3 :
(=゚ω゚)ノP:2007/08/13(月) 10:25:43 ID:F7SeEAs3
新スレおめ。
まともにスレ使い切ったの初めてだ。新シリーズGJ。
前スレでS-1G買った人とAL500買った人の続報キボン。
最近旧S-1買いました。
初めてのピュアオーディオで中古だったけど凄い良い音だね
5 :
(=゚ω゚)ノP:2007/08/14(火) 13:06:08 ID:CM6SBBsO
幸せなスタートのようでなにより。
そしてとろける耳の快感世界へようこそ。
と、いうところで盛り下げてスマソだけど
ついに値上げ情報がCECのHPにも載ったね。
7 :
(=゚ω゚)ノP:2007/08/14(火) 21:55:59 ID:CM6SBBsO
orz
そろそろ中古が出回りだしたろうから、
そっち狙うのもいいのかな。
今現在、円高が加速していて1ユーロ=150円台。
このままだと150円を割りそう。
値上げの理由が、「最近の欧州為替相場の変動等による輸入原価の上昇により」なのだから
値上げを撤回してもらえないものだろうか。
一度上がると、下がるという事がない業界だけに…
9 :
(=゚ω゚)ノP:2007/08/17(金) 19:39:09 ID:SMlhDPN5
このままずーっと円高が続けば、可能性はなきにしもあらずかも。
余談だが、ケーブルのMITを扱ってるナイコムは為替相場にあわせて
値段を上「下」させてたよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:37:00 ID:OqVnuVVh
前スレでAL500買った者です。AL1050も買う事にしました。
でもアンプが来月納品で音聴けません。南無。
在庫が残っててよかったすね。
他に類を見ない、隠れた銘器だと思うので、
大事にしてやってくださいませ。
メーカー在庫最後の一台だそうです。
将来、このスピーカーに合わせてコンクリ打ち放しの家を建てるザンス。
新ウィーン楽派シリーズはついぞ聴かずじまいだったな
ちょっとうらやましい
ところでアンプは何にしたのかな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:06:00 ID:P4tCDpyJ
どなたかT-5を視聴できるお店はご存じないかしら?
当方東京在住
>>14 A-1VL。CDPはSCD-1で見た目統一感バッチシ。音の相性は不明。
恐らくシャリシャリ?
オンキヨーはそんなシャリつかなかった記憶が。
デザインだけでなく、音もバランス取れてる予感。
>>15 CECに問い合わせて見ては。
>>17 SCD-1は細身の音で、A-1VLはフラットで、AL1050は癖がないそうで、
アルミで統一したものの、つまんない音をいまから想像してます。
濃ゆい音が好きだけど、クラからテクノまで何でも聴くので、これでもいいかな。
濃ゆい音というのは得意分野が限定されてることが多いもんね。
物足りないときはケーブルで一刷けトッピングとか。
濃い音の方があきなさそう
>>19 ケーブルで音変わるのはわかるけど、音楽を楽しむという
オーディオの第一義がおろそかになってしまうので手出しません。
猫の小便の味のワインに何万も払うようなもんですわい。
980円でもめちゃくちゃおいしいワインはある。そう結論しました。
インコネこそPADですがSPケーブルはベルデン。
今まではスタックス使いだったです。
AL1050のスタンドだけ来て、本体送付し忘れだって。。
AL1050、恐ろしいほどデカい箱で送られてきて冷や汗かきました。
とりあえずアンプの納品がまだなので、スタンドつけて鑑賞してます。
しかしまぁ、美しいアルミニウムだこと。
アンプが待ち遠しいですな。
S-1とS-1Gって全然違いますか?
プラシーボくらい違います。
気のせいくらい違うってことですか。ありがと
マジレスすると解像度が改善されて全然違うらしいです。
AL1050、居間に置いてもバレませんでした。
前スレでAL500買った者です。
前スレではアンプがPMA390Wでしたが
その後πのAVアンプにしちゃいました。
低音がキツくなくなって解像度上がって
良い感じです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:02:56 ID:z80PN38c
耳にやさしい、耳に心地よい、音色のスピーカー
S-1を使っての感想です。
AL1050買った者です。いよいよ金曜にアンプが納品されそうです。
いままで約一ヶ月、ずーっと眺めてたんですが、
筐体の頑強さに比してポリ塩化ビニール(?)の透明コーンが
見た目にどうしても華奢に見えて、ほんとにいい音出るのか超不安です。
へっぽこミニコン以下の音が出てきたら安倍晋三みたいな顔になりそうです。
あんまり頑丈すぎても良くない。適度な内部損失が必要。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:10:22 ID:IA/JuPHH
内部はゴミみたいなもんがいっぱい詰まっててかなり損失ありそうですがw
AL1050の者です。やっとアンプ届きました。
いままだ会社です。今朝届いたので5分でセットアップして10秒聴いた感想は…
いままでスタックスの最高級機種使いだったのだけど、それと同じ音が出てました。
スタックスのそれはスピーカーで実現しようとすると300万円は下らないと言われているので、
そういう音が出ているのかもしれません。
あのビニールコーンから出てるとは思えない清々しいクリアで無味無臭な現代的な音です。
A-1VL(デジアン)との相性は意外によさそうで安心しました。
帰ってから聴き込んでみます。
wktk
S-1購入後10年使ってます。
4.5畳でこれ以上の音を奏でるSPに未だ出会いませんね。
4.5畳に10年間住み続けてる38さんに(´Д⊂涙
41 :
38:2007/09/15(土) 20:03:06 ID:mCVLIucj
>>39 同情ありがとう。10年同じ部屋って訳じゃありませんよ。
でも転勤族なんで広い家には、とても住めません(泣)
S-1って、12畳のリビングなんかに置いてLR間隔が広めのセッティングより
今年4月から使ってる4.5畳くらいの部屋に小ぢんまりセッティングした方が、
より濃いい表現ができますね。
AL-1050、今日一日ずっと聴いてました。
どんなソースもそつなくこなす。場合によっては大化けします。
かなりスピーカー離して設置しても、ステージがぽっかり眼前に浮かぶ。
ツヤのあるアコースティックサウンドが、アルミ幾何学ボディから
出ているのが、意外にシュールです。
打ち込み系も鳴らすけど、やはりクラシックは大得意。ピアノが美しい。
オーディオはこれで完結してもいいかな、とさえ思えてしまいます。
強いて言えば打ち込み系のスネア音が苦手みたいです。
S/N比が異常に高い。録音の悪いCDでも聴かせる懐の広さがあります。
小音量でもいけますが、大音量で本領を発揮するようです。
リアとフロント用にAL500も買ってあるので、将来の発展が楽しみ。
ウィンアコの社名に恥じないモノ造りをしているなぁ、としみじみ思いました。
密室で濃厚な遊戯(プレイ)を楽しむ。
>>42 良かったですにゃ。
デザインもぴたりだし。
しかし、もう売ってないのが唯一残念至極。
同シリーズのウーファーまで手が回らない。。
日本だと取り寄せになるんかな。
あれだけなぜか名前が作曲家ぢゃなぃ。
(=゚ω゚)ノPさんも密室で濃厚な前戯とかするの?
>>47 ウーファーに作曲家の名前をあてがうとしたら誰がいいですか?
独りモンにそんなこと訊くなよぅ。(=TωT)ノP
プレヒーティングはせず、スイッチオンでいきなり通常再生。
それでもMy愛器はイイ声だしてくれまっせ。
>>49 考えてみたけど、低音しか出さないサブウーファに作曲家の
名前はつけにくいね。
強いてつければ、ツェムリンスキー(Zemlinsky)?
>>50 いきなり本番でいい声出しまくりとは。。
アレがかなり太いんですかね、やっぱ。
容姿が醜くてマーラーに恋人寝取られた作曲家なら寸胴ウーファーに最適でつね。
太くするにはいろいろと苦労を、、
今日も先っちょにスクワランオイルを黒々と塗ったら
声がぐっと艶っぽくなってチョーサイコー。
塗った後、乾いた綿棒でよく油分を取っておくのがコツょ?
>>55 先っぽにぬるぬるに塗りたくってそのまま挿入する人もいるみたいでつね。
おいらもそれ持ってますか、黒色がなくなるほど拭き取ってしまっていいんですか?
比較するまえに塗ってしまったので良くなったのかどうかわかりましぇん。
(=゚ω゚)ノPさんはバキュームチューブでアヘアヘしているのですか?
デジアンでもエージングで音変わるらしいです。
3ヶ月は電源入れっぱなしにしようと思ってるんだけど。
PADのシステムエンハンサーかけたらもっと良くなるかな。
うるさいからかけるの面倒なんだよな。
ぐりぐりとやりたまへ。乾いた綿棒でやる限り、カーボンが
なくなることはないのでOKす。オイルが残ってると感度が
鈍くなって、ボンヤリしてしまうので。
バキュームチューブは頭に装着されてまふ。
慣らしは普段のプレイでじっくり仕込むだけで十分かと。
腰は実際に使ってアヘアヘ言わさないとあんま意味ないと思う。
>>58 うちのはスクワランに金が入ってますが、
カーボンは導体でしたっけ?
うん、導体。
しかし金ですか。
真珠はないのか(w
書き忘れてたけど、アルミシリーズはツィーターの線が剥きだしで、
重くて手をかける場所のない筐体の中で唯一手をかけてしまうところが
ツィーターだったりします。
シンプルな構成が音を良くしているのかもしれないけれど、
ちょっと造りが繊細すぎるので、精神衛生上よろしくないです。
まじすか。(ガクブル)
たぶん母ちゃんが触ったら瞬間壊れる。そんな造りになっていまふ。
美術品取り扱い用みたいな手袋が添付されてたけど
ほかのウィンアコにもついているのかな。
>38
未だ出会わないっていうのは他のSPをどのくらいの数聴いてのことでしょうか?
いや、揚げ足とかじゃなくってS-1がどのくらいすごいのか知りたくて。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:02:27 ID:CooEyb2w
>>38 BOSEのWMSとかシャープのコンポのスピーカーとかいろいろ。
Rollyも音がいいそうなので予約した。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:09:49 ID:CooEyb2w
ヤベIDカワッテナカッタor2=3
俺も4.5畳でS-1聞いてるけどいいよ。
5Wぐらいの真空管シングルで聞いてるけどタマラン。
70 :
38:2007/09/16(日) 15:00:23 ID:ICFVIFIT
5年くらい前から買い替えモードではあるんですが、結局SP以外しか変わらない状態。
B&Wの805やELACは、違う路線で結構新鮮ではありましたが、S-1の方が落ち着きます。
広いリビングに置いていた時期には、トールボーイに換えたくてELAC207、sonusGPH、NHT ST3、PMC
なんかを視聴しまくりましたが、結局T-2Gが一番お気に入り。
でもS-1と大して変わらないジャンということで悩みながら、引越しで狭い部屋となったのでそのまま。。
S-1がスゴイ、というか、使ってて不満が無い訳じゃないが、その不満がどうでも良くなるような音。
広い部屋ともうチョット予算がないと買い換える意味が無いと悟ったという感じです。
T-2Gなら6畳間でもいけそうに思うが?
S-1は小型にしては低音が出るやね。
>72
S-1いいね
いいねS-1。別のスピーカーをメインに使ってて押し入れで眠ってたので、
ヤフオクで売り飛ばそうと思って動作を確かめようと久しぶりに繋いだら
あまりにいい音だったのでそのまま使ってる
AL1050、ソースや音量によってはぜんぜん音が前に出てこなかったり、
SACDなんかだとライブのようなリアリティに変貌したり、かなり不思議。
ユニットに耳近づけるとボケててノイジーでミニコンより音悪いのに、
リスニングポジションでは芸術的なパフォーマンス。スピーカーってオモシロス。
インタナショナルオディオ行ったけどCECのアンプとか、どうなの?
ウィンアコの美点を出せてない気がする。なんか分離が悪いんだよね。
P
柔らかい音のSPなのでCECとの相性は悪くない気がする。
もともとウィンアコ自体分離の良い音ではない。
79 :
チェリー:2007/10/12(金) 23:20:07 ID:WW+c1bFi
おら、T3Gの分離はいいと思っている。
システムの組み合わせ次第だね。
T-2GLEポチりました。外箱が小さくて意外でした。
おめでと。
音はどうすか?
スムースで柔らかいですね。高音や低音を妙に目立たせたりしてないし。
思ったとおりでした。
でも左右ウーハーのエッジ周りと裏(拭けないよ)に
ほこり汚れ?があったのがちと不満。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:42:36 ID:4JSrd0DR
このスピーカーって中国とかで作ってるの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:48:29 ID:q0uiRczL
T2Gというモデルがすごく気になっています。
主にクラシックやジャズを聴きます。
スピーカーこれにするとアンプに10万〜15万位が限界(汗)
みなさんどんなアンプ使ってますか?
>>76 「オーディオ好きな人って、不思議だよね、みんな分離、分離って。こっちは現場でいかに
音を融合し混ぜ合わせ,調和させるかで苦労しているのに・・・」 by Seiji Ozawa
>86
スコープってことを理解できないヴァカだなこいつ。Ozawa? 誰よw
> 86
オーディオ屋さんの言う「分離」のない、混ぜ合わせた演奏をしたいのなら、
オーケストラのメンバーをランダムに混ぜて座らせればいいと思う。
それは違う話だって? あんたが違う話をごっちゃにしたんでしょ?
>>85 どの程度のアンプで鳴るとか鳴らないとか全然話題にならんね、
このメーカー。むしろ好みに従って選んだ方がいいかも。
過去ログ的にはT3(G)だと50万程度のプリメインかセパ、
S1(G)だと10万位のプリメイン(球含む)な人が多いかな。
T2(G)使ってる人のアンプはなにかしらん?
どうでもいいよ、心地よい音が出りゃ。
S-1に一応セパレートの球アンプだよ。(12BH7ラインアンプに6BQ5シングル)
渋いっしょ?
>>89 T3Gなら、アキュの3000使ってみな。
どことなくSTAXらしい繊細感と空間が染みいるぜ。
>>90 どこがセパだよwクズ球シングルでよろこんでんじゃねぇよw
こちとら高級品使ったL6シングルがアキュに負けたんだぞ?orz
どこの独逸だ?ウィンアコに球が合うとか抜かした奴は?
T-2GLEです。
今、アンプはアキュのE-213につないでます。
意外にもアキュの個性が際立つことが無い。自然に楽しめますね。
>90
さすがにそれはパワー不足でやんしょ?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:02:26 ID:zokIstwk
ウィンアコにデジアンサイコーだぜ。ただし大音量のみ。
なんかカインとセットなってるのよく見る気がする
クズ球・・・
2ちゃんに毒されすぎでは?
クス玉
P
S-1を小音量で鳴らすのに良いアンプとCDプレイヤーってどんなのある?
安いつで。
100
>99
ソニーの501のセットなんかどうだろ?
AURA noteなんかもよさげだよねえ。安くないか
>99
もうひとつ思い出した。LUXMANのSQ-N100とD-N100のセット、これもいいですね。
あーS-1とセット。なんか涎が出ちゃうねえ。美しい音が出そうだ。
球派とデジ派がいるみたいですね。
柔らかく聞きたいなら球の安いシングルアンプ、
ちょっと鮮明に聞きたいならデジアンの安いやつでいいんじゃないでしょうか
>>99
104 :
99:2007/10/20(土) 21:37:01 ID:4cXfCJz4
ウィンアコをデジアンで聴いてるけど、
球でクラやジャズばっか聴いてるのももったいないポテンシャルがあるお。
爆音でダンスミュージックも鳴らせる。クラはいわずもがな。
意外にジャズがすごく良い。ただし小音量では平版でつまらない音になる。
小音量専門で打ち込み系聴かない人は球がいいのかも。
オールマイティーに聴きたい人はデジアンでもぜんぜん問題ないと思う。
俺はトライオードのFUTURE2000につないでた。
ガンガン鳴りますよ
ウィンアコなればこそ、という点も語ってちょ。
S-1でツェッペリンの?。聞いてます。
他のアルバムに比べると少し音が薄いんだけど、
ウィンアコで聞くとそれを感じさせませんぜ
70年代のロックみたいに一種コブシの利いたものは
いい味でるよね。
110 :
チェリー:2007/10/23(火) 22:43:19 ID:2oCy92XB
>109
>70年代のロックみたいに一種コブシの利いたものはいい味でるよね。
おらのT3Gシステムだと、でない。ロック系でいい味。ボーカルは良いが。
おら結構ハイファイ好みのようで、組み合わせもそうまったり系ではないのだが。
ウィンアコはどういうシステム組み合わせでも、メリハリ系とは違うだろうからなぁ。
ロックが合うけ???
まぁ、ダイヤトーン風味な仕上げ方では出にくいかもね。
ある種の土臭さ、野暮ったさが出せる詰め方でないと。
そういう意味では、旧シリーズの方が出しやすいと思う。
アルミシリーズは超メリハリ。んでもって高音ナチュラル。
低音はソースによって出たり出なかったり。
>>110 メタリカみたいなのだとどうかなあと思う。
でもツェッペリンだったら味わい出るよ。
特に?。はアコースティックな曲が多いしね。「THAT'S THE WAY」なんか最高。
60's~70'sの音楽が好きなんだけど、すごくS-1に合うと思います。
ビートルズ、クイーン、ツェッペリン、エルトン・ジョン、フー、サンタナ、クリーム
これらの音楽がいい感じに鳴るなあと思うのはKEFとウィンアコ
114 :
110:2007/10/24(水) 22:21:52 ID:PMVD8Nt6
>113
おー、年代近いか?
今はクラだが、サンタナは中学校の時、大好きだった。
その後はエルトンジョン、10cc、ロキシーミュージック、スティービーワンダーとか。
まだLP持ってるよ、ほとんど聴かんが。
でも自分の好みではmyVAはロックを鳴らさない。
CDでも録音の良いアコースティック系ならいいけどね。
そのうちフォノイコ買う予定。多少は鳴るかしら。
80年代からは録音媒体もデジタルに変わってきたせいか音質もタイトで綺麗な音に変わってきた。
70年代のロックは独特な音の雰囲気がある。サイケと言うか、濃厚でざらつき感があると言うか。
自分はその音世界がたまらなく好きで、「あの頃ペニーレインと」のサントラなんか最高だと思います。
上でKEFとウィンアコがいいとは書いたけど、最高だとは思いません。
JBLの方がもっといいかもしれませんが、クラシックやアコースティックも聞くので
オールマイティに心地良く聞くにはやはりウィンアコはいいです。
S-1G使いだけど
ロック聴く用にスピーカー検討中。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:59:29 ID:KLk3KYE3
定価10万クラスでS-1Gを艶やかかつ柔らかく鳴らせる球以外のAMPはありますか?
オーディオアナログとか?
ラックスマンの昔のアンプとか
>>116 なかなか出回らないけど機会があったら、LUXのL-580あたりを聞いてごらん。(10万では厳しいが)
夢心地の世界がまっているよ。
>>120 えー?
L570ならT3Gで鳴らしてみたけど、まるで駄目な不釣り合いサウンドだったよん。
古いラックスは、暖かさの中にもある種の厳しさや力強さがあるんだけど、
これらの要素が上手くミックスしていなくて、チグハグ。
あと、高域にキャラ持たせて、低域が妙に出てきて。子供だまし?
夢を見ようとしましたけど、裏切られました。
荒らしみたい?いや、これ実体験。L580でも大差ない程度じゃないかなー?
>>117 なんで球じゃいけんのん?
その価格で艶っぽく柔らかく鳴らすには球が一番手っ取り早いと思うが
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:37:05 ID:3SnOxf+Y
>>120 横から何だけど、570と580では全然違うよ。
味付けはウィンアコに任せてアンプは無色なのを遣う、ってのが
いいんじゃないかな、と思ってる。
それもいいけど。
無色のスピーカーに装飾系のアンプをつけるのは正直もったいない気がするけど、
濃いめのスピーカーに濃いめのアンプをつけるのは相乗効果でより濃厚な世界が得られて良かったりする。
そうだね、ユニゾンリサーチ本社では
ウィンアコやソナスよりも濃いディアパソン使ってるし、
濃いのに濃いのは相性良かったら代え難い世界になる。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:31:04 ID:2HHFajeJ
>>117 DENONのPMA-1500AEがお勧め!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:21:18 ID:H/LEzSK4
AUDIO ANALOGUE PREMO CENTO VT
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:44:02 ID:YcxSpyGN
さすがに、そのクラスだとろくなアンプが無いね
アンプなんざ何でもいいんだよ増幅するもんなんだからさ
濃いとか美音とか言うけどそれは歪んでるんだぜwww
アンプで変に色づけされちまったら折角のウィンアコの美音が台無しじゃん
ウィンアコの美音をストレートに聴くってのが真のウィンアコ使い
>>132 禿同。限定的なソースしか鳴らせないようじゃ本末転倒だし。
マッキン&JBLのジャズ専用機ならわかるんだけどさ。
135 :
122:2007/10/29(月) 23:08:41 ID:CKAhqRcC
>>132 実は弦の微妙な音の表情を表現できないという罠。
音色の美しさに誤魔化されているという罠。
でもそんなの関係ねぇ。そんなの関係ねぇ。
はいオッパッピー。
つーか、マジでラックスL570は合わなかった。
ラックスの音作りのあざとさが目立って仕方がなかったんだぜ。
>>127-128 おいらも同じ事を考えて夢を見た。
そんな夏の日の夕立が、おいらの心の雨と重なった午後。
アンプ探しは難しいね。
>>117 実は必殺のsatriアンプという手段もある。10万アンプを「試聴屋」で借りてみてくれ。
後腐れ無く、気持ちよく借りられるから。気に入らなかったら、それでもおk。
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/
136 :
117:2007/10/30(火) 09:23:16 ID:epjJGvXs
>>134 Primare i21 に心動かされました。
近所の中古で10万で売ってるので視聴してきます。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:18:08 ID:pV7FM5WH
>135,136
球やハイブリッドは合わないと思う。
レンジ狭すぎ。くどくなる。
L570は聴いたことが無いけど、リスクは同じか。
これも聴いたことがないのに想像で申し訳ないが、安いクラスなら、
デジアンの方がVAには試す価値があるような。全くの想像だが。
一概には言えないよ。球でもクリアな音出すアンプあるし。
でも1bitコンポが流行りだした頃S-1と組み合わせるのがイイと書かれてたな。
一時期SG11を持っていたけど(S-1と組み合わせたことはないが)
あんなスカスカで扁平な音と組み合わせて本当にいいのかな。
自分で紹介しておいてなんだが、改めて見るとi21って
デザインカコイイだけでなくSPECもスゴイのね。
このクラスで800VAのトロイダルトランスに最大供給25Aて、あーた。
全然知らんかったですよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:47:28 ID:EX1aEzp7
SUMIKOって何ですか?
(1)北米の代理店・カートリッジメーカー
(2)女性の名前
(3)部屋の真ん中でない部分
(3)
そりは
SUMIKKOでわ?
143 :
137:2007/11/01(木) 21:14:16 ID:XSNfihnK
>139
でもi21のい音は良くない。
嫌味は無いが、キレも味わいも無い。
10万円なら良いAMPかもね。
i21なんでもっと早く教えなかったんだ!
A-1VLより音いいかな〜。デザインはA-1VLよりいいな。
145 :
117:2007/11/02(金) 09:26:08 ID:vpMMbD5Y
皆さま、10万円のアンプで色々な選択肢をいただきありがとうございました。
結局PRIMARE I21を購入しました。
SPはウィンアコのS-1G、CDプレイヤーはDENONのDCD-1650AE。前のアンプ(PMA-1500AE)
と比べると、弦の艶やかさと透明感がダントツに素晴らしい。
音の傾向を色に例えるなら寒色系だが冷たい響きではなく、柔らかく躍動感
があり美音を愉しめます。よく伸びる高音、中低域の厚みも過不足なく、
小音量再生でも音が痩せないのもよいところ。
音の押し出し感は控えめだが、DENONのように聴き疲れがしません。
このSPの持つキャラクターを生かしているのは、I21だと思います。
(=゚ω゚)ノPさんを
(=゚ω゚)ノP
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:58:00 ID:/Bg1hpP0
LUXの509fSEでT-3鳴らしてるけどいいと思うよ
>>145 気に入られたようでなにより。
簡にして要を得たインプレもありがたや。
それはそうと、
>>146とか「P」とかのレスはなんなのかしらん。
保守?
