【Wadia】iPodトランスポート part2【ONKYO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シリコンメモリー製ドライブ採用のiPodシリーズをドック接続。
内部の数千曲のデジタルデータをクリーンな環境でデジタル出力して単体DACへ。
選曲が容易なだけじゃない。ピュア用途に堪え得る新時代の高音質デジタルメモリプレーヤーを語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:00:10 ID:kLQDMBvT
過去スレ
【デジタル出力】iPod接続型プレーヤー【稼動部0】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250868066/
【iPod】Wadia 170 iTransport Part3【新生トラポ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238793747/

現在iPodから無加工のデジタルデータを取り出せる機種
オンキヨー 「ND-S1」
Wadia 170 「iTransport」


普通のiPodドックと何が違うのか?ピュアオーディオレベルの音質なのか?
→アップルの認証を受けてiPod内部のデジタルデータをそのまま取り出してデジタル出力出来る点が画期的な商品です。
  AVアンプ等のiPod入力と違ってiPod内蔵の貧弱なDACを完全に回避できますので、外部単体DACへ接続して
  安価で高品質なピュア用デジタルトランスポートとして使用できます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:32:08 ID:gsl/U0bj
これは良いスレタイ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:17:42 ID:AtIyvlfB
>>1
電源戦争は前スレだけにしてネ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:05:42 ID:0af3L103
この価格でここまでの音が得られるとは幸せなことよ。50万以下のCDPは要らんな
今まで聴衆のざわめきや話し声がこんなにはっきり分離して聞き取れるのはかなり
高価格のCDPだけだった。楽器にしてもそう。但しそれはちゃんと電源強化した上で
いいケーブル使って何と言ってもそこそこのDACを使った上での話だけどな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:58:20 ID:G0Z4G30p
YAMAHA DENON MARANTZにも同じ機能が有る件について
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:54:29 ID:CBgb9TMQ
>>6
ヤマハのCDPはデジタル出力できるけど、USB接続だからダメ
デノンマランツのCDPはデジタル出力出来るのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:05:51 ID:iNyBcM5v
前スレには入れたけど今回は省きました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250868066/2

ドック型じゃないと使い勝手が著しく低くなるので。(USBだとクオリティも)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:03:04 ID:lHKak6SX
ここはピュア板だからケーブルや電源はいじりたくない程度のレベルのやつはAV板に行ってくれ。
ピュア板だからこそ電源やケーブルとかに拘るんだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:05:01 ID:9dS50b8K
拘りは否定しないが、限度を知るべきである。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:28:32 ID:uFiqjGYj
>>9
アクセサリーごときでAV板に逝けなんて言う方が頭イカレとる

機器本体がピュア板の本道ですから。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:11:29 ID:GHX1lB32
安いの混ぜると変なの来るから困るな
前は平和だったのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:22:32 ID:Bsn4YY21
>>10
吉田苑も本体が一五だから電源の上限は三万五千円ぐらいが丁度良いのかなと言ってたね
限度は必要だけど、最初から電源否定してる人は荒らしだから来ちゃダメでしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:32:38 ID:iAVvr/Md
今頃きっとゴールドムンドがND-S1の改造に着手していることだろう
140万円くらいなら買ってもいいな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:38:24 ID:iAVvr/Md
>>10
全然そんなこと言ってないだろw捏造すんなよ

〜改造については思案中ですが、やらないかもしれません。
てっとり早くACアダプターをトランス電源へ変更しようと
考えましたが、実売1万5千ぐらいの商品に3万以上もする
電源をつけるのもどうかと思います。
何か、別に低コストで改造できる方法があれば、改造するかもしれませんが。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:45:15 ID:iAVvr/Md
あ、アンカーミス、>>13
ところで、まず電源は
ttp://www.aandd.co.jp/adhome/products/sp/ad8723d.html
これくらいで、あと裏張りに鉛シート、フォックあたり
あとはインシュか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:59:51 ID:lHKak6SX
http://store.shopping.yahoo.co.jp/atex/cps3025x.html#ItemInfo
こういうのを使うと安くて色々使えていいんだよ。こいつのデンケーだけましな
のに換えるとなおいいね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:01:21 ID:qwsUazgx
どう考えても電源や同軸ケーブル変えて音が良くなるとは思えん、SPケーブルじゃ無いんだし。
ピュアオタ的に気分は良くなるかもしれんが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:25:57 ID:YZ8aPXWY
試してから言え
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:35:48 ID:qwsUazgx
>>19
同軸ケーブルにウン万円なんて、俺の収入で試せるかボケ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:48:47 ID:1/iUGYRM
>>18
そういう時はAudioQuestだ。

http://www.audioquest.com/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:15:45 ID:dqo0OIlM
電源でどうして音が変わるのかまるで理解できん
どう変わるんだよ
科学的に説明してくれ
試せとかアホ丸出しだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:19:21 ID:2phriP/h
いくら言葉で説明してもやってみないとわからない
やってみれば絶対わかる

創価の勧誘方法
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:19:47 ID:1/iUGYRM
>>22
ケーブルの線径で電気信号は変わらないけど、
伝導効率が変わるから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:21:29 ID:whbThgkK
理解出来ない説明しろ試す気は無い

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:27:22 ID:whbThgkK
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:28:25 ID:KBsai5QD
この手の質問は専用スレがあるわけだし
そっちに任せて、あんまし否定派とは
相手せん方がいいと思うけど。
ループするだけで意味ないし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:33:47 ID:SEiZo3Oi
相手しても粘着されてくたびれるだけだな
新スレまで荒れるのか・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:50:47 ID:6TvCldAR
>>18
>どう考えても電源や同軸ケーブル変えて音が良くなるとは思えん
俺の給料じゃ電源や同軸ケーブル変えて音が良くなると思いたくない、だな

>>22
電源の事をどこまで理解できている?
家庭のコンセントが100V、50/60Hzってことまで?
整流とかブリッジダイオードってのを知ってるレベル?
トランスの動作は?スイッチング電源の原理・動作は?リップルはご存知?
ディファレンシャルモードノイズとコモンモードノイズは?

俺をバカにしてんのかって思うレベルだとしたら何故変わらないと思えるのかが理解できない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:53:06 ID:YIbKpR5w
>>29
アホか、かわらんよww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:57:07 ID:xPNpEMRf
>>29
もうほっとこうよ…
付き合ってると無駄にスレ消化するだけだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:26:34 ID:mar1hO4u
俺も同感。
もういいじゃん。
俺は超変わったと思ってる口なんだが、別に反対派に理解してもらわなくても十分満足。
自分のシステムからいい音が鳴ればそれでいい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:40:01 ID:eCdTh9Ii
光ケーブルで変わるという人は電源でも変わるというでしょう
これはそういう機械です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:41:04 ID:49GQwheU
俺は電源変えても全く変わらないと思った派だけど
変えてる人否定するつもりはない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:13:13 ID:wptMxf72
当製品を購入したのですが、当方のCDプレイヤーにはデジタル入力がついていなかったので、DACの購入を考えています。
お勧めのDACって何があるでしょうか。
ノーススターのMODEL192DAC MK2などを考えています。
あとiPodはAAC圧縮したものが入っているのですが、やはり無圧縮にするべきでしょうかね?
また録音しなおすのが面倒だなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:38:59 ID:6RX0z2Bq
ポタ機がソニーだからmp3が公約数・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:28:00 ID:4bpcVpjk
>>36
わるいことは言わんからこの際iPodに乗り換えときんさい。
デファクトスタンダードはこういうとき強いよ。抵抗して損するのは自分…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:28:36 ID:Icd9sjUo
>お勧めのDAC
その価格帯なら、他にLavry DA11, Lavry Blueかなあ。使い勝手ならDA11、音質優先ならBlue.
いずれにせよ、民生用だけでなく、業務用のDACも聞いておくと良いよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:30:22 ID:Icd9sjUo
それから、フォーマットはメタデータが入る無圧縮のAIFFがオススメ。
画像管理が面倒で、結局WAVからAIFFに乗り換えた。知人にこのパターンが多い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:45:49 ID:tGD3PJFj
ND-S1使いたくてipodでびゅー
音楽に使いたいだけだったのでclassicにした
思った以上に音が良く大満足

しかし一点不満っていうか昼間はきづかなかったんだけど
寝る前にボリュームをかなりしぼって曲をかけっぱなしで寝ようと思ってかけてたら
classicのHDの音がたまにきゅいーんって鳴って結構気になる
ヘッドフォン使ってたりそれなりに大きな音でスピーカーから出してるときは
気にならなかったんだけど夜中に静かな曲流す時はだめだなぁorz

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:56:38 ID:hCgFHyXh
>>37
>デファクトスタンダード

そうでもなくなって来てるらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000002-bcn-sci
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:45:05 ID:71ZmXmsB
>>41
それ新型発表前の買い控えのせいだよ
実際発表後は逆転してるしね
週毎の集計だから一時的なことでも影響が出る
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:14:12 ID:hCgFHyXh
>>42
そうとも言えるけど、新型発表が事実上の値下げ発表になってるのは
walkmanの価格に対抗するためというのが日経分析だった。
いずれにしても一人勝ちの構図ではなくなって来てるらしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:33:34 ID:2uD5EFYm
どうでもいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:10:38 ID:Ireq7nqM
まあiPodもWalkmanもドックコネクタが特殊端子なんだし、そこにminiUSBあたりの汎用規格使ったプレーヤーが出て
ヒットしない限りデジタルドック部はどこかの会社の規格に合わさざるを得ないでしょ。オーディオトランスポートだって同様。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:12:56 ID:gvgigdhi
日本だけの集計じゃん、バカじゃないの
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:06:46 ID:9acUDKyc
それでも某社は泣いて喜んだそうだ。
昔の栄光忘れ難しさ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:47:37 ID:qmC7/C/Q
ND-S1をつなげるお手ごろ価格のDACはありますか。10万円以下で。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:37:15 ID:JhFdaWeu
>>48

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1246335282/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:38:53 ID:S9Ih6nUG
やはりヤマハのCD-S300はUSB接続だからND-S1より音悪いんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:01:44 ID:qmC7/C/Q
>>49
ありがとう!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:59:35 ID:114+BIra
USB接続でどうして音が悪いんだよ
同じだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:25:19 ID:DzwC9t13
デコードをどっちでやるかってのはあるんじゃない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:05:48 ID:S9Ih6nUG
>>52
同じコネクタから出てくるんだから同じのような気がしますが、ピンアサインがわからないので
何とも…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:24:23 ID:YyTaLCvX
ドックやAVアンプとiPodは同期してるん・・だよね?
単なるデータコピーと勝手が違うからUSBを介する影響ありそうだけどなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:34:49 ID:S9Ih6nUG
USBってピン少ないから、何か変なことになるかもね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:26:18 ID:cEGU0pSo
回路とか全然分からないんだけど、ポータブル用にすっごく小さくすることは技術的に可能なの?
売れる売れないは別にして
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:46:28 ID:DzwC9t13
>>57
もし今、iPod-ドックトランスポート-DAC-AMP-SPとつないでるとしたら
ドック〜AMPまではiPodの中でも、すでにできてるんだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:50:38 ID:/0u+YQMc
USBコネクタは壊れ易いちゅー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:54:39 ID:snbQG7RL
やっと発送メールきた。(9/7発注)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:05:25 ID:5gLOtCe0
USBだと前々スレで認証がドック型と違って糞とか言ってた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:24:23 ID:6bJW1isy
つかSONYとかさ、もうウォークマンにデジタル同軸出力つけちまうとかしたらどうだろう
正直こんなiPod用のDDCなんて、アップルの金儲けに付き合ってるだけだろ?
認証機器じゃねぇとデジタルデータを取り出せない仕様にしたアップルと
その戦略に乗ったメーカーにまんまと踊らされているだけ
払わなくていい金を払っている訳だユーザーは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:36:20 ID:znYP58Hn
ソニーがやらない(できない)のは、自分の首絞めるからじゃん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:56:50 ID:114+BIra
この板ではソニーの戦略に踊らされたユーザーのほうが圧倒的に多いだろ
規格を作っては見捨てるのはソニーの十八番じゃないか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:01:47 ID:n9bTp+qb
>>62
>つかSONYとかさ、もうウォークマンにデジタル同軸出力つけちまうとかしたらどうだろう

賛成です。是非お願いします。ソニー様。

ところでさっき音響のをアキヨドで買って来た。大量入庫してるらしい。
社内スモール個人オフィスに置くのにこの小型がちょうどいい。
で早速オフィスに戻って来てとりあえず繋げてみようと思ったら
これアナログ出力ないのね。PCもつなげるっていうから、DAW用
みたいなD/A積んでるのかと思った。

仕方なく手にとってながめてる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:16:13 ID:JhFdaWeu
>>65
ND-S1はある程度音質を気にする顧客相手の商品だよね
ほとんどの人は普通のドックで満足してるんじゃないのかな

ウォークマンにデジタル出力は私も賛成
ドック要らないしwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:42:47 ID:/9dXZjWz
ちゃんとしたDAC使ってチューンする気のある人にとってはかなりの高額なCDPより高音質な物だと
今感じてる。66が思ってるより相当高レベルな音質だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:46:21 ID:5gLOtCe0
AMEよりは音良い
高級CDT持ったないからオンキョーがどれだけ凄いかワカンネ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:54:06 ID:RfjS5kcW
ND-S1も170同様音楽性は皆無だな。
この点はハイエンドCDトラポにはかなわないね。
いい意味で素のまま出してるだけだな。
ハイエンドCDトラポ並にデジタル信号のチューニングと音決めを
きちんとやったやつ出ねーかな???
音楽性は電源やクロック変えただけじゃどーにもならんし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:04:51 ID:2uD5EFYm
音楽性(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:05:21 ID:49GQwheU
>>69
音楽性ってトラポに求める物でもあるんすか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:17:11 ID:/9dXZjWz
69 その辺はDAC以降に任せたらいいとおもふ。この価格に求めるのはとんでもはっぷん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:17:41 ID:2uD5EFYm
音決めとか言って糞音VRDSとか有り難がっちゃうんだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:23:31 ID:D9ibGeR9
CDトラポw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:32:42 ID:WMxYFxhH
お前らみんな釣られすぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:52:21 ID:cAddoC7n
音楽性=クセ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:03:04 ID:RfjS5kcW
まあこの辺はケーブルとかと一緒で
知らんやつに語るだけ無駄ってやつやね。

てかおまえらリッピングする際、消磁器とか最低でも使えよな。
安いやつならこれでもいいか。
http://www.acoustic-revive.com/japanese/rd3/rd3_01.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:06:53 ID:UvP1ZyV6
>>75
だよな。

最初69は本気で書いてるのかと思って驚いたよ。
危うく釣られるところだった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:08:51 ID:RfjS5kcW
それと言うまでもねーが
ハードディスクの振動対策は完璧に。
80ヒロ:2009/09/25(金) 22:24:34 ID:Gl5Lc2Tf
僕は
トランポには音楽性は求めていません
デジタル信号を正確に出して頂ければいいと考えています(この辺りは個人差が有りますので
色々な意見が有るべきでしょう)
その後の
コンポで味付けすべきと考えています。
手元のWADIA 170T改は ワード シンク のクロツク イン と アウトをBNC端子に
今度改造取り付け致します。マスター クロツクはアポジー ビツク ベン の予定で
どう変わるか 楽しみです。
オンキョウ のは未だ中国で手に入らないので 入れば手にいれて聞き比べして
見たいです。
8166:2009/09/25(金) 22:29:06 ID:JhFdaWeu
>>67
>66が思ってるより相当高レベルな音質だ。

それは面白い
購入はしたんだが、未開封のまま部屋の隅に転がっているんだ
実はエソのP-2sを最近手放した
トラポとしてヤマハのCDR-HD1300とあまり変わらなかったもんで
高レベルな音質と聞いて俄然やる気が出てきた(嫌味じゃないよ)

早速ipod購入だw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:30:15 ID:ESLr74qz
>>クロツク イン と アウトをBNC端子
詳しく教えてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:42:41 ID:RfjS5kcW
>>78
え!マジだが?
ってシロートかい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:53:20 ID:/9dXZjWz
チューンしてから使ってみれば判るよ。演奏の背後の聴衆のざわめきとか話し声
とか物音がこんなにもくっきりはっきり分離されてきちっと聞こえるのはかなりの
物だよ。
8580じゃないけど:2009/09/25(金) 23:00:58 ID:JhFdaWeu
>>82
【時は】クロックについて語ろうpart2【金なり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203773166/

上のスレ読みながら分らない言葉をググっていくと理解できると思う
(最初の5レスは読み飛ばしてw)
でもクロック入出力端子増設なんてかなり気合の入った改造だなあ

>>83
よっぽどのハイエンドじゃない限り
トラポに音楽性を求めないのは一般常識じゃん
>>69の書き方じゃ釣りだ罠
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:06:28 ID:RfjS5kcW
170はクロック以外は一通りチューンしてるかな。
ND-S1はノーマルだけど。
ま、高解像度の音が悪いとは言わんし
この価格帯の物に音楽性まで求めたりしない。
ただハイエンドトラポ所有者からすると
物足りないと感じるだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:10:24 ID:RfjS5kcW
>>85
どの辺が釣りぽい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:16:30 ID:RfjS5kcW
あと思ったのが
おまいら音楽性と色付けを一緒にしてねーよな?
8980じゃないけど:2009/09/25(金) 23:27:23 ID:JhFdaWeu
>>85
このスレでトラポの音楽性について語るところ

上にも書いたけど安価トラポに音楽性を求めないのはピュアAU板の一般常識だが
他板からの書込みの多いこのスレで音楽性って言葉を出すのは釣りに思える
>>1-30までのレスを読めば分かると思う

90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:35:48 ID:RfjS5kcW
>>89
いやいや俺は全然求めてねーぞ?
ただきっちりチューニングした
この手のお手軽トラポ(値段は別)出ねーかな〜
って言ってるだけだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:02:33 ID:QacaFl4R
>>86
そのハイエンドトラポの機種は何ですか?
このiPodの優秀な分離さを持ちながら、音楽性も兼ね備えた音が聞けるなら、
是非導入してみたいです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:02:59 ID:psVNpNfd



93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:07:44 ID:789uQt1k
この機械が最先端ってことを理解してないやつ多すぎ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:19:52 ID:qeMT1zkN
>>90
やっぱり釣りだろう。

が、そもそも音楽性云々と言い出したのはアンタだろ。
たかだかこの程度の価格の機器に対して「きっちりチューニング」だの何だのって
余計なお世話なんだよ。
アンタがハイエンドトラポを所有している凄い方だと言うのはよーく判ったから
早いとこ巣に帰ってくれよ。
9580じゃないけど:2009/09/26(土) 00:21:43 ID:YT1oUOzS
>>90
>ND-S1も170同様音楽性は皆無だな。
>この点はハイエンドCDトラポにはかなわないね。

こんなことわざわざ書くから釣りっぽいんだわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:29:10 ID:uvLXeEb6
賑わうと荒れるのは仕方ないのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:49:50 ID:gN2ktFdh
MP3再生すると48KHzになるんだけどなんで?
9897:2009/09/26(土) 02:55:44 ID:gN2ktFdh
訂正。
DACによって44.1KHzでロックしたり48KHzでロックするんだけどなんで?
わけわからん。
ND-S1ね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:01:14 ID:uvLXeEb6
テンポは?ずれるの?
10097:2009/09/26(土) 03:13:00 ID:gN2ktFdh
>>99
ずれてない。
しょぼい機器で恥ずかしいんだけど一応晒しておくよ。
TEAC D-T1って骨董品DACでは48KHzでロックして
ONKYO TX-SA806XってAVアンプでは44.1KHzでロックする。
なんでだろ?
あとCECのDA53もあるけどこれは44.1と48が見分けられないのでわからない。
光でも同軸でも同じでした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:34:49 ID:HIWGR8xw
FLACとWAVEの違いがよく分かる例として、
TheBeatlesリマスター版の
Nowhere Man出だしアカペラの残響音を聞いてみてくれ。

WAVEでは、いったん減衰した音が壁に反射して響くのが判るが、
圧縮音源だと減衰しっぱなし。

ルッキングスルーユーのペタペタなにかを叩くタップ音が
WAVEは乾いたリアルな音なのに対し、圧縮音源はのっぺりしてる。
他にもタンバリンの残響音とかWaveは生々しい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:57:05 ID:I5M2zloV
可逆で音が違ったら可逆にならないわけだが…
恥ずかしくないのかなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:26:23 ID:YT1oUOzS
>>101
あくまで素人の想像なんだが
可逆圧縮された音源をipodからデジタル出力する場合
waveと違ってリアルタイムに圧縮ファイルを元の形に戻す工程が入るので
機器に負担が掛かってるんじゃないのかな

違ってたらスマン

実はipodは購入予定でまだ持っていない
購入にあたり、いろいろ情報収集している中で
apple lossless でPC内で圧縮してipodで再生するレポートをwebで読んだが
最後に「可逆圧縮だから音質評価はしない」とあって物凄く違和感があった
それが一番知りたいのに。。。オーオタなら分かると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:38:19 ID:t9Jyktr6
音ぜんぜん違うよ。
やっぱWaveがいいね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:45:27 ID:DMScGATv
>>103
その推測はよくされている。ただ正しいのかどうかはわからない。
DAC側からすれば無圧縮も可逆圧縮も完全に同じデータが入力されているのが証明されているのに、それで音が異なる合理的理由が見当たらない。
聴く側の耳か脳のコンディションの変化、つまりプラシーボというのが最有力仮設。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:56:27 ID:789uQt1k
apple losslessにしとけばいいよ
iTunes,アップルストア,iPod,AMEなどの環境になれるともう他に移行しようなんて気はいっさいなくなるよ
Waveはカバーアートがインポートできないからないわ
もちろん音はまったくかわらないし変わったというデータもみたことない、かわらないという測定データもみたことないんで信じたいことを信じればいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:00:57 ID:o2OP09kP
あのさぁ、どーでもいいことだけど
前からずっと気になってたんだけどさ
Wadia170とかND-S1とかを
「iPodトランスポート」とかいうのっておかしくねぇか?
トランスポートはあくまでiPodであって、Wadia170とかND-S1は単なるD/Dコンバーターだぜ?
PCトラポに例えて言ってみりゃ、FirefaceとかUSBとかで繋いでそこからデジタル出しするオーディオI/Fのことを
PCトラポって呼んでるのと同じだぜ?

ま、WadiaがiTransportとかいうネーミングをしたせいでONKYOまでメディアトランスポートとか言い出して
別に使ってる人間は深く考えちゃいねえんだろうけどさ
つか、マジどーでもいいけどなw
108ヒロ:2009/09/26(土) 09:21:10 ID:FtSl3B2j
WADIA 170T改造顛末と言う事で裏の端子は今の所殆ど原型(内部も)とどめていません。
中国在で部品及此処で出ている(ニュートロンスター等)物が手に入りにくいので、ASI-TEK,
NASOTEC等の改造図面を参考に地元の修理店のオーナーと共同で作業しています。
まず例のごとく電源改造(12V/本体とクロツク用5V)ワデイア本体はRCA端子で接続、クロツクは
12.0000MHZ/0.001PPMに変更それにノイズ軽減のパーツと底板にインシュレーターを
取り付けました。それにデジタル出力をWBT ネストゲン に変更。(其処までは普通でしょう)。
次にしたのがデジタル出力端子増設に取りかかりました、S出力とRGB出力の回路を切断??し
デジタル出力の基盤を増設し今の所(AES/XLR、光、BNC)以前のRCA含め4つのデジタル出力
で切り替えて楽しんでいます。元のRGB出力端子のGBの所に今の所アナログ出力を移設しています。
で次に考えているのがそのアナログ出力端子の所にワード シンクのクロツク イン/アウトをBNC
端子を付けて其処にマスター クロツク ジェネレーターからの信号をクロツクにリード線で出し入れ
すればいけるとのことで、こちらでは部品手に入らないので来月頭に香港まで買い出しです。
内部画像などはYAHOO の掲示板(オーデイオ)でHIROMIYONEKAWA1022 で見れます。(見にくいですが)
興味有る方はどうぞ。
長文すいません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:35:04 ID:Kcf2DUC1
無圧縮だとデータの読みこみ量がドンと増えるから機器の負担が増え悪影響が大きいと言われることもある。俺にはどっちも変わらなく聞こえる。
そんなことよりも先入見の認知への影響のほうがよっぽど大きいのに、自分の聴覚を絶対視して「俺にはそう聞こえるからそれがFA」という理由しかあげられない奴はうっとうしいから消えてくれると個人的にはハッピー。

同一ライブラリからiPodにも同期させている俺はALAC一択。ここからWAVE、AIFFにも書き戻せるしね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:35:45 ID:dYQNiLds
>>108
で、肝心のノーマル170と比べて音はどうなん?
あと改造するならベースはND-S1の方がいいべ。
理由はリモコンの操作性。
170のPLAY/STOP、送り/戻りだけじゃ使えん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:44:02 ID:vPq23Vq4
>>100
TEACって、昔ジッター対策とか言って48kHzにリサンプリングしてなかったっけ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:58:23 ID:tNUpzwxI
ND-S1の改造、本体に手を出すのはハードルが高いのでお手軽に電源だけ変更、というやつも多いだろうが気をつけろ。
ND-S1のACアダプタは5V。と言うことは、レギュレータ無しで直接iPodへ行っていると思われ。変な電圧をかけるとすぐにiPodが死ぬぞ。

ここで一句

電源替え 悦び束の間 iPod逝く

アルと思います。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:06:45 ID:gyUgxQf/
2〜3時間ぐらい再生続けてると突然ザザザザザとノイズが出る。
(ノイズのみになるのではなく曲は鳴っててノイズが混じる)
最初音源のエラーかと思ったが前の曲に戻っても同じ。電源落として後、再度再生すると正常に戻る。
同じ現象出た人いますか?
114ヒロ:2009/09/26(土) 10:15:29 ID:FtSl3B2j
>>110(アンカー打てません)
肝心の音はノーマルと比べ、(自分の駄耳ですが)ノーマルと比べ同じ曲で聞比べ
した所ノーマルは録音がしょぼい物はそれをそのまま出していたのが、改造版は
それが聞き易く何故か成りました??何故だか判りません??
音は問題無いです。
オンキョウのND-S1Hはこちら中国で手に入らないので香港で購入可能か見てみます。改造面白そうですが
画像を見る限り(厚さが薄そうなので)、クロツクを組み込むのが難しそうですが??
出来そうでしょうか??
170Tのリモコンはあきらめています。(1−2回使用しただけ)
延長ケーブルの1.8Mの物探してますが見つかりません。
後吉田苑の下駄考えてるんですが、送料が中国まで5000円掛かるので ??
です。(中古出ませんかね??)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:37:28 ID:SusEtOWu
>>84
>演奏の背後の聴衆のざわめきとか話し声
>とか物音がこんなにもくっきりはっきり分離されてきちっと聞こえる

っていうような鳴り方が好みの者です。
iPodトラポと使うのにDL3ってどうでしょう?もう古い?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:57:05 ID:ThvDXXhl
>>115
全然古くない。
ただ、そう言う聴き方ならやっぱりDAC1の方がいいんじゃない?
俺はどっちも好きだけど。
117115:2009/09/26(土) 11:05:14 ID:SusEtOWu
>>116
ども。いろんなレビューを見ると克明さのDAC1、音場の広がりのDL3、
みたいな対照があるってことですが、>>84さんの書かれているような
特徴は音場的なことかなと思いました。

私もDAC1とDL3とほんとはどっちも欲しいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:19:45 ID:o6EfJN/s
これに付けるDACは10万ぐらいの安物を選ぶ人多いのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:30:02 ID:zoCRCUQx
DACによってND-S1が左右されるので安物はやめといた方がいい。最低でdc1.0 クラスは使いたい。
簡易型に毛のはえた10万くらいのでは良さがかなり死んでる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:55:47 ID:6uEqnMhX
おすすめのDAC教えてください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:10:34 ID:789uQt1k
いいSPつかってるならDAC1
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:42:44 ID:5WyY/NWZ
DAC1は10万レベルじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:48:04 ID:zoCRCUQx
だから最低でdc1.0と書いてあるじやねーかよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:50:37 ID:789uQt1k
10万だろうが100万だろうがDAC1
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:00:58 ID:6uEqnMhX
DAC1とはベンチマークのものでしょうか?それともインフラノイズのものでしょうか?

