アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■アキュフェーズ公式HP
ttp://www.accuphase.co.jp/

■前スレ
【AAVA】Accuphase 総合スレ Part33【アキュフェーズ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232690675/

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1230864121/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1227886557/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1224208784/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1221059440/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1215243660/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part27
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206593642/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200542954/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192929964/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188631157/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171262719/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:09:12 ID:TkzZyDA3
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162507375/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1154443078/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139479583/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part.19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1135008885/
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part.18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128011384/
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113197091/
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106485435/
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.15
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102332611/
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096654793/
アキュフェーズ/accuphase禅問答 part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088422968/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:10:23 ID:TkzZyDA3
アキュフェーズ/accuphaseについて語ろう Part.11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083692596/
アキュフェーズ(Accuphase)Part10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075490813/
アキュフェーズについて語ろう Part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067433155/
アキュフェーズについて語ろう Part8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061909895/
アキュフェーズについて語ろう Part7.5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057597774/
アキュフェーズについて語ろう Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057281313/
アキュフェーズについて語ろう Part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053503883/
アキュフェーズについて語ろう Part5
http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1052308944.dat
ttp://makimo.to/2ch/hobby3_pav/1052/1052308944.html
アキュフェーズを正しく語ろう! (実質Part4)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1045006020/
アキュフェーズについて語ろう Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039672429/
アキュフェーズについて語ろう Part2
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1030/10300/1030024885.html
アキュフェーズについて語ろう
http://music.2ch.net/pav/kako/1015/10156/1015601341.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:11:16 ID:TkzZyDA3
スレタイ戻しました。
( ´∀`) マターリいきましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:10:26 ID:MyVUwVcC

       ∧_∧ OK,ボス
      ( ・ω・)  ザック      lヽ,,lヽ  スレ勃て乙。
      (つD―○|> ザック     (    )  用済みだから
      ( ヽ ノ 彡  ゚。°    と.、  i   埋めて。
       し(_)     ハ,,ハ.>>1   しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ('(゚∀゚;∩ / ̄ ̄ ̄ ̄
            ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:59:28 ID:8K9yqQur
初めて、1桁台get。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:13:31 ID:Sh4XpRta
前スレはアンプで盛り上がってたが、結局アキュのアンプはどうなんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:27:45 ID:8K9yqQur
いいと思います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:56:42 ID:cxPiPCcw
前スレの995で、89dBのスピーカーで平均30〜50W、ピークで100W〜200Wで聴いている人がいましたが、94dBのスピーカーで聴いている場合に換算してみました。
94dBのスピーカーの場合、9.5W〜15.8W ピークで31.6W〜63.2Wとなります。A-45の8Ω時の定格の45Wをピークで超えます。
しかし、A-45は定格は45Wですが、ピークで90Wは出せるアンプですので、ほぼ同等と考えました。

スピーカーの能率を考えないで議論しても意味の無いことが分かります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:00:53 ID:MyVUwVcC
またDFのポジション取りの件かとオモタw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:01:25 ID:+A6sRJlT
考えてないと思ってるのはお前くらいだアホ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:04:22 ID:OjIe0PjG
DCD-SXとPMA-SXの組み合わせはアキュのフラグシップを上回るの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:40:35 ID:+A6sRJlT
デノンは20万円以上の製品は糞
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:48:01 ID:8bQjY1KB
デノンは好きで試聴もしたりしましたが‥

やはりアキュフェーズのセパ
特にパワーがモノラルなんなかになっちゃうと比べたらかなりタズナを緩めた感じになってしまいます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:54:53 ID:8bQjY1KB
デノンはやはりソニー等のプリメインとプレーヤーのコンビと比べるべきでしょう。

質のデノン、駆動力のソニーといった感じに思いますが‥
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:45:31 ID:VfVJiEhH
前のスレ最後のDF論争はいったい何だったんだ
まぁホンと皆さん物知りでびっくりです
俺はみんなが何を語っているのか全く理解できなかった
なんとなく理解できたのは能率の高いスピーカーは使いやすいということぐらいでふ・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:54:40 ID:ojlKN8Cy
>>16
君はアキュ厨房らしく、しかもその正直さは賞賛する
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:44:06 ID:VfVJiEhH
>>17
いや、そんなにほめられても困っちゃうなー
あんまり心配になって自分のスピーカー調べたら92dbなので安心してたところです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:47:11 ID:z2fdRwM8
92db程度では高能率の範疇ではなかったが
今はそうなのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:03:05 ID:ypGMjSdA
他メーカーでなくアキュを買う人って一体何を狙って買っているの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:19:06 ID:W2a5eyYc
アキュレートなフェーズに惹かれて、な・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:51:06 ID:gfi3ahuR
ウケを狙って
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:59:39 ID:Ku6LRQYK
デノンとか無いわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:13:18 ID:czM+/zZq
>>19
今は、一般的に88dB以上は高能率と言われているようです。(ステサン参照)
25キャイ〜ン:2009/04/05(日) 11:33:44 ID:UYIYGIBV
変動に強くしたつもりが音は去勢された犬みたいな感じ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:55:25 ID:H1r/wNLV
変な音が出ればキャラクターのある音
フラットならつまらない音
どっちにしても叩かれるからなぁw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:33:40 ID:qnd8lzsE
>>20
30万円前後の国産プリメインアンプのカタログ(Webの)で、訴求ポイントを眺めてみると、
○アキュ:回路に贅沢しました(AAVAとかインスツルメンテーションアンプとか)
○デノン:構造と材料に贅沢しました。物量では負けません(砂型鋳物のトランスとか)
○ラックス:部品の質に凝ってます。NFBに独自の哲学あり
○マランツ:回路は新型、部品は高級、物量も投入してます(八方美人的)
こんな感じだ。ちなみにラックス以外のカタログには「音楽」の文字がない。

これを眺めて見て思うに、アキュを買う人はスペックに現れる物理特性の良さを
期待しているのではないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:33:53 ID:HLeHwYVR
>>26
アキュフェーズの製品にDGシシリーズのイコライザーあるでしょ。
あれ使って、周波数特性をフラットにすると平板なサウンドになるんですよ。

だから、聴感上で面白く聴こえる特性ってーのは何なのかってゆーことなんだよね・・

スピーカーが一番に歪や特性が悪いので
上流からいうとアンプまでが特性重視
スピーカーで好みの味付けをする、
または上流と馬の合うスピーカーを選ぶといった方向性が
無難なシステムを完成させやすい近道だと思っている。


29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:38:11 ID:+ieGSFGh
アキュを使ってる人はスペックは意外と気にしてないよ。
一部を除いて、あまり詳しくない人が大半なのはこのスレを見れば分かるじゃん。

ラックスとかデノンも聴いてみて、
あのどうも大味なところ(最近はそうでもなくなってるみたいだが)が自分には合わないから、
逆の傾向のアキュフェーズを選んでだけなんじゃないかなー。

まあ、どこのメーカーでも買ってしまえばカタログなど漁り読むこともしないから、
むしろ、スペックがどうだとかカタログに詳しいヤツは脳内ピュアAU厨が殆どだと思うけどな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:43:27 ID:HLeHwYVR
とは言うものの・・

モニター調といったのじゃない、味のあるスピーカー。
特性の優秀なアンプがスピーカーの悪いところをさらけ出す場合もある。
こんな場合は、
その味をよりよく引き立たせるための味のあるアンプをあてがわないといけない。

アキュフェーズのアンプに合うスピーカーってのはまず特性が優秀
尚且つ、聴感でも音楽的なスピーカーが良くマッチする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:45:46 ID:HLeHwYVR
>>29
スペックを全く気にしないで聴感だけに頼ってオーディオやってると
やがて、迷宮に入ってしまう。

お金だけつかうばかりで機器をとっかえひっかえ・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:54:11 ID:HLeHwYVR
でもアキュフェーズには関心するよな。

サイトに各製品のスペックを細かく公表してくれてるし・・・

特に海外勢の製品なんか、秘密主義なのか企業秘密なのか知らないけど
サイト開いても細かいスペック分かりゃしない。

昨日、クラッセのパワーアンプのDF調べようとしたがどこにも出てなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:12:24 ID:HLeHwYVR
メーカー(製作者)はしばしばこう言ったりする・・

スペックを細かく公表すると消費者が数字やスペックに惑わされるからだと・・
だからあえて公表しない。

まあ、気持ちは分からんでもないが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:23:08 ID:HseVS0SK
>>29
そんな感じだな、前スレの負荷に対した定格出力論議をみても
まるっきりスペック鵜呑みにしてるようだしな。

8Ω負荷で80W以上は楽に出ているのに、60とわざわざ抑えて記載されたり、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:25:11 ID:HseVS0SK
そんな俺はアコースティックアーツ使いなんだが
スペックはそこそこ出ている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:26:27 ID:W2a5eyYc
フラットなら日本製だな。パイオニアのスピーカーにヤマハのデジアンでも繋いどけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:36:27 ID:eh4eQVDv
>>34
8Ω負荷で80W以上は楽に出ているってどうして分かったのかな??
60とわざわざ抑えて記載してるって何故決め付けたの??

聴感で言ってるだけだろ?

38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:39:16 ID:HseVS0SK
>>37
いや、計ったよ。ここにもスペック鵜呑み厨がいたのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:45:48 ID:eh4eQVDv
どのような条件下でも計ったのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:25:55 ID:XwlHpqs3
>>39
まあ落ち着けよ。これこれこういう条件で計って下さいって頼めば
お前さんが欲しい情報を>>34が出してくれるかもよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:44:13 ID:D/EWPsnm
>>37
昔のアキュ(他メーカーも)のカタログ特性は、こんな風に書いていた・・
 200W・8Ω 300W・4Ω 400W2Ω
と言う風に、しかし「このAMP電源レギュレーション又は電源能力が悪いな」
と言う風に言われたくない無い為に
 100W・8Ω 200W・4Ω 400W・2Ω
と言う風に 400W・2Ωは電源レギュレーション的に目一杯だから、2Ωの出力に合わせたと言うこと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:45:07 ID:uP8d1qR8
>>38
やっぱり「オームの法則通り(笑)」ってウソだった?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:59:48 ID:qnd8lzsE
>>38
最大出力をきちんと測るのは結構大変だと思う。
80Wに耐える8Ωの負荷をどうするかとか、歪率をどうやって測るかとか。
(カタログ値の定格出力は歪率が十分小さい範囲での最大値だというのはご存知のとおり)

そういう点も踏まえてちゃんと測ってるとしたら立派なものだ。


44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:16:19 ID:uP8d1qR8
しかしこのメーカ、御大二人が亡き今、いったい誰が音決めやってんだろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:18:35 ID:pi/+fNvk
>43
計るのは簡単、加銅先生でもOK。
俺でも計れる。問題はこんな高額なアンプが手元にないだけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:26:49 ID:uP8d1qR8
断言するがw
Cu+じゃ絶対にムリw
そもそもあいつはデンキわかってないww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:27:17 ID:BG8dVGLl
>>45
本当に簡単なのか?
例えば、アキュフェーズのA級アンプの場合。

8Ω負荷で定格出力を超えたらAB級動作に切り替わるのだが・・
切り替わる瞬間が測定で判断出きるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:27:19 ID:zFd3NhNU
>>43
海外のメーカーも結構アバウトな表示だったときいた事がある。
出力段の変更がまったくナイのにVerUPするたび
70W→60W→50Wとかね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:33:37 ID:zFd3NhNU
>8Ω負荷で定格出力を超えたらAB級動作に切り替わるのだが・・

だな、低Ωフルパワーじゃファン無しじゃ無理。AB級なのだ。
しかしアキュはA級だと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:34:01 ID:uP8d1qR8
スレ違いだがこの流れなら聞けるw
どこかのあんぷに歪率ppbってのをウリにしてた
アンプがあったが、おまいらあんなの信じられるか?ww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:01:23 ID:qnd8lzsE
>>50
このアンプか?
http://www.harman-japan.co.jp/product/halcro/dm38.html

歪率が200ppb ってことは1000万分の2だから、歪率もさることながSN比も130dB以上のすごい数値になるはず。
よく作ったものだし、よく測定できたものだと思う。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:11:37 ID:SxG802Ij
メーカー公表数値を信用しなきゃ何を信用するんだ?
それを前提としないなら、何も話出来んぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:55:34 ID:BG8dVGLl
歪率っていっても、種類があって
高調波歪、混変調歪、過渡歪、位相歪・・

ハルクロのは高調波歪の事だが
聴覚の優れた人で聞き分けられるのが、1%の歪くらいまでとか言う
信用ならん教授がいたが、
歪は少ないのが良いにこしたこたぁーないんだろけど・・

しかし、値段が高すぎて興味ナッシングだよw ハルクロなんて

それよりか、マイナー国産の特性でガチガチに固めた?安いこのアンプ
S/N比:130dB だってさ
http://www.audiodesign.co.jp/Power.htm

アキュなんてこれらと比べるとまだまだ音楽性重視なんだよw ハハッ!

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:18:56 ID:BG8dVGLl
ちなみに、そこのメーカーの言い分だと
アンプの内部配線のはわし方でS/N比は上げられるみたいだな
アンプ内部もアースのはわし方が肝か?

アースループについて、いいこと書いてる
http://blog.audiodesign.jp/?cid=15778
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:25:50 ID:BqKf0glG
>> 47
アンプの最大出力の測定は、(トランジスタがAからBに変るポイントの確認含む)
 電気屋にとっては基本的な測定項目の一つだと思うよ。
文系さんが得意な電源ケーブルの音質の違いを確認するより、ぜんぜん易しい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:36:02 ID:BG8dVGLl
>>25
スピーカーを定電圧駆動するとある領域で音圧特性が平坦になるんですねw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:41:30 ID:uP8d1qR8
その「基本」がちゃんとできない、自分が今いったい何を測っている
のかまったく理解していない自称・経験豊富な純・電気屋がものすごく
多い。ソフト屋とかパソコン系にいたっては立派なデムパ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:07:30 ID:XwlHpqs3
へー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:23:42 ID:TSJgbIPH
24ビットADCのプリアンプで145dBというのがあるよ。
本当に24ビット精度の分解能で取り込めて、LSBがノイズでパタパタしないらしい。
パワーアンプで130dBを実現しようとすると、電源部からのノイズの飛び込みを防ぐのが大変そう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:28:10 ID:uP8d1qR8
ちょっと昔に流行った「単発サイン波」とかいってるおバカとか。
その提唱者がなんと大学教授サマだってw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:31:34 ID:TSJgbIPH
その用語(単発サイン波)、レーザー工学で見たことあるような気がする。
光波を1波長単位で出したり止めたり出来ると、高速な通信ができるとかいうような文脈だった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:43:43 ID:vgxz0+lx
全ての情報は0と1で表すことが出来るというシャノンさんの定理が
あるけど、オーディオのデジタルデータだの画像データだの、HDMI
だのLANケーブルを使ったりだのせずに、シンプルにBNCケーブル
1本で伝送できないものなのだろうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:46:13 ID:uP8d1qR8
シャノンさんそんなこといってたっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:00:51 ID:TSJgbIPH
シャノンさんの扱っている“情報”は電子計算機で扱えるデータぐらいの意味だね。
だとすると全ての情報は0と1の組み合わせであらわすことができる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:06:45 ID:n2CkfDpt
各神経(?)が反応するかどうかで0か1と表せるとすれば
アナログ情報といえども人間にとっての情報としては
デジタルで完全に表せることになるのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:14:24 ID:xsHJiwrK
人間が物質のみで構成されていると仮定すればね
ロボットが感情を持てないことから推測すると、恐らく無理だろう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:28:23 ID:SxG802Ij
何の話だw
もういいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:29:23 ID:ypGMjSdA
Nuforce P-9+Reference V2SE vs アキュC2810+M6000
だとお前らならどっちに軍配を上げる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:41:06 ID:AdWpn0ZU
どちらもだめだなw
C46+MC1.2kw×2
で決まり。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:50:26 ID:ypGMjSdA
>>69
今時マッキンなんて基地外しか買わないでしょw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:11:06 ID:uP8d1qR8
だがそのkittyguyがいいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:21:46 ID:eNdQwVcv
>>71
じゃあ、何故このスレにwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:31:02 ID:ypGMjSdA
俺はP-9+Reference V2SEはC/P高杉だと思うけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:38:11 ID:zFd3NhNU
>>69
狂ってる。

>>70
確かに…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:16:14 ID:6fEdA8cd
X-JAPANだってw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:25:22 ID:bc31WKsw
X-JAPANのワルクチゆうなあっ!ヨシキはすげーんだぞっ、プリンセス・
プリンセスのベースみたいな顔してるけど、元・呉服屋の息子で正座も
できるってのが自慢で、相撲のタニマチまでやってんのに「土足でなん
だ!靴脱げ!」って怒鳴られるくらい空気読めないんだぞっ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:48:20 ID:wloeJWKQ
>>73
高杉とは思わないけど良く出来てるね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:03:08 ID:h0YLKcfW
>>73
C/P値とは、数年後もメーカーまたは輸入元が存続してアフターメンテナンス等を行ってくれるかとか製品のリセールヴァリューも含めて考えるべし。

俺が持ってた、スレッショルド、マコーマック、フォルテ、皆無くなった‥orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:19:00 ID:xQHLZNPr
C/Pにリセールヴァリュー?最スピか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:47:34 ID:fkaiK/0k
20年ほど前のマランツで直しなおしでシステム組んでいます
クラシック・ジャズ糸が好きで
いつかはアキュのアンプと思っています
ぶっちゃけ憧れです
アキュのアンプ買えたら次はタンノイのスピーカーいく予定
・・・・・・時期未定・・・・・・・・・orz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:56:50 ID:iZi4SD9U
すげーな、 昨日は数人でチャットしてたのかよ。 さすが春休み。 一年中春休み。w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:00:14 ID:pGeeZiPE
>>81
今時分そんなことに関心寄せてるあんたって?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:01:32 ID:oegP6fg5
〉〉80
アキュとタンノイ、いい感じですよー
オラはE-250とスターリングTWですが書斎では十分な活躍をしてくれます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:03:02 ID:vZ14PAfo
俺がはじめて買ったレコードは薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃だ
ドラえもんと迷ったが後悔はしていない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:50:44 ID:pA9zkvSb
ドラちゃんも、
「カ・イ・カ・ン」には
勝てなかったのね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:08:21 ID:p1e18vI8
検索したらヒットした
ttp://www21.ocn.ne.jp/~smart/Tannoy070219.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:34:40 ID:Yki5GE6u
>>83
春休みなんだから、タグの付け方ぐらい覚えて帰りなさいw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:11:19 ID:4h8sBBSz
なんかアキュスレは混沌としてて面白いなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:41:31 ID:CrGSheKW
>>84
>薬師丸ひろ子
今でも松田聖子と薬師丸ひろ子は私の二大歌姫。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:44:53 ID:EpcANekP
音場に花粉が舞っているような感じがつきまとう。
空間に透明感が足りない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:02:58 ID:4aAKcIxr
クリーン電源でも使ってください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:26:59 ID:FOuxJoNZ
>>90
メガネのレンズの透明度がいくら高くても
レンズが自分の視力に合っていなければボヤケテ見える。

自分の視力に合ったレンズを選ぼう。
それか自分の視力を上げるかだ・・

特性が割と優秀なアンプを使っても透明感がでないのは何故なのかを
アホな頭を使って良く考えてみればいい・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:19:21 ID:aWEoV54h
誰も眼鏡の話はしていない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:52:26 ID:YglfMZd1
どなたか、A65聴かれた人居ませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:50:15 ID:He6KLGhN
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:59:35 ID:tAFbAy6F
ELACの310.2にアキュのプリメインを考えているんですが、相性良い悪い?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:08:28 ID:QpN9eSfU
うん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:10:53 ID:1pcFmYjl
>>96
おれはMFにしたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:12:06 ID:lFUKEOqh
アキュフェーズなんて音悪すぎて使う気になれんわ
ここの買うのは騙されやすい中学生か成金おっさんだけだろ
少なくとも音楽好きな輩は買わんわな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:16:30 ID:LzTdOhF5
勝手にしろw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:22:26 ID:QpN9eSfU
中学生には買えないと思うよw
初期モデルを中古でなら可能かもしれんが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:50:16 ID:CyV7m4s1
>>96
相性が良いか悪いかは、特約店でデモ機借りて聴けばいいと思う。
借りるなら、E-450がいいと思う。
ELACは、能率が低めで4Ωだから、パワーがあった方が鳴らし易いと思われる。 
気に入らないければ、丁重にお断り申し上げればいいですよ。

2ちゃんねるの皆様に聞いても、答えは出ません。
アキュを使ったこと無い奴にいくら聞いても、クソで終わりでしょう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:16:50 ID:XANjFDEM
同意。
アキュを使うような人は、自宅試聴出来る人。
中学生では無理だね。店自体断るだろうね。

うちも何度か自宅試聴させてもらった。(1週間単位で数回)
良い音だと思った。とても感心した。私の好みじゃなかったので別メーカにしたけど
決してアキュは悪い製品だと思わなかったよ。
分解能も高いし、音の粒子感が明確でリファレンスには相応しいと思う。

あいにくSPがB&Wだったので、リラックスする感じにならなかったので
選択しなかっただけ。

ちゃんと聴いてから書いて欲しいですよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:00:27 ID:GJA1O5iQ
>あいにくSPがB&Wだったので、リラックスする感じにならなかったので
残念!それアンプのせいだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:08:00 ID:6oS2sv+6
機器はオールアキュです。
http://gtsound.web.infoseek.co.jp/
DP700,C2810、P7100
DF45とP7100でのマルチも試聴できるそうです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:08:46 ID:XANjFDEM
アンプの影響はもちろんあるでしょう。
ただし、親父が使っていた古いSPに繋いだら良い感じでしたよ。

B&W自体はモニター系ですからね。(特に800シリーズは。うちのは802)
(恥ずかしながら形が一番気に入って買ったのですp^^q もちろん音も聞きましたが)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:27:44 ID:PqfYTqZO
サンスイの音が好きな私は、アキュフェーズのアンプは合わないでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:26:34 ID:XANjFDEM
何はともあれ、自宅試聴してみては?
地方でも送料負担すれば大丈夫ですよ。
試聴しないで、2ちゃん情報仕入れるより、送料程度の金額なら十分価値がありますよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:15:37 ID:lpTDwyxk
>>98
を、今度はMF論にw
DF4枚の時は、アンカー的MFは一枚必要だよな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:28:50 ID:qjNky/ON
質問です。
アキュフェーズのS/N比って他のメーカーに比べて(例えばデノンやマランツ)随分低い気がします。
加えてEIA S/Nと記載があるのですが、他のメーカーと計測の規格がちがうのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:32:45 ID:GV4iX3J3
お前が糞耳なだけです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:43:53 ID:il3XQXxL
>>110
そういうアキュの中の人にしか分からないことをここで聞いても答えは出ない。
素直にアキュに電話すれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:52:26 ID:3FZStuB4
>>101
俺は子供に買ってやったが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:55:01 ID:3FZStuB4
中学生のほうが平均的に爺よりかなり耳はいいだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:56:04 ID:3FZStuB4
まあ、子供のうちからあまりいいもんは与えないのがもっとうだがね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:56:35 ID:Z/AtSxWj
>>113
肩こっていませんか?
毎晩肩揉みしますから、どうか息子にしてください
 都内在住@49歳 男
 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:57:13 ID:3FZStuB4
ブラスバンドやってる子供はもんく言っているが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:05:26 ID:cRtdRM1U
>>116
俺より歳上の子供はいらん。すまんね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:49:57 ID:fkh/l42B
おはよー
今朝は親父の遺言の夢で目が覚めたよ
臨終の床でみんなに最後の言葉をかけてるんだけど、最後に俺の番にまわってきて
ありがたい人生の深い言葉を聞けるのかと思いきや「能率の低いスピーカーだけは使うな」だった

まぁ確かに正論といえば正論だけど、夢まで出てくるなよw
ついでに朝一番でアキュフェーズから電話かかってくるし、まだ営業時間前だろー
ほんと熱心な会社だよな。メールじゃなくて電話というところがまたアキュフェーズらしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:52:52 ID:BniZyusR
('A`)マンドクセ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:42:15 ID:XT4XNUIY
>>110

「EIA(IHF)」は、
入力信号レベルが500mV、
スピーカSPのインピーダンスが8Ωで、
出力が1Wとなるボリューム位置のときである。

また、「FNAC」は、
入力信号レベルが500mV、
スピーカSPのインピーダンスが8Ωで、
出力の歪率が0.2%となるボリューム位置のときである。

さらに、「−20dB」は、実使用状態に対応するように、
20dBだけ出力信号レベルが小さくなるように音量を調整したときである。

そして、最大出力時のS/Nは大差はないが、
音量を絞ったときのS/Nがかなり良好であり、
特に実使用状態である「−20dB」あたりのS/Nが重要ではないか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:49:49 ID:m/kCBGWK
アキユは実使用状態でなんか空間がホコリっぽいのだが。
デノンは静寂が支配しているのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:56:35 ID:XT4XNUIY
基礎

パワーアンプのスペックの読み方

http://www2.117.ne.jp/~vision/paf/a_spec2.htm
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:10:13 ID:sg3ODbOe
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:57:13 ID:k6XciwUL
最近、株の資金のためアキュのアンプを売っ払いました。
儲けたらC-2810とA-60買う。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:28:54 ID:p5leKnaX
損したら?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:13:16 ID:sg3ODbOe
前々スレ423です。
東日カーライフ(8291)で三日で110万儲けることができました。こらおもろい!
取り合えずA-60を新品で買う。

皆も仕手株で儲けてアキュを買おう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:24:23 ID:Y9Nk7EOA
>>125
A-65じゃない理由は?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:46:07 ID:IuP/MrHv
質問です。
アキュのステレオパワーアンプのディアルモノモードでバイアンプ駆動した
場合と、ステレオモードのままラインケーブルを2組つかってバイアンプ駆動した
ときの音質の違いを確認したひとはいますか? インプレ希望。

当然バイアンプの方式はSPのHとLを1つのステレオパワーアンプで駆動する
バーチカルバイアンプ方式ということで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:50:30 ID:My3LJV+e
デノンは静寂じゃなく、ノイズと同時に微弱信号もまるめているだけ
確かに静かに思える部分もあるが、同時に細かい音も聴こえなくなっている
これが、デノンは太い、暑苦しいと感じる理由
大雑把なんだよデノンはよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:14:27 ID:KiJovZhP
オレ デノンは嫌いだな
アキュの音色のほうが好きだぁ

アキュのアンプを買って幸せいっぱい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:18:16 ID:AogXS4sR
アキュの一番の良さはゴールド仕上げな点だと思ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:19:39 ID:aFGyKURc
>>130
棺おけに入ってからでじゅうぶん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:21:27 ID:AogXS4sR
>>131
家族は楽しめるけど自分は物足りないYo!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:25:43 ID:aFGyKURc
生前葬って手もあるYo
134110:2009/04/09(木) 23:31:15 ID:onloVhWS
>>121
トン!
勉強になりますた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:59:18 ID:6nz+5tLi
>>127
じっくり時間をかけて比較したわけじゃないので参考にならないと思う。
数年前に後者を試した事がある、が…

前者は去年試した。

比較のタイムラグが開き過ぎているのであれだが、後者の音はあまり感心しなかった記憶がある。ラインケーブルを何繋いだか覚えてないがRCAで聞いた。ケーブルによって音は変わるとしても他のケーブルを試してみようとまで思わせない貧弱な音だった。

前者はまだ音のスッキリ抜け方が聴けるレベルであるがサウンドに濃密さとダイナミクスやエネルギッシュさに不満を感じる音であった。加えて位相が少し狂った音とでも言ったらいいのか各パートの位置関係が少し不明瞭に感じた。
自分のシステムにはXLRケーブルで聴くBTLでの音が抜きん出てシックリくる。ちなみにB&W アキュフェーズA級の組み合わせ。
バイアンプは増幅前に信号を二分するのでそのデメリット?が音に出てるのだろうか?
BTL派でゴメンチャイw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:04:55 ID:crSJKccd
アキュアンプ買ったら、CDプレーヤーもアキュで揃えたくなっちゃった。
目下DP-400を狙い中。
アキュCDプレーヤー使ってる方、レポよろしくお願いします!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:16:05 ID:Ulppgctq
BTL接続は音が粗くなり繊細さを失う それをダイナミックな音に激変したと勘違い
耳のワルサが原因
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:18:10 ID:jgQOze3p
DP-67ユーザーだけど、最後のCD専用機とか嘘ばかりだった。
音?普通だね。特段報告すべき事もない感じだな。
なんか愛着わかなくて現在サブにまわってる。
メインは390SLに変わった。
値段も4倍だけど音も全然違う。世界が違うよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:23:33 ID:8hW5wDZP
>>136
どうせ買うならDP−500が圧倒的に音の精度が高くていいよ
新品は高いけど程度のいい中古なら26〜8万が相場みたい
これからSACDは発展が見込まれないから悪い選択じゃないと思う

試聴した限りでは精度が高すぎて面白味というかふくよかな再現に欠けるきらいはある
曖昧さを排除した精度の高い音が好みならいいんじゃないかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:44:13 ID:M/C6W9L9
>>137
システムにより向き不向きがあるだけのことだ。

ハイエンドクラスの中でも
シングルワイヤリング専用スピーカーが今尚発売され続けている。

信号を分割する事が万能無敵ではない事を知るべし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:49:01 ID:/O7we5Aj
>>140
禿同
何か、全てを1つで解決したい人って良くいるよね
ステレオタイプっていうか〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:47:24 ID:gTP2bbuI
>>139
そうそう、それでDC/DP - 800/801 だと高解像度でふくよかになるから不思議。
DP-700 になると明らかにワンランク下がってしまう。

つまり、800セットも700 もちと高すぎるんだよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:50:08 ID:gTP2bbuI
↑ちと日本語がヘンだけど上手く解釈して下さいませ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:05:05 ID:xuqyguqq
>>137 まさにそれ。高域が荒くなると、力が出た、ようにきこえるんだよ。
 モノ使いのバイアンプが正解
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:09:03 ID:M/C6W9L9
>>137 >>144
ちみ達は、アキュのアンプでBTLを試したのかな?
他社のだろ・・?

