺が払っているのは
すでにこの世にいないアーチストばかり
それは遺族への香典か・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:29:35 ID:S+DeUTf5
現在活動中のアチストの事で
あちらの世界に逝っちゃった方は
どうなんでしょかね。

若い時逝っちゃって遺族の
子供達が小さくてその養育費として
なら払った方がいいと思うが守銭奴みたいな
遺族なら払いたく無いな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:51:09 ID:lL+LCPPq
俺はエアチェック(死語?)だけで、CDは買わないな。
良い演奏かどうか分からないのにCDを買うようなバクチはできぬ。
エアチェックなら、聴いて駄演だったら即刻消去するだけ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:09:28 ID:S+DeUTf5
昔はレコやCDそこそこ買ったけど
最近はiTunes等の有料ダウンロードサイトで
1曲づつ細切れで入手が多いな
FMは今アンテナ無いし
TVのケーブル配信のついでのオマケでFMも配信だから
電波濁っている感じがするよ大体本来の周波数からずれているのが
気持ちが悪い。
322光速:2010/06/12(土) 20:17:21 ID:ElcQcMjB
例によってだが,評論家が宣伝してるCD買ってみると演奏クソ,録音クソ
のクソCDが結構ある.その点NHKFMはツウが選んだCD流すのが原則なので好
みは別にしてクソに当たる事は少ない.エアチェックやめられぬ訳だ.
そういう意味で土曜日の夜の吉田翁の名曲のたのしみを注目してる.
さすが100近い翁が選ぶCDだけあってシブイのが多い.

その吉田翁のXDAYはいつだろうか? とゆのも某スレで黒キョンのXDAYは
いつだろうか? と書いたら1週間位後に死んじまった.
この伝でいくと吉田翁も危ないゼ!その放送はスグだ.
先は長くないハズだから聞き逃すな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:25:48 ID:0uj0dyfF
音楽ヒョーロンカも無能功芳とか毒舌の許とか色々いるけど、吉田翁は別格らしいね。
昔レコードゲージツという大袈裟な名前の雑誌に載ってたけど、翁の文章は初心者でも
読みやすいのに、核心はついていたような気がする。

それにしても、たかがレコードに芸術をくっつけるとは大袈裟な名前の雑誌だった。
まだ廃刊になってないんだな。
レコード(今はCD)お買い物ガイド誌なんだが、こんな糞評論を読んでCD買うような
読者がまだいるのか。
324光速:2010/06/13(日) 09:09:41 ID:M0HzPT8T
レコ芸の出版社どこだっけと調べるとやっぱ某音敵社だった.藁.音楽や
オデオ雑誌の内容の大部分はケバイ写真に何とでも書ける事を都合よく
作文している業界営業誌だから中々廃刊にならんだろ.

FMで名演奏ライブラリー聴きながら書いてる.この番組は黒キョンの
20世紀名演奏を引き継ぐ形で諸石がやってる.講釈はどうでも良いのだが,
流すCDにこだわりを感じる.今ブラスやってるが結構面白い.これ終わると
一月ぶりに街角コンサート行くか.そして西洋の地蔵さんを拝んでから音楽や
オデオ営業誌を立ち読みして藁するか.全部タダ.藁
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:30:13 ID:mUvuhZrW
>>320
でも、それで良い演奏だったら
ちゃんとCDを買いなおすんでしょ?
それなら、賢い消費者としてアリだと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:17:53 ID:BkgPfwxv
ピュアにこだわり映像には手を出さないというのが俺の美学だったが
昨日sonyのyou-tubu見れるテレビ買ってしまった。
店員のこれがあればCD買わなくてもアンプつなげれば結構いい音出ますよって言葉にころっとな。。
327光速:2010/06/13(日) 11:03:42 ID:1AWXNPO9
SONYがつべ見られるTV作ったのか.著作権商売してるSONYも背に腹は変えられ
ないのだろうな.でもそれって作品はDL出来ないだろう.昔ベーターとVHSのW
デッキ作ればと言ったら著作権が五月蝿いので出来ないと言ってたな.

街角コンサート行ったついでにツベTV見てこよう
328光速:2010/06/14(月) 18:47:22 ID:pHTFyjfH
街角コンサート行った.カワイイ娘四人の弦楽四重奏で曲も
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
にあるように馴染みの曲ばかりだったので聴く人も多く上のページに
貼り付けたチラシが足りなくなったみたいだ.

例によって移動して音の違いを楽しんだり弦や弓の様子を観察して面白
かったが,楽器の響きがいつもと少し違う.当日は雨が強く降っていた
のでそのせいかと思いチェロの娘に「雨の日は音が変わりますか?」と聞
いたら「はい.湿度が高い日は弾きにくいです」と言ってた.

弦楽器は湿度が高いとマズイがクラリネットは乾燥しすぎると不都合じゃ
ないかな.もっとも湿度高けりゃ高いでカビが生える.この辺のこと次回
クラリネット二重奏なので聞いてみよう.
329313:2010/06/14(月) 20:57:37 ID:hRSFhzjd
>>314
アドバイスありがとうございます。
今のところ、スピーカーのカバーを付けたり、はずしたりして音の変化を楽しんでいます。
ヘソクリが貯まったらW2-803SMを買って試してみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:23:22 ID:jUOMU2Yk
西洋の地蔵さん、どっかで見たと思ったら、やっぱり
ハーバーの阪急前にあった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:06:02 ID:7J2tLRTJ
>>329
アンプの回路自体が低い周波数をわざとカットしてある可能性が
ある(IC自体が、カップリングコンデンサーが、他)ので
その点に気をつけて

タンバンは低音結構出るからね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:59:39 ID:i7uYI3z0
最近巻き添え多いなやっと解除になった。

来週はスイングジャーナル最終号の発売だから
30年ぶりに買いに行こうかな。
60年代後半のSJ誌はテツオが執筆していて
まさにプワオーデオの代表格だったよ。

赤い赤い朝日ジャーナル、平凡パンチ等の最終号も
買ったな。
最近では月刊プレーボーイも仲間入りしたがまさか
スイングジャーナルが無くなるとは思っていなかった。
先にステレオサウンドが無くなると思っていたが、、、、。

そうえば週刊アンポの最終号もあるw
333光速:2010/06/18(金) 18:51:46 ID:6xUo5DYc
TV売り場に行った.偏光板を通して多くのTVを見てみると強く偏光してるのと
偏光していないのがある.偏光していないTVはプラズマだった.液晶は偏光
するからね.その偏光で面白いのはTVの液晶は縦に偏光してるが,パソコンの
それは斜めだ.

TV売り場で思ったのは街角の発明家の田辺さんが毎日30円貯めて2年ががり
で作ったリンゴ箱3インチTVだ.TV売り場に並んでいる液晶/プラズマTVは
メーカーが儲けるために作った物だが,田辺さんはTVを見たい,作ってみたい
と思って作ったのだろう.このページの下.(説明を加えた)
http://maxima.ari-jigoku.com/jikiji.htm
TVを見ないからそう思うのかも知れないがTV売り場に並ぶ液晶/プラズマTV
より田辺さんが作ったリンゴ箱3インチTVの方がスバラシイと思った.
それに真空管式だからね.藁
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:57:40 ID:wSQCp5o8
は?
スイングジャーナル無くなるの?
JAZZ人口はまだ結構あると思うが・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:32:24 ID:i7uYI3z0
ほんとだよ!

下記スレで知った。
スイングジャーナル休刊に一言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1274241080
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:58:47 ID:TlIYd56f
>>333
ほんとうにそうですね
世間はハヤブサとか何とか無駄もいいとこの
プロジェクトを賞賛してますが、嘆かわしいかぎりです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:16:27 ID:HeBqeKXb
>>336
ハヤブサが無駄って?
あんた自分で出来るンけ?
人の成功をやっかんでるだけと違うか?なげかわしい。
338光速:2010/06/18(金) 21:57:26 ID:1FDAdkDd
ハヤブサといえば海底人8823(はやぶさ)
こいつはリンゴ箱3インチTVよりずっと後だがこれもスゴイわ
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv2/kaiteijin.htm
によると海底人8823は3万サイクルが聞こえるらしい.
う〜ん……、オーマニ同様シュールな世界だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:31:49 ID:3elsZ9q7
プア的には宇宙開発とか全部無駄だな
あと自衛隊とかも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:20:44 ID:fmU/CBxx
>>339
オマエモナー
341光速:2010/06/19(土) 21:41:33 ID:S0IVvqIW
何がイランかは人によって違う.オイラは有人宇宙飛行は宇宙サーカスだか
らイランと思ってるが以前書いたように火星にマイクを持って行って生録す
る計画やハッブル宇宙望遠鏡の次のバージョンなどは熱烈に期待している.

自衛隊はガキの頃見た怪獣映画ではまず怪獣に自衛隊の戦車や戦闘機
が攻撃するが何の役に立たないどころか怪獣に潰されてしまうから自衛隊
などムダじゃんと思いこんでる.
今FMで名曲のたのしみ −ハイドンやってるが,興味ない奴にとっては自
衛隊以上にムダだろう.そんなもんだろう.
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:36:01 ID:1VQsUQBw
しかしだな、自衛隊を軍隊ではなく、国際救助隊にするという案はどうだろう。
国際救助隊、って響きが日本的じゃないか。
戦車をユンボ、ブルトーザ、唯一破壊ではなく建設する軍隊を目指す。派手な服着て・・・
道路、仮設住宅、病院、給食、道具があれば現地人を雇い、道路も住宅も作れるだろうし。
出張先は多そうだけどな。
まあ、危険であることは否めないが。
例えば、ガザ地区に国際救助隊を送った場合、イスラエルは攻撃して来れるだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:20:49 ID:PoiASTzA
>>342
>国際救助隊
まずは、サンダーバード1号を作らなくては
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:42:05 ID:iUHe4NWK
>>343
サンダーバードは核を使うから駄目だろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:00:32 ID:/PWN2aGF
ハイエンド機機も無駄ってのはどうだろ。
ここでも仕分けが厳しい。
のこるはプアエンドだけww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:45:05 ID:AflZO/no
真空管アンプはムダだろ。
電力の大部分が熱になってるんだから。
まあ、冬場には暖房になるがw
347光速:2010/06/20(日) 11:01:50 ID:sFhWCNDs
ウォークマン開発した時井深さんはその能率の高さに感心したそうな.
普通のオデオで100W使っても鼓膜に作用するのは0.1mW位で能率はざっと
百万分の一だ.ウォークマンならその千倍以上効率がよいってな.

趣味のそれも思い込みが強いオデオに能率を持ち込むのもヤボだと思う
が,電気で能率なり効率が高いのはトランスで99%以上のが珍しくない.
ジャンルは異なるが凄いのは飛行機の翼で揚抗比は10以上の翼は珍しく
ない.つまり1の抵抗で10上がる訳だな.
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:19:27 ID:sgqE05B7
>>342
素晴らしいと思います
それでも攻撃してくるような国が居たら
その国は悪魔です
349光速:2010/06/23(水) 20:09:06 ID:MXPbi9Uu
ガンバレ悪魔くんと書いてみるテスト.
今朝の再放送 名曲のたのしみタイマー録音聴きながら書いてる.
次の名曲のたのしみはユンディ・リのショパンだ.
ユンディ・リなんてよく知らないからつべで見たら若いピアニストだな.
こんな事が出来るのは鉄ちゃんやクリスの桝谷さんの時代では考えられなかった
事だ.昭和の頃はタイマー録音だけで大変だった.技術の進歩は凄い.

それにしても吉田の爺さんよくユンディ・リなんて取り上げたな.
100近い爺さんだからRachmaninoffかHorowitzか若くてもArgerichか中村紘子
おばさんだろうに.吉田翁は不死身だ.いつまで生きるつもりなんだろ?

エロイムエスアイムなんて呪文が流行っていた頃Rachmaninoffは死んじま
っていただろうが,Horowitzは現役ビンビンでArgerichや中村紘子はまだ
アイドルピアニストだったのだろう.As time goes by
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:26:37 ID:nfIY0KMk
爺さんだから、昔の演奏家ばかり取り上げるわけじゃないだろう。
まっとうな評論家なら、若造だろうが年寄りだろうが良いものは取り上げるよ。
吉田は、晩年のホロヴィッツなどは骨董品と評したからな。
351光速:2010/06/24(木) 20:49:57 ID:IjsHh4nw
評論家と言えば音律評論家なんていないのだろうか.漏れは光速音律を発明
してやろうと平均律,ピタゴラス音律,純正律など調べてる.(他にもある)
例えば平均律の5番目の振動比は2:3からズレて2^(7/12)=1.498307076876682‥
だからキレイに響かない.その点純正律は(F-A-C),(C-E-G),(G-B-D)の振動数
が4:5:6になってキレイに響く事になってるんだが,実際は完全すぎて面白く
ないし転調も不便だ.だからこれらに変わる音律を考えてみようと遊んでいる.
道具はパソコンのオマケ関数電卓とフリーの発振器ソフトがあれば何とか
出来るからプアの街角の発明家には最適のテーマだ.

ところでピタゴラス音律を考えたピタゴラスはBC500年頃の人物だがよくこ
んな事考えたな.考えただけでなく実際に弦を弾いて調べたのがエライ.
この頃から思い込みと言葉だけで哲学とやらをしてる奴は一杯いたけど.
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:57:10 ID:+/0MJKnU
個人とっては無駄なことでも人類国家のためにするのが国の仕事だよ
わずかな費用でまるで藁しべ長者のような大成果を上げたんだから
マーそれはともかく、金掛けなくてもいい音聴けるようになって
技術の進歩のおかげだねー
D級アンプなんか1万ぐもしないのにとんでもなくいい音のがあるから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:12:37 ID:2xHC3WI4
中華製D級アンプは安くて美味しいなw

今手元にあるTP21を改造する計画中
今在る古アンプの電源をTP21電源用に
デッチ上げて中身のコンデサをちと変更しよかと
思っている。

今、物置整理中でラ技60年代後半から90年代まで
発掘終了しました。
田辺四郎さんが考えた音の定位関連の記事を
来週にでも読む予定。

70年代のスイングジャーナルも一杯出てきた。
それに無線と実験、電波科学やらなんだかんだも
誰か引き取ってくれないかな?
オクに売る目的は不可だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:05:14 ID:nIE9EBDt
>>353
中華D級は単電源

LM3886を使って自作して、それにその電源を使ったほうが
はるかに幸せになれるよ、手間かけるんなら
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:57:19 ID:q64gEllL
>>351
古今東西の音階に精通した人物とは

1−博物学的に音階をサンプリング
2−様々な地域、民族の楽器の古典曲演奏
3−伝説の旅人となって、歌と踊りで旅先の地元民に同化

ジプシーの大元ってインドあたりらしいな。
今だとノートパソコンとDJ機材だけ、
夜のクラブを転々とする怪しい生き物か。

バイオリン、トロンボーン、スチールギターは、
その場で、オールマイティになじむ可能性がある。
あとは、調律がやりやすい楽器ーギター、カリンバ
一番強いのは口笛。

ピアノは拘束具、ブラジャーやコルセットみたいなもん。

SP録音のハワイの口承のおまじないは、
あたりまえだけど節回しとアクセントだけで音程がほとんどない。
それが、だんだん賛美歌とかに馴染んで、
あのハーモニーをつくっていくようになった。

進化というか、文化破壊というかはそれぞれだと思う。
おれはビートルズや、ビーチボーイズ聴くと、
これって、賛美歌だよなぁ?と思う。

光速さんのいうのとは、えらい離れたところの話だと思うけど
思いつくまま書いてみた。

ちなみに 風の前奏曲って映画は
タイの6音階の楽器ラナートが主人公、おすすめです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:20:20 ID:WWgptlx8
音階や音律は、フーリエおっさんに変換しまくられて
積分されてるのに、音律的には微分な現在。
(この言い方まちがってる?)

光速さんにおねがいだけど、
光速音律でゴールドベルグ変奏曲でも、鳴らしてほしい
当然、オクターブがユニゾンしてなくても自由だし、
低域だけが5音階で四捨五入でもいいさ
あるいは1オクターブに4オクターブ分の音階を入れてみるとか
試したことはないんで、聴いてみたい。
357光速:2010/06/25(金) 06:58:05 ID:k3F3pxGH
>>352 目次とお気に入りの記事だけ残して捨てれば何分の一になるよ.
昔の雑誌特にオデオ誌は読み直すと面白い.例えば4chやエルカセット
が出た頃の各評論家の反応とかポエムやオカルトが時代と共にどう
変わったか等ここに書き込むと皆で楽しめる.

>>355 ピタゴラス音律の欠点を解消するため色々な音律が発明された.
平均率や純正律がそうだがその他にも色々あるみたいなのでこれから
調べていこうと思っている.そう思ってグレゴリオ聖歌など昔のアカ
ペラを聴くと面白い.
グレゴリオ聖歌とビートルズやビーチボーイズとの関連あるかも.

>>356
微積と音律の対比面白い! 今まで音律は比とか級数として考えて
たので目が覚める思いだ.光速音律でゴールドベルグ変奏曲も面白い.
発振器で色々な和音を鳴らしていただけだが,音楽に使用してみる
にはゴールドベルグ変奏曲は良いネタだな.
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:28:25 ID:3fwwT8Zj
古いSPのエッジ張替えしたいんです。
今途中までなんとかエッジを除去しました。
カスが外れないのでどうにかしたいとラッカー薄め液Sを買ってきましたが、、、
これでも臭いがすごすぎます><
水で薄めてもいいものでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:25:15 ID:at9U/sbk
薄めて大丈夫です、混ざりませんので、重い水が下に沈み、結果は同じです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:52:53 ID:Wyn4MoNU
古雑誌のSPの広告で見つけた国産SPメーカ
ジムテックとエトーン。

ジムテックはどう贔屓目に見てもアルテックのパクリスピーカを
製造していた。

エトーンは50cmウファーと30cmの2wayの
巨大タンス型スピーカを製造していた。
周波数特性は15〜21500hzだそうだ。

音は聴いた事が無いのでどんな音がするか
判らないが70年代は無茶な製品を製造する
メーカが存在出来た元気な時代だった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:06:14 ID:Wyn4MoNU
>>358
模型屋さんでプラモ用グンゼのシンナーの方が
それ程臭く無いよ。シンナーSだと塗装面傷めるよ。
屋外か換気の良い所で使う事、
室内で窓を閉めたままは体と脳に良く無い。

それからコーン紙には使わない事。

根性で表面傷めずこつこつと剥がしていく事だw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:50:41 ID:p8ZAVosd
おれは、無水エタノールの方がいいと思うよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:37:35 ID:AnvAhmhp
>>361
ありがとうです!
シンナーSの処分が、、、

>>362
ありがとうです!
無水エタノールでもいけるですか!

カーボンコーンのウーハーのエッジ張り替え中っす。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:38:04 ID:AnvAhmhp
>>359
勉強になります!
365光速:2010/06/27(日) 08:17:33 ID:11yLLR+j
昨夜のユンディ・リ面白かった.吉田翁の言うようにランランと好対照
かも.再放送は水曜.

音律だが純正な5度の積み重ねによる12音のサークルが閉じないのが問題
で色々な音律が考えられた.そのようにさせたミューズ女神はイケズだ
と思っていた.でも考えてみれば従来の楽器は音律を変えられないが電子
楽器は簡単だ.音律なんて音楽のOSだから都合の良いのを使えば良いのだ.
そう考えるとミューズ女神は粋な事やってくれたじゃんと思うようになった.

街角コンサート行ってくる.従来の楽器のクラリネット.音律に関係な
いがクラリネットなど多くの管楽器は下に出て反射する音と直接の音が
干渉するからマイクセッティングにその配慮が必要だ.その辺も歩き
回って確認する予定.勉強になります!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:11:44 ID:sdq1bzKL
バッハを弾く音律ならベルクマイスター第3だろ。
ヴァイオリン弾きのおれはピタゴラスだけど。
367光速:2010/06/29(火) 18:51:44 ID:b5ezyiAy
街角コンサートはキレイなお姉さん2人のクラリネットだった.曲は
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
にあるようにアウトドア特集.アレンジも上手かった.
雨の日はクラリネットは音が変わりますがときれいなお姉さんに聞いた
ら湿度の高い日は演奏しにくいがチェロほど湿度に影響されないとの事
だった.

ところでクラリネットに限らぬが楽器はその姿勢や方向で音が変わる.
その変化をフリーのスペアナソフトで測ると面白いだろう.
電蓄やラジオの音に拘るオデオは昭和の名残りだ.もう少し新しく豊か
なオデオがあっても良いと思う.なんて事を思った街角コンサートだった.
勉強になります!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:59:12 ID:X1hO2QYG
英語の本で、オケの楽器別に周波帯域ごとの音の伝わり方を
図解した有名なものがあったね。高城センセの本にも掲載あり。
ググったけどわからなかった ごめん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:34:02 ID:9C6ICk/+
お前ら貧乏人のくせに教養ありすぎ
日々を楽しそうに過ごしすぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:01:43 ID:MKaMtKfQ
キムチ製USB-DACはかなり音がいいものがある
Audinst HUD-mx-1などかなりいける。さらに貧乏ならnano/Sでもよい。
安いCDプレーヤーなど買うな。USB-dacがはるかに上等だ。
アンプはラステームでも十分だと思うが、安い中華でもいいかも(自分で持ってない)
スピーカーは千差万別だからなあ。聴いて選ぶしかない。
アンプなしでパワー度モニターが確実かなあ
371光速:2010/06/30(水) 05:59:27 ID:4TTwi04D
昔は楽器のスペクトルを測っただけで論文になった.スペアナなんて
超高価で持ってる奴なんて極少数だったからね.今はフリーのスペアナ
ソフトがある.それを動かすPCは1000億位のTR(トランジスター)が
働いている.ガキの頃SONYのThe11なんて11TRのラジオが高級品だった.
今使っている8000円のデジタル中華オールウェーブラジオはざっと百万
TRだ.

文字や紙,印刷の発明と並んでTRの発明はなんちゃら革命とか,かんと
か戦争なんて比較出来ないほどの人類的な影響がある.今日はそのTRの
誕生日だ.http://maxima.ari-jigoku.com/invtr.htm
勉強になります!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:44:07 ID:o/Q5+pbf
耳が聞こえにくくなる難病にかかってしまいました。
これでプアオーディオもお仕舞いかかと思うと悲しいんですが。
それでも、気を取り直してオデオに火をいれてみると、あら不思議。
今まで聴いたこと無いようないい音に鳴るでないの。
オディオは完璧な音が目的でないことが分かった。
聴こえ難い音のなかからメロディが響き、心をうつ。
373358:2010/07/01(木) 10:40:30 ID:1LA+B+bK
いつぞやの358です。
エッジ除去に一般的なシールはがしスプレーというのはどうでしょう?
使っている方いらっしゃいませんか。
成分はIPA、炭化水素、第一石油類とあります。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:50:35 ID:QscaNsgR
普通に考えてそんなにエッジ除去に手間取るとは
思えないがちなみにSPのメーカや品番はなんなの?

JBLのSPのエッジ交換やったことあるけど
だらしないくらい簡単にとれたが、、、。

カーボンコーンだとなんか違うのか?

手軽な剥がしだとマニュキュアのリムーバが
いいよ。
家族に女性がいれば持っていると思うから
ちょっと試してみて下さい。
375374:2010/07/01(木) 20:57:55 ID:QscaNsgR
エッジが取れないのはコーン側かそれとも
金属フレーム側のどっちなのかな?

コーン側だとするとカーボンだから
特殊な接着剤かな?
エポキシあたりだったらアセトンしか
溶けないと思うがどうなんだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:53:29 ID:0DtqA1aI
SONYのAPMだと慎重にやらねばハ二力ムが潰れる
377373:2010/07/02(金) 15:57:27 ID:SfnPYxuB
大変すいません<__>
そんなに簡単なもんでしょうか。
今回のカーボンコーンはSONYのやつでし。
片方はパーツクリーナーでボンドを弱らせながら結構苦労しながらだいたいのエッジを剥がしていきました。
パキッと取れるところもあれば粘ってたりと、、、
フレーム側は多少は黄色系のボンドの跡ございますがこれはこのままでエッジ貼ってみようと思います。

もっと楽だと良かったんですが、、、
ありがとうございます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:29:49 ID:6jv7QfKU
紙のコーン用の接着剤とカーボンコーン用の接着剤の
種類が違うのかも?

紙だとそんなに強い接着力は必要ないので劣化してくると
簡単に剥がれるみたいですね。

大変そうですが苦労したほうが愛着が湧きますよ。

いい音に復活するといいですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:26:50 ID:wYxvd8R5
いつぞやの329です。
W2-803SMが届いたので、PPX-001に繋いでみました。
音出ましたー!低音くっきり、中音はっきり、高音すっきりで大満足です。

ボックスは工作が簡単そうなのでタッパーを使用しました。
自分なりに色々工夫した物がしっかり鳴ってくれてうれしいっす。

380光速:2010/07/04(日) 07:14:59 ID:eOTcK5TA
オデオなんて趣味だから面白ければ良いのだが,そんな楽しみ方が一番
賢いかも.スピカなんて線つなげば鳴るのだから段ボール箱だろうが
タッパーだろうがバケツだろうが何にでも入れて楽しめば良い.
ペットボトルに入れたこんな好作がある.
http://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/psp3.html
381光速:2010/07/04(日) 07:40:14 ID:eOTcK5TA
>>372
何年も前に書いた話
----------------------------------------------------
数ヶ月前NHKFMを聴いていたら60だか70の女性の

「私は若い頃からクラシックが好きで昔はNHK第2(当時はここで
音楽放送をしていたみたい)最近はFMでクラシックを毎日のように
聴いています.おかげで多くのクラシックを知る事が出来ました」

なんてお便りを紹介していました.
この人が小さなラジオで聴こうと何だろうとその価値は変わらないと
思いました.

もう一つこれも数ヶ月前NHKFMで聴いた話.

私はウィルス性脳炎(だったと思う)で記憶の99%を失いました.
残った数少ない記憶の一つに*のバイオリン協奏曲がありますから
それをリクエストします.

----------------------------------------------------

色んな思い出や楽しみ方がある訳で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:11:36 ID:YpfXw1Xn
それが小さなポータブルラジオでもモノによっては音のクオリティの絶対値は良かったり、、、
もちろんワイドレンジではないが、、、

おばはん言うても単品チューナーの可能性だったりするかもしれんし。

>>379
うれしいと思う気持ちが大事だぜ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:09:58 ID:oGXQCq/R
>それが小さなポータブルラジオでもモノによっては音のクオリティの絶対値は良かったり、、、
>もちろんワイドレンジではないが、、、

>おばはん言うても単品チューナーの可能性だったりするかもしれんし。


キモすぎ。
いっしょうけんめい揚げ足だけとって、非生産的で後ろ向きな生涯を送ればいいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:14:57 ID:iTzK5kY2
揚げ足とってるとかじゃなく素直な最近の体験と一般的な話だよ。
おかんが入院中におとんのポータブルラジオを使ってたんだが、声の品質の高さにビックリした。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:32:49 ID:CZvnx5j8
お友達復活したのかな?

そういえば故テツオの記事思い出した。
在る時在るマニアさんのお宅お邪魔してご自慢の
オデオを聞いた時一部のジャンルの音楽は絶品なんだが
普通の歌謡曲の歌手の声がなんだか変だ。
アイドルの声がそのアイドルの声に聴こえない別人が
唄っているように聴こえる。
チープなポケットラジオや普通のテレビでもそのアイドルの声は
こんなに変わらないしそのアイドルそのものの声なんだが
不思議な事に違う人の声に聴こえるオデオ装置はどんなに高価でも
ピュアオデオとはいえないみたいな事書いていた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:38:34 ID:HJyBjxQc
松任谷由実、サザン、ボンジョビあたりはラジオの音声帯域に合っている、合わせている、なんて話を聞いたことがある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:16:41 ID:CZvnx5j8
テツオが書いたのは70年代でサザン、ボンジョビはデビュ前だし
ユーミンは荒井性の頃だからラジオの音声帯域を意識した録音前の
話だと思う。

テツオが言うにはオデオにおいて再生された人の声を
誰だと認知出来ないのはある特定の楽器の再生音を
相当リアルに再現出来ても失格だという事らしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:15:40 ID:wk1kurkb
テツオさんの瞳に乾杯!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:15:49 ID:GWnGpoO0
>>387
安いスピーカーをいろいろ工夫しながら自作してる立場から言わせてもらうと
「ほっとけよ、馬鹿」
390387:2010/07/06(火) 13:57:35 ID:7/yG+xEw
斜め読みかよw
それとも外国人でスカ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:43:11 ID:spb7YYQp
寝室ベッドサイドのテレビが逝ってしまった。
15年物で大分映りも悪くなっていたが
あと一年アナログ終了まではがんばれという
声援も空しくテレビ内部からパッシという音ともに
画面がブラックアウトしてお亡くなりになった。

多分フライバックトランスの絶縁がダメになったか
高圧コンデサがいかれたのだろう。

仕方がないので近所の家電量販店に行ったら
国産メーカー液晶がタイムセールとかでチラシより安い!
エコ何とかあるからかなりお徳とうわけで
半ば衝動買いしてしまった。

大型じゃないので手持ち帰って来て寝室にセッテイング
で、視聴したんだが音が悪い。

今まで購入したテレビで一番音悪いぞ
対策としては外部スピーカにするしかないと
現在どうするか考慮中。

六半じゃ大きいから10cm前後のフルレンジを
考えているがテレビ用で安くていい音のユニットの
お勧め教えてくれるとありがたい。
今時のAV向きは不可です。

アンプはその後考えます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:53:08 ID:FBfpvWc3
>>391
このスレ的には、自作か中古かなあ
俺は自作の長岡BS-8で満足出来ている。
中古だと、ハードオフとかに、BOSEの101や111シリーズが結構おいてあるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:31:03 ID:TvuuDm40
ダイトーボイスのDS-16F
箱はダンボール密閉
ケーブルはアンプから直結
全部で5000円くらい?10分で作れて良い音
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:51:58 ID:InHJmeE9
耳ってすぐに慣れるから。
そういう特性のもんだし。
音がでてりゃOK。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:38:59 ID:fziJRoUA
音の悪いテレビは、言語が聞き取りにくいよね
396391:2010/07/09(金) 18:20:21 ID:RZ4rQfR2
皆さんコメントサンクス

一番の問題は音が悪い事と言葉が聴き取りにくい事です。
寝室のテレビなので就寝前に家族に迷惑がかからないように
小音量で視聴しています。
以前のテレビと同じ程度の音量だと声が不明瞭になり
滑舌の悪い方のしゃべりが聴き取れない。
言葉がわかる程に音量を上げるとCM時はうるさいw
しょうがないのでヘッドフォン使用していますorz

置き場所の問題もあるので最大の大きさで坊主101クラスでしょうね。

外部SP用音声出力が無いテレビなのでラインアウトからアンプで
SPを駆動する予定です。

最安ダイソーの枕元スピカーから坊主の中古等の完成品小型SPに
するか自作ボックスでフルレンジ或は低域と高音域はあきらめて
8〜10cmクラスのスコーカも面白いかもしれないな。
スコーカならSPボックスの容量を気にせずに小さい箱ですむかなと
思っています。

近所にハードオフがない!車で一時間程の距離にはありますがw

国産ユニットは高いですね中華製はどうですか?


397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:43:46 ID:kaVBbLs4
セリフを明瞭に聴きたいのなら、ハイファイ用よりもゼネラルユースの
帯域の狭いスピーカーの方がいいかも。

Toptone F77C123−1
http://www.toptone.co.jp/products/images/F77C123-1.pdf
口径77mm f0=400hz 能率89dB/w/m
千石電商で441円

こういったスピーカーは、FOSTEXの自作用みたいにフランジの幅が広くないので
箱に外付けがむずかしい。
内付けにすると、箱の背面をネジで開けられるようにするかサブバッフルにするか
ということになると、工作が一手間増える。
無難に行くなら、FOSTEXのFE83かFE103。
FE83の方が箱が小さくできるが、能率が低いのでボリュームは上げ気味になる。

BOSE101はおすすめしない。
音がこもっているので、セリフは聴きづらい。低音の量感はあるが。

箱を自作するのも結構手間がかかるので、PC用のアンプ内蔵スピーカーが
一番手っ取り速いのでは?アンプも別に必要ないし。
薄いプラスチックの箱が共振すると明瞭度が落ちるので、箱のしっかりしたものが
いいでしょう。
TVのヘッドフォンジャックに差し込む方が、TVのリモコンで音量調整できるので便利だよ。
398tosiboff:2010/07/09(金) 22:25:12 ID:HwUNqS/I
テレビ用ならボイド管150Φ400L使用の波動スピーカーが最高
フォステクスのFE83enがいいけど他の8センチでもそれなりのいい音がする
横の板は10mm程度のベニヤでOK。オーディオ的には好みによるのでなんともいえないが
TV用には臨場感すごいのでぴったりだと思う、作り方は波動スピーカースレを見て
399光速:2010/07/10(土) 08:13:23 ID:jvBiQ6E0
前に偏光板でTV見た話した.偏光板は液晶製品に付いているから100均電卓
から取り出せる.これで液晶を初め空や海など光る物を見ると面白いぜ.
虹の偏光も見事だ.単純な理屈で言うと半月も偏光してるはずだが,半月が
偏光してるの見た事ない.これは理由が考えられるのだがその正否は確かめ
ていない.音は光と違って縦波なので偏光(偏り)は無い.これは音の本質的
な事だが言う人は少ない.でも音に偏光があればネタが増えて面白いゼ.

例えば*ケーブルで聞く音の偏りは‥*アンプの音の偏りは‥なんて音に偏光
があれば新手の思い込みやポエム,オカルトが見物出来たのに.音に偏光が無い
のはミューズ女神のイケズなのだろうか.怪しく輝く玉虫が偏光していると聞い
たことがあるが確かめていない.音が玉虫みたいに怪しく偏光してるとどんな
オカルトやポエムが生まれるのだろうかと想像しながら偏光板で色々な物を見
ると面白い.偏光板を持って山と街に行く.思わぬ偏光が見つかるのかも.
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:25 ID:F6HaDFwU
>>398
構造は単純に言うと筒の両端にスピーカーがついてるってだけですか?
そろとも、バスレフ穴があったり、左右の部屋が仕切られてたりしますか?
401。tosiboff:2010/07/11(日) 03:06:31 ID:jlpgqcOR
150Φのボイド管の両端に10mmベニヤ合板で蓋をして
8センチフルレンジを取り付けただけです。仕切りはありません
後ろの穴はバスレフポートではなくユニットにかかる負荷の調整穴のようです
したがってダクトは必要ありません。穴のサイズは30mm〜40mmユニットにパッキンもいりません。
ただ紙管なので油性ニスを3回ぐらいは塗ってください。おもいっきり箱鳴りで音を出すので
横板の取り付けはボンドをつけてしっかり圧入してください
細かいことを言い出すときりがないけれど、これだけでもビックリするような音がします
ボイド管も1m売りをしてくれるようなので材料費はボイド管500円ぐらいユニット以外で
3000円ぐらいでできると思います
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:18:53 ID:/F60ljVP
>>401
ありがとうございます

丸断面の管ではなく、四角断面でお作りになったことはあります?
いや、主に置き方の問題で、四角なら床とか窓枠に直接置けるかな?と
403tosiboff:2010/07/12(月) 01:21:39 ID:lHVr6uNj
身の回りを見渡すと台にできそうなものがいっぱいあります
私は主に100斤で売ってる花や植木鉢の台をひっくり返して
足の部分を丸く凹がたに削って(ディスクグラインダー)使ってます
404391:2010/07/12(月) 05:54:35 ID:/TmlpWzm
色々コメントありがとう。

とりあえず手持ちで何とかしようと物置で物色した結果
子供が以前使用していたミニコンポのセンターとカーステレオ用の
およそ20年前の汎用車載スピーカの組み合わせを試して
みました。

ミニコンセンターにしたのはリモコンが使えるからと
たいした理由じゃないけどもモノグサには楽だからw

それでこの汎用車載用SPはBOSEでしてリアトレイに置くタイプ
フルレンジで口径はBOSE111と同じ13cmくらいで
インピーダンスは4ΩでMax入力は100Wです。

箱型じゃなく底部が開いています。
要するに背面開放バッフルみたいなスピーカです。
それでBOSE特有の低音増強小細工ポートが無いw

このBOSEにコードだけ配線して枕の左右にポン置きしました。

ニァフィールドという事もあり低音不足やこもりません
BOSEトーンだけどタイトな低音なのが不思議な気がする。

面白い音色と音場なので当分これいきます。
多分アンプは替わると思います。

英語が音痴じゃ無いのが気に入ってます。


405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:42:41 ID:e8J0qIoX
このスレ久しぶりに覗いて見たけど、生活水準、全然上がっていない感じですね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:17:23 ID:NX5Cdtfs
リアル生活水準はかなり高い人が多いと思いますよ。

お金をかけなくても質の良い生活の楽しみ方知っている方々の
書き込みであって貧乏では気が付かない事一杯書かれていますよ。
407光速:2010/07/17(土) 09:01:55 ID:BFSGVZ/N
http://maxima.ari-jigoku.com/genjikken.htm
最初はこの装置を使ってピタゴラス音階の説明をしようと思ったが
そんなページは他にもある.だから激プアで出来る弦の実験の紹介ページ
にした.弦の実験はギターやバイオリンを使えばできるがチト高級で
一般的でない.で,お得意の段ボール箱+輪ゴムの激プア実験機を開発
した.
こんな装置でも複数作って同時に鳴らすとハモって面白い.やってみれ.
光速流音響物理だ.
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:34:08 ID:8n33sIem
スピーカーにギターの弦を張ってみたら面白い鴨ね。
409光速:2010/07/17(土) 15:15:12 ID:6f9FoWYT
天気が良かったので久しぶりに山に行ってきた.セミはまだで静かだった
がヘビ君がいた.レストアされた地蔵さんを見ながらこれも久しぶりにカー
ペンターズを聴いた.考えてみれば現役カーペンターズにあこがれていた頃
に音響物理にも憧れていたんだな.だから漏れの中でカレンさんと音響物理
の理論は一心同体だ.とゆ訳で弦実験ページにカレンさんのつべ映像貼り付
けた.http://maxima.ari-jigoku.com/genjikken.htm

これ観てカレンさんを偲んでおくれ.しかし今だにカレンさんとは生活水準、
全然上がっていない感じの光速ですね.藁.
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:37:20 ID:zAv0qpmP
蛇は要らん!
黒アゲハも醜悪極まりなし、こちらも必要なし!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:42:01 ID:UxH2RM8e
光速さん、段ボールの切り方が雑ですね。
実験器具の工作精度は結果に影響しますよ。
冗談です。

カレンのドラムは当時はやったクリヤー胴のドラムですね
ヘッドも皮じゃなくプラスチックヘッド。
裏側には貼らず音抜けとパワーのある打音がでる構成です。

当時このクリヤードラムが欲しかったが学生の身分じゃ
買えない位高価でした。勿論1$=360円と輸入会社の
ボッタクリ価格設定が原因でした。
412光速:2010/07/17(土) 17:13:11 ID:6f9FoWYT
あれは昨日思いついた実験で朝起きて適当な箱見つけてフタ取って輪ゴム
をハメテ鳴らすと結構いけたのでマジックでスケール書いて写真撮って
急いでページ作った.あんなラフな方がやってもらえるかと文字通り朝飯前
の仕事だった.同じような箱でもう1つ作って同時に鳴らすと結構キレイに
ハモる.あのノリで段ボール箱輪ゴム弦楽四重奏やってみようか.

前スレでも話題になったがカレンさんのドラム色々あったようだな.
あのクリヤードラムの上に細かい砂を蒔いて叩けば分割振動のようすが
分って面白いだろう.音響物理に憧れていた頃はそんな事を考えていた.
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:14:48 ID:m8IRWAw+
インターネット上の動画で音と映像がずれてるのが多いのは
あれ、何が原因?
フォーマット規格上の欠陥?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:04:08 ID:clZ/BXrq
DVD-V も普通にずれてるね、あれは規格でしょうね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:09:55 ID:YwaeAkR5
再生環境w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:23:53 ID:clZ/BXrq
>>415氏はずれないですか?
唇の動きと音の出方を注意深く見ていると僅かに微妙にずれてるよ。
画像と音声の処理時間の微妙な差でしようね。
動きの大きなものでは何も気に成らないですけどね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:31:34 ID:NfFjXztf
ようつべで音がズレているのはたまにあるげど、
安価なDVDPでも音と画の同期は取れてるはず。
LDのDigital Audioですらズレを認識したことないな。
418光速:2010/07/19(月) 06:21:52 ID:qL0kKuqP
音律実験は段ボール箱+輪ゴムよりギターなどの弦楽器を使った方が上手くいく
と思っていたがやっているうちにそうでは無い事に気がついた.とゆうのは音律
は純粋に音の高さを聞き取りたいのだが,ギターなど弦楽器は胴体の振動
(箱鳴り)があってそうはいかない.もっともそうだから楽器固有の豊かな
音色が楽しめるんだけど.この辺スピカの考え方にも関係するので追って実験
してhp作るかも.

HPと言えば弦の実験ページhttp://maxima.ari-jigoku.com/genjikken.htm
にピタゴラス音階の波形を載せてピタゴラス音階の限界も簡単に書いておいた.
これも5時に起きて朝飯前の仕事だからヘンな所あるかも.
しかしよく学べよく遊べの連休である.
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:53:37 ID:SxN/8hMi
ピタゴラスは、わかりやすく説明するなら
「長調であるか短調であるかを強調する音律」ってことでいいのでは。

スケールでいえば、長調と短調の分かれ目はミ。
レとミが全音なら長音階、レとミが半音なら短音階。
ピタゴラス音律では、長音階のミは平均律より高めに、
短音階のミは平均律より低めにとる。

これが、演奏したときのメロディーの自然さにつながるので
ヴァイオリン弾きはミの音程には気を遣う。
420光速:2010/07/21(水) 19:33:12 ID:O+WiCA+C
演奏家らしいご指摘だな.なるヘソ.最近音律ヲタになっていて今後もこの
傾向を強めて行こうと思ってる.具体的には>>419みたいな演奏家の意見を聞
いたり>>356みたいに音階を級数としてでなくスペクトルとしてとらえたり
(どちらも目からウロコの指摘だった)なんて視点で音律を考えていこうと思
ってる.もちプア流であまり金を使わない方法でな.