150 :
137:2007/11/03(土) 07:21:31 ID:3JM33Sha
>145
そりゃ、PMA-1500AEと比べたら。。。
あれはひどいAMPだ
プライマーいいなあ...
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:16:58 ID:rmDI2T5W
仕方ないよ、大量の広告で素人をだましてるんだから。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:27:16 ID:BuEQKJdx
あまりオーディオ詳しくないです。質問させてください
旧S−1使ってます。木製のスタンドに直置きしてるんですがオーディオ屋の人にスタンドは金属製がいいよと言われました。そーなんですか?
タオックを薦められたんですがとり合えず高すぎたんで保留中です。
またスタンドとスピーカーは直置きのほうがいいですか? インシュかませたほうがいいんでしょうか?
質問だらけでスマソ。誰かご教授を
S-1の豊かな音を活かすには木製スタンドの方がいいよ。
おいらはインシュは山本の黒檀使ってます。
インシュは簡単に取り替えられるからハンズみたいな店で
色々素材買って試してみればいいと思う。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:43:22 ID:fyvSunOB
早速ありがとうございます
勢いに押されて買わずに良かったです
木製のスタンドに木製のインシュかませるんですか?
色々試してみます
どーもでした
下手に定石に捕らわれずに
響かせるなら響かせる、で徹底的にその方向で詰めた方がいいと思う
ポンと置いても「あっ、いい音だなあ」と思えればそれで良し
要はどの方向に持って行きたいのかって自分のvisionがあることやね
ま、スタンド買い替えの前に安いインシュで方向性を確かめるのはアリでしょ。
やってから「やっぱ直置きが一番」て結論でもいいし。
ちんこ
159 :
宇野珍ポーコー:2007/11/18(日) 14:54:22 ID:PppyGPhZ
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<珍コといえばぼくといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
>>42さん、参考に教えて頂きたいのですが。
自分もAL1050とデジアン(SM-SX10)使ってます。
このスピーカーは気に入ってるんで、このシリーズで5.1chへ拡張したいと思ってるんですが、
42さんはセンターとリアはAL500みたいですが、それぞれどんな風に設置してます?
特にリアの場合、AL500は壁掛けでなければ、似合うスタンド選びは難しいと思います。
当方、賃貸マンションなので、壁掛けは無理です。リアもAL1050にするという手もありますが、
もうあまり売ってないんですよね。
それと、アンプも2chと5.1chの使い分けをどうしてるかも気になります。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:46:56 ID:mEI5Nb//
T-3Gの情報がすくないのでVienna acoustics板でお尋ねします。
T-3GとソナスファベールGrandPianoDomusを検討しています。
クラシックのピアノや弦を心地よくきかせてくれるのはどちらでしょう。
>161
微妙な質問ですね。シンプルに答えてしまうならば、
どちらかというとピアノはT-3G、弦楽器はソナスのほうがよい感じ。
でもどちらも心地よいから聴いて好みのほうを買うしかないのじゃないかな
164 :
161:2007/12/01(土) 15:08:36 ID:mEI5Nb//
>>162 >>163 ご返事ありがとうございました。購入後自宅で聴くとお店で聴いた印象と違って
いることもがありました。今回は視聴プラスいろんな方のご意見も参考に決めた
いと思っています。蛇足ですが音以外にVienna acousticsていう名前が技術的
な響き で引かれるのも候補対象となっています。
165 :
161:2007/12/01(土) 15:10:45 ID:mEI5Nb//
↑ 誤って送信してしまいました!
>>162 >>163 ご返事ありがとうございました。購入後自宅で聴くとお店で聴いた印象と違って
いることもありました。今回は視聴プラスいろんな方のご意見も参考に決めた
いと思っています。蛇足ですが音以外にVienna acousticsていう名前が芸術的
な響き で引かれるのも候補対象となっています。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:00:08 ID:dxxL/c1x
>161
私もクラシック党で T-3G か Grand Piano Domus に絞って、
結局、購入したのはDYNAUDIOのFocus220でした。
こちらも心地よいですよ。参考までに。
167 :
162:2007/12/01(土) 22:44:27 ID:8VuaLJQo
別メーカーの同価格帯のトールボーイを推薦していいならELAC FS210Aが
断然いいと思いますね。聞き比べできるなら ソナス、T-3Gと比べてみて。
これはピアノもヴァイオリンもおKです。というかもう一ランク上の音って感じ。
自分は買ったというわけではないけれど。参考までに。
helicon400mk2も忘れないでね。
自分はT-3G、Grand Piano Domus、FS210A、note7iと比較してヘリにしたよ。
スケール感で、T-3G(フルオケがもっとも迫力あり)
オールマイティさでヘリコン。(ジャズやPOPSもOK)
あとは、それほどいいイメージなかった。って感じでした。
FS210Aはわりとこじんまりとした感じでしたね。
まさにその価格帯のSPを買おうとしてる自分がいる・・・
とても参考になります
>>162 同意。FS210Aは悪くはないが、しなやかな質感とスケール感でT-3G。
>168
その選択肢の中ではダリが一番「心地よく」ないけどな。
その中ではきつい方だと思うけどね。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ノイズ出るっ、ノイズ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
Herlicon400mkU、GrandPianoDomus、T-3Gで同じく悩んでいた自分は、
T3-Gにしました。
クラ党の自分は、チェロが大好き、でGPDomus、T3-Gに絞り、
フルトヴェングラーも好きなのでT3-Gにしました。
ブランドではソナスが好きだったんですねw
今は非常に満足してます。オケも迫力あるし、弦も最高。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
>>173さん
T3-Gで聞くチェロは本当に最高ですね!ボディーの胴鳴りなんか本当にリアルです。
ところでアンプは何をお使いですか?
TELOS2500
177 :
173:2007/12/14(金) 01:27:30 ID:pUz1I07O
>>175さん
T-3Gで聴くチェロ、とってもいいですよね!
アンプは、アキュのE-408を使っています。
とってもいいですよ。
昨日、T-2GMozartLE届きました。
このワイドな空間表現最高です。
音楽を聴くのが本当に楽しくなるスピーカーです。
おめめ。
部屋いっぱいに響いてもうるさくならず、
やさしく豊かに拡がるところがいいですな。
ありがとうです。
小音量でもやさしく広がりがある音が気に入って購入しました。
残り3台とかいってましたが本当かどうかは不明です。
日本分は50セットらしいから、そろそろなのかな。
1年半(2006年8月〜)で50ペアは売れた方?
182 :
T-2GMozart ウチにもあります。:2007/12/16(日) 19:20:46 ID:DILE3iy8
マルチで使っているので
恥ずかしながら今はAVアンプ(TA-DA7000ES)で聴いています。
本当はちゃんとしたアンプで鳴らしたいのですが、
アンプは何をお使いですか?
>>181 店員さんの話だと最初の50本はすでに完売したようです。
追加で欧州割り当て分を何本か日本に回してもらったようです。
>>182 AMP LUXMAN L-550A
CDP MARANTZ CD-17Daで聴いてます。
184 :
175:2007/12/17(月) 00:20:17 ID:0r6AecP3
>>173さん
さすがにいいアンプをお使いですね。バイオリンの高音域はどんな感じですか?
>>183 LE好評だったようで。
今後も地味に息長く続いて欲しいメーカすね。
LEなら、秋葉原の石丸電気本店、レフィーロ&アネーロ、八王子のムラウチ電気で
展示品を見かけたなあ。
サランネットにモーツァルトの肖像が入っていたから間違いなし。
でもそれはぶっちゃけ先月の話。
今はどうなっているか分らん。
>>178氏のはその内の1ペア?
178です
私のはCECからの新品です。
展示品は別ではないでしょうか?
多分CECの在庫で3セットだと思います。
石丸やレフィー&アネーロにもあったんんですね
CECのHPにはサウンドハウスとムラウチと逸品館しか載っていなかったので気づきませんでした。
188 :
173:2007/12/19(水) 00:34:49 ID:3CajfV8H
>>184 175さん
ありがとです。ヴァイオリンですが、チェロよりも相性いいかもしれません。
弦やフィンガリングが見えるようです。高音もキンキンしませんし、心地いいです。
バッハ無伴奏でいいますと、ミルシテインなんて本当に素晴らしい。
ただ、エネスコやハイフェッツなど、モノラル録音は平坦な印象に。
尤も、これはCDP(エソSA-10)の問題かもしれませんが。
シゲティが一生懸命弾いてるのも良く分かりますw
数値では高音域、T-3Gは伸びていませんが、ヴァイオリンを聴くには
最適なんじゃないかと思います。
189 :
質問:2007/12/30(日) 13:04:18 ID:fraWlUel
T3Gとクレモナと比べると、どう思いますかね。
値段はクレモナ値上げしたんでだいぶ違いますが。
室内楽なら、オケなら、あるいはPOPSなら。
>189
コストパフォーマンスなら断然T3Gだと思うけど、
濃密な味わいという意味でははクレモナがまさりますね
初歩的過ぎますが。
スピーカー端子、どちらが+ と - か分からないのですが。。
どちらでもいい訳ないですよね。。(´ω`)
どなたか違いをご教授くださいませ<<(_ _)>>
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:07:13 ID:n6u+dsxW
乾電池につないで、コーンが前に動けば、電池の+側がプラス。後ろに引っ込めば
マイナス。
+-の表示ないん?
>>192 なんか、試すの怖いんですけど(汗
乾電池接続ですか。。
+-の表示はないです。。
ウィンアコのSPで+-表示ないのってあるのきゃ。
取り説もなさそうだね。
赤が+だという、はらたいらさんに500点。
赤とかの暖色系は+
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:07:24 ID:SgxFjO7x
>>194 1.5Vの電池でよいと思う。むかーし、コーラルのフルレンジで試したきりだが。
(古いオーディオ教本に載っていた)
ツイーター昇天が怖ければ、テストCDで正相・逆相チェックするか、ない場合は
モノラル出力とかで音だしすればすぐにわかると思うのだが・・・
2台使いの私は年明けに合わせて久々にS-1を引っ張り出し・・・
う〜んやっぱり柔らかくて聞きやすい音。
決して高級なシステムではないけどこれで充分かなぁと思わせてくれる音です。
恥を偲んで晒してみます(お世話になっているショップに身元ばれるかなw)
SP : Vienna Acoustics S-1G
CABLE : KIMBER KABLE 4TC
AMP : DENON PMA-2000AE SP
PL : iPod Classic 80GB (ALAC)
音は若干コッテリしてますね。といってもS-1Gは
高音も綺麗に出すのである程度繊細さは残っています。
7〜8畳の部屋で聴く分には現状でHIGHとLOWは不満がないですね。
長時間聴いていても疲れませんし。
問題はMIDで、解像度は劣るかなという印象。
各楽器を聴き分けるにはちょっとモヤモヤした所はありますが
ヴォーカルの声の伸びは結構グッとくるものはあります。
今は金属ラックの上で鳴らしていて可哀想な扱いなので
MIDの解像度についてはtaocかthe j-1 projectあたりのSPスタンドに載せて
様子を見てみようかな、といったところ。次はAMPに手を入れようかな。
スレ違いかもしれないけど
音痩せしない方向で解像度の高いAMPあったらアドバイスください。
予算は25万が限界。デジ/アナ・中古問いません。長文すみません。
LUXMANのL-509fSEの中古あたり?
個人的にはipodを変えてぽちい。
またはアキュA級(530とか)の中古か。
202 :
199:2008/01/03(木) 17:15:07 ID:ULxUQtg/
早速のレスありがとうございます!
LUXMANは癖がなくて特性がフラットらしいですね。
割と音楽の趣味が雑多なので合うかもしれません。
E530はA級ですか…親父が純A級使っていて発熱がすごいのですが、
中古はコンデンサとか大丈夫ですか?
(ケチつける訳ではありません。実情がわからないので)
ALACで保存しているとはいえ、iPodは流石に突っ込まれますよねw
http://stereophile.com/mediaservers/934/index5.html ↑ここ見る限りはJITTERとか割と健闘しているようなので、モノグサな自分としては
優先順位として実用性が音質よりもやや勝っている状況です。
AMP替えて音質に耐えられなくなったら、CDPにも目を向けるかも。
今度オススメのAMP試聴してみます。
コスパ重視でトライオードのFUTUREとか。
S-1と合わせたら若干ピラミッド感があったけどS-1Gならいいかも。
204 :
199:2008/01/03(木) 21:07:44 ID:ULxUQtg/
>203
情報ありがとうございます。
FUTURE2005は確かに手ごろな値段ですね。
MID〜LOWレンジは評価されているようですし。
デジアンだと上で紹介されているPRIMARE I30、I21や
他にNuForce IA-7Eとかも気になりますね。
>>193-197 プラグの件ですが、端子を横からじっくりと見たら赤と黒のラインが
入ってました。部屋が暗くて気付きませんでした、ありがとうございました
m(__)m
余談ですが、
T3-Gを動かそうとした際、油断してスパイクがインシュレーターから
ずれ、小指にスパイクが刺さり、貫通(アウチ!!!
・・・気を付けましょう。。(T-T)
小指を貫通したですか。
アナーキーですな。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:27:36 ID:Ge0YjVuy
T3Gを7畳に置くのって無理あるかな。
208 :
(=゚ω゚)ノP:2008/01/07(月) 20:33:21 ID:2xXpPXnA
yoshii9なら3畳でもイケる。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:41:32 ID:Ge0YjVuy
俺のオーディオルームが今度7畳になるんだよね。
今、16畳なんだけど引っ越すのよ。T3Gは置けないかなあ。
8畳のなんだがT3Gを検討している俺も知りたい。
試してみるべし。
やってみないことにはわからん。
多少根気がいるかもしれないけど、
気難しいSPじゃないし、あれこれやった結果
自分が気に入ればそれでいいのでは。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:23:53 ID:Ge0YjVuy
試してオーバースペックだったらどうすんの
過去ログで確か6畳(T-3だったと思)で満足してる
人はいた記憶が。あとは自己責任でヨロシク。
と言おうと思ったが、失敗したら悪いので
ごめんなさい、誰かためになるアドバイスお願い。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:55:39 ID:tQsgrc62
俺6畳に置いてるよ
まあ満足
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:17:25 ID:SAsFjiQV
狭い部屋に置く場合、セッティングはどうしてる?
壁から離しては置けないよね?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:05:55 ID:0NRnUHjZ
かなり中央においてあります。
age
T-2Gに合う最高のプリメインって何だろうね。
やはりラックスあたりのA級かな。
あ、ちなみにデジタルだったらESOTERIC AZ-1しかないと思う。
すみません、初心者なんですが、T−5みたいにウーファーが横にあるモデルの
評判はどうですか。クラシックの大編成を程よく迫力たっぷりに聴きたいんですけど。
低域も22Hzまで伸びてるみたいですし。
223 :
チェ:2008/01/09(水) 22:19:07 ID:Bg9bWKg9
いまだかつて、ウーファーが横に付いているやつで、
いいと思ったことは無い。かなり奇妙な違和感のある音。
追い込むと、そうでもないってスガーノが言ってたけど、
おらは変な音のしか聴いたこと無い。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:09:12 ID:ldF4/ZlI
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:54:39 ID:1WVs7hwc
私もT-2Gをプリメインで鳴らそうと思っています。
予算は60万円くらいまでで、トーンコントロールのついたプリメインを
探しているのですが、みなさん何かオススメありますでしょうか。
>>223 有難うございます。やはりそれなりのコツがあるんでしょうね。
リアバスレフでも結構手こずったので尚更難しいかな。うーん
締まった低音は出にくいみたいだね。<T-5
Stereophileでも指摘されてた。
ま、旧シリーズに共通した傾向なんだが。
>>225 トンコンつきだとやぱりアキュかラックスに
なるのではないでしょうか。
おおお、同志がこんなに。
今日、T2Gを買ってきました。
限定のが欲しかったけど置いてなかったので、
普通のT2Gを買いました。20万円台と大変お買い得でした。
で、今度はSACDPとAMPを買おうと思うのですが、
このスピーカーにピッタリ合う組み合わせってなんでしょうね。
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2006/08/k_2308.html ここではプライマーのCDPとAMPで限定T2G鳴らしてますけど、
私はSACDPがいいしなぁ。ウイアコ遣いのみなさんは、
SACDPは何を使用してらっしゃるんでしょうか。。
ちなみに私が聴く音楽はクラシック8割、古いハードロック2割です。
231 :
デノアキュ:2008/01/11(金) 21:55:48 ID:TYlt3tIH
デノンのAMPは悪い印象があるけど、SACDPは悪くないと思う。
厚みのある音だから、T2Gに悪くないんじゃね。
予算わかんないけど、デノ11と、AMPはアキュE550か、
熱いの嫌なら新しい450350あたりでどーじゃ。
新アキュは聴いたことなし。でも308ならまずまずだと思うし。
>>231 デノンDCD-SA1
アキュE550
この組合わせは候補の1つですね。
でも熱が凄いのは勘弁して欲しい・・
私としては、
クラだけでなくロックがある程度バシッと鳴って欲しいんですよね。
組合せが無限にあるのでなかなか決まらないです。。
ROKSANのCDPてトランスすごいのね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:58:52 ID:RMFva9Nu
DP-78
E-550
T-2GLE
これだとどんな感じの音になるかな。
>>233(=゚ω゚)ノP
チミはウイアコ使いなの?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:39:09 ID:RMFva9Nu
>>235(=゚ω゚)ノP
チミのシステムを教えなさいな。
T-3を何で鳴らしているのカネ?
イヤ。
ふられたな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:10:39 ID:RMFva9Nu
なんじゃこりゃ。
もったいつけるほど大したモノは使ってないけど
あんなふうに上から目線で命令されちゃうとね。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:14:46 ID:FKIUyMAa
こまい
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:22:26 ID:RMFva9Nu
はあ。氏ねばいいのに。
T-3Gにアキュ。AB級は惚れ惚れする繊細サウンドで個人的には好きでしたよ。
どこぞの繊細系ヘッドホンを聞いたときのような気持ちよさ。気が付いたら口が開いていました。
同社A級とは違い、空間が良く再現されます。人が並んでいるというか。
空間は、現行機種でもA級とAB級で結構違いますな。
アキュなのに、音楽に浸ってしまった自分が悔しかったです。アンチだったのにー!!
自宅で一番安い現行パワーを試聴してみて実感しました。
チェさんとおいらとは好みが違うみたいで、おいら的にはアキュA級はピンときませんでした。
550は530となんだか印象が違ってスッキリしてるっぽいです。悪くない組み合わせかもよ?
実際聞かなきゃ分かんないところもあるので、矢張り自宅で試すのが一番。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:11:53 ID:RMFva9Nu
こんなん見つけた。
717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:13:33 ID:h7KMgqRD
今日T-3GとL-590A聞いて来た。
これって、結局のところ全然相性駄目じゃね?
同じA級のE-550との相性が良すぎるからなのか
聞いて耳に付く俺は、変なのか???
718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:55:15 ID:K0jewYDu
T-3G with アキュA級 は相性微妙と思っている俺とかどうよ?
アキュA級のモッサリ感うざくね?A45は聞いていないけど。
P3000あたりがかなり良かった。聞いてみると、アキュAB級は
高価になるほど低域がT-3Gとかぶる気がしてな。
アキュとウィンアコの組み合わせは、
ステレオ誌で(たしか)福田雅光氏が推奨してたな。
E530使いの俺はサブスピーカーにS-1Gが気になってます。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:42:48 ID:RMFva9Nu
>>234 DP-78、E-550という組合せは素晴らしいと思いますよ。
私はDP-78、E-550で小型から中型のSPを10種類近く鳴らしていますが、
どのスピーカーもそれぞれの個性を出しつつキッチリと鳴っています。
DP-78、E-550の良いところは「どんなSPでも標準的にキッチリ鳴らす」こと
だと思います。私はウイアコを持っていませんが、おそらくウイアコの
個性もキッチリと引き出してくれることでしょう。
しかしDP-78、E-550にも欠点があります。それは「組合せの妙」が
基本的にありません。オーディオの楽しみの一つに「組合せの妙」が
あると思うのですが(このSPにこのAMPであんな音が!!的な)、
そういうことは基本的にありません。アキュフェーズ流の「知」が
それを否定してる感じがします。最も「組合せの妙が基本的にない」
ということは、裏を返せば「どんなSPでも標準的にキッチリ鳴らす」と
いう長所に繋がっているのですが・・・
結論を言えばDP-78、E-550はオーディオに安心感を求める方にオススメ
します。逆にオーディオにロマンを求める方にはオススメできません。
p.s.
噂では限定T2Gは、2月で販売打ち切りのようですよ。
確実な情報ではありませんが。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 07:47:43 ID:bM9dxl+G
>今日T-3GとL-590A聞いて来た。
>これって、結局のところ全然相性駄目じゃね?
レスみるとウィンアコって刺激的な音はしなくて弦・オケを美しくきか
せるSPという印象。反面ジャズのゴリゴリ感やスネヤとワイヤブラシが
擦れる刺激的な音は苦手なのかも。実際どうなんでしょう。
ttp://tarosworld.exblog.jp/i12 この方シアトル在住? SPを30日も貸し出ししてくれる店がある
なんて。Adobeソフトを9割引きで買えるのもうらやましいかぎり。
今年は英語かんばるぞ!(作文スマソ)
>反面ジャズのゴリゴリ感やスネヤとワイヤブラシが
>擦れる刺激的な音は苦手なのかも。
こういう写実的な生々しさは得意ではないかもね。
やっぱ音色のSPという印象だからね
ビル・エバンスなんかは良い雰囲気出すよ。
251 :
249:2008/01/13(日) 13:01:13 ID:bM9dxl+G
>ビル・エバンスなんかは良い雰囲気出すよ。
'60年代後半以降のトリオなんか合いそうな感じがします。エバンスは
スコット・ラファロ時代以前のをよく聴くのでゴリゴリ感はほしいところ
です。ドビュッシーやラヴェルのピアノなんかはいい響きなんでしょうね。
クラ専用にウィンアコほしいです。
ジャズやロックにはいわゆる「汚い音」も重要だと
思うんだけど、Gシリーズになってニュートラルに
振れたとはいえ、やはり得意とは言えないですね。
Westlakeのような音は出ない。
253 :
チェ:2008/01/13(日) 16:11:59 ID:k0uQkSy1
珍しく盛り上がってんじゃん。
231は僕でした。T2Gは少し薄めに感じたから、
厚みの出せるものがいいかと思いました。
何を聴くかにもよるしね。僕はSQとか小編成メインだから。
いろんなジャンル聴く人なら、アキュAB合うと思います。
E550とE530は結構音が違ってて、僕のE530・T3Gだとバヨリンスペシャルだなぁ。
この組み合わせだと少し高音が弱くて、いろいろ対策したけど、
ドラムやPOPSはやっぱ得意じゃない。その時はSTW足してる。
Pさん、クレモナMいっていいっすかぁ。(嘘
254 :
248:2008/01/13(日) 17:09:42 ID:VIcO4298
真性アキュフェーズ野郎の私としては、
アキュのAMPにはアキュのCDPを組合わせて欲しいです。
でもデノアキュは悪くないかもしれませんね。
ちなみに私、限定T2Gの最後の1つを狙っている者ですw
ふたりともオノレブルジョワーの刑じゃ。
自分はS-1でビートルズもツェッペリンも聞いてしまいますが...
