【Wadia】iPodトランスポート part3【ONKYO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シリコンメモリー製ドライブ採用のiPodシリーズをドック接続。
内部の数千曲のデジタルデータをクリーンな環境でデジタル出力して単体DACへ。
選曲が容易なだけじゃない。ピュア用途に堪え得る新時代の高音質デジタルメモリプレーヤーを語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:27:08 ID:A93dz8Qh
過去スレ
【Wadia】iPodトランスポート part2【ONKYO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253703494/
【デジタル出力】iPod接続型プレーヤー【稼動部0】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250868066/
【iPod】Wadia 170 iTransport Part3【新生トラポ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238793747/

現在iPodから無加工のデジタルデータを取り出せる機種
オンキヨー 「ND-S1」
Wadia 170 「iTransport」
オーディオテクニカ「AT-HA35i」(ヘッドホンアンプ付き・Appleライセンスの有無は不明)

普通のiPodドックと何が違うのか?ピュアオーディオレベルの音質なのか?
→アップルの認証を受けてiPod内部のデジタルデータをそのまま取り出してデジタル出力出来る点が画期的な商品です。
  AVアンプ等のiPod入力と違ってiPod内蔵の貧弱なDACを完全に回避できますので、外部単体DACへ接続して
  安価で高品質なピュア用デジタルトランスポートとして使用できます。

ではiPod内部のDACを回避してSPDIF信号をスルー出力してるだけ?
→iPod内部のチープなDACを回避するだけでなく、内蔵クロック等も全て回避できる点が高音質の理由です。
  あくまでもiPodはデジタルデータの保管庫でしかなく、デジタル音声信号を作り出すのはドックの方です。
  ドックの電源を強化したりクロックを交換したりすることでさらなる高品質化も望めます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:28:27 ID:A93dz8Qh
合わせるDACによってはミドルレンジ以上のCDプレーヤーも凌駕するかも知れないデジタルトランスポートです。
未知数の力を秘めていますのでその実力を客観的に知るためにある程度の他のデジタル出力プレーヤーとの比較も受け入れましょう。
iPodトラポ同士だけでなく、PCトランスポートやネットワークプレーヤーとのユーザー視点での冷静な比較レポも歓迎します。

※ND-S1のiPod入力を使わずにUSBオーディオインターフェースとしてだけ使用する話題やAVレベルの機器との組み合わせはスレ違いです。
  AV板かピュア板の専用スレへどうぞ
 【ONKYO】デジタルメディアトランスポート【ND-S1】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254025732/
 【iPod】ND-S1専用スレ【DDC】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254830198/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:31:28 ID:0MOsOkCY
オンキヨー 「ND-S1」
Wadia 170 「iTransport」
オーディオテクニカ「AT-HA35i」

3機種だけのスレなの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:35:31 ID:Vb3XH9xs
デジタル音声信号を取り出せるのって他にあったっけ?
AVアンプとかCDプレーヤーのUSB入力は最終的にデジタル音声信号で出せるの?

それにしてもドック型でないと無駄が多すぎて使う気にならなそうだけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:46:36 ID:rafRQdyJ
ハイエンドショウ2009のデモで高級CDPやネットワークプレーヤーとも肩を並べるND-S1
http://www.phileweb.com/news/audio/200910/09/9416.html

iTransportとND-S1の比較
http://www.phileweb.com/review/article/200909/30/68.html


10万円台の単体DACと合わせると75万のCDPに匹敵する音質?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255395607/157

>余談だけど、ND-S1とDA10を組み合わせると、CDP-102と互角だね。
>何を持って「ピュアオーディオ」と呼ぶかは別として、
>ハイエンドシステムに入れても十分使えると思った。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:00:19 ID:rfPbK7Fx
自作トラポに個人輸入したLynx L22をインスコして、これでトラポ完成!と喜んでた。
半年前にiTransportと迷って、結局ほぼ同額のL22に逝きました。
下流はdc1.0→E-530→805Sです。
今までiPodTouchにJaaduVNCを入れてfoobar用のリモコンとして使っていたが、ND-S1
があればTouchのフラッシュメモリ→ND-S1→DACで再生した方が音は良いんでしょうね。
とりあえず今日ND-S1買ってきます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:27:02 ID:Vb3XH9xs
「L22+foobar」と「iPod touch+ND-S1」の比較か。下流が充実してる耳の肥えた人のレポなら興味深いな。
賞賛にしろ落胆にしろレポしてくれると有難い。

所詮玩具なのかそれともPCトランスポートの最高レベルを超えてるのか?どっちだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:25:55 ID:datZvSMC
AMEよりはマシだけどCDP以下だったよ
C-733以下。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:41:09 ID:rfPbK7Fx
>>8さん
今日ヤマダ電機を2件回ったけど、在庫がなかったorz。
今週中にONKYO直販かヨドバシをあたってみます。
ND-S1の内蔵クロックと、今L22に食わせているMUTECの外部クロックとの
精度差がどのくらい出るか気になるところです。
9さんの評価によると、ちょっとキビしそうな気が…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:45:07 ID:HA5VgPRr
ジッター耐性のあるDACなのか電源や接続は何か、比較の際の条件ヨロシク。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:09:28 ID:WEImKYCu
なにせ未知数だからなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:51:59 ID:sVKQ+Lvg
また品切れ?さらに次回は来月中旬・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:59:03 ID:3kZE+4RY
買って後悔。これはゴミ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:45:20 ID:qsPe+i0+
>>14
奥に出せばおK。俺が買うよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:44:48 ID:tTz8gHok
とりえあずND-S1もHDCDはOKでした。
ま、HDCD対応のDACを使ってない人には関係ない話だけど。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:52:27 ID:fLDObUov
ビットパーフェクトなんだから当たり前だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:59:39 ID:JVPNfNRe
>>14
わずか1万5千円足らずでこれだけ遊べれば十分。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:39:14 ID:KtRcuy9I
これだけ価値のある製品が1万5千円で買えることに感謝すべきだな

日本のオーディオ誌では当たり障りのないことしか書かないから、Wadiaもそれなりに評価されているが
http://whathifi.com/Review/Onkyo-ND-S1/
Onkyo ND-S1 ★★★★★
Wadia 170 iTransport ★★★★☆

Digital media players and accessories部門でPRODUCT OF THE YEAR、Best iPod dockだそうだ
http://awards.whathifi.com/winners/digital-media-players-and-accessories/2009
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:36:16 ID:rZ9m7yCe
PRODUCT OF THE YEARはスゴイな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:28:01 ID:UhgwHkcY
その他の製品見てみ?ぜんぜん凄くないだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:23:06 ID:ZodERw0o
>>21
>その他の製品見てみ?ぜんぜん凄くないだろw
スピーカーとか、アンプも読んでみたら?
アンプも、結構な高級品が★3個になっている。ONKYO含め日本製安物は★3。
スピーカーはタイムドメインが、絶賛されている。ビクターが★2。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:54:13 ID:UhgwHkcY
何を言ってるんだこの子はw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:05:36 ID:fsfsJgPY
ずっと品切れでしたがやっと購入しました。
第一音の印象は外見の安っぽさと軽さに反してかなりマトモで、ちょっと聴き「これは意外とイケルかも?」と思わせるクリアさがあります。
しかし続けて聴いてみるとブヨブヨに締まりの無い低音にキンキラキンに不自然な印象を与える高音で全体的に別物の音と言える程にマスクされてる印象。
よく似せてるけど細部が潰れまくってるプラスチックフェイクみたいで、低ビットレートのMP3みたいな感じですね。角が取れて丸まった音に。
それを派手にして上手く誤魔化そうとしてる感じ。音自体はクリアに出てるので一聴すると高音質の様ですが、本来出るべきフロアノイズまで全部潰されてます。
大昔に試して3分で手放す決意をしたSE-90PCIに少し似てますね。これがオンキョーの味付けなのでしょうか。

煩い環境でデモ音源に使うならハッタリが効くこの図太い音は好印象を与えるかも知れませんが、家でじっくり使うには個人的に大いに不満です。
だけどCDPで1枚1枚アルバムを変えるのが面倒だったり、1からPCトラポに金をつぎ込んだりDSを買ったりする手間を考えると
ND-S1はデジタルオーディオの入門機としてそこそこ便利でお買い得だと思います。
使い勝手の好みを無視すればAirMacExpressなんかより此方の方がかなり音はマシだと感じますが、AVレベルに毛が生えた程度には変わりないでしょう。
DAC以降に満足してトラポの質の違いを意識するようになったらもう使う気が起こらなくなるんじゃないでしょうか。
昔荒れまくったフルデジタルアンプみたいに「高級製品と違いなんか無い!あれはぼったくりだ!」なんて他のスレに出張して騒いだりすると後で恥をかきそう。

値段を考えたらとても優れた画期的な製品だと思いますので害意だとかは感じないで欲しいです。けど視野狭窄に陥らず他のトラポも聴いてみるべきかと。
経験豊富な方には釈迦に説法で申し訳なく。一応実際に買ったので忌憚無き感想を。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:25:05 ID:hv26Zods
>>24
口惜しい事に総論としては全くの同感ですが、文章の書き方が「いかにも」と言う感じでいけ好かない。

要約すると「ND-S1はAVレベルとしてはそこそこ優れた商品ではあるが、ピュア板には相応しくない
ガラクタだ」と言う事でしょう。回りくどい言い回しはやめて、率直にそう書けばよろしいのでは?

丁寧な扱き下ろしの表現は逆に辛辣さを増幅させますね。性格が滲み出ています。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:19:07 ID:Jb05Ag58
>24
某所でHD650を酷評する人と文体が似てますねー。
同一人物ですか?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:10:22 ID:B0kc/5xH
>24
参考になりました。音も聴いたことがなくかなり好評だったりするので非常に気になっていましたが、やはりその程度でしたか。ちなみに普段はどの様なシステムで聴いておられるのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:15:40 ID:Jb05Ag58
>>24
> 大昔に試して3分で手放す決意をしたSE-90PCIに少し似てますね。

この1行にツッコミどころ満載なわけだが

>>27
自演乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:30:15 ID:B0kc/5xH
>28
くそ見破られたか。
って…純粋に気になったから聞いてみたんだけどね〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:28:20 ID:XnFd9drq
肝心のシステム晒してない時点で釣り確定でしょ。
まともに相手する価値ないと思います。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:06:44 ID:kFGn5O3C
絶賛された場合=信憑性は気にしない
批判酷評の場合=なにかにつけ言い掛かり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:00:27 ID:ly28Xn5C
絶賛にしろ酷評にしろ、システム晒さないと信憑性に欠ける。

>>31の見解は間違ってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:19:50 ID:2NUntXFR
デジタルで出してるだけなのに、キンキラキンとか角がとれてとか、おかしいぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:23:51 ID:DQV+7XvN
せんせいしつもんです!バイナリ一致しているデジタル音声信号同士で音に違いはあるんですかぁ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:32:41 ID:C+IQO3TG
>>34
>かぁ?
オカルトには物理法則は適用されません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:31:22 ID:hIiP1S0d
>>34
ttp://ednjapan.rbi-j.com/issue/2007/09/6/28
バイナリ一致していてもジッタの大小で最終的なアナログ出力の
歪み率やS/Nは違ってきます。

ただこの差(というかどのくらいの差まで)がブラインドで聞き分けられるかは知らんが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:19:38 ID:b3A6RdAn
>>36
表2を見ると、光接続と同軸接続で、性能にもこれだけ明確に差が出るものなんだな。
普通のDIRなら、光のほうが歪率で約3倍、S/Nで14dBも悪くなっている。
これで、光より同軸の方が性能がよい(≒音がよい)、というのが測定でも証明され
ているわけだ。
さらに注目すべきは、低ジッターのDIRなら、歪率、S/Nは光と同軸でほとんど差がな
いが、スペクトラムでは明確に差が出ている。光は同軸より劣っているし、オーディ
オ信号が存在するとクロックが明らかに変調を受けている。これからも、光より同軸
の方が優れていることがわかる。
ただ、この次元の音質変化というのは、「低音が出る」「高音が伸びる」といったレ
ベルではなく、演奏の実在感、会場の雰囲気など、より高次元のごく微細な変化とな
り、測定値にはほとんど現れない。しかし、人間には聴き取れる。
とにかく、わずかなジッターでも元のソースの音質を損ねるし、人間はそれをかなり
敏感に感知できる。
筐体を叩いたり、ケーブルを叩くだけでもジッターは悪化する。電源などのノイズで
もジッターは悪化する。
だから、ケーブルを替えたり、電源を替えたりしても音質が変化するのは当然で、そ
れほどの領域に我々のシステムは達しているわけだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:54:04 ID:DQV+7XvN
(∩゚д゚)アーアー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:58:47 ID:hL/b3djI
>>34
デジタル信号って、0と1で構成されてると思ってますか、
ひょっとして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:04:43 ID:DQV+7XvN
それで音の違いはどう出るんですかぁ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:48:17 ID:7ogSOxm8
>>40
ウザい煽りは良いからどっかいけよ、カス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:16:53 ID:VqlHUSXz
規制が厳しいので携帯から行きます。昨日ND−S1が届いたの
で試聴してみましたよ。
接続はiPodTouch+ND-S1-(SAECの6N同軸)→SoulNote dc1.0-(金バーXLR)→アキュE-530→B&W805S
対決するPCトラポ
Intel845GCLF+LynxL22(クロックはMUTEC MC-3から供給)+foobar2000(チップセットファン低回転化、
2.5インチHDD搭載で実質ほぼ無音)
ソースはとりあえずwavとApple Losslessのロック、女性ボーカル、クラを取り混ぜて。
結論から言うと1万5千円でこれだけの音が出るとは、ショックだった。トラポが完成するまでの手間
と費用を考えると余計に…。10万円以下の予算でPCトラポを組むならND-S1買っといた方が良いよう
な気がする。24さんと違い私の駄耳では全体的な解像感、各楽器の再現性にはほとんど差が感じられない。
(つづく)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:25:54 ID:VqlHUSXz
(42の続き)
差が出たのはボーカルの「サ」行で、ND-S1ではたまに不自然な残響音を発することがあるが、
PCの方はほとんど聴こえない。リバーブが強めにかかった音源で少し気になる。
ND-S1の内蔵クロック(10ppm)とMC-3のクロック(1ppm)の性能差が現れたのかもしれない。
リモコンの操作でプレイリストの切替えはOKだったが、同じアーティスト内でのアルバムの移動
がうまくいかない。結局iPodを直接いじくる羽目になって、マウスでfoobarを動かすよりも面倒。
伝送系がよりシンプルで短いND-S1の方がもともとジッタ面で有利だろうから、クロックをいじれ
ればさらに化ける可能性がありそう。あとND-S1にiPodを乗せる時に、イコライザをオフにするの
を忘れないでください。(デシタル出力でもイコライザは有効なので)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:55:31 ID:p5SyhxqB
>>42
久しぶりに参考になるまともなインプレだよ。お疲れさん。

ちなみにwavとApple Losslessで差は感じられましたか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:09:22 ID:DQV+7XvN
デジタル音声信号で耳に分かるほどはっきりとした音質の差が出るのかどうかこのスレ的に結論はどっちなの・・・?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:37:52 ID:p5SyhxqB
>>45
何で結論出す必要があるんだよ。
自分の耳で聴き比べて判断しろよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:44:20 ID:DQV+7XvN
>>33を見ると理論的に音が違うわけが無いだろ全部同じだよ!みたいな印象なんだけど、別に変わってもおかしくはないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:10:44 ID:v4vf81uD
>>47
>>36のリンク先ぐらいは読んでおいたら?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:13:10 ID:ZHGglvHT
>>47
変わる。ジッタで高音や低音がオーディオ的に変わったと感じるなんて有得ないと思うかも知れないが結構変わる。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244132654/427
デジタル出力比較(Wadia521or306SACD Pro)
Majik DS>>Transporter(過去)>USB DDC>ND-S1
DSをトラポとして使用した方が、306単体で再生するよりいいようだ。


だが下流に金を掛けた方が良い。まずは良質な単体DACを買え。ND-S1でも十二分に高音質を楽しめる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:58:37 ID:r3WpUVP9
>>49
CDトラポは何使ってんの?
iPodトラポは100万以下のCDトラポより良い音するよ

ただし、DSはiPodトラポより良い音するのは同意
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:42:27 ID:ImnLji3+
DSってトラポも良いの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:00:00 ID:SAYfjl8y
DSはNASと無線or非無線ネットワーク組んで、そして無線でiPod touch(iPhone)でipodライクな操作してこそ生きてくる
オーディオルームとかで離れた場所から操作したいならDSがあってるね。

手の届く範囲で聴くならDSに30万〜300万もだす値段分の価値はないと思う
シンプルなiPodトラポで十分、そして、これに安定した電源を供給してやることです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:52:55 ID:EmV7mIZx
ここに書こうか迷ったけど比較だからいいよね?
ND-S1を買ってこれゴミwとしか思えなくて捨てようかと思ってたんだけど、
これUSB接続の方がずっと良くない?
今まで何の疑問も持たずにシンプルなiPod touchの方が音がいいに決まってると思ってたけど使ってみると逆だった。
iPodからは低域が元気でうるさいだけの糞音だけどUSBでは実にフラットに、しかも細部もきちんと表現できてる。
DA10に同軸で繋いでみたけどMultifaceよりこちらの方が良いくらいだ。(Sneaky DSの同軸には両方負けたけど)
Multifaceの方が微妙な空気感の表現力ではわずかに勝ってるけど糞まじめなモニター調なんでND-S1の方がオーディオ的にはいい感じ。
再生ソフトはPlextoolsProね。DA10→I30→GS60 HD650でも試したけど同じ。
USBケーブルは付属品は袋開ける前にダンボールにしまったんでPremium2Uの物を使用。
あとネタのつもりでフルテックのオーディオUSBケーブルGT2USBを試したわwこれはゴミ。音が気持ち悪く粘つく。

気になったらちょっとiPodからより音量の低く出るUSBもじっくり聴いてみて。ネタでねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:41:23 ID:fKQrjBgC
USB接続は音質がどうこう以前にPCからの騒音が問題
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:02:34 ID:RdQWkrMH
また始まった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:30:57 ID:EmV7mIZx
>>54
繋いでるPCは勿論ファンレスSSDの無音仕様だよ。ピュアで騒音とかありえんでしょw
こっちに投下したのは専用スレがAV板スレとの混合で酷い有様だったから。
ここでUSBオーディオインターフェースやPCオーディオの布教始めたりなんかしないから安心して。
単なるiPodトラポ機能との感想。ネガティブ批評が気に障ったならごめんね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:23:29 ID:+DgeD1a/
そもそもPCの汚い電源やインターフェースノイズが載ったジッタだらけのUSBで聴いてて平気な時点で
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:54:27 ID:RdQWkrMH
もう1匹出た。

>>56さん、ここはPCトラポは絶対認めない珍獣の根城だから
その話題は専用スレでした方が無難だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:54:40 ID:ilENcKMd
どこかの改造業者もUSBの方を評価してた
ipodの方はwadiaとデジタルの取り方違うみたいね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:18:25 ID:A2AiGLY8
>>53
俺はiPod nanoだが、PC⇒USBと聴き比べて
音の違いはまったく変わらないと思う。
1日4時間聴いていて、iPodとUSBは半々くらい。
購入して2週間ほど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:50:52 ID:W9esCgpJ
>>57おまえの有り難がって聞いてるCDもHDに録音されてPCで編集、マスタリングされてるのにな〜。
聞くときはPCを毛嫌いするのな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:50:13 ID:fKQrjBgC
PCはハードいじり、サービス切り、再生ソフト等を煮詰めなくてはならない
専用プレーヤーなら不安定要素も少ない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:20:39 ID:1FyyNR9E
Wadiaしか持ってないが、そんなにND-S1のDDC機能いいのか
DDC機能良いなら、PCオーディオスレで話題にならないのかな
別のオーディオインターフェイスやらリンデマンのDDCとかで比べる人でてこないのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:19:34 ID:USK0EKGr
iPodトラポ機能と比べるのなら良いがオーディオインターフェイスとしてだけ使用する目的だとスレ違いになるっしょ。
PCオーディオスレで聞いてみればいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:26:00 ID:+DgeD1a/
なんでだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:26:25 ID:wFr/HW5y
臭いスレやな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:05:30 ID:a+gLFBa4
それにしてもNDS1の低音はすごいな
ファットなのかもしれないが、とにかくこんなに低音のでる
トラポはいまだ知らない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:58:33 ID:2Yws+bRG
デブ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:30:53 ID:t8a8iGr7
>>67
でも引き締まった低音なんだよね
PCに2万くらいのサウンドカードつけたPCトラポはボヨボヨのデブだった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:40:51 ID:8QeZ+ulE
まぁスピーカーとかヘッドホンによってはちょうど良くなるって人も多いでしょ。
ブックシェルフなんかはほとんど低音不足と言われるわけだし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:33:48 ID:0JXeVg1g
どのレビューも低音低音言ってるけど何でそんなにはっきりと特徴が出るんだろう。偶然の産物?意図的?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:10:02 ID:2QZZvszo
これまで安価、小型軽量という製品は低音が不足するのが常識だったので
これがいかに画期的かということがわかるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:42:18 ID:0JXeVg1g
しかも高音質(笑)だし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:14:22 ID:q0OPW8QN
イコライズしてるだけじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:51:54 ID:2beRjW1z
高域が伸び切らないから
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:18:44 ID:2QZZvszo
>>74
ちょ、イコライザ内蔵なのかよw
それでこの値段ならそれはそれですごい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:53:21 ID:2QZZvszo
ビットマッチしてるって話無かったっけ?
それともiPodだと別/iPodのイコライズが効いてるだけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:56:04 ID:2QZZvszo
>>77
ID同じw
おれはiPodのイコライザは使ってないぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:13:05 ID:S6mwFXrA
音に厚みがあるという感じ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:05:42 ID:dT7z+FKk
iPodのイコライザをONにしたままインプレしてる奴が結構いる悪寒。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:36:20 ID:UQuoph7I
そんなアホはいないでしょう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:45:52 ID:s6rx3cwy
高音が出る、低音が出る、音に厚みがある、云々かんぬん・・・・て
デジタル情報を転送してるだけだから関係ないじゃん。結局はアンプとスピーカーっしょ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:48:50 ID:tin8lN79
>>44
43ですがwavとロスレスの差はソースによって変わらない時もあり、微妙に違うような時もあり…。
iTunesとfooberでライブラリを共用している現状ではAppleLossLessの利便性を捨てがたいので、基本的
にはLossLess一本で管理してます。
不満になったら二重管理に移行するしかないですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:51:39 ID:k5O8SDoz
むしろiPodのエコライザを使ったことがない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:55:32 ID:k5O8SDoz
>>82
原理はそうなんだよね
でも初めて単体DAC買って、色々なトラポ10種類近く試した結果、全ての機器で変わるんだよね
昔はCDトラポで音変わると言ってる奴を煽りまくってたんだが、今では反省してるわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:07:44 ID:BZUTAn9T
でも、ほとんど誤差の範囲なんだよな。
ソースによっても変わってしまうし。 天気・気分なんかでも変わるし。
特にコード関係なども加わるともう、頭が狂いそうになる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:18:35 ID:a1r6TvTK
結局のところ、トラポから送られてくるのはS/PDIF信号なんだから、
ジッターの量と質によって音質が変化してもおかしくない。
ただ、ここで何人かが言ってるようなレベルで変化するのはちょっと・・・。
まともなDAC使ってれば、そんなに劇的に変わることはないんだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:22:01 ID:UQuoph7I
思った以上にデジタル信号での時間管理が「音質」に占めるウェートが大きい。
単にノイズが乗るか否かの二択だったら簡単だったのに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:42:23 ID:xRRmulEl
今までそんなに低音が出なかったアンプとスピーカーにND-S1を繋いだら、
思いがけず低音が出るようになったから、みんなびっくりしてたくさん報告が
上がってるってことなんだし。
「結局はアンプとスピーカー」っていう話じゃねーし。
理屈じゃなくて事実なんだからしゃーないし。
原因もクロックだとはっきり判っているわけだし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:09:43 ID:Bf0Q9RDt

Wadiaよりいいってことでfa?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:12:40 ID:iM+QNXWB
コードやソウルノートの奴みたいにバッファメモリ積んだDACでも送り出し機器のジッタで違い出るの?
原理的に出ない筈だよね?少なくともメモリできる時間以内の周期のジッタに対しては。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:20:47 ID:FtfxFmtu
当方DACはムンドMM10P、これまでトラポはマランツCD−23、スチューダーA727、
ムンドSR−TT、リンデマン820と使ってきて、後者2つは現にここにあって比べているが、
低音に関してはND−S1+iPODが一番(しかもかなり圧倒的に)出ている。
光接続は従来同軸よりも音が細身になったものだが、ND−S1だと光でも充分すごい低音。

市販のプレーヤやCDトラポは高域にきらびやかさやエッジ感があってそれが解像感や美感に
つながる面があるけどND−S1ではそういうものがない。よって高域に特徴がなく聴こえる。
でも、従来ソプラノが声を張り上げたような時、どうしても耳が痛いような、怖さを抱いて
聴かないといけなかった場面でもND−S1ではその心配がなく、とても自然に、録音現場は
こんな音が響いていたんだろうなというヘッドホン的な妥当感をもって聴こえる。
弦楽四重奏でも、低音の充実が物をいう形で、特にチェロの音像が他トラポより遥かに
生々しい。