ところで電蓄やラジオの音に拘るオーディオなる趣味はまだラジオや電蓄が珍し
かった昭和後半に盛り上がった趣味で成金趣味やオカルトポエムなど貧しさの
裏返しの面があるだけでなく狭苦しい.ラジオや電蓄に限らす音出るものは全
部オーディオなんだから音律や川の流れや電線の唸りなど全部オーディオじゃ
んって言うのが光速流オデオなんだ.当然と思うがあなたのお考えは?

ところでThe Carpenters - Medley 1970
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VVFV7dtew
昭和オデオが盛んな頃の若きカーペンターズだが,これに出てるボケ役
のオバハンは誰だろ.コメント見るとCarolみたいだが,これってCarol
Kingかな? 知ってる人教えて.ちなみにこれも音出ているからオデオだわ.
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:12:20 ID:wu5Eolxy
carol burnett
422光速:2010/07/22(木) 06:40:01 ID:ob3lW/R/
ありがとうcarol burnettだったか.つべやWikiで調べた.
才能がある人だな.オッカケの対象が増えた.

あのMedley聴いてると改めてバカラックは凄いと思ったよ.
こいつは前からオッカケしてるが
423光速:2010/07/26(月) 23:46:05 ID:aWFB2keN
共立が移転したので半年ぶりに大阪日本橋に行こうと思ったがあまりの暑さ
にヤメタ.年に数度日本橋に行くがその都度LEDを買って前回のと比較してる.
LEDに限らす半導体製品は高度な理論と技術で作られていてLEDで言えば量子井
戸など分子原子単位で作られている.こんなのが数十円で買えるなんて驚きだ.

量子井戸は量子コンピューターや量子テレポーテーション等に使われる事がある.
最近16kmの量子テレポーテーションに成功したみたい.テレポーテーションやど
こでもドア技術があればすぐに日本橋に行けるわ.新しい共立に行った事ある人
どんなのか教えて.なんてのは2chどこでもドアだな.

日本橋に行く代わりに例の段ボー輪ゴム弦楽器でピタゴラス音階実験するか.
これはBC500年頃にも行われた超レトロなオデオ実験だ.
424光速:2010/07/26(月) 23:58:22 ID:aWFB2keN
土曜はアク禁だったが書き込めた.超レトロなオデオ実験に続いて
街角コンサートに行った.
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
これ見て分るように五重奏だったので重厚な響きを楽しめた.
直近で聞いたので少し移動すると各楽器のバランスが変わって面白
かったよ.超レトロなオデオ実験や街角コンサートも立派なオデオ
だ.
というよりこれが本流のオデオでラジオや電蓄の音に拘るオデオ
は商売と結びつくので大々的に宣戦され流行っただけでないか.
もっとも趣味なので本流争いしても意味が無く面白ければソレで
良いのだが.
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:55:04 ID:PKMSySkY
最近は大規模規制ですぐ巻き添えになり書き込め無くなるので
困ったもんですね。

優雅な週末をお過ごしのようでいいですね
神戸の街角で弦楽五重奏を聞きたいですね

当方の地域ではたまに街頭Jazz演奏してますが
五月蝿いな

ところで先日の日曜日ピアノに殺されかけましたw
長い話なので端折りますが設置されていた我が家の和室から
その続きの広縁に移そうと移動したときにピアノが倒れかかり
私は壁とピアノの間に挟まれてしまいました。
幸い壁の前に置きっ放しのダンボール箱(中身は毛布等)が
支えになり何とかピアノと壁の間に空間が出来そこに
挟まってしまいました。

幸い腕に擦り傷くらいでしたが全身がなんとなく痛いです。

ピアノ君は破損箇所無し何年も調律していないので
かなり音程が狂っていたのが少し良くなったかなw

アップライトピアノは後方に重心がよっていることが
よく判りましたよ。
ちょっとした段差のズレでも倒れるきっかけに
なるので素人は危険ですね。

ピアノの移動は注意しましょう。
426光速:2010/07/27(火) 21:00:30 ID:Ed4XB1Hk
ある学校で生徒がスタインウェイコンサートグランドを動かしている時
に舞台から落とした.大音響と共に壊れた.生徒は無事だったが,下手
すりゃ悲惨な死だわ.ピアノは凶器になるからご注意を.

その点オイラの激プア段ボール箱+輪ゴム弦楽器は安全だゼ.
枕元に置いて夜中に目が覚めた時にボ〜ンと弾いてハーモニーを確かめて
再び寝る.今夜もそうするか.文字通り夢のハーモニだわ.

ところで某所でお宝画像を見つけたので無くならないうちにこんな
ページを作った.藁で暑気払いして下さい.
http://maxima.ari-jigoku.com/wara.htm
お前らって本当にカワイイんだな.藁
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:07:37 ID:bt8hVi4p
自宅に楽器がどのくらいあるのか調べてみた

リコーダー、カスタネット、ピアニカ、ハーモニカ、タンバリン、ピアノ
フォークギター、ガットギター、エレキ×3、エレキベース×2
ドラムセット、ティンパル、打ちこみ用のカシオのMIDI鍵盤
クラリネット。

結構あるなw

家族楽団でもやるかな、でも近所迷惑な気がする。


ところで皆さん楽器で怪我した事ありますか?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:26:01 ID:q9txYMVG
カスタネットで血豆、親指の付け根辺り。
429光速:2010/07/29(木) 18:55:25 ID:Wav1bLyp
怪我した事はないけどガキの頃オヤジのギターの弦に顔を近づけてペグを回して
音の変化を見ていたとき思い切りペグを回したら目の前でバーンと弦が切れた.
今から思うと怖いことやってた.一般に弦はかなりの力で引っ張られているか
ら切れると危ない.

そう言えば幼稚園の頃カスタネットで指挟んで痛かったな.
430光速:2010/07/30(金) 19:12:33 ID:UGK34mDU
楽器と言えば例の段ボール箱輪ゴム弦楽器の輪ゴムを2本にした.
こうすると唸りがよくわかる.枕元に置いて夜目が覚めたときにポーンと
弾いて楽しんでいる.こんな芸当はスタインウェイにはできんだろう.

枕元弦楽器で寝ながら色々な事を考える.例えばゴムの張力は複雑に絡まり
あってるゴムの分子を引き伸ばすから起きるのだがその大元は電気力だ.
だから「電気力の音を聴いている」なんて半分夢の中で考える.なんてのは
電蓄やラジオの音にこだわる従来のオデオでは無い新しいオデオの楽しみ方だ.

これは夢の中でなく正気で計算しなければならないのだが,オクターブ53鍵
の楽器を作ってみようと思ってる.詳しくは追って書くが,こういうのも自
由な新しいオデオだ.
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:25:52 ID:KM036vQc
枕元にスタインウェイのピアノ置いて夜目が覚めたとき
ポローンと引く事を想像してしまった。

枕元にスタインウェイを置いてみたい気がするけど
恐ろしい光景だろうなw

おもちゃのピアノにスタインウェイのロゴ入れて
枕元に置くのは面白いかもしれない。


本屋に言ったらテルミン入りの雑誌見つけた
あのソ連の電子楽器のテルミンです。
2000円ちょっとだったが買うのためらってしまった。

あの独特のホワーンとした音奏でてみるかな
誰か背中を押してくれよ。

冗談楽器で金ダライに棒立てて
棒の端と金ダライのはらに太目のゴムひもを
つないでベースもどきの楽器があった
確かクレジーキャッツのコントで弾いていた
音色は忘れました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:46:51 ID:S6JixU/V
>>431
大人の科学シリーズですね
テルミンだけじゃなくておたまホーンとかDSのKORGとか
嵌りますよ〜♪まずはテルミンから♪
433光速:2010/07/31(土) 07:19:13 ID:uvHwpSWG
(3^12)/(2^19)=1.0136432647705078125 ピタゴラス音律はこれを1とするか
ら誤差が出る.ちなみに3^12の12が1オクターブ12鍵盤の理由だ.
比が1に近くなる組み合わせは他にもあり
(3^53)/(2^84)=1.0020903140410861725914298316173
これなら最初のより精度が高い.しかし鍵盤が53も必要になるので実用的で
ないとされたがパソコンを使えば出来る.
(上の計算もパソコンの関数電卓で行った)

53鍵盤楽器も具体的に周波数を計算して発振器を鳴らせば良い.
プログラムが上手な人はプログラムを書いて半ば自動的に演奏できるが
周波数を関数電卓で計算しその周波数を手動で鳴らしても良いだろう.
いずれにせよ今までは不可能だと思われていた事がパソコンで出来るよう
になった.ラジオや電蓄の音とは関係ない新しいオデオの楽しみ方だ.

段ボール箱輪ゴム弦楽器や上の53鍵盤楽器にスタインウェイのロゴ入れ
るのも楽しそうだな.
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:29:34 ID:5RWluXAZ
天才的調律師は、単純に楽器の音を発振器の周波数に合わせるのではなく、
数サイクル程度、周波数をずらして、音色を作るらしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:16:33 ID:pKGol44T
>>434
天才じゃなくても、発信器なんて使わないし、
音叉は使うけど
12音は関係ないけど調律風景を

make a rindik part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpjgUzOBWSM

make a rindik part 2
http://www.youtube.com/watch?v=s55JWJ684c8

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:49:32 ID:5RWluXAZ
>>435
拘束さんには一番苦手な分野みたいだね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:13:20 ID:5RWluXAZ
ゴッホやマチスのキャンバスに対するジオメトリの精度は拘束さんの1万倍以上なんだよ。
天才と凡人、天才に近い人と凡人の差は、10のn乗根レベルの違いなんだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:17:08 ID:MIcuhe1X
復活したのか名前は言えないあの人が?

歴史に残る天才さんと我々凡人を比べても
意味無いよ。

たしかに楽器のチューニングは面白いな
ギターは慣れると音叉も要らなくなるよ
絶対音感があるのかどうか判らんが
ギターを良く弾いた学生時代はそうだった。

後、ドラムのチューニングもあるよ。
439光速:2010/08/01(日) 07:08:49 ID:J9bkoBXW
調律は音律どおり正しく楽器を鳴らすのが主な目的だからその方法とピタゴラスの
コンマとは全く別の話.53鍵盤はそのピタゴラスコンマを小さくする方法だが原理的
に5/4=1.25は出ない.(キレイにハモらない)平均律では1.24898‥だ.純正律だと
正確に1.25となる.じゃぁ純正律が良いじゃんとなるが,純正律だと転調がウマクな
い.転調も完璧でキレイにハモル音律はと言うと原理的にそんなモノは無い.だから
折衷案が色々考えられた.モーツァルトが好きだったというミーントーンもその一つだ.音律の面白くてムツカシイ所だ.この話と調律の方法とは関係ないので念の為.藁

今どこまで2音の差が聞き取れるか? の実験をしている.これは音律の話と
関係してるのだが,妙に誤解する人がいるのでので最初はスピカやアンプの実験
として受け取ってほしい.

2つ発振器を用意して(藁)例えば440Hzと441Hz鳴らすと1HZの唸りが聞こえる.
周波数を離すと唸りは高くなる.さらに大きく離すと2つの音が分離して聞こえ
る.その間はゴロゴロした感じの領域がある.この辺の感じ方は個人差があるが
多くの人で調べるとハッキリした傾向が出る.てのは音響心理が教える所だが
スピカやアンプによっても聞こえ方が違うのを最近音律の実験をやっていて気が
付いた.この実験簡単で面白いからご自慢のシステムでやってみて栗.

PS.お友達が相変わらずお元気そうで安心した.音律以上に楽しめそうだ.
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:25:30 ID:3iCyyyY2
>>438
習い事なんてさせて貰える育ちじゃなかったから絶対音感なんて
ないけど、永くギター弾いてると、取り敢えずA(440Hz)の音は
わかるし口から出せるようになるな

あと、イントロなしのコーラスから始まる曲でもキーがちゃんと合うようになってくる
441光速:2010/08/01(日) 11:58:16 ID:zGiVQr1U
と言いながらチャンと440Getしてるじゃんか.暑いから引きこもって暑さで楽器が
狂わないかと考えてる.1気圧5Cと35Cでは空中の音速は約6%違う.フルートなど
管楽器だと440Hzに対して約26Hzだから分らないハズがないと思うが実際はどう
なのか管楽器演奏してる人教えて.ギターなどの弦楽器は弦によって温度特性が
違うから今具体的に計算できないが弦楽器はどうなのだろうか.

”お友達”もこの暑さで大変でしょうが,FE83はスバラシイとか暑さで所得税
が減ったなんて書けば元気が出るようですから元気に書き込んでください.
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:53:18 ID:5RWluXAZ
不景気で、給与を減らしたから、所得税が減った=国の収入が減った。
1人のことじゃないさ。日本中の多くの経営者(98%は中小企業)
が給与を減らしているから、国の収入が相当減る訳だけど。

腐敗が進んだどこの国でも似たようなものかも知れないが、沸いてく
ると思ってお金を使うのが役人、稼ぐとか、効率を上げると言う発想
は全く無い。仕方が無いので、最近は国の補助金を回して貰って売上
にしている。もうこの国はダメ。後ろばかり向いて、前に進む人がい
ない。口先だけ前を向いて、心はいつも後ろを向いている。FE83
何て言っている奴は国賊なのに、
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:48:56 ID:3iCyyyY2
日本の役人の腐敗が進んでると言うなら
腐敗の進んでない国を教えてもらいたいもんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:28:15 ID:5RWluXAZ
日本の役人の腐敗が98%とすれば、中国の役人の腐敗は72%ってとこかな。
贈収賄は、死罪だから、役人に甘い日本の法律よりはずっとまし。西松建設に
金をせびった奴等を全て死罪にすれば、98%が96.5%位にはなるかな。
445光速:2010/08/01(日) 17:23:10 ID:zGiVQr1U
久しぶりのお友達節だな.
暑かったので引きこもりノパソにつないだFE83でつべでDLしたバエスに
バカラック,美空ひばりなどを聴きながらさらにレトロなピタゴラス音律を
考えてる心はいつも後ろに向きな非国民の光速です.

かってスルー検定中にもかかわらず多くの人がお友達論を書き込んだあの
活気を取り戻す為にもお友達のさらなるご活躍をお願いします.

おぉ流れてきた.USA For Africa - We Are The World
この頃も熱かったんだな.
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:59:23 ID:nHuXhowx
おっ友達じゃないけど
USA For Africa - We Are The World は
ちゃんとお金払って聞かなきゃ駄目ですよw

イバッチャウけど昔チャンとお金払ってレザーディスクで
購入しました購入した価格のナンボかしらないが
アフリカの子供達に使われたと思っています。

日銀の莫迦達はインフレにするのは
恥と思っているのが一番の元凶なんだな
ホントはデフレにするのは一番莫迦野郎の
する事なんだな
適当に物価が上がると
借金の実質は下がるから将来にツケ廻しても
その頃には物価が挙がっていてチャラになるわけで
物価が上がりすぎたらデノミするという大技使えばいい。

デフレは世の中暗くするけど
インフレは世の中落ち着かなくなり
みんなフワフワして踊りだして
なんか明るくなるんだな

バブルの時の莫迦騒ぎが懐かしい

夕方になると銀行の支店長がハイヤーに乗って来て
遊びに行こうよと誘いに来るなんて有史以来人類が
滅びるまで無い事だよ。
447光速:2010/08/02(月) 08:27:09 ID:IEwWmmBq
United Support of Artists For Africa - We Are The Worldはその昔
図書館のレーザーディスクで観た. 規定の時間を大きくオーバーした
が館員が作品が作品だけに大目に見てくれた.

圧巻はある人がアフリカで起こっている惨状をArtistsにとつとつと語って
いた場面だ.泣き出した奴もいた.その後の連中の顔つきが変わって歌に
気合が入っていたな.漏れはコレ観て以後特にAsia & Africa系の学生
には丁寧に接するようになった.こいつらには日本のトトロなど見せてる
がWe Are The World知らん奴もいるからコレ見せてもよいな.

We Are The World 25 For Haitiなんてのも出た.興味ある奴はつべなど
で探すとよろしかろう.
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:55:45 ID:AaLcZVxj
飢餓のアフリカと正反対の飽食の日本だと
いいオッサンになっても身体の成長は続くのかな?
成長は25才くらいまでで終わりな筈なんだが
俺の身長と足のサイズは延びている

確か25才の時生命保険に入った時の
身長測定では170cmだったんだが
最近身長を計ったら175cmだった
足のサイズも25cmから26.5cmに
変わった。

175と言われた時納得のいかない顔していたらしく
計った方が年取ると縮むからと慰められたw
いやその逆なんですとは言いずらかった。
449光速:2010/08/03(火) 07:47:25 ID:Id7/NCgT
>>439で>平均律では1.24898‥だ
と書いたが正確には 平均律では1.259921‥だ
これは5つと4つの波のハモリつまり5/4=1.25を問題にしていて純正律では正確に
1.25になるのに対して平均律では1.259921‥となる.ピタゴラス音律では1.2656‥
でキレイにハモらないのが問題だ.ピタゴラスコンマとこの5/4ハーモニーの問題
の解決が(西洋の)音律研究の歴史と言っても良い位だ.

キレイにハモルと言ってもキレイとは何かとか言い始めるとドツボにハマルのだ
が,比が少しズレてもビブラートみたいでキレイじゃんかなんて感じ方もある.
自分がどう感じるかは439にも書いたように簡単に実験できるし,オーマニが
興味ある電蓄の音質にも関係するからやってみれば面白いよ.
450光速:2010/08/09(月) 20:27:12 ID:2ObmKO9r
日曜に街角コンサート行った.
キレイなお姉さん二人のフルートとオーボエだった.曲目などは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
このページに載せたようにチラシの裏に最後の二曲の歌詞を載せていたのでみんな
で合唱して面白かった.コンサートが終わってオーボエお姉さんに暑い時と寒い時
では鳴り方が違いますか? と尋ねたら「私は寒い時このような外で演奏したくあ
りません」なんて言ってた.重ねて暑い時と寒い時のオーボエの鳴り方の違いを尋
ねたらそれほど違いが無いとの事だった.
お姉さんにお礼を言ってから日本橋に行った.これも面白かったが後日.
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:24:00 ID:dpG2QuOY
452光速:2010/08/10(火) 07:56:32 ID:lqJnyJfv
共立が移転したので半年ぶりに日本橋に行った.新店舗はDiskPierみたいに垢抜け
してた.前と同じアンプやスピカキットコーナーもあったが品揃いは増えたかも.
例によってLEDを買った.青6000mcd.3.3V,20mA.\50と赤青両用:赤800mcd,青1800
mcd.3.5V,20mA.\52.2つで100円にマケテくれた.藁.
LEDはダブルヘテロや量子井戸などの技術で発光効率が何十倍になった.技術革新
が激しい分野なので前回同様なLEDを買ったのでスペクトルなど比べてみるか.

パソコン屋に行ってみると1TBのHDが5千円台で売っていた.友人が初めてHD買った
時5MBで40万円だったと言っていた.このレートで行くと1TBは800億円だ.
800億が5千円になったので革命だわ.LEDにしろこれらは分子原子レベルの技術で
実現できた.オカルトや思い込みで出来た訳ではないのだな.て 藁
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:23:26 ID:WcNw8ThA
私の友人も5インチフロッピーで足らず
外付けHDD購入したやはり同じような
金額でしたよ。
パソ一式でかなりいい車が買えると威張っていました。

94年ごろかなまだwin95以前でウィンドウズは使い物にならず
DOSに出来のいいランチャの方が使いやすかった時分
我がパソは160メガで仕事用で一杯一杯になったので
HDDを買いに行った。
1ギガが10万を切り8万くらいになっていた。
我がパソは仕様で540メガ以上は認識出来なかったw
仕事用なので経費で落とせるし1ギガもいいなと思ったが
仕様の都合で買えず540メガになりました。
後にユーティリティで拡張できるようになりました。

今は型遅れのネットブックに外付けDVDで2万円もあれば
新品でパソが始められる時代になりましたね。

パソの業界ほど価格が破壊されてゆく業界は珍しいですね
最初に購入したモノクロレザープリンタが確か30万だったのが
先週購入したモノクロレザーが14980円で性能は5倍くらい早い。

カラーレザープリンタは3000万くらいが今じゃ5万以下でも
買える。

仕事用で使っているカラーレザーは最近では使い捨てです。
保証期間過ぎて故障修理のためにサービス呼ぶと
最低限の修理でも4万くらいなので廃棄して新品買ったほうが
効率がいいw

リースや保守契約もヤメテしまいました。
454光速:2010/08/12(木) 06:54:14 ID:ZAwg5inT
PCは高度な理論や技術で作られているだけに進歩が激しくたいてい10年
以内でゴミだ.PCに限らずオデオ機器などはヒ素など有害物質テンコ盛り
でこれらを土に埋めても燃やしても体に入ってガンなどの原因になる.

てな訳でオイラはPCやオデオ機器などは有害物質テンコ盛りの粗大ゴミに
しか見えない.何が面白くてこんなゴミ作ったり買ったりしてるんだろう
かと思う.動作原理は面白いけどな.例えばレーザーは光と電子がダンス
して発振した結果光子力ビームになっている.実に面白い.
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:31:01 ID:JtW+a5vN
子供の頃はレーザー光線って言っていたよねw

007ゴールドフィンガー(ショーンコネリー)でボンドが縛られて
殺人光線兵器で殺されかけたけど映画パンフレットの説明で
確かレーザー光線といい未来の兵器として開発していると
書かれていた。

それから人類初の月に行った時月に特殊な鏡置いてそれに
地球からレーザー光線当てて月と地球の正確な距離を測定
すると報道されていた。

レーザー光線初期はガスレーザー管で初代レザーディスク機は
これだった。
後に半導体レーザーが開発されてその頃からレーザーと
光線抜きで言うようになった様な????

高校の物理の授業の時レーザー光線発生機を使ったのが
初レーザー光線を見たんだよな。

今時のレーザーダイオード価格は共立ネット販売では
472円だった。

高校の物理の先生がレーザー光線発生器の価格は
かなり高額だと言っていたなw
456光速:2010/08/13(金) 06:38:10 ID:4nMiI72k
アポロの頃レーザーは殺人光線と言われていたみたい.
月に置いてきたのはどんなタイプか知らないが一般には
Ne―Heのガスレーザーで子どもの腕位の真空管だった,
ムチャ高価な上寿命も短いので葉巻と言われていたらしい.

レーザーが一般的になったのはCDPからだが最初は万単位で高かった,
今や数十円で米粒より小さく寿命は気にする人はいない位だ.
レンズも最初はオリンパスしか作れなかった.ガラス製で高価だったが
今はプラスチックで安く性能が良いのが出来る.安く作ると言うのは
すごい技術なんだな.

ようやく盆休み.久しぶりに裏山に行き大正から昭和の初めに作られた
地蔵さんを見ながらFMタイマー録音したまろのSP日記 −2010夏
でも聴きながら技術進歩を考えてみるか.
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:33:00 ID:06N8KPyP
光速さん、コミケには?
458光速:2010/08/13(金) 21:57:55 ID:IdyBgkgM
裏山に行って大正終わりから昭和初めころに作られた地蔵さんを見て思っ
たのはこの頃人類は半導体もレーザーも知らなかった.量子力学が一応完
成したのは昭和の初め頃で工業への本格的な応用は戦後からだ.

帰ってつべからDLしたファイルを流しながら昼寝した.小野リサ辺り
から寝て数十分してキング牧師のI Have a Dream演説で目が覚めた,
こんな事が事実上タダで出来るなんて裏山の地蔵さんが作られた頃には
想像出来なかった.科学と技術進歩のおかげだ.

夢の中でこんな歌が流れていた
We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day

半導体はつべの夢を見るなんてな.
459光速:2010/08/13(金) 22:44:09 ID:IdyBgkgM
>この頃人類は半導体もレーザーも知らなかった.
と書いたが正しくは
トランジスターもレーザーも知らなかった.

だな.戦前から導体と絶縁体の間の半導体は知られていたからな,
ただそれが正しく理解されてPN接合などの応用に結び付いたのは戦後だ.

それからコミケって何じゃとググってみたらコミックマーケットだった.
本は読まないので(藁)コミックマーケットなんて知らんし行かない.
460光速:2010/08/21(土) 08:30:18 ID:HNHe+ezS
段ボール箱+輪ゴム箏を2弦にして純正5度の和音を出せるようにした,
夜目覚めた時などこれを弾いて「これがピタゴラスが追及した音か」
なんて思いながら寝る事にしている.光速音律開発は進んでいない
が面白い.面白いといえばPN接合以外の半導体も調べておこうと思っ
て盆休みにMOSやショットキーの事を考えた.

音律と半導体は案外関係が深くて半導体理論の大元の量子力学は弦
の振動を元に考えられている.それらがオデオ機器で出会ってるの
が面白い.こういうオデオの楽しみはその辺のオデオ本には書いて
いないがラジオや電蓄の音にこだわる昭和以来のオデオには無い新
しく豊かなオデオの楽しみ方だ.

今朝電子が従うフェルミーディラック統計法則のグラフをフリーの
数式処理ソフトMaximaを使って描いてみた.+をーにして変数を少し
変えると(レーザー等に関係する)光子が従うボーズ‐アインシュ
タイン法則になる.見慣れたグラフだがパソコンで音楽を聴きなが
ら条件を変えてグラフを描いてみると面白い.昭和には出来なかった
新しいオデオ遊びだな.今晩のFMは久しぶりの吉田爺さんだな.
461光速:2010/09/03(金) 17:59:53 ID:UxopD+E2
9月になったも暑いのう.今日昼にペンを立ててペンと影の長さ
の比を取ってArctan計算して太陽の南中高度測ったら65.1度だった.
8月22日は67.6度だったから確実に季節は進んでいる,Arctanは回路の
位相計算するとき必ず使う関数だから電気のお勉強をする奴はこの方法
で南中高度測ってArctanと仲良しになってもらう事にしている.

三角関数と言えば整流出力はSINの二乗つまりsin(x)^2なんだと先日夢で
思って寝ぼけたままPCの電源を入れてMaximaでsin(x)^2のグラフを描いた
頃に正気にもどって何アホな事してるんだろかと(藁)でも寝ぼけ状態で
Maxima使えるくらいになったんだわ.ついでにMaximaでsin(x)^2を展開
すると
trigreduce(sin(x)^2 );
(1-cos(2*x))/2

高校で習う三角関数の公式だが,これはフーリェ級数にもなっている.
電気流に言うと1/2が直流成分でcos(2*x))/2が2倍波だ.二乗検波すると
この成分が出てくるしアンプ等で二次歪みがあっても出てくる.なんて事は
Maximaでは分からないことだ.でもこんなソフトがタダで使えるのは凄い.
462光速:2010/09/04(土) 09:20:28 ID:u+LBQSTi
音楽はPCで聴く事が多くなった.2003年頃図書館でCDを借りまくってPCに取り
込んだのが事の初めだ.1台のPCに100枚以上CDが入りそれを検索して聴くのが
面白く新しい音楽の聴き方が始まるなと思った.コンパネに付けたFE83で聴い
ていて適度な板鳴りが面白かった事もある.
当時取り込んだ音楽は今でも時々聴いている.教訓は以下の事だ,

まず,ハードやソフトよりデーターが大事.当時のハードやソフトは今で
は使えないがデーターは使える.そのデーターも普遍的な形式で保存して
おいた方が良い.当時RealOneで取り込んでいた.初めの数十枚はRealOne
の形式で取り込んでしまったが,今では再生できるソフトは殆どないので
MP3に変換して聴いてるが手間だし音も悪くなる.残りのCDは高音質のMP3
で取り込んで正解だった.

今でもそうしてるが,今ならロスレスの選択がある.これも特定の企業の
形式で保存するのは避けた方が良いと思うが人によって考えや好みが違う
ので意見は分かれるだろう.多くの可能性があるPCオデオだがファイル
形式の選択は悩むところだな.例によってこの件でも評論家がウジ虫の
ように湧いてるのだろうか.
463光速:2010/09/08(水) 21:20:29 ID:WGhpRRq2
帰りに100円レンタルでポールモーリアCD2枚組借りてきて聴いている.
やっぱウマイのう.

「モーツアルトと量子力学は人生を美しく豊かにする宇宙の美学だ」なんて
言葉がある.モーツアルトは音楽でさらに広く言えば芸術だ.量子力学は
物理でさらに広く言えば科学だ.この人生を美しく豊かにする2つの宇宙の美
学がオデオで出会ってる.だからおいらはオデオが好きなんだ.

プアの文脈で言えばこの宇宙の美学を楽しもうとするのに大して金はかから
ないって事だ.現実においらは100円でポールモリア聴きながらレーザーや
トランジスターの原理を思い浮かべて楽しんでいる.こんな楽しみ方は儲か
らないからオデオ雑誌などには書いていないだろうけどこんな楽しみ方もあ
るんだZ.
464光速:2010/09/10(金) 07:53:02 ID:PAiHDmIH
2800円位で親指より少し大きいMP3プレーヤ買った.なかなかエエわ.

電子楽器メーカーでMIDIの原案作ったりスタジオ用のデカイマルチトラ
ックレコーダーを自宅で使ってた奴がiPod買って「もうこれだけでエエ
わ」なんて言っていた気持ちがわかったわ.

特に段ボール箱に入れたFE83につないで寝る時にオルゴールやエア
チェックしたジェットストリームやインストルメンタル・ジャーニー
聴くのは最高だ.録音も出来るので虫の声を生録したが結構イケル.

虫の声の録音は難しい.ガキの頃キリギリスの鳴き声をテレコで生録
して再生するとギギギッというような音がしてテレコが壊れたかと思
って音楽を録音してみるとそれなりに鳴った.なんでや? とテレコ
や楽器や虫の声を勉強したのがオデオ始めだった.

その頃から電子工学は凄い進歩だ.買ったMP3プレーヤは有機ELディス
プレイを使ってるせいか表示がハッキリしている.このディスプレイ
よく知らないから勉強してみよう.と色々遊べる2800円だ.
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:50:48 ID:/HIaVDVG
例えば、アレサ・フランクリンの「小さな願い」を聴いてみる・・・。
ボーカルはもちろんの事だが、ドラムスも「かっこいい」と感じさせてくれればそれで充分だ。

高価なモノ=価値のあるモノじゃないからね。
466光速:2010/09/10(金) 21:35:39 ID:x7hPvmvH
オデオは趣味だから面白ければそれで良いのじゃね? そのオデオは
”高価なモノ=価値のあるモノ”のような成金趣味からポエム,オカル
ト,レトロそれにプア(藁)など色々ある.それぞれ面白いと思うのを
やれば良いのだ.

それから2800円位のMP3プレヤーでFMエアチェック出来るような書き
方したが,残念ながらこいつのFM受信能力は高くなく,FMは他の装置
で取り込んだのをMP3化して2800円MP3プレヤーで聴いてる.
こいつを神戸の数百mの山に持っていくと6局位FMが入る.
ヘッドフォンの線がアンテナだからマルチパス歪みやノイズが気に
なるのが数局ある.でもラジオに電蓄つまりオデオ装置が親指位の大
きさになり数千円で買えるようになったのは面白い.
そういう技術の進歩を楽しむのもオデオの楽しみ方の一つだろう.
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:46:58 ID:DJSCmz35
>>465
そういって自分は冴えていると酸っぱいブドウをかます卑劣なのが多すぎるのはまた問題。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:48:23 ID:DJSCmz35
>>2003年頃図書館でCDを借りまくってPCに取り込んだのが事の初めだ.

こういう乞食がでかい面をしていれば価格を引き上げて脚切りしたくなるよな。メーカーや代理店も。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:48:48 ID:Fh8AiMqp
あら、光速さん、ポータブルAVに興味を持たれましたか?
もしかしてTranscend?アルネオ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:50:43 ID:Fh8AiMqp
あっ、お友達もお久しぶりですw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:40:28 ID:Dbn5ejw4
お友達のように乞食呼ばわりはしないけど
セコイよ図書館から借りてCDを吸い取る行為は
良くないよ

カスラックは大嫌いだがやはり払うものは払って
楽しみましょう

MP3プレーヤにハマッタようですね

手持ちのCDとレコードそれに有料ダウンロードで
iPodには一万曲以上入っているバカですが
違法コピーは一切無いのが自慢かなw
472光速:2010/09/11(土) 06:59:47 ID:D3+Dl9oe
昔からポータブルオデオ大好きだ.なんせ80年代初めウォークマン2が出て
3万切った頃買って自分で数度ヘッドやモーターを交換して使い倒した位だ.

Transcendだよ.感心した事の一つはこういう小さく高機能の奴は操作が
分かりにくいのがお約束だが,こいつはその点良く考えられていて分かり
やすい.オツムの良い奴が設計したのだろう.認知心理学を勉強したのかも.
それに比べ某メーカーのポータブルMDプレヤーの操作系設計はアホ.

2003年頃図書館でCDを借りまくってPCに取り込んだトワエモアをPCで聴きな
がら書いてる.モーツァルトと量子力学の美しさや楽しさを感じるわ,
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:38:07 ID:qroq3/5i
やはり!320かな?後継機の大きいのは液晶ノイズ等が問題になってますね
プアオーディオじゃなくてセコオーディオは不味いと思いますが私もごにょごにょ(ry

MP3はお手軽ですが、だんだん満足できなくなってflacやwavなどにしたくなるでしょうし
HifiMANやT51のような高音質ラインアウト機器やヘッドホンアンプ
アッテネータやラインケーブルの自作、オペアン交換・・・スパイラルにはまってしまいますw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:53:42 ID:eNKuwrw2
20年ぐらい前に5ー6万円だったスピーカーが2000円ぐらいで売ってるけど
大丈夫なんだろうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:04:58 ID:b6/KSoS1
間違いなくエッジが死んでる
476光速:2010/09/11(土) 09:14:43 ID:D3+Dl9oe
続オーディオ常識のウソ・マコト/ブルーバックスでipod nano MA350J/A
に50Hz正弦波を再生してスペアナでみると高調波が強く出ていたが,ウォ
ークマンNW-S203Fでは観測されなかったとある.F特の比較測定もしてる.

今回買った2800円MP3プレヤーで同様の測定をしたら上記のipodとウォーク
マンの間の結果だった.測定法等は同書を参考にして欲しいがフリーウェ
アを使って簡単に測定できるしプレーヤーも安いから色々買って比較測定
すればこのスレ向きで面白い.このスレ向きで面白いと言えば”お友達”
が久しぶりに出てきたので賑やかになりそうでウレシイな.
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:29:35 ID:ZliXjjTU
学生さんの持ってるDAPでいろいろ試してみるとおもしろそうですね

ところで、高速さんのページがHifiMANスレで話題になってますw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1267068403/301
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:28:44 ID:nJhdSh4P
>>475
エッジを交換すれば良い
479光速:2010/09/13(月) 19:09:22 ID:3loBnSQX
街角コンサート行ってきた.オーボエとキーボードだった.
ピアノは持って来れなかったので,キーボードにしたそうだが,ショボイ
PAだったので歪みが酷かった.演奏は良かったのでピアノに脳内変換して
”ここでオーボエと響いたりハモッタり”と想像して今までにない高度な
聴き方が出来て面白かったが,街角コンサートに電気音響はイラネ.
曲目は
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm

オーボエのお兄さんにオーボエは暑い時と寒いときどちらがやり難い
ですか? と尋ねたら強いて言えば寒い時と言ってた.湿度はあまり
関係ないが,弦楽器は影響が大きく湿度計を持っていて湿度が高い時は
弦楽器をケースから出さない人がいると言っていた.

ところで上のページでも紹介していた西洋の地蔵さんは7,8月に無くなっ
ていた.同じ所では稼ぎに限界があるから他に持って行かれたのかと思っ
てたら先日戻ってきていた.もしこの西洋の地蔵さん見かけたらローマの
休日ゴッコしてビデオに撮ってツベで公開すれば世界的にウケルかも.文
字通りBroadcast Yourselfだ.こんな事が出来るようになったのは技術進歩
のおかげだ.2800円のMP3プレヤーも快調!
480突いた:2010/09/16(木) 20:17:44 ID:tFTJDWG2
ワォ!なんたるちあ、さんたるちあ。
今、お戯れにカキコを試してみたら、
なんと!、突然のアク禁開放!事前通告が有る訳ないけど驚いたわ。
随分留守してた、半年ぶり近く。
ブログ遊びもあるけど、掲示板の楽しみには
換え難いものがあるわ。
ようし!これでバンバンいけるぞ!10分に一回カキコしてやる!
なんて事はしないけど、当分頻繁に登場するから嫌がらないでね。
10年ぶりに放免されてシャバにでてきたような?
鈴木宗雄君と入れ替わりみたい。とりあえずアゲハ!じゃないアゲ!
481光速:2010/09/17(金) 08:55:34 ID:DBnHxBi8
2800円のMP3プレヤーFMラジオも付いてるのでエアチェックゴッコ
してる.ヘッドフォンアンテナをうまく調整すると結構キレイに入
る場合がある.このヘッドフォンアンテナどれだけチャンと設計
されてるんだろ? 適当に線をつなげば受信できる程度の話ではな
いのかな?

ヘッドフォンの代わりにFE83をつないでFM聴いてるがFE83のボイス
コイルをインダクタンス負荷としたアンテナを作ってみた.
これってスピカがアンテナの一部として働く一種のレフレックスラ
ジオで画期的な設計だ.性能はマァマァ.でもスピーカーケーブル
を変えると感度上がるかも.そういう意味でスピケにこだわる.藁
482突いた:2010/09/17(金) 19:52:38 ID:jtjBX6Ts
光速さんのボイスコイルをアンテナに…、の話で思い出したのだけれども、
昔スピカで2ウエイを組んで、ある日ある時電源も入れてないのに、スピーカーから
音声が流れてきた。
冗談でもオカルトでもないのだけれど、どうもある回路のネットワークをユニットに
つなげるとそれがアンテナになってAMラジオが受信できるみたい。
気味が悪いので回路を変えたのだけれども、いつでもそうなる訳では無かったわ。
どんな回路か詳細は忘れたけれども12dbの普通のだったと思う。
483光速:2010/09/17(金) 20:14:16 ID:din2fnyM
アンプ付鉱石ラジオみたいなもんでオデオアンプ作ったつもりがラジオ
になった話はよくある.どこかでMOSなりPN接合が出来て検波されたのだ
ろう.ググってみると音が大きいゲルマラジオの追及が出てくる.
オイラも検波出力の直流分で高周波と低周波増幅する超プアゲルマレフ
レックスラジオを作った事がある.大した性能は出なかったけど結構面
白かった.
それにしても無電源でスピカが鳴るラジオ作るなんてさすがだな.
484突いた:2010/09/17(金) 20:24:50 ID:jtjBX6Ts
光速さん こんばんは。
使ったユニットはたしかフォスのFEだと憶えているので、高能率のユニットが良いみたいです。
本でそういうことも有るとあったので、驚きはしなかったけれど興味深かった。
ただし、これは24時間聴きたくない時でも鳴っているから始末に困る。
それで変えたのだけれども、その当時プアに目覚めていたら、スイッチか何か付けて、
タダラジにしたかも。
485光速:2010/09/17(金) 20:26:36 ID:din2fnyM
MOSと書いたが正確にはショットキーだな.フラッシュメモリーも
含めてよく似た構造だ.フラッシュメモリーはトンネル現象使って
記録している.トンネル現象って一種のワープだな.そのワープ技術
使って秋の夜の虫を生録している.短パンのゴミもワープ技術で1GB
集めるのを目標にしている.カーク船長より面白い事やってる訳だ.
486光速:2010/09/18(土) 06:33:04 ID:Ri/YplJN
原理丸出し装置って名づけているお気に入り装置がある.
例を書いてみる.

*ゲルマラジオ
無線機やアンテナ,電波伝搬など多くの事を学べる.
ここにあるのはその一部
http://maxima.ari-jigoku.com/geradio.htm

*段ボール箱輪ゴム琴
弦楽器や音律の基礎が学べるし色々条件を変えて弾くだけで楽しい.
ここにあるのはその一部.
http://maxima.ari-jigoku.com/genjikken.htm

*カップめん容器にサランラップを張りボイスコイルを付け磁石を
突っ込んだスピカ.
これのHPは作っていないいないが,その辺のオデオ本に書いていない
スピカの事が学べる.例えば平面スピカなので細かい砂をまいて
分割振動の実験ができる.これだけでも面白くてタメになる.

どれも金も手間もあまりかからないし,多くの事が学べる上遊べる
のでやってみれば.最近凝ってる2800円MP3プレーヤーは上の原理
丸出し装置より複雑で高価だが,別の面白さがある.
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:24:45 ID:BfuK2AWv
プアオーディオの教祖の江川さんは、現代オーディオは馬鹿げて高すぎると
批判してるけど、だって今時バカしかオーディオなんてやらないし。ww
バカだから煽れば金なんて幾らでも出すでしょ。ww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:58:57 ID:hUkFNtRp
ある経済通の人が言っていた
5万以上の価値があるする品物はまれだ、って
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:01:17 ID:hUkFNtRp
訂正

5万以上の価値がある品物は稀だ、って
490突いた:2010/09/18(土) 10:10:13 ID:5fOC0Pnu
光速さんのゲルマラジオの回路を眺めていたら、
コイルはネットワークコイルよね、バリコンは線間のキャパシタンス。
で、ダイオードの役割をするものは何か?
接触不良の工事だったのか?はたまたアンプの内部部品の悪戯か?
スピカとアンプのケーブルは長くとっていて、4m近くだったと思う。
491光速:2010/09/19(日) 07:16:10 ID:bDanqWJw
なるほどラジオの要素含んでるな.入れ歯を付けるとラジオが聞こえる
って爺さんがいたそうだが,こちらはより難問.
ついでに原理丸出し装置の追加を.こいつらは光に関係してるがオデオ
に無関係でない.

*CDやDVDを使った光のスペクトルを測る分光器
これで蛍光灯やLED等のスペクトルを測ってるが,分光器で原子の
構造や星が何で出来ているか宇宙が膨張しているかなど分かった.
そんな装置がほとんど金や手間かけずに作れる.


*偏光板
液晶装置に使われているから100均電卓等から取れる.
これで液晶だけでなく水面や空や虹など見ると面白いゼ.

興味あるやつは分光器や偏光でググればおよその事が分かるだろう.

