>1
乙
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:26:24 ID:q2swbEFp
彦星
5 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:26:46 ID:zdMDaR1Q
ONKYOのC1-VLはボーカルが凄くリアルで、
CDは確実に1650AE以上の音で鳴る
>>5 でも初級機じゃないでしょ?ONKYOならC-773やC-777じゃないの?
TANGENT CD50やMARANZ CD6001なんかはどうなの?
CD5001にはがっくりきたし、ARCAM CD-73Tは味気ないけどメリハリ
有って聴きやすくて良かったけど。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:41:44 ID:RwMr1V7i
あ、間違えたCD6002だね。 CD3300Rは、店員から以前買うのを
止められた。ストレス溜めない覚悟は有る?って(w
どういう事って聞いたら、買ったお客さんでトラブル多いって修理
出すのがやたら多かったのでとか、え?今もう改良されてんの?
夏前の話。
ここでの初級機って価格帯で決めるんであって、各メーカーのエントリーモデルってわけじゃないでしょ。
十分C1-VLは初級機であると思うんだが。
初級機は一桁台万円、つまりは10万円未満という定義にしたらどうだ?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:35:25 ID:LL8rdWP/
CD専用機で、5万円以下、10万円以下となるとSACD/CDコンパチ機を検討してもいいと思う。
マランツなら、CD専用機 CD6002,SACD/CDコンパチ機だとSA8001,SA7001,SA8400(生産完了)が入る。
DENONなら、DCD-775AE,DCD-1500AEが良いかもしれないが、AL24プロセッサが少し癖っぽいかも。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:51:41 ID:q2swbEFp
スレ的には10万円が区切りだよな。
たまに勘違いしているやつが来るから、
その都度、「10万円」を教えてやればいい。
1乙!
無くなった爺様が15年ほど前に買って使っていたオーディオセット一式(スピーカ、チューナ、カセットデッキ、ターンテーブル)
を譲り受けるのですが、CDプレーヤがありません。
オーディオに手を出すのは初めてなので、とりあえず入門機として3万円ほどのCDプレーヤを買おうと思っているのですが
新品・中古どちらがいいでしょうか?
中古の場合は、近所のオーディオユニオンかハードオフで買うつもりです。
>>13 3万円ほどの予算なら、デノンのDCD−755AEを通販で買った方がいいよ。2万9千円ぐらいで買えるし。
それに、一つぐらい新品があったほうがいいだろう。
やっぱりハイテクの世界は日進月歩だからな。長く使うことを考えると新品がいい。
少しでも長く使えるように新品の方が良いとは思うけど、
CDって既に枯れかかった技術で日進月歩は大袈裟かと…
>>13 なんか凄いハイエンド機器の様な気がした。
アンプが無いのが作戦だな
アンプだけ分かる人が持っていったのかな?
アキュとかマッキンとかレビンソンとかだったらw
SP モニオ ラディウス90
AMP Flyingmole CA-S3
CDP パナソニックのDVD再生機
ちゃんとしたCDPを買って中・高音をくっきりした味付けにしたいのです。
マランツやONKYOが辺りが向いてると思うのですが、予算10万ほどでお勧めをお願いします。
新品・中古は問いません。
追加
場合によっては
CECの3300シリーズやマランツの下位シリーズでAMP、CDPを統一することも考えてます。
やはり同じメーカーの同一シリーズで揃えた方が安定するものですか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:07:06 ID:oxE639Ys
>>19 SACD聴く予定がなければ、C1VLに一票
>>19 >>21に同じく。
オンキョーかマランツかって事なら趣旨にはオンキョー。
マランツはクッキリというのとは違うかな、と思う。
後はアーカムのCD-73Tなんかもバランス良く明瞭な音色だったように思う。
3300Rの良さはそっちの方向じゃないと思うよ。
>>19 3300はクッキリって方向じゃないので忘れてOK
CDはONKYOでいいと思うけど、アンプはデジアンを避けた方がいいんじゃねーかな
いまミニコンポにKEFのQ3を付けてるんですが、プレイヤーの購入で2機種に絞りました。
ONKYO C-1VL 2004年
marantz SA8001 2006年
どちらも実売価格は7万ほどで外観もいいのですが、C1-VLの2004年発売…
marantzは頻繁にモデルチェンジしてるので2年の差は相当大きいのではないかと思ってます。
その一方で型落ちモデルや中古でもそれなりの値段を維持してるのも気になります。
普通の電化製品とはちょっと違うので背中を押してください。
両方買ってレポよろ
>>26 やっぱり、SACDを聞けるという魅力もすてがたい気がするから俺ならSA8001
でもなあ、C1VLはある程度完成されてるからこそずっと支持されてるわけだし、音も相当良い
迷うねぇ
Tangent AudioのCDP-50について、どんな音質だとか、
何か情報持ってる方がいたら教えてください
30 :
:2007/11/15(木) 05:09:10 ID:Kp7zwKt4
C1VLってヘッドホン直挿しできないからどうも試聴しにくくて実力が良く解らんのよね・・。
やってアンプスピーカー共通で他機種と聞き比べる位か。相性のいいHPAはどれだろう。
買うしかないよ。
ダメだと思ったら即効売却。
その差額の損失は勉強代だと思えば安いもんだろ。
13です。レスありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ございません。
>>14 やはり新品がイイですか。この価格帯の他の製品を調べてみたのですが、
個人的にはオンキヨーのC-773が気に入りました(見た目で)
お店で聞き比べてみようと思います。
>>15 難しいですね。でも中古を買って修理費用が発生したり
メンテをする自信もないので新品を考えてみます
>>16,17,18
アンプもありました。書き忘れていました...
特別高級品でもないと思います。デノンの何かがあったのは覚えているので...
26です、アドバイス感謝感謝。
価格.comとか見てもC1-VLは評判いいですね。
新しいモデルが出ないことを祈りながらポチってきます。
あんなに地味な音は耐えれない
C1VLにValveX-SE、DJ1PROの組み合わせって長所潰すだけかな?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:41:02 ID:IGTZi+Aw
ONKYOのミニコンポのCD部が逝ってしまったので
ミニコンポのアンプ・スピーカーはそのまま使って
CDプレーヤーだけ別のを買って赤白のケーブルで繋いでも問題は無い?
38 :
:2007/11/16(金) 17:41:59 ID:aMc0PylE
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:43:46 ID:IGTZi+Aw
40 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:44:48 ID:f6CBcmRj
>>37 ミニコンポに外部入力(AUX)があれば、ピンケーブルで繋げば良い。
赤白ケーブルってなんだ?
>>40 常識的に考えて
アナログケーブルのRとLのことだろ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:56:08 ID:NXpbvz3o
うちは、スピーカーケーブルが赤白だよ。
アナログケーブルって色々あるんだな、これが。
アンバランス、バランス、スピーカーケーブル、電源ケーブルなんかも赤白にはチャンと意味あるんだよ。
43 :
41:2007/11/16(金) 20:52:02 ID:Clp5OI5V
>>42 すまん。アンバランスのことです。
CDプレーヤーからアンプに繋げるということで、
スピーカーケーブル、電源ケーブルのことなんて考えてませんでした。
デジタル出力でオススメありますでしょうか。
やはり定評のあるCECが無難でしょうか?
フルオケを主に聞きます。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:39:33 ID:xvwslSJg
>>45 2台買って、デジタル出力の音質を比べるのも「勉強」になると思う。
2台買って聞き比べるとか、意味わかんねw
オーディオ評論家でも目指してるのか?w
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:54:27 ID:gOTpXypG
勉強wwwwwwwwwwwwwwwww
勉強(笑)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:11:09 ID:K0cyztWJ
>>47 marantz CD6002恐るべし。
CEC CD3300Rを買っていなかったら、間違いなくCD6002を買ったであろう。
CD3300Rは、このクラスでは異例のバランス出力を備えているのが魅力。
でも、安いからCD6002も買って聴いて見ようかな、CDPが4台目になってしまい、ほとんど評論家状態だ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:49:33 ID:xvwslSJg
「デジタル出力でオススメ」が釣りっぽいから
皮肉を込めて「勉強」って言ってやったんだよ。
ああやって「」に入れるときは「普通の意味ではないよ」という目印。
そんなこともわからないで、字義通りに受け取っている脳足りん。
m9(^Д^)プギャー
必死wwwwwwwwwwww
>>53 なんで釣りととっているのかよく分からないな。
自分はMarantz CD7300からデジタル出力してるが
正直、変えたくて仕方がない・・・
自分の皮肉がウケなかったらって怒らなくてもいいよw
俺もマランツのCD5001からデジタル出力してる。
グレードアップには、どんなのがいいかな。
CECは、AESもあって、魅力的。でも、デジタル出力に差を感じるだけの耳が俺にあるのか疑問
CD6000OSEが良かっただけにCD6002に期待してしまう
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:27:07 ID:rf7lP+tT
そうか、言ってやったのかwwwwwwwwwwww
スッキリしてよかったなwwwwwwww
ずいぶん単純な皮肉ww
お前が必死になってる様子がまさに「皮肉」
初級機だけど何台かトランスポートにしてる。
傾向が異なる機種なら聞き分け出来るし好みも分かれると思う。
その一方で似てる機種も有るから、何台かを比較して「変わらなかった」って人も居る筈。
タンジェントの安いCDプレーヤーどうですか??
ディアオーディオのスピーカー使っていてデンマークの音は大好きなので気になるのですが。
CD6002って出たばっかのころ直挿し試聴したけどそれ程・・?って感じだったな。
今だったらちょっと変わるだろうか。
170 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 22:47:39 ID:BVOx7qqu
吉兆の問題も沖縄の集団自決みたいなもんで、従業員たちの勝手な行為だよ。
経営者の命令なんてなかった。
命令書の存在なしに従業員の訴えを聞くなんて愚か過ぎるだろう。
自民党や愛国者にはぜひ、今、窮地に立たされている吉兆を弁護してほしい。
集団自決問題と同じで日本の伝統ある老舗料理店を貶めるなんて、
日本人の名誉にかかわる問題である。
伝統ある店を守ることもできない従業員なんて、
戦後教育が腐敗している表れだろう。
国家の名誉を傷つける売国奴と同じだ。
171 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 23:52:58 ID:5H8kDhuY
逆に言えば、戦前の軍部と吉兆の経営陣の体質は同じってことだな
逸品館のスタッフって6002気に入ったのかね。他でもなんか褒めてるの見た覚えが。
まあ逸品館は元からマランツ押してるから。
十数年使ったソニーCDP-X555ESが壊れたので、新しいのを買おうと思うんですが、
お勧めをお教え願いたく。
アンプ ケンウッド L-A1
スピーカー パイオニア S-77TSD
聴くジャンルはロック、ポップスで、分離と低位、低域の躍動感重視でお勧めは何でしょうか?
SACDは聴ければ聴けるに越した事は無いけど、聴けなくても良いです。
もうDVDプレイヤー(ソニー DVP-S9000ES)で済まそうかと思ったのですが、やっぱ音悪いっす…
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:41:42 ID:EQ9l4oIk
YAMAHA CDX-497
どう?
アンプと揃えてL-D1とか
4〜6万円でお勧めなCDプレーヤーありませんか?
今1万5千円くらいで買ったコンポを使ってたんですが、最近音が飛んだりビリビリいってたりしてるので、お金に余裕があるし少し良いのに買い替えようかと思いまして。
オーディオ初心者なんで、何を重視して良いかわからんのですが…とりあえず音が澄んでいて、自分の糞耳にも高音質っぽく聞こえれば嬉しいです。
とりあえず、CD6002を薦めておくよ。
ちょっと前に買ったが、今のところ異常無し。
音もこの価格帯では満足のいく機種だと思う。
澄んだ音という表現にも合致するしね・
497は某5001にMP3・WMA機能がついたようなものと思ってだいたいOK
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:37:27 ID:nEJz9WBx
>>72 ・価格
・デザイン 色 サイズ ※液晶表示などを含む
・操作性 ※リモコンの使いやすさも大事
マランツのSA8400シルバーが逸品館で59800円で売っているが、
家電量販店あたりの処分価格は4.5万くらいだったので微妙。
SA8001も5.3万くらいで販売されたことがある。
逸品館でSA7001シルバーは36800円。
この価格帯の商品は「いつ・どこで」買うかで
2〜3万円くらい変わってくる。
「いつでも・どこでも」買える値段なら、SA7001が4.5万くらいでお薦め。
>>72 CECの3300R、ONKYOのC-777、マランツのCD6002、あたりが無難
まあ4,5万だせるならSA7001のほうがいいと思うよ。
見た目や音もね。
ただ、スキップ遅いけど。
>78
そういうカタログに掲載されないスペック情報は本当にありがたい。
安物MP3プレイヤーを買ったらスキップが遅すぎて萎えた。
>>73>>76>>77>>78 アドバイス有り難うございます。
色々な機種をあげてもらい、とても参考になります。
とりあえずこれから自分でレビュー等を見たり、店で実物を見て価格を考えて決めたいと思います。
お礼一括ですみません。
CECのCD3300Rを使っているんですが、電源つけると
ブーーって音が出る。これは故障かな・・・?
ブレーカー落ちてからなんかおかしい。
6000OSEと7001位音の作りに違いがあれば好みって考えが入るが、6002って単純に7001の下位って印象が拭えん気がする。
CD専用とSACD・CD対応のプレイヤーだと、
やはり余分なものがついていない前者の方に分があるのでしょうか?
それとも同じメディアを扱っているので、SACD機能が及ぼす影響は微々たるもの?
>>84 物によるとしか言いようがない
SACDPの中にはCD再生がオマケ扱いでろくでもない製品もあれば、SACD再生の方がオマケみたいな製品もある
諸事情でポータブル使ってるんだが、やはりね単品がほしいわけですよ。
ちょっと今現金が用意できないんで、中古でとりあえず間に合わせようかなと。
そうしたら、CROWNのCD−80RなるCDプレーヤーを見つけた。
ところが検索しても全然日本語の情報が出てこない。
CROWNって、あのD-45と同じクラウンなんだとは思うんだが。だとしたら、性能は悪くない??
6000円ほどで買う価値があるんだろうか?
それともポータブルで我慢したほうがいいかな?
詳しい人いたら教えてたのんます。
>>85 CD再生がオマケ扱いの製品って具体的に知ってる?マラのSA7001とかどう?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:46:31 ID:cCHRuzJA
そんな新しい製品が「CDおまけ」にはならんだろ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:07:26 ID:oO9ZBQQM
SACD聞いたらCDにこだわるのがバカらしくなってきた
レコードにこだわると、デジタルディスクに期待するのがアホらしくなるよ
生演奏(ry
ご教示ください。
dpf7002→C-1VLは幸せになれますか?
特別不満を持ってるわけではないんですが妙にC-1VLが気になって。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:44:40 ID:fU8DbINq
欧州ブランドで名機と言われる機種があったら教えて下さい。
もちろん中古でそこそこ音も良くて安いの。
少しは自分で調べな。包茎君。
>>94 うん そだね
聴くジャンルは当然の事ながら せめて機種等はある程度自分で調べるべきだね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:09:29 ID:uS3p0+y5
92>
A-1VLは糞だけど、dpf7002→C-1VLは幸せになれますよ。
安物のシステムだとONKYOのC-777でも音はかわらんかもしれんが。
>>92 c−1vlの音の傾向が好きならば幸せになれる
音の傾向は価格ドットコムとかいろいろなレビューを参考に
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:31:04 ID:MfkVg7Ml
エレキットの真空管CDはどうか?
やはり 糞か
C1VLアナログ接続で聴くだけじゃなく
C1VLをトランスポートにしてDPF7002をDACにして聴きくらべたりするのもおもしろそうだね。
DPF7002はCDPとして聴くとたいしたことないが、
DACにするといいって、どっかに書いてあった気がする
TangentのCDP50って、ひょっとしてACケーブル直付きなのか?
(代理店HPにある取説の中を見る限り)
いいかもと思ってたが、それだとちょっとな・・・
>>98 何かノイズが出るとかいう噂を聞いたことがある。
て優香エレキットの真空管CDPは販売終了したんじゃなかったっけ?
>>98 ああ、スマソ
限定生産でまた真空管CDP出るんだね。
今度のはノイズ対策がなされてるんだろうか?興味が出てきた。
真空管以前にCDプレーヤーユニットがイマイチなんだよな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:00:13 ID:0W3AFg7V
C-1VL(S)を今日入手しました。
IntegraA-820GTにつないで聴き始めたのですが・・・。
低音、高音とも出てはいるのですが、クラシックをかけると低音がスカスカな感じがします。
(GLENN GOULDのモーツァルトです。レコードと聴き比べると明確にわかります)
KEITH JARRETTのケルンコンサートではスカスカ感がないので、録音エンジニアの感性
の違いかな、とも思います。
C-1VLをお使いの方のアドバイスをいただければ幸いです。
何年か使っていても電源投入して使い初め30分は微妙なのに
今日いきなり馴らしなんて終わらないから暫く使ってみなよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:14:26 ID:m3R17xa7
>>105 低音ならCEC CD3300Rが一番いいと思う。
CDP3台比べてみて、CD3300Rが良かった。内臓ヘッドホンアンプは低音スカスカだが。
グレングールドのピアノの左手で弾く低弦の音がスカスカだと寂しいものがあるね。
アンプのトーンコントロールで持ち上げて聴くしかないかも。
108 :
104:2007/11/27(火) 23:19:29 ID:0W3AFg7V
>>106 早速のアドバイスありがとうございます。
店の前を何日もうろうろして今日ようやく決断したものですから
つい、入れ込んでしまいました。
馴らしを十分した上で、報告させていただきます。ありがとうございます。
>>105 それは相性の問題かもしれませんよ。
2004年のCDPと1981年のアンプですからね。
設計思想が違いすぎるものを組み合わせてるのかも知れませんよ。
110 :
105:2007/11/27(火) 23:22:22 ID:0W3AFg7V
すみません。104→105でした(汗。
>>107 たぶん倍音がうまく出ていない気がしました。
馴らしに挑戦してみます。
ありがとうございました。
>>105 CDによって差が出るのは「そういう録音のCDだから」だよ。
入ってない低音は再生されない。C-1VLはそこら辺甘くないよ(忠実)
CDとレコードでソースが同じじゃ無い(レコードはカッティング時に上手く調整してる)し
CDでも再販時にやりなおしてたりするから初期板と後のは変わってたりする。
CDになってレコード超えてるのはあまり話を聞かないし、、、
>>108 保証も長いし気長に使ってみて
うちも買ったばかりはイマイチだったw
後でもう一台買い足したら、使っていたのと微妙に音が違ったけど
暫く使ってたら聞き分けられなくなった
113 :
105:2007/11/27(火) 23:37:22 ID:0W3AFg7V
>>111 ソースはMozart ソナタNO.8 K310で、CD、レコードとも1969年1月30,31日&2月13日の録音です。
プロデューサーはAndrew Kazin。
おっしゃるようにマスターテープは同じでも、製品化のときにそれぞれの味が出るのでしょうか。
いずれにしても、まず馴らしを心がけたいと思います。皆さん、ありがとうございました。
リマスタとかすると、かなり変わっちゃうのかね?
電源関係で、コンセントを逆にさしてみたり、別の電源にさしてみたりとか、
設置場所とか、RCA ケーブル変えるとか…
115 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:45:30 ID:Pgmgx4qe
105>
単なる慣らし不足。慣らしは30時間くらい必要。
アンプがぼろそうだけど、まかり間違ってもバランスむちゃくちゃのA-1VLは買うなよ。
A−977なら良さそうだけど。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:44:23 ID:kY1eNtVu
TASCAM CD-01Uのコストパフォマンスが高いと
いろいろなところで書かれていますが
実際のところどうなのでしょうか?
見栄えはあまり気にしないので、評価がそれなりなら
購入しようと考えています。
>>116 いろいろどこで書かれていますか?
一部のお店が商売目的で書いてるのしか見かけたことありませんが
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:15:44 ID:kY1eNtVu
>>116 結構、カカクコムとかにもでてきますが、たいしたことがないなら
それでいいのですが
ではC-1VLはどうですか?これも価格の割には評価が高いのですが。
今まで使っていたCDプレーヤーが再生不能(クリーニングしても駄目でした)
に陥ってしまったので、買い換えようと思っています。
コンポの構成はDENONです。
・UDRA-10E(アンプ?)
・DMA-M10E(MD)
・infinity preference 10E(スピーカー)
それと、壊れたCDはUDCM-10Eというものです。
中古で構わないので、1万前後で上記の構成に見合うCDプレーヤー
を教えて頂けませんでしょうか?
