☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXII(Ver.22)★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ZXL//XI9GI
オーディオ用カセットの22スレッド目です。
オーディオ用カセットテープが好きな方ならどなたでも。ベテラン、初心者いといません!
情報を交換したり、テープに関わる雑談など、同好の士ならではの話題で♪
懐かしい話から、最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

前スレ:☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXI(Ver.21)★☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198761109/-100

【現行機種のうち、特にお勧めのテープ】

◆日立マクセル m@Mart(XLII)
https://www.maxell-online.com/

◆パナソニックオーディオメディア(PXII)
http://panasonic.jp/media/md.html

その他、スレッド的に有益、または情報価値があるリンク等は
随時任意に追加下さいませ。(^-^)b
過去スレは>>2以降を♪
2 ◆ZXL//XI9GI :2008/06/18(水) 08:59:32 ID:DNt53ONI
【過去スレ一覧】
★☆★メタルテープ★☆★
http://same.u.la/test/p.so/music.2ch.net/pav/kako/1011/10114/1011449828.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ2★☆★
http://same.u.la/test/p.so/music.2ch.net/pav/kako/1023/10235/1023540081.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby.2ch.net/pav/1030784496/
[AD]★☆カセットテープ総合スレ・TYPE-4★☆[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby.2ch.net/pav/1042379952/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V+☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1053494711/
AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-Y☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1065938247/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-VII☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1074389444/
[音楽]☆★カセットテープ TYPE-[☆★[専用]
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1078838619/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−IX☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1085455737/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−X☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1096203425/
3 ◆ZXL//XI9GI :2008/06/18(水) 09:00:27 ID:DNt53ONI
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XI☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1103222589/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1109129110/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XIII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1117944086/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XV★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1138348935/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XVI★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1148084170/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XVII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/pav/1160900714/l50
☆★カセットテープ総合スレ TXPE-XVV(Ver.18)★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/pav/1172402512/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE XX(Ver.20)★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1186019542/l50
★カセットテープ総合スレ TYPE XXI(Ver.21)★☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198761109/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:04:07 ID:VW9oTbpK
>>1
乙です。
TDKWebshopも消えたな…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:27:16 ID:ghaaiA0T
>>1 どうも、乙です。
近所のホムセンではHFとURが消えてた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:24:57 ID:IUyzaRnr
>>1乙どす

自分はハイポジ主体だが、ノーマル迄怪しくなってくると、なんか焦るなあ。
7名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 22:43:08 ID:mSTmVjfn
>>1 乙です。

コンパクトカセットもいよいよ音楽用が入手困難になってきましたね・・・。
フィリップスのmini-cassetteみたいな末期を辿るのだろうか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:49 ID:VW9oTbpK
ところでマクセルのXLIIってどうなの?あんまり話題になんないけど。
買ってみようかと思ったけど10本で3000円か…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:09:08 ID:BVxp1who
探し廻る手間考えると、妥当と言う説もあります。
いつまでも有ると思うな親とXLU…でしょうか。

ちなみにマクセルの社員では有りません
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:13:35 ID:pW/ExbFk
昔の値段で出ています…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:30:12 ID:R3/VwdPK
>>9
もう「最終入荷」なんだよね…
XLII使ったことある人いないのかな。どんな音なんだろうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:08:21 ID:0iWGXlcX
XTとXU入手
XTはHF-Xの後継でいいんかな?
XUはわからねぇ
あと、XWはMETAL−S?

90年以後のSONYのメタルは
METAL-XRを筆頭にXRS、ドブ色METAL-ES、ESW、CDix4など
時代や序列が今ひとつはっきりしない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:32:14 ID:glHpwAHx
>>11
わかりやすく派手で、しかも安かったUDUのほうが好きだった…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:49:57 ID:NR2fFw/2
カセット史上至高のカセットはやっぱりSuper Metal Master?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:11:27 ID:ImlGaG+X
妹夫婦からテープもらった。AD8本、HF-S5本、HF-X5本等全部で28本。
全部使用済みだから1回消去しておくか・・・

>>14
Metal Vertexは?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:44:13 ID:qJpXcMun
>>14
MA-XG Fermoは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:53:25 ID:tC/nq1JL
家片づけてたらテープがやたら出てきた。
Lo-D DL46とかDENON DX5/6とかAUTO-SENSORが付いてた頃のソニーの奴もあった。
あとは何故か初期のDが大量に…
全部使用済みだけど。

>>14
BONは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:55:54 ID:7TioFWsV
>>17
DX6ってどんなテープ?うpキボン
DX5はFeCr、DX7/8はハイポジなのは知ってるけれど・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:34:07 ID:0wuVbcoP
>>18
ごめん。HD6だった。
DX6ってあるのかな?
20単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/06/21(土) 11:56:04 ID:RbO0GeHF
乙です>>1

DX6は少なくとも国内版では存在しない型番です。
(もしかしたらHD8みたいに海外版には存在した可能性もありますが)

HD6は'85年発売のコロムビア初の低価格ハイポジ。
当時のライバルは、先行したBASF/CR-X、マクセル/UDIIをはじめ、
ソニー/Do、TDK/SF、AXIA/PS-II、That's/EVE IIと、丁度各社が
本格参戦してラインナップが充実してきた頃ですね。

HD6自体、コロムビアが旧来のDXシリーズからRD/HD/MD系へ移行する
過渡期にあたるモデルであり、ノーマルは従来のDX系、ハイポジと
メタルはHD/MDと混在しており、なおかつハイポジの基準テープとなる
DX7は旧製品が変わらず残るなど、ラインナップが混在していた頃です。
ハーフは同社初の超広窓タイプで、窓の中央部を残して左右が磨り硝子状に
なっているのが特徴です。スリップシートの耐久性にはやや難あり。
音は可もなく不可もなく、価格なりにまとまったバランスの良い音でした。
コロムビアは上位の7/8系の個性がかなり強烈なのと、同世代にライバルが
多すぎるためにあまり語られることのないのが不憫といえば不憫・・・。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:38:41 ID:wKIaCCx2
カーステレオなんですが、カセットアダプターを使って音楽を聴いています。
最近デッキ内から異音がするのでクリーニングしよう思い、クリーニングカセットをいれたのですが
全く回っていないのがわかりました。
狭くて中が良く見えないので弄り方が分かりません。
これは直しようはあるのでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:07:16 ID:sHsvFMaX
>>21
見えてても簡単にいかん場合多いよ、見えないで治すのって無理じゃない?
役にたたんでスマンけど…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:13:03 ID:MEEorxFK
>>21
カーステレオは分かんないな…外し方もあるはずだけど。
車関係の板にカセットスレみたいのって無いのかな?
あればそっちで聞いた方がいいと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:33:44 ID:cY8IEGRe
>>21
まず、異音の時点でクリーニングではないと思われる
自動車用のデッキは家庭用のデッキと比べると
気温の変化が大きく過酷な環境で使用されることになる
なので駆動用のゴムベルトの劣化も早い

何とかカーステレオの周りのパネルが外せれば
デッキ本体を取り出すことが出来る
後は本体のカバーを外して内部を確認するのだが
駆動系は基盤下にあることが多いので
そこであきらめてしまう・・
25名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:49:02 ID:CcIMNqoF
前に松下のカーステバラしたことあるけど、底板を外したらベルトが見えたよ。
但しモーターの配置の関係でえらく長い(円周50センチ以上?)ものが使われていた。
メーカー純正のカセットなら、HOでも1000円以下で並んでること多いから
勉強がてら分解するのも良いかと思う。

それにしても、テープの在庫品が少なくなったな・・・。AXIAのPSシリーズですら
今年になってから60分以上の物に遭遇していない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:22:01 ID:U+7RS+IP
>>25
仕事で馬産地静内に行ってきたら、ソニーのESU&T、MatalXRS
だったか?74分とか90分とかあった。
定価だったから少しだけ買ってきた。
田舎に行けばまだあるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:49:37 ID:9BJKaslq
SONYのメタルなら守屋のハードオフに3枚パックでカゴにまだあるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:50:35 ID:9BJKaslq
守谷ね
29OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/06/26(木) 00:01:56 ID:4CjhnEnV
買ってあったXU開けたら、こんななってました。
世界にひとつw
http://p.pita.st/?6zwxvdjt
30単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/06/26(木) 01:09:37 ID:vpMXxf4Q
いい塩梅に焼けてますな。つか、日光写真?
ウチの外装の色が日焼けで消えかかってる初代AE、
おそらく同じような状況に陥っているような気が・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:31:11 ID:4CjhnEnV
>>30
もとが茶色いラベルなので、文字以外の所が日に焼けて色褪せてることになります。
因みに、このXU買って、ラベルが色褪せてないのに当たったことないですT_T
32OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/06/26(木) 01:31:56 ID:4CjhnEnV
>>30
もとが茶色いラベルなので、文字以外の所が日に焼けて色褪せてることになります。
因みに、このXU買って、ラベルが色褪せてないのに当たったことないですT_T
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:34:15 ID:4CjhnEnV
>>31>>32の重複すみませんm(__)m
341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/27(金) 00:23:19 ID:1CljFyLt
さっきテレビで、家電特集のなかに、メタルテープ(初代ES?)が、紹介されておった。

(o ̄∀ ̄)ノカタログ写真☆?(W
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:49:15 ID:hpdpTbkP
明日にでも秋葉に行ってカセットテープを捜そうと思っていたら、
昨日も秋葉で警官がナイフで刺された
もう、秋葉には行きたくない
3621:2008/06/27(金) 19:04:54 ID:KXby6OjX
お返事いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
カセットアダプターを介せば問題なく音楽が聞けていますので、このまま使おうと思います。
下手に弄ったら元も子もないですもんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:25:55 ID:dpjQQK9i
>35
記事を見て思ったが、どうせまた強引な職務質問をやってたんだろうな。
怪我したってのも、刺されたんじゃなくて、警官がナイフを開いて問いつめてた所を
無理矢理に取り返そうとした際に怪我したんじゃないかと予想。
つまり、警官の自業自得だと俺は睨んる。

ヤツラの頭ん中は、正義=悪人を捕まえる、という図式でしかなく、
正義=犯罪を起こさせない、ではない事に注意。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:45:27 ID:ZpgNHTDW
MA-EXの60分、国内仕様が 二本置いてあった。
500円だったがU.S.A仕様30本持ってるからなぁ…

って1000円で悩む俺は変だから、今度買いに行く。
買っても開封しないで、お蔵入りだけど。

>>35
秋葉だけじゃないよ、電車入って来る時、後ろから突き飛ばされないかとか
信号待ちで、クルマが突っ込んで来ないかとか、考えると疲れるよ、ホント。
3938:2008/06/28(土) 16:51:57 ID:ZpgNHTDW
U.S.A仕様30本→国内仕様30本

だったスマン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:29:44 ID:EqeSYjpM
>>35

派遣労働者の冷遇、孤立、絶望
日本の政府、法律、社会の構造がそのような若者を産み出してしまった
あの加害者も被害者だと思う
しかし、被害者になってからでは遅いので、秋葉に限らず電車のホームも注意して真中にいないと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:04:22 ID:EKVi3biT
>>40

ありゃ本人が病気だっただけだろ?

何でも社会のせいにするのイクナイ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:51:37 ID:EMkQA49U
確かに
事件を起こした時点でだめだろ
43名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:42:49 ID:MugZIAPE
ただ、あの事件をきっかけに不安定な雇用に対する規制強化の声が高まったのも事実。
人を殺めることは許されないが、格差社会に大きな一石を投じた彼の行為は
評価されても良いのではないか。
ちなみにト○タ北米の期間労働者は時給3250円位らしいね(ボソッ

そういえばTDKのSA通販が終了したみたいだけど、秋葉原で取り扱っていた店も
同じ状況だろうか。
少々高くなっても良いから、どこかでweb通販してくれる所が出てくれると助かる。
(地方在住故に)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:13:01 ID:/fH3ToS8
最近は社会派のスレになって参りましたナ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:04:15 ID:EMkQA49U
でも人を殺す以外に他の方法は無かったのかな…

ところでSAの通販、終わったって事はもう生産辞めちゃったのかな?
でもWebSHOPごと消えたからな。
もし海外ではまだ売ってるんなら通販してるサイトがあってもいいのに。

そういや>>1のおすすめにずっとあるXLIIとPXIIはどうなんだ?もしよければこれでもいいか。
使った人感想キボン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:39:01 ID:h9eS2fOJ
武器を持ったキ○ガイを取り押さえる自信はない。

けど、立ち向かって食い止め、時間かせぎをする事はできる。

あとは、周りの大勢の人達がなんとかしてくるよ。

逃げる人しかいなかったのは 実に残念だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:40:06 ID:N8MzLrdp
カセットテープを投げ付ける。
暴漢は、たまたまカセットマニアだった。
それが、メタルマスターである事に気がついて、拾っている内に逃げる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:53:08 ID:FvoOTLth
>>47
じゃあ安全のためにみんな常にメタルマスターを持ち歩こう!(w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:35:53 ID:MZRiAGn4
なるほど、安全のためだと思えばオクの値段も安いものだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:16:49 ID:Ap0dIFct
22世紀でもカセットテープは現役
http://jp.youtube.com/watch?v=76GD5uowO0w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:58:16 ID:BVTPJHNe
カセットマニアの暴漢にスーパーメタルマスターのうん蓄を語って気をそらす

いちおう安全のため、でかいラジカセを持ち歩く

暴漢がカセットマニアでなかった場合は、暴漢の顔にラジカセを思い切り、ぶつけて逃げる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:42:22 ID:yeZQKGPG
>>47
どうする?変な流れになってるぞw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:44:25 ID:afJiL8aS
メタルマスターよりMA-Rの方が良いと思う。
セラミックって割れやすいイメージが。
5447:2008/06/30(月) 12:13:51 ID:/Sa1AnlS
>>52スマン
話しをカセットネタに戻そうと思ったんだが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:27:11 ID:aQxZ4JDB
とりあえずPXllのインプレよろ
近所じゃ売ってないんだよな…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:23:14 ID:aQxZ4JDB
>>50
マイクロカセットといいつつどうみても普通のカセットな件
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:25:37 ID:/Sa1AnlS
一山越えた電器店に有った。
全て100円、50本買ったけど、まだノーマル含め3倍以上は在庫有るみたい。

tp://p.pita.st/?mgcvkz0a
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:18:54 ID:Vultov0e
>>57
どの山かだけでもヒントplz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:17:49 ID:ajS9ItJ7
>>55
PXUはTDKのADUだよ。
まぁーARの下程度か。特に面白味はない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:00:23 ID:5TctNVr2
じゃあXLllの方がいいのかなぁ…現行では。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:46:17 ID:hYQ41cXd
6257:2008/07/01(火) 10:54:04 ID:is87G2i/
>>61
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:47:07 ID:tI3ysfHG
公正取引委員会が、延べ16万人を無償で使う「ヤマダ電機」に排除措置命令
成長の陰に過酷11時間労働、ヤマダ電機「ただ働き」問題

新店舗オープン時の商品の陳列などのため、納入業者に従業員の無償派遣を強要したとして、公正取引委員会は30日、ヤマダ電機に独占禁止法違反「優越的地位の乱用」で違反行為を取りやめるよう求める排除措置命令を出した。
公取委が認定した不当な派遣人数は延べ約16万6000人にのぼり、過去最大規模。家電販売店に対する同命令は初めて。
午前9時から午後8時まで、家電メーカー従業員はただ働き−。公正取引委員会は家電量販店最大手のヤマダ電機に排除措置命令を出し、「ただ働き」にメス を入れた。
公正取引委員会は同社が取引先の従業員を店舗の新装オープンや改装オープンの際、商品の陳列や補充、自社製品以外の営業セールに動員している事実をつかんでいた。
その実態は午前9時〜午後8時まで「ただ働き」という過酷なもの。
ただ働きに応じた業者には大手メーカーの従業員も含まれているという。ヤマダ電機は人件費を一切負担せず、納入業者側には他社製品の販売もさせていた。

店は他にもある。ヤマダからカセットテープを買うのはやめようぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:10:44 ID:is87G2i/
>>63
何を今更って感じのニュース。
昔からどこでもヤッテた事で、今まで問題にならなかったのが不思議だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:11:51 ID:Sh6REASG
鉱脈を掘り当てたんだが、複雑な心境だな。

http://p.pita.st/?dntzsw28

もうダイソーには戻れない・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:03:18 ID:R6304+1V
ヤマダの人件費削減利益

16万6000人×8,000円=13億2800万円
荒稼ぎだな
67名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:02:37 ID:UzUEpDiV
それにしても、中古カセットテープですら高値になってきたな。
MetalMaster90の中古が一本で4000円なんてあり得ない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:05:07 ID:+NtMBK1a
ヤマダ電機(東証1部:9831)の株価が下落してる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:13:31 ID:XWYWfGx6
>>67
高杉だろ。
そんな値段で買ってなに録音するのかな…
でもその値段で買う人がいるんだよな。
701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/03(木) 21:21:13 ID:uSr9pbf/
コレクションでしょ?

近年、カセットテープのコレクターが増えているらしいのさ。

地回りしる!ヽ(´∇`)ノゥワァ~ィ
71名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:51:22 ID:UzUEpDiV
>>69
俺も目を疑った。特にレアな音源が収録されている訳でもないのに。
しかも他の未開封品より高い。入札履歴を見ても吊り上げとかじゃ
ないんだけどな〜。
海外のテープ(BASFのリファレンスマスターや同マキシマシリーズ)なら
妥当とも言えなくもないですけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:07:27 ID:XWYWfGx6
>>70
ああ、コレクションの可能性もあるね。それでも高すぎだけど。

>>71
他の未開封品より高いのか…
なんなんだろ。


しょうがないから俺は100均で買ったKとPSで我慢するか。
そういえば100均で最近AXIAのBeとかいうテープ入手したんだけど何だ?
ちなみにここにはなぜかスライドケースのCDix2とコニカXR1が大量にあった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:10:59 ID:2+jcdaNw
玉石混合?

ttp://p.pita.st/?v7hst3ha

百円だったけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:19:25 ID:2+jcdaNw
コッチの方がブレてない

ttp://p.pita.st/?vtiijo3a
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:59:02 ID:9ClQx9ma
>>74
どれが石?どれもよだれが出そうなほど輝いて見える…
ハント行きたいなぁ(-.-;)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:43:01 ID:VbzuLQ6i
中古のメタルマスターってオクに出せば高値で売れるのかな?
もちろんオクのガイドラインがあるから消去してから出すつもりだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:24:36 ID:Mx9ggAb3
初代AD-Xは46分、UDII-Uは60分と90分がレアみたいな書き込みが前にあったけど、
同世代のテープ全般としては、在庫が少ないのはやはり長時間タイプなのかな。
90分テープのストックが手薄になってきたんで、久々にハントに出ようと思うんだが…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:14:37 ID:IZi+tHPI
その2つ同世代とか言っちゃうんだなぁ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:21:52 ID:sDrp1m3x
ハードオフでメタルマスターの在庫処分してた
1本100円でケース単位でまとめ買いした
店側は今時カセットテープ使うやつなんかいないだろうと判断して投げ売りしたのかも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:31:39 ID:fCyIGprF
>>79
ハドフで…マジ?在庫なんか有ったのか??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:51:51 ID:Mx9ggAb3
>>78
'83年頃と'86年頃ってことで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:01:04 ID:fCyIGprF
>>79
ガセだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:11:57 ID:lE2zO6Na
BONがオクで4000円いったら終わりだな。
84名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:14:25 ID:7zvXoPED
>>77
UDII-Uは46分のみが先行して市場に投入されたためではないかと思う。
確かに同製品の60分と90分は中古ですら見たことがない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:26:34 ID:0VnM0g4u
>>82
>27 守屋のハードオフじゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:18:52 ID:ZYcIkW9y
守谷へ急げ!

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:23:18 ID:FF34JSXr
守屋ってドコだ?

あとはダイソーでSA祭りがあることを期待するしかないんだろか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:41:12 ID:8T8OwcvA
今日は田舎の電器屋でダイヤトーンのカセットとヤマハのオープンリールタイプの2本入りギフトセット、
CVSのリールがルーレットになってるカジノカセットと珍しいものを手に入れることができた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:49:10 ID:Gbee1FBQ
近所のハドオフでは、TDKのBEAMが315円で堂々と売られてるぜ!
しかし時々、Metal―ESが63円だったりワケワカラン・・
つーか、TDKのHX欲しいけど、ドフ以外の中古屋でも全然見掛けないな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:18:16 ID:KxG9yJD9
Metal―ESが63円だと?? ハードオフ突撃だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:52:37 ID:1xcNYyg6
ハードオフはそんなに甘くないよ
テープやデッキに関しては旨みなし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:52:10 ID:oqvxwZau
>85>86 HO守谷のSONYのメタルはVideo8用しかありませんでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:09:56 ID:eyt+rI33
ガセか買い占めたかだな、ガセにスーパーひとし君
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:17:00 ID:99VWLqf5
ここで騙されて買ったMY2が30本ぐらいあるんだけど
オクに出したら売れるかしら? 3000円で。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:21:17 ID:DCCvbpmX
>>94
ジェーソンで1本50円で売ってるからなぁ。
俺が知ってるのは新取手だけだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:57:50 ID:ou8JVEMq
昨夜BSアナログで録音した朝比奈隆のベートーベンの交響曲、
国産DVD-R一枚70円に48kHzLPCM(20Hz〜24kHz)でダビングして、
国産CD-R一枚35円に焼くため44.1kHz(20Hz〜20Hz)にWAV変換して、
テープ国産のダイソーハイポジ105円に録音(20Hz〜19kHz)して聞くつもり。

カセットテープって高いなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:45:19 ID:4Nrqwn5U
80年代、ハイポジ・テープって 210円で買えたか?

つか、カセットテープ = 105円が高いのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:55:37 ID:aXehnNHZ
CD-Rは一回録音失敗すると終わりだからな…
あと寿命も心配。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:14:42 ID:mcuuuU6b
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up65085.jpg
150分なんて初めて見たわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:34:05 ID:Xbvd/4SH
>97
廉価ハイポジのDoでも買えなかった。
その後主力はUXへシフトしたけど、やっぱり210円じゃ買えなかったなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:07:23 ID:Oq72o5sY
100越え
102OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/10(木) 01:18:01 ID:n09z9MPg
XU(C)使ってみたのでインプレ。
CDでは引っ込んでたインストが前に出て来る感じで、がなり立てるようなボーカルは少しプレーンになった…気がしました。
インストが綺麗な曲に重点を置いてテープを選んだので、成功といえば成功なのですが、ボーカルが少し物足りない気がするので、今度はノーマルでやってみますね。
ちなみに、ソースはブルーハーツスーパーベストです。
…とは言いつつも、全く自信がありません。異義とか意見とかあったらどんどん書いて下さい。まだ全然初心者なので。
お願いしますm(._.)m
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:13:10 ID:bT8BOXiR
米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の発売前日の10日、
先行販売されるソフトバンクの旗艦販売店「ソフトバンク表参道」(東京都渋谷区)
には、「一番乗り」を目指す客約100人(午後3時現在)が列を作っている。
カセットテープはやめて「iPhone(アイフォーン)3G」で音楽聴こうぜ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:18:48 ID:mMZ7gW/s
つか無名ブランドのMP3プレーやで充分だお
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:25:55 ID:oWFoN3U/
わざわざ携帯もbahkにしないといけないしな。
106あいほーん:2008/07/10(木) 22:02:33 ID:nRbK1oPU
あいほーん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:46:31 ID:eu3fWJ1I
>>102
XUは良いテープですよ
上位のES2辺りと比較すると繊細感やリアリティが少しあまいような気がしますが
よく響く低音は90年代前半の匂いが感じられてなかなかです

ブルーハーツのようなガナリたてるボーカルの表現はは、ノーマルやハイポジでは
少し苦しいかとおもいます
お勧めはTDK MA(EX)系
ノーマルなら・・まぁARか・・
ボーカルを際立たせたいならTDKが宜しいんではないかな
どのテープを選んでも歌い手が前へ出てきます
108OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/11(金) 00:56:26 ID:dtjdlENw
>>107
レスありがとうございます。
TDKですか〜。近所ではあまり売ってないので、今週の土曜にでもハント行って捜して来ますね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:22:14 ID:XGydMdcC
>>103
いちいち電源オンしないと、
アルバムタイトルやアーチストを選べない設計思想は没。
カセットテープは電源オフでもライブラリの選択や内容の確認ができる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:05:12 ID:VgLx2tGU
新品のTDK
AD−S(後期型)が納戸から出てきたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:17:15 ID:aMXXb53D
>>110
俺は最近HF-ES2パックが出てきたw
コイデカメラで特価390円…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:01:32 ID:MTX31X9M
コイデいいのだ
確かにアイフォーンはすごいけど、カセットテープの味はでない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:10:37 ID:DCgUynOL
会社の同僚の父親が以前TDKの営業をやっていたということで
家に山のように押し入れにあると言っていた。
すかさず「ちょうだい」と言ったら、「軽トラがないとだめだよ」とのことw
さすがに画像だけ送ってもらったが、MA-Xがケースで結構ある。これだけでも
もらったほうがいいよね。さすがにMA-XGは無い模様。
あとはAD−XとかSRとかいっぱいあってわけわからん。
114OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/12(土) 19:35:40 ID:sDCLE9JY
帰宅しますた。
手頃なTDK捜しましたが、見つかったのは無印テープ。
あと、大量の初代AEやナショナルのラジハブのローノイズ。某競技場の真裏です。よかったらどうぞ。
んで、結局また別の代のXを一本あたり50円で。

最近、ゲトした宝の山を貼る人がいて裏山しいので、便乗して貼りww

http://p.pita.st/?pibc8eki
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:49:10 ID:9VvBEP0M
宝の山はMETALもType‖もNORMALも百円、NORMALは五十円にして欲しいのだが、何事も程々がいいのだ。
116単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/07/13(日) 08:09:13 ID:PtzIF7fu
ノーマルにもピンキリありますからね・・・
LNクラスならそんなもんですが。
未開封の'70年代前期〜中期の高級機
(HE,Master無印,FX-Duo,Range6,ED,UD-XL....)
なら1,000円でも安い!!つか買う!!

>>114
おぉ!!TDKのC-**Fだ!! パッケージも綺麗。
これは博物館モノですね。永久保存すべし。

>>113
裏山鹿・・・
軽トラレンタルしてでも逝きたい・・・
117113:2008/07/13(日) 14:11:36 ID:JitHBq07
同僚からの押し入れ画像
http://www-2ch.net:8080/up/download/1215925763455149.k9okEf
これ以外にもあるらしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:31:15 ID:ICBf8MdO
その辺でそそるのはHX位だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:42:18 ID:ZZzTA1Zv
>117
うはー、お宝の山!!
その中でそそらないのはAEくらいだw

>116
キャノピーならイケるかもしれないけど、クーペなら辛そうだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:00:58 ID:edrx/D8z
>>117
すげーなw
俺はAEでも欲しいぞww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:11:39 ID:DHdJQbzj
中身はいってんの?


とか拗ねてみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:23:28 ID:wAskEWPI
カタログ冊子の方があれば欲しいわな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:31:09 ID:++fCrbxq
糞SFを嫌というほど使ってみたい。
1241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/14(月) 21:34:09 ID:0xoMGVto
パッケージが、ブロックカラー模様になっておる、SFは、初代よりも
いくぶんか、「使える奴!☆」になっておる!!

( ゚∀゚)ノうちでは。(W
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:55:55 ID:83BxxiRB
>>117
・・・・・・・ため息・・・。

すごいね。あるとこには、あるんだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:45:56 ID:UILurECr
んでこいつは自慢したいのか見積りでもして欲しいのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:57:12 ID:r+EglgMJ
そうカリカリせんでも
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:15:59 ID:UILurECr
つか元営業ならこれ会社のモノやろ、窃盗やん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:37:33 ID:P23ioV0m
短絡的過ぎるw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:07:02 ID:dHEyO6RF
ここは良スレですね。
昔の道具箱から80年頃に録音したテープが出てきたので
懐かしくなって聴いてみたら良い音でビックリ。
当時はメタル対応したばかりのアイワAD-F60Mで録音していて
現在はGX-Z7100で再生したのですが、30年近く経っているのに
当時の音そのままといった感じです。
カセットテープって、よっぽど酷い保管状態でなければ劣化も
少ないようですね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:41:54 ID:PAmMskfr
>>130
テープの種類にも左右されますね。特にTDKのSAは経年劣化に強いイメージがあります。
'77年製造のTechnicsのXA(当時のSAと同一品)を最近手に入れて使ってみたんですが、
両端1分くらいに多少ドロップアウトがあるもののキャリブレーションは安定してましたし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:28:22 ID:nwMoKkDr
パナのPXUは、販売終了
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:49:13 ID:h9ijLxIT
>>132
マジかよ…
でもパナのHPにはなにも書いて無いぞ。

もう現行でマシなのはXLllだけか。
ダイソーも無くなってきたしな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:57:22 ID:TO1M/cy1
XLUもあと166セットか・・・

少し買っとくかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:54:21 ID:YshovMHn
TDK SA アジア・オーストラリア仕様
あるところにはある。
買い占めてオクで転売しようと考えるようなヤツは絶対にみるな!!
純粋に実用目的の方、ささやかなコレクション用途の方向け限定情報!

ttp://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=28
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:12:15 ID:1jeutR9l
137133:2008/07/17(木) 06:55:47 ID:X3s4LC9y
>>136
サンクス!
ノーマルPXのとこ見てたわ…orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:06:08 ID:q+tdh6Rv
>>136
終了ってことは生産してたってこと?

TDKが?ってこと?
139OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/18(金) 23:51:03 ID:e4WtbQOq
いつもの店に買いに行ったら、展示会をしていてごった返しで、カセットどこ置いたか忘れた。
とのことで買えませんでした´;△;`<ショボーン
ストック目的じゃないときに限ってこうですよ。しかも四日待ち…。
140名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:44:23 ID:7Z/NP9Ok
>>117
初代のAE60、これは欲しい。
中古は一杯出てくるけど、未開封は持ってないいんだよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:04:18 ID:IS3HbWm/
いや、カセットテープの話よりも何よりも
とにかく 

あ ち ぃ ! !

何とかしてくれ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:06:20 ID:qAGuS1rj
じゃ、カビの話でもしようよ

本屋でAVレビューだったかな、見てきたけど
大きなBOXに密封保存した方がいいの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:43:19 ID:BAAfW0Vg
段ボールに容れて押し入れとかが、1番良くないんじゃない?
密閉するなら乾燥剤+妨カビ剤(時々入れ替え)がいいが、いっそ、そこら辺に放りぱなしの方がが無難かも?

