【キレイ】QUAD LシリーズPart3【音も良し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
21:2006/06/13(火) 20:38:38 ID:X0KAxyay
どうせなら
【ショートピンは】【捨てろ】とか
【眼鏡拭き】【鏡面仕上げ】とかにすればよかったか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:37:46 ID:JgDKuQi9
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:01:36 ID:wn4fX3MO
>>1
前々スレ
【見た目良し】QUAD11,12L【聴いて良し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122129677/

関連スレ
【復活前夜】QUAD ESL-2【英国良心】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096123501/

逸品館のテストレポート
11L
http://www.ippinkan.com/speaker_report/rega_quad_page_1.htm
22L、21L
http://www.ippinkan.com/quad_22l_21l.htm

本国サイト
http://www.quad-hifi.co.uk/lseries.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:56:16 ID:LKRVLxQy
初代スレ立てたものですが…
荒れつつもパート3まで行くとは嬉しい限りです。

今夜もマイルームを優しい空気で満たしてくれてます。
11L
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:54:08 ID:W7oAd2m+
Airbowのマランツ買ったが結構キツいなー
XLOの慣らしかけたらかなり良くなってきたが。これで丸まってくれるといいんだが。
時々ハッとするような音鳴らすのでもうちょっと頑張ってみよう。
費用対効果だと圧倒的だなカマデン。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:32:42 ID:/vTk3k2G
11Lにはrotel、arcam、audio analogue のどれがよさそう?
高域がきれいで広がりはあるが曇らない感じがよいのですが。
ジャンルは女性ボーカルを中心にポップス〜クラシックとなんでも。
ちなみに、視聴できたmarantzは高域にキツさを感じました。
CDPはCD3300rです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:37:03 ID:mvwbEznG
ROTELって、本気かよお…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:17:38 ID:umTZPylt
だから
ムンドとあうって
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:56:46 ID:xLbQeXcy
マッキンが一番合う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:08:37 ID:R5FqDrZM
11L購入!まだ自宅に届いてないが10年ぶりにスピーカーを
買った。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:49:33 ID:g+rr5Rh3
私もGOLDMUND MIMESIS330を使用しております。
サブスピーカーとして11Lを購入したのですが
ためしにMIMESIS330をつないでから
この組み合わせで聴いている時間が一番ながいものとなりました。
アンプとスピーカーの価格差がありすぎので
面白みがないですが
なかなか相性は良かったです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:37:40 ID:Q1gU7+gC
メインがウンコ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:16:19 ID:WJsQ2qcE
もう11Lを導入して1年になるが、最近ますますいいね
特にLP、これほど部屋の空気を楽しく弾ませてくれるとは…
艶やかかつ太いテナーの音色、実在感があり線の太いちょっとくぐもった
ようなピアノの響き、ベースの弦の弾かれる音や胴鳴り
シンバルはシリンシリンとリズムを刻み、スネアは革とブラシとの
摩擦音がありありと表現されます。

音楽最高っす。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:38:29 ID:swg+K6C0
最近安売りしてるねえ。思ったより売れなかったのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:56:57 ID:pS6htYfV
今日ライト買った俺はここにきていいのかな?
あの小ささで仕上げはダントツ音もバランス良いので即決でした
はやくナカミチアンプに繋ぎたいー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:26:01 ID:wsm2TOzV
11L届きました。これ本当にいいスピーカーですね。
こんなに幸せな気分で音楽聞けるスピーカー他にないような気がします。
ロイヤルミルクティー信じてよかったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:22:48 ID:w5H5J2y7
購入オメ〜
届いてスグの段階で、それだけ好感触なら、
エイジングが進んだ半年後くらいには、
相当満足されるんじゃないですかねー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:38:06 ID:vQ2jYUAq
11LとXR55の組み合わせ最強。
総額100万のセットにも匹敵する音を出すね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:34:10 ID:zUXJIRhc
>総額100万のセット
は大げさすぎだが、バイアンプ駆動の利点が良くわかるSPなのは確か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:35:25 ID:1FLzXQeN
LITEはどうですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:00:32 ID:xo9NIL3F
16だけどモノはあと1時間ほどで宅配される予定
部屋カタずけて正座して待ってます

SPケーブルはSUPRAのCLASSIC2.5にしたんだが手持ちのAK-2000と入れ替えたりしつつ様子見の予定
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:30:53 ID:46DnXaCe
11Lユーザーだけども購入オメ!
幸せな音楽生活が貴方をお待ちしていますよ♪

私も11L導入前はポップスオンリーでしたが
導入後はジャズやクラシックの虜に…
たまんねぇっす
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:05:16 ID:dkwFcMd+
ふぅ〜ライトのセッテイング終わりますた
おとなしめに鳴らす予定だったのでケーブルは2.5に
AK-2000のほうが鳴りぷりはよさげなんだがうるさく感じるのでこちらはパス

とにかく小さい!DVDやPS2ソフトのパッケージの幅と同じ、高さは+2.5cm程度
奥行きはCD1枚分、ポン置きしてるが設置面積に困ることないので当面は位置変えて遊ぶw
仕上げに関しては背面までキッチリした仕上げでイイ
残念なのは11L・12Lみたいにハカマが無いことくらいかな?

音はまだ聞き込んでないのでハッキリ言えないが音のまとまり感の良さが光る
逆に個性のあるコンコルド105やラディウス90と比較するとSPのキャラ薄いとも言えるけど...
とにかくボッサやジャズとの相性良し、今までのSP(某坊主)で見えなかったソフトの粗とか見えてきておもしろいw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:07:21 ID:dkwFcMd+
追記、ソフトの粗だけでなくSP以外の機材の粗がry 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:14:32 ID:1FLzXQeN
>>24
サンクス!
確かに袴無しは残念ですね。カラーは何ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:36:21 ID:dkwFcMd+
チェリーを選択、ローズは自分の部屋には重いと感じたのでー
植物や照明器具やらがとっちらかってる棚の住人になってますw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:53:08 ID:AemZfr44
なんだよこのスピーカー!体がとろけそうw
楽しい気持ちいい最高だ〜。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:18:34 ID:3gCxZL6E
>>28
わかる、このSPはなんともいえない快楽のツボを押してくれるよねw
俺もよく音楽聴きながら悦に入ってしまう、顔ニヤけさせつつねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:30:37 ID:8FDfd+4D
ジャズには向いてるよね
ジャコパトとか最近よく聴く
輪郭のはっきりしたい音楽には向かないな
分離は悪くないのにね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:32:39 ID:8FDfd+4D
慣らせば鳴らすほど普通の音になっていく気もする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:18:51 ID:nsqJ2BFd
エージングが進むと大分印象が変わるのだけど、最初は高域が良く響く感じ
(硬いと感じるかも、キンキンも多分同じ)がするけど、半年くらいすると
こなれて硬さが無くなって来る。多分、最初は奇麗に聴こえたMarantzの
PM6001アンプ等では、やがて無難な音に変わってしまうかも、、、

Input、アンプともにかなりドライブ力のあるものが必要な気がする。
国産ならCECの5300シリーズくらい、輸入ならCREEKレベルでは?
しっかり鳴らさないとエージングの進み具合も遅くなると思う。
エージングが進むとESLを思わす様なしなやかな音が出て来るよ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:27:44 ID:n6Ee65L4
そこでバイアンプですよ。XR55や57でもけっこういいけど
マラならPM8001とSM6001でね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:09:51 ID:qrousu+l
そんな微妙なアンプ使うんだったらもっといいアンプでいいんでないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:18:44 ID:haKJsMCL
うちなんか今PA01直結だよ
そこそこいいよ 粗いけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:47:34 ID:nsqJ2BFd
PA01ならドライブ能力は十分でしょう?
音質の好みは聴くジャンルと聴く人に因ると思うけれど、、、
ちょっと硬い感じ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:40:39 ID:VeJrMxPA
>34
一回バイアンプ経験すると離れなくなるよん。w
XR厨が跋扈するのも良くわかるww。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:20:46 ID:WEVNg34c
今時のSPで使い込んで行くと、此れほど音が変わるものも少ないんじゃないかな?
最初の高域の硬さが取れると、本来のしなやかさが出て来るyo。
まるで、かつての英国系SPの高域の様な音の変わり方、、、
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:20:30 ID:6JC3MK7U
まさにその通りだな。
あんなにキンキンしてたのが嘘みたいだ。我慢して使っててよかったよ。
CP最高だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:31:06 ID:or/0II+F
いまバリの青銅楽器を使った器楽アンサンブル(ガムラン)聴いてるけど高域スゲーキモチイイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:21:45 ID:RKBxADcT
みんなはどんなアンプを使ってるのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:36:58 ID:GloTiJ18
濃い口なのか?腰高なのか?・・・わからん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:59:34 ID:KEcUwWiP
濃い口ですよ。滑らかな高域が気持ちいいてこと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:59:33 ID:PEA+E3FM
11Lと12Lってどっちがオススメ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:09:04 ID:bCm2t/WD
がんばって21買おう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:17:37 ID:D4W4AL+N
いや、買えるなら22にしれ
11か22だな俺的に
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:32:56 ID:PEA+E3FM
トールボーイは嫌い
インシュレーターで調整出来ないし、鈍い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:36:39 ID:D4W4AL+N
>>47
同意、トールは鋭さが無くて俺も嫌
でも買うなら21より22の方がトルク感やゆったり感なんかで良いと思ってね
まあ、でも楽しさは断然ブックシェルフだよね
11Lを俺は押す
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:14:45 ID:xXIo5SC4
ライト5日目、耳のエージンングがガンガンすすむ
手持ちのアンプは古いせいか抜けがやや悪く平面的な鳴りでサラッと聞かせるタイプだが
ライトとの相性はいいみたい、高域は十二分に綺麗だが泣かされることは少ないし
低音はサイズ分の仕事をカチッとこなして余計なことしないタイプなんで好感もてる
棚ポン置きだが楽しめてる、気難しくSPと付き合いたくない人にはライトいいかも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:44:35 ID:CkSffIgM
11L、12Lで管球アンプを使っている人いませんか?
基本的にしっかりしたアンプでドライブする方が良いと思うけど
(特に11L!)、もう少し潤いが欲しくなることもあったり、、、
管球アンプとの相性はどうなんだろう???
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:38:26 ID:D6CxTweH
逸品◎だと12Lってカス扱いだね。そんなに違う??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:18:25 ID:XTR74bEE
逸○館のインプレの例

A:BやCやDを批判
B:最高のSP
C:最もオススメのSP
D:他のSPは比較にならない
etc...

たぶん、書いてる本人も全く収拾が付いてないと思われ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:30:26 ID:xaFJrRBL
>>51
たしかに11Lと比較すると、12Lは音が薄い感じで潤い感に欠け、
音の輪郭感がはっきりしてません。カスとはいいませんが、
私も薦めません。

ただ、逸品カンのインプレで明らかな誤りがあるので指摘しておきます。

「11Lの音質はaudio proのimage12と似ている」
・・・全然似てません。

「12Lはドンシャリ傾向」
・・・音の輪郭がハッキリしている11Lの方が、むしろいい意味でドンシャリ。

「21Lは癖のない11Lのトールボーイ型」
・・・12Lの音質そのままのトールボーイ。

「Liteは、AUDIOPROやAIRBOWと比べて音質はどっこいどっこい。
11Lのように抜き出てはいません。」
・・・Liteは同価格帯に比べ、充分優れたモデルです。
もし、ダブルウーハーのトールボーイがあったら、
定位感に優れたすばらしい音質になると思います。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:48:00 ID:CkSffIgM
LiteとImage11を比べたら、どんな感じですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:56:06 ID:xaFJrRBL
>>54
Image11、12は、解像力が高く、音質はモニター調です。
悪くいえばそっけない音、よく言えば原音に忠実。
比較的レベルの高いシステムで本領を発揮します。

Liteは、音に奥行き感のあるしっとりした音色で、
モニター系ではありえない、工夫された音色です。
そこそこのシステムでも気軽にクリアな音が楽しめます。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:45:09 ID:CkSffIgM
>>55
ありがとうございました。もう一点お訊きしたいのですが、、、
Liteと11Lを比べた場合はどうでしょうか?
ピュアオーディオを指向して、Liteと11Lの
選択で悩むこともあるのでは? と思います。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:40:14 ID:Cko2qj4P
高音の気持ち良さに定評があるみたいだけど、エントリーSとかと比べて
11Lってどんな鳴り方するのでしょーか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:06:46 ID:I+gztZoP
>57
再生ジャンルが異なる鳴り方
59http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2006/07/08(土) 19:16:35 ID:yRs4hNVx
ura2ch ura2ch
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:49:23 ID:Cko2qj4P
>58
質問が悪かったかな・・・
そのジャンルの詳細など聞きたいです。
エントリーって苦手なジャンルがよくわからんですし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:52:05 ID:xaFJrRBL
>>56
ありきたりですが、用途に応じてということになると思います。
低域に期待せず、センスのよい小型デジアンとか真空管等で、
小粋に楽しみたいのならLite。
低域も求めたいし、ある程度本格的に聞き込むのなら11L。
サイズにしては低域がかなり出るので、セッティングに注意が必要です。

>>58
エントリーSは、Liteと同様の超小型の分類に入るので11Lとは次元が
異なるSPですが、音に潤い感よりも暖感を求めてエネルギッシュに聞きたい
のならエントリーS(Si)ということになると思います。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:33:18 ID:CkSffIgM
>>61
55で、Image11はモニター調、Liteは工夫された音色、とのことでした。
11Lもそうだと思いますが、Liteも高域の音色に特徴があると思います。
使い始めは高域が硬く感じられ、キンキンした印象を持つ人いる様ですが、
低域が出にくいLiteでは高域の硬さが気になる事はないでしょうか?
また、高域を上手に使いこなす方法がないでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:29:40 ID:Cko2qj4P
>61
ありがたい意見をどうもです。
正直11Lが気になって仕方がない状態です・・・買いたい!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:40:29 ID:0Hqoqq4z
11Lにはどのレベルのアンプが必要なのかねぇ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:56:15 ID:xaFJrRBL
>>62
エージング以前にSP本来の高域の特徴の方が遥かに音の好みを左右するので、
エージング以前であっても、その高域が自分の好みでないと思ったら避けた方がよいでしょう。

ちなみ、よく言われるキンキンという感覚の音はたしかにあると思います。
(個人的には、高域にある種の濃厚さを感じる、ということですが。)

その手軽な解消法はSPケーブルです。
高価で太いケーブルは中高域をさらに濃厚にし、人によってはキンキン感を感じます。
よってLシリーズには、安価で細身のケーブルがお奨めです。
SPケーブルほど値段と音が比例しないアイテムはありませんので、
安心して細身のケーブルで色々試してみるとよいと思います。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:30:56 ID:UuT3k537
>>62
>>49だけどほとんど気にならないよ、うちのはナローレンジ気味なCDPと平面鳴りなアンプのおかげもあるけど...
過剰な音場感やワイドレンジ感の無いサラッと鳴らす類のアンプCDPがいいと思う、あと意外と中音量で聞くといい感じだわこれ
>>61さんのレスにもある真空管も欲しくなってきた、硬くは無いがやや冷たく感じることあるんだよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:42:48 ID:UuT3k537
好みもあるけどAK-2000よりCLASSIC2.5のほうが静かに鳴っていい感じ
小型SPのレスポンスの良さを生かす応答速度速くて色の無いケーブルが吉かも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:48:04 ID:tma0Jvy2
>>65>>66
ありがとうございました。11LやLiteの高域の特徴が嫌いと言う訳ではありませんが、
ケーブルの選択やエージングで少しこなれて来てくれないか? と思っています。
多分、私の場合は11Lを選びそうです。また、私も管球アンプを考えているのですが、
Audio Analogue の ENIGMA が安く出ている様で、気になっています。
(ジョイフルオクダで、税込み¥176,400からさらに値引き)
逸◎館でも推薦している様です。
http://www.ippinkan.com/audio-analogue_enigma.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:20:00 ID:ObKossZ1
>>68
ENIGMA ちょっとデザインがなぁ……。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:37:46 ID:NNuMmIyM
>>69
そうかな、かっこいいと思うけど。でもどう考えても割高だよなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:17:18 ID:wTUV2Tmh
ENIGMAのガワって、MACミニのパクリ系PCケースじゃない?
CDドライブでPC用のをまんま使ったのを出してたし、これもかって感じ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:57:32 ID:fa4QbNYu
>所有者
11Lをサブにするか迷ってます。

求めているのは

音楽鑑賞向きで、あまりスピーカーを意識せずに、存在感のある音がでればいい。

(存在感のある音≒落ち着いて、しっかり聴かせてくれる音。)


えっ、10万未満に求めるなよって?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:17:50 ID:/oHHLK7r
サブか遊びで買うなら別にいいやん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:35:16 ID:/oHHLK7r
ウッドベースやバイオリン ピアノ トランペットなどの響きは
トールボーイが捨てがたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:21:23 ID:ssGAvaJ2
こうエージングで変わられると(しかも百時間単位で変わりよる)
巷のインプレもあんまり参考にならん気も……
「それ、どれくらい再生した機械の音?」という話になっちまう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:19:55 ID:b/Gf69rP
流石に1年くらい経ってからは、結構落ち着いてるけどね。
やはり英国系spはエージングに時間がかかるのだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:56:04 ID:RDZUwInN
俺の耳では、のっぺり→キンキン→平凡って感じ。
あと低音が気になって仕方ない。
正直買って後悔したスピーカーです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:30:58 ID:9on0otdK
>>77
アンプを奢ってあげないと、良い音を出してくれないよ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:41:43 ID:9on0otdK
>>72
11Lはトールボーイではなく箱庭的スケールに留まるし、
モニター的HiFi調でもない代わりに、中高域に独特の魅力があって、
弦楽器とかはなかなか捨て難いでしょう?
高品位なサブシステム位の位置付けで使う方が向いてるかも。。。

少なくともメインで原音忠実に目くじら立てて聴く口ではないと思う。
良く出来たコンシューマーモデルってところ???
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:45:40 ID:9on0otdK
生演奏のエッセンスが伝わる趣味性の高いモデルと思う。
その意味ではENIGMAとの相性は悪くないと見たが、、、
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:51:31 ID:pwgRbT66
>>78
アンプに力があると低音ですぎるよ。
安いアンプで充分。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:41:54 ID:6Im2Ux7k
>>81
同意、8Ω50Wくらいのアンプでふわ〜んと鳴らしたほうが11Lには
好結果だった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:02:25 ID:j0owh4sk
11Lがなかなか良かったので、
低域がもっとちゃんと出るのが欲しくて22L購入。

低域は明瞭に出るようになったけど、
買ったばかりだからか、
全体的にはそんなにグレードアップって感じがしない・・・。
エージングで変わるのかな。
8478:2006/07/12(水) 01:26:47 ID:6JPqw2eC
>>81>>82
仰る通りです。言い方がマズいですね。パワーではなくしっかりした
ドライブ能力のあるアンプでないと、エージングが進むに連れて平凡な
音になってしまう、と言いたかったのですが、、、
ちなみに私のは11Lに8Ω40Wのアンプです。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:06:05 ID:Y2PDMysO
8Ω50Wくらいでドライブ能力のあるアンプって例えばどんなの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:57:55 ID:Fbpu6q+d
A級アンプで探せば、あるじゃろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:02:25 ID:nv3Ci9nA
11Lのローズウッドを買うつもりで店に行ったんですが、
ビクターのLT55を試聴したら11Lの音が全然つまらなく思えるようになって
LT55を衝動買いしてしまった。
しかもMK2のほうが色が綺麗だったのに値段が3万弱安いというだけで
在庫処分の旧型を買ってしまった。

家に持ち帰って聴いてみたら音は最初からなかなか綺麗に鳴ってくれて
満足してるんだけど、見た目の印象がどうも悪い。
なんかモノとして愛せないとでもいうのか・・。
そうなるとやっぱりL11の美しい姿が脳裏によみがえってきて
なんともモヤモヤした気分に。
やっぱりオーディオ製品って、音はもちろん大事なんだけど、
毎日見るものだけに見た目もかなり大事だね。

早くもLT55売りたくなってるんだけど、元箱は全部捨ててしまったorz
これじゃぁいくら新品でも二束三文にしかならないかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:28:08 ID:3Nw7EwSn
買ってから後悔するのは一番落ち込む事だよね
考えられる対策法はLT55を愛すように努めるか、さっさと見切りつけて
LT55を売った金をもとに、今度は目先の音や見た目だけにとらわれる事なく
じっくりと自分の感覚にあったSPを買いなおすか…

俺も以前LC33と11Lで迷ったクチなんだよね…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:39:29 ID:tiM/B1kh
おりゃ価格倍近いB&W705と迷ったが
どーもノーチラスのあのドタマは(比較的地味とはいえ)愛せんでのう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:20:32 ID:nv3Ci9nA
>>88
4畳半の部屋に高さ1mのトールボーイを入れてしまったもんだから
圧迫感が凄くて・・。慣れの問題かもしれないけど。
まぁ、せっかく買ったので少なくとも半年くらいはLT55の音を楽しんでみようと
思います。半年経った頃に11Lと下取り交換するかしないかを判断しようかなと。

買い物した直後はいつもこうなるんですよねぇ。
自分の優柔不断さにいい加減あきれてしまう。
そしていつものパターンとして一ヶ月もしたら迷いなんてケロッと忘れてるんで
意外と今回もすっかり馴染んでしまう可能性もあるんだけどw
音はなかなか満足してるし。

ところで11Lって木材の上から直接塗装してるの?
ビクターは塩ビシートを貼ってるけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:11:09 ID:3Nw7EwSn
LT55…悪いSPでは無いと思うよ
結構低域も出るし、張りがあってスピード感もあるとおもうしね
旧型って言ってるけど、3万も安く買えてしかも音が気に入っているのなら
それは非常にお買い得と思う

11Lは木材の上から塗装してあるみたい、どんな工程で仕上げてるのかは
わからんけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:57:29 ID:XPFpN9px
仕上げがいいのも考えもの、QUADはウチの六畳だとやや浮いた存在に Orz
某坊主は完全に背景と化してる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:07:21 ID:smn9gvI5
>>90
11Lもスタンドに乗せたら同じくらい圧迫感あるんじゃないかな、幅はそんなに変わらないし。
LT55の音が気に入ってるなら、11Lに買い直したら今度は音が不満になるかもしれんよ。
何度も出てるようにエージングに時間がかかるし、
最終的な音の傾向はビクターの華やかさとはだいぶ違うからね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:07:44 ID:3Nw7EwSn
俺は11L導入当初、あまりの部屋との不釣り合いさに正直凹んだが
「このSPが合う部屋にしてやろう」と思い立って大掃除&大幅な模様替えを
敢行したよ
小学生以来のモノが散乱しまくってて片付けるにも何処から手付けてよいのか
わからず億劫だったような部屋をリスニングルームに変えるきっかけになった
SPだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:08:46 ID:6tdXi5/L
>>92
貴方頭でかいね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:18:41 ID:XPFpN9px
>>94
やっぱ凹よなw 俺も部屋の模様替え考えよっと

>>95
子供の頃に床屋に言われてはじめて自覚しましたyp
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:20:53 ID:3Nw7EwSn
設置状況やアンプにもよると思うけど…
今までサランネット外して聴いていたのだが、ふとイメチェンを兼ねて
ネット付けてみたらびっくり、音場の奥行きと高さがでたよw
イマイチ音の距離感に疑問抱いてる人は試してみて
9887:2006/07/13(木) 02:04:58 ID:b3E5sZ4N
>>91
>結構低域も出るし、張りがあってスピード感もあるとおもうしね
自分はこれまでボーズのAM5Vを7年くらい使ってきたんですが、
店で試聴した小型スピーカーでAM5Vよりも明らかに良質な音(あくまでも自分に
とってということですが)だと感じたSPは正直ありませんでした。
どのSPも限られた容積の中で精一杯っ鳴っています、というような音にしか
感じませんでした。評判の良いB&WのCM1にしても、自分には無理に低音を
搾り出してるような窮屈な音にしか感じられなかった。

ところがLT55を一聴した瞬間、それまでの小型SPの音とは明らかに次元が違う、
余裕のある鳴りっぷりを感じたんです。ジャズのカルテットを聴いても楽器一つ
一つの音があくまでも自然に、かつしっかりと聴こえてきた。
それもそのはずで、試聴した小型SPとは価格面、サイズ面とも明らかに違うわけで、
ある意味それで当然とも言えるんですが、これまでボーズの小型SPを使ってきた身
として、11Lがいくら見てくれが良いからといって音質面でのステップアップとなりう
るのかと、大いに疑問を持ってしまったんです。

ただ、考えようによっては11Lの見てくれを気に入ったのなら、なんとか音の不満点を
使いこなしで補っていこうという発想をどうして自分は持てなかったのか、
とも思ってしまうんですよね。

蛇足ですが、LT55導入後もAM5Vを壁に固定して比較試聴してみたんですが、
LT55のような音のスケール感は無いし細かい音も聴こえませんが、鳴りっぷりは
なかなか良いんですよね。悪く言えば強烈な低音で全てを誤魔化してるような音と
いえなくもないんですが、さすがにロングセラーになるだけのSPだなと、
実力を再認識しています。

>11Lは木材の上から塗装してあるみたい
そうですか・・。ますますモヤモヤとした感情がw
細かい点は分からないけど、ほんとに美しい光沢のSPだった。
ビクターはいかにもシートを貼ってます、という感じなんで。
9987:2006/07/13(木) 02:09:22 ID:b3E5sZ4N
>>93
> LT55の音が気に入ってるなら、11Lに買い直したら今度は音が不満になるかもしれんよ。

そこなんですよ。自分の優柔不断さからいって、11Lを買ったら買ったで
今度はビクターの「音」を思い出してしまうんだろうなと。
おっしゃるように音の傾向がまるで違いましたからね。
要するに2つとも欲しいわけでw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:14:26 ID:678wnHW2
>>87
そのインプレを見るに、もしや低域で比較してないか?
ブックシェルフでオケとかウッドベースを明瞭に鳴らすのはそもそも無理だぞ。
音が良質かどうかはまた別の話。

LT55と比較するなら11Lじゃなくて22Lと比べなきゃ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:52:06 ID:06MPm5bI
11L、高音キンキンという意見があるが頷けない。
俺はもう少し高音欲しいと思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:42:10 ID:7Rbx+s7T
11LかクリプシュのRB−35で迷ってる・・・
そろそろ2ヶ月くらいさまよい続けてる・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:56:40 ID:JAYPbuTT
部屋の広さとか好みのジャンルは?
今使ってるCDPとかアンプはなに?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:49:10 ID:4+0NAvur
>101
11LはウーファーとTWのつながりがいいから評判いいのだ。
要はバランス。
105352:2006/07/14(金) 09:39:36 ID:JQaf6ooi
11Lで朝から鈴木重子。またーり。二度寝禁止です。
ちなみに夜は音が気持ちよすぎてほとんど試聴しないまま寝てしまうのが
悩みw。暗くしてドビッシーとか・・・もうとろけそうです。
みなさん11Lで鳴らすと思わずニヤリとしてしまうアーティスト
がいましたら教えてください。
アンサリーとかも良いですよ。奇跡的とは言いすぎか?
お試しあれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:34:23 ID:VMYfSdAj
有名どころではモーツァルトピアノ協奏曲21番とか
部屋暗くして聴いてると空間にピアノがコロコロコロコロ…
村冶佳織のギターもいいよw
センターにポッとギターの音色が浮かび上がる
佳織さんが心込めて弾いてる様子が見えるようです