スピーカー ELACの243か310.2の予定
アンプ 未定
ミニコンポからのステップアップなんですが、スピーカーは243を試聴してから決める予定。
アンプはスピーカーに合わせるので勉強中、とりあえず音楽聴くためにCDを買おうと思っています。
音に対する影響が小さく、試聴してもそんなに違いが分からなかったので見た目も考慮し、
marantz SA8001、ONKYO C-1VL(要ヘッドホンアンプ)このどちらかに絞りました。
聴くジャンルは特に限定はしていないのですが、クラシックの割合は低いです。
洋楽、邦楽、バラードにロック、サントラや同人音楽と要は何でも聴くのですが、
こういう場合だとどちらの方がいいでしょうか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 10:25:47 ID:+mYP+2qm
120>
marantz SA8001の方がいい。ONKYO C-1VLのヘッドホンアンプは無駄銭。
アンプはA−977ならボーカル良し。洋楽、邦楽、バラードにロック、サントラや同人音楽
ならデノンの2000−3以降の中古も吉。
marantzのアンプは地味なのでやめておこう。
>>116 CD01Uを少し前に使っていた。
コストパフォーマンスが良いとの評価だが、正直そこまで良いとは思わなかった。つまり、価格相応。
でも悪い製品ではない。音に関しては。
しかし、ディスクの出し入れのメカニズムに弱点がある。
実際、中を見れば一目瞭然なんだが、そうとうに繊細で複雑なメカニズムになっている。
大量生産品でこういうものを作ると必然的にあたりはずれが出てくる。
俺のはハズレだった。
購入3ヶ月ほどで、CDを入れても出てこなくなったり、変な異音がしたりと、ディスクの出し入れでそういうトラブルを抱えたため
返品した。
正直、あのメカニズムで毎日頻繁にCDを出し入れすれば、あたりの製品でも2〜3年でトラブルが出るのではないかと思う。
SA8001は持ってるけどお勧め。
まあ、音がきついという人がいるので、そこはちゃんと試聴したほうがいいとおもうよ。
>>119 そのコンポがどの程度のものか知らないが、
安く済ませたいなら、ヤフオクにたまに出てる
ソニーのCDP-XE500やCDP-970の動作品なら
1000〜3000円くらいでそこそこ聴ける音だと思う。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:10:29 ID:kQrSR6VZ
マランツはCDの読み込みが不安。
126 :
116:2007/11/29(木) 16:23:47 ID:G4xkGaS6
>>122 音以外の部分が不安定なんですね。ありがとうございました。
今CDPを買うか、ipodをアンプにぶち込んで聞こうか迷っていますが
信頼性だけならipodの方が高そうですね。
迷いどころです。
友人にCDプレーヤーを探すよう頼まれたのですが、
そいつはコンポでしか聴かないんで何台も潰してるんです。
そこで業務用TASCAM CD-160MKU はどうかと思いまして。
実際のところピックアップを中心にした耐久性というのはどうなんでしょう?
>>125 どうせ壊れるなら一番安いCD5001でも勧めようようかと
思ったりしたんですが、それじゃあ使えませんねえ…
>>127 それで十分だと思う。
でも耐久性ならトップローディング式だな。安いのでトップローディングはあんまり無いけどね・・・あれ?あったっけ?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:03:27 ID:LsPdB2W7
今時のCDPに、耐久性など期待できない。
プラスチックメカにプラスチックレンズだから、耐久性など考えてない、コストダウンのみ考えている。
安くて、耐久性もあり、音も良いなんて欲張り過ぎ。
一番犠牲にしたのが、耐久性。
高級機も低価格機も共通なのが、ピックアップでプラスチックレンズだから、消耗品と考えるのが懸命だね。
初期不良も多いから、保証期間中に直しておく事が大事だ。
もはやCDPは必要ない。パソコンで十分
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:06 ID:sZIQwOk6
>121、123
ありがとうございます。
仮に高音が耳についても、アンプとスピーカーでカバーできると考えるのは甘いでしょうか?
どこかでCDはあまり音に寄与しないとのレスを見掛けたので・・・
>>132 >どこかでCDはあまり音に寄与しないとのレスを見掛けたので・・・
だったら、みんなこんなにCDプレーヤーで悩まないってw
こういう発言を聞くとあまり試聴してないということが想像できるので、あわてて買うより
近くにオーディオショップがあれば、何回かかよってみたら?
>仮に高音が耳についても、アンプとスピーカーでカバーできると考えるのは甘いでしょうか?
トンコンつかったり、バンデンハルのケーブルつかったりする手はあるとおもうよ。
まあ、俺はエージングで気にならなくなったけどね。
>133
何度か試聴はしてきたのですが、ミニコンに慣らされた耳には全部素敵に聞こえましたw
スピーカーは駄目耳でも十分に分かったのですが、アンプはやや微妙、プレイヤーはヘッドホンで違いが分かる程度でした。
そういうわけで見た目を重視してチョイスしたのが>120でありまして・・・
とりあえずヘッドホンで聴いておぉ!と思えたSA8001は買ってきます!
ELAC243が12月発売なので、参考になるレビューは年末まで待つ事になりそうですしね。
>>128-129 どーもです、耐久性は厳しそうですね
逆にちょっとくらい高くてもガラスレンズCDPなら売れそうな気もしますね
>>135 レンズ話はネタなんで真に受けんな
ピックアップより先に他のパーツが劣化して音質が落ちることは気にせず、
ボロ切れ同然になるまで使うのならCDラジカセで十分
せめてfusianasanしろよwww
139 :
119:2007/11/30(金) 12:15:20 ID:ks0SBtBo
>>124 ありがとうございました。
では、ヤフオクで探してみることにします。
>>134 家で、じっくりと聴いてみると、結構、CD プレイヤーによる、音の傾向の
違いって分かるもんだよ。ただ、アンプとスピーカーが同じ場合。
アンプとかスピーカーが変わっちゃうと、どの部分による違いなのか、
さっぱりワカラン。
ONKYOのC-1VLのデザインは、俺も好みだ。
日頃オク見てるってもみっともないやね。
趣味の品を、人のお古で、なんてさ。(笑)
ヘッドホンで聴くことに向いているCDプレイヤーってありますか?
壁が薄いマンションなのでスピーカーとかで聴く予定は今のとこありません。
音の傾向とかよく分からないので、何でもこなすオールマイティな機種だと嬉しいです。
予算7万ほどでお願いします。
クラ好きならSA8001。
>>141 お前、趣味が何か分かってるのか?
新品をそろえるのが趣味じゃないんだよ、包茎君。
145 :
105:2007/12/01(土) 22:50:45 ID:PLEVRMjZ
>>115 亀レスですみません。C-1VLを火曜日に購入した者です。
今日で計20時間ぐらい慣らしをしたことになります。
J-POPのドラムは違和感なく聴けるようになりました。
CDも思ったよりいい音なんだなと改めて思っているところです。
A-1VLに突進しようと考えていたのですが、教えに従い、A-820GTの
掃除を徹底的にやったところ、ガリもなくなり快調です。
古道具屋で1万円也のものですが、結構いけてます。
アドバイスありがとうございました。
CD5001は本体側ボタンのみでプログラム再生入力できますか?
説明書DLできないんで分からないんです。
最近はリモコン逝ったら終わりな機種ばっかりで怖いです。
できない。
てか、安いのはみんなそう。
現在、cc4001+HD53という組み合わせです。ステップアップとしてcc4001+HD-1Lにしようかと思うのですがこれだと上流も変えた方が良いでしょうか? チェンジャーが使い勝手良くて悩みます。どうか、ご教示お願い致します。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:41:04 ID:SE81iH2F
フムフム
含蓄ある
お言葉
CD6002に決めた
基本的な技術力のあるメーカの製品なら、それも当てはまるだろう。
間違ってもDEN○Nなんか買ってはいけない。
つーかCD6002なんて出してたのね。ちょっと欲しい。
>>150のリンク先って「買えない人の予定調和」なだけな気が。
まともな環境でCDPの聴き比べをしたなら「何使っても一緒」にはならんよw
さすがに2・3万では期待出来ないと思うけど
10〜100万で、と言われたら安い方が普通の音がするんじゃないか。
実売10万以下で、解像度、定位重視だとお勧めは?
過去の書き込み見る感じではC-1VLとかそんな感じですか?
実際に聴いてみれば?
CD6002
SA7001
SA8001
DCD-755AE
DCD-1500AE
C-1VL
デノンの新しいモデルはいいが、ソニーはやめとけ
158 :
156:2007/12/02(日) 21:50:58 ID:ElePXT9v
田舎なもんで、試聴出来る所が無いっす…
だからといって他人の評価を鵜呑みにして買うのは如何なものかね?
この狭い日本に、視聴をやっていそうな都市に出かけるのも苦労するほどのド田舎があるのか?
こういうのを釣り針がでかいっていうのかな
田舎ってデノンとオンキョーしかないからな
都会と比べるとその悲惨な光景に愕然とするよ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:34:48 ID:+Cv1vleK
>>159 値段が値段だから、出かけるのが勿体無いっていう場合もあるぞ。
>>158 SA8001買っとけ
>>158 SACDまたはヘッドフォン使いたいならSA8001
使わないならC-1VL
が無難だと思う。
164 :
156:2007/12/02(日) 23:10:27 ID:ElePXT9v
前は試聴出来る所も有ったんですけどね…オーディオの衰退と共に…
>>162,163
やっぱりその2機種ですかねぇ。
今はSACD持ってないし、将来的に買う可能性も低そうなので(聴くのはロック、ポップスなので)、
C-1VLでいいかな…
しっかし選べる機種が少ないねえ、今の時代
おーい タスカムCD-01Uも忘れるなよ
ロック、ポップスなら最高の1台
携帯用のCDプレイヤーも少なくなったよな
結局C-1VL買うのかよ
そのつもりなら端から2chで訊かずに買えばいいのに
>>166 さすがに外見がかっこ悪過ぎるかと。
オーディオは目で楽しむ部分がある人も多いと思うよ。
C1-VLは値段の割にトレイの開閉がチャチかった記憶があるし
空けたときプラスチックの部品も丸見えで萎えた記憶ありw
C-777はオススメ。トレイが重厚で高級機を思わせる。
C-777はミニコンポのC-733と同じトレーだったような…
でもC-1VLみたいにトレーが目一杯開かなくてCD出し入れし難いよりいいよね
C-733とC-777は同じメカだった
C-1VLよりトレイ動作は改善されてた
残念ながらトレイは良い感じでも音は
C-777は奥行きがありすぎた…もうちょっと薄くてもと思ってしまう。
C-1VL、A-1VLともに正面はいいんだけど、天板が安っぽいのが・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:57:35 ID:dspMxFXb
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:11:35 ID:H1oOQQTs
ヤフオクとかで良く見かける機種って、つまり手放しても惜しくないくらい
どうでもいいってことですよね?
>>177 売れた機種と言う場合もあるぞ…
仮に同じ手放し率なら、当然売れた機種の方が中古市場に多く出回るし、
マイナー機種なら手放し率が高くても、それ程数が出回らないし。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:28:00 ID:Q920WN+m
>>179 あと四五千円だせば新品が買えるだろうにw
もちつけ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:47:41 ID:stNFPm3a
A-1VLのサックスはチャルメラみたいなペラペラの音でなるよ。きをつけな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:50:19 ID:stNFPm3a
1500ae,1650AE、SA11は地雷。
SACDメカ積み込んで、1500ae,1650AE、SA11は全て前機種より、CDの音が悪くなった。
CDはマランツの方がまし。
きをつけな
>>181 onkyoのINTECシリーズもそんな音で鳴ってたぜ
オンキョウデジアンの作風かもな
パイPD-D6なんてどうですか?
某オクで買って聞いてみなよ
ケンウッドのDP-K1000が良さげな気がする
>>186 内部画像みるとアナログ回路は相当ショボい希ガス
所詮フルデジセットでのトラポ用途がメインだし
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:54:46 ID:C9CoQmFi
主にヘッドフォン直挿しでフゅージョンなんかを聴いてるんだけど
CEC CD3300R
マランツ CD6002
マランツ SA8001
オンキョー C-773
に絞ってみました
この中からだと、どれにすれば幸せになれますか? 教えてえらい人
あと、2つ質問
・CDしか聴かない場合でも、SACD対応って意味あるの?
・CECとマランツは 「ヘッドフォン端子にも拘ってます」的な事が書かれているんだが
オンキョーは「ヘッドフォン端子装備」とだけ・・・。 オンキョーは避けとくべきか?
>>188 えらくないけど、ヘッドホンならSA8001じゃない?
音の好み以前に、ヘッドホンアンプの評判がよかったはず。
>>188 ヘッドフォン重視なら6002かなぁ。
SACDはCDしか聴かない人ならデメリット以外ない。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:40:42 ID:LDiFN5mh
>>188 ヘッドホン端子の出力で比較してみると、
SA8001 0.5W(500mW)/32Ω, CD6002 18mW/32Ωで圧倒的にSA8001が勝るのは明白だね。
SA8001は、ヘッドホンアンプを別に買わなくても十分な出力を持っている。
CD6002は、パワー不足になると思われるが、大音量を要求しなければ使えるかもしれない。
CD3300Rは、所有しているが、32Ωのヘッドホンを繋ぐと低音スカスカで全く力が無いので使わない。
C-773は、端子を備えているとだけ書かれているが、おそらくCEC CD3300Rと大差ないと思われる。
結論として、SA8001以外は手持ちのヘッドホンを店頭で繋いで見て音量が十分か調べる必要がある。
SACD/CDコンパチ機のCD再生は、専用機に匹敵する。
SACD/CD機もCD専用機も使っているDACは同じ物で、SACDの機能を省略したのが、CD専用機と考えても良い。
CD6002に使われているCS4398は、エソテリックのSACD/CD機SA-10で使っている。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:51:04 ID:LDiFN5mh
>>192 SA7001は、いいよ。SA8001,SA-15S1,SA-13S1,SA8400もほぼ同じと考えて良い。
本体の音色と内蔵ヘッドホンアンプの音色の違いは、機種により若干違うので、試聴する以外は個人の好みまで分からない。
ヘッドフォン重視なら、ヘッドフォンアンプ買えばいいんじゃないの?
ヘッドフォンのよさを基準にして、SPで聞いたらイマイチだった、とかになったら最悪じゃない?
それにさ、ヘッドフォンアンプならそんなに高く無いから、2つ3つ買って気分によって使い分けるのも楽しいと思うけど。
ヘッドホンアンプの見た目を何とかして欲しい。
そこでCMOYですよ
197 :
188:2007/12/05(水) 00:28:49 ID:5BKLUHtd
>>189-194 なるほどねー。
ヘッドフォンで音量取れなくて困ったことは無いんだが
音量さえ問題無ければ CD6002でも良さそうなんやね
ヘッドフォンアンプも考えてたけど・・・
・見た目が悪い ってのは同意で
・シンプルイズベスト 部屋に物が増えるのが嫌なんだよね
ヘッドフォン端子に挿さない事で物色すると、他メーカーも洗い直さなきゃだけど
>>188 の4機種だと何か良いのあるかな? それ以外の同価格帯。 例えばソニーなんか、どうなんだろ・・・。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 10:09:46 ID:KCHyIQlu
マランツ SA8001 のヘッドフォンアンプは音いいね。7001とは明らかに違う
>>187 DACの型番も公開されてるしミューティングはリレー使ってる
電源はパートごとで別巻き線、アナログとデジタルは別基板
サイズや値段考えてもショボいって事は無いだろ、、、
>>197 >CDしか聴かない場合でも、SACD対応って意味あるの?
意味無いしお勧めしない。
C-773は予算的にヘッドホンに拘れないもかもしれないが、他のプレーヤーの
拘りがどの程度反映されているか判らんし実際4種類を聞くしかないのでは?
ソニーのSCD-XE600はお勧めしない、SCD-XA1200も中身は同じらしい
>>199 DP-K1000のアナログの方はショボいって。
スペックが全てじゃないがWM8740使ってS/N105dB、歪み率0.005%ってどんだけって感じだよ。
マスタークロックはデジタル基板の方にあるし(トラポ優先だからそれで正解)、
使ってるオペアンプもNJM4565だし。あれじゃWM8740使ってるのが勿体ない。
どうせならWolfson製としか書いてないR-K1000のヘッドホン用DACに8740使えば良かったのに。
ああ、X501やXA1200ESに比べればそりゃ何見てもショボくないとは思う。
>>200 それぐらいのスペックでショボイか、、、
スペック的には変わらない単体DAC使ってるから全く気にしてなかった。
スマソ
4565も言うほど悪くないぞ(他のに交換して戻したw)
X501は買ってないがXE600は買って売った
別トランスまでは行ってないが別巻き線は真面目な作りじゃないか?
好みの差もあるだろうけど
このスレ的 「定番」って無いのかね?
3万以下なら これ
6万以下なら これ
10万までなら これ みたいな
CDプレーヤ 壊れたままで
パナDVDプレーヤ → ヤマハAVアンプ → ゼンハイザヘッドホン っすよ
解像度低く、ノイジーで、 低音しまりが無い癖に、無理ヤリ張り持たせたような音は さすがに耐えられん><
まあ 金無いないなりに 迷ってるのが楽しいっちゃ 楽しいんだけど・・・。
>>202 CD3300Rに自作CMoyでも入れれば良い
>>202 3万以下 低価格品同士を比較してインプレする香具師が、、、
6万以下 SACD対応、非対応、ヘッドホン端子の有無等ユーザー次第過ぎて定番が、、、
10万まで 中級機に行ってしまうのか話題が、、、
DVDPはトランスポート?
それともアナログアウトで使ってる?
ゼンハのヘッドホンでまともなのあったっけ
>>205 そんなこと言うとゼンハユーザーから怒られるぞw
HD650とかHD25とかあるじゃん
>>204 定番って、難しいのね。
もう面倒だから、CR−D1とか買ってしまおうかな><
DVDプレーヤは光でAVアンプにぶっこんでるわ
>>205 まともかどうか知らんけど、今はHD650一本だけだわ
パソコン用にHP1000と、ポータブル用にER4Sもあるけど
●坂口憲二ファンクラブ崩壊の黒幕は平井堅だった!?
さすがナイスポの記事だ。先日、ゲイファンが殺到したために坂口憲二の
ファンクラブが解散したのは記憶に新しい。だがこのゲイ騒動の裏には
なんと歌手・平井堅の存在があるという。
「平井がゲイで、坂口の大ファンだというのはよく知られた話です。有名な
エピソードでは、平井が以前、盗難被害に遭った時に盗まれたパソコンの
壁紙が坂口だったほどハマっている。その平井が今回のゲイ騒動の黒幕
だったんです。平井には強い“2丁目ネットワーク”があり、ゲイ仲間が
たくさんいる。そこで、多忙な自分は、『坂口のファンクラブには入れない
けど、代わりに応援してくれないか?』と呼び掛けたことから悲劇が
始まったんです」(ナイスポ)。
無論、平井には悪意はなかったと思うのだが、平井の思いを汲んだ仲間たち
の好意が仇になった形だ。でも真相を知った坂口に嫌われたくなければ
一度謝った方がいいだろうなぁ。
こんなラジカセで聞いてた頃がいちばん音楽を楽しめてた気がする。
>>210 あの頃があったからこそ今がある
(´ω.`)y−~~
213 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 19:10:17 ID:KSCGCWoB
マランツのSA7001は同CD6002より解像力があり、音の粒が繊細で幾分まろやか。
CD6002は若干大味で、高域にきつめの印象がある。
ただCD6002でも音楽性がスポイルされる訳では無い為、特にコストパフォーマンスに
優れていると感じた。
C-773はC-777より音が硬く、解像力・抑揚感・奥行き感が今一つ。
C-777に比べるとCD3300/CECは解像力が今一つで、抑揚感も足りないが、CD6002、
SA7001とで考慮すると好みの違いはあれど悪くは無い。
段違いに良かったのはC-777/ONKYOで確実に頭一つ分以上他を引き離している。
ウェブ上でやたらとC-777を勧める方がいらっしゃるが、同じく賛同出来る。
http://audioreview.tvsd.net/
C-1VLに比べたらC-777は聞く気にならない
3万以下オススメのCDプレイヤーおしえてください。
条件は
・ヘッドホン端子でもいい音で聞ける
・あんまり場所をとらない
・音のバランスは低音はそれなりで中高音は低音より少し前に出る感じ。
あとアクティブスピーカーは使えるんですか??
初心者なんで全然わかんないんです・・・。
つかえるんならGX-70AXを使おうと思ってます。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:29:27 ID:OubcL46A
ちょいスレ違いで申し訳ないんだが…
皆はCDプレーヤーにこだわり、更に再生するソースにまでこだわってる?
例えばTSUTAYAとかで借りてコピーしたCDは聞かない。みたいな。
最近改めてこだわりだしたら切りがないし、そこまで自分が聞き分けられてるか不安になってきた…
同じパソコンでのコピーで1411kbpsと182kbpsでは聞き分けられる人はやっぱり音質の違い分かるかな?
誰か教えて!
CDぐらい買え。レンタルとか貧乏くせぇ。
>>215 アクティブスピーカーも使えます。
CDPのアナログ出力(RCA端子)とSPのアナログ入力(RCA端子)を繋げばOKです。
逆にパッシブスピーカーだとプリメインアンプが必須になります。
>>216 まぁ、そこは財布&自分の耳と相談すればいいですよ。
とりあえず、TSUTAYAでCDをかりてきて、プレスCDとコピーCD-Rを比較してみて
コピーしたCD-Rでも気にならないなら、コピーしたものを使えばいいんじゃない。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:42:11 ID:4/r6d6I9
>>216 自分で良ければそれでいいと思うよ。
JPOPなんかは、レンタルをパソコンでコピーして聴いてるよ。
厳密に聞き分ければコピーとの違いは分かるけれど、実用的には問題なし。
本気で聴くときはSACDも聴くし、CDも選んで買うし趣味だから個人的に楽しめばいいと思う。
CDプレーヤーにもこだわりはあるが、高価な物ではなく音の良い物は選んで使っている。
トラポとして使う場合のオススメ教えてくれい
自分の持っている機種は褒めまくり、自分が買わなかった(買えなかった)機種は批判するという、オーディオの法則。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:56:45 ID:mMiYyo7l
>>216 適当に聞く時はPCにロスレスで落としたもの。ちゃんと聞く時はCDでと分けている。
ただし全て買った物だ。レンタルしてコピーなんてとてもできない(信条的な意味で
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:57:51 ID:mMiYyo7l
>>220 中古のVRDSを探せばいいと思うよ
スレチな回答だが
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:32:22 ID:sY5vB56l
えーっと、PS3をCDプレイアとして使う場合、
どれと組み合わせたら初級機としてオッケー?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:55:03 ID:sY5vB56l
>>226 thx.XR55って、HDMIのヴァージョンいくつでつか?
リニアPCMの8chぶちこめる?