126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:01:43 ID:J314gG1c
DAC1信者は基地外多いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:16:04 ID:789uQt1k
私がつかってるのはベンチマークの方
新型タッチがとどいたぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:48:10 ID:6l4pd5BX
>>最低でdc1.0 クラスは使いたい

トランスが唸ってうるさいだろ?
せっかく静音トラポつかっても
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:17:07 ID:mEQhtSST
だね、ガワも価格に見合わなく汚くチープだし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:41:45 ID:zoCRCUQx
電源環境劣悪のようだな。唸ったりなんかしないぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:44:23 ID:uvLXeEb6
ソウルの音。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:59:20 ID:VKcJnZtY
ここの奴らはWAVEとアップルロスレスの音の区別も出来ないのか・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:40:13 ID:AmcTGGVx
おまえもブラインドじゃ区別できないだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:50:42 ID:VKcJnZtY
>>133
高級ヘッドホンで聴けば誰でも判るよ
ハイハットに耳を澄ますんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:53:26 ID:ThvDXXhl
あなたのお使いの高級ヘッドフォンを教えてください。
明日買いに行きます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:44:33 ID:VKcJnZtY
ゼンハイザーHD650
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:54:22 ID:ThvDXXhl
釣りですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:03:51 ID:zoCRCUQx
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:06:55 ID:220nJoX6
オンキューのは、すぐ商品収束したりしないですよね?
しばらくしてからか買おうかなと思ってるんですが。

wavって曲情報管理できるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:14:27 ID:LW+1TCI6
>>139
できるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:34:23 ID:0Z2C4uqg
AMEからの光出力と、PC+ND-S1からの同軸出力で音質の差はありますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:38:15 ID:LW+1TCI6
>>141
あります
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:08:50 ID:Kcf2DUC1
>>132-137
ワロタw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:11:55 ID:1o6ASgHv
ONKYOのを今日買ったさ。 山下達郎のアマポーラが
気持ちよく聴けるぜ。 淡谷のり子のも聴いてみたいが、、
145141:2009/09/26(土) 21:19:04 ID:0Z2C4uqg
>>142
それぞれの音の傾向をご説明頂けないでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:35:51 ID:x5dc50pq
>>141
>PC+ND-S1
クロック精度が、10ppm と書いてありますが、
AMEは、どれくらいかな?

http://park19.wakwak.com/~soundtherapy/audio/g-25u.htm
こっちは1ppmですか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:55:04 ID:789uQt1k
そのリンク先よんで不思議におもったんだけど倍数アップサンプリングして伝送することは無駄なことにしか思えないんだけど
44.1のままDACに入れたほうが合理的じゃない?そのほうがジッタも軽減するし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:12:05 ID:vGcH7kcM
ここが盛り上がるのは嬉しいんだが
皆そんなに単体DAC持ってるのか?そんな普及してたのか?と不思議な気分
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:15:01 ID:x5dc50pq
>>146
>AMEは、どれくらいかな?
Stereophile誌のreviewをたどっていると
AirportExpres(AME)は、jitterが、2400 ps程度(試聴した1台の実績)
WADIA 1700は、jitterが、3124ps程度(試聴した1台の実績)
http://www.stereophile.com/digitalprocessors/505apple/
http://stereophile.com/digitalprocessors/1008wad/index3.html

同じ試験をやって、ND-S1がどうなるかが興味有ります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:39:23 ID:x5dc50pq
>>149
続けます。Stereopile誌のreviewの jitter のpsでの測定とクロック精度は、
こんな理解で良い?
44.1 kHz = 22675.737 ps間隔
10 ppmのND-S1は、0.2267 ps のジッター??

そうするとWADIA 170 改造 http://www.asi-tek.com/wadia2.html
の 0.2 ps クロック$325 追加と同じ性能???
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:48:45 ID:qjyuEXCZ
>>149
44.1 kHz --> 22675737 ps/周期
3桁違う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:56:50 ID:x5dc50pq
>>151
>3桁違う
ありがとう。訂正。。
44.1 kHz = 22675737 ps間隔
10 ppmのND-S1は、226.7 ps のジッター??
WADIA 170 の2400 psと言う測定結果より良い?
そうするとWADIA 170 改造 http://www.asi-tek.com/wadia2.html
の 0.2 ps クロック$325 は、どれくらい凄いのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:21:06 ID:dYQNiLds
そろそろデノソからも本格的なのが
出てきそうな気がするんだが。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:45:07 ID:uvLXeEb6
CDプレーヤーやAVアンプに組み込みとかかー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:25:34 ID:ceOIor/u
クロックの誤差とジッタは別物でしょ比較しても意味ないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:36:43 ID:6Lbl61YV
DACと同じで実測してなんぼだわな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:37:36 ID:jJA96C9G
耳が良い人は己の耳で判断し、耳が悪い人は計測で音を判断する
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:48:02 ID:JL+CE9Ih
>>157
頭のいい人は己の耳を頼りつつも過信することなく、データや理論もちゃんと尊重する。
頭の悪い人は己の耳を信じるという名目で直ちに独善と迷妄に陥る。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:58:52 ID:3zPz/INA
ND-S1の購入を考えております。
DACがないので、アンプを変えがてらデジタルアンプにしようかと思っています。
デジタル入力が可能なデジタルアンプでお勧めの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
予算は50万以内が希望です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:01:23 ID:ceOIor/u
計測するにしても有用な計測しないと
DAとはまったく意味が違うのだから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:41:31 ID:jXyd/2JE
>>155
動的か静的かの違いがあるだけで,誤差には違いないだろ
影響の出方は違うかもしれんが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:10:43 ID:erSkAfE8
>>159
DAC買ってアナログアンプ買った方が色々選べて楽しいと思うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:20:41 ID:42CG1A4F
KENWOODのCORE-A55。 これ最強。
あまった金で新譜を買いまくる。 それも一興。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:44:33 ID:DObKt19C
>>159
釣りでないんならこっちに逝ってね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243720245/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:20:22 ID:FpUT0Lqc
>>161
誤差には違いないが、それだけ単体で比較しても意味ないってこと。
機器のトータルのジッターを実測して比較しないと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:26:16 ID:ITeGnIHO
リモコンのアルバムボタン、nano4thでは対応していないんだってさ・・・
http://www.jp.onkyo.com/support/pdf/nds1_taiou.pdf
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:42:50 ID:uwLv3Z1i
民主党も売国議員が永住外国人地方参政権付与、人権擁護法案、戸籍法改正など隠れてこそこそ動き出しました、
マスゴミはこの件に関して詳しく報道しないだけでなく、全く報道しない社もあります。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:20:50 ID:P4rSqHRe
PSE法以前のDAC付きコンポとかアンプって格安で中古にあるしND-S1と繋げるにはお勧めの選択肢だな。

ちなみに自分は昔買ったサンスイのに繋げてるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:54:41 ID:/0NvxaFp
KenwoodのDPF-7002にND-S1繋げてウマー
CD再生やPC同軸接続よりも音が良くてビックリ

何故かソースが44.1kでも48kと認識されてるのが訳分からんが^^;
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:58:36 ID:ceOIor/u
こういった機器のクロックの誤差は水準に達していればあとはいくら精度を高めても無意味だと思うし
クロックの精度によってDACのノイズが減ることなんてこともないと思うけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:06:32 ID:c90YL0Y8
ND-S1の内部写真を公開してるとこってどっかない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:11:24 ID:U4tL9pCm
ND-S1って普通にアップルストアに置いてある?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:51:07 ID:jrWxr85a
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:01:40 ID:e0ejCL2+
こんなにスカスカならもうちょっと小型化してもよかったのに。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:08:11 ID:qldvp7MQ
>>169
PCから出力すると44.1kになる不思議。
ipodから出力するとDACによって44.1kで認識したり48kで認識したりするんだよなぁ。
なんでこんな事になるんだろ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:41:59 ID:cWjMkfhi
>174
おんきょーのミニコンのがわとサイズ合わせたんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:47:41 ID:cWjMkfhi
>173
たかが一マソちょっとのおもちゃにドン引きなDACつないでるな
メモリバッファーつきDACって自作できるのか
nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:58:04 ID:AP0odOiY
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:11:32 ID:jJA96C9G

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 15:58:04 ID:AP0odOiY
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
> メモリバッファーつきDACって自作できるのか
> nano自体がメモリなんであまり意味ナイと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:38:48 ID:xqhyVqP9
オンキョーのはソニーのはつなげます?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:53:02 ID:NZl7CMa4
釣りと天然と煽りばっかりだな
最近の2chらしいわな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:17:27 ID:TyJW1O9Z
>>179
マジレスすると、腕さえあればできる。
基板もあるし。
いったんメモリに蓄えて、高精度クロックで
読み出せば、時間軸の揺れは減らすことができる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:27:52 ID:Rg7NODq6
>>180
デジタル入力できれば、どんな機種へでもつなげれるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:10:37 ID:FzmTyGdi
物理的には可能  
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:54:46 ID:EoanU7SF
電源強化すると音が分厚くなる。エネルギッシュになる。ND-S1が音の分解能など
元々凄いのですんばらしすぎる。味わってホスイーー。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:13:03 ID:QjWygDfM
電源強化等は他のメーカーから出るのを待ちますよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:19:03 ID:Rg7NODq6
>>185
どんな電源をお使いですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:17:51 ID:EoanU7SF
187 自作だよーーん。定電圧ではないが黒門使っただよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:50:23 ID:etyxphDF
ND-S1をバッテリー駆動してる人いる?
iPodのように電源から完全分離されてよさげなんよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:52:40 ID:T1kaofxE
やっぱりフラッシュメモリ使っての感想なんですかね?
HDDだと股違ったりしますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:12:03 ID:8LZl5Hxk
>>165
>機器のトータルのジッターを実測して比較しないと。
Streophileの解説を見るとWADIAの使っているのは、USB to S/PDIFチップ
(BB PCM2705)。(AMEも同じ石、ND-S1は知らない?)
iPodからS/PDIF変換までは、ハンドシェイクによるファイル読み出し方式なので
PCM2705に供給するクロックの精度が、ジッターの主因であると、
Streophile誌のJohn Atkinson氏が言っているように読み取ったのだが、
素人なので、皆さんに聞いているところです。

http://stereophile.com/digitalprocessors/1008wad/index3.html
BB PCM2705のスペックシート
http://doc.chipfind.ru/ti/pcm2705.htm
PCM2705類似の2704で自作された方の例
http://ta2020.huuryuu.com/usbDAC.html
このページで使用しなかったクリスタル12AKSS50Tは、50ppm品ですね。
これをキンセキの温度補償型、1ppm品に換えて製作されています。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:33:20 ID:ZDmGUmhI
これって新型nanoに対応してないのかよ・・・。がっかりだわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:37:43 ID:E5gxOfjo
ND-S1はUSB接続があるし、そのうちファームのアップデートがあることを祈ろう

nano 4thでアルバム送りが出来ないのはかなり残念
2ndでは問題なく出来るのになぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:38:22 ID:lSe0g9KY
>>188
定電圧じゃない?
ipod壊れるよ。
195189:2009/09/28(月) 00:51:05 ID:5bO9Rh7x
今通販巡回してたら
最近でた18000mAhが安いとこあったんで思わず注文してしまった
気が向いたらレポするかも
DAC(4715)、アンプ(4706-50)だから自分のシステムは別個ばかりになってしまうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:52:51 ID:a2G3lPwy
>192
>>173のヤシ新型nano使ってるよね
アルバム送りもできるようだが
しかし対応うたってる4thがアルバム送りできなくて
対応うたってない5thがアルバム送りできるって一体
どうなってんだオンキョー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:55:03 ID:FTYwHlj/
>>193
オレの場合(nano単体での話)、アルバムシャッフルで再生してるから、
次のアルバムまで飛ばす時は曲を最後まで飛ばして次のアルバム何かなwktkって
感じだから問題なさそう。よね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:59:56 ID:ZDmGUmhI
>>196
あ、ほんとだ。
ってことは動作検証してないから非対応っていってるだけで
動くことは動くのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:18:32 ID:knOYYdzB
楕円あたりがクロック換装しそうw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:21:53 ID:+sEhmmK/
クロック良いのがついてるんじゃなかった?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:28:51 ID:8LZl5Hxk
>>199
>楕円あたりがクロック換装しそうw
国内では、12.0MHzのTCXOの在庫は見あたらないが
http://parts.digikey.ca/1/3/tcxo-20-mhz-smd ここには有るね。

http://parts.digikey.ca/1/1/624967-oscillatr-tcxo-12-0-mhz-3-3v-smd-fox924b-12.html これは、2.5ppm品 一個$7.75

国産なら1.0ppmより良いモノは、1万円ぐらいらしい(単品で特注)。


202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:31:43 ID:8LZl5Hxk
>>200
>クロック良いのがついてるんじゃなかった?
ND-S1は、10 ppm で凄く良い。
が、TCXO(温度補償型)は、2.5〜0.5 ppmが
簡単に買える。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:32:26 ID:5bO9Rh7x
ND-S1のクロックについていろいろコメントされてます。
http://www.spatiality.jp/modules/wordpress/index.php?p=744
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:50:34 ID:/utJ7mZq
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>ULTRASONEのヘッドホン part39 [AV機器]
>『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 39台目 [ポータブルAV]
>【UE】カスタムイヤホン(イヤーモニター)総合 6 【須山】 [AV機器]
>高価格でナイスなヘッドホンアンプ48台目 [AV機器]

最近話がかみ合ってない気がしてたんだ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:59:45 ID:lSe0g9KY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ULTRASONEのヘッドホン part39 [AV機器]
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 39台目 [ポータブルAV]
【UE】カスタムイヤホン(イヤーモニター)総合 6 【須山】 [AV機器]
高価格でナイスなヘッドホンアンプ48台目 [AV機器]
docomo PRIME SH-06A NERV 第四拾参話 [携帯機種]
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:45:52 ID:ko1yeTJx
>>204
それ専ブラ使ってる奴は対象外だぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:19:39 ID:TfKoJA9J
誰かND-S1にipodnano挿した状態で高さが何cmになるか教えてくれないか?
ラックに入るかどうか知りたいんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:12:28 ID:xR4RoBjY
>>191
JAは「USBデータのタイミングの不確実性がS/PDIFデータのジッターに帰結する」
とは言ってるけど、その不確実性の主因がクロック精度によるものだとまでは書いてないよ。
クロック精度が直接的にジッターレベルに影響するのは確かだけど、
それがどの程度の要因となっているかは議論の分かれるところ。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:24:16 ID:x9t06g4W
てかリコモンの操作性が良くなったとは言え
普通60cmの延長ケーブル使うだろ。(1.8mは音質がイマイチ)
直挿しだと端子にストレスたまりまくり。
つーことで高さ5cmもあればOK
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:38:04 ID:iB9ochH7
>>209
1.8mは音質がイマイチって何だ、そんな違う?
不良品ではないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:53:59 ID:2zztb8fx
>>207
だいたいで言うとClassicで140mmくらい、nanoで110mmくらい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:14:45 ID:TfKoJA9J
>>211
サンクス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:18:54 ID:vM8PRexj
>>188
若干スレチですが。。。
ACアダプター代わりの電源から自作始めてみようと考えています。
スイッチングは別として、やはり安定化回路じゃない方が
音質としては良いですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:32:53 ID:4WM2BkxP
>>213
瞬時に大電力必要になるパワーアンプじゃあるまいし…
基本デジタル機器なんだから安定も安定、リップルやノイズ無くてなんぼじゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:03:35 ID:Zafsu7bD
大して容量がいらない機器でトランスに余裕あり過ぎの使っとけばこの程度の機器
なら大丈夫。平滑のコンデンサの質が非常に大事。シーメンスかフィリップスが
いい。昔は黒門が最高で苦労しなくてすんだ。漏れは手持ちがあるので使ったが
今はもう無いのでそれらから選ぶのが吉。国産のオーディオ用はこれらよりかなり
劣る。小さめの容量をいくつもパラって使うのがいい。安定化やりたければ基本
適なこれをやってから試すと比較が出来ていいんじゃまいか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:31:44 ID:vM8PRexj
>>214
>>215
レスありがとうございます。
その辺のことも分らない素人なモンですからw
小さめの容量でパラって使うとか参考になります。
でもブラックゲートは聞いたことはあったんですがもう無いんですね。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:41:03 ID:Zafsu7bD
iPodもおもすれーナ。前の160GBもっと前の80GB nano8GBと比べたら80GBが一番
良かった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:53:40 ID:a2G3lPwy
>216
興味本位で自作電源手だしてやけどしないでなー
iPod壊れるよ〜 はたまた火事か?
どうしても自作したいというなら>>173みたいにフジワラ基板
使うのが作りやすくていいと思うけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:58:12 ID:x9t06g4W
>>210
1.8mと0.6m持ってるが
1.8mは若干曇ってる感じ。(エージングが済めば抜けるかもしれん)
てか1.8mって視聴位置で操作するには短いしなんか中途半端。
よってND-S1にも170にも0.6mの延長ケーブル使用中。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:12:18 ID:vM8PRexj
>>218
実はソコ見て思い立ちましたw 色々と情報収集中です。
臆病なんで最初は秋月のキット辺りから入ると思います。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:43:18 ID:IckhXiLs
デジタルケーブルで音が変わるなんてオカルトだ!(キリッ


222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:49:59 ID:cLHB7GDj
何故オカルトなのか証明してごらん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:06:00 ID:X3YkP3VI
こいつはっ・・・真性だっ・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:23:37 ID:QGOOqsK1
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:43:18 ID:IckhXiLs
デジタルケーブルで音が変わるなんてオカルトだ!(キリッ



222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:49:59 ID:cLHB7GDj
何故オカルトなのか証明してごらん?



(^ω^;)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:38:53 ID:xM0+VB2D
この電源ほすい 燃えてきた・・・

ttp://blogs.yahoo.co.jp/matsu_kat/58930541.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:46:45 ID:tDoAzZEq
いまはPCと接続しててiPodもってないんだけど
iPodって買うならどれがいいの?
とりあえずHDDのclassicは論外というのはわかったけど
touchがいいのかnanoがいいのか、はたまたiPhoneがいいのか・・・わからない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:49:53 ID:hBbEdIMA
>>225
テスターぐらい持ってるだろうな?
学校の授業で半田ごてを握った程度の奴は手を出すな。
電源の異常は、ND-S1だけでなくiPodも壊すぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:50:25 ID:grzRdpMo
とりあえず、iPod touch 3G 64GB買っとけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:29:26 ID:tDoAzZEq
>>228
ありがとう
しかしただ家での音楽再生のために使うのにタッチパネルとか無線LANとか
アプリとか高機能OSとかいらんのだよねぇ・・・音質のためにもいいとも思えんし
つかnanoも音質評価悪いがデジタル出ししたら変わらんのかね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:49:01 ID:KQm5jFZ1
てか半田なんて使う学校あるの?どうでもいいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:11:16 ID:KpoMabyL
中学の時、技術の授業で半田習った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:46:10 ID:mS9GjkdB
>>229
違うよ。
タッチがいいんじゃなくて、64GBっていうところが大事なのです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:51:05 ID:d1qYWMuL
>>228
俺も家での音楽再生だけだからclassicを買ったよ
ミュージックサーバー的な使い方する予定だ
でも気合入れて聞くときはそれ用のトラポを使う

安いんだから気楽に始めれば良いんジャマイカ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:51:45 ID:d1qYWMuL
アンカーミス
>>228じゃなくて>>229
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:39:22 ID:/96XAN02

ソニーのipod
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:42:25 ID:K+wSvZxd
>>232
違うよ。
HDDでなくフラッシュメモリというのが大事なのさ。
237232:2009/09/29(火) 11:30:17 ID:mS9GjkdB
>>236
そんなことわかってるんですが。
その上で、228さんは最大容量であるタッチの64GBを薦められているんです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:39:37 ID:K+wSvZxd
>>237
あらホントw
ゴミンw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:54:14 ID:d1qYWMuL
悩んでいるんだったら全部買う
気に入らないのはオクで売る
結構高く売れるし

ケーブルで散財することを思えば安いもの
240229:2009/09/29(火) 12:06:17 ID:431cdV/b
>>232
あーなるほど。
でもねぇ、自分は16GBでも十分っていうか
一度にそんな何百曲も聴くわけでもなく、PCを捨てるわけでもないから
容量より音質的にどうかなーの方が気になるわけですわ

>>233
悪いけどclassicはないかなー・・・
折角PCじゃなくてiPod使うのにHDDなんて・・・うん・・・

>>239
そうだね
とりあえずtouchの新型?はどこも売り切れっぽいのでnanoを買ってくるよ
価格とか読むと音質はもう最悪って書かれてるんだけどw
これはiPod自体のDAC部とアンプ部の話だよね?デジタル出しでもそんなに悪かったら逆に笑えるけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:29:09 ID:d1qYWMuL
こんな話もあるよ(・∀・)
>>217
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:31:40 ID:KpoMabyL
クラシックは動作遅いからタッチ64G二個買えばいい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:54:38 ID:KXxBgtoy
PCからND-S1に直結してアンプに光出力した場合、
それだけで音はなるもんなんでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:58:59 ID:PQdsx/zy
DACでググれ
245229:2009/09/29(火) 13:04:57 ID:431cdV/b
>>241
でもこんな話聞いちゃうと無理かなぁ
>>40

とりあえずnanoポチったった

>>243
どんなアンプか知らんけど、デジタル入力があるならDAC内蔵されてるから
音は鳴るんじゃないのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:39:10 ID:wlCMjZ9S
ND-S1のUSB入力の実力はどれくらい?
USB-101以上?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:21:06 ID:qBO0uZ06
オマケレベルな物に何を期待してるんだか(゜×゜*)プッ

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:45:20 ID:/96XAN02
ニートスズキ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:40:51 ID:d1qYWMuL
>>246
俺も少し気にしてる
CDPもあるからDAC入力にipod用とPC用で2つ使われると困る
出来れば合わせて1入力にしたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:48:10 ID:ZiKI0RJs
>>247
>オマケレベルな物に何を期待してるんだか(゜×゜*)プッ

USB-S/PDIF変換の石のスペックシート(ブロック回路図)見ると、
ONKYOがさりげなく、クロック精度10ppm、と書いてあることの
意味がわかるぞ。おまけのレベルではない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:26:08 ID:VQFmvQ++
おまけじゃんw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:26:59 ID:ONHudws0
>>246
AMEのデジタル出力より上という意見が多い
同軸も使えるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:26:23 ID:ibYCDeAy
>>252
それはiPodの時と比べてるだけじゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:11:35 ID:8zTuT3b2
ふと思ったんだけど、デジタル同軸出力の付いたファンレスのネットブックが
あったらiPod要らないんじゃね?
もちろんストレージは音のしないSSDで。
そう考えると>>62の言うようなウォークマンにデジタル同軸出力ってのも
面倒くさく思えてきた。
音楽専用ネトブ、ONKYOで作るべきだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:16:54 ID:l/YokfM4
>>254
>ふと思ったんだけど、デジタル同軸出力の付いたファンレスのネットブックが
ファンついているが、光出力付きのノートパソコンなら売っているよ、
世界で何百万人も使っている。先月は米国内瞬間シュア25%だったらしい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:24:48 ID:8zTuT3b2
>>255
いや、ファン付きでいいならデスクトップで仕立てるでしょ。
iPod+トラポが注目される理由も静音だからじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:27:15 ID:8zTuT3b2
ちなみにiMacは標準で光デジタル出力付いてる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:09:40 ID:cQBeJ1dB
手のひらサイズがいいんじゃないの?
安ものの光はいらないs。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:23:31 ID:jAhpK+wd
ファンレスネットブックとSSDでやりたい人はもうやってるだろうね。
でもリモコンが付かないとヤダ!
って事でONKYOさんお願いします。
今のところipodトランスポートがコストパフォーマンス高いかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:53:18 ID:cuOsEEX+
前から思ってたけど、なんだかんだ気を使うのに
リモコンだけは全く否定的意見が出ないピュア派の考え方に物凄い違和感を覚える
「リモコンは音には全く影響しない!」という強烈なプラシーボがあるのだろうか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:38:36 ID:jAhpK+wd
あまり詳しくないので何だが、
リモコンが悪さするのは使っているときだけだからじゃないかな?
プリアンプ辺りだと否定派が居そうな気がする。
でもPCやipod使っててリモコン否定はないわw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:09:31 ID:F5bQpIrV
古いクラシックの80GB 30GBが一番音がいいな。チップセットとか違うんだろーな。
ナノは少し前の160GBよりちびっとだけいい感じだが容量が少なすぎて話しにならん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:28:59 ID:FHKnkzSX
上で電源の話してる人もいるけどこれがバッテリー駆動になれば更に音質向上するだろうな
消費電力なんてたかが知れてるし連続駆動時間でもPCを突き放せるだろうに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:30:46 ID:v0ljYMYh
>>260
ピュアでもリモコン否定派なんて相当迷信深いほうだよ。誰も彼もがオカルトじみてるわけじゃない。オカルティストは自己主張が強いから目立つだけの話。

>>262
それはデジタル出力の比較?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:56:04 ID:QbXaszqy
クラシックの30GB持ってるけど、やっぱりタッチの32GBのほうが
クリアで音はいいと思った。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:33:22 ID:h7upSP0+
これらのトランスポートですが、CDPとかにデジタルインがない場合は
どうすればよいですか?
DAコンバーターが別途必要になりますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:37:50 ID:IWcTc1v8
>>266
そうだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:06:16 ID:YRNVEhr6
>>266
WadiaのはiPodのアナログをスルーで出せるけど、
音質上、操作上メリットないと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:13:26 ID:h7upSP0+
>>267
>>268

さっそくありがとう。
そうすると、DAコンバーターってウン十万しますよね?
もっと安いのってあるんですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:21:10 ID:NQFvPZml
そんぐらい自分で調べようぜ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:21:14 ID:F5bQpIrV
安いのじゃ意味ない。ND-S1が安く買えた分をそっちに振り向ける 位の
感覚でいいの使わないと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:27:15 ID:o1MDwOiQ
低レベルな質問が多いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:40:24 ID:jAhpK+wd
釣りかと思った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:12:30 ID:YRNVEhr6
>>269
>もっと安いのってあるんですか?

