レコードのクリーニング9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おまいらメラミンだけは使うなよ w

前スレ
レコードのクリーニング8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1227417754/
2ろくな物を並べました www:2009/12/09(水) 00:32:07 ID:9JNWma1a
金があって手軽にやりたい場合
VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/hw165/index.html

金がなくても手軽にやりたい場合
ドイツ製 レコードクリーナー レコード丸洗いタイプのクリーナー
http://www.i-store.co.jp/disco-antistat.htm

面倒でも確実にやりたい場合
トークシステム社製レーベルカバー(LC−1)
http://www.otaiweb.com/player/wash/wash.htm

(Washing Brush)
リーチ ハブラシ (ジョンソン・エンド・ジョンソン)
http://reach.jp/products/brush/shisyu.html
PRO TEC HEAD (ライオン)
http://protec.lion.co.jp/lineup/brush.htm

(拭き上げクロス)
100円ショップのマイクロファイバークロス
・・店頭で
STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-823
3前スレ:2009/12/09(水) 00:33:13 ID:9JNWma1a
レコードのクリーニング初代スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104148396/l50
レコードのクリーニング2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1125651832/l50
レコードのクリーニング3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144752030/l50
レコードのクリーニング4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164862781/
レコードのクリーニング5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182956397/
レコードのクリーニング6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194984872/
レコードのクリーニング7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213426396/
レコードのクリーニング8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1227417754/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:39:21 ID:9JNWma1a
バキューム等個人輸入
http://www.elusivedisc.com/products.asp?dept=250

何気によさげ
Clearaudio Smart Matrix
http://www.elusivedisc.com/products.asp?dept=744
SPIN CLEAN WASHER RECORD CLEANER
http://www.elusivedisc.com/prodinfo.asp?number=SPINWASHER
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:30:10 ID:nR43uh3p
質問よろしいでしょうか?
CDのジャケットに生えたカビを落とす場合ですが、何かしらの有効な
方法は有るのでしょうか?

無水アルコール?を使って、脱脂綿でふき取れば、カビの跡は残るが
カビ自体はふき取る事が出来て除去できると聞いた事があるのですが、
この方法自体は本当に有効なのでしょうか?

CDのクリーニングのスレが無くて、失礼ながらこちらのスレで質問させて
頂きました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:17:57 ID:HUwU9Pc1
CDのジャケットって何だ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:39:47 ID:nR43uh3p
スミマセン、ブックレットの事です。
あとは裏ジャケとかにもカビが生えたりすることがありまして。
いい除去方法があればお伺いしたいのですが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:41:45 ID:HUwU9Pc1
ブックレットをアルコールで拭くと印刷が落ちる恐れがあるぞw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:01:11 ID:nR43uh3p
本当ですか?試さなくて良かった。

カビ跡は仕方ないとして、カビ自体を除去する方法があれば、どなたか
教えてください。
良い方法があれば、レコードのジャケのカビ除去にも使えると思うので、
どうか御願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:49:42 ID:gzGTLJUV
>裏ジャケとかにもカビ

湿度大国日本と言えども、そのような経験はないなぁ。(1982年からCDは買っているけど)
部屋の環境が湿度ありすぎるとか、押入れに仕舞っているとか、保存方法がそもそも悪いような気がする。

中古レコードジャケットにカビがある場合、俺は少し水を含ませたメラミンスポンジで圧力は極力かけずに軽く1かい撫でてウエスですぐに拭き
様子見の繰り返しで慎重にカビ取りをする。
何度も往復させて擦ったり、強く擦ると、すぐにインクが剥がれるから注意。

カビが生えない環境作りをしろよな。
117:2009/12/15(火) 14:23:10 ID:61z8Skqn
>何度も往復させて擦ったり、強く擦ると、
>すぐにインクが剥がれるから注意。

水でも、このようにインクへのダメージが考えられるんですか。
無水アルコールだと、インクが簡単に剥がれそうですね。
無水アルコールは速乾性&殺菌力があると思ったんで、
適していると思ったんですが。

CDに関してはカビが生えてたのは、ブクオなんかで100〜300円で
購入した安値のCDばかりでした。プラケも心なしか汚い。
同一条件下の新品購入したCDは、全然カビが生えていませんでした。

今後は安い中古CDを購入したら、直後にプラケの交換やディスク洗浄、
そして商品のカビチェックなんかをした方が良いんでしょうね。

教えていただきました、メラミンスポンジ&水で試してみます。
要らないクズCDで無水アルコールはトライしてみるかも、とは
思っていますが、こちらも効果があれば報告させて頂きたいと思います。
アドバイス、有難うございました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:41:25 ID:n7EERte3
http://www.rakuten.co.jp/aion/867598/867600/#933559

洗浄後の処理にはにはこれがお薦め。
これをカットして、レコードを挟み軽く押し付けるようにして吸水。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:27:48 ID:/SLUxLNn
CDにカビが生える環境...押入れにサルマタケが生えている様子を創造してしまった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:04:47 ID:Z9DR5vIm
CDにカビって、どうせジュースこぼしたとかじゃねーの?
>13の言うような環境なら確かに無きにしもあらずだとは思うけど、
そもそもそんな状況になるなんて……
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:25:55 ID:HGOTmacv
CDにカビって普通に生えるもんだと思ってたけど湿気てんのかなぁ漏れんち・・・
菌糸がモワーて広がってて拭けば簡単に取れるけど。

レーベル面に多いことを考えると手に付いてたカビ由来なのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:52:26 ID:Z9DR5vIm
>15
もともと生えてるところに混入させると、簡単に移ってくる。
つまり、お前の家がカビだらけってことだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:07:13 ID:4T2J+FXD
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:53:31 ID:iw5dr9lE
ヒートテックで拭くといいよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:46:34 ID:8hfv1BiY
>>17
http://www.urban.ne.jp/home/sounds/
のレコードはバケツで洗ってあるということですねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:53:49 ID:v1HFUub3
店ならVPIなりClearaudioなりの使って欲しいよな。
国内で買っても14万しないわけだし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:48:12 ID:NXuaNjGm
バランスウォッシャーって良くないの?
自分が使った感じでは良くも悪くもない感じ…。
何も変化なしって感じだけど否定的な人もいるんだよね?
超レアなビンテージ盤には使わない方がいいのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:37:27 ID:OfUWY1TL
>>21

精神安定の為には良いと思うよ。
別に毒ではないからね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:32:31 ID:BYUepLuG
毒かもしれないよ
成分は公表されてないでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:43:55 ID:Q7XA4TmC
ああいうものって成分表示なしで売ってもいいのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:25:49 ID:OfUWY1TL
成分表示をしたら300円でしか売れなくなるからしないと思う。
26423:2010/01/05(火) 22:00:45 ID:GY1WO2Ge
すいません質問させてください。
ナガオカのスペア粘着ローラー、AS-150なんですが、
古いタイプの本体(組み立てるとT字型になる)にも使えますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:03:37 ID:HNlTtz/D
某店でこの間まで8.4万円だったHW-16.5中古が6.2万円に下がった。

でも、暮れに個人輸入した際の送・通関・税・為替手数料込み金額と同じだ。
日本の定価は高すぎる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:47:24 ID:DwriyFAn
英語できない人のための翻訳料。
グローバリズムの時代には英語できないのは高くつくよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:44:27 ID:sl4pormU
www
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:35:13 ID:qyZXilf4
盤面に木工ボンドを塗っていたら
うっかりレーベルにボンドを付けてしまいました。

すぐふき取った方がよいですか?
それとも乾くまで待つべき?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:46:26 ID:BCtZwJPZ
ティシュで押さえておいたらどうなるのだろうね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:33:00 ID:Fu/ZbxZ1
んなもん生乾きのうちに砂糖まぶしとけば自然に落ちるべ
3330:2010/02/13(土) 09:45:17 ID:JFqrHI0n
放置しようかと思ったのですが、
どう見ても精子なので、乾いてからペロッとはがしました。

レーベル面のダメージもなし。
レーベル表面がつるつるのやつならきれいにはがれるようです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:20:38 ID:bke/NRke
>>30
木工ボンドって、どのくらいの量塗るにゃ??
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:54:57 ID:bke/NRke
ジリパチが気になるので、試しに職場の友達に借りて
ナガオカのCleartone 558っての使ったら大分改善された。

こういうのって、盤を傷めたりするのかね?スプレーってのかちょっと心配なんだよなあ。
大事なレコードに使うかどうか思案中。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:01:35 ID:o2SM0Bzi
>34
盤全体が白く染まり、溝が見えなくなる程度。

>35
スプレーが盤を傷めるってことはないけど、こびり付く。
こびり付いたスプレーは溶剤を使わないと落ちないし、溶剤によっては盤を傷める。
盤質にもよるがエタノールやIPAなんかは比較的安全で、メタノールやアセトン等はアウト。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:06:36 ID:bke/NRke
>>36
スプレー缶には、

エチルアルコール 水溶性

とある。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:35:02 ID:o2SM0Bzi
>37
スプレーの溶剤はエタノールで、乾燥前なら水にも溶ける。
が、乾燥した後も溶けるかどうかは、それだけでは不明。
水性だけど乾燥後は耐水性になるインクとかあるだろ。

溶剤がエタノールなのは、噴射ガス(LPG?)との相性のため。
液体でほぼ均等に混ざり合う特性がないと、綺麗にスプレー出来ないから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:44:49 ID:bke/NRke
>>38
ありがとう。
とりあえず、安いLPで試してみる。
本当にありがとう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:09:59 ID:OYj1xdIN
>>36
60g一本くらい使うのかな?
一回やってみようと思う!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:19:44 ID:rMWp6QRy

ボンドはレコードスプレーやタバコのヤニ等の油性の汚れには無力。
エタノール系か洗剤以外に道は無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:35:50 ID:0QVT4cuy
>40
俺の使い方だと、セメダイン社の180ml入りボトルでLP4〜5枚ってトコロかな。
それだとすぐ無くなるから、業務用1kg袋入りを補充して使ってる。
あと、剥がすときは激しく静電気が起きる事が良くあるので、
テクニカのAT634というイオン交換水ベースの帯電防止剤がオススメ。
AT6012というクリーナーとセットの奴を買って来て、
剥がしたところからたっぷり塗ってやるとgood。

>41
洗浄にはかなわないけど、埃に起因するジリパチノイズはボンドだけでも激減する。
とりあえずやってみる分には安全だし、いいと思う。
洗浄は強力なのはいいけど、溶剤の相性とかレーベルの水濡れ対策とか乾燥手順とかで神経使うし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:53:54 ID:KgoXX6cK
塗って剥がす手間暇考えたらレーベルカバー使って洗うほうがよくないか?
VPI買ってからレーベルカバーは使ってないけど,汚れはほぼ完璧に落ちるぜ。静電気もないし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:18:21 ID:N9o0myPf
レコードスプレーもそこそこ高いので、色々試しているんだが、
意外とダイソーの液体クリーナーが使える。
ちゃんと静電気も防止されるし。

ttp://ameblo.jp/mihimihi2007/entry-10157328844.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:54:15 ID:Y5MZw7Rk
ボンド最強
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:19:25 ID:hYOS16v8
ステアじゃなくシェイクで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:58:30 ID:eVAdW17s
>>43
同意
ボンド使うほうがリスク高し
手間もかかる
それに基本的に浮いた塵しか取れない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:48:04 ID:Xz7DEJIy
実際の効果はどうあれ、乾いたボンドをべりりとはがすときの快感がたまらないのです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:38:55 ID:3qWEsDZE
>>48
セックスとどっちが病み付きになる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:55:24 ID:+DfvSI+d
実際の効果もボンド最強。
洗浄は事前に別途行えばよい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:10:37 ID:zP1ldCTi
まんどくさ

ボンドに包んだまま粗大ゴミにだせよ w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:02:51 ID:XZrv1kU/
>>1
メラミン最高よ?!
使ってなんぼよ?!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:44:21 ID:bCjZZ28F
中古を買ってきて綺麗にするのは楽しいもんだから
色々な方法を試してみたいね
傷でパチパチ鳴るのも風情があってなかなかよろしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:42:36 ID:NbzxlhIW
リンス派は完全に消えたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:45:34 ID:YraVgtfx
消えてませんが、何か用ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:39:53 ID:HrXN7EYM
>>54
リンス派って?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:47:15 ID:kM2eobya
バックはやらしいよな
今夜の元カノはバックから激しく他の男のチンポ入れられるんだろうね
両尻を左右にわし掴みに開かれて
ねちゃねちゃ音立てているチンポ出入り部分や
ヒクつく肛門まで見られながら
男はそれを上から見下ろしながら征服感に満ちた様子で
好きなだけ突くんだろうね

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:52:27 ID:iACe9zIn
>>56
リンスにメリットがあるんじゃないんだよ

メリットがリンスなんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:44:30 ID:SSGuGqcj
>>58
おもろい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:39 ID:Ivzkutrf
下北沢の中古レコード屋のフラッシュディスクランチが
オリジナルのレコードクリーナーを3/20に売り出すそうな。
電解アルカリ水+界面活性剤で300ml500円だって。
以前ヤフオクで見掛けた気もするけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:18:35 ID:06qGpWof
>>60
値段がどっちつかずで微妙だなあ
ダイソーので充分だと思うわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:52:57 ID:pxy/JgZc
「フラッシュ」って傷だらけの安いレコードを売る店でしょ。どんなクリーナーを
使っても傷によるノイズはなくならないと思うけど。そもそもあの店主は
ぞうきんでレコードを拭くのはやめたのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:11:03 ID:m9Xold5u
ぞうきん拭きとは、江川流だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:46:44 ID:H3RRy8gD
今は眼鏡拭きが主流だよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:34:40 ID:fU8o0rg9
カメラ用品店で売ってるマイクロファイバークロスもいい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:31:52 ID:vhZyoreT
クロスならこれ最強だぜ。類似品があるかもしれんが

2 名前:ろくな物を並べました www[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 00:32:07 ID:9JNWma1a
STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-823
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:12:09 ID:NKsPHXTQ
>>66
これ1枚の値段でダイソーなら11枚買えるぜ
100均のマイクロファイバークロスで十分
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:05:32 ID:cqZFzR7H
あれで眼鏡拭くと汚れが全体に広がる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:56:35 ID:eWbkBs0B
金ねえから、脱脂した水濡れガーゼでゴシゴシやって、乾いた方で
拭いてるが、右手がつっちゃったよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:30:37 ID:j9Us2N1D
聞いている数時間以外ジャケットにしまっていると思うが、
アルコールで洗浄しなければならないほど汚れるのだろうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:31:33 ID:gpEBolCh
経験が足りないからそんな疑問を持つんだなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:20:27 ID:Xr5TrGwD
経験とは無能な者の最後の拠り所
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:34:33 ID:W+sQEaZ7
5年ほど何の疑問もなく冷夏使ってたんだが、
所々カスが浮いてきたような感じの怪しい音に
なってきたので精製水でバランスウォッシャー
を除去したらちゃんとトレースするようになった。
毎日5枚として処理枚数2000枚くらいあるから一年以上かかるわ…orz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:23:41 ID:mYLv1Y6H
リンス塗ったアホ、これから苦労するぞw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:53:55 ID:oHdqPy84
なんで?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:37:14 ID:fWGer4EO
2年経過したリンス処理LP。恐る恐る見てみたけど今のところ問題なし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:46:28 ID:ymtT2j8H
聴かなきゃ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:36:23 ID:esw98n6D
w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:22:52 ID:lDrKvk8+
家の風呂場にあったリンス(コンディショナー)の成分

資生堂スーパーマイルドコンディショナーY(G)

成分

水、イソペンチルジオール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール、
パルミチン酸エチルヘキシル、ステアルトリモニウムクロリド、ソルビトール、
アミノプロピルジメチコン、PEG-90M、タウリン、加水分解カラスムギタンパク、小麦胚芽油、
セタノール、イソプロパノール、クエン酸、BG、シリカ、フェノキシエタノール、香料

これをレコードに塗ったやつは、ある意味勇者

10年後が楽しみだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:11:32 ID:4PCvjF2I
その結果はおまいのカミさんでわかるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:51:28 ID:DBdHkqTZ
そういや、実験をしても平気な素材があったんだった。
オヤジの民謡レコードだけどなw
オヤジはもう聞かないらしく、捨てるつもりだと。
シングル盤で100枚ほどあるから、やりたい放題できる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:38:40 ID:EwVRWjWd
静電気防止に衣服用のスプレー使ってみたけど効果は
ばっちりなんだけど盤に影響あるでしょうか。ナガオカの高くて。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:41:48 ID:qW3E93ER
あーあ
やっちゃった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:51:58 ID:SGquAc1s
超音波洗浄器が安売りしてたので買ってしまいました:
ttp://item.rakuten.co.jp/us-dolphin/w221

過去に帯電防止スプレーを多量に使用したものなど
なかなか汚れのとれないものもありますし,
ぬるま湯の中でガーゼでゴシゴシの方がとれるものもあり,
しかもピンポイントの聴き較べでは違いがわからないこともありますが
全体として随分明瞭になったように感じます。
購入後2箇月半経過しましたが, 重宝してます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:45:02 ID:fdBBjXSG
小さいホコリが溝にハマって、水道でジャブジャブやっても取れない場合、
エアガンとコンプレッサー買ってきて、風圧で飛ばそうと考えたんだけど、
どう思う?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:06:42 ID:FuFrfAVa
TVショッピングでよくやっている
高圧洗浄機はどうだろうか
水圧からレコードをどう保持するか
それさえ解決できれば買っても良いと思う商品
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:36:10 ID:+BzRIu9j
>86

金があって手軽にやりたい場合
VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/hw165/index.html

金がなくても手軽にやりたい場合
ドイツ製 レコードクリーナー レコード丸洗いタイプのクリーナー
http://www.i-store.co.jp/disco-antistat.htm

面倒でも確実にやりたい場合
トークシステム社製レーベルカバー(LC−1)
http://www.otaiweb.com/player/wash/wash.htm

(Washing Brush)
リーチ ハブラシ (ジョンソン・エンド・ジョンソン)
http://reach.jp/products/brush/shisyu.html
PRO TEC HEAD (ライオン)
http://protec.lion.co.jp/lineup/brush.htm

(拭き上げクロス)
100円ショップのマイクロファイバークロス
・・店頭で
STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-823
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:03:24 ID:OkorOtF+
>85
挟まってるだけの埃なら、ボンドパックだな。

>86
圧力任せって、意外と落ちないもんだ。
例えば車だと、洗車場にある高圧洗浄機でただ流したって大して落ちなくて、
結局はスポンジで擦ってやらなきゃダメ。
CMは所詮CMってことさ。
レコードだって同じで、水流で流すのにも限界がある。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:48:45 ID:vZyg0S1y
これ使ったことのある人いる?
シチズン ミクロマジック
ttp://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/sw_micromagic.html

レイカのA液は、実はこれだったとか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:07:54 ID:WwfGEkii
最近これ使っている。
ttp://www.kao.com/jp/quickle/qkl_handy_00.html

油汚れじゃなければキレイになります。
2〜3枚クリーニングした後は、部屋の掃除に使います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:08:04 ID:s6KvGL9/
VPIのHW16.5を個人輸入しようか悩んでいるのですが120V仕様ってよくみると60hzのみなんです。
これって関東以北の50hz地域でも問題なく使用できるものなんでしょうか??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:12:10 ID:j5xBn/QY
>>91
回転数が変わるけどなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:07:42 ID:obJO8kgo
60hzの機材を50hzで使用するのは危険であるとどこかで見ました。
発熱するとか・・・
実際個人輸入して使ってらっしゃる方おりますか??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:17:04 ID:lYGTmD3+
>>93
電圧変換トランス買えば良いんでないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:53:19 ID:ALlGBZhg
トランスで周波数変換するのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:01:02 ID:BzHXA+wa
>>93
おりません
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:03:04 ID:BzHXA+wa
つか、「おる」ってのは自分がいることを意味する言葉だ。
相手には「いらっしゃいませんか」って聞くもんだ。
敬語の使い方も分からんやつが人にもの聞くな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:05:30 ID:BzHXA+wa
その場合、「使ってらっしゃる」の「らっしゃる」は取った方が良いな。
二重になっちゃうからな。

だから正解は
「使っている方いらっしゃいますか?」だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:29:59 ID:4aoFjDvi
つこうてる奴おるけ?でいいだろw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:38:26 ID:kaFtTAn7
>60hzの機材を50hz

回転数が落ちるだけで無問題じゃまいか。逆だと想定以上に回転するから問題かもしれんが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:47:01 ID:obJO8kgo
>>100
今日電力会社に問い合わせたところモーターが異常に発熱する恐れがあるので使用は
やめて欲しいといわれました。
周波数の原理も理解していないのでなんともいえませんが・・・
とりあえず何かあっても海外購入で面倒ですし今回は諦めますです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:42:52 ID:a5vkgOoS
みなさーん!おひさー!
明日を乗り切るとまたまた週末!
2日間た〜っぷりと時間をかけて、楽しい楽しいクリーニング!
皆さんのストレス同様にホコリも吹き飛ばしちゃいましょーね!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:22:13 ID:FIAwfPcT
>>95
すまん。
周波数変換器の間違い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:30:06 ID:duOgHpCh
壊疽のHPで注文時に50HZ用、60HZ用の設定があるかどうか調べて特になければそれでいいだろ。
たいていの場合、単に100V用に「100V]というラベルを貼って売っているだけのことが多いけど、
現地価格に比べて相当な掛け率だから、もしかしたら日本仕様は特別に何かをしてあるのかもしれん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:16:41 ID:9JP63WXn
ハー○オ○で購入して来る105円のレコードは未だにシステマで磨いてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:24:45 ID:JYu0iim2
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:48:53 ID:/5bh5oGx
>>106
ホームセンターなんかで売ってる、回転式テレビ台の方が良くね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:04:19 ID:pTK8Pw+B

つ ハドオフのジャンクプレヤ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:04:08 ID:Z9GhiUgk
スレ違いかもですがどなたか教えてください。
シュリンク未開封のレコード買って何も触ってないのに角に折れジワが出来るのって
湿気で曲がったってことでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:08:17 ID:VTtpsU5/
未開封でも角を折ることは出来る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:29:55 ID:59jWm4h1
角にストレスがかかる保管だったんじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:29:45 ID:gJCeU0/P
>>109
シュリンクは機械がやるから張力が強過ぎて折れるのは珍しくない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:09:08 ID:QqadWcF5
>>110 111 112
109です、ありがとうございます。
送られてきた段ボールから出した時点ではきれいでシュリンクに張りがあったんですが、
数時間置いていただけで手荒く扱った記憶も無いのに二枚も角が・・・。
珍しい事ではないのですね。湿度も影響してるでしょうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:15:34 ID:gJCeU0/P
数時間前は角が折れていなかったのにってこと?
そりゃあ、気づかないうちにぶつけたとみるのが順当では
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:39:07 ID:tyReQTaJ
>>114
ですよね、それで納得させてるんですが
シールドものを買うと最初はきれいだったのに・・・がたまに起こるので
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:45:24 ID:5INjE63N
角の折れたLPなんて今時なんの価値もねーぞwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:06:37 ID:5INjE63N
うそ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:40:02 ID:Cbz5S6gt
ジャケに穴のあいたやつでも高値のものはあるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:58:15 ID:BzR2Z1j5
>>84
私も買いました。W-221。斜めにすればLPもOKだし、
いい買い物でした。
かなり長めにかけないと効果ないような感じがします。

劇的によくなるものと、全然効果ないものとバラバラです。

アルカリイオン水、水道水、アルコールを少し混ぜたり
いろいろ試してます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:47:00 ID:P+B8KB2W
穴をあけたCUT盤はまだよいが、角が切り取られたCUT盤は買う気しない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:07:56 ID:hvzZERsS
>>89
時計屋でもらったサンプルがあったので今実験中。
レイカAとは全然別物。
わりと濃い中性洗剤のようです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:47:59 ID:pPxqMCdT
最近は「セルセル(ビスコを小さくしたような化粧用パフ)」にレイカをしみこませて使っている。
いろいろ試してみたけど、汚れがひどくない限りこのやり方が簡単で気に入っている。
モノタロウでベンコットを大量に買ったけど、大きすぎて邪魔。セルセルの小箱がイイ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:14:57 ID:zfHa1jxX
>>121
おー!
後ほど試聴での具合をよろしく
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:46:33 ID:qOc1XiHI
>>123
洗浄力はまあまあですが、艶出しのための「なにか」が入ってる
ような気がします。超音波洗浄機に数十分かけていますと
妙なパラフィン臭がします。
プチノイズの減り方も水とあまり変わりません。

時計バンドは綺麗になりますが
ずばりレコードにはおすすめしません。
何か付着するような気がします。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:22:51 ID:MLs/GjPs
レイカみたいな胡散臭いものよりましだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:48:13 ID:yGUBRveF
>124
普通の中性洗剤でもいいんじゃないかって思うレベル?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:46:09 ID:dcsRL8wp
レイカのAのみか 中性洗剤の方が
いいと思います。

当分、水でがんばりますっ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:16:12 ID:Uij8kb/b
アルカリ電解水精製器かっちまった。
VPIのHW16.5買ったんだけどバックオーダーのままもう2週間も来ない。
で、つい出来心で購入したんだけどアルカリイオン水結構いい。
アルカリ濃度高くしてガーゼで盤面を拭く。その後精製水で仕上げ。
ドフの小汚い盤もパチ一切でない仕上がり。

ぶっちゃけレイカってこの組み合わせなんじゃなかろうかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:20:32 ID:SkXp7tHm
>>128
>ドフの小汚い盤
ドフって何?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:48:35 ID:CXHE0z3N
>129
ハードオフだろ。
店舗にもよるけど、ジャンクレコード売ってるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:52:16 ID:P+L6+n1w
>>124
thx
やはり時計用洗浄液は時計用なんだなぁ。

>>128
アルカリイオン水を使ったクリーナーを売ってるから、出来たての方がやはり良いんだろうな。

ドフのジャンクコーナーには、ごくたまにお宝が200円とかであるから、チェックは怠れないぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:18:43 ID:z+/3kPNz
>>120
どちらも味があって良い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:21:53 ID:gIU8L1f2
>>132
132 :名無しの笛の踊り :2010/05/24(月) 20:21:25 ID:g3s066/K
若い方は知らないだろうけど、「犬」ロゴが日本ヴィクターの商標だったために、
むかし輸入LPでは英EMIとかはテープで覆われたり、
酷いものはカッターのようなものでえぐられていたんだよ。
だからどうだといわれてもここでは困るんだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:19:59 ID:wgGTugKX
それとカットアウトとは違うだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:51:55 ID:62yxMWEc
竹林で拾ったエロ本にバターを塗った少年時代を思い出した
136128:2010/05/31(月) 16:57:53 ID:jc9pfWAG
モノタロウでベンコット買ってみた。思ってた以上に薄いね。
アルカリイオン水をガーゼを使って洗う。
洗い台はドフで買って来たジャンクのマイクロのベルトドライブターンテーブル。
アーム引っこ抜いてフェルトでシーと作って完成。本体210円、フェルト105円。
その後ベンコットで綺麗にふき取る。
ドフでLP4,5枚購入で即洗うにはもってこいだ。チリパチ皆無。

難点は面倒なのと拭き布がすぐに濡れてしまうこと。
4枚前後で拭いても水分のこってしまうから後はベンコット乾かして後日にしてます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:11:55 ID:ZwXdYuUk
>>136
どのタイプのベッコット使ってみた?
キムワイプやテクニカより良いかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:54:42 ID:uIcubJEY
>>137
ここの板の情報かなり参考にさせてもらってます。
モノ太郎の一番安い100枚入りのやつです。
キムワイプは材質がパルプ?と聞いたので買った事はありません。

本日セルセル入手しました。
セルセルの第一印象はベンコット切っただけやんか!!
でした。

しかし大きさがとても丁度よいのでアルカリ水でこする用にセルセルを、
ふきあげ用にベンコットでとても作業がしやすい感じです。
ベンコット切る手間が省けました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:28:03 ID:ki9o55wE
>>138
どもども
一番安いヤツってーと、M-3ですね。
セルセルは、化粧パフかな?

