☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXI(Ver.21)★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ZXL.Ko/IEE
オーディオ用カセットの21スレッド目です。
オーディオ用カセットテープが好きな方ならどなたでも。ベテラン、初心者いといません!
情報を交換したり、テープに関わる雑談など、同好の士ならではの話題で♪
懐かしい話から、最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

前スレ:☆★カセットテープ総合スレ TYPE XX(Ver.20)★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1186019542/l50

【現行機種のうち、特にお勧めのテープ】

◆TDKマーケティング WebShop(新SA)※参考
http://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/cam00300.htm

◆日立マクセル m@Mart(XLII)
https://www.maxell-online.com/

◆パナソニックオーディオメディア(PXII)
http://panasonic.jp/media/md.html

その他、スレッド的に有益、または情報価値があるリンク等は
随時任意に追加下さいませ。(^-^)b
過去スレは>>2以降を♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:12:24 ID:hnavTNHz
【過去スレ一覧】
★☆★メタルテープ★☆★
http://same.u.la/test/p.so/music.2ch.net/pav/kako/1011/10114/1011449828.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ2★☆★
http://same.u.la/test/p.so/music.2ch.net/pav/kako/1023/10235/1023540081.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby.2ch.net/pav/1030784496/
[AD]★☆カセットテープ総合スレ・TYPE-4★☆[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby.2ch.net/pav/1042379952/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V+☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1053494711/
AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-Y☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1065938247/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-VII☆★[UD]
http://same.u.la/test/r.so/hobby3.2ch.net/pav/1074389444/
[音楽]☆★カセットテープ TYPE-[☆★[専用]
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1078838619/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−IX☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1085455737/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−X☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1096203425/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:13:06 ID:hnavTNHz
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XI☆★
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1103222589/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby5.2ch.net/pav/1109129110/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XIII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1117944086/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XV★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1138348935/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XVI★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby8.2ch.net/pav/1148084170/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XVII★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/pav/1160900714/l50
☆★カセットテープ総合スレ TXPE-XVV(Ver.18)★☆
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/pav/1172402512/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE XX(Ver.20)★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1186019542/l50  
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:20:29 ID:BteShUob
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:33:07 ID:uSU7UtuA
乙ですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:08:34 ID:FWReXc1w
乙ぱっぴーです。

前スレ>>240
>240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/24(月) 09:18:04 ID:BIUECFQ3
>国内のメタルはTDKのMAEXを最後にすべての生産が終了した。
>どうやら現在でもトルコのRAKS社がメタルを細々と作り続けているという話はあるが
>ttp://www.rakselektronik.com.tr/spmetal.html
>現在日本には輸入されていないようだ。
>80年代にはRAKSのテープを使った記憶があるのだが・・・
>誰か輸入してくれないかな。もし「受注輸入」とかなら(値段にもよるが:MAEXレベルなら)
>3箱くらい買いたい。

ダメ元で何を思ったのか、トルコ大使館に問い合わせ中。
(輸入できる商社が見当たらないんで、大使館に聞いちゃった方が早いかと)

とりあえず、自分なりのアクションを起こしてます。
(輸入業者じゃないから、さぁ大変)

あとは韓国SKCが欧州向けに作ってたZX。
国内のSKC代理店が磁気研らしいんだけど音沙汰なし。
(返事しろ!磁気研!!)

とりあえず自分用に少量輸入してみるつもりです。
納得できる製品だったら、欲しい方へ何らかの形でお分けしたいな〜と
考えてます。

仮にこのRAKS、輸入したとしても本当に欲しい!!って人は一体何人
いることやら・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:40:38 ID:O60F9Fhr
成り行き見守ってるばかりの人が、いざ手に入りそうになったら諸手を挙げそうwww
ウチ的にはかなり興味がありますが…
8単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2007/12/29(土) 13:18:36 ID:jykOzMC8
私は'80年代終期にLNとLHクラスを一度だけ使ったことがあるので、
当時からどのくらい進化したかを確かめてみたくはありますね、RAKS。
問題は当時、耐久性と平滑性に問題があったスリップシートかな。
音質は当時の韓国製と同等程度ではあったかと。音楽専用タイプが
同時期の国産LNと同程度かやや上、LHにははっきり劣る感じでした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:28:19 ID:I2PhYk7d
あほな質問ですが、HF-PROとかのセラミックガイドってどういう役目があるのでしょう?
振動対策とも聞きますが、その内容は単なる重りなんでしょうか
10sage:2007/12/29(土) 20:59:34 ID:FR8TH4d2
J代のUDTを使ってみた。
さすが、maxellのベストセラー機。パワフルで高音も結構伸びてくれる。
今、入手できるcding2とかcdixU等のハイポジとは雲泥の差。
116:2007/12/29(土) 21:15:33 ID:FWReXc1w
>>7さん>>8さん
大して進化してなかったりして・・・。
とりあえずメタルということだけにありがたがっちゃうような
人向けだったら大量輸入は中止します。(ムダですから)

>>8さんの
>音楽専用タイプが同時期の国産LNと同程度かやや上、
>LHにははっきり劣る感じでした。
ちょっとそこが気になりますね。
果たして現在のSP-METALがどの程度のクオリティまで向上しているのか。

恐らくですが、かつての国産メタルよりは質が落ちると思います。
ソニーのCDIXWみたいにお手軽メタルみたいなポジションではないかと。
(ハイエンド信仰者には不向き)

アッセンブルされてるテープじゃなくてもパンケーキでも良いんですがね。
こちらは組立て依頼のツテ(オタリのアッセンブルマシンあり)があるんで、
これが借りれれば、自由にタイムバリエーションが作れるんですが。
ただし、ハーフは業務用のノーブランドタイプですけど。(信頼性は高いが)
「BON METAL」とか勝手に作っちゃったりして。

生テープじゃないけど、東芝EMIが出してたXDR(EXPANDED DYNAMIC RANGE)
方式(米キャピトルが開発)でプリントしたカセット、妙に音が良かったな。
初めて聴いたのが長渕剛のライセンスだったかな。
1曲目の泣いてチンピラの冒頭部分のギターで鳥肌が立ちましたよ。
同じアルバムのCDからフツーにダビング(ドルビーB+BBE)した物と比べても何か違う。
ただし、曲の前に入ってるバースト信号はちょっと気持ち悪かったです。
ノーマルテープでこんな音聴かせるかぁ!?みたいな。
121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/12/29(土) 23:13:28 ID:nNqi+z/5
前スレが埋まったので一応ageてみたりしてみる試み。(w


ヽ(´∇`)ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:18:17 ID:O60F9Fhr
ねえさんテンションたけぇなww
141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/12/29(土) 23:21:58 ID:nNqi+z/5
そのぶん、アライメントの調整がシビアなのさ!

◎(・`ω´・)◎(謎w


キャプスタン×2
15オタッキー:2007/12/29(土) 23:26:59 ID:oI4+nHw6

流れ、作っちゃいましたね。祖父宅で‘オーディオ’っていうカセットのラベルを見たのですが、中味が見当たらない。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:33:50 ID:O60F9Fhr
カセットデッキでオイルダンプでテンションかけるやつあったら面白かったのに…
無茶苦茶言うなって?ww

>>15 AUDIO っていう堂々たるネーミングの、見たことありますなぁ。
どんなんだったか、ちょっと思い出せない…
17オタッキー:2007/12/29(土) 23:40:04 ID:oI4+nHw6
あ゛っ! すみません。スレが立ってすぐの1レス目にブックマーク(ケータイからですf^_^;)していたの、だれも書き込んでないと勘違いしてしまいました
話題も大分変わってる…。
18オタッキー:2007/12/30(日) 00:03:51 ID:hqK0JoIX
>>16
カセットテープ博物館というサイトに画像ありますた。URL長過ぎて、書き込めませんでしたf^_^;
>>17は15>>のミスについてです。書いてる間に、またもや、つじつまの合わないコトになってしまいました(汗)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:31:17 ID:AlPP/6yL
>>18 あー、俺もそのサイトで見たんだった。俺の記憶力もつじつまが合ってません…www
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:23:53 ID:3wS2Bqin
>>10
これが同じJ世代のMETAL UDになると駄目な子で困ってしまいます。

子だくさんらしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:37:16 ID:AlPP/6yL
METAL UD どこが悪かった?
俺はあんまり悪い印象ないんだけどな。
226:2007/12/30(日) 15:58:16 ID:z04PkXB5
うちに以前、電器屋の過剰在庫品から買い占めたLASER EX60という
香港製のノーマルテープがありますよ。
一山いくらみたいな感じで買い占めたので、ざっと見て100本ほど。

知ってる人は知っている、リンゴマークとかのカセットを作ってた、
スワイアマグネティックス(スワイアカセット)製です。

BONと同価格帯ながら、BONよりも音質に安定感があるテープです。
ちゃんと確認窓も装着されているし。(スリップシートではない)

出先で見つけたら買ってみましょう。
もちろん国産品と比較してはいけませんが。
23単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2007/12/30(日) 19:15:50 ID:XfH8Xui5
Swireは・・・まぁ、当時のRAKSレベル? FairMateよりは良かったような。
'80年中期頃は、カラフルなパステルカラーのが色々と出てましたね。
あの頃の三洋やビクターや松下あたりのOEMっぽいパステル系テープと
同程度の音質だったかなと思います。意外とSwire製OEMもあったりして。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:31:15 ID:RxDSqLaF
ダイソーでAE120を4本補充

来年はADが復活しますように・・・ -人-
256:2007/12/31(月) 21:26:11 ID:gldvMgli
本日、電器屋の過剰在庫品で比較的マトモなカセットをゲッチュー!

●ソニー
 HF-ES(スーパーコバルトクリスタル)
 ES1(ESメカ)

●太陽誘電
 OW1
 OW2
 H2(Hスクエア?)

●エコーソニック
 CVS?(1分・3分・5分/エンドレス)

一番ナゾなのが誘電のH2。
 「CDラジカセでもメタルの音がほしい人へ。」と書いてあり、
 「ハイポジテープにメタルの磁性体を使用したH2」とも書かれてます。

・・・ということは、ハーフにメタル検出用の穴を開ければメタルになるのかな?
そんな解釈でおK?

「さらに、ジウジアーロデザインのカセットハーフのうれしい」
OWのハーフを流用しているようにしか見えないんですけど。
まさか、OW2のハーフにOW4のテープをブチ込んでみました!とか
そういった手抜きじゃないですよね?

教えてエロい人!!
266:2007/12/31(月) 21:45:10 ID:gldvMgli
とりあえずH2を1本、確認のために開封してみました。

テープの色、なんかイイ色してるんですけど・・・。
灰色なんですけど、若干薄い青味もかかってる灰色です。
たまたま手元にあったOW2はこげ茶色してます。
これ、ただもんじゃないテープが入ってるような気が・・・。
ただしOW4は所有していないんで、良く分かりませんがね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:37:33 ID:HUE6YAVF
よいお年を
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:51:01 ID:ctZVYPNb
磁性体はメタルを使っているがバイアス特性はハイポジションに合わせてあるという事です。
基本的にはハイポジで使った方が良いかと思います。
もしメタルポジションで使ったとしてもバイアス特性が合わず、
たとえバイアス調整可能なデッキでも音質を追い込めない可能性が高いです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:06:53 ID:E50/+ml4
年明け記念あげ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:20:08 ID:hNnVlKPX
あけおめ
31 【豚】 :2008/01/01(火) 09:01:02 ID:I4fGEZq3
おまいらおめでとう
今年のテープハント運↑
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:18:29 ID:6Z8rbF7G
謹賀新年♪( ̄▽ ̄)ノ″
33 【大吉】 【600円】 :2008/01/01(火) 14:33:19 ID:7Imbayxe
おめでとー。
おいらもテープハント運試してみよ。
34 【大吉】 【1443円】 :2008/01/01(火) 14:46:34 ID:QA2QR/aH
やってみるか…
35 【大吉】 【1426円】 :2008/01/01(火) 14:59:58 ID:9bRAtK2b
↑この運と↑この金を使って、今年のテープハントは安泰だぁ!
36 【大吉】 【930円】 :2008/01/01(火) 15:54:20 ID:qN//Vgr7
おいらはテープだけじゃなくて今年はガールハントもしたいな…。
37 【中吉】 【71円】 :2008/01/01(火) 17:17:57 ID:iImlMnHQ
やってみる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:39:27 ID:E50/+ml4
今年はデンスケ担いでナマロクしょっと。

で、何録るの??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:50:48 ID:d10iMEzW
>>15-16
すぎやまこういちのオーディオ交響曲を思い出した。
くしくも今、ドラクエIIIのN響版を聴いているところだ…
40 【大吉】 【1427円】 :2008/01/01(火) 22:54:35 ID:lStf7NbP
あけましておめでとうございます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:46:40 ID:tJ+IGMWA
カセットテープ
42オタッキー:2008/01/02(水) 21:53:16 ID:ecDbPUA3
あけおめです。
先日、日立のHE‐Nを入手しました。当時のカタログの価格表を見る限り、マクセルのURとUDの間のグレードだと思われるのですが、本家マクセルに該当モデルはあったのでしょうか…
まさかUR相当?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:30:31 ID:8tM9LPvz
僕は業務用のブランド名も何も印刷されていない無地の
オーディオカセットテープを50本くらいまとめて購入したいんですが
どこでうっているのか教えて頂けますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:35:59 ID:vTvw18PQ
456:2008/01/03(木) 04:41:51 ID:cEDwhzcv
>>44
このBASFってどうなの?
ダイソーのBASF(ZEBRA)であんまり良いイメージないんですけど。

>>43
キリシタン系ですが。
仏さんの人にも売ってくれます。
ttp://pnet.praise-jp.com/works/product/product1.html

なぜかコピエッティ1:3デュプリケーターを個人で所有しているのは内緒です。
有無を言わさず3本のテープを一気に両面16倍速でダビングしやがります。
60分テープで1分以内。MDの4倍速ダビングなんかメじゃないです。
ただし、ギア駆動なので深夜帯は使えませんがダビング中の唸りを上げている様は
圧巻させられるものがあります。
ttp://pnet.praise-jp.com/works/product/product4.html

秋葉原のエフ商会でも本店なら店頭に置いてあるときがあります。
ない場合はお店の人に聞いてください。
ttp://www.f-shokai.co.jp/index.html

ダビング屋。ただし、相談すれば希望の分数で生テープの制作だけも可。
ttp://www.aimotokagaku-fukuoka.com/cassette/index.htm

地味な商用アナウンステープ屋。こちらもカスタマイズ可能。
ttp://data.shop-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=koganei&areaid=36237&unitid=yabuki

●おまけ
バカ織物・ソニックファブリック
ttp://wiredvision.jp/archives/200601/2006011701.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:32:24 ID:lF7/owIB
>>45
C60を1分以内って物凄いですね……

でも流石にテープ同士のダビングってしなくなったな、1年に1回頼まれるくらいかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:06:03 ID:Ol83lZXF
>>46
私は昨年、VHS-CからDVDへのダビングを頼まれましたよ。
VHS-Cアダプタなんて、何年ぶりに見たことか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:52:46 ID:zkOkk9Ds
確かにもはやカセットtoカセットのダビングはほとんど無いね。
ウチの場合カセット録音のソースはオープンかLPが殆どだな。
あとはデンスケで生録ってところか。
自分の中でカセットが音楽保存のメディアから録音を楽しむツール
へと変化したことが強く感じられる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:02:56 ID:hV3vMR7F
おおおおお!!激しく同意。
録音が楽しいから、カセットを楽しむみたいな感じ。
レコード・NHK−FM→カセットがもっぱらかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:48:53 ID:ARqOQWhw
ヤブキ録音工房か。
こんなトコがまだ現存してるんだな。
「カセットなどアナログ製品は古いメディアではありません」

感涙。ただもう感涙。
あらゆる意味で感涙。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:54:29 ID:OU2CWsnh
逆に言うと、アナログは古くなっても使えるメディア。
デジタルは、古くなると使えないメディア。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:01:29 ID:uOQxP+Pj
業務用(ミュージックテープ製作用)はまだ生産されているんだな…
536:2008/01/07(月) 04:19:07 ID:4tH65PTp
>>46
俺んちのデュプリマッシーン「てれっくす・こぴえってぃ123」
友人から頼まれたデモテープをピーコする時の画像。
ラベルが貼ってあるテープがマザーね。
この時使ったテープはエフ商会でまとめ買いしたやつ。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11464.jpg

>C60を1分以内って物凄いですね……
ダイソーを含め、最近の安っちぃ民生用テープだと簡単に千切れます。
(ベースフィルム厚が薄い?)
高速走行利用が前提に作られてる業務用テープじゃないとダメです。
後日、ダビング動作中の映像でもうぷしましょうか?
いかにもマジメな機械って印象しかありませんけど。

>>50
ヤブキさんみたいな町工場的な所は意外と生き残ってますよ。
選挙シーズンがいちばん儲かるみたいです。
546:2008/01/08(火) 12:25:51 ID:Sz43uwaZ
こぴえってぃ、動画うぷしました。
WMVで圧縮してるヒマがないのでMPEGのままで。
巨大ですのでブロードバンド必須。ww
ナローバンドの方、ごめんなさい。
倉庫で撮ったので周囲が汚いのは勘弁してください。
半透明ポリ袋45Lが映ってるな・・・。ww

一旦テキトーな所にDLしてから再生してくださいね。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11502.mpg

音が付いてきてねぇ!!でもそんなの関係ねー。
やっぱりWMVで圧縮すっか。
この盛大なノイズもぜひ聞いてほしいし。
後で再度うぷし直します。
556:2008/01/09(水) 10:48:29 ID:+b8EMzjX
結局、WMVで圧縮しましたよ。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11520.xxx
一旦DLしていただいてから、拡張子をWMVに訂正してから再生してください。
なんか、拡張子が化けたっす。
今度は音が付いてますよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:40:07 ID:pnPQLTMO
近所の100均のカセットがどんどん少なくなっていく・・・
このままだと石油みたく枯渇しそうだお
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:28:22 ID:KIcF2IaB
いずれはCDing2ですら貴重な存在になるのかねえ・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:34:17 ID:RCvLy5SJ
CDingあたりが、オクで高値がつくようになったら終わりだな。
その前に、3ヘッドのデッキが全滅するか?
ストック用に何か買っておくか…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:34:11 ID:SA4zOdum
AEのスリムケースじゃないやつ2本見付けた。
とりあえず参考資料だな…
6059:2008/01/10(木) 19:51:40 ID:SA4zOdum
ビス止めハーフのAE
http://p.pita.st/?1vvwxvdj
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:06:18 ID:Y+h1lfXp
>>60
86年型の初代AEね。自分的にはこの世代までならまあ使える、って感じだな。
この前の世代であるDSやDの方がもう少ししっとりしてて良いけど。
これ以降になるとTDKのローコストノーマルは、スペック的には出力が上がる
一方、音質的には粗雑になっていってしまった。
626:2008/01/11(金) 11:32:27 ID:3TMTZYZ8
>>60
DENONのRSには学生時代にかなりお世話になりました。
FMの録音用に120分×3本パックを学校帰りに良く買ってたな。
そこそこの音質で投売り状態だったので、未だに残ってます。
エアチェックのはずが保存用に・・・。
捨てるに捨てられず・・・。
とりあえずCDには少しずつ焼いてますが、1本が120分もあるので
要らん所カットや音質補正に手間がかかっとります。
ドルビーCで録音してたから、さらにやっかいなことに!
CをなぜかBで取り込んで余ったノイズをDNRで抹殺してEQ補正。
場合によって途中でコンプかけたりするから、時間が足りん!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:42:20 ID:xNwTbWS0
>>62
楽しそうですな
( ´Д`)

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:56:31 ID:V8Rsxj0a
>>62
どうしてC録音のテープをBで取り込むの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:30:54 ID:hwl3GF9I
ぷぎゃー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:42:31 ID:xNwTbWS0
>>62
楽しそうですな
( ´Д`)

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:12:19 ID:mHQWMdyP
何かを一生懸命やりだすと時間があっというまに過ぎてしまう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:07:57 ID:4Tfpoje0
本日の収穫
CDingMETAL 50 \100
SONY XI 54 \80
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:05:06 ID:EoHiDMBg
昔、メタルのマイクロカセットで録ったFM番組を聴きたいのだが
普通のカセットで聴けるアダプターとかないですかね

家の留守電で聴いてもステレオじゃないので残念すぎる
何かいい方法ないですかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:38:50 ID:zB1CgdLF
テープ幅は確か一緒だったはずなので、ネジ留めハーフのカセットテープを探しテープを詰め替えれば、
普通のカセットデッキで再生できる(ステレオも可)と思う。

・・・けど、マイクロカセットってテープスピードが2.4cm/secか1.2cm/secなので、たぶんかなりの
「ケロケロ音」になりそうな気が・・・。

テレコ以外に2.4cm/secで再生可能なカセットデッキって数が(種類が)少ないから、PCに取り込んで
周波数変換した方が良いのかも。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:22:22 ID:G350Kw6m
>>69
メタルのマイクロカセットを残しているんですか!
凄いですね!
そういえば、昔、マイクロカセットのデッキやラジカセが有りましたね(^-^)/
マイクロカセットと言えども、メタルならば、FMの録音には充分に通用しますよね?

私も工房の頃、マイクロカセットを使った事が有ります。
但し、音楽用の本格的なデッキではなく、モノラルのマイクロテレコですが…
これをコンポに繋いで、通常のカセットやレコードから、お気に入りの曲を録音し、モノラルアダプターを付けたヘッドホンで、通学の電車内で聴いてました。
音質は最悪でしたが、外で音楽を聴けるだけで満足でした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:55:52 ID:qd+pcf+/
>>71
うちにもTDKのMA(マイクロカセット版)があり、偶に2Bデッキで聴いて見たりする。
スペックのf特だけ見ると15kHz位までとなってるんで行けそうに思えるんだろうけど、
正直コンパクトカセットとは比べられないよ・・テープスピード遅いのでワウフラも・・

ただ、
>音質は最悪でしたが、外で音楽を聴けるだけで満足でした。
この気持ちは良く判るなぁ・・ウォークマンがどれだけエポックだったのかは、
オヤジ世代にしか通用しないのかな。
73単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/01/13(日) 17:48:04 ID:nugr8e7n
Walkmanが分かるのもオヤジ世代なのか・・・orz
私が学生の時分はまだまだ高価で、おいそれと手が出せませんでした。
小遣い少なかったので、ソフト(レコードとテープ)だけで精一杯。
自前のを持ったのは就職してからだったなぁ・・・(遠い目)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:58:05 ID:g41Aoeq3
最初に買ったWalkmanは、特価品のWM-702ですた。
それが専門学校2年の5月の時で、それを結局9年ほど使った。
といっても通学に1年弱使った後はたまに使う程度だったけど。
最後はピンチローラー変形、キャプスタン軸受け偏摩耗?、電気系不調と満身創痍。
で、転職する際に同期の連中から餞別としてWM-EX9を貰い、現在に至る。
EX9は一度オーバーホールの後に不調になるも、自分で修理して今でも元気に活躍中。
不調になった原因がメーカーオーバーホールにある訳だが……orz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:08:46 ID:xFGZ6jXA
そう言えば我が家にはメタルマイクロの生テープ、数本在庫があるなあ。
オングロームもあったと思う。
でもデッキは無いから、VictorのマイクロデッキかTechnicsのダブルデッキが
あったら是非欲しいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:34:48 ID:UOGr86XJ
>>74 ウチは得体の知れないおもちゃ再生機を手に入れたあと、
中古のSONY DD2を4500円でげっと、もう15年以上使ってる。
走行系も弱って、ヘッドも段差つきまくってるけど、ワウフラが目立つ以外はまだ
充分使用可能。走行系のメンテを自力でやってみようかと思ってます。

>>75 サンヨーもマイクロカセットデッキ出してたよね。

77単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/01/14(月) 10:07:32 ID:HVLu5sk8
>>75
アイワもあったような記憶が。
一時は各社とも、音楽用マイクロカセットもありましたが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:31:58 ID:lzMHo9jg
オクにDUAD-90がまとめて出てるね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:33:49 ID:vDJK2yPA
ラジオとスピーカー付きのステレオマイクロ使ってましたよ。
AMステレオよりはいい音くらいでした。
普通のカセット使えばいいのに、わざわざ音が悪いマイクロ使うなんて、ステータスだったんですかねぇ。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:51:40 ID:V2vNYkyx
スレ違いかもしれんが、テレビドラマのスパイ大作戦に毎回、小型のオープンテレコが登場する。
当時まだカセットはなかった訳だが、今ウォークマンやマイクロが有っても、手の平サイズのオープンが欲しい。
歳は聞くなよ!w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:46:24 ID:bzliVK6F
>>80
歳いくつ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:49:19 ID:sPKMmdbw
20数年前は、短波のKYOIで洋楽を聴いていた輩がいたものよ。
当時は非hi-fi指向も格好良かったとか?
831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/01/14(月) 21:27:03 ID:HHtUmtgC
(・`ω´・)ノ うちの留守電は、今でも、マイクロカセットであるっ!

      5年以上、テープ交換してないけど、電話音声くらいなら
      でんでん大丈夫!!

      すてきっ!(ww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:49:18 ID:i0YSCkWy
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:53:07 ID:djO5VTHA
>>81
質問時にageてなんて、いつの時代の話だ。
年齢なんてピュア板は2ちゃんの中でも高いほうなのは自明。

>>83
祖母が昔、うちで使ってた留守電に寂しげな様子で伝言残してた。
祖母が亡くなった今、そのテープは永久保存版。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:34:50 ID:fhVZ5yJT
>>82
KYOIだって!!懐かしいわあ。
でも、洋楽はNHK-FM日曜日6時からのリクエストコーナー(だっけ?)
を120分テープで録音した後、もう一台のデッキで編集するのが
基本だった。
その頃の機器?パイオニアのCT-970とSONYの698の2ヘッドデッキ
(型番失念)。
87AEマニア:2008/01/14(月) 22:38:53 ID:IrCIoKvj
やぁ久しぶり、僕のこと覚えてる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:43:58 ID:j56L+1OX
>>80
アイワ製の超小型オープン何度かオクで見ました。強気な値付けで回転寿司してましたね。
最近は見ません。
>>87
イラネ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:48:30 ID:UDpACYh7
デッキ30台以上所有してるけど、赤井のGX-R60に最近はまってる
原音忠実再生にはほど遠い色づけの強いデッキだけど妙に癒される音色なんだな
このデッキで録音したテープをドラゴンとかテアックの9000で再生するとまた色気のある音になる
リバースの2ヘッドデッキなのに。。
9080:2008/01/14(月) 23:57:11 ID:vDJK2yPA
>>81
34であります


未開封のマイクロMXがまだ残ってるます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:22:54 ID:CVZETQ1f
ちょっと、お聞きしたいのですが。
通販のXLUなんですが、録音レベルを6dBにセットしても再生すると3dBぐらいになってしまいます。
デッキの異常かなと思い、他のテープで録音するとセットしたとおりになります。


9280本物:2008/01/15(火) 00:57:24 ID:rfwrt9Lu
>>88
それは初耳!調べて見ます。有難う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:49:40 ID:XaD2L4qW
>91
つ[ キャリブレーション ]
9480:2008/01/15(火) 02:32:49 ID:rfwrt9Lu
>>88
これだね、実用は無理そうだが、なんとも可愛い。
ttp://www.michinoku.ne.jp/~ikama/phono/aiwa.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:47:14 ID:6aDP4rAY
この頃のアイワの総合カタログウチにあるな、たしか。
モノラルの超小型レコードプレーヤーも載っていたはず。
9691:2008/01/15(火) 05:11:39 ID:CVZETQ1f
>>93
すみません。
カセットデッキはT-D7です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:56:13 ID:eR4mr9JK
>>96
+6dBはメタルテープなら狙えるかもしれないってレベル、過大入力で歪んでるだけじゃないの。
+2dBに抑えて+2dBならOK。
98 ◆8AK2qtuKLQ :2008/01/15(火) 23:53:14 ID:u9ho0GGE
先日の収穫物

@ハードオフ
・AU-Ix 46 … 1本
 [AU-1X 46]
・PS-I 54 … 1本
 [PS1 C 54]
・J'z1 50 … 1パック(2本)
 [JZ1A 502]
・J'z1 74 … 1パック(2本)
 [JZ1G 742]
・GR-I 54 … 1パック(2本)
 (GR-1 54V2)

@秋葉原
・SA90 … 1箱(10本)
 (SA-90 10pts)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:13:34 ID:eX64zDXj
>>91
光入力になってるんじゃなくて?
確かT-D7は、デジタル入力の場合には、自動で調整されなかった?