電源が左右独立したステレオアンプの場合は
BTLのメリットが減じてしまう。

ちなみにエソテリックのパワーがそれ・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:12:46 ID:M/C6W9L9
ちなみに、BTLで聴くと高域が荒くなるスピーカーって何?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:17:42 ID:gTP2bbuI
どーでもいいよ。w

M-8000 使っててなおパワーが足りないのならBTLにでもすればいいし、
足りてるのなら2台で十分ジャン。w

4台買うくらいならマルチアンプ始めろよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:28:39 ID:LFYaWdo9
>>136
DP-400買うならDP-500の方がいい
正直DACが2倍になるだけだが、音の鮮度感や解像度、空間の表現力がそれなりに変わってくる
そもそもDP-400を買うなら他社製の同価格帯のプレーヤーを選んだ方が幸せになれる気がする・・・
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/10(金) 16:05:37 ID:vfFcEYjl
DP-400の自社製メカって、何処まで自社製なんだ?トレイとハウジング?

カタログで見ると、ピックアップがソニーのKSS-213Cみたく見えるんだが。
もし、KSS-213Cだったら萎える。
150127:2009/04/10(金) 16:26:12 ID:BD1IDZxs
>>135
有難うございます。
使用しているSPメーカーがバイアンプを推奨しているので
以前より気になっていました。
心配したディアルモノも問題ないようですね、プリ-パワー間が6mなので
ケーブルが一組で済めば助かります。
パワーはP-1000ですので中古で良さそうなのを追加してみようと思います。
もちろんBTLも試してみます。

マニアックな質問ですこし荒れぎみになって申し訳ないです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:06:13 ID:M/C6W9L9
>>150

JBLのスピーカーをPシリーズ×2でデュアルモノで鳴らしてた人は
居ましたよ・・

6mもあればプリのアウトにケーブル2セット用いて分岐すると
増幅までの道程が長くなってしまいます。

プリ〜パワー間が6mだとバランス(XLR)ケーブルがいいかもですね・・

自分としては増幅手前ギリギリで信号を分岐したほうが音には良いと思います・・
要するにデュアルモノ。

アキュフェーズのステレオパワーは電源が一つなのでL・Rアンプ間のクロストークはあるんじゃまいか?

そのシステムにとって、音質上のメリットがデメリットよりも大きい場合は良い方向へ変化するでしょう・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:33:26 ID:xuqyguqq
クロストークはバリバリです。
左右別電源の他社製も同じです。
クロストークは本体ケースから別けなければ、聴感上は消えません。
P1000を追加したら、片チャン使用しないで聴いてみてください
それだけで驚いちゃいますよ。 
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:40:25 ID:m24fRtn/
アキュは電気のバカ食いの割に線の細い音しか出ない。満腹感のない音だ。設計がおかしいのだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:44:22 ID:SFS1BEDG
図体が重い割りに、も追加
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:39:46 ID:0Eufx1aq
もりもりの低音なんて3万円のアンプでも出るんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:36:32 ID:KRTiASHw
AAVAでアナログマルチチャンネルプリでないかな。
CX−260はボリュームが多段に入っていたので
かなり良くなりそうな気がします。
あと2チャンネルダウンミックスもあると良いのだが。


157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:59:37 ID:NJTnS9Ot
E550とE530って音質的に結構、開きあるのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:25:57 ID:bzKvqj84
E-530???
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:43:10 ID:0Eufx1aq
大して差はないと思うが、買えるなら550の方が新しい分長く使えるだろう
AAVAでもあるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:14:01 ID:0hVZ0inf
>>159
トン!
中古のE530(約37万)とE550(約41万)でどっちにしようか悩んでます。
ただ、E550は3年近く使ってるとのことで気になっている。
ちなみに、使用SPは高能率98dBで、AAVAは高能率に向いてないってのを
聴いたことあるのも気になってます。

どうでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:26:43 ID:GdhjBkCT
SPの能率もいいし、
550できまりだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:29:04 ID:GdhjBkCT
失礼、530使いだが、
わからん、、、
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:58:11 ID:2LK+vZMM
ボーカルなら530
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:22:19 ID:kGVDC8wj
>>160

逆ダロ

能率の良いスピーカーは小ボリューム位置でも必要な音量が出る。

よって、小ボリューム位置でも音質特性が悪化しないAAVAが向いているとゆー事になる。
165160:2009/04/11(土) 22:25:59 ID:0hVZ0inf
>>164
普通に考えればそーですよね。
でも、AAVAは高能率SPだとノイズがのるって聴いたので。
どうなんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:32:17 ID:nc/UIZBf
>>155
引き締まりすぎて無い低音って、物量投資のみに偏ったアンプがやるんだよ。
最上の低音、それは、あたかも、無いようで見えない空気感みたいな極上の
低音で、アキュフェーズと裸の王様の関係を見事に立証している訳です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:44:50 ID:kGVDC8wj
エアー低音かぁ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:46:46 ID:kGVDC8wj
>>165

そりゃ
アレジャネーノ?

AAVAが凄すぎてアンプの残留ノイズもクリアに再生しちまうとか‥
169160:2009/04/11(土) 22:50:45 ID:L9tdcGHb
>>168
ですかねぇ・・・
いよいよわからなくなってきました。
ちなみににE−530とE−350ではE−530が圧巻でした。
どうなんでしょうか。E−550とE−530
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:54:23 ID:kGVDC8wj
プリメインにはアンプのゲイン下げる切り変えスイッチは付いてないのかい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:53:17 ID:KxEaYMDf
>>160
それはウソ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:07:55 ID:sEwSEwSv
でもさ、アナログ(LP等)聴いてるときに音量上げ下げするとチチチ…って
気にならない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:28:20 ID:GBvvayDV
AAVAの効果かE550のほうが断然SNが良い。
E530→E550に替えたら残留ノイズも聞こえなくなった。
本当に静かなアンプ。
ただクリアになる分、E530に比べてごまかしがあまり効かないので、
ケーブルも含め他機器も良い物を使うに越したことはない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:50:14 ID:dhzQzsF5
E550が41万というところの話なら中古だよな?
それならあと10万つぎ込んでセパレートにしたほうが断然いいと思う
A20とか中古市場に飽和状態だし、セパのプリ聴いたら後戻りできない魅力がある
ただAAVAである必要はないと思う。AAVAは確かに高精度なんだけど技術的に未完成だし
パワー側のゲインの上げ下げで自分好みの音にできるのも魅力
ただE550の完成度の高さも魅力ではあるよね。迷う必要はない。オーディオはお布施が肝心だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:52:10 ID:ys1JV7K2
今の製品では改善されているらしいが、E-550のAAVAは
ボリューム操作時にスイッチングのチリチリ音が小さく
聞こえます。
能率の高いスピーカーでは気になるかも知れません。

ただ、ボリューム操作時にだけ聞こえるので通常は
まったく問題ないです。
というか残留ノイズはほとんど聞こえません。

私はE-550と能率94dBのスピーカーを使っています。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:59:41 ID:DF0yEWwF
音の良し悪しはおいといて、他のメーカーは凡庸電子ボリュームを採用
するなか独自にAAVAを開発したのはエライなと思う。
ラックスもね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:07:14 ID:sEwSEwSv
別に性能的には大差ないと思うんだがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:10:37 ID:FNM617+Q
>AAVAを開発した

これってほんとにアキュフェーズ自社内開発?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:17:55 ID:sEwSEwSv
アレはいかにも「オーディオ」に特化したメーカのエンジニアが
イージーに考え付きそうなアイディア。

メリットがいったいどのあたりにあるのかは知らん。w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:26:50 ID:FNM617+Q
CPUでボリューム位置をコントロールする以外では
>AAVAは電子回路で構成し、さらに固定抵抗器を使用するため、
と説明にありますから
固定抵抗器をリレーで切り替えるのと基本は同じように思いますがどうなんですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:29:14 ID:i6+nV4bv
バリゲインのプリアンプはヤマハが20年くらい前に作って売ってた。 (CX-10000)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:34:42 ID:gaRer8e7
AAVAの動作音?なんて聴こえたことないよ
スピーカーは91dBのホーン型だけど
逆に聴こえないとほんとにAAVAなのか疑うよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:22:03 ID:nt6KE7xs
昨日のお茶の水ユニオン試聴会行かれた方どうでした?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:06:39 ID:8YRyNbNR
バリアブルゲイン方式の音量調節
と一口に言っても種類があって

ゲインを可変してもNFや諸特性が悪化しない方法を模索しているのである。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:23:45 ID:8YRyNbNR
減衰型プリアンプとゲイン可変型プリアンプのS/N比の比較

http://www002.upp.so-net.ne.jp/MY-products/MYsubSN.html
186160:2009/04/12(日) 21:07:53 ID:4XGx6Rer
皆さん、色々とアドヴァイスありがとうございました。
3年使用が気になるところですが、中古のE−550にしようと思います。
あとは、AUで視聴して決めようと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:15:20 ID:oqeGVSTZ
ど中古のE-406ですが今日から仲間入りさせてもらいました。
めっちゃ重かったけど今はしあわせ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:31:52 ID:jgKmV0yZ
AAVAは勿論自社開発で、特許まで取っている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:26:30 ID:i6+nV4bv
日本の特許なんて糞だろ。

アコリバの仮想アース機(笑) だって特許取ったはずだよ。w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:50:18 ID:fMHtD0Ul
>>189
君は馬鹿だろう?
>>187>>178の疑問に答えて自社開発に間違いないのだと言っていのだ。

君の指摘する個々の特許の有用性の話などしてないだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:58:23 ID:o8ymSkIi
>>185
で、なおアキュのプリの音が靄って、音場も狭く聞こえるのはなぜだろ?
AAVA自体無駄では?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:14:09 ID:XL1HoJS1
AAVAてなんやねん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:52:22 ID:JQCOBuJM
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:02:39 ID:GXYYcj8j
>>191

音がもやって音場も狭く聞こえるというのは
プリアンプのせいではないかもしれません。

と言いますか、恐らくそうでしょう。

オーディオは全体のバランス調和ですから
一箇所が良くなると他の粗が浮き出ることがあります。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:33:22 ID:GXYYcj8j
>>191
ま、比べるプリが何かにもよりますが・・

同じバリアブルゲイン方式のエアーのプリ(300万?)なんかと比較して
どうかは知りませんよ!w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:47:13 ID:O7BaHKUj
>>191
同意
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:52:49 ID:8sykwEr1
アキュフェーズの純正ケーブルは音場が比較的狭く感じる
しかし、解像度や実在感のレベルが段違いに高い
ただ、音がもやるってことはアキュフェーズの機器ではありえんな
それは別の問題だと思う
C-2810などの解像度は圧倒的でC-1000fすら軽く上回るよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:32:53 ID:GXYYcj8j
プリの電源ケーブルが3Pタイプだったら2Pにしてみるとか
アース系含む電源の取り方を考え直すだとか・・

いろいろやってみる必要はあるだろね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:55:00 ID:AhWXHN8h
>>191
チミが糞耳だから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:56:29 ID:dDv+f6s2
アキュプりでいい音なんて言ってるほうが糞耳だと思う
正直なはなし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:04:28 ID:8nf2xbum
>>200
参考までに、いい音出すプリの機種名を教えて下さい。
今から買ってきますから。お願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:57 ID:SWIX9Vwa
売り言葉に買い言葉
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:15:02 ID:SWIX9Vwa
ぶっちゃけ
プリは

要 ら な い w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:58 ID:SWIX9Vwa
アキュフェーズのプレーヤー使ってる人でビット落ちしないデジタルボリューム搭載のをパワー直結で聴いた音ってどぅよ?

駄目かい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:51 ID:AhWXHN8h
もはや国内ハイエンドはアキュかラックスしかない状況で
>>200みたいな事言われてもなぁw
こんだけ馬鹿高い値段なのに長年商売成り立ってる時点でいかに優れているかの
客観的証明になっているだろう
性能悪かったら、50万も100万も出して買わんぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:43:01 ID:2Fo+c9e7
>>201
マジな話、40万円以下のA・Dのプリのほうが過渡特性もいいし、実質分解能も高いと思うぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:01:16 ID:ysrGa9+K
必ず買えよ!画像アップもするんだぞ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:01:58 ID:ysrGa9+K
>>201 な、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:06:02 ID:8bXGDp3R
音楽そのものに対してアキュアンチ並の嫌悪感を持ってないと
アキュの音は出せない(作れない)、アキュはそういう音
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:01 ID:INbcvFbC
>>206
マジな話、そこまで遠回しにオススメしてるメーカーは一体ドコなんだYo!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:11:04 ID:ysrGa9+K
>>206
オーディオ・デザインのことかな?確かにそうだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:13:17 ID:uYgJ3EAx
アナログ・デバイセズじゃねぇの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:13:37 ID:zh+yhOkW
>>197
>>205
ラックスと比べている時点で…激しく orz…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:05 ID:3zXfbiEw
>>213
んじゃあFMアコースティックと比べますか?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:26:31 ID:zh+yhOkW
>>214
いや、
オーディオ・デザイン
アナログ・デバイセズ

でいいよ、しっかり比べて結果を報告してくれw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:51:59 ID:fOUiz3Zk
>>194
そうだね、そして
他の所全てが良くなると粗が浮き出るわけだしね、それがアキュフェーズのプリアンプ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:08:48 ID:r5ZFFmWQ
うぅっ、なんか俺のアキュが酷い言われよう。
生音を喚起する為にアキュ使うなら目的を外してますよ。ソフィスケートされたある種オーディオ世界でしか
味わえないサウンドを楽しむのがアキュの正しい楽しみ方ですよ。
間違えないでくださいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:12:51 ID:rTnEIf/r
どうせアキュ批判してる奴は音聞いた事すらない貧乏人w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:22:46 ID:v7qcvLC9
>>218
貧乏人がどの程度の所得からなのか知らんが、約800万円セット、400万円セットのオーディオは持っているが?
アキュフェーズは選択肢に今もって入らないが?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:34:14 ID:v7qcvLC9
>>218
さすがに不景気な昨今では毎年200万以上販売店に金を納めててたりすると
いろんなアンプ(他製品含め)を自宅へもってきて
聴聴用に置いていって貰えるんだよ。当然アキュフェーズもね。
アキュフェーズ以外何を聞いてきたのかな?
教えてみてね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:14:10 ID:sdDjtRDQ
>>182
なんて能率の低いホーンなんだろ?

どんなスピーカーなの?
知りたい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:15:30 ID:A+enHqFh
アンチが機種名を出さないのは今に始まった事ではない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:57:39 ID:dIiolr04
A-20だけど、頑丈だな。音もそこそこだし良いとおもいます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:03:24 ID:JVzK2WNs
たしかにアキュは頑丈だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:06:33 ID:/vsj4xAS
>204

DP-77でやってみたけど、やっぱり音が荒っぽくなる。なのでプリを通して聴いてます。
そのほうが滑らかさがある。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:13:22 ID:4m8SAEN9
>>223
A20Vを高域用に使用しているものです。
ホーン用のA30よりはるかに熱を持ちます。
そのためか、時折カチッとリレーか何かが作動する音がします。
これって大丈夫なのかな?そうだアキュに聞いてみよう・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:32:33 ID:vWLFOBE1
以前、アキュフェーズのP-1000でインフィニティのSP(型番は忘れました)を
鳴らしていたのを聴いたことがあります。ヴァイオリンの音がキンキンして、
嫌だな〜〜と思い、それ以来アンプの候補からは外れていました。
最近の書き込みをみると、かなりアキュのアンプの評判がいいので、どんな
ものかなと思っています。SPはJBL4312MK-IIと、たいしたSPをつかっていま
せんが、こんな私でも、アキュのプリメインで幸せになれるでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:58:27 ID:MOzLOMTU
JBL 4312MK-Uの公表されてる特性見てみたけど気になる点が・・

周波数特性 45Hz〜22kHz(-6dB)

これって全然フラットじゃないよね。
−6dBつーと音量にしたら一番高いとこと一番低いとこで
音量が2倍違うつーことだからなぁー。

低域モリモリで、中域で下がり、高域でダラ下がり・・・じゃね?

高域がキンキンが余程いやな人でつか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:03:32 ID:MOzLOMTU
高域キンキンが嫌な人でつと

アキュフェーズだとA級アンプがいいんじゃぁないですか。

このスピーカーはステサンではA級が合うって誰かが言ってたよーな・・
230227:2009/04/14(火) 12:16:15 ID:vWLFOBE1
>>228-229
レス、ありがとうございます。E-530あたりの中古を候補に考えてみたいと
思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:32:03 ID:4ntSPyYU
アキュを貶してる奴は、少しは【音楽】を知っている。
ただし、自分では一切の器楽演奏が出来ない、もしくは楽譜が読めない奴らだ。
一つ確かな事はアキュの音に音楽を感じ取れる人は極めて高い感受性の持ち主であると思う。
他メーカーのほとんどはあくまで【音楽らしく】聞こえる事に躍起になっている。
アキュは決してアンプの個性が出しゃばっていない。それを良しとする者は最良の選択になると思われる。
アキュが一般愛好家よりむしろ職業音楽家に多く愛されてる事実がとても興味深い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:44:21 ID:Eo3UR8IU
>>231
>他メーカーのほとんどはあくまで【音楽らしく】聞こえる事に躍起になっている

え?どのメーカー?具体的に?

アキュだって
昔のアキュは高域にキャラ強くてキンキン、カンカンしてたし、近年のはそれは収まってきたが
生音らしくない、のろんとしたトロイ低域は昔のままだね。
つまらない音だよ。

http://www.audiodesign.co.jp/DCAmp.htm
http://www.phase-tech.com/

あたりのほうが、癖なくていいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:55:31 ID:/7GVFC6w
購入意欲がなくなります。
私は買いかえを楽しみにしてるので、止めて欲しいです。
アンチは、他でやってくれませんか?
それとも、プライベートで話す相手がいなくて、暇なんですか?
ここは、アキュフェーズのスレです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:06:31 ID:q81mxtvA
同意。
醜いね。

高音がキンキンカンカンという表現自体が主観的。
何の参考にもならない。

私は自宅試聴を繰り返して、アキュを選ばなかったが
とても良い機器だと思います。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:14:20 ID:66zBgppN
>>231
の客観性、具体性はどこに?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:17:17 ID:JVzK2WNs
530、550もいいが、A30にとりあえずパッシブというのは銅?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:26:52 ID:q81mxtvA
231も主観的でしょ。

でも所有者が主観的に感想を述べるのはとても有意義なことだが
ノンホルが主観論で批判するのは、惨めったらしく、醜いよね。
嫌ならここに来なきゃ良いのに。

他人が所有することで、自分が損するとでも思っているのだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:33:43 ID:BvgjGZcR
現在オーディオデザインのプリ所有。
パワーはアキュA−45 SPはB&WのS805 CDPはマランツ

上記の環境で、以前C−2410を比較視聴いたしました。

レンジの広さ、音の華やかさは、ややアキュが上だと思いました。
あと圧倒的に多機能。入出力デバイスの数なんかも問題外です。
この辺が必要な場合、この2機種の比較でしたら迷わずアキュへ。

特にそうでない場合、コストパフォーマンスの高いのはオーディオデザインのプリ。

あくまで私見ですが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:39:40 ID:q81mxtvA
こういうのはとても参考になります。
オーディオデザインのプリは何ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:41:33 ID:q81mxtvA
ってプリはひとつですね。スマソ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:56:32 ID:zImVnSY6
>>238
レンジの広さ、音の華やかさは、ややアキュが上という表現自体が主観的。
何の参考にもならない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:33:47 ID:yLLx4khD
>>237
ということで、せっかくアキュスレ覘いたのでいいところを書こうかと思ったのだが、
特別褒めるところも、特別貶すところも思いつかなかった。

つまりそんな製品作りのメーカーなのだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:00:16 ID:MOzLOMTU
特性が良くて音の悪いアンプってのは実際あるみたいなので
数字だけみて飛び付くのも危険かな・・

主観で結構なので感想や意見は少しは参考にはなるであろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:06:04 ID:MOzLOMTU
>>242

ま、普通の音っつーか・・
褒め難くも貶し難くもある音っつーのが一番難しいのではないかい?

究極の普通つーのが一番難しい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:41 ID:MOzLOMTU
>>232

低域がトロイというのは、
やはりアキュフェーズが伝統的に音の美しさを優先してきた結果であったが
スピーカーのチョイスを間違わなければトロクはならない。

最新のM−6000とかA−65なんかには
最新のアキュフェーズの音質の傾向が現れていると思うよ。
トロイとは言わせない音作りに進化してる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:16:20 ID:yLLx4khD
>スピーカーのチョイスを間違わなければトロクはならない。

たとえばどんな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:48:44 ID:aOljuuRZ
>>232
どちらもリモコン無しの時点で使用対象外
最低でも音量はリモコンで操作出来ないと
アキュが何故人気メーカーなのか
こういう点も含めて完璧だからだ
逆に言うと売れないメーカーはどこか欠けている部分がある
30万も50万も出すからには、音質、機能、操作性、概観、安全性、アフターサービス、
全てにおいて完璧でなければならない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:53:47 ID:yLLx4khD
>>247

>>232
>>他メーカーのほとんどはあくまで【音楽らしく】聞こえる事に躍起になっている

>え?どのメーカー?具体的に?

にはどう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:01:19 ID:JsA9U/Nb
リモコンださいから完璧じゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:06:17 ID:KIL4u1wG
アキュもラックスも上位プリにリモコンついたのは最近の話なんだけどね・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:08:26 ID:yLLx4khD
>>247
つか、フェーズテックはリモコンあるよ。俺使ってるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:22:15 ID:yLLx4khD
けどリモコンかぁ、プレーヤーのCDのいれかえもリモコンで出来たらいいんだけどね。
微妙な音量調節ならDACのリモコンでも間に合うし、アンプにリモコンのメリットはあまり感じないんだよね。

フェーズテックのプリ(CA-3)を使っているけど、いいと思うんだよなぁ、リモコンもあるし
クッキリ、カッチリした音でね、情緒的な含みのある表現はしないからそっけない音と思うひともいるだろうな。
C-2410 あたりと比べると情報量は遜色ないと感じるし
低音はクッキリ確かめながら出すといった感じでC-2410 の低音のほうが優しく大人しく感じる。
ラックスのC-800はどこかやんわりしていて比べると対照的な音ですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:42:12 ID:6FaHNv3J
E-530で9mmといわれる、Yラグ、
どなたか、つかっていませんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:59:13 ID:fBAc5NfL
DF45がまた導入されました。
チャンデバはやっぱアキュDF45です。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/kato.htm
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:14:26 ID:eygitCiD
どこから突っ込もうかと思ったがとりあえず
アンプの表記がエクスクルーシブのところエクスクーシブだろ
あとトィーターじゃなくてツイーターかトゥイーターだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:24:11 ID:ztt4eSMw
低域だけじゃなく全域に渡ってトロイ。つまりカト特性が優れない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:40:18 ID:rCkpJiGo
スレ違いだし、別にソニーのでなくても良いんだろうけど、↓でピュアオーディオにとどめを刺された感じ。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Nw/Nw-x1060/Store_cto/

手持ちのCD とかはPC の外付けHDD に移して、持ってないのはダウンロードして、これ一つでほとんど足りてしまいそうだわ。
ピュアオーディオオワタ。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:49:37 ID:rCkpJiGo
これは先端を行ってるなあ。
こんなちっこいモノでWiFi 接続できたりFM放送が聞けるとなるとFM のデジタル化も一気に進みそうだし、FM 放送そのものもネットラジオに取り込まれそうだわ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:11:19 ID:qoma2ylg
iPodとの違いがよく判らんが、、、
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:24:35 ID:rCkpJiGo
ソニーだからってのと、32Gでこの軽さって処。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:31:19 ID:Fdu9jF1j
そうか?デジアンやWi-Fi内蔵に興味を持ったけど。
AACも聴けるしこれで大容量HDDならハードは乗り換えたいぐらいだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:30:31 ID:6UzNtjsa
確かに銀盤を回すという旧態依然のソースの取り込み手口から脱却したものが欲しいな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:55:10 ID:J5I86Uu5
HDDで再生なら既にi-podで可能
リモコンで操作出来るドックも純正でも他メーカーでもいくらでも既にある
俺もCDだけだったらドックにしてもいいと思う
が、唯一の欠陥はSACDにおいては対応出来ず、結局SACDプレーヤーが必要に
なってしまうことだ
これがある為に結局円盤再生機が必要に成らざるを得ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:32:25 ID:NB5d0lBt
>>263
いやだからアキュの衣装で
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:18:22 ID:ZcyK14nS
SSDで500GBくらいのがほしい。
WAVで取り込みたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:08:52 ID:JxJ9YPpF
おまいらアキュに期待しすぎだww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:12:15 ID:la/luQWs
>>266
アキュは完璧だそうな。リモコンとて手抜かりないんだから期待して当然だろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:57:36 ID:1c2ZEqJe
アキュアンチ派は、別スレ池。
他にもスレはある。

このアンチ住民は、本当に暇人なんだろな。
恋人も友達もいないキモヲタ達なんだろな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:32:53 ID:2keim6kf
>>268
聞くけど
どのあたりのレスを見てアンチと思うの?

