低価格な市販の真空管アンプ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
手ごろな価格帯の市販真空管アンプの情報交換をしましょう。
完成品、キットのどちらでも構いません。
みなさんで盛り上げましょう。

低価格な市販の真空管アンプ part1
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1009/10099/1009907021.html
低価格な市販の真空管アンプ part2 (DAT)
http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1034770047.dat
低価格な市販の真空管アンプ part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053519765/
低価格な市販の真空管アンプ part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075983820/
低価格な市販の真空管アンプ part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096738869/
低価格な市販の真空管アンプ part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111442703/

真空管アンプ、部品メーカーのリンクは>>2あたり

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:20:24 ID:EFE1NZp0 BE:188351677-
低価格な真空管アンプのリンク集

Cayin
http://ime.st/www.cayin.com/
DECWARE
http://ime.st/www.decware.com/
UNISON RESEARCH
http://ime.st/www.electori.co.jp/UNISON/un_F.html
アドバンス
http://ime.st/www.advance-audio.com/
オーディオ専科 (キットのみ)
http://ime.st/www.audiopro.co.jp/
三栄無線 (キットのみ)
http://ime.st/www2.ocn.ne.jp/~san-ei/
サン・オーディオ
http://ime.st/www2.big.or.jp/~sunaudio/
トライオード
http://ime.st/www.triode.co.jp/
東京サウンド
http://ime.st/www.tokyosound.co.jp/sound/index.html
ヒノ・オーディオ (Hyu-Ger)
http://ime.st/www.hino-audio.co.jp/
山本音響工芸 (45シングルは比較的安い)
http://ime.st/www2.117.ne.jp/~y-s/
Aコレ(Audio Collections)
http://ime.st/www.sinfonia.or.jp/~kankichi/audiocollections/main.html

エレキット、サンバレーは専用スレを参照してください。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:21:25 ID:EFE1NZp0 BE:76878454-
改造に便利な?部品メーカーのリンク集 (1)

アルプス電気 (デテントVR他)
http://ime.st/www.alps.co.jp/
東京光音電波 (VR,抵抗他 あまりデータがない。英語版にVRの情報が少し)
http://ime.st/www.ko-on.co.jp/
東京コスモス (VR他)
http://ime.st/www.tocos-j.co.jp/
理研電具 (RMG,RMA抵抗など)
http://ime.st/www.rikendengu.co.jp/
Vishay (DALE他 抵抗など)
http://ime.st/www.vishay.com/
ニチコン (コンデンサ)
http://ime.st/www.nichicon.co.jp/
エルナー (コンデンサ)
http://ime.st/www.elna.co.jp/
日本ケミコン (コンデンサ)
http://ime.st/www.chemi-con.co.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:22:25 ID:EFE1NZp0 BE:61502944-
改造に便利な?部品メーカーのリンク集 (2)

ASC (コンデンサ)
http://ime.st/www.ascapacitor.com/
東一電機 (コンデンサ)
http://ime.st/www.toichidenki.co.jp/
Belden (配線材 他)
http://ime.st/bwcecom.belden.com/
Electro Harmonix (真空管 他)
http://ime.st/www.ehx.com/
Svetlana (真空管 データシートもある)
http://ime.st/www.svetlana-tubes.com/
テクソル (Svetlana, EI Elite, Golden Dragon代理店)
http://ime.st/www.tec-sol.com/
サトーパーツ (端子台 他)
http://ime.st/www.satoparts.co.jp/

足りない分はどんどん追加してください。宜しくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:11:45 ID:etr0DCXy
冴えないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:16:08 ID:ntw8qwrl
じゃ 燃料投下 
これってどうよ?リモコン付きで破格なんだが
http://www.cayinlabo.com/products/cayin/catalog/a-55t.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:33:11 ID:EiKzAl12
プリ部分って電圧増幅部の事ですね
リモコンの受光部はどこですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:44:59 ID:ntw8qwrl
う〜ん ワカラン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:48:08 ID:furAPUnN
サンオーディオのSV-2A3を使っています。
どっかのスレで3段増幅のSV-2A3は出力が逆位相になっているって見たんだけど
これって本当?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:54:52 ID:UU7L92Qb
OPTで正相に戻るから無問題
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:56:28 ID:UU7L92Qb
すまぬ、冴えないのに下げてもうた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:17:09 ID:zEtk6yTQ BE:115317656-
リンク追加

オーディオウインズ(良さげなトランス使って安い)
http://www.audiowinds.co.jp/e-comm/cgi-bin/ec_disp_category.cgi?id=a2

13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:45:29 ID:dkJgoWe/
出力は1Wもあればいいから、まあそこそこの音がでる真空管ステレオ完成品AMP最安値っていうとテレキットの組み立てサービス付のしかない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:10:35 ID:XNq68sZ0
TRNのメロディあたりだと低価格に入るのかな?
この前現物見たら値段に反して高級な作りで驚いたが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:21:36 ID:CFJTa31k
キットで良ければこれが最安なんだが…
http://homepage2.nifty.com/apollo/pcl86.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:41:38 ID:jX0BeJ+p
>>15
サンクス。検索してみると評判良いみたいだね。
ただ空中配線、穴あけ加工2700円か。
厨房のとき高一ラジオ作ったことある程度だしなぁ…
TU-870 キット完成品 税・送料込み 26,290 なんだけど、これより音良いなら挑戦する価値あるかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:06:38 ID:IfwTDZ/K
>>16
私はTU-870とPCL86両方買いましたが
TU-870は超三改造したりしましたが、現在は使っていません。
PCL86はトランスのショボイ前のモデルですが、気に入って2台買いました。
この1台には、TU-870のトランスが乗っています。
新しいPCL86も人に聞かせてもらいましたが、
旧モデルより良くなっていると思いました。

だだ、これは好みの問題かも知れません。
それに、私は機械いじりが好きなので、
色々いじれるPCL86に愛着が沸き、
そのため、音がよく聞こえているのかも知れません。
いや、むしろその可能性の方が高い...。

私は折角キットになっているのだから、16さんが自作された方が良いと思います。
PCL86の方は道具を揃えたりすると、TU-870より高くつきます。
でもTU-870で真空管にハマれば、結局道具は買うことになりますし、
TU-870は真空管地獄に引き込む、魅力のあるキットだと思います。

結論、両方買いましょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:12:38 ID:TrhfhtPG
おいらは 3.アンプパーツセットの

VICS社のUSBアナログ変換基板を取り付けることが可能。
これによりパソコンのMP3出力を 真空管アンプで聞くことができます。
http://www.vics.co.jp/product/kit/digi-amp.html

にぐっと来た。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:55:53 ID:/89cXjde
Ex-proの375にすごい興味があるんだけど、聴いたことある人いない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:57:34 ID:aSJK2EG/
68万だぞ
おまけに草加
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:38:35 ID:jgUrubz8
草加?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:16:47 ID:jgUrubz8
草加?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:24:34 ID:XVtUhbCb
TU-870って簡単に作れますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:36:57 ID:VXCzgJ5Y
>>18
WAVやAIFも桶?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:41:15 ID:VXCzgJ5Y
>>18
それと、それを真空管アンプに組み込んでUSBから電源供給して
大丈夫かな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:52:33 ID:THoCWth2
シールドしとけば大丈夫じゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:04:32 ID:vJWd2H2Q
電源をアンプからとって電解コンを変更、水晶を高精度品に
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:53:35 ID:Yovimt10
近々にアンプキット購入予定で悩み満載です
アドバンス・HC−2SE(2A3・S)
サンバレー・VP−3488(6CA7・PP)
サンバレー・VP−88mkU(KT88・S)
以上5-6万円前後のアンプKITでこれだけはやめろ!
などのアドバイスあれば宜しくお願いします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:17:49 ID:QspFd/Kg
どの程度を目標にするかで話が変わります。
初心者〜中級者でそこそこの音が出ればよいならそれでOKでしょう。
中級以上ならそれでは不満が出ると思いますよ。
あとはSPと音量によって変わりますが、一般的に小型SPで能率低いなら
PPアンプといわれてますが。
答えになってないかな?

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:20:13 ID:9seVWV9z
VP-3488は電源トランスが結構うなるよ。
29さんと同じく、5〜6万円のキットはいろいろと粗が気になると思う。
工作や遊びで作りたいなら充分楽しめるけど、長く使いたいなら、
思い切ってそれなりの値段のモノを選択した方が満足できます。

と、 TU-879 > VP-3488 > AP-757 に買い換えてきた漏れは思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:13:27 ID:Kc+Asbxg
>17
おそくなりましたがありがとう。
2つ買うお金ないので、870でいってみます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:54:40 ID:hoebfpgJ
>>29>>30
ありがとうございます!
やはり値段並の製品ですか、フル自作も考えましたが加工の手間
トランスの価格やパーツ集めの手間を考えるとキットになりました
やはり出力的に無理していない「HC−2SE」が無難な気がしてきました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:38:18 ID:zztr+9CB
HC-2SEは値段の割には悪くないと思いますよ。
とりあえず試しに、という感じで組むなら手頃な価格で気軽に楽しめるかと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:47:33 ID:7BI0CXz5
識者にお尋ねしたい。
ここのプリアンプが気になるのだが、どんなものだろうか?
ttp://www7.ocn.ne.jp/~soundprt/

聴いたことある方、持っておられる方がいたらインプレ頼みます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:37:32 ID:hoebfpgJ
>>33
サンクスです!
アドバンス・HC−2SEで行こうと思います
普段小音量でCDやFMを聞いてますので丁度よいかと・・・
ただ猫がいるのでボンネットを探す必要がありそうです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:03:23 ID:4+jUO2+I
>>30
AP-757のインプレお願い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:20:20 ID:6NwsS44c
AP−757はいいアンプだ。
多極管の3結はいい設計だと思う。たしかに3極管みたいなスソの広い
鳴り方をするアンプだ。
専科に聞いたら、出力トランスは「国産」だそうだ。
設計もしっかりしてるんで、メンテやれば10年は生きてくれるだろうね。
専科のアンプの多くは、真空管らしさを出すためかDF小さめのアンプが多いが、
コレは約5近いDF(8Ω)なんで、そこそこ制動の利いた低音感だ。
HPみれば判るが、部品選択は「大人の趣味」を感じる。さすが老舗。
90dBをちょっと切るぐらいのSPなら、余裕でクラのシンフォニーも
いけると思う。リキのある、それでいてやかましくない音がするアンプだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:17:20 ID:DERgeaRl
まともなアンプキットを造ってるのってオーディオ専科くらいでしょ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:31:37 ID:3d4oVSbD
オススメの真空管アンプのキット教えてください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:49:24 ID:R7BZXRTk
http://homepage1.nifty.com/yam_aki/amp_diy.htm