>>97
最終UD1あたりでも、6db余裕だよ。AR-Xなら6,5dbいける。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:28:21 ID:qBrMk5PN
πのレベルメーターの基準値は?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:31:49 ID:xXS7N6Yi
>>100
ドルビーマークがー1db。πの6dBはアイワの10dB相当。
>>99
ノーマルと比較するとハイポジのMOLは大抵3dbくらい低いよ。
その代わりノイズフロアが低い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:26:08 ID:cZb8lyEz
テクニクスのCC、マイクロカセットのWデッキあた
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/tepe/rs_m212.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:20:12 ID:+vaIY1D5
>>94
すげーかっこいい!欲しいけどいらない!
>>102
うはーマイクロカセットでエアチェックしたい!無性にしたい!けどいらねー!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:49:57 ID:yaOd/6Ij
1982年購入のnewBHFを開封しようと思ったけど、勇気がなくてあきらめた俺。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:20:20 ID:rptUCF1N
笑。
左上に赤丸のシールが貼ってあるやつ?
あの強烈なメタリック・グリーンのパッケージ懐かしい〜
1066:2008/01/20(日) 04:06:24 ID:2UQTLI5c
>>64

>どうしてC録音のテープをBで取り込むの?
本当はC録音ならC再生が理想なんですが、安テープという理由以外に
録音してから時間が経過してるため、C再生するとリミッターがかかった
ようなカッチリした音になってしまうんです。
Bの方が効きが弱いので意図的にBで取り込んでるわけです。
最終的にはDNR(波形編集ソフトの・・・)でヒスノイズはバッサリ削ぎ落とす
のでドルビーなしのストレートでも良いんですが。
ストレートでDNRかけると音の余韻まで切られてしまうことも。
1076:2008/01/20(日) 04:29:04 ID:2UQTLI5c
>>64
DNRつながりで・・・。
うちではパイオニアのWD5RっちゅーDNRとレガートリンクが付いてる
デッキもあるんですが、MDみたいな音になっちゃうのと、このシステムの
特有の症状なのか細かいプチノイズが出てくるんで、余り使ってません。
CDからの光入力録音には重宝してますが。
良いテープで録音して、時間が経過していなければCDみたいな音が出ます。
結局はテープの劣化状態次第ですね。

とあるカルトっぽいオーヲタのページ
ttp://page.freett.com/Tfactory/Audio/T_N901/T_N901in.html
ではWD5Rが酷評され、超廉価なN901が絶賛されてます。
WD5Rを買う前にN901を2台買い続けましたが、クソでしたよ。
DNRオン時のプチノイズは2台ともWD5Rよりも盛大だったし、
DNRオフ時でもラジカセ並みの音質でした。
巻きトルクが弱いのか新品のテープですらたまに途中で止まっちゃうし。
音揺れもハンパじゃなく、安っちぃカーステレオみたいな音だし。
まぁ、だからWD5Rに買い換えたんですが。
1086:2008/01/20(日) 04:30:17 ID:2UQTLI5c
>>64
(続き。長くてごめん)

ワウフラ比較でWD5Rが0.09%に対し、N901が0.08%。
おまいは0.01%の誤差が耳で感じ取れんのか?と小一時間問い詰めたい。
まぁ、どうせオーヲタだろうから、お得意の「・・・のような気がする」プラシーボ発言で
逃げるんだろうけどね。
「・・・のような気がする」じゃダメなんだよ!!
現に無作為に購入した新品2台とも使い物になってないんですからね。

N901を最初1台買って、こりゃハズレかしら?と思って半年後もう1台
買ってみたらまたこれもクソ。
分解してみたらデフレ全開+手抜きメカで驚愕。(常時テープがヘッドに当たってるし)

レコスタ放出品(リース落ち)のWD5Rにしたら、今までのN901は一体!?
・・・みたいな。(結局N901はその後2台ともヤフオクでポイ)
ただいま5年目です。(1ばんデッキのドアが開かないトラブル発生中!!)
1096:2008/01/20(日) 04:58:50 ID:2UQTLI5c
先日、アキバにパーツ買いに行ったついでに若松通商のオーディオフロアで
カーステレオを衝動買いしてしまいますた。2980円也。
ttp://www.wakamatsu.vc/cgi-bin/pc/pageshousai.cgi?code=1-600690&CATE=1-60

なぜかオマケでAC-DCアダプターが付いてます。おうちで聞けと?
80年代の弱小メーカー品を彷彿とさせるデザインですが、作りが非常にチープ。
たぶん中国あたりの現地製品。
バンコクで走ってるトゥクトゥク(三輪タクシー)が付けてそうな雰囲気。
店頭のサンプル機でもまぁまぁな感じだったのでゲット。
電源スイッチは付いておらず、電源ハーネスも潔く+12VとGNDの2本のみ。
イルミだの、バックアップだのの線は付いてません。

ラウドネス、メタルポジションスイッチ、10バンドイコライザーなどヘンな所に
気合いが入ってます。それもそのはずカセット挿入口には「スーパーエディション」。
ノーマル仕様もあるのなら、そっちも見てみたい物です。
110単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/01/20(日) 06:33:32 ID:bv7C0fpj
本来ならデッキスレ?なんでしょうが、便乗。
確かに最近ではカーステのカセットは壊滅状態ですね。
日本製なんて、まともなのはカロッツェリアくらいで、
ぎりぎり使えそうなのがケンウッドとビクター?
あとはほぼ激安ラジカセな代物ばかりですな。
もっともそれ以前に店頭にモノが並んでなかったりorz
2〜3年前に買い換えようと思って調べた時に愕然としたものでした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:59:21 ID:ISN8T0Ab
>>108
>ただいま5年目です。(1ばんデッキのドアが開かないトラブル発生中!!)
これは駆動ベルトが延びてヘッドが下がりきってないため(SONY TC-WR/WE不具合の定番だが
昨今のダブルデッキはメーカー問わず中身のメカは一緒なので・・・T_T)
ちょっと器用なら自分でベルトを換えればok。

>>110
ドルビー無しのデッキでも貴重な状態ですよね。
うちは昔ポータブル板で話題になった「車でデンスケ」してます(AUX接続で)。

ちょっとスレ違い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:02:38 ID:WQRPAiIh
カセットのヘッドユニットがほしい人は、押さえといてもいいでしょう。
自分も使ってますが、結構繊細なところまで出ます。

ただし、アンプレスです。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98595826
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:19:37 ID:kVnYJ0P9
代車で借りたスターレットに、パナ製のドルビーC対応のやつが載ってたのには驚愕した。
で、SAにDeep PurpleのLPをダビって聞いてたw

自分の車には、ソニーの2DINサイズのユニット(CD、カセット対応、外付けアンプ非対応)を、
ラインアウトを取り出す改造をして載せている。
外付けアンプは、やはりソニー製の低インピーダンス出力の初期モデル。
内蔵アンプよりよっぽどマトモな音が出る。

>109
潔過ぎるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:51:54 ID:ff8CBS2x
このあいだ親父が車を買い換えたが、説明書にカセットデッキの掲載(説明)があって驚いた。
たとえオプションだろうが、現在でも用意されているのはすごい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:55:39 ID:S9z0S9gm
まあ戦時中生まれの年寄りは、いまだにCDが使えなかったりするからな。
うちの親父がそうだ。カセットデッキ付けとる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:58:58 ID:7K9VuJZp
>108
TC-WR用ベルトは値上げされてなければ200円ですわ
[PLA]とラベルに表記されてたけど
素材的に伸びやすいのかもしれないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:12:15 ID:9vIQ+68m
俺のクルマのカーステはKENWOODの2DINのCDカセット対応の奴、一応Dolby付き。
CD-R・CDチェンジャー対応ってのは他に無かったなぁ。
カセットの音、昔のクラリオンの単体カセットプレーヤーには及ばないけどまぁ聴けなくも無い。
今となっては外部入力が無いのが悔やまれる・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:58:12 ID:+bETcuga
たまには書きませうかね

先日開封したTDKのSA(improved)
ケースの外観は茶黒のストライプ
AKAI機で録音(バイアス及び感度の調整はできないタイプ)する
古いテープなのでRECレベルはやや絞り気味にしてみる

非常に繊細でボーカル(柴田淳)が前へ前へと出てくる
30年近く前にこんな完成度の高いテープがあったのかと感心するよ
今度はピアノやバイオリンも録ってみたいが所有在庫あと1巻
近年のSAとは方向性が違うがスンバらしいカセットテープ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:07:23 ID:LShsxjxu
我が家にエルカセットが数本あるんだけど
これが使えるデッキはない。
オークションで「エルカセット」でキーワード登録しても
年に数回、しかもなんやかんやで高値で取引されている。

エルカセット聴きてぇ〜。DUAD使いてぇ〜。
120名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 23:17:54 ID:2MR16SOC
この前大分県の豊後高田市に行ったら、とある電気店で店主から
「同じように昔のカセットを大量に買った人が居た」と告げられました。
地方だから競合は居ないと思ってた私が甘かったです。
別の店でTechnicsの初代メタル(60分、シュリンクなし)を2本、
オングロームのメタル(RT-MX46DU)を3本確保したので
収穫はまずまずでしたが。

>>119
ソニーの廉価機(EL-4)やテクニクスのRS-7500Uなら、どんなに高くても
2万以下で落札できるようです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:04:35 ID:podQW20Q
>>109
この垢抜けないデザインがいいね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:50:16 ID:1xy3dUyu
ドフで、通常ケースのHF×4本保護してきた。透明緑色のやつ。
裏にMolとか書いてあるのに、懐かしさをおぼえたよ。
123オタッキー:2008/01/24(木) 01:09:35 ID:wvuA4oNe
お久しぶりです。
本日、E代かF代(二層一体成形小窓)のSAと、コレクションとしてソニーのクリーニングテープをハントしてきました。
SAを買った店は、サンヨーの店で、サンヨーのローノイズもあったのですが、軽く金欠ぎみだったので、断念してきました…orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:39:17 ID:hObKU/2g
嶋齧{の〜音楽〜が、ボ〜クの旅のパスポート〜、今日までの ワズラワ〜しさ、やぁぶりすて〜てシマエ〜♪     =いい音しか残せない= maxell XL-T
125オタッキー:2008/01/25(金) 21:52:40 ID:Rjyl+Z2N
こんなのありました
http://3gpa.updoga.com/gyuluc/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:12:06 ID:/ti69fty
127オタッキー:2008/01/25(金) 22:54:39 ID:Mwxt8zGf
128オタッキー:2008/01/25(金) 23:12:30 ID:Rjyl+Z2N
偽物乙
人のコテ勝手に使うなや、紛らわしい。スルーしたいとこやけどw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:41:03 ID:qiDu8DrP
おまえのコテなのか?
130オタッキー:2008/01/25(金) 23:47:46 ID:Rjyl+Z2N
はい、使わせてもらってます。やはり◆文字列使った方がいいんですかねぇ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:03:38 ID:QlRIsmGK
いいから鳥つけろや
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:18:11 ID:40Akk7jI
133名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:42:10 ID:a0VAJsCm
MTR用のカセットテープ(透明ハーフで型式とか全く書かれていない)が一本あたり1500円なんて
あり得ねー。
俺も中古を一本持ってるが、とりあたって特長のないただのハイポジテープだぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:40:12 ID:bWA6Sa0V
>>130
そだな。コテでいくなら、トリ付けるべきだな。


最近、掘り出し物を発見できん。
オクでバカ高いのを買うしかないか。
135も〜けた:2008/01/27(日) 01:27:34 ID:wn7TEOMs
昨日、サークライン蛍光灯(32W室内灯)が切れたので近間の電気屋へ買いに行った。
棚の端っこに SONY METAL-MST46 が10本置かれていた。
売り物か聞いたら「店晒しで買う人いないから処分しようかと考えてる」とのこと。
買うよって言ったら、「使ってくれるならタダで持って行っていいよ」って言って
くれたのでありがたく頂いてきた。

SONY METAL-MST46 はどんなもんですかね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:45:12 ID:9cIhRfO6
>>135
よかったじゃないか。
でもそいつぁMetal-ES同様経年劣化に凄い弱いから、よ〜く除湿処理して使うか、開封しないでオクで高値つけて売るのが吉だ。

多分、バインダーはすっかり弱っとる頃だ。そのまま使うとヘッドに色々くっつくぞ。

使うなら3ヘッドデッキ必須だ。
2ヘッドデッキで無調整録音だとしょうもない音になる。
癖があって難しいが、うまく追い込めばかなり濃密な音になるぞ。恐ろしい程の中高〜超高音の煌めきだ。(劣化がなければな)

二度とないチャンスだから、大切にしなされ。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:37:09 ID:QDkxt1p2
20年前に録音のメタルマスター・90分、たくさんあるけど問題なく使えますぜ。
まあ、風通しの良い場所で保管してるけど。
138単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/01/27(日) 10:39:26 ID:HnSYptY4
良い買い物(貰い物?)をしましたね。裏山鹿。
ソニーのExtrarroy系(Metal-ES,Master系)は、
フィルムで言うFortiaやEctachromeVSのような、
派手でゴーヂャスな音が身上だと思いますが、
うまく追い込めれば、実にコクのある音になるんですよね。
10本もあるんだし、色々と遊んでみて下さい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:29:18 ID:+ErsWrQ5
メタルマスターを1000ZXLで録音したら、もの凄い感動を味わえたぞ。
静寂、濃厚、煌びやか・・・鳥肌モノだった。
Fermoの方がいい音で好きだけどね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:04:21 ID:Ux4EE3k6
自宅近くのホームセンター「コーナン」で、未だにカセットデッキ用のクリーニングキットが販売されています(^-^)/
まだまだカセットも終わりじゃないな、と感激しました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:57:00 ID:CkSJQCWS
>>140
そうだよね。ハドフにもテクニカのが売ってる。
TDKのweb通販だってある。なのになぜ?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19394445
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:06:50 ID:8O4S1Um3
クリーニング液コレクターとかだったりしてw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:08:37 ID:CpHbl0Kj
体が不自由?!で探す手間(買いに行く)考えれば、まあ、不自然でも内科と・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:13:07 ID:CpHbl0Kj
↑あくまで、ひょっとして?だかんね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:02:39 ID:DvpD8vdW
>>143
通報しますた
( ・∀・)人(・∀・ )
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:51:35 ID:CpHbl0Kj
(´;ω;`)そんな・・・・
147@携帯 ◆8AK2qtuKLQ :2008/01/27(日) 21:03:09 ID:4yfGu+xJ
メタルテープ残ってていいな

HO行ってもノーマルやハイポジしか手に入らないし…(´・ω・`)
(AD1/2やPS1/2など)
メタルはMetal-ES、MetalUDなど数種類あるが1〜3本しか無いし
(最上位メタルはいまだ未所有)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:05:14 ID:vmutxbkH
>>147

とりあえずK-METALなら長尺ばかり200本ほど在庫があるから
分けてあげようか?

なかなかデッキ側が難しいようだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:29:19 ID:n+UiGjaV
>>132
「音が言葉より痛かった。」

 …痛すぎるコピーだな。

「いい音しか残れない。」

 …そんなテープは困る。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:25:22 ID:8O4S1Um3
>>147
メタルを殆ど持ってなくて使ったことがないのでは辛いかも。使ってみたい気持ちは
よくわかるよ。
でも実際にはガンマ酸化鉄系ノーマルとかの方が録音の楽しみは深いんだよな。追い
込み甲斐があってさ。自分の腕でどんどん音が良くなるのは実に楽しい。
逆に単に高音質アナログと言うだけなら、オープン2tr38とかにしちゃうし。ダイソー
MAEX祭りの時とかに買い貯めて、未開封メタルを数百本在庫しているけど、さほど
使用頻度は高くないんだよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:48:03 ID:wE/ArsSt
>>132
TDKのキャンディーズ受けてしまった。

TDK カセットテープ(SA AR-X クラプトン、リトルリチャード)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZC7v-glViAg
マクセルカセットテープCM トンプソン・ツインズ (UDシリーズ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8wYsrIltg_M
TDKカセットテープCM 80年代 (AD、SF 桑田が何故かパープルやCCRをカバー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=itCFYTFzmew

1988 TDK カセットテープ (AR、スティヴィーワンダー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VRQaLuHSVDE
That'sカセットテープ 中嶋悟 (SUONO)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cTYvnglBj4o
DENON HG
ttp://www.youtube.com/watch?v=onwK9Rg4Onc
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:19:55 ID:kJlesmni
最近はHOでもカセットは見かけなくなったなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:03:53 ID:Zkmj31Mw
みんなUD1使ってる?
ハントに行くと良く見かけるけど・・買わないかな・・
初期のタイプと最終の型ではかなり違うらしいが
使わないので詳細は不明
ちゃんとしたデッキを持ってる人はバイアスや感度調整して使ってるんかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:10:13 ID:pPp3Nw1I
UDI?83年型(初期型)は結構好きだよ。殆どのデッキで何の調整も要らないし、
コバルトも添加されてないから素直で、その割にパワフル。良いテープだと思う。
ODとか程じゃないけど、追い込みにも耐えるし、MOLもあれだけあれば十分だ。
TDKで言えば81年型AD(こっちはコバルト入りだが)に匹敵するスタンダードの
イメージが強いな。
もちろん無印UDの方が好き(一番好きなのは78年型)だし、2代目以降には興味は
全く無いけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:56:39 ID:UzGpH8It
UDI-N〜2代目UDIも追い込みに対する耐久力はあるね。
最近気になるのはUDI-S。XLI寄りの高音重視タイプなのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:50:10 ID:V9YyTYnP
UDI-Rが好きだった
あの片面だけにかける意気込みが…

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:36:58 ID:k/PbLDja
自分もUD派だった。当初、SONYのBHFを使ってたのだが、UDの3巻組
がお得で切り替えた記憶がある。
TとUに分かれてからも両方使ってたのだが、CDの時代になって、
レンタル屋でCDの時間に合わせて買う様になってからは、CD'sとか
になっちゃった感じかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:22:14 ID:mIZ1VP0b
ImationになったTDKのカセットテープってどうなのよ?
まだ店頭で見たこと無いんだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:38:08 ID:iOfwSBhl
ノーマルポジションUD系はデッキ調整の標準テープだった例が多いよね、SONYは自社だけど。
鮮烈に覚えてるのは初代UD-XLと初代?UD1ブルーメタリックパッケージのやつ。
レッドメタリックパッケージの初代?UD2も随分使った。

UD2はTDKのSFが音もハーフやパッケージもあまりにも印象悪くて、ショックを受けた反動w
以来SRやSR-Xとか出るたびに試すけどSAの偉大さを確認する結果に終わる・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:42:35 ID:i7s7QZAn
俺もUD1結構好き。ブラックマグネタイトの後期型もちょっとクセあるけどそこがいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:54:10 ID:pPp3Nw1I
>>159
SFは確かに酷かったw。でも廉価ハイポジと言うのならやっぱりCR-Xのイメージ。
実際の使用数はUDII>CR-X>SF>Doだったけどね。
これらはメーカーが全然違うのに揃って中低域の感度が低い傾向があって、中では
UDIIがそれが一番弱かったから一番使った。SFも二代目になってかなり改善された。
CR-Xは当時貴重なハイポジのC-120があった唯一のテープだった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:32:29 ID:TY6bdSaG
>>161
>CR-X !!!
あったあった、広告を見て買いました。
感度少し低いけど元祖ハブ周り全体広窓のハーフ・デザインは大変素敵でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:26:18 ID:jrhY1M+E
amazonのwebSA。60分が在庫切れているような気が・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:56:22 ID:qRLSEW17
マクセルの初代UD-2と言えば、ワムが出ていたCMが今でも強烈に印象に残ってます(^-^)/
あのCMでワムのファンになった程です。
地元では初代UD-2、凄い人気でした。
「初めてハイポジを買った」という友人も少なくなかったです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:27:23 ID:jrhY1M+E
自分はスタイルカウンシル。“It Didn't Matter”しぷかった。
その曲をT-Sに入れた記憶があるんだが・・不明。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:30:40 ID:2L412c6E
激しい雨が♪

なんか急にUD1がほしくなってキター
167名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:14:51 ID:uRfIN69Y
ワムがCMしてたのって、84年頃だったかな?
黒いハーフにメタリックなラベルが貼ってる、あの世代は好きですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:30:02 ID:4u8+u6xl
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:39:53 ID:6gRbJKjg
昔、家電量販店に居た頃が懐かしい。
カセットだのウォークマンだのに囲まれてたな。
でも、その頃はカセットより、酒と薔薇の日々だったよ・・・
なんだか泣けて来るぅ〜♪
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:00:54 ID:evgRpqcF
>>168
GJ!なつかすぃ。何かいい時代だったな・・・
171オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/01(金) 01:33:53 ID:26m7PVfq
近所では、カセットが残っている店は日立なく、しかも決まってブラックマグネタイトのUDが大量に残ってます。
誰も使わないのかな?
172オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/01(金) 01:38:38 ID:26m7PVfq

‘日立なく’ぢゃなく‘日立しかなく’です。すみませんorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:43:11 ID:Jagjxt7a
「目立なく」にも見える不思議な日立。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:46:27 ID:0v6TS4oh
俺は1983〜5年頃のSONYテープが好きだな。
ピカピカに光るパッケージのUCXやAHFは刺激的だった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:24:30 ID:Jagjxt7a
キラキララベルではUCXが一番好きです。
その直後のSONYの広窓はデザイン革命だった。大好きだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:02:53 ID:MU5kcPwJ
>>169
「酒と女と薔薇の日々」の、薔薇が指す意味をご存知?

酒と女は、まんまその意味だが、薔薇が指すのは「男色」の事です。
よく、素敵な日々をバラ色の日々といったように使われますが、本来は
もーほーの事なんですね。
具体例は、薔薇族ってもーほー雑誌があった。(まだあるのかな?)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:47:24 ID:UDjtw0tm
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77081319
だから〜、入札は1本あたりの価格でって書いてるじゃない。
まあ、新規だから怖いものなしか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:24:38 ID:jZCTR2bt
>>177
数量1だからな。1人で落札した後、「○○を1本ください」とでも言って終わりか。
しかしどこにでも残ってそうなテープばかりで、1本あたり1000円を超える価値の
あるテープは見あたらないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:40:19 ID:j130a6nI
良く知らないんだけど、
「ブラックマグネタイトのUD」って何か問題あるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:10:19 ID:wQaKxTC9
>>177
1本50円が妥当だな。20年後にはそこそこ価値がありそうな感じ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:43:16 ID:ezgN1XPU
>>177
この出品方法はガイドライン違反だな
いわゆる「落札手数料逃れ」

だから妙な正義感を持った奴が、新規IDで悪戯入札してるだけと思われ
違反申告も沢山入ってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:13:26 ID:kI+5TcZX
>>179
問題は無い・・
初期のUDTは「ハイスピードサウンド」のフレーズだったが
実際に使ってみるとそんなにハイスピードじゃなかった(モッサリとは言わないけど)
ブラックマグネタイトに変わってからは現代風と言うか、初期タイプに比べると
かなり軽快になってる
なってるんだけど同クラスのADと比較すると
高音の伸びとかスピーカーの前にボーカルが居るようなリアル感は・・・・
多分だけどADに負けてる気がする(異論多そうだけど)
原音の忠実性はUDTだと思います
ハーフやテープにコストがかかってるのもUDTかな

TDKのテープはADに限らずSAやMAも とにかく聴感にうったえてくる
ADのアホーみたいな高音もSAの粒立ちもMAの立体感も
全て聴いてて気持ちよくなる方向に向いてる
AR-Xなんて原音からは程遠いと思うけど聴いてて気持ちいいんだな
技術的には日立もTDKも優劣は無い気がするけど

どのような年代が高級カセットテープを買うのか?
その年代はどんな音楽を聴くのか?
ドンドンシャリシャリが好まれるのではないのか?

販売戦略でTDKの勝ち。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:07:29 ID:UyzwCktD
>>181
他の人が入れた違反申告ってどこで見るの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:44:30 ID:3aL9cN15
>>183
入札フォームの真上にある [ 違反商品の申告 ] をクリック
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:19:31 ID:3XbObzSE
>>168のコマーシャルだけど、00:48のところ見てKYK用ビデオの
「巻き込まれ注意」の部分思い出した自分は負け組み。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:12:26 ID:CzgsL14w
>>182
UDTのライバルADの話題になったので、我家にある80年代中期
と思われるラージハブのADを出してみた。
当時自分は、maxellオンリーで、これはオクで入手した中古なのだが
よく録れてる。デッキはKENWOOD KX-880Gだったそうな。
デザインがいいよね。UDTはUD時代と違って、メタリックラベル
でハデになったけど、成金趣味みたいで今見るとどうかなあって
気がする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:25:59 ID:EXv9yVTf
>SONYの広窓はデザイン革命
BASF→→→DENON→SONYの順だったね。
透明ハーフはScotch、やっぱデザインのオリジナルは・・・
188オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/02(土) 23:48:30 ID:72HhCPxF
下校途中に発見した松下の店で念願のメタルまとめ買い(5個)(^-^)
ま、あまり評価のよくないMETAL UDではありますが。
189オタッキー ◆FSGSryAULU :2008/02/03(日) 00:01:40 ID:72HhCPxF
連投すみません(^-^;
よく見たらIDにPXが。地元では結構PXT(ADがTとUに別れる前の)残ってます。
先程の店にもありました。同世代のUの方も。新たな市場開拓です(笑)
190オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/03(日) 00:05:55 ID:2Wcav9D/

トリップ入力ミスしてしまいますた。ちゃんと確認せねばorz
191都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/02/03(日) 01:44:02 ID:jQDZ61rI
マクセルのメタルを未だ1本も持ってない自分としては、
Metal-UDどころかMetal-CD'sとかでも羨ましい限りだ…
192単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/03(日) 03:35:31 ID:0uZ4ooKt
>>187
確かにその順番でしたね。
ただ、ソニーの広窓(私は敢えて「超広窓」と区別してますが)タイプは、
先行2社がハーフラベル内側のみの広窓化にとどまっていたのに対して、
カセットハーフ全体を全く新規のデザイン概念で捉えたところに新奇性が
あったと思っています。現に、その後の他社への影響は相当なものでしたし。
あと、透明ハーフはカセット最初期から幾つも存在はしていました。
3Mのはそれを洗練させたもので、ソニーがよく始祖のように言われるのは、
「透明スリップシート」(これ自体もTDK/MA-Rが先行採用)と組み合わせて、
完全に透明に見えるようにしたからでしょうね。TDK/AD-Sも同時期?

>>186
マクセルのキラキラ趣味は初代MXとかUD-XLもなかなかですよ。
忘れられないのが、ゴールド+ハンマートーン仕上げの2代目XLII-S。
同時期のビデオテープ(HGX-Gold)もそうだけど、アレは流石に引いた・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:16:32 ID:VUg2QM7K
カセットか!
カセットはテープねじって裏返して巻き取って自分の声引っくり返して遊んだもんだよそれで裏返った自分の声真似て録音して更に裏返して元に戻るかよく試したもんだよ。
微妙に音がこもって裏返るのが世界の裏側を垣間見たような不思議感覚でワクワクしたもんだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:41:34 ID:6HPw3C3R
>>192
二代目XLII-S/I-Sか。ゴージャスを通り越して何とか姉妹のチチみたいになったヤツね。
maxellのデザインは成金趣味だったし、背面のグラフも猛烈なハイ上がりを示していた
けれど、実際のサウンドは落ち着いた堅実なモノだったな。

透明スリップシートによる透明ハーフは、MA-R〜AD-Sくらいまでは高級感として捉え
られていたのに、HFあたりから廉価品の特徴になってしまったのが残念だった。
後にAD-Sを見たら安っぽいイメージになってしまったモノなあ。
195名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:05:07 ID:cW5n9rAF
>>194
でもAD-SのハブはMA-XG60/90と同じ、乳白色と透明プラスチックの2ピース構造だから
私としては安っぽさは感じません。
中古でも状態の良い物を見つけると嬉しくなります。

この前AIWAの古いカセットテープを修理のために分解したら、半透明のテフロン
シートが使われていました。
これ原材料としてはかなり高いんですよね。
(別の修理用に買ったテフロン粘着テープニトフロン、厚さ0.08ミリ幅19ミリ
長さ10mの一巻が2500円しました)
196オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/03(日) 16:25:35 ID:2Wcav9D/
>>195
うんうん。同じ透明でも、あの頃のは高級感がありますよね。
今のと違ってハーフ精度も高そうですし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:37:12 ID:5LtNhuqe
透明ハーフの安物感、同じくSonyのHFからですね。
AXIAファンには怒られるかもしれないけど、初代PS-I・PS-IIもCMの割りに実力今ひとつだった。
斉藤由貴パッケージのパック品割安で結構買ったんだけど。。。

Maxellを超えるキンキラキンで満足したのはAXIAのMasterシリーズ。
XDとHDは音以上にルックスだけで音質向上した気になったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:17:43 ID:DzgLuizY
逆にチープさを売りにした派手派手透明仕様のゴッキゲン46を思い出せる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:16:42 ID:nU03hNdq
個人的にはFUJIはAXIAになってから全くダメなイメージ。
FMやRangeの頃は音に深みもあったし(今となってはスプライシングが弱いが)
追い込む楽しみに満ちていたのに。FR/GTシリーズまでが最後の砦という感じだ。
AXIAになったばかりの初代PSはハーフ剛性が高い点だけは評価できたが、テープ
はイマイチだった。それ以降は見る影もなし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:43:14 ID:Y6YgfN0O
音ぺらぺらだったしねぇ…
201オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/04(月) 17:26:21 ID:3wQl5nmO
masterシリーズは?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:24:34 ID:OIjuJZ0v
私の高校時代の友人でモノラルラジカセを2台所有していた奴が居ました。
当然、ノーマル専用なんですが、奴は馬鹿なので時々ハイポジやメタルを無理矢理使ってました。
そして「前の音が消えない」などと喚いてました。
ダビングをする時は、ラジカセ2台を向かい合わせにするという極めて原始的な方法を使ってました。
本当に馬鹿な奴でしたよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:40:34 ID:Pp7SH+nB
オバサンレベルだと案外普通鴨
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:54:07 ID:wkqncAvr
俺なんか消防の時、安っぽいラジカセでDUADとメタル多用してたよ
テープはまだ残ってるんで今ではお宝になってる
205オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/07(木) 18:26:39 ID:CbPLNfhZ
自分も消防の頃、末期の安もんCDラジカセで、ハイポジ使ってました。メタルも一本あります。
ノーマルやハイポジで録ったのはヒスノイズ?が目立つんですが、メタルのだけは、ノイズのない結構クリアな音。
こりって、たまたまでしょうか?それともやっぱりメタルだから?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:12:28 ID:sRGKM3vN
>>201
アクシアのmaster?悪くは無いけど、他の3強の最高グレードと比べると、
ワンランク下の銘柄と同じか、その間くらいかな。
多少、垢抜けない感じ。


>>205
まともなテープならハイポジが一番ノイズが少ないはずだが。
メタル非対応で、モコってたとかじゃなく?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:56:31 ID:bsw8Z6o0
メタル非対応のレコーダやデッキでメタルを録音した場合はモコるわけないよ。
中低域が全く出ずにシャリついて、レベルがめちゃ低いはず
208( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/07(木) 21:31:50 ID:3ZTQPfEy
東武東上線の某駅に近い電器屋、日焼けれ色褪せてない綺麗なポスターが貼ってあったのれす
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3080.jpg

店頭のワゴン、ソニーのHFに埋もれてThat's CD-I 40分が数本あったのれす

209オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/07(木) 22:57:27 ID:CbPLNfhZ
>>206
メタル/ハイポジともに非対応の、今でも量販店に売ってるような安もんラジカセでつ。確か6000円くらいだった筈。
末期のMy2に録ったのが酷かったように思います。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:58:09 ID:ZkNK6sD/
>>207
だから、中音域がモコモコすんじゃね?
そういう場合、音が変調するじゃない。


>>208
よく現存してんね。10年位前のシロモノだよね。


>>209
6000円なら、メタル・ハイポジ非対応だな。
まぁ本領発揮からは、ほど遠いな。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:58:35 ID:Oc6NaqFJ
>210
モコモコってのは、高域が出ずに中低息ばかりで輝夫とだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:55:15 ID:tq8SoSHA
>>211
高域が出ないのモコモコ言うか?平坦な音とかつるぺたの音なんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:07:38 ID:1tFgxPPJ
普通は高域の出ないハイ落ちの音を「モコ付く」って言うね。だからモコモコと言えば
ハイ落ちを指すだろう。平坦な音、っていうのとは全く違う。

しかし>210は「変調する」ってどんな事かわかって書いてるんだろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:04:20 ID:IHVaRQYl
赤メタリックのXL-USゲッチュ!
スケール感があって好きなテープの1つです
とても嬉しい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:17:36 ID:m04k6D1L
CHFの茶色なテープにドキドキしていた中学生の思い出
NewAHFの黒さに感激し、UCXのテープの輝きに驚愕し
METARICの黒光りに阿鼻驚嘆していたあの頃

1980年代こそがカセットテープの華の季節
バイトしてTC-K777ESを買ったバブリーな高校時代
あの頃に戻りたい
216単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/10(日) 12:40:18 ID:F90PGTtZ
♪青春の〜後ろ姿を〜
今でも時々夢に出てくるのが、今は無き地元の大手デパートで
処分品としてワゴンに積み上げられていたMetallicとFR-Metalの山・・・
あぁ、当時、金があれば買い占めてたものを・・・
(っても1本500円とかしてましたがw)

当時のソニーは思い入れの強い機種が多いですね。
常用のCHFとBHF、ここ一番のNewAHF、初ハイポジのUCX、
当時型落ちで安くてしかも絶妙な時間数だったので、
クラシックのFMエアチェックに重宝したMetal-ESとNewHF(透明の方)
・・・今でも録音してて面白いのはこの時期の前後のテープかなぁ。
巻きトルクが重くなってきていて、たまに途中で止まるデッキもあるけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:26:16 ID:9k6EnNqo
NewAHF、BHFのデザインは好きだったな、UCXの紫はどうかと思ってたけど・・・
SONYのテープは当時なぜか近所の本屋で3〜4割引で売ってたからうちの主力テープだった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:04:16 ID:8c/ymwE/
メタリック茶色のデザインが渋いUCX-S。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:31:41 ID:qpvEq6c3
関西(特に大阪)に在住の方に朗報?です(^-^)/
大阪日本橋のメディアショップ「ダイテイ」にマクセルのMY-2が少量ながら有ります。
UD-1の最終品?2パックも有りました。
他にはTDKのCDing2が大量に有ります。
私はMY-2の54分を5本買いました(^-^)/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:49:00 ID:pvbOmDlC
26年前のMA-Rを聴いてたらテープが切れちまった。
テープを見ると、セロテープで補修した形跡があった。
かなり前に応急処置したものの、忘れてそのまま放置してたんだろうな。
ちなみに当時はナショナルのラジカセで録音、無意味に贅沢してたなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:50:50 ID:7x7//l85
ナショナルのお店にハイポジのPXがけっこう残ってる。
今のうちに確保すべきかな…。
222オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/10(日) 21:11:07 ID:AFEi0+tm
今日は友人と出かけたついでにハントってきますた。SA50(二層一体成形小窓ハーフ)EST70(STAMINA放射線小窓ハーフ)それぞれ一本ずつゲト。
ついでに、SAをゲトしたサンヨーの店で、サンヨーC-U60(D)(LNだと思いますが、間違ってたら御免なさい)もコレクション用に購入(ついでという値段でもなかったのですが)
しかし、テープの巻きが緩かっただけなのですが、切れている様にも見えたので確認の為に開けてしまいましたorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:59:09 ID:VmqrTpqS
METALICの60を5本発見。
でも値切っても1本1000円だったんで買いませんでした。
Metal-ESなら1000円でも買うけど、METALICには思い入れはない。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:54:00 ID:HnWXvgFg
>>223
それでいいよ。高い値を付ける店のテープを買うのはそのテープに余程の思い入れが
ある場合で沢山だ。その店はきっとそのまま向こう10年だって抱えてるはず。
それより保護しなくてはならないのは、二束三文で買える店の場合だ。そう言う店は
恐らく機会があったらゴミに出したりして捨てる可能性が高い。
225オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/10(日) 23:59:23 ID:AFEi0+tm
>>221
近所の店にも結構残ってます。見つけた時に一本だけ確保して来ましたが、どうでしょう…自分も悩んでるところです。
お役に立てなくてすみませんorz