正直な話、アキュはトロイと思うし骨格感ていうの?それも細いし、でもそれ含めて楽しんでるんだけど?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:35:27 ID:+29zmQiy
強引にアキュ=伊東美咲(ガリ)、ラックス=深キョン(デブ)、ムンド=藤原紀香(胡散臭い)、
まだあるが好みは色々という事であげときます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:27:18 ID:ZLKWTStU
ハードロックがうまく鳴らない
歌謡曲もうまく鳴らない
ジャズもイマイチ盛り上がらない
小編成のクラシックが一番無難に鳴る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:01:03 ID:gnc5pXvG
いにしえのデフォルメ時代を忘れなさい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:29:49 ID:abgrjS74
トロイとか言うのはアンプのせいじゃ無いはずヨ。

アンプはどっちかつーと過渡特性重視になってるヨネ‥A50以降のはバッチリだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:33:00 ID:QuUmJ5/5
A50トロイな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:53:18 ID:PlC+xhG8
オレのA−50×2は全然俊敏だったよw

フェアとかショップでポン置きで鳴らしてるのいろいろ聞いてて
偶然、俊敏に鳴ってるA−50×2(BTL) に出会った。
しかも骨太なのに解像度あり、柔らか滑らか繊細で音が前に張り出してスピーカーが消えていた。

オレは買った・・

全然鳴ってないA−50もフェアとかショップでもよくある。
つーか鳴ってないアキュフェーズは・・よくある風景だ。




線が細いという不満がある人はBTLで鳴らしてみらんせw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:27:01 ID:RSlZLvG8
音が前に出てくるのか。アキュは奥行き方向の表現は苦手?
またそれを求めるなら、パワーアンプならA級よりAB級の方がいいのでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:28:23 ID:nqQfFLpo
A50でトロイならA100は大トロだね。BTLにしたって何したって大トロ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:58:29 ID:PwyyqlPX
ボロいA-50なんて何時までも使ってないでA-65に買い換えろよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:03:29 ID:SYw/9KSw
>>276
まず奥行き方向が出易いスピーカをその方向である程度調整してからだけど
他社アンプととっかえひっかえしてみて
パワーアンプはA級でもAB級でも不足感はそんなに感じなかった。
むしろ奥行き方向の表現が苦手というか、音場が狭く浅いのはプリの方じゃないでしょうかね。
アキュのインコネケーブル説もあるようですが、SAECあたりも使いましたが
あまり変わりませんでしたよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:14:33 ID:7/Kh8PuQ
トロイスピーカーを捨てるべきだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:41:23 ID:hPP1rzPw
バランスケーブル使ってないの?
282275:2009/04/16(木) 19:32:54 ID:PlC+xhG8
>>276
FMアコースティックの411と比べた時に
空間表現や、奥行きに関しては A−50×2(BTL)
よりも上かなとは思ったほどで・・

ラックスのモノパワーB−10と比べた時は全ての要素で
A−50×2(BTL)が全然上でした。

例えたら、A−50はしなやか繊細で上品な筋肉マンといったサウンドです。

A−50も電源ケーブルが着脱出切ればいろいろ遊べるんですがねw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:24 ID:PlC+xhG8
A−60では空間表現力がUPしてます。
S/NもA−50/A−50Vよりいいです。

PシリーズとかのAB級のほうが空間の広がり感はあるかもですが、
前後方向のグラデーションはA級のが魅力かも・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:51:27 ID:PlC+xhG8
うちでも、やっぱバランス接続が音はいいですね

バランス接続だと音がキリッとして空間が広がり奥にも見通しが良くなります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:17:58 ID:hQo6UAfY
>>否定的なスレを書いている人たちへ
あなたたちへブラインドテストをしてもらいたい。
どうせ、良し悪しなんてわかんないんでしょ!?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:07 ID:abgrjS74
一口にブラインドテストと言っても難しいんだよね〜

セッティングを煮詰める段階からブラインドでやんなきゃならない。

そんなの不可能。

ポン置きブラインドテストこそ参考にならないわけだし。

アナログのターンテーブル再生で針圧からその他モロモロ目をつむったままで音だけ聴きながらセッティング調整しろと言うようなもの。
287285:2009/04/16(木) 23:32:56 ID:k/GRU/uT
ほら、すぐそういうこと言い始めるwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:42:04 ID:7/Kh8PuQ
モノパワーB−10?
当時、非力で有名だったよねー。
雑誌は絶賛、理由は韓国の親会社が大量に金ばら撒いた、とかで。
試聴するとボロボロに言われてた。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:46:13 ID:9xGGpCya
>>285
だいたい良し悪し解るなら
BTL接続なら、コモンモードノイズやGNDに乗ってるノイズの影響を受けにくくなる電流供給量も増える、
が過渡特性は良くなるのか?トロイ→早い
になるのか?
そこんとこ説明してよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:58 ID:9xGGpCya
逃げるなよ、>>297
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:49 ID:9xGGpCya
>>287 だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:09:36 ID:HIQjFXxS
>>282
A-60でもそうだったよ。でもFMは当たり外れもあるらしい。
しかし、411みたいなステレオタイプより空間表現や、奥行きに関して上回れないのはなんなんだろうね・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:26 ID:hE6pKyod
>>280
>トロイスピーカーを捨てるべきだ

君の想定してるトロイスピーカーは何かな?ちなみに君は何?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:33:14 ID:TpKZnzJF
>>272
エアーとかダールジールでも真剣に聞いてくれば? い・に・し・え がどういうもんか。。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:51:50 ID:K9CQ0Um0
突然だが、DP-78って目立たなくって最高だよな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:31:15 ID:XLAba3Zw
確かにDP−78の控えめなデザインは飽きがこなくていいね
というか90年代からほとんど変わってないと思う
長く使うものだから車みたいにぽんぽんデザイン変わると困るわな
工業デザイナー的にはやりがいのある会社ではないよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:37:14 ID:LGpGnLuG
>>295
>>296
しょぼくれしょっぱいレスしてんな!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:43:47 ID:Hjj7id89
結局デザイン論するしかないわな。音に関しては信者は何も他者を説得できないな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:56:42 ID:S+9KxcPB
>>294
無帰還アンプ信者か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:11:57 ID:S+9KxcPB
>>289
グランドに乗ってるノイズつーよりも、電源の電圧降下の事考えりゃグランドがフラフラしないからホット側も揺らがない。よって帰還混変調歪みから解放される。言い変えれば過渡歪み特性が良くなるワナw

電源のインピーダンス下がるし、良いことずくめだワナw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:18:08 ID:nHIGD4yr
>過渡歪み特性が良くなるワナw

なら。トロイ→早い、なのか?単に歪みがよくなるだけかと?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:21:14 ID:S+9KxcPB
>>294
値段が恐ろしくヘンチクリンなアンプ引き合いに出してくんなよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:27:39 ID:S+9KxcPB
>>301
ムンド信者か?
タイムアライメントがどーしたこーしたが言いわけか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:29:10 ID:nHIGD4yr
>>300
時間軸も問題になる過渡位相歪みと同義ということですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:30:36 ID:nHIGD4yr
>>303
は?いつそのような話を?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:37:06 ID:nHIGD4yr
>>302
アキュもドイツ、ロシアでは・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:15:23 ID:H3L311ZM
エアーとかダールジール? あれって製品なのか?作品なのか?
アキュは、安定した民生用の製品を製造販売しているメーカーです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:21:32 ID:S+9KxcPB
タールジールは音聴いたことあるが‥ぃぃかね?あの音‥

ワシャ安くても買わンガナァw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:34:49 ID:S+9KxcPB
>>288
音がぃぃとは思わなかったが非力という印象は受けなかったゾ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:49:50 ID:S+9KxcPB
>>292
選ばれた精子。のよーな感じで素子を選び、そのバラつきを無くしてるらしいが‥当たり外れがあるというのはどういう事?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:50:43 ID:/ukEKIbe
>>307
作品であり、販売している以上製品である、ということではないでしょうか?
北欧ではアキュもとんでもないプライスでした。


しかしなんですねぇ。BTLは良いことずくめ、とされ
確かに聴感での認識においてアキュパワーではノーマルより、BTL駆動のほうが音が
引き締まり、かつダイナミックに変化するということなんです。

つまり、BTL化することによって
作品?と形容される他社製品の音の良いと思う傾向(引き締まり、かつダイナミック、エモーショナルかつ繊細)
に近くなっていくということです。
結果、音楽の表現も多彩になって聞こえてきます。

でも、ノーマルでの音の感想を述べると
このスレでは
>いにしえのデフォルメ時代を忘れなさい。
と言われてしまいまねす。


アキュにとって
ノーマルの良い意味で常にソフィスケートされた細身の美しさが基本の音がデフォなのか?
BTLの活気と繊細さ共存の音がデフォなのか?

正直音だけでどうなの?と言われたら、BTLの活気と繊細さ共存の音を選びますが、
そうすると他社の製品でもっと塩梅のいいアンプもあったりする
というわけです。
312ID:nHIGD4yr:2009/04/17(金) 04:59:48 ID:/ukEKIbe
>>310
ID変わってしまっていました。

>タールジールは音聴いたことあるが‥ぃぃかね?あの音‥
どんな印象でした?

>当たり外れがあるというのはどういう事?
壊れ易いもの、とそうでない、ものがあるようです。(知り合いと611Xをそれぞれ使用していた経験あり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:36:52 ID:H3L311ZM
>販売している以上製品である
   それもわかりますが。。。

アキュの場合、アンプのトラブルでスピーカーを飛ばさない、
ケーブル類での発振など不安定要素を減らす
電源事情による音質変化を少なくする
趣味の製品として発展要素を盛り込む
コンシュマーユーザーは予想外の使い方をする場合が有る
修理ごの音質変化を少なくする
長期にわたって安定した性能を確保する
製品の個体差を極力少なくする
低能率高能率など市場の多くのスピーカーに対応する
  などなど、多くのことを想定しながら市場に商品を出している

これを、製品、と言いたかったのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:37:23 ID:hY5b+2yb
313に激しく同意
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:55:28 ID:W77PacMB
>>311

最後の3行に異義あり。

アキュフェーズのA級BTLは正にアキュフェーズサウンドですよw
他に代わるものはなかなか無いですよ。
あっても値段が高過ぎますなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:11:12 ID:W77PacMB
>>312

FMのアンプなんかは、ショップやフェアで聴いたりしても殆ど大した音で鳴ってない。
が、ああ本調子で鳴ってないなぁ・・というのは直ぐ分かる。

しかし、ダールジールの音は・・本調子で鳴ってるのか否か正直分からなかった。
自分にとってはとにかく全く面白くない音。
リンの音も好きじゃないのだが、共通するものを感じた。

音はコジンマリ控えめ。音像はパチッとはしているが
鮮烈でエネルギッシュな表現には乏しくハッとはさせられなかった。
ステレオ機ということでかチャンネルセパレーションも値段にしては何かしら物足りなく、
空間も広大ダイナミックには広がらない。

一日だけしか聴いてないので何とも・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:55:41 ID:qkhG18Xw
アキュのAB級のBTLはバイアンプにくらべて
あんまり良い印象が無いなあ。

高音部が荒くなり、左右のセパレーションが
バイアンプに比べ劣るように感じた、あと各ユニットも
バイのほうが軽やかに鳴っていた。

A級だとそんなに良いの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:09:01 ID:W77PacMB
BTLはA級の十八番ですぜ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:55:06 ID:Kccvogjl
みなさん良い耳してますね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:14:11 ID:6ShkO/NR
BTL絶賛てのは、ウーハー二本の濁りを量感と聞き違えるレベル
音の透明度が低下しているのに気付かないのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:16:45 ID:6JIdom9a
>>316
>音はコジンマリ控えめ。音像はパチッとはしているが
>鮮烈でエネルギッシュな表現には乏しくハッとはさせられなかった。

まさにアキュフェーズサウンドかと?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:07:22 ID:H3L311ZM
>>314 同意に感謝です。
 http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
 こんな感じで色々使ってそう感じます。
 他人に薦めるならアキュ製品です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:03:02 ID:jXtp/cq8
まあ音が悲惨な製品つかってろ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:14:02 ID:3YZbblqx
だれかA-65のインプレ書いてくれませんか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:15:28 ID:z2eO9cs9
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:53:14 ID:eYcvoYG2
>>321
それはダールジールの感想だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:15:45 ID:Fd/On7KX
アキュの中古をやたらすすめる香具師がいる。
10年も前のアキュの中古10万以上出してかうなら、
新品の10万のアンプのほうがいいと思うぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:17:42 ID:Fd/On7KX
>アキュの場合、アンプのトラブルでスピーカーを飛ばさない、
>ケーブル類での発振など不安定要素を減らす

日本のメーカの10万のアンプや、デジタルアンプでもSPが飛んだ
なんて話は1度も聞いたことが無いぞw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:18:44 ID:Fd/On7KX
アキュのアンプは、過去SPを飛ばした実績があるんだね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:37:34 ID:QGbLR6nm
>>326
ばかか?

信者でない人からアキュの音を表現した感想と極めて近いということだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:49:18 ID:BT6c+Jpx
アキュの感想として>>321と似たような評価をよく見る
同じような評価がこんなに出るという事は非常に信憑性が高いと言える
>>321に付け加えておくと、定位はいいが音像は出来ていない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:04:12 ID:LG+hfF6L
最近のアキュフェーズのモデルライフの短さは異常だよ。
信者に買い替えをさせるのに必死なんだと思う。
アナログアンプなのに・・・完成されて完全な『製品であるはずなのに・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:10:03 ID:uER6R/SX
たしかにCDプレーヤーにしても、
小手先にダウングレードしてDP-700,600,400と
矢継ぎ早だよね。
昔に比べて商品数が多すぎる。

商業的なことに必死なのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:15:11 ID:vt2CWtJU
アンプに関してはヨーロッパの環境基準のための
モデルチェンジだっけ?
でもCDPについては多作過ぎだよなあ、、、
せっかく買ったユーザーに悔しい思いをさせるのは如何なものか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:22:02 ID:Ws4O1+1q
>>334
環境基準でどんなの?
ヨーロッパの機器が発する不要輻射量なんか日本より遥か厳しいとは聞いていたけど
そのほかは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:28:59 ID:41OxQAMY
おまけに
いにしえの海外機よりデフォルメされてきてるし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:31:54 ID:DdrAB3QH
アキュフェーズのプリとCDPは、最近はOPアンプで回路設計しているんだよね。
OPアンプ使うと特性は簡単に出せるんだが、音作りが出来ないんだよ。
CDプレーヤーもプリアンプも分析的な測定器の様な音で、聴いていて楽しくないんだよ。
信頼性とかを考えるとOPアンプはいいんだけどね。音が今一なんだよね。
JRCのOPアンプだと如何しても音が楽しくないんだよ。せめてOPアンプぐらい外国製使って見たらと言いたいね。

でも、特性重視のマニアには、分解能がどうのスピードがどうの言う、音を分析するマニアには受けがいいみたいだけどね。
アキュフェーズは、パワーアンプのメーカーで、カタログも一番目に掲載されているのが、パワーアンプなんだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:33:25 ID:SUDzDB5j
ラインナップ増やして必死とか良く判らん

色々な価格帯を用意する事は悪い事じゃないだろ

ラックスなんて更に判りやすい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:34:54 ID:2cna9j+4
アンプもA60→A65はわからないわけでもないけど
C-2800、C-2400て・・・XX10がXX00で良かったような・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:40:00 ID:uKSJnBfu
>>337
「特性を出す」というのが、なぜ音作りの範疇に含まれて無いのか、
疑問で仕方ないわけだが。

それに、外国製を使ってみればというが、AD797やLM4562みたいなの
使えば、さらに高性能・高精度に傾斜するぞw
アキュがちょっと前〜現在ぐらいまでに採用してるオペアンプなんて、
近年の最新式オペに比べれば、むしろ「古典的」部類に属するわけだが。
というか、4580なども「古典」としてみなせるようになるほど、
時間が経ったということだが。

別に、俺はLM4562あるいはAD8065のような、最近登場してきて、
一挙に高性能オペアンプの先頭集団レースを大混乱させたような
ニューカマーどもを採用してもらっても、なにもかまわないが。

ただ、4560あたりを採用したときより、ますます低雑音、高精度、超フラット
になっちまうだけだぞw
実際、LM4562、AD8065あたりは、素人がポン置きしただけで、バケモノみたいな
特性が出るんで、登場するやいなや、自作関係の人気をひっさらって行ってしまったが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:46:04 ID:uER6R/SX
>>338

頭悪すぎ。
表面的なことしか見てない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:53:09 ID:2/x1tZ3P
結局、安心したいんだよ。根拠もたいしてわからないまま
自分の足りなさを補ってもらいたいのさ
アキュユーザーはね、
全てにおいて、なんとなく信頼、なんとなく高性能、なんとなく先進、なんとなくいい音なんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:56:47 ID:OKbY7BcP
>>341はアキュの中の人?
でなかったら通ぶったただの痛い人なんだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:01:37 ID:7Rb4CMza
確かにLM4562はひどすぎる。
何がひどいかと言うと、あまりにもあっけなく脅威の物理特性がでるため、「回路を
作りこんで、精度を出す」ということの価値を一挙に無化してしまった。アホでもバカでも
あれ一発で悪夢のような性能を出せる時代にしてしまった罪状がある。
自分は必死に計算練習してたのに、いきなり高性能電卓が登場してきて、ろくに計算問題
こなしてないような連中が、電卓一発で高速計算をできてしまうのを見るようなげんなり感。

もう一つ酷いのが価格。一個たった250円。ナショセミもおそらく戦略的に低価格
をつけてきたんだろうが、性能のワリにあまりにもひどすぎる低価格。他のライバル
企業の収益を圧迫した。今までせっせとレベル上げしてたネトゲキャラの前に、
チート一発で強烈無敵になったキャラが登場してきたぐらいのげんなり感。

素人のポン置きで、これだからな。
http://homepage2.nifty.com/zro/Experiment/CMOY-1/index.html
http://www.geocities.jp/mason_ishiatama/thesedays/thesedays2007_07_30/thesedays2007_07_30.htm

なんにせよ、回路を作りこむ必要も無く、あっけなく裸特性だけで
常軌を逸したレベルをこなせるオペアンプを生み出して
しまったナショゼミの罪は重い。人によっては、オーディオを作る楽しさが失せたと思う人もいるだろう。
せっせとNJM4580や、NE5532あたりを苦心しながら組み合わせてたりディスクリ組んでたのが、
バカらしくなる。
つか、もう人力のディスクリじゃ、到達不能のレベルに達しちまった。
技術革新なんてくそくらえだ。雑魚でも誰でもICチップの力でデカい顔ができる時代になった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:03:12 ID:ZOD/rgah
最近のアンチ必死だなw
どうやら、パワーはアキュで、プリは他社使ってる人らしいけどw
パワーはアキュなものだからアキュスレに粘着w
音色を決めるプリ批判
面倒だからパワーも他社製にしてこのスレに来ないでくれwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:07:53 ID:DdrAB3QH
>>340
あと、OPアンプ使うと中身がガラガラで隙間だらけになるんだな。
最近は、中身見せないとユーザーが納得しないんだな。
ゴールドムンドの140万円のCDPにパイオニアのDVDPがそのまま入っていたと言う話を知ってるよね。
中身ガラガラだと見た目が悪いので、電解コンデンサーの小さいのいっぱい付けてる。
涙ぐましいと言うか、安物のコンデンサーをズラズラ並べてご苦労さんって感じだな。

OPアンプ使えば、簡単にアナログ回路が組めるから、箱だけ変えれば色んな商品バリエーションが可能だからね。
アキュの技術者は、最近楽しすぎと違う?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:09:12 ID:hGvULNmK
>>344
ナショセミも初期は800〜1000円くらいはつければ良かったのにね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:13:23 ID:MIj8/3Xz
>>345
自分の意に添わないもんはアンチと呼び排除か?むしろそれは信用されないことと思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:18:18 ID:x95/59xQ
ナショゼミが問題児だとすれば、
冷戦終了時だったら1000億円のスパコン並みの性能を持つCPUを
たったの2万円かそこらで叩き売りしてるIntelもどうにかしないといけない。

なんにせよ、半導体産業というものは恐ろしいものだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:21:31 ID:DdrAB3QH
>>348
同感だな。
アンチに見えるが、叱咤激励と言うのかな。
アキュフェーズさん、アマチュアになめられる様なアンプを作るなよ。って言っているつもりなんだがな。
プリアンプのデモ機借りたけど、もう少し頑張って欲しいものだ。

アマチュアでも特性は簡単に出せると言うことだ。
問題は、音の詰めなんだよ。
分かるかな?言っている事。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:46:34 ID:y8o6sVVB
OPアンプじゃなくてもいいんだよね。でもコスト考えると安直にOPアンプなのかな?
ディスクリでもチップ素子使って熱的に安定した回路の工夫とか、音の練りこみとかできないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:58:12 ID:8FHfXqZi
>>351
OPアンプの方が進歩しすぎちゃって、なまじっかなディスクリ組むより
OPアンプ使ったほうがてっとりばやく済む上に高性能と来たもんだからね。
困ったことに。

OPアンプそのものが、15石〜30石ぐらいのトランジスタの回路を圧縮
したようなもんだし。そのオペアンプの等価回路を見れば、それを
ディスクリで組むにはどうすればよいか、よくわかる。
なんにせよ、「OPアンプの性能をしのぐ」ってのは、いわばそのトランジスタ回路を
発想した奴の脳みそをしのぐ、ってことでもある。
もちろんオペアンプは量産品として使えるような回路を組んでるから、
そこにつけ入る隙がありそうな気もするんだが、しかし甘く無い。

なぜなら、さすがにTI(テキサスインストゥルメント)とかAD(アナログデバイセズ)
とかあるいはNS(ナショナルセミコンダクタ)とか名門中の名門のシリコン企業に勤めてる
技術者連中のオツムのデキってのは、ヤバイぐらい天才的なんだわw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:16:11 ID:OOK9Wbk8
>>300
亀レスですまんが
>よって帰還混変調歪みから解放される。
というのは
信号の立下り部でのNFBに起因する歪から開放される、という解釈でいいのかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:22:34 ID:OOK9Wbk8
>>352
つまり特性重視なら(もちろん音にもその恩恵は多大)最新のOPアンプになるね。
製造、生産分野はおいておいて
もはや、設計時から安定性も確約されているのだから
これを使わない手はないよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:49:40 ID:0NxpsjkR
本来ソース音源に収録されている筈の伸び伸びとしたスケール感みたいなものが
抑圧されるのが納得いかん。加えて何を聞いても薄い膜がかかっている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:03:21 ID:G9lPP/Nh
>>333
DP-400 とかって要らねーよな。w
ホント馬鹿。 DP-500 でさえ一枚基盤のDAC 見てこれで40マソ?っていつも思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:34:50 ID:ejktaluh
>>356
いま、DP-500と、マラの11S2となやんでるのだけど、11S2のがいいかな?
DP-500については、CDオンリーだからスカスカに見えるような気もしたりする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:31:18 ID:8AfXnQEz
別スレで商業的な話が出てたので、気になって来てみたらこちらでも・・・

中の回路とかそういう類に詳しい方、ここ最近のアキュ製品で価格も踏まえて
もっともしっかり造りこまれている製品とその逆の製品を教えてください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:48:31 ID:xPueUb4y
11s2だな、600で好みの問題かな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:52:01 ID:55N1RpuR
>>357
悩んでDP-500にしたよ
まずは聴いてみることだね。

自分の印象は
DP-500---重心の下がったしっかりした音
11S2-----クリヤーな音

って感じでまあ好みで選べばOKかと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:21:44 ID:k+2l3MdZ
>>358
中身にしては、アキュフェーズのプリもCDPも高いと思う。
パワーアンプは逆に割安感がある。

CDPは、上位機種からDP-400までメカは同じだから、DACとアナログ回路で差別化を図っている。
SACDもCDも殆ど同じ作りで、SACDとCDの回路が別になっている訳ではない。
CD専用機は、SACDの機能を殺しているだけで、CD専用機の高級機というイメージ戦略商品に過ぎない。
DACのICは、最近はΔΣ変調とかで、CDもSACDも1個のDACで読み取れる。
メカは、ワンレンズ・ツインピックアップで、SACDのレーザーとCDのレーザーが一体化されている。

あと、プリアンプは、AAVAで従来のボリューム(可変抵抗器)を排除して内部を沢山の部品を使って、スカスカ感を排除している。
音と中身は別だから、ゴールドムンドの様に中身はパイオニアの1万円のDVDPでも140万円の値段が付けば飛びつく。

商業的には、OPアンプや汎用部品で作れば部品調達も設計もメンテナンスも楽だから、箱を豪華にして目眩ましをする。
箱が豪華だと、駄耳の連中は音が悪くても分からないので、売れるという構図が見えてくる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:50:09 ID:NaT5fSca
>>353

FIM歪“Feedback intermodulation distortion”(帰還混変調歪)。
TIM歪“Transient intermodulation distortion”(過渡混変調歪)。
G(Ground Line)FI
P(Power Line)FI


PFIは、信号電流による電源の電圧降下が+側と−側に同相で起こるため相対的にアースが揺らぐことによって起こる。
電源インピーダンスを限りなく下げれば電源電流の揺らぎも限りなく0に近づけられる。
電源の規模がストレートに音質に影響するのはこのためと考えられる。

音楽再生中、電源の電圧降下によるFIM歪(帰還混変調歪)によって入力信号に重畳する波形は、本来信号を流す筈でない所を通るため
設計方針によっては非直線性によって歪んでいるかもしれないし、帰還だから当然時間差も発生してくる。
ややもすると、TIMに非直線を掛け合わせたような厄介な歪みになりかねない。

BTLにおいては、GFIが原理的に存在しない。これは、アースラインに信号を流さないと起きないのである。
そして、+側と−側の信号電流が逆相対称化するので電源の中点とアースの間に信号が重畳することもない。
A級BTLにあっては、電源電流の和が一定となり、そもそも電源が信号に振られることすらない。
一方、B級BTLでは中点以外で電源電圧は変動する。


NFBを配慮無しにやたらとかけたオーディオアンプはトランジェントシグナルが入力されたときにアンプは瞬間的に気絶して、音質を非常に悪くする。
この歪をトランジェント・インターモジュレーション・ディストーション(頭文字をTIM歪)と名付けた。
低歪競争下で、一方、「低歪だからといって、必ずしも音質が良いとは限らない」と指摘され始めていたから、TIM歪はオーディオ界には受け入れられた。
この解決法としては、音楽再生中、NFBによりアンプはより大きな電流供給を要求されるから、アンプ自体の瞬間電流供給能力に優れた回路・電源であるべきなのである。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:38:53 ID:NaT5fSca
デジタルアンプでも、優秀なひずみデータを誇っているように書かれているが、
例えば1KHzのひずみを測定して、測定器のハイパスフィルターを20KHzからシャープに落として、
測定して0.001%というようなデータはあまり意味がないと思っている。
デジタルアンプは高周波でスイッチイングしているので、500KHzくらいのローパスフィルターのひずみ率計で測定すれば、
ひずみ(ノイズを含めた→雑音ひずみ率)データはひずみだらけになることになる。

出来れば、50KHzくらいのローパスフィルターで測定すべきである。
通常のアナログアンプの雑音ひずみ率測定は100KHzあたりが標準である。

アンプの静的特性は認知しておくことは必要と思うが、
しかし、本当に重要な動的特性については、測定条件が多次元で手におえず、音響学会は投げてしまっている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:27:51 ID:WBCYS20g
>>362
ご説明どうも、
というか、質問を間違えていました。

×信号の立下り部でのNFBに起因する歪から開放される、という解釈でいいのかね?
○信号の立下り部でのNFBに起因する歪から開放される、と聴感で同様な効果をうむという解釈でいいのかね?
こちらの質問でNFBに起因する歪と書いたのは、TIM歪のことです。


歪の種類や発生原因はおいておいて
実際聴感においては、信号の立上がりより以降〜立下り部のほうの歪が目立ち易い(音質、音場の変化として)
と思っています。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:46:31 ID:2EueOFzw
高音域の位相が低音域よりも遅れると立上がりより立下りの歪が多くなるんだっけ
366365:2009/04/18(土) 15:55:16 ID:2EueOFzw
ん?立ち上がりと立下りは上下対象の波形になるんじゃないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:47:19 ID:92qCDIAW
アキュのアナアンも端正な音だが
最新ケンウッドのデジアンK1000も
音も柔らかく高音が綺麗なんですよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:24:20 ID:OgXYWyGr
誰も聞いてません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:07:35 ID:E3I49+5k
誰か「俺もその最新ケンウッドのデジアンK1000買おうかな?」
って言ってやりなよ。
それで気が済むみたいだからさぁー。

露出狂が粗チン見せびらかして、「デカイ」とか言われたがってんのと一緒なんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:25:02 ID:2EueOFzw
デジアンって、DFが低い(25前後)問題は解決されたのかな。柔らかい音ってことは、まだか。
エンジニアがよってたかってデジアン開発に取り組んでるから数百円のデジアンチップが
アナログアンプをすべての面で超える日が早晩来るんでしょうな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:28:18 ID:IN+yhTlP
デジアンって言っても所詮音はアナログ
結局は音造りの勝負に過ぎない
現状デジアンが主流でないのは良い音が出ないからだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:17:13 ID:RL8LlnaN
>>371
じゃあ、主流になったらデジタルアンプの方がいい音だと認めるのか?
近年の、音楽機器の動向を見てると、猛烈な勢いでデジタルアンプの採用が
進んでるから、そのうち、デジアンだらけになるだろうから、俺は滅多なことは
言わないほうがいいと思うぞ。
つかそういうことは「多数決」で決めていいのか?