音楽製作用だとうんと安いのもあるけど、ピュア用として
よく話題になってるのは10万近辺のbenchmark dac1と
ps audioのdigital link 3。この辺じゃダメって人もいて
20万以上天井知らずの話になってきます

大穴がCECのCD3800のデジタル入力。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:17:54 ID:cuOsEEX+
自作すれば数千〜数万で作れるけどね
メーカー製のDACなんて単体DAC買うのがピュアマニアであるのを良い事にふっかけまくり
良く音作りがどうこうとかいうけど、そんなの意図的にしてない。
作ってみたらこんな音になりました、その程度のばかり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:28:34 ID:8zTuT3b2
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1246335282/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:54:02 ID:FHKnkzSX
>>275
そりゃ部品代だけならそんなもんだろう
初期投資と設計費用(知識)と製作期間の対価を0とみなすのはおかしい

大工さんなら数百万で立派な家を建てられるとか
コックなら数千円で豪華フルコースが振舞えるとか言われましても…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:27:21 ID:ChUJ0vY0
>>269
オンキョウのUSBオーディオのやつで、DAC機能が備わっているがある。
それだと、1万5千円くらい。
白い外付けで縦置きできるやつ。
下手な10万のDACより音いい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:34:46 ID:tEsPmzng
結局、トラポとしてはどの機種がいい音なんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:44:39 ID:r5KSTRrA
>>278
あんた、詳しそうだな。
それってDR.DAC2 DXとどっちがいい音なの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:30:50 ID:jAhpK+wd
>>280
278じゃないんだけど、SE-U55Xなら持ってる。
PCから同軸と光の出力を確保するためだけに手に入れた。
DACとしてはピュアAUの評価に値しない。
値段が値段だからしょうがないと思っている。
現行機種は聞いていないが
「下手な10万のDAC」と合わせて俺も詳細を知りたい。


などと考えていたら、楕円で改造やってたの思い出した。

http://www.yoshidaen.com/se_u55sx_kai.html

現行機種を改造したらDR.DAC2ノーマル程度になるとのこと。
後は278のレスを待つだけだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:30:50 ID:IWcTc1v8
>>278
俺持ってるけど嘘ついちゃダメだよ
価格なりの音だ、ノイズでるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:35:07 ID:VldPGauc
>>269
BEHRINGER(ベリンガー)/SRC2496 Ultramatch Pro
サンプリングレート88.2kHz/24bit
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:41:23 ID:HUkHZf9j
>>278でてこい
ボコボコにしてやんよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:44:51 ID:r5KSTRrA
>>281
ありがとう、ためになりました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:22:39 ID:l/YokfM4
てか、55SX買うんじゃ、ND-S1の意味が半減しなくないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:56:25 ID:8zTuT3b2
>>281
ということは、DAC内蔵のONKYOアクティブスピーカー・GX-100HDとか
GX-77Mとかもコンデンサー買えたら良い音になるということなのだろうか。

ONKYO製品は使っているDACチップ自体がダメなんだろうと思っていたんだ
けど、そうじゃない可能性もあるわけだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:17:11 ID:l/YokfM4
予算ケチってもそれなりに音が出るが、ピュア的にヤバくなるのは
もっぱら電源周りじゃないのやっぱ。
ND-S1が安いのもそこらへんあるでしょ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:39:47 ID:l/YokfM4
だいたいDAチップのS/N性能だけで見たら、
DAC1が120dB、U55SXが123dB、77Mが112dBだし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:41:32 ID:vPEAGWly
たぶんガワが一番コストかかるでしょ?その次は電源かな?
汎用アダプター使うのは仕方ないと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:54:42 ID:jAhpK+wd
流石にスピーカーはユニットとか箱の影響の方が大きいんじゃないかな。
でもやるんだったら内臓DACやアンプを外部のにした方が効果あると思う。
そこまでやるモノかどうかは別だけど。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:55:29 ID:jAhpK+wd

>>287へのレスね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:30:45 ID:l2X+CNrw
WadiaのiPodトランスポートを借りたから、
兄貴のアキュフェーズe-450に繋ごうとしたら、
繋ぐところがないんだけど、これどうなってんの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:54:59 ID:zgjhS5sh
寒い質問だがiPodは24-bit 192kHzとかの再生に対応
してるのでしょうか? 限界はいくつまででしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:01:33 ID:AMClm5FD
24/192
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:08:06 ID:AUk0DOVj
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
297293:2009/09/30(水) 19:14:12 ID:l2X+CNrw
俺の質問は釣りじゃないよ
誰か教えて
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:17:39 ID:lxmMu9vg
>>297
それプリメインアンプ
299293:2009/09/30(水) 19:23:09 ID:l2X+CNrw
え、これってプリメインに繋ぐんじゃないの?
DP-78に繋げばいいのかな?
本来なら兄貴に接続頼むんだけど、
空手を教えにロシアに行っちゃってて・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:34:24 ID:lxmMu9vg
>>299
そう
DP-78はプレーヤーだけどデジタル入力があるんで
そこに挿入
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:57:21 ID:WMmuDUMw
ケミコンの質で音がかなり支配されます。是非シーメンスかフィリップスつかってください。
2009/9/29(火) 午前 9:59 [ jkkobaman


Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:10:57 ID:4PaiM3Ws
ちょっと質問させてください。
ND-S1とiPod touchの組合せで使おうと思っているのですが、
傷防止のジャケットをつけたままだと接続できなかったりしますか?
薄手のものを一緒に買おうかと思うのですが、いちいち取り外すのもめんどくさそうで。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:33:05 ID:n7IjDbEe
>>302
>いちいち取り外すのもめんどくさ

1) TouchをND-S1に置いて
2) iTunesの母艦からUSBでND-S1へ

それ以前に、Touchを手元にRemoteアプリでリモコンにして、
母艦PC/MacからUSBで、ND-S1、が一番、ラクでは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:33:38 ID:n7IjDbEe
>>302
>いちいち取り外すのもめんどくさ

1) TouchをND-S1に置いて
2) iTunesの母艦からUSBでND-S1へ

それ以前に、Touchを手元にRemoteアプリでリモコンにして、
母艦PC/MacからUSBで、ND-S1、が一番、ラクでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:37:42 ID:l2X+CNrw
>>300
おお、音がでたーーーーー
ありがとうありがとう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:46:56 ID:iWRkE9Yi
>>305
ND-S1とアキュフェーズのDP-78に接続した場合の
音は気になるねぇ。

どんな感じ?
詳しく教えてくれないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:53:21 ID:mmgpbDkm
>>302
取り外すのめんどくさいって
ジャケットのつけはずしのことだよね?
タッチはもってないけどクラッシックはシリコンジャケットだけど
いちいち外してからND-S1にセットしてるよ
それがめんどくさかったらドックの延長ケーブル買えばいいよ
特にタッチは延長ケーブルないと操作しずらそうだし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:11:03 ID:25y155bZ
>>215
何処で買えるんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:30:24 ID:Ej5pbSs0
>>302
iPodの方についてくる白いやつをND-S1に付けなければ大ジョブす
ちょっとぐらぐらするけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:45:29 ID:uVUK8Tp2
ND-S1のリモコンでipodのビデオやムービーを操作できない。
これは仕様ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:16:03 ID:Hn1CSKeW
リモコンなんて再生と一時停止くらいしか使いようがないから
延長ケーブル買っとけ
量販店には売ってないけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:47:09 ID:CaClsqJM
>>311
サンクス!
使えないリモコンだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:00:37 ID:+a9FxtqS
エンチョウケーブルってどんなのでもいいの?違いとかあるんですかね?
てか、どこで売ってるんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:26:01 ID:qMqo1sVw
ND-S1とソニーのTA-F501との組み合わせで両者の購入を考えています。
今のアンプがデジタルアンプでないし、DACもないもので。
その組み合わせはどうでしょうかね?実際に使用されている方いましたら感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:37:25 ID:D/rIlPwV
cecのda53にでもしとけよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:58:08 ID:1R4b5BWr
>>311
だよな?
俺も最近買ったがどうやっても役立たずなんだあいつ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:03:40 ID:2Y3udLpI
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:24:08 ID:4cTCo9AS
延長ケーブルって…おまえら機器からどんだけ近づいて座ってんの?

DACと接続する必要あるしさ、リスニングポイント考えると機器から3mは離れるだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:38:49 ID:yAGChgwZ
DOCKの延長ケーブルって、音質悪くならない?
PCとND-S1間のUSBケーブルの長さでも音質変わる、という話もあるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:44:52 ID:wMXSAdXJ
>>318
USBとFirewireは機器問わず長きゃ長いほど劣化する
常識。

Dockの延長ケーブルは知らんがな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:54:34 ID:1R4b5BWr
USBケーブルってどのくらいの長さ使ってる?
ND-S1買ってやっとPCから距離置けると思ったが、USB繋げないといけないから
あんま距離離せないよな。最低でも2mは欲しいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:22:53 ID:sre+XRAC
>>317
音いいんだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:25:01 ID:li4GS0k4
>>317
お前は宗教に騙されそうな奴だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:43:07 ID:J6OfU5p5
>>318
ソース機器からプリアンプまでは席に近いところに置いてあるから1.8mのケーブルで何とか届く。機材をsp間に置かないで済むなら普通はその方がいいのが常識だからね。音像が崩れやすいから。
ソース機器はリスニングポイントから離れているのが当然、てのは偏見だよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:47:54 ID:CaClsqJM
蔵とND-S1でミュージックサーバー的な使い方考えていたんだが、
昨夜から実際使ってみるとリモコンがなあ。。。
とりあえずドック延長ケーブルをポチってみるわ。
音は意外と良かった。改造したくなる気持ちは分るなw
スレチだけど、初めてitunes使ったけどこれ良いね。
20年以上前のドイツやイタリアの音楽CDデータを取り込めたんで感動!

>>318
あのリモコンだと延長ケーブル使って本体直接操作したくなるわw

>>319
悪くなると思うよ。
でもベッドサイドで使うから使い勝手優先。

>>321
将来は3mのUSBケーブルでPCと繋ぐ予定。
蔵に貯めてから再生するから音質劣化少なくなるのを期待しているw
リアルタイムに直接再生するとキビシイかもね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:52:00 ID:+a9FxtqS
>>325
エンコード、ituneでやってるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:01:44 ID:CaClsqJM
エンコードって何?ってくらいの素人です。必死でググりましたw
圧縮?はしてません。wavで保存してます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:02:44 ID:CaClsqJM
ituneでしました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:49:10 ID:wMXSAdXJ
>>321
意味わからん。
USBケーブルはとにかく短いほうがいい。
俺はPCとは15cmので繋いでそっから3mの同軸で伸ばしてる。
USBに2mなんて使ったら付属のおまけケーブルより劣化するぞ?

>>325
俺は逆にitunesが生理的に受付けないがために
ND-S1買うまでDAPはalneoだったし、iPhoneも手を出さなかった
今回iPod買って仕方なくインストールしたけど、やっぱダメだわこれ、気に食わない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:50:41 ID:li4GS0k4
USBって同期だけだろ、長くても良いじゃん
これをUSBに繋いでDDCとして使ってるなら別だけど、>>329みたいに同軸長くした方が良い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:01:42 ID:wMXSAdXJ
あ、もちろん俺が言ってるのはDDCとして使った場合だよ
iPodとの同期なら劣化なんて起こらないだろう、規格内の長さ(5m)以内なら
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:09:43 ID:8JHlRgmL
>>39
>画像管理が面倒で、結局WAVからAIFFに乗り換えた。
俺もそうした。最初WAVでアートワークが使えず。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:46:24 ID:CaClsqJM
>>329
>俺は逆にitunesが生理的に受付けないがために

変なトコに仕舞うな!とか
かっ勝手に変な分類するなよ!とか
お前、これとこれは別のところにあるんだから一緒にするな!
とかは俺もまだ馴染めない。
使いこなせていな部分が大きいとは思う。

>>332
参考になります。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:12:23 ID:J6OfU5p5
>>333
俺も最初はそうだったけど、これは慣れだよ。曲数が多いほどiTunesの恩恵は大きくなるから。
ただExplorer上の直接操作での曲管理という概念はスッパリ捨てなくちゃならんが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:34:08 ID:EyGavsdB
iTunesは慣れだよな
俺も最初は違和感ありまくりで嫌だっだけど、一旦慣れるとめっちゃ快適
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:35:45 ID:B2xm07jC
nano買って聴いてみたんだけど、PCとかなり違うんだけど
正直どっちがいいか正直良くわからない。
皆さんはどうですか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:09:07 ID:4YNr8SYm
>>336
何と何をどのようにつないだかを書かないと答えようがない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:16:39 ID:VsfgcYR7
誰か携帯充電用のバッテリーパック5vを電源として試した人いない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:20:06 ID:I39mt5Hj
英雄出現
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:23:48 ID:OQgXVvyy
>335
そうだな。
MSやソニンとは哲学というか文化が異なる。

異文化を否定し拒絶するのか、異文化も柔軟に取り入れて活用するか。
日本が発展したのは、後者だったからだと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:27:46 ID:d83Qhctf
なんかすげー期待して買ったけど、冷静に考えればトラポだもんな
そんな変わるわけないわ。
やっぱスピーカー、HPに全ての金をかけるのが一番だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:44:15 ID:TLayJnyY
>>341
うちはアンプとスピーカーで300万くらいだけど、結構変わったよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:14:57 ID:VdrowLUV
どういう風に変わったの?
うちのDAC、AMP、SPは中古で合わせて15万位だけど、
今までのCDR-HD1300と比べて悪い方に変わった。
でもエージングや改造でもっと良くなりそうなんで期待している。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:59:26 ID:c/+A4bb+
アキュのDP−78と繋いでる人、レポよろしく。
もう見てないかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:24:41 ID:EGhVhceJ
>>343
iPod直のアナログ接続とND-S1を使用したデジタル接続を比較して「変わった」ということだろう。

CDR-HD1300の何と比べて音が悪くなったのか、むしろこっちの方が意味が判らんのだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:30:03 ID:EGWY7wbt
>>336

まあ、あれだ。俺が思うに、良く分らんのなら、
気にしないでさっさと寝るのが一番だ。
いい夢見ろよ。
で、明日もう一度試してみるんだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:38:26 ID:SH4k8Vof
最後にやはり、「iTransport 170」との比較は避けて通れない。
全体の感触として、イマドキのピュアオーディオらしいシャープネスと
情報量を感じさせるのが「iTransport 170」(iTransport 170の詳しいレビュー)。
対して「ND-S1」はやや穏やかで落ち着いた印象を受けた。
一般論的により高音質と言えるのは「iTransport 170」だろう。
しかしその差は、確かではあるが決定的ではない。

http://www.phileweb.com/review/article/200909/30/68.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:46:14 ID:I39mt5Hj
流石東洋哲学チックなお表現ざますね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:36 ID:SH4k8Vof
さらに、同様の小型筐体を使ったDAC「121」も参考展示。
USBと光デジタルを各1系統、さらに同軸デジタル×2系統の入力を備え、
DACはサンプリング周波数32/44.1/48/88.2/96/192kHzにまで対応。
バランス/アンバランスのアナログ出力も備え、
オプションでヘッドフォン出力も追加可能。
「170iTransport」と組み合わせ、高品位なヘッドフォン再生環境も構築できるという。
内蔵DACに高級パーツを使うため価格は25万円〜30万円程度になる見込みで
発売時期は未定。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/267/html/ias2_03.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/267/html/ias2_04.jpg.html

350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:33 ID:SH4k8Vof
「170iTransport」との組み合わせを想定したDAC内蔵のデジタルアンプ。
「170iTransport」と同サイズの小型筐体に、50W×2ch(4Ω)のデジタルアンプを内蔵し、スピーカーを駆動。
iPodを使ったコンパクトかつ高品位なシステムが構築できるという。
入力は同軸デジタル×2系統、光デジタル×1系統、さらにUSB端子も備え、
PCと接続してUSBオーディオとしても機能する。
内蔵DACはサンプリング周波数32/44.1/48/88.2/96kHzに対応。
カラーはブラックとシルバーで、価格は155,400円。
早ければ年内にも発売するという。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/267/html/ias2_02.jpg.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:22:32 ID:VdrowLUV
>>345
ipodのアナログとデジタルで音質違うのは当然。
アナログとデジタルの比較話なんてしてないし、300万の意味が分らん。

CDR-HD1300と比べると音の出方が平面的で低音が少し薄い。
でも中音付近が張り出す感じは良いんで改造話が出るのも分る。

ドック延長ケーブル(1.8m)が届いたんで早速使ったが音質は落ちるなあ。
弱奏部はヌルく、強奏部はうるさくなる。
使い勝手は液晶画面付きワイヤードリモコン使っているような感じで良いんだが。。。
自作をチラッと考えたが、こんな狭ピッチコネクタ作れねえよ。部材もないし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:24:43 ID:vY8sO45r
要するにipodにある音楽ファイルをデジタルで出力するってことだろ?
これと同じことをipodでなくPC(itunes)にあるファイルで出力するために
光アウト付きサウンドカードとかUSBオーディオがあれば、同等の音質で
出せるの?それとも物さえよければND-S1よりもいい音で出せるってこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:31:51 ID:nP14fudG
>>352
商品のコンセプト分からない人はこのスレ来ないでね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:33:38 ID:I39mt5Hj
ND-S1のiPod再生とPC再生で音に差が無いなら
iPod touchのRemoteアプリでPC上のiTunesを操作したらコードから解放されるね。
もはやND-S1じゃなくても良いけどさ。

iPodドックは操作性を求めるものじゃないでしょ。
安くてそれなりのピュアトラポが手に入るんだから多少は妥協しないと。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:11 ID:EGhVhceJ
>>351
同一データを
CDR-HD1300→DAC→AMP→SP(HP)
ND-S1→DAC→AMP→SP(HP)
この2つで比較したらってこと?

それだと価格から考えてCDR-HD1300の方が音が良いのは当然だろう。
そもそもND-S1に何を求めてるのかが判らない。

俺も300万の意味は判らんけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:11:34 ID:QUeZONTm
>>355
トランスポートのスレなんだからトランスポートとしての比較するのが当たり前。
そもそも>>342が何と比較してどう変わったのか不明だったんで
例として自分が使っていたトラポとの比較をしただけ。

ドック延長ケーブルの音が少しづつ良くなってきた感じ。
やはり卸したてだとケーブルでも良くないね。
もう少し使ったらまたレポします。

でも本当はリモコンで色々操作できるのが一番なので
onkyoには次機種に期待してます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:24:02 ID:p1/nK9VG
>>352
>物さえよければND-S1よりもいい音で出せるってこと?
そういう事です。
ノイズの多いPCには「物さえよければ」のハードルが高いですけれど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:45:16 ID:kXQ/mSpu
>>356
良く判った。ありがとう。

俺としてはiTransportやND-S1の存在意義はiPodからデジタルデータを取り出せる
点だと思ってる。つまり「iPodありき」が条件でした。
だからiTransportとND-S1の比較やUSB入力を装備したCDプレーヤーとの比較だったら
判るけど、iPodと関係のないトランスポートとの比較はフェアじゃないと思ったわけ。
もちろん全く無意味だとは思わないけどね。

だけどND-S1をもっと良くする情報には凄く興味があるから、これからも宜しく。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:23:22 ID:q4x20yTO
散々PCトラポを弄くって、最近これを買ってからiPodを買った。
正直、PCトラポをやめたくなった。
PCトラポの音(ND-S1非使用含む)とiPodの音(ND-S1)を比べて
どっちが高音質かは賛否両論あるみたいだけども、
正直言って、このND-S1+iPodの音は俺のPCトラポからは絶対に出せない。
当然と言えば当然だが、レベル的に追いつく事ができない。
今まで散々弄り倒してきたんだが。
よって、俺は白旗をあげてPCトラポをやめる事にした。
お前のPCトラポはそんな低レベルな音だったのかよ、と笑われるかもしれないが
まぁそういうことになる。ND-S1+iPodの音にはどうあがいても勝てない。そう感じる。
PCトラポと併用して音の違いを楽しめる、そういうレベルにすらなかった。"好みの違い"で埋められる差じゃない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:17:52 ID:7fzZ3Tnj
PC直接再生は辛過ぎる。専用PC、チューン、うん十万のインターフェース・・そして満足のいくソフトの不在。
大量の楽曲を手軽に楽しみたいだけだったのに何でこんなに苦労してるんだろう、と。
PC間接利用のデジタルトラポがお気楽で安くて高品質で良いです。

今月中にLINNから光同軸入力付きデジアンが出るみたいだけどA1-VL後継や151みたいなパワーDAC仲間が増えるのは嬉しい限り。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:09:25 ID:uGL+qbb5
>>360
>PC直接再生は辛過ぎる。専用PC、チューン、うん十万のインターフェース・・そして満足のいくソフトの不在。

僕はPCとNDの両方を試してますが、「辛い」のはNDの方だと感じます。
主に操作的に。PC再生はオーディオ再生でかつてなかったほど便利な操作が
可能ですし(選曲、グループ化、曲の部分選択 etc)、インターフェース
も何十万円もしませんよ。

揚げ足をとってるわけではないので誤解しないで欲しいのですが、ソフト
の不在というのもiPodを使った場合の問題ではないでしょうか?PCの
場合は音質的には今ひとつですが標準のiTunes、Media Playerから高音質
ながらリスニングには操作性の悪いDAWソフトまでいろいろな選択肢が
あります。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:14:19 ID:uGL+qbb5
Goldmundのは開発中止になったのかと思ったら
発表されましたね(iEIDOS)。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:43:18 ID:AGW4ROuV
>>361
ここピュアオーディオ板だし、
使い勝手は二の次でよくね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:52:53 ID:wcSEdgZA
>>362
今度の中身はONKYOですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:44:10 ID:kXQ/mSpu
>>361
PCトラポはどうしても満足がいくレベルのものが作れません。
静音化はかなりのレベルで可能になりましたが、音質面にどうしても不満が残ります。
サウンドカード、または外部ユニット等どのような物をお使いですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:45:13 ID:zbtfCz6j
>>359
すごく参考になりました。
ちなみにDACは何ですか?

>>361
音質だけ比べるとND-S1なんでしょうけどね。
そこまで考えたら…どっちもどっちってとこですね。
延長ケーブルでも買いますか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:30:01 ID:2RJk/w2p
たしかに使い勝手は二の次かもしれないが
私はiTunesに変えてから音楽をきくスタイルがガラっとかわっとよ
いやーアップルの中の人は頭がいいですね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:38:19 ID:WkPEQaA4
>>367
>私はiTunesに変えてから音楽をきくスタイルがガラっとかわっとよ
SONYがPS-3でやっているので、近い将来にはAppleも
iTunesにアップサンプリング再生 (AME含めて、ハードも世代交代)や、
24bit音源なども、対応するでしょうね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:58:30 ID:hNvzXL4H
やるわけねーだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:01:52 ID:8x1Hi2Oz
りんごは音質よりもジャケットに力入れてるじゃん
音質厨なんかのために頑張らないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:15:14 ID:sSWo7tUb
>>359
コピペみたいな文章だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:46:22 ID:ijXQZlxm
>>364
ワロタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:47:20 ID:ZsHUSbkj
ND-S1買ったのですが、プチプチノイズがでるのは・・・・どうしたら出なくなりますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:55:21 ID:WkPEQaA4
>>373
>ND-S1買ったのですが、プチプチノイズがでるのは・・・・どうしたら出なくなりますか?

あなたが、プチプチノイズが出るのを報告した最初の方ですね。
どういう、構成・条件かをスレに書き込めると、答えがわかります。
(自分の発生条件を文章に書けるまでレベルが上がると、答えが自ずとわかる)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:06:00 ID:ZsHUSbkj
>>374 どうも

ミニコンポに光でつないでいます。(単体DACは使用なしです) iphone→ND-S1→光ケーブル→ミニコンポ です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:11:34 ID:WkPEQaA4
>>375
iPodの音楽は、AAC ? その他?
プチプチは、脈絡無く? 何かの場合? 時間帯は常時?特定の時間?昼?夜?
光ケーブルは、幾らぐらいの? 何m?
ミニコンポのメーカーは・機種?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:18:58 ID:ZsHUSbkj
ファイルはAIFFです。ノイズ発生は昼夜問わずです。
ケーブルは付属の細くて短いヤツでノイズがでたので、70Cm位の別の光ケーブルに変えてみましたが同様の結果でした。
コンポはシャープのSG-11です。
よろしくお願いします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:20:11 ID:c6ZSCAsU
>>362
>Goldmundのは開発中止になったのかと思ったら
>発表されましたね(iEIDOS)。

ホント?!
ちなみにソース教えて!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:58 ID:WkPEQaA4
>>377
>よろしくお願いします。
いや〜、そこまで既にお調べの上で、駄目ですと、ONKYOに問い合わせては?、と思います。
どこか、家族・知人の家に持ち込んでND-S1単体が正常かどうか、切り分けできると良いですね。

東京ですと、ヨドバシ秋葉など、ONKYOの派遣の方らしい人がいるお店に持ち込むなど。。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:30:02 ID:AGW4ROuV
つか対象外だろ、iPhone
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:37:59 ID:ZsHUSbkj
>>379 ありがとうございます。
>>380 ですよねー。「問題なく使えている」という書き込みがあったのでトライしました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:44:22 ID:WkPEQaA4
>>381
AME(AirMac Express)でも、プチプチが全然消えない・・と、ちょい大騒ぎされた方が
全曲AIFFデータでしたね。AIFFは、実は入出力の負荷が重いのかも。
(その方は・・結局、AMEをb/a/g対応旧機種から、b/a/g/n対応の新型に変更で解決)

iPhoneですと、3Gオフのエアーラインモードにされてますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:07:02 ID:q4x20yTO
あのさ、ちょっと疑問なんだけど
ND-S1ってiPod差してるとずーっと常に充電されてるよね?曲停止してるときも。
これ、iPodのバッテリー的には問題ないんだろうか・・・?
ちょっと気になる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:44:26 ID:7AmSZp6A
>>382
大騒ぎする人が極少数なら問題は個別事情(故障、機材の相性、環境)でしょう。
AIFFが問題ならWAVもほとんど同じはず。ちょっと考えとにくいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:47:34 ID:WkPEQaA4
>>384
>ちょっと考えとにくいな。
まったくそうですが・・ 
AIFF プチプチ と言うのに遭遇が2回目なので、取りあえず考えました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:45:08 ID:YSZt7PbH
>>381
iPhoneは問題無く使えるよ。
原因は別のところだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:46:14 ID:xVmYdcSY
ND-S1の背面のAUDIO OUTとUSBの端子の間に
取り説に無い平べったい端子があるんだけどこれ何?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:47:39 ID:02mzrkI+
延長ケーブルは0.6mがオススメ。
あと両端にフェライトコア付けるとGOOD
ま、どうせ買うならまとめて買った方がいいだろう。
俺も1.8mの黒/白と0.6mの黒/白の計4本買ったし。(USアマゾンで)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:18:39 ID:rPhLi+7G
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:24:29 ID:xVmYdcSY
こんなの
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01R

とこんなの
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT05

でデジタル出力するヤツできないかな。
使い安くなると思うんだけど。

生産完了したUWL-1の発信側をipodに繋げるような形でも良いし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:46:40 ID:rPhLi+7G
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:47:34 ID:VpUmzdBS
オレも>>359とまるっきり同じです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:51:11 ID:02mzrkI+
DAC121ってあの筐体で30万は高く感じるが
中身は相当高性能なDAC積んでるんだろな。
普通の筐体なら100万クラスかな?
ま、今年一番のミドルクラスDACになるだろう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:05:44 ID:ZsHUSbkj
>>381です。


色々と教えていただき感謝します。

私の場合は>>389さんのリンク先にあった「イコライザーをオフにする」で一気に解決しました。

皆様、ありがとうございましたぁー!

