【Uni-Q】英国・KEF 14【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】
Q:KEFってナニ? A:世界でも数少ない、ユニットからシステムまで自社生産する スピーカーメーカーの老舗です。 本社: 英国ケント州メイドストーン 創立: 1691年 Q:KEFって何て読むの? A:オーディオ屋の店員さんと話すとよく「ケフ」って言いますが、 KEF JAPANの人は「ケー・イー・エフ」と言います。 もともと Kent Engineering & Foundry を略したものなので 後者が正しいのかも知れませんが、 会話で通じない場合は両方を試してみてください。 つまり「共通認識が薄い」
ユーザーの8割はアニメオタクと言う事実
んなこたーない。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 20:59:23 ID:aaYy43em
>創立: 1691年 んなこたーない。創立は1961年。
kef iq3とか買うと ほぼ、アニオタ決定なのですよ。 にぱ〜
アニヲタアニヲタって粘着してる奴って、 普段、どんなジャンルの音楽を聞いてるの? 今までショップ知り合ったピュアオーディオマニアって、 使用しているスピーカーを問わず、四十代以下は 何故かアニヲタ傾向が強くて、「私はクラシックや ジャズしか聞きませんよ」みたいな 人は殆どいないんだけど。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 09:09:47 ID:XLCzuZsw
俺IQ9もってるけど、アニメの歌なんて聴かないよ。 クラシックとか、ポップスとか。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 09:52:18 ID:r6+PSkDb
俺いまだにQ10持ってるけど、デスメタルしかきかないお(。・_・。)
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 09:56:22 ID:+BPln14W
僕はQ4だけど、ハードバップしか聴かないよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 15:05:18 ID:XF2giusy
俺はIQ9で沢田研二、ロックビリビリだよ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 16:59:16 ID:+BPln14W
みんな勝手にしやがれ
/\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | KEFでアニオタなんて甘いんだよ /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ
こえーよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 00:19:27 ID:Ijy7I+HJ
今日、中古屋で Q Compact を発見。22000円 買いました! 早速パソコンにつなげ、foobarで音楽を聴いています。 いやー、いいですね。 びしっと定位が決まります。 衝動買いなので、生活苦になりましたが、とても満足してます。
KEFでエラフィッツジラルドの若い頃の聞いてみ
>>18 うちにあるのは1960年頃の録音なんだけど、それより前のやつがいいのかしらん。
>>19 18です
60年代ってことはMackTheKnifeベルリン以降だと思いますが、
あの時点では既に声が劣化しています。お勧めは50年代です。
若い頃のエラの声はまさにか弱い小鳥のさえずりのようで、
華奢な美人の呟きが容易にイメージされます。
古い録音でもぶっちゃけ声だけで一発抜けるぐらいのものがあります。
あー言い忘れたDeccaRecord時代
いや30年代だろ
B&Wの703とiQ9ではどちらに軍配があがりますか?
>>20 それは38-39年頃じゃないの?
あの頃のエラの声は確かにかよわい感じ。
>>23 値段が703が倍ぐらい値段が高いじゃん
普通は勝負にならん
>>20 サンクスです。今度聴いてみます。
>>24 うん、うん、私的にはかよわい感じが好き。
私の持ってるエラはちょっと強すぎるのだ。もう少しかわゆい感じか、
色っぽいか。ローラ・フィジィとか好き。
KEFで聴く女性ボーカルはとても良いと思うが、アニソンは鳴らさないからな。先に言っとく。
20です。
>>26 すいません、30年代です。
Dedicated to Youとかが好きです。
オーニタ アニータを笑う かとおもた
iQ9の上に5kgのダンベルの板置いてみたら、 カチっとした音になったけど、 ずっと置いとくわけにも行かず諦めた。
B&WよりKEFが買いだと店の人がうるさいんだけどホントかな?
倉庫に余っててさぁ
在庫処分したいだけの糞shopなんぞ利用しないが吉
kakaku.com、ずっと在庫がないiQ3がなぜかいつまでも 2位に居座り続けてるのはいったい。
iQ9のバスレフダクト、下を塞ぐか上を塞ぐか 下を塞ぐと床の共振はなくなる しかし数日聞いてみたが、どうも迫力がなくなり物足りない 中低音がこもった感じが残る 上を塞ぐと中低音がクリアになる しかし中低音の音圧が物足りなくなる しかしクリアにはなり、下を塞ぐより迫力が損なわれることはない 現在上を塞いでいる
kefジャパンHPのiQシリーズのページにある フォトページにでてくる外人の女の人の胸がおっき
203/2 高音は鬼のように出るが低音の迫力がない いや、質はいいんだけど量が足りないみたいな・・・ エージングで治るかな?
低音は使用している機器構成次第でどうとでも変わるので 何とも言えないけど、足場の詰め方も悪いのかも。 うちの203/2も、店頭で試聴してみた203/2も、 低音は飽和しないくらいにはよく出ていますので。 あとは、試しにスピーカー背面にある音質調整用の 機構で調整してみると良いかと。 ただ、もしもディナウディオの一部機種のような、 激しく気合いの入った低音を期待されるなら、 それはちょっと無理のような気がします。
203/2の低音が足りない? 試聴すると低音が過大で、導入した場合に自宅でどう制御するか かなり悩んでるんだけど‥
201/2 能率落ちてるね。 なんだか不安。。。
本当に201/2バスレフなんだよな。スペック欄の書き間違いじゃないよな。 能率低下も「密閉型にして空気バネの影響が出た」とすれば説明つくような気がしてさ。 事前に「密閉型」という噂があったし、なんとなく気になったよ。
>>35 ですが、アンプにオーディオテクニカのノイズカットの電源タップ使ったら、
低音のビビりがかなり減って高音もピアノなどが柔らかく全体に澄んだ感じになった。
なのでバスレフダクトは元に戻した。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 13:06:45 ID:6FLqJqRm
そろそろこっちか
ヤフオクでiQの中古入札するのに躊躇するプロレタリアートから、 リファレンスで7.1ch組むブルジョアジーまで仲良くやりましょ。
友好的な態度とは言い難い
203/2に苦手なジャンルってあります? ジャンルにこだわらず何でも聴くのでもしあれば教えて下さい。
最近のアニソン
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 11:14:54 ID:VnUBQmvk
アニオタです iQ9使ってます
>>46 アンプ等にもよるけど、強いてあげるとロックかな
下がもっと欲しくなるし、他機種に比べて若干タイト
この辺は部屋にもよると思います
私もアニオタですが、買った当時はアニオタ向けとか全く言われていなかった時代だった
アニメに特化させるならピエガでもいいし、台詞の厚みを増やしたいならダリもありだし
オーソドックスにいきたいならB&Wでいいんじゃないだろうか
逆に203/2に決めた理由を知りたいな
どっちかというと旧203が値下がりしてきて価格的にもかなり買いだと思うが
アニオタだけどアニソンよりサントラのほうがよく聴くな。 IQ3使ってるけどなんでもそつなくならす機種だと 思ってる。
アニソンは音楽のジャンルを表す言葉じゃないしな。
アニソンとか聴くやつってPMCとかのモニタースピーカーあんま買う奴いないよな
>>49 アニオタと言い切れるのがうらやましい。
なんとかヲタだ、と言えるほどハマっているものがない。
そういう夢中度がうらやましい。
アニメもそんなに見ないし、この中途半端感どうにかならないものか。
最近は戦国ランスにハマってたけど。
Refについて新情報はないのか。 試聴会でもいいんだけど。
スピーカーの買い替えを検討中で相談で、ご意見を伺いたいのです。 今はSP JBL 4302, AMP Marantz PM17SA, CDP ARCAM CD82Tを使っています。 4302にゆったり感・奥行き感がなく物足りなさを感じている事、 CDPを買い換えて以来ARCAMの音が気に入ってしまった事から、 KEF iQ9 が良さそうだと思っております。 良く聞く音楽は、ジャズ全般、ソフトロック、クラシック、ラテン、ワールド等 を中心に基本的にアコースティック物が多いです。 今後、AMPとCDPのグレードアップは視野には入れていますが、今のシステムとの 釣り合いを心配しています。アドバイスの程お願い致します。 又、他同価格帯でおすすめの機種等がありましたら、教えて下さい。
スピーカーの買い替えを検討中で相談で、ご意見を伺いたいのです。 今はSP JBL 4302, AMP Marantz PM17SA, CDP ARCAM CD82Tを使っています。 4302にゆったり感・奥行き感がなく物足りなさを感じている事、 CDPを買い換えて以来ARCAMの音が気に入ってしまった事から、 KEF iQ9 が良さそうだと思っております。 良く聞く音楽は、ジャズ全般、ソフトロック、クラシック、ラテン、ワールド等 を中心に基本的にアコースティック物が多いです。 今後、AMPとCDPのグレードアップは視野には入れていますが、今のシステムとの 釣り合いを心配しています。アドバイスの程お願い致します。 又、他同価格帯でおすすめの機種等がありましたら、教えて下さい。
すいません、2回も入れてしまいました。
>>55 マルチ厳禁w、ナイススレに書き込んどいたよ。
203/2はSー1EXとどう違うの? S-1EXは元KEFのエンジニアが設計したみたいだけど。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 09:46:21 ID:eTFzAkfH
位相管理にこだわった同軸の真面目な音 方向性は同じだが、音を聞くとやっぱり違う。
>>60 > 位相管理にこだわった同軸の真面目な音
> 方向性は同じだが、
ここまでは見ただけでも分かりますよ
タイムアライメントはとれてないみたいだけど
>音を聞くとやっぱり違う。
それを知りたかった
>それを知りたかった おい・・・
アニヲタなんてエヴァを最後に卒業したつもりだったのに 気に入ったスピーカーのiQ9がアニヲタ御用達だったとは欝だ
そんなことでは本当はキミは音楽を聴いてなんかいない。
201/2、205/2、207/2の情報がないね
今日CD買った。 大黒摩季の「永遠の夢に向かって」 ユーミンの「Dawn purple」 ハードオフのジャンク品売り場物色中に発見! あわせて300円くらいだった。 iq3で聞いてます。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 10:04:31 ID:jOm0arO1
俺が最後にCD買ったの7-8年前だ 懐かしいな
いまはSACDやDVD-Audioを買っているのだね。
>>66 白いGradationよいね♪
俺は、Q10+607i+1650AZで、最近百円で、買ったミキティのソロ聴いてます(。・_・。)
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 14:56:00 ID:DxzNr+vt
IQ3を買ったはいいがリアスピーカーをどうしようか迷ってる。 CRESTAにすればいいのかな 3−4万まででIQ3のリアにいいのある?
iQ1
Reference Model203/2とπS-1EXで検討してるけど率直にどちらに軍配挙がりますか? ちなみにiQシリーズはチャイナですがこの機種は?中華製ならその時点で淘汰。
全然方向が違うと思うけどw
好みのジャンルや楽器等を一切挙げてないけど、 一体、何について軍配あげて欲しいんだ?w 金が余ってるなら両方買って、余ってないなら よく聞くCDを店に持って行って試聴して決めてください。 オーディオなんて主観のカタマリだから、他人の評価を 鵜呑みにする事ほど馬鹿な事は無いよ。
76 :
75 :2007/03/05(月) 04:20:20 ID:IsigxsXA
J-POPやROCKが大半です(未成年です)が、中国製という時点で不要ですね。 性能ではなく所有欲の問題。B&Wにしときます
77 :
72 :2007/03/05(月) 04:21:13 ID:IsigxsXA
ミス
何だか凄いスピーカーの選び方だな… Model203/2とS-1EXを天秤にかけるのもアレだが、 次の候補がB&W…しかもそれでJ-POPやROCKを…
Refシリーズは一応英国製だったはず。各ペア調整したうえで送られてくるとか。 あとモニオあたりは英国製らしいが、B&Wはどうかな? しかし中国製ってだけでハズレにするとなると、今の世の中大変だな。 私的には品質管理さえ出来てればどこで作ったものでも問題ないと思うけどね。
今時の未成年は金持ちだね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 10:17:28 ID:Yct9g6vo
いや、金の使い方を知らないだけです
天秤にかけてたはずのRefがどこ製か結論出る前に、b&wにしますとか書き込んでるから、 買う当ても無く、ただ中国の悪口書きたかった子なんじゃないの?
中共の悪口は俺も書きたいです。
>私的には品質管理さえ出来てればどこで作ったものでも問題ないと思うけどね。 おーおたの前に日本国民だろ、意識低すぎ
意識しすぎっていうのもな……。
>>84 中国製品を一切排して生活するのも大変だしなあ…
組み立てが日本でも、中身のパーツが中国製なんていうのもザラだし…
>>72 若いんだからスピーカーなんかじゃなくて
女や車に金掛けろよw
オーディオ趣味なんて、ご隠居さまの趣味だ。
盆栽弄りと同じようなもんだよ。
若くして護身完成したんだ、喜ばしいじゃないか
女に金かけなきゃいけないのはもてない男だけ
>>84 そんなに愛国者なら国産の機器を使って、
国産の音楽でも聴いてれば良いのに。
>>72 はβακαだが、支那製品を避ける気持ちはわからんでもナイ。
>>90 愛国者なんて上等なもんじゃなくて、単に反支那なだけだろ。
結構高いもんだし中国製は避けたいのはわかるなぁ。 100均とかで中国製といわれても気にはならないけど。
中国嫌いなのは個人の自由で勝手だが、 おーおたの前に日本国民だろとか意識低すぎだとか、 義務のように押し付けられるのはウザい。 全体主義者かよ… とiQ3の音を気に入っている俺は思ってしまうのだが。 SPならそうそう壊れんだろうしな…高価な精密機器なら考えてしまうがw
新Refの情報はまだっすか あと新Refのf特を測定したやついない?
答え::いいえ。
何でココにB層住み着くのかが分からんな そういや、イギリスは未だにサヨクの本拠地だな
98 :
93 :2007/03/08(木) 11:43:36 ID:eMaqUDwk
ネタ振りした俺も馬鹿だが、 そろそろKEFの話題に戻ろうぜ。
これも全てkefの野郎が203/2以外の新製品を投入しねえからだっ
100
205/2の開発はほとんど終わってるらしいけどねぇ
つかさ、輸入代理店が家族運営だという話でだからなぁ・・・ 本国で発売になっても、いつ入ってくるやら・・・
203/2が世界で1番初めに発表された日本ですら、 俺が発表直後に予約して一月待ちだったよ。 Refは本国で生産しているんだし、ラインで大量生産 する類のもんじゃないでしょ。 今頃、203/2のバックオーダーと他のラインナップの 立ち上げで、職人がてんてこ舞いしてんじゃない?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 12:50:44 ID:jLp0j89Y
ウレタンエッジはすぐにボロボロになりやすいとこことですが、KEFのスピーカは大丈夫でしょうか?
>>106 少なくとも現行品ではウレタンエッジはなかったと思いますけれど、
もし発泡ウレタンつかってるならメーカー問わず経年劣化は不可避です。
古いモデルでどうかと聞かれると私は分かりませんが、
具体的なモデル名とかがあれば所有者or知ってる人が教えてくれるかもしれませんね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 00:24:25 ID:9quAlihn
ミニコンポからレベルアップを考えている初心者です。
今使ってるのは、Sharpの5年くらい前に買ったものです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020603/sharp.htm 買ったときはピュアオーディオなんて全然知らなくて、電気屋で適当に試聴して一目惚れ。
でも自分自身オケでチェロを弾き始めたりして、コンサートにもよく行くようになって、
本物(?)を知ってしまうとまた少し物足りなくなってしまって。
この度、CDプレーヤーとしてPioneerのDV-S757Aを安く譲ってもらえた事をきっかけに、
スピーカーをKEFのiQ9に変えようかと思うんですが、組み合わせるアンプは何がおすすめでしょうか?
皆様、何を使ってますか?
シャープの1ビットアンプに惚れ込む人は、やっぱりまたシャープ?でもちょっと高いなぁ。
チェロ買ってしまってあんまりお金無いのです(;。;)
>>108 とりあえずシャープのコンポにつなげばいいよ。
単体アンプが気になる前にiQ9が本当に
好みなのかを判断してないといけないからね
それにまとめ買いでそろえると、何がいけないか
分からなくなるからじっくり試すと良いよ。
まったり遊びながら覚えるべし。
譲ってもらったDVDPはゆっくりとっておくと良い。
>>108 無理してアンプまで買うことはないと思います。
お手持ちのコンポは入力端子が二つ(アナログ1、デジタル1)ありますから、
それにDV-S757Aをつなぎこんで、アンプはコンポのものを使うことができるはずです。
全部買い換えるという前提なら、やはりシャープのSM-SX10が一番いいでしょう。
好みの音にあわせていったほうが良いことは間違いないと思います。
値段的に難があるなら、ONKYOのA-1VLが実売10万程度で悪くない候補かと。
同価格帯では癖が少ないものの一つで、KEFとの相性も良いですよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 11:25:28 ID:9quAlihn
ありがとうございます。 まだスピーカー買ってないんですが、DVDPをシャープのコンポにつないだだけで 大分音変わりました。どう変わったの?って聞かれても言葉では言いにくいんですが、なめらかな感じに。 プレーヤーだけでもずいぶん変わるもんですね〜。 かといって、このプレーヤー使っちゃうとミニコンポ売り払ってでも単体アンプにしたくなってきてしまいました。。。 じわじわ変えると“オーディオの泥濘”にはまりそうだし、直感信じて買ってみようかなぁ。。。 とりあえず試聴しに行ってきます。
>>111 その話読むとそのままシャープを使うことをお勧めする
シャープの外部入力端子は、極めて質が良くないにもかかわらず
DVDPつないでいい音が出たと感じている。
プラシーボにうん百万金を投じる素質を寿分持っているだろう
シャープのミニコンは実にまとまっているのにアナログスイッチング
アンプ(A-1VL)持ってくれば、バランス崩れるよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 15:02:31 ID:9quAlihn
試聴に行こう行こうと思ってたら、なぜかOnkyoのトールボーイスピーカーを譲ってもらえることに。 D-105Fっていう安いやつ。だけど無料でいいから試せって言われてありがたく頂戴。 ウーファー小さいし、なんか細いし、あんまり期待はしてなかったけど、これでもずいぶん低音とか音の広がりが増えた気がします。 iQ9ならこれよりずっといい感じになってくれるかなぁ。やっぱり試聴しに行かないと! 110さんの書き込み見ずに111を書き込んでしまいました。。。 昔、シャープの1ビットアンプ搭載のコンポの評判を見たところ、 「高いコンポでも安いコンポでも同じデジタルアンプを積んでるんだから、 一番安いコンポを買ってスピーカーだけ高いのに買い換えた方が幸せになれるよ」 って言う人がたくさんいました。 ONKYOのもデジタルアンプだし、A-973あたりにしちゃってもちゃんとスピーカー鳴るでしょうか?
>>113 別にスキにすればいいでしょ。
結局話聞いててワカッタのはKEFとはなんも関係のない。
判断の追認を期待して書き込んだと言うことが十分分かったよ
相手するだけ無駄な会話の出来ない人だと分かった。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 16:05:11 ID:9quAlihn
すいません。112を見るまえに113書いてました。 キーボード打つの早くなくて。 でも、そうなのかもしれませんね。 一番期待してたのはiQ9を使っている人が、「オレこんなアンプ使ってるけどめちゃめちゃいいよ〜」 みたいに書いてくれないかなぁって。
君の天然のageっぷり気に入った!
>>115 いや、私は別に貴方が悪いわけじゃないと思います。
むしろ一体何がID:JHgKDtkv氏の気に障ったのかわからない。
ところで、重要な点。何ゆえKEFに興味をもったのかお聞きできませんか。
KEFを選んだ理由や音の好み、よく聞くジャンルが分かれば、アンプを選ぶ助けにもなります。
あともう一点。2ちゃんねるでは、大抵のスレはsage進行してます。
できればメール欄に「sage」と書いて、スレッドが上がらないようにしてください。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:40:32 ID:7TNJ4fAn
アンプとCDプレイやーはデノンの1500AEでほぼ決まりそうなんだが、 スピーカーはiQ3と9のどっちがいいかな? 教えて!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:47:21 ID:7TNJ4fAn
てかiQ9ってそんなにいいの?
自作自演の独り言ですね?
すいません。sageます。 KEFを選んだ理由ですか〜。 ヘッドホン新しいのにしようと思って、大須をぶらぶらしてたら展示品のiQ9が鳴っていて。 ちらっと聞いただけで、いいなぁって。バイオリンの音が綺麗に出てました。 で、いろいろ探してみたら評判良いみたいだし、買ってみようかと。 最近はクラシックをよく聴きます。音の好みは、、、言葉で言いにくいですね。うーん。 自分弦楽器だし、弦楽器が綺麗なのがいいかなぁ。 お店の人にはマランツの定価15万くらいのヤツか、OnkyoのA-977を勧められました。 iQ5とか7ならともかくA-973ではいまいち実力が足りないよって言われてしまいました。 ネットで評判良かったからクリプシュのスピーカーも聞かせて貰ったんですが、 これはなんか違いますね。KEFが包み込むような感じで音がくる?のに対して、クリプシュは直接ぶんって感じ。 音を言葉にするのはムズカシイけれど、KEFのが好きです。
KEFって弦楽器と相性がほんとにいいですね
ノムラ無線かぁw
>>121 大須となるとノムラ無線ですか……結構ご近所だなあ(謎
音場と弦楽器が綺麗というキーワードからすれば、KEFはベストに近い選択と思います。
A-973はA-977とくらべると電源部が弱いですし、出力も低めなので今ひとつかと。
お店の人と同じこと言ってしまいますが、A-977以上はほしいところです。
また、好みからすればマランツもよさそうですが、色付けが強めですので要視聴。
頼めばiQ9とマランツの組み合わせで聞かせてくれるはずなので、一度聞いてみてください。
おれもノムラ無線でiQ9買った名古屋民だよ KEFは本当に着色の無いスピーカーで ヴォーカルや弦楽器全般(バイオリンからエレキギターまで)が前に出る 入門者だったけど(今も)いいものを教えてもらって感謝してる
A-977もマランツも試聴させて貰いました。 先にマランツで、シューベルトの未完成を。これはすばらしかった。 あと、A-977に変えて弦楽五重奏とか、ヨーヨーマのチェロコンチェルトを聴かせて貰いました。 最初のマランツからすごく変わった気はしなかったなぁ。同じ曲聞かないと分からないのかも。 とりあえずスピーカーは買います。 iQ9のオークション見つけて、ほとんど新品のを13万ちょいで落とせそうだったのに、逃してしまってプチ凹み中。 そういえば、スピーカー買うならネットで買ってもいいんでしょうか? 新品で164000円のところがあるらしく。秋葉原のお店なのかな。 近くのノムラ無線のが、アフターサービスとかもあっておすすめですか?
ヤフオクで黒が前と同じくらいの値段ででる
おれはネットで何万もするものは買わない
>>126 ノムラ無線で買ったけど、別にアフターサービスがどうということはないです。
そう壊れるものじゃないですし、お店が信頼できるならネットで買ってもよし。
ただ、私個人のポリシーとしては、試聴させてもらったお店で買うことにしてる。
将来的にネット店舗ばかり生き残って試聴できる店がなくなるのも困るから。
最後のあたりはチラシの裏に書くような話ですが、ご容赦を。
>>126 重量級スピーカーなら、店員さんが運んでセッティングしてくれる利点はあるよ。
通販はせいぜい玄関先まで運んで終わりだし・・・
リファじゃないシリーズなら一人で運べるからネットで買って問題は無いはず。
でも、基本的に高額で動作を伴うものはリアル店舗で購入している。
いざというときになんとかしてもらえる安心感がある。不良などの対応は速い。>ノムラ無線
ケーブル、ラック、アクセサリなど動かないものはネット通販ばかりかな。
とりあえず代引きも出来るそうだし、入札だけして今日のところは寝ます。。。 明日の夜はちょっと忙しいけど、変えたらラッキーと思うことにします。 127さん、ありがとん☆
JHgKDtkvと違ってみんな紳士だな
展示品のiQ9が鳴っていて、というのなら特に店員に頼んで試聴したわけでもなしと判断。 ・・・いや、続きを読むとそうでもないのか? 音を知っているのならネットで買ってもいいと思うよ。 知らずに評判だけで買うのはどうかと思う。 店舗ではどのアンプとどのCDPで鳴っていたのかをメモっとくと良し。 ケーブルはあまり気にすんな。 Ref 201/2 が気になってしょうがない。 UNI-Qのリスニングポイントの広さはすげーよ。
ネット店舗と違ってリアル店舗はいろんなアドバイスくれるし、 実際にいろいろな音の違いとかを教えてくれるよ これはネットでは難しいんじゃないかな
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 16:00:16 ID:Yk4A4U03
とりあえず俺はiQ9 買って大満足だったよ。 一年前に買った(オーディオユニオンにて) 弟が買ったJBL4318よりは全然いい風に感じた。ジャンルにもよるけど、ボーカルメインの曲ならIQ9最高です) REFほしいわぁ。。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 16:05:00 ID:Yk4A4U03
あとアニオタではないです。 アニオタの人って、アニメソングって録音そんなよくないでしょ? KEFにしたらそんなに変わるの?
録音にいいも悪いもねえよ 好きな曲を好きなように聞く。 それだけだ。 オーオタはそこが分かってないから困る
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 16:09:45 ID:Yk4A4U03
そか。ごめん。 音量大きくして聞くのは躊躇する??
アニメの曲たって 音楽ジャンルで分類したら何でもアリの状態だし 伝統的にエレクトリックな音楽が多いから テクノ草創期の御大自ら作曲と言うのもたくさんある。 これとは逆に笑ってしまうのが、海外のインディーズパンクバンドが 日本のエロ同人作家にジャケット書いてもらってたりしてるww 最近は蔵〜アンピエント一辺倒だったけれど、たまたまハルヒ劇中の バンド演奏シーン聴いてロック熱が個人的に盛り上がって、 デジアンからアナアンに変えた。 (演奏関連スレにハルヒライブスレがいくつもあって笑った。みんな同じ考えにいきつくらしい) 後今のアンプは、ギターアンプとして使えるのが本当にうれしい。 セレッションのユニット買ってきて取り付けるか!? そういあ、初期BJORKのセンスって完全にアニオタだよな。
>>138 137さんではないが、全然気にして無いぞ。
観てない人には分からないし、分かる人は同類だから気にする必要もない。
AV(アニメ)も兼ねてるが大音量だ。Ref20ピーで・・・w
防音してないので深夜は使わないけど隣家が気にするような位置に無いんだよなぁ。
あんまり他人の趣味にケチつけてると馬に蹴られるぞ。
オークションの終了日時間違えてて、やった落札!と思いきや買えてなかった。。。
あと、テレオンってところで見積もりだけとったら164500円でした。
KEF使いはアニメオタクが多いんですか。彼女がホンモノのアニメオタクだったんで、またいろいろCD借りてみます。
天空のエスカフローネのCD貸してくれたんですが、悪くないですね。多分ひいき目ですね、すいません。
>>133 iQ9に興味を持ったきっかけは、偶然通りすがりで聞いて一目惚れ。
で昨日、もう一度試聴しに行って、A-977とマランツを聞かせて貰いました。
わかりにくくてすいません。
Q55ってどういう感じのスピーカーなんですか? 検索してもあまり出てこない・・・。
>>142 天空のエスカフローネは、ビクターのやつだから音良いと思う。
「アニオタ」ならば「アニメの曲を聴く」。逆もしかり と無意識考えているようだけれど、必ずしもそうじゃない。 そう言う命題を無意識に鵜呑みにしている奴はたいてい 自分が無知なことを知らない。 だからたいていは一つの特徴から直ぐ人を区別したり 最後は差別したりしたくなる。物を知っている人間ならば そんなことはあり得ないからいちいち差別したりしないし 決めつけもしない。 マーケティング手法を鵜呑みにしている メディアなんかに毒され杉。 何でこんなツマラン事書かなきゃいかんのかね?
別に何聴いたっていいのに…
>>145 いや別にそんなこと書かんでもいいよ。
アニソン聴いてるっていわれてもああそうですかとしかいえません。
ところでこのスレは若い人が多そうだね。
ちなみに俺は26
アニソン=捏造だらけの糞デジタル音 糞音源をいかにハイエンドな機器で聞いても所詮糞
録音の善し悪しに固執するあまり旋律や音楽そのものを 楽しめない機器ヲタってカワイソス
アニソンを聴くためなのか? 俺は、定位の良さから声が生々しく聞こえるのでアニヲタ御用達なんだと思ってた。
>>150 俺もそう思うけど、
>>148 とかは同じKEFを使ってることで
自分がキモいアニヲタと一緒にされるのが嫌なんじゃない?