>>215 ヘッドフォン使うなら、
予算より少し高いがマランツのSA7001がいい
予算オーバーできないならソニーのポータブルもわりといいかも
>>224 ソニーのTA-DA3200ES
228だが、もしポータブルならLINE OUTがあるやつね
そのほうがアクティブスピーカーで聴く時、音がいいから
>>220 ケンウッドのK1000がトラポ前提で作ってるらしいよ
231 :
>>216:2007/12/08(土) 00:38:06 ID:WDqw5iVl
今保有しているコピーしたCD、300枚程をですべて原盤に買い直す予算もないので聴き比べた結果これからはロスレスでコピーしたものでいきます。
ウインドウズメディアプレーヤーの初期設定がせめてロスレスになってくれていれば…
300枚借りて焼き直すきにもならんし(´Д`)
答えてくれた皆さん本当にありがとうございます!
>>228 >DA3200
やだい、そんな安モン!
CDプレーヤーとかアンプの下にサウンドボードひくのも効果あるんでしょうか?
え?何かおかしいかな。
スピーカーの下にひくような石とか木の板を、プレーヤーの下にもひくって意味ですが。
>>233 所謂オーディオ・ボードの事ですよね?
効果はあるとは思いますが、価格に見合う効果があるかどうかは、
聴く人の主観にもよるので一概には言えません。
オーディオ・ボードも商品によって、質(音質傾向、費用対効果)が異なりますし、
機器のレベルやボードとの相性、ラックなどの設置環境等にも左右されると思います。
特に初級機レベルの場合には、オーディオ・ボードへの投資よりも、
機器のグレードを上げることに投資した方が良い場合もあると思います。
まずは、ある程度の品質のラックに設置する事が肝心です。
その上で場合によっては、安価なコーリアンボードや合板等を試してみるのも良いかもしれません。
ああ、そうです。
確かに、サウンドボードじゃ通じないかもですねorz
やはり、スピーカーの下にひくのに比べれば微々たるものですよね。
部屋の広さの関係でまともなラックは置けないので、
スピーカーの下には石のボードを置いて凌いでます。
これは明らかな効果あるのがわかりました。
で、CDPとかアンプの下にもひくと変わるのかと疑問に思ったのです。
>>235 そこは「ひく」ではなく「しく(敷く)」というべきかと
>237
そうですか。
じゃあ、1枚買ってCDPの下にひいて、その上にアンプ乗せようかな・・・
>239
・・・orz
ちなみに、マランツのCD6002買おうかと思ってるんですが、
上に書いてあったんですが、マランツって読み取りが不安定なんでしょうか?
それなら、KENWOODのR-K1000使ってるので純正にしようかなって思うのですが。
>>241 俺はマランツで安定しているが、まあ個体差じゃないの?
CD6002だったら、出たばっかだから、万が一故障しても部品あるから修理してもらえるやん。
機器を重ねるのは有りえんでしょ。
オーディオボード敷くとか以前にそういう気遣いをすべきかと。
>>242 やっぱ、そうですよね。
みんなおかしかったらヤバイしw
両方聞いて、素直に好きなほう買います。
>>243 NGですか。
横置きにします。
マランツの読み取りが不安定なのはSACDだよ。
CDは特に問題なし。
予算的にCD6002、SA7001、SA8001この辺が候補になるんですが
音の傾向・特徴を一言であらわすとどんなもんでしょうか?
まだ興味を持ったばかりなので、プレイヤーによる違いを聞き取る自信がないのでアドバイスお願いします。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 04:55:54 ID:sZuXXDOR
>>247 SA8400もちょくちょく出てきますよね。
もう技術的に成熟した分野の商品なんだから、多少古くても性能差とかないんでしょうね。
これで候補が4つになったか('A`)
249 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 05:16:10 ID:sZuXXDOR
>>248 音色の違いはあるが、性能差はない。
SACDのメカは共通だし、DACはCS4397で共通。マランツのホームページで中を開けた写真見ると分かる。
CD6002は、CD専用機だが、DACがCS4398でSACDの部分を省略した機種。
CDの入れ替えがわずらわしいのでHDDプレイヤーを探してるんですけどお勧めとかありますか?
それはスレ違いのような。
HDDプレイヤースレってあったっけ?
>>249 SA8400はトラブル多いっていわれてるけどどうなの?
SA8001?はメカが違うらしく改善されてみたいだけど
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 00:49:14 ID:tMhPWLcD
marantzはSA8400、SA8260あたりの頃はメカの信頼性低かったみたいでかなり問題おこしてたね。
最近のはDENONと共通メカ使ったりしてて特に問題は起きてないようだけど。
どのメーカーでも安い機種はメカの信頼性が低い。レーザーも長持ちしないし。
前にSCD-XA3000ESもってたけど、SACDの認識が時折スムーズに行かなかったりしてたな。
CDの音が信じられないくらい貧相だったのですぐ処分したけど。
SONY信者が高く買ってくれたので助かったw
>>252 8400からD&Mメカ。7001/8001はメカ同じだけど組んでるのは中国
なぜ日本産と中国産にこだわるのか。
音よければ中国産でもいいやん。
逸品館でもSA8400よりSA8001進められてSA8001買った俺。
いかん、どうも買った機種が、中国産、中国産と連呼されて、
なんかむかついて書き込んでしまった。
>>254 無視してくれ。
でも、SA8001の話題を出すとなぜかいつもSA8400がいい、日本産だという人がでてくるんだよね。
いいかげんSA8001ユーザーとしてはうんざり。
逸品館では、SA8400何とかいうエアーボー売り出して、そうとう入れ込んでるが。
>逸品館でもSA8400よりSA8001進められてSA8001買った俺。
すまん、これヨドバシカメラだったかもしれん。
逸品館にも評価聞いて、購入は逸品館だったけど。
>>256 http://www.ippinkan.com/airbow/airbow_campain.htm そだね、スペシャルバージョンみたいなの出してるね。
元のSA8400は聴いたことあるけど、こっちはないなあ。
DV6600/Specialは聴いたことあるけど、結構いいおとしてました。
ただ、ノーマルのDV6600もってたけど、回転音やかましかったです。
個人的にはCD6002/Applauseがちょっと気になってるけど。元値の3倍
えー、ちょっと熱くなりました失礼しました。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:15:15 ID:CApHzh15
初めて単品のCDプレーヤー購入しようと考えています。候補は、DENON DCD-1500AE
が中古ですが3万円で売っていたためす。(天板に長さ2センチはどの傷あり)
予算は3万円くらいで考えているのですがほかにいい機種があれば教えてください。
DCD-1500AEは初心者が買うには良い機種かどうかもご教授ください。
(質問ばかりですみませんが、善意ある回答待ってます。)
>>258 スピーカーとアンプは既にお持ちですか?
もしお持ちなら、その機種名を教えてください。
もしくはヘッドフォンで使用されるならその旨を。
SACDは必要ですか?
どんなジャンルの音楽を聴き、どんな感じの音が好きですか?
あなたのご希望に沿ったアドバイスをする為には、
以上のような情報が必要になりますので、ご回答下さい。
>>258 このスレ読み直せば答え書いてるのにな
何も読まずに質問しただろ?
261 :
258:2007/12/09(日) 13:30:40 ID:kCdo24ja
>>260 失礼な。
ディスプレイとキーボードくらい見てます!
>>258 SACDを聞くのであれば中古1500AEでも良いと思います
ただ、SACDを聞かない、かつ初めての単品CDPであれば755AEも候補に入れてみてはどうでしょうか(同じデノンってことで)
>>258 それで十分だと思う。最初は。
むしろアンプはいいものを吟味した方がいい。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:14:09 ID:erTEYf7I
>>213 その割りにはC‐777を陳列してる店って、それほど多くないよな。
でかくて場所取るから、量販店には嫌われてるらしい
今はオーディオといえばメモリーオーディオだからねぇ。
ミニコンでも単体セパレートにもなれば超本格派?
俺の場合セパレートといえばトラポ+DAC、PRE+MAINなんだけどねぇ・・・。
CDを一度RAMにコピーしてCD自体は回転させずに再生できるようになったらいいんじゃね?
早くHDDプレーヤー普及せんかの
HDDだと五月蝿いじゃない
HDDにLANケーブルとかで曲を転送、またはCDから直接録音できて
静音化のために数トラック分をメモリに転送して、そこから再生するような
据え置き型プレイヤーがほしいな
ノイズ考えると、HDDプレーヤーより、フラッシュメモリープレーヤーのほうがいいかな。
ピュア向けにでないかな。
>>267 CD入れてから聞くまでに時間がかかるから、一般家庭では普及しないな。一部の変質的なオーディオマニアにしか受けないだろうよ。
業務用のCDプレーヤーはメモリのバッファがあるから、ある意味RAMにコピーしたものを聞くようなものじゃないか?
C-777
C-1VL
CD6002
高域の艶や音のクリアさ重視だとどれでしょう?
価格帯がずれてるのは百も承知です。
あと、上記の条件で他に有望な機種ありますか?
冷たいけど艶があるようなツンデレサウンドが好きなんですが。
C-777>>>C-1VL>CD6002
SA7001も結構高音キラキラ系だと思う
ヘッドホンでしか聴いてないけど‥
>>274 >275は自分がC-777所有者だからトップにあげてるが、C-1VLが間違いなくトップだ
冷たくクリアで高域の伸びのよさはC-1VLが3機種の中で上だ。
C-1VLなら長く愛用するだけの価値がある。
ケンウッドのk1000ってこっちに入るのかね。一応プレーヤー扱いだが。
279 :
258:2007/12/12(水) 10:32:49 ID:v8QDZ3u+
>>259さん 遅くなってしまって申し訳ありません。返答ありがとう御座います。
スピーカーは、今のところ、ミニコンポ付属の DENON SC-ME55です。(買い替え予定あり)
アンプはカマデンの自作デジタルアンプキット(TAA4100)です。
ヘッドフォンアンプは、酒井 智巳さん著の自作品がありますのでヘッドフォン出力は使用しないと思います。
SACDは今のところ、ハイブリッド盤を所有しているので聞く予定です。
聴くジャンルはJ-POPが中心です。
>>260さん ごめんなさい 読んでいませんでした。
>>261さん なんで俺が2人いるの?。
>>262さん 返答ありがとう御座います。的確なアドバイス本当にありがとう。
>>263さん 返答ありがとう御座います。アンプは今のところ自作品ですが購入検討してみます。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:37:56 ID:YeStcYJ8
もうPCの方がCDより良いなら必要ないけど
やっぱりCDPの方が良いのでしょうか?
PCとCDPの音の違いについては、環境が違う(共通のDACを持ってない)から
何とも言えないけど、機器が出すノイズとか騒音は、PCに余程手を入れない限りCDPの
方が静かだよ。それが気になるか気にならないかも考えてみると良いと思う。
俺はPCでやっちゃえば良いかなと思っていたけど、静音化の敷居の高さと、
外部DACの導入(今はAPUSB)、USBなのか混じるプチノイズ(ネット更新時)の問題があったから
CDPを買った。
>>281 確かにUSBだと聞こえるね。
Lynxでも買えば満足できるんだろうけど
ファンレス+内部ノイズ対策+サウンドカード+DACだと結構な額になっちゃうから
それならその予算でCDP買いたくなる
5万円前後で音楽性豊かなプレーヤーはCD3300Rでok??
>>282 板違いだが、サウンドカード+DACはDr.DAC2(実売4万程度)を使ってる。
ノイズが乗ることはほぼ無くなるよ。ただ、たまに一瞬音が途切れるけど。
PCのファンの音が結構大きいので、PC作業中にヘッドホンで
PCに溜めてある圧縮音源を聴くって用途に使ってる。
スピーカーから音を出すならCDプレイヤーの方が良いね。
>>283 ぶっちゃけ、5万円でヤクオフで昔の高級機を落札した方が幸せになれる。
しかもCD3300Rが比較対照なら、昔の高級機と比べて耐久性のリスクでもそんなに変わらないだろう。
>>285 ヤフオク5万てそれ何年前の定価幾らくらいのヤツの事?
メインは15年前のバーブラウン付いたの使ってるから最新の24ビットはどんな感じかと思って。
3300Rと比べれば部品のクエリティーは数段上。
サブシステムに新品探してる次第。
↑ クエリティー×
クオリティー○
>275-277
どうもサンクス。
最終的には試聴するつもりだけど、他人の評価も気になって質問してみました。
>285
そういう意見はよくみるけど、実際問題、知らない機種だと選びにくし、
試聴もできないとなると冒険になるから難しいと思う。
ベテランじゃないと騙される可能性もありそうだし。
CD3300Rってクエリティーそんなに高いのか?
なじみの店に置いてないから試聴したことないんだよな。
おまいさんクエリティー言いたいだけだろw
>>289 俺も聴いた事は無いけど、バランス接続じゃないと本領発揮しないという意見を散見するね。
そうだとすると、アンプがバランスじゃない場合、選択肢としてはどうなんだろうね…
3300Rを選択肢に入れてる人の多くは、バランス接続できるアンプを持ってないだろうしな・・・
CD3300RはAMP3300Rも同時購入するケースが多そう。
この辺の価格帯でバランス接続って言ったらAMP3300R一択だしな。
CECはクエリティーがどうもって意見も散見するよね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:10:46 ID:tSqQp70E
>>293 だな、クエリティーの事考えればどうしたって同時購入だ。
>>294 個体差が大きいっていう話はよく聞くな。
個人的に、個体差の大きいメーカーは製品のクエリティーに疑問を感じるので
CECには興味が沸かん。
価格的にはかなり魅力なんだけどねえ。
>>288 実売10万以下で、いろいろ試聴したけど、277さんと同じ感想を持ちました。
結果、C-1VLを購入し、2週間はどエージング中ですが当初のドン(シャリ)
気味な音が落ち着きつつあります。
もとから高音には伸びがあり、低音も充実してきました。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:48:11 ID:HIg5Ep1y
流れぶった切りでスマソ。
CDPの購入を考えている者です。
現状は、
アンプ:DENON AVC1890、
スピーカー:DENON SC-T7L
プレーヤー:DENON DHT-300DVのDVDPを繋いでます。
出来るだけ良い音でCDを聴きたいのですが、上記に評判の良さ気なONKYOのC-1VLを繋ぐと幸せになれますか?
因みに、プレイヤーには解像度と録音状態に忠実な再生を求めてますが、
予算的には実売10万以下での新品希望です。
SACDを聴く予定はありません。
長くなりましたが、忌憚のないご意見をいただけると幸いです。
>>298 それでは失礼ながら、率直な意見を述べさせてもらうが、
出来るだけ良い音でCDを聴きたいのなら、
私なら、まずはSPを買い換えますな…
次にアンプと言いたい所だが…AV兼用なのかな?
ONKYOのC-1VLを買えば、多少は幸せになるかもしれないが、
少々もったいない気がしますな…
300 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:14:26 ID:oxfnN8DQ
>>298 基本的に、
>>299に同感、スピーカーがしょぼすぎないか?
CDプレーヤーならマランツ CD6002が良さそう。
ONKYOなんかいいと思わないが、どこが良いのかサッパリ分からないし、興味なし。
個人的には、CEC CD3300Rも気に入っている。クラには最高だと思う。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:54:08 ID:Cf8IUT2P
>>299-300 早速のレスありがとうございます。お察しの通り、AV兼用です。
映画などの映像ソフトはコレで、別に音楽用にピュアAUを…、とも考えましたが、
いかんせん予算に都合がつかないので、CDPだけでも単体にすれば良くなるかな、と思ったんですが。
マランツのCDPも検討してみます…。
しかし考えがかなり甘かったのかなぁ…。やはりスピーカーが最重要ですか。
AVサラウンドのフロントスピーカーとしてはそれなりに満足してたんですが、しょぼいですか(笑)。
302 :
298:2007/12/13(木) 01:11:07 ID:Cf8IUT2P
あ、ID変わってたwww
>>301は298で質問した者です。
CD3300R聴いた感じとしてはSN感とか純度の高い正確さは無いよ。
レコードのような音で楽器や声を抽出してる感じでアナログ調。
この音調で極太なゴツゴツ力感も出たら高級機だな。
防振対策とかで追い込むと良さそうだ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:19:50 ID:5lgwdZ5K
SPがそのままだと仮定すると、マランツのCDPは避けた方が
良いんじゃないか?
ペンシルタイプのSPとの組み合わせじゃシャカシャカ音になるんじゃないかと。
ま、AVアンプがデノンだから頑張って厚みを足すのかな?
前に同価格帯のYAMAHAのAVアンプとデノンのAVアンプを比較視聴した事が
あるけど、「おお、デノンはAVアンプでもデノンだな」と
感心した事があるから。w
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:26:48 ID:XIuZYvyS
>>301 実際にどうなるかは聞いて見るしかありませんが、そのアンプとスピーカの組み合わせでは
C-1VLを買ってもほとんどかわらないような気がします。
皆さんが言うようにC-1VLを買うお金をスピーカにまわした方が賢い選択だと思います。
306 :
298:2007/12/13(木) 01:39:52 ID:Cf8IUT2P
皆さんありがとうございます。やっぱSP変えるのが先ですか…。
よく聴くジャンルは洋邦POPS・ROCK、フュージョン・ジャズに
アニソン・ゲームミュージックで、クラシックは殆ど聴きません。
ドンシャリよりは各音域のバランスが良くて、特にベースと
バスドラムがクリアに聴けるスピーカーってありますか?
っと、スピーカーはスレチですね、すいません。
まだ発売してないから音は知らんが、同じペンシル型スピーカーの
BOSEの77WERを試聴してみては?
SC-T7Lとサイズは大差無さそうだし、環境的にはそれが一番
取り入れやすいと思う。
同社の55WERはAV用途のスピーカーだしいつものBOSEサウンドらしいが、
77WERは一応ピュアオーディオ用途を謳ってるみたいだし。
308 :
298:2007/12/13(木) 05:18:05 ID:Cf8IUT2P
>>307 BOSEは視野に無かったですが、機会があれば試聴してみます。
いい加減スレ汚しもマズイのでこの辺で失礼。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
>>307 さすがに77WERのクエリティーは・・・
クエリティー流行り杉www
クエリティーを流行らした張本人として責任を感じる
本人光臨キター
マランツのSACDプレーヤー、8400と8001両方使ったことのある人に伺いますが、それぞれの音の違いをできれば逸品館の表現以外で教えて下さい
それと大きく違うのはリモコンですが使い勝手はどちらがいいでしょうか?
見た目のよさでは8001なんですよねえ
わざわざ同じメーカーの同クラスに買い換える人って、そんなにいないと思う。
シマムセンにSA-15S1(シルバー)の展示処分品が\88,000で出てたから、これにしたら?
2年くらい前はシルバーのモデルを欲しがってた人が沢山いたけど、
実際シルバーの方が売れてるんですかね?
>>314 展示品でシルバーですか
性能ははるかに上なのでしょうけどさすがに抵抗ありますね
シルバーが好きな俺は異端。
C-777の方がC-1VLよりクエリティーたかくね?
onkyoのデザインはいいんだけど、CDトレイの安っぽさは異常。
あと初級機全般に言えるんだが、天版がネジ剥き出しなのは俺的にマイナス。
フロントパネルだけじゃなく周囲にもちょっと金かけて欲しいよな。
トレイに金かけるくらいなら別んとこ金かけた方がいい
この価格帯はだいたい樹脂製だろ? 前のパネルはアルミ板だろけど
まずこの価格帯だとトレイ閉めた時のCD挟む音が安っぽい
トレイ裏側に鉛テープでも貼れば濃密な音になるからやってみれ
なんでプリメインのページ?
うあああああ・・・間違えたぁぁぁぁorz
すまねええええ
デノンの1500AEなんかはCDの音が悪いみたいですが
マランツのSA8001やSA7001はどうですか?
C-1VLはエージングが重要だ。
何故か?
発売日がいつだと思う?
買ったやつが初回生産分ならば、
どれくらい倉庫のダンボールで通電もされずに眠っていたと思う?
真価を見極めるには、少しエージングをしないとダメだ。通電直後の音で判断してはいけない。
きっちりとエージングしたならば
C-1VL>C−777なのは一聴瞭然だ。
329 :
327:2007/12/14(金) 11:31:37 ID:EjNTodzN
早く教えろ
その一言でスルー決定ですよ
そういやtangentって話題にあがらないけどどうなの?
値段はばっちり初級、白を基調にしたシンプルなデザインで好感の持てる見た目なんだが…
>>331 ごめん今ぐぐって初めて知った。見た目は中々いいが音質とかどんなプレーヤーなん?
ローテルってどうですか?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:19:13 ID:U6ZtlN57
>334
いいけど、値段対比ならCECのほうが良いキガス。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:32:23 ID:Ju4FEQNg
REGA PLANET2000てどおよ?
tangent、昨夜、秋葉ヨドバシに買いに行ったんだが、店員が在庫探すのが長くて、
途中で帰ってきたよ。というわけで、俺も教えてほしい。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:09:32 ID:FZ67ZHoJ
ヤフオクで程度がよさそうな、DCD-1500AEが出品中だったので興味があればのぞいてみてはいかがかな。
>>337 たしか試聴室に出てなかったか?
俺が行ったときは置いてあったぞ。
C-1VLなんてオーディオ評論家が誰も褒めてないぞ
1650がベストで1550も褒めてた
本屋で見てきてみろ
341 :
337:2007/12/15(土) 12:11:01 ID:pdaCEcjf
>>339 店員が探せなかっただけかもしれないなぁ。
今日、もう一回見に行ってみる。
>>340 おいおい、オーディオ評論家ってw
あいつらはオーディオ宣伝家だが。そんなことも知らんのか。
>>341 今はどうか分からないが、一番広い、SPが沢山置いてある部屋にタンジェントはあったよ。
通電もされてていつでも試聴できる状態だった。先月の終わりだから、もう片付けられてるかもしれんが。
>>340 DCD1650AEとDCD1500AE褒めてたっていうと、ステサンでも読みましたか?w
別にC-1VLが良いとは言わんが、あんなの鵜呑みにする奴が未だに居るんだねえ。
その雑誌買ったんなら裏表紙見てごらん。DENONの広告が一面に載ってるから。
まあ、そういう事ですよ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:02:30 ID:1f1yE+qu
デノンの1500AEなんかはCDの音が悪いみたいですが
マランツのSA8001やSA7001はどうですか?
