これが◆CECを語ろう 15台目◆CECクオリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:14:53 ID:K+XDmyGk
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:12:49 ID:oX/xEOWX
>>1
CEC製品はCD3800しか持ってないけど、便利でいい機種なのでこのメーカーは応援したいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:24:48 ID:nMP4V0zD
ついにTL1Nが復活して、対になるDA1Nも登場した。
しかしTL1NはTL53と同様あまり売れてない様に見えるが、
先走ってTL2Nとか、作っちゃうのは止めてね。

TL51シリーズと似合う中級アンプもAMP6300、AMP5300と
成功していないように見える。是非TL51とペアを
組む中級アンプの登場と販売成功を祈りたい。

ということで、
TL0Xとペアを組む、渾身の製品DA0Xを出してくれ。
100万ぐらいで。誰も買わんだろうが、CECの旗艦モデルは
それでいいんだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:34:13 ID:Qn7BH/XM
誰も買わないとか誰が得するんだよ
チラシの裏で書けよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:13:50 ID:KEopM4Cd
CECも立派な営利企業だからねぇ・・・
専用にハンドメイドで作ってくれるけど、その代わり一台200万くらいしても>>4が必ず
買ってくれるなら別に良いのだが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:46:56 ID:/60HztNO
CD3300R
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:50:16 ID:8rO8mr7K
スレ立ってたのか>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:36:46 ID:fuAv41X3
もすこし支那人管理して完成品の精度をあげてください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:22:52 ID:fc6R3b3j
>9
厳しいんじゃないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:05:03 ID:nD2WZTq+
カンダイアスエンジニアリングのカンダイアス氏に、

(石渡社長)
「カンダイアスさん。アンプとDAC最高のもん作ってくれ。」

(カンダイアス氏)
「最高のモノ?いつも言われているコストとかコストとか安定性とかは・・・」

(石渡社長)
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

(カンダイアス氏)
「よっしゃー。金に糸目付けずに開発するでぇー。製品の単価がいくらになっても知りまへんでぇー。」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:10:58 ID:vV575PHm
>>6
最初は志が高くハイエンドでやろうとしていたけど今はごらんの通り安物会社になってしまった。
ここは営業が下手だからこのざまなんだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:19:29 ID:pZsn+P4U
細かいところもちゃんと作れよ(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:26:48 ID:amaoSLtQ
HD650+HD51+CD3300+OFCバランスケーブル
ヘッドホンスパイラル終わりにしようと思っていたけど
やっぱりHD53NとCD3800が気になるわ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:33:12 ID:ron3nBSP
スピーカー買えば良いじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:37:20 ID:IPaJh2z1
君はほんとに馬鹿だなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:34:40 ID:TNPcjh/V
>>12
だけど小物でなかなかツボを押さえた良い商品を出しているではないか。
ハイエンドなんて詐欺みたいな世界に逝ってくれなくて良かったと思うけど……。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:37:38 ID:Zlkq5XFc
made in china(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:19 ID:CZKjwq6J
AMP6300
購入候補にあがってたが、結局買いませんでした。
こういう人多いんだろうな。あと一歩のところで他へ移ってしまう。ファンがなければ買ったかも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:19:12 ID:vV575PHm
結局カンダイアスを使いこなせないから不安定な回路、地元のファブを使いこなせないから作りが悪い
というところをどうにかしないとだめだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:49:59 ID:12sYRmvI
>12
元から変なCDチェンジャー機とかB&Oもどきの変なラジカセとか作ってたし
今のラインナップは全体としては高級方向にシフトしてんじゃないw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:53:15 ID:gGQLnyTH
なるほど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:40:55 ID:WivVPR18
>>21
違うよ。当初の構想では自社ブランドは高級品でそしてOEMの二本立てでやるつもりだったの。
おかしなラジカセとかはoemの品物。
チェンジャーメカの権利を買い取ってサンヨーからMBOした経緯があるから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:21:13 ID:uyGJKdtS
CD3300RとCD3800はどっちが音いいの?
電源とか改悪されてるように感じるんだけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:52:57 ID:bMv2QA6v
ttp://www.avcat.jp/event/2009/ias/cec/64.jpg

AMP71SP? AMP71が復活するのか?
どこが改良されるのか現時点で全然判らんけどいいんじゃないか。
とりあえず、デザインはAMP71とほぼ同一で色はシルバーに
なるかな?それとも金かけて斬新なエクステリアにしてくるのか。
デノンやマランツ、アキュ、ラックスの高級プリメインにくい込めるかどうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:36:49 ID:gGQLnyTH
>>23
ほほう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:58:21 ID:hDj256Td
CECのアンプを複数台買って、バイアンプ駆動やトライアンプ駆動ができるように
ボリューム連動とかできるようにならんもんかね。CECのエントリー3台とかなら
買えるからな。ボリューム連動してくれれば、マルチチャンネルにも使用できるし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:58:18 ID:mIBjJROz
>>27
CECはプリアンプない回路だから無理
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:10:18 ID:KwgUttHo
プリのないCECのアンプでも、ゲインコントロールを同期させることが出来れば、
複数台のアンプのボリュームコントロールを一括できるのではなかろうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:22:28 ID:Yu/v2FsI
>>27
マランツにその機能あるぞ
ゲイン同期させるなんて音悪くなるだけじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:23:24 ID:5eY4hdGg
>>29
プリアンプを使い、AMP71を小改造して入力端子の一つをFIXにすればよい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:19:23 ID:RHJqX1ht
普段音楽を聴くのに
CD3300-(XLR)>HD53R>HD650
という環境なのですが
最近SU-DH1というヘッドホンサラウンドアダプターを購入しま
してゲーム用に
PS3-(光)>SU-DH1-(アナログ)>HD53R>HD650
という環境にしようと思っています。
音楽、ゲーム用でHD53RはXLRとアナログ端子の両方を塞ぐこと
になるのですが
使用上問題あるのでしょうか。
もちろん、起動するのはCD3300かPS3のどちらかで両方一度に
起動させるというわけではありません。
よろしくお願いいたします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:17:14 ID:wDZT/tuP
あまり話題になってないようですけど、DA53Nってどうですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:39:29 ID:NBIFbf1k
質問ですがよろしくお願いします。

DA53NをPCのサウンドカードの同軸デジタル出力につないでいます。
サンプリング周波数が44.1〜96kHzは正しく再生されるのですが、
176kHz〜192kHzはうまく再生できません。

M-AUDIO  Audiophile 192の時、
音は出ますがDA53Nの表示が88kHzもしくは96kHzとなり、
176kHz、192kHzの表示になりません。

ESI Juli@の時、
DA53Nの表示がNO PCMとなり音が再生されません。

原因ご存知の方いらっしゃいますか?

後、176kHz、192kHz再生がうまくいっている方は
どのサウンドカード使ってらっしゃるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:57:56 ID:50a1qoGp
>>34
ケーブルは確認した?
高周波数だけ出なかったり途切れる場合はケーブルが原因なことが多い

うちはSE-200PCI LTDだけど192kHzで問題なく再生&表示されてるよ
DFI LP UT P45-T2RSのオンボ同軸でも問題ないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:26:52 ID:oF6/3rDw
ウィーンアコースティックってここでいいの?w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:27:36 ID:CInhAlzL
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:43:53 ID:NBIFbf1k
>>35
ケーブル三種類で確認してましたが、だめですね。
そのうち一本はこれなので、↓
www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at-ed1000.html
ちゃんとしたケーブルだと思います。

SE-200PCI LTDの光デジタルはOKなんですね。
ONKYOの安いやつでも買ってみようかな。

Audiophile 192だめ→Juli@購入するもだめの流れなので、
ONKYOもだめだったら相当ショックを受けそうですが・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:28:32 ID:QFKi7gTG
>>37
ありがとー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:33:55 ID:eYmk6/WN
リアルクローズ見てたら黒木瞳の後ろにTL51がwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:39:10 ID:iUBh2N+m
TL2-X、8年目だが2度目のドック入り。
前回はベルト交換で1万ちょいだったが今回はオーバーホールで24Kかかるらしい。
ろくすっぽ読み込めなくなったのだがスピンドルあたりかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:16:24 ID:7ogSOxm8
>>40
ディズニーシーのCD売り場の視聴ヘッドホンがCECのヘッドホンだった
ヘッドホンなんて売ってたんだな
夢の国に認められたヘッドホンか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:57:10 ID:qitcLXd4
悪夢の国だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:49:54 ID:xkDVx8ju
CD3800をDAC兼用で重宝してる
コストパフォーマンスはいいね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:45:03 ID:68J47sn1
>44
俺もそんな使い方だわ。PCに光Outを搭載していないんで、セレクタはUSBに固定だけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:08:59 ID:4xXODzC4
HD53R Ver.8.0って電源投入時にポップノイズ出ます?
ヘッドフォン挿したままにしたいんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:56:51 ID:+7yLBal4
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:59:44 ID:COJ6OiJt
>>46
親切な俺が試してやろう。ヘッドホンはW1000

挿しっぱなし電源ON: わずかに「ぽつっ」
挿しっぱなし電源OFF: わずかに「ざざっ」
電源ONの後、挿す: 挿しっぱなしONと同じ
電源ONのまま抜く: 挿しっぱなしOFFと同じ

挿しっぱなしは一度しか試してないから絶対なのかどうかは分からん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:00:23 ID:dNwKeTUX
ヤフオクのHD53の説明文吹いたw
FSKの爺さんによるとヘッドホンアンプはCECが一番マシらしい。また高いCECは碌なものじゃないらしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:51:13 ID:r8oca8kO
AMP6300実際に使ってる方いますか?ファンの音がどれほどか気になる・・
1m先に設置したら気になるかなぁ・・案外好きな見た目なんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:29:37 ID:Iw1JOj89
CD3800買ったんだけど、早速CECクオリティを体感させてもらったぜ
俺の持ってる輸入版CDの半分以上が認識されない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:37:40 ID:hnetjIKd
エロCDか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:43:42 ID:E9srSJDu
CD樹脂にも寿命があるからのう
10年越えものには諦めも肝心
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:58:23 ID:+nY4gdxP
>>51
修理に出せw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:39:04 ID:fyIPY3F+
越谷レイクタウンのノジマにAMP6300、TUBE53がいずれも14万円台で出てたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:34:33 ID:vZLrgpSP
>>50
TV用HDDレコーダーのファン等より音は小さいです。
大変静かな室内でしたら気になるのでしょうが、
意識しなければ私は気になりませんし、
小音量でもはファンの音だと分かるレベルではありません。

ファンの功罪としては「オーバーヒートが少なくなり、
部品の劣化や温度安定にも寄与するよ。」と回路に詳しい友人が
助言をしてくれましたが、数値的に何dBと言えないので、
参考まで。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:01:35 ID:gif+4Kom
CECのアンプはこれから全部ファン付けるべきだよ
壊れやすいし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:57:02 ID:Nd0gSNEF
オクのDA1Nは13万弱だったか。少し前に新品買っちゃったよ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:13:43 ID:zV+4pPAm
>>41
安いじゃないか。Sonyの光学固定式なんてピックアップとモーター交換で
その倍以上かかったぞ。TL51はまだまだ現役。

しかし、CECのTL51XRはなかなかモデルチェンジせんね。
DA1Nもそろそろmk2化しても良い頃だと思うが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:29:31 ID:X8VDdU03
DA53Nを購入した方、どなたかインプレ紹介お願いできますか?
小型で設置場所を取らないので、購入検討中です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:21:19 ID:zV+4pPAm
だんだんCECのアンプの出力が大きくなって来ている様に思う。
もちろん音量を上げて聴く大邸宅や低能率スピーカーを駆動
するために高出力アンプの必要もあるだろう。

けれど小出力でもノイズそのた諸特性、音痩せがしないアンプを
作って欲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:38:35 ID:BEleDhOl
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:48:31 ID:/ilE5/+i
アンプが壊れたんでHD53R Ver.8.0のスピーカー端子を試してみた。
とんでもなく酷い音が鳴ると思ってたけど、意外に良い音だった。低音が不足して音が少し軽いかなとは思うけど、繊細で綺麗な音で音もきちんと定位するし、解像度とかはオマケと考えれば十分及第点じゃないかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:56:41 ID:5YtHY1WQ
CD3300R新品購入から約2年。
CDをセットしてトレイをcloseしても、勝手にopenするようになってきました。
何回か繰り返すと、CDを認識して再生できます。
仕様以外になにか原因はありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:06:05 ID:UFsCD4Ou
中に妖精がおられる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:45:25 ID:Utlg+OTj
シナ人の悪意
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:20:28 ID:MOTH7/D3
悪意のあるソフトウェアの削除ツール
6864:2009/12/05(土) 23:37:52 ID:5YtHY1WQ
>>65-67さん お約束通りのレスありがとう。

なんか室温との関係とかあるのかと思ってます。
だれか同じ現象になったかたいませんか?

閉じてすぐ、吐き出すのでピックアップとか関係ないですよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:24:07 ID:ZLBxLC1j
その手の故障って3300シリーズでよくあるような。
俺のCD3300は4年間問題ないけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:27:42 ID:RszRp/1x
ピックアップならエラー表示でるだけ
機械的な問題だろうね
トレイ引き込む工程か、ディスクをクランプする工程で
何か引っかかっているか
それぞれの工程の終了を検知するスイッチが接触不良で
駆動モーターがオーバーロードしているか
そんなとこだろ

3300のドライブはベースがプラスチックの安物
プレーヤーを手で持つとドライブ部分に重量を感じるんだけど
ドライブ自体はプラモデルみたいに軽量な構造
ドライブ下のシャーシに分厚い重りが貼り付けてあるだけ
DCD-755AEのドライブもほぼ同じような物だったけど
あっちはドライブの上に鉄板乗っけてダンプしてたな
サーボ技術が向上したから華奢な構造でも
読み取り精度はある程度確保できるんだろうけど
昔のプレーヤーの方が機械的には頑丈だった気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:19:14 ID:DBo5sTHr
行きつけのジャズ喫茶に置いてあるソニーの光学固定式なんてタバコのヤニや
コーヒーの湯気が凄い中、10年以上ノンメンテで毎日稼働してるし、CD-Rも読んじゃう、
運の要素も多いけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:47:19 ID:niFdt5qc
ソニー製品って、たまにもの凄くデキの良い機種が出てくるんだよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:07:03 ID:x00u/LSq
下衆なゲーム屋に乗っ取られてから良い物出さなくなったね、ソニーは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:34:47 ID:M8/pDZId
いっぺん893な方法で金を巻き上げることに旨味をしめると、もう後は凋落の道のみ
任天堂は元々そーゆー会社だから問題なかったけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:00:46 ID:wYJ7Ik29
>>70
おまえらが値段しか興味がないから手を抜いて安くするしかないだろ。
客のレベル以上のものは商売なんだから出せないんだよ。
つまり今のユーザーは10年前のユーザーより程度が低いと言うこと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:18 ID:8Ycn8r0J
>>75
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:30:46 ID:n/DuKUuy
>>75
うふふふ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:53:11 ID:KJ+Gi9Ak
>>75
退職してやることがなくなったのなら、2chなんかにかじりついてないで
自治会や町内会の仕事を手伝いをしなよ、じーさん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:52:31 ID:A4VbqL09
冷静に考えてみようぜ。40だが50だかしらんがそのくらいのオッサンがパソコンにかじりついて、ほとんど根拠もなく他人のことを「程度が低い」って、昼の12時から書き込んでるんだぞ。身の毛がよだってきたわ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:20:32 ID:nCsMdCpp
>>75
とりあえず自己紹介乙
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:28:52 ID:j+pWl6Nh
今は何でも使い捨ての時代だからな〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:43:41 ID:7SvriyKq
>>64
CD3300R使用4年で同じ状態です
ピックアップの掃除でもと思い分解
綿棒とアルコールでメンテしても同じでした。

分解時に部品を確認したらコンデンサーが
御懐妊でした、一応交換したが数回出し入れは
改善しません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:16:31 ID:7zmIjTgg
>>75が言いたいのは、作りたいものを作ってもそれが売れるわけではないってことでしょ。
それを売るためには消費者の理解が必要になるわけだけど、金のない奴はそれでも買わんw

商売人としては消費者の要求する価格以上のものは作れないからそれが作れる上限って事でしょ。
このスレでは3300クラスが多いみたいだけどそのクラスが売れ線ってことね。

>つまり今のユーザーは10年前のユーザーより程度が低いと言うこと。
ってのは良く分からないけどな。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:27:36 ID:W3m3FCWN
>>83
んなのみんな解かってるって。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:10:58 ID:xWIovmR9
お金が無くてゴメンなさい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:02:49 ID:wrfFqdgk
俺も貧乏でゴメンナサイ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:12:12 ID:NcBgN3w1
ここは貧乏人の集まりか?
TL1Nを持っているような奴はいないんだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:06:45 ID:MgKL6mz6
ほんとに卑しい奴が多いな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:55:44 ID:BsdtUq+f
いやらしい奴ばかりだけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:02:57 ID:HlMFnZ4l
年寄りは悪口のバリエーションが貧弱だな
もっと知恵を絞らんと認知症が進むぞw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:13:12 ID:ARlBWOtE
日本語は悪口のバリエーションが少ないからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:50:34 ID:NJUONt5D
>>87
CECが自ら進んで弱者様仕様モデルをラインナップさせた結果がこれですから。
TL1がちょっと売れたのを勘違いしていたらこけてしまって安いのを出さざるを得なくなったのでしょうね。
ブルメスターも売れなかったしこういう商売は難しかったのでしょう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:50:26 ID:7deGR6F8
HD53Rを使ってるのですが、
コンセントに差すだけで電源OFFでも本体から「ジー」と音が聞こえます。
小さい音なのですが、机上に置いてるため
静かな状況だと少し気になります。
これは仕様ですか?
HD53R使ってる方いかがですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:31:05 ID:Hixywy0Q
>>93
俺のは聞こえないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:33:48 ID:Hixywy0Q
つか、>>75って悪口だったのか?ある意味真実な気がする。
9693:2009/12/16(水) 20:08:45 ID:7deGR6F8
>>94
レスありがとうございます。
やはり聞こえませんか。
私も以前はこんな音してなかったと思ったのですが、
自分が気が付かなかっただけなのかもと思い、
他の方にも聞いてみようと思いました。
修理に出すことにします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:23:44 ID:ARlBWOtE
コイル鳴きかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:40:48 ID:m9R56wNk
DA53Nが2月までコネーーー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:59:31 ID:RHSRxnkQ
そんなに売れてるのか在庫がないのか
もうキャンセルしてDA1N買っちゃえよ、いろいろ機能が付いていて違った音が楽しめるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:52:26 ID:ENe6vsWP
>64以降話題の3300のローディング問題だけど、うちの場合は
ローディング用の機構に用いているゴムが伸びてしまったのが原因だった。

上蓋を開けてローディング動作をよく見ているとゴムがうまく働いていないのが確認できた。
ゴム自体は非常に交換しやすい位置だしいちいち送るのも面倒なので、CECにローディング機構用のゴムだけ
補修部品で買えないかと問い合わせてみたが、当然ながらダメという返事。
千石で適当なゴムを買うべきだろうけど時間もないから輪ゴムで代用してみたらなおった。

これ以外の原因もあるだろうけど参考までに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:12:39 ID:RYGTXsHg
DA1Nマイナーチェンジせんね。それどころかTL51XRもマイチェンしなくなってしまった。

DA1NはマイナーチェンジするときにBNCもしくは同軸を3個、光を3個は欲しい。
ミュージックバード、デジタル放送入力、PC光で3個は必要なのよ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:45:35 ID:qAUkF1Ps
去年でたばっかじゃん。
51XRはダブルベルトドライブで来春新しくなるとか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:53:54 ID:D/ptlCUu
TL53シリーズが人気ないみたいね。
高品位でコンパクトなプレーヤーやアンプって絶対需要があると思うんだけどね
ファンとか奥行きが長過ぎとか高いとか外装がダサイというのがあったか?
DAC以外に次回作は出て来るか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:22:13 ID:fXRToIUG
それより、35万ぐらいのCDTだせ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:24:55 ID:PGYuTuPV
DA53N 出荷止まってるらしいじゃん。
ほかのCEC製品もヤバイんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:59:51 ID:FpXjBhBI
>105
部品入手の遅れにより、生産が大幅に遅延しているんだとさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:13:11 ID:DZt9J85z
中国はやくなんとかしろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:12:09 ID:5dYBWB0n
>>107
むしろ中国がどうかなってほし(ry


DA53NってDACスレでもほとんど話題に上がんないけどどうなの?
値段なりの音でDACとしてはあまり存在価値なし?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:21:44 ID:6M9cjOMw
CD3800もないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:40:58 ID:YFwBSDVw
DA53Nだが、近所の某オーディオショップの親父曰く
値段の割に音はが良いとは言っていた。
廉価でまともなDACって意外と少ないから存在価値はあるでしょ。
CECの製造管理がグダグダなので、信頼できんけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:51:24 ID:uc9Bigfe
そんなの旧型時も言われてでしょ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:52:37 ID:uc9Bigfe
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:27:34 ID:6TmGBBzf
DAC1 vs DA53Nで比較頼む
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:15:35 ID:vQ2EcEiv
せっかく買ってやろうと思ったのに
DA53Nどこにも売ってないじゃん
ボーナス時期に在庫がないって
バカじゃないの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:33:41 ID:MvbUcven
まさに、それがCECがCECたるゆえん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:10:52 ID:Krc4My8Y
CECの経営陣がもう少しまともになれば、この会社はまだ伸びる余地があるのだろうけど
武家の商法というのか、技術屋の商法というのか、ともかくここの経営陣はアホじゃ

まあまともになったらなったで、良くも悪くも「CECらしさ」が失われてしまうかもねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:32:12 ID:tEbvFY2P
×ボーナス時期に在庫がない
○ボーナス時期だから(商品が掃けて)在庫がない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:20:02 ID:TqrwExdT
○ボーナス時期だから(商品が掃けて)在庫がない
◎ボーナス時期に(必要数すら予測できないので)在庫が無い

これがCECクオリティ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:45:25 ID:FOfJUcnv
俺が最初にDA53Nの納期を問い合わせた時期は11月上旬だったけど、
その時点で納期がいつになるか分からないって話だったな。
確か、主要部材の調達遅れで納期不定。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:54:52 ID:kHIr9hrK
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:37:31 ID:uUDHpetr
そりゃ店によっては店頭在庫もってるところもあるわな。
あたりまえだろ、バーカ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:43:40 ID:kHIr9hrK
>>121
なに熱くなってる?w基地外
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:05:54 ID:j8g7bbC+
次期TL51シリーズの開発状況はどうなってんのかな?
随分期間が経つということは、今までのマイナーチェンジから
フルモデルチェンジに近い製品になるんかな?