情報量も変わらず、滑らかで、なんかこっちの方が正しいんじゃないか、という気がする。
でも音像がどれも肉付きがよくなることで、太く聴こえる気もする。
ソースによっては、明らかに低域過多に聴こえることがある。
あと弦が強合奏するとき、なぜかガサついたノイジーな音になる気がする。なかなか難しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:48:21 ID:PG1I/7hn
すてきな詩ありがとう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:28:22 ID:jQjj3C5L
>>92
やはりND-S1の素性は非常に良いようですね。
少し気になる点も電源を改良すればさらに良くなるのでは。
誰か良い電源を知らないか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:38:16 ID:m5Pwwe3h
>>92
> あと弦が強合奏するとき、なぜかガサついたノイジーな音になる気がする。

これ、俺だけじゃなかったんだ。
なんかの拍子にビビビって音がした気がするので、慌ててバックして聴き直してみるんだけど
よく聴くとちゃんとしたビブラートした音だったりするんだよね。
ちゃんとした音なのにどういうわけだかノイズが入っているような気がする時がある。
気がするだけなんだけど、なんか嫌。
でもまぁそういうシーンに出くわす曲は滅多に無いけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:25:31 ID:3aJK0fjZ
何でトラポで音変わらないと言うアホが居るんだ
ピュア板からでてけよ、オンボードの光出力でも使っとけよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:41:47 ID:w6TeM3Vk
>>94
取り合えずデカいけど実験室用の直流定電圧電源でも買えば。各メーカーもテスト段階はこれ使ってるみたいだし
中古安いから一つ買おうかとおもってる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:56:33 ID:AKEtfYDr
めっきりWadiaの話題を見なくなった今日この頃。
それで、iPodトラポの性能は客観的に見てどの程度のレベルなのか評価は固まりましたか?
CPだけでなく絶対評価でもさいきょー?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:05:10 ID:/Tx6CITI
>まともなDAC使ってれば、…
何をもって「まとも」とするか探りたいところですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:00:40 ID:qcHzaoWE
>>94
比較対象がたいしたことないからだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:05:10 ID:qGRFGiJc
ND-S1を繋いだら低音が出るようになったのは、何故なんだろう。
とても不思議だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:07:35 ID:jqOpC4Xi
ある程度以上のジッター・リジェクション性能を持ってるDACってことじゃないの?
個人的にはDAC1とかDA10とかm902あたりが最低線だと思うけどね。
DLVはダメ。
ひょっとしたら、もう少し上のクラスのBelCantoのDAC3、DAC64mk2位のイメージかも。
俺はマクレビの360とDAC64mk2使ってるけど、360は多少トラポのジッターに影響されるが
DAC64はほとんど影響されないね。(バッファ最大での話)

103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:06:19 ID:qcHzaoWE
強制リサンプリングでデータを破壊したりバッファ量で変わるようなdacはまともとは言わない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:42:50 ID:jqOpC4Xi
なんだ。ただの偏屈爺か。
加齢臭が移るから来ないでよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:06:28 ID:DTcncDJQ
低域再生能力がちゃんとあるシステムを持っていて、かつ実際にND-S1を
購入した者なら、誰にでもこの低音の変化は分かるはず。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:14:56 ID:qGRFGiJc
>>105
そうなんですよね、何でこんなに変わるのか不思議です。
それも、いやな低音でなく締まってるので余計に気になってしまうw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:44:45 ID:doMd/seZ
必ず居るんだよね、>>103みたいなのが。
具体的な事は何も書かずに茶々だけ入れる奴。
こんな奴に限って、本人はまともなDACは持ってない。
それどころか、まともな耳すら持っていない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:26:26 ID:HA6uaE5N
ほんとに低音のレベルが上がっているのなら、ipodから出てくる
時点のデータが、もとのWAVと同一なのか検証しなければ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:46:44 ID:m5Pwwe3h
そこ疑うところか?
もし違ってたら詐欺商品になるぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:21:41 ID:HA6uaE5N
ではND-S1のほうを疑おう。cdのデータがそのまま流れてくるという
イメージとは違っているようだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:56:50 ID:3aJK0fjZ
>>110
何言ってるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:04:04 ID:m5Pwwe3h
>>110は日本語が理解できない?
疑うもなにも音質が変わるのはクロックが原因だってずっと言ってるわけだが。
もうND-S1のことは忘れてWadia買えよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:11:46 ID:qcHzaoWE
>>107
ノンオーバーサンプリングDACならジッタ耐性だけみればまともだなw

メモリーバッファDAI使ってるし市販DACよりはまとも
そもそもジッタは信号源のトランスポートの責任だ

ND-S1は高域の表現力に限界が有るが低域はCDPと比べて良さを感じない
WADIAのアレの方が明らかに伸びやかで自然だし、デジタル機器でもやはり値段なりってのは寂しい限りだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:42:42 ID:2sVJ6H44
>>106
俺が書き込んだのかと思った

WADIAのは高音が自然ってほんと?
聞き比べした人いるのかな
もしそうなら、WADIA買おうかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:44:53 ID:xZY6ht49
>113
要するに高域も低域もダメだって事なの?
何も良いところがないじゃんw

落としたいだけならWADIA使ってればいいのでは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:10:45 ID:ZcaH/lP3
子供のけんかに親がしゃしゃり出てファイティングポーズきめてるみたいで
カコ悪いね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:43:51 ID:HA6uaE5N
音質が変わるというのを否定しているわけじゃない。
明らかに低音が出ているというのを、クロックやジッター
と言う説明で納得がいかないだけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:47:11 ID:AKEtfYDr
不思議だよね。デジタルデータに戻せば寸分違わず同じものが出来るんだからデータは同じ。
ただその流れ方の間隔?が違うだけなのにこんなに音が変わるなんて・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:54:00 ID:HA6uaE5N
>>118
それがオンキヨーの説明文を読むと、微妙な書き方になって
るので疑問に思った。「ipodのデジタル出力を」「デジタル処理」
ということなんだけど、ワディア含めて、どの段階も全く同じとは
書いてないみたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:33:37 ID:t5b2j1o6
というか、明らかに低音が出るようになったという人は、
どういうシステムで何と何を比較してるのかが知りたい。
でないと、参考にもならないよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:11:46 ID:HA6uaE5N
あー、雑誌のワディアの解説読んだらなんか納得できた。
取り出したデジタルデータを「方式変換」「波形調節」「ジッターリダクション」
とあるから、只の取り出しドックではなくて結構積極的に音質に関与してる
んだね。言い換えると、さじ加減の余地もあるということだね。オンキヨーに
も同じような説明あるし、トランスポートで音の違う理由も納得できた。
DACにもいろいろ機能あるようだし、もう「生」という概念は捨てた方がいい
のかもね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:29:49 ID:m5Pwwe3h
>>117
これをしっかり読めって。
ttp://milestone.at.webry.info/200910/article_7.html

>>120
今まで使ってたシステムにND-S1入れたら低音が出るようになったということだから、
特定の組み合わせとかは関係無い。
ND-S1を買った人間はもれなく低音増量で間違いないよ。

というか、もうおまえらND-S1のことは忘れてください。
そこまで悩んで買う買わないを決めるって値段じゃねーし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:40:11 ID:AKEtfYDr
その味付けは結局全部時間軸情報に包含されてるわけ?バイナリ一致するってことは。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:50:11 ID:qcHzaoWE
>>122
低域増量しなかったぞ
CDPより良くならないが基本的に高域以外は悪くない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:56:03 ID:TIf4nMLT
>>124
CDPとひとくくりで言われても。
2万のCPDもあれば200万以上のもあるのだが…。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:02:13 ID:DAYC2Jht
バイナリ一致してるってことの意味をもうすこし考えてほしいよね
脳の電位のノイズ疑ったほうがいいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:03:36 ID:D8t809JY
Wadia170→DLV→GCHA→AH-D5000て繋いでるけど
DLVはダメなのか…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:07:10 ID:USOjeGht
バイナリ一致してるってのは
アナログ的に言えば同じ楽譜使って間違えずに演奏したってだけ
にもかかわらず名演奏とクソ演奏は存在する
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:11:10 ID:8+Tnl9DL
>>128
説得力がありそうな例えだけど、なんか違うんじゃないか?

この場合の演奏者はDACだろう。
同一のDACが演奏しているにもかかわらず出てくる音に違いがあるのは
一見同じに見える楽譜に実は違いがあるってことじゃないのか?

まあ、言いたいことは同じなんだろうけど。

ところで、ElectrArtさんのブログでND-S1のiPodモードでは音楽ファイルの
サンプリング周波数にかかわらず、48kHz固定のチャネルステータスフラグを
付けてデジタル出力しているという記述があったんだよね。
ONKYOいわく、44.1kHzでなく48kHzに固定したのはそのほうが音が良かった
ということらしいんだけど、この辺が音の違いに関係あるのかな?

詳しい人、お願いします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:52:27 ID:fs20JWgb
ND-S2では是非USBに88.2/96kHzを対応して頂きたい。
WAVのサイズは2倍になるけど、大容量PCでは問題ないし
何はともあれ音質は感動もんだし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:15:57 ID:hZHlb26V
>>129
このスレはトラポで何で音変わるか考察するスレじゃないんだぜ
>>130
DDCは専用スレ行けよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:16:48 ID:lN/bY0gU
gfgfgf
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:18:35 ID:4K/ojoAH
なんか比較の話題も出尽くしちゃった感があるよな
耳の良い人や高額なシステムなら差は有るだろうけど、
総額100万程度で普通に音楽を楽しむなら十分に質に満足出来るレベル
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:29:24 ID:lN/bY0gU
>>132
ミスw

>>131
まあいいじゃないか。
せっかく初心者さんが顔を出してくれてるんだから。
やさしく導いておでおの泥沼に案内しようやw

トラポの品質を上げると、ND-S1に関わらず低音が増強されているように聞こえるよ。
本当は全域に渡ってクオリティアップしているが、なぜか低音が一番前面に来る。
俺はND-S1使ってないが、ただのCDP(トラポ代わり)のAC100V電源を
電源コンディショナー(SHINANOのやつ)経由に変えただけで同じ効果が出た。
それまではDACのみつないでいたんだけどね。

で、考えたんだけど、DACのクオリティアップの手法はそのままトラポにも
効くんじゃないかってのが俺の提唱したい仮説。
現にWadiaでは、電源改善・クロック換装・振動対策が効果でてんじゃん。
これDAC音質改善と一緒だろ?
さ、騙されたと思ってLet's Try!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:35:27 ID:VhRqAExT
>>121
さすがにそれはないだろう。
Wadiaは(たぶんOnkyoも)iPodからUSBで非同期転送してるだけのはず。
Stereophileにはそう書かれてたけどなあ。
もしそうならバイナリ一致にならないし、
トラポが勝手に味付けなんてとんだインチキだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:18:05 ID:5fuB0Wm7
>>134
トランスポートの質を上げるために、色々やってきた人間たちが、
ND−S1といぽdの低音がそれらをあっさり安価に凌駕してしまい驚いている。
君も1万5千円の実験をしてみるといいよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:44:40 ID:1QEyHdsY
wadia170を弄くってますが、結構凄い音になります。
始めはニュートロン、12vトランス電源、geta、クロックの別電源、dexaレギュレーター、トランス
電源からディスクリート12v電源へ変更、アース強化とやって今はosコンをデカップリングしてニュ
ートロンのosコン化をしたばっかりなのでエージング中です。
p-0sを借りたので比較もしてみたけどローエンド、ハイエンドの伸び、音場の広さ、楽器の音どれをと
ってもwadiaの圧勝。
p-0sを空けてみたけど電源ユニット以外はosコンばっか使ってたからクロックを換えれば化けそうな予
感はした。
話がそれたけど弄り倒すならwadia170の方がスペースがあっていいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:33:02 ID:dSgOACh0
この手の製品はまずいな。音の品質が桁外れに良い
既存のCDプレイヤーがますます売れなくなる

各ショップが置かないわけだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:25:22 ID:fFGZg1xv
>>138
購買力がないから相応のショップしか行っていないんじゃないのw
購買力の無さをおもちゃでごまかさない事wwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:48:26 ID:4K/ojoAH
わたし貧乏人だけど買った事もない高額商品をdisるのはみっともないと思うわ。

コンプレックスの裏返しで嫉妬してるみたいじゃない。スレの品位が下がるわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:29:13 ID:hBFEnjFk
★パソコンを使用し、CD内容をUSB個体メモリーに保存再生すると
元のCDソース再生をはるかに上回る高音質化が可能。
そのままCDを再生するより遥かに高音質になるという不思議が現実化します。

★リンジャパンの場合
SSDであれ、HDDであれ、DSシリーズへ送信される楽曲データは同じになると思われるが、
「比べてみると、SSDの方が大幅にクオリティが向上する」という。

★固体メモリーは音がいいのだ
CDより音がいい、といったら怪訝な顔をする人が大半だろう。
それもCDからコンパクト・フラッシュに移してそれを再生した場合でも、元のCDよりよくなるのだ。なぜか。
CDの再生はごく微細なピットをレーザーが高速で追いかける。
エラーが必ず出るし、ジッターと呼ばれる歪みも決してなくならない。
ところがフラッシュ・メモリーにはデータとしてコピーされるから、この種のエラーがずっと少ない。
実際聴いた人の誰もが口にするのは、音が静かだということ。
これを聴くとCDでさえどこかうるさく思えてくる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:33:30 ID:hBFEnjFk
【結論】いつまでも樹脂製円盤をクルクル回している人間は時代遅れで耳が悪い。
リニアPCM音声ファイルをフラッシュメモリで再生せよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:48:01 ID:2Y2QBV31
という事は、cdをリッピングしてフラッシュメモリに入れたら
エラージッターなども一緒にコピーされ音が悪くなるんですね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:03:09 ID:DAYC2Jht
CDの音が100%再生できている
それ以上でもそれ以下でもない製品
まあ多くのトラポがそうなんだけどね
でも利便性はCDの比較にならないけどね
20年分の進歩がある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:07:20 ID:Rn8nEnY8
樹脂製の円盤の内容をデーターとして扱えるか否かによって変わる
って彼は言ってるからなぁ…円盤とCD-ROMは悪くないんだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:10:20 ID:Fz5c2wON
1.CDPのデコードIC内部にもバッファメモリーが有る
2.リッピングするCDドライブはCDPと同じCD-DAモード
3.ND-S1+iPodnanoより入門機C-1VLの方がどう聴いても良質


結論
もし音が良くなったならロクなトランスポート使ってなかっただけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:14:58 ID:2Y2QBV31
オーディオCDプレーヤーは、会社や種類によって、思いっきり味付けがあると聞きました。
好む音イコール良い音なら、論点が変わってきますね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:52:44 ID:fFGZg1xv
iPodトラポの先にあるDACやAVアンプは無味無臭だと。
それは知りませんでしたねぇw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:42:31 ID:uR6wjSqp
nanoをつないだらFMチューナー代わりになりますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:51:19 ID:SsptzrUc
>>146
バッファーしてないCDPも多いんじゃないでしょうか?

ND-S1と比べてC-1VLはどの部分が優秀でしたか?
できれば試聴したシステムも教えてください。」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:19:37 ID:+bRMc/OG
結局皆自分が好きな音を優秀って言いたいだけでしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:09:59 ID:/1wWuwSW
孤軍奮闘な奴がいるような。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:33:26 ID:rakyOnHL
下町のナポレオンて感じ?
満足出来るならいいんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:19:04 ID:pHrTtVU0
まあ、自分の自慢のシステムがND−S1のような安物に
あっさり抜かれたもんだから自分のガラクタを慰め、正当化
するしかないだろう。

これが時代の流れなんだよ
安価でもハイパフォーマンスを発揮するモデルが出てくるのは
当然のこと。

御前らの自慢のシステムはもはや時代遅れの化石なんだよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:24:09 ID:14AGPX3k
これからはトラポに金をかけるのは危険。
一番金をかけて安心なのはスピーカーだな。

ま、金が有り余っているヤツには色々買ってもらって
景気浮揚の助けをしてもらいたいものだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:37:12 ID:WZ5EKFeo
お前ら神経質過ぎじゃないか?
禿げるぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:38:08 ID:nq9hTxCn
浮かれるのはいいですが、知りもしない他人のシステムを
ガラクタ呼ばわりするのは感心しませんね。
ND-S1にせよ、170にせよ、良くできたトラポだと私も思いますが、
結局はシステムトータルでのパフォーマンスですから。
DAC以下に物量投入するのは当然だと思います。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:45:30 ID:/DVJX1Ph
ミドリ電化にNRXあったよ
六万ぐらい
普通に同社やデノンの30万位のシステムコンポより
遥かに良い音を鳴らしてたよ。
ミドリ電化だからせいぜい30万程度のシステムぐらい
最も高価なコンポだけど、このセットは完全に店泣かせだね。
馬鹿馬鹿しくてNRXより高いの買う気もなくなるだろう。
何も知らない客は素通りなんだろうがND−S1を知ってる
人なら軽く試聴したらNRXしか選択の余地がないことは直ぐに
理解できるだろう。
ハイエンドコンポを扱ってるショップはNRXは置けないだろう。
ハイエンドコンポが売れなくなるのは明白だけにオンキョウは
とんでもないトランスポートを開発したもんだ。
不運にもWadiaを買ってしまった人たちは不幸としかいいようがない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:53:19 ID:dhnGb4Iy
ONKYOのを買ってからしばらく経って気付いたが
iPod側のイコライザがちゃんと反映するんだね。
意外だったさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:54:57 ID:14AGPX3k
>>158
さすがにそれは同意しかねる。
どんなにトラポの性能が良くてもミニコンはミニコンだよ。
>>157の言うとおりトータルでの性能だから。

いくらND-S1が優秀なトラポでもあくまでもトラポだから
それ以降の機器構成が重要。

だだ、今後は数十万のCDPを買うより
ND-S1+そこそこのDACを買った方が良いと思うけどね。

というか釣り?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:57:36 ID:rakyOnHL
盛り上がりを聞いて後から集まってきた信者の礼賛がXR50(笑)っぽくなってきたら気を付けろ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:05:47 ID:/DVJX1Ph
X-S1+ND−S1=NRXこそベストシステム
すべて専用設計されたシステムコンビだから
NRXを超えるシステムはない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:09:04 ID:14AGPX3k
やっぱ、ネタか…。

XR50(笑)そんな祭りあったねぇ。
今ならオクで1万ぐらいで買えそうw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:19:45 ID:nq9hTxCn
>>162
おめでとう!
これで晴れてピュア板卒業ですな。
もう来なくていいですよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:42:01 ID:Y4jUWv1X
CD音源のトラポとしては超優秀
他のどんな製品もってこられてもこれでいいからって現時点では言い切れるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:19:28 ID:+BItw5Y2
そう言えばココはiPodトラポ信者の根城だったんだなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:23:13 ID:v1Irkkw3
比較するサンプルってまだ少なくありませんか?
もう満足?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:42:05 ID:BJdhR7TG
これだからONKYO信者は
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:51:27 ID:U4Etg5My
>>162
ミドリ電化にあるのは、X-S1ではなくX-SE600。
X-S1とX-SE600、どっちがいい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:32:56 ID:z3rUXzce
質問なんだけど。

デジタル信号でも実際にトラポから伝送される波形は異なると思います。
品質が悪ければ信号がなまったりもすると思うし、DACに伝送される途中で
ノイズその他の影響も受けると思うんだけど。

リッピングしてれば、DACに対して、常に同じ信号がいくっていうのはなんで?

PCの場合は、エラー訂正とかあるから、確かにデータとしては同じものになると
思うけど……。

このあたりよくわからなくて。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:35:53 ID:m2u23FYA
>>170
こちらでどうぞ
【単発】困っている人の為の質問スレッド31【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257344774/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:44:02 ID:n3iFzHM1
>>158
なんで170持ってると不幸なんだ???
ま、NS-S1も持ってるけど不幸と感じたことねーな。
170の方が音いいし(下駄と電源は入れてるけど)

てか170の音聴いたことねーのに語ってるやつ多くねーか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:57:03 ID:aSFdaNTB
>>172
そりゃ5倍近い価格差wがあるからな
自分はwadiaの方しか持ってないけどここは2ch
発言者がND-S1か170iのどっちか持ってればマシな方
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:40:02 ID:xg2uiyq0
たかが5万ちょっとの価格差で不幸に見えるって、どんだけビンボーなんだ?

俺には正直>>158の懐具合の方が不幸に見えるんだが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:10:43 ID:wK5J4Tp6
>>174
そうやってピクピク反応すると「Wadia買って後悔してる」ということを
証明しているようなもんだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:48:20 ID:O0bAnB1f
>>174は五万ちょっとの価格差でも悔しくて堪らないビンボーだと
いうことだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:26:53 ID:sGh9NWOX
後悔も何もwadiaの方が先発だから仕方ないのはあるよね
不運不覚にもwadiaを買ってしまった人は後から五分の一
の価格で三倍のパフォーマンスを発揮する商品が出てしまったことに
悔しさもあるだろう。
後、wadiaのデザインが韓国や中国風なのもイタダケナイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:11:36 ID:ARNen15w
iPodトランスポート信者じゃなくてND-S1信者の集まりかよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:49:05 ID:IClpbJLc
一応、wadiaは高級オーディオメーカーとして知れ渡ってるからね
その高級メーカーのwadiaがたったの15000円程度の機器に性能&価格
その他フルボッコにされ、wadiaがただのボッタリメーカーなんちゃって高級メーカーである事を
世間に知れ渡らせてしまったND-S1の罪は大きい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:42:15 ID:OERBVde+
音質が負けてるのをごまかすなよw

所詮は安物
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:18:04 ID:wK5J4Tp6
>>180
費用対効果って言葉知ってる?
際限なく金かけりゃ質が上がるなんてことは幼稚園児でも知ってることだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:37:31 ID:o3C4GmJX
単純にwadiaがコストパフォーマンスが悪すぎるだけだと思う
本来なら二万以下でできることを五倍の価格で売り出して
素人を騙しただけでしょう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:39:47 ID:SDsEJadO
先行商品でこれしかなかった時代なのに、素人騙しとは
前スレから高すぎと言われてたけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:43:03 ID:o3C4GmJX
これしかない というのを逆手に取って素人から
ボッタっくったのがwadiaだからね
所詮はトランスポート
ND-S1が妥当な適正価格なのでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:10:45 ID:UG9bf5kM

ND-S1はアイポだけでなく、PCと接続してUSBオーディオとしても動作
する親和性の高さでwadiaを一歩リードしたしね。
トータルでもwadiaを完全に凌駕した。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:16:55 ID:Eyj7VLMY
>>53だけど
付属USBケーブル使ったら音が悪すぎて笑った。これじゃiPodトラポ機能の方が評価されるのは分かる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:36:18 ID:Ym6/oqfE
ここって今酷い状況だな。釣りと煽りと貧乏人(俺を含めて)ばっか。
下らない書き込みをしている連中の大半がWadiaもND-S1も持ってないか
或いはND-S1が初めてのトラポで浮かれちゃってるとしか思えない。

Wadiaユーザーは過剰に反応しない方がいいよ。
俺はND-S1ユーザーだけど、Wadiaの方がたぶん音は上だから。
何の根拠も無いけど、奴らはもっと根拠が無いと思う。
もしND-S1の方が上だったら俺としては凄くハッピー。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:46:43 ID:UG9bf5kM
Wadiaはオクに流すしかないだろう
今ならND-S1の存在を知らないオーディオ音痴が食いついてくれるだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:23:34 ID:sZ94bWmi
確かに、ここ荒らしてる連中はどっちのユーザーでもなさそうだ。
ただの調子に乗った馬鹿どもは、以下スルーでよろしく。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:33:35 ID:0x7zqIvS
改造するならwadiaで何もしないならnd-s1かな。
nd-s1も買ってみようかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:04:21 ID:uJ/SF2kA
タッチ、ナノ、クラシックの機種間で比較された方がいたら、どういった差が出るのかご教授を
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:31:17 ID:C/X7Thwv
ONKYOの罪、ND-S1の弊害はAV板のオトーサンを勘違いさせてピュア板に誘導してしまったことだったんだな。
ここ見てよくわかったよ。
もともと2ちゃんならではの品位が低いスレが、さらに酷く下がり果ててきてるし。

そういった意味じゃムンドみたいな構造上ボッタなメーカーにもいいところはあるもんだと思えてくるね。

俺はWADIAとONKYO両方持ってるが、どっちを上に評価したのかは書かん。
そんなのは俺がわかっていればいいことだから。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:45:49 ID:Y+sLVSnj
>>192
そうやって、したり顔でわかったようなことを書いてるお前も、同じ穴の狢だなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:34:38 ID:OIWtcSpd
>>192
書いてもらわなくて結構です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:45:00 ID:/hVOmYA2
もはやWADIAのような鉄屑を不覚にも買ってしまった素人は
ND-S1を批判しWADIAの皆無に等しい希少価値を正当化する
しかないね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:45:59 ID:C/X7Thwv
金持ち喧嘩せず。

まあお互い楽しみましょうや。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:56:00 ID:kn2lvZoB
>>192
誰もお前の感想なんか聞いてねぇっつーのw
何を勘違いしてるんだこの馬鹿はw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:41:40 ID:Z7tDMZLM
www
ND-S1でピュア板デビューのオトーサンたち怒る怒るww
面白れーからもっとキレろキレろ!