> アニソン=捏造だらけの糞デジタル音
こんな無知晒して書いてる時点で論評に値しない。
まさかまともな人間がこんなこと書くとはとても思えないから
ただの煽り。もしくは
>>145 で私が書いたことに対する感情表現を
ただ書き連ねているだけである。
要は反論できないから煽ったと言うだけ。
> 定位の良さから声が生々しく聞こえるので
生々しく聞こえないスピーカーが最近増えすぎててKEFと言う人も多いと思う。
ためしにどこぞのフラッグシップで高域が伸びる男性ボーカル聴いてごらん
定位おかしくなるからw
また絶対的な定位が不足していると、映画/映像の効果音/台詞が正確に出ない。
(俳優の立ち位置から台詞が聞こえてこないなど)
だから映像オタ最大派閥のアニメファンが割と使っているという類推も出来るけれど
それは結果であって前提ではない。優れたスピーカーだから幅広い人達の支持を
たまたま受けていると言うことだ。
KEFが人気になると途端にKEF≡(同値)アニオタと煽られるが
サッサとスルーするがよろし。どうせ誰が煽っているか何て
だいたい分かる。(アニオタ嫌いな似非日本系メーカーと言えば・・・・
俺も煽り煽られに興味はないんで論争に加わるつもりはないんだけどw 「アニソンらしいアニソン」と、「アニメで使われた曲」は 音楽の分類法としてまったく違うことない? 俺、アニメは見ないけどアニメのサントラなら持ってるよ。 かつてアキラで山城祥二が参加した辺りからの伝統なのか、先入観なしに “音楽を”聴けば日本産の音楽では実は良い作品を生み出している領域だな。 大島ミチル、大谷幸、菅野よう子など、この辺りの才能豊かな 人たちはアニメの音楽でも良い仕事してるよ。 むしろ音楽好きな人にこそお薦めできる。 まあ、洋楽や伝統音楽などを中心に広く聴いて欲しいけどね。 音楽を評価する感性が育てば音楽をより深く楽しめるし。 KEFは音楽好きの要求に応えられるメーカーだよね。
154 :
153 :2007/03/13(火) 19:32:25 ID:D0pROrhF
追記: 不用意に「アニメは見ないけど」って書いたけど別に アンチアニメではないよ!「あまり見ないけど」に訂正。 TVでジブリ作品をやってたら見るくらいのおっさん的スタンス。 そんな29歳。
岩代太郎の劇場版フランダースの犬のサントラがなかなかいいんだよ。 KEFが再現するボーイソプラノが官能的ですらある。最高。 映画の失敗でこんないい曲が埋もれてしまったのが勿体ない。
> 俺も煽り煽られに興味はないんで論争に加わるつもりはないんだけどw そんな不毛な論争は参加しなくて良いよ > 不用意に「アニメは見ないけど」って書いたけど別に〜 普通は見ないというのは端的に見ないと解釈するのが普通 ひねくれた人間は差別されたと顔を真っ赤にするだけだから気にしないで ボーイソプラノが官能的・・・・マ、イイケド 最近ジャンル問わず豊漁なのはビクターだな。 ミュージシャンも作曲家もどれも粒ぞろい。 特に何かしていると思わせることなく自然に 聴かせてくれる。 あと話は飛ぶけれど、KEFに皆さんは何のアンプ合わせているかな? うちはTA-DR1(売却)だった。最近は業務用アンプ購入した。 SOULNOTEが最近気になっているよ。
最近コンパクトジェフロゥランドに変えた 空間表現と中域の張り出し、定位も最高で毎日音楽聞くのが楽しい 最近買ったCDだと上原ひろみさんのタイム・コントロール アニメサントラだと夜明け前より瑠璃色なが普通に聴いてて気持ちいい
アンプはパッシブプリ+TrigonのDwarf。現在JeffのConcertoを狙ってる。
ジャンル的にはクラシックとジャズとその他で4:4:2くらいかねえ。
最近は澤野工房のピアノトリオとか聞くことが増えてますです。
>>156 言われてみれば、というかなんというか。
好みの曲が入っているアニメサントラはほぼすべてビクターだった。驚きだ。
ARIA、エスカフローネ、カウボーイビバップ、Noirなど。
>>153 実際、菅野よう子女史はNHKスペシャルの音楽も手がけてたし、
もっと有名どころでは久石譲氏なんかもアニメの曲を書くよね。
菅野よう子はいいですよね〜。 ちょっと思い出の曲があったりw オークション、終了10分前に持っていかれてた。。。 おっしゃー新品買うぞゴルァ! あと、私見ですがアニオタはキモくないんですよ。 キモい人がアニオタしてるのだけクローズアップされすぎ。 打ち込める何かを持ってるのは良いけれど、他を捨ててるからいけないだけなんですね。 そういう人は何オタでもキモイって言われてしまうんです、多分。 ヨーヨーマなんて超チェロオタクで、奥さんよりチェロ大事にしてるけど、キモくはないでしょ。 芸大生の彼女いるとその辺の価値観がw 若輩者の戯言でした。 あと愚痴も。 大須の中古スピーカー屋に行ったら、“若造だし、どうせ買えないだろ。フフン”みたいな顔して 一本100万円のスピーカーと70万円のアンプとあとよく分からんものいくつかのセットを勧めてきた店員が。 高いっすね〜って言ったら、ニヤニヤしながら“こっちなんかもっと高いよ。ペアで400万。どう?”だって。 今のオーディオ業界って排他的過ぎますね。 オーディオ雑誌を見れば提灯記事ばかり。 ネットで評判を見ようとすれば、自分のシステムでこういう曲を聴いたらすごくいい!って話よりも、 “あれはクソ、それもクソ、そんなんも分からんおまえの耳がクソ”では、何が良いのか全然分からなく。 最初はいい音楽を聴きたいだけだったのを忘れてしまいがちなんでしょうかね〜。 このスレッドの人たちは親切で良かったです。どうもありがとうございました。 あと値段に圧倒されそうになったけど、それでも自分のチェロよりは安いって気づいて、 よくよく聞いたら、バイオリンの倍音もまともに出てないスピーカでした。タンノイのでかいヤツ。ふーんだ。
>>159 > ヨーヨーマなんて超チェロオタク
あー、やっぱりそうなんだ。別にどうしようという訳ではないけれど
CD聴いて一発分かったよ。「この人、チェロをなめ回すように弾きすぎw」ってねw,
冗談抜きで奥さんより大事かもしれんね(ホントにわらた。ヨーヨーマ買ってこようw)
>>159 氏、いい話をありがとう。百のオーディオ話よりはるかに為になった。
KEFスレは楽しいね。いろんな人がいていろんな趣味が分かるもの
なんかいつの間にか、アニヲタが カミングアウトするスレになってるなw 世の中には沢山の良い音楽が溢れかえってるのに、 偏見や決め付けで、聞く前から否定してしまうのは 勿体ないというか、幼稚な話だとは思うよ。 ただ、この板ではアニヲタネタ自体が 荒れる原因になるのが現状なんで、特にアニヲタが 多いとされているKEFのスレで燃料を投下し続けるのは、 自ら荒らしを招き込む事に繋がる事を認識いただきたい。
>>159 オマケ話。ノムラ無線で買う場合、上手くすれば当日持ち帰りも出来ますよ。車必須ですが。
あととりあえずiQ9買うなら定番の注意点を。これらはやっておいて損はないです。
1.足は原則スパイク使う
一応ゴム足もついてますが、スパイクを使って安定させたほうが良いみたいです。
ボードの有無や、スパイク受けの種類などについては場合によりますが、
床が頑丈ならとりあえずは10円でスパイクを受けるだけでも違うはずです。
2.ジャンパは作り直す。またはバイワイヤリング
高域/低域端子をつなぐための線ですが、付属のものは端子が不安。
できればスピーカーケーブルを短く切ってそれでつないでください。
手間を惜しまないならバイワイヤリング(高域用、低域用の二本線を引く)でも良いですね。
メインシステムのスピーカーではトールボーイをつかってるので 寝室で使うサブシステムではブックシェルフにしようと思い iQ3をネット通販で購入したのだが、日本語の使用説明書なし こりゃ、並行輸入品かな、だったら他社より6,000円安いのも納得 まさか正規品のKEFのスピーカーには日本語の説明書付いてますよね? いや、別に無くても使用には困らないし、いざとなれば辞書と首っ引きすればいいのだけど 保証のトラブルが発生しやすい並行輸入品は、安くても初心者は避けた方がいい罠 でもiQ3そのものはとても良い、満足
俺もiQ3日本語マニュアルなかったよ。海外SP買うの初めてだったから 別に違和感感じなかったけど。
>>163 日本語のマニュアルなんて無いよ。
保証書すら作って無いのにあるわかないじゃん。
レシートに保証書を兼用させてるんだよな。
ちなみにRefシリーズですら日本語マニュアルも保証書もないから。
スピーカーのマニュアルにある程度の英語なんて読めるでしょ?
KEFJAPANは、通常の代理店と違い納品も本国から販売店に直送が往々にして使われていると聞いている。 代理店というよりKEFの日本出張所のような存在。 通常の代理店より実売価格が相当安くまた品揃えや新製品の発売時期が基本的に本国と一緒などの利点が結構多い。 日本語マニュアルが無いという点はそれに比べればささいな問題。
>>163 >>164 そうですか、無いのですか、大英帝国は日本人をなめてるのかよ・・・
ともかく日本語説明書がないのじゃ、漏れ自身は平気でも、
取引先のカチョーさんには薦められないな、せっかく良い物なんだけど
無難?に「コジマ」でデノンかオンキョーの製品をそろえますか・・・
iQ3なら「演歌」もこなせそうだと思ったけど、残念!
あわわ、抜けちゃった、スマソ
>>165 >>166 情報感謝します
それにしてもカチョーさん液晶TVのリモコンでパニックる人だからなぁ、先が思いやられるw
KEFとJEFFをカルダスで繋いでスピーカーのジャンパーケーブルもカルダス 他に何かオススメありますか? あれば安いケーブル買って試してみて良ければ変えてみたいナァと思ってるんだけど カルダスはJEFFに合うんで購入したんだけど思ったよりKEFにも合うんですよね 欲を言うと中域を少しまろやかにしたいんだけど難しいかなぁ
アニオタ多いなw 今度レンタルしてみるから良いアニメのサントラ教えてくれ 癒される感じの曲がいい
ARIAのサントラ
早いな ARIAね、明日の帰り見てくるよ。
ついに念願のKEFユーザーに。iQ9ゲットしました。 ノムラ無線で、テレオンの見積もり見せたら、店員さん迷ったあげく同じ値段にしてくれました(^^ゞ マランツのPM−15S1とセットで¥285K。アンプはA-977と迷ったけれど、 A-977が柔らかくて力強くて、チェロソロの曲はよく聞こえたのに対して、 マランツの、なんて言うのかな。音場っていうか、楽器がどこにあるのかクリアに分かる感じに惚れました。 A-977だとなんだか一カ所に固まっちゃうんだよなぁ。 床がコルク張りなんで、スパイク使わずに設置してみました。 そのうち大理石か御影石かどぶ板あたり仕入れてスパイク使ってみます。 とりあえず十二分に満足。 この音に飽きた頃、まだ2ちゃんねるが有ったらまた来ます。 ではでは〜。
>>159 おもしろかったけど、最後に特定メーカーの名前出さなければもっと良かった…
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 11:46:40 ID:9vLQrOpE
iQ3買おうと思ってるんですが、 みんなスピーカースタンド何つかってる?
先代より伝来のスピーカースタンド(20年もの)、当時の購入価格はQ3の実売価格より高かったと思われ 親子二代マニアですみませんw
先代より伝来の40年前のAR-3の上に載せてます(。・_・。) ちゃんとしたスタンド欲しいけど、、、。
「iQ3って貧者のタンノイ?」って聞かれた 同軸だからといって一緒にしやがって、ちくしょー(AA省略)
iQ3の黒にワカツキのST-200B(黒)です。
182 :
173 :2007/03/16(金) 12:48:36 ID:evvh1jy1
ARIAのサントラレンタルに無かったけど売ってたから買ってきた。 早速聴いてみたがなかなか良い感じ。 弦の音が心地好くて癒される。 アニメのサントラは音が悪いと聞いてたけど音質も良いね。 ただ歌と口笛はイマイチかな。
203/2でデスとブラックとゴシック聴いてます ゴシックはかなり良い感じ
iQ9を注文したら、入荷は4月始めといわれた 待ち遠しいな
iQ9に付属のスパイクつけたんですが、止まるところまでねじ込むと、高さがそろいません。 自分で微調整しても、あっちをのばせばこっちが短いみたいになってなかなかそろわないし、 ほっとけば音の振動でだんだんゆるんでしまいそう。どうすりゃいいのでしょう?
>>185 微調整が上手くいかないことについては少しずつまわせ、としかいえないですが、
だからといって全部締めて高さが合うことはまずありません。地道に調整します。
緩むことについては、高さをあわせてからボルトで締め付ければほぼ大丈夫。
問題はボルトといっしょにスパイクも回しちゃうことが多々あることですけどね。
俺もQ5買った時に散々ボルト回して調整した。 そもそもなんで4点支持なんだろ。 3点支持のが不安定でも音質的には有利じゃないのかな。
底面に6〜9つぐらいスパイク穴を設けてくれれば三点支持やら色々楽しめるのにね
昨日iQ3買いますた。明日到着予定。 4月から値上げするところ多いから今のうちに買っとこうと思ったけど、 KEFは4月に値上げはしないみたいね…
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 03:41:59 ID:7W+Zvtr8
iQ9買って一年たった。 ジャズやスタンダードのボーカルなんか好きで そこそこ満足していた訳だが。 昨日ふと青春時代を思い出し、なぜかC-C-BのCDを買ってきたら、 なんだか今までで一番ハマッタ気がするぞ!! うれしいような。ちょっぴりショックなような。ビミョーなきもち。
>>188 それ良いね。自分なら3点支持に
転倒防止用に僅かに短くした2点を加えたい。
>>190 うちのKEFは、WINKとベストマッチですが(。・_・。)
シンセ音がチープだけど、味わいある音色。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 14:54:54 ID:kDAR0x4z
KEFにベストマッチといえば何といっても演歌 石川さゆり、テサテテンたまらないっす
テサテテンって・・・打ち間違えすぎだろw
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 15:35:48 ID:mGgvoHv8
岩崎宏美を魅惑的に奏でてくれそうな気がする>KEF
>>195 紙ジャケリマスター発売レス。糸井五郎抜きファンタジー聴けるなんて生きててよかった。
この頃のビクターの、ちょっとレンジの狭い録音気持ちよく鳴らしてくれます。
テサテテンは未聴。
女性の声を艶やかに再生します
上原あずみもしっとり聴かせます♪ちょっと元気くらいなアンプで鳴らしたほうが良い♪
IQ3かったらスポンジみたいなのついてきたんですが、 あれはどうやって使うんですか? 低音がウルサイ時につめればいいの?
iq3を買って早く松本英子聴きたいです
太田裕美を爽やかに聴かせてくれます。
>>199 thanks!!
しかし、あの絵のマニュアル、
わかりずらい・・・
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/20(火) 14:21:40 ID:XFKtXkrd
iQ3を購入して早1年。 クラシックとジャズをメインに聴いてますが大満足してます。 あのボディ(割と大きめですが・・・)から、フルオケ物でも雄大に鳴るし、 弦楽器の柔らかい響きも好いし、ジャズのドラムも締まったカッチリした音だし、 ボーカルの定位も好いし、前後方向の奥行き感、左右の拡がり感もあり 立体感もありCPの高いスピーカーだよ。 スピーカーケーブルでかなり変わるな。 現状では、バイワイヤ接続。高域側にスープラ Ciassic2.5H 低域側に スープラ Classic6.0 でウェルバランスで鳴ってる。 あの付属のジャンパーケーブルはダメですね。 いろいろ試行錯誤しての結果です。
>>204 スタンドって何使ってる?
リファ201用のスタンドがいいかなと思ってるけど若月の安もんから変えたら変わるかな?
>>204 いろいろ換えて音が変わるということは、それなりの質を既に持っているということだよね
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 00:09:12 ID:GZ0QDiKd
スパイクのボルトの話が出ていたようですが、 昨年iQ9を買って以来いまだに高さが揃わず倒れはしないものの不規則三点立ちになっています。 きっちり四点で立てた方が音質は上がるのでしょうか? 三点立ちの現状でも演奏中にカタカタしてる様子はないようなんだけど・・・
>>208 3点でも4点でもどっちでもよいけど、がた付きは、しっかり取ったほうが、音に芯が出るよ。
ダイソーで良いから、水準器で水平取るだけでも違う。
スピーカーにおいて水平かどうかはあまり関係ないような気も。 水平にしたところで、バッフル面が垂直になるような工作精度とも思えないし。 ただし、がたつきを見るために水準器使うというのならまた別の話でした。
計器の類いをダイソーで買うのは抵抗がある。
iQ9が真っ二つに割れる夢を見た…
で、中から @桃太郎が出てくる A孫悟空が出てくる Bスッポンポンの美女が出てくる のどれでしたか?
オバQ
それいうと真性オヤジギャグになるから、わざわざいわなかったのにorz
スタンリー・キューブリック
>>212 フロイト的に解釈すると、iq9は自分の一物を表しており、それが割れるということは性的に不能になってしまうことを無意識下において恐れていることを示している
さて
はて
うんこしてきていいですか?
さて KEFのスピーカーを擬人化しますか
Qちゃん(高橋尚子)かわいいよQちゃん
今日、203/2初めて見た。 グロス仕上げがいい! ジャンパープレートがケーブルに変わってるね。 203持ってるが、物欲を刺激されます。 今度は音を聞かせてもらおうっと。
>>223 そりゃ、ジャンパプレートは変わるだろー
アレかなり音悪いもの。
203でも207でも同じの付いているんだが、とにかく外すしかないと思う。
そろそろRefの新機種の情報が出てきてもいいと思うんだけど
>>225 写真やスペックは本国サイトで完全に見れるので完成していると思う。
あとは発売をまつだけ。
>>225 203/2はかなりの数の注文があったという噂を聞くし、
バックオーダーを片付けながら順番に、とでも考えているんじゃない?
>>228 >KEF、500万画素CMOS搭載のMPEG-4ビデオカメラ
タイトルだけ誤字だなw
ここ見た限りでは、iQ5は結局、買いではないのね。 インフルエンザにかからなければ、先週末、買ってたよ。
インフルエンザに感謝しないとな
>>231 前秋葉原駅前のテレオンでiQ5の事聞いても良くないって言われた。
店頭にも無かったし。
ユニットがiQ1のと一緒で小さいから?だったかな。
で、7、9を買う金が無い俺は俺は3を買おうと計画中。
>>233 俺と同じ!
7,9は、なかなか買えない値段だものなぁ。
3にするなら、スタンドどうする?
面白いスピーカ、もってるんやねぇ。 とかいいながら、iQ3と同じくらいで買える、 Cresta 30にも興味を持ってみたり。 なかなか試聴できる所ないからなぁ。 13cmユニットがダメってことなら、やっぱiQ3しかないか...
センターのiQ6cも13pだっけ 16pのも欲しいところ
CRESTA30はCP高いって聞いたけど。 まあ聴いたことないので。スタンド要らないのは大きいんじゃない? 胴鳴りも抑えているとのこと。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 23:42:49 ID:ZTRQglTt
IQ3とうとう買っちゃいました 実物みたらこんなに大きいの?? って思ってしまい、一瞬IQ1にしようか悩んだが 音質の差に勝てず大丈夫かなーと思いつつ購入 実際設置したらそれほどでもなく、なんであんなに大きく 見えたんだろう?? しかし、このスピーカいいですねー、すごく得した気分です。 ただし、バイワイヤは必修ですね。 どんだけ音が変化するのかなーって思って もともとのスピーカ、シングルワイヤ、バイワイヤって順番で 同じ曲をきいたところ シングルワイヤの時は、あんまり変わってないなーって感じで ヤマハの安物スピーカも案外良い音してたんだなって思っていたが、 バイワイヤーにしたらありえねーってくらい激変してびっくり 包みこまれるような感じがなんともいえないです。 エージングでどこまで良くなるかとっても楽しみですね^^ 低音が響きすぎる気がするが、適当にその辺にあった 低反発のゴム?をひいたせいなのだろうか
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 00:55:41 ID:bt3f5oE6
>>239 > 低音が響きすぎる気がするが、適当にその辺にあった
> 低反発のゴム?をひいたせいなのだろうか
恐らく…
シングルワイヤ云々ってよりもあのジャンパーピン(だっけ?)がまずいのかもよ シングルワイヤでも二端子直結ならあるいは…? ってバイワイヤしてるなら特に試す必要はないけどさ
iQ付属のジャンパはダメだという意見は良く見るし、実際質は悪いと思う。 iQ9での経験だけど、ジャンパをまともなケーブルに変えるだけでも相当良くなったよ。 KEFは構造上2端子直結(長く剥いて貫通させるとか)ができないのが欠点かもしれない。
同じケーブルでジャンパ作れば?
iQシリーズ、1,3,5,7,9で、一番、お買い得感が強いのは、3ということでOK? まだ、買えずに、ウダウダしています。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 12:39:09 ID:0LQ1HYQ8
背中を押してあげよう iQ3を買いなさい 後悔しないから もし万が一いらなくなってもヤフオクでそれなりの金額で売れるとおもふ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 21:47:30 ID:4j4iK1fQ
>>204 です。
年度末ってこともあって亀レスすいません・・・
あまり我が家のシステムを晒したくないのですが・・・
あえて晒しちゃいますと・・・
CDP エソテリック X-50W VU → RCA モニター PC-0892 → プリメインアンプ
オーディオアナログ プッチーニ → SPケーブル スープラ Classic2.5H(高域側)・
Classic6.0(低域側) バイワイヤ → iQ3 です。
もちろん、壁コン・電ケー・電BOXなどや頑丈な造りのラック、SPは補強・防振を
施した棚に設置してます。部屋は6帖で特に防音・防振などは施してないです。
細かく記すと大変なのでザッとですが・・・
クラシック、ジャズ、イージーリスニングをメインで聴いてます。
個人的には、iQ3は上記ジャンル以外も割とシッカリ鳴ってくれるSPだと思います。
けっこうセッティングに関しては追い込んだ方です。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 22:13:30 ID:4j4iK1fQ
>>246 続きです。
たしかに付属のジャンパーケーブルは「ダメ」ですね。
初期の頃は、シングルワイヤで低域側接続や高域側接続など試したり
ジャンパーケーブルをアンプ→SPに繋いでいるものと同じモノで試したりも
しましたが、やはりバイワイヤがベストでした。
これも低域側・高域側を同じ銘柄で品番も同じで長さも同じケーブルにするよりも、
同じ銘柄でも品番を変えて(低域側を太め、高域側を細め)も長さは同じにする。
あと手頃な値段で、ワイドレンジで繊細感があって密度が濃く音のクセの少ないモノで
探していたらスープラClassicに出会いました。
当時は6.0と2.5Hしか売ってなかったのですが、最近4.0が出ましたね。
が、バイワイヤ接続して250時間ぐらい鳴らし込んでますが
現状がベストな状態で大満足しています。
システムとのトータルバランスも最良ですね。
7までは出せないので、3になっちゃうかな。 5はあまり評判がよくないみたいだし。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 22:57:21 ID:4j4iK1fQ
>>246 >>248 引き続きの書き込みスイマセン。
最近のリファレンスのテスト盤は、
○クラシック ブーレーズ/「火の鳥」(DG盤)
後半のfff部での大太鼓の一撃やシンバルの一打が混沌しないか・・・
各楽器の分離感・存在感など・・・
○ジャズ(ヴォーカル) ダイアナ・クラール/「ザ・ルック・オブ・ラブ」(VERVE盤)
ヴォーカルの定位、ベース&ドラムの存在感・カッチリ感など・・・
○イージーリスニング ポール・モーリア/「ベストセレクション T&U」(フィリップス盤)
ストリングス(高弦)の響き、チェンバロの粒立ち、ベース&ドラムの存在感・
カッチリ感、ギター(十二弦)が聴きとれるかなど・・・
自分なりの聴き処をクリアに再生出来ているかどうかで判断しています。
あくまでも個人的なので・・・
スピーカーケーブルは色々と試しましたが、スープラがベストマッチングです。
最近発表・発売されたRondoシリーズやClassic4.0も気になりますね。
欧州のスピーカーブランドに欧州のケーブルブランドの組み合わせは
割と好い結果をもたらしてくれると思いますよ。
長々と失礼致しました。
>>249 それでいいと思う。実際iQ3のコストパフォーマンスはとても良い。
ただ、低音をある程度しっかり出したいなら、部屋にあわせてiQ7かiQ9を選ぶべき。
エンクロージャ容積の問題や、振動板面積の問題はどうしようもないから。
iQ3は低音もそこそこ出てると思うよ。バランスのいいスピーカーだと思う。 さすがに前持ってた3way、30cmウーファーのに比べたら迫力という点では劣るけど…。 ちなみにアンプはLUXMAN L-550AでケーブルはCHORD ODYSSEY2使ってる。 とりあえず俺もジャンパーケーブル変えないとなぁ…
iQシリーズで買うなら3か9。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 23:44:21 ID:fUezAfJJ
6畳の洋室限定ならば iQ3で十二分な低音でているよ それ以上の部屋ならばしらんが・・ 普段からピアノ(GP)を弾いたりり聞いたりする機会があるが、 私のもっているお気に入りのCDから出るピアノの音というか空気感があまりにもリアルで 鳥肌がたってくるよ 低音はベストマッチングだとおもう
255 :
251 :2007/04/02(月) 23:50:33 ID:Y3CmFuqg
iQ3の低音については結構異論があるみたいですね。
昨日(
>>251 )は断定調で書いてしまいましたが、
あくまで個人の印象ということで話半分に読んで頂いたほうが良さそうです。
大変申し訳ないが、秋葉原御茶ノ水あたりでiQ3を試聴出来る店を教えてくれないか?
お茶のユニオンには置いてたが‥
秋葉原駅前のテレオンにiq3あるから聞けるかも
iQシリーズ気に入ったら次はRef行ってください。
iQ3→Ref201
iQ9→Ref203か205
>>254 Ref201はさらに空気が違うよ。東京の空気と八ヶ岳の空気くらい違う。
>>254 最近のQシリーズはピアノの音が出るようになったんすか。
拙者の頃はピアノに関してはナンダコレ(Q-35)だったんだけど・・・。
できれば他の機器名を教えてください。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 12:55:15 ID:sILIkLGw
KEFの中で、XQシリーズは、異種って聞くけど、 そうなの?
>>259 Ref201ってまだ買えるのかな?
ver2が価格上昇分の価値があるならver2が出るのを待つんだけど。
>>261 XQはKEFの中ではモニター系に位置する。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 22:29:15 ID:sILIkLGw
>>263 レスありがとう。
二アフィールドでXQ oneを検討してました。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 10:16:54 ID:pk4wNk97
iQ9使いですが、女性ボーカルを艶やかに聞かせてくれるスピーカーケーブルを教えていただけますか? バイワイヤで低音はベルデン スタジオ727mk2、高音にデノンAK2000をつかってます。アンプはラックスL-550Aです。 ちなみに、ボーカルは高音用のケーブルから音だしてるのですよね??
先月頼んだiQ9の入荷が遅れて配達日が12日になっちまった 納期に1ヶ月かかるとは、そんなに人気あるのか?
・ 「君とこ、鍋にどんなもんいれるんや?」 「きぃくな!そんな事」 「いや、だからなにを入れてんねや!」 「菊菜やゆうてるやろ!」 という漫才の途中でも地上げのことしか考えてないカウス ・ カウス師匠に励ましてもらって辞めずにやってる芸人は多い ・ カウスさんの本業はやくざで、趣味が漫才師 ・ カウスさんはファンには写真も快くOKしてくれるし、帰る時には会釈までして行く。 カウスさんは少なくともファンには優しい。 ・ 芸人が町を歩くとチンピラから『おいコラ西野(仮名)!何かおもろい事言え!』と なるが、カウスボタン師匠の場合は『これはカウス師匠にボタン師匠。お疲れ様です』 ・ 地方で地震が起きた時はカウスボタンが休演になる ・ 一見やくざのボタン マジでヤクザのカウス ・ ボタンは逮捕できてもカウスは巨悪なので逮捕できない ・ カウスってそんなに怖いの?こないだまでカッパ頭だった人でしょ ・ カウスは漫才の途中でも新地のレストランバーのことで頭がいっぱい ・ NGK裏でカウス師匠がアルマーニのハンガーを持っておられるのを見たが、 ハンガーだけでも素敵に感じるのは、カウス師匠の人柄がブランドと一致しているから。 ・ ビョークは若いときの中田カウスに見えることがある。 ・ 故逸見さんが大阪に来た時、新大阪まで迎えに来たカウスの車は黒ベンツ。 運転手は現役ヤクザ。 ・ 2ちゃんアウトロー板に「闇の帝王中田カウス」のスレッドがあった。 ・ 林裕章吉本興業元会長は,2004年10月に事件を起こしていた紳助のことを 最期まで気にかけていたが、翌年の1月中田カウスに見取られ逝去。 カウスに遺した最後の一言が「紳助を頼むぞ」であった。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 10:18:53 ID:wAfdVPSo
>>267 その型番はメーカーホームページでもありませんでした。現行でいいますと、SPC-710というもので遜色ないでしょうか?