最強のCDプレーヤーを目指して欲しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:26:06 ID:Z6gwST42
CD3800ってなんで色違いで価格違うの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:02:34 ID:MU8UjWzp
早く造らないとDENON買っちゃうぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:46:11 ID:viwm5hxl
ヘッドホンアンプ代わりにCD3800ってのはアリ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:22:56 ID:MuwL1HV4
>>126
一時凌ぎと割り切れば。

ノイズ面は優秀(個体差アリ?)、ボーカルは聴きやすい、痛い音も出さない。
解像度やドライブ力など基本性能にあんまり期待しなければ、総じて気持ちよく聴ける音を出す。
入手価格を鑑みれば、その付属としてはなかなか頑張ってると思う。
(送料その他込み5万前後で入手したと仮定)
ただ、ロックやメタルなんかには合わない(この機種全体の傾向)から、
そういうジャンルをメインに聴くなら一時凌ぎにもならないでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:47:36 ID:Y/vjn9dA
昨日、YahooオークションでTL1が落札された。ちなみに落札額は19万円でした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:14:10 ID:hE8d193A
>>124
シルバーはメーカーに在庫がない状態みたいよ。
次の入荷は3月ごろになるらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:53:26 ID:wH63gNeZ
>>129
ワロタ
三月とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:38:48 ID:cwpJflIg
DA1Nを使用されてる方の感想をお願いします。
132124:2010/01/10(日) 15:55:46 ID:X1EyZAnQ
>129
ありがとうございます。
どこもブラックばかりだから、レベルが違うのかと不安になりました。
ブラック買おうと思います。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:15:29 ID:60HgqPmk
>>132
おれも買おうと思ってんだけど
どこで買う?
134124:2010/01/10(日) 18:32:38 ID:h6mhz/A4
価格.comで調べて買おうかと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:25:31 ID:2s97IcLa
13台目
475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/02/09(月) 20:10:19 ID:1Bsu8nmN
DC1Nの評価です
一言で言うと、日本プレス版のLPの音

以上
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:38:05 ID:SxAZtBjl
CD3300Rを3回目の修理に出した。
いつものように1ヶ月くらい放置プレイされてから戻ってきたんだけど、
なんか中からカラカラ音がするのね。
気になって分解してみたら、基板のネジが1本抜けてた。
残りのネジも仮止め状態でぐさぐさ。
ネジ固定して電源入れてみたらちゃんと直ってたんだけど、こんな
いい加減な修理されたら心配だよ。締め忘れたんだとは思うけど。
芋ハンダ&ハンダボール特盛りはもう仕様かね。

怖くなってCD3300Rは売っちゃったけど、今度CD3800を
購入しようと思っています。もちろん5年の延長保証つけて。
どこの店で買うのがいいのかな…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:49:39 ID:cYBRiDkC
学習能力がないメーカーとユーザーかよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:14:31 ID:0jBSAbri
そりゃ他にいいのがあればそっち買うけど、CECしか思いつかないよ。
個人的にCD3800はDACを単体で使えるのも大きいし。
CD3300Rの時に延長保証入らなかったのは痛かった。いい勉強になったよ。
今度は壊れるの前提での延長保証入るけど、お世話にならないことを祈る。

修理代が購入金額超えてでも使うほど気に入ってたんだよ…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:42:06 ID:pzis4OxO
>>138
最終的に買ったら
店教えてくれ。
延長保証に興味あり。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:12:40 ID:0jBSAbri
>>139
とりあえずJoshinは延長保証やってるみたいだね。
他もCECの取り扱いがある大手量販店だと大抵やってくれるんじゃないかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:56:13 ID:gLfAGSaU
>>138
それは、それだけの思いしてもまた使いたくなるほど
音質的には最高だってことかね?
参考までに、いままでCD3800Rのほかにどんなプレイヤー使ってたか教えてくれんか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:46:43 ID:KM51fuGu
>>141
CDP-R10+DAS-R10
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:49:26 ID:UtpLgD6l
www
144126:2010/01/12(火) 08:46:08 ID:fT+mmMhF
>>127
レスありがとうございました。

昨日、ポチってきました。
とりあえずは直さしでそのうち、アンプ導入したいと思います。

CECははじめてなんで楽しみです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:57:56 ID:Q0/ntQsx
>>144
おめー。
とりあえずリモコンのチープさを堪能してくれw
まあそういう部分に目を瞑り、音の傾向さえ気に入ればコスパはすごい機種だと思う。
お目当てのHPA部の性能も、自分はかなり気に入ってる(低ノイズと低音が割と出るのは嬉しい誤算)。
ただ、HPA用のボリュームは小さくてちょい回しにくいかも。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:31:06 ID:gfM6SO4k
オーバーホールに出していたTL-2Xが戻ってきて、やっとじっくり聴くことができた。
うれしい驚きが、これまで繋がればすばらしいのだがなかなか同期が取れなかった
DAC64と完全に同期できるようになったこと。今のシステムだと出力が高すぎて
ボリュームが上げられないとか悩みは多いが、この音には代えがたい。
DAC64はオクに出すつもりだったが、代わりにDX-71を出しても幾らにもならないだろうし
これはこれでアナログボリューム付で使いでがありそうなので保有しておきたいし
資金繰りが苦しくなったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:29:02 ID:HNBkwMSt
メインのアンプを修理に出すことになって、HD53Nをスピーカーに繋げてみたけど結構良いな
5万程度でHAP兼スピーカーとして使えると考えるとCPは高い気がする
AMP6300買ってDA1Nに繋いでみたくなってきた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:33:11 ID:nHXQsi0G
CD3300Rを買ってから3年半
購入1ヶ月後にアナログRchからノイズが出るようになって修理に出したけど
たまーに>64の症状が出るぐらいで特に大きな問題はなく今も元気です。

CD3800が気になるけど個人的にデザインが好きになれなくて手が出せない。。。
左右のツマミと光る電源ボタンが・・・
149126:2010/01/19(火) 20:40:12 ID:E9z4A5K7
CD3800とHP-53で、CECデビューしました。
CDはもちろん、PCも想像以上にいい音で満足しています。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:37:13 ID:WptCx4VL
>>149 ようこそ、チャイナクオリティ。

ところで教えて欲しいんだけど、HP-53ってホワイトノイズ気になりますか?
自分は月末に、HD650入手予定で手ごろなHPAを探してるところです。
CD3300Rでソニ安物で聴いてみたら、
遠くに愛ちゃんがいるような感じでサー音が聞こえます。

プリメインのジャック使うか、3300Rに直挿しか、
それとも単体HPAが必要なのか気に病んでます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:55:17 ID:1eplSjRK
HP-53はヘッドホンだけど?
152126:2010/01/20(水) 23:08:18 ID:ceKxGpI5
>>150
どうもレスありがとございます。

エージング?も満足にしていない状態で音質を語るのも片腹痛いのですが、

とりあえずホワイトノイズに関して、私の糞耳では感じません。

私のごく少ない経験ではホワイトノイズはヘッドホンというより接続元に影響されることが多いように思われるので、
CD3300R+Sonyでホワイトノイズを感じられたのであれば、CD3300R側に原因があるのではないでしょうか?
プリメインがあるのでしたらそちらにつながれた方がいいかもしれません。

役立たずなレスですいませんえん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:06:24 ID:VLw7kqD+
残留雑音の話をしてるからHPAのことかと思ったけど
HPでいいのか
HPのインピーダンスと能率にもよるからね
ちなみに

HP-53
インピーダンス : 40Ω/1kHz
出力音圧レベル : 103dB/1kHz, 1mW

HD650
Nominal impedance : 300Ω
Sound pressure level : 115dB(at 1kHz, 1Vrms)

HD650の方が7dBくらい能率が高くて
2dBくらい雑音が低くなるかな
154150:2010/01/21(木) 19:39:02 ID:V4sYK3my
あーーーーーー
素で間違えてた。

ちょっと、中国行って半田付けの修行してくる。


HPAは、HD53だった。
開き直って、HD53N使ってる方いたら情報もらえますか?

149氏、とりあえずおめでとう!
他みなさん、失礼しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:24:12 ID:e0zfyDEG
>>154
HD53N使っていますが、ホワイトノイズは全然ありません。
ゲイン上げてボリウム最大でも無音。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:33:23 ID:Vyq+LIDD
自分のはガリとギャングエラーがあるけどね。個体差もあると思うけど
あと、HIゲイは使う事ないきがします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:47:31 ID:Vyq+LIDD
サーノイズもHiインピで2時、Lowインピは11時強辺りで聞こえる。
158150:2010/01/21(木) 20:49:16 ID:V4sYK3my
>>155さん
恥を忍んでこの際聞いてしまうけど、上流機種(RCAorXLR接続)
と使用HPは何ですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:00:38 ID:e0zfyDEG
>>158
SE-90PCI(3年使用)
RCケーブル
HD53N(年末に買ったばかり)
HD650(5年使用)
HD800(先週買ったばかり)
です。
160150:2010/01/21(木) 21:09:57 ID:V4sYK3my
>>159さん、ありがとう。

HD53N+HD650 でノイズ気にならないんですね。
なんかワクワクしてきた。
HP到着後、3300Rorプリメで納得いかなかったら
ちょっと真剣に考えてみます。

HD800うらやましいです。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:27:08 ID:Vyq+LIDD
>>159
便乗で悪いんだけどHD650、HD800ってバランス駆動さしてる?
HD53Nはシングルエンドでしか使用してないから、HPをバランス改造までして鳴らすか迷ってる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:40:28 ID:e0zfyDEG
>>161
HD650,HD800ともバランス接続はしていません。

HD53N選定理由はSPも繋いでプリメインの代用です。
一時はDA53Nも揃えてフルバランス化も検討しましたが、
HD800買ってしまったので資金枯渇です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:49:00 ID:Vg7B55qj
AMP5300Rの音質傾向、発熱について教えて頂けませんでしょうか?
実売10万円以下のアンプの中では突出してこだわった造りのアンプのようなので興味津々です。
JBL4312mk2WXで40〜60年代のジャズを聴きます、クラシック向けのおとなしい
音調なら見送らねばなりませんし、A級アンプということで熱害も心配です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:04:35 ID:rSdayBPR
クラシック向けのおとなしい音調です。
発熱はAB級と同じです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:40:53 ID:Vg7B55qj
>>164
なるほど、大人しい音調なのですね、素直にA−VLに行きます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:41:40 ID:f2+Fb0O8
CD3800で、USB入力した音声をそのままデジタル(光)出力したいのですが、
入力セレクタの値にかかわらずCDの音声しか出力されないようです。仕様ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:06:04 ID:VViNlqPB
>>166
仕様だから仕様が無い。

デジタルスルーがあれば嬉しかったんだけどね。そこはまあ、廉価機だから。
なので諦めてアナログで出すか、光セレクターでも使いなされ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:43:25 ID:wvOY/s0Z
回答ありがとうございます。
あきらめますwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:35:51 ID:pE4Oo7bV
CD5300が、アウトレットで34,800円でした。買うべきでしょうか?
よく不具合も報告されているようだしな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:21:46 ID:zYUO6pZu
何回かメーカー修理に出すことを厭わないのであれば買い。
音はMaranz SA-15S1よりも良い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:00:16 ID:nsUzfUsk
CD3300RとHD53Nって繋げてフルバランスで再生できる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:01:58 ID:e/84fGG+
4312(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:13:16 ID:1TJl+Y2I
DX71-mk2使ってるんだが、時々電源入れたときのボリューム
位置が変わるんだよね。2か月に1回くらいの頻度で変わるんだけど、
これってなにか裏コマンドでもあるの?

ON時に0にならないのは異常だと知ってるんだけど、他の機能に問題ないし、
修理に出した直後からこの症状でだしたからひょっとしたら壊れてなくて
仕様変更されたのかと思って。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:09:54 ID:6gLRXTA9
HD53Nのスピーカー出力
期待していませんでしたが、
そこそこよい音で鳴るのでうれしい驚きです。

とりあえず、家にある昔のサンスイより上です。

小さいし、よかったよかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:20:53 ID:4PUwfmGo
>>174
HD53Nでスピーカーにつないでて、昔のサンスイのアンプ
買ってきてがっかりした俺が通りますよ。

デカイし、HP出力目当てだったけどノイズがあって話にならん。
最低グレードのA-M7のHP出力が超絶いい音だったから期待したけどミドル
クラスはなんか音の傾向が違う。A-M7の代替えにはならなかったorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:34:49 ID:Ng3d58tm
DX71-mk2中古を衝動買いした。一応メーカーメンテ済み。
インプレなんか全然無いと思ってたら173氏が微妙なコメントをw
まだ届いてないけどチェック出来るかな。おれ問題に気が付かない鴨。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:32:26 ID:m8HRcsaI
バランス駆動考えてないのですが、
HD53Rver.8.0からHD53Nへの買い替える程のものでしょうか?
ヘッドホンはHD650です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:17:13 ID:Gi84ok9v
53n、うちの普通のアンプのほうが音は良かったけどなあ
ヘッドフォンはHD580でした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:27:29 ID:pNHM5/pt
CD3300RとHD53Nはどうかな?
HD53Rver8.0のがいいのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:42:40 ID:gLAVMZS4
他人のレビューで申し訳ないが、HD53NはHD53Rより1、2段上ってレビューが多いね
でも買い換えでバランス使わないなら他のアンプのがいいんじゃね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:53:29 ID:CDBRVszs
>>178
ヘッドホンスレの住人はHPAマンセーがひどいよな。
ろくなアンプないのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:56:08 ID:b26h88NQ
>>181
HD53Ver8.0は本当によい。繊細な音。ノイズも感じられない。
しかしCEC得意の製品斑がある。

AMP71も素晴らしい。
最近になって低音が締まってきて高音が伸びて見通しの良い音に変化してきた。
これも製品斑と当たりハズレがあるらしい。
室温が35℃を超えて数時間通電すると電源が落ちるのはHPAと同じ。
室温が30℃までなら落ちない。

CECの低価格商品はそれなり。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:49:03 ID:ZkBx3zwC
CEC ウィーンアコースティックスの代理店終了なんですね。
ウィーンアコは独自にやった方が儲かると踏んだのか。
CECと仲違いしたのか、理由は良く分からんが、
今後ますますオーディオのみに集中していきそうだ。
そして、方向を間違えるとイッキに沈んでしまいそうな感じが。
という恐れで冒険できない製品ばかりに・・・。
という不安がなくもない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:54:12 ID:BKArhUBf
>>183
マジで?
CECだと営業力無いしな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:02:41 ID:imvKtQzt
ベルトドライブ使ってる方にお聞きしたいのですが、
ベルトドライブって本当になめらか〜なボーカルとか聴けますか?

以前、DAC欲しくて予算的にDA-1Nぴったりだったのでレンタルして聴いてみたんだけど、
ワンテンポ遅れて聴こえる感じの聴かせ方等は好感持てたのですが、
繊細さとか、滑らかさってのはよく分かりませんでした。
この時使ったトラポはMarantzのDV-12S2です。

予算少ないので程度の良い中古のTL51XR買うか迷い中です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:17:40 ID:1UfwYQSp
ベルトとDDを聞き比べたけど、違いはほとんどわからなかった
ターンテーブルの質量と加工精度とドライブするモーターとのバランスが大事なんじゃないかと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:34:34 ID:lto456af
俺はベルトの滑らかさに感動したけどなあ。高音のきれいな伸び方とか心地よかった
188185:2010/02/01(月) 23:14:11 ID:imvKtQzt
みなさんレスありがとうございます。

以前トラポとかも色々試して、システム全体もそうですが、
DACとの組み合わせでも、トラポの印象が結構変わったんで、
使い勝手も含めてもう少し考えてみます。

ありがとでした〜^^

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:14:52 ID:HeYu4nUr
TL51Xを持ってますが、普通のCDPと比べると確かに、滑らかな音がしますよ。
ただ、この価格帯だからなのかもしれませんが、トラポによる差は、かなり少ない
ですね。注意深く聴いて行くと分かるって感じですかね。TL1Nあたりだともうちょっと
ハッキリとした差が出るかもしれないですが、聴いたことが無いのでなんとも・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:42:15 ID:AYHTuig+
DX71-mk2中古がいきなり故障した。ミュート出来なくなっちゃった。
又最初から電源のオンでボリュームはー23dbになってる。(これは仕様か?)
これは便利なんでこのままで良いんだけど、修理に出すか悩むなー。
CECは新品2機、メンテ済み中古1機購入で2機いきなり故障だからなかなかの的中率。
しかし懲りずに次はベルトトラポでスーパーリンク試したい。(今CD3800をキャノンで接続)
そこでお聞きしたいのですがスーパーリンクはどの様な印象ですか?
ちょっと便乗質問でスマソ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:51:14 ID:AYHTuig+
失礼。ボリュームは23%の間違え。
ボリュームの件をサービスに聞いたところ、個別に調整した事が有るらしい。
故障ではないとの事で一安心。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:30:05 ID:XSZgqIb3
>>190
いや、そのボリュームの位置がときどき変わるんだよw
仕様変えたのかもしれないけど製品としてどうかと思うw

俺も中古で買ったばっかで修理だしたよ。メモリ関係が壊れやすいかも。
あと、PHASE INVERTが取り説には一瞬音が途切れるとあるが、
うちのは全然途切れないし、音の変化も感じない…
修理の時ついでに聞いたら「そのボタンはミュートボタンではありません」
とか思いっきりはぐらかされたwww
193190:2010/02/02(火) 23:51:54 ID:AYHTuig+
正に「製品としどうかと」は同意。もう慣れましたけど。
今日ミュートも自然治癒してたしw
PHASE INVERTは確かに音が切れます。反転すると中域が引っ込んだような
変な音になりました。
ボリュームの件は様子見します。追って修理に出すかも。
後日どのくらい修理代掛かったか宜しければ教えてください。
修理は大丈夫ですとサービスの方が言ってくれたので、出来るだけ長く使いたいです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:00:18 ID:09fkXVDd
>>193
レスサンクス、やっぱPHASE INVERTは音途切れるし変化も
わかるんだぁ、うちのは機能が切れてるのかもね。
いらない機能だからいいんだけど。長年の疑問に答えてくれてありがとう。

修理は中古保障だったので店が払ったみたいでわかりません。ごめんなさい。
期間は長くもなく短くもなくって感じで2週間くらいだったかも(うろ覚え)。
DACってシステムの中核だから修理だすのおっくうだよね。71は多機能だし。
195190:2010/02/03(水) 21:14:02 ID:O4JJf48k
194さん。こちらこそ有難うございます。
球アンプ使っていますので、DX71はほんと便利です。
買って満足です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:03:29 ID:RGYsta66
サブ機として注文したDA53Nが届いた。
ちょっとしか触ってないけど、HD53N繋いでHPの聞き比べしても流石にDA1Nの方が良いな。
DA1Nのサンプリング機能等はそのままのようだから価格考えるとCP高いと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:28:07 ID:eufMSp01
私もDA53Nをサブ機として導入検討中です。
使い勝ってなど、どうでしょうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:54:20 ID:RGYsta66
ボリュームの固定か可変以外は前面で全て出来るから使い勝手は良いと思うよ
色々切り替えて音の違いを楽しめるし
今まともなアンプが手元にないからスピーカーの音はどうなのかよく判らんが

あとHP出力は確かにあまりよくない。
音が広がらないし、普段使ってるHD53Nと同程度の音量にするためには4時近くまで上げないと鳴らない。
HPA持ってない人以外は使わんと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:13:18 ID:u1eBQTea
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ETXX10%5E%5E

この類のアッテネーターって音質かなり劣化するかな?
DA53とHD53Rの間に入れようと思ってるんだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:59:12 ID:2CORm07/
自分で抵抗いれて自作しる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:28:39 ID:AaICLPV+
>>198
レポありがとです。参考になります m_m
HP出力は不要な機能ですね。本格的に使う人はHD53N買うだろうし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:43:43 ID:xVaGYdUD
DA53Nの購入を検討しているのですが、バランス・アンバランスの同時出力は可能なんでしょうか。
あと、スピーカーで使っている方、アンプとスピーカーは何を使っているのか、伺ってみたいです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:28:31 ID:G5Icogat
>>202に便乗で申し訳ないんですが
バランスとアンバランスで音質の差があるような話をききました。
アンバランスで受けるアンプなら
バランス>アンバランスと変換させたほうが良いのでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:17:58 ID:1LynMovx
>>202
DA53Nは同時出力は可能です。使用環境はSC-CX101reff、A-A9

>>203
HD53Nで聴き比べたら、バランス接続の方が音の定位と立体感が若干良かったよ
ただ、この機材だと音量が若干違うから、同じような音量に調整して聴いた感想だけど
変換についてはやった事ないから判りません
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:18:28 ID:0CBpaBfA
>>203
バランス>アンバランス変換コネクタかましても音質は確かに変わった
(糞耳だからよくなったといえるかは知らん)
ただアンプの発熱が異常になったのでやめた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:20:21 ID:6sUCq6Fo
差があっても、バランスはバランス接続じゃないと真価を発揮しないから、
変換プラグをかましてまでやる程の恩恵は得られないと思うよ。
つか組み合わせによっては音が歪んだりする不具合も起きる可能性もあるし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:05:54 ID:azPyRZ6w
バランスとアンバランスで変わるのって、
往々にして定格入出力レベルとインピーダンスが違ったりするのと、
バランスだと出力側で位相反転して、入力側でまた反転して…
とかやってるから変わるんじゃ?

定格+4dBu出力とかを、
定格-10dBV入力とかに突っ込んだら大変な事になりそうな気もする。

どうしても変換したかったらDI使った方が確実かもね。
外来ノイズに強いだけで、数メートルとかの距離ならどっちでも良いと思うけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:21:12 ID:0WGKd7CY
HD53Nを購入してみたのですが、
天板に油のような何かをたらしたあとがあるのですが
アルコールなどで拭き取ろうとしても落ちずに困っています。

CECの商品を購入された方でこのような汚れがついていた方は
いらっしゃいますか?

このような汚れで店側にもんくを言うのは申し訳ない気がして。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:47:08 ID:TM9qJFoC
CECは思い切って、DA1Nを15万位まで下げたらどうよ
そうすれば実売10万位で、DACの最初の売れ筋ポイントにドンピシャになる

定番と言われてる、DAC1・DA11・DLVとの比較なら
さすがに勝ってるだろうから、10万までの鉄板DACになれると思う

10万ちょい下のDA53Nもそうだけど、どうも立ち位置が微妙なんだよね
少し足せば10万台の定番を買えるから、触手が動かない

でも、これが5万寄りなら話は変わってくると思う。
5万まででまともなDACは殆ど無いから、勝つる可能性も充分に有るのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:47:17 ID:EDqOXyXU
文句言ってもいいだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:59:50 ID:i/Y2Bt6u
DA1Nは総合的に見ればDAC1・DLVより良かったよ。音の定位や空気感が良く出てる
ただ、音場の広さはDLVに負けてたけど
正直、スーパーリンク省いてその分値下げして欲しい。

>>208
気になるなら店に言うほうが無難。

自分のHD53Nはガリが出たからメーカーに連絡するかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:39:21 ID:PcmX6/In
>>209
DA53Nも思い切って、可変出力とHPA機能を省いてよい。
そうすれば、実売5万ぐらいになって、中華製DACを一蹴できる。
(CECの製造はMade in Chinaだけどなぁー)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:47:14 ID:xj3dVIjk
>>211
スーパーリンクないと何も価値ないだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:04:33 ID:TM9qJFoC
>>212
5万で日本で買えるとなれば、
この価格帯はDA53Nの天下になるだろうな

性能的にaudio-gdのDAC、CP的にzerodac改造辺りには負けるかもしれんが
所詮、敷居の高い輸入をする奴の数なんてたかがしれてる

中華DACは一般のレビューにはほぼ出てこないし
世間一般的には、5万までの優良単体DACはDA53Nしか無いような感じになると思う

とにかく5万っていうカテゴリを作れる所がミソ
8〜9万とか微妙な値段をつけてるから、DAC1とかと同価格帯として見られて
微妙な感じになってるんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:12:41 ID:xj3dVIjk
五万で作って利益でるの?
これ以上安売りする必要ないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:21:59 ID:i/Y2Bt6u
>>213
TL1N買う人はもっと高いDAC買うと思うんだ
TL51XだとTL51XRのDAC部分抜き取っただけでみたいでトラボとしては微妙な感じだし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:25:03 ID:xj3dVIjk
>>216
俺は旧型のCDT使ってるよ
安売り続けてると、アンプもプレイヤーも売れなくって潰れるよ
DACだけ作ってるわけじゃないんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:49:04 ID:zx5n0QIz
>>208
漏れのHD53R もくシミがあるよ。
やはりアルコールでとれないし、あまり目立たないからあきらめたけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:44:59 ID:ksOHcNOn
五万でDAC欲しいなら、CDP買えば良いじゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:47:46 ID:CYGsRzqL
デノンやマランツのエントリー機に同軸光付けたらCEC脂肪だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:35:37 ID:h2ktRiKo
それで脂肪なら、とっくの昔に逝ってるわい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:27:21 ID:V87Ns51H
>>219
元々PCで使用することに
重点を置いてるんじゃなったか?DA53Nは
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:03:05 ID:0djXv6Ng
新しいスーパーリンク接続したトラボも安く出して欲しいわ
流石にTL1Nは高すぎる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:53:54 ID:57wyGGTR
とりあえずcd3800最強!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:36:38 ID:tX56JFoj
貧乏人相手の商売って儲からないんだよなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:48:31 ID:tnlKDx2Z
>>224
MDR-CD900STだけど
マーカス・ミラー聴くのに幸せになれそう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:18:34 ID:F3qjGn+H
TL51Xに興味があるのですがCD-Rは再生できますか?
編集したものを聞きたいので
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:45:03 ID:ijiIy1an
>>227
できます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:27:48 ID:2t7xgnNK
CECのプレーヤーはCD-RWまで対応でしょ。

TL51XRのマイナーチェンジがないね。
ダブルベルトドライブのTL51のプレーヤーとトランスポートが
いつかは出るのだろう。そんでBNC端子4つのスーパーリンク搭載に
なると。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:51:01 ID:uPtal3kQ
パクリでCDリッピンぐしてデジタル出力するCDT出してほしい

この会社ならできる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:19:52 ID:2t7xgnNK
>>230

パソコン用のDVDドライブにメモリを積んで、40倍速で読み込んで再生。

そうなるとベルトドライブの存在意義が・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:08:17 ID:uPtal3kQ
>>231
今のところパソコンじゃあCDPの音楽性に全然かなわない。設計者がいろんな部品組み合わせて音決めしてるオーディオ製品と、単にパーツを組み合わせたパソコンでは全然違う。

ぜひオーディオメーカーの設計者にパソコンに近いCDT作ってほしいんだよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:29:30 ID:b3VIsD4W
PSオーディオが似たような物だしてるからそれ買えば良いじゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:47:09 ID:uPtal3kQ
いや、だからPSオーディオのパクリで安く出してほしいんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:17:15 ID:KM2nodpS
AMP6300でバップ系のジャズは無謀ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:54:35 ID:ewU+H2ug
>>234
NAC-HD1と外部DACじゃダメなん?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:43:48 ID:GOr+MbDF
>>236
全く別物だろ
他社の物を安く提供しろとか、変な貧乏人相手でCEC大変だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:16:13 ID:WSYWwzY7
HD650使いだが、HD51からHD53Rver.8.0に買い換えた。
曇りが無くなってクリアになった気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:43:51 ID:nLkieQXb
HD53N買えよ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:42:38 ID:OtjH2ttD
着実なステップアップが肝要よ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:26:03 ID:P7V52vya
修理に出してたアンプが戻ってきたからDA53Nと繋いでみたけどDA1Nの縮小版って感じだな
聞き疲れない落ち着いた音って印象。一応、環境に差が出ないよう同じケーブルと電源で確認

価格考えると良いDACだと思うけど、いっそHP端子や可変出力とかなくて安くした方がいいんじゃないかな
HPはオマケだから聞ければいい人向けだとは思うけどさ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:05:50 ID:rER+f44s
>>241 HPA出力と可変出力は不要に、同意です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:40:25 ID:kViEVBYp
>>242
俺も同意
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:21:56 ID:DHep4b+q
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:28:43 ID:4/KNQX5B
しっかり測定してるならどの製品かちゃんと書けよ
自分の製品だけ低くなってても信用できんわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:35:00 ID:jhoKiuR+
単に一つの数値を取り上げて、うちの方が良好だからウチの製品が一番、というほど
オーディオ製品は単純ではない。

初めから内容にしては妙に高価だな、と思っていたけど、化けの皮が剥がれたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:56:26 ID:Wa6XQolN
いやこのメーカーの機器は測定結果は微妙なのばかりだから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:29:58 ID:GXFC8KST
測定値よりも耳で聴こえる音を大切にしているという意味ではオーディオメーカーらしいと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:33:00 ID:y+eyLGqQ
>>247
微妙どころか狂ってるし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:44:26 ID:ZnCMiDVh
個人的にはある程度目標数値をクリアーして後は耳で追い込むようにして欲しい

話し変わるけど、CECの製品を修理の為にメーカーに送る場合って送料はこっちが負担するの?
規約読んでも書いてないからどうなのかよく判らん…メーカー保障で修理に送った人いますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:24:14 ID:zezL2D2a
一般的には、修理に送るときは、発送者側(ユーザー)負担。
返却時はメーカー負担。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:21:22 ID:0Pz8eSPG
最近ヘッドホンが増殖したので久しぶりにCD3300Rのヘッドホン出力を使ってみたんだが
ノイズが酷いと言うか音割れしてるような感じになる(´・ω・`)

いろいろ試してみたら
アナログRCA接続してるプリメインアンプ(ARCAMのFMJ A32)の電源がオフの状態だと音割れしてる。
電源オンにすると正常になる。
アンプの電源ケーブルを抜いてみてもやはり音割れする。
アナログRCAケーブルを抜くと正常になる。

アンプのヘッドホン端子は安っぽくて使いたくないし
CD3300Rのヘッドホン端子使うために
アンプの電源入れる or ケーブルを抜くなんてやりたくないから微妙に困る。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:42:55 ID:gt8xDAoC
>>252
CD3300RはまともなDACで聴くと音が薄かった事が解る。
ヘッドフォン端子の良いDACを購入するのがよい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:33:54 ID:g3ytUZ51
先週末にDA1N注文したんだがメーカー在庫なしとかで
まだ来ねえ…
せめて2-3台は在庫してて欲しいと激しくオモタ。
チラ裏すま。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:08:08 ID:dkrgCkSX
売れてる証拠
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:47:04 ID:fdYnt8XU
作ってない証拠じゃなくて?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:05:08 ID:Pmd7Q4y+
>>255
>>256

買ったお店から連絡きた。
3月下旬〜4月にならんと納品できないらしい。
なんでも工場での製造がうまくいってないそうな。
…DA53と同じ状況?
イヤハヤマッタクマッタク

急いで組み立ててるんだろうけどちょと品質が心配。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:29:44 ID:FBxop6Mf
TL51XRのショップオリジナルチューニング
ってどう思われます?