今日は裏山に例のMP3プレヤー持って行ってFM電波調査をしてくるか.
偏光板も持って行って虫を見るつもり.虫からの反射光は偏光してる
のがあるって話だ.虫の中には偏光が分かるやつがいるらしい,
ミツバチは空の偏光で方向を知るらしい.
492突いた:2010/09/19(日) 08:24:06 ID:2f1Vt2AM
入れ歯がラジオ?
貴金属とレジンから出来ているそうだから、
それがラジオとは?見当もつきまへん。

今日は天気も良いし、光速さんは山へ電波調査に、
あたしは日本橋へ最新科学技術でも勉強に行くか。
493光速:2010/09/19(日) 09:26:32 ID:bDanqWJw
山用にMP3プレーヤーに小野リサとバッハ入れた所だ.
数万円のカセットウォークマンの時代に出かけるときにリンゴ1つ
の重さのウォークマンとカセットいくつかなんてCMがあったが,
今は親指位にCD数十枚入るFM付プレーヤーが数千円である.

日本橋行くなら液晶板持っていけば面白い.プラズマは偏光して
いないが,液晶は偏光している.その偏光で面白いのはパソコン
の液晶は偏光方向が斜めだが,携帯や電卓,リモコンなどは垂直
(または水平)だ.例外は漏れの中華オールウェーブラジオの
液晶が斜め位で後例外は知らない.この辺日本橋で一杯ある液晶
製品調べると面白い.金いらんしな.藁
494光速:2010/09/20(月) 11:05:26 ID:W520/hkX
神戸西部の数百mの南東に見晴らしの良い山頂にFM付MP3プレヤー
を持って行った.スキャンすると18局がプリセットされた.
22km位離れた20Wの三木局など小電力のコミニティ局が結構あった.

この山の下でガキの頃回転ダイポールで大阪のFMを受信していた時,
日によって感度最大の方向が変わる事があった.つまり電波の到来方
向がダイポールでもハッキリわかる位変化する.

このような状況で指向性が鋭い多素子の八木を固定で設置すると日に
よって感度が大きく変化する事になる.思い込みの強い人が何が何で
も多素子八木をなんて言ってるとこの事を思い出す.
495突いた:2010/09/20(月) 15:03:22 ID:ylZL79AT
日本橋へ行って光速さんのまねをしようと、MP3プレーヤーなるものを物色したのだけれど、
沢山有ってどれがいいのやら?
980円から6000円位までブランドものでないのが有ったけど、アイチューンズにつなげて
上手くいくものかどうか、ここが情弱の悲しさ、分からなかったわ。
取説も貧弱そうだし、メモリーがどうとか書いてあるしで、無駄カネ使いそうだったので
プロレス観ただけでかえってきたわん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:16:26 ID:6HsSvdp2
FM受信といえば25年以上も昔の多局化のときに、
試験放送を受信してシリアルナンバーが2のベリカードをもらったことを思い出す。
497光速:2010/09/22(水) 19:10:02 ID:TvtP+LWp
iTunesならAAC対応なら何でも良いんじゃね? と言ってもオイラのは
AAC対応でなかった,データーをどの形式で保存するかで人生変わる.
マニュアルは本体の中にPDFでそれなりのが入っていた.
曲はプレヤーにコピーするだけだからUSBメモリーと使い方は同じだ.

原理丸出し装置と名づけているお気に入り装置ページを作った.
http://maxima.ari-jigoku.com/genrimarudasi.htm
今まで書いたのに音叉の実験を加えた.
明日は休みだが雨みたいなので久しぶりに音叉の実験するか.

オツムが単純な人は複雑で高価なのが高級と思っているが
原理丸出し装置は簡単で安い物だがドレも内容は高級だゼ.
498突いた:2010/09/22(水) 20:05:24 ID:sjXoaX5j
データーをどの形式で保存するかで人生変わる、って書かれるとドキッとしちゃうわね。
Lカセット、ベータやMD、などで苦労してきた情弱庶民のゆえに多数派のiTunes、AACに走るのは
許してたも。
だけど実際にAACとWAVしたものを聴き比べると、滑らかさだとか開放感でWAVがいいのだわ。
コレクションをAACで多数入れてるけど将来後悔しそうな気もする。
499光速:2010/09/23(木) 07:07:06 ID:e/BYAsdK
ロスレス,WAV,AAC等を比較すれば多くの人の参考になる.
同一曲を各形式で取り込んでファイルも大きさ,聴いた感じを
お得意のブログに書けばイイのだ.オイラがホワイトノイズで実験
したのはコレ http://maxima.ari-jigoku.com/lossless.htm
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:02:55 ID:Sn7+E2py
突いたさんはiMod化なさってますか?
501突いた:2010/09/23(木) 12:07:39 ID:fbeukOIj
>500
いえいえ、iPodも持っていなくって携帯のほうは昔ながらのCDPとMDPなのよ。
ただ嵩張るし重いから小さなプレーヤーにも関心がある。
だけどちょっと思うのは、音の力強さが小型だとどうかな?って気になる。
今持ってるCDPはガム型電池2ケ直列、MDPはガム1枚。
この差はかなりあって特に音の勢いとかダイナミックレンジ、低音の力強さに
差が出る。だからMP3プレーヤーも小型に一抹の不安がある。電源のせいにしてるのは
正解かどうか分からないけどね。
あくまでiTunes、AACはコレクション整理のため、PCだけで使っているのが現状。
502光速:2010/09/24(金) 19:52:36 ID:jSABaW0p
帰りに元高に寄ってみた.元高とはJR元町から神戸までのシャッター通り化
してる高架下商店街だ.開いている数少ない店ではLPが100円で山積みされて
いたりLPプレヤーやCカセットデッキを置いてるのがある.
ウレシハズカシ昭和オデオだ.他にもワープロ専用機や軍服を売っている
店があるのでMP3プレヤーで美空ひばりなんぞ聴きながら歩いていると昭和
にタイムスリップした感じ.

昭和と言えば明日夜FMの吉田翁の名曲のたのしみの番組欄が空白になって
いたのでいよいよXDAYか.また一つ昭和が消えるなと思ってたが,帰って
番組表をチェックすると放送があったかので一安心だが,そう長くないだ
ろう.長くないと言えば平成もそう続くとは思えんが.吉田爺さんは平成
より先に生き延びたりしてな.
元高では90円の電池式ヒゲソリ買った.これ半年以上使えるわ.
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:49:30 ID:gBESbRYv
おいらフルレンジにスーパーツイーターつけて聴いてると
後もうちょっとコンプレッションが弱ければなーと思うときがある。
ダイナミックレンジを24bitにしても
目延ばししただけだと意味がないし

なんかいい数式ないのかな。
504光速:2010/09/25(土) 08:27:39 ID:6lU2XRov
そんなの数式で解決できる訳ないじゃん.CDの1bitを制御に使う為1bit
千切って15bitで録音再生したが,16bitと聞き分けられる奴いなかった.

ツベからDLしたFLVをmp3に変換して昨夜2800円プレヤーに入れ段ボール
箱FE83で聴きながら寝た.特にギターとオルゴールが良かった.半分夢の
中で脳内変換して聴くからこんな状態ではフレッチャーカーブなんて
関係ないわと思た.

こんな事書くと何でも大層大袈裟に騒ぐオデオ業界では覚えが良くない
のだろうが,面白ければ何でもイイじゃん.
505突いた:2010/09/25(土) 22:03:30 ID:jr4jPYul
フルレンジ+ツイタ+コンデンサ1ケって一番ダイナミックレンジ広くって
元気のいい構成ですね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:11:29 ID:8CB1nYK6
>>504
訳ないじゃんて、
数式って言い方が悪かったか、
アルゴリズムとでもいえば良かったかのう。

聴覚の認知領域を探ればいろいろと
新しい録音と再生の可能性が現れる。

たとえば16khz以上の音がすっぱり切れていても、
パルス成分をうまく再生することで空間情報として使える。

コンプレッションは、音量幅を狭めて
倍音成分を聴覚認知的に飽和していないように最適化している

おれがやりたいのは
これを逆にダイナミクスと倍音のインテリジェンスな
エクスパンドをしたいってこと。
まあ、DSPなんかより、中域のレゾネーターみたいなもんがあれば
いいんだけど、ホーンはお転婆だし、

こねくりまわされて、きれい、つまらん作品の元になった
演奏や歌の表情を、高価で大掛かりな部屋と装置とがなくても
享受、快楽できるように考えてるということ。

ちなみに脳内変換して聴くときのヒント情報は、
ラウドネス曲線の2kから5kの間で構成されている
ピアノだって最低音なんて、まともな部屋じゃないと、
倍音しか感じないだろ。

しかしスレ違いだな、失礼。
507光速:2010/09/26(日) 07:19:34 ID:WHbmMVV8
面白いこと考えてるな.実は似たような事考えてた.例えば
50Hz,100Hz,150Hz,200Hz…とSin波を鳴らしていて50Hzを消しても
50Hzが鳴ってるように聞こえる.脳内変換して聴いてるわけだな.
この現象例の2800円プレヤーと段ボール箱FE83で確認したから実際の
音楽ではどうだかと試しているところで面白い.

倍音成分で空間認知はずっと前多CHスピカをジョイステックでコント
ロールして音の3Dを試みた事があった.未完成だけに可能性を感じる.

こんなのはこのスレに適当な話だと思うが.ついでにスレチ?の話.
昨夜久しぶりに中波,短波を覗いてみたら冬のコンデションに近
づいていた.もっともこれラジオの話だから立派にオデオの話で
電離層や電波伝搬もオデオの話に入るのだが,オーマニはそう考
えない視野の狭い人が多いな,
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:02:33 ID:B6u5OEas
>>502
元高だって15年前と比べたら寂しくなったものです^^
粗ごみの日に何だって捨てられた頃と比べると、、、
509光速:2010/09/27(月) 18:54:36 ID:v4mjb4Rj
15年前って言うと地震じゃん.当時は家が無くなったので一杯家電捨
てられていた.元高もずいぶん壊れたと思う.日曜にその元高のすぐ
南の街角コンサート行った.ホルン4重奏だった.4重奏だけあって重厚
な響きだった.特に田園はホルンの素朴な響きが田舎に来た喜びをうま
く表していた.グールドのピアノで田園聴いた時も衝撃だったが,今
回も衝撃だった.曲目などは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
看板の写真も追加しておいた.ホルンお姉さんに「ホルン4重奏なんて
初めてですが,よくやるんですか」と尋ねたら「珍しいと思います」
なんて言っていた.そのホルンお姉さんにホルンの構造や歴史など教え
てもらった.演奏はアンコールもあって良かったぞ.
510突いた:2010/09/27(月) 19:49:02 ID:X1Aezt6s
街角コンサートの動画を見て、
音楽を目指すなんて勇気あるわ、
マジでそう思う。
511光速:2010/09/27(月) 20:33:37 ID:AyW/GwvN
んな事言ってもワケワカメの人が多いだろうから街角コンサートの動画
貼り付けておいた
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
やっぱ目の付け所が違うな.漏れは暑そうだなとマリンバは打楽器と管楽器
の要素があるので音響物理的に面白そうだなと思った.マリンバ全部買うと
高いし場所ふさぎだから一部だけ買って調べても良いなと思った.
そのマリンバとは関係ないけど前の日曜に街角コンサート行ったら西洋の
地蔵さんがまた無くなっていた.出稼ぎにでも行ってるのだろうか.
512突いた:2010/09/27(月) 21:46:09 ID:X1Aezt6s
人前で、とにもかくにも演奏するってことは大変な練習量が必要なんですよ。
この二人も何でもなく演奏しているようだけれども、相当家で練習しているのでしょう。
しかしミューズ神はごく一部の人にしか微笑まない、野暮言ってごめんね。
楽曲的には後ろの4本持った人の代理コード進行のアレンジが面白い。
513光速:2010/09/28(火) 07:34:59 ID:0MAxOrsi
ある時街角コンサートで演奏者に「ずいぶん練習したんですね?」と尋ね
たら「ええ」とあたりまえの事聞くななんて感じの答え方だったな.
演奏者によく尋ねるのは「その楽器を始めたのはいつ頃ですか?」だ.
今のところ答えは全部が中学の時.部活が機会になってる場合が多い.
後は楽器と温度,湿度の関係だ.このように街角コンサートは演奏者と話が
できるのが良い.それに歩き回って音響効果を確かめられる.
こんな事はS席*万円のコンサートでは出来ないだろう.
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:50:33 ID:Pl8A3OEf
神戸って面白い街だな
都会に住む意義ってものを感じさせる
515突いた:2010/09/29(水) 21:58:41 ID:dh9IznJI
神戸は都会っていうよりもシャレた、良くコンパクトにまとまった、街って感じかな?
歴史もあるし観光地だし。
一昔前は中古のレコード屋さんも沢山あって面白いところだった。
三宮あたりではジャズカフェみたいなところも沢山ある。
真空管とレコードの似合うオシャレなところです。
516光速:2010/09/30(木) 08:21:34 ID:nsbkHrpR
神戸の六甲山は1000m近い高さ.目の前の大阪湾の深い所は1000m近くの
深さ.神戸や阪神住民は2000m近い断崖絶壁に住んでいる訳だ.
これでは水害や地震が起きるのは当然だ.このような事は日本の
沿岸地方では似たようなものだが.

次の関東地震いつ起きるかと思ってる.アソコは80-100年位の周期で
大地震が起きている.その理由も大体分かっている.平成が終わるのと
次の関東大震災どちらが速いか楽しみにしている.藁
517突いた:2010/10/01(金) 04:47:07 ID:cR/YTM0q
チューブみてると自分のシステムを紹介したり鳴らしたりしている動画が有って、
モチ録画だから、音も全部分かるような良い環境じゃないけれど、傾向位はわかる。
で、プアなら必見の安くて上手く鳴らしている動画を見つけた。
「タイツ」で詳しく報告したから良く読んでね。
http://blog.goo.ne.jp/tuita/
宣伝でした!
518光速:2010/10/02(土) 08:20:54 ID:Bkv++KFV
地震で以下に書く半自作カセットデッキは潰れたが,それで録音した
中村あゆみなどのテープは他の場所に置いていた事もあり無事だったので
久しぶりにそれを聴いている.
1980年代後半に大阪日本橋でカセットデッキのメカを千円で売っていたので
買ってまず再生機能を付けその後録音機能も付けた.さらにdbXも加えようと
思ったがこれは計画倒れ.今になって思うのだが,dbXで録音していたら現在
再生に苦労する.計画倒れで良かった.特定の企業のフォーマットで記録する
なという例だ.この半自作デッキで録音した中村あゆみなど今でもキレイに再
生できる.当時中村あゆみとdbXは神だったが,あゆみさんだけが残った.藁
519光速:2010/10/02(土) 10:07:50 ID:Bkv++KFV
>>517 つべをうまく使ったオデオ論だな.例えば
>最初のリスニングポイントの位置が一番量感があるポジションなのよ。
なんて映像抜きでは語れない.なぜこんな事をここで書くかと言うと512で
>楽曲的には後ろの4本持った人の代理コード進行のアレンジが面白い。
なんて書いてたので当該の街角コンサートマリンバをDLしMP3化して2800円プレ
ーヤで聴いてるが映像を見てると演奏がよく分かり実に面白い.

これに限らず色々な演奏を映像を見てからを聞くと演奏の様子例えば運指や表情
等が分かるしマイクセッティングも分かる事がある.こういうことは先に書いた
カセットデッキなどウレシハズカシ昭和オデオには無い事だな.
こういう映像オデオ論が出てくるとオデオポエムやオデオ作文はどう変わって
くるのかと思う.
520突いた:2010/10/02(土) 14:02:58 ID:UAlrIXYh
>>519
昔からBHはホーンじゃないって色々言われてきたから、目新しい議論でもないのだけれど、
実際共通の音源があると理解が得やすいところがありますね。
つべの音がもっと良くなるといいけども。
つべでもBHは沢山紹介されているけれど、あんまり良い音ってのは少ないみたいですね。
521光速:2010/10/03(日) 09:39:39 ID:N81834qd
地震後カセットデッキは買わずカセット聴く時はラジカセか二千円のウォークマン
モドキだった.カセットをあまり聴かなくなったからだが,CDもそれに近くなって
きた事に気付いた.改めて考えたのだがCDも昭和オデオだったんだな.

昨日CDPが壊れたが,買い換えようとは思わなかった,最近あまりCD聴かない
しパソコンやラジカセで代用できるからな.せいぜい何千円かのポータブルCDP
買ってマニヤがやってるように改造して使うと面白いなと思った程度だ.
最近CDP売れなくなった訳が分かったわ.
壊れたCDPだがACコードを抜いて今日電源入れたらウソのように正常に
動作したからモウケで,オマケにCDPが売れなくなった理由が分かった
からこれでいつ本当に壊れても大丈夫.藁

今FM名演奏ライブラリー聴いてたらK.200のイイ所でブチ切って新潟
辺りの地震速報やりだした.神戸のFMで番組ブチ切って新潟の地震速報
やられてもなぁ.これって喉元過ぎればの発想なんだろうか.
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:59:36 ID:nuCR2y+K
1984年製のCDPを持っているんだが、15年ぶりに電源を入れてみた。
コンデンサやら何やら死亡してるかと思ったら、普通に使えてワロタ。
まあ、トレイのべルトは伸びてたけどな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:34:50 ID:29QQm14N
拾ってきた555ESAもまだ健在です^^
524光速:2010/10/09(土) 07:33:19 ID:bjeRwqF7
天気が良ければ山に虫の生録しようと思ってたが雨だな.
図書館で,
音のなんでも小事典 : 脳が音を聴くしくみから超音波顕微鏡まで脳が
音を聴くしくみから超音波顕微鏡まで/ブルーバックス/日本音響学会編

を見つけたので読んでる.副題通りなんでも載っていてそれぞれの専門家が
分かりやすく正確に解説しているからその辺のしょうもないオデオ評論家
の思い込み本より面白くてタメになる.
思い込み本も別の意味で面白くてタメになるけども.
525光速:2010/10/09(土) 20:50:43 ID:bOdtPn+t
今日は山に秋の虫を生録しようと計画してたが雨なのでつべから色んな
音楽DLしたのを2800円MP3プレヤー+FE83で聴きながら音のなんでも小
事典を読んだり量子力学の解釈の一つの多世界解釈を考えてた.
これはパラレルワールドつまり別の宇宙があるって言うぶっ飛んだ考えだ.
量子コンピュータもこの考え方をするとスッキリ? 理解できる.
10bitの量子コンピュータで考えると1024の宇宙に同じ量子コンピュータ
があって並列処理するって仕掛けだ.

この量子コンピュータを使ってホログラフィをするのが夢だ.これ実現す
るとメガネを使うインチキ3Dでなく本当の3Dが出来る.
同時に音も量子コンピュータを使ってオデオホログラフィー処理して真正
3Dサウンドだ.パラレルワールドの量子コンピュータを使ってホログラフィ
なんて秋の夜の夢としては上出来だな.
もうすぐ100近い爺さんの名曲のたのしみだが,この爺さんが生きている間
は残念ながら量子コンピュータホログラフィーは無理だろうな.
526光速:2010/10/11(月) 08:25:05 ID:8FA1Hev7
街角コンサート行ってきた.14人のフルート大合奏だった.
今回はチラシと実際の演奏曲目がかなり違ってたのでチラシ
のUPは無し.代わりにフルートお姉さんのサイトを.
http://music-jp.org/flute/kubota/
フルートお姉さんは「長時間練習しても皆さんの前で演奏すると
アッと言う間に時間が経つ」と言っていた.そんなお姉さんにアルト
フルートの事を教えてもらって良き日曜だった.
527光速:2010/10/12(火) 18:54:56 ID:BYyDyiHP
先日の街角コンサートのようすはフルートお姉さんのサイトに掲載
されている.
http://music-jp.org/flute/kubota/monthly_message.html
の下の方.

街角コンサートは神戸フィルのメンバーが中心になってやってるのだが
その神戸フィルの演奏会が11月にあるのでメンバーは練習に余念がない.
このような音楽家やオーマニに面白くてタメになる音の本はないかと思って
いたが,前に紹介した”音のなんでも小事典”がそれに近いのではないかと
気が付いた.例えば音楽家やオーマニの多くのは肝心の聴覚の仕組みに無頓
着だが,この本は音の生理や心理に関して一通りの説明がある.
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:32:00 ID:OqSSA7go
プアオーディオで江川三郎さんみたいなことやってると、スピーカーとか
部屋やセッティングで、恐ろしいほど音が劣化するのがわかって、
オーディオに大金払う気なんて到底起きなくなるな。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:13:07 ID:c8z9efaW
それとスピーカーは小さいのに限るな!
長岡の鉄っちゃんくらい部屋でかければでかいの置いてもいいんだろうけど。

うちのメインは4インチウーハー+1.125インチTWの丸型SPだぜ。それに純正SWが付くが、、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:37:56 ID:dY+flaHJ
スピーカーは小さいのに限るってのはその通りかもしれん
サブのつもりの小型がいつのまにかメインになってるとか・・・
専用ルームなぞ持ってるなら別だが、それとて専用ルームに入って腰入れて聴くのもかったるくなるとか
結局、気軽にパッといつでも楽しめるってのがいいんだよな



531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:50 ID:pgbdrblS
だな。
等身大の音を出さなくても、音楽は楽しめる。
生演奏でも、間近で楽器を聴く事もそうそう無いし。
532528:2010/10/13(水) 23:26:57 ID:Myw8UDYX
大概のスピーカーから出る音は、音の輪郭しか出てないよね。
音のヒゲとか気配とか聞き取ろうとすると、滅茶苦茶大変。
つーか、普通の環境で、普通のセッティングだと不可能じゃないかと。
プアオーディオやってなければ、音の不満を全部装置の責任にして
グレードアップ地獄に陥るとこだった。
で、高い装置ばかりズラリと並んでるけど、音はお笑いみたいな。w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:55 ID:UgDja4Ln
2万の真空管アンプ音いいよ。
それにフルレンジつなげば、じゅうぶんいい音。
音楽がおいしく聴ける。音楽を再生する道具としてのオーディオ。
あくまで楽しむのは音楽。

高級オーディオ趣味は、音楽を再生して自分の音を作るのが楽しいんだよね。
534光速:2010/10/16(土) 08:09:25 ID:uKFWRMsO
オイラは音が出るのは何でもオデオだと思ってる.例えば街角コンサート
もオデオだし短波ラジオもオデオだ.鳥の鳴き声や滝の音など自然の音
の生録に凝った事もある.

最近は段ボール箱FE83に繋いだ2800円MP3プレヤーでつべからDLした音楽を
聴いてる.面白い.趣味なんだから面白ければ何でもいいんじゃね?
535光速:2010/10/19(火) 21:48:51 ID:jruQXlFL
秋の夜長に2800円MP3プレーヤー+段ボール箱FE83でフィガロ序曲聴きながら
思ったんだけど序曲は客寄せ曲だから分かりやすくノリやすい曲を作るんだろう.

それとモーツァルトの頃は電燈が無かったからオペラもうす暗いランプでや
ってたのだろうから,シワだからけの年女でも歌が艶っぽかったら今のAKB48
並の人気があったのじゃなかろうか.日本の歌舞伎も同じ事情だったのだろう.
今はオペラにしろ歌舞伎にしろギンギン照明の照明でやるから当時とかなり
設定は違っている訳だ.これとはやや別の話だが,古楽器コンサートを見て
るとそのギンギンの照明に違和感を感じる.

今ネットでDLした1950年代演奏のメンコンがMP3プレヤーから流れてきた.
この時代からというよりこの宇宙始まってから電子に変わりがないのだが,
その電子を利用する電子工学は進歩したもんだ.
1950年代のラジオは月並みのサラリーマンの月収位したが,このMP3プレヤー
はラジオ+CD数十枚が録音できる電蓄だ.フラッシュメモリ+リチウム電池+有
機ELディスプレイ…と先端技術の塊で2800円だ.秋の夜の夢ではないかと思う.
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:38:51 ID:ahxLJbNP
>>535
モーツアルト以前の時代は、オペラはお金持ちしか見れなかったらしい。
庶民は、街頭でバイオリンなどの楽器で、同じ曲を聴いて楽しんだそうです。
(街角コンサート風ですかね?)
魔笛の上演では、庶民に聴かせるために小さな劇場で演奏したけど、希みたいです。

昔読んだ本で、たしかそんな事がかいてあったと思う。違ってたらスミマセン。

今なら、金持ちは生演奏で聴いて、庶民はCDって感じなんでしょうか?

まあ、今も昔も庶民の暮らしは楽じゃないってのは一緒みたいですねw
537光速:2010/10/21(木) 07:05:40 ID:xWRmfY/B
バッハは宮廷などに雇われて作曲し聴く人も王侯貴族が主だったが,
ベートベンになれば民衆が主な聴き手になって演奏会はノレば拍手喝采
で今のロック会場みたいだったようだな.

江戸時代の歌舞伎も弁当持って行って食べながら歌舞伎を楽しんでいた
から今のクラシックのお通夜みたいな演奏会で評論家の講釈を聞いて納得
するなんてよりよほど高級だった.でも電蓄が進歩して聴き方も大きく変
わった.

SPは時間が短かったからオペラのアリア等小品が主だったが,LPになって片
面数十分になり交響曲がなんとか聴けるようになった.でも長大な曲は無理
で途中でチョン切ったり編集したりで難があったが,CDになり長大な曲も連
続して聴けるようになった.さらにPCではそのCDが数千枚が楽に入って検索,
ランダムアクセスできるようになったので新しい音楽の世界が開けた訳だ,

その新しい世界を2800円MP3プレーヤ+ダンボール箱FE83で日夜楽しんでる訳だ.
538突いた:2010/10/21(木) 19:59:09 ID:hF/jjSXg
バッハの話が出てくるとシャシャリ出たくなっちゃう。
何かの本で読んだけれど、
バッハを聴くと「ああ、もう何もしなくても救われるんだ!」
という気持ちになり、
ベートーベンを聴くと「何かをしなくちゃいかん!」
と奮い立つんだとか。
確かに私もバッハを聴くと「もう救われているんじゃないか」と癒されたような気持ちになる。
諦めの中の静かな気持ちっていう感じかな?
プアには嬉しい味方です。
しかし実際のバッハさんやアマデウスさんは生涯求職活動であちこち動き回っていたのだとか。
決して簡単に諦めるような才能ではなかったのだ。
539光速:2010/10/21(木) 22:04:01 ID:W0fZcIzZ
昭和の頃SONYのTVCMでこんなのがあった.

ステレオを買った男の子がガールフレンドにステレオを見せて
ウンチクをタレてレコードを聴かせた.
男:次何聴く?
女:もう疲れたわ
男:えっモーツァルト!?
女:バカ
男:えっバッハ!!

ウレシハズカシ昭和オデオの広告はクソが多かったが,これは
異色の上出来広告だった.
モーツァルトやバッハというとこの名CM思い出す.
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:35:40 ID:OY/28zEP
光速さん、あと2200円奮発してMP860購入されません?
てのひらコンサートが楽しめますよw
今、ベッドの上でノートPCの横に置いて
ケルティックウーマンのライブ映像見ています
お気に入りCMも今は検索してDLできるいい時代になりましたね
541光速:2010/10/23(土) 08:31:20 ID:LR2TQqHy
MP860よさげだな.とゆのはツベからDLしたファイルは400以上あるのだが,
一部はmp3化して音だけ2800円プーヤーで聴きパソコンで普通に見ている.
これはこれでとても合理的な方法で気に入ってるんだが,ポータブルで絵を
見るのも悪くない.それに昭和の常識から考えられない位安いから買っても
損はない.そんな昭和の思い出にこんなことがあった.

ウレシハズカシ昭和オデオの思い出の一つに大阪日本橋でのCカセット押し売
り商法がある.日本橋のテープ屋の入り口に女の子が立って派手な売り込みを
していたので中に入るとその女の子は入った客が出にくいように出入り口に立
ちはだかった.中で待ち構えていた女の子が「このカセットすごく音がイイです
よ.持って下さい」とカセットを手渡した.
テープ持っても音の良さ分かるはずないじゃんとテープを返そうとしたが受け
取らない.しかたがないのでテープをその辺に置いて出口に立ちはだかる女の子
を避けて店を出た.

オデオ店は宗教団体が壺を売ってるような雰囲気があるので気持ち悪く入らなか
ったから分からないが,カセットでこんな調子だったからアンプなどのオデオ機
器ではもっと凄い商売があったのではないだろうか.
542突いた:2010/10/23(土) 09:57:41 ID:fxRTdk5K
最近のご商売はみなアッサリしていて、
この間も日本橋の老舗オデオ店に行ったと思いねえ。
色々見学していたらこの道40年ぐらいの老店員さんが寄ってきて「どうですか」などと
接客体勢に入ろうとしたから先制攻撃で「すみません、見ているだけなんで…」と煙幕張ったら
「そうですか」と足早に離れて行ってしまった。
長年の勘でこちらをプアと見抜いたか、営業効率優先になったか、有難いような寂しいような、
でもまあ、来店の度に何か買っていたらこっちも持たないからね、それでいいのかも。
しかしオデオ裏情報が聴けなくなったのは寂しい。オンキョーを勧めている店でした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:25:19 ID:Hh/Dw8NY
オレは関東人なのでよく行くのは秋葉原なんだが、今は亡き石丸電器は
「お客様にじっくり見てもらうために、店員は声をかけません」なんて張り紙が貼ってあった。
他店よりも価格は高かったが、そこでよく買ってたな。
544光速:2010/10/23(土) 17:55:24 ID:v0uBiwyC
オデオ店やオーマニは例の”お友達”みたいなのがたくさんいるので
敬遠してたが,こんなオーマニや店員がいる.
http://www.dolcecane.com/opera/audio4.htm
ずっと前に紹介したページだが,ここに書かれている店員さんはどうして
るんだろうと時々思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:48:05 ID:gl1LbmC+
>>543
逆に店員掴まえて薀蓄垂れる団塊世代はよく見かけた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:43:33 ID:LBDHhY3H
そういや、一遍だけだったが
楽器、オーディオ専門店で面白いおじいさんに合ったなあ。
いわく、「LPレコード盤と比べてCDは音質が悪いんだ」と。

おじいさん、一見したとこ60近くに見受けしますが、貴方どんなお耳をお持ちですか?
ひょっとして犬笛でも聞こえるんですか?
って言いたくなっちゃったよ。

そういう俺は27歳
音楽を聴くのには専らダイソーのイヤホンを使って、PCに採っておいたMP3ファイルを再生するだけでで充分な
プア―オーディオ初心者さ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:46:29 ID:J9WhqDG6
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108734049#enlargeimg
これテレビ用なんで音いいかも?
とか言う話はしないのですか^^;
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:56:34 ID:iQXOj5b9
鎌ベイアンプとスピーカーのセットで始めるといいよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:17:55 ID:mYWK2I/H
プアオーデオの精神は支持するが音源を著作権料を払わず
集めるのはいただけないと思うぞ光速さんw

カスラックやエゲツナイ印税守銭奴は大嫌いだが
やはり創作したアーティストに等価を払うのは
当たり前の義務だよ

払わないで聴くの恥だと思わないですか?

アーティストに対する冒涜ですよ

無料コンサートは聴衆者は無料だけど
主催者は著作料を支払っていますよ。

550光速:2010/10/25(月) 18:39:22 ID:Jl7iAHML
街角コンサート行ってきた.バイオリンとコントラバスの二重奏だった.
チラシなどは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
元々コントラバスの曲ではないので苦労したようで楽譜を見るとかなり編曲し
ていた.それだけに面白く例えば両楽器が同じメロディを弾く時はコントラバ
スがついていくのが大変だから二人の指や弓の使い方を見ているだけでも面白
かった.演奏も素晴らしく弦楽器ならではの豊かな音色が楽しめた.

バイオリンお姉さんに「バイオリンでコントラバスのパート弾けますか?」
と聞いたら,「音域が違うので…でも今日コントラバスで他の楽器を演奏した
のだからバイオリンでコントラバスやると面白いかも」と言っていた.この辺
が街角コンサートの楽しさだな.

チラシにあるように神戸フィルの演奏会が11月14日にあるので次の街角コンサー
トは11月7日だ.その神戸フィルの演奏会のチラシも貼り付けておいた.
これも面白そうだな.
551突いた:2010/10/25(月) 20:29:06 ID:VAVwBVWb
>>549
この問題で論争はしたくないのだけれど、光速さんが取り上げないから、横から言うけれど。
FMとかユーチューブの音質は売り物オリジナルよりも落としてあるし、
著作権者側も宣伝効果、売名効果を得て、そんなに損してるとは思えない。
それに録音行為も個人が楽しむための前提なら、著作権を侵害するようなものではないと思う。
払わないで聴くのは恥という発想は理解できないし、冒涜というのもわからない。
近頃は大した内容でもないのにアーチスト(芸術家)扱いするのもどうでしょうかね。
無料コンサートの主催者は、演奏料出演料は払っているかもしれないが、著作権料は払っていないでしょう。
映像や音声を断りもなしに記録するのは明らかに侵害と思いますけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:52:42 ID:p+rw9dhU
FMとかじゃなくて図書館で借りてコピーはいかんだろう

レンタルは今のところ合法

コンサート主催するとき著作権機関に報告義務あるのよ

大学祭の実行委員した事あるが事前に学祭中の記念コンサートの
曲数や曲名などを報告し著作権料払ったよ

しっかり監視員来ていて模擬店で学生が勝手にギター片手に歌った曲まで後から
請求来ましたよ<カスラックから

無料コンサートの場合も誰かが払っていますよ
主催者かアーチストをプロモートしている会社等が
必ず払っています。

ググればわかるけど町の飲食店等で月に一度程度ライブしていて長年著作権者に
一銭も払わなかった(知らなかったから)である日突然カスラックがやって来て
高額な請求が来て困った結果閉店して店売り払って著作権料払ったなんてのが
ゴロゴロですよ。
553突いた:2010/10/25(月) 21:20:30 ID:VAVwBVWb
コンサートに著作権の監視員が来る事なんて知らなかったわ。
営利を目的にコンサートとかで他人の楽曲を無断で使えば著作権に触れるのは理解できるけれども、
個人が自分の楽しみの為に記録することは問題無いのじゃないかしら?
図書館のCDは普通の価格と違っていて一枚数万円で買っていると聞いた。
もちろん不特定多数が聴くから割増しの値段だろうけれども、
これも個人的な楽しみなら録音しても差し支えないのではないかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:04:02 ID:y78USAbA
>>547
音悪くはないと思うけど、オーディオ的にはちょっと寂しいナ
エッジも傷がついてるし、音に影響があるかも。

フィックスドエッジに興味あるなら、ダイトーボイスDS-16がオススメ。
30年くらい前のテレビのスピーカーならアルニコ磁石の音のいいユニット付いてる可能性ある。
自分は粗大ゴミが宝の山に見えるときあるなあ。

安くて音のいいものを選ぶのが、プアオーディオの醍醐味だと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:23:53 ID:9afyduNt
552です。

調べたら無料コンサートで著作権料が発生しないのは以下の
3条件全て満たされた時だそうです。

(1)営利を目的としていない
(2)入場料(それに類する対価を含む)等を徴収しない
(3)出演者等に報酬が支払われない

図書館のCDはかなりグレーゾーンに近い合法らしいです。

でもな極貧でもなければ止めろや合法の無銭飲食。

オーデオは金かける必要は無いがソフトは創った人に敬意はらい
代価は払うべきだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:02:34 ID:Tn9zJeEn
>>555
そのソフトを買うとアーティストじゃなくて、別の腐れ野郎どもに金が入るかと思うと買う気になれん
まったく買ってなくてトリオチューナーでFMのLPCM録音したりとかって感じになってる
557突いた:2010/10/26(火) 07:04:30 ID:D+COW+GM
>>552.555
詳しい情報ありがとう。
素晴らしい楽曲音楽ソフトを創る才能に対しては、それなりの報酬対価が必要だと思うけど、
世の中は高い割に内容が伴っていないソフトが多い。それがコピーが多い現実につながっている面が有るね。
レンタルCDや図書館のは元々のソフト販価が高いし、それは個人的なコピーを想定しての価格だと思う。
また音楽用CD-Rなんかは空ディスク自身に著作権料が含まれている訳だし、著作権料がアーチストたちに
過少だとしたら、これは販売側の責任なのではないかしらね。
とはいえ最近は良い新譜ソフトもすぐに図書館に並んでいてビックリする。この間も2008.12月録音の「モーツアルト、ピアノ協奏曲23.24、内田光子&クリーブランド」
という内田弾き振りの素晴らしい演奏のCDが出ていた。超有名アーチストでさえこれなのだから無名の人は推して知るべしね。
ただ図書館で借りてみて素晴らしい演奏だということが分かったし、図書館のCDはキズだらけなんで音が劣化していそう。
新品のソフトが欲しいとも思ったので、購入のきっかけになることはあり得ると思う。

エジソンの発明以来、楽士の生き残りは厳しくなった。本当に素晴らしい才能だけを世の中は必要としている。
ほどほどの才能の人は普通の職業に就いて、音楽は趣味としたらいいのではないかな?
チューブを見たらそういう感じの人が皆楽しそうに演奏しているし。
なかなか音楽の神ミューズ神は嫉妬深いので、簡単には成功を認めない。
ミューズの周りには犠牲者の屍で累々山となっているわ。
558光速:2010/10/26(火) 07:08:07 ID:Druq5DeD
2chだからみんな便所の落書き以上に好き勝手に書いているだけで著作権の件も
好きなように書く人がいるだけで例のお友達や短パンみたいな2chの風物詩だ.
オイラは興味がないから取り上げないだけだ,

それより何とも思っているのはバイオリンとコントラバスで両楽器とも基本原理
や構造は同じで大きさがかなり違う.乱暴な例えをするとTWとウーハーみたいな
もんよ.

両楽器を対比して調べると面白いだろう.例えばそれぞれ”ド”を弾いて
スペクトルを比較するとか.そんな事を思ってる.
てな調子で各自好きなように書いたりやったりすれば良いのさ.
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:12:23 ID:6wKb5DMC
>>558 光速氏

大学一年のとき、吹奏楽団に居たんだが、金管楽器の大きさが
コルネット トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニウム、チューバ
と左から右、高音担当から低音担当の楽器に行くにつれ、図体がでかくなっていたのを思い出した。

面白いもんだなあと思った。
やはりその楽器で鳴らしたい音の周波数レンジによって
楽器が変わっていくんだろうか?
560光速:2010/10/26(火) 18:48:59 ID:u0q/r4Dd
そうだね.楽器もスピカと同じで低音になるほど大きくなるのが普通だ.
前に街角コンサートでアルトフルートを教えてもらった時にもそう思った.

著作権オタが反応しそうなネタを.つべなどからDLしたファイルが400以上
あるがCDにすれば数十枚で大したこと無いと思ってた.しかし考えてみると
検索してDLした曲ばかりだからお気に入りがほとんどで密度が高い事に気が
付いた.一方CDはメディアの都合上抱き合わせ販売だから入っている曲が全
部お気に入りという事はまず無い.

FMは放送だから垂れ流しで録音しようとすればお気に入りの曲が流れてくるまで
待たなければならないが,つべは検索すればいいだけだ.その上つべ等からDLし
たデーターは何万あっても検索,ランダムアクセスが出来る.こんなことはエジソ
ンレコード以来今まで無かったことで新しい文明が始まった訳だ.

なんて書いても今夜のFMベスクラ録音しようと楽しみにしている.そのFMは半世
紀以上前に開発された方式だ.21世紀前半の今は新旧混合で一番面白いんじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:26:19 ID:+gK3V8Iq
著作権オタじゃないよ。

ただ、無料で得た音源と堂々と書き込むのは誉められた事じゃないだろうという事だ。

敬愛する曲だったらそのアーティストにたとえ1円でも著作権料が入るなら
やはり金を出すべきだと思うよ。

印税守銭奴の大手レーベルや放送局は大嫌いだよ。

末端のアーティストは貧乏が多いんだそいつに少しでも収入になるように
しないとそのうちとんでもない事になると思うんだ。

最近はとんとCD買わないなそのかわり有料ダウンロードばかり音源が増えて
しまったよ。
ホントはアルバム全部入ったCD購入がいいだろうが気に入った曲が少ないと
どうしても好みの曲だけダウンロード出来るほうに向かうのかな?

プアオーデオの精神はとてもよい事だがやはり節度は必要だろ。

まぁ、印税話はウザイだろうからここまでにしとくよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:39:17 ID:cCFfa4uy
といいつつ、自分は図書館から借りてコピーする>>561wwwwww
563561:2010/10/27(水) 00:43:57 ID:9gXxmIq7
マジレスすると

一度もCDを図書館から借りた事は無い<断言

大体図書館でCDの貸し出しをしている事は最近知ったw

図書館を利用するのは関心のある事象がある時それを知りたい文献が
体系的に分別されているのが主な理由かな。

それからよく利用していた図書館は所蔵図書は閉鎖型でまず目録を閲覧しないと
借り出し出来ないし音楽CDは無かったと思うよ。

目的の文献が探し出せないと図書館司書さんにお願いして一緒に探すだよなw

司書さんも得意不得意と能力に差があって出来る司書さんに当たった時はラッキーだな。

音楽鑑賞が趣味なんで月の小遣いの内約一万円が音楽の為に使ってます。

去年はiTunes storeで500曲も有料ダウンロードしてしまった莫迦です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:01:37 ID:3Mf0oCb7
ジャンクと中古と手持ちのがらくたで
プアオーディオらしいホーンシステムを組んでみた
なかなか良い音がして笑える
565突いた:2010/10/27(水) 07:17:35 ID:C10bCyoi
才能のあまり無いアーチストには普通の職業に就くことをお勧めします。
問題は多数の人からは評価されないけれども、特異なタレント、ギフトが有って
世の中から捨てがたいアーチストがいることをどうするか?
今はネットの時代だから、チューブや自分のHPで宣伝して、
>>561が買っているような有料DLで収入を上げればよいのではないかしら?
ネットのオープンオークションのように簡単に、
自信のある人はエントリー出来るようなシステムが望ましいわ。
しかしこれでも一本で生きて行くのは大変でしょうけどね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:39:33 ID:8cHVDZBZ
日本はまだまだ音楽やアートが生活に根ざしてるとは思えない。
沢山のアーティストが食っていくには、日本人がもっと音楽やアートに関心もって。

これだけ経済が冷え込んでくると、アートどころではないが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:32:41 ID:MAwmhH7J
>>564
いや、最近のジャンクのSPのレベル上がってると思うよ。
素直な紙コーンにホーンつけると中高域は市販品並にできるw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:41:35 ID:3Mf0oCb7
一応マルチアンプで中域はコンプレッションドライバなんだけど
569光速:2010/10/27(水) 19:11:28 ID:IMfgni1s
>>559 
楽器の基本周波数(Hz)を調べてみた.およその値は以下の通り.
バスチューバ:45-350
バストロンボーン:50-380
トロンボーン:90-500
フレンチホルン:50-380
トランペット:190-900
フルート:250-2500
ピッコロ:500-3500
弦楽器
チェロ:75-1050
ギター:80-800
バイオリン:200-3000
波長は音速343.26m/s (20C) を周波数で割れば良い.
それで音の”長さ”が分かる.