なにせ、多数決できめるなら、CDはレコードより音が悪いことにしていいし、
真空管はトランジスタより音が悪いことにしていい。大多数がどっちを
選択しているか、明白だから。
だから今後、AV、携帯プレイヤー、オーディオ機器などでデジタルアンプの
採用が進めばデジタルアンプが音がいいことになっちまうぞ。


おれ自身は、
世界のほとんどがトランジスタ式アンプで埋め尽くされた現在でも、
まだ真空管の敗北を認めない人間がいるように、レコードが端っこに
おいやられてデジタル音楽フォーマットが氾濫している現在でも
レコードの敗北を認めない人間が居るように、各種機器へのデジタルアンプの
採用がスタンダードになっても、「デジタルアンプはダメ」といい続ける
オチだと思うが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:39:22 ID:8wayt9vu
>>372
無茶苦茶だよ。
で、お勧めのデジアンはなんですのん?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:57:14 ID:xPueUb4y
音がいい悪いにデジアン、穴アンなんて関係ねー。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:00:07 ID:c0s7kV6s
>>373
いや、デジアンのオススメなんて無いけど。

ただ「主流にならないのは音が悪いからだ」ってロジックを振り回すのは、
危険だぞ、って言いたかっただけ。
ひっくりかえせば「主流こそ正義、主流以外のものはクソ」ってことを
認めることにつながるからな。
「音の良し悪しを、多数決やマーケットシェアで決めていいのかね?」そのような
命題を真として許容していいのかね?という問題提起をしただけのつもりなんだが。


その命題を認めたら、
デジタルアンプ搭載のオーディオ機器が民生品に増加していって、実際増加してるわけだが、
とにかく、それが今までの増幅方式を駆逐して、一般的に見かけるのが
デジアン搭載機種ばかりになったとき、誰かが「デジアンの勝利だ!」とわめいたとき、
反論できなくなる。

「CDが主流になったからレコードはクソだった」と言われて素直に頷くことが
出来る奴はいい。できない奴も居るだろう。すなわちそういうことだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:05:27 ID:5YBM/UVc
>レコードの敗北を認めない人間が居るように、各種機器へのデジタルアンプの
>採用がスタンダードになっても、「デジタルアンプはダメ」といい続ける
>オチ

そうかな?>>371 は単に大勢になびく奴と思うが?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:08:00 ID:6kQAxi0u
>なにせ、多数決できめるなら、CDはレコードより音が悪いことにしていいし、

なんで?w
多数決なら音質はCD>>>>>>>>>>>>>レコードだろw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:11:15 ID:c0s7kV6s
>>377
だから、そういうことになっちまうだろ。
「世の大勢」で音の良し悪しを決めていいなら、ピュアオーディオの
世界はむしろガラパゴス島の、進化の遅れた住人みたいなもんだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:12:46 ID:6kQAxi0u
そういうことになっちまうって
だからそういうことなんだよw
お前馬鹿?
多数決は正義だよ
俺はこれがいいとおもった
だからこれが絶対正しいんだなんて説得力あると思う?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:15:46 ID:5YBM/UVc
>>375
アキュアナ信者にありがちな発言、許してやろ。

マルチ駆動なんてやってると、あながちデジアンがダメとは言えなくなる。
つまりアンプはスピーカをより良くドライブするのが使命だから
適材適所、どちらでもいいんだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:19:19 ID:jffsyUbO
>>373
俺はSX300だな
で、おまえのオススメのアナアンは何なの?
AMCRONのMACRO REFERENCE以上のものが欲しいのでよろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:24:01 ID:NQ9GGGJ6
>>379
趣味の世界にまで多数決を持ち込まないで下さい。
383エタの桃太郎:2009/04/19(日) 00:26:43 ID:8poFNdTh
>>370
>デジアンって、DFが低い(25前後)問題は解決されたのかな。柔らかい音ってことは、まだか。

真空管もDF15ぐらいと低いが、パラゴン十分に鳴らせるよ。

真空管マニアがデジアン好むのは、音の傾向が似ているからかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:28:24 ID:8poFNdTh
> 露出狂が粗チン見せびらかして、「デカイ」とか言われたがってんのと一緒なんだよ。

2CHは、少しでも気に入らない質問や答え方をすると人を罵るからね。
中傷されても馬鹿にされても当たり前だと思えば、怒る気もうせる。
過剰な期待は禁物。

気にしないことだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:28:46 ID:DRwnxwQm
多数決で品質が決まるなら、マクドナルドが最高のハンバーガーって
事になる。
おれは絶対に認めねえw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:32:21 ID:Ns2nOm6K
>>384
その通り
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:37:44 ID:8poFNdTh
ケンウッドK1000(3万前後)は、音の立ち上がりが早く低音も鋭い。
初期のデジアンのXR50のようなスカキンではない素直な音だよ。
NuForceもなかなかいい、上記のアンプ価格が高いが。

アキュのセパレートとK1000とブラインドテストすればいい。
アキュのCPの悪さがモロ出しだから。
388373:2009/04/19(日) 00:41:12 ID:Ns2nOm6K
NuForceはスコーカ(大口径ドーム)に使ってるけどそれだと抜群だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:45:29 ID:Ns2nOm6K
>>381
ただ、400Hz以下で使うならウーハー(低域)もNuForceにしたほうが合うのが現状かな

あ、アナアンのオススメでしたっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:53:45 ID:Ns2nOm6K
あ、訂正
>400Hz以下で使うならウーハー(低域)もNuForce

400Hz以上クロスで使うならウーハー(低域)もNuForce
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:07:26 ID:Ns2nOm6K
>>383
確かにSX200が球アンプのような音だと感心して球アンプから換えたという話も聞くね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:09:54 ID:Ns2nOm6K
どこかで見たが、40年以上前の球とSX200の併用という人もいたな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:21:50 ID:BMTzprF1
凡庸アイスパワーを改造したたけのジェフはボリスギだと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:29:47 ID:aEfQLQo4
そろそろA級アンプ汗の季節だね〜
もう昨日がまんできなくなってクーラーいれちゃった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:25:42 ID:6kQAxi0u
AB級だと全く熱くなりません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:42:24 ID:Zgar5GoD
AB級でもA級動作領域50Wで定格出力200Wとかだと熱くてたまらんで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:52:44 ID:Fq0vjUOP
熱くならない=限りなくB級 ?? だとなんかヤだな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:59:38 ID:Fq0vjUOP
>多数決は正義
かもしらんが、優れている、とか優位だとは言えない場合もあるよね。
SACDなんて規格は優れてるのに現状はどうなってんの?
古くはLカセット、βビデオテープ、ソニーの先走りとか・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:04:20 ID:bTLOVHBD
K-1000とE-450持ってるけど、
比較しようなんて思ったことないくらいの差があるぞw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:05:26 ID:bTLOVHBD
ちなみにぶっちゃけK-1000はよくないと思う。
もうちょっと頑張ってもう2ランクくらい上の商品を買うべき。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:08:22 ID:0SJCo+Lg
アキュは音に演出があるってのも当たってる。

癖のなさ、解像度、情報量なんかは、オーディオデザインの方が数段上だった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:12:28 ID:bTLOVHBD
E-450買うときに、

アキュ+フォステクス
アキュ+B&W
アキュ+パイオニア

この組み合わせを視聴しまくったが、
アキュ+フォステクスが一番癖がない。
おまけとしてアキュ+ウイアコも相性よかった。
ちなみにオーディオデザインなんてのは論外。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:27:29 ID:bTLOVHBD
数年前から思ってたんですが、
最近のアキュって、プリメインのほうがセパより良くないですか?
精細さ・バランスの良さではプリメインが勝ってるような・・・
もちろんダイナミックさでは負けますが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:28:49 ID:DZYM0WCc
フォステクスといえば、パワードモニタのRS-N2の専用アンプPRO30(アキュフェーズ製)がベスト。
RS-2にチャンデバ+マルチA-30×2、A-60 ならパワードにかなわない。
アンプとはそういうものだと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:32:49 ID:bTLOVHBD
業務用ですね!
とんでもないマニアがいますねここは・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 05:02:02 ID:DFjqvdSJ
アキュは見た目がオッサン臭い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:32:33 ID:+QpZYzQU
実際買うのはオッサンだから無問題
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:24:21 ID:VY13jnGw
アキュは歌手の声質が変質してしまうのも問題。
それはとりもなおさず全ての楽器の音質が変質することでもある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:51:40 ID:aOAd0ejD
それを問題ととるかどうかは聴く人次第
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:00:04 ID:2IIkBCST
>>408
アキュのアンプで聴いたことがないので質問です。どのように、歌手の音が
変質するのでしょうか?艶っぽくなるのですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:21:54 ID:+QpZYzQU
そもそも変質って何を基準にしているんだか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:44:57 ID:w/9mwNix
自分の脳内でこうあって欲しいというイメージに対して、じゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:02:05 ID:8poFNdTh
デジアンのような、CDの録音の良し悪しまで出してしまう
ストレートの音を聞いた後でアキュのアナアンを聞くと
独特の癖があることがわかる。

アキュのデジアンは60万もするが、4万のK1000のほうがCP高い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:03:05 ID:/BwxCF4V
>>408
プロの音楽家の人がアキュフェーズの製品を使ってるのをよく見ますが・・
こりゃどういうことすか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:04:23 ID:8poFNdTh
>>400

K1000とE350の10倍以上ある価格差ほど音質の差は無いよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:16:27 ID:e2tgkdVw
今のデジアンはNFBがかかってないからDFが低い。
そのため、まともな半導体アナログアンプよりも諸特性が劣るよ。
つまり、デジアンのほうがストレートな音が出るかというと、否である。

価格差10倍ほどの音質差があるかというと、
聞き比べた結果高いほうを選んだ人にとっては、ある。
安いほうを選んだ人にとっては、ない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:48:59 ID:KGgLaBq6
>>415
そんなこと言い出したら、エルメスのナイロンバッグと、そこらの中国製の
ナイロンバッグ、価格差にして100倍ぐらいの価格差があるが、べつに耐久性、
縫製品質に価格ほどの開きがあるわけではない。

ブランドもんに対して「コストパフォーマンス」なんて言い出すのもどうかと
思うが。
コスパで考えれば、金持ちは、個々の部品がしょっちゅう壊れやすくて問題児な
うえに電装が貧弱、そのくせ高いアルファロメオみたいな欧州車じゃなくて、電装抜群、
価格も安く、しかも10年ものも20年物も故障もせずに平気で走りやがったりする
日本製大衆車でも使っておきなさい、ということになる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:54:28 ID:lwOLbu5T
>>417
頼むから、そういうずれた話に持っていかないでくれたまへ

ちなみに、K1000よりはまだSONYのF501のほうが購買欲をそそる。
どっちも買わんけど。安物はベリA500とシャープのNX10で充分
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:01:04 ID:NOvOAWM8
>>413
ミニコンがリファレンスとかピュア板から失せろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:41:07 ID:x1ZJacBW
>>418
要は、コスパで話をしてはいかんということ。
例えば、DRCが造るロマネ・コンティは、ブルゴーニュの中でも群を抜いて高い。定価でも50万はくだらない。
92年頃は、5万円で買えていたので、原価はそれよりも下である。
だが、ゴンゴン値上げして、今では10倍近い(これはやり過ぎで、暴利を貪っているとも思えるが)。

でも売れる。何故か?
ここには、DRCのブランド力も影響しているが、それ以上に購買者が求めたのは、
「DRCにしかない香りと味」
である。

アキュフェーズにしかない音。そして、その音が気に入った人が買えば良いのである。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:55:01 ID:kSyAQ8kA
でもってそれが気に入らない人がいるから香ばしく荒れると。
場の空気を読まないゆとり世代は俺も間近で確認してるけど、中には荒れ自体を楽しむ人もいるから気にしないのが一番。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:09:25 ID:PZjEHHCi
>>420
> >>418
> 要は、コスパで話をしてはいかんということ。
> アキュフェーズにしかない音。そして、その音が気に入った人が買えば良いのである。
それは、わかるんだが、そういうところにつけ込んで価値のないものが高く売られるというのは
何とも言えんな・・・w
それも人によりけりといえばそうだが
前ほど、アキュの製品ならどれでも間違いないって感じじゃなくなってる気がする

>>421
火に油を注いでますねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:13:35 ID:KGgLaBq6
>>422
しかし、大した価値も性能もないものを高く売りつけることに関しては、
日本人は比較的には良心的なほうだろうw

欧州人の、その方面の節度の無さはものすごいものがある。
ブランド商売の本家だからな。

ブランド商法には、ケチをつけたってしょうがないべ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:37:47 ID:bTLOVHBD
http://www.calvadoshof.com/NewAudio/audiohistory7.html
日本のメーカーのブースはアキュフェーズを除いてみっとも
ないものでした。ほとんどの人が一聴して立ち去ってしまうのです。
その理由は明白です。日本の最高級の製品ですら、
ヨーロッパやドイツで知られている音楽の域に達していないからです。
なぜ恥ずかしげもなく出展できるのか私には理解できませんでした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:30:26 ID:RnyhUptG
ドイツは特殊なんだよ
そこにも書いてあるように何でも測定で判断
アキュはその数値が優秀らしい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:13:21 ID:I+cDCc+4
>>425
> アキュはその数値が優秀らしい
何の数値が?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:27:58 ID:aOAd0ejD
重量だろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:52:02 ID:NoEq4HHP
>>427
長岡の鉄ちゃんじゃあるまいし、重量じゃないだろw
重量というと、ONKYOのパワーとか598SPで重さばかり競ってた製品とか
そんなのしか思いつかん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:25:58 ID:w/9mwNix
>>424

リンク先の記事の「国際マーケットで低価格商品に手を出して…」
アキュにもそんな時代があったんですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:30:01 ID:8qic8DhB
こうしよう。
アンチは虫。
んで、アキュが本当に好きな人たちが書いてるであろうレスに
しか反応しない。
そうしないと、荒らしはいなくならない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:44:13 ID:XOm57ZMu
アキュってなんだかんだで日本で人気なんだよね?

ならアンチってアキュ買えない貧乏人って事だよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:01:07 ID:8poFNdTh
>そういうところにつけ込んで価値のないものが高く売られる

アキュのことだね。

十分に完成された枯れた回路と部品、価格吊り上げるためにわざと複雑な回路で
(Trをたくさんパラレル)で音が濁って住まう上、過剰なスペックのトランスと
シャッシーを装備しても原価計算したら、

なんで、あんなにバカ高い価格なのか考える必要がある。
インチキ商売といわれても仕方ないと思う。


433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:04:52 ID:8poFNdTh
>ならアンチってアキュ買えない貧乏人って事だよね?

アキュのユーザーって議論に負けると「貧乏人」と決め付け
このような、捨て台詞を吐くから嫌われるんよ。

優越感に浸ったつもりが、メーカーから見れば、唯の カモネギ なのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:14:39 ID:XOm57ZMu
>>433
アキュユーザーじゃありませんけど何か?
そもそもアキュより高価格のボッタクリメーカーは沢山あるはずですが?

君はどこのメーカーからカモにされている訳?
貧乏人御用達のDENONとかですか?www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:33:05 ID:aOAd0ejD
それにしてもアキュスレはハイペースで伸びるな。
それだけ注目されてるってことかね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:48:50 ID:auoxGXXH
アキュと言っても、駄作もあるし傑作もある。
アキュの○○はいいが、△△は駄目とかあるだろう。
アキュフェーズと言ったって、時代によって音の傾向は変えてきている。
昔、誰かの家を訪ねたら、アキュフェーズのC-200とかP-300とJBL4343が置いてあって、音を出さなくても音がイメージできた。
自分の求めている音じゃないなと思った。
そのくらい個性的だった。

アキュフェーズ嫌いだったし、買いたいアンプではなかった。
ショップのオヤジに「アキュフェーズのデモ機貸すから持って行け。」と言われて、嫌々A-45を借りた。
家で、30分聴いたころには、買おうと思った。次の日には発注していた。
ビル・エヴァンスのピアノトリオのライブ録音のCDを聴いて、まるでジャズクラブにいる様な感覚すら覚えた。

たぶん、アンチアキュの連中は、昔の自分の姿だから理解できる。
今でも、CDPとプリは好きになれない。
全部アキュフェーズにしてしまったら、自分の音で無くなってしまうからね。

自分の感性には、A-45がマッチしたというだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
そりゃぁ、A-65の方が、オーディオ的には音がいいかもしれない。
ソニーのデジアンの方がスピーカーを強烈にドライブするかもしれない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:00:21 ID:8poFNdTh
>貧乏人御用達のDENONとかですか?www

アキュユーザーのこういう態度がいかんのだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:02:09 ID:1qF2FBlH
アキュフェーズか。
俺はいつもこの社名を聞くと語感的に阿Q正伝を連想してしまう。
だって、ユーザーがアキュ、アキュって略すもんだから。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:02:54 ID:Z2g1Si0Q
>>424
DQNサイト晒すなよw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:14:33 ID:8poFNdTh
●ソニーのデジタルアンプTAF501からK1000nにSP(ピュアモルトVP)につなぎ変えた
高音が音が甘く柔らか味が出てくるが、重低音がやや減少音は誇張感がなくニュートラル。

○ソニーのデジタルアンプTAF501から、C2800+A60につなぎ買えると
 音が硬く高音が上ずった中高域よりハイ上がり。
 ボーカルのかさついた感じで潤いが減少しましたね。

私見ですが、★ブラインドテストを行えば、10人中8人以上がアキュフェーズ
をデジタルアンプと答えるでしょうね。★

アキュは、音の奥行き(深み)、リアリティ、等を語るより、音楽の基本
を奏でるアンプを出してほしい。
価格が高い=高音質でない悪い見本です。

アキュの設計者ってどのような思想で音を目指しているのが、目標を見失っている
としか思えません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:15:00 ID:cIDd1nZ7
>>439
DQNの割に、自分の能力で稼ぎ、プチ富裕層のような生活を
送っているようだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:23:40 ID:Z2g1Si0Q
いいから実物に会ってきてみろよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:40:03 ID:8poFNdTh
今後のアンプは5万円以下のフルデジタルアンプだらけに?

特に、今まで、高級アナログアンプ・メーカは、お金儲けをしてきました。

スルデジタルアンプが、主流となれば、アナログアンプに比べ利益が出ない
ので会社が倒産するか、リストラしなければなりません。

ですから、メーカの作戦としては・・・・
「フルデジタルアンプは音が悪い」「小型・ミニコンシリーズ化」にして
「本格的な音は、アナログアンプです、やはり高価なアンプのほうが高音質
 です」 という論法で必死に商売をしているのです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:46:01 ID:ri6bNsZc
>>431
ごめんなさい、アキュ以外でアンプ500万ほどかけてしまいました
自分にごくろうさま

>>434
DENON??? 他の発想でませんか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:52:18 ID:8poFNdTh
で?
アキュもナカミチみたいになるカモね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:53:34 ID:bTLOVHBD
>>440
ピュアモルトVPなんつーオモチャ使ってる奴はアキュスレにはいないのでは?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:59:55 ID:Z2g1Si0Q
トイレあたりのサブ〜システムならまったくフツーなんとちがう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:02:22 ID:m0WMlcn2
DP-500がオクに3台も出てる。
こりゃ異常だな。

みんな気がついちゃったのかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:04:59 ID:MtavZb1l
そりゃ気付くでしょ、
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:07:19 ID:WpDUEKdL
単に600が欲しくなっただけじゃねーの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:16:18 ID:m0WMlcn2
ということは、上述の商法にまんまと乗せられた人たちってことか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:20:52 ID:LAjjj+FI
さd「
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:35:25 ID:R0SK1geN
>>449
800セットだよ普通、選択するならね、500、600あたりじゃ狙いどこじゃないよね。
一時的に使うなら他メーカーで充分じゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:41:48 ID:WpDUEKdL
800set狙うなら最初から500に行かないと思うけど
まあいいか、どうでもw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:53:56 ID:H21sldby
アキュの地雷デジタルアンプの新製品出もう出さないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:57:20 ID:2E1USoHd
アキュでおすすめはE-350かE-450だなあ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:59:18 ID:H21sldby
本格的な音はアナログアンプです、やはり高価なアンプのほうが高音質ですw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:01:16 ID:H21sldby
アキュの音を聞いたといえるのは
やはり、セパレートのC2800+A60ですよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:05:32 ID:nq2gtfuX
聞きたくもないアキュの音を聞いてしまった、とは言える。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:09:23 ID:pWZBHU2t
C-2800もA-60も現行品じゃないね
今聴くなら
DP-800+DC-801
C-2810
M-6000x2
PS-1210
SLC-10XLR
この組み合わせがいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:09:34 ID:BrGsvK1b
アキュのアンチってアキュすら買えない貧乏人が多そうw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:18:03 ID:2E1USoHd
てか、日本のメーカーのアンチってなんなんだ。
お前ら日本人でオーディオファンなんだろ?
もっと応援しろよ。
日本製品と海外製品で迷ったら日本製品買うぞ俺は。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:21:04 ID:nq2gtfuX
>>461
だから言ってるでしょ?500万円をアンプに支出してるって、
全体で多数か少数かは知らないが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:21:03 ID:kBhvudd5
音の素性の良し悪しが判らないのなら素直にミニコンポにせよ。
国産であろうが舶来であろうがダメなものはダメなのだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:22:30 ID:nq2gtfuX
>国産であろうが舶来であろうがダメなものはダメ

その通り。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:25:28 ID:nq2gtfuX
ようはスピーカーなんだよ、それを上手にドライブできるかどうか、
ユーザーにも違和感感じさせない鳴り方をアンプが仲介し
いい仕事をするかどうか、ということだと思うんだが?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:27:26 ID:KHZ7pM3g
>>460
値段の高いの並べただけジャン。
>>461
べつに貧乏だろうが、金持ちだろうが買わない奴は買わないけどな。
お前は、金持ちなのか?
アキュ持っていれば金持ちなのか。
http://mx36.tiki.ne.jp/~mario/audio1.htm
オレは、こいつらが金持ちには思えないがな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:33:43 ID:tBJt3Uv1
なにか信者(アキュユーザー)がアンチと呼んでいるであろうひと達のほうが
大人の会話してる風に見えるのは自分だけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:24:54 ID:H21sldby
>フルデジタルアンプは、アナログアンプに比べ利益が出ない
>ですから、メーカの作戦としては・・・・
>「フルデジタルアンプは音が悪い」「小型・ミニコンシリーズ化」にして
>「本格的な音は、アナログアンプです、やはり高価なアンプのほうが高音質
> です」 という論法で必死に商売をしているのです。

うーん、妙に納得。
ブランドに弱いユーザーが、カモネギというのも一理ある。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:41:07 ID:H21sldby
アキュは「2CHデジアン」を出さすに、「マルチチャンネルデジアン」
という変化球で出してますよね。でも、アキュ信者は買わなかったし、売れなかった。

メーカは正攻法で、「2CHデジアンを販売せずに、マルチチャンネルという変化球」で勝負し、
ユーザーを騙し、デジアンは売れないからアナログアンプで行くという、作戦が見事に成功した訳だ。

今更デジアンに移行できない高価なアナログアンプを買ったユーザにとっても安心。



471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:41:36 ID:tBJt3Uv1
フルデジタルアンプから撤退してる大手はなぜ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:52:39 ID:H21sldby
大手はのデジアンは、開発費をかけてもアナログアンプより「利益が出ない」から。
アキュが、2デジアンの新製品を出さないのと同じ。

不況で、大手メーカーでさえ「デジアンのチップを自社開発する余力も無い」
アキュが、Tiやトライパス等の汎用チップを使えば、チップの単価もバレテ
音の傾向も判ってしまうし、今までと同じ高価格をつけられない。

だから、高価なアナログアンプで利益をユーザーから取る訳だ。
当然アキュはーカーも高価なアンプを買ったユーザ(カモネギ)も一安心という、 心理作戦を駆使して成功した。



>メーカは正攻法で、「2CHデジアンを販売せずに、マルチチャンネルという
>変化球」で勝負しユーザーを騙した。

これについて、スルーしないでよ、回答待ってるから。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:54:19 ID:H21sldby
「変化球製品を出しておいてデジアンは売れない」からアナログアンプで
行くという、作戦が見事に成功した訳だ。

当然メーカーも高価なアンプを買ったユーザ(カモネギ)も一安心という、
心理作戦を駆使して成功した。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:59:18 ID:ukfSyI5x
大手とガレージアキュをいっしょくたぁーですか・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:18:19 ID:juron2WW
別にかもねぎでもかまいませんよ
信者ですから
オーディオは宗教と一緒
骨の髄までしゃぶられても、全財産をとられても心地よければいいのです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:21:07 ID:juron2WW
ところでうるさいアンチの人たちって
もしかしたらデヂタル モグラのひと?
だったらここで遊んでる場合じゃないでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:55:24 ID:2E1USoHd
ピュアモルトSPの人じゃない?w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:13:00 ID:nyRUHRun
>>434
はい
カモネギというのかわかりませんが、ベリンガーを買いまくっているので
ベリンガーのカモネギでしょうか?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:03:16 ID:3kZ+S2bI
音が気に入らんってのは好みだし理解できるが、アキュが不当に
高いってのは理解に苦しむなあ、、、。

新規ガレージメーカーもちょっと人気出ると価格を上げてくるし、
ハイエンドの海外メーカーの値段なんて。

アンチの人はやはり指を咥えて買えないひとにしか見えないな、
もしくは単に荒らして楽しんでるだけ。
500万使ったってひともいるみたいだけど、なんで視聴しない?
普通そのクラスの人はいろんな経験を楽しむもので過去の使用機器を
あれこれ晒したりしないもんだがなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:26:29 ID:xOXsZsdS
買えない奴のひがみですw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:50:34 ID:V6vv6u7d
またいつもの流れw
ボロ屋敷にコタツ板をなぜひがむのかわかりませんw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:21:54 ID:0JbVADGm
ピュアモルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:30:10 ID:6xQSfoV4
>500万使ったってひともいるみたいだけど、なんで視聴しない?
>普通そのクラスの人はいろんな経験を楽しむもの

??
試聴するけど?。貸し出しもあたりまえ
いろんな経験を楽しんでますが?