聴いた事ある人ない人、ご意見希望します☆

http://www.soundden.com/tuning-menu/cec-tl51x.html
http://www.lifesound.co.jp/lstune/cec-tl51-ls.html
http://forte-piano.com/product/cdplayer/tl51xr.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:26:47 ID:jaQCMxwn
デンはボリ過ぎ
他店も当たるべし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:26:03 ID:dQQjNMW6
>>257
そりゃー上手く行ってないだろうね。
実績ある品質、覚悟したほうがいいよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:18:37 ID:oV+wjklF
初めてDAコンバータを買った。DA53
"N"じゃない方。今更かもしれないけど
これってPCと接続するときUSBより光入力の方が良いの?
それともPCと繋ぐならどっちでも同じ??
衝動買いしたからどうして良いのかわかんねぇw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:26:27 ID:cpoZfTSQ
その辺がデジタルとケーブルの質とかで変わってくるから一概には言えないけど、たぶん同軸で繋いだ方がいい気がする
まあ、比較して気に入った方で繋げばいいと思うが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:50:51 ID:oV+wjklF
そうなんだ。サンクス
DAコンの電源入れてちょっとテンション上がってる
でも俺激安アンプしかないんだよねorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:35:54 ID:5XwbzchH
>>261
USBだとPCM1796×2を通らない
あとバランス出力で音がよくなるという迷信?がある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:46:01 ID:cpoZfTSQ
HPがUSBオンリーだからとPCM2906通すことになるけど
USB接続でXLRやRCA出力ならPCM1796x2通すんじゃなかったっけ?
自分は持ってないから分る人頼みます
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:01:03 ID:04T7CO55
そのとおり。
267261:2010/03/14(日) 21:11:14 ID:oV+wjklF
DA53をUSBで繋いでTA2020ICの自作アンプに繋いでみた
アンプがイマイチだがやっぱり音が違う
こんなに変わる物かな?今まで半分の楽器の音楽聞いてた気分
良くなった気がするだけか?
明日同軸買ってくるぜ!黄色のRCAで代用しようと思ったけど短かったw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:34:05 ID:fVFPBUm8
CECのDACは空間が綺麗に現れて、国内メーカーとしては音作りがうまいと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:04:42 ID:YmOx56Di
前にDA53使ってたけど、マザボの同軸から繋ぐよりはUSBのほう音良かった
サウンドカードの同軸から繋ぐならいいんじゃね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:47:31 ID:TIl5uSj7
>>261
どうせ非同期サンプリングレート変換を通すので、どっちでも同じ。
USBでも同軸でも光でも、パソコン側の都合の良いものを使えば良い。
それよりも、バランス出力とアンバランス出力の差のほうが遥かに大きい。
アンバランス出力だと、せっかくのPCM1796×2を、半分捨てることになる。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:53:42 ID:DNBRkOYB
USBだとLRで1sampleずれるという違いはある
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:29:37 ID:P3nnW0ai
質問です。

友人からDA53Nを借りて聴いてみたんですが
音飛び?というか音が途切れることがあるんです。
環境は、CDPより同軸→DA53N→アンプ→SP
設定は、UPSが点灯中です。
再現性が低く同じCDの同じ場所で起こるわけではなく
CDの新旧にも関係なさそうです。
その他のモードでは大丈夫そうでUPSのときのみ起こるようです。
友人はUPSに設定したことが無く分からないそうです。

音飛びの原因はなんなのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:32:08 ID:5MfgzV1j
>>272
修理に出した方がよくね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:55:42 ID:MfR2OOnR
中の小人がスキップの練習してるだけだから気にしないこと。
まだ、ぎこちないけど
そのうちリズミカルになるから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:32:31 ID:NX9ZCrlJ
PC用に安いプリメインアンプを探し、結局HD53Nを購入しました。
SP出力は、
単身赴任の木造アパートでは近所迷惑になるくらいの音量が取れるので、問題なしです。
値段は少し高いですが、小さいので良かった良かった。

どこかのスレで見たように、
箱から出したばかりの音は非常に悪かったですが、
1ヶ月くらい使ったら、家のL590Aに近い解像度になってきました。
(といっても色付けが全く違うので単純比較は難しいですが・・・)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:04:46 ID:XOAyEysc
HD53Nは価格考えるとプリメインとしては良い音出すと思う
ガリがあったりゲインが高すぎるのはいただけないけどな

最近色々なDAC使ってみて分ったけどDA1Nって音の立体感が優秀なんだな
UPSモードはたいしたもんだと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:59:44 ID:XU30z0WV
HD53RVer.8.0だがガリないぞ?
ちなみにXLR使ってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:30:54 ID:jB3L77Sr
iPodからデジタルで抽出してsuperlink入力できる
機械ださないかなあ…
onkyoのND-S1のsuperlink対応みたいなやつ。

d-subはトラポで使ってるからBNCと両方あると嬉しい。
当然PCからもUSBで入力可能。

5万くらいなら飛びつくんだけどなあ…
とネタなくて寂しいので妄想を垂れ流してみた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:41:27 ID:aVkXifai
だんだんだんだん音が悪くなる
中華パーツと中華人工作は駄目になるの早くね?
最低でも三年は持ってもらいたいものだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:28:14 ID:BlcUHKrS
>>279
それが実はその逆。
AMP71は当初眠たい音だったが鮮烈な音に変化した。
低音のダンピングが弱かったがこれも改善してきた。
耳が慣れたのではなく、リファランスとなるアンプと比較試聴した。
中身は中華パーツではなく豪華本朝パーツ。
廉価商品は知らない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:20:05 ID:MxdhE1z/
CD3800を買っていろいろいじってみて無事に動作したが
ヘッドホン出力だけ音楽にバリバリ音が混じる。
DAC使用がメインなので無視してしばらく使ってたらバリバリ音がしなくなった。
こういうことってCECではよくあることなのでしょうか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:53:01 ID:lrNJnuYE
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:32:29 ID:NTyMgOLq
まあCECってそのマジックテープ式財布でイメージあってるよなw
作りが安くて見た目もアレだけど実用度は高いと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:01:48 ID:IRqU/Tmv
オクでDA53N出てるけど新品が63Kで買えるのに中古に6万出すのかよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:15:52 ID:aYxNXe9W
TL51MK2がオーバーホールから帰ってきた。
音がすっきりクッキリになっててちと驚いたよ。
トラポとして使ってるんだが、ここまで変わるとはね。
出す前のふわっとして、優しく広がる音の方も良いんだけどね。
又音が柔らかくなるまで使い込める。それも楽しみだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:52:44 ID:ghqPp6I9
AMP6300を買い、DA1Nを買い、後はTL51Xの後継トラポ待とうと思ってたんだが
このペースを見るにTL51Xを今買って音楽聴きながら気長に待ったほうが良いんだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:37:14 ID:0gRu9ZEh
TL1N買う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:46:11 ID:ihmmtzCb
TL0X買う。しかし、スーパーリンク付いてないね。

ダブルベルトドライブのNEW TL51シリーズの開発の
進捗状況はどうなんだろう。DAC入力は付けてくれるのか?

不景気で売り上げ落ちて新製品の開発費を捻出できないのか。

メモリーカードやUSBメモリのフラッシュメモリに音楽ファイルを
入れたのをデジタル出力させる様なトランスポートみたいな製品を
開発して欲しいのだが、厳しいな。

トランスポートの裏にメモリーカードスロットとUSB端子がいくつも付いていて、
何十枚もフラッシュメモリを接続できれば、面白いのだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:43:24 ID:wdOHuQDG
DA53N工場?倒産したらしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:24:29 ID:HiD89FBl
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
低能無知恥さらしAge
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:38:41 ID:MSUEWT3+
フラッシュメモリトランスポートださんかな。
CECはベルトドライブとかオールドなこともやっているが、
小型ヘッドホンアンプ付きDACとかUSB入力付きDACとか
新しいものも出しているのが、不思議なメーカー。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:13:04 ID:z8Aaeupg
LAN付きのDNLAのアンプ出してくれればいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:49:29 ID:flOsvSJS
>289
俺がヤマダの店員から聞いた話だと、DAC基板を作っている会社が倒産して
生産出来ない状態が続いているという話だったな。今月中には代替会社が
見つかって生産を再開するとか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:34:30 ID:++WaDCy6
音変わっちゃうのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:46:28 ID:6D6QLSGD
AMP6300 10万切りした?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:20:45 ID:Ab83b0ZY
CD3800買いました
5,6万程度でCDプレーヤだけじゃなくPC接続も可能っていいですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:36:17 ID:+8RLDj+j
DA1NってUPSモードだとマスタークロックと再同期できるなら
スーパーリンク以外でもクロック同期できるようにして欲しかったな
定価10万くらい高くなってもクロック入出力つけた製品出して欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:46:03 ID:SHWzwfc5
それだとCECのトラポ買ってくれないからやりません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:14:13 ID:4rs1T+dU
HD53RのVer.8を中古で買ったよ。
一緒にヘッドホンのHD650も買ったんだけど、かなり感度がよくて、入力切替スイッチを使う必要性を感じないな。
入れるとうるさく感じるけど、そのつかい方でOK?

300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:31:20 ID:GwuljpvU
>>299
うらやま。

うちのTL51Xは盛大に音とびがするのだけれども
そうゆう人いませんか?
クリップして聞けないCDもある。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:35:08 ID:4vYc19ZG
TL51Xディスコンかあ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:22:53 ID:xGWHV1TD
在庫なくなってたからな
今のところは後継機出す予定ないらしいけど、DA1N用のスーパーリンク使えるトラボは出して欲しい
TL1Nは高すぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:53:20 ID:RBu9m3yZ
いまいち良くわからないので教えてください。

PC専用でヘッドホン+スピーカーを繋ぐのに
見た目のデザインからHD53Nの購入を考えています。
家の事情から音楽をHPで聴くのがメインだと思います。
HFI-780というこのような場所では話題にもならないような
HPを使っていますが気にしないで頂けると助かります。
皆さんのようにリスニングルームなんて部屋はありません(^_^;)

PCからRCAでの接続は問題無いとして、もしもう1つのXLR入力を使いたい場合は
難しく考えないでRCA→XLR変換ケーブルだけを購入すれば良いのでしょうか?

自分なりに調べたのですが、それで良いとも書いてありましたし
トランスがどうこうとも出てきてどっちなのかわかりません。

現在はDr.DAC2 DXとR-K1000を所持していまして
SE-200PCIにてこの2台にRCA/光とで出力してSPとHPを聴き分けています。
PC用の適当なアンプ内蔵SPは200PCIのミニジャックから鳴らしています。
置き場所の問題でPCとR-K1000を設置している間が結構あるので
PCはPCで考えたいのと、XLR入力が良くわからないので質問しました。

PC(SE-200PCI LTD)→RCAケーブル→HD53N→HP/SP
これは特に問題無いと思っています。

他のRCA出力→[RCA・XLR変換ケーブル]→HD53N→HP/SP
↑↑これがやりたいのですができますでしょうか?

長々と申し訳ございません。
もしわかる方がいましたら宜しくお願い致します。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:19:55 ID:xGWHV1TD
鳴らすだけなら特に問題ないが、どんな構成にしたいのかよく判らんな
DAC2 DX、R-K1000をHD53Nの一つで済ませたいのか?

>他のRCA出力→[RCA・XLR変換ケーブル]→HD53N→HP/SP
RCA出力はどこから持ってくるんだ?PCとは別なのか?
DAC2 DX、R-K1000があってHD53N導入する意図がよく判らん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:31:47 ID:B7wBGffD
入力が二つあるから同時に使いたいということかな?
たしか同時に使うのは推奨されなかったんじゃないっけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:34:03 ID:RBu9m3yZ
>>304

レスありがとうございます。
鳴らすだけなら問題無いのは了解致しました。
ありがとうございます!スッキリしました。

他のRCA機器はAV機器になると思います。
304さんの言うその場で一台で済ましたいという表現が自分なりに合ってると思います。
自分の中でデザインから見た所有欲という部分が結構あると思いますが助かりました。

ありがとうございました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:36:56 ID:RBu9m3yZ
>>305

レスありがとうございます。
同時使用では無くフロントスイッチで切り替えて使いたいと思います。
繋がるモンは繋いどけみたいな感じになります。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:27:37 ID:kLgD8AxF
>>296
オメ。
イイよね、3800。
あんまり話題にならないけどレポよろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:42:23 ID:EU0VOWxc
3800購入して半年、結局マラ15S2を追加購入して併用してます。
バロックの繊細さはマランツ、エレキベースのゴリゴリしたリアルさはCEC
マランツだと1年間弦を交換してないエレキベースの音になる。
NASから光でDACとして使用してますが、WAVファイルの再生も同じ傾向ですね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:30:31 ID:Li2+m285
我が家のCD3300Rに「CD認識する前にトレイ自動排出」症状が出てきたんだけど、
これってCECでは定番の症状なの?認識前だからレンズ拭いても駄目な気がする。
まだ開けてないけど、どっかのコンデンサ交換したら直りますか?エライ人教えて。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:39:47 ID:3LEZdpne
>>300
メンテ出したほうがいいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:20:26 ID:h5fFfLK4
敬光堂で、CD3800が取り扱いしていません。ってなっているけど、
部品が間に合わないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:26:53 ID:Cfo5lmRY
工場を変えると言っていましたよね。大丈夫かな。
悪い意味でCECクオリティに磨きがかからなければいいけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:16:56 ID:Ifu0SQ68
CD3800はいい製品なので劣化しないで欲しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:23:04 ID:tCBrPlq+
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:26:08 ID:3BJvBarR
>>313
まじかよ
注文したばっかなのに心配
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:32:12 ID:NyLHEzpu
>>310
ベルトがスリップしているのだと思う。
ベルトに太田胃酸を塗れば直ると思うよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:46:46 ID:L0ukPWCV
>>310
俺のCD3300Rもまれにあるけど2回目はちゃんと認識するし
頻繁に起きるわけではないのであまり気にしてないな。

気になるならサポセンにメールしてみれば?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:18:01 ID:UAwcV0FK
CECのサポセンって群馬に一つあるだけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:40:20 ID:sG+iCq3B
>>317 大田胃酸でなくパンシロンじゃだめなのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:49:42 ID:t5vWdCjX
  TL-3(旧くて、忘れられているか)を使っていて、
 ベルト切れで、CECに電話したら、対応良かったよ。
 製造後10年以上経ってたけど、修理は問題なかった。
 CDの読み取り不良は買って5年目位で、フルニエの無伴奏で出たけど、
 点検整備で治った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:06:55 ID:mr8pnwTJ
人民元の切り上げなんかしたら益々品質が落ちる悪漢
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:01:43 ID:i+GMo0Zo
そしたら別の国へ行くだけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:25:37 ID:nDgoLDP7
中国で作って品質を確保出来ない会社では他の国に行ったらもっとひどくなるよ。
325sage:2010/05/03(月) 22:01:21 ID:PY0dPyHo
CECのフォノイコ使ってる方います?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:25:09 ID:ZJvU4fxT
HD53Rのボリュームが何度もとれて困っている
そのたびに百均で買った六角レンチで締め直しているけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:31:31 ID:uo0GNkXF
税込105円で解決するなら困る程の事では無いのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:49:17 ID:qhR0Lq2E
普通に困るし欠陥品だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:21:21 ID:P+kVD3Uc
っネジロック
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:18:09 ID:5STePzPH
ネジロックは100円以上するやんけ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:29:31 ID:EjDNb7Ck
CD3800どこにも売ってない
3300Rにしようか…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:27:35 ID:jlMrgk9u
>>331 CD3800なんかどこでも売ってるだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:31:35 ID:sMcpDkQt
ぶっちゃけCECのボリュームはいらんです
スイッチだけのデジタルボリュームにすりゃいいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:48:57 ID:i2pN3dhm
DA0.53Nマダー!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:23:47 ID:HghaT0PJ
tl51XR買いに行ったら店員がデノンばっか勧めやがんの。買う気が失せてしまった。あーあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:20:43 ID:IAUNOPTp
CECがTwitterを始めたねー。
どんなこと書くのやら。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:58:45 ID:BBDeqJxe
生産工場ヤバそう・・・。とかじゃないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:09:46 ID:Uubn+X2t
工場閉鎖なう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:16:00 ID:+AiuozoR
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:25:40 ID:7iiH8/hJ
CD8300届いたぞい
今からセッティングして明日試聴するのが楽しみ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:30:37 ID:okLExyHT
俺は3300Rが届いた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:44:41 ID:K7hkf9K0
>>340 レポを待ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:12:43 ID:LyfN1y+Q
8300じゃなくて3800だった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:29:17 ID:LNIyp2CA
言わなくても誰も分かってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:33:22 ID:lCvAULZh
>>341
CD3300Rってまだ売ってるんだな
どんだけ在庫抱えてんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:03:59 ID:uKwqsROP
商売としては行き詰まってきた感じだな。

AD、ベルトドライブトランスポートの高級路線がいまいちで低価格機、およびアンプ等に進出。これも煮詰まってきた感じで。
隙間を狙う商売しかできないから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:08:21 ID:6ZcmXtgM
ウィーンアコースティック辞めたしCEC終わったな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:18:33 ID:uKwqsROP
エソテリックを見ているとCDだってオリジナルのメカがあるのだし、もっとやり方があったように思えるけどな。
まあ苦しいとはいえティアックと比較をするのは酷かな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:42:57 ID:A/13SzVZ
DA1Nと同時にスーパーリンクのUSB版を出しとけばよかったんだよ。
そうすればDA1N共々売れたと思うんだけどな。
まぁベルトドライブとか出してるから無理か。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:28:35 ID:BBTIiJju
某販売店で終了告知?と共にTL51X瞬殺だったらしいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:29:59 ID:BBTIiJju
日本語がおかしかった。
終了告知?と共にTL51X瞬殺で売れたみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:57:34 ID:i+1FcBDb
CDPはもういらんです
PCを中心としたデスクトップオーディオ。
DACとアンプに特化した商品戦略にしてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:02:30 ID:uKwqsROP
そういう弱者向けの商品じゃ儲からないんだよ。
CECも高級ブランドになれなかったから安い方に行って自爆した感じだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:12:23 ID:+BYrgDFG
USBは24/192対応アシンクロナス、CEC以外のトラボでもクロック入出力可能のDA1Nmk2出してくれ
CECの安価なトラボはないしスーパーリンクの使い道がない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:16:22 ID:bvS7A2a9
ESOTERICのブランド冠したD-07が実売23万とかだからなー

DA-1N以下の価格じゃないと競争力ないよ。
そんな製造ラインとても持ってないでしょ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:18:49 ID:6ZcmXtgM
CECのDACとか誰が買うんだよ
安物だしすぎだからベルトドライブも落ちたんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:36:07 ID:g0bFAiSR
CDなんか落ち目だろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:39:25 ID:+BYrgDFG
>>355
エソのD-07も買ってみたけど機能や作りは申し分なかったが音が硬くて腰高だったから結局DA1N残した
同じような機能付けたらD-07より高くなるんだろうな、立体的で柔らかい音のDA1Nは好きなんだけどね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:12:46 ID:OpFFwExp
なに、この終了感は...。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:56:01 ID:8aG6ASLx
客「C.E.C!、C.E.C!」
CEC「うるせーよ、おい!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:03:37 ID:/Tgd0wv5
エソテリックになれずに低価格へ敗走したのがCEC。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:09:13 ID:5Q5V5vZa
D07の中身を見たら30マソなんぞ払えん。ガワはいいけど。
だけど商売としたら有りなんだよな。
高いもの売りたいならとにかく質を上げないと(低価格帯も含め)。
ベルト+S-LINK+DACがほんとに音いいんだけど、CD3XXXからのユーザーを
そこらへんで取り逃がしてる気がする。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:51:56 ID:7YKvF+h2
D-07の中身どうなってるの?画像見れるのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:54:42 ID:VtzjBoB9
CEC買いに行ったらマランツ薦められた。気持ちが萎えたじゃん。買うには強い
意志がいるな。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:01:27 ID:DyjgXlUP
DA53NのUSBは何で48kHzまでなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:27:26 ID:Z8mA1S9U
今のCECを見るとファブレスなのが徒になっている感じですね。
作りが悪く、納期がコントロール出来ない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:37:52 ID:5Q5V5vZa
>>364 買って来い。買ってからも強い意志が要るかも試練がw
   それも又一興。CECの音が気に入ればマランツは聞けないよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:03:49 ID:C27xv242
デノンとマランツしか聞いたことないのですが、CECの音とはどんなもんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:42:07 ID:Cd3w+SIv
傾向としてバランスのいいナチュラルサウンドだと思いますが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:57:49 ID:VCPXf+gX
アナログっぽい音。
高解像度じゃなくて耳あたりの良い感じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:17:21 ID:mUYA2N3m
そうだな車で言ったらBMWのシルキーシックスって所だろうか。
滑らかでとても聴きやすく、
他社のハイエンドプレーヤーを凌ぐリニアリティな
サウンド空間を提供してくれるのがCECというブランドだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:33:11 ID:RzwW8o99
シルキーシックスは難しい表現だw
その通りだと思うけど。

角が丸く柔らかい音。音に優しく包まれる感じなのが基本。
高い方の物はその上に解像度が高く情報量が多い。
左右高低とも音が広がり埋もれていた弱音が浮かん出来る。
これ見よがしな解像度ではないんだよね。
立ち上がりは素早いがリギングが出ないイメージな音の出方。
角は限りなく直角なんだけど最後は丸い。ここが肝かも。
シャープ過ぎず音を待ち構える必要が無い。
気軽に音の中に浸るのが快感なんだけど、聞き込みたい時にも十二分。
ハイエンド(三桁万円以上)の音は知らんがw
ほめ過ぎ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:16:10 ID:M7H1Wj2/
悪くいえばぬるくて緩い音だと思うけどね。
クリアさやクッキリとした情報量を求めてる人は駄目
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:30:56 ID:S7JhmGTS
じゃあ、シルキーコンフォートで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:42:52 ID:LE5ny0h6
高いほうはクリアだし情報量も十分有る。クッキリさ加減は捉え方だね。
安いほうは>373と言えるけどね。

「シルキーコンフォート」はいいね。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:12 ID:00qVcaGL
V-DACとV-CANであわせるかDA53Nでいくか迷うなー。だれか比較した人いません?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:34:38 ID:RQGvmIR4
>>375
良いコピーだろう、シルキーコンフォート
さすがは世界のHONDA!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:26:22 ID:1V2Tu7UG
安いSPと組むとなんか高域がシャリシャリしてないかい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:34:53 ID:WrAAowkC
CECユーザーさんは皆XLR接続がデフォですか?
RCA端子はおまけみたいなもので性能をフルに発揮できませんか?

手持ちのアンプがRCAのみなのでここのCDPやDACに興味あるんですが
いまいち躊躇しています・・・
(メーカーに聞いたほうが詳細教えてくれるかな?)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:08:35 ID:+D5GFFPw
CECを買う最大のセールスポイントが「安物でもXLR接続」だからな。
AMPは知らんがCDPならXLRとRCAではカタロク値から違うし、音も全然違う。
ただし、音の違いがCDPによるものか、手持ちのAMP他によるものかは不明。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:11:51 ID:cnJZlN3P
バランスなんて使ってんのかよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:54 ID:F1zidfzq
DA1NとDA53Nはそんなに歴然とした差があるとは感じなかったけどな
接続できる機器がHD53N、P-1uのHPAだからスピーカーで聞けばまた違うのかもしれんけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:18:24 ID:WrAAowkC
やっぱりXLR接続端子のほうに物量注いでるんですねorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:31 ID:S//91YGk
同じケーブルでは試してないけど、アンバランス、バランス共に音質は変わりません。何度も試したけど同じです。

もう一つの売りs.linkは同軸とは差が有ります。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:05:26 ID:iXZQtqD8
光端子と同軸はどっちが上?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:52:33 ID:dR2oGADt
アンバランス・バランス接続は受け手のアンプでだいぶ違いが出たよ。
CDとDACをCECにして他社アンプを2台繋いでみた。
LR独立バランス設計のアンプはわずかな差だった。
低域に違いが出たけど、アルバムで良い方が変わるぐらいの差だった。
ところがバランス前提でないアンプは歴然と差がでた。聞いてられないぐらい。
変換回路が手抜きなんだろうね(憶測)。
結局CECはどちらでも正直に処理してると思ってる。

光と同軸はあまり変わらないと思う。手持ちのケーブルの質や接続しやすさを優先でどうぞ。
387386:2010/05/24(月) 04:38:44 ID:dR2oGADt
ちょっと説明が足りてない?
アンプは2台ともにRCA・XLRの接続ができます。
で音の差は、同じアンプの接続方法の違いです。
但し差が出たアンプでもメインの接続(この場合はRCA)ではいい音でした。
DACはDX71mk2です。アンプの名前は借り物で一緒に実験してたのでかんべんw
ようは差があまり無いというレスの機器は、RCAで接続もOKではないでしょうか。
どうでしょ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:04:34 ID:BmIMib/p
よござんす
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:39:27 ID:+5gmWz3M
DX71mk2はスウィートで情報量の多い音がしますね。
マランツSA-11S1がツマラン音に聞こえます。
調子の良いCDPは同軸・光・スーパーリンクで音の違いは聴き取れません。
他のCDPをトランスポートとして使っても調子が良ければ音の違いは解りません。

AMP71だとXLRとRCAでかなり音が違います。
XLRの方が逞しい感じです。

>>373
AMP71は3年ほど使うとハッキリ・クッキリした音に変化します。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:35:03 ID:hPCVybQB
3年も使わないとだめなの。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:40:33 ID:tJWq1xuD
okrt
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:16:46 ID:arWCGL8O
フジヤでDX-71mk2のブラックモデルを扱ってるみたいなんだけど
黒のバージョンなんてあったっけ?

