電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった34MkU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった33MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255174744/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった32MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253765626/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった31MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1252614376/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった30MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250173331/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった29MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1249460736/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった28MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1248353165/
2テンプレ:2009/10/26(月) 23:43:26 ID:7k1/5oIu
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。

Q.ケーブルで音は変わる?
 
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
 3 わずかに変化する。
   ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
   ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
   ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
   ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)

ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
ついに反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、テスト音源うpでの自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それも駄目となると、このテンプレのあとに「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人はかくも愚かで脆い。
3テンプレ:2009/10/26(月) 23:44:11 ID:7k1/5oIu
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
4テンプレ:2009/10/26(月) 23:49:24 ID:7k1/5oIu
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」

彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」

■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。

http://www.skt-products.com/click.html
※音量注意

すげー ↑これやったあとに部屋の中見るといつもよりよく見える感じがするな。
おれらって見ようとしなけりゃ相当情報を簡略化してみてるんだなあ
逆に言えば脳が見ようとすれば見えるってわけだ。「それやった後に見えるものは、やる前からある」のにね。
視覚のプラシーボを強制的に行うゲームだな。聴覚でも同じようなことが起きている。

空耳―聴覚の錯覚
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/auditory/index.html
人間は耳で聞いているのではない。脳で聞いている。脳の処理によりいかようにも聞こえる。いいかげんなものだ。
5テンプレ:2009/10/26(月) 23:51:09 ID:7k1/5oIu
ワインの味が前情報に左右されることが実験により裏付けられる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090916_wine_taste_better_with_expectation/

実際には音が変わっていなくても、変わって聴こえると感じる人が多い。つまり、
「オーディオは何を変えても音が変わる」というオーマニの通説を裏付けるデータ
http://www.stereophile.com/features/113/index.html

オーヲタの実際のブラインドテスト
http://dentalbeginners.com/wanko/code/code.htm


今後、趣味としてのオーデイオへ入門する方々が、根拠のない悪しき通説に振り回され
全く効果の無いゴミを買い漁ることの無い様ご注進申し上げる。
2020年までにCO2排出25%削減目標を受け、身近な私達の趣味でも協力しましょう。
必要以上の重厚長大オーディオ機器を廃し、大手までもが手を染めたケーブル類や
その他の似非科学なアクセサリー類などの根拠のない無意味な産業廃棄物を買わない
生産させないことが最も簡単で重要です。
6テンプレ:2009/10/26(月) 23:52:06 ID:7k1/5oIu
ピンコードで理想的な接続ができるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark002
接触抵抗と音の変化
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark001
スピーカーケーブルの結論
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark001

ブラインドテストの落とし穴〜ケーブルの違いは知覚できるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark006
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio006.htm#mark006

オーディオケーブル
http://ime.nu/audiocable.web.fc2.com/

オーディオの科学
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable


オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

国分 寺男のAudio工房へようこそ
http://ime.nu/www23.tok2.com/home/abcx/idm0.htm

踊る!オーディオ・アクセサリ
http://ime.nu/www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm
7テンプレ:2009/10/26(月) 23:53:15 ID:7k1/5oIu
オーディオコンサルタントの加銅鉄平がマニア7名でブラインド実験を行った。
平行ビニールケーブルとPCOCCのアズキャスト線
20問で75%正解2名、80%正解1名、85%正解2名、90%正解2名、平均正解率83%だった。

【総評】ブラインドテストでは、測定で把握できないアズキャスト線の音質の良さが
個人差を超えて一様に評価できています。音質評価で現在取りうる最善の手段として、
聴覚によるテストが欠かせないことを改めて認識しなければなりません。
8テンプレ:2009/10/26(月) 23:54:23 ID:7k1/5oIu
90年代前半のラジオ技術にもケーブルブラインンドの記事がある。
平行線と6Nのキャブタイヤのスピーカーケーブル
母集団は厳選して執筆者2名、アンプ自作派の読者2名、編集員2名という構成で
偏差値のレベルを高めて実施したら正解率は88%という結果になった。

【コメント】この頃は専門誌でもブラインドがよく実施され検証も盛んに行われた。
今は変わるのが当然という確認が終わって記事の価値も無いからめったに見なくなった。
ブラインドをしたければ個人でするという時代になっている。
 
9テンプレ:2009/10/26(月) 23:56:06 ID:7k1/5oIu
ピュアコンポのケーブル交換のすすめも各氏いろいろ。

長岡鉄男は、付属品をともかくキャブタイヤに交換したら完成。
RCAピンケーブルも3C-2Vに交換がおすすめ。

江川三郎は、導線を吟味して品質、方向性、さらに金コロイド塗布で改良
被覆や構造はテフロン等で自作改善、聴覚で調整していく自作のすすめ。

福田雅光は、数千円〜数十万円のメーカー品のよさを豊富なポエムで紹介
電ケー→ピンケー→スピケーの順で 信号の流れの上流から対策のすすめ。
10テンプレ:2009/10/26(月) 23:59:13 ID:7k1/5oIu
「江川三郎さんがいなかったら」という麗しい記事もある。

「江川さんと私の目に見えない接点はケーブルである。
私がジャズ喫茶を開いたのが1970年。その頃ちょうどケーブルで音が変わる
という風説が伝わってきた。
そんな馬鹿なことがあるか。一笑にふしたのは他ならぬ私である。
ケーブルで音が変化するのを認めるだけの耳力を持っていなかったのである。
それが今はどうだ。私のオーディオはケーブルなしには存在しないシチュエーション
になっている。オーディオで一番大切な必須アイテムがケーブルなのである。
恐ろしい事にオーディオを生かすも殺すもケーブルだと分かってしまったのである。
分かってしまったから私はケーブルに金もかける。江川さんは大金主義ではないところが
違うだけで、ケーブルを信頼し、オーディオを愛する気持ちに変わりはない。」

この後はよろしく。
  
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:08:51 ID:zC8ZD9xw
真偽の前に、
ID: 7k1/5oIu
は、なんか恥でもかかされるようなこでもあったのかな?












12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:15:59 ID:dWkN2p+R
>>7-10
常識の如く勝手に付け加えたかったのだろう
魂胆ミエミエ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:42:11 ID:vihHw15X
>>7-10 あたりは
『嘘も100回言えば本当になる』 を地でいくなぁ。

捏造テンプレを張り続けて、『前からあるテンプレ』と言い張るのは
毎回馬鹿な肯定派だもんなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:56:49 ID:y9rDmk+i
>>7-10死ねや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:54:14 ID:FR8bZrei
ID: 7k1/5oIu
ケーブル肯定派オタ界の韮澤潤一郎と命名しよう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:20:55 ID:U0JL8YiV
正に逸品テンプレ乙だなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:39:40 ID:rcbunY7l
ケーブル肯定派、詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

追加
16:テンプレを都合良く変えて既存事実と主張する。

さすが体験談商法で鍛えているだけあるね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:01:34 ID:iUGcCCVf
テンプレ>>1-6はもう何十回も、MkUスレになる以前から継続、
MkUになった28スレで加銅やラ技のブラインド報告があり以降テンプレになった。
33で>>9-10の報告があって今回加えられた。

テンプレは基本を残しながら進化していくもの。
今で否定的テンプレ5つ、肯定的なの4つでバランスが取れてきたのでないか。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:06:18 ID:iUGcCCVf
否定的なテンプレだけしかない旧バージョンも健在だ。
ここで存分に書き込んできてもいいと思うし・・・
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253755448/
20テンプレ:2009/10/27(火) 15:19:58 ID:RX9XUy58
進化というならなら、自戒の意を込めてコレもテンプレだな。

頑張って嘘に嘘を積み重ねても、嘘は既成事実になりません。

>14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 15:09:36 ID:Jm8IV9Gz
>神奈川のブライインド会はもう始まってるのかな。
>否定派もちゃんと立会いに行ってるのだろうか。

>37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 16:37:26 ID:2M84gTJw
>>>34
>午前中の案内を読んでないのか?
>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
>否定派も見物に来いと誘っていたじゃないか。
>誘っている間はイチャモンつけて隠れていて肯定派が出かけた後で
>gdgd煽りながら出てくるのが否定派クォリティ。

>86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:01:11 ID:erH3s4Nl
>分かり切った話するな、回転の鈍いやつだな。
>しかしケーブルの話をしたいならもう少し耳は良くないとなあ。
>で、良耳ハイエンドマニアの神奈川ブラインド会はどうなったろう?
>否定派も1人くらいは見学したのかな?
21テンプレ:2009/10/27(火) 15:20:45 ID:RX9XUy58
殺人予告はピュアオーディオ関係なく捕まる可能性があるので注意しよう

>18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:23:16 ID:2EYtexGm
>>>14
>居所突き止めて殺すのは駄目?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:41:03 ID:iUGcCCVf
神奈川横須賀のマツシタハイファイは
「10月からはクラシックとジャズ、ポップスを交互に毎月第1土曜日(月1回)の
開催とさせて頂きます。 また使用するスピーカーやアンプもいっそう充実させて
参りますのでよろしくお願いいたします。」

関西の人は兵庫県西宮市のパラゴン・ハウスで同様の試聴会がある。
http://www.mat-hifi.co.jp/case/clip_image0012.jpg
http://www.mat-hifi.co.jp/case/clip_image002.jpg
23テンプレ:2009/10/27(火) 15:46:13 ID:rcbunY7l
ゴメンゴメン、肝心な部分が抜けていたよ

「実際やってないブラインド会を、いかにもやっているように見せかけてブラフとして使うのは止めよう。」
頑張って嘘に嘘を積み重ねても、嘘は既成事実になりません。

>14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 15:09:36 ID:Jm8IV9Gz
>神奈川のブライインド会はもう始まってるのかな。
>否定派もちゃんと立会いに行ってるのだろうか。

>37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 16:37:26 ID:2M84gTJw
>>>34
>午前中の案内を読んでないのか?
>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
>否定派も見物に来いと誘っていたじゃないか。
>誘っている間はイチャモンつけて隠れていて肯定派が出かけた後で
>gdgd煽りながら出てくるのが否定派クォリティ。

>86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:01:11 ID:erH3s4Nl
>分かり切った話するな、回転の鈍いやつだな。
>しかしケーブルの話をしたいならもう少し耳は良くないとなあ。
>で、良耳ハイエンドマニアの神奈川ブラインド会はどうなったろう?
>否定派も1人くらいは見学したのかな?

24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:46:25 ID:nfnvSaEf
というかソース貼らなきゃ嘘吐きと言われて当然だろ
その記事が載っている雑誌の切り抜き貼れよ

25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:12:23 ID:iUGcCCVf
神奈川のマツシタハイファイの試聴会に誘う書込みしたのは俺だ。
たまたま来合わせていてよかったw

HP晒して迷惑になってはいけないのでお誘いの書込みをしてレスを待っていた。
何度か聴きに行って楽しかったから否定派も希望者がいたら参加してもらおうと思った。

この店はケーブル親父の寺島に勧められて客が自主的に楽しめる試聴イベントを始めた。
客の自主進行の試聴会で好きなソフトを持参して、古いアナログレコードを持参しても
自宅に無いようなハイエンドプレーヤーでかけてくれる。
ケーブルを持参してもOK。店にあるビンテージケーブルでブラインドを頼んでも
他の客まで手伝って聴かせてくれる。
否定派も食わず嫌いにならずに、こんな楽しい試聴会も経験したらよいと思ったのだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:16:27 ID:iUGcCCVf
HP晒さなくても神奈川、ハイファイショップでググったらトップに出てくるから
イベントの写真を引用して大いに煽りのネタになったようだ。
27テンプレ:2009/10/27(火) 16:24:01 ID:rcbunY7l
またまたぁw嘘ブラインド会をただの煽りって
肯定派な立場なら何やっても良いみたいだね。

>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:24:51 ID:rcbunY7l
しもた、これはテンプレじゃないよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:34:26 ID:y9rDmk+i
ID:rcbunY7l
早く死ねや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:44:55 ID:iUGcCCVf
>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
じゃないか

そういう会じゃないか?という野次馬さんのレスだろう。
都合のよい部分のみ引用して拡大したらいくらでも煽れるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:04:38 ID:ieY4OF6O
で、肯定派様の都合の良い部分は>>7-10ってワケやね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:11:04 ID:iUGcCCVf
そういうことだね。
これで肯定派の都合の良いのは4つ、否定的の都合のよいのは5つ+後にも続々と
ということで新スレがスタートするわけだ。
ケーブルが変わるのは単なる思い込み?はたまた変わらないのが単なる思い込み?
という展開のために>>1は公平なテンプレだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:33:33 ID:Rcq+jfbG
クマバチ未満と常識を持った人間とでは、公平のレベルに雲泥の差がある。
まずは、幼稚園から勉強しない限り・・・困ったものだw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:23:09 ID:y9rDmk+i
>>7-10のテンプレを加えることが公平とか抜かしている時点でどうしようもない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:27:55 ID:xbqkJM9S
なるほど、クマバチは心が広いらしく否定派テンプレに文句をつける蜂はいない。
それに比べて否定厨の五月蝿は小心者で肯定的テンプレが気になる蝿ばかりだな。
両派の心の広さや人間の大きさの違いまで教えてくれる良スレだw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:49:30 ID:dWkN2p+R
蝿がテンプレ創って私物化すると、クレームがつくというだけのこと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:56:26 ID:YqXmsqsl
>>35
オウム真理教を批判するサイトに、それじゃ不公平だから麻原先生のテンプレも入れた方がいいというバカ信者のやったこと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:01:44 ID:ieY4OF6O
>>32
公平なテンプレてw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:07:56 ID:Rcq+jfbG
まあ、否定的な根拠あるテンプレは過去にほとんど消され、根拠の全くない
肯定派のテンプレが増えた、ってことだけど、「ケーブルで音が変わらない」
は消されていないから、肯定派もそこは認めざるを得ないってとこかw

テンプレで入れて欲しいのは、世界の流れはブラインドでは聞き分けできない
ブラインドという手法そのものが不適切、というのを、だれか入れてくれると
ありがたいw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:09:18 ID:WqqOzY+R
公平とは第三者が決めるものであるから
このスレで公平は決められないのだよ
まあ自分の主張が公平であるなんて言える人を信頼するようなバカはなかなかいないだろうけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:14:20 ID:8qagWWW7
文言だけのテンプレはどうでも良いがピュアAUらしく音源による比較は面白いね。

国分氏の電話線、0.5mm2、1.25mm2等の比較音源
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm1.htm
ピュアAU住人による1.25mm2、オルトフォンキャブタイヤの比較音源
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/49043.zip&key=1111

どちらも中低音の質感の違いが興味深い。
どちらも30Hzまでクリアした好録音、特に後者は生ベースの超絶録音で比較しやすい。
1.5mm2の録音もしたというから邪魔しないでupしてもらったら面白くなったのに・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:18:43 ID:vihHw15X
>>35
普通に考えて、だめな物を無理やり良いと言う、のは最悪の部類だろw

肯定派のテンプレが何に基づいて書かれたのか…妄想だよ。
もしくはそれに準じた信用度しかない憶測以下の代物だ。

そんなのをテンプレとして挙げてるようじゃねぇ…
妄想ならいくらでも事実に反することが書けるからなぁw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:19:53 ID:vihHw15X
>>41
だめだよw

ネット上では出来る出来る、の大合唱をする肯定派が
実地でやったときにぜんぜん出来なくなるのが面白いところなんだからw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:20:43 ID:Rcq+jfbG
国分氏のup音源は、なぜブラインドになると誰も聞き分けできないのか、
という直接的実証データなのに、それが理解できないと、>>41のようになるw

肯定派でいるためには、クマバチ未満まで知能レベル、能力を落さなければ
ならない、この矛盾に気が付かないから、クマバチ未満なんだよなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:43:41 ID:YqXmsqsl
>>39
勝手に世界の流れを作るなよ。
で、ブラインドテスト以外にどんな方法があるって言うんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:49:27 ID:mdbe55PQ
まぁ 高額投資してやる以上、趣味なんだからオカルトで有ろう妄想であろうと
納得行くようにやりたいのがオーディオの趣味・・・
ちなみにうちの場合、装置だけで1000万超え、15畳の専用リスニングルームを合わせると
2000万位投資してます。
確かに素材で音が変わるのは確かなんだがねぇ

つぅのがオーヲタなんですが・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:01:00 ID:YqXmsqsl
>>46
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1227804270/668

>668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:38:56 ID:RSJpXSbW
>ラックで音が変わるのは共鳴して箱鳴りするからで、
>ポエムでもなんでもない。
>しかもわずかに付帯する音なので数値化不能。
>
>ケーブルで音が変わるのはケースバイケース。

こういう駄法螺を吹くのがオーオタということだね?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:14:51 ID:Rcq+jfbG
>>45
ブラインドで聞き分けできる、と嘘をつき続けているのは日本くらいでしょw
ナシもそうだが、ブラインドを実際にまじめにやると、聞き分けできないのは常識。
だから、ランディは未だに挑戦者すらいない。

すると、次の悪あがきは、ブラインドの手法を否定する方向に向くw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:20:54 ID:3FLseUsa
俺がミジンコほどでも自信があるなら、とっくに100万$挑戦してるわwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:28:00 ID:6kv1wPr5
医師弁護士などのインテリ層はとっくに自覚・納得してるんだけどな。
ドカタとか成金の類が、いつまでも 『耳でわかる』 説を引っ張る。
低学歴連中の頑迷さは、常人にはまったく度し難い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:31:02 ID:y9rDmk+i
>>47
機械で測れないのを人間の耳が聞き取れるわけねーだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:34:55 ID:d8liGTnR
感性で聴き取るのも人間さ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:43:29 ID:gPkYaIHl
機械では不可能なことやってのける職人がいることを知らないらしい。
砲丸の世界を調べてみてはどうだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:45:47 ID:Rcq+jfbG
>>53
またそれだw
では、測定器とブラインド対決してみるかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:31:28 ID:vihHw15X
>>53
ハードルあげたなぁw

ではケーブルブラインド前に
ぎりぎり機械測定で判定できるところを、ABXで当ててから、だなぁwww

肯定派のプライドを崩すにはちょうど良い主張だったなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:55:57 ID:3FLseUsa
医師弁護士などのインテリ層はとっくに自覚・納得してるんだけどな。
ドカタとか成金の類が、いつまでも 『耳でわかる』 説を引っ張る。
低学歴連中の頑迷さは、常人にはまったく度し難い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:01:16 ID:qtqJUJn9
ここの肯定派ってマジで店員系の人?
普通のオーディオファン層では、肯定派は絶滅したでしょう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:12:18 ID:YqXmsqsl
ところがこういうところにケーブルで音が変わると本気で思っているバカが蝟集している。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9545093/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:27:38 ID:gQ5vYpQR
既にウン百万、ウン千万も投資してしまったオーディオファンは、
死んでも否定派にはならないよ(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:48:35 ID:8qagWWW7
>>44
>国分氏のup音源は、なぜブラインドになると誰も聞き分けできないのか、
>という直接的実証データ

???
テンプレ3にあるFoobarで試してみたか?
電話線、0.5mm2、1.25mm2の違いがブラインドでも意外と分かるものだ。
前スレでも中低音が貧弱になるとレスしていた人がいた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:17:15 ID:3c441qq1
>>53
砲丸の話やNASAが採用する大阪の町工場の製造品の話は
「機械では製造・加工ができない精度」ということであって,
「機械 (測定機) で違い (機械で自動生産したものと,職人が生産したもの) が測れない」
という意味ではなかったと思うのだが…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:23:56 ID:pJq02A0I
国分氏の音源は、「では全てのケーブルで差はないのか?という新たな疑問」
をテストするためのアップと書いてるじゃないか。

電話線や0.5sqと1.25sqでは導体断面積が6倍以上も違うからさすがに差はある。
テスト音楽を聴いても、後半のドンドンと腹に響く低音の感じが違うから
40〜50Jz辺りが大きく違っているはずだ。耳より目が良い人はウーファーの振動に
注目したら分かるかもしれないw
1.25sqとオイルトフォンキャブタイヤのテスト音も同じ感じで40〜50Jz辺りの差が大きい。
キャブタイヤの太さ不明だが3.5sqだったら10倍以上も違うものな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:29:14 ID:77gwcOVt
舞文曲筆だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:37:59 ID:BKc7ai8n
33MkIIスレの>>995

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:32:40 ID:cRd49d6h
>>976
> (プラグに細い線を保護するコイル状ガードを付けているから根元が細く見える)

ソルダーレスでスプリングのついたRCAプラグってのも珍しいな。
興味があるのでもっとキレイな写真で見たい。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:20:25 ID:A+vVrlJd
>>978
各種サイズのスプリングを売ってるからプラグに合うものを買って
適当な長さにカットして差し込めばいいよ。


ソルダーレスRCAプラグの場合大概はプラグ後端にケーブルシースを留める
ネジがあって、無理にスプリングごと締め付けてもスプリングが激しくゆがむだけ
なんだが。

その他の方法で上手く固定できてる例があるなら写真うpしてね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:40:04 ID:dw/9thgt
国分氏は差成分だけの録音もしてくれているが低音の差がブンブン聞こえる。
スペアナで見たら35〜70Hzが他の帯域よりも大きく違っているな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:51:22 ID:dw/9thgt
1.25mmとオルトフォンの差成分も検出して誰か音源を作ってくれたら有難い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:09:51 ID:q6gD+0DR
>1.25mmとオルトフォンの差成分も検出して誰か音源を作ってくれたら有難い。
音源なんか作らなくても結果を容易に想像できるw
国分氏の実験内容を理解できたらの話だがw
クマバチ未満の肯定派には千年かけても無理だけどねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:12:44 ID:BBJ7ip+B
>>62
その程度ならAV板でやってくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:40:17 ID:Mf26xvfY
もしくは逸品館のスレでやれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:35:03 ID:ofF9zqtY
電話線と0.5sqでは音が違った
ならば1.25sqとキャブタイヤでも音は変わるはず!

変わらねーよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:22:39 ID:g7OK8x7n
電話線とか(苦笑
直流抵抗成分でダンピングガタ落ちするだろw
4Ωのスピーカーとかなら、大阪のおばちゃんでもわかるぐらいドロドロの低音になるぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:33:15 ID:77gwcOVt
ま、たいがい何もしないやつの頭の弱い妄想でしかない
ドロドロの低音とやらを録音してうpしろよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:58:43 ID:q6gD+0DR
糞スピーカを使っているから、いつも頭の中はドロドロw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:01:31 ID:Eyx4iW8B
>電話線と0.5sqでは音が違った
しかし1.25sqとキャブタイヤでは音は変わらねーよ

という根拠について電気工学的な解説をよろしく。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:17:03 ID:aCFN+76x
>>74
電話線や0.5sqと1.25sqの差は人間の耳でも可聴範囲内。
1.25sqとキャブタイヤでは人間の耳には可聴範囲外
という検査結果が既にでている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:38:43 ID:BBJ7ip+B
>>74
ま、キャブタイヤの詳細が出てないから…もしかしたら0.1sq以下の内部配線かもw
劣化ならしょうがないw ピュアで劣化をありがたがって『音が変わる!』と大騒ぎの肯定派かぁ…w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:49:03 ID:g/wftMqg
ん?
>ID: 7k1/5oIu
は、ケーブル否定派じゃないのか?、>>2とか読むと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:55:51 ID:fwWz8Tmo
>>76
オルトフォンSPK300だろ。ググったら調べられるだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:00:10 ID:q6gD+0DR
>>77
またまたーーーw
本来1だったものを、2にする卑怯さは肯定派しかいないw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:09:50 ID:fwWz8Tmo
>>75
しかし、その検査結果はどこにあるんだ。
変わらない教の教祖様のインチキ検査か?信者以外は信用しないよ。

それに耳を鍛えた人と鍛えてない人との個人差もあるだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:49:26 ID:q6gD+0DR
>>80
数年前の肯定派、否定派スレの結果、差が大きい方のケースでも正解
できない者もいたし、正解者も確かヒントをもらいながらだったと思うw
まあ、そういう電気理論にしたがった、世界共通の当たり前の結果を
疑問に思うこと自体、お前バカだなw

なお、耳の鍛錬の結果は、脳内妄想だけを鍛え、実際に耳の分解能が
向上していないことは、ランディへの挑戦者がゼロを見ても明らかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:19:30 ID:FffoV9zZ
>12 :以下テンプレ貼り:2009/01/17(土) 13:41:43 ID:YKCzUu3w
>こんな過去ログもあった。
>
>ピュアAUの中では屈指の高レベルのスレです。
>ネットブラインドをやると常に80%を超える正解が出ます。
>前スレでは100%正解の良耳も出ました。良耳が居るのは住人全員の誇り。
>誇りを持ってますますレベルの高い好スレに育てて行きませう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:57:10 ID:FffoV9zZ
この頃のレスを読み返したら、否定派は人間性悪説の極地へどんどん歩んでいる。
もう少し性善説も兼ねそなえたら心が豊かになるだろうに・・・。

正解する人をいくら貶したところで幸せは来ない。
自分がいるのが糞スレと思うより、良耳のいる高レベルのスレの住人だと思う方が
自分にとっても誇りにも、励みにもなるのが普通人の心情なんだが・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:19:01 ID:ofF9zqtY
>>83
くだらん煽りはやめろや
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:29:09 ID:FffoV9zZ
煽りていうのは>>81だろうw

レベルが高い所だと思う方が気持よいのは普通人の心情。
自分は馬鹿だっても日本の学力テストが世界10何位にレベルダウンというより
ベスト5に入っていた頃の方が気持ちよかったろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:09:00 ID:q6gD+0DR
>>85
だから、お前みたいなやつは宗教スレへ行けってw
お仲間通し、みんなで良耳と慰めあいながら宗教を続ければいいだろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:16:21 ID:FffoV9zZ
変わらない教の教祖様のインチキ検査、ていうのが紹介されているな。
こんな宗教教団ならお断わりだw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:17:28 ID:uzjn6u4T
アンプ2台、液晶TVをつけると壁コンセントとACタップ先端では2Vくらいの
電圧差があるけど音には差が出てこないだろう。

がしかし50Hzと60HZには大きな差があると思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:25:57 ID:FffoV9zZ
タコ足配線を認める宗教教団まであるのか?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:27:26 ID:1rsKquHh
継ぎ足しを勧める逸品館教団はあるけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:46:09 ID:q6gD+0DR
しかし、電気理論が宗教って、そんなこというのは、日本の肯定派くらいだなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:08:25 ID:1csGHjQr
否定派なんてルサンチマンに凝り固まった
どしょうもない人種はもういい加減に放置しろよ。
ネットに巣くうだけで現実世界には居ないんだからw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:17:33 ID:r3mw39pP
ケーブルの太さと長さだけで線材や構造を考えなければDFの違いになる。
一般的には日常会話の会議用でDF20程度、音楽の鑑賞なら50以上とされている。

前スレで、アンプのDF100として4Ωスピーカーで10mなら1.25sqでDFは10以下になり
2.0sqでようやく20になると計算したレスがあった。

これも既出のカナレHPでは、当社製ケーブルは1.0sqで抵抗3.7Ω/100m DF50で3mまでOK、
2.5sqで1.5Ω 7.3mまでOK、3.5sqなら1.1Ωで10mまでOKという記載もあった。

とにかくアンプが問題で、国分氏はゴールドムンド系のDFの高い高級アンプだから
1.25sqで十分だが、upはDENONの普及アンプでDFが悪いから1.25sqでは十分でなかった
と解釈したら揉めないで済む話だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:17:50 ID:BBJ7ip+B
>>92
肯定派は妄想に凝り固まった〜お花畑にしか居ないw

…と煽られる訳ですねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:00 ID:BBJ7ip+B
>>93
実地で聞き分け出来ない肯定派が何を言ってもだめw

まぁ、お前さんがちゃんとブラインドで聞き分けてから話を聞こうかw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:25:15 ID:r3mw39pP
上の話は、DFの高い高級アンプならケーブルはそこそこの物でも良いが
DFの良くない安物アンプではケーブルに要注意 という話にもなる。

B&Wの高級スピーカーは使用ケーブルの太さと長さを指定しているが
高級スピーカーに相応しい高級アンプで計算してあることに注意。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:26:13 ID:o6OAgd51
>>95
で、そのブラインド試聴会が有ったらあんたは行くの?
実際に見て確かめないと納得しないでしょ
手技と結果だけだと何かしら難を付けるし、仮に手技が完璧でもイカサマとか言うんでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:30:22 ID:Ur9nrkyA
ゴタクはいいから、早くランディから1億円ぶん取ってこいや
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:31:25 ID:BBJ7ip+B
>>97
手法なw

ブラインド手法と情報開示が完璧なら文句はつけないだろうに。
やっても無いうちから想像でグチグチ言ってっても始まらないだろ…

肯定派に実績が何も無いからあざ笑われてるのに、そこを理解するところからはじめよう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:34:20 ID:r3mw39pP
いやいや、否定派も国分氏のテストやupされたテストの音の違いくらいは
聞き分けできるようになってからはじめよう。
國分氏のテストは聞き分け出来ない証明とかいうトンデモ駄耳がいたから・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:38:54 ID:BBJ7ip+B
>>100
実際に耳だけで聞き分け出来る人が居れば、それは関係ない話だな。
Webで、耳以外を使った可能性が多分にある状況で、耳だけで〜と根拠無く強弁するから滑稽になる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:40:47 ID:r/7a4Xj7
うちの様なスピーカーケーブルを15m以上も引き回すと、少しでも良いケーブルが
必要になってきます。
ちなみにオーディオ専用ルームで15畳です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:44:58 ID:r3mw39pP
何のためにテンプレにABXテスト・ソフトのFoobarが紹介されている。
国分氏の0.5や1.25、upされた1.25とキャブタイヤを耳以外は使えないブラインド
をやってみるといい。7,8割は聞き分けられる人がここでは過半数だろう。
そうでない人は俺が上に書いたも無用になる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:47:06 ID:r3mw39pP
↑そうでない人は俺が上に書いたレスも無用になる。
自信がなくてのやってみることを勧める。案外聞き分けできるものだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:54:24 ID:q6gD+0DR
>何のためにテンプレにABXテスト・ソフトのFoobarが紹介されている。
肯定派の催眠状態を解くために紹介されているわけだがw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:02:22 ID:BBJ7ip+B
>>104
それは自分を納得させるための手法だな。
他人を納得させて理解を得ようとする方法ではない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:04:54 ID:BBJ7ip+B
>>104
劣化ケーブルだけに話を絞るつもりも無いけどなぁ

結局肯定派が
『肯定派である自分自身を納得させるやり方だけをやり続ける状態』
から抜け出せてないのが問題だよなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:10:50 ID:o6OAgd51
>>99
そこで試しにやろういう前に、否定派にも参加する意向があるってのが分からんと話にならんでしょ
そこが確定しないと、実績の2つぐらい前の段階から進まんよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:11:46 ID:r3mw39pP
それでも否定派もFoobarやってみたら案外違いが分かってしまうものだろw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:19:08 ID:r3mw39pP
国分氏は差成分も上げているが大型のヘッドホンならドスンドスンと聞こえる。
これだけ差があるわけでちょっと大型ヘッドホンなら嫌でも違って聞こえるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:31:44 ID:BBJ7ip+B
>>108
否定派が実際に参加する以前の話しだしなぁw
別に、いま肯定派だけでブラインドテストをきっちりやる、という事においては否定派は不要なのにね。

後で、追試として否定派の意見が必要なら、
ブラインドテストの結果と情報開示をきちんとやって肯定派がやっていることが信用にたる可能性を見せてからでしょ。
捏造疑惑の指摘を無視する行為と論理破綻ばかり繰り返す肯定派は一般的に信用が無い。


>ID:r3mw39pP
肯定派の恥さらしだなぁw
少し黙ってた方が他の肯定派に迷惑がかからないよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:35:13 ID:r3mw39pP
差成分は35〜70Hz暗いが多いという測定報告あり。
これが出ないPCスピーカーは聞き分けも無理かもしれない。決して耳の製ではない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:59:07 ID:304Sumum
PCに噛りついて音もPCだけで聴く否定派層が紛れ込んでいるから
なかなかピュアAUの会話ができないのだと思われ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:19:07 ID:A/ItwS/Y
>>61
横から失礼
現状世界でもっとも精密な機械は半導体製造用のステッパーなんだが
過去は人間が調整してたけどもうそんな限界は突破して人間が近づいた
時点で温度変化で狂うから機械で製造加工する。当然それを測定するのは
さらに桁が違う精度を持っている測定器です。

ただし、最先端だと一台100億とかする機械なのでそこまでできる
「機械では製造・加工ができない精度」なんじゃなくて
「機械では製造・加工してたらコストが全く割に合わない」
っていうだけ。それをわかってなくて、人の能力を過信してるのが多い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:46:02 ID:o6OAgd51
人間の能力の限界なんてあるからね
けどオーディオでも問題なのは、もしかしたらそういう100億の測定器を用意したら、人間で聴き分けられるような変化がケーブルとかであるかもしれないこと
けど割に合わないから誰もやらない
それを、測定で何も出ないから、とか言って完結しちゃってるのがココ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:53:39 ID:iN6g/vc7
>>115
> もしかしたらそういう100億の測定器を用意したら、人間で聴き分けられるような変化が
> ケーブルとかであるかもしれないことけど割に合わないから誰もやらない

じゃ、お前が装置用意して自分でやれよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:03:37 ID:BBJ7ip+B
>>115
劣化以外の測定はいらないw

人間が赤黒1.5sqケーブル以上の変化を聞き分け出来ない

これを実地で試さない、やったとしても失敗する、その他はブラインドですらないテストw
この段階で肯定派にはだいぶ分が悪い状況だなw

さっさと肯定派のブラインドテストを実地でやりなさいよw
いつまでたってもやらないんだからw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:30:12 ID:uHZQAt2C
>>96
皮肉っぽい話だがそれはあり得る。>>93も同じ。
現実にスピケーだけでなく電源回路のショボい安物機で電ケーが効いたり
古いCDPでピンケーが効果を発揮したり安物を救うのがケーブルかも。w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:29:44 ID:tWMbPQJP
砲丸の話題を持ち出した者だが、
一部の限られた人(砲丸職人、砲丸選手)にしかわからない、
現在の科学(=機械)では敵わない、
ということがあるのが事実なんだよ。
科学(=機械)は驚異的な進歩を遂げたけど、いまだに一部の領域では人間>科学(=機械)なわけ。
そしてそれは一般人には検証も理解もできないの。

否定派が否定的態度を取ることは問題ないんだけど、
ケーブルによって音が変わる【可能性】を全否定してるからバカにされる。

変わる可能性は否定しないけど、だったらブラインドテストやれよwwww

と言っている否定派っていままでにいたっけ?