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:07:06 ID:8x1Hi2Oz
>>393
それないと思う
オーディオショーで尋ねたら特別良いの使ってないと言ってた
普通の値段通りの作りだと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:51:44 ID:q4x20yTO
>>391
おお、ありがとう。
678あたりの答えが知りたかったんだ。感謝。

>>392
そうか。
まぁ、結果的には幸せな事だな。
今まで色々PCトラポでやってたが、いくら良くなっても
所詮は越えられない壁の下で喜んでいた感じだ。他の皆はどうか知らないが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:13:50 ID:X+dPrw8q
iPod video + ND-S1 でカーペンターズ(古っ)かけてこれいいわーと思ったが、その後、離れた所にあるPCからDNLAでPS3→DACで聴いたら、PS3の方が声に艶がある。多分、情報量とか空気感ってのも。でも疲れるのもPS3。音源はWAV。苦粗耳前提。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:29:32 ID:Z0c4rgMv
>>362
俺もソース知りたい。
クロック入力もあるしAES出力できるし余計な物付いてないし
正に俺が望んでいたものなんで非常に気になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:55:15 ID:WkPEQaA4
>>398
>俺もソース知りたい。
Goldmundの会社ページには、まだ無かったよ。
http://www.goldmund.com/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:49:18 ID:nO6FDdNR
誰か>>387判る人いる?
他のも付いているのかな謎の端子
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:40:59 ID:02mzrkI+
ムンドのはガセじゃね?
でなきゃ2009東京インターナショナルオーディオショウ
で発表するはずだし。
http://www.avcat.jp/event/2009/ias2/stella/index.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:43:34 ID:vysm1dTo
なんで本国じゃなくて東京で発表するの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:45:38 ID:02mzrkI+
なんでっていう質問の意味が分からん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:08:33 ID:/tL5ZoGC
>401

ガセじゃねえよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081003/ina1.htm

超高級メーカーの機器を販売しているステラヴォックスのブースでは、
意外にも102,900円(予価)の小さなコンポが注目を集めている。
高級メーカーGOLDMUNDが手掛けたiPod用デジタルトランスポート
「iEIDOS Transport」で、12月発売予定。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:09:48 ID:zBcOLAYK
【2008東京インターナショナルオーディオショウレポート 1】
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:15:25 ID:3PZn60A4
去年のじゃねえか!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:21:19 ID:02mzrkI+
実は一見ボケて見せてるが
実際は本当に勘違いしてて
それを隠すためにワザとボケてるってやつ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:53:58 ID:7fzZ3Tnj
水子は供養してやれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:54:32 ID:nBqeHk3+
>>404

ほう、つまりiTransportもまだ発売されてないってことだな。
なのに何故去年からみんな持ってんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:58:20 ID:AGW4ROuV
>>404
おまえ、すべったな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:43:11 ID:FOywHBgj
ムンドの広報によると、ND-S1が9/19に発売されたばかりなので、
移植着せ替え発売には、あとしばらく待って欲しいとのこと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:44:19 ID:fj95Acwp
電源と筐体が重要なんですよ
1.5万→15万はむしろ安い方です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:47:05 ID:aOc6llYy
ムンドの奴見てきたよ
オンキョーとワディアと比べると一番高級感でててカッコよかった
でも、10万は高いな
ムンドのお水美味しかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:47:18 ID:FOywHBgj
だから150万円の値段の付け間違いだって!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:15:25 ID:aOc6llYy
10万でも、糞ダサいワディアやオンキョーで妥協すると後悔しそうだわ
CDP捨ててiPod一筋にしようと思ってるし
オーディオは見た目が一番だしね、買ったらレポする
オンキョー持ってるからオンキョーと比較ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:43:38 ID:OV5tG3+1
>>415
何買うの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:17:27 ID:Xpl7FcUz
>>411
iEIDOS 120×90×43mm(幅×奥行き×高さ)
ND-S1 205×175×34mm(幅×奥行き×高さ)
物理的に無理w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:34:33 ID:idR76Sfy
ムンドは去年中止なったろ
今度こそでるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:26:54 ID:R26O2kt0
>>417
今度は
中身がスカスカって
言われないように
ゴールドウンコも苦労してるなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:25:53 ID:BwUdrHzd
ムンドはガセっぽいな・・・ガチで欲しかったのに・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:41:58 ID:AASuYxPJ
PCからのUSB接続でDDCとして使った場合でもND-S1のクロックを使うんだろうか?
だとしたら、PCトランスポートのDDCとして欲しい。

それからPCトランスポート利用としての音質はどうなんだろう?
iPod接続とPC接続で音質を比較した人いる?
422362:2009/10/04(日) 11:53:12 ID:iHqCP0R2
iEidosはガセじゃないです。
私の間違いです(無期延期発表後の記事と間違えました)。

すみませんでした。今日は自宅謹慎してます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:56:00 ID:PiJHoLvk
>>421
お前、過去ログ1レスも読んでねえだろ
ボケが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:56:47 ID:0EVd8Gdn
>>421
レス嫁よ、散々PCと比べてるだろ
DDCと使うならこのスレ違いだぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:58:52 ID:AASuYxPJ
>>423
とりあえず、Part2は一通り読んだよ。
ハッキリ書いてあったところってあったっけ?
気がついてないだけだったらスマン。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:33:44 ID:kV/68N/m
>>422

お前みたいな早とちりのアフォがいるから
>>415>>417みたいなヴァカが湧いて出てくるんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:41:34 ID:t4Tb7QOY
あやまってるから、許してやれよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:43:01 ID:f5DMa0+T
久し振りにWadiaセットしたら作動しないので、あれこれ調べたらACアダプターの3ピンのうち一本が折れてました。
手に入りやすい代替えになるアダプターご存知の方いらっしゃいませんか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:04:25 ID:7GLk1RYY
iPodTouchをONKYOのドック経由でアンプのLINEにつないでいたのを、
ND-S1経由でアンプにデジタル入力しようかと思ってます。
安いDACは良くないということですが、ONKYOの実売6万位のプリメインアンプで
iPodの内蔵DACよりは良い音になると思いますか?
ドック経由の時に他のソースより音量が小さいのですが、これも改善されたら嬉しいな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:11:43 ID:t4Tb7QOY
>>429
確実に数段良くなると思います。音量の面もかなり改善されます。

あとはデジタル入力付のプリメインの機種選択、或いは単体のDACにするかを慎重にすべきだと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:01:53 ID:r82ptOBg
今日ヨドで買ってきた。
iPhone認識しねーww

ヤマダで挿した時はエラーは起きたけど認識してたので初期不良くさい。

あと別のUSB端子でiPhone繋ぐとPC再生時にプツプツノイズが乗る。
どうしょうもねーこれww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:17:22 ID:YpA4QxwE
iPhone対応じゃないのに初期不良ってモンスター馬鹿かおまえw

どうせファームアップしてないとか脱獄してるとかお婆ちゃんの墓参り行ってないとかのオチだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:58:44 ID:1dATQfoO
>>429
iPodの内蔵DACなんて知れてるから、よほどひどいDACでない限り、ND-S1経由でアンプにデジタル入力
した方が良い。
今どんなアンプを使っているかしらないけど、予算6万円程度なら、単体DACよりA-5VLでよいのでは。
A-5VL+ND-S1なら、A-5VLのリモコンでiPodの操作もできるし。
なお、そのときはデジタルは同軸でつなぐ方がいいぞ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/4550/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:16:20 ID:EHX+fg3U
WAV、アップル Loss Less、MP3(320kbps)、
AAC(iTunes plus/256kbps)では、
CD再生と遜色の無い良好な音質で、
筆者鴻池の耳では、差異は感じられませんでした。

そんな程度かよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:30:40 ID:r82ptOBg
15000円程度のもんに収まりのよいサウンドカード兼iPOD充電器以上のものを求めようとする
から損した気になるんじゃね。

ちなみに>>431は電源を入れてなかったという俺のミスだった死んでくる。
サウンドカードとしてはUSB挿すだけで電源入るって気付いてなかったのが原因。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:31:27 ID:r82ptOBg
電源じゃねーアダプターが入ってなかったの間違い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:40:18 ID:YpA4QxwE
>>435
動いて良かったな

>>434
ロスレスでも鬱になるぐらいWAVと差あんのに256とは驚きの糞耳ぶりだな
438429:2009/10/04(日) 17:41:18 ID:agkes928
>>430
>>433
助かりました、ありがとうございます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:45:34 ID:t4Tb7QOY
>>434
価格を考えれば、充分ではないでしょうか。
何を求めてるのですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:51:26 ID:YpA4QxwE
ちなみに434はオールアバウトの鴻池って奴が書いた、nd-s1でのiPodデシタル再生が、ロスレスや256でもCDプレーヤーと遜色無かったという提灯記事ね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:55:01 ID:1qLrK01y
今、SE-U55GXをUSBデバイスで使って、
DAC部分は使用せずデジタル出力のみに使ってるんですけど
これをND-S1にしたらデジタル出力の質は向上しますかね?
もし同じように買い換えて比較した人いたら教えてくれませんか?
ソースは16bit44.1khzのwavのみです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:55:46 ID:t4Tb7QOY
>>440
434は糞耳の事を馬鹿にしてた訳ね。
それなら納得。勘違いしてた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:07:12 ID:aF+QetjR
>>434
折角アップルの仕事来たのに
アップルロスレスはWAVに劣りますなんて書くわけ無いだろ。
MP3もWAVと同じように再生できるすばらしい機械です!
って書かなきゃ次の仕事こねえよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:10:54 ID:r82ptOBg
以下の仕組みを教えてくれると嬉しい。

AVシステムはオンキョーの5.1chというここでは笑われそうな環境で
そもそもND-S1をただのサウンドカード兼iPOD充電器以上は求めないで買ったり、
ケーブルによる音の差はオカルトだとしか思ってないこの板には似つかわしくないものだけど、

iTunesからND-S1をサウンドカードとして出力した音と
iPhoneからデジタルで取り出した音とでは
どうもiPhoneの音の方が広がりとかまとまりがよいように聴こえる。
iTunesで再生したデータと理論上同じもんだと思ってたんだけどそうではないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:16:04 ID:OV5tG3+1
USB出力は
使ってるPCの能力に比例してるんで
人それぞれ意見が違ってくるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:17:23 ID:aF+QetjR
>>444
私は詳しくないんですがUSBケーブル長いと良くないみたいです。
>>329
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:17:38 ID:1/z6eRMv
>>443
オンキョーからの仕事じゃね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:27:52 ID:t4Tb7QOY
>>444
ND-S1にUSBサウンドデバイスとして過度な期待はしない方が懸命だと思う。

というか、PCをミュージックサーバーとして使う場合、音質面でかなり高いハードルがあると思う。PCってノイズの温床だからね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:30:10 ID:aF+QetjR
>>447
今まで書いた記事見たら最近ipod関係がいくつかあったのでそう思った。
経歴見るとonkyoの人だったみたいだね。
いずれにしろライターが発注主から反感持たれるようなことは書かないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:31:50 ID:1/z6eRMv
お前ら>>444のアホ質問に丁寧に答えて優しいな
同じデータ流してるのに、オンボードのデジタル出力とサウンドカードのデジタル出力音違うだろ
PCとiPodなんてハード違うのに優越無しに音が変わるの当然だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:33:01 ID:zKH6zN9w
>>447
>オンキョーからの仕事じゃね
iPodでイコライザー入れたままとか。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:40:38 ID:OV5tG3+1
ちなみに現在
タッチ32GB、クラ160GB、iTunes専用ノートPCを使ってるが
ND-S1で音の良い順番は
iTunes専用ノートPC>タッチ32GB>クラ160GB
です。
参考までに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:51:21 ID:t4Tb7QOY
>>452
意外な結果です。
クラよりタッチの方が良いのは判るけど、PCが一番だとは。
PCのドライブはSSD?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:55:31 ID:G3/mU2sW
PCからのusbが良いって人多いですね
何か仕掛けがあるのかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:56:39 ID:CWymTZZ0
ND-S1ってipodからデジタルデータを直接出力するんだよな?
なのにtouchとclassicで音質に差が出るっておかしくね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:00:27 ID:1qLrK01y
>>452
PCはmacですか?それともWindows?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:03:37 ID:rTvk3gKI
>>455
フラッシュメモリとHDDの違いだろ
HDDは円盤をモーターで毎分5000回転とかさせてるんだぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:05:15 ID:yCnoj//K
>>452
よかったらそのノートPCを詳しく教えていただけませんか?
メーカー、型番など。また、他に気をつかっている所とか。
USBケーブルはなるべく短く、ノートPCはバッテリー駆動で、
ND-S1はUSBバスパワーとか…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:59:26 ID:zKH6zN9w
>>458
>ND-S1はUSBバスパワーとか…。
BB のUSB to SPDIF のチップのデータシートには、USBバスパワーで動作させると
SNRが10dBぐらい悪化しますと書いてある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:03:04 ID:yUxOym32
>>441
以前、SE-U55GXとSXを使っていたことがある。
同じくDDC用途で使っていた。

今持ってないから比較はできないけど、ND-S1の方が遙かに音がいい印象がある。
物理的な要因で考えるとクロックの精度とU55GXは光のみだが、ND-S1は同軸出力あり。
そんなところかな。

試しに買ってみれば?
不要だったら買い手はいくらでもいると思うし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:08:59 ID:wLyH4Yed
BB DIT4096を使ってるわけだし、
コネクタ全部手半田だし、
コンデンサ全部手半田だし、
2枚の基板は手半田だし、
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:53:30 ID:aU/wsxWW
Wadia の iTransportと対になるDAC Wadia 121
予定価格30万って高い・・・。100万オーバーの
上級機と同じデジマスター搭載だとこんくらいに
なるのか?音も上級機と同じくらいだったら
買いなんだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:37:29 ID:YpA4QxwE
>>455
スレの存在意義を根底から覆す発言だな

そもそも駆動部ゼロのiPodトランスポートこそが理想のソース機器なんじゃねえかというのがスレの主旨でな、
そういう意味ではHDDタイプよりフラッシュメモリ仕様のTouchやNanoがより理想に近いわけだ

微細な音楽信号を増幅していくオーディオ機器は一次情報のロスやエラーが命取りになるわけだが、
その一次情報の取り出し口自体が巨大なサーボを回転させて振動を発生させ、振動は波形となって電気信号に混入する。
よってCDプレーヤーは強靭なシャーシやショックアブソーバーなどで振動を封じ込めたり逃がしたり、エラー補正の高価なDSPを組んだりと肥大化していったわけたが、
これではイタチごっこ、いつまでも拉致が開かない。そこに登場したのがiTransportでな。そりゃ期待もするだろ...ってのがだいたいの流れだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:42:18 ID:aF+QetjR
>>444のレス読んでデスクトップPC→SE-U55XとiPod→ND-S1を聞き比べた。
どちらも同軸出力があるがPCからDACまで距離があるので光で比べた。
結果、俺の糞耳じゃ違いはワカンネ。
でもPCの電源落として音楽聞くために後者を導入したのでその点では満足している。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:44:47 ID:DiVIG3Fb
ipod touchとかnanoとかで聞いている皆さんは、どのような形式で聞いていますか?
無圧縮のWAVなのでしょうか?それだと容量がすぐ足りなくなりません?
AAC圧縮ですと音質は明らかに劣るのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:48:08 ID:36ufEXrc
ND-S1の場合、USBでiPodと同期がとれるから、
曲なんてすぐ入れ替えられる。そりゃ容量が多いにこしたことはないけど、
利便性はかなりのもの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:48:15 ID:XM1/GwfJ
>>463
いや、S/PDIF信号ならそういうタイミングエラーというか、
タイミングの不確実性がジッターとなって音質に影響するのは分かるんだけど、
iPodから取り出してるのは単なるUSBデータだろう?
そもそも時間軸情報がないのになんで違いが表れるのかが分からん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:51:59 ID:b1HTwGZG
>>465
要するにCDRW的に使うんだ。聴きたいCDを落として聴くの。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:53:32 ID:r82ptOBg
ちっちゃくて収まりのいいサウンドカードでiPOD専用ですってことでいいだろもうw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:58:00 ID:1qLrK01y
>>460
>>441です、ありがどうございます。
そうですね、クロック精度が高く、同軸出力有りってのは大きな違いですね。
試しに買ってみます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:12:07 ID:yCgBFbO9
ここら辺でまとめると
ファンレス高性能ノートPCを音楽専用にSSDで組み
15cmのUSBでND-S1と接続して
touchでリモート操作する
という環境が一番ってことでOK?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:12:51 ID:JiUczNXb
>>464
>PCの電源落として音楽聞くために後者を導入した
ND-S1以降の環境をプリーズ

>>465
普段は128
一度ロスレスと128と192と256をブラインドテスト(ipod直)してみたけど、
糞耳のオレには128とロスレスの区別すらつかなかったw
最近お気に入りのオケがあって、それは何となく256でインポしたけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:26:07 ID:dcg22Iq9
>>471
アホか?こいつは。
誰もそんなこと言ってねえぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:30:20 ID:cBqKaV9F
>>471
AMEどこいった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:34:21 ID:trygAE4j
>>471
それだったらND-S1もtouchもいらねーような気がするが…
USB-DACに金掛けたほうがなんぼか幸せ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:38:46 ID:80bmR6wI
>>471
>ここら辺でまとめると
>ファンレス高性能ノートPCを音楽専用にSSDで組み
>15cmのUSBでND-S1と接続して
>touchでリモート操作する
>という環境が一番ってことでOK?

全然OKじゃないよw
それならAMEつかえばND-S1自体要らなくなるでしょ?PCだって室外に追い出せるからファンレスである必要もなくなる。
PC稼働させずにデジタル出しするのがND-S1やiTransportの意義だってことは今まで何度も言われているじゃない?
まとめるならもうちょっとスレきちんと見てよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:39:57 ID:UrwihAUc
今日touchが届いたのでND-S1買ってきた

touch>ND-S1>SV-192S(dac) と接続してるんだけど
デジタル信号出力のサンプルレートが48kになってしまう
ソースはアップルロスレス44.1kのはずなんだけど

しかし PC_usb>ND-S1>SV-192S(dac) だと
44.1kで出力されるんだ

たしかにusb接続の音が良い
touchより好みかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:40:13 ID:yCgBFbO9
>>473
まあキミはついてこれてないよーだな。
理解できるのは半年後くらいか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:45:46 ID:teG0FlM4
>>478
うわ、寒ぅ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:47:25 ID:3GOd+u+C
>>471
一番かどうか判らんけどバッテリー駆動ってのが良いのかもね。
電源側からオーディオシステムへの負担が無い。

>>472
DAC−wadia12
AMP−Audio refinement integre complete
SP−TEAC S-500R

>>477
USBケーブルの長さ教えてもらえますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:52:28 ID:JiUczNXb
>>480
ふげー。DAC以下高杉開発。参考にならん。
ipodだけ浮いてるなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:52:52 ID:ketS+fIp
ND-S1を高性能iPodトランスポートとして評価している人と
インフラノイズUSB-101みたいな用途でDDCとして評価している人は
全く目的が違うから、いつまで経ってもかみ合わないだろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:54:13 ID:UrwihAUc
>>480
1.5mです プリンターに付属してたやつ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:57:01 ID:AvffXjvy
>>482
しかも意外に後者が多いしな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:02:55 ID:qAWeEpmB
>>465
自分は無圧縮のWAVですよ。
容量がすぐ足りなくなると言いますが、それでも16GBのnanoで300曲くらい、
20時間分とか入ります。
そして、そんな一度に音楽を聴ける時間はありません。
>>466さんが言うようにPCにも繋ぎっぱなしにしていればすぐにPCで入れ替えられるので
16GBでも十分です。

でもiPodってWAVファイルのRIFFタグ読めないのがちょいアレですな・・・
ビクターのalneoとかちゃんと読んでくれるのに・・・


あと>>477さんとか他の方も言っていたけど
48k出力される条件?って何なんだろうか。
自分のDACはサンプルレート表示がないのでちょっと気になります。


あと、PCの音とiPodの音の違いは一長一短のような。
うちの環境だとPCの音はボーカルが前に出るというか、中域が強調されるような感じ?
(もちろんイコライジングとかはしていない)
大してiPodは強調される帯域もなく、総じてフラットに出す感じ。音場が広く感じる。
おそらく一般的な音質評価でいうとiPodのほうが高音質なんだろうけど、
たまにPCで聴くと違った聴こえ方で面白くもある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:04:46 ID:9uMd6lF8
>>477
うちも違うDACだけど同じ現象なるよ。
しかもDACによって44.1kで認識したり48kで認識したりする。
PCから出力はどのDACでも44.1kで認識する。
気持ち悪いけど、どうしようもないのでそのまま使ってますw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:07:01 ID:qAWeEpmB
>>486
もしかしてiPodの種類が関係したりしてるんだろうか
>>477さんはtouchとのことですが、>>486さんは何ですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:09:13 ID:9uMd6lF8
>>487
classic 80GBです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:09:54 ID:2ktAvtSz
例えばipod nanoを2台購入して、1台はAAC圧縮してなるべく多くの曲を入れて外とか車で聞いたりする用に、
もう1台はND-S1用にWAVファイルあるいはアップルのロスレスで曲を入れるとします。
その場合iTunesで管理することは可能でしょうか?
つまり同じアルバムでも2種類の圧縮形式を混在して管理することが可能なのでしょうか?
お使いの方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:10:57 ID:AvffXjvy
>>489
できるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:11:40 ID:qAWeEpmB
>>488
ありがとうございます。
あと、ファイル形式は何でしょう?
アップルロスレスだけがなるのなら、WAVファイルにすればいいと思うのですが
WAVファイルでもなりますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:12:42 ID:2ktAvtSz
489ですが、
iTunesで2台のiPod nanoを1台はAAC圧縮した曲だけを入れて、もう1台はWAVファイルだけを入れるような設定は可能でしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:13:10 ID:DpZ2YzCO
>>483
レスありがとう。
以前USBケーブル長いと音質落ちるってレスあったんで気になっていた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:13:23 ID:2ktAvtSz
>>490
ありがとうございます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:14:42 ID:cBqKaV9F
>>492
iPodの使い方を教えるスレじゃないんだけど
オンキョーでてから変な奴が来るようになったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:20:18 ID:9uMd6lF8
>>491
アップルロスレスとMP3 192しか試してません。
WAVは試してません。
あと、同軸でも光でも同じです。
ipod側の問題ってよりND-S1側の問題のような気がするんですが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:20:20 ID:Yuburpas
>>495
DDCとして使う人多すぎるね
スレタイ読めないのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:21:54 ID:qAWeEpmB
>>492
そうですかー
できたらWAVで試してみて頂けないでしょうか・・・?
サンプルレートも表示できないDACを使ってる分際であれなお願いですが・・・よろしくお願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:25:43 ID:MUOmtHbD
>>497
ほとんど、Wadiaの話題なんて出てないんだから
今の状況だったらND-S1単体スレにした方がふさわしい気がするが…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:26:01 ID:9KV3UUIE
PC板みたいになってきてしまったな
にわかが多すぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:31:10 ID:lU8kiZRz
結局どうせ繋げるならPCと繋げるわけで、
であればiPODに同期という手間を省ける分使い方としてのメインになってしまうんだろう。

俺もだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:33:06 ID:9uMd6lF8
>>498
wavでも一緒でした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:34:23 ID:qAWeEpmB
>>502
ありがとうございます。そうですか・・・。

もしかしたら自分の環境でiPodとPCで聴こえ方が違うのも
iPodが48k出力されてるせいなのかもしれないなぁ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:40:31 ID:9uMd6lF8
>>503
うーん、>>100でも書いたんですが、機械によって44.1の場合と48の場合があるんですよ。
だから、ipodのファイル形式や機種は関係なくて
ND-S1とDACの相性みたいなのがあるんじゃないかと思ってるんですが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:45:51 ID:qAWeEpmB
>>504
なるほど。
でもPCからの出力はどんなDACでも44.1k出力になるんですよね?
サンプルレート表示できるDAC買うかな・・・もしくは同軸入力のあるI/Fとか・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:01:29 ID:JtnGSuIP
>>482
自分の場合はiPod nanoのトランスポートとしてしか考えてなかった。
DDCとしての性能なんて全く期待してなかったんだけど、意外にもDDCとしての性能を
高く評価する人が多いのには正直驚いた。自分はPCにすら繋いでなかったし。

そこでWAVで聴き比べてみたんだけど、自分の感想としてはやっぱりiPod+ND-S1の方が
明らかに良かった。
こればっかりは好みもあるし、自分の潜在意識の中にある「iPod+ND-S1の方が良いに
決まってる」という気持ちが影響を与えたのかも。
DDCとしての性能が高いかも知れないって事は決して悪い事じゃないけどね。

ただ、PC+ND-S1の方が音が良いとなると、ND-S1やiTransportの本来の存在意義が
根底から覆されるようで何となく納得いかないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:49:09 ID:YR9UFYG6
今WAVでとってあるのを
DOCK経由でCR-D2で聞いてるんですが
これはMP3に取り直さないと
N-S1は使えないんですかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:15:17 ID:eX321prO
iPodトラポの音がPCオーディオより本質的に優れているってどこのどいつが最初に言い始めたんだっけ?