記憶する限りシルバーしか知らないんだが・・・

定価の半額くらいなんで購入しようか迷ってるんだけど、
DA53Nと比較してどう違いますかね?

何方か背中を押して頂ければ幸いですw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:46:59 ID:bNaJTo+J
ツイッターだと限定注文したらしい、音は聞いたことないから判らん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:58:31 ID:1JpeBX2v
残念ながらDA53Nは持っていませんが。
音の感想は>>372を見て頂ければ。
安い方はCD3800で、高い方はTL51Zmk2+DX71mk2の事です。
サブとメインで使ってますが両方お気に入りです。
DX71mk2の情報量や空間の広さはその値段で聞ける音ではないと思いますよ。
空間はトランスポートによるかも知れませんが。(ぜひベルトでw)
でも弱点も少し。ここからは自分の固体ですが。
データー入力はは24bit48khzまで。(自分のはゴールドです)
ボリューム表示が少しあやふやになる事がある。
などw
もし不安でしたら保証を確認された方が良いかと。
他社との比較はあれですが>>389さんのレスの通りに感じます。
自分が次を狙うとしたら2桁後半の物になると思います。
これは余計かもしれませんが、真空管アンプでもDX71mk2のリモコンで
音量調整できるのは便利です。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:59:27 ID:8wzpfXHQ
2桁後半って?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:44:17 ID:1JpeBX2v
「2桁マソ後半の物」に訂正です。ミドルクラスDACスレあたりの物。
当分買えませぬ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:47:52 ID:HjNcWIh3
DA1Nを出さず、PCM1792Aを使ってDXー71MK3を出して欲しかった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:19:59 ID:bNaJTo+J
DX71mk2って48Khzまでしか対応しないのか、プリアンプ&ヘッドホン(あるんだっけ?)として使えるならCP良いのかな
DA1N持ってるから流石に買わないと思うけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:35:42 ID:HjNcWIh3
24bit/96kHzまでだとおもう。
400394:2010/06/01(火) 10:34:13 ID:WSrxEVqU
取説に載ってないです。24bit/96kHz。
店に確認して下さい。24bit/48kHzは自分の機械の相性かな。
失礼しました。
ヘッドホン端子はあります。プリのボリュームと連動してます。
あまりヘッドホンは使わないんで音質は?です。
401392:2010/06/01(火) 12:40:48 ID:TDzIgCoc
>>394さん
ご丁寧に回答頂きありがとうございます
とりあえずフジヤで予約しました

以前DA53Nのデモ機もこのお店は置いてあったらしいので
尋ねてみたところ、現在は置いていないという事で残念・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:14:53 ID:VfxXoTLY
>>400
http://www.panolux.com/CEC/DX71mk2/pages/front.htm
私のは逸品館銀色の四割引なので金色とは違うかも。

ヘッドフォン端子は能率が低めのヘッドフォンだと音量不足。音は非常によい。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha2.html
これと聴きくらべた。オーディオテクニカの方がパワフルでDX71MK2は繊細。

http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/headphoneamp.html
こんなの見つけた。黒は格好悪いとおもう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:56:01 ID:nh5dcjOk
DA1NとDX71mk2ってどっちが音良いんだろうな
404394:2010/06/01(火) 19:57:54 ID:WSrxEVqU
>0402ではっきり96khzと書いてありますね。
気になったんでDX71mk2をメーカーに整備に出しました。
リンクしてくれれば高音質配信が広まっても使い続けられます。
あと中身ですが電源周りのコンデンサの色が違います。
音はシルバーの方がいいかも知れませんね。

>>392さん
参考にしていただき恐縮です。後は気に入っていただけますように。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:09:08 ID:e43vXiZd
CDPの3300Rってどうなの?
音は良いけど壊れやすいみたいな感じなんだけど、使ってる人いたら教えて
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:12:31 ID:aHNWV74O
フジヤでDX71mk2がブラックで再販するみたいだけど、
なんで今さら?w しかも14万とか、俺が中古で買った
値段とほとんど変わらないじゃん。海外仕様の売れ残りを
逆輸入でもしたのかな〜

>>403
音以前に機能が結構違うよ。
71は多機能で96まで、DA1Nは192まで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:18:00 ID:QrV33ikz
今なら新しいDA1N買ったほうがいい気もするけどな。3万程度しか変わらないし
これ買って初めてピュアっぽいというか音楽を聴いてるように感じて10万辺りのDACとは違うって思った
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:48:48 ID:oN16LgBI
DX71mkIIは192も行けるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:01:31 ID:aHNWV74O
>>408
96はPCからアップなんたらして確認済み(対応してないと音がガガガガにしかならない)。
192は試してないけど、カタログスペック上は無理。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:16:10 ID:dB6CFPWl
DACのSM5865CMは192KHzまで対応してるけど
外付けのデジタルフィルターにDF1704を使ってて
これが96KHzまでしか対応していないみたいだね
411ビニール:2010/06/03(木) 01:34:42 ID:ZnRXjlz+
音はいいと思うんですけどねーとかいっても何故かどの店も薦めない。。買うには信念が必要なんすか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:41:28 ID:nUkRsSST
>>411
404の人の様に壊れる事が多いから店としても面倒なのでしょう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:20:54 ID:9b4fU0sx
DX71は出力が可変と通常で二通りあることと、その肝心の音量調節の
クオリティが高いこと。音量弱小でもギャングエラーなんて起こさないし、
音質劣化もボリュームと比べたら感じないレベル。アッテネータのバチバチや
段階とかCECお手製のガリとギャングエラーがひどいボリュームよりはるかにまし。
HP出力がついてるのもモニターっぽい用途に便利。HPAにつなぐより音が新鮮。

壊れやすいなんてこともない、こともない。買ってすぐ2回壊れた・・ ふッざけんな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:29:01 ID:QIyYjcj/
さっさとオクに流してくれw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:37:52 ID:vprqAo4k
昔のスーパーリンク(D-sub 9pin)がついてるトラポって
TL-2X とTL51X だけですよね?
416415:2010/06/04(金) 18:39:32 ID:vprqAo4k
TL51を忘れてました^^;
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:59:20 ID:b8B008E0
TL-2X+DX-71でずっと使ってきたが、DX-71をオクに流そうかと整理して初めてTL-2Xの
リモコンがDX-71と違うことに気がついた。

無茶苦茶ダサいな。中国製の安いのを適当に調達してきたんだろうが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:31:31 ID:Rp5TMR3W
TL51XR買った。
リピートとプログラム機能が便利すぎる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:05:07 ID:ddgC1zu+
CD初期からある機能なんだが・・・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:27:02 ID:e2ZB2bJ4
>>418
そこw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:01:44 ID:qIaZlc8R
47研のトラポ持ってるけど、プログラムはともかくシャッフルがないのが
不便すぎる。ていうかフタが(ry
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:35:20 ID:tdUwEh2m
DA1N検討してるんですが
これも例外なく壊れやすいですか?w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:39:45 ID:1z7ePsHa
回転メカはないんだから壊れにくいだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:54:29 ID:ZAc1rKy/
CECクオリティを甘くみるなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:18:32 ID:hzzxusz0
>>423
それならありがたいのですが
CECは壊れやすいと評判のようなので・・・

>>424
こわいっす><
17万のDACが1年ちょっとで壊れたら泣くに泣けません。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:27:04 ID:+Wk1vroq
PC用で使ってるけど不具合は一度も無いよ。
正直すぐ修理してくれるし、この音が好きかどうかの方が重要だと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:46:13 ID:hzzxusz0
>>426
ありがとうございます。
ボーカル物のバラードを中心に聞くので、音が柔らかく、やや緩めでも余韻がありマッタリと聞けるDACで探しています。
音質の傾向的には、いろんな人のレビューを見る限りは合ってるんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?

視聴できれば一番いいのですが、私のスピーカー自体が、ガレージメーカーが作ったオリジナルなので
お店であわせることが中々できません。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:03:20 ID:+Wk1vroq
>>427
その用途ならあってると思うよ。
柔らかくてゆったりと立体的な音、クリアさや情報量、スピード感なんかを求めるのは苦手です
解像度を重視している近年、柔らかい音を出してくれるDA1Nは結構気に入ってる。
でかくて重い、低音が緩いのが難点かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:25:42 ID:hzzxusz0
>>428
ありがとうございます。
ウーハー自体が駆動力を要求するらしいので
低音自体の緩みは気になりますが
音質傾向的にはかなり魅力です。
他にも調べてみて、特に故障頻度が多くないようでしたら
前向きに検討したいと思います。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:11:43 ID:Wcgq5X/1
修理にだしても小学生でもわかりそうな故障内容を理解できなかったり、
直したところが一時間でまた壊れたりとかお世辞にも「すぐ修理してくれるし」
って好感もてるレベルじゃなかったな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:15:21 ID:geBMcY/3
自分で修理しろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:05:47 ID:F73C9umP
DX71MK2はクリアで情報量は多い。すくなくともマランツSA-11S1よりも情報量は多い。オーケストラの楽器の数が違うと思う。
スピード感はわからないが解像度も十分にある。しかもスィートな音。DA1Nは傾向が違うの?
トランスポートはDCD-3500GデンオンとマランツSA-11S1で比較したが違いは解らなかった。

DCD-3500を修理したときDX71MK2を足すか、SA-11S1を新規購入するかで比較検討した。
結局前者の方が音が良いので前者にした。値段も安かった。その後DX71MK2の修理は1回。
最近のCDPは音が良くなっているから変更したら感動出来るという文言に偽りはないが違うのはDACだけだった。

低音の駆動力はアンプが支配するからダンピングの効いたアンプを買えば良いと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:46:37 ID:+Wk1vroq
DX71MK2とSA-11S1は使った事がなく何ともいないけど、DA1Nは他の単体DACと比較した大まかな感想です。
他のDACはHP-A7、DA53N、DLV、DAC1、D-07、MY-D3000、DAC64mk2、DAC-NS1Sを使用
金額を考慮するとクリアでスピード感がある方ではなく、音の輪郭をしっかり描かないので聴覚的に解像度が高いとは感じにくいです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:01:16 ID:n399bj4I
ちょっとそれちゃうけど、オーディオって壊れるもんですよ。高価でも有名メーカー品でもほぼ壊れるね。カリカリしないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:19:26 ID:1lFulZIc
DA1Nは設定の組み合わせ一杯あるから使う人によって印象違うかもしれない。

>>428
を補足してやや別の見方を提供すると、
クリアさ→ガラスやクリスタルのような硬質なクリアさではなく、水や空気のような透明さがある
情報量→刺激的ゆえのぱっと聴きの情報量ではなく、聴き込むほどに発見があるような方向で情報量がある
スピード感・低音→DA1Nは基本的に飾らず出してくれるので後はアンプとスピーカの特性勝負

基本的に柔らかくゆったりと立体的ってのはその通りだと思う。
まあ、一つの参考意見として。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:22:18 ID:ESSiKy72
アキュは頑丈だぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:26:18 ID:+MASz6TN
>>430
対応に偏りがあるんですかね・・・
ちなみに差し支えなければ壊れた機種を教えていただけませんか?

>>432
スィートな音色いいですね!
確かにアンプも選別しようと思っております。

>>433
実はDLVにしてしまってその分アンプに投資するかかなり迷ってます。
もしよろしければ、比較した感想などを教えていただけませんでしょうか?
ちなみに、解像度の高さより、聞きやすさを重視したいので
解像度自体が同価格帯の中で多少劣っていてもあまり気にはしていません。

>>434
そうですね・・・
身の丈にあった物でいうならDLVの方が好ましいかもしれませんw

>>435
レビューをお聞きしてる限りかなり好みです。
ありがとうございます。

>>436
アキュは私のような貧乏人が所有できるものではないと思っております><

皆様ありがとうございます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:11:36 ID:Y3fEmA+M
壊れるものだからこそ、しっかりメンテしてくれるところがいいよね。
アキュとかSTAXとか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:12:54 ID:Vlsmc/as
>>438
でも、アキュの音はないわ。耳壊れる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:06:50 ID:D8nmoe1Y
一品館で53シリーズ安売りしているがどうだろう?
TL53Zとかデザインいいけれど、詰め込みすぎて無理してそうだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:08:19 ID:Weyk55Lu
PCM1792の2発でどんな音作りしてるのか。→TL53Z
一品のインプレはエアボウ誉めてるだけで今一だし。
ベルトの予備機にしたい気持ちは有るんだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:02:10 ID:QnZFdUdM
そういえばラクス社もTEAC社もメチャ壊れたなー!両社とも対応優しいですけどね。ビクターは冷たかったかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:25:40 ID:e+FZqjpL
>>439
自宅で聴いたことないくせに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:00:43 ID:8DOEfHLJ
>>443
なんでそんな事を言い出すんだろうw
自宅試聴したけど、あまりにもキンキンだったので、すぐに返したよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:19:37 ID:QnZFdUdM
CECとアキュフェーズの組合せどんな音するんですかね?なんかシャレてない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:53:10 ID:K0ULLR8o
80年代の国産はどこも丈夫だった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:02:55 ID:Stcm3Fh/
DACとアンプなら音はアンプの方が支配する。アキュフェーズP-3000を使うとやたら硬い音になった。
もしかしたら時間が経てば良い具合にエージングされるのかもしれないが、あのままでは長時間聴けない。

AMP71は最初は高音が伸びず、低音はフワフワ。これがシャキっとしてくるのが不思議。
情報量が非常に多いのが特徴でしかも耳に優しいし美しい音になる。
パンツのゴムが伸びた音と思って売り払った人は我慢が出来なかったという事。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:21:38 ID:QnZFdUdM
いわれてみると、70年代の骨董品のパイオニアのSPまだイケてますよ。日本の工業力低下したんですかね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:53:34 ID:ESzUAjyN
>>447
E-250とAMP6300だがほぼ同じ現象がおきた
半年使ってみたけどアキュの音はやっぱりアキュで微妙に疲れるので無理だった
AMP6300は最初どふんどふんだったけど1ヶ月くらいで落ち着いた

DACはDA1Nで同条件だから、やっぱりアンプというかメーカーの特徴なのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:09:11 ID:6lr4l4Cp
>>432
なんていうか聴きやすい音だよね。
TL-2XmkUも再販してくんないかなぁ。中古でもあんまり出回らない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:24:38 ID:7AadCfDo
>>444
アキュは販売店に言えば貸し出してくれるから聞いてみな。
うちも最上級のセパレート機を借りたけどキンキンだった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:14:52 ID:99pDQnyS
年寄り向けに、高音を強調していたりして
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:49:52 ID:Jxi1XFcl
CECのヘッドホンアンプだって高音キンキンだけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:53:34 ID:97n/z+XV
>>437
DLVはDA1Nより音場が広いです。
ただ広い分、音の密度や定位などがイマイチな為、広い空間全体を使って音が鳴っている印象がある。
DA1Nは音場は狭くなるけど、音の密度や立体感があり定位も優れている為、個々の音が集まって音楽全体を鳴らしている
両者を聞き比べたときは、DA1Nの方が情報量、空間表現、空気感が優れている為より音楽を聴いてるように感じる
結局+10万出せるかどうかです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:09:42 ID:KZK8HS8t
>>454
ご丁寧にありがとうございます。
DA1N欲しくなってきました!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:10:30 ID:AHaRPepH
アキュはA級が良い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:45:10 ID:0tvuHSN6
CECってOTTOの流れをくんでいるんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:59 ID:wG36IF3J
OTTOは三洋のオーディオブランド。前後マグネットのウーファーが話題になった。

CECは元々中央電気でしばらく三洋に買収されていた。その後独立した。

従ってOTTOの流れはくんでいない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:50:22 ID:H6XfkOFa
OTTOってトイレでよく見るような気が…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:28:20 ID:v4uDN75i
そりゃ TOTOでんがな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:18:10 ID:hM4cuK6q
じゃがたらのメンバーにそんなのがいたような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:25:58 ID:YJT4iT5o
それはOTOだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:52:15 ID:TzTAC5r/
ジェッフ・ポーカロ聞きたくなってきた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:21:55 ID:3plLpRYr
HP7AよりDA53のほうがDACとしては良いのかい?
ttp://www.ippinkan.com/fostex_hp-A7.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:40:01 ID:4vwvD1cT
ヒント:逸品館

実際にはお好みで。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:16:28 ID:7cnGieth
ノートパソコンの音声出力の方がマシだとか言ってる時点でおかしいだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:39:06 ID:4vwvD1cT
ポータブルオーディオに使うエネループに充電する時、手前んとこの詐欺タップ使うと音が良くなる、って
新しい伝説を打ち立てたところだからな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:35:32 ID:9jeeJ8LF
逝っとるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:22:09 ID:k9hXQ0fV
オーオタ共は原音再生を体現するA7によって今試されている
巨人フォステックスの比類なき実力の結晶であるA7を
受け入れられないのであれば
ヘッドホン業界に未来はないだろう

変革にはゴミ製品が駆逐されることによる痛みが伴うものだ

                         ,  ´        `  、
                        /               \
                          , '                 丶
                      ri                   ゙i,
                      l:|, ,                 , ノ:!
                       l:.| |                 | !:.!
                       |:.l |                 |ノ:.|
                      ムン         、   ,       ヽ:ム
                     lヘヽ´ ̄,≧==-、 〉  ノr , -==≦ ̄ /r' 〉
                     | ハ lミ 〃‐t_;=ミ、ヽ  /r‐t_;テァ,ィ,〈ム{
                     '、〈リ =!゙ ̄ ̄,r' lr===ュミ ̄ ̄´ ,r" リi ノ
                         ヽ'、  ゝ  ̄´ ノ'〈  〉  ` '"´  レ/
                           ヽト    ̄ , ノ j { 、,     ィfン
                        jl:.゙、___,,__r'_ゝrーzノゝ,,_,_,_,r'':.l|
                       /lヘ:.:.:.:.:.:.:.:._,, =_ニ_=、__:.:.:.:.:.:.〃ヽ
                      /.小ヘ:.:.:.:.:ィ"゙´-―- ``'ト:.:.:.:./ム  \
                   __/  ハ iヘ:.:.:ゝ,,__,、,、,、_,,ノ:.:.:,:イ ノ〉  丶、__
              _ -‐ ゙´/    l  l  ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !/ /     、 ` ‐ 、_
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:13:02 ID:YwEA9weY
ぷっ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:15:34 ID:h6m038B6
CD3800品切れ中〜!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:40:03 ID:iihnP4cg
>>471
売れとるんだね。
やっと在庫がはけただけか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:46:51 ID:oxITnupV
初CDPとして50kなら買いだと思うし。
DACもHPAもゴミじゃないのが何気に凄い。
でも製造シナでだからな。
これからウザいぞ・・・(賃上げとか)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:08:17 ID:uit/J93v
しかしHD53Nはハイゲインで左右のhi-lowもヘッドホン直に合わせて
10時以上で聴くと音いいな。勿論そんな仕様じゃ音でかすぎて、
ソースとかヘッドホンを選ばないと聞けたもんじゃないけど!(笑)

鳴らしやすいヘッドホンを音がでかい方に差し込むようになってるからなぁ。
ぶっちゃけボリュームがもっとまともだったらゲイン調整なんかいらなかった気がする。
m902みたいなボリュームにしてほしかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:09:16 ID:uit/J93v
ヘッドホン直× ヘッドホンごと○
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:00:55 ID:jHPbTfbv
そこでDA53Nですよ
組み合わせると自由に調節できるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:11:57 ID:NYK4A4QG
>>476
kwsk
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:56:11 ID:IGyEg81D
ttp://www.cec-web.co.jp/products/da/da53n/da53n.html
その他の特徴の部分じゃない?
俺はFIXEDでしか使用したこと無いけど。
479CEC−FAN:2010/06/27(日) 12:47:27 ID:ZGaQu2hd
AMP6300Rまーだーーっ
480CEC−FAN:2010/06/27(日) 12:48:54 ID:ZGaQu2hd
AMP6300Rまーだーーっ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:32:56 ID:yNamLKbK
AMP6300遂に14万か
ソナスのEA2鳴らせるかなぁ…
482CEC−FAN:2010/06/27(日) 20:09:10 ID:ZGaQu2hd
THE MUSICとTHE KISSをAMP6300は軽々2009東京インターナショナルオーディオショウ
にて一番良い音で鳴らしていた。
他のメーカーははっきり言って皆ダメ、長時間聴いていられない。
特にアキュやB&Wの数千万位しそうなシステムなんてまったく音楽になっていなかった。
AMP6300はソナスのEA2もきっと大丈夫なはず!
483最強スピーカ作る1:2010/06/27(日) 20:19:47 ID:PgWQeVVO
アキュやB&Wで合計15万のシステムでいんじゃないの?

10万で売ってる中古のプリメインと5万の中古CDM1NT
あたりで。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:20:45 ID:2+aQTZgi
>>482
俺はCEC好きだけど、悪い印象だった
そもそも部屋が狭くてセッティング最悪だったのもあるけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:53:35 ID:/U/IXxuT
AMP6300は何でここまで人気無いのかな
15万なら随分お買得なはずなのに売れてないみたいだし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:15:41 ID:t2MO7yiP
>>465
CECのアンプは販売店で勧められることが少ない気がする
多分一般的に壊れやすいイメージがあるから、返品対応とか考えると勧められないからじゃないかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:21:24 ID:Q/NORE3+
CECのプレイヤー持ってるけど、アンプ誰が買ってるの?
15万なら他社強豪だぜ
488486:2010/07/01(木) 22:21:30 ID:t2MO7yiP
すませんレスアン修正

×>>465
>>485
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:47:57 ID:WiujNtgV
>>487
俺もCDだけだわ
安物CDプレイヤーだけど、リモコンはすぐに無反応になる品質はやっぱり落ちるよなと思う
電源ケーブルがパソコンの付属品と同じレベルなのには驚いたけど、みんな高い電源ケーブルを
買って交換してるのかな?
490CEC−FAN:2010/07/03(土) 00:33:32 ID:pvLmFXFt
電源ケーブルはどんな高級品を使用しても音癖の発生源。
特に電源プラグのブレードの素材が癖音の分かれ目。
接点が多くなればなるほど最悪の音へ・・・
そんなのに気をつかいたくない俺は、ブレーカーよりFケーブルにて
機器に直結。
これ一番安く音癖をを無くせる最良の方法!

491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:06:42 ID:o0fWQ2Lz
Fケーブルの音癖が乗ってるな
492CEC−FAN:2010/07/03(土) 02:16:04 ID:pvLmFXFt
音癖の乗らない物など確かにあり得ないし
皆、普通コンセントから電源取りをすればFケーブルの
音癖+いらん電源ケーブルの音癖で惑わされる。
まあこれもオーディオの醍醐味といえるが。
アキュのクリーン電源も使用した事があるが
直結に比べたらなんと音の悪い事。
ちなみにFケーブルはオヤイデの一番太いやつ。
素人ほど高級ケーブルを使用すれば音が良くなると思っている
が、まあそうでないとメーカーが潰れてしまうがな。
とにかく電源回りは重要!それで音が決まると言っても
過言ではない。
シンプルに接点を少なくするだけで簡単に良い音は得られる。








493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:06:11 ID:u7ZASXUj
と、自分は騙されない情強と言う奴が一番騙されているのです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:35:28 ID:0I75Vysw
接点を少なくして、強靱な電源で無ければ無意味。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:51:36 ID:tTTJV8X2
アンチじゃないけどCECでそこまでしなくても、と思います。
496CEC−FAN:2010/07/03(土) 21:11:34 ID:pvLmFXFt
少し前まではそれなりの音の究極を求めP-7100、エソのクロックを
含めた130万システム、801D使ってた。クリーン電源、ケーブル類を含め
総額は600万くらいかなぁー。
現在はCEC、BOSE、パイオニアの100万以下システム(笑)
でもこっちの方が音がいい。
10畳以下の部屋には強靱な電源や大型システムなんてものは
はっきりいって不要。シンプルイズベスト。
長年の経験でフルレンジSPと、CSCがあればホント十分点音源
の素晴らしい高音質を味合えると思ったよ。
接点や電源にこだわっていたのは以前のなごり。
しかし普通に壁コンに指すと、本当にイマイチな音になってしまう。
もう直結以外考えられないなー。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:32:48 ID:rp05tqmU
WOWOWの番組で光城精工を取り上げてたね
自分にはCPが見合わないけど
クリーン電源でも工事でも、金持ちにはどんどん金を使って貰わないとだぜ
ドリームジャンボの番号見てこなくちゃ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:05:18 ID:5PLS4kWg
トラスポーター(CEC TL52X(仮)をデザインしてるから出来たら見てちょうだい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:06:31 ID:5PLS4kWg
age
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:14:47 ID:S1Kjg8O8
なんとなくPCBと似てるから500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:51:00 ID:lILVybsj
スローテンポのしっとりとした曲をじっくり聴き込みたくDA1Nを検討していて
その点は満足できそうなんですが、ハイテンポの元気な曲を楽しく聴く場合はどうでしょうか?