>>224
やっぱり一番怖いのは廃棄ですよね。それがあるから金欠気味(工房ゆえの悩みでし)でもついつい買っちゃうんですよね、自分の場合f^_^;
でも、値を下げてなくても、直射日光の当たる場所に置いてあるなど、店の管理が悪そうな場合は、廃棄の可能性があるかもしれませんね。自分は確保するようにしています。
あと、ほんと特別な例なのですが、METAL UDをみつけました。一本では譲ってくれるようでしたが、店の全部と言ったら、一本百円でした。
これはこれで、タダで譲ってもらうというのも気が引けるので、よかったのですが、次に行ったときには店のカセットが機種別に整理され、棚に書いてある値段に近い値で買わされました。
その時も値引いてはくれましたが、百円で買えたかもしれないかと思うと、少しショックです。METAL UD全部買っといてよかった………
226単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/11(月) 09:04:12 ID:uyhifMVZ
最近はカセットを置いてくれているだけまし、という状況ですからねぇ。
MetalUDの100円は幸運でしたね。常用には良いテープですし。

>>222
ソニーESキリ番ゲトオメ!!
・・・と言うべきところでしょうか(^^)
三洋のC-Uはもしやパステルカラーの紙ラベルのでしょうか?
だとしたら、確か「おしゃれなテレコ」シリーズと同時期に
発売されていた当時流行の女子向けパステル系カセットですね。
テープはご高察のとおり、LNタイプです。真っ茶色だったのでは?
227単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/11(月) 09:08:47 ID:uyhifMVZ
・・・はっっ!! 間違えてたぁぁぁーっっっ!!(恥)
>>216
誤)当時型落ちで安くてしかも絶妙な時間数だったので、
クラシックのFMエアチェックに重宝したMetal-ESとNewHF(透明の方)

正)当時型落ちで安くてしかも絶妙な時間数だったので、
クラシックのFMエアチェックに重宝した"ClassicとRock、"
"発売時は衝撃のデザインだった"Metal-ESとNewHF(透明の方)
・・・途中トばしてますたorz
228オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/11(月) 11:02:34 ID:I2McqYkA
>>226
レスdクスです。
パステルイエローの紙ラベルです。いかにも当時らしいデザインでかわいらしいですね。
テープはつやの少ない深い茶色という印象でつた。今時のLNは淡い茶色ですが
リーディングテープを見ると、どうやらDENONのOEMのようです。
229都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/02/11(月) 17:48:38 ID:7CxpvIPM
今日の戦果。
ttp://adult.xxx-file.com/up/1/src/up0672.jpg

意外とあっさり見つかるものなんですね。
近所のリサイクルショップで1本50円でした。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:43:45 ID:71J/Cymr
いいなあHX。
231オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/11(月) 18:52:41 ID:I2McqYkA
>>229
HXも50円?
232都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/02/11(月) 19:10:27 ID:7CxpvIPM
HXも50円。裏に750円の値札(割と新しめ?)が貼られてたけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:10:22 ID:hRXQJNCc
>>222
サンヨーのCUですか!懐かしいです!
25年ぐらい前、サンヨーのU4というラジカセを買ったら、オマケに付いてました(^-^)/

この時に、何故、U4を買ったか?というとメタル対応だったからです。
数年後、妹にあげました。
更に妹の友人に渡り、今でも現役との事です(^-^)/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:42:48 ID:J9uNpBIu
BONカセットの未開封が押入れから出てきた。
でも良く見たらBONってどこにも書いていない。
封を開けて確かめてみたいが、このままにしておいたほうが価値がある気もする。
でも気になって仕方ないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:23:31 ID:AqY1REKB
ヤフオクで新規IDを使って落札⇒キャンセル⇒ID削除⇒新規ID登録を繰り返す悪質厨房。
ID「happy_eva_fan4」
最後の数字は復活の度に変わるようだ。

明らかに違反商品じゃなくても特攻落札⇒キャンセルをかます。
人気・希少商品出品者の方々はご注意を。
236オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/12(火) 22:58:50 ID:SVPp+at1
ケータイからだと来れなくなってました(汗)
237名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 23:42:59 ID:K+tuI27H
>>235
俺もウォッチしてた何点かにこいつの入札があってあ然とした。
後日評価見てたら-6になってやんのww
しかしあのカテゴリ、売れもしないカラ円盤を大量に出品する迷惑野郎や
吊り上げとおぼしき行為も散見されるようになって、ずいぶんと居心地が
悪くなりましたね・・・。
最近では カセット で検索かけてヒットした物だけ見ています。
238( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/13(水) 20:16:27 ID:OsUhMl4b
ttp://www4.uploader.jp/user/genzaburo/images/genzaburo_uljp00329.jpg

つい最近まれ1本数百円れ売っていた店が改装?廃業?
突如、投げ売り価格になったのれす
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:41:18 ID:maWHTr8M
店名さらせよカス
もうカキコするな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:07:05 ID:ztwIaGRg
>>239
市ね
2411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/13(水) 21:58:03 ID:2TGTm77L
>>238

HF−Xが、ちょぃ、ホシス。(・`ω´・)東京??
242名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 22:11:21 ID:awqYGMEj
これ大阪日本橋のメディア専門店じゃないか?店内の雰囲気がよく似てる。
東京のエフ商会だともっと圧縮陳列だし・・・。
243( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/13(水) 22:15:27 ID:sk53dA/R
ヒント
帝京大学・高校、西が丘サッカー場への最寄り駅
アーケード商店街にラーメンチェーン日高、その脇に狭い商店街が有って、その終焉地点

この店、過去ログれも出て来たのれす
その時は古いクセして値下げしないまま売っている店と酷評されていたのれす
244オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/13(水) 22:23:51 ID:AZeiI/v0
>>243
晒しちゃダメぇ(涙)
具体的過ぐる気が……
転売坊が買い占めたら……
2451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/13(水) 22:33:03 ID:2TGTm77L
わかったーっ! ヽ( ・∀・)ノ-☆(W
246オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/13(水) 22:34:12 ID:AZeiI/v0
>>244
あと、捜す楽しみが……

連投ごめんなさい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:41:19 ID:5YoAhprp
明日、出張で東京なので寄っていこ!
沖縄より。
2481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/13(水) 22:43:00 ID:2TGTm77L
>>247

沖縄には、もう、レア系カセットは、電気屋さんとか、ないの?

(・∀・)あるいは、輸入品かっ?米軍関連の??
249( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/13(水) 22:50:38 ID:sk53dA/R
ここ、元々は小さい写真屋れオーディオ&ビデオテープは富士・AXIAが店頭れ幅を効かせていたのれす、次いでTDKとソニーが少々
今日、通りかかったら軒先をブチ壊して段ボール山積みれプライスダウンしてたのれす
いままれ通りかかっても置いてなかったようなテープが・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:57:00 ID:5YoAhprp
>>248
ほんとうにないっ!
いろいろあやしいとこまわったんですけど・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:58:55 ID:tO88viSU
スゲx-

きっと嘘だろ。嘘にちがいない。
そう信じないと生きていられない!!
2521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/13(水) 23:01:46 ID:2TGTm77L
>>250


そっかー、ヽ(´ー`) 残念だねーっ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:44:59 ID:ss0IjWD7
一年位前に名古屋の大須でもTDK祭りがあったね
最後の祭りはどこかな
254( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/14(木) 22:33:07 ID:Zw3WTvXN
AXIA BOX 、TDK DJ 共にタイプ1と2,時間は46,50,54 1本50円 在庫僅少

地蔵れ賑わう駅から南のほうに位置するCDショップ
たぶん、欲しがる人は居ないと思うけろ
255名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 23:05:07 ID:JANIJ7yy
AXIAの旧タイプ(PSやBOXなども含む)は何故か60分以下の物しか
残ってないんだよなー。それ以上の分数なら一本200円でも買うのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:05:41 ID:SDDytznk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54724066
最後の名器SONY TC-KA7ES

出品者(評価): wolf90ccjp (323)

現在の価格: 21,500 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 1,000 円
入札単位: 500 円
出品地域: 兵庫県
開始日時: 2月 9日 15時 16分
終了日時: 2月 14日 22時 17分
オークションID: h54724066


終了間際に値段が上がらず逃亡したwolf90ccjp
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:46:26 ID:9jx32z6J
ウチは写真屋でカセットテープはもう扱わないことにしたんだ。
去年の暮れから値札の半額で出し始めたんだけど、
メタルとか、「なんとかPro」とかから売れていった。
そういうイイやつで時間の長いのから無くなっていったよ。
昔は、46分とか短いのしか売れなかったのにね。
出し始めの頃は、箱で買って行くお客さんもいたよ。


258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:47:03 ID:9jx32z6J
つづき

ウチは写真屋で、こういうのについては素人だけど、
お客さんの方がよく知っててね。お客さんの方で、
勝手に箱をあさって、箱に詰めて買っていったよ。
不思議と買っていくのは若い人ばかりでね。50代なんてまず来ないね。

軒先をぶち壊した時の解体屋の兄ちゃんが、
これ(カセットテープ)を見て、「これは売り物か?」って聞くから、
売り物であるような無いような…って答えたんだけど。
結局、「好きなのを一箱分持っていっていいよ」って言ったよ。

カセットテープはもう扱わないから、ウチとしては
早いとこさばいちゃいたいんだ。

------------------------------------------
昼休みにのぞいてきました。
テープあさりと店主のおじいさんとのやりとりで
結局、昼メシは抜き。
短い尺なら、そこそこの物がまだありましたよ。







259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:28:10 ID:WDhzoCE+
>>249

情報ありがとう。
少し買わせてもらいました。

まだ店に出してない在庫があるのか、
昨日買ったAD二種は、今日見たら補充されてました。
260( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/15(金) 21:41:29 ID:sPmC2diO
ttp://www4.uploader.jp/user/genzaburo/images/genzaburo_uljp00340.jpg

探偵A見M彦の住む街・商店街の外れの方 ナショナルショップ店頭 90分が500円れ数百円の釣り銭もらえる価格
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:01:55 ID:z6kPTZms
今日はリサイクルショップで新品のナガオカのテープと使用済みのBASFのテープを購入
BASFのテープには西郷輝彦特集(STLO)と書かれたメモが入っていた
STLOってステレオ?
2621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/15(金) 23:04:47 ID:X4SqYvCW
>新品のナガオカのテープ


いいなーっ!!щ(゚Д゚щ)裏山椎茸!(w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:33:24 ID:g5k8KUvY
>>261
ステロ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:28:12 ID:OygDPh5N
ビクターの看板が出てる裏寂れた電気屋を通りかかると、カセットらしき
ものがチラっと見えた。入って見るとテープが200本位はあるじゃないか!
とりあえずThat'sのOW‐4を半分保護。ビクターとスコッチの得体の
知れないメタルもあった。裸状態だが。
AR‐X・AU-US・XUとかもあった。
おいちゃん安くしてくれてありがと!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:32:05 ID:l3pYqdkn
わかりやすい嘘ですなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:22:54 ID:upJ++Swx
ここで訊くのはスレ(板?)違いだと思うのですが質問です。
昔、FM雑誌にカセットレーベルがついてましたけど、スリムケースが普及した後はどうなったんですか?
スリムケース登場と前後して雑誌を買わなくなったので……素朴な疑問です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:10:52 ID:Rcwu0ubt
FM雑誌そのものを見掛けんが…
まだ有るのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:09:03 ID:4ZqkEbB+
いや、無い
それ以前にラジオ持ってない人も多い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:15:05 ID:Rcwu0ubt
と、言う訳だ>>266
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:32:53 ID:beEL3mIf
最近は携帯にFMラジオがついてるがな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:46:58 ID:c3ATe4xG
>>265
オレか?ホントに買ってきたよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:02:35 ID:AIfaBrGv
音楽そのものが商売として成り立ってた当時ならともかく、
今は何かのタイアップじゃないとなかなか売れない御時世だしね。
わざわざ音楽情報を纏めたところで、マトモな商売にはならん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:20:25 ID:Rcwu0ubt
家電量販店覗くと、たいていカセット売場に、おばちゃんが居てテープ選んで(選ぶ程ねぇーが)る。
おばちゃん万歳!
頼りにしてます。w

以上、粘着終了!
274名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:33:25 ID:Rcho0NHO
これ、ダイソー祭りで仕入れたのを寝かせてたんだろうな・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60227949
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:49:32 ID:zVEvimKo
なんかひねくれたのが紛れ込んでるけど、探せばカセットの在庫が数百本の店は結構ある
ここでさらさないのは悪質な転売屋に知らせたくないからだろう
276オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/17(日) 11:15:33 ID:qXWDHx67
いいなぁMA祭。
消防だった自分には、TDKのテープは薄くて、巻き込み易く傷つき易いという思い込みがありました。
当時、マクセルに凝っていたので、スルーしてJB買ってました(;_;)もう置かなくなるなんて知らずに…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:18:27 ID:k7zBTrI4
>>275
「悪質な」転売屋ってどういうヤツ?オークション詐欺とかかな?
個人的にはオクに放流してくれた方が、入手しやすくなってありがたいんだけど。
店を探す手間とか買いに行く手間とかを考えたら、ある程度利益を上乗せしてもらって
別にかまわないなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:33:58 ID:olodXSkB
転売屋乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:27:52 ID:kwx1ePoo
>>266です、レスありがとうございます。
FM fanを最後にFM誌が全滅したのは知ってたんですが、カセットレーベルがスリムケース以後も付録として
付いていたならサイズ等は対応してたのかな?という素朴な疑問でした、ググッても判らなかったので。
m(_ _)m
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:54:33 ID:JrZux4mn
ヨーヨーマが表紙のFMfan(たぶん最終刊のころ)があるが、
カセットレーベルは付いてないな。

長岡さんのダイナミックテストは藤岡さんに代わってる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:25:38 ID:R6342NcE
>>279
>>267-269は、オマイさんの「昔、」と言う部分を読み飛ばしてるだけだと思われる。
実家に置いてあるので確認できないけど、スリムケースが主流になる前に、
カセットレーベルの付録は消滅した覚えがあるよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:26:40 ID:5w+OmP1P
>>250
那覇の某オーディオショップはどうですか?
2年位前に行った時はDENONのセラミックのやつとか
XLU-Sなどが普通に置いてありましたが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:07:50 ID:GFTV6/R0
>>268
以前に文字情報の出るFMラジオを買った記億が....
1,2回使ってお蔵ったけど。
284( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/18(月) 21:25:52 ID:COLN5S65
例の店 改装前 2年くらい前の画像を見っけたのれす
ttp://nagamochi.info/src/up1165.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:06:14 ID:zbR9LSt9
関東のお店だね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:38:24 ID:18B2a/ol
MY2を100円で売ってたCD屋がいつの間にか閉店しとる。
尺も品数も多かったのに残念。
こういう場合、在庫が残ったらどうなるの?
処分?それとも問屋が安値で買い取ってくれるの?
勿体無いからまた市場に出てきてくれると嬉しいんだけどな。
287名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 21:48:47 ID:4kibtieN
数が少ないなら自家用として消費するんじゃないかな。
電器店めぐりで、「古い製品は自分で使った」という話を時々聞く。
あとはリサイクルショップに流れるとか。
時々行くリサイクル店に、70年代ぐらいの文房具が山のように入荷してたことがあった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:28:46 ID:lNQpK6YZ
UD1-Nで20年前にレコードから録ったテープ、回数聴きすぎてドロップアウトが目立って
きたのでXLIIでリマスターした。
当時よりアナログ系の音は格段にグレードアップしたし音は満足なんだけど、
デッキ操作の腕と執念はガックリ落ちてるww

曲間の揃い方・Recmuteのタイミング、曲の頭だし・フェードアウトの滑らかさ・・・
今聴くとGod Handといいたいくらいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:48:30 ID:sj6PrCzG
Raks SP-metalどうなったのか気になる。
いま検索してたら、アメリカのサイトでとてもほめている人がいた。
あとBASFの部門(たぶん中東のテープ生産拠点?)を1996年にRAKSが買ったともあった。
ので、ちょっと売ってくれないかどうかメールしてみたよ。

それから質問、海外版のTDK SA-Xっていいんでしょうか、どなたかご意見をお願いします。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:40:11 ID:95kPc3rW
ebayにSA-X出てるね。
291名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 21:23:04 ID:7r/MDkUz
RAKSのカセットラインナップは現役なのに、ebayトルコを見ても出品を見つけられなかった。
ちょっと不思議ですね・・・。
292sage:2008/02/22(金) 01:02:38 ID:pMfXkns/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:36:01 ID:FriyQSyW
>>109
CVSのカセットの画像キボン。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:00:12 ID:iK++4HcW
今日は心当たりの店で、HFUハイポジ46の三巻パックを三つ買った。
たいして珍しくもないだろうが、スリムケースじゃなかったし、まあいいか。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:19:07 ID:fLCJ1lrN
>>294
記念すべきSONYのハイポジ糞クラスの幕開けモデルやないれすか。
「追い込んでみろぉ〜」

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:30:45 ID:D5U9fPmj
SFより糞ですか?
2971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/02/22(金) 21:35:34 ID:BZV/+PqZ

SF。。。 ( - ""-) ゾクゾクッ,,,!’ (W

でも、水色ハーフのキモサは癖になるかも。。。(WW
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:16:25 ID:iK++4HcW
>>295
闇金に、なったつもりで遣ってみるわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:56:49 ID:RYB971Se
糞なハイポジと言う点では、FX IIに適うものはあるまい・・・

アレ以来SONYテープは買っていない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:15 ID:h5f0vzCy
>CVSのカセット
当時はイロモノみたいな感じであまり気にしてなかったけど、
今となってはもっと買っときゃよかったと後悔している。
見てて楽しいし。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0105.jpg.html
P=293
301289:2008/02/22(金) 23:09:19 ID:iI8Nfn5S

Raks、メールだしてみたけどメールボックスがいっぱいだっていって戻ってくる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:06 ID:bUSrz62w
>>301
乙。
いったい何万通チェックしてないんだろ。w そういう現象って昔聞いたことがある。
メールチェックしてないって事は、HP管理も放置してる可能性も高いような。メタルテープもとうにあぼーんとか。
メーカーそのものが存続してるかどうかも怪しいジャマイカ
303オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/24(日) 00:18:47 ID:pnfGDMRI
日立のHE-NやCAとかのニューPXガンマ酸化鉄系テープが残ってたら買いですかね?
質問ばかりですみません…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:24:29 ID:FIDGFwqG
>>303
そんなのは、買ってから悩んでくれ。
その位の¥も財布に入ってないのか。


カセット文化に残された時間はそう長くはない。
買う気がないなら場所を書いて誰かに買わせなさい。
305304:2008/02/24(日) 03:28:59 ID:FIDGFwqG
>>303
嫌な書き方をした。すみません。
このスレには何故か、50円のカセットすら買うべきか質問してくる釣りが多い。
だから、買うかどうかの質問は歓迎されない。
買って使った感想は大歓迎されるから、買って使って感想を是非お願いします。

306単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/24(日) 07:15:35 ID:C3Mab95e
>>303
いきなり磁性体名を書くとは、オヌシデキルナ(^^)
まぁ、どちらも国産時代URの同等品なので、
ハーフこそコストダウンの影響で超シンプル
(ただしチープではない)ではありますが、
国産カセット全盛期の製品の末裔だけに、
LNクラスとしては良いテープですよ。
高域が結構素直に伸びるので、WMにも良し。
財布と相談して、気に入ったらどうぞ。
307オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/24(日) 11:22:59 ID:pnfGDMRI
>>304-306
レスありがとうございます
HE-N、CAは一本ずつ購入してあって、大量購入しようかどうか迷っていたので。
やはりUR相当でしたか…てことは、無印UDも今となってはLNクラス?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:11:25 ID:l3/efk3N
ここで定評のMy2の54分を買いました。
62分も記録できるんですが… 製造ミスかな… テープ圧が気になる…

中域は、のびませんが聞きやすくてとても良いテープでビックリです。
222ESGに、オススメの現行テープはありませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:15:05 ID:M50nU3qN
ウチにあるMy2の54分は片面28分ちょい。
とにもかくにも、こいつは外観がドピンクでなければなあ、とつくづく思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:31:13 ID:octl/dVi
>>308
自分も222ESG使ってますがMy2合いますね。
現行だとまぁCDing2ですかね、現行だと選択肢があまりありませんからね・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:48:35 ID:csQbRJUo
>>310
My1はどうですか?
近くのホームセンターにけっこう売れ残っています。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:49:14 ID:zHZ74z7s
>>308
ずばり、webSA。アマゾンなら1セットでも送料無料なので、
まともなテープをオクで争って落札、振込料・送料をかける
なら、無難な選択。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:26:50 ID:octl/dVi
>>311
My1はちょっと前の普通のノーマルという感じでしょうか。
テープの色は全くの茶色です。
ヒスノイズはありますが音自体はいいかと思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:16:25 ID:ttfAogEH
ノーマルテープでヒスノイズが少ないテープにはどんなものがありますか?
いろいろと自分で試してみればいいんだろうけど封を切るのがもったいなくて
315都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/02/24(日) 19:48:34 ID:1ytkuxK4
>>303
CAはケースの角が通常のものと丸いものを
3〜4本ずつ持ってますが、結構素直な音ですよ。
おそらく通常のケース=URのD型(1988年型)、
角の丸いケース=E型(1991年型)だと思います。
(日立のお店なら)割と何処にでもあるテープですが、
安ければ買いですね。UDIIと同等のUD-Vもオススメ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:39:09 ID:l3/efk3N
CDing2ですが、青の物は1つ前でしょうか?
現行品と違いがないのであれば、安く売ってるので数個買ってみたいと思います。

ソニーの現行テープは駄目なんですかね。話にあがってきませんが。
317オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/02/24(日) 22:37:15 ID:pnfGDMRI
>>315
レスありがとうございます。
さっきから気になって来たのですが、現行URも同じような感じなんでしょうか?
質問ばかりですみません。m(__)m
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:42:09 ID:zHZ74z7s
>>316
CDixUは、駄目ではないと思います。
CDing2、通称イルカは、結構高音も伸びて、オッと思うのですが、
よく聴くと明らかに高音に歪感があります。
CDixUは、そうではないのですが、何と言うか、全体的にモッサリ
感というか、音像が丸くなってしまう気がします(by.S9000)。
319単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/24(日) 22:55:30 ID:53gFkhws
青CDing2というと、よく100円ショップとかにある、
イルカのパッケージの製品でしょうか?
あれならまぁ、現行品よりは良いとは思いますよ。
(あくまでも「現行品よりは良い」というだけですが)
CDing2は、(TDKには悪いけど)ハーフが乳白色の
最新世代(L,Uあたり)からどうも音がスカスカに
なってしまった印象が強くて・・・(-_-#)
その前の、カラー透明ハーフ世代はまだまとも。
これまた100円ショップ常連の、A/B面で色が違う
ハーフのDJ2もほぼ同等品です。

ソニーが話題に上らないのは・・・まぁ仕方ないかも。
現行品は既にLNのHF&CDix1と廉価ハイポジのCDix2。
現在は韓国製、数年前は米国製で、それなりに個性的
とは言え、音質的にHiFiとは程遠いものです(でした)。
昨年頃までの日本製の頃も、TDKのOEMという噂通りの
性能ではあったものの、ならTDKでいいじゃん、といったところ?
何より、メーカーのやる気が感じられないのが、ね・・・。
いやまぁ、それでもβも残しているだけ大したものですが。
320単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/24(日) 23:12:25 ID:53gFkhws
>>307
以前にもここかAV板の方かで話題になりましたが、
UD時代のPX(PureCrystal)γヘマタイト磁性体と、
UR以降のPXガンマ磁性体は、「同系統の別製品」
若しくは「ローコスト化したデチューン版」といった
関係のようです。以前マクセルに問い合わせた時には
既に当時の事情もあやふやになっていたようでしたが、
概ねそのような回答でした。
ただ、初期のLHクラスの性能という意味では、既に
'80年代後期にはLNクラスはその水準に達していたと
思います。特に最後の標準ケース世代の各社製品は、
現在でも充分に音楽用として通用する性能です。
Sony/HF,TDK/AE,maxell/URの御三家は言うに及ばず、
AXIA/JP-F&UP,DENON/RE&RE-X&RS,That's/Fm&Am,
Victor/AF&AF-I,etc.・・・
時代が時代だけに、賑やかなデザインが多かったなぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:32 ID:Xh2AObDc
リサイクル屋で、ソニーAla? の山に遭遇
ダメ元で崩していくと出るわ出るわ・・・
結局50本強、2,500円分買ってしまったw

うちメタルは17本、XD-Master・MA-XG・MR-XP などなど
好きな HF-Pro が10本以上買えたのも嬉しい

これで今年の運は使い果たしたなw
元旦の占いは>>31だったし

322都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/02/25(月) 00:01:08 ID:1ytkuxK4
>>317
現行URと同列には…思えないですね、残念ながら。
スペックなどは大して変わっていないのでしょうが、
聴感上は国産時代に比べてモッサリした印象を受けます。
OEM品も含めて、歴代URの中で一番良いと思ったのは
イオン系列の店(ジャスコとか)で売っていたUJかな。
それも今から10年くらい前で、テープが日本、組立が韓国、
ハブに穴が空いていない(UDI-Sみたいな)タイプ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:58:16 ID:t7AhfVUU
質問する前に一通り過去ログは読んだほうが良いよ
同じ話題が何回も繰り返されている
物忘れのひどいおじいちゃんならいいけどそうでないとうんざりする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:47:57 ID:fci5Ppas
まぁまぁ、ネタも少ないんだし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:11:11 ID:e0DPcZOi
My2の54、74、80の2本パックが大量に残ってる店を見つけた@川崎駅近く
価格は180、220、240だったかな? そんなに安くはないけど、54のを10パック買い漁った。
まだまだ沢山残ってたので、わが軍は、あとしばらくMy2で戦える!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:18:43 ID:WeIQz80C
HFUが糞ハイポジと書かれてたので特性を採って見た。
新SAと同じ条件(同BIAS−20dB)だと15k辺りにピーク(4dB位)が出る。
他は多少レベルが低めに出る。
実用レベルでの録音では変化するしf特性=音色でもないが、この辺の処理(機種による違いも含め)で評価が違ってくるのかもしれない。

実際に聴いてみて、糞をつける程悪いとは感じなかったが耳が糞と言われればソレまでだね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:08:39 ID:fci5Ppas
>>326
そない気にせんでも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:54:44 ID:Pyic6M+9
>>319

CDing2イルカの分を買ってきました。
My2がよかったのでとても楽しみです。

>>323
すみません、15年ぶりにカセット使ったら気持ちの良い音で感動してました。
気をつけます。
CD-RでAUDIO-Masterで録音してましたが、最近のメディアは駄目なので
カセットテープを見直してみようと思いました。
HDCDの音を録音するのもとても面白いです。


329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:13:56 ID:0veh52rZ
AEやHF/URあたりって、MOLやf特は80年代のHFクラス並かそれ以上だよ。それだけ見てれば
十分優秀なスペックだ。
問題なのはスペックに表れない音質、ダメなのは特にノイズ感と歪み感かな。明らかなMOL
の範囲内でも結構歪みっぽい音だし、また徐々にレベルを上げていくとある時いきなり破綻
するハードディストーションだし、BIASの変動に対して(特に浅くした場合)MOL特性の
変化よりも先に歪み感の上昇が現れるために、追い込む楽しみが少ない。
ノイズはレベルも高めだし、80年代的に表現するとさらっとせずにまとわりつくような
あまり良くない質だと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:00:06 ID:bIU0JhQP
現行のSONYの日本製テープは、TDKのOEMと言う事でいいのでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:02:21 ID:SGEEpyia
本日の収穫。
AR―X、M型4本
AU―UX、3本
ScotchのMETAFINE、1本
VictorのMETAL C-46、TDKのメタルテープ使用と書いてる変なの2本。

約半数、フィルムが破れてる。メタルは検出孔無し。
けっこー得したかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:12:05 ID:ND9J6Ao+
ウィキ見たら、今でもデータストレージ用にメタルテープ作ってるらしいが、カセット用に転用は無理かな?
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0007.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:45:20 ID:fzVVZEnL
DDSのことでは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:55:40 ID:Hd2K4M0F
というか、富士はテープメディアやめたのでは?(昨年12月発表)
リンク先はH18時点だけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:06:09 ID:ND9J6Ao+
ウィキで
〔カセットテープ〕で検索
他メーカーも含めデータストレージ用は続けてると書いてあるが…
情報が古いのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:30:11 ID:ND9J6Ao+
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:38:52 ID:1eYzaZIv
DDS DATは3か4の時にテープ巾を広げるというアナログ的荒業?で容量アップした記憶が・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:47:37 ID:JtJtPSrr
質問なんですが、K-METALの最大MOLは何dBか分かりますか?
TDKならパッケージや商品カタログに書かれているから分かるのですが…
あと、知り合いからもらったmaxellのXL-II 54(F)は何年頃の製品でしょうか?