>>345 DENONみたいなメジャーなメーカーなら広告が毎月載ってておかしいとは思わないけど…
今更そんな餌に釣られるなよww
CECの3300Rってどんな評価なの?
>>349 今更w
このレス見返すか、価格ドットコムでも見てきなさいな
kenwoodの古い奴を貰ってきたが随分厚い音がする
18bitの奴らしいが最近はこういうのも少なくなってきたな
C-777すげえなコレ
5万以下でXR55に同軸デジタルでつなぐなら何が良いかね?
パイオニアのPD-D6がヨーロッパで受賞してるけど良いの?
CR-D1とR-K711とCD6002で迷ってるがどれにしよう・・値段はどれも似たような物だが。
>356
CR-D1 音クッキリ。音を押し出すパワー感がスゴイ。
純正の112Eとの組み合わせでは高域キンキンで楽器によっては耳が痛かった。
ドンシャリっぽい。ロックあたりに適してると思う。
R-K711 CR-D1をマイルドにした感じ。バランス的には使い易いと思う。
純正のSPで音が甘いと感じた場合は、ONKYOあたりのを合わせると良い。
女性ボーカル、クラシックあたりに適してると思う。
CD6002 アンプとSP次第だから何とも言えん。
>>356 CR-D1買うなら、最近出たリミテッドバージョンにしなよ
HD53R ver.8に繋ぐCDPを探しているんですが、何がいいでしょう?
CD3300Rでバランス接続が一番だとは思うんですが、大して音質変わらないのならコンパクトなプレイヤーの方が…
もし、PS3(買う予定)のアナログ接続で十分なら買わないです。
なんでR-K711とCR-D1とCD6002を比べるわけ?
CD6002が一番良いに決まってんじゃんか…。CR-D1なんか酷いぞ。
CDPだけで一番も糞もないだろw
ヘッドフォン専門か?
ヘッドホン専門です。
バランス接続を生かせるなら、それにこしたことは無いと思って…
SPは買いません。
マ、マジすか…
PS3で様子見します…
>>361 同じ環境でアナログ出力を使って比較できるだろうが。
何にしろCD6002と比べるヤツはどれ買っても同じ。分からないんだから。
6002ってそこまでヘボプレーヤーか?
tangent聴いてみたけどまあまあかな。ちょい力感に欠ける様な気もしないでもなかったが
なんというかまとまった音って気がした。4万前後の選択肢に加えてもいいかもしらん。
>>366 MarantzのCDPはデジタル出力だと音が細くないのに
アナログ出力だと、異様に音が細いからなぁ。
それは使ってるケーブルの所為だと思われ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:00:05 ID:j2t/UY/9
ソニーの一番安いやつはどうですか?
てかデジタル出力してるんだから、
おそらく単体DAC使ってるだろうから
DACの違いじゃないの
PS3のCDって、ぶっちゃけいいの?
CDウォークマンから光で送るのと大差あるかな。
>>374 どっちに?
PS3>>>>>ウォークマン
でオケー?
>>375 他人の言うことは鵜呑みにしないで、参考程度にな。結局は自分の耳が頼り。
だって、どうせ
黄色 と 白 の線でつないでんだろ?
あんなんで まともな音聴けるわけねーだろwww
白 と 赤 でした。。。 黄色はちげーorz
黄色の線でも大丈夫だよ
映像信号とかデジタルケーブルには白赤は使えんけど
デジタルも赤白黄でも大丈夫だよ
コアキャシャルなら
382 :
375:2007/12/20(木) 00:07:43 ID:p03OwCdx
皆さん、どうもありがとうございます。
>377
でも、PS3のCD再生の試聴できる場所もそうそうないんですよね〜w
光か同軸でアンプに繋げる予定ですが、素直に普通のCDP買おうかな・・・
ブルーレイも再生できてゲームもできてCDも聞ける。
おまけにHDDオーディオにもなる。
それで4万。
大差ないならPS3買いたくなる気持ちもわかる。
ゲームマーには高いかもしれんが、オーディオ野郎にこそぴったりかもな。
当方、3万円前後のCDプレーヤーを探してるのですが、やはりDCD-755AEが
いいのでしょうか?
よく聴くジャンルはクラシックです。
以前から使ってるプレーヤーの音飛びや読み取りエラー(輸入盤に多い)がひどく
CDクリーナーではどうにもならないので買い替えを検討しています。
スピーカーから音が出なくなることもありますが、接続ケーブルの問題でしょうか?
チューナーからの音は出ます。
初心者的な質問になりますが、よろしくです。
>>385 天板を取ってうまくピックアップを露出させ、綿棒の先に水を付けて軽くピックアップレンズをなでるだけで、読み取り不能が治る場合が多い。
3万前後ならやはりDCD755AEが無難だね。
水を使うなら、純水が良いと思うよ。
388 :
385:2007/12/20(木) 20:22:37 ID:6klIHcEd
ありがとうございます。
アンプのボタンの接触具合にも問題がありそうなのでいろいろ試してみます。
CDクリーナーはオートテクニカのAT-CDL51(湿式)を使用しました。
まあ、ブラシ付きのCDクリーナーでも多少は改善できるけど、トランスのカーボンが付着してたりすると綿棒クリーニングしかないんだよな
>>388 綿棒でやっても直らないなら修理に出すか自分でレーザーの出力上げたらいいんじゃね
レーザー出力は素人は触らない方がいいでしょw
俺もどっちに回せば出力上がるかも知らんし
半回転でどのくらい出力増減があるのかも知らん
そんなダイヤルどこに付いてんの?
つ ピックアップ交換
俺は故障覚悟で適当に回したら直ったぞ
マトモなCDPなら xxGAINとかxxOFFSET とか印刷してある。
でもオシロが無いと調整不能。
さすがにCDプレーヤは調整したことないなぁ
カセットデッキは機器によって速度が違うのがムカついて「SPEED ADJ」って書いてあるのを調整した覚えがあるけど…
じゃあムカついてCDPもやってみろ
医者で貰った消毒用エタノールが余ってたから
それ綿棒に浸してピックアップレンズ拭いた事あるけど、音も良くなった。
レンズのコーティングはげた様にも見えたが気にしない。
そりゃあ正確に調整するにはオシロがいるがとりあえず読み込んで欲しかったし今も使えてるので満足
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:48:43 ID:o1Rt7cGI
>>380 大丈夫だけど、せめてシールド線使おうよwww
>>398 エタノールで拭き取ったぐらいではコーティングははげないよ
ps3ってスロットインでしょ
あれってメディアに傷つかないの?
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/08/08(水) 20:20
松下に”なんで高級機出さないんですか?”って聞いたら”物理特性で
観たら高級機出す必要無い”みたいな回答でした。
松下らしい気持ちいい回答ですが。
でも安くてカッコいいね。
>>403 ディスクの端を持つ構造になっていて、ディス面には一切タッチしないから大丈夫。
PS3持ってるけど表示窓ないからCDなんか聴く気にならんわ
>>406 テレビも無いのにPS3買った貧乏人か
死ね
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:31:40 ID:Z9RGbpej
遊ぶソフト無いのに大事にPS3抱えて馬鹿なの?
691 :名無しさん必死だな[sage]:2007/12/22(土) 09:06:27 ID:0BJmEmOi0
>>681 肝心のCD再生機能が抜けている。
現時点でいくら金を出そうが、PS3を越えるCDプレーヤーは手に入らない。
情報のない人間には凄さが分からない。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:13:44 ID:uEb4trfU
http://www.drk7.jp/MT/archives/001296.html >PD-D9 の音を今日試聴してきました。大宮のビックカメラで試聴可能です。
>PD-D9 + A-A9 の組み合わせで聞けます。D6 との聞き比べもさせて貰えます。
>で・・・で、すね・・・ヤバイです。この音質。
>なにこれ? HS7 の音質の比じゃありません。SACD を聞いていると思ったら CD でした
>PD-D6 にして貰ったら CD の音でした。
>でも D9 はヤバイです。すんごい情報量と臨場感です。びびりました。
>購入フラグたちました。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:43:56 ID:dJVllXSV
>>407 おまえ馬鹿?
CD聞くのにいちいちテレビ点けるのかよ
いっぺん死んでこいカス
PS3のゲームは終わってるからな。もはやSACDのお遊びの為の機械でしかない。
ビデオアップコンバータとしても使えるしDivXとWMVが再生可能になったから色々使えそう。
ゲームは興味ない
PS3触った事ないんだけど、SACD/CDを再生するのに
いちいちTV付けなきゃならんのか?
そうだとしたら、たとえ音が良くても、聴きたい時にすぐ聴けない
プレイヤーってオーディオ製品としては失格だと思う。
音質以前の問題だよ。
少なくとも俺はそんな面倒な事してCD聴く気にはならんな。
そういや、廉価モデルではSACD無くなってるね。
そのうち全モデルでSACD撤廃って事になるんじゃないか?
TVをつけることがそんなに億劫なのか
ミニコンじゃあるまいし複数のコンポに火を入れるのは普段と変わらない
PS3持ってないけどw
ここへ書き込むよりずっと簡単だと思うけどなw
ウチではPCのディスプレイにPS3入力してるから手間はないかな。
どうせ家帰ってから出掛ける時以外は寝るまでPCの電源入れっぱなしだし
逆にアンプの電源入れる方が抵抗ある
音楽聴く時しか使わないし
とこんな感じで人それぞれだと思うよ?w
おいおい、ディスプレイ画面を暗記してれば、TV付けなくても操作できるだろうが。
俺はPS2で再生していたときもあったが、TV付けなくても普通に操作できたぞ。
ワイヤレスリモコンも使ってたから、ほんとに普通のオーディオ感覚だったが。
PS3でロスレスが再生できるのなら考えても良いけどな
>>410 立場的にはC-1VLとかSA8001あたりか、どこかで聴いてみよ。
そういやタンジェントもヘッドホン端子無かったからプリアンプから聞いたっけな。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:14:14 ID:Z+qKTbD/
1500AEのCDの音、高音低音をバンバン拡張して、素人が視聴するとハッとさせる誤魔化しの音。
C-1VL、PD-D6 はナチュラルな音。素人受けするのは、協調したけばけばしい音。
C-1VLのCDの音は1650AEなんか比ではない。1650AEなんかc777以下の音。
CD5001ってトラポとしてそこそこ使える?
接続先はSM-SX300-Hです。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:35:53 ID:dfTYuIVA
>>414 確かにテレビの電源をつけるのは億劫だ。フルHD液晶だと画面が表示されるまでの
時間もかかるし、ビデオ切換にも時間がかかる。これがけっこうストレスになる。
できればUSB接続か何かでCD再生用の小型ディスプレみたいのが出てくれると助かる。
初めての据置購入で、ヘッドホンでしか聞かないっていう条件で探していて、
CD6002かな?って思っているのですがこの選択で良いですかね?
>>424 ヘッドホンでしか聞かないなら、ポータブルが最強なんだが。
RCD-W500C注文したんですが、使っている方もしくは
聞いたことのある方います?
どんな音かなと・・
>>425 現在ポータブルCDプレーヤーにヘッドホン直挿しで聞いていて、
某ヘッドホンサイトでヘッドホンアンプを買うかワンランク上のヘッドホンを買うかで相談した所、
管理人様に音質改善を望むならそれよりも先に据置のCDプレーヤーを買う方が先で、
その方が良いと言われたので購入しようと思っているのですが・・
今使ってる型番も書かずに
ポータブルレベルのヤツがいきなりこんな板に来るんじゃねえよ
>>427 今使ってるヘッドホンって何?
狙ってるワンランク上のヘッドホン、もしくはヘッドホンアンプは何?
>>427 そのサイトの意見には賛成しかねるね。
理由はいろいろあるんだけど面倒だから省くけど、まずはヘッドフォンそのもののグレードアップが先でしょう。
そして、今使ってるポータブルにラインアウトがあれば、ヘッドフォンアンプを新たに購入。もちろん、定評のある良いやつを。
それから、ポータブルを振動から守るためにゴム製のインシュレーターを3点設置で付けて、ついでにポータブルの裏に制振プレートを貼ったり、
黒セーム皮で内装したり、電源BOXを買って良質な電源を追求、あとはフェライトコアで電源ケーブルのノイズ対策、
などなど、自分で出来ることは沢山ありますよ。
安易にポータブルよりも単品の方が音が良いと思いこむのは禁物。
そうそう忘れてた。ipodは音質面で評価高い。もちろん圧縮無しで取り込んだ場合。
この際、ipodに移行するのがいいかもね。ipodはポータブルはもちろんのこと、そこいらの単品CDPを凌駕するという話しだ。
俺は携帯プレーヤーは使って無いのでもってないけど、ipodは今度購入しようと思ってる。
>>428 初級機とあったのでここで良いのかと思って・・すみません。
>>430 使ってるのはHD595とK181DJで次に狙っているのはHD650です。
ヘッドホンアンプはまだ未定の状態で質問をして、プレーヤーが先と言われたので見送っていました。
>>431 え〜っと、何やら大変そうですね・・
CDしか聞かないのでipodについては購入する気は全くありません。すみません。
>>428 便所部屋消してもらった底辺レベルのヤツがいきなりこんな板に来るんじゃねえよ
>>432 HD650は、アンプ必須。
プレーヤー直挿しなら、出力が500mWあるSA8001がおすすめ。
>>434 ありがとうございます。かなり予算オーバーなので現時点では購入できないですが、
1台買ったらきっと壊れるまで使うと思うのでお金を貯めて頑張ろうと思います。
逸品館でSA7001が中古で3万5000円であったよ。
結構いいのではないだろうか。
SA7001は、OPアンプがJRC4560というショボい奴なので、ちょっと高くてもSA8001のがイイ。
非OPアンプのバッファ使ってるんじゃなくて?
>>427 CDプレイヤーはヘッドホン出力出来るかで選ぶより、純粋に音色の好き嫌いで
選んだ方が良いんじゃない?
CDプレイヤー直挿しだと実質マランツしか選択肢無いけど、マランツの音色は
結構人を選ぶと思うよ。そこで選択肢を狭めてしまうのはどうなのかと。
まあ、試聴してみてマランツの音色が気に入ったなら別にいいんだけど、
やり取り見てる限り、そうは見えなかったんで。
CDプレイヤーの他に、ヘッドホン出力できるアンプを購入して、
アンプからヘッドホン出力した方が良いと思うよ。
>>438 内臓のヘッドホンアンプ回路は、普通のOPアンプで構成。
>>439 アドバイスありがとうございます。(携帯からなのでID違います)
試聴できる環境にないのですが、年明けに用事で出来そうな場所まで行けそうなので、
試聴してみたいと思います。
>>440 ヘッドホンには十分だな。どうせ拘るなら専用アンプにいくだろう。
そもそもヘッドホンでしか聴かないってのが理解できない
どうせ糞耳だし、難聴だからな
ヘッドホン使うしか選択肢がないのさ
おいおい貧乏人にはヘッドホンは必須だろ
住環境の問題だろ・・・そうそう深夜に大音量流せる環境にいる奴は居ない。
騒音トラブルは下手すれば殺人にまで発展するんだからな
実際に被害受けてみたら殺したくなるのも分かるよ
まあだからって殺しはしないけど
近隣トラブルってのはためにため込んで一気に爆発しがちだからなあ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:26:26 ID:MKUW1NtP
隣人トラブルktkr
なあなあ、上の階のブラジル人一家の子供が毎日のべつまくなしに
フローリングの床(後付けの安モンらしい)の上で大運動会やらか
してくれて、階下の俺大迷惑なんだけど、俺も少しだけサブウーファ
最大で利かせて音楽かけても人道上許されるよな?
被害スッゲーんだよ。まるで上の階で道路工事やらかしてるみたいだ。
ズ・ズーーーン!ドッカーン!バリバリバリ!てな具合。決して誇張
してるわけじゃないよ。
>>452 それって、寧ろ上の階のブラジル人一家以外に迷惑がかかる可能性の方が高いから、
結果的に八つ当たりにしかならないと思うので、人道上許されません。
>>453 ご心配なく、下の階も両隣りも空室でつ。
下の階にうつれば…
>455は天才だな
CDP-50あんまレポこないな。
>452
相手が寝てる時間に天井に昇竜拳
460 :
:2007/12/25(火) 19:03:12 ID:KSLti7qo
>>452 相手が寝ている時間に、天丼に醤油かける
天井がエイジスリフレクターという罠
PS3に勝てるプレイヤーは存在しない罠
俺は最強のFF11プレイヤー
FFで面白かったのは7・9・10
FF11はもう、リアルすぎて返ってグロテスク
予告の画像が流れただけでおなかいっぱいだよ
7はストーリー破綻している
クラウドのアイデンティティー探しが
物語の重要な伏線としてあったわけだが
本人の思い込みでしたってなんだよ
さんざん意味ありげにもったいつけといて
あのマヌケな種明かしは
あの哲学的破綻具合がいいんじゃないか
あれこそ、現代人間に贈るメッセージにもなる
あらゆるものは、主観であり本人の思い込みによる空想だとな
471 :
:2007/12/27(木) 11:22:45 ID:HLf91o1f
スクエニがFF7持ち上げまくりで派生作品で金稼ぎしていることから
社内で一番評価されていると思うけどなぁ
漏れは4好き(・ω・`)
7からFFは初めてやったから7かなぁ。
ミドガルズオルムを倒そうと奮闘したのも良い思い出だ。
いい加減、CD プレイヤーの話に戻ろうぜ。
ちなみに、おれもFF7からやり始めてFF10までやったけど、FF10が一番
やり込んだ気がする。FF7は、グラフィックの質の統一感が取れてない
のがなぁ…。
>>468 9や10のムービー見てリアルでグロいと思わなかったのか?
>>469 本編がちょっと詰めが甘い所もあったからあえてコンピレーションシリーズ始まったんだよ
>>473 FF7はプレステの性能&ポリゴンをまだうまく使いこなせてなかったからにゃ〜^^;
俺のやり込みレベル
11>8>10>7>12>6>9>4>5>3>1>2
>>470 最早それは少々古めの(悪く言えば陳腐な)メッセージである気がしなくも無いが…
ゲーム好きのお兄さん方、ここCDプレイヤースレ(´・ω・`)
でもFF7はプレステSUGEEと思わせてくれた一作だったね
あれ?アニメスレだと思ってた
FFと言えばFFTだろう
あの雰囲気と音楽はたまらん
クエリティ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:46:53 ID:7ENaodjv
パソコン(FMV LX70H)で聞いてたんですがあまりの騒音に嫌気がさし、アンプとスピーカを購入しました。
アンプ:エレキットTU-870
スピーカ:SA/F80AMG
エンクロージャ:FOSTEX E82B(スピーカーが旨くはまらないで浮いているので別物の購入を考えてます)
で、PS2につないでみたんですがぱっとしないんです。
というわけで数千円〜2万円程度のCDプレーヤーの購入を考えてますがオススメはありますでしょうか?
MP3、チューナー機能も付いてればなおよしです。
主にロックをBGMとして聞いています。
静音PC買えばよかったのに・・・
上限2万円だとCD5001が場所によってはギリギリって程度か?
ロックならいっそポタ機のいい奴に片側ミニジャックの多少いいケーブルとか。
4万出せればもう少し選択肢増えるけど。
タンジェント試聴したとこ悪くは無かったんだが…ネタに欠けるのかやっぱ。
CDプレイヤーからHDDプレイヤーに乗り換えたかったのに良いのが出ないんだね
今はPCからUSBでアンプにつないでる
487 :
480:2007/12/28(金) 23:31:08 ID:7ENaodjv
ご回答有難うございます。
ポータブルプレーヤーですね。調査してみます。
ところで、据え置きのDVDプレーヤー(1万円前後)と比較すると、やっぱりポータブルCDの方が良い音がするのでしょうか?
チューナーも欲しいし、コンポ買ったほうが良かったかなと後悔し始めてます。
>>487 今時のポータブルを舐めてはいけませんよ。
そこいらの安物CDプレーヤーやDVDプレーヤー買うぐらいならポータブルの方が断然音がいいです。
ポータブルはチューナーも付いてるし、MP3聞けるものも多い。
>>487 てゆーかさあ
>エンクロージャ:FOSTEX E82B(スピーカーが旨くはまらないで浮いているので別物の購入を考えてます)
この時点で何繋いでもロクな音はしないと思うんだけど
普通ならバッフルざくるなりサブバッフルかませるなりしてユニットちゃんと付ける筈なのにそれをしないって事は
誰かに薦められるまま言いなりで買っちゃったって事? 自作志向ってわけでもなさそうだし
なんか
>>480のオーディオに対する姿勢と実際使ってるコンポに大きな乖離を感じるよ
そういう意味じゃ480はミニコンに買い換えた方が良いと思う
490 :
480:2007/12/29(土) 00:24:18 ID:5gZ9Zq5O
>>489 どの程度削れば良いのかわからなかったもので...
リューター持ってますので、削ってみます。
あと、薦められたわけではありません。
PCの騒音がむごすぎてステレオ買おうと思い、Webを調べてたらたまたま
真空管とかAMG80とかの記載があるHPが目に留まったんです。
491 :
480:2007/12/29(土) 00:31:25 ID:5gZ9Zq5O
連続カキコすみません。
>>488 チューナー付ですか。前向きに検討します。
>>489 自作志向はあります。愛着が沸きますし。
ただ、他にも趣味がいくつかあって、オーディオにお金を注ぐのは厳しい状況です。
このまま単品でそろえていくと、泥沼にはまりそうで...
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:42:40 ID:XkbqEsXy
10万円以内で定評がある製品を教えて下さい。そしてその製品の特徴も教えて下さい。
>>491 自作志向があるなら、エレキットで最近出した真空管CDプレイヤーのキットでも買えば?