私は主にHPで聴いているのですが、もし同じような環境の方がいらっしゃいましたら
下流を参考までに教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに私の環境はオンボ直挿のD5000なので、これからバランス駆動HPA(HD53N)と
バランス化HP(フォスの漆ホン改造またはW5000改造)で検討しています。

ご指摘等ありましたらどうかアドバイスよろしくお願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:33:07 ID:Z+IDns0I
HD53Nはちょっとがっかりするかもよ?
絶対CECじゃなきゃダメということでないなら、HPAは別のメーカーの
もっと高性能のを用意された方が良いかと。

せっかくのDA1Nがもったいないですよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:13:32 ID:Duu8CdLj
バランスHPAの数自体がないからHD53Nでもいいとは思うが、DA1N+HD53Nで25万程と考えると
MBA-1S+5万位のDACで揃えた方がいい気もする
DACは上見るときりないけど、アンプはその辺買えばほぼ終了だ

そんなこと書きつつ自分はバランスHP聞くときはHD53N+(DA1N、DAC64mk2、DAC-NS1S)で使ってるけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:29:07 ID:Z+IDns0I
バランスHPAは選択肢自体あんまりないですね。
聴くジャンル的に、シングルエンドのP-1やP-1uで上がりの方が簡単かも。
バランス改造したHPを既に持っているわけではないようだし。
(個人的には、HD53NクラスのHPAで、HPに元に戻せない改造をやっちゃうのは勿体無い)

バランス化に拘るなら、国内で手に入るMBA-1シリーズか、
BUDA GS-X WA22 Apache Phoenix辺りの、DA-1Nと釣り合うラインで
定番の製品の輸入を検討されるのが良いと思います。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:12:15 ID:p0LxlMxl
あんまり為にはならないと思うけど、フジヤブログでDA53Nの裏技バランス対応なるものが。
DA53Nは持ってるけど、バランスヘッドホンは持って無いんだよなぁ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:19:53 ID:XY02Mcpp
>>502-505
皆様沢山のご教示ありがとうございます。とても参考になりました。

HD53Nについては、とりあえずAIRBOWのSpecial改造の試聴機貸出で検討しようと思っていました。
無印比で価格が2倍だったので、音も2倍良くとはいかなくとも実売同価格帯のBRO2999
と並べるレベルを期待していた次第です。ただ
挙げて頂いた機種にBRO2999がなかったのでやはりDA1Nとは釣り合わない、ということなんでしょうね。

バランス化についてはシングル変換コネクタを使えば音が元に戻るのかなあと思っていたのですが
そういうことではないのですね(ケーブル自体も変わる為?)

CEC、そしてバランス化に拘ったのは初期投資で終わりでなく、その商品を大切にしながら
徐々に投資を増やしてステップアップで音を良くしていける点でした。

ただ、バランス化で一概に音が良くなる訳ではないとのことで
踏みとどまってレビューをできるだけ探してみようと思います。

長くなってしまい申し訳ありません。どうもありがとうございました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:32:54 ID:OnIga5he
ケーブルそのままならシングル変換できるようにしておけばノーマル状態と一緒になるとは思うけど
BLO-0299は貸し出ししてるみたいだから申し込んでみれば?
508CECフアン:2010/07/21(水) 18:52:02 ID:DZPikOIC
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:00:30 ID:arr+0pob
のちの正式モデルである
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:02:21 ID:3CQ+rImw
>>508
TL51シリーズからえらく価格が上がりそうな感じだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:06:42 ID:DjUFqK2M
>>508
たいして発熱しないだろうから天板の穴はいらなくね?
ほこり対策的な意味でも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:58:49 ID:KxpNlLbd
>>508
すごくお洒落で次世代的なデザインなんだけど
センス良すぎてCECらしくないですw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:59:09 ID:10EhOv0K
ゲーム機みたいですね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:19:59 ID:I3N3F4s+
あ、ごめん。体重計だと思って踏んじゃった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:23:59 ID:alu9JQPm
>>508
体重計みたいだ。
516CECフアン:2010/07/22(木) 01:10:13 ID:Pf70dq56
皆さんご意見さんくすです。

しかし、体重計やゲーム機ではありません*ω*...
それらの機能は有してますが、けして体重計ではありません*ω*...。
重要なので2回言いますたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:35:51 ID:AXipFcoZ
お勧めの体重計を宜しく。
お勧めの体重計を宜しく。
重要なので2回言いますたw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:30:36 ID:TjE/O5MR
違うんだよ。体重計機能も付いてる素敵仕様なんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:25:12 ID:Q8i9O+Zy
ttp://www.tanaka-scale.co.jp/prod/mecha/kikaku.html
これは良いぞ、お勧め、体重計としては良いと思うよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:29:08 ID:W0HNleQz
うちのじっちゃが米に使ってた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:49:35 ID:huy0qfN0
過去スレを見るとHD53Nはゲインが高いとよく書いてあるのですが
イヤホンなどを使用する場合には向かないでしょうか?

DAC-FUN→(RCA)→HD53N→IE8といった構成です。
HPやSPでも聴きますが、寝るときにもイヤホンで使えたらなあと思い質問しました
アドバイスを頂けると嬉しいです。どうかよろしくお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:57:27 ID:4go+T8Go
PCで音量調整出来るから問題ない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:33:37 ID:huy0qfN0
>>522
なるほど、音質を犠牲にすれば良いのですね。
その発想はありませんでした。ありがとうございました
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:53:44 ID:DdTyN+1H
CECの製品ってどこのショップでも在庫なしか納期未定なんだけどなにこれ?
売る気ないとしか思えんわ
実際売れてないから数作ってないってことなんだろうけど
買いたいと思ってもどこも「在庫なし、納期未定」でじゃあ止めたと
なって売れないスパイラルにハマってるような気が
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:27:53 ID:RaERypIe
工場トラブル発生してるんじゃなかったけ
CECならよくあること
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:32:11 ID:DdTyN+1H
なに工場トラブルってw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:19:29 ID:elPVp4Xz
メーカーでも納期未定らしい
これでは誰も買わない
いつ手に入るかすらわからないんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:10 ID:EPYwb5CB
工場夜逃げされて移転先も見つかってないんか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:00:33 ID:P5rxkokP
ウィーンアコもヴィエナアコースティックとして独自に
やり始めちゃったし。CECの利益は大丈夫なのか!?
最近は新製品も出てないしね。新機種開発する余力も
なさそうだし。定期的にマイナーチェンジしていたTL51も
XRで止まっちゃったし。

なんとしても踏ん張ってもらいたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:47:46 ID:lXQzjK89
AMP71のmk2化はいつなんだ?
AMP6300の不人気ぶりでは、denon accuphase marantz
なんかがひしめき合う価格帯で勝負するのは諦めたのか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:22:42 ID:KORDs++y
AMP71はSP化だったかな

AMP71に望みたいのは、
ヴォリュームをパスできる入力端子もしくはスイッチ

低音と高音がロールオフする感じの音だったのに、使い続けたら今は全く違う
低音もガツンと来るし、高音も伸びている。なによりも情報量が多くて美しい

AccuphaseE550との比較試聴では圧倒する
LuxmanA590AIIが逃げ出す
MarantzPM11S2勝負にならない。
DenonPMASA1低音が強調されているだけ

でもAMP71はハズレだと壊れるから買ってはダメ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:12:59 ID:NUd+M3Xs
買って使ってみなければ、ハズレかどうか分からないのではないか。
それとも外観とか中古で見分ける方法でもあるの?

CDPも音飛びとか1曲目が再生不能だったけど、使い続けていたら
いつの間にか直った?かな。AMP71もたまに右スピーカーから音が
でなかったりしたけど、最近はそういうこともなく。
安定性が無い感じ。
しかし、安定性を取ると今度は音が悪くなるのだろうか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:20:35 ID:/CWHLHK4
どんだけ普通に動かないんだよwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:56:50 ID:vXxVINSj
CECクオリティー…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:47:31 ID:oVyKNTOC
値段が多少上がっても品質良ければ買うのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:00:35 ID:fJyy4k2U
CD3800がモーレツに欲しいがどこにもナーイ
黒で妥協するしかないのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:19:29 ID:9gnNn8/F
メーカー在庫ないのにショップ在庫はあるんだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:51:18 ID:fJyy4k2U
>>537
あるにはあるけど軽くぼったくってるよねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:34:33 ID:06GooIU+
ぼったくっても売れる自信が・・・あるわけねえな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:41:13 ID:j5HlYhwo
ぼったくりだけ売れ残りって感じだろうな
供給量が不足してるからウハウハだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:07:05 ID:0Ihca2L5
CD3800は次回九月以降って中の人が言ってたorz因みに後継機種の予定はないと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:23:34 ID:n9aDPysz
CEC的にはもうCDプレイヤーの時代じゃないんだと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:24:34 ID:sbZYXq17
CECからCDP取ったら何も残らないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:32:28 ID:+5gfKDK0
正直トラボに対してDACの価格差が激しい
値段多少上がってもいいから、DACはクロック入出力とUSB2.0に対応させて欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:11:12 ID:brM508dP
>>521
イヤホンをバランス化しないなら大丈夫。
バランス化するなら安眠妨害。まず無理。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:00:12 ID:brM508dP
ヘッドホンで使ってるけどDX71mk2のノイズがウザい。
ちょっと音量上げるとでてくる。修理に出したら治るもんなのかな。
スピーカーじゃ問題ないレベルだろうけどHPだとサーってずっと聴こえる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:38:50 ID:tVlXrxWu
>>546
DX71mk2のヘッドフォン端子の音質はメチャメチャよい
ボリューム最大でもノイズは皆無
少し出力が低めなのが欠点だがこいつよりも音質はよい
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha35i.html

壊れているんだろうから修理しろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:13:52 ID:sbZYXq17
http://www.phileweb.com/news/photo/201007/Azur350C_big.jpg
CD3800欲しい人はこれ買うんだ、似てるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:15:01 ID:ilNxcXEF
>>544
USB2.0とUSB1.1って音質変わるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:33:23 ID:0Ihca2L5
CD3800黒だけど秋淀で予約した。残り1台
シルバーが欲しかったんだが、画像みるとちゃっちい気がしたので
重量感のある黒にした。(と、言い聞かせてる)
あ〜楽しみだw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:10:48 ID:ilNxcXEF
DA-1Nだけどソニー製のDVDレコーダーのリモコンで誤動作することが分かった
あるボタンを押すと「WAIT」表示になって音が途切れる
数秒後に自動復帰するがこれは迷惑だなぁ
モードが切り替わるとかなら分かるが何だこの「WAIT」って
付属のリモコンじゃこんな操作は出来ない
ちなみに何度やっても再現するし、この操作をしない限りは正常だ
DA-1Nはどうせリモコンで操作しないのでリモコンの受信窓をふさいだが
何故かふさいでも受信するwなんだこれ
どこで受信してる?
誰かリモコンを受信出来ないようにする方法教えてくれw
ふた付きのラックに入れるとか以外で
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:33:44 ID:SJudb1AW
>>548
デザインでCECを選択してる人なんていないと思うが・・・いるのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:25:17 ID:SnQTKFF0
>>551
どこで受信してるか知らないが。
ウチはマラのアンプのリモコンと、エアコンのリモコンで誤動作する。
DA1N誤動作多い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:32:54 ID:e+wpqQgE
感受性が高い子なんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:07:07 ID:s+GqMtYw
青い表示もうざいし発熱もしないからカバーでもかけてしまうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:16:25 ID:6XEQ66ak
ウチはエアコンのリモコンに反応する…
エアコン付けたり消したりすると
入力ソース変わりやんの。
布を被せてみたけどダメだった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:29:05 ID:s+GqMtYw
布は駄目
結構リモコンの信号は布を貫通する
ダンボールで覆うとさすがに大丈夫だがw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:30:35 ID:s+GqMtYw
表示窓の隙間からリモコン受信部に信号がもれるみたいなので
覆うときは前面パネル全てを隙間無く覆わなくてならない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:53:09 ID:Sick5y3P
家電用のリモコンはほとんど赤外線を利用しているからね。
一番いいのはアルミホイルとかだと赤外線の透過を防げる。
ホームセンターとかでトタンを補修するアルミテープなら
もっと防げる。表示窓部をアルミテープで覆ってしまうと、
誤動作は起きなくなる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:47:21 ID:AMK5Ihkb
>>547
マジで? ノイズないのか…
修理に出してみようかな。
サーノイズと右か左からかジュルジュルってノイズもあるんだよね。
ちなみに修理に出した直後からこうなった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:49:26 ID:6e1GFXJA
仕様です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:23:25 ID:4q3IaZBs
CECってポンコツなの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:27:56 ID:kKWjDYV1
家はAMP53。

日立のエアコンリモコンで、バシッとノイズ後「WAIT」!

しょうがないんでエアコンの操作はリモコンを持って目の前で操作しとる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:20:45 ID:Y10JmaVt
分解してリモコン受信モジュール抜き取ったわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:22:54 ID:Y10JmaVt
というか日本メーカーなら各社リモコン信号被らないようにしているはずだけど
CECってどこの国のメーカーだっけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:31:01 ID:parH96KA
バックトゥザフューチャーで天才博士が日本製と聞いて顔しかめてた。
CECユーザーだと思った。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:38:32 ID:JicIGHIW
もう純正の日本製なんて存在しないけどな
部品類はもちろん、最後の組み立てまで海外でやって逆輸入
日本製ですって言われても
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:58:16 ID:8Uz2wzNi
そろそろ入荷するのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:16:47 ID:cDXie7XZ
>>566
What do you mean, Doc?
Our best stuff is made in China.
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:21:50 ID:HgZNFzql
>>566
その映画はよく知らんが時代が大昔なんじゃないの?
今で言えば中国製みたいな扱いを受けていた頃の日本製
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:52:32 ID:+x/JqUi1
>>566
その直後にマーティーが日本製は世界一だと言ってるだろ。ちゃんと観れ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:09:14 ID:HXwLXD1x
>>571
あのやりとりはジェネレーションギャップを見事に表現してたよなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:57:02 ID:FCp0oGpi
初CECにHD53N買ったんだけど
見事に初期不良洗礼受けてしまった・・
時間経過すると ピ〜〜〜〜〜 っと盛大な高周波音でやがる。

ヴォリューム回りは意外と問題なく安心してたら
時間差で超音波攻撃くらっちまった・・流石だよCEC
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:08:47 ID:k9z4klvt
代替機を用意出来るほど在庫作ってなさそう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:49:49 ID:RCZDvl7z
不具合楽しめないなら、CECは使ったらダメだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:39:39 ID:zptB8Mb9
1.AMP53とAMP5300とAMP6300の違いって入力端子の数と出力パワーと
THD位?

2.REC OUTは電源切での状態で音声出力されますか?

3.バランスとアンバランスと同時に接続した状態で使ってもいいですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:49:26 ID:RCZDvl7z
>>576
6300はギャングエラーでないように頑張ってる、電源切ったら音でない、同時に使っていいよ
ってかCECにRECOUTあったけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:03:52 ID:zptB8Mb9
>>577
即レスありがとうございます。
XLR出力のDAC(sd1.0)持ってて、それを有効にいかそうとアンプ
探したらCECのアンプを見つけました。
JBLの4312BMK2という30cmウーハーのスピーカー使ってて、AMP6300かAMP53
で検討中。
REC OUTは3機種ともついています。電源切では使えないんだったら
電気代もったいないので、ヘッドホンアンプ使うときは
CECアンプ使わずに、ケーブル抜き差しして直接ヘッドホンホンアンプ使うかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:24:03 ID:hWKdmXDm
南浦和の本社の前を通ったけど、見なければ良かったと思うようなビルだったな。
近くにもっとまともなビルがいくつもあるのに何故あの物件にしたのかな?
まあ使っている製品(CD3300R)はそこそこ気に入っているけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:49:13 ID:3UuZfd5G
DX-71を手放してしまった。9年間ご苦労さん、おまけに結構いい値がついた。
しかしこれにアナログ入力ついてたらもっとつかいでがあったのになあ。
DX-71にアナログ入力つけてAMP71をパワーとして出したほうが売れたんじゃないか?

それにしても使用1年くらいで片チャンネルにかすかにノイズが出るようになって修理依頼
「不具合確認、修理しました」と帰ってきたのに火を入れたら、いきなりバリバリきたのには
まいったな。
TL-2Xはまだまだ現役。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:31:23 ID:rs30pX+V
DA53N出る直前に枯れたDA53買った俺は勝組





582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:46:10 ID:CGKXPdrI
それはどうかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:17:12 ID:u2+cNPIo
今時、欠品だ〜購買意欲増進作戦なんてね〜
ここのじゃSACD聴けないし
DENONに持ってかれるわけだわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:18:45 ID:CGKXPdrI
DENONとは音が全く違うから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:22:20 ID:u2+cNPIo
>>584
音が全く違うって
聴くメーカーによって全く違ったらでたらめになってしまうだろうが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:32:15 ID:HHRTrK2e
違って聞こえなかったらお前の耳がデタラメだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:43:55 ID:CGKXPdrI
>>585
さすがに釣りだろうけどw
どちらにしても言ってやろう

ばーか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:53:41 ID:Kqecbjon
こんな奴がネガキャンしてるのたかが知れるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:01:31 ID:PLLru3Uw
最近新品として買ったCECの某製品
製造年が2008年になってるんだけど
これ中古なのか・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:18:57 ID:1wPYgNuT
>>580
俺も片チャンネルにノイズのるようになったから、
トランスの位置変えたらノイズが治る場合があること思いだして
箱開けたら専用のトランスで動かせる代物じゃなかったw

一つ治ったらもう一つがおかしくなってるって修理の方法やめてほしいよ、ホント。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:08:13 ID:0wptB0gr
Aという不具合修理依頼

Aは直りました

B不具合あるんですけど?

Aを直す依頼でしたよね?Bなんか知りませんよ

技術の現場なんてこんなもんですな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:44:29 ID:R9F4MCWV
そりゃあ、たとえ直ったとしても、
頼んでないってクレーム入れる馬鹿が必ずいるからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:37:45 ID:lKO6N131
Bって不具合はなかったって話してるのにヴァカなの?
ヴァカにもわかるように言えばCやDが湧いてくる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:05:46 ID:0wptB0gr
Bまでにしといてやれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:19:43 ID:QOVLxfCu
そういうのも相手にしなきゃオーディオメーカーなんてやってられないでしょ。
そんなのだからオーディオなんてものにはまってるわけだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:17:41 ID:arFJuYp0
>>573
最近買ったけど俺のも鳴る
特にヘッドホンで聴くと耳がヤバい
少し様子見て修理出すか決める
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:47:53 ID:TWGgmT6k
CECは音は良いのにいろいろ問題多すぎるな
CECとDENONを足して2で割るとちょうど良くなるんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:52:46 ID:xLr10G1E
自分はHD53R Ver8.0しか持ってないけど、ヘッドホン端子1と2で音が全然違う
最初はしょうもないメーカーだなぁ・・・・と思ったけど、どちらかが音が良い・悪いじゃなくて
なんか鳴り方が違う感じなので2倍楽しめて良かったと今では思うようにw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:10:56 ID:o71+p5ky
スタッフの人の耳は確かなんだろうけど、作りがひどすぎる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:17:36 ID:2ROvsaYz
HP-53FB以外のバランス型ヘッドフォンをHD53Nに繋いでいる
方はいらっしゃいませんか?
HP-53FBと比べてどうなのかご教授いただけるとうれしいのですが。

私なりにレビューをしますと、ソニーのMDR-CD2000とBeyerDynamicのDT660
とHP-53FBとの比較では低音の出や高音の伸び、アタック感などすべてで
HP-53FBの方が勝っていました。
正直、安物のHP-53をバランス型にしたぐらいにしか思ってなかったので、意外
でした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:44:38 ID:bpXZczuy
いつになったら買えるようになるんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:59:39 ID:KhsOm8gR
おまえら、文句ばっかり言ってるくせに、結局買いたいんだなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:49:08 ID:WNd3sztz
ツンデレは日本の国技
604521:2010/08/12(木) 17:46:18 ID:22VwVHbt
>>603
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:48:57 ID:22VwVHbt
あれ、今消えてるのに名前欄が残ってる・・・
すごい恥ずかしいwww

べっ、別に答えて欲しいから出した訳じゃないんだからね!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:49:46 ID:ugxz78Lf
もう完全受注生産にでもしろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:54:50 ID:s+WxjEcv
>>602
ポンコツメーカーの製品が大好きです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:26:25 ID:LG5bKGl2
ガレージメーカーのコスパに優れない製品がすきです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:01:20 ID:EGkQUj92
>>600
Hp-53は普通に優れものだろ。
ただつけ心地がイマイチ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:23:20 ID:olo9EJx9
オーディオ業界も再編成すべきだな
小さなメーカーがお互い潰しあってるだけ
まとまってやれば良いものが出来そうに思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:41:16 ID:yGgldHM9
>>610
小さいところが集まったって、
あーでもないこーでもない言って迷走するだけだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:51:53 ID:olo9EJx9
いやいや
小さいメーカーは体力なさ杉なんだよ
だからCECみたいに製造すらままならなくなるんだろ
音色部分はそれぞれ残せばいいだろう
メーカーとしては1つで、ブランドだけわければいい
○○会社のCECブランドみたいに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:03:38 ID:KIlJ2Pk0
全ての零細メーカーはカンパしあって合弁会社を設立すべきだな
ベトナムかインドで製造を一手に引き受ける工場として。

んで、そこと併せて親子関係でない連結対象のグループ企業になるべきだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:10:46 ID:vIgTLq4L
公取委がアップを始めました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:18:08 ID:qpVl7IQz
あんたらの世代の人口が少なすぎるから何をやっても無駄。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:33:31 ID:i0EuXNnA
オクでDA53Nを入札してるやつがいるが新品買ったほうが安いじゃん…
617573:2010/08/18(水) 10:27:56 ID:bBXN+wOI
交換してもらって一週間程使ったが、取り合えず大丈夫みたいだ。
しかし、噂どうりボリューム回りは駄目だね〜

ボリュームつまみはスムーズだけど
音量の上がり方がいびつで気持ち悪いぞ!
ガリノイズはまれに出る位だが、
実用域の10時半あたりに出るギャングエラーが気になる。
(PRO900 バランス接続)

ボリューム下げたときに音量上がる事あって
今時いがいと良い音が・・・
(ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ なんでしょうもないコツ覚えんといかんのじゃ

CECクオリティってのを、おもいっきり堪能させてもらってます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:07:50 ID:RFfPcTVB
CECはギャングエラー酷いのは仕様だ、ホームページにも書いてるじゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:30:14 ID:kylPM0QP
>>616
新品で手に入らないからだろw

なんでもいいから製造しろwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:49:31 ID:dKjpiIk8
CD3800の音聴きたいのだけど
何処に行けば聞けるんだ??
在庫も全くないし
いい製品を作ってるのは嬉しいが、在庫が・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:51:38 ID:3/jKomwQ
ヤマダLABI日本橋の試聴室にあったぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:35:01 ID:pZW6oEuL
ガリノイズはしばらく立ってからタイマー的に発動するらりいよw
何回か報告してる人見た。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:52:22 ID:lUd7kpBP
ガリとかどんだけ安いボリュームなんだ
624573:2010/08/21(土) 03:01:22 ID:GhJpWLav
>>617 を書き込んだ三日後に壊れやした〜

R側にガリノイズみたいなのが常に出て
ボリュームに連動してノイズが大きくなる・・・

\(>◇<:)/ おそるべし CECクオリティ〜
予想を上回る品質だぜ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:20:56 ID:7UXxQVby
>>624
なるほど・・製品に欠陥があるのか
だからしばらく製造自主停止なんだね
ちゃんとした製品になってからまた再発売してください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:23:18 ID:LTAelE9T
しかし会社として大丈夫なのか?
品質管理や材料の調達、みんな危うい状態に…。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:27:08 ID:7UXxQVby
>>626
しかし自分的にはCD3800がどうしても欲しい
一度も視聴はないのだが、音は確かなのだろう?
だからちゃんとモディファイして発売再開しておくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:46:56 ID:sHEbuYUB
cd3800使ってて、気にいってるんだけど、USB-DACとしてしか使ってない。
これならヘドアンでも良かったか?と思う今日このごろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:42:43 ID:QIEGC9Gq
ぶっちゃけCDはおまけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:03:49 ID:uQZusAnQ
視聴もしてないのにそんなに欲しいってのが分からん
CECの音の傾向だと海外製メーカー(ヨーロッパ系)でも買うといいだろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:05:35 ID:JCDyfTA7
昔の8Ωくらいのヘッドホンをバランス化すると音量取れ過ぎてHD53N
じゃまず使えない。バランス化しないなら普通に使える。
全くゲイン調整の意味がない。LowでHD650に合わせてある。

正直これがガリなんかよりよっぽどHD53Nの嫌なとこだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:59:08 ID:p3uI/ThC
>>630
DACとして使えて、その性能に評判なるからかな?
これからはそういうものじゃないと使えないでしょ
CDも値段の割にすごく使えるって聞いてるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:50:07 ID:3Ld/hE2e
PCの音を今安物アクティブスピーカーで聴いているんですが
今回音声出力を一新しようと思います
サウンドカード(or USB)→DAC→アンプ→スピーカー
と揃える予定なんですが

SE-200PCI LTD、Xonar Essence STX、Titanium HD SB-XFT-HDとで悩んでます。
DA53N側の入力を考えると光同軸での出力があるXonar Essence STXが最適解になるんでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:03:49 ID:5c9l+YtR
>>633
スレ違いだと思うけど、サウンドカードしないとダメなのか?
ちょっと値段高くなるけどこれが良いよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_339266.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:20:38 ID:ZsWYvaN6
>>633
DA53N+サウンドカード買う予算あるなら下記の所でDAC-25A、USB-DAC 24/192、DAC100辺りを買ったほうが良いと思うぞ
ttp://item.rakuten.co.jp/avfuji/c/0000001118/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:32:31 ID:LgV5cN5s
>>634
高杉

>>635
阿波踊りセールってなんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:38:40 ID:3Ld/hE2e
>>634-635
色々各種スレを見て0からの勉強だったので良くは分かっていないんですが
DA53がコスパが良いらしいと分かりこれを基準にと考えていたら
どうも後継機が出ていることが分かってDA53Nを基準に考えておりました。