他にメーター1000円辺りでおすすめありましたら教えてください。
試聴でiQ3に惚れました。 それで質問なんですが、ミニコンポ(DENONのM30)に、 単品コンポへの繋ぎとしてiQ3を接続しても問題はないでしょうか? 駆動力不足でスピーカーユニットが壊れないか心配なんですが。 というのも、今まではM30にバブル期のパイオニアの セルフィー付属スピーカー(70W,6Ω)を繋いでいたんですが、 遂に壊れたためM30付属のスピーカーに戻した所、全く満足できません。 そこで大きさも同じ位で、評判も良いiQ3に目を付けたんです。 iQ3を軸にこれから単品コンポを揃えていきたいと考えています。 ということで、どうぞよろしくお願いします。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 14:27:07 ID:PpNVDEg7
>>265 大阪でiQ9をマランツの8000番台で女性ボーカルメインで聞いています。
お店の人からはアンプの駆動力が8000番台では足りないから15か13にしたらと言われてますが、
スピーカーのセッティングがイイのか、部屋の形がイイのか、素ん晴らしい音で鳴っています。さながら場末のジャズ喫茶です。
スピーカーケーブルはベルデンの番号は忘れましたが赤白のヤツで2mをバイワイヤで繋げています。
>>270 >駆動力不足でスピーカーユニットが壊れないか心配なんですが
そんな心配初めて聞いた
>>272 どこかで「その高級スピーカーに見合うパワーを持ったアンプを
合わせないと(アンプがスピーカーを駆動しきれなくて)破損の可能性がある」
ということを読んだ覚えがありまして。
これは数十万もするスピーカーにミニコンポという話だったのかな…
ですがとりあえずiQ3は心配無用ということですね。
レスどうもありがとうございました。
>>273 iQ3に限った話ではありません。
スピーカに過大入力をぶちこめばそりゃあ壊れてしまいますが、
過小入力では音がまともに出ないだけ。壊れたりはしません。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 21:48:12 ID:iYPR93tP
バイワイヤしてる人多いようだけど、高音過多になりません? SPをiQ7に買い換えて、以前のSPの環境(バイワイヤ)そのままで、鳴らしたらかなりハイ上がりになってしまった。 とりあえず、いまはシャンバー(自作)つなげて鳴らしてるんですが、バランスは良くなったが解像感がいまいち。 これってシャンバーを高解像度系のものに変えたらよくなりますかね?
>273 似たような事例があるとすれば、 「低品質の低出力アンプで目一杯ボリュームを上げると、 出力波形が歪んでツィーターが壊れた」 とかいう可能性なら否定できません。 常識的な音量で聞いている範囲ならば、 例え安物アンプでも全然問題ないでしょう。
>>273 もしかして壊れるのはスピーカーじゃなくアンプの方?
1とか2Ωのローインピーダンスのスピーカーのことかな。
>277 確かによく昔は、アポジーとかティールの低インピーダンスの スピーカーをヘタなアンプで駆動するとアンプが気絶する、という 話はよく聞きましたよね。 これも粗悪品のアンプなら兎も角、まともなアンプならば 壊れる前に安全回路が働くような…
シャンバーって釣りですか? ジャンパー換えるのなんてお金も時間もほとんど掛からないんだから自分で試せば
>>279 釣りじゃないだろー
元凶はQシリーズだな
KEFってユーザーに恨みでもあんのか? 胡椒したから電話したらものすごく めんどくさそうに対応されたぞ。 クレーマークレーマーが多いのか?
何年か前に電話したときはそうではなかったけどな。 内容はリファレンスのダイポールは輸入しないのかって話だったと思ったけど。 ま、片手の指で足りるスタッフしかいないんだ。 きっと虫のいどころがわるかったんだろw 故障の場合は購入店経由じゃないと受け付けてくれないかも。 支払いとか、正規品の確認とか、保証(レシート)のこともあるし。
メールでの問い合わせには丁寧だったけどね。 別に正規の確認も保証書の確認も無かったよ。 モノを直接送って直してもらったけど。 対応は悪くないという印象ですが。
iQ1を買おうと思ってたんだけど 書き込みを見てるとiQ3がいいようで迷ってます。 設置スペースもせまいので「なるべく小さいものでスケール感の出るものを」 と思ってたんですが 3にしたほうが断然幸せでしょうか。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 20:06:24 ID:CEV30uCg
幸せだとおもふv
とっても幸せだとおもふw
この上もない幸せだとおもふww
デジタルアンプを使用してる方っていますか?相性とかどうでしょう? ミニコンポからのステップアップで、SU-XR57+iQ3あたりを購入しようと思っているのですが。
B&W 705を買おうと思っていたけれど iQ9を試聴聞したら、KEFに心が傾きまくったよ 予算的にiQ7なら買えるのだけど、やっぱり7じゃ物足りないかな? iQ7は在庫がなく試聴できんなかったから、凄く迷うorz
>>290 iQ7も悪くはありませんが、iQ9とはちょっと表情が違うような気はします。
内部のブレーシングが減るためか、iQ7の低域はちょっと緩めなのです。
高域側についてはユニットも同じもので、あまり違いはありません。
あと一応突っ込みを入れておきますが、iQ9と比較するならB&Wの704も聞いておいて下さい。
ブックシェルフとトールボーイではやはり全然違いますから。
REF201にモグラ4パツ入れてバイアンプしてますよ。 低域力強く、重く締まってます。 素っ気ない駆動だけのパワーアンプってKEFには合うと思う。 色付けるならプリかCDP、ケーブルでもいいしね。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 04:21:28 ID:afAymqE0
>>290 自分は,最近B&W705から,IQ9に買い換えました。値段的には
スタンドも入れれば大差ないわけですが,とても満足してしま
す。
>>289 Ref201とTacTの2150で使ってるよ。
何の文句も無いな。
マァ...XR-55にQ1は最高だったよ。 低音は少なめだけれどやたら飛んでくる& リアルな音場は得難い経験だね。 KEFの中の人はデジタルアンプ大嫌いみたいだけれどね だけれど、スイッチングしているからって聴感でそのように 音がでこぼこに聞こえるからダメって・・・・・・ そういう人は蛍光管がゆっくりと点滅するのが見える といってるようなモノだがね。気持ちは分かるがね。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 21:35:18 ID:X963IAS4
>>289 >>295 >>296 私も iQ3 を使用してます。
参考になるかどうかだが・・・
私が、公私ともにお世話になっている団塊世代の人で、先月無事定年を迎えて
「定年退職記念にシステムを組んでくれ」って事でチョイスしたのが、
SACDP・・・ESOTERIC SA-60
プリアンプ・・・JEFF CAPRI
パワーアンプ・・・JEFF MODEL 102
◎スピーカーは半年前に私がお薦めして購入した iQ3 をそのまま使用。
デジアン+iQ3 の組み合わせは 抜群!!最高!! です。
ちなみに、SACDP→CAPRI→102 XLR オヤイデ PA-02TX。
そして、102→iQ3 バイワイヤ VAN DEN HUL VDH-T3(低域側)・VDH-T4(高域側)。
今後、電源ケーブルなど色々と模索中。
クラシックとジャズをメインに聴いている。
まだ箱から開封・設置・接続して間もない状況だが、それでも慣らしが十分に
済んでいるiQ3からは質感が高く・高解像度・ニュートラルな音色・静寂感のある
素晴らしい音が鳴り響く。
それよりなにより、iQ3のポテンシャルの高さを知った事が一番の印象でした。
しかしまぁ、どうしてこうもブックシェルフのみの意見になるかねぇ・・・ 無駄にスタンドが必要になって案外高くついてしまうので、iQ7やRef203のほうがいいだろうに。
あの下部に乱立するウーハーユニットが部屋を揺らさないのかと心配になってくるんだよなぁ・・・
300
>>291 試聴はしましたが704は流石に手が出ないです
それに私の場合、男性voのロックバラードが多いので、ゆったりと聞くにはKEFかな、と
>>298 自分の場合ですが
聞いてみてあまり変わらないならトールボーイより安いブックシェルフにしよう
↓
自作でスタンドを作る、もしくは作ろうと思って購入
↓
やっぱり純正(またはスタンド専門メーカー)品が良いと言ってスタンド購入
こうなるのが目に見えたので、トールボーイにした所存です
ブックシェルフは、カッコイイ スタンドを選ぶ楽しみ インシュレーターを試す楽しみもある
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 23:09:40 ID:cvft+MXM
ブックシェルフのほうが低音に切れがある。
それよりRefの203に続く新製品発表はないのか。 いくら203がトールボーイだからと言って、201の代わりとしても簡単に手が出る価格じゃないよなぁ。 201がいくらかによるけど。
20日待ってやっとiQ9が届いたら不良品orz シナ人工員氏ね
どこらへんが不良品だった?
ところで 【椎名】◇由加丸船団◆【急送】2 [大型・特殊車両] ●●デコトラで運送業●● [大型・特殊車両] 北海道のデコトラ事情 [大型・特殊車両] トラックにKef積んでるやしが居るのではないか。 ぜひ感想を聞きたい!
>>306 シナ人が組み立てた物だから、音に影響のない多少の傷とか仕上げの下手糞ぶりだったら
「所詮はシナ人かw」で我慢もするが、今回は致命的なことに、片方の下側のウーハーがいかれてる
携帯ラジオのボリュームを上げすぎて、ビリビリに音が割れてるような酷い音がする
スピーカーを左右入れ替えたり、別なシステムにつないでも同じ状態
まあ、不良品なんて一定の割合で存在する物だから、漏れが不運だったというわけだ
チクショー(AA省略)
>>308 不良品なんて一定の割合で存在する
今時それほどの致命的不良はありえないでしょ
シナ製なら何でもありさ、組み立てるのもシナ人なら検査するのもシナ人なんだぜ >今時それほどの致命的不良はありえないでしょ あんたとても幸福な人だな、うらやましいよw
これは相当なご立腹ですなw まぁwktkして高いお金を出して20日間も待って不良品ならそりゃキレますわな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 19:25:36 ID:eYIfgpJf
そーか・・・・中国といえば大陸本土と思うようになったのは ゆとりのせいということがよく分かった。 ところで製品の最終チェックや生産管理やってる 経営拠点ってどこだっけ?
>>307 トラック乗っててホームオーディオがKEFってだけだったりしますが
積めるものなら積みたいが大きすぎる
その不良が「本当なら」同情するが、 (2ちゃんには、中国叩き厨が山ほど居るからなあ…) 原因は組み立てに由来するのか? ユニット自体に問題がある場合も考えられるが… まあ、工業製品である以上、不良品は避けられないが、 KEFにはしっかり検査・管理をしてもらいたいとは思う。 ところでKEFのユニットの製造はどこでやっているの?
どこで作ろうが関係ないよな 製品管理はメーカーの責任でしょう
ユニットは自社製造=中国工場?
>>315 だよな
品質管理=信用
305が基地外脳内クレーマでなければKEFというメーカは3流メーカってわけだな
KEFのHPで他のREFの新モデルが発表になったな・・
オースティンリファレンスシリーズと書いてある。
ちなみにダークアップル色の場合、iQ9の交換は5月下旬といわれた うれしくって涙が出るぜw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 21:26:43 ID:CfeJ2dsg
>>323 ついにアンドリューワトソンが前面に出るようになったんだ。
レイモンドクックは偉大すぎたからね。
とはいえ、二人の音質的な指向は恐ろしく似てる。
ここら辺が創設者没後凋落した他メーカーとの違いかも。
ワトソン博士の修業時代、作ったスピーカーがちょっとでも刺激的な音出すと、
後ろからレイモンドクックがスパナ投げつけてたんだろうな。
すべての念力を込めて201/2 30万円代になれ!!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 23:41:45 ID:URBH8BxI
無理
スパナでスピーカーは作らない件。
205/2は150マン以下だったらなぁ‥
>>322 通販で買ったよ、でも通販会社の人は真摯に対応してくれて好感持ったけど
KEFの返事が「5月下旬までお待ちください」だったので担当さんも絶句してたよ
さすがにこれでは会社の信用にかかわるというので再交渉してくれてるけど、どうなるやら
もはや長期戦は避けられそうもないので、別なメーカーのスピーカー注文しちゃった
iQ9はきっちり交換はしてもらうけど、もうKEFの製品は使う気はないよ、ヤオフク行きだな
しかし、まともに不良品の交換すら出来ないなんて三流もいいところだね
>>329 その状況ならごねれば返金できるだろうに。
なんか作り話っぽい。
流石に作り話でしょう… 嫌KEFか嫌中か、或いはその両方なんでしょ。
IQ7か9の購入を考えていますが、ピアノの音がくっきりとした輪郭で 迫力をもって聞こえるでしょうか?
そういう感覚的なのは試聴しないと
>>332 ピアノをちゃんと聞くならピアノメーカーの作ったやつ買えばいいんだよ
つまりヤマハかベーゼンドルファ
>>333 >>334 レスどうもです。
ベーゼンドルファほしい〜高くて買えませんが。。
とりあえずB&Wあたりをよく聴いてきます。
ベーゼンドルファーはピアノしかちゃんと聞こえないかもしれんよ。 とりあえず低音ドカドカな音楽は無理そうな気がする。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 07:09:59 ID:iBBJM/pz
>>338 そこの書き込みなんて、2ちゃんと同等、
或いはそれ以上にいい加減な気がする…
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 16:26:22 ID:iBBJM/pz
そのレビューを書いた人は、LUXMANのL590AでB&WのN803を駆動してるらしい。 やわらかいのかなぁ?
341 :
338 :2007/04/12(木) 16:30:54 ID:iBBJM/pz
>>338 自己レス
あーすんません。
205/2でなく、205のレビューだったようです。
よくよく見るとちょんまげが。
でも、感想に対してはやはり疑問が。
B&Wが柔らかく感じる程のキレキレの音だったら…それも普段のKEFの音からだと考えにくいよなあ。
ヤフオクにいつもiQの中古をunionが出品してるけど、あれってどういう代物なんかね? 評価見ても「まるで新品」とかそんなんばっかだし。
ユニオンがだしてるの?初めて知った。どんなID?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 08:23:17 ID:EGntuiCi
展示品じゃね?
ユニオンは中古オーディオの買取を行っているのでその流れだと思う。 (ユニオンの買い取り価格は結構良い場合が多いのでかなり商品が集まる。)
それがユニオンだったのかw なーんかKEF製品はゴニョゴニョにて中古「として」売っているというのは聞いたことがあるなぁ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 00:00:52 ID:m++yvonG
IQ3とONKYOのA-933の組み合わせはどうだろうか
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 07:51:19 ID:a6TRv4yQ
全くの素人でスミマセン。 アンプ(コンポ)がONKYOのCR−D1です。 ビックカメラでiQ3を聴いて惚れたのですが この組み合わせは、もったいないですか???
>>351 あなたが納得すればもったいなくはない。
どうせオデオの世界は興味の無い人からみれば全て「もったいない」だ。
奥さんから「なんでケーブルなんかダイソーで100円で売ってるのにわざわざ
高いの買うの?」と言われたというレスを見たが、奥さんの方が世間一般の常識からみると
正しいと思う。
>>351 全然OK 予算がかぎらる場合は
スピーカーに重点を置くほうが幸福になれます。
>>346 話を戻すけど、ホントにそれユニオン?
Ref205のページに「付属品は・・、スパイス(8本)、・・・になります」
ってあるんだけど、業者さんがそんな間違いするか?
>>355 スタンドは、高いからね。
床置きでは使用できないが、しっかりしたラックや
家具の上に置くことから始めってokですよ。
スタンド代を確保することで本体の予算を削ると後悔します。
耳がなれてチューニングをしたくなったら購入を考えても遅くありません。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 11:03:55 ID:Mqy4d9CE
IQ3の人気がすさまじいな
358 :
素人です :2007/04/14(土) 12:21:17 ID:2pOLY+wn
脇からスマン。素朴な疑問だが、CR-D1を前提として床置きできる環境としたら、 iQ3にスタンド付けるよりも、フロア型の iQ5を選んだ方がスッキリすると思うのだけど、 スピーカー選びってそんな単純なものではないのかな?
金があって置く場所もあるなら基本的には大きい物を買うのがベター
でかすぎると音がこもる スピーカーはブックシェルフ型が一番
ユニット径は iQ3 > iQ5
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 13:45:41 ID:hwvJikZB
iQ3ネットで売ってるところ教えてくれ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 21:12:02 ID:nqGb+uD+
TADもUNI-Qです。ようやくKEFの時代がやってきた。
シマムセンの試聴会行ってきた KEF203/2 やー結構いいね 試聴会後アンプは自然なやつにしてくれといったらラックスマンのになった 590ではないな プレーヤーはマランツSA7 その後でスピーカーだけエクリプス510にして聞くと…ややリアルだがレンジが狭いというか音に滑らかさがない ノイズっぽいというか 新リファレンスはやや立体的になったように感じられる ピアノ…(・∀・)イイ!KEFでピアノが鳴るようになったとは驚きだ 新リファレンスは後方に広がり気持ちいい感じか 201/2は77万らしい スタンド入れたら203/2とあまりかわらん が、実は日本で買うのが一番やすいかどうかはわからないがイギリス本国よりは安くなるそうだ £5000 すなわち?140万ぐらいとか 日本だと90万ぐらい なお、(1£?)220円で計算して価格を決めているとか コストパフォーマンスは高そうだが、やはり高いよ 205/2はエージング不足 買ったばかりのQ-35同様シャリシャリしてたというかが感じられた
205/2はいくら位っつってた?
俺もシマムセンの視聴会行ってきた すごくよかったよ 一部が終わったらすぐ帰ったけど、ラックスマンに つなぎ変えて聞かせてくれたのね、残っとけばよかった・・・・・・。 365氏と同じ感想で、205/2はエージング不足かな? 全体的に203/2の方がよかったと思う。 もっと聞いていたいと思えた視聴は久しぶり。 家の203と比べて203/2のほうがずっと解像度が高かったけど、たぶん アンプとプレイヤーの差が大きいと思う、つかアンプ買い換えたくなった。 365氏のやや立体的になったという感想には大いに同意。 見た目は、ちょんまげがあるほうが好きだけど、グロス仕上げは 高級感があっていいね。ウラヤマシー 205/2はたしか150万ぐらいだったはず
205/2は155万って言ってた。 一番コストパフォーマンスに優れるのは203/2としゃちょーは言ってたな。 店員は前のリファレンスに比べてツクリも良くなってると言ってた。 確かにそうだと思う。 金が潤沢なら203/2欲しい。 しかし、この金額が出せる人がどれぐらいいるのやら・・・ 201/2が77万(予定)というのは微妙な価格だなぁ。 だって、スタンド入れたらねぇ・・・203/2と同じぐらいになっちまうじゃん。 7月ぐらいまでに順次mk2化するってさ。 商品が届く関係かで本国の発売から約1ヶ月遅れぐらいで行くらしい。 50ページの分厚いカタログはさすがに制作費だけでも高いらしく送料だけは負担して下さいとか言ってた。 そのカタログは5月だか5月末に届くとか。まだ船の上だって。日本語。 何故日本語のカタログが船の上? あと、KEF JAPANのしゃちょー、evianごちそうさまでした。 まだ飲んでないけど。 しゃちょーはリファレンスのどれかはわからんが前のやつ使ってるらしい。 前と比べると立体的に聞こえるのがいいね。 声は抜けというか音離れ?が良かったように感じたよ。 中音から下はKEFっぽかったように感じたけど、あるいは前面バスレフのためなのか。 でも、自分でもってったCDはそんな風に感じなかったのでそういうCDだったのかも。
>>367 拙者は前から2列目のど真ん中に座ってた若造です。
と思ったけど30代だから若造というにはちょい厳しいか。
前から2列目だから1列目の人が壁になってしまい、真ん中の音がなくなる。
中抜けに感じた。
あれ? つなぎ方がおかしいのか? とか思ったけどあとで聞いたらそうではなかった。
アンプ・プレイヤーもそうだけど、あの超極太スピーカーケーブルは・・・どうなんでしょ。
20番とかの札がついてたから行けばいつでも試聴させてくれそうよ。
7.1chの方は拙者も含めて2人しかいなかった。
こっちもトラブル多発で笑えた。
拙者アンプは満足。
現在ASCENDO C5使ってるけど(新リファが出るまで待つべきかと思ったけど、オクで安く出てきてさ・・・)、203/2とかいいよなぁ。
370 :
365 :2007/04/15(日) 00:43:41 ID:ei/Som/q
>>367 ちなみにアンプは何でしょうか?
あと、何畳の部屋でしょうか?
拙者は8畳。
アンプは
SANSUI C-2302vintage
SANSUI AU-07anniversary
CDPは
SANSUI CD-α607
というSANSUIづくし。CDは変えてもいいかな?
8畳で203を導入可能なのかどうかを知りたし。
ラックスマンに変えてからの印象は、むしろマランツのSA-7によるものが大きいかもしれない。
SA-7S1すごそうだし。静けさから音が立ち上がるイメージあり。
でも・・・SA-7S1も高いんすよね
宝くじ当たらないかな・・・。
371 :
365 :2007/04/15(日) 10:30:03 ID:ei/Som/q
追加情報。 201/2のバスレフポートは後方にあるんだけど、どうもUNI-Qの後ろあたりにあるらしいよ。 結構上の方だね。
201ずいぶん高いね。 新refは立体感が出るようになったんだ。 過去のは定位は優れても、ここがウィークポイントだったしね。
373 :
365 :2007/04/15(日) 13:55:04 ID:ei/Som/q
ラクースのアンプはL-509Uだったような希ガス。 同価格帯にどんな製品があるのかはよく知らないけど・・・ 結構売れるんじゃないかなぁ 敬光堂でペアの定価ベースで調べてみた。
374 :
365 :2007/04/15(日) 13:57:51 ID:ei/Som/q
Pioneer S-2EX 63万 ... B&W 803S 84万 ... THIEL CS2.4 88万 PMC OB1-BA 89万 JBL 1000 ARRAY BG 96万 PMC OB1-W 97万 Vienna-acoustics Model T-5 98万 DALI Helicon800 100万 THIEL CS2.4 103万 DALI Euphonia MS4 105万 Pioneer S-1EX 105万 ELAC FS607X-JET 120万 PMC IB1S 120万 Sonus faber Cremona 126万 B&W 803D 126万 Victor SX-L9 126万 Pioneer S-1EX-LTD 126万 ... AVALON Ascendant2 140万 ... PIEGA TC70X 155万 B&W 802D 168万 ... B&W 800D 315万 ... WILSON AUDIO System 8 388万 なんか・・・結構ハイエンドな価格なのね・・・。 海外ものの中間マージンがどの程度入ってるかまでは調べてない。 KEFは全世界同価格を目指すとか言ってたが
375 :
367 :2007/04/15(日) 14:16:58 ID:JEx5sSs3
スピーカーに対してアンプ等々はしょぼいので秘密。 部屋は10畳ぐらい。 機材、使いこなし共になんちゃってオーディオなので あてにならないかもしれないけど、10畳でいっぱいいっぱい とは感じないので8畳でも音的には大丈夫かなと思う。 ただ、横幅に比べて奥行きが長いので、壁からの距離+SP奥行き +リスニング位置は一度ちゃんと見積もってみたほうがいいと思う。 圧迫感も考慮すると一般家庭では203でもそれなりにでかいSPですよ。 203にしてから寝る前に2、30分ほどCD聞くのたのしくてしょうがないので、 203/2を買って幸せになってください。
iQ3を買おうとしていますが、 スタンドの選定に迷ってます。 形と大きさからしてリファレンス用がしっくりきそうですがどうでしょう? スタンドのが値段が高くなってしまいますが、他に何かおすすめありますか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 18:18:10 ID:JU94C1hG
iQ3どこもかしこも売り切れ状態
キャストロンとかハミレックスとかワカツキ
今更iQ9なんだけれど iQシリーズって前の世代より低域の付帯音すごく減っているね 前のモノはこれに比べるとふくらんだ感じがするけれど 一切それが無くなっているね。 低域の付帯音の減少具合は概算で25〜30dB位だと思う。 (70ヘルツ以下とくに50Hz〜35Hzの改善具合は特筆モノですね) KEFにありがちだった曖昧さが全くないというのは結構驚き 何となく「”プアマンズ”EXシリーズ」(←パイオニアのハイエンド) みたいな感じかな〜 ただ高域に関しては聴感上少しスイートスポット狭くなったんだね。 前世代からの乗り換えで密度感欲しいなら+7〜12度程度 内振りしてあげた方が絶対良いね。それでも音場は変わらないと思う。 ホント相変わらず目が離せないメーカーだな^^
まあ、KEFらしい抜けの悪さはiQ9にも健在なわけだが。 逸品館のボスは、同軸ユニットの構造的欠陥とか書いてるしな。
381 :
379 :2007/04/15(日) 21:15:55 ID:8DCDhJKH
>>380 そうかな〜
XR-55とA500で駆動させながらマッキーの824/ディナのBM15と比べて
そんな劣る感じはしないけれど・・・・その「ボス」は”抜け”という言葉
分かってて使っているのかしら?
元々音場後方展開のスピーカー嫌いなんじゃないの?>>その「ポス」という人
しかも379で書いたIDはオズマだし・・・
>>381 ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/tannoy.htm ↑読んでみたら?
一度KEFスレで話題になったことがあるよ。
この大阪の店の社長は、アクが強くて好きになれないんだけど、
ああ、こういうことかとちょっと納得した。
あとね、もっといろんなSPの音を聞いてみ?
新旧問わずKEFのSPは、refも含めて独特の音がある。
アヴァロンやウィルソンの音に慣れたら、KEFは外すかも。
耳あたりの良さは比類無いと思うんだけど。
> 「高い音の透明感・広がり感」 というのが気になったけれど、この人はもしかすると 高域と音楽との関わりの部分で勘違いしているかもね。 KEFにしてもTANNOYにしてもさ・・・同軸併せて持ってくる スコーカーやウーファーの過剰ダンプさせたユニットの特徴 と切り離して考えないじゃないのかな。 タンノイはSYSTEM500くらいしか使ってないけれど ケフの場合は明瞭な人声の中心に組み立てているから 古典的な音質だし、その辺割り切って脳内変換で mixしやすいモニターだと思うけれどね。 だから実際レースートラックの割と古いKEFって UNI以上にぬるくて甘い作りしているよ。 (計測器の限界があって科学的に突き詰めるとダンプ すべしという価値観があったんじゃないの? 実際少し後の初期B&Wもそんな感じだしね) つまりたぶん彼の言っている「同軸の弊害への言説」は メーカー特有のキャラクターに依存していることと全く 分別できてないとおもうね。
>>383 KEFの高域には、強調感というか艶みたいなものがあるのは賛成。
ただ、その理由としてそれをあげるのはちょっと眉唾だと感じる。
以前もネタになってたけど、そもそもKEFはドームツィータだし、
ホーンロードを起こさないように特性管理してるはず、っていう結論だったはず。
「Uni-Q」などという名前も、放射特性を管理してることから来てるくらいだ。
あと、個人的な印象だが新Refは自然な感じで上まで伸びてて、ヌケも悪くないと思う。
AvalonやらWillsonほどではない、といわれれば否定できんけどね。
386 :
365 :2007/04/15(日) 22:28:27 ID:ei/Som/q
>>384 そのレーストラック世代のQを持っています。
米入れたりして虫が沸いたとかいう話が記憶に残っている方がいればそれは拙者です。
そのQですが、ぬるくて甘いというか、もうちとはっきりしろよ! と思ったとか思ってないとか。
寝るときにはいいけどね。
ちなみにバスレフポートを塞ぐとちょっとはっきりした。
>>385 新Refいいよね。
ツイーター後方のマグネットに穴を空けたのが大きいのだろうか?