もともと刺激的な音が好きではないのでちょうど良いです
もともとハイエンドショーの会場でCECがビートルズを鳴らしていたのを聴いて気に入ったのですし..
アンプは球ですしプレイヤーはPHILIPS、ケーブルはトランスペアレント
極力刺激音を排除したシステムかもしれません
足りない点は沢山あるのかもしれないが不思議と不満点はない...
257 :
248:2008/01/13(日) 18:34:09 ID:VIcO4298
このスレ覗いて面白いなと思ったのは、
球派もデジアン派も両方いて、それぞれが満足してそうなところですね。
きっとSPが良質なのでしょう。私も限定T2G買っちゃいましょうかね。
安いところで32万くらいみたいですし。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:14:27 ID:oGuiK4m5
BRYSTONとか
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:37:05 ID:FLP53xgA
ウイアコでメタル!
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:24:25 ID:FLP53xgA
Thorの下位モデルになるのかしらん。
日本でも扱うといいな。
マイケル・ブラデリウスはデベソがこだわりデスメタル!
※ウィンアコと合わせると多分、さわやか系になると主。
ああデトロイトメタルシティ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:28:00 ID:ZAcX3MTv
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:53:25 ID:2iUeqcJ9
T−2(G、GLE含む)持ってる人が使ってるアンプで
一番多いのってなんだろうか。
T−3(G含む)以上になるとセパ推奨なのか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:45:08 ID:mj7h0bjU
今どきT-3使ってる奴なんかいねーだろwww
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:42:30 ID:mj7h0bjU
ブラデリってどうなのよ。
使ってる奴いんの?
御影石の上に置いたらT2Gの高音がカンカンするようになったお
誰か助けてほしいお
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:14:29 ID:dkWHH0Cm
S-1G届いたぜ!
おめでとうだお
ウチは今大変だお
システム崩壊の危機だお
コーリアンに替えればカンカンはしなくなる
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:42:47 ID:gai0MPkp
質問です。
T3Gは何回か聴いたことがあるのですが、
T2Gリミテッドは聴いたことがありません。
この二つの差は大きいですか。
違うのは音場感ですか。
お前らその金で何人のネットカフェ難民救えると思ってるの?
なんでネカフェ難民を?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:33:09 ID:Hs5etCgu
>>271 お金がないお
>>272 T2Gユーザーだお
T2GとT2GLEの差は結構あるお
別物と考えたほうがいいお
T3Gは知らないお
カンカンをなくすのに一番いいのはウッドボードだと思うけどね
東急ハンズで3cm厚の楢ボードが1000円以内で買えるよ
塗装すればそこそこ見栄えも良くなる
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:46:18 ID:nilzQWGq
質問です。
T-2Gをプリメインでバシッと鳴らそうと思うのですが、
アキュのE-530では鳴らしきれないでしょうか。
予算的にそれ以上は厳しいのですが・・・
教えて下さい。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:47:04 ID:nilzQWGq
失礼しました。
E-350の間違いです。
宜しくお願い致します。
アキュの話題が多いですね・・
アキュの音を知らない僕にアキュの音を分かりやすく説明して下さい
281 :
チェ:2008/01/19(土) 23:44:58 ID:aS5u6DBp
>279
たいしてたくさんアキュの機種を聴いている訳ではないが、
一応自分の現行はAMPもCDP(DAC使用)もアキュ。
過去スレでの話題も含めて言えば、アキュは高音にメーカとしての特徴があり(AMP、DDPとも)
どの機種も、明らかに、高音がきれいというか、伸びやかというか、出っ張ってるかも。
だから、スピーカーとの相性は出ると思う。
高音の強めのSPだと、アキュAB級は人によっては聴き疲れする可能性あり。
VAなら全然大丈夫だと思う。
低音は、値段によって変わるらしい。エントリークラスだと薄く、
セパなど上のクラスだと結構出るらしいが、俺は実際のところは知らん。
自分のE530は、高音が柔らかいが少し弱いという、アキュでは異色。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:36:43 ID:ekDF+RxX
アキュ×ウイアコは、以前何かの雑誌でオススメされてたよ。
いいみたいね。
知人はUNISON RESEARCHの球でウイアコ鳴らしてた。
これも良かった。
でも一番は俺のクレルだなw
いやいや、一番は俺のクォード
QUADでVA、渋いっすね。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:20:54 ID:ekDF+RxX
>>283 システムに興味ある。
何使ってるん?教えてくれ。
>>285 旧い機器でお恥ずかしいが・・・
QUAD44+405、CDはパイオニアPD-T07HSLTD、SPはS-1です
誰かt−5使い、または聴いたことある方いませんか?何か凄く気になって。
>>286 いい感じですね。
パイのCDPがアクセントになってるのかな?
289 :
ケミカル2:2008/01/21(月) 01:00:41 ID:BRjjZY0g
ぁのぉ・・ウチ初心者なんですどぉ、、
T2Gて「インピーダンス4Ω、許容入力30〜200W」
て書いたりますよねぇ??
これに250W/4Ωのプリメ使ったらヤヴァぃんの?
ヤヴァくないとしても、こういうことしたら、
どうゆー現象が起こるのかウチにわかり易く教えて下さい。
お願い島☆彡
>>289 そのアンプでボリューム0dBにしたらヤバいかもね。
291 :
ケミカル2:2008/01/21(月) 02:10:16 ID:BRjjZY0g
ボリューム上げるとスピが飛んじゃうってコトですか??
じゃーT2G買うのやめよっかな。
ウチ、ボリューム↑アゲ×2↑☆(^o^)bって感じなんで。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:11:59 ID:u4xrIZGL
心配するな 実際は1Wも使わないから
293 :
ケミカル2:2008/01/21(月) 02:14:40 ID:BRjjZY0g
??
どゆこと?(@_@。
T2G(4Ω=最大許容入力200W)をアキュのE-450(4Ω=260W×2)で鳴らしたら
どういう現象が起きるのか俺も知りたい。
T2G持ってて、アンプにE-450考えてるもんで。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:31:49 ID:LBJVknXB
チェの出番ですよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:08:16 ID:UD+m99uw
チェリーはしにました
>>294 そのアンプは最大で260Wでるだけで実際は200Wも使わないから大丈夫
200Wも入れたらスピーカーが壊れる前に耳が壊れる
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:18:55 ID:Q+3JehHP
アキュのE-450てAB級だよね。
アキュABとVAの組合せはオススメできるんじゃない。
ちょっと前(
>>281)とかにも同意見の書き込みあるしね。
でもCDPを何に行くかで結構変わるかもよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:23:29 ID:Q+3JehHP
あー、でもE-550のほうがいいかもな。
優柔不断な意見でスマソw
VA使いがどんなCDP使ってるのかが気になるぜ。
うちはフィリップス
僕はLINN IKEMIだよ。
近々T-3Gを買う予定なんですが、今のシステムはしょぼいので、総入れかえの予定です。
とりあえずスピーカーとアンプを入れかえしたいのですが、読んでるとアキュと組み合わせが多いようですが、候補にプライマーのPRE30とA32を検討してます。この組み合わせはいかがでしょうか?
主にクラシックをよくききます。
因みに、現在のショボシステムはいかのとおりです。
アンプ:オンキヨ A-927
CDP:ソニー CDP-XA50ES
SP:ダイアトーン DS-900EX部屋の広さ:12畳
よさげですな。
ただし同一メーカで揃えると、気に入らないところが
出てきた時に軌道修正し辛いかも。
プライマーの音が気に入ったのならそれまたよし。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:17:58 ID:Gf6rw6yL
>304
230とは別人だよね?
T-2Gモーツアルト完了だそうです
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:26:44 ID:bPp9YJGQ
あとは店頭限りですか。
あれいいモデルでしたよね。
>>305 お返事有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ないです。
組み合わせはよいとのことですが、ただ、プリがパワーのバランスが微妙な感じていますして、同メーカーだと軌道修正が難しいとのことで、実のところ、バランスがどうなるかわからないですが、アキュのC-2000とA32なんてどうかなって思います。
だったら、アキュでC-2000とP-3000で合わせろと言われそうですね。
アキュやプライマーは、どちらも好みな音なんで、悩ましいところです。
>>306 違いますよ。今回、初カキコですので・・・
と、後から検索してみたら、生産完了だた。。。orz
(ユニオンお茶アクセに最後の一台展示のみ)
申し訳ない。
VAで聴くFMもなかなかオツだお
Sansuiのシスコンについてたチューナーで聴いてるお...
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:48:40 ID:0pXX/jF0
また過疎ってきた
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:13:59 ID:Pm7Y/HmJ
友人から変な情報ゲット。
現在発売中のハードロック・ヘヴィメタル雑誌「BURRN!」のオーディオ特集の中で、
ウイアコがメタル向きスピーカーとして一番強くオススメされてるらしい。
>>314 ステレオ屋の店長がやってるコラムのこと?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:26:16 ID:Pm7Y/HmJ
俺はよく知らん。俺はロック聴かないんで。
俺がウイアコユーザーだというのを知ってるロック好きの知人からのメール情報。
気になったんでステレオ屋のブログ見てみたら今リファレンスにS-1G使ってるのね。
PMCから変えて厚みとか表現力が増したんだと。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:03:04 ID:Pm7Y/HmJ
メタルはどうか知らんがジャズはなかなかイケるよな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:12:50 ID:dDOsl5xX
Gシリーズ以降なら。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:45:31 ID:dDOsl5xX
最近のモデルで音が中立に寄ってきたのに、
以前の良さもそのまま残してるウイアコの技術は素晴らしいね。
ところで、
普通のT3使ってる人いる?
いるならアンプ教えてください。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:42:58 ID:z0qyDzVV
P
クラシックラインのt−4、t−5はいつごろマイナーチェンジするのでしょうか?
もう在庫がなくなってきてるみたいですが。近々って事でしょうか。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:25:50 ID:+DKLpqb3
avcatによると、「THE MUSIC」が新発売されるそうです。
Sonusっぽいが、上の部分は可動?(ガクブル
Granstererはメタル素材は絶対使わんと言ってるが、
スーパーツイタの材質はなにかしらん。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:27:48 ID:D+8DrRQp
T−3G、週2時間程度、小音量で聞いてます。だからぜんぜん音がこなれなく
て、それも音の出方が週単位で結構変わってしまいます。なぜか購入直後よりも
バランスが崩れたような。いまは低域がブヨーン気味で仕方なく側面中央やや下より
の部分に昔買ったソルボの欠片を貼ってしのいでます。皆さんいったい週何時聴い
て慣らしを進めているのでしょうか。このユニットなんだか時間がかかりそうな…
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:24:54 ID:rWXPbPaD
>>327 海外向けの説明書によると、
【T-3Gの使い方】
・背面は1メートル以上離す
・エージングは最低30時間、できれば100時間
だそうです。
329 :
チェ:2008/02/13(水) 21:51:44 ID:k9aiFebG
>327
足元どうしてんの?
T3Gは低音ボリュームあるから、部屋の条件によっては、
頑張って締めないと、中低音がブヨーンだわな。
そうするとバランスが崩れる。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:09:58 ID:e7/ZCBOn
>>328 情報ありがとうございます。でも1Mなんて無理です。25〜30センチってとこです。
それも嫁との苦心の折衝のうえでのことです。
>>329 クリプトンAB-3000です。45×49cmが2枚というこの占有面積を確保するのにこれまた
嫁との度重なる折衝の末やっと設置できたのです。掃除機のブラシをコツコツと
無造作に当てられる度に恐怖します。
あ〜音量上げたいポ。
>>327 とりあえず買ったばかりはなにも対策せず聴き続けた方がいいよ。
良くなったり悪くなったりを繰り返してエージングは進むものだと思います。
その時々で一喜一憂して対策しても仕方が無いのでは?
エージングを進めたかったら大きめの音量で鳴らすことですね。
二本を向かい合わせてくっつけて、逆相接続、毛布をかぶせればかなりの大音量が可能。
バーンイン信号をリピートすれば相当短期間でエージングは終了するかと。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:40:01 ID:oW8r9Q0S
随分豪快なエージング方法だなw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:52:13 ID:oW8r9Q0S
そういや、チェ君は、
アキュのCDPとプリメの間を何で接続してる?
334 :
チェ:2008/02/14(木) 22:43:52 ID:hcK6utLm
>333
P70⇒WWシルバースターライト⇒DP57⇒トラペBML⇒E530。
自分が採用した各種ケーブル・インシュ・電源などアクセサリー類で、
失敗で今も使ってるのは、そのBML(ど失敗は御影)。
アキュのおまけインコネ(安い方)と変わらん。
MLSなら違っただろうか。
俺はトラペ好きだけどな
下位のTL200でさえ一聴して他のメーカーの音とは違うよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:06:59 ID:9qselpCX
337 :
チェ:2008/02/15(金) 23:44:26 ID:SLP65+8P
聴くボリュームにもよるが、御影は音が死ぬ。
よほどボリュームを上げるのでなければ、床はほんの少しだけ鳴らした方がいいと思う。
その加減は微妙だが、好みで。
でも、おれもハーンのバッハは大好き。クレーメルは糞。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:02:38 ID:Cor0HA2b
ぶっちゃけ、セッティングは部屋によるよな。
(=゚ω゚)ノPのシステムとチェリーのシステムを互いに瞬間移動させたらそれが分かるよ。
やってみ。
ハーンなんて若いから許される勢いだけ。薄っぺら。
クレーメルは2回目のECMは現代音楽だが1回目は良い。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:16:43 ID:Cor0HA2b
ハーンは録音がいいよな
家庭の事情は最大にして最強の敵ナリね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:11:21 ID:JtzUO4sC
たまにはSPの設置方法でも語ろうか。
2つのスピーカーの間の距離とか、壁からの距離。
スピーカーの角度や下に敷くもの、果てはスピーカーの下の床材など。
T-3やT-3Gは背面1メートル以上離すのが基本みたいだけど、
T-2GLEだとどのくらい離せばいいかな。
ウチでは30cmくらいしか離してないんだけど問題ないかな。
メタル雑誌「BURRN!」より
■「NEW COMER重視の超硬質サウンド」
プリメインアンプ FLYINGMOLE CA-S3
CD/SACDプレ−ヤ− SONY-SCD-X501
スピ−カ− VIENNA ACOUSTIC S-1G
ありえん。
デジアンが硬質なんじゃないか?
S-1G は高音がキンキンしないから、
メタル系の音でもボリュームガンガン上げれるんじゃないか。
それにモグラで硬質化をプラス。
悪くないのでは。
CAS3はあんま硬質とは言えんのではないかと小一時間。
むしろ女声ボーカルが綺麗に聴こえそうな組合せか。
ところでNEW COMER重視ってなに。
そうか。硬質というのは
>>346情報だからなw
NEW COMER重視→新人バンドばっか聴いてます
かな。
ロックの音も変わっていってるから、最近のメタルサウンドよりの記事なのかも。
自分みたいに、ハードロック系はペイジ、ブラックモア、アイオミまでの人には
最近のメタルは騒音にしか聴こえまへん。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:10:30 ID:NO9DL4rL
一部のメタルが森の住人になろうとしてるのは、ストーリーテラーあたりからの
流れなのかなぁ。
現在、スピーカーがデノンのSC-CX101SE(吉田苑の改造モデル)、アンプとプレイヤーがサンスイのA-α9・CD-α9という昔のコンポを使っています。
最近、クラッシック(特にバッハのバイオリンもの)をよく聴くようになり、高域のヒステリックな感じと中域の薄さが気になってきたので機器の入れ替えを検討してます。
20万位迄のスピーカーを色々試聴させてもらったところ、中古のS-1の音色が一番気に入ったのですが、スピーカーだけの入れ替えで幸せになれるでしょうか?
S-1もいいけど、その予算ならT-2の中古も狙えるのでは?
>353
有難うございます。トールボーイ型は圧迫感があるので敬遠してました。あまり出回っていないのか、実物見た事もないですし…。もし、機会があれば試聴してみます。
S-1いいよ。S-1Gより音楽的だし。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:59:53 ID:9/8fTKAO
新型はソナスにしか見えないな
ソニー様
薄い奴を26型でもだして下さい
誤爆
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:09:46 ID:9/8fTKAO
新型はやっちゃった感が否めないな
>>352 気にせずS-1買って幸せになりなさい。
ご意見くださった皆さま、有難う御座います。
>>361 背中押して下さるのですね?
S-1買ってきます
>>362 「高域のヒステリックな感じ」を気にしているのだったらS-1Gでは相性悪いかも。
解像度が高い印象だけどややハイ上がりなので。
中域のツヤっぽさ、低域の迫力はVAならではだけどね。
S-1GはRock、Pops等を好み、音の鮮明さを求める方には良いSPです。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:42:13 ID:DITXGzo1
ウイアコの印象って、人によってかなり違うような気がする今日この頃。
ということは、どのモデルもかなりのポテンシャルを秘めているということかも。
自分では完璧に使いこなせたと思っても実はまだ上がある、そんなスピーカーだ。
>>362 私もS-1無印の方が合うと思う。
アンプもサンスイの古いのなら一時期使ってたからわかるけど
艶やかになるよ。
とにかくスピーカースタンドを奢った方が良い。
出来れば高めのヤツがおススメ。
値段じゃなく高さね.
367 :
362:2008/02/24(日) 01:45:33 ID:D2anhEVD
S-1買って来ました。
レスくださった皆様、有難う御座います。個別にお返事したい所なのですが、気持ちが高ぶってて頭が回りません。
先ずは報告とお礼まで…
>>367 おめ。S-1ナカーマ( °∀°)人(°∀° )
スタンド、うちでは木製を使ってますけどなかなかいいですよ。
特注なので結構しましたけど...。
365さんの言うとおりスタンドはそうそう買い替えるもんでもないし
奢ってやったほうがいいと思います。
おめでと。
ゆっくり楽しんで。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:19:45 ID:poikr1mC
ウィアコ置いた後ろに反射ボード立ててる奴ちょっと来い
拡散パネルは使い出すともう手放せないね。自作でペア2万掛かってないけど。
部屋の音響がとても調整できる。楽器弾いてみても、とても気持ち用意。
ウィンコ使いでは無いですが。
でもセカンドにt−5ほしぃ〜。
俺もボード迷ってるんだよな〜。
自作はいろいろ面倒だし買うと高いし・・・
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:46:35 ID:ln/eGQVv
まず吸音か拡散かで迷うよな。
吸音の方が使い安い。との事だが、実際どうなんだか。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:02:06 ID:zp4PxBVl
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:10:18 ID:rfXb4kDs
ひでぇ部屋だな
376 :
チェ:2008/02/27(水) 12:43:30 ID:/8VI32mE
336に映ってたハーンのバッハは、低音を控えめにした録音になっていて、
T3Gで聴くとちょうど程よくハーンを引き立てて、とても好きなディスク。
先日これを試聴用に持っていって、sigDとエリプサ聴いたが、低音が無い。。。
一方、sigDの試聴会で気に入った畠山さんのリフレクションを買ってT3Gで聴くと、
低音が飽和して凄いことになる。STW足してトンコンで絞ってやっと聴ける。
これだけ録音状態が違うディスクじゃ、1セットでは対応困難なんで、
POPS用にサブSP考えてる。
何かお勧めねぇけ?高音がすかっときれいなのがいい。フロア型は無理。
ダイヤトーンの中古って選択肢はなし?
SX-500DE
379 :
チェ:2008/02/27(水) 22:16:54 ID:+47fAbw1
>377
my1000zのスコーカーが割れ、ちょうどヤフオクに出てた部品毎のスコーカの
落札に失敗したのが、2ちゃんピュアスレとの出会いでつ。。。
割れなかったら、1000z今でも使っていただろうか。
>377
実は私はPops、Jazz用は旧いダイヤトーンの4ウェイ、クラシックは
ウィーンアコースティックでまずます、とは思ってるのだが
POPS系用にDYNAかATCが欲しいと思っている今日この頃
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:39:56 ID:Mio6mjCJ
全てのジャンルをウイアコで再生できないシステムには問題がある。
ウイアコはジャンルを選ぶSPではない。アンプの選択を誤るとそういうことになる。
>381
そうか。漏れのセットではやっぱウッドベースのしまりとかドラムセットの
切れ上がり、みたいなのウィーンアコースティックスだといまいちだなあ。
アンプが悪いんだな。ウーファは30cm以上ほしい、とかツイータは
ハード系のほうがぬけがいいとかは先入観もあるかなあ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:24:53 ID:Mio6mjCJ
>ウッドベースのしまりとかドラムセットの切れ上がり
何と比べてるのか分からないが、
最近のウイアコなら充分に標準値より上のサウンドが出せるはず。
アンプの見直し、セッティングの見直しでどうにか出来る範囲と思われ。
セッティングをゼロにリセットするのは大変な勇気のいることだが、
それもオーディオの楽しみの一つ。
さあ、あなたも勇気を出して迷宮の入り口へwww
標準値より上、程度では満足できないから
他のSPが候補に挙がるのだと主。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:34:00 ID:Mio6mjCJ
ああ、それならアレだ。
単なる贅沢病だなw
オーディオは基本的に贅沢病だからの。
そうそうw
プリメインだったはずなのに、いつの間にかセパになっていたり・・・
恐ろしや。
389 :
チェ:2008/02/29(金) 22:13:52 ID:J/Y1QAR5
AMPの選択間違えたといわれればそれまでだが、他では得にくそうな、
小編成クラの密度感と解像度の両立に聴き惚れちゃってね。
そういえば、買って1週間かそこらで、ここでセッティングの悩みを相談したら、
「早くムントに買い換えろ」と、優しい助言をもらったぜ。
しかし、POPSメインで聴くやつがウィンアコ選ぶか?
で、ダイヤの中古と、ビクターと、POPS向けに他にはなんかお勧めありまっすかぁ。
390 :
チェ:2008/02/29(金) 22:24:45 ID:J/Y1QAR5
>380 POPS系用にDYNAかATC
見逃していました。
ディナの72SEは良い鳴りっぷりで、買い替え時候補でした。もう売ってないな。
ATCと言えば、350万のやつでハーンを聴いたのが、ハーンを知った最初。今は5〜6枚持ってる。
ATCでガッツのアルロックを聴くという話も聞いたが、100tslのイメージとは違うなぁ。
かなーりお高いから、傾向が違うのけ。
えっと・・・
チェ君ってウイアコの何使ってるんだっけ?
T-3使ってるのは(=゚ω゚)ノP←彼だったっけ?
わかんなくなっちまった。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:50:17 ID:tgqeEmtc
コテは、
「自分のシステムをみんなは当然知ってるよね」的態度で語るから困るw
ま、このスレのコテはいい奴っぽいけどね。
旧型のウィンアコユーザーなのですが、
ローズウッドのキャビネットが白っぽくなっていませんか?
五年後どうなっているか不安だ。
>>393 うちでは7年目だが、白っぽくは見えない、、というか
前がどうだったかあんま覚えてないす。。
>>392 過去レス(このスレ)ぐらい読もうょ。
395 :
393:2008/03/02(日) 16:42:42 ID:hnjqUfTG
ありがとう。
うちも七年目ですが、以前店頭で色素が抜けて白髪のようになったウィンアコを見かけたもので、、、。
ここ最近、我が家の旧S-1も色素が抜けはじめてます。
将来的にはT-3Gに買い換えたいのですが、たぶんローズウッド以外にすると思います。
396 :
○○○:2008/03/02(日) 19:12:08 ID:Dk76CpHO
>395 たぶんローズウッド以外にすると思います
チェリー、どうっすかぁ
メープルだな。
シロップだな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:29:32 ID:rWEetOVc
俺はコーヒーで。
w
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:54:25 ID:+YVIdCfx
質問なんだけど、
T2Gから100万以上のSPに買い換えるとしたら何がいいかな。
T2Gの音が気に入っていて、音色の方向性は変えたくない設定(※)で。
(※)設定、というのは実際には買えないからです。手元には3万円しかありまへん。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:57:21 ID:oeqbPtAx
頭金3万でローンか。
なかなかだね。
クレモナM
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:57:36 ID:pPvenk5E
上限ないならシグネイチャーダイヤモンド欲しい
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:57:54 ID:tLcgVvcZ
お前らウイアコ以外にSP持ってないのか?