USB-DACはノイズが入ってしまう場合があると分かり
ではサウンドカードをと思い上記三つをまで絞れたんですが

二人の発言を見るとこれらが全て崩壊して行きます・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:54:02 ID:ZsWYvaN6
DA1NのUSB接続でも自分の環境だとノイズとかないけどな、DA53Nは使ったけど覚えてない
デジタルは初めはオンボでいいから、その分高めのDACを買った方がいいよ
ある程度弄ってデジタルやクロック制度に拘るならUSB-DDCやサウンドカードならHDSP 9632やAES16導入すればいいし
上記のサウンドカードじゃあ付けても大した効果は見込めません
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:23:45 ID:BgG+aPFH
スピーカーもアンプもまだ揃えてないようだし、出来る限り予算はこの2つに振った方が良いと思うよ
DACじゃなくてデジタル/アナログ出力付きのサウンドカードから始めてみると良いんじゃないかな。
不満があったり買い足したくなったらDAC追加すれば良いし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:21:33 ID:CINEYFPh
SE-200PCI LTDをアナログで使い
その後単体DACを導入したものですが
最初から光出力にするなら、
このサウンドカードを使うのではなく
同軸がついている安めのカードをお勧めします。

ただし、639さんと同じく
サウンドカードのアナログを使い
その予算をスピーカーとアンプに割り振った方が満足できると思います。

DACで音はもちろんかわりますが
スピーカーとアンプに比べるとわかりにくいと思います。

ただし、オンボードのままはやめた方がいいです。
はっきりいって糞ですw

ちなみに私の場合は上記サウンドカードを導入して、格段に音がよくなりました。

参考までに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:21:14 ID:mJAOFdnX
とりあえずCECのリモコンは使えない
他のメーカーと信号が被りまくってる
リモコン重視する人は気をつけよう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:57:11 ID:GtLHYLLT
なんかボロンガーと良い勝負になってきたな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:26:51 ID:jewXglG6
やたら信号かぶるねー。
DA1Nだけど、受信がいいのか?リモコンの送信がいいのか?リモコンの前に障害物があっても操作できるのはCECクオリティー?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:49:05 ID:j6x+jCLD
俺、分解したのでよく分かるけど
前面パネルの青いディスプレイの隙間からも受光しているよ
前面にあるリモコン受光部だけふさいでも駄目
それから感度が物凄く良いらしく受光部をビニールテープで覆ってもまだ受光する
分解せずにさえぎるには、分厚い板で前面パネル全てを隙間なくふさがないといけない
俺はもうムカついて分解してリモコン受光ユニット取り外したけどねw
基盤から取り去った
当たり前だが、さすがに受光できなくなったよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:58:02 ID:Rhbo86Lr
工作が得意じゃないとCECクオリティーを楽しめないわけか…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:01:12 ID:OrVzvM41
まあ、キットだから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:38:03 ID:tSB8AFzb
CECは素材… ゆとりにはそれがわからんのです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:26:37 ID:bTHESj0J
完成品という部品なのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:33:51 ID:B2HtLBGf
キットなら組み立て図も入れといてくれよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:21:24 ID:UN5yTXE/
>>645
工作というか部品とっかえて別の会社が売りだす位だからねえ>AIRBOW
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:27:07 ID:tSB8AFzb
それは関係ないだろw
AIRBOWがあれなだけでw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:43:46 ID:vLD5nFT9
逸品館はAIRBOW以外の評価は参考になる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:49:05 ID:ybOBilie
×逸品館はAIRBOW以外の評価は参考になる
○逸品館はAIRBOW以外の評価も参考にならない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:00:06 ID:QCdnX1TL
実際買ってない人の評価とか参考にならないよね。
ノイズとかも試聴だけならなんでもないけど、家に置くなら我慢できない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:11:27 ID:EWNeVIC+
そうか?
AIRBO以外は意外とまともだよ
あそこの人の耳と評価は
賄賂がない分だけオーディオ雑誌よりかは信用出来る
AIRBOの評価は自分のとこの商品だから全くあてにならんけどね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:24:43 ID:kvKCUuhW
AIRBOWは自分らが良かれと思う音に近づけてるんだから
感性が合わないと??ってなるだろうね。それはしょうがない気がする。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:49:47 ID:bfiV+wAq
良かれの方向性が見えない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:38:27 ID:sWjTadMx
ttp://www.ippinkan.com/fostex_hp-A7.htm
DA53Nしか持ってないけど
HP-A7(USB)<DA53N(USB)≦ノートPC<V-CAN(ヘッドホン出力)
は信じられないかなぁ。聴いてみないとわからないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:40:43 ID:hQ+qe64S
ヤマハのCDプレイヤーとDA1Nをつなぐと
再生開始と同時にUNLOCKになって1秒たって44.1Kとでてきてそこから1秒たって音が鳴り出す
毎回曲の頭2秒ほどかける

この場合は選曲時に毎回初期化するCDプレイヤーと初期化に時間かかるDA1Nどちらが悪いのだろうか
選曲のたびにDA1Nがカチカチ鳴って頭がかけるのが鬱陶しい
CDの最初から最後まで連続で再生すると途切れないが1トラック目が必ず欠ける
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:30:23 ID:8TM7ZbUz
停止中はunlockにする考え方が、今時のS/PDIFの使われ方にそぐわない気がするけど
受信側の省電力関連とか意図しないノイズの再生とかを考慮すればunlockにするのもありかな。
on/off出来ればいいんだけど。

でもDAC側も同期するまでに秒単位で時間掛かるつーのも音質やらなにやらを求めての身勝手な実装なわけで・・・

とりあえず再生開始直後にpauseして、巻き戻してplayとか、上手く使いこなすしかないね!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:49:16 ID:IuWMAUnb
>>658
不等号の使い方間違ってんのかと思ったけどその通りのレビューなのね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:15:31 ID:95S2kA30
>>659
そもそもDA1NとヤマハのCDP繋いでいいこと有るのか?
スーパーリンクで繋いでこそ真価を発揮するんだけどな。
663659:2010/08/31(火) 00:44:56 ID:d0jpBnBD
>>660
早送り 巻き戻し 一時停止 どれも音が途切れると一時的にストリームの出力がストップする仕様っぽい
つまり何をどうやっても1トラック目の頭欠けの回避は不可能
1トラック目に2秒のプリギャップがあるcdだと問題ない
もしかしてプリギャップってこういうののためにあるの?

>>662
CD-S300でipodを再生するのが目的
今までPCをジュークボックス代わりにしていたが騒音をを何とかしたくてipodでやることにした
ついでにCDプレイヤーも欲しいなと思ってONKYOのやつじゃなくこっちにした
見事に当てが外れてCDプレイヤーとしては使い物にならないけど
万が一ヤマハのプレイヤーを考えている人がいるなら要注意
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:02:12 ID:MU9i9eVs
pauseとかでもunlockになるってことは、信号は止まってなくて、信号の内容を見てDAC側が再同期しようとしている
って気もしますが(つまり悪いと言うならDAC?)、全部推測の域でなんともいえないですね。

YAMAHAさんとCECさんに問い合わせてみるしか…
そんな状態じゃちょっと使い物にならないでしょうし、仕様確認の後クレームの1つ位言う権利はあると思います。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:20:03 ID:7jhB7cQq
俺もDA1Nとヤマハ(CD-S2000)繋いでるけど
接続中にUNLOCKになったりはしないぜ?
再生停止中もUNLOCKにはならず普通に44.1kって表示だ
1曲目が切れたりそんなことはない
そのプレーヤーがおかしんじゃね
同じヤマハだからヤマハ全部がそうってわけじゃないだろうし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:22:03 ID:7jhB7cQq
ちなみに、DENONのDCD-CX3も持ってるのでDA1Nにつないでみたけど
同様にどんな操作しようが接続中にUNLOCKになったりはしない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:31:16 ID:d3winR+3
むしろ、S2000があればDA1N要らなくない?とか思ったおれ。
その辺が聞きたいw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:33:51 ID:HcY9oYLS
いや、音色が違うし、クオリティはDA1Nの方が上だよ
CD-S2000はシャープで高解像度だが僅かに荒い
DA1Nは柔らかく1つ1つの音の輪郭が浮き立つようになり
CD-S2000内蔵DACでは出ない音が出る
CD-S2000も良いプレーヤーだが僅かにDA1Nの方が良いと感じる
DA1Nはいろいろなモードで音色変えられるしね
デジタルケーブルでも変わる
同軸と光でも音色が違う
同軸は硬い、光にすると更に柔らかく独特の響きが付く
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:44 ID:HcY9oYLS
ほんとはDA1N導入したら安いトランスポートに変えて
CD-S2000は売ろうかと思ったんだけど
トランスポートでも音が変わる事が分かってしまったんで
売るに売れなくなってしまったという
やはり、CD-S2000はトランスポートとしても優秀だった
逆に安いプレーヤーはやっぱトランスポートとしても駄目だと分かった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:54:43 ID:A4sFEUEd
そうですか
いっかい、誰かに協力してもらって、ダブルブラインドテストでもしてみては?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:08:19 ID:HcY9oYLS
そういうものじゃないんだ
たとえば、ブラインドで瞬時に切り替えた程度じゃ気が付かないかもしれない
しかし、1週間くらい使ってると、時々鳴り方が違うとか、響きが違うとか
そういう感じ
1分、2分聞いてどうこういう話じゃない
DACとかトラポの違いなんてそんなものだよ
今も時々入れ替えてるし別にどちらに決めなきゃいけないってこともない
CD-S2000は音は良いけどトレーにディスクを載せにくい構造なので
ほんとは使いたくないんだけどね
そういう意味もあってDA1Nにしたんだけども
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:41:23 ID:d3winR+3
そうそう、味と一緒でじわじわ蓄積される差異もある。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:28:10 ID:yiD0uhbM
0は何倍しても0です。

そして人間の「知覚」は、「感覚」以上に慣れが生じるので、時間が経てば経つほど、
逆に差異を感じ取れなくなります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:47:23 ID:/aQNj9HU
持たざる者の願望や嫉妬は、要らない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:30:00 ID:9XHgucLP
少し聴いてそれが良いか悪いか分からなくても一応違いは感じるってぐらいないとそれはただの所有欲
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:34:03 ID:2glUhHo0
>>637
そうだよ慣れる
そしてそれが当たり前の音になる
そしてしばらく経って機器を入れ替えるとほんの僅かな違いでも差異として感じる
いつも聴いている音じゃないとなる
瞬時に切り替えた程度じゃこの違いは分からないんだな
あるCDのある部分にだけ差異があったり、ある弦の特定の響きだったりそういう違いだ
その差にいくら払うのか
その人のオーディオへの価値観と財力による
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:38:37 ID:wRPdRizU
何も経験が無く、思い込み・想像だけで決め付け。
そんなのにはうんざりだ。
時々の感情・体調によって受け取り方が違う。
自分の心により響く方はどちらか。機器同士の相性。セッティングでどうか。
色々やってわかる事も沢山ある。当たり前の事なのに。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:37:59 ID:YS12lMjZ
オーディオは年数より買い換えた機材の数と質
俺は安物ばっかだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:58:44 ID:gz1WrfvA
ここ1年で200万くらい使った俺もそう思うw
やっぱ自分の部屋で自分のシステムである程度時間かけて聴かないと
分からんよ
スピーカーくらいなら店頭視聴でもある程度の傾向は分かるけど
アンプも微妙だし、CDPやDAC、ましてやトランスポートなんて
絶対店頭じゃ分からん
それに、DACやトラポレベルになると音質というより音色が自分好みかどうか
という話になって来るから尚更自分のシステムで聴かないと分からない
やっぱり安いモデルはそれなりということもここ1年で分かった事実
基本的に音質は「ノイズ」と「音色」という事も
安いモデルは前者の占める割合が多く、高額機種になるほど「ノイズ」は減り
「音色」の違いのみになって来る
月並みだけどやっぱ高い方が良い音、魅力的な音がする
ただ、DACやトラポは最後にやるべき分野で最初はやっぱスピーカーとアンプにカネかけるべき
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:56:49 ID:TQ66s5nr
というか音色がノイズだし
高級機なんていかに都合のいいノイズを残すかという話
低価格機はノイズで絵を描くにもキャンパス自体がいらないノイズで溢れてるから絵をかけない
そこを真っ白にして自分にとって心地いいノイズだけを残すそれがオーディオ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:00:55 ID:gz1WrfvA
普通、まともな音の部分はノイズとはいわんよ
勝手に言葉を定義したら会話が成り立たない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:09:07 ID:TQ66s5nr
まともな音自体が何かって話になると思うけどね
俺はオーディオはノイズコントロールと考えているからねー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:52:22 ID:Fnv9qSiu
普通、それはノイズと言わない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:51:45 ID:pUWh18D0
メタ暴走
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:37:25 ID:AxqS+E2K
>>682
それは個人の感覚で決るかもしれんが
全部をノイズと言うやつは多分あんただけだから
そんな俺コトバで語っても誰も理解出来ないぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:34:29 ID:u5ChHipz
斜に構えるのきもちーれす(^q^)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:16:16 ID:um7tF7eH
CECはこのまま会社ごと消えそうだなw
社員どうやって食ってんだよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:32:48 ID:w9/uwISC
中小企業が中国に製造依頼するからこうなる
バカがバカを見ただけの話
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:30:08 ID:um7tF7eH
値段2倍でも日本で製造すりゃいいのに
それでも売れると思うぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:41:35 ID:AEwfIcgO
それで、売れるんだったら誰も苦労しないよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:16:18 ID:hcvu/Pa3
ベルトドライブじゃないモデルが高いと売れるわけねーだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:38:18 ID:Zn3HrV/w
倍は無理だわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:24:37 ID:/6YBbe2A
2倍でも売れるだろ
単品20万超えたらもう値段関係ないからな
買う奴は100万でも200万でも買う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:50:18 ID:IgUfsxMS
>>693
極論だがある意味的を射てる部分があるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:26:43 ID:1fYJCURR
値段気にするのは10万前後クラスだな
オーディオの入門機クラスだからまだ
オーディオに10万もかけるのかと思ってる段階
この一線を越えるともはや20万も50万も同じに思えて来る
さすがに100万超えると途端に買える人が少なくなると思う
だいたいサラリーマンのボーナスが1回40〜80万くらいだから
この範囲内なら買う人は買うだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:55:28 ID:W23+yaZB
むかし、まだニフティってやってたころに、サラリーマンで500万円貯金が貯まったから
その金で、俗に言うハイエンドオーディオを買いたいからアドバイスしてくれ、って
書き込みがあったな

けっきょく、トータル450万くらい使って、凄くいい音に感動した、って書き込んであった

その人、今はどうしているだろうなぁ……昔の450万も、今となっては二束三文だろうし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:03:38 ID:dWT+H3Bb
昔の方が質高くていいじゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:40:56 ID:IdXUqIcl
デジタルに入る前のアナログが成熟してた頃なら、今より音楽的に音が鳴ってる可能性が高い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:12:50 ID:S2IDwiF/
録音がデジタルだからどうしようもない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:21:40 ID:Et4RkGOn
>>688
MBOするとき製造設備まで譲り受けるほど金はなかったと思われ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:14:50 ID:nik1DWO0
一番綺麗な私を抱いたのは私のせがれでしょ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:04:37 ID:/Dsb1e6O
まだ生産再開まだ???
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:05:48 ID:jIYt5fhL
もう諦めたら
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:40:05 ID:NwKWH0Gu
HD53Nマダー?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:49:57 ID:jIYt5fhL
同じような音色の海外製品探した方が早い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:03:06 ID:NwKWH0Gu
>>705
フルバランス設計自体で他に何かあったっけ?
何もなくね中古の個人輸入でも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:05:35 ID:jIYt5fhL
フルバランスかどうかなんてどうでもいいじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:13:06 ID:NwKWH0Gu
死ね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:18:47 ID:ltneT9oE
おそらく音は似ても似つかないだろうけど
MADE IN JAPANで BLO-0169 が、今月お手頃価格でるよな
ACアダプターってのが気になるけど・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:01 ID:N809Z50P
オクでHD53Nが47Kで出てたな。もう落札されたかもしれんが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:37 ID:jIYt5fhL
回路構成で音が決るなら誰も苦労しないわな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:34:19 ID:PxkRQmlw
回路構成で音が決まるから皆苦労してるんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:59:24 ID:69O+DiHE
バカは黙ってろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:03:50 ID:wayf+zV7
オマエモナー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:35:46 ID:X5AqdF+v
CECはフルバランスの前にネジの締め方勉強しろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:46:02 ID:kozbhghe
中国人にそんな難しい事要求するのはちょっと・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:26:07 ID:EeSlmfae
なんちゃって完成品だから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:15:21 ID:YySnCXq6
ベルトドライブのベルト(内径約5.5cm/シリコン製?)の代用品無い?
自分で交換できるのに1万円も取られるのはなあ。
輪ゴムは劣化するので駄目だし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:45:27 ID:HCchIdzH
輪ゴム(普通の茶色の)で試したことあるけど。
劣化以前に回転するとすぐ外れて使い物にならないよ。

CECからベルトだけ注文するのはどうだろう?値段は知らないけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:56:56 ID:YySnCXq6
>>719
うん、さっきやってみたけど輪ゴムは駄目だったw
ベルトの注文を試してみるよ。ありがとう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:00:28 ID:oKIHBHzK
東急ハンズのオレンジ色の切り売り融着ベルトとか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:51:24 ID:YySnCXq6
>>721
オリジナルのベルトの厚みは1mmだけど(1mm以上は入らない)、サイズはどんな感じ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:52:55 ID:W20if3HM
きしめん巻こうぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:08:36 ID:YySnCXq6
>>723
頭に巻いとけw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:38:08 ID:IQ8kJxoz
以前CEC使ってた時、調度良いベルト探したけど
見つけられなくて、結局メンテに出したよ。
ベルト交換だけじゃなくて、長く使用してるんなら
一度全体を見てもらったほうが良いのでは?

自分の時は、コンデンサが悪くなってるのを指摘されて
メンテから帰ってきたら、音が良くなって驚いた事があるよ。
726725:2010/09/19(日) 09:39:48 ID:IQ8kJxoz
あっ、良くなったんじゃなくて、劣化してたのが初期性能に戻ったって事です。
新品の時はこんな音だったなぁ。って思い出したよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:40:03 ID:FdVFJ/cM
>>725
 数年前にSonyのコピー防止CDを再生して以降、たまにひどいノイズが
するようになったので、それを直すために高い修理代払うなら、買い換
えるほうがましだし、とりあえずはベルトの替わりがあれば、仮に新し
く買っても、比較に使えるかなあと思ったのよ。
 最初から良いコンデンサを使ってないような気がするw>>726
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:25:19 ID:IQ8kJxoz
良いコンデンサ使ってないから、短期間で容量抜けしてた。と言う話。

コピーガードCD再生して、ハードが不具合起こす事あるのかなぁ。
単にピックアップの寿命か故障で、トレースが外れてるんじゃないの?

そういう事情なら、ベルト探してるより、さっさと買い換えるべきでしょうね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:26:30 ID:LSG7q1SJ
自己改造すると元の音色が維持されるかどうか分からんし
費用が安いといっても、手間時間などを考慮すると思っているほどの特はしていない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:49:33 ID:rMu2WmuH
趣味で得するとか考えるほうが間違ってまんねん
音楽聴いてる時間があったら働けっちゅうことやで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:06:35 ID:LSG7q1SJ
むしろ、趣味だから面倒なこととか苦労なんかせずに
カネ払って解決すんじゃねの
そして、苦労したり手間かかる時間を楽しむ時間にする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:16:20 ID:GFRK2Kbi
趣味と苦楽を共にしたいんだよ
言わせんな恥ずかしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:17:17 ID:OdUdtNpQ
苦楽こそ趣味の醍醐味
734:2010/09/20(月) 10:07:45 ID:6IvWT1wy
でいつになったら製品買えるのよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:16:24 ID:7eixs4lC
もう無理w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:03:09 ID:+XVY8mht
>>728
コピー防止CDで故障したという例はPA板でも少なからずあったけどね。
今ではさすがにもう聞かないけど。だって、それまで何もなかったの
に、そのCDを再生した途端、すげえ激しいノイズ出たし、それ以降もノ
イズが出るわ出るわ・・・・。
 まあ、買い換えるけどね。C.E.Cのじゃないけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:51:37 ID:vrR5FtLZ
それは知らなかった。
健全に使用している、ユーザーの機械の調子が悪くするなんて
最悪な物だな。使い続けてノイズでスピーカー壊すと勿体無いよ。
さっさと買い換えたほうが良いよ。

自分も買い替え時期なんだけど、CEC独特の音から離れられずに、使い続けてる。
CEC聞いちゃうと、他のメーカーはどうもねぇ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:32:48 ID:80KaIiM/
>>737
何使ってるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:18:48 ID:tQWC4Nhi
>>719
聞いてみた。
自己責任の上で1本1,165円だとのこと。送料は200円で、代引きは+800円。
ただしTL51系の値段。仕様変更してたらわからんけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:16:49 ID:cskZeq01
千石電商なら150円だよ
送料は450円

φ55 なら、太さが 0.95T、1.2T、1.6T の3種類ある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:53:15 ID:ti8HBuMj
AMP6300購入した方に質問ですが内部のファンの音は気になりますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:51:12 ID:LUoOSQ7q
>>739
サンクス!
自己責任でもいい罠〜単純構造だし。むしろCECに預ける方が不安だ。
>>740
ゴムベルト(角)しかないぞ、(角)って事は断面に角が有るんだよね?
取り付けるベルトは断面が丸くないといけないんじゃ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:20:55 ID:TDawNVbh
RSRC-100って、サンプリングレートをageるだけで、ビットレートはそのままなの?
CDの音が24Bitになることはないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:17:27 ID:Y8yy3aAl
>>742
ところが断面は丸でなく正方形なんよ。捻れないようにしてるのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:04:41 ID:J5NnbUw1
DX71Uが13万って安いな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:50:15 ID:MsnK6Ver
音の良いメーカーに限って壊れやすかったり、生産されてなかったりw
そんなことが多いなw
オーディオ歴20年の俺の感想です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:36:43 ID:HzWXKjVt
んなこたぁ〜ない
オーディオ暦30年の俺の感想です
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:03:07 ID:5oL9Ur09
だよな
壊れやすく買いたいときに売ってないのに
良いメーカーって・・・絶対ネエ〜
でも、頑張ってれとう変な感覚でおます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:11:45 ID:hw/pzv74
本来ヘッドフォン関連スレの話題なんだけど、
どこもCECなんてスルーっぽいからちょっとお邪魔します。

HP-53のインプレお願いしたいんですが。
シュアのSRH440と迷ってるんですが、HP-53がどこの店にも無くて視聴できないんで。
よろしくです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:28:54 ID:BfXbZ3QY
初心者です。
CD3300+AMP3300を3年くらい使ってたところAMPが故障したんで、
修理しようと思ったんだけど中身の対称性の美しさに惹かれてAMP5300買ってみた。
正直音質なんて変わらないと思ってたのに、実際全然違うね。
こうなってくるとCD3300も買えたくなって、
せっかくだからSP(略
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:44:35 ID:C6tQ7qSb
>>749
デゼニーランドでは試聴ように置いてあるらしいよ。

音質的には、文句なしだけど、長時間付けてると耳が痛くなる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:42:43 ID:CbHnrDPg
>>751
ありがとう。
だが福岡なんでネズミーランドまで試聴しに行くのはちょっと遠いw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:18:48 ID:PowEGsqT
>>750
廃熱不良でリコールレベルのAMP3300を3年も使って故障無し?
頻繁に使っているのなら超幸運だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:07:01 ID:lrd/SSuM

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |


755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:37:34 ID:wJ4i4u+K
>>750
AMP3300Rやけど同じく4年ほどで壊れた
音は気に入ってたのになぁ故障と初期不良が無くて製品の作りがもう少し
しっかりしていたらいいメーカーなのに凄く残念や
他のメーカーに移ったけどやっぱりCECは気になるね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:19:20 ID:4ee/Zi34
ははztあわゃを
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:48:53 ID:ClOkssdi
>>755
Rも4年で壊れるのかよ。低価格にしても品質酷すぎ!
ちなみに俺の3300は1年で壊れたよ・・・・トホホ
758750:2010/10/03(日) 12:50:04 ID:7OO2OYtP
>>753
>>755
>>757
スマソ、AMP3300Rだった。

最初から立ち上がり(PLAYになるまで)遅かった気がするんだけど、
L-channelだけ異様に長く(数分)なっていって、
再生中にLだけ突然WAITになるように。

AMP5300Rの立ち上がり(4秒)に愕然。
>>755の起動時はどうだった?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:56:15 ID:212SFzwc
コンパクトなトランスポート専用モデルって出ないの?
昔、そういう製品企画があったように思ったんだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:51:00 ID:0kqe47GJ
>>758
もう、駄目ぽw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:44:21 ID:1AcPrLjq
社長のコラムによると、永い期間CECのメインプロダクトとも言えるTL51シリーズが遂に終了し、TL3Nになるらしい。
型番が変わるだけなのか、外装から中身のメカニズム回路まで大幅に変わるのか。

DA53Nなんかに似合うコンパクトなトランスポートもねぇ。TL53Zがあの格好わるさではなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:18:15 ID:RuygcAao
社長、「先駆的な設計よりも、安定した再生回路を確保し」って、
自らCECクオリティ認めちゃっていいのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:30:16 ID:Q143LXKD
AMP5300Rもゲイン高いの?それでいてガリガリ君&ギャングさんいる?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:48:49 ID:koKalR3Y
中華クオリティがやっとなんとかなりそうになったら
今度はバングラデシュあたりに委託する羽目になって
「これがバングラクオリティでしゅ」なんてスレタイつけらる悪寒
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:26:10 ID:Siz0DxI6
製品はそこそこ魅力的だと思うんだCECって
でもアンプはA級動作だしCDPもベルトドライブだしで、あんまり耐久性がありそうには見えないよねえw
そんな俺はDA53使って4年目。全然問題なく使えてる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:08:42 ID:Nt/amAN8
HD53Nのゲインが高いって意見をたまに見るんですが
それってスペックのどこかを見れば分かる事なんでしょうか?