メイドストーンはやはりヌルイというかKEF特有の独特なキャラのある音だったが、オースティンはどうなんだろ?
聞く機会あったら聞いてみたい。
>>383 Q-unit開発の最大ポイントはウーファーコーンの影響をいかに排除するかということだよ。
アンドリュー・ワトソンも来日したとき雑誌のインタビューで語ってたし、
すでに20年もそのこと研究し続けてる。UKサイト行くとそこら辺のこと簡単に技術説明した資料がある。
ウーファーのコーンをホーンの延長としてるタンノイの同軸とは似て非なるもの。
バッフルに思いつきでフェルト張って「見違えるように改善された」なんていってる商売人が、
自分の店で扱ってないスピーカーに対する寸評にどれほどの重みがあるか考えてほしいな。
ちなみに私は104時代からのKEF愛好者。
定位をあざとく決めないでやわらかく音場を広げる音作りは、ユニット構成にかかわらずKEFの音作りだと思う。
ピンポイントの定位より、スイートスポットを広く取るほうに重点を置いているためだと思う。
KEFといえば大昔になるが創設者の御大クック氏が来日したときの話。 まだ若造(というか幼かった)私が会場の隅にいると クック氏自らがそこではなく、こちらでとベストポジションに案内してくれた。 クック氏自らレコードをかけ 音量も調節していた。 デモ用だから大音量というのではなく曲により ベストの音量というようで細かく音量を調節し 時々目をつぶって体を音楽にあわせたかすかに揺らして音楽に浸っていた。 曲が終わるとこちらを見て微笑みながら 「どうです 素晴らしい音楽でしょう?」 (素晴らしいスピーカーではなく音楽!と言った) それ以来KEFは、個人的に別格のメーカーとして思い入れがある。
とりあえず磯野貴理乙 と言っておくw
無い事、無い事話しまくりんぐ?
392 :
名無しさん@お腹出ている。 :2007/04/16(月) 16:25:40 ID:/4RiJGYr
207/2が聴きたいねぇ。 新モデルはどんな音がして、どんな値段なんだろうか。
iQ7ってPMA-1500AEで十分鳴らせるかな?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 09:46:37 ID:zQQ4uT8B
モデル名・ペア/1本・定価・税込み価格 Model 207 ペア \2,210,000 \2,320,500 Model 205 ペア \1,326,000 \1,392,300 → 205/2 ペア 155万 Model 204c 1本 \442,000 \464,100 Model 203 ペア \773,500 \812,175 → 203/2 ペア 96万 Model 202c 1本 \221,000 \232,050 Model 201 ペア \442,000 \464,100 → 201/2 ペア 77万(予定) STAND for Model 201 ペア \66,300 \69,615 だいぶ上がったよなぁ・・・ 特に201が・・・orz
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:58:13 ID:sgKKh+Y3
207は相変わらずお買い得だねえ。 ありゃ本当にイイスピーカーだったよ。 新しい奴もはよ聴いてみたいな。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 20:10:35 ID:RFR8P2ef
iq-oneに興味があるんですがこのスピーカーってインピーダンスが8オームなんですよね? 20W以下の真空管アンプで鳴らしたりすると壊れる?
>>398 壊れませんので安心して使ってください。
ただ、このスレの流れとしては、予算と置き場所があればiQ3推奨なのです。
ぜひそちらもご検討を。
>>396 207/2は価格が公表されて無いよ?
たしか、概算でも300万超だったはずだけど。
401 :
395 :2007/04/17(火) 21:12:51 ID:P67LLU/U
モデル名・ペア/1本・定価・税込み価格 → 新Ref名:ペア/1本・おおよその定価 なんだよなぁ 定価・税込み価格 ってあたりで、少々混乱を呼んだのか?
402 :
395 :2007/04/17(火) 21:15:52 ID:P67LLU/U
モデル名・ペア/1本・税込み価格 Model 207 ペア \2,320,500 Model 205 ペア \1,392,300 → 205/2 ペア 155万 Model 204c 1本 \464,100 Model 203 ペア \812,175 → 203/2 ペア 96万 Model 202c 1本 \232,050 Model 201 ペア \464,100 → 201/2 ペア 77万(予定) STAND for Model 201 ペア \69,615 定価を省いて、定価の税込み価格のみとした。 これなら分かりやすいかな? しかし201/2は何であんなに高くなったんだろ。 聞き間違い? しゃちょーは「今のところ77万を予定しております。」と言ってたんだけどなぁ
普通にそれくらいになるだろう思ってた 201/2を買うのは躊躇うな・・・ 角がなくなってデザイン的にも面白くないし 背面バスレフか・・・置き場所が・・・ でも、どうなんだろ ブックシェルフだから締まった音がでるのかね
201/2が77万(予定) STAND for Model 201 ペア \69,615 なので…スタンドが現状維持だとしても…77+7=84万 つまり… 201/2…84万(スタンド込み) 差12万 203/2…96万 差61万 205/2…155万 いやよー 価格だけみたとして84万のもの買える人が12万の価格差気にするかなぁ? 部屋的な問題(203/2を置くには狭すぎるとか、低音がブーミーになるとか)か、音聞いて201/2でしか出ない音があるならまた別だけど(こっちの場合ものすごく悩みそうだが)
スマソ。 やや引き算間違えてた。 203/2…96万 差59万 205/2…155万 だた。
別の観点からアプローチ ・201/2 オースティンUNI-Q x1 165mmLFドライバー x1 背面バスレフポート x1 周波数特性: 55Hz〜60kHz クロスオーバー周波数: 450Hz、2.5kHz 感度(2.83V/1m): 86dB インピーダンス: 8Ω(4.2Ω最低) 低域の伸び: 44Hz(-6dB) ・203/2 オースティンUNI-Q x1 165mmLFドライバー x2 前面バスレフポート x2 ウーハーは2つあるけど、どちらも同じ周波数帯を担当してるんだっけ? 周波数特性: 50Hz〜60kHz クロスオーバー周波数: 300Hz、2.3kHz 感度(2.83V/1m): 89dB インピーダンス: 8Ω(3.2Ω最低) 低域の伸び: 40Hz(-6dB) アンプ条件: 50〜150W か 50〜200W とかもあるけどあまり気にしない方向で行きます。
感度が3dB違う。ぶっちゃけ倍違う。203/2の方が同じボリューム位置で、でかい音が出ます。 インピーダンス的にはどちらも8Ωだけど、最低いくつうんたらの値を見ると201/2の方がフラット? 新リファレンスの中では201/2が一番感度が低い。 ユニット別担当周波数帯域(クロス部無視) ・201/2 Uni-Q:450Hz〜60kHz Uni-Qツイータ:2.5kHz〜60kHz Uni-Qスコーカ:450Hz〜2.5kHz LFならびにバスレフポート:55Hz〜450kHz ・203/2 Uni-Q:300Hz〜60kHz Uni-Qツイータ:2.3kHz〜60kHz Uni-Qスコーカ:300Hz〜2.3kHz LF:50Hz〜300kHz とりあえず・・・何でUni-Qツイータのクロスオーバー周波数まで変えてくるのかがわからん。 参考までに、205/2と207/2は2.3kHzらしい。 Uni-QとLFのクロスオーバー周波数は・・・205/2:400Hz、207/2:350Hz。 ラインナップ別のクロスオーバー見ると、何でそこでクロスさせるのかよくわからん。 Uni-Q担当周波数帯域としては203/2が一番広いみたいね。無理してるととるべきか、一つ(?)のユニットで再生してるから自然ととるべきか。 あとは 前面バスレフx2 と 後方バスレフx1 がどの程度影響与えるか、かな。 でもさーやっぱ聞いてみないとわからんよね。
そういや 何故 203/2 205/2 207/2 201/2 の順で発売なんだろ 207までは昇順なのに、何故201が最後? 後方バスレフと構造が違うから?
音のチューニングを済ませた順じゃない? 203でベスト、それを生かして205、さらにそれを生かしてに207で最上に。 構造の違う201は別で最後。
たぶんそうなんだろうなぁ だとすれば201/2は音が予測できないな Uni-Q同じだし、同傾向だとは思うけど、後方バスレフだから低音の出方が違うかも そういや後方バスレフって初めてじゃね?
kakakuのiQ9が荒れてるね。
>>329 かな?
実際在庫があれば交換対応に40日もかかるまいし、どうしようもない理由があったんじゃないかな。 出来る限りの範囲で対処しようとしたなら、メーカー・販社としての誠意は尽くしたと言っていいだろうし、 そのあたり、相手の事情も考慮せずに三流と決め付けるのはやりすぎじゃないかと思うね。 でも、しょうがない場合であればこそ、ちゃんと事情を説明して理解を求めて欲しい所。 その点、俺としては彼がそういった事情の説明を受けなかったのかどうかが気になる。 何の説明もなかったのか、販売店が伝えなかったか、理由の説明があったけど書いていないのか。 事情を説明されているのに、理解しようとしないDQNだった、などというオチではありませんように。
かもしれず。 しかし初期不良多いのかな? iQ9じゃないけど、他の機種でもそういう話を見かけた。 たまたまネットに書き込むような人に初期不良に当たったのかもしれないけど。
>>413 ポイントは40日云々というよりも、どちらかといえばそこだよなぁ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 12:23:20 ID:sh7l++YT
そもそも、通販で安く買っている時点でそのくらいのリスクは しょうがないんではないかとおもう 正規実店舗販売店で買っていれば、在庫抱えていたかもね。 俺はIQ3を正規代理店で買ったが、在庫はある程度もっていたよ 通販できいたら、どこも入荷待ちだった。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 14:05:57 ID:EsjD1a8M
ふつうなら返金だろ 俺もSP注文したがまったく連絡来ないから取り消した
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 14:51:41 ID:8FvnmU2Z
KEFジャパンってこんな体制なのか KEFも購入候補に入れてたけどやーめた
だーかーらー、従業員は片手で足りる人しかいないよ? とてもじゃないが人手が足りない。 だから取引しないと言ってる店もある。 気長に待つかスルーするかってところだよ。
価格コムの弾正とかいうのはガキか?
同情してもらおうと書き込んだら、同情されるどころか非難されて逆上。 自己中のネット初心者にありがちな展開。
本社の不備を、日本支店でもない代理店のせいに されては、 代理店も可哀相だろう。 俺が203/2を注目した時、最初は指定したカラーは 二ヶ月待ちとか言われたが、代理店から本社に 無理言ってくれたらしく、一ヶ月で納品されたよ。 その点では感謝している。 ただ、本国ではRefの無償保証期間は五年の筈だが、 何故か日本では二年なんだよな。そこが気に入らない。
なんで、量販店においてないの?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 23:37:34 ID:sh7l++YT
つーか、量販店に卸したらおわりだろ
ビックカメラに卸してなかったっけ?
ビックの店員さんのイチ押しで勧められたよ
ビックって何気にスピーカーが豊富に置いてあるよね ヤマデンに置かれるようになったら終わりだと思います。
>>422 送ったり送り返したりするのに3年かかるからだろう。
>本社の不備を、日本支店でもない代理店のせいに >されては、 代理店も可哀相だろう。 それは違うだろ。 日本での窓口として商売してるのだから、 ここから流通した商品に関しては代理店だろうと責任があるはず。 しかし弾正ってやつは・・・ 417のいうとおり返金で終わりにすりゃいいものをなにゴネてんだか
日本の代理店には、国内で修理する権限は無いみたいだし、 本国か中国に送って修理するにしても、本国にネゴった結果の回答なんだったら、 販売代理店レベルにはどうしようも無いと思うんだが。 まぁ、俺も速攻で返品して新品を買いなおすか、別の買うな。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 20:51:45 ID:58jsH+iS
実売5万〜10万(ペアで)の価格帯で色々聴き比べ・じっくり試聴した結果、 iQ3を購入しました。 クラシック(バロック〜フルオケ)・ジャズ(ピアノ、ヴォーカル)メインです。 Uni-Qによる定位の良さ、音の分離感、音場感・音像感、やや低域寄りだが ドッシリした音の安定感など・・・惚れました。 ピュア使用前提ですが、将来的には5.1chを構築した時のことも考慮しました。 ただし、あのジャンパーケーブルはダメみたいですね・・・ AMP→SPに使用してるケーブルを少しカットしてジャンパーにするか、 バイワイヤで接続しようと検討中です。 現在JBLの\1.000_/mぐらいのケーブルを使用中ですが、このスレや他スレを 観るとスープラやゴールデン・ストラーダなどが聴くジャンルや低域の締まり・ 中域の厚み・高域のヌケの良さなどで評価が高いみたいですが・・・ KEF所有の方、さらにiQ3を所有されてる方は(組み合わせている機器や 聴くジャンルでさまざまかと思いますが・・・)ブランド・グレードや予算は どんなもんでしょうか? 左右で1.5mずつあれば必要にして十分な長さです。 予算は\2.000_〜\5.000_でバイワイヤ接続としてお薦めがあれば よろしくお願いします。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 01:23:41 ID:CaDtUai9
バイワイヤで音が変わるのは認めるが、クオリティー自体は変わらないよ。一組のいいスピーカーケーブル買って、それでジャンパも自分で作ったほうがいい。
>>431 ひとつだけ言えることは、エージングが進む前にケーブル手を出さないほうが良い。
とくにKEFの場合、使い始めややこもり気味なので、ギンギンのケーブルがよく聞こえる傾向あるから注意。
ネットの書き込み等見てると、ケーブルで劇的に変わるように思えてくるけれど、
実際変わるのは本当に微妙なところだけ。しかも出費と結果がシンクロしないので結構怖いよ。
しかも絶対的な定番というのはなくて、システムや部屋によって評価が180度違ったりする。
ちなみに現在iQ9使用中。高音の切れがいいといわれるケーブルいくつか試したけれど、
どうも中高音のハリが不自然になってしまい失敗。(ケーブルって気が付くと馬鹿にならないお金使ってるんだよね)
結局カナレの4S8でバイワイヤリング。音に切れが不足する分は足回りのリジット化で対応中。
俺もカナレですわ。REF201に4S6の一本使い。 端末処理してないケーブルだと、やっぱりこれに戻って来てしまうんだなぁ。 バイアンプにトライワイヤになるとケーブル代も馬鹿にならないけど、カナレなら安心w 色も多いしね。 機器の電源ケーブルとインタコにはそこそこの使ってるけど、SPケーブルは最後にカナレって選択肢はありだと思います。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 13:05:29 ID:I7pstvfM
逆起電力の影響を受けないのこのスピーカーは? ウーハーにツイーター埋もれてるから?
逆起電力の影響はあるだろうけど、ウーファーが軽いのかもね、比較的。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 22:34:01 ID:ERqjGT0S
携帯だから見えんけどオースティンのことか?
>D380mm/W600mm/H2000mm 115kg >115kg
グロいな。
/\___/ヽ /::::::: \ .|:::. '''''' '''''' | |::::.,(●), 、(●)| £70,000か… .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | / `一`ニニ´-,ー´ | / | | / | | / | | / | | | / l | / | | | __/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________| | `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \ (、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \ `ー、、___/`"''−‐" I D \ \
iQ9にonkyoのデジアン組ましてる奴いる? 977とかa1vlとか。 素直な全ジャンル万能システム組みたくて考えてるんだが、どんなもんかね?
7万ユーロ?orz
SFの異性人の宇宙船の中にありそう
>>444 ユーロじゃなくてポンド。もっと厳しい。
しかし音は出ない 無音
>muon 買ったとしても置き場所やら色々困る機種だな 売れるんかいな やっぱ受注生産かな? 新Refにこれと同じユニットがついてるのが驚きっちゃ驚き しかし…何故真裏にドライバーが2つついてるんだろ
7万ポンド 16,724,183円なり
iQ3とかブックシェルフ使ってる人、 スピーカーとスタンドの間って何敷いてますか? 今は気休めに10円玉敷いてる。 J1とか置くと良いの?
俺のブックシェルフのほうは別メーカーだけど、 3点支持スタンドでスパイクついてるから普通にインシュだな
453 :
スッスー :2007/04/30(月) 12:26:42 ID:dO6w2Npn
はじめて書き込みします。 KEFのフロントサラウンドが気になるんですが @Five-Twoシリーズ+アンプ+DVDプレーヤー AInstant Theater のどちらにしようか悩んでおります。 14畳のリビングの42インチTVの横にスタンドで置こうと思って おります。 ちなみに音楽7:映画3くらいの割合で使うと思います。 皆様はどう思われますでしょうか? ご意見を頂ければと思います。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 16:40:51 ID:cmsdgyMs
>>453 金に余裕があるならIQシリーズでサラウンド組むのを進める。
せっかく14畳あるんだし
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 16:41:24 ID:szFvJBNu
456 :
スッスー :2007/04/30(月) 22:40:13 ID:dO6w2Npn
やっぱりそうですよね♪ 金に余裕は無いですがちょっと考えてみます。 ありがとうございました。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 00:44:48 ID:ZEugc/Cb
>>454 金に余裕があるので、フロントだけ203/2にしようかと思っている
のですが、バランス悪くなるっしょーか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 09:33:59 ID:34ltP+wA
>>457 余裕があるなら207/2を8本使って9.1chすれば幸せになれるよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 10:23:46 ID:rEeP8MNc
余裕があるならMuon×8でしょ。
70000£か・・・。 家の家財で最も高かったベーゼンドルファーのグランドピアノさえも上回ってしまうな。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 07:06:18 ID:p2S26mc7
iQ3 ゲトしました! いや〜、いいですね、これ。 色はダークアップルにしたのですが、 メープルの方がよかったかな?と ちょっと後悔。 皆さん、KEFのスピーカーは 何色が好みですか?
ブラック
ピアノブラーック
ベージュ
メープルは視覚的に明るくて気楽になれるから好きだなぁ。
iQ3購入予定だけど ダークアップルとウォールナットで迷い中
iQ3って奥行結構ありますよね スタンドからはみ出しても問題無いですか?
はみだしチャンピオン
>>463 私のiQ3はブラックです。
これだとサランネット外してもUni-Qウーファーのガンメタっぽい色が浮かず
安っぽさもあまり無くていい感じ、だと思います。
ダークアップルがいいなあおれは
473 :
263 :2007/05/04(金) 02:51:16 ID:kcMWgbus
いや〜、色ネタ、 結構もりあがりますね! ダークアップル、単品でみると 重厚感があり、かっこいいです。 但し、自分家のインテリアとの マッチングがいまひとつ・・・。 思ったよりも赤みがあるので、 家具とかとのバランス考えた方が よいです。
iQ9使いに聞きたいんだけどインシュレーターは何使ってる?
付属スパイクで大理石&床置きしてるんだけど流石にちょっとね
お勧めや現在コレ使ってる」という情報あったら教えて頂きたいです。
ちなみに私はダークアップル買いましたが
>>473 氏の言う通り
重厚感と高級感があり、素晴らしいですよ。
確かにインテリアには苦労しましたが。
当初、部屋の彩色を考えブラックと迷いましたがブラックは
何故か安っぽい感じがちょっと・・・。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 23:57:30 ID:tORKHSjC
>>474 ローゼンクランツの安物がおすすめ。音がスピーカから離れ立体的になるし、高音が音がきれいに伸びる。
ただ、大理石だと金属飲酒は音がきつくなるかも。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 01:23:39 ID:gIT7tWVN
>>474 iQ9を付属スパイクの下に金属製のスパイク受けをおいて、
その下に丸く切ったスパイダーシートを置いて、
その下に5cm厚の黒御影石をおいて、その下にスパイダーシートをしいてます。
へんな日本語だOTL
床はフローリングです。あれこれやりましたがようやくイイ状態になりました。
ちなみに色は黒です。家具の色調がいま流行りのダークブラウンで統一してるので他の色ではイマイチだったので。
アップ出来そうな所があれば上げます。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 14:59:23 ID:PYybAwa8
なんでKEFはアニオタ御用達とか言われてるんですか? アニメソングに最適化されたチューニングがなされているんでしょうか?
>>477 正直言って、その真実を知っている人間がいるのだろうか・・・
少なくともオレがココに来るようになったときには既に言われていて何故かは分かってない・・・
>>477 開発者のレイモンド・クックだったかアンドリュー・ワトソンだかどっちか忘れたけど、どちらかがアニメというかジャパニメーション好きなんだよ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 15:36:33 ID:/MKSs4Bc
アニメと言うよりボーカルに人肌のぬくもりを表現したくて、こういう音作りしてると思う
株やってるとたまに間違えるよ
>>481 インプレスの記事で2回も間違ってKFEの製品をKEFと書かれた事がある。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 21:12:06 ID:p1R6UXV4
本日、iQ3が届きました。 アンプは来週購入予定なので、とりあえず手持ちの古いミニコンポに接続することにしました。 そこで質問です。 バイワイヤ(←余り意味分かってません)ではなくシングルワイヤで接続しようと思っているのですが、本体後ろの『+と+』や『−と−』の連結に元々スピーカーに取り付いているワイヤーのような部品をそのまま利用でいいのでしょうか? SPケーブルの短いものを用意すべきなのでしょうか?? ド素人で申し訳ないのですが、教えてください。
>>484 とりあえずそのままでOK。
で、重要なのはしばらく慣らし(鳴らし)をする。
アンプがきたらSPケーブルのジャンパも試してはどう?
ジャンパって地味に高いよな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 09:06:38 ID:zd+DG696
>485 ありがとうございます アンプがきたら、また教えてください!
488 :
HTS3001 Satellite :2007/05/08(火) 09:55:10 ID:+qgy6wpu
HTS3001 Satellite を単品で買って、 7.1のサラウンドSPにしようと考えているのですが、 いかがでしょうか? メインIQ9なので1か3が本来なんでしょうが、 大きなSPをつるすのを家族が反対しているので。
>>487 単純に、スピーカーケーブルの端を長〜く剥いて、端子両方に通す、
でもオッケーなんだよ。
>>489 残念なことに、iQシリーズの端子は貫通してないからそれは不可能なんだ。
見た目からするとRefもできそうにないが、XQとかどうなんだろう。
491 :
テーベ :2007/05/08(火) 20:07:45 ID:GrYjUznb
XQはできると思う。やってないけど。 貫通してるし、上下に並んでいるので、ながーく(4cm以上)剥いて、うまく通せれば できるはず。
WBTは貫通してないからなぁ・・・
Refの端子はカバーされているのでものすげぇ通しにくいと思う。 長〜く剥いて、端子両方に「巻きつける」とかでいいべ。 接点増えるより良いと思うんだよね。 「途中を剥いて輪っかにしよう」とか考えると面倒くさいw 両方の長さが違うと見た目が良くないので、みっちりと 長さをあわせる必要もあるのだ。結構厳しい「長剥き」の道。
ちゅーかジャンパなんてUの字でもなんでもいいんじゃないの? 俺はRefに銀線でUの字の両端剥いたジャンパ使ってる
203/2買ったやついねーの?
205/2町
498 :
263 :2007/05/12(土) 16:38:29 ID:ryFLhZKa
iQ3買いました。 きれいな中高音はとても気に入ってます。 ただ、ちょっち低音物足りない。 低音増やすセッティング、 アドヴァイスおねがいします。 アンプ:CR−D1 スタンド:ダイソーメタルラック という低層オーディオファンですが、 よろしくです。
499 :
498 :2007/05/12(土) 16:39:55 ID:ryFLhZKa
>498 ハンドル、別スレのそのまま使ってしまった。 すんませんOrz
せんこ
>>498 メタルラックじゃぐらつくだろうから、
もっとしっかりした場所に置く。
それかスタンドを買うか自作。
>>498 ルミナスのパイプ径25oぐらいならまだしも、
ダイソーのメタルラックは幾らなんでも…
価格表でた。
価格表みた 201/2 税込み80万かよ…_| ̄|○ スタンドは10万 合計…90万 対して、203/2は税込み96万 KEF JAPAN は201/2を売る気はないのだろうか…_| ̄|○
低音の量感では203/2には勝てないだろうが それ以外ではまさってるかもしれんし、 何より201/2でしか得られない音があるだろ。 頑張って下さい。
201無印を処分で買ったオレは勝ち組w ってな冗談は置いといて、ここまで値段差があると、ちょっとくらい音が良くなったと言われても 無印もそのまま継続して製造、販売して欲しくなるよな。 下位機種としてでもいいわけだし。 旧無印でも、iQやXQと較べると一線をかくす音を出してるからなぁ。 まぁこの辺は音が良くなったからの値上げとか材質の関係の値上げじゃなくて、 ユーロ高の値上げってのが一番大きいんだろうな・・・。
>>506 ユーロじゃなくてもポンドね。
ただ、以前大阪にKEFジャパンの人が来た時は、
1ポンド=220円のレート換算のため日本の方が安いと言っていた。
これが本当なら最近のポンド高は反映されていない。
逆にいえば、このポンド高がまだ続くようなら
さらに値上げがありうるということだ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 15:15:05 ID:hmjr6Q19
改めて価格の推移について モデル名・ペア/1本・税込み価格 Model 207 ペア \2,320,500 → 207/2 ペア \2,940,000 7月発売予定 [+\619.500 x1.2669683倍] Model 205 ペア \1,392,300 → 205/2 ペア \1,627,500 4月発売 [+\235,200 x1.1689291倍] Model 204c 1本 \464,100 → 204/2c 1本 \750,750 7月発売予定 [+\286,650 x1.6176571倍] Model 203 ペア \812,175 → 203/2 ペア \968,100 2006年末発売 [+\155,925 x1.1919845倍] Model 202c 1本 \232,050 → 202/2c 1本 \462,000 7月発売予定 [+\229,950 x1.9909502倍] Model 201 ペア \464,100 → 201/2 ペア \808,500 7月発売予定 [+\344,400 x1.7420814倍] STAND for Model 201 ペア \69,615 → Stand 201/2 \92.400 7月発売予定 [+\22,785 x1.3273002倍] 201スタンド込み ペア \533,715 → 201/2スタンド込み ペア \900,900 [+\367,185 x1.6879795倍] 値上がり価格が一番低いのは203/2で +\155,925。 値上がり率が一番低いのは205/2で x1.1689291倍。 一方 値上がり価格が一番高いのは207/2で +\619,500。 でもこのへん買う人はあんまり気にしないよなぁ。 値上がり率が一番高いのは202/2cで x1.9909502倍。 ただしセンタースピーカーなのでこれを除くと・・・ 201/2が x1.7420814倍。 201/2スタンド込み x1.6879795倍。 音次第だけど201/2にお得感はあまりないなぁ・・・。
509 :
507 :2007/05/13(日) 15:19:22 ID:Ds7x1cvu
KEFジャパンの人の話は203/2についての話。 201/2がここまで値上げしたところを見ると、 この機種はポンド高を反映したレートなのかもしれない。 つーことは、203/2の値上げが本当にあるかもしれん。
>>509 でも「(203/2は? それともオースティンリファレンスシリーズが?)円高になることを見越しての価格設定なんですけどね・・・」とも言ってた。
203/2って何£なんだろ? 何ユーロでもいいけど。 それがわからんとどうにも・・・わからん。
ワカタ。
http://www.hifi.nl/nieuws.php?keuze=38468 avcatのニュースとも同じ。
で、単純に日本での税込み価格をユーロの価格で割ってみるわ。税込みで計算していいのかどうかはわからんが、そんなに変わらないっしょ。
Reference 201/2 3-weg Uni-Q 5.000 euro per paar → 1ユーロ=161.7円
Reference 203/2 3-weg Uni-Q 7.000 euro per paar → 1ユーロ=138.3円
Reference 205/2 3-weg Uni-Q 10.000 euro per paar → 1ユーロ=162.75円
Reference 207/2 3-weg Uni-Q 20.000 euro per paar → 1ユーロ=147円
なんかだいぶ違うっすね。
207/2は後発ながらやや安く価格設定されているようだ。300万以下に抑えようとしたのか。
なお現在は1ユーロ=162.5円。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=EURJPY=X&d=t このところ、ユーロとポンドは連動してたみたいだから、まあ203/2が(現地価格に対して)お買い得?