極細繊維のベンコットTZ-7ってのを見つけたから、
手持ちのテクニカとビスコが無くなったら使ってみるです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:05:40 ID:4KtCMo5A
あれこれ使ったが>2で紹介されてるクロスが俺的には結構便利だた
絞れば速攻で吸水力回復だし繊維は全く残らない

STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-823
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:08:33 ID:uIcubJEY
布系ってからっとふきあげできない気がして・・・
湿り気残りませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:00:05 ID:EOBN8pE6
レコードを拭った後のビスコ(ベンコット)の汚れを見てからは、
湿式のレコードクリーナーとかは、よほどきれいな盤じゃないと使わなくなった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:21:26 ID:uIcubJEY
先ほど100円ショップでいろいろと使えそうなもの買ってきました。
後ほど使用してみてれぽります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:43:44 ID:ki9o55wE
俺も100円ショップでマジック・クロス・ミトンとキッチンクロスを買って使ってるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:31:27 ID:EyBS6mcn
ぱちぱちノイズの除去ですが、みなさんどうしていますか?
レイカのバランスウォッシャー&ビスコをかなりしつこくやると徐々に取れてきますが、
もうちっと楽な方法はないかと…。
ボンドパックや希釈した中性洗剤で丸洗いよりもレイカの方が効果はあります。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:56:43 ID:r1OMKfiQ
昨夜、新品で購入し、はじめて聴いていたレコードの内周で針とびがあったので検盤してみたがゴミ・ほこり・キズなどの
異常が見つからなかったので清掃して再度かけなおしてみたみたけど直らなかった。

何度掛けなおしても同じところでプチっといって一溝前に戻ってしまう。
そこで針飛びするタイミングを見計らって床をふんっ踏んでみたらひときわ大きくブチっと音がし、やはり一溝戻ったが、
それ以降針飛びもプチ音もなくなった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:32:00 ID:ujI6CoAx
それは何よりだが、振動対策を考えた方が・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:37:58 ID:/N9WAzv/
>>145

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92029421

送料含むと、安いところでレイカが買えちゃうんだよね。
送料込み1000円で少量サンプル売れば良いんだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:36:14 ID:tjTiQBb+
>>148
おそらくうちと同じアルカリイオン水だろうなぁ。
SP用は少しアルカリ濃度低くしてるんだと思う。
製水機は高かったけどいくらでも作れるからなぁ。俺も売ろうかなぁw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:16:56 ID:jRWVkZqq
ひょっとしてキリンのアルカリイオン水(ttp://www.alkali.jp/)でもいいの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:56:22 ID:THnvc+sG
みんなレ●カのように素性の知れない薬品をよく大事なレコードに塗布できるもんだ
これは日本には売らないからアメリカの友達から送ってもらってるけど満足してる
http://www.mofi.com/store/pc/viewPrd.asp?idproduct=107&idcategory=11
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:53 ID:ejDuY4HJ
まさに水商売
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:02:03 ID:MuGpaODD
コンタクトレンズの洗浄液とかも使えるかも。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:31:58 ID:PG0C7idH
>2の
>VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
>ドイツ製 レコードクリーナーdisco antistat
>トークシステム社製レーベルカバー(LC−1)
>STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
全部持ってるモレが来ましたよ。

普段はお気軽にVPI使ってるが
最強なのはレーベルカバーをつけてdisco antistatでクリーニング
洗浄液はマイペットを僅かにいれた普通の水が使える
水での丸洗い前提だから洗浄液や汚物wもまるごと洗い流せる
んでもってSTATIC KILLER CLOTHも絶好調

ってとこかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:10:01 ID:ynA2Cbww
「超電水クリーンシュ!シュ!(ttp://www.denkai.com/)」使っている方、感想を聞かせてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:36:17 ID:syXw16mc
ここも宣伝スレになり下がったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:15:46 ID:e3v4vpxt
冷夏なんて持ち上げてる時点でw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:39:25 ID:sKuMfKG0
冷菓みたいなヤxザなものがなんで信用されたんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:59:06 ID:syXw16mc
)>158
そりゃ、お前らの製品より信用できるからさ、
レイカの名誉のために断っておくが、おれはレイカとは
何の関係もない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:52:26 ID:PG0C7idH
水商売のネーチャンにゾッコンな訳なんでつね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:39 ID:bGVvtQ/2
鰯の頭も信心から
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:17:44 ID:FJ91y4ZH
ナガオカの黄色いローリング何とかだけど、
最近のロットは粘着力落ちてね?
昔買った方が強いんだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:11:33 ID:xMIMYJ10
霊歌は付いてくるペラ紙の説明文が怪しすぎるだろあれwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:01:59 ID:iV6uIPWQ
社長の目付きも怪しいけどな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:31:24 ID:AjhsjUsk
玲華って使った事ネーから何とも言えん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:37:29 ID:AYHBfh7J
>>163
霊歌、これを当て字にして支那に輸出したら、
彼地の成金オーディオマニア、オリジナル盤マニアの間で受けそうだね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:49:47 ID:AOJO+cKe
カビ盤やスプレークリーナーべっとり盤には
バランスウォッシャーが一番効くと思うけどな。
単なるチリ積り盤に使うにはコストが掛かり過ぎる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:45:00 ID:Ct+TYHhp
アルカリ水送料込み2000円でどうだ!スプレーケースで2液式だぞ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:01:14 ID:Uemh6cez
キリンのアルカリイオン水、イイね。
半分は水割りに使ったけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:09:42 ID:iV6uIPWQ
>>168

100円くれるなら、もらっててやってもいいぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:36:29 ID:FJ91y4ZH
>>170
               ´::::::::::::::::::::::`丶
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ.      /^_
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\     | .l
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j:::::ヽ    |  !
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::|∧:::: ハ   .|  |‐ 、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|:::::::|::::ハ::::::/|⌒|  l  l
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│:::::|::::::::::/ !  !  !  } ヽ
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ハ:::::|.   !  ! l }´/  fuck you
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,::::::l          |/
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ ::八         /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`     イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:28:25 ID:V2AOdBQb
たしかに、セブンイレブンのよりキリンの方がよく落ちるね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:43:23 ID:XO/BtCwE
黒烏龍茶の方がサッパリするぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:19:00 ID:R8beEdsR
やせちゃうよ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:26:45 ID:TfCmqNvV
アルカリイオン水でレコードをクリーニング(アルコールとの差は歴然!)
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dinsects/Abu-gaganbo.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:19:04 ID:ml/R/fpQ
>>175
ガガンボ等の仲間の事か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:11:02 ID:zsrUJMkO
>>175
かわいいw
綺麗なのもいるなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:25:31 ID:dZVDQUvc
Amazonでセルセル買った奴、手を上げろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:20:17 ID:bytg2L7K
おまえの指図は受けん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:26:02 ID:8dkadcV6
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/482180.html

これ、アナログの掃除に使えないかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:37:54 ID:565Tte09
防災の時点で開けて見る気しないわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:38:47 ID:J46gizzB
ウォッカはいいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:50:42 ID:MsdY44nd
>>181

サイバークリーンだろ、なに怖がっているんだ? ほら
ttp://www.insects.jp/kon-gaganbokiriuji.htm
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:02:33 ID:HWssh2df
怖がるとかじゃないだろ
おれも見てしまって残念でした
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:32:35 ID:1EwNtYzm
>183
おまい息が臭いのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:33:12 ID:aiwfri8H
>>180
アイリスオオーヤマだろ。ここの製品はずいぶん使わせてもらってるが、
安価で良心的なものが多い、仙台の会社。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:18:03 ID:UQSCcufz
サイバークリーンの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=02GYe5eFqAg
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:52:13 ID:tBnm9ZI6
「超電水クリーンシュ!シュ!」試してみたけど、液がレコード盤に弾かれてしまって×でした。
でも、腕時計のベルト(チタン製)にかけてみたら、下に敷いたタオルが真っ黒になりました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:39:21 ID:vRpkxPoq
間違えてシーブリーズかけてしまた orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:12:45 ID:aBFRFveA
レコードよりも部屋かたづけろよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:42:31 ID:5kxRaV/f
とりあえず>2に書いてるの全部買った。
んでもって感想

レーベルカバーでレーベル保護しながら
ドイツ製 レコードクリーナーでクリーニングが一番確実だな
ドイツ製のはレーベル濡れるし

バキューム方式は簡便だけど何気に不十分な気がする
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:17:32 ID:1nnSodV7
今まで色々試したが
中古レコード屋に勧められた
ドラッグストアに売っている
消毒用アルコールを女性の化粧用コットン
に含ませて拭き上げる方法が一番良いことが
判った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:37:06 ID:dIcLR9p3
消毒用アルコールって種類があるけど何が一番レコードには良いのかな。
エタノールかなイソプロパノールかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:18:55 ID:NhsGyaZU
いいわけ無いだろ。
なんで異物を表面に塗布していいことがあるんだよ。
悪いことが少しでも少ない方って言うんなら分かるけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:40:43 ID:vejiIPOa
良くはないだろうけど
エタノール系の消毒用アルコールは
悪いことが少ない
少なくとも3年以上使っているけど
別に問題はない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:39:31 ID:MWkiwFC3
あと2年くらいするとネバネバが湧き出すよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:39:11 ID:uf9VNYGi
>>196
といって
馬鹿高いほとんど水じゃね?
といった専用クリーナー液を奨めるなよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:45:30 ID:wBptxFRX
アルコールで盤が傷むとか言ってるのは
・単なるバカ
・ボロ儲けの専用クリーナーを売りたい業者とそのバカな信者
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:45:24 ID:hCDzvcLM
メタノールを使うってんならまだしも、消毒用だからエタノールかIPAだろ。
殆ど害無いし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:38:53 ID:r2jbN3wC
俺はイソプロパノール+エタノール+水のやつにドライウェル足した液で掃除して、
残留物取るためにコンタクトレンズ用の水でもう一度掃除する。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:41:28 ID:r2jbN3wC
古い盤でカビが深い感じのときは気休めにオキシドールを混ぜることもある(これはさっとふき取る)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:09:51 ID:gNHYXxNf
http://joshinweb.jp/sound/3188/4958892016127.html

トークの超音波とVPIのバキューム両方買った方が
手軽でない?トークフルセットにしても同価格くらいでしょ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:57:50 ID:AHa1gY6p
>202
汚いレコードたくさんもってる人にはいいよね!
それに、このごろの風潮では自分で考えたり、工夫したり、手作業で何かをしたりしないようだからいいんじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:02:40 ID:IoJajXF9
金と時間のバーター
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:12:05 ID:rZ2rMjtf
ベンコットTZ-7の方。その後如何ですか??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:03:03 ID:Bsl5r2p8
ELUSIVE DISKでVPI16.5が100$引きセール、450$になってる。
ざっくり85円ぐらいだとすると38,250円と送料・国内消費税・通関料・カードの為替手数料。
俺は去年、10%引きセールで買ったから、このところの円高と合わせるとちょっとウラヤマシイな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:15:57 ID:Lr5XHigu
VPI、中古で買って今クリーニング液各種試してるんだけど
蒸留水使うと液がムラなく伸びなくて往生してる。
バランスウォッシャーなら一発だけどバキューム用には高すぎる。
どうしたもんでしょ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:26:08 ID:kRWoIvpP
VPI純正の濃縮タイプが安いよ。
1ガロン分で22$くらい。
VPI CONCENTRATE RCM FLUIDという商品名。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:07:02 ID:pzQcyc09
>207
水だけではムラなくのびるよりもはじかれて玉になるだけ。
カメラ屋へ行ってドライウェルを買い、水に少量混ぜるとのびる(膜を張ってくれる)。
簡単に言うと界面活性剤。メンドウなら、台所用の中性洗剤でよい。

自分はIP入り消毒用アルコールを純水(薬局)で倍に薄めたものにドライウェルを混ぜ、それで
清掃後、純水だけでもう一度、今度はアルコールや界面活性剤の残留物をとる目的で清掃。

どうしても水だけにこだわるなら、LAST塗布用のブラシを使うといい。
盤面になるべく液体をのばす目的ならとても使い勝手がいい。
国内ではNinoNinoが発売元。(500円ぐらい)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:42:29 ID:efMNPlyO
ドライウェルて界面活性化剤でしょ?洗剤入れるのとどう違うの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:23:22 ID:LJufcTZd
>210
洗剤には界面活性剤以外にも香料などの不要な薬剤が含まれる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:50:44 ID:e+U1LTKC
>>206
私、ELUSIVE DISKでVPI16.5注文してしまいました。
ついでに 洗浄液2種類とレコードブラシ2種類
ANTISTATIC SLEEVE 50枚でなんだかんだで
$600前後でした。1週間くらいで届きました。
13万は高いけど 6万なら納得。
通関料1500円くらい。
けっこうパチパチ音も減るし、なにより音がクリアー
になってびっくりでした。

鉄道のレールを切ったようなレコードブラシが
優れものでした。


213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:01:05 ID:Rhh+ww9s
久しぶりにレコードかけたら、SONY PS-X60なんだがオートリターン時にアーム上がらないまま戻りやがった…
動力系の故障か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:58:44 ID:lUSEqHIK
レコード一枚まるごとゴミ箱行きか
それはそれで完璧なクリーニング
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:04:32 ID:PaPrkoG5
110V60HZしかないようだけど東日本の50HZ地域で問題無く使用可能なのかな?周波数でぐぐると発熱するとか出て来るし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:27:39 ID:uQgD3tIM

VPIの16.5の事ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:28:11 ID:iNz68d1w
>>215
今のところ、問題ないです。
テーブルの回転が若干速いような気がします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:40:07 ID:HUHRkcjk
>>217
国内版100V〜 50.60Hz仕様、50Hz地域で無負荷1分間17〜17.5回転位です。
比べてどう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:13:07 ID:ncP/uozG
>>218
すいません。明日測ります。
今日は排水の分析をしました。
ビーカーにとってみると
まるで「なだ万」(行ったことないけど)の
カキ汁みたいでした。

NIKONの実体顕微鏡SMZで目視分析したところ
ブラシのカス 2割
石英成分、砂埃 6割
プレス時のカス、レコードスプレーカス 2割
ってなかんじでした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:12:35 ID:xOkBOAs+
かなり熱くならないか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:01:00 ID:i1VlZpbx
むしろ冷徹を心がけてクリーニングに勤しんでおります
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:29:37 ID:ncP/uozG
>>218
回転数まだ測ってませんが、裏蓋あけてみました。
OHIO LAMB ELECTRONICS 社製 
MADE IN MEXICO
モーター 型番メモりませんでしたが、
120V/50,60hzとの表記ありました。
故に50Hzでも全く問題ないと考えます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:18:14 ID:VqmXrx/T
>>222
国内版も同じバキュームモーターだね、おそらくテーブルの回転も同じ位じゃないかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:06:00 ID:/xd2xETu
>>218
17.3rpm位でした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:40:48 ID:KdguJNev
回転も同じだね、チャンチャン! って事で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:54:01 ID:TLjB29ho
念願の16.5、購入!
スクラッチに悩まされていた愛聴盤の数々が
見事に復活。
それなりの値段がするんで最初は迷ったけど
マジで買って良かった・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:11:13 ID:UaA5q5Hk
宣伝乙
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:09:11 ID:XNbJ+2/G
セルセル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:13:11 ID:XNbJ+2/G
すみません、抽出のつもりが送信してしまった・・・orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:23 ID:5QgwZT4K
ぶるるるああああぶるるるああああ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:59:51 ID:1WvIgETU
サエクが輸入してるクリーナーの情報知っている人いる?

http://www.saec-com.co.jp/product/acc/vinyl_cleaner.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:02:09 ID:G0zs/j5E
>>231

ホームページみたら判るじゃん。
日本語読めないのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:08:51 ID:YkjsQCrH
>231

サエクが輸入しているという情報は知っている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:56:25 ID:f704ExGS
質問の仕方ぐらいまともに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:38:12 ID:GgmK1d7+
今週末、ちょいと遠方で中古レコード・CD祭りがあるらしい。
中古屋の殆ど無い地域だから、この機会にイロイロ仕入れたい。
当然仕入れた盤は針を下ろす前にクリーニングする予定。

……カートも新しいのが欲しいなぁ。
ついでに売ってたりしないかなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:17:19 ID:I2mhS89M
コロコロで盤の汚れを取るのは?
やめたほうがいいですか。

http://www.nitoms.com/products/cleaning/colocolo/index.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:26:28 ID:QqJlYBDz
ローラー使うならナガオカのやつ使えよw

こんなやつ使ったら粘着剤が盤に残って最悪な状態になるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:27:54 ID:eirwEZjL
そんなので取れるホコリは音に出るようなシロモノではない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:28:33 ID:3swpKJ5k
好きなようにやらせてやれよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:47:28 ID:Cr3T8QQ/
>ちょいと遠方
浜松ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:06:59 ID:eDGyxT1n
昔あったレコパックみたいなクリーナーは、今はもうないんですかね?
木工用ボンドはちょっと怖いので・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:19:05 ID:qDTu+iPZ
前に、オカルト江川爺さんが薦めてたけど、
メラミンスポンジっていいの? 盤が傷つきそうで信用できない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:11:18 ID:9KV+kQ0a
おまえ自分でオカルトって言ってるジャン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:00:19 ID:HbmVqm5I
>>242
大丈夫ですよ。水含ませて軽く。

念のため自己責任で。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:42:51 ID:cva3niAs
おまいらメラミンだけは使うなよ w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:54:36 ID:rQiSyzLu
>>245
オマエが使うな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:46:07 ID:CfYmgZW0
>241
類似品ならあるよ、海外に。
ttp://recordrevirginizer.com/
割と最近発売されたみたい。ちょっと高いですね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:35:03 ID:QmBG7fUm
アルカリ電解水での拭き取りだけではあまり効果がなく(汚れは取れましたが、パチノイズはなんとも…)併せてシステマ使いました。
これなら精製水+システマでも変わらないかも…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:33:50 ID:88Msktg5
>>242
メラミンスポンジでプラスチックの食器を拭くと、
汚れは良く落ちるが、表面の光沢がなくなる。
(スポンジの注意書きにも書いてあることだが。)

結局、表面を非常に細かく削ってザラザラにするわけだ。

音を表面の凸凹として記録しているレコードに、
そんなものを使おうとする気には、俺はまったくならないなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:50:47 ID:qOIrN7fW
>>249
削れてしまうぐらい力をいれて擦れば光沢も無くなるさw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:25:13 ID:cXXvEcRe
レコードを文化として残していこうという気持ちが少しでもあるのなら、やめておけ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:06:50 ID:qOIrN7fW
と、不器用な奴がわざわざageて言ってますw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:55:22 ID:Hj3QdJbR
カートリッジを乗せてのレコード逆回転は既出?
これは溝に食い込んだ埃を取るのにすごく効果的だった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:46:10 ID:doNZGtIc
http://www.product-search.jp/HTML/351/Product/339479.html
zerostat より効く。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:02:48 ID:Q4Wxa4+t
>>248
アルカリ水だけだと溝に馴染まない。ドライウェル入れるといい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:55:04 ID:jA/7foMk
>>253
恐ろしいことやってるなあw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:36:56 ID:bLHEdJGd
>253

カートに無理な力がかかってカンチレバー破損とかでレコードにダメージ与えるかも
なんて考えたら恐いな w

とはいえアームがユニバーサルタイプならクリーニング用に
逆向きにカート取り付けたシェルあっても良いかもね。もちろん逆回転だが
258253:2010/10/09(土) 02:30:43 ID:yCHFhO0J
江川流と聞くとさらに引くかもだけど、どうしようもなくなったレコードなら試す価値あり。

カンチレバーが丈夫な安いカートリッジを使い、逆回転は手回しでゆっくりと。
該当箇所だけ狙ってやれば意外に短時間で終了。

昔タンテにレコードを吸着させて溝に食い込ませてしまった埃が、この方法でかなり取れた。
クリーニング後の音も別に歪みとかなく、普通と思う。

カート逆向きのほうが安全だろうけど、同じ効果が得られるかどうか分からない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:56:52 ID:sRbGB3qL
260241 :2010/10/09(土) 22:43:10 ID:4Dtoi5sv
>>247
情報有り難う御座います。
是非欲しいですが、これって、日本まで送ってくれるんでしょうかね?
一応ジャパンが選択に出ますけど、入国とかでひっかからないのかしら。。。
261247:2010/10/10(日) 00:17:45 ID:vpQyklve
入国でひっかかるということはないと思うけど。
なぜ、そう思うんですか?
私はよく海外のネットショップで買い物をしますけど
特に問題が起こったことはないです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:39:26 ID:EcL8Ld8D
>一応ジャパンが選択に出ますけど、入国とかでひっかからないのかしら。。。

そうとうヤバイものだと思っているようだけど、こうして自作している人もいるのだからだいじょうぶだろう。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3708/nr.html
http://kuzutetu.cside3.jp/diary0805.htm
263241:2010/10/10(日) 01:42:00 ID:ikuUlaxT
>>261
有り難う御座います。
実は、以前別のものでひっかかと言うか、送る前に「調べたらこれは日本には輸出規制で送れないよ!」と
言われたものがありまして。(ヤバくはないけど、何かは書けない普通の最寄り品です)

>>262
これ実はやってます。
今回は、ポリビニールアルコール以外の成分だとしたらどうなんだろう?って思っただけです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:43:33 ID:VTcY0CtI
ひっかか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:57:41 ID:nOD+KKkM
>>254
幾らするんですか?
それと、ホントに使えるんでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:51:25 ID:+tupPzB4
静電気なんて水で湿らせたクロスで拭けばオケだよ
ちっとは頭使えよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:46:04 ID:mWWeQzBi
>>266
これ長年やると針もレコード盤も痛めるので気が進まないんです。
268241:2010/10/15(金) 07:37:37 ID:fLLPN/LR
>>247
ちょっと高いけど興味あるんで注文してみました。
送料も入れると当時のレコパックのおよそ4倍ぐらい・・・orz
しかもAirMailなんで追跡出来ない。

あちらのTV番組の実演紹介見てて気になるのは、
ちょっと弾性が有りすぎるような感じ。(溝に残る?)