一応10Ωと120Ωの出力インピーダンスの異なる2つの端子が用意され
ボリュームコントロールで対応しきれない音圧レベルの過不足に対しては
アンプのゲインをHIGHとLOWで切り替えて使用することができ

と書いてありました。どうかよろしくお願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:52:51 ID:Jxb0IJlV
ここはどうしてSACDプレーヤーを出さないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:34:47 ID:izDhcffW
>>766
はっきりいってこれは、実際に使ってみて他の機種と比べてみないと実感できないですね。
まあなんというか、世の中にはたくさんのHPAがありますけど、そのうちのどれと比べても高いほどです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:32:35 ID:2w4SNFbw
>>767
ベルトドライブでSACDP作れないから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:18:38 ID:pR/P7j2R
HD53Nの高ゲインはDA53Nとの組み合わせ前提なんじゃね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:54:01 ID:qPjFxlXf
なんとか生き残ってくれよ。
TL51ZとAMP71はずっと愛用してきている。
一部製品はMade in Japanにするそうだけど、
どうなるか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:14:53 ID:AoEq0GFV
amp71かすげーな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:10:05 ID:nWN4QSYf
CD3300R 4年目なんだが
トレイが開かなくなったのは輪ゴムwでごまかして使ってたけど
音飛びが酷くなってきたので修理だそうと思うんだがCECのサポートってどうですか?
送りつける前に電話したほうがいいのかしら
そういえば故障時修理してまで使うのは初めてかもしれないので
いくらかかるか不安だな 買い直した方が安かったりして
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:56:45 ID:X6CA4JeS
>>773
送る前に電話をするのは当たり前でしょうが。
CDPは修理に出したことはないので、はっきりしたことはわからないが、
AMP3300Rを修理したときは8千円くらいだったよ。
あとAMP71のときは、初期型だったせいで修理部品がないということで
ケース含めて丸ごと新品になって返ってきたが、
金額が3万だったのでつい笑ってしまったよ。
原価がそんなものなのか、どうせ不良在庫だからなのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:03:35 ID:xA4/Y+eH
>>773
自分はメールしたよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:20:49 ID:zYm9bb6y
言葉たらずですまぬ
もちろん前もって連絡するけどメールとかでの対応とか修理にかかる期間とかは
どうなのかな と。
まあ問い合わせてみる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:17:52 ID:PpTrHswo
TL3Nは来月発表か。USB-DDCを買おうかと思ってたけど様子見にする。
CD3800程のインターフェースが付いてればいいな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:15:39 ID:v67bhWi1
TL3Nは新生CECの試金石になりそうですね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:48:43 ID:MkDVMnfJ
AMP3300を1万5000円で手に入れた。
近場のハードオフみたいな店で、ボリューム緩いというのでジャンクだったw
もうしょうがないほど安っぽいしな
とりあえず全部の動作確認してみるお
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:57:20 ID:qOxbeQDk
オーバーホール、といっても元が5万のアンプだからな
とりあえず問題なく動けばいいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:10:18 ID:YbAXusiE
安いから欲しくなるけど故障が多そうで怖い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:14:41 ID:MkDVMnfJ
左側の音がぜんぜん出ねーわ…というか、ジリジリ言ってる。
ボリューム動かすと、じりじり…と言って、真ん中あたりで5ぐらいの音量。
右側は問題なく出てるけど、なんなんじゃ…!

くそー何だろう。やっぱりボリューム?
4連モーター付きボリュームだとALPSあたりのでいいんかなあ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:15:11 ID:3CE6oudM
ベルトドライブとのマッチングを考えた新アンプって
・ベルトドライブと合わせてもなお現代的な音になるハイスピード固めのアンプ
・ベルトドライブの音をそのまま出す超絶地味ニュートラルなアンプ
・ベルトドライブの音の傾向を加速させるようなスペシャル美音アンプ
どの方向だろうね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:23:24 ID:pKPG7AqV
>>782
新品のレポかと思ったw
さすがに中古かwww
CECなら普通に新品で有り得るからなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:26:23 ID:MkDVMnfJ
とりあえずサポートに電話してみるか。
こういうのって、修理いくらぐらいだろうか?
てか、ボリュームをとっぱらって、パワーアンプ化したいぐらいだ。
誰かそういう改造している人居ないんですかね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:38:47 ID:qOxbeQDk
>>785
AMP3300でググるとボリュームとSP端子改造してるHPが公式の次に出てくる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:15:27 ID:eNxvVNbO
>>785
AMP3300のジャンクが1万5000円?
高いな〜

オレはその半額以下で手に入れて、自分で修理したけど
正直、無駄な努力と出費だったと後悔している
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:36:01 ID:wCYqdsu7
>>787

うーむ、たしかにそうかもしれない。
とりあえずALPSの4連ボリュームを買ってみるか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:58:52 ID:wCYqdsu7
よくよくばらしてみたら、見たことない並びの端子だった
しかもテスタで見てみたらちゃんと抵抗値問題なかった

とりあえず、組み立て直したら、なぜか左チャネルから音が出るようになった…
意味不明すぎる。LEF基板上のヤニを取ったから?謎。。
ただ、相変わらずノイズが乗るというか、音割れ?する。
さすがにこれは原因が分からない。なんだろ?

しかしめんどくさいアンプを買ってしまった。
しかし音は元気だなーーー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:07:51 ID:QLXH50J8
>>789
定番はリレーの接触不良かな

それと出力の配線が単線なんだけど
ターミナルにねじ止めしている丸型圧着端子と単線の接合部が緩みやすいから
半田付けしたほうがいい

あとは半田割れ
温度が上がる整流用ダイオードと出力トランジスタの足は特に割れやすい

それから電解コンデンサは大丈夫だった?
上から見ると分からないんだけど
あのコンデンサは圧力弁じゃなくて、なぜか底のゴムの方が膨らむ
少し傾いてるから変だな、と思ったら下が膨らんで爆発寸前だったw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:27:34 ID:H/aJoE0d
CD2300は評判の良かったCD2100とは全くの別物なんだろうか
えらく安いので気になったんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:23:38 ID:ALEyolTT
TL51XからDA1NにDsubで接続している人がいたら教えてください

今この接続用のDsubって簡単に手に入りますか?
捜しているのですが、なかなか見つからなくて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:41:58 ID:7Tc8SgvX
D-Sub 9Pなら簡単に手に入る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:15 ID:ALEyolTT
>>793
>D-Sub 9Pなら簡単に手に入る

CECのホームページに載っているタイプがなかなかみつからないんですよね

ttp://www.cec-web.co.jp/products/cdplayer/tl51x/tl51x.html

形式とかはあまり詳しくないので、伝わらないかもしれませんが
両端がオスメスで両方ともネジがオスのタイプです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:47:48 ID:ILX+/Xs1
検索したら3分で見付かったぞw
手抜き杉だろ
そんなのいくらでもあるからPCショップにでも行って聞けば直ぐ出て来る
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:56:19 ID:ALEyolTT
>>795

失礼しました

PCショップに行ったらもう置いていないって二店ほど言われたんですよね
田舎なものですいません

もしよろしければネットで見つけた所を教えてください
どうも私は捜しベタなようですw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:08:59 ID:jivfwecZ
>>796

795ではないが
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/rs232c/rs232c/ar34/index.html

あと純正も取り寄せは出来るよ
サービスパーツとして長さ75cmのみ、7,500(税別)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:10:30 ID:GsoF3wXz
>>797

796です
早速のレスありがとうございます

貼っていただいたリンクの品ですが、
このタイプ(固定部分がネジとナット)ではないのですよ
CECのやつはオスメスの両方とも固定する部分がネジなのです
このタイプのやつは私も一度間違えて買ってしまいましたw

純正のやつがあるならそれがいいかもしれませんね
問い合わせもしていませんでした
ごめんなさい

ピュアとしたら安いのかもしれませんが、
ちょっと高い値段ですね

一考してみます

お手数おかけしました
ありがとうございました
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:17:17 ID:YNSRcYwq
ネジなくても付くだろ

それはともかく、両方ネジのタイプは以下にあった
いくつかあるけど自分で探せ
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/dsub/?gclid=CJCOroOP0qQCFQwmbwod4Xj-Jg
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:19:04 ID:GsoF3wXz
>>799

798です
リンク有り難うございます
この中にあるもので接続できそうです
感謝です

>>ネジなくても付くだろ

両方ネジではなければいけない理由としては

797でリンクを張っていただいたものだと
ケーブル側がナット、CEC本体側もナットになってしまうため接続できません
今後、私のように間違って買ってしまう方がいないように記しておきますね

レスをいただいた方々、誠に有り難うございました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:21:40 ID:HQgs3KZI
da53nは品切れ中か?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:01:36 ID:D/7q1wx+
HD53N早く乳化しろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:47:03 ID:vzkUev17
まだ生産のメドが立っていないのでは。
made in japanなら値上がりしても喜んで金出すのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:51:17 ID:hG/qx/pp
高いCECに価値はないよ、ベルトドライブしか良いのないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:05 ID:ykcW32nh
それはお前が高いのを買えないだけだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:06:20 ID:orhlK6mC
>>803
かと言って倍になったらヤだろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:07:55 ID:f+vShSUT
最近HD-53N「ピー」とか「キーン」みたいなノイズ入る
交換してくれるかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:18:18 ID:NCod1YEg
>>807
以前メール出したら「着払いで送ってくれ」って言われて一週間ぐらいで戻ってきたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:31:28 ID:f+vShSUT
>>808
それから調子良い?
すぐノイズ入るようになるって価格.comで書いてあって心配
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:52:30 ID:NCod1YEg
>>809
>>617と同じような感じだけど自分のは許容範囲内なのでそのままですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:40:38 ID:ZQvs5Xhv
mjk・・・
中古で買うとか爆死もいいとこだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:48:31 ID:BHuk9tNN
CEC自体地雷だろw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:17:23 ID:x02yns5c
サービスセンターに電話したら
「あ、送ってください」って淡々と言われた
もうこの手の電話は慣れてるんだろうな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:18:15 ID:ZEkf5s2o
さすがCECクオリティw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:05:40 ID:plVqJEfF
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:32:47 ID:lm7ytx7e
偽装ってレベルじゃねーぞ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:33:04 ID:MB84ljRb
食った人いるのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:21:32 ID:lDyynBrY
CDP買おうとしたら(店に置いてあるくせに)店員どもは推さない。買うには根性がいるのか!?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:53:35 ID:CdJiyEVv
>>818
当たりを引けばモノはいいもんばかりだと思うが、ハズレの場合店も手間が掛かる可能性があるからねぇ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:05:08 ID:Zc9H7AG2
俺が買ったAMP6300はトランスが大きく唸ったり小さく唸ったりを繰り返したりする…
小さく唸るのは仕様だと思うんだが大きく唸るのは気になるわぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:37:34 ID:ekOtCZpL
>>820
トランス唸るのはアンプ本体というより電源環境の問題の方がでかくね?
うちのAMP6300は静かな時に冷却ファンの音がかすかに聞こえる程度でトランスは無音だぜ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:20:35 ID:qCgGJPob
>>821
コンセントの場所かえたり知り合いの家に持ち込んでならしても小さく「ウ〜ン」て鳴る。
静かな時は離れれば気にならないレベルなんだけどうねるように鳴る時が気になる

買ってからまだ1.2週間くらいだからもう少し鳴らしてみるわ

本当は箱あけてトランス触って唸りやむか確認したい…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:23:10 ID:jN2lpgUb
自宅のAMP6300もそうで、ブ〜ンという連続音が・・・
最初に症状が出たときは裏のコンセントの接続がゆるかったのか、強く押し込んだら
止まった。それで喜んだのだがしばらくして、再び音が出るようになって、そのまま。改善せず。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:26:23 ID:WEFhdqVm
CECクオリティだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:46:24 ID:qCgGJPob
AMP6300とニューフォースのプリメインで悩んでCEC買ったんだが
音は好みで良かったと喜んでいたがこのたまに聞こえるくらい唸るのが…

離れれば聴こえないレベルの唸りは仕様かもしれんが
とりあえず一ヶ月鳴らしてメーカーに送ってみる治らなかったら二度と買わない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:31:50 ID:/O2osMbQ
サイトの更新が来たね。
とうとうCECにも外部クロック入力がつくみたいだ。
買い換えずに待っていた甲斐があったというものだ。
これはお金を貯めておかなければ。

その前に会社がつ(ry
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:44:34 ID:3zTNfgn9
S-LINKのD-SUB9ピンが無いのか!
ちょっとショック。
俺は来春のDAC待ちになっちまった。
来年の春まで会社がつ(ry
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:13:23 ID:BM162JRK
スレみてるとCEC購入していいものか迷う。ただ経営が危ないっつーより下手くそ感がありますよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:12:10 ID:gxe0ixcn
813
さっきHD53N修理してたのが届いた。
もう不具合無いといいけど不安。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:04:33 ID:0xnk38ha
フライングモールみたいに潰れない事だけを願うしかないな
音の評判は悪くないだけに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:16:42 ID:fJ3Nsorz
モグラ復活
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:15:16 ID:2gVMQ7nx
トランスが唸るって人は、DC成分サプレッサーを試してみたら
ttp://www.ne.jp/asahi/evo/amp/DCsuppress/seisaku.htm
ttp://www.mizunaga.jp/ptrans.html

一次側なんで感電、火災の危険性あり
自作経験のない人はやめとくが吉。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:27:25 ID:IPy/HXPc
工場長ー、支那人が言うことききません。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:57:27 ID:S+lavMz8
CDプレーヤー壊れたからサービスセンタに電話したら、昨日今日続けて「休業日です」ってアナウンスが流れたぞ。
どうなっとるん?つぶれとるん?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:23:30 ID:9a96grTI
暇つぶしに
HD53R Ver8のコンデンサ総取替えしてやった。
CECクオリティでちょっとコテ当てただけでパターンが剥がれまくりw
まぁなんとか交換出来て綺麗な音奏でてますわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:24:40 ID:op105RJl
TL3Nはクロック入力出来るのね。
日本製で13マンって可能なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:26:28 ID:op105RJl
タイプミスした、15マンね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:50:55 ID:sz8xcJHy
みんな同じ苦労してんなw
音はいいのに何で壊れるんだ
(ノイズ除去の技術が弱い気がするんだけどな〜)

もう毎年1万円払うからめげないようにしてくれって言ったらしてくれるかなあ〜w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:03:22 ID:vCXI8RoG
amp6300のスペック見て買おうかと思ったら皆さん色々ご苦労されてるみたいですね。
異音とかはあり得ないので買うの止めます。
CDPのベルトも数年で交換しなきゃいけないんですね。
こんなに面倒くさいメーカーと付き合うなんて皆さん物好きですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:08:49 ID:/d1AQUYY
>>839
異音てかハムノイズ、強力な電源部もってる奴だと他のメーカーの機器も鳴るときある

俺のAMP6300は静かなときと気になるときとある、部屋が狭いなら気になりやすいからすすめない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:48:26 ID:wDY4vaNA
安いから付き合っているのだろうな。しかし悪いイメージが染み付いてしまった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:44:55 ID:01mijzIm
ノジマやヨドバシの店員と話すと意外と?自身はCEC持ってる率が高かったりする。みんな、自信を持つんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:04:04 ID:y1ALFSqf
ノルマだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:37:13 ID:CfwJJSjO
CD3300Rを買って4年ちょっと

CDをトレイに乗せてクローズすると「ガーー」って機械音が鳴り続き
しばらくするとエラーの表示が出てトレイオープンするようになった(´・ω・`)

電源入れた直後の1回目だけで2回目以降は普通に使えるから問題ないと言えば問題ないんだが・・・
修理にいくらかかるんだろう・・・

音は気に入ってるから修理して使い続けてもいいかなぁ、と思ってるけど
俺のゴーストがIYH!IYH!とささやいてる。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:18:33 ID:md1zRZv4
4年もったら良い方なんじゃない?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:25:55 ID:z0hOeE/1
>>844そんなんウチのローテルやTEACでもなるぜい。オーディオは壊れる、多分常識的発言や
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:08:55 ID:DEsUt3cC
なんか気になってきた。
http://www.phileweb.com/news/audio/201011/06/10434.html

DAC内蔵版も出るかな?

トラポの場合、DACの音が支配的になりそうだけど
例えば、DAC機能あるCDPに繋いだ場合はCDPの音との差ってどんなもの?

私のようなベテラン初心者には、判別不能でしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:21:18 ID:54TgoQ04
CECの場合、DACでもDAC機能CDPでも
ベルトドライブの味は乗る。
DAC内蔵版も来年か再来年あたり出るかもね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:41:14 ID:PIvFGeTs
>例えば、DAC機能あるCDPに繋いだ場合はCDPの音との差ってどんなもの?
何をどの機種に繋いで比べた差なのかよく判らん
CECでトラポとCDPのデジタル出色に差を聞いてるのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:23:04 ID:Cbn5BTH9
TL3NのDAC内蔵のやつはでるでしょ。でなきゃTL51XRの次にはならん。
しかしDA3Nとかが、格安で出てきたらどうするかだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:40:14 ID:YZ3ffLP4
新DACがDA1Nより安くて
スーパーリンク付きなら即買いしちゃう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:14:34 ID:Y+Kb9e0U
DA1Nより上のクラスを出すのかどうか。
一応30マソ位ならとは思うがライバルも多数。
CECにはこの音でこの値段かよと思う物を出して欲しい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:01:18 ID:SVm3fQ0A
TL51初めて聞いてビックリしたよ。
立体感や音の広がりが凄いね、
TL3Nなら、それ以上に広がるのですね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:38:48 ID:pQqLV/3f
フジヤのDX71 mkII (BLACK)が10万切りましたね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:06:47 ID:Y+Kb9e0U
使用者として微妙な気分。
人気無いんだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:23:07 ID:7Vxu93ld
>>855
使い勝手はどうですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:06:00 ID:XtsiZmmg
入出力いっぱい有ってプリアンプ付いて使いでが有るよ。
音も気に入ってるし。TL51ZMK2も有るけど比べられない位良い音。
やっぱ単体DACだけの事はあるよ。
ただ自分のは古くなってボリューム表示おかしいけど。
それにPCから192k/24bitで聞きたくなってね。
で新型には期待してる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:12:30 ID:I8l1KS0n
オクで9万円で流した俺としても複雑な心境だ。
アナログ入力がついてたら使い続けてたと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:06:53 ID:WNR/5MH8
>>854
フジヤ特価で出た当初は139800じゃなかったっけ・・・?orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:15:13 ID:re3PdRCp
プリ機能とリモコンが欲しいなら結構良いけど
単純にDACとしてだけみればさすがに仕様が古いし
最近の10万機種は選択肢豊富だから微妙かなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:39:20 ID:Do9o8kAG
トラポはクロックと新型スーパーリンクがあるのはいいな
クロック入力の新型DACも出して欲しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:02:29 ID:gYNeRgWR
>>857
ありがとうございました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:17:52 ID:6hJDo/fF
DX71MK2のシルバーモデルはLimitedEditionて本体に印刷されてて
コンデンサが違うみたいだけど結構違いあるのかな?
何となくLEのが良い雰囲気するけど情報無さすぎて不明だなー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:43:20 ID:6hJDo/fF
調べたらDX71MK2の黒も今年になってから日本向けに組みなおされた
カスタムバージョンみたいだから無印の新品はもう手に入らないし
気にするだけ無駄みたいだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:53:52 ID:+RkjeVyn
DX71MK2(BLACK)を今日フジヤエービックで買ってきたよ。
このスレ見てて初期不良が心配だったので大分悩んだけど、
いまのところ問題なさそうでよかったw Made in Taiwanって書いてある。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:04:41 ID:zr4zeXf1
その頃は台湾製なんだよな。
取り合えずお目。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:18:45 ID:QYmfGyi0
DA53N届いた
これでHD53Nとセット完成
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:25:03 ID:q8KWonJG
こちらもフジヤで99800円のDX71MK2届いた。
黒筐体はDX71の物で後ろにMKII Custom Editionて書いてあるから
やっぱり普通のDX71MK2とは違うみたい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:52:59 ID:9lIJC5LU
DX71MK2なんだけど、テレビ録画試聴からCDリッピング試聴みたいに切り替えるたびに、
なにやらリレーっぽいカチカチ音がする。なにか回路切り替えてるの?それともCECクオリティ?

音は良かった。解像度は思ったほど高くなかったけど密度があるっていうの?
最悪いままで使ってたDA53(古い方)とちょっとしか差がないことを覚悟してたけど、
一聴して差が分かった。チップの違いで色合いが違うからそう思うのかもしれないけどさ。
ソースさえ良ければDA53のほうが澄んでいるように思うけど、DX71MK2のほうが濃厚で、
DA53だと少しいらついたようなソースでもDX71MK2だと割と気持ちよく聴ける感じ。

ところでHD650用のバランスケーブル欲しかったけど五万以上したので諦めた。
ヘッドフォンアンプとしての性能はどのくらいなんだろう。純A級動作とあって期待したのだけど、
もうちょっと聴いてみないと分からないな。HD53Nのほうがやっぱり上なのかな?これはおまけだし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:07:09 ID:q8KWonJG
>869
TVの音は48kHzでCD音源は44.1kHzなので切り替わるのが普通かな
それが嫌ならTVとかソースもあまり良くないからPC側で出力44.1固定すれば
リレーはカチカチしなくなるよ。

うちも設置おわって鳴らしてるけどプリ機能が思ったより良くて
PM-15S2ならパワーダイレクトINにいれてやる方が音質良くなった。
音もDAC1とHP-A7しか使った事無いけどそれに比べれば
柔らかい上に広がりが良いしこれは良い買い物したなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:06:30 ID:QYmfGyi0
>>869
バランスケーブルならセカンドスタッフでもうちょっと安く買えるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:21:00 ID:9lIJC5LU
>>871
ぐぐった。…あった!
http://www.2ndstaff.com/shop-audio.html#blossom

21,000円か。これならかろうじて…。でもまだ高いなあ…。とりあえずどうもありがとう。


>>870
にしてもなぜリレーがはさまってるんだろう。回路が別?単に一度遮断してるだけ?

プリ機能いいんだ。試したいけど、うちのPM-11S2にはパワーインがついてないという。


電源落とすごとにボリュームがリセットされるのが地味にうざいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:22:24 ID:3H3bROxX
標準ケーブルをぶった切れば簡単にバランス化できるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:56:50 ID:q8KWonJG
DX71MK2届いてから色々音楽聴いたけど音が何か深くなるというか
モニター系のDACに比べるとハッとするような臨場感を出すね。
PCオンボ同軸がたまにノイズ乗るから近所のPCショップに物色しに行って
とりあえずUSBオーディオコンバーターTEU2ての買ってきたけどこれで十分かも。
96kHz24bitとASIOドライバ付きで5000円台と手ごろだし目立つ悪い部分も無く良さげ。
スペック的にもDX71MK2にピッタリで良い相棒になりそう。

>872
サンプリングレート自動切換えのDACだと切替時にプツッと音したり
切り替わった瞬間は音が途切れたりするからリレーで
安定するまで音出さなくしてるだけだと思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:37:48 ID:9lIJC5LU
>>874
こんなに安いUSB-DDCがあるんだ。ASIO使えるならビットパーフェクトなんだろうけど、
ジッタは大丈夫なのかな。E-MUの0404っていうDTM用のASIOも使えるPCIのサウンドカード
のデジタル同軸出力がへぼくて、ONKYOのSE-U55GXの光出力と比べて明らかな音質の
差があってびっくりしたよ。でもSE-U55GXはビットパーフェクトじゃないせいか、PCの
負荷が上がるとノイズが載るんだよなあ…。というわけでいまはEdirolのUA-25で様子見てる。
DA53はなんだかんだでUSB接続が一番音が良かったように思う。もっと上乗せしてDA1Nを
狙った方がUSB接続できて良かったかなとも思ったり。まあでもDX71MK2は色々割り切ったら
お買い得さでは一番かなと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:53:50 ID:MYOFdpWe
DA53はUSBだけ別回路で音悪かったような気がしたが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:25:59 ID:ZId5zyP3
デジタルアンプは発熱が少ないと聞いたことが有りますが、DMD−M1はアキュのA級アンプなみに
熱くなり、室温が上がるのがはっきりわかります。これって故障ですかね?
2台使っていて両方とも同じ熱さになるので、これが普通の状態かと思ったのですが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:12:33 ID:f4obMfgO
>>877
最近寒いから暖房になるね。

ってかCECの製品なの?それ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:18:32 ID:QPC/8GTG
失礼フライングモールでした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:14:17 ID:FlOYjIO3
潰れた会社のクソ製品だけにね〜
音のわかる人はさっさと売り抜けたのにね〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:18:01 ID:lUAsxWiK
なんかまた過疎ったな。

DX71mk2のヘッドフォン端子って過去スレじゃあ良いって言われてたみたいだけど、
なんか高音が出てない気がしてしょうがないな。こんなもの? 豊かな音だとは思うけど、
ちょっともやっとしてるというか。


万世橋の向こうのほうに何軒かマニアックで小さいオーディオ屋があって、
あそこのうちの一軒が割とCECの製品多かったんだけど、何かあるのかな。


>>880
数年後にCECが同じこと言われたりしてw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:50:10 ID:ZpyahYUG
>>877
DMD-M1

定格出力 160W/4Ωモノラル
待機電力 6W(無信号時)
最大外形寸法 152(W) x 121(D) x 41(H) mm

6Wで室温があがるとか、どんな部屋だよw
このサイズで6W以上消費すれば、そこそこ熱くなるのは当たり前だろ?
アキュのA級アンプはヒートシンクの表面積も合わせれば桁が違うんよ

つまりこういうことだ
「表面温度が同じなら面積や体積にかかわらずエネルギーは同じである」

オーディオマニアは科学に弱いとは思っていたが
そこまでアホとは思わなかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:57:41 ID:9Q+adE1z
>>882 エネルギー(6Wとか)が同じなら温度や表面積や体積は関係ない、だろ。
エネルギー保存の法則。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:54:17 ID:cp+xc144
>>883
でも放射して冷却する程度は、
可視光に近いか遠赤外線に近いかで違うんじゃない?
窓から抜けて行く割合が違いそう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:03:17 ID:zYVHP0RL
>>884 アンプの外側が光って見える(可視光が沢山出る)ほど熱くなる
のなら、とんでもない故障だろ。すぐに修理が必要だ。普通の
アンプは周辺の空気を暖めたり、赤外線を放出する形でエネルギーを
放出している。音のエネルギーになるのはほんの僅か。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:47:49 ID:EFj+6TmB
CECのスーパーリンクってPCと直接つなげられないの?
ドライバ書けばデジタル信号を出せそうな気がするんだけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:41:09 ID:ZVndxkrr
クロック3データ1の4信号
バッファやノイズの事考えるとSPDIFの方が良いとおもう
8881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/11/24(水) 21:02:58 ID:tamQ00RA
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:23:03 ID:25cWmJ6Q
>>887
どういう信号なの?仕様を探してみたけど見つからなかった。
RS-232cってかシリアルのとこに挿してデータ送れないのかな。
foobar2000のプラグインとして作れば便利だろうなあ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:20:06 ID:E/61Zbsd
>>885
多かれ少なかれ、放射でエネルギーは出て行くから、
可視光域だろうが赤外線域だろうが、出るものは出る。
それが眼に見えるかは、まったく別の問題(実際のエネルギー量)だから、
>>884に対するレスとしては、>>885の内容はお門違い。

たぶん>>884は、波長域によってその後の振る舞いが違うことを指摘したかったんだと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:52:04 ID:92jJXo5O
>>889
それはムリw
CECはさも特殊な信号かのようにDサブ使ってただけ。
現行はBNCでしょ?