はい、↓
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:03:47 ID:22QwVr+e
高校の時、「関所」ってあだ名の馬鹿がいたんだけど、ソイツのこと思い出した。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:03:05 ID:STRCG/e+
LINN DSユーザーへもお勧めの高品質製品。ND-S1をプレゼント!
http://www.linn.jp/pdf/promotion/2009_winter.pdf
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:24:41 ID:ARVbRpIu
>>200
ゴミみたいな価格の製品は自社で作る必要も無いという。
さりとてWadiaを勧める気もないという。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:55:06 ID:1EEG5cZh
Wadiaがオクで1万で流れてても一万五千円の新品の
ND-S1を強く薦めるよ。

後、ショップとかでND-S1の存在を隠し、Wadiaを
薦める店員は利益優先の店員なので要注意
もちろん、ショップは利益優先だから当然のことだけど
良心的ではないね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:27:50 ID:gn/2HW9L
>>200
ちょっと感じ悪いねww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:57:32 ID:OxljWYCo
>>203
琳を買うほどの顧客なら、ONKYOなんて欲しがるわけ無いから、
DSを買っても、ND-S1をくれと言ってくるユーザーは少ないと
ふんでるんじゃないかなw

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:03:23 ID:rZFeA35t
認めたくないでござる 認めたくないでござる 目の前の現実を
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:44:14 ID:FAUDA9uk
>>204
しかし音質がリンより上で涙目に
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:50:46 ID:6GKB7ZyH
ただ単に、LINNにとってwadiaは競合メーカーだけど、
onkyoはそうじゃないってだけのことじゃないの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:55:38 ID:BJKk4L/a
LINN敗北宣言だなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:27:43 ID:rw+skoMa
楕円でコンポセット買ったらブラックを持ってるのにさらにND-S1当たった。

CR-D2 LTD改にCM1のブラック、ND-S1でオプション無しなら12万5千円って激安だろw

サブシステムにちょうど良い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:29:10 ID:3nQHRdP5
そろそろこういうサイトみたいな雰囲気になってきたな・・・みんなこの痛々しさを覚えてる?
http://www9.atwiki.jp/xr55/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:17:17 ID:6GKB7ZyH
ピュア板にこのスレを立てちゃったのが敗因だね。
AV板で十分だったのに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:51:49 ID:UCVoIea6
>>211
分かってないな。
ND-S1がピュア板レベルの力を発揮するか、AV板レベルに甘んじるかは
使う人間のレベル次第なんだよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:00:47 ID:SLUwOH+j
>>212
言ってることは正しいけど、その二者が同じ板にまみれてるのが問題なんだよ。

そう言った意味で、>>212のレスは>>211に対して会話が噛み合っていないな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:34:19 ID:xWR+MpGm
>>212
>使う人間のレベル次第なんだよ。
スレタイ工夫ですね。
iPodトランスポートでピュアAudioを極めるスレ

215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:34:57 ID:3nQHRdP5
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ND-S1で凄い音を出せるシステムなら他のトラポ使ってもっと高音質にできるのでは?
 _ / /   /   \______________________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


使いこなしって・・下駄履かせまくりゃスピーカーから良い音出るにきまってんだろうに
コストパフォーマンスの高さが売りなんじゃないのか?トラポ自体の質は超ハイエンドの下流に見合ってるのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:07:39 ID:Fs2alc6b
>コストパフォーマンスの高さが売りなんじゃないのか?
>トラポ自体の質は超ハイエンドの下流に見合ってるのか?

見合ってる。だから売りはCPの高さだけではない。
以上。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:06:14 ID:XZUDXDXN
>>210
もてはやされてて、買ったわ。おれミーハーかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:57:47 ID:gNYJ+rjz
で、ND-S1を買おうと思っているんだが
ipodは結局、どれにしとくのが音質的に良いの?
容量を考えるとクラシックにいきたいんだが
やっぱりnanoがベストな選択なのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:54:31 ID:CLjZ/GW1
低音過多なND-S1と軽っちいXRの組み合わせなら相補ってこすぱさいきょーーーーになるんじゃないの?

両方の安っぽさで酷い事になったりするかも知れんがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:08:05 ID:6eea37xi
>>218
HDDとフラッシュメモリの違いを聞き分けられた人はどれほどいるんでしょうかね。
両方買って気に入った方だけ残すのがピュア板的には精神衛生が良いかと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:22:32 ID:oDWcxxvo
うちの母(58)も、「こっちの方がいいね」ってnano指してたよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:58:44 ID:omO6xx08
HiFiMAN HM-801 Player Preorder Batch 2

ttp://www.head-direct.com/product_detail.php?p=72
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:19:44 ID:VpWShOIA
Airfoil Speakers Touchってどう?

iTunesからiPhoneにロスレス転送出来るっぽいんだが、それをそのままデジタル出力出来れば最高なんじゃ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:06:45 ID:FwZ66uxi
ND-S1を買おうと思ってるんですが
こいつにも「VLSC」って付いてるのかな?
付いているようなら購入を躊躇うのだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:11:28 ID:SHqyTCoP
ND-S1が何なのか、VLSCが何なのか判っているならおのずと判断できるはずだが。
自分で判ってもいないモノを否定したり肯定したり大丈夫か?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:42:32 ID:CLjZ/GW1
>>224
このスレタイでどうやってアナログ変換だのの話題を云々する人が辿り着けたのかな?
トラポの意味も分かってない人が単なるND-S1やONKYOコンポの情報を探して来られるとは思えないんだけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:08:14 ID:G0LL7hZJ
もしかしてWadiaのiPodトラポってアルバムスキップやプレイリストスキップとかできない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:30:47 ID:FwZ66uxi
>225 >226
D/Dコンバートの際の技術でなく、D/Aコンバート後の
技術なんですね
onkyoのHPに行って確認してきました
スンマセン
大いなる記憶違いしてました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:20:43 ID:QUemNcW6
VLSCってオレにはデジタルアンプの高調波をカットするオンキョー独自のロ
ーパスフィルターと書いてあるように思えるんだが。。
だからND-S1とA-5VLと組み合わせるのはなんの問題も無い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:15:57 ID:ief+sIgf
ND-S1とWadia170改(電源+下駄)を聞き比べた。
ND-S1は170と比べ線が細くCD(WAV)を聞くとヒリヒリした感じになります。
また中高域が若干引っ込んでる感じなので低域が強調されてるような聞こえ方になります。

170は低域の量感はND-S1と同じだけど中高域が前に出る感じなので
高域から低域までバランスよく聞こえ、CDはしっとり滑らかな感じに聞こえます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:21:02 ID:23JvOih/
>230
両方ノーマルでの比較じゃないと他の人には意味無いな。
電源を変えると別物になるのが普通だから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:06:14 ID:zQK/232J
下駄履かせるなら両者ともこれ以上やる事が残ってない限界までチューンして、なら意味あるけど。

あんまりノーマル状態の170vsND-S1って無いね。なんで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:35:22 ID:kccH/DYS
てかトラポの音聞き比べしてる人すごい
俺アンプでも明らかな性能差ないと難しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:19:47 ID:TmbuBxfB
>>231
「両方ノーマルでの比較もお願いしたい」ぐらいの書き方できんもんかね?
自分じゃ比較できんのだろう。偉そうに、何が「意味無い」だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:31:16 ID:1QmyMdv9
>>234
耐性低いな
意味のないものは意味がない。
改造しているヤツに元に戻せっていう方がずうずうしいわw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:49:57 ID:7apyvB4H
だがちょっと待ってほしい
下駄ははずすことができ、
電源はもとのやつにつなぎ代えればすむ話じゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:13 ID:DqToNG/H
>>234
ヒント:ここは2ch
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:48:47 ID:0scyt9ks
実際170で電源換えると低域バンバン出るから、ND-S1はそういう工夫なのかと思ったが
そうでもないようだね。
ND-S1の弱点を補えるような状況(まだよくわからん)で聞き比べしてみたい気がする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:58:22 ID:AMa62sDR
ipod内の曲をitunesみたいな音楽ソフトでコントロールできたらなあ。どんなにショボくてもいい。 
リモコンとかipod本体で選曲とかやめて欲しい。 
なかったら誰か作ってくれないかな。ってか、インタフェース的に作れない構造なのかな? 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:12:29 ID:UWMT1NzY
>>239
文句あるならお前が作れ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:18:31 ID:ojqAH4d/
PC使うなら直接デジタルデータ出力すれば良いんじゃね
トラポいらねーよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:59:53 ID:AMa62sDR
>>240
インタフェースわからないからムリ。つーか、元々プログラム能力ないから。

>>241
ipod→トラポ→光入力あるアンプ→スピーカー
の音質は、
itunes→USB→USB入力あるアンプ→スピーカー
とか
itunes→サウンドボードの光出力→光入力あるアンプ→スピーカー
と同等ってこと?itunesの音が悪いとか言われてるけど、それ抜きにして。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:48:14 ID:UWMT1NzY
>>242
AMEとリモートアプリ使えば良いんじゃね
PC再生嫌なら、iPod二個使ってupnp/DLNAソフト使えば良い
リンのDSみたいに
iPodとPCをUSBで同期させ、クライアントソフト作れば>>239みたいなこと可能だと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:17:53 ID:Hv2hXW3G
>>239
touchやiPhoneならPC画面での操作可能らしいぞ
http://d.hatena.ne.jp/donpyxxx/20080929/1222604561
http://www.moongift.jp/2008/09/veency/
http://ipod.item-get.com/2008/09/iphonevncveency.php

と言うかPC付けててデスクトップで音楽聴くならND-S1じゃなくても普通のオーディオインターフェースで良いじゃん?
てかND-S1でもちょっと手を伸ばしてiPod操作するのがそんなに大変か?
もしiPodトラポとスピーカーシステムを離れた所に置いててそれをPCで作業しながら選曲したいならAME(Airtunes)かDS(Kinsky)でも買え。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:34:01 ID:AMa62sDR
>>243
そのクライアントソフトがあればPCでipodいじれますかね。

>>244
挿したままは嫌だなあ。せめて延長ケーブル買うか…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:07:24 ID:qz3ZAcz8
マックあれば誰でもソフト作れるんだし、みんな作るんだ
6000円ぐらいでだしてくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:23:21 ID:AMa62sDR
windowsで作ってくれたら3000円出すよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:47:36 ID:OyJCuTgh
純粋なトラポじゃないけどオーテクが面白いもの出してきた。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/16/041/?rt=na

まぁオーテクなんでDACもアンプも期待はできないけど、iPodをポータブルのまま
音質向上させるという初の製品では。
FiioのE3とかE5なんていうわけのわからんデジアンはもうお終いかな。
Walkman Xシリーズにも影響が出るだろうね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:16:16 ID:SlnVSmSf
>>248
それ確かただのドック出力のはず・・・
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pha30i.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:17:50 ID:z7pufOnR
E3やE5がデジアン・・・?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:21:24 ID:X0kwFtuA
>>248
その記事間違ってね?
俺が他の所で見たのだとただのDock出力のアンプだったような…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:23:13 ID:SlnVSmSf
>>250
あ、そこ見逃してたw
でも、悪いのは多分マイコミジャーナ(ryだから責めないであげようよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:27:51 ID:z7pufOnR
いや、別に責めてるつもりは無かったんだすまん!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:32:30 ID:Wl+4KMw+
いや、むしろ激しく責めてくれ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:48:12 ID:HT+JfzAt
デジタル出力できないんじゃピュアには使えないしトラポじゃない。
WadiaはONKYOと大差なくてブランド料が乗ってただけだし1万円台で十分実用品が作れるのかね。
他も出さないかな。こんなにND-S1が売れてるんだから参加して来ないものか。
Chordとかが自社の高級品にDock付けてるが自由度が無くてつまらな過ぎる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:58:03 ID:Wl+4KMw+
ND-S1の内部のスカ具合とかみると、SPDIF出しのDockケーブルなんか作れそうなモンだがな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:03:39 ID:u8itCgJV
それiPod内部のちゃちなクロック使ってるジャン
単なるスルー出力の品質が良くない事なんて他のSPDIF出し出来るDAPみてりゃ分かる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:41:43 ID:LR7MBIdj
誰かAirFoilとAirfoil Speakers Touchで
iTunes→無線→iPod Touch→そのままデジタル出力→
が出来るかと音質はどうなのか試してくれない?

試したいがTouch持ってないんだよね。

一応、10分以内の再生なら無料で試用できるから。
試用版は10分以上の再生はノイズが鳴る仕様なので厳禁で。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:02:08 ID:PS36H5Oo
それ、圧縮されてるんじゃ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:57:58 ID:LR7MBIdj
Airfoil Speakers Touchの方の説明文ではMacやPCからロスレスで受け取ると書いてあるが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:59:59 ID:LR7MBIdj
ピュア的にはロスレス自体が圧縮されてるのか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:42:00 ID:ImA1jOwu
何でこのスレで聞く?
iTunesスレで聞けよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:25:12 ID:LR7MBIdj
結構大発見かもと思ってたが、ここの板の人には全く興味無い使い方だったか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:46:15 ID:hZn4R+Hj
>>218
蔵だけはやめておけ HDDのカリカリ音が五月蠅い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:50:25 ID:ffemAxrO
カリカリ音は古い蔵だろ
9月に出た160GBの蔵使ってるけど、カリカリ音なんて聞こえないよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:14:55 ID:/AhaO1wp
恥を忍んで聞く
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000150&cate_cd=025&option_no=0

6年位前に買った糞コンポだけど、これにND-S1光接続して
蔵からソースを出して鳴らそうと思うんだけど、この糞機では
酷い男しか出ないかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:16:19 ID:/AhaO1wp
酷い音ね
スピーカーが糞なのはわかってるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:20:03 ID:ffemAxrO
たぶんCDの音とほとんど同じだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:29:04 ID:/AhaO1wp
>>268
蔵からのソースの音がCDレベルの音になるなら十分だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:42:55 ID:ffemAxrO
音源wavが前提ね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:44:51 ID:59l+rjYC
>>266
純正のAVコンポジットケーブルでも良くないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:48:09 ID:/AhaO1wp
>>271
確かにね
元が元だけに差はないと思うわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:51:18 ID:0Jv++uHK
>>263
PCレスでシンプルに使えるのが魅力だからね。PC上から選曲出来ても大して嬉しくないし、
しかもPC内のデータを無線でストリーミング再生じゃあ、折角のiPod内のローカル再生のクリーンさが消えてしまう。

直接有線で繋がれたiPodを操作する煩わしさを我慢する代わりに超単純で高品質なローカル再生出来るのがiPodトラポの魅力。
他のデバイスからコントロールするのが重要ならAMEか、金があればDS選ぶよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:42:43 ID:E+HVl3yZ
>244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 15:17:53 ID:Hv2hXW3G
touchやiPhoneならPC画面での操作可能らしいぞ
http://d.hatena.ne.jp/donpyxxx/20080929/1222604561
http://www.moongift.jp/2008/09/veency/
http://ipod.item-get.com/2008/09/iphonevncveency.php


これってND-S1上のtouchやiPhoneも遠隔操作可能ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:25:30 ID:ZyIFVJgX
ND-S1を買ってみていたく気に入ったので、今後はこれで聞くことにした
だが手持ちのCD全部入れるにはいぽdを4台以上そろえなければならず
2色しか販売されてないのでどういう見分け上の工夫をすればいいか
悩んで寝られない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:44:42 ID:KJdK4BNo
>>275
オンラインのAppleストアで買うと刻印サービスが出来るからなんか書けば
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:39:24 ID:LPSHnhbs
>>275
ディスプレイかホイールににマジックで書けばええやん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:12:44 ID:FmO/C1VF
本体にシール貼るってのはどうよ
シールならかさばらないし

こういうやつとか↓
ttp://www.gelaskins.jp/index.html
そのうち売り飛ばす予定ならあと残りそうだからさけたほうがいいだろうが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:27:44 ID:r32mTHWh
コードのiPod付けれるDAC買ったらコードのロゴ入ったiPod貰えるからこれ使うんだ
中身もコードが改造しているぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:17:05 ID:HCiYRhWU
>>265
マジ? 俺の80GBは静かな秋の夜長で1メートル以内だとかなり気になる
2メートルくらい離せば、ほとんど気にならないが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:17:55 ID:CZqftiur
カラフルなカバー付けて色で区別すればいいじゃん。
ドックアダプタ付きなら綺麗に挿せるだろう?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:52:10 ID:zq+wiLQ7
>>280
ホントだよ
手に持って操作してもカリカリ音は聞こえないよ
本体を耳に近づけて聴き始めると最初にHDDが回転する音が聞こえて、
その直後に僅かに1回だけカリッって音が聞こえる程度
再生中でも音はするんだろうけど、ずっと耳に近づけている訳じゃないから分らないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:03:27 ID:AtVc6qxG
たまに、ピューンていうちょっとスペーシーな音が聞こえる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:28:25 ID:3iAqXI/t
>>280
蔵はHDDが寒チョン製だと五月蠅いらしよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:35:57 ID:gif+4Kom
クラシックは動作トロい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:27:48 ID:0lcWkWOw
touchもトロい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:48:58 ID:kEEqwvAx
touchでトロトロに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:23:39 ID:vmhmsn8d
純正で出してくんないかな
AME作るセンスあるんだからピュア的にいいもん作るとおもうんだけどな
オンキョウはリブートしまくるのでもう捨てたい
しかしいまさらワディアを買うのもなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:29:22 ID:zFQ/KjFz
リブートしまくるってどういうこと?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:32:31 ID:vmhmsn8d
タッチ新OSでつかってると突然リブートする
1日つかって3度ぐらいの頻度
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:33:04 ID:uRT0vOBz
蔵買えば?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:42:32 ID:PI80d6mQ
まあ選択肢はいくつかあるが
ただひとついえるのは
オンキョーてめーは駄目だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:54:35 ID:rNPWOrcH
予断だけどDACはHDCD対応のDACを買うべきやな。
最近HDCDの音源多すぎ。なんで???
やっとHDCDの良さが認められたってことか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:07:08 ID:uRT0vOBz
予断って何
あとスレ違い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:34:54 ID:8QA4t+Yv
予断を許さないスレですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:27:20 ID:EsP604vs
いらん情報かもしれないが結局アプリのデジタル出力はできないっぽいです。
Airfoilでもネットラジオでも無音です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:09:52 ID:T2RZL/eK
touch2009モデルでゲームアプリの音出てるよ?(スペースインベーダーインフィニティジーン)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:00:29 ID:GO4ttI9d
iphoneほすいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:08:30 ID:fbZuh3sl
Wadiaは何でも音出るな。DVDもいける。
機種名書かんとわからんぜよ
300●) ●) 株価【18】 ◆EISAIgq3cc :2009/12/04(金) 00:38:42 ID:rhJcCRgN BE:166159049-PLT(33512)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   え?300ですって?
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡

  ./ ̄ ̄ ̄\    
  |        ..|   
  |(● (● ::::|  んまあ・・・・
  ヽ.....∀....:::::::ノつ
   (つ  (⌒) )) )
   (_ノ⌒キュム
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:13:24 ID:gsk2FZcs
nd-s1が着いたんで聞いてみたが皆が絶賛している程良いとは思えなかった。

メインではmajik ds をトラポとして使用してるが比較すると低域ダブつき透明度
s/nで雲泥の差が在るというのが第一印象でした。エージングで多少変わるかも
知れんが内部構造考えると余り変わらなそうな気がする…

PCのデジタルだしの物と考えればなかなか優秀だし汎用性考えたらありかも
知れないですね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:31:37 ID:3yMOXctS
DSのデジタル出力に比べれば糞だったってのは同感。
だけど値段を考えれば・・まあ何とか。
個人的には付属のUSBケーブルをまともなものに変えて無音PC接続なら使えないことは無いかなってレベル。
iPod touch入力は選曲しにくい上に妙に誇張した音だった。(イコライザその他オフ)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:38:42 ID:BPnBJVnd
>>301
だから絶賛してたのは初心者だって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:42:28 ID:SNTVnQJe
>>301
DACは何お使いですか? ND-S1はDACで相当変化しますので、
一つのDACだけでの評価は難しいです。

しかし、DSの方が良いって言うのは正しい認識かと思います。
音の出方や、繊細さが根本から違いますね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:29:57 ID:+Ug9sAW+
Majik DSは全然価格帯が違うじゃない
それで同じトラポ性能だったら色々な意味で駄目だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:38:17 ID:9IjhJgqj
wadiaと比べてどうなんだろうね
307301:2009/12/05(土) 01:27:03 ID:uUyadLgS
>>302
付属のusbケーブル余りにひどい工業用と思われるものだったので即変えました。
見た目的にも良く無いし、私もイコライザは全く弄ってませんが言われる通り何か
音は違和感の在るというか不自然さを感じましたね。

>>304
dacはdac64とdc1.0併用気分で切り替えて使ってます。


今回購入した上で思ったのが安い商品は過剰なまでに持ち上げ
過ぎてるというのが良く分かりました。あわよくばコスト削減の為に
PCでJailBreak済みiPod touchを遠隔操作出来るように弄ってたので
nd-s1でdsの代わりになればと目論んでいたんですけどね土台
無理なようでしたね。


308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:07:04 ID:Okh06jvr
>>307
そこまで聞き分けられる、貴方のシステムが知りたい。
SPとかアンプとか。かなり練り込んであると思うので。
309301:2009/12/05(土) 02:13:32 ID:uUyadLgS
>>308

majik ds→dac 64→ x-pm1→Guarneri Memento

金をかけるというより試行錯誤した結果チグハグな
構成では有りますがこうなってます。

ですが今は大したシステムでは有りません。
SPはメンテで出しておりますので3万ぐらいのやっすい
デノンのホームシアター用のSP代わりに使ってるけど
差異はかなり感じれますね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:13:44 ID:0QSnCWJ2
なんか臭うな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:12:42 ID:0klOcMj5
真偽のほどは別にして、
軽自動車のスレにベンツの自慢しに来た親父みたいな
嫌味を感じるのは俺だけか?
価格差数十倍なのに比較も何もないだろう。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:20:19 ID:pBsQfAKT
それだけ注目を集めてるって事だろう。
勘違いハイエンドさんが寄って来ないように数十万クラスのトラポと差が無いとか凌駕するとか言うのは控えよう。

ただ良質なDACを合わせれば普通に数十万クラスのCDP以上になるのは本当だけどね。
それだけDACの影響が強いからトラポ部分は必要十分の性能で済ませて下流に注ぎ込む非常にCPの高いシステムが組める。
同性能のDACでトラポの違いを求めるのはその後で気が向いたらでいいわ。
313296:2009/12/05(土) 11:21:40 ID:gjMmHkQ7
実はiPodトラポじゃなくてCD6003です。

トラポタイプはなんでも出力するのかも知れない。

プレイヤータイプで他にもネットラジオなどが無音の人は鳴らす方法見つけたので書いときます。

1、プレイヤー側の設定でiPod操作をDirectからRemoteに設定を買える。
2、リモコンの再生ボタンを押して通常のミュージック内の音楽を流す。
3、ミュージック内の音楽再生したままiPod Touchを操作してアプリ使うとミュージック出力音がアプリの出力音に切り替わる。

気づいてないだけで正当な方法があるのだろうか。

でもこれでCD6003でネットラジオもAirfoilでも聴けます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:24:40 ID:CHDFEeGA
CDプレーヤーやAVアンプのiPodデジタル接続は制限が多いからね。
iPodから選曲する事すら出来ないのもあるみたいだし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:25:36 ID:JtwpD/51
MAJIK DS-Iを買えば、ND-S1をくれるって。
http://www.linn.jp/pdf/promotion/2009_winter.pdf
ND-S1をDS-Iにつないで聴いてねって。
LINNもND-S1の良さを認識しているんじゃね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:10:16 ID:pBsQfAKT
リモコン用iPod touchの充電台+家族やオーディオに興味ない来客へのデモサービス用くらいにしか考えてなさそうだがな・・おまけとは馬鹿にしたもんで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:33:20 ID:2ggybG4b
>>312
DACの型番を。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:43:05 ID:PkLxTcmR
>>312
>ただ良質なDACを合わせれば普通に数十万クラスのCDP以上になるのは本当だけどね。

前からこういうレス多いんだけどさあ。
いったい何と比較したのか書かなければ、単なる販売促進レスだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:03:41 ID:2ggybG4b
同感。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:17:17 ID:Yp3TIadw
2ちゃんは販促の場でもあるからそれはそれでいいと思うが。
んなもん気にしてもしょうがない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:21:51 ID:wE/2kRRB
315がオチなLINNの営業かと思ったw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:17:01 ID:T05bObbF
CD6003ってCDの音しかデジタル出力してくれないんだよね?
せっかくUSB接続のwav再生できるのに意味ねー
購買意欲指数100からゼロに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:25:17 ID:jHveFZL1
>>322
このCDP買う人は元々アナログ出力しか使わんだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:20:26 ID:4lVHtutb
私は目の前の事実が受け入れられず、しばし呆然とした
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:48:35 ID:GyW7LrFe
プレイヤータイプはアナログ出力使うだろ。
CD6003だって一応単品だから、まともなDAC、マスタークロック、アナログ回路なんだから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:21:10 ID:GyW7LrFe
ネットラジオは常に充電しながらWi-Fi+デジタル出力で、流石にバッテリー膨張しそうな気がして怖くなってきた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:05:42 ID:gs7Q9sPu
>>318
個人の感想に過ぎないからな。高価なDACを組み合わせればというフレーズは。
既存CDを仮想敵にして売る手法は卑しいですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:03:22 ID:sQ+KIdlF
2行目を日本語でおk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:57:17 ID:wYJ7Ik29
>>301くらいのレベルの人が多ければオーディオ界も良くなるんだけどね。
デジタルガジェットごっこの厨房ばかりだからどんどんレベルが下がってしまう。
今のピュアオーディオはハイエンド以外はピュアと言えなくなったし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:16:15 ID:8LYIXODw
>>301=329
自演乙。
偏屈ジジイは来なくていいよ。