・・・期待したほどの音が出なくて、中音ばかり強調でしょぼーんと思っていたが
OPアンプ入力にしてNFB(出力トランスの二次側からOPアンプへ帰還)かけたら
悶絶するほど良い音に化けました。
暇人はつくってみ。正直お勧め。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:48:28 ID:7G0Pg4Q/
>>39
エレキットが一番です!
悩むなら一台低価格物を作成すべし、それから考える・・・
自作アンプかメーカーアンプ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:33:58 ID:1SMD3mMS
>28
HC-2SEよりサンバレーの樽アンプの方が出番が増えた。
4336:2006/01/10(火) 23:05:03 ID:Ldp6REs2
>>37
サンクス。欲しいけど組めるスキルのある人がうらやますい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:12:00 ID:3mAnWfkw
>36
詳細な実配線図付きなので、丁寧に、時間さえかければ
よほど不器用でなければ半田使ったことがある人なら誰でも作れるよ。
漏れは初めての手配線だったけど、週末作業で1ヶ月くらいかけて
サイトの写真と見比べつつ何とか作れた。
半田はきれいには出来なかったけど・・・取りあえず音は出てる。

音は、6550のPPで想像してたのとは全然違って、
おおざっぱなところのない、繊細な感じを受けました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:31:57 ID:Tdd6gUJ3
http://www.trn-japan.com/12-top.htm
これってどうなの?
ガイシュツならスマソ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:27:21 ID:J5FkmM9Z
>>43
専科で作って貰ったら?+6万円ぐらいで
完成品が手に入る筈。

>>44
SRPP+カソフォロ直結で、マイナス電源もありだから、
長く使うならしっかりハンダしないとトラブル
の元になるかな。CR結合+自己バイアスなら、
ノイズぐらいで済むかもしれないが、妖しいと
思うなら再確認したほうがいい鴨。
4736:2006/01/11(水) 21:42:28 ID:0EnLAln/
>>44
>>46
ありがとう。
キットはエレ止まりの漏れがいきなり専科のPPに跳ぶのが怖くて
専科のホムペを指くわえながら見つめて悩んでいたのだけれど
ここは撃沈も覚悟の上で跳び込んでみますか。
やばくなってもいくらか払えばどうにかしてくれるらしいし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:28:03 ID:b7vf6h8j
大丈夫だよ、きっと完成するから。
ホムペを見ればシャーシは大きめなのがわかるだろ。
しかも端子板で構成しているので、失敗は少ない。
プリント基板より、熱的、化学的に丈夫で、経年にも安定だし。
エレキットを馬鹿にはしないが、AP−757と比べるとかわいそうだ。
一度聴いたら、元には戻れなくなるよ。
おめでとう!
4946:2006/01/12(木) 03:45:58 ID:eUlabs0T
>>47
配線材はベルデンでなく、サーマックスにしと毛。
有名だけどベルデンはハンダ当て過ぎたら、被膜が捲れてくるぞ。
テフロン被膜のサーマックスなら大丈夫、配線もし易い。
(オレも愛用)ハンダは銀入りが、やりやすい。(流れ易いので
コテ当てすぎに注意。あとヨリ線だからヒゲも気を付ける)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:55:41 ID:4HbEaXW6
>>42
28です、樽アンプも考えたが「2A3シングル」を試してみたくて
購入してしまいました、価格も手頃で駄目ならまた相談に来ます。

比較して雰囲気(音質)はどんな感じです?
5142:2006/01/12(木) 11:24:20 ID:PyHzYsQW
尖った音でなく、フワッと広がった感じのするHC-2SEは、
リラックスしたい時に使っています。
対して、樽アンプはフワッとした中に、わずかに金粉を
ふりかけたようなキラメキと、躍動感のあるベースが
見えるような気がします。
正面を向くほどではないが、意識して音楽を楽しみたい
時に使っています。
どちらも お気に入りのアンプです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:36:51 ID:8UB+GH0S
>>51
ありがとうございます、まず製作・試聴してみます
HC−2SEだと手配線なのでいじる楽しみも有る
手に豆作らないようノンビリ製作します。
5342:2006/01/12(木) 14:45:10 ID:/z62qoqc
聴くことだけがキットの楽しみではありませんね。
工夫したり、悩んだり...がんばってください。
5436:2006/01/12(木) 20:55:28 ID:mOhrgjAH
>>48
>>49
重ね重ねありがとう。
配線材は忠告のとおりにします。
このスレの人は親切でうれしい。 組み立て頑張りまーす。
5549:2006/01/15(日) 02:06:16 ID:TDFQCz4y
>>54
現物が届いて内容を確認したら「コリャ、無理ちゃうか?」と
思う様なことだったら、電源周り(ACとヒーター配線)だけ
ハンダして、専科に「お願いします」が良いかもしれない。

変に組み上げてしまって、手直しし辛い状態になるより
早い段階でプロに任せたほうが、キレイに仕上がるし製品の
安定性も高い。
(これは、あくまでも音楽を聴くことが重視と云う立場から
の考え、製作を楽しみにしているなら別である。)

本当はPP組む前に、空中配線で300Bシングルと造れば
良いのだが。遠回りになり、無駄な出費と思うかも知れない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:09:57 ID:/uRfhXR8
誰かオーディオスペースのモノプリメインって持っている人いる?
この前2A3シングルのヤツ聞いたけど、6畳85dbのスピーカーのオレには
かなり良い選択に思えたんだが、時々sparkやcayinに関して
厳しい評価を聞くんで、チョット不安。

後、マンレイのスティングレイのインプレも出来れば。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:23:29 ID:zyXU5iyc
5,6万くらいでなんかお勧めのキットありますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:03:09 ID:xhXcOcpL
>>57
TU-879R、3万円台で買えるキットの中では良いと思う
フォスのFE87Eとも合うんでPC用のシステムとしても使えるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:29:44 ID:Dz0nzs3M
真空管ラインアンプって良い?
OPアンプ一発ラインアンプで満足している漏れを感動させる
のは5万前後のキットはないでしゅか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:42:27 ID:1jB7Ss6R
>>58
いまTU-879もってるんでなにかステップアップにと・・
出来たら手配線のやつでお勧めはなにかあるかな・・と。
うちの田舎はパーツ屋がボッタクリ店2件しかないんで
キットのほうが割安なんで・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:26:11 ID:UH7lW0Qk
>>60
これはどうだ。

http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/300b/300btop.htm

泣く子も黙る300Bシングルだぞ。ちょっと予算オーバー
だが、写真のエレハモ300Bが付いていたら、お買い得
かもしれない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:04:51 ID:UH7lW0Qk
これもいいぞ。

http://www.ymalab.com/~shinichi/Kit-hanpu01.htm

穴開け済みの塗装シャーシを選べば5万円代だ。
プッシュプルだから、低能率なSPでも大丈夫。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:17:24 ID:1jB7Ss6R
>>61
その部品内容だと5万円台だったら買うけど・・
キットの玉はおそらく中華製っぽそうだし
トランスが何製かわからんのがどうも・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:17:32 ID:ARWMRK6S
今日は寒いねぇ。
こんな日は2A3がイイ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:25:18 ID:1jB7Ss6R
>>62
879の後に50BM8のシングルは本を見て作ってみた。
そのページもっていって之に要るパーツ全部くれっていって
その本には2万円で出来る!とか書いてあったけど
3万5千円ほどパーツだけで取られた。
トランスなんか全部TOEIの安物だったがw
ぼったくられたよ

6661 62:2006/01/20(金) 19:15:30 ID:UH7lW0Qk
>>63,65
向こうも商売だから利益乗せないとやっていけない。
アンタが言う5万円代は原価(加工料、人件費込み)に近くて
まったく商売にならないよ、そんなのでやっていたら店潰れる。

それならタムラや海外ブランドの高級品をコツコツ買い集めて、
何年も掛かって最高級のアンプを1台作る様な方がいいぞ。
オレのアンプ造りはそうしている。でも、数を作ることが好きな
ヤツには向かないな、これは。

トランスに高価なモノ使い、汎用性の高いシャーシで造った
アンプなら、バラして何度でも組めるし、全然損は無い。
所詮、安物は安物。中華モノとか文句を言っているようじゃ
何時まで経っても満足出来ないね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:45:04 ID:xhXcOcpL
>>60
予算オーバーしちゃうけどサンオーディオのSV-2A3は?
CR結合のアンプだから色付けに好き嫌いが出そうだ

ただコンデンサーを付け替えたりして音の違いを楽しんだり・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:27:10 ID:Dz0nzs3M
>>65
それはぼったくられたねぇ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:39:28 ID:Js5R1uxi
>>65
何故6L6アンプの後に50BM8のシングルなんて費用対効果の薄いもんを…
正直、その球の値段は性能に見合わないし、ヒーター電源が特別に
要らないメリット考えてもちょっとなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:25:59 ID:k+V3tq4e
国産50BM8は入手難で高い。
東欧製、メキシコ製のなら800円〜1000円ぐらいで売ってた

>>65
50BM8シングルだが
東栄OPT(5W)と東栄10Hチョーク、トヨデン100V:100Vトランス、その他部品代
で合計1マソちょいででけた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:14:02 ID:x1TGHUo0
TOEIの絶縁トランス逆に使うとヒータトランス買わなきゃならんのな。
で、50BM8。この組み合わせが一番安上がり?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:48:51 ID:x45+wDpX
B電源トランスとOPTだけですむからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:10:04 ID:pEZbVJmS
地方在住でパーツ購入がめんどくさいのなら
春日無線のPCL86(パーツセット)が安い!
シャーシー加工でレイアウトアレンジも楽しめる
50BM8より評価も高い14GW8を使用してる。
ttp://www.e-kasuga.net/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:44:11 ID:x45+wDpX
14GW8は自作しようとするとヒーター電源で悩むからね。
12.6Vで点火できてる人も多いみたいだけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:22:36 ID:T8C/xV0d
28です
アドンバンス・HC−2SE(2A3)シングル完成しました。
購入価格5万円以下でこの内容なら結構楽しめる。
入力3系統&トーンコントロール付は賛否出そうですが
単体使用(サブシステム)や小音量再生で便利です。

内部配線もやり易く、電源・トーン・遅延回路・ハムバランサー・
CRブロックがサブユニットで組めて楽でした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:05:45 ID:ULZ85xrP
>>75
確かトーンコントロールをパスする事できるんでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:54:21 ID:T8C/xV0d
>>76

ttp://www.mizunaga.jp/hc2inf2.html
ここでトーン回路などの改造例がありますが
しばらくノーマルで楽しみます。

完成後、約1日慣らしをしてから聞きましたが
なかなか良いです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:54:21 ID:C7HfeXOD
>>77
組んだ後でもいろいろ手が加えられますからね。

当方は内部配線材とコンデンサ等を交換後、各メーカーの球を組み合わせてみた結果
東芝通測管と2A3Wがベストでした。

トーンコンは一時カットしてましたが多種ジャンルを聞く為に元に戻しました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:01:04 ID:y+buHb/k
やっぱりRCAの2A3を差したくなるよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:47:56 ID:htk/a4Qw
>>2A3W