ジョセフオーディオと、ウィルソンオーディオと、レベルオーディオと、TANNOYがあるぞ。
ソナスとエラックとインフィニティとNHT
・・・が欲しい
S-1とミニマの2台
S-1てブックシェルフなのにかなり低音が出るのね
なんで?
雨の日はウィンアコにてショパンの雨だれでも聴きませう
初めまして。父からS-1を譲り受け、いろいろ調べているとすごく評判がいいようで喜んでいるのですが。
今私が持っているアンプは安物のデジアンなのでこれを機会に買い換えようかなと思っています。
しかし、オーディオをやるのには生意気な7万くらいの予算しかありません。。。
この予算でみなさんがいいと思われるアンプのアドバイスをいただけないでしょうか?
真空管アンプにも少し興味がありますがトランジスターでもぜんぜん構いません。
狭い部屋でジャスやクラシックを主に聞きます。よろしくお願いします。
>>412 「狭い部屋であまり音量を大きくせずにジャズやクラシック」という条件なら
真空管シングルおすすめ。6畳ぐらいなら2W程度でも充分鳴る。
>>412 新品の2chプリメインを購入するのなら予算を増やしたほうがいいかも。
7万だと結局「安物のデジアン」レベルしか買えないので
乗り換える意味があまりない感じもします。
中古であれば7万円でも定価15万〜20万程度の物が買えるので
割と聴けるシステムになるのではないかと。
2chオーディオは技術がほとんど進歩していない(むしろ費用対効果の面で退化している)ので
10年前、状態がよければ20年前のモノでも満足できるかと思います。
もちろん試聴はしたほうがいいです。他人の批評は当てになりません。
DENON、Marantzの新品エントリー機は金をドブに捨てるようなものなのでオススメしません。
一度中古市場を見てもらえればわかるかと思います。
長々書いちゃいましたが、最後にもう一言。
真空管はメンテナンスの面でお金がかかったり大変ですので、
ある程度の出費を覚悟したほうがよいですよ。
>>413>>414 レスありがとうございます。
もしよろしければお勧めの機種などあったら教えてください。。。。
>>413 今のところLUX LX33の中古などどうかなと考えているのですが真空管のアンプはキットなど含めるとかなり数がありどれがいいのかぜんぜんわからない状態です。。。。
>>414 維持費を考えると球は勇気が要りますよね。トランジスターアンプですと相性のいいメーカーとかありますか?アキュは前にも出てたのですがなんせ高いので。
質問ばかりで申し訳ありません。
うちのは買ってから5~6年たつけどメンテフリーで換球以外お金かかってないわ
球も小型管なので1本1000円ぐらいだし 球のメーカーを変えてみるのも楽しみだし
趣味としてはおおいに楽しめる 何よりS-1の音にとても合うと思う>真空管
>>416 レスありがとうございます。
よろしければどのような機種がいいか教えていただけたらうれしいです。
今、サイトを色々巡ってる状態です、、、
418 :
414:2008/03/12(水) 00:52:22 ID:3yGoQKy2
頑なにWestern Electric製にこだわる知人がいるものなので
自分の中で真空管=Vintageのイメージが強かったかな。どうやらピンキリのようですね。
個人的には真空管式OTLに興味があったりします。
そのうちに試聴したいと考えています。
さてトランジスタでしたら、デジアンだろうがなんだろうがそれなりに鳴らせちゃうSPです。
ただ低域が結構出るSPなので、中域〜低域があっさりしたものを
選ばれたほうが聴き疲れしにくいかと思います。この辺り、音楽ジャンルにも寄りますが。
過去ログにもあるようにPRIMAREとかARCAMのような
若干冷たい印象のアンプと組み合わせると
わりとフラットでオールジャンルなシステムに仕上がります。
音場を広げる方向でしたらLUXMAN、
ボーカルモノが好きで若干甘ったるい方向に振りたければ
ACCUPHASEと組み合わせてもいいかもしれません(あくまでも私の主観です。)
好まれるジャンルを書いてもらえれば
他の人からも、より的確なアドバイスをもらえるかもしれませんね。
>>418 有意義な情報ありがとうございます!
聞くジャンルはクラシック(主に交響曲)とジャズでたまにボーカル的なものを聞きます。
真空管はVALVE 100やキット屋というサイトで売っているやつを考えています。
トランジスターですと中古でLUXやSUNSUIなどもいいかなと考えています。
是非アドバイスおねがいします。
7-8年くらい前にS-1買ったときにアンプを幾つか検討したけど、
Valve100はけっこう良かったと思う。
海外製なら中古のArcamとかCreekの下位モデルがいいかも。
421 :
415:2008/03/12(水) 01:49:36 ID:3FrZPCXT
>>420 Arcamもいいですね!値段も手ごろでこれぐらいだと安い球アンプキットを買って使い分けもいいかもしれないですね。
ArcamやCreekの音の傾向はどんな感じでしょうか?
私はAudio Collectionsさんというサイトから
そこのエントリーモデルである6BQ5シングルをブラッシュアップしたJazzyというモデルを買いました。
通常モデルより中域を中心に濃厚にアレンジしたモデルということで値段もたしか6万ぐらいだったと思います。
S-1のために買ったわけではないのですが後日S-1に合わせてみたところ非常に相性が良かったので
気に入って使っています。濃厚だがクリアで粒立ちも良くS-1と合わせると甘美で気持ちのいい音色という印象です。
正直小っちゃいアンプだしあまり期待せずに入門か繋ぎのつもりで購入したのですがすっかり気に入ってしまい
S-1をセットアップする時は必ずこいつがパートナーになっています。
あと海外製でDecwareというアンプも使っていますがこちらはJazzyと違い空間重視のアンプで
音はいいのですがS-1に合わせるのは音色重視のアンプの方が良いと思いました。
423 :
420:2008/03/13(木) 14:13:52 ID:GpDOe5iD
>>415 だいぶ昔の話だけどCreek 4330を所有していました。
音はクールで清涼感のある感じで、ジャズとか小編成のクラとかは中々良かったけど
編成の大きなジャンルになるとツラいという印象です。あくまで個人的印象ですが、、、。
けっきょく一年半くらいで飽きてしまってオーラデザインに買い換えました。
アーカムの旧αシリーズはダサかったけど、最近のシリーズのデザインは格好良いと思います。
きちんと聴いたことないけど、たぶん音はいいはず(笑)。
個人的にはAtollというフランスの新興メーカーのプリメインが安くて音が良くてお勧めなのですが、中古であまり見かけないようです。
管球ならトライオードとか、ハイブリッドならユニゾンリサーチのUnico Pあたりが、なんとなくS-1と合いそうな予感。
それからトライオードのFuture2005というトランジスタプリメインなら7万以内で新品が買えます。
生産完了になったCEC AMP5300も中古なら7万くらいで買えるかも(?)です。
>>422 貴重なご意見ありがとうございます!!
是非そのアンプも候補に入れさせてもらいます!
音色重視ですとやはり真空管は魅力的ですよね。
>>423 アドバイス感謝します!Future2005、CEC AMP5300共にシンプルでピュアな音をだすようですね!
トランジスターだとスピーカーの特性を活かせる素直なアンプがいいみたいで真空管とトランジスター二つで聞き比べると楽しそうですね。
今日、ヨドバシにいったときにDALIのタワーを聞いてきました。あっちはトールボーイですがS-1と同じく私好みの音のようでした。
この世界にどっぷりはまってしまいそうで嬉しい様な金銭的に不安なようで・・・・です笑
425 :
415:2008/03/13(木) 22:45:30 ID:IYXmP81x
>>424 すいません。書き忘れてました415です。
FUTURE2005の前モデルのFUTURE2000を所有しています
低域に量感があり、締まりとキレは管球の比ではありません。
S-1自体が中低域にボリュームがあるため、合わせるとかなり厚い音になります。
管球と使い分けてるのでFUTUREに換えるとエネルギー感に驚きます。
積んでるエンジンが違うという感じですね、管球は管球でいい所があるのですが。
427 :
415:2008/03/15(土) 17:48:16 ID:qqkQEnwk
>>426 レスありがとうございます!FUTURE2005、かなり興味があります。置いてる店がすくないので少し遠出して聴きに行ってみようと思います!
すみません。流れに便乗で。
S-1Gとflyingmole CA-S10って組み合わせはどんなもんでしょ。
430 :
415:2008/03/15(土) 20:09:54 ID:+sUCW01i
>>428 ありがとうございます!!ほんとに参考になります。
このスレの方はみんな親切で感謝しまくりです・・・
CA-S10自宅視聴したけど、ダイナミックレンジ感が出ないな。
オーケストラ聴く人は注意だ。
音の傾向はCA-S3と全く同色。また黒モグラとは音が違う。
433 :
429:2008/03/17(月) 00:16:04 ID:hDCDD+x+
434 :
432:2008/03/17(月) 00:34:25 ID:VxY6L10X
>433
そこにあげれたアナログアンプは良い物なのだろう。自分も興味がある。
デジアンで安く上げたいなら、550SDがよいかも知れない。
すくなくとも、CA-S10より自分はそちらを選んだ。
CA-S10は先にあげた問題もあったが、定位感の問題があった。
音場がSPの間隔以上に平面低に広がって、中央定位が難しかった。
550SDは定位も音色も非常に良かった。
ただし、使い方はパワーアンプとして視聴した結果だ。
DU-10(SACD) --> X2.5 --> 550SD(EXT.IN 6ch) -->FC3000 or Witt
どうもデジアンはボリュームを絞ると音が悪くなる事と、もともとマルチアンプ用のパワーを
探していたので、デジタル入力では真剣に視聴していない。
以上、参考になれば。
S-1Gでの視聴ではないね。スマソ。
436 :
429:2008/03/17(月) 22:16:21 ID:hDCDD+x+
>>435 いえいえ。参考になります。
ここのスレの人って親切だよね。ほんと。
S-1Gは防磁設計とwebで目にしたのですが、S-1をディスプレイ脇に設置するとよくないでしょうか?
438 :
437:2008/03/19(水) 14:37:29 ID:3RGXUjq+
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:42:09 ID:VMP2zZlK
>>437 ディスプレイがCRT(ブラウン管)なの?
ディスプレイが液晶やプラズマだったら非防磁でも大丈夫だよ。
440 :
439:2008/03/19(水) 23:54:43 ID:VMP2zZlK
手違いでageてしまった。
スマソ。
441 :
437:2008/03/20(木) 00:07:02 ID:6VH27Z14
>>439 レスありがとうございます。液晶ディスプレイです。
ディスプレイをはさんで左右のスピーカーの距離は80cmです。
S-1無印でも大丈夫ならうれしいので探してみます!
442 :
437:2008/03/21(金) 21:29:38 ID:yisTyzRI
旧S-1を導入しました。液晶ディスプレイ両脇に設置しましたが問題ありません。
前に使っていたスピーカーはDENON SC-A55XG-Mというものなのですが、それに比べて「少し良くなったかな?」という印象です。
アンプはKENWOOD R-K1000Nというデジアンで、これとPCを光角型ケーブルで接続しています。
S-1のためにはもっといいアンプした方がいいでしょうか?
ディスプレイ脇って机の上?
もしそうなら低音がかぶってボンボン言ってないかな。
できるだけ天面から浮かせるなどの設置方法を工夫して
から、アンプは考えた方がいいかも。
>>443 レスありがとうございます。
ディスプレイ脇の机(180cmx80cm)の上においています。
左右のスピーカーの距離はディスプレイをはさんで76cm程度です。
低音、確かにボンボンくる印象がありました。
本日、5cm厚の御影石(高さ調整目的のため)が届き、
S-1との間に設置するインシュレーターの検討をしています。
オーテクのAT6089と山本音響工芸のQB-3を交換して聴いてみていますが、
QB-3にかえると低音が不自然なくらいとすっきりします。
低音にもう少しボリューム感のあるAT6089の方が好みに近いように思います。
空気よまずに長々と複数回の書き込み、すみませんでした。
いただいたご意見を参考にしてもう少し試行錯誤します。
前にスピーカーだと机の上を見るのに頭を傾けるとすぐに聞こえ方が変ってしまいましたが、
S-1ではほとんど変わらないんですね。少し驚きました。BGM流すのにも都合がいいですね。
R-K1000Nから明らかに一段良くするとなると
20万クラスになるかもね。
AutoRoomEQ他、デスクトップでは便利そうな
機能も色々あるみたいだし、当面はこれでいいのでは。
次はオーディオカードアップグレードかDAC導入という手も。
最近書き込みがないので雑談でも。
部屋の掃除をしやすくしようと(←庶民)ここしばらく
あちこち整理(モールを張ったり等)してるついでに、
SPケーブルにインシュを履かせて遊んでみましたよ。
2cm厚のウォルナットで作った下駄を数箇所に置き
ケーブルを載せ空中に浮かした状態に。
結果:微妙に中高域が張り出し腰高になった。
ヴァイオリンは太くなるが、やや騒がしく派手な感じに。
インシュ外して元の状態に:重心がやや低く変化して
落ち着きが増す。全体としては地味な感じになるが、
サウンドステージはこちらのほうが自然な定位感
(楽器があるべき所から音が出る)で好ましい。
インシュなしで追い込んだのセッティングなので、
今更追加しても良い方向には変化しなかったみたい。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:10:39 ID:HQKK2IXZ
ふむ。
謎な傷のつき方だの。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:13:39 ID:do3y8q0l
age
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:33:16 ID:clyjMRwA
急に伸びなくなって過疎
read.cgiが止まってたからの。
T-3Gに敷くオーディオは
何がいいですか?
自分はクリプトンはどうでしょうか?
宜しくお願いします。
意味不明な文だった
書き直し...
T-3Gに敷く板は何がいいですか?
クリプトンを使ってみようか検討中です。
お勧めございましたら、宜しくお願いします。
因みに、主にクラシック聴いてます。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:50:58 ID:M0qVGCXZ
アフリカ黒檀
456 :
376:2008/04/19(土) 13:09:58 ID:Xp9PrirI
久しぶりっす。年度末忙しかったのと、人多杉でこれなかった。
私事ですが、POPS用サブSPの本命視していたピエガTP5だが、
思ったより柔らかめの音調で、イメージ違った。
それにリボンはネット外して聴くのは無理目なんで、パスだな。
ちょっと簡単に考えすぎてたかも。。。
458 :
376:2008/04/20(日) 20:58:58 ID:lGGJWTKs
>457
モニオはT3G検討してる時にRS8聴いて、オールマイティで良くできていると思った。
サブで入れるには、ちょっとでかいなぁ。
ピエガのTS5だったらネット外して聴く気になるし、あれに手持ちのFOSのSTW足したらどうかしらん。
それともB&W805Sとか?あれも投影面積小さくはないよね。
モニオだって小さいの(1や10)あるでしょ。
チェリーもあるし(w
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:59:58 ID:8gDxmU7u
?
T2G LE導入して半年くらい。やっとあがりました。
最初は滑らかで綺麗な音だが線が細く、クラシック以外で低音多目の曲は駄目だと思った。
どうせ八畳物ありだし後ろの距離もあんまりだから仕方ないと思っていた。
先日電送系を見直したら、ちょい太めになり音の立ち上がりが向上した。低音過多ではなく
歪だったのね位向上。全体的に音がしっかりして静けさと深みが出てきた印象。
なにより聴いていて楽しい。
ちなみに他に2種のスピーカーがあり試したが同傾向で妙な癖は感じなかった。
今迄10数種位スピーカーを所有してきたから的に近いことはつかんでいると思う。
これで他を気にすることなく音楽鑑賞できます。
>>463 私も電(伝)送で壁にぶち当たっています。アドバイスお願いします!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:05:49 ID:M3ecwdwo
T2G LEは素晴らしいSPだよね。
特に欠点が見当たらない。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:46:14 ID:hTVOZRSP
すみません、初心者なんですが、聴いたことは無いのですがウィンアコって
美音系なんでしょうか?ハーベスのスーパーHL5は聴いたことがあって好きな音
(その他のハーべすは好みでは無かったです。)なのですが、もう少し大音量での
スケール感が欲しく、t−3gとかt4、t5あたりが気になってます。
聴くのは管弦楽や交響曲で、ダイナミックレンジの広い曲ばかりです。
Harbethは音はともかく、箱鳴りし易い箱だから大音量では付帯音が目立ち易い。
アンプの選択や使いこなしは難しくない方。
ウィンアコは滑らかで綺麗な音。箱のサイズ以上の音域と緻密さがあると思う。
これを生かすアンプの選択や使いこなしは難しい方。
めんどうなのが嫌なら止めとくのも一考
>ハーベスのスーパーHL5は聴いたことがあって好きな音
>(その他のハーべすは好みでは無かったです。)
このへんまで微妙になってくると、やはり試聴した方がいいのでは。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:21:00 ID:5S7wyash
どのモデルもコストパフォーマンスはいいよねえ。
新シリーズは微妙だが(聴いたことない)
よーく中身をみるとコスパはいいと思うが。
ペアマッチング(単なるマッチドユニットではない),ここでしか得られない音,オーストリア製
新シリーズてKLIMTシリーズのこと?
トールボーイがペア25000ドルらしいから、日本じゃ300万になると思うよ。
さすがに現実感がないので、無視していますが。
T-2GLMのメイプルがあれば買いたいのに残念。
オクのT-2Gの設置が醜い。とくに背面距離。
上位機種より下位のほうが上とか言い出すあたりもみっともないことこの上なし。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:35:11 ID:gp2m5r7u
T-2G LEならある意味でT-3Gより上なんだけどな。
狭い部屋とかなら特に。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:51:34 ID:EBkUOKQR
やっと環境が整ったのでS-1ほしいなぁと思っているんだけど
どこかに中古でてるのしりませんか?
S-1Gは、たまに見るけど初代S-1は最近見ないですね。
初代にしかない良さがあるから持ってる人は手放したくないだろうしな
>477
そうそう。初代S-1はリアバスレフだからね。Gモデルより奥行き感が出しやすい。なんていってみるテスト
「・・・テスト」って久しぶりに見たってお爺ちゃんが言ってた
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:12:31 ID:jMHrjkWg
まだそんな死語使う香具師いたんだ。
逝ってよしだな
鬱田氏脳
483 :
age:2008/05/17(土) 20:26:00 ID:qCYfOeFZ
age
484 :
チェ:2008/05/18(日) 20:05:48 ID:aP3moAFV
規制で書けなかったんで、久しぶり。過疎ってるね。。。
そうこうしてるうちに単身赴任になった。
T3Gを聴く時間は減ったが、KENのポータブルを買ったので、移動時にはじっくり聴ける。
ロスレスでイヤホンもおごったので、けっこう浸れる。
エレクトリックな音楽は向いてないですか?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:15:26 ID:e8KW2flf
>>485 最初は向いてないと思ってた。
でも、実はアンプ次第。
ヘヴィメタル系の雑誌ではイチオシされてるらしいw
俺の耳ではT2G LEが一番オールマイティな印象。
もう売ってないかもしれないけど。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:05:23 ID:e8KW2flf
てかT2G LEは生産を続けるべきだ。
調子に乗ってT3G LEも出すべき。
そのままの勢いでT4G LE、T5G LEといって欲しいものだな
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:29:04 ID:gyhcYvvE
このメーカーのハズレのなさは異常。
たしかに
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:46:23 ID:Usfpqn0V
S-1Gとかって、表面がツキ板仕上げじゃないよね?
なんか写真だと安っぽく見えるんだけど、そのあたりどうよ?
ツキ板でも表面は厚さ 0.5mm ぐらいで結局ベニヤだろ。
他の有名メーカーと比べて見た目は特に高級感があるわけではない
だが音はいい
T3G-Bよさげやね
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:57:48 ID:nI8FsLuT
T2G-LEも最高だったから、T3G-Bも最高のハズ!
試聴しないで買っちゃえ!
LEはここ最近あからさまな宣伝かよ。
売りにでると思ってたらやっぱり出てたw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:42:47 ID:i0lrmcXC
そんなん知らん。
LEは実際素晴らしいよ。
T3G-Bもきっと素晴らしいはずだ。
T3G-Bが出たってことはさ、ひょっとするとひょっとするな。
T3G-B聴いてきた。
T3Gに比べると、スケール感に劣る代わりに、
低域のもたつきが感じられなかった。
音楽はT3Gに比べると少しだけあっさりしている。
とってもいいスピーカだと思った。
Bachは出ないのかな。
¥20万台で需要ありそうなんだけど。
もうすこし値段が上がってもいいから、高級感のあるガワにして欲しい。
このクラスであれはない。
ウイアコにハズレなしの法則
ガワばかり高級感があって中身が糞の製品に比べれば100倍マシだけどな。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:33:26 ID:4N+LrX9D
>502
スイーツだな、お前w
ガワは結構いいと思うんだが。
音は、、まあ特にいいと思わない人もいるじゃろ。
好き好きだし。
余談だが、最近ドラティのハイドン全集を聴き直してるのだけど
颯爽としたアレグロといい、陰影に富んだ緩徐楽章といい、
こんなに良かったっけと思うことしきり。MyT-3は絶好調ですよ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:34:46 ID:442xGpJi
ハイドンのコードネームってS-1だったけ?
T-2がモーツアルト
T-3がベートーヴェン
T-5がマーラー
母国ではウィーンにゆかりのある作曲家が商品名となっている。
日本だとJAZZファンに嫌われるのでT・・・型番なのかな?
509 :
○○○:2008/05/28(水) 21:57:05 ID:l97Y6dC0
>502
そこで、チェリーですよ
ブラックが一番高級感あるのでは。
ハイドンでハイドンのチェロ協奏曲を聴く。
優雅、流麗、耽美。
聞き惚れる。
512 :
チェ:2008/05/29(木) 22:44:29 ID:8QjX+rLY
前にここで少し相談にのってもらった、POPS用サブSP,いくつか聴いたけど、
エラックがよかった。240シリーズ。
モニオに関心強く持っていたが、GS10聴いたけど、思ったより柔らかい音だった。
モニオのもういっこ上のシリーズも聴いてみたいが。
エラックの247、トールボーイ、自分的にはPOPS向けでバランスが良い。
もうちょっと予算出してもいいが、現行だと、金張ると
みんな柔らかくなるい方向へ行っちゃうんだよね。
いっそクリプシュ行ってみる?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:00:02 ID:FAQJNthG
いいねクリプシュ
クリをプッシュするんですか・・・いやらしい・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:21:02 ID:wt6XqtAL
>>513,514
まじで言ってるの??
オレ今はとりあえずクリのrf−82って言うスタンディング型を使ってるんだけど、
主に聴くフルオケの低音はそこそこ沈み込むとして中高音に上品さが無いので
ホントに欲しかったt−3gからt−5あたりを考えてます。
双方、音の出方は全然違うのでしょうか?クリプシュはクリをプッシュされている
大阪の逸品間で試聴して購入したのですが、買い換えてもあまり意味無いですか?
全然違うね。
>>513話の流れとしては、
>>512のチェリーどんがPOPS向けに
ウィンアコで「ない」SPを探して三千里ゆえ、いっそ真逆の
パキパキクリプシュ行ったらという、あクマーのささやき。
なめらかでシルキー上品な中高域・たぷーり深い低音を
求めるならウィンアコいいですよ。
つーか、逸品館ウィンアコお勧めじゃなかったけ?