>>566
日本の音楽市場の大きさは世界有数で多くの日本人が生活の中で音楽を楽
しんでいる.音楽大学や個人的音楽レッスンも世界トップクラスの規模だ.
世界一でないかも知れないが日本人の音楽やアートの関心は凄いもんだゼ.

FMでN響のベートベン録音中.自国の楽団と放送局でこんな事ができる国は
世界でどのくらいあるのだろうか.
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:37:26 ID:RiC2nUN0
最近の日本の音楽シーンでは初音ミクなんてのもあるよなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:52:20 ID:WBsuYQBp
ここ金持ちしかいない(´;ω;`)ブワッ
572566:2010/10/27(水) 21:03:12 ID:M75HpXlB
>>569
日本人はかつての経済大国だから、音楽環境は整ってると思うけど
自分が言いたかったのは、量より質って言ったらいいか。

徳永英明のような音痴(ごめんね)が、もてはやされるんだから。
歌が受けてると言うより、アルバムコンセプトが受けてるんだよね。

美術展が大行列になってるのも知ってるが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:46:15 ID:KOS48fnd
オーディオエンゲル係数
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:20:39 ID:4C/W4kMc
徳永英明といえば「壊れかけのRadio」なんだけど、、、
Radioの発音がまるっきりカタカナ英語発音なんだよなw

とくにレイディオのレがLに近いラ行の発音だ。

決してRの発音じゃないのが情けない。

Rの発音は簡単にいうと舌をどこにも付けずちょっと丸め気味にして
「るっ」と発音する。

レは「るっ」に続けて小さく「え」を添えて発音する

「るっえ」みたいに連続して発音すると外人にはレのRの発音だと
判断して貰えるよ。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:51:57 ID:As8Hq9b+
細かいことにこだわりすぎw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:43:53 ID:1ny5CGX1
ラジオはラジオ 日本語の発音でOK

問題だと思うなら本人に言うべき事、ここに書いて解決するんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:46:37 ID:ViDqeTSP
壊れかけたラジオ→壊れかけた蛾次郎
ボキャ天であったね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:27:15 ID:kb6+HUNE
>>576
>ラジオはラジオ 日本語の発音でOK

曲名が「壊れかけのラジオ」で歌詞もラジオなら書かないよ。

歌詞はレイディオとなっている。

若いデビュー当時の歌ならまだしもセルフカバーでも
まんまだしそのPVは外国人が集まるバーで歌ってる。

音程がという話が出たのでこの方の耳の出来が悪いのかなと
思ったから

少し前に松田聖子がテレビCFでセルフカバーで歌ってたが
歌詞のメモリーのRをちゃんと発音していた。

興味が湧いて若い時のその歌を聞いたらLの発音だった。

多分彼女はアメリカでも活動しようと渡米した時に
ボイストレーニング受けてRの発音の指導を受けたんだろうと
思ったよ。


579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:40:39 ID:JzK8qXO7
>>557
中身の良い悪いと、著作権料・対価を支払うべきかどうか?は
関係ないのでは無いでしょうか?

何故、評価の低い(才能がない?)ソフトには対価を支払う必要がないのか?
理由がまったくわかりませんが?

もちろん、売り上げ数の差として演奏者への報酬は違ってくるでしょうし
それは当然のことだとは思いますが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:44:41 ID:2F2cKp9R
>>578
ここに書いて解決したの?
解決しないのかな?解決したのかな?ドッチですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:52:50 ID:TJOD3sre
お前ら音楽を楽しんで聴いているのかw
582578:2010/10/28(木) 19:59:48 ID:kb6+HUNE
>>580

>ここに書いて解決したの?

バカですか何を解決すればいいのですか?

英語に限らず外国語の歌を聞くとき正しい発音聴き取れ無いと
聞き逃している発音多いんですよ。

子音だけを息をするようにひっそりと発音されると
楽器の音に紛れて聞き逃しますよ。

Rの発音も認識出来るようになるといつも聴く英語の歌が
がらっと印象変わる場合もあります。

rainとかよく歌詞にあるでしょ。

オーディオ聴く時外国語の発音認識が出来るように成ると今までとは
違った味わいがでますよ。

583突いた:2010/10/28(木) 20:05:06 ID:z5X2hyZX
>>579
理論派、法治主義者なのね。
評価の良し悪しに関わらず対価は支払われなければならないと思うけども、
現実の売り方が、CDのアルバムなんかだと、中にちょっと所有してみたい楽曲が
あっても全曲買わなければならないでしょう。
少しだけ気にいった1曲のために数千円も費やさねばならないなんて不合理だわよね。
じゃレンタル店ででも借りてコピーするか、てなことになる。
またホントにひどい中身なら誰も買わないしコピーもしないわよ。

ネット上では試聴も出来る場合が有るし単曲でも買えるかもしれない。
これが望むべき姿と思う。ただし今のところ個人レベルで
エントリー出来るまでには至ってないみたいけれども
将来はヤフーオークションのようにだれでも売れる場所ができるでしょうね。
しかし商売として成立させることが出来る才能はどれだけあるかしら?
録音の為に投資も必要だし。
世間では音楽を目指したばっかりに一生アルバイト暮らしの人、親から長いこと援助を受けてる人、
沢山いるのよ。ほとんどの人々は音楽を趣味に留めるべきだわ。
584突いた:2010/10/28(木) 20:13:34 ID:z5X2hyZX
徳永英明にモノ申す!

あんたは声がイイよ、それは認める。
それからピッチもよろしい、ただし録音上ではね(生は聞いたことがない)
しかし、しかし、
あなたのCDを数曲聴いて行くと、
すぐに飽きちゃうのよ。なぜか?
あなたの歌には表現力と表情が乏しいから。
あなたは病気なんかもして、苦労してきたと思うのに、それが生きていない。
歌に現れていないわ。それが残念なり。
585光速:2010/10/28(木) 20:57:15 ID:/wuHVH8L
今FMでエマーソン弦楽四重奏団演奏会聴いてるんだけど徳永英明と違って
表現力と表情があるなぁ.藁

弦楽四重奏団なんて渋すぎてなんてお方はこれ見て笑っておくれ
少年ケニア
http://www.youtube.com/watch?v=CjloYd675DY

オーオタと言えばこの登場人物と言っても人間に限らないのだが
を思いうかべる.MP860を進められた時もまっ先にこの少年ケニア
を入れてオデオ店で見たらおもしれーだろーなーと思った.

このスレの登場人物のお友達やオデオ坊や著作権ヲタそれに突いた
などこの映像の人物などに当てはめて楽しんでる.短パンは動物だ.藁.

つべを使ってこんな2chやオデオの楽しみ方もあって良いんじぇね?
それにしてもエマーソン弦楽四重奏団渋いなぁ.
この世は金かけないでも素晴らしい,面白いことが一杯あるのだ.
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:11:31 ID:U0vy1wP9
徳永英明メッタ糞だなw

声がイイだけで

音程悪い

英語発音できない

表現力が無い

表情が乏しい

カワイソス

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:19:21 ID:ZC16BlE0
俺は、徳永は表現力あると思うよ
同じような歌を哀愁たっぷりに歌うから
ギャップが無くて飽きてしまうだけで…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:41:46 ID:UH2Jsk5O
>>582
馬鹿ですか? 阿保ですか? 貴地外ですか?

グダグダ書いてくだらん、音楽は楽しむ物、グダグダ文句を言うなら聴くな。
589光速:2010/10/29(金) 11:18:06 ID:ceC5cLmM
CDをPCに取り込むためのロスレス音圧縮はアップルロスレス,ロスレス
WMAが一般的だが,これらは特定の企業のヒモ付きで面白くない.
そこでフリーの音声ファイルフォーマットFLACに注目しているので使いやすい
フリーのエンコーダーを探してる.(CDEXも試したがうまく出来なかった)

とりあえずWAVをFLACに変換するツールで変換して各方式を比較した.
ファイルの大きさは以下の通り.

各方式でマーラー:交響曲第4番〜第4楽章 (9分10秒) を取り込んでみました.
交響曲に歌 (ソプラノ) が入ってるのでテストには適当かと

WAV ロスレスWMA FLAC ロスレスATRAC アップルロスレス MP3.320kbps
92.5 35.5   39.4    47.3     37.5     21.0 (MB)

この表はロスレス実験
http://maxima.ari-jigoku.com/lossless.htm
にあるから見にくい人はここを見てくれ.

FLACでもこのページにあるような実験をやりたいのだが,使いやすいエンコ
ーダーが見つからないのでやる気がしない.使いやすいエンコーダーがあれ
ば実験だけでなくバンバン使えるので知ってる人教えてクレ.
と休暇を取ってグダグダ書いてみた.藁
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:38 ID:uGicGBMp
>>584
ピッチって何ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:45:31 ID:uGicGBMp
素晴らしい才能しかこの世に必要ない
じゃあ、その「素晴らしい才能の有無」は誰が決めるのか?
とか、突いたさんの理論をつきつめて行ったら
社会主義的計画経済の才能版、芸術版になっちゃうのでは?
新しい、つまり評価軸の無い芸術も生まれなくなっちゃうし・・・

だから、どんな才能にも報酬はあって(著作権、入場料は支払われて)
単に売り上げ、入場者の数で淘汰されていくっていう今の方式以上に
合理的な方法は無いと思いますよ?
592582:2010/10/29(金) 16:02:46 ID:87I7gDSu
やはりですねw
588のレスまんま返します。
レスをどう読もうとも読み手の自由ですから
勝手に解釈してください。

突いたさんが徳永英明の話題振ったから徳永で思い出した事
書いたまで。

それからおっ友達が以前高級なオーディオだとプアな装置じゃ聴こえない
音まで聴こえんだぜと声高々でプアオーディオを批判していたが
その時の発言でヘレンメリルだか他の女性jazzボーカリストが忘れたが
喉ちんこの震えまが判るだと自慢満々だった。

英語の発音耳に入る人はその辺のラジカセで当たり前に聴こえるから
おっ友達は高解像度の超高級装置じゃないと聴こえないのは
耳悪いのねと思ったよ。

洋楽聞く人は外国の発音が聴こえるようにするのは損じゃないよ。

金をかけなくとも今はネットにいくらでも教材に使える英語音声転がっていますから
英語聴こえる耳つくってください。

もっと音楽を楽しめますよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:07:38 ID:DQhXyTRR
シナ人を日本から叩き出せ!!
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:22:38 ID:mNfPKWBo
こっちでは在日米軍放送のAFNで英語は聴き放題。昔はFENと呼んでたな。
おニャン子が「FENを聴かせて」なんて曲を歌ってたが、
米軍基地のない地域の人は何のことかさっぱりだったろうな。
595光速:2010/10/29(金) 17:00:47 ID:hLwCpMKJ
何だか賑やかだな.今日は休みだったので色々なつべファイルをmp3化した
のを2800円プレーヤーに入れて山で聴いた.お話のおニャン子のセーラー
服から戦前のAs time goes byからショパンだのバッハだのミニモニだの美空ひ
ばりだの何でもアリで音楽もオデオもこれでOKじゃね? と思った位だ.
さすがに徳永英明は無かったけどな.藁

とゆ訳でオイラはmp3で不自由はないのでロスレスは必要ないのだが,
技術的,理論的に面白い思ってる.上で紹介したロスレス実験ではホ
ワイトノイズを録音して再生出力をスペアナで見るとか圧縮率を比べる
位しかやっていないが,例えば過度特性や位相直線性を調べると面白い
と思う.
それらの結果と例のおっ友達に頼んでブラインドテストした結果を比較
すれば面白いと思うな.
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:21:16 ID:bXUmZDWQ
カセットテープはものすごい補正をかけてるよね。
でなければ、あんなチンタラした速度で20KHzなんて無理だろう。
オレはアナログ派なんだが、逆にカネがかかるのでもはやプアとは呼べんな
597光速:2010/10/29(金) 17:54:51 ID:hLwCpMKJ
カセットテープの20KHzはー20dB位の低いレベルで何とかとゆ話だ.
20KHzのテープ記録波長は約2.4*10^-4cmだ.ちなみにLPでは半径10cmの所で
約1.7*10^-3cmでどちらもヘッドギャップなり針の大さからして限界だから
録音再生とも曲芸みたいな補正をかけている.先に書いた位相特性など問題
外でともかく音が出れば良いという時代の規格だ.

カセットは1960年代に簡易録音用に決めた規格でそれを日本のメーカ
ーが中心になって改良してアソコまでの音が出るようになった.
SONYがカセットウォークマンの生産を中止したという話を聞いた.今でも
やっていたのかと言うのが感想だな.ヒスノイズやワゥフラはかなり改善
されたが,完全ではないし,何より録音時間が短く,ランダムアクセスが
出来ない.昭和の規格だな.ご苦労様でしたと言いたいよ.
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:56:00 ID:zRR8b9qh
鉄っチャンお気入りの1988年公開のアニメのAKIRAで、CDのジュークボックスが登場するシーンがある。
年代設定は2018年だったかな。あと8年後か。8年もすれぱCDは駆逐されてるかもな。
今では鼻クソみたいなメモリでも容量が32Gとか、昭和の頃には夢のような話だ。
599突いた:2010/10/29(金) 22:13:50 ID:5wYhox96
>>590
ピッチは大まかに言えば音程のことなんだけど、大きく外れてるのは明らかに音痴だし
プロの歌手では音痴は通用しないから、細かい音程の正確さを言う事が多い。
でも全く正確な音程の取りようでは、純正律みたいに美しいけどそれだけ、てな感じで面白くもない。
ビブラートは細かい音程の不安定さの美だからね。程よい不安定さの中で音程の範囲でいることをピッチが良いというのかもしれない。

>>591
「素晴らしい才能の有無」を一つの価値観だけで判断する世の中なら、それは全体主義的な環境で面白くは無いわね。
ただ今の日本はそうではないし多様な価値観が多様な価値ある才能を見出してると思うけど。
自由経済的な、カネを稼げることを物差しとした音楽の価値判断だと、ポップス的なもののオンパレードになってしまう。
ポピュリズムとかいうのかしら?衆愚的とかいうのかしら?一見地味なジャンルの音楽は簡単に淘汰されてしましそう。社会の庇護がなければ。
具体的な実例を上げれば60年代70年代の邦楽。海外の音楽に押されて、ほとんど若い人にはそっぽを向かれて、
邦楽をやっているというと友達に笑われてしまう位だった。
しかし根強い愛好家と政府やNHKの庇護のお陰で生き残ることができた。
これはアジアの他の国でも事情は同じで、中国韓国の伝統音楽も消え失せそうな状態だったそうな。
韓国映画の「風の丘を越えて」に象徴的に表現されていて興味深い。

自分の好みでない音楽でも、才能が有るかアート的深みが有るのか無いのか、聴けば分かる。
狭い好みや自己愛の判断する才能、という意味ではないのです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:43:50 ID:PrEOpmq1
>>598
1995年公開のアニメのEVANGELIONでは主人公がDATウォークマンを使っていた。
年代設定は2015年。
当時はカセット全盛でその後のMDやiPodなんて創造も出来なかったんだろうな。
ちなみにこの設定は2008年公開の劇場版でも修正されていない。
601光速:2010/10/30(土) 09:47:43 ID:s/F+l+G5
>>589 自己レスで何とかFLACでリッピング出来き,ホワイトノイズを
録再してスペアナで確認できた.結果は
http://maxima.ari-jigoku.com/lossless.htm
の下の方.参考 MP3 44.1KHz 320Kbps 録音.のすぐ上.
他のロスレス形式より高い方がすんなり伸びている.

このページを作ったのは去年の12月でその時と今回のFLAC実験では音源やソフ
トや設定は同じだが使用したパソコンが違うから厳密な比較はできない.
それよりもホワイトノイズを録再してスペアナで見るだけでは方式の優劣
や音の良し悪しの判断材料としては到底もの足りぬ.やっぱ前に書いたように
過度特性や位相直線性他を測定して最終的には音を聞いて判断すべきだ.

それと思ったのはFLACはまだ未完成で方式も完全に固まっていないせいもあり
エンコードの設定もかなり面倒だ.例えば
CDライブラリをPCに収納(FLAC編)
http://chihiro.s34.xrea.com/blog/item_38.html

FLACはオイラの2800円プレーヤーではOKだが,再生出来ない人も多いだろう.
とゆワケで現状ではFLACの道険しを確認した実験だった.
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:11:04 ID:GuuQqXPX
>>600
エヴァで敢えてDAT(作中ではSDAT)を使ったのは庵野秀明の趣味というかネタ
それとオートリバースの演出がやりたかったらしい
間違っても「2015年頃にもDATの改良版が使われてるだろう」とか予想してたわけじゃない
そういうネタなわけだから劇場版で修正するわけがない
603光速:2010/10/31(日) 09:29:26 ID:xbTghn17
一時ポータブルDATが出ていたがDATウォークマンなんて凄いだろな藁
Cカセットの記録波長とヘッドギャップの関係からもCカセットの限界
は明らかだから,それをデカくしたエルカセットカセットを出したが
売れなかった.お次は家庭用VTR技術の応用で回転ヘッドのDATを出し
たがツメが甘く最初はトラブルが続いて完成度が高まった頃には売り
上げが落ちて今ではエルカセット化してる.

エルカセットの頃に戻るとエルカセットの失敗からだと思うが(正確な前後
関係忘れた)鉄ちゃんが,技術の進歩でこれからはマイクロカセットが
オデオテープの主流になるなんて書いていた.前に書いた記録波長と
ヘッドギャップの関係でそんな事ありえないので専門家は冷笑していたが
素人の発想としては自然だなと思った.だから人気があったのだろう.
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:16:45 ID:8PFE1m2X
>>599
だからそれは、大衆が買う/買わないって行為でしか反映できないでしょ?
デビューの可否、アルバム化、シングル化の可否を誰がどう判定するの?
才能判定委員会とかでも制定するの? 仕分け人みたいに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:22:25 ID:3DJcJgZl
あの年代の人は、文句は人一倍つけるけど対案は出さないからなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:26:08 ID:3DJcJgZl
>>599
>自分の好みでない音楽でも、才能が有るかアート的深みが有るのか無いのか、聴けば分かる。

この部分は確かに同意しますが、だからじゃあどうするの?って部分が全然ないのがなんとも
光速さんの著作権無視の件も同じですけど、
「言いたいことはわかるけど、じゃあ代替案もなく単にぶっ潰す、無視するってことで良いのか? どうなるのか?」
ってのがねえ

>具体的な実例を上げれば60年代70年代の邦楽。海外の音楽に押されて、ほとんど若い人にはそっぽを向かれて

カルメンマキ&オズとか、結構今は若い子がリスペクトして取り上げてきてますよ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:32:20 ID:WS9tf+mW
>>605
いままで仕込んできた知識(雑誌の受け売り)を披露して優越感に浸りたいだけだもんね>団塊
それ以前に人付き合いのマナーを覚えろよと。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:42:34 ID:3DJcJgZl
>>607
いや、そこまでは言わないよ
突いたさんの話も、光速さんの話も面白いし、俺は好き

ただ、何か高いところから文句だけつけるああいう態度が好きじゃないだけ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:45:13 ID:WS9tf+mW
>>608
団塊一般の話なので気にしないでくれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:53:42 ID:3DJcJgZl
団塊一般がどうかは知らないけど
「物事には何でもトレードオフがあるってこと」 「整合性」 とかを
忘れてる、無視してるような意見をさも自分が正義でございみたいな顔で
とくとくと語る人は多いよね、なんでかわからないけど
あの人たちだって教養も人生経験もあるだろうに

ところで TDA7057AQっていう300円のICでアンプを作ったけど
かなり良い感じだ
しかも電子ボリュームをICに内臓してるんで、高価な二連ボリュームとかを
用意する必要がない
プアなアンプ自作の決定版のようなアンプICだねえこれ、値段もとても安いし

http://eleshop.jp/shop/g/g931314/
611突いた:2010/10/31(日) 14:36:48 ID:vAV+t1aT
>>604>>608
将来音楽マーケットがどうあるべきかの意見、答えはもう>>583に書いたつもりなんだけどな、
よかったらもう一回見てください。
組織で音楽を売るのは今より規模が小さくなってきて、個人がネットを使って口コミみたく宣伝販売発表する
時代がすぐ来るのじゃないかしら?
CD-Rが出た時も音楽家が私家版の個人録音したCDを売ってたみたいけれども
ネットで宣伝しなかったからそんなに話題にもならなかった。
今はネットがあるしで便利なもんだわ。
楽曲ヤフーオークションのようなものが出来るかもしれない。
ただし、商売として成り立つだけの売れる楽曲があるかどうか?
一部の一部の好事家のためのマニアックな楽曲になるでしょうね。
でもそれが芸術が芸術たる姿だからそれでいいのかも。

なにか高いところからお説教を垂れてるような印象なのかな?
私自身はそんな気持ちはなくて、自分の発表したい意見や感想を自由に書いてるだけなんだけどな?
不愉快にならないように気を付けてはいるのだけれども、人の感覚は色々だから気に障っている人もいるかも
しれないわね。それだったら謝っとくわ。
多少言い訳すれば、昔は良い音で聴くのに情報も少なかったしお金も必要としたから
古い世代は余計な時間とお金を遣ってしまった、そんな回り道をしないように
新しいファンに忠告お節介を焼いてしまう事はあるかもね。
でも世代がどうとか、付き合い方がどうだとかいう意見はどうだかね?
それ自身が偏見の部類に入っているのではないかしら。
トレードオフとか整合性が何を意味して使っているのか私にはわからないけれど、
人の顔色や機嫌を考えてばかりいては自分がスポイルされてしまう。
私は自分だけが正しいなんて書いている訳じゃないし、こういう意見も有ると書いてるだけ。
あなた自身は自分が正しい、完全だと思っているのかな?
もしそうだとしても他人の教養や人生経験まで揶揄するのはどうだろう?
すでにあなたがミイラ採りのミイラになっていて、高所から教訓を垂れているのではないですか。
言い過ぎだったらごめんね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:40:00 ID:uIpz4AXb
誰と戦ってるんだ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:47:22 ID:3DJcJgZl
>>611
回答ありがとう
話がかみあってないとは思うけど
まあ、喧嘩売ってるわけではないんで
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:56:20 ID:9FucTJfa
”あやまっとくわ” と言う謝り方は無い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:22:38 ID:3DJcJgZl
尻馬っていう、馬だか鹿だかようわからんのが涌いてるなあ
616突いた:2010/10/31(日) 15:45:38 ID:vAV+t1aT
>>614
ごめんね、謝る。
すみません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:23:29 ID:iK52sMKm
>>616
謝る相手が違う、落ち着いて誰に謝るか考えてくださいね。
謝る相手は >>604氏 〜 >>608氏 にでしょうね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:29:15 ID:3DJcJgZl
なんか粘着ウザいなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:49:41 ID:iKhPbl3l
>>602
詳しいね
さすがアニヲタ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:18:48 ID:0UlWkJE9
おまいら、心がプア杉じゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:35:22 ID:uqK48hRg
突いた氏が突かれたね。w
622突いた:2010/11/01(月) 19:58:09 ID:bIHuscam
ああ、何か誤解が有るのか?、それとも釣りなのか?
私が想定している謝る相手は特定の人では無くて、今まで何気ない私の言いかたで
不愉快に思った不特定多数の人に対してなのよ。
特に616に謝っている訳では無くて、616は単なる踏み台。
623突いた:2010/11/01(月) 20:02:09 ID:bIHuscam
間違えた!間違えた!
616では無くて、踏み台は614ね。
624光速:2010/11/01(月) 20:21:44 ID:O1+910u1
何が踏み台で不愉快か何かワカランがオイラは先日の雨音を録音して
ロスレスWMA FLAC ロスレスATRAC アップルロスレス MP3に変換して
みた.音楽はそれほど違いは感じなかったが,雨音はけっこう違いが
分かって面白い.こういう圧縮方式って音楽を意識してフォーマット
決めてるんだろうけど,逆に雨音なんかだと差が出るのかも.
いずれにせよこの辺スペアナ等で詳しく調べる予定.

ベスクラが現代音楽なので面白くないからこんなmp3で楽しんでる.
キャンディキャンディOP.mp3
はいからさんが通る エンディング.mp3
ドラえもんのうた(大杉久美子版).mp3
エースをねらえ! _ 大杉久美子.mp3
アタックNo.1 (OP・フル).mp3
魔法使いサリー (フル).mp3
[はいからさんが通る OP]はいからさんが通る_mpg.mp3
[パタリロ! OP]パタリロ!_mpg.mp3
[Theかぼちゃワイン OP]Lはラブリー_mpg.mp3
うる星やつら OP.mp3
まんが日本昔ばなし:オープニング曲.mp3
果てしなき闇の彼方に 〔荒木 一郎〕.mp3
MID NIGHT BLUES (あしたのジョー2TVOP2_荒木一郎).mp3
さよなら銀河鉄道999 ED −SAYONARA− HD.mp3
めぞん一刻OP.mp3
銀河鉄道999 ゴダイゴ.mp3
みゆきED_H2O想い出がいっぱいフルコーラス版 SPECIAL MV.mp3

とオイラが踏み台になるか.便所の落書きより好きな事書く掲示板
だからムキにならないで楽しんだ方がオトクかと.
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:41:01 ID:wSBKd+pR
>>569 光速氏

各種、吹奏楽用の楽器の周波数を調べてくれたのか、面倒だっただろうに有難うよ。

おいらは大学一年から吹奏楽をやったせいか、
楽団内で言ってた「一番低いB♭」から音程を上げていって「基本のB♭」ときてその階のFまでしか出なかった思い出がある。

まあ、今じゃそうそう吹ける環境もないし、ましてや楽器もない、体力ない、楽譜読めない、才能ないの無い無いづくしで
トランペットを諦めちまった口だがね。

でも、こういう人間でも、CDで録音したのを聞くのは楽しい
プレイヤー(演奏家)じゃなくても音楽を楽しめるのはオーディオの嬉しいところだね。

大学でお世話になった先生から頂いた、カラヤン指揮・ウィーンフィル演奏の「ホルスト・組曲・惑星」があるんだが、
MP3-128kbpsと可逆圧縮フォーマットで、どれくらい音質が悪化するのか調べたことがある。
結果は推して知るべし、128kbpsはひどいものだったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:59:13 ID:wMUqckA9
見苦しい奴が若干一名居るね。w
627光速:2010/11/02(火) 08:08:59 ID:M/CHkPb6
楽器の周波数は理科年表等に載っていたデーターでこの機会にまとめておけば
良いと思ったし集めるのは大した手間で無かったよ.

理科年表はあらゆる科学のデータが満載されている.楽器やオデオ関係もそうだし
日本,世界各地の気候や分子,原子,宇宙などあらゆるデーターが満載で千円位だ.
当世安い物ベスト*に入るだろう.昨日は2800円プレヤー+段ボール箱FE83とゆう
極貧オデオでアニソン.MP3聴きながら理科年表眺めて色々夢想していた.評論家の
しょうもない思い込み本読むよりよほど面白いゼ.

音圧縮法については新しい観点から改めて調べてみようかと.
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:07:11 ID:rrBZJac0
こちら関東ではAMステレオが今でも健在。
629光速:2010/11/03(水) 08:03:58 ID:iL41YM5B
関西ではAMステレオは大阪放送がやってる事になってるが聞いた事ない.
でもラジオは面白い.昨夜も東京のニッポン放送聴いていた.ステレオやっ
てるならかなり良好に受信できるだろう.神戸から北海道や台湾のAM局が受信で
きる.神戸で受信する北海道の中波はだいたい佐渡島の上空100km辺りで反射
して地平線10度位の角度でやってくる事になる.電波のロマンだな.

今日は休みだから山に2800円プレヤー持って行ってアニソン.mp3を聴いたり
生録して音圧縮の実験材料にするか.FMも付いてるから関西周辺の局は受信で
きる.FM徳島は淡路の両端を回折して来るので面白いマルチパス現象が観測さ
れる.やっぱラジオや電蓄にこだわるオデオは面白いな.
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:13:46 ID:ry5+zPLU
629のようなお方は昔はオーディオではなくてハムやってただろうな。
ハローCQCQ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:56:58 ID:zE2MuCv6
AMステレオは絶滅寸前じゃないのかな?
殆どのメーカもAMステレオ対応のラジオ販売していないし。

家でラジオ固定して聴いていると安定しているんだけど移動しながら
ステレオで聴くと音がうねって人によっては船酔い状態になるとかで
評判悪かったしカーラジオも瞬間風速でAMステレオ対応で現在は
販売していない。

電波状態悪くステレオ放送のキャリアが断続するとノイズが酷いし
ステレオ放送はFMで聴けば良いんじゃないが世間の流れのようです。

ステレオ放送始まった頃若松かどっかの通販広告で
テキサスのAMステレオ用ICチップキットセット販売していて
購入した事あるよ。

そのキットを当時でも超レトロの級のLAXのチューナを改造してAMステレオ対応にした。
それでAMステレオになったがFMもAMも音質最悪になって取り外したよ

AMはモノラルの方が落ち着いて聴けると思うよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:31:19 ID:C1qPqorR
ところで、いくつかネットで店を見て回ったら、どれも同一な商品を売ってるところを見かけたんだ。
このあやしげなウーファーとツィータのセットを買って試した猛者はいるかい?

ttp://www.comsate.co.jp/cgi-bin/sales/page.cgi?cate=8015
SuperCOMオリジナル・セット ダブルウーハー・セットオレンジ&ブラック

国際ラジオなら
ttp://www2.xn--5353-pl4c5ctrn31x3w8f.com/products/detail.php?product_id=219
ttp://www2.xn--5353-pl4c5ctrn31x3w8f.com/products/detail.php?product_id=70

ヤフオクなら
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/solar_s2100


もしいたらレビューしてほしいんだが?
物は松下のOEMらしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:22:41 ID:zE2MuCv6
オレンジが何とも言えない怪しさ醸し出していますね。
4Ωと6Ωだけどネットワーク通して4or8Ωかな?

箱の方が手間かかりそうだし材質次第でけっこうかかちゃうから
取りあえず平面バッフルでoKなら面白そうですね。

ただ今お金が無い!常用パソ壊れてimac買ったばかりだおまけに
昨日から値下げだそうで3週間前に買ったときより2マソも下がった。

おっ友達なら話乗るんじゃないのかな?
箱に数十万かけてエッヘンとかやりそうだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:46:47 ID:C1qPqorR
おおう いぇあ、レスサンクス! んで、何だって?

>常用パソ壊れてimac買ったばかりだ
そりゃ大変だったなー
おいらも金欠発症中!www参ったよーもう。

 なのに段ボールの空き箱ばっかりがしっかりとたまってくwww
何の箱かって?

うまい酒、、、 なら良いんだが、実は安い第三のビールなんだな、これが。

こんな段ボール箱で良いなら、いつでも実験してやるんだがなあ。

あと、もうひとつ、
昔、電気電子板でこういうスレが有ったんだ。今はkamomeサーバが壊れたおかげで無くなっちまったが。
工作用スピーカーユニットで自作スピーカースレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1233375791/

そこでは、F70A21-5 4百円/個(国際ラジオ、大阪デジット他)
が大人気だったさ。
一応、プアオーディオの範疇だったんで、以上、 使えそうなユニットのご紹介―。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:17:32 ID:You1R1O2
100円〜200円の工作用スピーカーから、400円のF70A21-5に乗り換えると
もう別世界のように良い音でドキドキした

そして、そこから800円のダイトーAR-7に乗り換えると、低音・高音ともに良く出てるし
F70A21-5より数段上の音で感動した

子供の夏休みの手伝いから始まった俺のオーディオ自作の一番幸せな時代だったなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:32:14 ID:0HgY33WD
>>635
今は何使ってるの?
637突いた:2010/11/04(木) 20:15:17 ID:Nzj20jsI
最近真剣に次世代録音機としてパソコンの録音ソフト使用を考えだした。
で、ネット上のフリーソフトを二つばかり試してみたと思いねえ。
いかんわァ。
最高グレードで使用してみても、今使っているCDレコーダのタスカム:CD−RW700より
音が劣る。ちょっと活き活きさが無くなっている。
タスカムはもう9年位使っているからいつ寿命が来てもおかしくない。
それが証拠に、トレイの出し入れもモータの元気が無くなってきた。
途中で止まっちゃう中折れっていうのはさすがにないみたい、人間じゃないから。
色々情報を探るとPCのサウンドカードっていうのが標準装備のは弱いと言われているらしい。
オンキョーのプロセッサーとか入れるとイイ音になるのかなあ?しかしPCって動作が不安定なものだしね。
長時間録音にはブルーレイレコーダなんかを流用する方が賢いかも?
まだまだ研究の余地あり。

この不況の世知辛い世の中で、自分のことしか考えないような人ばかりの中で、
他人の権利を尊重する著作権主義者が存在することは素晴らしいことだわ。
著作権に対するありよう、考え方の違いはあっても、その人をシカトするなんてとてもできない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:59:15 ID:v71FDinH
パソ録音って基本はハードの構成で決まる事多い
勿論ソフトの出来も有るけどねw

マザボは王道のインテル製でパーツの質がいい
コンデンサ等は良い物使っている
アナログボード無理矢理差して無音状態で
ヘッドフォンしてマウスとか動かすと他社のマザボは
決行ノイズっているがインテル製は無音
デジタルでも定評のサウンドボードにインテル製はやっぱり良い

それからパソ内蔵のDVD・CDプレヤーもバルクの安物は駄目だ
多少高価でも名の通ったメーカがいい。

メモリは限界まで入れろだな。

パソ録音で質求めるとプァオーデオにはならないのが
辛いよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:19:17 ID:v71FDinH
思い出したw

アナログ音声からデジタル音声にして録音なら
パソでアナログ音声取り込んでデジタル化するより
外部でA-D変換させた方が音質良いしノイズも乗りにくいよ

よくレコードをデジタル変換させるUSB接続のADコンバータが
安価で売っているがあの程度でもパソのソフトにやらせるより
数段音質がいい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:44:48 ID:Im0pPjCP
よっ、金パソ先生!
641638:2010/11/05(金) 18:09:17 ID:jyCVmg1x
>>640
勘違いさせてしまったようだけど
私のパソは金萬パソコンじゃないよ。
2003年制XP勝手に組み立てパソで
ガワ(ケース)はwin97頃の購入したものの
使い回しだし中身もメーカ制では無くバルクばかりの
プァ仕様パソだよw

638の話は高校の頃からのおっ友達が音楽業界で飯喰っていて
そいつの話だよ。
そいつは一般的に有名と無名の中間なんだが音楽業界じゃ
まぁ知っている人の方が多いかなという人。
持って来られた仕事はなんでもこなすのがモットーで
アニメの音楽監督監修から2時間ドラマの原作と脚本
着メロの打ち込み等々何でも屋です。

そいつの仕事は殆ど買い取りなので印税は滅多に入って
来ないそうですw

642光速:2010/11/05(金) 18:50:38 ID:aPhRpC6T
PCの音は大部分サウンドカードで決まる.
日本橋で500円(藁)で買ったサウンドカードを自作パソに入れ入出力端子
を経由させて特性を測ってみた.
http://maxima.ari-jigoku.com/pcaudio.htm

F特はハイ落ちだがS/Nは80dB以上確保している.500円サウンドカード
としては上出来だ.グラフ見にくいが,測定に使ったフリーソフト紹介
してるからこれで自分のPCの特性を測ってみて比べてくれ.
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:24:51 ID:80j1Sn+M
オンボードのサウンドですがLine out−Line inのループバックで20Hz〜20KHzはほぼ+-0dB@ソフトMyspeaker
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:22 ID:K3o5wHoS
オンボードサウンドでFIDELIX式クロックのジッターの測定をやってみた。
その2 http://www.fidelix.jp/technology/jitter6.html
その3 http://www.fidelix.jp/technology/jitter7.html

CAPRICE
http://www.fidelix.jp/img/E-MU.jpg
オンボード
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3477.gif

再生 MSI P35NEO-F Realtek ALC888 ラインアウト OS : VISTA / VISTA標準ドライバー プレイヤーはWMP11でその3にあるファイルを再生
録音 E-MU 1616M リアパネルのLINE1/2を使用 11.025kHzのピークのレベルを-2.6dBに合わせるのにE-MU内蔵MIXERのTRIMを使用した。
(そのままでは多少レベルがたりなかった。)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:23 ID:K3o5wHoS
その3をよく読むと「FFT画面の左下のAvgは100に設定したデータが上の画面になります。」
とあるのでやり直してみた。スマンコ

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3478.gif
ループバックじゃなくてPC2台使ってま。画像の大きさもFIDELIXのに合わせてみたよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:46 ID:AUQBZ9yg
ついさっき中規模太陽フレアが発生してデリンジャー現象注意報が出た。
以前アメリカかカナダで、大規模フレアの影響で電磁誘導が起きて送電設備が破壊されたことがあった。
2013年は太陽活動が極大になるので、フレアの影響でスピカのコイルが焼き切れたりしたら面白いな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:08:26 ID:bJjeGAue
デリンジャーつうと小っこい拳銃とギャングを思い出すんだよな。

昔は米国テレビドラマ一杯やっていて(ゴールデンタイム)ギャング物も
よく放映していてカポネとかデリンジャーはお馴染みの悪漢だった。

アンタッチャブルとか懐かしいなー。

デリンジャー現象でググッたらADSLはやばいらしい
スピカ焼き切れる程だと火災もあるかもしれないし
飛行機の電子部品がやられたらマジ恐いな。

でも災害なしで日本でもオーロラ見られたら楽しいぞ。

昔、核実験で南太平洋上空の大気圏(空中)で核爆発させら
ハワイで電気関係が多大な被害を出して大騒ぎしたらしい。
ラジオ放送局やラジオ受信機もアボーンして修復に大分掛かったらしい

電子機器は外部からのそういう障害に弱い。

函館にデレンコというロシア人パイロットが当時最新鋭のミグ25で亡命したが
そのミグ25を解体検証したんだがアメリカ人技術者の連中は真っ青になったそうだが
日本のマスコミはマスゴミと揶揄されるようにオオバカな記事書いた
ミグ25の重要電子部品は真空管(メタルチューブ)だらけで時代遅れの
張子の虎だと報道した。

ミグ25の電子関係をちゃんと評価したのは模型のモデルジャーナル誌で核爆発対策で
メタルチューブの真空管を採用したと論評した。

その頃、無線と実験誌では何故かメタルチューブのアンプ製作記事が連載されていた。
648光速:2010/11/06(土) 07:15:01 ID:GG+gtXBJ
642の続き.グラフを注意深く見ると,60Hzとその整数倍の成分と思われるのが
信号に対してー80dBかそれ以下に表れている.たぶんハムだろう.
ー80dBというのはアナログ時代では難しかった.テープのヒスノイズやLPの
針音が少し耳につく程度でー60dB位だからな.

S/N 100dB目指してみる.ここまで到達しようとするとかなりの技術が必要だ.
素人は*素子採用とか*回路使用とかの宣伝に乗せられるが,むしろ基盤のパ
ターンとかシールドなどの実装技術がものを言う.同じ部品で同じ回路組んで
も実装次第で性能は段違いだからな.

500円サウンドカードの信号レベルが低い所のパターンやシールドそれに電源
回りを改良してみよう.てな訳でPCオデオと言ってもアナログオデオと基本は
変わらない.もちディジタル特有の問題があって両者が混在してるところに
PCオデオの難しさと面白さがある.
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:37:35 ID:+OTA3DYB
デレンコ
650突いた:2010/11/06(土) 09:06:09 ID:UyXMeFiR
なるほど、
色々な方からPCオデオについて教えてもらって感謝感謝。
主観だけど周波数レンジに関しては劣化も無いし十分なとこ行ってると思うのだけれど
何か音の潤い感とか活き活き感とかが無いような気がする。少しS/N比も落ちるような。
正直正太夫でいうと、別に持ってるソニーのMDレコーダ:MDS-JE780より悪い音。
しかしMDはPCに取り込みにくいし、もう時代遅れのフォーマットだしね、メインには出来ない。
あたしは情弱だからサウンドボードの改善なんて出来っこない、これを買うくらいしか
ないかなって。
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu33gxv/index.htm
値段も手頃そうだし、入出力に音質向上が望めそう。
651644:2010/11/06(土) 18:19:48 ID:kL6Anr6Q
続いてオンボードサウンドの出力をRMAAにかけてみた。
録音側はE-MU 1616M

ALC888 16bit / 44kHz 24bit / 48kHz
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3479.zip

Audio rightmark
http://audio.rightmark.org/index_new.shtml

今回は2台のPCでそれぞれ再生、録音としています。。。
PCが1台でもテスト波形WAVを生成してCDに焼いたり、MDに転送したり、DAPに転送して、再生してあげればそれぞれの出力をアナライズしてくれます。
652突いた:2010/11/06(土) 22:15:40 ID:UyXMeFiR
ビデオをつべに流したの、
sengokuさん、あなたですか?

Yes! It is!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:12:09 ID:rLaFrfmx
>>sengoku38乙!

尖閣列島誰も住んでいないから米国軍隊の飛行場と軍港作ったらOK!

沖縄の基地問題も解消するし中国の東シナ海覇権も挫折
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:18:48 ID:r9jdc4O8
もう、揉めるもとだから中国に渡したらいいでしょう
あんな小さな島は
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:26:47 ID:rLaFrfmx
次は沖縄寄越せが待っているそして九州も最後は全て

チベットは別の国なんだが占領状態

ウイグルも別の国、ムスリムの国、人種も全く違うでも占領しています。
656光速:2010/11/07(日) 06:55:11 ID:U2D8Dq1u
昭和オデオ華やかな頃に聞きなれた家族などの声を録音してオデオ屋で
再生して一番自然に聞こえるセットを買えと言ったアドバイスがあった.
乱暴だがオデオを良く知った人のアドバイスだと思う.人は人の声にと
ても敏感だからね.