質問ばかりですみませんm(_ _)m
339338:2008/02/27(水) 22:50:17 ID:JtJtPSrr
XL-II 54(F)はXL-II 54(E)の間違いでした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:28:08 ID:r/f9o46S
>>338
そんなことより、すごいIDだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:14:40 ID:TLrNCOVL
>>332>>335
TDKにも、「スーパーファイナビンクス」って言う磁性体があるよ。
同じくデータストレージ用だそうな。メタルテープ用は、今は亡き「ファイナビンクス」。
過去スレで、これをメタルテープに転用できないかなと話題振りしたんだが、
オーディオカセット用とは根本的に違うから、転用できないって言う返事があったよ。
詳しい理由は忘れちまったけど。
2005年のスレだったはず。
342332:2008/02/29(金) 00:32:32 ID:MmJNIzEb
>>341
実際にオーディオに転用出来なくても、テープの製造技術が遺ってる事に多少なりとも安心(だからどう?と言われても困るが)した訳です。
343単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/02/29(金) 07:21:37 ID:H7EZ7z41
団塊の世代のオーディオ復帰に期待!!したいところですが、
まぁ無理だろうなぁ・・・。
まぁ、製造技術が残ってくれているだけでも・・・ね。

>>338
XLII(E)は'89年。E世代の中では先陣を切って発売されました。
(UD='90年、XL-S&Metal-XS='91年)音質傾向として、高域寄り
だった先代より中低域が強化され、バランスが良くなっています。
楕円形窓ハーフも先代より洗練され、個人的には歴代ベストの
デザインだと思います。後に初代スリムケースのUDシリーズにも
転用されていますね。ただ、"XLII"としては国内はこの代で最後。
バブルが弾け、コストダウンの嵐が吹き荒れた'90年代以降は、
CD-XLII〜響ハイポジへと名称が変わり、終焉。
TEACのデッキがあれば、XLIIは基準テープになっていますから、
最も実力を発揮してくれる組み合わせかも知れません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:54:27 ID:EdVzMj80
エンドレステープについて、お聞きします。

音質は、どうなんでしょうか?
同じ音楽を繰り返し聴きたいので試してみようと思うのですが、
高いので買った事がありません…
345338:2008/02/29(金) 17:00:19 ID:ttuaszSp
>>343
単晶γさんありがとうございますm(_ _)m
まだ自分が小学生だった頃のテープなんですね。
カセットデッキはTEACのV-6030Sを使ってますので
未調整でほぼソースと同じ音(自分の耳での話ですが)が聴けました。
自分の趣味がバレるのでソースは秘密です(笑)
XL-IIは大切にします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:40:31 ID:nBMK83z1
アニソンだな?
アニメソングだな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:40:12 ID:5PRGl4Hs
新珠三千代
岩下志麻
栗原小巻
多岐川裕美
348338:2008/02/29(金) 21:40:39 ID:ttuaszSp
>>346
近からず遠からずですね(苦笑)
Bの頭文字がつく3人組のグループです。
ふだんはJOURNEY(ESCAPE以降)やSECRET GARDEN(ヒーリング)などを聴いてます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:06:31 ID:nBMK83z1
ハローな路線ですか?
何でもいいじゃないですか、聴いて楽しめれば。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:18:31 ID:+N5a2O2N
>>349
そうです。BとかCとかのグループがメインですが…
これらのグループの曲はメタルじゃないとすぐ音が歪みます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:53:52 ID:sDfvFerT
なんとなくそのへんにはハイポジの方が合うような気がしてならない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:39:34 ID:4Z0U8I+W
>>350
今時の録音だから高域MOL高いメタルじゃないとレベル高めに取れないんだろうな。

>>351の言うようにノイズ抑えるためにハイポジにして、レベル低めで録るって手もあるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:08:34 ID:ZBko5KL9
ボーカルモノは「サ行」の艶が命だから、必然的にメタルになってしまうんですよ。
ハイポジだと、上級クラスのが欲しくなる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:39:46 ID:Fb0d1RTB
噴水広場は、MY2でOKなのですよ。
ハッピーは、ハイポジじゃ辛すぎるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:30:11 ID:N0deYiuG
ハイポジじゃ辛いとかって・・・一体どんな銘柄のテープにどんな入力レベルで録音
してるんだろう?録音レベルを下げただけじゃ対応しきれないの?そんなにダイナミック
レンジが広いソースって、クラシックにもあまり無いよね。チャイコフスキーの「1812年」
とかならともかく。pppからfffまでがどんなものなのかな。
自分の経験では生録だってDolbyB入れれば大体対応しきれると思うんだけれど・・・

まあ自分は最近のソースをカセットに録ったことは殆ど無い(殆どアナログLP)から、
そのせいなのかも知れないけど・・・?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:26:36 ID:pEApMDhd
ソースそのものが歪んでるケースも多いけど、たいていは波形編集ソフトで
緩和できるので、最近はテープに録音する前に調教する楽しみも出てきた。
あと、高域を強める傾向のあるデッキだと、ボーカルのサ行なんかは簡単に歪む。
気にならないレベルで…となると、メタルでも+6dBくらいまで落とす羽目になった。
(デッキはYAMAHAのK-650、使用テープは横開きケースのCDing-METAL。
YAMAHAのメーターで+6dBだから、SONYなどのメーターで+2〜3dB相当)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:40:03 ID:HmDzs7kB
>>355
アナログLPだけしか聴かない/録らないと気づかないけど・・
最近のCDはどれも皆、低域から高域までべたっと板みたいな周波数特性になってる。

アナログLPもカセットテープもカマボコ状の周波数特性(MOL特性)なのでレベルメータの中域表示だけでMOLを超えることなくレベルセットできるけど、
こういうCDは中域レベル=高域レベルなのでカセットの高域MOLを簡単に超えて歪むよ。
変な話だけど、アナログLPだと+6dBまで振らせてもビクともしないテープとデッキが、
最近のCDだと-1dB位まで下げないと危ないケースが良くある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:09:30 ID:Fb0d1RTB
ピークレベルメーターよりもVUメーターをPCで見てます。
再生は、ONKYOのサウンドカードです。
出力を綺麗に落とせますので。録音機は、222ESGです。

ハッピーをVUメーターで見ると、ほぼMAXです。
噴水広場は、昔の針の振り方をしますね。

>>356さんが言うとおり、+2dbが限界ですね… 
359350:2008/03/01(土) 22:08:46 ID:+N5a2O2N
>>355
低音域の音圧が強調された感じの音楽です。
当方所有のハイポジはTDKのWeb通販限定SAとCDingIIとアクシアのPS2とK2です。
録音レベルはV-6030Sのピークレベルメーターに合うようにしているので
曲にもよりますがだいたい-13〜12dBに合わせています。
360名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 22:23:57 ID:nssh55Bm
>>344
高域の抜けやノイズの減少など、昔の製品に比べれば確かに改善されています。
ただ、スーパーとかの現場で使われるのがほとんどですから、ネット上でも
音についてのレビューは見つけられませんでした。
(私個人、音質については満足しています)
複数必要なら、オークションでシュリンク擦れの6分物が100円以下で時々出ています。

ただ、最近の楽曲は6分超えるものがかなり多くなってきましたね。
ゲーム主題歌のショートバージョン(ムービーのバックに流れるやつ)なら、
3-4曲は入りそう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:41:49 ID:1W0zBIwa
エンドレスカセットはダブルキャプスタンだめって所が・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:57:36 ID:huKKtdnF
エンドレステープ、やっぱり買ってみようw
仕組みも知りたいので。良い音でるかな…
100回ぐらい聴いてもダウンしなければいいのですが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:17:08 ID:C0frQxQb
仕組みは昔の8トラと同じだよ
巻き取り側の中心から解けて供給側に流れ込んでるだけで。

むやみに解くなよ。戻せなくなるから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:06:17 ID:WVcy4biD
3分に満たない曲だと、やっぱり無音時間が生じるんだろうな……要編集?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:00:30 ID:59AGwezn
TDKのエンドレステープは、かなりいい音したな。
あんまり聞き込んではいないけど、イルカCDing2より上な印象。
パッケージに「音楽専用テープを使用」みたいなことを書いてあるが、ダテではない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:21:19 ID:1qeGqu7m
エンドレステープって要するにメビウスだから、テープの両面に録音するんでしょ?
普通のテープの転写とは違った転写が起こりそうだね。だいぶ考えた磁気特性に
しなくてはならないだろうなあ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:29:01 ID:huKKtdnF
6分のエンドレステープだと
A面B面で、12分になるのでしょうか?
なかなか情報がなくて…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:59:33 ID:SeWptdgq
確か逆転不可の一方通行だったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:47:22 ID:8GwFFiLS
>>366
それは違います。テープ始端と終端を同じ面でスプライジングしています。

>>367
368さんの発言通り、巻き戻しが不可能なのでA面のみ6分の録音になります。

個人的には、もっと長い物が欲しい。
TDKのweb通販とかで、エンドレスカセット用のパンケーキ巻きが入手できると
非常に助かるのですが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:00:50 ID:1qeGqu7m
>>369
およ?そうでしたか。ありがとん。かつてオープンのエンドレスが両面録音だったので、
カセットもそうだと勘違いしてました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:52:36 ID:RKbk+dUv
隣町のホームセンターで、未だにイルカ売っている…
もちろん買わなかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:55:32 ID:SeWptdgq
エンドレスの説明書き
http://p.pita.st/?qf4wkcho
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:55:00 ID:ogUj0/Ks
>>372
ありがとうございます。
3分のテープだとピッタリ、3分なんでしょうか。
3分30ぐらいあれば、結構録音できる曲あって便利かもしれないですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:40:13 ID:GcLb+kmr
昔からカタログの隅の方に小さくいなた〜く載っていたエンドレステープが、よもや「いい音」の最後の砦になる日が来るとは、予想だにしなかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:10:32 ID:NtcRavvw
ネバーエンディングテープ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:05:35 ID:GcLb+kmr
>>375
あぁ…そうか…、なるほど。
ありがとう。


カセットの神様も粋なことをする。


377名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:09:47 ID:ED2BHrmK
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49763810

これ、デザインがどう見てもBONだよなぁ。
20本なら買うが、さすがに80本だと持て余すよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:13:44 ID:TD4GmMw6
久々に書き込んじゃうよ

メタルUD開封・・・・う〜ん、あまり良くないね
一応メタルの音なんだけど、キレとか輝きとか・・うまく表現できないけど
なにかくすんだ様に聞こえる
マクセルってXLUSとかMXみたいな良いテープ造る技術はあるのに
なんでメタルUDだけこんなはずれてるのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:02:36 ID:zm6p58nX
>>378
確かにメタルUDは、メタルテープとしてはイマイチですね。
イマイチと知りつつ、懲りずに20本ぐらい使用しましたが…
上手く言葉で言えませんが、元気が無いというか、なんだか生ぬるい音ですね。
ライバルだったソニーのMETAL-XRはそれほど悪くないのに…
イマイチとは重々承知のくせに、こないだ、リサイクル屋でメタルUDの46分を4本買ってしまいました。
1本50円だったもので、つい…(´・ω・`)
でも、まぁ、AEやURよりは遥かにマシですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:40:36 ID:NJ2bESy/
どの世代のメタルUDなんだろう。G型を使ってみたけど、さほど悪くないですよ。
聴感上の特性が微妙に蒲鉾型なので、TechnicsとかYAMAHAのデッキと相性良さそう。
ただ、いまひとつパッとしないのは同意。UDIIの方が遙かに良い音出してます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:49:43 ID:zZosjjFd
>ソニーのMETAL-XRはそれほど悪くないのに…
こう言えるってことは、>379さんはMetal-XRと相性の良いデッキを使っていたんでしょうね。
あのテープは猛烈にデッキを選ぶテープでしたから。ハマると安いくせに切れもパンチもある
いい音を出すんですが、ハズすと鈍くてハイ落ちの締まらないテープでした。
それに対してMETAL UDは、どのデッキでもそれなりに使える代わりに、どのデッキでもあの
切れのない音・・・もう高級ノーマルや高級ハイポジの方が上なのは重々承知、でもどこ
にでもあるからつい買ってしまうメタル、って感じでした。
・・・最近のテープで言えばK-METALがデッキを選びますねぇ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:31:36 ID:sqnGcYRa
また、デッキとテープの相性無視の唯我独尊の話題が続いてる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:22:55 ID:irWfVLDD
>>382
ここ最近の書き込みでは、アンタの書き込みが一番つまらん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:56:27 ID:aMYn5YkY
当時俺はXK-009使ってたけど確かにオーバルウィンドウのMetal-Cupsul・MetalUDは
期待の割りにイマイチと感じた。Metal-XRは黒っぽいハーフが好きになれなかった。
でMAとSAとARが同じ値段ならMAでいいじゃんと思ったな。

しかし今になってその後の更に廉価なメタル(各社のCDXX)と比べるとMetalUDは
「結構頑張ってたんだ」と評価アップ。

>>381
>・・・最近のテープで言えばK-METALがデッキを選びますねぇ。
最終型K-METALはXK-009でフラットに調整しきれなかった。XK-S9000ではさすがにOK。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:12:05 ID:zZosjjFd
メタルテープはBIAS変化におけるf特の変動幅が小さいので、そもそもREC-EQキャリが
付いていないと調整は難しいですよね。前出のMetal-XRやK-METALなどは、デッキに
よってはフラットにできないケースが頻発しました。
私はそう言う場合、録音入力側のみにグライコを挟んで調整(同時モニタ音声とソース
を較べるのでキャリは煩雑になる)しましたが、そうやって無理矢理フラットで録音
しても、結局相性の良いデッキでの録音には遠く及びませんでした。
Metal-XRは当然SONY、K-METALはTEAC(TASCAM)との相性が良かったですね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:27:21 ID:HKc2JNQw
>>1さんの、ベテラン、初心者問いませんの言葉に誘われて書き込みます。
メタル対応機器は、往年のパナのバブカセを一台持っているだけの私なんですが、
ここのみなさんのお話を拝見していると、きちんとしたオーディオ機器を持っていないと
せっかくのメタルテープも宝の持ち腐れなのかな?と思ってしまいます。
昔のMX、MA-XG、That'sのSOUNDからPSメタルまで、未開封が手持ちに有るんですが、
メタルテープを生かすにはなかなか高いハードルが有るんですねえ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:45:47 ID:pY5Cp8qr
>>386

そんな高級テープを、ラジカセに…
うちのパナのRX-DT707、まだ現役です。
ソニーのメタルテープESW以外は納得いかなかったような…
マクセルのメタルも相性よかったと記憶してます。
XRとか最悪でした… 93年ぐらいの話ですけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:07 ID:hEEZMDPz
ZX-7だけど初期SF以外、全部のテープOK。
METAL-XRもメタルカプセルも使いましたよ。METAL-UDは買わなかったな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:42 ID:cCrJpAHW
>>386
>メタルテープを生かすには
高級機か否かという論議とは全く別の次元で、メタルテープを録再するためのハードルは確かに
ありますよ。
メタルテープは出現時(1979年)にその磁気特性の強力さから、当時のヘッドやヘッドアンプと
いったデッキ部品の限界を遙かに超える性能を持っていました。BIAS電流量で言えば、ノーマルが100
とすればハイポジは140、それに対してメタルは250もの値になります。80年代に各社がしのぎを削った
新技術開発競争でかなり克服はされましたが、カセットテープの方式でメタルを使う限り、その限界
ギリギリで使っているのは変わりありません。ですから、メタルテープを「使える」デッキやレコーダ
と、その能力を「使い切れる」デッキとでは大きな差があります。
当時はメタル対応のラジカセや6万円以下クラスの安価なデッキでは、例えメタル対応でも、ノーマル
やハイポジの方がかえって音が良い結果になった、というテストも実に多く報告されています。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:10 ID:10BLT80U
>>386
>昔のMX、MA-XG、That'sのSOUNDからPSメタルまで、未開封が手持ちに有るんですが、
デデデ デッキを買いなはれ、もったいない、中古でいいので。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:15:42 ID:u75a1BbH
ソニーのSTAMINAが100本近く有ったが、ノーマルなので10本だけ買った、一巻50円だった。
あのメタリックなパッケージが、そそるんだなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:34:43 ID:wuJ3QijN
時々思う・・
小学生だったあの昭和の時代に戻りたいと・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:53:13 ID:fqZIznHE
↑昭和のいつ頃ですか?

カセット全盛期って事?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:01:37 ID:+gN70LzZ
時々思う・・
高校生だったあの昭和の時代に戻りたいと・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:07:40 ID:gqax76Ju
今の収入レベルで、80年頃の「大人」になりたいなぁ。
子供だったあの頃、どんなに憧れても買えなかったオーディオ機器がたくさんあった。
カセットテープですら、満足に入手できなかった。
大人になった今、収入はあっても当時ほど憧れる機器はもう存在しない・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:20:06 ID:7J63XgGr
大人になった今でも貧乏です
397名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 14:23:26 ID:d9Q9GZtx
昔に比べて確かにモノは手に入りやすくなったけど、反面
手に入れるまでの情熱やドキドキ感がなくなったな。
俺が小5の時の小遣いは月1500円、店頭で500円だった黒ハーフの
AD46を一本買うことすら相当悩んだものだ・・・。

バッタ屋で安く売られていた、BONをはじめとする正体不明のテープが
今となっては懐かしいですね。
・・・何か急に欲しくなってきた(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:07:35 ID:fhxwTKy3
ウチにあるぞww
未使用品www
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:04:58 ID:g920mz1A
定期の小遣いがあっただけマシ。
お年玉等の臨時収入だけが頼りだったぞ。
それも、お年玉なんて合計しても2万に届かなかったし。
今時のガキが一人から貰う額が万とかで不満があるなんて贅沢すぐる!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:26:31 ID:eaAoj3ik
>>399
うん。DSのソフトはいくらすんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:36:31 ID:g920mz1A
>400
ファミコンのソフトはいくらしたんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:44:26 ID:s4apQmo3
ファミコンも、初期タイトルなら同じくらいだろ。
途中で銀箱になって700円値上げしたりしてたけれどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:58:42 ID:sjWAe/2G
>>397
Bon、オレも持ってたw
あと BASF も当時はバッタ屋でしか買えなかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:33:55 ID:pFLzdKfa
おれんちなんか貧乏でBONでさえ、なかなか買えなかったぞ
せいぜい年2回、盆と正月で精一杯だった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:53:15 ID:9UphENTT
BONと正月w

BONて音いいの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:39:24 ID:0yA6i0Jy
BONは危険なテープよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:00:28 ID:1lmSee6T
ヘタすると"BON"よ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:09:39 ID:9UphENTT
あそうか!あの自動的に消滅するアレねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:01:49 ID:JLeCkSCf
BONの音は値段から予想はしていたけど、驚いたのはインデックスカード。
まさか、ああ来るとは……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:38:21 ID:lhKkpPlb
今さらながら、webのSAを使ってみた。
よいっ!!非常にバランスのとれた音。すっきり伸びる高音。変に厚く
ならない中低音。
1本258円なら、へたにオクでデットストック品を漁るより、コスト
パフォーマンスもよい。
 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:43:51 ID:9MlPn2o2
でも、耐久性はイマイチ。
ウォークマンで通勤時に回してるけど、SAは2週間くらい過ぎると回転が重くなる。
3週間過ぎるとリールのトルクが不足して途中でリバース。

同じくオフィ通のmaxell XLIIは1ヶ月経ってもまだまだ問題ない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:30:08 ID:lhKkpPlb
>>411
げっ!!
あるサイトでスコッチのクリスタルは「磁性粉が内部の固定ピンに付着
し貼付を起こしスピードダウンする」とありましたが、似たような事象
なのでしょうか。
そういえば、ウチのthat's CD-UFもあるポイントで再生が止まって
しまいます。開けたのがこれ1本だけなので機種そのものの事象か
は不明ですが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:33:42 ID:hAIb6z3z
>>411
末期のCDingもだんだんリールが重くなってたなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:47:37 ID:pFLzdKfa
たかだかカセットのリールに負けるなんて
デッキのトルクが弱すぎだろ
415オタッキー ◆FSGSryAULU :2008/03/09(日) 23:02:26 ID:1RuYyiLx
ばらしてクリーニングしては?ハーフのねじ緩めたり。 そんな簡単には行きませんよねf^_^;
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:02:31 ID:hAIb6z3z
ハズレテープをウォークマンで何度も往復してみ。
デッキでこうなるなら確かにヤバいだろうけどさ。
417オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/03/09(日) 23:06:00 ID:1RuYyiLx
>>415
はっ! またトリの入力ミスしてしまいました。
m(__)m
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:11:14 ID:+8NJ1uyT
漏れも最終型XL-IIS(輸出版)にLPから録音してみた。

マジに音いいのね、これ。
バイアスたっぷりかけてやると中低域は深々と延びるし高域は肌理がすごく細かい。
ヒスノイズは十二分に低く変調雑音も少ない。
廉価メタルが裸足で逃げ出すような音。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:59:09 ID:s8co/TqS
>412-413
症状が出た場合ヘッド回りの汚れ方も尋常じゃないから、
まず間違いなく同様な現象だろうね。
ただ、貼り付いてる相手がピンではなくスリップシートな悪寒。
実際、バラしたテープのスリップシートはかなり汚れてたし、
CDingだとハーフ全体が透けてるから、更に分かりやすい。

かなり症状の進行したテープをメンテ済みのS9000で再生しても、
やっぱりかなり重くて最後まで再生できないこともある。

さっきウォークマンの定期クリーニングをしたところだが、
SAだとヘッドとガイドがベトベトなので綿棒2本使うところ
XLIIを使ってたためか目立った汚れは殆ど無く、綿棒1本で済んだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:36:49 ID:bGGEmQsM
中古で、HF-ESとSAUを買ってきました。
まさか、中古のカセット買う次代になるとは…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:08:25 ID:DRA1QABY
中古はやめとけ。
よほど使用頻度が低いものでない限り
ドロップアウトが多すぎて話にならない。
特にNR使いには薦めない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:19:48 ID:lwOCw08c
>>412
>スコッチのクリスタルは「磁性粉が〜
それは特定のメーカーや銘柄で起こることではありません。テープを湿度が高い環境で
保管していた場合に、バインダ(のり)が変質して粘土状になってしまうことで起こる
現象で、どんなテープでもなり得ます。基本的にそうなってしまったら廃棄です。
オープンリールなどでは、高温で処理して一時的に使えるようにする技術がありますが、
カセットではハーフがプラスチックですからその手法は不可能です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:05:18 ID:F+9I4uMu
>422
とはいえ、全く同じ環境で保管していたSAとXLIIでこの差だから、
やっぱりバインダの質の差を疑わざるを得ないのですよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:40:57 ID:lwOCw08c
>>423
>全く同じ環境で保管していた
殆どの方が考慮されていないのですが・・・バインダの劣化は未開封でも起こりえます。
無論、メーカによるバインダの質的差はあるでしょうが、無視できないのは流通過程での
劣化です。店頭はもちろん問屋や輸送などにおいて、湿度的には大差がある場合も見られます。
つまり、新品入手した時に既に状態に差がある場合があり得るのです。
・・冬期に加湿器をバンバン動かしている電器店って、結構多いんですよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:39:24 ID:KrLtZ7Wv
まあね。強靱さを出すために塩ビ、塩酢ビの共重合体と、柔軟性を持たせるためにポリウレタンを使っているんだから。
ポリウレタンは加水分解で劣化、ベトベトになっちまう。
よく問題になっていたスピーカーのエッジみたいにね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:44:38 ID:69vWGr1z
>中古はやめとけ
同意。
過去に録音し結構コンディションに気をつけて保存したテープでも
録音してOKなのは1/4位の感じ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:21:53 ID:fZCYuOKv
中古HF-ES 確かに完全にアウト…
買うときに、伸びてないかは確認したんですが…
92年ぐらいのSAはなんとか…
でも、この音ならCding2の方が…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:37:53 ID:U1cWsxal
>伸びてないかは確認したんですが…
いい加減、テープが(事故や故意ではなく通常使用で)「伸びる」なんていう都市伝説を
広めるのはやめたらどう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:57:28 ID:q0OIggVB
都市伝説というより、過去の常識現在の非常識だろ。
その昔、粗悪テープとろくでもない機械の組み合わせで発生したのは事実だ。
430オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/03/12(水) 21:50:04 ID:wqp2J53L
自分も、テープが伸びないことを再確認しますた。
ステレオヘッドフォン(パナのRQ-P35)で、小坊の頃に録ったの聴いていて。
正直、伸びたなぁと思ってしまいまして、試しにラジカセでかけてみると、普通の音程、テンポ。
ポータブル機って速度安定しないんですかねぇ。
開けても、ベルト‘伸びて’無かったですし…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:58:34 ID:fZCYuOKv
ガラクタ屋の中古ですからね。
カビの生えたCDを平気で売ってる店です。
テープが凹になってる物が多いですね。

1本30円で、昔の中古テープが買えるので試してみただけです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:10:54 ID:ms+iO+0m
ソニー 222ESGのピンチローラーを注文しようと思ってますが
SSが近くにありません。

みなさん、どのように部品を注文されてるのでしょうか?
まだ、部品あるのかな… どうなんでしょうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:25:07 ID:/Ad2qQZR
メーカーに在庫問い合わせてから大型電器店で注文
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:29:33 ID:e5H2QJuL
MY2を15本買った。910円
もっと買うべきだろうか…

自分の隣で、MDのESをまとめ買いをしてる人が居た。
こっちは、まだ見るからいいけど終了の日も近いんだろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:14:12 ID:LTztqcT/
30年前に録音したUDとSDを多数聴きなおしてみた
早送り巻き戻しの音で断然UDが静かスムーズ、巻乱れが少ない。
ドロップアウトもUDは少なく優秀 SDはちょっと聴くに堪えない部分が多かった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:28:19 ID:SW2PT8Ms
すみません、素人なんですが教えてください。
TDKは、ドルビーNR ONで使うのが基本でしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:10:50 ID:VSy3pGdw
どうしてTDKというブランドひっくるめてそう思ったのがわからんが、
ドルビーの話ならこのスレだけでもたくさん出てたはず。
最初から読んでみな。自ずと答えは出る。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:40:11 ID:OLLpdZ3s
まぁ、これから時代はドルビー入れない方が何かと楽じゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:43:38 ID:H5PRZRY8
磁性粉製造終了は4月末。
皆様ありがとうございました。
時代の趨勢です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:41:02 ID:ebuDL3ES
>>439
「磁性粉 生産終了」でググッたら、非MD掲示板が出てきたけど。どうもこれだけっぽい。
海苔好きって言うハンドルネームの人の書き込みだよね。

↓これ。
>しかも、磁気記録用の酸化鉄磁性粉は3月で生産終了と年頭の挨拶で社長が発表。

この人は磁性体開発にかかわっていたと言っていて、この人の勤めるメーカの社長の話らしい。
でも、テープは10年しかもたないとか言ってるし、本当か? 漏れのテープは25年もってるぞ。
それにしても、好きで使ってる人たちに対して、この人は一体何を言いたいんだろうね。

こんなふうに、将来性だとか使い勝手だとか、そんな合理的に考えるだけのものではないのにね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:57:31 ID:4qz0iGG2
将来性、ねぇ……
将来性なんて有用なキラーアイテムが出れば一気に崩れ去るもの。
登場当時はさんざん期待されたMDも、Hi-MDで高音質化したにも関わらず、
今やHDD/シリコンオーディオにおされて風前の灯になってるのに。
見方を変えれば、既に勝負のついたものであればそんなものに左右される事は無いし、
安定はとても重要な事。
プラントの縮小は仕方ないとしても、現状のシェアで赤が出ない程度に
細々とでも稼ぐ事が出来るのなら続けて欲しいものだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:27:23 ID:H5PRZRY8
>細々とでも稼ぐ事が出来るのなら続けて欲しいものだ。

おれがその会社の社長でも経済的に考えたら無理だろ。

メイドイン-チョン、チャンコロ製ぐらいしか残らないだろうなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:39:09 ID:ePBHlU0g
捜せばまだ有るから買い溜めしとけば、問題無いと思っている。
最悪VTR用を巻き換えても、何とかなるんじゃない??
ぼちぼち実験して見ようと思うが、ストックを使い切る方が先かな…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:21:32 ID:MNkT8gVO
だんだんロストテクノロジーの様相を呈してきたなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 20:12:52 ID:eGPs08+H
確かにそれは言える。
2-3年位前は、高級じゃない中古のカセットテープは
数がまとまっていても回転寿司か500円前後で落札されることが多かった。
それが今じゃ、100本単位で2000円越えることも珍しくなくなったし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:24:00 ID:HEaYby1W
海外ではナカミチ専門のサイトやら、カセットテープのコレクション
のサイトなんかがあるところからするとカセットオーディオのファン
は世界的に存在するはず。
とすると、現在のWebSAのように一部ではあっても、そういうニーズ
にこたえる供給は続くと思うのだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:45:28 ID:4qz0iGG2
>443
ビデオテープ用磁性体はオーディオ用と特性がかなり違うからなぁ。
ノーマルトラック音声で使われてることを考えるとまるっきり無理とまでは言わんが、
流石にハイファイかと問われると疑問視せざるを得ない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:46:23 ID:G/2W2ihk
もう何処も作れませんよ。
生産ラインは、海外に売るでしょう。
ビデオテープも国内産は、全滅しましたし…
カセットテープは、よく頑張ったと思います。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:44:26 ID:ebuDL3ES
根拠が非MD掲示板のみの状況で、なぜかこんな展開になっていてワロタ

>>448
何を言いたいのかよくわからん。もう使わない人が来るようなスレでもないと思うんだが。
ビデオテープなら、まだTDK(製造委託)もビクターもパナソニックも作ってる。工場が海外って意味?
>>439の書き込みだって、ググッた結果が外部の掲示板しか根拠が無い。

さらに探したが、これぐらいか。ttp://shop.ns-research.jp/3/2/10107.html
磁性粉市場では国内で4社。そのうちHPを確認して、製品ラインナップで明記されてるのは、
データ用としている1社だった。

ま、4月に入って、どこかのメーカーから本当に生産中止の発表があるのか、見ものだわな。


>>446
そう願いたいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:59:06 ID:ePBHlU0g
>>447
そのうち、報告するから期待竹刀で待っててチョンマゲ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:33:06 ID:FkjizMaC
人大杉いつ直る
452名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:49:57 ID:sDlZBfGd
>>451
PCからの閲覧なら、専用ブラウザを入れたほうが早いですよ。
俺も昔人大杉でギコナビを導入、以後5年近くお世話になってる。
453オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/03/18(火) 23:39:48 ID:2I/GkGtH
昨日、久々に録音しますた。ラジカセ録りだったのですが、録ってるときのあのドキドキ感はたまりませんね^ ̄^/
と、ここまではよいのですが、録り始めの数十秒が歪む歪む。録り直しても一緒でした ̄〜 ̄
テープも見た感じは異常なしで、ヘッドもこのために掃除した後だったから、部分的なテープ劣化だったんですかね。使用テープはADがTとUに分かれる前のPXTです。
あと、極最近のCDで録ったので、録音レベル調整不可のラジカセだと、中高域はわりとキレイでしたが、低音が潰れてしまいました。
長々とすみませんm(__)m
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:40:04 ID:09d+XpmN
ってか何故このスレにコテがいるのはどうして?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:24:45 ID:hTAYZ1aM
ヌルーしる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:00:11 ID:HODCNogD
>>453
そりゃ劣化だ。たぶん裏面頭なら問題かと。


>>454
んなことより日本語勉強しろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:34:02 ID:09d+XpmN
>>456
マジレス・・・?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:40:09 ID:f4MEdTWh
>>457
っていうか、オマイさんピュア板自体が初めてじゃない?
漏れからも、まずは日本語の勉強をお勧めする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:23:33 ID:rDxfL2SV
>>458
その論理だと、お前も日本語の勉強しなくちゃいけなくなるぞ・・・。
だいたいオマイとか漏れとか時代遅れだろ。
なんで〜どうしてはまだナウい。

はいはいスレチスレチ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:41:17 ID:rDxfL2SV
まあここはピュア板でも貧乏人=低学歴・厨房の来るスレだから仕方が無いけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:28:47 ID:aj23oeDW
>>460ID:rDxfL2SV=>>454か。
なんだ、2ちゃんねる自体に初カキコだったの?
しかも自分自身がここに書き込んでるのに、そんなレッテル張りして。



さて、外は雨だし、コーヒーでも淹れつつ昔録音したカセットを聴くとするか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:14:44 ID:U/boESxh
大昔のテープを本当に久し振りに聴いてみたけど、
全く何の問題もなく再生された。
夏は暑いし冬は寒いし梅雨時はジメジメする場所に
ずーっと放ってあったのに、凄いなこれ。
磁気記録だし、10年位で聞けなくなる、とか
言われてなかったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:37:17 ID:g+G/+b5X
人を初心者呼ばわりするくせに、
何故>>454のような言い回しは
2ちゃんで時折見られるのを知らないのは
どうしてだぜ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:53:27 ID:cbX2BrbR
>463
知らない訳ではない。
そういう馬鹿発言をおもしろいと思うのはDQN思考だから、
マトモな人は使わないだけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:47:15 ID:aj23oeDW
>>462
今日漏れが聴いたテープは20年前に録音したもの。
ミニコンポ(もう壊れて処分した)で録音して、再生は某アジマス調整できる機種。
>>440の書き込みの時にググッた結果で出てきた、非MD掲示板で「海苔好き」ってハンドルの人も
10年で駄目になるとか書いてたけど、全然そんなことは無いね。
このテープスレでも言われてるけど、それこそ30年前のテープでも普通に再生できてるみたいだよ。

>>463
この板とこのスレの空気を読めてないこともそうだし、
よく書き込みしてるコテハンのことも知らないままに、いきなりあんな発言では・・・って事。
ああいう文体で書いて、煽られた挙句にこのスレ住人をレッテル張りでしょう。どうにもならんよ。