なにか??
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:02:12 ID:xQFq33Or
アキュって高いのか?
4年前に買ったんだけど、もちろん他社のと聞き比べしたけど値段相応だと思ったけどなぁ
デザインも飽きがこないしというか野暮ったいのもアキュらしく商売下手っぽくて許せるw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:05:43 ID:Ol0TanuZ
>>484
ここ最近は値段とつりあわないものがあるとか、頻繁に意味のないモデルチェンジが、とか
そういう話になっておりまする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:58:41 ID:xQFq33Or
>>485
そうなんですか。確かにここ数年新製品ラッシュが続いてますね
それは団塊世代の退職金をターゲットにしたステサン評論家対策でしょう

値段につりあわないのは仕方ないんじゃない?
ある種金払って満足する人も多いわけでしょ、CP抜きに。賢い人はCPも念頭に入れてるから心配ないよ
お金持ちの人が高いの買えば日本経済も潤うじゃん
マッキンなんて100万くらいするのにボリュームノブなんて真円じゃないひどい削りだしだもんw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:10:27 ID:/Rl6k70C
アキュは安いだろ
海外メーカーだったら3倍の値段付けて来るぞ
488アーバソ ◆njrbpC7m0g :2009/04/20(月) 19:30:25 ID:x4JbrrXM
ベリンガーなら、5分の1の価格で済む

もちろんアフターは

べつの

はなし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:37:24 ID:9lGR0IRU
>>487
アキュもドイツじゃ3倍の値段
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:43:00 ID:Z9sgynRA
たけぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:02:01 ID:RSuSwg90
3倍ってそれは関税もあるの?それとも現地法人でもあるのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:25:26 ID:oDnYZGE/
た、た、た、た、為替がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:02:53 ID:xOXsZsdS
ベリンガー否定はしないがアンプはちょっとね。
イコライザーは気になる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:08:50 ID:1SFa9WrE
ハイハイ堂の話ではべリンガーはスカスカの音らしいっすよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:30:34 ID:WsyqvJ19
アンプは知らんが、ベリのデジイコはおすすめ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:50:34 ID:DexSpesZ
歪んだスカキンのデジアンサウンドを更に歪ませ、マロやかに聴かせるモルトウィスキースピーカーちゅー事ですかぁ。
まさにドランクサウンドスピーカーですなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:52:30 ID:DexSpesZ
歪んだスカキンのデジアンサウンドを更に歪ませ、マロやかに聴かせるモルトウィスキースピーカーちゅー事ですかぁ。
そぅすっと‥正に、ドランクサウンドスピーカーですなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:57:48 ID:xnKUovO0
アキュのどこが高いのか意味不明・・・
じゃっ、どこが安いの??
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:04:04 ID:cxJUJxQD
歪んだスカキンのデジアンサウンドを更に歪ませ、マロやかに聴かせるモルトウィスキースピーカーちゅー事ですかぁ。
そぅすっと‥正に、ドランクサウンドスピーカーですなw

アンプが音質の最初にくるのはなんとかしたほうがいいよ
まずは気に入ったSP
そしてアンプ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:28:37 ID:3hCcuEaf
アキュフェーズE350でJBL4312鳴らすもJAZZがスイングしない。
でも、TAF501だとスイングする。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:32:00 ID:3hCcuEaf
いまだに、アナログレコードの方が高音が濁って汚いのに
デジタル方式のCDより音がいいと言う人もいるからなあ。

デジアンよりアキュのほうがいいという人もいる。
お金あるからカモネギと揶揄されても気にしない。
趣味だから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:37:41 ID:Zk/Hiamt
JBL4312・・・ショボいSPにはショボいTAF501で良いんじゃねw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:38:13 ID:3hCcuEaf
JBL4312でJAZZ鳴でTAF501などのデジアンに嫌悪感持つ、
40才過ぎのマニアなら迷わすラックスマンのアンプのほうが相性いいよ。

音が神経質で低音の償還が少ないアキュよりおおらかに鳴らせるし、
JAZZやクラッシクなどのアコースティックも生き生きしている。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:43:26 ID:3hCcuEaf
・ショボいSP

ショボイSPでもそれなりに鳴らせるのが、高級アンプといえる。

マトモなアンプなら、ネットワークの無いフルレンジ一発の
フォスFE107をバランスよく鳴らすことが出来るはず。
アキュは、それが出来ないアンプだから、「高価=音が良くない」
代表格になってしまう、

ラックスマンのアンプなら、フォスFE107をバランスよく鳴らすことが
出来るし、TAF501、真空管シングル8Wのアンプでもマトモな音楽を
奏でてくれる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:46:51 ID:peuxv/oX
>>500
お似合いのカップルです。仲人さん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:53:03 ID:E/42Wzie
>>501
安い機器だとCDの大雑把さが分からない
CDの限界は200万円程度のセットでようやく判明する
レコード>CDと思えて来る瞬間である
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:58:20 ID:peuxv/oX
CDにも大雑把なもの
レコードにも大雑把なものがあると思う

CD、レコードとも同じミックス、同じマスタリングさてれるものの例を教えて?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:01:04 ID:3hCcuEaf
15KHZのパイロットトーンが録音されているレコードを聴いたけど

「ザー」という汚いノイズしか聞こえなかったよ。

でも、39800のDVDプレーヤーに同軸ケーブルでTAF501につないで
CDの15KHZのテストトーン聞いたら濁りを感じないほど綺麗に聞こえた。
俺の耳には「17KHZ]までしか聞こえなかったけど。

要するに、デジタルはそれほど金をかけなくとも、音楽を聴けるレベル
のシステムを構築できるが。

アナログは、お金をかければかけるほど、音が良くなる傾向にはあるか。
でも、それが「泥沼の入り口で多くのカモネギ」を生んでいるともいえる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:16:12 ID:98Bm2oSA
自分も
16KHZのパイロットトーンが録音されているレコードを聴いた

アナログAでは濁りを感じないほど綺麗に聞こえた。
アナログBでは汚いノイズを伴って聞こえたよ。

>「ザー」という汚いノイズしか聞こえなかったよ。
ていったいどんな機器だったの?

------------------------------------------------------------------------------

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:06:23 ID:3hCcuEaf
レコードって、何回も聞いてると、傷が出来て「プツッ」「パッチッ」と
必ず同じ場所で音がする。

クラッシクなんか、聞いてると、そろそろ「プツッ」と音がするぞ!と思ったら
やっぱり「プツッ」あーあ。

CDには、それが無いからいいよ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 01:08:17 ID:peuxv/oX
>>344
CDでは「プツッ」どころか、再生不能になったりするよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:40:00 ID:98Bm2oSA
>>504
>フルレンジ一発の
>フォスFE107をバランスよく鳴らすことが出来るはず。

アキュのプロ機使ってみたら、一機に解決するよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:42:42 ID:3hCcuEaf
アキュの音とは?
ーー何故JAZZがスイングしないのか?ーーーーー

透明感があって爽やかでも、寒色系の音。
JAZZ向きではないからJBLなどには向かない。

私は、MarkLevinsonとEXCLUSIVEを組み合わせです。
EXCLUSIVEのスピーカーは、JBLと音の傾向が似ているJAZZがスイングする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:51:07 ID:K2xoY1r2
スピカはスイングしない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:55:04 ID:iMACnPLN
スカスカ空振りアキュフェーズ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:59:57 ID:98Bm2oSA

Levinsonといっても年代、モデルによってそれぞれと思う。
CD入力だと
ML-6は一般にいうジャズの熱気は再現しにくい部類だろうし
No320Sにしてもどちらかといえばクラ向き、No.331〜332もそんな感じだった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:05:04 ID:5xJbZ9Hj
JBL4312にアキュE350なんてかなり多いと思うんだが、それを否定する連中はどういう組み合わせ?

JBLにアキュって田舎の爺オーオタ、いや、オーマニの定番じゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:06:59 ID:98Bm2oSA
JBL4312?
酷いスピーカーだと思ってしまう。すまない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:11:12 ID:3hCcuEaf
知人の家でJAZZを聞いた、アキュE408+ノーチラス804でも
JAZZの音は無機質に感じて、中音域が薄く音が前に出てこ
ない引っ込んだ感じスイングしませんね。

アキュでJAZZ聞くのは間違いなのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:14:22 ID:98Bm2oSA
>>517
最大の間違いはアキュスレに居ることかな?

他人のことは言えないが・・
519517:2009/04/21(火) 02:18:04 ID:3hCcuEaf
>E350+JBL4312 (362x597x299 mm)

定番だと思います。

知人の家で、E408+JBL4428の組み合わせも聞きましたが
520517:2009/04/21(火) 02:19:20 ID:3hCcuEaf
>E350+JBL4312 (362x597x299 mm)

定番だと思いますけど、アンプがJAZZ向きじゃ無いんですよ。

また別の知人の家で、E408+JBL4428の組み合わせも聞きましたが
JAZZの音は無機質に感じて、中音域が薄く音が前に出てこない引
っ込んだ感じスイングしませんね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:25:10 ID:98Bm2oSA
>>517
つか、平坦なバップル面の面積の広い、能率の高い口径の大きなスピーカーを
まず使うことを前提に考えたらいかがでしょう。
アンプもアキュ以外の
例えば、マッキン、ユニゾンリサーチあたりのプリに
パス、レビンソンあたりの組み合わせを考え、この際アキュを頭からはずすことを薦めますけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:40:37 ID:w1DndyQC
>>520
ですかね!?
私見ですが、アキュ+タンノイ=クラシック・JAZZ向きかと思っています
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:19:10 ID:98Bm2oSA
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 00:52:02 ID:3hCcuEaf
>>834

K1000は、フフデジタルアンプだけど、高音が聞きやすくて
ナチュラルな感じがするよね。FMチュナー付きだしリモコンで
電源OFFできるし。

TAF501ももってるけど、高音がややきつい感じがするし
ややドンシャリ気味に聞こえたから売ってしまった。
リモコンのボタンが使いにくいし電源OFFできないから。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:50:42 ID:3hCcuEaf
ID:98Bm2oSA

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:19:16 ID:98Bm2oSA
中古CDやCD-Rはやばいね。
安心してるとある時からいきなりノイズ乗ったり再生不能だったり・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:05:09 ID:98Bm2oSA
>350
あんた馬鹿だろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:39:11 ID:816w1kos
ジャズ向きとピュアは少し違うよ
音がまえにがジャズ。高音質拡声器が必要なんだ
音が向こうに見えるようにがピュア。
今のピュアは録音された環境の信号を目の前に映し出すことをめざしている。

高音質拡声器を望むならそんなに金ださなくても買えるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:50:35 ID:TnKaeZG8
ニューヨークなどに行けば分かるけど
ジャズってそんなに必死に聞くものではない。
ワイワイがやがや、コップの音、フォークとナイフがお皿と当たる音
そんな中で楽しんで演奏を聴くのが、ジャズのスタイル。

もちろん真っ正面から向き合って聞くことを否定するつもりはないが
クラシックのようにシーンとして聞くものではないのは確か。

ならオーディオでもそんなに必死にならなくても良いと思うのは私だけ?
安かろうが高かろうが、その人が楽しめればそれでよい。

クラならパート毎の配置が分かるように再生したいっていうのは分かるけどね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:05:29 ID:K2xoY1r2
人生いろいろ、オデオもいろいろだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:12:37 ID:XqkrFs+y
>>526
けっこう、オーディオマニアの人は自分のイメージでジャズはこう在るべきだと決めているのでしょう。
実際、ニューヨークに行かなくとも日本のジャズクラブでも行って見れば考えが変わると思います。

クラッシクもジャズも聴きますが、そんなに構えて聴きません。
スピーカーの真ん中に鎮座して、オーディオ機器と対決する様には聴きません。
自分の部屋のベッドに寝転んで端で聴いています。
オーディオ命ではありません。リラックスする為に聴いているのです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:57:47 ID:m4oatbb4
聴くスタイルもいろいろ・・

リラックスして聞くタイプの人・・

コルトレーンとかデイビスとかの音楽は、
じっと装置に向かい合って集中して聴きたくなるというマジ聞きタイプの人・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:28:31 ID:GUOvfK5d
クラシックの静かな曲は騒いでると聴き取れないし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:12:30 ID:3hCcuEaf
リラックスする音楽に高いアンプなんか無用じゃね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:14:34 ID:3hCcuEaf
>装置に向かい合って集中して聴きたくなるというマジ聞きタイプの人・・

こういうタイプ「の団塊の世代の方」が「オーディオ装置を聴く」
アキュを買って悦に入っているよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:29:42 ID:3hCcuEaf
ラックスはソリッドステートでも真空管のイメージを大切にしてると思う。

●CDやレコードに録音された音楽の全て緻密に聴かせるのがアキュの思想。
●音楽全体の雰囲気を重視して聴かせるのがラックスの思想。

両社共機種が変わっても基本的な音質の傾向は変わらない。
音楽をリラックスして聴くならラックスの方が合っていると思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:53:02 ID:FEoZJhPu
>>532
文章の内容からすると若い人なんだろうけど
考え方は随分ステレオタイプだな、、、
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:12:13 ID:m4oatbb4
>>528

自分の部屋のベッドに寝転んで端で聴いてるような人は
このスレに来ることすら間違ってるんじゃろ
BGM的音楽聴くなら
別にハイファイオーディオセットでなくていいよ。

ロダンの考える人みたいなポーズをとりながらスピーカーに向かい
コルトレーンの「至極の愛」を聴くのだ。
これが男のオーディオだ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:29:23 ID:r9hMnrbD
>>535

> ロダンの考える人みたいなポーズをとりながらスピーカーに向かい

容易に想像できてワロタw
俺もオーディオショップの試聴時はそのポーズだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:31:07 ID:3hCcuEaf
メーカーのカモネギさんはJAZZ聞かないんだね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:02:39 ID:HAvPieJT
>>535
考え固いな、ハイエンドでBGM的に音楽が聴ける装置って、そうとう優れものですよ。
たぶん、BGM装置と言うと喫茶店の天井から流れるスピーカーを想像するのでしょう?

ハイエンドに在りがちな「音は凄いが、5分と聴いていられない。」音。
周波数特性、歪み、分解能などを極限まで追い込むと「自然に鳴り、何時間聴いても疲れない。」音になります。
喫茶店のBGMと違って、その気で聴くと細かい音も大きな音も崩れずにしっかり聴き取れる。
喫茶店のは、逆に周波数帯域を狭め「耳障りな音を出さない。」高音も低音も出ない(無い)音。
会話を邪魔しない、小音量が喫茶店のBGMの身上でしょう。

どうも、雑誌の影響が大きくて、イメージの音作りに励んでいるようですな。
「音が前に出て良い。」「ハイスピードで凄い。」「レンジが広い。」などなど。
クラシックコンサートに行っても音は前に出ませんよ。
常温で音速が変化する訳でもなく、現実にありえません。
レンジが広いって、コウモリの耳じゃないんですから、20,000Hz以上が聴こえるんですかね。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:18:19 ID:m4oatbb4
クラシックコンサートに行っても音は前に出ませんよ。

いや、少なくともリスナーの方に楽器と顔を向けて演奏してるので
少なくとも後ろよりかは前に音は出てる。
後ろは壁だし、反射して前に音が拡散されるように
大体のホールはなっている。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:52:12 ID:TnKaeZG8
どう考えても前にも後ろにもありません。そこにあるように聞こえますが?
もちろん視覚効果もあるでしょうが。それが普通の人。
クラコンに行って、前や後ろに聞こえる人は超人か変人以外ありえませんがな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:43:41 ID:3hCcuEaf
>クラシックコンサートに行っても音は前に出ませんよ。

楽器音は、空気を伝わって耳に入る。
つまり、座席に座って聴けば「直接音は前から聞こえる」。

平面的に聞こえるアンプと、それより前に張り出すように聞こえる
アンプがあるということ。ですから、比較論なんです。

パイオニアやアキュのアンプは、平面的に聞こえるということですね。




542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:05:49 ID:HAvPieJT
>>541
まあ、比較論なんでしょうが、スピーカーより前に出る音は歪みです。
クラシックの場合は、オーディオの機器では奥行きとして表現されますけどね。
ジャズ向きというのも、一つの誇張で、有り勝ちなのが「ギャンギャンうるさく鳴らす。」ですね。
古い録音のジャズを歪ませて、音を作るわけです。
何でも有りですよ。
なぜなら、ミュージシャンはお亡くなりになり、実際の演奏者はいない訳で、どう解釈しようとリスナーの勝手ですから。

アキュフェーズのアンプも色々ありますから、平面的なのもあるでしょう。
スピーカーより前に張り出す音のアンプというのは歪んでます。私は、「買ってくれサウンド」と思っています。
オーディオ不況で売れなくなると、比較試聴で派手な奴が目立ちますからね。
家に持って帰るとうるさくて聴いてられませんです。
オーディオ評論家さんやマニアの方やショップの店主も店員も、歪みが聴いて分からない人が多いです。
某雑誌の先生も「歪みも音の内とか言いますからね。」、その辺を指摘すると逆切れされました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:13:32 ID:K2xoY1r2
ステレオタイプは死語だ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:06:48 ID:3hCcuEaf
>>542
>スピーカーより前に張り出す音のアンプというのは歪んでます。

なるほど、比較論では「アキュの音が前に出ないで平面的=音にひずみが少ない」
「音が前に出てくるアンプは、音に歪がある=意図的に音を作っている」
「JAZZの音=歪である」「クラッシック=歪が少ない」ということですね。

>オーディオ不況で売れなくなると、比較試聴で派手な奴が目立ちますからね。
「音が前に出る=派手な音=ドンシャリ」って言うことですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:27:28 ID:pMXCUU6Q
マルチげ思い切り加工して音を飛び出させたような音源なで萎縮して奥に縮こまって聞こえる件
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:28:51 ID:pMXCUU6Q
あれ?、変だった
マルチで思い切り加工して音を飛び出させたような音源で萎縮して奥に縮こまって聞こえる件
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:20:29 ID:A7LLmMJf
agd
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:55:55 ID:IbABxe/2
アンプっていうのは一度スピーカーを押さえ込んで(制動して)
スイングするもんなんだけどねぇ
アキュのアンプ場合スピーカーに押さえ込まれて空振りしてしまっている
(スピーカーを止められていない)
サンスイ使いだからいかにアキュがダメダメなのかよく分かってしまう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:09:34 ID:IbABxe/2
いくら解像度が高くても二次元と少し解像度の低い三次元とじゃ
音の情報量が比べ物にならない、もちろんアキュは前者(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:29:39 ID:bpzV3Q2k
>>548
サンスイってそんなにいいのか?www
笑われてばっかりな気がして、替えようかと思ってるんだけど・・・
親父のお下がりのサンスイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:38:56 ID:+CbJ5s9G
>>548
サンスイというのは、今はアンプの生産はしてない。
サンスイの音作りとしては、ドスの効いた低音を売りにしてきた。
ドスの効いた低音は、一見するとスピーカーをコントロールしている様に聴こえる。
自分は、以前は好んで使ったが、そういう低音は不自然で最近は好まなくなった。
解像度とか情報量という音つくりは、サンスイの場合は出来ていない。
>>549解像度とか情報量とか3次元的音場は、むしろアキュフェーズの方が上と思う。

低音の制動については、最近のスピーカーが異状にパワーを要求していて、8Ωと謳いつつ3Ωまで下がります。
その様なスピーカーは使わないし、低音をブーストした様なアンプも使わなくなった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:41:20 ID:pTboTQgM
>>551
サンスイが今無いのは知ってます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:48:03 ID:IbABxe/2
なるほど締まりも音の密度もないアキュのアンプでは
スピーカーを選ばざるを得ないんですね勉強になります
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:02:45 ID:7e/B5SCC
サンスイ?
アキュのアンプと比較するには百年早いですね。
アキュのアンプは制動力あります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:12:16 ID:SGBLPix7
>>554
このHPの人っていかにもアキュが好きそう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:30:55 ID:GGjlt0Mk
サンスイ(笑)でスイング(笑)とか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:35:42 ID:PwNqEY8h
夢見させてやれよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:48:07 ID:aYrElWIT
>>554
でもアキュではJBLが吹き抜けませんw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:52:34 ID:KSbcjr6u
JBLだって、ぷw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:55:58 ID:wdMRg9Y+
>>558

そりゃそうです。
アキュは決して魅力的に鳴らしてはいけません。

赤黒スピーカーケーブルのように、
付属のピンケーブルのように
癖なくそつなく鳴らしてこそ、
日本を代表するリファレンス的なメーカーでいられるのです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:59:43 ID:XhrXo6Eh
>>560
> 赤黒スピーカーケーブルのように、
> 付属のピンケーブルのように

アキュのエンドユーザーはそんなの使わんだろw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:01:17 ID:gFcSIjIp
>アキュのエンドユーザー・・

ぷ。なんだその言葉はw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:03:26 ID:OehijA5b
サンスイとアキュは好対照だよ。

両方使ってるからよく分かるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:40:41 ID:Ig+/ZVWx
>>563
サンスイ使ってますが、アキュも興味がありました。でも、ここのスレみてたら、
なんか自分のJBLには合わないかな〜〜って。。。
ラックスはどうでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:50:25 ID:MPC5PToE
サンスイとアキュ使いならわかるとおもうけど
両方とも音場狭いよね? アキュのほうがちょっとマシかな?

サンスイとアキュ以外にエアーとかクラッセのセパ持ってるとね、そんな感じ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:06:08 ID:uia8zFC9
>>564
何でラックスなんだ?
アムクロンかマッキンにしろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:08:46 ID:IbABxe/2
サンスイは解像度が低くて視界は悪いけどちゃんと足場=音場は出来ている
アキュは低域の締りがなくて足場=音場出来ていない
奏者が見えるだけでそこにいるような実在感がないんだよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:11:09 ID:MPC5PToE
>サンスイは解像度が低くて視界は悪いけどちゃんと足場=音場は出来ている

ホエ? それいったいサンスイの何よ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:13:44 ID:IbABxe/2
初期のD907
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:19:19 ID:ufnWIZ3+
>>562
どこがおかしいんじゃ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:24:37 ID:6lrFnqJY
エンド=ハイエンドと脳内変換したんだろ

エンドユーザーという言葉を知らないオーオタなら無理もない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:41:25 ID:IbABxe/2
締りがないと平面的な階調表現=ただの解像度しか表現出来ない
凸凹を伴った三次元の階調表現は締まりのあるアンプのみで表現できる
締まりのあるアンプは技術力のあるメーカーしか作れない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:42:01 ID:wdMRg9Y+
>>567

アンプの話じゃないが、
よく行くショップの人に聞いたんだけど、
DP-800セットが出て、
買った人から低域がゆるいという意見が非常に多く、
DP-700出す時に特に低域中心に改良したって、
メーカーの人が言ってたらしい。

だから800よりも700の方が評判がいいんだと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:42:35 ID:Ig+/ZVWx
>>566
アムクロンって、いいアンプなの?なんか薄っぺらくて、安いんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:42:52 ID:MPC5PToE
>>569
音場の捉え方が違うんだろうな、
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:44:12 ID:IbABxe/2
ふんわり空気感なんて音場じゃないよ
重低音を伴った足場こそ音場
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:46:21 ID:MPC5PToE
>>574
NFBかけまくって適当に歪があってDFだけは良い、って感じ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:48:43 ID:6lrFnqJY
音場はスペースではなくユニヴァース
明確な音像が散りばめられていてこそ意味がある

雑音が漂っているだけの空間なんて要りませんて
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:49:56 ID:MPC5PToE
>>576
こんなユーザからの声があります。

AU-D907X DECADEを使っていたよ。
初めて聞いたときはそれは異次元に感じ、それまで使っていたアンプを捨ててしまった。
今思えば異次元だったんだね。
でも、好きな音(ドンシャリ)ならないので、グライコを買ったのですが、
そのグライコで音場測定すると中域が落とされています。
このアンプは、f特がフラットじゃないと疑い始めたのはそのときです。
捨てるときに入出力を測定してみたんですが、明らかにチューンされています。
具体的に言うと4KHz以上で持ち上げられています。
0〜2KHzまではフラットなんですが、2.5KHzにディップがあり、3KHzで位相が回っています。
それ以上は3dBくらい持ち上げられています。
これがいわゆるサンスイトーンなんでしょう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:51:50 ID:MPC5PToE
>明確な音像が散りばめられていてこそ意味がある

サンスイにはあてはまらないような・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:54:25 ID:IbABxe/2
音場と解像度は別要素
サンスイには音場はあって解像度はない
アキュには音場はなくて解像度はある
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:55:21 ID:dslDJ+74
>>579
高域キラキラの化学調味料
それがサンスイさ

ほとんどのユーザーは嫌気を指して
それで会社が傾いたのだが

キラキラ化学調味料サウンドが忘れられない浮遊物が
いまだに漂っている
漂うだけならいいのだが中古しかないサンスイのうらみつらみか
他メーカーのスレに攻撃してくるからたちが悪い

まー浮遊物は相手にしないことだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:01:54 ID:KoJHUtHI
潰れる間際に店員にサンスイを必死に勧められた。
好きな人は好きなんだろうけど、アキュのプリメインとは明らかに傾向が違うものだったし、全く買う気がしなかった。
結局潰れたんだから、同じ様に思った人多かったのだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:01:58 ID:IbABxe/2
アキュがいつも馬鹿にしている
デノンの低音−低音の量感+少しの締まり=アキュの低音なんですよ
つまりアキュが低音を出したらデノンの低音と大して変わらんのです
単に誤魔化してるだけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:12:41 ID:MPC5PToE
>音場と解像度は別要素

そうかな?解像度が高いことこそ、正確な音場の支えだと思う。
平面的だったり、薄っぺらに聞こえるようなら解像度が高いとはいえないと思う。

肉厚で実体感がありよく締まりながら繊細な音の浮遊感も広大、なクラッセのΩシリーズでも聞いてみよう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:15:48 ID:IbABxe/2
>そうかな?解像度が高いことこそ、正確な音場の支えだと思う。
>平面的だったり、薄っぺらに聞こえるようなら解像度が高いとはいえないと思う。
マランツのアンプ音についてあなたの感想を聞きたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:37:04 ID:OehijA5b
>>584
デノンはあかんよデノンは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:41:16 ID:Ig+/ZVWx
DENONのPMA-SXを視聴させてもらったけど、とっても良かったけどな〜〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:44:16 ID:4N865F8J
>>588
DENONならCX3が興味ある。
じっくりは聴けてないので・・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:44:49 ID:IbABxe/2
>そうかな?解像度が高いことこそ、正確な音場の支えだと思う。
>平面的だったり、薄っぺらに聞こえるようなら解像度が高いとはいえないと思う。
小型ブックシェルフスピーカーについてあなたの意見をお聞かせください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:46:26 ID:wdMRg9Y+
控え目に自分の耳のせいにしているが、
この人の言ってることはまっとうだと思う。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mr20sw20/diary/200611200000/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:02:37 ID:l+Z2GsON
デノンはS1→SA1→SXの系統だけはかなり良い
他と傾向が全然違う。別ブランドと言われたら信じてしまう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:41:45 ID:7e/B5SCC
マランツのアンプ音?
高額機は駆動力ゼロ。安物造りは確かに上手い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:50:42 ID:7e/B5SCC
>>591 最後に入った機器が犯人? それが理解できない人にはアキュ不向きだ。
耳は普通のようだ。http://plaza.rakuten.co.jp/mr20sw20/diary/200611120000/
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:39:53 ID:ySnF8J+b
アキュは 平面的な音広がりが無い低音が軽い高音サラサラ音が痩せる
しかし、解像度がある。個性的で無機質な音。

ラックスは、音が前に出る音に広がりがある、中低音がしっかりして
音が厚い、解像度より雰囲気伝える、
JAZZからクラッシクまでバランスよく音楽が聴ける。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:45:23 ID:ySnF8J+b


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:40:03 ID:8poFNdTh
今後のアンプは5万円以下のフルデジタルアンプだらけに?