ピュアオーディオをここまで衰退させたのは、
まさにあんたたちなのにまだ分からんのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:27:02 ID:Ah5MoKKA
ピュアオーディオなんてジジイしかやってないのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:49:03 ID:SEM9oeXl
>>331
バカじゃないの、お前。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:51:27 ID:Ah5MoKKA
>>332
お子ちゃまがやってるんですか
親からオーディオ買って貰ってるんですかぁ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:01:22 ID:UWYOMR4U
>>333
馬鹿は来なくていいよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:03:54 ID:Ah5MoKKA
子どもが独立して、お金かからくなってたからオーディオに投資できるようになるのに
皆さんは若いうちにお金使ってて凄いですねぇ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:05:12 ID:J+wGoEHu
むしろ>>301ばっかだったら間口がどんどん狭くなって衰退するだけだろwww

337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:16:19 ID:hIPYjRUW
この際聞くが、このスレでは何歳ぐらいからがジジイ扱い?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:42:33 ID:hLPNmE8/
335ぐらいからじゃない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:28:42 ID:zI1i33xE
ジジイ趣味のオーディオにジジイ以外いるのか
21歳の俺はいるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:31:46 ID:mkwjcrwF
モスキート音が聞こえなくなったら
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:51:40 ID:hIPYjRUW
んじやジジイ認定50ぐらい?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:53:43 ID:zI1i33xE
40でも30でも聴こえないんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:55:50 ID:Roxw76o5
小学生の聴力には敵いません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:42:23 ID:D26/z3oR
安物だらけで、みなが手軽にできるように大衆化なると趣向品は終わるわな
元々オーディオなんて成金趣味だし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:48:20 ID:LvhDyEmQ
ぼった栗を食べました
おいしかったです
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:14:40 ID:O4GKbhLg
>>344
バブルの頃までは、10万前後のオーディオ機器は沢山あったぞ
専業メーカーも多かった
それが、今じゃ、オーディオなんて、一種のオカルト趣味みた
いな状況じゃないかw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:46:16 ID:o2mElyGt
広いユーザー層を確保できない業界のままでは先細りが目に見えてる
若者も中年もおじいちゃんも必要なんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:55:35 ID:5cnRoyRP
2極化で良いじゃん
最近安物でもそれなりに聴けるし
クォーツの腕時計と同じさ

半端な金出すのが一番損する
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:33:47 ID:drF4oQDv
オンキョーの商品でた時は、今までピュア板にいなかった人たちのせいで荒れたけど、>>348のようにスレでも分ければ良い話だしね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:43:02 ID:O/huYX8m
オンキョー単独スレなのにDDCの話題ないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:40:09 ID:6Sn7vf8r
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:47:42 ID:Vx01EHH4
ND-S1側のコードほっそ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:20:10 ID:o0fEdqfR
>>352
規格品のDCコネクタに太線対応のが無いから…そこまでは作らないだろうし
定電圧電源用にその辺の売り物でやったら0.5sq二芯でも厳しかった
まあ、プラカバーなんて捨てて適当に絶縁すればもっと太くてもいいけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:24:53 ID:hx8GXbWO
カスタマイズ可能みたいだから、線の細さは変えられなくても長さは対応出来そうだよね。
30cmぐらいにしてもらえばロスが少なそう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:06:09 ID:Gy9jgd7y
>>351
がんばった自分へのご褒美に買ってみようかなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:29:25 ID:jviU1e8n
>>355
頑張ってレポよろしく。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:14:06 ID:x3Mxq7bd
http://www.phileweb.com/news/audio/200912/14/9613.html
ACコードは別売りだそうだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:51:09 ID:Gy9jgd7y
>>356
がんばってみます><
>>357
会社に転がってるスイッチとかサーバ用とかので大丈夫かな〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:23:30 ID:KNpHFlCw
これ重さどのくらいだろう
糞重い電源ケーブル挿したいから重いのが良いんだけど
下に鉛シートあればいいかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:43:44 ID:26pGv/Ap
オーテクのヘッドホンアンプ付きまだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:43:30 ID:9W5UqFSi
しかし良い製品だねー、ND-S1
オーディオファンの裾野が広がりまくりになるな。
安いオンキョーのDACと組み合わせてるけど、iPodのロスレスすごくいい。
アナログ電源の到着が楽しみだ。
ヴォーカルなんか思わずスピーカーとスピーカーの間に頭寄せて聴いちゃうからね(笑)
ヴォーカルが自分より上のちょうどいい位置で自然にくっきり定位する。不思議だよ。
聞こえなかった微細な楽器音の響きがあちこちから聞こえてきて、
思わず音場を見回してしまう感じ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:41:57 ID:zvEgChoZ
>>361
今までどんなトラポ使ってた?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:01:41 ID:A/QQmOGY
>>362
その質問の意図は意地悪?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:11:31 ID:+SQLvtur
>>362
大した機器は使っていない。もともとピュアではなくてAV系だからね。
PS3とWAVIOのDAC、良くて定価30万の三菱DVR-DS10000同軸デジタルとWAVIOのDAC。音質は、こんな感じ。まあピュアじゃないので参考にはならんだろうけど。
iPodND-S1同軸デジタルとWAVIO >>>>>DS10000同軸デジタル96KHzWAVIO>>>PS3のデジタル光接続とWAVIO
愛用のPS3が今の所DVDにしか使えなくなった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:22:39 ID:+SQLvtur
ついでに書くと、PS3のHDMIでのSACDは最高らしいけど、
HDMI対応のアンプ持ってないので。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:02:15 ID:WU8zjV9W
ワディアのこれ用のDACって今年でるんじゃなかったけ?
まだでないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:18:50 ID:apqhXuxY
プロケーが注目しないね。
なぜだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:05:35 ID:6bQLOZob
>>367
自分のところで売る物がないから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:27:09 ID:fsLqWebC
NDS1には、もうすっかり満足して次はDACとRCAケーブルだな。
PSオーディオのが欲しい。海外のレビューでは絶賛されてる。
WADIAも気になる、、。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:46:39 ID:uBRexKMk
PSAudioのDL3ならこれから結構来そうだね。

今までフジヤか海外でしか買えなかったのが完実やりはじめたのか
ヨドバシとかそれなりの音響ショップで8万円台で置かれ始めた

371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:34:43 ID:pevBGKI+
DLV
風呂サウンドのようなエコーが嫌いじゃなければ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:02:51 ID:k6+hHz/E
>>371
なんでエコーの話になるの?DACと何の関係が?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:13:07 ID:C+cpPl5r
エコーかかったようなDACの音なんだよ
PSオーディオで海外で絶賛されてるのらHDMIで送るDACの事じゃないのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:17:07 ID:CvktU1BF
alpha DACホスィ・・・
でもあの平べったい見た目が気に入らない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:01:33 ID:PlicQp52
あれ高いね>アルファーダック
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:52:02 ID:0P3r14+6
>>372
ヘッドフォン使いの連中が言ってるだけだから、気にしなさんな。
DL3の良さは立体的な音場感にあるんだから、
スピーカーでないと発揮できないよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:15:25 ID:9Y8MuE5w
ピュア板でヘッドホンの音で語ってる人いるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:45:48 ID:b+84Fp+s
今度はコレ↓買ってみっかな。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_339266.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:23:10 ID:m9KLptpi
>>378
超高いですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:33:09 ID:bxv8/Bzn
>>377
1000$DACのスレとか見てみ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:07:49 ID:nAVBRyoH
ここも終わりかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:18:07 ID:0oiIRK8H
iPodからUSB出力でデジタルデータ取り出せたらいいんだけどな
ポタアンにつなげて夢がひろがりまくるんだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:15:47 ID:7VG33Bn4
ポタアンw
ヘッドフォン厨まだいたのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:45:00 ID:ZFoeaGMl
>>377
ピュア板でipodの話をする自体が。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:52:26 ID:0oiIRK8H
ああ、ここはピュア板だったか、すまぬ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:39:11 ID:jAudYFEw
ND-S1は5Vなので、Squeezebox2,3用に発売されている電源が使える。
upgrad power supplies for the Sqeezebox
でググると出てくる。

ttp://www.welbornelabs.com/squeeze.htm

組み立てキットで$195。リップル0.05mV

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 06:46:13 ID:22gqEHuI
>>382
そのうちにデジタル出力&DAC内蔵のポタアンが出てくると思うよ。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:53:18 ID:eJ5e/qWk
>>367
ND-S1+高性能DACあってこそのiPodの潜在能力抽出だと思うのだが。
プロ毛だとwavかロスレスで取り込むだけで別次元の音・世界最強のCDプレーヤー・・・といった感じで終始してない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:06:30 ID:pHFovvM3
>>386
ttp://www.welbornelabs.com/psx.htm
LT1084か1085使ってボリ過ぎ。

バッテリー駆動しないとグラウンドループが切れないし。
自動車用バッテリーに
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03246/
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01266/
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00161/
使えばおk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:51:43 ID:hDOELPph
>>389
自動車用じゃなきゃ駄目?できればあれは部屋に持ち込みたくないんで。
同じ秋月で売ってる小型の鉛シールバッテリじゃ駄目かな?
391!omikuji:2010/01/02(土) 09:00:24 ID:WV8zli6+
>390
っていうか、自動車用は室内での使用は法律違反。万一の場合大変。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:25:27 ID:xh7My0k1
>>390鉛シールならガスが出ないから大丈夫、ただ充電が面倒
>>389グランドループならパルストランスの方がいいと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:49:12 ID:WS5DDMcd
wadia使いに聞きたいのですが、サウンドチェックは反映されます?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:57:27 ID:wH63gNeZ
ワディアの新型トランスポートでるね
旧型売り飛ばせー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:44:00 ID:y/i0jbCW
171になって、電源、表示、リモコン強化。んでiPhoneに対応。
何かマイナーチェンジにしてももう少し何か売りが欲しかったかも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:04:24 ID:oy6rvJt3
A new feature-rich infrared remote control allows convenient navigation
through Playlists and Albums.

よし、ONKYOから買換えるか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:32:49 ID:KV3ByFjd
蔵を持参して試してきたけど、とりあえずNRXのパッケージは大した音ではなかったな。
ケンウッドのデジタル入力できるコンポの方が良かった。
NRXは音量上げると音割れするし低音が軽くて全体的にパンチがない。

やっぱND-S1との組み合わせが重要だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:25:24 ID:0VyvPJLT
AT-HA35iの性能が気になる
発売日はいつだろう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:47:41 ID:n82k4m+n
171には残念だわ
延長ケーブル付けたのは良いけどさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:05:28 ID:gPwV8OLg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100111_341756.html
171は170より200ドルアップか…。日本でも2万円は高くなるだろうな…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:14:55 ID:LZDihC72
iPhoneが使えるようになってリモコンでプレイリスト操作できてプラス200ドルか
こっちだと2〜4万は高くなるだろうね

170と171の音質比較(価格差分のプラシーボ込み)で171に否定意見が出始めて混沌とする予感
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:45:56 ID:8K7Brbsu
579ドルなら日本価格は10万切らないね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:20:15 ID:6En/KE9c
予想:12万8千円
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:23:27 ID:zAoh7TuB
ND-S1(黒)が久々に再販されてたんで一応報告
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:05:22 ID:5KlSaoAe
iTransport使い始めて半年以上経つんですが、曲移動時にスピーカーから「ブツッ」って音が出るのは故障なんでしょうか?
ちなみに171は、iPod直刺しが出来なくなった分、音質低下しそうな予感。部品はグレードアップされるみたいだから、プラマイ0か。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:07:18 ID:5KlSaoAe
ちなみに買った時から「ブツッ」でした
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:16:25 ID:dqV9FwrW
俺のは全く聞こえないな。
安いフルレンジだからかもしれないけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:19:37 ID:eicTyy7e
>>405
DACとの愛称の問題
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:52:16 ID:8gbQkc9d
「ブツッ」ってなんだ・・・俺のはねえが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:15:47 ID:5KlSaoAe
>>408
DACはDAC64 mk2を使っています。確かにDAC64は、小さいノイズを拾いやすいような気がします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:46 ID:DOk/arPv
いいもん使ってるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:54 ID:253Mw88V
オーテク早く来てくれー!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:42:52 ID:Ci8/z5tn
EXTREMOでもリモコン選曲時はブツっと入る。
AVアンプとかではそういう対策されてるから入らないというのは聞いたことがある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:21:24 ID:8R+CgXOr
俺もdac64mk2使ってるけどブツっと入る。
ただリモコン使わなければ入らないんで、なるたけ直接ホイールを操作するようにしてる。
リモコン使うときはミュートしてるかな。
どっちにしろめんどい。
415405:2010/01/19(火) 17:24:20 ID:DzGkEcRR
>>414
やっぱしDacが原因みたいですね。iPod側の操作では音が入らないのも同じです。
恐らくあのブツッは、直接の発生源はiTransportだと思います。
曲送りだけなら、iPod touchを買って、Bluetoothリモコンで操作すれば問題ないのかな?と思っています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:13:50 ID:Gl1kgVRZ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/22/25178.html
オーディオテクニカ、iPodドック搭載ヘッドホンアンプ「AT-HA35i」の発売日を決定
2/19発売
同軸デジタル出力端子を備えているため、AVアンプなどへデジタルソースを原音のまま送り出すことも可能だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:33:07 ID:uFAMC+CH
おぉ、やっと来たか
楽しみだ
418405:2010/01/22(金) 22:28:17 ID:TuHIZRhI
今まで使っていたiPod nano(一つ前の世代)と、オクで買った中古iPod touch(第2世代)で、iTransportにはめて聞く比べてみたら、結構違った。
nanoの方が自然な感じがする。iPod Classicだと人工的な音がするのは知っていたが、同じフラッシュメモリー系でも違いが出るとは・・・。
他の関連情報キボーン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:37:39 ID:OY+pt5PQ
来たね!
¥50,400・・・しょっぱなで実売どんくらいかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:46:06 ID:fBos2sYL
>>416
なんで、iPhoneは未対応なんだろう?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:55:16 ID:uFAMC+CH
>>420
アップデートで大幅にソフトが変わることがあるから、使えたとしても迂闊に対応を謳えない、って何かで読んだ
だから使えることは使えるらしい(あくまで今は、だけど)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:44:32 ID:Z0IbSUpB
>>421
その理由だと、ほぼ同じOSであるtouchも非対応じゃないとおかしい。

単に、接続時に「オーディオ干渉を〜」のくだりが出てくるからってだけだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:39:35 ID:vA3Wj+9s
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091015_321842.html
天面にiPod用Dockを備え、iPodのDock端子から音声をデジタルのまま出力。
内蔵DACで高品位なD/A変換を行なった後、増幅できるヘッドフォンアンプ。
DACはAKM製のものを採用しているが型番は現時点で非公開。
「S/Nを重視し、ハイグレードのものを使っている」(同社)という。
対応サンプリング周波数は32kHz、44.1kHz、48kHz。

非公開ですか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:53:30 ID:5uhZcV1r
このスレで内蔵DAC使う人いないから良いんじゃね
公開しない糞企業なのはかわりないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:42:28 ID:vA3Wj+9s
>>424
となると、五万は高いね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:33:08 ID:F3s5wElk
ヘッドホンアンプ切れるの?ノイズ源になりそうな気が・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:35:50 ID:IAuVT9w1
DAC使わないならこれ買う必要全く無いじゃん
ONKYOのでいいわけだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:54:06 ID:X056VfI8
ヘッドフォンアンプでしょこれは
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:08:25 ID:t8G0cW9M
touch64GB買ってロスレスで入れるかclassic買って無圧縮で入れるかで悩んでるんだけど、
どっちが良いんだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:10:42 ID:rOAF6mZb
変わらないと思う
431405:2010/01/25(月) 12:12:31 ID:zCSP9AhE
>429
以前はロスレスで読み込んでたが、無圧縮(AIFFやWAV)と比べて音が平べったくなることに気が付いて、かなりの枚数をレンタルし直した記憶がある。
現在iTransportと何らかのiPodを持っているなら、一度同じ曲をロスレスとWAVの両方で読み込んで、比べてみた方が良いかも。
ロスレスの音の方が好きな人もいるかもしれないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:06:00 ID:B/AyQth3
ロスレス>無圧縮試した事無いけど、出来ると思ってたw
他の理由もあって入れなおしたのかもしれんけど・・・。勘違いならゴメン。

>>429
俺もそうだけど、かなりの人がtouchやnano曲入れ替えつつAIFFで使ってると思うよ。
ヘッダの無駄省かれて若干容量減るし、アートワークも全て入れられる。
(WAVもストアデータと一致すれば自動取得可)
色々やり方はあるが、手動管理にチェック入れてD&D or 削除で簡単にOK。

ここで音質の詳細までは言及しないが、時代はSSD。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:15:18 ID:tGoG6Ssd
ロスレスはWAVと比較すると奥行き感は確かに少ないけど、電源をトランスタイプにすると結構改善するよ。wadia170での話しだけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:16:07 ID:23QIbGvB
無圧縮と可逆聞き分けるとか俺には無理だわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:36:30 ID:mAaeXZX/
ブラインドテストしたことあるかないかの違いだから気にするな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:09:26 ID:dflI1RAK
>>434
確率50%だから二人に一人は大丈夫だ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:12:30 ID:B/AyQth3
可逆と無圧縮比較は他スレでは定番ループネタ(俺もまさにそう思ってた)なんだが、
いぽデジタル出力では意外とそうでもなかったりする。
170の過去スレ見るとよいかも。

>>436
ついでですまんが多分言いたいのは優劣が50%、聞き分けるのは別だなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:17:19 ID:69DtP9ig
おまいはネタに何を言ってるんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:30:20 ID:3pZa4njj
>>429
タッチはリブート、ノイズと不具合だらけだから
この製品のために買うのはやめたほうがよい
念のためにいっておくけどタッチが悪いんじゃないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:32:02 ID:3pZa4njj
オンキョウスレと間違えました
441名古屋オフ ◆pV3h.zYgS. :2010/01/26(火) 19:30:43 ID:12sIy58A
>>439
逆だろ、俺はnano8台ほど持ってるが、同じ世代でも品質にバラつきがあり
良い奴と悪い奴の差がありすぎる。

酷い奴は純正USBdock入れただけで再起動のありさまだぜ、
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:31:44 ID:12sIy58A
orz
コテ入れてしまった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:44:18 ID:4pzYSuZV
アンプもついてるのはダメっすか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100126_344956.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:05:07 ID:XaxbQrOO
>>443
冗談抜きで、良質の電源が確保できるのなら良いかもね。
値段も安いしノイズ対策もしっかりしているかも。
実際、カーオーディオ製品を使った場合どうなんだろう。
445405:2010/01/26(火) 23:34:04 ID:Glr++UtX
>434
いや、Classicとnanoの違いなら、itrans+10万円前後の機器・スピーカーの組み合わせでも多分分かると思う。

今はitransを改造するか、その金プラスアルファで中古のLINN Sneaky Musicを買うか悩んでいる。
DAC・アンプ内蔵というのが若干もったいない。使わないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:34:50 ID:XFG/6Bk5
USB接続は糞だから、URL張るなよ
電源内蔵で良いの欲しいのなら、ヤマハのCDPでも使え
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:38:57 ID:mQ63/G0a
うるせえ低脳
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:59:16 ID:kf/H/qgD
>>431
ロスレスは聴いていて心地よいが、
AIFFだと、中高域が耳に突き刺さってくる。
聴き疲れするし耳が痛い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:25:01 ID:xJLBhHc6
それは恐らく自分の可聴領域が狭まってるからだよ。年とともに高域が聴こえにくくなって
高域が出ていると不快に感じるようになる。
だから年寄りのシステムは大概が低域寄りで高域が延びないものになる。
その方が聴いてて気持ちよく感じるからね。
450405:2010/01/27(水) 11:52:37 ID:KgUuFZ6G
>449
高音が聞こえないのだから、不快には感じないのでは?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:31:50 ID:X5Bgg4Yt
>>448
DAC中心に問題ありかと。
システム全体は無圧縮との違いが分かるのだからある程度のものだと想像した上で。

「デジタルでの高域再生」は、今尚発展途上なのかは俺にも言い切れないが(高調波とかたまにもある)
高域の不自然さやノイズでデジタルが駄目って人も結構いるな・・・。
そういう人にこそきちんとしたデジタルシステムを試して意見を言って欲しいんだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:32:10 ID:XXt459Ku
>>449
説得力まったく無し
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:31:30 ID:fqj3z6gE
さすがのピュア板って感じだな
良い意味でも悪い意味でも
454405:2010/01/27(水) 16:21:02 ID:KgUuFZ6G
ipodトラポはピュアオーディオではないぞw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:57:46 ID:McGGsKhr
<< 高域が出ていると不快に感じるようになる >>
圧縮音源は、高域2万まででないの、CDのレベルが超えられない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:35:19 ID:xJLBhHc6
>>450
上が聴こえないから中高音が出ているだけでハイ上がりに感じるようになるらしい。
普通のソースは中高音が目立ちやすいから。
ちなみにこのせいでアナログ信者が生まれるって話もある。アナログだと
CDとかに比べて中高音がなまるせいで聴いてて気持ちいいんじゃないかな。
まあそれが臨場感だのと言われてるわけだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:53:31 ID:jqUvE4Ln
>>456
AIFF/WAVとロスレス圧縮の差の話と、耳の可聴帯域の劣化の話は
一緒に考えていい話なのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:55:22 ID:jqUvE4Ln
書いた後で>>431の話と、>>448の話の流れに気付いた。
スマソ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:25:10 ID:X5Bgg4Yt
>>456
前半は目に鱗なんだけど、参考になるサイトかキーワードあったら教えていただけます?

あと、アナログでもソースやシステムで色々なのは承知と思うけど。
最後だけは170i+強化電源で、自分には余計なボワつきが耳に付くのに
多くの人が「臨場感」だと言ってたのを思い出して納得してしまった。
(絶対的な情報量は増えるのであながち間違いではないが)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:07:26 ID:O4/kvfyU
>>456
オレはまだそんな年寄りじゃないってw
デジタルの音など、抜群の性能のアナログアンプ通して、
SFチックで高域効かせたサウンド、
例えばブリトニーとか最新ポップスいつも聴いてる。
もちろん幅広くいろんなジャンルの音楽も聴いているけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:10:33 ID:X5Bgg4Yt
目から鱗だたorz=3
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:46:51 ID:u4Rp7Ped
てゆーか>>449〜は何言ってるのかわかんね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:47:16 ID:bo+MutBE
素人な自分に教えてもらいたいのですが、
iPod→トランスポート→DACと
Macbook pro→DACとではどちらのほうが音質は上?
使用するDAC、アンプ、SPは同じとして。
あとMacbookと繋げる場合、USB接続と光接続とではどちらが良いのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:12:50 ID:pGbZ9IWl
Macのオンボードの光出力からDACに繋ぐのは駄目。
Lindemann USB-DDC等を使わないとクオリティが酷く劣る。
それ以外は好みの差程度。敢えて言うならAyreのQB-9ぐらいまで行かないとDACのUSB入力はあまり信用できない。
iPodトラポかMacにLindemann USB-DDCを付けて光でDACへ繋ぐが吉。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:36:15 ID:gdO3l56j
ということは、ND-S1が手軽で安くて音もいい、ってことだな。
同軸出力もあるし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:56:57 ID:k91QUlUL
PC使いたいならhiFaceのM2Techも手軽で良い音らしい。
俺は聴いたことないけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:57:18 ID:9YKAJh0T
>>463
>Macbook pro→DACとではどちらのほうが音質は上?