もっとも、あの店は店の在庫具合でどうとでも話変えるので有名か、、
ステレオ誌のベストバイでT-3Gが貝山が選んでるんだけど、誰も書かないね。
>自宅の2ch/7ch再生システムで使用している。
>駆動するパワーアンプを厳選すれば、佇まいのいいクリアな音色を奏で、ワンクラス上の価格帯でも通用する。
提灯ではなく素直に絶賛してると思う。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:34:47 ID:wt6XqtAL
>>517 >>516です。やはり全然違いますか。一緒にウィンアコも試聴すればよかった・・・。
でもその時は有り金少しで買いあせっていたので安くてスケール感の出るクリに
下のです。中古で買ったオンキョーの77frxというのも持ってたのですが、
実際クリを導入して77frxに比べ、スケール感、箱なりがあまり感じられないチューニング
の良さ、ホーンとしては(って初めてのホーンですが)中高音が滑らかで艶がある(オンキョーは
クリと比べると乾いた感じ)でとても気に入っていたのですが、クラシックを聴くと音はいいが
聴き疲れしないやさしさが欲しくなって。
もちろんウィンアコに変更するとクリの持っていた長所は失われるのでしょうが。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:14:31 ID:MqsaK0BE
ウンコのSPってデザインが好きじゃない。
それ以外は好みなんだが・・・
>520
あのシンプルさがいいんじゃないか!
B&Wなんて部屋によっては浮きまくりだぞ・・・涙
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:24:27 ID:MqsaK0BE
B&Wは確かに浮くケースあるね。
おそらく俺の部屋では浮くw
空中浮揚?
>523
いわゆる「座り高飛び」ってやつですか? 某教祖様が得意としていた
>524
なんてくだらないねスマソ。
俺の部屋にもウィンアコ(ハイドン)あるけどデザインは正直言って好きとはいえないなあ
音はばっちり気に入ってます。弦楽四重奏、ヴァイオリンソナタ、ソプラノが最高です。
>>527 国産にも関わらず評論家がボロカス評価のあの村田製作所か?
違うよな。ツィーター作ってる似た名前の会社があるんだろうな。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:41:14 ID:H230MnYR
村田製品は高いっす。
評論家はつけ届け無しにはいい評価しないからね。
製作君ですよ。あれはいいものらしい。
使ってる人で悪い評価を聞いたことがない。
金さえあれば自分も欲しいす。
しかし、セラミックときたか。
532 :
チェ:2008/06/10(火) 12:52:50 ID:Hh/qpG88
>527
あれって、STWなの?ばら売りしてくんの??
POPS用SPはさておき、先にippinの波動TW買おうと思ってんだけど、待ちでっかぁ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:59:58 ID:C6rKESwu
高いんだよ糞が
・・・・と、買えない糞が何か吠えてますよ♪
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:04:29 ID:QtcRnZ81
う、うるせー
ゎぉーん!チクソー
しかし球面スーパツイタと平面ミッドハイの組合せってどうなのかな>クリムト
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:15:24 ID:IWXiepiZ
急に伸びなくなった
540 :
チェ:2008/06/19(木) 22:30:56 ID:1+UbDO9y
出番ですか?
最近もっぱら高級?ポータで、音質は極めていいのですが(今も新幹線で第九を聴いてる)、
やっぱりE530を電源早く入れて聴いた時の感動は味わえない。
あっ、違った、T3Gを中音量で聴いた気の感動は、でした。。。
まぁ、落ち着け。
このスレを見るとS-1で解像度や空間表現を求めるSPでは無いように思えるのですがどうなのでしょうか?
1個置いてあるショップを見つけたのですが、試聴に行ける場所ではないので悩んでおります。
>>542 > このスレを見るとS-1で解像度や空間表現を求めるSPでは無いように思える
そうです。艶とか情緒とか音楽性とかそういうのを求めるスピーカーだと思います。
>>542 かれこれ10年近くS-1を使ってます。
空間表現は特筆できるとは思うけど、まぁ買ってしまえばオーディオ的な要素は
気にならなくなる
あまり余計なことを考えずに音楽に浸れる良いSPと思います。
>>543>>544 即レス感謝です。とりあえず自分の望んでいる音では無さそうな気がしますので今回はあきらめます。
いつかサブシステム組める日がきたら再度検討します。
それまでこのSPが残っていればいいのですが。
改めて、ありがとうございました!
>545
ちなみにどこで売っているのでしょうか?
>>546 すいません、埼玉県下としか・・・
メーカー兼ショップと言えばお分かりになるでしょうか?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:28:15 ID:E33ncz+D
そこを俺がパックリ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:40:38 ID:3vnXfCh/
旧S−1に合うアンプってどんなものがあります?
中古でいいのでコストパフォーマンスのいいもの探してるんですけど
現在はKAF5002でまぁそこそこ アンプ変えればもっとよくなる?
予算は5万ちょいくらいで メインはクラシックが主だけどまぁなんでも聞きます
どなたかよろしくです
>>551 自分は球のアンプとトライオードのFuture2000しか試したことはないけど、
でかい音を出さないなら断然球アンプの方が良い。
でも質の良いシングルアンプを買おうと思ったら5万ではきついかもしれない。
球じゃなくても、やはり硬くない音のアンプがいいでしょうな。
5万だと、、KAF5002からはそんな変わらんのでは。
最近中古相場高いしね。
強いて言うなら、サンスイの新しめのやつ(NRA等)を
中古保証付きの店で買うとか?
できれば10万出してアキュか欧州モノを狙ったほうが吉カト。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:54:43 ID:J1ykkPEe
552さん553さん早速ありがとうございます。551です(アンカつけ方知りません)
中古相場高い そうですよね〜 今マランツのPM-15S1ってのが評価いいみたいで
迷ってるですんけど中古で9万5000円って ネットで新品で買える値段じゃん
いろいろ見てると意外に? KAF7002ってのが5002とはまったく別物って
くらいいいって意見を読みました。たまたまハドオフで1.5万で売っていたので
少し迷いました。PM-15S1とKAF7002って意外に変わらないですかね?
さすがにPM-15S1が上ですかね? あくまでS−1に合うかですけど
アンプって比較難しいですね〜
目に見えたグレードアップをしたいならもうちっと金出さなあかん。。
安物買いの銭失いになりかねん。
自分なら、5万で音を良くしたいなら電源周り(コンセントやタップ)をいじって
セッティング周り(ボードやインシュ)をいじるかな。
そちらが完成されてるならケーブルに投資する。5万あったらS-1にとってはなかなかの物が買えるはず。
556 :
チェ:2008/06/30(月) 22:29:44 ID:VQ1RKBVL
t3bgだっけ?ウーファー1個少ないやつ。
シリーズで一番バランスがいい、って売りこんでんじゃん。
ふざけるな。T3Gの低音締めるのに、どんだけ頑張ってきたか。
なんとか締まったけどね。
あちこち締めまくって(御影は捨てたが)、CDPも締め締め路線。。。
>556
バスレフのポートふさぐとかではだめですか。トールボーイをさらに
ブロックとか(ある程度の高さの)石の上においてみるとかは邪道でしょうか。
かくいう私はブーミーな低音ソースの入った録音はウィーンアコースティック
向きじゃないと切り捨てて密閉箱の別のスピーカーで聞いています。
S-1とインターネットラジオのクラシックチャンネルがあればあとは何もいらんなあ
559 :
チェ:2008/07/01(火) 21:58:23 ID:AJx+ixA3
>557
バスレフポートは結構初期にチャレンジしたけど、不自然な音色になり、即やめ。
ELACのような純正の穴塞ぎでなく、タオルなどを詰め込むみたいなやり方だったけど。
ELACの純正穴塞ぎが、不自然な音色にならないのか、興味がある。
でもって、御影石は最悪だった。音が死んでしまった。
T3Gは締めないといけないけど、でも響きを完全に殺してはだめ。
そこが難しい。
今はいい線来てる。が、ソースによる違いは埋めがたい。
560 :
チェ:2008/07/01(火) 22:00:02 ID:AJx+ixA3
557さん
で、別のスピーカーって、何ですか?
御影はだめだね。同じ石でも大理石ならいい。
自分は大理石+堅めのウッドボード
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:54:30 ID:LRJuELHY
おい、p、なんとかせい
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:13:45 ID:PsWyc5ne
スピーカーを探していたのですが
S-1Gを店頭で偶然試聴して第一候補で検討している者です。
試聴出来たのはネット有りの状態で、ソースは
ホイットニー・ヒューストンだかセリーヌ.ディオンだかみたいな曲だったのですが、
左右に広がる所が、どうも作為的に聴こえてしまいました。
曲が曲なので、とも思いますが、イヤでも耳にする曲なのであそこまでハデでなかったかと・・
というか突然開けてビックリ状態でした。そこが唯一気になる所でした。
で、質問なんですが、ネット外した状態で使ってる方いらっしゃいますか?
有り、無しでカンジはどの様に変わりますか?
ネット無しで試聴出来ればいいのですが・・・
長くなってすみません。どなたかお願いします。
作為的と感じたのに第一候補とは、どのへんを気に入られたので?
ウィンアコって後方に音場が広く広がるタイプですか?
S-1Gを購入しようと考えています。
ホームシアター構築のためなんですが、このスピーカーがバイワイヤリング
に対応していないのは何か理由があるのでしょうか?
これまでDENONのトールボーイ型をメインとしていて、バイワイヤリング
がいいと思い込んでいるので・・・。
センタースピーカーも同じところで揃えたいのですが、MAESTRO(生産完了)
の改良版などが近々発売されるのでしょうか?
発売されない場合は、在庫のある店を探して購入しようと考えています。
教えてくんで申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
置き場所の関係でブックシェルフの幅300mmのものしかメインにできなんです。
S-1G でシアターって、デノントールボーイ使いが S-1G だと
物足りなくてショボーンにならないのかな。
借金してでも T-3G だろ。
ホームシアター用ならサブウーファも揃ってる別メーカー
のほうがいいのでは。
音自体もそんな映画向きじゃないし。
シングルワイヤなのは、ネットワーク含めて音作りしてるから。
そういうメーカーは結構ある。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:48:22 ID:9qe34YtM
盛り上がってまいりました!!
>>564 質問に対して、それと関係ない質問で返すの止めてもらえますか
スレを始めから読んでみたけど、あなたが出てくると空気悪くなってます
ネガティブ・キャンペーンでしょうか?
そうでないなら、少し自重したらどうでしょう
どうせ大した判断力無いようですから
>>570 なにこの人?
価格.com で一生懸命書き込みとかするタイプなのかな。
>>570さんは
ここの過去スレを読むと良いんじゃないかな?
(=゚ω゚)ノPさんは寂れていたウィンアコスレの立役者なんだけどね
どうも。
質問で返したのは、気に入らない点を無理に補正して
使うよりは、他にもっと好みに合うSPがあるような
気がしたので。
余計なお世話だったようで申し訳ない。
ちなみにメーカ曰く、Grandシリーズはサランネットで
音を拡散させて音場表現を改善しているのが売りの一つ
なので、わざわざ外して使うくらいなら以下同文。
575 :
チェ:2008/07/29(火) 07:42:28 ID:MkhrPcf/
毎回わざわざ外して使っておりまつ。
だって解像度的にさ。
ピエガもそうだけど、ネットはめて使わせたがるのは、ツイーターの損傷に
対応したくないメーカの思惑では。
リボンがびろびろになったピエガを産栗で見たけど、
それもあってPOPS用サブSP候補からピエガ落っこち。あれではネットを外して使えない。
解像度って人によってナニを指すか様々だよね。
自分は音楽の匂いというか、音像の背景に広がる雰囲気が
良く再現できるものを解像度が高いと感じる。
その意味ではネットの有無はさして問題でないす。
もちろん音のバランス他、いろいろと変わりはするけれど。
チェ的には、一音一音の明瞭さ(音の粒立ち?)が基準かな?
そういえばB&Wにしなかったのはなんでだったっけ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:51:59 ID:UeJLdXZr
アキュ×B&Wは、 いいぞー
578 :
チェ:2008/07/31(木) 21:55:22 ID:WxU68JT4
T3Gは低音を締めさえすれば、バヨリン等音色が豊かで奥行き感もあり、
自分としては解像度もまずまず高いと思っている。
B&Wの803804は、あまりいい音で最初聞いていなかったから。
自分的には、そのあたりのB&WにAB級プリメインで室内楽を聴くと、薄く感じて感動がない。
その後E530で804Sを聴いた時は感動し、B&WはAMPで変わるを実感したが、
もうT3Gオーダーしてたしぃ。
上手く鳴ったときのNautilusは彫りの深い、研ぎ澄まされた音
で凄いんだけど、それが強すぎると感じる人も。
一方VAは繊細さに重心があって、それが音色の豊かさに
結びついてるんだけど、人によっては雰囲気でごまかしてるように
聴こえたり。
自分は前述のように、VAの豊かさ優しさに惹かれ
満足してる性質なんだけども。
ところで、ネット外した場合、
>>563殿懸念するところの
作為的な音の広がりという点は、どんな感じに変化
したっすか?>>チェリー
太い音っていう人もいるけど、繊細で解像度高めなのね?
581 :
チェ:2008/08/01(金) 00:25:28 ID:dwkIyTfV
あのネットが、メーカーが言うような左右に音が広がる効果があるというのは、
これまで一度たりとも、感じたことはありませぬ。
VAも、ソフトドーム指で突っ込まれたくなかんたんじゃね。
で、誰かT3GBだっけ?のレポ頼む
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:14:58 ID:8yCYy+oQ
オーディオベーシックにT3GBの広告が出てたけど、
BGとGBってのは別種なのかな?誤植なのかな?
>582
日本の型番と本国の型番をごっちゃにしてるでしょ
T3G-B は本国名「Beethoven Baby Grand」で
T2G と T3G の中間に位置する新機種のことです
ここのスレ読んでくれ、頼むから
>>572さん
新参者の私の印象なんかより、貴方の言うことの方が正しいのは間違いないと思います。
申し訳有りませんでした。
聞きたかったのはメーカーの言ってる事ではなく、
ユーザーの方がどう判断しているか、だったのですが・・・
その点では
>>581さんが、とても参考になりました。
近々に時間がとれそうなので、今度はソース持参でじっくり試聴してきます。
お騒がせして申し訳有りませんでした。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:04:27 ID:ueoy2xbJ
気にするーな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:12:43 ID:tKTgXggH
T3Gに合うアナログアンプが欲しいんですが何がお勧めでしょう。デジアン飽き始めた。。。
聞くのはクラだけ。9割方オーケストラ。
予算50万くらいで。L-590AとかE-550とか試聴出来れば良いんですがT3G自体店に置いてないんですよね・・・。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:42:01 ID:PIcMV2h4
昔、ステレオ誌にE-450とT2Gの組み合わせがオススメされてた。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:04:12 ID:WKSEgAWX
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:25:08 ID:JdZ0hqFh
いなくなっちゃった
崇りじゃ
591 :
586:2008/08/12(火) 23:17:44 ID:lhNE7phM
モグラCA-S10です。買ったときは分解能に惹かれました。
L509uも候補に、T3G買った店が貸してくれるらしい。
ここまで高額になると中古セパもありなのかなぁと思ったり。ヤフーオークションで買いまくって、試聴するという荒技を行う前に候補を絞って頂きたく。
ブラームスが好きなので、暗いと言われるラックストーンがいいのかなぁ
そういえばラックスと合わせたインプレが
あんまりないことに今更気づいた。
ブラームスだとラックスなんとなくよさげだね。
ぜひL509uの自宅試聴をば。
CA-S10使ったことありますが、
候補レベルで劇的な質的向上がありますよ。
で、価格帯と、新品か中古等で多少古くてもOKなのかぐらい言わないと、
アドバイスも出来ませんよ。
594 :
586:2008/08/13(水) 05:51:11 ID:oJRoNPI/
>592
了解です。今まではアキュ派が多いみたいですな
>593
中古中心に探したいと思ってます。ただ製造が20年以上前なのは、メンテナンスを考えると手がだしにくいです。価格帯は50万までで抑えたいです
595 :
586:2008/08/13(水) 05:57:00 ID:oJRoNPI/
そういえばL509uはリモコン無いんですよね。このシリーズでリモコン付きとなるとL509Fな訳ですがuと比べて音質はガタンと下がるんでしょうか
で、Pさんに1つ質問だが、Pさんのよく聴く音楽ジャンルって、何よ?
都はるみのレッドローズかな…
どうも。
クラ専す。
都はるみでなくて大変に申し訳ない。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:23:12 ID:dgagVWBp
あれ?
ロックも聴くんじゃないの?
あー、そういえば一時聴いてた(古い)ロックもたまに。
こっちはほんとにさわり程度す。
最近T-2で中島みゆきばかり聞いてる。
でもみゆきは¥4kの古いCDラジカセで聞いた方がある意味アジがある。
でもロックはVAではあまり聴かないのが実情だったり。
Gradoのヘッドフォンで変態紳士。
それはそうと、JMの新ユートピアがクリムトTheMusicと
同じく可動式エンクロになってるんだが、これ流行なんかな。
四畳半の下宿時代を思い出させますな?<ラジカセみゆき様
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:00:52 ID:mrNoaDEy
t-3gってその他のリアバスレフトールボーイと比べても、特別セッティング(壁との距離とか)
が難しいのですか?t−3g使いの方、教えてください。
606 :
チェ:2008/08/16(土) 23:34:57 ID:CJwpmY9M
壁との距離を比較したことはないけど、どうだろ、そこそこ離せば、
明らかな差はないんとちゃう?自分は50cmかそこらだな。
低音引き締めにバスレフポート塞ぎもチャレンジしたが、うまくいかんかった。
T3Gのセッティングは、まずはスパイクの制動だと思ってる。
スパイクが、床を叩く。フローリングの場合、まずあいつを抑えないと。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:53:22 ID:mrNoaDEy
>>606早速すみません。後壁から50cm程でも大丈夫ですか。
普通リアバスレフは壁に近づけるほど、低音が出ると解釈しているのですが、
巷でt−3gはある程度離さないと低音が出ない、またはピーク、ディップが激しいというようなことを
見かけたもので。これもまた、部屋の音響や造り、色々と左右されるのですかね。
今使ってるスピーカもリアバスレフナのですが、50センチ程しか離してません。
このままではディップがひどいので(90ヘルツ付近)、コーナーパネルやその他で対処して、
あまり目立たなくしています。
最後に、誰かリアバスレフ埋めて、フロアダクトに改造して使ってるような強者さん居られますか?
フロアダクトの音は、結構好きなのですが。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:49:08 ID:MISJcUMJ
付属スパイクを外し、紫檀黒檀水晶なんかの三点支持もよい。地震がきたら一発転倒だが。
609 :
ういあ子:2008/08/26(火) 03:16:47 ID:YhpAQdBh
T3GB来ますた。
PS3アップサンブリング→DA53→NuForce P8→JOB150TE
使用30時間。メインのパイSA1000T、サンスイB2102に較べ低音まだ出ず高音硬い。
それでもサランネット外せば透明感高い。このサイズでは低音の空気感まではキビシイか。。
サランネット付けて聴けってホントかねぇ??
エイジング後またレポります。
おめでと。
JOBとNuForceっすか。かなりクリスタルクリアなようで。
折あればサンスイにもつないでみてぽちいな。
612 :
ういあ子:2008/08/28(木) 01:09:01 ID:r+1QNVUW
>>611 とんクス。
現状ロストロがベニヤ板弾いてまつ(泣)
ただし、あれっロストロこんなに外してたっけ?ってくらいアタックの音程のズレわかります。うれしくないけど。。
仰るとおり9割はPf聴くのでクリアー系のアンプ求めましたがSP本体がコンパクトな分サンスイやラックスなどマッタリ系もアリか。
今は接続できない環境なのでエイジング進むまでイコライザーでしのぎまつ。
美音系といわれるけどPiegaにくらべるとかなーり地味でアルとの印象。
>美音系といわれるけどPiegaにくらべるとかなーり地味でアルとの印象。
基本的に暗め落ち着いた音調が特徴のメーカだね。
ただ、上手く鳴らせば濃厚な色彩感も出るよ。
世紀末ウィーン。
614 :
586:2008/09/03(水) 23:38:37 ID:ZkDPFgBN
結局オーディオ屋に自宅試聴させて貰いました。
L-590uとT3Gは相性悪い気がします。上手く言えないんですがAMPが出したい音と、T3Gが出したい音が上手く噛み合ってないイメージでした。
ブラデリThor2との組み合わせは抜群に良かったです。音の広がりが自然、高音が耳に刺さらない、リラックス出来る。
同価格帯だとアキュE550、AMPHION integrated3、トライゴン ENERGY
なんかが候補ですがなかなか試聴できるところはないですね・・・。
615 :
586:2008/09/03(水) 23:58:05 ID:ZkDPFgBN
L-509uだった。
テスト
L-509u候補から外れたですか。やはり欧州モノがよさげのようで。
アンフィオンは中高域の鮮烈さ、辛口ストレートなトライゴンと
いう話を聞きますが、ナチュラルな優しさを重視するなら、
その中ではブラデリがベストなのかな。
アク禁に巻き込まれたので携帯から書き込んだら、顔が崩れた(w
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:38:48 ID:gDe9egdF
>>1 もともとラジカセあたりを対象とした音作りだからね。
でも、みゆきさんに高級オーディオ向けの録音を一度してもらいたい。
自宅で弾き語りしてる感じで。
うらぁーみ〜ま〜すぅー
621 :
586:2008/09/07(日) 21:49:57 ID:W1WzbNKW
>>Pさん
今日また試聴。
アンフィオンは高音が鮮明、スピーカーの存在が消えるような印象です。
トライゴンは音が前へ前へ強く出るような印象。反面耳が痛い。
と言うわけでブラデリThor2買いました(^_^
良き伴侶を探し当てられたようで何より。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:55:50 ID:DS4NWw4y
Vienna acousticsは、
日本語になおすと札幌音響社位の意味。
音楽の都・響きの杜 ぐらいだろ。
ヰーンオンキヨー
T-3Gから
XPPスパイダーコーンウーファー
を一個外したモデルですかね?
T-3Gに比べると低域の制御がやりやすいかも知れないなぁ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:22:39 ID:3LqRjMPE
CEC広告のT−3GBのスパイダーコーン写真、ミッドレンジコーンと同じくらいやけに透明だが。
うちのT−3Gスパイダーはくもってるんですけど。クモだけに。
T-3GとT-3GB(最安46マソ)は実売5〜6万程度しか違わないから迷います。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:27:22 ID:1tkTAOVp
T-3GBの方が背が低いので和室やソファ以外ならこっちのがよさげかと。
うちは和室でT-3Gがニョキッと立ってるが、ツイーターの位置が高すぎでちょっと。
中腰の電気イス状態でちょうどよい具合。2年前にGBがあればなぁー
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:46:04 ID:oqC9uhkL
訂正:T-3G(最安46マソ) T-3GB(最安41マソ)のまちがいでした。
T-3GBのウーハー径がT-3Gよりが小さくなっているのが気になり
ます。フルオケ再生時に低音不足にならなければよいのですが。
一般家庭では T-3G の低音を持て余すから
T-3GB ができたんだと思うんだがどうなんだろうか。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:41:29 ID:vEHmau4q
そうそう。うちのT−3Gなんか1年以上もタブついた低音で、スパイク周りを
詰めまくって、ケーブルも締め気味のに変えたりしてやーと馴染んでくれたが、
最初から3GBだったら...
T3G、早々に専用スパイク取っ払って替わりにインシュレーターかましたよ。
あのスパイクで支えるのはムリッポ。
コロコロ系のインシュレーターで振動をアーシングする方向で調整したすわ。
アタック弱くなったけど適度に低音が減って我が家ではまずまず。
もちろんこれがベストとは思わないけど。
いくら底面(スパイク)に気を使ったところで
側面のほうがはるかに面積大きいと思うけどな。
スピーカの両側にバスタオルかけてみ。
吸音じゃなくて振動対策の話なんですが?