3万くらいするし、多分チューナー付いてないけどな。
俺は持ってないから音は知らんが、エレキットスレ流し読みした限りでは
そんなに悪い製品ではないみたいだし。
3万ならCD6002買え。
中古でも良いならJVCのXL-Z711。但し条件としてピックアップの調整が出来ること。
1万の安物DVDPと1万のPCDPならCDPの方が多少良いかも知れないが、期待は出来ない。
2〜3万で、リモコンがついてて動作音が静かで、音も悪くないおすすめないでしょうか。
>>485 一回プリのHP端子で試聴しただけだが悪くは無いと思った。同価格の6002と比べると少し大人しいが
その分満遍なく音出てる感じ。
497 :
480:2007/12/29(土) 13:56:25 ID:5gZ9Zq5O
皆様ご回答有難うございます。
やっぱり3〜4万は覚悟しないといけないようですね。うーん...
あいかわらずPS2で聞いておりますが、エンクロージャの穴を広げてユニットをしっかり固定したら音がはっきりしてきたような気がします。
あと、PS2本体をキャビネットに入れて動作音を抑えたり、スピーカーをキャビネットの前方に持ってきたりすると
だんだん良い感じ(あくまで感じですが)になってきました。
また、アンプも電源を入れて数十分するとなんだか音が落ち着くような気がします。
でも、気にしだすと気が狂いそうになりますね。
そちらの方向へ向かわないよう、自制しないと...
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:52:44 ID:YIVcGFGD
>492
おれもCD5300だな。前にグレドうpで売っちゃたんだが、後悔してる。
5300ってちょい上に51XRで下に3300Rだから微妙に影薄い気がするが、結構やるのか?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:54:41 ID:YIVcGFGD
>500
阻止乙。
もちろん51XRのほうが良いと思うけどね。予算が合えば51XRでそ。
でも3300も凄くいい機種だが、それでも5300はずっと上に感じる。
で予算と勘案して買ったんだが。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:05:22 ID:loKWajDW
ラックススレでB&W705とluxmanL-507sに組み合わせるCDPのお勧めを尋ね、
色々勧めて頂いたり、「これはやめとけ」と忠告して頂いたのですが、
一般的に評価の高いCD3300R、C-1VLを挙げる方はいらっしゃいませんでした。
(良い方でも悪い方でも)
上記の組み合わせにCD3300とC-1VLを組み合わせた場合、
どのような音になると思われますか?
ご存知の方よろしくお願いいたします。
503 :
:2007/12/30(日) 04:26:30 ID:IKIykH7v
NGID登録完了
>>501 ん、いや阻止乙のつもりは無かったんだが。考えてみりゃこの価格帯でCD専用CDPとしては
他にC-1VL位だし、あんまり話題にならないけど実は隠れた名機なのかと。
505 :
495:2007/12/30(日) 07:20:49 ID:kbJlRYGl
>>498 ありがとうございます。
今YAMAHAのコンポを使っていて、CDの回転音があまりにうるさいので
プレーヤーだけ買おうとしてるとこなので、
CDX-497に惹かれ、視聴してみました。MP3も聞けるみたいですし。
でも悲しいことにこれも回転音がうるさかったです。
DCD755AEかCD5001がよさそうですね。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:09:57 ID:dEZHXWAJ
一ヶ月ほど前にCD3300からの乗り換えでCD5300買ったけど、俺の好みには合ってたな。
素直な音っていうのは割と頷ける感じ。
CD3300より遙かに良いのは間違いないけど、
他のメーカーの同価格帯と比べた訳じゃないから特別優れてるかどうかは分からん。
あと、逸品で書いてあったスイッチ入れたとき云々はうちの環境だとならなかったな。
改善されていたのか、偶々当たりだったのかはわからんけど。
買った店の店長によるとCD5300はもう生産終わって俺が買ったのは最終版らしい。
後継機が出るのは間違いないけど、値段上がるからこのスレで語れる商品ではなさそうだなw
購入相談させて下さい。
現在SACDのプレイヤーを選定中なのですが、今一これだという決め手を得られません。
下記に検討した機器を並べますが、推奨や知見を伺いたく。
よろしく御願いします。
取りあえず候補に挙げた機器
PD-D9
SA8001
DCD-DX3
使用しているアンプ
PM8001
良く聴くジャンル
クラシック:主に交響曲、ピアノ曲
ジャズ
その他:ジョージ・ウィンストン
クラシックならSA8001でいいんじゃないの?アンプもPM8001だし。
新し物ずきならPD-D9だけど。
うん、同メーカーでそろえるのが一番リスク少ないね
>>508 まだD9はレビュー出てきてないし、、
別にアンプがマラだからマラにする必要はなかろ
逆にマラでそろえるとマラの癖が出すぎるだろうし
クラとかジャズとか聴くならYAMAHAの新しく出たのはよさげだぞ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:00:44 ID:KD51KMc9
アンプはDENONのPMA-1500AEなんですけど、組み合わせるCDプレイヤーでお勧めってありますか?
メーカーもグレードも合わせれば、DCD-1500AEになるのですが、SACDは聴かないですし、CD専用機で同価格帯ならそちらを優先しようかと。
なので予算は6万円でお願いします。聴くジャンルはほぼ全てです。
ちなみにスピーカーはELACです。
えらっくならもうちょっと上のアンプ買った方がいいよ
CD6002+A-A9
515 :
508:2007/12/31(月) 16:52:55 ID:b9M5oO3w
>>509-511 ありがとうございました。
やはり同メーカーが無難そうですね。
ヤマハですか、併せて検討してみます。
CDX-497良いよ
CEC物はやたらと言われてる初期不良というか品質の悪さがひたすら不安。
予算はやっぱり4万ちょいになったけど、3300Rか6002か755かいっそタンジェントかCDレシーバー類か、さてどうしよう…。
なんとかはまるL/i15dpcでラジカセの最後の改良って手もあるが我ながらヘタレすぎるな。
CD3300RからC-777に乗り換えました。
同軸デジタルのトラポ使っているのですが
CECの方が空気感がなく音場感が感じられないのです
デジタル出力が良いってのは噂だけだったのか
それともたまたま外れ品を今まで使っていたのか・・・謎
久しぶりにここに来たんだけどCD3300Rのデジタル最強伝説は終わってたりする?
519 :
:2008/01/01(火) 12:39:44 ID:RYV9TN9l
まあ安いからな
CECはバランス出力が売りだろ
誰がデジタル出力が売りって言ったんだ
デジタル出力端子の種類は豊富だけど、デジタル最強伝説なんて聞いたことないな。
やっぱ糞だったのか・・・
勝手に妄想しといて糞扱いとは、とんだクレイマーですね
>>522 糞はお前の耳の方じゃない?w
どうせお前じゃブラインドテストで差は分からないから、勝手に妄想しておいたほうが幸せだぞ。
>>522 比較対象がC777じゃ当たり前
さすがにCD3300じゃ勝てるはず無いだろ
3300Rはアナログ風味な音だよ
ダイナミックレンジを狭めたようでいて腰のある音だ
録音を正確っぽく再生する音じゃなくて演奏を音楽的に再生するって感じ
ちょっと真空管ぽい
初級機スレ的にPADAのHD-19・HD-23の評価でどうなの?
>>527 CDM12をありがたがる奴なんているのか?
PHILIPSマンセーなんてもう流行らないぜ
海外製メーカーのCDトラポはCDM-Pro2が多いね
安いプレーヤーだとPC用ドライブ使っているところもボチボチある
今現行でCD専用のピックアップ作っているのはかなり少ないよね
SOUOLNOTEはCEC製だというが、、
聴いたことないから知らんけどSoulNoteって高情報量、ハイスピード系の音なんじゃないの?
CECって真逆のイメージなんだが…
CDドライブメカ自体がガチャンと上にクランプするタイプは安物だろうな
CECの3300Rはこのタイプでピックアップ駆動部付近もかなり安っぽい
初級機で上からクランプする構造のやつってあるのかな?
>>533 メカだけで音を語るのもどうかと、、
>>534 そこでターンテーブルですよ!(゚∀゚)
ターンテーブルの回転時の揺れをとにかく抑えて、ピックアップが共振しないようにすれば非常に合理的だと思うんだけれどねぇ
一部WADIAが使っただけですたれちゃったな・・・
>>535 ターンテーブル式は一時期Pioneerもなかったっけ?
ソニーは光学固定式でディスクの方が移動するやつもあったな
一部マニアはメカ部のダンプバネを嫌って、リジット化してる
いや、もちろんパイの話
ワディアが使ったのもパイのメカ
PD-D6が出た時もターンテーブルSACD用ピックアップにすれば買うぜっていう書き込みをいくつか見たw
SONYの光学固定はSACDPだったと思うがCD専用機でもあったかな?
あれはディスクを回転させながら横移動させていたのか
今SE-90PCIのアナログアウトで使ってて今度CDプレーヤー買おうと
思うんですけどSE-90PCIってCDプレーヤーで言うとどのくらいの
クラスの音なんでしょうか?
オンキョーでいうとC-777くらいまで行けばランクアップした感じ
になりますかね?
>>538 微妙だな。変化は一応感じられるだろう。
ただ、それが音質のランクアップとはいえないだろう。
ランクアップというより、C-777の個性を気に入るかどうか、という問題だな。
>>539 音の傾向が変わるだけですか、90PCIって結構いいDAC積んでるんですね
ONKYOに拘らず色々聴いて好みの音を探します
ありがとうございました
>>540 というかPC内に入れるんだったらノイズの問題でいくらDACが良くてもあまり期待できない。ファンも五月蝿いだろうし
とりあえず3300Rでも勧めたいがヘッドホンも使うんだったらオススメしない
>>541 ヘッドホンは90PCIからヘッドホンアンプに繋ぐので大丈夫です
C-777、SA7001、CD3300R辺り試聴してみます
再生ソフト(デコーダ)で随分音が変わるから注意した方がいいよ
544 :
538:2008/01/08(火) 00:52:39 ID:p8r9vpD7
>>543 PCには全部無圧縮で入れちゃってるんで多分大丈夫だと思います
それが変わるんだよ
あいちゅーんずがさいきょうですか?
foobarだろう
3時間かけて視聴した
CDX-497…音色はいいが回転音がうるさい
DCD755AE…MP3が聞けない・でかい
DCDF102…リモコンがない・音がいまいち
CD5001…MP3が聞けない
CC4001…実はファイナライズしていないMP3は聞けない・でかい
CM6001…音がいまいち(?)・MDの分高い
ONKYO733…高い
(泣
これだと荒らしみたいだからいいところも書くか。
CDX-497…音色よし・ファイナライズしてないMP3も聞ける(wmaはだめ)
DCD755AE…回転音がほぼ無音、音色よし。
DCDF102…回転音がほぼ無音・小さい・ファイナライズしてないMP3も聞ける (wmaはだめ)
CD5001…安価中庸
CC4001…5枚CDチェンジャーというのは使うとけっこう便利そう
CM6001…単体でタイマー付き。MDも聞ける
ONKYO733…「音がいい」「回転音が小さい」「MP3可」すべて満たしてる
>>549 回転音がうるさいとかさ、アフォかと。
大量生産品には必要なところにグリスが塗られてなかったりする。
そこを自分で塗ってやると無音になるのだよ。
そこまで出来ないと、オーディオ機器に振り回されることになる。
回転音は自分で解決出来るものとしてとらえれば、もっと選択肢が増えるぞ。
改造は良くないと思います
おいおい、必要な箇所に油を注すのは改造とは違うよw
>551のような潔癖性はオーディオやめておいた方がいいよ。
死ねよ
そういやCD3300R開けて半田やり直したって奴もいなかったっけ
そりゃあいろんなヤツがいるだろ
まあこのスレに張り付いてるヤツって馬鹿死かいないから
本当に大事なものを見失ってるんだよね
間違えた
このスレじゃなくてこの板だな
ソニーのSCD-XE600てSACDPでは頭一つ抜けて安いけど
品質的にどうなんでしょ。最低限問題なければ入門ということで
買ってみたいのですが、なにか知ってる人いたら教えてください。
とりあえずリモコンで電源オンオフできないのは把握しますた。
>>558 おはよう。
アホみたいに機能が豊富な、パイオニア DV-600AV
http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_600av/ は、
頭一つどころか、ケルベロス級に安いから(実売15000円)、品質がどうとか難しいこと考えずに買えるよ。
HDMI端子からDSD音声を直接出力できるよ。DVDもパソコン用の動画も見れちゃうよ。
USBメモリもつかえるよ。リモコンで電源ON/OFFももちろんできるよ。パイオニア凄すぎるよ。
僕はパイオニアの回し者じゃないよ。
>>559 どうも。
たしかにそれはトリプルな安さですね!
しかし映像関連は使う予定ないし、HDMIを受けられる
アンプも持ってないしでもったいないかなと思ったりしつつ、
それでも安いので購入候補にいれて検討してみます。
情報ありがとうございました。
パイオニアの話が出たので俺も。
ちょっと古いものだけど、DV578Aを持ってて重宝してるよ
デジタル出力やフォトビューアーについてはよく知らないけど
なにより嬉しいのが音質とディスクの読み取りの強さかな
音質はやや薄い事は否めないんだけど、CDP初級機にありがちな
強奏で突っ張った音にならない、耳に優しい音だよ
俺は同時にCD3300使ってたけど、こっちの出番がなくなったもん
あと読み取りの強さは異常、CD-Rだろうが輸入盤だろうがハイブリットで
あろうがCCCDであろうが難なく読み込むよ、買って3年くらいになるけど
読めなかったディスクは無い
578Aの音は悪くないのか…585のCDの音はかなり悪くて、
出来れば捨てたかった10年ぐらい前のでかいプレイヤーを併用する羽目に…
563 :
561:2008/01/09(水) 23:56:02 ID:ZyiYyayQ
>>562 CDの音が良いって訳ではなくて、CD3300に比べて苦手なソースがないって事だよ
CD3300って、強い入力があると歪んだり音数が多いと分解力が足りなくて音が団子になったり
するんだけど、578はそつなく鳴らしてくれるってだけだよ
>>559 ケルベロス級に噴いたww
で、確かに安いですねー。面白そうなので自分も買ってみたくなったよ。てか、買おうかな。
>>548 C-733はMP3非対応
CDX-497も再生音うるさく感じないけど?
>>558 CD音質が良くない、SACD掛けてもCDと大差ない(再生能力が低い)
同じ金パネルだしCDX-497の方がお勧め
ケンのR-K1000アンプにデジタル接続して使おうかと色々さがしてます
ひょっとしたらデジタル接続できるならどんなものでもいいの?
というかアナログ接続してCDプレーヤーにお金かけたほうが幸せなんだろうか?
>>566 フルデジタルアンプだからデジタルで繋げば?
システム連動するから純正でおk
>>566 デジタル接続がいいか、アナログ接続がいいかは試してみないと分からないね
SONYの501ペアでも中の人によると一概にどっちとは言えないらしい
PC→SE90→valveX-SE→SR325iな俺が乗り換えて幸せになれそうなCDPってなんだろ
予算は5万くらいで
たいていヘッドフォン使用な生活なんだが
去年新しく出たマラのCD6002の陣中キボン
回路構成はSA15S1とほぼ同じでヘッドホン出力も凝ってるらしいぞ
>>570 ヘッドフォンに特化したもの、いわゆるポータブルCDP
フィリップメカ搭載のアップルのポータブルとかどうだ?
>>571 前スレで軽く感想を書いてから三ヶ月ほど経ったが、如何せんCDPの音を判断できるほど
耳が良くない('A`)
ヘッドホン出力については訂正。音量普通に取れるわ。
8時スタート5時までの音量つまみで、PROline2500は11時、HD650は10時半程度の位置で問題なし。
音については、やや繊細で低域の力感に欠ける気はするが、価格を考えれば問題なしだと思う。
ヘッドホン出力の音は、上記の印象はあれど、下手なHPAを買うより余程バランスは良いかな。
ただ、高域がきつめに感じる瞬間はヘッドホンに関係なくある程度あるし、音場もあまり広くない。
マラと禅は相性が良いと言われるが、HD650の持つ音場の広さは生かせてない(それ以外は相性は○)
SPはM3をRCA-miniでつないでる現状で何とも言えないが、DACの出来はしっかりしてるとは思う。
電源事情があまりにも駄目(一つのコンセントからテレビ、オーディオ関連全て・PC関連全てを取らざるえをえない)
だから、その辺を改善したらより良い印象になるかもしれない。
参考になったら幸い('A`)
乙
まぁ良くも悪くもマラの初級機CDPという感じなのかな
575 :
570:2008/01/12(土) 00:56:40 ID:pRk4gyAZ
>>571 マラか…メーカーの志向がまったりって聞くけどロックとかにはどうなんだろう?
参考にして調べてみるよ
>>572 PCDPか、全然視野に入れてなかったわwwwww
量販店ででも試聴できそうだし試してみるぜ
MARANTZの廉価機とSR325iの組み合わせだと、なんか耳障りな高音になりそう。
SR325iって硬質でサ行が耳に付く感じの高音を出すHPだと記憶してるんで、尚更。
C-777辺りが無難じゃないかな。
SA7001に325i直挿しで聴いてる私が通り越して来ますた。
高音は痛くもなくマランツの得意な高音と相まってとても綺麗ですよ
中域は薄い気もするけど
まぁ録音状態によって結構印象が違うと思いますが‥
DVDプレーヤーのSACD再生はやはり微妙ですか?
SONYやマランツの専用機買ったほうがいいでしょうか
C1-VLとかC-777あたりの評価高いみたいだけど
C-733はこのスレ的にはどうなのよ
ONKYOのそれ買うよりならDENONやmarantz買うな、普通は
たいした音聴けない入門機は買わなくていい、まあ見た目豪華だから
部屋のオブジェにはなるけどね
CD入門機を頑張って買うくらいなら、パイの安ユニバ買ってCDやSACD
を聴きまくる方がよっぽど賢いし有益だと俺は思うよ、
CD入門機は本当にCPが悪い気もする。
まあパイのユニバはリピートやランダム設定とかディスプレイがないと
出来ないのだけど・・・
SACDのレイヤー設定は、一度決めてしまえば記憶するから大丈夫だよ
コンセント抜いても覚えてる。
KENWOODのDP-K1000とかはどんなもんかね?
一度CEC、ONKYOあたりを集めて比較試聴してみたいところだ
>>582 いつものKENWOOD。
アナログっぽい味付けが入る。俺は好きだがね。
584 :
548:2008/01/14(月) 16:28:51 ID:TPc/qqpU
>>550 いいこと教えてもらってありがたいのだけど、
でも函あけちゃったら、無料保障の対象外になるじゃん。
1年過ぎたらいいけど。
>>565 C-773の間違いでした。お詫びして訂正します。
YAMAHAの回転音はCDによるかもしれない。
CDによってはマランツと変わらない。
が、DENONと比べてうるさいのは隠しようもない。
まあ無音のDENONは熱を逃しにくいのじゃないかという危惧もあるけど。
>>581 パイの安ユニバは値段を考えれば多機能でよく出来た製品だけど、
音はかなり悪いじゃん…ピュアとして使うなら逆にCP悪い。
DVD読み込める時点で質より耐久重視の作りなんですよ
CD専用機みたいに単純ゆえに質を求めるのではなく映像も読み込みで激しく動くからさ
>単純ゆえに質を
それはわかるんだが、最近のCD入門機がトータルで優れているとは思えないんですよ
パーツの性能は上がったけど、そのせいで分解性ばっかり上がっちゃってて
音楽の表面上の鮮やかさみたいなものだけが先行してしまってると言うか・・・
じっくり聴くには底が浅すぎるかなって思うんですよ。
>>587 奥深い表現を求めるなら、安CDやユニバじゃなくて、
それなりの投資を覚悟しなくてはならないような…
最近のパイの安ユニバの音はアレだけど、
一昔前のパナとかのDVDはそれよりは音がマシだった気がする…
今更ながら、CD3300の改造をやってみたよ
結果から言ってしまうとマジでぶったまげたw
弱点だった音の突っ張りがなくなって、空気感を含んだ優しい音が
ストレスなく定位するようになった。
奥行き感も増して、オーケストラをよく観察できるようにもなったよ
今までサンスイのCD-α607を使っていたのだが、これは居間でのBGM用途に
する事にした。
オーディオは好みと言えど、4万のCDPが10万のCDPを上回ってしまうなんてねw
607に若干うるささを感じていたから嬉しいのだけども、マジで今更ながら
改造して良かった。
どこを変えたのよ
>>591 コンデンサ変えたりしたわけじゃないのか
>>592 さすがにそこまではな、天板空けたのも初めてだしね
最初は緊張したわw
>>593 メーカー修理できなくなるぞ
ただ自分で弄るって楽しいよね。
SA8400とCD6002のヘッドホン端子だけの比較だと、どっちの方が上かな?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:17:00 ID:sPAsFH8g
>>596 まぁ、それはそうなんだけど、田舎過ぎて試聴できる場所までは、
電車で3時間、交通費1万出さなきゃ行けないもので…
だったらお前の耳と鼓膜を切除して俺の家まで送ってくれ
試聴テストしてやるよ
しね
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:25:16 ID:mAaj3Ydb
611 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/18(金) 11:04:59 ID:U6qOufL5
塩は金属ナトリウムだもんな
スーパーに行って塩売られてるの見ると
「うわあいっぱいある…」ってよだれを垂らしながら眺めてる
( ´,_ゝ`)
600 :
:2008/01/18(金) 12:33:16 ID:linGAKQN
(ノ∀`)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 13:19:49 ID:oftqliJc
>>595 SA8400 0.5W/32Ω、CD6002 18mW(0.018W)/32Ωだから、SA8400の方がデカイ音が出せる。
ヘッドホンの能率とインピーダンスにもよるが、おおむね出力が大きい方が良いと思う。
ヘッドホンの機種名が判れば、ある程度の判断はつくと思う。
>>595 遠いのは分かった。
ならとりあえず今の環境とオマエの好きな盤でも書いてくれよ。
>>601>>602 今までソニーのミニコンポ直挿しで聞いてたんだけど、最近音飛びが出だしてまともに聞けなくなったから、
とりあえず自分なりに選んでその2つに絞ったんだけどなかなか決められなくて迷ってます。
使用ヘッドホンはMS-2で聞いてるのはJ-POPが多いです。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:10:21 ID:oftqliJc
>>603 自分はSA8400を使っているが、生産完了品なので在庫限りで安ければ買いだと思う。
J-POP系が多いなら、SA8400は楽しく聴けると思うし、C/Pは高いと思うSACDも聴けるし、CDの音も良い。
SA7001がSA8400の後継らしいので、SA7001も選択肢に入れてもいいかもしれない。
CD6002は、CD専用機としては新製品だし音も良いらしい。
ヘッドホンの出力としてはもう少し欲しいところだが、初級機としては十分過ぎる出来だと思う。
CEC CD3300Rを買ってしまったので、CD6002は買わないが、持っていなかったら欲しい。
>>604 丁寧にありがとうございます。
ネットショップでSA8400の在庫処分品がまだありそうなので、こちらにしようと思います。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:03:14 ID:BCuIZuqg
tangent買いました
アンプにつなごうと持ったら中でカラカラと
なにやら転がる音が・・
カラカラって…
608 :
:2008/01/19(土) 18:35:20 ID:JibS9FF+
>>606 漏れはパソコンだったけどカラカラあったなぁ…
すぐ電話して文句言って修理の人来たが
カラカラって、大昔の外付けハードディスクみたいだな。
当時は20MBぐらいの容量だった。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:34:31 ID:g851sGss
すみません、よくわからないので質問して良いですか?