手で塗るあたりが如何にも大雑把ですけど
到着したらレポします。
269247:2010/10/15(金) 12:16:11 ID:AHuNH40y
この商品は自分もちょっと興味あったので
レポ楽しみにしてます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:49:29 ID:70roAczj
hw-16.5を使っても取れないジリパチはあきらめろということなんでしょうか。
劇的な効果があるように書いてる人が多いのでちょっとがっかり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:15:32 ID:Vb0KnrsK
2 名前:ろくな物を並べました www[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 00:32:07 ID:9JNWma1a
金があって手軽にやりたい場合
VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/hw165/index.html

面倒でも確実にやりたい場合
トークシステム社製レーベルカバー(LC−1)
http://www.otaiweb.com/player/wash/wash.htm
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:32:32 ID:iIehstp8
>>270
うーん
HW-16.5
愛用してるけど
使い方にもよるのでは

クリーナー液をまんべんなく垂らして
ブラシを当てて5回転
ブラシを反転させて持ち替えて
また5回転

5分間放置して汚れを溶かしだして
また5回転
それでバキューム!

でかなり改善するはずけど
それでもダメなら
高いけどコレしかないんじゃないの
http://www.saec-com.co.jp/product/acc/vinyl_cleaner.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:11:30 ID:3x/q646E
ひと頃流行った自作バキュームでも劇的なんだけどなぁ。レコードの傷かな。
チリチリジリジリはプロテック使用に多いからアルコール使って見れば。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:00:42 ID:iIehstp8
ネットで紹介されていた
精製水80%、イソプロピルアルコール20%+ドライウェル3滴
の調合が安くて効果もバッチリだよ

http://homepage.mac.com/ysugimoto/cleaner.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:48:18 ID:M/kxiSro

レーベルカバー使って洗剤で洗うのが一番だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:30:02 ID:ph+rx6hb
木工用ボンドが一番
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:04:53 ID:gv9wyc1J
>>272,>>273,>>274
情報ありがとう。
助言の通りにもしてみましたが・・・。

HW-16.5は確かに盤面は美しく仕上がるけど、ジリパチは期待したほど消えなかった。
それまでのクリーニングの仕方が悪くは無かったのと、目視では全く分からない
傷が付いていたんだなと割り切ることにしました。確かに気になるジリパチは一定
の場所でなっていると思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:32:30 ID:gqXrcW6H
>>277
俺も最初はそう思ったんだが、悔しくて、レコードかけるたびに掃除してたらましになってきたよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:27:21 ID:qTR05pd5
もうナガオカのStat-Ban 562とARGENTO-116でいいや俺
パチパチ鳴らなくなったし安いし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:18:40 ID:GFiOXpFS
内袋のビニールが盤面に転写したものがあります。
これを取り除いた経験がある方、方法をご教授頂けると有難いです。
アルコール系の溶剤に一日漬け込んでもどうにもなりませんでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:35:29 ID:zRxFguCa
無理、内袋と盤の素材の成分が近いから取り除くことはできない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:31:57 ID:DVgo6H2G
ゴムや消しゴムのカスも軟化剤タップリだからビニールを侵す。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:32:07 ID:Py1g7YUL
>>281
やっぱりそうですか・・・。ありがとうございました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:09:25 ID:sKYSPxCc
そういえば、リンスの経年変化は大丈夫みたいよ。

お袋に聞いたら、亡くなったうちの親父が70年代からセコセコとリンス処理やってたらしい。
最初はお袋のちょっといいリンスを拝借してたらしいんだけど、文句言われていつも安いリンスでやってたみたい。
レコード(主にジャズとクラシック)は約800枚ほど譲り受けて大体聴いたけど盤面はすべてなんともなってなかった。
まあたまたま保存がよかったのかもしれないが・・・。

音はリンス特有の感じは既になく、普通の音になってたんで効き目は終了してる様子。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:16:28 ID:/y/MAME0
リンス厨久々の復活記念に晒しあげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:13:51 ID:uXwHazT7
>282
可塑剤な。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:19:33 ID:Q+cgcNFU
>>279
初回は良いけど後で苦労しない?
ナガオカの558とかレイカとか,
テープノイズみたいなのが耳につくので
拭き取ろうとすると頑固なブチブチノイズが残ってしまう。
やり方が悪いだけかもしれないけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:33:04 ID:tSnZs90H
みなさ〜ん おひさ〜
レコード奇麗になりましたか〜?
油断してるとこの季節静電気です〜ぐに埃だらけになっちゃいますよ〜
週末に向けてチェック&チェック!
休日は皆さんのストレスと一緒に埃も吹き飛ばしちゃいましょうね〜
ちゃお〜〜〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:03:28 ID:2YpH3BNR
エアダスターでホコリ飛ばすのは?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:01:46 ID:j2doKfVu
埃や静電気がパチパチの原因だと思ってる奴アホすぎ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:44:27 ID:v8zGjZhm
盤面の油分をアルコールで拭き取るのに使うのって、化粧用のコットンパフでいいんだっけ?
コットンだから毛羽立ちさえ気にしてれば大丈夫だよな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:09:05 ID:X0ZIhmo/
AT6017買って2ヶ月位たったけど、
久し振りにレコード拭こうとしたら窓の部分が黒っぽくなってる。カビ??
液は今まで二回入れてますきちんと蓋は閉めてます。

因みに効果はかなりジリパチ取れてました。100%ではないけど場所に拠ってはノイズレスになりました
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:35:33 ID:71eOP6oI
おそらく10年以上聴いていないレコード達にカビが生えていました

盤面には1つの盤につき5oほどのカビが1〜3個ほどチョンチョンとついているだけなんですが、
ラベル部分には結構たくさんついているのもあります
これらのカビを安く無難に落とす方法について聞かせてください

今のところ考えているのは
「カビの生えている部分だけを水の染ませたガーゼで拭き取る→AT-6017-WHで盤面全体を掃除」
という手順ですが、これだと目に見えてないカビを広げてしまうことになるのかなぁと不安です

こういう時はやはり全体を水洗いしておくべきなんでしょうか?
アドバイスお願いします
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:39:56 ID:y+bk65RA
>>293
ラベルはアルコールで素早く拭いて日光でこれまた素早く乾かす。
音溝はレコパックが良い。LPスリーブはその後必ず新しいものに入れ替える。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:10:39 ID:d1SAbIIj
水の激落ちくん(158円で買ってきた)にエタノール適当に(5%くらい)入れたの、いい感じ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:16:26 ID:920lUA8U
こういうのを読むと、使うのがちょっと怖い。
ttp://macbook-dp.seesaa.net/article/109264414.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:25:09 ID:OAx75sbs
激落ちくんは本当に死んでも良いLPにだけ使うのが良いよ。
S/NどころかN/Sのような酷いLPが見事に復活すること「も」ある。
うちでは中古アメ盤のノイズだらけ(SP並みw)のワルツフォーデビー(300円!)が見事に復活した。

ただ、>>296のHPのようにつるつるの表面が曇る(たぶん削っているんだろう)から、
それは音としてのノイズ減少とトレードオフと思うしかない。

それでもくれぐれもごしごしやってはダメ。
激おちくんを小さく切り、バランスウォッシャーのクリーニング液でひたひたにして円を描くように
軽くなでる程度でOK。

いずれ自己責任でどうぞ。
298295:2010/12/31(金) 12:47:47 ID:nhWZ8bUu
>>297

「水の激落ちくん」は、こちらの商品です。
ttps://www.askul.co.jp/p/3455434/
299297:2010/12/31(金) 13:50:10 ID:OAx75sbs
ありゃりゃ。てっきりメラミンの事かと思ったらこういうのあったんだ。ハズカシ
「水の」っていうところがみそか。

こんなにアルカリ強くてLPの材質は大丈夫なのかな。汚れは取れそうだけど。

どれ、ホームセンタでも行ってくるか。捨ててもいいLPで試してみよう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:07:26 ID:4d2yQvXA
手垢等の油汚れには強いだろうな。
レコードスプレー等に対してはどうだろう。
301296:2010/12/31(金) 17:33:32 ID:920lUA8U
>298
すまない。早合点。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:31:41 ID:ok6Bqe6S
新品で買ったレコードは雑な扱いにも関わらず30年来殆どノイズレスなんだけど、
中古レコ屋で買った見た目キレイなのにノイズだらけの盤、
いったいどんな使い方してたんだろう。

アメリカのショップの通販で買った盤は、ゴミだらけ・指紋だらけでも
クリーニングすれば無問題なので、湿気が多くて几帳面にスプレー使って
汚れを塗り固める日本ならではの現象なのかも。

そういや家はずっとカラッとした天候の北海道だし、スプレーも使わんわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:04:10 ID:K/APO+Ba
殆どノイズレスというのは大げさだろ。
たとえ新品でも雑な扱いすればそれなりにプチプチ出る。
無論状態の悪い中古盤とは比較にならんだろうが。
殆どノイズレスというのはヘッドホンで集中して聴いてもほとんどプチが
聴こえないようなものを言うのだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:10 ID:H9mhddFk
音に集中すればプチは聞こえるけど
音楽に集中すると多少のプチは聞こえない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:40:55 ID:N2+EvPYw
音楽なんかよりプチノイズのが重要!!

の人が集まるスレだから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:23:17 ID:/hGJxTZw
バカが多いスレだな。
音楽を楽しむためにはノイズなんてあっちゃいかんだろ。
ノイズを許容してる時点でダメ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:43:04 ID:7zP0tF7y
>>306
レコードのスレではないのかここは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:29:02 ID:iAiwdSDZ
>>307
スレタイも読めないのか?w
レコードのクリーニングのスレだ。
       ~~~~~~~~~~~~
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:20:38 ID:Guogcgob
メラミンだのリンスだの自作バキュームだのあの頃が良かった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:23:00 ID:zDF+jRLW
>304
集中すればプチは気にならないと簡単に言うけどね、
集中すればするほどプチブルースとブルース・ウイリスは別物に見えるよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:11:48 ID:gUB3+uq7
>309
木工用ボンドも忘れないでくださいw

レコードスプレーはアルコール+コットンで拭き取ればそれなりに落ちてくれるだろうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:06:39 ID:+O6570fr
拭き取るってのがだめなんじゃないの?
冷夏と同類と同類ですよね。やっぱ「吸い上げる」じゃなきゃ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:07:38 ID:+O6570fr
冷夏と同類ですよね。

の間違いです。すんまそん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:55:33 ID:v+AoMdYX
木工ボンドは汚れの種類によってはガッツリ取れるね。
よく失敗したとかいう話を聞くけど、何で失敗するのか分からん。
よほど不器用なのか、ボンドをケチりすぎてるのか・・・。

でも剥がす時に盛大に静電気が発生するから、三歩進んで二歩下がる的なとこがあるな。
パーモスタットとかと併用するといいのかもしれん。

昨日はノイズだらけの盤をディスクウォッシャーで処理したんだけど全然効果がなかった。
拭き取りの時に妙な抵抗感を感じたので(粘着性の物質が液に溶け込んでるような感じ)、
その後精製水をダボダボかけて化粧用コットンパフで拭き取る作業を2回繰り返したら劇的に改善した。

スプレーか何かの残留物が取れたのかな?
次からこのパターンでやってみるかな。
315プラシーボ:2011/01/15(土) 18:18:58 ID:9kGLs7WJ
信じても救われない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:51:12 ID:5X/b2CtA
>312
んじゃ、アルコールに浸したコットンで擦り、すぐに精製水で流すってのはどうだ?
一気に全体を施工するのではなく、少しずつ処理していくの。
あくまでも目的はレコードスプレーの除去であり、
埃が付着するのは後で木工用ボンド処理するので気にしない方向で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:38:19 ID:6IPaqwDB
木工ボンドは良くなかった。
アラビックヤマトが良かったよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:57:58 ID:ELvE8qtU
>>317
各1000枚の処理を行って、その結論ですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:43:40 ID:lW9EeGc7
洗剤で洗っても全然駄目だった盤を、精製水に消毒用エタノールとドライウェルを
混ぜた液でフキフキしたら、体感で7割くらいノイズ減った。
カビか何かが落ちたんかなあ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:37:19 ID:9yWDQK2H
ノイズが減るのと音が良くなるのとは別の話だから難しい…。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:39:38 ID:tSaC80n6
>318
1000枚もクズにする勇気はございませんでした。
木工ボンドで処理した盤は白く変質しました。
コニシ社製の木工ボンドを使用しました。
逆に聞きたいのですが、木工ボンドで変質しなかったのでしょうか?

ちなみにアラビックヤマト・・・というかPVALで処理した盤は、まだ200枚程度です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:29:07 ID:dGLa9oXu
木工用ボンドはかなり安定してる物質だから、滅多に変質なんてしない。
つか、固まる時は水分が抜けて乳化状態が解けるだけだし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:38:10 ID:xDgUzbQH
コニシよりセメダインの方が使いやすかったが
最近近所で見ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:45:35 ID:5t8WVxAV
今日も自作クリーニング液とコットンパフでノイズ盤をキレイキレイしました。
自分的には劇的な効果。もう木工ボンドに戻ることはない。

液多目にしてジャブジャブって感じにして、液をふき取るときは力を入れないで
コットンパフに吸い上げるって感じが良いような気がする。

レイカのB液的な仕上げもしてみたいとこだな。
B液だけ買おうかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:53:02 ID:AbFvMT2i
>>321
盤にコーティングされていた何かが、ボンドを剥がすときに中途半端に剥がれて変質したように見えたのでは?
木工ボンドは盤に浸透するようなものではないからね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:37:16 ID:GCCdDm6a
>322
変質したのは盤のほうです。

>325
レコードスプレー等なら水、洗剤、アルコールで変化がないほど落ちないことは無いと思います。
しかし、木工ボンドとレコードスプレーと盤が化学変化した可能性は否めません。

白く変質したというのは、透明な軟質塩化ビニルの袋に長期保存したレコード盤のように変質しました。
見た目も変化しましたが、音にもノイズがはいるようになりました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:14:55 ID:RDJpkatm
興味あるので、画像をアップできますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:03:50 ID:cmwUGDs8
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:44:09 ID:zkKq4p+P
うp乙。
こういうケースではフラッシュ炊いちゃダメよ。
DSC-J4で可能なのかどうかは知らんけど。
本題だが、この程度ならボンドパックし直せば元に戻るだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:50:05 ID:zkKq4p+P
それとも蛍光灯が写り込んだのかな?
どっちにしても撮影としては失敗だね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:32:48 ID:XEjW7X5f
ボンド層が薄く残ってるように見える。
溝に擦り込んだ後は、盤全体が真っ白になるまで空気を抜きながら厚塗りしないとダメ。
そして剥がす時は、盤全体が真っ黒になるまで乾燥してないとダメ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:08:23 ID:3BKJIEaC
単に不器用さんなだけのように見えるお。
もしくはせっかちさんか、ボンドケチりさんか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:24:46 ID:RDJpkatm
>>328
木工ボンドを塗る前から、うっすらと薬品焼けのような放射状のスジがありませんでしたか?
ボンドパックしたおかげで、コーティングされていたものが剥がれ、はっきりくっきり放射状のスジが現れただけでしょう。
木工ボンドのせいではないですよ。

それと、ボンドの剥がし残しがありますね。
皆さんが言うように、厚く塗ってよく風通しの良い日陰で乾燥(約1日程度)させ、ゆっくり剥がせば残ったボンドも綺麗に一緒に剥がれますよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:11:30 ID:5JaNZg2P
>329
見栄えの悪い画像ですまん。
真正面から照明があたる画像、つまりフラッシュ焚いた画像が一番分かりやすかったんで。

>331
ボンドの薄層であれば、水につけてこすって無影響な事はないと思われます。

>332
不器用は認めるが、アラビックヤマトではこれほどひどい失敗はありません。
従って >317 の結論でも良い?

>333
2枚目の点々した白いものは単なる汚れでした。
しかし他の全体的な白いものは水では落ちませんでした。
放射線状のスジがなかったと思いますが、20年以上前の記憶は怪しいので不問にしてください。
ちなみに、この盤は一度木工ボンドでパックして、皆さんが言うように木工ボンドが残ってしまったと思って、
もう一度木工ボンドでパックしました。
2度目のパックはかなり厚めに、乾燥も完全乾燥を目指し3日ほどかけて。
しかし良くはならず、余計にひどくなりました。
さらにアラビックヤマトでパックしましたが取り除く事は出来ませんでした。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:46:13 ID:6AKyFEta
>>324
B液はリンス状の物質をコーティングするのでよくないです。
自分は2年くらい使ってなんかノイズ出るようになったので
塗るのやめにしました。(※これはあくまでも個人の感想です)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:31:09 ID:r2oK/o/5
レ☆カなんて使うのは金の無駄もいいところです (*これはあくまで個人の感想です)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:04:40 ID:UqZYk+X5
>>336
バカが喜んで散財してるんだから放っておきなさい。

>>335
アラビックヤマトってクリーニング用途的に初めて聞いたが、本当に使えるのか?
アラビックヤマトの方が残りカスで苦労しそうな感じがするが… 釣りなのかな?
338317:2011/01/21(金) 23:29:09 ID:5JaNZg2P
ネットであれこれ調べてたら似たような目にあった人が。
http://music.2ch.net/pav/kako/1012/10127/1012717188.html
ここの39

で、木工ボンドは昔と成分が違う?
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no062/long_seller/index.html
ココの下のほう「2001年、点字を刻印し、無可塑型に成分を変更。」
可塑剤が悪さした可能性が。
現在のものなら大丈夫?

ここまで反論が多いので、だまされたつもりで例の盤のB面を木工ボンドパックしてみます。
新しい木工ボンド買ってきて、十分乾燥させてとなりますんで、しばらく後にはなりますが、結果報告だけはします。

>337
アラビックヤマトはこのスレで教えていただきました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:45:00 ID:fpHUN3vS
>>334
長岡派の人で「レコパックもどき」とか作って公開してる人いなかったっけ?
しまいには乾燥台まで自作してたような覚えだけど。
アラビックヤマトを利用してたはずで、いろんな実験やってたみたいだから探してみては?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:56:14 ID:5kvhkv3d
>>339
箱船のおじさんだね。
ttp://www5.nkansai.ne.jp/users/hakobune/
この過去ログ、2008年6月に作り方が載っている。

じつは今日、作ってDECCAのSXLレーベルをパック中。
片面が乾いてきたので、もうひとつの片面を塗れば完了。

これは結構よくて、先日ノイズだらけだった武満徹の弦楽のためのレクイエムが
新品同様になった。おすすめです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:38:46 ID:MQaJWdZ7
レイカの附属の布でA液B液共に使っている。335>>さんの意見が気にか
かる。大事なLPばかりだから。
B液使うとレコードが黒々して新品みたいになる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:45 ID:JUWUs9qI
B液はコーティング剤だから滑らかなのは最初だけで
2年位したらボロボロはがれて来るんだよ(多分)。
取説にも効果が薄れたらもう一度やり直してください
って書いてあるだろ確か。おれはそれが面倒で
レコードかける前に片っ端から水で全部拭き取って
外袋に除去済みの印つけてる。A液もカビ・汚れ由来の
ノイズには効果的なんだけど(ただの界面活性剤
という噂もあるが)、盤面に何か残るの嫌なので
新たに中古盤買ったらA液で処理した後クリーンウォーター
で拭き取ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:28:44 ID:RvVyFi7P
>342
10年前に大量にA液B液処理したことがあるけど
その後再生してそんな状態になったのは1枚もない。
想像だけで出鱈目書くなよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:43:09 ID:/60dlAf7
いや、ボロボロはがれてくるというのは確かに想像だが
2・3年するとノイズ出てくるだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:11:00 ID:50+nebKl
うちのは大丈夫だな〜。
7〜8年経過した盤も問題なし。

最近ヲクでレコード買うようになったから
盤面洗浄の仕上げにB液使ってるよ。

洗浄後はなんか薄皮向けた肌モロ出しみたいな感じだから、
仕上げするのは精神衛生上良いよ ←これ重要
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:28:07 ID:fTu18C/7
どっちが正しいの。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:43:07 ID:vtpFOZAS
まあ自己責任で。

ちなみにうちの場合は10年以上使い続けているけど全く問題なし。聴くたびにB液真面目に使っているからかなあ。


348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:37:38 ID:Q6ZIrdzC
オレも色々やってみたけど、どれがいいとかよくわからなかったので
最近はもう、イソプロバノールなんちゃらアルコールを何倍かで薄めて、ビスコで拭いてる

実は、再生してあげることが1番のクリーニングだ
って言う人もいるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:31:24 ID:SwAcWxdA
>>347
聴くたびにって、B液塗った後って最低限1回再生しないと
プチプチ音取れなくないですか?
それとも俺の拭き取り方が甘いのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:56:23 ID:wxb9DWlb
>>347
>聴くたびに

うわぁ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:59:19 ID:r1P6yDJa
なにか不純物が残るのがいけないとすると、薬局で蒸留水を買ってきて、レイ
カの布でレイカさんの指示どおり拭くのってどうよ。
352317:2011/01/25(火) 23:37:56 ID:U3ktyIz/
木工ボンド、十分乾燥したんでベリベリはがしました。
結論、全然問題ありませんでした。
お騒がせ致しました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:15:16 ID:FVdgEjPI
>>352
よかったですね。
たっぷり塗って、十分乾燥ということですね。
354332:2011/01/26(水) 00:27:25 ID:GwPDL1PL
>>352
おれの言ったとおりだったろうがwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:35:47 ID:kYl6yRmi
十分ってことは塗るのに五分かかるとして
一時間にたったの四枚か…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:42:30 ID:/9TGiZ4h
微風でもいいから、空気の流れがある場所で乾燥させると速く乾く。(例えば換気扇の下とか日光が当たらない開けた窓)
扇風機で乾かすと、乾燥による縮みが早くなり、盤の戻りが間に合わなくてやや反る。
緩やかに乾かせば、ボンドの縮み→盤の戻り→ボンドの伸びでプラマイゼロで反りも抑えられ裏面が塗りやすい。
LPのの話ね。
EPは扇風機で乾燥しても反り問題はないな。

あ、知っての通り、ボンドを剥がせば乾燥によって引っ張られた反りは開放されるからね。
以上、知らない人のためへの情報でした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:44:08 ID:/9TGiZ4h
>>355
面白くない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:52:48 ID:GwPDL1PL
でもさあ、おれも昔ボンド厨だったけど、良くないよアレ。
剥がした直後は良いけど、最大の宿敵である静電気ちゃなんが漏れなく発生するでしょ。
溝にこびり付いた汚れは取れないし、時間もめちゃかかるし。

精製水+消毒アルコール+界面活性剤で処理して、精製水で仕上げってのが一番。
最近始めたばかりだけど、ついさっきも全編ノイズだらけだった盤がほぼ完全に復旧したお。
処理時間は15分くらい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:45:28 ID:hMz8ITqa
VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/hw165/index.html
ドイツ製 レコードクリーナー レコード丸洗いタイプのクリーナー
http://www.i-store.co.jp/disco-antistat.htm
トークシステム社製レーベルカバー(LC−1)
http://www.otaiweb.com/player/wash/wash.htm
(Washing Brush)
リーチ ハブラシ (ジョンソン・エンド・ジョンソン)
http://reach.jp/products/brush/shisyu.html
PRO TEC HEAD (ライオン)
http://protec.lion.co.jp/lineup/brush.htm
(拭き上げクロス)
STATIC KILLER CLOTH(ディスククリーナー)
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-823


全部持ってるモレが来ましたよ
VPIはお手軽だけど、レーベルカバーでリーチ歯ブラシが最強

ボンドは油性の汚れには無力。メラミンは論外
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:10:19 ID:UpQKr/dS
またお前か・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:44:54 ID:kYl6yRmi
システマじゃなくてリーチに変えたの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:07:47 ID:08nAOKP4
VPI VPI HW-16.5 ( レコードクリーナー/バキューム方式)
使ってるけど、レコード聴くならもう絶対に手放せないな