ちょっと意味が読み取れなかった・・・。
意味が読み取れてるかどうか不安って意味です。
すみません。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:49:38 ID:eW6cN7Z4
>629
うちのも曇ってる。でもMaestro Grandも持ってるけど、そっちは透明。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:15:33 ID:VcjBcQd1
うちも曇ってる
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:06:22 ID:eW6cN7Z4
きっとT-3Gの蜘蛛は曇ってるのが正しいんだ。店で確認した。
うちも曇ってる。雨が降りそう。
>>637 アペックスカプラー使ってました
スパイク受けにブラックメタルのφ4cmサイズの物
どうも金属のインシュレーターは自分には合わなかったようで
(真鍮、銅なんかも)
今はムカイの30mm水晶ブロックをT-3Gに4点支持で使ってます
余談ですが、アペックスカプラーのスパイクの先はもの凄く尖っているので
スピーカーの下に置くときは気を付けましょう
このインシュレーターは本来はアバロンスピーカーの付属品らしいのですが
単体でも注文すれば購入できます
おお、いましたか。T-3Gに使ってたですか?
ブラックメタル他金属との組合せだと、きつめの音になるのかな。
一時期、アコリバボードとの組合せを妄想してたけど、
ハードメープル一発で間に合ってしまったので結局試さず。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:27:34 ID:UdAzyjT/
水晶ブロックですか。私もすごく欲っすい。じゃが、嫁に見つかろうものなら
ダイヤ類の光モノまで絶対に買わされるがの。だからうちではメタル系。
家庭のカレーもメタル系。
メタルカレーってなに。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:13:42 ID:UdAzyjT/
メタルカレーを知らない? 昔からスーパーの片隅にいるあの固形カレーですよ。
オリエンタルカレーと同じくらいマイナーなカレー・・・ でも好きなんだなあ。
♪メタル〜 インド〜 カレ〜
っていう商品があったのよ。 30年ぐらい前。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:35:18 ID:UdAzyjT/
いまでも、スーパーの片隅に売ってるってばー。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:39:52 ID:M+ex5E9M
えっ、倒産....
654 :
やっぱチェリーですよ:2008/09/24(水) 21:45:31 ID:hpEAxQMc
今日、初めてT3GB見たけど、思ったよりずっとちっこかった。
T2Gと変わらないか、近いイメージ。GBのBがBabyだということも初めて知ったが、納得。
音は聴けていない。
自分もT3Gの低音締めるのに、人一倍苦労した口だが、何とかなると思うよ。
自分ももうひと締めしたければ、まだボード残してるしね。
前にPさんが紹介してくれたボード屋さん、もっかい教えてちょ。
656 :
やっぱ、チェリーですよ:2008/09/25(木) 21:03:16 ID:TUOQtXEE
おー、Pさん、サンクス。
今度はブックマーク付けました。
これだけ種類があると、迷いますなぁ。
硬そうな木がいいのか、軟らかそうなやつがいいのか。
一般に硬い木ほど低音が締まり、中高域が強くなる傾向。
黒檀・紫檀になると、カンカン言う場合も。
一方柔すぎるとボウワボウワでこれまた悲惨なことに。
定評あるのはハードメープル(カエデ)だね。
無機質にならず、浸透力のある中高域が聴ける。
それとは別に、単に低音を減らしたいという場合
リラクサのように「浮かす」という手もある??
誰か実験キボンヌ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:31:27 ID:I+dXeVjR
中古T3Gが届いて10日
初めてサランネット付けてみたが
こっちの音も良いな
問題なのは低域もなんとかしないとちょっと被りぎみだし
アンプもグレードアップしないと今のじゃヘボいかな?などと
なんか泥沼だな
小型2ウェイ(ハードドーム)でジャズ・ロック・
低音過多?のボーカルものを楽しみ、
T2GLEでクラシックを楽しんでいます。
8畳程度だと使い勝手も良いです。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:06:25 ID:sXTdypr0
T3-Gはポン置きだと低音ブヨ子だった。@SP端子にコード直挿し Aスパイク
を外し黒檀キューブで前1・後2の3点支持 B大理石ボード C芯線少な目の
太めSPケーブル これで子錦からマイティ・モーくらいにたくましくなった。
床絨毯、壁はしっくい、天井高くて声が響き、
暖炉がヘルムホルツ共鳴器になって低音を吸収、
みたいな家だよな。 T-3G が似合うのは。
662 :
658:2008/10/01(水) 19:22:45 ID:dzyzaBBN
>>660 情報ありがとうございます
早速手元にあったインシュレーターで3点支持実施
すごい
かぶってた低域がすっきりしました
ここまで効果あるとは
純正のスパイクって木造の日本家屋には全く不向きだったのか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:29:20 ID:3sqJr3vS
>>662 SP端子直挿しも同じくらい効くよ。それにはわけがある。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:39:49 ID:/88yO6w+
>>663 SP端子直挿しはよくわかんねかった
訳があるってほんと?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:20:14 ID:azlv0hJU
>>664 ほんと。このシリーズのSPターミナルは良質なのだが、恐らくメーカーは意図して
端子表面につや消し銀色のメッキをかけてある。直挿し部分は金メッキ。この金と銀の
電気の流れ方が違う。金は普通にハイスピードで流れるが、銀の部分は電気信号が流れ
る時に若干のタイムラグがある。これはテスター等ですぐわかる。
つまり、Yラグだと銀色部分に接触する。金メッキとの接触に比べ、銀部分はややフワ
っとした音色傾向になりストレート感が後退する。比較的良質なムンドのバナナも試し
たが、やはり銅線を直接つないだ方が一番よい。ただし、酸化の度に剥き直しですが。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:14 ID:uoyLJIda
先日、生まれて初めて息子がテレビで格闘技を見た。
DREAM、K-1、K-1MAXと立て続けに3回見た。
昨日、息子が俺のT-2Gに跳び蹴りをした。
>>666 息子にココバットでもお見舞いしてやれ。
668 :
664:2008/10/03(金) 16:59:39 ID:rAr3za7C
>>665 訂正
書き込んだあと聴いてたら「なんか少し違うような」って思ったんで
しばらく聴いてみました(自分は鈍感なのかたいていの場合
2.3時間以上聴いてから違いに気づく場合が多いので)
低域全体がスリムになった(3点支持のみの時は特定の周波数のみ改善)
低域だけでなく上の方も少し良くなったようです(少し明るくなったような艶がでたような?)
ケーブルはacrotecって書いてありました
(10年以上前にオーディオ屋のオヤジに半ば強引に買わされた)
銅線の方が良いんですね
暇なときに探してみよう
アクロテックの売りは銅線の高純度化じゃないのか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:12:56 ID:gVtfToct
>>668 直指しなら、銅線でも銀線でもOK。
アクロテックは純度高いけど、10年前のだとYラグに圧着くらいでは酸化
がだいぶ進んでいるのでは。高価なものでなくてよいので、新鮮なものを直
挿しで。しかし、風俗では直挿しは禁物ですことよ。危なすぎる!!
インタナショナルオデオショー行きましたよ。いまいちしょぼかったですねえ。
春も言ったかもしれないけどソース機器(CEC)がいまいちなのでは?
ボーズとCECは参加するイベント間違えてると思った
他とは価格帯が違うから仕方ないが音がしょぼすぎる
しかしCDTとDACは併せて100万だしな・・・
アンプがやばいんじゃないか?
CEC、トランスポートは海外でも評価高いけど、
アンプはあんま取り上げられないね。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:50:53 ID:zGpUE5W8
B&Wなんかは推奨アンプあるみたいだけどウイーンア子はあるんでしょうか?
推奨システムって、ただ単に輸入元が一緒ってだけだよ。
いくつかのSPを試聴して、S-1Gが一番気に入りました。
S-1Gが気に入った一番の理由は(自分にとっての)
バランスの良さでした。(分かり難い表現ですみません。)
他のSPは、出てくる音が平板に感じられたり、楽器の音が
クリア過ぎて、聴いていて疲れるような印象を受けたりで
結局、S-1Gが聴いていて一番気持ち良いという印象を
受けました。試聴に持参したCDは「アルルの女」です。
そこで、S-1Gと組み合わせるのにお勧めのアンプとCDPが
ありましたら、教えていただけますでしょうか?
試聴した時の組み合わせは、アンプ、CDPともにDENONで、
PMA-2000AEとDCD-1650AEの組み合わせでした。「この
組み合わせで気に入ったのなら、このままの組み合わせで
OKでしょ」というご意見はごもっともなのですが、
これからの機種選定の候補をある程度絞って、再度試聴する
という前提で、他のアンプ、CDPとの組み合わせの可能性を
教えていただきたいという気持で書き込みさせていただき
ました。
聴きたいジャンルは、大まかに以下のような感じです。
・フルオケ 6割
・クラギ/アコギもの 2割
・ボーカルもの 1割(サラ・ブライトマン、ジュリー・
アンドリュース、カレン・カーペンター、綾戸智慧とか)
・ツェッペリンとかクリームとかパープルとか 1割
長文、失礼しました。よろしくお願いします。
678 :
677:2008/10/05(日) 22:56:27 ID:SZnSdvn6
予算を書いていませんでした。ごめんなさい。
とりあえず、アンプ+CDPで総額(支払額)200K程度で考えています。
SACDは必要ないと考えています。
680 :
677:2008/10/06(月) 11:25:54 ID:uv+iIZp0
>>679 ありがとうございます。ご紹介のURLの記事とDENSENのHPを
読みました(不勉強でDENSENの名前を今回はじめて知りました)。
予算の関係で今回の候補にはなりませんが、とても素敵な機種を
教えていただいて感謝しています。いつかは欲しいものリストに
追加しました。(買う予定も買えるめどもまったくありませんが...)
せっかく音楽性の高いスピーカーだから
その長所を伸ばす方向性がいいんでないかと
ならば国産より、ノリのいいラテン系が似合いそう。
予算的にオーディオ・アナログのプリモシリーズやフランスのATOLL
ちょっとオーバーするけどユニゾンリサーチやシンセシス辺りもいいな
ルックス重視だけど、センスよくまとまりそう。
682 :
677:2008/10/06(月) 19:52:48 ID:Itq4kYWo
>>681 ありがとうございます。知らなかった名前が次々に
出てきて、名前を頼りにググって楽しんでいます。教えて
いただいた機種が店にあることを願いつつ、週末にでも
試聴に行きたいと考えています。試聴できる店が限られている
田舎住まいなので、店に実機があることをひたすら祈って
います。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:33:23 ID:kkvzDRbz
ユニゾンリサーチのユニコCDの濃い音源はいまだに耳に残ってる。くどい
といえばくどいのだが。でも他メーカーにはないハーゲンダッツのよーな濃
厚さで、追加で一台買ってしまいそうな。ウィーンアコにも良くあいそうな
気がしたボ。
ヤマハの1000(2000)のセットはどう? VAと組み合わせるとなんとなく純度高そう
686 :
677:2008/10/08(水) 12:16:31 ID:0AjGKCQv
>>683-685 みなさん、本当にありがとうございます。週末が
ちょうど3連休なので、時間を作って試聴してきます。
試聴してくるまで書き込みは控えますが、毎日ROMして
ますので、お薦めがありましたら、引き続きよろしく
お願いします。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:17:11 ID:LaxTDXgH
>>677 VAのスピーカー、私も買おうと思っていろいろなアンプと組み合わせて試聴しましたけど、
PMA-SA1とSA11、L-550AII辺りとの相性がいいように感じたよ。T3GBでだけどw
どれも国産でもパースペクティブな表現が出来るアンプで、やっぱり良さを引き出してくれるのは
このあたりのアンプになると思いました。個人的には2000AEだとちょっと音場の広がりと音色が
VAには物足りない部分もあるので、同じDENONでならSA1かSA11をオススメしたい。
組み合わせて聴いてないけど、DENSENも確かに似合いそう。Classeなんかもいいんじゃないかな。
逆にアンプは2000AEでもいいんだけど、DCD-1650AEはオススメしかねるので、どうせその
価格帯ならSA8003のほうがいいんじゃないかな。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:22:51 ID:30+tIv78
オーディオアナログとか、ユニ損とか、vaには合わないと思う。
かなりくどい×ちょっとくどい=相当くどい
689 :
677:2008/10/13(月) 15:30:05 ID:rPac2Doo
S-1Gとの組み合わせで少しですが、試聴できました。
PMA-2000AE+DCD-1650AE
PM-15S1+DCD-1650AE
今回はマーラーの巨人を持参しました。15S1のほうは、高音がきついという
印象を受けました。(2000AEでも、15S1ほどではないにせよ、高音のきつさを
少し感じたので、ソースの影響が一番強いのかもしれません。)
私の耳のせいか、ソースを含む試聴環境のせいか、それ以外にはこれと
いって両者に大きな違いを感じませんでした。高音の印象の違いが大きかった
ため、他の差についての印象が薄くなってしまったのかもしれません。
試聴した店にはヨーロッパ系のアンプが置いてなかったため、隣町まで足を
延ばしました。ご紹介いただいたヨーロッパ系アンプのなかで、唯一UNICOPが
UNICOCDPとのセットでSonus FaberのConcertino Domusに繋がっていましたが、
S-1Gは置いていませんでした。聴くだけ聴いてみようと思い、持参したCDを
かけてもらってびっくり!前の店で感じたきつさが、まったくと言ってよいほど
感じられませんでした。きちんと高い音が出ているんだけど、まろやかな印象を
受けました。店の試聴環境も、使用SPも異なっているため、簡単に比較する
ことも、自分にとっての結論めいたものを出すこともできませんでしたが、聴いて
よかったと感じています。
これ以上の試聴のためには、都会に出かける以外にないですね。UNICOの
セットを聴くまではDENONでいいかなと思っていたのですが、UNICOを聴いて
みて、時間はかかるけれど、ご紹介いただいた機種をきちんと試聴してから
決めたいという気持ちが強くなりました。
S-1Gは注文したので、手元にある環境(と言ってもミニコンポですが)で
S-1Gを楽しみながら、ゆっくりとアンプ・CDPを選びたいと思います。
みなさまのアドバイス、本当にありがとうございました。
楽しみが増えましたな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:57:08 ID:5AOt/GZk
サウンド・ハウスで試聴したT-3GBはオケの弦が硬くひりひりして最悪。
まだエージングが進んでいなかったと思いたいが、超がっくり。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:16:08 ID:js9xMJTF
人生はがっくりすることばかりだ。(ブルータスより)
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:43:23 ID:qNCc5hmC
ブルータスよ、お前もか・・・
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:49:48 ID:7UrJWCVp
ここのT-2Gは最高だったけど、金に困って売ってしまった。
今は中古のテクニクススピーカーw
またいつかここのスピーカー欲しい。
オーディオやるのも金かかる一方だな。どこも新製品は値上がり傾向。
俺は4年前から本腰入れたので機器に関しては一段落したよ。
最近はソフトばかり買い集めている。
某所で話題のMiCOタン(DVDプレーヤー)ためしに買ってみました。
私は気に入りました。こういうのもありですね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:02:49 ID:bX/hAnM/
上から読んできたけど
結局A級アンプおすすめの意見が多いな
俺んとこ田舎なんで試聴できるとこが無いんだよな
以前通ってたオーディオ屋も廃業してるしorz
アンプについて過去ログを漁ってみた。VAと合わせた場合のみ記載。
*印は実際に所有・使用した人がいるもの。
では行きます。
<S-1>
*AudioCollections Jazzy 濃厚だがクリアで粒立ちも良くS-1と合わせると甘美で気持ちのいい音色
*cayin/audiospaceの300B管 すごくなまめかしく歌ってくれますよ
*Marantz PM14 綺麗でスッキリした音 大音量ではマランツのよさが出てきます。
*Decware SE84CS 中高域の質感と滑らかさ、低域の締まりと解像度
*DENON PMA-2000AE 音は若干コッテリしてますね。といっても高音も綺麗に出すのである程度繊細さは残っています。
*Triode FUTURE2000 低域に量感があり、締まりとキレは管球の比ではありません。
S-1自体が中低域にボリュームがあるため、合わせるとかなり厚い音になります。
Triode TRV-A88 音が硬く感じたがメリハリが欲しければ、悪くない選択だと思う。
Triode TRV-A300 艶があり、高域が繊細に感じた。
<S-1G>
*Primare i21 弦の艶やかさと透明感が素晴らしい。寒色系だが冷たい響きではなく、
柔らかく躍動感があり美音を愉しめます。よく伸びる高音、中低域の厚みも過不足なく、
小音量再生でも音が痩せないのもよいところ。音の押し出し感は控えめ。
*SANSUI AU-707NRA 濃厚で小音量再生には良かった。
*SANSUI AU-907XD 濃厚で小音量再生には良かった。
<T-2>
*Sharp SX-100
<T-2G>
*Krell KAV-400Xi 音場が非常に広くてよいです。レンジ感もサイズと値段を超えたものがある。
割と濃いめの音。解像度もかなり高くて、透明感があるのは、良いところを引き出しあっている感じ。
解像度が高いと言っても、オーディオっぽい感じじゃなくて、空気感みたいなものが結構あって、
ソフトフォーカスだけど、はっきり見えている雰囲気ですね。
このあたりは、E530やマランツPM11S1みたいなクール系との組み合わせには無い雰囲気です。
*McIntosh MA6900
<T-2GL>
*LUXMAN L-550A 小音量でもやさしく広がりがある音
<T-3G>
*Ayre トータルの印象では、現代的で清涼感があります。空間の広さに圧倒されてしまった
ですが、明るい音なのでT-3Gとの組み合わせでは???となりました。
ただ音の浸透力は球の方があるようで、聞き込ませるような説得力があります。
Accuphase AB級 惚れ惚れする繊細サウンド。空間が良く再現されます。人が並んでいるというか。
Accuphase E308 中音が少し薄い 全体に締りがよく、バイオリンなど中高音はきれい。
Accuphase E408 オケも迫力あるし、弦も最高。ヴァイオリンの弦やフィンガリングが見えるようです。
高音もキンキンしませんし、心地いいです。バッハ無伴奏/ミルシテインなんて本当に素晴らしい。
ただ、エネスコやハイフェッツなど、モノラル録音は平坦な印象に。
*Accuphase E530 弦や中音域の密度感、小中音量時能力、ピアノは艶っぽくててとも良かった
Accuphase E550 高域が強調されるが、きれいな高音なので好みの問題
*Accuphase P5000 繊細でいい 音色のマッチングも悪くないですよ
Amphion integrated3 高音が鮮明、スピーカーの存在が消えるような印象
AUDIO.A VERDI 美音だが中域膨らみすぎ。ちょっとくどいかも
*Bladerius Thor2 音の広がりが自然、高音が耳に刺さらない、リラックス出来る。
DENON PMA2000AE 硬くて薄っぺら
<T-3G続き>
*Electrocompanie 多少暗めでしっとりとした音色が程よく合い、まんざらでもない
*LUXMAN L-570 古いラックスは、暖かさの中にもある種の厳しさや力強さがあるんだけど、
これらの要素が上手くミックスしていなくて、チグハグ。あと、高域にキャラ持たせて、低域が妙に出てきて。
LUXMAN L-509F 透明度が高くてたっぷりとした豊かな音
LUXMAN L-590A 中音域に厚みや密度感があり、高音もよくでるがキンつかない。分解能と艶を併せ持ってる。
LUXMAN L-590u AMPが出したい音と、T3Gが出したい音が上手く噛み合ってないイメージ
Marantz PM-11 ちょっとおとなしいなーって感じ。粒立ちがほしくなる。 柔らかい。
*Sharp SX-100
Trigon ENERGY 音が前へ前へ強く出るような印象。反面耳が痛い。
*UESUGI U-BROS24 音色や強弱の変化を敏感に表現して空間表現も美しく、ともかく音楽に浸れます。
設置法によっては鈍くて平凡な音になる。低域が少し緩いが、T3Gの味を楽しむと言う意味では、
管球アンプも捨てがたい。
*300Bシングル 懐古主義的な古い音 低域に粘りと弾みが無くなりましたね
<T-3GB>
*NuForce P8A + JOB 150TE
<AL212>
*ONKYO A1E
<AL500>
*SHARP HX500
抜けがあるとは思うけど、あしからず。
704 :
697:2008/10/18(土) 16:13:55 ID:bX/hAnM/
Pさんありがとうございます
恐縮至極です
これを参考ににボーナスに向けてゆっくり悩んでいくことにします
ちなみに現在はT-3GにL-507sです
それにしてもARCAMがなくなったのは、残念。
10万クラス(for S-1)安牌だったのに。
あとAudioLab(英)どっか扱わんかな。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:00:14 ID:3emKAyhn
おではアキュのE-450とT-2Gの組み合わせが好きだにょ。
>>694 テクニクスのSPは実力があるから自分も使っています。
なかなか良くできていますね。
SB-M800などは価格も安いけど上位のSP並みにいい音がします。
テクニクスは音が澄んでいてきれいですし、解像度もありますからね。
>>706 やっぱりaccuとの組み合わせが人気ですね
luxよりaccuの方が無難なのか
VAの音は幾分艶を含んでるので、スッキリ系のが合わせ易いんだろね。
艶+艶だと上手く鳴らすのに腕が要ると主。
特に大編成だとある程度分解能が必要になるし。
上手くまとめたな。
>>706はステレオ誌推奨の組み合わせでもあるぞ。
T-2GLとRotelです。アキュより好みでした。
同価格帯のブックシェルフでは無理な低音が簡単に味わえます。
春祭など聴くと満足。
最低でもT-2GLだな。
T-2Gは中途半端。
本当にT-3Gは素晴らしい
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:37:46 ID:1C8NwpZ5
なんだとーこらー
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:46:26 ID:OjBJRmZg
T-2GはT-2Gでとても素晴らしいスピーカー。
両方持ってる。確かにツイーターはT-3Gの方が圧倒的に良い。
でも女性のボーカルはT-2Gの方が優しい。
オケを聴くならT-3G、室内楽や女性ボーカルを
まったり聴くならT-2G。
まあバランス的にはT-3GBが良いのかも。
T-3Gは部屋大きくないと持て余すよ。
>スピーカーを置く部屋の大きさが8〜12畳あるのならば、
>T3Gが持っている"ゆとり"が生きてくるだろう。
>部屋が6〜8畳、あるいはそれよりも小さいなら、
>T3G-Bの締まりのある低音が音場を引き締めてくれるはずだ。
↑逸品館にこんな風にかかれてますけど、本当に6畳の部屋に
T3G-Bを置いても大丈夫なんですかね?
みなさんはどのくらいの部屋に置いてるの?
部屋が広いとルームチューニングに気を使わなくても変な音になりにくいだけ
きちんとセッティング詰めれば
適切な視聴距離を取れないような巨大システム以外は六畳でも大丈夫
T-3GBほすぃな〜
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:51:52 ID:OjBJRmZg
>>715 2メーターくらい離れればT-3GBでもイケルと思う。
安物買いの銭失いはしたくない
T-3GBかT-3Gがほしい。
艶音の出るツィーターが魅力。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:25:17 ID:MYZfBILs
釣りが好きな奴だな
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:20:42 ID:+B/VBhtb
おでは7.5畳にT-2G置いてるにょ。
T-3GとT-2Gのツイータが違う、というのは初耳なのだが、
ソースを教えてくりゃれまいか。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:38:50 ID:2wTYJNtQ
>>722 同じツイーターだと思う。でも音は両者でハッキリ違う。
T-3Gの方がサウンドステージが大きくて透明。
うちに両方あるんだから間違いなし。
お店で両方展示してあったら聴いてみるのがよろし。
ああ、そういうことすか。
低音の出方が影響してるんだろな。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:54:45 ID:2wTYJNtQ
気になったのでメーカーに問い合わせたら、
あっという間に返事が来た。
The tweeter, mounting plate withheld, is identical between
the Mozart Grand, Beethoven Baby Grand and Beethoven Concert Grand.