って、寸胴のシルバニアのヤツ?あれヒータが暗いんだよな。
音はどうよ、インプレ希望。それともカナダ・マルコニーの
2A3Wか、これならオレも持っているよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:08:21 ID:/JvJRYmK
>>80
シルバニアの方ですね、たしかに見た目は…。
音の傾向としてはRCAが繊細で綺麗な音なのに対してシルバニア2A3Wはダイナミックな感じです。
押し出し感が強い元気な音がします。

ちなみにアドバンスのキットだと構造上そのままでは挿さらないのが難点。
キット付属のソブテックでは中低音が弱い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:05:12 ID:7lpztD6h
2段重ねできるソケットとかあればねぇ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:58:49 ID:lUbUmO5P
おまいら古すぎwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:59:39 ID:5nklRKzs BE:103785293-
CPUの下駄みたいなのを自作してみたら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:10:25 ID:htk/a4Qw
なるほど。オレのカナダ・マルコニーは、こってり系の
濃い音がする。(回路やトランスの影響も当然ある)
今の300Bより音が厚いな、本家WEなら違うかもしれないが。

>>82 84
違うだろう。同じUXだ。
シルバニアは袴が大きいので、ソケット穴より
出っ張って隙間が出来るのだろう。

>>83
いい物を持っていて、裏山しい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:05 ID:7lpztD6h
>>85
だから綺麗に刺さるようなソケットを上に積み増しできれば無問題じゃん。
球と球が接触するってんなら問題だけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:54:14 ID:G13B/ToJ
説明不足でした、アドバンスのキットはソケット部が二段構造になっていてソケットがケースより引っ込んでいる為、
ケースの丸穴より裾が広い2A3Wはソケットまで足が届きません。

下駄とまではいきませんが銅パイプを組み合わせて作った物を一本づつ足にはめて挿してます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:18:28 ID:MUvnufpo
てぃむぽにも何かはめて挿してますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:05:48 ID:UYLmGw+/
高圧注意
イク前に感電する・・

お前の一物は真空管のピン並!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:36:07 ID:Oedrnv/x
ppで安くてお勧めなキットってありますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:38:29 ID:vocUR1JS
>>90
>>62
見た目はアレだけど音は馬鹿に出来ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:55:10 ID:v0ZbP3Eg
値段同等だからサンバレーのPCL86ppでもいいような気がする。
少なくとも球の素性は6BM8よりはいいかも。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:45:44 ID:BP6mSRS7
もうこういう低価格で遊べるアンプも段々無くなってしまうんだろうな
キットなら生き残る道はあるのだろうか

◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:09:00 ID:u6gHIfrM
大型で能率の悪い(85dBぐらい)のスピーカはうまく鳴りませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:34:29 ID:04CMia9N
聞き方と聞く音楽とアンプのパワーによる。
真空管だって形式で出力は相当違うよ。
9694:2006/01/26(木) 12:32:25 ID:PotQLIiR
パワーは単純に出力ワット数では判断できないですよね?どうやって選べばいいのでしょう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:35:59 ID:/vB/rA62
>>96
一概には言えないけど、プレート電流やヒータ電流が多く
流れる真空管のほうが力強い音がする。
KT88/6550 ppアンプなら、低能率だろうが大抵のスピーカは
ドライブ出来るはず(音色の好みは別だけど)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:34:07 ID:coKwPvC5
2A3シングル(3WX2)+FF−125K(バックロード)
でも普通に楽しく聞ける、余裕は有る方が良いが夜間に鳴らすなら十分です。
>>94
再生する音楽内容も書かないと返答出来ないです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:52:13 ID:uc1vp/SP
つぎはもぐもぐ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:13:19 ID:48ZW5dS1
だけど一般論として、真空管アンプには高能率SPが合う。
インピーダンスも高い方がいい。
ダンピングファクターを稼ぐ必要があるからどうしてもそうなる。
低能率、低インピーダンスだと、反応が鈍く感じられることが多い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:01:46 ID:rrwhxBKR
うんでも、6オーム84dB最大入力100Wの2WaySPとKT88シングルだけど、
小音量ならなんか胸がざわざわするような豊かな低音と伸びやかな高音は楽しめるよ。
もう1台KT88でシングル組んだら次は同じ球でpp組みたいなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:57:33 ID:JiPpRWVR
>>90
自分でKIT作成するなら、シングルの手配線(部品数が少ない)
PPだと、基板で作れるKIT(頭使わずに組める)
低価格なら「アドバンスのシングル」「サンバレーのPP(VP−XXXX)」
が作り易いでしょう。

真空管が初めてなら「シングルアンプ」を1台購入してみれば?
真空管がどれほどの実力があるか理解できる気に入ればグレードUPしてください。

最初がエレキットだと他のKITがめんどくさくなるのでお勧めしませんが
ハンダ作業が不安なら練習で良いと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:46:25 ID:rrwhxBKR
サンバレはー割と毀誉褒貶が激しいからその辺りはいろいろ自分で調べた方がいいかもね。
まぁEL34ppあたりは改造ベースとしては割と値ごろ感あるけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:08:05 ID:NwLn4Q65
>>97
大体そのクラスは一律\130kくらいだけど、お勧めはどこの奴?
やっぱ専科のがいいのかな?
10597:2006/01/28(土) 02:58:54 ID:Jed0oHe1
>>104
専科が一番確実というか。小物パーツなど、よく手を抜き易い
所(ソケットとか)もシュータ製など高級パーツを使用しているからな。
ここが中国製だと何回か抜き差ししていると接触不良を起こしたり
するよ。カップリングCもTRWのようだ。

アンプはこういったパーツの集積だから、小さい所から良いモノを
使っていると安心だな。内部写真を見れば、パーツの質感など
安物パーツを使った他のメーカに比べ遙かに高級に見えるよ。
(サ○バレーの300Bシングルの内部写真と比べたらよく判る。)

あと、マニアックな所ではP&Cのキットかな。実体配線図が
ないので、中級クラスの腕がないと無理。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:34:10 ID:NwLn4Q65
>>105
ありがとう。確かに写真見てて、外観も中身も他に比べて凄く綺麗だね。
AP-757か…中国球らしいけど聴いて気に入らなければ交換すればいいし、
他もデフォは中国っぽいしね。
聴いたことあるのはシングルだけど、サンバレー売りの中国球でも
KT88は結構気持ち良い音出てた気がするし…今はJJで聴いてるけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:23:16 ID:KY56SDur
質問。
TU-870の真空管を交換して音質向上って可能でしょうか?
108105:2006/01/28(土) 15:46:01 ID:Jed0oHe1
オレもお買い得な専科の6550/KT88p.pに興味があるが、やっぱり
オール自作にするつもり。

ジャズ専用でダイナコMk3をバージョンアップしたようなヤツだ。
モノラル・コンストラクションでOPTはマグネクエスト、シャーシは
ALTECグリーンのハンマートン仕上げ。球はGEの6550Aを持っていたが
売却してしまった。ロシアTung-Solでも使おう。CR類はスプラグ&マロリー、
ブラック・キャットにA&Bと凝ってサーマックスで仕上げて行く、
マジ格好のいいヤツにするつもり。
舶来マンセー野郎かもしれんが、アチラのジャズを聴くのでこれで良しだ。

専科がAP-757が売れて商売繁盛だったら、ここでパーツを買い集めている
オレにとっても有り難いこと。(欲しいパーツが不足になるのは困るが)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:06:35 ID:NwLn4Q65
>>107
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112968680/l50

>>108
高耐圧のキャパシタは国産じゃ東一か紙月くらいしかないしね。
スプラグは割りと好きで良く使う方だ。デジタルアンプの入出力のカップリングにも
無意味にパラで挿入してみたりしてた時期も有ったし。

シングルは300Bか2A3辺りでオール自作もやってみたいが、でかい球でのppは
シャーシ加工だけでめげそうだ。夏にでもAP-757買おうかな。
110107:2006/01/28(土) 21:10:12 ID:iE+RChOq
>>109
誘導感謝でつ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:25:26 ID:NwLn4Q65
>>110 どういたしまして

109のは正確には高耐圧のフィルム系ブランドですね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:21:21 ID:CmGvlKWV
300Bシングルだと一番安いのはエレキット?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:00:24 ID:1Jc8i2W3
>>112
基板モデル「エレキット」TU−873・約7万円強
手配線「アドバンス」HC−1SE・約6.5万円強

大体同じくらい(サンバレー価格)後は好みですね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:02:26 ID:CmGvlKWV
ありがとうございます。エレキットのほうが組むのは楽そうですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:49:34 ID:FUei1c8X
9tは指のド太い俺には作るの無理ですか?
ppの音、聞いてみたいなぁ〜〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:02:19 ID:ay28Tew+
>>115
時間と忍耐があれば出来る!
配線の取り回しが巧く出来れば、時間をかけて部品の実装。
指が太くてもラジオペンチや工具を工夫して作業すれば。
11794:2006/01/30(月) 12:47:09 ID:6ItpcCTT
とりあえず安いヤツで試そうと思い、TU-879Rをゲットし鳴らしてみました。
夜聴くぐらいの音量ではそこそこ鳴るようですが、もう少し上げると歪み(バリバリ)
が激しくなります。他にアンプを2台持っているので試してみたところ、やはり
出力ワット数に依存しているんですね..結局アンプの出力ワット数は車で言うエンジンの
排気量みたいなものなんですね。軽でも高速は走れるけどうるさい(歪み)というか...
管球でも出力ワット数がデカイやつなら....と思うのですが値段が跳ね上がりますね。
悩むところです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:24:24 ID:qKcNJpZt
>>115
ちょうど今組んでる。結構狭くて面倒だけど楽しいよ。
当面の問題は銀入りハンダのリールがどこ行ったか判らなくなった事だな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:56:23 ID:APVaGvUu
>>118
お〜いいすっね〜。
俺も早く買って、作って
サイドに「まっきんきゅーてぃー」ってシール貼りたい!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:41:40 ID:8qqTyilh
>>113
丁度その辺りで迷ってます。
直熱3極管は作ったことが無いので、TU-873LEとHC-1SE、HC-2SEで
どれかひとつ作ろうかと考えています。
値段抜きで考えてもトーンコントロール有り無しが選べるアドバンスが
楽しそうですが、300Bと2A3で迷う…値段が気にならないなら300Bを
選ぶべきでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:12:10 ID:UNrDDfYk
>>120
現在「HC−2SE」使用中ですが購入時「HC−1SE」と
悩みました、決定したのはトランス(電源・OPT)サイズが
両モデルともほぼ同一で出力の小さい2A3のほうが余裕が生まれそう
それと低価格KITだと不満を感じてグレードUPしたくなるので
とりあえず一番安い手配線モデルを購入してみました。