C-733を買おうと思っているのですが、製品紹介部に
「192kHz/24bit D/Aコンバーター」
とあります。
これって、PS3絡みのレスでよく見る
「CDを176KHzにアップサンプリング再生」
と同じような事なのでしょうか。
>>610 ちゃうよ。単にそういうDACチップ使ってますってだけ
そこらで売ってる3000円程度の中国製DVDプレーヤだって98kHz/24bitDAC積んでるんだから
その辺の数字は音質に関してもう何の意味もない
>>610 192kHz/24bitで入力されたデジタル信号をアナログ変換できるってこと
>>611 有難うございます。
意味するところは違うんですね。勉強になりました!
某漫画家が、「自分が持ってる、PS3の4〜5倍の値段のするプレイヤーより、明らかにPS3の方が良い音がして驚いた」
と書いてあって少し興味を持ってしまいました。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:58:58 ID:g851sGss
>>612 あ、見逃してしまいました。
有難うございます!!
入れてる信号は44.1k/16bitだから。
カタログに書いて勘違いさせたいのかねメーカーは
>>612 いやチップ単体ならそうだがアップサンプリングしないCDプレーヤーの
ドコからそんな信号が供給されるというのか
>>613 それはデジタル(というかHDMI)出力に限っての話であってアナログ出力は微妙よ
詳しくはAV板のPS3スレに池
>>616 PCから192kHzで出したりできるじゃん
>>617 元の書き込みくらい読めよ
C-733にどーやってつっこむのさwww
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:25:28 ID:zFs7M+Y3
RCD-M33はこのスレ的にはどう?
RCD-M33はともかく
>>619がスレのタイトルも理解できていないことはよく判った
SC-M33ならスレ違いだが
RCD-M33買うくらいならCR-D1買うな普通は
質問です。
約、17年前の実売6万円のCDPと、現行品の4.5万円のCDPは
どちらが高性能・高音質ですか?
私の場合、DENON 1650GLとONKYO C-777
>>622 高性能と言うより、好みの問題だと思う。
古くても完動品なら、その時代の音の良さがあって今の時代のCDPには無い物もある。
いまだに、スチューダーA730とかマランツCD-34とかが良いと言う人もいる。
安いのは安いなりに満足できれば、それでいいと思う。
べつに、今のCDPが高性能とも思えないが、CDのフォーマットは発売当初から変わらないし。
DACの高性能化化・低価格化を考えると今の方がいいと思う
高級機ならともかく初級機の価格帯ならなおさら
昔は普及機でも水晶発信子を使っていたけど
最近はセラロックという安物部品を使ったのが多いから
確実に品質は悪くなってるよ
2万くらいで、雑音が少ないのってありますか?
その予算では電源ケーブルも買えない。ミニコンポでも買っとけ。
>>626 聞くジャンル、アンプ、スピーカーが書いてないから、むずかしいが
デノンの初級機の中古が無難。
あと1万出せれば、デノンの初級機の新品が無難
一応言っておくが、別にデノンの社員じゃないから
国内メーカー、家電屋でも手に入りやすい、安い
確かにデノンの初級機は無難だな
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:46:07 ID:8H3ZrQG9
すみません、CDレコーダーで質問です。
SONYのRCD-W500とONKYOのCDR-201Aでどちらを購入しようか迷っています。
SONYのは一体型なので余計な干渉がなさそうな感じがします。
ONKYOのはDLA Linkというのが付いているので音量の異なるCDから録音しても
録音の音量を自動調節してくれるらしいです。
>>625 CDX-497は水晶発振子だった。
>>630 DLALinkだけど、相手側CDPもDLALinkに対応してないと働かないよ。
もしかするとシステムのアンプとかも必要なのかもしれない。
>>631 さすがにヤマハはまじめだなぁ
ていうかクロックの重要性をみんなが認識してるのに
ピュアでセラロック使うメーカーがどうかしてるんだけどね
CECのCD3300Rを買うのと
DA53を買ってポータブルCDで聞くのと
どちらがおすすめでしょうか?
634 :
630:2008/02/04(月) 23:43:42 ID:d55PFqLo
>>633 初級企図しては3300は定番だと思うよ
予算があるなら、もっとだしてある程度のものを買っとけば長い目で見たらそっちの方がいいと思うけど
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:38:54 ID:kXLJ/XK1
>>633 3300かな。
これを十分聞き込んでから、他のモデルの試聴をして、
気に入った機種が見つかったら買い換えればいい。
DA53とポタCDをどうやって繋ぐのかが疑問
今のSONY製プレイヤー当たりなら、デジタル出力ができた筈だから、それを使うんじゃないか?
そうなのか便利だな
ってことは光接続か
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:34:59 ID:zvoOPw0o
HD53Rの間違いじゃないの?
DA53とCD3300Rじゃ値段が違いすぎる。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:55:29 ID:dVh5pmwR
3300の内部画像CECスレでみたけど酷いハンダ付けだったぞ
CECスレの91見てみ
中国だろうな〜
小一時間指導すればできることすらできていないとは
633です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
DA53とポータブルCDは光でつなぎます。
確かにDA53のが値段が高いんですが、
DA53だとポータブルCDの他に
USBでPCや、同軸で今持ってるCDやDVDなんかも繋げるから高くても仕方ないって感じです。
みなさんからいただいたご意見も両方あって、余計迷ってしまいます。
よく検討して買ったら報告します。
C-773(S)とDCD-755AEでは、どちらがいいですか?
できれば高音がでる方がいいんですが
すみません
上はC-773(S)じゃなくてC-733(S)です
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:27:57 ID:1TLgbfDv
staxのBasicシステムに相性のいい初級機ってありますか?
>>645 その価格帯のプレイヤーなんか何買っても大差無い
SPやAMPの方が劇的に変わる
デザインやメーカーのイメージで選んでおk
C-733はオンキヨースレでも有名な地雷
それじゃ、デノンを買うことにします。
答えてくれてサンクス
YAMAHAのCDX-497ってどんな感じですか?
さあ今すぐCtrl + Fするんだ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:09:48 ID:/kJUKiLy
ソニーのNAC-HD1の購入を検討しているのですが、
視聴できる環境がなくて確かめることができません。
やはりこういった物は音質は初級機の中でも
劣ってしまうものなのでしょうか。
>>653 CD5001から買い換えたんだけど、音質は向上したと思うよ。ヘッドホン端子はCD5001の圧勝。
ピンケーブルのほうは、価格なりの音質じゃないかな。
欠点を言うと、操作性が悪いこと・チューナーの感度が悪いことは覚悟して
DVDレコみたいにHDDや冷却ファンがついてるけど、駆動音は少ないかな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:14:31 ID:oW8r9Q0S
TASCAMのCD-01Uがメチャ安
>654
ありがとうございます。
購入に踏み切ろうと思います。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:01:27 ID:P1zDoSCT
5万円以下で中古の1650AZ、新品のCD3300R、DCD−755AE
どれがお勧めですか?
>>658 近所のハドオフに全部あった。関係無いけど
機械モノとしての魅力と純粋な音質重視なら1650AZ、音楽性とかそういった事重視する
なら3300Rかな、初期不良とかあっていまいち不安だけどCDを嫌味なく楽しめる
点で惹かれる。
君が音楽が好きで、ちょっとでも拘りたい性分が少しでもあるなら755は止めといた
方がいいと思う、奨められない。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:37:23 ID:P1zDoSCT
>>659 ありがとうございます
悩むなあ
1650Zかなあ
tangentどうなんかな、カラカラとかあんまりいい話聞かないけど。
検討してみたけどセパレーションだったかSNだったか低すぎ
サイト逝ってみたけどやる気ないしやめた
C-1VLって方向性自体はCR-D1の上位版なのかなあ…無機質な固い音って話だが。
一体形ミニコンとオンキョー最高級機が同じ方向性だとは思えない
無機質で硬いのは壊疽
>>664 C-1VLは無機質ではないし硬くもない
C-777はちょっと平坦になって若干硬い
C-733は何聞いても硬い地雷
C-705FXは問題外の地雷(逆に聞いてみると貴重な経験かも)
CR-D1は聞いた事無いから延長上かどうかは判らない
667 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 20:56:57 ID:dzJsXVcD
初級向けCDPとしては、CEC CD3300Rかmarantz CD6002に絞られるような気がする。
CD3300Rは、地味な音だが嫌味がないし良いのだが、プラスアルファーが欲しくなる。
marantz CD6002は新型だし音色にもプラスアルファーで音楽聴く楽しみがありそう。
ONKYOやDENONやSONYは、使う気がしない。地雷っぽいので検討できない。
デノンやオンキヨーも使った事のない素人がなに得意げに書き込んでんの?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:06:33 ID:G+G5w+6T
マランツはCD読み込まないトラブルがなあ
最近ミニコンからの買い替えを検討している初心者ですが、
ONKYOのA-973、C-773でSPはKEFのiQ3にするか
marantzのPM-6001、CD6002でSPはB&Wの686にするか悩んでます。
よく聴くのはピアノハウスとR&Bなんですがどちらの方が気持ちよく聴けますか?
すごい田舎なんで試聴はまずできません・・・
何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
>>667 CD6002も買い込んだから言えるけどONKYOは(一部除いて)地雷じゃない
CD6002はまだ新品だから判断できないけど悪くなさそう
DENONの高級機買って、音が出た瞬間に地雷だった。
ONKYOは、全く解らない。使う気もしない。
>>670 CDPとアンプはmarantzでいいと思うが、スピーカーが悩むところだね。
自分は、B&WのDM601S3しか使った事ないが、これは良かった。686は正直分からない。
685が良さげだが、予算オーバーかな。
CDPをONKYOにするのだけは避けた方がいいと思う。
DENONの件は御愁傷様でしたね
ONKYO使ってて地雷とは思いませんが
大穴としてCDX-497が良かった
>>672 ありがとうございます!
B&W685はちょっと予算オーバーですね。
本当はそれくらいの方がいいんでしょうけど。
では、CDPとアンプはmarantzでSPをiQ3ならどうでしょうか?
marantzにはB&Wがいいのかなと思っていたのですが。
>>673 CDX-497って何?YAMAHA
ONKYOと違うんじゃないの。
>>675 当たり。
C-1VLをメインに使っててたまたまヤマハを使ってみたら大穴だった
()CDX-10000とかCDX-2000は使った事有ったけど497は興味の対象外だった)
それでCD6002も新しいから買ってみた
>>674 iQ3は正直分からない。
どこかのショップで聴いて、決めるしかない。
あとは、DM601S3の在庫処分を逸品館あたりで買うかする。
スピーカーの能率も重要で、能率が高い方がいいし、ウーファーが165oと130mmの違いはカタログスペック以上に大きい。
最終的には自分で聴いて決めるしかないが。
デノンの地雷踏むようなアホがオンキョー聞いてないのに地雷とか何様w
>>675 地雷だったDENONの高級機って何てモデル?自分が聞いたONKYOの地雷は上に書いたけど
参考までに教えてよ
DP-K1000も買い込んだ
>>679 ONKYOがナンボノもんか知らないが、使いたくない物は使わない。
型番上げて、地雷じゃない奴を薦めてあげればいいじゃん。
マランツはSACD対応だと読み込みがあやふやになる事があるんでしょ?
>>682 あたり、マランツのSACD/CD機はその通り。
ただ、故障が出ても保証期間で修理したので完治した。
ミソは、読み込まないCDを添付して修理に出す事。
証拠を見せないと故障出ずで行ったり来たりする。
>>681 オンキョーの地雷とそれ以外のモデル番号が書かれた直後に「俺は使いたくない」とかお前の日記帳か?
デノン地雷おめでとうw日頃の行いだなw
>>683 ありがとう。不具合出ても直るのなら良いですね
>>684 オンキョーで良かったね。
おめでとう!
聞かず嫌いじゃ仕方ない
せめて聞いてから判断して欲しいものだ
CD6002を聞かずに薦めオンキョーを聞かずに貶すデノン地雷探索人が常駐するスレはここでつか
自分で推奨機種があったら紹介してあげればいいじゃん。
DENONは、地雷なのは割と有名だけれども、地雷踏んだ自分がバカだった。
失敗も悪くない、お蔭で良いショップの親父とも知り合って付き合いが今でも続いている。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:34:50 ID:G+G5w+6T
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:17 ID:kfM6Fa62
>>690 古い話なもんで良く覚えていないが、RGが末尾に付いてたような希ガス。
DENONの事は、逸品館の清原さんも書いていた様な希ガス。
>>689 >自分で推奨機種があったら紹介してあげればいいじゃん。
で、自分が薦めないと無条件に貶す訳だ、聞いた事すら無いのに
随分な奴だな
デノンの地雷名も出さないし
結局単なるマランツ信者だな
>>670 取りあえずさ、CDプレイヤーとアンプは置いといて、どのスピーカーを
買いたいかを決めた方が良いんじゃない?
システムの組み合わせについて考えるのはそれから。
KEFとB&Wで悩んでる辺りからして、音の方向性が全然決まってない感じがする。
>>691 イピーン館の事なんて関係ないじゃん。
まさか、キヨが貶してたから地雷だと考えてるクチですか?
>>691 ああ!DCD-3500GLですよ、確か…
あれは私も苦手です
地雷に同意します
でも同僚に気に入ってた人が居ました…
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:49:00 ID:kfM6Fa62
>>694に自己レス
×GL
◯RG
ってミスりました
DENONの3500はまだ良かったが、αプロセッサーが付いて高域欲張り過ぎて聴くに堪えなくなった。。と
機能OFFにする方法とか教えてたような気がする
>>691(笑)
DCD-3500RGとか?15〜20年前の製品じゃんwww
僕の感覚が世間の常識を思いこんでるガキかと思ったら頭の固いおっさんだったか
>>695 オイオイ、それを認めるのかよw
自分のポリシーがないオーディオ初心者って認めるようなもんだけど、それでOK?
>>695 17年前の地雷情報を2008年の初級機スレで語るとか老害ゴミレス乙
二度と来るなキヨ信者
若い衆と交流もいいかと思ってさ。
俺もキヨちゃん好きだけど、これはないわ
新型SACDPの地雷情報かと思ったらまさかDCD-3500RGの話とは
ちょっと残念
昔古い高級機買い込んで聞いた経験がこんな所で役立つとはw
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:01:19 ID:G+G5w+6T
デノンの地雷は実際聴いた中では1500以下とS10U
無機質に音が出てるだけで全然惹かれない。
デノンもDCD-SA1とか悪くないと思うから昔のトラウマ関係なく
聞いてみたら良いんじゃないかと
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:07:17 ID:G+G5w+6T
>>706 1515ALがちょっと地雷だった
201A(だったかな?ハーフミラーでα付きの奴)は地雷だった
ちんこはまんこよりくさいでしゅか?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:14:18 ID:G+G5w+6T
マランツのCD7300は地雷だった
すぐ壊れた
>>709 1650AZは聴いた事無いからはっきり言えないが
まず1500以下は基本性能がダメ、マラとかCECと違ってどんなシステムに
繋げても足引っ張る。
S10Uは音が死ぬ、スローなジャズはまだ音質だけで聴けるけど
ハイテンポなジャズとか全然ダメ、乗れないしSP離れが悪すぎる。
クラシックなんて持っての他、倍音が暑苦しいし、聞き苦しい。
1650はどうなんだろね、S10程デノン流オーディオ対策してないし
1500よりは手間かかってそうだからまだマシっぽいけどねぇ
・・・でも俺は買わないな。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:15:44 ID:G+G5w+6T
パイオニアのPD-HS7の二年で壊れた
>>708 ONKYOも先入観に囚われずに聴いてみた方が良いよ。
C-1VL聴けばそれ以下は聴かなくていいからさ。
ONKYOのC-1VLも俺はダメだった・・・
なんてか、音がソリッドすぎてすぐ飽きちまった。
シンプルなピアノトリオならまだ聴けたけど。
>>716 それならトランスポートに使うのがお勧め
>>708 お前の存在自体スレ違い
さっさと消えろ
>>693 初心者なんでスピーカーもよく分からないんです。
自分は前にも書きましたが、ピアノハウス、R&Bを聴きます!
8畳の部屋であんまり音量は上げれない環境なんですが、
低音はそれほど出なくてもいいんですが、なるべくフラットでクリアな
音で音楽を聴きたいと思ってます。
それも含めてアンプ、CDP、スピーカーのオススメなんてありますでしょうか?
予算は出せて15万くらいです。
どっちもそれなりにフラットでクリアだからなあ、、、、
>>716 試聴してきたけど繋ぎ先でえらく印象変わる機械だなと思った・・。
A973で繋いだら死ぬほどつまんない音になったけどPM6001だと大分良くなったよ。
スピーカー使えないからヘッドホンアンプになるけどValveX-SEあたりで音にふくらみ持たせられるだろうか。
>>720 予算15万円ならちょっと高めのセットコンポと大差ないと思うし、
そっちの方が選びやすいと思うんだけど、まあその辺は置いといて。
B&WはCM1しか聴いた事無いが、そういう方向に持って行きたいなら
スピーカーはKEFよりB&Wの方が合ってるんじゃないかな。
ただ、CM1はモニター調の音という評判の割には、低域が緩い。
ちょっと膨らみ過ぎな印象を受けた。
685がCM1と同傾向かは知らんけど一応参考までに。
iQ3は正直、あんまり帯域バランス良くないと思った。中域だけ妙に張り出して
聴こえて特に高音がかなり削られてる感じ。
ボーカル物に合うってのはこういう帯域バランスから来るんでしょうな。
ONKYOとmarantzどっち選ぶかって言われると、
CM1とならmarantzかなあ。
>>722 ValveX-SEとの組み合わせは結構合うんじゃない?
音に厚みが出ると思う。
>>720 15万ならこれだ。
CD3300R、PM6001、QUAD11L2
遊び心もあっていいと思うんだけど
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:19:23 ID:bT6swQfr
流れには全然乗ってないですがインプレを…
CDX-497は明快な音と言えばそうなのだけれど、中音域がうるさく感じてダメでした。
デザインは大好きだったけど、ディスプレイのオレンジ色がNG。mp3が再生できるのは便利そう。(私は使いませんでしたが)
CD3300Rは、アンバランスしか試してないですが、まったりと言われる音の傾向が私の好みじゃなく。
読み込み精度が最低。1週間ぐらいの間に2枚も読み込みエラーのディスクに行き当たり、今後何枚のディスクを買いなおす羽目になるかと想像すると恐ろしくなった。
デザインは嫌いじゃなかったけど、マットなシルバーが白過ぎ。
TangentのCDP-50が私にとって大ヒット。
繊細さのある音で、分離がいいです。低音が厚く、これは色づけでしょうか。
読み取り能力問題なし。
何年もフィリップスメカのマランツを使ってきて、ようやく乗り換えようかと思っています。
いずれも所有しての感想です。
駄耳なので、あくまで個人的な感想ということで、参考になればと。
>>722 逆にデノンとかだと何繋いでもデノンって主張は消えないよね。
繋ぎ先のカラーに染まってしまうほど癖が無いのかも。
ソニーの228ESDを長らく使ってるんだが、
4〜5万の現行機種に買い替えたら幸せになれるんだろうか?
アナログからCDになったとき、
ボーカルがキンキンなサウンドになってがっかりしたがそのままきてしまった。
最近はクラシックばかり聴いているが良い変化があるんであれば更新したい。
>>727 CECのCDプレーヤーを試聴してみては?
音に棘がなくて聴きやすく、アナログっぽい音と評される事も多いよ。
あと、CECのプレーヤーは初期不良多いんで、買うならきちんと
サポートしてくれる店で。
>>725 CDP50は分離の良さというか分離させた後のまとめ方が上手い。初めて聴いた時は思わず何曲か続いて聴いたよ。
同価格帯でかなり悩んだ品の一つ。
結局決められず最後の改良って事でラジカセ弄るのに予算使ったから次は7,8万クラスにしたくなってます…。
>>729 SN比が90dBって単品コンポにあるまじき性能なんですけど
CDの16bit精度がノイズに埋もれて出せないってまずいでしょ
オーディオをスペックで語ってる事がどれだけ恥ずかしい事かわかってないな
早くオーディオ買って実際にやってから語った方がいい。
>>731 SN比とかはよくわからんというかいい音鳴ってれば中身が猫でも別にというか。
ただまあもうちょい響きが良いといいなとは思ったよ、少し余裕のない音だ。
>>732 基礎体力として数値が悪すぎると
SN比90dBが真空管バッファ等使用してるならまだ納得出来ますが、
国内外のプレーヤーでSN比90dBなんてミニコンポでもクリアしてます
設計に問題があると思い選択肢から外しましたが逆に人柱も面白い
かもしれませんね
PC用の安価なドライブから直にアナログ信号を出しているかと
思ってしまいました
海外の小形モデルがそうでした
いくら考えても何を買っていいかまったく分からないので
CEC3300RセットとB&Wの686を買う事にします。 いろいろアドバイスしてくれたみなさんありがとうございました!