駆動部0で回路が単純なのがそれほど音質に効くって根拠は?その他の要因は無視して良いのかね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:09:12 ID:Dkgd5jUW
>>508
>iPodトラポの音がPCオーディオより本質的に優れている

たしかにそれって先入観としてあったし、このスレ自体もその
考え方に沿って立てられたと思う。でもオンキョーので2つの
使い方を比較すると、PCトラポってほんとに劣ってるのかな?
って気がしてくる。まだ使い込んでないんで断定的には言えませんが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:00:47 ID:trygAE4j
>>508
昔からそれが定説なんでは?
それを覆したいならどうしてPCトラポが無問題なのかを詳しく説明してよ、という話になるはず。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:21:03 ID:VSZop4kW
>>503
そんな嫌味ったらしい言い方をしないで、素直に
「俺はiPodトラポよりもPCオーディオの方が良い音に聴こえる」と言えばいいものを
見苦しいことこの上ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:21:50 ID:VSZop4kW
間違えた、>>508へのレスな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:16:58 ID:qW/L+blD
思いっ切りネタを信じちゃった香具師がいるんだが・・・

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054098/#10259601
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:46:06 ID:0fMssXpU
>>471によって俄然スレ活性化w
そりゃiPodトラポのスレでPCトラポが一番なんていえば騒ぎ出すわな。

>>513
カカクもレス欲しさのカキコが増えてきたなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:55:15 ID:9JvuI+Pp
5thNano16G - ND-S1 - SRC2496 - SU-XR700にCSEの電源で使用中。
完全デジタル化すると特に低音部の分解能が高まり、アナログアンプでは
低音部に付帯音がついていたのが無くなった為、少し痩せた音になった。
素のデジタルデータが取り出せるつもりで導入したのですが、イコライザが
かかるため、どうやら生データが出ていないようです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:33:41 ID:eX321prO
>>511
いや、個人的にはPC直接再生はもう諦めてる。ハードじゃなくてソフト面で。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:56:41 ID:VSZop4kW
>>516
ふうん。
PC再生も気に入らないのに

>iPodトラポの音がPCオーディオより本質的に優れているってどこのどいつが最初に言い始めたんだっけ?

ってセリフが出てくるの?
良くわからんな・・・
今どうやって聴いてるの?そしてiPodトランスポートは使ってるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:06:47 ID:Dkgd5jUW
>>516
>ソフト面で

の意味教えてください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:11:31 ID:3DWPm1jK
iPod派がDDC派につっかかっている構図だなw
まぁスレ自体はiPodトラポスレだから面白くないだろうが
ND-S1単体とすれば両方の可能性を探るのは面白いと思うけどな。

iPodでも機種ごと音は違うわけだし、
HDD内蔵のものとフラッシュのものがあって
すべてが完全スピンドルゼロという訳でもないしね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:17:40 ID:VSZop4kW
別に自分はPCの方が良いと感じる人がいてもおかしくないと思うよ
好みの問題、それぐらいのレベルだし。

ただ自分がPCの方がが良いと感じるというのを声にせず、
iPodの方が良いっていう根拠は何なの?とか言うのはおかしくない?と言いたいだけよ
別に自分はPCの方が良いという人がいても、「PCの方が良いっていう根拠は何なの?」
なんて聞くつもりもなければ聞きたくもない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:29:41 ID:VSZop4kW
ああそうだ、あと良ければ誰か試して欲しいんだけど
ND-S1+iPodで聴くとき、PCとUSB接続したままだと何だか音が濁るような気がする。
これが気のせいなのか、ノイズ源のPCとの接続を絶ったというプラシーボなのか・・・いや、
でも自分では結構違うような気がする。誰か試してみて下さいませんか。
もしくは「そんなのはアタリマエのことだろ」みたいなレスでもいいのでw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:31:32 ID:3DWPm1jK
>>iPodの方が良いっていう根拠は何なの?

俺には単に技術的な興味の質問に聞こえたけど、
そう感じてない人もいるって事だね。

ウチでは今のところ一長一短だが音の違いの根拠は知りたいところではある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:06:42 ID:P1f3VuUp
俺はiPodの種類によって音が変わる、って根拠が知りたいな。
>>467と同じ疑問を持ってるので。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:13:53 ID:80bmR6wI
俺にとってPCトラポの最大の問題はPC自体の発する物理的ノイズだなぁ。ファンつきは論外、ファンレスのノートでさえ小さいがいろいろ音を放ってる。手元に置いて聴くのは辛いと感じた。室内のS/Nを相当損なうよ。
あれは室外にだしてしまうか、ヘッドホン使うしか生かしようがないなと思ったね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:21:36 ID:y34BFGgY
>>523
>俺はiPodの種類によって音が変わる、って根拠が知りたいな。
分解した人が、iPodとのインタフェースには16Mbitのバッファーが有ると書いている。
回路的にはAMEに近いのかな?
http://milestone.at.webry.info/200909/article_16.html たぶん一番詳しい分解記事
一方、USBインタフェースには、BB 2704に10ppmの高精度クリスタルを組み合わせている。
USB側と、iPod側は、その人の解析結果を素直に読むと、全く別のハードウェア。
WADIAとONKYOは、全然別の設計アプローチかも・・

>>521
>ND-S1+iPodで聴くとき、PCとUSB接続したままだと何だか音が濁るような気がする。
http://milestone.at.webry.info/200909/article_16.html  同じく、ここに回答。
USBを差さないと、USB関係の電源を落とす、オーディオ精神にあふれた設計だそうです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:24:46 ID:o/KcrE7p
PCトラボは駆動ノイズが最大の問題に俺も同意。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:35:47 ID:VSZop4kW
>>525
おお、ありがたい、まさにそれですね!
なるほどUSBを抜くとそういう仕組みになっていたのか・・・

いや、ND-S1を最初買ったときにiPodを挿して聴いた音に驚愕し、
そのあとしばらくしてからドックとしてPCとUSBで繋いで同期したまま(USB接続したまま)にしていたら
何だか音が濁っているというか、音質悪くなったなぁと感じて
それで何度か抜き差ししたんですが、どーしてもUSBケーブルを抜いたほうが音が良いような気がしてまして。
プラシーボだったらアレだなぁ・・・・と気になっていたのです。
どうもありがとうございます。

それにしても中身を開けてどんな設計・仕様になってるかわかる方が羨ましいです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:37:23 ID:VSZop4kW
あ、同期したままっていうと誤解を与えるかな
つまりUSB接続してSYNCさせて同期した後、SYNCを解除するも
そのままUSBケーブルはPCと繋ぎっぱなしだった、という意味です。・・・分かるか。
529ヒロ:2009/10/05(月) 11:40:32 ID:ZAon2/jc
>>110
ですが 香港でオンキョー ND-S1 はまだ出てなく購入できませんでした。
でWADIA 170Tの改造続編という事で、
アポジー ビツク ベン マスター クロツク ジェネレーターを購入して
WADIA にBNC端子でクロツク のイン・アウトを付ければ
ほぼ改造は完成になります。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:51:09 ID:CBLd6JIN
「ND-S1」を使用されている方に質問なのですが・・
(ipod タッチ 16G バージョン3.2?(最新?)で使用)
「shuffle」みたいに「順番がバラバラ」に
演奏されてしまう方いませんか?
あと、「音飛び」は仕様なのでしょうか?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:14:20 ID:S5y40YOJ
旗艦機直系の技術を搭載したコンポと話題のiPodトランスポートをレビュー
オンキヨーの血統 − 「A-5VL/C-S5VL」と「ND-S1」を山之内正氏が聴く
http://www.phileweb.com/review/article/200910/05/67.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:19:35 ID:zrysptvQ
>>531
この手のレビューって大抵、CDと遜色ないってレベルで終わっていて
全く参考にならない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:30:53 ID:PbtkI8ik
まあCDチェンジャーがiPodに変わったわけで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:22:01 ID:JtnGSuIP
>>530
何かの拍子に「SHUFFLE」がONになってるんじゃないかな。
演奏中にリモコンの「SHUFFLEボタン」をもう一度押したら直るんじゃない?

よくわからんけど、「音飛び」が仕様なんて事はあり得んでしょう。
電源はACアダプターから?バスパワーから?関係ないかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:30:07 ID:ilmACez8
ND-S1買った。
グラグラしておかしいなーって思ったらiPod付属のアダプタが必要なんだねこれ…
白い奴だよね、とっくに捨ててるわ。
まぁアナログのDockアウトと比べノイズは皆無だし、
差したままでPC経由でiTunesと同期出来たりと便利そう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:37:09 ID:ilmACez8
>>530
Classicでロスレスばっかだけど、音飛びする。
iPodで再生時にはカバーフローは表示させないで下さい、ノイズの原因になります。
って書いてあるけどこれが原因か…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:39:10 ID:V8qTWhl7
>>535
AppleStoreでアダプタ買えるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:58:10 ID:X9+V/sQt
         □■□□■□■□■□□
       □                 ■
      □                    ■
■   □
■  □
■ □
■□
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:28:06 ID:yCgBFbO9
PC直でDACの場合ノイズがモロDACに行くみたい。
で、PC⇒ND-S1⇒DACの場合はND-S1がノイズを吸収し
綺麗なデジタルデータをDACに送るんだってさ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:36:09 ID:SGvrHk1U
usbアイソレターでも積んでるのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:41:02 ID:xIPqRrz8
ここ、平日にこんなに書き込みあったか?
えらく増えてんだな

ところで俺もUSB入力が意外なほどつかえるのに驚いてる。iPodより音がいいとは全然思わんが、何か好感持てる音なんよね。
上で書いてあるように、iPodのはダイナミックレンジが広いんだがその分大人しい。初めてCD聴いた時に近いかな。
USBの方は中域が濃い感じ。テープみたいなもんかな。

あと、圧縮でもUSBの方だとあんま気にならんな。この辺のまとめ方は上手いと思う。サウンドカードは96kHzとか192kHzとか24bit対応とか、
スペック方向に行ってたんだけど、オーディオコントローラーも積んで無いこんな単純な仕様で、良い音出す機種でてきたら各社困るだろーなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:49:23 ID:xR03Ii9M
USB接続で評価してる人はどんな再生ソフトを使ってるん?
iTunes?Foobar?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:58:29 ID:ey8FZFxC
ソフトで音質なんて変わるわけないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:00:23 ID:yCgBFbO9
このUSBケーブル、誰か使ってる人いる?
http://www.phileweb.com/news/d-av/200909/25/24403.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:02:22 ID:eX321prO
>4.6m

この時点で・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:25:50 ID:yCgBFbO9
>>545
いやいや、USB-101や音楽専用USBメモリ等
音質に拘っているインフラノイズがあえてその長さで
出してるんで気になる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:37:27 ID:xR03Ii9M
大丈夫?"あの"インフラノイズのオーディオ製品だよ?


むしろ懸念材料。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:42:38 ID:qW/L+blD
誰か早くチューンアップ電源出してよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matsu_kat/58959257.html
これみたら欲しくなっちゃたよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:46:20 ID:DSrVidcg
何で5.mじゃなくて4.6m?

ネット見るとBelkinのUSBケーブルが評判みたいね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:51:22 ID:DSrVidcg
>>548
楕円に頼んだら?
全くやる気がない訳じゃなさそうだし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:01:46 ID:teG0FlM4
>548
誰に期待してんだ?
強化電源なんてワリにあわなから出ないと思うぞ特にメーカーからは

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:06:42 ID:ox77z1Un
上のUSBケーブルネタに続いてもう1つプラシーボっつーかすっごいオカルトくさいんだけど
自分はiPod nano5thを使ってるんだけどさ、Holdスイッチあるでしょ
あれをHold状態にしてると音質が悪くなる気がするんだよね・・・。リモコンで操作してる限り
Holdしてようがしてまいが何も変わらないんだけど。
誰か試してみて下さいな、ヒマな人。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:24:15 ID:zrysptvQ
>>547
インフラノイズは木製カバーのUSBメモリ発売ですっかり
ネタメーカーに成り下がってしまったな。
ブランドイメージって大切だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:41:48 ID:lU8kiZRz
1つ気付いた。
iPhone挿すとエラーメッセージ出るけど、ほっとくと10秒で消えるのなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:10:21 ID:y4iGSGIi
そうそう。しかも再生中に外から帰ってきて、ND-S1に差すと
勝手にヘッドフォン出力からデジタルアウトに切り替わり、
再生続けたままアンプ経由で音が出るので凄く便利。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:12:19 ID:5ufWs79d
534さん スミマセン遅くなりまして・・

>演奏中にリモコンの「SHUFFLEボタン」をもう一度押したら直るんじゃない?

ちゃんと「SHUFFLEボタン」押すと「3段階のモード」が変わるのが
画面で確認出来るのがわかります・・
しかし、ダメです。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:24:56 ID:xdgmz3Dk
iPod側が44.1kのソースでも、DAC側が48kと表示される件について、オンキヨーに問い合わせてみた。

使うDACによっては48kと誤認する場合もあるけど、ソースが44.1kならND-S1はちゃんと44.1kで出力してるから
再生のピッチが狂ってない限りは問題ないそうです。

ND-S1でリサンプリング掛けてるわけじゃないから安心して良いんじゃないかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:29:13 ID:eX321prO
安物でシンプルなのが功を奏した。要らんおせっかい機能は無くてよし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:31:55 ID:Dkgd5jUW
>>537, 535

あれAppleのリアルストアでも売ってなくて、ウェブで注文する
しかないんだよね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:09:43 ID:mGKihLIn
>>463
CDはリードエラーあるけど、iPodやPCのUSBは転送エラー無いでしょ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:31:31 ID:yCgBFbO9
ipodのアナログ出力処理を完全OFFさせる機能があれば
相当いい音になると思うんだけどな〜
俺のipod、持ち出すことないんで・・・。
PCからのUSBメモリデジタル再生が音質ではやっぱ一番かも。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:38:30 ID:mTN7GLI0
>>560
デジタルデータとしてみればエラーは無いんだろうけど
デジタルデータをアナログ的に見た場合
立ち上がり立下りがダレてDACに負担が掛かったりするとか
時間軸のズレが発生したりする問題は残るだろうね。

でもそんな問題もメモリーバッファ付きのDACなら解消される考えられる。
この辺そんなに詳しくないんで
詳しい方の突っ込みなり、訂正なりをお願いします。

もしそうだとするとデータ送り出し側は使い勝手で選べば良いことになる。

>>561
デジタル出力onlyの据え置き型iPodだったら俺も欲しいぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:43:15 ID:mTN7GLI0
っていうかPCと繋げる据え置き型でSSD搭載のトランスポーターどっかで作ってよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:44:25 ID:0FR/dwvN
>>562
>デジタル出力onlyの据え置き型iPodだったら俺も欲しいぞ。
AppleTV (160GBで、23800円)。
・HDMI + 光出力有り。
・無線LAN (11n)付き。
操作には、テレビか、iPodTouchが必要です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:52:46 ID:eX321prO
一時期リンゴTVをピュアトラポに勧める輩が出没したが、実際ND-S1と比べて優れてるの?HDD内蔵で?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:59:11 ID:mTN7GLI0
>>564
出来れば動画信号は無しの方向でw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:11:05 ID:jTKP/gq9
ファンレスのノートの駆動音が気になるってのはよっぽどだな
曲間の無音状態とかにいちいちイライラしてるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:21:49 ID:urtGlmEd
AppleTVは 内臓HDDをSSDに換装してる人もいるよ
音質改善の為ではないようだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:27:25 ID:LNL0SpmZ
バックライトの高周波音とかCPUのコア鳴き音なんかに耐えられる奴居るんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:31:46 ID:hr9wL9zf
ファンレスSSDのPCなんて駄目駄目。気配がキチンと感じられてしまう。
ある程度静音化した上で延長ケーブルで本体を壁の向こうに隔離しないと。
無音ネットブックをリモコンやトラポ代わりにはとても出来ないね。操作終えるたびにスリープ必須なんて。

iPodさいこー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:39:28 ID:ASwOWosE
気配って何?
心霊PC?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:56:04 ID:3MQ30Pso
ブラウン管テレビとかモスキート装置みたいな若者にしか聞こえないアレ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:05:22 ID:bFzdnfkW
おじさん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:39:58 ID:VkhiseLD
何だか凄い話になってきてますね。

ファンレスSSD搭載PCの気配が気になるほどの恵まれた環境をお持ちなんて
まったく羨ましい限りです。
私自身、操作性を含めてPCトラポよりもiPodトラポを支持しますが、「気配」などという
わけの判らない言葉を出した時点で全く説得力を失ってますよ。

>>572
気配とか言ってるから違うでしょう。
もしそうなら、若い人はみんなその音が気になってPCでの仕事なんて無理でしょう。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:46:29 ID:DJQZZV6R
しかしいい音出すよねえ。本当に買って良かった。
というかコストパフォーマンスが良すぎで他の機器の値段見るのががバカらしくなってくるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:30:38 ID:6KOiJT5f
ノートPCだけど
ちゃんとしたオーディオボードに
これまたちゃんとしたインシュかまして
セッティングすると音良くなるよな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:59:16 ID:nmgeJkHc
>>570
オイオイ、SSD積んだファンレスPCの気配が感じられるようだと
CDプレーヤーの動作音なんて耐えられないぞ。

個人的には落ち着いて音楽聴く時にはPCに触りたくないんで
ipodトラポの方が良いけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:28:35 ID:1JaED7sF
>>576
それだけ投資するならND-S1が買えないか?

PC+ND-S1の音もかなり評価されているようだが、それだけND-S1のデジタル出力のジッターが少ない(同軸もあるし)と言うことだろう。
PCのデジタル出力で低ジッターを謡っているものなんてある?
ノートPCでも数十Wの消費電力がある。iPodなら充電分を含んでも5Wだ。とにかく、いろいろなデバイスが動作し消費電力が大きいのはノイズの元。そんなPCからジッターの少ないデジタル信号を得るのは無理がある。

すでに、iPod+ND-S1を聴いて、PCトラポでは到底たどりつけないレベルだと言うことを悟った人もいるようだが、それで正解。
いやPCトラポでもできる、と言う意見もあるかもしれないが、どれだけ費用がかかることか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:39:17 ID:s8sSZAJf
>>574
>>570の言っていることに同意。SSDならかなりいいのかもしれない(俺は持ってない)が、ファンレスというだけなら「気配」というのはもののたとえでちゃんと音出してる。
ここはオーディオ板であってPC作業や仕事の話してるんじゃないんだよ?リスナーの近辺から動作音するもの排除しなくちゃ空気感も何も聴けたもんじゃない。ピュア板で>>570みたいな意見が皮肉られるなんて全く理解できんよ。

>>577
まさにそう。だからバカ高いCDトラポやプレイヤーを買わなくちゃしょうがなるわけだ。困った話だが、動作音の時点で必要なグレードに達しない機器が多いのが現実。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:05:30 ID:xk5Gi7d4
LED液晶でファンレス・SSDなら音が出そうなのはACアダプタくらいだな
でも、ノートならリニア電源にしてしまえばいい。
さて、他に音が出る要因は?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:33:36 ID:b70/HiFT
アップルTVはAMEより音悪いぞ
変なの薦めるなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:51:52 ID:Kmk7LmCw
>>578
http://www.synthax.jp/fireface-400.html
> 低ジッター設計:<1ns(全入力、PLLモードにて)

どうぞ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:59:36 ID:XoMVaPnr
>>582
こんなもんが音いいわけがないだろ。
ツマミがこれだけごちゃごちゃついてるようじゃノイズ発生源としか言いようがない。
こんなゴミくずみたいな製品誰が買うのか理解不能。
ND-S1+iPodはどう考えても世界最高のトランスポートだろ。
HDDで再生するんだから100%エラー出ない時点で確定してる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:13:19 ID:jmk2O9mP
↑ネタか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:15:00 ID:gucLpzxy
>>578
578の文だと『PCトラポ』と定義しているものについて
サウンドカードを内蔵させたPCトラポの事を指すのか
PC+ND-S1をも含むのかわかりにくいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:21:34 ID:OZ/GzCIs
なぁ、静音ネタは静音スレでやってくれないか?
そんなスレがあるかどうかは知らないが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:32:10 ID:nmgeJkHc
PCトラポはPCトラポスレとかPCオーディオスレでやって欲しい。
延髄反応レスが湧いてきて鬱陶しい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:38:46 ID:gucLpzxy
ND-S1スレが無いのが悪いんだよ。
iPodトラポスレって言ってもWADIAの話題なんか出てないだろ。
iPod、PC両方で楽しんでる俺は排他的なスレには反対。
別にND-S1単体スレでも立てるか…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:39:50 ID:OZ/GzCIs
ND-S1の話ならここでいい
だけどそれに繋ぐPCの静音がどうとかはそんなんPCトラポスレでやればいい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:40:56 ID:E/bmh0wI
今iTransportをクラシックで使ってるんだけど、タッチに買い替えを考えてます。
HDDタイプとメモリタイプで聴き比べた事がある人いたら是非比較をお願いしますorz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:44:38 ID:OZ/GzCIs
フラッシュメモリにしたいだけならnanoがいいんじゃないか?
あんなタッチパネルや無線LANやら重いOSついてるのが音に良いとは思えない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:49:44 ID:E/bmh0wI
なるほど、そう言う考えもありますね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:52:38 ID:b70/HiFT
>>588
PCの話するなから来るなよ,スレタイ読めないクズ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:54:15 ID:Lsqrgszn
>>589
それも狭量で実りがないでしょ。系全体を語れる場でないと。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:55:49 ID:Juss4Wiq
別にどうでも良いんだが・・・
そこまで「自分は狭視界のアフォだ」と公の場で言うなよ>583

>ツマミがこれだけごちゃごちゃついてる
写真を見る限り、つまみは一つしか見えない。

>誰が買うのか理解不能
それは君の知識と想像力が低いから。
この手の製品は、一つのジャンルを確立している。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:00:46 ID:gucLpzxy
>>593
おまえ日本語理解できてないだろ?小学生?
文章変だし。
iPodにこだわる奴って変なヤツが多いな。
597594:2009/10/06(火) 11:02:25 ID:Lsqrgszn
>>594はミスリーディングなので撤回。
言いたかったのは、iPodトラポっていうカテゴリーは非PCトラポ、
非本物トラポっていうカテゴリーでもあるので、「(非)〜」との
比較はむしろ必要だと思うってことです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:08:53 ID:VkhiseLD
>>593
ND-S1がPCと接続できる以上、PCの話題が出るのは必然では。
それに、ある意味iPodトラポの対極にあるのがPCトラポですから少しは容認しても
いいのではないかと思います。

それよりも人をクズ呼ばわりするあなたの方がよっぽど・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:11:51 ID:nmgeJkHc
>>596
だから延髄反応が湧いてくるって言ったろw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:11:58 ID:Feahr7of
>>588
ここは元々WADIAが主のスレだったのです。
ほんの数ヶ月前の流れさえ知らないやつががたがた抜かすな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:23:16 ID:gucLpzxy
>>600
だからND-S1単体スレを立てようかって言ってるんだよ。
日本語読めないの?
でも最近はここで話している内容ってND-S1がほとんど全てだろ?
単体スレができたら変に分散されるし、
場合によってはここが閑散とするかもしれない。
ここでND-S1全般の話題が許容されるならここでもいいかと思うが、
iPodのみしか許容できないユーザーの偏屈さにはあきれるばかりだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:28:22 ID:Nr8Leqaj
>>601
早く新しいスレ立てたら?
iPodトランスポートのスレにDDC語る自分勝手のクズはでてけよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:33:34 ID:gucLpzxy
>>602
おまえ、593の小学生だろw
まぁここの総意がそうならそうするよ。
小学生だけの意見だけじゃあね。


しばらく様子を見させてもらいますよ。>>スレ各位
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:34:44 ID:b70/HiFT
>>598
NS-D1スレではなく、iPodトランスポートスレだ
NS-D1機能全体を扱い場所じゃないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:37:52 ID:nmgeJkHc
>>603
「ND-S1」スレ立ててくれよ。
その方がまともな意見交換が可能だと思う。
延髄相手じゃムリ。

>>597
言いたいことは判るけど現状では「ND-S1」スレ立てるか
「【CD】トランスポート総合【PC】【iPod】」のようなスレ立てるしかないのでは?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:39:24 ID:q0W4LUDK
iTunesはボリューム最大、エフェクトやクロスフェード全てオフにすると、
データ素通しにするらしいが(5.1.chも通す)。これ使えると使い勝手としては最高。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:46:04 ID:Feahr7of
>>604
そのとおり。
>>605
まだ勘違いしてるね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:49:56 ID:ty2CGhSd
ここにはND-S1でPCオーディオデビューした人が多いみたいだけどUSBからFireWireから
サウンドカード、AMEまでいろんなDDCを経験してきた自分に言わせるとND-S1のiPodトラポとの比較対象は
多いほど嬉しいけどね。
1万円程度のUSBオーディオのデジタル出力とどのくらい違うのか知っておくのはお山の大将にならないために
重要でしょ。
自分はまだ買ってないし情報収集してるだけなんで偉そうに言うのもアレだけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:55:24 ID:ZAHsB+fo
AV機器板にND-S1専用スレあるから引越しだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:02:16 ID:BWIpeI1a

おいらはpcオーディオはファンの音、電源、液晶、cpu周りの聞えるノイズや電源のノイズ
があるからwadia170にしました。
手を加えるにもPCより簡単。電源やクロック周りに手を加えると相当よくなるよ。

ND-S1は安いがクロックが入りそうにないからなぁ、シャーシもプラだし。
現状では欲しいとは思わない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:11:46 ID:VkhiseLD
>>557
オンキヨーの回答もあまり説得力ありませんね。
私も気になったんで検証してみました。もっとも、私の場合単体のDACは所有してないので
DAC機能の付いたCDプレーヤー(DENONのDCD-S10IIIL)で試してみましたが、S10IIILでは
WAVもMP3も44.1KHzで固定されました。DACによっては48KHzに誤認されるなんて不思議です。

初めてメインのオーディオに繋いでみたのですが、ND-S1のコストパフォーマンスの高さに
あらためて驚かされました。CDの音と聞き比べましたが、ほとんど遜色のない音でした。
S10IIILのDACを使っての音ですから、当たり前と言えば当たり前ですが。
細かく言えば僅かに解像度が甘くなったような気がしますが、慎重に比べないと判らない
レベルです。その「僅かな違い」を大きいと考えるのがオーディオの世界で、そこを埋めるのが
電源やケーブルなどの数万単位の投資なのでしょうが、私はそこまでする気はありません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:34:52 ID:VkhiseLD
>>579
皮肉っぽくなった事は反省しています。
ただ、超静音PCの発するごく僅かな音が気になるほど恵まれたオーディオルームをお持ちの
570やあなたが心底羨ましいと思った次第なのです。