何台ぐらい契約したんだろーね。
しかし、ユーロはキリが良くて分かりやすい価格設定だなぁ。
日本での税込み価格の対比は以下のよう(201/2はスタンドなし)。ユーロの価格でそれぞれ表を作ってみました。
201/2 5,000 5,846 4,968 5,500
203/2 5,987 7,000 5,948 6,586
205/2 10,065 11,768 10,000 11,071
207/2 18,182 21,258 18,065 20,000
特に一番左を見ると、203/2が格別安いように見えるね。
KEFって素音の良さもさる事ながら、そのコストパフォーマンスが抜群でここまで人気が出て伸びたんだと思う。 iQもQより少し上がったし、REFもこれだけ値上げしたとなると他のメーカーとまた真剣に聞き比べやらで悩ましくなるね。 CPに関して言えば、みんながこれだけ値段に敏感で、計算して倍率やら値上げ額出してる時点でそうなんだろうなぁって思う。
値段気にしてるやつは旧Refに特攻するしかっ 普通に使い込めば素晴らしい音が出るゾー まだ置いてあるところがあるかわからないが
俺的に旧Refと新Refではだいぶ違うんだけど。 立体的か否かってあたりだけなんだけどさ。 そこが大きいかなと。
よそのメーカーの話だが評論家たちが前の型番とは全然違う、と評してる機種があって、 その前の型番を持ってる人がメーカーに新しいのってなにが違うの、とメールを出したら 「別に何も変わらんよ。外装変えただけ。古いのと音一緒だから。古いの可愛がってね」 ってメールをもらった、という話を思い出した
何の機種かが気になる。 アンプ?
201/2待たないで他の買っといてよかった・・・
発売時期による為替レートの関係(=価格設定の時期)で、203/2以外が高くなってるってことじゃないかなぁ。
207/2は戦略なのか、あまり高くすると売れないと思ったのか、発売時期が後発にもかかわらずやや安く抑えているけど。
あとは俺が計算した
>>508-513 あたり見て。
現地ポンド定価がわからんかったので、ユーロベースで計算してるけど。
とりあえずKEF JAPANの人は203/2がお得というかコストパフォーマンスが高いというかで・・・プッシュしてきたな。 「(201/2は)ブックシェルフにはブックシェルフの良さがあるのですが・・・」 後半の詳しい内容は忘れたけど、203/2をプッシュしてきた。 存在した機種は203/2、205/2。 ぶっちゃけシマムセンの試聴会。
ユニオンに201の中古が26万で出てたけど、そう考えるといくらmk2といえど凄い価格差だね
既に何回も出ている話かもしれず恐縮です。 この度、iQ9を購入しました。色はMAPLEです。 このSPは何時間くらいでエージングできるのでしょうか? また、本格的なSPは初めてなのですが、エージングには色々なジャンルの CD(色々な音)をかけた方が良いのですよね?
>>524 エージングは毎日聴いて3週間くらいで本来の音が出ると思う。
自分の好きな音楽でエージングするのが一番。
ちなみに203/2のユーロ価格を1ユーロ=161円、同162円、163円(現在)で計算すると・・・ 7 000 * 161 = \1,127,000 7 000 * 162 = \1,134,000 7 000 * 163 = \1,141,000 な。 そして日本販売価格は\968,100
>>182 亀だけどよかったでしょサントラ
歌はともかくBGMはよかった
ARIAのサントラ、 演奏、歌ともにレベルが低く、 聴くに耐えない。 聞いててイラつくので、 俺的には却下。
↑乙
IQ5でグールド聴いたらよかった。
この場合音は問わないとして、今Ref203/2並にCPがいい (=国内と海外の価格差が小さい)SPって他にあるの?
iQ9にonkyoのデジアン(977とかA1VL)あわしてる人いる? 相性とかどうなんかな?
>>532 A-1VLとiQシリーズは、相性良いよ。俺もiQ3と組み合わせてたけど、躍動感あった!今は、サンスイの607iて古いアンプと組み合わせてるけど、かなりお気に入り(^人^)
Muonいいなぁ 密閉型でACEコンパウンド入りか そういや新Refは何故ACEコンパウンドは採用しなかったんだろ 気が早いが次RefではACEコンパウンドを採用してくるのか?
値段が1/10ならなぁ・・・
最近KEFは価格帯を引き上げようとしたり 変なハイエンド製品出したり・・・・改悪バージョンだったりと なんか昔のKEFの方針からはどんどん離れていくね。 忠実再生と趣味性追求のバランスがいいブランドだったのに だんだんB&Wみたく壊れていくな。 無音に関して言うと何も金属筐体にせずKEFらしく ポリマー素材で作ればいいのにね。 最近じゃ、カーボン素材が加工を含めてコスト1/15に なっているからそれで良かったと思うけどね。 これでエントリー製品を廃盤もしくは改悪しだしたら 切らざる得ないな。
>>537 価格に関しては為替相場の関係。
特に引き上げようと思ってるわけではないような気もする。
俺は改悪バージョンとは思わないけどなぁ。
昔のKEFを聞いたことがないから想像に過ぎないが、
ちょっと古いオーディオマニアさんなんかは、KEFは柔らかい音だと言うよね。
旧Refと新Refの聞き比べをすると、今のKEFは忠実方向に進みつつある気がするんだが、
そのへんが
>>537 氏の言う「趣味性」と相容れないのかもしれないな。
送り出しとアンプが民生用に準じたf特カーヴだと たしかに柔らかい音なんだけれど、かなりぎりぎりに詰めた 録音ソースで業務用アンプ使ってモニターするときっちり録音時 モニターしたとおりに高域の空気感が(ノイズも含めて)出てくれる。 この辺の反応の良さはずっと伝統的だったんだけれど ラインナップが代わり、聴感上の鋭さが増すごとに 高域の厚みみたいのが減退している気がする。 iQ7とかはサイン波突っ込むとユニット間で共振してて 同軸ユニットだけですむ帯域に対して低域ユニットが ドロンコーンの様な動作してしまってて少し濁る。 (レーストラックの時絶対そんなことはなかった) 以前ならKEFはローエンドこそ力を入れ、生活と溶け合う スピーカーといった感じだっただけれどな。ウ〜ん あと、SP端子が変わって圧着端子が使えなくなったのは痛い 締め付け具合による抵抗値の変動が大きくなってしまった。 もしかしたらQシリーズは駄目でクレスタ以外選択肢が減った かもしれない。 スマナイ、スレ汚しで・・・
>>540 ユニットどうこうよりもネットワークの関係とかじゃね?
なんかiQ9だかはバイワイヤだかするときに変わったつなぎかたを推奨してくるとか聞いたし
>>540 俺の、Q10は、当時の底辺モデルだったが、A-1VLで大音量で、鳴らそうが、破綻しない。
箱の造りも意外としっかりしてる。
ラックス時代のポリプロピレンウーハーの音色が好きだなあ♪
203/2買った人 エージングも終わった頃でしょ レポよろ
↑お前が視聴するか買ってレポしろ。
横からレス。店頭ちょっと聞き。 立体感が増したとは言え、あくまで旧203比でしょ。 低域がしっかりしてきたというのは分かった。旧REFは低域が大人しすぎたから。 でもねー、KEFのSPって部屋で聞かないと良さが分からないタイプだから、 おいらも買った人のインプレ聞きたいな。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 20:02:05 ID:3O3KmS0R
新宿のオーディオユニオンで、iQ1の現品限りが3万4800円だった。 一瞬、衝動買いしそうになった。 中古のQ1は3万7千円くらいだった。 Q1の方が幸せになれるかな。
>>545 >立体感が増したとは言え、あくまで旧203比でしょ。
もちろん。
増した、だからね。
バカみたいに安くゲットできる方法ってないものだろうか。
>>546 俺は安かったから買ったよ。
iQ1も悪くない
中古iQ5が65kって高いかな?
>>540 クレスタに興味あるならぜひ買っておくこと勧めます。
余計な音出さないいかにもKEFらしい禁欲的な音してます。
とくにクレスタ30は、このクラスでは飛びぬけたまとまりなのに、
いまいち代理店も売る気なく、下手するとディスコンの可能性すらありそうなのが悲しい。
最近代理店は安価なクラスへの配慮が足りない。
そのくせ糞高いあやしげなクラスへの配慮は十二分
無音にしたって上位先進国富裕層向けに媚びた売り込みを
するための物なんだと推察できるネーミングだしな
>>550 の通り、クレスタ30は早晩消されると思うね。
だいぶ前にQ4が出たとき、低価格製品の質を落とすだろうと
警告したけれど、まさしくそうなりつつあるな。
確保したい物は確保して移住先を見つけるのが吉
家庭的な雰囲気にすら漂っていた感があったけれど
道を誤らないで欲しいものだな。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 19:29:26 ID:mla7CiXA
ずばり、iQ3に合うアンプは何でしょう。 複数の店で試聴したけど、同じアンプでも 違って聴こえて(セッティング状況が違うから 当然かもしれんが)、どーもわからん。 普通の六畳間で幅広いジャンルをiQ3でこなせる アンプを教えて下され -> 皆の衆。
203/2は低音でないよ・・・ 旧203は知らないけどね とりあえず、エージングでも変わらない
>>552 正直なんでも良い。DF低めの音聞きたければ真空管にすればいいし
逆に高い音聞きたかったら、迷うことなくD級アンプ。注意することは
iQ3が小型SPなのにばかでかいアンプは絶対にやらない方が良い
正直XR-55で良いと思う。デジアンの中では一番S/N比低いから
能率高いKEFに合うと思うよ。あと、シャープとかRS302とかかな〜
>>553 そのあたりはSPケーブルだけでもコロっと変わるよ。
新しいSPケーブルにして低音が出なくなってショックを受けてる漏れが言ってみる。@207
>>553 低域ユニット側にかなり太めのOFCケーブル指してみたら?
かぶった・・・・orz
>>554 S/N比が低い…?(´Д`;)
signal/noise っすよ
低いとノイズが目立ち、高いとノイズが減る
>>552 ずばりA-1VL!ジャンル問わない素直な鳴りかたするよ(^人^)
>>203 /2は低音でないよ・・・
初耳だ。
むしろ締まりが無さ目な低音を、どう制御しようかと悩んでたのに‥
203/2が低音出ないって、プレーヤーとアンプは何使ってるの? うちのは阿Qだけど、203/2は購入当初から程よく締まった低音が出るよ。
>>558 ぼけた・・・・orz S/NRが高いでした。
>>560 DF足りてないんじゃないのかな?
高DFアンプでならすとKEFってすっきりくっきりするよ。
昔からそんな感じだけれど刺激音が全くない。
>>559 (オンキヨーのトールボーイとB&Wで聴いたけれど)
倍音とノイジーな空気感がバッサリ無くなるから小音量には
ほとんど向かないとおもった。
合わせるなら、わざとノイズ付加するように極細銀線あたり
もって来ると聴感的にちょうど良いかも・・・・
203/2を使用してる、あるいは試聴した皆様 音の印象のみならずそのときの機器構成を教えてください 拙者は マランツSA-7S1 ラックスマンL509A? 感想 前作比立体感上昇 声が浮かぶ 低音に関してはわからん フラメンコがカツカツ鳴るほど速くはないように感じた
564 :
560 :2007/05/27(日) 23:37:49 ID:U/3m2xyG
アキュで締まりがないと感じたかぁ… JBLやらのドカドカ来るタイプと比べてはいけないが 試聴? ソースはジャズ?
定価と実売ってかなり違うんだね・・・。 ヤバイ。
あー 6/9のシマムセンの試聴会いこーぜ。 ラクースのアンプの試聴会らしいけど、スピーカーは205/2。 もはや203/2が欲しくてたまらないんだけど、決算期とか考えるといつ(何月とか)買うのが一番安いか分かる?
定価で百万近くするスピーカーを買おうと思う奴が、 ↑みたいな頭の悪そうな文章を平然と書いてることについて。
↑甘いな 本物はもっとバカ発言連発だぜ?
572 :
569 :2007/06/01(金) 23:18:14 ID:XXCa4jyM
ひがむ理由など無いんですが…
いや、頭が悪いのはオレだよ。
なにこの自演www
パソコン用にiQ1買ったんだが、これって中国製なのね。安物だから予想はしてたけどmade in chinaって 書いてあるシールを見て(´・ω・`)ショボーン
日本メーカーのものでもmade in中国製でしか買えない世の中 文句言うな
>>577 は、頭が痛い時、
「頭痛が痛い」って言うんだろうな
iQ9、ジャンパの評判かなり悪いようなので、 試しにそれまで使っていた4芯のカナレ4S8を1本で バイワイヤしてみました。 もっと早くしとけばヨカタ… ジャンパいいのに変えてシングルワイヤも試そうっと。
>>576 俺のQ10は、当時4万で買ったけど、イングランド製(((^_^;)
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 22:44:21 ID:EIiV692v
木フェチな俺 お気に入りのメープルのiQ3の木目柄 本物の木だと思っていたら ようく見るとホムセンとか安売りしている家具と同じ 木目調の化粧プリントだった、激しく萎えた 他のiQ5,iQ9とかはどーよ?
>>581 本物の木をそのまま使ってる製品なんて殆ど無いでしょ。MDF等の
合板にプリントか、高級機でも突板仕上げが普通だと思う。天然木
そのままじゃ、一定の品質を保てないし、木目方向の強度が低いし。
ゆえにiQは黒でいいかなと思って黒にした。
KHT3005 ってどうだろな。机上用に。 黒い。そしてアルミ。
>>581 以前KEFジャパンに表面は何で出来ているか問合せたことがある。
「最高級塩ビシートを使用しています」と返事が来た。
塩ビシートの最高級って?
「最高級塩ビシート」w
職人が丹精込めて造り、貼る
塩ビシート職人の朝は早い
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 23:11:19 ID:pxL/m3wV
アコリバのスピーカースタンドRSS-601にiQ3のせたら最高だった。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 00:10:22 ID:g97Dw7fJ
>本物の木をそのまま使ってる製品なんて殆ど無いでしょ。 >MDF等の合板にプリントか、高級機でも突板仕上げが普通だと思う。 それは分かるんだけど、KEFの廉価版はあからさまで買う気になれない 手触りはともかく、ぱっと見に安物プリンタで印刷したのが分かる 百円ショップのランチョンマット並の仕上げというのは・・・・
触れただけでその日の塩ビシートの機嫌がわかる
>>590 俺はプリントの品質より、角の部分までしっかり貼って無くて繋ぎ目が
見えてる方が気になる
職人の指は塩ビシートの1/1000mmの凹凸を感知する。
iQ3を買おうとしてたけど塩ビの話聞いて萎えた 突き板を曲げて貼ってあってカッコイイなって思ってたのに やっぱり4312Mにしようかな
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 21:57:34 ID:lZThqQlT
塩ビシートって時点でパスだなw
ビクターはマイナーチェンジで環境に配慮して 塩ビやめてパルプシートにしました、ってのが宣伝文句だったね。 でもやっぱりiQが好き。
iQ3の底面に、インシュレータ代わりに消しゴム敷いてたんだけど、 久しぶりに底面見たら、消しゴムに接してたところの塩ビシートが浮き上がって てたorz
塩ビでさえなければIQ3買ってた。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 22:16:48 ID:qqSUK7cS
>iQ3を買おうとしてたけど塩ビの話聞いて---- >やっぱり4312Mにしようかな KEFとJBLとじゃ、音が全然違うだろ。 音(品質)より見てくれにこだわる、おめでたい御仁。 スピーカー買っても、聴かずに床の間にでも置いておくのかな。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 600ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', アニメさん!( ゚∀゚)ノ
>>592 100円ショップで買ってきた、フローリングの傷を隠すための油性ペンを繋ぎ目に塗ったら、
目立たなくなったよ。
>>599 どっち買っても目糞鼻糞
何熱くなってんだ?
チンコが熱くなっているんだよ!!!!!!!!!
俺は旧REFでツキイタだけど、塩ビとそんなに仕上げかわらんよ
へえー、そうなんだ。塩ビなんだ。 まったく気づかなかったよ。 だってホムペに木目は自然のものなのでご了承ください。 みたいな一文あったし。iQ9。
Refが塩化ビニルとかありえないだろ。そんなんであの価格帯うれねーし そもそもiQ3問い合わせてそういう回答があったようだが実際どうなんだろ iQ9とかも見たことがあるが色合いや木目にかなり違いがあるから塩ビではないと思うがなぁ
今の塩ビの印刷技術は凄い。 見ただけでは解らない。
KHT3005GあったらiQ3いらないよね?
どこからどう見ても塩ビそのものだが・・・
俺の買ったiQ1は、2つとも振動板が、正面から見ると三本のネジがある振動板の周りの黒い輪の中心より 上の方にずれているんだけど、他のもそうなの?
4312Mってラジカセの音だろw 数万足して4312D買っても同様にただの荒いだけのドンシャリ。 JBLなら4428以下は買っちゃいけないと思うぞ。それでも限定ジャンルだけ。
612 :
神 :2007/06/09(土) 14:01:42 ID:0HOY3ZqD
中国製のスピーカーなんて使って楽しいか?
発ガン性物質が音に混じってますカニ?>中国製
女子十二楽亡しか聴かないから無問題
iQと4312じゃ目糞鼻糞
シマムセン行ってきたよ。 LUXMANのアンプの試聴会だったけど、使用スピーカーは205/2。 L-590AIIのとき 純A級30W なんかもうUNI-Qからしか音が出てない印象あり。 アンプによるものなのか、それともスピーカーによるものなのか、あるいは別の要因によるものなのか、は分からず。 あと、前日あんまり寝てなかったので半分寝てた。 C-1000f+M-800Aのとき 純A級60W ついでに前後に席交代。 低音が出てきた。あーこれなら・・・って感じか。 ただ、位相が逆かもしれんという可能性もあり。低音が昔のJBL(デフォルトが逆相接続)みたいな鳴り方? スピーカーが逆相接続で作られているのか、あるいはLUXMANの方が慣れていないTEACのSACDPを使ったせいかは分からず。 確かに、試聴会時より逆にした方が低音が豊かになるかな。元だと締まった感じというか。 逆相云々と言ってた我が友人は、実はM-800Aを気に入っているようでした。 低音が来ないんだよとか言ってたから気に入らないのかと思いきや、そういうオチかよという。 あと気になったのは、声の種類によってはなんだかキツイような音になる感じ。サ行なのか何なのかはわからん。 そんなことないっすか?>リファ/2使用者 なお、205/2はシングルワイヤ接続で高域側からつながってた。 アッテネータは真ん中だけ空いてたように見えたけど、これってどういう設定にあたるんだろ。 試聴会直前に行った河口無線ではクボテックの開発員みたいな方がJBL用のデジタルなんたらの設定してました。 設定自体はJBLのやつのはずだし、測定マイクもそっち向いてたんだけどなのに、HANIWAで延々レコードかけてた。 どういう意味があったんだろ。
>>616 視聴、おつかれさまです。
203/2と205/2で迷っているんですけど
どなたかか比較でどのような違いがあるのか教えていただけないでしょうか。
203/2は視聴しましたがに205/2が近場には無いのでお願いします。
エージングが済んでなかったのか、別の要因があったのか、205/2より203/2の方が良いような印象があったのぅ。 ちなみに今回の試聴会での印象ではなく、前回の205/2が出たばかりの頃(1週間程度しか鳴らしてなかったとか。)ね。 今回は比較してないのでなんとも。
>>618 素早い返答ありがとうございます。
値段差を考えると無理をして205/2に行かなくてもという感じですね。
203/2で行ってみる事にします。
どうせ無理するなら207/2。 207は別格だよ。
どうせ無理するならMUON。 M(ry 音聞いてみたい
REFERENCE MODEL201/2にONKYOのプリメインアンプ A-1VL この組み合わせはどうでしょうか。 価格的にはアンバランスですが・・・。
201/2はまだ出てないからなんとも言えない ただ、今回の201/2は為替の関係で高いので、スタンドのことも考えると203/2の方がお買い得だとは思う
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 02:22:35 ID:VMPBQfGz
スピーカーの後ろと横にあまり空間が取れず(横、後ろ、共に25cm程度) しかもニアフィールド的な使い方 (横120cm、スピーカーから耳まで90cmの二等辺三角形) 当面はこのようなセッティングで使う予定です だけど3〜4年後は中距離(2m〜3mの三角形)で使用予定 予算はペア7万以内 このような条件でスピーカーを探してるのですが、いろいろ調べてみると iQ3が高能率、同軸、フロントバスレフポートということで良さそうな気がしますが、 スレ住人の皆様の意見としてはどうでしょうか? 視聴は田舎なものであまり出来ません。 JBLの4305Hが好みの音ですが、予算がオーバーするのと 上記のようなセッティングのため厳しい気がします。 ですのでiQ3+サブウーハーで考えています。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 14:34:42 ID:mG5ILMEG
iQ3とiQ1で悩んでいるのだが、音はほぼ同じで 低域だけiQ1が少ないって認識でいいのかな。 低域が響くと近所迷惑なので、iQ1の方がいいと 思ってるのだが、低域以外にもクオリティに 差があったら嫌だなと・・・
>>624 S-A4SPT-VPやiQ3はバランスいいけど、JBLの音とは傾向が違う気がします。
後方バスレフになってしまうが、KlipschのRB-51を検討してみてはどうでしょう。
結構小型で、ホーンツィータ採用。小型なりに低域は弱いのは仕方がないですが。
能率が高くて、なりっぷりのよさはJBLに通じるものがあると思います。
629 :
神 :2007/06/14(木) 17:56:57 ID:lNXGSHpL
いや、ヘッドギアだろ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 18:15:46 ID:mG5ILMEG
はい、ヘッドギアにしてみたいと思います。 本当にありがとうございました。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 20:55:46 ID:KdzJgTvm
>626 iQ3の方が柔らかく広がりを感じましたよ
632 :
624 :2007/06/14(木) 21:50:50 ID:FeWuwyFJ
>>625 >>627 サブウーハーを足せば低音に迫力は出ても、
音の傾向までは変わらないということですね。
Klipschのスレを見てきますとRB-51は壁から離さないと低音がボアボア
するという書き込みがあり、ちょっと厳しい気がします。
バスレフのダクトを塞げばすむことならいいのですが…。
近距離は基本的に小型の方がいいということでS-A4SPT-VP
も一応候補に入れておきます。
レスありがとうございます。
はい、ヘッドギアにしてみたいと思います。 (ちっ、変なのが出てきちゃったよ。全く。) 本当にありがとうございました。 (触らぬ神に祟り無し。)
iQ3ってどんな音? 至急教えてくれ!!
平野綾みたいな音
5.1組みたくてKHT3005G買おうと思うんだが いいと思う?
何と比べて、かによるんじゃ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/16(土) 16:19:35 ID:WQzGyAq3
アキバあたりで203/2がマトモな環境で視聴できる店ありますか?
アキバの隣の御茶ノ水のオーディオユニオンにあった つないであるか知らんけど、店の人に頼めばたぶん視聴おk
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/16(土) 21:50:35 ID:EWhD+bmt
残念でしたね〜、今日まさにその御茶ユニオンで203/2、205/2の試聴会やってたみたいよ。 私は出席しなかったけど、KEF JAPANのしゃちょーと思われる人がいたよ。
補足。 私も先月、御茶ノ水オーディオユニオンで203/2を試聴させて頂きました。 その時はアキュのDP-78、E-550というアキュずくしの構成でした。 おそらくその構成で試聴させてもらえると思いますよ。 KEFらしい深みのある音だが、ピアノ曲ではやたらと音像が大きかったような記憶あり。 その時はまだ205/2はありませんでした。 最近入ったばかりだったのでしょう。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/17(日) 14:20:42 ID:aFli/nwk
ボーカルどうでしたか? 立体感が増したように感じられる一方、声によってはややシャリって感じたのはTEACのプレーヤーのせいか?
>>642 残念ながら、ボーカルものは未聴です。
私が試聴した曲はバッハの無伴奏チェロ組曲と、ショパンのバルカローレです。
ショパンで音像が大きめに感じられましたが、全体を通して気になるような刺激的な音は
皆無だったので、エソテリックのプレーヤとは相性が良くないのかもしれませんね。
私はエソテリックを聴いたことがないのですが、「エソの音は硬質だ」という話はよく聞きますし、
その通りだとしたら、ウェットで潤いのある音のKEFとは水と油かもしれません。
ボーカル聴いていないので、あくまでも憶測ですが。
ユニオン行った。 KEFの203/2と205/2。機器はDP800/DC801/C-2810/A-60。 ジャズ、クラ。器楽、ボーカルと満遍なく聴かせてもらった。 203/2も205/2も私の想像していたより艶っぽくなかった。 アキュのせいかもしれんけど。要はスピーカーの前段で音色は結構変わるのでしょう。 203/2に比べて、205/2は低音の質感がぐっと増す。 だが、203/2は定位はもちろんだが、 低音から高音に移行するようなメロディがとても滑らかに聞こえた。 Uni-Qとウーファーのユニットのサイズが同じであることが良いのかな。 205/2も悪くはないが、203/2の方がクロスオーバーあたりのバランスがいいかと。 ボーカル曲メインなら203/2は素晴らしい選択になるんだろう。売れそう。 205/2はどうなんだろ。 価格的には少し下にS-1EXがいるし、ほぼ横に802Dがいる激戦区だから、まあがんばって欲しいな、と。
205/2はスペースファクターがいいんですよね。 B&W803Sとほぼ同サイズで、重量は803Sより8kg軽い。 S-1EXは高さが1300mm近くあるし、ラウンドシェイプスタイルのせいで奥行きは600mm 以上あるし、重量は205/2のちょうど倍。 B&W802Dに至っては一台80kg。 でもこの価格帯のスピーカー買う人はそんなこと気にも留めないか。 B&Wスレを見てみると、6畳間にN801だの802Dだのを入れている 豪の者がいるみたいだし。
業の者
648 :
645 :2007/06/18(月) 01:11:37 ID:rvJqozVd
205/2が同価格帯のライバル機に対して優れている面がないかと思い。あのような 書き込みになりました。 でも。「豪の者」は言葉が過ぎましたね、スマソです。 なにせ、二台で160kgのスピーカーを入れたら床が抜けるじゃないかと思ってしまうような 小心者なので、ある意味そういう人たちが羨ましいですね。 多分、僻みも入っていたかも。
>>6 畳間にN801だの802Dだのを入れている豪の者
豪ではなく・・・業と書いてカルマと読む。あるいは、
行の者、つまり行者か。
オーストラリアの者
>>650 【否決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
たまたま、シマムセンのWEB SHOPを覗いたら、Ref201/2が6月下旬発売予定だそうだ。 色はピアノブラックとサテンシカモア。 ハイグロスチェリーとハイグロスアメリカンウォールナットは9月発売予定だそうだ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 20:48:08 ID:aTYNZ8LU
IQ3とJBLの4312Mどっちにしようか迷ってるんですよ。見た目が4312M の方が好みなんですが評判よろしくないみたいみていで・・ ちなみにロック 中心です。
AUDIO BASIC買ったら、iQ3がマンセーされてた
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 21:59:42 ID:GnDDMGCC
>IQ3とJBLの4312Mどっちにしようか迷ってる まずは試聴しろヨ。ちょっとでも実物に接して聴いてみれば、 JBLとKEFとで迷っていること自体がいかにアホらしいか分かるだろう。 両者は天と地ほども音が違う。 (どっちが「天」でどっちが「地」なのかは、聴く者の好み次第だ) 言っておくが、英国ブランドのスピーカーでロック好きが納得する のは(強いてあげれば)Monitor Audioぐらいしかない。 あとは「無理すりゃロックも聴けないこともない」ってなレベルだ。
>>655 ATCやPMCなんかは十分いけるんじゃないか?
ロック聴かないから推測にすぎんが・・
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 22:56:32 ID:ncs1GDBn
ロックもいろいろだかんな ケン・ケスラーはブリティッシュをクォードできいてるみたいだし 一概には言えんと思うよ
>>653 もれも、前にMonitor AudioのSilver Studio6持ってたが、80年代ロック
とか大変宜しい。KefのRef201も持ってるけど、ロックに限れば今ひとつ
モニオに負けてしまいますw
iQ3使ってるけどマジでウルサイ系のロックやHIPHOPには向かない
>>653 4312Mはデザインだけのスピーカーだと思う。低音のなさと、中高音の濁りはちょっと・・・・。
(質の悪いツイーター二つつけるの、音には悪影響しかないと思う。)
実はCresta30がロックに相性がいい。
熱狂的なCrestaファンのHP見て、だまされたつもりで買ったらすごく良かった。
(HPは閉鎖しちゃったみたいだけど)
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 17:44:33 ID:4cd1cQbl
難波ビックカメラのIQ9が\98000になってたけど、これって1本の値段かな・・・? ペアでは安すぎですよね?