実際20数年経ても変化なかったし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:42:16 ID:dpKX63jP
【ニュートン7月号より】
カビは温度20〜30℃、湿度90%で最もよく活動し、37℃で死滅しはじめるという。
カビを防ぐためには、湿度を60%以下にすることと、よどんだ空気を作らないことが大切。

俺は日光が当たらず、風通しの良いところに保管してるので、カビたテープは1本もないよ。まぁ、100本ぐらいしかないけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:27:40 ID:XcEfeC3q
カビも怖いが、バインダの劣化はもっと怖い。まあどちらにしても高湿度で
起こるのには変わりないから、補完環境の湿度を低く保つのが重要だね。
我が家はテープ・レコード等保管部屋の部屋ごと除湿。
146ZILBAP:2008/07/20(日) 18:57:57 ID:KEHlWSfH
こんばんわ・・・はじめまして・・・
 100円ショップに いったら・・・
事業社明記が・・・ 
 TDK(株) と TDKマーケティング(株)の
 二種類のが ありました。

どっちがいいの???
147単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/07/21(月) 09:27:45 ID:iGc26cxk
TDKとTDKマーケティングは同じ会社。
内部の部門編成が変わっただけです。
TDK表記の方が古いほうですね。

むしろテープの型番を書かないと。
100円ショップということはダイソー?
とするとDS2/DS2N/DS2Sですかね。
この3種に関しては、世代とデザインの違いで、
中は殆ど同じ。TDKの現行CDing2相当です。
DS2(数字だけのパッケージ)が初代モデル。
DS2N(犬猫のイラスト)が2代目=先代モデル。
DS2S(○付き数字)が現行モデルです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:12:27 ID:rhwp5s8s
>>141
こんな時に扇風機が壊れやがった。
EUPAめ…もう安物は買わん。

つか、みんなテープが置いてある部屋ってどうやって温度管理してる?
除湿機だけでいいのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:29:34 ID:L5oGhwk6
無停電装置(バッテリー+発電機)付きで1時間程度の停電なら
空調が止まらない会社のサーバー室w
150OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/21(月) 14:32:13 ID:aC39D4+J
巻き換え目的でDAT買って来たんですけど、DATの搬送速度っていくらでしたっけ?ググっても出てきませんでした。
教えてちゃんですみません。
900円もしたのですが、閉店して大分になるカメラ店の整理中にわざわざ探してもらったので…。

>>148
湿度だけ気をつけてます。簡単な乾燥剤入れてるだけですけどね…
室温は…。今年は扇風機だけでいくつもりでしたが、35度とか越えてきたので、さすがにと、今日初めてクーラーいれた位のもんですよ。
あんまり参考になりませんでしたねf^_^;
151ZILBAP:2008/07/21(月) 16:48:14 ID:JjCCaHNQ
単晶γ ◆UgE0L4jnbE殿

 解説、ありがとうございます。

 DS2Sがマーケティングで DS2N が TDK(株)でした。

 録音してみると DS2Nの方が 若干、高域が強いような気がしました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:00:38 ID:lb0Li9/Y
シングルクリスタルガンマさんは、100円ショップもチェックされているのですか?
153OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/22(火) 22:04:30 ID:mGmAcVOK
DATの件、自己解決しました。
40分にもならないみたいです。900円もしたから、登場時並…
154名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:56:27 ID:5mXSV3Ba
他スレより転載

昨日メディアを買いに行ったら、TDKのエンドレスカセットが製造完了
と書いてあった。(あとハイポジカセットも)
もうテープメディアも僅か、って気がしてきた。(まだ普通のカセットテープ、VHSビデオもまだ大丈夫とは思うものの.....)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:21:01 ID:jZwnkAAm
CDショップの前のワゴンに大量に
いろんな種類のカセットテープ並んでたのが懐かしいな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:31:01 ID:RJsAk8L/
今も田舎だと並んでるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:26:29 ID:2wClqNIn
>>156
どこですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:03:34 ID:4FxOFrSq
>>157
大都会・山手線の内側でもワゴンに盛られたCDショップやレンタル店は有るんよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:05:36 ID:zm8L8CC2
この炎天下、車のダッシュに置いてたHF-S

柴咲コウの声が震えてるように聴こえる

がんばれHF-S!
ぼくらのHF-S!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:06:10 ID:lvkUEwfH
意外とAEが何ともなかったりする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:17:58 ID:V6kQkvg0
丁度樹脂の質が一気に上がる前後じゃん
傷のつき方とかも全く違うだろ
162OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/27(日) 01:03:11 ID:b9ai0ZdH
先日、ソニーの店でMETAL-XRを7本ゲトしますた。
ちょっと見、パソコンショップみたいだたのでためらっていたのですが、思い切って入ってみた甲斐がありました。
期待した店にはなくて、していない店で掘り出しを見つけたりするから、ハントはやめられませんねw
それにしても、地元ではXU(C)に遭遇する確率高いです。
163単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/07/27(日) 08:25:26 ID:Cp27QHqA
XIIは常用には良いですね。(C)だと眼鏡窓タイプの初代かな?
音質のバランスが良い意味で中庸で、実に使い易いテープ。
かつてのUCXの中低域MOLをややダウンさせた感じですね。
パワフル系御用達のブラックマグネタイト系UDII(含むMG2)、
クリアで伸びやかな高域のダブルコーティング系PS-II、
この3機種が'90年代以降の低価格ハイポジではお気に入り。

Metal-XRは、うまく使えば常用メタルに良いですね。
ウチではほぼ車用になってます。
ただ、ソニーの基準テープだったMetallcやMetal-Sに比べると、
スペック的に高域が落ちてしまうので、キャリブレーション必須。
最初、メタルの調整が利かないデッキ(5955ESII)で録った時は、
メタルとは思えない高域のもっさり感に絶望したものでした(苦笑)。
まぁ、逆に低域はメタルなりに出てくれるので、無調整のまま
CDラジカセ等で録ってパンチ感(死語)を楽しむのもアリですね。

しかしカセット、こっちでは殆どありませんねぇ・・・
地元唯一のソニーのお店では初代Hi-MDとED-Betaを見つけただけ。
リサイクルショップだと、AEやイルカPS1に混ざってたAR-X(G)くらいかな。
ちょっと前までなら、個人経営のカメラ店に富士(もっと昔ならコニカも)、
レコード専門店(死語)にデンオン(=コロムビア)とかあったのですが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:10:27 ID:67U9ncfJ
XUは何の後継機なの?
ESUはUX-Sの後継機だと思うのですが?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:34:09 ID:7qg7hoUr
昨日、20年前の井上陽水録音のAXIAカセットテープを見つけたので、
自転車に乗りウオークマンで聴きながら、散策していた。
するとサンモリ峠の旧道に差し掛かったので、峠の旧道を、自転車で登っていった。
ところが!!!300mほど行ったところで、旧道は意図的に1m位の土砂で、
埋め立てられ土砂の上には雑草はおろか、樹木が生い茂っていた。
俺は自転車を降りてウオークマンを聴きながら雑草の中を登って行った。
50m歩いた処で、旧道は完璧に自然に還っていて、森に化けており、それ以上登ることは出来なかった。
どこが旧道なのかもわからなくなっていた。
愕然とした俺は井上陽水の「氷の世界」を聴きながら下山した。
166OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/27(日) 16:52:21 ID:b9ai0ZdH
ひとつ下のUX後継だと思います。っXU
167単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/07/27(日) 17:41:01 ID:Cp27QHqA
>>164
磁性体の名称やスペック等から推察するに、
XIIはUXの直系の後継機と思われます。
ソニーは'80年代終期にラインナップの大きな整理統合があって、
高級クラスのES(HF-ES,UX-S,Metal-Sの後継)、
標準クラスのX(HF-X,UX,Metal-XRの後継,メタルはすぐ消滅)、
普及クラスのCDix(HF-S=旧CDixI,UX=旧CDixII,のちメタル追加)、
と、'80年代初頭以来の大きな変化が起こりました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:59 ID:AaLfIS1c
通りがかりで悪いんだけどメタル違和感あるわ
169かず:2008/07/27(日) 19:50:46 ID:/zRUEZY4
このページの更新サイクルわかる人いますか?
楽しみにしてるんですが

https://www.maxell-online.com/html/XL2_071221.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:45:15 ID:hZGCoPw1
>165
道交法違反なりよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:48:50 ID:kvB/ZT8p
>>168
メタルの何に違和感あるんだ?
日本語でおk
172名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 22:35:17 ID:io8X57g8
週末ハントに出かけてるが、福岡・佐賀県内もほぼ終了だな。5年ほど前に行った
久山の電器店なんかは建物ごと姿を消していたよorz
山口にも足を伸ばしたが、いかんせんこちらは店自体が少なすぎる。
大分はどうやら競合するハンターが居る模様。豊後高田市に行ったら、別人と
間違われた。
10年前はパラダイスだったのにな・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:09:50 ID:vihQGcZE
家から1`くらいの所にパラダイスが在った。
かなりのMetalとハイホジ確保したが、今度支店から又持って来るらしいので楽しみにしてる。
今まで旅先で探してたが、そんな必要は…

まだ有るな(^^;)
174OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/27(日) 23:11:42 ID:b9ai0ZdH
>>172
ハント先で道迷ったこととかありませんか?
自分はまだ、隣の市ぐらいにしか活動範囲を拡げてないので経験はありませんが、他府県となると幹線道路沿いですら不安です。
と、なるとハントなんてとてもとても…Orz
なんか、迷子wにならないコツとかってないんでしょうかね。
長々とm(__)m
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:21:56 ID:uOmEbQPd
ハントって、飛込み営業みたいで、やったことないけど、
展示品とかある程度並んでお店の形態を保っている所、
すでに工事店と成り果てている感じの店ならどっちがいい
とかポイントってあるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:25:37 ID:b9ai0ZdH
>>173
1`とはこれまた近い。でも、意外とこういうことって多いかも…。
支店ってことは、結構大きな店なんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:54:37 ID:vihQGcZE
>176
それがまた普通の電器店なんだよ、兄弟か親子で遣ってんのかな。
まさかこんな近くの店で、とかビックリ!

Metal-XRとUX-Masterが有ったからMetal-Masterがないか、期待してるんだが、そう甘くもない罠…

178OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/27(日) 23:57:25 ID:b9ai0ZdH
>>175
工事店でも、蛍光灯ぐらいしか置いてなくて事務所みたいになってるとこには、怖くて入ったことないですね。。。聞くだけ聞いてみようとは思うんですけどね
一見がらんどうに見えても、カセットだけ店頭にある場合も多いです、このときは期待していいかもしれません。
間口が広くて、店内が明るく、元気そうな店では遭遇率は低いですね。
なんか、全レスみたいになっちゃいましたね…そろそろ自重します。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:59:34 ID:vihQGcZE
あっ、それから俺ん家から近いけど皆の家からは遠いんだよね(当たり前だが)

連投スマソ
180OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/07/28(月) 00:14:32 ID:UHW4Sbfp
>>179
ハンターが意外と近所にいたりしますぞ…
はっ!もしかすると、お隣りさんが1`くらい先のド田舎ってことですか?ちょいと失礼ですが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:02:42 ID:/0U80X4a
ウォークマンかぁ。中古でも買うかな…
考えてみたら、携帯再生機は持ったことがない。
XT・XUなら、まだ入手しやすいよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:43:33 ID:0cp0FpyQ
オクでウォークマンを8個も出品しているのを見つけた
入手困難な希少価値のもある
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58815015
183名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 22:55:18 ID:vw+rM1lT
>>174
ハント初期の頃は電話帳片手に700円のポケット地図にマーキングして
最寄駅から次の近い店->その次の店・・・のように道順をマーカーで引いてました。
しかし電話帳の住所はアテにならない・・・3割弱は完全閉店していました。
今はナビもつけずにドライブがてらハントしているような状況です。
自分は元々外回りの仕事に就いてたので、ほぼ工事屋状態や看板をはがして
一般家屋状態の店でも躊躇することはありません。
ただPSE騒動や息子が引き継いだりして、数年前にまとめて捨てたという店が
かなり多いですね・・・。
近頃は標準ケースのカセットすら、滅多に見かけなくなりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:32:30 ID:PvE5LTqa
カセットハントも近場は全部回ってしまったのですっかり諦めです。
数日前、お袋の付き合いでリサイクルショップに行った時に暇だったので
ゴミ同然に雑多なものが詰め込まれたカゴの中を何気なく見ていたら、
MA・・・??、MA−R??。
というわけでテープハントでも手に入らなかった初MA-Rを100円でゲットしました。
ズッシリした重さに感激の一日でした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:35:46 ID:7HSguCFB
古いカセットのフェルトパッドがとれて無くなってしまったんだけど、フェルトパッドだけって売っているのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:55:45 ID:jAVwJLuq
こんな消耗品の部品なんか売ってるわけねーだろ
同じパッドのカセット手に入れるんだよ
そのカセットの写真貼れ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:48:56 ID:4v8qwKJY
>>185
分解してテープだけネジ式の新しいカセットに入れ替えれば?
ダイソーのクリーニングテープでもいいから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:58:05 ID:7HSguCFB
ebayで落札した84本の米盤ミュージックカセットで、その内6本のパッドが無い。
これからも聞いているうちにパッドがとれちゃうものも出てくるだろうから、パッドだけが欲しいけど、やっぱり安い新しいテープを買って、そのパッドを使うしかなのかな...

189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:12 ID:OLibTeet
ジャンクで買った米の国のミュージックテープは大抵パッドがなくなるね。
しかもハーフ接着が多い。仕方ないから割ってテープ出して、いらないテープを捨てて入れ替えてる。
ハブのストッパーも割れて使えなくなることが結構あるので、巻き直して使ってるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 19:45:27 ID:AKidfA0T
確かMEMOREXのカセットも接着タイプだったな。おまけに
パッドがスポンジなので始末に負えない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:51:41 ID:KD36q/no
>>135
今更だがthx
もう1巻ずつ欲しかったんだが買いそびれてたんだ
192名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 21:35:41 ID:ZoGZR/e8
TDKの製品で箱入にも関らず元々包装がない?んなバカな。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58872529
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:53:23 ID:RB1M+20F
これはひどい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:41:56 ID:UxvcwAD0
>>192
箱売りってなんだ?元箱は付いてないみたいだし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:52:53 ID:CQTqAUxk
>>194
そんなあなたのIDに、UXとADが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:17:02 ID:SYU/g6Cc
>>195
そんなあなたのIDに、AUxとkが。
197都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/08/03(日) 11:32:37 ID:EAttK/Cc
TDKは3本パックとか5本パックの包装を剥がすと、
全部まとめて開封済状態になっちまうのが痛かった…
(最終型AD2とかは、かつてのmaxell同様に二重包装だけど)

>>196
そんなあなたのIDに、CC(カプセルコロン)が。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:35:29 ID:wkfddHnd
>197
そんなあなたのIDに、KとCC(カプセルコロン)が。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:37:08 ID:699ER43C
↓ここをみんなで盛り上げたら、どこかメタルテープ再販してくれるかな?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55712
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:44:14 ID:oB13HIsn
詳しくは知らないんだが、Hi-8やDVやDATの磁性体って流用できないのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:29:26 ID:ja134uFc
>>200
テープ巾さえ合わせれば、一応使えるだろうが、特性が解らないと実用にならないのでは?
なんかBias設定範囲外な気がする。
DATはハーフ換えれば、使用出来るとしても、値段高いからねぇー。

202名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:20:21 ID:9IIVZMw3
DATはデジタルデータの記録に特化した磁性体を使ってるので
アナログの録音には向かないと思う。

そういえば昔、ワークステーションとかで使われていたQICのテープを
エルカセットに巻いて録音実験してたアホが居たな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:54:44 ID:etvxKVv/
それは、あんたでせう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:00:09 ID:mc8tpJ2V
>>202
で、結果は?使えたのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:53:24 ID:pMB7OWYw
俺が聞いたのは、大型電算機のリール巻き磁気テープをCカセットに使った事例。
聴くに耐えない音だったそうだ。

DATとかも電算用テープと同じく飽和させて使う前提だから、
磁気特性がまるっきり合わないだろうな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:53:02 ID:sViW/hq7
1600BPIでしょっちゅうリール廻してたが・・あんなテープ、オープンならともかくCカセに入れるのは無理じゃないか?
厚みも相当あるしなぁ・・スモールハブで巻いてもせいぜい12、3分くらいしか巻けそうにないが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:17:12 ID:dkh/xgxj
WM-DC6を復活させてマイクにRODEのSVMを使って、AXIAのK METALで花火の生録を
してみました。花火に仕込まれた笛のピューという音、土手の虫の音、予想以上に
クリアに録れました。また同時に復活させたパイオニアのT-1100Sで、30年近く前に
録ったFUJIのURやマクセルUD(デッキはTC-K50ドルビーB使用)の音を富士通のTD-510
で出してみましたが、昔聞いていたとき以上に楽器の音が多く聞こえて驚きました。
カセットテープを今のシステムで聞くと音の良さを再発見できますね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:07:34 ID:oX1JqpO0
マニア垂涎のテープが30本も売りに出てる!!
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10003922/a/10003484/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:37:46 ID:wO2Z9Z/b
これを使うにはGXヘッドですら勇気がいるな。
210名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 21:51:52 ID:xvPVBj5G
>>208
やっぱり回転寿司状態だねw
いつの間にか、ヤフオクのデザイン変わったんだな・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:14:49 ID:I9IRxCC1
>>210
208さんのURLにたどりつけなかったのですが、どんなテープがでているのですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:25:13 ID:sfhacZlS
「たどりつけなかった」の意味が分からんのだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:43:59 ID:I9IRxCC1
>>212
オークションのページが見られなかったので、どんなテープが出品されているのか解らず、
「これ使うのにはGXヘッドですら勇気がいる」とか「回転寿司状態」とかの意味が解らず、
気になって気になってしょうがないのでご教示いただきたい次第です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:51:56 ID:sfhacZlS
専ブラならリンククリックのみ
普通のブラウザならコピペして頭に「h」を足すだけ
なのに、なんで「たどりつけなかった」の?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:58:15 ID:l0WM2Xbo
俺もまだ見てはいないのだが・・。
GXヘッドで勇気がいるようなテープマニア垂涎の一品って言葉から、
8月だけに「盆」ではないかと予想。(違った?)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:07:23 ID:go9mDITy
>>210
これは楽天オークションだよ。
ヤフオクにも出品されてた気がするけど。

>>213
>>215
「高性能音楽専用」で「LOW NOISE」なBON CASSETTE C-10 30本(新品)です。
217名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 00:08:05 ID:QdrNnej6
>>216
アドレス見てなかったorz
記念に10本500円位なら、入札者も居ると思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:18:19 ID:tgDAusv4
BONカセットってもしや70年代後半に売ってた100円テープですか?
当時としては異常な安値でしたが、実際のところどうなんでしょうか?
2191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/08/09(土) 00:44:25 ID:Mdrcm2q9


∀ ̄)つ やすり☆
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:40:48 ID:FhC39o3r
乾式クリーニングテープという使い方もある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:58:20 ID:Q/bkcxWc
>220
そして茶色く粉体塗装するんですね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:59:29 ID:BjTNM0wr
>>215
うまい




と、オレだけはちょっと思ったw


しかし、C-10 なんて、マジ、マニア垂涎www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:56:30 ID:+USImxT2
そういえばTDKブランドの販売権がイメーションに移ったあとは、"Life on Record"
の文字が付いているよね。んでTDKのHPを見たら全製品がそうなっていたんだ。
もちろんAEやCDing(ハイポジも)もそうなっていた。

つまりTDKはまだカセットの生産やめませんってことで良いのかな。
あと、イルカやダイソー販売のハイポジもそうなっているのかが気になる

あと
ttp://www.tdk-media.com/consumer/audio/index.htmlを見たら
海外ではちゃんと高性能テープの販売が続いているんだな。
あともう1回TDKさんがなんかイベントを起こしてくれるか密かに期待しているw
224単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/09(土) 07:22:58 ID:tLrqBUGC
その海外製がまだMade in Japanなのか激しく気になりますな。
イルカCDing2は相変わらず、ソニーCDixII[H]と仲良く100円ショップに並んでますね。
そのダイソーにも相変わらず歴代DS2が鎮座・・・

昨日、オリンピック開幕で8ゾロ目で縁起がいいやってんで、
久々にリサイクルショップ巡回したら、1本50円のAEやイルカに混じって、
初代MetalMasterの未開封品が・・・一瞬、我が目を疑いました。
流石はメタル様、これだけ80円でした(^^;
たまには縁起もかついでみるものだなぁとしみじみ。
カセットの神様、今日はありがとう♪
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:44 ID:bbCUWYHj
俺自慢のLAヘッド搭載のTC-K777ESでBON使ってやるぜ!
ちゃんと「高性能音楽専用」って書いてあるしな。


ヘッドがあぼーん…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:25:25 ID:tgDAusv4
>>224
単晶γ様、未開封メタルマスターが80円なんて・・・。まさに奇跡!!
最寄りの駅をお聞きするのはルール違反ですよね・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:04:25 ID:tgDAusv4
>>223
海外のTDKカセットで、SAとCD-POWERとPro-SMどれも高性能っぽく見えるのですが、
性能の高い順に並べたらどのようになるのでしょうか?ご教示ください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:58:21 ID:ycyhg1YP
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:39:55 ID:kQk64l3U
資料をみると
Pro-SM=SA>CD-POWER
のようですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:51:28 ID:tgDAusv4
>>228・229
ご教示有り難う御座います。Pro-SMはSA相当のテープなんですね。両方の新品が欲しくなりました。
(英語苦手なので、TDKが国内販売してくれないと買えないだろうけど・・・)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:11:20 ID:jhRhRb7+
スタン
いつもの 変な曲は誰の趣味なんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:24:22 ID:BlYsm3zb
>>231
そのレスはこのスレ宛でいいのか?

・・・未だにスタンのせりふに馴染めない俺。ジェイクどこ行ったんだ・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:59:00 ID:FhC39o3r
>>231-232
ウェイティングバーの話?

>>231の唐突さは何なんだ?!
234単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/11(月) 07:22:39 ID:n+LBrR0+
>>226
ウチの地元には駅がありません...orz
20年くらい前に廃線になったんですよ。
鹿児島県の某体育大学がある所。

昨日の成果:
AD54[K]/\50
ここの店は三洋のORA(I/II)がいつもあります。
ただし54のみですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:02:56 ID:d0LONZ8g
>234
旧大隅線沿線にお住まいなんですね。旧志布志線とともに1987年3月に相次いで
廃止されてしまって大隅半島の鉄道事情はさびしい限りですね。あ、そんなこと思うのは
”鉄”だけかな。ところで、お住まいの地域も桜島の火山灰はやはりすごいのでしょうか?
すれ違い失礼。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:01:18 ID:ftXU+sJ4
げっ!! 単晶さん、思いっきりニアミスしてたかも。
(2,3年前にWalkmanスレにディスカウント店ネタ書いてなかった?あの時レスしてたのが私)

>>235
鉄な人だけでなく、バスな人も興味を持つらしぃっすょ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:15:22 ID:LWAb9IaC
>>234
236です。有り難う御座います。行ってみたいです。最近うちの近所ではメタルテープ見たことありません。
一昨年の春くらいまではJ`S-METALなら100円ショップにあったんですが・・・。
昨年実家の近くの写真店に「カセットテープまだありますか?」と伺ったらNORMALポジションのオングロームを
只で下さったのが最近の良い思い出です。T-1100Sをオクで買いOHしたので、15年くらい前のSR-Xにレコードを
録音してみましたが、FLATシステムで調整してDOLBY-Sで聞くと昔思っていた以上に綺麗な音がして感動しています。
DATやCD聞いている時より気持ちが高揚してくる感じです。
238単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/12(火) 04:31:10 ID:Y+iePpJ5
>>237
T-1100Sをお持ちですか。πは音が繊細で良いですね。
私はT-700を愛用してますが、あれの上位後継機ですから、
想像を超えて良い音なんだろうなぁ・・・
πのFLATは低価格テープにも優しいので、今の時代こそ
活きてくるように思えます。
テープの音というのも不思議なもので、ドライブしてても
ノリが違うんですよね・・・CDだと何故か眠くなる・・・

とは言うものの、こちらの100円ショップも厳しい状況ですね。
3年前に出戻りした頃、既にメタルはおろかADやPSも全滅。
現在はダイソーやシルクのオリジナルシリーズの他は、
せいぜいイルカCDing2[R]や再生産CDixII[H]くらいで、
リサイクル店で運良く発掘できたのは年に数回程度。
今年は本当に運が良かったとしか言いようがないです。
取り敢えず、マメに色々な店を巡回ってみよう・・・
239単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/12(火) 04:31:45 ID:Y+iePpJ5
>>235-236
・・・あらら(^^;
案外、同じ店内でWalkman発掘してたかも(大汗)
(APSコンパクトを大人買いしてるオッサンを見かけてたらそれは私です)
あの店が無くなったのは自分としては結構痛いのですが、
おかげでというか、最後に予備機を結構確保できました。
・・・これであと20年は戦える!?

私自身は鉄分は少なめなんでピンとこないのですが、
バスって、何か珍しいの走ってましたっけ、こっち・・・?
昔からあった岩崎交通はつい最近撤退して、
最近は半市営のバスに変わってます。
地方はどこも経営が厳しいのか、このパターン多いですね。
火山灰は、実はそんなに酷くないんです。
夏は殆ど対岸の鹿児島市へ流れますので・・・
冬の間にたま〜に「あれ!?降ってる!!」ってなくらいです。

・・・長々と失礼しました(陳謝)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:45:04 ID:z8Fdp/oQ
>>238数年前からこのスレッドで単晶γ様の書き込みを拝見し、かつての名テープの懐かしい思い出に
浸るとともに、それらのテープを購入した当時は知らなかった正確で詳細な情報を楽しんでいました。
CDとDATに切り替えていた時代には、なんでいちいちLPをカセットに落としていたのか不思議に思って
いましたが、T-110Sを使い始めて、テープの種類を選んだり、録音レベルを変えてみたりして自分に
とって気持ちの良い音が探せるのは、なんて自由で楽しいことだろうと再認識しました。
どうぞ、これからも奥深いカセットの世界をご紹介ください。
241名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:54:53 ID:0FkoYcCz
状態の良くない中古カセット群に、なんでこんな値段がつくのだろう。
俺には理解できん

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62387659
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:02:31 ID:ElQpkwBv
想い出チケットならそんなもんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:06 ID:0lGHexOY
ゴミみたいなテープばっかりだなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:34:02 ID:5hbEve5B
こんなテープが売れるのか。
俺も出してみようかなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:52:25 ID:pf0Qcjmc
ここってノスタルジーを理解出来る人間ばかりじゃないのね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:49:26 ID:vWBVU2vf
テープが古すぎるとデッキが心配なのよ。そんな時のために、数千円のCDラジカセを買ったけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:50:53 ID:5OVIj0q/
>245
ノスタルジーを語る以前の問題だろ。
「カセットテープって売れるんだ。俺のも出してみるか」的に、
あるものをそのまま出品しましたって感じだもんな。
丁寧に扱ってた備品ならともかく、ろくに管理もされていない有り合わせの詰め合わせはねぇ……
あれで1本当たり50円程度は、値がついた方だと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:53:43 ID:pf0Qcjmc
そのストレートさがいいんだろ、わからんガキやな
249名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:37:43 ID:6ZkN2NQe
さっきオークションを見てみたが、高値になったのはSMP(ソニーマグネプロダクツ)の
テープが二本入ってるからじゃね? これはカセットコレクターのwebページでも
一ヶ所しか掲載していない。
250名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:44:59 ID:6ZkN2NQe
ちょっと古いけど、SMPのカセットが写ってるオークション見つけた。
使用済みなのにすごい値段だな。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85145911
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:49:48 ID:5hbEve5B
でも中身とケースが違うのが多いからかなり賭けだな。
中開けたらCDingとか入ってたりして。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:43:52 ID:5hbEve5B
>>251>>249へのレスね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:17:22 ID:0lGHexOY
素人的な質問でスマソだがSMPのカセットテープて何が良いの?
Super Metal Masterとかが良い事は分かってるのだが。
254名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 17:35:54 ID:/5TN/VlD
>>253
中古ですら滅多に出回らないため、高値安定しているのでは。
ラベルから推測すると、72-76年頃のSONY製ローノイズ同等品。
同じSONY系列でもCBS SONYは未開封・中古ともに比較的
出てくるようになったため、値崩れを起こした。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:54:58 ID:5hbEve5B
>>253
実用じゃなくてコレクションしてる人用だな。
30年前のローノイズじゃ実用には向かないしリーダーテープとの接合部で切れたりするかもしれん。
だから普段使いでカセットを使ってる人にはこの高値は「?」だろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:07:55 ID:925613/a
>>253だけど、>>254-255さんレスさんくす
俺はSMPには興味ないけど、ツウの人には欲しい逸品なんですね
257255:2008/08/14(木) 21:04:39 ID:JEIwfzrZ
>>256
じつは俺も興味ないだけどねw
これに高値出すんならメタルテープの方が欲しい…
258名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 07:07:00 ID:sL+uZROV
ソニーのメタルXRSに、世代違いがあったことを初めて知った。
自分が持ってるのは初代?でシュリンクのほとんどが黒く、ケースは標準タイプ。
ハーフは黒いスモークで中のテープが見えにくい。
別のタイプは、スリムケースで側面表記が金地に黒文字。
シュリンクをはがさない限り、中のカセットは見えない。
カセットのデザインは標準ケースと同じようなのでしょうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:51:05 ID:Cg22Z6aW
XRSに世代違いがあるの?
側面金色の薄型しか知らない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:20:12 ID:WNXuJ4VG
標準サイズはXRじゃないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 10:02:26 ID:fZ+qPgoG
>>259 260
XRとXRSの間違いでした・・・混乱させてすみません。
XRSって比較的終期の製品と思うけど、現物を手にしたことないです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:18:46 ID:QTpahS/2
Metal-XRS・・・テープハント行けば2番目くらいによく見かける
SONYのメタルだ。一番残ってるのはもちろんCDix。
探せばまだそこいらにたくさん残ってる銘柄だよ。
自分はこれらはもう1本100円以下にならないと買わないことにしてる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:09:31 ID:eqFvZJA2
夏期休暇の収穫。
AU-2Xが一本…orz
264単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/16(土) 11:39:11 ID:jaB4CyZf
AU-IIx!! 佳いじゃないですか!!
AXIA最後のハイエンド機ですよ。
(直後にZ2もありますが、メタルもあるのはAU-xまで)
同系列最終型となるZ2も性能面では殆ど同じですが、
パッケージを含む全体の高級感ではAU-xが優るかも。
全ポジション(I/II/IV)並べると、金銀系のパッケージは
ゴージャス感があってなかなかよいですよ。
音は言うまでなく♪
265単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/16(土) 14:35:32 ID:jaB4CyZf
>>261
Metal-XRは'89年発売。ソニー初となる普及グレードのメタル。
'80年代後期、太陽誘電の参入で徐々に低価格化しつつあった
(\780→\680@C-46)メタルテープを、より低価格化することで
普及クラスの決定打とすべくソニーが投入したもの。
それまではハイポジ中級機(SA,XLIIクラス)の価格帯だったが、
更に安いノーマル高級機(AR,XLIクラス)と同等の\500@C-46という
破格の価格設定にしてセンセーションを巻き起こした・・・かな?多分。

低価格に出来た理由としてよく言われるのが、
1)ハーフを超音波融着にしてビスを廃し、部品点数を削減。
2)なおかつハーフ各面を窓の部品を無くし1枚構造化、製造コストを削減。
※当時の窓付きハーフは、本体(色付き)と窓(透明)のプラ材を同時に
型枠に流し込んで成型(ガンプラの多色成型みたいなもの)していた。
尚、窓は、透明の本体表面に地色を印刷する際に窓部分を残すことで表現。
3)磁性体に従来品の流用ではなく新開発のローコストタイプを使用。
というところ。

発売当時から今に至るまで、色々と叩かれることも多いテープだが、
ハーフがその後の新CDixシリーズのベースになった点を考えると、
ある意味(良くも悪くも)エポックメイキングな製品であったのも事実。
ハーフ表面をフルフラットにしてデザイン的な制約を緩めたのは、
やや後に発売された初期Xシリーズのキャンバスウィンドゥハーフと
共に、カセットデザインの歴史上、評価されても良いと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:48:05 ID:piEei9f4
Metal-XRか、とかく評判が悪いけどデザイン、音ともに好きだったな
最初TC-K55で録音したらDoとかSFみたいなもっさりした感じにしか録れなかったけど
当時買ったばかりの333ESLで録音したら見違えるような音になって感動した覚えがある
333ESLで録再する分にはすごくコストパフォーマンスのいいテープだったよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:02:47 ID:2V7waNvu