MBPならFireWire接続DACは? USB接続より良さげ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=190
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:14:03 ID:+aptEghR
AT-HA35iの最安は今のところ31800円か
2万台のところが出たら人柱待たずに突撃しようっと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:33:28 ID:aRAwGDNg
ipad がitransportで使えれば良いなあ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:40:11 ID:JvDtvuw0
iPadでiPodをリモコンできればいいんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:48:04 ID:aRAwGDNg
光はおろかUSBすらないipadのデジタル接続が偶然できることに期待。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:58:05 ID:I1Hqvvmz
>>469, 471
誰かが、Dock延長ケーブルでつないで報告してくれるだろう。
あるいは、既存のDockの左右の壁を削って直接挿すか…。
でも、iTransportなどだと、壁が厚くて簡単には削れないなぁ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:04:15 ID:nArvDFF7
タブレット端末用のトランスポートドックだしてくれよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:18:57 ID:AhB0sBZB
座布団くらいの大きさになりそうだ
475405:2010/01/30(土) 20:15:37 ID:UnR8ypuB
徹底改造したitransportとLINNのDSだとどっちの方が音が良いんだろう?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:40:51 ID:IAPaBuyp
マニアなら自分の耳で確かめるべきだな。
中古で手に入れて駄目なら手放せば良いじゃないか。
477405:2010/01/30(土) 22:08:09 ID:UnR8ypuB
>476
そうだな。確かに情報に頼らずに、自分の耳で確認するべきだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:28:24 ID:h+4U7Xza
いいと思う物を買って、結局組みあがった音が理想の音だとは限らないからな。
これが一つの形だ、と一応納得はできるが。
ゆるゆるのはずだった以前のシステムの音の方が楽しめたとか結構ある。
誰に答えてるか分かりにくくてすまん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:43:30 ID:qPgJfZvg
それよくわかるな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:26:03 ID:bi+r2h+1
でも失敗も怖いよな。オークションで大半が取り戻せるとは言え。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:31:59 ID:OyuGFBS7
最初からオクで買えば良い。
手数料その他は自宅貸し出し試聴料金と考えれば。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:13:43 ID:ZPlyfunQ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:06:46 ID:bi+r2h+1
取り合えずリモコンは 完璧だと思った
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:56:48 ID:/fgCjGfF
WadiaとONKYOとでは結構価格差があるけど音質にも差はある?
DACの違いほど差は感じられないのならONKYO買おうかと思うけど、明確に差があるならWadiaにしたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:04:37 ID:IKpRFrfs
新型でるまでワディア買っちゃダメ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:21:16 ID:jKDdArE2
新型タッチの場合オンキョウはリブート、ノイズというバグがあるから
その場合はワディアのがいいと思う
音の違いは実際どうなんだろう、自分で聞いた感じじゃ違いはわからないが
スレみてるとバイナリ一致もあやしいと思えてきたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:25:39 ID:UlSM10y6
本当にバイナリ一致しなかったらそれはやばいだろ
488146:2010/01/31(日) 21:00:49 ID:BSWK8nVd
バイナリ一致してたら音が同じとか何十年前の話だろう
周波数特性が一致してたら同じ音だって言ってるようなもん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:04:23 ID:kaMEi4j7
http://blog.goo.ne.jp/cinema-avantgarde/e/b3c20b871b3f53f7c925c443b0a9c109
↑ND-S1買おうと思ってたんですけど、上のページみたら帯域が結構削られてるらしくて
あまり買う気が起きなくなったんですけど。wadiaの方はどうなんでしょうか?同じ様な感じですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:22:06 ID:IqKD4fIp
2chの書き込みみたいな客観性のなさなんですけど。
過去のエントリーとか見たら詳しく書いてあるのかもしれないけど
あんまり見る気がしないっすね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:36:54 ID:jKDdArE2
ND-S1はiponeは非対応だよ実は新型タッチも非対応
ワディアもだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:58:01 ID:ISvKTH1o
>>489
ネガティブレビュー一つで買う気が無くなるってすごいね。
wadiaも賛否両論あるから買う気がなくなると思うよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:03:15 ID:BSMC25sS
ですか。ipodそのまま使えるから気軽でいいなと思ったんですけど
wadiaは高いなら高いなりに幾らかましなのかと思いまして。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:16:07 ID:7FhWPEsx
ND-S1は、帯域とかまでこだわる人には向かない気がする。
そこまでこだわるなら、Wadia買って5~20万くらいかけて改造する必要があると思う。
ま、主観的意見だけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:11:38 ID:7I+VLqbX
ND-S1はケース替えてゴールドムンドから20万で出すって噂だったから
自己催眠で音が良くなるかもよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:35:29 ID:S9e3Te/V
ゴールドムンドのは、10万だったけどクロック付いかできるのが大きかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:43:21 ID:xpWXzbV0
今まで未発表だったAT-HA35iのDAC
AKM製192kHz/24bit対応DACチップ「AK4396」だそうな
アンプも専用設計とか
http://www.phileweb.com/review/hihyou/547/3795.html
さあどうする?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:31:36 ID:L2Xn1eGW
>>497
usbが付いていれば突撃だったけど、悩む。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:40:24 ID:kyE87jhW
まぁ入力方法増やした改良型が出るとしてもまだ相当先だろうし、俺は特攻するぜ
もし他社から出ちゃってもその時はその時
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:51:14 ID:WQbINqq5
店頭にAT-HA35iのサンプル品が置いてあったので、試聴してみました。
音の押し出し感が強いというか、元気に前面に出てくるという印象でした。
対して、ND-S1の音は大人しくまとめあげているという風でした。
店の方曰く、ある意味CDとSACDとの音の違いに近いですね、とのことでした。

iPod classic 80GB

AT-HA35i or ND-S1

同軸デジタル

ONKYO A-5VL

FORTEX GX100

音源はロスレスでノラ・ジョーンズを聞きました。
ヘッドフォンアンプとして使えば、全く異なる感想かもしれませんが。
チラ裏、駄耳でスマソです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:58:13 ID:RaIeU67w
これのポータブル版を出してくれればいいのに>AT-HA35i
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:02:07 ID:HA9nuLGv
>>500
DAC前のデジタル信号を送る段階だけでもそんなに音に違いが出るんだね。

なぜただデジタル信号を送るってだけでそんなに違いが出るのだろうか。
それ以降が同じ条件でも音に大きな違いが出るということは
送っているデジタル信号に違いが出てるということだよね?
誰か馬鹿な俺に分かるように教えて。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:12:12 ID:9v8VObEO
別にmp3やAACのままおくってるわけじゃないんだから。
デコードしてから送るんだからデコーダの作りで変わるさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:18:36 ID:Kv/6etHo
itunesスレから誘導されてきました。

itunesライブラリをホームシアターシステムで楽しみたいです
現在↓の3商品を購入候補に挙げています。

AirMacExpress
AppleTV
ND-S1(ONKYO)

上記商品間で音質に違いはないとすると
どれを購入すれば一番幸せになれるでしょうか?

ipodでの再生は考えていません。(ライブラリの操作はテレビやPC等の大画面 or ipod touch経由のリモコンで行いたい)

購入相談になってしまいますがよろしくお願いします。
スレ違いでしたらすみませんが誘導お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:47:14 ID:kZ64fr+M
>>504
音質に違いがないという仮の前提?

そうじゃなければ音質はND-S1>APTVだ

個人的にはPCレスで使えて色々と遊べるAPTVをメインで使ってるが

Airmacは持ってないから分からんが
506名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:16:18 ID:fy9nf+dC
>>504
PC→AirMac→DACでもそこそこの音は出るよ。
ただ接続はデジタルで。
DACもできれば奢ったほうがいいかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:43:08 ID:Zq2mLewM
iPad対応トランスポートまだですか
オンキョーとワディアは早く対応しろや
ワディアは今新型だすのやめろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:20:24 ID:GEK5gNXr
>>505-506
レスありがとう
音質に関しては、挙げた3商品の中で
自分が聞き分けられる程の差はないんじゃないかという勝手な判断をしてましたw

部屋での操作性が魅力的過ぎるApple TVを購入することにしました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:29:03 ID:KNnEQ6Sw
>>507
iPadのドックなんて想像つかんぞw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:29:26 ID:TF0ZEZ8x
DENONのDCD-F107とか755SEもUSBで繋いで光出し出来るけど
どうなんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:41:27 ID:KVm2QN/T
>>508
AirMacExpressをipadで操作するのがかっこよくね
できるかじは知らないが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:21:38 ID:7Tv4Eq8w
RemoteっていうアプリがiPod touch/iPhone向けにあったはずだから、
それをiPadで実行すればいいんじゃね?

WiFi経由だから、ネゴが確立するまで反応しないっていう欠点があるけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:09:55 ID:2oUQ0OEe

ZepよりNASの方が遥かに上
NASなら五万程度のコンポにNSD1でデジタル伝送したシステムより勝る
同じデジタルでもケーブル伝送してる時点で勝ち目はない罠

ハイエンドコンポにNSD1なら価値はある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:42:37 ID:nQ3rZ571
>>513
今日何杯飲んだ?
意味判らんよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:53:03 ID:tIDd4mhz
vista itunes オンボの光接続
サウンドのプロパティで光を「通常使う」にしてitunes再起動しないと音が出ない。
皆そうなってる?不便で仕方がない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:13:12 ID:tIDd4mhz
↑誤爆しました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:07:19 ID:5tVUQXjB
iPodトラポは充電機能オフも欲しい。

充電しながらだと電源管理してても早くバッテリー妊娠すると思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:17:27 ID:e5PQRMeA
思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:29:39 ID:3IcUdEGM
【Wadia】と【ONKYO】
んで結局どっちがいいの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:36:29 ID:hITTYM6e
A-5VL買うつもりだけど何で曲データ再生させるか考え中。
上の二つかPCの光出力とかそんな感じで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:42:36 ID:cdjCHJbq
iTunesをiPod TouchのRemoteってアプリで遠隔操作って手もあるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:37:10 ID:GfkMjrkF
>>520
ND-S1がいいんじゃない?
ヨドバシとかでA-5VL見ても「ND-S1対応!」
ってPOPで推してるし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:05:03 ID:CrDgg+O6
>>519
改造するんならwadiaでしないんならonkyo
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:28:45 ID:mzJ2A2TC
>>523
みんなはどこまで改造してる?
足?電源まで??
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:35:24 ID:0rliQgIO
まだ買ってない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:51:36 ID:I7HPZPrE
レソナンスチップ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:18:18 ID:FZ2msHlM
>>524
クロック、レギュレーター、コンデンサ、アース強化、クロック用別電源、自作12V電源かな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:26:52 ID:03U9gPJG
クライオ処理を検討中
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:30:52 ID:/HkjbLh2
USB入力ついてほしいなー171 DACとして使いたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:30:33 ID:SFm5QJSl
>>527
すごいですね。
総額いくらですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:13:20 ID:uYvjfGAG
Onkyo本体は24bit/96kHz配信に本腰入れてるから、ND-S1をトラポにして、単体DACの開発はあり得ると思う。
USB入力付きで、マルチサンプリングレート対応とかで出して来そうだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:28:06 ID:R1FusYoe
AT-HA35i購入に備えてよく聴くアルバムをロスレスに圧縮したけど、意外に圧縮率いいのね
classic買わないとかと思ってたけど、これなら手持ちのnano16GBの入れ替え使用でもストレス無さそうで一安心
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:12:53 ID:/hxAgklA
>>530
クロック、同軸、クライオはデンでやって貰った、正確な値段は忘れたけどその時は工賃サービスで18万くらいだったかな。
他は自分で部品を買ってやった、レギュレーターはデンのhpに乗せてない時に3.3vと5vレギュレーターをそれぞれ1個を買って取り付けした、その時はクライオ無しで2個で1万くらいだったはず。
あとはosコンをデカップリングして、s端子を外して穴径を広げてdc端子を取り付けしてクロック用電源をns-psuアダプターで供給してる、ns-psuアダプターは3万の時だったかな。
12v電源は自作で貰ったパーツとケースを使ったんで、今回は0円。
あとは吉田苑のgetaと本体内のアース強化くらいかな。
本体込みで総額30万まで行かないかな、ある意味酔狂だけど音を一つ一つ確認してやったんで満足してる。
ここまでやるとロスレスとwavの音質差がほぼ無い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:41:41 ID:ktj3y0Qq
>>533
すげーな、改造の腕も知識もないんで素直に感心する。

でもなんでロスレスとWAVの差があまり無くなるんだろう、、より差が
はっきり出ても良いような気がするけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:31:42 ID:cdTEW64B
>>534
クロック交換後は電源を強化するとぐんぐん良くなったから、エンコード時のチップ内での電源変動やノイズの影響でもあるじゃないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:05:41 ID:lT+9jvvl
エルサウンドのND-S1(オンキョー)専用電源“アナログ電源”が
今月(2010年2月)から伏せ型EI密閉トランスをトロイダルトランスに変更したらしいけど
大きな違いがあるのだろうか。
あと、AT-HA35i用のアナログ電源も作成してくれそう。
http://www.ay-denshi.com/elsound-newitem.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:16:38 ID:wcxd/DjP
トランスは大きさで音質が決まる
同じ大きさならトロイダルがいいよ
ぐぐったら色々出てくるだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:53:48 ID:XGfJgD7H
電源で音が変わるってオカルトじゃないんですかね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:23:30 ID:r4m+It0k
スルー検定中
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:28:58 ID:wcxd/DjP
水の流れに例えて欲しい
ちゃんと整流された水は綺麗で美しいだろ
通常の水道の蛇口を捻って綺麗に流れ出る水は見たことない
これと同じような事がオーディオの電源にも言える
電源は一定じゃなく変動しているし、時としてノイズも出る
こういうのが幾重にも降り積もって音を汚すんだよ
トランスは大きいほど瞬間的な電圧変動にも対処出来るし
Rコアやトロイダルのような高性能版もあるんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:33:35 ID:wcxd/DjP
大体変わらなかったらオーディオなんて趣味やってないわw
しかし電線病には気をつけなw

電源、アイソレーション、レーザーセッター、ルームアコースティック、接点の数
全て重要だ

スピーカー素材もチタンやアルミを超える音速のマイカPPがいいし
それよりもベリリウムやダイヤモンドがいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:03:47 ID:QccW0OZg
エルサウンドの奴誰も買ってなさそうだな、なぜだせ?
ワディアの時は狂喜乱舞してたのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:28:31 ID:rVKdyQb3
これで満足しちゃってますw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:49:20 ID:r4m+It0k
>>538
つれましたね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:54:54 ID:wcxd/DjP
何だよ俺の事をスルーじゃなかったのかよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:13:32 ID:qkUyhoTL
AT-HA35i誰か買った?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:24:40 ID:BgNiT9Ad
明日届く
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:28:28 ID:qkUyhoTL
>>547
レビューよろしくです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:41:36 ID:zNAExtVq
エルサウンドのは出たとたんに数人買ってなかったっけ。
私は実験室用の電源で満足した
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:45:38 ID:JFhDB6ox
AT-HA35iのライン出力ってピュア板的には、レベルはどんなもんですかね。
定格出力:2Vrms
デジタル可変出力範囲:+6dBV〜−42dBV.MUTE
出力インピーダンス:330Ω
全高調波歪率:0.01%以下
S/N比:105dB
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:59:07 ID:J2kO57qA
>>547
出来たら中身もUPしてー。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:34:39 ID:mwAR18oK
SONOVEにレビューあるじゃん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:37:15 ID:VlZMb2H2
AT-HA35i買ったけどヘッドホンアンプ買うの初めてな俺に実の有るレビューは無理です
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:07:35 ID:qU2ATH7C
【Wadia】と【ONKYO】と【オーディオテクニカ】

トランスポートとしての比較を知りたいんだが・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:06:11 ID:j7v9x5Q4
>>554
興味あるなぁ。
バイナリで一致するかって点と、ジッタについて。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:30:18 ID:DGsmGPdW
同じ物を三つ買うチャレンジャーはいないだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:34:04 ID:P2A27Y+G
そういえばオーディオマニアにはいないな
実用用 保存用 布教用
とか言って同じ物3つ買う奴。
そうして考えると物欲の面があるにしても、相当程度実用的な趣味なんだろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:05:13 ID:y9LHwoD5
単価が高いからってのと、家電製品は「再入手性」と「修理可能性」が十分に確保できるからじゃね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:29:37 ID:/DSsM2jP
onkyoとオーディオテクニカはimpress watchで
イロイロ比較してて、オーディオテクニカのがちょっとだけいいけど、
買い換えるってほどじゃないような感じで書いてあったと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:46:10 ID:HCnSixyz
それで結局俺はどれを買えばいいんだ。
この手の製品の音質ってどれも大差ないのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:32:03 ID:uUYQKD75
wadiaを買うやつはオーオタだ!!
wadiaをグッとこらえて安いonkyoまで待ってから買うのはよく訓練されたオーオタだ!
今更出て来たオーテクを買うのはよく訓練されてるようで実は全くされてないヘッドホンオタだ
オーディオは地獄だぜぇ・・・フゥハハハァァァァ−−−−−−−−−−−!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:31:07 ID:Gm9kML26
HA35i買ったぞ。
ND-S1からつなぎ変えてみたが、中低域が妙に元気がいい気がする。
今までおとなしく鳴っていたバックの音がクリアかつ押し出されて聞
こえてくる。
iPodにLossLessで入れて、RDSA520+Dimension9という、どう考え
てもニッチなスタイルだけど。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:44:53 ID:rfrFIRln
>>562

奥行き方向の表現はどうですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:53:47 ID:UV+59mxm
>562
分解して中身のDACが何か調べてください。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:11:46 ID:1RUctK/D
onkyo買った。
とりあえず設置前の動作確認のために付属のちゃちい光で繋ぐ。
・・・・・・なんじゃこら。
やっぱ値段がただな、結局安物しかしらんオーオタが騒いでただけか・・・・
落胆しつつもまあ、2万もしないもんだしまあ良いか・・・と半ば納得しつつ
ムンドとDACを繋いでた12万のコアキシャルケーブルに換え・・・・・・
はい?
なんじゃこら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
びっくりだよ。
なんだよムンド負けちゃったよ!1万5千円に!やめてくれよ!
まあ、見た目は勝負にならんけど。
しかしこうなってくると電源とか端子とか改造したくなるよね・・
他の機器と並べた時のショボさが許せない。
うん、ワディア買う。決めた。


566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:29:04 ID:YW6Z+R4E
だいぶ重症のようだな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:31:45 ID:sLQ7Nwmq
>>564
普段から腑分できる人だったら買って試し聞きしたらすぐ腑分けするわけだから今画像がうpされていないということは腑分けしない人だろJK
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:45:49 ID:m3qNMmtf
>>564
現行スレ読み直せ、>497だ
>今まで未発表だったAT-HA35iのDAC
>AKM製192kHz/24bit対応DACチップ「AK4396」だそうな
http://www.phileweb.com/review/hihyou/547/3795.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:53:35 ID:mkNBQXoY
ATーHA35iの内部基板の写真がamazon.co.jpにのってるけど
結構本格的じゃん
アナログ出力とヘッドホン出力の音質は少しおとなしめだけど
ジャンルによってはこれはこれで聞きやすくていいと思う
デジタル出力はD/Aコンバーターにもよるけど透明ではっきりしていて
質は高いと思う

570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:25:13 ID:fOAuYFLG
562です。
他の人の感想も聞きたいところだけど、
聴けば聴くほど押しの強い音だ(対ND-S1比)
音場感、立体感は有るが、奥行き持ってステージが広がるのとはちょっと違うかな。
同じ曲が、違う曲に聞こえて、これはこれで癖になりそう。
分解はしない(出来ない)人です。
571ヒロ:2010/03/04(木) 11:45:09 ID:7PATecGK
>>524
ワデイア改造
遅いレスですけど
クロツク変更の外だし、本体とクロツク用の別電源(12v.5v)、電源ケーブル用
RCAコネクター、4デジタル出力(RCA、XLR、BNC、光)その他
てなところです。これでいろいろなケーブルつないで聞き比べ可能になりました。
アツプアンプリング+コンバーターはDCSのパーセルとエルガー、で問題なしです。
このワデイアの画像は貼れませんので
WWW,AUDIOGON.COM
を開いて頂き、画面右側のコミュニテーのヴァーチュアルシステムのところ
を開き,IPODと入力していただくとIPOD AND MBL121E出て来たのが
今の自分のシステムです、皆さんご感想をよろしく、
ここに貼れる方居られればお願いします


572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:33:31 ID:H/1Xu412
超過疎ったな
iPadで動くレビューまだかよ、外人め
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:13:47 ID:z6SsZzMU
WADIA 151PowerDAC mini買った人は居ないのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:32:21 ID:U/83t+HT
これ、裏面の画像が無いからわからんが、
スペック見た限りスピーカー出力以外にアナログで出せないんだけど、アホなの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:34:18 ID:U/83t+HT
裏の画像あった。アナログアウト無いのな。ゴミだ…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:51:48 ID:z6SsZzMU
最終段なんだからアウトが無いのは当たり前だろwアホかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:54:29 ID:U/83t+HT
単体のDACとして使えないようにするこた無かったろ…。
アンプなんてこれじゃなくていいんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:46:47 ID:G9fAm3Ym
>>577
別にオマエのために作ったわけじゃないんだから、何言ってんの
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:55:42 ID:U/83t+HT
誰だって消費者の一人だぜ。
その声なんだから少なくとも便所の落書きで意見ぐらい言わせてくれよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:00:47 ID:QBsZXGBg
便所の落書きだろうが気狂いざたなのは否定しようもない。自分が欲しかったのと違うもの売り出したら罵倒するなんてどんなモンスターだよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:11:38 ID:LoW1NY5M
>>579
言いたいことは分かるが、買ってもいないのに熱くなりすぎで正直引くわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:46:05 ID:sL0XAG/r
>>581
どうせ買ったあとに熱くなったら、買う前によく調べろよwって言うんだろ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:29:14 ID:ZwicNtq+
けんかはやめて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:32:54 ID:Jt48ikH6
アンプがこれで無くていいんならDACもこれで無くていいだろって話
何も分かってないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:37:02 ID:LoW1NY5M
>>582
分かってるじゃないw

ちょっと遠回しに言いすぎたな

はっきり言えば、目障りだから黙ってろってこと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:18:16 ID:PDHbA6xW
つか単体DACは別に出すっていってんだろうが情弱ども
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:45:15 ID:lbpGhkLt
ワディアの新型はまだでないね、DACも
ワディアの新型は値段上げすぎて興味ないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:29 ID:bAP63Wr5
ワディアはコストパフォーマンスが低いから嫌いだ
オンキョーが出ててっきり安くして来ると思ったのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:03:15 ID:ptUQeeog
>>588
>ワディアはコストパフォーマンスが低いから嫌いだ

小企業に無理を要求するなよな、倒産する。
ガレージメーカーの場合は無理できても、
ちょっと成長して小企業になると大変だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:52:27 ID:W2mmpE0L
輪ディアはDAC単体がこのあと出るよ。
つか151、このクラス買う奴におまけのアンプなんか使う奴いるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:04:49 ID:y5GHh7hu
音がそこそこいいならデザイン的におさまりがいいし、サブシステム用として魅力的だけどな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:55:42 ID:94BuDF4d
151はPC用だろ?常考
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:49:26 ID:b9n8POLG
spdifの結線劣化が抑えられるのならそれはいいな。
俺も候補に入れとくか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:19:59 ID:8JgXBKXK
Rockbox入りのiPodで動く機種はまだないのかな
ONKYOので試してみたが、USB接続モードになっちゃって再生できなかったからがっかりだ
今は手に入らないが、オープンソースのトラポならRockbox入りでも動いたらしいが・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:18:35 ID:CZOXrbtK
AT-HA35iってどうなのかな。
ND-S1とWadiaに挟まれて中途半端な存在?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:00:02 ID:0QoClDmi
ND-S1に追従するメーカーは無いのか?
俺オンキョーは嫌いなんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:54:56 ID:+qgMIcX/
iPodとWALKMANの両方に対応する奴をSONYが出せばいいのにね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:56:32 ID:IX0OouHV
>>596
>ND-S1に追従するメーカーは無いのか?