>>991 間違いなく1本だね。2本ではありえない値段だよ。
ビックの値札はだいたい1本価格で表示してるなー。 だいたい特価なら値札ポップでは表記しないわな。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 22:02:30 ID:3lt9fQbn
>>661 帰りにビックカメラの有楽町店本館にぶらりと立ち寄ったら、ふと
661氏の書き込みを思い出し、iQ9の展示品を見つけて値札を見たら
1本 \94,400 (税込)
1本の価格ですね。
ビックの値札には1本価格かペア価格か明記されていますよ、ヨドバシもそう。
(なんで同じビックカメラなのに価格が違うの?)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 00:51:03 ID:/sgIDuTh
久し振りにKEF JAPANのHPを見たら、7/14にノムラ無線でRefシリーズの試聴会があるようですね。 機種は201/2、203/2、205/2。 名古屋の方、インプレ宜しく。 個人的には、203/2は試聴したが205/2は聴き逃したし、 新幹線に乗ってでも行きたくなりました。 どうも207/2より201/2の方が先に出るようですね。 207/2は開発が難航しているのでしょうかね?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:. 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 /:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /! .,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _ " ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
>>665 たしか初代Refも207が最後だったから
何かしら理由があるのかも試練。
668 :
665 :2007/06/26(火) 22:27:26 ID:jbRvdAvn
実はよそのメーカーのブックシェルフ型使いなのですが、203/2を試聴しKEFの音に魅せられ、 203/2の購入を計画中(金策中)です。 でも代々ブックシェルフ型を使ってきたので、価格が高くなったといっても201/2には とても興味があります。 音次第では203/2から201/2に購入候補を切り替えるかも。 スタンドは現用を流用すればスタンド代を浮かせられるし。 (現用ではかなりはみ出してしまいますが…) こりゃ新幹線に乗ってでも名古屋に試聴に行こうかな。 (横浜在住)
>>668 落ち着け。横浜からだったら東京方面に出たほうがよほど良い。
少なくとも御茶ノ水ユニオンにはデモ展示してあるはずだ。
……イケオンにもあるんだっけな?たしか。
>>668 現在の機器構成が知りたし。
拙者も203/2ほしいなり。
671 :
665 :2007/06/26(火) 23:34:40 ID:jbRvdAvn
>>669 御茶ユニオンにはよく行きますよ(203/2もユニオンで試聴しました)
でも御茶ユニオンは大抵、KEF製品の展示品が入ってくるのが遅い気がしますし、
205/2も6月になってやっと入ったな、と思ったらいつの間にか見当たらなくなったし。
(それで、「205/2は聴き逃したし」となったわけです。)
でも、新横浜〜名古屋間の往復交通費を考えたら、それを購入資金に
回したほうがいいに決まってますね。
これから毎週末、御茶ユニオン3Fをチェックしてみます。
201/2が置いてあったらレスします。
イケオンもチェックしてみます。
サンクリはハナっから却下。
レスサンクスです。
672 :
665 :2007/06/27(水) 00:21:11 ID:0HcBXlm9
>>670 プレーヤーとアンプはアキュ、型番は内緒。
スピーカーはSpendor S3→B&W N805→B&W S805です。
B&Wは良くも悪くもクラシック用のモニタースピーカーで、物理特性がとても優れていても
音が神経質というか、聴き手に緊張感を強いるというか、要はリラックスして聞けないん
ですよね。
そんなところへKEF iQ3をたまたま通りすがりで聴いて気に入って、しかしさすがに
B&W S805→iQ3という訳にはいかないので(iQ3ユーザーの皆様ゴメンナサイ)
Ref203/2を試聴して魅了された、といったところです。
一言で言えば、KEFはSpendorとB&Wのいいとこ取りをしている、という印象がありますね。
連投スマソ
旧リファレンスシリーズのMODEL1(当時ペア24万円)を10年愛用しています。 エンクロージュア内部にウーファーを持つという変わったスピーカーで、 低音はいまいちかな〜と思いますが、デザインも音もけっこう気に入っています。 リファレンスシリーズは新しくなって値段が高くなり、雲の上の存在になってしまいました。
675 :
665 :2007/06/29(金) 01:08:44 ID:K61nDA26
http://blog1.musicfield.jp/du_ao3/ 御茶ノ水オーディオユニオンハイエンド館 KEF REFERENCE MODEL
205/2の展示品入荷しました、か…
じゃあ以前見かけたピアノブラックのやつは試聴会の為にKEF JAPAN
から借りた機材だったということですか。
道理で突然見掛けなくなったわけですね。
しかも写真はどう見ても旧Ref205だしw
これじゃあ何時Ref201/2の展示品が入ってくることやら。
焼け木杭に火が付き始めたというか、名古屋行きの気持ちが
少し蒸し返してきました。
676 :
665 :2007/06/29(金) 22:33:19 ID:8zLslf68
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 22:49:14 ID:BasQr1lv
以前、フラッグシップ機として「メイドストーン」を出していたけど、 あれはどうなったの? リファレンスシリーズに取って代わられたの?
フラグシップはメイドストーンからMuonになったよ
679 :
677 :2007/06/30(土) 23:59:23 ID:BasQr1lv
>>678 情報ありがとうございます。
検索して見ましたが、かなり個性的なデザインですね。
音を聴いてみたいものです。
俺、宝くじ三億円当たったらMuon買うんスよ
素朴な質問で悪いんだが なんでKEFはアニヲタ御用達みたいに言われてるんだ? 何かアニソン関係聞くのに秀でた特性でもあるのか 語りつくされた事かも知れないが聞いてみた 他意はない
ボーカルが得意 スイートスポットが広い 比較的安い(iQシリーズ) そのあたりがアニソン御用達な理由じゃないっすかね ところでreferenceの後ろにある調整用のネジってA、B、LFってあるけど、どれがどれなんでしょうか ウィニングの試聴室は次回以降に期待 カーオーディオの測定、調整技術を用いて、かつ大工の力で各種ボードを変更し、部屋の特性を調整していくそうです 今回は低音が吸収されすぎで申し訳ない的なことを言ってました 確かにしゃべった時点で、声の聞こえ方からして違う カーオーディオに比べるとホームオーディオはやり始めたばかりらしく、これからかなみたいな部分もありましたが、店員のやる気が感じられるお店ではありました あまり商売っ気のないお店なので、イベントがあれば行ってみると楽しいかも 試聴会のときにいたiQユーザーの若い方ここにいたりしませんか?
>>680 善は急げ、早く三億円当てろ。
限定100セット生産なんだぞ。
自分、この戦争が終わって故郷に帰ったらMuon買うっすよ。
お前今日死ぬよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 01:31:27 ID:BEvnIzO8
>>682 Refシリーズの背面バウンダリーコントロールの設定だが、俺もいろいろ調べてみたが、
LFとBにピンを挿すと補正なし、LFとAにピンを挿すとウーファーのレベル0.75dB減衰、
という所までは何とか判明した。
後は解らん。
KEF JAPANに直接問い合わせた方が良いかも。
>>687 LF Adjust(低周波側)
ピンあり=0.0dB(レベルそのまま)
ピンなし=-2.0dB(300Hzからレベルを下げて50Hzで-2.0)
HF Adjust(高周波側)
2kHz以上の補正
A Bともピンあり=+0.75dB
Bのみピンあり=0.00
Aのみピンあり=-0.75dB
A Bともピンなし=-1.50dB
以上OWNERS MANUALから
俺8割ジャズなんだけど、 KEFがアニソン御用達って知っていたら買わなかったよ。 でも、KEFに満足している。
690 :
682 :2007/07/03(火) 21:52:00 ID:aNtDxli0
>>688 さんきゅ。
お店の新Refがどういう条件で鳴っているかがわからんかったのよ。
かなり細かく設定できるんすね。
新Refは、たまにUNI-Qが共振しているのか、あるいは何なのかは不明だけど、曲によっては高域で耳につくような音が聞こえるような気がするんだけど、気のせい?
試聴会にいくたびにごきげんな秋山社長を見かけるとなんだか嬉しくなります。
691 :
687 :2007/07/03(火) 22:25:41 ID:R5loo+N8
>>688 貴重なレス有難う御座います。
やはりRefユーザーで、マニュアルを見ないと解らないのですね。
>>682 氏、以上だそうです。
「左と真ん中にピンを挿し、ウーファーのレベルを0.75dB下げて試聴を行った・・・」と、
ある雑誌に書いてあったのを鵜呑みにしてしまったが、実際は高域が0.75dB下がるのですね。
ウソつかれたな。
全く、雑誌というものは肝心な事は書かず提灯記事的なインプレッションばかり書く。
少し正確さを期して欲しい。
>>689 知ったのが購入した後で良かったですね。
KEFは音像定位のよさから、AV界でも結構注目されているようで、
アニソン、というよりはアニメそのものを見る(聴く)為に購入されているみたいですね。
しかしKEFユーザーで真性アニヲタがどのくらいいるものなのか・・・
このスレの上の方でも、アニヲタであることをカミングアウトしていた人が
何人か居たし・・・
(かく言う俺も、実は「のだめカンタービレ」のアニメのDVD持ってたりして・・・)
692 :
687 :2007/07/03(火) 22:34:04 ID:R5loo+N8
こちらのカキコより682氏(
>>690 )のカキコの方が早かった・・・
レス書くの遅い俺・・・
>>691-692 三点リーダの多用はなんかヲタくさい…
と言ってみるテスト(←これもヲタっぽい…)
203/2の試聴店でオススメのところってない? 京都、大阪、滋賀、ちょっと遠くで名古屋圏ぐらいで。
695 :
kezo :2007/07/04(水) 19:33:22 ID:8liIpdtc
クラシックからイージーリスニング、ジャズまで幅広く聞きますが、KEFiQ3かビクターSX-500EDで迷っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。
>>694 大阪日本橋のシマムセンが良いかと思います。
展示品がある筈ですが、一応連絡された方が良いと思います。
698 :
kezo :2007/07/04(水) 20:23:36 ID:8liIpdtc
それです
ついでにAA阻止。
701 :
kezo :2007/07/04(水) 22:09:50 ID:8liIpdtc
ビクターは聞きましたが柔らかい音ですこし物足りないようですが、ブックシェルフで20cmのウーハーは魅力的です。 このスレッドでiQ3がものすごく評判が良いのですが、低音はどうでしょうか。 九州ではKEFがあまり置いていませんので試聴していません。
試聴機器、現在の機器、よく聞く音楽、どんな傾向の音が好きなのか、このスピーカー・この機器はイマイチだった等、あたりがあると良いかなと。 拙者はiQはしっかり聞いたことなし。
703 :
kezo :2007/07/04(水) 22:31:50 ID:8liIpdtc
手持ちのスピーカーは20年ぐらい前のオンキョーのM55でわりと良くなっていますが そろそろ変えようと思っています。高音の出が悪いようです。
>柔らかい音ですこし物足りないようですが >ブックシェルフで20cmのウーハーは魅力的です。 >このスレッドでiQ3がものすごく評判が良いのですが、低音はどうでしょうか というキーワードからすると、JBL系の音が好みであるとお察ししますが、 もしそうであれば、iQ3はちょっとお勧めしかねるところがあります。 当スレとしてはiQ3を推したいところではあるのですが…
>>701 柔らかいというなら、iQはツイーターがアルミなのでSX-500よりは基本的にくっきりした音がすると思う。
自分もオンキョー→JBLと使ってきて、近日iQ3に乗り換えようと思ってる。
ちょうど上記の中間ぐらいの硬さの音色だと考えてる。どんなジャンルもそこそこ鳴らせそうだし。
JBLはくっきりした迫力ある音だったがソースを選んだ。
サイズ的にはiQ1か5がいいのだが、このスレを信じてiQ3のほうがいいのかなと・・・
706 :
kezo :2007/07/04(水) 23:16:06 ID:8liIpdtc
JBL4305Hは試聴しました。すこし大きいかなと思いました。
707 :
kezo :2007/07/04(水) 23:26:51 ID:8liIpdtc
いろいろと有難うございました。小生もJBLは少し硬いかなと思いました。 ますますiQ3に傾きました。
709 :
694 :2007/07/05(木) 17:11:50 ID:CA4f9Sdp
>>697 203/2はだいぶ先送りされました。
試聴会に出没しまくって音の傾向を掴んでおくことにする。
やっぱシマムセンかな?
710 :
697 :2007/07/05(木) 20:35:29 ID:rQsTplUk
711 :
694 :2007/07/05(木) 20:55:52 ID:CA4f9Sdp
>>710 旅行ついでに行ってみようかなとも思っていたのですが、どうにも半日勤務でして、特にReferenceの方には間に合いそうにないのです。
712 :
697 :2007/07/05(木) 21:43:34 ID:eI+WJpo6
>>711 それでは、滋賀県のウイニングという店はいかがでしょう。
つい最近、Ref203/2の試聴会が行われたようです。
詳しくは、
>>674 、
>>682 の書き込みを御参照下さい。
但し、Ref203/2の試聴機が常駐しているかどうかは分かりません。
申し訳ありませんが、私の知識では関西、中京方面でReferenceシリーズを
取り扱っている店はもう他にはありません。
実は、私は関東の人間なのですが、出張で大阪に行ったことが以前よくあり、
その度シマムセンに寄り道していたので、シマムセンのことはよく知っているつもりです。
それで昨日はイチオシしたのですが…
713 :
694 :2007/07/05(木) 22:15:12 ID:CA4f9Sdp
>>712 ありがとうございます。
ウイニングですが、
>>682 も
>>674 も拙者だったりします。
家からものすごく近いのですが、現在試聴室の特性がかなりの低音吸収になっており、きちんと鳴っているとは言えません。
低域の評価をしないという前提ならばそれっぽい音が鳴ってるかもしれません。
プリ、パワーともにPASSであり、今のところ週ごとにDYNAUDIOのスピーカーとKEFの203/2が入れ替わるようです。
また、割引に関してはあまり積極的ではないようで、お金が有り余ってるわけでない拙者はちょっと・・・。
ただ、店自体はアットホームでいい雰囲気でしたし、試聴室の特性もどんどん良い方向へ変えていくそうです。
カーオーディオメインのお店でした。
シマムセン以外ではどんな音で鳴っているのだろうかと思ってウイニングに行って見たのですが、あれれって感じでした。
すると他ではやはりノムラ無線ということになりそうですが、残念ながら今回は時間が合わないようです。
ちょっと出費がありましたので、203/2はさらに先延ばしなのであります。
714 :
697 :2007/07/05(木) 22:48:56 ID:eI+WJpo6
>>713 ありゃりゃ、釣られたのかな私、一生懸命マジレスしてしまった。
しかし、私の正体も実は、7/14にノムラ無線に行きたがっている
>>665 なのでした。
でも、私も7/14は仕事が有りそうで行けそうもありません。
行けたとしても行かないでしょう。
もう不惑過ぎているし、それなりに大人の振舞いをしないと。
私の場合、銀行の定期預金を解約すれば余裕でRef203/2若しくは201/2を
買えるのですが、とてもその勇気がありません。
確実に家族に怒られるし…
一応、私個人の名義なんですけれどもね。
お互いに辛いですね。
6畳ワンルームで現在iQ9を使用中。
Ref203/2が気になってるのですが、「でも部屋のスペックがなあ」などと思案中。
Mk2化する前も含め、皆さんどれくらいの部屋で使われてるのでしょう。
しかし、相手もいない私では当分先の話になるのでしょうが、
結婚したらこんな大きな買い物させてもらえないのでしょうね。
>>714 氏、お察しいたします。
iQ9使ってるんなら行けるんじゃなかろうか? っつーか、6畳間で本気で203/2が鳴らないかったとしても、 iQ9とは比べ物に鳴らない音が出るのは間違いない。 漏れは12畳で201。 かなり幸せw
717 :
694 :2007/07/05(木) 23:48:18 ID:CA4f9Sdp
>>714 こちらも買えないわけではありませんが、今後の人生を考えると慎重にならざるを得ません。
宝くじでも当たれば、あまりこそこそしなくていいんですけどね・・・。
しかし、宝くじに当たったとしても買ってきたらやはり家族に怒られそうです。
酒もたばこもやらないのでそういう出費は全くないのですが、逆に付き合いが悪いかもしれません。
お酒は飲んでもらっていいのですが、煙草はちょっと。
なので飲み会会場になるべく行きたくないのでした。
この買えないことはないけど世間的に見ても自分から見ても高い価格というのは結構シビアにキてしまいます。
ハイエンドオーディオに時々ある、意味不明なほど高くて笑える価格、というのはまた楽しいのですが・・・。
「Muonっていうスピーカー買ってくる。」
「いくら?」
「1600万」
96万(売価はもっと安いはず)ってなるとやや現実的な価格なだけにジョークになりにくい。
とりあえずシマムセンに201/2の売価を問い合わせてみました。
718 :
688 :2007/07/06(金) 00:15:04 ID:AFFa3dsf
>>717 私は約77万でした
でもスピーカー以外はまだこれからという状況なので・・・
アンプ等の追加投資を考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
719 :
694 :2007/07/06(金) 00:21:17 ID:MacUCu4Q
>>718 お、オーナー発見!
現在の機器・部屋の広さ・おおまかな設置場所・どれぐらい離れて聞いているか(あるいはどれぐらい近くても大丈夫か)等きぼん!
そして、どんな音楽聴いてますか?
あとは・・・UNI-Qでなんか共振する音域ってない?
やっぱ77万ぐらいなんすかね。
>>715 旧203なので参考になるかわかりませんが私も6畳ですが満足ですよ。
可能であれば部屋は広い方がいいとは思いますけど。
ただ足元もそうですが背後の吸音、バスレフポートの下塞いだりとある程度の対処したら更に良くなりました
最終的には聴くソースによるかなと思いますよ。気にされているのであれば201
頑張るつもりor将来部屋広くなる可能性あるなら203いっておくと幸せだと思います
721 :
697 :2007/07/06(金) 00:41:07 ID:EI6AN9Cx
>>718 でも、KEFの場合、そこそこのアンプでもそこそこ鳴るのではないですか。
勿論、クオリティを追求し出したらキリがありませんが。
知人に、最近ATC SCM40を購入した強者がいるのですが、アンプが某国産メーカーの十万円台の
もので、ボリューム位置を12時以上にしないとウーファーがピクリともしない、と嘆いておりました
あーた、ATCじゃそれは当たり前だって。
722 :
718 :2007/07/06(金) 02:12:03 ID:AFFa3dsf
レスthx!答えられる範囲で
>>719 アンプ SHARP SX10、CDP 1650AE
広さ 6畳、設置 スピーカ間隔(内側)180cm 背面 25cm 視聴距離 180cm
スピーカー間隔と視聴距離は最低150cm以上かな?(個人的感想なので他の意見も聞いてみたいです)
参考までに前後の距離より高さ方向での変化が大きいと感じました。
聴くジャンルは広く浅くとしかいえないので適当に名前をあげると
柳ジョージ、ユーミン、スタレビ、GRAPEVINE、oasis、sum41、T-SQUARE
後はゲーム系でSEGA、NAMCOのドライブゲームサントラです。
>共振する音域ってない
共振している感じは無かったです。
レスその2
>>721 鳴ってはくれるんですが・・・
アンプとCDPの素性を引き出して、さらにKEFの世界を上乗せした音が広がるんですけど
でもそれが203/2の実力の半分も出せていないこともはっきりと分かります。
店舗での視聴はこういう極端な組み合わせは無いのでよけいにそう感じられるのかもしれません。
テレビをラックに置いていてiQ6cを使用している方はどのように設置しているのでしょうか?
七月下旬に注文してあるiQ6cが届くのですが、サイズが高さ165mm幅512mmで今使用して
いるテレビのラックに納まりません
使用するAVアンプがOnkyoのTX-SA605でこれは高さが174mmあります
iQ6cを上段、アンプを下段にラック内に収めたいと思い探しているのですがなかなか
手ごろな価格のラックが見つかりません
唯一ELECOMのPDR-WGが上段175mm下段185mmの高さがあるのですが
http://www2.elecom.co.jp/avd/tv-rack/pdr-wg/index.asp 両棚ともiQ6cとアンプの上部に10mmの余裕しかありません
アンプの排熱が心配なのでやめたほうがいいでしょうか?
参考にしたいので皆さんどうやって設置しているのか教えて頂けると助かります
テレビのラックはセンタースピーカー専用にして、別に多段ラックを買うのがよろしいかと。 レコーダーやプレイヤーが他にもあるんでしょ。
726 :
694 :2007/07/06(金) 21:41:53 ID:MacUCu4Q
>>722 3x!
SEGA、NAMCOのドライブゲームサントラってあたりに惹かれました。
DAYTONA USAなのかアウトランなのか、バーチャレーシングなのか。
リッジレーサーなのかRAVE RACERなのか。
NAMCO結構好きです。
やはりボーカル物が一番かのように聞こえるのですが、ゲームサントラも結構いけそうですか?
>>高さ方向での変化が大きい
そりゃまあUNI-Qの下はウーハーばかりですからね・・・。
そういやなんでバーチカルツインとかにしないんだろ。
SHARPのSM-SX10、DENON DCD-1650AEとか結構な機器だと思いますが、お店の方が自己比で良い音で鳴っていたということなのでしょうか?
その機器が知りたい。
>>共振するような音
すると個体差かあるいはアンプやプレーヤーに寄るものなのかもしれません。
727 :
694 :2007/07/06(金) 22:10:23 ID:MacUCu4Q
>>共振するような音 あるいはソフト側の問題なのかも。
728 :
715 :2007/07/06(金) 23:15:22 ID:EuoO0Lae
>>716 氏、
>>720 氏、
>>722 氏も、情報ありがとうございます。
将来も見据え、なんとかがんばって203/2を買おうかな、という気がしてきました。
一人暮らしのワンルームマンションにそびえ立つ(というほど大きくはないけど)Ref。
それもそれで一興ですよね。
しかし、UniQを軸にすえたバーチカルツインは面白そうですね。
Muonとか、あるいはAustinはそれに近い構成に見えましたが、
他社の高級機を含め、仮想同軸は中域ユニットまでに限定されることが多いですよね。
安定性や重量の処理の問題があるからかな。現実的には難しいのかも。
729 :
697 :2007/07/06(金) 23:59:23 ID:FBOoTVtj
>>728 Refではありませんが、KHT9000ACEはヴァーチカルツインですね。
RefやiQ9は2個のウーファーが独立したバックチャンバーを持っていて、バスレフポートが2口に
なるから、そのままヴァーチカルツイン化するとUni-Qの真上にバスレフポートが来ることになり、
ポートの共振の影響を受けてしまう、ということではないでしょうか。
単なる推測ですが。
ちなみに、
>>721 でレスしたATC君も部屋は6畳です。
アンプのボリューム位置が常に12時以上だから、6畳間で爆音が轟いており
私など30秒と耐えられず外に逃げ出しましたw
関東方面の方々は大音量派が多いと聞きますねぇ・・・
XQシリーズの音が一番すきな俺は異端 新ref203は良かったけど高くて買えないなぁ
732 :
694 :2007/07/07(土) 18:28:25 ID:BHfkyABd
>>731 新RefはXQ好みな方にも好評でしたか?
実はシマにS-3EXを聞きにいったんですが、 新Refよかったですよー、 自分はXQにはあってrefにはない音というものが 以前はあったとおもうんですけど、新refはそういうとこがかなりブラッシュアップ されてると感じました。音質、スペースファクターの点、 あと無理すればぎりぎり買えそうなところを含め 今一番の憧れのSPかも
734 :
715 :2007/07/07(土) 20:36:33 ID:ZIpGrTXq
>>733 その口ぶりだとS-3EXは候補外になったのでしょうか。
実売価格ではRef203/2どころか201/2よりも下になるとはいえ、
噂ではPioneerのCSTはUni-Qと同じ流れを汲む同軸ユニットで、定位とかもいい勝負とか。
ユニット配置はあのラウンド形状の分、向こうに一日の長がありそうですよね。
ただ、箱も重く硬くつくられているし、KEF的なゆとり(音のまろやかさ?)はないのかな。
想定聴取距離3mという縛りでは実質私には使えませんが、結構興味はありまして。
もしお願いできるならRefとの比較もメインに軽くインプレしていただけないでしょうか。
735 :
697 :2007/07/07(土) 23:12:53 ID:QktNx7E1
>>734 横から割り込みレスになってしまいますが御容赦を。
S-3EXは知りませんが、S-1EXなら試聴した事はあります。
というよりは、私がRef203/2を試聴した時に、ついで聴きした程度ですが。
印象としては、原音忠実再生の真面目な音、何も足さず何も引かずというところでしょうか。
一言で言えば、「モニタースピーカー」
ただし、その点に限って言えば確かに図抜けた性能ですね、Ref203/2の上を行きます。
私の試聴経験上、音的にS-1EXに一番近いのはB&W 802Dです。
各ユニット間の音の繋がりはRef203/2の方がよりシームレスだと感じました。
>KEF的なゆとり(音のまろやかさ?)はないのかな。
私的感想ではまさにその通りです。
家で好きな音楽を聴いてくつろぐ、つまるところ「音楽鑑賞」的には断然KEFですね。
S-1EXだと自分がスタジオでプレイバックを聴いているエンジニアになったような気になって
しまいます。
私がよく使う言葉をここでも使わせて頂くと「感心はするけど感動はしない」
決してS-1EXを貶して言っているつもりはありませんが、パイオニアファンからそろそろ
煉瓦を投げつけられそうな気になってきたのでこれくらいにしておきます。
余談ですが、Uni-QはKEFの完全特許ですから、パイオニアはCSTを使用するにあたって
結構なパテント料というかライセンス料をKEFに払っている筈ですよ。
736 :
733 :2007/07/07(土) 23:47:53 ID:V0AtoyKm
>>734 私はXQfiveを使っているのですが、旧203と比べ
XQを選んだのは自分の聴く音楽がエレクトロニカなどの打ち込みが多く、
やや響きのよい旧refよりもメリハリ調のXQがサウンドデザインが
手に取るように聞こえて楽しかったからです。同じような理由で
S-3EX移行したいなと考えていたのですが、697さんのおっしゃるように
かなりモニターライクに感じました。位相も整っていて、つながりもよく
価格対性能はかなり高く感じましたが、デザインが、、、、、
自分はメインのシステムをリビングで組んでいるのでS-3EXは
正直家人の認証が得られなさそうです。
新203はポン置きで旧203に感じた甘さというか美音に浸るような
音色がやや薄れより現代的な音で、なおかつuni-Q
の美点がしっかり出ているので、従来のKEFユーザーなら
すんなりグレードアップという感じで移行できそうです。
音質以前に、おもったよりも
デザインが合いませんでした。リビングに置くなら絶対新203だなとおもいます。
697さんの
737 :
733 :2007/07/07(土) 23:48:59 ID:V0AtoyKm
後半3行おかしくなりました。 申し訳ありません。
738 :
697 :2007/07/08(日) 01:38:24 ID:VDWF+NEg
>>736 そうですね、S-1EXが最初世に出たときに感じたのは、価格対性能比は高そうだけれども、価格対
容積比(変な言い方ですね)はかなり悪いな、です。
実物が写真で見た印象より遥かにデカイのにはもっと驚きましたが。
言い方は悪いですが、あのサイズでしかも想定聴取距離3mなんて、まるでウサギ小屋に住んでいる貧乏人は
お呼びじゃないよ、とスピーカーに言われているかのようです。
こんなこと言ったら本当にパイオニアファンから煉瓦を投げつけられるかも。
スレの上の方で誰かも書き込んでいましたが、KEFのRefシリーズはUni-Qのおかげで
とてもスペースファクターが良い。(207だけはちょっと別かな)
八王子のムラウチ電気という所で、Ref203/2とB&W 804Sが隣合わせに置いてある光景を
見た事がありますが、両機はほとんど同じサイズなんですよね、価格差が40万近くあるというのに。
ただ奥行きは804Sよりありますが、重量は804Sより軽い!
だから6畳間でもOK、となる。
それで、
>>736 さんが
>>733 での書き込みで「スペースファクター」という単語を使っているのを
見た時、ピーンと来たわけです。
要するに、S-3EXはデカ過ぎる、と。
そろそろageときます。
S-1EXは聞いたけれど、CSTの帯域はとっても好きなんだけれど 低域ユニットとポートの処理と関係がいまいちだったよ。 あれではモニターとはいえないよ。 あれでもコンシューマー向けにボン付かせて 居るんじゃないかな。 やっぱトールボーイのマルチ過ぎるスピーカーは 駄目かもしれない。実際モニターでトールボーイ なんて無いからな。 ボン付きがおさえれたらもしくは気にならなければ、 まさしく買いだと思う。いっそデジアンで鳴らしてみたい。 (だいたいあれより酷いボンつくスピーカーなんて ざらにあるし十分CP鑑みても超優秀だと思う) 今のところあれほどスムーズなモノは聴いたこと無いなぁ。
リファレンスシリーズ、2ウェイでiQ3の高級版みたいなの出してくれないかなぁ。
Uni-Q一発Referenceですか。 それなら価格も旧Ref201くらいになっていいかも。 でも、そんなの本当に出たら誰もRef201/2を買わなくなっちゃうな。
>>741 それがあったら本当にほしい。
以前書いたけれど、iQ7はユニQとウーファーで
受け持ち帯域外でも干渉し合うからあんまり
好みじゃなかったなぁ。
トールボーイに三つも四つもユニット付けること
自体駄目なんじゃないか? 他もブランドもね
同軸だろうと干渉は避けられないのでは?