最近どっぷり浸かってるのがチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲かな
特に第3楽章のクライマックス付近なんて音像に見入ってしまう
気持ち良いっすよ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:01:32 ID:oMgx/qDl
結構低音出ると思っていたが、5.1用に買ってあったスーパーウーファーを
ごく少音量だけ入れてみたらぐっと締まり出るなあやはり。
しかし世のSWってなんで「入力切り換え」あらへんのかな
しょうがないからスピーカーB端子からSWに繋いで、B端子のON/OFFで
ドルビーデジタルと使い分けー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:50:17 ID:uPiBzT8M
>>106
村治佳織いいですか。。。
ライトじゃどうかなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:52:44 ID:+VbJIM3E
俺にはオークションで高く売りたい奴等ががんばって誉めているようにみえる。
実際俺もそうだったし。誉めすぎだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:33:48 ID:xy/mnSBD
オークションという文化のおかげでひねくれたものの見方が増えたね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:31:28 ID:9Lg05eIk
キヤロルキングやマービンゲイとか聞いてる、あと夏なんでビーチボーイズのエンドレス夏
アンプはナカミチ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:28:55 ID:2a1ksQJQ
>105
案外ねぇ、クランプトンの録音のいいやつ、けっこういけるよん。デレク時代のとか。
スチール弦もボーカルも。あと蛇煮巣慰安の17も涙出てきたw。
この辺はLE-8Tの自作箱よりいいかも。ッテ感じ。JAZZの重いのは
先入観あってまだ8Tがいいけど。ピアノ系はいい勝負か??傾向は違うけど質で。
クラ系はやっぱりマルチのほうがいいかなぁ。がんばってるけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:50:07 ID:Fmc8L82t
Liteとoran4301(ハイランド・オーディオ)で迷っちゃうな。
逸品ではどちらも推奨してるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:52:42 ID:Tw+xsxFJ
L-Centre(1xっぽいセンタースピーカー)入れてくれんかねー
そうすりゃフロント11L、L-Centre、リアLiteで音合わせられるのに
あと真空管じゃないプリ・パワー。
115105:2006/07/16(日) 01:10:24 ID:JnKiHJ6U
村治聴いてみました〜。
すっきりギターの音のみって言うのもはじめて
でしたが気持ち良く聞けました。
モーツァルトは全部気持ちよさげですが、協奏曲21番
探してみます。詳しくないのでどんなのか数字だけじゃ
分からず。
クラプトンもチェック。
ちなみに本日はグールドでしめましたとさ。
オクでわりとすぐ売っちゃう人もいるみたいですが、
私には合ったようです。あれ?と思った人もすこし
慣らしこんでください。わりとエージングで
音変わります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:15:35 ID:Vj50x42s
スワン88と11L音の傾向がにているのに驚いている
11Lのほうがじゃっかん高域の情報が多いが。
毎週ローテーションで取り替えて聞いてるがこれならどちらか処分してまったく異なるSPに変えたほうが楽しめるかもしれん。
スワン88にデジタルアンプを使うと意外に良かったので
次は11Lにデジタルアンプつないでみる
インプレ待てくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:38:20 ID:92jmbV1q
>116
>11Lにデジタルアンプつないでみる
デジアンはなに?
XR系ならうれしいな。XRスレ荒れてるので。
WEBで11LとXR55の組み合わせで凄いって内容のあるらしいがみつけられない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:22:15 ID:Bl+6s3dH
うちはこの間までTA2020のデジタルアンプ使ってた。
結構合うよ。11Lって低音が「遅い」「不明瞭」と思うんだが、デジタルアンプの
正確さがそれをカバーしてくれる感じがする。
値段あたりのパフォーマンスは圧倒的だなデジタルアンプは。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:40:54 ID:CDB7RDRF
上げさせて頂きます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:26:54 ID:24oUsp6L
11Lは防磁じゃないのが惜しいなあ

121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:19:40 ID:/fexgO6a
え、そうなの?
L-Centre(AV用センターモデル)はどうなのかな
防磁じゃなかったら大笑いだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:30:20 ID:PesD8pXW
ブラウン管も減ってきたからねぇ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:54:04 ID:0g3+nGz/
ちょっと相談です。
>8Ω50Wくらいのアンプでふわ〜んと鳴らしたほうが11Lには好結果だった
とありますが、アーカムのA80はどうでしょうかね?
クラ以外にも向いてそうなら8001やめてこっちにしようと思うんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:55:30 ID:r6dySFAK
ブラウン管テレビと11L組み合わせてた事あったけど
画面が乱れることはなかったよ…といってもテレビとSPまでの間隔を
30センチくらい空けてたからかも知れないけどね

今日はウインナワルツのLP聴いてるけど気持ちよいなぁ♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:53:04 ID:ZKKlQnjl
>>123
この間、11Lとアーカムをセットしてあったの試聴したけど、めちゃくちゃ高音が
きらびやかな感じで気持ち良かったよ♪
人によってはキンキンに感じるのかもしれんが・・・。
ヴォーカルが奥に定位して音場が前後に広がって聴こえた。

ちなみにオーディオ初心者なんでスマン・・・。
クラ以外の方が合ってるような気がするよ!?


こんな私ですがONKYOのCR−D1とQUADLiteを組み合わせようと思っているのだが、
やっぱり駆動力不足ですかね?
試聴してないので相性や音質の傾向が分からないのですが、試した方いたらインプレきぼう!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:10:10 ID:mm3O6lNY
AVアンプで充分だよ。こまかいこと気にするな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:54:36 ID:BrzB1W8a
>>123
その選択なら俺ならA80にする、どうしても予算抑えたいなら8001じゃなくて
6100SAver2かな
実は6100SAver2個人的にかなりオススメ、11Lの厚めの中低域と6100の透明な
中高域とが美味い具合にマッチして価格以上の鳴りかたするよ♪
しかも6100はただ透明なだけじゃなくて、絶妙な音楽のうまみも表現してくれる
この価格帯では貴重な存在だと思う、8001になってこのうまみ感が若干後退した感も
あるからね、俺が6100押す理由かな

>>125
駆動力は足りないと感じるくらいがちょうど良いかもね、このシリーズはさ
トールボーイならまた違うんだろうけども
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:53:20 ID:DMZX0XB1
22L購入当初はなんじゃこれ、と思ったけど、
鳴らしこむにつれて立体感が出てきて低域の明瞭度も増した。
下が切れず、スケール感のある11Lという感じで、すこぶる良い。

次SP買うならいっきに100万クラスにはいきたいな。
満足。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:46:51 ID:fJC6sf4t
まあ、女性もSPも、見栄えのいい奴は得するという好例。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:24:36 ID:VvWlOPz+
>>128
慣らしでこれだけ音変わるのって店頭でかなり損してるよね
オレのは展示品なんで、まさに店頭で聞いたものが家にあるんだが
家に連れ帰った時と今と全然音違うもの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:09:06 ID:BrzB1W8a
一時期キンキンSPと言われていた時期もあったけど
このSP信じて使い続けて本当に良かったよ
購入したのは一年以上前になるけど、今では温かみがあって切れの良い
キンキン感とは無縁の気持ちよい音出してくれてるよ
人それぞれの好みもあるだろうから一概には言いきれないだろうけど
少なくとも俺は20〜30万クラスのSPと聴き比べてみたけど11Lが劣っている
点は感じられなかった、あくまで好みの差と言いきれるくらい

128さんも言ってるとおり、明確なグレードアップするなら100万クラス
考えないと駄目かもね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:14:53 ID:YEF8czHQ
低音変だぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:38:34 ID:VvWlOPz+
低音といっても、単音の低音はちゃんと鳴るね。
大編成オーケストラのクライマックスとかで音がまぜこぜになってグチャグチャに
なることがある。しょうがないんだけど。SWをちょっとだけ効かせると凄くよくなるよ。
Lシリーズのスーパーウーファー輸入しないかねえ。置物としても綺麗なんだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:44:56 ID:kPuuytHt
買って1年半。飽きないネ、11L。フルオケはダイヤトーンで聴いてるけど、十分満足。
小口径ウーハでこれだけの音ならいいんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:52:05 ID:zkcDi1D9
いらん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:36:35 ID:Z2Mr6TIA
うむハイエンドを始めようという覚悟がないなら、これで十分。
生楽器の響きは最高だ。

欲を言えば、エンクロージャーに仕上げの美しさだけじゃなくて造形美もあれば最高。
でもそうすると効果以上に価格が高くなっちゃうんだろうなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:26:07 ID:OFK967Ot
11Lでサラウンド組んでる方っています?
おすすめのセンタースピーカーってありますかね。
やっぱり、もう1セット買って残った1個をヤフオクとかで
処分するのがいいのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:18:55 ID:n/47hPgM
>>137
L-Centre Dynamic Loudspeaker ではダメなの?
http://www.quad-hifi.co.uk/lcentre.htm
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:35:06 ID:ap8az7M8
ウッドコーンには完敗だね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:59:30 ID:OFK967Ot
L-Centreって国内で入手できるんですかね。
個人輸入とかするしかないんですかね。
出来れば国内で買える物がいいのですが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:07:55 ID:RLqB7knR
20-30万のスピーカーってどんなスピーカーを聞いてきたの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:52:00 ID:5k8A8mPD
>>137
本国ではL-Centreと11Lペアの価格がほとんど一緒
日本で買うなら11L買って1個オク行きでいいんじゃない
ただしLシリーズで防磁なのはL-Centreだけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:43:15 ID:GlkiLkv4
あるお店で11Lのセンターには、AudioProのImage22が合うって薦められたなあ。
置き場所のこともあって、買うかどうかはまだ迷ってるんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:54:57 ID:ENfoJX1a
HIV@でボロクソだったぞ このSPは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:44:00 ID:7r+Bqfk2
他人の評価はどうでもいいけど、クォードのスピーカーの間にディスプレイを置いたり、AVアンプで鳴らそうとする神経が嫌だ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:53:47 ID:ZpFHUBd8
俺も最初は「SPの間にテレビ置くなんて…」って思っていたよ
ピュア道みたいなものを意識してたからね
でも、10万程度の(ごめんね)11Lの為にただでさえ狭い部屋を犠牲に
する事に疑問感じてしまって液晶テレビ導入したよ
幸いクソ耳だったからかそれ程音質が犠牲になった感じはしなかったのが
唯一の救いかな

以上たわごとです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:05:22 ID:Z3ILRAH0
>>144
ニアフィールドスピーカー比較試聴なのに22Lでやってた記事?
ロッキーか編集者がこれが一番良い奴だからと持ってきたのかも知れんが、
ライターが12Lの方が良かったんじゃねーのとかこぼしてたな。
まあ11Lや12Lでもニアフィールドモニター的なスピーカーかといわれると疑問だが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:27:18 ID:rYyzVC2f
AVアンプではないが、PCに繋いでいるw
デジタル出力+DACならPCも捨てたものではないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:02:37 ID:FwoLN7u/
>>144
腐った耳と心を持ちお金に弱い人間が書いた記事を鵜呑みにするな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:47:32 ID:LDnZC2fO
Lシリーズ、良くも悪くも中途半端だからね
HiFi系でもないしマターリ系でもない、古新し中庸?な感じだからね
そのくせ見た目がやたらと高級そうだしね
だから真っ当なオーディオ一直線の人にはもの足りなく感じると思う

どちらかと言うとそれよりは1歩2歩引いたややマニアックな音楽ファン
向けじゃないかなって気がしてきた、機器買いたくてもその資金でつい
ソフトを買ってしまうようなタイプ


151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:43:59 ID:UQbOlDOk
↑ AudioproとかB&Wとかのモニター系の音を求める向きが
「真っ当なオーディオ一直線」とするなら、当っているかな、、、

Lシリーズはコンシューマーモデル的なところがあって、
クラシック音楽のエッセンスを聴くのに良さそうな特徴ある音。
しかし、同一価格帯の多くのSPに比べれば、
基本性能の高さは一頭抜きん出ているのでは?
152150:2006/07/25(火) 21:11:13 ID:LDnZC2fO
>>151
貴重な意見をありがとうございます
私自身も11Lをかれこれ一年程使っています

良くも悪くも中途半端と申しましたが、それは今出回っている
大方のSPに対してです。
得てしてこの価格帯ですと、乾燥気味でスピード感を重視した
外へ外への音作りのSPが多いと感じています
付き合っていくとわかる、内面の暖かみみたいなものはこの価格帯では
そうないですよね
対して11Lは外への音作りをある程度表していて、尚且つ内面の暖かさや
アナログ的な味をも含む、簡単に言ってしまえば非常に器の大きな丸いSP
なんでしょうね、
ですから、今の主流であるいわゆるモニター系の音が好きな人には
もの足りなく感じるのではないか?と思ったのです。


153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:18:12 ID:4CsCfM1g
どっかのスレで、このスピーカーはワーフェデールが設計したとかの
書き込みを見たことがあるんだけど、音もそれに近いのかな?
あの、滑らかな音が手に入るなら欲しいと思っているんだけど…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:44:46 ID:yvFv+jjE
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:26:44 ID:iv81YlT9
あくまでこの価格帯ならお買い得
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:31:05 ID:iv81YlT9
21使って数か月
めりはりはないからJBLとの両刀ですよ
ただこの価格帯の、どれも同じと言われる価格帯の中では
良くも悪くも少しだけ個性的な音をだすため
趣向が分かれるだけ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:33:10 ID:iv81YlT9
JBLの復刻版もうすぐ買うし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:58:31 ID:J0S6ka1W
そんなもの買う人と同じスピーカー使ってるの恥ずかしいよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:53:05 ID:o+UN57L1
>>158
たいしたものではないの??
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:28:47 ID:zSFiDt9i
Lシリーズが優れたSPというのは分かったけど、
他のSPにグレードアップして成功した人の具体例も聞きたいな。
今後の参考に。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:56 ID:QXa93e2t
11L所有なんですが、バイワイヤ接続できるお勧めアンプってありますか?
162161:2006/08/04(金) 00:21:57 ID:QXa93e2t
聴く音楽は主にクラシックです。
20万くらいまででありますでしょうか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:32:42 ID:G9f68cxO
>>161
AX-V5500
これ最強。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:16:27 ID:ZBafgIJp
蝶初心者質問ですみません、
11L&マランツPM6100ver2使用者なのですが、
倍ワイヤ接続すると、音にはどういう変化があるのでしょう?
165123:2006/08/04(金) 09:14:05 ID:xq/k9dWO
散々迷った末にA80を購入しました。
今のところマッタリと鳴っております。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:19:34 ID:ei+3120b
>161
SM-17SA+PM-17SA
167161:2006/08/04(金) 21:26:23 ID:QXa93e2t
VICTORですか。
全然調べてませんでした。
ありがとうございます。
168161:2006/08/04(金) 21:56:10 ID:QXa93e2t
>166
バイアンプも選択の一つですね。
またいろいろ見てみます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:39:44 ID:WOH5bRJa
近所の中古屋にQUAD 77-11Lが25000円で売ってます.
裏のプレートにはModel 77-11Lと書いてあります.
これと普通に市販しているQUAD 11Lは同じものなのでしょうか.
10Lは77-10Lが本当のモデル名らしいことまでは分かったのですが,11Lもそうなのでしょうか?
低レベルな質問でスイマセン.
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:16:19 ID:/M4QzdMc
それどこですか?




ちなみにうちの11Lも77-11Lて書いてます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:33:49 ID:TVNqduAb
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:18:36 ID:I8UVZ+k6
>>170
ありがとうございました.
早速買ってきました.税込み26250円です.八王子大和田のハードオフです.
サラウンドに使った人が売ったのか4本入荷なので,まだ2本残っています.
残っている方は,やや傷あり.そっちはゴネればもっと安くなるかも.

ハードオフの値札には定価が必ず書いてあり,その半額で売るのが相場です.
しかし,この77-11Lは定価が25000円となってました.おそらくハードオフ
側で77-11Lの定価が分からなかったのだと思います.
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:15:12 ID:udh+8i6u
香港資本になったセレッションもそうだけれど、IAG資本になったQUADはやっぱり
かつてのQUADとは音の傾向が変わったと思う。最近出たESL-2805、2905も今風
な音になったと言うか、ESLっぽさが薄まったと言うか、、、勿論、新しい機種が
悪い音だと言うつもりは無いけれど、、、

90年代に英オーディオ産業界に再編の嵐が吹いて、崩壊した老舗から技術者が流出
して、かつての個性がバラバラに分散(セレッション→タンノイ or IAG)した様な
感じがする。クラシック音楽再生にこだわりを見せたかつてのブリティッシュトーン
を支えた背景は無くなってしまった?、、、(creekとかに僅かに残っている?)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:26:44 ID:n4EkPbg6
>>173
そういうこと言う人がイギリス本国にはあまりいなくて
日本とか韓国とか台湾とか香港に集中してるのが面白い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:34:18 ID:Z2kENJjH
>>174
イギリス人の音楽の好みが変化してしまってクラシック中心では無くなったから、
反応性の良いオーディオが求められる様になった結果、音が変わったのだと思う。
日本には昔からのクラシックファンが残っているから、嘗ての英国の音を懐かしが
るのでは? 知り合いのイギリス人は "It's an old style." って言っていたけど。。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:32:47 ID:nhXKCaAs
外国人が日本のことをフジヤマハラキリゲイシャ
と言ってるようなもんだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:10:36 ID:FwxYN4/l
>>175
実際にイギリスに行ったことある?
日本なら帯広とか松本くらいの規模の町にもオーケストラやオペラが
あって毎週演奏会があり、けっこう満員になってるよ。
クラシックを聴く人の数も比率も日本より圧倒的にイギリスのほうが多いよ。
これはフランスでもオーストラリアでもだいたい同じ。

生のオーケストラを聞き慣れているイギリス人は
昔のQUADより今のアンプを選ぶ。タンノイよりB&Wを選ぶ。
アジアの辺境でレコードだけ聴く人々は古い英国製品に憧れる。
皮肉な話だよな。そういう俺もアンプは全部70年代のQUAD、
スピーカーはLS3/5aだけどな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:58:28 ID:ynRbXN0C
>>177
松本にはサイトウキネン・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:06:54 ID:H/7GQd77
L-iteっていい?
ENTRY−Sと迷い中
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:36:00 ID:Fxe3A/Kf
>177
ソホーに住んでたけど、外部から見たらそう思うかもね。
まず階級社会から考えないとね。まあ残念でしたw。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:06:41 ID:m+/IkSfD
イギリス人から見れば、高価なビンテージ・タンノイを買って良い音を出そうと血眼に
なっていたかつての日本人オーディオフリークこそ「incredible !」だったんでしょ。
生と比べたら「スピーカーの味」なんてのは。。。生演奏がふんだんにあるのは本当に羨ましい。
でも、イギリスでは今でも昔のオーディオを大切にしている年配の人達がレコードで聴いている。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:21:13 ID:vfrhPnre
単に「古いものを大切にする」ってことと貧乏ってことだと思うけどな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:57:11 ID:Ko7S8Ofz
なんかごっちゃになってるけど、
若い世代がロックを聴くのにB&WやLシリーズを買ってるのと、
ハイエンドを買うような人達がどんな音楽を聴き、
どんな機器を選ぶかは別の話だと思うけどな。
ちなみに、CDショップのクラシックとジャズのコーナーはかなり小さい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:23:13 ID:Yo8uoy4J
>177では「生のオーケストラを聴く人はB&Wを選ぶ」となっているけれど、
生の演奏自体が変化したからでは? 大袈裟な比較だけど(例えば)クレンペラーの演奏と
ラトルの演奏ではオケの音そのものが違う。細身でしなやかな現代のオケにはB&Wなんでは?
レコードを聴く人たちは今日ほどタイトでなかった昔の演奏を懐かしがっている?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:06:10 ID:C5QZ8x0h
>生のオーケストラを聴く人はB&Wを選ぶ
B&Wといっても、ピンキリだからね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:41:19 ID:5ce03Uul
今日は久しぶりにサランネットはずして、ツィーターの埃を飛ばしました。
あ〜すっきりした。

スレ伸びないんで、書いてみました。
関係ない話スマソ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:14:51 ID:KrayVIJF
L-iteって実際どうなの?
色で悩むなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:37:05 ID:sbuvN9Pi
>187
11Lが最低線。
まあ止めときナ。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:24:26 ID:VvZM+sXO
>>187
高音の透明感は、11Lよりも高い。
まったりというか、ぼんやりとした感じの11Lに比べて、音の立ち上がり
がよく、よりハッキリとした印象がある。AV用途を意識しているせいかも
しれない。

中低域に関しては当然でないわけだし、11Lと比べるとつながりの悪さを
感じる面もある。このクラスのSPとしては悪くないと思うけど、キャラクターは
11Lと結構違うので、購入するならそのへん考慮した方がいいかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:26:45 ID:VvZM+sXO
ちなみに個人的にはL-ITEのほうが好みだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:21:05 ID:AoKBQg/s
>187
根本的にレンジがちゃう。1台で済ませるなら11L。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:14:57 ID:JnRRozhI
レンジがどうこうで選ぶんだったら
そもそもクオードを買うべきではないよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:43:32 ID:HiDz/ll/
まさにブックシェルフで本棚にちょこんと乗せて使うので、11Lは無理なんですよ。
このくらいのサイズでほかに候補ありますか?
サブシステム用
やはりL-ite?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:18:37 ID:AoKBQg/s
コンパクト重視なら、FOSTEXのG750ってのもあるけど…
G850は売れきれだし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:09:17 ID:BHQ6KdJ/
スピーカー購入を考えてます。今んとこ第1候補はダリのタワー
なんですが、フルオケを聴くには物足りない感じがします。
QUADはどこにも置いてなくて聴けないんですが、21Lや22Lは
どんな感じですか?


196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:18:13 ID:mxoFYZj8
>195
キレないからこれまたもの足りない
B&Wとか他のにしたら?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:49:44 ID:YmcuN3nE
CM1と11Lで迷ってる。
ゆったり&綺麗なジャズピアノを聴きたいのだが。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:07:44 ID:gIJc3g5k
>>197
まず視聴すべきかと。話はそれから。
あと、CM1の場合、低能率だから、アンプもそこそこのクラスが
必要な気がする。

あとageんな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:39:59 ID:GFFeyEO2
まったり聞く為のスピーカーだから
余計なことかんがえず聞きまくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:19:14 ID:L2U1gEWw
>196
195です。そうなんですかー。ありがとうございました。
201197:2006/08/19(土) 08:33:46 ID:YlyB675p
>>198
了解
仕上げはイーブンだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:27:37 ID:ZipOAQnY
B&Wはスンバらしいよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:21:12 ID:IwnLYIvU
>195
21Lはいいよ。ただフルオケはどうかなぁ?
ダリもそうだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:51:59 ID:MQb8qm7d
最近はMP3プレーヤーからWMAビットレート192で流しっぱなしで聴く事が多いよ
11Lは多少ソースが荒くてもうまく鳴らしてくれるね
ロックは軽くなる印象が強いけど、意外な事にクラは結構聴ける
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:11:09 ID:vdzf1VXB
QUAD L-シリーズの解説(とても分かり易い)
http://blog.so-net.ne.jp/rasenkan/2006-05-25#comments
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:43:09 ID:XMVAcsP9
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:07:40 ID:PRN6lmrk
195です。頑張って遠出して視聴してきました!
11Lでしたけど・・・。
好き好きでしょうが、タワーより断然良いと思ったです。
オケものも自分的には問題なかったです。曲によって、かなり
こもってる感もあったんですけど、値段を考えたら十分許容範囲
かなぁ?というワケで、購入することにしちゃいました。
住環境上、ブックシェルフ型は想定外だったんで・・・今度は
スタンドをどうしようか悩んでます。高さ100cmくらいで、何か
良いのはないでしょうか???

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:10:13 ID:PRN6lmrk
訂正。高さ60cmが希望でした・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:50:08 ID:BvHoc59m
>>207
そうな風にオーディオファイルっぽく鳴らすんじゃなくて、
サイドボートかにぽんと置いて鳴らすのが粋なのさ。
でもちゃんとインシュレータとかはかましてね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:12:11 ID:0kI7/QsC
パソコン用のスピーカにquad 11L 買おうと思うんですが、バイアンプ駆動しないと音良くないですか?
sa-xr55持ってるんですけど、AV用途でフロントに他のスピーカーを繋いでるんでバイアンプでない接続しようと思ってます。
バイアンプ接続だとどの程度音が変わるのか、また変わらないのか、分かる方いましたら教えてくださいませ。<(_ _)>
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:58:08 ID:eXCYwEXj
バイアンプでなくてもいい音だがバイアンプにするともっとよくなる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:54:42 ID:0kI7/QsC
>>211
お答えいただきありがとうございます。<(_ _)>
具体的に何が、どの程度変わるのでしょうか?
話如何ではもう一台アンプ購入しないといけませんね。^^;
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:10:36 ID:Y+033j+4
>212
まずはAV用の結線はずして自分で試してみるがよろし。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:20:26 ID:bUXvehEi
>211
@バイアンプ=バイワイヤなのでケーブルが変わる
A付属のジャンパー金具が取れ音質面のメリットがある。
Aは音質面有利に働く事は確実だが@はトータルで太くしすぎるとかえってイマイチになる事がある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:26:04 ID:0kI7/QsC
皆さんご教授いただきありがとうございます。<(_ _)>
以前から気にはなっていたスピーカーですが、買うことに問題ないみたいですね。
所持しているスピーカーは”victor sx-500de”とでかく、
音は良いのですがこれとは別にパソコン専用の小型スピーカーが欲しかったのです。
絶対に買う、とは言い切れませんが近い内に買うと思います。とても楽しみです。
*現在パソコン用のスピーカーは”EDIFIER R1800AT”です^^;どれだけ音が変わるのか想像がつきません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:39:33 ID:J6FOVfZ5
>>215
いきなりバイアンプにしないで、先ずはバイワイヤから試してみては?
>214さんの指摘の様に、付属のジャンパーピンを無くすのは効果があるし、
Canareの4S8G程度の太さ(太すぎるときつい音になる)の4芯ケーブルなら
簡単に出来て配線も奇麗(4芯は音質面でも有利)。バイアンプを考えるより、
ドライブ能力のしっかりしたアンプに投資してバイワイアする方が現実的?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:10:20 ID:6lJ166cm
>215
それにしても11Lってデカイよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:34:37 ID:waTgwtlh
11Lって解像度が悪いからバイアンプして突っ込めば音が良くなると思うのはNG
値段が値段なのでしょうがないがエラックの小型とかデイナウディオのFOCUS以上のモデルにすれば悩みは解決。
あとカナレのスピーカーケーブルはフラットだが解像度、S/Nは値段なりでイマイチ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:38:29 ID:7mP/PbDs
>>218
Canareの解像度に限界があるのはその通りだけど、sa-xr55なら効果があると思うyo。
値段相応ってところ。Elac CL310.2JETやDiaudio Focusクラスならピュアなアンプに
なるだろうから、Canareの限界は問題になって来るよね。

ところで、11LはCanareでも良いのかも?
解像度を上げ過ぎると高域がきつくなる傾向を懸念です。。。
ちなみに、4S8Gでは足らない、4S11Gではきつ過ぎ、4S8Gが程良いかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:16:44 ID:z7opN/al
>>219
「4S8Gでは足らない、4S11Gではきつ過ぎ、4S8Gが程良い」
→「4S6Gでは足らない、4S11Gではきつ過ぎ、4S8Gが程良い」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:29:07 ID:NcBfDLpK
>>220
Gのつかない4S6や4S8も試してみた方がいいよ。
とくに変わらないどころかGのほうが悪いと感じる人もいると思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:23:17 ID:G8Us3ILp
只のシールドによるヌケの違いだから駆動力に余裕があるとGが付いてある方が良い
駆動力無いとG無しが良いかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:13:51 ID:b8W/MQw4
>>221>>222
「Gタイプは、導体に無酸素銅(OFC JIS-H3510)を採用しています」とありますが、、、?
http://www.canare.co.jp/cat/cat.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:07:09 ID:Dnay8bje
>>223
すごく単純な話で,普通の銅と無酸素銅で
無酸素銅の方がつねに音が良いとは限らないという話。
確かに音は違うが音の違いはうまく利用すべきもの。

>>222
シールド? 別に関係ないだろうね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:59:28 ID:sIXyPn8C
無酸素銅はさびやすいってことじゃなかったか?
226音先案内無い人 ◆y7XUmHaaYQ :2006/08/29(火) 15:46:58 ID:ZhwEsGzn

11Lか12Lと
マラの15シリーズでシステム組もうと思ってるんだけど
何か文句ある?