感想は、CP高い・トーンコントロール便利・改造がしやすい
力不足は感じるがBGMなどに鳴らすなら無問題です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:18:11 ID:7KrpXgHx
質問なんだが
東京サウンドのVALVE100SEとTRIODEのTRV-A300。
YAMAHAのNS-90というスピーカーにつなぐんならどっちがおすすめ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:22:15 ID:3RS9plxt
>>122
部屋の広さとどんな音楽を聴くのか書け
124122:2006/01/31(火) 15:01:18 ID:7KrpXgHx
部屋は6畳洋間。
音楽のジャンルはロック・ポップス・民族音楽
床は木のフローリング。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:27:12 ID:UUKp4M9R
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:44:31 ID:quHMtboh
ttp://www.rakuten.co.jp/yu-house/698066/
ここの中にあるVP-300Bってアンプ、だれかかった人いない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:19:37 ID:07eh7+RL
海外モノはちょっとな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:27 ID:I6WD68No
おまいら球だの、コンデンサだの言う前にスピカのボルト増し締め白。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:25:54 ID:3jQ8BtnE
>>128 
SPの取り付けボルトはトルクコントロールして締めないと音が大きく変わります。
適当に締めると変な音になります。まし締めするときは覚悟して締めてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:39:38 ID:9Ezpir+g
ぢゃぁキミタチはSP買う時はトルクレンチも一緒に買っとるのかね。
あんなものは締めすぎず、緩みすぎずで、だいたいで良いのではないのかね?
あかんのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:52:30 ID:0ODR9zVO
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p37231299
2A3にしては安いと思うけど、安かろう悪かろう?
トランスがSELならこんなものかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:21:33 ID:2xu59qoc
完成品で5万前後くらいで買えるプリメインの真空管ってありますか?
おもにフュージョンや70年代ブリティッシュロック、プログレを聴いています。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:03:14 ID:l1mcbyvu
>>131
トランスがすべて内蔵だから、大したモノ入っていないな。
後からグレードうpしても、コアボリュームのあるトランスは
中に入らんわ。
>>132
ブリティッシュロック、プログレならPPアンプでないと
ちょっとキツいな。5万で完成品は難しいよ。
6BQ5ppアンプ当たりが良さそうだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:02:49 ID:8U+poF3b BE:215258887-
>>131
音出しの後に写真撮影をしたとして、あのボリューム位置だと
左右であれだけ誤差があるのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:32:28 ID:0ODR9zVO
>>133
>トランスがすべて内蔵だから、大したモノ入っていないな。
やっぱそうだよね。シャーシはサンバレーで売ってたSuperSUBとおんなじみたいに見えるね。
まぁこの容積じゃ、1番良いOPT積むっていってもノグチのファインメットクラス
だよね…

>ブリティッシュロック、プログレならPPアンプでないとちょっとキツいな。
俺もppがいいと思うけど自作/キットだとppでは5万でもあんまりお勧めできるのは無い気がする…
クラシックも桶ならppだよなぁ。今はKT88のシングルだけど、12〜3万出して
KT88か2A3のppでも組むかな。

>>134
どーなんだろ。逆に、ちょっと気が付く人なら、バランス取れて無くても
写真撮るときは同じ位相にするよなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:39:25 ID:pH56vKJ/
プッシュプルとシングルの音の違いってどう違うんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:57:41 ID:xlNkthFg
>>136
PP→パワフル・低音再生が有利
S→繊細・低歪だが小出力
回路設計&出力管などでだいぶ違うと思うが
一台は低価格Sアンプ(三極管・五極管)が有っても
楽しめると思います。
特に初「真空管アンプ」なら特に!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:17:20 ID:LOZ6pizA
大型S→繊細・大出力で何でもこなすが電気喰って暑いが冬は良い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:46:52 ID:w60AGAmS
主としてジャズを聴いてます。spはSX500DEです。
SOUNDのValve300を買おうとおもってるんですがどうでしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:26:14 ID:65NfZXWf
>>139
ぐぐって
>さらに豊潤な音を産むHOJUN回路
読んでコメントする気が萎えた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:38:02 ID:UQArtg4X
>>139
個人の好みだがまず試聴してから購入をお勧めします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:21:41 ID:uwMtr93E
>>139
ギターアンプのメーカーとしては老舗だが
オーディオ用には、ちょっとズレているみたい。
(中華アンプみたいに勘違いの塊ではないだけマシみたいだが)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:38:39 ID:nUhWD4Ra
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54002951
知らなかったけど、三栄のキットってPTとOPTの磁束が平行なんだな…
大丈夫だったのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:42:32 ID:zP9YUYmD
>>131のとこって、ウェルカムじゃん。いつのまにかサイトなくなってるけど。
サンバレーとかに卸してるよね。
まぁあそこに限らず安キットはトランスケチってるからね。
別シャーシに組んでOPTだけでもちょっと立派にすれば聴けない事もないと思うが。
球はエレハモの2A3みたいだから言うほどは悪くないでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:22:28 ID:6R2ntaGf
ところで音像密度型のプリ、10万くらいでおすすめある?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:38:57 ID:iWpdnizh
春日無線のPCL86作った あのなりで意外にも立派な音が出るな・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:41:43 ID:oNH04fVF
>>146

うん、一度作ったら、そこから
UL接続、三結とバリエーションを楽しめるしね。
あまり市場に出回っていないけど、球の差し換えも楽しいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:53:14 ID:nUhWD4Ra
14GW8の場合、ULよりは3結かなぁ…
まぁULでもそんなにパワフルに鳴るわけじゃないしね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:16:05 ID:lXxKlFfq
今度はPCL86のPPでも組んでみようかな。
素人なんで回路組むとかは出来ないけど
150120:2006/02/08(水) 23:27:20 ID:qUZd9DIR
>>121
今日、HC-1SE注文しました。とりあえずはそのまま組んで、
追々トランス載せ換えとかはやって行きたいです。
球は暫くは付属の奴で行こうかな、と…同価格帯のトランスの方が効きそうですし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:49:00 ID:zAx1jAmS
最近出たDaredって真空管メーカーはどう?

ttp://www.rakuten.co.jp/yu-house/698066/

operaあたりと比べると余りにも異様なデザインでたまげるけど
845シングルパワーペアで28万円はバーゲンだと思う。
トライオードやcayinも真っ青。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:00:20 ID:1cTcUbxi BE:15376122-
2A3シングルでどうやって8W出すのかと…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:07:14 ID:WTGjczng
>>152
実はオレも不思議に思っている。
どう考えてもPPじゃないと出ないよな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:12:14 ID:h2CBR1RT
>>152-153
ひとつだけ可能な球が有るけどあんな高いもん載せないでしょうしね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:16:35 ID:o/56VzC6
>>154

JJのだったら可能かもね。
けどおっしゃるように高い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:18:12 ID:WTGjczng
って事はタダのハッタリか
販売側の誤植かな?

オーディオスペースのにすっかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:05:04 ID:BfYfLSmG
どうでも良いけど >>151 とかPSE規格は通っているのかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:21:07 ID:UPZh3iBN
>>157
あのデザインでは通らんと思うがな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:40:53 ID:d8Ph1abM
こういうスレにも時々業者が来てるのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:45:33 ID:d8Ph1abM
あ。ついでに。

>>156
スペックシートを出鱈目で通すとこなんて、ザラよ?w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:50:29 ID:d8Ph1abM
お。さらにもうひとつ。

>>157
PSE認証に問題があるから、期間限定の投売りという線も・・・w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:34:25 ID:0SJyfi7N
>>158
デザインとPSEは関係有るのか?
どっちんしろ買わないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:26:06 ID:BrBXnHmY
外装の温度上昇規定があるからね。
真空管むき出しは基本的にPSE違反。
でもね、これは電気スタンドで、真空管は電球と言い張れば、
照明器具の外装温度上昇は光源近傍を除くと言う特記事項が
付いているのでOK!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:34:40 ID:xoXwk9gn BE:115317656-
PSEって本気なのかな?
あまりにも無謀で、いきなりなので
すごく恐ろしい感じがします。
テレビ放送のデジタル化と同じで、昨日まで使っていた物が
突然ごみになるって… 財産権の侵害です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:32:38 ID:PvbrPpY0
>>164
裁判したほうがいいのかな・・
数万人くらい同士募ってw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:17:30 ID:uth726yW
>>151
支那産品か?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:26:24 ID:l28rOgCL
>>166
ハッタリ半分でもこの製品を、あの価格で作ろうと思ったら
中華以外なら東南アジアになってしまうぞ

しかし余りにも胡散臭い商品だな。
ハインツ&カンパニーの影を感じてしまうぜ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:27:08 ID:QJf4o+e7
>>166
どう見ても支那製だね。
オラ絶対イラネ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:42:48 ID:zxhbvOrV
人民の怨嗟の声が響きそうな製品ですね。
絶対イラネ(・A・)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:55:10 ID:XCE73mvq
>>151
一番やすいアンプは15Wとあるが1.5Wの間違いでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:50:46 ID:W38TBvIr BE:46127434-
>>151
「真空管メーカー」と「バーゲン」の二言で
散々な言われようですな…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:17:33 ID:qoHQ4QsW
>>28ですが
2A3シングル+フォステクス「FF−125K」BHで
楽しんでいたが、やはり低域のパワー不足を感じました。

CDPは「CEC3300」で直接RCAで接続してます
この後は、2A3PPアンプか・・・

でもBGM的に再生するなら、マラの6001より平和に
聴けます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:25:59 ID:36ad9wkJ
直参シングルで低域は…っていうかトランス載せ換えるとちょっとは出るようになるよ。
低域モリモリが好きなら5極ビーム管のほうがそういうの多い。
KT88とかEL34とか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:03:20 ID:PmVCf9ms
電源のコンデンサー増強、カップリングで倍くらいにして落とす、
あとスピーカーの箱をデカくする。