744 :
739 :2007/07/08(日) 15:51:57 ID:5rMK87FS
同軸一発ならば干渉は少ないよ。 問題は同軸の受け持ち帯域なのにウーファーが ごそごそ反応して定位がぼけるということ。 他のトールボーイは同軸じゃないから元々干渉するとその影響が強く出るから それ用にネットワーク組んで居るんだろうけれど、2wayダブルウーファー や2.5wayとかだとKEFより酷いよ。 たとえば、干渉が酷くて中高域で受け持ちユニット違うのに反応してて 中高域ユニット下側当たりにぼってり脂肪が付いたみたいな音になる 人はそれを「厚みが有る音」と呼んでいるみたいね。 原因は幅を極端に制限して縦長にデザインされた今の流行に問題がある。 縦長エンクロージュアにユニット詰め込み過ぎ+完全に共鳴してて 中が飽和状態なんじゃないかな? 個人的にはREF201ぐらいが立て幅の限界なんじゃないかな と考えているしねそんな感じの音だと思うよ。別に猫も杓子も 大型3wayが最高と言っているわけではない。
>>744 干渉というより、同軸ユニットの中域の薄さは、ツイーターの下限帯域が取れないマイナス面からきてる
と「同軸スピーカー」でググった一番上のページに書いてあるけど
>>745 べつに同軸が薄いとは言ってないよ。
ちょっと語弊があったからあれだったけれど2WAY拡張の
2ウーファーとか有って同じ口径のユニット三つそろって
居る場合とかが特にむごいという話。
KEFだとiQ7やiQ9とか上位機種にも当てはまるだろうけれど
上下ウーファーがタンデムで駆動させる構成の場合
ユニQのネットワークがたとえ良かったとしても
空気の流れ的に干渉し有ってウーファーが
ドロンコーン動作すると言うことなんだよ。
ただユニQのおかげで他の同じ構成のモノと
比べて圧倒的に音がぶれないねと言うことさ
だいたい同軸の弊害については既出事項で
ホーン動作させてない以上問題ないよ。
だいたいその一番上のページにKEFすら乗ってないね。
>>747 また、いつもの君かな・・・・
相手できないね。しかも同軸の弊害について
KEFと重ねる必要なんてスレ住人もしくKEF所有者ならば
知っているはずだよ。もし知らなくてここで聞いて居るのならば
自分で買えば良い。
>>748 いつも?
いや、最近iQに興味を持っていろいろ調べてる者ですが・・・
前スレでそういう議論あったんですかね。過去ログ読めないのでわかりませんでした。
>>746 なんか話が通らないんで確認したいんですが、
ミッドレンジ(あるいはスコーカ?同軸ユニットの低域側)までウーファと呼んでませんか。
この二者は受け持ち帯域がまるで違うので、「タンデム」と呼ぶべきではないと思うのですが。
>>749 まあ、そのサイトにでてくるディップやについてはあまり気にする必要はないと思います。
同軸の弊害としてよく言われるところはサービスエリアの狭さとか高域のホーン駆動とかですが、
KEFの場合はそのあたりも含めて同軸ユニットを設計しているそうで、
そういった問題は比較的起こりにくいようです(実感としてもそう感じます)。
同じ空気室に複数のユニットがいる以上、、ユニット間の干渉問題は残るでしょうが、
これは別に同軸に限った話でもありませんしね。
751 :
749 :2007/07/08(日) 23:53:42 ID:7rqSC7o9
>>750 どうもありがとうございました。
悪い質問をしたかと思い、一瞬ヒヤッとしました。
もうちょっと調べてから購入したいと思います。
>>751 iQのどのモデルを考えているか分かりませんが、まあ百の理屈よりまず試聴してみて下さいな。
それで自分が納得出来ればいいわけだし、出来なきゃ他ブランドを当たればいいし。
第三者が何言おうが自分にとっていい音をみつけて幸せになる事が大切ですよ。
>751 ID:5rMK87FSこいつは受け売りの知ったか能書きたれでこのスレでは 嫌われ者、気にしなくていいよ
S-1EX測定結果。
ttp://www.geocities.jp/muchan2000/s-1ex.html 一方、201/2+スタンドは203/2に差し迫る実売価格となってしまう。
為替相場の変動の関係で201/2が高価になってしまったのだと思うが、201/2が売れるかっていうとどうなんだろという価格差。
スタンド持ってる人限定でちょっとだけ悩んでみる?ぐらいの価格差。
KEF JAPANの秋山社長って元々はラクースマンの人なの?
売れているのか試聴会にいくたびにごきげん。
755 :
749 :2007/07/09(月) 23:43:42 ID:rQ81QTZH
ありがとうございました。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 00:09:54 ID:xwnXQflz
>>754 201/2の場合、リアバスレフに変更したりとエンクロージャー内の新規設計が多くて
その開発コストが上乗せされている、って事もあるんじゃないかな。
他はエンクロージャーの構造自体はほとんど変わっていないし。
いずれにしても一番売れ筋と思われるモデルであの価格設定は確かに痛い。
せめてあと8〜9万、スタンド代を吸収するくらい安ければな、と思う。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 21:53:27 ID:TtZDmyH2
7/14にリファレンスシリーズの試聴会がノムラ無線主催で行われます。 私のスピーカーは旧X2リファレンスシリーズのModel1(10年前ペア24万円)。 どう違うかじっくり聴いてこようと思います。
>>756 203/2が7000ユーロ、201/2が5000ユーロ。
96万×5/7=68万
一方日本の価格は80万。
やっぱ為替相場が203/2の頃と201/2の頃でかなり違うんじゃね?
一方旧Referenceと新Referenceとの価格差は為替相場の関係なのか、値上がりしたのかよくわかんね。
>>757 インプレよろ。
>>758 新旧Referenceに関して言えば、Uni-Qが完全新規設計だから、開発コストは結構かかっているでしょう。
考えてみれば、Austin=Muonのと同じユニットだから。
>>757 当日は天気がかなり荒れそうですけど、同じくインプレ宜しくお願い致します。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/13(金) 08:13:21 ID:9zKuLDZf
>>758 販売戦略上、203/2と207/2がそれぞれペア100万、300万を超えないように、との意図があると思われ。
単純にユーロベースで計算すると、どうしても203/2は100万、207/2は300万を超える。
特に203/2の場合、100万超えは価格が一桁上がる事を意味する。
昔の598や798と同じこと。
201/2の価格を倍にすると、ユーロでも日本円でも205/2の価格に等しくなる。
201/2と205/2は価格がキリ目に掛かっていないので、素直に為替レートを反映した価格になっていると
思われ。
今のところ203/2の値上げがなさそうなのと、207/2がまだ世に出ていないことからして
小生はそう推測する。
762 :
757 :2007/07/14(土) 22:23:53 ID:zgY5lD2j
試聴会行ってきました。 アキュフェーズのセット(DP-800,DC-801,C-2810,P-7100)で201,203,205の順に聴きました。 共通するのは音の分離の良さと豊かな低域(勿論、量的には205>203>201ですが)。 あとは、リスニングルームと相談して聴けばよいのではないかというのが、私なりの結論です。 例えば203や205を六畳間に置くのは低域が出過ぎて大変だと思います。 うちの部屋では201が精一杯かなあ。 ただ、コストパフォーマンス的には203がいちばんだと感じました。 広いリスニングルームさえあれば、203が欲しいです。
私も名古屋の試聴会にいってました。多少
>>762 と違うところもありますが、印象を述べます。
・共通
試聴システムは
>>762 氏が書いているとおり。
部屋はリノリウム張りで、普通の事務所風。じゅうたんとかである程度反響処理。
広さについては、私はきっちりした感覚を持ってないのでノーコメント。
ソースは、洋物POPS系を数曲とあとは、ピアノ系とクラシック系を1曲くらいずつ。
全スピーカに共通して使われたソースはJennifer WarnesのThe Wellのみです。
KEF Japan 秋山社長のトークセンスや試聴への心遣いが際立って見えました。
・201/2について
試聴時はJ1Projectのラックにのせてあり、保護ネットはずさない状態で試聴です。
バフレスポートは上面にあります。207/2もウーファのうち一つは上方バスレフらしいです。
試聴ソース、あるいはネットが原因かもしれませんが、高域のノビが悪い気もしました。
低域の量感はサイズにしては驚くほどありますが、締まりは今一です。緩い。
よくがんばってますが、エンクロージャ容積のしばりはやはり厳しいのかもしれません。
764 :
763 :2007/07/15(日) 03:34:15 ID:Zwb2aIMO
続きです。 ・203/2について ボードの上で標準足を利用(スパイクではありません)。ボードがどこの何かは識別できず。 低域の締まりは201/2より良くなりますが、量感という面ではむしろ劣る部分がありました。 また、低域が出るといっても16.5cmウーファなりです。実在感に欠ける所はあります。 高域はヌケ・ノビともに向上したようです。ピアノの響きとか声のノビも綺麗に出ます。 カルミニョーラによるヴィヴァルディ・四季で、強烈なレスポンスのよさを見せ付けてくれました。 個人的には6畳間なら置けそうだと思いましたが、威圧感はありそうですね。 ・205/2について こちらもボードの上で標準足を利用。ボードは203/2と同じもの(識別はできず)。 基本的に203/2を見事にスケールアップしたもの。低域の実在感が一気に増強されてます。 ウーファを大型化したのにレスポンス良く、バランス的に高域が損なわれた感じもしません。 ただしその分、低域の処理はきっちりしないと響きすぎて大変なことになります。 ある程度広い部屋、ルームチューニングは必須と考えるべきでしょう。
765 :
763 :2007/07/15(日) 03:40:07 ID:Zwb2aIMO
長文ばかりですみませんが、もう一投稿。 なお、書き忘れですが、203/2と205/2の試聴はネットはずして行っています。 ・個人的総評 部屋と予算が許すなら205/2、どちらか一方が足りなければ203/2を選ぶ。 201/2は上位機種との価格差が小さいこともあり、存在意義が悩ましいところ。 低域の緩さがちょっと厳しいので、「個人的には」選外になります。 ・オマケ Refシリーズのサブウーファ「209」は定在波補正用のコンピュータまで内蔵してる一品 なんでも、45cmウーファが6cmものストロークでリニアに動くらしい。 しかし、PSE取得の関係で発売は年内に間に合うかどうか、とかなんとか。 ・オマケ2 MuonとAustinは別物なのかもしれない。1本1千万でAustinを発売するとか聞いた。
766 :
762 :2007/07/15(日) 05:08:57 ID:dPLlNcH7
>>765 詳細なレポートありがとうございます。
ただ、201もネットを外していたと思いますが・・・。
最初はつけていたのですが、uni-Qを見てもらおうと
評論家の先生が外すことを指示したように記憶しています。
>>765 限定品でない範囲で話をすると207/2がまた別格の音がすると思うな。
楽しみだわ。
209か・・・いいな・・・買ってみるかな。
207と釣り合う良SWが見つけられてないんだよね。
austinは1000万ですか・・・ Muonは価格的にすでに無理なのは言うまでもないですが、あのデザインを置ける部屋を持っている方もなかなかいないかもしれません。 austinならば比較的自己主張しないデザインですし、とも思ったのですが1000万円では・・・ って、500万ならいけるみたいな書き方になってるやん!俺! 203/2(の実売)で(一生ものとして)いけるかどうかでいっぱいいっぱいです。 ところで、昔のModel104だかそのへんはUNI-Qを中心としたバーティカルツインだったようです。 最近のはなんでバーティカルツインじゃないんだろ。
769 :
665 :2007/07/15(日) 09:18:36 ID:anQ61wR4
>>762-766 御試聴お疲れさまでした、また丁寧なレス有り難うございます。
うーむ、201/2の低音、締まり無しですか…
ブックシェルフならではの、量感は無くともタイトで締まった低音を予想していたのですが…
これは手慣れていないリアバスレフ方式のせいか。
まあ、201/2がおそらく本邦初公開でろくにエージングもしていないであろうことを差し引く必要も
あるかと思いますが。
専用スタンドが装着された環境ならば、音場感において本領発揮していたかもしてませんが、それだと
価格が203/2とあまり変わらなくなってしまう。
やはり203/2で行くべきか。
>>767 209は密閉型で、お得意のACEコンパウンドを採用、207のお供にはうってつけだと思います。
余計な私事ですが、私は本日誕生日。
このトシになると誕生日なんて苦痛でしかない。
今日は朝から鬱が入っております、天気も悪いし…
7/14のイベントですが、205/2 だけ聴きました。 KEFを聴くのは初めてでしたが、前評判に違わず神経質な音は出てませんでした。 私には低域の締り・量感・質感は十分に感じられ満足できました。 高域はものすごく伸びた感じはないけれど、詰まった感じもなかったです。 欲を言えばもう少し瑞々しさやシルキーな感じが出ていると良かった気がします。 音場は高さ方向も前後方向もそれなりでしたが、ものすごく広いわけではありません。 音像はしっかりとしており、前に出てくるべき音は きちんと元気に前に出ていたのが好印象でした。 若干ヴォーカルの口元は少し大きく感じられました(^ω^)
Muon買おうと思ったけどaustinにするわ。 って人いる?
772 :
763 :2007/07/15(日) 11:15:34 ID:Zwb2aIMO
>>762 氏
201/2のときはユニット見せた後でネットをもどしちゃったような気がします。
203/2のユニットを見せて頂いたときはKEF JAPANの秋山社長にネットについてたずね、
「どちらでもかまいませんが、一般的にははずしたほうが良いと思います」ということで、
以後は外して試聴したような記憶がありますが……記憶違いかもしれません。
>>769 氏
仰るとおり、201/2は本邦初公開とのことでした。エージングで改善するかもしれません。
スネアの鋭い音やピアノの余韻もきっちり再生。可能性の感じられる音ではあります。
ピアノの試聴ソースが、Hank JonesのRound Midnightより1曲目「My Romance」でしたが、
どうもピアノの音がこもって聞こえたのはソースのせいか何のせいか?
>>772 ピアノの音がこもって聞こえたというのは201/2に限定しての話でしょうか?
774 :
763 :2007/07/15(日) 14:04:13 ID:Zwb2aIMO
>>773 そうですね。201/2だけ、ちょっと高域のヌケが悪く感じられました。
ただエージングの影響(エッジがほぐれてない?)も十分に考えられますし、
どうもしばらくは積極的に試聴会を展開しそうな様子ですから、
皆様に試聴していただいたほうが確実だとは思います。
MuonとAustinは別物説が浮上? しかもペアだと2000万? Muonだけでもぶったまげていたのに・・・ 先読みすれば2011年がKEF創立50周年にあたるから、その時は50周年記念モデルと称して もっとすごいバケモノを出してくるかもしれない。
>>760 >まずは設計図面をご持参のうえ、お気軽にご来店下さい。
>お一人ごとのライフスタイルにあった、そして、ご家族みんなで楽しめる、
>理想のホームシアター空間作りをお手伝いいたします。
買わないやつは来るなということか
777 :
AA阻止 :2007/07/15(日) 17:19:03 ID:PoDVf75G
>>776 さすがにそれはないんじゃないですか。
まずアートクルーに問い合わせてみては。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 08:09:17 ID:7AFFehrF
信越地方のKEFユーザーの皆様、御無事でしょうか。
203欲しいなあ。でも、最低でも12畳くらいないと鳴らせないだろうなあ。
207/2ほしいなあ。でも、最低でも100畳くらいないと鳴らせないだろうなあ。
205/2ほすぃなあ。でも、アンプがいまいちだから鳴らせないだろうなあ。
Muon欲しいなあ。でも、最低でも1000畳くらいないと鳴らせないだろうなあ。
Muonほすぃなあ。でも銀行強盗でもしないと買えないだろうなあ。
部屋の狭さの影響なんてスピーカーのランクを上げたことの音の向上に比べれば些細なこと。 もちろん大きな部屋で使えばもっと良くなるんだけどね。 203でどれだけセッティングを詰めても、ポン置きの207に全くかなわない。 スピーカーは自分の予算で買える一番良いものを買うべきだ。 ぶっちゃけオーディオはカネだし・・・
業者乙と言って欲しいのか、ん?
例えばiQ9からRef207/2に乗り換えたとして、「207/2のポテンシャルはこんなものじゃない」とか 思って周辺機器に不満を抱いて、プレーヤーやアンプをグレードアップしていって 出費が雪だるま式にかさんでいく… 「オーディオはカネ」ってそういう意味?
部屋の狭さの影響というのは、音圧を上げられないとかそのあたりで出て来る。 せっかくの巨大スピーカーから極小音量、低音出せるポテンシャルはあるのに出せない、でかい音出しても壁が鳴る、とかそういうこった。 203/2は8畳ぐらいならいけるって言ってたよ。 予算と相談し、聞いてみて、いいって思えるやつ選べばいいんじゃね?
>>790 SPが大きい=音圧が大きいとは限らない。
実際207/2でも91dBだし。
大きなSPが小さな部屋に向かないのは背後とか側面から壁まで十分な距離がとりにくいため。
その辺さえクリアできれば207でも8畳10畳いけると思うし、逆に広い部屋でも家具とかの関係で、
狭いスペースに押し込めるようじゃダメだね。
207の実物を見た事はないが、207って奥行が物凄くあるね。 何かの雑誌(ステサンだったかな)で207の側面写真を見た事あるけど こんなに奥行があるのかと思わずのけぞった事がある。 カタログみたら685mmだって。 こいつは狭い部屋で長辺設置はムリポだと思う。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 22:04:32 ID:qbXxweKN
Referenceシリーズがとりあえず一揃いしたばかりでそれはないんじゃない。 まだ大丈夫だよ。
ロンドン地下鉄初乗りが4£らしいので、1000円ぐらいになるらしい。 海外旅行とか厳しくなるよなぁ
KEFの売り上げ全体で、日本でのシェアがどのくらいの比率なのかにもよるな。 今のところ、英国ブランドではタンノイが値上げしたのと、スペンドールが来月値上げ予定ぐらいで 他は値上げの動きは見られないな。 タンノイとJBLは、もはや日本がメインマーケットだから値上げしたのも頷けるけれど。
>>791 そう言えば、Muonもあの巨体の割には出力音圧レベルが高くないね。
90dBだってさ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/19(木) 22:31:10 ID:5ORE8I/L
iQ7購入記念カキコ。 届くのが待ちどおしい・・・
>>797 秋山社長曰く、なんかどれも90dBで行ってるらしーよ。
いちいちメンドクサだけれども、まだあちこちのスレで見掛けるからAA阻止。
>>798 購入オメ
>>798 おめ。貴方が楽しいオーディオライフをおくれますように。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/20(金) 00:35:13 ID:CWhLOU31
>>798 おめでとうございます
もうすぐ私も同じ立場になります…なりたいです
何色にしましたか(私はウォールナットにしようと思ってます)
納期はいつですか(色によっては待ちそうなのでお聞きしました)
>>799 KEFの能率表示は少しカラクリがあってな・・・・
TWの能率を中心に補正して公表しているだけなんだよ
もっともそれでも能率はかなり高い方だし その補正自体はどこのメーカーもやってて KEFはとても良心的だよ 非道いところじゃ・・・・・ 長岡ががりがりにスペアナ測定していた時代は メーカーはそんなこと出来なかったそうだよ 嘘がばれるから
>>805 ステサンでたまにスピーカーの特性測定の記事が特集されることあるけど
某有名メーカーの某有名モデルは能率90dBを謳っているけれども実測値は
84dBだった、ってのがあったな。
iQ9聴かれたことのある方いらっしゃいますか? 外見は203/2に似ていますけど、価格差同様、 音には相当な開きがあるのでしょうか?
>>807 203/2が予算的に厳しいからiQ9にしようか、と迷われているのですか?
809 :
807 :2007/07/20(金) 15:51:34 ID:n3QJjWpa
>>808 いや、買うつもりはないのだけど、ユニット構成も同じなのにどうして値段の差があるのかと思って・・・。
ちなみに当方の使用スピーカーは旧々リファレンスシリーズのmodel1(10年前24万円)です。
810 :
808 :2007/07/20(金) 16:22:13 ID:Ed4ucxJC
>>809 iQ3なら聴いた事はありますが、iQ9はないので申し訳ありませんが直接のコメントは出来ません。
iQシリーズは現在のKEFのエントリークラスで中国で生産されており低価格で提供することに
主眼が置かれています。
Referenceシリーズは英国製で、ある意味コスト度外視で性能を追求することに主眼が置かれて
います。
エンクロージャーの仕上げも203/2の方が格段にいい分、コストはかかっています。
iQ3と203/2との比較ということであれば、性能的に価格差ほどの開きがあるとは
思いませんが、音の深みというか、「風格」はやはり2ランクは上ですね。
ちょっとした違いが大きな違いというわけです。
抽象的なレスになってしまいましてスマソ。
811 :
808 :2007/07/20(金) 16:51:41 ID:Ed4ucxJC
補足させて頂きますと、それだけiQシリーズのコストパフォーマンスは抜群なわけで 高い人気もむべなるかなです。 Refereceシリーズは所謂「オーオタ」向けと言っていいかもしれません。
20万と60万のSPの音質の差が3倍ってことはない
813 :
809 :2007/07/20(金) 23:21:49 ID:HXH+h4oT
>810 なるほど、よく分かりました。中国生産とは初耳でした。 私のREFERENCE MODEL1も、uni-Qの世代が古いので買い替えを検討していましたが、 とりあえず今のままで行こうと思います。
814 :
808 :2007/07/20(金) 23:56:17 ID:3/2k/iTX
>>813 iQ9などまともに本国生産したら30万近く行ってしまうのではないでしょうか。
あと、こう感じているのは私だけかもしれませんが、iQシリーズはUni-Qのスコーカーにチタンコーティングを施しているからなのか、Referenceシリーズと比べてトーンがクールな感じがします。
Referenceシリーズのほうがウォームな感じですが、これも旧Referenceと比べると現代的な音ということなので、昔ながらのKEFの音が好きな人(私の知らない世界ですが)には、現用機のままで良いのではないでしょうか。
ちなみに、
>>813 さんは
>>757 さんでしょうか。
同一人物なら、現在のReferenceシリーズの音も最近聴かれたわけですね。
815 :
798 :2007/07/21(土) 01:55:40 ID:BKBzZuyc
>>800 ,801
ドモです。
>>802 色はダークアップルにしました。先週末に購入して明日届く予定です。
納期は国内在庫があれば3,4日と店員は言ってましたが、
ウォルナットに関してはちょっとわかんないです・・・
>>804 もうちょっと待って・・・
816 :
802 :2007/07/21(土) 02:41:35 ID:RNtoyAOW
>>798 どうも有難うございます。
人気がないのか、楽天でウォールナットだけは「即納可能」でした…w
しかし、改めて部屋の家具の色とのバランスを考えると
ダークアップルが良いなと思い直してます。
在庫なしで取り寄せになると1ヶ月待ちというのを見かけたので、
注文するときに在庫があるのを祈ります。
iQの店舗展示品は圧倒的にダークアップルを見掛けることが多いし このスレでもダークアップル所有者が一番多いみたい。 ダークアップルが一番人気のようだね。
メープル買いました。私は気に入っています。 しかし、後からフロント以外も揃えようと中古市場をみると、 人気一番のダークアップルの品が多く、なかなか購入の 機会に恵まれません。 逆に出てきたときにはライバルが少ないかもしれませんが。
819 :
813 :2007/07/21(土) 11:41:20 ID:tyxUKb4R
>>814 レスありがとうございます。
そうです。私は757かつ762です。
203/2の音は今回の試聴会で聴きました。
うちのmodel1よりもずっと良かったです。
まあ、CDPとアンプの格が全然違うんですけどね(笑)。
試聴会の周辺機器と同等の周辺機器を使っている人なんてそういませんから 試聴会での印象を自分の部屋と周辺機器に脳内変換するのが大変ですよね。 そう言えば、今日は福岡でReferenceシリーズの試聴会があったんだな。
iqの表面プリントの網点が目立ちにくいのはどの色ですかね?
明るい色ほど目立たないんじゃないかな。 つまりメープル。 推測だけど。
iQ9を先日手に入れましたが、プリントではなく突板ですよ。 皆さんだまされないように。 木目の凹凸もありますし、板目のパターンの再現性もありませんので。
おまえが突板と思いたい気持ちわからないでもない
いやどう見ても塩ビ
>>822 なるほど。店頭ではダークアップルしか置いてないので
他の3色も見てみたいです。
>>823 iQでも高いのは突き板なんですね。。
iQ3が欲しいんですが、やはり安いのはプリントと割り切るしかないですね
iQ3の音質、コスパの評判がいいだけに残念だな
突板仕上げだったらあの価格にはならないと思う。
>>823 いや、違います。iQ9つかってますが塩ビです。木目の凹凸も精巧な印刷。
パターンが違うのは最初自分も驚きましたが、よく考えてみれば不思議な話でもなく、
非常に大きなシート全体に印刷して、それを少しずつ使っていくということじゃないかな。
>>826 塩ビを使うことでコストがさがるので、それもコストパフォーマンスの一助ですよ。
私の目ではしっかり近づいて見ないとドットが見えないし、印刷臭さも気にならないので、
割り切りかたにも上手い下手はありますし、そういう意味では悪くないかな、と思ってます。
>>827 探してみると同程度の価格帯でもちょこちょこあるみたいですよ。
もっと下の価格帯でも、パイオニアのS-A77TBやヤマハのNS-525Fなどは突き板です。
輸入物だとDALIのTowerとか、B&WのCMシリーズあたりは突き板かな。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 12:18:08 ID:tADoJlPN
どうせ塩化ビニールシート貼りなんだから木目に拘らずなんか面白い柄も用意すればいいのに。 木目だと一層貧乏臭くみえる。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 12:26:54 ID:pAjM6MwZ
iQのカタログの裏表紙に「尚、木目は自然な物ですのでお取替え等は ご容赦願います」って書いてあるが、ウソなの?
831 :
神 :2007/07/22(日) 13:18:14 ID:DlR7YbxC
>>830 思いっきり詐欺広告やん。ヤカラ入れたら金取れるな。
>>830 印刷されたものでも木目は自然なものだから、
塩ビシートのカットした位置による木目パターンの違いは
ご容赦くださいってことだろ。
ちなみに俺が使ってるKEF Coda70はペア3万ちょっとで買ったものだが
突き板仕上げだよ。もちろんMADE IN CHINAで表面はウレタンをスプレーした
だけで光沢仕上げにはなってないが。Codaシリーズはもう出さないのだろうか。
833 :
神 :2007/07/22(日) 13:33:54 ID:DlR7YbxC
made in chinaは地雷。ご愁傷様です。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 13:48:09 ID:KGfY4XHu
iQシリーズやCrestaシリーズは中国製だろ
835 :
神 :2007/07/22(日) 14:33:16 ID:DlR7YbxC
そう。だから買う奴は馬鹿。 オーラ(昔のオーラデザインとは違う)のCDPとアンプで鳴らしとけ。
オマイはとっととモニオスレにお戻りなさい。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 15:47:07 ID:28QuqJvl
>>823 氏に質問。
貴殿のiQ9、色はブラックかな?