ウーファー径でどれほど音が変わるのか心配yp
実際、店舗で試聴しても自分の部屋で聴かないとわからないし・・・(6畳
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:53:41 ID:kn6E1TjL
付属のジャンパーピンはゴミ同然なのでジャンパーケーブルを自作するかバイワイヤした方が良い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:00:32 ID:egreWJmq
21Lは背が低くて可愛いですか?
2chだけで、映画はタブーですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:27:22 ID:OoPVfR/L
>226
12L買うなら、21L買ったほうが いい(≧∇≦)b 。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:34:32 ID:XCMn65+Y
>>224
本当に無酸素銅の方が良くないのなら、どこかで間違った方向に進んだんじゃないの?
231音先案内無い人 ◆y7XUmHaaYQ :2006/08/30(水) 15:59:10 ID:CD3WYCcb
>>229
6畳でトールボーイはさすがにキツイとオモタ。
今でさえONKYOのフロア型で苦しんでるしwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:07:28 ID:9Ivh+X/j
トールボーイの魅力ってスケール感ある低音だよね?
10万以下のブックシェルフスピーカーって大体空間表現が弱いからちょっと値段上がるけど6畳でもトールボーイの方が良いっていうのはよく分かる気がする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:01:09 ID:pvYoNBmJ
部屋のサイズに関係なく、

ピアノや弦楽器の低音の沈み込み
ウッドベースの存在感
オケでコントラバスが消えない

この辺にこだわるならトールボーイになっちゃうよね。
22Lで聴くピアノの低域のゴロゴロやダーンはとても心地よい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:18:11 ID:sitkCYC8
>オケでコントラバスが消えない

この表現わかりやすすぎ。感動した!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:14:03 ID:1mARbib/
それってたんに音像ぼけぼけのぼやぼや低音
236音先案内無い人 ◆y7XUmHaaYQ :2006/08/31(木) 15:17:12 ID:8au88Bfc
というより、今まで26口径のウーファーで嫌と言うほど低音は聴いてるから
別にトール買ってまで、聴きたくはないしな

あと、実際、6畳と言ってもラックとかPCデスクとか鎮座してるせいでデカイのは無理ぽ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:23:30 ID:JxJGr9qq
スピード感ならブックシェルフだがこの議論は他スレであったよね?
まぁ好きなのを買えば良いかと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:31:00 ID:4hABbr4x
11L買いたいけど最安値はいくらくらいだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:48:05 ID:YLyYwNaY
>>238
君みたいな「教えてクン」にはゴキゲンな検索サイト「google」がオススメ!
なんってったって知りたい事の99.99999%はgoogleでHit!
さぁ!今すぐ quad 11L ってググってみよう!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:05:06 ID:6cEz0NLN
>>239
最高に面白いセンスある書き込みだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:22:08 ID:3gSgRbOm
私も>>210さんと同じくパソコンに繋ぎたいと思ってます。
11Lではなく、L-iteですが。
でも防磁じゃないとまずいですよねえ。。
本家のHPを見ると、Lシリーズはセンタースピーカー以外非防磁のように思えますが
本当のところどうなんでしょう??

↓ここは「防磁対策されている」と書いてありますが
ttp://www.kensaudio.co.jp/cgi-bin/goods.cgi?goods=1687
裏が取れないので心配です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:08:38 ID:vhOrzjoP
音出して方位磁石でもちかづければ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:11:39 ID:dUPH7pXf
L-iteは「まあ、良い」って言う評価なんだよなあ。
僕も小さくいい音がほしいので、ちょっと気になってるんですが、
L-iteは特筆すべきものではないんでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:41:28 ID:qPsRRxzX
純正ジャンパー棒がなるほど使えないので
スピーカーコード長めに向いてそのままローハイ両方に通しちゃってるんだが
これってバカ?ちゃんとスペードでジャンパー作らないとダメ?
245クオード幹部:2006/09/02(土) 03:47:06 ID:om8bbR8p
純正が使えないって、そんな馬鹿なことしているやつに

いわれたくない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:25:57 ID:rONJBgak
答え・
スピーカーケーブルはアンプ側がシングルでも片バイワイヤにして高域はスペタイ低域は津波2号が良いと思うんだが他意見はいかに?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:53:35 ID:1pH4mGHL
>>245
QUADのマニュアルにも載ってる、正しい使い方だと思うが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:02:14 ID:me6mTuWG
XR57でバイワイヤリングしてみたが、どうもシングルのほうが良いような・・・
定位がシングルに比べて少しボヤける気がする。設定の問題かもしれないが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:02:08 ID:v867C/dh
>248
SP軸の距離調整いろいろ変えてみ。
当然、デゥアル出力のほうはLのほうだよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:17:22 ID:xL/5p+6B
QUAD11Lが1位
http://www.phileweb.com/news/d-av/200608/21/16287.html

うーんやっぱほしいなあw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:49:36 ID:+Mav9gYQ
>>250
逸品館サマサマだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:58:09 ID:CYcmdagY
>>251
audio proがないし、逸品館の喧伝は大して影響ないんじゃないの?
12Lはけなしてたし。12LがBS203.2やSX-L33MK2より売れてるわけだからなぁ。

なんとなくだけど、売上=評論家お布施度の構図が崩れてきてる気がするね。
ネット情報が充実してきたからか?だとすればいい傾向だ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:48:11 ID:ZlCZ/tsU
QUAD11Lて製造国どこ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:39:40 ID:Wm/u1C84
香港でしょ今は
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:51:34 ID:h1EU0nQe
香港なら買いだな 本土だと躊躇する
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:15:37 ID:vWOEl94D
香港資本ではあるが、香港で作ってるのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:16:31 ID:t5VZGXt6
もう香港資本じゃないって。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:22:35 ID:ioE5yVp5
>>244>>247
所謂「串刺し」方式で、簡便だけど悪くない。串刺し部分のケーブルを剥き出しにしない様に
被服を被せてあげる方が良い。「純正ジャンパーピンは華やかな音質になる傾向がある」と
するのが一般的意見。逸品館の資料だけど参考になる↓
http://www.ippinkan.com/quad_22l_21l.htm
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:40:43 ID:ioE5yVp5
>>253>>257
香港IGAの資本下。工場、研究所は対岸本土側の深セン。製品管理はしっかりしているが、ばらつきがある。

個人的見解だけど、70年代のスタンダード工業製のMarantzを思い出してしまう。
70年代のMarantzは米国製の雰囲気を受け継いだモデル(プリメインのPm-5、Pm-6、Pm-8とか)
を相模原のスタンダード工業(現Marantz)で設計・製造していた。勿論、本国製のMarantz7とは
クラスが違ったが、品質が良くて決して悪いモデルではなかったと思う。現行のQUADはハイエンド
は本国製をコピーし、ローエンドは雰囲気を受け継いで、当時の日本製Marantzに似ているのでは?

余談だけど、現在のCelestionはユニバーサルな音に変わり、90年代のMarantzを思わせるのだが、、、
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:14:52 ID:soejqcRm
>>259
それをいうならIAGだろ。
IAGって本社の住所はイギリスになってるけど香港資本なの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:39:42 ID:SN1i9shH
遅レスだがカナレはRCAケーブルは最強一歩手前くらいだがSPケーブルはよくないぞ。
ホームセンターいっ1200W耐圧くらいのフツーの電線買ってくるのが吉。
ごくフツーのビニール被膜の二本くっついてるヤツな。
ごくフツーの、フラットで何の文句もない音がするよ。意外とこういうのが一番バランスとれた工業製品なんだと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:28:55 ID:cZmswlwd
>>260
既レスだけれど、↓の"China, My China" By Wes Phillipsなど
http://www.stereophile.com/images/newsletter/405stph.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:47:15 ID:Rm9VVCqL
最近、Tannoy 3LZを手に入れたため、11Lから浮気気味だ。
しかし、定位の良さ、サイズ、見た目、音の傾向を考えると
完全に乗り換えることもできない。
往年の名機相手になかなか頑張ってくれるSPだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:31:06 ID:+f3DMYSc
IIILZの方が音にゆとりと透明感があるのでは?
11Lは密度感やスピード感には優れるけれど、
音の佇まいとでも言う様なものはIIILZが上か?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:16:53 ID:t1ZN8x9P
>>264
そう、まさにそんな感じ。IIILZのほうがゆとりがある。
11Lのほうが現代っぽい音はするものの、英国系同士、よく似たタイプの音。
サイズの差がそのまま音の差になって現れている感じ。

おかげで、ほぼ一日置きくらいに繋ぎ変えてる。
いっそのこと、定位を犠牲にして2台置いてしまうか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:33:06 ID:KQ/zxcyl
現在11Lを購入してアンプの買い替えを検討しているのですが
一応候補としてはPM6001、PM8001、A-1VLを考えているのですが
綺麗な音を楽しめるのはどのアンプが合ってます?
現在アンプはサンスイのα507NRA、プレーヤーはマラのSA8001使ってます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:43:58 ID:uX5r6p+K
そこはぜひシングルの真空管に挑戦して欲しい
良かったら真似するからw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:37:35 ID:a+CrwuRZ
>>266
挙がってる候補を見ると、スッキリ系が好みなのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:50:25 ID:v7gRXV8/
>>368
そういう訳ではないんですが以前持ってたデノンの390Wの音が好きではなかったので
自分にはマランツあたりが向いてるのかなって思って選択してみました
でも音がガンガン出てくるのは苦手かも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:59:14 ID:+V2Gu3BO
>266
せっかくだしマラマラで合わせた方が良いんじゃないですか。
デザイン的な統一感もあるし。
デジアンとの相性は過去のこの板みても評判よくないし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:48:09 ID:v7gRXV8/
>>270
レスありがとうございます
11Lはデジアンと相性悪いのですか・・
もうA-1VLにしようかなと思ってたので危なかったです
今さっき本屋でなんとなくオーディオ雑誌見てたら8001セットの広告を見て
こはこれでイイかもとか思っていたのでマラアンプSA8001かPM-15S1でもう一度検討してみたいと思います
情報感謝ですそれでは

272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:11:18 ID:NvH1A/iw
別に11Lとデジアンの相性が悪いとは思わないが。
AMP3300RとXR57を比べて、今はXR57に繋いでる。
ただ、どうもバイワイヤリングは調整が難しいと思った。

ホワイトノイズを使ってセッティングしても、スピーカーの存在を消すことが
できなかった。シングルワイヤーだと消えてくれるのだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:25:41 ID:OPLvhay9
15S1とあわせているけどいいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 04:19:15 ID:LSfv3tgo
11Lの出すヴァイオリンの音ってしなやかなの?
ソナスと迷ってるんだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:23:20 ID:q/6lz+Lj
金があってソナスに惚れこんだらソナス以外選択肢無いと思うよ
276244:2006/09/15(金) 06:22:52 ID:X3KiBuEd
>>258
ありがとう。
ただケーブルがちょい硬くて剥くのが面倒なので、Yラグのジャンパー
作ることを検討します。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:04:10 ID:uwO+JnwB
>>271
A-1VLは音調が柔らかめなので11Lとの組み合わせはいいよ。
だめなのは下位の機種で音が硬い。
デジアンといっても機種ごとに音が大きく異なるんで。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:18:18 ID:gi+WXDjj
>>277
これってコピペだろ。昔読んだことがある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:47:53 ID:xuVj1q1A
同じ人間が書き込みしたんじゃないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:28:28 ID:hc+WN4AI
ONKYOスレでお会いしたような?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:30:58 ID:vNe7zCDc
>>278
これもコピペだろ。昨日別スレで読んだことがある。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:03:52 ID:F0ADGb4s
>>275
俺、金ないんだけど、ストラディバリ買おうかどうしようか迷ってる…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:21:26 ID:dsZoP2Dd
愛国心:どうなる日本−私の視点/11 声高に言う人間は信用しない /鳥取
 ◆衆議院議員・石破茂さん(49)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20060923ddlk31040198000c.html

 男女の愛情と同じで、「愛国心」にも良い面も悪い面も正面から見据える理性と勇気が必要だろう。
ただ、内面で密かに思うものなので、声高に言う人間は信用しない。教育基本法に定めても、日本が
検定教科書である限り思想信条の自由を侵す心配は少ないが、かといって定めてどうなるものでもない。

省略

 教育の効果はすごい。防衛を専門にやるようになったのは、北朝鮮の現状を視察したのが
きっかけだった。当時の指導者は金日成で、子どもから高齢者までが「素晴らしい!」と
徹底的に教えられ、信じている。中国や韓国の歴史教育も見てほしい。愛国心を作るのは簡単だ。

 だから、教育目的に愛国心を規定するのは難しい。かの国のようになりたくはないし、今のように
自分の国を何となく嫌いになる教え方もよくない。さまざまな見方を教えて議論できる教育が
望ましいが、国の良い面だけ教えることにつながりかねず、国家主義的な教育をされる危険性がある。

 最近は、自民党内の若い議員を見ても、怖い。過去の戦争を「すべて正しかった」と考えていて、
頭は大丈夫かと疑いたくなる。日中戦争は明らかに侵略戦争だし、韓国併合は植民地化で、
自衛戦争の面がある太平洋戦争でも、インドネシアの人を日本人化しようとしたのは間違っていた。

 なぜ戦争を始め、途中で止められず、負けたのか−−。そこから目をそらし、責任の所在を
不明瞭にするのは愛国心ではない。戦争を語ることがタブーとされてきた反動で、「戦争に負けた」と
教わった昭和40年代前半までとそれ以降の世代の分水嶺が消え、社会が左から右に大きく振れている。

 この2〜3年、大っぴらにナショナリズムが叫ばれ、不快だ。国は戦中、言論統制により新聞など
批判勢力を排除し、従わなければ「非国民」と斬り捨てた。なぜ同じことを繰り返すのか。そんな
やり方では、国を誤っても幸せにすることはあり得ない。愛国心をあおって戦争し、負けたのが日本だ。
【聞き手・松本杏】

284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:16:41 ID:CGd9FBN5
>>283
なんか悪いものでも食べたのか? 石破。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:16:14 ID:sgxWdB8e
音がキンキンするからじゃないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:05:57 ID:3grm/WRM
ブランド志向
「QUAD」ああすばらしいざんす
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:15:02 ID:bj2dpO2S
見た目だけで11Lを買った俺は正解w

288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:30:42 ID:dmomYC6c
いいなあ、オレも欲しいなあ
いまだに、ケンウッドのLS-11EXだよオレ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:34:02 ID:1LvXtopR
キンキンはエージングで直るの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:14:48 ID:Xv5DYb91
ケロンパは直らない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:40:04 ID:oMmy3e4q
ブラウン管テレビの30cmくらい横に置きたいけどやめた方がいいかな。
デザインに惹かれてこれ以外は眼中に無いのだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:39:50 ID:15+jO5NC
>>291
キンキンするよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:30:50 ID:Vozw2HW7
>>291
30cm位あれば大丈夫じゃないかな。過去スレでそんな記事があったと思う。
俺もスピーカーの間にブラウン管テレビがある。

FOSTEXの超強力ユニットとかじゃない限りそれほど気にしなくても
問題ないと思う。

てか、調べてみればわかるけど、最近の(とくにヨーロッパ系の)
スピーカーで防磁対応になってるのって少ないよ。

例えばSEAS、ScanSpeak、Vifa等OEM供給元のユニットを見ても
12cm位から上のウーファーに防磁対応のものは少ない。


>>289

直らんと思う。部屋の音響特性との相性か、アンプとの相性が悪いんだろう。
部屋とアンプに問題がなければ最初から柔らかい音。エージングの効果
といってもそれは少し。”激変”はないし、あったとしたらそりゃ脳内妄想。

あと間違ってもキンキンをケーブルやアクセサリー類で解決しようなんて
思わないこと。お金の無駄だと断言してもいい。

とりあえず相性が良さそうだといわれているようなアンプで鳴らしてみて、
それでだめなら部屋のせい。あきらめて手放したほうがいい。
アンプを新調してまでは・・・と思うならやはり手放すべき。
いつかよくなるのではなんて期待していつまで持っていても意味ないよ。
すっきり手放しましょう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:06:25 ID:F/YDub8J
>>292
キンキン つ 愛川欣也
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:37:01 ID:nucH3nt1
11Lと22L、6畳間に入れるならどっち!

ちなみにアンプはPM-15S1かPM8001の予定。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:45:20 ID:42AaaJOd
>>295

6畳間22Lでも多分大丈夫。22Lは使用ユニットは12L,21Lと同じで
ユニットにかかる負担を軽減し、若干ワイドレンジにするために
3Wayにしてある。低域は基本的に1つのユニットから出力だから、だぶつく
ことはないと思う。
見た目の威圧感が気になるなら11Lでもいいけど。

アンプは価格にとらわれず聴いて気に入った方を選ぶと良いよ。
Marantzは4桁番台と2桁番台のアンプの音質傾向が少し違う。
個人的予想ではPM8001のほうがマッチしそうと思うけど、あまり
先入観を与えない方がいいかな。
297295:2006/10/06(金) 21:02:54 ID:gg9HVXvD
>>296

ありがとうございます。
6畳に22Lって低音が飽和状態になるかなと心配でした。
11L買っても、結局スタンドも買わないといけないし、それなら一層22Lもありかな?と思った次第です。

アンプはどちらかと言うと2桁に傾いています。
どちらにしても試聴してからですね。

ちなみに11Lのスタンドとしてお勧めはありますか?
アコリバあたりが無難ですかね〜。

298296:2006/10/07(土) 02:24:10 ID:J8Fl9Gth
俺は11Lなんだけど(買ったときはまだ22Lが売ってなかったし予算も
無かった)スタンドは昔買ったワカツキの木製一本足の安いのを
惰性でいまだに使ってる。

スタンドについては
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/spstand.htm
なんかが参考になるかも。

俺の部屋は床が頑丈じゃないし、カーペットだもんでスタンドを
替えてもそんなにかわらないかもしれない。
ブックシェルフ型は転落が怖いので転落防止クランプ付きの木製
スタンドでも自作しようかと思っている。今はツーバイ材とか
デッキ材とか良さそうな木が結構安く手に入るからつくってみようかと。

アコリバの安いやつはオーディオ店なんかではよく薦めているね。
割と鳴きが少なそうでよさそうだよね。
俺はアコリバ=オカルトアクセサリーという印象を強く持っているので
え〜、アコリバ?使いたくないと思ってしまうけど、スタンド自体は
オカルトではない。参考までに言うとアコリバお得意の航空レベルアルミ
というのは単なるジェラルミンのこと。

個人的に欲しいのはJ1Project(これは見た目が好き)か
クリプトンプロhttp://www.sun-sha.com/product01.htm かな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:47:02 ID:1DTfC/LO
22Lを購入。クオリティの高さにちょっとびっくりしている。
これからエージングが進んでいくと、どんな風に変わっていくか、
楽しみ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:47:05 ID:AT14+sIj
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:02:56 ID:CBO/KgJC
>>299
私も今日22Lを注文いたしました。
とても楽しみにしています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:43:52 ID:P+3jCHL8
>>299.301
22Lは低音がボンつくとか音の繋がりが不自然だの多くは酷評を目にしますが
そちら様方の22Lの具合は如何なものかインプレ期待しておりますね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:23:39 ID:XLsr20J3
>22Lは低音がボンつくとか音の繋がりが不自然だの多くは酷評を目にしますが

具体的にどんなところ(サイト、雑誌等)でそういう酷評があるの?
あんまりそういうの見かけたことないんだけど。
もし良かったら教えてね。
304299:2006/10/09(月) 01:18:28 ID:0UV0AEvW
>>302

> 22Lは低音がボンつくとか音の繋がりが不自然だの多くは酷評を目にしますが

11Lとか21Lとかに比べて、低音強化されてますから、足元とか部屋の環境に
よってはボンつくでしょうね。音のつながりは不自然な感じはしてません。ただ、
高域から中域の音がまだまだ線が細いというか、やせ細った感じがしてるんですが、
これはエージングしだいかな、と思っているんですが。
305301:2006/10/11(水) 21:27:32 ID:WP0TJ/K/
今日届きました。

セッティング完了。
いやぁ〜、これから楽しみです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:54:26 ID:dO49EZhb
t
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:54:36 ID:A9AQLQmF
11Lにするか21Lにするか結構悩まない?
スタンドのことを考えるとトールボーイの方が手っ取り早いんだよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:29:16 ID:7I+7LdsY
11Lを通販ではなく店頭で買おうと思うのですが、
そのままお持ち帰りってできるでしょうか?
電車に乗っても迷惑にならないかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:48:52 ID:Fa1dtyvP
>>308
電車で持ち帰り出来ました。手が痛いけど・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:09:46 ID:7I+7LdsY
>>309
ありがとうございます。
がんばって持ち帰りしてみます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:01:26 ID:hY7DRmtO
>307
明確な音の好みがあって11Lにしたい以外なら
トールボーイを買った方が吉。
スタンドを使えば11Lとの占有面積も変わらない訳だし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:37:15 ID:EU37hsox
スタンドがいらない手軽さはトールボーイ。あと落下の危険もない。

移動、引っ越し、不要になったときのオークション等での処分には
ブックシェルフの方が楽(通常サイズの宅配便で送れる)。

まあ、あとは音か。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:50:33 ID:zJbOoZ7v
トールボーイはどうしても低域のエネルギーが、
大きくなるから、しっかりとした重めのボードに乗せるといい。

その際、床との接触面、SPとの接点をある程度追い込む必要がある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:03:51 ID:oD8R4OPB
>>313
中華料理用の巨大まな板がお勧めだぞ!
ずっしりと重くびくともしない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:27:01 ID:hUrupy0n
トールボーイもヤマト便だと安く送れるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:30:11 ID:YgHMG+Vc
えーオレ11L 買っちゃたよ・・・。
21Lにしとけば良かったかな・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:41:45 ID:JMtJZLN9
>>316

11Lのウーファーとトゥイーターのつながりのよさをとるか、
21Lの低域のレンジ拡大をとるかの違いだからどっちでもいいんでないの。

個人的にはトールボーイは図体がでかい割に思ったほど低域が伸びないから
あんまり好きじゃない。同じウーファーユニットを使っている限りは
低域限界はだいだい決まってしまうわけで、70Hzくらいに厚みをもたせて
重低音感を出す(ex.12L)か、あるいはそのあたりの厚みを少し犠牲にして
より低いレンジまで低音をのばす(ex.21L)かの違いでしかない。
(箱がでかいほうがポート共振は強くとれるけどね)

まあ、聴いて好みのを買えばよろしいということで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:59:23 ID:wwUXwv4m
ヤフオクで流行のUSHERのS-520シグネチャーというスピーカーを購入するか
L11にするか迷っておりますが音の傾向は大きく違うのでしょうか?
両方を聴き比べた事のある方がいらっしゃったら解説願います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:51:21 ID:dXud+32y
11L+スーパーウーファーであんまり困ってないです
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:58:16 ID:s5CTwW+U
>>319
「あんまり困ってない」ってことは、やや困る事があってしかも
SWが無ければ全然ダメってことか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:54:33 ID:VLZz8HIR
>>320

俺は319でないけど、やはり11Lとサブウーファーで使ってる。
クラシックのオーケストラ物でグランカッサやオルガンの超低音が
ある曲の場合はサブウーファーの効果は結構ある。

それ以外の曲だとあってもなくてもあんまり印象は変わらない。
そもそもソース自体に超低音が入ってないからね。

大型SPの場合は箱鳴りで低音の厚みをつくっている部分があるので
そういう厚みを求めるなら小型ブックシェルフは不向きと思うけどね。
322319:2006/10/22(日) 21:44:22 ID:FUhuJd0h
>>320
うーん、SWがなくてもあんまり困らない。
でもあると>>321同様、クラシックの大編成とか聴くのが楽になる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:19:15 ID:VhICr4Z+
しかし、みんな11L(か21,22L)だな。
オレみたいな中古で12Lを見た目で買って
音も満足してるのは少数派?

ま、つないでるのもケンウッドのK-700だし。

ワカツキの台に乗せてるけど、低音すごいと思うよ。
ボンつくので、タオックに変えて締めたいぐらい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:28:27 ID:G312Sqzb
そういう風にスタンドのことも考えると、
実売で2万くらいしか違わない21Lの方がどうしてもお得に見えちゃうからねえ。
まあ、音に満足しているのだったら別にいいんじゃないのかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:42:20 ID:GhDZqjsU
最近11Lがヤフオクで叩き売られてるね。
いったいどうしたんだろ。
キンキン?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:39:06 ID:Ld5U3cTl
人気スピーカーで数が出てるから、それだけオクに出る量も多くなるのさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:00:30 ID:D8o0jqIc
>325

価格が高過ぎて「叩き売る」って形容は不適当かと。いまならショップで新品が
74千円、特別色でも88だからね。まあ、売るほうは自分が買った価格を基準に
考えがちだけど。今年、この価格帯のSPは豊作みたいだからショップも在庫を
掃くのに必死なんじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:48:38 ID:xH4t1eNm
11Lを2セット持ってるんだけど、1セット売ろうと思っています。
どちらも同じ音なら悩まないんだけど、微妙に音色が違っていてどちらを売ろうか悩んでます

@片方はスケール感があって低温も豊かなんだけど、もう片方と比べると高音が出ていなくヌケがいまいち
Aもう片方は、繊細かつ艶やかな高音なんだけど、片方と比べると低音に物足りなさがある

どちらが本来の11Lの音なんでしょう?
好みはAかなぁ〜って思ってるんだけど、@の豊かな低音も捨てがたい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:06:32 ID:g47NnaUk
オレが持ってた11Lは高音がキンキンで低音は物足りなかった。
デザインが美しいから1年くらい持ってたけど。
音は最悪だったなあ。たぶん個体差が大きいんだと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:35:51 ID:lqs+5424
買う候補ナンバーワンとして11Lを試聴したが
何故に皆が絶賛しているのか正直わからない。
俺の好みがB&W705だからだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:13:42 ID:YcKrzeOb
>>328
つまり2のトゥイーターを1に移植すれば最強の11Lが!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:35:06 ID:oOp09M8y
11L新品で最安値どれくらいですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:39:19 ID:PnA1O+A/
やたらにインプレのバラツキが大きいよな>11L
マジで生産管理に問題があるんだと思われ。


つーーーか、欠陥商品じゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:18:46 ID:FKxvNnSl
まあ、使ってるアンプその他の説明抜きでSPのインプレ語るのも限界が
あるだろうし(笑)。たとえば、高音がキンキンって言ってる329さんの
アンプやCDPは何をお使いなんでしょう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:53:37 ID:U2ony11z
アンプを選んでる時点でダメなスピーカなんじゃねえの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:42:29 ID:FKxvNnSl
程度問題だが、どんな糞アンプでもOKなスピーカーなんて存在しないのも
事実。11Lはインピーダンスや効率を見る限り比較的、えり好みしないほう
でしょ。でも、使用アンプやCDPの情報があればより分かりやすいし、インプレ
に気になる点があれば、アンプの影響も考えてみるのはごく自然でしょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:59:37 ID:oOp09M8y
たとえばオンキヨーA-933と11Lだとキンキンだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:42:38 ID:FKxvNnSl
>337

Thanks!  どの程度、鳴らし込みが進んだ状態での話ですか。別に11Lの肩を
持つわけじゃなくて、大抵のSPは新しい状態だとトィータの音が耳についた
鳴り方をするものだから。制動力が不足している場合もそうだけど、933なら
その心配はない。
339337:2006/10/28(土) 17:42:34 ID:s4mYjBUw
>>338
だいたい半年くらい我慢した。
でも変わらないのでヤフオクで売ったよ。
オレは11Lは個体差が大きいと思ってる。
たしかに店頭で聴くとキンキンじゃないし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:06:18 ID:FKxvNnSl
338>337

半年我慢して駄目なら仕方ないですね。運が悪かったとか。私はあるSPを3年
我慢して使ったことがあったが、やはり駄目で売りました。店でいい具合で
鳴ってるのがあったら、それを売ってもらうのが一番いいかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:38:01 ID:i0ZHTjen
>>337

うまく鳴らなかったのは残念だけど、その原因は多分個体差じゃないね。

スピーカーユニットのばらつきはfsやQtsに多少は出る場合があるけど
キンキンの原因になるような特定帯域のピークやディップにつながる
ような違いというのは出にくい。そんなピークやディップを作ろうと
するほうがむしろ難しい。

キンキンの原因になるような特定帯域のピークやディップの原因を
作っているのは部屋の音響特性。
むろん、スピーカーによってその影響を感じやすいものとそうでない
ものがあるけどね。一般に比較的フラットな特性のスピーカーは
部屋の特性の影響を受けやすく、特性に癖のあるスピーカーはその
癖は部屋の音響特性を介しても残るので、意外と大丈夫なことがある。

店で聴いて良いと思って買った機器が家では全然駄目ってのは
オーディオではよくあること。それは部屋のせいなんだが、なかなか
皆さんそれに気づかない。11Lの件は残念だったけど良い勉強だったと思えば
いいんじゃないかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:34:44 ID:FKxvNnSl
聴き方にも拠るんじゃないかな。そういう部屋の音響特性を受けにくいという
意味で直接音主体のニアフィールド・リスニングというのもあるわけだし、
一般の日本家庭では好むと好まざるとに関わらずニアフィールドになってしまって
いることも多い。

個人的経験では自宅よりショップのほうが音が良かったことはまず、ない。11Lクラス
のSPだと大抵、棚にずらりと並んだなかからセレクタで選んで試聴って感じでしょ。
自宅より遥かに広い試聴室でも、まさにその部屋の癖のせいか、ここでこの程度鳴れば
自宅ではもっとマシ、というのが普通じゃないかな。ちなみに私の部屋は8畳の専用室
だが、雑誌のルームチューニングなんかによれば、正方形で音響特性的には最悪の部類(笑)。
あの手の記事も、現実の聴き方を考えながら読むと多少、参考にはなるけど、鵜呑みに
するのも考え物。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:01:14 ID:65Dt47Qj
流れをぶった切って投稿。

12Lをさっき注文しました!
早ければ火曜、遅ければ1ヶ月待ちと言われて嬉しいやらドキドキするやら。
でも、嬉しい!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:14:51 ID:ciqeg8ZW
>>343
おめ!
なにをメインに聴くか知らないけど12LはSPケーブルの選択が重要になるよ。
12Lはキンキンとは無縁のようだから良かったね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:37:38 ID:65Dt47Qj
>>343

ありがと。
全然オーディオの知識ゼロの状態からいろいろ視聴したけど
最後は同じQUADの11LとB&WのCM1とLINNのKATANで迷って、コレにしました。
迷ってた時間が長かったから喜びもひとしお。

> なにをメインに聴くか知らないけど12LはSPケーブルの選択が重要になるよ。

なるほどー。
僕はJ-POPもクラシックも最近のJazzも聞くんですけど、どんなのに気をつければいいんでしょう?
今はベルデンというメーカーのSTUDIO727mk2というのを使ってます。
だいたいの値段と見た目が気に入って買ったのですが。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:39:49 ID:i0ZHTjen
>>342

マイクで測定すればわかるけど、一般的なニアフィールドリスニングでも
部屋の音響特性の影響は出るよ。
部屋の影響を消すにはユニットから10cmくらいに耳を近づけなければ
だめだね。

正方形の部屋だから即だめというわけでもない。

定在波に関しては部屋の中心をずらして聴けばいいんだし家具やら何やら
あれば部屋の形状は変わってフラッターエコーは減る。
だから342の部屋が最悪かどうかは実際のところを見ないと(聴かないと)
わからない。

それに定在波、フラッターエコーの問題だけじゃない。

押入や柔な石膏ボードはパッシブラジエーターとなってブーミングを
起こすし、穴あき壁パネルも特定音域で共振してピークやディップを
作る。吸音壁紙は高音域の残響を減らし音の伸びやかさを削ぐetc...