268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:44:00 ID:cjgp/kV6
25〜35年くらい前のカセットテープが何千本かあるんですが、
これらを今後も聞き続けるためには、別の媒体に移すべきでしょうか?
ウォークマンとデッキは確保してるんですが、
現機が壊れるともう再生機は製造してないのでは。

あと、FUJIのFXシリーズは軒並み、リーダーテープとの接続部分が
剥がれて再生出来なくなってるんですが、接着する専用テープはまだ買えますか?
オープンテープでスプライシングテープ?とかいうのがあったと思うんですが。
269名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 09:21:15 ID:fX3Wybsd
>>268
ひんぱんに聴くようであれば、音声のMP3化やダビングを
検討したほうが良いと思う。
スプライジングテープはオークションに出してる方がいます。
Quantegyと3Mで価格が少し違うが、何が違うかよく分かりません。
私もオープンリール用をカセットテープのスプライジングに使ってます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:39:30 ID:cjgp/kV6
>>269
ありがとうございます。やはりそうですよね。
頻繁に聞く訳ではないけれど、熟年離婚して一人ぼっちになったので(涙)、
若かりし頃の思い出に浸ることも多くなってまして、
昔の貴重な音楽を廃棄するのも忍びない、という状態です。

この歳で移植を開始しても、全部終了するまではライフワークになっちゃいそうですね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:42:26 ID:DHAdeXMV
>全部終了するまではライフワーク

ってことは、デジタル化した方を聞く暇がないかも?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:06:24 ID:1X1gyijb
長期保存しないなら、セロテープでもいいような気が。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:51:16 ID:QTTc9AHW
熟年離婚かぁ・・・・
身につまされるなぁ・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:59:02 ID:wngOogqH
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:21:25 ID:cjgp/kV6
>>272 〜274
どうもです。
スプライシングテープ、買って挑戦してみます。
昔はオープンリールでしょっちゅうやってたから何とかなるかな。

初めて付き合った彼女との電話を、ピックアップを使って録音した、
TDKのD120・・・捨てられないけど、聞くのは恥ずかしくて嫌ですね。
ほとんどはEDなんですが。
90分1本が1,250円だったかな。
276113:2008/08/17(日) 11:34:32 ID:TuMvZaCl
>>初めて付き合った彼女との電話を、ピックアップを使って録音した、
TDKのD120・・・捨てられないけど、聞くのは恥ずかしくて嫌ですね。

おまえは俺か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:50:35 ID:cjgp/kV6
あはは、自分だけじゃなかった。
私はあなたかも(笑)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:59:01 ID:DHAdeXMV
変態オヤジの巣窟かw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:43:52 ID:2V7waNvu


280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:10:02 ID:CL4+v+4q
>>275

EDですか!一本ほしいなぁ。

当時はSDより深い音がすると思ってましたが、デッキが
だめだったので・・・
最盛期のデッキで聞いたらどんな音なんでしょうね。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:40:18 ID:qMLrNf7z
ダイ○ーで、AXIAのK1(50分)と言うのを見ました。
JAZZより音いいでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:15:08 ID:r3WmRNCj
105円だろ?買って確かめりゃあ良いじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:39:51 ID:IhljNms/
>>281
俺なら見つけたらすぐ買うぞ…

100円だし気になったらすぐ買え。
もう売り切れたかもしれんが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:24:44 ID:7o1rwQDk
>>281
たかが105円されど105円なんだよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:28:15 ID:xcvYIl8D
駄レス死ねよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:23:39 ID:7o1rwQDk
お前がしねや
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:33:12 ID:qMLrNf7z
そうですか、買いなんですね

最近入荷したようですが(前は、PS1ダブルコートしかなかった)
パッケージがちょっと薄汚れてて、何年前のだこれは感じで辞めました。
来週あたり、買いにいってきます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:46:31 ID:d8/Om5qt
>286
うるさいのはオマエだ
バカ野郎
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:16:29 ID:IhljNms/
>>287
まだ入荷してるんだ…いいな。
うちの近くの店はPSも無い。
ちなみにK1、郵便番号3桁な時代のだよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:58:34 ID:aUnUS1Va
>>2 8 8
荒らすな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:07:21 ID:/rc/vkoc
お前がしねや 去ねや
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:16:28 ID:eMWq6OJt
オクのAXIAメタル118本は
18999円だった。
293名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:42:33 ID:YXVVwJov
PS1のダブルコーティングって、G世代あたりまでじゃなかったっけ?
ドコにそんな古い製品が残ってたんだ・・・。
そういえばウチの近くも、Kメタル46のB世代が一瞬入荷したな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:54:27 ID:kr+sY19g
買ったテープを「マザーテープ」と称し
普段はマザーテープからダビングしたテープを聴き、マザーテープは大切に保管。
知らず知らずのうちに、モノを滑稽なほど大切にする習慣が身についてしまった。
295かず:2008/08/23(土) 16:02:18 ID:tKyKal6T
更新されたよ
いつも楽しみにしてるの
https://www.maxell-online.com/html/XL2_071221.html
296名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 04:47:11 ID:nb7+pMUh
>>281
ひょっとして同郷の人・・?
俺も>>283さんと同意見ですね、
すぐ無くなりますし

>>293
ダブルコーティングのPS1・・?
地元の本屋で105円で売っていましたよ
裏にいい音・・って書いてあったのを
覚えてます
297単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/24(日) 08:17:48 ID:1R2hnFZX
>>295
いまだに更新されているのには頭が下がりますね。
昔、同系列のLo-Dのカタログの裏にも似たようなのが
書いてあって、勉強になったものです。
しかしSAに続きXLIIも最終入荷・・・寂しいなぁ。

>>294
やってた、やってた(^^; 貴方もワタシも貧乏性♪
マザーに良いテープ使うと、聴くのがもったいないんですよねぇ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:17:54 ID:E5/pFztW
あれ・・・・?嘘だろSA販売中止なんて・・・
せっかくカーステレオをナカミチのTD-45zにしたのに・・・orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:46:13 ID:Pk58HHim
>298

http://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=28

TDKマーケティングのWeb通販価格よりも安い。在庫処分?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:32:20 ID:pvVLLU8N
>>294はコピペだよな、どこかのスレで読んだ記憶がある。しかも、もっと長かったような……
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:02:00 ID:VN6x8170
今日、V-1010を買ってきた。
どんな酷い音がするかとワクワクしたが、なんだ、結構良い音するじゃん。オレ的にはこれで十分だな。
殆んど使っていなかった様で本体も綺麗だったし、これで2kならかなり満足。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:16:13 ID:2zMQZrSc
おめ!
そこからステップアップするも良し。
そのまま音楽を楽しむのも良し。
またーり行こまい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:45:31 ID:KVOZL/pN
>>301
カセットデッキスレに居た人?
とりあえずおめでとう。
1010、一応3ヘッドだしTEACだからメンテも出来そうだから入門用にはいいかも。
大事に使ってね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:01:19 ID:vdQubF28
>>301



     ∧_∧
    ( ・ω・ ) チンポ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )        オメです
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   楽しく使ってね
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄   大事に使ってね
       / \

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:17:28 ID:9+/UtBnT
>>303
1010って、3ヘッドたったっけ?

昔、高校あたりの頃、TEACの2ヘッド使ってたな。懐かしいなぁ。
巻き戻しができなくなって買い換えたんだ。捨てなきゃ良かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:26:53 ID:BcQOItWA
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:56:57 ID:sKyQ8jJs
AXIAのK1C50を買ってきました!
でも、すでに2個しか残ってなくて1個パッケージが破れてた…

PS2もあったけど全部パッケージが大きく破れてたから買わなかった。
308単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/08/26(火) 06:46:06 ID:ZWDJ6dTs
ついでに買ってくればよかったのに>>PS2
普段使いには良いですよ。
K1はかなり出来の良いテープなので、
機器を問わず楽しめると思います。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:19:12 ID:8QQ3xhJ6
ダイソーやその他100均、ハドオフで90年代半ばのカセットをいろいろ見つけて買っても、
勿体無くて録音できない
きっと録音したらしたで伸びるのが怖くて再生できないんだろうなあ…
録音・再生するにもヘッドも同時に磨耗するだろうなあ…

そういうことになって、結局使うのはいつも現行AEが多いです
レコードをテープにダビングしてウォークマンや車で聴いてます
PCで取り込んで曲ごとにカットして、っていうのは面倒だし録音も再生も楽しくない
テープの、独特の太く感じられる音が心地いいです
でも、そんなAEも、近所のヤマダやエイデンは置かなくなってきました
(ちなみに、AEはあの味気なさ過ぎる透明のハーフが悲しいと思う)

アナログプレーヤーもアンプもヤフオクで買った安物で
針はM44G、ミキサーはタスカムの安物、
カセットデッキはハドオフのジャンクで買ったデノン
それでもカセット大好き 好きなレコードをがしがしダビングして聴きます
カセット、なくなって欲しくないなあ。チラ裏スマソ ノシ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:08:23 ID:kPpLaT3N
>録音・再生するにもヘッドも同時に磨耗するだろうなあ
そりゃどんなテープでも摩耗はするでしょうが・・・テープの質が原因で異常摩耗するなんてのは
1970〜80年代初頭までの、海外製極安ノーマルテープ(酸化鉄を作るときの酸が残留している)
くらいだと思うけれど。あ、あとは同じく1970年代の本当の二酸化クロムテープかな。
それ以外は、現在のテープと全く変わらないよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:15:15 ID:4QTaEag1
道楽の世界、貧乏人の泣き言は場違い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:25:30 ID:QgKx0jx7
金持ち専用のスレでもないし。
荒らすなよ。
313ななし:2008/08/27(水) 20:25:00 ID:v/jdHxjn
カセット集めたのはいいのだが、何を録音すればいいのやら???

CDやMDその他を使うようになってかれこれ10数年なので
懐かしさで集めたカセット(ヤフオク)に何を録音すればいいか
考えるだけで、先に進まず。

みなさんは何を?????企画をおしえてけろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:20:47 ID:X9cZRx3C
自分は主にFMエアチェックであります。
それ以外は弄ったり測定したり、調整したりであります。
あまり真剣に音楽を聴かないのであります。
音楽は聴き流し、温泉は掛流しが好きなのであります。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:59:03 ID:kPpLaT3N
>313
自分はもっぱらリベンジ録音。
カセット全盛期に中高生だったので、小遣いが少なくロクなテープ・デッキ・プレーヤ等ではなかった。
まずは当時のレコードを中古で入手したら、全力でクリーニング。
できる限り当時のテープを入手し、当時手に入らなかった高級デッキ、プレーヤ・カートリッジ等で、
当時はできなかった高音質録音をするのだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:07:20 ID:j4z5n6Fe
>>301
V-1010って比較的最近まであったV-1050の旧モデルみたいな感じですか?
当方はV-6030Sを修理に出していた頃ハードオフにあったV-1030を買って使ってました
V-6030Sと比べると落ちるけど結構良い音を奏でていた気がします
このシリーズってなぜか曲の頭出しができないんですよね
下位機種のV-615やW-860Rとかは頭出しできるのに
このシリーズのリニアタイムカウンターは早送りや巻戻しの時には作動しませんでした
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:24:13 ID:gLx0A41e
さっきまで777ESで、ストックしてあったNEW AHFにAB'Sの一昨年出たアルバムを
録音していたんだけど、キャリブ0位で、特性が見事なまでにフラットで、
つまんないので、バイアスをちょっと浅めにして録音した。
このシンバルの余韻の広がりとか、暖色系な感じのボーカルとかが、
いかにも昔のノーマルテープって感じで心地よいな。
旧AHFとかBHFに比べるとだいぶクールではあるけどね。
AHFは鏡面仕上げなので今でも安心して使える。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:30:55 ID:ONuHSZH4
ふらっとH/Oなどで中古レコードを漁って、いいタマがあればテープに落とす。
最近は The Square あたりを発掘しては聴き込んでる。
ウチのデッキは全てがワンウェイなので、再生専用にリバース機が欲しくなるw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:41:17 ID:K1FMxBRi
>>313
自分はSACDからテープに落としたりして楽しんでます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:54:13 ID:VgSgh46U
>>313
自分もハードオフで掘り出して買うレコードのダビングが多いかな
70sのロック(プログレ)、80sのポップスが多いです
家だとそのまま聴くので、落とすのは車で聴く用です
使うテープは46分が多い
メタルはもったいなくて使えず、専らノーマルのAD1、BEAM1を使ってます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:34:56 ID:IhrIoNup
>>313
逆に考えるんだ
録音するものではなく、未開封のまま眺めて楽しむものと考えるんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:12:00 ID:jNfYHPWI
ダイソーとかたまに見て回るんだけど、なぜかアクシア率が高いw
ほとんどJ‘Z1・2とかPS1・2だけど、K1・2を発掘したときは感動した。でもメタルが見つからないよ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:37:29 ID:pKfNeWjP
>>321
使ったら負けのジレンマ、コレクションの基本ですね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:39:02 ID:JK8zg0ms
メタリックのAHF、BHF、UCXなんて並べると綺麗だしね。
もったいなくて開封できねーよ。
325名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 00:31:09 ID:YwJ5R08b
>>313
歌モノだとKOTKO、榊原ゆい、桃井はるこ、飯島雅弓あたり。
音楽モノならPCゲームのサウンドトラックで八割方を占める。
ただ初回限定版でサントラ同梱という場合が少なくないので、
ゲーム自体を数千円出して買うことも少なくない。

今maxellのMX46(高比重黒ハーフ)に録音した「あちちな夏の物語り」
を聴きながら書いてる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:42:18 ID:wtb4PBpi
皆様にお伺い致しますが、sonyのAHF〜広窓HF-ES位の世代の
ノーマルテープは、ドロップアウトが多いような気がします。
不思議とUCXやUCX-Sは大丈夫です。
また、FUJI(AXIA以前)のテープはリーダーテープと
磁気テープの張合部分でプツンと切れます。
TDKの上記のテープと同世代ぐらいは、ドロップアウト等は
無いものの、バイアスが異常に浅くなっている物がままあります。

maxellは意外と大丈夫な物が多いのですが、これらの傾向は
皆様のテープでもおありでしょうか。お聞かせ願えればと思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:33:38 ID:bPnW67Kn
>>326
SONYは手持ちが少ないのでハッキリとは言えないけれど、他に関してはうちも殆ど同じ。
特にTDKに関しては思いっきり頷きまくり、あくまで漠然とした印象だけど。
他の人の場合はどうなんだろう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:22:01 ID:JGNw1u2m
>>326
FUJI(FR世代を除く)のFXやRange世代以前のスプライシングが弱いのは、もう以前から
何度も言われてることだね。テープそのものの耐久性は問題ないから、ケースを開けて
スプライシングやり直すしかない。
SONYの78年〜85年がドロップアウトが多いとは、これまで一度も感じたことはないな。
そもそもあなたの言う「ドロップアウト」って、狭義の意味の「磁性体剥離」ってことかな?
それとも、それとも剥離した時と同じように音がブツブツ途切れること全部?どちらにしても
メーカーに依存して起きてるとは思えないけど。ヘッドの偏摩耗とかが原因のことの方が
多いと思うなあ。
329326:2008/08/29(金) 13:03:59 ID:+3vXo5YR
327様、328様、ありがとうございます。
SONYのドロップアウトと申し上げたのは、
音がブツッとしたり、実際にボツボツとテープ表面の艶が
その近辺で無かったり、磁性体が剥げていたり、のつもりです。
テープ個体でそうなっており、録音/再生する機械には
依存してはおりません。

色々なご意見をお聞かせ願えれば、と思います。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:42:57 ID:Gey6GDbs
>>326
家にソニーはAHFより前のAUTO-SENSOR付きから最近のまであるけどドロップアウトが多い気はしないな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:11:39 ID:hVI/R+NN
>>324
工房の頃、メタリックなデザインに釣られてBHF、AHF、UCX、UCX-Sを買いました。
試聴した結果、これらの中で、BHFとUCXを頻繁に使っていました。
AHFは1本だけに終わりました。私が糞耳なせいか、BHFと比べて殆ど差を感じなかったからです。
同様にTDKのODも、1本しか買いませんでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:19:01 ID:sT6+TVzU
大半のデッキは、BIAS設定が中堅クラス(ノーマルだとBHFとかAD、クロームだとUCXやSA)になっていたので
糞耳では無いと思うよ。むしろ、きちんと聞き分けていたんじゃないのかな。


333ななし:2008/08/29(金) 21:23:50 ID:b9QTFMs8
>>313
あの〜313です。もっともっと企画を教えてけろってば・・・

3年間の収集で、生が500本あるんです。
1年に100本の録音で5年計画をしています。

レコードは一度PCに落として、多少いじってCD−Rへ
そこからビクターのTD−V66またはヤマハのKX−493で
録再生といったところです。

最近録音・編集した企画を教えてくださるのもいいですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:35:29 ID:0w0jAA56
BIAS設定が中堅クラスなのと差が判らないっての関係あるん?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:32:06 ID:DrCTPNCK
>333
レコードを一旦デジタルに落とすなんてもったいない!
レコードから直接テープに落とせば、もっと活きのいい音が聴けるぞ。

>334
一般的にテープのランクが上がると適正BIASが深くなる傾向がある。
このため、中堅に合わせたBIASレベルだと上級のテープではBIASが浅く、
イマイチ落ち着きの足りない音になりがち。
もちろん調整可のデッキなら、この限りではない。
336名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 23:54:07 ID:4c0Q9vzz
BONが出た。当時の定価は高かったんだな・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71324795
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:49:58 ID:EKwoagjP
>>313
自分の世代じゃないんだけど70〜80年代の洋楽中心。
何枚か持ってるSACDのダビング(外で聴く)にもテープが一番しっくり来るので活躍してるよ。

基本的には気に入ったものをアルバム単位で(外で)聴く用途にテープ、
どうでもいいものはDAP(携帯に入れてBGMにしてる)。
MDはラジオとJPOP(特に90s後半の音源はMDが最良かと)。
338 ◆8AK2qtuKLQ :2008/08/31(日) 14:22:00 ID:nkeBLV6E
HOでNationalのENと言うテープを確保してきました。
バーコードも付いてなく今から20年以上前のものと思いますが
ご存知の方いらっしゃいますか?
テープは茶褐色のようです。
339都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/08/31(日) 14:44:32 ID:hhQSAFlB
>>338
中身はTDKのDと同一品です。発売時期は1982〜84年頃。
他にAD相当のED、SA相当のEX、MA相当のEMがありました。
340 ◆8AK2qtuKLQ :2008/08/31(日) 22:57:37 ID:nkeBLV6E
>339
お答えありがとうございます。
Dとなれば、スタンダード中のスタンダードと言うことですね。

6本入手したので1本開けて何か録音してみようかと思います。
まぁレコードは無いのでCDからですがw
341単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/01(月) 21:37:01 ID:29yUPrj+
この時期の松下は完全にTDKそのものです。
TDKのパッケージ違いと言っても良いくらい。
頭文字が全部"E"なのは、当時のシリーズが
"Extra"シリーズだったためで、N=Noiseless,
D=Dynamic,X=eXcellence,M=Metalの略。

>>339
あ、都作さん、お久しぶりです。

そういえばNationalブランドも完全消滅ですね。
ウチの地元系家電チェーンでセールやってますよ。
題して「ナショナルありがとう、さようなら!!」・・・orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:02:48 ID:QbJwbS0k
「ペンギン」のお店かなぁ・・・地元系家電チェーン。
病院の隣のお店でMAEXを大量に買ったら、コーヒー頂いた思い出が。

- - -
K県某店でTechnicsのXA IIをGet。
試し録りしてみたら・・・とても懐かしい音で嬉しかった。
343OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/09/02(火) 00:34:19 ID:QoCx30qT
皆さんお久です。
松下のパナ統一で、松下の個人店が軽く改装。んでもってカセット処分…
なんてことになったらやだな…大丈夫でしょうか?
>>342
今日(昨日)いった店の棚にRX-XAUとRX-EDの型番のシール貼ってますた。
もちろんPXとEPしかありませんでしたf^_^;
344単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/04(木) 00:25:21 ID:SQM4SaaH
>>342
・・・もしや某救急指定病院の隣の?
ウィンクしたペンギンさんの店にはお世話になりました。
中高時代は、そこと他にレコード店2件を掛け持ちしちゃ、
このテープはどこが安いだのと価格調査してたものです。
今より余程、真剣にやってたかも・・・(^^;

>>343
どっちも1文字しか合ってな〜い!!
それにしても松下関係ネタが続きますね。
ウチのTechnics(LNとED)はヘヴィローテされてたらしく、
デッキに入れるとキーキー鳴った挙げ句止まりますorz
開封済み、いやさ録音済みでもいいから、
走行系が摩耗してない奴が1本欲しいなぁ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:54:42 ID:j+ASyWH/
確か、ケンウッドのカセットテープも、TDKのOEMでしたよね?
25年ぐらい前、ケンウッドのNDを買ったら、中身がTDKのADと同じで驚きました(^0^)
磁性体の匂いまで同じでした。
346OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/09/04(木) 01:26:12 ID:zBU6yW/3
>>344
>>343はRT-XAUとRT-EDですたorz
初代の黒ハーフAD以前のは皆ハーフ鳴きしますよね。
っTDK 走行不良は未体験です。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:42:32 ID:KWyX6mE6
>>344
LN(Technics)は79年型Dの、ED(National)は81年型ADのOEMですよね。
個人的にはLN>XD>XA(II)>MXのTechnics世代XDに思い入れがあります。
黄色いハブと緑のラベルの組み合わせが好きです。
あの世代のものは、テープハントに行くとMXとXAIIがやたらたくさん残ってる
割に、XDやLNは比較的少ないですね。MXは検出孔ありと無しで中身が
全く違って楽しいですが。
ところで、キーキー鳴くのは摩耗と言うよりはバインダの劣化だと思います。
湿度が高いところで保存されていたのでしょうか。バインダは吸湿すると変質
して徐々に磁性体とともに粘土化してしまいます。そうなったらそのテープは
残念ながらもうお亡くなりです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:40:47 ID:nOnGFvBi
同じ所で保管しててもなぜかTDKのだけ鳴くよな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:21:30 ID:KWyX6mE6
テープ保管場所の湿度管理で言えば、流通過程の問屋さんに劣悪なところがあると
聞いたことがあります。テープの場合倉庫に長期在庫も珍しくないようですし。
カセットではないですが、昔買ったばかりのScotchオープンで、開封後すぐにテープ
鳴きが起こったことがありました。お店は仕入れたばかりだったものです。同じくオープンの
EE(XLII)では酷いレベル変動に見舞われました。これらは問屋さんがかなり疑わしい
と思います。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:52:51 ID:clGycSwX
>349

>昔買ったばかりのScotchオープンで、開封後すぐにテープ
>鳴きが起こったことがありました。
はともかく、

>同じくオープンの
>EE(XLII)では酷いレベル変動に見舞われました。
については、
ttp://www.openreel.net/faq.htm#45
の可能性もあるのでは?

スレチ失礼。
351名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 23:16:02 ID:/htAvVY5
パナソニックのHX74を二本ゲット!
普通サイズのケース入りは久しぶりです。しかしこれ、開封しないと
中のテープは見えないのですねorz
もう少し本数が増えたら使ってみようと思います。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:06:42 ID:vBA87TPe
パナソニックのHXって、グレードでいうとどんななの???
TDKだと評判いいけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:23:11 ID:SddyVqRx
>>352
PanasonicHXは、TDKの初代SRのOEMです。1989年発売。
SRが46分430円の定価だったのに対し、100円安い330円という破格の値付けをして
当時超ハイCPテープと言われました。
音質的には気持ち中域感度が低めなものの、ほぼフラットと言っていい特性で、
中抜けの顕著だった先代・先々代銘柄SFからはかなりの改善が見られます。
上位銘柄SAのようなスケール感や品位は無いですが、使いやすいテープです。
354OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/09/08(月) 01:25:13 ID:/6Qiffx3
>>352
TDKのSR相当だと思います。
このHXというと、店に使用済みのケースだけあってがっかりしてしまったことがあります。
その店の奥さんが、‘売れないから息子が持っていった。また持って来るよう言っておく。’
みたいなことを言っていたので、少し期待しているのですが、単なる決まり文句みたいなもんでしょうか…
私事かつ日本語不自由でm(__)mです…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:56:45 ID:vBA87TPe
>>352
>>353
ごていねいに、ありがとうございます。
持ってます。
確かにビニール剥がさないと見えないんです。イザッ!!

>>351
まっ黒なハーフですよ〜。
sonyのHF-proが黒光りしてる感じ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:51:01 ID:UP2z5BAa
357名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 22:46:00 ID:o7Lmdlhr
HXのことで色々レス下さった方に感謝いたします。
デザインもなかなか良さげですね。

そういえば、メタルテープを海外から取り寄せできないかと挑戦した方は
どこに行ったのだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:00:55 ID:zHh19mS1
最終SAを何回も巻き戻してたら、リールからリーダーが外れた。
ハーフはビスと部分溶着を併用していて、簡単には開かないので一瞬、単なる飾りビスかと思って慌てた(^^;)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:31:47 ID:DIRun+rA
こんな記事が。携帯再生機の内、カセットデッキ絶滅。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3816296/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:06 ID:Usu+45qB
実は、ポータブル DAT 利用者が5% 位居たりしてw

しかし、メモリースティックプレイヤーってw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:48:18 ID:6gcoGCjS
昨日ジェーソ○に行ったら、MY2に加えて、PS2の30分とUD2の40分が一本50円で大量に山積みされてたw
二階のダイソーにはJ'z2も大量に・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:49:35 ID:0h/UBLSR
>>359
MDもCDも時間の問題か?

つーかメモリースティックプレーヤーって…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:17:26 ID:aHLwWzH2
ソニーのメモリースティックのオーディオ規格に決まって……どう見ても別物ですww

まぁ、俺は4代目iPodも持ってはいるけど、糞音質故に携帯用途では使わずに
今でもカセットウォークマンを愛用している訳だが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:18:08 ID:zPYerphI
17年間愛用してきたカセットデッキ、アイワXK-W828が不調になりました。
一応、録再は出来るのですが、高音が出にくくなった気がします。
ヘッドをクリーニングしても治りません。

先週、ヨドバシカメラにカセットデッキを見に行ったのですが、機種が少なくて驚きました。
しかも安物機種が殆どですね。

そこで、自分なりに、選択肢を考えました。
@現在、使用中のデッキを修理に出す。
A中古の高級機で整備済みの物を買う。
Bおとなしく、現行の安い機種で我慢する。
以上、@〜Bの内で、どれが一番賢い選択でしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:25 ID:WpW/Tww3
>>364
迷わず、Aです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:40:55 ID:iN1rWHRu
>>364
クリーニングだけですか?もちろん消磁してるとは思うけど……
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:42:02 ID:0h/UBLSR
>>364
デッキの事はデッキスレで聞いた方がいいかも。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211962974
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:56:16 ID:8mU4fp/O
>>365
>>366
>>367
アドバイス、有難うございます。
369単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/12(金) 06:52:49 ID:sEUmzK8v
>>362-363
そういやMP3プレイヤーが出始めた頃にありましたねぇ、
メモステウォークマン・・・
確かシャープも、メモステスロット内蔵のヘッドフォン型
プレイヤーを出してたような。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:12:01 ID:E09skC/C
>>369
MSウォークマンとか言ってたね。
たしかウォークマンのロゴは旧ロゴだったw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:38:12 ID:d5ig8JfH
今、スマステでプリプリ出演、SONY UXのCMが流れてた。
372名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 16:04:41 ID:cCZUyJaa
>>364
俺のもテープがひっかかってたまにとりだせない・・
俺もアイワ使ってましたね、今はpanasonicのハドオフで
買ったのをクリーニングして聞いてます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:10:56 ID:7x5UvbjK
V-1010の評判を聞いて自分も入手しましたが、これは使えない…
中身はスカスカ。どう考えても、同価格帯の222ESGの方が良い。
テープパスの調整ができない。
ピンチローラー取り寄せして、変えたとしても良くないそうな気もしない。
キャプスタンの軸にゴミ詰まってたからどけて注油。
オマケに、再生速度が遅くてDCモーターの調整までおこなったよ…

メンテナンスがしやすかった事だけが良かった。
さて、どのテープと相性がいいのやら…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:10:32 ID:tdydSEni
>373
お前は何を期待してるんだ? テープスレで。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:45:44 ID:7x5UvbjK
このスレの人がV-1010がイイというので
手に入れたが、糞だった事を報告。
また、騙されたと言う事を訴えたかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:58:27 ID:AbGDBBOI
見たい、中の写真貼れよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:01:34 ID:MnZs66Ym
>375
どこに絶対的に音がいいと書いてあるんだ?
安いからそれなりだろうという予想よりも音が良かったというだけだろ。
お前の日本語能力が無いのと、ハズレジャンクを引いただけだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:22:37 ID:7x5UvbjK
バブルラジカセで言うとZX-7と同等ぐらいのデッキ。
動作音もうるさいですし、何もよいところなしです。
どんなに当たり品だったしても、このようなデッキで録再するのは
テープが可哀想でなりません。
定評のV-1010で初TEACでしたが、このメーカーが嫌いになりました…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:27:56 ID:Izy28Sd7
>>378
別にV-1010に定評なんてないぞ。
むしろ中の部品(コンデンサ)はひどいとか一つ上の3010と差がありすぎって言う話も。

つーか最廉価機種、しかも1台だけでメーカーを判断するってのもどうかと。
その機体がはずれだったのかもしれないし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:30:50 ID:fy8W9yyD
せめてV-6030をゲットしてれば結構いけたのに・・。
業務機みたいなデザインだけど、うちは気に入ってる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:31:29 ID:wJUrjRve
V-1010の定価は40,000円
TC-K222ESGは59,800円
そもそも同価格帯ですらない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:32:23 ID:fy8W9yyD
あう、V-6030 >> V-6030S です、失礼しました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:41:59 ID:AbGDBBOI
ここは通ヅラして手抜き商品褒める馬鹿が居るからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:58:06 ID:Izy28Sd7
>>383
1010自体をほめてるやつは居ないみたいだぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:19:23 ID:7x5UvbjK
222ESGが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:20:08 ID:7x5UvbjK
222ESGがオクで9千円近くなってるのはそう言う事ですか…
勉強になりました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:30:49 ID:mmdAMFs7
とりあえず、一連の流れからID:7x5UvbjKが文盲ということだけ理解した。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:37:27 ID:Izy28Sd7
222ES系は余計な回路が無い分555より抜けがいいって話はよく聞く。
つーかここはデッキスレじゃないな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:50:55 ID:eSN0mlM1
くだらない釣りだな
初心者が音がいいといっていただけで、常連はそんなに評価してなかった(初心者への優しさ)
TEACなら9000でも聞いてみろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:20:11 ID:8RhQC7W+
クズ古参が今頃偉っそうにw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:04:06 ID:aAY6fZKu
荒らすな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:08:16 ID:eSN0mlM1
373はカッコ悪すぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:05:23 ID:8RhQC7W+
301は涙目
394単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/18(木) 22:43:57 ID:FgnX3LaP
低価格デッキ(TD-V515)持ちとしては気になる話題だけど・・・