838 :
837 :2007/07/22(日) 17:08:24 ID:28QuqJvl
先に言っておくけど、ブラックと他の三色では明らかにエンクロージャーの 仕上げが異なることが判明したぞ。
839 :
837 :2007/07/22(日) 20:43:34 ID:Mw7T/jum
本日、御茶ユニオンとビックカメラ有楽町店本館に逝ってきた。 そして、iQシリーズ(一部Cresta)の四色のエンクロージャー全てを調べた。 その結果としては、ブラックのみ突板、他は塩ビシートという結論になった。 ダークアップルなどは、いかにもシートを貼りました、という光沢と手触りで、角など 継ぎ目が見えていたが、ブラックの手触りは木の感触があり、また継ぎ目なし。 ダークアップルの表面の凹凸は少しザラザラした感触だが、ブラックはでこぼこな 凹凸感で、これも明らかに他と異なる。 B&Wの800シリーズに似た感じだ。 ウォールナットとベージュはダークアップルと同じ。 ブラックはiQ1、ダークアップルとウォールナットはiQ9、メープルはCresta10で確認した。 全ては、店員に怒鳴られるのを覚悟の上でエンクロージャーを見、実際に触ってみたうえでの 話だ。 塩ビアレルギーはブラックにするべし。
840 :
837 :2007/07/22(日) 20:57:27 ID:Mw7T/jum
四連投となるが許してくれ。 某他スレをROMっていたら、スピーカーのフロントバッフルに貼ってある革(と書けば、どこのメーカーか わかる人はわかるでしょう)を本革と信じて購入したら、実は合成皮革とわかって激しく失望した、という カキコがあった。 どこのメーカーでも、ローエンド機は大なり小なりそういう問題がある。 別にiQシリーズに限った話じゃない。
841 :
798 :2007/07/22(日) 22:19:39 ID:eNQLZhlL
iQ7届きましたので報告します。 今まで使っていたDENONのT11XGと言うサラウンド用の 入門モデルからのグレードアップだったため、音の違いに驚きました。 低、中域で2ランク、高域で1ランク存在感が増した感じ。 特にヴォーカルがとてもよくなり、 iQ7を聞いた後T11XGを聞くと、声が奥に引っ込んだように感じます。 エージングで更に音がよくなるのを期待しています。
やはりヴォーカルが良いですか。 ヴォーカルの素晴らしさはKEFの真骨頂ですね。
>>840 本革だって使用する動物から含めてピンからキリまでの世界だし
一定の品質を保つには逆に合成皮革の方が安定する分安心できる気がする。
本革だって薬漬けだもんな。 しかし合成よりは本革、MDFより無垢材を求めるのが人の性なり。
>>843 それなら、突板より塩ビシートの方が一定の品質を保てて良いという話になる。
塩ビシート仕上げがが安っぽいからって、多くの人がアレルギーを起こしているわけでしょ?
オーディオは一面、所有欲を満たす趣味でもある。
iQ3のブラックお持ちの方 >837氏の意見の通りでしょうか? まだ昨日の注文が変更可能なのようなので ブラックにしようか悩んでおります。 実物の黒が置いてある都内のショップないかな。
847 :
神 :2007/07/23(月) 14:33:25 ID:7+SvHPGo
つうか塩ビつう時点で寒い領域だな。 いっそのことペイントなしなモデルも安価で出せばいいのに。
↑よ!うなぎ君 KEFスレに何しに来たんだ?
849 :
神 :2007/07/23(月) 15:05:57 ID:7+SvHPGo
俺様のストーカーが居るようだな。
850 :
837 :2007/07/23(月) 15:29:30 ID:QzPsdEkS
>>846 今、出先なんだが急いでいるようだからレスしておく。
iQ3ではないが、iQ1のブラックがビックカメラ有楽町店本館にある。
2Fのオーディオフロア、モニターオーディオGS60の展示品を見つけたら
向かって右側の棚に置いてある。
裏を取ったわけではないから突板仕上げであるとは断言出来ない。
しかし、ブラックだけは明らかに他と仕上げが異なる、これは断言出来る。
ダークアップルの展示品もたくさんあるから、ぜひ自分で確認して欲しい。
851 :
無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 15:37:30 ID:JxJXwSug
iQ選んでおいて塩ビだの突板だのって拘ってる理由がわからん。 音に拘れよ、そしたら中国製のiQなんておのずと対象外になるから。
↑もしかして「神」?
853 :
神 :2007/07/23(月) 16:20:03 ID:7+SvHPGo
>>852 神じゃなくても、正常な神経の人間なら中国製品は選ばないな。
エントリークラスのSPで色で仕上げに差をつけるなんて あまり現実的じゃないような気がするけど。 それも塩ビと突板…値段が違うならまだわかるけど。 本当ならメーカーの姿勢がすげー気になる。
>>853 うさぎとうなぎを取り違えるのも正常な神経とは言い難い。
こちとらモニオスレもROMっているから知っているよ。
昨夜は大笑いさせてもらった。
>>854 塩ビシートに限らず、純黒の印刷って難しいから
それなら突板にラッカー仕上げの方が安上がりってことも
あり得るよ。
B&Wの800シリーズがいい例。
何故かブラックアッシュだけは受注生産で納期1〜3ヶ月
だから店頭で見かけるのはローズナットとチェリーばっかし。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 19:02:57 ID:tqNBm0n4
おれiQ9の黒家にあるけど、これ塗装じゃない?印刷したビニール貼ってるようにはみえないんだけど
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 19:20:44 ID:ei/UMOEi
ブラックは他の色より凸凹が大きいから リアルウッドっぽく見えるだけじゃないの?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 21:30:02 ID:0BMkDjXz
>>846 iQ3のブラック持ってます。
以前より「iQシリーズは塩ビ」て言われてたことについて
「どこらへんが?」と疑問だったくらい突板だと思ってました。
が、他と比較してもいないんでなんとも。
ただの予測だけど 黒はMDFに安い木の突き板に黒塗装 他はMDFに同じ安い木の突き板に目止めして塩ビ木目柄貼り 本家サイトの各モデルのでかい画像見ると黒の凹凸と他との違いがよく分かるね。 個人的にはしっかりした塗装のピアノブラック欲しいな
スレの上の方で「塩ビシートって時点でパスだなw」という類いの カキコが多い現状を考えると、限定生産でいいからピアノ仕上げの iQを出してもいいんじゃないかな。 多少価格が上がっても完売すると思う。
ところで 黒と他で仕上げが違うってことは微妙に音質が変わるのかな?
塗装なんて飾りですよ 糞耳にはそれが分からんのです
866 :
神 :2007/07/23(月) 23:10:01 ID:7+SvHPGo
>>865 中身は一緒なんだろ?色が違うだけでこんなにボルのはおかしい。こんな業者には入札しない。
そう思うやつは安いほう買えばいいだけだろ
>>866 おい、うなぎ君、モニオスレでいじめられてこっちに避難してきたのか。
869 :
神 :2007/07/23(月) 23:41:08 ID:7+SvHPGo
>>867 そうだよ。でも調子乗りすぎだろ。メーカが。
>>865 12層仕上げとは極端だな…
でも、QuadのLシリーズのようにあの仕上げでリーズナブルな
価格のものもある。
リーズナブルで仕上げもそこそこのものがほしいならオーディオプロがいいぞ
872 :
813 :2007/07/24(火) 15:05:02 ID:ZvHAOANa
塩ビかどうかよりも、まず、音が気に入るかどうかでは? もちろん、見た目も重視するという方もいるのは分かりますが。
仕上げの手間や色違いの価格差について、 何も分かっていない・想像力を働かせられないヴァカがいるな。
874 :
808 :2007/07/24(火) 15:57:38 ID:sKDb/M+s
ついでに私も書き込みさせて頂きます。 Made in Chinaというだけで駄目とか、塩ビ仕上げというだけで駄目とか たった一つの問題点だけで全否定してしまう人が多いように見受けられます。 前にも書きましたが、iQ9などまともに英国本国生産だったら30万近く行って しまうでしょう。 その場合、Made in Chinaが嫌だという人は、今度はiQ9は高いから買えないと文句を 言うのではないですか。 設計開発まで中国でやっているわけではないでしょう? まあ、その辺は個人の自由というやつでしょうから好きにしていただいて構いませんが 老婆心から言わせて頂くと、自由と言いつつかえって選択肢を狭めて逆に自分が不自由に なっているいるのではないでしょうか。 iQ3を聴いてKEFに開眼した者より。
以前のMade in DenmarkなCoda7を持ってるんだけど 塩ビ仕上げだったよw
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 16:16:26 ID:DNCjKjUE
いいこと言うな〜 874
ほんとiQシリーズの価格で仕上げとか塩ビとか 文句言ってる奴は貧乏かつ馬鹿だな
ブラックアッシュの仕上げはクンクンしてみたらわかるんじゃね? 突き板だったらちょっとくらい木のにほひが
880 :
837 :2007/07/24(火) 19:52:22 ID:1it8yaks
さすがにクンクンはしなかったけれども、手触りの感触がブラックと他では
明らかに違ったわけよ。
それが、ブラックは他と仕上げが違うと言った最大の根拠。
俺自身はiQユーザーでもないし、俺にとっては突板だろうが塩ビだろうが
「どうでもええこった」なんだけれども、
>>823 氏の言っていることは
あながち的外れでもないな、と直感して確認行動に至ったわけ。
論より証拠よ。
まあ、当日はヒマだった、てのもあるけどねw
もっとも、
>>823 氏のiQ9がブラックなのかどうかはわからないけれど。
881 :
828 :2007/07/24(火) 21:08:58 ID:9RZbBCBS
一応情報出しときます。私のもってるiQ9はダークアップルです。
近づいてよ〜くみれば、確かに印刷のドットが見えます。
産地がどこか、仕上げは塩ビか突板か、といった話はスピーカにとってある種蛇足だし、
>>874 氏がいうとおりそれだけで全ての価値が否定されるわけじゃないでしょう。
でも、そこに価値を見出す人だってたくさんいるだろうな、とは思いますよ。
(私だってさすがにRefが塩ビ仕上げだったらがっかりしますとも)
モノと価格をきっちり見比べて、納得いく買い物をすることが一番大事。
本当に調べたければ、ここで我々があれこれ言うより、
代理店に聞いたほうが早いでしょうけれどね(苦笑)
882 :
837 :2007/07/24(火) 21:56:11 ID:q1QxWEKN
要は割り切り方の問題よ。
仕上げが良くて音も良ければ高価なのは当たり前。
ローエンド機は何処かしか、ことに外装にコストのしわ寄せがくるのは当たり前。
仕上げが良くて音も良くて安価なら最高だが、そんなのは滅多にない。
あっても音が自分好みであるとは限らない。
世の中は「ウンコ踏むかゲロ踏むか、二者択一待ったなしさあどっちにする?」って
局面ばかり。
>>840 のレスでは、もう名を晒してしまうがデザインが売りのソナス・ファベールですら
合成皮革を使っているのだから、iQが塩ビ仕上げなのも値段を考えればまあしょうがないか
という割り切りも時として必要だよ、ということを伝えたかったのだが
>>843 のようなレスを返されて、真意が伝わっていないなと思いがっくりした。
205/2、結構良かった。ガッツがあるというか、ガンガン前に出てきて楽しい 音だったよ。かといってがさつじゃないし、丁寧でソフトな印象も持ち合わせて いる。低域の出方が特に好み。 ただ、ちょっと格好悪いような気がする。丸坊主でずんぐりというか。う〜ん、 格好じゃなとは思うけど。
>>883 203/2での話ですけど、AV板では「横山ノックにしか見えん」というカキコがありますw
ちょんまげが付いていた旧Referenceの方がかっこいいのかな?
205/2でずんぐりと感じましたか〜
207/2を見たらもっとびっくりしますよ。
しかも頭にデッカイたんこぶ付けてますよw
トレハロースの宇宙人のお父さんみたいと言われた 似てるというかそっくりだ まあケマゾツに似てるとかそういう話もありますが… ところで塩ビよりも突き板の方が音いいんじゃね? ビクターの人は記事内でそう言ってたが
ブラックiQ1を天吊りしている俺様がきましたよ。 AV7.1ch用にiQ1を専用ブラケットで壁掛け&OMNIマウントで天吊りと 計4台に穴をあけましたが、MDFに塩ビシートです。 下穴を開けるときに延びましたからw さすがにiQ9はやってませんけど、どう見ても同じでしょう。 業務用のシートは高品質の多いですよ。ダイノックとかベルビアンとか。 iQのは、そこまで高品質でもないです。 自分はiQ9の音に満足してるので、塩ビでもかまいません。
887 :
837 :2007/07/25(水) 01:15:45 ID:Ge9MMCg4
>>886 ブラックも塩ビシートでしたか…
スレ住人の皆様、俺のせいでスレを混乱させてしまいすまなかった。
お詫び申し上げます。
でも確かにブラックと他はハッキリと感触が違ったのだが…
ブラックだけ違うシートを使っているということなのか。
スレ住人の皆様、重ねてお詫び申し上げます。
888 :
837 :2007/07/25(水) 01:16:49 ID:Ge9MMCg4
ついでにAAも阻止しておく。
889 :
828 :2007/07/25(水) 01:41:31 ID:igCjMsQu
>>887 最終的にちゃんとした結論が出たならいいじゃないですか。
この話だってちゃんと誰かの役に立つわけですから。
>>846 と、いうことのようです。ブラックに変えても材質に違いはなさそうですよ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 01:45:35 ID:XRlojBgC
>>886 「最高級塩ビシートを使用しています」とKEF JAPANから回答があったという
カキコが上の方にあったけど、最高級のものではないわけですね。
KEF JAPANめ〜
891 :
886 :2007/07/25(水) 03:00:11 ID:KmCbtCOR
>>887 確かに感触は違いますね。ブラック以外はスベスベしてたような…
他の色と違ってブラックは本当に真っ黒なので、色で木目を再現できないために
凹凸で再現しているので、感触が違うのだと思います。
>>890 実際、どんなシートを使用しているか判らないから、「違う!」とは言えないですけど、
真っ黒な木目ってちょっと不自然ですからねぇ。だからといってホームセンターとかで
売っているやつほど安っぽいわけではないんですけどね。
ダイノックとかは黒木目にしても、ちゃんと模様も入ってるので本物っぽいんですよ。
ttp://www.mmm.co.jp/cmd/dinoc/sample/wood/fw01.html
Ref201使用中の漏れとしては、iQシリーズが突き板だったら むしろそれはおかしいと思いますですよ
893 :
813 :2007/07/25(水) 10:03:35 ID:izGAnubY
突き板じゃないことに腹を立てる気持ちも分からないではないけれど、 あの値段であれだけクウォリティの高い音を出しているんだから・・・。
>>879 それB&Wスレでも話題になっているよ。
そして、主要モデルもついに値上げか?というムードになってる。
ココもそうだけど。
現在、1ポンド=247円弱か・・・
確かに突き板仕上げとかピアノフィニッシュとかのほうが所有する満足は高まるけど、 iQ9持ちとしては10数万でこの音質なら文句はない。 突き板に変わるだけで価格が5〜6万上がるなら買わない。
自分で突き板を貼ればいいんじゃね?
それができない奴が金も払わずごねてるだけだから
iQユーザがでしゃばってくると途端にスレのレベル・・・ AV用スピーカはAV板で頼むよ
AA阻止
今週末は山口のジョイフルで、Referenceシリーズの自由試聴があるそうですね。
今までの試聴会はソースは選べないことが多かったので、
(できればソースも含めて)皆さんの試聴レポをお聞きできればな、と思っております。
>>901 まあまあ、そんな問い詰めたりしないでそっとしておいてあげましょうよ。
しかもRef207/2が初登場。 買えないし置けないけど興味津々。 山口県民がうらやますぃ〜 首都圏でもやってもらえないだろうか。
205/2でKOされたので、207/2は是非聴いてみたい。 けど、山口は遠い・・・。試聴レポートお願いします!
>>904 207は明らかに買いモデルと一線を画する音がするから聴きにいくべし!
あぁ、山口まで逝って何も考えずに買ってしまう
>>904 が目に浮かぶようだ・・・
なんで同軸スピーカーって高音が大人しいのか、だれか解説してください。 ホーンのような形状だから高音の力感が強いのかと思ってた。
907 :
神 :2007/07/27(金) 03:05:28 ID:YK7x44F8
シャリシャリ系が好きならカキ氷でも食えば?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 03:14:08 ID:Ea6bfmgA
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 11:07:28 ID:RE3TBixh
アルテックにも同軸が有るか高音がおとなしいとは思えん。 同軸云々は関係ないはず。
ジョイフルの黒崎社長はどうなったの?
あと、激しく見にくいこのサイト構造をなんとかして欲しい。 左上の数字がどのページへつながるのかがぱっと見でわからん。 ジョイフル懐かしいなぁ。
913 :
904 :2007/07/27(金) 13:27:07 ID:RItRorlo
>>905 あはは、お金がないので、たとえ山口に行けたとしても207/2は買えません〜。
第一、6畳のリスニングルームに207/2は大きすぎるし。
6畳に207を入れるのが真の漢、いや侠だろう。 間に布団を敷いて寝るんだ。
>>914 寝ぼけて207を蹴飛ばして、倒れてきた207が股間を直撃
痛さのあまり起きようとしたら、残りの1本も倒れてきて脳天を直撃
惨い惨すぎる
スピーカーを蹴り倒すくらいに狭い部屋に、207が置いてあるなんて有り得ないだろ(笑
66sは簡単に蹴り倒せないでしょう。
でも、この間のような地震が来たら
>>915 のような悲劇が…
>>916 スレの中にも6畳Reference使いが何人かいるから、「侠」がいるかもしれない。
いたらカミングアウトして下さい。
残念ながらiQ3の音は極めて普通。 ONKYOのD-312Eの方が断然音が良い。
↑こいつはQUAD LスレやB&W805スレにも降臨して同じような事をカキコしている荒らし。 各自スルーよろ。
ELACスレやDYNAUDIOスレにも出没してはONKYO D-312Eマンセー書き込みしてやがった。
このスレでこの言葉を使うのは気が引けるが、
>>918 は基地外。
まさか逆工作員か
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 08:15:16 ID:k8rBT1vF
cresta10ってどうなの?
923 :
神 :2007/07/28(土) 10:02:01 ID:jLOd5OyP
劣化したクラウンみたいなもんだな。
オンキヨーは好きなメーカーなので
>>918 の様な真似は控えて頂きたいモノだ。
まぁ只の逆工作員って事で終了ですね。
>>922 俺自身は聞いたことないが、このスレ的には結構評判いいみたい。
昔のKEFの香りを残した、コストパフォーマンスのいいモデルとか。
>>922 生ゴミみたいな音です。
生ゴミ好きにはいいんじゃないでしょうか。
Cremonaと203/2迷ってる人いる?
>>927 予算が許しても、自分だったら203/2を選ぶかなあ。
やっぱり、Cremonaの音を実際に聴いたことがないので何とも言えないや。
>>922 カタログを見ると、Referenceシリーズを手がけたエンジニア達が、かなりの部分で
設計に携わっているようだ。
トゥイーターはソフトドーム。
Cresta10ってめちゃくちゃ安いのね。 ペアで3万ちょいなんて・・・。 音はまともなんでしょうか。
933 :
919 :2007/07/29(日) 08:48:17 ID:XrrsUdgR
>>930 俺がこのスレではいち早く気付いて警告したわけだが
こんなに荒らしていやがったとは。
ずいぶんとゴミがお好きなようで・・・
もう選挙に逝ってきましたよ。
あ、今日は選挙だ。早く行かなきゃ。 KEFのオースチン・スピーカーっていつ頃完成するのかなあ。 試聴会では1本1000万円って言っていたけど。
XQ1のデザインめちゃくちゃ気に入ったが値段が・・・ 中身Q1相当でいいから外面だけXQのを5万で売ってくれw
6畳の部屋で、そこまで大きな音で聞けないなら、 iQ9よりiQ7の方がいいのかなぁ。 iQ9が153000円、iQ7が120000円なら、 皆様方ならどっちを購入しますか?
>>936 私なら迷わずiQ9。いまは大きな音で聴けなくても、
将来的に変わることはあり得るよね。
938 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 17:07:12 ID:Tb1fM+bO
確かにあまりXQの話題は出ないですねえ。 どんな音が出るのでしょうか?
>>937 ありがとうございます、背中を押してくれて!
店で試聴して感動し、iQ9を買おうと思った矢先に、
「狭い部屋で小音量で聴いたら低音がグダグダになる」とどこかのスレで
見かけたもので。
おかげで踏ん切りがつきました、IQ7買ってきます!
間違えました、 iQ9を買ってきます。
>>940 おれも六畳で7と9で迷ってる
買ったらレポよろ
どうでもいいがiQ9を天井に埋め込む夢を見た
コンクリマンションか、地下室、防音のみ完璧な専用ルームでなければ低音処理なんてどうにかなるもんだけどなぁ。 もちろん音漏れはするから夜間とかは注意が必要だけどね。
どうでもいいが207/2を天井に埋め込んで顔に落ちてくる夢を見た。
どうでもいいけど皆さんロクな夢を見ませんねw Muon買って優雅な音を奏でる夢でも見るよう努力しましょう。
魔法使いになりたい。 で、新築の家を建てて、リスニングルームは20畳で、207/2を思い切り鳴らしたい。
>>945 もれは15で童貞捨てたのでもう魔法使いにはなれないんだ。
がんばってくれ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 12:13:29 ID:9gJ5clfN
>>945 中年童貞が使える魔法一覧
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる 唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険
949 :
神 :2007/07/30(月) 13:57:45 ID:HYFTmBG2
俺は保険屋に拒否された、だから中年童貞じゃない!エッヘソ
950 :
945 :2007/07/30(月) 14:13:36 ID:KivisT+9
>>948 悪いけど童貞じゃないから。子供もいるし。
951 :
神 :2007/07/30(月) 14:49:41 ID:HYFTmBG2
×1子持ちの方ですか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 20:49:59 ID:xhg0Xsli
今まで実家で爆音でJBLの4428を鳴らしてたんですが 転勤で木造アパート暮らしになってしまい、 かなり音量に気を遣わないといけない生活になってしまいました。 そこで、かなり値段は下がりますが 小音量、ニアフィールドリスニングになるので 定位の良さを狙ってKEFのiQ3を購入しようと思うのですが 内部配線など交換された方はいらっしゃいますでしょうか? 試聴して音の方向性は気に入っているものの、もう少し解像度が高くならないかな、と思いまして・・・ オヤイデの銀単線を試したいと思っています。 なかなかそこまでしてる方も少ないでしょうが・・・
>>952 iQシリーズの場合、付属のジャンパーケーブルがネックになっている面があるため
良質のジャンパーケーブルに替えるか、バイワイヤリング接続しただけでも
かなり変わります。
>>204 、
>>239 あたりの書き込みを御参照下さい。
オールマイティーでトータルバランスの良いスピーカーなので、内部に手を加えるのは
バランスを崩す事にもなりかねないので個人的にはお勧め出来ません。
ここのSPはONKYOのD-312Eの音質レベルには遠く及ばない。 もっとも聞き分けられる耳がなければどうしようもないがなw
>オールマイティーでトータルバランスの良いスピーカーなので、内部に手を加えるのは >バランスを崩す事にもなりかねないので個人的にはお勧め出来ません。 んなこたーない、積極的に手を入れるべき。 廉価のスピーカならば使われてる部材は最低ランクのものだから いじっても悪くなることはまずないだろ。 仮にミスってもiQ3だろ? 新しいの買えばすむ。
>>952 XQ1を買うだ。がっつりした筐体がiQ3を遥かに超える定位を
表現してくれるのです。
iQ9買ったらKEFオリジナルバッグとサンプルSACDもらった ちょっとうれしいw
>>956 まずセッティングを詰めて、それでも不満が解消されないなら初めて内部を
いじるべきでしょう。
物事には順序というものがありますよ。
第一、そういう台詞、iQ3愛用者の気持ちを考えたら私にはとても言えませんね。
(一応断っておきますが、私はiQユーザーではありません)
>>958 御茶ユニオンの一階入口近くに、KEFのサンプルCDが置いてあるけど
それと同じやつかな?
SACDだったのか。
とりあえず購入オメ。
>>958 207買ってKEFマグカップだった漏れに比べると幸せだな・・・
オマケだけならそうかもしれんがw
>>959 iQ3愛用者に対して言ったわけじゃないよ、
確かに愛用者に配慮が足りなかったのは認める。
あれはメインに4428を使っていて一時的にiQ3っていう彼に対してだから。
自分でいじろうって人はセッティングも詰めずに箱開けたりしないと思うよ。
963 :
959 :2007/08/01(水) 08:35:43 ID:Fz4PjLro
>>962 本人にその気がなくとも、ここは不特定多数の人(当然iQ3愛用者も含まれます)が
レスを見るわけですから。
それにしても、JBL4428を爆音で鳴らしていた人が正反対のような存在の
iQ3の音の方向性を気に入るとは、やむを得ない事情があるにしてもすごい。
普通なら4312Mあたりにしそうなもの。
うまくいけばメインのSPもReferenceシリーズに買い替えてくれるかも…
正反対でもないだろ
>>949 拒否なんてされんのかw
糖尿病予備軍とかか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 22:11:05 ID:yXDCbHqm
田舎住まいの者です。今週末に都心へ出る予定があり、 KEF iQ7 と Monitor Audio RS6 を試聴しようと思っています。 それぞれを単独で試聴できる店はわかるのですが、 両者を同時に試聴できるショップはありますか。 #Monitor Audio は量販店での取り扱いは多いようですが、 KEF は以前の取り扱いメーカー(LUXMAN?)と何かあった(?)からか、 軒並み大手量販店での取り扱いがないようでして。。。 どなたかご存知でしたら教えてください。 (横浜、新宿、秋葉原の順で行きやすいです)
>>963 4428も舐められた物だな
人の事言えるのかよ
>>966 秋葉原のダイナオーディオは有りそう。最近行ってないから実際有るかワカランケド。
>964,967 またアイツ知ったかしてんのか
971 :
966 :2007/08/02(木) 10:22:11 ID:4At5vRIM
>>968 >>970 どうもありがとうございます!
秋葉原のテレオン110(2号店)が第一候補ですね!!
教えていただいたリンクを元に、テレオンのサイトを
辿ると、RS6はどうも110の2階にあるようです!
(iQ7とRS6が競合対象かと思ったのですが(^^;)
できれば両者を並べた状態で聞き比べたかったのですが、
1,2階を行き来するだけですし、全然オッケーです!
とても助かりました!どうもありがとうございました。
がんばれ お気に入りのソースも忘れずに持ってけよ
973 :
966 :2007/08/02(木) 15:41:24 ID:4At5vRIM
>>972 ありがとうございます!「がんばれ」の一言に、
なんだかウルっと来てしまいました。。。
お気に入りのソース、数枚持って頑張ってきます!
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
確かな満足 高級塩ビ仕様 iQ3
976 :
神 :2007/08/02(木) 20:55:52 ID:Q4aTV0v+
iQ3は糞という結論が出た。
iQ3いいですよ
978 :
神 :2007/08/02(木) 21:22:39 ID:Q4aTV0v+
ps4500いいですよ
意外とジョイフル試聴会の感想はでてこないですねえ。
比較的近くに山口大学あるけど、試聴会行く若人は多くて2名とかぐらいだしねぇ。 まわりが田んぼな所にあったような希ガス@10年前ぐらい 2chをチェックしてるような人が試聴会行ったかどうかか。 山口市より防府市の方がまだ人いそうだな。 徳山となると遠いしのぅ。 下関なんて遠すぎ。まず来ないな。
iQ9の専門家の評価は?
Ref207/2初登場なだけに余計気に掛かっていたんだけどなあ・・・
iQ1とcresta10ならどっちが買い?
IQ3とB&WのCM1ではどちらがいいのでしょうか?
>>984 音色とかは個人の好みだから知らんが、能率の高いiQ3と低いCM1だったら、
しょぼいアンプ持ってるならKEFにしたほうが良いのでは?
KEFのスピーカーって、総じて能率が高いよね。 企業のポリシーなのかな。
能率が高いおかげでiQ9を8w+8wのシングル真空管アンプと組み合わせても 十分に鳴ってくれるのでありがたい
>>986 最も低くてもRef201/2の86dBだし、そういう方針なのでしょう。
公称インピーダンスも8Ωで統一しているしね。
Muonだけは例外的に4Ωのようだけど。
>>984 CM1とiQ3を両方持っているので、マランツのPM-15S1につないでガチンコ勝負したらやっぱりCM1
でも、シングル真空管アンプとiQ3を組み合わせて女性ヴォーカルを聞くと、これがなかなかイイ!
インド株投信が暴騰して予想外の収入があったおかげで、現在はiQ3はiQ9と交代しちゃったけど
>>984 価格はCM1の方がiQ3のほぼ倍ですからね。
価格でいうならば、iQ3の競合機種はB&Wだったら
新しく出た685あたりになるでしょう。
購入価格 iQ3 45000円 CM1 95000円 だったな
今後はKEF IQ3とB&W 686の戦いになるわけだな。
994 :
神 :2007/08/03(金) 21:12:39 ID:9Qs3cPFG
低レベルな戦いだな。せめて脳805ぐらいからだろ。
買えるならCM1かっとけばいい
コストパフォーマンスの勝負なんで、低レベルもクソもないわけですよ。
998 :
神 :2007/08/03(金) 21:44:15 ID:9Qs3cPFG
998.
999 :
神 :2007/08/03(金) 21:45:02 ID:9Qs3cPFG
999ゲット、余裕でした。 ↓池沼。
しねよ糞が
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。