俺はここ10年で5回も引っ越したが、オーディオ店のほうがはるかに
マシという部屋が多かったよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:03:28 ID:Lm/sZWg4
>>345

スピーカーケーブルはそれで十分だと思うよ。
てか、太さとしては11Lにさせるぎりぎりいっぱいだよね>727mk2

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audiomain.htm
なんかを読んでおくと少し頭を冷やせて良いと思う。
当該サイトに書いてあること全てが客観的で正しいとはいえないが
ケーブルについて基本的な理解はこれで良いと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:04:10 ID:Lm/sZWg4
間違えた
×11L→○12L
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:32:50 ID:5WKLWgwr
>>345
344だけど、俺も12L鳴らすのに少々苦労したから書くけどね、
要は音像を引き締めつつ密度感を低下させないケーブルがいいということ。
12Lは11Lより音も広がり、低音も豊富だ。
でもフォーカスは甘いんだよ。
最初はやわらかい音が気持ちよくてもじきに音のキレのなさが不満になってくる。
マラの安アンプを組み合わせるとキレは良くなるかもしれないが
折角のQUADのコクのある音を薄める形になる。
だからケーブル選びは11Lよりは難しい、ということだね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:51:20 ID:5WKLWgwr
>>345
連投すまんが344だよ。
理論は理論として最後は自分の耳を信じるのがベストだよ。
でもケーブルは試聴できないから買って繋ぐしかない。
だからケーブル選びは結構厄介なことになったりする。
でも当座はベルデンで鳴らして不満点を洗い出すといいよ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:31:38 ID:lsd1Ng6l
>理論は理論として最後は自分の耳を信じるのがベストだよ。

それで電線病患者になった人が何人いることか。
自分の耳を信じて判定するならブラインドテストだね。
やってみるとわかるけど、想像しているより音の差は小さいよ。
判定不能のこともしばしば。

ケーブルなんてオーディオの中で一番リニアリティがあるもの
なんだから、こだわってもほとんど意味ないよ。
オーディオ初心者はよく勘違いするんだけど、ケーブルの伝送特性は
可聴帯域では限りなくフラットだからね。

それとアンプの出力段からの配線と、スピーカー内部の配線も
スピーカーケーブルの延長なわけで、それらはメートル数十円の
ビニールコードなんだから、スピーカーケーブルだけにこだわるのって
矛盾してないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:55:30 ID:P1JPjNlP
12Lユーザーですが、
パナのXR-57(誹謗中傷も多い低価格バイアンプデジアン)を
つけてみました。

現時点では、それまで使っていたR-K700に比べても
音が痩せていまいちです。

解像度と透明度が増したので、使いこなしをがんばる予定ですが、
(サブウーハーで厚みを加えてみる予定)
手を出すことを考えている方、要検討をおすすめします。
よく言われるCECとかの方がいいかも。単独ならね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:29:57 ID:P1JPjNlP
>>352
続き。

XR57はワリにドンシャリの気があるのか、
J-POPS、洋楽はいける。
JAZZもピアノはいいが、ベースが出てこない。
オーケストラは、音の開放感はあるが、痩せてる。

ただしR-K700は安物レシーバーなので、これでドライブしていた
12Lの音が、本当に「イイ音」なのかはわかりません。
高いコンポを知らないので。このK700と12Lを買って聴き始めた当初は
「なんて深みのある音。。」と感動していました。
もしかすると歪んだ倍音に感動していたクソ耳かもしれませんが。

このXR系とQUADの組合わせは、人によって評価が分かれるでしょうね。。。
私は買い直す勇気もお金もないので、使いこなしにがんばりたいですが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:29:13 ID:yUiJ9nOh
>>347
ありがとう。読んでみました。
なんか不満があったら、まず他のセッティングで詰めていって、ケーブルは最後の隠し味程度に考えておくのが無難ですよ、っていう理解でいいのかな?
まあ、初心者なんで多分あんまり微妙なところは分からないと思うから、しばらく手持ちので頑張ってみます。

>>349
僕はいまPRIMAREのI21というアンプを持ってます。
実は12Lを視聴したときはお店に同じアンプが置いてなかったのでどんな感じの音になるかはまだ想像の域を出てないんですよ。
349さんはそのときどんな組み合わせで聴いてたんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:49:10 ID:1a27oULu
>>352
>音が痩せていまいちです。
それはありがちなことです。11Lですが、参考までに私の経験を書いておきます。
私もCECの3300RからXR57に変えたときに同じ感想を持ちました。最初は悩みましたよ。

しかし、叔父のアキュのセパレートアンプの音を聴いて考え方が変わりました。
痩せたと思っていた音が本来の音だったと。

数ヶ月ほどして、久しぶりに3300Rで聴くと、高音のキンキンが気になるようになりました。
このスレで問題になったキンキンです。ピアノの高音が耳に突き刺さる感じです。
最初、3300Rを使っていたときはキンキンだと思わなかったのですが。

なお、バイワイヤリングは使っていません。私に調節は無理でした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:59:10 ID:1a27oULu
ただ、私の話もあんまり信用しないでください。感じ方は人それぞれなので。
スカキンとされるXRでこういう結果になったわけですから…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:43:13 ID:eHL6Rflz
343です。

今お店から連絡があって、水曜日に届くとのことでした。
うれしー!
部屋を片付けなければ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:00:47 ID:0ij4N/R0
CECと11Lの組み合わせでもキンキンになるよね。
スピーカーの特性だよ。
それと耳の個人差。キンキンが好きな人と嫌いな人がいるから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:14:22 ID:KJEZ8XoX
>>355
なるほど。

何が「正しい音」なのか、明確な基準があるわけじゃ
ないですしね。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:46:45 ID:yEoB1G4+
11Lのf特をとってみたけど、デコボコがなくとてもフラットな特性。
これでキンキンするってのはちょっと信じがたい。

部屋が悪いんじゃないの?
あるいは一人か二人のキンキン厨が棲みついているとか。
(レスの数と実際に書き込んでいる人数は意外と相関がない)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:33:36 ID:351KWTC0
そもそも耳障りな高音のことを「キンキン」とのみ表現しているのが
気になるな。同一人物疑惑。

普通ならもう少し多様な表現になるよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:51:13 ID:OfEHAO7O
ろくにエージングしていない状態だとスカキンって感じるのは当然。
むしろ最初から厚みある音を出すスピーカーでは半年後位に
ボンつく様な低音に悩まされるんで無いかい?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:44:21 ID:agcTscl/
>>354
マラのPM-14SA ver2を使ってた。
今はアンプも換えてSPケーブルも換えて個人的にはかなり満足している。
結局、管球式までいった。

俺の意見はあくまでもQUAD のウエットな密度感ある音を薄めずに
キレるべき音はキレさせたい、というものだからね。
音を薄くしても軽くしてもかまわん、というのなら選択肢は大きく広がるけど。

PRIMARE I21は聴いたことないので繋いだらインプレきぼん。

あと、スレの皆さんの意見と違ってL12のケブラーのウーファーって案外重くて
SP制動力のあるアンプでないと低域の解像感に問題出るように思うんだけど・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:46:46 ID:agcTscl/
>>354
スマソ、12Lね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:19:09 ID:+pKea2XI
11Lの実力はONKYOのD312Eよりも上ですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:11:56 ID:Ka407rdV
>>365
実力といわれてもなあ。
見かけは11Lが上。低音はONKYOが上。
音質は好み。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:47:36 ID:X9Z/sVuJ
D312Eはいいんだろうけど、インテックシリーズの延長という感じが
するのは俺だけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:16:12 ID:+pKea2XI
CPはD312より11Lの方が上ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:24:35 ID:ZSL+f8a6
オンキヨーと聞いた時点で買う気が失せている件について
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:10:46 ID:X9Z/sVuJ
11Lを買ってから3週間。やや特徴のある高音を美音と感じ、10年は
使えると思っていたのですが、飽きてきた
PMA−390AEから2000AEに変えたらしあわせになれるでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:21:45 ID:IdtP0XeF
>>370
もちろんだ。間違いない。全然音が違うよ。
いますぐポチッとするべきだと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:05:36 ID:Mgo+HWPb
>>371
おまえ悪いやつだな。
PMA-SA1のほうがずっとおすすめだぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:44:51 ID:u1wbubny
そうそう、2000AEなんか今時常識ともいえるリコモンがきかねじゃん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:11:42 ID:s3GQi9Nm
>>318

お前にとって、ヤフオクでたくさん出品されている事に、なにか意味があるのか?

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:12:12 ID:6oIgIkzr
11Lピアノ黒のトゥイーターへこみ傷あり品が
ハドオフで50,000でした。買いでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:27:35 ID:Mgo+HWPb
あほか?新品が7万ちょいで買えるのに・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:23:08 ID:RAI2I9rr
>>374
確かにUSHERはヤフオクで「たくさん出品」って言うより「ジャンジャン売れてます」よね。
3万〜4万以内で買えるSPとしてはかなりの売れ行きでしょ?
ネット口コミでの噂買いなのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:24:45 ID:8tWmc2V3
DENONとQUAD L Seriesの相性はあんまり良くないと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:25:09 ID:8Tvjmz46
11Lどこで安く売ってますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:12:44 ID:JqoqfSCh
>>379
http://item.rakuten.co.jp/audio/11lmb/
つうか自分で調べろよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:45:08 ID:T+e0/1qQ
優しいね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:03:36 ID:lKzw7fQq
そういや、本国のほうじゃ11L系統のセンターがあるそうだけど、なんで出さないんだろ。
売れると思うんだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:21:31 ID:fGWEfAEA
>>382
あるよ。L-Centre(CentreつーのはCenterのイギリス読みな)。
サブウーファーもある。↓
http://www.quad-hifi.co.uk/lseriesbroch.pdf
ロッキーインターナショナルにLでAVシステムなんて発想ないんだろうね。
一度個人輸入考えたが、よく考えると我が家でAVアンプ側に
そこまでしてもしょうがないので、やっぱやめ。
……あ、なんかロッキーインターナショナルの気持ち分かっちゃった。
だが99シリーズは輸入してほしいもんだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:16:40 ID:OASagzsr
QUADってキンキンやら耳につくって話ばっかりだね。

もっとリラックスできるスピーカー買おっと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:19:44 ID:HLavXl8F
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:24:48 ID:Ifp8P0L+
11Lに合う2000円/m前後のスピーカーケーブル教えてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:02:50 ID:49lp6uXn
>>385
だから、ケロンパするスピカの話じゃないって!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:00:22 ID:ZrUOZfBg
ケロンパかわいいよケロンパ
389名無しさん@お腹いっぱい。::2006/11/09(木) 18:47:24 ID:fa69lRwZ
21L + ラックスL-505f でクラシック聴いてます。
当初スパイク受けを付けていたのですが、低音が甘い感じが
してスパイクをフローリングに突き刺してみたところ、低音が
引き締まって満足しています。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:52:10 ID:uxmla4+v
354です。

12Lが我が家に来て1週間。とりあえずの感想を。
ちなみに
 KENWOOD DP-7PRO(10年位前のミニコンポのCDP)
  ↓
 PRIMARE I21
  ↓
 QUAD 12L
という構成です。10畳弱のカーペット敷きの寝室で聞いてます。
CDPと同じセットのスピーカーからの買い替えだったので本格オーディオ初心者の駄耳による印プレです。

まず、素直な感じの音が出ます。何か強調したり、味付けがしてあるような感じはしません。
このスレで言われているようなキンキンとかって言うのは感じません。
Fレンジは特段広い感じはしませんが、まったく不足もありません。
刺激的な音は出ないんだけど、ヌルさはなく、よく聴けば今まで知らなかった音もちゃんと
鳴っていたりしてちょっと不思議な感じです。

セットした当初は特段特徴もなく飽きるかなーとも思いましたが、数日鳴らして小慣れて来たのか
ボーカルがふっと浮き上がって聞こえるようになりました。

浮き上がるというか、バックバンドが後ろにいて、ボーカリストが前にいるような。
(っていう表現で分かってもらえるかな?)

これが定位ってやつなんですかね?

391301:2006/11/10(金) 18:17:32 ID:KWsWR+3J
22Lいいですよ。前のが古かったから。

ただ、スピーカーとアンプしかまだないんですよね。それとレコードプレーヤー。

スカパーとレコードでしか、使ってない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:31:43 ID:cMvYXXZA
11L現物見てきたが、D-302やクリプシュなんかに比べると随分小さいんで驚いた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:26:04 ID:UtnrzY7Y
>>390
PRIMARE I21いいですね。

私もQUAD12Lですが、ケンウッドのやすいレシーバーから
パナのXR57にアンプだけ付け足したのですが、
くっきりはっきりしすぎて やや後悔気味にふつうのアンプを物色中です。

エージングが進んだところでまたレポしてください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:49:29 ID:syx5aZEZ
spendor製 QUAD 10L が出ているよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51944579
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:56:16 ID:URep45EP
それよりこっちのL-Centre方を入札するの忘れてた・・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67948985
まあ、色が合わないんで微妙だったんだが、2万台だったら出しても良かったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:45:17 ID:QkXir9cb
>394は61,000 円で落札。良い値が付いたね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:42:02 ID:Vv90h8XB
>>390
>このスレで言われているようなキンキンとかって言うのは感じません。

いままでの流れからすると、キンキンすると言っているのはおそらく
同一人物と思われる。書き込み方の癖が同じだから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:46:28 ID:5/mwGmhL
前スレに涌いた粘着はすごかったからな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:11:31 ID:cBxBzzBb
もうちっと能率高ければなぁ・・・せめて90前後あれば。勿体無い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:28:22 ID:zkkX3qCr
21Lはどうです?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:46:55 ID:a/dMJGzw
んー俺は一連とは違うが、最初少し高音がやかましい感じは受けた。
百時間ほどエージングCDかけたら収まった。
かける曲とかエージングの状態でかなり印象変わりそうな気がする。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:38:19 ID:M3x2k/N2
QUADのLiteをシャープのSD11でバイワイヤで聞いている。
この音はやばい。
麻薬的だ!癖になるね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:26:57 ID:uBYTOm+g
やっぱバイワイヤって効く?
404テスト:2006/11/16(木) 11:41:46 ID:VPW4XSKN
テスト
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:15:20 ID:MjIhfKoK
>>403
わいはいや。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:58:05 ID:7BrHwFmM
11LをAX-4600に繋ごうと思うんだけど、どうですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:18:41 ID:KTvcT9Qb
>>403
シングルワイヤのが良い気がします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:17:38 ID:sHwNRb/Q
以前バイワイヤのスレに書いたやつをそのまま転載

バイワイヤリングのメリットはケーブルの共通インピーダンスを
小さくして、ウーファーの起電力の影響がトゥイーターに影響を
与えないようにするというのが理屈。
だからケーブルの直流抵抗が十分に小さければバイワイヤにしても
違いはほとんどない。細いケーブルを長く使う場合はバイワイヤも
効果があるかもね。

最近はバイワイヤアダプターなるアクセサリーがでてるけど、
あれはとんちんかんで理屈にあわない。スピーカーの近くで
2股にわけたら共通インピーダンスが小さくならないわけで
逆起電力の影響を低減云々の能書きは嘘になる。
音が変わったとしても接点の接触抵抗の影響であって、能書き通り
の効果はない。オカルトアクセサリーの仲間入りだな。

バイアンプは効果がそれなりにあると思う。出力インピーダンスが
高い真空管アンプなんかだと効果的だと思うけど、なぜかやる人を
みかけない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:53:40 ID:tTAe+59Y
俺はポップス聴いてるけどバイワイヤの方が好きだな
レンジが広がって音がクリアになる
410403:2006/11/19(日) 18:39:23 ID:YcT59Crk
うーむいろいろ微妙なんすね。
ケーブル長検討するとともにちょっと考えてみます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:07:43 ID:l9koBolD
11LとKEFのIQ3との聴き比べではどっちが上?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:10:59 ID:bjfI5IYq
そういうのは個人の趣味の問題だから答えはそれぞれでないの。
それを言ったらおしまいか。

でもこればっかりは自分の耳で聴いて判定するしかないよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:13:02 ID:tPgz4X0W
KEFのiQはいいSPだと思うが惜しいことに透明感はないんだよな・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:32:12 ID:61497Bm1
イイ音の条件に透明感ってあるの? 実在感とは違うの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:37:07 ID:61497Bm1
>413
HELICON 300なんかは透明感で定評があるけれど、11Lと比べてどちらが
透明度が高いの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:56:03 ID:4VWHO/vt
てかそもそも透明感て具体的に何なんだろうね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:39:59 ID:DjYlJ4S2
413だけど、音を言葉で表現するのは難しいと思うんだが
音と無音の落差の深さとその結果生じる音像周辺の空間感、空気感など
をひっくるめて透明感と俺は理解してるんだが。もちろん音像自体の立体感
も含まれると思う。
>>415
HELICON 300は俺の考慮対象外だ。俺には高すぎる。
値段からすればへリコンのほうが優れてるんじゃないか?

俺が聴いた限りではiQのほうが鳴りが平板でヌケが悪かった、
といったほうが解りやすいのかな?
しかしiQにはリスニングポイントが異常に広いという美点があるからどちらが上かは
使用目的次第だと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:00:29 ID:61497Bm1
>417
>俺が聴いた限りではiQのほうが鳴りが平板でヌケが悪かった、
>しかしiQにはリスニングポイントが異常に広いという

多分、狭い部屋で聞いた印象だと思う。広い部屋で聞くと、充分な立体感(奥行き)と爽やかさがあるよ。
広い部屋で聞くと、リスニングポイントはあまり気にならないと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:52:17 ID:TZpmE2oy
>>418
iQって思いのほか音離れがいいから、爽やか、には同意する。
ただ世評と違って爽やか過ぎて俺には音が少々薄く感じる。
Lシリーズにそれなりの機材を組み合わせて音のキレもしっかり出させると
なかなかいい感じだ。
俺はiQをもっとまったり厚くしたいんだが・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:18:19 ID:4ogPvUHt
アンプだね。洩れの試したのはCECの5300だったが、厚みも問題なかったよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:21:27 ID:pVYV5/BF
KEFのビニールシート張りのチープなエンクロがイヤ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:28:54 ID:qRLGhCCh
漏れはツキ板仕上と思っていたがビニールシートなのか? うまい仕上だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:52:30 ID:+WwpNUOa
>>414-415 >>418(ID:61497Bm1)
>>422(ID:qRLGhCCh)は

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163770387/203-224
において平気で荒らしをするようなやつ。相手にすると危ないかも。

他のスレを荒らしておいて平気でこんなところで油を売っているんだから
まあなんとも大した御仁だこと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:19:28 ID:wXYFkPok
ID:61497Bm1、ID:qRLGhCChのカキコ

>俺はお前よりずっと金持ちだが、何か? それと麻布とどういう関係がある?答えられるなら答えてみ。
 馬亀、麻布と関係があるなどと言ったら、世の中の屑だと思われる。死んでも関係があるなどといえるものか!

>評価というのはまともな技術と知識と経験が必要で、そうでないアホが下した評価など誰も信用しない
 馬脳、お前の書込みも評価だ! お前が誰にも信用されていないと言うことだ!

>無饗室がなくてもできるなら無饗室を持つ必要があるだろうか
 亀糞、両方持ってイイトコ取りするのが、金持ち御用達オーディオ屋だ、だからお前は糞なのだ。

>頭が悪くても店で売っている製品とは関係ない。
 猫糞、頭の悪い奴はコストパフォーマンスの計算ができない。良い場所に店構えして沢山売ることさえ考えつかない!

>本物の金持ちは高いものを買って長く使うもんだ。フォスみたいな安物使ってる
 蛙糞、長岡の本を読んで糞オデオ屋になったくせに糞恩知りとはお前のことだな!

>>最新のデジタルアンプの技術を持っているのを知らず
>またまた安物のデジアンかい。1万くらいか?w ほんとに安物しか持ってない自称金持ちだなw
 糞糞馬亀め、1万円のデジアンを買って持っているのではない!! チップの技術のことだ。400円でも何億の価値がある。

>218は、相変わらずなんの根拠もない腐ったのうみそだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:22:07 ID:Wl5KSGab
うぜえ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:01:03 ID:25CIWuGd
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:57:47 ID:LUnOeAdX

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150198627/374-423
のスレでは別人のような書き込みぶり。
一応つっこみをいれておいた。

ま、要するに荒らしたいだけってことだから相手にする必要なし。
むかつく人は荒らしのIDをメモしておいて、他のスレでそのIDを
見つけたら荒らしの内容を暴露すればいいんでないの。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:18:58 ID:/DhKme52
内輪話をよそのスレに持ち込む奴 >>426 は、早く死んだ方がよいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:52:52 ID:Deyew5bo
ID:/DhKme52=ID:25CIWuGd
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:34:24 ID:/EIb+TgM
12Lを使ってます。
5.1chにするためにセンタースピーカーを追加したいのですが、
テイストがあうものはどこの製品でしょうか。。。
どこ選んでもあまり変わらないのでしょうか。
(2万円弱のYamaha製は持っていますが)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:36:22 ID:9apnMfDY
以前、秋葉のLAOXでは11LのセンターとしてAudioProのImage22が合うと勧められた。
逸品館ではなんでもかんでもセンターはImage11KAIにしておけと勧めてるな。
AudioProは同じ輸入会社だからってこともないだろうが、割と合う方なんじゃないだろうか。
あとはLite買って6.1chにしちゃうとか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:07:51 ID:FwRJNg62
>>430
ありがd
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:23:33 ID:lNPAzw48
11LとAH!の真空管アンプを組み合わせてる人っていますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:03:41 ID:/CCqryef
大きめのトールボーイから、11Lにしてから早二ヶ月。最初は低音に不足感を
覚えたり、高音にキャラクターを感じたりしていたが、なかなか良い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:07:07 ID:2CNVGcuq
みんな、11LをドライブするアンプやCDPは何を使っているのかな?
結構ドライブ能力が必要になる気がしているのだけど、、
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:29:42 ID:wKlf93pp
割と何でも良く鳴る。安いやつでもOK牧場。
ベタだけど11Lと組み合わせるなら
CECの3300Rシリーズがコストパフォーマンスがいい。
濃厚な大人の音って感じ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:45:41 ID:vmGTD1at
>>434
EARの真空管アンプを使用。
SPケーブルを安物のキャプタイヤケーブルに変更したら
聴きやすくなった。不思議。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:19:41 ID:iLZbHdLy
>>434

割と音が細めでスマートな印象のアンプが合うような気がする。
分厚く重厚な音でいかにも駆動力ありそうなアンプとのマッチングは
いまいちに思う。

まあ、ドライブ能力とか、駆動力という言葉そのものがとても感覚的
なものだから、何を以てドライブ能力とするかは人それぞれ千差万別
なのかもね。

よくハイエンドSPの論評で、「このスピーカーには駆動力に優れたアンプが
特に必要で、○○をもってしても力不足で云々・・」みたいな記事をみるけど
その解決策としてなぜか真空管のシングルアンプ(300Bシングルとか)が
でてきたりする。真空管のシングルアンプなんて100Hz以下がフラットに
ならないし、そもそも出力波形そのものが崩れているし、さらにダンピングファクター
も低くて、ウーファーの制動が効いてない。これのどこに駆動力が?と
思ったりする。まあ、マッチングが良くて結果としてよい音になった
というのは理解できるけどね。
ま、ドライブ能力という言葉は実体のない、かそけきものなのかもしれないね。
結局のところ組み合わせてみてよい音を探すというのが一番良いのかな。
438434:2006/12/19(火) 04:12:33 ID:yVJla62O
皆様、カキコ、サンクスです。

>>435
何故か安いのでOKな説が多いよね。中途半端に高いアンプだとバランスが悪くなる?
安いので聴いていて「もう少し!」となった時、どの辺りが良いのかな?

>>436
とは言うものの、EARまでは手が出ないかも、、、もう少しお手頃なところでは?