低音なんてどうにでもなるでしょ。
鼓膜のサイズ考えればフルレンジで出ないと思う方がおかしい。
体感する低音域というものはそれこそ箱の容量でまかなえる領域。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:20:19 ID:ZKHNuE7v
>>164
 PSEというのとは関係ありませんが、先ほど「林原めぐみのハートフルステーション」という
番組でこの4月から電気用品安全何とかという法律が施行されるといっていました。それによると
数年前にできたこの法律の基準を満たしていなければたとえ中古でも電気製品を販売することは
できないというとんでもない法律です。だからファミコンやらメガドラといった古いゲーム機は中古でも
買うことができなくなるというのです。PSEというのは横においてまずこの世紀の悪法について語りませんか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:35:09 ID:ob3Hn29a
>>172
キット標準状態ではたしかに低域は弱い、ただしトランス標準でも球やコンデンサ交換を吟味すればかなり良くなる。
PPに行くのもいいけどシングルだから駄目ってものではないよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:55:59 ID:y6j7otVV
>174
お前脳内だろ、嘘つくなよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:08:47 ID:LLAxNkvj
>>173>>174>>176
サンクス!
回路(初段負帰還)および球交換を試してみます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:30:32 ID:EqDw8HCj
はじめまして。
真空管アンプ(ラックスA2500:6RA8)を中心にしてCD34(DLT-1付き)で
スピーカー(ビクターの29800円程度のUX-Q1というミニコンポ付属品)
レコードTD124、L02T、DRAGONなどをつなげて楽しんでいます。
 パワー直結で驚くほどいい音になるのでびっくり。弦楽器が過度に
刺激的に壊れず、ピアノは芯があり、まろやかな中に輝きがあります。
 A2500(約6万円で15年前に入手)はラックスで組んでもらったものです。
ただ6RA8という真空管の予備を確保したいがなかなか出てこない。
 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:45:25 ID:4oQb8w5O
>>179
6R-A8はちょっと難しいかも…
他の出力管(6CW5とか)が使えるように改造するしかないんじゃないかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:48:56 ID:QVmFMk0M
A2500は今や入手困難な6R-A8を酷使する動作条件になっているので、
寿命は先が見えている。真空管アンプに詳しい人に相談して、球の
動作条件を落としてもらった方がいいと思うよ。

6R-A8は大金はたけばなんとか手にはいる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:54:34 ID:PmVCf9ms
6R-A8にこだわるんじゃなくて、
A3500か3700を予備に入手した方がいいんじゃないかな。
俺はA1020(6R-A8)とA3700(EL34)使ってるけど、
ちゃんとメンテすれば3700の方が音はいい。
好きずきはあると思うけどクォリティは古いラックスならある程度保障されてるから満足できるはず。
2台あればコンデンサ交換とかも楽しめるし。
古いラックスはオリジナルのパーツがチープだからいろいろ変えていけば、さらに音は変わるよ。

6R-A8は4本で、6万から未使用14万。
俺は諦めたけど、それでもいいなら、雑誌の広告チェックすれば入手は可能。

>>177
誰がどう脳内だって? で、おまえは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:20:49 ID:dqRKUfkK
球もそうなんだが、ラックスの問題はトランス。すぐ、レヤショートしてしまう。
こまめに、調整して、トランスにも無理をかけない様にする必要がある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:41:48 ID:4oQb8w5O
タンゴ辺りの安いのに載せかえればあるいは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:52:14 ID:eygQFXNN
真空管アンプどころかまともなアンプも初めてなのでお聞きしたいです。
アドバンスのHCシリーズってスレを読み通したところあまり評判良く
ないようなのですが、全然ダメなんでしょうか?
書店でiPodと真空管アンプ、みたいなムックを読んで真空管アンプ作って
みようかと思い立ったのですが…iPodは現行の60GBを使っていて、
今はPC用のアクティブSP(M85Dとかいう奴)を繋いでいます。
とりあえず、SPはパイオニアのS-A4SPTを友人が譲ってくれるというので
後はアンプ選びだけなのですが。
予算は6〜7万程度を考えています。
作ってみて良ければいろいろ手を入れたり他のアンプも作りたいなぁ
などと夢想しているところです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:29:27 ID:2+f2IAK+
>>185
スピーカースタンドとケーブルに3万程
アンプは春日無線のキットにしておく
自作のアンプが面白いと思ったら、改造するなり、他の製品にスッテプアップするなりするんでいいんじゃないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:33:07 ID:TYxxVdq8
回路構成等で変わってくるだろうけど
単純に球としてみた場合2A3と300Bって音楽の種類の向き不向きってあるのでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:40:51 ID:/UEyAVtu
>>187
どちらもアニソンに最適!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:42:13 ID:4oQb8w5O
>>185
あなたが今後オーディオにどれだけお金をかけられるかで決まると思う。
とりあえず半年〜1年は同じシステムでいくならアドバンスのキットやエレキット辺りが良いかもしれない。
特にエレキットは基板だから組み立ては簡単だ。
186氏が言っているようにスピーカースタンドはあったほうが良い。まぁ
S-A4Spiritクラスのスピーカーならケーブルはそこそこのでもかまわない(せいぜい1000円/mくらい)
と思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:45:57 ID:yxI2eHqW
>>183
>球もそうなんだが、ラックスの問題はトランス。すぐ、レヤショートしてしまう。

そんな生易しいもんじゃないぞ(w
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27519722
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:50:16 ID:4oQb8w5O
>>190
それ、説明にも書いてる様に使ってた奴がヒューズ直結とか
アンペア大きいのに交換してたとかそういう感じだな。
知らないというのは怖いねぇ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:59:35 ID:h50B+1un
>>185
別に悪いとは皆言ってないよ。値段なりのクォリティ。
ただ、300Bシングルなら12万くらい、2A3でも10万くらいのキットのほうが
キットの内容そのままでも長く満足できるとは思う。
大体このスレの基準で低価格って言うのは使う球によるけど15万以下
位と思っといた方がいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:09:05 ID:y3E2AwpX
>>187
全く同じ回路構成は無理だからね。
ただ、2A3も300Bもメーカーによって音に傾向があるしどっちの球種がどうというような差は
現行球に関してはあんまり無いと思う。JJの2A3みたいにヒーター以外300Bみたいな球も有るし。
どっちも直3の特徴である中高域の伸びは感じられるよ。
出力の違いがもっとも大きな差だと言える。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:16:36 ID:TYxxVdq8
>>193 有り難うございます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:09:52 ID:zBnXAFeZ
低価格って15万以下・・・
俺はてっきり5万以下位かと思っていました。
おそれいりました。<(_ _)>
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:56:35 ID:Yi5x1n29
>>185
アドバンス「HC−2SE」使用中ですが良く出来たKITです
手配線なので後々いじり易い、内部スペースも余裕ある。

ただトランスなどのパーツは価格相応です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:18:13 ID:j4lEqYM3
日本製で安い完成品アンプないですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:38:46 ID:0E7e2LuH
アドバンスHC−2SE ってイコライザーなしで二段増幅?にしたら何Wですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:16:42 ID:pGOdpknG
こんな変態アンプがあったら凄いと思う・・・・

初段にエレハモの6550を2本、
最終段にエレハモの300Bを2本、
整流管に水銀整流管の82。

これ変態っすよね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:21:57 ID:S/WsCqFb
せんこ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:23:26 ID:Yi5x1n29
>>198
3−5W位、カタログデーターは3.5WX2ですが
聴いてる感覚だと駆動力2W位です。
初段部パスしても最大出力は変化しないです!

このアンプの良さは、プリ内蔵で色々な使い方と
小音量でBGM的に使用するなら95点位の仕上です。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:34:54 ID:ICeT/U+b
ttp://www.a-s-keiki.com/newset.htm
ここの真空管アンプキットAdvence HC-2を開き
さらに詳細を開くと,このキットの組み立て中の
写真が見えますよ.
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:38:18 ID:4sDoLuoD
199>> 佐久間アンプなんてもっと凄いぞ。
Direct Heating で検索してみ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:28:23 ID:+ORkheLS
>>201
プリ迂回する回路のスイッチってどんなの使ってます?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:04:05 ID:jnf5EVJB
>>204
どんなものかと試しにパスしたのでスイッチは使用してません、
しばらくの間トーン回路パスしていたが夜間など小音量再生時
バランスが悪いので元の回路に戻しました。

元々トランスがショボイので多少色付けしたほうが個人的に
楽しめる。
206ひとばしらん:2006/02/14(火) 19:28:20 ID:xOJy+9fP
 最近、MJに宣伝されているGolden Dragon製、2A3Premiun買ってみました。
特性が揃ったマッチドペアとの事ですが、ガラスの形、マイカの角度(1個ちょっと斜め)など外見は揃っていません。
プレートはシングルで、黒くて光沢のあるタイプです。
トリタン製フィラメントは、見た目普通の光り方(少々暗め)。
肝心の音質ですが、毎日3時間ぐらいで1週間ほど経ってからのいんしょうは
Sovtekよりは2枚プレートのマルコーニやRCAに近いかな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:45:58 ID:8izEbaeT
>>206
製造はどこ製?....支那か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:49:02 ID:QgAiDom7
中国はトリタンの2A3でも開発したのか?W
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:34:50 ID:+ORkheLS
GoldenDragonは中国製だろ。
別に悪くはないけどな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:58:01 ID:HKvbC3ed
>>209
支那製、貰ってもイラネ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:16:37 ID:jKEDbvb2
>>190
すげーな、これを4万で買うって人もすごいけど・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:40:27 ID:BhhbcpIM
自作2WAYのバスレフ+真空管シングル2Wで行こうとかんがえてますが
ウーハ−能率89dbじゃきついッスか?

213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:00:41 ID:f55sqoBF
いや、管球王国(笑では結構高評価だったよ、中国2A3。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:22:27 ID:sU6ppwdN
>>213
おれも読んだが、あの評価は無いだろう。
どうも、ビンテージRCAの2A3が良いという前提で評価してるから、
評価のピントがずれてる。ましてや、GDの2A3と中国球が実質同じ
であるにも係わらず音が大きく違うということだが、オレの耳では違い
は解らないし、どちらも濁った音だと思った。その濁り具合は、ビンテージ
RCAに通じるものがあり、あの音が良いというなら中国球も音が良いと
いうことになっちゃうんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:07:51 ID:n2K5tMOC
で、ビンテージのRCAって音が濁ってるの?
ハズレ引いただけとか…
216552:2006/02/15(水) 01:16:35 ID:sU6ppwdN
>>215
シングルプレートも含めて6ペア持ってるけど、同じだと思う。
ただ、この濁りが「まろやか」とか「中域の厚み」という評価に
人によっては結がるのは理解出来る。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:04:36 ID:77RO/xP7
>>216
と言うか、このマターリ感を楽しむ球だろうな2A3。
濁りというか、繊細で緻密な高音が出ないだけ。
(まぁ、出ないこと自体ダメダメかもしれない)
45や71Aが良いが、ヴィンテージ球しかないし
キットもほとんど出ていない。
三極管で静かに弦楽曲を聴きたいクラ・ファンには
選択幅が狭いな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:48:11 ID:1dNQeJyt
>>217
つVT-62,10