ただ、ウチの515に関して言えば、テープを選ぶ傾向の多い
高級機と比べると割と安物テープ(B○N除く)との相性が良い、
というか上限が低い分、間口も広いようには感じますね。
むしろ新品ではそういうテープしか入手できなくなりつつある昨今、
現行テープ用に1台持っておくのもアリかなと。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:10:22 ID:FXGGoWeK
そういう視点はありだと思う
その延長で、松下のデッキはノーマルテープとの相性がいいのでノーマルしか入手困難になりつつある今となっては貴重だと思う
それと、ナカミチやアイワほどではないけど、高域のヌケがいいのに人気が出ないのが不思議だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:22:37 ID:ZALOxr7o
いちいち安物擁護ウザいんじゃ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:06:43 ID:odGaL4iv
>>396
オーディオ用カセットテープが好きな方ならどなたでも。ベテラン、初心者いといません!
情報を交換したり、テープに関わる雑談など、同好の士ならではの話題で♪
懐かしい話から、最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:35:49 ID:SEn9ERSz
>>394
かつては入門クラスの598以下のデッキは、調整等が無くとも割と最廉価LNクラスでも
いい感じで鳴らす設定になってたと思う。但し、そのLNがコバルト系にチェンジして
からは、廉価クラスの考え方自体が、パワーのないテープ→大味なテープ に推移した
ため、かなりその様相が変わってしまったように思うなあ。
80年代前半までの598クラスは、2ヘッドでもかなりいい音出すと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:10:40 ID:8fKpB1Gx
そんな事を言っても、オクで高く売れませんよw
400400:2008/09/20(土) 01:52:09 ID:sSgYiR0U


401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:43:28 ID:0SHAdJEo
金曜の夜にこんな過疎スレ荒らすおっさんってかっこわるいよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:23:59 ID:M/DsZWvo
20年前にFMを録音したテープが出てきて懐かしいと久しぶりに再生したら、
その情報量の多さと音の迫力に腰ぬましました・・・耳が腐っていたことを痛感させられた
その原因のCDから今やiPodだもんなぁ・・・

人類は音を捨てたんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:57:21 ID:nlbP60Rp
果してホントの情報量なのやらw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:59:16 ID:/g2+Anlh
想い出の量
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:54:13 ID:echJtN3f
20年前なら、曲の方も今よりずっと情報量が多いからな。
今の曲はウルサいけど、情報量は大した事無いし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:14:35 ID:nlbP60Rp
CDカセットに録ったの聴かせても情報量多いって言う手合
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:21:44 ID:feRjGND7
勇気を持ってダイソーのオリジナルテープを購入、
性能どんなもんかなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:09:03 ID:o2l+iOM2
>>390
>>393
>>396
>>399
>>403
>>406
似たような荒らしが多いな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:10:01 ID:CyVnucGW
荒らしの409阻止

探せば全国の倉庫にデッドストックはまだまだあるはず
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:27:29 ID:SCeMUdX9
近所に大手電気屋しか無いです
411sage:2008/09/21(日) 23:33:22 ID:WcPzOZ0E
せっかくデジタル化してCD-Rに保存しても
CR-Rは10年 DVD-Rは8年で読み取り不能...
結果的に元のテープは捨てられない....
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:06:02 ID:l39qZcAV
>>411
デジタル化は利便性向上のためであって、保存のためじゃないと割り切ればOK。
ウチでも初期のCD-Rの記録層がペリペリと剥がれてきて、タダのプラ板になったorz。
湿度を下げた場所にテープで保管に勝るものなし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:51:29 ID:iJ7L6Ou4
証言記録とかテープの方が無難そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:20:04 ID:pvRyeOBq
時代はシリコンオーディオ
カセットテープは、DAコンバータのような物と考えている
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:23:13 ID:rBAlimzk
通ぶったバカ
416OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/09/23(火) 00:41:17 ID:3cUgCNdk
ちょいおひさです^▽^/
先日、パナのNXを狩ってきました。見る限りGXやHXの世代ですかね。
シュリンクは青黄緑のハデハデでしたが、中身はなかなか垢抜けていてビツクリ。
30分でなければヘビィローテーションさせたいところです。一本50円にしてくれましたしw
そういえばその店、カセットが随分減ってた気が。気のせいじゃなかったらいいな
417単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/23(火) 10:27:53 ID:BNmx+JMs
お、NXですか。2代目AEのOEMですね。
お察しの通り、GX/HX/AngromMXと同世代です。
初期AEのパワフルではないけど繊細な音もまた、
これはこれで佳いんですよね〜。
超優秀なお姉ちゃんたち(優等生のAD,イケイケな
新AD-X,気は優しくて力持ちのAR,完璧超人のAR-X)
の陰に隠れて温和しくしてるけど、地道に健気に
頑張る末っ娘、という感じでしょうか。

しかし確かに、カセットの取り扱いは減ってますね。
アイテム数自体が減ってるんだから仕方がないにしても。
今やダイソーが数は一番多いという現実・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:50:48 ID:6NyEtGZr
こんな安物マンセーがいるから、質が下がってったんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:34:43 ID:HlJ2Crkn
CHF    UR    D
BHF    UD    AD
AHF    XLT   OD
      XLT-S  AD-X
DUAD
JHF 
UCX    XLU   SA
USX-S   XLU-S  SA-X
Metallic  MX    MA
           MA-R


らんらららら-ん80年!
420単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/23(火) 11:59:08 ID:BNmx+JMs
>>418
まぁ、カセットに限らずどんな工業製品もそんなものです。
1)製品の質を上げる努力;高級機が生まれる
2)製品の価格帯別のジャンルが発生
3)製品の質が全体的に底上げされ、なおかつ低価格化
4)中間クラスが廃れてハイエンドとローエンドの二極分化
5)ハイエンドはやがて別のメディアに取って代わられる
6)従来層に向けたローエンドのみが残る

1)〜2)はまだマニア層ユーザーが多い時期。
売る方も買う方もそれなりに専門知識を求められる。
3)〜4)にかけて一般に浸透する時期。
専門店から一般店へと売り場が広がる。
421単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/23(火) 12:03:17 ID:BNmx+JMs
続き。

カセットは今や6)の時期に至ってしまいましたね。
MDやCD-Rは1)2)から一足飛びに3)へいった感じ。
デジタル関係のメディアは流石に流れが速いですね。
実際、3)〜4)の時期は一般ユーザーが増える訳で、
それは即ち「これで充分」と考える層が増える訳です。
質が下がるのも高級機が消えるのも、宿命のようなものでしょう。
値段が下がることでその楽しみを享受できる機会が
増えるのも、それはそれで喜ぶべきことなのですから。
「質が下がった」と嘆くことは、最盛期を体験できたからこそ
言える台詞なのですから、少なくともそのことを佳しとすべきでしょう。

私はコテを見れば一目瞭然、高級機も大好物ですよ。
ただ、最近、廉価機にはそれなりの楽しみ方もあるな、
と思い始めただけです。クラシックカメラとかもそうでしょう?

長文失礼。
422単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/23(火) 12:29:18 ID:BNmx+JMs
>>419 「僕たちも忘れないで・・・」
DX1  DR  DA1  EN  DL  Tartan    LH
DX3  ER  DA3  ED  UD  Crystal   SLH-I
DX4              ER
                 SR  Master-I

DX5                  Master-III  FCR

DX7  UR  DA7  EX  EX  Master-II  SCR
                 SX

DXM  SR  ME  EM  ME  Metafine  Metal

ビクターはひょっとしたら、メタル以外はもひと世代前だったかも。
まだコニカや太陽誘電は影も形も無い頃ですね・・・。
メタルが各メーカーで出揃い、次世代の超高級機(ノーマルとハイポジ)が
ぼちぼち現れ始めてますね。DX8,HX,Metal-ESあたりはもう2〜3年後ですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:39:51 ID:HlJ2Crkn
>>422
よくできました!えらい!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:50:13 ID:BV53jr7y
なんでこんなに高いの?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h67390639
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:21:08 ID:O6jS0Cyl
>その昔に大好きで1週間ごとに録音したモノがそのままです

ってことでは?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 10:51:00 ID:NIwxP5tV
>>421
俺は5)-6)の時期ですかね、ちょうどMDが出てきて、
カセットは現行の物(AEとかCDX1とか)


音楽用テープとなれば専門店とか100円ワゴン
とか今でもそこそこ、機材もハドオフとかじゃないと
なかなか・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:05:26 ID:XqEJ26y4
さっき行ったハードオフにカセットテープがどっさりあったので思わずドカ買いしてしまった。
しめて60本。一本52円だったので計3120円。自分で言うのもあれだが、買いすぎワロタ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:43:01 ID:ZnuFR+1v
どこのメーカの何があったの?AXIAのPS2だとかさ。
教えてよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:49:03 ID:azC81wv4
ガキの使い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:45:47 ID:V0rWZudW
>>428
内わけはこんな感じ。

(ソニー)
X2 …54×1、80×1
XC2…50×1

(TDK)
AR…50×1
SA…54×1

(マクセル)
CD-XL1…46×2、54×3、60×2、64×2、70×2、80×2
CD-XL2…46×1、50×3、54×2、60×1、64×2、70×2、74×1、90×1
   響2…50×1

(AXIA)
PSメタル…50×7
 Kメタル…46×2、50×2、54×1
    Z1…54×2、60×1、64×2
    Z2…80×1
  AU-IX…50×2、54×3、74×1
 AU-IIX…60×1、74×1
AU-IVX…46×2

計60本。カセットテープでは久々にいい買い物でした。
431単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/25(木) 00:00:23 ID:pegtjMNG
おぉ、これは結構な買い物でしたね。
てか外れらしい外れがありませんな。
個人的には、AXIA最後の揃い踏み高級機AU-xと、
XLと響の間に挟まれて存在感薄いけど、
実は二重構造ハブとか、造りの精密さという点では
マクセル最後の高級機メカニズムを持つCD-XLが
裏山鹿・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:38 ID:wQzn+XAt
ハードオフはあまり見たこと無かったな
テープ置いてあったのかあそこ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:45:56 ID:uqBl3+2f
情弱うぜぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:02:42 ID:pegtjMNG
×情弱
○精弱
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:19:09 ID:0ZkarxS4
最近TDKのDやODといった、”ただの”γヘマタイトの
テープにはまっています。
音が心なしか滑らかに聞こえます…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:02:10 ID:pAfiXO6z
本当になめらかだよ

そんなあなたにBHFをおすすめします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:50:38 ID:zEXnnBkD
AR-Xの最終型がほしいです。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 10:42:46 ID:z1V0BSHy
>>430
まさにうらやましい限り・・TDKのARがあったんですか!?
こちらにはAEなど現行のものしか無いぞ・・・・


>>437
ARのノーマル型の物・・でしたっけ?
最高級の音・・味わってみたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:47:43 ID:pxw2Bs6U
>>438
ARは元々ノーマル。

私もγ酸化鉄ノーマルの音は好きですね。特にピークバイアスよりも深めに
BIASを掛けて、中低域MOLを引っ張り上げてからギリギリに録音レベルを追い込む
使い方をすると、凄く深みと味のある鳴り方をします。
かつての低価格LNクラス(D/CHF/UL/DX1/Range2など)は、限界は低いのですが、
その使い方の場合高級クラスに負けない音が出るのに感動します。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:02:08 ID:aPrcpo8o
行きつけの電器屋でARを放置してた俺が動いたw

9本Get
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:08:46 ID:LmTsb026
ふらふら人に振り回される愚民
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:30:41 ID:aPrcpo8o
愚民で上等だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:03:30 ID:1yz8jtqc
予てから疑問に思っておりました事を、
このスレの皆様ならご存知かと思いお伺い致します。

ノーマルテープの所謂LHクラスと呼ばれるテープの
磁性体についてですが、

TDK AD (〜リニア・フェリック)
MAXELL UD (〜クリスタル)
SONY HF-S (ファイン・ガンマ)
HF-X (クリスタル・ガンマ)
HF-ES (シングル・クリスタル・ガンマ)

これらは酸化鉄にコバルトを被着させているのでしょうか。
アビリンやエピタキシャル、ユニアクシャル云々と書かれた物は
コバルト被着と判るのですが…

もしご存知でしたらお教え願えないでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:20:00 ID:8POp3d7p
100均のメタルはすっかり見なくなったな
転売厨が大量に出品してるの見ると腹たつな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:55:27 ID:nJ3DlcKG
>>439
なるほど。機種しだい・・って事なんですかね


今日はAXIAjzcolor(typeT)を二本購入、
後はなぜか大量にTDKのDISC JACK(typeU)が・・・
確かピュア・リニアフェリック磁性材を使用してる
テープですよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:21:22 ID:f1Ph6ivh
>>445
DISC JACKでピュアリニアフェリックを使用しているのはノーマルの方です
ハイポジションの方はAD2に準じたアビリンを使用しています
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:50:18 ID:uk+INSQL
>>446
調べたらそうだった、すいません


>>446さんはDISK JACK(type2)を
使った事あります?俺type1はあるんですけど
 
448単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/09/28(日) 15:38:06 ID:w8YdjBTj
DJ2≒AD2ですね。
ほぼ同世代のAD2を微妙にスペックダウンしたか、
もしかしたら前世代の磁性材を流用したかのような
"殆ど区別付かないけど、スペックはちょっと違う"
という製品です。TDKはこういうパターンが好きですね。
AD1&2(AD&SR)/DJ1&2/CDing1&2が正にこのパターン。
そうとうに聴感の鋭い方でもないと、同世代モデル間の
区別はつき難いかと思います(私も判りません^^;)

TDKのアビリンは一貫してその解像感の高さ、シャープさが
評価されていますが、同じシャープな音でも、上位機種のSA系が
アコースティック寄りの滑らかさのある高〜中域重視の音なのに
対し、AD2を含むSR系は、比較的硬質で高・低域重視と感じます。
実際、初期SRは低域出力はSAと同等か超えているケースさえ
ありました。その代償として、音源によっては中域が抜けたように
聞こえることも多かったように思います。音源との相性ですね。
AD2以降の世代あたりからは、バランスがやや改善されて、
極端な中域抜けは感じなくなりました。従って、同じDJ2でも、
初期のメタリックギラギラモデルと後期の半透明シンプルモデルで、
僅かですが傾向が違っています。
同時期の他社と比べると、密度感と中低域のパワーに勝るマクセル
(UD2)、バランスと中域の素直さのソニー(X-II)、高域のキレと
音像のシャープさに優れるTDK(AD2)といったところでしょうか。
449446:2008/09/28(日) 15:51:58 ID:f1Ph6ivh
>>447
使ったことありますよ。
音は単晶γさんが書かれている通りで低域が強めな感じでした。
高域の良さはDISC JACK 1(≒AD1)に軍配が上がります。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:44 ID:uk+INSQL
>>448
説明どうもです、AD2のちょい下ですか・・
ハイ対応のデッキがあればなあ・・

>>449
うーん、今度の正月休み、里帰りするんで
買ってこようかな、田舎なもんで結構残ってたり
するんですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:52 ID:mU7rG8CG
TAPEを生かすも殺すもDeck次第。。。
かといって中古の777は古すぎて本来の音が出せないようなきがする。
ぶっちゃけ222の最終形ESA?ESJ?を薦める。あれはいいものだよ。
良い安いかっこいい。3ヘッドで調整可能なんだからね。
同時代のKA3、KA5、KA7より実は音が素直なのよ。。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:37:02 ID:92xI3X1C
DJ1/2,CDing1/2ですが、
私は単にAD/SRのテープをADのハーフに収めたタイムバリエーション豊富なのがDJ、
AD/SRのテープをAEのハーフに収めたタイムバリエーション品がCDingかと思っていました。
(初代CDingの時から、「中身のテープはともかく、チャチなハーフだな」と思っておりましたので…)
なるほど、中身のテープも世代が違うのですね…勉強になりました。
453450:2008/09/28(日) 19:49:50 ID:uk+INSQL
>>451
デッキ持ちの方でしょうか?私はラジカセ
使ってます・・オカネガ・・・orz


質問なんですがデッキだけでは駄目なんですよね?
「周辺機器など揃える必要ありラジカセなぞ問題外」
と他スレで言われてしまって・・具体的には、
どういう物を揃えればよいのでしょうか?
454452:2008/09/28(日) 19:52:48 ID:92xI3X1C
Sonyのハーフメカニズムについてですが、
AHF/BHF/CHFの頃にDPメカ、
HF-S/HF-ESの頃にDP-IIメカになり、
その後云々ですが、
窓のサイズが違う等は別として、
スリップシートがサラサラ(梨地?サンドブラスト?)から
透明ツルツルになって走行音(変調ノイズの一因?)が減った…
位しか変化を感じません…
現在のHFやCDixも、透明スリップシートに日本の筋ですし…
HF-PROやMETALMASTER等のセラミック材使用以外に、
SONYのハーフ(走行系に)DP-IIメカ以降何か大規模な変化は
あったのでしょうか…
455452:2008/09/28(日) 19:54:38 ID:92xI3X1C
「日本の筋」もとい「二本の筋」でした。
失礼致しました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:11:19 ID:qmYQpms8
>>453
人にどうこう言われたり世話して貰ってやる事じゃない、ラジカセまででやめとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:15:23 ID:f1Ph6ivh
>>452
DISC JACKのデザインについて自分が知っている限りでは
1994年頃の製品はAE/CDing系と同じタイプのハーフ
1997年頃の製品は独自デザインのハーフ
最終型はAD1/2と同じ形で両面のデザインが違うDUAL FACEハーフでした
458453:2008/09/28(日) 20:22:47 ID:uk+INSQL
>>456
そうなんですよね、聞いていてノイズが
酷いもんでは無いですしね、今持ってるのも
新品で1万程します(中古で2500円でした)
音のよさは人それぞれですもんね、スレ汚し失礼。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:13:42 ID:+jaMPB42
>>453
カセットデッキの他に、音源となるCDプレーヤーと、録った音を聞くためのヘッドフォンが最小構成かな。
実家にはCD-カセットデッキが一台転がってるけど、今はこんなの売ってないかな。
もし売っていればCD-デッキとヘッドフォンでとりあえず楽しめる。
スピーカーから音を出したいなら、スピーカーとアンプが必要だけど、アンプ内蔵スピーカーという手もあり。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:51:53 ID:GSF1LwR6
最小構成もいいが・・標準構成を教えてやった方がいいんじゃね?
>453ってどう見てもピュア板の住人じゃないでしょ。
>>453
通常、ごく一般的なオーディオせっと(コンポーネント)ってやつは・・・・
プリメインアンプ(ボリュームのあるところ)を中心に接続し、
音楽ソースとしてCDプレーヤ、FMチューナ、アナログプレーヤ。
録音機としてカセットデッキ、MDデッキ、DATデッキ。
出力としてスピーカ、ヘッドホン。
これが基本で、さらにマニアックな機器が様々組み合わせられていく。
中古でも新品でもいいから、色々調べてみるといいよ。
ちなみにカセットデッキに関して言えば、新品は大したものは
もはや作られていない。中古の名機が格安で手に入るが、メンテに
入手より遙かにカネと手間がかかる。
そしてマトモなテープの入手にも。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:46:23 ID:5UOldwQc
>>458
たぶんAV板の人ですよね。
基本的に>>460さんが教えてくれた通りです、キーワードをもとにググれば色々わかる筈。
ただ、>>459さんが書いているように、デッキ+CDプレーヤー他の最小編成で最初はいいかも。
それで録音したものを今のラジカセで再生するだけでも、おそらく違いはハッキリわかると思います。
過去ログ読むとわかるけど、現行のデッキより調べて中古を探す方が安いし良いでしょう。お金ないみたいだし。
どうしても新品というなら、たしかパイオニアのWデッキがフラットシステム搭載だった筈。
これだけで現行のAEやURといったLNテープでさえ、今までより確実に楽しめると思いますよ?

あとは、しばらく時間をかけて検索しまくってみて下さい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:36:33 ID:PWzsM8/f
>451
777ES 777ES2 222ESA 222ESJ持ってるけど、777ES2はいいもんだよ。
オリジナルヘッド載ってるから、もったいなくてあんまり使ってないけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:51:22 ID:orudca+K
皆さんはどんなテープを常用されてますか。
私はもともとマクセル派でしたが、
最近は入手のしやすさから、
もっぱらTDKのAEとCDing2です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:42:41 ID:Uf+oa65B
>>463
以前は入手しやすいテープを使っていましたが、最近はコレクションが増えてきたので、
それらの中でダブっていてパッケージの傷んでるやつから使っています。
一番最近開けたのはTechnicsのMXかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:06:13 ID:0mt9LLES
やっぱり現行のTDKCDing2なんかとは大分違う?
466464:2008/09/30(火) 10:45:47 ID:lF2dThob
>>465
そうですね。現行や21世紀に入ってからのテープは、総じて出力的には出てるんですが、
音が荒いというか滑らかさに欠けるというような印象があります。
写真に例えると、ピンぼけではなく手ぶれでぼけてるような。それに比べると、古いテープは
色は淡目ですがピシッとピンが来てる印象です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:29:03 ID:O59ORTIq
>>463
DOLBY-Bとの相性が比較的悪くないmaxellのURが使いやすいと思う。
AEみたくピアノ・ソロでブリージングが目立つ事も無し。(@πT-700S)
HFみたくヒスが鬱陶しい事も無し。
高音の伸びも張り出しも好いが、中低音がHFと比べると若干細身になる様だ。
音場感は、AEやHFと同等かなと思う。
ただ、オケ物の強奏時に一寸弱いのが弱点かと。。
あと、安っぽいデザインだが爽やかな高音が煌き、音場感抜群のCDix1が双璧。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:10:50 ID:vcMXVxzu
このスレを見て、久しぶりに近くの家電量販店に行ってみた。
置いてあったのはHF、UR、AEのみ…泣けた。
その一方で’82年に録音したスネークマンショーを聞いたら、結構おもしろくて思わずコーヒー吹いた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:19:12 ID:O59ORTIq
ドルビーBエンコードされたテープは、カーステレオで威力(?)を発揮する。

高忠実度再現には程遠い使い方かもしれんが、ドルビーBエンコードされたテープを
カーステレオで再生する際は、あえてドルビーデコードせずにカーステのトーンコントロールで
トレブルを適量絞りバスを若干上げる。
デコードされた音と近くなる上に、ドルビー圧縮で持ち上げられた細かい音が強調され、騒音の多い
車内では非常に聴き易くなる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:08:02 ID:ERKRpClU
けっこうDOLBY使ってる人多いのかな?
なんか鮮烈さがなくなる気がして使わないんだよね…。
まぁHXPRoは自動なんだが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:39:50 ID:UeNlWyfv
申し訳ないが、このスレはピュアスレです。
ノーマルテープ、イルカとかドルビーBの話はご遠慮願いたい。
お辞めいただくか、AV板にテープスレを新設願いたい。

高級デッキでのドルビーSやメタルテープの話など
カセットテープの頂点に立つような話を願いたい。
その話が出るのをずっと待ち望んでいますが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:07:28 ID:Yb2hqeXk
古くからの住人としては、
高級機や高級テープに限定しなくてもイイと思うよ。
現在ではどちらも入手が困難でハードルが高い、
ミニコンのデッキでもええやん。
排他的な考えはこの世界の入口を狭くする。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:16:55 ID:k4djoTrA
>>471
そういう話がしたければネタフリしろよタコ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:08:40 ID:T0BjWCyk
みんなでたのみこんで高音質テープを復活させよう!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55712
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:29:04 ID:+Gl28uJZ
>>471
でけぇ釣り針だなおい。

マトモにカセット使ってれば、これがデタラメだとはよくわかるだろうけど
初心者にはわからんかもな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:33:13 ID:Vw0zpL98
釣られてるお前が古参気取りの初心者
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:35:38 ID:ERKRpClU
>>471
俺の書いた事が気にさわったのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:15:07 ID:m7RtDGzS
高級テープなんてもう現行で無いから
どんどん食いつぶしていくしかない存在だからなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:41:46 ID:4fYZxB9W
ノーマルテープにもドルBにも違った良さはあるよ
個性を認めるのも大切だよ
メタルなんて無いんだしね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:54:40 ID:5PwumnuK
いつまでマジレスしてんのよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:22:47 ID:hqqNPPwF
>>471
うんこして寝ろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:29:09 ID:r+OReJtF
v1010だけど、Aurex PC-2260で昔に録音されたAD-Xを
再生させたら相性良すぎてワロタw

ソニーとTEACの相性が悪いと言う事でしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:25:44 ID:iA5yn/x5
V-1010のイイところはシングルキャプだからテープを巻き込みにくい、
ふたが電動なので故障しにくい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:27:22 ID:iA5yn/x5
電動じゃないから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:46:38 ID:/8SDyu3/
私もV6030使っていますが、
特にSONYと相性が悪いということは感じません。
(多少他メーカーよりBIASが浅めな位です)

問題はSCOTCHのテープで、
ベースフィルム自体がツルピカなので走行に抵抗があるのでしょうか、
ハーフ鳴きテープ鳴き…最後にギュルギュルと断末魔をあげ
ワカメになり亡くなります。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:25:42 ID:yalkpNR4
今、国内でテープを作っているのはTDKだけなんですかね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:32:19 ID:tqUbN+81
今は亡き、母の部屋を整理していたら、懐メロを録音したカセットが大量に発掘されました。
MA、SA、SF、AD-X、ED、AR、UL、HF-S、HF-X、PS4X等々…、懐かしいカセットがたくさん出てきました。
古い物は20年以上経っていましたが、再生してみると、充分な音質でした。
殆ど劣化を感じませんでした。

やっぱり、カセットは無敵ですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:53:18 ID:qZKzIrj3
TDKとソニーは優秀
その他は、伸びる
具体的にはテープが凹になる
489名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 20:04:45 ID:pfVjapGW
三菱が3.5インチのフロッピーを生産終了したらしい。
理由は「原料の磁気ディスクが生産終了」とか書いてあったな。
今のところAEやURは店頭在庫状態だがマジ心配になってきた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:17 ID:ncILcfp4
今、実際に磁性体を作っていた戸田工業のサイト見たら、
磁気記録用酸化鉄のビジネスは終わってる(消滅と記述)
ようですね。
SDやSAの磁性体を作っていた所がこう言ってるんですから、
カセット好きにとってはお先真っ暗です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:26:22 ID:tW78uRbb
怪しげなオーディオ会社も
オタク向け商売するなら今がチャンスなのにな。
独自でテープ生産とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:58:41 ID:TfJxHbUI
おまえやりゃええじゃん、やってみろや
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:57:36 ID:MDXgzzas
>>492
いじめんなよw

生産ライン組む金が出るわけ無いだろ?
少しは考えろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:03:52 ID:w866BqXS
SONY、マクセル、TDK、AXIA
この4社以外のテープとかありえません。
例えOEMであっても駄目です。

メタルテープの再生産を望んでるのは
せいぜい20人ぐらい。再生産の可能性は0だな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:18:22 ID:wvKhuvB4
以前、母が使っていた部屋を整理してたら、未開封のカセットを7本、発掘しました。
内訳は1990年頃のマクセルUD-1の46分×2本、アクシアHi46分×2本、マクセルMETAL-UD90分×1本、TDKのKT46(ラベルにキティちゃんの絵が描かれている。多分、AEと同等品?)が2本。
以上です。

元々は、私が母にプレゼントした物なんですが、再び、私の手元に戻ってきました(^o^)
一応、母の遺品だから、使うべきか否か、迷います。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:22:53 ID:wvKhuvB4
>>494
DENONも忘れないであげて下さい。
巻き込み等のトラブルが皆無でした(^o^)

連投すいません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:44:07 ID:+taegwUC
個人的には、メタルやその他のテープが再生産されても「完全復刻版」でない限り
特に興味はないなあ。試しに1〜2本買う程度か。
自分は70年代末〜80年代前半のテープがノスタルジックに好きなのであって、
本数的にも実用分は(自分が一生に使うには)十分すぎる量を確保してるし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:04:32 ID:TfJxHbUI
AXIA(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:35:47 ID:6RlTx6Tr
>>497
そういう事言われましてもねー
貴殿は要らんでしょうが…
500名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 23:14:04 ID:WBnXF0fz
我々に与えられた使命は、カセットテープを使い続けて
灯火を消さない事だと思います。
内ゲバをやってる余裕なんてありません。まさに崖っぷち状態。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:16:44 ID:LhBE+N8a
今手に入る分を買って
需要があることを示さんといかんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:29:17 ID:4uprR5FY
AEマニアには先見の明があったということですね、わかります。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:57:32 ID:BacYRamc
懐かしい名前だなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:09:34 ID:gsNX4h8l
現行品じゃないか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:18:09 ID:YoYxVUnS
>>496
うん。DENONのテープは良かった。特にCDが普及しだした時期のは、あらかた
平均的に良かったね。
個人的にはマクセルより好きだった。他メーカーに比べてクセが少なく、中庸
と言うか、pioneer的だったように感じてた。
ただ華には乏しかったね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:06:49 ID:mU+cd8hA
>>505
pioneerブランドのテープのことですか?
確か1本あったような。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:56:27 ID:QpKUHoz3
そうかなあ。自分がDENONテープを使った頃の印象では、癖は強めだったと
思うけど。
全体的な傾向としては、芯のしっかりした骨太な音で、パワフルなものや柔らかさ
を感じるものなど、銘柄で多彩な表情を見せたけれど、総じて繊細さには欠けた。
自分はDX7とDX5が特に好きだったな。
508単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/06(月) 21:28:15 ID:a/9CoCe0
ですね。コロムビア=DENONの音については、私も
507氏と殆ど同じ印象でした。
コーヒーだとモカマタリ、紅茶だとケニアってところでしょうか。
結構クセはあるけど、使いどころを間違えなければ、
極上の味わい・・・あ、紅茶飲みたくなってきた(^^;

ただ、505氏がπ=供給元の富士と似た印象をお持ちなのは、
それはそれで納得がいくんですよね。コロムビアのテープは、
デッキとの相性が結構強く出るので、バイアス調整不可な
ものだと、機種によっては妙に地味な音になりますし(ex:ソニー)、
それでもそのデッキの性能自体が良ければ、当然きちんと
録音はされるので、表層的な地味さから「クセが無い」と
感じるのかも・・・富士のテープも正にそういうところがあって、
マトモな3ヘッドデッキで録音してみるまでは、私は完全に
この2社の実力を誤解していましたし。
ただ、その中でもDX7は比較的フラットな傾向が強い感じが
していましたので、同社のデッキで録れば、それこそ素直な
"クセの無い"音になるのも確かです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:04:45 ID:e0TfsDpL
デンオン

玉音放送のデンオン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:30:54 ID:xP3tPq1i
DX7と言えばトムキャット
5111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/07(火) 00:32:55 ID:Q+Cgt0qX


壁]ω▼*)ノ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:23:32 ID:CG2Umn7I
されどロケンロー♪
・・・って、そのDX7だとYAMAHAじゃないか(笑)

初代のGT-I(まだFUJIの頃)って高域強くてシャリつく感じが嫌だったのだけど、
BIAS弄ってみると落ち着いたいい音になるんだな・・・もっと買っておけば良かった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:31:41 ID:VDHyTjEz
そっちのDX7は持ってるけど、テープのDX7は持ってない……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:19:10 ID:zwwiKDUe
ウチもDENONとYAMAHA両方のDX7あるけど・・ここはDENONの方でw。

DX7って音質的にはSAあたりと比較すると荒い感じ、ザラつく感じはあるけど、
キレが良くってパワフルな印象。このキャラはロック系に強いと思う。
というか当時のハイポジを全体的に見ると、SAがかなり繊細な方向に振ってる。
SAをリファレンスにしてたか、それともXLIIやDX7、JHFだったかではデッキの
性格にも影響が大きかったように思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:27:05 ID:OQK53hcd
ウチにはコーラルのDX7があるぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:02:20 ID:nSaJv9Ad
>>461
ピュア板のコメント含め感謝、 
調べてみたいと思います
>>463
俺はADとか使ってる、結構探してみると
残ってたりするよ(個人のレコード店とか)
MA−GXは800円ってなってて、働きだす前だし
すごい高価なテープがあるもんだ、と思ったよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:09:12 ID:wCGoUuq0
出て池
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:14:50 ID:+A2JpAXh
ちょっwwおまwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:50:28 ID:bvPoc3Zg
今日、近所のダイソーに行ったら、アクシアのPS1Sの46分が有りました。
しかし、残念ながら、2本だけでした。
もう少し早く行けば、もっと沢山有ったかもしれない…と思うと残念無念です。

ここのダイソーでは、数ヶ月前にアクシアMETAL-PSの80分がゲット出来た(DS-2の山の下敷きになってた)事もありました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:38:31 ID:ib5ikVk2
>>519
METAL-PSの80分とかうらやましいです!!
ダイソーではメタルの長尺物は最高でも70分しか手に入らなかったなあ。
TDKのWeb通販のMA-EXなら90分を買えましたが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:14:12 ID:+A2JpAXh
というかまだPSメタルがダイソーで手に入るのか?
もう二年ほど見かけてすらないぞ
522521:2008/10/12(日) 00:40:07 ID:GSlsQ8kZ
これが結構あるもんだぞ>>521
こっちでは堂々と真ん中に置いてあるし
俺も一つ買った。ちなみに100円ショップね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:07:14 ID:pIkAvD6b
だからどうしろっての、死ねよばか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:08:22 ID:pIkAvD6b
ば〜か
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:11:40 ID:ch0wyU8l
あーだこーだいってないでAE使えばいいのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:52:50 ID:UF7pe7b3
どう頑張っても、親父のAD-Xに勝てない…
何故だ… イルカやMY2じゃ駄目なのか…
自分の222ESG、再生は素晴らしいしテープパスも調整してある。
問題ないはずだが…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:55:37 ID:UF7pe7b3
カセットテープもビデオデッキみたいに
録音は、TEAC
再生は、ソニー
とかあるんでしょうか?
528単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/12(日) 06:04:13 ID:W2LbA2h8
例えば同一メーカー(ナカミチ)では、
録音:1000ZXL
再生:Dragon
とか言うのはよく聞きますね。
メーカー間ではどうなんだろ?