ND-S1では、規格上の限界がある。
192/24対応のAirMacExpressとデジアン一体化したものを期待。
ジッターとか全て関係ないモノ、USBオーディオIFとAmpの一体化でも良いな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:53:11 ID:NlN8AzEy
192/24対応無理だろ
iTunes対応しないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:03:32 ID:wj+oEcXv
>>595
もしかしたらRockbox入りiPodが動くかもしれない
どこかで試せるところないかなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:22:54 ID:ty3LjFi5
皆さんの使ってるIPODは、タッチですか、クラシックですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:06:20 ID:f6FCG7SJ
俺はiPadが繋がるのか試してみたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:19:11 ID:0Z18whjj
touchもclassicも両方。

既出かもしれないが、touchは170と接続中にたまに強制再起動することがあるんだが、あれはなんだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:41:15 ID:hRrmnZRA
ND-S1との接続でもtouch再起動するね
気がついたらリンゴ印がたまにある
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:43:59 ID:0yl6ccMb
>>603-604
170だけどそんなこと一度も無いが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:03:25 ID:ka0cDm3H
>>605
つtouchの個体差
>>603-604
dock部の接触が悪いんじゃないかな?
自分の経験及び他の人の意見聞く限りdock部が原因だからね。
延長ケーブル使うと問題ない人もいるみたいだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:12:48 ID:U9jKbA60
ipodを突き刺すなんてまわりくどいトランスポートではなく
SDカードやUSBメモリの音楽ファイルをデジタル出力させる
ようなフラッシュメモリトランスポート作ってくれ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:33:29 ID:3lNLNuBE
>>607
>SDカードやUSBメモリの音楽ファイルをデジタル出力させる

使い勝手が悪くて良ければ、そういうミニコンポは山のようにある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:46:06 ID:9NB7MzyN
>>607
楽曲数が10000以上のヤツにとってはそっちの方が回りくどい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:46:19 ID:EOTlU+2J
>>608
単品でってことだろ
俺も昔考えたことあるけどオペレーションユニット付けると逆に高くなる
iPodの容量に不満ならPCから直接送るしかない
個人的にはもうちょっとリモコンをなんとかならんもんかと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:19:06 ID:x3xQjXnl
iPodを無線でリモコンにしたいなら
PlugPlayerとiPod touch2個でLINN DSもどきとか、後はAME+Remoteアプリとかか。
リモコンを何とかしようとするとえらく高く付くか音質が悪くなる。
現状の有線iPodトラポは安さと音質と使い勝手のバランスを取ってると思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:26 ID:809Vo+Di
そこまでするんだったらSqueezeboxDuetでいいんじゃ・・・
少なくともリモコンはあれが理想形じゃないかと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:32:00 ID:PHVqzJOw
ヤマハのワイヤレスコンポ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:00 ID:OYNhGtqm
>>604
みんな同じ症状と聞いて安心したw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:54 ID:OQ/+rNO5
しっかり挿すようにして
タッチ操作時も変に支えたりしないように心掛けたら
再起動することはなくなったよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:43:37 ID:To0o7o30
数百万するcdpがwaveでエラー補正してぶっこんだDAPから
アンプにつないだ音に劣るってのに、単体DACを通す意味ってあるの?
ケーブルと同じでブラインドテストじゃわからないのに?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:45:54 ID:YiaKxqaD
>>616
何言ってるか全く分からない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:40:17 ID:jD3Y9qmS
iPod→ND-S1→アンプ→スピーカーってのは駄目なの?
何で単体DACが必要なの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:48:39 ID:+O0u5uMm
ND-S1にはアナログ出力がなく、デジタル出力しかできないからです。
アナログ入力しかないアンプの場合、DACを介さないと音は出ません。

もっとも、アンプにデジタル入力があるならば、DACを介さなくても問題ありません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:49:57 ID:tXQiHkke
アンプにDAC付いてるなら音は鳴るだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:53:22 ID:8xPm0QB6
もちろん必要無いケースもある
そのフローだとデジタル受けできるアンプ
すなわちDAC内蔵アンプだから単体DACは要らない
一方DAC部を持たないアンプでは前段にDACが必要となる
また、単体DACごとの個性を味わう楽しみ方もできる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:30:39 ID:jD3Y9qmS
>>619,621
なるほど。何で皆DAC、DAC言ってるのか理解出来た。

ただそれならせっかくデジタルで素のデータ取り出してるのに勿体なくない??
ここはフルデジタルのアンプに直でデータ渡して、スピーカーまで
デジタルのまま持って行ったほーが音良いんじゃない??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:37:55 ID:glmc1jvU
>>622
そう思うならデジタルアンプ買えば良いさ、もうめんどくさいから来ちゃダメだぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:41:55 ID:lgmhDKq3
デジタルでスピーカー??
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:08:46 ID:vnrmL6D5
フルデジならアナログ由来の劣化は無いけど、
フルデジでのDAが音が良いか/好みの音かは別問題だしなぁ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:59:25 ID:asLBeSrC
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:21:04 ID:g4j15cjO
オンキョーのはDAC内蔵なだけで
DAC〜デジアン間はアナログだよ

アナログ入力→内部処理がデジタルのアンプならNmodeなりSOULNOTEなり存在するが(オンキョーもそう)
(Nmodeはシャープの1bit採用だから今のモデルが売れたら上位機種でフルデジタル作るかもしれんが)
国産フルデジタルのアンプは新品購入なら実質ソニーしか選択肢は無い
手に届く価格ならTA-F501、せっかくソニー買うのにESでなきゃ死ぬと言うならTA-FA1200ES
クルマ買える値段出せるならTA-DR1a(目先の小銭ケチって”a”無しを買わない事)
マルチの9100ESてのもあるが、それ以外のはアナアンなので注意

音の好みは店頭で聴いてみて確認してください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:08:54 ID:glmc1jvU
>>627
ケンウッドさん忘れるなよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:44:28 ID:g4j15cjO
まぁ、ND-S1なら価格バランス的にはケンウッドで合わせるのも悪くはないがチューナー付きだな、コレ
AMチューナー付いてるとチューナー使ってなくても他所からノイズ拾って悪さするから微妙
だからトランス電源で対策してるのはいい、HP専用アンプあるからヘッドホン派にもいいかも

KENWOOD R-K1000-N
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/acoustic/r_k1000_n/index.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:47:56 ID:9OwCLc+K
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:53:47 ID:YiaKxqaD
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:16:41 ID:fuB9uJEs
>>630
安いな、これでそれなりの音が出るなら入門用にいいかもしれない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:55:20 ID:ecesPwNm
ミニコンポ欲しいならAV板行けよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:57:47 ID:Ioji72zj
今日、オーテクのトランスポート試してきたけど、Rockbox入りiPodは動かないね
これでONKYO、オーテクは純正しか動かないことが判明した
Wadiaのは展示品がなくて試せなかったけど、探して見つけたらこっちも試してみる

あと、Dockのピンでデジタルデータをやりとりしてるピンがどこか載ってるサイトってないかな?
そこのピンとか必要なところだけの延長ケーブル作って、それで使えるかどうか試してみたい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:58:56 ID:3F6y2qlK
>>634
・・・テストするだけ無駄、OSの仕様だよ
Rockboxじゃ「認証チップ経由のデジタルアウト」出来ないからね
つまり延長ケーブル作るだけ無駄、現時点では純正OS専用だよ
(後はRockboxが対応できるか次第?)

因みにデジタルデーターのピンはUSBと同じだよ
じゃなければ、デノンやマランツとかのCDで再生出来ないからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:08:40 ID:foR8/wFw
>>635
いや、Rockboxでもデジタルアウト自体はできる機種もある。今は製造してないけどね
第一、仕組み的には認証チップで信号を変換してるだけだし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:16:06 ID:SMqXqsco
このスレ的にPS3はどうなん?
音源アプコンもしてくれるし
チップが45nm化して
FANもほぼ無音らいしよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:27:08 ID:foR8/wFw
>>635
ちなみにデジタル出力はUSBとは別に出てるはず
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:07:36 ID:oNXeNhW9
>>637
新しいPS3いいよ。
DLNAでWAV再生 172Khzのアプコン。
この組み合わせの方がND-S1よりずっと音が良かったので
ND-S1は売却した。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:08:47 ID:oNXeNhW9
176KHzのミス。orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:01:18 ID:DzOB92Y7
俺はワディアの方だけど、PS3より良かったな
DLAN使いたいならリンのが良くね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:34:23 ID:wyh5w258
PS3だと音が広がってダイナミックレンジが向上する分音像が薄くなるね。
Wadiaの方が音像が濃くなって定位が明確。好みの範囲の差ではあると思うけど。

DLNAとして使うと、PS3は外部のコントロールポイントから操作できないのが弱点になるから、
ディスプレイのあるPC周りで使うのが前提かね。foobar+upnp+PS3の組み合わせは普通に高音質だった。
下手なUSBインターフェースやら買う位ならPS3でいい.。電気食うけど。

んでtouchもWifi認識させてPlugPlayer入れてドックに挿しとけば、ipodトラポ+DLNAで使えるのよね。
これも普通に便利で高音質。遠隔操作にはtouchもう1台要るけど、机上で使う分には不要だし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:09:37 ID:w06nG5YK

ttp://japanese.engadget.com/2010/04/25/ipad-camera-usb-kit/
"さらにはUSBオーディオデバイスを認識してSkype通話などに使えたとの報告もあります"

デバイスが何かはっきりしてないけど
iPhoneやiPadでPCM270x系が使えるかも知れないって事か?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:32:15 ID:pdeJo3za
630もPS3も光じゃん。
音は同軸と比較にならんよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:28:58 ID:S2vwJiLF
別の製品とiPodトラポ比べるならせめて自分の機器の環境書こうぜ
>>642とかの急な説明いらないし、誰に言ってるの?って感じ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:59:59 ID:8K8omHkV
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:30:32 ID:/fMn/AM6
>>646
デジタルアウトができれば面白いのだがなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:49 ID:o/Hd0TaU
>>646
普通にスレ違いだな
板違いでもありそうだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:05 ID:WIS+x2TY
>>647
出来るよ。光デジタルだけどね
ND-S1を持ち歩き人には朗報だな。

>>643
佐々木さん情報によると、iPadのカメラコネクションキットを使うことによって
「WavelengthのBrick v2というUSB DACで問題なく動作しているようでAsyncモードでも動作可能なようです!
」だそうだ
現時点では標準ドライバーのみサポート済み、

ただiPhone(touch)はiPadのカメラコネクションキットは使えないそうだ・・・
基本的に同じOSの両者が使えるのと使えないのとの分かれるってことは、
住み分け問題でiPhone(touch)はOS4.0になっても使えないかもしれない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:16:27 ID:WIS+x2TY
>649
おっと間違えた
× ND-S1を持ち歩き人には朗報だな。
○ ND-S1を持ち歩きの人には朗報だな。
ですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:46:29 ID:C3vTpDdp
iPad(ロスレス)+ND-S1+DACで3ヶ月ほと聴いてるけど
どうも自分のところではCDをトランスポート+DACで回したほうが
遥かに音がいいような。

なんか滑らかと言えば聞こえはいいけど迫力のない能面のような音じゃない?
ダイナミックレンジが低いというか。

まあ安いし遊べたからいいんだけど。
(リッピングは疲れたが)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:16:06 ID:G2GoLOXu
ツッコミどころはスルーしておいて
好み次第なんだからどっちでもいいんじゃない
電源周りとかでも色々変わるけど、気に入らないなら
そこまで追求してもね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:09:44 ID:Hd8na5si
>>651
>(リッピングは疲れたが)
なんだかんだでこれが一番だなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:35:35 ID:3geK66xl
スルーされたツッコミどころ
・無表情な顔を「能面のような」と表現することはあるが、迫力の有る無しは個々の能面次第。
・ダイナミックレンジは高低ではなく、広い狭い。
こんなところだろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:42:23 ID:g3MyvnZP
>>654
そこまで到達する前に最初の数文字が..
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 05:41:09 ID:hhXM3GHr
ipadはとりあえず置いといてw

>>651
ウチじゃ迫力はある音が迫ってくる
ただ凹凸が無い感じは同じかも
電源変えたが傾向は変わらなかった
でも変わったという報告もあるから、安いんだし試してみたら?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:04:14 ID:c61GlK1R
>>651
別スレではND-S1は高域の減衰が酷いらしい
リンデマンかラトックでPCで出力してみては?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:19:17 ID:hhXM3GHr
>>657
このスレでPC-DDCの話するなよ
基地外が沸いてくるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:52:16 ID:E27Ndcmz
DDC増えたから、ND-S1はいらない子になったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:53:04 ID:cpEjn+1z
フォスターのiPod直結ヘッドホンアンプがデジタルアウトあるらしいやないか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:54:04 ID:VOh/PLsy
>>651
DACはナニ使ってます?
662651:2010/05/07(金) 22:51:32 ID:5HJ8GA41
iPadって、、iPodのclassicです、スマン。

>>656
ハイ、せっかく1000枚近くリッピングしたのでまだ色々と遊んで見るつもりです、
ただいろんなスレやHPで書かれてるほど凄いってほどじゃないなあと。

>>661
DACは何台か持ってますが最近のお気に入りはムンドのMM10+です。
651の感想はMM10+と他にレビンソンの36Lも使って比較しました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:17:25 ID:PHQmEWAS
こういうのは音質追求ではなく利便性の向上を狙った製品でしょ。
CDを1000枚近くもってると何年も聞いていないアルバムも多いだろうし、
BGM的にシャッフル再生させておくだけでも十分楽しめると思うけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:34:45 ID:PVAEpwRj
利便性だけの話ならアナログLineOutでも良いわけで、
ハイエンドではないけど音質にも拘りたい人向けでしょう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:24:26 ID:Id2uVpvV
>>664
ピュアのハイエンドになると桁が二つくらい違ってくるからなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:34:57 ID:TxH1YRna
>>664
今のアナログは酷い音質だぞ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:05:30 ID:Jg7HHnua
そういえば最近ND-S1に電源入れてないな。
Wadia170改ばっか使ってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:03:19 ID:44hsf4Pq
Wadia171でUSBフラッシュ内のデータからの再生も出来るようにならんかな?
iPodだけってのはやりすぎだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:10:23 ID:p0ij5ULa
デコーダーどうすんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:42:58 ID:wfWntR5Q
むしろUSBだけのもんが欲しい
iPodへの高額なロイヤリティ払わなくて済むからコストダウンにも繋がるしね
>>669
デコーダーぐらいは汎用チップで納まる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:59:45 ID:qhR0Lq2E
USBだとどうやって操作性上げるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:03:44 ID:p0ij5ULa
ああ、新しい商品で、ってことね
それを開発するにしてもインターフェースの問題とかがまたありそうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:33:07 ID:W6KbFvIR
そいえば、USB内の音声データ探して読み取る「安価」コンポいっぱいあるけど、

ピュア、ハイエンド、とかでそんなトランスポータないのですか?
ハイエンドでもPC使うのかな?
余計なところばかり電力くうし、1万くらいの電源からはジィィィって音きこえるし
電源に10万くらいかけなくちゃな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:48:14 ID:1sMA5ARa
SDカードならさらに種類ありそうだけど、
安価オーディオばかりだな、ってか音悪そう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:55:40 ID:W6KbFvIR
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:46:37 ID:2X9d2QAG
フラッシュ→[usb]→iPad→wadia171→wadia151powDACmini→ずぴぃかぁ
ってならんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:10:50 ID:go4BjqGY
>>676
なるわけねーだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:20:53 ID:z+/3kPNz
iPodって音がフラットで
かなり原音忠実っすよね
マジ感動してるっす
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:54:53 ID:CkNB6mIS
>>678
そりゃデータ取り出してるだけだからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:13:46 ID:SiLa4lYG
>>678
>かなり原音忠実っすよね

そりゃ、USBメモリーが、0.05%もデータが歪んだら大変だ。
途中の演算量が半端でない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:23:57 ID:3ht9uFyL
ここって時間情報の質がデジタルオーディオの音質を決めるって事は自明じゃないスレ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:46:59 ID:61E+17Q4
そうだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:14:26 ID:kBkp3LhK
クロックは別スレで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:01:16 ID:rd7WM4J0
こないだND-S1買いました。プアマンズOliveD4のつもりで。
手持ちの5Gでは曲情報が出ない&再生の不具合がぼつぼつ出てたので蔵160Gを新規購入。
なかなかいい感じです。自分の現有トラポ(CEC TL2XmkII)より音がほぐれて軽くなり、広がりも出たような。
あまり掃除してないのでトラポの状態が悪すぎるだけかもしれませんが。

やや細身の音という評価を見ることが多いのですが、自分のシステムではあまりそれは感じません。「地を
這うような」とまではいかなくとも、必要十分な量の低音は出ている感じです。手持ちのDACと同軸デジタル
ケーブルが中域〜中低域をやや強めに出す聴感上の特性を持っているので、そのキャラが出ているのかも
しれません。

試みにDACを手持ちの別のもの(普段使いのものよりだいぶ古くて安いもの)に交換してみると、明らかに音が
変わりました。平面的でショボイほうにw かなりトラポとしての素性はよいように感じます。

Apple LosslessとWAVを比較すると、WAVのほうが(大きな差ではないですが)より音の出方が自然であるような
感じでした。しかしWAVではアルバムアートワークのデータが入れられないので、ちょっと調べてApple標準の
aiffにすることにしました。ついでにWAVとaiffを比較試聴してみたら、aiffのほうがよい感じ。混濁がより少なく
なっている印象。蔵とND-S1との間で認証を行って暗号化解除? を行うという手続きにとっては、aiffのほうが
相性がいい・・・ということがあるのかな。長文失礼。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:13:07 ID:R3vja0S9
http://music.e-onkyo.com/
ここの24bit/96kHzの音楽データを自宅のシステムで
鳴らしてうちのSACDと音質を比べてみたいんですが

DLしてipodに取り込んだ後、
ipod-->ND-S1(同軸出力)-->DAC(QBD76)-->プリ
で問題なく24bit/96kHz再生出来ますか?

USB1.0で伝送できるデジタルデーターのフォーマットが
48KHz/24bit以下と聞いたのですが同軸や光なら大丈夫なんでしょうか・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:42:06 ID:uaFrUq5+
無理じゃね?
16bit 44.1/48kHzがND-S1の仕様だし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:03:46 ID:S+Epy5YD
そろそろiPodで再生できないでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:55:21 ID:ybBVM6m4
昔は出来たみたいな言い方だな・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:15:55 ID:S+Epy5YD
そもそもだったw
690685:2010/05/27(木) 22:37:12 ID:cej8Kmoe
なるほど・・
ipodではそもそも厳しいわけですね。

とすると既存の自宅AUシステムで24bit/96kHzを再生したい場合は
PC(USB2.0か光か同軸)-->DAC(USB2.0対応か光か同軸)-->プリ・・
一択って感じですかね?

ちなみにこの場合はPC側のサウンドボードの出力仕様だったり
プレイヤーソフトによって制限があったりするんでしょうか?

要はDACまで24bit/96kHz品質維持したいだけなんですが・・

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:51:12 ID:GrfVbVaC
>>690
最近のUSB DACはUSB 1.1で96/24までいけるの多いよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:17:18 ID:cTvtlx5U
>>690
以前にWadia170とND-S1でコレ使ってた。
そんなに高いもんじゃないし興味あれば使ってみれば?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?OrderNo=8224128&Item=181^SRC2496^^&WriteReview=Y
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:29:02 ID:JG8xrO4W
>>692
写真見てたらなんか気持ち悪くなってきた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:26:18 ID:r9+n9kx+
iPadで繋げたら音でますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:42:41 ID:A0VdwBKH
端子が同じだとしたらdock延長ケーブルで繋げば音出るかも
壊れても知らんけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:14:12 ID:czijsCrl
>>694
dock延長ケーブルでWadia iTransportにつないでみましたが、対応していないというメッセージが出て
音は出ません。来週、ND-S1ではどうらるかを試してみます。

ただし、iPadはカメラコネクションキット経由でUSB DAC(OS標準ドライバで動作するもの)を
接続可能です。
iBasso D2 Boaを接続して聞いています。
697833:2010/05/29(土) 10:25:22 ID:0su/I7io
>>692
おいらも使ってる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:00:37 ID:7zsX0g8F
iPadは170じゃ使えんのか?…こりゃショックだわ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:24:51 ID:ccy5mGFY
自作自演の練習?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:29:18 ID:h2S94OUG
ND-S1でも使えないから当然だろう
USBマスストレージとしては認識する
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:30:31 ID:h2S94OUG
すまん逆じゃった
USB-DDCとして使えるだけだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:34:05 ID:2ee4pJid
本来あってはならない出力を、認証して
わざわざ許可するんだから当たり前といえば当たり前w
703694:2010/06/06(日) 23:24:47 ID:7nSM0zAL
ここに書くの忘れてたけど、iPadからND-S1のiPad端子は認識しない。USB-DDCとしては使用可能。
Lindemann 24/96は認識しない。
ただLindemann 24/96のLEDは赤く光るし、
USBケーブルを接続したときにはDACのアナログ出力からかすかな音が出るので、
動作はしているのかな?
iPadは48Kまでの古いタイプのDAC用のデバイスドライバーしか内蔵していないのかも。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:46:47 ID:UQZsbAPt
>>701
これがねぇ、TEACのマイクロだけiPadいけるんですよ。DENONやKENWOODはダメだった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:04:02 ID:AS1I3wXn
iPad、特に容量が大きい訳でもないんで、ここで使うメリットあるの?
でかいバックライト画面の分、touchよりもノイズ等で不利になるよう
にも思えるけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:06:34 ID:W5Z17xsN
>>705
64Gモデルを買ったからさ。タッチにも64Gあるけど、iPhoneもってんのにタッチ買うのバカらしくて。
iPadはどうせベッドに置きっぱだから、枕元ステレオのソースにピッタリだと思った訳よ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:25:18 ID:hbRCiFX9
iPhone使ってるがtouchも二台持ってる俺見参。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:37:19 ID:X9og6C8O
誰かTEACのAG-H380使ってる人居ないかなぁ。激しくスレちな気もするが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:17:34 ID:QT4NOR56
iPodはD&Dとか制約があって殆ど使ってないなあ
やっぱ今はUSB-DDCが一番利便性がいいんじゃねーの
ポケットノートPCもSSD使えるようになって機敏になったから操作性は遜色ないし
まあポインタで一々セットするぐらいだなストレスは
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:36:07 ID:REvijylw
>>708
IPodとの接続がケーブル経由だね。置き台は付いているみたいだけど、、、
IPodをガチコンと挿したいねぇ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:51:00 ID:h5gRdTuH
iOS4で170使えるのだろうか
怖くてアップデートできない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:39:56 ID:E/OXMaEG
>>711
不安だったら止めておいたほうがいい

ND-S1が使えなくなった奴、問題なく使える奴との世代、機種の共通点がないから今んとこは運が良い悪いくらいしか判断基準がない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:23:26 ID:6MOCMgmp
>>711
iPod touch 2Gとlate2009?だっけ?はiOS4にしても両方OK。全く問題なし。Wadia170の場合ね。ONKYOのは知らない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:17:40 ID:lSNud1jQ
>>711
3GS & iOS4で、Wadia170とONKYO ND-S1両者ともに正常動作中。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:40:35 ID:LNIUaSiz
>>712-714
ありがとうございます。
iPod Touch 第三世代、Wadia170で無事に使えました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:26:42 ID:EysIXvUp
iOS4にしてから、以前はちょくちょく起こってたリブートが全然起こってない。
以前は特にリモコン操作カチカチやってるとリブートが引き起こされることが多かったが。

touchのリブートは接続不良が原因らしいが、果たしてそれだけか?ソフトウェアにも問題があったような気がしてならない。あ、170の話ね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:01:52 ID:0a/N93x3
>>716
iOS4にアップデートしてから何十時間も再生したけどハング、再起動しなくなった。接触不良説は無理があるな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:36:43 ID:oLTlUOGa
>>717
やはりそうですか。私はその後も快調。接続不良というのにどうも納得いかなかった!クラシックやナノでは 全然問題なかったものな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:13:17 ID:5hCZTY4x
結局WORDSYNC対応のものは出ないまま、他社からも音沙汰ないですか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:31:34 ID:KRRYeI1U
171いつ出るんよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:33:08 ID:c5Cg95kr
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:54:18 ID:BG+/zUtX
♪デパート♪

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:46:13 ID:G92D4O96
これちょっと気になるんだけど
使ってる人いたら感想プリーズ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107820612
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:08:33 ID:3K4ZHKfJ
wadiaです
アップルの許可がおりず171出せんとです
wadiaです。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:47:49 ID:nmyzuJiy
iEIDOSも消えたしなあ。wordsync対応品が欲しいんだけど

AVアンプ内蔵型とかは増えてきたけど,ピュアオーディオ向けは一向にでませんね。
ND-S1が価格破壊したから?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:03:30 ID:zYM0t7Yg
デノンやマランツがCDPに付けてるから、CDP買えってことじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:19:33 ID:9dREeu32
>>723
付属スイッチング電源よりはマシ。

某ブログで超ローノイズ電源とか作ってたけど、内部の汎用IC使った
安定化電源が
足引っ張って頭打ちになるからはっきり言って無駄だ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:01:52 ID:0mMVWLtO
>>723
それは知らんけど、エルサウンドのは気持ち音の立体感が
増したかな〜?って感じだった。
ND-S1専用品じゃなくて汎用の方だけど。
ACアダプターが嫌なら試してみてもい良いかもしれないけど
期待するほどの効果は出ないしハッキリ言ってコスパは悪いぞ。
僅かな違いにND-S1本体以上の金を出す価値を見出せるなら
損はしないけど、そうじゃないならフェライトコアでも付けた方が無難。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:05:34 ID:s/kablI8
>>727
その程度ならイランな。
Wadia170しか使ってなくND-S1の電源がまったく入ってないんでどうかな〜って気になった。
ちなみに170は電源、カーボンチューニング、デジタル端子等触ってます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:27:22 ID:5GIIkHxs
エネループでいいジャン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:30:59 ID:68XHaCjG
ワディアとオンキョーでどれくらい音が違うの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:20:18 ID:1ygEwAl4
値段なり
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:34:24 ID:xlRWhjcp
>>731
onkyoのほうが上等だすよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:43:37 ID:rBKd0sEJ
マジで!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:00:53 ID:Q0fU0V0g
wadia171って出ないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:27:28 ID:tUtGkrJ0
出ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:24:01 ID:Q0fU0V0g
なんで?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:40:02 ID:c2onw5kw
もう完成されてるから
これ以上をiPodに望んでも無理
部屋の電源状態でも改善しましょう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:45:38 ID:Zc0MrOLX
リモコンは糞だと思います、完成されてない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:15:00 ID:cdmQfmWf
>>739
>リモコンは糞だと思います、完成されてない
Apple社は、TouchなりiPhoneをリモコンにしなさい、
と言う解決策を提供している。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:25:49 ID:urX48NVr
iPodのインターフェースを捨てて赤外線リモコンポチポチするなんてアホらしい。
iPodトラポは有線でそのまま手に持って操作するべき。
無線で操作したいなら青歯の糞圧縮デジタル伝送か、リモコンアプリでPCトラポやネットワークプレーヤーを操作。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:28:33 ID:Zc0MrOLX
>>741
コードの100万するモデルには、iPodを無線で飛ばして曲再生するの付いてくるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:34:24 ID:urX48NVr
あれも青歯。iPod内部のデータを無線LANで飛ばす事は今のところ出来ない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:40:36 ID:urX48NVr
ただし付属の専用アダプタで無理やりドックから吸い出して送ることは出来る。がクローズなやり方で汎用性は無い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:41:42 ID:Zc0MrOLX
>>743
http://www.timelord.co.jp/Consumer_audio/CHORD/chord_Indigo.html
これは青歯じゃないぞ、コード専用iPod使って無圧縮転送だ
ヤマハのも無圧縮転送ある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:13:34 ID:wFpCdT8Y
二台のiPodとかiPhone同士が青歯とかで操作出来たら、全ての問題がクリアされるのになあ・・・