一度買えばあとは
精製水+消毒アルコール+界面活性剤でランニングコストも安いし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:20:50 ID:OeUcTfMc
蒸留水ではだめ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:30:41 ID:rAjoxOhI
>>363
水道水と中性洗剤で充分。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:53:02 ID:SmeDQQ5T
>358
レコードスプレー等といっしょに塗り固められた汚れが取れないのはアタリマエだけど、
そういうのナシに単に溝の奥に潜り込んだ埃なら余裕で取れる。
取れないのは塗り込みが甘い証拠。

ついでに静電気も、俺自身は一回も困った事が無い。
剥がす前に静電気を発生させない、静電気の起きにくい格好で作業する、等の事前準備と、
剥がしたそばからAT634を塗布することで、体感出来ないレベルになった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:14:29 ID:Jlucoj5s
精製水+消毒アルコール+界面活性剤とか
水道水と中性洗剤で、静電気はどうなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:35:19 ID:En/TmmrX
静電気ブリバリな盤もおとなしくなるお
ふだんはテクニカのAT6017あたりの湿式クリーナーを使えば◎

>>365
でも1枚処理するのに数時間はいやだお
あと、アンカーの付け方覚えような
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:40:19 ID:FcuDR3aJ
>>359

そんなあなたに
ブラック(超極細毛)ハブラシ
http://www.jacks.co.jp/product/blackextrafine.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:59:16 ID:Jlucoj5s
>>367
一時的には和らぐけど、帯電防止効果はほとんどなしって事でOK?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:36:44 ID:jj4sM+9W
強いて言えば界面活性剤には水分との併せ技で静電気を「逃がす」働きはある。
実際のところはどうかと言うと、処理済の盤は、再生が終わった後にターンテーブルから外しても
ほとんどパチパチいわなくなる。あくまでうちではな。

でもこれは永続的な効果ではない。静電気が発生する要因があればまた帯電するでそ。
(乾燥した部屋で乾式クリーナーでゴシゴシレコードをこするとか)

まあ自分で状態の悪い(かつダメになっても悲しくない)盤で試してみるこったな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:12:03 ID:qLVkFNI9
静電気は湿らせた布なんかで軽くぬぐうと一発でとれるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:51:31 ID:bnJZwwdk
ORBのデスタットハンディは有効だと思う。
けど、馬鹿高い。お薦めはしない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:34:38 ID:QFPBAjRU
ハード○フで思いっきりボンドパックをしたまま放置されてきた盤があった。剥がしてみようかと思いましたが無理でした(笑
剥がせなくなってしまったんだね〜。こんなもん置くなと思ったが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:42:16 ID:vPMhZ/Mi
>367
塗布したまま保存もできる。
それと、専ブラで見れば無問題だし、専ブラ推奨。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:07 ID:UqVN/CLi
お前は何を言っても馬耳東風だな
2ちゃん専用ブラウザの全部が全部、
アンカも使えない馬鹿に配慮してると思うなよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:32:41 ID:6KzHBDtH
>>373
薄い塗り方か?
それともまさか超厚く塗りすぎている?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:57:26 ID:o6kBCNhk
>>376 いや特に厚過ぎず、薄過ぎずだったけど、ボンドがめちゃくちゃに固まり過ぎてて少しもはがれなかった。はがれたとしても溝壊すと思われる。
一体何を使ったのやら。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/28(金) 15:46:51 ID:Yv4o9/6R
木工ボンドって主成分が酢酸ビニルだから
レーベル面を保護してお湯に何日か漬けておくと
溶けないかな?
一旦硬化すると無理なのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:10:38 ID:LapOeus4
水分でふやけさせられるよ
俺は湿布でやった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:17:31 ID:o75hQWWA
1ヶ月くらい放っておいた盤ははがせたけどね。
乾ききってて弾力がないので、剥がすのに苦労したけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:17:15 ID:o75hQWWA
>>358
同じようにしたら、1秒の隙間もなくノイズで埋め尽くされていた
クリキン宮殿の英オリジナル盤(ピンクアイランド)がほぼ蘇った!
高い金払ってクズ盤掴まされたかと思ったが、とても嬉しいです。

「ほぼ」というのは、根気が切れてB面の掃除がちょっと手抜きだったのね。
あとでもう1回B面をやってみます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:34:01 ID:ZcdimUKQ
>精製水+消毒アルコール+界面活性剤で処理して、精製水で仕上げ

もう少し詳しく手順を書いてくれんか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:26:13 ID:8wiYOGjg
精製水3、消毒用エタノール1、界面活性剤ちょっぴりを混合した液を作ります。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:34:34 ID:8wiYOGjg
盤面にたらして化粧用コットンパフで伸ばします。
 ↓
ちょっと置いときます。
 ↓
必要に応じて洗浄液を足しながら、溝に沿って盤をフキフキします。
 ↓
新しいコットンパフで、溝に沿ってゆっくりとスライドし、水分を吸収します。
 ↓
大方水分が取れたら精製水をたらして、もう一度フキフキします。
 ↓
新しいコットンパフで、溝に沿ってゆっくりとスライドし、水分を吸収します。
※ここは「すすぎ」でつ。
 ↓
最後に乾いた新しいコットンパフで完全に水分を取ります。
ここでツルッツルになりまつ。

以上。

オラはすすぎの工程の次に、バランスウォッシャーB液で仕上げしてまつ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:37:13 ID:8wiYOGjg
液の混合割合はやりやすいように調整してね。
アルコールが多すぎると乾くのが早くなっちゃうから。

一番効果があるのはカビ系の汚れかな。
もうダメぽ状態の盤が鮮やかに蘇ります。

消毒用エタノールを水で薄めた液は、そのまんまカビ掃除に使うからね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:22:02 ID:yLNxEvrE
>>383-385
情報ありがとう。
文面から察するに、ノイズの酷い盤には有効なようだけど
僅かなプチ音も許さないといった用途には向かないみたいだね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:10:01 ID:id/Go/wQ
消毒用アルコールと一言で言っても、
種類にエタノールorIPAがあるし、濃度も50%前後とか80%前後とかがある。
更に高濃度だと無水アルコールになって割高だし。
さすがにメタノールは有害なので消毒用ではなく燃料/清掃用だけど、
配線系アイテム等の金属部の洗浄になら割と有効。

ちなみに手元にはエタノール80%(IPA添加のため飲用不可)とIPA50%がある。
あとは精製水……と、どうせなら理科実験室にあるような容器も調達してこようw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:36:39 ID:8wiYOGjg
おれは100均で化粧液を入れるプラスチックのビンにざっくりと液を投入し、
シェイクしてから使ってるお。

界面活性剤はビックやヨドの写真用品売り場で売ってる「ドライウェル」でおk。


>僅かなプチ音も許さない

それは新品の盤でも難しいよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:38:14 ID:MBhspmZV
洗剤の泡ならタダ同然=界面活性剤
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:02:05 ID:8wiYOGjg
そうなんだけど、泡成分や他の添加物が気になるのだよ。
すすぎが大変ってのが一番の難点。

ドライウェルも260円だし、使うのは少量だから長持ちするので、
こっちがおすすめかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:21:08 ID:yLNxEvrE
再生させてその場で聴くことを目的にするのか、録音して何度も楽しめるように
するのか、どちらを取るかなんだよね。録音が目的だとやはり極限までノイズを
減らしたいわけだ。
新品はもちろんだけど状態のいい盤ならプチ数回ぐらいに追い込める。
ソフトで仕上げればCD並みにノイズレスになるし。24/96だと実際の再生に
かなり近くなってグッドです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:56:29 ID:/zWSobiK
ノイズが減りすぎて、曲間のとこで録音ソフトの「自動録音終了」に引っ掛かるようになっちまった。
デフォルトの設定よりもレベル下げないといかんな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:17:13 ID:id/Go/wQ
>388
四国の田舎じゃカメラ店は個人店ばかりで、ビックとかヨドとか無いよorz
かといって通販頼むのも仰々しいし……さいたまの友人に頼むか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:34:10 ID:/zWSobiK
写真屋さんに頼めばすぐに取り寄せ出来るさね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:10:54 ID:id/Go/wQ
>394
田舎なめんな。
平日は閉店が早くて休日は休み。
つまり、行ける時はいつも閉まってるんだorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:25 ID:JLEmGmtq
>>395
俺も四国の片田舎。
こないだ全く同じ用途でキタムラにドライウェル買いに行ったら取り寄せになりますって、店内のパソコンでキタムラネットショップへ注文取ってくれたぞ(゚Д゚;)
たった260円の注文なのにな・・なんか申し訳ない気持ちになっちまったよ。

しかも、注文した翌日に道具整理してたら大昔に黒白現像してた時のドライウェルが大量に発見されたし・・・〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:55:04 ID:nxHQYPPC
>>390
>すすぎが大変ってのが一番の難点。
水道水でジャブジャブやれば無問題
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:24:31 ID:EJGq3aci
水道ジャブジャブがまんどくさいから今のやり方でやってるんだよ。

それに一見水道〜は洗い流せる感じがしてよさげな気がするけど、
実際のところ、固定されたテーブル上で処理する方が効果が高いんだよ。

おれは水道で効果が出なかったから、今のやり方に落ち着いた。
まーこの辺は好みもあるから好きなやり方でやるのが吉だけどな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:42:32 ID:eGTlQFjj
うちの水道は100%拭き取り又は吸い取りできないとカルシュームが残ってチリチリ。
上の方にあるように乾いた吸水性の高い何かで素早くやらないと_。
水質は鏡の上に垂らして乾かして見れば。精製水が簡単で確実と思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:58:54 ID:hiG1mSxL
ウチは井戸水だから、やっぱ精製水だなー。
単なる蒸留水ならチューブ入り無添加のバッテリー補充液が安いけど、どうだろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:06:46 ID:iH8Jnk8E
水道水はカルキとか殺菌液が混入している。
井戸水も塩素とか不純物が一杯。
そうすると無添加バッテリー液が無難かな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:50:31 ID:tCl5T8uR
今、FMの番組で山下達郎がバランスウォッシャー使ってると言ってたな
バキュームは使ってないのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:21:02 ID:HxQ2jXvl
バキュームはちょっと大仰でなあ。
ニッティグリッティの小型のが限度だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:12:31 ID:4Z4A5VfM
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:44:24 ID:E7/X5/Rl
この板見てから、ヤカンでお湯を沸かし、冷ましてからレイカの容器にいれ、
レイカさんの指示どおり、レイカの布で拭いている。
AB液新品がもう1セット残ってはいるが。(*^_^*)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:10:38 ID:fR3uutHT
「イカの容器」に見えた。
イカで作った日本酒用のおちょこや徳利があるでしょ。
あれを想像した。

なんてことすんねん!と思ったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:45 ID:Nktah64b
関西ですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:44:47 ID:431yWyz5
>>404
凄いな、これ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:10:35 ID:HrqUQd+w
>>404
下の方に糊パックしてる動画もあるね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:08:10 ID:ZjodwcYF
なんかオーディオ雑誌見たら、蒸留水+アルコール+界面活性剤の組み合わせは
後で泣きを見る的なことが書いてありましたお。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:19:56 ID:DQbeQ7KE
ねばねば地獄
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:13:07 ID:MRQlHBTS
>410

それって冷夏の社長のレコード写真付き体験談でしょ。
具体的な混合比率や洗浄方法を書いていないので、
よくわからん。

うちでは、中性洗剤を使った水洗いの後、
コンタクト用精製水+IPA+界面活性剤をスプレーで
吹き付けて最後の拭取りを行ってるけど、今のところ
影響なし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:04 ID:4T0RzBMu
冬場は例年、木工ボンドが乾くのに時間かかるけど
今年はすぐに乾いちゃう。空気が乾燥してるからか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:42:28 ID:lhb9ydYp
>>410
そんなことされたら
広告主さんのぼったくりクリーナー液が
売れなくて困るからってだけ

俺なんて10以上それ使ってるけど
何一つ問題ないよ

誤植だらけのゴミ、オーディオ誌の立ち位置は
常にぼったくり幇助
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:15:21 ID:WfUxZjkG
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:55:11 ID:a/FQzxBr
>>415
コメント欄ヤバすぐる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:49:18 ID:dpvM8AWd
常識だろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:53:44 ID:il+2g36x
けさの日経の商品欄に酢酸ビニール値上げとあった。
木工ボンドも値上げになるんじゃない?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:23:32 ID:dWuhCN6E
>>414
同意
オレも20年ぐらい100%アルコールで拭いているけど問題なしだね。
表面が変になるのは盤質そのものが良くないのにね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:12:04 ID:VU9bvpTD
エタノールを高濃度で使うのはよろしくないよーな?
IPAなら多少濃いめでも大丈夫だろうけど。

ヤフオクでLPを落札したから、クリーニング準備をしなくちゃ。
ちなみに、レベッカの4とRemixな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:21:15 ID:Tp7/zT/J
よくベタベタ汚れを落す手法として、ミシン油で拭いてから、
無水エタノールで拭き取る方法が有るけど

レコードに応用すると問題ありますかね? やった人いますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:05:41 ID:qyOD1oDk
384の手法を参考に水の激落ちくんをコットンパフに含ませてやってみた

昨日実験に買って来たピンクレディの中古シングル盤の汚れは結構落ちたよ

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:37 ID:dh4Jq4vq
最近は何故かボンドパック派が台頭してるな。ちょっと前まではバキューム全盛
だったのに。業者の宣伝だったのか?
メラミン厨、水洗い派、冷夏厨、リンス派は全滅したんだな。
結局ベストはボンドパックかバキュームってことなのか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:03:07 ID:H9q1EGGC
俺は音録りする時は水洗い
レーベルカバー被せてdiscoantistatでクルクルやってる
軽く洗剤入れるけど洗い流せるから全く気にならないしね

聴くだけの時はVPI。これはお手軽
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:12:08 ID:Ze9NrARy
>>424
たしかにdiscoantistatのほうがVPIよりもしつこいノイズに効きますね。
要因としては液、浸し込み、挟み込むブラシの3点で、どれが一番
効いてるのかな、と思っていたんですけど。
液は水+洗剤でも効果変わりませんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:25:07 ID:n3RazP8T
>423
レコードスプレーや手垢等の付いた盤なら洗浄が必須だけど、
埃やカビなどの固形汚れのみならボンドパックは結構強力だからね。
コストは大きい容器を買えば掛からないし特別な道具とか要らないし、
盤を傷める心配も殆ど無いし、手間と時間が掛かるくらいしかデメリットは無い。
427424:2011/02/06(日) 11:36:01 ID:H9q1EGGC
水+洗剤のほうが効果が大きいよ。洗剤は台所用を使ってる
レーベルカバー併用してるから十分洗い流せるからね

とはいえ、浸し込みの効果も大きいと思うよ。
汚れが落ちる原理は、水溶性の汚れなら水に溶かし込むわけだし
油性の汚れなら洗剤分(界面活性剤)が水と油性の汚れをくっつける
どうしても一定の時間は必要だろうからね。
アルコール系はどうしても溶けた汚れが表面に残る
聴く分には構わないんだろうけど保管考えると・・・

(ボンドパック)
昔はレコードクリーナー使うことが多かった訳だが
汚れがレコードクリーナの油性成分に溶けて表面を覆ってる状態。
固形汚れにはともかく、ボンドパックは油性の汚れには全く無力だよ。
加えて、かける時間をコスト換算すりゃ選択肢から完全に外れるね www
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:42:23 ID:H9q1EGGC
舌足らずだった

>アルコール系はどうしても溶けた汚れが表面に残る
洗わずに乾燥させた場合のこと。
とはいえ、洗う間もなく乾燥しちまうことが多いわけだが w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:45:04 ID:n3RazP8T
>427
界面活性剤は浮いた油分を包み込むだけで、溶かしはしない。
油でギトギトの換気扇に普通の台所用洗剤が大して効果無いのと同じだ。
だから、固まった油汚れに界面活性剤は無力に近いし、
油分そのものを溶解するアルコールが必要になる。

ついでに、クリーニングに掛かる時間をコスト換算するなんて、否定のための理屈でしかない。
そもそも余暇を楽しむためにやってる事だから、手間暇掛ける事もまた楽しみのうち。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:00:06 ID:H9q1EGGC
もっと頭を使おうよ www
431425:2011/02/06(日) 12:41:44 ID:Ze9NrARy
>>427

ありがとうございます。試してみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:54:43 ID:oaDcYsSa
ボンド貶してるのはリーチ歯ブラシ使ってるいつもの馬鹿だろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:42:57 ID:5c5jfeBN
ボンドか。昔使ってたけど効果覿面の場合とそうでない場合があってなあ。
数時間置いてそれじゃ効率悪すぎなので、結局洗浄液系に移行した。

どうせ乾いたボンドを剥がす時に静電気が盛大に出るので、
仕上げに精製水処理しなきゃいけないしね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:49:15 ID:JmNyRTHa
ところで水だけでレコードの溝の奥まで洗えるのかね?
水の表面張力で無理だと思うのだが。
コップにあふれる直前まで静かに水を注いで横から見ると盛り上がっている。
これは表面張力があるため、表面張力というのは案外大きい。
水で洗うのなら何かの活性材を入れないとダメなんじゃないか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:20 ID:q2B4Q8Jo
レコード初心者で、オリジナル盤を買い漁っておる若輩者です。
最初はプチノイズも味の内と思っていたのですが、このスレを見て洗浄に挑戦しました。

普通に水道水で洗って、濡れている内に、メラミンスポンジで軽くなでるように拭く。仕上げに化学雑巾で水気を拭き取る。

乾いたのちターンテーブルで再生したところ、激変しました。
これだけでも変わるんですね、感激しとります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:00:55 ID:qp6xzoHV
文化遺産であるオリジナル盤に一体全体なんてことを・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:17:17 ID:Ihxknrj6
初心者でオリジナル盤てとこに驚けよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:36:31 ID:Pj0ANFQ8
すんません。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:43:26 ID:Mt9QoSeY
クリーニングとはちと違うかもしれんが
LPのそり(歪曲)はどうしたら平坦になるのかな
教えてほしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:46:40 ID:VWxpLogY
ズボンプレッサー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:57:45 ID:/RZj9uBG
平らなガラスに挟んで平面に置き、赤外線ランプのようなもので照らすと治るよ。
時間をかけるんだったらランプを当てずに重りを載せておくだけでもいい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:03:02 ID:dZNcz1WP
タオル アイロン ベニヤ板
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:33:07 ID:DMoPhvwW
>>436 >>437
・・・・・・一か月ほど前にいたんだよ、ホントに。
アナログレコード初心者の20歳代の若い子で、
ジャズのオリジナル盤を集めはじめた子。
ノイズがどうの。。。とか言ってたんだよな。

>>435 がその子でない事を、心から祈る。
どーか吊りであってください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:53:51 ID:URs1qdIg
>>434
>ところで水だけでレコードの溝の奥まで洗えるのかね?
>水の表面張力で無理だと思うのだが。
毛細管現象を知らないようだね。
レコードの溝が水を奥まで運んでくれる。

色々な方法が書かれているが、お薦めは、レコードを中性洗剤入りの水に30分から1時間浸けて汚れに良く水を染み込ませる。
その後、流水で洗い流しながらマイクロファイバークロスを使って軽く洗う。
次に中性洗剤を付けてマイクロファイバークロスで泡立てながらゴシゴシと洗う。
流水と別のマイクロファイバークロスを使い洗剤を良く洗い流す。
絞ったマイクロファイバークロスで水気を拭きさらに乾いたマイクロファイバークロスで拭いて乾かす。
タバコを吸う人は、マジックリンを使うとヤニが良く落ちる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:55 ID:fFmUvgk+
>>439-442
ソリを直すのはとても難しい。
熱を加えるのは厳禁。ソリが戻るときにわずかに伸びて楕円形になる。
見た目では分からないが、針をかければ偏芯のように左右に振らつく。
無理な圧力をかけるのもあまりよくないと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:18:38 ID:Pj0ANFQ8
>>443
自分かもしれません><
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:41:52 ID:2jBq1RjX
このスレ面白いなあw
船長のナガオカパックもどきはどうなの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:53:44 ID:k/Ar0xt2
溝の奥深くとかいってるやついるけど
レコードの溝って90度の浅い溝なんだぜ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:11 ID:2jBq1RjX
あの三上さんはトークシステムUS-60V

http://www.youtube.com/watch?v=67eBT1j72uc
http://www.youtube.com/watch?v=TKRq9LvfBUQ&feature=related

SPレコードまで洗える超音波レコードクリーナー。
水道水だけで洗浄。
得体の知れない洗浄液を使わないのが良い。
汚れの酷いLPは一滴の中性洗剤を入れて最後は水洗い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:21:58 ID:oT/ginuk
撮影場所考えたら良いのに www
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:50:49 ID:ZoINAnwZ
NinonynoニイノニーノのVinyl Cleaning Water Proってアルコール入ってるのかな?
どなたかご存知ありませんか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:37:06 ID:UnUkDGb5
レコード買ったらそりが酷くてプチパチも多かった。
クレーム言って交換してもらったけどまた同じ。
信用できん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:59:09 ID:D3VEkk1n
反りっちゅうか湾曲したレコに対し、ガラスで挟んで熱を与えたりとか
色々やったけど全く効果なし。
割とぴっちり詰め込んだレコード棚に20年くらい入れておいて、
久しぶりに取り出してみたら直ってた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:19:39 ID:fFmUvgk+
まあそれが一番。あせるとろくなことがない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:08:10 ID:JVJhFe6z
20年後ですか
漏れ待てねえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:10:11 ID:RLXbyEWP
ある程度聴ける盤なら、荒っぽいことはおすすめしないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:20:09 ID:Z/++pIrp
アウターリングをかませるVPIを購入するのも一手かと。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:28:03 ID:Gd3oaNXO
ガラス板と太陽光で、翌朝回収ではダメですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:15 ID:XlUNIQk2
ビニールに紫外線は禁物。日焼けする。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:10:23 ID:wtuZVhyY
これ以上もっと焼けるのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:04:26 ID:NilmeJg3
ぽたぽた焼き
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:16:14 ID:d8r0CGvG
ORB ディスクフラッター って使い物になるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:46:23 ID:gRVXNpcu
「ディスクフラッター」持ってるけど、445の人が言うようになることが多い。結局
買い直しが一番の方法かな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:59:21 ID:qOemY55W
2枚の普通のガラス板で挟んで2か月放置
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:46 ID:JpamHeuL
>>453
20年はないけど、新品の時から反りがひどかったノラ・ジョーンズのセカンド、
頭にきてラックに放り込んで5年くらい放置してたら結構まともになってたw
我ながらテキトーだと思うけど、そんなんでもいいかなと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:42:38 ID:VT0n4jZe
反る過程からしてそんなもんだからな。
467435:2011/02/11(金) 02:45:33 ID:13HDtAMY
レコードのA面とB面で音の大きさ違ったりします?溝に埃詰まってるかと思ったけど、そうでもなさそう。。
オリジ盤買って早速聞いたら、そんなんでして。。。何度か聞いてるのですが、明らかに違うんですよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:14:29 ID:S1KSGGh6
A面15分、B面25分ならBの方が小さいことはある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:07:01 ID:n3mtjS+b
そうなんですね。。
エヴァンスのシェリーズマンホールですが、やはりB面が微妙に小さいのです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:44:05 ID:5ftkXngl
あげ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:07:57 ID:6eAU04Tn
>>429
>>界面活性剤は浮いた油分を包み込むだけで、溶かしはしない。
違うよ。
界面活性剤は水と油をくっ付ける作用が有るんだよ。
一方が水の分子と結合し、他方が油の分子と結合する。それによって水と油を親和させる。
だから、油分が水と結合して流水で流れ落とす事が出来るんだよ。
専門家でないから結合がどんな風になっているかは説明出来ないけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:42:26 ID:WKtenVAE
>471
液状の油ならそのとおりだけど、>429で問題にしているのは固体。
「固まったアブラ」を溶かすことは出来ないんだよ。

ったく、日本語もマトモに理解できないくせに化学の話に突っ込んでくるなよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:53:45 ID:6eAU04Tn
>>472
お前が>>429でレスしてる>>42の何処に個体の油とかいてあるんだ?
それに、酸化して個体になった油は界面活性剤で水に溶ける。
レンジ用の洗剤なら簡単に溶ける。その位覚えておきな。
あと、動物性油なら40度弱のぬるま湯と洗剤で簡単に落ちるよ。
化学をマトモに理解できないのはおまえだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:50:53 ID:UvGcypcr
40度はヴィニルにはヤバそうだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:47:27 ID:3ao6DOBq
>>462

5軒となりのコレクターと仲間で買ったけど、俺的にはよかった。
取説より若干時間長めに設定するのがコツ。
おわん型に反ったものには特に有効だった。
偏心は若干出るものもあるがOKレベル。
コレクター氏も言ってたがヒートダメージによる反りは治りにくい。
力学的原因のものにはOK。
レーベルによっても効果が違う。厚みが原因か??