>>526
最新の軽自動車と、古いとはいえ
かつての高級車を比べるのですから、
追いつくのは並大抵ではないでしょう。

特に、コバルト系磁性体を採用している
高級ノーマルの高域の伸びの良さは、
下手なハイポジは一蹴する性能です。
ましてや中低域に至ってはハイポジは
同グレードのノーマルにはまず勝てない。

この不利な状況でどこまで追いつくことが
できるか、というのがまた楽しいんですけどね。
「親父の」とあったので、初代AD-Xを想定してますが、
後代の低価格化された新AD-Xになら、
My2ならそこそこいい勝負出来そうではありますが・・・
少なくとも上位機のUD2/MG2なら条件によっては勝てるかも。
529OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/10/12(日) 10:16:32 ID:DhCGq1ks
昨日、気晴らしに海でも見に行こうと出掛けた途中に立ち寄った店でAD46(G)一本ゲト。
最近収穫といった収穫がなかったので小躍りしてw喜びました。
ちなみにそのAD、リニアカウンタ対応前の特大ハブの前期型でした。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:47:02 ID:EGgBcoo3
現行AEは低音がヨレヨレとぶれるな
531名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 13:12:25 ID:lD5j4Du5
今年に入ってから全く収穫なくて、もうハントも卒業か・・・
と思っていたら、MA-XGやXLI-S(黒ハーフでH型窓の重いヤツ)が
置いてある店を発見! 一本400円とちょっと高かったが、50本ほど買いました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:09:27 ID:DLPi8gcw
>>530
1ヶ月前に買ったんだけど、B面だけ
よれよれに・・


A面のロック系の曲は問題ないんだけど、
B面のゲームサントラが・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:53:20 ID:DLPi8gcw
今日は隣町までテープ探しに行ったら、
panasonicのPXを発見!この社製品を見るのは
初めてなんで、記念に買ってきました!
-その他
SONY CDix(-time version for CD)1本
Maxell UD1 1本

中でもUD1が残ってました(3段程積もってました)
売り文句が「音楽達人カセット」とは渋い・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:47:32 ID:EGgBcoo3
個人経営の店行ってるの?
そういう店がそもそも無いわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:22:58 ID:DLPi8gcw
>>534
そうですね、もしかしたらと思い、見に行く
事にしたんです。


意外な所を探す、という事ですね、スレの人も
1−2km隣町へ行く、という人がいらっしゃる
ので、私の場合は自転車で隣町へ、っていう。
ちょうど連休中なので

536OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/10/12(日) 22:23:38 ID:DhCGq1ks
>>533
日曜に店が開いてるのうらやましいです。
地元ではほとんど日・祝は閉まってるんで、明日は自宅で大人しくしてなくちゃですw
自分もハントは自転車なんですが、行動範囲は自宅から半径10`くらいですよ。3`以内のトコは庭みたいなもんです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:55:04 ID:GouCy0Lc
>>536
日曜に店を開けているような商売熱心な店には古いカセットなんて
残っている可能性が非常に低いですがな。
538名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 11:12:29 ID:dEyioqwn
地域によって、閉店の曜日は違ったような気がする。
九州は日曜閉店が圧倒的、関東や中京地区では火曜や水曜閉店というのを
割と見たけどな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:34:59 ID:+edCaosH
俺の知ってる店は
土日祭日休み

9時〜5時
その他臨時休業多し
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:54:59 ID:GsTo47R3
故郷の商店街は水曜定休だったな。
商店街から離れた個人商店は日曜定休が多かったが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:18:47 ID:XB5xjbVM
>>537
そういう感じでも無かった、
いろいろ話も出来たし


そう?割とあいてる事が多いよ、
家族連れとか、常連さんとか多そうな
所だったし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:21:04 ID:mqNV+l2+
商店街にあって仕方なく?日曜日に店を開けている店は残って
いた高級カセットをすでにサンデーカセットハンターに荒らさ
れている可能性が高い。

日曜日に昔カセットを探してもないことが多いわけですネ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:19:59 ID:w8dblcF7
>>531
約2万円の出費ですね。
リッチですね(^-^)
私なんて、旧型の高級カセットを探す時は、殆どリサイクル屋ばかりですよ。
ただ、リサイクル屋でゲット出来るのは圧倒的に50分以下の短時間テープばかりです。

一番の収穫は、一昨年にMA、MA-X、METAL-XS、UX-PRO、FR-METAL、UD2を併せて50本ゲットでした。
2500円の出費でしたが、全部46分または50分でした(T.T)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:30 ID:wwTjagYQ
100円ショップはもう大体掘りつくされて枯渇状態なんかな……?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:41:54 ID:J7Vqxsto
お前の行く範囲なんか知るか池沼
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:14:18 ID:3J1IDJXd
>>543
2500円で夢のラインナップ揃えといて文句言うなカス
547名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:15:43 ID:BtNtQ/FT
>>546
まぁそうカリカリしなくとも・・・マターリ行きましょう。

>>543
近所のリサイクル店では、逆に未開封のカセットテープを置いてる場合が珍しいです。
VHS(C)やベータの未開封は結構見るのですが。
50本単位で買うことは、年に一度あれば良い位。だから大枚はたいてしまいます(苦笑)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:58:43 ID:fhEbGBzV
価値があるとも知らずに捨てられていくカセットテープ達。
オクや中古屋に流れるのは、ほんの一部なんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:59:59 ID:Cu/In8aa
価値が有ると思われてもコチトラまで廻って来ないやんか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:37:57 ID:M8CSBhSB
捨てられるって言っても新品はそんなに捨てられてないんじゃないの?
日本人のもったいない病でさ
使用済みがまとめて捨てられてるのは良く見るけどさ
新品が捨てられてるのは見たことないや

つかそんなの欲しいよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:16:29 ID:SDuiydDZ
ttp://homepage2.nifty.com/camuse/tdk/d60b-02.jpg

都営三田線 志村坂上 しむらん商店街 サイゼリヤの向かい
昔ながらのレコード屋 現実にはCDショップだが閉店するらしく、再販保護期限切れCDが50%Off
その中にカセットテープTDKのDだけが何故か在庫が有ってタダ同然で売られている
いまさらこんな古いローノイズなんか欲しがる酔狂な人は居るかな?

ナガオカのレコード針は埃が積もっていた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:44:11 ID:Ki/kpqIc
間もなく売り切れるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:54:44 ID:nJDOl2bK
>>551
こういうテープって地方に残ってそうだけど東京にあるんだね。

沖縄だけど全く見かけない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:04:36 ID:1TuH029n
>>551
志村坂上か・・・
チャリンコで行けるぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:54:16 ID:FgoJCBP8
新品でも捨てられてるよ
オレが10年前に引越しのバイトやってた頃は
駅前の商店(兼住宅)の再開発で引越しの時、新品の商品がゴミ袋にガンガン捨てられていたのを見た。
店主は地上げでタイマイの保証金を受取るのか、商品なんてどうでもいいという感じだったね。

バブルの真っ最中にそんな光景は日本各地であったんじゃないのかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:14:05 ID:hVnMGWCF
何で店の立ち退きなんか持ち出してまで人を否定するかね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:13:32 ID:DXbpGSXv
未開封のカセットが捨てられるなんて、個人の電気店ではよくありますよ。
年末、年度末などの棚卸しなどの機会にごそっと。カセットだけじゃなく、
真空管やレコード針なんてものも。
特に数年前の家電リサイクル法ができた時なんて、これでプラスチックごみ
まで有料化されると思われて、ともかく我先にとどんどん捨てられました。
ハントで何軒も回ればそんな話はイヤというほど聞かされるでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:33:56 ID:k/zmaAQQ
阪神淡路大震災の際、棚が倒れたりして落ちて割れたカセットテープはほぼ100%廃棄されたな
兵庫県ではなかなか見つけられないのは、そういうことも大きな要因だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:06:24 ID:zBAOLtLv
捨てられた新品を、まず見かけない事実

捨てられた事も有る事実

どっちにしろorzだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:16:24 ID:57GM3j2m
温存してある未開封の旧型カセットのパッケージを眺めていて、いつも思うんですが、昔は各社とも、磁性体や性能について詳細に解説していましたね。
現在では、周波数特性のグラフを載せているのは、AEの11本セットだけしかなく、磁性体についての解説が載っているカセットは皆無になりましたね。
その割には「音楽専用テープ採用」とか「CD録音に強いハイポジション」などと書いてありますね。
磁性体や特性についての解説は書かないくせに、漠然と「音が良い」などと書かれても説得力0ですね(-_-メ)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:50:19 ID:EJxmGt/U
能書きや薀蓄を知りたがる人間が減ったんだよ
そこまで深く追求して知りたいと思わなくなったというか

うちのアンプは親父のお古でビクターの30年ものだけど、
説明書を見るとご丁寧に内部構成のフローチャートが載ってる
また、昔のロック系のLPの解説なんかを見ると、
バンドのファミリーツリーや無駄にアツい解説やらいろいろ載ってる
今はデータでやり取りしてるから、解説どころか歌詞や対訳もない

なんか、そういう「理由」を知ったり持ったりするのがめんどくさいんだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:55:56 ID:oIbpHtk8
20年前に終わってても不思議じゃないフォーマットにしがみついて偉そうにしてる方がよっぽどバカに見える
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:09:06 ID:UsVvqh4d
>560
昔は、磁性体の新規開発や改良にお金をかけていたから、それをアピール
することに積極的だったが、
今は、数社の名も知れない会社から買ってきた磁性体を使って、各ブランド毎
にパッケージデザインを変えるぐらいのことしかしてないから、説明しようが
ないでしょうね。
564単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/19(日) 10:33:29 ID:1BFJdGoM
確かに、'70〜'80年代当時のカタログは、
眺めてるだけでワクワクしたものでした。
磁性体の新旧タイプの針状性比較の
顕微鏡写真だの、カセットハーフの構造
図解だの、制振性比較グラフだの、
そして徐々に、或いは一気にアップする
MOL,SOL,バイアスノイズ、残留磁束密度に
保持力、果ては角形比といった当時は
イマイチ意味不明(^^;だったスペックの数々。

メーカーが力を入れている製品によっては、
下手な自動車並のA4、フルカラー、10頁、
なんて豪勢なカタログもありましたね。

・・・しかし、実際問題、現行品で「音楽専用」を
謳う資格のあるテープってないよなぁ・・・
国産AE[G]がギリギリ?あれにしても、超高性能な
LNクラス(かつてのThat's/SiやDENON/RE-Xの
ような)といったほうがしっくりくる気もするし・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:15:39 ID:3C6nPBw4
あたり前の話だけど、昔はみんなカセットを使ってた、(だってそれしか無いんだもん)
いつまでもこのスレに住み着いてるおいら達がおかしいのだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:54:15 ID:I6ZbW1Ut
懐古趣味であることは認めるけどね。

仕事ではPCもHDレコーダーも使うけど、自分で音楽聴くときはカセットを多用してるな。

最近は安かったので大量購入したイルカCDingIIを、BIAS変えてあーでもないこーでもないしてる方が楽しい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:52:33 ID:eXLUTKZo
>>562のようなタイプの人間は、どの分野でもアナログ媒体が
消えない理由について全く考えた事も無い馬鹿なんかね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:55:50 ID:oIbpHtk8
いいテープが手に入らないとか騒いでる口で何言ってんだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:16:11 ID:9DS5qDfz
今日何気なく寄ったダイソーにAEがあったけどテープの原産国が韓国になってたorz
既出だったらごめんなさい
韓国産のAEは誰か買ったことはありますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:21:36 ID:zBAOLtLv
>>563-564
そうだね、あえて競合を意識する必要がなくなり、アピールするほどのスペックもないしね。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:21:34 ID:YPfzTod4
AEと言えば、TDKはメディア事業を止めて、ブランド名をイメーションに譲渡したが、
カセットテープはどうなっているのだろうか?
572569:2008/10/19(日) 14:31:07 ID:9DS5qDfz
>>571
パッケージの社名ロゴが「TDK Life on Record」となっており
事業者名もイメーションとなっていました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:35:40 ID:GhqduvjJ
中古で買った車にカセットデッキがついていなかった。
CDとMDだけじゃんよw
FMトランスミッターを買って、ヲークマンでも搭載するか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:18:47 ID:whdcCO7C
>>560
そこは自分で判断しろよ


>>570
だからこそのんびりとテープをいじったりするのが
楽しいと思うんだが

まあ何というか、変な流れにしてスマン


575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:27:23 ID:WnOCk1rX
カセットテープを、ただ古いからって使わないのはもったいない。
まだまだMP3なんかには音質では負けてないメディアなんだよと、周りの人に言いたい・・・言ったことないけどw
まあ、底力はあると思ってるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:36:41 ID:eXLUTKZo
>>568
保存性や信頼性って考えた事ある?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:39:56 ID:/OpUaSwH
カセットテープがMP3に勝てるわけがない
そもそも、シリコンオーディオの底力を知らない人が多い。

メーカーもSDカード専用の最強マシンを作るべきだと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:52:36 ID:oIbpHtk8
いつまで揚げ足取ってんだ小学生
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:00:10 ID:lwzk+7D6
……とスペック厨がほざいてますw
確かに数字で表す事の出来る性能ではアナログ<デジタルだけど、所詮は数字だけ。
雰囲気はアナログの方が伝わる。

デジタルでカセットの雰囲気を伝える能力を超えるには、
一体どれだけのスペックが必要なんだろうねぇ。
そもそもサンプリングという行為自体、雰囲気を切り捨ててるんだし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:00:32 ID:83ArFuds
20数年前にTDKのMA-Rが発売された時は衝撃的だったなぁ。
ダイキャストのフレームにスケルトンなデザインで中学の頃になけなしの
こずかいで買った記憶がある。
大事に保存していたので今でも音の劣化がほとんど無く聴ける。


581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:01:41 ID:oIbpHtk8
信頼性が高くて今も現役のメディアですかwだったら新品がどうだのAEだの不平言ってる連中先に黙らせろよ、俺に噛みつく前にな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:02:53 ID:oIbpHtk8
スペックの話なんかしてねぇえんだよ知的障害者
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:46:03 ID:/OpUaSwH
音に関しては、デジタルはアナログに勝てません。
しかし、メタルテープがない今、カセットテープは泣くしかないな…

音に味付けが欲しければグライコを使えばよいと思う。
テープの無駄だと自分は思います。
グライコも何故なくなったんだろうね…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:15:20 ID:wg8+83N0
>>582
俺(ID:eXLUTKZo)は「未だにアナログメディアが用いられる理由」に
ついて語ったんだが、お前がいいテープ云々とスペックに通ずる
全く見当違いの返答をしたのはどして?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:50:40 ID:es8sNHVi
>583はちゃんとした環境でテープの音を聞いた事ないんだろうなぁ。
だから簡単にテープを見下せるんだろう。

例えば録音機がラジカセとミニコンデッキ、フルサイズのデッキでは同じテープでもまるっきり音が違う。
ラジカセ程度ではカセットの半分も実力を引き出せなくてナローな音だけど、
良いテープと良いデッキを使うとテープを通している事を忘れるくらいいい音になる。

それに、そもそもテープの場合CDからのダビングでも「自分で録音」になるけど、
デジものはコピーであって「録音」するケースは稀な点も比較にならないだろ。
デジタルとアナログを比較したいなら、自分で録音したものでやってくれ。
CDからシリコンオーディオに入れるのも、一旦アナログ信号を経由してからやってみな。
デジタルが如何に神経質で、いい音にするのがどれだけ大変かが解るぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:57:42 ID:HIsZIRQP
MA-Rよりこのテープが欲しい。
何でだろう・・・。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ChicayU6-RY


587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:00:39 ID:Bf4Ucyd0
>>586
気楽に開封できるからかな?前期型と後期型があるけど、どちらも在庫は潤沢なので
時々開封して使ってます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:29:55 ID:JXPkxmVP
>>584
お前がスレの流れを読まずに勘違いして噛みついてるだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:31:34 ID:JXPkxmVP
ほんと良くも悪くも精神がガキだな、あきれたよ
590580:2008/10/20(月) 20:56:50 ID:d4DeMTaO
>>586
懐かしいCMだなぁ〜
このテープも買ったよ。
高価なMA-Rより気兼ね無く使えるからいいな。
591580:2008/10/20(月) 21:28:49 ID:d4DeMTaO
連投でスマソだが81年ごろにトーレンスから発売されていたオープンリール
を組み込んだカセットがあったけど買った人いる?
俺も興味本位で買ったけどポジションはノーマルしか無かったかな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:36:29 ID:Bf4Ucyd0
>>591
開封品だけど数本持ってるよ。リールタイプカセットの中では唯一の90分があった。
当然片方に巻き取るとリールからテープがはみ出すから、はみ出した部分が見え
ないようにリール以外は黒いハーフになってたな。
テープの性能はLNクラス。感度が低くてお世辞にも良いテープとは言えなかった。
BONよりは遙かにマシだったけど、リールカセットとしてはTEAC製はもちろん、
AMLやCVSあたりにも負けてた。
593580:2008/10/20(月) 21:51:20 ID:d4DeMTaO
>>592
あのトーレンスのブランドで出していたテープは希少価値はありそうかな。
たしかに性能は良くないけどデザインは好きだったなぁ。
TEACのリールタイプのやつもなかなかいい感じだった。
594名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:25:40 ID:ZVMLgdrR
トーレンスのリールカセットは、雰囲気がAML(AudioMaysLaboratory?)に
そっくりなんだよな。

しかし何で、リールカセットはあんなに高くなるのだろう。
個人的には玩具っぽく見えて、あまり食指が動かない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:24:10 ID:zytNCaKv
トーレンスのリール式カセット、私も2本だけ買いました。
SUPER-LNという型番でしたっけ?
リール式カセットを買ったのは、これが最初で最後でした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:06:04 ID:tFX7EASi
>>583
グライコは一時期流行したのはご存知の通り
でもグライコが音を歪めてしまい、濁った音にする事が指摘されました
フラットに無設定したグライコを通すより、グライコを通さない方が
同じフラットでも高音質なのが容易に比較できたんですね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:26:47 ID:n+yBJwLS
リールカセットの音質的な優位さは、当時から結構言われていたよ。
カセットテープは一般的に、スリップシートと常にテープサイドが摩擦しな
がら走行するけど、リールカセットはリールが回るから、ハーフと摩擦させ
る3点ほどのスリップポイント以外は(サイドは)摩擦しないことになる。
それが変調ノイズの削減に有効だと言う話。数値的にどれだけ有効だった
のかは分からないんだけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:03:44 ID:mMEwTmQo
現行ではTDKのが一番聴きやすいな。音が滑らかでまろやか
SONYのは低音は出るがざらざらとした舌触り
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:07:17 ID:q2JQjXMp
TDKのリファレンスハーフとやらを聴いてみたいねぇ、昔SA-Xかなんかの記事に出てた奴
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:11:51 ID:P1b/ooEe
カセットを再生できるデッキが無いので、CDラジカセを店で見ていると
ノーマルしか対応していない物が多いな。
少し高価な物はメタルまで対応しているけど、わずかな機種だけ。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:15:26 ID:q2JQjXMp
出て池
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:58:41 ID:84m7mtSz
>>599 さん
TDKのリファレンスハーフって、
MA-R/MA-XG/FERMOのRC-?メカニズムとは
違うものなのですか?
RCって、RefernceCasetteMechanismの頭文字
だったような気がしているのですが。
(その記事見たことがないのですみません)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:10:24 ID:q2JQjXMp
金属製のメタルマスターみたいな写真が載ってた気がするが妄想なのだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:21:40 ID:ld9XHO8/
メタルメタルマスターですか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:53:14 ID:oKIYSw2s
オクの130本、高く売れたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:16:32 ID:c63aiUvg
原稿機種でハイポジ対応のラジカセって、パナソニックのRX-ED57だけですか
607600:2008/10/21(火) 21:45:54 ID:P1b/ooEe
>>606
それ以外でも何種類かはあるよ

ハイポジやメタルテープが結構家にあるので、対応機種がなくなると困る。
カセット聴くだけに何万も出してミニコンポ買う気もしないし。
608名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:59:56 ID:HQZJXRmy
>>597
なるほど、大変参考になりました。

>>603
俺も同じような写真を見たことあるのだが・・・思い出せんorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:04:42 ID:g2yX1+mp
バブル期には、Super Metal Masterなど、各社から超高級カセットが発売されてましたね。
一方で超低級カセットという代物も有りました。
近所のディスカウントショップでは、何と、1円のカセットが売られていました。
恐らく日本一安いカセットだったと思います。
中国製でしたが、一応まともに録音再生出来ました。
但し、耐久性はイマイチで、パッドが外れるトラブルが相次ぎました。
5本買ったけど、現在は全く残ってません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:13:49 ID:BWKAFKlQ
>>605
あの値段まで行くとは思わなかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:24:59 ID:uVBh0AaT
>>605

アドレスよろしく
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:25:28 ID:n+yBJwLS
>>610
オクはチェックしてなかったんだけれど・・どんな出物だったの?
613成瀬川 ◆vA1JYhA/sU :2008/10/22(水) 00:36:07 ID:D3dyPJRj
ダイソーやハドフでメタルをまだ見たことありません。

>>573
ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/2din/dpx_40/index.html

私自身、車買うのもうちょっと先だけど、これは押さえておいた方がいいかしら?

MT好きなんで、MT運転しながらカセットテープを聞く。時代錯誤だけど、
凄くいい感じ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:52:33 ID:ou78tSKz
>>613
そのケンウッド、たぶんうちのと同じかな。
メタル+ドルビーB対応で、悪くないんだけどポジション自動検出しないから不便ちゃ不便。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:55:16 ID:B8RaizNc
>>603
ここのコテが反応しないんだから妄想だろ、死ねキチガイ
616単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/22(水) 06:17:37 ID:tYUWwhKp
まぁまぁ。
私も寡聞にして知りませんけど、無かったとは言い切れないし。
TDKならやりかねん・・・と思ってしまうところがありますよね。

>>613
2DINだと、パイオニア=カロッツェリアのがいい感じですね。
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_p040/index.html
こちらはメタル&ドルビーB対応。F特も結構伸びてます。
ワウフラは流石に・・・だけど、現行機の中ではは上々でしょう。
下手なミニコン用のデッキより良いくらいですからね。
ここにはほぼ同じ性能の1DIN機もあるので、私も予備機として
押さえておこうかなぁ・・・と思ってはいるのですが。

>>586
「スプレンダ・・・」の響きが懐かしい。ミポリンだったとは・・・!!
AD-Sって当時は、「なんでADの分際で価格がAR並!?」
と思って、どちらかというと嫌っていた記憶があります・・・orz
ハーフの制振効果とやらも、言うほど実感なかったしなぁ。
ただ、デザインは良かったので、後で投げ売りになった頃に
何本か買いました。今ウチにある初代には藤山一郎と霧島昇、
白ラインの新型には薬師丸ひろ子の「古今集」「夢十話」が
入ってました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:44:10 ID:AcD/WKxU
>>607
パナソニックのRX-ED57以外のハイポジ対応の機種を、教えていただけませんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:01:01 ID:EBjjUawS
>>611
605じゃないけどホレ
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5100191

1マソ位までなら入れようと思ったんだが話にならなかったw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:38:57 ID:mEVb0oM3
単純に計算して、1本あたり
¥68,500÷130=\527 かよ。
ん〜、高い!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:09:14 ID:NDNdWToC
俺も2.5万円までは考えたけど逝き杉だな
あの中で持ってないのは5種類
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:17:19 ID:rPg+u801
>>619
同じ計算したわw

昔の値段考えたら解らんな…やっぱり高いのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:30:20 ID:z1wIAPlW
>>617
再生だけならシャープのSD-GX2とSD-FX200がメタルまで対応してるけど
録音は残念ながらノーマルだけ。
ハイポジまで録音出来るのはやはりRX-ED57だけかな。
623名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:38:16 ID:lmutsXq1
>>618
写真見てみたけど、あんまり珍しいものはないな。強いて言えば
BASFの三本パックとDYNARECのルート46、SUPERのAC46ぐらいか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:01:56 ID:gdsZugsf
>>623
そのSUPERのAC46ってどんなメーカー&テープなの?
全く知らないなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:26:23 ID:fLHOzOHf
>>615
どうしてそんなに殺されたがってるんだお前?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:58:09 ID:o38xe22T
村田氏か忘れたけどFM誌のインタビュー広告でしょ、金か次の2層黒ハーフの時のSA-X、テープ開発評価用でステンレスと書いてあったような、SA-Xはデジタルみたいな音がするとか話してたのを記憶
627名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:18:42 ID:GVC3UXI/
>>624
多分韓国か香港の製品じゃないかと思います。
(実物持っていないので推測ですが)
マクセルそっくりの香港製でmasterなんてのもあったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:15:46 ID:9LbRZLMq
久々にFMを録った。
カセットとFMは本当に相性がいいね。
629624:2008/10/23(木) 21:25:42 ID:gdsZugsf
>>627
サンキュ。ウチも「master」(スコッチじゃないよ)なら未開封で在庫が
あるんだけどね。
あのSUPERってのは見たことも無いなあ。多分ノーマルなんだろうけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:17:21 ID:ThyhvkSM
SUPERのAC46=紙ヤスリテープの予感
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:31:08 ID:cEkkGfW+
徳島の人、このオーデオ店の近くの電気屋で
昔のカセットテープを売ってるそうです。

10月17日の日記
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sympho/diary/2007.html
(URLは2007ですが日記にアキュのフォノイコC-27の写真があるので今年ですw)
632単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/24(金) 06:50:34 ID:gbcvfJXK
うぅ・・・九州南部なら速攻で逝くのになぁ・・・裏山鹿。

>>629
ウチにもあります・・・初代XLIIとそっくり(でも印刷は黒1色)な
"master XLII"。真ん中をくりぬいてカセットの中身を見せる
デザインのインデックスカードやら、「華麗な音を伝えるXLII」
といったキャッチコピーまでやけに徹底したパクり具合。
しかし、「TypeII High Position」までそのまま書いてある・・・
どう見ても茶色の酸化鉄テープの、安物ノーマルなんですが。
何も考えてないパクりっぷりがある意味清々しいですね(爆)。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:01:12 ID:XUrc6nyR
ここってハーフの音色の違いは全然語らないね
634OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/10/24(金) 16:44:39 ID:p8YHFApj
masterのALなら見たことあります。写真でですが…
パッケージはマクセル、ケースはTDK、ハブはソニーって…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:00:25 ID:iNk7H0v7
SUPERってトーレンスでね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:57:20 ID:6hKSmMhy
大きいハブは、なんでなくなったのでしょうか?
ハブが経年劣化するかでしょうか?
ハブが大きい方が回転が安定し、音が良いと勝手に思ってたのですが…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:46:41 ID:2pY2l5a+
コストです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:31:57 ID:KIeHkXhb
ラージハブは安定感が有るし、恰好良いけど、46分や50分等の短いテープにしか使えないという致命的な欠点が有りましたね(T_T)
個人的に、ラージハブのカセットで一番印象に残っているのは、マクセルのUR-F46です。
初めて買ったラージハブだったもんで…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:46:26 ID:wl0jR58B
私はMA−Xです
640単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/25(土) 07:12:19 ID:9ACqvGrX
私は初代HF-ESでした。ほぼ同時にWalkmanII(=HF-S)。
WalkmanIIは後のiMacを彷彿とさせる5色スケルトンカラーが
印象的でしたね。でも何故かベースになった初代HF-Sは、
ラージハブの設定がなくて普通サイズのみ。ラージハブ化
されたのは2代目以降でした。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:27:32 ID:5QMbbV92
俺はODかSAの46分だったかなあ……
小学生が無理して買って、モノラル・ラジカセで使ってショポーンな記憶がある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:05:43 ID:EeMusBoS
WalkmanII (=HF-S) だと、似たような時期に What's Up ってのもあったね。(あれもラージハブ)
あまり人気が無かったのか、安かったので一番愛用してたな。なつかし・・・

ラージハブ46は音楽用(=高級)、スモールハブ46は一般用(=普通)って印象だった。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:24:42 ID:2wnxU7Z/
ゴールドラベルのAD-Xとラージハブの組み合わせ
かっこよかったなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:01:37 ID:2k0u4/vq
ラージハブが遅くまで残っていたのはAXIAのPSとJ'zでしたね
1995年頃まで残っていた気がします
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:34:51 ID:0ElalDMM
なんと、JR代々木駅前にある代○木カメラにハイポジ&メタルが
大量在庫されている!