少なくともこのスレの否定派は全否定だよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:39:09 ID:G9LZZ7Qd
>>119
ちゃんと形式を整えて実施の情報開示をして追試も複数回行ったブラインドテスト
に関しての結果を否定するような立場をとるような人間は今まで居なかったと思うが。

形式がちゃんとしてないw
実地追試もされてないw
実地でやれといわれて逃げる肯定派w
挙げるものが妄想レベルwブラインドテストですらないw

こんなんばっかりを見せ付けられて、どうすればいいのよww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:11 ID:736G3ahe
おや、珍しく空いているなw
安CDPは電源ケーブルで蘇るぞ。
プアな電源がクロックに悪影響して音を劣化していたのを良いケーブルである程度補正できる。
どうせお前ら、ルビジウムやワードシンクには程遠い安クロックなんだから、せめてもの
ケーブルだけは奢れ。

暇なら"LSI Design Method Considering Power Supply Noise" という博士論文報告書
(早稲田大学大学院情報生産システム研究科 蜂屋孝太郎)の為になる研究があるから
ググって読んでみるといい。
「クロック分配系に電源ノイズが発生すると、バッファ遅延が信号遷移の度に変動し、
これがクロックジッタとして観測される。電源電圧波形の変換を行うだけでクロックジッタ
を見積もる実験結果を提示する。・・・・・・」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:57:40 ID:736G3ahe
ここから逸〇館の話題になるが、上記のような研究成果を拝借してメーカー品の
CDPやクロック周りの電源を改良してバカ高い価格で売っているのがAIRBOWブランド。
エソもバージョンアップの際に電源回路を改良したり付属電源ケーブルをグレードアップ
した製品がある。
こんなものに予算を使わずに普通のショップで普通に良いケーブルを探せ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:12:35 ID:736G3ahe
>最先端の一台100億とかする機械 の話にも付き合おう。

人間にできない事まで何でもできるかな?
例えば楽器、クレモナで超名人しか作れなかったストラディバリウスやガルネリ。
これらの木質や構造、加工精度、漆、ニスの原材料すべてを科学的解析して
はたして同じ音色の楽器が作れるかな?
作れるのならペイできる。これらの名器は1台で億の値が付く楽器だから
100台売れたら元が取れる計算だw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:11:00 ID:7lNI5gxm
>>119
こいつはあわれな奴だな。見ていて痛々しくなった。
根本的な間違いに気付いていない。

そもそも砲丸=ケーブルと思い込んでいることが大間違い。

砲丸製作職人やオリンピック選手と同じ土俵に立っているかのごとく語っているのが
どれだけ失礼なことか分かっているのか?
お前の書き込みを見ていると、砲丸=ケーブル、違いが分かる職人やオリンピック選手=お前
見たいな書き方だが勘違いも甚だしく、非常におこがましい。

お前が引き合いに出していいのは、エセ新興宗教の教祖や信者が語る世迷言や
次から次と湧いて出るダイエット法とその体験談を語る奴ぐらいだぞ。
(私たちの教えはこんなにすごく、こんなに効果やご利益があり、皆さんに喜ばれています。
こんなに効果やご利益があるのに分からないのですか?くそ耳ですね。 と同系列)

恥ずかしくてエセ宗教やダイエット法など引き合いにも出せないと思うが、傍から見ていると
お前もエセ宗教信者やダイエット体験者と同じに見えているぞ。もう一度自分の書き込みを
客観的に観てみろ。

そして二度と偽物が本物と同じ土俵に上がれるという思い上がりをするな。

もうひとつ。
砲丸は重心の偏りの違いだから削り具合や持ったり、手の平で回せば感覚で分かる。テレビでは
職人は途中、何度も手で持ち、重心を確かめながら削っていたぞ。ケーブルは電気信号だから
そもそも砲丸と比較なんか出来ない。人間>機械と言いたいようだが、それならUFOやオカルトを
出した方がお似合いだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:13:03 ID:tWMbPQJP
>>120
おっしゃるとおり肯定派は不十分だから否定派の言うとおりのブラインドテストをするべき。

ところでさっきも書いたんだけど
「変わる可能性は否定しないけど」
と明言してる否定派はいないよね?
職人やトップアスリートは確かに存在するのに、
自分の基準を超えたものの存在、その可能性は認めない(認めたくない)、
ってのはどうなんだろうね、と。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:20:19 ID:tWMbPQJP
>>124
私の書き込み内容で「違いが分かる職人やオリンピック選手=お前」なんて
読み取れるあなたは面白いですね。
私はケーブルによる音の違いがわかるなんて一言も書いていませんよ。
脳内補完もほどほどにお願いします。
私の立場は、ケーブルによって音が変わる可能性は否定しない、です。
ちなみに現状では否定派に分があると考えています。
結局あなた(否定派)は、自分に能力が無いから全人類にその可能性は無い、と言ってるのですよね?
違っていたら突っ込んでほしいんですけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:30:32 ID:tWMbPQJP
結局あなた(否定派)は、科学(=機械)で測定できないから全人類にその可能性は無い、と言ってるのですよね?

これも追加で。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:54:37 ID:Wi0a1PVj
>>123
ストラディバリウスと同じ音色の楽器なんていくらでもあるぞ?

>>126
>>124じゃないけど、全人類にその可能性は無いと考えているよ。
1km先で落とした針の音を聞き分けられる人間がいないように。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:24:15 ID:GhiUiuVh
>>124 だが アク禁巻き添え食らったので携帯から

まず第一に
おれは肯定派とも否定派とも言ってないぞ。

第二に
>科学(=機械)で測定できないから全人類にその可能性は無い、と言ってるのですよね?

個人的には可能性は無いと思っているが、正直そんなことはどうでも良い。UFOやオカルトと同じで、
無いと証明できないので信じているならそれでいいんじゃないのと言う程度。
韮崎と大槻のように水掛け論にしかならないし、結論なんか出るわけ無い。傍から見たらどれだけばかば
かしくても、韮崎同様、信じている人間に説得なんて出来ない。だからUFOやオカルトやエセ新興宗教を
引き合いに出せと書いた。

第三に
>>124 の書き込みをしたのは、自分の意見があたかも正しいように、別次元のものを引き合いに出した
ことに腹が立ったまで。
まだ「職人やトップアスリート」を引き合いに出して来るようでは気付いていないようだが、
「全人類にその可能性」と言う時点でUFOやオカルトと同次元だと言うことに気付け。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:42:58 ID:kFOx3qjU
>>129
現在の科学で解明されていないことの可能性を全否定することは、
あなたが言うところのUFOやオカルトを信じる人と同レベルだよ。
神の存在を否定している科学者でも可能性までは否定していないからね。
一部の残念な科学者は全否定しているけれど、それは科学自身を否定しているということに気づいていない。
もしも、現在の科学で解明できない現象が実在するとしたら、それはいずれ必ず科学で解明されるから。
否定派の拠り所である科学を自ら否定していることに気づきましょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:13:05 ID:LmcepybB
全否定…ねぇww

肯定派が、自称出来ると言ってる事が出来てない
…これを笑うのが基本だしw

主張に対して肯定出来る事実が無い、出来ない
事実として無いことを信じてるだけなら夢にも等しい。
それを指摘すれば、当然『肯定派の言葉に真実が無いから出来ない』と普通に考える。

…肯定派は自分達が偏って主張してる事に気づかないから
事実に対して中立を保つ人が極論に見えるんだよなぁ…

132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:17:10 ID:yFS2bIyd
まず、馬鹿代表戦をして馬鹿代表を決めてから言ってね。w

科学で証明できなくとも、普遍的に存在すること、あるいは再現性があることが重要。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:18:11 ID:yFS2bIyd

アンカーつけ忘れた132は130に対してね。w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:43:15 ID:xBPTgntc
>>131
お互いさ、理屈で相手にギャフンと言わせる事にしか興味ないんだもん。
そりゃどっちも依怙地にならざるをえん罠。
もちろん、「俺の方は違う」と「どっちも」言うだろうけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:02:57 ID:LmcepybB
>>134
だが、根本の構造は131の通り
肯定派が出来ると言ってる事が出来てない
…しか無いよ。

何故出来ないか、への理論的補強は、出来る理由がない、とドンドンされてるけどね。

根本の、肯定派がキチンとしたブラインドテストで肯定派の望んでいる結果を出す
に関しては、肯定派の泣き言だけで実地が無い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:14:36 ID:10iW2aOh
なに言ってるだか。
スレ全部が否定の泣き言じゃん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:09:12 ID:dUv/cnon
まあ、国分氏がいくら否定派でもこの違いなら分かるだろうという実験が
ここの否定派には聞こえていないらしいです。
国分氏もびっくりの厨が紛れ込んでいて、これがゴタゴタする根本原因ですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:18:29 ID:jytGrVkr
中卒の俺から見ても否定派大勝利だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:38:40 ID:Y6Jvoqns
ピュアAUに勝ち負けはないでしょうが、肯定派はもちろんのこと
否定派も国分氏くらいの耳や知識を持った人が多ければ良い議論になりますね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:30:24 ID:qFHubaOZ
a
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:40:55 ID:o7vr7bqv
アク禁というのも、ちょっと立ち止って冷静に検証するチャンスかな。
>>41にある国分氏やUPされた肯定派の比較音源を聞きなおして考えてみるとか。

誘導するつもりはないが、否定派もこの比較なら僅かに変わるものだとか
一方、肯定派はたったこれだけの違いしかなかったのかとか
冷静になるときっと見えてくるものがあるはずだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:42:01 ID:LmcepybB
議論ねぇ…

肯定派が自説を『試した』ことが無い時点で、自滅で終わるなw
議論に値する説として成り立って無いw

「ちゃんとしたブラインドテストはした事無いけど…俺なら出来るハズ…!」
…それじゃあ誰も支持出来ないよw
肯定派の威勢の良い言葉とはかなり離れて、予想より下の話…希望レベルだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:48:36 ID:o7vr7bqv
>>142
まあまあ、どんなルートでカキコんか知らないが冷静になりなさいってw
立ち止まって>>41でも聞いてみませんか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:57:13 ID:LmcepybB
>>141
肯定派はデータ上で1ビットでも違えば『聞き分け出来る』と言うだけで終わり。
…実地での話とはかけ離れた大口はいくらでも言える。

逆に、肯定派が『データとしては違うが、これは聞き分け出来ない』という話が無いからな。
肯定派は総体としてどこまでも無限の精度で聞き分け出来る、と言う荒唐無稽な話になってる事に気付いて欲しいね。

上記の通り、ネットのデータでは結論が出ないだろw
なので実地でやりなさい…でも、やらないやれない肯定派w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:57:34 ID:o7vr7bqv
真剣にカキコミしたい人。要望板へ行けば
「アク禁になった人の為にレス代行するスレ★」
なんてスレもあって親切な人がボランティアやってくれます。
他人の親切で恥ずかしくないカキコミだけで会話できる時間もいいもんです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:31:38 ID:EbO8xda9
>>128
そんなアバウトな話をしてはいけない。
アントニオ・ストラディバリウス、1台1台の作品で音が違うじゃないか。
ゴッホがひまわりの絵を何枚も描いたが1枚1枚違うように・・・

五嶋みどり、諏訪内晶子、庄司紗矢香、神尾真由子らが音楽財団から
貸与されている楽器は各々に名前がついていて、どれも音色が違う。
これらをコピーしたストラド・モデルも本物の音色と同じには作れない。

ロケット工学の糸川博士がとことん理詰めでバイオリン製作論文まで書いて
科学の粋を尽くし45年もかけてヴァイオリン1挺を製作したが、本物の音色とは
雲泥の差で、結局は失敗例だった話はあまりにも有名だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:51:27 ID:UU5751K8
砲丸の話しが出した人にケーブル関係ないけど一言

職人、選手に対し機械(現代科学)としていたけれど少し違うと思うよ
職人も旋盤で機械加工しているわけだし重心なんて一般人でも簡単に判る方法はある
完成した砲丸の密度分布や重心バランスが良い事も機械で測定証明可能だしね

経験上、音の悪いケーブルは知っているけれど音の良いケーブルは知らない者でした
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:06:57 ID:EbO8xda9
この糸川ヴァイオリン、有名プロが弾いて高音が良いなどと褒めはしたが
誰もこれで実際に演奏しようとはしなかった。
どこか名器と違うと言うプロの感想を思い込み、オカルトと考えられた事もあった。

有名プロが弾かないので、キングレコードがある女流若手に弾かせてCD発売した。
CDは良い音だったし、彼女は演奏会にも使ったが1回きりでその後2度と使わなかった。
観客が喜ばない、乗らないからだという。
大ホールでも、名器は後の席の人まで豊かに聴こえ、ピアニシモでも細かい表現まで
聴き取れて観客は感動する。それがなぜか糸川ヴァイオリンには欠けているのだという。

ヴァイオリンの試聴は近くで聴くよりもホールで音の通りを聴くものだといわれる。
高城重躬氏の父親はヴァイオリニストで、子供のころ父親の楽器試聴を手伝わされて
野原で父親が弾く音がどこまで遠く聴こえるかを手を上げて合図した。
遠くまで聴こえる楽器が良い楽器なのだと言う話を著書で書いていた。

糸川ヴァイオリンは理詰めで作られたはずなのに、なぜかそれが無いのである。
プロたちがどこか名器と違うと言った感想は、どうもこの点であったらしい。
そして糸川氏自信も、なぜそうなるのかは解明できなかった。
高音も倍音、高調波、歪みにいたるまで完璧に名器と同じに調整し尽くしたのになぜ。
その後、糸川ヴァイオリンが演奏された記録はないし、作り続けられた事もなかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:09:35 ID:U/ucFlLw
>>147
つまりあなたが知っている全てのケーブルは音が悪かったってこと?
それとも、良い・悪い・普通、の普通が大多数ってこと?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:12:38 ID:U/ucFlLw
生楽器と電気ケーブルを一緒にされてもねぇ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:17:03 ID:EbO8xda9
クラシック関係者は、こんな評価をしたものだ。
糸川博士の功績は、アントニオ・ストラディバリウスという感性だけで
もの作りをする才能が人間に備わっていることを改めて思い知らせてくれた。
これは航空機やロケットにおける博士の功績に劣らない素晴らしい実験だった、と。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:22:03 ID:EbO8xda9
砲丸やヴァイオリンの話で機械や測定器でチョイチョイとやれば
人間以上に出来てしまうというような人間不信みたいな思想に陥りがちな
頭でっかちのピュアスレ住人にとっても素晴らしい実験だった。w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:32:33 ID:RoMXq0Zu
>>146 >>148 >>152
ちゃんとしたブラインドテストを試してもいない肯定派が
「俺は違いが分かるはずだ!」
と、思い込みで言うのはダメなこと…っていう実例だね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:38:24 ID:2uQdns6A
そうだよ。オーディオマニアは感性だよ。
機械と測定器はメーカーに任せておけばよい。聴くマイアは感性あるのみ。

まだ感性で聴き比べしてないのか、>>41の音。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:44:21 ID:RoMXq0Zu
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:54:20 ID:2uQdns6A
んな理屈こねなくても普通にマニアらしく聴いたら違って
おや?と感性で思うだろ。で、>>141のような気もするだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:07:25 ID:COxymI4Y
その【感性】とやらがブラインドで発揮できてからな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:56:21 ID:2c1nfbiW
まあこういう機会だから、自演書き込みが如何にアホな事か考えた方が良いね。
聞き分けが出来ないのを知っててあえて肯定派なヤツも含めて。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:12:12 ID:G4tWuI1U
そう神経質になるなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:56:20 ID:Wn80sW/i
電気的には違いがあるかもしれないが
何故それが耳に違いが判る変化として
あらわれるのか
なぜ大幅に悪い方向への変化にならないのか
材質、容量など素材自体の電気的特性や流れている電流、電圧を無視した話になりやすいのはなぜか

161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:45:36 ID:tdZC7MYn
>>148
そのヴァイオリンの話も、適切なテストが行われていなければ、ケーブルと同じヨタ話だし、
行われているならば、ケーブルも適切なテストをしなければ比喩にならない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:01:47 ID:F7D9OVvH
>>159
そのずぼらな性格を直せよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:33:18 ID:GBxe/XH/
声高にブラインドを叫ぶのは肯定派だけかと思っていたのに
最近は否定派までブラインド、ブラインドとうるさい。

ブラインドスレは別にあるからそっちでやれ。
ココは思い込みだったスレ。思い込みだった経験談をもっとやれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:47:22 ID:RoMXq0Zu
>>163
それ、一行目からお前の思い込みだぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:57:21 ID:GBxe/XH/
どうしてもブラインドに拘りたければ、テンプレ>>3にあるFoobarでABXテスト
を黙って個人的にやれ。テスト結果のログを公開してもいい。

他人にとってはあなたが ABX できたか否かよりも自分が ABX できるかどうかが問題になる。
科学の基本は第三者に自分と同じ結果が再現し易くなるような情報をできるだけ公開するようにすること。
とブラインド公開の心得まで書いてある。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:13:02 ID:C+SxhYiF
>>D:EbO8xda9
>>128だが、誰もアバウトな話などしてはいない。
ttp://blog.livedoor.jp/biwahosi/archives/51375934.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:04:15 ID:RoMXq0Zu
>>165
今まで肯定派が挙げた例は、態度的にダメだと言ってるに過ぎないな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:59:36 ID:ziDcnVoK
>>163
>ココは思い込みだったスレ。

肯定派は場違いってことですよね。
巣に帰るように言ってあげてください。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:22:00 ID:gZ7mzcY8
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_325512.html

まだこんな商売を続けているところもあるんだね・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:25:43 ID:gZ7mzcY8
  ↑
のメーカー説明では
「低周波から高周波まで幅広くノイズを吸収し、広いダイナミックレンジとともに、
抜けの良い力感ある低域再生を実現する」としている。

広いダイナミックレンジとともに
ってことはもちろんふフツーの安い奴と比べても
計測すれば差が出るし
抜けの良い力感ある低音再生ってことも
再生音の周波数特性を調べれば、違いが出る
ってことなんですよね。

じゃないと景品表示法に引っかかるわけですよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:25:50 ID:1wzc0Q7o
商売はやったもん勝ち。
否定派も高級オーディオ(笑)でがっぽり稼いじゃいなYO!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:52:14 ID:G3YkQLOt
広いの定義が無いから何とも言えないな
そこら辺のケーブルよりダイナミックレンジが劣ってない限りは訴えられないだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:18:28 ID:GBxe/XH/
広いダイナミックレンジの差というのを否定派・国分氏のテストで経験してみよう。
電話線1本や0.5mm2と1.25mm2の低音、特に30,40Hzの超低音のDレンジを聞き比べてみよう。
ケーブルもこの位の差があると、音にもこんなDレンジの差が出るという経験になる。
ただし、超低音の再現性に優れた装置で・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:24:15 ID:TpJYYtv7
>>173
肯定派って、こんな低いレベルだっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:44:35 ID:GyzWxbbd
レベル的にどうかは知らんが俺もFoobarのABXテストをやってみたが面白いよ。

ソフトをDLして 例えば国分氏の0.5mmと1.25mmをドラッグ&ドロップする。
テスト回数を10回とか指定して 音を聴いてはX is A, X is B などと答えていき
終了したらTotal: 8/10 などと成績が表示される。
聴く音の答も波形もデータもカンニング不能だから完全なダブルブラインドテストだ。

レベル云々はこれで自分の成績を見てからの話だよwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:55:47 ID:TpJYYtv7
>>175
それ、平文テキストだから改竄も容易で他者への提示には向かないよなぁ。

ま、信頼性はさておいても…肯定派のお前さんの結果は?
8/10 ? 50回もABXを続けたら50%に近づきそうだなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:21:49 ID:pty7x9YP
>平文テキストだから改竄も容易で他者への提示には向かない

テンプレの趣旨は、>>3 FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。
まず自分のことを確かめましょう。
>>6の国分氏は「全てのケーブルで差はないのか?」という新たな疑問が出てきました。
とにかく聴いて確かめましょう だから自分の確認としてやるんじゃないの。

何10スレにもわたって、テンプレを賑わしているテストだから
そろそろ各自がどうだったかの報告を話し合うと面白いんじゃないの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:19:46 ID:TpJYYtv7
>>177
肯定派は、『自分の耳は良いのだ!』と叫ぶのに躍起になって
スレの趣旨をさっぱり忘れてるなw

結局、実地で出来なければ
肯定派の肯定派たる意味が無いのは当然なんだがw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:49:20 ID:pty7x9YP
自分は耳が良いと叫んでいる肯定派の書込みはないようだが・・・。
新スレ開始早々には、聞き分け無理だとしても装置のせいで
決して耳の製ではない。とまで書いているレスもあった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:20:17 ID:pty7x9YP
>>41のテスト音を聞いたが、これはウーファーのせいだと思った。
以前、花火の発射音のドスッという低音がポショとしか聞きえない悔しさで
お遊びにJBLの115という38cmウーファーで2万円台という激安スピーカーを買った。

これで聞くと、国分氏の音源は13秒、18秒あたりに凄い低音が入っていて
この2発の低音の違いを聞くだけで10回中1回以上間違えることはない。
ところが、オルトフォンの方は何度やっても2,3回間違える成績から進歩しない。
具体的な聞き分け所をつかめないで質感をイメージ的に聞き分けているからだろう。
あるいは、耳のせいでなく2万円台38cmの性能の限度ということかもしれないw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:34:23 ID:TpJYYtv7
>>180
そういう報告をする肯定派が
実地でケーブルのブラインドテストをしたためしがないw

残念だよなぁ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:00:22 ID:pty7x9YP
実地のブラインドテストはきっとFoobarの0.5mm2線や1.25mm2線より難しいのだろう。
1.25mm2線とオルトフォン以上の難度かもしれないw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:07:37 ID:TpJYYtv7
>>182
ミスリードだなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:00:50 ID:1JxtzxBy
それでID:TpJYYtv7はどんだけ聞き分けできたの?
俺は0.5mm2線と1.25mm2線でもヘッドホンで7/10がやっと。
PCではこのくらいが平均値でないのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:12:49 ID:TpJYYtv7
>>184
先に書いたとおり、50回やれば中央値に近づいて行きそうだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:28:12 ID:1JxtzxBy
単純に、50回やれば同じ比率で35回正解、15回不正解になるかと思ってたが
回数が多くなると不正解が多くなるのか?あんたのテスト経験では。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:16:25 ID:8MOSWV//
ブラインドテストは回数が多くなるほど正解率は悪くなる傾向がある。
piyoのブラインドは消えてしまったが30回で8割、50回で7割などと
回数が増えると正解率を甘くしていたように思う。
10回で7割は微妙な数字だが、他人の批評する前に俺もやってみるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:37:35 ID:yPkv/H6g
逸品さんがたてた自演スレだからやりたい放題
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:48:45 ID:WwMVkzgM
自演スレって、否定派代表の国分までが自分で出題、自分で回答、
それで正解と言い立てるという筋書きか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:16:13 ID:cLY6sJw9
国分は本当に否定派なのか。
「全てのケーブルで差はないのか?」という新たな疑問が出てきました
と言ってわざとらしく太さの違うケーブルを比較したら見事に音が違った。
音源製作に使ったアンプがなんとムンドだった。
成りすましといわれても仕方のない出来レースだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:49:06 ID:zPs51hhv
否定派さんの疑心暗鬼スレだから何から何まで疑い放題.
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:49:15 ID:62FCJ2uV
まあここの自演厨の事は知らないけど、
逸○館はケーブルの違いが聞き分けられない事を知ってて肯定派やってるんだけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:21:31 ID:7w3O9B17
【ケーブルに音の違いがない、という主張は何故なのか】
考えられる理由を列挙してみよう。
1.試聴者の感受性が低いため、聞き取れない。繊細さのない人種。
2.試聴者の聴覚に機能的な問題がある。耳や頭が悪い。
3.試聴者の聴覚の訓練不足。分析的に聞く能力が未開発、又は発展途上。
4.静特性の測定値が不変なら動特性も不変と思い込んでいる。データ至上主義の弊害。
5.聞き取れない自分の劣等感が怒りに変質し、攻撃的になりスレッドに粘着しまっている。
6.実は、違いが聞き取れているが、故意に違いがない、と言い張って楽しんでいる。根性曲がり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:11:04 ID:a2GkwdmX
ネットのおかげでだいぶ真実が知られるようになって来たヨねえ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:12:40 ID:a2GkwdmX
2本のききわけって正答率50%なのだから10回中7回って誤差みたいなものだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:06:31 ID:DFJmMihl
>低音の違いを聞くだけで10回中1回以上間違えることはない。
という結果になってやっとこさ正解だといばれる。
国分氏のは差だけ録音した音を聴いてもあれだけ差があるから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:29:32 ID:DFJmMihl
>聞き分け無理だとしても装置のせいで 決して耳の製ではない。
低音のドスッという圧迫感の違いだから38cmウーファーが聞き分けやすいが
ソース次第だと思う。

>ヘッドホンで7/10がやっと。PCではこのくらいが平均値でないのかな。
前に例にあったミスチルのキーンの音やビートルズのハンドクラップの違いでは
ヘッドホンのほうが聞き分けやすいと思う。ソースということ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:41:22 ID:DGtcqFd0
同一個体のケーブルでも違って聴こえるのが真の肯定派
案外そんなもの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:57:40 ID:m9V1RiYb
>>194
ネットなんて用事のあるところしか見ない親父もいるからそんな単純なものでは、、、

親父世代はそんなに厳密な聞き比べとかせーへん思うで、、、特にショップまかせなら。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:59:40 ID:aMB0PbvH
今は0.5mmと1.25mmとか、オルトフォンのキャブタイヤとか
種類の違うケーブルが違って聴こえる例題だから話をややこしくすんな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:16:42 ID:D51YmYUy
全く変わらないと言ってる否定派はいないだろ。
僅かに変わるのは認めてるんだよ。
ただしその僅かってのが、1km先に針を落とした音レベル。
それを訓練とか聴力の良さで聴こえると言ってるのが肯定派。
肯定派はとりあえず1億円ゲットしてから能書き垂れてくれよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:43:00 ID:fAykGHxy
>>200
ま、実際のところ
あの音源が、ケーブルの違いを確実に反映しているか? と言われて
再度録音してみれば、間逆の試聴結果が出そうだなw

テストとしての材料が毎回単発で、複数回同条件で撮ったことが無いもんなぁ
肯定派がテストの前提を歪めていると言われても仕方が無いね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:58:50 ID:aMB0PbvH
否定派は今まで信用していた国分氏のテストまで疑い始めた。

国分氏は1km先じゃなくてたったの2mで変わった。聞き取れるかどうかの例題。
肯定派は出来なくても耳じゃない、装置のせいだとかばってくれているが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:03:18 ID:fAykGHxy
肯定派が実地テストをやるまで肯定派の大幅劣勢のままで、
ネタが無いからなw

それまでは肯定派の発言周辺をちょこちょこ突っついて楽しむぐらいしかないw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:10:53 ID:aMB0PbvH
否定派が上げたテンプレのFoobarABXテストで国分氏のケーブルでは
どれとどれまでの違いが聞き取れるかを試してからの話だろうな。
ドレも変わらん、1km先に針を落とした程度などと煽っている段階で
ピュアAUの住人には見放されている。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:20:54 ID:IXprOTCe
>>204
ネタって、2ちゃんは自分で作って書込むものでないのか?
他人の話に着きまとっているのは濡れ落ち葉、下駄の雪というらしいw

スレタイに従って、ケーブル等単なる思い込みだった というネタをどんどん書いてくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:33:44 ID:fAykGHxy
>>205
『試してから』? 安泰だなw
試した肯定派が次に進むことは無いからさw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:53:54 ID:IXprOTCe
>>207
その話題もネタになるな
いくら否定派でも電話線と1.25mmの違いは分かっただろ
では、電話線2本では?0.5mmでは?それを紹介して次へ進もうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:04:03 ID:fAykGHxy
わかりました -> そうかそうだよなではブラインドテストはしない
わかりません -> そうかそうだよなではブラインドテストはしない

…結局次に進まないのは判ってるので、答えるだけ無駄w
答えた肯定派だけでテストをやってくれw 


どんなに別件で騒いでも
 『肯定派は実地でのケーブル聞き分けが出来ない』
ことは変わらないからさw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:10:02 ID:IXprOTCe
俺は、どっちかといえば否定派、高級ケーブル懐疑派なんだが
何でも変わらない真性否定派ではないつもりだ
いくら何でも電話線や0.5mm細線では変わる、俺の耳でも確認でる
FoobarABXテストでも確認できた
さて、そこで・・・という話がしたいんだよな。否定派としても・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:32:26 ID:3A1FBotb
ケーブル問題はは、バカを啓蒙するという点より、詐欺師というウソツキを相手にしている点を忘れてはいけない。

いつまでも話がループするのは、科学的思考の未熟なバカがいるからではない。
インチキとわかってウソをつく商売人がいるからである。

アメリカでは疑似科学に対する批判は厳しい。
それは、バカを啓蒙することではなく、投資詐欺に対する警告のためである。

バカは話せばわかるが、詐欺師には通じない。
相手にしているのはバカではなく、ウソツキであることを忘れてはいけない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:55:16 ID:IXprOTCe
スレタイを見ても、相手は肯定派でなく ケーブルだよな
ケーブルそのもの、ブランド製高級ケーブルなどは単なる思い込みかどうかというスレタイ

肯定派を相手にしたければ、肯定派vs否定派スレとかあったんじゃなかったっけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:10:00 ID:fAykGHxy
>>210
それこそ、
『変わる、判る、と主張している肯定派のちゃんとしたブラインドテストの結果』が
お前にとって必要だろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:28:56 ID:IXprOTCe
ブラインドで当てる猿耳の肯定派がいようがいまいがケーブル自体に影響はない
否定派としてもここまでは聴こえる、それ以上は単なる思い込みと自分の態度が決まればいい

そこで、電話線や0.5mm細線は そりゃ違うだろう
1.25mmとオルトフォンでも違う。しかし、高級品だからでなく普通の太いキャブタイヤと
聞き比べたら変わらないのでないかという否定的態度なんだが どうよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:46:08 ID:5fAbxWkb
そう言うのは有って良いと思う
ただ俺は肯定派で、絶縁体の方が音に強く影響すると思ってる
キャブタイヤでも、周りの絶縁体を波がして2本線にしたのとそのままでは音が違う
仮に実験するならキャブタイヤの皮を剥がしてみてほしいわ、差が分かるはず
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:48:14 ID:fAykGHxy
>>214
チラシの裏に書いておいたほうがいいw

『自分の中で完結できればいい』
そう自分で書いてあるんだから、自分で試して自分の殻にこもってくれw

他者と意見交換をしたいならもっと客観性のある話をしようかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:50:21 ID:DQX2mKrp
>>216
>『自分の中で完結できればいい』
>そう自分で書いてあるんだから、自分で試して自分の殻にこもってくれw

だれがそう自分で書いたの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:55:29 ID:IXprOTCe
>>216
他者と意見交換をしようにも、自分がどんなマニアなのか殻にこもって
話そうとしてくれないから会話のしようがない。
俺もマニア歴は長いからケーブルも太さと長さが影響する経験はありすぎるほどある
それで、アンタの場合はどうなんだ?214のように聴いたがどうよ?
と具体的に尋ねてもはぐらかしのレスばかりだから困るなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:00:00 ID:IXprOTCe
>>215
絶縁体の影響、オルトフォンの写真ではゴム質でなく繊維質の絶縁体だったが
構造の変化というのもあるのかな?俺は、まだ経験や納得ができていないが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:20:05 ID:MYgGsFHu
一生懸命で真っ赤なやつばっかり
どっちでもいいじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:29:48 ID:5fAbxWkb
>>218
構造的な音の変化もやはり大きいんだと思う
ただその辺はさすがに把握しきれないから、この辺がメーカーのノウハウって所なのかな
オヤイデとかはポリオレフィンで誘電率を落とした、とかを宣伝文句にしてるね
裸の銅線にそのまま熱収縮チューブを被せるのと、周りにシルクや綿を巻くのとでは明らかに差を感じるよ
その差がどんなかというと、熱収縮チューブはプラスチック系なカサカサした音、シルクはシルキーで柔らかい音みたいな怪しい表現になっちゃうけどw
あ、この表現は分かりやすく誇張しただけで、熱収縮チューブが悪いとかじゃないから
シルクの音をピンぼけした緩い音と感じる人もいるはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:33:59 ID:nyB4PzGQ
>>221
要するに単なる思い込みですね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:43:11 ID:fAykGHxy
>>218
>俺もマニア歴は長いからケーブルも太さと長さが影響する経験はありすぎるほどある

この経験がまやかし・思い込みだとしたら?
一般的に確認するにはブラインドテストをやるんだよ
…という話には肯定派のだれも答えないw

発言の根本がおかしいからと、話を聞いてみたいけど…答えないんじゃぁね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:49:15 ID:QRxEnctH
FoobarをDLしてテストをしてみたが一般的なブラインドと違って
周囲を気にしないで没頭して聞けるからよく分かるね。
WMPや編集ソフトのようにスペアナや波形画像は一切表示されないから完全な二重検盲だ。
国分氏もアップされた音も十分に有効差が出る範囲まで聞き分けられたつもりだが
結果ログを紹介しても捏造騒ぎになるだけだろう。
しかしログにはTest started.の時刻、回答した時刻、Test finished.の時刻が
何時何分何秒まで記載されるから、捏造の暇もなく直ぐに保存したら
タイムスタンプで原文ログのままだという証拠になるのではないか。
PCのその辺の信用性については詳しくないが、タイムスタンプで証拠になれば
皆でブラインド結果を報告しあうと面白い自己紹介になるだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:01:35 ID:fAykGHxy
>>224
ケーブルを実地でテストする
つー話なんだけどなぁ…なにをそんな瑣末な意味の無い横道にそれてるの?

ネット上で答えられた肯定派が、実地だと手も足も出ないw
というのが実に面白いのにw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:05:31 ID:NwnAAk1p
>>224
> タイムスタンプで原文ログのままだという証拠になるのではないか。

ならねえよw
いくらでもいじれるから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:08:28 ID:QRxEnctH
>ケーブルを実地でテストする

俺は地方だし、東京の人でもなかなか公開ブラインドは開催されないでないか。
スタジオを仮押さえしたのにお流れになったり、小型コンポを車で運んで
否定派の前で出前ブラインドをやるという話になっても応募者がいなかった。
開催してもインチキ進行という煽りになるだろうから機械任せのFoobarの二重検盲なら
テストは捏造というひとはいないだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:11:30 ID:NwnAAk1p
>>227
> テストは捏造というひとはいないだろう。

テスト自体が捏造じゃなくても結果報告が捏造じゃ意味ない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:11:34 ID:QRxEnctH
>>226
Foobarの詳細なテスト結果報告ログを見たのか。
これを直後に、1秒後のタイムスタンプのテキストで保存したら弄る暇なんかないと思うだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:14:55 ID:NwnAAk1p
>>229
> これを直後に、1秒後のタイムスタンプのテキストで保存したら弄る暇なんかないと思うだが。

保存後のテキストファイルのタイムスタンプを変更することが可能なん
だから意味ないと思うだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:16:23 ID:fAykGHxy
>>227
そもそもテストに使っている音源も捏造ならば致し方ない

ここでの『捏造』って、意図しない捏造も含まれるのが厄介かなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:20:05 ID:QRxEnctH
じゃ、現実のブラインドを目の前で実施させるしか否定派が確かめる方法はないな。
東京の否定派、とないならウッドコーンコンポと銀単線を希望の場所に運んで
出前ブラインドで当てる所を見せるという提案がある。
希望場所や日時を指定してあげてほしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:35:46 ID:fAykGHxy
>>232
手法に関してはちゃんと開示してくれば検討の余地ありと言ってるからなぁ…

そこを無視して言ってるだけじゃぁねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:42:50 ID:QRxEnctH
こういう手法で出前ブラインドをやって欲しいと希望を出したら良いんではないか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:43:36 ID:5fAbxWkb
>>233
そこで文句のない手法を提案するのが仕事じゃねーの?
実地でブラインドして見せてくれるんだって
君の再三言ってる実地でのブラインドだよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:51:32 ID:fAykGHxy
>>235
情報だけならネットで伝えられるよね
じゃぁ否定派が実地会場に赴く必要は無いんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:58:01 ID:FCC6X2cb
>>235
> そこで文句のない手法を提案するのが仕事じゃねーの?