重くてジャマになるので コレクター氏のとこに常駐させて
使うとき取りに行く。

ebayで反ったレア盤を安く漁れるので重宝してます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:08:53 ID:95Q6g8Ea
>473
読めてないまま反論か。
マジックリンなどのレンジ用洗剤はアルカリ剤による作用で
酸化したアブラを還元してから溶かしているのであって、
いきなり界面活性剤が溶かしているわけじゃない。

偉そうなことを言って墓穴掘ってご苦労さん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:21:20 ID:MmrPJW9a
>>476
あほ。
>>427を良く読め。
日本語も理解出来ないのか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:35:21 ID:hQxidrXk
いいからどんどんクリーニングしましょうや
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:47:01 ID:/UTw2lG2
どなたか、洗剤のかわりにメガネのシャンプー使ってる方おりません?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:43:29 ID:7uDfv2ux
>>473
ああいえば上祐
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:27:31 ID:7uDfv2ux
まさか眼鏡のシャンプー買ったのか?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:58:14 ID:KXTJO8vv
ボンドパック、自前の洗浄液、バランスウォッシャー、丸洗い。
どれを使ってもビクともしない糞盤に出くわしたお。
傷とかはないんだけどなあ。

いよいよシステマ様の出番か。
明日ドラッグストア行ってくる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:08:34 ID:U9OLsnj8
手に負えない糞盤は叩き割るといいよ。
意外と簡単に割れます。
コチコチに冷えた板チョコみたいにパキッと行く。
キングコングニードロップで上手く割れたときなど本当に気持ちいい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:40:28.55 ID:47jPE/vb
>>479
試しましたが残ります。
ミントもローズも試しました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:27:39.32 ID:wPDPUn3o
>>484
そうですか、ありがとうございます。いいかと思ったのですが…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:28:31.07 ID:tTU2HheL
水でも洗剤でもアルコールでも全く溶ける気配の無い汚れが
一面こびりついたどうしようもない盤に
ブレーキクリーナーをがーっとかけて撫でたら
簡単に汚れが落ちて見た目は嘘のように綺麗になった
再生してみたらトレースは出来るようになった


音質はまああれだ
察してくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:12:47.51 ID:LPlPeuvB
最近、国内で中古盤買うことがあって、気になることがある。
メラミンスポンジで擦って売るお店が増えている。
傷が付くのに何故こんなことするのかな?
某雑誌がウソを書くからかなあ・・・困ったことだ。
絶対使っちゃ駄目なのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:57:22.40 ID:uzB5+jMy
ほんとですか。。。
使ってた。。。
489487:2011/02/22(火) 01:08:54.99 ID:y+/wyxCU
>>488
実験してみれば分かりますよ。
未開封のLPを2枚買って片方をメラミンスポンジでレーベルの
辺りを洗う、もう片方は何もしない。

これで乾いた後にスポット球の下で見比べると分かりますよ。
メラミンが如何に酷い傷を付けているか。
ヤスリかけたみたいにスレスレになっているはずです。

アルジャント(ベルベット)なんかで洗うと殆ど問題ないですけど
メラミンスポンジはヤスリのようなものだから、絶対いけません。

ガラスコップが綺麗になるからと言って、ずっと洗うと取れない
傷が付く、とヨメがほざいていたから確認してみると確かに
傷だらけでした。これで確信しました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:02:20.48 ID:hWC0RXBU
まー常識やね
でも音に影響せず雑音の原因が取れればいいんじゃね?
おれはやらんけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:08:06.54 ID:1QokxIp1
メラミンとかCDにカッターで切り込み入れるとか雑誌に書いてあって真似したな・・・
どっちもたしか江なんとかさんが書いてたような・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:50:33.41 ID:YyHAw4jf
しまうときは、どうしてますか??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:49:38.72 ID:9Ft3rWEK
内袋に入れてからジャケに入れて外袋。
それ以外にあるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:36:48.75 ID:y+/wyxCU
>>492
ナガオカの内袋に入れ換えて(クリーニング後)から
紙の内袋がある場合はそれに入れてから外袋に保管。

複数枚組は、あんまりギュウギュウにならない
ように工夫。

紙内袋だけだとナメクジ傷が付きやすいので注意ですね。
(アメ盤に多い)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:32:54.26 ID:sbfdVfFu
最近買ってきた中古盤の中には、片CHだけノイズがひどいものがあって難儀している。

これはもう溝自体がダメなのかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:32:36.58 ID:PyYfpJeT
意外と知られて無い裏技がKURE 5-56
精製水と比べても粒子が超細かいから溝の奥の奥まで浸透する
リンスいらずの優れもの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:57:24.86 ID:/218mPxu
  \ /___ /
   ∩___∩         |
   | ノ\    ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J >>496
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:08:49.00 ID:E6BQwXQZ
556は樹脂部品を侵すって事になってる。
呉コンタクトスプレーは大丈夫だけど用途が違う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:04:53.96 ID:b+B/RSZG
PILのメタルボックスのサビは何で落とせるかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:53:59.60 ID:t1dE49B9
ヤスリで削る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:25:47.37 ID:fjpYALac
初心者ですが、
脱脂ガーゼをぬるま湯でかたく絞って、
ごしごしやってみましたら、翌日ガサガサ+ささくれで聴けたもんじゃありませんでした。

専用液でないとだめなんでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:42:45.01 ID:t1dE49B9
固着した汚れを柔らかくして、ゴミを浮かした状態にしただけだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:21:58.05 ID:fjpYALac
>>502
すみません。ご指導下さい・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:23:46.43 ID:J72iyFyj
>>496
CRC 556を自分で使ってる分にはいいが人には薦めるな

一缶全部の中身をコップに取り出す。
1ヶ月すると容量が1/5になって黄色く変色。ドロドロの状態
2ヶ月経つとネトネトから固くなってくる。
3ヶ月放置すると黄色く固着した固形物に変化

ということで最終的にレコード溝が潰れるし、1ヶ月ほどで針がネトネト
に引っかかってまともに音が出なくなる。

何がリンスいらずの優れものだ。バカヤロ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:04:56.84 ID:/jSCFlY1
>>504
556がどういうものか知ってる人間ならふつうにスルーだろ。
真に受ける方がバカってこと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:23:59.90 ID:haAWScfz
ふつうが通用しなくなった、恐ろしい現代社会
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:36.55 ID:X7OKXia0
>>501
状況がよくわからない。
毛羽立ったガーゼの繊維が盤に残ったってこと?

レコード掃除用のクロスは毛羽立ちにくいよ。ビスコとか。
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp2116.html

専用液は要らない。薬局等で精製水を買う。

ビスコ33+精製水が安いし、安全だと思うよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:53:01.10 ID:aQIA+b7+
http://www.procable.jp/setting/28.html

>プロケーブル注:)さて、VVFに限らず、非メッキの銅の単線のフラットさは完璧です。
>エナメル線でもそうです。私は実は、エナメル線の音をアナログで聞いたことなど、当然ですが、ありません。
>しかしエナメル線を思い浮かべましたら、すごく良い音が聞こえてきましたので、エナメル線をご紹介した次第です。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:53:38.22 ID:fjpYALac
>>507
ありがとうございます。
ビスコと精製水買ってみます。
濡れたガーゼでこすって、乾いたガーゼで拭き取ったのがNGだったんですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:14:03.24 ID:J72iyFyj
>>505
556がどういうものか知らない >>496 というバカがいる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:54:04.07 ID:ME9CzLJj
>>501
流水で良く洗う。ゴミに水をよく染み込ませた後で洗剤(食器用中性洗剤とか研磨剤の入っていないレンジ用洗剤)で良く洗う。
ベルベット製レコードクリーナーとかマイクロファイバー製の雑巾を使うといいよ。
水分はかマイクロファイバー製の雑巾で良く取る。精製水はその後の仕上げに使うといい。
ちょっぴりの水では汚れは取れない。
レコード以外の汚れたプラスティック製品でテストすると判ると思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:10:16.58 ID:4gIlN6Yl
>>511
初心者に有り難うございます。

ガーゼのような生兵法はダメですね(笑)

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:34:18.60 ID:OiMgLKh6
ラジオ技術に水道水には微細な砂が混じってるから
水道水で洗うとその砂が溝に入ってノイズになるって書いてあったんだが
そんな泥水をわれわれは飲まされてるのかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:48:32.87 ID:D8UsBzTm
砂はともかくうちの水道はカルシュウムが凄い。
乾いてこびり付いたら塩酸で溶かすかサンドペーパーで擦らないと落ちない。
風呂場とか洗面台とか。多分レコードにも残るかも。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:00:33.64 ID:YMiCijyE
つ浄水器
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:31:20.52 ID:OYbSeMJp
洗浄機高くて買えないなら精製水くらい買えよ。100円だぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:38:28.26 ID:fXsAJkmy
どっちが割高となるかは、洗う枚数によるだろうし。
浄水器ならレコードのみならず、家事一般の炊飯にも使えるわけだし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:32:09.58 ID:OiMgLKh6
いや、浄水器とか精製水とかの問題じゃなくて
水道水にそんなに不純物が入ってるってことを
定量的に確かめずに言って大丈夫かねという老婆心だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:46:39.82 ID:fFKzIGcR
骨が丈夫になっていいんじゃないの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:00:12.81 ID:XDtXNO2+
こういう時のために、半導体製造設備向けの
超純水生成プラントを自宅の脇にだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:06:08.24 ID:OYbSeMJp
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:17:41.76 ID:zqzWYxv4
カルシウム等は水分を拭いて取れば問題ないよ。
それより汚れを取るには流水で奇麗に洗い流す事が肝心。
カルシウム等が心配なら水分を拭いてから精製水でまた洗い流せばいい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:57:17.37 ID:kD2YyYoj
http://www.youtube.com/watch?v=67eBT1j72uc
http://www.youtube.com/watch?v=TKRq9LvfBUQ&feature=related

SPレコードまで洗える超音波レコードクリーナー。
水道水だけで洗浄。
得体の知れない洗浄液を使わないのが良い。
汚れの酷いLPは一滴の中性洗剤を入れて最後は水洗い。


とんでもなくレコード持ってるこの人がこれだから
水道水で充分だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:14:39.59 ID:Z6BQN+KK
>>523
メガネ屋の店頭のやつと同じ原理か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:29:32.14 ID:zqzWYxv4
>>523
手動で十分。
そんな高価な機械を買うならその分LPを買った方がいい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:36:21.44 ID:dexIaYg4
オクで落札したLP、コットン with IPA50%でフキフキしただけだと小さいジリパチノイズが残る。
さて、次は何を試そうかな。

それにしても、やっぱレコードはいいよね。
CDと比べて、「継ぎ目の無い音」が抵抗なくスッと体に入ってくる感じがする。
テープも80年代末期の高級ハイポジを選んだけど、余裕を持って受け止めてくれるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:38:14.10 ID:OYbSeMJp
>>523
1)youtube のどこで 水道水だけで洗浄 で言っている?

2)汚れの酷いLPは一滴の中性洗剤を入れて最後は水洗い。
超音波洗浄時に洗剤を入れると泡だらけになる。
使ったことがないから言えるだけ。

3)とんでもなくレコード持ってるこの人
youtube のどこで わかる?

結論:妄想者のたわごとだから気をつけて行動するように

528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:10:46.76 ID:kD2YyYoj
>>527
1)youtube のどこで 水道水だけで洗浄 で言っている?
投稿者のコメントのところに書いてあるだろ

2)汚れの酷いLPは一滴の中性洗剤を入れて最後は水洗い。
それは知らないが、使ってるこの人がコメント欄に書いてるしね。
この機械ならいいんじゃないの?

3)とんでもなくレコード持ってるこの人
投稿者は三上剛さんだよ
http://www.gokudo.co.jp/
ここの左欄のRecent Newsで日記が読める
1月20日を読んでみろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:30:22.84 ID:fFKzIGcR
>>527

メクラなだけで良かったな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:32:20.73 ID:UpWHSOn6
本当にアナログを楽しむのなら
VPIのバキューム個人輸入したほうが絶対にいい
手数料送料込みで6万ー7万だし

クリーニング液も500cc作る場合
精製水385cc+80%エタノール125cc+ドライウェル3滴
で問題なし
ランニングコストも激安で1年間で十分元が取れる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:38:43.18 ID:t11qNQkO
クリーニング液500ccでLP100枚処理するけど、ケチりすぎかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:49:54.94 ID:L6BGqqg3
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:56:58.48 ID:zqzWYxv4
>>531
大量に使わないとゴミが流れない。
水で構わないので大量に使うこと。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:42:03.50 ID:t11qNQkO
どもありがと、やっぱケチりすぎっぽいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:48:36.92 ID:XfK2DTwb
オクで買ったようなレコードは、基本的に中性洗剤で水洗い
したほうがいいと思う。

見た目は奇麗で匂わないレコードでも、洗うと洗浄時に使う
マイクロファイバータオルが、驚くほどヤニ色に染まるときも
ある。
536512:2011/02/25(金) 14:55:32.90 ID:Mgzd9ozj
注文したビスコが明日着ですが、昨日マイクロファイバータオル買ってきたので、
ガーゼは捨てて、使ってみました。
水道水で両面水洗いして、1枚目のタオルでごしごし、2枚目で水分拭き取り。
だいぶ違いますね。ノイズ減りましたがまた明朝浮き出てくるんでしょうね。
どうせ捨てレコードだからいろいろトライしてみます(DGGカラヤン ロッシーニ序曲集)。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:28:05.91 ID:3Y4BRaE2
食器洗いは漬け置きに限る
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:57:26.15 ID:b+J99Y/P
食器洗いは使った直後に直ぐ洗うに限る。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:58:14.12 ID:yeZ+zyzt
ジャパネットで売ってるような高圧洗浄機とかはどうだろ?
水オンリーでいけそうだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:25:46.59 ID:NFEWTyP/
>>538
飯茶わんを洗ったことがないヤツ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:57:31.30 ID:IKlPYjAe
>>539
やりたきゃやれよw
サンドブラスター効果で新たな音(?)を刻めよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:08:58.16 ID:7rh7gDc3
>>530
なるー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:14:51.24 ID:m9xgUgNc
レイカのA液が減ってきたので、遊んでみようかと
消毒用50%IPAと精製水を足して倍に希釈してみた。

この液を捨て盤の盤面にたっぷりかけ、ビスコももったいないので
パールハイテクメガネクロスなるものを使ってごしごしやってみた。

げー、オリジナルレイカ&ビスコ出取れなかったパチパチノイズ
が綺麗に取れてる。

レイカにアルコール足したのが良かったのか、メガネクロスが
良かったのかごしごしが良かったのかわからんがこの差は
圧倒的だわ。

色々な盤でやってみるわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:34:39.01 ID:MYLnVK0W
木工ボンドは乾いたらすぐにはがすのですか?
それとも2,3日寝かせてから剥いた方がいい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:05:27.27 ID:5DemZoYz
2週間くらいで大丈夫
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:17:45.50 ID:EdzKvfPl
1〜2日ってところだろ。
>>545みたいなアホは無視しろ。
乾くと透明になるから、全部透明になったら剥がしておk。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:22:34.03 ID:EkIEThPJ
乾き立てだとフンニャリした感じ
しばらくおくとポリポリパリリという感じではがれる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:58:35.01 ID:hKwKbq/2
精製水とIPAの組み合わせは確かにいい。眼鏡のクリーニングクロスでごしごし。
問題は、ふき取り。ただ乾燥というのはだめ。完全にふき取りきらないとノイズ
が発生。最終的なふき取り仕上げはビスコ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:38:09.48 ID:nGE9bJ1q

木工ボンドのパックは唯一無二の方法だな!
小さな溝の奥まできれいにしてくれる。



550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:17:55.90 ID:VdxDpRTA
ドライウェルって体に悪くないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:14:48.11 ID:Uh1DAvg8
界面活性剤なんて食器洗いや食品洗いにも入ってる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:44:20.51 ID:b485UI/8
>>548
ふき取りにも方向性ベルベット使ってる。
ふき取ったベルベットは、さらに別のタオルで逆方向に拭いて
ベルベットから液をふきとると同時にベルベットもクリーニング。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:11:21.27 ID:Qd6rIzZs
ベルベットはすぐに濡れてしまうから、完全な拭き上げは難しい?
タオルで拭いても水分が残って、吸水が悪くなりそう。
数をたくさん用意すればできそうだが・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:38:09.74 ID:Uzn2EzFE
ベルネットの色が水分に溶け込んでレコに付いちゃうんですが・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:47:42.26 ID:7SMbF/I+
A液:セスキ炭酸ソーダ
ってほんまかいな。ダイソーで100円じゃん。



556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:31:32.50 ID:O1Cf352Z
コニシのボンドが受賞
ttp://www.bond.co.jp/news/topics.html
557552:2011/03/09(水) 10:08:36.75 ID:lNb2v7Zi
>>554
私が使ってるのはテクニカのベルベットですが、これは最初から水を入れて使うようになってるので
ベルベットの色が水(プラスアルコール)に溶ける事はありません。
白いタオルでベルベットを拭いてもタオルに色移りしませんからね。

>>553
一回レコードをベルベットで拭いて、すかさずそのベルベットをタオルで拭く、
またベルベットでレコードをふき取り、そのベルベットをタオルで・・・
それを何度か繰り返すとほぼ完全にふき取りできますよ。

文章に書くとなんだか手間がかかりそうですが、実際は非常に簡単で
早い作業です。
10秒〜15秒ぐらいであっというまに終わります。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:13:32.16 ID:lNb2v7Zi
あと書き忘れましたがベルベットは必ず方向性の物を使い、
少しずつ回転させながら使う事が必要です。

方向性のないベルベットですとホコリをミゾのなかで移動させるだけで
完全にふき取る事ができません。

方向性でないベルベットクリーナーはホコリのふき取り効果が少ないので
レコード洗剤で洗う時には使えるでしょうが、ふき取りには不向きです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:55:34.98 ID:16e0AddV
皆呆れてツッコミしないから、いい気になってる人がいるな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:32:58.44 ID:39w8SBuK
LEDライト付いた、2000円くらいの安い小さい顕微鏡あるのですが、それ使ってる方いらっしゃいますか?
使ってらっしゃったらどんな感じか教えて欲しいです!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:29:41.24 ID:vaS/FIJh
ベルベット派なら、ワッツのディスクプリーナーだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:50:31.20 ID:W4yb39v7
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:01:34.71 ID:iKeQ//Qr
>>562
レイカの禿に5000円で売り付けてやれよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:24:53.85 ID:vBog4Xv1
>>560
溝も汚れもよく見えるけど
。針飛びする溝のつぶれも修復可能。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:22:19.19 ID:UHbt7b7b
>>564
そうですか!ありがとうございます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:29:42.86 ID:zkQly88D
地震でカセットラックが倒れて、レコードクリーナーのケースが割れた。
本体は無事だったけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:04:48.06 ID:WmvZ7gEH
>>469
遅レスだけど…

Bill Evans / At Shelly's Manne-Hole
Orpheum緑ラベル(モノラル)のことかな?

この盤は確かにB面のカッティングレベルが小さい。
しかも内周にいくにつれてどんどんボリュームが下がる。
B-4曲目はA-1の半分くらいかな。

これは特殊な盤だよ。
おそらくラッカー切ったエンジニアが糞だったんだろうね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:16:03.81 ID:04wwGFNl
>>567
ありがとうございます!
今は地震でプレーヤーやら何やらは避難させてます!!
モノ盤特有の事象なのですね。

せっかくなのでステレオ盤をさがして見ます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:22:37.05 ID:k7Hs02HO
analogがレーコードクリーナー特集載せてる。
特記するようなことは無いけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:06:55.18 ID:aED9kTAY
名古屋で出張販売していた坊主頭の人からレコード買ったけど、部分的なひどいソリがあって
針はジャンプしそうになるわ、チリパチいって再生後になんかごみは書き出されるわで酷かった。
クレーム付けたら送料こちら持ちで交換。
同じ盤が二枚あって、いい方を選んでくれと言って手渡されたものだったんだが。

それ以来、何かのイベントで会っても無視するようにしている。

とあるメーカーの人が持ってきた45回転LPをかけてもらって世間話してたら勝手に割って入っ
てきてこのレコードのほうがいいとかけたオリジナル盤、うんざりするぐらい酷い音だった。
妄信もいいけど、迷惑だった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:22:15.11 ID:Giq+sNQ9
チラウラだな。何の役にも立たない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:33:13.95 ID:7MJpuLIs
何度も再生させるのが一番のクリーニング方法だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:18:50.40 ID:PxH0WHro
それはある。が、汚れた盤をそのまま再生して綺麗なるわけでもない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:12:06.80 ID:LkapTZfd
レコードを洗ったあとにエアーコンプレッサーで水分を吹き飛ばすのはどうですか?よろしくお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:04:37.63 ID:uqhrsG3h
>>574
クリーンルームでやるならおけ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:47:24.97 ID:LkapTZfd
>>575

>>574
> クリーンルームでやるならおけ

試しにやってみます。クリーンルームがないので外でやってみます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:58:22.12 ID:zl9RStwC
>>576
外の空気はホコリ花粉黄砂だらけじゃないか
そんな空気を強烈に吹きつけてどうすんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:01:18.17 ID:LkapTZfd
花粉か…。玄関掃除しようかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:31:15.48 ID:kcua82r8
余程しっかりしたエアフィルターがないと三度ブラスターの悪寒
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:03:38.23 ID:AY2Hr6eu
今年飛ぶのは放射性の花粉だから
花粉症大丈夫とかやっぱりないだろうね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:49:04.53 ID:ybhWVkRR
>>580だけ被爆する予感
582ドレミファ名無シド:2011/04/01(金) 06:40:32.32 ID:qONArAkT
あまねく等しく被爆するのだよキミ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:11:45.21 ID:FYTLSYRV
被曝な
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:10:28.84 ID:EIRivBsE
jicoのクリーナーで湿らせてふくとノイズ結構減るな
あきらめてた盤が蘇って感動する。ダメなのもあるけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:10:41.39 ID:CUqTgaob
水の激落ちくん最高
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:20:05.22 ID:43BehYcQ
レコード洗浄では取れない汚れが取れるよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:19:40.97 ID:G4h7N7NY
ハンドクリーム塗ったら飛びが消えた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:28:52.57 ID:t9TyIc0I
バランスウォッシャーが無くなったので、前の方に出てた
「50%イソプロピルアルコール+同量の精製水+ドライウェル数滴」
で、なんちゃってA液作ってやってみたが、こりゃいいね。
とにかく安上がりだし、盤がとてもきれいになるしノイズも少なくなる。

あとはB液だが、ググるとクエン酸説も出てくるがこれはさすがに
試すの怖いな...
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:51:32.05 ID:pHd5SVzm
クリーニングではないけど
ダイソーで売ってた静電気除去ブラシでなぞったら
けっこう歪が消えた

汚れより静電気のほうが音質に影響が大きいのかな・・・

※個人の感想です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:04:09.03 ID:PMdJ4zM4
イソプロピルアルコールの商品がわからないの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:39:19.96 ID:knUkAEa+
イソプロピルアルコールはイソプロピルアルコールだが?
手元のも「イソプロピルアルコール50%P」とある。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:08:16.19 ID:MNyff0Hd
590は薬局でものを買う習慣がないんだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:28:41.75 ID:M1+TJ9kX
問題は、盤面をきれいにした後、どうやって水分を取り除くか。
ガラスの拭き掃除をして、一点の曇りもなくな磨き上げるみた
いに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:34:07.82 ID:KVC7uCuh
バキュームって言いたいのか?
新品5万で売ってくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:48:59.43 ID:MNyff0Hd
>>593
それは、やり方次第
何か残ってるから、乾かすと残るということになる
完全に流してしまえば、乾かしても残らない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:56:56.21 ID:P5HAFjmz
>594
VPIのを輸入しかないな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:52:40.29 ID:oGPSg/DK
VPIなどバキュームクリーナーは
アナログファンにとっては必需品ですな
16.5、直輸入だと6万円もしないし

バキュームの音は爆音だけど
廃液を見ると一見キレイそうな盤でも
こんなに汚れていたのかと驚く
音も一皮むける感じ

タンテやカートリッジに金使う前に
こっちのほうがよっぽど重要
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:43:41.94 ID:9asqt5jF
イソプロピルアルコールって臭いんだよね。無水アルコールのほうが高いけど
いいんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:06:20.12 ID:A5nA9t8v
>>585>>586
言われて試してみた。

これ、洗う前に盤面にスプレーしてぬめぬめに伸ばして浸すのが効果的みたいだな。
拭き取りだけだと何か残ってしまうみたいでNGだけど。
600585:2011/04/12(火) 08:32:31.62 ID:la7F7ejg
最後は精製水で
601585:2011/04/12(火) 19:09:29.89 ID:la7F7ejg
スマン ハンパなカキコ

たっぷりスプレーして汚れを浮かせる
コットンパフなどで擦る
拭きあげる
精製水をたっぷり振り掛ける
コットンパフなどで擦る
マイクロファイバータオルなどで拭きあげる
以上、高価な冷夏より効果大でも低価な技ですが、いかが
602599:2011/04/13(水) 00:42:30.59 ID:gAJ2oLIy
>>601
おお、レスありがとうございます。
匙投げてたレコードが見事に復活しましたよ。

浸して伸ばすのと洗うのは同じくコットンパフを使ってます。
見た目綺麗なのにトレースノイズが酷いレコードに効果絶大ですね。
手垢やヤニが取れてるのかなと…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:55:19.31 ID:38/lyiD5
これどうよ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61318311
こんなんできれいになるんなら
ふつうの掃除機もいいんでね?