私のような庶民は夏場のエアコンや、それどころか使用している古い真空管アンプの発する
「気配」が気になって仕方が無い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:41:04 ID:MJoRrUKe
>>612
部屋だけでなく、耳の良さも違うんじゃないかな
エアコン付いてようが、SSDの発する音は違うしわかるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:41:42 ID:OZ/GzCIs
何でもいいけど、ここで単体のiPodやPCの話をするのはスレ違いでしょ。
ND-S1やwadiaと繋いだ状態のiPodやPCどうこうの話ならわかるけど。
だからDDCとして出したときPCの音がどうこう言うのは良い
だけどファンレスがどうとか静音がどうとかいうのは別にND-S1と繋がず、他のオーディオI/Fと繋ごうが
サウンドボードを刺そうが、全く同じこと。それをわざわざiPodトラポのスレで話すのはどう見たっておかしい。
よってここで話すのはおかしくないか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:42:28 ID:OZ/GzCIs
おかしくないかと言いながら自分の文章もだいぶおかしいですね、すみません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:50:21 ID:VkhiseLD
>>613
私の負けです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:02:42 ID:w8MtwZye
このスレは、ファンレスSSDノーパソの気配が感じられるかどうか、
SSDの動作音が聞き分けられるかどうか、について
議論するスレとなりました。
以降よろしくお願いします。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:47:49 ID:hr9wL9zf
専用トラポ最高。大量の楽曲を管理してデジタル信号を出したいだけなんだから大仰なPCでなくても良い。
DSは回路や電源を最初から奢ってあるけど高すぎるし、1万円台でここまで楽しめるiPodトラポがCP抜群。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:03:31 ID:+0+upn44
  ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  ND-S1専用スレまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:07:56 ID:Nr8Leqaj
PCの話題だす基地外を追い出すだめに早く別スレつくれよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ULTRASONEのヘッドホン part39 [AV機器]
【ONKYO】デジタルメディアトランスポート【ND-S1】 [AV機器]
【UE】カスタムイヤホン(イヤーモニター)総合 6 【須山】 [AV機器]
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 36 [AV機器]
【ONKYO】 CR-D2 Part3 【CRシリーズ】 [AV機器]

AV板見てる人多そうだし専用スレあるからこっち行け
【ONKYO】デジタルメディアトランスポート【ND-S1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254025732/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:28:47 ID:2py+7RXD
614の言いたいことはわかるがそれを言い出いだしたら板全体に問いかけるべきことになるな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:36:13 ID:Feahr7of
PCトランスポートのスレがあるからそっちでいいんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:42:14 ID:OZ/GzCIs
>>621
>>622の言うとおりだよ。ピュア板にもPCスレはあるし
ご丁寧にもライトなPCオーディオスレとコアなPCトラポスレ、あわせて2つもある
わざわざPCに繋ぐDDCのスレにまできてファンや騒音の話をする必要は全くない。
まぁおおかた初めてPCからデジタル出ししてはしゃいじゃって他に話す場がないと思い込んでる人たちなんだろうが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:18:54 ID:3MQ30Pso
まさにはしゃぐ初心者
これは恥ずかしいね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:26:16 ID:hr9wL9zf
んだんだ。あんま潔癖症ださんでもな。
高校生が中学生をお子様だと笑うみたいではずかしぃべ。(´・∀・`)
安iPodスレにだってかなりPCオーディオやった後で流れてきた人も沢山いるかも知れんのにな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:28:21 ID:6bJWqp0d
ND-S1スレ作ればいいんじゃない?
今、旬な機器だし単体機器だけでスレも成立するだろう。

一部に作って欲しくない奴もいる様だがw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:42:02 ID:uG3j1b6Q
【ONKYO】デジタルメディアトランスポート【ND-S1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254025732/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:47:31 ID:UjXGxs3X
>>627
ピュア板に作って欲しくないんですね。
わかりますw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:50:20 ID:iRLNmMWJ
排他的過ぎてもスレがつまらなくなるし。個人的にはiPodトラポとの比較ならオーディオインターフェースやPCに触れることぐらいOKだと思うけど。
どうせ間接PCオーディオの一つなんだし、PCオーディオとの両刀や乗り換えも検討してる人に有用じゃないかな。度を越さなければね。

ま、なる様になるでしょ。ここも隔離糞スレの再利用で始まったみたいなものだし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:19:01 ID:MSnertdy
>>626
機種スレになると、Wadiaとか他機種との比較も出来なくなりますが、それでも
良いのですか?
機種スレは、否定的な意見は全て「他社・工作員」という扱いになりますが・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:22:57 ID:8gj07rZv
オーディオ機器はどのスレも自治厨が荒らしてるなー。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:27:53 ID:+P6RsHAF
>>630
比較はできるでしょ。機種スレで他機種との比較がダメなんて聞いたことがない。
例えばND-S1と関係しないWADIAの機能や使い方についての話はスレ違いになるけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:32:43 ID:MSnertdy
>>632
比較は出来ますが、Wadiaをけなす意見はok、(比較して)ND-S1を貶す意見は
ダメ、という風になるということです。
そういうのは発展性が乏しくなると思いませんか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:36:15 ID:+P6RsHAF
>>633
あなたの経験則かもしれないが俺はそうは思わないけどね。
機種スレだからといってマンセーしなければならないという理由など無い。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:17:43 ID:ty2CGhSd
>>632
逆でしょ。PCを絡めた話をこのスレでして欲しくない人がいるんでしょ。
PC経由の音質やiTransport以外のDDCとしての比較はこのスレでなく個別スレでやれと。
そんなことしたらこのスレが過疎るだけだと思うけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:20:12 ID:OZ/GzCIs
ま、音が良い上にiPodを挿すだけっていう単純極まりない構造wだからしょうがないのかな

iPod+ND-S1で普通に音いい

別にレスすることが特にない

PCのDDCとして使ってる人がPC関係のレスをする

iPodと全く関係ないのでなんかむかついてきてPCは他でやれという

かといってじゃあiPodの話を、といっても前述通り特に話すことはない

以下ループしつつ、たまに
スレがND-S1一色になってるのをwadia使ってる人が見てイラっときて
「ONKYOのが出てからにわかばっかになったな」「PC使う奴なんて根本的にスレ違い、失せろ」
「たかが1万円のおもちゃで何をごちゃごちゃと」
などと書き込む。

そんな状態ですよねー。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:27:27 ID:x7Rbmmwi
前スレからの由来にしても、スレタイを見ても、iPod トランスポートとしての機能について
語るスレなんだから、iPodを使わないPCオーディオ関連の話題は遠慮してほしい。

最小限、iPod トランスポートとUSB接続を比較してどちらがどうこうという話題くらいはOK
だと思うが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:33:26 ID:cLBg9lo4
>>636
>スレがND-S1一色になってるのをwadia使ってる人が見てイラっときて

ここは違うね。
ND-S1で初めてこの板に来たにわかがマンセーしているだけだろ。

>>637
>最小限、iPod トランスポートとUSB接続を比較してどちらがどうこうという話題くらいはOK
>だと思うが。

それすら認めないのがいるからなあ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:38:10 ID:+P6RsHAF
ようするに、iPodのみで使っている人は、iPodのみの話をしたいから
単独スレを作ってPCも含めると(ここが過疎る可能性もあって)
都合が悪いと言うことですね。
スレ違いだから出てけといったり、単独スレを作るなと言ったり
随分勝手な言いぐさだなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:47:37 ID:8gj07rZv
良いじゃん、適当で。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:00:32 ID:VkhiseLD
事の発端はiPod+ND-S1よりもPC+ND-S1の方が音が良いという人の書き込みだったと思います。
私はどちらかと言えば否定的だったのですが、とても興味がありましたし、他にも同じように興味を
持ってる方もいたようで、結果PCの話題にまで及んでしまいました。
そのうちPCは騒音を発するから駄目だと、音質云々は語らず頭から否定する方々も出てきたりして
この様な流れになってしまいました。当事者として皆様にお詫びします。

ただ、このスレにもPC+ND-S1の音質を高く評価されている人も多数いらっしゃる様ですし、必然的な
流れでPCの話題になってしまうことはある程度容認していただけないでしょうか。
時には「PCの話題は他でやれよ」という発言があっても構わないと思いますし、私としてはWADIA等の
情報も気になりますので、出来ればこのまま分裂せずに継続していただければ幸いです。
個人的にはPCの構成等の話題は極力避けたいと思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:02:02 ID:6UGc1LOc
俺はぶっちゃけPCからでもiPodからでも変わらない
ただ基本ロックしか聴かないから、クラシックとか聴くと別なのかもしれんが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:11:14 ID:+0+upn44
>>641
ワディアスレから電源改造で楽しんでた人たちは、もうこのスレ愛想つかして見てないと思うよ
PCの話題だしても良いんじゃね、嫌だった人たちはは最後の抵抗勢力だったけどそのうち消えるよ
ワディアスレの時はPCと比べる話荒れるからダメだったけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:23:03 ID:aqx4uNX0
PCトラポスレにいけという意見もあるが
>>641の流れの様に
ND-S1のiPodとPCの音質の違いなどを話したらそれこそスレ違いで
出てけって話になるからな。
ここで話すか、専用スレをつくるかどちらか2択だろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:24:32 ID:VkhiseLD
>>643
いや、個人的にはND-S1を使わないPCトラポとの比較や、時々見かけるのですがCDトラポとの比較は
ナンセンスだと思います。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:29:32 ID:NyU6/U5C
AV板にND-S1スレあるんだからそっちでいいじゃん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:32:48 ID:YQm7lIkJ
>>641
WADIAの製品がオーディオ的に注目されたのは、PCを起動させずにデジタルデータを自分お気に入りのDACに入力できるという点だった。ONKYOのはその機能がさらに安くなった、ということで歓迎された。
それが一切そういう前提を理解せず、ただNS-D1についてだけ語りたいという奴が大量流入したからこうなった。そりゃギスギスして当然だよ。誰かの発言がきっかけになったわけじゃないさ。
そのうえヘッドホンだけで聴く人が多くなれば、なぜ再生時にPCを起動させたくないか、その理由すら共有されない。音楽再生時にはできるだけノイズをなくそうというオーディオの基本認識すら共有されてない。
それじゃあWADIAに飛びついたような層は立ち去るのみだわな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:39:29 ID:OZ/GzCIs
まぁ要するにPCの静音とかファンレスがどーのこーの言った連中だけがスレ違いなわけですよ
そんなもんは別にND-S1を繋ごうが繋ぐまいが変わらないもんなんだから。
他はまぁテキトーでいいんじゃないすかね
ND-S1が出てからにわかがどうたらっつー頭かてぇオッサンはうぜーですけどw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:42:04 ID:OZ/GzCIs
>>641の話の流れでいうと
「そのうちPCは騒音を発するから駄目だと、音質云々は語らず頭から否定する方々」
こいつらが戦犯だな。
そんなのはテメーの家の事情・テメーのPCの騒音問題であって
PC+ND-S1+DAC+SPが出す音となんら関係ねえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:44:59 ID:VkhiseLD
>>647
> >>641
> WADIAの製品がオーディオ的に注目されたのは、PCを起動させずにデジタルデータを自分お気に入りのDACに入力できるという点だった。ONKYOのはその機能がさらに安くなった、ということで歓迎された。
まさに自分はこの口です。PCトラポとしての使用なんてまるで念頭に無かった。
ただ、ND-S1が機能としてPCと接続できる以上、いくらスレが乱立しようが結果は同じになってしまいそうな気がするのだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:07:44 ID:T8JQ4HFc
おまえら平日なのに暇だなw

スレタイにかいてるように、ここではiPodトラポを中心とした話をすればおk
PC接続によるDCCの中心は他でやれ

他がなかったらスレ立てろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:10:42 ID:aiaQw+bY
ipodトランスポートは今までになかった画期的な商品だ。
でも残念ながら2機種しかなく、機種間の音質の違いだと話が発展しにくい。
あとは改造による音質向上くらいか。
しかしピュアAU板なんだから音質の話が活発になるのが当たり前で
既存の方式との音質の違いが話しに上るのは自然な成り行きだと思う。
それに他のトランスポートを使っている人から見れば
その比較が一番知りたい情報じゃないか。

「ipod」「トランスポート」だけに話題を限定しなくて良いだろう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:17:31 ID:OZ/GzCIs
>>651
あのさぁ、iPodトラポって実質いまwadiaとND-S1ぐらいしかないわけだろ?
そんでその片方のND-S1はPCのDDCとしても使える
その話を完全拒否するのって、それ「俺wadiaユーザーだから話入れねーし」つってんの戸同じだぞ?w
iPodを持ってる以上、みんなPCは持ってるわけで、ND-S1は同期だってできるんだから
PCとUSB接続するのはむしろアタリマエ。
それでPCからの音出しの話は認めねーとかバカじゃねーの。
とっととND-S1買ってこいよ、1万何て紙切れだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:22:51 ID:lXXXlAZ5
くだらない喧嘩が繰り返されていますが、これは一重に有益な情報がないからです。
有益な情報さえあれば、ipodの出力とPCの出力の話はNDS1を介して共存し得ます。
金のない国でテロリストや原理主義者が発生するのと一緒です。

だからさぁ、早くNDS1のコンデンサーを全とっかえしたり、強固な箱に入れなおしたり、
電源作ったりする作業に戻るんだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:26:42 ID:RcsDsYvy
せっかくいい流れになってきたのに、
またバカが出てきて振出しに戻るのか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:27:22 ID:8gj07rZv
ようは、>>651はたんに自分のワガママを通したいだけ、アスベルガー的に。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:36:09 ID:+0+upn44
>>653
お前ちゃんとスレの流れ読んでたか?
658637:2009/10/06(火) 19:44:15 ID:x7Rbmmwi
私は、ND-S1ユーザーだが、PCオーディオの話題はあくまでスレ違いだと思う。
別に新スレ立てをじゃまするつもりはないから、653みたいな人はさっさと立ち去って
ほしい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:56:38 ID:OZ/GzCIs
つまり>>658みたいな人はあれなのかな、
ND-S1ありき、ND-S1を使ってどうこうするというよりは
もうとにかくiPodを使いたい、iPodから音を出したくてしょうがないの、
他から出る音とかND-S1のiPod部分以外なんて興味ないのよ!って感じなのかな。
そりゃ話かみあわねーわ。

俺はiPodのデジタル出しを出来る機能を持ってる製品について話すスレ、だと思ってたが
とにかくiPodから音出しにこだわるスレ、だったのか。なるほどね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:59:24 ID:Nr8Leqaj
>>659
早くでてけよ、アホ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:00:41 ID:ty2CGhSd
別にPCの話がしたいって言うんじゃなくてND-S1のDDCとしての実力というか立ち位置を
はっきりさせたいだけなのに。比較なしに評価できる人なんておらんでしょ。

俺としちゃあiPodをトラポにした場合とPCトラポ(SSDや静音は前提で)とを比べて音が良いほうを
選択するのがピュア板で利便性とバランスを選択するのがAV機器板なんだと思ってたんだけどな。
そんなに音質を評価されると困るんだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:01:12 ID:LS0/zUP/
粘着乙
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:02:08 ID:OZ/GzCIs
>>660
つかお前とかさ、別に何の話もしてねーじゃん。
ただ人にクズ、出てけ言ってるだけ。一番いらないタイプ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:07:53 ID:Nr8Leqaj
>>663
荒らしてるのに出てけと言うの当然だろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:09:21 ID:lX7PRxJf
ピュアAU板のほとんどの住民はipodトランスポート以外の音出しの機械も持っている。
これを買えば今まで使っていた製品と比較するのは当たり前。

でもここにはipodトランスポート命!の人が居るみたいだね。
俺の買ったipodトランスポートは世界一!って思い続けたいんだろうね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:19:35 ID:6KOiJT5f
ところで値段差はさておき
ND-S1とwadia170ではどっちがいい音なん?
お互いノーマルで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:22:59 ID:Nr8Leqaj
>>665
iTunesと単体DACで相当ウマー×7のスレでAMEとND-S1はどっちが音良いですかと比較する質問したらどうなると思う?
668658:2009/10/06(火) 20:30:14 ID:x7Rbmmwi
637でも言っているように、比較は否定していないし、ユニバーサル機だがND-S1の
20倍以上お金をつぎ込んだプレイヤーをこれからもメインに聴くつもりなので、iPod
トランスポート命でもない。
ただ、PCオーディオの話題はここではスレ違いなので余所でお願いしたいと言って
いるだけ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:37:43 ID:Juss4Wiq
>663
禿同

PC接続の話に興味はないが、荒らしとは思わない。情報としての内容があるから。
でもNr8Leqajのカキコには内容が無い。ただ思いついたことを書いているだけ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:44:57 ID:KPrZgylA
>>653
それは別スレ立てて話せよ
貴重かどうかは関係ない
ここはあくまで、iPodトラポなんだから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:48:57 ID:KPrZgylA
>>665
iPodトラポの音を語るために他のトラポを持ち出して語る分には、大いに有効的
ただし、DDC部分の音を中心的に語られてもなってのがある
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:50:25 ID:Ldy0XCcD
>>667
そのスレは覗いたことないんで判らない。
でも、そんな聞きかたする方がおかしい。
iTunesとND-S1聞き比べたらこうでしたって書き込むな良いんじゃないか。
まともな人はそれに対してまともなレスをくれると思うよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:51:57 ID:+0+upn44
専用スレ立てれなかった
【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
誰か立ててよ
DDCについて語りたい人とiPodトラポだけの人と交わることないな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:52:57 ID:KPrZgylA
>>661

>ND-S1のDDCとしての実力というか立ち位置を
>はっきりさせたいだけなのに。

ーん、もう目的がiPodトラポと全然違うんだがなぁ
675672:2009/10/06(火) 20:56:08 ID:Ldy0XCcD
なんか変だな。
訂正
iTunesじゃなくてiTunes+Air mac express(だっけ?)だね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:56:45 ID:PCLHYOII
>DENONのDCD-S10IIILと比較して僅かに解像度が甘くなったような気がしますが、
>慎重に比べないと判らないレベルです。

これショックなのは俺だけ?もっと良い物だと信じたい。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:57:56 ID:c2a0Qxj2
>>673
立てたよ。

【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254830198/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:03:03 ID:b70/HiFT
まだ荒れてたのか、俺が悪いんだけど
他のトランスポート機と比べるのは良いと思うけど
全く関係ないDDCの機能とPC作りの話題だすのはスレタイ読めないバカ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:03:15 ID:Ldy0XCcD
>>676
気になったら機器構成とか使ったケーブルとか聞けばいいのさ。
それとも俺のiPodトランスポート命!なのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:03:23 ID:KPrZgylA
>>676
ND-S1は相性の出やすい機器だと思う。
2002年付近までのDACやCDデジタル入力に入れると輪郭が甘くなる
けど、比較的近年のDACに突っ込むと壮大な音場が表れる

DACチップとの兼ね合いなのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:23:04 ID:8sT4AJj7
スレも立ったから、ND-S1全般の話したいやつは移動するのが良いね。
ここではDCC機能についてはiPodトラポとの比較でも禁止みたいだし。

【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254830198/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:49:34 ID:8gj07rZv
こうして、このスレは過疎化の一途を辿った。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:53:30 ID:o3Fk8apU
>>681
DDCな。
禁止なのは役に立たない独り言なんだよ。
具体的な環境を絡めて有用な話にしてくれたらいいんだけど、
単にPCトラポとしか言わないから荒らしてるとしか思われないんだろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:01:07 ID:wHFSCvxw
DCCというのはPhilipsの作ったデジタルオーディオテープ規格で…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:06:50 ID:ASwOWosE
そうだね。
一般論としてPCトラポがどうとか静音化がどうとか語られても困る。
DACスレでDAC1やDA10のヘッドフォンアンプの音質が・・・とか語るのと一緒。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:49:19 ID:n8NEudEj
分裂しちゃったんですね。
しかも、戦の後みたいに静かだし。

いいスレだったのに残念です。

結局PCトラポの話題はNGですね。了解しました〜!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:57:01 ID:0JtqH7iQ
ちょっと早いけどここは捨てて新スレへ移行かい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:01:01 ID:GiwxzjXr
結局何を切り捨てて行ったのか
スレタイ見る限りWadiaを分離させただけみたいに見えるが

ND-S1のスレである以上USB接続関係の話題は付いて回るのにねぇ?
突っ込んだPCオーディオの話題はこのスレだって元から対象にしてないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:20:04 ID:n8NEudEj
ところで皆さんはどんな環境でND-S1やiTransportを使ってますか?
ピュア板だから、やっぱりD/Aコンバーター使ってる人が多いのかな?
スピーカー?ヘッドフォン?

自分はAVアンプに繋いでます。オーディオは別の部屋にあるのですが、
最初から居間のAVアンプに接続して聴くのが目的でND-S1を購入しました。
小型のブックシェルフで聴いてますが、ND-S1の音には凄く満足しています。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:29:54 ID:0JtqH7iQ
DA10に繋いでヘッドホン専用のトラポにしてますな。
スピーカーシステムはMAJIK DSを使用。iPodを無線リモコンに出来るので便利。
正直音の差は結構大きいけど価格差を考えるとiPodトラポは十二分に優秀ですよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:47:56 ID:n8NEudEj
>>690
「MAJIK DS」って、自分には全くの未知との遭遇で、とり急ぎ調べてみましたが
何やら随分と便利そうですね。ありがとうございました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:52:59 ID:3BWNRRKW
>>689
機種名書けとは書いてないが、小型のブックシェルフが気になるので書いていただきたい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:51:43 ID:n8NEudEj
>>692
えっ、マジで。
「スピーカーの話なんて他所でやってくれよ」って言われちゃうんじゃない。

まっ、いいか。
QUADの11Lです。古い方ね。この話はここまでということで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:36:51 ID:3BWNRRKW
ありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:12:12 ID:4RgzObXy
うわぁ、
住みにくいなこの流れは、
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:18:51 ID:g3DVf5KT
iPodのみしか許容できない人達が望んだ事だから…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:00:44 ID:n8NEudEj
まだND-S1の本格的な改造に着手している人も少ないわけで
結局、目新しい話題に乏しいのが現実かも知れません。
DDC機能の話題を拒絶した結果、有益な情報まで排除する事になったのかも。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:37:47 ID:xr/XEEo8
電池駆動のセットがほしいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:00:28 ID:AU+9HOJ/
ND-S1切り離したら過疎化ってwww
誰だよ排他しろって言い出したのwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:00:29 ID:WMVpdcII
697氏がいう「本格的な改造」まではとても手を出せなくとも、外部電源くらいはチャレンジ
したいと思いちょっと調べてみた。

ポータブルバッテリー
PowerBankslim 2.0 \6,000前後
MyBattery Book X(3.7V/18,000mAh) \15,000前後
MyBattery Book XL \30,000前後

直流安定化電源
DM-310MV \12,000前後
AD-8723D \15,000前後si
汎用アナログ直流安定化電源 30V2.5A \20,000前後

出力5V/1Aをカバーして、ND-S1から見て分不相応にならない価格帯の現行品という
条件で調べただけなので、これらの全てが実際に使えるかどうか確認はできていない。
これは使えないとか、より適当なものがあったらご教示願いたい。

とりあえず、最も安く最悪の場合でも転用が効きそうなPowerBankslim 2.0を取り寄せる
ことにしたので、週末につないでみようと思っている。
701700:2009/10/07(水) 19:08:45 ID:WMVpdcII
訂正

MyBattery Book X(3.7V/18,000mAh) \15,000前後
MyBattery Book XL \30,000前後

MyBattery Book X(3.7V/8,000mAh) \15,000前後
MyBattery Book XL(3.7V/18,000mAh)  \30,000前後
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:12:04 ID:7RwR4UQv
これ、5Vなのか。
エフェクター用のパワーサプライで遊べるかと思ったんだが、無理なのね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:52:42 ID:lXEOBg4I
舞バッテリーならエキスパートという出痔亀用があるからそれを買っとけば出痔
亀と共用出来るし容量もでかい。
704700:2009/10/07(水) 20:19:59 ID:WMVpdcII
>>703
情報提供ありがと。
MyBattery Expert も調べたことがあるのですが、残念ながら販売終了のようです。
価格的にはMyBattery Book X より若干安目でちょうどよかったのですが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:50:51 ID:GiwxzjXr
付属品と互換性のあるそこそこのACアダプタって無いかな。1万以内の通販であれば。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:58:16 ID:8g6Jvp4l
電圧可変の安定化電源買えないか?
707195:2009/10/07(水) 23:17:54 ID:GQRG5bmt
MyBattery Book XLのOEM品だけど今日届いた。
探せば2万であるけどそこは到着まで9日間かかった。
iPodの内蔵バッテリー壊れててまだ聴けてないけどね。

iPodのバッテリーも早くこい!
DACもさらに4705 Gemini+電源部x2も買ってしまって最近散財やばい
708700:2009/10/07(水) 23:37:16 ID:WMVpdcII
>>707
私はPowerBankslim 2.0を取り寄せ中ですが、後学のためにMyBattery Book XLのOEM品
とやらの品名を教えて戴けませんでしょうか。
都合が悪ければ、何かヒントだけでも結構です。
MyBattery Book XLクラスの容量で2万なら、PowerBankslim 2.0がへたった時(1年弱で
へたったというレポもある)のために、確保しておいても良いかなと思いまして。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:00:57 ID:9D79qTKX
NS-D1 iPODnano 1stgeneration 認識しないのですが、、、
ACアダプタも付けてるし、やっぱ安いから品質に問題があるのかな。
710707:2009/10/08(木) 00:04:02 ID:lVQfzB6H
>>700

ヒントは XP18000 ほとんど答えですけどね。
大容量の方が長時間聴けていいですもんね^^
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:45:50 ID:Icwwu/Pm
>>709
ND-S1自体がiPodを認識しないってこと?つまり音が出ない。

それともPC(iTunes)がiPodを認識しないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:03:32 ID:yMsoJHHT
ハードの不良を疑う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:55:54 ID:s4goa3oT
>>709
ぐっと奥まで差し込んでみよう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:28:44 ID:5qzisxNn
いいっ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:48:11 ID:yMsoJHHT
nanoはドック系では地雷仕様っぽいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:57:17 ID:8inrGYi0
俺最新モデルで普通に何の問題もないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:18:47 ID:G7sApWED
>>715
1G nanoなら、リモコンで操作しているか?
nano自体のクリックホイールでは何も操作できないぞ。
一番よいのは、5G nanoを買うことだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:49:04 ID:7EfHGhID
リンの製品は定価の半値以下の中古で手に入れるのが本筋。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:56:32 ID:yMsoJHHT
誤爆か?
リンなんて本国では軽く半値以下だし。日本法人が法外な中間マージン取ってるだけ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:38:22 ID:JLwNC9lB
e-onkyoの黒在庫復活まだー?
721700:2009/10/08(木) 19:56:55 ID:mCEJ+WnS
>>710
ありがとう。
早速探してみます。
722709:2009/10/08(木) 20:28:02 ID:VMGYEpyT
みなさま。
nd-s1 で iPODnano 1stgen が接続できなかったのが解決しました。
やったこと

1)iPOD の接点クリーニング
2)基盤のドックコネクタと本体基盤を接続している半田を全修正
3)Dock Extender Cable 経由で接続

でいけました。
ついでに接続してからリモコンの PLAYLIST の上か下を押すとなぜか再生画面
が出てきてその後はホイールだろうが、メニューだろうが好き勝手 iPOD 側
で操作できました。接触不良っぽかったので他でできるかは謎。
それにしても PC 接続にせよ、iPOD 出力にせよなんだか低音とかいい感じで
広がりもあるし。安いかも。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:45:10 ID:tfLasRpp
いいよねぇ。実に楽しい。
こんなに安いのに使えるトラポを出してくれるなんて音響も良い仕事する。
AMEみたいに「どんな高級トラポより優れてる!」なんて事は言わないけど、これで十分って満足できる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:22:39 ID:mCEJ+WnS
>>722
良かったですね。