なんも利益が発生するわけでもないのになにが仕事なんだか。

仕事というなら高額ケーブルを販売してるメーカーがちゃんと手法を公表した
うえで公開ブラインドを実施するのが筋でしょう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:03:37 ID:QRxEnctH
情報だけで信用するならそれに越した事はない。
Foobarで何度かABテストして10回で間違いは1,2回だった、十分に有効差だった
と報告したのに捏造とかで信用できないという事だから否定派の目の前で実施するしかない
という話に進んだわけだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:13:59 ID:5fAbxWkb
阿呆らし
結局ネット上では何でも言えるけど実地でブラインド出来ないって叫んでたくせに、ブラインドしようと言えば情報はネットで伝えられるときた
こういうどうしようもない荒らしを放っておくから、否定派のイメージが悪くなるんだわな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:15:52 ID:1Botmker
>>238
> Foobarで何度かABテストして10回で間違いは1,2回だった、十分に有効差だった
> と報告したのに

あなた回数は全然報告してないはずですけど。

ところで統計学には有効差なんて言葉はないけど具体的にどんな意味?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:40:32 ID:fAykGHxy
>>238
ま、当然信用する範囲があるけどなw

foobarのABXでAファイルとBファイルが聞き分け出来た…それはひとつの参考になるね。
だけど、AファイルとBファイルがケーブルの差を確実に表せている録音かどうかは別問題w

こればかりは実地での聞き分け以外にはありえないだろうにw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:42:31 ID:fAykGHxy
>>239
ばかだなぁ、手法を伝えるのには十分だろうにw
情報の真偽を確定させるのには困難といってるだけw

あなたにとっては、肯定派が何を言ってるか、という実態ですら信用しないとw
…うーん、ここら辺のリテラシーっておっさんには難しいのかなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:44:37 ID:CTMNjUUX
ブラインドがやりたければ実施方法の検討、やった後にはデータ集計の方法
を具体的に議論すればよい。

その前に、議論が食い違って進行しないのは、国分のケーブルくらいに違えば
音は変わるがレスしている人はどの程度まで聴き取れて書いているか不明なこと。
肯定派がイライラしているのは、どこまで聴けたからその主張になるかと質問しても
加工とか捏造とか話がずれてしまって噛み合わないこと。

全員が共通の尺度として聴ける音についてどうだったのか、それで主張はどうなのか
と順序だてて進行しないと空しいループになっている。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:51:09 ID:CTMNjUUX
例えば、国分の0.5sqも1.25sqも、もちろんオルトフォンも聴けた装置と聴力だが
A社やB社の高級ケーブルは違いが聴けなかった。せめてカナレとベルデンの違いまで
しか聴けないからA社、B社はボッタクリの印象がある
などと書込まれたら同意や反論が書かれて活発に進行できる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:52:45 ID:PQMPHWgy
>>243
> 肯定派がイライラしているのは

否定派のスレに自分でやってきて自分で勝手にイライラしてるんだから
しょうがない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:53:36 ID:CTMNjUUX
そこで、A社やB社の高級ケーブルも絶対に違いが聴けるという主張が繰り返されたら
公開で合同ブラインドをやって確認しよう、という前進する流れになって行くわけだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:56:06 ID:u/GYoDEs
>>245
おや否定派のスレだったのかい?
昨夜は逸品館が立てた肯定派スレだと言いまくっていたぞw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:57:18 ID:PQMPHWgy
>>247
> おや否定派のスレだったのかい?

そうだよ。俺がそう決めたんだから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:01:29 ID:fAykGHxy
>>243
では、サクッと実地ブラインドをやればよろしい
出来ないのはわかっているんだが…どうしても肯定派の少しの良心に期待してしまうんだがなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:02:30 ID:fAykGHxy
>>246
>そこで、A社やB社の高級ケーブルも絶対に違いが聴けるという主張が繰り返されたら

繰り返し?
もうすでに肯定派はその主張を繰り返しているよw

合同である必要性はないのは前述のとおりだがw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:07:22 ID:u/GYoDEs
>>249
>東京の否定派、とないならウッドコーンコンポと銀単線を希望の場所に運んで
>出前ブラインドで当てる所を見せるという提案がある。
>希望場所や日時を指定してあげてほしい。

サクッと出前を呼ぶ否定派はいなのか?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:10:41 ID:u/GYoDEs
>>250
合同である必要性はない、それで加銅は実施してMJ誌がらみでHPにも報告した。
しかし肯定派が実施したから信用しないんだろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:29:04 ID:fAykGHxy
>>252
ちゃんとしたブラインドである必要性はあるだろうにw
耳だけで判断する手法としてねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:02:09 ID:ZXqpum3n
>>250
合同でないとどんな手法でやってもケチ付けるだろ否定派は。
肯定派の目の前で恥をかく可能性が僅かでもあると考えているのか?
もちろん無いよな。
立派な否定派さんは。
なら実地に同席したらどうだい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:15:09 ID:wkJr8J3x
まあ普通に考えたら匿名掲示板である2chに出入りしている見ず知らずの
人間に「場所と時間をしてくれたらいつでも機材持ってく」といわれてもそう
簡単に受け入れるもんでもないような。相手がどうしようもないキ印だったら困るし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:15:26 ID:fAykGHxy
>>254
やってから言ってみようw
肯定派が愚痴だけ言うのはよくあることだけどなぁ…

というか、肯定派はちゃんとしたテストをやったことは無い、と自称で言ってるからなぁ。
自分たちできちんとやって、きちんと目が覚めてくれれば良いこと。

その上でまだ出来ると思い込んでるなら、
出来たと信じた実施手法を精査して、問題点があれば指摘、無ければ追試。
…このぐらいの手順は普通踏むもんだぞ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:25:09 ID:MgPcMQgU
肯定派は各自が自宅で年中やっているからな。
購入するときも試聴室や貸出し制度で試聴してから買うものな。
それが嘘だろうと疑うならやってる所を見に行くしかないんだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:28:45 ID:fAykGHxy
>>257
>肯定派は各自が自宅で年中やっているからな。

へー、同じ程度の話として、
空中浮揚が出来る人間が居るらしいよ。
自宅で毎回やってるから信じろ、ってw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:33:22 ID:ZXqpum3n
>>256
本当に疑問なんだけど、
そこまで実地に同席したくない理由って何?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:34:33 ID:MgPcMQgU
自宅でやったブラインドをうpしてくれたのが先のオルトフォンケーブルだった。
国分氏も自宅でやったのを自分のHPにうpしてくれた。
ところが、これが音が違う、聞き分けできる人が多いと分かると
とたんに捏造だのインチキだのという方向に逸れる。どうしようもない感じだ。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:35:55 ID:fAykGHxy
>>259
ほぼ間違いなく無駄足になるから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:46:33 ID:MgPcMQgU
否定派のテンプレには毎回、自分でFoobarのABXテストをやれとか、
国分氏のHPを見ろと麗々しく書かれる。
空念仏の飾り物テンプレでなしに否定派こそやって語ろう。これなら無駄足はない。

これは違うだろ?と同意を取りたいんだが否定派はこれすらやらないでゴタクばかり。
この違いは妄想でない、国分氏は正直に差成分までうpしてくれていて
これを聞いたら ここがこんなに違うかと納得しないわけには行かない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:49:44 ID:fAykGHxy
>>262
実地で出来なくて
録音されたファイルでは判るという…肯定派

録音がケーブルの状態を正しく反映できているかの検証からだね。
…ただ、それはちゃんと実地でケーブルを聞き分けてからじゃないと話が繋がらないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:53:18 ID:P8li0MxP
>>262
それは「変わらないことを」体感してもらうためのテンプレであって、
「変わることを証明」するためのもんじゃないしね。

第一、肯定派は「変わることがわかる」と言っても否定派が「やっぱ変わんない」
と言えばそれ以上話が進まずループするだけだし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:02:21 ID:MgPcMQgU
>「変わらないことを」体感してもらうためのテンプレ

ハハハ・・・そらが現実には変わることを分かってもらう音源になっているな。
否定派が「やっぱ変わんない」といえば、この差成分の音はなんだということになる。
否定派にとっては痛しかゆしだねw

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:04:32 ID:CG2KztMG
>>265
差成分が出るファイル状態でしか判らない肯定派には近づきたくないもんだw
実地で判る肯定派が居ればいいんだけどw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:06:33 ID:+dHB99rg
さあ、実地 実地 →>>251
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:07:57 ID:wYEqWFzG
>>265
> 差成分の音はなんだということになる。

差成分がある(それがマイナス何十db分相当かはともかく)としても、本当に差を取る
前の元ファイルをそれぞれ聴いて肯定派が違いを聞き当てたのかどうか、誰も知らんし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:08:31 ID:CG2KztMG
>>267
呼び出した先に誰も居ない廃墟辺りで、淡々と肯定派だけでやってほしいねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:16:15 ID:+dHB99rg
>>268
マジな話、この差成分を聞いたらビックリするよ。
元ファイルの音量のままで差ファイルを聞いても腹にズシンとくる低音が鳴り渡りわたる。
低音のdBを測定してもそれ程変わらないのに、質の差だけでこれだけの音になる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:26:09 ID:CG2KztMG
>>270
それを、妄想ではないことを説明するためのブラインドテストだよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:30:31 ID:ZwjP/Wp6
>>261
それならそれでいいじゃん。
どっちに転んでも確かな結果が出て否定派・肯定派ともにそれ以上の議論は必要なくなるわけだろ。
長年にわたるネットでの噛み合わないやり取りが一瞬で決まるんだよ。
しかも否定派勝利ならあなたが普段ここに書いてることを肯定派に直接言ってやれるんだよ。
こんな楽しいことはないでしょ。
なんなら旅費と日当出そうか?
肯定派勝利なら返してもらうけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:39:26 ID:CG2KztMG
>>272
それなら、
今まで出てきた失敗例を挙げて、それで決着でいいよね。
終わったね。ケーブルは聞き分け出来ないで話はまとまったw


…だが、「そいつはだめだったが、俺なら出来る!」と
自分の能力を自称するのに、自分でためしもしてない奴が言うw

…肯定派自身で気づいてくれないとね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:43:38 ID:awPi8qll
否定派はいつもそんな逃げ腰なんだよ。
100万円挑戦と威勢のよかったpiyoも
2芯同軸の挑戦者が出たらそれは対象外ですと大慌て。
続いて3芯やキンバーの挑戦があって堪らずHPを消して雲隠れ。
きっと名無しで暴れているはずだ、卑怯者www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:46:05 ID:CG2KztMG
>>274
ベルデンとカナレが判る!
とか言ってた肯定派が居なくなったのは笑えたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:51:39 ID:awPi8qll
↓これか?日本語は正確に読め
>>244
>せめてカナレとベルデンの違いまで
>しか聴けないからA社、B社はボッタクリの印象がある
>などと書込まれたら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:57:40 ID:CG2KztMG
>>276
時期的な話しだよw
あの時期に肯定派の口癖だった、カナレとベルデン云々を
言いまくってた肯定派が急に居なくなったんだよなぁw

あと、その日本語おかしいよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:58:50 ID:/jJD9HZU
>>272
> 長年にわたるネットでの噛み合わないやり取りが一瞬で決まるんだよ。

別にかみ合わないままでも誰も困らんような。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:13:29 ID:awPi8qll
誰も困らんが面白くない。
もう何人もが書いているがテンプレの国分でも何でもよいから
自分はこれは聴こえる、これは聴こえん、それで自分の意見はこうだ
と書いてくれると全員がレベル判断もできて面白くなる、という事に尽きる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:27:33 ID:ZwjP/Wp6
>>273
だから否定派勝利ならそれでもいいんだって。
とりあえず今までに否定派・肯定派が同席した実地はおそらく無いんだよね?
やったこと無いなら1度やってみようよと。
と言うと既に決着したことだら無駄足になる、って言うから
旅費と日当も出すって言ってるじゃん。
ちょっとくらい付き合ってくれよ。
もしかして万が一にも肯定派が勝つとでも思ってるの?
これ、一番気になるところ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:29:44 ID:OzTo62Gl
>>279
> 誰も困らんが面白くない。
> もう何人もが書いているがテンプレの国分でも何でもよいから
> 自分はこれは聴こえる、これは聴こえん、それで自分の意見はこうだ
> と書いてくれると全員がレベル判断もできて面白くなる、という事に尽きる。

要するにあなたが望むように物事が進まないのが面白くない、と。
それは単なるわがままというものではないですか?

というより、面白くないなら無理してこのスレに居なくてもいいのでは?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:53:23 ID:/vgh6OVP
国分氏の音源で盛り上がっているようだけど、国分氏の結果は、全て
電気理論どおりでした、っていうことにすぎないw

したがって、電気理論どおり、ピンケーブルは100%同じ音だし、スピーカ
ケーブルも適切であれば、音を聞き分けるのは不可能、ってこと。

ついに、電気理論を支持し始めた肯定派は猿に進化しようとしているのかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 05:42:12 ID:qqz1RP2i
特性インピーダンスに言及した考察はないのかな。
万一差がでるとすればそこぐらいの話だが。

1) とりあえず, 無限長のケーブルに電源繋いだ時の電流を測るとケーブルの特性インピーダンスになってます。
2) 負荷が存在する末端に届いたときに, 実際の負荷のインピーダンスが判明します。
3) 電源から流入した電力は特性インピーダンスを前提に既に供給済みとなっています。
4) 実際の負荷が特性インピーダンスより軽い場合, 余った電力は正の反射として電源側に戻ります。
5) 実際の負荷が特性インピーダンスより重い場合, 足りない電力を負の反射として電源側に要求します。
6) 4, 5 の往復を何度か繰り返して, 供給側と負荷側で見える電圧電流が一致します。

電源が直流の場合,スイッチを入れた瞬間は特性インピーダンスで決定される電流が流れ,
その後反射を繰り返し,負荷のインピーダンスで決定される電流に収束して行きます。

交流の場合電源電圧が時間と共に変化するのでちょっと複雑ですが,この辺でも見てください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E5%B8%B8%E6%B3%A2

高々数メートルだろうから, 反射が起きたとしてどの程度の遅延が発生するかで無視できるかどうか決まるが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:48:22 ID:z/E5Clhl
>>280
わざわざ人を動員する前に
手順はしっかりやってからだよな。

とりあえず着てくれ?
ブラインドのルールも守れない、やったこと無い奴らが言うのか?www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:29:02 ID:QSc9ppC1
>>283
インピーダンスの話も良く出るけど
オーディオアンプの低インピ環境では
ケーブルで現れる変化は
人間の閥値のはるかはるか彼方の下のレベルで
変化を認知しようがないことはすでに証明されてるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:01:11 ID:MDqUx94m
>>282
長さ2m、電話線1本→3本→0.5sq→1.25sq、
低音の質感が良くなっていくのが明らかに聴き分けられる。
国分氏の結果は、全て電気理論どおりでした。

次に長さ3m、1.25sq→オルトフォンキャブタイヤ構造、
同様に低音の質感が良くなっていくのが明らかに聴き分けられる。
ここでupされた結果も、全て電気理論どおりでしたが
なぜか妄想、インチキと煽られる。 この否定派根性が不可解。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:03:51 ID:MDqUx94m
↑(訂正)
〇電話線1本→2本→0.5sq→1.25sq、

〇低音の質感が良くなっていくのが明らかに聴き分けられる。
 のは肯定派だけで、否定派には聴き取れていなかった予感
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:05:04 ID:z/E5Clhl
>>286
人間に限界は無い、とか本気で考えてそうw

肯定派の「これは違いが判らない」っていうのはどこらへんだと考えてるんだろ。
場合によっては苦笑いして、ブラインドテストをやってみろ、と言うだけでプライド崩壊しそうだけどw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:18:50 ID:z/E5Clhl
>>287
こういうのが、ちゃんと実ケーブルでやれたらいいのにねぇ…

バイナリが違うからデータで違うからわかるわかる…つーのには飽きた
耳だけで100回中95回ぐらい当てて判断してくれればねぇ…
せめてfoobarのABXでも50回は試行してから話して欲しいところだ。

…大体50%の正解率に近くなるから、やってみた肯定派は沈黙するだけなんだけど…
肯定派がだめだった報告をするなんてあまり無いから、試さないだめ肯定派はいきり立つばかりw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:24:28 ID:xcq+6YZO
>>286
> 1.25sq→オルトフォンキャブタイヤ構造

そもそもオルトフォンはキャブタイヤ構造などと称して売ってないだろ。
介在紐の入ったキャブタイヤなどというのもあり得ないし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:30:05 ID:MDqUx94m
>>289
そこで否定派の好きなブラインドソフトのFoobarなんだね。
バイナリも波形もカンニングできない完全二重検盲のFoobarで聴いてみよう、
それでも明らかに聴き分けが可能だろうという報告なのだが
否定派はgdgd言っているが本当に試したのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:33:03 ID:z/E5Clhl
>>291
これが本題ではないしなぁ

わかった・わからない、両方言っても
結局肯定派が実地でケーブルのテストをしないと意味が無い。

で、判ったといったら何を言うの?
 判らなかったといったら何を言うのかな?

結局実地ではやらないんでしょw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:45:45 ID:MDqUx94m
判ったといってくれたら、ようやく安心して会話ができるんだよ。
電気理論どおりの音が聴き取れるマニアだから対等に会話ができて嬉しい。

肯定派たちが何度も書いたように、ケーブルの話は音の違いが聴こえてからの話。
それで聴力テストや様々なup音源で桃のレベルを晒しあって正直に会話したいとなった。
公開ブラインドも、音の違いが聴こえないという非オーディオ層とやっても無意味だもの・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:47:28 ID:MDqUx94m
×桃のレベル→〇各々のレベル  だったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:53:33 ID:iMybcoTk
>>293
> 判ったといってくれたら、ようやく安心して会話ができるんだよ。

じゃ、会話しなきゃいいだけじゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:59:53 ID:z/E5Clhl
>>293
まず肯定派が判ってないから安心して話が出来ないんだが。

判ったと思っているのは思い込みだと指摘している。理由もある。
だが、思い込みではない!俺は聞けている! と強弁するだけ。

ABXを何回繰り返した? 10回中7回正解程度で強弁してるのか?w
それは適当すぎるw


…まぁ、1000回繰り返したといってもネットの限界。確かめるすべは無い。

なので実地でやってほしいんだよなぁ…
・複数人の肯定派が居るので、少なくとも善意の人が居るだろう
・方法も含めて追試をするので嘘をついたら自分が恥を書くだけ
・ケーブルの話なのに録音という余計な要素がくっつくことを防げる
という理由で、実地をやるべきなんだよなぁ…どうだろう?なんでやらないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:07:23 ID:5Wopt+q0
省略した言葉を戻すと以下の通り。
「判ったといってくれたら、ようやく安心して【ぼったくる】会話ができるんだよ。」
音の違いが【都合良く】聴こえてしまう人をショップは大募集していますって事だろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:16:50 ID:sTHFhxrZ
>>284
そのルールや手順をあなたが実地で検証すればいいじゃない。
あなたかいつも言っているように、このネット上で何を言ったところで信用は無いわけでしょ。
たとえ否定派推奨のルール、手順をここに書いてその通りやりますと言っても信用無いんでしょ。
だからそれも含めて実地で検証すべきでしょ。
で、結果としてそれすらもきちんとできていなかったら肯定派に罵詈雑言浴びせて旅費と日当をお持ち帰りください。
十分面白いと思うんだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:22:01 ID:MDqUx94m
>>175  Total: 8/10 などと成績が表示される。
>>180  低音の違いを聞くだけで10回中1回以上間違えることはない。
>>184  俺は0.5mm2線と1.25mm2線でもヘッドホンで7/10がやっと。
>>187  10回で7割は微妙な数字だが、他人の批評する前に俺もやってみるよ。
>>196  10回中1回以上間違えることはない。という結果になってやっとこさ正解だ
>>224  十分に有効差が出る範囲まで聞き分けられたつもり(ランディの100万$では有効差80%)

この悪い人の結果、肯定派も微妙だと笑った人の例だけ拾い上げるのはフェアな展開でないな。
気持ちは分かるけど・・・w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:22:38 ID:z/E5Clhl
>>298
実地でやってそれなりの証拠も上げるんでしょ、
写真とりまくったりとか複数のレポとか使用ケーブルとか環境とか機材とか隔離の方法とか


写真やレポを見て、明らかにブラインドテストじゃなかったら笑うけど
まぁ、それなりに努力はするだろうから、多少甘めに見ちゃうかもw

その上で、追試なんだよ。
信用無いと言ってても、それはそれ、出すものを出したら真剣に対応するだろうに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:32:50 ID:z/E5Clhl
>>299
それ、同一人物の書き込みが多そうだなw
微妙って言われるほうが多いしw…10回限定ばかりだよなぁw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:37:02 ID:MDqUx94m
今度はまた変な部分に疑惑の目。
最初の人が10回やって、どう?ときいたら普通は10回ずつやるだろ。
へそ曲がりでない普通人なら・・・w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:45:35 ID:z/E5Clhl
>>302
175の次のレスで、50回続けたら50%に近づきそうだな、だってさw

ABXは10回程度じゃ意味が無いってわかってりゃぁ
続いてやるやつももう少しましな話をするだろうよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:48:37 ID:MDqUx94m
ともかく、何か会話の流れが変なんだ。

「この音の違いは分かる?」
「電気理論どおりで分かりやすいね」
「では、この違いはどう思う?」
「これはよく聴こえないがオーディオで問題ないと思うよ」
という会話が普通なんだが、ここは現在

「この音の違いは分かる?」
「判ったといったら何を言うの?」
「では、この違いはどう思う?」
「安心して話が出来ない。実地でやってほしい」
と官僚の答弁みたいになっている。
お役人のような否定派が相手では気さくな2chの楽しさも消える。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:58:29 ID:z/E5Clhl
>>304
新しい概念に対応できないとそうなるね。
自分のやり方が正しいと、根拠無く思ってきた肯定派にはありがちな反応だ。

…もう少し頭をやわらかく、自分を疑ってみてはどうだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:10:00 ID:wSJh1VBd
ランディの100万ドルチャレンジは20回位で80%超えが条件だっけ。
テンプレ中では加銅が20回でアンプも交換ということで辛うじて合格。
ラジオ技術やハンガーvsモンスターは回数不明で信用性に欠けるな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:12:03 ID:iMybcoTk
>>304
> お役人のような否定派が相手では気さくな2chの楽しさも消える。

だから、このスレにいて楽しくないなら2ch上のどこでもあなたの好きな所に
行けばいいだけでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:08:50 ID:1bDNP0UC
否定派こそ お役人の対応のように はぐらかしたり揚げ足とったりで
ピュアAUスレが楽しめてますか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:23:38 ID:+CeVG4Y7
>>299
国分氏の音源で間違えるのかw
http://www.provide.net/~djcarlst/abx_data.htm
と同じレベルだなw

これじゃ、ランディの挑戦どころか、公開ブラインドで殺人予告するわけだw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:48:58 ID:z/E5Clhl
>>306
加銅のあのテスト、結構怪しい文言してるぞw
テスト自体の再現性が無いしなぁw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:08:22 ID:1bDNP0UC
国分氏のテストはケーブルで変わらない事を分からせるためのものだ
という否定派の指摘がありましたね。
変わらなければ当てれない訳ですが 否定派は何%くらい当てましたか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:19:41 ID:qqz1RP2i
>>285
インピーダンスじゃなくて特性インピーダンスね。
伝送線路として分布定数で見た場合の反射の影響。

「お前が計算しろ。」ってのはまぁもっともな話だが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:21:37 ID:6co+7epM
>>311
> 国分氏のテストはケーブルで変わらない事を分からせるためのものだ
> という否定派の指摘がありましたね。

具体的にアンカーつけて文章を引用しないとどの発言なのか分からんよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:28:19 ID:1bDNP0UC
>>262
>否定派のテンプレには毎回、 国分氏のHPを見ろと麗々しく書かれる。
>空念仏の飾り物テンプレでなしに否定派こそやって語ろう。

>>264
>それは「変わらないことを」体感してもらうためのテンプレであって、
>「変わることを証明」するためのもんじゃないしね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:36:50 ID:6co+7epM
>>314
>> それは「変わらないことを」体感してもらうためのテンプレであって、
>> 「変わることを証明」するためのもんじゃないしね。

それはFoobarを用いたABX法の話だわな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:44:17 ID:1bDNP0UC
Foobarというのは音源でなくソフトの名前ですから変わるも何もありません。
変わらないというのは国分氏の音源の事でしょう。
ですから>>265
>現実には変わることを分かってもらう音源になっているな。
>否定派にとっては痛しかゆしだねw
というレスがついた訳です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:45:15 ID:6co+7epM
ついでに指摘しておくと、

>>262
>> 否定派のテンプレには毎回、 国分氏のHPを見ろと麗々しく書かれる。

アドレスが示してあるだけで、「見ろと麗々しく書かれ」てはいないような。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:46:06 ID:YwVFtyAV
国分氏は賢いやつだと思うよw

聴きわけできるであろう音源から、かなり難しい音源までしかupしていない。
それを聴いて、ケーブル交換時に感じる音の変化と違う、と感じた人間も多いだろう。
肯定派の中には、間違っても、差が大きいと言い張る人間もいるが、
少なくとも、肯定派に電気理論は正しいことを悟らせたw

でも、彼はピンケーブルをupしていない。
完全に差のない音源をupしないことによって、バカを悟らせるのと同時に、
詐欺師どもを釣っているわけだw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:47:43 ID:6co+7epM
>>316
> 変わらないというのは国分氏の音源の事でしょう。

あなたがそう解釈しても知らんがな。

少なくともテンプレで体感するよう具体的に推奨されてるのはFoobarを用いたテスト
の方なんだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:53:54 ID:6co+7epM
もうひとつ指摘しておくと、Foobarによるテストの音源に国分氏の作成した
ファイルを使うのは構わんが、それによってどんな結果が出ようが、

>>264
> 第一、肯定派は「変わることがわかる」と言っても否定派が「やっぱ変わんない」
> と言えばそれ以上話が進まずループするだけだし。

という指摘に戻るだけなわけで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:00:46 ID:1bDNP0UC
こういうレスもあります。
>>265
>否定派が「やっぱ変わんない」といえば、この差成分の音はなんだということになる。
>否定派にとっては痛しかゆしだねw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:04:45 ID:6co+7epM
こういうレスもあります。

>>268
>>265
>> 差成分の音はなんだということになる。
>
> 差成分がある(それがマイナス何十db分相当かはともかく)としても、本当に差を取る
> 前の元ファイルをそれぞれ聴いて肯定派が違いを聞き当てたのかどうか、誰も知らんし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:40:30 ID:z/E5Clhl
>>ID:6co+7epM
このスレを割合に中庸なスタンスで見ようとしているのかな
…難しいと思うけどなぁ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:17:49 ID:cjdrgEHs
国分やFoobarが急に浮上しているが、実際にFoobarは役立つ。

ケーブルは自分の環境で慎重に試聴して選ばないと失敗するから
行きつけの名古屋の店の貸出し制度でラインケーブルを借りた。
AA誌で福田が褒めているが、そんな評価は信用しないで
自宅の装置で試聴してから買ってくれという店の姿勢も気に入った。

それで聴いてみて確かにナチュラルな音、ピュアな音だと感じたが
思い込みかもしれないから貸出し期間の1週間、Foobarに入れて何度も聴いた。
何度聴いても良さが聴き取れるから納得して購入したが、半年経った現在、
間違いない良い買い物をしたとますます満足している。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:40:14 ID:z/E5Clhl
>>324
>Foobarに入れて何度も聴いた。

まーた録音技術の無い、録音の試行回数も少ない
こういう奴が誤解を招くw

・・・まぁ、この表現ちょっと面白いけどw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:53:11 ID:cjdrgEHs
>>325
録音といってもラインケーブルのアナログ入力はレベルの調整だけ。
生録音のようにマイクの距離や角度、ミキシング技術など不要で素人でも簡単だ。

ところで、録音にも興味のある人のようで、何派に関係なく会話ができそうだ。
テスト音源には自分で録った生録音も活用した。音質がよく分かっているから
ケーブルの違いも聴き取りやすい。例えば、こんな近接したピアノの生録音。
前にも録音技師という人が来ていてマイク比較のためにupしたことがある。

ピアノはAKG C-414、皮ものにはSennheiser MD.421などを使ったマルチマイク録音で
各楽器の質感がクリアに収録できたと思っていて、ブラインドには欠かせない音源。
幸い空いているので、興味があれば試聴して録音評でもお願いしたい。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/49865.wav&key=1111
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:48:54 ID:9HM2Xh82
>>326
空気の読めない奴だなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:08:27 ID:XdLzV99U
原音再生指向ということだな。キラキラして綺麗なピアノだ。
それにしても肯定派は自作、生演奏、生録音と守備範囲が広いね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:17:42 ID:K7+9Q2UH
ただ今 ID:z/E5Clhl が録音技術について必死に検索しておりますので少々お待ちください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:26:15 ID:9HM2Xh82
>>326 >>329
『この場合』に必要な要素を判るのは、そんなに難しいかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:44:38 ID:eKTCZQ36
マイクケーブルが6Nか銀線なんじゃないか?
ピアノの中高音が輝いている!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:28:17 ID:UyTpUo+k
必死に検索した答がそれかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:34:59 ID:VFAm4wK9
>>331
ピンポーーーン、大正解wwwwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:57:15 ID:Tc23KsmR
バカじゃないのか、マイクのケーブル交換するやつ。
プロの現場でもノイマンのケーブルを換えた例など聞いたことがない。
マイクで換えるとしたらファンタム電源だ。そしてミキサー、ADコンバーター。
効果のない箇所に手間をかけるのは時間の無駄。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:54:07 ID:f9oEdiuu
銅は6Nと純度にこだわって表現してるのに、なぜ銀は銀線のひとこと
で片付くんだろう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:54:14 ID:ckHe1GMe
ケーブルを換えたくてもおまいらのマイクは本体からケーブルが生えてるだろ。
もしかしてスピーカーも箱からケーブルが生えてるやつじゃないか。
交換の経験ないよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:46:25 ID:Y0QeniI3
今日はFoobarと共に使用するテストソースが明かされたわけだが
肯定派は質感がクリアでブラインドでの聴き当てが容易だという。
否定派として何かコメントはないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:56:56 ID:48luH0Ns
>>337
> 今日はFoobarと共に使用するテストソースが明かされたわけだが

↑意味不明。

それよりも>>335を誰か説明してみてくれ。
あと>>333は誰なのかと。
339(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/03(火) 20:51:46 ID:cKeTb17r
>電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった
それ言い出せば、オーディオ自体にこだわるな!って、言われてんおと一緒やんw
・・・いや、この板的には「変わる!」としか言えないでしょう?w

違うんかよw
340(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/03(火) 20:52:45 ID:cKeTb17r
ヘンなスレ〜。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:41:37 ID:Y0QeniI3
>>338
このテスト音源を使ってFoobarでABテストをやるとケーブルの違いが
非常によく聴き取れた。
ショップから借り出したケーブルから適切なものが選定できたという報告
だから、このテスト音源を聴いてみて何か感想はないかということだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:54:29 ID:d5lCPxOW
>>341
> このテスト音源を使ってFoobarでABテストをやるとケーブルの違いが
> 非常によく聴き取れた。

ID:cjdrgEHsはABXテストをやったとはどこにも明記はしてないが。
>>324>>326
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:26:52 ID:Y0QeniI3
テンプレで紹介されたFoobarABXテストcomparatorというのはABXテスト用のソフトだろ。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html#foobar2000

これで貸出し期間の1週間、Foobarに入れて何度も聴いた。
何度聴いても良さが聴き取れるから納得して購入したという報告だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:29:34 ID:Y0QeniI3
このソフトで国分氏のテスト音を聴いてどのくらい聞き分けられたか
というのが先日までの現在に流れだった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:33:18 ID:d5lCPxOW
>>343
> FoobarABXテストcomparatorというのはABXテスト用のソフトだろ。

ID:cjdrgEHsが書いているのは、

> 貸出し期間の1週間、Foobarに入れて何度も聴いた。

というだけで「ABX法で」聴き比べたとはどこにも書いてないわけだが。

なんでID:cjdrgEHs本人でもないのに勝手に断定して話を進めようとするの
かね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:55:36 ID:Y0QeniI3
では、ここ何日でFoobarに国分氏の音を入れて聴いたレスがいろいろあったが
これらの人たちはFoobarに入れて何をしたのだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:58:12 ID:d5lCPxOW
>>346
> では、ここ何日でFoobarに国分氏の音を入れて聴いたレスがいろいろあったが
> これらの人たちはFoobarに入れて何をしたのだろう?

それらの例とID:cjdrgEHsの例がなぜ直接関係すると断言できるのかね?
本人でもないのに。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:38:56 ID:Y0QeniI3
ID:d5lCPxOWの爺さん、なに耄碌してんだかw

>>3:テンプレ >FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。
それで、0.5mmや1.25mmの音を入れてみた人が何人も・・・
Foobarに入れたいう事はABXテストをするという事だ。
完全に分かった人や7/10しか当たらないという人などなど。

続いて、>>324も 
>実際にFoobarは役立つ。 >Foobarに入れて何度も聴いた。
>何度聴いても良さが聴き取れるから納得して購入した。
入れてABテスト以外に何をしたというんだ?