>>437
「音が細めでスマートな印象のアンプ」では高域のキャラが気にならない?
上手く言えないのだけど、筋肉質と言うか、しっかりした音のアンプが合う様に思うけど、、
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:56:52 ID:h+TqqdVz
>「音が細めでスマートな印象のアンプ」では高域のキャラが気にならない?
>上手く言えないのだけど、筋肉質と言うか、しっかりした音のアンプが合う様に思うけど、

それぞれ具体的にはどんなアンプをさしているの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:19:52 ID:D1oXtDhA
>>439

>筋肉質と言うか、しっかりした音のアンプ
典型的にはcreekとか

>音が細めでスマートな印象のアンプ
元々は437さんの表現。マランツ系などのことでは? 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:08:19 ID:/BVnnyGg
ONKYOのD-202AX LTDからこちらの11Lへの買い換えを検討していますが、音質はどのように変わりますでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:21:54 ID:BqhT3M9E
音質重視ならこれ選ぶのはやめとけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:40:25 ID:/hUXQcuy
>>442
11Lは音質良くないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:32:15 ID:9D6J+9ae
>443
もし買おうと思っているなら、
他の沢山のSPとちゃんと聞き比べた方が良いと思います。
でないと、買った後も442のようなコメントを見て
「失敗したのか?!」と思い悩み続ける繰り返しになるような気がする。
自分が本当に良いモノだと確信して買ったものなら、
人の意見でコロコロ惑わされる事はないと思います。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:05:00 ID:8nTmG+0Z
>>443

>>444なんかが書いているとおりで、スピーカーは試聴して選ぶべきもの。
単に性能が良い悪いで一列にならべられるようなものでなく、好みの
問題が大きい。

どんなに諸特性がよくたって、好みに合わなければその人にとっての
評価は低いものになる。

ただ、店頭で試聴して良かったものが家で同じようによい音で鳴るか
はケースバイケースでなんともいえない。
スピーカーの音を聞いているとき、半分は部屋の響きをきいているような
もんで、部屋との相性が結構問題になる。

個人的にはヤフオクや中古屋で中古を安く購入していくつか自宅で
試して気に入ったものを採用、あとは再度ヤフオクか中古屋に売る
というのが一番うまくいくように思う。

ちなみに11Lは個人的興味からf特を測定してみたが、大変フラットで
素直な特性。クロスもピークやディップがなく上手く繋がっている。
これはきちんとした仕事の証拠。
まあ、趣味に合うかどうかはまた別問題だけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:13:17 ID:koYYaVLg
445氏が理想かもしれないが
実際は買ったら10年以上使うって人が大半じゃないかな
だからできるだけ失敗の少ない機種を探してるんでしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:56:08 ID:mKlODKyb
>>446

失敗せず、長く使いたいからこそ>>445の手法を使うんだけどな。。。
中古が嫌なら、同モデルを新品で買って、その中古も売りに出せばよい。
ヤフオクで売り買いすれば、売値も買値も似たようなものだから、意外と
金銭的ダメージは少ないはず。

評判を信じてえいやっと買ってしまうと、うまく鳴らなかったとき
悩む原因になるし、解決の糸口を探そうとして、アクセサリー類
(特にケーブルやインシュレータ)に過剰投資が始まる。→泥沼と。

部屋とスピーカーがしっかりマッチして鳴っていれば、やれケーブルだの
インシュレーターだのという発想すら出てこないくらい気分良く鳴るもんだよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:34:21 ID:e1Fn59bx
部屋とスピーカーではなくアンプとスピーカーがしっかりマッチだろうな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:03:19 ID:UlCmvIzc
アンプとスピーカーのマッチングはどこで聴いてもかわらないように思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:51:14 ID:9cR5yFsp
やっぱ、部屋とスピーカーのマッチ、だよ、大切なのは。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:31:13 ID:5yEpNMco
初心者のワタクシには難しすぎてわかりませーん!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:55:40 ID:v1s0VJ1j
Liteなんだけど、このスピーカってほとんどクッキリハッキリ系の
ツイータに頼って、ウーハはぼんやり系であまり活躍してなくない?

今モグラのプリメインアンプ繋いでビヨンセ聞いてるんだけど、彼女が
力込めて歌ったりバスドラムが強く入ると他の音が消える。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:18:23 ID:v1s0VJ1j
クロスオーバー周波数が低いことで、周波数低いの強い音がツイータに
入って高音が消えちゃってるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど。

みんなはそういうこと感じない?Liteだけの話なんだろうか。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:35:59 ID:7mmrscoS
しかしこう慣らしで音が変わるスピーカーだと店頭試聴がどこまで
役にたつことやら
つーか試聴用スピーカーエージングすれ>行きつけショップ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:38:28 ID:nWbLm6NL
21Lと22L聞き比べたけど、22はそこまで下が出るように感じなかった。
下が欲しいならJBLのs2400とかのがいいのかな?
あと21Lや22に合うアンプってマランツの8001以外に何かありますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:54:18 ID:MBtNLSBt
逸品感が褒めてるから間違いないってばさ

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:55:43 ID:j4qMvBdP
>>455

低域レンジそのものは22LのほうがS2400より広い。
ただ、低音のイメージというのは人によって違う。

たとえば70Hz付近にふくらみを持たせたほうが豊かな低音を
感じる人も多い。あるいは過渡特性や群遅延特性に劣る遅れた
低音のほうがゆったりした重さを感じられる場合もある。

このへんは好みだから聴いて好きなのを選んだほうがいいよ。

あとオーケストラのグランカッサ(バスドラム)をそれらしく
聴きたいとかなら30Hzあたりまでフラットに伸びている必要がある。
これだとMid/Bass兼用ドライバだとなかなか難しい。本格的3Wayなら
余裕ができるけどね。

まあ、用途にあわせて選んでくれ。

QuadのLシリーズに合いそうなのはArcam,Primare,Creekなどの英国系
あとはAudioAnalogue,CEC,Accuphaseあたりかな。
お好みのものを選べばよい。
458sage:2007/01/06(土) 18:54:18 ID:N5QjE6Xs
なんとなく家で音楽やラジオを聞きたくなったので、
雑誌で評判の良かったpioneer のモルツの木でできたスピーカを
購入しようと思って今日ビッグカメラに。
しかしそこでいくつかスピーカーを聞かせて貰ったところ、quadという
メーカーの12LやB&Wの705というスピーカーのほうが気持ちよく、
さらにquadというやつのほうが、バイオリンとかがビリビリして
好ましかった。

それでquadという名も知らぬメーカーのスピーカーを購入しそうな勢い
なのですが、このビリビリする音は実際の生楽器が鳴らしている音なのだろうか。
すこしディストートしたエレキギターのような音だったので、
スピーカの特徴のような気もする。。という疑問が。
また同じバイオリンでも、他のスピーカではゆがんだ音は感じなかった。

また、アンプはマランツのPM6001というものだったが、ギターの演奏では
アンプで音を歪ませるような気がしたので、このアンプの仕業かもしれない。
でもこの組み合わせで気持ちよかったので迷わず買えば良いのかな。。

c&wというのも良かったが、纏まっているというか少し音がおとなしい感じがした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:16:53 ID:cls5N0qu
>>458
逸品舘で、unicoのCDP、AMPで聞いたけど、これはいい感じだと思いました。
石より真空管が合うんじゃないでしょうか?
石だとキンキンするような・・・
460458:2007/01/07(日) 15:30:22 ID:O0yiRm+6
>>459
そういえば確かボーカルとかバイオリンとか中〜高音はリアルな音がしたけど
柔らかい感じはあまりしない音のような気がしましたので、これは
アンプのせいなのかも。マランツのアンプは低音のほうが弱いのかな。

なんとなく少ない編成のソースにはあうと思ったのですが
楽器の多いソースにはあわないかも。。という気がした。
ただ自分はクラシックとかでも大編成のオーケストラのような
ものより、もっと少ない編成の協奏曲みたいなのを聞くので
まあ良いのかも。
今度スピーカー固定でアンプいろいろ試聴してきます。

スピーカーは床におくこと考えると21Lのほうがお得かなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:18:35 ID:A/oUiheP
>>460
基本的な音の傾向は11も21も変わらないらしいから、
床置き確定ならば、21のほうが低域のふくらみも含めて
よさげらしい。
(私は12Lなのであまり責任もっていえないけど。。)
462459:2007/01/09(火) 12:39:18 ID:TtRqEVjc
>>460
>マランツのアンプは低音のほうが弱いのかな。
そういう感じはあるかもしれません。
上新で聞いたときは、CDPがDCD-1650AE,SA-15S1、AMPがPMA-2000AE,PM-15S1,A-977でした。
その時は、11L、12Lかは覚えてませんが、いい感じでした。
ONKYOの312EやDALIのロイヤルタワーやビクターのSX-L55?はいまいちでした。
あといいと思ったのは、ディナウディオのたぶんオーディエンスはよかったと思います。
11Lをアキュとかで聞くときついという話は聞いたことがあります。
あとはセッティングやエージングでもかなりかわるかもしれませんし。
逸品館の11Lはこなれているのと、UNICO(TRと真空管のハイブリッド)との組み合わせで良かったので。


463459:2007/01/09(火) 12:45:05 ID:TtRqEVjc
QUADってよく知らないけど、真空管アンプ作ってるんですよね?
というところで、球やハイブリッドがあうのかなと思うんですが、どうなんでしょう?
トライオード、東京サウンド、オーディオアナログ・・・とか、
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:25:57 ID:fjhF56Q6
>QUADってよく知らないけど、真空管アンプ作ってるんですよね?
>というところで、球やハイブリッドがあうのかなと思うんですが、どうなんでしょう?

QUADは真空管アンプの名作"QUAD II"のレプリカを今でも作っているけど
ラインナップには99 Seriesのトランジスタアンプもあり(日本未発売)
L Seriesは99Seriesと組み合わせて使うようなラインナップになっている。

ま、球でも石でも好きなのを使えばいいと思うけど、オールマイティに
使えるのは石(ないしは石の出力段を持ったハイブリッド)のアンプ
だと思うよ。

L Seriesを使おうと思うならArcam,Creek,CECのアンプも試聴してみると
いいよ。これらのアンプではひきつった感じがなく伸びやかに柔らかく鳴る。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:39:39 ID:Zr1Bizfs
11Lと22L聞き比べた人いる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:34:40 ID:JoX70jyz
>>464
Arcam,Creek,CECのアンプを比較するとどうなるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:44:21 ID:T90ObFCU
CM1のほうがいいぞお
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:52:02 ID:AOGbe9YG
本国サイトではLシリーズの新型が発表されてるね。
ツイーターが変わったみたいだが、音の方はどんなもんだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:51:49 ID:lgVPAdTc
ロッキーさん取り扱いお願いします!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:18:19 ID:02XqRViV
新しい22L2は新たにバス専用ユニット搭載になったね。
(下側のウーファー。フェイズプラグがついていない。)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:44:05 ID:mqm7NSe1
ショック!
買ってまだ1年もしないのに新型がでるとは…orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:54:32 ID:F5K8vJ9s
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:11:04 ID:aKya7qqO
おお、22は下が30ヘルツかあ…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:49:49 ID:bVgqTEQF
僕は去年22Lを購入しましたが、後悔してないですよ。
使いたおそーっと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:34:47 ID:XBD90OaQ
11Lをサブ機に入れて1年半経つけど、最近はこっちのほうがメインになりつつある。
アンプをダブルイレブン、CDPをDENONのS−10Uで繋いでますが、これはサイコウです。。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:33:42 ID:mlcYQ3Zj
なんだか顔つきがいまいちですよ。
>Performance Series
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:43:53 ID:jmEpanHw
シコシコ金貯めて来年は11L2とTRV-35SEのセットを逸品館で買うかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:20:59 ID:9Bdlxtl8
随分先の話だな
479477:2007/01/17(水) 20:37:40 ID:Ttj5VuSq
アンプ無しで11Lだけなら来月にでも買えるけど11L2が出るみたいだしな。

逸品館が来年も同じお買い得価格でトライオードとのQUADのセット販売やってくれなきゃ意味無いけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:45:14 ID:VkrVm79x
11L2はupper limitが32kHz。11LはHF limitが43kHz。
やはり高域にキツさがあったと言うことだろうか?
ウーファーとトィーターを近接させたのは○
早く聴いてみたい。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:46:51 ID:VkrVm79x
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:31:20 ID:EUt1MuPv
>11L2はupper limitが32kHz。11LはHF limitが43kHz。
>やはり高域にキツさがあったと言うことだろうか?

音のきつさというのは、トゥイーターの音量バランスや
歪の問題ででてくるのであって、HF limitとはあんまり関係ない。

てかL Seriesの音がきついなんて信じられないな。
かなり音が柔らかな部類だと思うが。

L Seriesできついというなら、B&Wなんて聴いたら気絶するのでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:50:14 ID:j4ljs5c1
どうも慣らしでいいかげん変わるので人によって印象がバラバラらしい。
うちのも高音キンキンすると思っていたが、慣らしで実にいい音に。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:53:33 ID:DTgy8EKX
高音キンキン問題ははさんざん既出じゃん
何を今更
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:01:54 ID:AZMZvPHd
本国ではだいぶ前に発売されたんだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:49:43 ID:zZmw6/c9
11L2っていつ国内で販売されるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:46:10 ID:57L02wDQ
昨秋の一連のオーディオショーにも展示されなかったから
私が気が付かなかっただけかもしれないが
もう少し先になる気がすr
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:34:31 ID:vKKwOE1C
こんな1万ボルトとかの高圧電流部屋で使って怖くね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:46:41 ID:Y9tDvlGE
そりゃESLシリーズだろ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096123501/
Lシリーズはふつうのスピーカーだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:11:24 ID:+P4dhQkt
>>488

1万ボルトの高圧電流 ワロス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:15:32 ID:j0zeZlwF
すくなくとも11Lとトライオードの35SEは合わないと思った。
ippinkanで買うならユニコのほうが合うと思う。クラには。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:17:58 ID:vRjt23Fb
>11L2はupper limitが32kHz。11LはHF limitが43kHz。
HF limitが下がった理由は何なんだろう?
a new profiled tweeter podに変更で、
Frequency Response (-6dB)45Hz - 24kHz → 45Hz - 28kHz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:02:22 ID:ivbH3oSY
ブログで11Lを検索してたらHOで中古の11Lを26000円くらいで買った人がいて羨ましかった。

つかHOでの買取価格はもっと安い価格だったと考えると売った奴バカだな。
ヤフオクで売れば5〜6万になるのに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:04:54 ID:2SxfiTIk
確かに、昨日淀で聴いたら、高音に少し、とげとげした刺激音があった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:53:47 ID:qRpHmRda
最初のスレ立ったときからキンキンの話で持ちきりだったが。
まだやってんの?そろそろあきらめたらどうかな。
このSPはキンキンするよ。
でも人によっては気にならない耳の人もいる。
耳が異常とかいう話ではなく、うまれつきのレベルでどんな音を好むのかってこと。
基本的にはキンキンすると思って良い。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:49:13 ID:eiQ3AshS
>>495

キンキンするってのは部屋の定在波で周波数特性が乱れて
バランスが悪くなるから。

スピーカーそのものは擬似無響室測定で調べたが、大変素直で
キンキンするような音とは無縁。

部屋が原因なのにスピーカーのせいにするのは筋違い。
497496:2007/02/03(土) 17:39:13 ID:MpT/Qvfo
ちなみに我が家ではキンキンとは無縁の音。
別に無響室できいてるわけじゃないからな、念のため。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:54:35 ID:O+Ttayxu
これだけ多くの人間がキンキンするって言ってるのに部屋の問題とは此如何に。
部屋が原因なら何故このスピーカーばかり高音キンキンって言われちゃうのかね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:03:56 ID:GVqEUmXu
L Seriesは柔らかでどちらかといえばおとなしい音のスピーカーとして
通っている。店でキンキンしない音のスピーカーはと訊いて紹介される
ことが多い。

キンキンするなんて評価はここでしか見ない。
キンキンすると書いているのは一人か二人のような気がする。
何回も書き込めば多くの人がそう言っているように見えるからね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:18:57 ID:DRxlAqUH
一度11L2の音を聴いてみたい。高音部に変化がある様なら「メーカーも改良の余地ありと考えた」
と言うことになるのでは? 11Lは良く出来たSPだが、高域部に耳を突く部分はあると思う。
基本的には、>>495さんの意見に同意。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:07:41 ID:UWHlopDQ
>>498
自演のベテランっぽい言い回しですね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:29:24 ID:ksG9v9fx
以前にも書いたけど、うちでも買った当初はキンキンしてた。
それでアンプのトーンコントロールで高音を少し下げて鳴らしてたんだよね。
それで一年近く使ってから、また調整したら今度はトンコン使わないでも自然に聞こえたから、
元に戻して今は全然キンキンしていない。
だからキンキン派の言ってることを完全否定はできないけど、
エージングとか使いこなしで何とでもなるレベルじゃないかなあ。
これでダメだったらハードドームツイーターのスピーカーは全部使えないんじゃない。
B&Wでもウィルソンオーディオでもキンキンするって批判はあるみたいだし、
どんな使いかたしても絶対キンキンしないスピーカーってのは、
相当まったりした音のゆるいスピーカーなんじゃないだろうか(それが悪いわけじゃないけど)。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:53:36 ID:dDWq5OiZ
大将なんだから、行っちゃダメですよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:03:18 ID:6TWo52Ny
B&WはQUADどころじゃなく、キンキンだよ。
ブランドで買う人が多いけど、耳おかしくなんないのかな。
あれよりは11Lの方がキンキン度合いは少ない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:28:11 ID:d/eLIUhz
>>504
誰しも年をとると、高域方向への可聴帯域が狭く弱くなるもんだ。
おっさんどもがB&Wやマランツを好む理由はそこにある。
高音がキンキンに出ているぐらいで丁度良く聴こえるんだよ。
そのうちB&Wやマランツの魅力が分かるようになるって。俺も君もw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:38:57 ID:Xoe90Iau
ほどなる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:07:52 ID:45gMKlY3
Quadがキンキンすると言っている人はどんなスピーカーがキンキンしない
と感じているのかね。そのあたりの記述が全くないのが不思議だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:29:35 ID:usDVcx6e
と、高域が聞きとれなくなったお年寄りが申しております
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:37:21 ID:45gMKlY3
>>508

純粋に興味があるから訊いているのに余計な揚げ足取りだな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:53:40 ID:Ru7BhHOU
>>507
例えばタンノイはキンキンしないよ。
他にもいっぱいある。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:06:17 ID:45gMKlY3
>>510

タンノイといってもいろいろあるが、プレステージシリーズのことかな。

SENSYSシリーズなんかは相当シャープな音=キンキン? だと思う。

>他にもいっぱいある。

それを知りたいのだよw省略せずに教えてくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:57:56 ID:eQgkG5io
オーディオ初心者だが年末辺りにはSL-1200MK4 - TRV-35SE - QUAD 11L2 辺りを一気に買ってさくっとオーディオは完結しようかと思う。
このくらいが一番CP良さそうだし、これ以上の価格帯のレベルは身分的に無理だな・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:50:29 ID:edT4OWz9
セレッションのSL6Siや "3" のメタルドームのモデルを11Lと聴き比べると、
細身の高域でキンキンと言うか、チリチリと刺す様なキツい音がする。
ソフトドームの11Lはそれに比べれば遥かに大人しい高域だけど、
他のソフトドームのモデルと比べると高域が良く鳴っている。
多分、11Lはロングストロークの低域ユニットの良く鳴る低音とバランスを
取るために高域が良く鳴っていると思うが、それがキンキンと言うか
キツい音に聴こえることがある。

>>551
タンノイの昔のデュアルコンセントリックのモデルは、高域がスロートを
抜け出て来るのでかなり燻された様な抑えた高域になっている。
それでも昔の人は「チリチリと刺す様な高域と格闘する」等と言っていたが、、、
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:52:23 ID:edT4OWz9
>>551>>511
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:08:11 ID:edT4OWz9
そもそも、低域のドライバーユニットのストロークを大口径のウーファー並に長くして、
低音を拡大する手法はB&W辺りが走りだと思うが、それに合わせて高域ユニットも
強力なマグネットで強化したので、それまでのモデルと比べると高域が耳につく様に
感じられる原因になっていると思う。その意味では、B&Wは11Lより一段と高域が
やかましい(キンキンと言う感じではないのだが、、、)。

最近のモデルは総じて、良くコントロールされているのでドンシャリと言う訳ではないが、
低域・高域が良く出ていて、些か賑やかと言うか、少々やかましいバランスになっている。
「しっとりとした」音が鳴るモデルは見かけなくなってしまった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:48:13 ID:aEj++QIf
>>515

スピーカー自作したことないのに能書きたれてるようなやつと見た。
磁気回路を強化したから音がきつくなっただのという単純な話では
ないよ。磁気回路を強力にしたからって直ちにゆがみが減るわけでもないし
ハイ上がりになるわけでもない。所詮は雑誌の受け売りだろ?

あと、11Lのウーファーがロングストロークであるという根拠は?

まあ、一昔前の箱鳴り盛大、ユニットの歪みが大きいスピーカーだと
やわらかくきこえることが結構あるから、そういったスピーカーと
比較してキンキンとか言ってるのか。なるほどね。
そういう人にはタンノイのプレステージとか、あとはBBCモニタを作ってた
各社のモデルとかその程度しか選択肢がなさそうだね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:47:33 ID:03Svevsa
>>516
強化したドライバーユニットとバランスを取ろうとして高域ユニットに強力な
マグネットを持って来るのは、スピーカーを自作したから分かる事。
11Lがロングストロークを指向したかどうかは、QUADの資料を調べれば直ぐ分かる。

>>516の振りでは、スピーカーの全てを知っていると自惚れている技術オタクも良いところだろ?
折角スピーカーの設計に詳しいのなら、80年代のB&W辺りから始まった小型SPの変遷なんかの
話に振って欲しいところ。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:17:00 ID:aEj++QIf
>>517

阿呆。

磁気回路の強化でまず効果があるのはQesの低下。
スピーカーのFo共振のQが下がる。パワーや低音の量などとは
直接は関係ない。それらは振動版の設計、エッジ、ダンパー、
ボイスコイルとギャップなど複合的要因で決まる。

そもそもQuadのウーファーユニットはそれほど強力な磁気回路
というわけじゃない。貧相でもないが。
俺はきちんと分解して中身を見たからな。
トゥイーターはネオジウムマグネットだから磁石自体は小さい。
超強力磁気回路というわけでもない。まあ妥当で必要十分な設計。


>11Lがロングストロークを指向したかどうかは、QUADの資料を調べれば直ぐ分かる。

そのQuadの資料とは何なのか。それのどこにどう書いてあるのか、
それを示せるのが”分かる”ということだ。


517のような知ったかぶりかつ阿呆は見ていて腹が立ってくるな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:26:29 ID:Eo3+1sVv
電気オタクのバトルは他でやってくれ
俺たちコンシューマーには聞こえてくる音の方が大切なんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:47:33 ID:c0A+LfFf
スピーカーの購入で迷っています。
手持ちの機材はKENWOODのR-K700。
先日、LAOXとヨドアキで11Lを試聴して音色の美しさに惹かれました。
願望といえば、

1.クリムゾンのメロトロンにどっぷり浸れること。
2.キース・ジャレットのピアノが美しく聴けること。
3.ブラームスのピアノ協奏曲に鳥肌を立てられること。

11Lでこの願いは叶えられると思っていいでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
予算の関係上、CDPとAMPは来年以降の買い換えになりそうですが...
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:51:14 ID:BDPIgsdh
>俺はきちんと分解して中身を見た
バカ丸出し。オタクの所業。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:15:43 ID:/7m8Sd75
ウゼエッ! だからオタクたちは引っ込んでろってんだろ!
音楽聴くのに耳障りなんだよてめえらは!
オタクの小競り合いはオタク専用スレでやれよ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:08:33 ID:MjWPySHL
キンキン病な方への処方箋

ttp://www.salogic.com/home-select.files/home-49-sub.htm
ttp://www.salogic.com/home-select.files/home-y-sub.htm

せっかくのフラットバランスのスピーカーでもルームアコースティックで
滅茶苦茶になるのだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:39:17 ID:E9F9vxt3
L2シリーズ早く国内販売しないかなぁ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:32:12 ID:ldzmwSfJ
↓なかなかお目に掛かれないけれど、写真では迫力ありそう!(見た目の話でスマソ)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94642218
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:15:41 ID:jg9n9jAj
えらい変なローズウッドと思ったら、えらい変なエボニーだったのか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:45:14 ID:Hkpp/uAY
>520
ウーファがデカイ奴かトールボーイの方がいいよ。
低音と高音のバランスから言って。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:07:58 ID:1Ymi2db1
>>527
K700じゃ鳴らせないだろ
駆動力ないから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:20:13 ID:ENHOOaXv
結局このスピーカーの色って最後の模様張りとラッカー仕上げだけ?
中身はMDFだか他素材だか知らないがまったく同じ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:33:18 ID:qorObNae
普通、そうだろ。MDFに付板張り。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:22:51 ID:ENHOOaXv
にゃるほろ。
でないと音が違っちゃうもんね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:56:22 ID:N5h+vC02
塩ビシートにラッカー厚塗りじゃないの?
KEFのiQシリーズはぱっと見でばれちゃうけど
ラッカー厚塗りすれば逆に高級感醸すって寸法だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:57:40 ID:HH8AMYYv
どうせ見かけの問題なんだから綺麗だったら何でもいいじゃん、と思う俺はブラックの所有者。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:00:53 ID:N5h+vC02
>>533
ホントに塩ビシート貼りなの?
よく見て教えて 多分そうだと思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:27:56 ID:HH8AMYYv
>>534
一生懸命見たけど、ピカピカのエンクロージャーに写る自分が見えただけでした。
だから俺のブラックなんだって、黒い塗料塗ってラッカー塗ってるだけだろ。
俺の目じゃ木目だったとしても本物か分かるかどうか怪しいけどさ。
削ってみるかしないと本物かどうかってのは、確証できないんじゃないかね。
それにPMCみたいに本物の木使ってもいまいち綺麗じゃないメーカーもあるしなー。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:49:38 ID:N5h+vC02
>>535
レスThx
そうか、ブラックはピアノフィニッシュみたいなものなのか
SPに鼻突き合わせて聴くわけじゃないから、確かに些少事ではあるね
ただこの間KEFの実物を見て、塩ビ仕上げの安っぽさに唖然としたものでつい・・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:22:38 ID:Z6AtHIu+
Lシリーズは見た目に関してはまったく心配いらんだろ
ほんとに中国製か目を疑う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:16:15 ID:NDCRCh3K
Quadのサイトによると

The finest quality real veneer and piano-gloss cabinets

とある。veneer=突き板ね。合板(日本でベニヤ板とも呼ばれる=Plywood)の
ことではない。

この文からして黒は突き板は貼ってないね。貼る意味がないから当然だけど。

ちなみに塩ビシートの場合は見た目に個体差がないからすぐわかる。
突き板は天然素材だから一つ一つ微妙に違う。
バーズアイメープルなんかはバーズアイの現れ方が結構違う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:24:37 ID:ENHOOaXv
つまりMDF(木のコナコナ)で作ったボディに本物のバーズアイメープル等
の薄板を一枚貼って、それをすっげぇラッカー仕上げしたってこと?
だから表面の木色はまがりなりにも「本物」の色ってこと?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:50:32 ID:K/YP1x1C
一番綺麗なのはローズウッド?
一応全部表面はtktkなんですかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:52:08 ID:NDCRCh3K
まあ、そういうこと。
現代のスピーカーはほとんどがそのような造りだよ。

誤解している人がいるみたいだから一応書いておくが、

無垢材はゆがみや割れの原因になるのでスピーカーボックスで使われる
ことは極めてまれ。綺麗な木目が出ていたらそれはほぼ突き板。

スピーカーボックスは一昔前はパーチクルボードが主流だったが
現在はMDF(Medium Density Fiber Board)が主流。たまにバーチ(樺)合板
が使われる。パイオニアのピュアモルトみたいに集成材を使う例もあるが
これはレアケースかな。

MDFは木の粉を固めたというよりは木の繊維をプレスして作った
分厚い紙といったほうがイメージ的には近い。
品質はピンからキリまであるみたいだけど、スピーカーボックス用には
比重が重く、響きが良いものが使われている。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:54:27 ID:gN8dO52b
520です。
>527
ご返事ありがとうございました。
でも今の部屋からして大きなものは難しいですね...
>528
車と同じでまずはエンジンといったところでしょうか?