特に、今まで、高級アナログアンプ・メーカは、お金儲けをしてきました。

スルデジタルアンプが、主流となれば、アナログアンプに比べ利益が出ない
ので会社が倒産するか、リストラしなければなりません。

ですから、メーカの作戦としては・・・・
「フルデジタルアンプは音が悪い」「小型・ミニコンシリーズ化」にして
「本格的な音は、アナログアンプです、やはり高価なアンプのほうが高音質
 です」 という論法で必死に商売をしているのです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:47:19 ID:dslDJ+74
>>593
駆動力ってwww
今時w
何時代の人?古代人?www
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:32:59 ID:PwNqEY8h
デジアンを否定しません、むしろ興味がある。でもトライパスやアイスパワー
などの凡用品の流用じゃなくもっとオリジナルアンプを開発、商品化
してほしい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:55:04 ID:l+Z2GsON
DR1があるじゃまいか
というかDR1しかないな

あとは中途半端な謎仕様の製品ばかり
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:57:17 ID:bZPFD5Gk
少なくともこのスレに居る人はラックスに代表されるような
厚ぼったく、ヌルく、もっさり、ノイズ感のある音が嫌いな人だろ
あれだけは耐えられない
つーか、雰囲気ある柔らかい音が良いなら、何百万もかけずとも、
適当な安いシステムでもそういう音は出る
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:49:32 ID:ySnF8J+b
>適当な安いシステムでもそういう音は出る

もっと具体的に
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:02:05 ID:WRKyYKWh
>>601
安いアンプでも、毎日優しく声をかけていると
綺麗な音が出るようになります。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:06:55 ID:7e/B5SCC
適当な安いシステムとは、手製の球アンプでOk
604586 :2009/04/22(水) 23:11:01 ID:peB0lIzu
>>590
基本的に低音域のパートを受け持つ帯域は振動板面積がある程度必要だとおもう。
ウィルソンのCUB2やクレルLAT1、オーディオマシーナ等聞いても
低音の音色に多彩なバリエーションの再現が不足する気がどうしてもしてしまうのです。

>>586
マランツについては、アンプ設計でアプローチとしては正統な部分があるが
それを再生音に生かしきれてないという感じで実にもったいない
と思ってますよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:15:59 ID:peB0lIzu
>>596
デジアンメーカーの倒産も実に多いね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:36:15 ID:peB0lIzu
デジアンのピュア撤退もね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:43:28 ID:D1H+Ctr9
>>598
そこらのトランジスタや真空管を適当に15石ぐらい組合せりゃ
結構なものが作れるアナログアンプと違って、デジタルアンプは、まずVHDL開発言語
を操れるエンジニア連れてくるとこから始めなきゃいけないし、なによりチップの設計図
が組めても、それまた今度は設計図でしかないチップを現実化(製造)するのに
本格的な半導体工場が必要だから、おいそれと参入できるもんじゃない。

どうしても、大企業が作った汎用品がベースにならざるをえないと思う。
資本力の小さい中小だと、そもそも「デジタルアンプのチップを作るのに
カネもマンパワーも圧倒的に足りない」としか言いようが無い。

CDやSACDのピックアップ-レンズとかSACDデコーダーなどと同じで、そうおいそれと
オリジナルなんて作れるようなもんじゃないタイプの部品だから。

そして、なまじっかな小資本がチャレンジしようとすれば、トライパスや
空とぶモグラみたいにあっけなく昇天する。投資回収まで持ちこたえられん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:00:06 ID:peB0lIzu
>>607
>VHDL開発言語を操れるエンジニア
今ではインドから安く楽に連れてこれますよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:05:19 ID:l9fFRuCr
そら、半導体製造工場なんて大企業じゃなきゃ無理だわなw
そんなの小学生でも分かるわw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:12:59 ID:FEqUcRJO
つーか、>607は自前のチップを持っているメーカーがどこも半導体工場も持っていると思ってるワケ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:24:50 ID:AzMLI45Z
>>610
東芝の現状を知れ!ってとこかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:33:45 ID:lOtyROLl
東芝って駄目?

半導体から原子力発電所までを手がける
日本最強の電気関連企業だとおもってたけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:37:14 ID:FQu3IGgm
>>607
その発想で行くと、東芝とかパナソニックとかを通り越して、
アプライドマテリアルズとかまで行き着いてしまうが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:39:43 ID:o7EsTPf0
>>612
どっちかっていうと日立グループのほうががんがってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:42:43 ID:7CFWGa/N
でもその日立公的資金受け入れる方向なんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:45:19 ID:o7EsTPf0
>>615
日立ってかんがってるんだけど、チョンボが多いのね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:47:17 ID:o7EsTPf0
>>610
かつてのNTTみたいだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:48:07 ID:FEqUcRJO
>>612
芝はトップがワンダーだからな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:53:57 ID:9d/axI7n
デジアンよりもはるかに大規模なデジタル映像IOボードを一人で開発している
アースソフトっつー会社があったりするので、デジアンICぐらいなら腕の立つ技術者なら1人で作れる規模なんじゃないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:08:29 ID:7NP6e5HV
>613 アプライドマテリアルズとかまで行き着いてしまうが。

よくそんなメーカー知ってるなあ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:49:17 ID:UMmg0TfH
>>619
腕の立つ技術者が、オーディオみたいな、インチキ臭くてしかも実力が
公正に評価されそうにないウンコ業界に来てくれると思うか?

DSPなら処理速度で、CPUなら省電力性や演算速度で、産業用ADCなら精度で
正当に「数字」で評価されるが、オーディオのデジアンなんて、せっせと開発して、
いくら高性能なものをつくろうと
「音が硬い」だの「物理特性じゃないんだ」だの「ノイズさえ少なければいいってもんじゃない」などなど、
阿呆の妄言で自分の努力が一発否定だ。

一流エンジニアを呼ぶには、あまりにも風土がアレだろ。
映像処理のGPUなら、どれだけポリゴンが処理できるか「数字」で結果を出せば正当に
評価されるが、オーディオは「オーディオは物理特性でやるもんじゃない」とかいう阿呆が
いっぱいいるからな。
まともな脳みそ持ってる技術者なら、危険地帯すぎて近寄らん。
評価の尺度があやふやすぎる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:54:17 ID:LuKIHECq
>>621
そう言われればもっともだw

ところで、オーディオ業界でもっとも腕の立つエンジニアって誰なの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:55:00 ID:k6bqayAg
呼ぶんじゃなく、俺がなんとかしてやろうじゃないかって腕の立つ奴が立ち上がるのが物作りの原点。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:01:12 ID:/A9xJ+ZL
>>619
既存のチップを組み合わせて回路、ボードを作るのと
ICを設計するのはまた別の話じゃないの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:54:11 ID:9d/axI7n
デジタルで難しいのはハードの仕事ではないよ。
無限の可能性を秘めたFPGAにどんな回路を組むのか。
ソフトウェアというか、ファームウェアが肝心の部分であり、
エンジニアの腕の見せ所だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:35:24 ID:i+TlVL0X
ここは一体何のスレだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:36:25 ID:yWsI3DaM
アキュなどのディスクリートを使っている
「パワートランジスターは開発が中止され20年」、
20年前でとまった技術frでアンプを作っている。
だから、大幅な音質向上は得られない。

デジアンに期待したいものだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:37:09 ID:9d/axI7n
アキュフェーズがこの先生きのこれるか議論するスレ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:48:53 ID:c69DbAN0
>>625
DACのDSPみたいなもんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:50:52 ID:BLooKSJi
もう売りさばく
ピュアオーディオなんてカネの無駄だという事がよくわかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:35:01 ID:VaZVI51S
オーディオは確かにあかんくなってきたね。

ソニーの新型ウォークマンで事足りそう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:11:33 ID:S996g/Wp
>>631
media keg買えよ
このスレにいるやつならな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:37:16 ID:rSKz1z27
最近は

カネの無駄=カネは無理

らしい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:33:38 ID:bDROwCIA
このごろピュアA板全体に覇気がない
やれデジタルだ、どこが倒産だとマイナス方面ばかりだ
だが実際はどうだ?お前ら少しでも改善をと毎日燃えてるんじゃないか?
俺だって先日恥ずかしながらケーブルを注文した
確かにちょっとした違いで途方もない金額を提示されるのはこの世界の常識だ
だけど、お前らみんないい音で自慢のCDやLPを聴きたいと思ってるんだろ
プラス思考で行こうよ。頑張れ日本。頑張れアキュフェーズ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:25:12 ID:8Lzt2UgP
ニイタカヤマノボレ まで読んだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:09:03 ID:71c2IUzA
>>631
あかんくなってきたというより、低価格な大衆機器ですら、物理特性だけで
みればもう必要十分になってしまったがゆえに高級分野としての
オーディオから権威がはぎとられたんだと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:04:09 ID:8Sm68OWh
>>627
それは無いから安心しろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:13:36 ID:xx5MmV7t
>>637
なんで安心なんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:46:29 ID:K3jpYiab
>>638
これ以上無駄金を使わなくても良いから?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:47:23 ID:tsmYeBeF
誰かこの中で新製品のA-65を購入する予定の人います??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:16:19 ID:8Sm68OWh
>>638
古い素子しか無いなんて事無いから
642Rabitan(真光隊OB:2009/04/24(金) 15:31:29 ID:/31w9/61
アキュフェーズE350をやっとのことで(リボ払い)手に入れました。
中音域がやや薄く低音の迫力が今ひとつなので、電源を入れ
神様に祈り約30分間真剣に「手かざし」したところ、音の傾向は変わり
ませんしたが、なんだか音がまろやかになったような気がします。


オーディオに疲れた方よろしければいらしてくださいませ。★彡
うれし恥ずかしのRabitan(千葉市民)の源氏物語の
部屋ニューアルOPENです。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~freema/genji/

右下が私??です。ちょっと恥ずかし(★彡

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~freema/genji/shinshi.htm
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:21:52 ID:Gsdjs2UN
えーと・・・・・・・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:10:09 ID:y7U1jLNw
そんなに恥ずかしがらずに^^
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:29:55 ID:D5tGVRUl
友人の10万のミニコンポの音を聴いて
アキュより音が良かったのに愕然としますたw
俺の200万のシステムって一体・・・
もう売りさばきますw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:37:33 ID:JSwMU4ZJ
よほどセッティングが悪いんじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:39:45 ID:fVg3YcxW
>>645
その10万のミニコンポって何よ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:55:44 ID:EglnH2lo
坊主のアレ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:03:58 ID:OM3Fl4hF
秋葉ヨドバシでは並み居る単品を抑えてX-Z9が
一番良い(つっても十分酷い)音で鳴ってたな

オンキヨーやデノンのミニコンはどこが良いのかサッパリ
同じデノンでも2000AE+Daliの方が遥かにマトモだった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:53:15 ID:jWjB35D/
M6000(ペア)を買うか
A-652個買ってブリッジ接続にするか
で迷ってるんだけどどっちがいいかね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:59:55 ID:OM3Fl4hF
もうそのクラスまで行けば好き好きでしょ…
お店だって喜んで試聴機持ってきてくれるだろうから
自宅試聴でじっくり比べた方が絶対に良い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:56:47 ID:tsmYeBeF
僕の地元のオーディオ店ではB&Wの800Dを高域側にA-45を、低域側にA-60を接続してバイアンプでもの凄い音で鳴ってました。何故高域にA-45を使っているのか??と店員に聞いたところ、低重心のA-60よりも高音の綺麗なA-45の方が良かったと言ってました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:22:23 ID:aIdzVtxk
>>640
すんません。A-65、2セット買うつもりが、試聴してCLASSEにしてしまいました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:30:32 ID:jWjB35D/
>>653
何故にCLASSE?機種は?
ダイナの親父に騙されたんじゃないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:52:38 ID:aIdzVtxk
>>654
Ωです。 20WまでA級動作。やはりlモールドMosよりメタルバイポーラTr党を自覚、ダイナとは縁がありません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:02:27 ID:tsmYeBeF
CLASSEもいいアンプですよね〜。そんな私はアキュのP-1000。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:04:41 ID:DZSXo4bB
CLASSEはデザインが安っぽい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:07:15 ID:aIdzVtxk
>>656
P-1000は古いスピーカーですがセレッション600番と合わせると我が家では抜群でした
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:16:54 ID:50mUc91P
まあアキュ以外で考えろと言われればCLASSEってことになるかな。
デザインは確かに頂けないな。
塗装だけでも、もう少し金属の味わいが出る様なものに変えた方が良いよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:17:31 ID:Kvw3imDD
>>657

CLASSEを買ったと、せっかく言ってくれてるのに
それはないよ。
しかもアキュスレでデザインについては言われたくないと思うぞ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:23:55 ID:EWq2N6kq
アキュスレでCLASSEを買ったと言うのもどうかと


釣られましたかそうですか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:25:30 ID:aIdzVtxk
>>660
お気付かいありがとう。

デザインは気にしないですね。どうせラックの裏側で縁の下の力を発揮してもらっていますんで。
怒涛のように押し寄せるかと思えばキリっと締まりながらしなやかな佇まいにまいりました。
動と静の共存とでもいいますかね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:27:43 ID:aIdzVtxk
>>661
一応アキュ関連のレスを>>658 でしてますので許してください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:05:44 ID:FSNYXTsP
A-65は世界の頂点を目指した究極のパワーアンプって雑誌に書いてありました。海外のパワーアンプは1000万円以上するのが珍しくないなか、これを100万円強で手にいれられる日本人は幸せだって某評論家は言ってましたけどね。それでも高価ですが…。
665から揚げ定食大盛580円:2009/04/25(土) 00:14:49 ID:pVjnQG6m
小生、T104を持ってます。どうでしょうか。
6661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/04/25(土) 00:15:35 ID:DM/2rkfe
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',   
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:16:33 ID:OdpGCC53
>>664
ピンボケだった終段多数パラのTrの使い方は年々良くなってるよね。
すごい進歩したと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:36:41 ID:ncF6XcmY
>>663
A65×2 or クラッセのΩですか・・・
皆さんイロイロ言ってますが、ほとんどの人の本心・・・ウラヤマシす
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:07:51 ID:mw5qJhEZ
えっと・・・・・・・・・ A-65 << A-60 って話はもう終わったのかな?

はいそーですかーーー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:39:07 ID:1Yfg9sc+
えっ、聴き比べたのか?レポよろ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:58:50 ID:FSNYXTsP
A-65を2台購入するだったらブリッジ接続よりもバイアンプで鳴らした方がいいと思います。ブリッジだと押し出しは強くなるけど、音が濁る恐れがあるそうです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:35:45 ID:/M69Cn2i
もともと低い透明度がますます低下するだけ。
ブジッジはあんたら爺様の歯だけで十分ですよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:11:27 ID:mziGemM8
シングルワイヤリング専門SPならバイアンプ自体が無理だろうが

>>671
それはメーカーとしてのコメントか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:57:25 ID:Oawz92Mf
A-65繋げるスピーカーでシングルワイヤ専用ってのも有り得ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:31:16 ID:wXNxSU/8
有り得ない と言えるあなたは偉い。
あるある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:39:26 ID:Oawz92Mf
たとえば?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:54:45 ID:FoMFK3b8
ディナは上位機種でもシングルだった気がする

有り得ないとまで言われるとアレだが
A-65クラスを繋ぐスピーカーならほとんどがバイワイア対応だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:18:37 ID:m/AAs2bR
流れ読まずにすまん
DP400に興味があるんだがマジメな話このプレーヤーってどうなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:03:55 ID:Bsikz+pJ
聴いた事ないが、内容のわりに高いとおもう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:25:53 ID:n20l1aFG
テスト
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:46:37 ID:n20l1aFG
自分は店頭でDP400とDP500を同じ条件で試聴しましたが
400はサラッと軽い音で、500は綺麗な音といった印象でした。
でも、この価格帯ならば他のメーカーも
候補に入れて見てはいかがでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:55:33 ID:m/AAs2bR
>>681
何か60万以内でオススメはありますか?
重視したいのは厚みや広がりなんですが・・・

あとデザインも良いのがいいですね。2chでは評判が最悪みたいですが
マッキンのMCD301なんかも聴いてみたいです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:23:07 ID:n20l1aFG
>>682
現在ハイブリッド盤も増えて来ましたし、
SACDも再生したく、今、気になっているのは
マランツ SA−11S2とエソテリックのX−05です。
これ以上になるとアキュのDP−600を候補に入れたく思い、最終的には
試聴による判断になると思います。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:55:39 ID:mziGemM8
>>674
Stradivari Homageはシングルワイヤリング専門なのだが何か?

まぁ、お前には買えないだろうがねwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:26:15 ID:y15KQhxI
>>684
横レスだが、おまえも買えないと思うんだがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:28:19 ID:mziGemM8
>>685
所有者だから言っているんだが・・・

馬鹿かお前www
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:43:30 ID:L/xiNE3P
E308+SC-CX303の組み合わせですが・・・・

小型システムにしてはなかなかいいですよ。
SPがアキュの足り無いやや薄い中低音域とがカバーされ
高音もやや大人しく聴き疲れしなくなりました。

マニアの中には、E-308の良さを殺していると言われるかもしれません。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:49:42 ID:0dYbQvus
>>686
搾りまくった日銭で買っておいて自慢か・・
どこまでも目出度いヤツw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:27:12 ID:3D4gbchv
うちのDP-65V、さっき誤って本体のOPENボタンと再生ボタン同時押ししたところ
インジケータが自動で消えるようになったんだけどこれもしかして隠しモード?
トリセツに載ってなかったと思うんだけど・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:48:59 ID:aec4UuEa
マルチwayスピーカーでアッテネータが付いてなくてシングルワイヤ専用

…こんなの買うやつは馬鹿だけだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:55:11 ID:P3FTAKrD
>>690
いや、別に。
スピーカー作ってる企業がその仕様を自信を持って勧め、出音が俺の気に
入ったのなら、俺は買うけど。

アッテネーターはさんだりアンプ増やしたりしたら音が良くなる
保証も別にあるまい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:01:08 ID:ogjaEQ0e
DG48でも使えばええがな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:19:46 ID:fibznrtS
>>689

ん?似たようなコマンドが取説にあったような。違うコマンドだっけかな。
電源オンで自動で演奏開始っていうコマンドもあったな。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:21:41 ID:FoMFK3b8
>>689
OPEN&再生でインジケータ消灯は隠しコマンドだよ

俺の場合は床置きしてシステム弄ってて昼寝中に足で押したらしく
どうすりゃいいか判らなくてアキュに電話したw
695689:2009/04/25(土) 21:12:17 ID:3D4gbchv
>>693、694
レスありがとうございます
やっぱり隠しコマンドなんですね

再生はじめてふとディスプレイ見ると消えてるので
壊したかと思って焦りましたw

操作すると5秒間?表示して再び消灯、電源落としてもモード維持
って立派な機能の気がしますが、なぜ隠しコマンド・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:45:49 ID:1Yfg9sc+
隠しコマンドにしておかないと‥インジケーターを消す理由は?って尋ねられたら素直に答えにくいからじゃね?

ケーブルで音が変わりませんなんてゆぅオーオタなんてワンサカなんだし、インジケーター消すと音が良くなりますなんて言いにくいっしょw

シアタールームでの暗がりでの視聴時の為にアンプのインジケーターを消灯出来るようにしていますなんてとは簡単に言えるがネ。

ちなみに、エソのでもインジケーター消灯が隠しコマンドのがあるなぁ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:00:26 ID:n6E/rqzM
その仕様がMCするまでの間ずっと保証出来ないから非公開にしてるんだと思う。
一部ロットだと出来ないとか後期ロットだと出来ないとかそういう場合もあるから。
ただ、高級オーディオ製品で代替品を使うとかの仕様変更は考えづらいけどね。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:03:14 ID:YazK+4ku
ちょい聴きだが、Dp500はカスだと思ったぞ。
薄い音で感動が無い。dp67の方がはるかに素晴らしかった。持ってないけど。
もう新品では買えんが。買えるとこあるかも。
オーオタ系には抵抗あるかもしれんが、CDPはDENONが独特の密度感があって悪くない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:27:05 ID:9XAdI8+D
>>698
アキュフェーズのCDPは、金額的に高いし音も面白くは無い。
だから、金額的に高いものが必要なければ、マランツがいいと思う。
物欲を満たすには、高額CDPはいいと思うが、音楽を聴くだけならDP-400すら必要ない。
DP-800の2段重ねも買えないわけではないが、他に金の使い道があるので買わないだけ。

アキュフェーズは、パワーアンプしか興味ない。
プリも聴いたが、好みじゃない。CDPは、近所のアキュの特約店ショップにも置いてない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:31:41 ID:3eOkmLK9
>>696
うちの壊疽はリモコンで消灯ボタンがある。落ち着いた音に変化するよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:12:07 ID:s4roXXs6
>>698
AL24がいいかい?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:26:32 ID:D41W1Ejw
>>699
マランツって・・・
ディスクが認識しなくなるマランツ特有の「マランツ病」なんて
音を語る以前の問題w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:32:19 ID:eZUhhN+/
>>698
ちょい聴きとか持ってないとかそんなんで音質を語られてもなぁw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:34:08 ID:FsINu0YG
ちょい聴きで普通わかるだろ?傾向は
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:37:16 ID:/M69Cn2i
アキュのアンプはイメージ的にまけぼのたろう。
だってパワーだけはあるけど、足腰弱くてトロイじゃん。
「横綱をなめたら痛い目にあうよ…」と口撃するもあっさり敗北。
9800円に完敗した記憶が蘇る。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:42:26 ID:z0kX4vu6
>>699
>音楽を聴くだけならDP-400すら必要ない。
そんな事言い出したら音楽聴くだけなら「iPodで良いじゃん」ってなるけどな。


707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:43:43 ID:pBDLnOU/
マラSA7、11s2では、いわゆるマラ病にはなりません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:46:10 ID:G7NK5Sn6
アキュのセパレートが9800円のデジアンに音で負けたと

いうより「審査員がデジアンと判断した」ということです。

だから、アナログアンプながらデジアンのような音をだしている
といえるのではないでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:21:47 ID:KejobTzq
>>708
アキュフェーズのA-45は、少なくともデジアンの音はしないな。
自然な音で、聴き疲れのしないナチュラルな音で気に入っている。

ただ、プリの選択は難しくて、C-2110で自宅試聴させてもらったが、好みではなかった。
C-2410とかだとまた違った音がするのだろうが、信者じゃないし他のメーカーで検討中。

ラックスを薦められているが、今ひとつ乗る気がしないが、試聴するだけなら借りてみるか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:18:53 ID:OlQcEn8i
アキュを買えない貧乏人って一体どこのメーカーを買っているの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:24:11 ID:nStVa1BB
オクで中古のアキュ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:32:14 ID:OlQcEn8i
>>711
なるほどねぇ
値引きしてくれるんだからアキュくらい新品で買えよと言いたい。

オクなんて恥ずかしくないのかね・・・
海外ハイエンド品は一体どうしてるんだ貧乏人は・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:38:13 ID:nStVa1BB
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:32:40 ID:IFOszC86
最近アキュスレ、というかピュアオーディオ板に飽きてきたと思ってるのは俺だけじゃないはずだ!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:49:06 ID:o3E53s+Z
DP-500持っていますが自宅で聞いて見ると
最初、高域にエネルギー感がなく中低域がモヤモヤしてて、
これは失敗したか〜と思いました
しかし1ヶ月位の使用でモヤモヤはすっかり無くなり
今では美しい音で鳴ってくれて気に入っています。

それと、電源ケーブル交換での変化がかなり大きく
まるで別の機種かと思える程、音色、音場とも変わります。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:19:57 ID:pwmG3OCD
>>715
アキュが明らかに耳に合ってないのに耳エージングとプラシーボで
なんとか乗り切っているように見える

正直他のメーカーにした方が幸せになれると思う
デノマラエソラックスの4社聴けば絶対アキュより好みの音があるはず
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:43:43 ID:6WqC81gf
>>712
オーディオなんてぼったくりが9割以上って感じだから、新品を買う気になれん
バブルの遺物をしゃぶるので充分さw
Vは基本新品を買うけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:46:36 ID:BwkNLSZy
CDPはエージングなんて特にないよ。
当初違和感を示した脳が補正可能範囲だったから順応させたのか
それとも個体差激しい電源環境が酷いかのどっちか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:48:02 ID:IFOszC86
海外ハイエンド品って中古なんかそれこそ二束三文ジャン。

オクで処分って妥当でしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:56:28 ID:FfoHZ0D3
アキュのCDPはみんな口を揃えて同じ感想だな
よっぽどモヤ付いてるんだなw
アンプが高解像度系だからCDPはバランスを取る為にそうしているのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:59:53 ID:5xrlCdJC
SACDを聴かないならCECでいいんじゃないか?
SACDも聴くとなると、選択肢が無くて難しいねこれが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:21:37 ID:o3E53s+Z
以前使用していたCDPは
使用時間による変化は感じなかったが
DP-500は変化が大き過ぎる
個体差があるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:45:10 ID:BwkNLSZy
>>722
だとすれば色々な意味で電源の影響を受け易い機種かもしれない。

一度時間帯を分けて鳴らして聴き比べて見るとか・・・
もし電源環境が安定しているクリーン電源環境だとしたら本当に変化かもしれないけど
そうでないのなら品質が安定してないという事だから、たぶん電源が原因だと思う。
アナログのアンプとかスピーカーは別で本当にエージングで激変するけどね。(特にスピーカー)