俺は、カビの生えたビデオテープを
開けたデッキで早回ししながら掃除機で吸い込んでるけど、
それに比べたらずっと簡単そうじゃない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:21:36.26 ID:U01w3RRw
ふつうの掃除機の構造を知った方がいいぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:57:03.60 ID:3MtLgA7O
昔、ジャンクのターンテーブルと乾湿両用のハンディ型掃除機(ヘッドのところにゴミもしくは水がたまるやつ)でやってたけど、
吸い取り能力が足りなくて、そのヘッドの部分を普通の掃除機につけてクリーニングしてたけど、結果は上々だったよ。
こんなものを売ってる人もいるみたいだけど、まあ、似ていなくもない。
http://www.barjp.com/104/product/d1900f/index.html
二本の手でホースやらヘッドやらブラシやらまあ、いろいろやるので嫌になってVPI買った>やっぱり使い勝手がいい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:28:41.03 ID:DoBthTxb
無水アルコールと
燃料用アルコールの違いは水の有無だけですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:33:50.79 ID:AwG+nlCC
>>606
メチルとエチルの違い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:36:45.63 ID:Esv6hVzY
>>606
燃料用はメチルだから別物。やめた方が良い。
エタノールは税金が高い。消毒用はイソプロピルを混ぜると安くなる。
レコード洗浄には4倍位に薄めるから無水の必要はない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:07:53.72 ID:DoBthTxb
実はレコード洗浄用にでなく、
化学に詳しそうな人多いから聞いてみたいんのだけど。
ボロボロになったスポンジを無水アルコールやアンモニア水で、
溶かすことができるんらしいけど。
これを燃料用アルコールでもできますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:47:59.16 ID:izZibIjK
昔々は無水エタノールを使っていたけど、フッ素系のコート剤に洗脳されたかもしれないが、
アルコールで拭くと脂肪分が取れてしまって潤滑性が悪くなるとか言われて使わなくなった。
実際はどうなのかな?

611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:27:58.69 ID:5xv5GEpu
>>610
1週間位経つと復活すると詳しい人に聞いた。
 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:28:32.37 ID:DQVKOo12
>585さん
横から失礼します。

水の激落ちくん→A液
精製水→B液
ベンコットで擦り最後はマイクロファイバータオル。

ノイズの低減に大きな効果がありました。
やっとアルコールから卒業できます。
613585:2011/04/17(日) 16:24:40.93 ID:iopqevKJ
>>612
個人的にはD4Discwasherを愛用して満足していたんだ
ある日ホムセンで水の劇落ちくんに出会った
ピン!と閃いた これでレコードを擦って精製水でリンスする
ドナーはドフで百円で買ったノイズまみれの寺内タケシさんのアルバム 運命
はたして傷以外のノイズはほぼ無くなった
20年前新譜で買って大事にしているアルバムにも施したらスクラッチノイズ
激減した
ちなみにSP10U+FR64+MMのシバタ針・丸針
せっせとレコードコレクションを処理しつつ聴きなおしてる
それが楽しい毎日 ささやかだけど楽しい
港のヨーコ横浜横須賀〜♪

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:00:18.76 ID:Z3fFQiHR
さっき、水の激落ちくんさっそく買ってきて試してみたけどいいね!

少し浸し気味にして拭きとるとなおいい。70年代のLPの内周歪みにも劇的な改善がみられた。

情報くれた方、ありがとうございました。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:26:08.21 ID:CEcILwKs
それってボンドやバキュームと同等にノイズ減るのか?
それともドフのチリチリ盤が聴けるぐらいに回復する程度か?
前に出てた糊や水洗い、リンス、冷夏も合わせて誰かレポよろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:48:06.48 ID:8j8tQlfk
アルカリ電解水は、イオンの働きで汚れを落とすもの。
タバコのヤニ等の従来の洗剤(界面活性剤)では落ちにくい汚れにも効果がある。
(カセットデッキのパネルのプラ部分で実証済み。パネル本体などアルミ部分は腐食するw)
従来の洗剤とは「対象となる汚れが異なる」程度に考えておいたほうがいいだろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:19:55.81 ID:dpU7jtUu
>水の激落ちくん

メラミン厨現る WWW
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:11:05.33 ID:DRRNEJAD
>>617
WWW
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:45:02.91 ID:Y7dnjkYa
>618

IDカッコいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:05:38.24 ID:eH8d1Jn7
>>617
現物見てから言おうな。慌てすぎw
621585:2011/04/18(月) 17:59:26.03 ID:ga6lP9Uq
過去にも超電解水クリーンシュシュとかあったけど・・・D4補充液より高く
て買う気にならなかった。
水の激落ちくんの価格がまぁ適正な価格だし・・・
界面活性剤やいわゆる石鹸みたいに泡立つ洗剤成分皆無だから
レコードの洗浄という意味ではこれで充分だと思う
ただ機械油などには効果ないがレコードに機械油が付着しているとは
想定していない 万一その場合はお掃除ルックの換気扇用で油分を落として
水で洗って>>612さんの手順でクリーニングすればよい
バキュームも然りで洗浄液を水の激落ちくんと精製水の2本立てでやれば
良いと思われ
個人的にはクルマのワックスではないがこの手法で洗浄済みのレコードに
何らかの保護剤を塗布する必要があるか無いか・・・
あればどんな保護剤か・・・考えている
今のところは洗浄してそのまま収納している

622612:2011/04/19(火) 00:39:17.16 ID:NR/WE6va
>>585さん
あとSP盤はどうでしょうか?アルコールは×ですが、
アルカリ性のものがどの程度影響があるか分かりません。
アルカリ電解水は空気に触れると酸化し徐々に中性になるそうなので、
盤につけてもずっとアルカリ性ではないようですが・・・。
623585:2011/04/19(火) 23:32:32.45 ID:ylKfXb6q
すみません、SPレコードは持っていないので実験してないです。
どなたかよろしくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:02:32.19 ID:fZUnZjS1
>>623
>すみません、SPレコードは持っていないので実験してないです。
>どなたかよろしくお願いします。
SPの材質はアルコールで溶けるものが有るから、水洗いがいいと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:03.88 ID:vDJWDNob
どぶ付け5分。
その後に普通の石鹸を泡立てて洗えばいいんだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:26:37.15 ID:+Ac6TOcf
最近流行のアタックneoのような濯ぎのいらない液状洗剤はどうでしょうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:00:12.45 ID:U59ES+E2
石鹸でいいよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:25:25.70 ID:Mf9eCbKj
http://tuning.musicair.co.jp/2010/06/3189.html

研磨剤入りのクリーナーって・・・
やっぱりレイカだよな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:32:08.21 ID:tgmJKBIT
>>628
アルカリ電解水・・・水の激落ちくんと同じじゃないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:41:35.40 ID:zW7ZbRGr
遂に決定版が出たな
水の激落ちくん→精製水で仕上げ

安くてはやくて入手が容易
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:30:00.17 ID:osuUhRDq
生手でアルカリ電解液を触ると指先が凄く荒れるぞ。レイカのA液のつもりで使っていると
指先がカサカサパリパリになって最後はひび割れて痛い。
なので決定版には賛成できないな。汚れは確かに落ちるんだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:43:12.50 ID:zW7ZbRGr
>>631
使い捨てのビニール手袋使えばいいんじゃね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:02:42.26 ID:X9oGHGXI
そういやそうだな。
手袋すると生指よりも盤に傷つけそうな気がして心配だが、指先は守れるし、
盤に指紋汚れを付ける心配もないか。

では
水の激落ちくん→精製水で仕上げ(使い捨てゴム手袋使用)
に一票。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:33:54.25 ID:1xG4aOfs
すぐに手を洗えば大丈夫だけど。。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:37:24.12 ID:2uyYwair
アルカリは動物性のモノを冒す。
だから過度に触れると手指が荒れるのは当然だけど、少しなら問題ない。
逆に言えば、指紋汚れにはアルカリ電解水は強いよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:26:29.67 ID:gL7JBYyY
洗浄液は結論が出てきたように思うけど、なんで擦るのがいいだろう?眼鏡の汚れ落とし、とか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:52:26.97 ID:2Q3cQ8rH
繊維が細くて柔らかく、盤面を傷つけないものが絶対条件。
そして、洗浄工程ではベンコットやコットンパフ等、多少毛羽立ちがあってもいいが使い捨て前提のものが好ましく、
拭き上げ行程ではマイクロファイバータオル等再利用可だが毛羽立ちの少ないもの、だろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:55:09.62 ID:EI35Q9Hd
VPI HW-16.5の個人輸入を考えています。
elusive discで買おうと思ってるのですが、クリーナーパッケージのほうがいいのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:09.05 ID:V0Vozr3w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:34:39.16 ID:X0cDr0sj
>>638
送料が変らなければ、クリーナーパッケージがいんじゃない。
それと、ノズル(VACUUM TUBE WITH GUIDE)は消耗品なので、一緒に注文した方がお得かな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:43:42.31 ID:965OR+hZ
VPI16.5使ってたら吸引中にいきなり回転しなくなった。
クランプは緩んでないしどうしたかと思ったらターンテーブルが底まで沈んでいるんで、その所為か?
連休明けたらTEACに修理頼んでみるけど・・・
一度楽することを覚えると今更手拭きに戻れないので最悪買換えも検討しないと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:21:15.88 ID:H112M7AM
バキューム機器を使っている方、ブラッシングする際
何回転させていますか?私は15回転させています。
盤を液でにひたひたにしている時間もそうですが、やはり
多ければ多いほど汚れが浮き易いようですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:34:45.89 ID:teZuhD2U
Crearaudioのだけど、純正の液が高くてケチってたw
VPIの液と激落ち君も買ったので色々試してみようかと思う。
回転は左右二回転程度かなあ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:16:29.73 ID:H112M7AM
私も水の激落ち君、試してみましたよ。
VPIの純正、エタノールで作ったものと比べて違いを感じません。
回転数での違いはわかる。
これからはブラシの質、当て方を工夫してしつこいピリパチノイズを
どうにかしたいと思っています。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:12:04.14 ID:59mfnwue
>>643
>Crearaudio
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:49:07.38 ID:aWCRWSRs
水の激落ちくん、いいですね。
先週、近所のドラッグストアで、マイクロファイバークロスつき限定お試しパックが\158だったからまとめ買いしました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:12:22.35 ID:4/ylR8Oh
638です。

640ドルのほう買いました。
アナログ聴き始めたのもここ数年で、今までクリーニングをした事ありませんでした。

新品で買ってもジリパチなる盤が多かったので、効果に期待します。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:48:30.91 ID:q0ZRglw0
しかし「水の激落ち君」て日本語でおk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:51:09.40 ID:MCh1o5Nf
>>648
日本語でおk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:28:17.78 ID:9HWyAg4/
んなごど言ったって「水の激落ちくん」が商品名なんだからしゃあんめよハァ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:45:32.06 ID:DGbe2fko
「水の激落ちくん」 成分表に 水酸化ナトリウム0.18% とあるが・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:52:33.95 ID:fv2v3q1m
その下に「※本品のアルカリ性を水酸化ナトリウムで換算した値です。」と書いてあるだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:37:02.37 ID:sRKAmuop
水の激落ちくん買いにいったが、近くのホームセンターになかった
でもアルカリ電解水だけの「キッチンアクアショット」っていうのがあった

そんで他のホームセンターで「水落ちくんDX」っていうのがあった
これは水の激落ちくんと同じ会社で内容もアルカリ電解水のみ
一応両方買った
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:05:14.91 ID:7YBkJCkm
水落くんDX →(名前を変えて値下げ) → 水の激落ちくん

ツムラのアクアショットはスプレーボトルが使いやすいので最初に買ってもいいかも。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:49:28.57 ID:UDKz67g9
過去スレ読んだらメラミン、リンスが薦められててワロタw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:52:41.85 ID:cwIRZs1m
水の激落ちくん→精製水を試しました。
多くの盤で劇的にチリパチノイズが無くなって驚きです。
しかし何度やってもノイズが減らない盤もあって困ってます。
どれも無音の溝では静かなのに信号の入った溝になるとノイズ発生。
同じチリパチノイズでもノイズ発生源の質が違うんですかね?
どなたかこんな経験なさった方はおられますか?

無水アルコールも試してみようかと思ってもいるんですが結果は変わらない
ですかねぇ? ご教授ください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:20:42.96 ID:BfbP19wj
一つで万能ってのはないだろ
なぜいろいろ試さない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:21:20.14 ID:9aeK8K6P
>>656
それって、ヒスノイズなんじゃないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:30:53.09 ID:jkhpLy+x
たぶんそうだろうね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:27:21.86 ID:OUei/BHE
>>656
無音部では針が暴れないから影響が無いが、
発音部では針が暴れるので針の状態によっては音溝が傷ついている。
傷ついたものはクリーニングではとれない。


とか言ってみる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:10:51.02 ID:zouzrZvK
>>656
中古盤のエサ箱あさりを趣味にしているおれには日常茶飯事だよ。

信号の入った溝で、特にフォルテシモでびり付くようにジャリジャリバチバチノイズが出るのは、
針が大丈夫な限りは、溝がもうだめなんだよ。
そんな盤は、レイカ使おうがバキューム使おうが激おちくん使おうがメラミン使おうがダメ。

最初からプレスがダメなのか、前のオーナーが、調整や清掃に無頓着で溝にダメージを
与えたんだろうね。

なにやってもダメなジャリ盤ってあるから、それはさっさと諦めよう。

まあうちだけの話かもしれないが.....国内盤はオイルショック前の贅沢盤のノイズは
本当にしつこい。むしろ盤が薄くなった後の方が復活しやすいんだな。
材質の問題だと思うけど。

ところで、ふと思ったんだが>>656の盤、盤起こし盤じゃないよなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:25:13.96 ID:yTHHw7NY
チリチリパチパチと言ったノイズでなく音に合わせて
ザーザージャリジャリ言う磨り減ったSP盤みたいな
歪みっぽいノイズは汚れの場合がある。

以前このスレに書いたけど中古LPの一曲だけがこの症状だった。
ヒット曲だったのでバーかスナックで一曲だけ繰り返しかけて
磨り減ったのだと思ったけどバキューム洗浄したら新品同様に蘇った。

盤は非常に綺麗だったので多分スプレーを多用して汚れを
溝に塗り込めて音の波形を潰してしまっていたのだと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:52:57.59 ID:l4chG+k/
724 :723:2005/06/20(月) 02:30:50 ID:QaSSU5As
Q&Aにこうあったよ

●添加物は一切不使用となっていますが、成分に水酸化ナトリウム0.18%(換算値)との記載
があるのはなぜですか。

本品は、アルカリ電解水100%の商品です。水酸化ナトリウムは加えておりません。表示の水酸化ナトリウム0.18%はアルカリ度を示す値で換算値です。
参考:水(食塩水)を電気分解すると水酸化ナトリウムができてアルカリになります。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:43:08.67 ID:l4chG+k/
アルカリ電解水の話題は6年前に既に出ていたみたい
キッチンアクアショットで
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:29:29.95 ID:5QLQ8xN/
パチ音ってスピーカーにダメージありそう
666656:2011/05/15(日) 00:31:31.22 ID:ZNQ7mwW8
皆様、ご意見をいただき感謝します。

ジャンルは70年〜80年のソウル系でまさに中古盤です。
外盤が多く当然ながら以前は営業(DISCO)で使っていたかもしれない
可能性が十分あるカテゴリーのレコードなんです。
なので、きっと溝がダメになっちゃてるんでしょうねぇ。
でも、明らかに営業使用だったと思われるボロボロの盤でも
水の激落ちくんで完全復活したモノが多数あったり、と悩ましい訳なんです。

ちなみにレコード屋は、高値で売れる盤だとひたすら針を落として
時間を掛けてノイズを取ってますね。原始的だけど一番効果があるとかで
根気良く100回位再生すると相当によくなるそうです。

ダメもとで色々と試してみます。 改めてありがとうございました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:16:41.14 ID:5QLQ8xN/
レコード聴く時のホコリとりなんだが
乾式ベルベットでホコリ集めて、エアダスターで吹き飛ばすのでどう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:07:52.58 ID:S+EP9EKt
テクニカのベルベット湿式愛用してる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:04:43.56 ID:E8nbAnQy
僕もテクニカのベルベット湿式 上の窓から点滴するやつ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:27:26.90 ID:FpKTMG0D
エアダスターの成分ってなに?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:41:17.49 ID:fSOPWTSX
うちにあるのは「DME、CO2」と書いてある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:42:38.84 ID:fSOPWTSX
DME=ジメチルエーテルだと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:52:18.64 ID:FpKTMG0D
レコードの表面にそれが 付いても問題なのないのかな?止めといた方が・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:56:51.30 ID:6fPkr8yc
静電気どうするのさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:33:12.47 ID:5QLQ8xN/
可燃性ガスみたいだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:08:55.62 ID:S+EP9EKt
家電の内部に吹いちゃ危険というからね。
除電ブラシ→ベルベットでいいんじゃないかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:12:38.40 ID:5QLQ8xN/
使ってみたけど目に見えるほこりは完全に飛ばせるんだけどなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:20:02.47 ID:7J71F5kx
ベビコンのブローで十分
ケミカルはなんか不安
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:38:56.99 ID:ph68FgMS
洗浄済みの盤なら、聴くちょっと前にテクニカの湿式クリーナーAT6012、
聴く直前にナガオカの方向性ベルベット製乾式クリーナーARGENTO113の2段構え。

エアブローはホコリを勢いよく叩きつけて傷をつけかねない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:45:04.92 ID:5QLQ8xN/
AT6012の成分なによ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:51:56.58 ID:ph68FgMS
>680
イオン交換水
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:56:59.03 ID:5QLQ8xN/
>>681
なら大丈夫だね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:01:10.58 ID:EurAkaxv
>>679
エアブローは使わないが、
吹き付けて傷がつくほどヴィニルは弱くないかと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:03:33.73 ID:NzxvhpRr
だよなあ。>679はデリケートちゃんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:19:08.31 ID:fizFqYFn
産研科学株式会社の静電気除去イオン化エアーダスター缶タイプなんてどうですか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:26:19.77 ID:5QLQ8xN/
>>685
良さげだけど高いね
不燃性の奴しか駄目みたいだし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:48:48.33 ID:fizFqYFn
>>686
やっぱり高い。産研科学株式会社の商品は案外面白いと思ったのだが。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:05:33.36 ID:YkVl5wXj
昔ダイソーの服の埃取り用のコロコロで
盤面をコロコロしたら粘着力が強力すぎて
レコードの表面もってかれたことがある
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:01:53.89 ID:5/iqe1TV
パチパチってスクラッチノイズ?の原因は何ですか?
埃?それともクリーニングしてもどうしようもない傷?
最近レコードにも手を出し始めたのですがどの程度が
許容範囲なのか検討つかずorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:15:19.71 ID:2V7QEyr9
エタノールって盤に用いられる可塑材や樹脂の成分や配合によっちゃ気化熱で表面を変質させてしまうんだな。
このスレでもエタノール使っている人結構いるみたいだけれど大丈夫?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:02:28.46 ID:nL53n31D
>>689
静電気もある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:10:36.98 ID:O2hVw9F5
>>680-682
AT634をガラス板に一滴垂らして乾燥させてみな。
何かネットリした物が残って拭き取るのが大変。
スプレー多用と同じになる恐れがある。

ピンの水面境界もにも茶色の成分ができてる。
普段の注ぎ足しは精製水や電解水がいいかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:41:56.15 ID:kapTUpRa
>>689
>>667の方法をやっても出るんだったら傷か汚れが原因で、ほこりじゃないってわかるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:21:41.41 ID:Q0BPSNAx
>>691
それはまずない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:43:12.86 ID:O2hVw9F5
>>691,>>694
静電気でパチパチするのではなくて
土埃などが静電気で吸い付いて拭いても落ちない時がある。
溝の中をあちこち移動するだけで拭き取れないとか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:46:08.12 ID:QNkqSeVA
静電気もひどい時はノイズ出るよ、チュ〜チチチって。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:04:17.90 ID:kapTUpRa
ずーっとジリジリいってるのは汚れでいいのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:52:07.95 ID:gzUTPedr
同じLPを2枚買ったので、なんちゃってA液(IPA+精製水+ドライウェル)+なんちゃってB液(精製水+ドライウェル)と
本物のレイカA液+B液で違いを確かめてみた。

どっちも盤がとてもきれいになるし、どっちもノイズが少なくなるので差はない。

が、明らかに違うのは静電気。レイカで処理した盤の方が明らかに静電気が少ない。
帯電防止剤無添加って書いてあるけど本当かな。

本当だとしたら帯電防止剤の代わりに何使っているんだろう。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:10:54.91 ID:O2hVw9F5
電気抵抗測って見たけどあまり低くないね。
アルカリ電解水は一桁低かった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:22:16.42 ID:IP33cHBT
>>698
リンス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:45:09.45 ID:AQ1vfagR
晒し
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:37:16.83 ID:SZxXz+TT
静電気が発生しまくる盤と、あんまり発生しない盤の違いはなんだろ
どちらも中古盤だからなんらかの処理されてるのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:10:26.87 ID:8u1hRRTs
ビクタースパーレコードとか東芝エバークリーンとか帯電防止剤入り。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:30:01.97 ID:HhIB8txj
いくら拭いても拭いても白いネバネバの残る盤はどうしたらいいんでしょうか。
最初は拭き取りが下手な所為で盤面に汚れを伸ばしてしまっただけかと思っていたんですが
どれだけ丁寧にやっても、クリーニング液や拭き取りに使うクロス類をいくら変えても駄目。
IPA50%溶液に浸してゴシゴシ→バキュームでも効果なし。
乾くと盤面がうっすら白くなって水つけるとネバネバ・・・
何かコーティング剤みたいなのが塗られている?盤の内部からの析出物?
助けて下さい・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:04:01.83 ID:ZI5gAldI
>>704
付着していた油が酸化して固形になったのではないかと思います。
マジックリン等のレンジ廻り用の洗剤を原液で使って30分位置いてからブラシ等で擦ってみたら。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:40:49.85 ID:H2ZVDIi1
レコードでは無いけどラベルシールの裏のネバネバなんか取る場合は、
油で拭いてからIPA等で拭くと取れた経験が有る

レコードを傷めない油で取る必要が有ると思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:28:35.39 ID:sgaSqqch
住友スリーエム テープののり取りクリーナーを一回試してみれ 結構効く
まあその後クリーナー成分をクリーニングする必要があるわけだけれども
天然オレンジオイルだし台所用中性洗剤で落とせるんで2度手間だけど我慢
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:52:49.90 ID:pWUrlSDs
40度ぐらいの湯じゃどうかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:14:45.59 ID:QV2hlGLs
>>708
かえって拡がり収拾がつかなくなるかも。
尚丁度40度くらいから盤が軟らかくなりはじめるので要注意。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:59:14.92 ID:cFGWMm47
ラベルシール裏のネバネバはジッポオイルがいい。
CDケースでもレコードジャケットでも、印刷を痛めずキレイに取れる。
100均のライターオイルはなぜかダメだった。というかCDケースが溶けた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:54:42.60 ID:Px5feEQT
100均のはシンナー系だからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:11:59.36 ID:PP03dYon
昔父が買ったレコードを今日初めて聞いてみたんです
というかレコードを初操作みたいな
それで大きさとか回転数とか四苦八苦して聞いたんですが
パチッ パチッ みたいな感じのノイズが入るんですがこれって埃かカビなんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:03:46.10 ID:tk/CsrHK
>>712
傷の可能性もある
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:54:10.01 ID:oTIs8I1l
ありがとうございました
傷ならそれも味って感じで聞こうと思います
715(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 20:24:17.73 ID:udpQPqJA
カビだらけのレコード・・・
触るのもおぞましい。ジャケットも凄い状態。
やはり他のレコードにカビが移らないようにさっさと捨てるのが吉?
716(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 20:31:20.41 ID:udpQPqJA
あ、オクで落札したやつね。
(こんなもん、出品するなよなあ。)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:17:15.30 ID:AXD22nYp
>>715
塩ビってカビるの?
「水の激落ちくん」で解決では?
718(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 21:47:22.55 ID:udpQPqJA
溝 喰われている感じがするのね。
カビ取ってもシャリシャリ鳴りそうで。
でみんなはどうしてるのかなあと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:00:20.82 ID:VBAMfwrF
>>718
このスレ読めよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:02:03.93 ID:L67SbRzF
所詮バカコテだねw
721(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 22:05:55.91 ID:udpQPqJA
SMART MATRIX 使ってるけど、これに乗せるのもおぞましいんで。
内部の排水タンクまでカビだらけになりそうなんで、その前処理をすべきか
いっそ捨てるか考えてるところ。
このスレには捨てるという選択肢はあまりなかったような。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:28:11.36 ID:VypuU/rE
台所のシンクで洗剤つけてブラし洗い。水は流し放題だし。
SP100枚まとめ買いした時は埃まみれを蘇らせた。内袋は交換する。
723(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 22:29:58.69 ID:udpQPqJA
コテは千子姐さんからつけてもらったのでそうかもしれぬ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:33:15.25 ID:Vo1qSbGA
>>721
IPAでふいてみれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:41:37.94 ID:38i8bIMU
>721
捨てるくらいならレーベルどうでもいいでしょ
>722も書いてるけど水で丸洗いだね
レーベルこだわるなら上の方で紹介されてるレーベルカバー使うとか
726(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/10(金) 22:44:02.22 ID:udpQPqJA
埃は動物の毛付きのレコードでもSMART MATRIXでガーだけど、カビはねえ・・・