お二方の意見を参考にもう一度足場から検討してみようかと思います。
本当にありがとうございました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:05:11 ID:Ukg2ul7q
繊維といっても、短い繊維だからね。
紙みたいなもんです。
和紙のような長い繊維じゃないから、
ほぼ木の粉といってもおかしくないくらい。

よく高密度のMDFって言うヤツ居るけど、
本当の高密度だったら、HDFだからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:30:07 ID:MPeC2NJb
スピーカーF30から22Lにかえたら音だいぶ良くなりますかね?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:47:30 ID:ehESUJ9J
仕上げも重要だが 問題は音だ
B&Wは音も仕上げも良い 同価格帯だったら総合点では上だと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:21:59 ID:L9FPwdhp
>>545

B&Wで言うとCM1の突き板はかなりチープな部類だね。
箱の面取りが全くないのは突き板が極薄で物理的にアールを
つけられないから。あとは工程の省略化もある。

音は好みだから人それぞれ。
俺はQuadの方が好きだが、545はB&Wのほうが好きだと。
ただそれだけ。音は単純に性能だけで評価できない。

B&Wは箱鳴りを抑えてあり、かつ歪率等諸特性は優秀だが、
ルームアコースティックが悪いと悲惨な音になるというパラドックス
がある。そのへんが難しいね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:31:22 ID:+PvSboJX
B&Wの音なんていらねぇよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:13:43 ID:MPeC2NJb
B&Wはわかった。

それよりもセレッションのF30よりも音は良くなりますか?。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:26:44 ID:zXLN6qFj
そりゃ、自分でしか分からんだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:29:10 ID:+PvSboJX
またーり厚いQuadの音が気に入ればね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:37:45 ID:MPeC2NJb
厚い音なの?
22Lの音について詳しく頼むよ!
優しく教えてくれたらいいことしてあげちゃうかも!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:59:32 ID:Km/1KGBK
胆胃
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:10:09 ID:jyooINou
22LはデノンのアンプPMA-1500AEで鳴らせますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:57:48 ID:QflplYfd
ID:jyooINou

伊能 譲
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:58:27 ID:80TX0jt+
エラックBS203A、B&W CM1、ウィーンアコースティックS-1G、モニターオーディオGS10といろいろ聞いてみても結局11Lに戻ってしまうよね。
けれども新型が出るのでちょっと待ちかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:10:02 ID:cVDjdUXZ
そのちょっとがいつまでになるのかねえ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:45:20 ID:dSqL+x2e
>22LはデノンのアンプPMA-1500AEで鳴らせますか?
鳴らせます。
ただそれで、22Lの実力をどれだけ出せるかは不明。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:31:02 ID:XqAKdJE8
鳴らせる、鳴らせない、駆動力とかいろいろいわれるけれど、
駆動力なんてのは実体のない言葉だし、
結局のところ組み合わせの相性と聴く人の好みなんだよね。

1500AEとの組み合わせは店頭デモで鳴っていて割りといい感じ
かなと思ったけど、聴きなれたソースじゃないし、なんともいえん。

DENONは2000IVやAEと11Lの組み合わせがいまいち好きじゃなかったのが
あるもんで、個人的にはひっかかるんだが、聴いてみてよければ
問題ないんでない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:58:43 ID:JCVh0om6
>>557>>558
今度試聴してきます。
アキバの某クオコーナーは2000AEで11,12Lがワリといい音鳴らしてました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:41:16 ID:9KCgSV+h
22Lってそんなに実力あんの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:17:15 ID:xBtIkKcN
実力ってw駆動力より実体のない言葉だな。

・ある
・ない
・どちらともいえない

のいずれか、あるいは近似する答えが人数分だけでて終わり。
訊くのが無駄な質問とはこういうもの。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:00:18 ID:0jnbycr6
QUADの本国のHPを見たんだけど、
L2シリーズは、Lシリーズの後継機種ではなく、上位機種ってことですかね?
だとすれば、L2シリーズはLシリーズよりかなり高価なのかな?
価格表示ページが見当たらないです。

ということは、値段を考えれば、L2シリーズには漏れには手が出せないかかもしれないから、
L2シリーズの国内販売を待つまでも無いってことか。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:00:57 ID:0jnbycr6
自己レスだが、11L2は現地で380£位です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:53:33 ID:13+Y0rko
>>563
11Lもそれ位だったみたいだよ。
http://audiovisual.kelkoo.co.uk/b/a/cp_122301_brand_quad.html
やっぱり上位機種じゃなくて後継機って扱いじゃないかなあ、ネーミングからしても。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:43:28 ID:yAYofRZz
22Lが雑誌で書かれてるくらい力あったら、
30万以上のアンプ突っ込めば、さらに良い音で鳴るだろね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:00:33 ID:/OCIXb5H
11Lで聞く太鼓って ドンドン じゃなくて パンパンじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:00:55 ID:ZzCtKHRP
>>566

小型ブックシェルフスピーカーにグランカッサの30Hz台を求めるなんて
無謀。

前使ってたスピーカーは国産598の3wayか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:47:54 ID:BycYS2OM
ターンベリーとかS-A77TB
音色は良いんだけど、ココゾ!って時の盛り上がりに不満が・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:37:24 ID:785egNnq
>音色は良いんだけど、ココゾ!って時の盛り上がりに不満が・
11Lのことね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:42:14 ID:V3NdZAWn
>音色は良いんだけど、ココゾ!って時の盛り上がりに不満が・

それも同じ理屈。
あと大型SPは箱鳴りも味付けとしてスケール感に寄与しているから
それに慣れてしまった耳だと、小型SPは厳しいかもね。

質の良いサブウーファーをつけると小型SPでもスケール感のある再生が
できるようになるけど、大型SPのそれとは少し印象が異なる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:15:20 ID:kVzwCqqR
トールボーイで音楽聴くと疲れませんか?
俺は聴き疲れした経験があるんでトールボーイで聴くジャンルは
ピアノやその他落ち着いた音楽しか聴くに耐えないと思いますが。


11Lって非防磁だったっけ?このスピーカーで映画鑑賞したいな〜。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:27:50 ID:+GpSy5lb
CECのAMP3300R と相性どうでしょうか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:14:16 ID:9y7RTrhD
>>572
貴殿との相性は知りませんが、Lシリーズとの相性は良好のようですよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:41:00 ID:hyOzhtv9
ペアで10万円くらいのスピーカーを探しててヨドで視聴していたら、11Lが一番印象に残りました。
アンプがマランツのPM-17SA Ver2なのですが、この組み合わせで使われてる方います?
現状のスピーカーは、昔懐かしのNS-1000なのですが、さすがにモダンな音にはついていけず... 更新を考えています。
575572:2007/02/24(土) 23:27:54 ID:+GpSy5lb
>>573
そうですか、ありがとう。
もう11Lに決めちゃおうかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:47:48 ID:LUefGmVD
L2を待った方がいいかも。
皆で待てば、L2の発売は早くなるし、旧機は安くなる。
577572:2007/02/25(日) 00:04:24 ID:G9QHVBgb
んじゃ、待つ!(`・ω・´)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:13:03 ID:L+WvUls4
ロッキーインターナショナルにいつごろL2の販売を始めるのかを
きいてみたほうがいいよ。いつ出るのかわからんものを延々待つのは
無駄。

ウェブページのフォームからの問い合わせは翌営業日くらいには
返事が来る。
579572:2007/02/25(日) 00:20:59 ID:G9QHVBgb
そうだね。問い合わせ件数が多くなれば
ひょっとして販売が早まることもなきにしもあらずだし
問い合わせてみよう。
待ってる間に、手持ちのスピーカーをオクに出すw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:37:20 ID:q51ek9IM
ONKYOのD-112Eから11Lへの買い換えを検討しています。
気になっているのは、このスレの上のほうに出てきた
「高音がキンキンする」というご意見なんですが
D-112Eと比較して、その辺どうなんでしょう。
両方聴いたことのある方がいらしたら、ぜひ印象をお伺いしたいのです。

アンプはCECの3300R を使っています。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:38:03 ID:G9Hp3zVU
最近、11Lを購入したものです。
エージングが進んで安定するまで何時間程度要するのでしょうか。
アンプは管球で、300BのPPです。
(いまでも結構いい音でなってます。)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:05:25 ID:SQCrOzjF
>>581
>いまでも結構いい音でなってます。
じゃあそれでいいじゃん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:50:55 ID:IU+U3tiS
>>581
うちは百時間ほどで音がしっとりとしてきた感じがしました。
ただXLOエージングディスク使っての値ですから普通の音楽なら
もうちょっとかかるかもしれません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:00:07 ID:SQCrOzjF
エージングされてるのは自分の耳の方。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:49:16 ID:CHT7XuBE
>>580
両方持ってる(持ってた)が、11Lがキンキンというのは頷けない。
むしろフクヨカまったりという感じ。
AMP3300との組み合わせです。
586580:2007/03/04(日) 00:51:30 ID:1R16OO3p
>>585
良かった。キンキンしないのなら、もう躊躇する理由がありません。
ありがとうございました。
587tckkm062:2007/03/04(日) 06:22:57 ID:81rYNoUZ
俺はYahooID tckkm062だがヤフオクでボッタクリすぎで、なんだか最近頭が変になっまったぞ!どうしてくれるんだ!
オラオラ!おれさまのチンポしゃぶれって言ってんだローが!
てめえら俺様の全裸で勝手にオナるんじゃねえぞ! フェラシロフェラ!
http://fhg.japanboyz.com//Satoshi-pics/content/2/large/15.jpg
588581:2007/03/07(水) 12:33:04 ID:BYO1nCds
>>583
ありがとう。
100時間以上ですね。
だんだん、音が前に出るようになってきました。
今後が楽しみです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:21:28 ID:pEzmzBTt
L2シリーズ、発売される情報ってまだないのー?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:09:58 ID:430F8Tv1
そんなに欲しけりゃロッキーにお願いしてこい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:38:46 ID:6uYISLMD
12L2のチェリー色がほしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:29:19 ID:PNrszoZr
上記の話を総合すると、音についていえば、
現行機種は、11L>12L だそうだが、
新機種は、11L2<12L2 になるのだろうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:20:42 ID:bD7GwQfD
>>592
ウーハーとツイーターの位置を近づけた変更点を考えると、期待できるかもw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:38:39 ID:S5HJY2Jo
11LのQUADってメーカー名のエンブレムの部分取り外しできますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:31:30 ID:dDay941z
L2六月まで待たれし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:22:10 ID:ViXVM+Ow
6月に出るの?
ソースソース
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:06:03 ID:o14kguXU
L2の試聴レポ、本国のサイトを捜してるのだけど、見つからない。
だれか応援たのむ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:34:11 ID:yYqJeZUl
L−ite に会うアンプでどのような物でしょうか?現在Onkyo M508使ってます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:36:01 ID:TzE4RkR+
ご教授ください。
11Lの購入を考えているのですが、部屋が狭くてスピーカーの背面を壁から20cm弱しか離す事ができません。
こんな自分でも気持ち良く聴く事はできますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:53:45 ID:cGGQNS17
L2発売時期は企業秘密なんだろうね。
教えてくれなかった。
今年中かどうかもわからないそーです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:31:09 ID:Vr6w/zuW
>>599
あなたが何を気持ち良いと思っているかなんて誰もわからない。
ある人はフワフワな音が好き、ゴリゴリな音が好き、シャリシャリな
音が好き、まったりした音が好き。。
100人中99人が嫌いな音でもあなたにとっては気持ち良い音かもしれない。

背面クリアランスが20cmであること以外何の情報も無い。
後ろはとれなくても1次反射面まで1mあるとか、SPの間の状態は?
ちゃんとしたスタンドにのせるのか、シェルフに押し込むのか?
セッティングの要素は背面クリアランスだけではない。

最もSPのパフォーマンスが発揮された状態を10として、
あなたの部屋で20cm離しておいたSPの音1と感じるのか、
8と感じるのかもその人の物差次第。

自分が気持ちいいかどうかを人に尋ねている時点で
気持ち良く音を聞くことなんて一生できないだろう。

可能性を探りたいなら、せめてまともな情報を開示しないとな。
602名無し募集中。。。:2007/03/31(土) 00:01:00 ID:anU+ueog
>>599
11Lは小さい割りに低音が凄く出ます。
僕の場合、壁に近づけると低音が出すぎて
気持ち良くけません。
50cmは離したいところ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:15:39 ID:cDmYqkuz
俺が11Lを使っていた時は、いかに低音を出すかに苦労したが・・・
604601:2007/03/31(土) 04:47:07 ID:0Hlpb5Mn
>>566
602と603だけを見ても180度意見が違う。
あまりにも無謀な質問だということを理解して頂けただろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:16:37 ID:aUPxf8Ow
うちはスーパーウーファー併用してるで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:09:23 ID:lejQTa0f
11L購入予定の者です。
602,603,605の方々に、もしよろしければでいいんですが
部屋とセッティングがどういう感じなのか、教えていただければ嬉しいです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:44:40 ID:VbhgAihd
そんなの聞いてどうすんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:17:25 ID:ykUqVGqh
現在アーカムのA65PULSに11Lを繋いでいるのですが、もう少し音を濃くしたいなと思っております
これはアンプ交換で改善できるでしょうか?
また、どのようなアンプが良いのでしょうか?
どうかご教示お願いします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:22:29 ID:tL6XNSSP
こういう質問をみるとこのSPって初心者仕様なのが良く解る。

音を変えるのは何もアンプの交換だけではない。程度の差こそあれ、
何をやっても変わる。クシャミした後と前とでも違う。

君がどれほど細かな差異を聞き分けられるかにもよるし、
君の考える「音の濃さ」もグローバルスタンダードというものはない。
いろいろ実践で試してみることだ。
いきなりアンプがきつければ、ケーブルやインシュかえてみるとか。
その辺ならヤフオクで買ってダメなら売ればほとんど財布は痛まない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:46:38 ID:7D0nVbqH
スピーカーケーブル替えてみたら?
それで違ってくるよ。

店の人に、そういうケーブル下さい、って言えば選んでくれるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:41:38 ID:qX8qvydQ
11lはキンキンしますよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:03:40 ID:wV0PpAt3
きたよきたよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:35:35 ID:PhowLtR5
オレはここで、11Lがキンキンすると聞いて
買うのを止めました。そのかわりB&Wにしました。
本当にありがとうございました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:41:25 ID:vck7LVUo
ケロンパ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:24:29 ID:rjyBgLKi
キンキンするかしないかは、アンプとの組合せしだい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:31:03 ID:eTaswJ3E
キンキンするアンプって
たとえばどんなの?
反対にキンキンしないアンプは?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:41:43 ID:tJpVlLn8
やっぱケロンパだろうね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:35:57 ID:5JRNEiXW
ネットストアの購入申し込み欄に
必要事項を全部書き込んだよ。
・・・ポチっていいんだな?いいんだよね?
後になって、タンノイF4にすれば良かったとか思わないよね?ヽ(`Д´)ノ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:11:37 ID:vw1Gn3Cb
11LにMURATAスーパーツイーターつけて47研の信楽フルセットにきしめんケーブルで聞いてるけど
かなり気持ち良い音です
11Lの艶と信楽の切れが丁度いい感じにマッチしてる
心地よく弾む低音に突き抜ける高音
解像感は高くないけど情報量は不足無い
この値段でちゃんと胴鳴りとか聞こえるのはコストパフォーマンス高いのでは?
だって安いもんなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:37:33 ID:DzqSxybJ
21L買おうと思うんだが色で悩んでる
11Lならローズ買うんだが21Lだとさすがに威圧感ありすぎかな
実際に家に置いて毎日見てるとやっぱり違うものだと思うし
621618:2007/04/18(水) 10:41:32 ID:9/tDESQT
>>619
安くない!
でもポチっちゃったよ。
背中押してくれてありがとう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:29:28 ID:9/tDESQT
昼過ぎに届いたんで、早速つないでみたよ。
・・・全然キンキンしないよ?うちの居間、超ライブなんですけど。
「リゴレット」聴いてみたんだけど、人の声は本当に綺麗。
特にバリトンが分厚くて響きが豊かで、うっとりしていたら熟睡w

ただ、オーケストラが少し奥にひっこんだ感じがするんだけど
こなれたら大丈夫になるかなあ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:38:36 ID:aFBxrHx/
>622
アンプは何ですかい?
624622:2007/04/19(木) 19:18:33 ID:FyLCRr2M
>>623
CEC3300R ですぜ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:07:43 ID:/btcfbGC
21L使ってる人に聞きたいんだけど、スピーカーを横に倒したり、
ひっくり返したりする時、スピーカーの内部で「カタ、コト」って
音がしない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:55:38 ID:Z9z5XC3H
あまり中の人をいじめたらダメですよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:27:31 ID:VRG/cl5G
L2シリーズって安くないか?
日本での販売はいつになるんだろう
今Lシリーズ買おうか迷ってるんだがやめた方がいいかな?

1ユーロ≒160円
http://www.bartlettshifi.co.uk/product_detail.asp?product=Quad_21L2_HiFi_Speaker&sku=45
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:32:48 ID:VRG/cl5G
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:57:34 ID:m9rPBQ6d
余り話題に出ないけど、L-ite はどうなん?
箱庭するのには11Lは大き過ぎるんだけど、、
EntrySやimage11より聴き易い様に思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:33:09 ID:osQnelqC
>>629
俺はいいと思うんだけど、ここでは人気ないな。理由は不明。
単に馬鹿にしてるだけか。特徴がないからスルーしてるだけか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:48:03 ID:qy8KSEDQ
それより11L2が気になるな
11Lより一概にいいとは言えないよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:48:24 ID:Ae9qiPkr
11Lと聴き比べると・・・ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:40:17 ID:nNFOzzL1
聴き比べたの?
21Lと21L2はどうだろう
価格も気になるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:43:32 ID:wFOYlUU6
L-iteは悪くない選択だと思う。箱庭するには性能は必要十分。image11ほどモニターっぽくなくて
音に味がある。11Lだとサブ的に割り切るのが難しいけれど、L-iteなら最初から多くは求めないで
音のバランスを自分の好みに合わせる程度で、なかなか良質な小型システムになる。密閉型で場所を
選ばないのも長所。アンプは少し良いものを使うと控えめな低域が補われる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:50:09 ID:IAXgvjzV
L-iteはウーファーが小さくて低域は出ないけど、
11Lよりユニット間のつながりは良いんじゃない?
低域の伸びを考えなければ、11Lより音の質感は上だと思う。

11Lや12Lの単独で無理するよりも、L-iteとL-centerの組み合わせの方が
L-series本来の狙い通りじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:00:30 ID:nut9f5PE
L-ite聴いたことある?
11L聴いた後じゃ聴くに堪えんよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:51:37 ID:/M4GlU5t
11L+スタンドと21Lではどちらがいいですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:08:49 ID:IAXgvjzV
>>636
L-iteとL-centerの組み合わせだと、そうとも言えない。
但しセッティングでもの凄く変わるので、店頭で聴き比べただけでは分からない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:12:05 ID:lOfOsG43
liteティンパニーの音色が気に食わない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:04:17 ID:+pTnZHP0
>>637
21Lの方がいいよ。低音楽器のリアリティーが違う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:53:27 ID:GQESNJny
一時期11LとL-iteでマルチチャンネル組んでいた。
サイズの都合上、レンジ不足は、当然あって、ゆったりとした余裕もないるけどね。
音のメリハリとか質感は、L-iteのほうが好きだったなぁ。

外観には11L譲りの高級感があり、しかも11Lより小さくてかわいい。
11Lはオクで手放したけど、L-iteは手元に残してある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:37:47 ID:JQKx8Tsq
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:59:48 ID:t5UdioOk
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:02:33 ID:t5UdioOk
ビックカメラの店員にQUADの11Lは
「日本のボーカル物は合わない(店で川嶋あいとYUI流した)」
「アンプは海外製のハイスピードがしか合わない、国内だと低音がモコモコして気持ち悪い」
「DENONのアンプなら素直にSC-CX101買っておけ」
って言われたんだけどどうなの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:48:29 ID:scBSZWWq
お前の耳や好みを知らないから何とも言えない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:14:54 ID:mfeEMnYG
少なくとも、オーディオに関してビックカメラの店員の言うことは真に受けてはいけない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:24:59 ID:nimlm+XW
川嶋あいとYUIならラジカセで聴けば?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:01:20 ID:t5UdioOk
ピュアオーディオってクラシックとジャズ以外は邪道なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:32:20 ID:uhXfIWKz
そんな事無いよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:11:25 ID:OAJn2pP7
J-POPの場合、ミニコンとか、ラジオで放送されるの想定して
マスタリングされているから、ストレートに出すタイプの機器だと
バランスがビミョウな場合もあるな。
651644:2007/05/02(水) 00:46:27 ID:pJb7XA+O
ちなみに現在つないでる機器は

スピーカー KENWOOD SV-3MDに付属してるスピーカー
アンプ DENON PMA-2000V
プレーヤー DENON DCD-755AE
RCAケーブル BELDEN 88760
スピーカーケーブル ortfon SPK-3100 SILVER
インシュレーター audio-technica AT6099
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:24:26 ID:Tu4rfKNH

すみません、教えて詳しい人・・・

11Lのユニットと77-10Lのものはまったく同じでしょうか?
高音ユニットの外見は全く同じですし、低音もかなり近い感じですが・・・
また音ははほとんど同じでしょうか、それとも近いけどそれなりの違いがあるのでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:28:29 ID:MMuc6Nab
L-iteに
AMP Sansui AU-α707XR
CDP Denon DCD-S10U
繋いでる。
細かいこと言い出せばきりないけど、バロックの室内楽聴いてる分には
十分満足。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:08:49 ID:84Py8tWl
重低音が・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:32:44 ID:UUDCoJhs
L-iteと11Lって中域の艶は同じくらいですか?
11Lの音色は気に入ったんですがうちの環境だと低音が出すぎなのでL-iteにしようかと考えてるんですが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:05:42 ID:84Py8tWl
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:05:41 ID:7hIhqXLA
変なモンを載せるんじゃない
気分悪くなった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:19:31 ID:CpFB72UC
>>655
L-iteと11Lは音の出方がかなり違う!
自分で聴いてみて判断した方が良いよ。
強いて言えばL-iteはメリハリがあってAV向きか、、、
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:23:07 ID:hzOLe448
L-iteなんてどうでもいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:44:39 ID:xe00UNvU
L-Centre販売してくれんかなあ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:45:42 ID:CpFB72UC
L-centerがないとL-iteの本当の狙いは分からないのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:48:11 ID:xe00UNvU
>>661
そうするとL-Subもほしいねという話になって5.1ch全部Quadで揃ってしまふ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:53:52 ID:C0E18chr
まあそうだけれど、、
L-iteが11Lよりメリハリなのは、L-centeとのバランスを考えてかな?と思ったり、、、
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:49:47 ID:pn/YQ/oq
まだそんなこと言ってるのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:15:45 ID:pxdWGa3b
それより11Lvs11L2だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:44:58 ID:oUm6VmCP
俺はL-iteのほうが好きだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:25:17 ID:keBheOgo
11Lを使い始めて2年ほどたちます。
先日、11Lの片chのツィータからひどい歪が出るようになりました。
原因を調べているうちに、
誤ってツィータのドームを思い切り凹ましてしまい、
かなりあせりました。
幸いにもドームの弾性で凹みはすぐ元に戻ったので、
音を聞いてみたところ、
なぜか歪が取れてきれいな音になっていました。
反対chよりもきれいな音になったので、
ものは試しと、反対chもドームを軽くほぐす(?)感じで、
指で少し凹むくらい、場所を変えながら10回程つついて見たところ、
こちらも音が滑らかになりました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:02:08 ID:m1toGD1e
いいね、そういうアバウトな感じ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:41:18 ID:CvmphFHg
ワイフを使い始めて2年ほどたちます。
先日、ワイフの片chの口からひどいイヤミが出るようになりました。
原因を調べているうちに、
誤って顔の頬っぺたを思い切り凹ましてしまい、
かなりあせりました。
幸いにも頬っぺたの弾性で凹みはすぐ元に戻ったので、
音を聞いてみたところ、
なぜかイヤミが取れてきれいな音になっていました。
反対chよりもきれいな音になったので、
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:44:41 ID:ATM1sRBw
>>669
良い事を聴きました。早速試して見ます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:30:41 ID:NxXocjsO
11L持ってますが
SPとスタンド間のインシュレーターは何使ってる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:50:05 ID:aOyhlHK6
AT6099
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:06:55 ID:wmF7huUX
インシュレーターか、
AIRBOWのKMを入れてみようと
思うけど、どうだろ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:25:46 ID:R5WZUmE5
うちもAT6099
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:51:36 ID:LRR0iK4D
実は俺もAT6099。
ただし、元々ゴムスペーサー付いてるから、
俺には音の違いが分からなかった。。。
でもせっかくだから使ってる。
単に高さの調整のためという話もある。。。
676sage:2007/05/09(水) 21:59:50 ID:LRR0iK4D
ところで11L使っている人に聞きたいのだが、
スピーカーケーブルは何を使ってる?
11Lは中高音に不満は無いのだが、低音がボワつく気がしてる。
それがなめらかとか聞きやすいという見解もあるかもしれないが、
俺としては、もっと解像度を高くしたいのでスペタイのOMNIなどへの
変更を考えているのだがどうだろう?

ちなみに、今はmonitorPCの2.5C。。。ぼけぼけぼゲホゲホッ。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:03:12 ID:LRR0iK4D
名前がsageってなんだ。。。
やる気あんのかぁ!!!ゴルァ!!   (T-T)y-~~
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:29:10 ID:qiILRSzi
>>676
うちも2.5S(Sじゃなかったっけ?)使ってるよ。
やっぱり低音が弱く感じて、バイワイヤでHを2.5sで
Lをオーディオテクニカの直径1cmくらいある黒いやつにしてみた。
・・・ちょっとましになったような気がする。
今度Lをカナレにしてみようかと思ってるけど、ケーブルでどこまで変わるかなあ・・・。

インシュレーターはやっぱりAT6099使ってたんだけど
高音がきつくなるようだったので、今は使ってない。
ボード代わりの竹の集積材に直置きして
その下にホームセンターで買ってきた堅めのゴム足3点支持。

なんかメチャクチャだなあw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:55:49 ID:LRR0iK4D
>>678
どうやらmonitorのケーブルって
SとCの両方があるっぽいよ。
Sの方がちょっと値段高いね。

ちなみに、やはり低音に悩みを持つ人いたかぁ。。。
JBLとかなら元気あってそれはOKなんだけど、
艶や味が無い感じがするんだよね。

だからQUADでどうにか低音をはっきりさせたい。
Lだけぶっといのにするって選択も面白いかもね。
やってみようかな。

まぁ、アンプを高いのに買い換えるだけの金があれば
悩む必要は無いのだが。。。(哀)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:13:41 ID:KJLYU2to
>>676
わりとスタンドの問題の気もするが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:23:12 ID:LRR0iK4D
>>680
そう。最初にスタンド疑って市販品のそこそこまともな物(TAOC)
を購入してはみたんだけど、その時はイイ!と思ったんだけどね。
不満(というか欲求?)はだんだんつのってくるわけで。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:42:08 ID:iqbzTbgY
>>681
見た目では奥さんにバレませんでしたが、スッキリクッキリな音の変化で買い換えが
バレました。11LからKX-3です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:05:08 ID:ykkknGwN
>>682
確かに見た目は似てる(笑)
でも、KRIPTONとは意外にマニアック(?)な所に鞍替えしましたね。
なんかアクセサリーメーカーなイメージ強いから。
どんな感じのスピーカーなの?