人の声をキチンと再生するのはオデオの基本であり究極の目的だから
ご自慢のオデオセットで聞きなれた家族や友人の声を録再してどれだ
け自然に聞こえるか試してみると面白い.

今やってるロスレス圧縮実験も前回紹介した発振器やスペアナ使う方法に
これを加えるつもりだ.

>>650 SE-U33GXV(B)使ったらリポよろしく
それにここはsengokuさんより少年ケニアさんの世界だぞ.藁
657突いた:2010/11/07(日) 07:10:19 ID:709Kuugq
ありゃ?
あたし政治的意図なんか無くって、イエスの方舟事件の千石イエスをもじった
ギャグだったのだけれど、もう古いから知ってる人少なくって、あまり受けなかったわね。
少年ケニアに乗り換えます(もっと古いか?)反省します。

プロセッサはもうちょっと研究してから買う予定です。タスカムも何とか動いてるしね。
後世のためにしっかりリポートしますわよ。
658光速:2010/11/07(日) 09:54:12 ID:5YaL7I1q
千石イエスだとすれば意味が通るな.幸福の科学騒動があった頃日本橋で
パソコン店が幸福の価格なんてチラシを配っていたな.オデオの成金趣味
を見るとこの幸福の価格を思い出す.オデオ自身が幸福の科学かも知れんが.

少年ケニアと言えばこれも思い出す.3万サイクルの音が聞こえるなんて
オーマニ向きだ.かいていじん8823 OP
http://www.youtube.com/watch?v=JmsQpO1qWX4

この頃のオーマニは立体音楽が憧れだったのだろう.オデオの青春時代だったが
当時のオデオ雑誌見るとチャンと成金趣味もポエムもオカルトもあるわ.
無いのはレトロだ.さすがに戦前の並三ラジオがエエと書いてるやつはおら
んな.

平成の御世にタイムワープしていくつかのPCのオデオ特性を前に書いた方法で
測ってるがF特やノイズレベルなど結構違いがあるもんだ.
PCの音をかいていじん8823や少年ケニアに聞かせてあげたいよ.
デリンジャーおじさんは先刻承知か.
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:16:08 ID:VWuy0LQ6
>>655
右翼だけはこのスレに来てほしくない
みんなの大事な社交場なのに
660突いた:2010/11/07(日) 10:41:21 ID:709Kuugq
海底人だとかナショナルキッドとか、
子供の時はこういうのにドキドキしてたんだけれども、さすがに今ではこないわね。
歌詞のなかに♪だれの耳にも聴こえない3万サイクル音の笛♪って出てくるけど、
誰も聴こえない笛なんて意味ないし、海底人には聴こえるとしても、空気の音響インピータンスと
水の音響インピは違うからマッチングとれなくて海底まで届かないのじゃないかしら?
なんて理屈っぽくなるから大人のオーマニはいやだな。

sengokuコメは、同じく方舟つながりでオーディオと関係しているってことで、
スレ違いだなんて叱らないでね。
661光速:2010/11/07(日) 10:57:58 ID:5YaL7I1q
右翼だけはこのスレに来てほしくないなんて言っても便所の落書き以上に自由に
書ける2chでは無理な要求だし,排除の論理は面白くない.

お友達もオデオ坊やも著作権ヲタも便所の落書き以上に自由に書いて面白く
愛すべき奴だよ.

ナショナルキッドは松下さん元気な頃の作品で松下さんらしい商売丸出しだったな.

FMで名演奏ライブラリー −フランスの巨匠モントゥー−
聴きながら書いてるがWIKIで調べると

ピエール・モントゥー(Pierre Monteux, 1875年4月4日 - 1964年7月1日)
はフランス・パリ生まれの名指揮者。

とあるから晩年は少年ケニアや8823そしてナショナルキッドの時代の人だった
のだ.もち本人は知らないだろうけど.
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:42:01 ID:3n6YjJwl
チベットも、ウイグルも大国の一部になれて幸せでしょう
それにプアでもオーディオが楽しめるのは中国人民のお陰なのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:58:49 ID:Nm7cv/Pc
>>核爆発対策で メタルチューブの真空管

それでコリンズのR390Aが85年まで生産されていたんだね。
でもそれ以降真空管機器使わなくてもよくなったんでしょ?
どういう対策が編み出されたの?
アレスター?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:03:11 ID:Nm7cv/Pc
右翼を運営してるのは左翼なんだ。

【社会】右翼・同和団体装い高額書籍を販売…会社元社長ら逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277988161/

【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175566161/

同和書籍事件の政治団体、代表は元社会党副委員長
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1171926952/

韓国籍「李一雄」偽同和団体15拠点で恐喝
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172013444/

民主議員団体名で高額本…出版社から名義料5880万(印税収入)

 ・出版社に名前を貸す見返りに3年間で計約5880万円の「印税収入」を受け取っていた
 ・高額の書籍を売りつけているとの苦情が寄せられるようになったため抗議したが改まらなかったため関係を解消
 ・同研究会は、寄付や民主党のパーティー会費などとして、
                          2003年に計45万円
                          2004年に計190万円
                          2005年に計20万円を支出 **********************************************

皇民党「ほめ殺し」事件で広域暴力団・二代目稲川会会長の石井進総裁に皇民党との仲介を頼んだ金丸の密使が若き日の小沢一郎。
当時より暴力団とはズブズブです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:25:35 ID:Nm7cv/Pc
(基本)
悪いことをしたら、日本人のフリをします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5264675

    ↓
(応用)
ヤクザは在日と同和が暴力団の9割を占め、
恐喝のために日本右翼団体を名乗ります。
元公安調査庁トップが会見
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6
マッチポンプ 街宣右翼の正体
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
右翼を運営してるのは左翼なんだ。 資金は北朝鮮から。
仲間どころか同じ組織のグループだ。 運営してるのは朝鮮人。>右翼・左翼
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:39:20 ID:Nm7cv/Pc
情報確認機関・Britain's GCHQ:
英国のシギント機関.米国のNSAに相当する組織、電子的技術で世界の大半をカバーし情報収集してる英国政府情報機関。
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの暗号を解読したことで有名。

Britain's GCHQ, the government communications agency that electronically monitors
half the world from space, confirmed the claim by the Dalai Lam that agents of the
Chinese People's Liberation Army, the PLA, posing as monks, triggered the riots that
have left hundreds of Tibetans dead or injured. ・・・・
(全文意訳)
英国GCHQは、ダライラマ亡命政府による抗議(中国人民解放軍陸軍工作員らが、僧侶に扮装して、チベット人数百人を殺戮したり負傷させた暴動の引き金を引いたことでの抗議)を確認した。
(部分直訳)
(Britain's GCHQ, the government communications agency that electronically monitors half the world from space, confirmed the claim by the Dalai Lam that・・・・・)
英国 GCHQは、ダライラマ亡命政府の抗議(that・・・・・以下に記述されるような内容の抗議)を確認した。
(that) agents of the Chinese People's Liberation Army, the PLA, posing as monks, )
(つまり、その抗議内容とは)、中国人民解放軍陸軍工作員が、僧侶に扮装し、
triggered the riots that have left hundreds of Tibetans dead or injured..
チベット人数百人を殺戮したり負傷させたりした暴動の引き金を引いたこと

軍がチベット僧侶の格好をしていたヤラセがバレたアルヨ
なんて言い訳しようか困たアル

http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:43:31 ID:3n6YjJwl
なんか、子供さんがスレに混じってきたようですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:54:40 ID:m2BjzT79
>>663
半導体自体が、高高度核爆発(HANE)によって発生する電磁パルス(EMP)に
耐えられるよう、製造プロセスを改良した。
たとえば、
Harris Corporation (現 Intersilインターシル)が、SOS(シリコン-オン-サファイヤ)テクノロジを開発
これはシリコン基板上にトランジスタを作るとき、基板の上にサファイア製の絶縁膜を作って、
またその上にシリコンを成長させてトランジスタを作ろうってものだった。
もともとは高速オペアンプに必要な、高性能なNPNトランジスタを作るための技術だが、
こうすることで電磁パルスにも使えた

で、ハリスはこれを軍用クラスの高速OPアンプに使ってたわけだ。


いまの軍艦ではどうなのかな?とりあえず、こんなページをご紹介
ttp://mltr.ganriki.net/unc0649.html
ついでにいうと、旧ソ連製戦闘機MIG-25に乗って函館まで飛んできたのは「ヴィクトル・ベレンコ中尉」な。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:09:07 ID:m2BjzT79
上で俺が書いたレス以降、全然板違いになるけれど、
今でも、大出力用途になると、そこでは半導体の出番はなく、真空管の独擅場になる。
いわゆるマグネトロン。
例えば、ラジオ、テレビ放送の送信所、雨雲や飛行機・船舶観測用レーダー、
もっと身近なところで電子レンジのマイクロ波発生機
今懐かしのオーディオ用真空管アンプなんてものじゃなく、
もっと身近な形で真空管のお世話になってるわけだよな、、、俺たち。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:10:44 ID:3n6YjJwl
軍事とか兵器とかの怖い知識は私たちには必要ありません
スレ違いです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:21:03 ID:Nm7cv/Pc
>3n6YjJwl
こわい話だから耳ふさげと?
あなたこそ中二病のお子チャマですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:42:31 ID:3n6YjJwl
個人攻撃ですか
ついに馬脚をあらわしましたね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:48:17 ID:tPljINhK
>>671
はい、次いってみよー いい音&音楽を楽しむネタをどうぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:58:09 ID:F1p8Eg8G
>>651
おつおつ。
オンボでも問題なさそうだ。
昔のCDPがあれば測ってほしいね。
675光速:2010/11/07(日) 15:41:37 ID:5YaL7I1q
http://maxima.ari-jigoku.com/pcaudio.htm
に2005年1月に買ったノパソの特性付け加えた.どってこと無い特性だが
今日オイラにとって衝撃的だったのは100均に行ったらNi-h1300mAh電池と
充電器がそれぞれ100円で売っていた.その写真もツベのナショナルキッド
と共に載せておいた.当時の松下さんが知ったら腰抜かすだろうなと思って.

100円Ni-h1300mAh電池と充電器を見るとやっぱMade in Chinaとあった.
敬愛する中国人民のおかげだ.だから偉大な中国とはヤマトダマシイを
持って戦略的互恵関係を保たなければならないのだ.と日記に書いておこう.
676655:2010/11/08(月) 02:54:19 ID:80aJcSWB
>>659
>右翼だけはこのスレに来てほしくない

右翼じゃないですよw 勿論左翼でもない。

余りに軽薄なレスだからレスを返した。

>>662
釣りなんだろうけどもし万が一本当に思っていたら人間やめた方がいいぞ。

今、チベットでチベット語の教育を来年から禁止される事になった。
朝鮮植民地時代我々が朝鮮民族に日本語押し付け朝鮮語を禁止した時と
同じ事を中国は始めた。

チベット民族のアイデンティティーを否定する行為始めた訳だ
こういう行為は思想や政治を語る以前の行為で規範のきちんと
持っている国家では決してしない事だ。

中国が対外的に困った事を多くやっている事は思想は別にしてよく考えた方がいい。

破綻している北朝鮮やミャンマーがまだ国家でいられるのは?
ダルフールで毎日罪も無い人々が数百人以上殺されているのは?
フィリッピンやインドネシアで共産ゲリラが実効支配してる地域が
ありそれを維持する為のお金と武器はどこからやってくるの?

この答えの全ては中国だ。平和ボケは有害だ
677光速:2010/11/08(月) 07:06:18 ID:E5wsd8JQ
Made in Chinaの100均Ni-h1300mAh電池と充電器凄い.充電池の容量を測
ると表記通りで買った状態でも2/3位あった.つまり自己放電が少ない.
数千円の松下の充電器は―電極にバネを使うと良いのだがコストの関係
で使っていないので接触不良が良くあった.中華充電器はバネ以上に接
触不良が起きにくいのを使ってる.コスト高だがこれで100円.
この答えの全ては中国だ。偉大な中国人民が愛を込めて作って下さった
のだから大切に使おう.

前に紹介したページに張り付けたナショナルキッドは最後に

「僕がいなくなっても平和を愛する心だけは失わないでみんな仲良
くやってください」

と言っていたぞ.よい子はナショナルキッドの言いつけを守りましょう.
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:48:34 ID:70SqfMEg
>>676
中国を排斥したりしたら、プアオーディオは本当に成り立たないし
光速さんも、突いたさんも嘆くと思うよ?
2800円のDAPとか、中国製じゃないと有り得ないもの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:28:41 ID:FJwNtyPM
チャイナよりこれからはインド及びパキスタン製が多く成るはずですよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:50:51 ID:/C871eGw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101108_405474.html

>>価格は1mあたり882m。

誤字だろうけどワラタ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:03:17 ID:HOo1x6mo
1m買うと882m付いてくる。?
682655:2010/11/08(月) 17:12:59 ID:0zimDBzQ
>>677
>「僕がいなくなっても平和を愛する

好戦主義者じゃありませんよ勿論軍隊マンセーでもありません。
戦争はまっぴらです。未来のある若者達を戦場に駆り出し一番被害を被るのは一般庶民です。

ただ平和を謳歌しているうちに世界の状況は大分変わってしまった。
日本では上から下まで内向きになっていて世界を観ないで判断力を失ってしまった。

もっと世界を観ろよという事。
前にも英語の発音書いたのは俺なんだ日本語サイトばかり覗いてないで英語のサイトも覗くといいよ。

中国を排斥しろとはいってませんよ。中国製だから安価にオデオ製品が手に入るから目をつぶれはないでしょうw

それから安価に出来るという事をよく考える事だ。
第一義にいえる事は人件費が安いそれも逸脱している安さだという事。
一日の賃金が数百円だから出来るのであって現地の物価考えても
安すぎる訳で左翼じゃないが資本家が労働者を搾取しているから出来る価格だという事を
肝に銘じるべきです。それから日本国内の働く人の雇用を奪っている事も考えるといいと思う。
企業はさらに安価な労働市場求めて一日の賃金が40円のバングラデッシュ等にシフトしているようですね。

ナショナルキッドですかw
ナショナルキッドの持つ拳銃を模した懐中電灯ありましたね。
クリスマスプレゼントがその懐中電灯で狂喜乱舞しました。
あの頃はサンタクロース信じていた。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:15:47 ID:lXwLXlsr
ああ、うざい

突いたさん、>>682を論破して
放り出してやってください
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:27:50 ID:Jc78eqNK
>>682
文面からすると良いお年のようだが
その年齢で子供みたいな右翼思想をお持ちとは
失礼ながら2chに入り浸りすぎではないでしょうか?
685655:2010/11/08(月) 17:34:09 ID:0zimDBzQ
>>657
>あたし政治的意図なんか無くって、イエスの方舟事件の千石イエスをもじった

千石イエスといえばビートたけしがドラマで千石を演じていたね。
牧師を殴りつけたら聖書の教え通りにするのかと思ったら
思い切り殴り返された場面が面白かった。

面白い書籍があるのでちょこっと紹介します。

「ユダヤ人から見た新約聖書」サミュエル サンドメル (著) 出版社ミルトス

「イエスという男」 田川 建三 (著) 作品社

「ユダヤ人から、、」を読むと新約聖書はどうでも解釈出来る書物という事がよくわかる。

二つの本の著者はマトモな人で変な宗教本とは違いますから一度目に通すといいですよ、光速さんw


686655:2010/11/08(月) 17:36:27 ID:0zimDBzQ
>>684
>その年齢で子供みたいな右翼思想をお持ちとは

多分、光速さんと同じくらいの年代です。

右翼思想と切り捨て思考停止するのは良くないですよ。

それからどこが右翼思想なんですか?


687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:39:21 ID:Jc78eqNK
右翼で悪ければ、資本主義の豚ですね
プアオーディオとは最も相容れない思想でしょう
貴方には貴方にお似合いのスレッドがこの板にもたくさんありますから
そちらへどうぞ
688655:2010/11/08(月) 17:41:20 ID:0zimDBzQ
>>687
莫迦ですか?
文面読み取り能力ゼロのようですね。

もう一度小学校から国語の勉強してください。

資本主義の豚で無い事は文章を読めば判るはずですが?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:02:19 ID:Pamzol6m
昔の北京放送を思い出します。
日本軍国主義、日本軍国主義、のオンパレード。

http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm
日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ) 1923年生

歴史をどう見るか。人によってその見方は違うと思います。
また違って当然だと思います。
しかし事実を曲げて、歴史を自分の都合で書き直すことになれば、それは歪曲したことになります。
  よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。
日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが、
日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。
私に言わせれば、例えば韓国と日本を比較した場合、
日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。
日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。
韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、
まさにその傾向を強めています。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:03:55 ID:Pamzol6m
日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ) 

  その顕著な例は、李朝500年末期の政治紊乱に蓋をして、
公然たる売官買職が横行し貧官汚吏が跳梁した事実をまったく教えず、
日韓併合がなければ、李朝は立派な国家として独り立ちできたかのような書き方をしているところに表れています。
これこそ、実態を知らない歴史観です。
  日韓併合のことに少し触れれば、併合を通じて全国民に教育が徹底され、近代的医療制度が確立し、
農漁業と重工業が興り、社会のインフラ整備によって工業国家としての基礎が築かれたことは、明白な事実です。
  終戦後、独立した韓国・朝鮮の教育は、日韓併合を日本帝国主義の侵略政策の産物であったと糾弾しますが、
それがいかに歴史の実態を無視した身勝手なことであり、自己中心的な解釈であるかはいうまでもありません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:05:04 ID:Pamzol6m
日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ) 

韓国の  教科書では、例えば次の記述があります。
「日帝の狙いは、韓国を日本の経済発展に必要な商品市場と原料供給地にし、
彼らの国家利益を増大させるものであった。日帝の産業侵奪政策で我が民族の経済活動は大幅に萎縮し、
民族産業もその発展が抑えられて、沈滞するほかなかった」
  これには、あまりにも歴史の誤魔化しがあり、私などはコメントする気にもなりません。李朝500年を知らないか、
故意に隠蔽しようとしているとしかいいようがありません。民族産業の芽を切り捨てたのは、ほかでもない李朝であり、
李朝の下では経済発展など夢のまた夢でした。なぜなら近代化を唱える者や先進的な思想家は、
反逆分子として、その親族までも処断されたのです。そういう史実を、忘れたとでもいうのでしょうか。
  本当に日韓併合が悪かったというなら、それが事実かどうかを検証してみようというのが私の立場です。
大勢の人が虐待されたとか、従軍慰安婦にされたとかいいますが、私にはとてもそうは言えません。
それは歴史の真実を知っているからです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:09:36 ID:Pamzol6m
崔基鎬(チェ・ケイホ)

李氏朝鮮時代の歴史を正しく知れば知るほど、それがいかにおかしなことであるかが分かります。
では李氏朝鮮の実態はどうだったのか。またなぜ腐敗したのか。
1392年に開国した李氏朝鮮は、その成り立ちに問題があります。
  明と高麗の戦いにおいて、高麗の重臣であった李成桂が、
明との戦いで遼東地方の奪回に出陣します。
ところが李成桂は密かに敵と通じて、威化島(鴨緑江下流の島)で軍を翻し、
逆にときの高麗王と上官の崔瑩(総理兼参謀総長)将軍を殺し、政権を簒奪したのです。
  敵国であった明の力を得て打ち立てたその後の李氏朝鮮は、明のいいなりになって当然です。
貢物を要求されれば断ることができず、人妻であっても供出しなければなりません。
国民は奴隷民族化され、私有財産も没収されました。そして先制王権制度を変え、
朝鮮民族が古代から高麗にいたるまで連綿と持ち続けてきた国際的自尊心を放棄し、
明の属国として堕落が始まったのです。
  このような環境の中で階級制度は固定化し、創意工夫の精神は圧殺され、
民衆は搾取と虐政を受けることになります。国王は名ばかりでなんら政策も施さず、
その政府には国家の予算案すら存在しないという無軌道ぶりでした。
いわば民衆は無政府状態に置かれていたのです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:10:01 ID:WY4dLJpn
甚だしくスレチ( ゚д゚)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:15:03 ID:Pamzol6m
1897年、李朝は国号を「大韓帝国」とあらため、年号を「光武」とし、王を皇帝と称し、
表面的には510余年ぶりに明・清の束縛を脱し、独立国家を形成したのですが、
清の保護下にある李朝の専横は変わるところがありませんでした。
それは近代化と自主独立の道を拒否しつづけることであり、列強が蠢くなか李朝の存在は、
東アジアの情勢に不穏な種を宿していたことになるのです。
 1904(明治37)年、日清戦争に次いで日露戦争を控えた日本は、
こうした朝鮮の惨状を見かねて、目賀田種太郎(1853〜1926年)を財政顧問として派遣し、
日本からの財政支援をもとに、李朝をまともな国として立て直すという態勢がようやく緒につくことになります。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:17:50 ID:Pamzol6m
  目賀田財政顧問と総監府は、朝鮮の歳入不足分を補填するために、
日本国民の税金から、大韓帝国政府に無利子、無期限の資金「立替え」を実施したほか、
直接支出で援助しました。
  例えば1907年度、朝鮮の国家歳入は748万円しかなく、
必要な歳出は3000万円以上ありましたから、その差額は全額日本が負担しています。
1908年には、これがさらに増えて、合計3100万円という巨額の資金を日本は支出しています。
  総監府時代の四年間に、日本政府が立て替えた朝鮮の歳入不足分は、
1428万円にものぼっています。そればかりではなく、
司法と警察分野などに日本政府が直接支出した金額は、立替金の数倍、
9000万円に達しています。
  現在の朝鮮・韓国の歴史では、このような日本の特恵的支援には一言の言及もありません。
そして侵略だけを強調していますが、これがいかに偏狭な歴史観であるかということが分かると思います。
それら詳しい数字については本に書きましたが、日韓併合によって、搾取されたのは、
韓国・朝鮮国民ではなく、日本国民であった事実を認めるべきでしょう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:26:24 ID:Pamzol6m
------------------------------------------------
崔基鎬(チェ・ケイホ)
レッテル貼りは日本でもよく行われていることです。
例えば、右翼、軍国主義、戦争美化というような言葉がそれです。
そういう言葉を発して思考を停止させ、悪いという印象を与えるのです。
要は、政治的に自分達と違う相手に対し、または対決する相手に対し、
親日派というレッテルを貼って非難する。しかも本人だけでなく、その親とか祖先とか、
全てを否定してしまうのです。
  戦争が終わってマッカーサー司令部が日本人を引き揚げさせたときには、
向こうの人は別れを惜しんだものです。それが実情です。
ところが亡命していた者が海外から帰ってきて、
列強の餌食となっていた李朝末期の朝鮮とその住民を救うために、
当時の日本と併合させた賢臣(李完用など)の働きをなんら評価
することなく反逆者だと言って非難しました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:31:15 ID:Pamzol6m
  彼らは終戦から三年経った一九四八年、法律を作って裁判を起こし
処罰するということをやりました。しかし親日派というのは、その場で生きるために、
誰でも一緒に努力して仕事をしただけであって誰も処罰する人はいなかった。
  ただ、堕落した民族を復活させる方策を論文に書いた李光洙とかはやられましたが、
それ以外にはいませんでした。だから親日派の裁判は、
歴史的に一応終わっているのです。だから今さら親日派といって非難する
のはおかしなことなのです。
でも、そうしないと自分たちのやっていることが正当化できない。
そういうことです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:35:58 ID:Pamzol6m
  というのは、例えば北朝鮮から逃げてきた人が、
日韓併合の時は経済は発展して私達は幸福だったというように、
現体制に対し批判の思いがある。
朝鮮戦争では金日成や馬賊みたいなソ連のスターリンらがやってきて、
みんな強盗された。それで数百万名が命を失い一千万離散家族となっている。
そうした不満の気持ちが国民にはあるのです。その批判をかわすために、
日本を悪く言って自分たちの立場を守ろうとする。
親切で人のいい日本人という印象を、
国民の意識から無くすために指導者は反日を煽るわけです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:44:17 ID:Pamzol6m
、、、、

拉致黙殺の一点張りですから、そうした動きは決して国民を守るという
ことではありません。
そのいい例が拉致家族の問題です。
朝鮮戦争以降の拉致被害者は14万2953名と公表されていますが、
身内が拉致されていながらその中に名前が見つからない家族の訴えには、
まったく聞く耳を持たずで調べようともしません。
  私は以前から、拉致された人数は100万を超すとみられる理由
を発表しています。それほど多く被害者がいるにもかかわらず、
また日本が拉致被害者とその家族を保護している現実を参考にするでもなく、
北朝鮮の指令に同調しながら黙殺の一点張りです。しかも人民を奴隷にし、
餓死させている北朝鮮の政権を尊重している。それはもはや救出ではなく、
拉致被害者とその家族を敵と見なしているといえるでしょう。
  そしてそれを正当化するために、歴史を歪曲し、北朝鮮を擁護し、
空想と空理空論で徹底した反日・反米教育に熱中しているのです。
なぜそのようになるのか。それは、権力者の動きをみれば分かります。
近くでいえば、それが前大統領(金大中)であり、
それを現大統領(盧武鉉)も引き継いでいるということです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:46:31 ID:Jc78eqNK
おかしなのが涌いたなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:00:21 ID:80aJcSWB
655だけど変なの呼び込んじゃったみたいでゴメン!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:11:33 ID:Pamzol6m
崔基鎬(チェ・ケイホ)
  韓国では、李光洙が指摘しているように、虚言、
騙すことが上手でないと、人気があっても大統領には当選しないのが実情
といえます。前大統領は元来、共産主義者で死刑宣告の前科もあり、
北朝鮮の金日成政権と密着し、骨の髄から北朝鮮の金政権支持者であること
は周知の事実です。そういう彼が俄に「中道右派」だと虚言を吐くと、
騙されることを好む朝鮮民族がたちまち彼に投票し大統領に当選しました。

  韓国の大統領は、法を無視してもかまわないほど専制的大権力を持っています。
それが?帝王的大統領?と称される所以です。いうならば法治国家ではなく、
人治国家ということです。
  その権力で、従来の死刑囚や北朝鮮のスパイ、日本人拉致の犯人、
辛光洙までも釈放して北に帰したり、すでに潰れかけていた北朝鮮よりの
全教組(教職員組合)に数十億ウォンの大金を支援して再興させたりしています。
そうやって親北朝鮮政策をとりながら、国定教科書も書き直させ、
放送局の支配層を全員親北朝鮮寄りに整理しました。
  すなわち絶対権力を持った元首が、敵国と内応し、
国民と国家・財宝を主敵に提供し、徹底した嘘と騙しで敵の傘下に安住する。
これは、前にも述べたように韓民族の宿痾であり、国難ということができます。
そういう問題が韓国にはあるということを歴史が示しています。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:25:58 ID:Pamzol6m
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)

http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=BepXD4IF75E
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:37:27 ID:Pamzol6m
2010年11月5日、中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は、尖閣問題をめぐる
日中の対立が続くなか、米ホワイトハウス当局者が中国に「国際法を守るよう」求めたことに対し、
「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。記事は、4日付日本メディアの
報道として、米ホワイトハウス当局者が3日、尖閣諸島をめぐる日中の摩擦について「中国が国際
規範と国際法を守ることを最大限期待する」と述べ、中国のレアアース政策に対しても「警告」を
発したと伝えた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:46:28 ID:Pamzol6m
福沢諭吉『脱亜論』

日本の不幸は中国と朝鮮だ。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。

ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。

私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

「時事新報」社説 1885年3月16日
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:05:08 ID:AX9jjL48
↑もう来ないでください。

エイペックというのが会社の近所でもないが近くで開催されている
おかげで見た事も無い大きなヘリコプターが旋回してて五月蝿い。

昼休み弁当買いに街歩いていたら頭上に真っ黒いデカイヘリが静止していた
普通のヘリならパタパタ程度の音なんですがそのヘリのパタパタは
低すぎて耳に聞こえないけど体でわかる低周波音だった。
多分家鳴りしているのか廻りの建物の窓から空を見上げる人もいた。

すごいね耳では音と関知出来ない低振動は空気がこんなに密度があると
ものだと判らせる説得力がある。

考えるにあのヘリのローターはくるくる回っているから円盤みたいなものだから
スピカーのコーン紙と同じように空気を振るわせているんだろうな(ホントは違うかも)

直径何メートルもあるスピーカだから低周波音まで再生出来るのだと思ったら
妙に納得してしまったw
707光速:2010/11/09(火) 19:14:24 ID:GkMLridg
677で中華100円充電器の数千円の松下充電器に無い良さを書いたがまだある.
松下のは電池2個セットでしか充電できないが,中華100円充電器は1個でも充電
できる.接触不良を無くして電池1個でも充電できればと言うのが松下充電器に
対する注文だったが,中華充電器はそれをクリヤーした上に充電を示すLEDを
電池毎に付けて100円だ.

2004年頃買った1980円のウォークマンモドキは松下製という事になってるが
Made in Chinaだ.1980年頃3万以上していたのが2千円以下だ.
音も使い勝手も耐久性も悪くなく今でも使える.

数年前に8千円位で買った(ソニーの同等品は5万円位)長波からFMまでの
ディジタル表示オールバンド中華ラジオも凄い.中を開けると半導体など
主な部品は日本製だが,独自の工夫が見られる.

今楽しんでる2800円mp3プレーヤーも中国か台湾製だろう.てなわけで無敵
のナショナルキッドも真っ青なのです.こんなナショナルキッドさんに
脱亜入欧を目指す私達として何を言ってあげれば良いのでしょうか.
と書いてみる.
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:35:34 ID:AX9jjL48
諏訪に精工舎の殆ど無人工場がある。
ここで作っているのは腕時計の中身
一個30円くらいから数百円までで
それが世界中の時計メーカにばらまかれている。

ダイソーの100円腕時計からスイスブランドの数十万の腕時計まで
使われている。

人件費がかからなければわざわざ中国に工場を作らなくてもいいだそうだ。
それに技術も盗まれないからいいんだとさ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:38:10 ID:OgeBOzgO
>>708
雇用も無いんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:43:54 ID:AX9jjL48
>>709
その工場で働いている人は機械のメンテの5人くらいだから
無人工場が増えれば雇用は無くなるんだろうな。

一部の特殊技能を持つ人以外の工員はいらなくなるんだろうな。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:33:48 ID:0t4tOjqc
http://www.google.com/search?q=%E9%A3%9F%E4%BA%BA%E5%AE%B4%E5%B8%AD&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334005438/jeffbeck-22/ref=nosim/
食人宴席―抹殺された中国現代史 (カッパ・ブックス) [単行本]
鄭 義 (著, 原著), Zheng Yi (原著), Ko Bunyu (原著), 黄 文雄 (翻訳)



2章「広西大虐殺」の現場報告 80頁より抜粋
この事件について、党の整党委員会の事件関係資料によると、
陳は最初腹を裂き、肝を取り出すことが出来なかった。
どういうふうに手を下せばよいか知らなかったのだが、その時、
一人の年寄りが彼に人肉と肝を切り取る要領を教えたという。
腹部に向かって「人」の字の形で切り、足で力強く下腹部を踏めば、
心臓と肝臓がすぐ飛び出てくる事を教えたのだ。つまり、これは、腹を裂き、
心臓を抉り取る技術がすでに存在していた事が分かる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:41:32 ID:AX9jjL48
このスレで荒らし報告なんぞしたくないんだが
あまりに酷いと報告するしかないのかな皆さん?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:52:12 ID:Y/n2joUb
光速さんのおとなの対応にならってスルー、よろ。
714突いた:2010/11/09(火) 21:41:08 ID:i0VZSndh
デノンの古いCDプレーヤ:DCD-1650ARとパイオニアのDVDプレーヤ:DV-353
。この二つで主にCDを聴いているのだけれども、片方は定価10万円、パイオは1.5万位。
価格差は相当に有るのだけれども、結論から言うとそんなに音の差はありません。
相方に利点欠点はあるのだけれども、総合すると個性の差になってしまって、どっちが格上とも言えない。
自分の狭い経験だけでもオデオの価格差ってなんだろうと思う。

店頭で聴く高級SPには気にいったものも有るしイイ音のも有る。
しかしやはり自作派だから自分で作ったものでイイ音をだしてみたいの。
人の完成品はおおいに参考にしたいけれども、自力で得たイイ音には格別のもが有る。
簡単におカネを投じてイイ音をゲットするより苦労して自力でものにする方が感慨が深いからね。

政治、歴史には大いに興味があるし、人より本も読んでるかもしれないけれど、
これを論じていると対立は深まるし共感も得にくいし水掛け論になりがち。キリがないからね。
それよりあたしは宇宙飛行士の山崎直子さんに並々ならぬライバル心を燃やしている。
エリートの彼女のように華やかに宇宙は飛べないけれども、プアはプアなりに努力して地上に這いつくばってても
オデオ道にまい進して、彼女を越えて見せましょうぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:51:17 ID:B34bNGlg
>>714
山崎直子さんがFM番組出たとき、ラピュタのテーマをリクエストしてた。
イカしてるじゃなイカ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:17:45 ID:+ybgsnbc
>>714
>パイオニアのDVDプレーヤ

パイオニアのDVDプレーヤって良品だね。
パソに最初バルク使ってたがCDリッピングでエラー多く
時間が掛かったのがあるスレでパイオニア勧められて
パイオニアに交換したらエラー無くなりリッピングの時間も
短縮した。

スイスの高級オデオメーカのお高いCDプレーヤの中身が
パイオニアのDVDプレーヤだったのは有名。

パイオニアのいいところはヨーロッパのDVDがそのまま再生できる
製品が多い事だよ。

リージョンが日本と同じヨーロッパですが映像がPALなので他社だと
全滅なのがパイオニアは普通にNTSCに変換して再生する。

米国テレビドラマのDVDの価格が何故か英国はめちゃくちゃ安い
日本でER緊急救命室のDVDはNHK放送終了後に15000円位で発売されるのだが
英国じゃ米国とほぼ同時放送でシーズン終了後、直ぐ2000円以下(円高のおかげもあるが)で
発売する。
この価格差はどうなっているんだよ両方とも現地のワーナが発売なんだ。

そういうわけで英国アマゾンから購入しています。
シッピング代割り増しになるが総額で2500円程度です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:05:18 ID:7SqxBWPO
おれもパイオニアのSACDPとBDPを愛用している
その理由は自社でドライブ自体を作っているから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:16:30 ID:St4wyeV0
パイオニアさんも元気無くしちゃったね。

レザーディスクとか世界で最初に車載ナビ開発した頃は元気だった。
あの時の勢いは何処行った。

レザーディスクの初期発売の物は腐るから早めに対策しないといけない。

ピカピカ光っていた銀色のアルミ蒸着面がディスクの内部成分の加水分解で
発生した水分で腐食して白くなる。
白くなると全く映らなくなるから別のメディアに移動にしなければ
いけないのんだけどアナログデータだからやっかいw

駄目になりかけたレザーは殆どDVDRに焼き直したけどこのDVDRも
いつまで持つだろうか。

リサイクル屋に行くとレザーが捨て値で売っているよく見ると
当時高価で買えなかったソフト見かけるが盤面が白くなっていて
全く駄目のものだったのでがっかりした事がある。


719突いた:2010/11/11(木) 06:41:52 ID:9IpAy3Mv
デノンCDプレーヤ:DCD-1650ARとパイオニアのDVDプレーヤ:DV-353の比較。
どこがどう違うかって言うと、パイのほうが圧倒的に空間的広がりが大きい。
デノンが四畳半とすればパイは四十畳位の広間って感じ。
それにヌケ感もいいから ステレオ的表現の好きな人には相性抜群のプレヤーだわ。
昔、長鉄さんが安価なプレヤの良さを評して、造りっぱなしの良さ、あっけらかんの良さ、なんて言ってたけど
それがこれにあたるのかもしれない。

山ちゃんは純朴な宇宙少女が大きくなって、宇宙主婦になったって感じだけれども
さてどうなのでしょう?意外にしたたかさを感ずる。
純真なオデオ青年はだませても、老練なオカマは誤魔化されないわよ。(ローレン、ローレン、ローハイド!)
旦那の仕事は辞めさせ子供には転校を余儀なくさせる、それでもって自分の夢は一分の狂いも無く実現。
いまさら地球ぐるぐる周りの観光旅行をしたって、何の科学的ゲットもないのにね。
税金の無駄使いだわ。日本の宇宙の広告塔?個人的栄光の実現の為か?

色々悪口を言ったけど、つまり僻んでるのよ。自分の未来予想図を着々と実現させている、そのつらにくさ。
今度は東大のセンセになったとやら。次はきっと政界進出でしょう、旦那は秘書ね。
男まさりの彼女の膝には間違いなく固い膝ダコが出来ている!
ああ、彼女の事を考えると冷静でいられなくなるからこれくらいにしとくわ。
おはようさん。
720光速:2010/11/11(木) 07:19:48 ID:igjX0eXs
>>706.ヘリ直下の音は少年ジェットのミラクルボイスなみにスゴイわ.
ミラクルボイスって
http://www.youtube.com/watch?v=gTeJAB_-46Y
の7分30秒あたりでやってる.これをオデオで再現できないかと考えた事が
ある.詳しい計算は省略するが,1Kw以上のアンプに高能率スピカを使っても
無理だな.

朝比奈さんのベートベン聴きに行った時オケのミラクルボイスじゃないかと
思った.なんせホールが”ド〜ン”と唸るんだからな.こんなのは電気音響
で再現できないわ.

この世に存在する音の発生原因はさまざまであるのに,それを全て紙など
の振動によって正確に再現できると信じているオーマニを見ると少年ジェッ
トを思い出す.とゆ訳で今回は少年ジェットで楽しんでくれ.
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:29 ID:eglT4JkP
>>719
女って、女にきついなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:35:57 ID:XAlrnejY
【国際】 英BBC「デモは冷静で言っていることも説得力があり組織的だ」
〜“反中デモの性格が変質、参加者も倍増”華人系サイトが詳報

尖閣諸島を巡る問題で日中関係が悪化している中、11月6日に田母神俊雄氏が組織する「頑張れ日本!全国行動委員会」が呼び掛け、
銀座や東京駅前で反中国デモを実施した。約4000人が参加したこのデモでは、民主党政権の外交姿勢を批判したほか、
ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏の解放を求めた。北米の中国語ニュースサイト、
多維新聞網は日本の反中国デモの参加人数が倍増したほか、デモの性格が変質していると報じた。

同サイトによると、英BBCは、一部の地方の議員も参加したというデモについて、日本人は右翼的な粗野な行動を嫌うが、
全国行動委員会のデモは冷静で、言っていることも説得力があり、組織的だと指摘。デモ参加者が中国政府の政策と、
日本政府の外交面での軟弱ぶりを批判したことが、日本社会のかなりの人々の共鳴を呼び、多くの参加者を集めたと報じた。

また、同サイトによると、「頑張れ日本!全国行動委員会」は、今年10月以来の毎週末、日本の各都市で反中国デモを行っいる。
今回のデモでは、尖閣諸島についてのみならず、アジアの自由と平和を守るため一歩を踏み出せ、ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏を釈放せよ、
中国の台湾侵略を阻止せよ、チベット人に人権と自由を返せ、新疆人に人権と自由を返せ、中国人にも自由と人権を返せ、
などと中国の政治や社会に関するテーマも取り上げた。

また、「李登輝友の会」と「台湾研究フォーラム」も同日に集会を行ったが、NHKが主催者を右翼団体と呼ばず、
抗議団体としてニュースを扱ったことに同サイトは注目している。(編集担当:鈴木朋子)

記事引用元:サーチナ[ 2010/11/10(水) 15:27 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=national_1110_145.shtml
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:13:34 ID:XAlrnejY
夏目雅子さんはなぜ死んだのか?


中国では過去に新疆ウィグル地区(シルクロード一帯)で延べ46回の核実験を行ないました。
このため数十万人のウィグル人が被爆死しています。
女優の夏目雅子さんもここての「西遊記」ロケで被爆して白血病死された疑いがあります。
チベット、ウィグルなど中国少数民族の「いのち」への関心は、
日本人の「いのち」への関心につながります。
http://nyozekan-mg.at.webry.info/200906/article_7.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:37:21 ID:wtZY9yOt
↑スレチ帰ってね。

でもレス返そうw
>夏目雅子さん

美少女だったなぁ〜

彼女が中学生くらいの頃、外人墓地のあたりで何度か見かけた
あの辺り女学校が一杯あり女学生もタクサンいる訳だが美少女ぶりは抜きんでいた。

彼女より美少女は当時エリスマン邸裏に住んでいた同じ年頃の英国人父と中国人母を
持つスーちゃんだった。

それより一寸前だとデビュー前のアン・ルイスもそれなにり美少女だった。

ウーヤーター<叫び

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:44:55 ID:wC3a/aLo
>>724
スー? 誰?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:50:40 ID:wtZY9yOt
>>725
>スー? 誰?
一般人です。本名は英名ですがヨンハイでのあだ名がスーなのだ。

ヨンハイとはヨコハマインターナショナルスクールの略なり。

ずいぶん昔、英国に帰っちまったから今は日本にいないと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:50:49 ID:cmgrByo9
>>726
それよりも、俺が小学校の頃にいた三重県の小学校の
3組の桂子ちゃんのほうが美少女だったよ、絶対に
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:38 ID:9GuF2Twm
ロリコンかよ
729高速:2010/11/12(金) 22:48:20 ID:OBCdJZIc
待ちに待ったハイエンドオーディオショウーがやってきた。
明日は心斎橋へ行ってくる。
色々な装置を聴くのはプアにも楽しい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:52:29 ID:OpSQfJL1
高速? 誰です?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:41:25 ID:htvRAZms
光速さんがいるなら

高速も中速も低速も音速もありでいいんじゃないか。

光速さんにナリスマスよりいいと思うぞ。

突いたさんがいるなら

酢こーか とか ウー波 もありだな。

皆でコテハン名乗るのもいいかもw
732高速:2010/11/13(土) 05:17:34 ID:xLFaG/dw
>>731
ちょっと違うんだけどなあ。
住いが”高速”神戸のプアでして、藁
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:03:46 ID:htvRAZms
高速 神戸でググって納得しましたw

首都圏住まいだからピント来なかったよ。

その地域の方なら直ぐ判るんだろうけど。

ところでヨンハイはヨコハマアメリカンハイスクールだった。
スーちゃんはインターなのは間違いないが、、。
これも地域限定だな。

夏目雅子を見かけた頃は高校生で外人墓地下の元町プールでアルバイトをしていました。
日本人の夏休みが始まる前の平日はアメリカンな白人お姉ーさんが
一杯来て泳いでいた日本の特異点といえる所だったな。

バイトが終わると本牧あたりのアメ人おっ友達と遊んでいた。
多分不良だったんだろうなw

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:07:15 ID:Kxr02jrN
高速さんも以前からいらっしゃるコテさんですよ
HifiMANスレでも一目おかれてましたねーw
東北の詩人さんやお友達もコテ名乗ってくださるといいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:16:51 ID:htvRAZms
このスレに出入りし始めてから一年くらいなので
存じ上げませんでした<ごめん

皆コテ付けるの面白いですね。
736光速:2010/11/13(土) 07:28:18 ID:8Dtkz9Bd
高速久しぶりだな.地域限定ネタ言うと明日神戸文化ホールで元町街角
コンサート母体の神戸フィルのコンサートがある.
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
これ見ても分かるように朝比奈千足がベートーベン振る.前に書いたホール
が唸るベートベンはお父さんの朝比奈隆だったからどんなベートベンだろう
かと楽しみにしていたんだがヤボ用で行けなくなった.