そんなアプリがあったら、ちょっとくらい高くても俺は買うよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:27:05 ID:gA6MU9VW
現状はこういう離れ業でNASデータを再生する場合じゃないと2台リモコン体制派不可能だからな
http://www.selfportrait.jp/not_pure/2009/05/itransport-170plugplayerlinn-ds.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:00:11 ID:YkiloMHZ
クラを母艦にして、タッチかなにかで操作したいね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:30:07 ID:xIybilgm
>>746
TangoRemoteじゃだめなのか?
iOS機二台と無線LAN環境があれば、一方をトラポ、他方をリモコンにできるが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:38:16 ID:zvBwjmJ2
良いアプリだけど大容量のクラシック非対応だから物凄いニッチだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:47:12 ID:xIybilgm
>>750
クラ対応ならそりゃいうことないけど無理だろうね。
そういう意味でも、新touchが128GBになってくれたら、個人的にはヒジョーにうれしいのだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:15:41 ID:5dZ4brPs
ND-S1(ブラック)が届いたので、早速導入しました。以下、簡単なレポート。

システム構成は、PIEGA C8、SONY TA-DA7000ES、ND-S1。
送り出しは、注文したiPod nanoが未到着なので、とりあえずThinkpad T42pにiTunesを
インストールし(SSDではなく、通常のHDD)、AIFFで愛聴版CDを何枚かリッピング。Thinkpad->ND-S1間は付属のSUBケーブル。
ND-S1->TA-DA7000ES間は、ワイヤーワールドSILVER STARLIGHT。

結論から言うと、私の駄耳では、CD再生に関し、SCD-R1と上記構成との有意差は
ほとんど認められなかった。正直、PCとのUSB接続の段階で、ここまでいいとは思わなかった。

私の場合、元々、デジアンとしてのTA-DA7000ESの音が好きで、SCD-R1もiLink接続だったこともあると思いますが、
一般人の使用するトランスポートとしては、PC音源+ND-S1で十分だと思う。
iPod nanoとの接続ではどうなるか、考えただけでもワクワクすると言うか、ある意味、恐ろしい。

念のために付け加えておくと、オーディオルームには専用電源を引いてあり、メーカー名は失念したが、
タップも5〜6万のものを使用。ND-S1のACアダプタもそのタップに接続。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:34:21 ID:6a1oQwhx
さあ次はiPodの種類で音の違いを比べたりUSBケーブルを変えたり再生ソフトをKMP+ReClockに変えたりして泥沼に嵌るんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:50:38 ID:MfQvQXOt
>>752
おめ。同じPiega使いでナカーマだね。俺は170だけども。nanoを使えば夢の?ディスクレスが実現。こいつぁいいぜ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:18:22 ID:SLHCBsMj
752>>754
170は、iPod中心のシステムの実験用には高すぎるので、とりあえずND-S1にしたんですが、
このままメインシステムに居座りそうな勢いです。ND-S1は、エージングもクソもなく、いきなり
上記のようなパフォーマンスだったので、171を待って、本格的にPC/iPodオーディオに移行する予定です。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:24:07 ID:SLHCBsMj
>>753
実を言うと、展示品のパイオニアX-Z9が破格の値段だったので寝室用に同時に購入済みで、
ネットワークオーディオの実験もする予定。リッピングのフォーマットをAIFF、FLACあたりに
統一したいんですが、いいアイデアがあったらご教示下さい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:36:51 ID:O27P0Q0q
MacならばAIFFで良いんじゃないでしょうか?
WinならばFlacファイルをdBpowerampの有料版でリッピングするのが楽かと
豊富な対応形式でAIFFとFlacの無劣化相互変換も可能ですし(変換だけなら無料版でOK)

X-Z9のネットワーク部分の仕様がZ10と同じならiPod touchかiPadがあったら便利ですね
リモコンソフトのPlugplayerで快適にNAS内部のファイルを無線LAN経由で選曲出来るので
また、PCをNAS代わりにするならTwonkyやASSET、PS3mediaServer辺りを入れるのがメジャーでしょうか

詳細はPCオーディオスレかネットワークスレの話題になるのでこちらでは控えます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:55:31 ID:SLHCBsMj
>>757
さっそくのレス、ありがとうございます。

いろいろな要素があって、すぐには消化しきれませんが、とりあえず、リッピングソフト
あたりから試行錯誤してみます。PC環境はWin、サーバーは、あり合わせの部品で作った自作機で、
今はWindows Home Serverを動かしてますが、Linuxサーバーも運用していたことがあるので、
必要があれば何でもありです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:36:29 ID:4oeX5Bis
このスレも廃れたねえ、DDCの使用で荒れなくなったなんてw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:05:28 ID:TaimzrLP
TEST
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:08:57 ID:TaimzrLP
>>757
万が一リンのdsにいこうと思ってた場合、
AIFFよりアップルロスレスの方がなにかと不具合が少ないと思います。
itunesを使った場合、アートワークや、曲名、アーティスト名など上手く表示されなくて、
結局すべてアップルロスレスでリッピングし直す羽目になりました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:59:05 ID:O27P0Q0q
無圧縮→ロスレスなら変換では駄目だったのでしょうか?タグデータもそのまま引き継げますよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:15:00 ID:P3/2TcIL
>>762
変換に結構時間がかかったんで、それならということで、すべてもう一度リッピングし直しました。
だからデータが引き継げるのかどうかは、未確認でした。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:29:25 ID:jQQ+qxfd
iPad用のトランスポートもそのうち出すんだろうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:31:09 ID:GMP4FThX
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:36:50 ID:fw8eVja1
asiテクで頼んだ、ニュートロンスター改がまだ来ん。
1ヶ月以上経つのに…
送ったというメールに書いてた、宅配追跡番号も登録されてねーし。
メールで問いただしても、返事が来ねーし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:55:33 ID:53JJadaS
今、宅配追跡番号見たら登録されてた。
一安心。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:56:56 ID:53JJadaS
まだ、シカゴに荷物があるらしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:05:24 ID:VwTDxyL7
>>768
>まだ、シカゴに荷物があるらしい。
アメリカ景気悪いそうだから、高級オーディオも景気悪いのかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:17:20 ID:S3MtHtSJ
日本に到着したらしい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:29:30 ID:JgreWz0n
改造したら中身晒して欲しいです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:28:47 ID:S3MtHtSJ
改造したら、っていうか改造品を注文してるんで…。
天板開けた内部の写真は公開しますよ。どこにUPすればいいですか?
明日、明後日には届きます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:40:06 ID:JgreWz0n
>>772
asiテクってどこ?
どこで改造品買えるの?
サイト教えて下さい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:44:50 ID:S3MtHtSJ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:23:53 ID:Zv96FEiH
>>769
>>まだ、シカゴに荷物があるらしい。
ひょっとしたら?
Newtron と言う名称が税関で、核兵器関連と間違えられたのかも・・
FBIの捜査があったりして・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:53:14 ID:pcsLKqRr
ニュートロン改、asiからさっき届いた。第一印象は、CDよりクリアー。
エージング済んだらまた報告します。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:37:59 ID:Ad2ivHGm
ノーマルバージョンとの違いは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:44:42 ID:pcsLKqRr
ノーマル聞いたこと無いからワカラン。
楕円のGETAみたいな三角錐の足が付いてる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:45:38 ID:Z0IUIJuv
CDPで聞く音と何かが違う。パソコンで音楽ファイルを聞く感じに近い。
DISKを回して、レーザーで読み込みリアルタイムで音を出すという
プロセスが無い分、音がダイレクト。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:47:02 ID:Z0IUIJuv
WADIAらしい音とかは皆無。
改造しずぎ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:53:22 ID:Z0IUIJuv
ところで、WADIA本体の電源を消す事はできんの?
電源スイッチも無いし、IPODの電源消してもWADIAは
付いたまま。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:57:24 ID:M31Fl3yG
ONKYOは早く新型いぽでの動作報告だしてよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:43:55 ID:tjQHVhbj
やっぱ、ASIのWADIA改、音いいです。

鮮度が高いって感じ。CDPとは次元が違う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:48:25 ID:6qGiA0vh
IFA のONKYO
http://www.phileweb.com/news/audio/201009/04/10217.html

プリアンプのモデル名は「P-3000R」。192kHzまで受けられるSPDIFやAES/EBU入力端子のほか、
USB入力も装備している。
明らかにトランスポート対応のプリアンプだな。 これと同系統のデザインをしたND-S1出る予感。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:03:44 ID:nO1L4Pmk
いまのONKYOが昔の名前で出しても期待出来ないな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:14:23 ID:P2zy/R5Y
エージングも終わってると思う。ASIニュートロン改。

一言で、すごい正確な音。感動的。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:48:54 ID:um7tF7eH
>>784
なにこれ試作機じゃなくて?w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:12:38 ID:jwrmEyV9
記事内容から

さらにこれらの製品は、日本はもちろん、欧米を中心にワールドワイドに売り出していくことになる
ドイツは高級アンプが安定して売れているという事情もあり、今回IFAでの初披露に至った
実際のデモはホテル一室にてモニターオーディオ「PL300」でドライブされたが、取材に同席した
山之内正氏も「現段階でもS/Nの高い、ピュアな伝送能力ははっきりと感じとれる」と太鼓判を押している。

オンキヨー本気でピュアーオーディオに取り組む気配、回路も新回路を搭載している様子で「立ち上がり
の早さと高効率を両立した画期的な技術」とのことで、今年の秋のオーディオ関係のショーで見られるかも。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:00:47 ID:E04/dBRa
アンプの話は、すれ違い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:01:30 ID:FruiXsH5
山之内が太鼓判って時点でもう・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:38:37 ID:TCSJF60X
WADIA持ってたら(音狂でも可)、数百万のCDトラポなんてあほらしいわ。
21世紀の聞き方。DISK再生は終わった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:36:43 ID:MPZyCWPM
いまさらなにをw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:14:18 ID:PsWIgRDR
いや、CDPやトラポはそれなりに存在価値があるんだよ。
今、目の前にあるCDを聴きたいときに、いちいちリッピングしてられないでしょ。
まあ、コストパフォーマンスでいえば、100倍ぐらい悪いどね(対ND-S1比)。いや、冗談や誇張じゃなくて。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:31:34 ID:h+3TiyNo
いちいちリッピングって意味わかんね。
手持ちのCDはすべて取り込んでるのがデフォじゃねーの?
買ってきたら(あるいはレンタルしてきたら)まず取り込むよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:36:06 ID:Ua7lIR2K
>>794
>いちいちリッピングって意味わかんね。
旧式のパソコンでHDが40GBしか無いって想像できるだろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:14:27 ID:b3YYFu88
できねえよ。
俺のも旧式で20GBしかないけど想像できねえ。
普通に500GBの外付けぐらい・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:40:33 ID:rJrh+Ejw
20って少な過ぎ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:41:49 ID:rJrh+Ejw
何年前のPCだ?
CPUはセレロンだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:16:30 ID:CJkOobZG
俺のシステムだと音はCDと変わらん
便利だから使ってるが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:29:39 ID:SU+lsVKV
別にPCにHDD20GBしかなくてもNASあればいいわけだし、
リッピングにPC(というかCD/DVDドライブ)いるとしても
再生の時にPC要るか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:15:32 ID:Txc/RlmX

ND-S1の後続機種が年末までに出るそうだ。
外装はアルミ製だそうだ。 期待持てそう!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:32:33 ID:HO697HXH
>ND-S1の後続機種が年末までに出るそうだ。
それで新型IPODに対応するわけか
もっとはやくだしてくれよー・・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:49:50 ID:5jW15lM9
結局、一度もファームアップしなかったな。
この手のデバイスは潜在的なバグが潜んでいると思うのだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:01:19 ID:C6yRcU2S
スレちのようにも思うが...
2Gと3Gのtouch2台を170と合わせて使ってるのだが、3Gのほうが突然音が頻繁に途切れるようになってしまった。イヤホン出力のほうは問題ないのだが。
再起動ダメ、復元ダメ。どっちもiOS4.1。
これは物理的に壊れたかな...
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:23:21 ID:dEPcRhDK
170もノイズのるのか。
4.1は鬼門だな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:39:06 ID:n4SpuXpB
ND-S1でもtouch 3GとiPhone 3GSがiOS4.1で問題になっているようだ。
このモデルでiOS4.1で問題なく使えている人はいるか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:57:15 ID:C6yRcU2S
そうか...
2G+iOS4.1+170は幸い問題ないし、3Gも4.0xのときは全く問題がなかった。4.1+3Gがトラブル要因だと言われれば、確かにそうかも知れん。
アプデを待つ価値はあるか。メイントラポがiPod化してるんで、こういうのは地味にダメージだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:02:53 ID:KA0Kr+jy
俺のND-S1+touch 3G+iOS4.1でも音切れとプチプチノイズが...ショック!
レコードの針飛びの酷いやつみたいで聴けたもんじゃないな。
高域もモヤモヤ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:40:23 ID:HO697HXH
オンキョーはファームアップ無しで放置なのだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:44:48 ID:gz6dfy2T
>>809
はい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:18:43 ID:yEpLo5AO
林檎のエンバグだろ。
次のアップデートでこっそり直してくるさ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:19:12 ID:trcHjPfF

新型nanoって、WADIA認識するの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:49:47 ID:BAOJf6X4
wadiaもonkyoも対応情報は出してないな
発売次第でるだろうか
やっぱ放置かも・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:44:28 ID:ZcTwqdES
iPodトラポはどんどん新型でるから、どこも会社作りたくないのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:09:32 ID:27kKPLlB
>>812
nano 6G+Wadia 170で全く問題なく再生する。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:33:45 ID:I3X/opHG
>>815
情報豚足。それはよかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:36:21 ID:m54WN7ku
iPodトラポ、どれも一長一短なんだよなぁ。

蔵 -> 容量よし。ただしALACだと曲間でしばしば突っかかりあり。HDDのシーク音もあり。

touch -> 64GBだと容量まあまあ。操作性はアプリも選べてすこぶるよし。ただしiOS3やiOS4.1+3Gみたく、再生時に不安定になるリスクあり。

菜野 -> 再生時文句なし。ただし容量少なし。

touchが128GBして再生が安定すれば理想なんだが、今一番弱点が少ないのは菜野だったりする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:02:36 ID:8xTJ55mU
WADIA+新型touch64Gも問題ありかも。
プチプチノイズが30秒くらい?置きに発生する。

皆様ご注意を。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:31:21 ID:HhiIouRn
age
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:11:31 ID:w2YXb6cZ
>>814
サポートのコストを考えたらバカらしいんじゃないかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:40:49 ID:ZzinCsI2
うちのはトランスポートじゃなくてipodをデジタル接続できるCDP(Yamaha CD-S300)なんだけど、
nano5Gでは出なかったプツプツ音がtouch4Gで頻発。
やっぱiOS4のバグなのかな。やれやれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:31:50 ID:MM2aEzcn
>>821
iOS4というより4.1のバグだな。今のところ。3Gも4.1にあげてからおかしくなった。バグフィックス切実にキボン。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:22:10 ID:MqQ2EXCb
そこで、元の4.0なりに戻そうとやってみたがうまくいかず・・
応援頼む。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:24:45 ID:2sC5SG8Y
ノイズとか音質以前の問題だな
音質も最悪ということだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:14:46 ID:mDfqN2fW
クラシックの俺は快適
OS上げた人ざまぁーー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:41:11 ID:rhskYb7y
>>825
クラもnanoもtouchも持ってるよ。そういう人はこのスレには結構いるんじゃないか?ピュアオーディオのコンポの中ではiPodなんて格安なんだし。

動作が安定すればtouchが理想的なトラポなんだがなぁ。プレーヤーアプリが選べるのも大きいよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:21:04 ID:r5pVehie
はやく1テラくらいのtouchでないかな〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:55:46 ID:GbcoQPRd
新touchでも今のところ快適な俺は勝ち組

ってか新touchイヤホン直刺しでも
そこそこ音質上がってるね
これならポタアンなくても我慢できるレベルだわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:30 ID:MjCqK5Oi
ここ見てから同期したので、4.1に変えてない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:20:25 ID:PdQYnpz4
>>829
あんたは偉い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:08:01 ID:FAt77N5Y
トランス式電源自作したい。どうやって作るの?

とりあえず入力100Vのトランスか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:44:49 ID:fQ0c42Mm
磁石に電線巻く
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:56:15 ID:61Oh/YTx
>>829
俺も4.1は見送ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:58:36 ID:SrZWvhKY
>>828
それはドックからデジタル出力しても不具合が生じないということか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:42:02 ID:GlukBd13
Wadia 170--- ソニックフロンティア-ズ---バードランドオーディオ---300Bシングル---P610純正箱
          ウルトラジッターバグ     オデオン ライト    ロフチンホワイト
                            |
マイクロメガ ステージ3 CDプレイヤー ----|

こんな組み合わせで聴いています。
どちらもDアウトで接続してますが
カリオペレーベルのCDとか
ジャズ指向をクラシック指向に変えさせられそうです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:28:24 ID:aAixhfmg
おう、俺もウルトラジッターバグ持ってるよ
なんか落ち着きが出る気がする
837835:2010/10/01(金) 12:38:50 ID:Ul8D4ANs
>>836
上手く言えないけど、確かに良くなる。
もう外せないよね。
特にソースが弱い物には
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:06:07 ID:LNnJz47h
>>832

いや、マジな話、2〜30年前ならそこから自作したよなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:49:06 ID:Z/jf1OBA
>>813
Onkyoは出てるよ。てか出してるよ。
てか非対応情報だけどw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:50:04 ID:Z/jf1OBA
なぜか2G touchだけセーフ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:20:32 ID:nLRbcuPw
>>840
そう。touch 2Gだけは4.0以降快調そのもの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:33:58 ID:CCkbrvXX
Onkyo製品のサイト見るとND-S1に限らずAVアンプも含めたiPod対応機器は壊滅状態なのね。
新機種でもiOS4.0〜のtouchになっちゃうと2G touch以外は対応取れてないってことかな?
今シーズンはとくに多くiPod対応機器結構出てるから売り場大混乱だろうな。

http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/ipod_taiou/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:44:34 ID:KTQ5I+3o
iQ30 + A-5VL + ND-S1 + ipod classic80GB & PC

この組み合わせ相性良い
47,000円+52,000円+11,000円=110,000円
こつこつ貯めた小遣い無くなっちゃったけど満足
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:11:32 ID:tDX/feRv
IQ30しかないからだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:17:48 ID:6c3pvNl0
新ipod nano 16gbシルバー→ND-S1→SA-XR55バイワイヤ→wharfedale10.1

コスパいい感じになった。新ナノかっこええ。曲切り替わりはえ〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:23 ID:PLlMkUF0
>>844
IQを勉強してこい お・ば・かw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:18 ID:ud/vRKOz
あれ、新型touchでもノイズ出ない時がある……?



848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:53:34 ID:JtQixrtW
新型nanoだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:15:51 ID:QSrdNLWi
>>843
DACは?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:40:04 ID:gZSDpWe9
>>849
書いてないから普通に考えて、A-5VL内蔵のものだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:14 ID:qs7Ozk8m
iPodさえ持ってる前提ならND-S1は相当コスパ高いよね。
nano使ってるんでDOCK延長ケーブルが重宝してる。

にしても>>843>>844 知能指数的な意味のIQと見せかけてKEFのIQシリーズという意味で捉えると深いなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:16 ID:A1zJ4pYL
>>851
コスパもそうだが、高音質と利便性がかなり高い次元で両立する、非常に優秀な仕組みだと俺は思ってるのだがなあ。

それだけにiOS機との相性の不安定さは何とか解決してほしい。クラも来年にはなくなりそうだし、まともに動くのがnanoだけ、ってのも寂しいからね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:30 ID:Q4kgRxhE
>>843
自分も PC → ND-S1 → デジタルアンプ → スピーカーで組むつもりなんだけど、A-5VLを選んだ理由が聞きたいな

A-5VL、R-K1000 、TA-F501  辺りで迷わなかった?すごく迷ってるんだがw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:44:00 ID:8rVuaDkI
ふつうに考えて WAVしか考えられないはずだからnano16GBだとCD1枚最大650MBとして24枚強しかはいらないんだろ
そんなのND-S1に刺してまで使うような物か?
そんな容量しかないならビットレート下げてたくさん入れて インイヤーで音度外視で聞く物だろ

据え置きにしてND-S1に刺して使うなら 最低でも80GBは欲しいだろ
iPodの最大はClassic の160GBだからそれにWAVで入れて使うというのが普通だと思うが。

ビットレートを下げた物を聞くならND-S1に繋ぐ必要性を全く感じないね
宝の持ち腐れ。豚に真珠。猫に小判。

24枚強程度しか入らないなら普通にCDかSACDプレーヤーにつないだ方が全然ましだし、いちいちWAVにもしなくていいから楽
それだったらわざわざDDCに繋ぐ必要もないからDACだけでいいし経済的

nano差し替えなんて言って笑わせるなよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:09:11 ID:M6sduEJq
え?
iTunesでwav管理とか拷問じゃん、キュア対応ないし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:12:28 ID:LyeEAP7Y
>>855
EACで吸い出した後仮想ツールでマウントするのがふつうだろ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:18:54 ID:xQDbK6eb
>>854
長々と書いて内容が薄いのは馬鹿の典型
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:12:45 ID:8rVuaDkI
>>857
内容が薄いと思うのはお前の脳みそと髪の毛が薄い証拠
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:19:55 ID:8rVuaDkI
>>845=857

>コスパいい感じになった。新ナノかっこええ。曲切り替わりはえ〜

コスパとかかっこええとか切り替わりはえー とか

典型的な馬鹿は自分だと気付いて無いのが痛過ぎ

まぁ、音に言及してない所から糞耳な自己満オナニーだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:38:59 ID:4rPJy917
うへえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:13:21 ID:H9Mtv9pI
ポータブルAV板から出てきちゃいけないひとが間違ってピュア板に来たと言うことで。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:43:43 ID:u/ICuWJh
>24枚強程度しか入らないなら普通にCDかSACDプレーヤーにつないだ方が全然まし
>nano差し替えなんて言って笑わせるなよw

何で24〜30枚のアルバムが入るメディアと考えちゃいけないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:00:47 ID:UKwMO0zG
>>862
いけなくはないけど、小さくする意味も旨味もないし そもそもターゲットが違う

なぜわざわざ Classicじゃなくnanoなのかがわからない
2、30枚しか持ってないとか それしか聞かないというなら分かるけど、そんなことってあるのか?