イソプロピルアルコールか。
これは50%希釈液を持っているから明日晴れていたらベランダでジャブってみるか。
トンクス。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:25:01.61 ID:xLAlMbUL
風呂場用のカビキラーを使ったり、パイプマンを使ったりすればカビは綺麗に落ちる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:05:17.34 ID:6BRdgBHB
>>726
30分ほど水にどぶ漬け。
その後に石鹸を泡立てゴシゴシと洗う。
最後に流水で石鹸を洗い落とす。
かなり醜い物でも、これでだいたいは落ちると思うよ。
ジャケも、薄めたアルコールと練り消ゴムで処理すれば大丈夫。
神経質な人にはお薦め出来ないけど・・・

729(・`ω´・)ノびっくら☆こき丸:2011/06/11(土) 20:24:37.41 ID:g0XJdL8j
みんなトンクス。

IPAでジャブリました。どす黒い液が滴って、ちょっと引いたけど・・・
その後、SMART MATRIXでガー。
再生したけど、音溝喰われていてシャリシャリでした。
で、ゴミ箱へ直行。やむなしですな。またヤフオク漁ります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:21:18.73 ID:VoNdi4fX
クリーニング方法についての話ではないのですが。

シュリンクでシールドされた30年前のデッドストックのレコードを開封したら、
紙製の内袋なのだけど酷くビニ焼けしていた。
やはり紙製なら盤の添加物が折出しないというわけではないのか・・・

他に同じような経験のある方います?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:33:25.21 ID:xPwEThzC
>>730
シュリンクのビニールの成分が、経年変化を起こしてジャケと
紙の内袋を通過して盤面に達するんだよ。
シールド盤と紙の内袋だからこそ起きるビニ焼け。
次に購入する時には気を付けてね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:28:39.12 ID:UIDBWsik
>>730
私が経験したのは、インナースリーブが紙ではなくビニール製でしたが、久々に聴こうと思って開けたレコードでした
レコード盤から「ねっとり」した液体でレコード盤とビニールがくっついていたので、液体のレコードクリーナーで拭き取りました
多分そのまま乾くとビニ焼けになる?
その後紙のスリーブだと液体を吸収するかと思い、紙製に取り替えましたが無駄な抵抗でしたかねぇ・・・
レコード盤の材質に依って出やすい物、出にくい物が有るんでしょうね
EmArcy等は出やすいようですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:30:44.40 ID:VoNdi4fX
>>730
>>731
ご返答ありがとうございます。
ビニールの成分がレコードに移って出来たビニ焼けとはまた違う感じなんですよね。
他の紙製内袋入りのレコード(シュリンクなし)でも、外側縁部分に出来てることがあります。
結局紙製の内袋でも、あまりに高温多湿な環境下などでは可塑剤かなにかの添加物が折出してくるのかなと。
気を付けるにしても、夏は仕事に出ている日中はどうしても戸締りした部屋の中はすごい暑さになってしまうし・・・

>レコード盤の材質に依って出やすい物、出にくい物が有るんでしょうね

ほんと、大丈夫な奴は大丈夫なんですよね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:55:18.64 ID:FlALn61F
CDのクリーニングはされていますか?
超音波クリーナーとかはどうですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:44:37.23 ID:xPwEThzC
>>732
エマーシーはジャケのコーティングが原因の場合があるよ。
ジャケ自体が白く変色しているやつは要注意。
736732:2011/06/12(日) 13:45:52.48 ID:K8fZawz8
家のケースは明らかにレコード盤から何か液状の物が出てましたね

四角いビニール製のインナースリーブですが、四つ角(レコードが無い部分)は乾いていたので

737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:06:27.93 ID:iqbBm5Rd
どっちから出てるかはわからないよ。塩ビとポリエチレン?との相互作用だから。
738732:2011/06/12(日) 15:31:58.46 ID:UIDBWsik
なるほど、そういう事かぁ

じゃ、紙のインナースリーブだと反応しないって事も有りだね

そうなったのはもう10年以上前だと思うけど、紙にしてからはなってないね、もう出切ってしまったのかも??
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:10:11.00 ID:7EhfAng2
ピクチャーレコードの透明内袋で、血管のようなシワ模様がついた事があったなぁ。
予想原因はレコードスプレー。
内袋もレコードも洗剤で洗ったら綺麗に取れた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:16:46.89 ID:XT3Mz6ra
水の激落ちくんの詰め替え用98円で売ってる
コストパフォーマンスダントツだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:57:05.94 ID:B92T5ubS
ダントツって使うやつ久しぶりに見たな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:26:44.69 ID:D0wSP4DW
水の激落ちくん→精製水で仕上げ
で、拭き上げにシルコット(コットンパフ)を使ってるんですが消費量が多すぎて
コストかかりすぎで困ってます

みなさんは何を使ってますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:33:51.90 ID:OzIX8b8P
パフなんかで拭き上げしたら盤がパフの毛だらけになるだろ。
拭き上げにはマイクロファイバータオルかビスコ33、あるいはその類似のワイパーに限るよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:48:21.79 ID:8TzziNJ8
拭かないで吸えよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:50:34.55 ID:F9ThF949
普段は水洗いしないだろ。埃をはらう程度。
水洗いは自作でも吸い取り(バキューム)が楽。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:21:42.92 ID:D0wSP4DW
>>743
シルコット(商品名)は毛羽だたない奴なんですよ
http://www.unicharm.co.jp/silcot/products/silcot.html
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:22:30.79 ID:D0wSP4DW
マイクロファイバータオル使ってみます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:38:46.23 ID:D0wSP4DW
精製水とシルコット使ってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=IZZ5iM1BsQc&feature=player_embedded
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:15:28.55 ID:8TzziNJ8
拭くのは汚れを移動させてるだけなのにw
平面なもの対してのみ、拭きは有効。
レコードのように溝があり、なおかつ振動の軌跡があるのだから、
細い、深い、鋭い振動波形(つまり高音域の波形)に汚れを溜め込む行為になる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:00:46.21 ID:uK8hIVwW
あれこれ悩んだあげく
バキューム海外通販で買った
チリパチも激減で、液やクリーナーに
試行錯誤して数万使うなら
早く買っておけば
良かったと

廃液を精製水のボトルに貯めて
みたら、こんなに汚れとホコリが
ついていたのかとびっくり
アナログ聴くなら
拭くより吸えですわな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:32:36.86 ID:XEiX7Iph
急いで口で吸え!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:47:13.06 ID:4VxYyFSe
急いで口で吸え!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:00:08.83 ID:D7bel4oV
>>748
何かを塗り込んでいる感じ。
きれいなレコードならこんなに拭かなくても良いし
汚れたレコードなら落ちないだろな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:24:18.74 ID:6CMkuKxF
シンナーに気いつけて壁塗んなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:54:08.24 ID:0WADV+wD
ん?これは・・・犬の
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:59:27.26 ID:1jiTmKSt
シンナーに気いつけて壁塗んな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:18:22.47 ID:F4IT2ctQ
まあどれをお使いになりましても
同じようなもんですが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:35:41.53 ID:7k7fZhWU
まさかッ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:11:11.63 ID:T5C7u+kW
>>748
ド田舎ならともかく都市圏じゃ細かい砂埃が普通にあるだろうに
こんなことすりゃ残った砂埃で溝擦るようなもんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:22:57.15 ID:QBKqfl0w
郊外や田舎の畑作地帯や学校のグラウンドがある所とか風が強いと
砂埃で目が開けられないくらい。レコードは擦るとアウト。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:51:30.50 ID:SE01zgvk
屋内で砂ぼこりって倉庫に間借りしてるとかゴミ屋敷同然に散らかってるとかか?


762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:15:28.74 ID:QBKqfl0w
北関東とか畑作で強風地帯は仕方がない。
春一番とか空気が出入りする限り砂埃も入るでしょ。
お舅さんが障子の桟を指でなぞってニヤリとか。
IC工場くらいのクリーンルームならいいけどね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:16:00.21 ID:ZdeMi4un
猫用のトイレの砂(固まるやつ、ベントナイト系)
猫がこれでもか!と掘るのでチリのような細かい砂が
やたらに舞い上がって大変です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:12:02.40 ID:C/9gXr8f
猫はかわいいから許す
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:57:35.68 ID:YZOCjCHZ
ハードオフでLP98枚買ってきた
洗うのしんどすぎる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:32:55.62 ID:SupbAfOB
砂埃よりも硬く鋭利な形状の針で擦っている件
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:32:56.66 ID:r9gq1Yzf
>>766
レコード針は磨り減っていなければ鋭利じゃないよ。0.5ミルとかのR。
砂埃は主成分がシリカで超鋭利。サンドペーパーなみ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:31:06.58 ID:bHcjAdr7
カビこそ洗浄系よりもパック系だろ、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:59:34.08 ID:nVo2Gd0c
雑誌アナログでレコードクリーニング特集してるね

プロのクリーニング、参考になるワ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:55:45.32 ID:+uYZPBTI
プロって中古屋のことけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:51:29.40 ID:FHxSTMW2
九州の方の、クリーニング済みを検盤する触れ込みで他所より高い価格設定をしている中古屋は、注文したらカートリッジが
ジャンプしそうになるぐらい反ったレコード、しかもなのにチリパチノイズの多い盤(それにカット盤)をよこした。
クレームを言ったら、「それはよくあることです。もう一枚あるから返送してくれれば交換します。」と、何事もなかったような返
答があったので、気に入らないついでに交換してもらった。
ソリはややましになった。チリパチは変わらず。しかし、カット盤ではなかった。

なぜこれをはじめからくれなかったのだろう。普通はどうだか知らんが、送料こちらもちだったので実に高い買い物をした。
両方とも同じように外周の一部だけがそっていたので、斜めに立てかけたままそうとうな時間がたっていたのだろう。
オリジナルクリーニング液も売る専門誌に執筆していたほどのプロ(中古屋)っていったって、じじいになりゃこんなもんだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:04:14.16 ID:ByYhMT3u
>>771
あのおっさんならさもありなん・・・

ご愁傷様です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:53:08.40 ID:PPrw6nF7
どこのお店?教えて下さい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:08:09.47 ID:UI2Dd3AB
にいじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:53:08.40 ID:J4RCs4Wu
既出だけど、結局超音波洗浄器って、レコード洗浄に有効なの?
当方はホコリノイズより、中古レコードについているレコードスプレーに困っています。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:15:43.90 ID:5vsscE1e
>775
レコードスプレーが相手なら、超音波洗浄なんてロクな効果ないよ。
むしろ洗浄剤を何にするかが肝。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:40:23.47 ID:qNUfrxeD
「九州 中古レコード クリーニング」で検索したら
ttp://fmwoodstock.jugem.jp/
このお店がヒットしたんだけど・・・違うかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:54:26.83 ID:mobF1x+i
所詮九州人
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:33:51.97 ID:BUkuZWRc
>>769
一番最初のやつレ○カの回し者じゃね?
アルコールや蒸留水は致命的なダメージ与えるとか言ってて
バランスウオッシャー使ってるしさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:34:10.12 ID:6Nv1ekWC
>>778
所詮お前は在日朝鮮人 きさん軽自動車税ぐらい払えよ 使える手の指の数が

日本人より少ないんだからな 金日成マンセーのアフォが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:19:19.13 ID:PrEeQqra
チョン=九州人
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:08:10.30 ID:1qtQ18he
>アルコールや蒸留水は致命的なダメージ与えるとか言ってて
>バランスウオッシャー使ってるしさ

そうだよな。
他のものをそれだけ否定するなら、バランスウォッシャーの成分表示をきちんとしろよって言いたくなる。

まねのできない音質向上wwwww
永久保存性wwwwww

成分表示もないクリーナーなんてオカルトだよオ カ ル ト。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:07:41.34 ID:yT+6SFGX
蒸留水で致命的ダメージって、どんなダメージなんだろう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:20:07.64 ID:KuHsiDD/
>>783
蒸留水は駄目で水道水が一番いいって言ってた
水道水で超音波洗浄してバランスウオッシャーで仕上げだってよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:34:57.84 ID:gOgBHANB
水道水なんて、何が溶け込んでるかわかったものじゃないのにな。
長い間使ったやかんやポットとかの底に溜まってるミネラル分を見るだけで気持ち悪くなれる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:10:45.83 ID:yT+6SFGX
>>784
水道水が良くて、蒸留水が悪いって理由が分からないんだが・・・
ミネラルウォーターと水道水なら、水道水の方が良いと思うけどね
君は納得したの??
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:24:25.55 ID:KuHsiDD/
>>786
だからレ○カの回し者じゃないかと言ってる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:12:23.31 ID:nigbI8Rt
>>782
既出だが貼り付けとく

恐らくレイ○の真実↓↓

http://tuning.musicair.co.jp/2010/06/3189.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:18:09.05 ID:nigbI8Rt
追記 ↑の4、最後のコメントな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:03:24.72 ID:KVEItYen
ある店の店主は、オリジナルクリーニング液は「アルコール+蒸留水+界面活性剤」で作るそうだが、
普段使いには蒸留水+界面活性剤でもいいと言っていた。
要は、界面活性剤の質と配合量が大切で、この配合にたどり着くまでそうとう何度も実験したと言って
いた。
たくさん使ったほうがいいよとオヤジギャグを言うときのようなそらとぼけた顔で言っていたが、価格は
それでも0.5Lで2500円強。高い。強欲だ。そして、そこがいいのだろうが、効果も薄い。

自分の場合はなんとか盤面にはじかれず膜を張る程度の界面活性剤を混ぜて作った液でクリーニン
グし、すぐに蒸留水のみでクリーニングしている。
クリーニング液のアルコールは入れたり、入れなかったりで、ひどい汚れの盤には、気休めにオキシ
ドールを少し混ぜることもある。
そして、仕上げは汚れではなく、界面活性剤やアルコールその他を落とすために蒸留水だけを使う。

チリパチが残るものはかけた後でもういちどクリーニングする。状況に応じて繰り返すけど、だめなとき
はらあきらめる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:31:13.58 ID:KuHsiDD/
>>790
水の激落ちくんでいいのに
水野激落ちくんに界面活性剤入れれば「フラッシュ・ディスク・ランチ」の洗浄液と同じだし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:13:07.64 ID:dQa2dsba
キースモンクスって本当によく落ちるの?
55万円なら買ってもいいけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:49:57.37 ID:ordlbADS
拭いて溝に汚れを押し込むより
濡らして浮かして吸い込む
バキューム方式が最強です

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:41:38.07 ID:HETUsrRN
>>162

1年前のにで今更なんだけどさあ。。。

ちょっと爪たてぎみに水洗いすると粘着もどるよ
みてるとは到底思えないけど、とりあえずね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:29:58.20 ID:AqBbv3Jy
.> ちょっと爪たてぎみに

kwsk
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:00:16.12 ID:HETUsrRN
>>795

水洗いするとき指の腹で洗ってる?
オレも今まではそうだったんだけど、ギャンブルのつもりで指の腹でこするようにじゃなくて爪で水洗いしてみたんさ
そしたら粘着がもどったのよ
使いたてみたいによくゴミがとれる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:01:03.12 ID:HETUsrRN
あっ
爪立ててって爪の先でこすったってことね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:23:00.19 ID:7dgmfYrK
>>794

>>162です。見てますよ。ありがとう。
最近は盤面用の脱脂ガーゼで洗ってました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:22:16.57 ID:p9bQ1p7O
>>798

届いてよかったよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:24:30.65 ID:2jgPkbQ2
んなもん爪なんかで傷めるより食器用洗剤で洗えば粘着面についた汚れなんて綺麗に浮いて荒い流せるぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:05:55.42 ID:Y6fQXmE0
そういやローラー使うと、盤がつるつるになるよね。
明らかに摩擦が減っているから針の寿命が延びるような気がしてしょうがない。

気の持ちようと言えばそうなのだが、はて......
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:43:42.90 ID:zFOuHXs2
ローラーって、コンダラみたいなあれ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:11:33.52 ID:v+VfeenW
ローラーを入れておくケースがどっか行っちゃったので、
すぐ埃だらけになって使えねっす。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:38:46.16 ID:8F5Hbibw
>>802
そう、あれのうんと軽いやつだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:13:58.56 ID:A419G1Sm
>>803
百均行けば使えそうなのがありそうだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:06:00.41 ID:RxOcZQSI
>>800
いやあ、洗剤つけてあらってもなかなか粘着力が戻らなくて爪たててみたらもどったんだよ
いたみそうでほんとは爪たてたくはなかったんだけどねー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:58:25.28 ID:AMSCnv9W
>>806
食器用洗剤を泡立てずに、原液のままかけるんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:56:51.74 ID:V1KBmGj8
ホムセン行ってクリーニングに使えそうな物探してきた。

吸い取りノズル→細口ポリ瓶のサイドにスリットを入れてベルベットや
 マイクロファイバークロスを貼る。
洗浄用ブラシ→障子貼りのノリ刷毛、毛足を少し摘めて
 細目のサンドペーパーの上でゴニョゴニョして先端を細く丸みをつける。
洗浄ブラシ2→ペイントローラーの小さい物(ハンドル不要)、材質はポリエステルや
 アクリル繊維なのでほこりが出ず表面もイイ感じ。水を付けて拭く。
 タップリ濡らすと洗浄の代わりになるかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:27:44.67 ID:wqTD78ZW
しょせんプラスチックなんだから漂白剤かければ最強の気もするんだけど
なにか問題ありますかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:32:37.62 ID:auD98H1N
お前のレコードなんだから俺には何の問題も無い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:49:56.38 ID:wqTD78ZW
いやいや釣りとかでなく素朴に疑問だったから
普段の水周り掃除とかでも頑固にこびりついてる汚れもとれるし
ブラシとか研磨剤とかでこするわけでもないから盤も傷つかなくていいかなって
でも誰もやってないとこみると問題あるのかな、まじに疑問だ

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:58:38.05 ID:auD98H1N
漂白剤って白くするものだろ。
ごみ白くしてなにかいいことでもあるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:13:34.49 ID:wqTD78ZW
漂白剤はゴミ溶かして除去するもんだろ
カビキラーとか塩素系漂白剤ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:20:55.65 ID:auD98H1N
漂白剤は除去までしてくれない。
漂白するだけだ。
除去するには水をかけるとかブラシでこするとかしなきゃならないだろ。
そうしなきゃ漂白剤まみれのレコードどうする気だ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:21:16.30 ID:aK8/4VPj
>>811
タバコのヤニとか、ゴミは漂白剤じゃ取れない。脂汚れもね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:24:15.15 ID:auD98H1N
そこで金属たわしですよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:25:24.34 ID:auD98H1N
その後煮沸洗浄すれば完璧。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:32:59.59 ID:wqTD78ZW
漂白剤でゴミやヤニ、油汚れとれないってまじっすか?
普段掃除や物を洗ったりする時、漂白剤連発で綺麗にとれてるから不思議な感じ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:38:59.87 ID:aK8/4VPj
>>818
次亜塩素酸ナトリウムでは汚れは取れない。たんぱく質を溶かしたり、殺菌漂白には効果有るけど。汚れは界面活性剤だよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:52:48.10 ID:wqTD78ZW
一般的な塩素系漂白剤のアルカリ洗剤には界面活性剤も含まれてるでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:53:52.76 ID:LplMhbf/
キッチンで使ってればわかるけど、漂白剤って後よく洗わないとカッサカサになるよね。白い粉吹いたりして。
そういうのは当然音に出ると思うんだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:12:35.09 ID:oVX/rKId
そこで金属たわしですよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:34:19.62 ID:EkoIGCfp
>>821
その白い粉は食塩だよ。
次亜塩素酸ナトリウムが反応して、塩素を出しながら塩化ナトリウムに変わる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:54:25.37 ID:FSyKztVk
音飛びするのでゴミだと思ってたのが30倍のルーペで見たらキズだった。
3周分位溝が潰れてた。極細縫い針で少しづつ溝付けたら直った。
意外といけるもんですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:42:17.81 ID:XdrZlz+t
1、2、はなくて
サンポール
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:55:19.67 ID:O+uc8NZH
俺はベルベットのクリーナーを一つ洗浄用にして、台所用中性洗剤を一滴垂らし水道で丸洗いしている
仕上げは精製水ですすぎ(バッテリ補充液1リットル250円)
乾燥は大きなセーム皮に包み、拭かずに軽く押して水分を取る
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:47:33.19 ID:xnsNcXN4
セーム皮って水分吸うの?
皮っていうくらいだからむしろ水はあまり通さないと思うんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:24:07.47 ID:ATVKW3gG
>>827
カー用品のコーナーを見てきたまえ

829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:23:58.52 ID:SI7x4jOF
洗車用は大判もあるから便利だよな。
合成セームは初期吸い取り用に使って、本セームで仕上げ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:37:41.91 ID:91IW4Sih
節子それセーム皮ちゃう。
ただの水吸い取りパッドや。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:45:43.34 ID:ATVKW3gG
むろん合成だが、君は通称という言葉を知らんのかね

ところで「節子・・・」はまだ死語になっていないのかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:52:21.81 ID:AUhzIBJ1
他人に死後云々言う前にその文体なんとかしろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:10:35.80 ID:iVxjpYiN
もしかしてこれ?

製品名 プラスセーム
素材 PVAスポンジ
芯材 ポリエステル

説明に「セーム皮の様な」とあるが、スポンジなんだよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:22:06.91 ID:91IW4Sih
ポリエステルをセーム皮と表示しちゃ不当表示になっちゃうだろ。

セーム皮と書いて無いのに勝手にセーム皮と思い込んで
なんだよセーム皮じゃねえのかよとクレームつけるような大人にはなるなよ節子。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:06:03.55 ID:kQKtYCh7
>>826
よくそんなので満足できるな・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:37:23.21 ID:QJcG2eRn
レコードスプレーとかのしつこい汚れが落ちてれば、
日常のクリーニングとしては充分だろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:28:22.30 ID:sulvQiLm
今日ドラッグストアとホームセンター合計七件回ったけど
水の激落ちくん置いてなかった
堀ちえみの自宅に電話汁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:30:54.53 ID:kQKtYCh7
>>836>>826本人か?
なら、レコードスプレーとかしつこい汚れとかが落ちてない場合は?
日常?聴く前に毎回>>826をしてるのか?