中略
difference in voicing that you are hearing is the superiority of
system vs individual parts. Vienna's three-way designs are
unique in that are crossovers are tuned to avoid distortion
in the mid-band.
要約すると:
T-3G, T-3GB, T-2G, Maestro Grandに搭載されているツイーターは
ユニットもマウントも全く同一。
音の違いはシステム全体のパッケージング(まあ箱が違うわな)と
使用するユニット構成によるクロスオーバーの違いだそうだ。
で、メーカーの人もおっしゃる通りT-3Gの方が音が良い。
同じユニットを使用しているから音も同じ、と思うのは
早計ということだな。高音フェチな人は余計なこと考えずに
T-3Gをゲットすべし。T-3GBは知らない。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:52:28 ID:KIUEX43B
低音を制御出来るかどうかで
選べばよろしってことか
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:15:57 ID:4zFNQUa/
逸品館で試聴しました。
T-3Gはとても素晴らしい音色です。
クラシックを聴くのには魅力的ですね。
722さんが言うとおりの傾向だと思います。
解像度も高く音が立体的ですね。
>>725 GJ
2wayと3wayの違い(長所も短所も)、と理解しますた。
ウィンアコにマッキンのアンプって聴いたことある人いますか?
相性はどうか。ぶっとくウィンアコが鳴るのかなぁ。
マッキンってどのモデル?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:13:44 ID:tYRUs5pg
マッキン合うよ。
うちMC275とC2300で鳴らしてる。
玉のやつか。合わせてみれば。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:22:13 ID:tYRUs5pg
ウィンアコにサブウーファー使ってる人いる?
何使ってる?メインスピーカーによるけど、
クロスオーバーはどの辺?
S-1にサブウーファ組み合わせている。
カットオフは、だいたい50Hzあたり。
ヤマハの古いやつ(SW500)ですが、プリセット3つあるので
効果「大」「中」「小」とソースによって使い分けてますが
フルオケやオルガンなんかは、効果絶大でSPが二回り
大きくなったようなスケール感がでますが、
普通のソフトでは、サブウーファ切っても殆ど同じなので
ソフトによって電源を入れるような感じですね。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:14:55 ID:DbMO6mSM
ずばりオルガンやフルオケで低音の厚みを出そうと思って
サブウーファーの導入を検討してるんだよね。
知り合いのウーファー聴いて、ここまでオケが素晴らしく
なるんだー、と目からうろこ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:03:20 ID:zDRRR1z7
ウーファー壊れた。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:18:40 ID:7S5vO34P
わからん、が、ウーファー壊れた。
問題が改善したら詳しく書く。
ウィアコ何故か今T2GとT3Gの間のモデルを次々発売してるが
そろそろハイエンド向けT4Gとか作り中なのではと妄想中。
しかしT3Gで足りない要素って何かな・・・ピアノの艶くらいだろうか。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:09:47 ID:ITSJMoko
何故日本にはセンターのMaestro Grandが無いの?
ちなみにT-5はツイーターが新しくなったv1.5というのが
本国にはあるらしい(Mahler)。でもMahler用のでっかい
センターのOratorioは製造中止。ってことはMahlerも
そろそろかな?新しい何かが出るかは不明。
Klimtシリーズは本国で発売済みのThe Musicを初め、
センターのThe Poetは今年終わり、ブックシェルフのThe Kissは
来年初め、それに中型フロア型のThe Artsは2010年登場だって。
今年のCEDIAでは壁や天井埋め込み型のスピーカーのプロトタイプも
参考出品されていたし、ここ1年のウィンアコは見逃せませんなぁ。
でもCECはちゃんと日本に入れてくれるのだろうか。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:12:04 ID:ITSJMoko
ちなみにThe ArtsはレファレンスのThe Musicの
小型版らしい。T-3GとT-3GBの関係と同じと思われ。
T-3Gオーナーはアップグレードするならそれが狙い。
値段はThe Musicとの関係を考えると、現行のT-5か
それの1.5倍くらいか?
>>740 問題も何も低音が・・・。
綺麗な低音出すのはSP以前の問題で難しいけど。
>>741 情報サンクス。
Klimtシリーズは重すぎて扱えないと思ったんですが、ミニサイズが出るなら是非試聴してみたいですね。
本国HPみて思ったんだけどT3gとかT2G等の名称は日本だけで使われてる通称なんだろうか。
>>743 特定の低音だけぼわわんとボワ付く感は有りますね。
T-*Gは代理店が付けてるの。型番みたいなもの。
日本じゃ本国名では売りにくいんだと。
低音の質については電源系で良くなる。T-3Gだと難しいと思うけど。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:28:53 ID:LlwHdTSO
やっぱりそうか
なんか聴いててカーオーディオで電力不足の時のウーハーの音に似てるなって思ってた
やっぱりアンプが駆動出来て無いんだな
>>746 どう考えたらそんな解釈になるんだw
かなり新鮮だ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:36:41 ID:aWqlEK+r
T-3Gは欧米の大きな部屋で聴くにちょうど良い
大きさと低音の豊かさを持っている。
15畳以上の部屋じゃないと低音跳ね返りまくって
ダブついたように聴こえるよ。
適度な大きさの部屋だとオケがすごく豊かに鳴る。
15畳以下ならT-3GBかT-2GBの方が絶対に音のバランスがいい。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:40:48 ID:aWqlEK+r
T-2Gね、間違い。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:55:47 ID:hXMCDy3u
そこでT-2GLですよ
>>740 ピアノの艶くらいだろうか…
アンプ変えてみんしゃい。
752 :
チェ:2008/11/03(月) 20:58:23 ID:OXk75IOF
mozのピアノソナタ28に聴き惚れている。H.ハーンだ。
小編成好みだがSQメインで、ピアノソナタという形式にあまり魅力を感じてなくて、
これまでピアノソナタを敬遠してきたが、このような名曲がまだ未聴で残っていたか。
DGのディスクだが、素晴らしい。myシステムの良さが引き立つ。
が、前にピアノトリオの時にも思ったが、myシステムだと、ピアノと張り合うとバヨリンが少し負ける。
(自分の高音の聴力が少し落ちているからかも。。。)
かねてから計画中であったが、冬休みにippinのSTW導入しようかな。
754 :
チェ:2008/11/03(月) 22:00:35 ID:OXk75IOF
んだ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:10:04 ID:bLmOD2mt
ウイアコのT-2を内向きにセッティングして正三角形の配置にしてるんだけど
駄目ですか?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:09:06 ID:dlkvDs7A
駄目じゃないですよ。
>755
部屋の状況・左右のスピーカー間の距離などがあるので何ともいえませんが、
あなたが良い音と思うのならいいのでは?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:29:20 ID:lnTaMTxr
ウイアコって真正面に向けて設置してある印象
内振りは悪!みたいな
759 :
チェ:2008/11/04(火) 18:06:30 ID:N8z2KQLu
おら、ちょっと内振り
おら、ちょっと内股
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:51:39 ID:rzyXgQpo
俺もT-2だけど、取扱説明書に内向きにセッティングするようって書いてあるよ。
円高進んでるけど、またウィンアコ値下がりするかなぁ。
下がらないと詐欺だよね。
>>755 左右シンメトリーの部屋ならいいんじゃ?
ごく一般的な石膏ボードの部屋では設置考えないと
音場どころか左右の音さえ合いませんよね・・・。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:37:00 ID:hdsvvMJQ
>>762 オーディオの価格は冷静な人から見れば初めから詐欺です。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:52:14 ID:nGrinlwn
俺も思いっきり内振り配置だぞ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:57:13 ID:UO+eLzIU
6畳縦専用部屋にT3GBは大きすぎるかな?
壁から50cmくらいしか離せなさそう。
一軒家でありかつきちんと距離がとれるならいけるかも。
ただし音量はさほど上げられないと思う。
当方はT2GL(ウーハー1個)だがかなり低音でます。
ちなみに賃貸鉄筋
さすがに夜中は自粛してる。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:39:08 ID:oabo5BYr
6畳だとT-2Gの方が良いんじゃないかな?
T-3GBは奥行きがあるから、6畳だとちょっと使いづらいかも。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:03:08 ID:G8hhEpxK
T2Gは音がしょぼいからなぁ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:11:58 ID:gVtB99FD
T-3GB夢見てでプリメインE-530で聴こうと思ってるんだけど十分いけますか?
それともプリメインごときじゃやはり役不足かな。
役不足の使い方がおかしい
プリメインなら各社最高級クラスが適正。
実際聞いてみるよろし。
根拠は?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:27:55 ID:yGZuzNXi
ちゃんとしたメーカーのプリメインなら、中級以上で
良い音が鳴るよ。経験上100万の予算があるなら
80万のスピーカー+20万のプリメインの組み合わせの方が
20万のスピーカー+80万のプリメインの組み合わせより
圧倒的に良い音が鳴る。やっぱスピーカーだね、オーディオは。
何当たり前の事を言ってるんだ
>762
市場在庫がなくなるまでは下がらないよ。
ガソリンみたいに消耗物はすぐ下がるけど。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:17:28 ID:yGZuzNXi
>>775 いや、そう思うでしょ?
でもあなたみたいな常識を持たないオーヲタが多くてね。
ネット上で見るオーヲタのシステムを見てると
投資先間違えてるだろ!って思うシステムが多くて。
アホみたいな金額をケーブルとかアクセサリに投資したりさ。
明らかにスピーカーがボトルネックなのに100万のアンプ買ったりね。
>>775 ケーブルスレみたいな低レベルスレ見すぎなのでは?
こういったトコ見る人の知識は普通ですよ。
とはいえ6畳間にt3系入れようとしてるのは無謀の極みでしょうしそうとも
言えない気もしなくもないか。そこそこ締まった低音と奥行き出そうとしたら
部屋の真ん中あたりにSP置くことになりまっせ。
スルーが一番
>768
T3GBってどこで聞けますか?
T3GBのある場所
ここもソナススレみたいになりつつあるな。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:33:26 ID:qw4bZGOC
T2GLが売っていれば、狭い部屋の人もあれでいいのに・・・
もう一回再販しないかな。
>>780 秋葉原のレフィーノ&アローネに置いてあったよ。
T-2Gが近くにあったのでT-3GBと効き比べたけど、どのジャンルを聞いてもT-3GBがいい。
ハッキリイイと分かる。音の広がりが全然違う。
T-3GBがもうちょっと安くなるといいんだけどね。
>784
でもT-3Gと比べちゃうと、ってこれは禁句か
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:06:28 ID:tZhgg39E
上を見ればきりが無い。
787 :
784:2008/11/14(金) 10:05:13 ID:ZGZDGBlm
T-3Gも置いてあったけど聞かなかった。私の家には大きすぎて置けないから。
大きさ、価格、音の好みで判断するとT-3GBがいいかな、といったところ。
上を見ればきりがない。
スピーカーを選ぶ際は売値(定価じゃない)で50万円を上限と考えるのも一つの手かと思う。
30万円を下回るとかなりしょぼくなるので、選択肢から外す。
S-3EX, MENTOR6, HELICON 400MK2, T-3G, T-3GB, 804S, GS60, Soavo-1, XQ40あたりが候補にあげられる。
部屋の大きさを考えると奥行を40cm未満に抑えたい。
そうするとT-3GB, XQ40, 804Sが残る。
ここからは好みの問題だが、XQ40はなんだか形が嫌い、804Sは高音がきつくて苦手。
となるとT-3GBとなる。
部屋がもう少し広ければS-3EXかHELICON 400MK2が欲しいところ。
1)上位機種を聞かない。
2)MySP最強とか言わない。
3)「俺のほうが凄い」厨はスルー。
この3つを守れば、幸せなオーディオライフを満喫できる。
ダイナの偉そうな店員にスピーカーを視聴させてくれと言ったら予算をきかれて、
それ以上の価格のは聴かせてくれなかった。高いのを聴かせると予算のものを
買わなくなってしまうからだそうだ。カチンとカチンと来たからそれ以来ダイナには
行ってない。いい音だったら無理してでも予算より高いの買ったかもしれないのに。
おろかだ。ま、貧乏に見えたのかもなw
店としては客の懐心配より、高いもの売りつけた方が儲かるのに。
親切のつもりだったのかもしれんが、接客は難しいの。
ま、上から目線の店員が多いのは確かだ。
>>789 ラーメン屋やすし屋の頑固オヤジみたいだな。
高いのを聴かせちゃうと、決められなくなってしまうケースが多いのかもね。
まず予算内でお勧めを買わせて、次にこういった世界もありますよと
ハイエンドを聞かせれば泥沼にはまったかもしれないのに、その店員アホか。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:34:02 ID:SyCbUjZt
どう見ても産廃業者の出品だろ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:32:26 ID:LKltwL40
でも学生かなんかで金無かったら
俺食いつくかも知れん
AL500に合うアンプを探してるんですが、お勧めとかありますか?
・ピアノや女性ボーカルの高音が綺麗に響く
・15万円くらいまで
・同軸デジタル入力があるとちょっと嬉しい(アナアンでもデジアンでも良いけど)
良かったらコソーリと教えてください。
デジタル入力て何に使うん? AVアンプのことかな。
799 :
797:2008/11/20(木) 21:37:39 ID:JonP41gW
>>798 や、AVアンプではなくピュアオーディオのアンプが欲しいのです。(今使ってるのが旧式のAVアンプなので……)
メインのソースがPCなのでデジタル入力の方が良いかなと思ってるんですが、
やっぱアナログ入力のが良いもんですかね?
今日日、アンプでDACを積んでるのは、AVか高級デジアン(100万〜)位かと。
PCソース派は10万程度の単体DAC+ヘッドフォンが多い模様。
15万の予算でDACとアンプの両方はあまりグレードアップにならないと
思われるので、とりあえずどちらかを買ってみては。
10万クラスのアンプでピアノ女声ボーカルだと、例によってPrimareのi21を
お勧めしてしまう訳だが、これだとデザインもAL500に合うね。
他
>>698-703をご参照頂ければ。
DACも音の変化は割と大きいので、こちらを先に買ってもいいかも。
ソニーのTA-FA1200ESがいいんじゃない。
同軸デジタルで接続できるし、しかも音場補正できる。
隠れた銘機だよ
あの音場補正は使い物にならないぞ
PCのオンボデジタルからDACに繋ぐつもりなら、
まずはアナログ出力でもそこそこ使えるサウンドデバイスと
新しいアンプを買うのもいいかもしれず。単体DACは後から追加。
804 :
797:2008/11/21(金) 00:31:39 ID:JfvN9jFN
>>800 丁寧にありがとうございます。
当初はSHARPのSM-SX1が気になってたんですが、今は入手困難なんですよね。
高級アンプは手が出ないけど、Primera I21なら手が届きそう。
今までずっとAVアンプにデジタル接続で音楽を聴いていたので、
一度ちゃんとしたアンプにアナログ接続したものも視聴してみたいと思います。
>>801 デジアンではソニーが筆頭候補でした。(視聴等はしてないので、あくまでカタログスペックでだけど)
現状はソースはPCと電子ピアノだけなんですが、将来的にはPS3とかも繋ぎたいと思っているので、
そう考えるとやっぱデジアンも良さそうですね。
>>803 現在はオンボなんですが、アンプと同時にUSB外付けのオーディオデバイスも購入するつもりです。
セパレート構成はいかにもオーディオ然としててなんか良いですね。
まずはアンプを購入して、次のボーナスのときにでもDACを追加するのも良いかも。
ひとまずは、皆さんに挙げて頂いたアンプ+αでいくつか実際に視聴してみて決めたいと思います。
今月は忙しいので、来月の休みにでも購入できたら良いな。
皆さんありがとうございます。
>>797 実際にソニーのアンプで音場補正しているけどわるくないよ。
モードも切り替えられて部屋とスピーカーに最適な状態になる。
ただし電源コード交換は必須!
S-MASTER PROも煮詰められているからね
>>802 どの部分がどのように見劣りするのか具体的に教えてください。
参考にします。
みなさんはスピーカーの下にどんなボードを使っていますか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:46:32 ID:8Cw3UnYb
ボードじゃないけどJ1Projectの
SP35HBとBA35HB、別売のM8M10変換ネジで取り付け
シンプルにSPと同じ幅奥行で5cm厚のカエデ集成材@オスモ塗装
T-3G
|
3cm立方の人工水晶インシュ 4点支持
|
ハードメープル集成材(45×45×5cm クリアラッカー仕上げ)
(今は無い勅使河原工芸製)
|
2mm厚のコルクシート
|
床
スピカ
45mmくらいのインシュ3点支持
35mmくらいのトラバーチン
ブチルゴム少々
ホームセンターで買った高さ14cmくらいのコンクリ縁石
部屋の中でそびえ立ってる
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:05:33 ID:+pO1gXdx
T2GL再販しろよクズ野郎!
まぁ、おポンチ!
そんなあなたにT-3GB
815 :
hage:2008/12/08(月) 22:21:57 ID:7PeBLB1d
これまでL-507s→T3-G
だったのですが間にALEPH0を入れました
激変して感動してます
おめで。
どんな感じに変わったですか。
817 :
815:2008/12/10(水) 20:01:03 ID:/WXc7sOD
遅くなりました
中高域がふくよかになり非常に色濃くなりすごくなめらかな印象です
低域はかなり締まりました
ボヨーンと出てたあの無駄な低音がほぼ消え失せました
それと奥行きを感じる音になりました
今思うとL-507sから出てた音は歪んだ音だったようです
ある音量から急に五月蠅くなり音楽として聞こえなかったんですが
今はガンガンボリュームを上げてもなめらかな音のまま気持ちよく聞けています
とにかくL-507sじゃショボすぎたと言うことですね(プリ部はL-507sのままですが)
ちなみに自分はオーディオ試聴経験が非常に少ないので
あくまで一個人の感想という事で
ども。いい買い物をしたようで。
やはりラックスの中級プリメインだと、T-3Gは荷が重いすかね。
歪みというか、単純にSPを振り回す力が足りないのかな。
ウーファ3つも積んでるしなー。
Aleph0て、うにのような外観のやつアレですか。
独特の色気があると聞いたことがありますが、どうですか。
一方、夏場はクーラー必須の予感が。
819 :
815:2008/12/10(水) 21:32:02 ID:/WXc7sOD
そうですウニです
独特の色気って言われるとよくわかんないです
とにかく艶のある濃い音としか言えないっす
あまり他の機種を聞いたことがないもんで
熱はかなり暑くなります
それよりも電気代が気になります500Wくらいだったと記憶
そんな貧乏人は買うなって言われそうですが
ちなみに一晩以上入れっぱなしにしたあとは繊細さも加味されて良い感じでなります
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:32:56 ID:8FQBxDQt
ボーカルが前に出てこなさすぎで不満です
音色はステキだと思うのですが…
低音もさほど出てない気がします
床はフローリング、スパイク受け使用、アンプはアキュフェーズのAB級セパレートです
アドバイスくださいm(_ _)m
まずはSPの振り角をいろいろ試してみてはいかがでしょか。
低音についても、壁からの距離などをセオリーには囚われず
あれこれ試してみて、その上でボードや電源ケーブルを変えて
みるのが良いかと。スパイクが最良とは限らず、ベタ置き、
台座外しも試してみる価値はあります。
822 :
820:2008/12/16(火) 08:31:13 ID:lctnwM0R
821さんありがとう
かなり良くなってきたよ
まだまだ不満はあるけど、じっくりエージングしていきます
足は、結局良かったのはスパイクでした
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:19:28 ID:AIuQcmiT
T-3G使いのブログとかってどこかない?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:41:03 ID:II6JijU/
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:43:44 ID:1VX0+7hF
ヤフオクにT-3のカタログが出てたんだか
画像みるとミッド2発ウーハー2発でGよりもこっちの方が良くね
って思ったんだが
ま あくまでも見た目ね
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:13:32 ID:Ww1WbwMs
↑ Pさん泣いて喜ぶ
見た目はT-3Gの方がカッコイイかなあ。
旧シリーズはまぁ、ブラッシュアップされてない素朴さが味かと。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:13:40 ID:F1biQthr
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:09:02 ID:L3fKLJLE
使用時間2〜3時間のT-2G LEを20万ちょいで譲ってもらった
中古で5万程度のスピーカーからの買い替えなので、
何というかもう良い意味で次元が違う・・・
アンプにももうちょっと投資したいけども
みなさんアキュとかラックスとかで手が届かない・・・
とりあえずケーブル地獄にならないように貯金します
831 :
825:2008/12/23(火) 18:26:29 ID:3L2dobId
>>827 見た目っていったけど
ミッド2発というのに惹かれるわけで
中域の出方も違うのかなと
思ったしだい
>>830 >使用時間2〜3時間のT-2G LEを20万ちょい
ラッキーでしたね
>貯金
先が楽しみですね
ここまでマッキンのアンプの話題はないんだど
VAとマッキンてダメなんだろうか・・
今マッキンの球使っててSP検討中
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:30:57 ID:pH7L6Rvj
VAとマッキンって良いって聞くよ
どっかでT-3Gとマッキンの組み合わせで聴いてるという
ブログがあったけど、どこだったか覚えてない。
ごめんちゃい。
MA6900+T-2Gの人はまだここ見てるのかな。
見てたらなんかレスプリーズ。
>367 名前: 281 投稿日: 2006/05/29(月) 00:58:44 ID:0rNy3epC
>T-2Gがつ、ついに届きました。永かった。もう永久に届かないかと思った。
>ローズウッドがあんまりダサかったので、ピアノブラックでも…と思ってましたが、
>出してみて、品のある高級な仕上がりに驚きました。
>締まりのある黒でかなりカッコいいです。
>付属のスパイクも蜘蛛みたいだと思ってましたが、
>こちらも仕上がりのいい重厚な鋳物で、
>スピーカーに直付けもできますが、敢えてつけました。
>あと、白手袋が便利でした。それにしても小さなスポンジは何に使うのだろう。
>
>肝心の音ですが、まだ繋いだばかりなので、
>激しいものは音の分離が良くない模様。
>ふと逸品館でも使用されていたタイタニックのサントラをかけてみたところ
>初めの低音でびびりました。かなりの量感のある低音でズーンと腹に来ます。
>
>ただやっぱりロックやポップの曲でボーカルは細めに聞こえますね。
>あと、ボーカルが余り前に出てこないのですが、前に出すにはどうしたらよいでしょうかね?
>元々そういうスピーカーでないのは分かるのですが。
>視聴の時は前に出てきてたと思うのです。
>イコライザで少し弄ってみてるのですが。
>
>因みにアンプはMA6900です。視聴時のものと同じです。
>CDPはCD3300Rです。
>稚拙な文ですんません。
>384 名前: 367 投稿日: 2006/05/31(水) 18:20:10 ID:ZV8XJyL2
>音が変わってきますたぞ。初めはギターの音が細くてハープみたいだ〜とか、
>音が不安定な感じがしてましたが、
>届いて3日たって、少し安定した感があります。
>ロックやメタルなんかも良いですけど、
>やはりしっとり聞かせる女性ボーカル物や、
>クラシックの「目の覚め具合」には適いませんや。
>このSPの良いところは、繊細なところは空間と響きを大事に、
>激しいところは量感たっぷりに堂々と
>鳴らしてくれるところですね〜。
>1ヶ月、3ヶ月、半年後・・・とどうなっていくのか楽しみです。
>
>あとボーカルが前に出ないと言ってましたが、振り角が悪かったようです。
>無事に思いどうり鳴るようになりました。
>>828 ようやくというかやぱりBach来たね。
ただ景気がねぇ、、、
>>83 おめめで。
20万とはなんとも裏山鹿。
美しいSPだから部屋や家具も綺麗にしたくなるかも。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:18:27 ID:GHpeE4Aq
Pさん年末で疲れてないか?