キット出てるんか稲?
219ひとばしらん:2006/02/15(水) 18:11:34 ID:3seo/Jk/
不勉強でトリタンのフィラメントは845や211のように
明るく光るのかと思って購入しました。
購入してすぐに、わくわくしながらスイッチを入れたのですが…
常用しているSovtekより暗くてがっかりです(´・ω・`)ショボーン
金色の龍(竜?)のマークが萎えるので削っちゃおうかな
220ひとばしらん:2006/02/15(水) 18:13:48 ID:3seo/Jk/
私はseoでもJkでもありません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:14:46 ID:6prQLRcs
女子高生
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:28:52 ID:z6Dn9Rqd
せんこ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:01:04 ID:fphV8ZqI
先ず トリタン の意味を調べてからにしろ。
2A3は決してトリエーテッド・タングステン・フィラメントではない。
224ひとばしらん:2006/02/16(木) 17:53:24 ID:0+hDHa1q
ttp://tec-sol.com/products/tubes/gd/home.html
これ見たら明るく光るのかなって思っちゃたんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:45:50 ID:W7Np5ZIx
>>3極出力管ゴールドロゴ/高品質トリ-タン フィラメント/1枚プレート
なるほどテクソルにクレーム入れなさい。
取り替えてくれるかもよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:22:53 ID:8nVzRyLt
結局、3極管にこだわる人は一人がいいのかしら?。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:34:40 ID:wdoQScp+
>>224
下のほうの845には「電球のように光ります」とあるけど
2A3には書いてないな
フィラメントはトリ-タンを使用しているが
電球の様には光りませんと言う事なのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:40:08 ID:oiIO0jg7
オレもMJの広告を見てVT-25のように
明るく光る2A3かとおもった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:18:40 ID:zPEUkdDh
母上様お元気ですか
夕べMJの広告にに明るく光る球一つ
見つけました
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:52:03 ID:VWVFRixL
母は元気です
お金は送れません
早く大人にに成ってください
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:02:55 ID:bGxzsSZX
中華製によく金を出せるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:59:47 ID:cXBeP78c
アホなブランド信仰者は「低価格な」という意味がわかるまで
日本語学校に通って帰化申請が通ってから出直してくれ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:34:57 ID:wAsG8HPw
>>「低価格な」という意味がわかるまで

今のオデオ、100マソ以下はすべて「低価格」と呼ばれる価格帯ですが?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:15:42 ID:GmTHXI4/
伊予の局ハァハァ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:26:30 ID:JxK70QKG
>>231
中国を笑うものは中国に泣くぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:32:46 ID:mIduNGD9
どう泣くの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:54:46 ID:YgQwn5UW
少なくとも一日は泣かないでしょう。
ハンニチ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:20:02 ID:mIduNGD9
ぶははは
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:32:24 ID:GmTHXI4/
>>237やるなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:51:33 ID:WnoBRLhV
>>219
メッシュプレートのFullMusic2A3がおすすめ。
光るフィラメントが見えます。メッシュプレートの2A3は、エミッションラボ・EAT・AVVT(倒産)が
知られていますが高価で入手困難です。余裕があるならチャレンジしてみては?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:27:54 ID:E77Cqrfs
キットの出力トランス載せかえで悩んでいます。
キット本体はアドバンスのHC-1SEなんですが、
トランスの候補として、
TANGOのU-808とXE-20S
橋本のH-20-3.5U
ソフトンのRW-20、RW40-5
タムラ/ノグチのF-2007C
辺りまでの値段のものを考えています。
HC-1SEならどの辺り以上は無駄とかそういうのってありますよね?
XE-20S辺りでやめといたほうがいいんでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:32:21 ID:3wkLc4NI
>>241
さらにグレードの高いモノを目指すなら、イチから
新しい300Bシングルを組むのが吉。

左のトランスカバー内にOPTが2つ入っているのだろう。
そのトランスに合わせた造りだから、それ程度のアンプと
考えた方が良いね。
あと載せ替えのOPTで物理的に載らないモノがあると思うが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:37:03 ID:E77Cqrfs
>>242
シャーシ加工は平気なんですよ。最初に組んだアンプだから愛着があって…
まぁ最終的には電源トランスも交換かななどと考えています。
新しく組むにしても、回路の内容的にはあんまり変わらないだろうし、
それならOPTの載せ換えの後は内部のCRをグレードアップしたりで
結構まともにならないものか?と考えているんですが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:38:24 ID:o130LeVm
私もHC-2SE持ってますけどね。
同じようなことを私も考えましたよ。
OPTを載せかえて、電源トランスを変えて・・・等々。
OPTを載せ代えた場合、チョークをどこにおくか?というのが
悩みの種でした。シャーシにもあまり余裕がないしね。
なんとかできないこともないだろうけど、どこかで無理がでるかもしれない・・・と
思い、結局は断念しました。

別に2A3シングルを組みました。
シャーシに余裕がある分、いろいろわがままもできましたし、
これで正解だったように思います。さすがに音も格段に良いです。

たまにHC-2SEにも電源をいれますが。これはこれで上手くまとまってます。
大きな改造しなくてよかった、と思いましたよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:06:27 ID:AcKe/Xbt
OPT交換事例として
http://www.mizunaga.jp/cpamp.html
これはチョークはそのままでその上に小屋を建ててそこにOPTを設置したようですね。
http://www.geocities.jp/ken4roujp/tubeamphc2sekai.htm
これはチョークをシャーシ内に移動、OPTを強引に乗っけたようですね。

どうしても載せ換えたい!という事でしたらこの事例を参考にされては?

246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:32:46 ID:q+7Tojya
賛同する人は署名してくれ そしてコピペばらまいてくれ

-------------------------------------------------------------

【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】

発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2006年4月1日より経済産業省が完全施行する電気用品安全法に対する、
我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、楽器
販売店へこの法案の規制緩和(規程変更)の同意を求める署名運動を起こします。

この法案は「日本の文化・芸術」にとって、大変憂慮すべき事態と認識しており、
JSPA HP http://www.jspa.gr.jp にて署名運動を開始しました

皆様の御理解と御協力を宜しくお願いいたします。

◆ 電気用品安全法とは…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
247241:2006/02/19(日) 14:47:27 ID:E77Cqrfs
なるほど、結構改造してる人も居ますが、効果は?ということですね。
とりあえずは新たに組む場合の部品を考えて、それとにらみ合いながら
つらつら考えます。
出力管は予備球があるのでそれを使うとして、他を10万くらいで考えると
OPTはペア5万前後ですよね。聞くところによると前号の管球王国にいろいろ
記事があったようなのですが、ペア5万くらいのOPTはどういう評価でしたか
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:13:25 ID:4JRKpU3n
あの雑誌で悪い評価を読んだことは無いな
・ハモンド 1628SE \17500
使い込む事で良くなる可能性
・ソフトン RW40-5 \18690
穏やかな音のするトランス
・橋本電気 H20-3.5U \23625
音楽を上手に包み込んで鳴らす
以上、2個で6万以下の評価の文末。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:17:02 ID:g1OB65oU
評価を気にするなら自分で買え!
迂闊に引用すると著作権に引っかかるぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:34:26 ID:3wkLc4NI
>>247
オレならルンダールだな。
広帯域、今風のワイドレンジな音を望むならコレだな。
他で使っているヤツも、ほとんどいないので優越感もあり。
(でも、実際にオレが使っているのはマグネクエストだが(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:42:59 ID:e3pcqCEJ BE:184507968-
TANGOのU-808にしておけ
HC-1SEに合っている気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:53:12 ID:e3pcqCEJ BE:172976459-
ごめん。なんだか早く書き込みをしなきゃいけない様な気がして
あんまり考えないで書いた。
私は橋本のH-20-3.5Uも良いと思うが、TANGOのU-808は
改造の前例があるのが心強い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:16:00 ID:GPIah9u4
HC−1&HC−2出力トランスいじるなら
電源の強化も考えたほうが良い気がする。

この電源部で改造すると厳しいでしょう!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:46:09 ID:MHJX/edl
20W〜50WクラスのPPで、20万以内でお勧めのキットってありませんか?
出来れば直3ですがダメなら5極ビーム管で…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:48:24 ID:g1OB65oU
なんだかポリシーが無いな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:03:44 ID:pv3dU3l+
いつも名前が挙がるが、
5極ビーム管なら
オーディオ専科のAP-757にテフロン線と予備球(キット付属出力管は中国球だし)で15万くらい
にしたらどうか。
直熱3極だと球は2A3辺りだと思うが…アドバンスじゃ安物過ぎるしな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:01:03 ID:4OJLmqs7
あのね 前もスルーされたんだけどね
もう一度、そう もう一度だけ聞いてみる

キットってコストパフォーマンスそんなにいいの?

「いりゃ〜自分でそろえたらとてもホニャララ万円じゃ組めないねぇ〜」
って台詞きくけどそんなに??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:02:03 ID:GfsBBpfg
>>キットってコストパフォーマンスそんなにいいの?

ガレージメーカーの場合、何処かコストを落とさないと店の儲けが
出ないので、キット自体のCPは高くないね。(上記のAP-757は除く)
ある程度の中小メーカー(エレキットとか)なら、そこそこの数が
捌けるのでCPの高い製品が出せる。

キットの善し悪しを1番簡単に判断する方法は「シャーシの出来」を
見ること。ココは金がかかるので、手を抜いたらすぐ判る。

オール自作は、安く上げようと思えば1万でも出来る(春日無線
のトランス、TV球、アルミ弁当箱など使う)最高を目指せば
天井知らず。例えばWE-300A & WE-274A、マグネクエスト銀線OPT、
ハードクリア・コート仕上げの銅削り出しシャーシなどなど、
モノ1台で100万オーバー(笑

まぁ、オール自作はこれだけ選択幅が広いのが特徴。100万
掛けても、5万のアンプ方が「人によって」は音が良かったり
するのがオール自作の醍醐味だな(笑
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:18:57 ID:4OJLmqs7
>258

詳しくありがうー

シャーシですか。トランスにしか注目してなかったなぁ。

トランスってロマンチック。
実装してみるまではどうでるかわからないのが
おんにゃのこの、、、みたいで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:16:24 ID:SG47tmj4
ヤフオクで真空管アンプ落札できなかった
けど、詐欺メールが来た

出品自体も釣り上げがあった気がするし、怪しい出品もあるんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:34:13 ID:3gHdh0Jv
>>255
すいません。直熱3極管のppって探した限りではもっと高いキットばかりなので…
自作で20万以内としたらどんな組合わせになりますか?
>>256
AP-757はKT88のppですね。良いという話なので気にはなっていますが、
やはり1台位しか置き場がないので、できれば直3、と思ってしまいます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:12:31 ID:QEBDjrvR
>>260
いい値段になると確実にくるねw
とりあえずヤフーと警察にメールしといたほうがいいよ
たぶん捕まえないとおもうけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:14:35 ID:ApFtjZHq
>>262
あとフリーメールサービスへの通報もな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:22:23 ID:wYGaEhdm
>>261
20W以上で直3だと厳しいんじゃないかな。
2A3ppでは20Wは無理だろうし、300Bとか211,845クラスになっちゃうしね。
この辺りだと、安いのはなかなか・・・サンバレーに何かあったかもしれないけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:51:41 ID:wYGaEhdm
と思ったら、アドバンスのA201(2A3pp)が出力20Wとなってますね。
でも、これはAB2級ppだからなぁ・・・球への負担も大きいかもだし。
ちょっと特殊ですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:21:25 ID:+wBkdhmT
>>261
AP-757は三結だけど、ダメ?20万で20W直3アンプはオール自作しか
出来ないのでは?エレハモ300Bp.pかな?