ちなみに、うちの彼女さんはスピーカー見ると
すぐウーハー触る癖がある。。。
注意してるのだが、動いてるのが気になるみたいで条件反射らしい。。
子供かよ!!(ーー;)
684678:2007/05/10(木) 00:17:54 ID:tQud36NL
>>679
ありゃ、Cもあったのね。失礼しました。
QUADはほんと中高音が、芯があるのに繊細でいいよね。
見た目も気に入ってるし、これで低音がはっきりしたらもう言うことないなあ。
L替えて試してみたら、どこのケーブル使ったか教えてね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:51:53 ID:65n+rD+D
低音はL2に期待できるんかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:25:05 ID:m22EgX1+
monitor PC Sは解像度なし低域制御なし

コブラ4Cぐらいにしとけ

687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:12:55 ID:LcWlSp5V
L−iteはあのサイズとは思えないくらいいいねぇ。
EntrySとかRadius90とかL−iteと比べると低域がスカスカだし、
11Lをまんまサイズ分スケールダウンしたような感じ。
CM1とかも聞いたけど音量低いとひどいもんだ。
改めて11Lにうっとりしてしまった。
あとデノンのデジタルアンプと合わせたやつ聞いたけどびっくりするほどドンシャリだった。
オンキヨーのデジタルアンプ使ってるけど、あまりの違いにびっくりした。
スピーカーの差ですかね・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:31:29 ID:/fe1lPXq
11Lフロント、リアL-iteというのに憧れるが
そのためにはL-Centre出してくれんとの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:41:05 ID:sPjOYFBw
デノンってデジアン出してたんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:00:10 ID:/fe1lPXq
>>689
http://www.denon.co.jp/products2/pmacx3a.html
最近出た。
小さくてコジャレたちょい高級という、バブルハイコンポの復活みたいな奴。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:36:33 ID:srgw1zPA
L-iteに#のSD-SG40も悪くないよ。
何でだかデジアンと相性が良いみたい、、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:50:27 ID:tVJhWrWw
11L買って一ヶ月。
最初ちょっと後悔した。
確かに綺麗な音だけど、言われてるほどでもないし、低音出ないし。

いや、エイジングって本当にあるんですね。びっくり。
低音がすこしずつ出だして、中高音は名状しがたい深みが出てきたよ。
今までそれほど好きじゃなかったフィッシャー・ディスカウの「冬の旅」を
何度も聴き直して泣いとります。

この価格帯でこれくらい綺麗だったら
ハイエンドなんてすごいんだろうね。
でも私は、もうこれで満足。

このスレの皆様と、イピーンカンのおっちゃんを信じて良かったです。
(イピーンカンに関しては今回限定にしようw)
ありがとうございました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:48:35 ID:BEDWDALN
最近22Lに気持ちが動いている11L使い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:41:15 ID:LJ0Kmf4M
最近22L2に気持ちが動いている22L使い。

メーカーと消費者の我慢比べは、まだまだ続くのかな。
あまり待たされると、他のメーカーに決めちゃうよw

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:18:34 ID:tCAz3q7T
22L2買ったら22L売るんすか?
といってもすぐには金出ないけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:44:50 ID:1+pQXtco
イピーン館が5月末までの特価になってる。
てことはそろそろ来るのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:55:57 ID:FmvTNnC3
ハイエンドショウでなかったんだから当分先だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:37:10 ID:3zWOCvet
L1の在庫をある程度捌ききるまでL2の販売延期してるとかだったりして
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:05:19 ID:RJYtiz+G
ZXL子のAA
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:08:18 ID:RJYtiz+G
阻止
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:08:39 ID:8XYj8T7u
イピーンカンで値下げ始まったね。いよいよかな。
クソー、あと一月待てば良かった(´・ω・`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:22:56 ID:uCc2+809
逸品館ではよくあること
国内発表が何年も後になるかもしれないし
そもそもL2になって音が悪くなることだって十分に考えられるし欲しいときに買っとけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:51:48 ID:8XYj8T7u
>>702
そうだね。音質的には何の不満もないし。
慰めてくれてありがとう。
明日も11L磨くよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:18:56 ID:80dmDvOv
誰かL2を個人輸入or本国で試聴した強者はいないのか…?
後継機種としてどう変わったか、何かしら情報が欲しいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:38:32 ID:8ZsXDtLi
スピーカー自体はどこ見てもわりと高評価なのに
スレは何故か他のメーカースレと比べて過疎ってるな。
QUADスレと分離してるからか?
11LとB&WのCM1で迷ってCM1にしてしまったけど、
L2は俺も気になるところだ・・・。

期待あげ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:41:13 ID:ZsSLcMXr
>>704
海外のサイトにインプレッションがあったのを見たことある。
12Lの短所(低音と高音のつながり)が12L2は改善されているらしい。
そのサイト今捜してみたけど、見つからなくなってしまったorz
L2は、11より12の方がよさげ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:06:29 ID:vHZtpdAV
L2のユニットデザインが好みでなくて、現行22L買ってしまいましたが、
過疎っているのは、皆さん満足しているからでは?
私も満足しているので、あまり書くこと無いかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:39:01 ID:pkuAqvyI
11L2出るみたいだね。ソースはステサン
発売日、価格、他機種どうなるかはわからん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:25:06 ID:c9/Yscy9
スピーカーターミナルが改良されるというのが一番うらやましい。
もっとも、バナナプラグ使っているので、さほど恩恵はないが。
Yラグ使っている人は嬉しいのではなかろうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:13:51 ID:790kE9Ws
390Wで11Lを鳴らしていましたが、物足りないのでL-505fあたりに替えようかと思っていますが、16万円の恩恵はありますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:28:05 ID:0fQHYjXX
L2は、上下のスピーカーを近付けただけにしか思えんw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:10:58 ID:JCWgz8Ut
定期的に現れる高音キンキン厨が出てこなくなるようにL2には期待したい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:30:21 ID:cAUrepXK
11Lを衝動買いした。
これは良い買い物をしたと思った。
なんつーかSTAXのΩ2みたいな音だ。

が、ひとつだけどうしても不満な音がある。
それはヴィブラフォン。具体的にはMJQのヴィブラホン。
これは正直許せん。
これを機に処分しようと思っていたALTEC(CF404-8A)はMJQ専用にするかなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:55:38 ID:pfbhJW4I
12L使いって少ないのね。
寂しい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:05:15 ID:yIPSO9+6
12Lの大きさですと、スタンドに困りません?
それなら、21Lにしよう。
ということで少ないのかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:12:11 ID:VatmTpo0
確かに普通にスタンドも買ったら21Lのほうが安くつきますもんね。
自分の場合は12Lを視聴して以来ずっと気になっていたところに
運よくヤフオクで安く手に入れられたもんで。
確かに普通に買うなら自分も12よりは21買ってました。

スタンドは案外選択肢多いと思うんですけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:07:41 ID:6ShCxRpj
11L買いました。これってエージングでもう少しくらいは高音落ち着きますでしょうか?
外れひいたのかなorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:22:22 ID:npLIKeqQ
キンキンしてるのかい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:42:37 ID:q6uCWuIc
全然落ち着くから大丈夫だよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:03 ID:rtxRe4j+
これでキンキンなんていってたらFOSTEX聞いたら気絶する。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:34:37 ID:NgsFzXZc
・・・確かに
722 ◆QUADxE/v/g :2007/06/21(木) 02:04:21 ID:qo/lepGV
#+JQ82_Or

だよなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:51:01 ID:ByoHKkay
スタンドは、スピーカーの仕上げに合うかどうかですかね。
でも、トールボーイではなく、小型ブックシェルフだからこそ聞えるものもありますからね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:11:05 ID:c/HN7z7k
>>718
はい。どうせアンチの悪口だろうと思って購入したのですが・・・試聴できない環境が恨めしいです。
>>719
そう言ってもらえると安心します。
>>720
FOSやB&Wは確かにキンキンする感がありますがそれとは全く別物のキンキンした感じがします。高音が強調されたキンキンではなく歪んでいる感じというかうまく説明できませんがそんな感じです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:19:03 ID:mIFdGxcm
それ外れじゃないの?
それかQUADソースに含まれている歪み分が聞こえるようになったとか。
だってこのスピーカの高音域は歪みとは無縁なスッキリ爽やかさだぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:31:30 ID:/4SSbPCd
>>724
どんなソースでもキンキンするの?
うちは11Lに替えてから、「ライブな部屋」対策用のグッズを全部取り去ったよ。
それくらいキンキンしないスピーカーだと思うけど・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:37:11 ID:Z/jKs3Uw
アンプはなに使ってる?
俺はサンスイ707NRAやマッキン240で鳴らしてみたけどお世辞にも良い音とは思えなかった
耳障りだしうるさいし余韻とか全然なくて苦痛だったよ

結局以前使ってたマラのPM6100SA/2を繋いでみたら急にイキイキと鳴りだしたし音楽が弾んでどんどんボリュームが上がっていったよ、
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:41:26 ID:Gd2Igi4U
>>726
やっぱりハズレとかあるんじゃないかと思う。
CEC330のCDP,AMPの組み合わせでデッドな環境で試聴したけどキンキンだった。
729726:2007/06/23(土) 02:09:04 ID:/4SSbPCd
>>728
うえ?マジ?
私のCDPとAMPはCEC3300Rだ。
やっぱりハズレってあるのかあ・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:19:58 ID:lijBsYZY
俺は以前中古で買ったCEC製品を使っていたが、CECって結構ギンギンイケイケな感じの
音作りだからQUADに突っ込むとQUADが悲鳴上げそう。

今はCA-S3使ってる。こいつは小型スピーカーをいい感じにならすには最適だと思う。
省エネだしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:58:36 ID:BECePwp3
>>728
このスピーカーは実は意外と鳴らしにくい
アンプをXR57に変えることを勧める
もちろんデジタル接続
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:52:10 ID:BMFdI1Mv
>>726
はい。女性ボーカル系が特にひどいです。キンキンというか音に細ーいギーンて歪みがのっています。
>>727
アンプはマランツのPM−99昨年OHした物と17SAで試しました。
733727:2007/06/24(日) 02:01:18 ID:QQ163yf+
気休めかも知れないけど各ユニットのネジを緩めて全て均等になるようにかつなるべく緩めに締めなおしてみたら?

あとはスピーカーケーブルをジャンパー線にして+は高域から、-は低域からたすきがけのように接続してみるとか…

手放すのはそれからでもいいのではないかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:41:01 ID:T/WpSPzY
>>732
>はい。女性ボーカル系が特にひどいです。キンキンというか音に細ーいギーンて歪みがのっています。

う〜む。それはさすがにハズレというか初期不良っぽいような気がする。
両方のユニットから鳴るの?そうだとしたら出力側の問題?謎だ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:44:43 ID:O27L2/fF
置き方とかで変わるのでは?
736726:2007/06/24(日) 20:01:34 ID:iDRUXmIA
本日私にオーディオの楽しさを教えてくれた人達に来てもらいチェックしてもらいました。
二人に来てもらったのですが二人ともそのような歪みは聞こえないとのことでした。ですが私にははっきり聞こえます。
私は現在21歳でその人達は40歳前後です。お前は若いから聞き取れるのかもしれんと言われました。
今度は若い人に聞いてもらってチェックしてみます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:15:41 ID:hlRyID/R
ただの神経症だよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:16:56 ID:T/WpSPzY
それか、実際ソースがそういう音なんだけど今までのシステムでは
聞こえてなかった、ってパターンもありかと。
よければ何かひとつ、具体的なソースを教えてほしいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:38:33 ID:6+SBkwYV
みなさんサランネットつけてますか?
俺は11L使いなんですが、このスピーカーはサランネットつけたほうが
断然良いと感じます。
今までの経験ではサランネットが良い方向に作用することはなかったのですが、
11Lは逆で不思議。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:43:33 ID:DUA+c3Wd
逸品館安いな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:35:33 ID:hGq51cns
あそこまで価格下がると、割引期間が終わると同時に
L2の販売開始しそうで怖くて逆に買えませんorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:54:05 ID:kJuP0F6p
22Lですがサランネット同じくつけてます。
音がふくよかな感じになりますよね。
あと下部分の三角カットが良いアクセントになっていて
お気に入りです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:56:40 ID:6+SBkwYV
>>742
そうそう。同感。
あとユニット同士のブレンドが良くなって自然になる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:47:07 ID:2XoUxLvh
ロック、メタル、J-POP向けのスピーカーを買いたくて色々視聴してきた。
視聴ディスクは聴いたことがないクラシックとロック。
11Lは最初全然考えてなかったんだが、聴いてみてビックリ!
JBLやALRでは全く聞こえない楽器の音が聞こえてくる!(中高音)
楽器の数が多い多いw かなり気に入ったよ。
ニアフィールド気味の聞き方でも音質が良いのも凄いと思った。
値段が違うと言えばそれまでだが、人気のRadius90がいまいちに聞こえるw
問題は低音の迫力がないこと、小音量時にちょっと聴き難い。
気になるところはエッジの寿命。

アンプをA-933 スピーカーを12Lにしたら問題が解消されて幸せになれますか?
12Lの視聴は不可能なんで教えてくだはい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:36:23 ID:zqt1522T
>>744
このシリーズって、JBLみたいに「でぇぅぁぁーん!」みたいな
低音は狙ってないと思うから、いわゆる迫力のある低音は出ないと思う。
もっとタイトで謙虚でスピーディーな「ダッ!」とか「ボッ!」とかは得意。

そういえば、上の方で高音がキンキンするっていう書き込みがあるが
俺はまったく理解できなかった。
で、今日広いところで(20畳位だけど)で鳴らす機会があったので
アンプとセットで持っていってはじめて爆音で鳴らしてみたら
確かにキンキンする。キンキンするというか、大音量にしても
ドンシャリしないから逆に中高域が耳障り。
このスピーカーはあんまり音大きくしない方がバランスいいかもね。
アメリカンな奴は爆音にすると妙に気持ちよさそうになるけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:50:25 ID:3WVNwPw4
たしかに音量あげるとキンキンするな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:37:36 ID:lhcebM95
>744
漏れは設置場所の関係で小型のA933と
11Lを組み合わせてる。
スタンドはアコリバ。
ニアで聞いているが悪くはないと思う。
たしかに若干低音弱めかもしれないが
755さんの言われてような
スピーディーな「ダッ!」とか「ボッ!」とかは
気持ちいいです。
12Lは聞いたことないが悪くはないんじゃないかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:55:38 ID:F98xx+wP
L2まだあ〜。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:13:54 ID:uPfHVCED
ウィーンアコのT-2Gか22Lのどっちかを買おうと思っていたんだけど、
22L2が出るなら、またペンディングになるなあ。
750744:2007/07/03(火) 20:51:46 ID:ydEiUDpr
>>745 >>747
スピードのある低音は出るんならいいかな。
前向きに購入の検討をしてみるよ。
セッティング〜エージング後、不満が出たらサブウーハーを足せば
何とかなる気がする。

A-933で問題がないということで、安心しますた。
それとアリコバ勧める人が多いね… 安ければなあ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:58:50 ID:y5LvipR0
逸品館の21,22Lの特別価格が8月末までってことはL2の販売開始は
8月末以降なのかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:50:20 ID:fBHpz3+3
>>732

667を読め
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:12:41 ID:VHuXCZ6+
22Lの方、低音はどうですか?
スペックでは、かなり下の方まで伸びてるようですが…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:12:53 ID:VmUvODn4
伸びている、という感じではありませんが、過不足無い。
といったところでしょうか。
もっとも、買ってまだ1か月ですが。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:53:04 ID:QQmVbxre
11LとL-ite試聴してきた。
11Lにはかなり感動したけど、自室にはもったいないくらい立派な音って感じ。
実際に聴いて艶のある音って意味が分かった、一緒に聴かせてもらったRadius90のカラっとした音とのあまり違いにわらた。
11Lが欲しいとこだけど、初心者な俺はとりあえずL-iteをポチることにします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:08:47 ID:2iP7Qf2x
>755
それだけ良かったと感じられたなら、
お金と置けるスペースがあれば11Lした方が良いと思いますよ。
初心者とかそういうの関係ないと思うし。
とくにメインスピーカーとしてのチョイスなら尚のこと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:12:05 ID:cIJKVjx1
つーか、11Lは小音量の方がバランス良好だと思うよ。
部屋によってはバスが出すぎるかもしれないけど、その場合は穴にニンジンでも
つめておけばOK。むしろ野菜の種類で低音をコントロールできる。

ちなみに俺は5.5畳で使ってるがすんばらすぃ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:12:23 ID:QQmVbxre
予算はなんとかなるんだけど、スペースが…
11Lだと取りあえず置けても良好なセッティングとはほど遠い。
でもQUADのすばらしさは分かったから部屋が変わったら買い換えたい、まだ買ってないけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:45:38 ID:JNrbYS2X
>>758
もうちょっと待ってみれば?L2出るし・・
でも部屋狭いんじゃ仕方ないか・・因みに何畳くらいの部屋なの?
俺は6畳で11L置いてるが特に圧迫感は無いよ
760758:2007/07/06(金) 16:33:17 ID:27CDwBgv
レスサンクス
単純に部屋も広くはないんだけど、それ以前に自分専用の部屋じゃないから・・・
だけど木目が嫌だとか散々注文を付けられて、QUADに出会ったのは不幸中の幸い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:29:50 ID:UzApTrA2
L2も欲しいがL-CentreとかL-Sub(だっけ)も欲しいよな
フロント11L2、センターL-CentreでリアL-ite、涎が出る
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:32:59 ID:UzApTrA2
とか思ってたらL-iteも9L2ってのが出たのね
http://www.quad-hifi.co.uk/model.php?sector_id=2&range_id=9&model_id=16
L-CentreもL-SubもみんなL2になってる
http://www.quad-hifi.co.uk/ranges.php?sector_id=2&range_id=9
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:44:12 ID:UzApTrA2
それで気づいたが11Lのアクティブスピーカーってあるのね
http://www.quad-hifi.co.uk/model.php?sector_id=2&range_id=5&model_id=22#
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:38:02 ID:Wcj5Ofh9
11Lを買ってからそろそろ60時間くらい鳴らしたと思う。
当初まったくダメだと思っていたジャズ(特にピアノトリオなど小編成)が
最近は生き生きしてきて満足感向上。

初めのころはピアノやベースがそうめんみたいな感じだったんだが、
次にはきしめんっぽくなって最近いよいよコシのある讃岐うどんになってきた。

しかし英国製。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:04:40 ID:Dtp/noBL
トールボーイは台が大きくなって地震に強そう。
見た目HFとLFが変わっている、22L2が気になるな〜。
流通し始めたら試聴に行こう!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:15:49 ID:j6HIen8U
>>764
60時間ならまだまだ良くなるだろう
期待しとけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:35:58 ID:IqhDBoeU
>>764
もうすぐ低音がどんどん出てくるようになるよ〜。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:26:19 ID:898Vn1Z2
低音が出てくるというよりは、低音が締まってきて
ボワついた音が消えて音が澄んできた。
ウッドベースなどの低音楽器がシャープになってきた。
これは7万円で買えるっていうレベルじゃねーぞ!
マイナーなところがさらにうれしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:49:18 ID:SsqGsBjl
有名ですよ。ESL,アンプ゚で
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:06:23 ID:lE5bFM+4
みんなどんなアンプで聴いてるんだ?

ケンウッドのK-700から、普通のプリメイン+CDプレーヤーに
踏み出したいけど、どれくらいの値段のプリメインを買えば
よいかよくわからない。
(ちなみに12L。不人気だけど、個人的には不満なし)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:10:32 ID:898Vn1Z2
>>770
CA-S3
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:43:45 ID:46JHkdnm
Creek OBH22+Marantz SM6100SA ver.2
バランス悪すぎだが本人は満足
スピーカーは11L
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:50:58 ID:lE5bFM+4
771も772も、どっちもマニアックっちゅー感じ。

CA-S3でも機能は十分だけど、「ニアフィールド」専用っぽいのが
気になりますね。
(当方は17畳のLDK。フローリングだから、ライブ気味だけど)。

まあ、素人は普通にDENONの10万ぐらいのを買っておけば
十分でしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:12:25 ID:QKQPlFSM
いや、Creek OBH22+Marantz SM6100SA ver.2で市価で10万しないぞ
アンプを後日アップグレードする楽しみもあるし
まあ入力3系統しかないし電源スイッチがない(裏にもない)とか色々ブリテンだが
刹那的な買い物の癖なんとかしないとなあ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:21:16 ID:JSBzIH7F
>>774
個人的にやってみたいですが、ヨメも音楽を聴くときに使うので。。。

やっぱり涙をのんでCDレシーバーをさがします。。。

(K`s Esuleは高いので、ちょっと引いている)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:45:56 ID:ksP5HYhC
中古で買ったcreek 4330Mk2
相場は50kくらいでLシリーズとの組み合わせは相性良し
中古なら、先日enigmaも安く出ていて良さそうだった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:45:06 ID:15JxGfX+
俺はCR-D1SEで聞いてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:59:06 ID:JSBzIH7F
>776
オーディオユニオンのHPなんかじゃみつからないですね。
直に探してみます。

>777
評判いいモデル(特に対策されたSEは)ですよね。
値段的にも手頃なので興味はあるんですが、
今持っているK-700とあんまり変わらないかな、という
感じもするので。。。

onkyoのプリメインもよく目にするし気になるんですが、
デジアンとQuadとの相性ってどうなんでしょう。

実は、戯れにパナのXR-57をつけてみたのですが、
3週間で我慢できなくなり、K-700に戻りました。
(なにしろ中低域が薄くなる)
XR57でデジアンを評価しちゃ怒られそうですが。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:08:06 ID:7/GCrZok
>>778
吉田苑のC-773をカスタマイズした奴は?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:15:09 ID:C6xMo+bG
>>147
22Lはウーハーが2つのトールボーイでしょ。
これがニアフィールドで、まあそこそこいい音で鳴るというのは凄いと思います。
21L、22Lを持ってる方はどう感じますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:00:10 ID:9SFPKxmp
>>778
ヤフオクに出ているcreek 4043S3でも悪くないよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55419860
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:02:16 ID:nrZauzM9
Yahoo UKのショッピングで11L2とか22L2とか通販できるようになったが
特攻する金はないっス 899ポンドってとこ。日本で買う22L並か。
http://shopping.yahoo.co.uk/ctl/do/search?siteSearchQuery=quad+22l2¤tPage=1&refining=true&catId=122301
改めて結構形違うね
http://www.hifix.co.uk/sku2.lasso?r=0844957&item=1579b571b9cc4d8a9f04266450968c8c&rlog=kel
http://www.superfi.co.uk/index.cfm/page/moreinfo.cfm/Product_ID/3226/source/kelkoo
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:01:51 ID:5pVbnOWo
 22Lって、写真では上部が下部よりも気持ち長めで台形型に
見えるけど、錯覚なのでしょうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:04:05 ID:G4KFRkDE
逸品館の特価が9月末まで伸びましたね、L2の発売はまだ先かな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:38:27 ID:5pVbnOWo
 HiVi8月号でロッキーが11L2(ペア115500円)
12L2(ペア152250円)発売広告来た〜。

 従来のLシリーズよりも10カ所を改良して解像度と
ディティールをあげたとか。期待できるな。

 でも、21L2と22L2はないな。既存の在庫が
はけてからなのかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:55:05 ID:lfVi/R1c
一瞬、22Lのスタンドが格好良いと思いましたが、
何か普通の(他メーカーと同じ)雰囲気になってしまったような気もします。
絨毯にスパイクをぐさっと刺す場合、現行製品の方が脚部に無理がかからない
とも思えますし。
と、現行ユーザーの印象でした。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:58:02 ID:nrZauzM9
L2-Centre販売せんかね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:01:37 ID:3aG/K9Wt
11Lに付いてる袴の寸法を教えてください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:27:17 ID:s9Ij8Wta
uKリンクみました。
日本には発送してくれないみたいだね・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:44:37 ID:tADoJlPN
新型は解像UPか・・
Lシリーズのまたーりウエットが薄まらなきゃいいが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:13:55 ID:7MKH/4/3
オーディオ製品の場合、新しいものが必ずしもより好みに合う方向に
進化しているとは限らないので、それぞれの良さがあるだろうね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:48:25 ID:zL3REdMi
>>789
え、そんなん書いてある?
くそうロッキーインターナショナルめ新製品入れないばかりでなく……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:13:50 ID:zL3REdMi
と思ったら本当だ、発注までいくとイギリスにしか出荷しないという
表示が出るね。
アメリカYahooにはまだ入ってないし。困ったもんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:46:06 ID:f3Wp7FEn
イギリスにゆけ!ゆけ!ゆけ!ゆけ!UK?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:58:29 ID:PTFV68lX
お前は一体何を言っているのだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:19:19 ID:vy4wO1NS
L11にローテルのセパレートアンプ(の一番安いやつ)、最高じゃんかよ!
あまりに腰が低くなりすぎてL11の持ち味消しちゃうかと思ったけど、
いい具合に低重心でありながら、中域には艶が乗り、上は自然に、あくまで自然に滑ってくる。
多分プリメインでも十分だろう。個人的に大推奨。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:19:44 ID:j6mEjdro
俺のL11もかなりいい感じになってきたぞ。
なんつーか、「よく分かってるじゃないか」というなり方をしてくれるスピーカーだ。
結局オーディオ製品もメーカーのセンスが大事なんだろうな。
細かいところをいろいろ言ったら、こいつより断然良い製品は星の数ほどだが
全体を見たらL11はすごく良い。
こういう感じで鳴ったらいいな、というのを結構察してくれる。
特に、バスレフなのに「ブンブン」「ドゥーン」という、音程の良く分からん
うっとうしい低音が鳴らないことに驚いた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:19:21 ID:rCQBqfJQ
>>796
今までどんなシステムで聞いていたのか?
話はそれからだ。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:54:11 ID:JBgDi+ji
店で出音を聴いてきた。
11LよりONKYOのD-312Eの方が断然よかった。
聴いてみないとわからないもんだなあ。
評判だけで決めるもんじゃないね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:19:32 ID:iP5pxUKB
>>799
どういう風に良かったの?
それぞれどういう風に音が聞こえ、それに対しどう思ったか?
そういう感想をお願いね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:27:40 ID:hN+3PmxX
どういう風って・・・。
ふつうに11Lより良い出音だったんだよ。
ただそんだけ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:41:34 ID:oDiZpo2N
>>800

801、こいつはB&W805スレやKEFスレにも出没しては同じ事をカキコしている。
相手にするべからず。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:55:05 ID:hN+3PmxX
こんな糞SP使ってるくせに生意気だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:09:52 ID:hN+3PmxX
ちなみに11Lはゴミみたいな音を出してましたw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:51:53 ID:Ycj2kaw1
どういいか、どう悪いかを自分以外の第三者にもわかるように表現できない低脳君は
不特定多数が意見を交換するネット上の掲示板なんかに書きこまないで、
ひたすらチラシの裏にでも幼稚な感想書き殴ってなさいって。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:07:53 ID:bwyDryTq
工作員相手に何必死になってんの?w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:49:36 ID:hN+3PmxX
ゴミみたいな音ってどんな音だよ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:50:16 ID:PqJnz/r2
自演イヤンウ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:50:14 ID:hN+3PmxX
新聞紙を丸めたような音
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:30:40 ID:XOCQ9TXj
>>799
俺も同感
なんつーか音楽の気持ち良いところを巧みに聴かせてくれるよね

このスピーカー知って木を見て森を見ずの冴えないオーヲタだった俺が音楽好きになれたよ

今じゃ細かい事気にせずに音楽楽しめてるよ

オーヲタとしては失格なんだろうけども俺はこれでいいかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:10:01 ID:vU4BiWHE
22Lバーズアイメープル綺麗だなー。かっこいい!
新宿のビックカメラにあったの気がつかなかった・・
仕事帰りちょくちょく行って眺めてこようw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:15:39 ID:PqJnz/r2
しかし、値段を考えると生意気なくらいアンプを選ぶという弱点があるな。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:26 ID:qGh3VWxT
>>812
どんなアンプならあう?

国産の10万円弱(例:Denon PMA-1500AE)じゃ
だめ?

5万ぐらいのCDレシーバじゃ、Jポップぐらいなら
全然OKだけど、ビッグバンドJAZZやオーケストラだと
馬脚が。。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:04 ID:fcoSwd2l
>>813
俺の場合、最初は昔から使ってるPMA-1090に繋いだんだが、
なんかもう「ぶぅぉお〜」「どぅ〜ん」って感じでこいつはサブウーファーかと思ったので
以前から目をつけていたデジアンを買った。
さわやかでバランス良好、タイトになって満足。
まぁちょっと高音が荒いがな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:48:34 ID:aUGb7aMi
>>811
私もバーズアイメープルが好みです。
ちなみに、SQ-N100で聴いていますが、潤いがあって気に入っています。
中域が薄い気がしていますが、トーンコントロールが上手く効くので、とりあえずは満足です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:55:08 ID:fcoSwd2l
>>815
能率低めだけどいけるんだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:41:53 ID:g5FVsUva
もともと小音量派です。
通常は8時前後。9時より上がることはまずありません。

そういえば、今使っている、今まで使ってきたスピーカーの中で、
22Lが一番高能率です。
以前使っていたJBLも89でしたし。
その他は、80というのも使っています。
ただ、dB/2.83V/mとdB/W/mの違いがあるかもしれません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:14:17 ID:HhmFQSf2
なるほどね。
俺の場合、ずっとALTECで90デスベル以上が当たり前だったから
L11はずいぶん低能率にカンジタよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:06:33 ID:ROK4MAmi
そんな事よりONKYOのD-312Eの話しようぜ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:25:35 ID:qgPOZKB3
アルテックですか、いいですね。
中〜高生のころの憧れは、A5でした。
バラッドから出ている小さなスピーカーが欲しい。と思ったこともありましたが、
おそらく、ボリュームをほとんど回さない状態でしか聴くことができないと思い、
躊躇しています。
私にとっては、89dBが限界かなぁ。
というぐらいの、小音量派です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:59:08 ID:gDcpIZ/f
逸品漢で買ったよ!
早く届かないかなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:24:09 ID:BcNaZZBv
ユニットは自家製?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:45:14 ID:mcvO03Ic
>>820
Ba404のことですな?
持ってますが、L11とは似ても似つかないスピーカーで面白いですよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:03:46 ID:JgAapnv3
なんでみんな11Lなの?
スタンド代考えたら21Lの方が得じゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:56:47 ID:DSViW0SK
部屋が狭いか安易にトールボーイにしたくないのでは?