892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:25:21 ID:4tnVLIKF
■質問■ (めっちゃ要約)

両親に宗教活動を強制されたことが原因で、適応障害になり、
休学していました。宗教の話はタブーだと聞いていますが、
休学の理由を聞かれたとき、ウソをつきたくありません。
面接で、この話をしてもいいですか?


■寺本のこたえ■

いいです。全然OKです。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:30:00 ID:25cWmJ6Q
>>891
よく分からないな。いまでもD-subも使えるでしょ。
ケーブル付属されなくなってBNCがメインみたいになってるけど。
ちなみにBNCならBNCで今度はビデオカードを介して制御できたりしないのかなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:12 ID:YHUix7FH
D-sub出力でオーディオデータ送れるPCカード作ったらいけるかもしれんけど
そんなの見たこと無いぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:03:46 ID:8gmBxB+P
AES16
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:09:38 ID:YHUix7FH
たしかにAES16はD-Subケーブルは別であるけど26ピンだ。CECのスーパーリンクじゃ無理
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:14:42 ID:yOJFsQ5y
DX71 mkIIが気になって夜も眠れません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:20:16 ID:RR88dGtp
>>897
持ってるけどそこまで気にするほどのものじゃないよ。
良いものとは思うけどスルーしても良かったと思ってる。

でスーパーリンクなんだけど、シリアル接続してPCMをそのまま流しても無理だよねえ…。
4本のBNCでも接続できるってことは信号線も4本しか使ってないってことだろうけど。
USBは少し敷居が高いけどRS-232Cならグッと低くなるんだけどなあ。
もしこれで接続できたら今後のPCとの接続はこれでCECがリードできると思うのに。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:07:20 ID:aYEfFDdZ
s-linkのpc制御は昔ちょろっと考えた(今はもういいやって感じw)

s-linkって詳細わかんないけど図とかにある信号名見るに、dacが受け取る信号そのまま出してるような感じじゃない?
だとしたら232なんかじゃ間に合わんと判断した
性能的には ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=32103 この辺あればいけるかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:18:05 ID:OxcDp65K
今ヤフオクにAMP71出ているけど、買い、でしょうかね?
ノーメンテのようだし。だいいち重いしね〜。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:07:27 ID:RR88dGtp
>>899
44.1khzの16ビットだと700kbpsぐらいか。RS-232Cじゃここまで速度出ないってことか。
独自に同期とってやればこのぐらい出せるんじゃないかと思うんだけど厳しいのかな。
となると上のリンクにあるような独自のボードがいるってことになっちゃうんだ。うーん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:39:41 ID:DsZW9NoG
>>900
出品者乙
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:29:59 ID:s+UpMnt+
>>900
3ヶ月以内のメーカーメンテ証が付いてないなら止めとけ。
買っても修理費で安く落としたメリットが飛ぶよ。

オレ使ってるけど、常に故障の不安との戦いw
音はスゲー満足してるが、変なノイズ出したり片チャンネル死んだりと
修理出して1ヶ月で再度点検に出した事もある。
とりあえず「馬鹿な子ほどカワイイ」の心構えが無いなら付き合えない。

「重い」ってデメリットはオデオじゃ関係ないだろう。
常に動かす物でもないし…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:50:13 ID:y3DigHRd
>>901
D-Subの端子を使ってるだけで、回路や信号は別物と考えるべき。
どうしてもPCから流し込みたいなら、USBあたりの、帯域が確保出来るI/Fで吐き出して、
自分で組み上げた回路に流して、出口をD-Sub端子に結線するという形になる。

マイコン関連はさっぱりなので、具体的にどういった回路になるかはわからない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:52:11 ID:QF+9NLJb
>>904
なるほどね。全然別物か。残念だな。

ところで、マイコンのキットを使えば、同軸なら電気信号だからUSB-DDCを自作できるのかな。
ラトックの中の人の記事を読むと難しいってことなんだろうけど、
個人でやろうと思えば出来てしまえるような気がする。
それともマイコンのキットの石の精度の問題でやっぱり品質が期待できないのかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:55:55 ID:PnDG0tRt
アイソクロナス転送では44.1Khzは44Khzとして処理されるので本当はアイソクロナス転送のUSBオーディオの音質はよくない
昔、ハード板のUSBオーディオで言われてたけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:05:11 ID:XicdHHWw
http://item.rakuten.co.jp/e-earphone/10003839/

C.E.C. HD53N【タイムセール限定3台!売り切れ御免!】
価格 54,900円 (税込) 送料込
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:16:22 ID:t2J0VOaD
HP-53FBとセットで6万で買った俺からすれば微妙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:00:42 ID:ezo6brBB
それは安いな
どこで買ったの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:01:43 ID:MgupjFrb
名品館
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:51:36 ID:mAa6+0aR
>>908
バランスヘッドフォンどう?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:02:58 ID:C51lImJ/
DA0.1Nマダー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:22:39 ID:GLXO1zEU
バランスヘッドフォンを買ったんだけど、DX71につけようと思ったらコネクタの形が違った。
DX71のバランスアウトはXLRオスで、ヘッドフォン側もXLRオスだった。うーん。

過去スレでDX71にバランスヘッドフォンつなげられるってあったから買ったんだけど、
まさか無理ってことはないよね…?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:46:43 ID:kq/aaa2I
変換コネクタ買えよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:52:52 ID:GLXO1zEU
あ、そっか。変換コネクタか。ありがとう。メスメスのやつか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:21:03 ID:FLZoqTnG
>>907
これポチッって今日届いたけど
R側の音声ブチブチ切れる・・
交換しても駄目そうだし、修理か返品だわな。

それとDA53N持ってるだが、
フロントパネルの色が黄ばんやがる。
新しいほうがくすんでて如何すんだよ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:52:43 ID:qssTvYsP
ちなみに今日フジヤエービック行ったら、黒いDX71mk2が最後の一台ってあったよ。
箱は触ってみて重かったから在庫1展示品1かも。

バランスヘッドフォンがDX71mk2で使えなかったらHD53Nあたりを買おうかと思ってたけど、
なんか怖いねCECは。自分が持ってる機器は全然なんともないんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:48:05 ID:BuXBMI3b
もはや青色LEDは古くさい&安っぽい印象しかないから
使わないでほしいなぁ。CECに限ったことではないけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:27:19 ID:qssTvYsP
まあでも赤や黄色がいいかっていうとそうでもないんじゃない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:36:40 ID:qssTvYsP
ついでに言うとフジヤエービックのDA1Nの中古がなくなってた。13万円台後半だったと思う。
新品で17万ぐらいで買えるし、CECの中古ってなんか怖い気がしたからDX71mk2を選んだんだけど、
DA1NにはワードクロックがあってDX71mk2にはないんだよなあ。
PCをトラポにしたいから最近高価なDDCに興味があったんだけど、
ワードクロック付のDA1Nにしておけば良かったのかなあと少し後悔したり。

まあそろそろ自分のアンプの性能の限界にぶちあたりそうだから、
余計な出費をせずに済んだと思うことにしようw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:43:03 ID:Z/mtNQCt
スーパーリンクのBNC端子のことだよな?
クロックあれば即買いしてるわ

ちなみにDX71mk2の感想を聞きたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:18:26 ID:qssTvYsP
…ほんとだ。クロックないね。ある意味ほっ。

DX71mk2についてはこのスレに最近書き込んでるうちの一人が私だからもう書くことないけど、
よく言えば美音系なのかな。あまり音質の高くないソースを鳴らすと良く聴こえる。
でも音質の高いソースだとDA53との差をあまり感じない。ポテンシャルを引き出せてないかも。
だから最近DDCを探していたのだけど…。

変換コネクタが早く届かないかなあ。まあアンバランスでヘッドフォン聴く限りではちょっと抜けの
悪さを感じる。暖かい音が出てるとは思うけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:51:12 ID:H3UUllZE
DX71mk2はボーカル物や美音系好きなら有力な選択肢になるかも。
情報量も十分あるけど耳につく高音などは控えめだから目立たないけど
他の機器とくらべても音数が少ないなどの劣った感じはしない。
全部暖かく余韻や響きが美しい感じになるから音の一体感はあるが
メリハリや荒っぽさが欲しいソースにはDA1Nの方が多少クリアで向いてる。
良くも悪くもCECて感じの味付けがあるから視聴できるならした方が良いけど
10万で買える今なら全体的な作りやリモコン付きなど同価格帯の製品で
この品質を10万以下で販売するのは無理そう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:59:44 ID:Qkpg4wpu
CECはクリアさや細かい情報量求めたら駄目だろうな
ゆったり聞きたい人向け
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:04:40 ID:qssTvYsP
家に買って帰って一番最初に聴いたのが、買い物に行く前に途中までPCで聴いていた
Judy and Maryのベストアルバムだったんだけど、ギターの独特のクセのあるヒネた音が
妙に色っぽくなった気がしてびっくりしたよ。はてなでわっしょいの最初の音がアリになったし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:32:37 ID:qssTvYsP
CECってCDトランスポーターで有名な会社だからさ、精度の高いデジタル信号が
入ってくることを前提に開発してるってことはないかな。PCの安いUSBオーディオから
デジタル信号出して入れると音がすごく悪くなったんだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:22:23 ID:BCtT1F8P
USBだとPCからのノイズが回ることが有ったな。
もちろんスピーカーから5センチ位じゃ無いと聞こえないけど。
同じUSB-DDCで入力を光にしたら、音の曇りが取れてレンジが広くなった。
繋ぐケーブルや電源、機器の差が素直に音に出るんだと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:22:47 ID:pG+RAPyV
ちなみにフジヤの DX71 mk2は2〜3日前にあと1台といってました

逸品館の方はまだあるそうです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:26:51 ID:KR4wCzN1
>>928
ほんとだ。でもちょっと高いね。いや十分安いんだけど。\115,000
フジヤエービックの損切りが思い切り良すぎたのかw
この値段だったらまだDA1Nのほうに行っちゃう人が多そう。
高いって人はONKYOのDAC-1000まで待ったら?w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:39:13 ID:y6J9Rjq5
71mk2手放してしまったんだけど、皆のレビューでは、暖かい音とか美音系って言われていますが
自分の環境では、音がこもって音の抜けが悪いのが、どうしても気になって手放しちゃったんだけど
この音が暖かいと言われる音なのでしょうか。
自分の環境との相性なのか、知りたいのでお聞きいたします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:00:24 ID:lzqzkse5
CD3800の品薄はいつ解消されるんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:09:11 ID:Ki3vY5TG
>>931スペックでいえばCECの最高機種だもんね、今更71mkIIとか買う人は頭がおかしいというぐらいの
高いのが売れなくなるからとか作戦してそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:06:59 ID:lzqzkse5
ttp://www.cec-web.co.jp/products/cdplayer/cd2300/cd2300New.html
CD2300
これはCD3300と同じようなものか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:34:42 ID:Fh1p0d/2
使ってるDACチップも違うし別物でしょ
おいらの持ってるソニーのXA30ESにデザインが似てるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:58:55 ID:xRKq1UG3
>930
たしかにモニター系のDACにくらべるとキツイ高音まで出ないから上がのびない感じするけど
自分は慣れると他のDACの音は音楽を聴くのに楽しくなく感じる魅力はあると思う。
DACチップの性能や分かりやすい解像度じゃなくアナログ部分の作りこみで
色っぽさや雰囲気を出す珍しいタイプのDACで気に入れば他に替えがきかなくなる。
まあ良くあるモニター系のDACみたいに変えたら分離があがったりクリアになったとかじゃなく
このDACにすると音の種類自体が変わった感じがするので人を選ぶのは確かだし
電子楽器や見通しの良いクリアさを求める人には絶対合わない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:10:26 ID:HYaueHcj
クリアさとか求めるならエソ辺りの製品買えばいいよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:02:02 ID:dzDycFI8
>>932 両方聞いたことある?CD3800はコスパが高い入門器。
DX71は古いとはいえ上級器。音の差は歴然。スペックじゃないんだ。
格が違うよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:19:52 ID:Sw3ScjRm
>>929
あ、前は ¥125,000だったような気が。

実はフジヤのが無くなりそうだったので、在庫確認で逸品館に電話したら、間違えて社長さんが出てきて、
かくかくしかじかとフジヤの話をしたら、CECから逸品館だけに卸すという話だったのに、と憤慨されてました。
フジヤの値段では、無茶だ、と仰ってました。

で、試しに値切ったら、その値段が出てきました。
フジヤのはそろそろ無くなっていると思うから、あとは逸品館だけですね。
先日の話では、まだ5〜6台、在庫があるそうです。

ちなみにアバックなどに問い合わせたところ、扱いがありませんでした。

余った部品で作るだけ作って、それを一部の店だけに卸して、もうCECには在庫がないそうです。
ところで、CECの人に聞いたところ、DACの性能は日々進歩しているので、最新機種の方が
スペック的にはいいですよ、とのこと。ただ、DX71は他のアナログ回路とか、そういうのにお金が
かかっているので、それだけの価値はあるそうです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:34:01 ID:KR4wCzN1
>>930
DX71mk2のヘッドフォン出力は音がこもって抜けが悪いと思う。
でもアンプに出せば全然そんなことはないと思うけどな。
まあアンプやスピーカーのおかげかもしれないけどさ。

>>935
ちょっと褒めすぎだと思うけど大体分かる。

>>938
興味深い情報どうもありがとう。

「スペック的には」っていう言い方は微妙だよね。
スペック的にはピュアオーディオはAVアンプにボロ負けw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:04:59 ID:Ki3vY5TG
AVアンプのスペックてなにを指してるの?見たことも無いからわからん
DACチップのスペックは音に比例して数年ごとに上昇していて
CD3800のスペックが事実ならかなりの情報量を叩き出せてるはず
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:49:59 ID:/G6Z736V
CD3300RとCD3800って全然違う?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:22:54 ID:6BeBemQf
やっとXLRのメスメス変換コネクタが届いたからバランスヘッドフォンをDX71mk2につないでみた。
ちゃんと使えるね。どのくらいのクラスのヘッドフォンアンプに匹敵するのか比べられないけどさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:32:06 ID:hNcoJnae
DX71mk2、はい○○堂でも3台売っているよね。
パネル裏を見るとリミテッドエディションとあるが、ノーマルと
どう違うのだろうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:32:11 ID:XM5BksJs
DX71mk2LEは海外向けに後から出したモデルで若干パーツのグレードが上がってる。
最近再販されたDX71mk2は全部それの使いまわしでシルバーがLEブラックがCEと
背面に書いてあって厳密に言えば無印とは別物。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:06:47 ID:QJyclw3M
DX71mk2いきなり片方だけ時折ノイズが乗ったり音量が下がってきたと思ったら
急に音量が上がってびっくりした。なんだこれ?これが噂の…。
リモコンでボリューム上げるようにしてから日が浅いんだけどその影響か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:35:22 ID:zdFisPTU
944>情報ありがとうございました。やはり○品館で購入、が正解みたいですね。
ちなみにあと8台在庫が有るそうです。MINIMAXとどちらが良いか、悩むところです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:39:26 ID:a4JhPPko
フジヤのDX71mk2がまだあるなら安いしそっちで良いんじゃ
通販ページ見る限りではまだ販売してそうな感じだし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:24:24 ID:702qMiwy
しぶとく残ってるよね。あの古いスペックでもいいっていう人は大体買っちゃったんだろうな。
それか残りあと1つ詐欺かw

ちなみに自分はバランスヘッドフォンもあそこの特売で買った。ULTRASONEのやつ。
比較対象が少ないので感想は書けないんだけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:04:24 ID:/tQH+Xv/
古いスペックって何?出てくる音が全てでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:50:11 ID:702qMiwy
SOULNOTEのdc1.0みたいに44.1khz限定っていうDACがあるでしょ。極論すればあんなもん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:58:22 ID:702qMiwy
DX71mk2にバランスヘッドフォンつけるようになってから何かおかしい。
電源投入直後は電子ボリュームがゼロだったのが、最初から片側だけ音量が上がってる。
いったんボリュームをゼロまで落としてから再び上げると正常に戻るんだけど…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:34:21 ID:s8MgW6k8
やっぱHPなんて接続するから負担かかっていっちゃったんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:09:14 ID:uKrWDSwN
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:19:22 ID:702qMiwy
>>952
そうかも。fixedのほうはなんともないんだけど。

ところでDX71をプリやHPAとして使っている人って、電源落とす前に毎回ボリューム落としてる?
オーディオの常識みたいな本にはそう書いてあった気がするんだけど。やんないとダメなのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:13:59 ID:dgr+Mwil
DACはどんな物でも基本電源入れっぱなしだなー
アンプなんかと違って消費電力も微々たる物だし
真空管でも使ってない限り電源入れっぱなしより
電源オンオフ時の負荷の方が機器に悪いと聞いた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:34:50 ID:SLgClNdt
>>955
確かに消費電力は少ないよね。寿命も延びるだろうし。熱で劣化しなければ。


DX71のvariableなXLRにバランスヘッドフォンを接続したらノイズが乗ったり突如音量が上がった、
なんて書いたけど、原因はヘッドフォンのケーブルが緩んでいたからだったみたい。
締めなおしたらまったく症状がでなくなった。ヘッドフォンは新品買ったのに…。

でも、相変わらず電源投入直後になぜか片側のボリュームがかなり高い症状は続いているんだよね。
>>173の人と症状が似てる。一度音量0にしてから上げ直すと問題なく聴ける。
ヘッドフォンのケーブルが緩んでいたときにどこかの回路が壊れたのかも。
表のヘッドフォン端子と違って裏は保護回路が弱いのかな?

ところでこのワザ、DA53Nでも使えるらしい。フジヤのブログに書いてあった。無保証だけど。
ただ、残念ながら無印のDA53は裏面のXLRがvariableじゃなくてfixedなので無理みたい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:50:45 ID:P+mube9f
変則的に使うわけで正直やらないほうがいいだろ
DA53NはHPA自体がしょぼいしな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:50:15 ID:LMCK5Vkg
>>956
止めた方が良いよ
一度サウンドハウスあたりから、XLR対応のなんかをバッファがわりにしてつないだ方がいいと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:24:55 ID:SLgClNdt
>>958
バッファってなに?アッテネータのこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:14:13 ID:qKw/wOhD
ミキサーともいう
簡単なのならいろいろあるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:38:29 ID:3TiwkFOv
line出力にhp繋げるとか、他人の機器だからどうでもいいけど
CECってことを忘れるなよ。負荷に対して余裕なんて考えてないぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:11:57 ID:HIh31eG5
いや、どこのメーカーだって600Ωのバランス出力に
40Ωのヘッドホンを繋ぐなんて想定して無いだろw

HD53NのXLRヘッドホン出力は0Ωだけど
コネクターの形状が同じだから勘違いしちゃったんだね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:40:59 ID:+eLimClU
>>962
ってことは、300ΩのHD650なら比較的問題なさそうってことかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:55:37 ID:BccGFX+O
CD3300R使いだが毎年寒くなるとトレイのOPENが上手くいかなくなるな
最低2回は開閉ボタン押さないと開かん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:55:20 ID:gaFimZbu
チラ裏させてもらうよ。

結局、DDCとして使ってるRME Fireface UCのリアのライン出力に
バランスヘッドフォンを突っ込むことにしたよ。TRSとの変換ケーブルを買い足した。
スペックを見ると、出力インピーダンスが75Ωだから、大丈夫そうな気がする。
フロントのヘッドフォン出力は30Ωみたいだから、これでもあまりよくはないんだろうけど。
これ以外のスペックはライン出力もヘッドフォン出力もまったく同じらしい。

にしてもDX71のvariableなライン出力につないでいたときの音場の広がりは
なんだったんだろう。別次元の音だった。ただ、高音の金物がやけに安っぽく
シャリついていた。変なインピーダンスでつなげてたから音が変わっちゃってたのかな。
PRO900が元々そういう若干ドンシャリな特性を持っているからというのもあるんだろうけど。

で、ついでにサウンドハウスでAKG K701を買っちゃったので、
DX71mk2のフロントのヘッドフォン出力にさして聞いてみたら、
まだエージングしてないけど結構いい感じに鳴ってた。
HD650だと音が抜け切れなくてこもっていたんだけど。
DX71のヘッドフォン出力は、音はいいけど出力が弱いってことなのかな。
K701は62Ωらしい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:11:03 ID:gaFimZbu
あと情報。DA1Nの中古が126,000円である。ネットで見ただけだから状態は知らない。


■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
ttp://www.dynamicaudio.jp/tc/1/igarashi/dr_iga_used.html

Dr.IGARASHIブログ
ttp://ameblo.jp/dr-igarashi/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:06 ID:fc9dUiV4
>965
鳴らしきってないというか組み合わせでそうなってるんじゃ
HD650+ValveXみたいに真空管で豊かな感じのHPAでも相乗効果で
かなりクドく篭る感じに聞こえる。
K701はもともとアッサリぎみで音場が広いので真空管や豊かな音のHPAとの相性は折り紙つき。
鳴らしやすいかどうかでいえばHD650よりK701の方が能率の関係で鳴らしづらいし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:46:02 ID:gaFimZbu
>>967
そうなんだ。相性か。だとするとDX71は中域が膨らみ気味あるいはハイ落ちなのかな。
HD650は中低域がやや厚いとは思った。
スパイラルとやらに陥らないうちにほどほどにしておくのがいいか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:05:07 ID:LlrHlFTv
HD53NもそうだけどAMP3800も
ゲインが高いって噂されているのはなぜなんでしょうか?
ボリュームか何か抵抗でもケチってるのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:14:36 ID:TUM6Ncuc
>>969
噂じゃなくて高い、CECはプリアンプないアンプだから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:54:31 ID:LlrHlFTv
>>970
プリがないと言ってもボリュームがありますよね?
音量を絞る為にボリュームが存在しますよね?
ただのアンプといってもパワーアンプだってボリューム付きはちゃんと絞れます。
AMP3800に至っては販売店によってプイメインアンプとしても販売されています。

まったく訳が分かりませんので触れないようにします。ありがとうございました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:11:06 ID:wFGPvBMX
スタンダードなプリメインを考えると
フラットアンプ→VR→メインアンプになります。
フラットアンプで増幅するのでメインアンプの増幅率は比較的低くてもすみます。

音源はCDプレーヤーやPCからのDAC チューナーや録音機器等音源は色々ありますが
基準出力は統一されていません。CDなど同一の種類での規定がある場合もありますが
種類が違うとばらばらと言い切って良い状態です。

この中でCDが主力になると状況が変化しだしました。
CDの規格は各種音源の中でも高出力を規格としたのでフラットアンプなしでも成り立つようになりました。
プリメインといいながら 実質セレクターとVRつきメインアンプが各種出現するようになっています。
(APM3800もそう)
このままでもCDだけなら従来の増幅率でも十分成立しますが
他の機器をつなぐと増幅率に不足が発生し場合によってはフルボリュームでも十分な音量が得られない可能性があるので
ハイゲイン(高増幅率)アンプという形式が発生するようになりました。
このタイプでCDを聞くと例えばいままでVRが12時の位置でちょうど良かったのが
9時の位置まで絞らないと音が大きすぎるなんて事が発生します。
これはVRの質などの問題ではなく単にゲイン(増幅率)設定からくる事で設計思想にしかすぎません。
VRを一段絞ればちょうど良い音量に出来る場合は技術的な問題はありません。

(最小まで絞っても大きすぎる場合は設計の欠陥ですがそうでなければ欠陥ではないと思います)


973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:46:47 ID:SgOwZsja
しーいーしー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:53:10 ID:bNFhtuv1
石井
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:22:12 ID:kTU+Hs2B
DA53のヘッドフォン端子もゲイン高いね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:04:45 ID:cODqeO5l
やっとフジヤのDX71mk2なくなったみたいだぞ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:49:05 ID:vBYAC7sw
公式の新着情報画像の和訳は
「クリスマスと新年おめでとう、おまえらTL3Nを2011年中に買えると良いですね!」
で合ってる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:06:52 ID:SKTCREzP
DA3Nも2011年に出るだろか?
しかし遅れるのがCECの十八番だからな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:35:07 ID:0JxteCTQ
>>962-963
バランス出力が600Ωってのはケーブルの抵抗値じゃないの?
デジタル同軸ケーブルが75Ωってのと同じでさ。
それに対してヘッドフォンの場合はインピーダンスでしょ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:39:01 ID:Snvqgyhm

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:32:53 ID:/BX0Tw/G
HD53N買った。
まったく下調べ無しで買った。
試聴で「いいなこれ」だけ。
正直CECってメーカーすら知らなかった。
でも、待ってる間CDP見てたらベルトドライブ使ってるメーカーって分かった。
帰ったら音出し。
普通にアンプとしても使えそうで、遊ぶには十分過ぎる代物。
価格のレビューみてちょっとガックリきたが、実際音と耐久性はどう?

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:40:08 ID:MV2guY1a
音は良いけど耐久性はない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:46:54 ID:/BX0Tw/G
>>982
早速ドン底に落としてくれてありがとうw
毎日声掛けて愛でてやるか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:04:58 ID:yFLoC1Ia
実用上は、ゲインが高すぎることを除けば問題ないんじゃない。
985名無しさん@お腹いっぱい。
思ったより低音でるねこれ。っても嫌な音ではない。
CD、DVD、BRライブ試したけど試聴した時以上にいい。
ドラムの音いいわぁ。でも女性ボーカルの高音もいい。
問題はフロントパネルのボタンが洒落にならんくらいショボいくらいかw