まず300Bp.pの製作記事を探し、鈴蘭堂SLシリーズを自分で穴開けて
NON-NFBアンプならトランスのグレード落とせば造れるけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:04:22 ID:afwsDJdA
ソフトンのサイトに載っている2A3PPもAB2級で、出力20W。この動作なら
決して無理をしているという状態ではないので、長期安定動作するよ。ただし
使えるのは、エレハモとかソブテックの2A3のみでヴィンテージのRCAや
シルバニアなどの米国球や中国球では、規格オーバーで使えない。

ttp://www.icl.co.jp/audio/2a3/2a3amp.htm

シャーシーやトランスをソフトンで買って、このHPどおりに組めば良いと思う。
インターステージトランス使っているから、2台で20万超えてしまうかもしれな
いが、アドバンスのキットよりはずっと良いと思う。20万円という縛りがある場合、
球の高価な300Bのプッシュプルは止めたほうが良い。球が高い分、トランス
をケチらなければいけないからね。

オーディオ専科のAP-757(KT88PP)は非常に格安。聴いたことがあるが音も
良いよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:04:33 ID:+wBkdhmT
>>267
>>ttp://www.icl.co.jp/audio/2a3/2a3amp.htm
う〜ん、アンプのデザインがお粗末。奥行きのあるシャーシでこの
デザインとは?専科のデザインが優れているのがよく判るな。
6BM8を使うのは面白い感じ、所謂パワードライブというのでしょうか。
音色が6BM8の銘柄・グレードで左右されるかも。

調べたら、専科のキットPROFESSOR-4(300Bp.p)が234,100円だ。
すべて高価なタムラトランスを使っているから、十分この価格の
価値がある。少し予算オーバーだが、これがベスト・チョイスと
思うな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:49:10 ID:afwsDJdA
PROFESSOR-4(300Bp.p)が234,100円というのは、300B無しの値段。
チャイナの300B挿した場合でももう3〜4万上積みが必要。それでも
内容から言ったら安いんだけどね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:10:47 ID:cecuXKp3
>>268
PROFESSOR-4(300Bp.p)は球別売りだし配線材も必要
プラス5〜6万かかるので
30万クラスになると思われ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:12:18 ID:cecuXKp3
おおーかぶった
スマン
272254:2006/02/22(水) 00:28:12 ID:B6ZnkW+3
いろいろ考えましたが、とりあえずAP-757の方向で検討します。
いずれは置き場所を何とか工面して2A3辺りで10W前後のppも組もうかな…
どちらにしろ2A3はppに良いキットがあまり無いようなので自作でしょうが。
273264=265:2006/02/22(水) 01:31:06 ID:0OJo/h9Z
>>265のアドバンスA-201について、ちょっと補足と訂正を。

回路図が管球王国Vol.27に載ってました。で、ざっと見てみたところ、
2A3の動作点はプレート電圧296V, バイアス-56Vとのことでした。
なので、通常の使用ではAB1級の動作ではないかと思います。
で、出力が大きくなると、AB2級動作に切り替わって、グリッド電流が流れ出すと。
なんで、普通に使ってる分には、それほど2A3への負担が大きいわけでは
ないんじゃないか・・・と思います。

ただ、>>267さんの見解と同様に、付属のSovtek以外は使わない方が良い、
という記述もありました。
「ビンテージ球をご使用にならない方が良いと思います」という意味の
アドバンスの社長さんの発言も載ってました。
なんで、球を差し替えて遊びたい人には不向きのアンプだと思います。

>>272
確かに、最近、2A3ppのキットって意外とないですね。
私の知る限りだと、上記のアドバンス、サンオーディオのトランス結合、
あと、サンバレーになにかあったような・・・というくらいです。
昔はオーディオ専科にもあったみたいだけど。

私もオーディオ専科の秋葉原店でAP-757の音を聴いたことあります。
スピーカーはハーベス(だったかな? ブックシェルフの方です)でした。
ソースは比較的最近のジャズ。
「なかなか良い音じゃないか。何を鳴らしてるんだろう?」
と思ったら、AP-757だったというわけで。

組み立て、頑張ってくだされ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:42:04 ID:os/TowCn
いゃ〜、このスレの連中、みんなAP-757ばかりだな。
キットの銘機になりそうな予感だ。

やっぱり、オレは人と同じは嫌なので757は止めて、ダイナコMK3の
コピーにするかな。ジャズをゴリゴリ聴くので、上品な音質では、
ちょっと?

あと三極管のP.Pアンプなら71Ap.pがお勧めだな、十字マイカの
KEN-RADの球で・・・美音追求ならこれでしょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:13:46 ID:9cN4plKk
AP757って、組立自信のない方は完成品をと書いてあるが、
難しくない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:37:30 ID:os/TowCn
>>275
回路図だけで組める人、または実体配線図を見ても慎重、丁寧に
組める人ならok。
277AC点火派:2006/02/22(水) 23:05:36 ID:/vEINE7H
AP-757はC/Pの高いキットだ。あれなら本物の6550挿しても惜しくない。
トランスのコアは50Wクラスのものを使ってるそうだ。
(パーツ買うついでに聞いてみた)
家族の苦情が出ないなら、自分も作りたい。
実体配線図が手書き時代からの「専科ファン」なんだ。
時間さえかけて完成をあせらなければ、誰だって作れるよ。
実はこないだVT-62のAB2級ppのアンプを嫁に出してしまった。
専科さんごめんよー、自分はトリタンの音になじめなかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:47:44 ID:3NeJu2Gk
組み上げる自信がないんだったら、完成品を買ったら?
それでも20万円でおつりが来るよ。

秋葉原店のおにいちゃんのハンダ付け、凄く丁寧で綺麗。
279254:2006/02/23(木) 22:38:02 ID:jCvORiRi
エレキットから入って、手配線キットはアドバンスの300Bシングルと
サンバレーの6GW8ppだけしか組んだ事ないんですが、AP-757は難しいでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:15:56 ID:0w8EYR90
真空管プリアンプがほしくてサンバレーのSV-722キットを組もうかと思って
いますが、使われている方おられますか?
マランツ7タイプとマッキンC22タイプがあるそうですが、音はいかがでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:19:39 ID:D5tUWVVa
>>279

手配線の、しかもミニチュア管の6GW8PPは、細かいので結構難易度高い
部類。これが作れたなら、大丈夫。むしろスペース的な余裕は、AP-757の方が
あるので、こっちの方が作るのは楽かも知れん。実体配線図みながらゆっくり
作れば大丈夫。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:57:54 ID:g9JLjuD/
これだけ背中を押したんだから、279はAP-757をきっと買うだろうな。
後悔しない選択肢だと確信してるよ。
球プリの話も出てるが、マランツ7タイプは真っ赤な偽物に違いない。
セブンはその昔、製作記事ライター級のマニアが、レプリカ製作に挑んで、
発振、自爆の例が多い。いわく「不安定」とこき下ろす馬鹿まで出た。(w
あの発振寸前の音味は、機器のコンストラクションからコピーせんとアカンのだ。
あのデリケートな機械が、誰でも出来るが前提のキットになること自体がおかしい。
だまされてもいいのなら、これ以上言わないけどね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:46:04 ID:j9uOMNLB
完全コピーでないというのなら、マッキンも偽者だな。
C22は7球構成だが、SV-722は6球
その意味ではマラタイプのほうが原型に近いとも言える。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:43:14 ID:FU6QRGJf
>>281
ていうか、シャーシの上下に電源部と増幅部が別れるコンパクトタイプのアンプキットは
それだけでも組み立てがめんどくさいよ。サンバレー6GW8/14GW8ppの話ね。
普通の弁当箱シャーシ構成ならもっと楽なはずだけどね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:43:48 ID:fVwo7890
AP−757はよさそうだね。カソードフォロワで三結PPで30W出力か。良い回路構成だと
思う。中国球では信頼性がなくてカソフォロ組めないが、6414は恐らく大量に在庫のある
JAN球だから安心だと思う。なんとかバレーのユーザーをこばかにした儲け主義とは大違いだ。
その昔、EL34の三結PPで500Vかけてカソフォロで40W出した事あるけど、良い音
だった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:56:01 ID:joOpMhTN
AP-757のトランスはノグチ製かな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:43:19 ID:ZYIFnt8Q
へんな質問だけど、みなさん真空管アンプにプリかましてんの?
レコードはともかく、CDの場合直結してる人は少ないの?
(一般的なボリューム付きAMPの場合)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:10:31 ID:29qBPooP
OPアンプ一発のラインバッファ入れてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:33:07 ID:O6vLsix1
>>286
ノグチかは解らんが同程度の物でしょう。
そもそもノグチってどこで巻いてるんだろ、SEL製かな。
そうだとしたら、構成部品だけ見るとサンバレーと変わらないような気がするけど・・
回路的には比べ物にならないとは思うけど
290254:2006/02/27(月) 00:36:20 ID:QDMIgqsZ
本日、専科のほうに注文メール入れました。
使わないかもしれないけどボンネット込みで。
配線材はお勧めのテフロンにしました。

週末に車で上京するので、そのときに引き取って帰ろうと思います。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:52:41 ID:WfIXp1hM
ノグチはタムラとコラボやってるから、結構侮れないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:01:12 ID:O6vLsix1
でもSELも取り扱ってるのが気になる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:10:00 ID:rK0mwk2M
>>290
テフロンってことはサーマックスだね。
皮膜が硬いので、ワイヤーストリッパー必須です。
もし、まだワイヤーストリッパー持ってないなら、同時に購入した方がいいですよ。