それと、「とか」を使うなら2つ以上挙げろよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147189179
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:56:57.11 ID:fW2zxjZt
>>836でも>>826でもないけどニュアンスが伝わればいいんでないの

NHKニュースでなくここ2ちゃんだよ

オーディオマニアてめんどくせーやつ多そうな気はしてたけど

見て素でキモいと思ったからついついカキコ

よこやりスマヌ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:09:41.40 ID:RRQSxnup
>>838
839にキモいといわれたね。でも疑問にお答えしよう
俺は826だが836ではない
俺は中古レコードは持っていない。全部自分で新品買ったもの
30年以上前に買ったものばかり。去年からLP熱が復活したのよ。
そしてレコードスプレーは使ったことがない

それから聴く前に一回づつそんな面倒なことする訳ないだろう
たまにだ

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:04:06.73 ID:/OjES4sB
>>838
『スプレーとタバコのヤニとか、』
これでいいか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:33:27.87 ID:B0+OJjdE
てめんどくせーやつ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:14:01.48 ID:1xvV8U3q
>>838
おまえのおかげで渡嘉敷が、トカちゃんの場合はどうなのかと悩んでいる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:36:45.30 ID:rCA6GHcI
カビキラー最高
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:14:14.93 ID:QDy0fPWr
>今日ドラッグストアとホームセンター合計七件回ったけど
>水の激落ちくん置いてなかった

俺はイトーヨーカドーで買った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:57:08.23 ID:MKKS1j0C
>>807

今度やってみる
ありがとー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:11:05.71 ID:SDNXq6UK
レコードのクリーニング・・・

全自動食器洗い器で皿と一緒に洗うのではダメなのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:35:57.01 ID:YQF/7xBJ
いや、それで大丈夫です
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:25:37.95 ID:b09awdlr
>>848
とりあえず、要らねえレコード、ベームのモツレクでやってみるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:54:55.67 ID:MFB9429A
お湯の温度は40℃以下。間違っても60℃とかしないように。曲がる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:38:17.57 ID:X4eXZodT
ナスペック、プロジェクト社製の洗浄式レコードクリーナーシステム発売
ttp://www.pc-audio-fan.com/news/audio/20110804_10195/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:45:14.29 ID:5pK7z1bE
どれぐらい値引されるかだけど、円高だもんねえ。馬鹿にした値段だねえ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:07:54.40 ID:TqDqk8ye
DISCOの似たようなのもそんな価格だったからなあ。
この手のは現地だと1万以下だよね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:20:03.95 ID:kY3HgV8P
どう見ても3000円以上の価値はない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:02:57.55 ID:Smt0AXvw
自分で作っても
2000円あればおつりが来るな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:52:46.61 ID:AJBdKU6x
レコードのクリーニングもいいけど、レコード針のクリーニングは、どうやってる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:46:43.84 ID:fk//OAyf
レコードを聴いて聴いて聴きまくる
転がる石にはコケ生えない的な
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:51:01.10 ID:G1ba3SxO
>858
軽く埃を取った後にナガオカのスタイラスクリーナー。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:02:10.66 ID:6ugVhCQN
自問自答乙
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:11:21.56 ID:txq5OgUO
わはは
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:43:52.61 ID:j4n7sY0f
長らく静かなのは水の激落ちくんと精製水のコンビが決定版という事でOK?

レコード針はそれこそメラミンの激落ちくんに精製水少し含ませたのでOK!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:13:15.92 ID:b9J92QNk
>>861
針は乾いたメラミン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:56:59.42 ID:pW088cXV
晒す
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:11:56.80 ID:sI9HW9S5
メラミンって、ステンレス磨きじゃん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:09:19.20 ID:jTu/fqRx
初心者様が来たようでw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:29:08.34 ID:nEFRq6Sw
産廃コレクター兼磨きのプロっすか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:29:50.76 ID:Ro3NtRoO
クリーニングとは違うかもしれないんですが、レコードに
シンクロシート
って使ってる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったらどんな感じか教えてください!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:39:35.04 ID:XRpvMqHw
>>861

PPM UKゴールド盤でやった猛者発見
ttp://blogs.yahoo.co.jp/efil2159/63906035.html

塩化ビニールって強アルカリは問題ないのかしらん…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:20:41.63 ID:HT7BB6Ka
苛性ソーダの配管が塩ビだったりするから大丈夫なんじゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:35:40.57 ID:yqhXDYYQ
水の激落ちくん、効果あり過ぎワロタw
木工ボンド、洗剤で水洗い、自作洗浄液のどれでもダメだった盤があっさり改善したわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:50:43.48 ID:v0/1IWuS
「水の激落ちくん」って日本語おかしくない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:59:55.31 ID:mOaO+/up
激落ちくんが先にあったから別におかしくない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:15:17.06 ID:xW261r5L
「水で激落ちくん」っていうのも変だしな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:58:33.43 ID:lg9YNrU/
「水に激落ちくん」でも変だな
でなきゃ「水は激落ちくん」とか「水も激落ちくん」とか・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:31:41.68 ID:Ba5AFnxE
今日、2本買ってきて試してみた。
一本にドライウェルを少し入れて混ぜ、スプレーして伸ばした後、バキュームし、次に何も混ぜていないほうをスプレーし、これも
よく伸ばしてバキュームし、しばらく乾かしてから再生してみた。

細かい傷によると思われるものは消えないが、チリパチいうノイズがほとんど消え、とにかく数段クリアな音になったので驚いた。
これは25年ぐらい前、江川さんの清掃方法を試してでダメになったとあきらめていた盤なのでとても嬉しい。
何をしてもうまくいかず、最近はエタノール+イソプロパノール+精製水+ドライウェルで一回、直後に精製水で一回という清掃
で問題のない盤は効果的に清掃できていたけど、今日、試して激落ちくんの方がずっとよかったので喜んでいる。

すすめてくれた人たちありがとう。
ところでこれ、精製水で薄めた方がいいの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:26:37.57 ID:kkJvJrfR
>875
精製水を使うなら、薄めるんじゃなくてすすぎに使え。
もともと水を電気分解しただけのモノだから、有害な物質があるわけでもないし、
薄めたら単に効果が落ちるだけだと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:17:15.10 ID:f4p5ItzN
http://www.lecinc.co.jp/mizunogekiochi/qa.html

>Q6:拭き残り箇所や容器噴霧口に白い粉が出ることがありますが何でしょうか?人体に影響はありますか?

>アルカリ電解水が空気中の二酸化炭素と反応し炭酸ナトリウムの結晶(粉末)ができたことによります。
>炭酸ナトリウムは人体に影響のない安全なものです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:55:14.85 ID:97uSUlRU
炭酸ナトリウムって重曹だよな?

ふくらし粉かw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:07:05.83 ID:WWVjiTDA
ナトリウムはどこから来たんだ。ナトリウムイオン電解水。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:24:15.65 ID:gdh3kCHa
さすがにレーベルに付くとマズイよね、強アルカリ。
レーベルカバーとかしといたほうがいいんだろうな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:27:00.72 ID:8TzmGvhq
重曹が混じっているのか?まあ、よく掃除に使う人もいるらしけど。
http://cleanlife.sakura.ne.jp/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:38:16.52 ID:8TzmGvhq
連投だけど、調べたらこんなのが出てきた。たぶんこれとほぼ同じなのではないかと思う。
http://jk.rodec.net/other2.php?PHPSESSID=f5f8a38b4f70c05d1305d9d8f619f792
一度にこんなにいらないし、実際に買うのは激落ちくんだけど、清掃方法・注意事項などは参考になる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:14:52.82 ID:u+vgokNP

このスレにゃどういう訳か理科?オンチが集まってるね

電解質抜きの電気分解なんて笑うしかない
さすがにメラミン馬鹿は消えたがボンドパック厨は健在みたいだしw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:53:40.15 ID:L1rXWVQN
>>879
http://www.lecinc.co.jp/mizunogekiochi/qa.html

>普通の水道水は十分な電流を流すことができないため、
>水の伝導率を大きくするために食塩などの電解質を添加して電気分解を行ない、
>陰極側に得られた水溶液がアルカリ電解水となります。

>電解質を添加して電気分解すると、ナトリウム(Na)イオンと水酸基(OH)イオンができますが、
>表示の水酸化ナトリウム0.18%は、製品中に溶け込んでいるナトリウムイオンと水酸基イオンを、

ナトリウムは加えた食塩由来。

水の激落ちくんは炭酸ナトリウムの結晶が生じるので
レコードには不向き。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:23:01.13 ID:lqsG1wNn
>>884
ですよねー。アリガト。製造過程で塩素も出るのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:45:29.60 ID:6Y3fCsH7
>>884
VPIのクリーナーで昨日使ってみたんだけど、今日見ると、台のところに白く跡が残ってた。
やっぱり最後は精製水で仕上げしないとダメみたい。
激落ちくんでレコードきれいにして、激落ちくんの残留物とるために掃除することになるとは。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:48:39.17 ID:44xBYsAJ
重曹みがき最高。台所のお掃除。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:04:01.85 ID:8yjpFjgP
イオンからでてる重曹入り電解水っての試してみたら
激落ちくんとにたような効果があった。ただかなり
白く残るから精製すい仕上げは必須
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:23:28.08 ID:AHXaqt0T
おいおい重曹なんか使うなよ。
結晶が完全に溶けないから研磨剤になるぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:03:56.93 ID:qGoGJ5X4
>>888
ION なのか AEON なのか分かりにくいな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:05:16.83 ID:IPnAbLr7
セスキ炭酸ソーダはありですか?
しっかりすすがないと粉吹いちゃいますが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:14:36.19 ID:Iw/4zx5U
激落ち君がダメならこっちか?
http://cdsoftcase.com/contents/products/index.html#cleaner

残留物が残らんらしいが、だれか試した人いる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:30:36.86 ID:5HwpZOez
>>892
これ使う位なら、マジックリンの様なレンジクリーナーを使って水で良くすすいだ方が安い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:24:06.63 ID:YlN0pI6p
>>891
レイカに問い合わせしてみたら?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:27:00.82 ID:r9od2Bsv
水激くんで洗ったあと水道水ジャブジャブ、
仕上げ精製水リンスではダメかね?

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:44:08.48 ID:YlN0pI6p
はいはいはい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:44:10.30 ID:f4LSws5M
>>895
わたしはそれで、今のところ問題ないです。吹きかけて指でなでて、酷い盤だと指でわかるゴミが出てきたりします。
そしてすすいで、もう一度吹きかけて、また指でなでてあまりゴミがない事を確認して、
アルカリ電解水で濡らしたマイクロファイバーで少しだけ強めに拭いて、最後にすすいでます。
ぬめりが残るとダメっぽいです。
大切な盤なら水道水でなくて精製水でやったら良いと思います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:52:52.83 ID:AdM2Iqog
馬鹿発見
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:56:35.29 ID:m7132d9o
レイカが有れば何も要らないけど・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:00:21.45 ID:AdM2Iqog
馬鹿颯爽と登場
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:30:14.19 ID:erRTb57r
>>899
必死だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:50:19.38 ID:xZl2GSwd
冷夏イラネ。


猛暑もイラネ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:51:19.50 ID:AdM2Iqog
そりゃそうでしょ。
100均セスキ炭酸ソーダを薄めただけなのがバレたからね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:25:25.87 ID:OdtQFRF2
>>897
そのヌメリは指の角質が溶けているんですよ。
そして溶けた角質をレコードのミゾに埋め込んでいるんです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:25:05.65 ID:TvfD5qVW
>>904
溶けた脳みそが耳から出てるぞお前
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:31:08.27 ID:R0S2dDlH
>>903
そうなのか?それなら掃除用でダイソーから買ってきたセスキ炭酸ソーダがあるから比較してやってみよう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:40:11.75 ID:WQk8gEZb
>>904
!!そうだったんですか!わたし、全然気づかなかったです…。残念。うーむ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:50:25.71 ID:/xJcHcQF
これよさげ、これで自作のヴァキューム式洗浄機作りたい。
と思ってカーマでvc23が8900円
だったけど見た目ショボイのは残念だった。

http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_list.php?cid=7&ckbnid=2&pf=5&csid=178
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:09:11.73 ID:OdtQFRF2
>>907
基本的にアルカリ性は手の皮脂や角質を溶かすからぬるぬるするし、溶けきったらヒリヒリしてくるからゴム手袋が必要なんですよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:18:01.28 ID:CF4DpaYV
手の脂とか汚れ落とそうと無水エタノール買ったけど、薄めたほうが良いのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:16:39.69 ID:is29mhdJ
レイカってこち亀に出てくる婦警さんでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:22:07.01 ID:UwZ14Evp
違うよ
女子ソフトボール日本代表監督だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:02:40.02 ID:K3eWnHYP
レイカは詐欺グループが売っているタダの水だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:03:19.54 ID:TT7zVo5L
レイカ使ってれば、それで完璧だと思ってるけど、なんでこのスレが続くのか
解らない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:31:23.52 ID:yFlwzxs8
>>908
結構大きそう。自分は下の奴、ホームセンターで3.5k円、カップ部で水を分離。
http://www.ccp-jp.com/life/cleaner/CT-777-BL.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:24:10.74 ID:4NvjZBDT
>>914
何で疑問文なのかわからない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:16:31.47 ID:FSWGL+6M
>>915

乾湿両用って書いてないけど大丈夫?

こっちじゃないの?

http://www.ccp-jp.com/life/cleaner/CT-605D.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:59:56.43 ID:Ztoadaaf
>>915
ほんとに試した?俺、それもってるからやってみたけどダメだったよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:29:36.31 ID:pB7XWYe7
>>917-918
大量の水を吸った事はないけどLP数枚ずつのクリーニングに使っている。
付属のフィルターは使用せずカップにペーパータオルを丸めて入れている。

使用後ホース内は濡れてももペーパータオルは濡れていないのでカップまで
水が来ないか蒸発しているのかも。

ホースは20mmのドレンホース、ノズルはポリ瓶にスリットを入れて
ベルベットを貼ったもの。ポリ瓶内は勢い良く水が吸い込まれて踊ってる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:31:17.14 ID:pB7XWYe7
>>918
> それもってるからやってみたけどダメだったよ。
どんな所がダメだったのですか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:20:52.26 ID:pB7XWYe7
>>917-919
連投スマソ、良く考えたら使う人によっては水を吸いすぎて危険かもですね。
リンクにあるような分離タンクを付けた方が良いと思います。
http://www.barjp.com/104/product/vc/index.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:06:48.70 ID:sxxhZItn
>>920
結局カップの中に水が入ってしまう。
だから、フカイ工業の乾湿両用ハンディクリーナーの頭の部分をその掃除機のホースにはめて使ってたことがる。
結局VPI買ったけどね。
先週、アメリカじゃ各店で10%OFFやってたから買えばよかったのに。たぶんカード決済で為替手数料含んでも78円ぐらいでいけたと思う。
だいたい550$ドルだから、495$、そうすると4万ちょっと+送料+税で買えたんだよね。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:26:40.18 ID:pB7XWYe7
>>922
レスどもです。VPIも4万円台で手に入りますが稼働率と置き場所で躊躇してます。
両用のハンディー単体も使っていますが吸い込みが今一。
大量にやる時は外付けで分離タンクを付けようと思います。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:30:24.24 ID:a0rt+6cR
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:40:39.84 ID:phcsPmmK
>924を要約すると、
レーベルの大きさの丸いアクリル板(?)にOリングを貼り付けたものをネジとハンドルでレコードに固定、か。
なるほど、大きさを誤らずに綺麗に貼り付けることができればよさげだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:47:11.24 ID:WVu0JPJh
ビニール焼けって、もとに戻らない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:45:00.81 ID:iS20dycD
戻らない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:34:08.10 ID:n1WwfoPm
エーテルで拭いたら?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:32:34.92 ID:FuzIdk+3
ダメ元でピカールとかで磨いたら?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:29:13.59 ID:tvblylqg
ビニ焼けって、どの程度音に影響あるのかよくわからないんだけど
とにかくあの模様を見ると、ホント嫌な気分になるよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:32:57.10 ID:I/gRTmFW
買わなきゃ良いだけの話だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:10:15.49 ID:ObMrv/5O
>>929
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:39:12.69 ID:4UoNb4I/
>>930
いやノイズにってるだろ。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:31:23.08 ID:6KVScMvc
詳しい皆さんにお知恵を拝借したくて・・・

実は古いソノシートを手に入れましたが・・・
これも無水アルコールとかで
お手入れしても大丈夫なんでしょうか・・・?

是非ご教示いただければと思い書き込んでみました。
よろしくお願いします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:05:09.94 ID:EmDCheRc
ソノシートにレコードスプレーとかはあまり使わないだろうから、
とりあえず中性洗剤でジャブジャブ洗ってみる。
スポンジとかは使わず、手でやさしく擦るだけでな。
清水で洗剤分を落として精製水で仕上げすすぎ。
それ以上の洗浄が必要かどうかは、音を聞いて判断。
936934:2011/09/14(水) 08:38:09.53 ID:6KVScMvc
>>935
早々のレス本当にありがとうございます!
その方法で今度やってみます。

アドバイス、どうもありがとうございました。
m(__)m
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:34.76 ID:KcqAZqb8
>>934
ソノシートにアルコールはヤバイと思うよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:51:54.70 ID:abIbK45M
また騙された人が出たよ
http://twitter.com/#!/ynabe39/status/115350722064818176

この人けっこうネットの人気者だから、なんかヤだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:43:56.16 ID:eA/2obCG
このスレでynabe先生が出てくるとはw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:57:56.16 ID:h8ZUK8YF
サブカルマスコミで一旗あげたい二流大学教授?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:36:21.41 ID:JVSFKeRN
バランスウォッシャー使う人は、なぜ騙されてるの?
どこがダメなのかちゃんと説明してください。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:47:45.94 ID:uu75Q04V
記事では具体的な銘柄は伏せてあったけど、とある市販の洗浄液の成分を調べたところ、
殆どがただの水で、微量のシリカが検出されたとのこと。
シリカは研磨剤であり、レコードを傷つけるもの。
シリカ自体には洗浄作用はなく、当然ながら水とシリカだけでは洗浄液というより研磨液。

この洗浄液がバランスウォッシャ−ではないか、という話がある。
そもそも市販の「レコード用洗浄液」なんて殆どないこの時代に、市販の洗浄液といえば何があるか。
更に成分を明記していないものに絞り込むと……
そのあたりを考えれば、あながち間違いともいえないだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:37:04.98 ID:JVSFKeRN
>>942
なるほど。
うちにもバランスウォッシャーが有るんだけど
研磨剤が入っているのは恐いな。

数年前からは、ドイツの安い手動式の洗浄ブラシつき液体を使ってるけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:42:41.96 ID:d2qKOpW2
油汚れが良く落ちる洗剤を使い洗剤を水道水で良く洗い落とせば良いだけ。心配な人は良く拭いてから精製水で仕上げ洗い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:43:51.03 ID:4oxqnX8V
ビニール焼けって、何がどうなってできたものでしょうか?どなたか、教えてください。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:11:01.69 ID:Hxpe4AuF
>>945
簡単に言うと、紫外線で塩化ビニルの塩素が取れて劣化した状態。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:04:41.19 ID:S14q5osk
エタノール買ったから綺麗にするぞーって気合い入れたけど、
アセテート盤だったので溶けちゃいました。勉強になった…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:44:27.36 ID:Sy4riug3
>>947

>937
949947:2011/09/24(土) 08:13:48.65 ID:Zkrz4lHU
>>948
どういうことですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:41:57.61 ID:reGg7dyg
シェラックも溶けるよ。SP盤もアルコールで拭かないで。
ビニールもアルコールの種類によっては侵される。
洗浄には4倍くらいに薄めて使う。生で使うのは部分的に拭く時くらい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:02:56.25 ID:00KBhGKy
>>946
それは、塩化ビニルの劣化したものが、レコードの盤面に付着しているということでしょうか?
それとも、レコード盤が塩化ビニル製で、その表面が劣化している、ということでしょうか?
すみません。教えてください。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:23:35.08 ID:XYmzcjFA
>>951
LP EPレコードの材質はポリ塩化ビニル製。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:16:49.63 ID:00KBhGKy
>>952
ということは、ビニール焼けをとるには、盤面を削るようなことをするしかない、ということですね。
お世話様でした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:53:52.68 ID:Sy4riug3
>>949
アルコールはエタノール
>937にソノシート(アセテート)にアルコールはヤバイと書いてある。

読んでなくて、知らなかったのならアフター・ザ・フェスティバル
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:34:35.48 ID:yRgrcxEp
↑生きていて恥ずかしくないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:22:56.31 ID:tAK2xWgB
祭りの後がどうかしたのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:28:33.09 ID:9nPSOxHi
やぶからスティック
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:59:15.28 ID:iN2OW7Xj
>>955
全然恥ずかしくないよ。
むしろ、毎日オーディオルームで夜中に大音量で音楽聴いてるから楽しいよ。
ロックかけながら仲間で酒飲んだりしてね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:02:26.00 ID:iN2OW7Xj
>>956
>エタノール買ったから綺麗にするぞーって気合い入れたけど、
>アセテート盤だったので溶けちゃいました。勉強になった…

後の祭り
(>934を読んでいれば、>947は溶かすような事にはならなかったと)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:03:29.96 ID:iN2OW7Xj
後の祭り
(>937を読んでいれば、>947は溶かすような事にはならなかったと)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:16:29.41 ID:tAK2xWgB
だからそれは後の祭りだろうが。
祭りの後がどうなのかきいたんだよ。
ちょといやらしいなあって思って。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:40:22.95 ID:YCI+XhYa
祭りの後は虚しいね・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:45:30.01 ID:iN2OW7Xj
>>961
めんどくせえなお前
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:23:29.59 ID:kRvLddNI
やっと恥を知ったか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:39:21.94 ID:TlVqkbZp
オーマイブッダ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:05:20.89 ID:cVf9VRZ5
長年いろいろと試行錯誤しこのスレにも何度か書き込みしてきましたが、
結局disco-antistatに自作洗浄液の組み合わせになりました。

洗浄液は精製水、イソプロパノール、ドライウエルの配合です。
立てかけての自然乾燥なので水切れが重要になりバキュームよりずっと多くのドライウエルが必要ですが、
ドライウエル原液でのテストでも問題なしでしたので、確実に水切れが良くなる
程度まで多めに使っています。

コツは洗浄液のろ過に、付属のろ紙のほかにコーヒーフィルターを追加する、
内蔵ブラシは毎回歯ブラシでクリーニング。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:07:21.68 ID:cVf9VRZ5
以上で針先の付着物もなく静電気も起きずノイズも極小、快適にレコードを
楽しんでいます。

以前はビスコ33にエタノールを含ませクリーニングしていましたが、
disco-antistat購入後、オリジナルの洗浄液を使い通常の方法でクリーニングしたところ
演奏後に針先に大量のビスコ33の繊維がくっつき驚きました。
どうも溝の底に今まで使用していたビスコの繊維が大量に潜んでいたようです。

なおろ紙にコーヒーフィルターを追加し内蔵ブラシを毎回歯ブラシでクリーニングすることで
この繊維も完全に取り除けるので現在、この繊維の付着はありません。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:41:39.61 ID:r0oVOttN
自分はまずバキューム。
洗浄液は精製水、イソプロピルアルコール、ドライウエルの配合。
液を盤面にひたひたの状態にし、再生中のレコードの片面が終わるまで放置、
のちに15回転ほどブラッシングしバキューム。
プチパチも減るが、それより一番の効果は聴感でのSN向上。

これでもプチパチが気になるものにdisco-antistatを使う。
廻すのに力が必要で面倒だし、半乾燥の状態でバキュームするが
すぐにプレーできるわけではない。
でも確実にプチパチが減る。
浸し込み、とブラシの圧力が強いせいなのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:57:17.60 ID:YaTkaIQj
>>966
洗浄液を再利用してるの?
使い捨てにした方がいいよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:35:33.48 ID:iLXGTEDF
>>938
すっかり洗脳されますた
http://twitter.com/#!/ynabe39/status/119753669574008832

このスレ読んでほしいねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:46:52.16 ID:7g/xEOfY
>>970
騙された人だと思うと、写真も人の良いあほうにしか見えなくなるから不思議だ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:02:02.68 ID:WxBdZKwU
「水の激落ち」本当に効果あるね。
ビリつく盤がちゃんと鳴るようになった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:37:11.08 ID:e8gjHfLu
>>972
>>938の大学のセンセイに教えてやれよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:33:27.70 ID:4NnHAB/0
>>972
水の激落ち君を使った後のすすぎはどうしてます?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:05:11.92 ID:WxBdZKwU
薬局で売ってる精製水
500m/l80円くらいで売ってるやつ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:09:51.02 ID:WxBdZKwU
500ml/80円の間違い。
おれは散発的にプチプチ入るのはさほど気にならないんだが
合唱のffとか内周部とかで音がビリビリするのが見事に消えて
それがありがたい。冷夏とかでもダメだった奴が一発で蘇った。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:36:27.96 ID:4NnHAB/0
>>976
精製水で仕上げ洗いするならその前に大量の水道水で、激落ちを完全に洗い流した方がいいよ。 そうでないと炭酸ナトリウムが出来る。水道水に含まれているカルシウムは精製水で洗い流す。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:52:45.47 ID:WxBdZKwU
成分表の水酸化ナトリウムはあくまでもアルカリ度の目安としてであって
実際にNaが入ってるわけではないんじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:04:52.89 ID:2WwtAwmo
>>978
「アルカリ性を水酸化ナトリウムで換算した値」って書いてあるね。
実際の電解質は何なのかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:21:41.01 ID:4NnHAB/0
>>978
>>877を見てみて。
炭酸ナトリウムが付着すると書いてあるよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:25:03.73 ID:HmQYkSBu
982名無しさん@お腹いっぱい。
thx
多めの水で拭き取るようにします