とりあえず、XSU60分二本とMETAL XRS54分を二本、
計200円で救出した。

XRSはこれで最後だったけど、CDixWは80分まで相当あった。

こんな街中に・・・穴場なのか??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:38:31 ID:5QMbbV92
>>645
2ちゃんカセット系スレでは前から有名な店
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:52:36 ID:0ElalDMM
>>646

そうなのか、無くなったら買い足しに行こう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:29:36 ID:Ce7XiIsI
>>647
近くにあるとは、裏山鹿。


コレクションとしては眉唾物なんだろうな、
ところでCDixWって事はソニーなんですよね?
ソニー製のメタル・・一度はお目にかかって
みたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:25:26 ID:0ElalDMM
>>648

CDixWは実用品と認識してます。カーステレオ用にバンバン使います。
ホームオーディオ用としては、フジのPSメタルほどではないにせよ、
付帯音があって難しいと感じています。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:07:15 ID:gyfkc2Id
>ソニー製のメタル・・一度はお目にかかって
>みたい

まさかこんな発言が出るようになるとは夢にも思わなかったな
履いて捨てるほどあった当時が懐かしいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:39:16 ID:MbPJpfzY
当時、小学校でしたが ESWを小遣いでよく買ってました。
癖のないフラットな音+αみないな感じで好きでした。

逆に小学生だった自分は、Metal ESを使えこなせなくて
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:55:41 ID:Ahhzmz+U
日本語が使いこなせてないみたいですねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:14:57 ID:AiYLDL43
>>651
私の場合、ソニーのMetal-ESを初めて買ったのは高3の時です。
当時、使っていたデッキが貧弱だったせいか、大して良い音とは感じませんでした(ToT)

ソニーのメタルテープで愛用していたのはES-4、Metal-S、METAL-XR、METAL-SELLECT(Metal-Sの逆輸入タイプ)以上です。
654単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/26(日) 08:27:48 ID:+3gLKbWc
ソニーのメタルというと思い出す・・・未だに悔やまれるのが、
20年前に地元のデパートがワゴンセールで山のように
積み上げていたMetallic(最後期型)と富士FR-Metalを、
当時の小遣いでは2本づつしか確保出来なかったこと。
(ワゴンセールといっても1本500円は超えてましたが)
・・・今なら、今なら、買い占めてやるのにっっっ!!!!

>>651 ノシ
ES-IVはかつてのソニーのリファレンス(デッキの調整用)、
Metallic〜Metal-Sの末裔ですからね。フラットに感じるのは
そのためでしょう。傾向はやや異なるものの、MAなどもそう。
Metal-ESは・・・相当暴れ馬ですからねぇ。私も、発売当時
持っていた安物ミニコンではマトモに録音すら出来てなかった
ような・・・今でこそ言えることですが。逆にセッティングが
ハマれば、華やかで豪勢な(原音に忠実とは言い難いけど)
うっとりするような音になりますね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:53:56 ID:1QveN6pA
それ以上の音を望むならメタルしかない!


そんなコピー?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:31:14 ID:gG3PGm5W
>>645
あれ、あそこって最近は行ってなかったが今はメタルの長尺もあるのか。
俺が時々行ってた時はメタルUDの50分・54分くらいだったのに。
久々に行ってみるかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:39:09 ID:gG3PGm5W
……ってあそこは日曜日はやってたっけ。
658648:2008/10/26(日) 17:00:02 ID:+P0o1ktz
AXIA・TDKメタルは確認できていました(5年程前ですが)
私の地元はちょうど夏祭りをやっているので
電気店・100円ショップもその日は夜遅くまで開いているため
テープ探しをひたすらしていた記憶が・・


>>654
単晶γさん、私もワゴンセールをやっているのを
ちょくちょく探しては買っていました。
正月は絶対帰省したい!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:33:50 ID:yJszfyKX
イメーションのAE 11本パック、
周波数特性グラフ無くなってる…、残念だなぁ。

ダイソーのTDKハイポジやイルカCDing2、
この先どうなるんだろ…韓国テープになるとか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:59:38 ID:sjMR7HXF
XLI−S46 1988年
と言うのが410円で売ってますが買いですか?
古いテープって、ちゃんと録音できるのかな…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:16:39 ID:N/EHnk0n
君にはもったいない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:58:53 ID:PTOZw9gB
取り敢えず買って使って見れ、おケツに入れずんば古痔を得ず
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:38 ID:8Akt6gsq
>>660

昨年漏れが入手したのは、ボケていてひどい音だった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:27:42 ID:j+jtW6aT
>660
テープは保存状態次第。
ウチにある80年代のテープはほとんどが平気だが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:01:28 ID:sgVM5SB+
↓ここで、

ttp://www.ninreco.com/

TDKのオーストラリア仕様SAの60と90が、今はなきTDKマーケティングのWebショップより安く(送料についてはおいといて)
まだ売ってるから、実用目的の人は早めに購入すべし。
666単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/10/29(水) 06:48:11 ID:nRwYjWvd
>>660
マクセルの最高級ノーマルテープ。
普通のデッキでもそれなりにいい音ですが、
出来ればTEACあたりの高級機を使うと、
これがノーマル!?というぐらいの音になります。
当時のカタログはA4フルカラーで8Pもある、
かなり力の入ったものでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:28:20 ID:6VKjRCmM
引っ越しの手伝いに行ってカセット20本もらってきたけど、
価値のある品か分からない。とりあえずメタルがいいって
ことしか分からない。なんか見分け方ってありますか?

ちなみにメタルテープはマクセルのMXってのが5本あります
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:09:51 ID:6rh8v0EK
XLI−S74 でした。(46分じゃなくて)
古いので100円にしてくれました。
1本なんで、使いたくないな…
TEACと相性がいいとのことで、V1010の出番ですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:37:17 ID:Zr9MQuNa
MXもXL1Sもいいテープだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:44:08 ID:cWYqBMyl
個人的な感想ですが、マクセルのMXは、ザッツのSUONOやソニーのMETAL-MASTERよりも音が良かったと思います。
MXは標準クラスのメタルテープなのに、高級メタルテープ並の重量級ハーフを使ってましたね(^o^)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:27:21 ID:6rh8v0EK
変な質問しますが、1つのテープに
A面をティアック
B面をソニー
と言う様な録音方法はマズイでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:30:38 ID:W8HFhRVB
あんたが気にならないならそれでええやん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:42:34 ID:WU09aqfw
MXはいい音だけど、そこまでは良くないよ
私も個人的な感想ですがね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:31:35 ID:Jry54kh7
>>671
非常にユニークな発想で感動した。

それで、再生は、ケンウッドとビクターだったりして。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:37:56 ID:T6AXEqnJ
>>667です。
みなさん、レスどうも。
MXの評価が思いの外良いので喜んでます。
他にはTDKのARやAD-X、AD1、AD2など様々あります。
でも肝心のカセットデッキがないので意味ないですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:17:10 ID:opNxHTja
で、ココで得た知識を利用してオクで儲けようってのかい?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:28:37 ID:CfENzuSm
知識(笑)
678OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/10/31(金) 20:59:43 ID:bZug9g7Z
先日、以前METAL-XRを買った店に寄ったのですが、山のようにあったカセットが影も形も…
店の人によると、全部欲しいと言う人が来て、ねこそぎ買っていったそうです。X(C)(多分TもUも)とGIGでした。
後から思い出したのですが、近所の店でもXUやUD(最終型)が激減していたような気が…(お目当てのNX30は大丈夫でしたが…w)
近所(とも限りませんが)にカセット使いが居るのはうれしいやら悲しいやら複雑です…
それから、久々にフオクを覗いてみたのですが箱売りとかが結構出ていてビツクリ…
カセットの末期がちらちらと感じられ、焦ってしまう今日この頃でした。
駄文連ねてm(__)m
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:38:35 ID:0udVyLyO
>>678
転売用じゃないですかね。
680名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:33:41 ID:vxl2/WxO
マクセルの最終型UDは白ハーフで逆三角形の青(ノーマル)窓が付いてたけど
俺は「アリ」だと思う。
カラフルだけど、安っぽさや子供向けという感じがしないので時々使っている。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:42:05 ID:4y64o7fX
何気なく、未開封の旧型カセットテープを数えていたら、約100本ぐらいでした。

クルマや携帯用には、MDを使い、カセットは自宅専用にしていますが、100本ぐらいの備蓄では、多分、数年も持たないでしょうね。
明日からの三連休、カセットを探してみます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:59:51 ID:6Cy0+4M8
>>681
ハントするのもいいな。俺も行きたいんだが、
いかんせん、プレーヤーの修理が先になる悪寒・・・


ところでSONYのHFってどう?(音楽用としてはという意味で)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:14:04 ID:xuKfGiFE
HFも知らんのが馴れ馴れしいわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:06:37 ID:BrIiOyXl
>>682
敢えて「音楽用の」HFということは・・1970年代のAHF/BHF/CHF(各78年発売)以前に
発売されていたLHクラスの「HF」のことかな。
さすがにその時代になると、我が家の未開封の在庫は数本だし開いてる在庫も無いから、
おいそれとは開封してインプレする気にはなれないな。
記憶ではLNクラスと比較すると、明らかに高域が艶やかだったと思うけれど、当時の
自分が所有していたデッキの実力も知れたものだから何とも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:57:37 ID:6Cy0+4M8
>>683
使用した事はあるんだけど・・なんとなく
ワカメになるのが早かった印象が強いです、



>>684
いえいえ、現行のものです。


当然、当時の方がいいのでしょうね・・比べ物には
ならないかと思います
686OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/11/01(土) 21:29:42 ID:uXNuaKzE
>>684-685
初代HFと前期BHFは磁性体同じな筈です。多分。
磁性体色が全く同じに見えただけなんですが…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:59:29 ID:BrIiOyXl
>>686
磁性体の色が同じって・・・種類がガンマ酸化鉄ならどれも殆ど色は同じですよ。
全て茶褐色。またコバルト被着なら黒色。
しかし同じガンマ酸化鉄であっても針状比とか粒子の大きさとか密度とか・・それらが
磁気特性に大きく影響を与えるのですから、それをもって「同じ磁性体」とは言えない
でしょう?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:36:26 ID:LK8Ww/Ps
●HF-ESとやらを使用してみた。スッパイ音だった。
ドルビーBにしたとたん化けた!ESWを超える質感でビックリした。
そして初めてドルビーに感動したw
●ES1、十分な音だった。 オールコンディションで使えそう。
●SAU(91年製ぐらい?)は、ソニー機には合わない…
この時代のCd-IngWも相性が悪い

実験の結果、ハイポジは詰まった音しか出ないことが分かった。
ノーマルテープは糞だと勝手に決め付け、ハイポジを買いまくった自分がバカらしい…
しかし、古いノーマルテープはドルビーが必要のようだ。続編にご期待あれ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:51:01 ID:OTat37bf
NRで化けるとか馬鹿丸出し
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:42:06 ID:kJy9l06l
どんなデッキを使っているのか分からんけど、
ハイポジのテープは感度が低いものが多く、デッキ側にキャリブレーション
機能が無いと詰まった音(ハイ落ち)になる事が多いよ。

ノーマルでも感度の低いものはあるけど、高いモノのほうが多い気がする。
こういうテープだと元気良く聞こえるけど、NRが正常に動作しないから
ピュア・オーディオ的に良いテープだとは言えない。

デッキ側でBIAS、感度をしっかり調整したうえでの比較でないと無意味。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:29:57 ID:+Liu7u8Z
>>688
良いテープほどキチンと条件合わせてやらないと性能出せないよ。

状況読む限り、そのデッキはあまり高域特性が良くない(orBIAS深すぎ)んで
DOLBYかけたおかげで一聴良くなったように感じているだけじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:31:52 ID:u5VWCYVT
良いテープほどバイアス伝々・・

実は俺はそう思ってない
よいデッキと良いテープを組み合わせればバイアスや感度の調整なんか適当でも楽しめる音になると思ってる
(原音に忠実かどうかは別にして)

例えばイルカでは何をどう調整してもどうにもならない事実

ある程度の水準以上のデッキとテープは必要不可欠
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:41:39 ID:fcT/dJp6
必ずしも、楽しめる方向へ変化するとは限らず、
良いテープを悪いテープとして評価を下してしまう可能性はあるけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:44:17 ID:zViQ9eHo
云々をどう打ち間違えると伝々に……
いや、久々に往年の2ちゃんらしさを見せてくれたのかもしれん。
口惜しいが、完敗だぜ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:22:56 ID:37aceqzP
先ほど、自宅近くのダイソーに行ったんですが、韓国産テープのDS-2が出ていました。
国産テープの製品と、韓国産テープの製品が混じって売られている状況で、まだまだ国産テープの製品の方が圧倒的に多いのです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:34:41 ID:miPH1IVZ
おばちゃん達が結構買って行くから
すぐになくなると思います。
国産テープは、今年で最後かもしれない…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:18:55 ID:He8ogUxc
>国産テープは、今年で最後かもしれない…
ダイソーはどうだか知らないけど、個人の電気店では30年も売れ残る不良在庫の
代表格が、今年いっぱいでなくなるなんて訳がないよ。
まあ個人の電気店自体が殆ど存続の危機ではあるけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:25:51 ID:OTat37bf
はいはい事情通偉い偉いねぇw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:49:26 ID:J9qxqaVN
>698
少しはストレス解消になりましたか?
700単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/02(日) 17:49:57 ID:ZJf+xH01
>>692-695
確かに組み合わせ次第では無調整でも楽しめるケースは多いですね。
割とオールラウンドにイケる感じだったのがTDK、マクセル、AXIA、誘電、
意外なところでビクターとか。基本的にバイアスやや高めかハイ上がり
チューニングのテープはそのままでもそれなりに、という感じですね。
ソニー、DENON、富士(AXIAになる前の方)は相性がかなり激しいかも。
特にこの3社の中級機以下のテープは、追い込んで初めて実力が見える
タイプのように思います。相性が悪いとハイ落ちでモッサリで酷いことに。

イルカ・・・というか近年のTDKのCDing2系は確かに煮ても焼いても・・・。
どう追い込んでも、妙なザラっとした耳障りな感じが残るんですよね・・・。
透明ハーフ時代のCDing"II"は、中域抜けが不満ではあるにせよ、
それなりに使える部類のテープではあったのですが・・・。
まだしもノーマルのCDing1やAEのほうがトータルでは良いと思います。
とは言えそれも在庫限りなんですね・・・orz
701単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/02(日) 18:24:44 ID:ZJf+xH01
>>688-691
内容から拝察するに、最近始められた方かしら?

HF-ESとその後継機にあたるES-Iは、ソニー渾身の
傑作高級ノーマルですから、メタルでは標準機クラスの
ES-IVを超える、と感じるのは解る気がします。
ES-IVは良く悪くもフラットで(そこがまた良いのですが)、
HF-ES/ES-Iはかなりメリハリのある音ですからね。
私の旧友が、メタル至上主義者でMetallicとMA一辺倒
だったのが、偶々使った初代ARの音にコロっと参って、
それ以来暫くはAR一辺倒だったことがありましたねぇ・・・。

>>688
SAIIってTDK/SAの海外版? とすると、新MAベースの
CDing-IVもそうですが、TDKのテープは、ソニーのデッキでは
バイアスがやや浅めになってしまう分、高域が落ち気味に
なりますね。デッキの型番が判れば説明し易いのですが、
1)バイアスを調整出来れば、それをマイナス方向へ調整。
2)感度も調整出来れば、ドルビーon時に調整。
これだけでも高域の伸びは劇的に変わることが多いですよ。
古いとはいっても、それなりの高性能テープだったのですから、
経年劣化による感度落ちは仕方ないにしても、ある程度の
調整に耐えるだけのポテンシャルは持っている筈です。

連投&長文、m(__;)m
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:22:34 ID:LK8Ww/Ps
>>701さんの言うとおりです…
ソニーデッキは現行テープは駄目ですか…
と言うか、デッキの最大限の力を発揮させるにはソニーのテープしか駄目と言う事ですね…
HFの日本産はTDKって聞きましたし…
それに、今電気屋2店舗行って来ましたけど HFは韓国産でした…(90分以降を除く)
とりあえず日本産AE46を慌ててゲット

黙ってTEACのデッキを買って、AEで録音しとけって事ですかね…
703名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:09:02 ID:Ed6oWZj+
さっきダイソーに行ったら雲の写真がデザインされたテープが置いてあった。
製造は確かインドネシア。
一年位前に、オリジナルと思われるテープをオークションで見たが、
結局どういう会社の製品か分からなかった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:53:51 ID:DjY5nCQd
>>703
・・・sky?って書いてるヤツか、俺も一個
買ったよ、テープは韓国ってなってるでしょ



ところでもう使ってみた?俺は怖いから
つかってないが・・・(あくまで保管用)
705691:2008/11/02(日) 22:00:20 ID:kJPTjwKq
>>701
いや、カセット使い始めてからそろそろ40年近くになります。

別にノーマルテープ<メタルテープと思っているわけではなく、>>688氏の
>しかし、古いノーマルテープはドルビーが必要のようだ。
の記述から、高域補償してやらないと性能引き出せない→感度が合ってない&BIAS深すぎ/高域特性が良くないデッキ?
と想像しただけです。

HF-ESやPro、ARやAR-X、XL-ISの頃の高級ノーマルの高域とエネルギー感は下手なメタルより良いことには同意しますよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:39:02 ID:LK8Ww/Ps
AEを使った感想。←まぁ、聞いてくださいw
(バイアス −8) TDKだとこんなもんか…
(入力  約+1) 感度も悪い…
上記でキャブリレーションモニタで設定

低域は、軽いがスピード感はある。
中域は、1kzを +2db持ち上げたような感じで、ちょっと下品な音
高域は、素直でしょうかね。

サ行の音が若干苦手のようです。(感度を悪くさせても)
視聴は、ヘッドフォンで聞います。AEは低域の重量感はないです。
しかし、大型スピーカで聞く分にはもってこいなんでしょう。解像度は高いので。
そして、ドロップアウトの発生率が低く安定したテープですね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:33:59 ID:6+SzvUil
メタルは電磁気的性能として、原音に忠実な理想を求めるために開発されて
来た経緯があるけど、その分カセットの持ち味であるコンプ効果が薄れる
ために、好みとしての音からは遠ざかる場合もあるでしょうね。

それに比べると、ノーマルはある意味、開き直りとでもいうか、-20dBでは
中低域に比べて高域が数デシ上昇してる特性にして、でもやっぱりノーマル
だから高域はあっという間に飽和してしまうコンプ効果バリバリの音作り
に敢えてしていて、コンプの効いたCDやFM放送のような楽しみを与えて
くれて、面白いと感じるところがあるでしょうね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:16:06 ID:60rptaRQ
でもハイポジ聴くとやっぱりこっちだなと思うわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:18:19 ID:+ULt2bxm
>>706の感想に概ね同感
>中域は、1kzを +2db持ち上げたような感じで、ちょっと下品な音
俺的には、もうちょい低めの帯域まで持ち上がっている様な気がする。
よく言えば「コシの強い中低音」とも言えるが、これが災いしてもう少し
清涼感の欲しくなる鈍い音になってると思う。
あと、DOLBY-Bとの相性悪すぎ。
『日本の美音』に収録されている風鈴の音を録音して見ると、ブリージングの
酷さに閉口する。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:53:22 ID:SF35WPKd
ハイポジとか十把一絡げにするのが居るのかここ、レベル低…
711都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/11/03(月) 02:32:01 ID:EvC3+OPs
手持ちの最終型SA-XをTC-K222ESJでキャリブレートすると、HIGHがオーバーレベルで
感度をマイナス方向に回してやらなきゃならない。ハイポジのすべてが感度低いってことは
流石にないと思いますよ。もっとも、ソースとの相性による部分も大きいですがね。
低域ドンドコのソースなら、SAよりAD-X(後期)やARの方が適任では?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:41:43 ID:5Hsjdqs7
すいません質問させて下さい。

切れてしまったテープをつなぎ合わせる方法なんですけど、
伝統的?にはどんな方法があるのでしょうか。
もちろん完全復活は不可能を前提で、一番単純な方法として
例えばセロテープをつなぎに張り合わせるとか考えられるのですけど、
セロテープではどう見ても耐久性がありません。
接合する部分に使う補助材・接着剤など、
実際の使用上の耐久性が一番高いのはどんな方法なのでしょうか。
どなたか経験者の方が居ましたらご教授よろしくお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:10:34 ID:4s+N85bz
>>712

 つ スプライシングテープ

 ttp://media.cart.fc2.com/
714名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:23:54 ID:jbKNZ0R4
>>712
スプライジングテープというものがある。(リーダーテープと磁性体塗布テープをつないでるアレ)
現在はオープンリール用の物が時々オークションに出ている。
半透明(水色っぽいものもある)のものが耐久性が高い。白いものは早いと数年で劣化しベタベタに。
私個人としては、つないだテープからカセットや他メディアへ複写し、元のテープは安静保存。
多少の音質劣化には、この際目をつぶります。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:38:19 ID:Pb8pfLCq
>>712
[カセットテープ,修復]
で検索かけたら、直し方がけっこうヒットしましたよ。
自分はオープンリール用のスプライシングテープで切り貼りして直したことがあります(ビデオテープが切れた時も同様に)

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:57:41 ID:5bKovyYF
あんまり、デッキ内蔵のキャリブレーション機能を過信しない方がいいですよ。
大抵の場合は、役に立ちますが、最近のように高性能テープが入手できない
状況では、逆効果になることもあります。

調整することは大切なのですが、デッキ内蔵の発振器の周波数だけピンポイント
でバイアスを調整しても、他の周波数までフラットに調整できているとは限りません
ので。
低域から内蔵発振器の周波数までフラットな特性になる能力を持ったテープなら
いいですが、そうでないテープだと無理やり高域を持ち上げることになるので、
その分だけ中帯域の感度が高くなってしまいます。
当然、ノイズリダクションにも影響するでしょう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:24:22 ID:4s+N85bz
>>716

んなあほな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:41:14 ID:DCLPVvrA
昨日はAEのテストをしたけど
キャブリレーション機能は、参考程度にと使用してる。
そこから、細かく追い込み自分の好みに設定してる。
素人なりにねw 
テープパスも調整済。もちろん多機種での再生しても大丈夫だよ。
高域の粒が輝いてるし、メタルならオリジナルの音に遜色ない音。
カセットは楽しい。というか、今の機械はボタンポンのみで面白くない…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:07:32 ID:UTpl3Tit
>>705
>内容から拝察するに、最近始められた方かしら?

って>>688氏に向けられたレスだと思うんだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:12:15 ID:UupTNGXO
元々カセットテープなんて気楽に使うモンだよ、
カラオケおばさんだって使ってるよ

新しい人大歓迎
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:48:42 ID:DCLPVvrA
HF 46分(テープ韓国産、組立タイ)を使った感想。
テープの色は、茶色。
70年代後半のソニーのテープの色を薄くしたような感じ。(親父のを見せてもらった)
ハーフやハブは、今までの物と同じ物のようです。(組立場所は同じだし)

(バイアス −5) (入力 約+1.5)感度がAEよりも悪い 

低域は、90Hzぐらいの音がこもった感じでボケた感じでなっている。
中域は、正直AEよりすぐれていると思う。ボーカルが聞きやすい。変な癖はない。
高域は、音にツヤがありません。タンバリンのシンバルの音など聞けない。

こもったようなCDP、ドンシャリ系のSONYのなどのCDPからの入力には
音がこもってしまうでしょう。再生機の選択が重要になるかと思います。
ドロップアウトは、大きな発生はありませんでした。なかなか安定してます。
購入時は、巻取り癖の悪い物が多くて良い物を選択しました。注意です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:13:10 ID:vGWqvZ30
三連休は、自転車で近所のリサイクル屋、CD屋、ダイソーなどでカセットを探して回りました。
収穫はAXIAのHi40分が1本、Hi46分が3本、マクセルUD-1の80年代末期製品(ケースの角が丸い)の46分が2本、ソニーMETAL-XR54分が1本、合計7本でした。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:39:03 ID:d+MwpCTl
まるで考古学の世界w

いや俺も一本一本のカセットを調整して録音するのが大好きなんだけどさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:48:48 ID:DCLPVvrA
>低域は、90Hzぐらいの音がこもった感じでボケた感じでなっている。
低域は、90Hzぐらいの音が強くでて、こもった感じでボケた感じでなっている。

この工場でメタルテープは作ってくれないかな…
ダイソーの偉い人、頼んでみてよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:22:39 ID:OQbI5oyP
無理な話しても無駄だって
ここには良心的な人がいるからメタル処分売り情報をたくさん流してくれて助かった
買い遅れた人はオクで入手するしかないんじゃないか
(出品者乙と誤解されないように付け加えると、くれぐれも高値で買わないように)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:39:47 ID:SF35WPKd
安く買い叩くのが良心とは思えんがね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:10:58 ID:ndRYrEfb
そういえば、TDKのCDing・AEがイメーション版に
変わってた

ちょうど手元に、テープ:日本版 (変更前のCDing)があるので
比べてみた。日本版は真ん中に生産国が書いてあるのに対し、
韓国版(イメーション版)は右寄りに表記されてる。
デザインは変わってないみたい、品質自体はどうなんだろう?
まあとりあえず、間違い探しみたいで面白かった。

>>721
HF俺も買ってきた、性能に関する情報サンクス。



ところで購入時は、巻取り癖の悪い物が多くて良い物を選択しました、ってのは
何か見分けるコツがあるんでしょうか?教えていただければ幸いです。
728712:2008/11/03(月) 21:17:42 ID:5Hsjdqs7
>>713
>>714
>>715
ご教授ありがとうございました。m(__)m
録音編集におけるスプライシング技術自体は既知でしたので、
目からウロコというかなんというかです。
そもそも磁気テープとはそういう使い方をされる物だったんですね。
さっそくオーディオ屋さんを当たってみます。
どうもありがとうございました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:49:19 ID:Y6ngyr4B
>>725
オクも特定の人が狂ったように突っ込んでくるからなかなか買えない・・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:51:45 ID:DCLPVvrA
>>727

巻き取り癖というか、段差というか…
テープの段差は気にしなくていいと言われるかもしれませんが
長期保存には良くないのでは???
新品でも製造されて時間がたってるものはドロップアウトの原因になる?
とか勝手な推測です… どうなんでしょうかね?
一応、途中までしか聞かなかったテープは
早送りして最後まで走らせた後、完全に巻き戻して保存していますが…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:41:56 ID:ndRYrEfb
>>730
推測上の話でしたか、もしそうでしたらスレで話題に
なってますよね



保存の点に関しましては、私も月に一回早送り・巻き戻し等
しています。この先はこだわりなのですが、直前(テープの始め)は
ペンなどで回しています。なのでプレーヤーの窓から確認しつつ
直前まで来たら停止し、なんてのもテープならではの楽しみかと

私の母が聞いていた形見のテープも今聞いてみると、しっかりと安定した
音を聞かせてくれます、10年以上前の物らしいです。
保存環境は確かに大事だと実感させてくれました
732名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:00:53 ID:kKTzpk6V
ダイソーのMA-EX祭りはほんの数年前だったのにな。
ここまでシリコンオーディオが台頭するとは思ってもみなかった。

元々、MP3は違法に音楽を交換する中で生まれたアングラな規格だった。
知ってる人も、今では少ないだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:28:06 ID:DYpuPzcj
ダ○ソー カセットテープNO.71(お城の絵) 30分 2本組
(テープ韓国産、組立インドネシア)を使った感想。

使用感は、低音のボリュームが小さく、音のおとなしいテープ
品質に問題はないと思う。S/Nも良好であり、
ラジオ向け?うるさくない音が好きな人向け?
ビクターのRC-X770というラジカセでも録音したが普通に聞けました。

テープの色は、茶色。 ハーフはネジ止め。
低域の感度が悪く、最大でもCOLまでに届かない。
BIAS±0で、キャブリレーションモニターは最小値を示している。
(バイアス −5) (入力 最大)

このテープを選んでいた際、80歳ぐらいのおばあちゃんに
ソニーとTDKのテープが良いとススメられました。
その2本のみをレジに持って行かれてました。感動しましたwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:23:33 ID:1zXc5qYa
>>733

> このテープを選んでいた際、80歳ぐらいのおばあちゃんに
ソニーとTDKのテープが良いとススメられました。
その2本のみをレジに持って行かれてました。感動しましたwww

絵が浮かぶよ。いいね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:16:43 ID:Kvyw3PDZ
えぇ話や・・・
736OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/11/05(水) 03:37:59 ID:esHUGx3r
>>687
遅レスですが、
色が同じというのは、同系統のテープとも比べた上での話です。
誤差程度の微細な差でしたが。見え方の違いといった方が相応しいでしょうか。
例えばODはより滑らかで均一で、DX3は赤っぽく、ムラはありましたが目の覚めるような艶っぽい色でした。
肝心の音ですが、初期HFとBHFは同じような傾向で、中低域と高音域に分離感があるように思います。
長々とすみません…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:54:57 ID:v7m8fBCD
それで断言するなって、ソース出せってのカス
738OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/11/05(水) 11:31:07 ID:esHUGx3r
>>737
HFとBHFが同じテープを使っているとは断言してませんよ。さすがに。
あくまで、同じような傾向に感じられたのみです。
HF(CBS)の方が当時のナショナルのステレオラジカセ。山口百恵のシングル集(EP)
BHFは環境不明で、レインボーのLONG LIVE ROCK'N' ROLLとゴダイゴのMAGIC MONKEYです。
環境が違っても、似たような傾向だったので、テープの特性かな、と。
条件がなにひとつあっていないので、なんともいえませんが。
MAGIC MONKEYの方は手元に音源があるので、時間のあるときにリマスターして比較しようと思います。
ぐだぐだとm(__)m
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:39:13 ID:v7m8fBCD
お前条件まで違って言ってたの?マジ死ねよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:57:50 ID:Tfx/lmF+
ケンカは辞めましょう♪
今日は、テープは買わなかった。
今度は、イオンに売ってるらしい
UJとか言うマクセルテープを買ってきてレポするおw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:13:43 ID:E7wfO34U
ところで俺のカセットテープを見てくれ。 こいつをどう思う?

http://imepita.jp/20081105/797630
http://imepita.jp/20081105/797870

お前らなら何円で買う?
場合によっては売ってもいいぞ!

742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:28:44 ID:uTNcik31
10円
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:35:28 ID:v7m8fBCD
ここはDENON分かる奴少ないしその頃は人気が無い
音はクリア感とパワー感兼ね備えてて良い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:52:22 ID:Tfx/lmF+
GRUなら、1本だけ残ってるよ。
スーパーで偶然見つけて買ったな〜
当然だけどイルカより良いw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:08:34 ID:E7wfO34U
>>743ならいくらつける?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:33:42 ID:04UNR4xw
>>741
500円
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:44:31 ID:Tfx/lmF+
先輩達に聞きたいのですが
DENONのテープってどんな所で売ってたのでしょうか?
当時、取扱店は少なかったはず。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:02:21 ID:Cb+tM5dz
80年代、通っていた高校のあった人口30万人くらいの町には2〜3件の
「○○カメラ」と名前のついた磁気テープ屋があった。カセットはもちろん
オープン、ビデオなどいろんなテープがところ狭しと並んでいたものだ。
カセットは専用の陳列棚が3列あってTDK・ソニー・富士のテープが
置いてあったけれど各棚の隅のほうにDENONやマグナックス、スコッチ
等のメーカー品が2〜3種類ほど置いてあったもんだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:30:56 ID:RJA3eU7A
>748
BASFも忘れないでくれい

それに俺にとっての御三家はTDK、SONY、マクセルだった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:15:12 ID:iPnSUvRT
3ヘッドデッキとかでは録音時に大概キャリブレーションする訳ですが、
皆さんテープのどの辺でやっておられますか?

うちの場合は、テープの中央か、長尺の場合は頭から又は終わりから
最低5分ぶん送ってからキャリしてます。通常面毎に1回してます。

が、今日開封したテープは同じ面でも前半と後半でかなり違ってるのに
気が付いてしまって、皆さんこういう時どうされてるのか気になりました。
最悪、曲毎にキャリ?