そして、>>326では
>テスト音源には自分で録った生録音も活用した。
>音質がよく分かっているからケーブルの違いも聴き取りやすい。
という事だからこのテスト音源についての感想はどうか?と進行している。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:45:53 ID:d5lCPxOW
>>348
> 入れてABテスト以外に何をしたというんだ

それで、Foobarで普通に再生するのではなくABXテストをおこなったという
具体的な記述は?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:54:39 ID:Y0QeniI3
Foobar2000というのが普通に再生するプレーヤー、
ここで話される(テンプレにある)FoobarABXcomparatorというのはABXテストをするソフト。
FoobarABXcomparatorに入れたらABXテスト(またはABC/HR比較)するしかないだろ。

CDPはCDを聴く機械。それでCDPにCDを入れて違いが分かったといえば再生して聴いたということだろ。
それを「CDを再生した」とはどこにも書いてないと耄碌こいているのと同じだよ。
もう、これ以上は構ってあげないからね・・・w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:58:51 ID:d5lCPxOW
>>350
> ここで話される(テンプレにある)FoobarABXcomparatorというのはABXテストをするソフト。

だがID:cjdrgEHsはFoobar(2000)を用いてABX法テストをおこなったとは
どこにも書いていない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:02:24 ID:CsRQqPg2
>>350
> FoobarABXcomparatorというのはABXテストをするソフト。

そうではなくそれはABX comparatorというFoobar2000用コンポーネント
の1つであって、単独のソフトウェアの名称ではない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:06:23 ID:CsRQqPg2
と、ここまで書いて思ったがそもそもfoobar2000はFoobarと大文字じゃなくて
小文字表記だわな。

今後のテンプレでは修正しなくちゃ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:28:35 ID:KoSU79zQ
揚げ足取りは不毛だからそれくらいはお互いに察してやれよ
そんなとこしか突っ込みどころが無いわけじゃないだろ
355326:2009/11/04(水) 00:41:09 ID:P/Y1I2E1
生録音upを聴いてくれている人もいる、感謝。
自己採点としては、演奏者◎ 音質〇 音場定位△(もしくは×かも)
なお、マイクケーブル交換はしていない。その話に逸れないでほしい。

あくまでも、自分がFoobarでブラインド比較するテストソースとして
ケーブルの違いが聴き取りやすいクリア音質だということ。
最近Foobarが急浮上しているから、実際にFoobarを使ってブラインドした
実例を書いたつもりだったが、分かってもらえなかった向きもあるようだ。
なかなか役立つソフトだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:24:32 ID:SVMNsZRk
まあ、加銅のように平気で嘘をネットに公開する奴もいるのだから、foobarでケーブルの聴き分けが出来たと嘘をつく奴位いるだろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:00:23 ID:ET16RB7e
そうそう
コンポも持って無いのにオーディオのスレに書き込みに来たりな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:06:07 ID:dbhkkpfb
おまいら電源コードがどうとか下らないこと言ってないでもっと音の本質にこだわれよ。
http://utablo.asablo.jp/blog/2009/03/18/4190172
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:15:49 ID:Qdub2Sus
http://www.procable.jp/setting/67.html


>騙されていたかた、極悪人、葬り去る、いびつな社会、極悪のモラル、執拗、殺されたりして当たり前、
>嫌がらせ、なんという世の中、堕落企業、経営者がダメな人物、馬鹿・・・、つまり阿呆は放っておく、
>売れなくなって倒産、誹謗中傷、当店の信憑性をおとしめる記述、薄汚い方法、デタラメ情報、
>最悪の罠、生死を分けている、デタラメのお客様のコメントを作り上げているサイト、
>億万長者、虚しい無駄骨、破滅、地獄と天国、詐欺社会、ゾンビ、救う方法、恐ろしい事
>罪、大罪、極刑、崩壊、死刑、重罪人、うじ虫達、異常、素っ裸、下着、


いったい何なんだ、このサイト?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:43:29 ID:kpurxJUw
逸品館の社長さんが認めたライバル
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:16 ID:8IgcBKO/
>>356
まあ、foobarに録音を入れて聴き分けが出来たという人のレスがあると
最初は「録音技術の無い、録音の試行回数も少ない」人でないかという疑問が出て
本人が生録音をアップして録音の技術をさらしてくれた。

この技術ではテストが不備などと指摘でもあるかと見ていたら
foobarテストが嘘だという話に飛んだ。
嘘にしたいなら録音技術などどうでもよかったじゃないか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:55:44 ID:gsMVIEOO
>>361
> 録音技術などどうでもよかったじゃないか。

そう、最初からどうでもいい話。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:07:35 ID:f9020pHC
>>361
どうだろう
抜き差しを含めて10回程度、同じ音源で鳴らして、録音する
これを2種のケーブルを交互に変えて、交互に録音して(交互に、というところもポイントかなぁ)
2グループ10回で、20ファイル作成する。(これ以下の試行回数は無いでしょうw

すべてをシャッフルして『耳だけで判断する』

これで肯定派が100%判断がつかなければ、録音が駄目だったという事になる
つまり録音にぶれがあるんだ。
それがたまたまであろうと、いつもであろうと、忠実に録音できてない時があることになる。

とは言っても、ネット上の話、横の連携でインチキされたら無意味
ちゃんと録音の手順を踏んだか、耳だけで、という話は実地で無ければ判らないんだよなぁ。
…実地でやったほうが早いんだよなぁ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:38:14 ID:8IgcBKO/
foobarテストはシャッフルして『耳だけで判断する』
ただしテスト音源は20ファイルなどは無理でAB2つのファイルだが、良い点は
何回ずつになるかが不明なことで363のように10回ずつと分からない点だろう。

それで、テスト音源を変えながら何回もやるのがよい。
自分で録った生録音も活用するというように多様なソフトでテストするのがよい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:47:20 ID:f9020pHC
>>364
問題にしているのは、
録音にぶれがあってそれをケーブルの差と思ってる節がある、
ってだけだよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:48:15 ID:VqbjBGCb
>>364
> それで、テスト音源を変えながら何回もやるのがよい。

あなたが何回やろうとも勝手だけど、どのみちWeb、しかも匿名掲示板で音源
うpしたりABXのテスト結果を報告したりしてもなんの証明にもならんよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:54:41 ID:8IgcBKO/
録音のぶれやケーブル着脱による変化というのは心配される。
しかし今どきのPCでもカセットの時代と違って録音誤差は小さい。
ここでも数回録音して、それを混ぜてアップする人がいたが
録音誤差を超えて音の違いを聴き分けている例が多かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:00:08 ID:8IgcBKO/
それと普通は、ABXのテスト結果を報告して証明使用と言うマニアはめったにいない。
購入の検討のために自分で知りたいから貸し出し制度を利用するわけで
嘘にテストのふりをして購入してもなにも得はしない。
無料貸し出し問い言っても、ケーブルによっては順番待ちになったり
地方のマニアは送料は自己負担だから手間も金もかかるんだよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:01:21 ID:f9020pHC
>>367
>録音誤差は小さい。

そのスタンス、ピュアじゃないな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:03:52 ID:R/5FnKHr
>>368
> それと普通は、ABXのテスト結果を報告して証明使用と言うマニアはめったにいない。

が、嘘の報告をして何が何でもケーブルで音が変わることにしたい肯定派が
このスレにはいる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:20:54 ID:8IgcBKO/
テストソースを変えながら多様な音の変化を聴くことだけは大切だ。

アップされた生録音は生ベース、生ドラムのリアル音で聴き分けやすい。
国分氏のPOPS(CDだろう)ではエフェクトまみれの質感で俺は苦手だが
生録音は装飾してないベースの弦の振るえやスティックで叩いた質感が
生っぽいから細かい質感の聴き分けが可能になる。
しかしボーカルや弦楽器の質感がどうなるかはさっぱり分からないから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:46:40 ID:f9020pHC
>>371
録音が正しくぶれなく行われているか、に関してはノーコメントなのか

…まぁ、誤差を無視して良い、とピュアらしからぬことを言う人だからな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:05:47 ID:8IgcBKO/
誤差を無視ではない。誤差以上の違いがあれば聴き分け可能と書いている。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:12:24 ID:f9020pHC
>>373
では、誤差があることを認め、
録音でABXをする場合はその誤差をケーブルの差として誤認してしまう事があるんだね。

…ケーブルの差と録音の誤差の程度は、まだ語られてないからねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:16:39 ID:8IgcBKO/
比較や測定で誤差があるのはどの分野においても肯定したうえで検査される。
誤差を超えた差が認められるかを見極めればよいということ。
誤差があるから比較は無意味というのは完全な机上論で非ピュアな理屈だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:22 ID:f9020pHC
>>375
前提が違うな。

ケーブルの差は録音誤差範囲内に入る可能性が十分にある、って事だ。

そちらの意見を否定するわけではないだろうw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:27:03 ID:8IgcBKO/
だから、AとBケーブルでA1,A2,A3、B1,B2,B3・・・と数回ずつ録音して
A1vsB1、A2vsB1、A3vsB2・・・などを比較してAとBで同じ違いが聴き分けられるか試せばよい。
この一端はここにも何度かアップされていた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:32:19 ID:/+N4AILx
脳内オーディオや難聴の奴は幸せだ
ケーブルや電源極性、アース等に拘らなくて良いからねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:20 ID:f9020pHC
>>377
それ、このファイルはA、このファイルはB、ってを事前に通達しないとだめだよねw
わかるわかる、と言えば正解。

一括で2種20ファイルぐらいを渡して、個別にABXをして、グループ分けしてもらう必要性があると思うよ。
A1vsA5 とかも在るだろうが、まぁ、それは答えを知らないなら当然の試行かな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:37:34 ID:qEF+gAqG
>>378
あんたは難聴どころか幻聴だよ

まずは施設に入ってクスリを抜いてこいw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:39:35 ID:KCKLqHNW
>>378
妄聴
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:40:05 ID:Ss9piuHS
ピュアスレなのに、脳内オーディオばっかが先行して
Foobarのテストはどうだった? テスト音源はどうだった?
という具体的な音の話題にならないな、否定派は。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:41:02 ID:f9020pHC
>>382
まぁ、根本から間違ってる肯定派に対応すると、根本から話さなきゃならんからな。
…間違った土台からの話では、間違った答えしか出てこない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:45:20 ID:f9020pHC
>>379
別にABXなんてやらなくても、
今までの例から言って、肯定派は区分を一聴にして聞き分け出来るらしいから
まぁ、時間はそんなにかからないと思うよ。…出来るなら。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:58:15 ID:7erwNP8u
おまいら、Foobar以外にもブラインドテストのハードウェアがあるぞ。
ABX社の二重盲検比較器、否定派おすすめのHPだ。
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.provide.net%2F%7Edjcarlst%2Fabx_wire.htm&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96%7C+%96%F3+

「ABX社は、ABX Double Blind Comparator Systemを設計して、製造販売しました。
この二重盲検比較器は科学的に有効な器具で、このページの情報はまさに歴史的であります。」
このボッタクリ装置、買ってみ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:00:39 ID:7erwNP8u
↑元ページはこれ
http://www.provide.net/~djcarlst/abx.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:24:19 ID:06m2m6j4
>>384
肯定派だけでなく否定派にも(?)foobarで国分氏のケーブルの違いが聴こえたから
騒がしくなっているんだろ。
それに電話線→2本パラ→0.5mm2の赤黒→1.25mm2の赤黒の順に良くなって行くから
録音のぶれだとしたら都合よくぶれたもんだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:25:31 ID:f9020pHC
>>387
都合よくぶれたねw
意図的な何かを感じ取る人も居るだろうねw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:31:40 ID:f9020pHC
>>387
あと、別に劣化とした場合にはなんら不思議じゃぁないけどなぁ。

肯定派の『ケーブルで音が変わる!』は、
赤黒1.5sq以下の性能だった事を指す…ってのが肯定派が恥ずかしいだけで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:55 ID:06m2m6j4
肯定派はともかく否定派、国分氏の高級ゴールドムンドでも変わるのが面白かった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:41:40 ID:f9020pHC
>>390
性能≠高級
比例はしない、ってのを示すだけかもなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:47:27 ID:06m2m6j4
自称否定派がそんなボッタクリアンプを使っているのが面白かった。
ケーブルだけ用心しても知識がないと他でいくらでもボッタクられるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:55:49 ID:f9020pHC
>>392
肯定派がムンドをぼったくりの価格に見合ってないアンプと言ったか

…あぁ、長かったなぁ。
ケーブル肯定派すら認めないゴールドムンドw ピュア的な意見ですねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:53 ID:sJrF89D/
【至高の】ゴールドムント【彼方へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234544216/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:16:03 ID:kH41/+M9
 http://www.hifido.co.jp/KW/G/P0/A10/J/0-10/S0/C09-46496-31031-00/

 流石、スピーカまでスイスメイド(w Acustik-Labのスピーカじゃん。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:50 ID:/oAtBMUA
 さすがゴールドムンド、
 内部の十字に組んだ補強用の桟木、
 建設現場の廃材とまったく見分けが付きません!...w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:46 ID:qEF+gAqG
 >>707
 こりゃひでーな
 自作のSPだってもっと内部はちゃんと仕上げるぞ

 やっぱπ事件は氷山の一角だったな・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:33:21 ID:/oAtBMUA
 おまけにツイーター周りのバッフルの吸音材、
 技術者としてのプライドが無いのかね〜?
 まったくのド素人が造ったみたいだ。
 ムンドの技術者って百姓ってのは本当みたいだな...w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:06:13 ID:G/E4NfOX
>>393
ムンドなんてアンプ以外買う奴居るの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:18:10 ID:wCHmpVaJ
なにを勘違いしてる?肯定派、否定派という種族がいるんじゃない。

ムンド肯定派、9800円デジアンン肯定派、ケーブル肯定派とオーマニは肯定する部分が様々ってこと。
ケーブル肯定派は9800円デジアンンでもDFの低い安物アンプでもケーブルで改善できるというオーオタ。
ボッタクリ、ムンドよりケーブルでお得に改善したらよいでないかと主張している層だろ。

一方、否定派はケーブルよりアンプが変わる、アンプに投資しろが従来の口癖だろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:21:42 ID:1IoFj15T
久しぶりに来たら録音の話になっていてわけがわかりません。
1音源につきAケーブルとBケーブルで聴く。
これがテストじゃないんだっけ?
録音環境とか録音状態は関係無くね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:23:54 ID:f9020pHC
>>397
>録音環境とか録音状態は関係無くね?
いや、関係ありそうですよ。
…という疑問を呈したら、肯定派が関係ないと強弁するから。

なんでも変わるピュアオーディオにしては、無根拠に言い張るなぁ…と。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:28:19 ID:kpurxJUw
>>394
ワロタ。年寄り騙してたリフォーム詐欺みたいだな。
それだけでムンドの音とやらがするムンドの高級ケーブルはどうなんだろねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:29:26 ID:wCHmpVaJ
>>397
ちゃんと読め。ケーブルブラインドで
>foobarに録音を入れて聴き分けが出来たという人のレスがあると
>最初は「録音技術の無い、録音の試行回数も少ない」人でないかという疑問が出て
>本人が生録音をアップして録音の技術をさらしてくれた。

>テストソースを変えながら多様な音の変化を聴くことだけは大切だ。>>371
等などのケーブル・ブラインドのより良い方法論が語られている。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:41:15 ID:1IoFj15T
重大な勘違いをしていたようです。ごめんなさい。
foobarというソフトでのテストの話だったのか。
てっきり実地テストかと思ってました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:56:32 ID:f9020pHC
>>396
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:06:10 ID:f9020pHC
>>400
前半の疑問に対して、後半の回答は不十分だなぁ
…引用するならもう少しうまくな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:08:52 ID:wCHmpVaJ
録音技術や録音の経験回数を疑われている時はどんな証明をしたらいいのだろう?
判って貰うために自分の録音をアップしてくれたのだがこの技術や経験について
まず批評してやらないと・・・不足なら違う音でも説明してくれたと思うが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:19:11 ID:f9020pHC
>>404
>まず批評してやらないと
これは話が読めてないよねw

録音にぶれがあるかどうかが、今回のお話。

ということで、返答的には>>363を読んだほうがいい。
…もしかしたら、録音のぶれにケーブルの差異が全部入っちゃうかもw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:30:22 ID:tpAPUsdD
ブラインド結果について録音技術や経験回数が疑わしいから信頼性が無い
という場合は、知りたいのは録音物か、録音経験期間か、録音機材かを
はっきり質問しないと答えようがないよ。
録音技術が不明と書いただけで回答が不十分といってたらいつまでも結論が出ない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:36:33 ID:f9020pHC
>>406
録音によって生成されたファイルが、肯定派言うところのケーブルの特性を余すところ無く記録できているか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:37:20 ID:f9020pHC
>>406
あと、経験回数と読み替えるのはどうだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:37:30 ID:VRzfhGdX
>>404
> 録音技術や録音の経験回数を疑われている時はどんな証明をしたらいいのだろう?

証明しようがないよ、んなもん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:48:44 ID:tpAPUsdD
>>407
何をやってみたいのかがどうも具体的にわからん。

この人に従来のケーブルと対象ケーブルで第1回、2回、3回と録音してもらって
その全てをうpしてもらったらいいという事なのか?
それで録音のぶれ以上にケーブルの差が聞き取れるかどうかをあんたも含めて聴く
って事でいいのかな?
それで了解ならウダウダ言ってないで早速依頼したらよいのだが・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:04:40 ID:gXwU3WFH
否定派は実地を求めるフリをして実は実地したくないんじゃないかと思えてきた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:57:49 ID:LX3sbDUi
http://www.procable.jp/products/dvi.html

プロケーブルで売っているケーブル以外の国内で市販されているあらゆる、
全てのケーブルがダメで使い物にならないんだって。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:50:46 ID:G2PHZMXy
否定派が録音のぶれを証明するためのうp希望だってか。
ネットブラインド嫌いだったはずの否定派がヤケクソになったかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:01:33 ID:f9020pHC
>>413
>>363をよく読めw

いきさつを読まないのは肯定派の悪い癖だなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:56:44 ID:G2PHZMXy
>>414
2種のケーブルを交互に録音してブラインドする必要ありという主張に対して
録音のブレはケーブルより少ないからその必要なしという対立がある。
それで録音のブレがどの程度か証明しようという話なんだろ?
うpして聴いてみないでどうやって証明する?
こんなことでスタジオ借りて合同公開検証会でもやりたいのか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:59:15 ID:kpurxJUw
ワザと言ってるんよ。
ネットブラインドもどき復活させたくて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:33:51 ID:G2PHZMXy
流れを読んでいて、俺はこんなネットブラインドする必要ないと思うよ。
録音のズレといったって、ライン入力した音をAD変換するだけのことだろ。

これでケーブルや機器の違いが聞き取れなくなるものじゃないと思うぞ。
と書くと、もっとピュアに実証すべしという雰囲気が今の否定派の勢いだから
否定派も変わったなというレスをしてるわけだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:09:07 ID:p9QdeC4X
>>417
ピュア的に実証するのは、何をやっても変わる、という今までの言説どおりか確認するためだな。
変わらない、変わったことを確認できない、というなら意味は無い。

…肯定派とは違って、自説を曲げたくない訳ではないからなぁw
事実がほしいだけw でも事実がピュア的な立場から確認できないう事実が楽しいw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:20:45 ID:5mukimKv
ADCでパソコンに取り込んだら音が変わるかという問題。
バイナリは変わるだろうが人間が感知できるレベル以下だ。
他を交換した時と比べて変化は微小で俺には聴こえないが
否定派は変わって人間でも聴こえることにしたいらしい。

この問題だけは変わる、変わらないの立場が逆になるが
変わると言い張るならブラインドで証明してみろ
ということになるなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:32:15 ID:p9QdeC4X
>>419
いままで肯定派が挙げた、ケーブルを帰るとピークがちょっと変わる、と同程度の違いなら、
録音にケーブルの差が埋もれることになるねw

大丈夫、今まで肯定派がやってきたことと同じ、よりかは証明の度合いは高いよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:41:02 ID:p9QdeC4X
>>419
もう少しいえば、適当に抜き差しして
どんな環境といえども、接触不良が多少多かったら…実証完了だなw

そんなことは無い?お前の環境が悪かっただけ?
…どうぞ反証の証拠を挙げてくださいw 肯定派の環境ではそんなことは無い、ってw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:44:50 ID:5mukimKv
パソコンに取り込む毎に音が変わる、それが人間に感知できる
という証拠を見たことないし駄耳といわれても俺には聴こえない。
聴こえると主張するには証拠かブラインドで実証する必要があるな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:57:34 ID:p9QdeC4X
>>422
証拠も無く、実証も無く
いろいろ理由をつけてやら無くても、肯定派的には真実なんだよなw

素敵だなぁw 今まで肯定派がやってきた事ってw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:58:33 ID:5mukimKv
接触抵抗とかいうが0.0...何Ω変わるんだろう?
0.0...何ΩでF特性、Dレンジ、歪率等がどれだけ変わるんだろう?
人間の感知能力の遥か下のはずだが
否定派にこれが聴こえるとしたら 妄想か 宗教か オカルトだw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:03:07 ID:p9QdeC4X
>>424
ガリガリと鳴らすのは実に簡単だよねw 同じように接触点が劣化水準を割ることも簡単w
そういうケーブルもあるんだよねぇwwwww

さて、明らかな劣化だが、これが肯定派の耳に聞こえるのだろうかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:11:23 ID:5mukimKv
ガリガリなる雑音の話はしてないような。

否定派がいっているのはブラインドで聴こえた音の違いは
ADCでパソコンに取り込む毎の音のずれの可能性がある。
そんなずれは人間の感知能力外という意見には
それを無視してはピュアでないという主張が続いている。
その取り込みのずれが否定派には聴こえるとしたら凄いが
実証が要るよということだ。
人間の感知能力外で聴こえないと言うならそれはそれでいいが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:30:00 ID:p9QdeC4X
>>426
実証とは言っても、今までの流れから言って、データ解析結果後の話だからな

データ解析で、肯定派が聞こえるといったピーク変化より大きいか
肯定派が実地のケーブル聞き分けが出来た後のデータ解析でピーク変化があるか

のどちらかだからなぁ…
肯定派が聞こえるといったピーク変化も、実地で試した後じゃないと、意味が無いw
肯定派が聞こえる前提が嘘だったらどうしようw

さてさて、どうしようwwwww

だって、ガリガリなる音もひとつの劣化の例だもの、程度の差はあれ無視するのはよくない
…そういうスタンスがぴゅあのひとつだもんなぁw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:39:52 ID:M6welErr
でも「実地は無駄足になるからイヤイヤッ!」なんでしょ
どうにもならんがな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:45:32 ID:5mukimKv
話題をはぐらかし、はぐらかしする人だから他の人に書くよw

FooberなどのブラインドはADCでPCに取り込んた音で行うから
取り込みのずれが影響しないかという疑問の提起。
これは取り込みのずれが人間に聴こえるレベルなのかどうかが問題だ。
聴こえるものなら聴き分けたという実例があるだろうし
実例がなければピュアスレらしく試してみないといけないだろう。

それで取り込みのズレは誰にも聴き取れなかったということならば
ブラインドには影響しないということになるわけだ。
さて、取り込みのずれ、あなたには聴き取れますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:54:26 ID:p9QdeC4X
>>429
その問題の問題点はw
取り込むときに劣化させて変質させるのは容易ということ
(『程度はどうあれ』ガリガリいわせる行為をすればいい…聴覚的にガリガリと聞こえなくてもねw)

これをそうではないと証明するには
前述、肯定派としてfoobar等に取り込んだという人間が証明する必要性があるということ
(だって劣化として変質させるのは簡単w そうではない事を示さないと)

ということで>>363に戻るわけだが…まぁ、ネット上の話だ。
結局肯定派が実地でやらなければ、ネット上の音源は否定材料の疑惑や可能性を秘めてしまう
ということだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:56:03 ID:5mukimKv
今回は否定派が取り込みのずれが問題だと言っている。
(問題と言っているのはこの違いが聴き取れるという意味らしい)
今までの流れと違って、取り込みで音が変わる派が否定派というわけで
変わる派には変わる証明を求めたいというのがこのスレの趣旨なわけだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:59:09 ID:p9QdeC4X
>>431
現在の争点は
録音取り込み時に劣化する可能性はあるか、だなw

あるに決まってるだろうw
無い理由をピュア的にどうぞw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:28:05 ID:M6welErr
実地なら「取り込み時の劣化」なんて無いのにねぇ
なぜそう遠回りするんだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:34:08 ID:UxEbfpEz
その昔オーディオには自作とか、やることがいっぱいあった。
今はほとんどない。趣味っていうからには何かやってないと落ち着かない。
だから素人でもできるケーブルをとっかえひっかえ。

ってとこだよな。

通りすがりでした
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:28:34 ID:WcZxhgRj
確かに聞き分けるのは難しいと思う!
芸能人の格付け番組でもスーパーの安い肉と松坂牛の区別がほとんどつかない!
でも、区別がつかないからみんな同じと言うのも違うんだな!
区別がつかなくてもいいじゃないか人間だもの!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:31:28 ID:cxTFE+E6
否定派だが個人的には録音時のブレだの接触抵抗どうこうだの正直言って
どうでもいい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:33:42 ID:ZEby6nty
区別が付かない奴がいたとしても、区別が付く奴もいる
その某格付け番組で、ストラディヴァと安物はテレビ越しでも余裕で分かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:51:01 ID:NcQaHCWH
ストラディヴァリがたった1台しかなくて、同じ音だと思ってるの?
口だけなら、だれでも天才。w
早く馬鹿代表を決めろ。w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:55:23 ID:p9QdeC4X
>>433
それを肯定派に言ってやってくださいw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:23:28 ID:Cc5sr+hN
>>437
余裕でわかったwテレビ越しw こういうバカがいるから肯定派は嘘吐きと言われるんだよ。
テレビ越しじゃなくたってストラディヴァリウスが判別出来る奴なんて世の中にいない。
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:10:42 ID:LrXsjMHp
変わるのは単なる思い込みだった、というのに2つある!

1)Foober、国分氏のHP、うpの音源はPCに取り込む時の変化がある。
 この音の変化が人間の感知能力でも分かるというのが否定派、
 微細な変化で人間に聴こえない、思い込み、妄想だというのが肯定派。

2)ケーブルで変化する、取り込む時の変化とは比較できないほど変化がある。
 この音の変化が人間の感知能力でも分かるというのが肯定派、
 微細な変化で人間に聴こえない、思い込み、妄想だというのが否定派。

否定派と肯定派は、同じ人間でも感知能力が違うということか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:12:02 ID:+mwdEpTW
gdgd言ってないで実地にやってみろと。

2種のケーブルを交互に変えて何回も録音する。ランダムに番号をつけてupする。
否定派は録音の差しか分からないのだから
「どれとどれが同じ回の録音、どれは違う回の録音」と回答する。
肯定派はケーブルの差しか分からないのだから
「どれとどれがAケーブル、どれとどれがBケーブル」と回答する。

録音の差、ケーブルの差がどれだけのものか、どこまで感知できるかが即座に実証できる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:34:14 ID:p9QdeC4X
>>441-442
勘違いしてるなぁw

録音のぶれは可能性があるだけで、分類できなかったら出来ないのが正解w
肯定派はケーブルという必ず変えた物理要因があるのだから、当てられないのは駄目なんだよなぁw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:46:07 ID:+mwdEpTW
またgdgd訳わかめが出てきた。

Foober等で録音したものでブラインドしても録音の差が聞こえるから不可という人と
録音の差は聞こえないから可能という人がいる。
実際に録音の差が人間に聞こえるものか、実地で確かめないと話は進まない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:13:01 ID:p9QdeC4X
>>444
いやーw
ここまで肯定派が話を読めないとはw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:30:34 ID:0AIokI1w
俺も否定派だが>436に同感。
録音時のブレだの接触抵抗だの正直言って人間の可聴範囲外で
これを理由にしてブラインドのネガキャンをやるのはどうかと思う。
再生する時もDACのタイミング誤差や接触抵抗の変化はあるのが当然で
これをほじくり出したらリアルタイムのブラインドさえ出来なくなる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:22:36 ID:FIYCmlS2
ID:p9QdeC4Xのような脳内粘着爺は否定派にとっても恥なわけですね
448(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/05(木) 17:40:32 ID:HyvDifTI
例えば>>446は・・・・
>電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった
に、対しての否定?・・・・
確かに、電源・ケーブル「だけ」が、オーディオの全てを決定している><
とは、あたしも・・・・とてもじゃないが、思えないw

・・・追い求めたもの、追っていくと、これにも無関心ではいられない。
という感じですよね。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:51:07 ID:myPDSsQv
>>447
否定派に耳や脳が老化した爺が多い件について。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:11:28 ID:Ic4uqwR1
>>439
今の流れでは否定派のあなたが実地を避けているように見えるんですが・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:23:11 ID:ZEby6nty
>>440
んじゃ試してみよう
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/251280
某格付け番組からぶっこ抜いてきた
元がようつべからだからWAV形式だけどmp3程度の音質しかないが、それでもさすがに違いは分かると思う
ちなみに元番組を探しても無駄
A,Bは入れ替えてるかも知れないし、もしかしたら同じ奴の名前を変えてるだけかも知れない
正解のキーは日本語で六文字以上位だからまず解析は不可能

どっかの番組と違って、聞いたことが無い楽器を当てさせるんじゃないからヒント
良い楽器は響きが違う、中音が厚い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:11:16 ID:Cc5sr+hN
>>451
お前はバカか?
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を読んで、何もわからなかったのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:18:22 ID:ZEby6nty
分かんないから上げてみたんだよ
まず自分の耳で確認しろってんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:39:12 ID:Cc5sr+hN
>>453
お前は、バカとは何かすらわからないバカのようだな。
格付け番組は、ただの1/2の確率。
視聴率20%として視聴者が1000万人。その50%が正解をするわけだから、500万人が正解。
では、この500万人が、ストラディバリウスとスズキとの違いをブラインドテストで当てられると思っているのか?
バカよ。
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を100万回読んで理解せよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:49:16 ID:ZEby6nty
ん?そもそもストラディヴァリウスの響きってどんなのよ
NHK番組がやってたのだと、ストラディヴァリウスの響きを生で知ってるかどうか分からんじゃん
ヴァイオリンを多数用意して、「ストラディヴァリウスだから良い音してるんだろ、選べ」という内容にしか受け取れない
楽器の聞き分けが出来ない、というのとは話が違うだろ
ストラディヴァリウスとスズキの違いは一般人は知らないから、仮にブラインドしても正解率50%
けれど先に挙げたヒントのように、どう違うかを示したなら正解率は上がる、かもしれない
その辺がどうなるか今試してるんだろ

早く上げた音を聴いて、僕には差は分かりませんでした、と言う答えをくれよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:57:39 ID:Cc5sr+hN
>>455
死ぬほどバカな奴だ。お前の上げた音など何故聞く必要がある?
人はストラディバリウスを聞き分け出来るかということに何の関係も無い。
いいから、http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を読んで、自分の能力を理解しろ。
お前は、ストラディバリウスとスズキの違いをブラインドテストで当てられるというホラを吹き続けるのだな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:59:49 ID:CE5EDc3s
楽器の聴き分けの話したいだけならどこか他所でやってくれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:02:12 ID:ZEby6nty
あなたは否定派?それとも肯定派?どうせ否定派からも否定される否定派だと思うけど
音を聴く必要なんてどこにも無いよ、ただ俺はあんたのリンク先を見たから話が出来るが、あんたは音を聴かないから話も出来ないというだけ
あんたが話をする気が無いならもうスルーするわ

まあ当たろうが当たらまいがどっちでも良いから、感想を書いてちょうだいな
正解は適当な数の感想がそろったら開示ということで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:17:26 ID:Cc5sr+hN
>>457
ケーブルで音が変わるというバカは、どういう精神構造かがわかる。
余所でやる必要は無い。

>>458
バカよ。
お前はテレビの格付け番組を観て、高額ヴァイオリンと普及価格ヴァイオリンの聴き分けが出来た!と思い込んだ。
だが、そんなものは1/2の確率で正解というだけで、全国に500万人の正解者がいることも示した。
で、お前はストラディバリウスとスズキとの聴き分けが出来るのかどうかと問うている。
お前の上げた音など何の関係も無い。
お前は、ストラディバリウスとスズキとの聴き分けが出来るのか、それをはっきり言え。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:55:15 ID:5S6DRSXb
CDをPCに取り込む時のズレや変化が聴き取れるとか
大問題にする否定派こそバカバカしくておもう。

ケーブルは変わらないが取り込みのズレで変わるのが
人間に聴こえるとごり押ししている精神構造を疑う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:07:08 ID:T/SkO1Le
>>448
ケーブルだけが、オーディオの全てを決定している、なんて事はありえない。

仕上げの調味料にこだわるような補助的な部分であって、
あくまでも素材、調理の環境、腕前などがメインでないといけない。
その上で、素材の旨さをさらに引き出したり、弱点を消したりするための
調味料に凝るかどうかという詰めの部分がマニアにとってのケーブル選択だ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:17:46 ID:gp6vSW/2
否定派の耳は肝心の音は聴こえないのに、変な音を聴き取ってしまう能力
があるらしい。
ストラディバリウスの違いは聴こえないのに、9800円デジアンとアキュの違いは
聴き取ってしまう。
ケーブルの違いは聴こえないのに、ケーブルをPCに取り込む時のズレが
気になってしまう。 オーオタとは違う聴覚なんだとおもうよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:31:50 ID:Cc5sr+hN
>>462
オーオタとは、「ストラディバリウスとスズキの違いが判らない奴は糞耳」と嘯くバカのことを言う。
464(酔) ◆TANPanX3xc :2009/11/06(金) 02:17:27 ID:OuVg5Vni
>>462
アホかw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:11:36 ID:2apc8Aex
>>461
調味料じゃあなくて食器だから。
気分は変わっても味はかわらない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:31:19 ID:LfZN0tsT
食器に該当するのはケースでしょ。
オーディオ的に言えばこれも影響があるそうだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:25:05 ID:GPj7lRBw
ブァカか。
スズキでも数万から100万超えまであるんだが。
否定派には全部同じ音なんだろうw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:58:48 ID:vjwk3gvG
ケーブルを調味料のつもりで交換しているオーオタが大勢いる。
調味料じゃなく香辛料だという寺島靖国のようなオタもいる。

オルトフォンで甘めにしようか、アクロリンクで辛めにしようか とか
単線で歯ごたえのある硬めにまとめようか とか好みが色々ある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:08:43 ID:u1RfDiP6
>>468
それもこれも要するに単なる思い込みですね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:13:11 ID:vjwk3gvG
香辛料の話だったな。
単線はピリ辛に締まった男味、大人の味ってとこかなw 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:19:35 ID:EpLQHlUB
>>470
> 単線はピリ辛に締まった男味、大人の味ってとこかなw 

要するに単なる思い込みですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:26:49 ID:kungUJSW
ケーブルは舐めてみないと良さが分からないという事は分かった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:29:40 ID:vjwk3gvG
思い込みに見える人もいるかもしれん。
それで、銀の単線とふにゃふにゃ平行ビニール線と小型スピーカーを
お好きな場所まで持参して実演するという出前ブラインドを提案するオタがいるわけだ。

自宅で当たっても出前で当たるかどうか知らないよ。恥かくかもしれないよ。
しかし、これがピリ辛マニアの男気、きっぷなんだろな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:49:24 ID:ZZzObggB
一方で高級ケーブルや高級機器が揃ってて
しかも大音量再生出来る環境とプロツール等録音環境まで整っているショップはしょっぱいダンマリ。

逸品館、出てこいやー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:23:23 ID:vCnazUxj
>>474
ダンマリって、具体的にそれらのショップ個々になにか質問でもしたの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:53:53 ID:kXMZ7BnK
売りたいものも売れないこんな世の中じゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:42:02 ID:KU7uAU32
>>473
ブラインドは、合同公開でも、ネットUPでも男気や気風でやるものじゃないな。
ピュアマニアなら、他人はどうでも自分が確かめたくって普通にやるもんだ。

UPされるブラインドも最初は、自分は駄耳で当てる自信はないがこう聴こえた
というマニアらしい本音が書込まれたものだ。
それがいつの間にか、当てたら良耳、当てなければ糞耳というような丁半博打か
勝負事のような異常事態になって、男気だか任侠心というはめになってしまった。
回答者でなく野次馬がピュアを離れた煽りネタに変えてしまったんだ。
それで当たらなかった人は、インチキだの成りすましだのと弁解する事にもなった。

馬鹿らしい。ピュアスレならブラインドくらいは気軽にやる雰囲気に戻そうよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:11:31 ID:UN/QPC+Y
↑がいいこと言った
そもそも勝負するもんじゃないからな
競技でなく趣味だ
そこんとこよろしく
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:04:19 ID:qZehbiqF
ケーブルは電源も含めて肯定派なんだが
CDPとかアンプの振動とかは流石に変だと思う

振動してたとしても見た目じゃ絶対わからんだろ
車載のステレオも分からんだろ?車が動いてる時と止まってる時で
そんなに音が違うか?
家のラックの上のCDPなんか絶対分からんだろ
この場合の振動を分かりやすく教えてくれ 
分子レベルの話なのか?

CDPは動いてるから理屈は分からんでも無いような気がするかも知れないが
アンプがどんだけ振動してんだよ?