初心者なんでとりあえず何か買って聴いてみないといくら悩んでも無駄だと思いました。
>>737 偉い!石橋を叩いて叩いて渡らないオーディオ初心者が最近多くてさ
アドバイスする側としても疲れてうんざりしてたんだよね。
まずは聴いてみる事だよ、それから好みが出来てくるんだから。
>>736 本国のサイトからカタログ見てもモデルの詳細見ても90dB。
聴感でノイズを感じるような代物は問題外。ここはピュア板だぞ。
音楽信号を汚しているから
>>433みたいな感想になるんだろ。
>>737 両方買って気に入らないほうをオークションで売り払え!
それで気が済む筈だ。
>>737 見た目で選んじゃうのもひとつの手だぜ!
>>738 確かになー。手を入れてすぐぼちぼち寿命が来たらしくって最近ラジカセ読み込みがかなり怪しいし、
勉強と思ってCDP50とか手を出してみようか・・。
>>725 CD-Rに焼直せばいいんじゃないの。
ジャンク(といっても高めな7350円)でかったmarantzCD-63F(銘機じゃないほう)
読み込みがきつかったけど焼直せば問題なく読んでくれます。
ただ音が趣味にあわず、DCD-900(これもジャンクでちょっと問題有りで1050円)に
かえちゃったけど。
>739
買うと箱の中に入っている各国語の取り説
には
990dBと書いてある
きったねぇコピーの日本語版は
ちゃんと(?)99dB
VRDS-25、50の表記は「96dB以上」位だったので、99なら問題無さそうだね
スペック低い機種のほうが音がいい気がする
耳良いね、特に10万以下は顕著だよな
まあ2〜3年オーディオやると普通の奴は気付くよね
最初はまあ勉強代だよな。
評価の高い機器はスペック悪くない気がする。
評価する人が評論家や業界人、初心者ユーザーだからだよ
CEC3300R
SN比
XLR:101dB(FLAT)
RCA:92dB(FLAT)
CEC5300R
SN比
RCA:106dB
XLR:113dB
CD6002
SN比
110dB
C-1VL
SN比
110dB
DCD-1500AE
SN比
110dB
CD73T
SN比
113dB
PD-D9
SN比
115dB(CD)
DCD-1650AE
SN比
119dB
CDのSN比は90dB程度だという・・・
だからピークレベル(デジタルソースの0dB)から回路の暗雑音を引いた値。
音楽信号に対して雑音等の不要物がどれだけの比率で混入するか。
安プレーヤーでSN高くても、もとの出力がしょぼいのか
痩せ細ってギスギスした音に感じるんだよな。素直に出すのも考え物
安プレーヤーはスペック低くても結果的に音楽が楽しく聴けたほうが
正攻法だと思ってる。要はバランス
>>750 CECの場合はアナログ段が無帰還増幅なんでしかたなす
かつてのフィリップスLHHシリーズも鈴木某が設計にかかわってからアナログ無帰還化して
S/Nと歪率は旧機種に劣ったが音は(好き嫌いはあるだろうが個人的には)良くなった
だからあえて逆にSNの低い機種を選ぶのも入門機ではアリなんだよ
基本的に日本の消費者は数値に左右されるでしょ、だから大手メーカーは
NFBをかけたり色々して数値を挙げる事に苦心してるのさ
出力段を含め設計にコストをかけられる値段の高い機種は当てはまらない
と思うけど、コストが限られてる安い機種では・・・わかるでしょう?
逆に数値に操られてる
SN比だけならCD6002とC-1VL一緒か。
まあ結局の所聴くのが一番なんだけどCDP50なんて秋葉ヨドバシ位しか見たことないしな…。
パチンコ板とか行くと4万飲まれたなんて話ザラで37800円を悩んでる自分に微妙な気分。
そういやCDP50って輸入品で実売37800円なのか。
>>758 パチンコで4万負けるまで突っ込めても980円のランチが勿体無くて
580円ランチを選ぶんだから変な話だよな
千円札が玉交換券にしか見えないらしいよ
それに比べたらどんな趣味でも健全だと思うわ
>>758 DCD-1500AEも忘れないであげて下さい
>>758 >パチンコ板とか行くと4万飲まれたなんて話ザラで37800円を悩んでる自分に微妙な気分。
オレはパチンコやらないけど、まぁ支出対象の価値観や相場の違いってとこじゃない?
自分はC-777を検討してるけど、解像度は高いというか音の分離は良いとは思うが、その反面楽器やボーカルの自然な伸びまでも抑制されている気がする。
いっその事SA7001、さもなくばCDX-497あたりか。
パチンコ(ぱちすろ?)やってる時点でクソ人間丸出しな訳だが
>>760 前に好きな漫画がパチンコになったとかで試しにやってみたが1000円札なんて一瞬で消える世界だからねえ。恐ろしい。
CDP50だと自分はヘッドホンアンプ必須だがどんなのがいいかなアレだと。
>>764 ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてのことかー!
音と歪みは紙一重だからねぇ、歪み成分でも心地よく聴ければ
結果オーライな訳で・・・
入門機を色々買ったり聴いたりしたけど、結果的にCD3300で落ち着いた。
CD聴いていて飽きないし楽しくてウキウキしてくる。
沖スロが流行った頃、俺は二十歳そこそこで安月給だったのに
わずか20分かそこらで5000円が飛んでいった時は台を破壊しそうになった。若かったなぁ
今なら間違いなくクラのCDを2〜3枚買ってしゃぶり尽くすだろう。
漏れはしゃぶられに行くこともあるけど何か?
>>766 パチンコ(ぱちすろ?)の話とかどうでもいいんだが
死ね
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:26:16 ID:u8tnAkuP
パチンコで4万するなら、チンコすってもらうのに4万使うほうが賢い。
CDP50説明書見たら裏面とか滅茶苦茶シンプル、電源ケーブルも2P型だ。
2P型なのはコンセント弄ったりする必要ないし正直あり難いけど。ここら辺でコスト削ってその分音に回してるといいな。
アルミパネルで予算無駄使いしてる悪寒
中身に掛けろ
そこのコスト削ったら余計に売れなくなるでしょ
北欧の安価なオサレコムポとして売ろうとしてんだし
つかこれ輸入費用とか差っ引くと元値はかなりアレなんじゃとHD650の値段の差とか見てると不安になるのよね…。
説明書見たとこアンプへの接続コードも付いてないからヘッドホン端子といい余計なオマケ付けない思想なのか。
>773
アンプへの接続コードはRCAの安いやつが
ついてる
777
PS3って初級CDプレーヤーとしてはどうなんだろうな
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:25:24 ID:Hm/64Ce7
>>778 STEREOという雑誌に、スーパーオーディオCD再生についての記事がありました。
音質は結構いいみたいです。不満な面として、PS3にディスプレーがないのでモニターがないと
再生している曲(トラック、時間)がわからないとありました。
ご存知だと思いますが、PS3にはスーパーオーディオCD再生対応していないモデルがあります。
トランスポートとしては最高じゃん
アナログ接続は良くないけど
PS3はデジタル出力(光やHDMI)だと低価格帯では出せない音が出るけど
アナログ出力はたいしたことないな。
アナログ出力にコスト掛けるのはムダだからな
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:52:30 ID:s0gM6OkK
755AEと773ならどっちい!?
755AE持ってるけど俺はこれで満足。
不満なところはCDが入ってる状態で電源を入れると勝手に再生する
ってのと本体で早送りと巻き戻しができないとこ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:31:18 ID:sQQmJkJ/
>>784 さんくす!ちなみにアンプ何使ってるんですかあ?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:33:52 ID:pHnXs+jT
同じく755AE持っているけど、音が不満。
良いところは再生中メカ音がしないこと。
それでトラポとして使ってみたが、やはり音が不満。
買い替えを検討中だが、
なかなか次が決まらない。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:21:48 ID:9ZqwwzA6
>>786 marantz SA-15S1がいいよ。
これで不満なら、CDP以外が不満の原因だから、ソースが悪いかアンプが悪いかスピーカーが悪いかだと思う。
どんな音楽聴いているか分からないが、CD盤その物が音が悪ければ何をやっても良くなる訳が無い。
DENONは、製品ほとんどが音が良くないが、一番高いSA1とか言うのだけは別らしい。
あと考えられる事は、オーディオを長くやっていると自分のレベルが高くなって製品の粗を聞き分けてしまう。
色々なショップで聴いて見ると、悪い音で5分もいられない所もある。値段に関係なく駄目な物は駄目だ。
自分の求める音は何かを明確にしておかないと何を聴いても不満から抜け出せない。(泥沼に陥るとか言われる。)
test
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:10:06 ID:KqUJxiVs
>>786 どんな音に「満足」するんだ?
これまでに試聴して納得する音質の機器があったならそれを買えばいいじゃん。
いっそ、金を出せる上限の機器から試聴するのもありかもな。
中途半端なことをやっていると時間と金を浪費する。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:38:33 ID:RrdO106s
>786
デノンサウンドが合わないやつはオンキヨーがいいよ。
ホントに音の傾向が全然違うから。引き締まった音だよ。
レコードの時代からCDに移行して、
線の細さや鳴りの悪さや重心の高さでがっかりした人なら
CECをお勧めする。
スピーカースタンドを金属製から木製に替えたような鳴りになる。
>>791 同意、それに加えてCDでの音質追及に疲れた人にもCECをお勧めする。
達観した人だったらホッとするものがある。
>>791-792 二人の書き込みに影響されてCEC CD3300Rを久々に繋いで見た。
地味ながら、色付けの無い音で安心できるホッとする安らぎサウンド。
情報量も十分あるし、けして安い音ではない。
ギトギトとした個性的オーディオが嫌になった人にも一台お薦めかもしれない。
ただ、音聴くオーオタには平凡すぎるし、コレクターの物欲を満足させるには、あまりにも安すぎる。
755AE音綺麗なんだけど何かフィルタ?かけたような
微妙に不自然な色艶がある気が。AL24とやらのせいなんかね。
中域の弦とか女声なんかのすっきり伸びる音で目立つような。
上位機種だとこの部分をスルー出来たりもするようだけど
755AEは出来ないんかな。
アンプ・Future2005、スピーカー・D-77FRXで使ってる。
結構売れてる機種のようだから使ってる人このスレでも多い
と思うけど他の人の感想はどんなもんでしょう?
初級機にしてはストイックな落着いた音作りで結構好きだけどね。
置物状態だったのを最近復活させてそう思う。
動作音静かだしユニバあたりに比べれば比較にならんくらい動作
キビキビしてるし。初級機でこういう機種出すあたりちょっと
DENON見直した。
CD3300Rは価格は安いけど、ボタン類のすべてがアルミ無垢材で、押した質感は凄くいい。
フロントパネルも重圧だが、表面処理の荒いザラザラがイマイチ。
音はCDなのにアナログレコードの味みたいなもんが感じられるのは確かだな。
実は俺、1550AR→S10Uと来たんだけど全然CD楽しめなかったクチなんだけど
CD3300導入して心から納得できた。「オーディオ値段じゃねぇ」って思った。
大事にしてくつもり。
>>796 DENONは、音が悪いの2ちゃんねるでは割と有名だけれど。
CECにして良かったね。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:43:30 ID:tlwGRc//
この価格帯でトロイダルトランスCEC以外に使ってるやつあるのかな?
>>795 3300RというかCEC商品は専用スレですら当りを引くまで頑張れと言われるのがなあ。
ヘッドホン端子もボリューム回すと大抵ノイズ入るし、なんか作りが不安なのよ。
あのへもっとしたボタンの押す感触が不安で不安で。
音はまったりしてて結構好きなんだけどな。
CDX-497は箱から出した直後は若干明るめだったけと通電続けたら
ワイドレンジで透明感も有るしバランスも良いよ。
電解コンデンサが活性化して本来の音になったのか。
ヘッドホンとラインアウトはリモコンから音量調整が可能
(MP3以外のCD-DAならデジタルアウトにまで音量調整可)
XE600、C-733より間違いなく良質
CEC3300を買うのと中古でCDMピックアップのものを買うのと
どちらが幸せになれますか?
CEC3300RかCD6002の二択
cdp-50は、結局どうなの??
外来ゴミということで
>>803 試聴はしたけどやっぱあんま好きじゃないな。音が狭すぎる。
CD3300R久しぶりに真面目に聴いてみたが
>>791の話が少し解った気がする、いい機械。
CD73Tととっかえで聴いてみてたがこれも中々いいね。あんまり話題が出ないけど。
うちはCD3300なんだけど、みんなと同じような印象。
いわゆるオーディオ的なCDPから繋ぎ変えた瞬間は音が曇ってつまらなく(電源入れたばかりって事もある)
聴こえるんだけど、CDを1枚〜2枚と聴き流してるうちにすごい自然で嫌味ない再生してる事に気付く
で、改めて愛聴盤を向かい合って聴いてみて、今までにない様な滑らかで伸びやかな再生に
感心する。
>>797 うん、CECにしてCDを楽しむ事が出来てるw
今までSACDとLPに逃げてたけどCD見直したもん。
レスありがと。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:50:53 ID:qvJy6DNG
CD3300Rで普通にRCAで繋いでる人なら、試しに
バランス→アンバランス変換コネクター(又は変換ケーブル)
で繋いでみてよ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:36:08 ID:HhyDDbPx
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:59:36 ID:09euztrO
今後のCDプレイヤーは、どうせならDACとしても使えるように
どれもデジタル外部入力を備えておいてほしいものだ。
各社変換にそれぞれ工夫があるのは好ましいが、ソースがCD限定ってのが
いつもネックだ。
>>809 解像度はC-1VLに負けるけど顕微鏡が捨てた物は大体持ってるって印象。
確かにレビューで見た微妙な底力の足りなさは感じたけど結構楽しい音でしたよ。
あとテキスト表示の動きが妙にカッコイイような…。
CD3300RかCD6002かCDX-497の三択
MP3に対応したオススメCDプレーヤー教えて
CDX-497
CDX-497
CD6002
DP-K1000
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:19:08 ID:59u2F0Fg
TASCOM CD-01UもMP3OKだと思う
CD92T(Ring DAC)と比べてもC-1VLがつまらないって事は無かったけどな
解像度だけとか薄いとか目にする度にデノン辺りと比較されてるのが…
まあそこら辺は人によるだろうな。
聴いててCD73Tも7,8万代の選択肢にいれてやってもいいんじゃないかねとは思ったが。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:41:05 ID:JbZFs+3L
質問〜
DENONとONKYOでは、どっちがクリアな音質ですか?
見た目的にはDCD-755AE何だけど、あんまりクリアじゃ無さそう。
やっぱりONKYO?
2台買って気に入らない方をヤフ奥に
システムやソフトとの
相性、音の好み含めて判断出来る
2台も買う金が無い…。
自分受験生w
二台買うくらいなら、最初から倍の価格のモデルを買った方がw
このスレに良くCD3300Rって機種が出て来るけど、メーカーはどこ?
なぜ自分で調べようとしない?
そんなんだから受験失敗するんだよ。
なぜググらない
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:36:37 ID:WS3/MkMX
受験に合格したらもっといいの誰かに買って貰えば?
CECってのが良く分からないw
>>827 自分で買うw
落ちろ
絶対的な確立で落ちないから大丈夫( ^ω^)フヒヒ
CDプレイやー以外の機器を同じにして
5万のCDプレイヤーと30万のプレイやーを
ブラインドテストさせると、実際にはわからないですよね?
テストと銘うってテストするならまだしも
そういう意識をさせないように聞かせたら所詮気づかないですよ?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:13:21 ID:gSc50rwz
CDP-X555ESを使っています。
CDPの買い換えをねらっていますが、
おすすめモデルはなにかないかな。
SACDのソフトはありません
CD6002のシルバーを国内で売ってるところ知りませんか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:06:49 ID:Gmtr8KUb
>>831 聞く人の耳による。
オーディオを趣味にしている人は、まず気付くと思うよ。
違いが判らなければ、30万のプレーヤーを買う必要性が無い。
差が分かっても安いプレーヤーが好みの場合もあるしね
国産機だったら、特に低域の支えがしっかりする方向にコストを掛けるのでモロバレ
(高域もガッシリしてCDフォーマットの限界を感じさせるハメになるのはご愛嬌)
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:11:03 ID:F5BeouEW
トライオードの奴買えよ
赤い色のカッコイイ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:54:49 ID:ZgJlT3uu
高級機だとモーター音とかシーク音とか低騒音なの?
物による
国内メーカーは割りとその辺気をつけて作ってるが、
海外メーカーだとうるさかったりすることがないこともなく
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:31:14 ID:IdfdbRM/
質問があります
13年前のソニーの6万くらいのcdプレーヤを使っていました
そして、知り合いから6年前くらいのソニーのcdプレーヤーを譲りうけました
定価は、おなじくらいです
へッドホンで聴くと、何回聴いても13年前のほうが音が良いのです
低音が伸びて分離もよくサ行も柔らかいです
これは、cdp内蔵ヘッドホンのアンプ?も関係してくるのでしょうか?
ラインでアンプに繋ぎ音を聴くとまた違うのでしょうか?
まとめると、
cdp内蔵ヘッドホン端子で音を聴くと、その音がcdpの音を思っていいのでしょうか?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:34:40 ID:IdfdbRM/
書いたから続けて質問しますが、
cdプレーヤーからcdレコーダで光でダビングする場合は、理屈的には、再生側は値段に関係なく音は
一緒になるのでしょうか?(DACが関係ないから?)
>>841 トランスポートの性能によるから一緒にはならない
>>840 ソニーの13年前の6万くらいのCDPというとCDP-XA3ESかCDP-XA30ES(光学固定式)
6年前というとこのクラスのCDプレーヤーは無くなってるのでSACDプレーヤーのSCD-XB7だと思うが
それであればDACチップの性能以外は13年前の方が大差で勝ってるのである意味当然かもしれん
中身見るともう気合の入り方が違うというかね
あとヘッドホンの音=その機器の音というわけじゃないよ
音質の性格みたいなものは出るけどやっぱライン出力の音で勝負させてやらんと
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:10:51 ID:Vg+UMSM9
アパートなのでCDプレーヤーとヘッドフォンのみの設備で聴こうと思ってます
ヘッドフォンはK271s(AKG)
よく聴く音楽は
プログレ≧クラシック≧フュージョン≧HM/HR
オススメプレーヤー教えて下さい
趣味が良くない。うそ俺もそんなもんだ。
PCオーディオをお奨めしたいけどなぁ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:04:23 ID:Vg+UMSM9
>>848 CD5001をラックの最下段(無ければしっかりした置台)にセッティングでOk
(15S1や8001等SACDコンパチ機は要らない(出力強すぎで音締まり過ぎ)ので
できれば6002にしてくれ)
あと、松下なんかの家電用の安いので良いから、延長コード買ってきて(2、3m)
付属ケーブルの先に付け、なおかつ他の装置(TVやパソコン)から独立させて
壁コンセントから電源を採ると、騒がしさがかなり抑制されて微細な表情が見えてくるよ。
(オーディオ用のが良いけど、壁コンから直に採ったり、他の機器と混在させるよりは
遙かにマシ)
SOULNOTEのSC1.0ってどうなの?地味に評判が良さそうだから気になってるんです。
予算は40万ぐらいなので、SC1.0、SA1.0、sm2.0ってスピーカーの組み合わせで買おうと思っているのですが
値段に見合う音を手に入れられるでしょうか。
因みに今まで使ってたのは3万ぐらいのコンポです。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:39:43 ID:Vg+UMSM9
直にとるより延長コードの方がいいんだ?
5001にしようと思います
地震対策のゲルの上に乗せます
ある程度硬い物じゃないと、パワーが吸い取られて低音が出なくなると思うが、
正直ゲルを試した事は無いので、また教えて頂戴
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:38:16 ID:EshfIJyM
ソニーのCDP-XA5ESは今ではどのランクに相当しますか?
XA7ESとCD6002なら6002
CDのミキシングで90dB以上のものはまずない。
60dBのダイナミックレンジがあれば通常の音楽録音CDは問題なく聞けるぞ。
先日、マランツのPM8001とB&Wの685を購入しました。
プレイヤーの購入を検討しているのですが、CD6002とSA7001で迷っています。
価格差が大体1万円位なので、将来的にSACDを聴きたくなったときに
SACDを聴けるSA7001の方が良いのかと思うのですが、実際のところ、
CDの再生が9割方なので、もしCDの再生は6002の方が上なのであれば
6002を買おうかと思うのですが、実際のところどちらがオススメでしょうか。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:42:12 ID:+Arr9JjB
SONYのCDP-970というCDプレーヤーを使ってますが、音とび
が目だつようになったのでこれだけ買い換えようと思ってます。
ブラックモデルのあるデノンDCD-755AEあたりを考えてますが、
音質的には同レベルと考えていいのでしょうか。
それとも初級クラスのCDプレーヤーも音質面で相当進歩して
いるのでしょうか。
電源は松下の医療コンセントに直付けだが満足だ。
ほんとに拘るんなら全ての配線を4N銅にしなきゃいけないし、そこまでする金もない。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:54:44 ID:rqhgyopk
>>857 SACDに対する考え方は、人によって違うと思うが、買いたいソフトがあるかだと思う。
SACDの音質の良さを体験するには、オーディオ機器全体のグレートを上げないとCDと変わらないかもしれない。
CDのみに限定すれば、マランツCD6002は良いと思うが、自分は所有していないので何とも言えない。
SACD/CDコンパチ機は、マランツSA8400を使っているがCDの再生がほとんどで、SACDはあまり聴かない。
SA-15S1は音が良いことが解っているが、買え換える必要の物でもないが、SA7001では役不足だと思う。
とりあえず、CD6002を買ってソフト(SACD含む)を集めて、どうしてもSACD層を聴いて見たくなったら考える。
その時は、装置全体のグレートアップも必要になるかもしれない。
>>858 自分は、マランツが好きなので、CD6002を薦める。ブラックモデルもあるし。
DENONは、低音が強調された物が多いので音質(音色)が気に入れば良いと思う。
ヘッドホンでもいいから、店頭で試聴して決めれのばどうだろうか。
CDPの音飛びは、ピックアップの劣化が考えられるが、CDP-970が修理可能で良い音ならそのまま聴く。
あー!!もう何買っていいかわかんねえええええええええええええええええええええええええええええ
>>856 CD73Tたしかダイナミックレンジ100超えてたがスペック的にはすごい事なん?