1)、2)、3) は、順を追ってその都度確認されましたか?
1)が原因なら、iPod接点の経年変化
2)なら、個体不良
ってことですかね。
725722:2009/10/08(木) 22:36:49 ID:VMGYEpyT
>>724
順にやって確認もしてます。
最初に延長ケーブルで試せば良かったかも。
まぁ値段も値段だし、、、
古いiPOD なので仕方ないかなぁと、今後のロットで認識しやすいDockの
端子になってればいいですが。
ともかくいい音で鳴ってくれて一安心。これでゆっくり聴けます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:15:41 ID:5H4SxcAS
マランツのIS301使っててND-S1に乗り換えた人とかいます?
ND-S1評判いいからかなり気になっているんだけど、
アルバムスキップできないのが非常に気になる。

IS301とどのくらい音質違うのか教えてください。
727名無しさん@お腹いっぱい。[:2009/10/09(金) 00:34:52 ID:rr0bdAQR
>>725
延長ケーブルでOKだったってことは、やっぱり差し込みが甘かったんじゃないかな。
俺はnano4gだけど、最初に差し込んだ時認識しなかったので、一度抜いてかなり強
めに差し込んだら認識した。

iPod 自体初めてなので、他のドックがどんなかわからないけど、ちょっととまどうほど
きつめなのは確かだと思う。

あと、WADIAだと曲を転送するのにいちいち抜き差ししなければならないところ、ND-S1
だと差したままでOKなのはポイント高いね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:42:53 ID:WvL5wq2D
>>726
比べようが無い。ND-S1やiTransportは質の良いデジタル出力を取り出して好きなDACを使うための物。
アナログ出力しかないドックは問題外。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:03:57 ID:CMIR32iM
無論使うDAC次第だけどね。
でもアナログ出力のドックとは次元の全く違うものなのは確か。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:10:40 ID:C5i1EHqr
おいおいアナログデジタル以前の問題として
マランツには 音 楽 性
があるんだからそもそもオンキョー製品ごときと
比較すること自体間違ってるだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:23:40 ID:pJCv0w2i
御一同、くれぐれも冷静な対応を。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:39:06 ID:WvL5wq2D
マランツを皮肉ってるようにしか聞こえない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:38:20 ID:HswQWWbl
トラポほど(意外に)音に敏感なところはないんだから、
それを利用して音をチューニングしているという発想もできるだろう。
電源改良やクロック換装・ケース強化も、
”音楽性を上げるチューニング” とも言えなくもない。
一応ピュア板の中のスレなんだから、そう叩くこともあるまい。
さらっと流すのが大人。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:38:54 ID:ZDCiJ+pb
音のチューニングじゃなくて、脳のチューニングしてるようにしか見えないけどな。
色々いじりながら頭の中で理想の音を想像する
そして弄ったのだから音は変わるという思い込み
苦労してあれこれすれば絶対に音は良くなる。
何故なら脳がそう期待して待ち受ける状態になるから。必ずなる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:33:45 ID:t44Snqp3
出来ない奴の決めつけか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:12:07 ID:Bp44c3Pl
>>734
苦労したらしたぶんだけ音を聴いてがっかりするネガティブ脳な僕です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:58:41 ID:dhTcWfor
>>734
何だ。ただの糞耳か。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:58:25 ID:kyO8V0Pl
300万のKLIMAX DSと同列で語られるとはiPodトランスポートも出世したもんだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244132654/341 (ただしアキュフェーズで100万近い下駄を履かせる)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:38:44 ID:pXcj4/fP
e-onkyo directで16日19時より予約開始
今回も買えなさそうな悪寒
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:29:28 ID:XfHCdgBR
e-onkyo directで必死な人は黒狙いってこと?銀の人皆無?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:05:49 ID:2YeD6Jc7
http://www.un-kei.com/mousepad.html

ND-S1にサイズがピッタリだったから注文してみた。
本体のゴム足ひっ剥がして、ブチルの両面テープでドッキングさせても面白いかも。

御影石は賛否両論だけど、微振動を収束させる効果はあると思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:50:18 ID:EqgsuRSe
アンチ御影石がチャチャ入れる前に書くけど、御影石は石の固有音が乗りやすいのでその対策が不可欠
下にスパイダー・シートと厚手フェルトを敷くのがデフォ
こうすると御影石の長所が間違いなく発揮されるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:50:28 ID:VHZYgAmQ
>>741
ほとんど売り切れやん
744725:2009/10/10(土) 13:21:47 ID:pfju8JyR
>>727
古い iPOD の端子を超拡大して仔細に調査したところ、どうも
iPOD 側の金メッキされた接点が長年の端子の抜き差しにより
引っ込んでいました。
あまり耐久性のある部品でないような、、、新しいiPODだと認識すれば
いいですが。まぁたぶん本体側の問題ではないような気がします。
Dock 延長ケーブルの端子はその点良くできてます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:09:56 ID:2YeD6Jc7
>>742
ありがとう。御影石は諸刃の刃だからね。
長年御影石と格闘してきたから、特性はある程度理解しているつもり。
スパイダーシート、フェルト、コルクシート、色々持ってるから久々に各党してみる。

>>743
このマウスパッドはかなり昔からの定番商品だから、完全に販売が終わっちゃう
ことは無いと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:11:34 ID:2YeD6Jc7
訂正 : 各党→格闘
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:27:11 ID:XfHCdgBR
>>745
諸刃の刃??
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:44:48 ID:f572nNEg
剣だろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:08:59 ID:uMDGm3eE
両面研磨ってことだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:04:08 ID:xVRCQLGc
モーツァルト専用iPod、シューベルト専用iPodというように、iPodたくさん買って
さしかえて聞けば、いいのか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:51:48 ID:ron3nBSP
>>750
俺はタッチ5個持ってるぞ
分けて差し替えた方が楽
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:03:42 ID:JErn7/84
そこまですると使い勝手もCPも悪くなりすぎないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:47:04 ID:1mg4EF/V
iPodの数だけND-S1も買えばいいんじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:46:47 ID:DasiyaYN
天才現る
755700:2009/10/11(日) 19:33:39 ID:lTIxhaep
ND-S1をポータブル・バッテリーPowerBankslim 2.0(3.7V/4400mAh)で駆動してみた。
注)バッテリーとND-S1との接続にはUSB-DCプラグ(外径5.5mm内径2.1mmセンター+)
の電源ケーブルを別途用意する必要あり。(300円程度で入手可)

使用機器はiPod nano 4th+ND-S1+DA53N(+10年以上前のLUXMANのセパレートアンプ)
ソースはCDからリッピングしたWAVファイル。(ピアノ協奏曲やチェロ・ソナタなど。)
もちろん、PCとのUSB接続は外して試聴。

誰もが一聴してわかるような大きな変化ではないが、じっくり聴いてみるとバッテリー駆動
の方が若干おとなしい音になっていることがわかる。
音の迫力が失われると言うような変化ではなく、音の暴れが少なくなったというような変化。
それと同時に、弱音部での音のニュアンスが豊かになっているのに気付く。
また、音の広がりが若干薄れ、逆に奥行きが出てくる。

以上のように、ほんとうにわずかな変化だが、程度の差こそあれこれまでアンプやプレイヤー
を上位機種に買い換えた際に経験したのと同様の変化なので、バッテリーを導入したのは
正解だったと言える。

なお、気になるバッテリーの「持ち」だが、100〜80%充電状態から0〜20%充電状態まで
10時間以上持ったので必要にして十分だと思う。(フル充電まで5時間が必要)

今回バッテリーでチャレンジしてみたが、直流安定化電源ならどうなるのか、チャレンジャー
求む。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:32:42 ID:TV4yx5O/
オーディオメーカーもSSDとかの非スピンドルのミュージックサーバ出せば売れるだろうに、なぜかHDD積んでノイズ対策にコストかけてるのか意味わからん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:24:39 ID:WyOnhlfV
社内でブラインドテストした結果じゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:55:10 ID:JErn7/84
PCトラポでHDDとSSDでの差はそれ程大きいか?IFやソフト面の方がでかくないか?
iPodトラポでもHDDモデルとSSDモデルでの差はケーブルや電源ほどあるか?
ま、一番の問題はコスト面でしょう。個人的には無音にならないHDDには価値は無いと思ってるが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:59:17 ID:v2+HvALX
>>756
大人の事情
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:04:04 ID:1DPG30mp
大人の情事
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:22:13 ID:eyD7SA3F
大人のジョージ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:14:52 ID:Z1QvdOLj
所ジョージ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:21:51 ID:Ni5a6PY1
ジョージ・マイケル
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:40:40 ID:iOx5LQHe
大人×大人=大人の自乗
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:48:33 ID:c+ZycSbQ
予想通りのクソスレ展開乙!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:25:56 ID:71RIeAoY
>>755
遅ればせながらレポ乙!
オイラは今日安定化電源手に入れて実験予定
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:26:42 ID:HzwHBUio
>>755
3.7V→5Vの昇圧だから、スイッチング電源ですね。
せっかくの電池のクリーンな電源がスイッチングで汚れるのが惜しい。
是非ドロッパー式の安定化電源で試して欲しいです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:30:19 ID:ksiGB+Pj
壁コンセントから不安定なAC100V→DC5Vの降圧より
バッテリーの安定したDC3.7V→DC5Vのわずかな昇圧のほうが無理がないと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:09:56 ID:SOdA8mEY
俺ずっとTekkeon MyPower MP3450っての使ってるけど、
今日テスタで測ったら6Vイッてたorz。

でも、新クラ160GB、ND-S1共におk。
構成は、iPod+ND-S1+Headroom Portable Desktop Amp+Edition9だけど、
今までのポタシステムとは格が違う音を鳴らしてくれるよ。

壊れたらその時はその時と思わせてくれるくらい素晴らしい音です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:47:43 ID:rs8S1j30
>>769
外に持ち出せそうだね そしたら世界初?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:20:38 ID:SOdA8mEY
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:38:26 ID:cfQ6APA1
やれやれ。
昇圧のしくみを知らないと、平気であほなことをかけるもんだな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:31:51 ID:f+9awZpr
>>768
DCを昇圧するって、どういうやり方すると思います?
ACみたいにトランスでどうこうって訳にはいかないんですよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:43:21 ID:bndRykAR
>>771
(゚д゚)ポカーン
しかも外でedition9を使うとは。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:46:51 ID:48Ec9Fwm
>>771
\(^O^)/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:50:32 ID:Ni5a6PY1
8.4V位のラジコンバッテリから7805で5Vに落とすのが普通の作法じゃないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:01:16 ID:4fsWfgg1
な、だから言ったろ?
味噌も糞も一緒のスレになっちゃうんだよ
ここはもうWadiaスレじゃなかったの?
778755:2009/10/12(月) 21:06:28 ID:l+DFKk4m
バッテリーだからクリーンになると思ってたのですが、容量3.7Vのバッテリーでは
だめだったんですか。

まあ、少なくともACアダプターよりはましということで、一番安いのにしておいて
良かったと思うことにします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:17:56 ID:eyD7SA3F
チューンWadiaはショップが出してるけどONKYOは出さないのかな。
小細工する余地が無いのか、しても大して変わらないのか。元があの値段じゃあぼった栗商法には使えないかw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:26:04 ID:Ni5a6PY1
>>778
>容量3.7V
このレベルでよく機械が壊れないなあとWadiaの堅牢さを誉めるべきところなのか…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:41:46 ID:5/5VQrBk
>>780
755氏が所有しているのはwadiaじゃなくてonkyoですよ。
堅牢さをほめるならonkyoですね。
あと、PowerBankslimの出力電圧は5Vに対応していますから、壊れることはないのでは?
実は自分もよく分からないので、どのあたりが壊れる原因か教えていただけませんか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:42:03 ID:Ix34lk2f
充電池を使うんだったら
エネループを4本直列に並べた方が余計なノイズは入らないんじゃない?
正真正銘の直流だしw
たぶん、充電直後は合計5Vを超えて徐々に4.8Vあたりに落ち着いて
行くと思われ。持ちは期待できないかな。
誰か試してみる?俺はやらないけどw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:45:40 ID:Ix34lk2f
>>781
俺は>>780じゃないが

>容量3.7V

電圧と容量の区別がついてないレベルで電源関係をいじってるから
皮肉を言ったんだと思うよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:09:37 ID:lRhE0T6A
エネループみたいな定型電池の単純直列接続は振動での電池間端子接触の不安定性があり、
オーディオ領域では絶対にやらない事の一つ。
785780:2009/10/12(月) 23:40:21 ID:5/5VQrBk
>>783
なるほどそういうことでしたか。ありがとうございます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:58:47 ID:QcS/uOxL
>>784
これはeneloop電池使わないみたいだけど
どうでしょうね?

ttp://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:08:26 ID:VA09RO9g
デジタル出力自体はiPodの端子のピンの一つにでているものだと思うんだけど、
トランスポータが高価になる原因ってなに? 信号を変換するのが大変なの?

でもパイオニアのAVアンプとかKenwoodのカーオーディオとか2万とか3万の
値段でiPodのデジタル接続実現しているよね。前者の光出力とか使えば
同じようなものかなあ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:09:55 ID:bzZ4+tkc
>779
チューンして、140万で出すメーカーが出てくるかも?

>787
Appleへの上納金とか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:18:11 ID:5+9uDUGD
>>787
とりあえずwadiaでもONKYOでもいいから
webサイト見てこいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:24:02 ID:qU/w6PGw
iPodからデータの状態で吸い出してドックのクロックでデジタル音声信号を
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:45:57 ID:KHcynxtr
iPod Classic/ND-S1/A-5VLの組み合わせと、
マランツSA7003/PM7003の組み合わせだったらどっちが良かったかなあ?
あとND-S1ってe-onkyoのハイビットレートには対応してないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:01:54 ID:a5fUvJ9F
ND-S1は48kHzまでだから対応してないね。
自社ソリューションとしてはどうよと思うけど、
96kHz対応させようとすると安いUSBレシーバチップで
済ませられないので価格が上がるしね…。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:29:34 ID:3asoybB3
ND-S1ってiPhone3GSで動作すんの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:05:35 ID:yImM9dzR
問題なく動きます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:02:59 ID:w7BinBpO
Wadia 121って予価89,800円か意外と安いな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:36:24 ID:dWE5m7jb
他スレでも出ていたけど、iPod touchで長時間再生していると、ピーとか言ってリブートしない? 俺のは1Gの8GB版。OSを最新にしても同じ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:07:15 ID:Pb+62Rnd
>>796
うちは2Gの16GB。OSも最新だが、その現象は4, 5回経験した。なぜか最近10日くらいはリブート現象出てないが。原因は分からず。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:18:47 ID:cpu/rHfX
>>791
>>792
そもそも、WMAロスレスに対応するiPodが無かったはず
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:41:46 ID:AtdtfnL1
>>796
やっぱりそれあるんだ。うちもそう。classicだと問題ないが、touchだと2Gでも2009版?でも時々同じ現象が起こる。突然再生が止まったと思ったら再起動してるんだよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:38:49 ID:Xkj/VegE
>784
>振動での電池間端子接触の不安定性
不安定性を防止する方法ならいくらでもあるが・・・
手を動かさず、頭だけで妄想するピュア板ならではの都市伝説だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:44:47 ID:61Z3nTvR
NRX、音もデザインもとっても気に入っています。
かたわらにMacを置いてiTunesからの転送も楽ちんですしね。
やっと出たって感じですね。選んで良かった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:25:46 ID:c7VcI5ki
>>800
他はスルーしてるんだからさ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:52:16 ID:aN8jlDvt
iPod classic 160GB でND-S1使い始めたけど、ALBUMボタンを使うには、
iPodを操作して全曲再生状態にしないと駄目なんだな
一回アルバムを再生すると、そこからリモコンの操作だけでは全曲再生でき
ないみたい?orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:20:12 ID:kHLf4D2C
>>803
そういうiPodの仕様。
再生リストに複数のALBUMがある場合にのみ、ALBUMがスキップできる。
単独のALBUM再生中は、スキップしようがない。
805803:2009/10/15(木) 08:49:51 ID:avvzTQDV
>>804
残念・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:14:58 ID:qWz8Wz7c
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091015_321842.html
オーディオテクニカ、iPodのデジタル伝送対応アンプ
−デジタル出力付でトランスポート利用も可。5万円
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:28:28 ID:9u+UzUr5
DACで勝負かけてるのにチップ型番非公開とはこれいかに。
AKM製。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:53:38 ID:MalmW/Qn
これはたのし・・・・み?
DACとアンプいらねぇよ。
きっとデジタル出力と行ってもデジタル→アナログ→デジタルみたいな奴だろうな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:54:32 ID:Izu3xO0X
おっと、明日ND-S1の予約開始なのにこのタイミングでこれ出すか…。
コアキ出力あるってことは外付けDACでも行けるってことだよなぁ。
つか、このサイズが可能ならND-S1をもっとコンパクトにしてほしい気がするな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:06:11 ID:Izu3xO0X
S/N比105dBとか全高調波歪率は0.01%とかのスペックを見る限り、
ヘッドホンアンプ部にはあんまり期待できない感じ…。
オーテクが今まで採用したDACのレベルから考えてもこりゃ地雷の
可能性が高いな。
見た目はかなり良いのだが…。

やっぱりここは大人しくONKYOにしとくか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:08:44 ID:qWz8Wz7c
>>810
来年の春発売らしいよ
オンキョー買っちゃよ
待てないだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:24:05 ID:Izu3xO0X
うん、やっぱND-S1にするわ。
どう考えてもオーテクのは見てくれだけだわ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:32:52 ID:s/CzP//v
デジタル出力、それも同軸を使うような人間がオーテクの安DACとアンプを使うとでも?
割り切り方が足りないんだよ

ONKYOの英断はやはり凄いな
オーディオメーカーとしては3流だったのに一躍最前線に
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:06:56 ID:DF0bGLbk
DACとヘッドホンアンプ付きの方が汎用性は高いしコンパクトなのは良いね

割り切った割にはたいしたことなかったし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:13:18 ID:mzNHAVid
iPodのデジタル出力をはぎりに、ピュアとPCの融合始まったな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:37:37 ID:9u+UzUr5
またPCトランスポート厨が乱入か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:52:22 ID:/9BKjm6J
USBを嫌うやつって多分爆音デスクトップPCしか持ってないんだろな。

ってことで参考までに
これから音楽専用にノートPCを買う人は
素材はアルミかカーボンを贅沢に使用してる頑丈なノートがいい。
それと画面は視聴位置から無線マウスで操作するわけだからデカイ方がいい。
また持ち運びなんてしないんで重いのがいい。
CPUは最低でもCore2 Duo以上、OSはXP、メモリは4GB、SSDはまだ高いし今後出る大容量で長寿命の低価格SSD
がでるまでHDDの500GB程度でいい。
USBメモリなら32GBでも3,4千円で買えるんでジャンル毎に高音質低価格で管理できてグー

ドライバを集めOSをXPにダウングレードインストール。
そしてクリーン電源から給電しオーディオラックに設置、
15cmのUSBケーブルでND-S1と設置すれば
ipodのデジタルより更に高音質で超快適に音楽が聴ける。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:58:38 ID:g3oB5qrQ
>>817
完全なスレチ。
スルー推奨。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:59:41 ID:KtVxZ/uH
>ipodのデジタルより更に高音質で超快適に音楽が聴ける。

これはないよ。
俺のPCは4台あって全部爆音ところか無音に近くて、
うち2台はトラポとして弄くったやつだけど、4台あってiPodより高音質なPCなんて1台もない
しかもそんなトラポスレなら初級の下の下みたいな簡単なやり方で
そんな高音質ならみんなラクだよ、誰でもできる
考え浅すぎ、甘すぎ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:03:05 ID:KtVxZ/uH
ま、スレチか
つか>>817はND-S1は持ってるけどiPodをもってねーだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:15:32 ID:ns2w7ak5
皆さんにお聞きしたいのですが、所有のCDプレイヤーとND-S1を比べて
音の優劣はいかがですか?CDPとND-S1をおなじDACにつないだときの違いや、
CDPからアナログ出力したものとの違いなどを教えていただけませんか?
私自身、定価で30万円ほどのCDPを使っているのですが、
ND-S1の音が予想以上に良いことに対して複雑な気持ちで、
CDPが無駄になりそうで怖いのですが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:26:58 ID:pum2pZAT
>>821
定価50万のCDPを持っていますが、三次元的な空間を作りだし、演奏の細部までを再現する解像度という点では、ND-S1が圧勝です
音はわりと固めなので柔らかい音が好きならCDPという選択もありかと
ND-S1は深夜に音を絞っても音が痩せることなく演奏するのが凄い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:30:48 ID:jEK3nuno
DAC次第で答えよう無いよ。
俺はCDP使ってないし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:35:38 ID:aal5sz+7
はぎりってなんだ? 気になる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:33:29 ID:MalmW/Qn
もしかして皮切りに?・・「漢」「既出」みたいな読み間違い?

天然なのか釣りなのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:52:23 ID:OdEOq/Za
DACの違いで音は変わるがDACの性能がいいからといって音が良く聞こえるとは限らん不思議
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:17:58 ID:FAFkoQQd
>821
上のほうで、DCD-S10IIILとの比較あるよ。

>822
接続しているDACを教えてください。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:26:21 ID:AI7Q0z6d
まねきねこダック♪
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:34:23 ID:smiyoVzH
>>807
オーテクはそんなメーカーやない!
使いまわしでけへんレギュラーサイズの正方形や長方形のDACなんてもったいなくて使いまへんで!
一番安いランクのミニミニサイズのLowcost向けDACを使うんや。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:59:51 ID:phn9kHZj
>>822
C-1VLが圧勝してND-S1は放置プレー中なんだが、ND-S1に負けた50万のプレーヤーとDACを教えてくれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:16:48 ID:A0fphxQh
>830
接続したDACを教えてください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:27:30 ID:auc1DB4H
DACに何が来ようがトランスポートの性能差は覆らないから安心しろ

バブル期ぐらいの骨董CDPならND-S1の方がまだマシ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:30:55 ID:kofmS+7w
>>830
その場合俺もND-S1を接続したDAC興味あるんですが教えて

834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:18:44 ID:jgKdBN4s
>>821
ND-S1ではなくiTransport + CI Audioの電源で申し訳ないけど、iPodトラポとCDでは正直俺の耳では大差ない。CDトラポの方が若干響きが豊かに聴こえないこともないのだが…SACD/CD + DACはアキュのDP-700。

でもCDトラポはディスク回転の悪影響を抑え込むためにどうしても物量投入が必須なので、ある程度の高額化は避けられないところがある。無意味に高いわけではない(と思う)ので、そこで納得するしかないねぇ…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:15:53 ID:jUoML7N1
タダみたいな値段なんだから買ってから文句言えば良い
一応、評論家の端くれもショーで使ってんだから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:56:36 ID:mIBjJROz
SACD聞きたいからCDP捨てられない
CDは全部iPodだわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:06:50 ID:OE+Hb1Ss
最高や!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:12:30 ID:tCSWJ0/f
ND-S1(B) 10分で販売終了
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:21:10 ID:gwMJWDev
>>838

サイト重くてまともに動かず
即効終了、オンキョー糞だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:22:35 ID:kofmS+7w
>>838
っwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:25:20 ID:jEkoAbaO
俺はなんとか買えたけど、次に商品ページに行ったらもう売り切れだったな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:25:41 ID:eIgBeZHO
また来週
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:32:38 ID:morKZJRE
金型に黒いプラスチック流し込むだけなのに…。
プレミアム感を狙ってるのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:34:35 ID:jUoML7N1
任天堂商法か
オンキョーも成長したな くたばれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:04:15 ID:CCG7b7D+
これはひどいwww
まあ俺は別に黒じゃなくていいんだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:10:39 ID:dsoM6DJa
というか、黒以外に違いはないんだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:12:24 ID:jUoML7N1
プレミアムなプラスチックの質感?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:15:37 ID:rlZZO0hc
あーーー
再販忘れとった……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:03:24 ID:D3MRAm5j
転売したろうかなww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:13:35 ID:GtfF4IER
>>820
えーとipodならクラ2台、タッチ1台、ナノ1台もってますが何か?
ちなみにND-S1を2台、改造170を1台もってますが何か?
ついでにDACはレビンソンの360SLですが何か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:16:33 ID:GtfF4IER
>>819
キミんちのPCボロ杉じゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:24:58 ID:kofmS+7w
ND-S1黒持ってるからwadia170売りたいんだけど
もうだいぶ安くしないと売れないかな・・早く手放しとけば良かった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:28:33 ID:Yu/v2FsI
ID:GtfF4IER何こいつ
スレ違いまだ続けるとか気持ち悪いな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:40:02 ID:gwMJWDev
>>ID:GtfF4IER

知ってるか?
脊髄反射で金持ちぶるのは大抵貧乏人なんだよwww
金持ってる奴は何言われても自分のことじゃないから
気にしない、逆に貧乏人は剥きになって反論する、図星で
むかつくからwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:52:54 ID:kofmS+7w
桁違いの金持ちってマジで喧嘩しようとしねえな
執着心が全くねえ、あいつら何で満たされてるんだろうな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:27:12 ID:jUoML7N1
逆に考えるんだ。欠けてるから執着するんだと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:33:55 ID:GtfF4IER
これが喧嘩?????
なんで???どこが???
被害妄想炸裂やなw
IPODとか170、ND-S1なんてマジで高級品と思ったことねーぞい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:50:05 ID:GtfF4IER
>>853
レスに答えてやってるだけなんだけど。

てかワザワザ書き込むキミってキショイと思うけど。
ほっときゃいいべ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:17:49 ID:CCG7b7D+
NG一発でおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:11:44 ID:pIfq3b2V
ND-S1みたいにデジタル出力オンリーなドックを他にも出せよ。電源とか強化する余地はまだあるんだから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:16:25 ID:mXMSfSHW
国内ではこの価格と勝負できない限り出てこないだろうね
Appleへのお布施が必要だし、Sonyはデジタルアウトつけないだろうし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:21:09 ID:nZnFSdKm
オンキョーが出さないならどっかのショップが強化電源出してくれ。
プラスチックケースでOKだからND-S1と同じサイズ・価格で。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:31:13 ID:EOfWVtlp
デノンマランツは同じiPodトランスポートださないのかな
普通のiPodドック作ってるんだし、だしちゃえば良いのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:46:13 ID:MR11uSf1
>>862
もう一台買って中身取り出して電源自作すればいいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:48:04 ID:aZyOTGyz
ヒエラルキーが崩壊するからやらないだろ。
自社製の中〜高級CDPが売れなくなってしまう。

オーディオブランドとしては2流どころのONKYOだから
できたともいえるのでは?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:00:26 ID:mXMSfSHW
後はクロック入力つけるとONKYOより高価格でも売れるだろうね
デジタル生で出されると高品質DACと比べられて立つ瀬が無くなるから
各社控えるだろうけど、そろそろCDP自体の寿命かなとは思う

逆に言えばデノンやマランツの音が気に入ってるなら
iPod繋げられるだけでいいわけで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:05:12 ID:vhh3rg1W