カセット全盛期ならテープ不良として煮るなり焼くなり食べるなり
してたでしょうけど、今は貴重品ですし・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:24:22 ID:gOMWhGvy
答えなんか無いから死ぬまで悩んでろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:32:57 ID:j9YqPNFf
ピンチローラを交換に1票
以上
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:42:00 ID:iPnSUvRT
>>752さんありがとう。
そういえばピンチローラー汚れてました。明日清掃して再チャレンジしてみます!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:43:34 ID:gOMWhGvy
まじかよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:43:38 ID:pRa4rd8H
>>751
ガンバレ。
あれだ、とにかく人に聞かないと不安な人だ。
まだまだやってくると思うぞ。
756750:2008/11/06(木) 12:36:21 ID:YwNgZNRe
えーと、不安な人ですw 751さん、755さん、お目汚し失礼しました。
752さんの鋭い指摘のお陰でピンチローラーのお掃除で綺麗に解決しました。
他のデッキでは掃除をサボらなかったんですが、V-6030Sのピンチローラーの
掃除のし難さに滅入ってしまいついサボってしまったのが悪かったみたいです。
テープさん、ごめんよ〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:10:29 ID:7SvlVIc+
>>756
V-6030Sはカセットホルダーのカバーが外れるから
カバーを外して再生状態にするとピンチローラが回転するので
クリーニング液を染み込ませた綿棒を当ててあげると簡単にクリーニングできますよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:13:46 ID:R/+qn22g
携帯から失礼

さっき古い店でDENONのHD見つけた、
それなりの値段だったから一応スルーしたがDENONはRD-Xくらいしか使った事が無いので
検討がつかない、やっぱりDENONらしく濃厚なんでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:15:58 ID:j9YqPNFf
URを買ってきたけど
裏を見たら テープ:韓国  組立:日本だった…
URは日本産だと思ってたのに残念…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:27:00 ID:j9YqPNFf
続けてレスすまない。購入したのは46分。
マクセルオンラインだと、韓国&インドネシアになってます。

日本 → 韓国&日本 → 韓国&インドネシア と変っていったのかな?

3つのURが市場に出回っていると言う事でしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:58:29 ID:eDOECZpl
ディスクやシリコンってノンリニアだからランダムアクセスには強いけど
情報を失うのは一瞬だからな。
テープなんかはワカメになっても音として認識できるから、
長年使ってる俺としては安心するよ。

前に雲仙普賢岳で火砕流に巻き込まれたカメラから、
焼け残ったβカムのテープが出てきて
音声のほとんどと映像の一部をサルベージすることに成功し
実際に放送してたのを見たことがある。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:18:18 ID:j9YqPNFf
UR、HF、ダイソーの韓国テープは、色が異なるので別物と確認した。
あとは、AEの韓国産を見つけないとw

URは、フラットな音だった。変な癖はない。
だが音にツヤがないので国産AEの性能にはかなわない。
その為、多少ボーカルが聞きにくい。(自分のソニーデッキでの評価)

(バイアス −3) (入力 約+2.25) 

763750:2008/11/07(金) 01:20:03 ID:r5JLFVua
>>757
お掃除指南、ありがとうございました。お陰さまですんなり掃除出来ました。
下からやるのは思いつかなかったです・・。めちゃ楽になりました〜

スレ違いになっちゃったのでうちはこれにて失礼致します。m(_ _)m
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:15:59 ID:UxTmkICI
>618
のが、転売されてるね。転売って言うか、欲しかったのを抜いて?かしらね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:49:13 ID:+yOThcny
>>762
UR 83年頃のTDK『D』の音と近い印象。
好きな音だがS/Nが悪い気がする。
S/N比 AE>>HF>UR
桶物の強奏部では意外と粘って頑張るんだが、ある一線を超えると急激崩壊する。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:27:05 ID:uuBTSKlx
韓国産AEを買ってきた。
UR、HF、ダイソーテープとは異なる色。もちろん国産AEとも違う。
音質は、フラット。韓国産URと性格が似ているが、音の粒がAEの方がハッキリしている。
URは、RECレベルをあまり上げれないがAEはかなりの所まで追い込める。
韓国産テープのなかでは、一番良好の結果となった。
(バイアス -5  入力 約2.0)

田舎でも、10分20分テープは韓国産に置き換わっており
国産AEが消えるのも時間の問題かと思いました…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:19:32 ID:pu/eOp0K
AEよ、おまいまでもが…
768名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:36:27 ID:dXU3CHc2
いよいよテープも末期になってきたなorz
俺も未開封品はもったいなくって、安く手に入る中古のPSIIとかを
もっぱら再利用してる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:57:17 ID:IBDBGkxI
俺も中古のテープ使ってるよ

テープによっては自分の知らないなかなか良い曲が入ってたりする
ニンマリ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:26:41 ID:XHeJymgt
>>761
巻き込まれた人の断末魔でもはいってんのかなそれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:38:56 ID:DyLnbMh3
オクのテープカテは新規の荒しが蔓延ってるな。ervicekingerviceking
高値入札してドロン。今次の別IDで入札しまくりか?
カセットテープの出品者注意されたし。
772名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/08(土) 17:30:46 ID:Yhey5/VZ
>>766
大型電気店は、ほぼ韓国産になってるね。
と思ったら100円ショップ(個人経営?)には
まだ日本産がずらり・・とりあえず買っとくか。

中古テープを使うって言うのも一つの手だろうね。
また、電気店巡礼っていうのもあるし


773名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:24:15 ID:PsYZzFkL
>>761
噴煙を上げる普賢岳の映像とか、カメラ回したまま必死に走る音声とか入っていた。
ただ終わりが尻切れのような感じだった。実際にはもう少し回っていたものの
熱による癒着とかで「本当の最期」はサルベージ出来なかったと思われます。

殉職されたカメラマンをはじめ、亡くなられた取材スタッフのご冥福をお祈りいたします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:48:56 ID:jBZPK3bk
コソアン 普段音楽聞くとき ふだんどんな媒体で聞いていますか
http://find.2ch.net/enq/result.php/27289

回答者の1割ほどはカセットを利用してる模様。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:08:17 ID:2H/HQLRV
>>772

日本産は終了ですか…
百均のAEって、B級品とか言う落ちはないですよね?

しかし、現行テープで「コレだ!」という好みのテープはなかったな…
韓国産を語ってくれる方が居なかったの試してみたけど。
CDIX2HとMY2を上手く使いこなすしかないな…
イルカも良いけど、ソースを選びますな。
CDIX2Hは、低域がただボーボーなってるように聞こえる。3つを使い分けるしかないな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:42:40 ID:KKBx7tSI
イルカやAEだけではあまりに寂しい
ADくらい頑張ってさがそう
777都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/11/09(日) 01:40:29 ID:t931yOUB
同じイルカでもCDing1はAD相当品だから出来は良かった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:56:00 ID:3seIm2FC
やっぱixよりingのほうがいいよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:17:32 ID:2fJlypwM
SUPER CDing II というハイポジは、SA相当品かな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:24:57 ID:AG1RMh+A
>>779
SR-X相当らしいよ。
90年代以降のテープはこの方のサイトを参考にさせてもらっている。
http://www.geocities.jp/cassette_tape46/index.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:54:53 ID:2fJlypwM
>>780
サンクスです。
SR-X相当でしたか。
SAより1ランク下のテープなのですね。
参考サイトのパッケージ写真に写っている周波数特性を見ると
SRはハイ上りの特性で、SR-XはSRより感度は高いけれどもフラットな特性のようですね。
同じランクでも世代によって特性は変わるので、SUPER CDing II も同じとは限りませんが。
782単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/09(日) 13:33:26 ID:8mXsKSUN
SR-Xはカセットバブル時代終期の'89〜'91年、
都合3年/3世代の短い期間のみ存在したモデルです。
発売期間の短さなどもあり、ほぼ一定した特性を持っており、
ある意味SRの欠点を潰してグレードアップしたモデルと言えます。
上位のSAより音はメリハリがあり、硬質。ややもするとデジタル的。
しかし音のしなやかさ、聴き疲れの無さは流石にSAに譲りますね。
どちらが良いと言うより、音源によって向き不向きがありますね。

SuperCDingIIはその2〜3代目のバリエーションモデル。
テープ・機構部品はSR-Xとほぼ共通(一部違いあり)で、
ケースを専用の2色成形のスリムタイプにして、
ウォークマンやカーステ等のポータブルユースに向けた製品。
(このスリムケースはSuperCDingシリーズの専用品で、形式こそ
同じですが、後のスリムケースより肉薄でひと回りスリムです)
初代はダークグレー枠のケースで細長い窓のハーフ、
2代目は白に近いライトグレー枠のケースで超広窓ハーフ。
初代は単にCDingの上級というだけでしたが、2代目では
耐熱性をウリに、当時流行していたカーステ対応としていました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:26:51 ID:9hDeUj+p
昔の話はいらん。
現行テープで一番良いのを教えてくれ
韓国と中国でな。
これからは、この2つしかないわけだしな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:32:12 ID:dywOjUH/
ここは、いまだに昭和の残骸メディアを愛好する時代錯誤のスレですか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:44:01 ID:KKBx7tSI
>>783
端的でいいね
しかし、現行テープはどれも似たり寄ったり
性能もヘチマもない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:57:34 ID:btSdSfyw
>>775
B級品?そんな事は無いと思うけど・・今日行ったら、
一番下にイメーション版出てた・・(あとイルカ2)


今日はいつもと違う巡回ルートで行ってきたら、
SONYのGIG1・46とpaanasonicのPX1・90を入手。
すると店員さんが「カセットテープ?」と驚いてた。
また別の店ではmaxellのUD1・46を日本購入、
デザインが青と黒のシンプルなデザインで
まっすぐな音、というのはmaxellさんらしいですね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:14:39 ID:Ny4Ev3mh
>>784
キモヲタのすくつだが何か?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:55:52 ID:DXakK+S5
>>784
時代なんて意味ないよ、所詮は自分が開発したメディアな訳じゃなし。
蓄音機ですら、まともな物作れないで偉そうな事は言えんよ。

残骸なのはメディアじゃなくて君の心じゃないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:57:47 ID:dXgsrRCs
>>788
低脳は黙っとけ。
このスレの住人だと思われると恥ずかしい。

>>784さん〜、>>788は他スレのアンチですからね〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:02:00 ID:9hDeUj+p
このスレが、何故ピュアにあるかが分かった。
金持ちのオーディオマニアが、カセットを買い込み報告するスレだな。
おかげさまで、オクでメタルテープを買う事が出来ない…
もう、十分に入手してるんでしょ? 諦めて、若い俺らにも使わせてくれ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:20:21 ID:DXakK+S5
>789
そのレスそっくり返すよ自演厨
792名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:02:12 ID:NmEXpdxx
変なのが湧いてきたな。
現在でもラジカセやテープが売ってるこのスレより、
新製品皆無のウェスタンや蓄音機のスレで思いっきり
暴れてきたらどうだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:12:20 ID:9hDeUj+p
メタルテープを作らないなら
何故、互換の素晴らしいテープを出さないのかい?
韓国SKCよ、頼む!CD-Rのように素晴らしい音楽メディアを世に!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:17:22 ID:SfpRUiql
どうせジャリジャリの安物メタルでも有難がるロバ耳だろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:29:17 ID:AG1RMh+A
メタル、メタル言う前にSA買ったらいいのに。
ニンレコあんだろよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:52:11 ID:9hDeUj+p
SAは、Cding2と同じ媒体とこのスレで読んだ
しかも、耐久性がないと。インチキテープ。
そんなテープまで買い漁られてる為
記録時間の短いのは買えないと言う現状。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:56:01 ID:SfpRUiql
ほれ他人の評価の言いなりw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:02:49 ID:AG1RMh+A
>>797
あぽ〜んした後なので、何の話かわからんかったが
人のレスを追ってみたら、アレひどいなw
CDingと同じだって?!
いいから、使ってから言えよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:21:22 ID:9hDeUj+p
メタルに勝てるハイポジはない!
さすがノーマルテープスレ。
The業界の人達もこのスレの人と同じ考えなんだろうな。
このままでは、メタルの復刻はなさそうだな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:29:11 ID:3Y7dm/3g
最近、殺されたがる奴がわらわらと湧いて来るな。同一人物か?
キーボード打てないように両腕を切断してやったほうがいいんじゃね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:46:41 ID:mpXXdDV0
m9自治厨が馬鹿だからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:41:40 ID:Jv0euuN2
>>776
ADか・・ワゴンで探してみる。

>>799
まあ、ノーマルテープでもいいのはあるし。


メタル使用可能なのはDENONにあったような・・
(確かコンポで三万円のもの)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:42:21 ID:qg58crQv
>>799
太陽誘電がメタル用磁性体でハイポジ造ってたじゃん
あれは廉価メタルより良かったのでは?

それと オングローム 忘れてない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:49:25 ID:mpXXdDV0
ああいうの持ち出してもしゃあないわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:16:08 ID:VtlWdXnR
日本でのカセットテープ用磁性粉を作っていたのは、私の知る限りでは

γ酸化鉄などメタル以外の最大手は、おそらく
■戸田工業
ttp://www.todakogyo.co.jp/docs/saijiki/menu.html
以前は製品紹介のページにカセットテープの写真が掲載されていましたが、今は削除されたようです。

メタルテープ用は
■関東電化工業
 ttp://www.kantodenka.co.jp/03company/syashi/chap_091.pdf
 ttp://www.kantodenka.co.jp/03company/syashi/chap_092.pdf  ←特に一見の価値あり。

■旧 同和鉱業 (現 DOWAエレクトロニクス)
ttp://www.dowa-electronics.co.jp/products/products_metal_powder.html
がほぼ市場を独占していたらしい。

ここも参考になるので興味のある方はどうぞ。
ttp://www.jria.org/personal/av/av_type.html

太陽誘電のハイポジメタル用磁性粉はどこが供給していたのでしょうかね?
関東電化かな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:41:30 ID:Q231PA89
メタル磁性体のハイポジのMOL値は、メタルより僅かに下がるくらいの素晴らしい
もので、通常のハイポジとは比べるべくも無い高性能だったけれど、残念なことに
ノイズレベルが高めだったから、「全体にレベルを下げ目にしてfレンジを稼ぐ」と
いういわゆるハイポジの利点が発揮できなかった。
しかし、ヘッドやヘッドアンプに余裕の無い廉価デッキなどでは、メタルが飽和
する前に(大量のバイアス電流で)ヘッドが磁気的に飽和してしまうなど、メタル対応
であっても実力を発揮できずにいたから、そのようなデッキではメタル磁性体のハイ
ポジはメタルよりも遙かに高音質で録再できた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:14:59 ID:T5TQ9pbe
多少のノイズなんて問題ないと思うね。
ノーマルの下級テープよか遥かにマシだしさ。
まーここだけの話、俺的には広窓ハーフのAR-Xが一番好きだったんだけどね。
安いメタルよか良かったと思う。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:29:22 ID:zjdfMnln
初期のARの重苦しさも捨てがたい

AD-Xのキレも捨てがたい

Dのマッタリ感も捨てがたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:07 ID:PnuDhfzT
ドルビーBと相性の良いテープを教えてください。
と言うか、ドルビーを使ってる人はこのスレにいますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:12:59 ID:LtMtrXuD
常用してるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:14:48 ID:fGlpV2z9
>>809

正確にチューニングできるデッキなら、テープは何でも破綻しない。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:22:04 ID:7JzZHxp+
テープによって音質が変わっている時点で正確にチューニングできてないんだが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:27:24 ID:PnuDhfzT
コメントありがとうございます。
ドルビーSのデッキを手に入れないといけませんね…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:41:36 ID:7JzZHxp+
>>813
何故にドルビーSなの?
カセットの性能からして、正確にチューニングできるデッキなんて有り得ないよ。
自分にとって心地よい方向に音質の変化するテープを自分の耳で探すしかないです。
NRをかけなくたって音質が変化するがカセットだから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:48:46 ID:T5TQ9pbe
>>813
俺はドルビーは強制のHX-pro以外は使わないよ。
なんか鮮烈さが無くなる気がするんよ。
自分の好みで試して決めるしかないんじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:57:51 ID:PnuDhfzT
ハイポジならドルビー使いませんけど
ノーマルは、S/Nが悪いので…

ドルビーの違和感と言ったら良いのでしょうか、
ドルビーSは聞いた事がないので、どうなのかな〜と…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:25:18 ID:qByLAP16
>>809
1982年頃のTDK『AD-X』、1985年頃のSONY『HF-S』、1986年頃のTDK『SA』
使い古された状態のテープでも上記の三銘柄がDOLBY-Bとの相性が特に良かったと思う。
かなりの大音量で聴き比べてもソースのCDとの音質差が極めて小さい。

現行品では、URとDOLBY-Bとの組み合わせが面白かった。
クラシック音楽を少し大きめのレベル(π:T-700S、瞬間最大で+5dB)で録音すると濃厚な音質。
まるで'80年代前半のドイツ・グラモフォンのミュージックテープの音質になる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:36:27 ID:CFhz7BTG
低劣な話
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:10 ID:PnuDhfzT
>>817
ありがとうございます。
参考にさせていただき、現行URを買って試してみます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:12:47 ID:gpoHSLLo
ドルビーSは凄いな
ノイズが驚くほど消えている
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:17:21 ID:oW9POUfm
ルルーシュ
「その代わり、俺のギアスの方がもっともすごいがな・・・。」

糸色 望
「ルルーシュさん、童貞のくせに威張っているんじゃないよ。」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:25:14 ID:TWJjsoCx
>>817
使ってるデッキも一緒に教えてあげるとより参考になりますよ。
評価は、ドルビーとの組み合わせだけでなく、デッキの違いも
大きなファクターです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:38:20 ID:a7cMXTJ2
今日、DENONの韓国産のテープを見た。
買わなかったw
824817:2008/11/13(木) 21:39:06 ID:orYVqDSO
おっと、すみません、
>817は、PIONEERのT-700Sで録再しての感想です。
何れのカセットテープもBLEフラットシステム(オートチューニングの事)を使用してチューニングし、
さらにDOLBY HX-proを使用しました。
なお、機材背面のMPXフィルターは、常時OFFです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:52:34 ID:bUcv6FJp
オクの大量は、32200円だったね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:11:47 ID:kuVBO4XE
MY1 日本産ってあるんでしょうか?
今日買ったMY1は、2種類。
@テープ:韓国 組立:日本
A原産国 韓国

Aの方は、ハーフはネジ止めになっててビックリしました。
後日、封を開けて検証してみたいと思います。
827ベストヒット名無しさん:2008/11/15(土) 14:02:40 ID:nH70knP8
>>826
MY1も韓国産になってるのか、日本産のみだったら一本所持
してる

多分5、6年前までは日本のみだったと思うよ、おそらくそうなったのは
ここ最近の話だね
828単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/16(日) 06:44:11 ID:IEumTzSC
モデルチェンジの経緯としては、
1)日本製(ビス無しハーフ)
2)韓国製(ビス留めハーフ)
3)韓国テープ+日本組立(ビス無しハーフ)←現行品
だったと思います。1)の時期が5〜6年前くらいですかね。

最近まで100円ショップを中心に流通していた、非カタログモデルの
"SOUND"が同じような経緯を辿っていますね。1)相当の初期型は
流石にもうないと思うけど、2)相当品が、ライトグレー色の地味な
パッケージの方で、3)相当品がややカラフルなパッケージの方。
姉妹機とも言えるイオンのUJも同じ流れになっていたと思います。

ただ、テープ自体の性能は3)の現行品から明らかに低下していますね。
2)の韓国原産時代も、テープの性能は国産時代のURに遜色ないレベルを
辛うじて維持していましたが、現行品は旧世代のULに戻った印象。
現品を見れば明らかですが、色、茶色っっっ!!と思わず突っ込みたくなる...orz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:41:59 ID:+W5QZIax
現行URで不満のないおいらはどうすればw
てゆか、UL時代の音の方が好きという人も居そうな予感。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:37:21 ID:e3238BYw
初期のD辺り使ったら分かるけど
ノイズが大きくレンジが狭い、AMラジオに近い音

現行URもそんな事になったの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:11:52 ID:AzIZmphF
マクセルがカセットテープの生産をURのみに絞るそうですね。
昨日、地元のジャスコに行ったら、UJが全く無くなっており、その代わりにURが並んでました。
まぁ、どちらも中身は同じなので構わないですが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:44:40 ID:oqZYEuCe
>>831
黒のパッケージで昔なじみの厚みのある物でしたね。
そうとは知らず買い足しに行ったのですが、綺麗さっぱり
無くなってましたね、無念・・・

手元にあるのが二本・・使えねえよ・・・・orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:33:30 ID:KAbZa6zh
>>829-830
私はURよりULの方がずっと好きです。
ULは実に素直でBIAS変動に敏感ですから、
ちゃんとしたデッキでソースを選び、BIAS・レベル
・EQをピンポイントで追い込んで行けば、信じられない程
上品で深みのある音が出せますよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:44:52 ID:AzIZmphF
>>833
26年前、私が初めて買ったマクセルのカセットテープはULでした。
当時、Lo-DのDLを愛用してたんですが、売り切れていたので、良く似ているULを代わりに買いました。
良く考えてみたら、同じ日立グループだから、中身が同じなのは当たり前ですよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:27:09 ID:bS59sNk7
ダイソーにはいまだにAXIAのテープ置いてあるのな
PS1/2、J's2、(J's1は無かった)
後はTDKのDJ1のFバージョン
これはAD1と同等品なんでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:35:22 ID:EgTyzfXB
>>835
使うなら、勝っておいた方がいい。
jz2は中低音が薄いが、PSは結構いい。
ダイソーでも、もう残っている所は少ないと思われ。
837817:2008/11/18(火) 01:25:24 ID:rTm1NJQh
>>830
現行UR侮れませんぞ。
T-700Sで録再しての個人的な感想だが、
初期『D』と言うよりも'81年頃の『AD』の
中低域から低域を少し持ち上げた感じの音。
しなやかで爽やかな音。
ノイズレベルもほぼ互角と思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:21:24 ID:c9bdIJGB
↑こんなのが古参面してんのかw酷ぇなここ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:45:22 ID:MpRkjSjl
変なのに目付けられたみたいですね
スルーで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:51:11 ID:tNVBQFdM
>>837
現行のUR、HF、AEなどのLNクラスは、出力レベルなどの数値だけを見たら
確かにかつてのAD等LHクラス並みのスペックなのですが・・・・
基本的に高出力のコバルト系磁性体の粒子を粗めにして磁気特性を合わせて
来ているために、特性的にも音質的にも(レベルを合わせていたとしても)きめ細か
さ、しなやかさといった部分が足りないです。
オーバーレベルで入力した場合も、昔のテープだと出力が下がっていって徐々に
ひずみ感が増していくのですが、今のLNクラスはいきなり「割れる」感じでハードに
ひずんでしまいます。これだと追い込んだ録音がしづらいです。
正直、これなら昔のチープなLNクラスを、高級デッキで追い込む方が遙かに良い
音質で録音できます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:56:32 ID:tdUHYkbo
MY1って、マクセルオンラインだと日本産になってる。
もしかして買い?韓国産が来たらビックリだけど。

アウトレット屋に、米国産HFが5本250円で大量入荷してたから1セット買ってみた。
HOに、DENON C'D01-60Nと言う謎のテープが3本あったので入手した。
842都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/11/18(火) 12:33:14 ID:ONuwZdwK
>>841
3年くらい前に買った時は普通に韓国原産ver.が来た。
4〜5本買って、うち2本(両方とも70分テープ)が韓国。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:32:09 ID:50iwwLYW
現行テープではTDK信者だったが
マクセル試してみようかな
844単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/19(水) 06:59:07 ID:gmNjx2bQ
>>841
C'Do1はDENONが日本コロムビア時代の末期に発売していた
LNクラスのカセットです。韓国産のOEMで、ハイポジのC'Do2も
ありました。'90年代前期の緑のパッケージの製品と、'90年代
後期の白いパッケージに青い四角に+のマークが入った製品が
ありました。同様の経緯をもつソニーFX-IやコニカKX-Iなども、
カセットの外観からすると同じメーカーの製品のようですね。
音質はまぁ、推して知るべし(^^; ・・・ダイソーの現行品並かな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:25:39 ID:czJXzZBZ
カセットのケースってどこかまだ売ってますかね?
1列15本くらいで3列のケースが欲しいんだけど・・・
846OTACKY ◆FSGSryAULU :2008/11/19(水) 17:43:19 ID:Nf/aIIqJ
>>845
1列12本なら、ついこの前にホームセンター(コ〇リ)で見つけて買いましたよ。
次行った時には棚に復活していたので、在庫は無くはないみたいです。
OHMって会社からでてるヤツです。
ただ、コ〇リの系列店のミスタージ〇ンには無かったのでなんとも言えませんが…
847OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/11/19(水) 17:46:50 ID:Nf/aIIqJ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
久々に鳥間違えた〜(;_;)
スレ汚し&連投m(__)m
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:42:56 ID:RqBfA/il
>>845
ググッて教えてあげようと思ったけど、家具っぽいのしか出て来ないね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:33:55 ID:GJOInXjj
>>845
ホムセンは?
うちの近所のホムセン2ヶ所では売ってるよ、カセットケース。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:27:34 ID:50iwwLYW
カセット用のケースじゃなくても
ピッタリのものは意外とあるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:42:06 ID:qtJ2RxEq
DENONのカセットテープって、何故、ダイソーでは見掛けないんでしょうね?
TDKとソニーならば、廉価品ばかりとはいえ、大量に有るし、少し前まではマクセルとAXIAも有りました。
それなのに、大手5社の中で、何故、DENONだけが無いのか不思議です。
ダイソーだけでなく、他の100均でもDENONは殆ど見掛けません。(家電量販店でならば、CD-Jack4、RG-X、HG-Xが100円均一で売られていた事が有りました。)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:48:42 ID:DE7Fl7YQ
流通的にはマイナー
AXIAに取って代わられThat`sと同等以下
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:38:45 ID:1h9UaVgB
DENONって大手5社?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:09:11 ID:/UDFFt9C
早くから、カセット&MDを韓国製を日本市場に送り込んだ。
でも、そのおかげで韓国産ブームのカセットブームが到来したと言う事だなw
Denonのおかげで、現行の韓国産は安定性は高いぞ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:51:00 ID:6/E3ZLva
>854
>早くから、韓国製カセット&MDを日本市場に送り込んだ。
でも、そのおかげで韓国産のカセットブームが到来したと言う事だなw

という事か??
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:21:32 ID:2KltQTCl
大手5社と逝ったら
TDK、ソニー、マクセル、富士フィルム、BONでしょ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:21:03 ID:SzJ3uFTb
>>845以降
えーと、カセットケース=じゃなくてカセットラックか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:19:02 ID:leD2gqTF
ラック、だよねぇ?
引き出しタイプなのか棚タイプなのかも不明だし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:59:08 ID:HAUpg0nj
いつまでバカ相手にしてんの
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:32:12 ID:/G2HYxnY
何百本もある方は、どのように収納されているのでしょうか。
私は3列引出のラックを複数使用していますが、あまり聞かないのは15本入りぐらいのソフトケースに収納して段ボール箱に仕舞っています。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:53:01 ID:R0irNLq2
ラックよりも
Cding1とCdix1
韓国産しかないんだけど…
862845:2008/11/21(金) 16:51:48 ID:b1KbL8cV
すいません・・・
レスくれたかた感謝です。
ラックになるんですかね。
引き出しタイプので5〜10コは欲しいのですが、
ぐぐっても見つからなかったです。
見つけることが出来たのは、ヤフオクの中古のみでした。
同じものでそろえたい・綺麗なのが欲しいので、
新品で販売してるお店があるのか知りたかったのです。
当方、千葉在中なのですが、近場のホムセンにはありませんでした。
後日、他のホムセンに探しに行ってみます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:05:11 ID:R0irNLq2
ハイポジテープのハーフに
メタルの検出の溝を彫ったら
メタルテープになれますか?

というか、実際にやった人がいるかどうか知りたい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:06:41 ID:HAUpg0nj
死ねバカ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:13:45 ID:R0irNLq2
バカにしてるわけじゃない、本気で聞いてるんだよ。

よさげなテープに穴をあけて、メタルに近い音が得られないのかと?
VHSがSもどきに変身できるように。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:14:47 ID:HAUpg0nj
本気なら人に訊く前に自分でやれカス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:34:29 ID:rMf7JxE2
ハイポジにバイアス掛けすぎはダメダメ。高域なくなる。試すんならメタルカセットのケースにハイポジのテープ
仕込めば簡単だけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:22:05 ID:MuoFSoiK
>>863
敵性バイアス越えたら音が悪くなるだけ。
ノーマルVHSに穴あけてSVHSで使うようなもの。

Metalとハイポジは別モノだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:38:34 ID:R0irNLq2
素直に、VHSで録音を楽しみます。
バブルデッキで。
皆さん、すみませんでした。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:41:48 ID:aZfZRKSq
ハイポジとメタルは、VHSとS-VHSじゃなくてβとED-βと同じような差がある。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:13:48 ID:NXWBmHfe
>ラックよりも
>Cding1とCdix1
>韓国産しかないんだけど…

CDixIは生産中止→カタログからも消えて韓国製の製品自体が存在しない気がする。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:17:49 ID:R0irNLq2
今、初めて試しました、VHSの方が音が良いです。
SACDやHDCDをアナログ録音する為に注目しましたが
全く駄目でした。VHSはそれを可能にしてくれました。
余裕でダナミックレンジ100dbを超えられるし、
下手なCDプレーヤーより良かった。

録音環境
DAC:WM8716 → VZ-S6000B
テープ:TDK-XP、SONY:PROテープ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:27:48 ID:HAUpg0nj
ほらこういう人間だろ、言葉に滲み出る
874名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:54:15 ID:gBjUvSTS
>ID:HAUpg0nj

おまえはこっち↓で存分に暴れてこい


【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168346138/l50

ピュア板は性格悪いカスみたいな奴多すぎ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176735274/l50

オーディオからオカルトぼったくりを排除しよう 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214881406/l50

【やっぱ】ウェスタンでしょ【最高】evoV
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194447578/l50
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:22:19 ID:51+DyUEp
現行UR買ってきたら
これヤスリ機能付きテープなのね・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:58:29 ID:w92scl0q
>>875
どう言う事ですか?