そういうオレは今年の仕事がほぼ終わってのほほんと外回り
いいなー。
このご時勢にちょっとCD買いすぎちゃいました。反省。
旧シリーズ(T-3)は弦より歌モノがいいかもしれぬ。
安物欧州セパですよ。
Audiolabのトラポとパワー、DACはAudioAero、
プリがHegel。
最近左chからたまにビビリ音が出てくるようになったのだけど、
現象再現しないので、原因がどこか見当がつかない、、。
>>842 ググったけどあまり情報が出てこなかった。
名前は聞いた事あるけど見た事ない。
珍しい機器を使ってるんですね。
俺には全然安物には見えないよ
>旧シリーズ(T-3)は弦より歌モノがいいかもしれぬ。
やっぱりG無し良さそ
ども。今年もおつかれさまでした。
タブン、システムの中でT-3が一番メジャーです。
でもやっぱ安物(w
パワーなんか400ポンド弱だし。
それでも割と鳴ってしまうのが、VAの良さか。
勿論いいアンプでちゃんと鳴らしてる人には到底及ばず。
5.1ch化に踏み切れなくてAL500を3台眠らせてる俺がいる。
もったいないオバケが出ますよ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:01:21 ID:MQG7H+Vk
捨てる時は連絡下さい
規制されとる。。
(=゚ω゚)ノPちゃんアケオメ。
アケオメです。
みなさまのVAにおかれましては相変わらず絶好調でございますか。
今年は誰かクリムトシリーズ買う人いるかな?
852 :
チェ:2009/01/02(金) 21:19:53 ID:7qRt1MIF
ippinの波動TW買いまつた。14万弱。
POPSはかなり良くなった。予想外。
中低音が締まり、メリハリもつくが、FOSのSTWのようなチャカチャカ感が無い。
POPS用のサブSPは当分見送りだ。
肝心のクラは、ピアノは良いが、バイオリンは音色が合わん。残念。
ディスクによって違うが、混濁感があったり、ハーゲンのベトは第1バヨリンがハリガネのよう。
ハーンのモツ無伴奏は、これなに?エレキバヨリン?ってとこ。
うまくいきませんなぁ。
バナナ接続なんで、ディスクによって出し入れしまつ。
わお、ついにイーピン買ったですか。
しかしあちらが立てばこちらが立たず、難しいですな。
バヨリンはFOSではどうでしたか。
ところで製作君のにしなかったのはなぜかしらん。
854 :
677:2009/01/03(土) 13:54:06 ID:R6vF+7nO
上で、S-1Gと組み合わせるアンプ、CDPについてアドバイスを
頂いた
>>677 です。
冬休みに入り、都会まで出かけて視聴してきました。
S-1Gとの組み合わせで視聴できたものが以下の3組でした。
Primare: I21 + CD21
Atoll: IN50SE + CD50
Unison Research: UNICO P + UNICO CD P
その他、S-1Gとの組み合わせではありませんが、以下の2組を
視聴することができました。
Audio Analogue: PRIMO SETTANTA 2.0 + PRIMO CDP 2.0
Audio Analogue: PRIMO CENTO VT + PRIMO CD VT
結局、当初の予算(合計200K)を超えてしまいますが、I21と
CD21をセットで購入することにしました。決め手になったのは
Primareの「涼しさ」でした。
根がせっかちで、グータラなので、みなさまからアドバイスを
頂いていなかったら、都会まで出かけて視聴することは
なかっただろうと思います。みなさまのおかげで、納得のいく
買物になりました。あらためて、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
おめめ。手間かけた甲斐があったね。
CD全部聴き返したくなるかも。
ところで、Atollとの組合せはどんな風に感じましたか。
856 :
677:2009/01/03(土) 17:33:26 ID:R6vF+7nO
>>855 Atollとの組み合わせは、Primareの涼しさが少し減るのと
引き換えに、Primareよりも少し艶やかな印象が加わるといった
感じでした。
Primareの音は好きだけれど、もうすこし艶っぽさが欲しいと
いった人であれば、Atollが好みにあう可能性が高そうだと
思います。ただ、Primareと直接比べてしまうと、涼しさ度では
Primareに分があるので、減った分の涼しさと、加わる分の
艶とが納得できる範囲に納まるかといったところが決め手に
なりそうです。
もっとも、これは視聴経験の乏しい私の個人的な印象ですので、
どれほど当てになるかは?ですが...
どうもです。
Atollはフランスのメーカーだけあって、あたたかい明るさが
あるということでしょうかね。
ウィンアコは音色的に寒色系のアンプと合わせやすいから
プライマーとは相性いいようで。
ちなみに更に色艶を加えたい場合には、セッティングやアクセで
中低音を少しだけ膨らませてやるといいかも。
858 :
677:2009/01/04(日) 16:04:46 ID:w8jmK2vE
>>857 「あたたかい」という印象は受けませんでした。「明るい」というのは
その通りかもです。素直でストレートな音作りに、少し艶がのっている
といった印象でした。
視聴した3組の印象を一列に並べると、下のような印象です。
←こってり、ふくよか すっきり、涼しげ→
UNICO >>>>>>>> ATOLL >> PRIMARE
店の人の説明だと、Audio AnalogueはAtollとPrimareの中間に位置する
ような特性だということでした。(その店にはAudio Analogueの実機は
置いてなかったんですけど、私がAudio Analogueも検討対象に入って
いると言ったら、説明してくれました。)
セッティングに関するアドバイス、ありがとうございます。Primareが
届いたら、まずは素のままで楽しんで、少しずつセッティング等、
つめていきたいと思います。
詳しいインプレありがとう。やはりAtollも良さげだ。
ウチはDACが仏製なんだけど、これが入るとぱっと明るくなるというか
青空高く広がる感じが出ます。旧型のT-3+英・北欧機器だけだと
涼しげなのはいいが、深く沈みすぎて場合によっては単に悲しげなだけに
なってしまうので、バランスを取るのに丁度いいす。
AudioAnalogueはイタリアだけど、北イタリア(ミラノ)らしく
確かに都会的というかクールビューティーな感じだった。
その時はPaganiniというCDPをこれも旧型S-1と合わせて使ったの
だけど、使いこなしがまずかったのかちょっと高音が煩わしく
なってしまったです。残念。
861 :
チェ:2009/01/11(日) 18:57:57 ID:Oz9mTZ2Z
>853
>バヨリンはFOSではどうでしたか。
全然あわん。自分のSTWは安物なので想像だが、ホーンSTWはクラには全滅だと思う。
>ところで製作君のにしなかったのはなぜかしらん。
製作君って、なぁにぃ?
863 :
チェ:2009/01/11(日) 21:58:38 ID:kmZokMZE
村田はクロスオーバー上のほうでしょ?
ippinはかなり下から出る。3khzだったか。
ippinもSTWって呼んでないよね。補助TWとか言ってる。名前が性格表してる。
性格は狙ったとこだが、音色がね。
ショップでのちょい聴きでは、バヨリンも良いと思ったんだけどね。
ふむ。
超高域しか出ないのに、なぜか中低域にも影響するのが
スーパーツイータの魅力(意義)だと思ってるのだが、
試聴してよさげだったのだから、仕方がないというか
なかなかに難しいですな。
やはり地道にあちこちきめ細かく手当てしてやらんと
本当に満足した音は出ないようで。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:05:34 ID:JGTbxy67
ウィンアコって一年位前、ユーロ高を理由に値上げしてるよね。
そのときから大幅に円高になってるのだし、ここらで価格改定、
または円高還元セールみたいなのをやるよう店に働きかけてもいいと思うのだが。
CECも大変みたいだからにゃー。
「円高差益は初期不良対策費のために内部留保しています。」ってかw
堅実な判断だなw
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:10:07 ID:rEilg7oL
T-3GBの試聴された方のブログからの引用なのですが
Bill Evans Trio『Waltz For Debby』より「My foolish heart」
シンバルをブラシでこする音が美しいので、高音の質感を試すサンプル。
各誌の評からさぞ美しい音が鳴るのだろうと思っていたら
これがタワシでゴシゴシこすっているような非常に耳障りな音。
と、書かれてあるのですが本当にそんな音がでるのでしょうか?
>>869 高音の評価なんて、年齢などで相当違うから、
ブログを書いた人がどんな人か分からないことには
なんともいえない。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:43:36 ID:ZmpTegvV
>>871 ラックスの時計欲しい
デスクトップに貼りたいな
S-1を使って、10年が経ちました。不思議とバージョンアップしようと思わない。
875 :
それは:2009/01/18(日) 11:47:20 ID:lBpRpK5K
S−1は良い。私もその内買おうと思っている。(中古を)
なりっぷりが良いでしょう。
レンジは勿論広くないけれども、ボーカルなど結構良いですよ。
そりゃ、お金があればマイクロユートピアとかが何でもよく鳴るのですが、
S−1には硬さが無いので良い。 アンプは少し選ぶか。
アンプは選らばねーよ
えらら
うらら
うらうらで〜
音の佇まいというか、S-1でしか出ない雰囲気というのは確かにあったな。
ああ、部屋がもっと広かったらS-1売らずに置いといたのに。
S-1GじゃなくてS-1だよな、やっぱり!
オレも今S-1でピアノ聴きながらカキコしてる。
S-1にサブウーファの構成だけど、
ホントここ5年くらい、もうこれで充分って思えてる。
次のSPはホント考えるね。
中途半端な価格帯だとグレードダウンしそうで。
S-1をいまだに使ってる人多いですね。
自分もですが・・・。個人的には2wayもしくはフルレンジが好きなので、
どうしてもvinnaの中ではS-1です。スケール感よりも音像を大切にしてます。
ピアノもよいですが、弦楽器の鳴りっぷりが気に入ってます。
日本向きのS-1っていぴんかんの人が口出ししたので
クラス的にはこの価格帯より上等なツイーターを使っていると
いうのは本当ですか?
販売店に事前ヒアリングした結果、スキャンのツイタに
なったという経緯はあった模様(本国仕様は確かVifaだったか)。
イピンカンだけの手柄じゃないと主。
ブル8を聴いてて、ClassicLineに「Bruckner」がないのは
痛恨と激しく思い至れり。このオルガンサウンドこそVAの真骨頂。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:40:03 ID:rZLjnh6c
>>888 ヤフオクで即決価格でもないのに「お買い得」ってどうして言えるんだ?
しかも傷物…
まあまあ。
キズは大きいが後ろだし、このまま落ちればお買い得かもね。
あ、出品者じゃないです。
まだ入札ゼロだな!
あ、出品者じゃないです。
↑いい加減うざぃ
あ、出品者じゃないです。
うざすぎたら違反申告しちゃうぞ。
あ、出品者じゃないです。
↑ あ、出品者じゃないです。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:52:39 ID:+9jmDY0Y
入札ゼロか・・・
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:55:04 ID:Wnlpdho4
そりゃそうでしょ。売れないものは買わないのでは?
即決が10万だったらお買い得な感じがする... かも。
結論
VRDS機+マッキン+vienna acousticsで
プログレメタル最高!
プログレとメタルは何となくわかるけど・・・
プログレメタルって、具体的にはどんなアーティストになるの?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:57:48 ID:+9jmDY0Y
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:31:12 ID:tK7dtWZu
横槍スミマセン。今日、ひょんなことからショップでT-2Gを聴きました。
クラシックは素晴らしくて感激。しかしジャズで中低域のガッツ
が足りないと感じました。
ショップではT-3GB(未試聴)を薦められたが、我輩の部屋は洋間
4畳半と狭い。そもそもダブルウーハーで低音過多にならずに
コントロール出来るであろうか?部屋は半分をベッドが占拠。
御指導願いたい。
T-3GBなら確かに低音はT-2Gより出るだろうが、ガッツはどうかな。
あんま変わらない気がする。
ちなみに低音は4畳半でも満足する人はする。
<好みと合わせる機器・使いこなしの範疇。
ショップで他の機器と組み合わせてみたり、あるいは別のSP聴いたりして
もう少し考えてみてはいかが。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:33:12 ID:+9jmDY0Y
そんな貴方にT-2G LE
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:33:31 ID:MpX/vhkz
自分は7畳半の部屋だからT-3GBが丁度よさそう、プリメインだけどアキュのE-530なので
美しい音がでそうなきがする。
所でみなさんはどんなスピーカーケーブルを使っておられるのですか?
Kimberの8TCにWBTの銀プラグを両端でふ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:55:59 ID:rsPN35H2
>>904 組み合わせるアンプにもよるかも
雑誌やホームページで駆動力をキーワードに選んで欲しいって見た覚えがある
駆動力不足だと低音がボヨヨ〜ンとまとわりつくって誰か報告してたような
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:51:43 ID:6w1hABcr
T-2G LEって?
T2G LIMITEDのことでしょか?無知でスミマセン。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:18:17 ID:6w1hABcr
...ということはT-3GBの低域はそんなに御すのが難しくはないですか?
ネットでは「ダブルウーハーのじゃじゃ馬をどう料理するかがカギ」
なんてあったものですから。
どこか都内(近郊)でT-3BGを試聴できるショップはないですかね?
さすがに大阪の逸○館まで行くことも出来ず(涙)。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:26:23 ID:C8F5PUxX
レフィーノだと試聴できますよ。
誰かウィンアコT5とクレモナMを聴き比べたことある人いたらアドバイスください。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:03:13 ID:6w1hABcr
>>912 レフィーノですか、サンクスです!
やっぱりクラシックを聴かれるのですか?
>>911 そのレビューってウィンアコでロックだけのレビュー
っていうどこかの店長?店員さんではあるまいか?w
ロックメインならVAよりもっと適したSPあると思うのだが、、
名前の通りアコースティック系メインで鳴らすSPですよ。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:11:23 ID:6w1hABcr
エンクロの色、迷ってます。
ピアノブラックはカッコいいけど、ホコリが目立たないですか?
う〜ん、チェリーが無難ですかねぇ。
>>914 どこのショップか忘れましたが「ダブルウーハーは御しにくい」
とありました。そう書いてあるのは、そのショップだけなのですが。
すでに購入モードのようで。
4畳半、ベッドありでT-3GBを入れ、クラの良さを損なわない程度に、
ジャズにガッツを求めるとすると、、(以下自分だったらの妄想)
部屋の隅にチューブトラップなどの吸音材(安く上げるなら
絨毯を円柱状にまるめて綺麗な布地で覆う←これ結構効く)
を置いて低音処理。
足りなければSP後ろの壁面にもミスティックホワイト等の
吸音材を貼って調整。
アンプは低域の制動を考え、クレルのKAV-400xiか(力感)、
Nuforceのセパレート(キレ)あたり。
・・などとチラシの裏申し訳ない。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:54:30 ID:xMRTFocQ
>>915 S-1Gだけはガチでメタル向きだと思うけどね
特にサランネットを外したら超キンキンだぜ
PMCやモニターオーディオ、B&Wの方がパンチのきいた音出すよな。
>>920 LB1sig持ってたけど、メタル限定でいえばS-1Gに軍配を上げるね
まぁ、メタルを聴くのに低音はさほど必要ないと思っている人間の
戯言だけどね
>>916 ダイナにもT3GとT2Gと両方あったよ。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:08:37 ID:ySQo48lk
>>917 T-3GBの件で色々ありがとうございます。
クラシック:ジャズ=7:3くらいです。ジャズはピアノ・トリオが
メインでそんなにガッツは要求しません。T-2Gがもう少し完成度が高く
中抜けのしないスピーカーだったら・・・残念です。ちなみに現有の
アンプはニューフォースのIA-7Eですが、役不足でしょうか?
4つのショップに聞きましたが4店とも「4畳半で全く問題なし」の
回答でした。しかし・・・CECに問い合わせると「4畳半では奥行きなど
の良さが出にくく苦しい」との回答。う〜ん、どうしようか迷います。
他に良いスピーカーが見当たらないので、強行・・・かなぁ(笑)
925 :
チェ:2009/02/09(月) 21:17:23 ID:TsgPrT1i
おら、ピアノとバヨリンの室内楽で、バヨリンがピアノに負けるのは、
うちのシステム(T3G+e530)の弱点だと思ってた。で、あれこれいじくってた。
こないだ、H.ハーンのバヨリンソナタコンサート行ったら、
ピアノの音がでかいのなんのって。あれが生音なのね。。。
でかい女にピアノで叩きつけられたら、ハーンのバヨリンなんて蚊の羽音よ。
ま、それがいいかどうかは別問題かもしれんが。
チェどん久しぶり。
話変わるが、アンプとの相性を調整する意味で
現在販売されてる電源ケーブルを調べてみたら、
なんと一時期あれだけあったメーカーのほどんどが
今は売られてないのね。PSE恐るべし。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:38:07 ID:xMRTFocQ
PSEってマジで凄かったんだな。
吉野家とかの大手も大打撃だったらしいし。
928 :
チェ:2009/02/09(月) 21:47:53 ID:TsgPrT1i
あはは
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃そ┃。
゙ # ゚┃れ┃; 。
; 。 ・┃は┃・ #
。 ;゙ #┃B┃# 。
゙・# : ┃S┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃E┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
. ハ,,ハ |
. ( ゚ω゚ ) |
:/ つΦ
>>924 今は
CDP:DENSEN B-410
PRE:AF01
PWR:PA02
SP:S-1G&Airbow CLT-2
インコネ&SPケー:JPS Superconductor2
電ケー:EEF/S2.0自作
です。
ちょっと聴いたら疲れる。
しかし、それでこそメタル。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:39:23 ID:sM8eh0e0
ソフトは何を聴いてますの?
>>930 どうもです。
しかし、DENSENにマラプロ、ケーブルもガッツ系と
見事に辛口で揃ってますな。
こういう組合せもあるのか、、
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:43:17 ID:ORtmTdPP
>>931 最近のはIT BITES、ECLIPSEです。
他はAMORPHIS、ARCH ENEMY、DARK TRANQUILLITY、
ELUVEITIE、OPETH、DRACONIAN、SYMPHONY X、等です。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:37:05 ID:6CxD5646
バリバリのメタル野郎だな
はぐれメタル!!
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:30:48 ID:OVljVoeV
部屋が8畳なのでT-3GBを検討中。
T-3GBのピアノと弦はいかが。
買った方の感想きかせて下さい。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:52:05 ID:kHx9FATR
T-3GBを先日購入。
エージング中ですが、いい音しています!
おめでと。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:18:42 ID:12epEGvx
昨年12月にT-3GBを購入、部屋は8畳です。
ピアノも弦も中々いい音ですよ。
(DP-500,E-550で聴いてます。)
うちはt3g使ってるけど良い音だとは思わないな。
薦めはしない。
T-2G で初期メタリカとかジューダスプリーストっていける?
943 :
937:2009/02/14(土) 23:32:09 ID:OVljVoeV
>>938 >>940 >>941 ありがとうございます。
これまでのレスでも、T-3Gはおおむね好評でT-3GBは賛否を二分している
感じでしょうか。遠出になるけど試聴するしかないかな。
>902
そういうやつって、絶対にPA用のSPの方が良いよ。
それに安いし。
↑
>942
の間違い。
特選街って本の3月号にオーディオ特集されてたんだけど、30万くらいで
組むクラシックスピーカーに、S1Gが推奨されてますね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:20:55 ID:THyFYcSw
ウイアコに外れなしの法則
t3g買って後悔はしてないが当たりとも思えないけど。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:08:15 ID:VJx8VEls
Bach Grandは?
俺はT3Gで正解だった
ソースによっては低音の出方が気に入らないときもあるけど
他は大満足
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:33:43 ID:r1kGMY3T
おいらの家のT2G-LEもいい感じだべ。
ちなみにLEはリミテッド・エディションの略だべ。
ポップスとかには向いてないんだげっちょ、
小編成のクラシックはいい感じだべ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:25:52 ID:L/dwcbo5
age
ここしばらくブチブチいってたノイズがプリの所為
(たぶん故障)と判明。SPでなくて良かった。
いや、あんま良くないけど。
閑話休題
VAのソフトドームツイータに溜まってくる埃、
みなさんどうしてますか。
自分はきれいな布切れを水で濡らし、固く絞ったもので
そーっと拭いてまふ。布切れは絹がいいかも。
サランネットを付けてても結構埃が溜まるよね
私はレコードカートリッジ針掃除用の小さなブラシでちょいちょいと払っています
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:03:23 ID:cmI5w2PB
T-3GB・ローズ色見てきました。半つや仕上げなのに驚きました。クリア塗装
なしのよう。コストダウンの影響か?
956 :
チェ:2009/02/28(土) 19:51:04 ID:3JaypT/W
>VAのソフトドームツイータに溜まってくる埃、みなさんどうしてますか
放置。
ウーファーの埃は、たまにティッシュで拭く
漢だ、、、
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:45:59 ID:MvQ/3Z9F
か、漢だ・・・
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:38:14 ID:luHXzut8
だ、糞だ
>>953 カメラのブロワーでシュッシュッ!
・・・いかん、ジャムおじさんのAA思い出しちまったw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:35:54 ID:kwqBzjn9
ブロワーしゅっしゅっでだめポのときは、地震対策ゲルの角っちょでそ〜っと
当てるとうまくとれまっちゅ!
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:20:14 ID:Rl2CkRN8
美少女に舐めてもらうといいよ
>>961 ほう。
おばあちゃんの(?)知恵登場。
訊いた甲斐がありました。
ありがとうです。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:24:19 ID:J2rsij4J
T3Gにアキュフェーズのセパレート&SACDでハイドンの全曲レビューか…
羨ましすぎ
ウイアコにアキュは合うらしいね
北海道の親戚から聞いた
ウィンアコにアキュは合うらしいよ
うちのじっちゃんも言ってた
967 :
かてぃんこてぃん:2009/03/08(日) 20:22:48 ID:9cySyRTk
bach grand購入を検討しています。
ついでにアンプも、
主に聴く音楽は、ピアノソナタとフラメンコ・ギターです。
迫力が欲しいのですが、イカガなものでしょうか?
968 :
かてぃんこてぃん:2009/03/08(日) 20:32:42 ID:9cySyRTk
あ、あと美も欲しいデス。
HN、、
美と迫力の両立はVAのセールスポイントですょ。
アンプは低音に力のあるものがいいと思います。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:31:06 ID:fliEroJW
悩み続けて早半年、何かもうフォステックスのG1300でいいきがしてきた。
972 :
かてぃんこてぃん:2009/03/09(月) 22:10:05 ID:qtrVrGtR
レス、ありがとうございます。
安心してBach Grand購入に踏みきれそうです。
アンプは、DENON PMA-2000AEか、マランツ PM-13S1に
しようと思います。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:40:41 ID:xcJGfL2N
アキュフェーズE250がいいよ
デノンだと荒っぽいしマランツはキンシャリするし
ATOLLってどんな音なんだ?
いまちデザインに抵抗あるんだが?
Atollについては
>>856 >>858 デザインが気に入らない場合はやめたほうがいいと思。
毎日顔合わせるものだし、愛着が湧きにくい。
マランツ13S1は値段的に15の間違いかと愚考しますが
キレイ系で迫力はあんま出ないんじゃなかろか。
Krellやマッキンまで行ければいいのだろうけど、
10万台だとむしろONKYO A-1VLあたりが安牌かもしれませぬ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:22:51 ID:k4u2r8/L
Bach Grand 良かったよ
中庸の美、いや化粧の美か
木目だとプリント仕上げが気になるからピアノフィニッシュがベスト
プリントじゃなく突き板のはずだが。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:45:06 ID:zvGuL4gp
CECのwebにはリアルウッドってあったけど、近くで見るとプリント仕上げ?
しかもグロス仕上げでもないし。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:00:50 ID:ntxsTXaK
あっ!それ、うちのT−3G子の角っちょが少しそんな感じ。
でも、ビニールにはとても見えない。半つやの左右非対称の紀ノ川。
リアルウッドと言ってもメラミン化粧合板じゃないってだけだろ。
突き板って普通 0.3mm ぐらいだから
要はガラ付きのベニヤだよ。