>>464
代言thx
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:32:01 ID:p9j5hfjx
>>465
> このテープスレでも言われてるけど、それこそ30年前のテープでも普通に再生できてるみたいだよ。
うん、まさに、今私が聞いてるのは、30年近く前のやつです。w
全部PCに取り込んでMP3にしたいけど、数が多過ぎる・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:19:56 ID:/6PXawXx
HDDが1T2マン切ってるしこれからアナログ音源をデジタル化するなら
24bit96KHz辺りを狙いたい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:31:51 ID:eHeZG/I4
皆さんとても高級テープをお使いのようで。
「古いテープが伸びた事がない」 幸せですね。
貧乏人呼ばわれでショックを受けております。

General Audio と Pure AUDIO の両方を理解しないと
本当に良い音は出せません。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:51:21 ID:ZpCZBbSC
HDD 5年寿命説...
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:57:43 ID:DhSNJD6J
平気的な寿命は使い方にもよるが、それとは関係無く逝くときは突然逝く。
取り扱いもカセットより遥かにめんどくさい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:43:33 ID:mdj89c04
ちょっと前に、15 年振り位に 8G のハードディスクを繋いでみたら、
特に問題なく、読み書き出来てびっくりした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:27:36 ID:w1s8wzDj
>>468
>「古いテープが伸びた事がない」 幸せですね。
?当たり前だと思うが?だいたい伸びるってピッチにして何%くらい伸びたわけ?
どう考えてもポリエステルベースのテープが伸びるって事は、テープの問題よりも
機器の問題でしょう。正常機器の通常使用で千回掛けたくらいじゃあ、人間が聴いて
分かるような伸びなんてあり得ない。
・・・もし使ってるのがBON並の極めて最低級の品で、テープの回りが重すぎて伸びた、
とでも言うのならまあ納得しないでもないけれど。・・・貧乏人扱いってのはそういう
ことじゃないの?
「伸びる」ってのが再現するなら機器の故障状態と言うべきだと思うよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:59:17 ID:jKy2uIpR
カセットはずいぶん昔から使っているが、「伸びる」といった経験は
ないなあ。デッキ不良でワカメにしたことならあったが。
でも、オクで落札した中にAHFがあって、録音しなおしてみたが
バイアスもレベルもフラフラで使えないことはあった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:23:33 ID:u3foBqzQ
テープのベースフィルムはポリエチレンテレフタレートや ポリアセテートなど色々あります
そのなかには伸びやすい物もあります
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:43:11 ID:/6PXawXx
伸びるよりドロップアウトが気になるな、特に70年代のテープ。
ASTRONなるノーブランドテープ確認してみたら、
ヘッドホンではちょっと聴くに耐えない所が目立った。

476オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/03/22(土) 01:17:26 ID:1xRrK8/l
今日はCA買ってきますた。あの時はアドバイスありがとうございましたm(__)m
普通厚ケースなので、積んであると数があるように見えましたが、実際は3本しかなかった…
ついでに、同じ店でC代のXUも4本ゲトしてきました。
値札が貼ってましたが、全部一本百円にしつくれました。店のおばちゃんに感謝です。
>>456
レスありがとうです。B面の方ではなかったので、少し安心です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:43:37 ID:b4NGHkiQ
>>474
1970年代前半のオープンリールじゃあるまいし。例えば1980年以降製造の
カセットテープの中でポリエステル以外のベースを使用してるのってどれよ?
メーカー名と銘柄を具体的に教えて欲しいな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:12:36 ID:3tHz2Csy
>477
だから、そういう古いテープの話をしてるんだろ。
ウチの実家にも'75年頃のテープが何本も残ってる筈だ。
20年以上回してさえいないから、状態はどうなってるか知らんけどな。
479単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/03/23(日) 07:57:37 ID:d+aQhS0g
'80年代初頭に、韓国製の激安テープ・フェアメイトを使ってましたが、
アレは伸びました・・・最後にはスロー再生状態で音程が半音ばかり
下がって聞こえてましたね・・・爾来、怪しいメーカーには用心してます。
あと富士の旧世代(初期〜Rangeくらい)のリーダー接着が弱いのはガチ。
ウチのFX-Duoは久々に巻き戻したら一発で外れましたorz

私はむしろカビの方が心配なんですけどね。
特にコニカ・コロムビア・誘電は弱いので、結構被害が・・・
湿気の多い環境の方、ご用心。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:42:15 ID:HmqZs068
>>479
コテ氏ね
481EXA ◆KEN13yDuI2 :2008/03/24(月) 18:28:44 ID:5pybDO7j
未だにコテ叩きがいるんだww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:47:54 ID:HmqZs068
オタッキー ◆OI6v26zj1w
単晶γ ◆UgE0L4jnbE
EXA ◆KEN13yDuI2

未だにコテがいるんだww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:09:59 ID:xffBysI7
カセット君なんだからコテくらい当たり前だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:16:31 ID:HmqZs068
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:39:41 ID:pC6EMFnE
また素人が来たもんだなw
デッキ、テープスレはそもそも名無し時代の千子が立てたスレだしな
ピュア板で一番有名人コテを知らないらしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:53:02 ID:1ama4LnK
春休みになるとHmqZs068みたいなのが毎年出てくるね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:36:44 ID:RBeqLIAq
それでまたスレ私物化発言するんすか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:40:52 ID:5QJEXpbd
>>481 EXA氏
そのHNは日産エクサと関係あるんですか?
489EXA ◆KEN13yDuI2 :2008/03/25(火) 01:25:38 ID:+53rVx2I
>488
現役EXA乗りですが。
カーオーディオにあえてカセット付きを選び、
MAEXに西部警察パート2のサントラを入れて積んでるw
490単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/03/25(火) 02:36:11 ID:OC5o+v0H
以前にも言及してますが、私もEXA氏と同じ車(キャノピー赤L.A.ver.)。
カーステは純正が壊れて、中古で探して付け替えてます。
補修部品の欠品が増えつつあるのはカセットと同じですな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:29:01 ID:2/a3/MP1
>>489
EXAかぁ。いいなぁ。
492EXA ◆KEN13yDuI2 :2008/03/25(火) 11:58:28 ID:IJUy1q6q
>490
いやはやまったく。
昭和末期といえば、カセット関連もまだまだ魅力ある製品があった頃。
カセットデッキで言えばTC-K555ESRやXK-009の頃だしねぇ。

>491
イマドキの車ではそうそうお目に掛かる事の出来ない魅力のある、楽しい車だわ。
FFだし車重もあるからレース的な走りとか、人数乗ってワイワイやるとかは苦手だけど、
これからの季節はルーフ開けてリアゲートも外して郊外を走ると気持ちいい!
……ルーフはともかくリアゲートは滅多に外せないけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:39:45 ID:1qukRAcB
コテが嫌われるのは、スレに沿った話じゃなくてそれ以外の話を延々と始めるからだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:30:19 ID:er8KTwH8
>>493
ここのコテはまだマシなほうだよ
AV機器板のアー○ンテックはスレに沿った話どころか、
スレに関係ない話し始めるからな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:47:53 ID:5DNPNqDu
MDに、A/D録音しましょう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:36:04 ID:oxvPwVvm
>>485
何年前になるんだ?
497コテ氏ね:2008/03/26(水) 13:21:56 ID:wtH28TSw
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:19:05 ID:IC1wl2Ag
このコテハン叩き、>>460>>454だろ。w
アホか。ww
春だねえ。
499オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/03/28(金) 17:50:16 ID:Dgrc1GNN
ここ最近、今まで廃業してるのかなって思ってた店が開いてるのを見かける事が多いです。冬眠してたのかな(w
今日、近所で発見した松下の店でRT30ENを200円でゲトしてきました。
窓からカセットらしきものが見えた時、オングロームを期待してしまいましたが、見えていたのはクリーニングテープやデータカセットだったようです。しかも山ほど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:54:36 ID:peVgiMYY
ガソリン値下がりしたら久しぶりにカセットハントに行こうかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:41:44 ID:bI7RZOs3
(w ←なにこれ?

オタッキー ◆OI6v26zj1w
単晶γ ◆UgE0L4jnbE
EXA ◆KEN13yDuI2
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:51:09 ID:85Ljw2nv
>>499
松下の店ではHXをゲトした事があるよ。なんて事の無い普通のやつ。
ちなみに、データ用のメタル磁性体は今でも作ってるのに残念だよな。

>>500
以前は電器屋見かけるたびに寄ってたな。
ガソリン代、GW前には元に戻りそうだね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:04:37 ID:RvDqTX7I
「コテ粘着必死だなw」だとコテを攻撃してることになるんだがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:06:40 ID:3H8uO4Lt
>>503
え?
「コテ粘着=コテハンに粘着する人」と言う意味で使ったんだが。
これで通じるんだが・・・。
一応訂正しておくよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:06:33 ID:8V/Fx0ET
コテは確かにうざいよ。
しかしコテ叩きと、それをスルーできない奴はさらにうざい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:23:22 ID:qjaOp5of
意味無くageる奴が最もウザイ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:57:12 ID:x7sLjZLN
若い頃のレコードとかテープを金かけないで超簡単にデジタル化する方法って
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206798537/l50
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:31:43 ID:u6OTRey5
>>506
そういう無駄レスする奴が一番ウザイ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:23:33 ID:Zmfkyakp
何でもいいからテープに関する話ししてよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:43:11 ID:LIFMoy3e
>>508
粘着に無駄レス乙
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:47:17 ID:eJvPTrHI
>>499
ENいいなー。中身はTDKのDだけど、本家より安っぽい1・2面表記のインデックスと
色の違うハブが懐かしい…25〜26年前のテープなので、劣化してないといいですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:46:21 ID:625RLSrz
>>511
>本家より安っぽい1・2面表記のインデックスと 色の違うハブ
それってENじゃなくて、その先代のLNじゃね?ENもインデックスは
番号だったけれど・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:28:07 ID:McTRMWi7
>>511
色が違うのはハブじゃなくてクランプだと思う。
TDKはポジション・グレード問わず赤(MA-Rの片方のみ黒)。
ENはたしか黄色、EXは黒。EDとEMは持ってないんで不明。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:52:07 ID:qYKZZVPg
>>479
同感です。RangeやLo-dでは磁気テープとリーダーテープの接着部分でよく切れましたので、リーダーテープをハブから外して磁気テープを直接ハブにはめて何とか聞ける状態になっています。
同時代のコニカやdenonのテープがあるのですが、カビとはどのような状態なのでしょう。
カセットの磁気テープの途中で切れたということは無いのですが、古いビデオテープを早送りしていて突然切れた経験が最近あります。ビデオ装置の機械的な不具合の可能性もありますが。
515EXA ◆KEN13yDuI2 :2008/03/31(月) 14:18:32 ID:TjAnqjro
>514
カビ自体は風呂など水回りに発生するカビと基本的には同じもの。
見た目では、粉が吹いたような感じだったり変色したりと、カビの種類によって様々。

カビが発生したテープをデッキに掛けると、カビが走行系に付着し、ヘッドを目詰まりさせます。
そうなるとデッキのクリーニングが大変。
なにしろ、他のテープへ被害が拡大してしまうのを防ぐ為にカビを根絶しなければならないが、
隙間などが多くて飛び散ってしまった胞子を捉えるのが大変。
可能なら分解清掃をしたいところ。
516511:2008/03/31(月) 21:37:58 ID:+wkgXoTm
>>512-513
ご指摘のとおり、クランプの部分でした。
LNは赤インデックスにハブ全体が黄色のやつですよね。
今思えば、色使いがSONYのUCXとかより強烈かも…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:57:07 ID:9uo9E8Vy
押入れのテープを処分目的に整理をしようと思い立った。

未使用のテープがメタル、ハイポジ含め150本ほど出てきた。

オークションに出そうと思うんだが、
まとめて売った方が良いのか?
それとも単品単位の方が良いのか迷っている。

個人的にもTDKのHXあたりは貴重のような気もする。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:20:41 ID:Skn/1MF2
マイクロカセットのミュージックソフト(メタルテープ)が出て来た。
キャンディーズ、石川ひとみ、高田みづえ…
519名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:53:15 ID:rUiSNdYM
>>517
100本単位でまとめて出すと、目玉の商品があっても思ったより高くならない。
HXとかなら、3本位でもいい値段がつくよ。(長さに関係なく)
バラエティパックのように、20本位色々混ぜて出すのも吉。
あと、記録媒体カテでも新規のイタズラ入札があるから気をつけてね。
(新規がガンガン高値入札し落札、出品者から連絡するもなしのつぶて。
落札直後に「非常に悪い」を付けてトンズラするバカも居る)

参考スレ(オークション板)
◆イタズラ入札→落札→即効非常に悪い→ID削除◆
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1178471796/l50
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:10:43 ID:tYtbqGDG
>>517
小出しがいい。30本が限界
ちなみに俺は10本以下しか買ったことない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:00:22 ID:cFy/5crS
抱き合わせもいいかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:38:13 ID:Kkso/op3
私はメタル中心に未開封のカセットテープを90本以上持ってます。
勿論、TDKのHXも有りますよ(^-^)/
しかし、売る気なんて、全然有りませんけどねぇ。
だって、売ってしまったら、自分が困るじゃないですか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:40:05 ID:nWXgcoEc
はあ、そーですか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:16:31 ID:Kkso/op3
せっかく、電気屋やリサイクル屋を回って入手した高級テープを手放したくないです。
貴重だの、価値が有るだの、言われたら尚更、売りたくありません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:18:18 ID:u60sTzyH
持ってたって1円にもならんのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:18:34 ID:gc76BSr0
誰がお前に「売れ」っつったんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:36:58 ID:1OWvecSM
大事なのはあのときの空気と音楽を録音したテープであって、
どこかから発掘されたバージンテープじゃない。



といいつつ、MA-EXを50本以上ストックしてるけどな。
528名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:49:35 ID:ADLcgJiS
俺もダイソー祭りの時にはお世話になったな。
一部知人に実費で分けて180本ほど残ってるけど、6年で10本も使ってない。
529オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/03(木) 00:46:26 ID:HluNeVxP
ちょうど小遣いで自由にカセット買えるようになった頃に量販店からテープが消えてって、今更買いあさっている戻り組はダメですか?
未開封テープはどれも自分にとって宝物ですよ。売るなんて今となってはとてもとても…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:54:32 ID:lT/m/4IH
誰も売れなんて言ってないが。
531オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/03(木) 01:21:23 ID:HluNeVxP
>>530
すみません。>>517氏が処分目的で、ここに相談に来てるのに対して、現役の自分が、自分は売る気などないなどと書き込んだのはズレたことでしたね。
反省、反省。517氏が捨てずに放出してくれるのには賛成、賛成(汗
でも、使う気がないのに売ったり捨てたりしない人はいるんでしょうか?
高級だったりレアだったりするのは、使わないにしても、それと同じように残してるのは、いずれ使うために取っておいている筈…
長々と(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:09:13 ID:6tyekXHA
ま、捨てる神あれば拾う神あり…だね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:28:52 ID:dNBiQ0Jm
>>531
何のために取っておくかなんて人によって千差万別。
使うため、値上がりを待って転売するため、パッケージが綺麗だから
コレクションしてる、70〜80年代を懐かしく思って取っておいてるetc...
どのテープを有り難がるかだって全く違う。
例えばノスタルジー主体でコレクションしてる私なんかにとっては、
SONYで言えば初代AHFやBHFの方が、SMMSTよりもずっと価値がある。
TDKならODや81年型ADの方が、MA-XGより上なわけだ。
スペックや定価やレア度じゃなく、自分の体験に根ざした価値な訳。
時々「特別な日」に開けて使うこともあるけれど、売ることはまず無い。
でも、テープハントに行くとそうした心の琴線に触れるモノばかりを入手する
訳じゃ無い。実用を目的に入手したものは、多ければオクに出したり誰かと
交換したりすることもあるね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:31:22 ID:saB6ftV9
ここの人達って、新品未使用のテープを沢山コレクションしてるの??
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:55:37 ID:1/NKBE1x
1)自己録再のテープ1000本くらい
2)未使用:今後録音使用予定のテープ200本くらい
3)未使用:もったいないとかレアとかで開封する自信の無いテープ50本くらい
536オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/03(木) 23:13:10 ID:HluNeVxP
>>533
そうですよね。なんで>>531でそんなこと書いたんだろう…orz 思い入れがないのに〜が妥当ですかね。
自分は、転売目的でMETALLICをタダで手に入れたのをキッカケに収集を始めました。
でも、店を回り、少しずつ増えていくうちに、使ってみたくなったり、衰退期と、小遣いで自由にカセットを買えるようになった時期が重なって買えなかったことを思い出したりして、愛着が湧いてきました。
だから、と言えば変かもしれませんが、自分にとっては、グレード、ポジション、メーカー、年代に関係なく、ひとつひとつが貴重なものに感じられるんです。
だらだらとすみませんですた…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:13:41 ID:yLBKW1UY
自作DVD-AUDIOを作りましょうよ。
AZOのDVD−Rは、音が悪いですが
ギガストのシアニンを使えば、低ジッターになり
CD-Rを上回る音がでるでしょう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:42:47 ID:/usYx/mP
当分アナログはアナログ、デジタルはデジタルで楽しむよ。
どっちか選ぶ必要なんて感じないね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:13:17 ID:yLBKW1UY
ハロプロをカセットテープに録音するスレかな?
と思ったけど勘違いだったみたいでした…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:06:49 ID:cm3y9MuD
A&DのSGっていうテープを入手したのですが、これってどこのOEMでしょう?
ご存じの方いませんか?広窓ハーフのノーマルです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:23:59 ID:X0MPo37o
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:47:27 ID:88/NsDC5
150分テープですが
片面 78分 記録できますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:54:32 ID:K5V2fNY4
自分で試せ、ボケ

わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:20:35 ID:7qou1ASd
>>542
46分のテープでも1.5分とか余分があるから150分だとそれくらいじゃない?
確か、分数は5p/秒でのを表記してるから余分が出るってことだった筈。
放送とか録りたいんだったら、自分で回して確かめてみるべき。
>>543
激しく同意。でも、ボケはキツ過ぎ。初心者さんで、これから住人になろうとしてるのかもしれないし…
確かに単発教えてクンはウザいが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:25:20 ID:NL00t/WG
>>542
前TDKのAEを持っていたけど150分だと77分をわずかに超えてました
TDKのテープは90分あたりから片面で2分多めに録音できるようです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:54:45 ID:kcVUOmZM
俺はTDKに直接問合せた、そしてその時のメモを無くした…orz
再度問合せたが、前の担当者が居なくて解らないとの事。
確か60分の片面が一分30秒増し120分片面が二分19秒増しっだったような…
参考にならなくてスマン

もいちど聞けば解るかも、誰か優しい人確認して下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:10:07 ID:BmiVWMI+
テープが余分に巻いてあるのは巻き始め巻き終わり部分で音が安定しないからと
規格の範囲でデッキ側の送り速度が速くても大丈夫なようにだね。

ブランド・テープにより違いがあるのとデッキの送り速度で実際何分録音できるか変わってくる。
548単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/05(土) 02:14:39 ID:OfbDN8lB
>>540
A&D当時だと、確かDENONのOEMだった筈。
SG(=Standard Grade?)は価格帯としてはLNクラス。
・・・とすればDX1相当品でしょうね。
ただし、「広窓」と仰っているとおり、
ハーフのみ上級機のDX3/4のようです。
ナニゲに本家より贅沢な仕様・・・

あ、DX1はLNクラスとはいえ、当時から、結構"使える"
傑作機として、評価は高かったと思います。
549546:2008/04/05(土) 10:55:43 ID:kcVUOmZM
テープの正確な長さ(時間)が解ればデッキのテープスピードがチェック出来る。それで調整しだんだが、その後多少ズレた模様です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:08:00 ID:hPqCh/SA
俺はTDKの60分テープとビクターのTD-V931(DD機)を基準にしてる。
これだと、片面記録部分のみで31分15秒だ。
理由はV931にはスピード調整用のVRがないから。例のコンデンサは交換してあるよ。
551540:2008/04/05(土) 13:14:10 ID:Yb4XM5z+
>>548
レスありがとうございます。
DENONのOEMですか!広窓と言ってもサイドの黒い部分が細いので、DENONとは全く
思い付きませんでした。
TDKのG世代かSONYのどちらかなーって思ったのですが、言われてみればDENONにも
一時期(スリムケースになる直前くらい?)そういうハーフの時期があったような気も。

確かにDX1は良いですね。素直なガンマ酸化鉄ノーマルで、LNにしてはMOLも高め。
BIASをいじると敏感に反応してくれるのが楽しいです。
552オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/05(土) 18:44:54 ID:EHKNBAvV
ぼやいてみる…
40分って結構需要あるのに、どうしてアクシアぐらいしか作ってなかったんだろう…
この前、市外のダイソーで三本仕入れて来たのですが、次に入手できる機会がなさそうで使えません…orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:22:41 ID:aoLN7W9t
DENONのノーマルテープはDX1もRDもRD-XもMOL高い、特に低域!

それよりも
どの板も人大杉だな、壷立ち上げて書いてるけど何かメンドイな
ずっと続くのかな・・
554都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/04/05(土) 19:31:16 ID:1qDiLnF2
'80年代後半〜'90年代初期は各メーカーで普通にラインナップしてたよ。
主にCDing/CDix/CC〜US系統で。スリムケースになってからのUDIIやAD2でも。
個人的には、1988年頃のAR-XとかSAにあった42分テープが好きだったなー。
需要あるのに最近作られてないと感じるのは100分テープ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:54:20 ID:SgiacpOk
>>552
TDKのCDingシリーズに40分が有りましたよ。
SAとMAには、一時的、40分が有りました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:09:14 ID:UMnFMha1
>>554
私の記憶ではデンオンがもっと昔から42分があって46分が無かったかと。
さすがレコード会社と感心した。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:21:07 ID:Gkq82NWb
40分テープはアクシアのPSシリーズとJ'zシリーズ
ソニーのCDixシリーズを買ったことがあります
TDKのCDingもあったようですね
付属のシールに分数が書かれたものがあったのを覚えています
100分テープはアクシアのK-METALで見た記憶があります
558都作 ◆MkK/p2OGjw :2008/04/05(土) 22:21:13 ID:1qDiLnF2
>>556
DX3とかにありましたね。'83年頃だったかな。
幼少の頃はテープと言えば30/46/60/90分しか知らなかったから、
初代ERの80分とかを初めて見た時はカルチャーショックだった。
自分が生まれた当時(1982年)で既にADやUDの54分テープはおろか、
SONYから74・84分も出てたことを後で知って、さらにショック。

>>557
100分は最終型Kシリーズの他に、最終型XLIとかSAがあれば欲しいですね。
A面に普通のアルバムを丸ごと録音して、B面にベスト版作って入れるとか、
色々な使い方ができるし。90分でもできますが、100分もあると尚良し。
559名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:35:18 ID:yRHjKvqH
前にThat'sのメタルパウダーを使ったハイポジ100分テープ(説明書きは英文、茶色のシュリンク)
を使ったことあるが、テープの薄さとMOLが高いせいか一週間で転写が発生。
ちょっと考えものですね・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:27:01 ID:fctu1S7h
ロック録るなら?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:14:29 ID:naAJnRxV
>>558
100分テープはSAにもありましたね
100分テープっていろんな意味で重宝しそう
長尺テープはMA-EXの110分とK-METALの90分しか持ってないのが痛いです
あとは80分以下ばかり…
562単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/06(日) 08:14:54 ID:mTTSntYz
カセットの分数バリエーションは'70年代末から'80年代に徐々に増え、
'80年代中盤以降、CDの普及に合わせて爆発的に増殖していますね。
ソニーの初代広窓ハーフ世代('83〜'85)だとHF-SのC-54くらいですが、
'80年代後期のISハーフB世代だと高級機をのぞいてほぼC-50/54/74が
ラインナップされており、他社でもC-40(42)/64/70/80/100などが。
そういえば、CDシングルの収録時間いっぱいのミニアルバム向けに、
低価格ハイポジとかでC-20(22)なんてのも流行ってた時期がありましたね。

>>560
Rock54!!
・・・個人的にはUCX-Sの音質の方が合ってる希ガス。

>>559
CD-MHですね、逆輸入品の。
ウチにも'88年頃に購入したのが残ってます。
おそらくCDIIテープ+CD-IISハーフの組み合わせで、
ある意味同時期のCD-IISよりスペックは上かも。
私もC-100しか見たことないけど、他の分数は入ってなかったのかしら?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:25:13 ID:QSRLTq4B
DENONにメタルのMG-Xに100分が、
ハイポジのHG-Mに110分がありましたね。
ウォークマンで便利に使ってました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:32:35 ID:naAJnRxV
110分テープってMA以外にもあったんですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:03:46 ID:QSRLTq4B
おまけにMG-X、HG-Mはセラミックハーフの最高級グレードですからね。
100分はマクセルの輸入XL2 かXL2sにもあったかもしれません。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:14:17 ID:rqq/lsag
>>560
ロック54!!84分もあったな。
あと、ポップス54と84。クラシックは54と74だっけ?
AHFとかの時代だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:48:43 ID:yYtG+S6J
Classicは中身がAHF、PopsがBHF、RockがJHFだった(ともに78年型)のだけれど、
ネーミングのおかげでClassicとPopsにはグレード差を感じなかったね。
ソースがLPとエアチェック主体の当時に54、74、84という半端な時間をメジャー化した
意味は大きいけれど、おかげで本家AHFやBHFより売れ残ってるから入手しやすい。
第二世代AHF/BHFやUCXまでのつなぎモデル的意味合いもあったらしいけれど。
568単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/06(日) 16:32:38 ID:mTTSntYz
つなぎというか、パイロット版的なモデルだったのかも。
後期シリーズで標準仕様となった、張り替えラベルや
メタリックカラーのラベルを先行採用してましたからね。
個人的にはマット調のインデックスカードの紙質が好き。
しかも時間設定が絶妙なおかげで、クラシックのエアチェック
には重宝しました、当時。売れ残りでそこそこ安かったし。

>>565
MG-X&HG-Mは高比重素材だけどセラミック複合材では
なかったような・・・
当時のカタログにも明記はされていなかったと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:54:44 ID:Aai28HBh
150分テープの件ありがとうございました。
ソニーのHF150分で、片面77分ちょっと録音できました。
テープ厚が薄くなれば、低域が弱くなる。勉強になりました。
そして、まったくドロップアウトしないテープだったのでビックリしてます。
テープ厚が薄くなると、ドロップアウト率がさがるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:14:17 ID:aqeKIzOG
>>569
>テープ厚が薄くなると、ドロップアウト率がさがるのでしょうか
ある程度下がります。ベースフィルムが薄く柔らかくなるため、ヘッドへの密着率が上がるからです。
ただし、キャプスタンのスリップする確率も上がりますから、走行安定性は下がります。
加えて走行系が汚れていたり、ピンチローラがヘタっていたりした場合に巻き込まれる可能性も
アップするので、100分以上のテープはトータルで性能が低下すると考えていいでしょう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:05:34 ID:SP2hkc+m
TDKの乾式クリーニングテープが、うちのデッキで59秒だった。
テープのパッドを外してあるから通常だと1分じゃないかな?
572オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/08(火) 18:05:19 ID:rgO1u6jI
以前に買ってあったES(A)の70分を開封してみたんですが、巻き始めからハブ二巻きくらいテープが反ってますたorz
長尺の方が保存環境の影響受けやすいんですかね。
一大決心して買った長尺だけにショックです。長尺恐怖症が再発しそうです(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:40:48 ID:WJBaWCMB
70分くらいから長尺って言うもんですか?
自分は90分以上が長尺って感覚でした
574オタッキー ◆OI6v26zj1w :2008/04/08(火) 21:13:36 ID:rgO1u6jI
いや、自分だけだと思います。60分越えるとテープ厚薄くなるんで。
消防の時、よく巻き込んだのと、父親にテープは60分までと教えられていたからですかね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:24:17 ID:a4SR24ZL
熊井ちゃんはピリリまでだなあ
それは冗談として64分テープから薄くなっているから
テープにヘッドとの密着による線が入りやすく
録音やキャリブレーションの時に影響が出やすくなりますね。
でも何故かMA-EXの110分は線が入らないんだよなあ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:30:11 ID:6AQt1TLg
自分は120分主体に使ってエアチェックしてるけど今まで問題無かった。
問題出るか出ないかで、デッキの調子の判断になるし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:43:43 ID:uD/5fKKS
5年後10年後後悔する確率が高いけどね。一時保管用限定
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:07:10 ID:snneDZoE
みんなテープ聴いてますか?
録るだけ録って後は放置ってことはないですか?