1つのモデルケースでは電源の歪み率は夜の8%がピークで深夜だと3%程度まで落ち込み
クリーン電源導入により24時間常に0.1%程度まで歪みを低減出来るとされてる。(機種による)

一番の理想は深夜なんだけど、深夜の大音量は難しいと思うので、日曜朝8時での音質(歪み4%台)と
平日20時の音質(歪み6-8%台)を聴き比べた場合で、現時点でも平日19時の方が劣化していると感じたら
電源環境によるバラつきじゃないかな、と。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:48:45 ID:BwkNLSZy
なんかカオスになってますが20時と19時は一緒と考えてください。
あと、クリーン電源導入で確実に良くなるかどうかは別なので
原因追求の目安程度に考えてもらえば・・・(経験上大体はこれに収束しているので)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:34:06 ID:rQH3TlPs
>>719
そもそも海外ハイエンドつっても、ガワに金払ってるようなもんだしな。
ガワの美的感覚、それ以外、工業技術ボロボロの欧州に期待するもんなんてない。
性能なんか特に期待して無い。

飽きたらオクで処分して何が悪いのか分からん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:59:33 ID:o3E53s+Z
>>723
ありがとうございます。

大変参考になりました
さっそく時間による違いを調べてみます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:23:16 ID:OlQcEn8i
>>725
>そもそも海外ハイエンドつっても、ガワに金払ってるようなもんだしな。
>ガワの美的感覚、それ以外、工業技術ボロボロの欧州に期待するもんなんてない。

じゃあアキュは工業技術的には欧州ハイエンドを圧倒していると考えている訳?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:35:51 ID:pwmG3OCD
工業技術ならそりゃエソでしょ
次いでデノン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:38:37 ID:CrtKdw8o
>>727
アキュに限らず、欧州ごときと、ものづくりの水準で、
日本を比べるのは、さすがに日本に失礼。

ただ欧米といって「米」と混同してはいけない。
日米欧の三極の中で、一番遅れてるのがヨーロッパであるだけで、
アメリカの技術力はかなり、いや、めちゃくちゃあなどれない水準にある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:04:43 ID:8pwKNm0f
ここは、アキュスレですよ。
そんな話題は別スレでして下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:11:45 ID:900EbZ06
>>717
そりゃあなたが貧しいだけでしょ。買わない理由を探すのはお里が知れて笑えるけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:15:14 ID:MkywdvdI
また金持ちとか貧乏とかそんな話かよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:22:39 ID:zPoFsmGc
上をみりゃ、いつまで経っても貧乏だし
下をみりゃ、いつでも金持ちだし

要は金持ちとか貧乏とか言っている時点で、心が貧しいってことは決定!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:31:00 ID:coN4l3LZ
717と731はこのスレ1のバカコンビに決定しましたw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:42:00 ID:zB26LR9I
俺PA屋なんだけど、数年前自宅にプリメイン1台買おうと思って
秋葉でずっと試聴した時の感想
自宅は古いマッキントッシュだから、石のアンプ探してたのね。
メーカーにこだわり無いんだけど
アキュ鳴らしたら、定位がそれまでのLUXから吹っ飛んで左右に広がった。他のメーカーはどっこい。
凄い驚いたよ。他のアンプよりも全然左右のスピーカを離したみたい。
それ以来このメーカーは凄いと思ってる。
それだけなんだけどさ。
音色なんかスピーカでどうにでもなるけど、定位ってどうしょうもないよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:56:23 ID:sfSdwqzt
プロの方ですか。スピーカーは何使ってます?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:13:58 ID:LM58kz3Y
>>735
アキュ使っている身としては、何かうれしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:18:05 ID:Cmvypf9n
>>735
アキュを処分した身としては・・・


くやしいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶ヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ  ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_丶|
  |((ノ⌒丶))|
  >――――<
  / 丶__ノ 丶


  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ   ノ |ヘ
 ヒ|   /   |ノ
  丶- (_ノ -イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
  / 丶__ノ 丶
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:20:25 ID:OlQcEn8i
もうすぐアキュ製品の店への仕入れ値が上がって値引率が辛くなるみたいだね・・・事実上の値上げ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:06:53 ID:D4/GUmf7
この不況でも嗜好品だから売れるのかな。
741735:2009/04/26(日) 21:45:56 ID:zB26LR9I
スピーカですか。
家で聴いてるヤツは
オーラトーン5CとヤマハのNS-10は決まりで
その他でかいのは、いろいろ取っ替え引っ替え
真空管にはD123+フォステックスのドームツイータ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:02:13 ID:G7NK5Sn6
レコードが廃止され20年経過。試行錯誤をの末、アメリカや欧州や日本も、
音楽エンジニアの結論なのか???「綺麗で過ぎてノイズが無さ過ぎる音
はウケない」という理解になったんだろうか。
音楽学校や雑誌では「音の汚し方」を指南するようになったんだと思う。
そしてまた、音を汚してノイズを付与するための機材が爆発的に多品種化した。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:05:02 ID:G7NK5Sn6
つまり、アキュの音は、綺麗過ぎて端麗なので売れないだから
クラッシック=アキュということか。

だから、アキュよりノイズがあるラックスがJAZZにマッチするのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:40:15 ID:N6j1pAid
パワー・アンプはインスツルメンテーション・アンプ
のバランス回路を売りにしてるけどアンバラ入力したら
アンプの方でバランスに変えるのでせうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:48:22 ID:UVK9/Q+U
そうでしょ?
ところでAAVAはいい加減バランス化したのかな
いや俺自身よく仕組みが分かっていない訳だが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:19:21 ID:yR69ImQ4
どうでも良い機能に騒ぎすぎるな。くさなぎの話題の方が10万倍もトピック性
があるだろうに。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:22:59 ID:jYHBMhrO
>>741

アキュ使ってない身としては、何かうれしい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:27:31 ID:Msd9PiVA
実際、アキュフェーズのアンプ使っている方の
SPを教えて欲しいものです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:30:05 ID:nrSU1R88
>>748
JBLかB&Wだろ、どーせ
田舎じゃほとんどそれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:03:48 ID:HDINJFwL
>>749
>JBLかB&W

アンプはアキュでもSPはJBLやB&Wじゃない人の方がセンスを感じるよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:36:07 ID:5LWvr7OD
つ[タンノイ]
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:45:43 ID:KzAO5dq1
つ[ソナス]
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:42:06 ID:N9qfq3bD
つ[DALI]
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:28:30 ID:nN8FsMAK
つ[フォス]
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:31:47 ID:WjK26lj/
フォスはねーら
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:25:12 ID:XUyW03xg
これだけ特徴あるメーカーだとアキュの評価にも相当差があるだろうなあ。
他に挙がってないメーカーはどこだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:27:42 ID:XUyW03xg
JBLはまだ分かるけど、ソナスやタンノイと組み合わせる意味が分からん。
店員の言われるがままに買ったのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:36:41 ID:7yXwTJIA
>>757
タンノイは田舎の爺が好きそうなメーカーだけどなw
JBLとアキュが田舎の爺オーオタの定番と書いたら、タンノイにラックスも多いとレスが付いたし・・・
ソナスはアキュと合わせるイメージはないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:35:21 ID:BIon3OPI
つ[π]
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:50:25 ID:4tN4e0El
ソナスのスレ見てみろ
結構いるぞ、アキュ使い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:04:49 ID:Msd9PiVA
測定してないから否定はできんが、プリで低域持ち上げてもボンつくだけで
デジアンのような歯切れの良い低音にゃならね。
ここらは専門家の意見を聞きたいところ。

低音で高々1万以下のデジに負けるのは正直悔しい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:16:41 ID:Msd9PiVA
C2110+A30とJBL1412Dの組み合わせより
トライパスキットとJBL1412D組み合わせのほうが下まで伸びて
歯切れのよい低音というのは納得いかないね特にJAZZ。
金返せともいえないし・・・・・・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:23:38 ID:OUrNNckT
>>761
どこかで見たな・・・

>安物のデジアン、具体的にはラス202、トッピン、カマ。
>上記の安物全部、ONKYO A-919、929、山水AU-α907KX、MARK LEVINSON No331L
>に低音では勝つ。

だっけ?

アキュもリストに入れたのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:26:52 ID:PQP76D1o
1412 ???

4312
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:12:38 ID:NuJHjMkK
4312?
あれでオーディオ語るなよ。
766735:2009/04/27(月) 18:57:14 ID:7yAccHqH
>>761
プリアンプの低音ってのは低域でしかないです
低音ってのは63Hz以下を持ち上げてやるといいんですが
プリアンプじゃ無理です。もっと上の周波数しか調整出来ません。
パライコとか入れるといいです。
しかし、そんなもん入れればドンドン音が悪くなるから
歯切れの良い低音だすんっだったら、ウーハーのコーンの軽いヤツに
換えればいいですよ。
デジタルアンプですか??私には解りません。
音屋の世界ではバカにされてます。
音響卓もデジタルの音は玩具です。楽だけど。
CDの音も玩具でしょ。ってこれを言うときっとこのスレ荒れるんだろうな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:59:28 ID:3qFLF2QU
いえ、その程度は全然かわいいです。
いまだに玩具がメインでピュアオーディオなのは全員が分かってます。w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:00:21 ID:geJfk3F2
低音はパワーよりプリで出る。一度、ラックスC7にA20繋いだら、
ゴージャスな音になったよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:40:10 ID:VMe052ba
このブランドはクラシック以外は聞けたものではない
躍動感のある楽曲はまるでだめ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:41:28 ID:VMe052ba
草食系の日本サッカーみたいなイメージでしかない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:48:40 ID:Lw3SB2Ma
躍動感って、要は歪み成分だからねぇ

つまらない音っていうのがアキュの最大の魅力だから

ほかのメーカーじゃこんなつまらない音は出せない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:52:21 ID:9m2K7bPM
>>771
つまらないからアムクロンにしたが、電気代がかかってしょうがないな
メーカーのサービスが基本的にはキッチリ行われていることと、売る時には高く売れるのもアキュの魅力
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:52:49 ID:W2qGedWa
S/Nが-140に達するのはオーディオメーカー多しと言えどここだけだわ
圧倒的に静かで低歪み

過度応答でマランツにコロっと負けたりするのはご愛嬌
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:56:02 ID:6uLVnc+4
でもアキュの透明感って嘘っぱちだよね
S/Nもいいのか知らんけどなんか高域が篭ってる
低音のキレもマランツの方がある
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:13:34 ID:RbAjnvuR
マランツを買うなんて有り得ないんですがw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:20:24 ID:6uLVnc+4
本当の透明感でマランツに勝ってから言ってね
アキュのは違和感があってストレスを感じる透明感
透明感の自然さではラックスにも負けてるよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:20:46 ID:SFRwnXYV
>>773
S/N-140dBなんて簡単ですよ。OPアンプ一発で出来てしまった。
ボリューム最大でもスピーカーからなんにも聴こえない。
アキュフェーズのプリの音は、簡単に作れました。特性は凄いが音楽が鳴らない。
アキュフェーズもOPアンプで構成されていますからね。

でも、パワーアンプは優秀ですよ。
たぶん、Aシリーズを使っている人は分かっている人ですよ。
ズンドコの低音を求めるなら、アキュフェーズは止めた方がいいです。
分解能のいい低音なので、量感不足に感じてしまいます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:25:00 ID:NuJHjMkK
マランツって安物メーカーですよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:29:18 ID:hmVXemsa
アキュのパワーアンプだけ好きって人
いい加減うざいよw
何度もお前の感想聞いてもしょうもない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:30:09 ID:5Vw0nl7O
自作プリはトーンコントロール、左右バランス、位相切替ボタン、REC OUT、入出力切替等々のうち
自分の使わない機能を省略できるし、
調達容易性に不安がある高価なOPアンプも使い放題だから性能は出しやすいだろうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:06:57 ID:NuJHjMkK
自作品?それオーディオせいひんじゃないよ。論外
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:21:21 ID:fmImGZoe
>>776
あなたの感じる透明感はあくまで主観なので
他人に押しつけるのは勘弁してください。参考にはしますけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:29:58 ID:7ppj/hbf
オーディオ製品には無いから自作をしていた友達がいた。
彼が言うには、メーカー製は色付けがあると言っていた。
色付けのない音を目指して、自作していた。
しかし、金田式DCアンプも独特の個性を持っているとも言っていた。

オーディオマニアがメーカー製を買うのは、色付けがあって個性があるから買う。
好みの音がオーディオ装置から出れば、高価な機器を買うのがマニア。

微妙な音の個性を求めて探求するのがオーディオマニアなんでしょうね。
アキュフェーズは、自作をしていた彼の音に近く、個性がないから好まれないのか。
アキュフェーズの音を説明して下さる方は、いらしゃいませんか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:17:20 ID:QyKHOOD1
安っい自作電子ボリュームプリアンプを聴かされたときは、
正直びっくりしたよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:18:47 ID:K4EIDB99
澄んだ白ワインの向こうに音楽が見える
それがアキュサウンドです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:22:27 ID:YxmKdDNi
アキュの説明
寝不足で化粧がうまくいかない女と一緒。ノリが悪い。
「凄い特性を誇る"音が苦"アンプ」 完
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:23:52 ID:K4EIDB99
使い方知らないとそう鳴る。
素直な証でもある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:25:37 ID:K4EIDB99
敗北者の正直な印象でもあるが、負け犬の遠吠え、とも言える。
フルレンジに戻ったヤツと同じ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:29:26 ID:2bLKJfb6
>>777
どんな計測器で測った?
使ったデバイスは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:30:11 ID:YgahlTQu
アンプに使い方もへったくれもあるか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:32:54 ID:K4EIDB99
腐ったスピーカーを使う
腐った信号を送る
腐った部屋で使う
すべては負け犬
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:33:13 ID:/r2o1hvn
ステサンのリファレンスがアキュなのはどうして?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:33:57 ID:Gn6whjO1
おそらくOPアンプはLM4562でしょう。測定はノイズフロアが-140dB付近にあることだけならPCでも調べられるよ
ttp://photosyndikat.de/RMAAtests/Lynx%20L22_24-96.htm
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:35:33 ID:K4EIDB99
リファレンスにふさわしい製品であるから。
米みたいなものだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:38:32 ID:/r2o1hvn
>>794
>米みたいなものだ
ってどういう意味?

ステサンは海外ハイエンド製品を多数紹介している雑誌なので
何故アキュをリファレンスとしているのか不思議だ。
確か現在はSCD-DR1+C2810+M6000だったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:53:47 ID:8qwfNqF9
>>795
飽きないというか、何にでも合う基本みたいなものって意味じゃないの?
天然水のたとえよりはかなりわかりやすいと思ったw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:57:32 ID:/r2o1hvn
>>796
>飽きないというか、何にでも合う基本みたいなものって意味じゃないの?

何にでも合ったとしてもこのスレのアンチ連中の様に粘着する理由はあるのでは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:02:39 ID:8qwfNqF9
>>797
そうかもね
それで?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:10:30 ID:AP4+h+NM
>>798
メーカー側はアンチ連中が非難する内容は周知の筈だがそれを変えようとしない理由は何かあるのかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:27:28 ID:8qwfNqF9
>>799
そんなのメーカーに聞いたらどうだ?
俺はそもそもアキュは持ってない(過去に持ってたが変えた。
音がそこまで好みじゃないのと、デザインが爺くさくてね)
他スレでアキュが商業主義に走った的なことが書かれてたから、見に来ただけ。
いろんな意味で有名なオーディオメーカーだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:49:47 ID:dcnKE4du
>>795
古米、事故米食わされた身になってみろ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:56:57 ID:9ce4Lx0k
友達が聞きに来た時は「厳しい音だ」と言って帰った
彼は長年マランツを使っている
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:33:46 ID:vThzPXcf
>>795
SCD-DR1 はねーだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:36:38 ID:FFzsOYnb
そりゃ保守的なピュアオーディオ市場で生きる零細メーカーとして
現状で十分売れてて飯の種が確保出来てるなら路線変更なんて出来ないだろう。
アキュはアキュの道を、そうでない要素は他社に任せてるだけの話。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:27:50 ID:WSAYLBjv
>>762
>トライパスキットとJBL1412D

君向きだね。
それで気持ち良く聴くといいよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:15:32 ID:r6Yts+tw
アキュを貶してる奴は、少しは【音楽】を知っている。
ただし、自分では一切の器楽演奏が出来ない、もしくは楽譜が読めない奴らだ。
一つ確かな事はアキュの音に音楽を感じ取れる人は極めて高い感受性の持ち主であると思う。
他メーカーのほとんどはあくまで【音楽らしく】聞こえる事に躍起になっている。
アキュは決してアンプの個性が出しゃばっていない。それを良しとする者は最良の選択になると思われる。
アキュが一般愛好家よりむしろ職業音楽家に多く愛されてる事実がとても興味深い。
807:2009/04/28(火) 10:30:57 ID:KXprqqM3
いくつかのパワーアンプについてのみ同意する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:30:23 ID:vDgAw4i9
先日E550を購入しました。

で、先輩方に質問なのですが、音量を9時くらいのところまであげると
「サーっ」っとノイズがスピーカーから出るのですが故障なのでしょうか?
ついでにボリュームをいじるときにスピーカーから「チリチリっ」と音がします。
「サーっ」っと聞こえるのはホワイトノイズというものだと思うのですが「チリチリ」
っと聞こえるのは・・故障でしょうか?
このような単品オーディオに手を出したのが始めたなので心配で・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:36:09 ID:QyKHOOD1
スピカの能率は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:44:28 ID:7okQ/lxm
スピーカーに耳をくっつけてのものか?
常識的なリスニングポジションでのものか?でも違う。

一番言えることは、買ったばかりならこんなところで聞くよりアキュに直接聞いてみることだ。
遠慮する必要ないじゃないか?
811808:2009/04/28(火) 14:58:47 ID:vDgAw4i9
>>809
スピーカーはB&WのCM1というのを使ってます。
能率低いスピーカーだとホワイトノイズが聞こえにくいと何処かで見たのですが・・
CM1だと決して能率高くないですよね?

>>810
リスニングポジションまでは2Mくらいです。
いつも8時ちょいすぎのとこで視聴するのですが、先日たまたま音量あげたときに
ホワイトノイズに気付いてそれ以来少し気になってて・・
それまでAVアンプに繋げていたときは、音量あげるときに「チリチリ」音なんて
出なかったので(ホワイトノイズよりもチリチリ音が・・故障じゃなければいいのですが)

アキュに電話しようかと思ったのですが、その前に実際使用してる方がいらしたら聞いてみ
ようかと思い質問させていただきました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:18:53 ID:XGisME6v
うちと条件が良く似てるけど、ホワイトノイズは
耳を付けても出ませんよ
チリチリはAAVAなので出ます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:24:05 ID:7okQ/lxm
>>811
その位置で気になるのなら、やはりアキュに聞いた方が良い。
チリチリはちょっとやばいと思う。
エージングに3年掛かりますとかいい加減な対応はしない筈だ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:26:41 ID:vDgAw4i9
>>812
うーむ・・ひょっとしたら自分の場合電源環境?が悪いのかも知れませんね。
それでも普段はホワイトノイズが出る9時くらいまで音量あげることないので
気にならなかったのですが。

>チリチリはAAVAなので出ます。
おお!そうなんですか!むしろこっちの「チリチリ」の方が気になっていたので
少し安心しました。


オーディオに興味持っていきなりこちらのアンプを購入してしまいましたが・・
知識も何もなくてお恥ずかしい限りです。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:36:49 ID:vDgAw4i9
>>813
えええええ・・・・
上の書き込み見て「そういうものなのか」と安心していたら・・
やはり一度直接電話して聞いてみたほうがいいかな。
購入前に相談でアキュに電話したときも親切丁寧に答えてくれたので。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:38:58 ID:B4HwQRyb
それはホワイトノイズとは言わない、ノイズといってください。
ホワイトノイズの意味は検索すれば。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:44:58 ID:XPH72wHC
俺も先日、中古のE550買いましたが、チリチリは普通に聞こえます。ちなみに、能率は98dBです。AAVAなので、それは正常です。
んで、ホワイトノイズですが、家はアースをつないだときに聴こえます(正確にはコモンモードかも?)。
まずは、すべての入力を外して、スピーカーだけで聴いてみたらどうでしょう?
それでもダメなら電源でしょう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:56:54 ID:vDgAw4i9
>>816
あ・・違うんですね。失礼しました。

>>817
あれれ・・正常なのですか。こうなったら一度電話して聞いてみますね。
ちなみにチリチリ音はボリューム上げたときだけです。(9時以降まで)
6〜8時30くらいまでだったら、全く音はしません(サーサー音も)

ちなみに書き込みした後にアンプ以外の機器全てコンセントから外して
ボリュームいじってみたのですが、それでもやっぱり9時より音量あげると
スピーカーからサーサー音でてました。
更に音量あげると・・やっぱりチリチリが・・w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:59:56 ID:vDgAw4i9
>ちなみにチリチリ音はボリューム上げたときだけです。(9時以降まで)

ではなくて

9時以降のところでボリュームをいじった時にチリチリ音が出ます

の間違いです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:01:29 ID:eEAqi4id
>>818

電源だけでなくSPケーブルだけ残し、550から他のケーブルを
すべてはずして試してみ
うちのE550はそんな音は出ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:33:49 ID:Ag7fo/7J
えーっと
「チリチリ」はAAVAなのでボリュームを上げ下げしている時だけ
聴こえるのは正常。ボリューム触っていなくても聴こえるならアキュへ
TEL。

ツイーターのサーノイズはスピーカーの能率や電源環境により差が
あるけど84dBで2mの視聴距離で気になるようならちょっと問題かな。
上にあるようにSP意外全部外して試してみる、それでも聴こえるなら
深夜など電源にノイズが乗り難いときに試してみる、それでだめなら
アキュへTELかなあ。

でも折角買ったんだから遠慮せずにどんどん問い合わせて良いかと、
ちゃんと答えてくれると思うし。
まあ電源環境だとメーカーもなかなか大変なんだけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:16:36 ID:QyKHOOD1
アッテネータ押してもサーノイズでる?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:56:11 ID:28VkzS1q
ちょっとおしえて。MOS−FETはなんと読めばいいの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:15:38 ID:vDgAw4i9
>>820
>>821
>>822

今度はコンセントだけじゃなくて、スピーカーケーブル以外全て外してみましたが
やはり変化ありませんでした。
ただ、今までオーディオタップに電源コードを差していたのですが、壁直にしたら
若干ですが「サーサー」はおさまりました。
アッテネータ押すとボリューム全開にしてもサーサー音はしませんでした。

ということで・・壁直なら問題ナシ!(視聴距離だと聞こえないくらいの音なので)
アンプ本体の故障ではなさそうなので一安心です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:17:50 ID:vDgAw4i9
あ、お礼を言うの忘れました・・

ありがとうございました!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:02:34 ID:7okQ/lxm
>>823
えむおうえすはいほんえふいいてぃい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:11:21 ID:S3axnSLN
モスフェット以外にどう読めと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:34:03 ID:06kFJjww
>>823
MOS-FETは、モス、エフ、イー、ティーと読む。
MOSをモスと読み、ハイフォンは読まずに、アルファベットでエフ イー ティー
解りましたか。

それでは、皆さんもう一度発音してみましょう。
モス エフ イー ティー 上手に発音できましたか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:44:46 ID:GU56IbMN
アキュ(舶来製、は関税がかかっているのせ割高)を買う人は
見栄張る君
メーカにとって カ モ ネ ギ のスレですか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:49:41 ID:17V4xNRn
鴨南蛮は大好き。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:50:35 ID:GU56IbMN
>「チリチリ」はAAVAなのでボリュームを上げ下げしている時だけ
>聴こえるのは正常。ボリューム触っていなくても聴こえるならアキュへ
>TEL。

ケンウッドのK-1000は、フルデジタルプリの「デジタルボリューム」だけど
音量かなり下げてもレンジを圧縮した電話みたいな音声にならない。
チリチリ音も出ない、左右のボリューム偏差もアキュより小さいし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:53:12 ID:S3axnSLN
ノイズレスな電子ボリュームが良いなら
マランツでも聴いてろって感じだな

ただしS/N、歪率は悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:58:48 ID:7okQ/lxm
>>823
MOS-FETは、エム、オー、エス、フェットと読む。
MOSをモスと読まずにアルファベットでエム オー エス、
ハイフォンは読まずに、FETはフェット
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:18:28 ID:/rssOfyu
ボリューム操作時のチリチリ音は初期のAAVA搭載機種は全て出る。
(C-2800、C-2400、C-2000、E-550)
第二世代とも言うべき改良されたAAVA搭載機種は出ない。
(C-2810、C-2410、C-2110、E-450、E-350、E-250)

次スレ立て時にテンプレ追加よろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:45:27 ID:kqaN7DDt
C-2000使ってるけど、そんなの聴こえたことない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:04:59 ID:YISYNHUO
まだこの会社、潰れないのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:06:06 ID:7okQ/lxm
んじゃ、
AAVA搭載前のプリとかプリメイン使ってる人が、今のモデルに買い替えるときはよく考えた方が良いのかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:06:24 ID:S3axnSLN
アキュは財政強いお
アキュが潰れたらマジでピュアは壊滅だと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:07:40 ID:/uBd7Fp5
>>836
潰れたのか?おまえんとこ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:18:56 ID:LHWuEET8
潰れたら、中古買い取り価格が上がるだろうから、
今のうちにたくさん買っといた方がいいよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:21:55 ID:FFzsOYnb
ぶっちゃけアキュは世界経済がどんなに阿鼻叫喚になっても平気だろうから日産自動車よりも潰れないと思う。
淡々細々と生き残れるからね・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:26:37 ID:CskGVlX6
>>840
逆じゃないの?
強みのアフターが無くなるから叩き売りでないの?