答えよーが無いよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:05:59 ID:U+1MkbAp
おまえさんはピュア的に失格
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:56:08 ID:ueVN79MQ
俺も振動で音が変わる理論根拠がわからんw

電気信号を振動に変換するスピーカーなら理解できるが
CDP、DAC、アンプも同一機で同一ソフトを再生、録音しても
その時々でずれが発生して音が変わると主張されている。

同一素子やケーブルを電気信号が流れるから物質的な変化はゼロ、
時事刻々の振動状態等が原因かと思うが、それで変わる理論根拠がわからん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:17:16 ID:Y887NRod
7Nの銅線と純金のケーブルでは音は変わる!と力説された事あるが
電子の移動速度なんておそらくナノ秒以下しか変わらんだろ?
それがスピーカーで音に変換される時に劇的な変化をうむのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:25:04 ID:ueVN79MQ
電子の移動速度(光速に近いか?)の変化よりは、振動のほうが
直感的には変化しそうな気もするが、それでも変わる理論根拠がわからん。
まず、こっちからやってくれw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:18:42 ID:MD71VaVc
No more fxxkin' poems!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:48:48 ID:7pZBw6/Q
コンデンサなどを揺らすとmicrophonic effectという現象が起き振動が電気信号に変換される
逆にコンデンサに交流信号を加えるとコンデンサが振動し音が出る。
microphonic effectでググればいくらでも具体例が出てくるよ。
ただ、オーディオ機器で人間が聞いてわかるほどの影響があるかというと甚だ疑問
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:12:14 ID:8r/dVSX+
では 内部のコンデンサーを揺らさないようにソーッと静かにPCに取り込めば
録音によるムラや変化は起こらないわけだ。
ネットブラインドで音源あげたいやつはソロリ ソーッとやってくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:21:37 ID:8fy+W13B
>>467
バカはお前だよ。
一流のヴァイオリニストですらストラドバリウスをブラインドテストで判別出来なかったことと、スズキのヴァイオリンの価格範囲とがどう関係するんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:28:21 ID:dDDoRUyM
7Nってどうやって作ってんのかすごーく気になるのだが教えて
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:35:16 ID:eoQsLLmd
>>486
これは冗談話ではないよ。アンプは振動を受けると音が変わる。
だからTADの新製品アンプM600ではパネルは18mm厚、
シャーシーは鋳鉄製で重さ35kgもあって振動を防いでいる。
ケーブルが大事か、振動対策が大事か、肯定も考えどきだ。

http://www.phileweb.com/news/audio/200907/09/9121.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:41:39 ID:eoQsLLmd
↑肯定派も考えどきだ。

で7Nケーブルの作り方。
7N銅の塊をダイスにかけて、何度も何度もダイスを通して細くして行って
ケーブルの太さにするだけ。高等技術などなにも必要ない。
だから高価に売ったらボッタクリになる。
491485:2009/11/07(土) 12:32:25 ID:82wlCyIl
試しに日本のgoogle検索で検索したら糞みたいな結果ばかり出てきてびっくり。
本家のgoogle検索で検索して下さい。
http://www.google.com/search?hl=en&q=microphonic+effect
日本のgoogle検索は本物のgoogle検索と名前は似ていますが全然使えない偽物なので気をつけましょう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:00:25 ID:wnhY5FFg
スピーカーを1mmずらしただけで音が変わったとか言ってるやつらだもん
そりゃ機械でしか測れないような違いにも気付けると思ってるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:23:27 ID:tZHBawtE
>>491
ちゃちゃだが、それは Google の仕様を知らずに、
「日本語のページ」に限定して検索しているからだろ。
「ウェブ全体から検索」を指定すれば良いだけのこと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:28:05 ID:82wlCyIl
あ、ほんとだ。
493さんありがとう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:50:29 ID:eMuz5JR+
>>482
電子の移動速度というのは、7Nや純金という導体の問題ではない。
絶縁体や構造により影響される。いわゆるキャパシタンスの問題。

伝送速度がそんなに気になるなら、それ用のケーブルはある。
例えば、NASAと共に宇宙開発プログラム(スペースシャトル等)のケーブルを開発し
この技術を一般用にも製品化したNORDOST等がある。
超低キャパシタンスを実現して、光速の93%を達成している。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:28:11 ID:cZ0N4X6k
>>492
スピーカーずらしても変わらないなんて言ってる否定派はいないぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:38:28 ID:tWYWVqg9
>>495
それは凄い。
地球を7周り半/秒という光速は真空中の話で物質の中を通ると
水中なら25%も遅くなる。NORDOSTの7%落ちはたいしたもんだ。
金だとか貴金属に騙されずにNORDOSTで決定だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:57:31 ID:+fygY3AM
>>495
最近キャパシタンスという言葉を覚えたから使いたくなんたんだよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:59:40 ID:1+0Jl0ku
キャパシタンスは大塚家具で買えますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:01:37 ID:tZHBawtE
>>497
水の比誘電率はでかい。80.4 もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%AA%98%E9%9B%BB%E7%8E%87
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:27:18 ID:tWYWVqg9
比誘電率でなく単純に伝送速度が早いか遅いかのお話。
上に電子の移動速度が金か銅かで悩んでいる否定派がいるから
NORDOSTなら早いよ、悩まなくて済むよということだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:50:45 ID:82wlCyIl
媒質の屈折率n=(媒質中の光速度÷真空中の光速度)
=√(媒質の比誘電率×媒質の比透磁率)

だから媒体中の電磁波の移動速度は比誘電率と関係があると思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:59:37 ID:tWYWVqg9
なるほど、金と銅では比誘電率が違うわけか。
いや、これは導電率の方だろうな。金か銅かで悩む否定派を何とか救おう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:50:31 ID:lnVqhg2H
なんかアホばっかだな
導体内での電子の平均移動速度は速くても数メートル/sだから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:17:46 ID:KA3NycCJ
で、速度が速いのと遅いので音がどう変わるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:36:22 ID:3278TzrA
電子の移動速度とか、アンプの振動とか、
PCに取り込むたびに音が変わるとか気に始めたのは否定派なんだね。
最近の否定派は急に変わることに目覚めたみたいw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:08:23 ID:JnAXGoFf
肯定派はプロケ信者だしなぁw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:11:32 ID:wnhY5FFg
アンプの振動とか抜かしてる否定派って何なの?肯定派と言ってることが同じじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:22:14 ID:82wlCyIl
否定派は、マイクロフォニック効果はたしかに存在し、
振動によるS/Nの劣化が測定器で検出できる場合もあるだろうが、
ほとんどの場合人間の耳で聞いてわかるほどの影響はないと言ってるのでは。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:28:44 ID:3278TzrA
>ケーブルは電源も含めて肯定派なんだが
>CDPとかアンプの振動とかは流石に変だと思う
>振動してたとしても見た目じゃ絶対わからんだろ
という肯定派の479に対して、否定派は
>おまえさんはピュア的に失格
と叱っているよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:32:51 ID:3278TzrA
取り込みで音が変わる件では441のように否定派、肯定派が正反対で対立してるな。

>1)Foober、国分氏のHP、うpの音源はPCに取り込む時の変化がある。
> この音の変化が人間の感知能力でも分かるというのが否定派、
> 微細な変化で人間に聴こえない、思い込み、妄想だというのが肯定派。
>
>2)ケーブルで変化する、取り込む時の変化とは比較できないほど変化がある。
> この音の変化が人間の感知能力でも分かるというのが肯定派、
> 微細な変化で人間に聴こえない、思い込み、妄想だというのが否定派。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:33:37 ID:wnhY5FFg
>>480は単発だから否定派かどうかは分からんだろ
というかただの煽りだと思うが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:53:14 ID:82wlCyIl
>511
へぇ〜。最近の流れを追ってなかったので参考になった。
最近の否定派の支配的な意見では、-80dB(0.01%)の歪が
人間の耳に弁別できるということになったの?にわかには信じがたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:13:03 ID:aAWgEUpU
まあ、ここの否定派は肯定派の意見に反対する事がやりがいだから・・・w

コンデンサーの振動による変化やPC取込みタイミングによるずれ等は
感知できない微小変化だが、それ以上にケーブルは感知できる変化をする
というのが肯定派の意見。
これに全面反対したいから、振動や取込みタイミングの変化は感知できるが
ケーブルだけは感知できない、という事になってしまうわけだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:20:32 ID:De3vK6u+
>>514
文体がいつも同じですね。お疲れ様です。
それはともかく、
ケーブルによる変化を人間が感知できるという証拠の提示ができれば万事解決じゃないですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:27:20 ID:aAWgEUpU
さぼって前スレをコピペするからみんな文体が同じだ。お前さんの文体も。
自分で新ネタ投下しないといけないな。お互い休日ネタの考えっこしようやw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:36:19 ID:6QtmCAV5
新ネタより現ネタを中途半端で放っぽらかしたままだから盛り上がらないんだよ。
一方に押しつけずに、これ両派で仲良く実証してみる。

>2種のケーブルを交互に変えて何回も録音する。ランダムに番号をつけてupする。
>否定派は録音の差しか分からないのだから
>「どれとどれが同じ回の録音、どれは違う回の録音」と回答する。
>肯定派はケーブルの差しか分からないのだから
>「どれとどれがAケーブル、どれとどれがBケーブル」と回答する。

>録音の差、ケーブルの差がどれだけのものか、どこまで感知できるかが即座に実証できる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:12:19 ID:ZMU8SLiM
なんか意味あるのか、それ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:24:58 ID:6QtmCAV5
中途半端のままの現ネタは
PC取込みタイミングによるずれ等は感知できない微小変化だが、
それ以上にケーブルは感知できる変化をするというのが肯定派の意見。

これに全面反対で、取込みタイミングの変化は感知できるが
ケーブルだけは感知できない、というのが否定派の意見。

どっちなのかが実証できる。これさえ終われば次へ進める。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:28:38 ID:ZMU8SLiM
>>519
> これに全面反対で、取込みタイミングの変化は感知できるが
> ケーブルだけは感知できない、というのが否定派の意見。

その取り込みタイミング云々というのは、本当にこのスレの否定派の総意なのか?
一部のヴァカがそう騒いでるだけにしか見えんが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:36:26 ID:6QtmCAV5
ここ二日ほど延々と、取込みタイミングで変化があるから
FooberのABXテストも国分氏のケーブル比較も無意味だという
否定派のレスが続いて辟易としていたところだが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:42:23 ID:ZMU8SLiM
>>521
その取り込みタイミングだか録音のズレだかを強硬に主張してるやつ、
例えば1日あたりの個別投稿IDで見て何ID分程度?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:49:00 ID:aJal3V2U
俺は電源ケーブルやスピーカーケーブルに関しては否定派だが、
PC取込みタイミングによるずれ等による音の違いは、
-80dB程度しか違わないとしたら人間には感知できない違いであると思っている。

電源ケーブルやスピーカーケーブルによる音の違いを否定していながら
PC取込みタイミングによる-80dB程度の違いが耳で感知できると思っている否定派は
少数派、もっと言うと1人しかいないのでは。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:04:14 ID:ZMhU668M
さっさと合同実地やればいいだけ
でも否定派が無駄足連呼でどうしても同席したくないらしい
ネット上では肯定派がどんな証拠を突きつけても否定派は絶対に難癖つけてくるし、逆もしかり。
合同実地で万事解決
どんな理由付けたところで、合同実地に参加表明しない人は自信が無い人ということです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:54:24 ID:Yd8aH5vm
>>524
> どんな理由付けたところで、合同実地に参加表明しない人は自信が無い人ということです。

住んでる所にかかわらず?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:56:56 ID:MUIaEcVT
>>513
-80dBなんて、、、

95年のステレオ誌のDACかCD PLAYER特集では-60dBの信号でDACの精度、ノイズ感を見ていたな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:57:36 ID:ZMhU668M
ほら来た、自信が無い人が。
まずは参加表明することが大事なのに。
場所はそのあとでしょ。
つまりそういうこと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:11:09 ID:Z0z4JyPX
どんな理由付けたところで、ちゃんとした学会誌に論文を発表しない肯定派は
自信がない人ということです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:22:59 ID:ZMhU668M
また来た。
紙上でもネット上でもどうせイチャモン合戦。
さっさと合同実地。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:24:27 ID:Z0z4JyPX
ほら来た、自信が無い人が。
ちゃんと論文にまとめて発表する事が大事なのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:29:07 ID:ZMhU668M
あらら、効率の話をしているのに。
合同実地なら文句のつけようが無いのに。
論文?
また不毛な論争(笑)をしたいならどうぞご自由に。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:31:24 ID:Z0z4JyPX
あらら、効率の話をしているのに。
ちゃんと論文にまとめればその場にいないものでも手順を再現できるのに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:40:59 ID:ZMhU668M
どうやら「両派が同席することの意味」が理解できないようだ。
これを理解していない人は両派ともにいないと思ってたんだけど。
これは困ったぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:43:46 ID:Z0z4JyPX
>>533
> これは困ったぞ。

音が変わるというちゃんとした論文を出せないとは困ったなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:50:04 ID:ZMhU668M
どこにも肯定派だなんて書いてないのに。
これだから妄想派は困るなあ、肯定派・否定派ともに。
私が論文なんて出せるわけ無いじゃない。
早く結論だけ欲しい野次馬なんだから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:58:15 ID:Z0z4JyPX
>>535
> どこにも肯定派だなんて書いてないのに。

「君が」論文を出せないのが困ったなw とは書いてないのにww

> 早く結論だけ欲しい野次馬なんだから。

煽るだけの野次馬派というのも出てきたわけね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:06:09 ID:LNqCAQSt
論文、論文と煩いやつが定期的に現れるが、
電源ケーブルやプラグに依存する微小レベルのノイズが、デジタルオーディオに
不可欠なクロックに悪影響を及ぼす論文が前スレにも引用されていたでないか。

早稲田大学大学院情報生産システム研究科研究員による博士論文報告
「クロック分配系に含まれるクロックバッファの電源ノイズが、バッファ遅延が信号遷移の度に変動し、
これがクロックジッターとして観測される。」ということで
クロック系の電源ノイズとそれによって生じるクロックジッターを解析してある。

小難しい論文で厨には理解不能なはずだったが、ほとぼりが冷めるとまたぞろ論文厨が湧いてくるw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:17:26 ID:LNqCAQSt
↑コピペ間違い
クロック系の電源端子におけるノイズとそれによって生じるクロックジッターを解析してある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:51:19 ID:8uqktAHA
>>537
とりあえずその前スレでのレス番号か、元論文の正式なタイトル、または論文の内容を
確認できるURLをどうぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:55:33 ID:S/CQJMrl
ウソツキとの戦いは、まだまだ続く。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:26:40 ID:Hj6XIpB7
>>537
読んでいたけど、微小レベルのノイズが電源ケーブルやプラグに依存するなんて一言も書いてないぞ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:28:53 ID:V2tUvPSQ
これだろ?
しかし電源がクロックに影響するのは電気工学では常識。論文で教えてもらうこともなかろ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:11 ID:736G3ahe
"LSI Design Method Considering Power Supply Noise" という博士論文報告書
(早稲田大学大学院情報生産システム研究科 蜂屋孝太郎)の為になる研究があるから
ググって読んでみるといい。
「クロック分配系に電源ノイズが発生すると、バッファ遅延が信号遷移の度に変動し、
これがクロックジッタとして観測される。・・・・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:36:43 ID:8uqktAHA
>>542
> 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:11 ID:736G3ahe

それ、前スレじゃなくて現行スレじゃん。

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/28385/3/Honbun-4469.pdf
で、その論文のどこにも電源『ケーブル』に関する記述はないし、オーディオ信号処理
について具体的にどの程度の問題が生じ、それが人間に聴き分けできる程度かどうか、
なんてもちろん考察してないけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:55:18 ID:V2tUvPSQ
↑原文はこれか。こんな英長文は読んでられんw
最後の方に「クロック分配系に電源ノイズが発生すると、バッファ遅延が信号遷移の度に変動し、
これがクロックジッタとして観測される。・・・・・・ 」みたいなことは確かに書いてあるな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:02:14 ID:V2tUvPSQ
ま、あとは論文を欲しがっていたID:Z0z4JyPX君に論評をお願いすることにしようw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:24:54 ID:y2+N7PB+
>>542
>電源がクロックに影響するのは電気工学では常識。
アンプの動作にも影響するのは常識。

それで本格的には安定化電源や電源コンディショナーだが
電源ケーブルや機能付タップで手軽に対策するマニアが多い。

この電源ケーブルが電源を変えた論文を出せという難題で
そんな博士論文を書いて博士号取得した学者はいないね。w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:18:59 ID:8uqktAHA
>>544
結局、電源ケーブルで音が変わるなんてその論文のどこにも書いてない、
と認めるわけね。

最初から音響にも聴覚にも全く関係ない論文なんで当たり前だけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:21:11 ID:8uqktAHA
>>546
> そんな博士論文を書いて博士号取得した学者はいないね。w

はて、誰か話題を博士論文に限定したっけ?
別に学者じゃなくても論文くらい書けるし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:16:43 ID:1JCe7zzh
どんな論文が存在したところで自称専門家は突っ込みまくるの目に見えてるじゃん。
合同実地やれば一瞬で決着付くのにね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:49:59 ID:Ydk34UGF
合同実地の2つの実証で瞬間決着か。

1)PC取込みタイミングによるずれは感知できないが
ケーブルの変化は感知できるという肯定派・・・実物ケーブルでABテストだ

2)これと全面的に逆で、ケーブルは感知できないが
取込みのずれは感知できるという否定派・・・録音時の違う音源でスクランブルテストだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:20:08 ID:aJal3V2U
論文斜め読みしてみたけど、100MHzとかの高周波デジタル回路の話で
低周波のオーディオとは何の関係もない話だった。
時間の無駄だから関係ないものを貼らないでほしい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:10:39 ID:Ydk34UGF
ますますオーディオは理屈より合同実地ということかな。

肯定派がブラインドやってる時は否定派が試験官および立会人で
否定派がやる時は肯定派が試験管および立会人に交代だ。

今まで、一方がやってやるから見に来い、他方は馬鹿らしくて行けるか
という空しい応酬だったが、今度はお互いにやったり見たりで退屈しない。
踊る阿呆に、見る阿呆を両派がやり合って、祭としても面白い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:47:43 ID:ChMiOgH5
否定派はケーブルより温度で変わるという人もいたから
それでもいい。暖かいケーブルと冷たいケーブルとか。
否定派はブラインドに慣れてないから気軽な雰囲気にして
できるだけ参加しやすいようにするのがいいでないか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:11:19 ID:UumnIOOx
>>550
それ、否定派が全てに対して、
録音のブレがありますね、って言えば終わりだなw

意味の無いことをw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:20:00 ID:UJ0SmGT9
まあメインはケーブルによる差だからそこはお遊びってことでいいんじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:23:04 ID:axiepUeK
数回分の録音した音源をシャッフルで再生して
何番目と何番目が同じ録音で、何番目と何番目は違う回の録音
というふうに回答するブラインドだろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:59:53 ID:eTcLd5YE
5回ブラインンドをしたら「源氏香」、優雅なもんだね。
http://homepage2.nifty.com/ukifune/Genji/ggenjiko.htm

録音回による違いが大きいとして問題にする否定派がいるが
ほんとに聴き分けられるものなのか?
これで正解する否定派が多ければ肯定派は真っ青だね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:34:30 ID:7OWV+dJs
肯定派はA,Bの二択、否定派は五択とはずるい方法を考えたものだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:51:28 ID:4cwtZEm7
肯定派が言いだすブラインド話にはずるっこい裏がありますね。
さすが逸品館。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:53:30 ID:H9FNSYh3
また否定派が逃げるための口実を探しているなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:12:18 ID:uvljXeUr
で、451の感想を言う奴は居ないの?俺は本人だから感想を言う訳にはいかんけど
否定派でも肯定派でも意見が欲しいもんだわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:35:22 ID:ZEK9ZKbS
>>561
> で、>>451の感想を言う奴は居ないの?俺は本人だから感想を言う訳にはいかんけど
> 否定派でも肯定派でも意見が欲しいもんだわ

>>457
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:48:19 ID:Avd7D4Fl
>>561
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
これ読んでも意味がわからないバカ。
それとも自分だけは聴き分けが出来ると思っているのかな。
ならなおさらバカw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:01:24 ID:M14fzgs4
>>563
バイオリニストは自分で弾けば大抵判るだろう
彼等はホールの客席では聴いていない
自分の耳元で鳴って居る音色を聴いているのだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:26:58 ID:uvljXeUr
>>457
話の流れから言うと関係なくない
もともとケーブルの差なんてほとんど分からない、って話が出て、芸能人格付け番組の話になった
>>563
あんたは聴き分けられないと言うことは分かったからもういいよ
ほかに五〇〇万人いるらしい聴き分けた人の意見を聞きたいだけだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:16:23 ID:H9FNSYh3
どんな感想を求めている?どっちかストラディヴァリウスが混じっているということか?
音も悪いし、その前に演奏者が本気で弾いていないからストラディヴァリウスかどうかは
分からないが楽器に良い悪いがあるのはすぐに分かる。AB二択だし大抵の人は分かる。

上の合同ブラインドでも否定派は二択にしてやればいいと思う。
録音が良くとれたのと悪いので、これなら分かるというのを二つ選んでAB二択にしたらいい。
ああだからやらない、こうだからやらないと口実をつけていては始まらない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:17:47 ID:H9FNSYh3
このヘボい(真面目にやってない)演奏者の名前を知りたいなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:24:58 ID:uvljXeUr
>>566
正直どんな感想でも構わない
ただここに居座る、特に一部の否定派は文句ばっかり言って試聴とか比較とか肝心なことに何も手を出さないから
とりあえず楽器の差ぐらいは出て当たり前なのに、それさえ否定するもんだからねー
とりあえず何かやれよ、ということで
ちなみにストラディヴァリが入ってるとは一言も言ってないよ、聴きもしない誰かが勝手に言ってただけで

演奏者はよく知らんけど、後でどの番組かぐらいかは教えることは可能
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:00:58 ID:Avd7D4Fl
>>564
ヴァイオリニストに目隠しをして、10挺のヴァイオリンを弾いてもらう。
その中のどれがストラディバリウスかを当てることは不可能。
予め、これがストラディバリウスで、と相対評価をさせるなら可能だが、それは10挺の中から予め知っていたAという音色を当てただけの話。
ストラディバリウスの絶対評価は不可能。

>>566
バカに答えてやれよ。
ABどちらが高額ヴァイオリンだか。

>>568
ストラディバリウスが入っていると俺が何時言った? レス番示してみな。
で、お前は、ストラディバリウスとスズキとの聴き分けが出来るのか、それをはっきり言え、という問いに答えていないな。
早く答えろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:28:23 ID:B81putKJ
演奏者自身がストラディバリウスと認識しているかどうかでも音(弾き方)は変わっちゃうんだよな。
ところがCDプレイヤーが1000万円だとしても指が震えることはあっても再生ボタン押せば音は出てくる。
それが1万円だと聞かされていても再生音は変わらないわけよ。
バイオリンの例を出した人が何をしたいのかわからないんだけど、このスレでは完全に見当違いなわけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:29:37 ID:A1G9kywE
>>569
絶対評価とか相対評価とか意味不明。音色を当てるのが聞き分けだろう
予備知識をもとに識別が行われるわけだし

お前さんの言い分だと生まれて初めて魚を食べた人に向かって
「今のはスズキ、ヒラメ、マグロ、アジのどれだ?」と聞いて、
魚の味なんてわからないだろ! と言ってるようなもんだ
572566:2009/11/10(火) 00:09:29 ID:vfcX1lCy
日付けも変わったことだから451のインチキ音源に答えておこうか。
ストラディヴァリウスかどうかはしらないが絶対に良い楽器はBの方。
ヴァイオリンだけでなくヴィオラの音がこれまた抜群だ。
録音は良くないが楽器が良さそうなことだけは簡単に分かる。

それに比べてAは良くない、と答えたら釣りかもしれん。
だいたい録音の音がが悪い。Aに悪くする細工があるのかもしれない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:09:52 ID:Tid/RHrL
>>570
ストラディバリウスとスズキとの違いがわかって当然、わからない奴にはケーブルの違いなどわかるわけもないというアホな書き込みがあったんだよ。

>>571
お前バカかよ。相対評価と絶対評価の違いもわからないのかよ。
ちゃんとこれ読め。
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
>予備知識をもとに識別が行われるわけだし
ってアホか。「一度こういう音だと聴いておけば(=予備知識)」っていう泣き言、それを相対評価って言うんだよ。
それでな、それでは厳密な意味でのブラインドテストにはならない。
で、
>音色を当てる
って、またまたバカかよ。蓬田清重と堀正文は音色を当てられたのかよ。

魚の話は全くの的外れ。バカだなあほんとに。
「走りの頃のシンコは最高だね」という奴がいるから、なら本当にシンコとコハダの違いが当てられるのかと問うているのがわからんか?
574566:2009/11/10(火) 00:32:40 ID:vfcX1lCy
答えてから、も一度聴き直したらAは音を悪く細工するより、演奏自体が悪い。
演奏者はダメ楽器で弾かされてぎこちない演奏になったのだろう。
楽器で変わる、楽器で奏者まで変わってしまうという実証だな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:54:08 ID:oaEHxVAG
NHKの番組は最後に意味分からん締めをしている本人が演奏してるんだわな
仮に演奏してる奴が弾き方に差を付けたら、差を付けてることは分かっても、さらにそこから楽器の違いを聴き分けろと言うのは無茶な話
元の番組を視聴出来ないから仕方がないことではあるけど、我ながら反論するだけの汚い言い訳だな…

>>574
感想ありがと
さて、この感想をどう捕らえるかは勝手で、もしかしたら意地の悪い誰かが嘘を言ってるのかもしれないし本当のことなのかも知れない
ダウンロード数的に他にも聴いた人がいるだろうから他の人も感想をどうぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:10:09 ID:Tid/RHrL
>>575
>仮に演奏してる奴が弾き方に差を付けたら、差を付けてることは分かっても、さらにそこから楽器の違いを聴き分けろと言うのは無茶な話

そんなに無茶な話かね。
メニューインが弾けばストラディバリウスだとわかるがクレーメルが弾くとストラディバリウスだとわからないなんてことがあるのかね?
メニューインが弾こうが、クレーメルが弾こうがストラディバリウスだとわからなければおかしいのではないかね?
カナレとベルデンとの音の差がわかる人間が、ストラディバリウスだとわからないとはこれいかに。
577566:2009/11/10(火) 01:34:35 ID:vfcX1lCy
>>575
NHK番組からのコピペなのか?
道理で音は悪い。しかし悪いなりに比較したらBが良い音なのに変わりはない。
ピュアAUの人なら誰でも分かるからDLしてもアホらしくて答えないんだよw

こんな音なのに当てる人がいないという番組になっているのか?
ゲストが番組盛り上げ上手の役者なのか、ヤラセなのか。
ともかくピュアマニアに感想を書かせるには申し訳ない問題だw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:56:59 ID:oaEHxVAG
>>577
元は芸能人格付け番組
こんなのオーディオやってて少しでも音を聴いてればすぐ分かると思う
けどそんなの違いは分かるはず無いと言うお方が居るものだから、さすがに我慢できなくて上げてみた
多分そのDLした中の何人かは本当に違いが分からないんでしょうよ
耳が悪いとか言う以前に経験不足
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:06:49 ID:Tid/RHrL
>>578
>けどそんなの違いは分かるはず無いと言うお方が居るものだから

おいおい妄想バカよ。俺が何時、そんなの違いはわかるはずがないと言った? レス番で示せ。
お前の上げた音源には意味が無いと>>456で書いたのを読まなかったか。再掲しておく。

>>455
死ぬほどバカな奴だ。お前の上げた音など何故聞く必要がある?
人はストラディバリウスを聞き分け出来るかということに何の関係も無い。
いいから、http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を読んで、自分の能力を理解しろ。
お前は、ストラディバリウスとスズキの違いをブラインドテストで当てられるというホラを吹き続けるのだな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:29:22 ID:Ur0gMByt
>ストラディバリウスとスズキの違いをブラインドテストで当てられるというホラ

ホラでなく普通に当てられるだろ。
ID:vfcX1lCyも当ててると思う。俺にもそう聞こえるから。
当たらないのは>577も書いてるが視聴率稼ぎのヤラセじゃないか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:40:14 ID:12K+FhjQ

ストラディバリウスが絶対の音でもあると思ってる馬鹿。w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:20:05 ID:LnFNUZDt

絶対の音が無いのに当てちゃう天才。w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:13:35 ID:rokjVLJY

>>572
ストラディヴァリウスかどうかはしらないが良い楽器はBの方。
という答えかたをしている。
元は芸能人格付け番組というからやはりストラディバリだったのだろうが
絶対的な名器と分からなくても相対的に良い方の楽器は当てられる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:32:18 ID:xjlJYcn6
ほう、そんなに分かり易いのかい。
今晩DLしてみるか。
で、ファイルはどのレスにあんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:04:08 ID:FCnR9C1Q
双方の弦と弓の毛が同じ物でないと意味ないでしょ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:05:58 ID:6eyRckqT
>>580
一つ前のレスくらい読めよ。
それにお前、やらせの意味わかってないな。
本来は当てることの出来る蓬田清重と堀正文に、「わかってもわからないと言って下さい」とディレクターが頼むのがやらせ。
そんなことを蓬田清重と堀正文が了承すると思うか?
芸能人格付け番組も同じ。
予め間違った答えをするようにディレクターが指示をする。
だが、そんなバカなやらせを受ける芸能人はいない。恥をかいたって視聴率が上がるわけでもなく、視聴者にバカにされるだけだからね。
やらせというのなら、全問正解をしたガクトの場合のような、正解を教える場合のやらせの方が意味があるだろう。
だが、芸能番組を知らないようだから教えておいてやるが、複数の芸能人が出る番組でやらせをしてしまった場合、事務所間の軋轢が起きる事は目に見えているので、そんなトラの尾を踏むプロデューサーは居ない。
そもそも、プロデューサー自体が、
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
こういう事実を知っているので、番組が成り立つ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:07:27 ID:6eyRckqT
高橋克典が出た未来創造堂も、視聴率的に考えれば、高橋がケーブルの音の違いをブラインドでバンバン当てた方が視聴率を取れるに決まっている。
それならディレクターが、高橋に答えを教えておくというやらせをやれば済むことだ。
だが、それでは数百万人いる視聴者から、「あれはやらせだ」という苦情が入ってしまう。
何故なら、ケーブルの音の差を判別出来るというのは嘘だというのが、世間一般の常識だからだ。
ブラインドテストをするということは、高橋に恥をかかせるか、やらせをするかのどちらかしかなく、番組はそのどちらをも忌避したというのが事実だろう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:09:02 ID:6eyRckqT
>>583
>絶対的な名器と分からなくても相対的に良い方の楽器は当てられる。

問題を摩り替えるな。
絶対的な名器と相対的な楽器が対比されるのではない。
当て方に、絶対評価と相対評価があるということだ。
相対評価とは、ある基準の音を与えておいて、それに合致するものを選ぶ。
ストラディバリウスは当てられないが、AとBという二つなら優劣が付けられると思っているようだが、それなら何故蓬田清重と堀正文は当てられなかったのか。
蓬田清重と堀正文は相対的に判断して、ストラディバリウスではない方の楽器を選んだのではないか。
もう少し、物事を論理立てて考える訓練をしろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:20:31 ID:rokjVLJY
格付け正月特番などは笑いを取るためのやらせ番組だと思う。
今回の2つの楽器では違い分かりすぎで、間違えて頭を掻くのは
演出の臭いがするし、よほど音楽に無縁な役者なのかも。

前はインスタント麺、後は行列のできるラーメンというほど違うが
これでもラーメンに無縁なアフリカ人なら当てられないのと同じw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:42:04 ID:6eyRckqT
>>589
>>588を読んでいないのか?
論理的に考えろと言った筈だ。
>よほど音楽に無縁な役者 なら、やらせなどする必要がないだろうが。
矛盾に気付かないのか?
>>588を100回読んで理解せよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:49:12 ID:RYvVlGRF
どちらがストラディかを当てるか当てられないかは別として
明確に音の違いは存在し、またその違いを測定することもできる。


ケーブルの場合はもともと音の違い自体が存在しないので
バイオリン話はまったく無意味だし

ケーブルがプラセボにつけこんだ
悪質な詐欺と言われる所以もそこにある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:55:40 ID:zZlR4de/
>>591
ストラディバリウスとその他のバイオリンの
音の違いが明確に表れた測定結果をだしてよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:11:42 ID:6eyRckqT
>>591
>バイオリン話はまったく無意味だし

無意味では無い。
思い込みで、人はこんなに偏見に塗れるといういい例だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:22:09 ID:uo3Zph5P
音に対する絶対的な価値観を構築した人なら、絶対評価を下せるかもね。
厳密さを求めると、そういう人以外の評価は意味がないのでは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:22:20 ID:rokjVLJY
>>592
『芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ!』の
10億円のストラディヴァリウスやグァルネリと総額25万円の弦楽四重奏の
周波数解析や残響音の高速フーリエ解析画像が紹介されているから参照されたし。

http://kazooou2.hp.infoseek.co.jp/kakuduke/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:35:12 ID:rokjVLJY
この測定をみても最初、全体を解析してみたが殆ど違わないという結果になる、
しかし周波数帯域を絞ってFFT解析したらやはり違っていたということが分かる。
測定結果と一口にいっても測定する箇所を理解して絞り込まないと駄目なことが分かる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:04:06 ID:d+ffpyGr
結局最終的には耳でしか判断できないってことに気付けよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:56:13 ID:9fP3CtE/
>>596
ほとんど違わない、という事実を、拡大解釈してもなぁw

『バイナリが1ビット違うからMD5やSHA-1で解析したらぜんぜん違う結果が出たよ!』
並みにお前さんの言う『理解』に意味が無いw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:13:37 ID:epEXnyzY
>>596
そうだね。音の違いはボケーと聴いていたら分からないが
聴き所を絞り込んだら案外簡単に分かるものだ。

漆原啓子がストラディバリウスと他の楽器を弾き比べた付録CDがあるが
upされた音源と違って高音まで伸びた録音だから高音に絞って聴くと
ストラディヴァリウスのダイアモンド・トーンが簡単に聴き分けられる。

東京のオケのコンサートでコンマスがストラディバリウスと他の楽器を
弾き比べする余興があったがホールに響く残響の違いで大勢が聴き分けた。
後で聞くと、ストラディヴァリウスは後の客席までよく響いたが他の楽器は
小さな音になってしまうので、後部席では音質の違い以前に分かったらしい。

それでも人間のことだから聴き分け出来ないこともある。
これは珍しく面白いことなので、この時だけネットでも紹介されるのだろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:21:10 ID:epEXnyzY
それで>>451の比較を聴いてみたが、この録音は高域が消えているから
聴き所を中低域に絞り込めば分かりやすい。
Aはヴィオラが薄っぺら響きなのに、Bではチェロのような深い響きがする。
ここだけ聴いても、Bが良い楽器だということが簡単に分かる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:21:41 ID:RYvVlGRF
>>597
出たよ
詐欺師の決まり文句
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:44:22 ID:epEXnyzY
>>595に高速フーリエ解析というのがあるが、こんなものを見るよりも
耳で判断したほうが早くて確実ということだろう。
それでも聴き間違える人が多いことも起こりうる。そんな時には
駄耳タレントだけでなくネットでも間違えたという面白ブログになって紹介されることだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:02:21 ID:RYvVlGRF
>>602
脳が発達しすぎて
プラセボ全開の
人間の耳なんて
全然あてにはなりませんよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:14:24 ID:aJ7iJn+r
そういうことってあるな。
聞き分けてやろうと意気ってる時はかえって間違う。
子供のようにごく無心で音楽を聞いていたら
音のほうから違いを語りかけてくれて分かるってことが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:34:45 ID:6eyRckqT
>>599
どこまで頭が悪いんだ。溜め息が出る。
正解を知っていてから出す答えなど後出しのじゃんけんに過ぎない。
何故ストラディバリウスが取り沙汰されるのかと言えば、それが10億円という値段だからだ。
それは端的に言えば、1000万円の楽器とは歴然とした音の差がある筈だと思われているし、9億5000万円の楽器と10億円の楽器を比べた時でさえ、そこには5000万円の価値の違いを見出さなければならない。
漆原啓子の件で言えば、CDで聞き比べをしている点で意味が無い。
録音されたものは固定されたものであるから、take1,take2,take3で違ったものに固定されている。
そのtakeの違いは聞いていればわかる。CDにはどれがストラディバリウスかと書いてある。
仮令シャッフルをして、ストラディバリウスのトラックを指定したからと言って、そんなものは当てたことにはならないのだ。
では、A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。
100万円と400万円でも300万円も違うぞ? 400万円とストラディバリウスに到っては250倍の違いだ。
>ホールに響く残響の違いで大勢が聴き分けた。
>後で聞くと、ストラディヴァリウスは後の客席までよく響いたが他の楽器は
>小さな音になってしまうので、後部席では音質の違い以前に分かったらしい。
これも端的に嘘と言える。これはブラインドテストだったのか?
違うはずだ。「ストラディバリウスを弾きます」と言ってから弾いた筈だ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090916_wine_taste_better_with_expectation/ に過ぎない。
ケーブルで音が変わるという連中の独特の思考法だ。
「換えた→音が変わる筈だ→音が変わった!」
同様のポエムがストラディバリウスに対しても撒き散らされている。
漆原だろうが諏訪内だろうが、ストラディバリウスを弾いたかスズキを弾いたかは観客には判別出来ない。
出来ると思っているのは、ケーブルで音が変わるという思い込みと同じ精神構造の持ち主だけである。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:45:19 ID:aJ7iJn+r
>>605
うpされた音源はどこかで正解を知られているのか?
俺も正解を知らなくても分かったがお前さんから回答よろしく。
まず自分で試してみる、それで他人がどうだったかを評価できる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:52:11 ID:aJ7iJn+r
お前さんも聞き分けられたら やっぱり分かるものだな、
聞き分けできなければ 経験不足だな、ということが確かめられて
それで他人の回答がどうこうと批評できるようになる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:58:02 ID:6eyRckqT
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:46:43 ID:aq/BWm7O
みんなが全く触れないので一応書いてみる。

・弦は同じ?
・弓、毛は同じ?
・松脂は同じ?
・直前の保管状態(特に湿度)は同じ?