聴いて聴いてテープが擦り切れるくらい聴こうや!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:01:45 ID:2XQ6q0VX
MY2に録音して、ハロプロ聞いてまっせ
10回ぐらい聞いたあたりから、アナログ!!って音でいい音がするんだな
30回ちょっと過ぎたところから、ダウンし始めた。
今、70回ぐらい聞いた。そろそろ死にそうだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:43:19 ID:jBJRn4Z2
>>579
ハロプロでも何を聴いているのか気になりますw
自分は7人組のBとか℃とか3人組のBがメインかな
581576:2008/04/11(金) 01:18:16 ID:M2QYGart
>>577
深夜のNHKのJazz Clubを録音しといて昼間聴くだけだから。
10年先とか考えてない。
今日はデッキのモーター分解してみたら、ブラシが摩耗して寿命が尽きてた。
モーター取換たけどいつまで持つやら
そっちの方が心配だ・・・
582OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/12(土) 17:42:49 ID:wveiKgZs
近況
日立UD46R 2本パック\800
マクセルUDT54(G)×3 \0
松下PXT54 \200
アクシアPS-1(H)40×3、46×3、(K)50×1 \735
マクセルUDT30(G)\200
UD1(N)46 \100
日立CD-S46 \400
帰り道たまに寄る松下の店に行ったらPXUだけ数が激減してますた゜。゜近所にもカセット使いがいるのかなぁ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:13:04 ID:awPmzmjg
パナの電器店覗くとたいていPXU置いてる(安くない)けど
TDKのOEMだろ?
TDKだと、どの品種なのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:42:16 ID:Soy/w/JP
>>583
AD2

AD2自体が絶滅危惧種だからな。パナ店のは製造後何年たつやら
585OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/12(土) 21:03:28 ID:wveiKgZs
>>583-584
SR相当のもなかったですっけ?自分はAD2相当のは見たことない…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:16:39 ID:CcPg0y44
勝手にSR=CDing2=AD2=PX2だと思っていたのだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:26:50 ID:Soy/w/JP
>>585
SR相当こそ知らんな。AD2と同じハーフのなら持ってる。


>>586
CDingとAD2の中身って一緒の時期ってあったか?
588OTACKY:2008/04/12(土) 21:31:50 ID:wveiKgZs
ご参考までに…
http://imepita.jp/20080412/772530
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:23:28 ID:W9H9ymMx
>587
関係無いけど、IDが「大豆/w/日本」だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:32:40 ID:awPmzmjg
PXUはビス止めハーフでAD2より高級感あるな。
100円だったら買ってもイインだけど…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:43:09 ID:ZEFitoSl
パナ版SRというと、HXかと思った。
パナのHXね。黒いハーフが好きだった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:48:36 ID:vYhSjI6l
>>588
見れんぞ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:56:34 ID:qjrANKfF
>>587
イルカCDingもAD2も同じだと思われ
だいたい廉価版ハイポジに何種類もテープがあるとは思えん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:16:29 ID:FWVZB8Qb
専ブラかcgiをhtmlに
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207615349/l50
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:07:24 ID:uD9ch2Ko
【今北産業向け】
デジケーの効果を示したトラックがなぜか0.5dB音圧が高くなった状態でアコリバCDカタログ発売
    ↓
2chの有志とlmst氏がネット上でこの事実を検証・公表する
まとめwiki http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/
    ↓
lmst氏を逆恨みしてアコリバ関係者があの手この手で人格非難 ←いまここ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:03:39 ID:ioUHO/u8
http://www.gizmodo.jp/2008/04/usb_53.html
595OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/13(日) 00:28:53 ID:wkoKc3/r
>>592
すみません。でも、他に画像貼れるトコ知らないんで…orz ケータイから見てください。ホントすみませんm(__)m
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:45:10 ID:WkmraQTA
参考?に
http://p.pita.st/?hoirsxvd

AD2
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:56:23 ID:WkmraQTA
>>588の画像だがダウンロードさせて貰った。
http://p.pita.st/?jdasy8eb
不都合なら消すけど。
598OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/13(日) 01:04:22 ID:wkoKc3/r
dクスです。今、AD2の画像見て、P.PITAで貼り直そうと思ってたトコなんですよ。
助かります。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:10:46 ID:8PDqcEHh
18歳の頃、頑張って買ったCR40がついに壊れてしまいましたよ
でも直せそうなので、頑張って直してみますよ

今見てたら皆さんテープに相当苦労してるようですね
私も当時XG Fermoを200本くらい買占めしたので、未だに50本程冷暗箱内で静かに寝てますよ
もうテープがダメだ、これからはMDって時代だったので1本198円、10本(2箱)単位なら1本あたり158円だったので
箱で買い占め数年後ヤフオクでおいしかったのを思い出しましたよ
使いやすかったテープはMAとUD Metal後Suonoですね
気合いれて使ってたのがMA-XGやMetalVertex(こいつに低音で勝てるテープが無かった記憶がありますが)
SONYのテープはHF-Proなどはたまーに使ってたけどUX MetalやMetal Masterは使ってもいい音で取れなかった記憶があり
殆ど残ってないですね(Super Metal Masterも結局使わずじまいで冷暗箱の中で寝てますよ)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:03:36 ID:tmR/SHeS
自分もー時はメタル専門だったなぁ。
けど、メタルってテープの種類が少なく、個性差がわずかだし、優等生すぎてイジりがいがなくツマランので、結局はノーマルに戻った。
今はそのノーマルですら、まともなモノが入手しづらくなってるし。
この前、全盛期のADとARを入手したけど、もったいなくて開封できね〜。AEもいつまで供給してくれることやら。
601名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 12:05:35 ID:BAKLQYFc
AEも初代に限っては、まだまともな作りだったんだよな。
AD-Sライクなハーフと、赤いクランプは個人的に気に入ってる。
廉価品だったせいか、未開封はなかなか出てきませんね・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:18:54 ID:WkmraQTA
AEは何種類あんの?
ビス止めハーフのを多量に置いてる店あるけど、150円位してた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:06:40 ID:Dz2/EOPv
5種類か6種類あるかと思いますが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:09:28 ID:QkiCt1/W
いや、普通にAEよりフェルモが欲しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:09:02 ID:S13P4B7U
初心者です。ここ見てますがハイポジの話題があまりできません。

音質の好み以外に、耐久性やドロップアウトが激しいなどの問題があるのでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 18:40:44 ID:aC7kq182
>>605
そんな事はないよ。私はむしろカーステなどで気軽に聴きたい時はハイポジを
使うことが多いですし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:10:41 ID:NEBCimAa
うちのデッキ(XK-R100)は、メタルで高レベル録音すると、
飽和するので、むしろハイポジがちょうどいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:31:58 ID:8PDqcEHh
バブル時のTDKはとてもよかった
AR-Xは最高(上から下まできっちりのびのびで)
SAやSA-Xは殆ど使った記憶がないですね
MAと価格に差がなかったのでMAに走ってたので
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:51:22 ID:w0eLxoWd
自分にとって一番良かったラインナップは、各社おおよそ80年〜83年ですね。
バブル期には性能は上がったけれど、ラインナップが交錯して世代がまざり、
グレードと新旧がハッキリしなくなっていました。
その点上記の世代はキッチリラインナップが決まり、個性もハッキリしていて
テープ選びが楽しかったですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:45:36 ID:kNSjmRlh
TDKウェブショップ閉店するようだぞ!
SA買わないと!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:15:04 ID:lBZTQ1Ne
5/15で終了か・・・。
店頭からTDKのテープが消滅するのもそう遠くないかもね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:41:39 ID:BbEyLKVn
SA新装販売から1年でFOかあ……よく今まで頑張ってくれた。
新SAは好きになれなかったけど、記念にもう1回だけ買おうかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:19:02 ID:8ri2Z/Ri
ダイソーで待つ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:42:31 ID:lHAXoguJ
SAもぉ終了か…。
ハイポジの最後の希望も消えるなぁ。
アメリカで買い付けしてくるしかないか。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:32:20 ID:w0eLxoWd
トルコで買い付けしてくる猛者はおらんものかのう・・・
616ほら吹き男爵芋:2008/04/14(月) 21:18:46 ID:8ri2Z/Ri
俺のジョノカがスッチーだから頼んで見るか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:50:04 ID:GUotQEea
オーストラリア仕様のSAは米国仕様のSAと音質的な違いはありますか?

米国仕様のSAは60分(米国生産)がやたらと走行抵抗が大きい気がします。
同じ米国仕様の90分(タイランド生産)はそんなことはありませんでしたが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:12:16 ID:RiZbSOy/
マクセルはXLUも110分が販売終了で残るは90分のみ
カセットテープの仕組みについて連載しているのは気持ちはありがたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:14:31 ID:3kncQq8r
>617
現行のアメリカ仕様がどうなのかは知らんけど、
少なくともWebショップで以前扱ってたアメリカ仕様と
今扱ってるオーストラリア仕様とは音の伸びが違う。
オーストラリア仕様は一皮剥けた感じだ。
MOLの限界狙いでブチ込んだときも、アメリカ仕様の方が若干飛び散りやすい。
620617:2008/04/15(火) 00:56:13 ID:bzhxbYe4
>>619
オーストラリア仕様の方が音の伸びが良いってことですか?
あと走行抵抗はどうですか?
自分は6年前ニュージーランドにいたのですが
ショッピングセンターにオーストラリア仕様のSAが売られてました
パッケージもWeb通販のSAのものでした
今となってみればその時買ってればなと
MAもあったし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:22:54 ID:ePV0bPmp
いまいち買う気が出なかったんだが米国産のXLUってどうなの?

買っとくべきかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:38:50 ID:hC5VIfcx
TDKに聞いたところ、国内で小売もweb通販も予定してないそうです。
個人で輸入するしかないですかね…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:09:57 ID:3bUpJRM9
アマゾンとかエフ商会で取り扱ってるSAも終了?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:42:22 ID:S0TuqdmQ
TDKがWeb辞めて残ったら、ダイソーとかへ流れるかも。
それか尼尊が在庫を引き受けるかな?
それまでに完売の線が強いけどねー。
625名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 21:49:43 ID:2hv+vrIR
米国市場向けSAって、組立はタイなんだよね。
わざわざオーストラリア市場品を持って来るより運送コストは安いような気がするが。
ちなみにシュリンクをはがさないと中のカセットを見ることはできない。

マクセルのコミュニケーターシリーズ、どこかで輸入してくれませんかねぇ・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:06:42 ID:/4TR3e6C
今日は仕事が休みなのでハドオフに行ってみた。
TDK・SR―Xの60分が63円、初代CDix2の60分も63円だった。
べトべトして汚らしいので買うのやめたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:55:00 ID:ld30wfSV
>>626
未開封なら雑用テープとして使うとか。
汚いならシュリンクも躊躇わずに開封出来るし。

開封済みなら部品取りにするとか…。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:23:04 ID:QC9xSS3f
山奥の県道沿いの電気店でマクセルの初期MXの60分1本をゲット。
探せばあるのもですね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:09:31 ID:O9jhGG1r
今日はとても久しぶりにDUAD(後期型)を入手したので嬉しくなって記念カキコ。
最近なかなか見なくなってたんだよね。46・60・90混在14本で1400円。
外観状態もまずまずでした。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:51:18 ID:543mFnuA
最近カセットテープを利用し始めました。
ソニーのテープは、TDKのOEMと聞きました。
リールハブは、TDKと異なります。組み立ては別の所で行われているのでしょうか?
リールハブの耐久性が気になるところです。どうなんでしょうか?
ハーフの耐久性等、ご指摘いただければ嬉しいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:01:23 ID:XmMKFsHW
>>630

それはガセ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:53:31 ID:kG0MaZ96
移転保守
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:58:18 ID:EsgQgTG9
えっ!? AE=HFじゃなかったの??
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:16:00 ID:cFIotWGV
1993年に買ったネジ止めハーフのAEをよく見たら、L0W NOISE HIGH OUTPUT と書いてあった。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:51:05 ID:O9jhGG1r
だから何?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:03:10 ID:nXZ13BwX
LHになってたのかなと言いたいんじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:28:23 ID:O9jhGG1r
ああ。そういうことか。あまりに当然なので失念してたよ。
>>634
ランクとしてのLN/LHっていうのは、1970年代にノーマルが2ランクだった時にできたランク名称だから、
それ以降の個々の製品に冠せられる売り文句とは無関係。基本的には最安一般・音楽録音用テープを
LN、それ以外の音質向上の付加価値を付けて価格を上げたものがLHという解釈でOK。
例えば1982年のTDKラインナップで言えばDがLN、AD/OD/AD-Xは全てLHになる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:57:16 ID:mtu2qFaB
ダブルコーティングのJ'z1は、ダブルコーティングという豪華な付加価値がありますが、LHですか?
Be1はどうでしょう。これもダブルコーティングですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:16:59 ID:aF3vcbwP
LN/LHのランクってのは、その製品を含む複数をランク比較する場合に必要なだけの概念だから、
微妙な製品はその話の時に必要なら好き勝手に自分で決めたらいいんじゃない。
明らかにLNなのは近年ではAE・HF・URなどだから、それを参考に自分で考えれば?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:41:15 ID:t7I1GOPc
簡単に言えば、「音楽・会議用」がLN、「音楽専用」を謳ってヨシと思うものがLHだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:00 ID:DLegLp8T
100円のMY2 120分
まだ、店に沢山あるからいいやと思ってたら
今日見たら、1個しか残ってなかった…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:07 ID:plDqTd2B
MY2そんなにいいのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:16:06 ID:h9iHMNyo
ヨドバシでTDKのAE11本パック買ってきたぉ。
明日からばしばし使っていくょ。
AXIAのJ'zで一年持ったから、またダメになったらレポするぉ。
644単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/19(土) 06:08:08 ID:Uz6KK2si
>>638
BeやJ'zはギリギリLHクラスでしょうか。
双方共に価格帯としては標準LHクラスだったPSの低価格ver.で、
他社のCDix,CDing,CD's等の対抗商品という経緯もあります。
ただ、J'zでも最終型にあたるK型(J'z**Kと側面にあるタイプ)
のうち、原産国が韓国の方(ハブが3点穴)は、明らかにLNクラスの
性能のようですね。この辺りは各社同様の事情のようですが・・・。

もともと、オープンリール時代の粒子もノイズも大きめな
"スタンダード"=標準品を微粒子化して、ノイズを低減したものが
"LowNoise"=低雑音タイプ。開発当初のカセットではテープ幅や
速度の関係上、このLNタイプでなければ実用にならなかった
ようなので、"LowNoise"を冠した製品が多かったようです。
当然、怪しげなメーカー品は"高雑音"(^^;なタイプもありましたが。
後に、音楽専用を謳う製品では、"高出力"が至上命題となった
ため、LowNoiseはそのままに更に"HighOutput"化した訳です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:37:19 ID:Gm6knXqM
>>638
jz1のj代を使ってみた。
777esUだと、高音の伸びが今ふたつ。
700zxlだと音楽として十分耐えうるものになったが、物足らない感じ。
両デッキともwebSAなんかだと、ちゃんと聞かせてくれる状態なのですが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:00:05 ID:D8sx0J4v
すこし昔のカセット・スレで、非常にお詳しい方(関係者か?)が、
スペック的には、現行AE>SD(LH)と解説されてました。

好いように解釈すると、現在の国内メーカーのノーマルテープは、
“LNが消滅してLHが残った”ともとれるかと思います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:30:19 ID:k0jHf4x/
MOLは確かに高くなったけどねえ。実際に使ってみてAEやHFが「音楽専用」の音質を
持ってるかと言うとちょっと・・・
6481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/04/19(土) 23:33:25 ID:Kew8wpeE
「スペック」と「音質」の相関関係ってのはー。

よくわかんないけど、ある気がするっ!

(o ̄∀ ̄)難しい事はわかんないっっ!(w
649単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/20(日) 02:08:07 ID:qgzku74A
車やカメラと似ていますかね。
スペックだけが全てではない、という点。

私は良く、軽自動車=LNと普通車=LHと喩えていますが
(各々の合目的性の話で、優劣を言っているのではありません、念のため)
現行のカセットは高性能な軽自動車だけが残ったという感じです。

現行AE(そろそろ現行でなくなりそうですが・・・)について度々指摘される
問題は、正にその"スペック"のみが一人歩きしてしまい、スペックに
現れない部分(サ行音の掠れとか、中低音の厚みの不足とか)がややも
すると無視されがちな点ではないかと。
AE(G)が史上最強のLNクラスであることには異論は無いのですが。
(バブル期のLNクラスも高音質機揃いで良かったですねぇ・・・)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:03:53 ID:yfp6Q6VS
選択の幅が狭くなる一方だから、贅沢胃炎。
逝かないで下さい、AE様。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:01:38 ID:5t7S1wSY
今のAEはむしろ会話録音を意識して音を硬めにしてるんじゃないかと思う節があり。
あくまで使った感じでの勝手な想像だけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:39:38 ID:p6wbEiN5
きのう、ミドリ電化に行ったらPB商品で「カラオケ用10分テープ」「(同)20分テープ」
というのを見た。部品の形状から中身はTDKと思われるが、以前このスレにあった
「カラオケおばさんがカセットの需要を支えているんだなぁ」というカキコを思い出したな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:04:34 ID:MeyWI8HG
AEとかHFはΩ部品取り用に買っただけだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:01:13 ID:u4iEhl46
フリーマーケットでAR-Xを買った(1巻のみ)
店のオッサンに「もう無いの?」、「家にも無いの?」
って聞いたら迷惑そうな顔されたw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:54:14 ID:qE5Pvnt1
ホムセンに\100でAEとCDing2があるんだけど、どっちにするか迷ってしまった。
なんとレべルの低い悩みなんだと。
その昔は\100テープ=B0Nだったな。
6561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/04/20(日) 22:02:42 ID:bJwQqmnq
ワタシも今日、フリマで、テープをげと☆したお。

(・`ω´・)ノ未開封で、SAを8本、SA-Xを3本、SRを3本。

ぜんぶで、400円。ヽヽ(ω・* )=3
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:07:59 ID:rKJRsBlO
その節はお買い上げ有難うございますた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:52:20 ID:38MJaa45
LN/LHといえば、最終CDing1ってタイムサイズによってLNテープとLHテープと混在してない?
54分と、60分で明らかに反応が違ウヨ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:25:26 ID:RX24FCJI
テープの色、香りで判断だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:43:32 ID:qdtaA2S8
AXIAのPS-1とJzが50円で在庫処分されてた。
54分だったから6本だけGET
そんやもんかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:45:17 ID:JiTCJAF/
以前、H0のジャンク箱にあったテ一プをまとめ買いしたら、翌日体調を崩して寝込んだよ。
ジャンクコーナーって異臭するし、妙に粘着性があるんだけど。それと無関係ではないような・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:24:13 ID:FMkkgJiB
>>661
何か悪いものが憑いてたんじゃね?ほら、今も肩のところに・・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:24:51 ID:qdtaA2S8
ジャンクすら買えない奴が、嫌がらせで農薬撒いたとか…
664OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/21(月) 20:26:19 ID:FsjIYnI7
>>661
自分は、現行品とかでもない限り、買ってきたら即アルコールでパッケージ拭いてますよ。
すぐ開封するとかじゃなければ、お勧めします。
…そういや、自分も少し遠くまでハントしに行った後に体調崩すコト多い鴨…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:28:03 ID:qdtaA2S8
農薬買う金有ったらジャンク買う罠…スマン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:02:07 ID:kLP+acIV
>>659
80年代マクセルのインデックスカードのかほりを思い出す。
なんでアレは臭かったんだ?
667OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/21(月) 21:20:35 ID:FsjIYnI7
>>666
マクセルのテープが臭い(自分的には結構好きなんですが〔爆〕)っていうのには定評がありますが、
もしかしたら日立製品全般臭かったりしてw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:08:16 ID:EjM1Nu6h
ぃゃあの独特のにほひ、嗅がなくても思い出せますねぇ。
そして、にほひの記憶と共に色んな思い出が…

今だから言える。
あのにほひは好きだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:17:59 ID:LNsQkPrm
>>667
おれも悪くないと思う>マクセルテープの香り
1986年頃の金色UD2、パソコンのデーターコピー用に使っていた。
PCゲームのデーターは、何故かハイポジにダビングすると成功率が高かった。
苦いと言うか、えぐいと言うか、焦げ臭い中にも爽やかな香がした。

マクセル便乗ネタ
自分は昔からTDK派で、昨今ではAEとCDing1しか購入していないが、
初めてURの10本パックの60分テープを試しに購入してみた。
デッキは、御馴染みπT-700Sで、フラットシステム、DOLBY B、HXpro使用
ソースは、ピアノ小品集のCD。
意外に素晴らしい。
実を申し上げますと、自分はこのテープが気に入ってしまった。
先ず、デッキのモニターモードをソースにしてレベルの見当をつける。
CDを通して、ほんの一瞬だけ+5まで振らせる(その個所の前後には、+3を叩く個所が少し連続する)
その個所をA-Bリピートにして、テープを入れ録音モニターをピークホールドしてレベルを見る。
+5まで振らした筈だが、+2までしか振れていない。AEならその時点で+4まで活けるのに。
録音レベルつまみを捻り上げて何とか+4まで振れるも、既に音がヤバイ。
高音部の打鍵音からして靄の中。CDソースでが明らかに聴き取れるホールトーンも壊滅。
意地悪く+5までシバキあげると、昭和20年代の映画の歪たっぷり音質。
結局、最大瞬間+3dBで録音。
それにしてもノイズが五月蝿い。HFなんかの比じゃない。
こんなのドルビー無しじゃ使えなさそう。TDKの1981年頃のD並
ホントにDの音を彷彿とさせる。
音像がやや近めに感じられる。
しっとりと肌触りの柔らかい音だが、しっかり鋼鉄の下地もある様だ。
そのおかげで、中低音がしっかりしていて、力強い安定感のある音。
高音も、かなりノイズに埋没してしまってはいるが、質感も切れ味も良い。

剃刀の刃がちらほら埋れた綿菓子
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:24:33 ID:Z2Z9BJSd
今年はテープをシバキあげるのがトレンド。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:02:24 ID:B2oNyLGW
MY2の120分に続き、
DENONの「ZIPPY−T」っていう50分テープを2本手に入れました。
FOR CDと書いてあり、デカイケースに入ってます。
一体何時のテープだろう(謎)使いこなせるかな…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:40:28 ID:gHbpKs1u
RD-R
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:23:16 ID:kwy9ZX65
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
674単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/24(木) 02:10:55 ID:JcTYqF0J
>>671
RD-Rは前期型。後期型ならZP-1ですな。
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~accfetch/3_1_VtoZ.html
"Z"の項目を参照あれ。
いずれにせよ、DENONの中級クラスベースの実力機。
ノンポア酸化鉄系(TDK/ARやmaxell/UDIなどが有名)なので、
高域はやや掠れ気味なれど、中低域にパンチの効いた音。
同社のデッキとは相性抜群です。無調整でもほぼOK。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:02:59 ID:L7hqTngW
>>674

素晴らしいサイトですね。教えていただきありがとうございます。
91〜95年頃、自分が楽しんでたテープが沢山思い出すことができました。

入手したのは、ZP1−50でした。
676OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/25(金) 00:45:25 ID:Xp/DNP0Y
カラオケテープをカタログの倍の値段で買わされ、しばらく行ってなかった日立の店で、K1(A)46げと。
リアルタイムで買ってたころに店頭のは枯渇させてしまったので、店主が奥から段ボール箱持って来たときにはビクリしますた。
段ボールの中身はPSTU(青ハーフ)、K12、CD・XL、CA、CDix(90年代半ば頃?)などなど。
急いでたのと、興奮してたのとで、余りしっかり見てなかったので、またじっくり確認してきます。
K1とODの音作りが似てると感じるのは自分だけ…?
無駄に長くなってm(__)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:00:58 ID:ZEv3+rss
K1とODは、私にはかなり違う印象です。
K1はむしろ、高域強化タイプとして使っています。ES1が近いです。(ソニ、A&Dデッキなどで)

ODはUDやUD1が少し強くなった印象に感じました、私には。
低〜中音の出方が他のと違うんですよ。色が濃いというか。3ヘッド専用テープですね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:59:36 ID:qIjZltug
ODに似た音のテープと言うと・・FUJIのRange6、SONYの初代AHFぐらいかな。
いずれにしても1983年以前ということになる。
基本的にはあそこまでガンマ酸化鉄のみで高性能化を突き詰めたテープは殆ど
見られなかった。みなコバルト添加に走ってしまい、パワフルにはなったが繊細さ
や濃密な音色が犠牲になっていった。
現在はそれらの高性能純ガンマテープ中ではむしろODは入手しやすい方だね。
最も入手しやすいのはSONYのClassicかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:18:51 ID:ZEv3+rss
>>678
そう、AHFの音似てますね。
何というか、小気味のいい音になるんですよ。
ガンマ被着系の音も好きですが、ODやAHFの音はいつまで聴いても飽きないです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:31:09 ID:xxXsmNdR
>>678
ODのどこが入手しやすいのだ!

バカモノ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:52:32 ID:qIjZltug
>>680
ほう。馬鹿者とまで罵るのならば、LHクラスでも1ランク上であるOD並の超微粒子の
純ガンマ酸化鉄カセットで、ODよりも入手しやすいものを挙げてもらおうか。
当然私の挙げたClassic以外で。
FMやRange6は言うに及ばず、旧AHFは間違いなくODよりも入手困難だし、新AHFは
公表されていないもののマグネタイトが添加されている疑いが濃厚(SONY関係者談)
なので除外。
そうなるとそれ以上のものがあるのなら是非知りたいものだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:45:45 ID:xxXsmNdR
>>681
バカモノは言いすぎだな・・スマン

しかしだなぁ、旧AHFも新AHFもODもどれも一律に入手は難しいよ
Range6に至ってはパッケージのデザイン(稲妻みたいな)を知ってるものが
このスレに何人いるか?

ODに似た音といえば初期ARとDENONのRD-Xが似てるような音質だと感じるが
どちらもコバルト入ってないんじゃないか?(マグネタイトは知らん)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:13:44 ID:O8zD+z+7
細菌入手化膿なテープで1番無難なのは、どれか知りたいです。
自分でテストも、なかなかねー…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:23:09 ID:qIjZltug
>>682
まあその「入手が難しい」中での、あえての比較だとわかってもらえればいいよ。
Classicがどのくらい入手が難しいか分かれば若い人にも想像つくでしょ。
・・・しかしARの音はODと較べるとどうしても落ちる印象なんだよなあ。
ODと似てると言えば言えなくもないんだけれど、敢えて言うのなら「調整を失敗
したODの音」と似てる感じがする。ODにある艶というか色気が感じられない。
RD-Xってこのクラスなの?価格的には一個下のような。自分には新しすぎて
(粗雑に扱って)あまり聞き込んでいないテープだけれど、今度テストしてみよう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:03:04 ID:/9F9O7uC
AHFは新旧共にオク以外ではほとんど見かけないなぁ。
新AHFのシュリンクの裏面には「ニュークリスタルガンマと新開発のバインダーにより・・・」と書いてあるけど、
テープの色からして何か混ぜモノがあるような気が。音的には旧AHFが好みだったわ〜。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:50:17 ID:TsFbqVYz
AHFはちょくちょくオクに新旧出てくるよ。
ODこそ見ない。誰か出せ。俺が買う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:17:58 ID:2gQTN9id
いや、落札するのは俺だ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:53:18 ID:xxXsmNdR
>>684
今日は暇だからもう少し書くかな

当時のグレードがAD-X>OD>ADならRD-XはODと同クラスのはず(時代は少し後)
DENONにはAR-XやXL-1Sと同じ価格帯のノーマルは存在しない
OD=ARになるから多分RD-Xは同位

それとコバルトの有無に限らず繊細さ、濃密さとパワフルさは反比例する
ような気がする
無印UDとUD1、BHFとHF-S、どちらも前者のほうがノイズは多いし低出力
でも、繊細と感じるのはご存知の通り
SAなんか初期の頃のimprovedと最後期のSAでは別物になってる

販売戦略的にはMOLは数値化できるが繊細さは数値に出来んから
宣伝では伝えようが無い・・と考えるがどうだろう・・


689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:51:23 ID:ek7emteV
>>688
恐らく数値化するとすれば、-20dB,-10dB,-5dB,0dBのf特を表示する
ことでしょうね。高域でこの関係がリニアに再生されないものほど
良い意味で癖のある音になるから。
そして、昔の製品ほどリニアではない。
これを宣伝で伝えようとすると数値的な悪さを表現することになる
から、特に数値に敏感な日本人向けの宣伝には使えないでしょう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:55:24 ID:rkhu4A5U
馬鹿ばっか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:03:11 ID:u4kXB4VD
>>688
今資料をひっくり返して見たら、RD-Xは89年の1年間だけの販売だね。46分で
430円だから、値段的には83年時のAD(450円)より下(ODは500円)。時代が大きく
違うから価格を単純比較はできないけれど、パック販売が主のようだし、ワンランク
下なんじゃないかなあ。80年代末のDENONラインナップは低価格銘柄が充実してたと見る。

>繊細さ、濃密さとパワフルさは反比例
確かにそういう傾向はあるね。その見方で言えば、テープがパワフル傾向に向かった
ことから、逆にXK-009みたいな繊細さを演出するタイプのデッキが登場したとも言えそう。

>MOLは数値化できるが繊細さは数値に出来ん
これはもう異論を挟む余地はなくその通り。絶対的な音の良さを主張する80年代初頭
までの手法では、85年頃にはラインナップの差別不能になっていたと思う。
今見ていたDENONのラインナップなど80年代後半〜90年代前半に掛けて正気の沙汰
とは思えない乱発ぶりだが、数値はもちろんハーフの見てくれで差別化するなど、涙
ぐましい努力でランクを無理矢理作っているね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:02:40 ID:xnOFmX2C
ODって松下かYAMAHA、東芝あたりからOEMで出てなかったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:08:02 ID:HW1F+Psc
>>691
私は1986年にRD-Xを買った記憶が有りますが…(ハーフの窓が広いタイプ)
42分と46分の3本パックを1個づつ買ったような…
それから数年後、窓が斜めのタイプの64分を買いました。

RD-Xって、低域が凄くパワフルで、高域が透き通るような美しい音だったと記憶しています。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:30:34 ID:6O8Ap6me
ウチの調べたらRD-Xは4世代ある。斜め窓のやつは持ってないので、それ入れると5世代存在してたのかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:47:58 ID:Mb2qPZMo
よし!
RD-X出品しよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:23:47 ID:dF6ObUeQ
よし!
帰ってRD-X撫でまわそ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:59:16 ID:qsFVHWgo
ドルビーの使いこなし方が詳しく載っているサイトはありませんでしょうか?
今まではOFFで使ってきましたが、テープの材質によって素晴らしい物に
なるのではと?と思い始めました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:02:35 ID:+f4pT7q8
取説読めばキャリブレの方法とか結構詳しく書いてるじゃん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:08:46 ID:3YOkfcpg
初めてジャンクオフに行ってみた。
いつのか不明なマクセルのPC用カセットが1本だけあったけどイラネからパス。
クサくて気分悪くなったから5分で退去。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:27:33 ID:+lnC1FXl
あるところにはまだある、イルカ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:31:57 ID:9mDOavjJ
イルカならうちの大学の購買にw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:35:56 ID:qsFVHWgo
イルカなら、70円で沢山山積みであるけど買いなんですか?
120分だけ、100円。
ドホにダブルコートじゃないPS1が29円でしたが
すべてあっという間になくなりました…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:38 ID:d2gwoeXZ
AE以前のD
もし見つけたら買い?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:06:32 ID:XzIhmL8w
>702
CDingII? 70円なら買いかなぁ。
ただ、あくまでも限界が低いことを理解して使うこと。
MOLいっぱいにぶち込もうとすると、簡単に飛び散るぞ。
お勧めはピークでドルビーレベル程度、VUメーターなら0VUだな。
それでもSAとかに比べれば繊細さもパワー感も劣る訳だが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:44:09 ID:mB6xQCzb
>>694
斜めのってRD-XSでなくて?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:17:02 ID:6Swf4tBY
>>705 RD-XS なら持ってる。でも>>693 で斜め窓のRD-Xの存在を示唆されているので…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:26:22 ID:d2gwoeXZ
RD-Xに斜め窓はなかったような
RD-XSの間違いでは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:58:51 ID:u+ORZPZz
おまいせっかくのGWで天気もいいんだから
どっか遊びに行けよ
709単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/27(日) 14:09:09 ID:Dsjcdmgn
遊びに逝く前にちと失礼。

RD-XはDENONの高級機DX4の後継機で同価格帯の製品です。
'86発売の初代機は一般的な超広窓ハーフ。 先代の改良型で、
特にハブは新型の複雑なワイヤースポーク状の"DBブリッジ"タイプが
採用されたのが特徴。 走行系も改良されていたようで、
それ以前に比べて走行がかなり軽快になっていました。
先代の最終型DX4はコバルト被着タイプだったのですが、
RD-Xではノンポア型とは言っていたもののコバルト被着との記述は
無かったので、添加はされていたかも知れませんが、初期のARやUDIと
同様のコバルト"添加"タイプの無空孔γ酸化鉄だったようです。
実際、音質もそういう傾向でしたしね。

翌'87発売の2代目はマイナーチェンジ版。若干のスペックアップと
見た目にコストダウンが目立ちます。各社の競争が過熱し始めた頃。

つづく。
710単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/27(日) 14:30:05 ID:Dsjcdmgn
つづき。

'88年発売の3代目はハーフを刷新。"Wスルー"タイプと称する、
ソニーの初代超広窓ハーフの、ラベル貼付部まで透明化したような、
つまりは窓がダブルになっている奇妙なハーフになります。
デザインの差別化が激しくなっていた時期ですね。
(TDKのH型、マクセルの楕円、誘電の三角、富士のスモーク・・・)

尚、同時期に弟分にして標準タイプだったRD(旧DX3)は消滅、
その価格帯にRD-Xが下りてきます。そしてRDのやや下の価格帯に、
よりコストダウンされた実質的な後継機、RD-Zが新設。
この時期は各社ともラインナップが混迷していた時期で、
AD,UDIのように価格帯をダウンする製品、HF-Xのように価格帯は
据え置きで下位に別機種(NewHF-S)新設する製品などあり、
従来は同クラスとして設定されていた製品に微妙なズレが出ていました。
(従って>>691氏の発言も発売時期を考えれば間違いではない)

つづく。
711単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/04/27(日) 14:31:04 ID:Dsjcdmgn
つづき。

更に、上位機としてRD-XSが新設。価格帯としては各社最高級機
よりやや下ですが、ランク上はAR-XやXLI-Sクラスでしょう。
この機種で初採用されたのが>>705-707であった斜め窓が特徴の
"オブリーク・ウィンドゥ・ハーフ"。私の記憶の範囲でも、同社の
このハーフの採用例は歴代RD-XS、最終HD-XS、初代RG-S&HG-S
の5機種のみだったと思うので、おそらくは>>693氏がRD-XSと誤認
されている可能性はあると思います。或いは海外版かも知れませんが。

翌'89年発売のRD-Xはマイナーチェンジ版。見た目もほぼ同じで、
製品名の書体が細身のローマン系がこちら。3代目はやや太めの
ゴチック系です。同時期に下位のRD-Z、上位のRD-XSもモデルチェンジ。
そしてRD系はこの代を以て終わり、翌年からは新規のRG系へと
バトンタッチされます。更にその後がGR系ですね。

・・・疲れたorz....長文長レス申し訳ない。
712OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/04/27(日) 15:00:43 ID:j8gpz/Id
最近流れが速いですね。
この前のK1とODですが、VHS>K1×バブルラジカセ
LP>OD×父親のデッキ(DENON DR-F2?)(当時)と、何の条件も合わせていないので、
較べたことにはなっていなかった(紛らわしいこと書いてすみませんでした)のですが、K1の方は同じ同じような条件で
録った中で一番厚みのある音を出してくれてます。
まぁ、他のは聴くに堪えないのもあるくらいですから何とも言えないのですが…
長々とm(__)m

>>709
ワクワク^_^
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:10:03 ID:j8gpz/Id
↑↑書くのに40分から時間がかかってしまったので、変なことになってしまいました。すみませんm(__)m
単晶さん乙です^ ̄^
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:44:33 ID:D1Fdt6r6
Metal master新品を開封した。
やっぱいいなコレ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:06:32 ID:L89GovCo
MetalMasterとかUXMasterとかいいテープもそりゃいいんだけど、
DSとかUR-F、HipPopとかの低価格テープにも惹かれるものがある。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:45:01 ID:C+iuXdcU
Super Metal Master新品を開封した。
やっぱいいなコレ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:38:27 ID:mZiBfrwk
>>715
自分が惹かれるのはもう少し前のローコスト銘柄だなあ。ULとかD、CHFにDX1あたり。
おおむね1980年と考えれば間違いない。
当時のテープをBIASやEQいじってギリギリまで実力を発揮させるのが何とも楽しい。
メタルはどうしても調整幅が狭いから、楽しさの面は低くなるね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:48:53 ID:lZh+8bkG
自分はDの最終型、UL〜初代UR、後期CHF〜HFの頃が好き。1985年頃かな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:44:21 ID:a0qOvR9Q
ここで、評判のMY2
2ヶ月ぐらいで、ハーフかハブが悪くなったのか分からんが
早送り時に速度が安定しなくなって重くなった!