トールボーイ置いたからって良い低音が得られるとは限らないしね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:06:17 ID:GRgGlgB1
21だと22に心が動く
でも22は手が届かない
→11Lでいこう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:30:08 ID:NAoL0agX
>>824
スタンドがあるから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:05:51 ID:paXygxXN
ヤバイ・・・
今日やっと11Lが届いたけど、スピーカーケーブルのつなぎ方が分からない・・・
今まで使ってた安物と全然違う・・・

後のつまみをどうしたらいいか教えて下さい。
ちなみにシングルでつなぎます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:15:35 ID:ayZBV2Vk
>>828
裸線ですか、バナナですか、Yラグですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:19:15 ID:paXygxXN
裸です・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:26:40 ID:paXygxXN
あっ、思いきって力強く回したら、
差し込めそうな状態になりました(;´∀`)
すいません、お騒がせしました・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:16:39 ID:QhE3xLyV
>>828
バイワイヤやろーよ♪
後ろがゴチャゴチャになって楽しいよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:19:42 ID:VBvLrdAi
明日、スピーカーケーブル4本買って、
バイワイヤにしてみます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:22:18 ID:0CmTsogI
配線こんなんでいいのかねぇ・・・
http://imepita.jp/20070804/301030
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:33:43 ID:9h/0f03t
それ以上どうしろと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:40:58 ID:0CmTsogI
線が露出しているのが気になる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:44:24 ID:EEnV3q2m
>>834
あれ?上と下に挟まってる棒がないんですが、
アレは外すものなんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:46:10 ID:0CmTsogI
>>837
取説にはバナナの時だけ使え、と書いてあったよ。
839sage:2007/08/04(土) 12:50:23 ID:TAgEWSkH
>>834

現状でも問題はないが、
できればケーブルの根本側、
あと1cmくらい黒い外皮をむいた方がいいぞ。
(外皮だけむいて、赤白の内皮はむかない)
今のままだとショートしそうで怖い。
あと、ツィータとウーファのターミナル間の線は、
わずかにたるませたほうが良い。
今の状態だと、ねじを締めることで
ターミナル間の線のテンションがどんどんあがるので、
細線が何本か断線しがちだし、ねじの締め方も不充分になりがち。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:40:26 ID:C6C3Rq02
なるほど、たるませるのがコツですか。
現行製品の端子は意外にヤワなので、きつく締めると壊れそうです。
(ということで、全バナナのバイワイヤにしています。)

しかし、834で紹介された絵は・・・汚い結線ですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:37:18 ID:364fhvDc
HIVIの広告ではL2、7月下旬発売ってことだけど、
もう視聴してきた人いる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:46:28 ID:lvTrn08V
>>823
>Ba404のことですな?

アレはいくら何でも高杉…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:54:58 ID:lvTrn08V
>>834
垂れ下がった糸はちゃんと蝶々結びにしないと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:08:00 ID:UO1EIdNE
>>842
だがあの鳴り方なら8万でも納得した。少なくとも俺は。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:23:30 ID:aLce9hEV
>>844
ではBA620には、いったいいくらの値段を進呈する?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:24:46 ID:UO1EIdNE
>>845
聞いてないからわからん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:52:44 ID:lvTrn08V
オマエっていい奴だな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:39:25 ID:7sjhdXNx
L2-Centreも輸入せんかねえ
L-Subはさすがにいらんけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:58:27 ID:lvTrn08V
DALIスレではvocalベタ誉めしてる人が登場。

ああ、ここでもQUADとROYALのタカカイが…!

センスピの乱?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:58:53 ID:cFl7LSkK
L2逸品館では取り扱い開始したみたいね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:31:49 ID:7R5fDBpn
11LをWAKATSUKI 小型スピーカー用スタンド ST-100B
に乗せて大丈夫かな?
スピーカーがスタンドよりでかい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:18:57 ID:SWggRIYv
>>850
ほんとだ
トールボーイはまだみたいだね
http://www.ippinkan.com/SP/quad_rega_page1.htm
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:09:28 ID:e99+9lpf
秋葉ヨドで一昨日、11L L2と12L L2を見かけたよ。
なんか外観がチト違うなあと思っていたら、スピーカー端子が明らかに違った。
見ただけで音は聴いていないけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:47:12 ID:rOptPtQp
いよいよ、待ちに待っていた11L狙いの人が動く時ですね。
前モデルの方がやっぱり良く、在庫の争奪戦になるのか、
はたまたL2なのか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:49:12 ID:C/DtYzaV
L2tって、定価幾らなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:56:27 ID:tB+fXO2Z
22L使っていて、834と同じようにむき出しでつないでいるのですが、レフトのが低音が強く、ライトは逆に低音が弱く高音が強いです。
アンプは真空官を使用していまが、聴いていてすごく変な感じがします。
バナナプラグを使ったほうがよいのでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:04:29 ID:peyph0Cs
>>856
アンプのほうを逆に繋いで左右逆の再生をしても同じ傾向かい?
もしそうならYラグとかの配線考えたほうがいいかもしれんね
http://www.ippinkan.com/quad_22l_21l.htm
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:39:22 ID:sEKPrKZq
>>853
店員曰く、所詮マイナーチェンジだから、大して音は変わらないとのこと。
ちなみに、価格差は6kだか7kだかその程度の差だったよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:08:40 ID:tf8isL4k
逸品館ではエージングもまだ済んでないのに
旧作よりも明らかによく買い換える価値はあるとの事。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:48:15 ID:iasxjdri
11Lのエージングもいいかげんだったとか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:56:57 ID:VPbVdoLg
>>859
向こうは商売だからね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:15:30 ID:6KXEIc4i
>>859
差額を出して買い換えるかどうかは各個人の好みによる
って書いてるじゃん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:58:06 ID:jTbEpG3z
こんなスピーカーのどこがいいんだよ!
馬鹿じゃねえのコイツラ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:20:35 ID:Uk28ZkJt
863は気狂い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:33:10 ID:2CiybQJY
11LとウィンアコS-1とかS-1Gを比べたらどうなん?(個人的にはS-1は好きだがS-1Gは?)
価格通りでS-1の方が少しは上級になるんか知らん?(ウィンアコならT-2まで行かないと意味ない?)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:35:42 ID:hTA6Z9K/
新モデルは防磁になったの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:46:34 ID:Z5zXGnGr
L11使ってるが、明らかにこの値段はおかしい。
7万で買えるのはまずい。だがマイナーメーカーなので問題ない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:43:15 ID:UqnVP9ag
歴史と伝統あるQUADをマイナーメーカーと言うお前の知識レベルがおかしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:16:22 ID:Z5zXGnGr
>>868
どう考えてもQUADは静電型でしかメジャーじゃないだろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:52:38 ID:2KinmDze
歴史と伝統があることとマイナーメーカーであることは別に矛盾しないしな。
静電型自体がマイナーだし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:47:05 ID:SAURjaO6
買って3ヶ月目のL11成長が止まらない。
最近、感覚的に低音の量がずいぶん減ってきたなと思っていたのだが
買った当初に比べて床がズンズン鳴るようになった。
最初はサイズの割りに無理に低音だしてんな〜って感じだったが最近は
インチアップしちゃったみたいな自然さだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:02:52 ID:B3zogTPs
いくらなんでも・・・3ヶ月で

それ壊れてないか?
それともお前の耳がおかしいか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:17:08 ID:R3BqEjFN
空気が乾いてきたからじゃないの。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:35:12 ID:fMo+VRxw
1日10時間以上鳴らしたら1000時間くらい行くじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:59:01 ID:HKnjYGUD
>>871
確かに最初は音の広がりだけ一人前で、まともな
低音はでないのかと思ったけど、使い込んだら
広がりの中に、はっきりと自然な音の粒が聞こえて
きた。

最初はハッキリ系の高音と、ぼやけた広がりの低音で
バランス悪く感じるんだけど、半年使うとそのバランスの悪さが
信じられないくらいバランスが良くなってくる。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:29:07 ID:3BDsoqJV
まともな音質になるのに半年もかかるなんてダメなスピーカーじゃないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:01:24 ID:NSOnyn/Y
イピーン館で12Lの評価が低いのもそのへんが原因かもね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:32:38 ID:zuwjpOFC
逸品館(笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:30:20 ID:a2gP5j1G
逸品館で買ったが、逸品館の耳はおかしい。
エア○ウ製品を3つほど試聴機借りて思った。
もちろん俺の耳がおかしい可能性も否定はしないが、少なくとも
俺の好みとはまったく合わなかった。


が、安売りしてたからL11買った。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:12:53 ID:CwIRV2K7
俺もサブ機用に11L買った。
L2が出たおかげで非常に安く買えた。
色は一番音がいいYEW。
只今エージング中。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:07:35 ID:hLBLfJ0K
ためしにバイワイヤーってのやってみたら、
ずいぶんすっきりした音になっちゃったんだけど
ワイヤリングひとつでこんなに変わるもの?
それとも変えたぞっていう俺の思い込み?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:21:33 ID:IO6xZ6K0
一度シングルワイヤに戻してみるが良い。
それで不満が出るようなら、
バイワイヤのほうが良かったということだし、
不満が出ないなら、気のせいだったということ。
人に聞く前に実践あるのみ!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:45:47 ID:hLBLfJ0K
>>882
戻してみると、やはり低音が中高音域に被ったような感じがする。
それは一概には悪いとはいえず、ふくよかさとも表現できるが
歌い方が弱いようにも思う。
というわけでしばらくバイワイヤでマグワイヤ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:01:19 ID:IO6xZ6K0
プラセボではないというですな。
但し、ハイ/ローを分離した効果がメインと断定しないほうがよい。
トータルの断面積が増えた効果かもしれない。
どちらの効果が支配的かは、装置、セッティング、
聴き手の注目ポイントなどに依存するので、
一概には言えないはず。
この先、実験の泥沼にはまるも一興、
現状を以って良しとするも一興。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:41:56 ID:3BDsoqJV
テメーに何がわかるってんだ。
偉そうにほざくな山猿。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:23:55 ID:4GHO4nat
山猿、って侮蔑語は珍しい。
要は言い方一つ、ってことだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:46:55 ID:ceIeyf2S
オーディオは個人の趣味ゆえ、本人が楽しめればよし。
本物もプラセボもまぜこぜに
アクセサリ類に金をつぎ込んで「音が激変」と楽しむもよし、
一つ一つの変化を丁寧に検証するもよし、
「xxxはプラセボ」と決め込んで無視するもよし、
他人の実践を煽るもよし、煽る傍観者を侮辱するもよし、
野次馬するもよし、皆勝手にやるがよろし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:33:58 ID:NHSJQDbN
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:54:01 ID:cIMfxw4D
NEWオーディオナニワの11L展示品を半額で買った。まあ傷や取説、手袋、眼鏡拭なしきは愛嬌。

QUAD 33とTU-8730で聴いているが、合わないと思っていたがなんの。音色気に入った。

パワーアンプをQUAD 405-2に換えてどうなるか楽しみ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:12:27 ID:PqSHJusu
あの手袋はトラップ。
あれはめてセッティングしようと思ったら滑って床に落としちまった・・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:49:47 ID:o+10Df8/
そりゃショックだな
丁寧に扱うつもりが、酷くなってるんだから・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:11:13 ID:LaUP2hLg
指紋ついても液晶モニター用のウェットティッシュ使えばきれいにふき取れるしね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:31:13 ID:NP8g9Bdb
うちのは展示品で店のおっちゃんがガシガシ素手で扱ってたので
家でもガシガシ素手でセッティングして眼鏡ふきでキレーキレーした
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:56:15 ID:03CRmtAk
手袋、ちょっと考えれば危ないの分かるのにな

でも、入ってるとつい使いたくなるのか新庄w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:01:43 ID:JurOCU3E
ONKYOのD-312Eの方が断然良い。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:39:43 ID:/YDQO6nU
>>895
そうかもね。でもD-312Eと聴き比べて11L買った。好みじゃないの
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:08:51 ID:JurOCU3E
>>896
自分の耳が腐ってることを堂々と言うなよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:20:50 ID:1u1YoKiG
>>905
すれ違いだし、オンキヨーを貶める行為は止めような。漏れはQUADも好きだし、ONKYOも好きだし。
近所に知り合いのオンキヨー技術者もいるからお前みたいな基地外がいるとかなしくなる。
すれ違いだから、他のスレもマルチで荒らすなよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:43:05 ID:JurOCU3E
>>898
誰に言ってんだオメーw
オマエみたいな馬鹿に好かれたくねえよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:23:17 ID:5eBj9PSs
>>899
その台詞をそのままお前に返すよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:10:36 ID:ARKRetp7
>>895

お前の耳が腐っていても、誰にも迷惑掛けないから、安心して強く生きろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:05:56 ID:wcaqkRUB
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:54:11 ID:JBgDi+ji
店で出音を聴いてきた。
11LよりONKYOのD-312Eの方が断然よかった。
聴いてみないとわからないもんだなあ。
評判だけで決めるもんじゃないね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:19:32 ID:iP5pxUKB
>>799
どういう風に良かったの?
それぞれどういう風に音が聞こえ、それに対しどう思ったか?
そういう感想をお願いね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:27:40 ID:hN+3PmxX
どういう風って・・・。
ふつうに11Lより良い出音だったんだよ。
ただそんだけ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:41:34 ID:oDiZpo2N
>>800

801、こいつはB&W805スレやKEFスレにも出没しては同じ事をカキコしている。
相手にするべからず。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:55:05 ID:hN+3PmxX
こんな糞SP使ってるくせに生意気だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:09:52 ID:hN+3PmxX
ちなみに11Lはゴミみたいな音を出してましたw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:08:29 ID:VCOzSidU
なんかレスアンカーおかしいけど、運営が基地外レスごそっと消したのかな?

まあ、この11L、日によって音が変わるから不思議だ。エージングがすすんでないんだろうなぁ。
同じ曲を掛けても、日によってブービーな低域にうんざりする時もあれば、すっきヌケのいい時もあるし。
室温湿気に関係あるのかなぁ?


それと誰か、もう11L2買われました?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:24:11 ID:uOalkoLx
電源事情も影響あるかもしれませんね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:27:25 ID:+7HUap7Y
真空管アンプ + QUAD11Lでコンピューターと連結した姿..かなり良い音を渡します.
http://blog.naver.com/dandism/70020292812
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:59:29 ID:u4CpQnGy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三次】土浦協同病院【救急】 [病院・医者]
【安かろう】ONKYOのFRシリーズ Part8【悪かろう】 [AV機器]
■■ BOSE総合スレ(7) ■■ [AV機器]
ナイスなスピーカー Part23 [AV機器]
イカ いか 烏賊 3杯目 [釣り]
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:46:35 ID:HPMEFfe3
onkyo D-302Eと悩んだ挙句11Lにしました。
こちらのスレに仲間入りしていいでしょうか?

部屋が狭いのでリアバスレフなのは不安ですが、
届くがの楽しみです。

当方使用中のアンプがonkyoA-977でプレーヤーがC-777で
デジアンなのですが、デジアンとの相性はいかがなんでしょうか?

どなたか同じようにデジアンとの組み合わせで使ってる方いますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:57:58 ID:2W1QVt6X
>>907
CA-S3と使ってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:32:31 ID:5Y9hHTz0
ツルピカフィニッシュに釣られて買ってみたけど、
手元でよく見ると細部の処理とか値段なりの気もする、11L

音は、まあ、ぶっちゃけ俺には十分だけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:49:21 ID:HEKTaOk7
>>912
確かにそうみたいでした。昨日壁コンを松下電工のものからCSEのなんたらVとかいうものに換え
がたついていたACコンセントボックスからのプラグを固定したら、抜けの良い音に変わりました。

女性ボーカルに色気が出て怖い(w

11L2、ジョーシン一番館で見ましたが、接続はバナナプラグを挿してました。QUADのロゴが浮き文字で
落ち着いて見えますね。11Lはエンブレムなんで…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:54:59 ID:I5nbbO69
11L2買っちゃいました。
entry-sからのステップアップになります。

10万円前後で買えそうなCM1、audience42に候補を絞って視聴、比較した上での購入です。
11Lは候補に無かったのですが、新商品がありますよと店員さんに薦められて
これを聞いたところ一番気に入りました。

家ではアンプSX10との組み合わせですが、entry-sと比べてものすごいエネルギー感が出た
というか、うまく表現できないのですが音楽がいきいきしてきた感じです。
entry-sのやや暗い音色(?)に不満を持ち始めていたのですが、こちらは明るめ(?)で大変満足です。
キンキンするというのは俺には感じられません。どう変わっていくんでしょうね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:16:16 ID:gSQNA7Tm
>>907
CA-S10と使っています。
良い音していますよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:01:06 ID:FQqMacgn
11Lに合うセンタースピーカーはどれなんでしょうか?店では、オーディオプロ辺りが良いと言われましたが、色が黒なので躊躇してます。皆さんなら同価格帯で何を選びますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:33:09 ID:rZ0Bgrcq
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:48:34 ID:1Ljwyn+X
日本で売ってないもの出しても意味ねえだろアホ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:22 ID:CJvRsLAv
11L使って1年。値段なりだよなやっぱり、と思っていたが
久しぶりにオーディオ試聴に行ったら考えが激変した。

これは逆ぼったくりなスピーカーなんだな。
みんなクソ高い割りにクソな音ばかりするスピーカーを平気で売ってやがる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:34:37 ID:3+BW16jr
ラゾーナ川崎の某家電量販店でL2のための在庫処分のせいか
12Lのバーズアイ現品が6万台で売ってた。

思わずスペアとして買ってしまいそうになったが、連れと一緒にいたため思いとどまることが出来た。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:45:23 ID:e8lTqH+g
>>905
アンプをアクリル(ガラス?)なんかでフタしちゃイカン。

やるならもっと穴たくさん開けろ推奨。

横はスカスカだからいいって?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:17:46 ID:yAEUd45m
11Lのスピーカコネクタの竜頭?プラの赤・黒を外すとバナナプラグが
取り付け可能ですか?店頭展示品買ったもんでよくわからない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:00:48 ID:BuEN0k8B
やってみればいいじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:19:16 ID:4GLfc7Rj
>>919
もともとバナーナ対応
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:05:03 ID:XYGSnYfM
>>911

L2も、エージングによって、激変するタイプなのかものすごく気になっています。
変化ぐあいいかがですか?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:06:41 ID:gb8eXqVd
11Lってショートピン使わずに
>>834みたいに余分にむいて直列したほうがいいんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:10:00 ID:hTmwmteI
>>923
取説通りなら、そういうことになる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:47:47 ID:xc6whYFr
11L2と12L2は同時期に発売されたのに、
雑誌などで取り上げられるのは、いつも11L2の方なんだな。
なんで?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:59:59 ID:HeLb80C0
>>925

以下から選択してください。

Anser.
(1) 11L2の方がいい音だから
(2) 売れ筋が11L2だから
(3) メーカー代理店が売りたい(儲かる)のが11L2だから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:47:43 ID:vWccMxMA
11Lに合う、プリメインアンプとSACDプレイヤーの組み合わせは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:24:54 ID:n7VJAI92
アンプはCAS3でいいよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:30:44 ID:/QTksYYE
>>927
>>928じゃないが、
俺はDCD-SA11+CA-S3だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:20:01 ID:Evwy9Fbc
>>926
@AB全部
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:38:23 ID:6ZAauL1/
luxの505uなどいかが?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:44:37 ID:VTh49y5C
11LにPMA-390AEで聴いてきたんですがかなりいいと思いました。上位のアンプにしたら更に良くなりますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:46:39 ID:iCB90rQQ
>>931
お好みでどうぞ

>>932
はい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:00:44 ID:t/AJe1t7
>>932,931
11Lとの相性とか傾向とか上のほうでさんざん議論されてるから
このスレ見直してみ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:11:05 ID:+Wvi7pH/
11Lは打ち込み系にも向いていますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:14:13 ID:3djW5MY+
>>935
特に合わないとも思いません。
が、結構まともに下が出るのでブンブンウザイ可能性あり。
特にヘタクソな処理の音源だとリアポート塞ぎたくなる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:24:21 ID:VegcP9Rx
ボンボンボン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:56:33 ID:QAOkPBog
YAMAHA A-2000&SONY SCD-XA1200ES&B&W CM1で聴いてます
今度11Lも手に入れて聴いてみたいんだけど、CMと比べて音色の違いとか、充分楽しめるかな?
よく聴くのはクラシック、女性ボーカル(ポップス)です
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 05:17:11 ID:sledulsT
>>938
あ、女性ボーカル、ピアノ、アコースティックギターは非常に色艶有って、
引きつけられるが、クラッシックはどうなんしょ?使っている限り余り感動はしなかったけど...
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:19:47 ID:I4PXA2FH
>>939
小編成なら結構いけると思う
大編成になるとモジョモジョになってきちゃうがこれは寸法上仕方ない
941938:2007/09/07(金) 08:24:43 ID:yvLyc1gY
>>939
なるほど……アコースティック系が得意ってことですね
惹かれます
>>940
大編成だと音が飽和しちゃうんでしょうか
CM1はそのあたりうまくこなしているようで、すごいと思いますが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:49:53 ID:Rj4iY2qK
>>321
それはない。忍者で育ててテラーナイトにしたデニムは強い。
恐怖効果もつくし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:46:17 ID:sSyj6dSt
どこの誤爆だよ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:05:31 ID:1R4b5BWr
タクティクスオウガだなw
懐かしい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:19:08 ID:+3D4b0a5
22l2は日本では販売されないのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:29:14 ID:jiWLnfge
今ヤフオクに出てる11L、思いっきり顔映ってるね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:42:39 ID:uRBjmAt3
L2シリーズが気になるなぁ、俺は2年半前に11Lを買ったクチだけども
あまりにも良くなっているようなら悔しい

ハーベスのコンパクトみたいに傾向が変わっただけなら気は楽だけども
誰かじっくり聴き比べた人いないすか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:21:55 ID:EXyCavxC
インプレ来ないなあw11L2にローズなんちゃらて色あるなら特攻しようかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:52:12 ID:g+L7Z6N5
ヨドバシアキバで聞き比べたけど、
選ぶ人の好みかなって感じ。
L2は更に濁った感じがしないで、
デノンの中級アンプでも透明感高く鳴ってました。
ただ、若干音の厚みがなくなったような気もした。
とりあえず店内が五月蝿いので話半分で聞き流してください。
透明感が増したのは確認できました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:55:53 ID:SiFIkc6h
B&W分が追加された感じか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:03:04 ID:gC6zIOgn
そりゃ特攻モンだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:27:01 ID:qFXHpwzx
L2の価格って全然下がらないよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:19:20 ID:mxhRZc7q
11Lと12Lは目指す方向が違ってたとは、
知らなかったorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:46:03 ID:NkoZajNt
11Lを2年くらい使ってたけど
高音の粗いバシバシした音って感じだった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:49:40 ID:SiFIkc6h
>>954
まぁ確かにヌットリ高音ではないわな。
このスレでも書かれていたがこのスピーカーは
ニアフィールドで使うととてもバランスがいいんだが、
ちょっと大きい音にするととたんにうるさくなる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:47:56 ID:Vtg6X1Yt
トールボーイ系のL2が出ないかなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:30:16 ID:4ImGHtLi
11L買ったら片方変な音するんで修理
出したら片方キンキンになって帰ってきた
キンキンのほうだけエージングしてれば
両方マッタリになるのかな…
全然定位しないんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:33:15 ID:z1jsU8dA
QUADじゃないが片方のツイーターがダメになって、
保証期間中だったが、左右の音色がアンバランスになるのがいやで売り払った。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:29:20 ID:lfYKwPzY
両方同時に修理してもらえばいいじゃない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:10:07 ID:ITep3304
>>957
過去ログにあるが、トゥイーターを指でドーンするといいらしいよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:14:32 ID:1mZ1ny4O
11Lと11L2はどう違うんだ?
11Lの値段下がってるかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:05:22 ID:8+n+sL3c
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:22:11 ID:QcRYE7LL
新型の各種、色とかわかるサイトないかな?
特攻したいがわからん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:05:09 ID:o7QXDdul
>>963
ぬっピン間にでてるお 全部じゃないけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:12:39 ID:vmW2eeUu
ONKYOのA-933から裸線で11Lに繋げていてるんだけど、
なんか「サー」ってノイズがでています。
これって何か改善すると、ある程度は解消できる物なんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:30:55 ID:rI6LboTB
残留ノイズですね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:54:08 ID:mB9u2+LN
>>965
それ愛ちゃん
968965:2007/09/20(木) 17:33:50 ID:dKEK6HaD
>>966
ちょっとググってみます。
ありがとう。
>>967
やかましいわ(笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:57:17 ID:zFR4SPCK
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|    |
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:36:49 ID:QegDk7k9
愛ちゃんノイズ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:52:19 ID:0r+JauPv
11L2のインプレきぼんぬ。
高音がおとなしくなって、癖が無くなったそうだな。
あとヴォーカル帯が良くなったとか。
本当なのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:41:10 ID:udDEepYR
つーことは、ツマラン音になったんやな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:01:05 ID:sff82XZd
11Lから11L2に買いかえた。
素晴らしい。チリチリする感じが無くなっている。
買いかえてよかった。
11Lはヤフオクで高値で売れていった・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:03:27 ID:/koWJbQ/
サーじゃないのは偽物
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:57:27 ID:VBdDfV7n
12L2って結局どうなのさ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:37:39 ID:gaGAgf2V
11Lは一番癖がある。
12Lは11Lのカドを取ったというか、結果として目立たなくなったやつで
11Lよりは万人向けかもしれない。21Lは12Lとよく似ている。

11L2は11Lのカドを取っているが、
12Lの様に結果的に目立たなくなった感じではなく根本的に変えた感じ。

12L2、これは別物。ノーマル。これが一番良いという人もいるかもしれない。

まあ組み合わせや趣味で11Lが一番だという人がいてもおかしくないが、
普通はそんなことはないと思うぞ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:22:08 ID:xuYc9Z1I
二代目てのは問題点が改善されてくるが逆に個性ていうか良さ(癖)が無くなって
こじんまりと小さくまとまってしまうパターンてのもあるよな
ブリロンとかHLコンパクトとか
これは聞いてないからわからないけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:30:48 ID:/koWJbQ/
11Lが一番だという人は普通じゃないという結論で
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:35:57 ID:mznIfuGo
11L聴いていて思ったんだが、CD聴く時もARCAMなどのヨーロッパのプレーヤの
方が心地良く鳴るね。

日本のCDプレーヤの再生音を11Lで鳴らしたらなんか、すかすかもやもやだきんきん
だけど、日本のスピーカなんかで鳴らすとまともに聞こえるんだよね。

いずれもアンプはQUAD 33と管球パワーアンプで出している。
980976:2007/09/23(日) 20:45:56 ID:cLLRU9iI
俺はQUADのスピーカーなんぞ一度も聴いたことがない。
脳内でインプレしてみた。
正直、信じる人がいて驚いている。

うそついてスマソ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:08:11 ID:JwtzJZ2f
そう思いたい時期が自分にもありました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:24:25 ID:KinPkcCs
>>976=>>980か?IDが違うけど。

俺は21L2が欲しい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:44:56 ID:WOxcsNx7
ラフマニノク
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:14:49 ID:BIUECFQ3
スピーカだけ買ったはいいがアンプ買う金がなくなった俺涙目
バイトは辛いな。また溜めないと
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:15:36 ID:HeulnTyP
>>984
がんがれ、自宅警備員なんかに負けるな!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:30:59 ID:mnw3MQdT
21L2なんてあるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。