ここで気になってた事があります。
皆さんは、乾式クリーニングテープってお使いになられてますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:16:54 ID:GLZ5fQ7r
もうメーカーにも替えが無いのに自らヘッドを磨耗するようなことするわけねーじゃんよ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:25:39 ID:w92scl0q
週に1度、ソニーのクリーニングテープをかけてた
自分は一体…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:36:24 ID:51+DyUEp
>>876
パッケージによると
テープの始まりがクリーニングテープになってるらしい。
音自体は現行で言ったらAEより好みだったのにな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:31:29 ID:SArXNIsA
ここの人間なら、カーステ使いでもクリーニングテープじゃなくて
柄の長い綿棒でヘッドクリーニングすると思う。
881名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:24:31 ID:ycVvvyu/
そう、柄の部分が軟弱な紙やプラじゃなくて木のタイプ。
意外な場所で発見したので時々こっそり買いに行ってる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:36:57 ID:/jMtl4IA
カセットテープの形をしていて中に歯車が入っているやつが便利。
ヘッドに当たるパッドが回転するやつと、左右に揺れてヘッドをこするやつ、両方使っている。

でもまあ、究極は柄の長い綿棒だな。
普通の綿棒を切って、料理用の串で延長して、使ったこともあるし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:17:35 ID:IlPtJoUD
>>881
某有名チェーン店で売ってるペット用綿棒のことだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:44:07 ID:LN0RGS8Z
>>875
マクセルのリーダーテープって
ヘッドの摩耗がまったくしないのが売りじゃなかった?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:39:08 ID:6C9iDmzk
最近の「カセットケース」も「ヤスリ機能」も
単に適切な表現が出来なかった故の産物。

ヘッドにヤスリはないでしょう。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:08:54 ID:nxRXnrfK
日本産以外のテープを楽しんでる自分だけど
話を聞いて不安になったきた。ヘッドが…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:27:48 ID:0kCd8pDH
しかし、ヘッド摩耗についてばかり騒ぐ人が多いね。
ヘッド摩耗は確かに重要ではあるけれど、それでもデッキコンディションの
ごく一部でしかないよ。他にも考えるべき所はたくさんあるのに。
それに今時カセットデッキをそんなに使い込んでるのかなあ。自分の経験
から言って一番摩耗しやすいパーマロイヘッドの場合、C-90テープを年間
200〜250本ペースで録再したとしても、約2年くらいは持つでしょ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:47:49 ID:PArr1yi7
>>887
そうじゃない

他の部分は、まだ代替が利くんだよ。駆動系も回路も
だけどヘッドだけは替えがないんだ。もう法で定められているメーカーの部品保証期間はとっくにすぎた
メーカーにも在庫はない。レコードの針はまだ作ってるが、ヘッドはもう作ってない
デッキのコンディションの一部に過ぎんというが、ここがダメになったら他がどんなに順調でも終わり
だからヘッドの磨耗だけは特殊なんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:50:11 ID:bYfkrTht
>>888

TEACは相当持っているみたいだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:26:53 ID:ix8FMIcY
>>889が保証してくれるそうだ、無くなったら訴えろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:14:58 ID:JLjKMOBS
>>888
「他の部分は代替が効く」とまで言い切るだけの修理スキルがあるのなら、
なおさら所持デッキが1台だけってことはまず無いと思うけどなあ。だから、
それだけのデッキが全て「ヘッド摩耗で」使用不能になるというほどデッキを
酷使するのかが疑問だ、と言ったんだよ。それだけ使い込むだけのテープを
所持してるのかも関係してくるけれど。
自分自身これまで廃棄した(使えなくても所持し続けてるのもある)デッキは
約10台くらいに上るけれど、そのうちヘッド摩耗で使用不能になった(代替ヘッド
が無いので修理不能)、ってのは1台だけだよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:41:37 ID:5meLPC2y
ティアックあたりの現行リバース機でも1台買ってそれメインに使っていって、
音質重視機の使用を減らすとか方法はあると思うけどなぁ。
1日の間でカセットデッキを使う時間なんてあまり無いと思うし。
定年退職者くらいにならないと酷使は無理。
893名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:09:28 ID:0lxlPpL6
ウチなんかも音楽を楽しむ場合はカセットデッキ、長時間BGMとして聴き流す場合は
業務用のフィデリパックを使ってるよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:59:18 ID:f99zb9M9
>>891
それは、あんたの主観であって何の根拠もない
ヘッド摩耗が原因で使用不能になることもあるだろうし、それだけ使いこむだけのテープを持っている人もいるだろう
廃棄した10台ぐらいのデッキは、少なくともヘッドが摩耗するほど使い込まれる事がなかっただけのこと
自分自身を標準にして考えない方がいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:25:36 ID:JLjKMOBS
>>894
だから・・むしろ「現時点で」それだけのヘビーな使い方をしてるユーザの実例を
聞かせて欲しい、ってことなんだ。自分の例を挙げたのは、それだけヘビーになるのは
かなりレアな条件じゃないか、って話。だとしたらヘッドヘッドと騒ぐのは、ただでさえ
修理用補修部品のキープをしづらくなってるメーカの在庫を減らして、本当に必要な
人の手に渡りづらくするだけでは
現実にあなたのところは平均してどのくらいの使用頻度でどのくらいの期間で
ヘッドが摩耗してこれまでに何台使用不能になってるの?メーカや機種は?
新規にテープを開封して録音してるのか、いったん録音したテープをヘビーローテで
掛けまくってるのかもあるだろうし。例えば喫茶店のBGMとかの環境なの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:17:30 ID:f99zb9M9
>>895
そんなに感情的になりなさんな
部品がなくなるのは時間の問題で必然的なものだ
ただメーカーにちょこちょこと注文が入っていれば、利益が上がるので製造は続けるだろうが
どちらにしてもここでは活字でのやりとりでしかない
あんたは誰かが、こう言えばそれで納得できるのか?
カセットデッキを使いすぎて100台のデッキのヘッドが摩耗して処分した、と
ヘッドは音の入り口だ
ここがダメならコンデンサやICをいくら変えてもそれ以上にはならない
目で見ても状況を簡単に把握できる重要部品を過剰なまで意識するのは普通のことじゃないのか?
自分がそうでないのなら、それもまたそれでいいんじゃないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:41:56 ID:JLjKMOBS
>>896
だから・・私が言いたいのは
いたずらに「ヘッドが摩耗する」と言うことだけを声高に主張する輩がいることで、
一部のユーザが不安を煽られてヘッドの買い占めに走ったり、そのせいで本来なら
修理を受けられる人が受けられなかったり、またそれが不安で本来ならカセットを
楽しめる筈のユーザがカセット導入に二の足を踏んだり、ということになっている
のでは?ということ。
時々ヘッドがオクに流れることがあるけれど、それらの一部はそういった買い占めが
他の部分の破損で意味をなさなくなったために起こることもあるでしょう?
メーカに部品が在庫していて修理するのと、オクでヘッドを落として自分で修理するの
では、一般ユーザへの敷居の高さは雲泥の差だし、手間も費用も知識も余計に掛かる。
かくいう自分もZX-7のヘッドは新品をオクで落としたわけだけれど。
修理スキルのある人ならなおさら、ヘッドについてばかり言うのではなくて、もう少し総合
的に言って欲しいモノだなあと思ったわけ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:20:16 ID:ix8FMIcY
都合のいい妄想ばっかw死ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:21:42 ID:dcdZXKXU
ID:JLjKMOBS

わかったわかったお前が正しい。だからもう黙ってろ粘着
被害妄想も甚だしいわ。純粋にキモチワルイ
900名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:48:13 ID:+AuK4Jr0
ここはカセットテープのスレ。デッキについて語るならこっち↓でやってくれ。
いずれにせよスレ違いだ。

『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART25 』
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1222083662/l50
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:59:58 ID:f99zb9M9
>>897
最初から、そう書けばよかったんじゃないかい?
パーツのストックは買占めとは違うが、言わんとしていることはわからないでもない
ただ、オクで落としたヘッドでも、持って行けば修理してくれるメーカーも結構あるものだ
まぁ、ヘッドのみではなく、総合的な話をすることには同意だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:05:51 ID:DqJjSsso
つか、どう見ても話のすり替えなんだが。

少しでもヘッドにダメージを与えないテープを使いたい、という話が
なんでヘッド買い占めになるんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:20:22 ID:QIeZXhet
どっちにしろヘッドは無くなる(既に有る方が稀)
無くなってから騒ぐより本当に必要なら、有る内に買っとけてっ話し。
時期が来てメーカーで廃棄処分されるより、誰かが買っといてくれた方がまし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:38:12 ID:wASNeSIn
そこでGXヘッドですよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:16:08 ID:JLjKMOBS
で、話を蒸し返して悪いんですが・・皆さん今も本当に交換が必要なほど
ヘッドを摩耗させてるんですか?部品買い占めもそうだけど、それが
知りたかったのも確かなのです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:30:56 ID:f99zb9M9
なんか、ストックすることが転売目的でしかないような言い方だな
ヘッドは走行系やテープによって研磨されていくわけだが、編摩耗を起こすとすぐにダメになる
劣化による摩耗だけが必ずしもヘッドの寿命じゃない
もっと勉強してからにしてくれ
せっかく話を丸く収めようとしていたのに・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:34:45 ID:DqJjSsso
わざわざ蒸し返してるんだから、荒らしだろ。
こんなやつはあぼーんするに限る。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:15:24 ID:JrZsFPbG
今日はじめてカセットテープで録音してみたものです。
古いラジカセで録ったので音質が悪いですが、
再生する機器によって音は変わるものなんでしょうか?
あと何か、ラジカセ録音のポイントなどあれば教えてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:18:38 ID:4x2vx44F
AV板に貼られてるPS1/2やJ'sのデータ
J's1は酸化鉄のみなんだなぁ
PS2はコバルト添加
PS1が無いのが惜しい

性能はこのJ'sでいいから、
標準サイズのケースで、カセットハーフは黒でシンプルなもの
パッケージには「富士写真フイルム」と大きく!
裏面にはMOLやバイアスノイズのグラフ
付属のラベルに
「カセットデッキで録音する際ははドルビーマークを基準に+○○にメーターを合わせてください」
などと少々ウンチクを入れてほすい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:24:13 ID:9xAMUNbm
古けりゃ悪いってもんじゃ無いけどな
とにかくピンキリ千差万別
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:47:20 ID:v9oNvfTq
>>910
そうなんですか。
勉強になりました。
ありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:58:51 ID:vf56jDVV
いいスレだと思ったけど最後は腐ったか・・・。
さっさと1000取ろうよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:06:00 ID:atRht+mt
一人で埋めてろゴミ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:30:07 ID:w2qRoBHT
メタルテープを買い占める奴が居るから
カセットテープは、終わりだな。
使いもしないのに。こっちは、4本しか手に入ってないのに…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:54:35 ID:cwGk3gRe
>>914
若い人っぽいな(なんかイイヤツみたいなニオイがする)

カセットテープの真髄はメタルにあるわけじゃないよ
最初は誰でもメタルに目が行くんだよ
メタル=高音質
そりゃたしかに高音質だがそれがどうした!
音質面ではCDには勝てないよ
たくさん持ってても必ず飽きる時がくる

録音メディアがカセットテープしか無かったころのカセットテープと
現在のカセットテープは意味が違うからね

まずは中堅クラスのデッキで
SONYのHF-XやHF-S(ホントはBHFがお勧めなのだが入手が困難)辺りを録音してみよう
バイアス調整があればそれも触ってみよう
スピーカーの位置や台も気にしてみよう
一番大事なのは自分の耳だよ。


916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:39:17 ID:g840staq
まあまあそう力まずに好きな曲が途切れずに聴ければそれでいいじゃまいか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:01:33 ID:uRwa0Txn
あぁでも、おこづかいが無くて「いつかはメタル!」と
華やかなカセットカタログ手にふんばっていた昔の人も否定できないな。
サイトでその手の思い出話読むと楽しくて羨ましいもん。

でも考えとしては「いつかはメタル!」も915の楽しみ方も味わいたい
オーディオライフだよね。

918名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:11:58 ID:dRmygcqI
しかし昔はカセットテープも高かったよな。
Aurexが最初に出したメタルのC-46MXなんか、定価で1400円した。
レンタルレコード店なんてものはなく、FMラジオが貴重な音源だった。
フルコーラスで流すのが当たり前のいい時代でした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:36:15 ID:R+vJqO30
俺はノーマルテープの方が好みだったな。TDKのADが
一番好きだった。MAとかも持ってるけど、パワーがあり
すぎて好きになれんかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:39:24 ID:sMfuwnJ6
ハドフにUDI−N50が100円で大量にあった。次の日2、3本記念に買っとくか
と思っていったら1本も無かった。
921単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/11/30(日) 07:20:09 ID:wprD2L3o
ありゃ、惜しいことをしましたね。最近C-50は稀少ですからね・・・
そういえばCDingもイメーションになってからC-50が無くなってますね。
UDI-Nは当時安かったので新HF-SやADと並んで愛用してました。
あの無空孔酸化鉄独特の音は'80年代邦楽ロックに合うんですよまた。

それにしても、いつかはメタル!!と気合い入れてた頃が遠いなぁ・・・
それが安く買えるようになった頃には衰退が始まっていたといのも、
皮肉な話ですね。>>918氏はおそらく私よりやや上の世代かと拝察
しますが、その世代の方々がいちばん良い体験をされているのかも。
私の頃だとレンタルがぼちぼち出始めてて、FM雑誌が最後の全盛
だった頃ですね。初めて買ったクロームテープ(ソニーのUCX90)が、
ほぼ定価で1000円ちょっとしてましたね。メタルなんてとてもとても。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:46:17 ID:pHzV+OX9
テープが高かった頃は、有り難みが加味されて、音に対して今より感激度数も高かったな。

でも安い方がいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:57:31 ID:lNkb9dSo
お前みたいのばかりだからシナチョンのゴミがはびこるんだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:12:38 ID:u18+hZpH
ぶぅぶぅ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:44:37 ID:A2dB8Qn6
>>921
私の地元では、C-50が新品では全く入手出来なくなりました。
昔、NHK-FMの「歌謡スクランブル」をエアチェックする時は、主にC-50を使ってました。
編集して、DJをカットしたらピッタリ収められたので。

近頃はC-50は勿論、C-80も入手難になってきました。
ダイソーのDS-2ぐらいしか有りません。
C-100、C-110は、かなり前に消えました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:18:30 ID:U52bImfg
70年代末〜80年代のカセット業界のダイナミズムはすさまじいものがありました。
デッキにしてもテープにしてもその頃の製品が最高だな(値段も高かった)。
自分の場合、小学生高学年〜中学〜高校生時代が見事にその時代に当たる。
毎月のように出される新製品の数々にワクワクしながらFMステーションを
買ってました。電器屋でカタログを(大量に)もらってきて穴のあくまで
みてました。スパークしてました(古っ)。
当時録音したテープがいまだに切れたりのびたりすることなくて
ちゃんといい音で聞けるのはさすが日本製!だと思います。

現代とは別世界でした。一生カセットと連れ添います。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:25:19 ID:tS0AwWGN
みなさん ありがとう。
さようなら。
928都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/11/30(日) 18:40:36 ID:g9k1DiWF
>>925
2〜3年前はダイソーに流れたPS2などで簡単に手に入りましたが、
最近は殆ど見かけなくなりましたね>C-50とC-80
自分の場合、C-50とC-64はハードオフやリサイクルショップ等で
まとまった数を入手できましたが、C-80はストックがない状態です。
(C-50はARや初期型CD'sII、C-64はSUPER CDing-Iがメイン)
次に危ないのがC-74。C-70は100均のミューギアで在庫確保中。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:53:12 ID:pHzV+OX9
金田式 DCアンプ PART16
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/30(日) 00:48:42 ID:lNkb9dSo
金田式って付いてりゃウンコでも喰うんだろ

『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART25 』
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/30(日) 10:43:09 ID:lNkb9dSo
コンデンサ交換も出来ないから2台持つとかバカ過ぎwww

☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXII(Ver.22)★☆
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/30(日) 10:57:31 ID:lNkb9dSo
お前みたいのばかりだからシナチョンのゴミがはびこるんだよ

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:54:01 ID:u7UIQGox
いまだにカセットテープ買ってる奴がいるのか・・・
買わなくなってもう10年以上になる
昔は散々お世話になったな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:20:30 ID:z+MOh3sf
LPの再評価はあってもカセット・テープの再評価は無いよね・・・。
悲しいナァ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:20:57 ID:K+w/YiKl
再評価しようがないからでしょ

・音揺れ
・ピッチの不正確さ (数十セント違うなんてふつうで酷いのは半音近く違うのもある)
・ヒスノイズ (NR使っても完全には消えないし音が変化してしまう)
・テープが時々絡まる、切れる
・周波数レンジの狭さ

特に最初の3つは致命的
まあ手軽に録音・再生でき、オーディオの面白さを教えてくれたところは評価してもいいかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:47:03 ID:Dh1dn1CH
>>926
懐かしいですね
今から思えば面倒だけど楽しい時代でした
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:58:17 ID:jQQKU+Ac
自分はA&D7100まで。決定的に挫折したのがヘッド調整とA&Dのフェライトヘッドの磨耗
3回目の交換でベルトも伸び伸び。その後しばらくカセットとは縁がなかったんだけど、知り合いの
カーステのナカミチの自動ヘッド調整を見たときは究極のカセットデッキはナカミチ以外ないと悟った(買わなかったけど)
その後そいつのドラゴンとかいう据え置きデッキにも自動ヘッド調整がついていて、値段もたまげたけど、ナカミチのすごさを知った
AIWAの最高級品も抜群の音だったけど、自動ヘッド調整はナカミチ以外に思いつかない。なんで他のメーカーは採用しなかったんだろうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:03:40 ID:GbNnwdzV
>932
ちゃんとしたデッキなら、どれも問題にならない。
評価されない大きな理由は、そもそもCDやLPをカセットにダビングするという発想をしてないから。
オーディオルームなら盤を直接聞くし、外に持ち出すなら携帯デジタルデバイスに入れる、というアタマがある。
また、カセットが一番最初に思い浮かぶ人の多くはじーさんばーさんで、音質を気にせずラジカセ使用。

CDよりLPの方がカセットを評価出来るソースメディアだから、LPのように盛り上がって欲しいけどなぁ。
でもまぁ、音質的な理由ではなくDJ的な使い方のためにLP使う連中はカセットに興味持たないのも当然か。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:03:58 ID:jQQKU+Ac
ってスレ違いdatta orz
937OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/12/01(月) 01:15:59 ID:wB+lXQia
ありゃりゃ、ちと乗り遅れましたかね…
C-50はかろうじてですね。たった今開けて使ったとこですし…まだ店に残ってたかな?
C-40はいくらあっても足りる気がしませんよ。ホント…

>>932-933
今の今、カセットにオーディオの楽しさ、教えて貰ってます。
カセットにアナログオーディオに光あれ ヾ´`ノシ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:57:56 ID:ZD3cMXsN
ダ〜イヤト〜オ〜ン....ぽっぷすべすとてん!
ほりかわまゆみの頃を知ってるか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:39:03 ID:pkyZszdB
>>932
そーいう問題とは違うだろ。
磁気フィルムに音楽信号を記録して楽しむってぇのは、あくまで趣味性の
問題であって、CDより音が悪いのは皆知ってる。

肝心なのは、趣があるか否かだしね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:04:42 ID:XgF442o5
CDより音が悪いものが再評価される訳ねーだろw
アホかwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:14:18 ID:+zNcaBbx
音楽は頭で聞くものじゃない、心で聴くものだ。
>940みたいに決めつけて聞いてるようじゃ、本当の音は聞こえない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:42:19 ID:CxGR+tW7
って決めつけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:05:02 ID:Ud/xcJaJ
カセットテープは性能だけで言ったらデジタルより劣るけどね。

たださぁ・・・水彩や油(別にパステルでも木炭でもいいけど)で絵を描いてる奴に向かって「写真より忠実度が悪い」なんて事を言う奴は居ないでしょ。
録音する行為や音の変化も含めて楽しみで使ってるわけで。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:05:50 ID:YgvMMkEe
なぜか周期的に、こういう流れになるんだよな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:13:16 ID:Ud/xcJaJ
2chにありがちな「xx最強!」的な考え方から抜けられないからじゃないかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:07:35 ID:mWNM6x9H
DATがアナログ録音対応だったら最強だったかも知れんな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:12:53 ID:6UJYJ7/R
>>946
ロータリーヘッドでアナログ録音・・ってことは、スイッチングノイズからは
逃げられないんじゃないかなあ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:34:11 ID:VBU4sjm4
デジタルの良さってコピーしても劣化しないとか
ノイズが少ないとかすごく便利とかじゃないかな。
確かに高性能だと思います。

クラシックとかジャズとかなら音源がアナログレコーディングのアナログ盤がいいな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:41:07 ID:oh7AIcXU
デジタルにしても、本当にいい音で聞けてるのか疑問だしな。
特にDAC方式やデジフィルによる音の変化とかこだわりだすと地獄を見るぜ。
やれ1bitがどうの多ビットオーバーサンプリングがどうの44.1lHz16bit生がどうの……
正直、録音のいい盤で聴き比べるとけっこうガラリと印象が変わる。
ある意味、カセットに於けるテープの選択とかに通じるよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:44:47 ID:sAXVnyOk
スレ違い死ねやぁ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:16:46 ID:UaXqqvif
最近はメタルテープも見なくなったねぇ・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:29:44 ID:i7glwXkF
SuperMetalMasterもったいなくて開けられね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:41:04 ID:mWNM6x9H
2008年は、カセットテープ終了の年になりましたね。
韓国産テープに全部以降。(ノーマルテープのみになる)
ハイポジは在庫限り。

電気屋に行ったら、フロッピー販売終了(2009年3月)告知のPOPが張ってあったよ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:32:34 ID:T3aC92kt
どんどん要望・苦情のメール送れば、韓国テープの質も上がるんじゃない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:54:13 ID:mWNM6x9H
国内メーカーの韓国産テープの品質は十分。
音質向上が必要だね。
956名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:00:45 ID:cn4EpaGr
80年代に韓国GoldStarのノーマルが格安品として輸入されてたけど、
同社にはメタルのラインナップもあったはず。
なぜ輸入されなかったのか不思議でならない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:37:10 ID:3YBRuqWS
>951
いまさら何言ってんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:39:25 ID:s0Kz+nlk
日本以外ではまだカセットが使われているようだけど、メタルまでの需要は無いから作られないということかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:50:38 ID:muuDNWjd
最近、古いミュージックテープにはまって、探しまくってるんですけど、どうして
ミュージックテープってあんなに音がいいんですかね、メタルどころじゃない、
オレのデッキがへぼいだけかもしれないけど。あ、カラオケとかのはダメね。
ふるい、LP時代のテープの話ですけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:45:05 ID:HGInDXJ0
ココは、ピュアオーディオのスレです。
ゼネラルオーディオの方は、ご遠慮ください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:51:00 ID:HUOfdLKo
低画素数デジカメとフィルム式カメラの映像の差に近いものがある。
前者は細部の情報が欠落している。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:57:15 ID:dtznvUgp
>>959
好ましい音ですよね、過去ログ漁るとそのあたりの話が何度か出てきますよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:13:51 ID:znNmIyTB
>>959
ハードオフの古いミュージックテープはカラオケ用以外は全く無いという所が多くなってしまったよ。
他のリサイクルショップでも売っている所があるのかな。店員にもちょっと聞きずらいし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:22:43 ID:bATWjA/n
>>961
は?お前銀塩のことバカにしてんのか?
子供のおもちゃ=カセットなんかと比べるな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:35:59 ID:VJLDC7o4
以後>>964はヌルーということで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:44:37 ID:WsyvLVbt
カセットは子供のおもちゃではない。
過去の遺物だw
確かに散々使ったから思い入れはあるが、今は他メディアへの移植を考えるべき。
無論感傷に浸りたい向きは別だ。
どんどん新たにカセットで録音すればいいだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:19:19 ID:HGInDXJ0
こう例えれば良いか
ノーマル=ゼネラルオーディオ
ハイポジ=HI-FI
メタル=ピュア

ノーマルがメタルを超える事は数値上絶対にない。
音の聞こえ方は人それぞれ違うから、
ノーマルの音が良ければそれでよいじゃないか?
ソースを考えずに全部ピュアで聞いてる連中を素人と言う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:46:11 ID:e258OYaD
おまえな〜んもわかってない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:04:40 ID:HGInDXJ0
HI-FI=ピュアと言いたいのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:17:42 ID:DQdKFQCS
……ほんと、頭でっかちだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:47:37 ID:YJObqzan
☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXII(Ver.22)★☆
1 : ◆ZXL//XI9GI :2008/06/18(水) 08:58:54 ID:DNt53ONI
オーディオ用カセットの22スレッド目です。
オーディオ用カセットテープが好きな方ならどなたでも。ベテラン、初心者いといません!
情報を交換したり、テープに関わる雑談など、同好の士ならではの話題で♪
懐かしい話から、最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。


オーディオ用とは有るが、総合だから別に構わないと思うが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:06:11 ID:DQdKFQCS
最初から見下すのが目的ならイラネ。
そもそもポジションだけで優劣をつけるとか、アリエナス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:18:11 ID:MGr9OEzJ
そうは言っても、結局は大は小を兼ねる
メタルで全て補われるのは仕方ないこと
最近使うテープがメタルしかないのが、今のうちの現状さ
種類の違うメタル同士で、音の違いを楽しんでいるよ
FermoやSMMは想像以上に次元が違う綺麗な音だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:45:59 ID:Nls2HZPH
高級ハイポジと廉価メタルでもメタルの方が絶対的に上だと?
低ランク廉価ハイポジと高級ノーマルでもハイポジの方g(ry

個々のテープのクセ、デッキとの相性、曲の雰囲気とかでも最適解は変わるものだし、
更に言えば個人の趣味によっても変わる。
ハイポジだノーマルだ、なんてポジションで一括りには出来ないものなんだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:32 ID:4kjJaqKz
メタルの波形を見たことがない人が多いようですね。
数値上、メタルに勝てるノーマルハイポジはない。
何度も言いますが、自分の好みのポジションを使えばいいのですよ。
再生デッキ、ケーブル、録音デッキで音はいくらでも変る。
j’zメタルだって、使う人がシッカリしてればノーマルに負ける事はない。

CD-Rで言えば、ジッターの高いAZOの音が良いと言ってるのと同じ。
好みなら、それで良いと言う事で。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:36:21 ID:7y5Qub4W
こういう人間が何でカセットにしがみついてるか分からんね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:48:18 ID:Nls2HZPH
数値だけで音を語るなんて、片腹痛い。
MOLだの歪み率だのといった数字は参考程度でしかなく、本質ではない。
デジカメを画素数だけで比較するのと似たようなものだ。
ましてや比較材料が波形?
波形を表示したところで、どんな差が見えるって言うの?
せいぜいノイズや出力レベルの差くらいなもんで、音質の判断は出来んよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:22:38 ID:8uyZ+BwQ
んー。
一番、音がスゴかったのはUX-msterだと思うんだがなー。
廉価メタルの一部以外はメタルテープは試したが、ピアノの鮮烈さに感動
したのはアレくらいかな。
ただ、廉価メタルよかAR-Xとか、HF-proみたいなノーマルテープの方が
個人的にはバランスよくて好きだったがねー。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:35:20 ID:LhQfGd/u
UX-Masterですか音の評価はともかく、ずっしり持ち重りのする白いセラミックハーフが好き。
テープが駄目になっても捨てられないから、中身入れ替えるか…
というか、なんか見る度にアレで包丁研ぎたくなる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:39:27 ID:IPNUP8Fw
テープの音に純粋に感動を覚えた事があるのはMetal-MasterとMetal-ES HF-Sかな。
探せばもちろん他にもあるんだろうけどね。
その頃のウチのデッキがハイポジ苦手だったのかもしれん。
だからポジションでどうこう言うのはナンセンスかと思う。

特性で音楽聞けないし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:59:04 ID:o31i0RHI
感動を覚えたテープ・・ですか。
それなら自分の場合はDUAD(二代目)ですね。
私は当時DUADよりも先にメタル(MA/METALLIC/MX)は体験していたのですが・・・
初めてDUADを使ったときの、あのとてつもなく深く、濃密で、それでいて透明感の
ある音に深く感動した記憶があります。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:10:15 ID:A1bo2OOf
セラミックハーフにDUADが最強。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:47:17 ID:UvCrOZM4
>>953
>2008年は、カセットテープ終了の年になりましたね。
>韓国産テープに全部移行。(ノーマルテープのみになる)
>ハイポジは在庫限り。

ハイポジって在庫限りだっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:58:58 ID:sVe1NV6i
癖はあるけどオングロームDUかな。
ハマったときの深みのある様は凄かった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:06:01 ID:7NYK38+q
DUAD信者痛すぎwww
カスども、本当に自分の耳を持ってるのか?w
フェリクロームなんてのはゴミだからな
ポジションでどうこう言うのはナンセンスとは言い切れないんだぜ
「腐っても鯛」だ(だったっけ?w)
やはり大半はメタル>クローム>ノーマルとなるんだよ
ただ糞似のUCX-S(だったか?)やTDKのSAなんかは悪くなかった
でも所詮はカセットなんだけどなw
イコライジングのマジックだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:26:58 ID:/atI1Umf
メタルUDとXL2-S、J'zメタルとZ1、CDing4とAR-Xとか話にならないと思うが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:58:47 ID:qPKiaD6K
ハイポジをクロームと呼ぶ時点でダメだね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:02:22 ID:LhQfGd/u
カスだのゴミだの糞似だの言ってる時点でダメだね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:17:58 ID:1Ffp3DCt
986はイー事書いてる書いてるけどチッと惜しい
CDing4はMAと同じだから音はかなり良い

MAは所謂高級ゾーンのテープじゃないんだけど
TDKらしく立体感があって前へ出る音がとても好ましい

まぁホントはSONYが大好きなんだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:25:25 ID:LcxfwIx/
ソニーメタリックの匂いが一番すきだった。
嗅ぐ回数、多かったなー。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:49:55 ID:3E+misVj
何がハイポジだよ、バ〜カwww
まだTYPE IIなら許してやったのに
本当にこのスレはどうしようもないカスの集まりだなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:51:18 ID:T2kUK+s8
匂いはよく嗅いだな〜
Metal-ESばかりだが、匂いだけで幸せになれたw
それだけ当時は高嶺の花だった訳で。
そういや未開封のMetal-ES46が1本どこかにある筈なんだが……
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:43:32 ID:eqdTMnMz
ハイポジ終了記念に、買いまくるかw
本当に終了だぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:52:02 ID:iivXnm2k
ハイポジ絶滅の危機ですか?
ダイソーでは、韓国産テープに変更されたとはいえ、DS-2が売られてますよ。
先日、韓国産テープのDS-2を試しに買ってみましたが、音質は国産テープのDS-2と変わりませんでしたよ。
勿論、SAやXL-2などには全く太刀打ち出来ないですが…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:56:01 ID:iIIzlCpp
韓国産ハイポジが新規に出てきたのは初耳です。
でも、ヘッドを傷めそうなので買いません(汗)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:38:20 ID:iIIzlCpp
時スレは、
「カセットテープ、韓国産で新たなるスタート VER.23」

〜テンプレ〜

日本製カセットテープ完全終了
韓国製テープ、ドロップアウトも少なく安心してお使いいただけます。
音質向上は、これから!? ハイポジ生産も多少やってます。

現行テープは、すべて韓国製になりました。
イメーション(TDKブランド) AE、Cding1
ソニー HF CdixT
マクセル UR ※イオンで各記録時間の物が100円で買えます。UJは消えました。

3社とも性能は異なりますので、品質評価、音質、耐久性について
これから皆さんで話し合っていきましょう。

パナソニック PXTと言う中国製テープも現行であります。

Q&A
Q1 日本製のテープがまだ特価で出回ってますけど、そっちを買えば良いのでは?
A1 特価物は、輸入DVD-Rなどの例の問屋が保管してるので辞めた方がよいです。
   ドロップアウトが多数発生する場合があります。100均に置いてあるのは大丈夫です。

Q2 日本製があるのに、韓国製を買う意味は?
A2 製造されてから時間が立ってない点で有利です。安定した音が期待できます。

Q3 日本製ハイポジもまだ売ってるよ!
A3 時間の問題かと思います。大手家電量販店で売ってる、最終物を早めに入手しましょう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:07:40 ID:0Z9aNqTz
……例の問屋ってのがわかんねυ
998単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/12/06(土) 07:16:25 ID:0ORoKmTi
マクセルのURが微妙に変更されていましたね。
以前は、テープ:韓国,組立:日本だったのが、
現行は、テープ:韓国,組立:インドネシア。
外見は殆ど区別が付きませんが、ハーフ下の、
"GREAT FOR 〜"のフォントが、ローマン系から
ゴシック系になっていました。
テープは全て韓国ですが(同じ製造元?)、
組み立て国がメーカーで違うのも興味深いところ。
ソニー,イメーション(TDK)=タイ
マクセル=インドネシア
富士(AXIA)=中国(生産終了ですが・・・)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:18:17 ID:sJdz5fBV
カセットテープよさようなら
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:20:08 ID:sJdz5fBV
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。