デッキの内部のVRをBIAS、RECレベル、PBアンプレベル、テープパス
すべてをMY2に合わせてセッティングしたのに…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:18:15 ID:mZiBfrwk
>>719
そんな半固定VRを調整するなんて、いったいMY2を何百本買ったの?
「重くなった」って新品が?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:12:05 ID:lL88AOHe
思い切って、約30年前のテープを開封した。
Scotch CRYSTAL。70年末〜80年代初頭のものか。
劣化もなく、十分にいい音。結構感動。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:23:12 ID:66/d22Gd
パッケージと安値に釣られてUD1買って見たが、ハーフの安っぽさにガックリ。
30分だったから、沢山買わなくて正解。

とりあえず使ってみるわ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:26:07 ID:5zjSdqYY
>>722
三日月型窓のヤツですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:50:40 ID:6YqkeYg8
自分はオーバル窓のUDTとUDUを2本づつ、ハードオフでゲットしてきましたよ。
スリムケースじゃないやつでした、何か得した気分です。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:35:41 ID:66/d22Gd
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:58:54 ID:54+DBvOE
>>721
CRYSTALいいね。決して強力じゃあないけど、上品でいい音。
ウチはその次の世代のCXが結構ストックしてある。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:08:54 ID:wx10zXxS
>>725
抗菌コーティングの手の込んだヤツじゃないですか。
これでそんなに安っぽいなら、三日月型窓の見たら腰抜かすよ。
デザイン的には、この後の白バージョンでマシになってる。
728OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/04(日) 16:30:50 ID:x4BYkyMD
>>727
禿同です。でも、磁性体がブラックマグネタイトから変更されているので注意が必要ですね。
自分はその罠にまんまと嵌まってしまいましたf^_^;
たしか、MG1と同じ磁性体でしたよね。
729725:2008/05/04(日) 17:16:28 ID:Tir+tYrh
ヤーサンのダボシャツじゃあるまいし、黒に三角は、ナイダロ。

で、ものは良いの?

しかし30分は短い…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:32:35 ID:yo9N2xwL
・・・黒猫の三角
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:28:00 ID:Tir+tYrh
せめて【のらくろ】にしてよ。


古いけど・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:18:02 ID:1iCJ3gyP
>>726
遅レスでごめんなさい。
上品は言いえて妙。高音が自然でつややかな感じといえぱいいかな。
但し、いつも使っている80年末〜近年のテープでは気がついたことのない
曲間のヒスノイズがあるのが、当時ものなのかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:44:03 ID:jHgperLX
>>725
これ、せめてラベルを貼る部分も黒だったらヨカタのにな。
音も嫌いじゃないし、手元にタマ数もあるので使ってるけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:47:08 ID:fonUmmfA
マクセル最後のメタルがラインナップされた世代のじゃなかったか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:11:23 ID:ivFDgRLn
昨日のハドフ。
CDixU60分(CDX2C)、UD2 90分(L)、K2 46分(C)各1本。
この頃のCDixUって始めてゲットなのだが、どうなのだろう。
初代のCDixUはクセがない音でよかったのだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:18:11 ID:SBfsvhbX
使ってみれ,CDix2.勿体ない品でもないんだし.
737OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/06(火) 13:12:28 ID:oEa6pYpc
>>729
亀レスでm(__)m
駄耳で録再環境が糞なので、レスするの躊躇っていたのですが、
高音に強いテープだと思います。メリハリのある音になり、バイオリンの音などは、なかなかシャープに聴かせてくれます。
反面、中低域はイマイチで、硬い音になり繊細さや、奥行き感は表現できないようです…
とは書きましたけれども、色々試した訳ではないので、参考まででお願いします。
まぁ、でも使ってみてがっかりということは無いと思います。
長文失礼しましたf^_^;
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:37:33 ID:wjxXTNsC
↑乙
そうなの?、一本四十円だし、もう少し長尺だったら買っても良かったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:42:07 ID:wjxXTNsC
ま、早い話しこれから試すわ、有難うね。

NHK-FMギター三昧エアチェックする。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:57:02 ID:COuBcZYg
>>739
忘れてた。思い出させてくれて Thanks。

が、なんだこの4曲ずつの選曲はw
いくらチャーの趣味の幅が狭いからと言っても
このペースで進むとほぼ70年代の人達で終わっちゃうんじゃね?

スレチ、すまん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:50:32 ID:s9YRcQmL
MA-Rってオクで高額で取引されてるけどコレクション以外に価値あるのかね
MAEXのほうが音がいいと思うんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:57:34 ID:RcpjW54y
ダイカストハーフはなかなか位相がきれいなんだお
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:45:13 ID:dL36rjrQ
MA−Rはその香りを楽しむものなり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:50:13 ID:4M13vfFw
MA-Rは1本もってます。神棚に飾ってます。ウソ。
オレも>741と同じ意見だ。MA-R重い割には中身は?ってカンジだ。
もしかしたらデッキを選ぶのかもね。
ちなみにT-1000Sです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:12:24 ID:koNawGMI
メタルは(相対的に)調整幅が狭いから、どのテープをリファレンスにしてる
かが結構響くよ。MA-Rということは、79〜80年代前半のものだから、その
年代のデッキで使うなら、その年代のテープの方がしっくり来るのは別に
不思議でも何でもない。その逆もしかり。T-1000SでMAEXの方が良い、と
いうのも当たり前だと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:55:33 ID:i22DNHYl
ダイソーのTDKのハイポジ(乳白色のやつ)をサンヨーのMR-WU4でキューしたら、テープが重いのか止まる。
ほかのテープは問題ない。
747名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 19:29:38 ID:vfQmTL2m
>>746
恐らくテープ起因だと思う。ただデッキも古くなると少しのテンションで止まってしまうことがあった。

ダイソーも型落ち品が一掃されて、テープ売り場に行く機会も少なくなったな・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:31:42 ID:Y1lMO43z
ダイソーにMAEXが山積みされてたのは夢に思える
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:57:02 ID:b+eJ/xNn
マクセルのSOUND GEARが好きだったけど、すぐ失くなって全然見ないな。

どっかで放出しないかな?
750単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/05/11(日) 08:19:19 ID:nJMIMAFU
MusicGearのこと?
地方のホームセンターでたまに店頭在庫を見かけますね。
2〜3年前に福岡南端(熊本との県境)の某市で見つけて、
そこそこストックできたっけか・・・こうまで悲惨な状況に
なるんだったら買い占めておくべきだったかしらん・・・

>>744-745
それはあるかも知れませんね。
メタルは調整不可な'80年代初頭のソニー555ESIIだと、
その後に出た廉価メタルではハイ落ちが酷かったり、
音が妙にキンキンして痩せた感じになったりと散々orz
(同社製のMetal-XRとの相性が最悪ってのも如何なものかと)
これが不思議と当時モノのメタルなら、メーカー不問で
調整も必要は感じない程です。却って各社の微妙な
味付けの差が出て面白いくらいで。
751749:2008/05/11(日) 12:41:40 ID:6iG+NWqp
>>750
Music Gearでした。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:53:36 ID:+OibvdIh
TDKのWEBshop,あと4日で閉店なんだね.
たしか60本前後あったSAの在庫,どのくらい残ってるかと思って再計算で調べようとしたら……

_| ̄|○ 1000本購入でも対応になるんですけど……マヂかυ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:53:48 ID:Zup61A5I
秋葉で売るんじゃない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:04:36 ID:eO5yvI62
数量99999で入力しても対応になるお
たぶん実際の本数は少ないんだろうけど
客に在庫数分からないようにしてるんじゃまいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:24:01 ID:sEEVGJBw
新SA、送料ケチってamazonで買おうと思ったら在庫切れになってた。
閉店まであと2日。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:49:11 ID:TTDNMS89
昨日は有ったのに、駆け込みかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:54:27 ID:TTDNMS89
アクシアのPS-1とJz、安売りしてたが、どっちもダブルコーティングか…
両方買っとくべきかな?!
758OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/14(水) 01:08:07 ID:CCJn7Qhv
>>757
ダブルコーティングであれば買っとくべきだと思いますョ。CDixやingですら厳しくなって来る日も遠くなさそうですし…
そういや、先月末に元町の商店街のカメラ店にK代のPSが100円で山積みにされてました。ダブルコーティングのぢゃないのでヌルーしましたが…
兵庫の方、どうでしょうか?若しくは旅の思い出に(笑)
759757:2008/05/14(水) 02:26:32 ID:vMiRo6d1
ほな買うとこかな。
PSもJzも54分ばっかりやが、50円やったからね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:25:49 ID:M2xFvp/V
引き続き、愚民によるスレ浪費の為の、不毛な買い物報告をお楽しみ下さい。
761愚民:2008/05/14(水) 13:34:53 ID:vMiRo6d1
20巻づつ買っといた、エアチェックには充分だろ。

>>760楽しんでるか〜い?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:00:53 ID:MNHJiWw3
どうか、あなただけでも生き延びて。AE様…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:48:41 ID:bCi2hSyV
メタルだけでも2000本以上ストックがあるから安心だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:11:42 ID:JOy/YkPR
これまで、カセットファンを大事にしてくれてありがとう!

========================合 掌========================

お客様各位

「Web Shop」閉店のお知らせ

イメーション株式会社が運営しておりました、TDKメディア オンラインショップ「Web Shop」は、2008年5月15日をもって閉店させていただきました。
ご利用頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
Web Shopをご利用頂きましてありがとうございました。

========================合 掌========================
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:12:08 ID:L3RjxpRR
>>763
使うあてがあるならいいけどね。


SAは先月と今月で合計50本買った。
いつでも欲しいときにあるのが安心だったのに、また不便になっちまうなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:14:21 ID:L3RjxpRR
そうだ漏れからも。

再生産なんて英断してくれて、ありがとう、TDK!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:45:10 ID:DmQ5eKLJ
TDKのダイヤは☆になって天に帰ったんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:43:34 ID:AWNHOLiW
さようならTDK
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:50:48 ID:VutC8shb
今日の先発はTDN
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:42:57 ID:a4aPZOtb
MAEXをプレゼントしてくれた心意気は忘れません
また復活してください
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:44:02 ID:ar/LF2bs
ついにSA終わっちゃったね・・
手持ちのSAは大事に使いませう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:10:47 ID:CAegRba4
TDKの人、見てないだろうな…

(´;ω;`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:15:02 ID:kypLt6Gw
D SD ED AD OD SA SA-X HX MA MA-R・・・懐かしかったあの頃
7741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/16(金) 23:17:06 ID:79pJWdni



∀ ̄)ノ SF
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:25:09 ID:WRCRkVx9
昨日、ドフでAR-XとHF-S二本ずつGETしたど〜。


一本、100円もしたが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:40:44 ID:4hmrGRtX
過去の名テープがその値段で手に入るなら安いと思いますよ
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/16(金) 23:42:03 ID:79pJWdni


∀ ̄)ノ SF  (それも初期型)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:45:03 ID:WRCRkVx9
>>777
お前、777でAA忘れて書き込んでんぢやねーよ、ボケ。

知ってるよ、薄紫だろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:45:57 ID:WRCRkVx9
みんな、笑ってやれ。

○子がAA忘れたぞー。
7801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/16(金) 23:48:56 ID:79pJWdni



                ε=============(ノ´・ω・`)ノくすんだ水色だもーん!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:52:57 ID:WRCRkVx9
>>780
つーかお前、反省文書けよ。

AA書き損ねたんだろ?
7821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/17(土) 00:01:28 ID:hGqoNp50
そんな事より、カセットの、楽しいお話をしなっせ。


(・`ω´・)ノTDKよ、有り難うぅぅ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:05:36 ID:9t5XnkTr
>>782
いや、お前のごめんなさいを楽しみにしてる。

そーしたら、漏れがSAの2代目、未開封新品を隠匿しているとか話してやろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:11:59 ID:rSw6oZQR
インプルーブドって、SAの世代で言うと何世代目?2?それとも3世代目かな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:32:46 ID:K06Qx7Kw
>>784
多分2代目・・のはず  違うかな?
キャッチコピーは「プレゼンス」
特性グラフに前代SAやKRも載っていた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:58:45 ID:bBX7s1R+
SAは買えなくなったので
ナショナルのお店にあるPX2確保すべき?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:00:35 ID:k3EdvKGm
あるなら是非と言っておこう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:17:48 ID:gDCkj19v
PX2、町のパナ店に、たいてい置いてるけど、まだ安売りしてないね。
789単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/05/18(日) 09:02:32 ID:h9k17Tn1
>>786-788
僕のこと忘れないで・・・(マクセルXLII・談)

ウチにも最後のSAが届きました。
これで最後かと思うと・・・しみじみ。
>>767 今なら夜空に「春のダイヤモンド(菱形だけど)」が見えますよ。
♪見上げてごらん〜夜の〜星を〜☆
今夜は九ちゃんとプリ*2を肴に呑むか・・・

>>780
C100/K20くらいのちょいダークなシアンでしたな、初代SF。
かの清志郎サンにも当時"S.F."なる怪曲がありましたが・・・。
安いうえに、高域"だけ"は旧SAより上がり気味だったので、
貧弱なミニコンしか持たぬ貧乏学生には有り難かったですね。
FMエアチェックのお供に重宝してました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:42:26 ID:I1+0SkEA
VictorのTD−R611っていう中級のリバースデッキを
入手したけど、これにあうカセットをご教授願います。
AEとかでいいのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:13:17 ID:0STGoqN8
それを自分で探すのがテープオーディオの楽しさよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:32:41 ID:Ev8JV7sc
今はまともなテープは文字通り「探す」必要があるがな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:53:36 ID:GLptd1tb
ちょいと質問

SONY  UX
TDK  SR
Maxell UD-2

他にはSFやAD2もあるけど
この中で1番まともなのはどれでしょうね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:00:37 ID:9V0cDQaG
SFが最悪なのは間違いない。
もし水色のSFだったらね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:01:14 ID:O23YeBJ+
>>793
薄型ケースになってからのUDII(UD2)が一番まともな気がする。
CD'sIIも悪くないし、最初の2世代はデザインもマシだった。
'92年以前のUDIIは低域弱かったので、UXの方が若干勝るかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:57:39 ID:7IgQIXel
>>793
使ったことのあるやつだけ。
UXのテープを使っていると表記のあるCDix2
 ・・・高域の伸びに物足りなさを感じるがバランスのいい感じ
初代SR
 ・・・高域の伸びはいいが中低音が薄っぺらい感じ
UD-2
・・・昔、初代とかずいぶん使ったんだけど、最近は使ったことなし。
    当時の記憶では元気はいいけど、キンキンした感じで、ノーマルの1の
    方が好きだった
ところでAXIAはダメなの?PSUxなんて、高域もいいし、中低音も厚くてロックに
最適。ボーカルとかだと何か厚化粧な感じなんだけど。  
797793:2008/05/18(日) 18:37:43 ID:GLptd1tb
みんな、アリガト
廉価版ハイポジって廉価版ノーマルより使いにくいような気がしてる
廉価版ハイポジは、
分離感、透明感、力強さ、心強さ
全てでリファレンステープ(例えばSA)に遠く及ばない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:19:42 ID:gDCkj19v
自分は、遠くのハイポジ(SA)より近くのCDingと割り切りました…(:_;)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:39:41 ID:T1ONtm3d
CDing2しか知らなければ、特に気にすることもないと思うけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:59:07 ID:gpqhT2zz
近所のレコード屋に、マクセルのMY(?)とソニーのHFがけっこう残ってる。
MYってのは水色のノーマルとピンクのハイポジ、クマのキャラクターのやつ。
尺は長短様々。これって買い?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:03:56 ID:xLrVHzzE
テープ自体は、MY=UR=UJじゃなかったっけ?
HFも最近のものなら特に急いで買うこともないような。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:20:22 ID:jmhuX1Ee
アクシアのは磁性体が薄くて、そのせいか奥行き感の薄い音になっていた印象がある
803名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:07:04 ID:dYwwj726
俺もT-D7でMAEXとK-Metalを録音してみたが、同じソースなのにK-Metalのほうが
MOLが低いようでした。
一方、AU-シリーズは低域もしっかりなので、個人的にはお気に入りです。
ただ、奥でも滅多に出て来ないんだよな・・・店頭陳列は一度も見たことない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:26:22 ID:FIk/iMTN
>>803

そんなに変わんないよ。K-Metalがデッキを選ぶだけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:53:28 ID:8fU4Hwv9
まさに、そのとおり。
806単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/05/20(火) 07:11:57 ID:xj3uzTi5
>>790
ちょいと調べた所では発売は'87年頃のようですね。
だとすると、当時のビクターはほぼ自社テープが基準なので、
その前後の同社製品がベストマッチングになるかと。
'86発売・・・ME-NewPRO(メタル)/UF(ハイポジ)/GF(ノーマル)
'87発売・・・XF-IV(メタル)/UF-II(ハイポジ)/GF-I(ノーマル)
・・・問題は、入手が難しいんですよね、コレ。
特性的にはTDKのMA/SA/ADあたりが近かったと思います。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:45:37 ID:S5e83cMJ
791だけど過去のオーディオアクセサリーが参考になる
季刊だが春に録音機スクランブルテストをやるので52号とか60号とか4の倍数がお勧め
これ以上書くと、プラモデル他人に造ってやるようなもので楽しみを奪うことになるのでやめとく
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:58:31 ID:FwiK1Jva
そこそこのものではあるが、たかがノーマルポジションのリールテープ1本でここまで
高騰するのはなぜだ???

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25005549
8091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/21(水) 01:06:22 ID:gx2/+d4F


 ̄∀ ̄)つ 吊り上げ様!(w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:58:45 ID:FiNalk3+
ゆとりの僕の為にも、100均メタルを安く出品してください><
中古テープすら殆ど売ってない…
中古メタルを繰り返し録音すると、段々音が良くなってくるのは何故だろうw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:39:40 ID:FiNalk3+
消えたと思ったTDKイルカですが、トライアルに再入荷しました。
他の店舗も46〜120分 全部入荷してました。

以外におばちゃんが沢山買ってるの見るから、すぐになくなるんだよな><
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:22:33 ID:FJOlgJ/5
やっぱ、おばちゃんは神だよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:20:01 ID:u3Pc4VPF
>>808
本来の相場は1本1000円ちょっと、って感じかな。
・・・これは我が家には箱であるなあ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:32:08 ID:FJOlgJ/5
>813
(・∀・)うpキボンヌ
815OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/21(水) 20:41:19 ID:q6tsEjh3
昨日、昼から時間が空いたので、久々に少し遠くまでハントに出かけて来ますた。
団地へ迷い込んで、道を探している途中に見つけた東芝の店でMA-XG46(ダイカストフレーム)、AR46(G)それぞれ¥0でゲト。AD54(R)は、まだ売れるそうで¥250。
迷い込む前に行った店ではXU74(C)の2パック¥350、AD1-54(S)×3¥300とちと妥協。
ところで皆さん、ハントするときの交通手段として、何を使っていらっしゃいますか?自分は自転車です。
816813:2008/05/21(水) 20:57:33 ID:u3Pc4VPF
ごめん、ノーマルはゴールドの方で、シルバーはハイポジだった。
http://age2.tv/up/img/up2723.jpg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:26:56 ID:FJOlgJ/5
勿体なくて使えないね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:55:45 ID:ii+jpXDV
>>815
MA-XGが0円って何よ?!1500円でも欲しいね。
俺はカセットハントにはもっぱら車を利用、仕事の営業の途中にハドオフやリサイクル店に足を運ぶ程度かな。
我がテリトリーの某県内は異常なほどハドオフやら中古屋が密集してるけど、最近は収穫なしの日々が続く・・

819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:03:46 ID:PpHDEfdh
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:04:08 ID:VFeIhA98
MA-Rは持ってるがMA-XGは持ってない
もしよければ俺に¥0で下さい
送料も負担していただいてw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:52:08 ID:CZWdh4Sm
君たち、釣られすぎ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:56:41 ID:FJOlgJ/5
メーカーも軒並み辞めずに、一社ぐらいMetal残せよな。
ったく
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:00:42 ID:YyDx4tMl
古いテープをただでくれる良心的な店はたまにあるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:46:44 ID:0HU/FPIT
タダでは申し訳ないので強制的に100円置いていきます。
825OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/22(木) 01:06:20 ID:GWvbKZ6Y
電器店で‘法律で、古いのは売ってはいけないことになってるから…’みたいなことを言われることがあります。今回も同じようなことを言われました。
>>824
次からそうさせて頂きますm(__)m
逆に、近所ではたいてい、95’〜ぐらいの中級テープが定価、安くしてもらって200円なんですよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:30:20 ID:KK0+6zQy
全く関係ない話しで恐縮だが…

古いチューナーを買って分解掃除中、防護ガラスを
割ってしまった。
しょうがないので、硝子屋を探して同じサイズに切って貰い
面取りも、して貰った。
それの値段は確か百円だったので、何となく思い出した。
少し余分に置いて帰ったと思う…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:57:49 ID:+OlbNmPa
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < あたひセンコ、よりぴくね!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
 |                               |
 |              セン夫               |
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html
カセットテープであたひを縛ってクレロ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:08:53 ID:S6+Mp6ng
>680
旧AHFでもマグネタイト入りだ。
私はSONYの関係者ではないが、いい加減な事は書かないでほしい。
829828:2008/05/22(木) 12:10:19 ID:S6+Mp6ng
おっと間違えた。>681だよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:22:01 ID:l3JdMifL
ちょっとまとめよう

マグネタイトとコバルトは違うものなのか?

HF-ES(A)まではコバルト未添加のはずでは?

DやBHFはガンマ酸化鉄のみ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:52:40 ID:zTjFG9Hk
>>815
なんて運のいい奴だ…。
おれはオクで三千円オーバー出してるのに…。

おれも車だな。車社会な地域で営業だから。
市内に限らず地方に行ったら田舎の電気屋巡りする。
まれにホコリかぶったメタルを発見することもある。
もっとも古いメタルで、スコッチのメタファイン。200円でげっちぅ

832D-HF:2008/05/23(金) 10:16:05 ID:8nRxRtcm
まだ生きてたのか、この話
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:13:56 ID:vKYixR2E
>830
Wikiで調べれば?
まったくマグネタイトは酸化鉄の一種類。
コバルトはコバルト。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:02:59 ID:j/DJyRFM
ゆとり世代にも、メタルテープの放流を!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:12:15 ID:OxXkmGcM
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:27:35 ID:qn/rHGkF
>>815
MA-XGダイキャストいいねえ。
コイツのテープパスに金属のピンが埋まっていて、これが変調ノイズ低減に効くんだよね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:15:02 ID:6eINLSVr
皆さんに聞きたい事があります。
アイワの最強デッキを使えば、CD−Rの音を超えられますか?
カセットテープをバカにしてるわけではありません。
カセットテープの底力をお聞きしたいのです。どうか、回答願います。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:29:11 ID:F0NWAb1m
何を求めているのかがわからないので答えようがない。
大体なぜアイワなのかがわからない。

良いと思えたら超えられたと言うことだし、そうでなかったら残念賞。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:36:15 ID:YXu4zf1U
根拠や真偽はどうあれ、自分で結論出せないなら大人しくCD-Rを使おう!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:58:41 ID:6eINLSVr
>>838

XK-S9000が最強と聞いています。
デッキもテープも高額ですから、所有者の方の意見を聞いて見たかったのです。

DVD-AUDIO形式でオーサリングして、ジッターの低いRに焼いたり
CD-Rでは、CDU-948Sなども導入しましたが納得がいきませんでした。
そこで、私が注目したのがカセットテープだったわけです。

SA-CDを録音して楽しんでる方、居ませんか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:23:31 ID:F0NWAb1m
>>840
そこまでこだわるのならオープンへ行った方が良いんじゃないかなと。

アイワが最強というのも風説であって、あなたの好みかどうかはわからないでしょう。
私はソニーの666やTEACの方がアナログテープ臭さがあって好きだし、
パイオニアやナカミチの音造りにも深い造詣を感じて好きです。
アイワは007をちょっといじったことがあるくらいできちんと評価できるだけの物がないのですいません。

CD-Rは、当方RPD-500を使い続けているが特に不満はないですよ。
つまりその程度の耳という事でもありますが。
それとSACDは持ってません。主に聴くジャンルはクラシックです。参考までに。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:35:09 ID:w1cBDSfg
>840
それだけ頑張って不満という事なら、おそらくはデジタル依存の問題でもあり、
あなたが音にこだわり過ぎているが故の事でもある。

DVD-A形式でオーサリングしてもCD-Rに焼く段階でCD-DAになってるだろ。
つまり、サンプリングレートが低い事と、CDプレーヤの音に対する不満であろうと思われる。
これに対する解決は、いっその事思いっきり古いCDプレーヤを使って
オーバーサンプリングされていない音を聞く事。
生々しい音なら、デジフィルで潰される最新のDACより初期の方がよっぽどマシ。

カセットにしてしまえばデジタルの呪縛から逃れられるが、
今度はカセット故の呪縛に捕われてしまうだろう。
アジマスやワウフラといった諸性能はオープンには敵わないし、いいテープの供給も非常に乏しい。
しかも、つい先週TDKオフィシャル通販でのSAの販売が終了したばかりだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:25:39 ID:OxXkmGcM
苦痛と快楽は表裏一体だからね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:18:25 ID:TNsyd1F+
>>840
>XK-S9000が最強と聞いています
私は20台の所有デッキの一つとして、オーバーホール済み完調のS9000を持っています。
しかし確かに良いデッキではあるけど、決して「他を押しのけて最強」とは思いません。
どれもが素晴らしいところを持っているから、複数のデッキを所有するに至ったのです。
S9000が特に優れているのは、各テープの持つ個性をそのまま伝えてくる点です。
つまり、テープの銘柄を比較したり、BIAS値や録音レベル等の使いこなしを比較して楽しむ、
という観点で使う時に特に優れたデッキだということです。
そもそも現時点でカセットを好きな人は、絶対的な一本の物差しによる音質の優劣を論じるなど
全くナンセンスと考え、自分で自分の好きな音を探し、追求する楽しさから使っているのだと
思われます。
・・・あなたも自分にとって心地よい「良い音」を探してみたら如何ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:48:57 ID:uYF8DzwB
>>844

そういう意味だとXK−S900は最強のリファレンスデッキ
ということになります。

ほとんんど同意だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:33:43 ID:w1cBDSfg
そうだな、「心地よい音」を探すことこそ、オーディオの正しい方向性だよな。
下手にスペックに捕われて肝心な「音楽」を忘れちゃいかん。
極端な状態になると、僅かな差にこだわってモノをとっかえひっかえして、
「音楽を聴く」というより「波形を訊く」ような状態になってしまうし、
>840には少なからずそういう傾向が伺える。

それから、どうしても機械を求めたいというのなら、
聞きたい音楽の奏でられた時代のモノを使うのが一番いいだろうな。
各メーカーとも、その当時に流行ってる音楽をメインターゲットとして開発してただろうし。

余談だが、CDU948Sは確かに銘機だと思うが、今の機械を使った方がいいぞ。
あの当時では優れた性能だったが今じゃ遥かに精度いい機械ばかりになってしまったし、
最近のディスクは高速モード用ばかりで948Sのような低速機は
レーザー出力の制御を限界まで絞らざるを得ないだろうから危なくて使えん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:55:48 ID:PPFpOhMx
CD-Rの話題も出てきて良いな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:48:33 ID:6eINLSVr
>>840です

色々とご意見いただきありがとうございました。
まずは、昔のテープを入手して音を追求してみたいと思います。
色々試した結果、アナログらしい音と言いますか、違和感の無い音がカセットテープでした。

最近のプレスCDは、ジッターが高めの物が多い為
CD-Rに一度焼いてから、テープへ転写しております。

「XK-S9000が飛びぬけた性能ではない。」と言う事がわかった事だけでも収穫です。
アドバイスいただきありたごうございました。
849GX-R70:2008/05/25(日) 09:04:38 ID:pdOFMIzk
中身の濃い話が出てイイナ
テープの性能では、メタルマスター>>BHFだが
ここの人達の認識では、BHFはダメでCHFやDはもっとダメって話にはならない

ナカミチの高級機はいいけど安いデッキ、古いデッキはさっぱりダメか?
って事にもならない


永年使ってる愛機をいたわる気持ちや、
往年のカセットテープのデザインに当時の自分を思い出したり
加齢臭を伴うオッサンのノスタル爺のスレです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:44:59 ID:WWck5GUI
>加齢臭を伴うオッサンのノスタル爺のスレです。

決めつけは、良くない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:51:52 ID:7c0Pq0XD
>>849 なぜそのデッキなのかがちょっと面白かったww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:06:29 ID:9QxXpWQF
>848
ジッターを気にするのなら、いちいちRに焼かずとも、
安物DVDプレーヤのデジタル出力でも使えばいい。
中身はATAPIのDVDドライブ+コントローラーだから、
ジッターはディスク依存ではなくクロックモジュール依存だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:07:24 ID:YhG02NGo
>ノスタル爺
藤本先生〜!!
「ミノタウロスの皿」なんかが懐かしい世代だと立派なオッサン?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:00:24 ID:hTlKuWTj
NOSTAL-G
なんかかっこいい型番が出来た。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:56:13 ID:9GrfqH19
CRYSTAL-K

みたいなもんか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:47:18 ID:FPThqCq+
何それ!スコッチの?何年製?
WWWWWW
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:24:19 ID:E9a4aGlQ
音の素顔をそのまま伝える、


       NOSTAL-G


透き通る高音、迫力の低音。
クラシックからジャズ、ロック、ポップスまで幅広い用途に使えるオールラウンド・カセットテープ
NORM/CrO2/METAL
10/30/46/60/90/120分
¥オープン価格

Scoch
販売元:住友スリーエム株式会社

何となく作ってみた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:56 ID:9GrfqH19
レポよろ
8591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/05/27(火) 22:34:19 ID:OUVJO9uk


( ゚∀゚)ノ 54分も欲しいゾウ☆
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:39:02 ID:7Y0ZAWBc
>>857
おぉ!、斬新な切り口でいいねぇ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:40:46 ID:FPThqCq+
54って、46より売れ残ってる(地元だけか?)けど、結構使うよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:43:55 ID:hjeNth9M
46とか54とか、こんな数値だけで懐かしい。
そういえば63分のCD-Rなんてのもあったっけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:11:49 ID:WWQ1LYHR
その後のNOSTALシリーズのラインアップ


いい音手軽に。品質保証NOSTALシリーズ

ラジオや会話の録音に NOSTAL-A
(NORM/CrO2 10/30/46/54/60/90/120分)

気軽に使えるスタンダード・カセット NOSTAL-AD
(NORM/CrO2/METAL 10/30/46/54/60/90/120分)

高品質なハイグレード・カセット NOSTAL-G
(NORM/CrO2/Fe-Cr/METAL 30/46/54/60/90分)

大切な録音に。高音質なエクストラグレード・カセット NOSTAL-XG
(NORM/CrO2/Fe-Cr/METAL 30/46/54/60分)

カセットテープはーー
        Scoch
販売元:住友スリーエム株式会社
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:30:00 ID:6J1gZvxN
やっぱODとかAHFあたりの音色がNOSTAL-Gって感じかしらねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:26:03 ID:Ehn57CND
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:44:38 ID:zIxKug4b
ODの代替がARだったのかな。それにしてもTDKのNORMALテープって種類が多くて
収拾付かなかったろう。順番としてはAR-X,AD-X,AR,ADだったろうけど狭い価格帯
に4種類もあったから何を使ったらいいか分からんかった。
ソニーの場合は上位にセラミックガイドを使ったりして差別化していたけど。
TDKの場合はワンランク違い(ADとAR等)では磁性体の違いはあるにせよ再生音
には大差無かったから。

SFが生協で100円で売っていたので大人買いしたら音が悪い(広がりが無い)
のでガッカリした記憶がある。当時使っていたデッキはSAと相性が良かったので
SFを期待していたのだけど。定価がAD並みで磁性体も違っていた様だから仕方無い
のだが。

当時の人気テープの高級バージョン(SA-X,UCX-S,XLU-S,AHF,AD-X)は元となった
テープ(SA,UCX,XLU,BHF,AD)に比べると臨場感は増すのだけど録音レベルに比べて
再生音が大きくなり過ぎて歪んでしまう事が多々あった。特にSA-XとAHFは顕著だった。
簡易型の3ヘッド機だったのでキャリブレーション機能が無かったのが痛かった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:55:59 ID:FD85gOpY
>>866
> 再生音が大きくなり過ぎて歪んでしまう事が多々あった。特にSA-XとAHFは顕著だった。

これって記録された音が歪んでるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:00:44 ID:DCqVuV61
>>866
ARとAR-Xの再生音は割と違うよん

いや、この前最終のAR-Xを開封したんだが
各メーカーのノーマルポジションの中で一番華やかだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:36:03 ID:zIxKug4b
20年位前にオングロームテープっていう真空蒸着テープが出たけどバイアスの
調整やREC.CALの出来ない僕のデッキ(ビクターのKD-V6)では高音のレベルが
上がり過ぎて音楽になりませんでした。マニュアルでキャリブレーションできる
ソニーの上級機・ナカミチの3ヘッド機若しくはLo-Dやビクター等のコンピューター
チューニング機能が付いたデッキでしたら対応出来たのでしょうか。

オングロームテープが後日メタルポジションに変わったのはバイアス調整できない
デッキでハイポジションにて録音するとバイアス不足になるからでしょうか。

>>868
AD,AD-Xはフラットな音所謂NORMALテープのリファレンス的存在でしたが、ARと
AR-Xは煌びやかイメージが残っています。AR-Xは力強さを加えたイメージが
残っていますがARの方が特性が素直なのでARを好んで使っていました。
それにしてもSFは酷かったです。カセットハーフの配色の悪さが音の印象を一層
悪くしました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:52:44 ID:Ln91zJo2
>>869
最初のHighポジション・オングロームテープはZX-7でキャリブレできて
よい音で録音できたよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:59:34 ID:v8PHNIry
>>868
AR-X、良いテープでしたよね(^-^)/
どの世代も、デザインが格好良かったし…

私は高級ノーマルテープでは、ソニーのHF-PRO(黒色細窓ハーフの後期製品)が一番好きでした。
低域に厚みや重量感が有って、高域がよく伸びるテープだったと思います。
友人が「これはメタルテープか?」と言った程でした(^-^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:25:45 ID:nAQL+5yh
>>871
私は旧型のHF-PROを使った事がありますが中身がHF-ESにも関わらず安定した
音を奏でてくれた印象があります。メカ部の精度が高かったためでしょう。

AR-Xはハイポジと同じ磁性体を使っていたノーマルテープでしたね。そのためか
安価なデッキでは高音が強調し過ぎてしまいました。キャリブレーション可能な
デッキで録音すれば素晴らしい音だったのでしょう。

今思えばキャリブレーション可能なデッキを購入すれば安価なテープでも性能を
十分発揮でき結果的にランニングコストが安くできたのでしょう。当時キャリブ
レーション可能なデッキは10万円以上でしたので手が届きませんでした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:18:22 ID:E4SsfVVs
>>867
再生アンプの問題のような気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:29:13 ID:jHMj3AJJ
録音時のレベルだのバイアスだの細かく気にしてるが
インデックスのタイトルは鉛筆で適当に書いてる・・
みんなもそうなのかえ?