仕方ないのでヤボ用の帰り元高に行こうかと思ってる.ここはシャッター通り
化してるが,残った店にはレコードや真空管ラジオを置いてるのがあって
少年ジェットやナショナルキッドの世界だ.実際こいつらのシールが
あったな.
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:56:55 ID:cEzld1w/
なんとも神戸横浜なお洒落なスレだな
文化不毛な堺人のおれは入りづらい
738光速でも高速でもない神戸人:2010/11/13(土) 17:23:31 ID:z6RJDzKj
元高もその南の元町商店街も、西に行くほど悲惨な状況やがな〜。

元高・・・その昔は、TANGOのトランスやら、6GA4なんかの真空管ペアや、
その他いろんなジャンクモンもあって、ぷあ天国やった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:24:04 ID:cw/Gy7X6
関東人から見ると堺はお屋敷街のイメージが強いよ
能や狂言、お茶とか日本古来の文化をたしなむ
粋人のお金持ちが一杯いる地帯と一般関東人は
考えている人多いんじゃないのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:53 ID:ehH3Nh1s
今やお化け屋敷街だよ。
いや、冗談です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:29:37 ID:cw/Gy7X6
日本アマゾンでMP3のダウンロード販売を始めたそうだが
mp3販売記念で無料ダウンロード出来る楽曲があるよ。

1曲100円はまぁ安いんだろうな。
742光速:2010/11/13(土) 21:22:32 ID:p9MTrf7V
早速日本アマゾンで無料mp3ダウンロード試みたら
>MP3をご注文いただく前に、Amazon MP3ダウンローダーをインストールすることをおすすめします

おすすめと言ってがAmazon MP3ダウンローダーをインストールしない選択は出来ないようだ.
少し前まではAmazon MP3ダウンローダーをインストールスキップという選択肢があったが
これをクリックしてもインストール画面が出るだけだった.何回か繰り返すうちに
この選択肢も無くなった.アマゾンとしてはこのソフトを入れたくて仕方ないのだろう.

ウィルスかシャブ打たれるようなもんだからオイラは遠慮しときます.
タダより高いものは無いので.藁
743741:2010/11/14(日) 01:00:32 ID:GFnkO7pP
ソニーのモーラよりはマシらしいw

アマゾンのあれはwin系だと何インストされるか判らないから
気になる人は止めといた方がいいかもしれないね。

当方macなので気にせずインストしてしまったが
楽曲ダウソ中に何故かiTunesも勝手に起動し
当たり前のようにiTunesに登録されてしまったw

手間無くて楽なんだけど何だかなーという気持ちでした。

一日中夜中もヘリは飛んでいるし夜ワンコの散歩で公園行って
暗がりでウンチさせていたら5人の警官飛んできて
懐中電灯で照らされたウンチの処理終わって立ち去ったら
ウンチした辺りの地面を調べていたよ。

エイペック開催でヨコハマは経済効果がなんたらと言っていたが
街に人いなくなった。巷の商人は暇のぼやきばかりが聞こえてきます。

少し離れたご近所にオバマやロシアのミスタービーンや
何やら来るのは凄い事だと思うが迷惑だな。

明日は要人奥様達横浜三溪園に行くらしいがどうなる事やら。
744光速:2010/11/14(日) 08:31:55 ID:yUUXS+BG
Symple but reasonableが技術の極意なんだが,初心者のPCはゴチャゴチャ
してゴミ屋敷だ.かくいうオイラも去年音の圧縮実験した時iTunes入れ実験
後に消したが,改めて調べるとAppleゴミソフトが残って通信していた.

これをキッカケに今朝PC掃除をした.JAVAだの.NETだのsilverlightだのwin
Liveだの何だの使わないのは全部削除してスッキリした.必要ならまた最新の
を入れればいいのだ.

オデオも理想はSymple but reasonableだが粗大ゴミ抱えゴミ屋敷化してる人
がいる.趣味だから良いか.

今日のFM名演奏ライブラリーはバックハウスなので楽しみ.バックハウスの頃
はコンピュータゴミなんて考えられなかったが,オデオゴミはあった.藁
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:43:30 ID:gAB+1mz+
いくらなんでもJAVAや.NETは必須じゃね?
746光速:2010/11/14(日) 11:24:07 ID:yUUXS+BG
>>741
何とかAmazon MP3ダウンローダー無しで無料MP3DLできた.DLしたのはTaxi
Tammy.しかし,つべのTAXY 鈴木聖美さんの方が好みだ.藁.
でもアマゾン無料MP3のおかげでPC大掃除出来たから良かったし,バックハウス
聴いた後の両TAXYは格別だわ.情報アリガト
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:57:52 ID:tQD6SYJA
無事ダウンロード出来て乙です。
でも思い切りがいいですね。パソ内部の大掃除は余りしない方です。

さてヨコハマは戦い終わって日が暮れてか宴の後状態です。

夕方頃までは五月蝿かったヘリも何処言ったのか
あんなにいた警官は全くいない勿論警察車両もどこかに行ってしまった。

この一ヶ月ワンコの散歩中何度か職務質問されたw
全部違う他府県の警官でお国訛りがいい味出している方も
多々だった。

パトカーは全国均一だと思ったら結構違うのが面白かった。
日本中のパトが見られたからよしとするか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:14:22 ID:GB8D1IMz
他板に貼られていたURL余りに余りに面白いから
貼ります。

こんなもん作る莫迦いてしかもオクに出品するとは世の中広いんだなあw

質問する香具師もなんだが、、、。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d112900829
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:54:40 ID:ty6xeZlu
誰もレスが無いけど皆巻き添えで書き込み出来ないのかな?

最近は酷いねすぐ巻き添えで書けなくなる。

他板でレス出来ず勢いで●買ってしまったw

高速さんハイエンドオーディオショー行きました?

バカバカしくなるオーディオ装置とかありましたらレポお願いします。
750突いた:2010/11/21(日) 08:03:55 ID:xSolQ8Oi
やっと解放された、悪いアク禁に捕まってたの。でも記者会見はよしとくわ。

さて、タンバンのW3-1319SA、竹繊維入り8cmフルレンジ。
ずっと鳴らしていたのだけれども、最近鳴り方が変わってきた。
少しハイ上がりでキツイ印象が和らいできたどころか、軸上で聴いてバランスの良い
SPに変身してきた。なかなか音楽が楽しめるようになってきたわ。
モニター的な印象は払しょくした。パルプコーンはこれだから面白いわね。
ただしカッコよかったブルーのコーンは褪色して少し灰色がかってきた。
これは改善して欲しいわ。せっかくの男前がだいなしだ。
751光速:2010/11/21(日) 09:21:39 ID:shmrmgcI
オデオの面白さだな.オイラは今日友人とデカイパラボラ集音器がある見晴
らし抜群の山に行く.その集音器は性能がよく数q先の鳥や人の声などが聞
こえると言われているので例の2800円MP3プレーヤでその集音器で生録して
こようかと.

それを音圧縮の実験に使おうかと.プアで豪華で高級な音遊びだ.
音の圧縮形式は音楽中心に考えられているから音楽ではあまり差は出ないが,
自然の音では結構違いが分かるから面白い.

今FMでパールマンのバイオリン聴きながら書いているが,この音もチャンと
再生するのはその発音機構を考えると難しい.数m先のバイオリンや数km先の
自然の音を紙などの振動で表現するというのだからな.オデオ展やオデオ店
には行かないが,こういう事を考えるのもオデオの面白さである.
752突いた:2010/11/21(日) 20:44:57 ID:xSolQ8Oi
長年内田光子のモーツアルト、ピアノコンチェルトを愛聴してきたのだけれど、
最近アシュケナージのCDを聴いてみてハッと思ったっわ。
タッチが可憐で優しくて繊細。アシュケナージは演奏が地味な感じがして
今まであまり聞かなかったけれども考えを改めなくては。
オーディオ的には70年から80年位の録音だからレンジが広いとは言えないけれども
十分ハイファイの部類と思う。
でもCDタイトルが「ヴラディーミル・アシュケナージ」なのよ。
クラシックの人って西洋かぶれなのか発音にうるさいの。人に話づらくってしょうがないわ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:09:34 ID:0psLse+V
内田光子さんとアシュケナージさんじゃ大分違うわなーw

大体クラは室内楽しか聴かんからピアノ弾きには興味ないな

でも先週朝のテレビに遠藤郁子さんが出演していて
この人凄いなと思ったのは確かだな。

夏にピアノの下敷きになりかけて以来ピアノ曲は聴かないことに
しています。

そういえばあのピアノの調律頼まなければいけないなw

今日はこの一週間でつもりに積もった桜の落ち葉掃除と
自宅裏の擁壁の補修(三ヶ月くらい続けている)をしました。

この擁壁は古くて多分明治の頃に作られたようでこの辺りだけの
独特な積み方でブラフ積みという石垣で石は房州石を使用。

外人墓地とか古い洋館に少し残っている石垣もこれです。

何故か我が家の石垣もこれなんだが何度も修復した跡がある

この廻りは高度傾斜危険地区でがっちりしたコンクリートの立派な
擁壁なんだが我が家だけ取り残されたw

修復をし始めたら石は生きているのが実感しています。
754光速:2010/11/22(月) 07:16:09 ID:Pxxlti7s
NHKFM番組の表記もヴラディーミル・アシュケナージだぞ.
ギョエテとは俺の事かとゲエテ言いなんて外国語のカタカナ表記は
問題が多いが,NHK(FM)は表記のブレが無くて検索に便利だ.NHKFM
を録音してネット番組表から録音データーベースを作ってる.そこか
ら”ナージ”で検索すると全部ヴラディーミル・アシュケナージだっ
たてな調子.

それはともかくオーマニはキザなサルが多い.少年ケニアやナショナル
キッドの世界だわ.藁
これも少年ケニアか少年ケニヤかなんて問題がある.WIKIでは
>『少年ケニヤ』(しょうねんけにや)は山川惣治原作の絵物語。
>および、それを原作とした派生作品。

つべでどちらで検索しても少年ケニアが出てくる.この辺賢いな.

大正末から昭和初期にかけて作られた地蔵さんをレストアした左官に
聞いたら,修復に使ったセメントは普通の左官は知らない特別の物
でこれなら80年はもつと言っていた.はやり石は生きているとも言
ってた.この左官みたいなオーマニは知らない.
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:47:31 ID:A8QOWpfQ
神戸、横浜、長崎あたりのお洒落で坂の多い港町住民しか
レスしてはいけないスレなのか? ここは
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:38:23 ID:y72XjovS
オレはさいたま市だが、時々レスしてるぞw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:12:44 ID:S7ETXCOE
陸の孤島民もレスしてますよ
758突いた:2010/11/22(月) 20:09:47 ID:EG9BLpsW
みなさま、ごきげんよう、ただ今尖閣諸島から中継しております。
なんて書いたら、また右翼さんが寄ってくるからやめよっと。

モーちゃんの続き。
あたしの好きなクラはバッハとモーちゃんとベートさん。
モーちゃんは色々な楽曲を書いているけれど、ピアノコンチェルトを聴いていると
全てのジャンルの音楽エッセンスが網羅されているのでお得なのよ。プア向き。
で、長年演奏が素晴らしい内田光子を聴いてきたのだけれどもオーディオ的には不満もあった。
第一は安物ハードでは弦がヒステリックに聴こえること。
第二はピアノの一音一音の音像がボーっとしていること。これは夢見るような音像だから
好きな人もいるでしょうけど。
その点我がアシュケナージ様は音像も締まっているしタッチが何と言っても素晴らしい。
男の人がスキあらばチョットさわってくるでしょ。そんとき気が有るような無いような、それでもって
強い意志を感じるような、そうでもないような、思わせぶりなおタッチに良く似てる訳。
モーちゃんの旋律、特にカデンツアのフレーズにたまらなくお色気を感じるので好きなんだけれども、
アシュケナージ様はその上に微妙なおタッチ。
もうメロメロなのよ。だから最近は毎晩アっちゃんの超絶手技にイカされっぱなしなのよね。
ありゃ、今日は普段の謹厳さも忘れてお下品な表現になっちゃった。許してね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:32:08 ID:EZnd8gMf
キモイ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:13:02 ID:MCQ6n03X
のだめに出てくる真澄ちゃん思い出した
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:42:33 ID:MDzc2Svq
モーちゃんはハイドンセットそれもスメタナさん達の演奏しか
聞かないよ。

アマデウス・モーちゃんは女たらしなのがいい。

助平な奴はうまい音楽家が多い、作品の数と女の数は比例して
いるのかも知れない。

今年は素人キコリになったり素人石工になったり

玄人の左官屋さんは凄いな80年持つセメントは欲しいな
けど高価なんだろうから素直にホームセンタで購入しよう。

石といい材木使った天井が高く広い部屋で聞く室内楽は
きっと至福の時を過ごせるよ。

と、言ってもそんな家は持っていないけどねw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:03:51 ID:AALoTr1W
会社ではそれなりのポストについてる人なのでしょうから
そっとしておいてあげてください
763突いた:2010/11/23(火) 05:56:21 ID:lQUvHH2W
はい、わかりました、そっとしておいてあげるね。
え、あたしのこといってるわけ?
 
な〜んだ。

NHKのFM番組では「ワールド・ミュージック・タイム」ってのを長年ご愛聴
してるんだけど、ここの曲名演奏者記述も発音重視なのよ。
特に中近東とかインドとかのミュージシャンは難しい発音が多い。
それをNHKったら原音再生に情熱燃やしてんのか、ヴュだとかデュだとか
言いにくい表記が多いのよ。読んで無理に発音しても地元の人との発音とは相当違うと思うけど。
原音再生は無意味だって光速さんも言ってるのにね、なかなかNHKは頑固なのよ。インテリと高学歴者は西洋に弱いのら。

ところで人の名前と言えば、東欧とかロシアとかの人の名前は、
なんとかビッチとか、ほにゃららリッチだとか末尾に付く人が多いけれど、
どういう意味で何のために付いているのでしょう?
お金持ちで牝犬の人が多いのかしら?
764光速:2010/11/23(火) 08:22:53 ID:939VXQhl
前に書いたが左官の爺さん地蔵のレストア始める前に地蔵のスケッチから
始めた.スケッチ帳見せてもらったが実にウマイ.ミケランジェロみたい
だと思った.この爺さんに寺に絵を描かせば和製のシスティナ礼拝堂にな
る.凄い人が身近にいるもんだ.絵や造形は空間芸術で音楽は時間芸術だ.

その時間芸術のモーちゃんを2800円MP3プレヤーに入れて空間芸術の地蔵
さんを見に行って来るわ.こんな事はモーちゃんやミケランジェロは
考えられない魔法以上の奇跡だな.
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:28:10 ID:AJPEqDin
>>763
>ところで人の名前と言えば、東欧とかロシアとかの人の名前は、
>なんとかビッチとか、ほにゃららリッチだとか末尾に付く人が多いけれど、

○○○○チンコとかいますよねw 女なのに○○○○チンコかよwww 微笑ましいなぁ
そう言えば、映画アマデウスでモーちゃんも「お尻」「ウンコ」とか平気で言ってましたね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:06:03 ID:dGn4oS2p
ゲルマンのスカトロ文化を侮ってはイケナイ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:35:20 ID:70x4y5j/
戦争、きたこれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:48:21 ID:rPv6a76Z
左官の爺さんは空間を切り取って2Dに構成する才能があるんだろうな

ミケランジェロといえば システィナ礼拝堂のピエタが凄いね
大理石をコツコツと削るのはやはり強腕でもあるんだろうが
石を滑らかな曲線に掘るのは今のように電動の工具も
無い時代には大変だったんだろうな。

町内の教会の神父さんが偉くなっちまって
バチカンのエライサンになった時に皆でバチカン内部見学に
行こうと盛り上がったが逝く前に逝ってしまったのでご破算に
なった。
それ以外にバチカン見学に行った方がいてなんか凄いリムジンで
空港に迎えに来てくれたそうです。

バチカン国旗付きのリムジンはイタリアでは後光がさしているのか
道行く車が譲ってくれてローマ市内観光もカトリック関係の施設は
観光客が入れないところも見学出来たそうです。

石造りの大きな建物で聞くパイプオルガンは絶対オデオじゃ再現できないと
思うよ。

重い低音が波のように押し寄せて引いていくあれは凄いよ。

観光でパリのノートルダム寺院行ったときに運いいとパイプオルガン聴けるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:48:31 ID:HAm60SwC
なぜゆえミケランジェロのダビデ像は包茎なのか
770突いた:2010/11/24(水) 19:45:38 ID:qbvup4UQ
こういう話題ならあたしに任せてよ!
ギリシャ、ローマ以来の伝統だから、なんじゃないかしら?
昔ユダヤの人たちがローマ社会にデビューしたときに、割礼で丸裸になった
自らのカメちゃんを恥ずかしがって、動物の皮でもって補って(どうやって装着したのかはわからない)
ローマ人ギリシャ人たちとスポーツや入浴をしたらしい。
だから古代のヨーロッパではホーちゃんが普通でムケてるのが異常だったようです。
よってダビデもホーちゃんにされているのではないかしら?
でもダビデはユダヤンだから割礼しているはずだし、彫刻はおかしいわよね。
こんど美術館へ行ったらようっく見てね。ひょっとしたら豚革のカワかむってるかも知れないから。
ああ、楽しかった!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:06:45 ID:aLi8+0pv
関係ないけど、ギリシャ人といえばホモのイメージない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:32:31 ID:uu+4wLt6
>>770
>ユダヤンだから割礼

この言葉に反応しようw

ナザレの兄ちゃんイエスが始めたユダヤ教の新興宗教の決め言葉がこれだw

当時、ユダヤの国には異邦人も一杯いたが何かにつけユダヤ教徒になった方が
都合が良かったのだがハードルが高かったのがティムポカット!大人になって
これは痛いし下手すると腐って役に立たなくなるし妻はお豆ちゃんカットだから
もっと嫌がるしと思っていた。それに戒律もきついし、、、。

そこにイエスが現れて君もあなたも切らなくても
河に入って洗礼すればいいだけだよと宣伝したところ皆ナンチャッテユダヤ教徒になった。

それから元々ユダヤ教徒の連中も戒律厳しくって嫌気がさしていた連中もイエスに
飛びついた。

インテリ層で為政者の為のユダヤ教に飽きていた連中はイエスの口の上手さと
その解釈に興味を持ってイエスの弟子になった。

と、云う訳で結構人気のある新興宗教になったんだがイエスさん図に乗ってエルサレムまで
出かけて行った。さすがに支配階級に睨まれて磔にされた。

以上がイエスが生きていた頃、原始キリスト教会以前のお話。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:41:25 ID:7owkDP9g
>>771
プラトニック・ラヴの本当の意味を知った時・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:09:45 ID:qcJ++eDB
エロこそ生命の源! 生きるために生まれたのだよ。
775突いた:2010/11/26(金) 20:28:31 ID:QDzhOb8h
どうも私はいわゆるバーティカル・ツインっていうユニット配置のSPが苦手。
市販のも聴いたことあるし、自分で作ったこともあるんだけれど、
音像が大きくなるし、クロスが高いと3点から高音部が出ているような感じになって
定位や音場感が悪くなる。相当距離を置いて聴かないとサウンドにまとまり感がない。
どうしてこれが疑似点音源なのか理解に苦しむ。
やはりウーファーが下でツイーターが上の従来型があらゆる面で勝っているのではないかな?
とくにニアフィールドで聴く、われわれ日本的住居に住むものには。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:36:12 ID:x3IX12JV
バーティカル・ツインというとどうもオートバイのエンジン連想してしまう

ウファが二個の間にツイタが在るタイプのスピカなのね。

落ち着かないね見た目はヨサゲだけど線音源って感じだな。

フルレンジ一発が好きだ。

高音足りなきゃスパーツイタをネットワーク無し
コンデサ一本で接続し適当な位置に配置したバフッルがいい

それじゃなきゃタンノイみたいな同軸がいい

バーティカル・ツインは音の広がりが糞だと思うよ。

バーティカル・ツインはオートバイに限るw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:10:36 ID:exQ96a5a
|ω・`) もしかして777?
778突いた:2010/11/27(土) 10:15:07 ID:3N/pujQu
バーティカル・ツインというオートバイのエンジンがあるんだ!
まったくバイクのエンジンは知識無いんだけれども、シリンダーが180度違う方向に
突きでている形なのかね?それとも2本並列に立っているのか?
でも考えてみたら180度だとシリンダが両脇に突きでていて足に当たって乗りにくいことはなはだし。
もしこれがアリだとすれば、ゼロ戦の栄エンジンみたいに星型14気筒もいけるけど、
相当大股拡げなきゃいけないからガニマタになっちゃうわね。ああ楽しい!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:32:00 ID:wEBPPfNj
プッ
780光速:2010/11/27(土) 11:48:05 ID:WENA0BqV
バーティカル・ツインって何じゃ?とググったらバイク関係が出てきた.
ニアフィールドって近くで聞くって事だろ? オーマニが話してるのを聞
くと少年ジェットの怪盗ブラックデビルが話してるように思う.

栄エンジンなんてレトロ言わないで今はジェットの時代だ.その少年ジェットの
バイクはショボイ.犬のシェーンの方が速いんだからな.藁.少年ジェットがミ
ラクルボイスを放つと前のブラックデビルらは凄い衝撃を受けるが,後ろにいる
シェーンらは平気なのは何故だろうか?この話何の事かワカラン奴はつべで少年
ジェットで検索すれば良いゾ.

超短波のFMで立体放送が始まった.ソリッドステートで立体音楽を聴くのが
ハイカラな昭和っ子よ.なんて時代の話だな.プッ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:57 ID:8aEQB49q
>>778
180度(水平対抗)はBMW
バーチカルツインは日本だとヤマハ君が得意だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:04:01 ID:bcNOGW2R
>>778
Verticalなんだから、直立2気筒にきまっとる。
シリンダーが両脇に突きでている水平対向はBMWのオートバイに大昔からある。
足は後ろなんで当たらないが、大ゴケするとシリンダーを痛めるので、
エンジンガードが必須です。
>>781
川崎君も得意。
783突いた:2010/11/27(土) 14:48:32 ID:3N/pujQu
直立2亀頭ね、漢字にした方が分かり易いわ。
しかし地面に水平なほうはホリゾンタル・ツインとは言わずに漢字表現か。
でも漢字表現のほうがエンジンの有様が目に見えるよう!
念のためにネットでホリゾンタル・ツインで検索したら…
何とオーディオのほうで沢山引っかかってくるわ。AV用のセンタースピーカーで
こんな配置が多いみたい。オートバイでは全く無いみたいね。
水平対向のBMWのオートバイには興味有る。
両脇のシリンダーの上にフライパンや鍋をくくりつけて行楽に行ったら…
ちょうど目的地に着くころに、目玉焼きや煮込み料理が出来てたりして便利ジャン!
オートキャンプ用としてオプション装備で売り出そうかしら?
784光速:2010/11/27(土) 16:19:18 ID:tzJSvpA5
エンジンなんて言わずに発動機と言えば分かりやすい.鬼畜英米語を使わずに
日本語を使って大東亜共栄圏を目指そう! なんて言っていた後の昭和オデオ
時代に神だったマイルス・デイヴィスだのサイモン&ガーファンクルだのカラヤ
ンを2800円MP3プレーヤーに入れて山に行ってきた.完全に冬の散歩道だった.

多くのオーマニや音楽家は聴覚に関する理論や計算は興味ないみたいだが,山で
ミラクルボイスを思い出して音の大きさを計算してみた.
普通の会話の時口から10uW位の音が出ている.これから苦痛を感じる音の大き
さや聞こえる最小の音それらに対応する鼓膜の振幅などを計算したら面白い結
果が出た.それらを今から整理,検算する所.
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:20:25 ID:jWz39azK
>>783
半熟卵じゃない目玉焼きとか、あり得ないから
あと目玉焼きは塩とコショー、それ以外にあり得ないから
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:15:59 ID:x3IX12JV
戦前は基礎工業力が未だ未熟で栄エンジン作るの時の
ドリルの刃等の切削用具は実はアメリカ製やヨーロッパ製だった
その他の工具類も殆ど外国製。

そういえば戦前の戦艦艦橋についていた30km先まで
聞こえるスピカがあったそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:53:02 ID:av9dXqei
目玉焼きにはウスターソースだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:06:51 ID:2TEAK3t6
>>787
ありえん
醤油一択だろが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:38:13 ID:x3IX12JV
ウスタにケチャップこれ定番w

お子様仕様だけど好きだな。

それより、サニーサイドと言おうぜ!
790突いた:2010/11/27(土) 20:46:16 ID:3N/pujQu
>>784 光速さん
英語も漢字も残念ながら外国の言葉なのよね。
我が大和言葉は情感やエモーショナルな表現ではピカイチなのだけれども、
抽象的な表現伝達となると他国の言葉を使わざるを得ない。

10uWってどの位のエネルギーなのかしら?
読みは、じゅうまいくろわっと、?
そうだとしたら少ないもんですねぇ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:57:26 ID:x3IX12JV
光速さんじゃないけどw

物の単位は千単位だよ1Wの千分の一が1mWその千分の一が1uW

だから1000 X 1000 = 100,000

要するに1Wの100万分の一が1uW

1Wの10万分の一が10uW
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:59:10 ID:x3IX12JV
>だから1000 X 1000 = 100,000

間違ったw

1000 X 1000 = 1,000,000



793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:09:29 ID:2TEAK3t6
>>790
10Wの間違いじゃないかな?
794突いた:2010/11/27(土) 21:24:24 ID:3N/pujQu
10のマイナス6乗は知ってるのだけれども、
uって書き方が見たことなかった。
普通はµでしょ?
読みは、まいくろ。
みくろん、とも言うわね?
単なるアルファベット表記とギリシャ文字表記の違いかしら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:28 ID:2TEAK3t6
突いたさん、エンジニアだもんね
796突いた:2010/11/27(土) 21:37:35 ID:3N/pujQu
いえいえ、シロウトだけど、
光速さんはもう寝てるだろうから(笑)
いないうちに勝手なゴタクを並べようと思ってね(笑)
797光速:2010/11/27(土) 22:27:11 ID:walajBRH
土曜夜定番FMの名リサと名曲のたのしみが終わって
名リサのK.545が面白かったので聴きなおして寝る前にプア
読んでみた.ギリシア文字のマイクロだと文字化けするかも
なのでアルファベットのUを代用しただけで10のマイナス6乗の意味.
山で計算した音の大きさの計算は明日にでも.
さぁ寝よっと.zzz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:36:56 ID:IElA7Nxk
音の大きさ研究いいね。
それを、応用してダイナミクスエキスパンダー用の数式出してくださいな。
今のオデオなんて、最適化されちゃって、いつでも飽和寸前の音ばかり。
799光速:2010/11/28(日) 09:45:00 ID:GstA68Zh
普通話しているとき口から10uwの程度のエネルギーが出ている.
紙筒を耳に当て人に話してもらうとその感じが分かる.紙筒の半径が
3cmとすると音の強度Aは0.35uw/cm^2だ.この100倍になると苦痛を
感じ1000倍になると耐えられない位だ.この1000Aを普通のスピカ
でニアフィールド(藁)で実現しようとすると数十から百W程度のパワ
ーが必要だ.これだけの音でも鼓膜にかかる圧力を計算すると千分の一
気圧に満たない.つまり大きな音で耳が痛くなるのは圧力のせいでは
ない.何故痛いかってのも聴覚理論の面白い所.

一方人が聞き取れる小さい音はと言うと400HzあたりでA*10^-10位.
これは二十歳位の健康な男子でこれ位だと言われてるが今の若いモンは
ヘッドホンでツンボになってるからマズ聞こえんだろう.藁
でもそうだとしてそれに対応する鼓膜の振動を計算すると原子の
大きさ程度になる.耳の近くには動脈がありドクドク振動しているが
普通は聞こえない.なのになぜこんな小さな振動が感知できるの
かも聴覚の不思議で面白い所だ.

なんて事を昨日山で2800円プレヤーでマイルス・デイヴィスだの
サイモン&ガーファンクルだのカラヤンを聴きながら考えていた.
今日は昼から街角コンサートあるから行って元高に行ってくるわ.
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:48:39 ID:zTnufxbU
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ZXL子
801突いた:2010/11/28(日) 17:09:59 ID:TSSXYLJN
800の絵は見飽きたな。
せめてタイトルは
ZXL子じゃなしに海老蔵として欲しかったわ。
802光速:2010/11/29(月) 18:46:48 ID:xwk9p874
街角コンサート行ってきた.
今回はバイオリンとフルートの二重奏で曲目などは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
特に最初のモーツァルトが面白くモーツァルトってこんな事考えて
たのかとモーちゃんを再発見した.

演奏後にバイオリンお姉さんに「今日は演奏しやすかったですか?」
と聞くと「寒くてやりにくかったです」って言っていたので「湿度は
どうですか?」と聞くと「梅雨の時ほどではありません」って言って
いた.街は冬モードでクリスマスソングが流れていた.
街角コンサート母体の神戸フィルもウィーンフィル顔負けのニューイ
ヤーコンサートをやるので来月から練習に入るそうだ.上のページに
もそのチラシ貼り付けておいた,

ウィーンフィルのニューイヤーコンサートもクリスマスの頃にガンガン
に練習しなければならないので大変だ.
803突いた:2010/11/29(月) 20:53:28 ID:GQZ1V4yJ
だんだん寒くなるから戸外での演奏も大変でしょうね。手がかじかんで動きにくくなるからねえ。

この前モーツアルトのピアノコンチェルトで内田光子とアシュケナージを比較してみた。
そんときは10番台のコンチェルトだったのだけれども、アシュケナージのタッチの素晴らしさに
感動してしまったわ。
それに味をしめて今度は一番有名な第20番で聴き比べてみた。
でも… アー様どうしちゃたのかしら?リズム感、演奏を引っ張るドライブ感
どうも今一なのよね、今2かもしれない。この曲はモーちゃんの音楽のターニングポイントとも
言えるくらいの、バロックを完全に卒業し、近代の演奏スタイルで、次世代につながる先取りした楽曲なのに
どうもアー様はクラの演奏家にありがちな、正確なリズムを刻むことに拘ったリズム感に終始してるわ。
この曲はこうじゃいけない。まるでロックのようにピアノがバックバンドをリードして演奏をドライブしていかなきゃいけない。
アー様には残念ながらそれが無いわ。
一方わがミっちゃんは凄いのよ!みごとにアウトバーンを200キロ位で疾走している。
バックも良くついてっているわ。グイグイ引っ張って切迫感、逼迫した感じをよく表現している。このノリが素晴らしい!
前回ミっちゃんを貶しちゃったけど、前言撤回。わがミっちゃんは女ながらあっぱれなり!
光子の20番は後世に語り継がれるであろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:41:08 ID:U6W9ZxyF
>>神戸フィルもウィーンフィル顔負けのニューイ ヤーコンサート

入場料が一般前売りが2500円はいいね。

でも、首都圏から行くと交通費が半端じゃないw

一般受けする曲ばかりだけど曲名読んだでけで
頭の中でメロディが湧いてきて弾んで楽しくなる気分になるね。

オデオ無しでもポスター見るだけで音楽は楽しめる。

朝比奈さんが指揮ですね。

それでは、、、、。
805突いた:2010/11/30(火) 06:15:40 ID:mr7Cwa1c
アコースティックライブの音楽は、やっぱりお料理でいうと、お刺身かな?
新鮮でいいのに当たるととてつもなく美味だけれど、その反対だとガッカリする。
録音演奏は人間が色々手を加えるので新鮮味は無いけれど、味付け具合や調理の技で
生以上の面白さが出る時も有る。
録音励賛したようだけれど、会場で生を聴いた後、その場でCDを聴く機会があったのだけれども、
生を聴いた後じゃつまらなかったわ。
色々なファクターが絡んでくるから、どちらの音楽が優れているか、分からないと思うの。
どっちもいいかな。
806光速:2010/11/30(火) 07:49:13 ID:K0smBzg2
>>768 西洋の石造りの寺院などで手を叩くと数秒鳴って残響が凄い
のがある.こんな所で一つの楽器で演奏しても簡単に和音が出る.

聖歌などアカペラでもこの世のものとは思えぬような美しいハーモニー
が響いてる事があるが,これは歌のうまさ+純正調+残響ではないか.
同時に音は視覚も大事だからシスティナ礼拝堂でこんな響きがあれば天
国以上だぜ.

と目覚ましにANNAROSE SCHMIDT. KURTMASUR. DRESDERPHILHARMONIE
のモーちゃんPコンチェルト20番聴いてるが,まぁ天国である.
807光速:2010/11/30(火) 07:57:13 ID:K0smBzg2
>>804
神戸元町の街角コンサートで言えば何割引きかの券を分けてくれるが
それだけに来るのは意味ないな.ついでに元高行ってもシャッター通り
だしな.藁.

確か来年で十数回目のニューイヤーコンサートだ.バイオリンお姉さん
に「ウィーンフィル顔負けですなぁ」と言ったら「曲目はウィーンフィル
並です」と言っていたが演奏もナカナカのものです.
12月はウィーンフィルも神戸フィルも練習で大変なのだ.
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:11:24 ID:8T5uNkzZ
ipod+D45+JRX115
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:24:19 ID:6tocLZD/
今日日、ipod Shuffleが2GBだけど4800円なんだよね。
810光速:2010/12/02(木) 18:55:07 ID:GF6vK0Sn
街角コンサートは寒かったり暑かったり風があったりで大変だから
部屋で出来ると良い.街角コンサートのノリで数十人の音楽好きが
集まって音楽を楽しめる小部屋があれば良いのだ.
もっとも室内楽はそんな部屋から始まったのだろうけど.

現代の光速好みでは音響特性が変えられる部屋が理想だ.小さな部屋
では難しいが,例えば残響時間を数秒に設定すると前に出したCと今出
したGが完全5度のキレイなハーモニーになる.こんな部屋があれば純正
調や光速音律の実験にも使える.

それはともかく音楽をもっぱら電蓄やラジオで聴いている人はナマ演奏
を直近で聴くと面白く思わぬ発見があると思うよ.大学などがタダの
演奏会を結構やってるから機会があれば聴きに行けばオトクだぜ.
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:04:08 ID:8W5Qkwwx
ヤフオクで1万円程度で手に入る定価1本10万くらいのSPないですかね
貧乏性なもんで定価が高ければ高いほどプラシーボで良い音に聞こえる…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:09:01 ID:5Lao484r
>>811
エッジが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:43:05 ID:RK0kPJKe
>812の代わりに俺が続けると

(エッジが)ボロボロのものを安く買って、自分で直すとか。
814突いた:2010/12/05(日) 16:58:51 ID:jB3DNhUk
私の持ってるフォスの10センチウファFW108も、もうエッジがぼろぼろだわ。
買ってから6〜7年ぐらいでなっちゃった。ネットを見ると交換用の布製の
エッジを売ってるけど、上手く交換できるか自信なし。結構するしね。
今はお休み中だから将来やってみるわ。
このウーファ、低音の量は出るけどスピード感は今一だった。
もちろん良いところもあって中低域が滑らかなのよね。高音はせいぜい3000Hz位までで
ツイーターにバトンタッチしなければならない。あまりきれいな高音ではないのよ。
せめて5000Hz辺りまで実用になるのなら使いやすいのだけれども。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:27:45 ID:Zd+4jQF3
スピーカのエッジなんで発泡ウレタンにするんだろうね。

古くなると思いでぼろぼろで嫌になりますね。

昔は有名だった某プロ使用モニタのウーハのエッジを山水さんに張り替えて貰った事
あるけど音変わるんだよね。
エッジだけでなくコーン辺りも全部取り替えっちゃうw
一個当時で58000円なりだったorz
又、ボロボロになったけど放置しています。

昔ながらのエッジは丈夫だねぇ。

妹が使っていた松下電器謹製少年コンポのスピカ(SB65)を今現役で使ってますよ。
35年くらい前の製造だけどチャンと鳴ります。
今時のデジタルアンプだといい音で鳴ります。

そういえば、これを買った結構有名なオデオ屋さんが
納品後言っていたがあのスピカなかなかいい音出しますよと。

妹の部屋で聞いたときは糞音だったので????だったw

最近ワンコの散歩中にオデオ屋さんのシャッチョさんと店員さんに
出っくわした時にあの時通したアンプ聞いたら覚えていて
マークレビンソンとマッキンの球の275だったw

何故憶えていたかと質問したらあんな安物シスコン売ったのは最初で最後なので
記憶に残っていたそうだ。
816突いた:2010/12/06(月) 19:52:45 ID:+otawvLE
発泡ウレタンは相当昔から使われているみたい。
歳がばれるけど、60年代の三菱P610もウレタンで、数年たつともうぼろぼろだった。
70年代、80年代のJBLもそうだし、中古屋のSPを観察すると国産のほとんどのシステムがそうみたいね。
当時ウレタンがこんなに流行ったのは、やっぱり第一に軽い素材なこと。第二に伸縮自在でコーンの動きを阻害しないこと、
それから一番重要な、安い素材であること、じゃないかしら?
別の視点から、これは想像なんだけれども、SPメーカーはまずPA用からシステムを作りだした。
家庭用は大分後の話。だから動く部品は皆消耗品っていう考え方なので、いつかは劣化して交換されるもの、それが当然
っていう観念が有る訳よ。実は私も工業メーカーの人間なんだけど、リプレース、リムーブっていうのは
日常茶飯事で簡単なものって思っているのよ。自分の会社で簡単に組み立ててるから。
しかし一般のユーザーからみたら愛着のあるものは長く使いたいし、数年でダメになって交換するなんて
嫌だしめんどくさいし、高価だし、騙されたってかんじ。よくわかるわ。
しかも交換直後は音が変わってしまう。恋人が若返って昔のように戻ってくれたと思ったら…
まったく別人になって返ってきた。整形手術の悲劇か?映画「ペットセマタリー」の再現か?
やっぱり個人用のものは有る程度もつものを使って欲しいわね。
あんまり長文になったから、次回また書くわね、じゃね!
817光速:2010/12/06(月) 19:59:02 ID:mvGDxvDN
数年前あるコンサートでモーツァルトの何かが終わって休憩の時
「日本人がこんな曲を演奏するのだから驚くわ」なんて言ったら
友人が「何て視野が狭い事言うんだ」なんて言ったから「だって
ウィーンやザルツブルグの人が歌舞伎や浄瑠璃をやったら大抵の
日本人はビックリするだろ」なんて言うと納得していた,つまり
モーツァルトなどのいわゆるクラシックも日本の歌舞伎や浄瑠璃
などと同じ民族音楽だ.

純正調や平均律に代表される音律理論も西洋の民族音楽中心で面
白くない.このアンチテーゼとしてよくガムラン音楽が例に出さ
れるが漏れとしてはアフリカ音楽に注目している.この時期にな
るとクリスマスソングが五月蠅く閉口するが数年前アフリカ向け
Voice Of Americaでアフリカのクリスマスソングを聴いた時
独自のリズムに音律が新鮮だった.もう一度聴きたいものだと
VOAを聴いている.

なんて言いながら木曜のFMベスクラでウィーンフィルがスター
ウォーズ音楽をやるのでこれも楽しみだ.やっぱ西洋の民族音楽
も面白いわ.藁

アフリカ音楽だろうがウィーンフィルだろうが殆ど金や手間かけ
ずに聴けるなんて凄い時代だ.モーツァルト時代は無論だが
少年ジェット時代にも出来なかった.
818突いた:2010/12/06(月) 20:24:28 ID:+otawvLE
クラはあんまり詳しくないので、的外れの表現かもしれないけれど、
ウイーンフィルって、弦が時々キラっと美しい響きを出すバンドですよね。
あたしが今度のベスクラ:ウインフィル特集で期待してるのは、火曜日、
ラベルのバレー音楽「ダフニスとクロエ」かな?バレーボールではなくってよ(笑)
819光速:2010/12/06(月) 20:37:04 ID:mvGDxvDN
ウイーンフィルの弦の美しさは定評があるが,来日した時は
イマイチだな.理由は日本の湿度だが,もう一つは東洋のサル
はウイーンフィルって言うだけでありがたがるから手抜きして
もおkなんてナメた態度があるんじゃないか?

なんてウィーンフィルをFMで有難がって聴くわ.
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:39:01 ID:MKuZDwOh
マゼールおっさんの自作品・・・イマイチよう判らんかったぞ。
(オーウェルの小説がネタの自作オペラからの編曲モンらしいが、)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:39:40 ID:ognwfUxZ
>>817
>クラシックも日本の歌舞伎や浄瑠璃 などと同じ民族音楽

あぁ!面白い視点ですね。

でも音楽という分野で世界標準としては西洋音楽だと思うなw

それと西洋音楽があるから学問的に民俗音楽を比較する事が
可能になった。

>友人が「何て視野が狭い事言うんだ

友人は無意識的に世界標準としてクラシックを
前提としていたのでしょう。

もうアジア人種は日本人だけでなく他のアジアの国々の
才能のある人たちは活躍していますね。

卒業した高校が昔芸大や音大に進学する人たちが
多かった時代があって母校のオケラ部はOBだけで
オーケストラが組めて毎年コンサートを催しています。

ソロもオケ部員も名前の知れた人が混じっていて
水準は日本のプロのオケと変わりません。

入場無料かタダ同然の入場料だから首都圏でビンボオケファンは
一聴してください。

横浜中心のコンサートが多いです。
822光速:2010/12/07(火) 19:10:44 ID:M+UY4kfC
今夜のFMベスクラはシマノフスキだのラヴェルだのベルリオーズだので
平均律が広まり始めた頃の作曲家だ.こいつらはどんな音律で作曲して
たのだろうか.
モーツァルトやバッハの頃は平均律はあまり使われていなかった.バッハの
平均律クラヴィーアは誤訳で平均律とは関係ないとの説が有力だ.モーツァル
トはミーントーンを好んでいたそうでこいつらの作品を平均律で演奏するのは
ある意味でおかしいんじゃないかと音律ヲタのオイラは思ってる.