>>841
そんなにしぶといのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:33:08 ID:S3axnSLN
>>842
規模こそ違えどアキュと坊主はオデオメーカーの中では
異例の強さを誇っている
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:34:24 ID:wNEiHzpq
アキュってそんなに売れてるの?
どれくらい?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:35:40 ID:CskGVlX6
>>843
公にしてるソースは?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:37:06 ID:S3axnSLN
>>844
pdfで良ければ
ttp://www.teikokushoin.co.jp/teacher/high/interview/pdf/04.pdf

しかし教科書会社のインタビューというのが面白いw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:37:19 ID:Nyvroqy1
ぱふーむ >>845
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:13:12 ID:Gn6whjO1
>846
考えさせられる内容だな。アナログオーディオはいつの時代でも普遍的に
物量投入しないと良い性能が得られないということを話の前提にしているように思う。

しかしデジタル機器は…
1975年に世界最高速だった800万ドル、重量5.5トンのスーパーコンピュータCray-1よりも高性能の
CPU、大容量のメモリが携帯電話の中に入っているわけで、
発売当時はハイエンドだったとしても過去機種は価値を完全に失って鉄屑になってしまうということが起こる。

アキュはこれからもアナログ機器をメインに据えてやってくということかな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:18:07 ID:S3axnSLN
そりゃアンプメーカーだしねぇ
それにCDPでも一番影響がデカいのはラインアンプと電源な訳で
やっぱりアナログエレキの実装技術/物量投入からは逃れられないからやっぱ強いかと

むしろデジタル時代で苦労してるのはティアックやデノンのようなメカ屋だと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:27:36 ID:tOYNiOIN
>>706
ですね。
A-65かって聞いてくださいって感じですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:12:42 ID:RASIOg9e
音楽聴くだけでもi-Podじゃ嫌だなぁ
たまに5万くらいのコンポの音聞くと高音ジャリジャリ低音もこもこで
とても聴けたもんじゃない
こんなのじゃ音楽を聴こうという気にもならない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:19:41 ID:FcdnBFK0
聴くんじゃない、感じるんだ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:26:03 ID:BB35xHEj
アキュ使いだけど、いずれデジアンの時代くると思ってるよ。
てか、もうすぐそこまできているね。どちらを選ぶかは、
あなたしだいです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:40:25 ID:yhxo1YCL
来る来る詐欺状態で数年経過した訳で
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:44:22 ID:GA8e+3MA
過去の例を見ても数年ごときじゃ何も変わらないと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:54:26 ID:FqeAdDTS
10年経っても無理でしょう
ウーファ駆動用としてアクティブスピーカーに入れられるのがせいぜいかと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:28:25 ID:mKzUnSyh
デジアンの音聴いたけど、ミニコンポレベルだった
デジアン云々言ってる奴はセット300万以上のシステム聴いた事ない奴
そもそもデジアンの原理も知らんのだろ
デジアンは効率が良いだけで音質向上にはならない
ミニコンポやAV機器、ポータブル機器などに使われるだけで
高級ピュアオーディオ機器は何十年経ってもアナログ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:35:19 ID:+n+juI9k
デジアンはアナログアンプに比べて小音量での音痩せは遥かに少ないしね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:37:58 ID:tQe9MNMu
音なんてそれこそさじ加減一つで・・・
新旧、一筋縄ではいかないな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:59:10 ID:fZSGj7oC
>>857
そのあなたが聴いたデジアンって何じゃらホイ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:08:48 ID:GA8e+3MA
ミニコンポレベルって語る時点でセット300万以上のデジアンシステムで聴いたのかどうかも怪しい。
デジアンもハイエンド環境で聴けば受け付けるかどうかは別として、明らかにまた違った感想が出てくるから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:24:33 ID:fZSGj7oC
>>861
857が言ってる300万のシステムってデジアンじゃないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:43:21 ID:GA8e+3MA
なにを寝ぼけてるの。w
300万にも満たないデジアンシステムと300万以上のアナログシステムで比較なんて出来るの?
ただでさえ安いデジアンを直接繋いで聴いたかのような感想が多過ぎる食わず嫌いが多いので
セット300万以上のシステムだと、また違った感想が出てくるから、その違いを語った上で
アナログを選ぶと言うのなら普通に説得力があるんだけどね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:17:33 ID:I7TmK/ta
デジアンも物量投入し40kgくらいにすれば使えるかもよ。
ただし価格やサイズはアナアンと同じくらいになる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:27:13 ID:BB35xHEj
ジェフやマクレビはだめなのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:44:31 ID:OfsBQgXv
軽いものを軽視するのがこの国の貧乏人とか、元貧乏人の特徴だからな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:11:43 ID:NxoUrsOb
>>846
な、なんだ、この田舎のハロワみたいな建物は・・・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:32:15 ID:aI9X+44F
デジタルアンプなんて増幅の仕組みそのものがノイズ源だからなぁ
永遠にアナログアンプを超える事は出来ないと思うよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:30:44 ID:qZ+c5G8N
おまえらのオーディオに対するモチベーションってどこから湧いてくるのよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:35:15 ID:OfsBQgXv
>>868
お前の頭の中のノイズよりは、デジアンの中のノイズの方がズーット少ないよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:38:58 ID:OfsBQgXv
>>869
文化人は、好きな音楽を良い音で聞きたいだけで、非文明人は人に見せるた
めにモチベーションが上がるのさ。貧乏人・元貧乏人が好みそうなのがアキ
ュフェーズってことが分かるだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:45:30 ID:fZSGj7oC
>>871
別にアキュはすきじゃないが、その話の流れがわからんw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:00:38 ID:OfsBQgXv
文化人は、好きな音楽を良い音で聞きたいだけで、値段やメーカーはこだわら
ないから、こんなスレに集まるのは、貧乏人、元貧乏人かなってこと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:02:20 ID:aI9X+44F
買えないお前は貧乏人かもしれないがw

少なくともアキュを所有している人間を貧乏人とは言わない

アキュ使うくらいなら最低でも100万以上のシステムだろうし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:12:31 ID:OfsBQgXv
100万円のシステムなんてのは子供のオモチャレベルだな。アキュフェーズ
に集まること自体、貧乏につながるフレーズだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:15:18 ID:aI9X+44F
「最低」と書いたのにw
100万でも出せそうにないお前は来なくていいぞw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:18:11 ID:x54XwDcq
また、この流れかよ。
アキュユーザにも心が狭いヤツが居るみたいで、いちいち挑発に乗るからイケナイんだよ。
大人げないからやめろよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:27:07 ID:OfsBQgXv
>>874
>少なくともアキュを所有している人間を貧乏人とは言わない
 これで、お前が、貧乏人と言われるのを避けたがっていることが良くわかる
 ビトンのバッグを持った貧乏女、ビトンを持っていることで、貧乏人と言われなくて済む

           <<同じ発想だな>>
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:30:57 ID:fZSGj7oC
>>878
おまえは何をしにここに来てるんだ?w
仏壇デザイン好きな爺どもを馬鹿にするな!!!!!!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:40:31 ID:BB35xHEj
デザイン、とくにプレイヤーはわざとダサくしたかというぐらい最低だな。
いい音でもいらない。
アンチじゃないよアキュユーザーですからwダメなものはだめ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:42:08 ID:OfsBQgXv
幾ら好きでも、あの世までは持って逝けないから、重たいものは処分で
周囲に迷惑がかかるから、今のうちに、軽くて優秀なアンプに代えてお
いた方が極楽往生できるぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:47:43 ID:NxoUrsOb
CDPはエソ辺りを使ってる人が多いのか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:48:36 ID:ExxZ/Gre
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:10:41 ID:bwzZzCH9
>>826.827.828.833ありがとう。要するに好きに読めと言う事ね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:51:13 ID:G6nknGXY
もうアキュアンプを身体にくくりつけて東尋坊でジャンプしろや 絶対に浮かんでこない
早くしないとジャンプのチャンスなくすよ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240969520/l50
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:02:13 ID:QI2wcTry
ダサかろうがなんだろうが、デザインがあまり変わらなければ入れ替えてもにょーぼにばれにくいという
最大の利点があるので、アキュはやめられん。

似たようなことがマッキンのスレにも書いてあったけどな。w

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:07:02 ID:EnPwAmAN
女は細かなことに気が付くから、多分それ

見て見ぬ振りをしてくれてるだけ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:12:58 ID:OfsBQgXv
あの絶壁まで、どうやって重いアンプを運ぶんだ? 体にくくりつけている
うちに足元を踏み外してしまいそうだ。前の日に読んだ週刊誌に、一人旅の
女が身を投げる名所と書いてあったから、芦原温泉から東尋坊に向かったん
だ。芦原温泉は賑やかで、水中ヌードショーを見てきた奴が、「もう、メチ
チメチャだ」と騒いでいた。翌日、東尋坊では、どこの岩から、身を投げる
のかと色々探していたら、大きな亀がいたので拾って、途中まで一緒に旅を
した。今から、40年前の話さ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:30:20 ID:aI9X+44F
音の良さはアンプの大きさと重さに比例する



by俺
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:40:14 ID:GA8e+3MA
>>889
それは技術的にも有りらしい。
でも、そう思い込む事でよりいっそう良く聴こえる、逆もまた然りという現象も時には加味されてると思ってる。
オーディオは脳で聴くからね、そういう意味でプラシーボだとしても完全否定はしないけども。

仮に目が飛び出るような新素材、新方式を採用した1万円位で手のひらサイズだけど、数百万の従来アンプ
よりも音が良い製品、そんなのが実際に出てもたぶん心の底から高音質だとは思えないだろうし。w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:56:47 ID:EnPwAmAN
>>889
長岡儲乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:55:36 ID:+7trhAf5
やっぱり価格をもっと引き上げて弱者が買えないようにした方がいいんじゃないかな。
試聴にも金を払ってね。そうすればネット弁慶は手も足も出ないw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:59:22 ID:GA8e+3MA
それを利用して金儲けをたくらむ奴が出てくるので却下したい。
むしろ金持ちだけど心貧しきネオニートが増えてるから弱者とも限らないわけで。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:17:39 ID:uE/A9K1L
FlyingMole モグラ7匹目から転用

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:54:05 ID:+7trhAf5
ゼネラルオーディオとかPCアクセサリーとピュアオーディオを混同する馬鹿が増えたから
デフレが進行したんだな。
やっぱり価格を思い切り引き上げて弱者排除の策を取ったところが正しかった。
乞食に市場を荒らされた感じ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:23:04 ID:NxoUrsOb
アキュの音作りは良く言えばHigh Fidelity
普遍的事実をただ直向きに再現することのみを目的としている
一般愛好家よりむしろ職業音楽家に多く愛されてる事実がとても興味深い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:35:10 ID:GA8e+3MA
アキュはセンチュリーやクラウンのような位置付けだからね。
理想を手にしてるから余計な音の旅をする必要もないわけで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:44:31 ID:LtbKPnGy
>>895
>一般愛好家よりむしろ職業音楽家に多く愛されてる事実がとても興味深い
例えば誰?
職業とかプロとかいう言葉を聞くと、鬼門wを持ち出すあのサイトが浮かんで怪しく思えてくるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:07:21 ID:9UfpkeMS
>>897
>一般愛好家よりむしろ職業音楽家に多く愛されてる事実がとても興味深い
このセリフはまるまるのコピペなんだよw monitor audioのスレ見てごらん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:45:05 ID:Z37kBmnd
>>898
モニオスレなんて見ないから知らなかったよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:53:25 ID:BB35xHEj
楽譜読めない、楽器弾けないと音楽聴いちゃいけないのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:17:29 ID:QI2wcTry
んなこたあない。

楽譜が読めて、楽器が弾けると、ただ聴いていても色々な聴き方で聴けるから
音楽の楽しみかたの幅が広がることは確かだが、楽譜が読めなくても、楽器
弾けなくても音楽は十二分に楽しめる。

ただそれだけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:34:20 ID:ikkRfzWv
ここのメーカーって全部手作業なの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:39:33 ID:8lNNaNQg
ラクースとアキュは手作業
エソマラは工場、デノンは半々だったっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:22:02 ID:FO7RAQ1g
アキュのプリメイン購入して一年が経ったぜぇ!!!!
で、このスレ頭から読み直したが電源コード交換したとかって話題ないよね?
みんな付属のケーブル使用しているのかな?
そろそろ交換したいな〜と思うのだが、ベースなんかの輪郭が若干アップして
くれるような安くてオススメの教えてください!

905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:34:37 ID:1KJhQP0S
これなんか15Aまで使える極太ケーブルだから良いかも
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/ACJ-3PS-15A.php
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:38:17 ID:uE/A9K1L
>>905
それだったら付属の方がマシだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:38:41 ID:aI9X+44F
それじゃ付属品と変わらなくね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:42:18 ID:OfsBQgXv
朝から社長がねじりはちまきで、半田付けしている会社だろ。キレイな函
の内情は大変なものだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:44:25 ID:FO7RAQ1g
>>905
ちょwwww 
確かに安くてオススメの教えてって言ったけど・・・750円てwww
ちなみにオヤイデから出てる安いのとかどうなんでしょう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:47:10 ID:GA8e+3MA
アクセサリを他人の言いなりで揃えるってどうなのよ?っていうメッセージだと思う。

ちなみにケーブルの音質は変わる事があるけど、高い=良くなるとは一概に言えないよ。
15kぐらいで良い感じで太い奴より、調整品のアキュ付属品の方がマシという可能性も考慮した方がいいよ。
実際、電源が安定した環境でチェックするとそんな傾向があったりするから。
911905:2009/04/29(水) 21:48:22 ID:1KJhQP0S
905のケーブルが付属品と変わらないとすると、付属品は相当良いものだから
オヤイデから出てる安いのにしても変わらないでしょう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:52:50 ID:8lNNaNQg
確かにアセンブリケーブルは侮れなかったりすることもあるが…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:53:53 ID:OfsBQgXv
付属品の電源ケーブルは750円位のものだから、何十万円とする価格の殆ど
はアキュの懐に入っている訳だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:54:20 ID:+n+juI9k
オーディオにあこがれて社会人になって、給料をためて1年過ぎた。。。。。
回り道しないで最高級の音でシステムを鳴らしたい!
そこで質問です。

アンプは、アキュE350でいいですか?

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:58:27 ID:1KJhQP0S
>914
社会人2年目ですか。1千万円貯まるまで貯金を続け、貯まったら投資を始めるのを勧めるよ。
それから好きなだけ買えば良い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:02:06 ID:saP89ugT
>>914
プリメインだったらE-550がイイと思うよ。
SPは何を予定で?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:32:02 ID:OfsBQgXv
JBLの4312A
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:17:49 ID:BahF5KEM
>913
会社を支えるには、利益をあげないと簡単に倒産してしまう。
高級品は原価(部品代)X5倍が定価だね
アキュでも通販で買えば定価の2割引くらいなるから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:22:14 ID:BB35xHEj
4312は論外としても、まずスピカだとおもふよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:31:06 ID:OfsBQgXv
4312が論外のスピーカーとは、常識はずれも甚だしいとJBの人も言って
いた。相当非常識な、アンプなんだな。4312は、一世を風靡するほど多く
の人に賞賛され、販売された歴史的な名品だよ。こういう、世の代表的なSP
がまともに鳴らせない、非常識なアンプがアキュフェーズの製品だろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:35:01 ID:hcHuR5dr
ID:OfsBQgXv

( ノ∀`) アチャーwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:39:55 ID:4WczSeqI
>>920
キタローぐらいだな。4312て
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:41:09 ID:4WczSeqI
ローランドのアナログシンセ用 4312
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:48:03 ID:OfsBQgXv
販売台数から見れば、アキュフェーズの500台に対して4312の20万台
ってところかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:49:34 ID:x54XwDcq
>>920
アキュのアンプが4312を鳴らせない?
言うに事欠いて何言ってんだよ。
おまえ4312使ったことないだろう。
使った者から見れば直ぐバレることなんだぞ。
恥を知れ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:51:01 ID:sH/q4OnZ
>>924
ソースは?海外のエアーのパワーアンプだって1000台以上売れてるよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:51:18 ID:OfsBQgXv
iPodの累計販売台数は、1億台を突破したから、アキュフェーズなんかスズメの
涙どころか、豚インフルエンザのウイルス位の大きさだな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:52:55 ID:sH/q4OnZ
>>927
なんだiPod厨か、最初からそういえよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:04:04 ID:keDYhaTF
iPodはビジネスとして成功を収めたが、アキュの重いアンプはビジネスと
しての成功はなかったということね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:06:48 ID:NAuoMHE+
この不況の世の中、オーディオなんて嗜好品の会社が
潰れず存続してるだけで成功だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:09:32 ID:wF4vVfjk
この板的にiPodの音に満足してる人たちはどう見えるのだろう

ある意味羨ましいともいえるし気の毒だともいえる希ガス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:12:01 ID:YgusvkDL
そのiPodに位相特性で負けてる件…
マッドフェーズに改名したらどう?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:16:37 ID:keDYhaTF
多分逆で、iPodの音で満足できないのは、音楽に入り込めない文化遅れに
違いないし、人の才能のある部分が欠落した哀れな人と思われるのではな
いだろうか。iPodでも音楽を楽しみ、自分でも演奏をし、豊かな再生装置
にも触れる人が音の勝者で、重たいアンプを崇拝し、特定のSPを崇拝す
るような邪教の集団がアキュフェーズの様な気さえする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:16:37 ID:RMY5NQxD
>>932
>iPodに位相特性で負けてる件…

ソースくだされ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:18:10 ID:YgusvkDL
位相が揃ってたら繊細な粒子感があるおー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:20:04 ID:Ix4NGXvm
人間の耳に音の位相を検出する機構はないよ。
音が変わったとしたらそれは位相のせいではない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:20:38 ID:RMY5NQxD
>>935
だからそのソースを
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:21:59 ID:keDYhaTF
アキュ フェイズと言うまやかし位相会社の製品のせいだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:24:06 ID:RMY5NQxD
位相を感知しにくいのはアンプ自作してもわかるが
>>932
は位相特性で負けてるといっているので
そこのデータを比較できる形で示してほしい。アキュフェーズユーザではないが。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:24:33 ID:wF4vVfjk
>>936
よし今から片側のスピーカーだけ逆相に汁
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:30:54 ID:LOMsZxqg
>>920
あんな暴れ放題のスピーカーにアキュは勿体ない。
組合せ的に無駄使いに近い。

売れたのは安くて小さくて見た目がJBLらしかったから。
今だに売ってるのが不思議なシーラカンス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:31:20 ID:+a7yEBg+
あーM6000かA-652台でブリッジにするかで迷う・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:31:39 ID:EUrmL7/+
iPod〜いってる奴つまらん。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:33:02 ID:LOMsZxqg
安いポータブルオーディオと据置オーディオアンプの売上台数
比較して何の意味が有るのか…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:37:11 ID:YgusvkDL
クロック使えばジッタが少ない状態がどういう状態かわかる
あまりの変化しなくてコスパ悪すぎワロスwで売ぱらったけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:42:26 ID:RMY5NQxD
>>945
>クロック使えばジッタが少ない状態がどういう状態かわかる

そこをちゃんと誰にも解るソースで示してくれと言っているんだが?
でジッタが少ないとどう聴こえるんだね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:52:14 ID:jMHaMkMo
そういう手もありますね。
E-350(35万 120W×2ch(6Ω時) 
Eー550(58万)30W/(8Ω)    

A級アンプでさぞ繊細な音を聴かせてくれんるんでしょうね、
プリメインの中では理想のアンプの1台で憧れでもあります。

しかし、音質と引き換えに低出力(最低50wは欲しい(6Ω)最近の低能率SP考慮)と
発熱がかなり多いので、いくら趣味の世界とははいえ現在の社会的背景を考えると
非常に選びにくいです(笑

確かに、A級アンプのほうが音がいいと思いますが、高級アンプ初心者なので、
発熱の低いAB級アンプから選びたいと思います。
妥協してもアキュというメーカをに拘るのは音に色づけが少ないそうなので。
このアンプの幅が465mもあるって盲点でした、既存のオーディオラックが
455mなので。。。鬱
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:00:07 ID:Ix4NGXvm
>940
左右両方とも逆相接続にしてみて正相と音が変わるかどうか聴き比べてみるといいですよ。
位相が180度回転しても違いは感知できないです。
iPodなんかで使われているMP3形式はこの耳の特性を利用し、
音楽の位相情報を省略することで音楽ファイルのデータサイズを減らしている
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:08:31 ID:wF4vVfjk
>>948
人間の耳は絶対評価は不得手だけど相対評価は得意
絶対的な位相が分からなくても左右の相対的な位相差は分かる

つまりはそういうことです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:16:12 ID:Ix4NGXvm
接続ミス以外で、チャンネルごとに位相特性が異なるアンプってあるのかな。そういうアンプが存在するなら問題が起きますね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:16:48 ID:E2Zi5nl8
社会的背景ちゅうのがよくわからんのだけど
別にスレで言われるほど熱くはならんですよ

あと回り道はしたほうがええ。悪いことは言わん。E350程度なら別の道からオーディオの山に登れ
それにオーディオなんていつだってできるんだから別のことに金使ったら?
10年前、社会人2年目の俺はスポーツカーに夢中だった。自転車で県内一周とか冒険の方が面白いよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:19:40 ID:RMY5NQxD
>10年前、社会人2年目の俺はスポーツカーに夢中だった。自転車で県内一周とか冒険の方が面白いよ

なら、いいじゃん。スポーツカーに夢中になったって。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:20:33 ID:RMY5NQxD
E350がスポーツカーにはなり得ないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:02:55 ID:EUrmL7/+
オーディオ初心者か?釣りだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:16:23 ID:Ix4NGXvm
>>953
至言ですな。スポーツカーはオーディオがついていることが多いが
オーディオにはスポーツカーはついてこないな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:06:45 ID:jMHaMkMo
レガシーにマッキンがついています。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:12:20 ID:jMHaMkMo
入社半年で3000ccの中古車購入して、上記の理由で
部屋の中では国産の高級アンプがいいかなと。
そこで82db(4オーム)にタイプできる出力に余裕がある
AB級のアキュE350でいいかなと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:15:18 ID:fGngSQxO
>>951=>>953

こいつ電源スレで粘着していた荒らしだろw
電源スレで居場所がなくなったから、来たんだろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:15:48 ID:keDYhaTF
部屋が狭い奴ほど、アンプに目が行くのかな。ジョージアンとか、エベレスト
を用意してから、デジアンなどと言い出すのが金持ちだ。3000ccの中古
車とE350が良い勝負で、ターボ付き2000CCの新車とデジアンとは組
合せが良い感じだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:14:44 ID:H/BpqkTo
ターボ付って、不意をつかれると鈍足なんだよな。
俺なら3000の6発あたりを買う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:45:45 ID:ID3UuTe4
何より営業の箱バンがやたら速い件について
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:00:16 ID:EWUzlV2B
フォレスターとE306Vのロートルの俺は負け組みですかぁ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:53:13 ID:dt9Il2jz
新スレです。

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part35
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241020544/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:30:44 ID:dRcAkeg5
>>942
スピーカーは何かですよね?
それと
基本的にA級の音が好きなのか? AB級の音が好きなのか?

A級と同じくパワーMOS-FETを使ったM-6000ということで
中音域がA級に近くなったらしいですが基本的にはAB級の音だと思います。

アキュフェーズのA級のBTLサウンドの魅力を既に知っている人で
スピーカーの最低インピーダンスが2Ω以下にまで下がらないようだったら
A-65×2(BTL)を選んで間違いないと思います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:52:30 ID:VFro4iiP
>>960
俺の乗っているのが3000の6発だけど、スクエアだから、瞬発力は
それほどないぜ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:45:34 ID:H/BpqkTo
ターボと比較しれ。追い越しなんか一呼吸後だぜ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:53:13 ID:LIXHd6hm
>>962
横レス
そこのところ詳しく希望
A級とAB級比較して中音域の違いをよろしく
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:14:57 ID:xtn1UlUM
アキュフェーズ、製品の無償保証期間を5年に延長
http://www.phileweb.com/news/audio/200904/30/8912.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:52:43 ID:+a7yEBg+
>>964
>基本的にA級の音が好きなのか? AB級の音が好きなのか?

A級の音の特徴、AB級の音の特徴を文章で表すとどうなるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:16:56 ID:jMHaMkMo
A級の音が理想だが、現実的にはAB級アンプでも音楽を聴くなら問題ない。
好みの問題。
E550のA級は、出力が30wと低い割りに消費電力がべらぼうに高い。
価格も60万とプリメインとしては高杉。

私なら、40万のE350のAB級100wを選ぶ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:50:44 ID:NAuoMHE+
E250で十分
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:55:17 ID:keDYhaTF
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:12:26 ID:fGngSQxO
>>970
〜音楽を聴くなら問題ない。

音楽以外に何を聴くの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:13:38 ID:wF4vVfjk
花火とか蒸気機関車とかじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:34:34 ID:b/aX2fXW
いや、「音」じゃなく「音楽」を、という意味でしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:51:27 ID:keDYhaTF
アキュフェーズじゃあ音楽は鳴らないな。見栄の花とか、押し花がせいぜいだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:11:56 ID:+a7yEBg+
>>970
>A級の音が理想だが、現実的にはAB級アンプでも音楽を聴くなら問題ない。

どうしてA級の音が理想なの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:13:15 ID:jMHaMkMo
>E250で十分

それいえますね・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:29:44 ID:EUrmL7/+
所詮ぷりめいん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:35:10 ID:FDGX+DEx
プリメインなめんなよ。
せいぜい音が悪いぐらいじゃないか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:48:39 ID:keDYhaTF
俺の使っているクレルのプリメインは、結構音がいいよ。薄型だし、カッコイイ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:36:35 ID:dp7bctXB
音楽を聞くだけならi-podで十分です
プリメインで十分とか言ってるのは自分がそこまでしかカネを出せない
というだけでしょう
カネを出せないというのは悔しいから別な理由に置き換えて見栄を張っている
だけです
本当の事を言い過ぎました、サーセン!w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:43:47 ID:bEz6v+s/
一生プリメインの音しか聴くつもりないなら十分だと思いますが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:59 ID:l4CRvrhW
一生i-pod サーセン!w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:47:02 ID:LVpaExWL
でもそんなに耳が肥えてなければ高級プリメインでも十分な気がする。
このスレ的には論外だろうけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:59 ID:Ga4860w3
セパレートの真価はマルチアンプにしてはじめて発揮されると思ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:09:18 ID:bEz6v+s/
安価で遊べるのがプリメインの良さだからね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:10:45 ID:UIMNv1QE
E−550
最低でもあと10年はメインで使う
オーディオマニアでなくて
サーセン
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:28:51 ID:eIpkQS+9
現在、僕は高域側にA-45を低域側にP-1000をバイアンプで使ってますが、P-1000をA-65にするか、A-45とP-1000をやめてM-6000にするか悩んでます。どちらがいいでしょうか??
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:47:15 ID:0xekZyLM
>>989
マニアなのかド素人なのかよくわからない質問だ
そもそも悩んでる理由が不明なのな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:49:44 ID:S8oESavY
M6000にしなさいな。A60を2台使いマルチをしているが熱い!部屋は
暑い!エアコンが強力だから間に合うが電気代は掛かる。少し騒音
も聞こえる。但し冬は有り難い・・・お住まいにより判断を。
音質なんてどちらでも素晴らしいと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:15:23 ID:eIpkQS+9
A-65はステサンのリファレンスになりそう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:04:09 ID:4jHrgOet
ステサンのリファレンスとは
その時代の代表スタンダード的な機種が選ばれるんでしょ?

スピーカーもJBLからB&Wに代わったし・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:07:17 ID:kt0oTzcE
まあ、あれだけベタボメしてればそうなるだろう・・・
JBLの4344あたりもモニターとして最高とベタボメされてたし。

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:29:36 ID:4jHrgOet
>>989

オレさー、上下で違うアンプ繋いで聞く感覚が分からないんだ・・

アンプ1ケで単なるバイワイヤー接続時、
高域側のスピーカーケーブルと低域側のスピーカーケーブルを
それぞれ違う銘柄の使っただけで上下の音質バランス崩れて
違和感のある音になってしまうのだが・・

バイアンプ時に上下違うアンプって更にどうなのかなって思っちゃう・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:44:14 ID:MAON19Rv
普通、高域と低域ではユニットの大きさや構造が違うのだから
この時点でどうしたって違和感は生じる
そんなことよりもアンプを完全に独立させる事によってお互いの干渉を無くす
メリットの方が遥かに大きい
それに、高域は制動力よりも質、低域は質よりも制動力が重要となるから
高域はA級で質重視、低域はAB級で制動力重視というのがセオリー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:54:27 ID:Md4a6Am+
>>995
俺はケーブル否定派じゃないが
バイワイアで上下別にして音が変わるのはともかく
良し悪しの評価は銘柄合わせてるか否かのプラシーボ入ると思うぞw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:55:00 ID:JvJdBC2y
>>996
低域にP650かレビンソン27Lを考えています。
あなたならどちらを?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:56:38 ID:JvJdBC2y
ちなみにSPは4344、チャンデバはF25です
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:58:05 ID:JvJdBC2y
もちろん高域はA30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。