それと、カセットレーベルをダウンロードできるサイトはないのかねぇ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:12:17 ID:nT3EzQLZ
ベクターにあったと思ったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:46:12 ID:PxQRM2nC
カセットレーべルなら、レコパルやFM-STATIONの付録が大量に保存してあるけど、もはや使うこともないかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:05:00 ID:TSx9n7/F
>876
当時のFM雑誌とかにはよく付いてたよね。
俺も実家漁ればFMパックのとか出てくるかもw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:54:42 ID:6atd1Vgj
初期の Cream にもカセットレーベルが付いていたことは内緒だ
879OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/05/31(土) 18:42:29 ID:1YFLhiPX
音楽雑誌にもあったみたいです。アーティストが描いた絵とかで。
自分が見たのは’94のでした。
880名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 23:43:18 ID:rIukMmn5
それにしても、TDKのSAやマクセルUDクラスのテープですら
入手が難しくなる時代が来るとは思ってもいなかった。
送料が安い、お隣中国のオークションサイトを見て来たが、あるのはTDKのBと
SONYのEFだけ・・・orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:31:45 ID:meHJhoHP
ひそかに注目してたんだが、すんごい結果になりました
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25287711
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:50:35 ID:GibB6IiA
高杉w
883単晶γ ◆UgE0L4jnbE :2008/06/01(日) 11:21:58 ID:wxKHuD3s
ほい。
【テンプレートバンク】(ヒサゴ用紙のテンプレ)
ttp://www.templatebank.com/bank/hisago.htm
【MD・CD・CAラベル印刷】(フリーウェア)
ttp://www.ne.jp/asahi/nomade/download/mdl/index.htm
【C Label】(フリーウェア)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se054277.html

消滅前のAXIAのサイトにはPhotoshopファイルが置いてあったんですけどね。
あと、一太郎には標準でテンプレ(標準サイズとAXIAスリムサイズ)付いてます。
私は学生時代はピグマ(LPとか)か鉛筆(シングルやエアチェック)の手書き、
就職してワープロ専用機買ってからはそれのテンプレ、その後は専ら一太郎。
少なくともWin版のVer.8以降(Lite,スマイル,文藝除く)は全世代装備してるので、
インデックスカードだけ印刷出来ればいいや、って方は中古を探すのも良いかと。
2004以降ならVistaでも使用可能、それ以前のVer.8〜13でもXPなら動きます。
テンプレ自体の改造も可能(ただし面倒)なので、ある程度行数も増減できます。
唯一、A4に4枚面付け出来ないのが欠点っちゃ欠点なんですけどね。

で、ついでにこんなの見つけました。モロ世代なんで懐かしい・・・。
【FMステーション−J-POP編−】
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1707086&GOODS_SORT_CD=101
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:26:40 ID:2iqxeAlM
逝かないで下さい、AE様。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:45:05 ID:fvHmmd3z
今日、近所のHOでマクセルの“響”ハイポジ64分を8巻840円でゲット。
今年に入ってからはカセットなんて影も形もなかったのに。
マメにチェックしてるとたまにはいい事あるな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:57:01 ID:au9jHAeP
響はイイヨ
XL2の弱点だった低音もきちんと出てるし、高音もキンキンしてなくてバランスが良い
この辺はCD-XL2からグッとよくなってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:42:55 ID:WdD0T693
>881

正直、何でこんな値段がつくのか理解できない。
個人的に思い入れのあるテープでも入っていたんだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 23:02:43 ID:meJ0JiLW
>>881
めぼしい物といえば、BASFのSCR60(70本)と開封品のTDK MA-R46(5本)ぐらいか。
ところで一番手前にある、TDKの長細いパッケージは何だろうか。
8891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/02(月) 00:13:09 ID:LH8HMe2C
さあ、IDが、LHなワタシが通りすぎますよ!

            ε=ε=ε=(-^o^)/
890OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/06/02(月) 00:44:36 ID:46KuG6Cb
>>886
ってことは高音のキンキン度は
響<CD-XL2<<(G)代くらいからのUDUでおk?
最終代のUD2は酷かった気がします。
>>889
千子しゃんテンション高けぇ!!結婚してくだ…www
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:44:34 ID:DCC3vKtt
IDがLHでこの浮かれ具合だと、Metalとか出たらどうなるんだろうなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:45:02 ID:DCC3vKtt
……て、俺がDCCかよっ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:56:45 ID:/1dGXdI6
つ「ナイスぼけ」ww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:08:04 ID:DtHYYEoG
DCCおめ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:01:31 ID:DCC3vKtt
……千子とケコーンするか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:43:11 ID:4piRJ5lW
そういえば、いつの間にDATも見なくなったな…
897OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/06/02(月) 23:00:37 ID:46KuG6Cb
ハイサンプリングのDATってCDのマスターに使われてますのにね。正直、自分はオクでしかDAT見たことありませんorz
また捜しに行こうかなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:23:47 ID:eaPGZGSU
DATかぁ...安物の55ESがあるけど、そういえば購入後全く使ってない
てか、箱からも出してない。未使用で朽ちてるな。
VTR+PCMとか8mmデッキ(PCM内臓)でマネごとしてたからなぁ。
899名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 08:08:35 ID:QpO+U/a1
>>898
8mmデッキってE-800BS?
900898:2008/06/03(火) 17:43:08 ID:eaPGZGSU
>>899
SONY EV-S900 (Hi8機)です。
901899:2008/06/04(水) 08:02:16 ID:O3xQCuO+
>>900
なるほど
芝ヲタなんで8mmPCM機と聞くとE-800BSを思い浮かべます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:08:21 ID:+FSXM0mI
DATか…ちょっと欲しいけどオクの相場高杉。
手がでない。あんな値段で落札して何に使うんだろうか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:05:30 ID:Wu27Bxn2
DATなんて無くてもHDD+DVDレコーダーで最高ビットレートで
音声録音すれば、48kHz/16bitで録音できるじゃん。
それをカセットに落とすもよし、DVD-Rに焼いてDVD-オーディオもどきを
作るもよし。
その代わり録音レベルは調整できないだろうけど。 orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:08:54 ID:/Id6YiJy
自分は、オヤジのAurexの変なコンポでオーディオスタート。
今思えば、アナログメーターがカッコよかった。
そのデッキで録音されたと思われるAD-Xを最近聞いてみた。
なかなかの鳴りっぷりで焦ったよ


DAT・・・憧れてたけど一度も使わず。
もしかして、ジッターが低くて再評価されてるとか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:00:55 ID:mfHwPAhX
>>903
東芝のRDなら低レートでもリニアPCM録音できるよ
一部の機種を除いて録音レベルの調節も可能
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:03:47 ID:cl9zwpt7
FMエアチェックの思ひ出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212568156/l50

PCでAM/FMラジオを気軽に録音できるUSBスティック型ラジオチューナー――ロジテック
 ロジテックは6月4日、USB接続対応のAM/FMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」を発表、6月中旬より発売する。価格はオープン。
 LRT-FMAM100Uは、PCでAM/FMラジオの受信と録音を行えるUSBスティック型のチューナーユニット。専用の多機能視聴ソフト「らくラヂ」にを用いることで、タイマー録音や自動ファイル分割、iTunesへの自動転送機能などを利用することが可能だ。
 本体サイズは22(幅)×74(奥行き)×10(高さ)ミリ、重量は約14グラム。付属品としてAMラジオ用の小型外部アンテナがセットになっている。対応OSはWindows 2000 Professional(SP4以降)/XP(SP2以降)/Vista(32ビット版)。
http://news.nifty.com/cs/technology/productdetail/itmpc-20080604080/1.htm
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:42:21 ID:T7U3mzwR
新品を開封する時ってどんな風に開封している?
俺は包装が傷つかないように側面の

>----<

ここからペーパーナイフ使って丁寧に剥がしている
もちろん現行品ではこんなことしないけれど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:57:28 ID:FTKSPoya
ベリベリくしゃくしゃポイッだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:14:11 ID:Ou/WI53b
現行品なら適当に開封〜。

昔のレアものは開封せずに保管・・・。
どうしても開封する場合は、F特の部分を残すようにしてる。
開封後に匂いを嗅ぐのは必須だな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:59:39 ID:/ZimpvOa
カセットのケースが開く部分の溝にカッターナイフで切れ込みをいれて開封かな
ケースに少し傷が入る難点があるけどパッケージがちゃんと残る
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp210309.jpg
911OTACKY ◆OI6v26zj1w :2008/06/06(金) 17:24:29 ID:LW6qC3jG
自分は針で糊の部分をペリペリっと。
でも、失敗率高いです…。_。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:50:57 ID:0lEe6xQD
>>904
Aurexに変なコンポはありません

ど れ も 素 晴 ら し い コ ン ポ で す
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:24:59 ID:NDE+EZMH
東芝さん  ユーザーの立場に立った商品展開を望みます

スレ違いで本題に戻るけど、アクシアKシリーズっていいよね
ほとんどのデッキで角の取れた音だが表現力があると思う
ケースも含めたデザインも優秀なのに評価は低いな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:36:48 ID:eKYONNPn
>>913

Kは悪くないんだけど、特にK-Metalはデッキを選ぶ傾向が強い。
K-Metal同世代のデッキでも、テープ厚の薄いものほどバイアス
が合わないものが多い。70分以上だとほとんどのデッキで駄目。

うまく調整できれば、MAEXにも遜色はない。パワー感とスッキリ感
はむしろKが勝る。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:26:40 ID:5DOpqN9d
Kメタルが相性を選ぶって話は散々ガイシュツなのに、じゃあ具体的にどのデッキなら合うのか
って話は殆ど出ないね。合わないデッキはたまに名前が挙がるけど(それでも少ないが)


未開封SA-X(G)を8本ゲットしました、15年ぶりくらいの対面。
普段はCDing程度でも満足なオイラだが、久々に見るとやっぱ凄いな。何を録ろうか悩む……
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:47:27 ID:os9/HDjA
現役使用時はなかなか情報がなくて知らずに使ってたけど
今更ながら理由がわかって股使いたくなりました

>>904から
DATの音が良い理由の技術的根拠はジッターの少なさ

>>914から
アナログカセットで耐久性のため厚いテープを選ぼうとしても
70分以下は同じだったこと

もっとROMります


917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:27:18 ID:XT/YOeHK
>>913
K-metalは持ってないけどK1とK2は100均に売ってたので買ってみました。(3本づつ)
試しに1本づつ使ってみたけど結構いいかも。

でも郵便番号3桁って…ダイソーはこんな古いテープどっから持ってくるんだw
918名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 21:56:43 ID:0mJ3+kw+
>>917
ウチの近くの店も、KMC46と50の在庫がなくなった後にKMB46がごく僅かだが
入荷したことがありました。
あと一部ではPS-Metalの70分2本パック(ネジ止めしてある世代)が105円で
売ってたこともあったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:23:53 ID:P99lSD7+
>>818
いいな…俺はメタルテープは見つからなかった。
なので未だにメタルは使ったこと無い。

対応デッキは10台も持ってるのにw
920名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:04:19 ID:zgnzTHPm
>>919
もう3年ほど前でしょうか。あの頃はメーカーの型落ち余剰品が
色々出回っていて、週に三日はダイソーに寄っていました。
今デッドストックを探すのであれば、リサイクルショップのほうが
確率が高いと思います。

それにしても、奥の記録媒体カテはまともな出品が少なくなりましたね・・・orz
少し前までAXIAとThat'sは安値安定だったのに、最近はほとんど落とせない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:33:57 ID:iyWgz1Ds
数年前はダイソーにAXIAのメタルテープがてんこ盛りでしたね。
2本パックでも105円でちょっと得した気分でした。
ただし短尺物ばかりだったのが・・。
うちのメタルの在庫はその頃に買ったAXIAが200本位でTDKとmaxellは数十本。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:16:57 ID:IcyvcbvC
>>917
郵便番号3桁なら、こないだ近所の写真屋でも見た。
コニカの安物テープ、それも10分モノだけれど...
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:56:32 ID:ocVr+cF9
>>921
AXIAのメタルテープは多くが54分以下の物ばかりでしたね
たまに70分を見つけると店頭にある分は全部買いました
ダイソーではTDKのMA-EXも売られていたらしいですが知らなかったので買えませんでしたorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:07:28 ID:2WG34Bo0
MAEXいいね
10年後のオクではすごい高値になりそう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:38:00 ID:sxANhQyh
俺みたいに数百本単位で保管してる奴が結構いるからそれはない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:53:32 ID:Gf+xYJhL
期待通りに期待を裏切ってくれる「BON」最強。
MA-EXよりもBONのほうが高値で取引・・・されねーよ。
100本近く買い占めて保管してるけど、入札してくれる人なんていないだろうな。
BONで高音質録音ができたら神。(その前にヘッドがお亡くなりに・・・)
場所によって特性が思いっきり変動する個体もあるので、マニア泣かせ!!
・・・でもそこが面白い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:31:20 ID:I652nEfS
M www
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:15:12 ID:VtAYhNM5
どっかの店にBON置いてたら、試しに買っちゃうだろな。

但し3本迄かな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:41:00 ID:M/bNc7J3
BONにも数タイプあるんだよね。
俺がリアルタイムで当時使ったのは、ビニル袋に入った3本パック(ケース無し)だったやつだけど、
先日テープハントで見つけたのはちゃんとケースに入ったやつだった。
いずれにしてももはや使う気はないけど、1〜2本記念に未開封を持っていてもいいよな。
930名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:59:25 ID:lQfBUN8B
BONなのに、高性能音楽専用かよw

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s98839954
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:37:45 ID:NyH6YJA8
凡に10分があったのか。初めて知った。他のパチモンテープ同様60分だけだと思ってたよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:55:26 ID:w8XjDzX0
BON-IIとかBON-METALが有ったらどんな音だったんだろう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:19:32 ID:4hvYeh0T
一部が蛇腹みたいになってしまったテープを、音の途切れが分らないぐらいに直す方法がありましたら、教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:00:11 ID:OSxZgbJL
マイナーなテープといえば30年以上前ジャスコのPBテープがあったな
音は結構よかった記憶がある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:56:38 ID:w8XjDzX0
家には長崎屋のがあったよ。
今でも普通に再生できた。

あとはSONYじゃなくてCBSSONYブランドのテープもでてきた。
936OTACKY ◆FSGSryAULU :2008/06/12(木) 15:16:43 ID:kRp/1wYw
CBSのHFのカコヨサは異常。
でも、パッケージは…C46の黒×ピンクはチョット…
937 ◆OI6v26zj1w :2008/06/12(木) 15:20:30 ID:kRp/1wYw
;▽;あっ、またやっちった↑↑
トリ間違えまちた。スレ汚しすみません。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:35:20 ID:8KLUs8oE
カセットやMDをパソコンに入れたいんですがこのスレでいいですか?
入れ方は分かるんですが
最も音をよくするにはUSBオーディオインターフェイスを使った方がいいんですよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:39:34 ID:w8XjDzX0
>>936
CBSのテープってどういうルートで売ってたんだろう。
レコード屋?
ちなみに出てきたのは30LNとかいうやつでした。
他にもLo-DとかNationalのハーフがピンクの奴と青の奴もあった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:38:04 ID:SVUOPw3a
>>932
こんな感じですかね?
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib031403.jpg.shtml
パス:BON4
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:41:44 ID:SVUOPw3a
>>938
やり方は人それぞれ。
うちの環境だとUSB経由はコケるので、オーディオボード
(E-MUの0404)にデッキを直結して使ってます。
ただし、HDDはSATAです。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:04:57 ID:8KLUs8oE
>>941
返信ありがとうございます

ダイレクトエンコーディングというやり方でラジカセからMP3プレイヤーに入れる方法もあるみたいですね
色々と試してみます
943名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 20:29:24 ID:0WMWnPFE
CBSソニーのテープは、一度だけ陳列されていたのを名古屋で見たことがある。
そのお店はメインが電器店、その次がCD、トドメはせんべいを売っていた。

CBSソニーのテープは以前より未開封や中古が出てくるようになったと思う。
俺が今、一番欲しいのはマクセルの初代UD。(1971年頃)
うぐいす色の地に、マクセルストライプがデザインされている。
比較的大きな文字でULTRA DYNAMICと書いてある。
SONYの初代HFやTDKの同SDなんかは時々見るけど、初代UDは
中古ですらお目にかかったことないんだよな。
ちなみにマクセルは、旧ロゴ(MAXELL)のカセットテープも
存在するらしい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:16:37 ID:Jb42pv2S
CBS SONYのテープは近所の電器屋やレコード屋に置いてあって、
他のやつよりいくらか安かったのでよく使ってたな。
旧MAXELLテープって、黄色っぽいケースに赤文字っぽいのが
あったような、なかったような…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:43:00 ID:Pe7WPGx+
>>943
大文字MAXELLのテープあったよ。
ttp://www.ne.jp/asahi/toyoak/ho/Pages/CC/Small2gif/Maxell/MXLOld.gif
>>944の黄色に赤のは
ttp://ipod.item-get.com/2007/09/ipod_nano_16.php
の一番下の画像の左上に少し見える。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:35 ID:Dw1pBZVG
>>945
80年代のマクセルテープっぽいハーフ、実はダイソーで売ってる、
クラシックとか落語などの録音済みカセットで使われてますよ。
ハーフ色は白だけど。
やる気になれば、偽マクセルとか作れますよ。
偽マクセルキット作りました!!(PDF)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16009.pdf
947名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:29:41 ID:WWiOKeqA
>>945
すげぇ、こんなにたくさん初期マクセルのカセットテープを持っている人居るんだ・・・。
思わずヨダレが(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:54:24 ID:XP573+Jp
>>946
そういえば、ダイソーのそれらのテープは茶色くてフイタおぼえがあるなw
茶色いから悪い、黒いから良いではないのだが…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:22:47 ID:NzGP0jEf
楽天オークションにスーパーメタルマスターが出品されとる!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:46:35 ID:5HNTuoTi
>>940
この煩実際にあったら欲しいぞw
使うとヘッド死にそうだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:29:19 ID:/aXNOE7v
>>949
出品者乙







と、とりあえず書いてみるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:10:32 ID:dmTw0+xn
ダイソーのTDKハイポジとCDing2は同じものだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:02:09 ID:bEo3uaV6
同じだったのかなあ……
そういえば、近所のダイソー全店からDS2が消えてフラワーだけになった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:05:49 ID:Ue924RC8
同じだ
955952:2008/06/14(土) 23:21:26 ID:dmTw0+xn
同じですか
CDingのデザインというか色がどうもねー
ダイソーのDS買っときます。

って、残ってるかな?
9561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/14(土) 23:22:12 ID:aep7eALw

同じさ。

( - ""-) ムカムカッ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:34:09 ID:Q/k956Ly
そういや、ダイソーではない100円ショップにjz2の長尺があったがスルーした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:35:21 ID:dmTw0+xn
↑何だよ?
959955:2008/06/14(土) 23:38:43 ID:dmTw0+xn
>>956
ムカムカって何?
9601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/14(土) 23:41:19 ID:aep7eALw
>DS2が消えてフラワーだけになった。

これが悲しくて( - ""-) ムカムカッ(W
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:52:49 ID:dmTw0+xn
そうだったの?

メンゴメンゴ
9621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/14(土) 23:57:54 ID:aep7eALw
それにつけても、100円ショップに、メーカー品のハイボジやメタルが、
溢れていたのがナツカシス、、、、(´・ω・`)ショボンヌ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:09:16 ID:a/+S4W0U
>>962
あり?1000子殿はかなりテープストックあったんでわ?
今更100均のテープを買わなくても良いくらいの。
それともそれは兄者のものなのかな・・・?
9641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/15(日) 00:13:56 ID:5PitSwFB
ぃゃー、手持ちはダイソー祭りで買ったのあるけど、
今、お店から、よいカセットが無くなってしまってる現状は
なんか、、、寂しくない?(W

(つ△;)そりゃ終わったオデオ的メディアだけどさー。(W
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:32:06 ID:QDpxOM4S
自分の場合
100円テープ=実使用

SA、EXクラス=保存用(安心感)

といったところでしょうか。
9661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/06/15(日) 00:36:19 ID:5PitSwFB
と言う事は。。。。。


スーパーメタルマスター!= ご神体。(普段は非公開/年に一度拝むW)


щ(゚Д゚щ)ありがたや、ありがたや。。。。(W
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:49:55 ID:QDpxOM4S
無神論者です・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:59:46 ID:tj5xHJ4s
>>964
TDKwebshopも終わったしT-D7も生産終了したしナカミチも倒産したしダイソーもテープ無くなるしなんか今年は一気にカセットが衰退していく気がするな…
とりあえずAEがんばれ!


それにしてもカセットデッキやたら持ってるのにメタルテープ使ったこと無い俺ってorz
969946:2008/06/15(日) 01:58:25 ID:vb4mcZDS
>>968
メタル、海外生産品でもおK?
海外のメーカーさん何社かと自力で交渉してるから。(商社では話にならず)
パンケーキだけでも調達できればいいんだけどなー。(個人レベルだから難航中)

仮にこれをビジネスに持ち込んだ場合、採算が取れるかが問題。
国産ならともかく、海外産に1本300円ぐらいでも買おうと思います?
性能的には国産品よりは絶対落ちるはずなんですよ。
メタルというだけでありがたがる人ばかりなら良いんですが、普及タイプな
ノーマルならまだしも、高級な部類のテープですからねー。
せっかくお買い上げいただいても、がっかりされたんじゃ意味もないワケで。
ましてや、このスレの方々に「糞テープ」と言われてしまうのもどうかと。
採算性以前に購買層が実際にどれぐらいいるかも微妙な所。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:28:34 ID:tj5xHJ4s
>>969
俺は海外ものでもぜんぜんおkだよ。
使ってみたい。
名前はBON-METALだったりして。ないかw
971名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 12:09:33 ID:hQu+fvCe
>>969
90分なら一本500円でも惜しくないです。
ハーフは82年頃のTDK MAみたく窓の小さい黒ハーフだと最高。

メタルじゃないけど、TDKのエンドレスカセット用テープのパンケーキ巻き
どこかに眠ってないかな・・・。MAX6分じゃ短すぎる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:16:48 ID:ZSzT6m3d
>969
「国産」とか「海外産」とかには直接的にはこだわらないけど、
価格に見合うだけのパフォーマンスは欲しい。
といっても、その価格の基準が昭和60年頃だけどなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:28:37 ID:9MvdBpBu
100均で、メタルとS−VHSのテープ販売頼む
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:39:56 ID:DUvoFvEl
無理
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:37:55 ID:94QYFjsg
100均で、Hi8とβのテープ販売頼む
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:52:26 ID:ZSzT6m3d
そーいや、ここ2年くらいビデオデッキ使ってない気が……
何台か所有してるが、生き残ってるのはβ機だけだw
EDV-6000とSL-HF900が生き残ってて、SLV-RS1とSLV-F60がメカトラブル。
使うアテが無いから直す気が起きん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:31:54 ID:K2K7cf9X
>>976
俺はDVDレコ買ったけどまだビデオ現役。
何故かVHSが6台にベータが3台もある。
カセットデッキと同じで何故か増えるんだよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:53:50 ID:6NrhDgnd
>>968
パイのTD―7も逝ったのか…。
3ヘッドはこれで壊滅か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:05:30 ID:DyNd/dEF
>>972
300円ってのはあるようでないような定価の話。実際はオープン価格。
店頭だと150〜200円程度で販売されることを想定していますが、
そうすると原価は100円程度に抑えられないとマズいわけです。
東南アジアからの輸入であればトントンでしょうが、中東からの輸入に
なりそうなんです。(つまりあのメーカー!)
諸経費ばかりがかさんで、大赤字じゃねぇ?
原価割れで買われたら、それこそ死活問題ですよ。
でも、メタルが100円で売ってたらダイソーのハイポジでいいんじゃね?

>>975
ベータってVHSのテープが流用できなかったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:12:27 ID:cDahnXpk
イルカが84円  MY2が70円  AEが100均で105円
どの記録時間でもこの価格だから、これに勝てるメタルテープなら。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:14:44 ID:gmAfz4FA
近所の電器屋でLo-DのDL-90発見、滅多にNormalは使わないが、濃いブルーに金文字の妖しさに惹かれ購入。
メタルは、ともかくハイポジに絞るつもりだったが、つい手が出てしまった。この辺は見た目勝負だな。
982名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:11:14 ID:QrLibo6x
>>979
はるばる中東から輸入するとなると、運賃だけでもえらいことにならないかと
心配しています。
あと、オークションには出さず通販オンリーにしたほうが良いと思う。
某国から小ロット輸入して出品していた方が居たが、見ていて気の毒に
なる位売れていなかったので。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:10:49 ID:FBYO+7++
保守
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:25:52 ID:s6s/h30b
革新
985 ◆ZXL//XI9GI :2008/06/18(水) 09:01:24 ID:DNt53ONI
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:22:07 ID:2xPWw8Um
PS1のイルカがなくなった日には…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:38:16 ID:88dDTUcJ
CDing2じゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:50:00 ID:3cbxxxSz
イルカのCDing2と今のAE、どちらの音が好み?スペックは抜きにして。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:43:27 ID:R+4k1Hgp
>>987
最終型のPS1はイルカデザインです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:43:08 ID:Q/gmMvyY
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1620

BASFの業務用っぽいノーマルテープしか扱っていないようだけど
ケースなし(別売)で安いので、一応ご紹介しておきます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:15:56 ID:gwaFbX8F
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47788601

どこまで上がるか注目しています・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:57:57 ID:3YKMHvFR
>>991

動作確認させた奴スゴイなw もう新品じゃありません(笑)

同じ出品者が出してるRQ-S80 現在 16k
こっちは、100%ベルト切れだろうね。

パナのベルトってまだ注文できるのかしら?うちのSX60死んだけど…
EX2のベルト取り寄せられるかな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:05:58 ID:olGr4dxm
>>991
凄い値段までつりあがってるけど、WM-DD9って何でこんなに高値が付くの?
音質がものすごく良いとか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:15:32 ID:dQoT1OFr
RQ-S80のベルトもリモコンも廃番になってるよ。
2年ほど前にサービスセンターに問い合わせたら「あと1個だけあります」って言うから「今から行くので、押えておいて下さい!」って言って最後の客になったのを覚えてるよ。
9951000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2008/06/19(木) 22:19:47 ID:LGvq1TT4
何処かで聞いた事のある型番?と、おもたら。

うちにもあったのさ。

ブラックの(o ̄∀ ̄)ノRQ-S80(電池ケースでしか聞けないのW)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:17:27 ID:gwaFbX8F
>>993

うちにあるけど、アジマスが合ったテープだとふくよかな
音が出せる貴重な機種。

でも、合わないんだなこれがw
997993:2008/06/20(金) 00:46:08 ID:GakLZqRG
>>996
レスd
アジマスはカセットユーザーの永遠の課題ですな
ドラゴンみたいな自動調節できるのなら別だけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:38:23 ID:JzB5/o8V
ハーフ、テープ、ヘッドの関係がラフ過ぎる。
ずっと続いてれば、改良されたかもしれんが。

時すでにお寿司…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:46:13 ID:JzB5/o8V
昔、初期のカセットボーイで、録音したテープが問題無く再生出来た。
10001 0 0 0:2008/06/20(金) 01:47:59 ID:JzB5/o8V
カセットは不滅!


だといいな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。