MIDIによる調律法聴きくらべのページってのが参考になるかも
http://murashin.sakura.ne.jp/index.html
823突いた:2010/12/07(火) 21:12:00 ID:VHvbLzWc
エッジの続きだけれど、発泡ウレタンは吸音材にも使われる位だから嫌な固有音を
ださないという特質があるかもしれないわね。質量的にも軽いし。
だからフォスは未だにFEシリーズの高級品とかFWシリーズのウファーに使用している。
なんかの雑誌を見たら、7.8年前からフォスはウレタンエッジの長持ち対策を施したとか。
どの程度効果があるかしらないけれども、市場に交換エッジの広告が無いところをみると
一応成功したのかしら?FWシリーズは磁気回路が凄いから興味があるんだけど、
エッジが気になって買えないのよ。だれか使っている人がいたらおせーて。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:14:10 ID:7zawKZD7
サイン波の合成で非線形のカオスな唸りは作れるだろうか?
できれば、3音くらいで、いい組み合わせがあったら教えてほしい。
825光速:2010/12/07(火) 23:39:38 ID:TtIJj+TE
非線形のカオスな唸りって何?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:08:15 ID:MoSrPRyW
妄言、気にするな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:24:33 ID:MoSrPRyW
2つの音を鳴らすと、比によって唸りが出るよね、

単純な周波数変調でノイズのような音って出るのかなあと。
FM音源だったら、何回かフィードバックすれば、ノイズつくれるけど
もうちょっとなんかこう、ゆらぎってゆうか、
妄言失礼
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:16:41 ID:g044KU0j
再生芸術(泣)
829光速:2010/12/08(水) 08:22:17 ID:06kpv8e8
827大体同じ事を考えたがカオスな唸りの意味が分からなかった.
その時考えた事を今まで作ったmaximaページを使って朝飯前にこん
なページを作った.何のことかワカラン奴は参考になるかも.
http://maxima.ari-jigoku.com/mougen.htm
話はこれからで,カオスな唸りで風が強い日に電線が唸る音(エオ
ルス音)を思い出した.ある人はエオルス音を聞いてガムラン音楽
など非西洋の音楽に目覚めた.エオルス音は普通の西洋の音楽の世
界に無い音だからね.(この辺でオイラの好きな音律と結びつく)

エオルス音は風で電線の下に渦がたくさん出来て振動するから
起きる.この現象を物理で取り扱おうとすると猛烈に複雑な現象
なのでお手上げだ.エオルス音より太陽系の運動の方がはるかに
簡単だ.エオルス音などの問題は19世紀頃より知られていた難問
で量子論や相対論とは別の物理の穴場だ.そういう意味でも妄言
は面白かった.さて出稼ぎだ(泣)
830光速:2010/12/08(水) 19:47:56 ID:s9PxNZpU
エオルス音は風で電線の下に渦がたくさん出来て振動するからと書いた
が電線も振動する.風呂に指を突っ込み走らせると後ろに渦が出来るの
が見える.指を早く走らせると進行方向の直角に力を感じるだろう.
風を受けた電線も同じ力を受けて振動する.潜水艦の潜望鏡も同じ力
を受け潜水艦が揺れるので困るって話を聞いたことがある.

風速Vの空気の流れが直径Aの電線などに当たった時のエオルス音の周
波数は近似的に0.2 x (V/A). 例えば直径0,2cmの電線が10m/sの風に
当たると1KHz程度の音が出る,これは目安であり実際は色々な周波数
が含まれてるからエオルス音を録音してスペアナで見ると面白い.
こう言うのも立派にオデオなんだが,オデオ本には電蓄の話しか載っ
ていないのは何故なんだ?
831突いた:2010/12/08(水) 21:42:55 ID:A1poqWEZ
光速先生!
一つ質問なんですけれど、
FMのアンテナからチュナーまで電線でつないでいるでしょ。
あれが風で煽られて振動すると、スピーカーからそのエオルス音が聴こえてくるかしら?
嵐の日はあまりラジオを聴いたことが無いのでわからんわ。
でも光速さんの話を聴くとなにか再生音に雑音が混ざる感じね。
832光速:2010/12/08(水) 22:10:55 ID:dnSHOTjE
エオルス音は電線が風に当たった時電線やその周りの空気が振動し
て音を出すので電線の中の電気信号は関係ないな.だからスピカか
らは直接エオルス音は聞こえない.エオルスって風の神様らしいな.

川の流れが橋桁に当たって後ろに渦を作るが風に唸る電線にも同じ
現象が起きている.風呂で指を立てて走らせても同じ現象が観察できる.
今夜風呂に入ってそれを実際にやってみた.藁.そして明日のウィーン
フィルのスタウォーズ音楽に備えてジェダイの帰還と帝国の逆襲を
ざっと見た所だ.改めて発見したのはスタウォはいたるところに
音楽が流れているミュージカル顔負けの作品って事.
833突いた:2010/12/08(水) 22:38:29 ID:A1poqWEZ
電流を電線に流すと振動するって何かの本に書いてあった。
じゃ逆に電線を振動させると電流が流れるかも?って
ちょっと考えたのでした。

今日ネットで宇多田ヒカルの4年ぶりLiveを生中継してたので見ました。
映像的には奇麗なのよ。アレンジ、サウンドはさほど進歩は無かったな。
音程歌唱はDVD発売段階で大幅な修正が有ると思います。
ジョン・レノンの命日が明日とかで、Across The Universeを演奏しました。
可もなし不可もなし。
最終にデビュー曲time will tell をやったのは意外で新鮮だった。
やっぱ初期のヒッキーはいいわね。
だからきっと買うと思われ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:55:19 ID:OpljvZMa
>>833
ヒッキーは、録音で音いじりすぎてて残念なときが多い。
アレンジがどうでも、ただ、声が真ん中にピシッとあれば、
美しいと思うんだが。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:09:55 ID:+KkTjKx2
>>829
おお妄言ページw、
変調指数をランダムにするのは、ともかく
ある定数を入れて、唸りが予測困難な振る舞いをする
そんなのが見てみたいです、
贅沢は言わないんで、
寺の鐘の様な、60秒くらいの周期のうなりとか

また妄言すいません
836光速:2010/12/09(木) 07:42:47 ID:4NEk9+Yd
>>833 そうだった!! 磁界中に置かれた電線を動かすと電圧
が生じる.発電機やマイクの原理だ.
(逆に電流を流すと力を受けて動く.モータやスピカの原理だ)

東西に張られた10mの電線が北風で上下に1oの振幅で1kHzで
振動している場合数mVの電圧が生じる.この電圧波形を観測
すると電線がどのように振動しているか分かる,MCカートリ
ッジみたいなもんよ,おかげで面白い発見した.

>>835 昨日エクセルで予測困難な振る舞いをする関数で遊
んでいたのがいたからどんなのか聞いてくる.

エオルス音発電にカオスそしてウィーンフィルのスタウォ
にしろ面白い事が一杯だ,
837光速:2010/12/09(木) 19:36:54 ID:dGWaR/Yx
カオス遊び尋ねたらロジスティック写像だった.例えば
http://sun.ac.jp/prof/ito/doc/logistic.html
これの面白いところは確定した値を使っても予測不可能な振る舞いを
する.とりあえずリターンマップで色々な常数を入れて遊んでみれば
面白い.その上で音への応用を考えればよいと思う.

寺の鐘の数十秒くらいの周期のうなりはロジスティック写像とは別口の
話で鐘に周期数十秒の振動モードがあるからだろう.地球も大地震の時に
数十時間単位の振動があり月や太陽でも同様の振動が確認されているのは
この振動モードがあるからだ.

寺の鐘のような数十秒くらいの周期のうなりを作ろうとすると0.1Hz以下
のSinやCosを足し合わす以外にロジスティック写像みたいに簡単で意外な
方法は無いのかな?

FMベスクラ聴きながら書いてる.ウィーンフィルらしいスタウォテーマだ,
続きが楽しみだ,フォースが共にあらんことを!
838突いた:2010/12/09(木) 21:33:32 ID:8JH3/l4p
最近風力発電機の低周波公害が言われだしたそうな。
あたしの実家のの近くの海岸にも昔スウエーデン製の大きな白い風車が立ったのよ。
ところがところが、数年で落雷の被害でプロペラが吹っ飛んじゃって、代わりのプロペラが
スウエーデンから来るまで1年バカシ止まっちゃって、また廻りだしたと思ったら、また落雷で…
結局今はポールだけが虚しく屹立している。また、人里近くにある風車は低周波の影響で病気になる人が
多いんですって。エコだけど人を不幸にしちゃ、なんにもなんないわよ。
回転系の風車は良くないんじゃない?壊れやすいし大げさになるし。
そこで我が光速さんのエオルス発電機よ。なにチョット電線を張り渡すだけで勝手に振動してくれる。
勝手に発電してくれる。チュナーが発電で壊れたりノイズで障害が出たりしないのは低周波で
微電力だから入り口でシャットオフされるからではないかな?
だったら大がかりで沢山長々と張り渡せば良い訳ね。名付けてレージージェネレーター、
怠け者の発電機としようか。回転するところも無いし消耗するところも少ないからイニシャルコストも
ランニングも少ない投資で済むでしょう。
でも良く考えたら、既に町中に電線は張り廻らされている訳だから、もう発電機は出来あがってるんだ!
今度嵐の日があったらいっぺん発電所の送電を停めてみたらどうかな?
意外にエオルスの力だけで消費電力を賄えたりして。
良い子の電力会社社員さんは真に受けてはいけませんよ。
839光速:2010/12/10(金) 08:29:29 ID:prYFj/V/
発電機から部屋のコンセントの間に普通は数百kmの電線がある.その間の事を
考えてみると電線や碍子は雨や潮風に当たるし鳥のクソも降る.太陽風や地磁
気の影響を受けるし雷は直撃だ.

でも利用している原理や現象は少なくとも見かけは単純だ.それは磁界中で導体
を動かすと中の電子が力を受け隣の電子を押す.隣の電子はそれを受けてさらに
隣の電子を押す…を数百kmの間繰り返して部屋のコンセントの電子まで影響を及
ぼしている.(実際は間にトランスが入ってるのでこの文をどう変えれば良いか
は電気の良い問題だ)そんな事を考えながらPCでウィーンフィルのスタウォを
聴くってのがハイセンスなオサレってもんよ.
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:14:07 ID:6U7Qfszr
実際、音質的には原子力発電所、それも発電所から20km圏内が
一番いいですしね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:16:27 ID:Ns5juy4z
首都圏全滅やないかw
842妄言者:2010/12/11(土) 00:03:23 ID:MIlb19Nm
>>837
おいらはゆとり世代前なのだが
数学は全然駄目。

f(x)=kx(1-x) (0<x≦4)
これは、ギターの兄ちゃんが、
ズキューンとハウリングさせているようなものだろうか

>寺の鐘のような数十秒くらいの周期のうなりを作ろうとすると0.1Hz以下
>のSinやCosを足し合わす以外にロジスティック写像みたいに簡単で意外な
>方法は無いのかな?

簡単なもの探す方が、難しい
でもなんだか存在する気がする。
残念だけど、余白が少ないんでこれ以上は書けないw

ちなみに
Audacityで作った1Hzの正弦波を、100倍位に尺のばして
別トラックで100Hzとか同時に鳴らすとちゃんと0.01Hzでうなる。
そこで別のことが気になった、
これがアンプの直流電源のゆらぎだったら
低域だけの問題じゃないんだな。
と、自作ICアンプのオイラは思うのだった
843光速:2010/12/11(土) 08:57:43 ID:sPog9CDO
Audacityの事は良く知らないが一般にパソコン発信機はクロックを分周して
周波数を作るから丸め誤差じゃね?いずれにせよ>>439に書いたが周波数が離
れた音の唸りは調べた事があるが接近した唸りは考えた事が無かった.こ
れアンプ等の位相特性に関係するかも.カオスにはならないが妄言ページ
http://maxima.ari-jigoku.com/mougen.htm
に周波数が近い 3 つの音の和 (20101211(Sat) 追加)
wxplot2d([sin(1.1*x)+sin(x)+sin(0.9*x)], [x,-85,85]);
を追加しておいた.実際の音はAudacity練習して聴いてみるか.
今から地蔵さんの山に行ってウィーンフィルのスタウォ聴いてくるわ.
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:24:17 ID:g6mMyY8w
光速殿
お勧めの理科年表を買ってみました、以前から気には成っていた。
確かに面白い、色々見ていくと何か新しい発見が有るかなとわくわくしながら
あっちを見たりこっちをみたりしています、楽しみが一つ増えました。
845光速:2010/12/11(土) 14:11:24 ID:0QxE6Vu1
雨が降って来たので山に行けなかったからAudacityを少し使ってみたが
面白いソフトだな.妄言ページ
http://maxima.ari-jigoku.com/mougen.htm に

Audacityで 240.0Hz,240.1Hz,240.2HzのSin波を作り同時に鳴らしてみました.
上のグラフ通りの音が出ています(WAVファイル),

を追加した.グラフを見ながら音を聞くと面白い.ところで

>Audacityで作った1Hzの正弦波を、100倍位に尺のばして
>別トラックで100Hzとか同時に鳴らすとちゃんと0.01Hzでうなる。

って書いてるけどAudacityで作った1Hzの正弦波を、100倍位に尺のばす
のはAudacityで出来るのかな? 色々やってみたけどやり方ワカラン.
教えて栗

>>844 おぉ理科年表買ったか.色々なデーターが載ってるが,「お前100万円
やるからこのデーター1つでも測定してみろ」と言われてもまず出来ないだろう.
世界の気象データーだけでも凄いもんだ.それに

>色々見ていくと何か新しい発見が有るかなとわくわくしながら
>あっちを見たりこっちをみたりしています

なんてのもツウの理科年表の楽しみ方だな.金ほとんどかからんしな.
846妄言儲:2010/12/12(日) 01:11:42 ID:xCu+Odal
>>845
メニュから、effectーー>changeSpeed
847妄言儲:2010/12/12(日) 01:35:44 ID:xCu+Odal
ごめん
100Hzと0.01Hz
音量−3dBにして飽和しないようにして
聴いたら、ほとんど干渉してないです
大変変態失礼しました。

干渉で気がついたんだけど、
このうなりってのは
メッシュの重なったときに出るモアレなのだね。

網と網を重ねて片方の網を回すと、うねうね干渉模様が変わる。
これは二次元平面だからできるのだろうか?
重ねた正弦波の片方を
回転させる(しだいにずらす)計算は低周波の変調というのだろうか?
848光速:2010/12/12(日) 10:55:48 ID:YYiOYmK7
ども!メニュからeffectーー>changeSpeedでやっても100倍ならPCが
固まったりしてうまくいかなかった.PCがボロなせいだろうから明日
職場のPCでやってみるわ.

変調はある振動を別の振動(信号)で変化させることだから単に重ね
た正弦波の片方を回転させるのは変調と言わないでしょう.
でもその回転速度等を信号で変化させると変調と言える.

これと似たのがホログラフィーだ.正弦波(普通レーザー光)と
そのレーザーを物体に当てた光をフィルム(二次元)等に当て干渉させ
モアレを作る.そのモアレに元のレーザーを当て干渉させればメガネ
使わなくても良い真の3D画像が得られる.光で説明したが音でもできる.
音のホログラフィーは音響物理の先端研究課題でこれが出来れば5.1Chな
んてインチキ立体音像ではない真の3D音楽が楽しめる.

FM名演奏ライブラリー終わったから山に地蔵さんを見に行って街角コンサ
ートに行って来る.こちらは映像も音も正真の3Dだわ.
849光速:2010/12/13(月) 19:19:40 ID:Tjqz+Sn1
街角コンサートはチラシ通りクラリネットお姉さん2人のクリスマス曲集
だった. http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
この時期に溢れるクリスマス曲に閉口してると書いたが素朴なクラリネット
二重奏は今までに聴いたクリスマス曲のベスト3に入る位よかった.
演奏中に風で楽譜が飛びそうになった事もあった.
演奏後お姉さんにニューイヤーコンサートの練習に入ったかと聞いたら
始めた所だと言っていた.
帰りは元高を通って神戸駅まで行った.駅前である大学のJazzタダコン
サートに来てくださいとチラシ配ってたがヤボ用があったので寄らすに
帰ったがこんなコンサートは結構あるもんだ.
850妄言社:2010/12/14(火) 02:27:09 ID:avglqE8l
>>848
changeSpeedはレスポンス悪いです。
1Hz1周期でも、うちのcore2duoでしばし、無反応な時が流れる
そのかわり滑らかに波形が変換されるんだけど、

439.91 439.97 440.17 440.21 素数を0.01倍して正弦波にしてみた
ヌオンヌオン唸ってるけど耳に悪い、440 440.05 440.13だと寺っぽい
ふと、昔使ってたローランドのディメンジョンっていう
コーラスエフェクターは、いいぐあいにピッチが揺れてたのを思い出した。

851光速:2010/12/14(火) 19:17:53 ID:U1rbZRxN
素数を音に変換するなんて面白い発想だな.妄言のマネして色々な数を音
にして聴き比べてる.数と音の関係を調べるというピタゴラスの夢がPCで
かなった訳だ.と言ってもPCには誤差があるし多くのソフトはブラックボ
ックスだから,ある結果が出てもそれが正しいかどうかは別の方法で検証
しなければいけない.

それでも面白い事には変わりないな.例えばいいぐあいにピッチが揺らす
ビブラートも簡単に出来るから新たな発想で音律の実験も出来る.音律だ
けでなく昭和の頃には考えられなかった方法でアンプやスピカの実験も出
来るようになった.ますます面白くなってきたわ.妄言多謝.
852妄言:2010/12/16(木) 00:26:06 ID:tOd9p9yR
実は、こういうことにaudacityを使ったのは、
昔のスレで光速サンの言ってた
天使の声の話(ハーモニーで、発声していない音が聞こえる)から
実験始めたからで、元を辿れば光速自身にたどり着くという、
リーマン予想な話だったりして。
853光速:2010/12/16(木) 19:25:13 ID:WkpY47Pp
リーマン予想って素数の分布を音にすればと考えていたところだった.
リーマンのゼータ関数も音にすれば面白そうだ.こんな数学と音で思い
出すのは数学の教師だった高城重躬だ.彼の本を読むと音楽や技術センス
は至る所に感じられるが数学センスは感じられない.もっとも昭和オデオ
の世界で数学センスなど発揮しようにも発揮できなかった.でも音律に凝
っていたら話は違っていただろうが,彼はピアノが専門だったから平均で
間に合っていたから他の音律には関心がなかったのだろう.

彼の時代は今のようなPCが無かったから数学と音の関係は追及が難しかった
が,あれだけの才能があったのだからオデオや音楽だけでなく音響物理も
独自の視点で追及して欲しかった.なんて他人それも死んだ人の事をアレ
コレ言っても意味がないか.

てな事を周波数1:2:ルート3の音をaudacityで作り聴きながら書いてる.
なんとなくサンカクな音だのぅ.てな事は高城は書けなかったワケだ.
854妄言:2010/12/17(金) 00:14:04 ID:Gi40p1X/
>>853
高城重躬にとってオデオってのはどういう存在だったんだろな。
今はちょっと、オデオには、華が無いよな。
なんていうか没頭するっていうか。真の萌えっていうか
そういう心の余白を開かせるような世界は自分で開くしかない

1:2:1.41421356
これ面白い。オクターブが、なんだか9thみたいなテンションに感じる。
√って不思議。
おれは3乗、4乗は脳がついていけない。
整数論とか、脳のキャッシュを使い果たす恐れのあるものを
いぢるときは、バチバチシューシューいうような真空管の音が聴きたくなる。
855光速:2010/12/17(金) 18:58:12 ID:ZmeXbheB
高城がスタインウェイの上にエルカセットを置いて鳴らして楽しそうに合奏
してる写真があった.高城を象徴する写真だ.
高城は外国に行った時その国の楽器や音の出るオモチャを買うのが楽しみだ
ったようだが,それらの音が出る仕組みや音色が決まる要素を調べて欲しか
ったな.つまり高城流の音響物理をやって欲しかったが,そんな方向には進
まずラジオや電蓄の音にこだわる昭和オデオやスタインウェイを中心にした
音楽から出る事が出来なかった.時代の制限が大きかったのだろう.
高城重躬なんて知らん奴はググればおおよその事が分かるが,オイラのは
http://maxima.ari-jigoku.com/takaj.htm

>1:2:1.41421356
>これ面白い。オクターブが、なんだか9thみたいなテンションに感じる。

こんな面白さは上の高城や昭和オデオの世界には無かった訳だ.
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:20:15 ID:j2+Iy9Eh
【考古学】マヤの神殿やチャビンの迷宮など、中南米の古代建造物に巧みな音響効果 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292636911/-100
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101217001&expand#title
面白いものです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:33:15 ID:F/+m+oP9
>>856
これは別に普通だろう。
パルテノンだって日本の舞台だってヨーロッパの王宮やら教会なんてみんなそう。

いつも思うんだが、アフリカの〜南米の原住民がこんな凄い事を〜とかいうのって、
そもそもが西洋人由来の優越主義と蔑視のあらわれだよ。
同じ知能を持ってるんだから同じ事できて当たり前なのに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:48:24 ID:MydHx/PE
>>857

オーストラリアとかアメリカ大陸は、1万年近く
西洋、東洋とも隔絶した歴史を歩んできたことを考えると
優越主義と蔑視抜きで、いろいろ興味深いと思うけどね。

ギリシャ文明の伝播を受けない世界に
人類が、暮らしていたんだと思うと
俺は、戦慄に似た思いすらする。
859突いた:2010/12/19(日) 10:24:45 ID:KKXIcO2k
白人、黄色、黒人。発生学的には同じで亜種に分類される差、らしいけれど、
巷間では能力特質の違いが言われている。
いわく黒人種は運動能力、黄色人種(特に中国人)は数学能力、白人種は抽象概念、政治力等。
まあ、個人の差のほうが大きいとは思うのだけれど、何かしら違いや特質は有るような気がする。
しかし日本人は情緒力のほうが優れているし、数学力はどうかな?
ギリシャ人も科学力、抽象概念の能力は素晴らしかったけれども、大きな国家を
運営する能力は無かったみたいで、ローマに支配されてしまった。
わたしも小さな口径のユニットスモールオーディオは得意なんだけれども(自分だけ思ってるだけかも)
大きなSPやシステムは分からない。まあプアだからそれでいいのかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:09:43 ID:Lb49RCdi
プアなりに昨日、ipod shuffleというポータブルプレーヤーを買ってみた。
早速パワーアンプに接続し、聴いてみると案外いいもんでした。
8611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/19(日) 20:56:28 ID:s9Lk5TUO
え〜〜っ

わたしもシャッフルもってるけど、音質は多いに不満だなーん。ヾ(`Д´)ノ
862860:2010/12/19(日) 21:02:13 ID:Lb49RCdi
昔のShuffleとは格段に違うみたいですよ。
863突いた:2010/12/20(月) 00:36:44 ID:C7G3Ks8e
あんまりビックリして、1000ZXL子も、絵載せるの忘れた?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:32:05 ID:Z823tA5J
>>862
おれは初代のシャホ〜がいい音だというのを、
AVwatchかなんかで見た気がする。

そんでもって、個人的には、S/Nの悪い
ipodの5世代くらいまでの音が、スキだな。
今は、iphone3Gを使ってるが、
これは、S/N良いけど、
なんかすっきりしすぎで寂しい。
865光速:2010/12/20(月) 07:19:57 ID:FH1FGeHc
ipod 等の歪みに関しては>>476で書いた.当時のipodはドンという音を
再生したらバリッと音が割れると言われていたがそれを裏付ける結果が
出ている.今ので試してみると面白いだろう.測定はフリーウェア+抵抗
でできるからやってみると面白いゼ.

CD数十枚入る上に生録が出来る電蓄にFMラジオが付いたのが数千円で手に入る.
これに自作のアンプやスピカを繋いで生録や音楽を楽しむなんて新しいオデオ
だ.オイラは段ボール箱に入れたFE83に直結して極貧オデオを楽しんでいる.
866突いた:2010/12/20(月) 21:02:03 ID:C7G3Ks8e
最近突然演歌に目覚めたわ。
ユ-チューブでどんどん聴いている。
沢山聴いたけど、現代の演歌を語るに島津亜矢を外しては語れない。
昔聴いた時は、上手いけれど粗い歌い方だ、と思ったけども最近は表現力が
ついたのね。
もっと聴いてもっと報告したい。でも彼女ももう四十近く。
袖は短くした方がいいわね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:56:13 ID:np2fLApJ
テレサ・テンはジャンル分けすると何になるのだろう?
高校生の頃から聴いてるんだけどw
8681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/20(月) 22:53:18 ID:iI+yJo+T


( ゚∀゚)ノ歌謡曲?じゃないの??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:13:25 ID:RXEEYUxD
1000子、そこボケるとこだ。
8701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/21(火) 00:22:00 ID:EcxKYcSV


( - ""-) むうっ!(W
871突いた:2010/12/21(火) 19:11:50 ID:4t0K8D2+
1000ZXL子さんは絵の人だとばかり思っていたら、しゃべりもするのね。
もっとおしゃべりしてくれると、人間性、人となりが感じられて面白いのだけれど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:40:21 ID:WWgT5N5T
プアオーディオスピカーにエクロジャーは要らない。ユニットの前後に適切な吸音材を置くだけで良い。
きっとプアを通り越して至高のピュアになるにちがいない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:40:51 ID:NpDTUqwg
ミッドシップマウントで裸のスピーカーユニットで鳴らすのね。
なかなか良いよ、パワーを入れないと鳴らないけどね。
やった事有るよ。マウント方式を変えると面白いかもね?
探求すると何か新しい発見があるかもね。
8741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/22(水) 22:40:43 ID:hTWvffnR
>>871
普段は雑談スレに書いてるのですお。

こっち( ゚∀゚)ノhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285670844/l50
875sage:2010/12/22(水) 22:44:11 ID:ftcz/CZq
あいも変わらず、変化がプアなスレですな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:23:07 ID:WDjAb0zs
ミッドシップマウント
良いかも。
ユニット自体を重たくするか、重たいものに固定することからですね。
877突いた:2010/12/23(木) 19:21:17 ID:K68ow6l4
評論家でアンプ製作者の上杉さんが亡くなったんだって。
ソリッドステート全盛の時代に真空管の素材の優秀さを説いていたっけ。
文章も巧くって、アンプのシャーシのある部分を曲げる時に、奥さんのタンスの
一部を使うんで、奥さんが留守の時に曲げるのだって書いていたわ。
なかなか味のある文章だった。
まだまだ若いと思うのに残念。上杉アンプはとても買えなかったけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:42:10 ID:lSFFVS06
>>877
上杉さんて神戸の人なんだね。
このスレ、あの辺のつながり多いね。
あそこのアンプは
おれのフルレンジマルチには、
もったいないな。
残念ながら聴いたことナイ

真空管、最近気になってる、
最近エレキットの真空管アンプ買おうか迷ってる
あれは6L6シングルのギターアンプの音と
ちょっと違うのかなあ
879光速:2010/12/24(金) 18:49:17 ID:5EgtetI+
今年最後の街角コンサートに行ってきた.その前に少し離れた所で10
人位のハンドベルの演奏があったのでまずそちらに.ハンドベルは色ん
な種類があるのでそれらを取り替え持ち替えてクリスマスやディスニー
曲を演奏してた.見事なハモリでとても良かった.

次は街角コンサートで今回はマリンバだ.Youtubeに街角コンサートのマリ
ンバ演奏があったのでどう違うかが楽しみだった.当然youtubeと直近で
聴くのでは音は全然違う.曲目やYoutubeに上がっていた演奏は
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm
ここにある突いた氏のコメにある4本バチの演奏に注意して聴いたら面白か
った.最後の二曲はカスタネットやタンバリンを渡して皆で合奏したので
さらに面白かった.

2本バチの人はバチを取り換えて演奏していたので演奏後に「バチも色々
あるんですね」と聞いたら「音の高さが違いますから」と言っていた.
そして「演奏はyoutubeにも上がってますね」と言うと「あれ私です」と
言っていた.マリンバとの出会いは何時かと聞くと「中学の時」と.
そして「ニュイヤーコンサートはマリンバは無いのでで打楽器を担当しま
す」と言っていた.

今年最後の街角コンサートだけあって最初のハンドベルとこのマリンバで
いつもの倍面白かったわ.
880突いた:2010/12/24(金) 20:29:38 ID:vbXshCqn
>>878
あなたのいうキットってこれのことかしら?
EK JAPAN  TU-879S  http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=519004
これなら日本橋で聴いたことあるわ。なにか真空管らしいというよりも、
ソリッドステートに負けないパワフルでハードな音だった。
パワーも十分で、最大ボリュームにすると店外まで大きく聴こえるような
大音量になる。
真空管は良く知らないので(トランもだけど)説明できないけど、私のイメージする
真空管らしい音色は、艶っぽく温かみのある音だから、小出力アンプをボリューム最大ぎみにして
少し歪ませて使う方がいいのかもしれない。

>>879光速さん
ハンドベルはなかなか聴けないから得をしましたね。
でもベルってうなるもんじゃないかしら?ハンドベルは梵鐘とは違うから、うならないか。
ハーモニーがつけられるのなら、うなりがあったら困りますよね。
平均律で調律されているのかしら?考え出すとキリが無く面白そう。
881光速:2010/12/24(金) 21:04:07 ID:5EgtetI+
ハンドベルに限らず振動する物体は普通複数の振動モードがある.例えば一つ
のハンドベルに800Hzと802Hzの振動モードがあれば一秒に2回の唸りが生じる.
10人が両手にハンドベルを持ち曲に合わせて取り換え持ち替えて色んなハンドベ
ルを鳴らすのだから複雑な唸りが生じる.キレイな唸りを生じるようなハンドベ
ルを使ってそのように演奏してるからあんなにキレイな唸りが生じるのだろう.
ハンドベル演奏を音響物理や音律理論で考えるととても面白い.
演奏していたのはある幼稚園の卒業生や親のグループで来年結成30年記念コン
サートをやるそうで単に上手なアマチュアの次元を超えている.

マリンバも演奏を直近で音響物理の観点から見ると面白かった.
曲もマリンバ向きに編曲していて楽譜を見せてもらうと手書きだった.
これも単にイッパイ練習やったなんて次元の話ではなかった.

FMバイロイト音楽祭2010が始まった.モーツァルトと量子力学.
つまり音楽と科学の街角コンサートでありクリスマスイブだ.
882妄言:2010/12/26(日) 00:12:00 ID:TqqOsKKY
>878
>あなたのいうキットってこれのことかしら?
>EK JAPAN  TU-879S

そうそうそれ、でもね
FENDER Champion 600とか
VOX   AC4TV8っていうギターアンプもそそるのよね
歪み重視のギターアンプとオーディオアンプ比べちゃまずいけど、
なんかこういう、歪みとか唸りに餓えてるのよね、最近

あなたの書き方って染るわね。
883光速:2010/12/27(月) 18:57:01 ID:Khh/U1IM
今年を振り返るとまず例のお友達が面白かった.お友達記念館を作ろうか
と思っている位だ.春に山で鳥のさえずりを聴いて音律に関心を持ったの
も大きい.妄言にAudacityを教えてもらってピタゴラス音律のウルフ音を
聞きながら書いている.妄言とのやり取りでホログラフィと量子コンピュ
ータそして音律にある関係がある事に気が付いたのも面白い.
2800円MP3プレーヤーも良かったし街角コンサートも音響効果を確かめたり
演奏している人と話をしたりで面白くタメになった.

来年はマリンバやハンドベルの音をスペアナで見たいと思ってる.
さらに来年の事を言うとロスレス圧縮の実験を進めたいし今年やっていた
デジット800円ユニットの2Way化が中断しているからロスレス実験と並行
してやれば面白いだろう.てなわけでお金使わなくても立派(藁)にオデ
オが楽しめる事を確認できた1年だった.

こんな調子で今年の総括や来年の展望を書き込めば面白いんじゃね?
884突いた:2010/12/27(月) 21:13:31 ID:WbWf2k/a
今年も情弱は治らなかったわ。
来年こそ次世代の録音システムを確立したい。
突いたは来年こそやりますのよ!
885妄言:2010/12/28(火) 00:47:40 ID:RmPFhByk
来年は、コミュニケートして変化する音源アルゴリズムを作りたい
例えば小鳥のような

そのための段階として、激しく数学を勉強しているつもり
ぎりぎりオデオ関係?

それより、大掃除には、
スティーブライヒが合うことに気がついた今日この頃
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:31:32 ID:Nl9UZqn+
強制連行された慰安婦はいたか?(韓国側の調査)

韓国で慰安婦問題の取組みの中心となっている「挺身隊問題対策協議会」は、元慰安婦として登録された55名のうち、
連絡可能な40余名に聞き取りをした。論理的に話が合うか、など、検証をしつつ、その中から信頼度の高い19人を選んで、
証言集を出版した。
今まで何らかの機会に、強制連行されたと主張しているのは9人だが、信憑性があるとしてこの証言集に含められたのは、
4人のみ。さらにそのうちの二人は富山、釜山と戦地ではない所で慰安婦にされたと主張していて、「従軍慰安婦」ではあり得ない。
残る2人が、金学順さんと、冒頭の4〜5千万円相当の貯金をしたという文玉珠さんなのだが、この証言集では、
強制連行されたとは述べていない。結局、韓国側調査で信憑性があるとされた証言のうち、
従軍慰安婦として強制連行されたと認められたものは、ひとつもない、というのが実態である。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:27:11 ID:e1CmEpke
レコードの1本の溝から、フルオーケストラの音が再生されるのって
コンピュータに慣れ親しんだ現代の感覚だと、魔法以外の何者でも無くね?
888光速:2010/12/29(水) 11:35:47 ID:EBqBh/tD
CDが出る少し前に機械吹き込みのSPレコードヲタの爺さんに電気使わない
ゼンマイで動く蓄音機を聴かせてもらった.まず驚いたのは音が大きい.
アンプ無しでこんなデカイ音が出るのは魔法ではないかと思った.
音は針音ジャージャーだが,妙に生々しい所があったので爺さんの
「電気吹込みのレコードなんてバカらしく聴いてられねぇ.最近の若い
モンはLPなんか聴きおって本当の音とは何かを分かっていない」なんて
言っていたのは根拠のない話ではないと思った.そして歴史は繰り返す.

そのLPでの20KHzの記録波長は半径10cmの所で約1.7*10^-3cmで針の大きさ
からすると正確に再生できる限界だが,こんな所から変換や補正を重ねて
再生しているのだから魔法と言うか曲芸だな.20KHzのカセットテープ記録
波長は約2.4*10^-4cmだからこれも魔法か曲芸だ.

考えてみればFM放送も針金(アンテナ)の電子の80Mhz辺りの振動であれ
だけの音を再生してるんだから魔法か曲芸だ.とFMでトンコツRADIO
聴きながら思った.

今からヤボ用で電車に乗って出かけるのだか,これも数百Km離れた所で
大きなコマ(発電機)が回り電車の下についている小さなコマ(モーター)
が回って前に進む.間には針金があるだけ.これも魔法だわ.
889887:2010/12/29(水) 19:01:25 ID:dgI3VKxc
小さな針でビニールの溝をひっかいて音楽を再生するのは、
電気の事に詳しい人から見ても、魔法か曲芸なんですね。

スピーカーユニットも紙のコーンの運動で、複雑な音が再生されるんですから驚きですね。

普段なれしたしんだものでも、あらためて見ると不思議な気がします。
構造が原始的であるほど、驚きも大きいですね。
8901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/29(水) 19:14:13 ID:FhBOFjPw


( ゚∀゚)ノ糸電話!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:39:42 ID:C8y7OiS4
明後日、31日、大晦日、神戸は暴風雪となっているwwww

もし暴風雪になったら写真ウップして下さい<光速さん。
892光速:2010/12/29(水) 19:43:53 ID:7ceAOm9n
そう言えば昭和の頃NTT電話のF特測った事があった.市内回線で上は4Khz
位まで出ていた.下は覚えていない.ついでに糸電話のF特測ろうかと思
ったがやっていない.センコはAAバラマク暇があるなら糸電話のF特を測
れば良いのだ.

スピカの磁石はスピンと言う量子力学の不思議な性質と関係している.
スピカの音聴いてると言うことは量子力学的現象を体験してる訳だ.

先ほどまで短波のモンゴル放送聴いていた.これもスピカの量子力学的
現象の音だが,元はと言えば3000km近く離れたモンゴル放送局のアンテナ
の電子がビビッと運動した影響で光速の庭先のアンテナの電子がビビッ
と運動してスピカから量子力学効果で音が出た訳だ.とまぁこんな事考
えると下手なSF映画みるよりはるかに面白い.やってみれば.
金かからんしな.

>>891 凄い天気になりそうだな.これも昭和の頃に針孔写真機作った
事がある.平成になって針孔デジカメ作ろうと思ったがまだ作って
いない.明日の吹雪には間に合わないが針孔デジカメ写真撮れたら
HPで公開するわ.
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:46:12 ID:BW9jiAHE
お前ら日本人は戦争に負けた民族なんだぜ
また核で焼いてやるから好きなようにやれよバカ民族

朝鮮半島には8発の核がある事を忘れるなよ
広島型より威力は大きいからウェルダンで焼けるな

日本再占領の暁には我々の力が必要となる
お前らを豚並みに扱ってやるから待ってろよ

新しい日本の統治者は戦勝国が決める事だ
お前らに選ぶ権利はないんだぞ

敗戦民族と抗日戦争勝利国では越えられない壁があるのだよ
日本から出て行くのはお前ら日本人の方だぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:41:08 ID:6oxBzWUg
恐ろしい書き込みだ・・・。
核の恐ろしさも、戦争の悲惨さも、命の尊厳も何も解ってない。
こんな奴が日本にいるのかと思うと、背筋が凍る思いだ。

895光速:2010/12/30(木) 14:48:12 ID:Wn9zVuBQ
恐ろしい書き込みだ・・・。
荒らしの恐ろしさも、釣りの悲惨さも、ネットの尊厳も何も解ってない。
こんな奴が2chにいるのかと思うと、背筋が凍る思いだ。

こんな調子で便所の落書きも年を越せばいいんじゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:43:41 ID:3hy5p0i9
バカな書き込みだw
出来損ないのミサイルと爆弾は確かに怖いな

何処に飛んで来るか判らないし爆発が不完全だとプルトニウムが飛散して悲惨な事になる。

基地害が主権を持っている恐ろしい国家がこの世から消えてほしい。

半島が抗日戦争勝利国ってありか?

中国ならありだろうが半島は幻想だろう。

あの国のキムイルソンとかはロシア国境付近でショボイゲリラ活動したに過ぎないしw

歴史的にドッカの属国でしかない半島が先勝勝利国とは大笑いだ。



と、釣られて右翼的な便所の落書きをしてみる<気に障ったらスマソ!

兎に角、個人も国家も人殺しは良くない絶対やってはいけない行為だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:16:19 ID:wsNCO/4a
英語板に貼られていたサイトが中々面白い
錯聴は興味深いサジェスチョンを提供しますね。

http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/ja/auditory.html
898光速:2010/12/31(金) 11:09:41 ID:8f9eB2k3
昨日からようやく休みになったので音律の実験を再開した
妄言ページ http://maxima.ari-jigoku.com/mougen.htm
の一番下にピタゴラス音律のウルフ音のグラフと音を載せておいた.
面倒なので詳しい説明は省略したが興味ある人はどうぞ.

数学と言えば面倒な計算を思い浮かべる人がいるが,かならずしもそ
うではない.例えばルート2は無理数だという証明は背理法という
巧妙な数学的方法を使うが計算は殆ど使わない.
こういう巧妙さや美しさが技術や音楽にもある(必要だ)と言う事が
分かってる人は単なるマニアの域を超えてる.

と光速は興味深いサジェスチョンを提供しますね。
899 【吉】 【96円】 :2011/01/01(土) 03:38:21 ID:ccLGQkyK
オメデトウ!
運試しのおみくじw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:36:23 ID:+CFfc0tQ
900GET!
901突いた:2011/01/03(月) 16:48:48 ID:txPJtZxz
あけおめ!
次世代録音機に悩んで、梅田をさまよい歩いている、あたしなんだけど、
なかなかタイマー録音の出来るメモリー録音機って無いもんね。
送り手側のFMチュナーなんかはアキュフェーズあたりから30万を超えるような
高級機が出てるっていうのに、受け手側の録音機が無いなんておかしな話だわ。
一応ラジカセ的な機種はケンウッド:UD-E77WSDって機種がFMもアンプもついて
3万位であるんだけれど、音がどうかしらね?じっくり聴いてみないとわかんない。
タスカムもソニーも録音機は沢山出してるけれどタイマーが付いて無い。

キタの漁場では、収穫はこの程度だった。
ミナミの戎橋ではもっとイイ子をゲットできるかしら?
ナンパじゃなくってよ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:50:02 ID:WD8/ZNw0
>>901
戎橋で家電製品?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:56:19 ID:2v14sZOl
早稲田大学機関の正式な国際資料によると、当時の日本軍を裏で扇動して
戦争をさせて敗戦に持ち込む、という運動をさせていたのが当時の福音派系
キリスト団体とその共産組織だったと書かれてましたよ。

これを太平洋問題調査会The Institute of Pacific Relations ,
国際IPR活動といって、
韓国人も多く日本人を殺すために
戦争の扇動をさせていたと正式資料が出てますが。

他にもくまったく同じ資料が、元GHQ職員のマッカーサー部隊関係者の
マリンズ氏も、太平洋問題調査会という偽キリスト機関の「IPR」が
ハワイ会議を開催して日本を戦争に仕向けていたと書かれている。
この関係者を調べると、全員現在の社会党職員と共産党員であり、
全員がキリスト機関のメンバーだった。さらに早稲田大学に結社を配置して
朝鮮と中国と米国とソ連が共同に日本軍を操作しているかのような資料にも
行きつきます
この事実を左翼どもはかくして平然と日本=戦犯国家だと国民と天皇を
叩いてるわけです。
嘘一切なしの事実なんで、歴史マニアは調べてね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:31:27 ID:oPXonqUy
プーチンはロシア革命が起こったのは、日本の明石大佐(?)の工作のせいだなんて
いわんでしょ。それとおなじで説得力ないよね。有象無象の結社に牛耳られた
日本軍部ってわらわらじゃん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:56:22 ID:IE1WG+Sf
>901
タイマー録音のできるデジタル機器はなかなかないね〜。
FMエアチェック自体が昭和の趣味だからなあ。

これなんか安くていいけど、タイマーには対応してないんだな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738^BB800^^

もはや風前の灯だけど、このMDデッキはタイマー録音可能
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=583^MJD5^^
906光速:2011/01/06(木) 08:01:12 ID:2ZXpjOqH
確かにFMエアチェックは昭和趣味だな.今はネトラジだのツベ
があるからね.でもラジカセに代わるメモリー録音機も欲しいな.
FMタイマー録音機能があっても編集しなければならないのでそれ
が面倒なのでPCの方が有利になる.