DCD-755AEがMADE IN CHINAになるっていうんでMADE IN JAPANの
うちに買っといた。
パソコンあるならパソコンで再生すりゃ十分じゃん。
音に不満があるなら、USB、1394、デジタル出力で外付けDAC付ければ
入門機より便利で、手軽で、高音質なシステムの出来上がるのに。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:16:40 ID:+Arr9JjB
>860
アリガトン。マランツも検討してみます。
今使ってるミニコンポが調子悪くなったので思い切って挑戦してみようと思ってます。
予算は4万まで
よく聴くジャンルはハードロック、トランスがメインです。
一応候補としては、C-773、CD3300Rです。
オススメと地雷を教えてください。お願いします。
>>866 余計なお世話かもしれんが、アンプとスピーカはどうするんだ?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:35:29 ID:rOIRsQDt
>>867 それも考えなきゃらなんかったな・・・
アンプはA-973、SPはD-112ELTDらへんを候補にしてます。
とりあえず、全部で12,3万くらいで抑えたいです
間違えてあげてしまった。すいません。
ONKYO好きならONKYOの買えばいいじゃん
地雷はC-733
だがC-773の詳細インプレはまだ無い罠
>>870 ONKYOが好きってわけじゃないが、レビューとか見ながら考えたら
この組み合わせが候補になってしまった。
>>871 C-733は地雷ですか。
とりあえず、機種を絞って試聴してきます。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:29:20 ID:dHujChMP
おんきょうには名機がないな
過去も大昔もアンプもw
>>874 ん〜。 たしかに
スピーカーの77シリーズくらいかな?
このスレを見るたび涙目になるC-733買っちゃった俺orz
置き場所さえケチらなければ…
やっぱケンウッドの新しいやつにすべきだったか
ネックなのはDAC?それとも全体的に糞なの?
A-933とC-733のオレなんて目も当てられないぞ
CDプレーヤで検索したらエラー訂正について
どうとかこうとか書いてあったけれど
本当にCDプレーヤーはエラー訂正してないの?
CDプレーヤで検索したらエラー訂正について
どうとかこうとか書いてあったけれど
本当にCDプレーヤーはエラー訂正してないの?
>>877 INTEC275の兄貴と呼ばせて下さい。
A-933は買わなかった、基本的にHPA(Dr.DAC2)に出力してヘッドホンで聞いてるんで
>>851 心配せずともOK.
値段以上の音が出る。
>>351 3マンのコンポからのアップグレードかぁ。
感動するだろうな。
どこかに試聴機あれば聞いてみたいが見た目は中々いいな、音はどんなもんだろ。
あとCECの商売道具も付いてるのか。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:54:23 ID:xKaZ0CyI
SN比くらい見て買わなければダメ
85年くらいの高級機なんてゴミ
オクでよくあんな値段出すわwwwwwwww
さすが初級機スレ
MDが出始めた頃にSN比とか気にしてた頃があったなあwあー恥ずかしい
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:25:33 ID:i9t7WC0J
初級者は中古アンプやめとけ。リレーに問題ある事多し。
(特に喫煙者のアンプ)
CDプレーヤーはそれ以上にハズレ多し。
>>887 安物買うぐらいなら廃品屋ジャンクで高級機探す手もあると思うが。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:22:42 ID:HiDkd7B0
今までDVDレコーダー(特に高級じゃないむしろエントリー機)を
使ってCDを鳴らしてた(アンプとスピーカーは一昔前に流行った
「ハイコンポ」です。)んですが、これを2万のでも3万のでも
いいから専用のCDプレーヤーを買ったら感動するくらい
劇的に音が変わりますかね?
それともそんくらいのエントリー価格ではDVDで鳴らすのと大差ないですか?
>>889 どちらが良いかは別として違いはある。
感動はしない。
あなたが泣き虫さんなら別だが。
CDPを変えるよりはSPを変えた方がいいだろうね
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:44:27 ID:dYZDJ1mk
>>889 オレもそれ興味ある。
DVDレコーダーからCDP単体にバージョンアップするとしたら、どのくらいの価格で
ハッキリ良くなるか知りたい。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:18:02 ID:xqiiOpJ6
おれの勘だと3万でもハッキり変わるだろうね
でも、せっかく買うのなら、5万は出したい
πの600AVは音質的に問題外だけど800AVあたりだと
そこそこ聞ける。自分の場合これから乗り換えるのが難しい。
コストに見合う効果があるのか。
マランツは読み込みに問題有るし、πのCDプレーヤーの評判は
芳しくない。オンキヨーは微妙だし、デノンは低音ブーストで問題外。
こんな俺にお勧めありますでしょか?
>>895 オー、ノー。故障がこわいよ。外れくじひくのが得意だし。
初期ロットじゃなければだいじょぶだよ
ソニーの小さい奴はどうかな
聞いたこと無いから知らんけど
CECはヘッドホンアンプで酷い目にあったからな。
あの経験がなければ飛びついていたかもしれないけど。
ソニーはまだ検討外でした。
>>894 600AVと800AVでそんなに音質的な差がありました?
>>900 もう全然ちがう一日で無理を言って800AVに替えてもらった。
定価の差分だけきっちり違う。
>>901 サンクス。 それかなりC/P良いような気がする。買い換え対象は10万クラスじゃないかなぁ・・・
一応、対抗馬はマランツCD6002を挙げときます。
音数はそんなに変わらなくとも、例えばピアノの質感などで
CD専用機に分があると想像するのは、もはや幻想なのかな・・・
400Vなら持ってるけど、CDは聞けたもんじゃないよ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:29:14 ID:xqiiOpJ6
cdプレーヤーは昔からソニーが音質に関しては抜いていたんだが、
2000年あたりからヤル気がないからなぁw
iLink使ってアンプとセットで動く方向に行ったからなぁ
単体だと使いづらい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:51:54 ID:dYZDJ1mk
DVDレコーダー(RD-XS36)から600AVに替えてもCD聴いたら違いわかる?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:54:15 ID:dYZDJ1mk
↑間違った。600AVじゃなく800AV
>>902 C/Pは今の値段(3万)なら文句なし。俺は4万台の時に買ったけど
納得はしているライブDVDも高音質で見られるし。ただCDPの十万クラスが気になるだけで。
マランツは個体差があるからね、くじ引きみたいな感じがしてどうも
>>907 その機種実際聞いたことないからはっきりいえないけど、プレイヤーと
レコーダーは音質差はある。もちろんプレイヤーがうえ。
800AVはDACがバーブラウンだからねそれなりの音だよ。
しばらく使ってみたけど高域の伸びはCD6002よりCDX-496の方が良いや
CD6002は聴きやすい音に終始納まる(作為的な感じ)
CDX-497は厳しいのは厳しく出る(素が出る感じ)
読み取り能力は違いを感じない
同じ傷で同じ様に振る舞う
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:01:22 ID:E7YYsC4Z
DV-800AVって3万切っているんだな。
CD専用機ももっと安くなればいいのに。
そりゃ沢山売れてる下級機に少しオマケするだけだから
MUNDと一緒は500AVだっけか?
今使ってるマランツのCD-80(古い)がエラーを頻発するようになったから
買い換えようかと思うんだが、上限実売10万程度なら何がお勧め?
聴くジャンルは女性ボーカル物が主体。
CD-80はちょっと低音が強く感じるので、もう少し高音寄りで
ボーカルが艶っぽい(色っぽい)方が好み。
現在の視聴環境はCD-80>HD-1L(HDAMP)>HD650
現行Marantz機のSA-15S1でいいんじゃない?
俺的にはCD-80を修理するのがいいと思うけど。
もし捨てるつもりならくれ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:41:16 ID:LKSaKNMO
ソニーのSCDーX501というの買うんだけどどうよ?
今まで使ってたのテクにクスSLーP320てのなんだけど、
おれのもCD読み取らなくなってしまったんだけどこういうの修理ですぐなおるのか?
SL-P320より悪くなる事は無いと思われ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:51:23 ID:LKSaKNMO
なんかおすすめのありますか?
オーディオ買うの久しぶりなんだ、
もう20年もオーディオ買ってないかな?
最近のこと全然わからないです。
久しぶりにみたらテクにクスオーディオやめちゃったんだね。
ソニーにしとけば無難かなて感じなんだけど。
10万は出せない。
ソニかデノンの機種から選べばいいんじゃないの
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:28:15 ID:LKSaKNMO
そうですか、それじゃ、ソニーSCDーX501いっときます。
ヨドバシいってきます。そのうち視聴感書いときます。
>>919 SL-P320(高さ80mm)みたいな薄型がいいか?
ONKYO C-773 C-1VL 高さ82mm
YAMAHA CDX-497 高さ87mm
MARANTZ CD5001 CD6002 高さ87mm
SONY SCD-XE600 高さ95mm
PIONEER PD-D6 高さ 100mm
CEC CD3300R 高さ101mm
DENON DCD-755AE 高さ107mm
SONY SCD-X501 高さ111mm
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:32:50 ID:LKSaKNMO
あのー、いま一度調べてみたんですけど、ソニーSCDーA1200ESていうの
のほうが、ソニーSCDーX501より音全然いいですかね。
違いは後者はデジタルとアナログとトランスが別になってて2個になってるのと
ヘッドフォオン端子ついてるてことですかね(ヘッドフォンはつかいません)。
コンパクトなSCDーX501は魅力なんですけど。
音違いますかね?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:39:22 ID:LKSaKNMO
>>922 厚さはあってもかまいません。
コンパクトなほうがいいですけど。
音が良ければ、でかくても妥協します。
価格的にはこのへんが限度です。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:43:10 ID:LKSaKNMO
あら、前者と後者が逆でした。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:48:36 ID:LKSaKNMO
たびたびすいません、SCDーXA1200ESでした。
これのほうがいいですかね。
なんで初級機がCDP限定になる?
デノン1500やマランツSA7001はSACD聞けるし、このスレ的の初級機は10万以下じゃなかったけ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:54:43 ID:LKSaKNMO
>>927 CDしかもってないです。SACDなんてたぶん買わないです
(CD廃止で全部SACDとかなれば買います)
CD再生のみプレーヤなかなかいいおすすめのありますか?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:59:48 ID:LKSaKNMO
ナショナルのDVD再生プレーヤ何年かまえに買ったことあるんですよ。
AV見るのに、そしたらCDとかも再生できたんですね。
2万しなかったですけど。音悪かったです。SLーP320とくらべてひどすぎでした。
音ぶよぶよでした。
DVDプレーヤーもってりゃCDプレーヤーなんて必要ないじゃん
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:06:40 ID:LKSaKNMO
SLーP320とか使ってる人いますか?
発売当時、オーディオ評論やるまえに子供雑誌にクイズかなにか
出題してた、おれの大嫌いな長岡鉄男が、ものすごくほめてた。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:12:09 ID:LKSaKNMO
>>931 だってひどい音なんですよ。
最低限今まで使ってたテクニックスより良い音じゃないと。
ミニコン選ばなければ有る程度大丈夫かと
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:22:56 ID:LKSaKNMO
やっぱソニーの先ほどのとかどうですか?
CD再生だとあんまし良くないんですか?
NG:ID:LKSaKNMO
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:53:54 ID:bHcU74Td
>>935 試聴出来る店逝け
そして、3-4台ヘッドホンで聴いて決めろよ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:04:24 ID:LKSaKNMO
ヨドバシいってくる。
ヘッドホン使わないから、スピーカーで試聴してみます。
「ヘッドフォンのとこ別アンプだったりしないですか?
小ちゃいトランジスタ1つ2つ?でできちゃうんでしょ?
デジタル部分なんてみんなおんなしなんでしょ?
音の良し悪しアナログ部分の出来不出来なんでしょ?」
この部分どうですか?ご意見おねがいします。
たぶんソニーの買っちゃうよ。
・・・CD6002、うちのプアシステムには向いてなかったかも。
なんか空間が平べったい&低域の質と量が薄すぎる。中高域は綺麗なんだけど。
たまにつなぐD-NE9(CDウォークマン)のライン出力の方が生っぽい音だし空間表現も良く感じてしまう。
ウォークマンの出力ケーブルはモンスターケーブル、電源は外部単三ケースにメタハイ2600x2。
CD6002はオーテクのFineケーブル、電源はNF517(ノイズフィルタ)を介してる。
ケーブル変えたら低音出るかなあ?
つ フローリング直置き
sc1.0聴いてみたが中々だね。CD臭さが少し薄くて聞きやすかったですよ。
あと本体奥行がないからえらくちっちゃく見えるのが笑える。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:34:02 ID:RADxD1aJ
CDPはPS2じゃ駄目なの?
今まではミニジャック使って、ミニコンのヘッドホン端子→ホームシアターL.R入力だったけど
PS2→ホームシアターへ光経由で繋いだら、なかなか良かったんだが
PS2のDACよりホームシアターのDACの方が音がよかったんだべ
ブルーレイ用に態々別に買わなくてよしでPS2用のゲームは出来てCDPとしてもそこそこ優秀。
PS3のPS2対応版はCP結構いいのかもしらんね。
ファン音がする時点で論外
なるほ〜。
>>945 ファンは全く聞こえない。PS3は知らんが
>>939 ノイズフィルタ止めて、ピンケーブルも付属の赤白で繋いでみ
それでもウォークマンも方が良ければそっちの方が好みという事だよ
>ケーブル変えたら低音出るかなあ
そういうことよりもまず、フル純正&ポン置きにしてみ
先日こちらでアドバイスを頂き、SA7001を購入しました。
しかし、市販のCDは問題ないのですが、PCのWAV音源を
CD-Rに焼いた物だと、かなりの確率でCan't Playとなってしまいます。
トレイを何回も出し入れすると読み込むときもあるんですが、
SA7001って認識弱いですか?もし機器固有の問題なら初期不良で
交換しようと思うのですが・・・。
また、焼いたCD-Rを再生する場合、DATA用ではダメなのでしょうか?
(一応DATA用も読み込みますが、音楽用でないと認識が悪いのかとも思い・・・)
使ってるメーカー メディアもドライブも あと環境もか
それらによる。
安物の糞メディアにへぼドライブで高速焼きしたりして 反射率低いわ エラー出てるわではこのクラスのプレーヤーでも可哀相だからね
>>949 EACとかでちゃんと設定して品質の良いメディア、ドライブで低速焼きだと大抵上手くいくと思うがなー
ていうか、このぐらいの金だしてなんでメディアにまで
気を回さなきゃならんのよ消費者が。
マランツってほんとくそだな。寒いとだめだし。
同感だわ、いくら趣味製品と言えどあんまりだと思う。
マランツの音作りがうまいからまだ許されてるけど、こんな事が続くようなら
マジで愛想尽かされちゃうぞ。
最低でも3年以上、あわよくば5年くらいはノートラブルでいけるくらいじゃないと
電気製品として失格だよ。趣味製品だからってのはいい訳にはならん。
パイオニアとかシャープのDVDレコとかどんなに寒くても、ものすごい喫煙環境でも
電源が恐ろしくプアでも何の問題も無く動くぞ、マランツも少しは見習ってくれ
73Tの感想で見たが読み込み不良の多さもそれだけ繊細に読み取ってる扱いだものなあ。
ラジカセとかだったら速攻で回収物の話だが物は言い様だわな。
C-1VL(リビング用)とマラCD7300(寝室用)を使っています。
7300は、演奏中ずっとカタカタ音の出るディスクがあり、あまりに煩いので
リビングに移してみましたが、それでも気になる程。
同じディスクでもC-1VLでは、そんなメカ音は出ない。
そんなわけで、静かと言われる1500AEを寝室用に先日買いました。
噂通り、動作音は実に静かです。
ディスクロード時には、ヒューンという音がするけれど、それ以外は
気にならない。SACD演奏時も動作音は気にならない。
C-1VLと比べてもかなり静かなので、寝室用途には満足な出来です。
755と1500って、SACD聴かないなら前者でいいのかなあ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:10:51 ID:WJ/WZXkB
オーディオマニアのオジサン方に質問があります!
現在売値3マソのミニコン使ってますが、CDは
@ミニコン内蔵のプレイヤー
A東芝VHS&DVDプレイヤー
BPS2
どれで聴くのが音が良くなりますか?
PS.さっきオナったら急に眠くなってきました…。寝る前にセットしたいんで間抜けな中学生にアドバイス宜しくです!
>>956 DCD-755AEで良いかと。
…眠い……
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:09:29 ID:XZjHs7Ow
現在、
SA7001〜DAC1〜(P-1、SRM-007t、SRM-717)〜各種ヘッドホンで聴いてます。
主にPPOPS聴くのですが、柔らかく広がりのある音が好みです。
CDプレーヤーの買い替えを検討して候補は、
TL51X 厳密にはCDプレーヤーではなけど
CD6002Applause
CD5001KA
辺りを検討してます。
予算は、10万前後を上限として、候補以外も含めて何が良いでしょうか?
>>959 球DACを足すってのはどーよ?
ソフトンのとかさ
C1-VLも良く思えてきた。
悩む。
影の薄いCD73T・・・。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:48:23 ID:WJ/WZXkB
>>957 該当するスレ見当たらないんでここで答えて下さい(^_^;
・CR-D1みたいなミニコン標準装備のCDPでCDを聴く。
・DVDプレイヤーでCDを聴く。
・PS2でCDを聴く。
のでは、どれが音質的に良いのか聞きだいだけなので…
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:09:08 ID:RksyXgel
>>964 DACだけ買ってPCで回すってのはどうよ?
アキュの
DP500新品
と
DP78中古
だいたい買値は同じなのですが
どちらか悩んでいます
どちらがいいでしょうか?
先輩がた宜しくお願いしますm(__)m
アキュドライブがいいのかソニードライブがいいのかで決めればいんでね。
あとは中古のデメリットを許容できるか否か。
つか初級機じゃねーだろw
>967
ありがとうございます!
>つか初級機じゃねーだろw
すいませんm(__)m アキュ板敷居高くて・・
アキュドライブ
or
ソニードライブ(もう生産しないので貴重らしいですが)
そんなに違うものでしょうか?
>>968 ソニードライブ壊れたら修理できないんじゃ・・・
ヘッドホンメインじゃこの板だとあんまり参考になる意見は出ないと思う
球DACを足せって言ったのにスルーしやがったくせに・・・
>>972 スレがあるか分からないけど、AV機器板で聞いてみます。
パイオニアの1万くらいのDVDPの音最悪だったよ、PS2と比べて。PS2は意外によくやってくれるけど、ファンが五月蝿い。ミニコンなら普通に聴くのが一番だろ
スレチだと思うんだけど、ちょっと相談したい。
繊細で広がりがあり、線が細く力感のないアンプに、
濃厚な音で温かみや力感があるCDPを組み合わせると、
繊細さが若干落ちて、音がそこそこ厚くなり、力感が増した音になる?
超絶初心者的な質問だと思うけど、お願いします。
アンプの型番
979 :
977:2008/03/21(金) 15:13:27 ID:lGi+Lf4e
アンプはBlack cube linearっていうヘッドホンアンプなんだ。
ヘッドホンリスナーなので。
特徴は前述した通りのものなんだけど、
もう少し力感を出して、線を厚くしたい。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:34:39 ID:f9iKVw+c
ヘッドフォン買い換えろ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:52:47 ID:9s3ezJ94
6万くらいのcdプレヤと2万くらいのヘッドホンが一番cp高い
これで、200万クラスの音は出る
それがわからないやつは、超初心者
>>977 BCL、DAC64との組み合わせはよかったな…
Denonとか考えてるのかな。狙い通りになるとは思うけどね。
ヘッドホンアンプスレで、BCLユーザーに、組み合わせ例を聞いてみたらいいかも。
大分古い物なのですが
YAMAHA CD-3
SHARP DX-100
どなたか素性をご存じの方がおりましたら教えていただけると幸いです
>>981 その200万クラスの具体的な組み合わせ例キボンヌ
何で購入相談スレになってるんだ?w
親切そうな住人たちが多そうだからジャマイカ。
そろそろ誰か次スレ頼む (^人^)
断る!
3980のラジカセをアキュフェーズE-550につなげばおK
>>981 そこらへんが3300RとかCD73Tがむしろ初心者よりオデ廃人に勧められる理由だろうかね。
ヘッドフォン使うやつはアホ難聴者
1500買おうか755買おうか悩むわあ。アンプは1500で、SACDは聴きません。オヌヌメはどっち?
今日1500と755見てきたけど、音は正直、量販店の喧騒でよく聞くことが出来なかった。
とりあえず外観は755の方が一回り小さい。CDの読み込み時間もほぼ同じ。
しかし、755の方はCDを出し入れするときの作動音がうるさく安っぽく感じた。
再生中は特に気になる作動音はなかったな。周りがうるさいせいかもしれないけど。
>>991 絶対755と1500の区別付かないと思うぜ
だから755でいいんじゃね?
ほかの装置がまともなら、50万くらいまでなら聴いてもクオリティの違いはわかるよ。
キャラクターの違いとは別の話でね。
>>991です
さっき池袋ビックで2時間くらい聴いてきました。1500のほうが圧倒的に静か!マジ静か!そしてやはり音も違いますね。
次スレマダー