これだけですげー音が変わるんだぜ。
そして音に確実に影響する要因として奏者が楽器の価値を知っているかどうか。
音に違いがあるかどうか、それがわかるかどうか、は置いといて、
完全な同一条件で2つのバイオリンを弾くことは不可能に近いと思います。
よって、それだけ不安定な2つの音源についてブラインドテストをする意味が無いのでは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:12:59 ID:6ELw5TQd
かたやケーブル変えるだけといった簡単な条件のブラインドテストは、
自称良耳が揃っているはずなのにやれてないよね。
俺が肯定派で逸品館みたいな立場と環境なら、
人に言われる前に識者やら集めてとっとと実証して
しょっちゅう客集めてブラインド会開くけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:17:53 ID:aJ7iJn+r
>>609
実際にうpの音を聞いたうえで書いているのか?
娯楽番組とはいえ演奏者は一応プロだから貶されないために
悪い楽器からも最善の音を出そうとしている。
100均のナイロン弦やガット弦でなくピラストロ位は使っているし
弓もわざと粗悪品を使ってはいない。

それでもAは鳴らない楽器を力づくで鳴らそうとして演奏が崩れているのが
聞こえるだろ。オーオタでない音楽ファンでも無心で音楽を聞いていたら
この違いだけは分かるはずだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:30:49 ID:aq/BWm7O
>>611
聞いてません。
『バイオリンの個体差による音の違い』よりも>>609の要因のほうが音への影響が大きいと知っているから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:35:26 ID:NJ6uKDPd
この話どこまで続くんだろう…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:37:31 ID:aJ7iJn+r
>>612
では、音楽ファンの感想をググってごらん。
これは両者ともピラスト社の〇〇弦だろうと音楽ファンならそこまで聞き分けているよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:40:44 ID:tow17/48
なーんだ
要は奏者の弾き方を比べてるだけかよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:41:28 ID:aJ7iJn+r
>>613
楽器の違いの聞き分け、もしかしてケーブルの違いより聞き分けが難しいものを
聞き分けられるオーマニや音楽ファンがいる、個人差だという事が理解できるまで続くなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:56:28 ID:3Mj9xT6a
一体何を議論したいのか分からなくなってきた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:04:11 ID:6ELw5TQd
悲願のネットブラインドもどき復活まで続けるんだろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:11:16 ID:A4URsrA3
というわけで話をもどしてさっさと合同実地!
それで万事解決!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:15:04 ID:PwUc1FvV
ピュアオタが二流芸能人と格付けを競うのも面白い。
451で間違った二流は誰なんだ?歌手なら三流でも楽勝だろ。

いきいきと弾むような音がするのは断然B。
楽器が良いんだろうが演奏者も乗っている。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:26:26 ID:VEfbfZ0B BE:988218757-S★(933333)
ピュアオタなのに長文ばかりでなかなか聞き分けできない
ID:6eyRckqTさんとか、三流席に移動だなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:37:59 ID:PwUc1FvV
>>609
どうして完全な同一条件が必要なんだ?
>>605

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。

これをブラインドテストすることのどうして意味がないんだ?
どこにも不安定な要素など存在しないが?
要は、ストラディバリウスがどれかを当てろというそれだけなんだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:41:56 ID:H5VdpqZ5
>楽器が良いんだろうが演奏者も乗っている。

「演奏者も乗っている。」
そうなんだよ。
良い楽器だと演奏者も乗っちゃうの。
でもね、バイオリンの個体差による音の違いを判別するには「乗っちゃ」ダメなんだよね。
いや、仮に乗っちゃったとしたらもう一方の安いバイオリンでも全く同じように乗っちゃわないとダメなの。
つまり、演奏者にもその個体がどういうものか教えちゃダメだし知られちゃダメなの。
演奏者がそれを認識しちゃうと意識していないつもりでも演奏に出ちゃうから。
そういう諸々の条件をクリアしたうえで作られた番組ならいいね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:00:32 ID:VEfbfZ0B
>>623
それはない。演奏者にはできない。
演奏者は悪い楽器を持たされても、無意識に最大限の演奏をしようとして
鳴りの悪い楽器ではつい力を入れて弾いてしまう。それで音を出すことに集中して
曲を楽しみながら乗りのよい演奏をすることができない。
ピアノでも、響きの悪い部屋では演奏者はついペダルを踏んでピアノを響かせてしまう
というような演奏者の反射神経のようなものだ。
ケーブルなら精神のない物質だから可能だけどね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:08:00 ID:H5VdpqZ5
>>624
私の言いたいことを具体例をあげて言ってくれてありがとう。

>演奏者は悪い楽器を持たされても、無意識に最大限の演奏をしようとして
>鳴りの悪い楽器ではつい力を入れて弾いてしまう。それで音を出すことに集中して
>曲を楽しみながら乗りのよい演奏をすることができない。

つまり個体によって弾き方、力の入れ具合がどうしても変わってしまう。
「個体差による音の違い」のみを判別できなくなってしまう。
「弾き方、力の入れ具合による音の違い」になってしまうわけ。
ASIMOが弾いてくれれば純粋に「個体差による音の違い」を判別できるだろうなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:34:58 ID:VEfbfZ0B
それで思い当たるのがNHKでやったという名器のブラインドテスト。
弾き手は名手江藤俊哉だから、鳴りの悪い楽器を力で弾きながらも
思い切り乗った演奏をして見せたり、大ベテランらしい手練手管を弄して
後輩ヴァイオリニスト蓬田清重や堀正文を騙し終えたということかな。
後輩への愛の鞭w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:08:00 ID:x7bPvIWL
>>625
演奏に対する応答性も楽器の良し悪しを判断する基準だから
それも個体差に含めていいんでないの?
どうしても駄目なら1音だけで聞き比べてみるとか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:35:43 ID:KKuqI86V
ケーブルだとより単純化出来るけど…手も足も出ない肯定派w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:52:59 ID:R/NnUE4D
NHKテレビのヴァイオリン・ブラインドって25年も前の番組だろ。
大御所の江藤先生が弾いて、N響に入団したての若い堀正文らが回答する。
楽屋で先生が、安物楽器でもストラディヴァリウスみたいな美音で弾いてやるから
若造ども、よく聴けよ!
とか宣言したら、安物の演奏と判っててもストラディヴァリウスの美音ですね!
と回答しないわけにはいかないよねw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:03:38 ID:9xBKMx27
>>629
妄想、捏造バカか?
常識的に考れば、
>安物の演奏と判っててもストラディヴァリウスの美音ですね!
などということがあるわけがない。
そもそも江藤俊哉は安物を使ったわけではないし、そこまで妄想捏造して何が言いたいわけ?
で、ストラディバリウスとスズキの聴き分けが出来るとホラを吹きたいわけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:18:25 ID:KLGRNgpg
まあ 文句たれてる前に>>451のストラディヴァリウスの音色を聴いてみ。
ホラでなく分かる。和田アキ子でも分かる ってほど違いがある。w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:24:53 ID:IUZCArV8
ところでなんでバイオリンの話になってるんだ?
みんな遠回りがそんなに好きなのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:42:59 ID:42eK+alZ
音が違うのは思い込みだというのが本来の話題だが その前に
音の違いが聴こえる人が書いているかどうか疑問だからだろ。
聴力テストをやっても肯定派しか参加しなかったし 楽器の違いなら
否定派でも音楽好きなら分かるのでないか という展開だね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:47:52 ID:9xBKMx27
>>631
確率1/2で500万人の正解者がいるのがわからないアホ。
ケーブルのブラインドテストも、AとBどちらがノードストでしょう、Aです、はい当たり〜凄いですね!ってなことになるんだろうなw

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

ストラディバリウスが当てられるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:19:59 ID:42eK+alZ
>>634
それでお前は500万人の正解者に入れるのか?とりあえず回答よろしく
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:25:20 ID:IUZCArV8
>>634
おまえはバカだなあ
肯定派はケーブルブラインドでも100%当てるんだぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:38:18 ID:Zr38HPY5
肯定派はオーディオコンポーネントの金額の大小さえも関係ない。
ラジカセの内部SPケーブル交換も100発100中だ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:55:59 ID:9xBKMx27
>>635
upされた音源など聞く気はないね。
何しろ以前、未来創造堂に高橋克典が出た時のテレビ画像の音声をキャプチャーしてupされた音源で、「テレビでもケーブルの違いがわかる!」とか言ったアホがこのスレにはいるからな。
upされた音源を聞いてコメントすることに意味は無い。
それより、これに答えろよ。

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

ストラディバリウスが当てられるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:19:04 ID:KLGRNgpg
ヴァイオリンの100万なんては安物、400万でも音大生の普通クラス。
これと何億のストラディバリウスは普通なら聞き分け可能だね。

100万〜400万は値段と音質は微妙で、その人にとって弾きやすさとか
音色の好みとかで選ぶものだから、新品と年代物とかどこ製とか
特徴を書いて当てさせる必要がある。
そんな音源があればupしてみるとよい。正解は大勢出るだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:42:35 ID:VEfbfZ0B
>>639
妄想が凄いな。
蓬田清重と堀正文が聴き分け出来なかったものを、素人のお前がどうやって聴き分け出来るんだ?
まあ、口だけなら何とでも言えるからな。
カナレとベルデンの違いがわかるとかなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:58:49 ID:KKuqI86V
>>635
実地で何も出来ない肯定派が良く吠えてるわw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:14:27 ID:oex/A5AH
1)PC取込みタイミングによるずれは感知できないが
ケーブルの変化は感知できるという肯定派・・・実物ケーブルでABテストだ

2)これと全面的に逆で、ケーブルは感知できないが
取込みのずれは感知できるという否定派・・・録音時の違う音源でスクランブルテストだ

>肯定派がブラインドやってる時は否定派が試験官および立会人で
>否定派がやる時は肯定派が試験管および立会人に交代だ。
>今まで、一方がやってやるから見に来い、他方は馬鹿らしくて行けるか
>という空しい応酬だったが、今度はお互いにやったり見たりで退屈しない。
否定派もついに怒って本気になってきた。今度こそ開催期待。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:27:00 ID:oex/A5AH
しかし、楽器の聞き分けも出来てないような否定派だが
取込みのずれなんて大丈夫か?

どんどん回答してケーブルの違いもOKという肯定派だが
この答は合っているのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:44:47 ID:KKuqI86V
全てにズレが在ると答えるから全てが正解だろw
肯定派がバカ過ぎるw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:13:28 ID:2yv0yKSP
否定派は現在どんなケーブル使ってんの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:28:25 ID:VKeuKccG
>>644
数回分の録音した音源をシャッフルで再生して
何番目と何番目が同じ録音で、何番目と何番目は違う回の録音
というふうに回答するブラインドだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:12:00 ID:e/klS/+T
この板に迷いこんできたんですが

自分は良く分からんけど
音楽じゃないフレーズ的なものでも実際に
少しだけ加工していじったらこれはどうだって聞き分けできるんですかね?

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:02:49 ID:6enuyI8e
ここは単なるピュアオタだけでなく演奏派、生録派、DTM派、ゴンサートゴア等など
多彩なピュアの集まりだから大概のことは聞き分ける人が出てくるよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:34:07 ID:qs/Mf7c0
アク禁で出遅れた肯定派&演奏派だが>>451の楽器聴き比べは一聴で分かるな。
充実した音がしたのはB、きっとストラディヴァリウスだ。
正解発表より分からなかった二流芸能人の名前を晒してほしいなw

650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:49:49 ID:34JvCx4P
音を間違える音痴は石田純一、長嶋一茂あたりと思われ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:19:02 ID:SQ05QTE5
ここの音痴否定派も静かになってしまった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:15:12 ID:8T76sqbP
ワイヤーワールドの1万円オーディオグレードUSBケーブルや
インフラノイズの1万9千円オーディオ用USBメモリで音は違いますかね。
使用者がいたらインプレお願いします。
http://joshinweb.jp/audio/11696/4939325096558.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:37:38 ID:f98RCjyp
見た目が高級とかカラーがきれいとか妄想で変わる要素はいっぱいありますね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:33:16 ID:dzmkYUtK
>>652
どうせ妄想といわれるからインプレは書かないが
引用したジョーシンのユーザ−レビューに良いことが書いてある。
「ストイックに音質を追及される方は購入をお薦めしますが、
そうでない方は手を出さない方がよいのでは?。」

ケーブルやピュアAUとは、所詮こんなもので他人の感想は参考にならない。
自分がどこまでストイックに音質を追及するかということだから
ダイナでもAUDIO用USBケーブル聴き比べ試聴会が開かれることになる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:04:26 ID:dzmkYUtK
>>652
USBメモリは変わるだろう。
ケーブルと違ってクロックを内蔵した立派な機器だからその精度でも変わる。
他スレで安いデジタル機器はクロックに水晶発信機でなくセラミック発信機で
代用しているという指摘があった。
メーカーサイトを見るとセラミックは水晶より何分の1も安いが精度も何10分の1に落ちる。
それで音はどうかということで、これも自分がどこまでストイックに拘るかだろう。

USBメモリに、いまupされているストラディヴァリウスの音源でもDLしてみて
どれだけストラディヴァリウスの音質が再現できるか聴き比べてみるとよい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:07:24 ID:dzmkYUtK
×水晶発信機でなくセラミック発信機→発振器
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:40:27 ID:SENrN0gi
物理的に音が変わっていてもそれを聞き取れなければ「差は無い」と言う。
物理的に音が変わっていなくても違うと感じれば「差は有る」と言う。

先は長いのうwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:06:29 ID:mPMNOSrv
>>655
> USBメモリは変わるだろう。
> ケーブルと違ってクロックを内蔵した立派な機器だからその精度でも変わる。

バカかお前は。

お前が見た「メーカーサイト」がどのページか知らんが、内蔵クロック云々は
どう考えても同じインフラノイズのDD・・DAコンバーターUSB-101の話だろ。

(参考)
News Release インフラノイズより音楽録音再生専用USBメモリー「USB-5」新発売
ttp://art.pepper.jp/archives/001146.html

インフラノイズ USB/DD/DAコンバーター USB-101
http://joshinweb.jp/audio/10033/2097773631706.html
インフラノイズ オーディオ用USBメモリー USB-5
http://joshinweb.jp/audio/5510/2098773060299.html

当然USBメモリにはクロックなんぞ載ってないぞ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:19:44 ID:SZigdvvO
クロックは載っていますが、、、インフラノイズが製造先に指定して作らせたとかそういうのは違う。
ケーズデンキの特売メモリを買ってきたんだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:33:23 ID:MmkZt5vR
なんか難しい話になってきたな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:57:09 ID:dzmkYUtK
>>658
なんか、この話では音楽録音再生専用USBメモリー「USB-5」には
他社のと違ってクロックは内蔵していない。
コンバーター USB-101 に搭載してあるからUSBメモリーはクロック無し
というトンでも意見の人のようだが・・・??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:20:32 ID:HqOC1xzY
なんか変だな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:56:24 ID:dzmkYUtK
>>659
以前、インフラの秋葉氏がUSB-5について
「USBメモリーはクロックを内蔵しているからメモリーだけのSDカードより
改造がしやすかった」と語っているのを読んでクロック対策があると理解した。
もちろん特注品でなく、比較的良いクロックのメモリを仕入れてきて
水晶発振子に防振対策を施しただけかもしれない。

だから購入を推薦したのでなく、ストイックに音質に拘る人なら
ちょうどいまupされているストラディヴァリウスの音でもDLして比較を勧めた。
この楽器の音にも違いがないという人なら論外だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:24:51 ID:OmV3dp3u
ていうか、否定派がまたやっちまったんじゃないか。
USBメモリにクロックがあることも知らなかっただけ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:26:17 ID:owkUUuxd
ストラディヴァリウスが聞き分けできた人はケーブルも聞き分けできる
と言いたいようだが正解発表はまだなんだろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:50:08 ID:V/FxBxcU
USBメモリのクロックって…
コントローラ用のクロックのことか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:05:21 ID:qLGp0YIB
>>665
正解は>>451が出題時にすでに書いている。
「ヒント 良い楽器は響きが違う、中音が厚い」
それで聴いたらBの中音が厚い。Bがストラディヴァリウスと決定。

回答はBがストラディバリとか、良い楽器という人ばかりだったから
答えた肯定派全員が正解。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:10:44 ID:qEOXWCRH
>>667
>>451は正解を書いていない。回答者が勝手に自信を持って自分が正解だと言っているだけ。
どうしてそういう事態になっているか。自演だからだろう。
答えた肯定派全員て、具体的にレス番で何番?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:15:45 ID:McKIwozo
ストラディバリウスとストラトバリウスの違いならわかるお(^ω^)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:31:43 ID:qLGp0YIB
>>668
これだけ分かりやすく解説したのにまだ疑っているか。
俺が何度も聴いて書いているから間違いはない。
中音が厚いといってもスペアナでは分からないが
質感がよい感じに詰まった音だから分厚く聴こえるだろ。

これが聴こえない装置ではピュアはやれない。
それで正解と分かったら自演だの捏造だのと文句たらたらになる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:56:46 ID:qLGp0YIB
それと俺は一週間前に聴いて667のようなことが分かったがレスはしていない。
回答でなく感想を書いてくれということだったがヒント通りの音だから黙っていた。
その後ブラインドとしての答が増えたが全員が当てているので嬉しく見ていた人間だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:48:28 ID:grm0yvRU
自称良耳編
逸 品 完

次回、逸品先生の作品に期待
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:24:06 ID:HrkQFAG4
今年の格付け番組、ワインテストにもこんなオヤジがいた。
俺はワインバーも経営する通だから間違えるはずがない。
全員が俺と同じ答で嬉しいといっていたが正解発表されたら
全員そろって間違いだったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:11:56 ID:x1MNW9IV
>>670
つーかあの差はラジカセレベルの再生じゃわからんし。
PCで聞くとBの方が気のせいマイルドって程度。
まともな機器を持たない否定派には理解できない話しw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:43:20 ID:g3ghTWsr
高級機でなくても音楽は聴ける が口癖の否定派爺には
音楽で聞き分けてもらいたかったね。
PCでもBが滑らかに弾むような音楽なのが聴こえるじぇね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:47:52 ID:NshuWhqf
>>670
で、正解が書いてあるのがレス番で何番だか示してくれ。
自称良耳だか何だかがただ自分でこれに違いないと言っているだけだろ。
だから自演だと言われる。
答えた人間も見る限りお前さん一人だけだが、他に誰が答えたのかもレス番で示してくれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:19:46 ID:g3ghTWsr
出題者の正解発表はまだだが全員の答が統一してるわな。
聞き分けどころだけは 音質、中低音の深み、弾き方、
なかにはヴィオラで判断した人などと様々だが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:39:36 ID:x1MNW9IV
>>675
なにも触ってないPCじゃ気のせいレベルだって。
どちらが高級品かなんて分からんさ。
音がハッキリしてるっぽいAとしても悪くはなかろw

しかし、>>670
>これが聴こえない装置ではピュアはやれない。
ってことならこの板にはやれる奴が何パー居るだかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:43:38 ID:g3ghTWsr
まあ きっかけは、肯定派は嘘吐き・・・
ストラディヴァリウスが判別出来る奴なんて世の中にいない。
という否定派に
>>451
>んじゃ試してみよう
と気軽に始めたら、全員が分かるほどの違いだった。
肯定派の答が信用できなきゃ451の正式発表を待つしかないじゃね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:51:27 ID:RSDVPQNd
>>678
ラジカセやPCスピーカーをピュアAUとは言わないでしょう。
ピュアAUの人なら分かるはずって事でしょう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:52:45 ID:PEty6dbx
ケーブルで音が変わるという事実とストラディヴァリの真否の判断
とどこでどう結びつくのか。
そもそもオーディオというものの在り方を根本的に勘違いしていないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:59:53 ID:x1MNW9IV
>>680
ピュアAUてのは、組み合わせや調整・環境が悪いとラジカセよりも
聞けたものじゃなくなるから気を付けてね。

>>681
似たようなものだよ。
ケーブルが分からないようなシステムじゃバイオリンも無理w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:41:45 ID:tkv0/jTu
肯定派は無視してりゃいいのに。
スレがあがるだけ否定派が増えてく。
オーディオ初心者がこのスレみたらケーブルに手出すわけないだろう。
若い子は年寄りが思ってる以上に頭いいからね。

なので今日もあげとこう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:22:45 ID:x1MNW9IV
>>683
そんなお利口さんはケーブルどころかオデオには手を出さん方が良いな。
楽器の差も分かることなく、音楽は魂で聞くなんて嘯いてればよろしw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:58:02 ID:zLSSt8wa
>>684
だから衰退してるんでしょ。

耳でも聞けない肯定派が、趣味としてのピュアの大半を占めてるんだからなw
よくもまぁ、臆面も無く恥部を曝け出して
…厚顔だといいですねw 実際は麻酔が効きっぱなしかも知れないしねw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:05:49 ID:cJaGTR8W
物理的に音が変わっていてもそれを聞き取れなければ「差は無い」と言う。
物理的に音が変わっていなくても違うと感じれば「差は有る」と言う。

先は長いのうwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:06:03 ID:x1MNW9IV
>>685
ほう、組み合わせや調整・環境が悪くてラジカセ以下の音しかでてない
システムをピュアでございってアホが五万と居ることを発展というんだ。
恥部だらけの発展嬉し恥ずかしやなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:09 ID:x1MNW9IV
>>686
自分の常識範囲だけが物理的現象なんてことを頑なに信じてるような
奴はオデオなんてやってもそんなに音は良くなんなよ。
物理とかごちゃごちゃいう前に聞いてみる・やってみるしかないんだからw

しかしなー、先は長いってもオデオはもう技術的には終わってるってるし。
ただ、個人毎に生に肉薄する音を出そうとすると先が長いだけだよ。
趣味としてはたいへん有意義やし槍貝がありますなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:18:31 ID:zLSSt8wa
>>688
やってみせた結果が出ないな
…という肯定派の足掻きを続けるこのスレも長いねぇ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:21:21 ID:x1MNW9IV
ネガティブな引きこもりが居る限り
このスレは永遠に不滅ですw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:26:26 ID:zLSSt8wa
昔から嘘をつく肯定派ばかりだった…
本当に中身の無いバブルだったんだなぁ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:03:52 ID:mS5NjLqp
57 :Classical名無しさん :09/11/11 16:17 ID:TJ59.UNo
お願いします
【スレのURL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1256568127/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
まあ 文句たれてる前に>>451のストラディヴァリウスの音色を聴いてみ。
ホラでなく分かる。和田アキ子でも分かる ってほど違いがある。w

62 :Classical名無しさん :09/11/11 16:37 ID:TJ59.UNo
ありがとうございます。もう1件だけお願いします
【スレのURL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1256568127/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
音が違うのは思い込みだというのが本来の話題だが その前に
音の違いが聴こえる人が書いているかどうか疑問だからだろ。
聴力テストをやっても肯定派しか参加しなかったし 楽器の違いなら
否定派でも音楽好きなら分かるのでないか という展開だね。

67 :Classical名無しさん :09/11/11 17:15 ID:H1wUlOLU
お願いします。
【URL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1256568127/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
>>634
それでお前は500万人の正解者に入れるのか?とりあえず回答よろしく
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:24:04 ID:qEOXWCRH
>>677
>全員の答が統一してるわな。

その全員とやらのレス番を示せよ。
一人しか見当たらないようだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:46:40 ID:KEngIRAP
何度もうるさいから集計してみた。こんなところだろう

>>572
>ストラディヴァリウスかどうかはしらないが絶対に良い楽器はBの方。
ヴァイオリンだけでなくヴィオラの音がこれまた抜群
>>574
>も一度聴き直したらAは音を悪く細工するより、演奏自体が悪い。
>演奏者はダメ楽器で弾かされてぎこちない演奏になったのだろう。
>楽器で変わる、楽器で奏者まで変わってしまうという実証

>>589
>今回の2つの楽器では違い分かりすぎ
>前はインスタント麺、後は行列のできるラーメンというほど違う

>>600
>この録音は高域が消えているから 聴き所を中低域に絞り込めば分かりやすい。
>Aはヴィオラが薄っぺら響きなのに、Bではチェロのような深い響きがする。
>ここだけ聴いても、Bが良い楽器だということが簡単に分かる。

>>611
>Aは鳴らない楽器を力づくで鳴らそうとして演奏が崩れている
>オーオタでない音楽ファンでも この違いだけは分かるはずだ。

>>620
>いきいきと弾むような音がするのは断然B。
>楽器が良いんだろうが演奏者も乗っている。

>>649
>アク禁で出遅れた肯定派&演奏派だが>>451の楽器聴き比べは一聴で分かるな。
>充実した音がしたのはB、きっとストラディヴァリウス。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:50:00 ID:KEngIRAP
それにお前が必死に噛み付いている>>667

>正解は>>451が出題時にすでに書いている。
>ヒント 良い楽器は響きが違う、中音が厚い」
>それで聴いたらBの中音が厚い。Bがストラディヴァリウスと決定。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:30:30 ID:o9X42sqx
>>695
それらは全く複数の人間には見えないんだが?
何故>>451は消えたのか? そのことの方が重要だろう。既にレスは700までに達している。
果たしてその中に>>451は現れなかったのか。
正解を発表する前にやらなければならないことがあったのではないか?
今後>>451が現れて正解を発表する事態があれば、騙りだと見る方が自然に思われるが?
つまり、君自身が>>451になる他ないと言うことだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:37:19 ID:zj97rLHW
何かアホなことが書かれてきてるから携帯から、パケ代かかるってのに
普通にアク禁に巻き込まれてるだけだから
感想はスレで一致しちゃってるみたいだから解答、パスは「クソ耳乙カレー」
ケーブルの違いが分かるかはさて置いて、楽器の違いくらいは分かりますよねー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:34:36 ID:aS1IStkM
そもそも何でオーディオってスピーカーケーブルを含めて怪しい物や変な儀式が多いんだ?ピュアオーディオを始めようか迷っていたがだんだんと嫌になってきた自分に教えてくれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:48:19 ID:CHFuR10L
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:45:34 ID:FUYb0cjA
残念ながらココの自称良耳爺さんには効かないね。
脳波の反応の都合いい部分ひっぱってきて、聞こえなくても感じているとか言い出すから。
挙げ句の果てに聞こえてない事を逆手に取ってソレを商売にしかねん。
701649:2009/11/14(土) 11:47:20 ID:f0D+XLW+
>>696
出題者451は逃げたのでなくアク禁に巻き込まれているらしい。
解答のパス「クソ耳乙カレー」で開いたら
「A:安物 B:高級品」。

俺もアク禁で困りながら答えたが、正解発表ご苦労さまでした。
解除されたら、元の番組内容やYouTube画像も紹介して
こんな音を聴き間違えた二流芸能人の名前を晒してほしいなw
702649:2009/11/14(土) 12:47:05 ID:f0D+XLW+
上の集計以外にも
>PCで聞くとBの方が気のせいマイルドって程度。
まともな機器を持たない否定派には理解できない話しw>>674

>PCでもBが滑らかに弾むような音楽なのが聴こえるじぇね。>>675

という回答があるな。正解は締めて10名、分からないのは>>696の1名。
格付け番組でもこの程度の結果だったのでないかな?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:54:36 ID:ze/XFqN0
>>698
文系オーディオの完成系です。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:16:33 ID:0pEGuoKf
これだけの猛者がいれば1億円ゲットも間近だな!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:01:25 ID:t7tbP3i0
USBメモリで音が変わるくらいだからな
もはや何をやっても変わるんだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:06:15 ID:86fzM4O6
>>705
フラッシュメモリーはNAND型よりNOR型のほうが音が良い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:53 ID:lLeLA5H1
>>702
どこまでバカでなんだ?
俺はupされた音源を聞いていない。何度も言っている筈だが読めないのか?
聞いていない以上、分からないことにはならない。
バカにわかるように説明してやるか。
ここに前橋汀子とクレーメルの2枚のバッハ無伴奏ヴァイオリンがある。
それぞれの音は全く違う。
それぞれからリップして、upしてAとBという音源にしたとしよう。
ヒントは前橋の方が音が細く、高音がきつい。
これをもってどちらが前橋か当てることは簡単だ。
で、それをもってブランドテストでストラディバリウスが当てられるという結論になるのか?
ここには既に、蓬田清重と堀正文が、江藤俊哉の弾いたストラディバリウスを当てることが出来なかったという“事実”がある。
NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いが分からないからバカだと言われることに気付け。
芸能人格付けテストで正解した人間を、昭和57年の実験場に連れて行けば、ストラディバリウスが当てられる、というようなバカを自分が言っていることに気付かないほどアホなのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:38 ID:mc1Q/P5x
>>705
USBの伝送方式だと規格以上に高精度にしても
意味がないって分からないのかね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:02:15 ID:f0D+XLW+
>>707
この番組の楽器聴き比べは違いが分かりやすかったという話題で
昔のNHK番組の話ではないのだが。

ブラインドで当たることもあれば、当たらないこともあるが
この程度のブラインドなら、ここのマニアも芸能人も正解多数になって
当然だろうという話だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:14:19 ID:7P8SsNMq
>>706
NOR型は容量が少ないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:40:20 ID:/1ZtMM0x
>>709
うん、だから
このスレでは肯定派が主張するケーブルによる「わずかな音の変化」を議論してるのであって、
そんなレベルの話ではないでしょ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:53:27 ID:DxYuRwYX
今、録画した番組見てるんだけど・・・

料理の鉄人・神戸勝彦が新メニュー試食会でスパ王を新メニューとして出すって内容だったんだが、
食通のオバサマたちが適正値段に2000円とか付けててワロタw
エスレがどうたら・・・とか言ってるオバサンもいるし

オーディオでこういう風にならないように気を付けないとなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:13:30 ID:H+ZF+xlx
>>711
だからストラディバリウスの話なんか出さなければよかったんだよ。

肯定派はケーブルの違いを当てるというが、ヴァイオリンの違いも当てられない
という書き込みをするから>451が では試してみようという事になった。
肯定派はヴァイオリンの違いは朝飯前で当てたが
だからケーブルが変わるという我田引水の書き込みは1件もない。

一つ明らかなのは、こんなに音が変わるのを聞き取れない否定派が
ケーブルが変わるか、変わらないかを聞き取れるはずないという事だろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:20:47 ID:DxYuRwYX
>>713
書き方がわかりにくいw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:24:04 ID:lLeLA5H1
>>713
おいバカよ。>>707を読め。
肯定派がヴァイオリンの違いを朝飯前で当てた?
どこにそんな事実がある?
upされた音源に違いがあれば、違いが分かるというだけの話なのがわからないのか?
>>451をもってブランドテストでストラディバリウスが当てられるという結論になるのか?
ここには既に、蓬田清重と堀正文が、江藤俊哉の弾いたストラディバリウスを当てることが出来なかったという“事実”がある。
NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いが分からないからバカだと言われることに気付け。
芸能人格付けテストで正解した人間を、昭和57年の実験場に連れて行けば、ストラディバリウスが当てられる、というようなバカを自分が言っていることに気付かないほどアホなのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:28:24 ID:XM6RnIAY
>>713 イヤホンスレの馬鹿そっくり
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:29 ID:H+ZF+xlx
ストラディヴァリウスのブラインドも当たることもあれば、当たらないこともある
と書いてあるよ。
今回の格付け番組はたまたま当たったから、ストラディバリウスを当てることは出来ない
という事はありえないという実証だろう。
NHKがどんな番組かしらないがたまたま当たらなかった。
被験者がヘボい堀正文だものな。堀正文を神様みたいに信仰している信者も笑える。
N響板を見てきてごらん。N響が変になったのは堀正文がコンマスになったせい、
もうすぐ定年でよかったという喜びの書き込みで一杯だよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:47:08 ID:lLeLA5H1
>>717
>NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いが分からない

のか?
堀正文を神様みたいに信仰している信者というのはどこにいるんだ?
堀がコンマスになったからN響が変になったというのと、ストラディバリウスをブラインドテストで当てられないという事象とはどう関係するんだ?
まず、NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いがわかっているかどうか訊こう。答えてくれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:30 ID:QD1+a77m
NHKがどんな番組かしらないがたまたま当たらなかった。と書いただろ。

ま、N響コンマス格付けランクでいくと、耳のレベルでは二流が堀正文、
一流が山口裕之、篠崎史紀、とくに山口は自分だけでなくN響全体を一流に
させるリダーだろうな。
NHK番組のブラインドなら二流の堀の失敗例を面白おかしく見せないで
一流で真面目にやるべきだったな。簡単に当てられて番組にならないか?w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:20 ID:3IfLBixC
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:18:49 ID:QD1+a77m
そうそう、先月のN響定期ではブタペストからゲスト・コンマス ヤーノシュ・セルメチ
を呼んで好演奏を聴かせた。堀正文が居なくなるとN響がこんなにも良く変わると
定期会員には大好評だった。
オーオタも良い演奏を選んで聴こうぜ。オーディオ耳まで悪く染まってしまう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:18:30 ID:lfZzCE0t
ああ、アレで有名なクラオタですか。
さすがにアレですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:59:54 ID:i0/xNFsN
>>721
堀は二流だったから当てられなかったなどという妄言は、2chでしか言えないことだろう。
お前のレスから漂ってくるのは悪意と陰険なバカの臭いだ。
お前が堀を貶めるのは、お前の心根が腐っていることしか意味しないな。
で、蓬田清重に触れないのは何故だ?
蓮田も二流だったから当てられなかったという論法か?
堀の個人攻撃をして、その耳が二流であるというのは世間では通用しないことを知れ。
仮令山口裕之だろうが篠崎史紀だろうが、ストラディバリウスの絶対評価は不可能。
絶対評価と相対評価の違いがお前にはわからんだろうから、よく読め。
ヴァイオリニストに目隠しをして、10挺のヴァイオリンを弾いてもらう。
その中のどれがストラディバリウスかを当てることは不可能。
予め、これがストラディバリウスで、と相対評価をさせるなら可能だが、それは10挺の中から予め知っていたAという音色を当てただけの話。
ストラディバリウスの絶対評価は不可能。
堀が二流の耳であるというバカにはこういう他ない。
恥を知れ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:38:20 ID:StOgcLAy
ストラディバリウスはおまえら用意できないんだろ。
現実的なケーブル実地の話に戻ろうぜ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:36:59 ID:qaXxnGsH
ヒント出してる時点でブラインドじゃないよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:27:23 ID:06f+rz9D
>>723
堀や蓬田清重をかばっているがヴァイオリンの音を間違えるミュージシャンは
やっぱり耳悪い。
正月の芸能人格付けでもGacktやDAIGOらミュージシャンは余裕で当てていた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:59:51 ID:VEuEu1rE
>>726
まだ、NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いが分からないからバカがいるんだ。
ヴァイオリン 2; ヴィオラ 1; チェロ 1総額で25万ということは幾らのヴァイオリンだよ?
少なくともプロが使用している楽器ではありえないだろ。
N響奏者が普段使用している楽器をもってくれば、どれがストラディバリウスかを当てることは不可能。
過去レスくらい読めよ。

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

ストラディバリウスが当てられるのか?
400万円でもストラディバリウスとの価格差400倍。
それなら普通は当てられると思うが残念ながら思い込み。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:12:00 ID:06f+rz9D
NHKの番組は噂だけで内容の紹介ないけど何の楽器で何の曲を演奏して
ブラインドしたの。
今回のように曲を演奏しねいで音階だけ、和音だけとか1フレーズだけとかでは
分からない場合もある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:19:23 ID:bmHS6JvN
以前からストラディヴァリウスとスズキの違いも聞き分けるやつはいない
と書いていたから江藤の楽器はスズキ製かも。
もしかしてID:VEuEu1rEはスズキ業者かもw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:58:58 ID:Bou95sgA
感性はいくらお勉強しても得られる事はないですから気の毒ですね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:19:03 ID:trKKs7aR
YouTube 芸能人格付け ヴァイオリン Gachtでググったら見つかった。
《36億円の楽器と20万円の楽器による二重奏》
http://www.youtube.com/watch?v=ku1yWk9Q-N0

GacktやDAIGOはもちろん正解。
梅宮辰夫のようなおやじも耳良くなさそうな娘たちも当てた。
間違えたのは長嶋一茂だけ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:22:16 ID:Nvhrq78K
どっちがストラディヴァリウスか当てる必要はなかろう。違うことがわかれば。
ケーブルも同じ。銘柄を当てる必要はない。変わることを当てればいいのだから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:29:46 ID:trKKs7aR
ミュージシャンなら、一流ならどっちがストラディヴァリウスか
すぐに分かるとGacktは言ってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:26:02 ID:t4O0Nqnu
GacktやDAIGOが簡単に当てて悠然と赤い一流席に座ってるのを見て
当てられなかった二流長嶋は僻んだことだろう。
ここの二流も一流肯定派がどんどん当てるのを見てそんな感じだろうなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:10:06 ID:5Ph93GnP
野球バカでオーディオ、音楽が苦手の長嶋が分からないのは仕方ないが
ピュアAUに長嶋なみの人が来るからややこしくなるということじゃね。
人それぞれ、そんな人は野球スレで一流の活躍をしたらいい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:37:04 ID:Nvhrq78K
(訂正)
このスレの趣旨からして
どっちがストラディヴァリウスか当てる必要はなかろう。違うことがわかれば。
ケーブルも同じ。銘柄を当てる必要はない。変わることを当てればいいのだから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:16:45 ID:5Ph93GnP
ここもチラシ裏のような無責任レスが増えているから自分が何流の耳だったかを
紹介して書くといいかもしれない。
(他分野で超一流の人もピュアAUの耳だけ一流でない事もあるから恥でも何でもない)
楽器の違いをこんな感想で当てたレス番何番のマニアだが〇〇ケーブルに交換したら
もっとこんな音に変わったというようなレスがあれば現実味があって楽しい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:29:17 ID:5Ph93GnP
ちなみに私はクラシックファンの弦楽器好きでソフトドーム系のスピーカーで
最近、ゾノトーンのケーブルに交換したらさらに滑らかさが増して気に入っている。
フュージョン系のエフェクトがかかった音楽には全くの音痴マニア。w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:30:59 ID:uOOVFuLS
単なる思い込みをいくら語っても意味なかろう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:31:10 ID:5Ph93GnP
アップされたヴァイオリンも滑らかさで聞き当てた>>675
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:37:51 ID:x9uVioKl
何か他人のレスを理解出来ないバカばっかりというのは自演だから?
それとも肯定派はやはりバカという証拠?w
20万と36億万の違いが当てられたって鬼の首を取ったようにいうけれど、なんでこれには答えないの?