わざわざ毎回長い時間かけて違うプレイリスト同期するなんてナンセンスだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:11:07 ID:GFqOx9WN
mp3とか不可逆圧縮は別として、nanoなら可逆圧縮なAppleロスレスでも良いと思うんだけど、>>854 はどうして「ふつうに考えてWAVしか考えられない」んだろう?AIFFもあるのにね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:11 ID:rJ7u1Odn
>>863
容量が小さいのは確かにアレだが、それ以外ではclassicよりもnanoの方がトラポに使うには有利。ギャップレス再生でもつっかからないし、動作音も全くない。
nanoをいくつかつなぎ変えて使うのは、そんなおかしな発想じゃないと思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:48:15 ID:BPDbhkuD
>>864
お前馬鹿?
サイズは殆ど変わらねーよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:00:10 ID:BPDbhkuD
>>865
nano複数高い金払って(そんな物にという意味で)買って面倒くさい管理や差し替えする位なら、意地張らず クラシックにした方が楽という事

いいか、悪いかで言ったら、個人の自由だからどっちでもいいけど、頭悪過ぎでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:04:48 ID:GFqOx9WN
>>866お前バカ?
AIFFならアルバムアートワーク付けられるの知らないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:17:07 ID:UKwMO0zG
>>868
くだらねーw
アートワーク入れられたら音良くなるんだよなw
馬鹿らしい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:21:04 ID:UKwMO0zG
>>868
取り合えず お前はピュアAU板に来るな
ポータブルAV板でくすぶってろ
AV機器板でも板違い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:16 ID:m2KOjfaZ
UKwMO0zGはここにくる年齢じゃない気がする。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:47:27 ID:99a9Nf6f
つーかclassicの利点なんて大容量が入るから横着出来るってだけじゃん
音質を最優先するならノイズの発生が不可避な高回転スピンドルがあるHDDは避けたい
これまでのレポでもnano/touchの方が音質上という感想がいくつか挙がってたし
シリコンメモリよりもHDDの方が音がいいって意見&理論は無かった。
勿論保存形式は全て同じ。(ロスレスにすると音が悪くなるという意見も)

音質の為なら手間暇惜しまないならnano&touch
既に十分音質いいから後は横着したいならclassicだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:00 ID:hY5ZKuMj
4G nano16GB使ってたけど、横着したくてclassic買った
曲を入れ替える手間が大幅に減るclassicの魅力に抗えなかったよw

音質はnanoより悪いとは思わない。というか差が解らなかった。

難はHDDの音かな。
バッファにデータ読み込んだ後にキューンって高い音がする。
dock接続中はリトラクトと回転停止しないように出来れば良いんだけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:35:28 ID:J01WBpgW
同じく音質の差は正直分からないけど、classicって動きがもっさりしてるんだよね・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:55:44 ID:rJ7u1Odn
>>872
同意だ。オーディオマニア的には完全ディスクレスシステムというのはやはり魅力。classic/touch/nano使い分けてるが、デジタル出力でiOSが不安定な今、容量を除けばnanoが再生上、最優位なんだよな。
ただ正味のデジタル出力の音質比較となると、はっきり言ってそうそう区別がつかんw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:12:59 ID:des6fzRg
一方でタッチみたいな大型のバックライト液晶ってどうなのかとも思うが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:56 ID:Y2WKCian
なんか手軽で安いiPodトラポの趣旨からすると本末転倒気味だな
リモコンにデータを内蔵させて、容量足りないからリモコンを買い足していくみたいな

ディスクレスに拘るならiPod touch 8GBでNASから再生するのでいいんじゃない?
ネットワークプレーヤーが数万円になったらtouchは無線リモコンに格下げとか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:36 ID:dr0jSs2p
>>877
いやいやめちゃ手軽。つまりnanoを170にぶっさすだけ。これでトランスの唸り以外の一切のノイズを排除できるんだからすごいよ。

touchリモコン化して別室のPCを操作→AMEもしたことあるが、自分とこでは妙なノイズ発生をついに抑えられなくてやめちゃったな。
かといってネットワークプレイヤーもLINN以外目立たないし、自分好みのシステムできちゃってるので今更LINNは買いたくない。てか買えない。
俺にとってはiPodトラポは安さ&便利さ&音質を両立させる今のところ最善解だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:45:21 ID:arD5eimK
Classicだと長時間使ってると、ディスクのスピンアップがうまくいかないような音がして、
音楽が途切れることが出てくる。まあ、数時間から数十時間に1回程度だけど。
BGMサーバーとして24時間回しっぱなしにしてたのが悪いといえばそうなんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:43:25 ID:hFyElBru
そもそも並のCDトラポには勝った上で更に
利便性が欲しい、手持ちのCDをなるべくまとめたい⇒classc
ストイックに音だけを求める、バックライトも小型でいいし
断片化されたデータをカリカリとヘッドが読みに動くのは許せない⇒nano
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:32:32 ID:QTLLbGRM
16gbでも十分楽しめるよ。
なんならもう1個買ってもいいし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:37:48 ID:hRcpZEbZ
160GBでも結局手持ちのアルバムを全部取りこめないし、
(ポートに差した状態での)操作性がそれほどよくないので聴きたい曲を
探すのもけっこうめんどい。
ディスクのキュンキュンいう音も意外に気になる。


大は小をかねるでclssic買ったけど、正直nanoの方がよかったかなあ、
という気はしてる。

プレイリストの中でアルバム選択ができるようになると操作性が
だいぶ上がるんだけどなあ、、、。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:02:02 ID:CSCj4FGE
間をとってtouchでいいじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:24:53 ID:vtK0j3CB
>>882
手持ちを全部いれる必要は無いし、160GBあれば普段よく聞くCDを入れる分には十分
nano16GBなんて足らないにも程がある
探すのが大変? だったらそもそもiPodなんて使うな
宝の持ち腐れ

touchでも足らなくなるが、160GBなら足らなくなる事はまずない

シークの音や時間?
何言ってんの?って感じだな
どんなけ狭い空間で使ってんだよ
ピュアAUとして普通に音楽聞くなら1m以上離れて聞くのが普通だろ
スピーカーで聞くなら最低2m〜3mは離れるはず

それでシーク音なんか聞こえるはず無いし、曲間に気持ち時間が空いても 音楽を聞くなら余裕を持って聞け
殺伐として聞いても楽しくもゆったりも出来ねーだろが

nanoでちょこちょこ差し替えながらじゃゆっくり音楽なんて聞いてられんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:12:06 ID:hwVaGum5
>>884
そもそも音が悪い。ピュアやってない人なら気が付かないが。
タッチとナノにも明確な差がある。おそらく無線等余計なものに
もっていかれてるんだろうな。
ピュア板ならナノ一択だと思ったんだが結局利便性優先なんだな。残念。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:54:09 ID:suY5KwaM
>>885
>結局利便性優先

って汎用デジタルプレーヤー使ってる時点でそうでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:17:50 ID:Rf1ZQE3x
>>884
まさかトラポもスピーカー間に置くのが当たり前と思ってるのか?素人かお前?俺はスピーカーは2m半、iPodトラポは1m半のところにあるがシーク音は余裕で聴こえる。お前は部屋のSNが悪すぎるんだよ。

大体クラでも足らない位データ持ってる奴ゴロゴロいるだろ。俺だって音楽データだけで600GB超えてる。
それに普段よく聴くのだって人によって必要サイズが異なる。nanoで充分な人もいればクラで足らない人もいる。

しばらく前からいるうだが素人過ぎるし頭狭いんだよお前。とっとと消えろクズ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:01:14 ID:TEHYsTSf
シーク音が聞こえるかどうかってドンだけレベル低いんだ
当然そんな音が聞こえるのは論外だろ
ヘッドを動かす、ディスクを回すという駆動機構がノイズを出すから音に拘るならHDDは避けたい

あとトラポ自体は手元に引き回してないわけ?
シーク音が聞こえないように2m〜3m遠くに置いたclassicと手元にあるnanoってどっちが便利よ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:13 ID:TInFs3h7
>ディスクを回すという駆動機構がノイズを出す
CDも聴けないね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:11:32 ID:N65zsLw/
>>889
なにいってんだ?ピュア板のトランスポート板はそのノイズを回避と
パーフェクトなデータ転送用にあるんだろ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:30:04 ID:rHElKzjW
>>889
まさにそのとおり。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:50:44 ID:U2H18VyX
>>889
CDの回転機構を避けたくてこのトラポ選んだんじゃないのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:20:53 ID:WDrejPD5
SSD仕様のiPod Classicがあったらいいなw
256GBとかで10万なら買ってしまいそうだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:12 ID:gJQ50NTA
64GBナノ、ヘイ!カモン!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:03:40 ID:2+NT4YVs
>CD1枚最大650MBとして24枚強しかはいらないんだろ
>据え置きにしてND-S1に刺して使う
>なぜわざわざ Classicじゃなくnanoなのかがわからない
>nano複数高い金払って(そんな物にという意味で)買って面倒くさい管理や差し替えする位なら、意地張らず クラシックにした方が楽
>なんか手軽で安いiPodトラポの趣旨からすると本末転倒気味だな

>取り合えず お前はピュアAU板に来るな
>ポータブルAV板でくすぶってろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:18:09 ID:tgpCnoLe
許してやれよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:59:11 ID:7Ya7Vv9F
既に誰もが知っているけど昔のステレオファイルより mp3 vs AAC vs FLAC vs CD
http://stereophile.com/computeraudio/308mp3cd/
http://stereophile.com/computeraudio/308mp3cd/index1.html
グラフの見方としては1000Hzに一本だけピークがあって後は何もないのがベスト

結論としては
CDのクオリティが欲しければwaveかAIF、FLAC、ALC等のロスレスでなければならない
(※近年ロスレスでも音が落ちるという書き込みを見るが)
mp3もAACもかなり測定値が変化する、320kbpsですらスペクトルが激変する
不可逆圧縮をする事による波形の変化は
もしオーディオ機器に当てはめるならとてつもない金額に相当してしまう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:21:46 ID:G+tJc950
こいつでピュアAU追求するんだったら蔵は避けるのが普通だろうな

でも俺は蔵使ってるw
「利便性」&「PCからの切り離し」が目的だったんで
来るな!とか言われるのかなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:53:58 ID:tDPjjCzl
>>897
lossy codecは、たとえどんなに波形が原音からかけ離れようとも、聴感上判別不能なら正義って技術だから、
その主張は当たり前過ぎて意味がないよ。
(というか、lossy codecの評価方法としては不適当)

逆に言うと、波形上あまり差異が見られないような時でも、
Artifactが明確に分かるような場合は評価が低くなる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:12:36 ID:62GilSBi
ND-S1に繋げるアンプ+DACを探してます

現在 STR-V626+DS-77HRを使ってるのですがステップアップをしたいので検討してます。
(AVアンプとしての機能は使ってない)

予算は15万〜20万くらいなんで聞くのはPOPS・ロック系統が多いです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:45:12 ID:g5QzHRZp
>>900
DAC以降となると、ここはスレチになるのでは?相性というのもないと思うし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:51:06 ID:BwuBkxbY
>>900
実際にDA-1Nと繋げて使ってましたが、立体感・空間描写が素晴らしかったです。
既存のCDではなかな出なかったバスドラが、この組み合わせでそれらしく鳴ったのは少し感動しました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:37:56 ID:F1vGzrzf
ND-S1はCECのDACとの組み合わせが良いってレスがどっかにあったな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:48:43 ID:RiOSdeXr
>>902-903
貴重な意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:56:03 ID:KmyDFJNN
wadia 170iのRCA端子がグラグラで死にかけ。
どっかに端子交換してくれるとこないかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:22:29 ID:UT0MlxP4
端子交換はオーディオグレードとかオーディオハンダが云々とか言わない限り
いわゆる普通の電気屋さんに頼めばやってもらえるはず(端子の交換のみだと説明)

http://www.audiotrak.jp/product/ipod_cable_3gs/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090126/wisetech.htm
http://www.acrosjp.com/av/AVC116.html
iPodからRCAで出したいならこういうライン出力ケーブルをRCAに変換するのが安くてオススメ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:39:52 ID:cYWUOKoL
>>906
ありがとうございました。
本日早速電気屋さんに持ち込みました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:25:37 ID:36/oYXp2
ND-S1故障した人いますか?
ipodで音がでなくなってしまいました。
スタンバイにしてもipod連動しないし・・・
PCと同期はできるので端子等の故障じゃないと思うのですが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:51:26 ID:KgPqPyTF
>>908
故障した人が他にいるかどうか聞いてどうするんだ?
そんな事聞く前にとっとと修理出せよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:55:05 ID:36/oYXp2
すみませんでした。あきらめてまた注文します。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:43:09 ID:jUEOQErX
>>909
いろいろな情報を共有するのは悪いことだとは思わんけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:05:12 ID:FIbui7O1
俺はアンプが故障した際にピュア板住人に助言してもらって助けられた事がある。
だから住人に聞くのも悪くはないんじゃね?って思うわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:08:12 ID:u4gw23mv
メーカーはよくあることかどうかは言ってくれないからね。
iOS出の不具合だって、ユーザー同士の確認が速かったしね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:09:03 ID:pDd5J/ZT
>>910
修理しないでまた買うの?
PCから再生できるならiTunesでしばらくガマン(touchならRemoteで利用)し、年内に出る(?)という新型を待ったら
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:58:42 ID:BQtVcmwR
>>910
故障と諦める前に、Dock端子の接触を確認した方が良いんでないか
後、なぜか起動順序で上手く認識しないことがある
しかもtouchとかでなく蔵で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:57:16 ID:LtBqwRbv
wadiaの端子グラグラ修理したのに、
まだ音がとぎれる!!!(頻度は減ったけど)
Dock端子かな?
もういいや、AXISに送ろう。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:25:00 ID:Lx97iWqH
RCAなんて飾り機能を修理するなんてもったいないとは思うが
単にDockからラインアウト引っ張ってるだけだから接触不良か
iPod側が悪いくらいしか思いつかない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:37:05 ID:67WD5xlg
>>916
touchやiPhoneでiOS4.1を使っているなら、例の音が途切れる問題では?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:58:27 ID:Lx97iWqH
ああなるほど、普通にiPodからラインアウト取るだけなら問題なくても
wadiaでデジタルデータを吸い出す作業でデータが途切れるので
iPod側のDACも音を出せなくなるって事か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:05:45 ID:y3TpIujp
11月に出るかもしれないiOS4.2からiPadのUSB DAC機能が強化されるって
話はiPhoneとかiTouchにも対応するのかな?
音切れ問題も解決されればいいけど・・・
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/164940747.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:24:23 ID:Df5bIS68
916です。
グラグラで修理したRCA端子はデジタルアウトのです。
ややこしい書き方してごめんなさい。

>>918
そうです!iPhone4 iOS4.1で使用してるんです。。。
既出のトラブルだったんですね。。。
友人のnanoで試したところ問題無しだったので、
原因はそれに決定です。


ほのかな期待を抱きつつ注文した
Dock延長ケーブルがサウンドリンクから届いていたので
早速使用してみました。

結果。まだ途切れまくり。

922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:27:37 ID:D5ipx4UB
>>921
その問題はAppleのバグフィックスを待つしかない状態。4.1にしちゃった連中は俺も含めずっと待ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:12:00 ID:4mbSfTv5
2G Touchのオレは4.1でも快調そのもの。他Gのtouchや全iPhoneが全滅状態なだけに
なぜ大丈夫なのかが逆に不思議。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:14:17 ID:1SH478p8
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_403957.html

>なお、デジタル接続に対応するのは比較的新しいiPodとiPadで、iPhoneでは現在のところプチプチとノイズが入る問題があるという。
>iOS側の問題で、Appleによる対策が行なわれるとのことで、今後のiOSアップデートによりiPhoneでも使用可能になる予定。

本当かどうかしらんけど、改善予定?? 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:53:38 ID:TIJKlHge
今週中にiOS4.2リリースされるとおもう
先週GM版が出たから。

バグフィックスしていることを願います。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:41:02 ID:Tv3/Pkaw
Cambridge Audioのip100、なかなか良さそうじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:09:06 ID:FE34ug3r
来春171やっとでるね
79800円
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:13:04 ID:8usRXqJs
例のドルル音のおかげでipodトラポ一時お蔵入。iOSverUPマチなのが悔しい。

今はiPadにカメラコネクタかまして、USB-Dacでオーディオセットに繋いでいる。iPodTouchをコントローラにして、
iPadをレンダラーにしているが、iPodトラポの方が音は良かった思う。もはや比較も出来ないので、記憶との比較なのだが、




929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:16:28 ID:8usRXqJs
今度の171はiPadも繋げられるとは嬉しいです。乗り換えを真剣に検討中。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:06:08 ID:OcQjQuqC
iOS4.2、iPadからのストリーム出力はわからないが(されるだろうけど)
MIDI出力は実現している。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:41:51 ID:fxLJa4qJ
4.2β版試したって話は聞こえてこないよな。
本当に改善されてるのか疑問だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:07 ID:XKayfcaw
使用状態がピュアぽく無いんだが、レポが無いってことなので参考になれば。

使用状態: 車載(ND-S1 → Bitone(DSP) → AMP → SP(2+1ch))
電源部デカップリングC増設、12V-5V電源(自作)

iOS Ver: 4.2GM SEED(8c134)
iPhone3GS

トラポ: ND-S1

接続: Dock延長ケーブル使用

VerUp後、約1週間経過。再生時間、約3時間くらい。
今のところ、プチプチ、ドルルの発生無し。
ただし、ビデオ出力ができなくなっていた。
4,1以前では出来ていたと思う。
バックアップに3G+iOS4.02があるので、4.1にうpして確認予定。

普段は初代クラ160Gを使用しているため、レポ無くてすまん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:41:13 ID:5sI1c4q/
微妙にすれ違いかも、、、だったらごめんよ。

iPodの音飛び問題で困ってる。WAVだとキャッシュ問題で音飛びは「仕様」って話だけども、
ONKYOなり、AudioTechnicaなりのトラポを使えば、解消される?

・・・やっぱり無理?
みんなどうしてるの?ここにいるような人はみんなWAVなりAIFFなりで取り込んでると思うんだが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:01:02 ID:aRcd5suD
解消されません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:18:14 ID:Jgc4dvkY
>>933
>iPodの音飛び問題で困ってる。
まず、どのiPodなのか、書かないとね。Touchでしょ?
それなら、OSアップグレードした全世界数百万人以上の全員に
共通の症状。
今日出ると噂だった・・でなかったけど、iOS4.2に淡い期待を持とう。

で、昨晩は、iTunesのiOS 4.2対応版の方が出ました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:59 ID:5sI1c4q/
933っス。つたない書き込みにレスありがとう。

>>934
そうなのか・・・じゃぁ、諦めようかな。オーテクノに少し心動いてた

>>935
まってまって。違うんだ。

おれがもっているのはiPod5Gで、白い30Gのやつ。
機種書かんくて申し訳なかった。
Touchの音飛び現象ってのはトラポを使った場合だよな?
俺はTouchはおろかトラポをまだ持ってないから、、、それは該当してない。
容量的にClassicが欲しいがこの音飛び問題と音質が気になって(悪くなってるんだよな?)
購入まで至ってない。

新しい機種だとWAVでも音飛び発生しないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:49:25 ID:l/ACOu9o
>>936
古いHDD iPodはWAVで音飛びするよ
使い物にならない位に。
ロスレスじゃなく MP3やAACにすると音飛びしなくなったけど、音が犠牲になりすぎる

最近のiPod Classicだと音飛びしなくなったから普通に使える

iPod touchでもiPod nanoでもiPhoneでも音飛びはしない
でもそれぞれで音質は違うので聞き比べた方がいいかも
もちろん当方ND-S1使ってます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:39:21 ID:+mCvZ2Ab
>>937
そうなんだ。ありがとう。Classicを中心に聴き比べして買い替えしてくる。
Touchが100G越えてれば決まりなんだけどな・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:29:18 ID:/gXL8Ol6
30GBのIPODもサブで使ってるけど、AACでもロスレスでも普通に音とびしてるよ
或いは個体差があるのかも知れん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:38:28 ID:kOjcSyY7
iOS4.2でタッチのプチプチノイズ消えたようなキガス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:01:00 ID:DZoXAW+H
うちもiOS4.2.1にしたらプチプチノイズ消えたみたい。マルチタスクもスムーズになった感じ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:23:22 ID:u5XEvVTv
今動作確認してるけど三世代タッチiOS4.2.1でプチプチ解消!
今度はうかつにバージョンアップ出来まへんな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:38:23 ID:GZgmxNDq
脱獄してる人少ないのね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:20:03 ID:4ewdD4vs
>>942
プチプチ解消はいいんだけどiアプリで音が出なくなったのが複数。
アップデートの度にこうだと思うと安定しない環境ですなぁ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:42:27 ID:nn05u16i
iPad OS4.2.1でND-S1と直結できた(って既出?)
音跳びは今の所発生していない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:20:53 ID:EYnQ7p4V
>>945
マジか
今まではApple iPad Camera Connectionを通さないと駄目だったらしいから大進歩だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:32:01 ID:A4pM+kc+
うーむ。iOS4.2.1からiPadでドック出力するようになったし、
96/24にも対応するFLAC PlayerがiOSで走るようになったし、
これは始まったかも。

http://itunes.apple.com/us/app/flac-player/id390532592?mt=8#

http://www.google.co.jp/search?q=ipad+flac+player&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:56:38 ID:7XA4C6bj
とりあえず3GSで4.2.1確認。プチプチノイズ解消(^O^)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:41:18 ID:vYfkb7F+
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:09:29 ID:0XAfn3Dv
AirPlayがあるからほぼ無用の長物と化したな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:59:15 ID:XTS2OEi1
う〜ん…なんか微妙な感じが…
ガワ違うだけでそんなに変わるか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:23:17 ID:gdDIudFS
筐体の差は思いの外大きいよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:27:36 ID:RFOAUNxq
エアープレイってのは、PCを母艦にするってことですよね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:58:19 ID:lRc8H1I2
>>949
ND-S1000キターけどドック刺+AirPlay対応のブツが出るまで我慢しよう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:16:26 ID:6ln6+7MG
>>953
iOS4.2が入ってればiPodから出力できる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:28:20 ID:ooaQSrvg
うち、クラシックだからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:06:13 ID:n9r9zcS9
ND-S1000、筐体も重要なのは分かるが、中身が何も変わってないんじゃさっぱり購買意欲わかないな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:02 ID:7VvflfDN
せめてクロック入力受けられるとかしてくれりゃいいのにな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:13:49 ID:xMWFkF2u
AirPlay対応なしかよ。。。。

AirPlay対応したDACで充分じゃない?
わざわざiPodとAirPlay対応なしのDDCかます必要、もうないでしょ?
iPod使うにしてもiOS4.2 + AirPlayで遠隔操作+出力させた方が操作性全然いいよね。
U/Iがあっちに置いてあるんぢゃ遠くて使いづらいことこの上ない。
AirPlayを追加した理由はまさにそこにあるのに。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:43:15 ID:hdUxuXrC
iPodクラシックにはそんなのないし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:55:31 ID:LbXubBpN
あそ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:00:35 ID:XiXjuVMo
>>960
HDDの振動どうですかっw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:51:32 ID:ZTzyyP3W
touch→AME→DAC→アンプ でもういいかなと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:03:24 ID:Io8GZA5D
iOS4.2Airplayで追加された直接再生機能の弱点は常時無線通信を行う事によるノイズと消費電力の極端な増加
有線リモコンをデータ倉庫にするiPodドックトラポも大概だけど、無線リモコンをデータ倉庫にする4.2Airplayもシンプルとは言え実用にはかなり大変

せめてPCやMac無しにAirplayコンポーネントに直接データ配信出来るApple謹製NASでもあればiPhoneやiPadがリモコンに徹して容量やバッテリー問題から解放されるので良いんだけど、
現状はPC上のiTunesを立ち上げておいて使うのがマシなんじゃ無い?
ヘビーな用途に耐え切れそうに無い機能をホイホイ内蔵させてライセンス料を上乗せするのは廉価帯ではキツイよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:51:26 ID:6te93SCT
>>964
>PCやMac無しにAirplayコンポーネントに直接データ配信出来るApple謹製NAS
そんなん出たらLINN号泣だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:39:33 ID:ooaQSrvg
自分はPC抜きでジュークボックス的な使い方死体から、クラシック使ってるんだけど、これが遠隔操作できたらなぁとか思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:53:39 ID:6nxCfZVI
>>966
touch同士だとアプリで可能だけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:04:32 ID:ooaQSrvg
容量少ないじゃないですかー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:38:26 ID:4Ps4omR8
TangoRemoteを使えば、クライアント側にあるファイルをコントローラーから制御出来るよ。AirPlayよりもオデオマニア向けかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:15:48 ID:y/hBKP0G
>>965
>>PCやMac無しにAirplayコンポーネントに直接データ配信出来るApple謹製NAS
>そんなん出たらLINN号泣だ

旧式AppleTV 160GBハードディスク内蔵のことですね。最後は投げ売り12800円。
光角形コネクターしかついていないけど。
Apple Remoteでリモコン可能です。
投げ売りの時点で、2台買い増ししたひともいたなあ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:27:35 ID:dHfZOU+L
>>970
母艦無しで送りだしが出来るシステムだったんですか?
その場合、選曲はほぼしないってことになるのかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:02:55 ID:or3lWScv
>>971
・母艦からAppleTVのHDDにコンテンツを全部流しこんで保存
・AppleTVの音声出力先に他のAirTunes(AirPlayの音声版)機器を選択可能
・AppleTVに対してはAppleRemote,RemoteApp,余った赤外線リモコンの信号を
学習させて直接コントロール可能。RemoteAppの場合はモニタなしでも操作可能
・ハックすれば外付けHDD対応で大容量化
・光デジタルかHDMI出力

熱いとかハイサンプリング非対応とか問題はいろいろあるけどコンセプトはいい機械だった。不人気だけど据え置きiPodと割り切った人には売れてました。
973971:2010/11/27(土) 12:13:59 ID:dHfZOU+L
>>972
ありがとうございます。そう聞くとなぜか面白そうな機械に思えてきました。
当時は使い方のイメージがわかずスルーしてましたw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:47:55 ID:riaCnGmT
スレチだけど、旧AppleTVなら映像出力にコンポジットもあるから、HDMI入力のないTVでも使える。中古市場は値上がりするかもね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:47:31 ID:coulBMaR
AppleTVはAMEより音悪いゴミ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:37:02 ID:or3lWScv
>>974
コンポーネント(D端子互換)ね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:21:15 ID:riaCnGmT
済まん。確かにコンポーネントだった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:36:55 ID:DCL4uCwb
なにしろAirPlayは画期的だよね。
iPhoneとAirMacExpressだけで完結するのは超便利だ。
今までこの機能をどれだけ待ったことか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:19:48 ID:coulBMaR
>>978
でも、ビットパーフェクトにならないな
iPhone側の音量マックスでもならない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:31:36 ID:u/wiMDl/
PCレスの究極にシンプルな形を誰もが簡単に試せるようになったのは大きい

そしてシンプルなだけじゃ全くパーフェクトにも最高音質にもならない事に気が付き、そこからピュアオーディオとしての一歩が始まる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:14 ID:W8+ddwvE
ITunesの音量Maxでビットパーフェクトだよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:19 ID:riaCnGmT
>>978-990
んなことはネットワークプレーヤーの世界では10年前、Audiotronが出たときから始まってるよ。手元のデバイスのデータをストリーミングするというのは目新しいと思うけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:37 ID:3LqU7A7f
>>982
> 誰もが簡単に試せるようになったのは大きい
ってところがポイントなんだと思うよ、>>980さんの意見は。
具体的な手順が難しいかどうかということよりも、
Appleが標準の機能として提供して展開する
ということでの、心理的な障壁の低さとかも含めて。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:18:55 ID:ZJIrqa2V
まあ基本的にはそうだと思うんだが、日本以外では結構手軽にネットワーク
オーディオ機器が出ていたけど、日本では知られてなかった。
って日本のメディアが知らない/知らせないのは恥ずかしいことだったとは
思うね。
StereophileがAMEを取り上げてその年のEditor's Choiceに選んだのは2005年。
iPod Touch用のアプリRemoteが出たのは2008年なんだけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:04:19 ID:a/Scnd+i
だってイメージが全方向に悪すぎて

オーディオマニアにはPCレベルの玩具と馬鹿にされ
PCマニアにはデジタルは全部同じ音なのに高値を付けたぼったくりオカルトと馬鹿にされ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:30:34 ID:sptedz93
>>964
iPodでAirplay起動しiPod終了
PlugplayerでレンダラーにiPod選択し
NASのデータ再生
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:58 ID:3NX5eCvD
iPodの画面を出さなくても、マルチタスキングインターフェイスの一番左にAirplay設定アイコンがありますね。
988名無しさん@お腹いっぱい。
986です。
964さんの指摘した問題の解決にはなりませんね。
iPhoneに保存したファイルだけでなく、NASのファイルもiPhoneとAMEで再生できて素晴らしいというだけです。