読解力のない俺にはイミフな件
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:13:27 ID:SZIFlRh0
>>861
>Sonyはデジタルアウトつけないだろうし

何で?
DAC通さないだけで簡単だと思うけど
SonyとAppleで競って良い物が出来ればその方が良い

>>865
>ヒエラルキーが崩壊するからやらないだろ。
>自社製の中〜高級CDPが売れなくなってしまう。

SSD使ってメモリー音楽サーバーなんて簡単に出来ると思うけど
何処もやらないんだよねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:26:10 ID:uYPIn5Qd
デジタルアウトつけるうまみがないからだろ常考。
自社のHDDコンポとかCDPと競合しかねない。
あとはそれをつけるくらいなら小型化したほうが市場では喜ばれる。
デジタルアウトに価値を見出す層なんか全体に比べりゃ極々わずかなんだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:30:39 ID:pIfq3b2V
ガレージメーカーが上手い事やり始めたら大手もうまい汁を吸おうと変わるかも
SACDみたいにキツイ縛りのある音源に移行して新規参入者を締め出す事はもう出来ないだろうし
最初から狭い市場だから体力の落ちた所が重厚長大CDP連合から離脱するかもね

iPodのバージョンアップだけで新しい音源やDRMが扱えるんだからデジタルトラポの方が柔軟
リンゴが影響力を持ってる限りレーベルはiPodで扱えないモノは出せないからこっちも安泰だよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:37:07 ID:SZIFlRh0
>>869
>自社のHDDコンポとかCDPと競合しかねない。

これが一番の理由じゃないかと思う
さすがの中華製品でもないんだよね
本国は知らんけど

>>870
ガレージメーカーが上手い事やり始めたら大手もうまい汁を吸おうと変わるかも

MP3プレーヤーがそうだった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:56:26 ID:7vufEbPb
市販のHDDが使えるような機械が出てくれれば良いのにね。
PCサプライメーカーが出してるようなメディアプレーヤーはどれも使いづらいし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:57:02 ID:PD7s0yGT
今んとこ
専用CDトラポ>>改造170=PC>ND-S1って感じだな。
ND-S1はドノーマルなんで今後のチューン次第で
化ける可能性は残されている。
どこまで専用トラポに近づけるか期待したい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:06:56 ID:aZyOTGyz
>>873
その話題はこっちでやったほうがいいよ。
変に荒れるからw

【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254830198/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:12:48 ID:pIfq3b2V
いや、無理に誘導してくれなくていいから
おおらかでない荒らす人が消えればいいだけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:16:27 ID:mXMSfSHW
むしろその話題こそこっちじゃないのか・・・?
トラポ専用PCであってPC+ND-S1じゃないんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:16:46 ID:7cw6ngvg
朝令暮改のアップルと付き合うのはごめんだというメーカーが多いからな。
アップルがもう少し企業としてまともならこういう物がもっと出てくるけどね。
互換機でひどい目にあったどっかの会社などそう思っているよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:20:06 ID:nZnFSdKm
>>874
そっちの勢いで立てられたスレってAV板に節操もなく宣伝したりしちゃって、迷い込む初心者を生んでるじゃないかw
ありもしない争いを煽ってこのスレを貶めようとしてるマッチポンプを感じるなw
もしかして以前にここで煽られて専用スレを立てちゃったご本人さま?
比較の話題がそのスレに相応しいだなんて、ND-S1「専用」ってスレタイと矛盾しまくること言ってんなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:24:31 ID:aZyOTGyz
>>878
なんか妄想が激しいなぁ。
荒れないんなら俺はどっちでもいいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:41:49 ID:pIfq3b2V
長いドックケーブル使うと結構音が変わってしまうあたりからすると
クロック以前のデータ伝送でもアナログ的な対策の余地があるんだなぁ・・

逆に言えばiPodトラポにもピュア大手メーカーが入り込むオカルト要素がまだ残ってるわけだ。やれやれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:23:48 ID:uLtm7j8e
>>880
内部でアナログ的なアイソレートが完璧にされてる訳じゃないからな。
とはいえ実現には地味で物量が要るので効果の割に価格が上がる罠。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:06:09 ID:O78JsXWn
デジタル信号=広帯域アナログ信号なのだから、オーディオ帯域のアナログ信号より実際は気をつけなきゃいかんこと多いでしょ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:47:04 ID:hjSfEByK
S/PDIF音声ケーブル、HDD用シリアルATAケーブル、HDMIケーブル、LANケーブル…
デジタル信号って厳しくケーブルの規格が決まってる=適当なケーブルだと伝送前後で変わる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:56:57 ID:9YvjEor1
デジタル伝送といえどもクロック成分はアナログで伝送される。
クロックと同時に伝送されるデジタル成分は、
クロックの立場から見ればノイズ源になる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:41:53 ID:VsfXjurP
>>884
かないまるのwebに書いてあることを偉そうに載せなくていいよ。

http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/AVQA/q9001.htm
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:33:58 ID:tYpFHvxC
>>885
そんなことすら知らない厨房が2chは多すぎるからテンプレにしないとだめ。
オーディオを趣味にしてはいけない層が間違って多数流入しているからね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:19:45 ID:bsDIGC6N
聴感上の差があるわけでもなく、理論的にって内容を論じる場である
それがピュアAU板
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:21:55 ID:PjiHCu9o
音楽が好きなら自分の耳が全てなのにね。
人間って先入観あるとそう聞こえちゃうから知識なんて時として邪魔になるだけのに。
自分を納得させるとか薀蓄を言うくらいしか役にたたんよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:32:02 ID:D03E7rPY
ま、これでCDPによって音質が変わらないとかプラシーボとか言ってたやつは
ND-S1のおかげで高級CDPはやっぱりいい音するんだろなって
考えも変わってくるだろう。
次のステップとしてケーブルによって音が変わらないと言ってるやつにも
CDPと同じ感覚なんだということを理解することか。
ただいかんせんND-S1のような低価格帯のもので
ND-S1で感じた勘違いを気づかせてくれるケーブルは
現時点で無い事は悲しいかもしれん。
ただ言えることは、ハイエンドケーブルの実力は別世界であると。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:45:50 ID:c+SBoaQi
というか、単に「ケーブル」ってひとくくりにするからオカルトになるんだろ。
どんな信号が通るかによってケーブルの必要条件はまるで違うのに。
最低でもアナログ(SPケーブル、インターコネクト(バランス、アンバランス))、
ディジタル(S/PDIF、I2S、シリアル)位の区別はつけなくちゃ。
この全てが音に影響するわけではないよ。少なくとも理論上は。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:46:32 ID:c+SBoaQi
あと電源ケーブルってのもあったな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:05:20 ID:b+7W7BgK
バタフライ程度の変化でも音は変わりうる。絶対に変わらないとは言えない。

それが知覚できる程度かどうか、良い方向への変化か、投資に見合うかどうかはご本人次第。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:29:36 ID:Tds0NxDQ
>>889
CDPのアナログアウトの音が違わない、なんていう馬鹿はまず居ないと思うが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:41:00 ID:D03E7rPY
>>893
いや、それがいるんだな〜これが。
ま、今回は更に上のデジタル部ですら音が変わる事が
理解できたことは大きいはず。
まずはデジタルで変わらない、ケーブルで変わらない
などという思い込みを解放すことが大切か。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:44:21 ID:dcP4T0KW
アナログ信号出力部がよくできてるねってはなしで
デジタル信号出力にはまったく関係ないのだが
デジタル信号ってのは信号が1か0の判定が正しくできればいいだけで
地球の裏側からの信号でも完璧に復元できるほど時間や空間に左右されない安定性がある
そういう本質はアップルとかのほうがアホのオーディオメーカよりわかってるから
音がいいんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:50:33 ID:D03E7rPY
ちなみにケーブルは組み合わせも無限大で
あまりにも奥が深いんでシロートには進めない。
ただ素直な気持ちで接すれば
マニアからそれなりの良い情報やアドバイスはもらえるだろう。
ただ俺は教えんけどよ。
でも真剣なやつには教えたくなるが途中ウザイやつが集ってくるんで
スルーすることが殆どだけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:51:26 ID:BGgHqas+
デジタルでも時間と距離は影響あるでしょ。
流れてるのは電気(周波数)なんだから。
光でも、信号の減衰はあるし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:55:55 ID:BkYLv7nW
>>895
地球の裏側からケーブル敷設するのが
どれだけ大変か知らないんだろ。
海溝なんて一回地底まで降りて上ってくるんだぜ。


安定性はデジタルだからじゃなくて
安定させるための施策をとってるからだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:28:22 ID:b+7W7BgK
クロック情報を付加した後のデジタル音声信号と、それ以前のデジタルデータの伝送の区別は?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:41:44 ID:c+SBoaQi
>>899
それを区別せずに話する奴がいるからややこしくなる。
クロック情報なしのシリアルデータで音が変わる理由を知りたいものだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:53:52 ID:pDO2Yve1
>>900
USBメモリの種類で音変わったり、
HDD,SSDで音が変わるってのがそれにあたるな。
ND-S1の場合はドック延長ケーブルで音が変わるってのも
同じかな。iPod自体のクロックは流れてないよね?

俺も変わる理由を知りたい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:58:29 ID:buMtpX8m
データだけでは音に成らん訳でしょ。
データが変わらない事は認めた上で、音が変わるから、このスレが有るんじゃないの。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:00:40 ID:BkYLv7nW
データとクロック以外に伝送経路で
音が変わる理由は何?ってことだろ。

ケーブルがアンテナみたいになって
Digital GND に悪影響とかあるかもしれんが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:13 ID:b+7W7BgK
単なるデータのコピーは完璧に出来ても、その伝送時に発生するエラー訂正等によって
負荷・ノイズが掛かってその後のクロックやDACがアナログ的に汚されるとかって落ち?
データを運んでくる奴が煩くするからそのデータを使って作業しようとする奴の気を散らすみたいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:29 ID:pDO2Yve1
>>902
うん。
だからクロック要素のない同じバイナリデータで
どうして同じ音にならないのか知りたいのだよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:15 ID:iI+rC53t
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091015_321794.html
B&W、デジタル接続のiPodスピーカー「Zeppelin Mini」
−PC接続やiPhoneに対応。流線型ボディの小型モデル
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:38:53 ID:b+7W7BgK
スレ違いな上にミニじゃないほうでさえ玩具レベル。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:46:11 ID:TcUK63Y2
>>905
iPodとND-S1間の伝送はどうやってるのか資料が見つからないんだよ。
知ってる人教えて!

もしS/PDIFだとしたらクロックはあるよね。
だとしたらかないまるの別のページに解説がある。

http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/AVQA/q9002.htm

S/PDIFでやってるんだとしたら直挿しが一番!ってことじゃね。
HDDとかUSBとかはシラネ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:07:43 ID:wgo1HQbP
ノイズがのってるからでないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:32:44 ID:c+SBoaQi
>>908
iPodからS/PDIFデータが取り出せるのなら、
ドックそのものが必要ないとは思わないか?
Wadia170と同じ方式だとすれば、USBの非同期モードでの転送。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:26:42 ID:TcUK63Y2
>>910
指摘ありがとう。
確かにS/PDIFならそのままDACに送れるねw
勘違いってことでご勘弁。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:55:59 ID:buMtpX8m
>>904
それで十分だと思うが。
他にある?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:31:18 ID:dcP4T0KW
>>908
DAC側でのバッファを否定してケーブルでもデータが変わるといっているけど
結局どうしたいんだろう、HDMIのAVアンプにしろっていいたいのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:47:36 ID:28T3cwhc
>>908
>iPodとND-S1間の伝送はどうやってるのか資料が見つからないんだよ。

これはライセンスがらみで企業秘密じゃ?
認証とかありそうだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:15:47 ID:c+SBoaQi
>>914
使ってるチップを見れば見当が付くんじゃ?
確かWadiaとおなじPCM2705あたりじゃなかったっけ?
これはUSBからS/PDIFへの変換に用いられるものだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:30:21 ID:OBrwFzgm
2705はPC接続にだけ使ってて、USB抜くとそこらの回路の電源落ちるとか
なんか書いてるHP無かったっけ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:33:57 ID:OBrwFzgm
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:02:40 ID:c+SBoaQi
DIT4096を使ってるってことは、I2S→S/PDIF変換をさせてるんだね。
想像だけど、専用チップ?でUSB→I2S変換を行っているのでは?
iPodから直接I2S信号が取り出せるとは思えないなあ・・・。(3線だし)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:19:29 ID:CxZ1n6Ex
>>906
期待
Zeppelinも思ったほど大きくなくていい見た目だった。
音は聞いていない・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:18:30 ID:sUnU1r2U
>>906のタイプのラジカセ型ではいい音も期待できない
左右で別の音が出るだけでステレオ再生ができないオモチャ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:22:29 ID:hE6rT0kp
それ9万近くするのかよ・・・ND-S1と単体DACが買えてしまう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:05:06 ID:JFrQo9nx
デジタル出力のAPPLEへのライセンス料ってどれくらいなの?
パイオニアの一番安いAVアンプにもついているぐらいだし、そんなに高くはないのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:05 ID:OuQzbO5N
>>922
情弱乙
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:25:01 ID:WoLIP5Yh
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:10:11 ID:cWhDwZ9A
真の実力(笑)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:00:43 ID:0vo9E/ue
Appleへのライセンス料って公表されているんだっけ?

こんな安物にも採用されてきているし、iPodデジタル接続あたりまえ
っていうのが近い将来ありそう。

ティアック、iPodデジタル接続対応ハイコンポ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091019_322739.html

KenにしてもSONYにしてもPanaにしても、オーディオメーカーとしての
誇りというか、自社でポータブルプレイヤー出している以上、他社のポッド
なんて出さない感じがつい最近まであったと思うけど、iPodのデファクトでの
完全勝利っぷりはやっぱり凄いものがあるね。
個人的にはあの埃の入りやすそうかつ、耐久性のなさそーな、端子はもう
ちょっとなんとかならなかったのか、と思うが手遅れか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:31:52 ID:d5cHumTA
この調子だとデジタル接続対応DockスピーカーとかCDラジカセの登場も近いな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:21:24 ID:Hxjfj5h2
>>927
パイとB&Wが先日発表してた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:34:24 ID:OCt9caAK
ソニー対策としてはアップルはライセンスをどんどん公開
してディファクトスタンダードにするのが一番

そしてソニーもいずれ海外向け商品限定だろうけど
デジタル接続可能なiPodDockを搭載することになる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:15:19 ID:YQdXWwoK
>>929
ソニー対策なんてバカじゃないの
DAP市場見てみろよ
USB接続型のライセンスは安いと聞いた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:39:04 ID:5nIJII7k
ヤマハは無線でiPodの音飛ばせるけど、これもアップルにお金払ってるのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:50:33 ID:kIe9B7Iy
iPodからデジタルで出力してるならね。

なんつかもう、どこかにライセンスロゴ入れるようにしてくれw
判別しやすいように
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:48:21 ID:4/gvJugw
dockでデジタル出力は良いんだけどさ、
リモコンをipod本体と同等の操作ができるようにしてくれ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:47:58 ID:x8/kh22S
それこそリモコン代でもう1個iPod買う分の金が掛かりそう。
こんな力技はあるみたいだけど
http://www.selfportrait.jp/not_pure/2009/05/itransport-170plugplayerlinn-ds.html
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:21:42 ID:5nIJII7k
何百枚のアルバムを普通のリモコンで操作するはキツイわな
クラシックを延長ケーブルで直接操作が最強なんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:56:32 ID:U3rzl3rv
秋葉原で安いiPod延長ケーブル(60cm)売ってたよ。
パソコンハウス東映で980円だった。
http://www.henj.in/CABLE.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:38:52 ID:BIwjvZ18
16日にぽちった黒が来たけど、びっくりするぐらい安っぽいね。

WadiaのDACとアンプが一体になったやつが発売されたら、Wadiaに入れ替えよう…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:06:27 ID:Te4bteq2
>>932
ライセンスロゴはカタログや商品のページにあるよ

これがライセンスロゴ
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2005/01/17/macworld2/images/002l.jpg
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:13:54 ID:VHw376wY
>>926
改良後、旧型用のアダプタ売ればさらに儲かる
アダプタ面倒で買い替え需要もあるかもしれないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:28:53 ID:tI37KWQe
>>926
>デファクトでの完全勝利っぷり

http://tsugawa.tv/apple_news/2009/09/15/ipod-sales-share-top-over-walkman/

iPodの新価格効果が薄れた頃の推移が見てみたい。
俺はどっちにも思い入れがないけど、一般的に考えられてるほどウォークマン
は売れてなくないね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:19:51 ID:9ZZ94sMR
写真で見ると黒の方が高級感がある様だが、実際はシルバーの方がプラスチックの安っぽさが目立たなくてマシに感じる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:58:29 ID:gTEqUuKG
>>940
日本のシェアだけをみても、世の流れは分からんよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:45:12 ID:2NyrJXNO
実はSONYはアメリカでは「Made for iPod」ファミリーの一員だし。
ttp://www.amazon.com/Sony-CMTBX20i-Micro-Hi-Fi-System/dp/B00171OSI6
ライバルの体裁は日本国内向けでしかない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:52:46 ID:tI37KWQe
>>942
>日本のシェアだけをみても、世の流れは分からんよ。

よくそういう人いるけど、一消費者にとっては個々のマーケット
しか問題にならないと思うけど。日本の消費者がアメリカの消費動向
気にしても仕方なくないか?企業の趨勢を心配しているなら別。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:41:48 ID:Qo9JOll5
で割高な汎用性のないガラパゴス規格でエンジニアは消耗し、タコな製品しか出来ないと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:48:16 ID:Qo9JOll5
米国発売の新車の70%がiPod接続対応と言うことを、知っていて損にはならない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:50:45 ID:tRAxEM8W
>>945
汎用性がなくて常に新規コストかそれに近いコストがかかるのが問題であって、
それガラパゴスいらねっす。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:09:58 ID:Uzg1FIIg
ウォークマンとかスレ違いだし終わろうよ、何で話題でたんだ
延長ケーブル自作しようと思うんだけど、コネクタだけ売ってないかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:23:31 ID:tI37KWQe
ガラパゴスってグローバル化、標準化をよしとする立場からの
価値判断を含んだ表現だよ。地域特性を優先して考える立場も
当然存在するよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:16:18 ID:21K9bdRm
>>949
正論だけど、DAPに地域特性もヘチマもあるまい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:22:30 ID:tI37KWQe
>>950
多少のヘチマはあると思うんですが、さすがにスレチなんでこの辺に
します。お騒がせしました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:25:15 ID:3zoDgxJI
ちょにー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:29:04 ID:jPPOolwg
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:06:48 ID:gqktHiim
クラシックにサンシャインのメタルフォース試した人いる?
オカルトじゃなく効果あるなら使ってみたいんだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:42:40 ID:ubN4eaTZ
次のテンプレにこれいれようぜ

このスレはiPodトランスポート機能を扱うスレです
ND-S1のDDCの話題はこちらのスレでお願いします
【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254830198/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:34:36 ID:SOcmFgXF
ふと思ったんだが
リンゴ純正のiPodドックの品切れが増えて、こりゃー新製品へ切り替えか?と勘ぐったんだ

もしそれにデジタル出力が付いてたりしたら・・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:58:30 ID:EGTZSBfM
しかもお値段たったの7900円!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:29:18 ID:8i2DT2Rz
頭金なし月々1580円の5回払い!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:21:11 ID:kqfevWaB
>>956
>もしそれにデジタル出力が付いてたりしたら・・・?
光だけなら・・・ 有るかも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:33:04 ID:KbC9ZZkp
普通、同軸だろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:29:27 ID:CUHoUYDA
リンゴなら光だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:21:35 ID:ca56HeL4
普通に考えて、もし付けるとしたらアナログ出力と共用の丸型光だなw
クロックや電源が安物どころかiPodからSPDIF信号をスルー出力するだけだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:32:37 ID:bhjWG/zT
appleはデジタル出力付けねえよ
ライセンスで儲ける旨みを無くすような事するはずねえだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:13:44 ID:BtAoNJLw
>>963
>appleはデジタル出力付けねえよ
MacBook air 以外の全機種に丸光あるいは角光が憑いているんだぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:32:30 ID:9Ii71mia
>>964

貴方にも、、、憑いてますよ…?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:41:55 ID:VNuXujtv
Universal Dockに附属のAppleRemoteが新型になるだけだろ
夢が無くてすまんな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:01:41 ID:bhjWG/zT
>>964
mac本尊購入した信者には憑いてくるんだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:02:08 ID:klFLmQz3
>>964
流れからいって、iPodのDockには、って事じゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:15:21 ID:ux0vKGUc
>>942
その日本では、携帯音楽プレーヤーは、携帯電話に追われて、
縮小傾向なんだよね
海外はどうなんだろう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:20:22 ID:ca56HeL4
携帯が1週間無充電で使えるようになるまではプレーヤーは死なないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:51:32 ID:zwTLvjSg
>>969
>海外はどうなんだろう?
米国では
AT&T Announces Record 3.2 Million iPhones Activated in Quarter と言うニュースと
http://www.macrumors.com/2009/10/22/atandt-announces-record-3-2-million-iphones-activated-in-quarter/

pple Reports $1.67 Billion Profit for Q4 2009, Most Profitable Quarter Ever
http://www.macrumors.com/2009/10/19/apple-reports-1-67-billion-profit-for-q4-2009-most-profitable-quarter-ever/

The company also sold 10.2 million iPods during the quarter 全世界で3ヶ月で1020万台の
iPod売り上げ。

この3ヶ月では、全世界で iPod 1000万台、iPhone 400万台で、結構迫られているね。


972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:05:16 ID:CUHoUYDA
>>964
オンボードにも光あるの普通じゃん

まーたiPodのシェアの話するのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:23:57 ID:ue+8VOQi
>>972
>まーたiPodのシェアの話するのか
同じ事を別視点で話しているだけ。
Macは光出力標準化で、長いことやっている。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:05:44 ID:XIaKCOk7
>>956
>>963に同意
PCに光デジタルがついてるのとiPod(のdoc)からデジタル出力出せるのは
ユーザーからは同じ事だけどメーカー視点では別物(後者には付加価値がある)
まだ2社にしか売ってないライセンス商売(市場)を自ら無くして小銭を稼ぐ時期じゃない

逆に言えば世間的にはその程度の利用者しかいない段階でコストを増やして価格を上げたら売上げが落ちる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:10:47 ID:xfxLAnNG
Stereo紙でiPodトランスポート特集が載ってるな。
立ち読みで少し読んだw
その記事によるとWADIAの方がONKYOより音が良いと書いてあった。
雛とは逆だね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:49:55 ID:TwNc20A9
>>975
要するに変わらないんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:02:28 ID:nd2oH4rz
>>975
好みの問題なのかもね。
ND-S1は低音がかなり出るから、そのあたりで忠実度が低いと判定されるかもしれない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:19:48 ID:gqJM4P0K
>>975
読んだけど、wadiaの方が値段が高いからいい音がする、みたいな論調だった
そりゃ値段が高い方が開発費やいい部材使えるだろうけど
見込み台数や輸送費などもろもろで高くなってるだけのwadiaと
後発の利点を生かしたONKYOの違いを単に値段で語られてもなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:35:46 ID:yBqiktAS
>>977
その辺りがよくわからん。
デジタルデータの段階で低音が多いってのはどういう事になってるん?
何となく、OnkyoのほうにどんなDAC繋ぐかによると思うんだけど、違うんかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:47:43 ID:geNzxGlo
>>979
それが実証できるなら苦労しないんですよね…
同一DACでも違いがでるから戸惑うのが本音
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:54:57 ID:8LprHKvW
>>979
俺もよく判らんけど、ND-S1は何に繋いでも低音が多く出る。
↓を見るとクロックの換装で変わるみたいだけど。
ttp://milestone.at.webry.info/200910/article_7.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:57:11 ID:6YybnbQh
てことは、出てくるデジタルデータそのものがちがうって事かいな。
デジタルだから、好みとか個性とかじゃなく、どっちかが正しくてどっちかが不正確って事だよな。
あるいはどっちも不正確か。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:54:33 ID:zW8kFQ/t
サウンドカードのデジタル入力に繋いで、
データ内容はビットマッチしてるって報告が前にあったよ。
この手のは基本的にデータ内容の改変は無いだろ。
やってるならむしろDSP搭載で積極的に変更可能とかにする。
(そしてむしろそれはAVアンプ等の役目)

トラポで低音が、ってのはクロックジッタの癖でそうなっているんだと思われ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:07:01 ID:ZHISq+cS
受け手のDAC側って、送られてきたデジタルデータは整形しないのかな?
ジッタがのってても、DAC側で受けた後で整形し直せば、ジッタは減らせる
ような気がするんだけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:08:41 ID:y5KF6P8n
>>984
>ジッタがのってても、DAC側で受けた後で整形し直せば、ジッタは減らせる
PLL付きの入力なら、かなり回復するそうです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:31:43 ID:2R+VfFv4
なんにしてもND-S1の低音は嫌な低音ではないよ。
むしろほとんどの人が歓迎するような音だと思う。
実際に低音出過ぎだと文句を言う人は見かけないし。

HD650の低音とはまた違う響きの良さがあって、HD650とかぶらないってのも
いいんだよね。
久しぶりに引っ張りだしてきたけどATH-AD1000で聴くのもいい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:13:55 ID:MvlnFoSW
ピュア板でヘッドホンの音で言われても
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:06:28 ID:2R+VfFv4
ヘッドホンをピュアに入れたらあかんてはじめて聞いたかも。
まぁピュアにヘッドホンを含めて良いとも聞いたことはないけどね。
ピュア板にあるヘッドホンスレは板違いってことなんか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:09:43 ID:zW8kFQ/t
ヘッドホンの音「だけで」判断してるのはちょっとアレかなと思ったりはする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:15:42 ID:ARZZOEIu
>>988
DACスレではヘッドホンのせいで荒れてるじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:20:21 ID:2R+VfFv4
>>989
なんでヘッドホンだけで判断してるって話になるのかが判らんけど?
アンプとスピーカーも持ってるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:23:10 ID:EQ8Jv/w+
ヘッドホンのせいで、っつーか一部のやつがすぐ発狂してるだけだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:41:47 ID:zW8kFQ/t
>>991
それはすまんかった。
時々そーいう輩が居たりするから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:04:12 ID:sVKQ+Lvg
そろそろ次スレ
【Wadia】iPodトランスポート part3【ONKYO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1256433902/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:33:05 ID:bcMNiBN8
終了
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:37:37 ID:DjCYcSpO
1000ならこれ一万台買い占める
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:06:14 ID:qzjjSVkk
お買い上げありがとうございます
by GOLDMUND
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:03:47 ID:FIWa42Rl
1000なら六連勝で名人に挑戦!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:16:06 ID:4MSS/xpH
1000ならウンコする
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:25:30 ID:wEi0mzii
ND-S1音悪いよ
回転系無いとか騒がれても音はがっかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。