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

>少なくともプロが使用している楽器ではありえないだろ。
>N響奏者が普段使用している楽器をもってくれば、どれがストラディバリウスかを当てることは不可能。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:00:00 ID:VWjv9Il+

よっぽど構ってほしいんだろうがお前が空気を読めないKYなのを悟れ。

いまは、格付け番組の音感テストはピュアオタなら楽勝だという話題だ。
ようつべやうpのストラディヴァリウスを聞いて脳内でない感想になっている。

お前はこの音も聞いてないんだろ。脳内で理屈こくだけなら参加資格なし。
ピュアオタにテストしたいことがあるなら脳内でなく早くうpしたらいい。
話はそれからだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:17:07 ID:x9uVioKl
>>742
はぁ? 20万円と36億円の違いなどわかって当然。
問題はプロの弾くヴァイオリンに限る。そしてそれは
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
こういう結果が出ているわけ。
この結果に対して、芸能人格付けで当てられたということには何の意味もない。
だから、反論するなら

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

に対して、それが出来るといわなければならない。
芸能人格付け番組でこれをやった時にGacktは正解出来るのかな?
UPされた音源とか馬鹿なことを言うなよ。
未来創造堂の高橋克典のやつがUPされた時に、「youtubeでもけーぶるのさがわかる!」とか嘘八百をほざいていたのが肯定派だろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:25:22 ID:x9uVioKl
ああ、もう>>707で言われてるね。

>芸能人格付けテストで正解した人間を、昭和57年の実験場に連れて行けば、ストラディバリウスが当てられる、というようなバカを自分が言っていることに気付かないほどアホなのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:30:29 ID:VWjv9Il+
A100万円B200万円・・・Eストラディバリウスで銘柄を表記くれていたら当たるね。

プロ奏者が普段使用している楽器だから尚更に違いが聴き取れるものだ。
桁違いの中古と比較されるとかえって勘が狂ってしまう。
25年も昔のテストの噂話で誘導する人がいるが、何というストラディヴァリウスと
N響奏者の何と言う楽器が、どのようにテストされたのか具体的に不明だから批評しかねる。

LP時代にルジエロ・リッチが、ストラディヴァリウスやグァルネリ、アマティ、もっと古楽器
を弾き比べ録音した盤が発売された。ヴァイオリン弾きなら一度は習ったことのある
ブルッフの第1楽章冒頭を弾いて比較したから音色の違いがよく分かって話題になった。
俺も他人にかけさせながら聴き当てをした思い出があるが、殆ど当ったものだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:06:58 ID:x9uVioKl
>俺も他人にかけさせながら聴き当てをした思い出があるが、殆ど当ったものだ。

録音されて固定されたものなど、違いがあるに決まっているから当てられて当然。
過去レス読みなって>>605>>707

>銘柄を表記くれていたら

って意味がわかんないんだけど。過去にもケーブルの銘柄を当てることが出来ると言った奴がいたっけ。
しかも、勝手に「噂話」にしてるし。実際に行われ実験され放送されたことを。リンク先貼っておこうか。
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8

結局は、ケーブルで音が変わると謳いあげることは、自分がブラインドテストの被験者には絶対にはならないという安全地帯から発言されているんだよね。

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

これに対して、「当てられる」と言うこともそれと同じ。
実際にその場に連れて行かれることはないだろうという安全地帯からものを言っているに過ぎない。
蓬田清重も堀正文にも出来なかったことが自分には出来ると言ったって、誰も信じないよ。
100mを5秒で走れると言っているのと同じようにね。
要は、肯定派、ネットでは嘘をつき放題ということなんだな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:13:19 ID:hZymuo6P
そうだそうだ
まったくだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:19:41 ID:Bou95sgA
昭和57年って・・・すごい昔ですね〜
誰も見てない番組の内容を言われても・・・

ステレオ誌も4人はオーディオ評論家でもなんでもないし・・・
何だか突っ込みどころ満載のブログですね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:22:05 ID:VWjv9Il+
だから蓬田清重や堀正文がどんなテスト方法で当てられなかったのか不明。
当てなかったという噂話でなく具体的に内容を教えてほしいもんだ。

それでもピュアマニが当てられないという脳内論なら実際に試してみる事を薦める。

チャイコフスキー・コンクールで優勝した神尾真由子も
サントリー財団から借りたストラディヴァリウスとそれ以前の高級でない楽器の
両方の演奏がネット上にいくらもある。

五嶋みどりならストラディヴァリウスとグァルネリの両方の演奏CDが発売されている。
うpしてみて、ここのピュアマニがどのくらい聴き当てるか試してみるといい。
試しもしないで脳内論で凝り固まっていてはダメだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:54:34 ID:lFv10sBK
そんなことより格付け番組のストラディバリウスを当てた否定派はいたのか?
音の違いが分かることはケーブル以外のオーディオでも絶対条件だけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:03:25 ID:o+Z7Hzll
>>750
そんな無粋な事を聞くなよ
ストラディバリウスを当てられる様な機材や耳を持ってれば
否定派にはならないだろ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:09:58 ID:lFv10sBK
それはすまん。
しかしそれなら、違いがあるに決まっているから当てられて当然
とか嫌味なレスはしないほうがいいな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:22:45 ID:hjo1r3/R
>>752
それは、データで見せられたWeb上での話しw
バイナリで違うのは一目瞭然w 違うんだから、違うといえば当たるんだしw 


…先人に習って言えば100%の正解率w
先人が間違っていれば、音源が悪いといえばこれまた正解w

こんなので正解を誇るって肯定派は馬鹿じゃねーのw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:51:01 ID:lFv10sBK
正解したと誇っている肯定派はどこにも居ないよ。
そんなレスがあったように被害妄想になるのもの妄想否定派の悪い癖。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:54:35 ID:lFv10sBK
バイナリで違うのは一目瞭然でも、どっちが良い音か分からないことには
面白くないでしょ。
それが分かるようになったらもっと楽しくなるね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:56:56 ID:hjo1r3/R
>>755
肯定派は正解したと言っていないのかw
よく読みなおしたほうがいいw

どっちが良い音と言っても正解なんだから、面白いもクソも無いだろうにw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:59:52 ID:x9uVioKl
>>749
頭悪過ぎるぞ。とにかくまず人の書いたことを理解しろ。話はそれからだ。

>ここに前橋汀子とクレーメルの2枚のバッハ無伴奏ヴァイオリンがある。
>それぞれの音は全く違う。
>それぞれからリップして、upしてAとBという音源にしたとしよう。

これを当てることは簡単。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html
これらの音は全て違う音色である。これ当然のこと。
だから当てられて当然。わかる?
だが、問題になっているのは、ここにあるいいヴァイオリンAとストラディバリウスBとを事前情報無しに、ブラインドテストでどちらがストラディバリウスであるかと当てられるかということ。
ところが、これの正解の確率は50%だ。この場合は違いがあるかどうかを当てるテストではないから、何百回テストしようと危険率が減るわけではなく、永遠に50%。
だから、

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

にする必要があるわけ。
で、これを出来るのがホラだというのは、
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を読めばわかるわけ。ところがこれを読んでも理解しようとせず、当てられると言い続けるからアホウにしか見えない。

>両方の演奏がネット上にいくらもある。
>両方の演奏CDが発売されている。
とか、全く意味ないのわからないのかね。予め通知された音源と同じ音源を探せというゲームにしか過ぎない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:02:23 ID:mW4rlcxx
予め通知された音源と同じ音源を探せというのが音感テストだし
それがピュアAUの基本。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:06:15 ID:mW4rlcxx
まあ、テスト方法は分からないが曲目を普通に長めに演奏させて
N響のプロ奏者なのに当てられないとしたら長嶋一茂といい勝負の駄耳。
プロ奏者だからテスト方法を辛くして1,2小節だけとか単音とかなら
蓬田や堀を責めるのは酷だと思う。
ブログが琵琶や三味線、柔道や空手の修行を積んだという人のものだから
洋楽の楽器の解説はなく具体的なことは不明なままだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:19:56 ID:a0xSO6kv
>>759
擁護がこの程度じゃあねぇ…w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:21:40 ID:mW4rlcxx
>>756
正解発表後のレスを一通り読み返したが
自分は正解したと誇っているレスは皆無だ。

ID:5Ph93GnPがクラシックファンの弦楽器好きでBを滑らかさで聞き当てた
と音の感想をかいているが、フュージョン系には全くの音痴マニアだ
と卑下さえしている。こんな感じで和やかに進行できないか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:27:02 ID:a0xSO6kv
>>761
不正解だからと、自粛するレスも無いからなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:27:03 ID:L70R6F7W
>>758
勝手にピュア・オーディオの基本を決めるなよ。
ピュア・オーディオの基本は、サウンドステージを現出させること。
予め通知された音源と同じ音源を探せというのがピュア・オーディオの基本などとは聞いた事ないわ。
で、
>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。
別に演奏するのは神尾真由子だろうがミドリだろうが構わないが、これを当てられるというホラを吹き続けるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:30:46 ID:mW4rlcxx
>>762
不正解が1人もいないからね。ピュアAUとしてはそれほど易しい問題だった。
だから気楽に笑って和やかに行こうって。悪態ついて揉めるよりよっぽど気持ちいい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:34:13 ID:mW4rlcxx
>>763
もう少し難しいテストで神尾真由子やミドリがあればピュアに進行するな。
正解率はちょっとは下がるかもしれないが、ぜひお願いしたい。
766751:2009/11/16(月) 00:37:21 ID:H7yNmKl/
>>761
音楽自体の愛好者以外のスペック重視主義者に音色や音楽的表現の有無を語っても無駄では?
ストラディバリウスのF特が…とか言い出すのが落ちだろう。
音楽愛好者が求めてるのは音楽的表現の多様性だからねえ。
因みに或る程度セッティングを詰めたシステムだと
AM放送を鳴らしても掛かってる音楽で簡単に感動出来るもん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:45:04 ID:L70R6F7W
>>765
ホラを吹き続けるわけね。ケーブルで音が変わるというホラと共に。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:46:04 ID:QO4pZaWF
>ピュア・オーディオの基本は、サウンドステージを現出させること。

ストラディヴァリウスなのにエレキヴァイオリンみたいなサウンドステージが現出したら不可。
予知されたストラディヴァリウスの音色とサウンドステージが現出されてこそピュアAUで
予知されたとおりに現出できているか聴き取って調整するのがピュアマニの仕事。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:50:13 ID:QO4pZaWF
>>767
ホラかどうかやってみること。
神尾やミドリの音源は豊富に入手できるから簡単にピュアマニをテストできる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:59:01 ID:L70R6F7W
>>768
あのねえ、その話は「原音とは何か」で散々論議尽くされてるの。
ストラディバリウスをエレキヴァイオリンみたいな音に録音していたら、それが原音。
つまり、エレキヴァイオリンのような音を再生することがピュア・オーディオの本道。
あのさあ、

>予め通知された音源と同じ音源を探せというゲームにしか過ぎない。

と書いたのは俺なわけ。それを勝手に歪曲しないでくれる? 
人の褌で相撲を取らないこと。自分の言葉で語ってくれる?

>予知されたストラディヴァリウスの音色

って意味わかんないんだけど。
敢えて無理矢理意を汲めば、生のストラディバリウスに近いものを現出させるのがピュアマニの仕事としか読めないんだけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:06:51 ID:L70R6F7W
>>769
だから人のレスをちゃんと読めよ。わからない奴だな。

>>757
>両方の演奏がネット上にいくらもある。
>両方の演奏CDが発売されている。
とか、全く意味ないのわからないのかね。予め通知された音源と同じ音源を探せというゲームにしか過ぎない。

って書いてあるだろ。
それなら聞くけどさあ、
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html
にある346枚を聴いたとして、どれがストラディバリウスだか全部当てられるわけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:13:42 ID:QO4pZaWF
否定派の言い分を読んで分かったのは、今回のヴァイオリン聴き当ても
正解した人がどんな音感で当てたかのポイントを理解できていないことだと思う。
いろんな人がいろいろ書いたが言葉ではなかなか理解させ難いポイントだ。
それが理解できたら、ストラディヴァリウスを当てるのも、ABCDEの複数を当てるのも
同じことで、聴き分けできる人には同様にできるということが分かるはずなのだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:15:24 ID:XQjVCxrM
否定派スレにまで出張してくる肯定派は必死ですね
まあそうでもしないと今までの投資(笑)が無意味になっちゃうもんなあ
もし自分がそうだったとした確かに必死になるだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:21:01 ID:L70R6F7W
>>772
余計なことは言わんでいいから、>>771に答えなさいよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:21:57 ID:5ZOWOI9y
長嶋一茂レベルの否定派も必死の抵抗だなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:42:41 ID:dYxbeqk1
ストラディバリウスが分からないケーブルやコンポていうのはあると思うな。
タフピッチ銅の電線で長岡式のフォスチクス・バックロードホーンを鳴らしたら
スズキもストラディバリウスもあったもんじゃない。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:48:56 ID:L70R6F7W
>>775
抵抗? 何に? 世の中嘘をついてはいけないことが原則になっている。(cf.中村雄二郎)

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

を当てられるというホラを吹く悪人がいるから論難しているだけのこと。
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
という事実に、必死に“抵抗”しているのが肯定派の図なんだが、それすら見えないウスラバカ?
音感とやらで当てるのなら>>771にもさくっと答えられるはずなんだがね。何で答えられないんだろうね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:53:45 ID:L70R6F7W
>>776
http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
を読んでから出直しておいで。
蓬田清重も堀正文も、オーディオ装置で聴いて判断したわけじゃないから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:58:54 ID:jATHQodB
>>776
春に合同ブラインドを予定したスタジオのモニターはEVやJBLのSR用ホーンだった。
あれも絶対といえるほど弦楽器の音色が聞き取れないスピーカーだw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:04:13 ID:Teop3p2c
ストラディバリウスがわからないというのは、ようするに「ストラドの音」というものをきちんと記憶、把握してる人がいないから区別できないだけで、
他のバイオリンとの差が聴感上ないわけではない。
ストラディバリウスが生きていれば、自分の製作したバイオリンはこれだと聴き当てるだろう。
ただし、他のバイオリンの聞き分けはできないだろうが。
もともと個々の差がほとんどないケーブルの聴き分けとは関係ない話。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:05:17 ID:jATHQodB
それで、弦楽器派は>>738さんのようにソフトドーム系のスピーカーに
なってしまうんだろうな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:16:38 ID:L70R6F7W
>>780
>他のバイオリンとの差が聴感上ないわけではない。

当たり前でしょ。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html
には346通りの音色があるよ。で、それを全部聴けばどれがストラディバリウスだか当てられるのね、って話。
>>772の回答待ち。
>>457>>459参照。
さて流れ的には録音における色付けの話にすべりそうなんだが。
テレビにおける悪い音でもストラディバリウスは判別出来ると言っていたのに、録音が悪いからストラディバリウスだと判別出来ないという逃げに行くんだろう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:18:48 ID:un5SuEaE
スペック重視主義者にストラディヴァリウスを見分ける方法を引用。

今回の格付けテストに使用されたストラディヴァリウスは
1714年製(1712?)「ダ・ヴィンチ」で、周波数特性を測定すると
1300-2500Hzの範囲(白枠)に赤い横棒が目立つ。
この範囲は聴覚の最も感度の高い領域にある周波数であり、
ストラディヴァリウスなどイタリアの古いヴァイオリンによく出る音である
(Rakiwski, 1985)。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:04:27 ID:6Yx6Af2d
>>782
結局あんたが聞き分けてほしいのは生音と録音のどっちなのよ?
どっちも聞き分けられない、って言いたいんだろうけどさっきから条件がぶれまくり
普通はブラインドテストでも元の音を聞かせてから当てさせるだろ

つかあんたオーディオ楽しんでるの?否定ばっかで何を聞いてるのよ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:25:07 ID:kQMCbzFE
>>782
>http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html

ワハハ、否定派のくせに音色となるとポエムを頼るのか?
この軟弱者めが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:27:56 ID:4eBu1zsb
2つの音があって、どっちが良い音?どっちが高級楽器?という話だろ。
346通りを全部聴いてどれがストラディバリウスだか当てる話なんてしてないよ。

ID:L70R6F7Wはどっちが良い音ですかと試聴室で店員に質問されたのに分からなくて
店中の何100通りのコンポを全部聞いてどれがマーク・レヴィンソンだか当てられるのか
と逆ギレしてるキチガイのように見えるな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:46:16 ID:0tEvk09m
59 名刺は切らしておりまして sage New! 2009/11/16(月) 13:50:23 ID:UBcOQy9S
値段がボッタクリ価格なことが、逆にバカの琴線に触れるんだろうな。
俺は貧乏人とは違うんだ、って。
オーオタ同士では、本人のセンスじゃなくて使った金額が大事みたいだしw
バブルの時の土地成金と頭の中身は同じだw

まあ、電線どころか、糞高い機器についても同じだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:10:48 ID:4eBu1zsb
クレモナの銘器にボッタクリの表現はそぐわないな。
アマティ、ストラディヴァリウス、グァルネリと続いた名匠の音色が
その後インカ帝国の謎のように忽然と消えてしまった。二度と作れない。

今のイタリア製楽器も悪くはないが音としては全くの別物だ。
糸川博士が現代科学の粋を尽くしたヴァイオリンを製作したが音は全くの別物で
一時の話題にはなっても忘れ去られてしまった。
もう二度と復元できない名匠の至音だから、求める人がいるかぎり値段は釣り上がる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:16:40 ID:2YseWNTo
>>784
生音か録音かなんて関係ない。
聞き分けられるかどうか。
それを勝手に録音でも聞き分けられるとしたのが肯定派。

>>785
ポエムのところなんて読む必要ない。
リストにあるCDからストラディヴァリウスを選び出せるかどうか。
できなければID:mW4rlcxxやID:QO4pZaWFのいってることが破綻。

>>786
スレの流れを読まずにいうのは止めよう。
肯定派の主張はストラディヴァリウスの絶対評価ができるというもの。
対して、相対評価はできてあたりまえとういことは何度もいわれてる。
絶対評価ができるなら346枚聴いて当たられるはずということ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:22:07 ID:xOpCCyQ8
>>787
大いに同意する

というわけで、
おまえがぼったくりじゃないと思えるスピーカーを教えてくれ
スピーカーについて調べてるのだが、訳がわからなくなってきたよ、ママン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:17:19 ID:Fybqlbi4
オーディオでは、どっちの音が良いかの相対評価になることが多い。
9800円のデジアンとアキュのアナログ高級機の音はどっちが良いか?
付属ケーブルとピュア用単売品の音はどっちが良いか?
今回の格付けブラインドもどっちの楽器の音が良いか?

どっちか一つあげると言われて良い方を選べる人は得をする。
どっちが良いか判断する能力がない人は損をする、ということだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:35:23 ID:Fybqlbi4
だいたいスレの流れは相対評価。それを読めないKYが絶対論をぶっているw

スズキとストラディヴァリウスの音が相対的に聞き分けられるか。
今の話題の格付けテストもどっちの楽器の音が相対的に良いかを当てる。
そもそもスレタイが交換して変わるのは単なる思い込みかどうか。
交換というのは相対的に比較するという事だからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:35:42 ID:gRXb5fKT
そもそも「いい音」と「悪い音」の基準がわからない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:01:25 ID:Fybqlbi4
スペック重視主義者的にいうと、周波数特性が広い、Dレンジが大きい、S/N比が良い、
歪率が低い、過渡特性が良い、情報量が多い・・・などなどいっぱい比較項目がある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:10:21 ID:gRXb5fKT
「高スペック = 高音質」ってことで誰もが納得ならOK
でもなんとなく違う気もする。

ストラドも保存状態や修復状況で個体差があるから「ストラドの音」なんてものは決めようがないんじゃないかと。
音の良し悪しは相対的なもので、絶対的な基準ってあるんですかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:12:51 ID:Fybqlbi4
周波数特性、Dレンジには好き嫌いがあってもいいが
歪率、過渡特性、情報量については悪いものは確実に音が悪いだろうw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:16:59 ID:Fybqlbi4
しかし、周波数特性、Dレンジ、S/N比、歪率、過渡特性、情報量が
揃って一律に良い悪いなんてことはありえない、そのバランスだから
結局は相対的なものってことになるなw」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:22:42 ID:xOpCCyQ8
えーと、で、結局・・・・・・・・・・・・・・

ボッタじゃないスピーカーは!?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:31:27 ID:H5rSA4WP
長岡先生はフォステクスのユニットはボッタクリでない優良品だといって
こればかり使っていっぱい自作を紹介した。この中から選べば間違いない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:39:15 ID:p4lBVmnW
>>785
バカ杉〜wwww
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html に書いてあるのはレビュー。
ポエムとレビューの区別も付かないアホ。
ポエムというのは、ケーブルに対して「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」 とかいうもの。
リンク先にあるのはレビューであってポエムではない。

>>792
>だいたいスレの流れは相対評価。

どこにそんな流れがあるんだか。>>757を読め。

>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。

では、ストラディバリウスを当てられないということでOKなわけね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:43:43 ID:dyrOBO5Q
>>799
長岡鉄のスピーカーにも傑作もあれば駄作もある。
>>451のうpや>>731のYouTubeで良い音が本当によく聴こえる機種か
どうかを慎重に比較試聴してから決めること。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:55:37 ID:+uvgPe3X
>>793
ところが、
スズキとストラディバリウスのブラインドで良い音がするほうがストラディバリウス!
と言い切れる人がいるらしいよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:04:17 ID:dyrOBO5Q
機器選びのテストソースはテスト音源CDなどもあるが生きた音楽で
比較試聴するのが一番だ。
>>731のYouTubeを見ても駄耳の長嶋一成以外は全員が良い音だと当てた
良いテスト音源がある。
生で全員に良い音と評価された音が再生でも忠実に良い音に再現される
スピーカーが良い機種ということだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:19:07 ID:dyrOBO5Q
↑〇長嶋一茂だった。

しかしYouTubeで簡単に当てたGacktのインプレを聞いてごらん。
ピュアマニのチェック方法とまったく同じ聞き方をしているのが分かる。
音楽もオーディオもこうありたいもんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:41:17 ID:w30tjeD1
ほんとだ。
>>731のGacktと>>692>>702のここの集計と同じインプレだ。
Gacktかここのオーオタかどっちかがカンニングしたみたいに同じだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:07:28 ID:p4lBVmnW
まだ、バカがいるんだ。過去レスくらい読め。

>>727
>まだ、NHKが昭和57年に行った実験と芸能人格付けテストとの違いが分からないからバカがいるんだ。
>ヴァイオリン 2; ヴィオラ 1; チェロ 1総額で25万ということは幾らのヴァイオリンだよ?
>少なくともプロが使用している楽器ではありえないだろ。
>N響奏者が普段使用している楽器をもってくれば、どれがストラディバリウスかを当てることは不可能。
>過去レスくらい読めよ。

>>743
>はぁ? 20万円と36億円の違いなどわかって当然。
>問題はプロの弾くヴァイオリンに限る。そしてそれは
>http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
>こういう結果が出ているわけ。
>この結果に対して、芸能人格付けで当てられたということには何の意味もない。
>だから、反論するなら
>
>>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。
>
>に対して、それが出来るといわなければならない。
>芸能人格付け番組でこれをやった時にGacktは正解出来るのかな?
>UPされた音源とか馬鹿なことを言うなよ。
>未来創造堂の高橋克典のやつがUPされた時に、「youtubeでもけーぶるのさがわかる!」とか嘘八百をほざいていたのが肯定派だろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:16:04 ID:83CoqyrP
>>805
音の評価は人それぞれの好みでばらばらという意見もあるが
一定レベル以上の偏差値の人なら評価も揃うということじゃね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:40:25 ID:zWTs5xAG
否定派も「変わらない」から「違いがわからない」に・・・
少しは成長してるって事か
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:41:18 ID:83CoqyrP
よく見たら>>731のYouTubeではAが良い楽器、>>451のupではBが良い楽器
にファイルが入れ替えてあるね。
これじゃカンニングしたらかえって間違えるだろう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:53:40 ID:IHmU1vKJ
【聴覚】コエンザイムQ10で老人性難聴予防?東大などメカ解明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258210840/
◇コエンザイムQ10で老人性難聴予防?東大などメカ解明 
  
年を取るにつれて耳が遠くなる「老人性難聴」は、 
耳の奥の「内耳」にある感覚器の細胞が遺伝子の働きで死滅して起きることを、 
東京大などがマウスの実験で明らかにし、米科学アカデミー紀要に発表した。 

抗酸化物質で遺伝子の働きを抑えると、発症が遅れることも突き止めた。 
哺乳(ほにゅう)類の耳の仕組みは共通しており、人の難聴予防につながると期待される。 

染谷慎一・東大特任助教らは、損傷を受けた細胞を自殺に導くBakという遺伝子に着目。 
マウスのBakを働かないようにすると、 
人間の50歳に相当する生後15か月でも聴力がほとんど低下しないことを確認した。 

Bakの働きを抑えられるか調べるため、17種類の抗酸化物質を餌に混ぜてマウスに与えたところ、 
栄養補助食品(サプリメント)として市販されているコエンザイムQ10など3種類が 
難聴を発症させないことが分かった。 

一方、人間の成人にとっては1日20ミリ・グラムにあたる量のコエンザイムQ10を 
生後4か月からマウスに与え続けると、生後15か月の時点で、 
同じ月齢のマウスが45デシベル以上の音しか聞き取れないのに対し、 
12デシベルの小さい音を聞き取れることも確認した。 

(2009年11月14日21時08分 読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091114-OYT1T00926.htm
Age-related hearing loss in C57BL/6J mice is mediated by Bak-dependent mitochondrial apoptosis
http://www.pnas.org/content/early/2009/11/06/0908786106.abstract
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:00:01 ID:WXf7lzIw
年齢と聴力や感性はそれこそ個人差だろう。
芸能人格付け音感テストでも梅宮辰夫や伊東四朗の70歳の爺が当てて
若造の長嶋一茂が間違える、という恥ずかしいことが平気で起きる。
ところで、お前は何歳で結果はどうだった?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:16:26 ID:zWTs5xAG
いくらお勉強をしても、理数系バカでは感性は身に付かないからね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:38:04 ID:gDaA9NOH
>>811
興味の有無と慣れだろ。
子供の頃はガイジンがみんな同じ顔に見えたのと同じだ。
別に恥ずかしいことじゃない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:47:09 ID:N2OQip8G
オーディオに感性という言葉は好きでないが、必ずこれに頼る部分はある。
テストにトップ引きで答えた>>572だが、音感だけで違いは分かっても確信がなく
最初は、細工したインチキ音源の釣りでないか等と出題者に失礼な書き方をした。

それが、演奏自体までダメ楽器の違いに左右されている感じが伝わってきて
>>574で書き直した。これが感性の部分。
音感だけでなく感性で確認を取っている、またはその逆の順序もあるというのが
オーディオであるようだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:57 ID:ftr9iMLy
>子供の頃はガイジンがみんな同じ顔に見えたのと同じだ。

そのまま成長しないで、音感テストがみんな同じ音に聴こえる、
ケーブルもみんな同じ音に聴こえるという人とは話がしずらいなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:27:42 ID:5P5CMIWf
>>805
格付けテストの集計は>>694-695>>702だろ。
それとようつべのGacktの感想を比べるといい。
感性は同じ、ポエムはさすがアーティストのTacktがうまい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:32:21 ID:tj6uSK+U
その通り。
前に>>686で書かれている前者ですね。
しかし一方で後者がいることも忘れてはいけません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:37:59 ID:5P5CMIWf
>811
爺にもいろんなのがいる。
若年より琵琶と三味線、柔道(4段)、空手(5段)などの修行を積んだ75才
http://www2.ocn.ne.jp/~biwahosi/sub1.htm

この爺がN響の団員でもストラディヴァリウスを当てられなかったという
昔話を撒き散らした張本人。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:38:20 ID:kWu6Z/1o
バカばっかだな。↓この通りじゃん。

>はぁ? 20万円と36億円の違いなどわかって当然。
>問題はプロの弾くヴァイオリンに限る。そしてそれは
>http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
>こういう結果が出ているわけ。
>この結果に対して、芸能人格付けで当てられたということには何の意味もない。
>だから、反論するなら
>
>>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。
>
>に対して、それが出来るといわなければならない。
>芸能人格付け番組でこれをやった時にGacktは正解出来るのかな?
>UPされた音源とか馬鹿なことを言うなよ。
>未来創造堂の高橋克典のやつがUPされた時に、「youtubeでもけーぶるのさがわかる!」とか嘘八百をほざいていたのが肯定派だろ?