今試験的にPCでFMタイマー録音はチューナーをPCにつないでフリー
の録音ソフトで録音しフリーの編集ソフトで編集してるが面倒だ.
つまりチューナーにタイマー機能があるが設定が面倒な上,間違
うとパァなので電源入れっぱなし.フリーの録音ソフトにタイマ
ー機能があるのでタイマー録音してるがPCは電源入れっぱなしで
無駄だ.そうしてタイマー録音したのを編集する訳だが曲名は番
組表をファイル名にコピペするのだが面倒だ.

つまり設定が面倒な上に作業も面倒で無駄が多い.ディジタルラ
ジオになればこの辺の作業は半自動化される上にマルチパスに悩
まされる事も少なくなるのでエアチェック天国になるが,今はは
FMという半世紀以上前に開発されたアナログ昭和ラジオでガマン
するしかないだろう.少しは気の利いたディジタルラジカセが出
るかも知れないけれど,やっぱ昭和趣味だな藁
907突いた:2011/01/06(木) 19:44:23 ID:WkS2qwFN
時代遅れのFMエアチェックだけれど、オーディオ・ベーシック誌で最近評論家の
亀山信夫氏がアキュフェーズのFMチュナー:T-1100で東京ジャズを録ったリポートを
載せていて、FMの素晴らしさに気付いた、と書いていたわ。
まあ、長年のファンであるあたしに言わせれば、何で今さらと思うのだけれど(エッヘン!貧乏は賢い)
アキュが昨年35万もするチュナーを出してきたのには正直ビックリした。
放送局が良い音源を流してくれれば、まだまだイケるソースだと思うのだけれど。

若い時から究極の録音機は固体式メモリーだと、マニアには共通の認識があって、それがもう現実の姿になってるなんて
夢のようなんだけれども、今度は音源、ソースが無いわ。マイク付きのハンディなメモリー機も沢山出てるけど
素人の演奏なんてコレクションに値しないし、自然の録音もいいけどすぐに飽きると思うし、やっぱり放送のチェックなのよ。

気長にPCの良いソフトを探すか、タイマー機能が充実したメモリー機をゲットするか、
今ンとこ、愛機タスカムCD-RW700も動いていてくれるから、もう少し時間も有る。
でも、だれか何か良い方法でやってる人有ったらおせーて。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:37:31 ID:f3v4GKoV
>903の続き
以下はネットで見つけた事。
これは団塊世代よりも上の世代の共産主義ネットワークがした事だということ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/中国共産党

1945年12月、ジョージ・C・マーシャル将軍はトルーマン大統領から中国における全権特使に任命され、
13ヶ月中国に滞在したが、ソ連とアメリカで世界分割を行う密約を行っていた外交問題評議会(CFR)、
太平洋問題調査会(IPR)の勢力に組した彼は、

中国内戦において本来劣勢であった共産党が優勢となるような行動を意図的に取った、と言う主張があり、
下記の点が指摘されている[1]。この疑惑は、
後にアメリカ政界でマッカシー議員によるマッカーシズム(赤狩り運動)にまで発展した。

国務省官僚を含む太平洋問題調査会(IPR)は、
アメリカ国内で積極的な中国共産党擁護プロパガンダを展開した。
(IPRはマッカーシズムで攻撃され解散した)
---------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1354017.html
太平洋問題調査会と真珠湾攻撃工作
ゾルゲ・尾崎秀実の仲間であった西園寺公一

http://ja.wikipedia.org/wiki/西園寺公一

も、晩年は中共の党員であった。昭和49年後半と記憶するが、NHKテレビで西園寺が
「あの戦争は俺達がやったんだ」
とニヤニヤしながら語っていたことは、今も脳裏から離れない。腹立たしい事実である。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:35:40 ID:XxibJSt1
FMラジオはどう頑張っても、帯域が狭いからなあ。いかんともしがたい。
アナログソースならではのリニアティがあったとしても、局の音源そのものはほとんどCDだろうし。
まあ、NHKとかの金持ち局でニューイヤーコンサート生録番組みたいなものは、
良い機材を使って、気合入ってるかもね。

そういえば、近所のオーディオ屋に、オープンリール機が鎮座しているが、
ツートラサンパチの音を聞いてみたいなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:06:26 ID:+ViQmNfO
FMはきちんと受信するには、アンテナ建てないといけないのがネック。
屋根の上に建てるのは電器屋に頼まざるを得ないし。
もっとも、近頃の電器屋はFMアンテナを建てたことがないかもしれん。
家の立地条件によっては、どんなに頑張ってもきれいに受からない所もある。

衛星放送のパラボラなら、素人でもベランダに付けられるんだがね。
衛星の方向の空があいているだけが条件で、デジタルだから受信できるか
出来ないかのどちらかしかない。
というわけで音質重視でミュージックバードを10年位聴いてきたんだが、
今年の夏で放送終了する。何てこったい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:00:23 ID:AU+3stie
>>910
>ミュージックバード
今夏、BSアナログも停波だからそのからみで終了なのかな?

FMアンテナはTV用に比べて大きいから建てるのは大変だが二人いれば何とかなる。

高校の頃自宅や友人宅に建てたw
首都圏だけどイヌアッチイケーよりFM東京は出力低く
アンテナ建てないとステレオ放送は音質落ちたので5素子のを建てました。

町内のちょっと離れた所に住むオヤジが今で言うクレマーなんだが
そいつがそのアンテナに文句を言いに来た事があった。
そのオヤジ曰くお前が建てたアンテナのお陰で俺んとこのテレビは雑音だらけだとw

何度説明してもFMラジオのアンテナだと信じてくれない。
オヤジはハム用のアンテナで悪い電波出していると信じて疑わない<orz

何度か目の怒鳴り込みの時NHKの支局の人連れて来てこの人にお前の嘘を暴いて
もらうと自信満々「葵の御紋が目に入らないか!」でいた。

お気の毒だったのはNHKの職員さん、屋根を見上げてあれはFMアンテナに間違い有りません。
又雑音電波は出しません。と、きっぱり言ったが意に反した言葉に更にテンパリもっと大騒ぎになったw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:17:02 ID:VXmJt4ee
お前が建てたFMアンテナと時を同じくして、
オヤジんとこのテレビが雑音だらけになったのが
事実だと仮定すると、
お前の電波がFMアンテナを通してオヤジに放射された、
という推定に至らざるを得ない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:31:37 ID:AU+3stie
後出しだが単純にオヤジのテレビが古くて壊れた時と
同じ頃アンテナを建てた。
それに当時マスコミでアマチュア無線による
テレビ等の受信妨害が話題になっていたのを
真に受けたオヤジだったのが真相だ。
914光速:2011/01/07(金) 19:44:58 ID:cPbWFpiT
NHK FMの中継局は400以上ある.それでもキレイに受信できない
所はいくらでもある.最近は都会でもマルチパスのせいで満足に
受信できない所が多くある.たかがラジオ聴くのにTVのそれより
大きなアンテナを上げてもこの惨状なのは半世紀以上前に開発
されたシステムの限界だ.

と言ってもFMの音は昔に比べて各段に良くなった.昔は同時放送
するのに中継回線が無かったから各地方にテープを送ってそれを
放送していたらしい.ありあわせのテープを送るから第一楽章は
SONY,第二楽章はTDKなんて調子でテープの違いが分かればお前の
装置は凄いと言われていたのでオーマニは必死で聞いていたらしい.
マニアなんていつもカワイイものよ.

そのFMの中継回線が沖縄や離島まで整備されたのは平成の初め頃
だったと思う.その他放送機器の改良によりFMの音は良くなったが
その頃からFMブームが終わってFM雑誌の廃刊が続いた.マニアや
ブームなんてこんなもんだな.そう言えばカセットから2トラ38
にダビングしたのをマニアに聞かせるとさすが2トラ38だといって
デッキを買っていったそうな.

オデオ製品の多くはハッタリで作られ思い込みで買われているの
が面白い.と書きながらFMベスクラでコンセルトヘボウ聴いてるが
これも面白いわ.とゆ訳でブームは去ったがFMもオデオも面白い.
915突いた:2011/01/07(金) 20:24:46 ID:3ocpZKyK
FMの楽しい話、ありがとさん。
私はNHKしか受信していないのよ。
毎週必ず聴くのはワールドミュージックタイム。
これ以外、民族音楽などの情報、新譜なんか他のどのルートから仕入れたらいいか、さっぱり分かんない。
これを聴いてから世界には面白い音楽や巧い歌手が沢山いるのにビックラこいた。

LIVE番組を聴くことが多いわね。確かにレンジは狭いのだけれども、
オーディオは、イイ音って、レンジ以外にも沢山要素があるからね。離れられないのよ。
それはそうと、ネトラジってliveも番組表も有るのかしら?今度調べなきゃ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:06:05 ID:riEL3sZZ
>>911
クレーマーオヤジの話は出来すぎていて、作り話のように聞こえるぜw
いくらなんでもハムのアンテナとFMのアンテナは間違えんだろ。
TVのVHFとFMのアンテナは似てるから、区別は難しいが。
今時は5素子のFMアンテナの建っている世帯は全体の0.1%位じゃないか?

FMはチューナーの性能以上にアンテナが問題だな。
アキュの最高級機+T型フィーダーアンテナより
普及クラス機+屋外アンテナの方が音は良いだろう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:31:09 ID:f6dJj43N
>>916
>>911じゃないが、君は基地外を舐めてるな!w
思い込みによって、自己のみの正当性を信じて疑わないんだぜ?
しかも論理的に説明しても、理解できないんだから・・・。
918突いた:2011/01/08(土) 10:24:54 ID:SffLdXbq
最近「決定盤 お座敷民謡」っていうCDを借りてきて聴いたのだけれど、
中に凄い音場感の楽曲があるのよ。まるでスピーカー間中央の前に唄い手がすくっと立っているようで、
三次元的立体感、ホログラフのようだわ。
それでもって太鼓は数メーター後ろに鳴っているのが手に取るように分かる。
相の手は右チャンネルスピーカーの中に生きているように存在している。
皆がみんなではなくて特定の数曲なんだけど、   こはいかに?
おそらくオムニバスCDだから録音の時期もスタジオもエンジニアも録音方法も
すべて違うと思う。以下はわたしの想像なんだけれども。
まず唄い手太鼓等の発生源が少ないからプアなシステムでも再生し易い。オーケストラものなんて再生しにくいからね。
同時録音でとっている(民謡の人はliveに強いから、同時で一回ドリで、編集も少ないのでは?)
おそらく70年代から80年代位の古い時期の録音でエコーや空間創成処理なんかも
人工的なものじゃ無くて軽く付けてるだけ位かも。だから音の響きが自然。

この年代の、例えばハイファイセットとかユーミンの初期録音にはボーカルの音像感に
立体感を感ずるものがあるわ。古い録音をもっと発掘しなくっちゃね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:38:50 ID:AIPFT5mL
この板のコテハンに32B氏という人がいるけど同じようなこと言ってるわよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:56:45 ID:rBlm1HMA
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891

「ヴェノナ」とは、1943年にアメリカが始めたソ連の暗号傍受・解読作戦の名称である。
本書は「ヴェノナ」解読文書の元となった通信文から、ソ連のスパイ活動の全貌を暴く
画期的な一冊。
いち早くその重要性を指摘した中西輝政氏らが本邦初翻訳を試みたものである。
東西冷戦後、原著者らの努力で「ヴェノナ作戦」の成果が公表され、世界中の歴史家
に衝撃を与えた。
第二次世界大戦時の同盟国ソ連が百人単位の規模でアメリカにスパイを送り込み、
外交、軍事、産業上の機密情報をことごとく盗み出していたことが分かったからである。
当時のルーズベルト政権は、完全にソ連の工作の影響を受けていた。
そしてアメリカの軍事機密がソ連に筒抜けだった事実は、日本にとって何を意味するか。
921突いた:2011/01/08(土) 14:38:10 ID:SffLdXbq
>>919
32Bでもりたけんさくしたけど、何も出てこなかったわ。
だけど32Bって人はかなり叩かれてる人なのね。
その発言に誘導してくれたら有難し。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:11:59 ID:cWil9Gfa
同じクレームをつけてくる人間が居るもんだ。
私も隣の阿呆兄ちゃんから同じことを言われた事がある。
隣のTVのアンテナはというとカラスにエレメントのほとんどが壊され
串だけになっている。
幸いにも親父さんに丁寧に説明したら電気やが新しいアンテナを設置して
阿呆兄ちゃんも納得したみたい。
阿呆は自分が阿呆だと思わないから始末に悪い。
923光速:2011/01/08(土) 19:37:21 ID:DwXOMPch
知性はある程度以上になると自分の限界が分かるとそれを乗り越えよ
うとする無限の可能性がある.逆に言うとその程度以下ならアホのまま.
2ch等で煽りやゴミまき散らしてるのはこの類でそういう意味で見物
するのは面白い.

知性を測るもう一つの目安は”初めに結論ありき”もちこれはアホの
場合で,政治マニアやオーマニに多いだろ.そういう意味で本物の知
性とは何かを考えるのに2chは都合が良い.金かからんしな.

FMでN響のマンフレッド聴きながら書いている.チャイコフスキー
はどれくらいの知性を持っていたのだろうか.もっとも音楽才能と
上に書いた意味の知性はあまり関係なさそうだな.そう言えばオー
マニやオデオ評論家なんてのもあんまり知性に関係ないかもな.
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:56:24 ID:jTf+6QTY
NHK-FMのクラシックの特に生番組は、レコードやCDより音がいい。ウチでは。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:42:04 ID:RShIN2ay
NHKの収録したものは、マイクの立て方が良いのか
それともCD制作みたいに音を加工しすぎていないためか
楽器の音が明瞭に聴こえる感じがするな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:27:24 ID:Qd/135Vn
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 (自由選書) [単行本]
三田村 武夫 (著)

http://www.amazon.co.jp/大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義-自由選書-三田村-武夫/dp/4915237028

http://www.youtube.com/watch?v=dfiUPjc78PM&feature=related
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:53:45 ID:b8X2Izah
>>924
BSのクラシック倶楽部マジおすすめ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:19:56 ID:Nja78K7X
たまにはWebラジオでも聴けよ。音質ずっと良くなってるぜ。
懐古趣味は、負け犬の遠吠え、日本が衰退する元凶。
929突いた:2011/01/09(日) 21:46:25 ID:+csfwCLs
情弱なんで良く分からないんだけど、Webラジオっていうのはネットラジオのことなのかな?
アイチューンズのネトラジはたまに聞くけど音質が良いとは思わない。
CDを流しているだけっていう感じもするし、liveは聞いたことが無い。
あなたのいう良い音質のWebラジオはなんていう番組なの?
紹介してよ、おせーてよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:23 ID:TfPMMtn1
ネトラジなんて海外も含めればいくらでもあるっしょ。
温室はたしかに年々良くなってるね。
でも、FMのほうがまだ面白いかなー
931突いた:2011/01/10(月) 10:32:20 ID:06DI6vPq
ネトラジってNHKFMみたく、番組内容とか曲目、CD番号も事前に詳細にわかるような
番組予定表って告知しているのかしら?
検索したかぎりでは番組タイトルとDJの名前だけで民間のFMと変わらない。
番組のポリシーとかも無くて行き当たりばったり。ともかく試聴率が当面稼げればいいってポリシーか?
どうもいまのところ、真剣に愛する対象とも思えないのだけれど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:35:53 ID:bYEndPFb
>>931
そこまで行くと「泥棒の論理」でちょっと引いてしまいますよ?
933突いた:2011/01/10(月) 10:57:03 ID:06DI6vPq
泥棒か?
別に聴いてるだけで何かを獲る訳でもないし、放送を流している方は聴いて欲しくて
ネットに流している訳だから、協力者であっても泥棒じゃないと思うけどな?
コマーシャルもちゃんと聴いてあげてるし。
面白い番組や宣伝している商品が世の中に値しないものであれば淘汰されるのはしかたないわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:20:36 ID:RCZ33b0h
http://www.live365.com/index.live
http://www.radiotower.com/
こんなアドレスからでも6000局以上の net radio 局に繋がるぜ。
935突いた:2011/01/10(月) 16:03:02 ID:06DI6vPq
>>934
なるほど、ありがと。
沢山あるから、ぼちぼち聴いてみるわ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:25:39 ID:d+wQN77k
http://homepage3.nifty.com/katote/iraqsorge.html

第一の革命運動ではとるにたらない党でありながら、
第二の情報戦・諜報戦では世界各地の活動にさまざまな人材を供給しうる米国共産党だった。
ブラウダー書記長指導下の1930年代米国共産党は、
そうした二重組織としてソ連共産党=コミンテルンから位置づけられ、世界各地での工作担当者を輩出した。

ここに、ブラウダーのディミトロフ宛手紙の意味が浮上する。モスクワの使命を帯びて、
コミンテルン米国駐在員アイスラーと米国共産党書記長ブラウダーを中継地にして、
中国のアグネス・スメドレーら、日本のゾルゲ・尾崎秀実ら、
米国西海岸の野坂参三・ジョー小出らが、それぞれに使命感を持ち、
一つの目的のために活動し援助されていた。
彼らは「世界革命」の情報収集・心理戦=情報戦の戦士たちだった。
たとえ実際は「ソ連擁護」であったにしても。

加藤哲郎(一橋大学大学院教授・政治学)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:38:08 ID:2oZzWunF
PCで音楽聴くのは、ファンの音がうるさくね?
それとも水冷とか巨大ヒートシンクの静音パソコン使ってるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:42:02 ID:ND3a/qAy
どうせ、エアコンとか、換気扇とかの音してるし
便利だからついパソコンで
9391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/01/10(月) 20:50:02 ID:mYIZnULB


うちのMacも騒音うるさいので、音楽鑑賞にはむかなーぃ( ゚∀゚)ノ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:25:13 ID:RCZ33b0h
Net Book が一番良いみたい。Fan Less が当たり前。ブルーツースで飛ばして
聴くが良い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:51:38 ID:0X7VvEae
手軽にそこそこの音質でラジオ聴くなら、iPhoneやiPod Touchって選択もあるね。

>>939
いい加減、引退させてくれよーって、Macが叫んでるんですよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:53:01 ID:Yz5wweoP
iPadも充分選択肢。スイッチONで即、ネットに繋がる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:22:31 ID:Lpf5D50b
プーチンはロシア革命が起こったのは、日本の明石大佐(?)の工作のせいだなんて
いわんでしょ。----->そうですね 敵の英雄を称えるバカは普通の国にはいませんよね?

ところで
1964年11月5日に、ゾルゲに対して「ソ連邦英雄勲章」が授与されてる。もちろん
尾崎秀実や宮城与徳も。
      ↓
http://japanese.ruvr.ru/2010/01/14/4595962.html
尾崎と共に活動し投獄、獄死した宮城与徳の遺族は、祖国戦争勲章と表彰状を受領した。
ソ連のスパイとして働いた功績からソ連政府から勲章と表彰状を受けたとされていたが、
近年その存在が確認された。それを受けて、
プーチンロシア政府は親族からの申し出があれば勲章と賞状を授与すると2010年1月発表している。
 
つまり戦争に勝ったのは、ゾルゲ達のおかげだとお墨付けである。結社ではありません、結社は見つかりやすいです。
その為日本共産党は弾圧されました、囮ですが。個々の信仰者です。

944光速:2011/01/11(火) 18:47:23 ID:uhaAuyxt
日曜に街角コンサート行ってきた.クラリネットとファゴットの
二重奏で神戸フィルのオーケストラでは隣同士で演奏している2人
だから息が合ってよかった.新春らしい曲目でチラシは
http://maxima.ari-jigoku.com/matikado.htm

>>915 ワールドミュージックタイム聴いたよ.面白かった.
これだからFMはやめられない.やめられないと言えばお友達
がWebラジオで登場(藁)これも当分楽しめそうだ.
と書けば政治モノのゴミがさらに増える悪感.
背筋が凍る思いだ.藁
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:02:25 ID:q0ggTi8+
NHKはあんだけデカいのに
なんでネットラジオしないんだ。
大体受信料は高すぎ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:16:48 ID:pnxkYQWo
学生の時、暇つぶしで渋谷のNHKを見学した。
見学順路にしたがって歩いていると内側廊下壁に
ガラスがはめ込んでありその上にSPがあった。
何かのとガラスを覗き込むと眼下にスタジオが見えた。
ちょうどN響のリハーサル中でその音声がSPから聴こえた。
で、その音が絶品でFMじゃ絶対不可能な音質だった。

SPは確かダイヤトーン六半一発だったと思う。

以来FM受信に金をかけるのは止めたw

947突いた:2011/01/11(火) 19:54:21 ID:VS6fY5C9
>>944
ワールドミュージックタイムは面白いのよ、喜んでもらえて嬉しい。
毎日寒いのに神戸フィルの方は真面目に普及活動してて感心した。
曲目もポピュラーでいいですね。

>>946
リハーサルのリアルタイムのモニターを聴いたのね。
わたしも昔バンドで遊んでいたときに経験したんだけれど、
生のモニターと、4トラだけどオープンリールのテープデッキのダイナミックレンジと音質の差はものすごかったわ。
(もち、生PAのほうが音が良い)
だけども後日録音の方を自宅で聴いたらそれなりに楽しめる音質だった。
まあ、そんなもんなのよ。
デジタルの時代になっても、生PAと録音の差は有ると思う。
948光速:2011/01/11(火) 20:08:47 ID:uhaAuyxt
ダイヤトーン六半はNHKのサブモニター用に開発されたはず.
学生時代東北に無銭旅行した時ある町でNHKの建物があったので
見学はタダだろうと見学を申し出ると局の人は「今放送していな
いので自由に見学して下さい.ツマミ等いじられると困りますが」
と言われたので色々な部屋に入って見学した.機器などは放送時
そのままの状態だったので面白かった.

見学が終わってお礼に行った時FMのアンテナや受信機を作って苦労し
てFMを聴いていますと言ったら局の人は「NHKはそんな人が欲しいのです.
うちの局は技術の人を募集していますから,うちに来ませんか? 
何なら書類持ってきましょうか」なんて言われたが,東北で働く気が
無かったのでお断りした.しかし見学の件にしろおおらかな組織は気持
ちいいなと思った.組織にしろ人にしろ大らかさが宝でクソなのは
反対の狭量だと若き光速は悟ったのであった.

ワールドミュージックタイム毎日曜タイマー録音するわ.
街角コンサートは多くの人に楽しんでもらえるように曲を選んで
いるが,それ以上に感心するのはその時の楽器に合うよう編曲して
いる場合があってその編曲もウマイので楽しみだ.
949突いた:2011/01/11(火) 20:39:20 ID:VS6fY5C9
光速先生
「無銭旅行」なんて書くと、
例のほら、著作権論者のお友達が噛みついてきますわよん。

エアチェックしないとCD買う時の情報も得られやしない。
LIVEはエアチェックしないと保存できない。歴史の彼方へ消えてしまう。
ユーチューブで楽しめているのも昔エアチェックしていたシロウトファンのお陰。
アーチスト自身も楽しんだり、喜んだりしているそうな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:48:12 ID:zAZH4lRv
>>946
これだな
http://imepita.jp/20110111/742440
NHK放送会館のロビーなどに設置されて、放送中の番組を流していた。
16cmのスピーカーに対して、内容積80L近い大型密閉箱。

http://audio-heritage.jp/DIATONE/professional/r-16.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:53:48 ID:fIOPkrGy
一個50円のICでアンプを作ったり、一個400円のスピーカーユニットで
スピーカーを作ったりするのは大好きだけど、著作権は大事にしたいって
思ってるだけなんで、そういう言われ方は心外だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:54:53 ID:zAZH4lRv
放送局内はケーブルが長いので、ハイインピーダンス仕様(トランスしょってる)
のP-610ATを使用していたもよう。
http://audio-heritage.jp/DIATONE/unit/p-610a.html
953突いた:2011/01/11(火) 21:00:47 ID:VS6fY5C9
>>951
あ、ごめん、ゴメン。
久しぶりにどうしてるかな?って思い出したのよ。
めんご、誤解しないでね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:03:08 ID:pnxkYQWo
>>950
多分それじゃないw

壁の中に埋め込まれていたかもしれないがバッフル面は
ちょうどiMacの27インチくらいの大きさだったし
壁上部に斜めに取り付けられていた。

1974年頃。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:06:09 ID:fIOPkrGy
じゃあ、まあ、あらためて
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:40:39 ID:zAZH4lRv
>>954
壁掛け型ならこいつかな?
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatonesp/sc-6101.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:55:18 ID:Yz5wweoP
>>950
NHK放送会館に行ったけど、それは見なかったな。今度の日曜日にでも
もいちど行ってみるか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:17:32 ID:pnxkYQWo
>>956
それだ!
良く見つけたな< GJ!
959突いた:2011/01/12(水) 21:45:58 ID:CTMF33Y9
NHKは長いこと行ったこと無いけど、
今の御用達モニターは、例のフォスになってるんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:51:30 ID:Dnv2KgMd
フォスじゃない、フォスじゃない。愛宕山の放送博物館から200m位の所
に住んでいたから良く知っている。今は愛宕山にエレベータで登れる。都心
はお年寄りが多いからね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:44:33 ID:EmbolzAz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:51:47 ID:vUKmnzQL
>>961
女性だったん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:47:42 ID:ElAbhg2a
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:24:16 ID:MtqIew5/
曲垣平九郎 なんて皆知らないんだろうね。愛宕山の上り口には木村コーヒー店
があったけど、今は見えないな。3−4才の頃に読んだ絵本に「曲垣平九郎」の
ことが載っていた。NHKとの関係は、全く分からなかったけど。将軍徳川家光
とNHKの関係は、ツイーター(突いた)さんも知らんでしょ。
965突いた:2011/01/14(金) 20:38:24 ID:BF3pr7QZ
>>964
関東にはあまり縁がないので愛宕山もどこにあるか、知らなかったけれども、
ググってみたら曲垣平九郎のことも載っていたわ。
http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/yukari/j/trivia-detail.cgi?id=1
40度もある急な石段を馬で往復したのだとか。
あたしは山へ行ってたことがあるから知ってるけど、
40度というと足場が悪ければかなり歩行さえ困難だし、下をみたらほとんど垂直感覚の斜面でしょう。
そこを騎馬でいくのだから大したもの、しかもこのブログによれば今まで3人も成功してるのだとか。
なかでも大正時代にNHKが生中継したらしいから、面白いわ。
問題はどうやって降りたかよね。だいたい下りの方が相当に恐い。
馬もビビったでしょうね。
おそらくつづらおれの道を行くように、ジグザグ斜め降りではなかったのか?
馬はターンが難しそう。大正時代にやった人も下りは45分も掛かったって書いてあるから
休みながらジグザグやったんでしょう。ほんと、史実だから面白い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:20:37 ID:KEwpUzWD
>>946
P-610とはメーカーも違うけど、同年代の16cmフルレンジ愛用してる。
今もNHK-FMをそれで聴いてる。ライブとかは流石に音がいい。
いわゆる懐古趣味ではなく、古いユニットでも最近のユニットより音のいいのはあるよ。
流石にツイーターはプラスしたけど、今でもクラシックからLady GAGAまで、ガンガン鳴らしてる♪
967光速:2011/01/15(土) 08:05:59 ID:v63ruegD
多くのコンサートでは「学校に行く前のガキは連れて来るな」だが,
街角コンサートはそれが無いので赤ちゃんを乳母車に乗せて聴きに来
る人がいる.その赤ちゃんも演奏に合わせて嬉しそうに手や足をピョン
ピョン動かしている事がある.赤ちゃんだけでなく大人も手を叩いたり
歌ったり踊ったりだ.こう言うのが演奏会の原点であり究極の姿だ.

年末に街角コンサートで聴いたマリンバとハンドベルの音を調べてみ
ようと思ってるが,マリンバは前に書いた楽器の物理学の本に研究が
紹介されている.それによると調律は難しそうだ.実際のマリンバの
調律はどうなのか今度マリンバお姉さんに会ったら聞いてみよう.
なんてのも街角コンサートの面白さだな.簡単に見えるフルレンジや街
角コンサートに意外な面白さや奥の深さを見つけるのもオデオの楽しみ
方だな.
968光速:2011/01/15(土) 15:05:00 ID:2kfLdeOc
>>648で”同じ部品で同じ回路組んでも実装次第で性能は段違いだ”
の一つの例がこれだ.
http://210.155.219.234/Power-GND.htm
電源の共通インピーダンスの排除の例だが,さらに本質的な磁界や
電界等を考慮したパターンで性能は大きく変わる.ケーブルは見え
るから変わった気がするので素人向けだがプリントパターンは見え
ないから分かりにくい.しかし違いはケーブルどころでない.
上のページにリンクされている”銅には抵抗がある”も一流の技術
者でなければ書けない内容だ.優れた技術者は合理性に加えて
深い物理的考察が出来る.Simple but Reasonableが技術の理想だ.
969妄言:2011/01/15(土) 23:31:44 ID:iwTB4L3o
>>968
正直いつもはわかってるふりしているが
おいらは、グラウンドってのがいまいちわからん。
だいたいマイナスから電子が萌え出るのに
電流はプラスから流れるという回路説明が全く不条理

ついでにいうと、デジタル回路とアナログ回路のグラウンドは
一緒で良いのかなんかどっかで、すばらしい解説を聞いたが
まったく忘れてしまった。
とっても良く分かる解説に限って、簡単に忘れる。
おそろしいことだ。
970光速:2011/01/16(日) 08:47:23 ID:6/kCE8ky
携帯の基板のグランドなどは猫の額より狭いのにグランドとかアース
とか言うのはオコガマシイじゃないか.
アースやグランド等と分かったような事言ってるが本当に分かって
るのかと言いたくてアーススレにこんな事書いたことがある.
------------------------------------------
アース様はありがたいのですが,もしゴアが円盤に電蓄を積んでいて
アースしていたとする.
ゴアの円盤が地球に降りてる時はアース様に繋がっているわけだが,
ゴアの円盤が離陸するとアース様とのご縁が切れてゴアの電蓄のアース
はアースで無くなりゴアの円盤になる訳だ.

さらにゴアの円盤が月に着陸するとゴアの電蓄はアースならぬムーンに
なってしまう.さてゴアの電蓄の音は違うのであろうか?
------------------------------------------
何のことかワカラン奴はマグマ大使で調べてみ.
今日は神戸フィルのニューイヤーコンサートだが,ヤボ用で行けなくな
った(泣)代わりにツベでマグマ大使見てゴア様のお顔でも拝もうか.
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:17:03 ID:zHdBUfsC
>961
眉毛みえてますよ
972光速:2011/01/16(日) 18:56:18 ID:ULkYm3MB
プリントパターンやアースを考えていたらこんな事考えた.
60Hz電磁波の1/4波長は1250Kmだから神戸から沖縄の那覇の少し
先まで電線張ればアンテナになる.普通こんな電線ないわな.
100Khzの1/4波長は750mでこれだけ長く電線を装置の中で引き
まわすことはないからオデオではこんな事考えない.

携帯やパソコン等で使われる3GHzの1/4波長は25cmだからこの辺に
なると電線がアンテナになったりコンデンサーやコイルが共振器
になったりする.分布定数回路でマイクロ波の立体回路がそうだ.

オーマニはマイクロ波だの立体回路はお馴染みではないかもだが,
FM放送の中継はマイクロ波でやっていたから美空ひばりやカレン
さんの歌はマイクロ波で送られ空洞共振器で共鳴していた訳だ.
過去形で書いたのは現在FM中継は大部分が光ファイバーに置き換えら
れているからだ.1000Km以上の距離をマイクロ波で送るか光ファイバ
ーで送るか音の違いが問題にならないのはオマーマニや評論家が
その辺は興味無いからとディジタル伝送だからだな.

今朝の最低気温はー2.5Cだった.60Hz電磁波の1/4波長南へ行けば
暖かくなるだろうな.1波長南や北に行けば何処になるか地図で
調べてみれば面白いかもよ.
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:07:06 ID:2x0F19eh
信所まではデジタルで来ているのに、最後のリスナーまでアナログの電波で
送っているのはもったいない。
FM放送もデジタル化すれば、マルチパスや弱電界地域でのS/N比悪化、
電源オンオフのパチパチノイズなどから開放されるのに。

もっとも、デジタルで放送できる帯域が空いているかとか、膨大な数のラジオや
チューナーを買い換えなくてはいけないという問題も発生するな。

それ以前に大多数の人はFMの音質になど無関心だということを忘れておったw
974光速:2011/01/18(火) 08:11:31 ID:5k9RyuaI
地デジ構想が持ち上がった時空いたVHFTV電波の一部をデジタルラジオ
に使おうという話があった.試験放送も考えられていたが汰闇になった.
デジタルラジオが実現するとFM放送が抱えている色んな問題が解決する
のだが,放送は色んな利権がからむからややこしい.

クーデターを起こせばまず抑えるのは放送局だ.それだけ放送は利権
が絡んでいる.一時言われていたFM多局化もそうでこれは冷戦も背景
にした国際問題とも絡んでいた.

なんて話とは別に今の多くの民放がやってる変なエフェクトかけて
オシャベリ大杉,CM大杉放送なんて何で放送しても同じじゃんか
と思う.
975光速:2011/01/22(土) 21:09:09 ID:zNCT7Ac6
土曜の夜はFMの名リサや吉田翁の名曲のたのしみを聴いてる.
今それを聴きながら書いているのだが明日の名演奏ライブラリーはヘ
ブラー婆さんのピアノがあるから楽しみだ.婆さんは5年位前に神戸
に来たことがあったと思うがまだ生きているようだな.

初めてモーツァルトのピアノソナタを聴いたのがヘブラーで以来ヘブ
ラーの清く正しく美しくの演奏がモーツァルトのピアノソナタの標準
になっていて後年グールドのそれを聴いた時「何だこの変態は」と思っ
たゼ.藁.グールドやヘブラーのピアノやカレンさんの歌がキレイに
再生できるように捨ててあったTVでアンプやスピカを作っていた.
ウレシハズカシ昭和オデオなり音楽の思い出だな.

デジット800円ユニットにTWを加えて2WAY化する実験の続きを明日朝の
能楽鑑賞とヘブラー婆さんのピアノを使ってやるつもりだ.デジット
800円ユニットはFE83と性格が対称的なので聴き比べると面白い.
プア流面白くてタメになるオデオなり音楽遊びだが,昭和の頃から進歩
しておらんな.藁.でも楽しさや面白さも変わっていない.

今カラヤン+ベルリンフィルの時計が鳴りだした.やっぱウマイわ.
これもThe昭和音楽だ.
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:26:25 ID:sjr7Zytl
BS-hiでベルリンフィルのジルベスターコンサートやってる。
ポピュラー名曲の方がとっつきやすくていいや。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:13:14 ID:nJ7ETuPu
BS-hiは良いよね
金を払うのはしゃくだけど、まぁ払っただけの内容はある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:56:49 ID:aEhqbrhs
Toptone F70A21-5が音が良いらしいな。
1個350円くらい。
マグネットも大きくルックスも良い。

若干型番がちがうけど、データはこんな感じ
http://www.toptone.co.jp/products/detail.asp?SCODE=F70A21-2
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:08:04 ID:S+rp4A9m
>>978
あんま期待しても駄目だよ
例えば1000円クラスのダイトーAR-7とかとは比べ物にならない
箱つくる手間と費用考えたら、本格的に箱にするんなら選択肢にはいらないよ

F70A21-5でいろいろ作ったから言えることだけど
ただ、値段の割りにはほんと、良いユニットだよ
980光速:2011/01/24(月) 08:12:48 ID:2w/LWeXW
新スレ立てた.
980を超すと落ちやすくなるからダメ元でやってみたら
立てられたわ.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295824047/l50

当面この現6で続けて書き込んでもいいと思うが,新スレも
よろしく.
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:22:49 ID:Pvf9qkCE
お疲れ様
982妄言:2011/01/24(月) 11:25:18 ID:H4JpnHcC
新スレ乙です。
埋め草白詰草に、最近気になる事
エラトステネスの篩のやり方で
素数を表すのに、
音でやったら
ノイズに、フィルタ掛けて
干渉縞の隙間の唸り聴いてるって事になる
のがチョット分かった

そりだけ妄言失礼


983光速:2011/01/25(火) 07:42:57 ID:GZ2YtSwy
漏れも妄言を.エラトステネスは素数判別だけでなく地球の大きさ
も測った.紀元前何百年の話だ.同じころピタゴラスは音律や三平
方の定理,ユークリッドは幾何学,アルキメデスは浮力の原理や球
の体積(微積の一歩手前)を求めるなど数学や科学の芽が出ていた.
なのに科学はガリレオまで約2000年間塩漬けだ.

この原因は何かと考えてみるとキリストだ.こいつのせいで何とでも
言える事を何とでも言う宗教に人類のエネルギーが注がれた.
もっとも人類はこういう事が好きな動物だからキリストだけのせい
にするのは酷なんだが.ともかく紀元前何百年前に芽生えた科学が
順調に発達したら科学の歴史は2000年位速くなった訳だ.

こんな話を職場でしたら「そんなのイヤですよ」と言う奴がいた.
何故かと聞くと「もしそうなら桶狭間の戦いで原爆が使われていた
かもなのでイヤです」と言ったので大笑いだった.

かように人は何とでも言える事を何とでも言うのが好きな動物だ.
これを改めるには何とでも言える事を何とでも言っている評論家を
抹殺すべしとこりゃ妄言を超えた暴言だな.
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:16:38 ID:hFSupc9/
随分、乱暴な話だな

キリストは濡れ衣だよ。

文明と文化はどっちかが突出しても良くないんだバランスが大事。

キリストが現れなくても科学の発達はこんなもんだw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:19:13 ID:1P4IwWO8
>>984
まあ、実際にキリスト教圏以外で科学は発達しなかたったしね
986妄言:2011/01/25(火) 23:20:25 ID:mryh1Stu
>>983
数少ないおいらの知識からいくと
中世のキリスト教諸国の教養はアリストテレスじゃないか
アリストテレスのグルはプラトンでこいつもかなりの曲者
ピタゴラスだってかなりのカルトだし、

まあそれでも、
寛容で先進的だった思想が、原理主義的になったのは
中世あたりのヨーロッパが寒くって生きるのに
いっぱいいっぱいだったからじゃなかろうか

おかげでグレゴリウス聖歌の清妙なこと
あれはあれでしわわせだったんだと思う。
987光速:2011/01/26(水) 07:18:34 ID:ngOvdb1c
やっぱ人は何とでも言える事を何とでも言うのが好きな動物
だな.藁.これから書く事は事はどれが何とでも言える事で,
どれがそうで無いか見分けるのは頭の体操になる.

弦楽器は振動数が1,2,3,…と公差1の等差数列になっている.
(管楽器でも開口補正を無視すれば大体同じ話になる)
一方人間は音の高さをオクターブで感じている.つまり2,4,8
…の公比2の等比数列だ.この2つの違った数列の折り合いを
つけるのが音律だが原理的に両立しない数列だから完全な折
り合いは無理で色んな妥協案がある.
平均律と純正律はその代表だが,それぞれの特徴について書く
のは面倒だからやめるが,アカペラは自由に音律を選べるか
らグレゴリウス聖歌などはこの世の物とは思えぬキレイな
響きをしている.モチ歌がウマイという事がある.
988光速:2011/01/26(水) 20:29:38 ID:0V4tgDuA
先日つべで偶然Canon - Trace Bundy & Sungha Jung
http://www.youtube.com/watch?v=4IQYpopq6jA
を見つけてガキの上手さにびっくらこいた.以後このガキの
演奏をビョーキみたいに聴いていて自然にギターつまり弦楽器
や音律の理論を考えるようになった.
こんな事が出来るようになったのは最近でラジオや電蓄の音に
こだわる昭和オデオでは考えられなかった事だ.それに昭和の頃
はこのギター激ウマのガキは影も形もなかった訳だ.

何て事を前の日曜の吉田翁の番組でやっていたカラヤン+ベルリ
ンフィルの時計,The昭和音楽を聴きながら書いているのも面白い.
9891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/01/26(水) 22:59:29 ID:ceOiDRGg


ぷぁぷぁ♪ヽヽ(ω・* )
990妄言:2011/01/27(木) 00:25:08 ID:D7ZYsKJh
>>988
こどもらしい馬鹿テクで、
ぶっきらぼうなところ(良い意味で)がいいな。
このギターの演奏、
ちょっとグールドの演奏に通じる世界を感じた。
おもえばグールドも、昭和音楽かもな。
991光速
ギターに限らず弦楽器は胴の振動が音色に大きく影響する.これは
スピカと事情が似ているからギター等の胴の振動が分かるホログラム
像が無いかと探したらズバリは見つからなかったが
http://www.minehara.com/mechnics/guitarvibration7.htm
にギターの物理のウマイ説明がある.このページはギターに限らず
普遍的な事を説明している.例えば

>ヘルムホルツ共振
これはバスレフの原理

>叩けば分かる 共振周波数

これは電子回路などのインパルス応答だ.

このように楽器の物理と言ってもスピカや電子回路と共通する事が
多い.もっともこれらとは全然別のあるいは反対の考えも多くソコ
が難しくて面白い所だ.それだけにこのサイト凄いわ.
例えばこんなストラディバリも顔負けのページ,
http://www.minehara.com/showcase/hosco/mini3.htm
これ見て/聴いてから今夜のFMベスクラのチェロ聴く面白い
だろうよ.