ABCDEを当てられると言ったID:QO4pZaWFは、>>771に答えられずに逃走。
蓬田清重にも堀正文にも出来なかったことがGacktに出来るってかw さすが妄想派。
高橋克典とGacktが肯定派の頼みの綱ってことかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:45:26 ID:5P5CMIWf
今度はいつもの粘着爺が出てきたよ。818爺と否定爺仲間かな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:02:16 ID:OjpEMSxs
まぁ、いつもどおりに
他人を当てにする、自分に自信が無い・実力が無い肯定派ばかりだからしょうがない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:06:11 ID:ZzFNQTY2
>>819
高橋克典が肯定派の綱は無理があると思うけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:57:11 ID:5P5CMIWf
しかし、トップ引きで36億のヴァイオリンを当てた>>814がいいこと書いた。
格付け番組なら浜田に「いいコメントだった」と褒められてたな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:36:05 ID:NVOo7FPz
感性とは、ケーブルに対して「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
という妄信の根拠としてよく利用される。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:28:08 ID:JT1tE6+A
>>824
君に感性が無い事は良くわかったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:38:35 ID:8qbSHSlk
感性、それは理論的に説明することを放棄したあとに残る逃げ道。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:43:35 ID:JT1tE6+A
>>826
いくらお勉強しても感性が磨かれる事はない
美しい音楽や絵画を鑑賞しても感動する事ができない
これではオーディオどころか恋人もできないだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:27:28 ID:AmPpX/wW
感性、それはちゃんと勉強してこなかった奴の言い訳。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:32:03 ID:ZzFNQTY2
勉強して感性を磨き、100円のケーブルを1万円で買えと!?
1万円のケーブルを100万円で買えと!?
何のために勉強してんだろうね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:44:40 ID:JT1tE6+A
理数系でも良い感性を持った者は素晴らしい製品を開発し
人間関係も良好だ

感性がない者は親の寄生虫となりその日暮し
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:53:07 ID:ZzFNQTY2
すばらしい製品って何!?
感性のあるレコード演奏家(笑)に高く売ることができる商品でしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:08:48 ID:NC7HElaG
体験談商法の次は感性詐欺か
逸品商法は日々進化するんだな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:10:18 ID:JT1tE6+A
>>831
君はアスペルガー症候群かい?
発想が貧困すぎる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:13:15 ID:4JVkN26Z
世の中、自分から感性どうたらという奴にロクなのはいない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:32:41 ID:JT1tE6+A
>>834
それはごく普通の健常者には感性など当たり前に備わってるから
言う必要が無いだけだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:51:30 ID:OjpEMSxs
>>835
同じケーブルを聞かせて、間逆の感想が出る感性(笑)
適当に言えば自己満足できるもんなぁ…w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:55:33 ID:JT1tE6+A
>>836
発想が貧困だね〜
経験不足が露呈してるし〜

気の毒だね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:20:49 ID:T/chg/Pr
>>836
間逆の感想ってどんなケーブルよ、そんな感想が出るのがあるなら教えてほしいわ
>>829
勉強して100円のケーブルは100円で、1万円のケーブルを1万円で買えるようになればいいと思うよ
ぼっただと思うなら買わなければいいじゃない
わざわざ注意を促してるなんて正義感が強くて感心するわ、もっと社会に役立つことにそれを生かしてほしいけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:30:02 ID:bAFhEkMR
>>838
単にブラインドにすれば、間逆のポエムを聞けるよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:59:05 ID:JT1tE6+A
>>839
ところでキミはブラインドテストをした事があるのかい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:08:58 ID:bAFhEkMR
>>840
君はやったことがあるのかい?w

俺は当然やったことがあるよ。常識だろw
ブラインドを経験しない限り、思い込みで音を判断しているのか、
どうなのかが、分からないじゃないかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:22:11 ID:/Ocf98+3
なんちゃってブラインドはさらに思い込みを深めるだけw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:43:51 ID:rwRp3Jr2
>>840
どんな環境で、どんなシステムで、どんなケーブルを使ってテストをしたのかい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:45:47 ID:VU8ZB/r0
>>841
自分が思い込みだったならそれはそういう事実なんだろうが、
だからオマエらも目を覚ませって...なんだかなぁw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:45:49 ID:rwRp3Jr2
あ、間違えた。
×>>840
>>841
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:50:51 ID:ZzFNQTY2
>>838
> 勉強して100円のケーブルは100円で、1万円のケーブルを1万円で買えるようになればいいと思うよ
その発想はなかったなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:00:48 ID:YTa1zDS8
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 04:07 ID:Ojx438Pq

モノラルのパワーアンプ買って、配置が自由になったからスピーカーの近くに置いて、
スピーカケーブルを今までの半分の長さにしたよ。
これは激変。
音の出方が全然違う。勢いのあることあること。
ウーファーが力強く動いてる。まるで別のスピーカーみたいだ。
いかにスピーカケーブルの抵抗が大きかったのか理解できた。
これは超おすすめ!音に元気がなくて悩んでる人は絶対に試してみるべきだよ〜ん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:07:51 ID:/Ocf98+3
>>847
今まで100メートルだったのを1メートルに
したのならいざしらず
完全な
思い込みです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:12:27 ID:qZkCv4MM
っていうか、プリとパワーの間のケーブルが長くなったんだろ?
そっちはどうするんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:14:54 ID:/Ocf98+3
そしてケーブルことがいつも気になって
音楽自体を楽しめなくなっている本末転倒馬鹿
がピュオタw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:31:56 ID:bAFhEkMR
>>843,>>844
自分のシステムではないが、トータル500万円くらいだと思う。
当然、ブラインドにする前は、ケーブルで音が変わるで、大盛り上がりw
細かくは特定されるから、秘密w

というか、肯定派でも、同じケーブルで間逆なポエムになる例を出しているよ。
もっともこのブラインドは捏造で確定済みのようだがw
http://1st.geocities.jp/cadeau_audio/602.html
一番良耳でも2回間逆に聞こえたらいし。
糞耳は5回間逆に聞こえたみたいだねw 偶然でも1/2なのにねw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:44:01 ID:GeNFNoPk
感性もポエムも これが当たっていたら文句はない。勝てば官軍。

「ダメな楽器で演奏者が手こずっている様子が感じられる」
「いい楽器で音楽が乗っているのが聴こえるようだ」
というのがここのマニアたちの感性。これで当たっていた。

「もう 木の鳴りが全然違うし、音の深みがすごく深く鳴っている。
片方は演奏している人がよい音で弾こうとしているのがすぐわかる
ミュージシャンだから、一流だからすぐわかる。」
と格好いいポエムはGacht。これも当たっていた。

当たらない霊感商法とは根本的に違う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:59:25 ID:bAFhEkMR
>>852
外れるから、問題だ、と言っているのに、バカ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:01:19 ID:1qukmJ0o
自分がケーブルの差を聞き分けられないからって、ケーブルを否定しなくてもいいのにね
糞耳は安いケーブルで満足してればいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:06:45 ID:bAFhEkMR
>>854
その通りだ、糞耳(肯定派)は高くても安くても音の差を分からないw
総額500万円出していながら、ブラインドにしただけで、分からなくなって
しまうなんてw
だったら、安物で十分なのにねw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:15:23 ID:ZzFNQTY2
>>855
信じるものは救われます
さぁ、もっと高いケーブルを買いましょうw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:11:58 ID:8CFZH3CX
アンチは何故か言うことが極端w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:04:41 ID:JT1tE6+A
>>852
>自分のシステムではないが、トータル500万円くらいだと思う。
>細かくは特定されるから、秘密w

他人のシステムw
しかも、素性の知れない与太話を信じろって言われてもな〜w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:23:38 ID:ZzFNQTY2
>>858
まったくだw
他人の機器では微妙な違いがわかるわけない
微妙なニュアンスがオーディオで最も感性が必要なところだ
他人の機器ではケーブルの違いは聞き取れん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:34:55 ID:bAFhEkMR
>>859
バーカ、被験者はオーナーだよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:57:30 ID:ZzFNQTY2
>>860
俺がせっかく肯定派を調子にのせるために、オーディオショップの慣用句を言ってウソレスしてたのに・・・
同一IDで書いてるのに、過去レスも読めんのか?w
ウソレスに噛み付くなんて・・・

ID:bAFhEkMRはスペシャルバカ←これは間違いない事実w

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:00:22 ID:JT1tE6+A
>>860
きれられてもw
500万って言われてもな〜
詳細もわからず、環境もわからず、テスト内容も、使われたケーブルもわからずじゃあ
信じるバカはいない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:02:45 ID:JT1tE6+A
ID:bAFhEkMRはスペシャルバカ←これは間違いない事実w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:07:29 ID:GeNFNoPk
上にも書いた人がいるが、ここはケーブルが変わるかどうかのスレで
否定派、肯定派の耳がどうだかはスレ違い。

しかし音を語る以上は、音の違いが分かって書いて欲しい。
機器の音の違いでも、楽器の違いでも、録音ソフトを聴くオーディオだから
録音音源の違いでもいい。違いが分かった人の具体的なレスがほしい。

音質の滑らかさの違いが聴き取れてストラディヴァリウスを当てた人が
ゾノトーン・ケーブルの音質が滑らかで愛用している報告>>737-738
をするから机上論でないのがわかって読む価値があるわけだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:17:57 ID:qZkCv4MM
ネスカフェ ゴールドブレンドを飲めって事ですね(・∀・)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:54:39 ID:oj9tSEbR
そうだよ。ピュアAUは違いが分かる人のスレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:30:19 ID:bAFhEkMR
ケーブルとして何がつながっているか、分かっている時限定で
違いが分かるのが、肯定派w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:01:32 ID:HWQZAqLw
肯定派も否定派もネット上のやりとりは信用できないことがわかったでしょ。
さっさと合同実地!
こないだは肯定派が「無駄足」連呼で逃げてたけど。
旅費日当まで出すって言ってんのに。
あ、これもネット上のやりとりだから信用しないかwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:09:10 ID:kJxf+q2c
>>864
では、>>694-695>>702で違いが分かる証明をした10名様で
とりあえずピュアAUの流れに戻してもらおうかw

ゲストは http://www.youtube.com/watch?v=ku1yWk9Q-N0
で違いが分かる証明をしたGackt、DAIGO、梅宮辰夫、伊東四郎。
糞耳の長嶋一茂は立ち入り禁止。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:01:03 ID:x/qxCmZ2
この10名様のなかに否定派は何人いるだろう?
音の違いがわからないからケーブルもわからないと言われないために。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:09:51 ID:qetv5cr+
その10名が全て別の個人である(そして出題者とも異なる人物である)
という証拠は?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:39:43 ID:bAFhEkMR
>>868
肯定派の言うこと=自然の摂理に反する→信用できないw
否定派の言うこと=自然の摂理に反していない→信用できる

これが理解できない君は、単にバカなだけw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:44:19 ID:JT1tE6+A
>>872
肯定派の言うこと=ID:bAFhEkMRはスペシャルバカ←これは間違いない事実w
否定派の言うこと=ID:bAFhEkMRはスペシャルバカ←これは間違いない事実w

これが理解できない君は、単にバカなだけw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:45:16 ID:x/qxCmZ2
>>671
全て別の個人であるかどうかは知らないが否定派は何人いるだろう?
成りすましでID変えて何度も書込んだ否定派がいてもいいから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:53:08 ID:wf8v/8TO
>>874
> 全て別の個人であるかどうかは知らないが

であれば、いくら考察しても無駄じゃん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:54:11 ID:x/qxCmZ2
俺も楽器の違いがわかった位でケーブルの違いがわかるかは疑問。
だから議論をしたらいい。
しかし音の違いがわからない人にケーブルの違いがわかるはずはない。
これは議論以前。不毛な議論になるだけだから質問した。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:55:13 ID:ZzFNQTY2
>>872

スペシャルバカID:bAFhEkMRがまだいるのかw

肯定否定どうこうよりレスをちゃんと読もうなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:58:12 ID:wf8v/8TO
>>876
> これは議論以前。

そもそも、同一人物によるなりすましが可能な匿名掲示板で音の聞き分け
テストをやることが議論以前。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:03:09 ID:b77FGHFB
第3者が客観的に判断できる音源があがる事が重要。
聞き分けできる人がいるって事はおまけみたいなものだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:04:47 ID:GVK92O1u
>>873
いや、“感性”とか言っているお前の方がバカというか幼稚というか、話にならないと思うよ。
ケーブルで音が変わる理由は? と問われて何と答えるつもり?
感性?www
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:07:37 ID:GVK92O1u
>>878
>そもそも、同一人物によるなりすましが可能な匿名掲示板で音の聞き分け
>テストをやることが議論以前。

その通り。
理系アタマがあるのなら、「これこれこういう理論で音が変わる」と言えばいい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:10:38 ID:wf8v/8TO
>>879
> 聞き分けできる人がいるって事はおまけみたいなものだ。

現在楽器の聞き分けどうこう言ってる人はその「おまけ」の方しか
興味がないようだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:13:26 ID:hlR26AFs
>>878
なりすましや正解率のことでなく、いの一番に当てた人や
滑らかな音質感で当てたいう人からは
ゾノトーンのケーブルも同様に滑らかだったという実践的な報告があります。
楽器の違いなら当てたレス番何番の否定派だが
ゾノトーンもモンスターも違わなかったというような
実践的な報告をする否定派はいないのかという事でしょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:16:52 ID:wf8v/8TO
>>883
> なりすましや正解率のことでなく、いの一番に当てた人や
> 滑らかな音質感で当てたいう人からは
> ゾノトーンのケーブルも同様に滑らかだったという実践的な報告があります。

それで、それらの人物が出題者と同一人物ではないという証拠は?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:26:30 ID:hlR26AFs
いの一番に当てた人は出題者と延々と会話していましたよ。
>>572-578あたり。
最初は捏造かと疑ったりNHKの番組かと勘違いしながら回答してました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:29:35 ID:b77FGHFB
ゾノトーンのケーブルが滑らかだった、という評価基準が出ただけでしょ。
別に個人を特定しなければ音が滑らかか否か、判断できないという事でも無い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:35:30 ID:hlR26AFs
>アップされたヴァイオリンも滑らかさで聞き当てた

>ちなみに私はクラシックファンの弦楽器好きでソフトドーム系のスピーカーで
>最近、ゾノトーンのケーブルに交換したらさらに滑らかさが増して気に入っている。
という実践的な報告だから参考になりました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:37:34 ID:v/k4LjYE
>>885
> いの一番に当てた人は出題者と延々と会話していましたよ。
> >>572-578あたり。
> 最初は捏造かと疑ったりNHKの番組かと勘違いしながら回答してました。

では複数人による共謀でないという証拠をどうぞw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:44:17 ID:apo+qOze
粘着はいいかげんしたら。他人の詮索どうでもいい。
あんたはどうだったか書いたら。

>楽器の違いがわかった位でケーブルの違いがわかるかは疑問。
>だから議論をしたらいい。
>しかし音の違いがわからない人にケーブルの違いがわかるはずはない。
>これは議論以前。不毛な議論になるだけ
ということなんだから・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:48:54 ID:apo+qOze
ま、自演とか共謀とかいうセンスを疑う。

ようつべ見てもGackt、DAIGOや梅宮辰夫、伊東四郎の70歳超えの爺、小娘ども
もみんな当てたおとが当てられない肯定派なんていないよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:55:01 ID:v/k4LjYE
>>890
> 自演とか共謀とかいうセンスを疑う。

センス疑うのは別にかまわんけど、結局このスレでいつもいつも肯定派がうp
して良耳勝負だとか言ってる聞き分け用ファイルに対して、各回答が公正な
ものであることは全く保証されていない、という結論でいいわけね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:12:04 ID:apo+qOze
肯定派がうpしようが野次馬がうpしようが関係ない。
もとはANBが作った音源。
この2つの音の違いが聴き取れるかどうかだけが問題。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:28:18 ID:v/k4LjYE
>>892
> 肯定派がうpしようが野次馬がうpしようが関係ない。
> もとはANBが作った音源。

なんか混乱してるみたいだけど、>>891では「出題は」、つまり「音源は」特に疑って
なくて、「回答が」公正と証明できるかどうかを論じてるんだけど。

もちろん、今回のような音源でなく出題者が自ら録音した場合には、「出題が」
公正なものかどうかも考える必要があるけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:34:52 ID:v/k4LjYE
ところで次スレどうするかね?

既に「電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった42」も用意されてるけど、
個人的にはまだ半分以上残ってる41スレを使うのが妥当という気がする。

35MkIIスレを勝手に立てるやつがいても、それは正統なスレじゃないと判断して
いいよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:39:33 ID:apo+qOze
煽りやスレ違いのバトルに嫌気がさして
MkUにバー上ウアップしてピュア談義をしようという趣旨じゃなかったっけ。
旧スレはそれこそ面白おかしく乱闘バトルをやる場にしとけばいい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:42:24 ID:oXVPOAQg
>>893
なんか混乱してるけど要点は否定派にも音の違いが分かるのか?
ということだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:48:08 ID:v/k4LjYE
>>895
> 煽りやスレ違いのバトルに嫌気がさして
> MkUにバー上ウアップしてピュア談義をしようという趣旨じゃなかったっけ。

まずはそれにあたる部分をソースを明確にしたうえで引用してね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:00:24 ID:GVK92O1u
>>896
よく読んだら?

>なんか混乱してるみたいだけど、>>891では「出題は」、つまり「音源は」特に疑って
>なくて、「回答が」公正と証明できるかどうかを論じてるんだけど。
>
>もちろん、今回のような音源でなく出題者が自ら録音した場合には、「出題が」
>公正なものかどうかも考える必要があるけどね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:01:47 ID:GVK92O1u
>>878
>そもそも、同一人物によるなりすましが可能な匿名掲示板で音の聞き分け
>テストをやることが議論以前。

その通り。
理系アタマがあるのなら、「これこれこういう理論で音が変わる」と言えばいい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:12:46 ID:oXVPOAQg
じゃ格付け番組で音が変わったストラディヴァリウスが
「これこれこういう理論で音が変わった」と有能なお前が言ってよ。
変わったことは確かなんだから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:01:37 ID:37iW3AoP
気楽が売りの2ちゃんでなぜ意地っぱりなレスが多いのかな。
「ハハハ、おれはヴァイオリンの違いなんて分からなかったよ。
それでケーブルの違いどころじゃないんだよな」
「いやいや、おれ肯定派だけどGachtみたいに一発ではムリだった。
白状すると5回も6回も聴きなおしてやっとわかったんだよw」
なんてざっくばらんな会話になるといいのに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:21:40 ID:HWQZAqLw
>>872
が恥ずかしくて逃げちゃったと聞いて来ました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:25:01 ID:GVK92O1u
>>900
お前みたいなバカが世の中にいること事態が驚異だねw

>格付け番組で音が変わったストラディヴァリウス

ってまったく意味がわからないんだけれど。
価格comで、「デノンとマランツの音の違いを科学的に説明しろ。出来なければケーブルで音は変わるということがしょうめいされる!」
と言っていたキチガイがいたけど、そいつ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:28:30 ID:HWQZAqLw
ところでなんで肯定派は「楽器の音の違いもわからない否定派は・・・」とか言ってんだろ。
否定派が音の違いを聞き取れるかどうかと、
肯定派がケーブルによる音の違いを聞き分けられるかどうか、
は全く関係ないでしょ。
否定派は聴こえようが聴こえまいがどうでもよくて、肯定派が聞き分けることを実証すればいいだけ。
極端な話、否定派は聾者でもいいわけ。
で、肯定派は実証できるって言ってるんだからやればいいだけ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:30:46 ID:37iW3AoP
格付け番組で20万の楽器と音が変わったストラディヴァリウスを
聞いてませんか。うえのYouTubeで紹介されてます。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:33:36 ID:3xeXQfBx
>>904
無限ループ
>楽器の違いがわかった位でケーブルの違いがわかるかは疑問。
>だから議論をしたらいい。
>しかし音の違いがわからない人にケーブルの違いがわかるはずはない。
>これは議論以前。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:36:12 ID:3xeXQfBx
つまり否定派は、音の違いが分かかったとしたら
ケーブルが変わるか、変わらないかも分かるはずがないんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:41:17 ID:3xeXQfBx
〇つまり否定派は、音の違いが分からなかったとしたら
 ケーブルが変わるか、変わらないかも分かるはずがないんだ。
909(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/17(火) 23:47:58 ID:fCRzOc4U
>楽器の違いがわかった位でケーブルの違いがわかるかは疑問。
いや、解るんじゃないの?
要は集中力の話だと思うんだし、
・・・こんあn偏狭の地でヤルくらいなのだから、
聴力にはトビッキリな自身あるんだと、
思っているんだけど・・・・どうなんだろうw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:48:31 ID:RuD/4xRp
つまり、つまり、否定派は音の違いがわからないのに
ケーブルの音は違わないと言ってる人ですか
911(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/17(火) 23:50:45 ID:fCRzOc4U
「スキこそものの上手なれ。」
短パンのオーディオに関する事柄は、全部コレにしかならないんだけど・・・

間違ってる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:03:39 ID:Pbe+h9Cd
外野席 囃しすぎだぞ。
否定派の傷口に塩をすり込むような真似はすんな。
ようつべで1人やるせなく座っている二流席の長嶋一茂に
石つぶて投げてるようで見ちゃおれん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:12:03 ID:Ax9IhLo5
バカばっかだな。↓この通りじゃん。

>はぁ? 20万円と36億円の違いなどわかって当然。
>問題はプロの弾くヴァイオリンに限る。そしてそれは
>http://blog.livedoor.jp/biwahosi/tag/%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8
>こういう結果が出ているわけ。
>この結果に対して、芸能人格付けで当てられたということには何の意味もない。
>だから、反論するなら
>
>>A100万円B200万円C300万円D400万円とEストラディバリウスの5挺のヴァイオリンを用意して、漆原に生のリサイタルで同曲を5回演奏してもらう。
>>ABCDEを当てられるのか? BDAECだったという風に。
>
>に対して、それが出来るといわなければならない。
>芸能人格付け番組でこれをやった時にGacktは正解出来るのかな?
>UPされた音源とか馬鹿なことを言うなよ。
>未来創造堂の高橋克典のやつがUPされた時に、「youtubeでもけーぶるのさがわかる!」とか嘘八百をほざいていたのが肯定派だろ?

ABCDEを当てられると言ったID:QO4pZaWFは、>>771に答えられずに逃走。
蓬田清重にも堀正文にも出来なかったことがGacktに出来るってかw さすが妄想派。
高橋克典とGacktが肯定派の頼みの綱ってことかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:13:56 ID:G7c/36YW
わからなかったら長嶋みたいに大人しくしてればいいのに
文句つけてつっかかっているから石投げたくなるです。
和田アキ子が当てれなくて逆ギレして暴れた時といっしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:00:17 ID:dOAEJw9A
>>906
否定派はケーブルの違いがわかる必要無いでしょ。
肯定派が持っているという「能力」を検証できればいいんだから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:16:50 ID:b2Q+TdfE
ID:bAFhEkMRな否定派が違うケーブルで録音したのを上げればいいんだけどな
917(酔)短パン ◆TANPanX3xc :2009/11/18(水) 06:07:03 ID:K9hZPJHZ
桑田ー!なにやってんだー!しねーーー><

あぁ。。。
戻って来いよ・・・
もぅ、野次らないから・・・・
60歳位まで投げてくれ・・・・・
お前はやれる子なんだから・・・・


おはよう・・・・orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:03:05 ID:NEgpvjcY
>否定派はケーブルの違いがわかる必要無いでしょ

なにトンチンカンな言いわけしてんだか。
否定派はケーブルで音が違うか、違わないかわかったから
「単なる思い込みだった」と言っているんだろ。
違うか、違わないか聴こえてないのに嘘のスレタイ立てたのか?!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:29:11 ID:heN43nHh
>>918
昼間からいきり立つなよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:37:12 ID:NEgpvjcY
亀田なら巣へ帰れ。
ボクシングだとおもって見にきたらボクシングできないで
インチキバトルしか見せられないなら金かえせ。
口先だけの亀田一家はリングに上がるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:40:40 ID:heN43nHh
なんだよ亀だって?w
やたら真昼間にうるせぇのがいるなぁと思ったら・・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:26:35 ID:I1bcXHVb
>>918
分かっているくせにループ化しようと、必死だねw

ケーブルで音が変わらないのは、電気理論、電気計測、ブラインドの結果
から導きだされた結果。
ケーブルで音が変わったと感じるのは、実地テストで心理的に変わって
聞こえることが明らかとなったこと。

もはや、検証する必要はゼロで、全くの自然の摂理w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:26:35 ID:LOd2QZZd
「ケーブルで音は変わらん」と客を集めたのに実は音が変わるかどうかは
分からない出演者だったと知れたら外野席からもブーイングだろうよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:33:28 ID:HUWcUyHD
馬鹿な肯定派だw

肯定派の中で誰一人として自分達の主張通りに聞き分けが出来るひとが居ない
…これを笑っているだけだよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:37:29 ID:heN43nHh
>>923
>実は音が変わるかどうかは分からない出演者だった
ケーブルで音が変わるということが前提になってんじゃんw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:40:28 ID:tNKsglq6
ケーブルってそうやって聞き分けるとか判らないとかの対象には
ならない類の機器だろうよ。
なんか勘違いしてないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:43:04 ID:LOd2QZZd
>>922
そりゃ違うだろ。
導電率だか抵抗やキャパシタンス、インダクタンス等で変わるという
理論や計測があるが実際に聞いてみたら
「単なる思い込みだった」というスレなんだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:47:54 ID:heN43nHh
>>927
> 導電率だか抵抗やキャパシタンス、インダクタンス等で変わるという
> 理論や計測がある
どこにあんの?ソースよろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:49:18 ID:HUWcUyHD
>>927
変化量は聴力で知覚出来る範囲を超えた微小なもの
…と言う話だが…馬鹿な肯定派には読むのが難しかったか?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:53:25 ID:m2pfMuWn
計測器よりショボイ耳をしているお前らが、
不憫で不憫でしょうがないゾヨ〜w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:58:24 ID:jGzYl0xn
耳より性格の方が数倍不憫だよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:02:33 ID:LOd2QZZd
>>928
ベルデンでもスタジオモニターでもカタログにケーブルごとのキャパシタンスや
レジスタンスが記載されてるのを見たことないのか?

ABBEY ROAD MONITOR ●キャパシタンス:46pF/m, 11.6pPF/ft ●レジスタンス:0.0108 ohms/m, 0.0032ohms/ft

ABBEY ROAD RERENCE ●キャパシタンス:25pF/m, 7.646pF/ft ●レジスタンス:0.078 ohms/m, 0.024ohms/ft
まずデータだがある事を知ってから聴力の知覚範囲かどうかを議論しないとな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:23:27 ID:heN43nHh
>>932
この2つで価格差はどんくらい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:19:09 ID:sJLeoMHh
ヴァイオリン比較や格付けで騒いだ挙句にせめて判ったことといえば
ケーブルをゾノトーンに交換したら弦楽が滑らかになったというマニアが
ヴァイオリンの滑らかさをきっちり聴き分ける人だったという例くらいかな。
それでも実例が一つでもあれば糞スレも大きな進歩だ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:59:29 ID:HUWcUyHD
>>934
ゾノトーンで抽出かけたら、エラく同人物の自演くせぇ癖が出てるレスばっかw

これは恥ずかしいなw

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:24:09 ID:18b6uD7h
ヴァイオリンの滑らかさ?滑らかとは違うと思うなー?どっちかっちゅーと、ザラッとしてるけど。
これを表現するのが難しいのよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:01:36 ID:zBcJW5dW
>>918

ウサイン・ボルト 「俺、100m10秒なんて余裕だぜ!」
俺 「じゃあ俺が計測してやるよ!」

俺が100m10秒で走れる必要ないだろ。

肯定派 「ケーブルによる音の違いがわかるぜ!」
否定派 「じゃあケーブルかえてやるよ!」

否定派がケーブルによる音の違いがわかる必要ないだろ。

能力を持ってる人がそれを「やってのければ」いいんだよ。
ただそれだけ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:02:28 ID:sJLeoMHh
>>935
ゾノトーンの業者かな。逸〇館ではないだろう。
清原と違ってヴァイオリンの音の聞き分けはできる一流業者かなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:06:46 ID:sJLeoMHh
>>937
否定派はケーブルによる音の違いがわかる必要はないが、
ケーブルで変ったか、変わらなかったかは判らないと否定派にもなれないだろw
音の違いが判るマニアなのかどうかがいま問題になってるんだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:11:34 ID:zBcJW5dW
>>939
あ、ごめん。
合同実地の話してるんだ。
ブラインド被験者以外の肯定派監視のもとで否定派がケーブルかえればいいじゃん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:15:23 ID:zBcJW5dW
あ、俺いまおかしなこと書いたかも・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:26:23 ID:HUWcUyHD
>>939
一行目と二行目が既に矛盾してるw
肯定派はこんな奴ばかりかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:10:38 ID:0EfIiBSs
>>894-895>>897

えーと、結局次スレをMkIIスレとして続けるべきという合理的な理由は無い
ようなので、本来のタイトルに則って立てられた41スレで続けるということ
でいいね。

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253755448/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:31:20 ID:sJLeoMHh
>>942
否定派はケーブルの銘柄による違いは判らなくても当然だが
音が変わったか、変わらないかは判らないと否定派にもなれないだろ。

音の違いが判るから、ケーブルでは違っていないと主張できるわけで
何も判らないのにケーブルは違わないと主張したら赤ん坊の主張と同じだよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:32:29 ID:sJLeoMHh
否定派はこんな赤ん坊ばかりか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:55:08 ID:82/luVko
まさに、群盲 象を撫でるの感じになってきたな、否定派。

象を知らない人間が集まって、アフリカ象もアジア象も違わないよ、
マンモスだって違わないよ と気勢を上げるバカ集団に見えてきた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:06:13 ID:PioMrYHG
そもそも楽器の聞き分けに意味を感じなかったので自分の場合は最初
からファイルのダウンロードもしなかったが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:48:46 ID:ifa1WiwE
やらなくてもいいが、格付け娯楽番組とはいえども音感テストの1つだったね。
楽器でも録音でも、自分は音の違いが聴き取れるかということだから
コンポやケーブルの音の違いを追求するマニアに無関係ではなかった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:55:54 ID:PioMrYHG
>>948
> やらなくてもいい

そりゃそだね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:09:41 ID:ifa1WiwE
格付け娯楽番組としての面白さはあったが、オーディオマニアには
以前の聴力テストのupの方がもっと直接的な音感テストだったかしれない。
歪みのある音やSNの悪い音を聞き分ける方が機種選択の聴覚に直結している。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:13:19 ID:PioMrYHG
ああ、あれは確かに面白かったな。

後出しジャンケンで、「高級ケーブルに換えたら違いがわかった」とか
数カ月経ってから言い出す奴なんかがいて。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:14:36 ID:72W/rY7K
未来創造堂のYouTubeで、ケーブルの音の差がわかったと言っているような奴が肯定派w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:49:36 ID:ifa1WiwE
>>951
何か違うupと勘違いしてないか?
共同通信が制作したテストCDという聴力テストで追試のupもあったが
否定派が誰もテストを受けないというブーイングも出ていたような。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:08:03 ID:4W4B63WF
とにかく否定派って意固地なのか 自分の聴力、音感、インプレなどを
何も明かさないんだよな。
お互いの耳をフランク晒し合ったら話も具体的に進むだろうに殻に篭もる。
芸能人格付け番組の相乗りで面白テストをしても答える否定派はいなかったし。
長嶋一茂でもやってるのにもっと気さくにやろうぜ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:21:18 ID:zThaKtcK
>>943
埋もれた古スレ掘り起こさないでもっと豪華なスレでいこう
業者や肯定派でなく否定派立ててね

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった34MkUDULUX
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:29:23 ID:RN7NG0pc
そうだな、ここは逸品自演のスレなんだから
また都合良くテンプレ小細工して楽しくやろうぜ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:57:21 ID:NApCDT73
肯定派って本当に>>937が理解できないのかな?
そんなこと無いと思うんだけど・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:02:34 ID:XVxIBbow
ゾノトーン業者の自演スレという意見もあったようなw

ゾノトーンがストラディヴァリウスの音というのは真っ赤なホラだが
よい楽器の音を聴くと確かに響きの良さや雄弁な語り口で
よいケーブルを彷彿させるところはあるね。
よい楽器の音を余さず再生するのがよいケーブルだから順序が逆なんだが・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:07:29 ID:voYVyX3I
否定派って本当に>>944が理解できないのか?
ケーブルで変わらないと主張するには、音が変わるか変わらないか
まず音の違いが聞き取れなければ否定もできないでないか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:25:46 ID:B565TdqW
そうですよね。「単なる思い込みだった」ていうのは
変わるという理屈があるけど 俺様が聞いて確認したら実際は
思い込みだったおー という意味ですよね。
変わるというのが理論で間違いというなら「間違いだった」になりますよね。
違いの分かる俺様の耳で確かめたら「単なる思い込みだったおー」。
そんな感じで高級レベルの新スレ期待です。

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった35MkUDULUX
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:27:19 ID:zQQbLz35
>>959
>まず音の違いが聞き取れなければ否定もできないでないか。

何の音の違いのこと言ってるの?
俺は「ケーブルによる音の違い」の話をしてんだけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:28:58 ID:zQQbLz35
あ、ごめん。
俺がバカだったorz
ここは「思い込みだった」スレだもんな・・・
一度も思い込んだことが無い否定派です、ごめんなさい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:44:09 ID:nRq+E/Hk
>>955
>>960

今の状態で新スレ立てたら、2chのガイドラインに抵触するぞ。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

・重複スレッド

同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。

その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
優先順位で総合的に判断します。

客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。

同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:52:53 ID:SVfI4Hhu
まさに大阪某店にとって一石二鳥てヤツだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:11:13 ID:itMzrvVF
否定したければするが良い良い良いのヨヨ良い良い、
肯定したければするが良い良い良いのヨヨ良い良い、
あたしゃどっちでも良い良い良いのヨヨ良い良い!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:50:29 ID:9oH5yFvQ
馬鹿高いケーブル商売なんぞ
プラシーボを巧みに利用した
業界上げてのボッタクリ詐欺に過ぎないのに
まだ騙されている馬鹿が結構いることに驚く
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:25:13 ID:Ht8xWlrl
スピーカーケーブルかえただけで音が激変するわけないだろ
あほか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:36:13 ID:Gpy+M+qn
>ケーブルで変わらないと主張するには、音が変わるか変わらないか
>まず音の違いが聞き取れなければ否定もできないでないか。
ケーブルで電気信号が変わらないのは明らかになっているので、
音の違いなど聞き分けできなくとも、ケーブルで音が変わらないと言える。

逆に、電気信号が変わらなくても、音が変わる、という肯定派は
その音の違いを聞き分ける以前の問題として、精神病院に行くことを
強くお勧めするw

やっぱ、同じCDをかけて(電気信号は同じ)、毎回音がゲキヘーーン
と言っている連中は問題だろ、どう考えてもw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:15:59 ID:F6pqL2K6
「単なる思い込みだった」ていうのは
変わるというけど 俺様が聞いて確認したら実際は 変わってね、
思い込みだったおー という意味ですよね。
理論で明らかに違うというなら「間違いだった」になりますよね。

 違いの分かる俺様の耳で確かめたら「単なる思い込みだったおー」
の人でやる高級レベルの新スレが
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった35MkUDULUX
だそうです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:24:31 ID:SYMV60q1
>>955
>>960
>>969
> DULUX

DULUXってなに?どんな意味?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:35:56 ID:kpZgvPlJ
自分が今聴いた音で「思い込み」ってことは有り得ない。
その音が事実なんだよ。それ以上でも以下でもない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:41:32 ID:Ox96A0Iv
>>971
有り得ないと思い込むことは有り得る。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:46:17 ID:F6pqL2K6
ほんとだ、DULUXはどっかの高級コンポの名前ですね。
業者でなければ一般的にDELUXEかDXがいいですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:52:10 ID:lij9OBoY
>>973
普通DULUXといえば世界的なペンキブランドのことに決まっておろうが。
http://en.wikipedia.org/wiki/Dulux

それがケーブルスレと何の関係があるのかは知らんが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:01:10 ID:BJlBVxkp
三菱の高級蛍光灯 DULUX
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:04:50 ID:wlVSPIpp
ID:F6pqL2K6が指摘されなきゃデラックスの綴りもわからない
大馬鹿だというのはよくわかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:13:06 ID:KqkzjVLN
>>963
じゃ、変わるというけど 俺様が聞いて確認したら実際は 変わってね、
思い込みだったおー というのがMKUスレ。

理論で明らかに違うというなら「間違いだった」になるけど
ま、いいや、従来どおり思い込みにしとこ というのが旧スレ
ということでマルチポストにならないみたいだね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:10:33 ID:zGL2tEJI
思い込みだった、そうだそうだと付和雷同するわりに
自分のこんなテストで変わらないから今まで思い違いさせれていた
という話が出ないものな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:39:30 ID:Gpy+M+qn
>>978
>>851によると肯定派のシステムでも、単にブラインドにしただけで、
思い込みが分かったそうなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:45:59 ID:mrXJgtye
めんどくせえから「電源・スピーカーケーブル等では音は変わらない」でいいじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:56:37 ID:zGL2tEJI
もう立ててくれてるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1258605196/l50

ここは「ケーブルが単なる思い込みだった」MkUスレです。

変わるというけど 俺様が聞いて確認したら実際は 変わってね、
思い込みだったおー というスレです。
違いの分かる俺様の耳で確かめたら「単なる思い込みだったおー」
という議論で続行してください。

理屈や机上論で脳内バトルをやりたい方は旧スレでお願いします。

否定派、早くテンプレ書いてこいw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:09:16 ID:UtrEuSK/
で、否定派は音の違いがわかる必要があるんだっけ?
ないんだっけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:33:31 ID:zJIE3+LG
ぼったくりケーブルを使うバカな肯定派の音を聞いたが全然変わらなかった
というレスをする否定派は音の違いがわかる必要があるな。
音の違いがわからない耳で音が変わらなかったはないだろう。w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:05:48 ID:zMiJMwe0
>>983
麻原彰晃の小便の味は普通の人間と違ってうまい。
普通の人間同士の味の違いが分からない奴には麻原彰晃の小便のうまさがわからない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:04:03 ID:g4SdTLtp
もう一度聞くけど、
聾者は否定派になれないですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:32:27 ID:TPgM858Z
この板にも何人か聾の人いるけれど肯定派なのかどうか興味はある。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:22:59 ID:l7JH0jlk
>>983>>985 必死だねー、何度も何度もw
耳が不自由であろうがなかろうが、電気理論と常識さえ持っていれば
否定派というか、ケーブルで音が変わらないことは容易に理解できる。
988985:2009/11/20(金) 07:45:07 ID:fPVt6HRp
いや俺否定派だし、肯定派に聞いたんだけど・・・。
肯定派が「音の違いがわからない否定派じゃ話にならん」と言ってたから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:35:09 ID:qEoY5P6f
>>988
そのようなロジックがわかるなら、肯定派なんてやってない。w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:32:15 ID:04u7ft36
馬鹿高いケーブル商売なんぞ
プラシーボを巧みに利用した
業界上げてのボッタクリ詐欺に過ぎないのに
まだ騙されている馬鹿が結構いることに加え
必死でケーブル詐欺幇助をはたらく極悪人が
存在すること自体に唖然
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:52:20 ID:0xVJxUP3
>>990
未だこんな風なステロタイプな思考にはまり込んでいる人が
いることに唖然。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:05:15 ID:onTEeJ4c
>>991
オカルトを批判するのにステロタイプでもかまわんだろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:27:33 ID:oL4Rwb/g
もう上げだよ、993GET!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:10:29 ID:oL4Rwb/g
早く〆よう 994GET!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:23:17 ID:8hLbF5FF
新スレは100,000,000円装置の話になってるから
1000取り合戦には興味ないです。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:56:33 ID:pfNAmUnb
でも1億円の装置が欲しい、と言っているのには驚いたなw
確か、肯定派はみな大金もちだから、わざわざランディに挑戦して
100万$なんてチンケな金をもらっても・・・はずなんだがw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:01:00 ID:pfNAmUnb
でも1億円の装置が欲しい、と言っているのには驚いたなw
確か、肯定派はみな大金もちだから、わざわざランディに挑戦して
100万$なんてチンケな金をもらっても・・・はずなんだがw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:17:43 ID:cDM0x/7A
うめんぜ!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:18:49 ID:cDM0x/7A
超うめんぜ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:19:40 ID:cDM0x/7A
ウイェfヴォyfヴォエリェオ;ybおえ;2ryげ2;お
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。