なにはともあれ、がんばってちょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:23:05 ID:KhYtTJbl
>>292
店、行ったことないの?トランス屋なら、出来るだけ多くの
品揃えするのが当然。
>>290
銀メッキ線だから、銀入りハンダが相性良し。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:22:08 ID:0Z4pps3l
ていうか、ノグチのファインメットはタムラで巻いてると聞いたような…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:13:31 ID:O6vLsix1
>>294もちろんその通りだけど、SELとの取引があるから、
ノグチオリジナルのオーディオ用トランスの殆どはSEL製じゃ無いかな。
一部存在するタムラ製はタムラ特注と明記してるよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:21:54 ID:VXhGdlUW
自社製でしょ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:14:27 ID:O6vLsix1
それは無いな
ただの販売店だし
299254:2006/02/27(月) 23:34:02 ID:QDMIgqsZ
どこ製でも、別に組み上がったアンプの音が良ければかまわないんですけどね。
キットを選ぶのはただ単に工作が好きなだけで…
3001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/27(月) 23:34:58 ID:RX2MdKV6
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:43:58 ID:HVrktq4S
TRV-M88を買おうかなと思ってるんだけだ
5〜10万で良いプリありますか?
スピーカーは、ST-4で新し目なジャズを
聴きます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:37:25 ID:l+/rsixG
プリなんか要るのか?とも思うけど、
石のプリでその辺りの価格帯に興味あるな。
両方真空管だとなんか歪み的にあまりに厳しい気がするし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:56:34 ID:bIl46Pbp
最後の一行 意味不明。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:09:02 ID:rC2QC1o6
真空管で歪みの話は酷ってもんだろ。
いやなら最初から全部石にすればいいこと。
その歪み真空管特有の音なんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:12:30 ID:bIl46Pbp
それも意味不明。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:56:46 ID:rC2QC1o6
私たちみんな意味不明
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:46:00 ID:6cgoGsGz
304はギター厨か?
頭の中がオーバードライブ、ディストーション状態?
プリって、パワーアンプに比べ設計が難しいし、
球の選別も必要と煩わしいことが多いのでガレージメーカーは
あまり手を出さないね。
301が欲しいのは、EQ付きのプリか、バッファ・アンプだけで
いいのかも分からんしな。EQ付きなんて10万以下では、
ほとんどないのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:16:41 ID:6cgoGsGz
まぁ、気に入ったプリが店で売っていないので自作する訳だ。
オレの計画しているのは、マーク・レビンソンML-6と同じ
電源、増幅部すべて別個にしたフル・モノラル仕様のプリ。
(合計4台の筐体にする。デザインも同じように)
球は知る人ぞ知るRAM TUBESのグレードSAを使い、精密抵抗と
MILグレードのコンデンサーとCR類を固める。
回路は難しい。EQはNF,CR型どちらを選ぶか迷うし、何処からか
コピーして来るか?(カウンター・ポイントのCR型とか使うとか)

これでセパレーション、クロストーク特性が優れ、音の解像力も
凄まじく鮮烈、ハイスピードなプリアンプを目指すつもり、
真空管式のマーク・レビンソンという訳だ(笑
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:49:02 ID:dUf0wnPy
俺はプレイヤーだった、オーディオに興味がなかった
昔は>>304のように考えてた
真空管は音が歪む物、歪ませる物と思ってた

>>304のように思うのもしょうがないといえばしょうがない
ギターアンプでの真空管の仕事しか知らなきゃ、そんなふうに思うよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:59:48 ID:O60yV9Jt
同じ歪みでも石は割れ球は鈍るんだな。
増幅素子としてはすてたもんじゃない。
あとは使い方さ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:04:14 ID:kA+8UBWO
>>308
CD時代のプリなんぞアンプではなく減衰器に過ぎない。
いっそ出力50Vくらいのプリで出力管だけのパワーアンプをドライブする方が合理的。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:53:52 ID:JNmkHBx5
真空管のアンプを初心者が作るなら、せいぜい2A3か300B
のシングルのキットで止めておいた方がいい。この程度でも十分
真空管アンプがどういう物かは楽しめる。

それ以上に複雑な物に手を出しても大して良い音なんか出ない。
もちろん、そんな事100も承知で作る事が楽しい人は別だけどね。

自作を含めて50台は作ったオレが言うのだから信じろ!!。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:03:59 ID:zBVDChTQ
ppにはppの良さがある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:37:44 ID:Wffcl0xq
はじめて作ったアンプが、P&CのWE293Appアンプキット。
配線図と1枚の写真のみ。びびった。でも作って音は出た、感激もした。
次に作ったのが専科の2A3シングル。コレがよかった、作りも音も。
最初の293Aは3回ぐらい組みなおした。だんだんきれいな内部になってゆく。
どちらのアンプもパーツは高級、適度な大きさで邪魔にもならず、現存中。
もちろん繋げば現役のままだ。
ppもシングルも両方あるのもまたいいものだ。
キット卒業したら、回路構成なんかに言及したくなり、その次は自作になる。
泥沼のはじまり。
当人には自分の行為は見えなくなってくる。
でも工作好きだろうが、楽しければいいんだよ。(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:37:14 ID:gUq1bWKN
P&Cのサイト 3月休業って書いてあるぞ社長だいじょうぶか? 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:34:04 ID:+rmgCJDr
タクト と同じで恒例よ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:04:51 ID:w3qcj4nN
P&Cは2月8月全休が恒例
いまサイトみたら、入院のため3月全休だって
なにがあったんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:22:42 ID:v9FEVyUH
真空管にも寿命があるように、ガレージメーカーにも
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:36:26 ID:7/UdUs6a
それを言うなら 人間にも だろ。
ともかく 祈願 病気平癒。
320254:2006/03/04(土) 17:42:24 ID:mnGxd7zs
明日、専科行くのが凄く楽しみですが、予備球はどーしよう>AP-757
出力球KT88/6550で現行球やあんまり高くないNOSでお勧めあります?
6189と6414の方は銘柄選ぶような余裕はなさそうですが、一応
1セット分はマッチしてるのを押さえようかな、と。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:43:37 ID:6AFOMu6p
>>320
おぉ、裏山氏。まぁ、格好のいいロシアタング・ソルの6550何か
如何でしょうか?GEの6550Aを以前持っていたが、プレートが
赤熱するとか聞いて売っ払ってしまった。(というかアンプ
に仮組みしたら、あんまり格好良くなかったから)
店でKT88付けて貰い、ストックにタング・ソルでどうでしょうか?
(また店でチャイナ6550を選び、ストックにJJかロシアのKT88とか)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:58:59 ID:A3kelZja
正直、中国6550でも良い音だよ(専科で聴いた限り)。
まぁ後はBOIで好きなのを選べば…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:41:25 ID:TBTVU1wY
ノグチトランスって結構有名になったよね。
25年前には秋葉原のラジオデパートで地味にトランスを売ってた
小売り屋だったんだよ。
当時俺が勤務していた会社では輸出向けの電子楽器を設計製造していて
コストの安い電源トランスを探していた。そこで見つけたのがノグチトランス。
通信販売などしていないと言うから「先に代金を振り込むから運送会社を使って
送ってくれ」と言うことで話がまとまった。

当時1次側入力が100Vのものしかなかった。もともとアマチュア向けの
トランス屋だから輸出仕様のものは扱っていなかった。ノグチの親父が
「どんなことに使うのですか」と聞くので「輸出向けの電子楽器だ」と言ったら
「海外は電圧が高いのでトランスが焼けてしまう」という。確かに117V〜120Vを
想定しなければならない。
そこで俺は「向こうは電源周波数が60Hzなので焼けることはない」と言うと
親父は「そうですか・・・」という。所詮そんなレベルだった。
半年間に800個ほどの同規格のトランスを購入したが、途中から信用取引となり
先に代金を振り込まなくとも済むようになった。

それからすぐのことだった。ノグチトランスが「通販部」を新設し、MJ誌に
「全国通販いたします!」と言う広告を打ったのは。
現在では商品ラインナップも充実してきた。やったな!ノグチの親父!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:10:55 ID:AqE+ULqB
相変わらず愛想は悪いです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:27:14 ID:LwLbxyhk
ノグチのにいちゃんは
あいそいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:09:26 ID:heiDM20d
行くたびに雑談してるけど、一体どこが愛想わるいんだい?
秋葉の他の部品屋と似たようなもんだと思う。
ってことは、世間の標準に比べたら相当に愛想悪い?
327323 :2006/03/05(日) 22:52:59 ID:4Na3Mrz8
今のノグチの親父が当時の親父と同一人物かどうか不明だが(なんせ25年も
前だから)もし同一人物であれば、愛想が悪いのとはちょっと違うと思う。
親父は頑固一徹のようで居て、実はシャイなんだよ。確かに店頭でトランスの
仕様書を見せて「こんなトランスが欲しいんだけど」と言っても親父は仕様書を
一瞥して何の返事もなく棚に向かって一つの箱を取りだし、「1200円」としか
言わなかった。だけど「負荷変動率は?」とか「ここからここのタップは低減容量
になっている?」などと聞くと親父は急にペラペラしゃべり始めた。
面白かったよ。これが神田っ子かなあなんて想像してみたり。
328名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:12:59 ID:RjdFk0da
秋葉の部品屋は、問答嫌いだね。
理屈で物を買うやつを信用していない
技術論などしたら、門前払いと思った方がいい

そのかわり、本当に欲しい物の話しをきちんとすることだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:57 ID:4Na3Mrz8
>>328

面白い意見だね。
「本当に欲しいものの話」を技術論無くして伝えられるものなの?
例えば佐久間氏のように詩的に語るとか?

その辺具体的に教えてください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:27:23 ID:WnrNStkU
ノグチさん話題中ですが、質問させて下さい。
真空管の音にあこがれているオーディオ初心者です。
今日H&Cに行ってきて、CR woodham1.0が、結構良かったんですが迷っています。
詳しい方達にとって、CRメーカー含め、woodham1.0の評価はどうなんでしょう?

結局の所、アンプの音が自分好みかどうかなんですが、
皆様の意見も参考にさせて頂き決めたいと思います。
ちなみに、スピーカーはオーディオベクターで、ロックを良く聴きます。

よろしくお願いいたします!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:40:21 ID:nocPOKp/
秋葉原の部品屋では、聞けばちゃんと答えが返ってくる。

タカヒロ電子での会話。
「耐圧1500Vのダイオードある?」
「ない」

シーアールでの会話。
「これ、誘電体なに?」
「ポリエステル」
「ポリプロピレンは?」
「そこの赤いやつ」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:52:20 ID:o7ba2GHI
>>330
オーディオベクターといえば>>329に書いてある佐久間氏のアンプ。
千葉、館山、コンコルドでくぐり、一度店で聴け。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:01:31 ID:o7ba2GHI
「DH コンコルド」でくぐった方が良いな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:13:53 ID:PTMHek+q
WOODHAM 1.0
●出力:15W/ch ●使用球:12AX7×3、12AU7×2、EL84×4 ●出力インピーダンス:4〜6Ω

なんか結構微妙なスペックだな…音質とはあんまり関係ない部分ではあるが、
これで20万超えるのはちょっとな…見た感じ、トランスもそんなに大きくはないような気がするし。
大体、インピーダンスはマッチしてるか?オーディオベクターって8オームだが16オームだかじゃなかった?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:42:00 ID:CtjjgAt9
つーか、高い。そこそこのトランス使ったEL34ppが組み立て込みで買える。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:25:31 ID:o7ba2GHI
>>トランスもそんなに大きくはないような気がするし
トランスはトロイダルコアだろう。

インピーダンスが合わないなら、止めて桶。
周波数帯域がズレて、正しく再生できないぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:28:26 ID:PG98THZX
トロイダルか〜ペア12万クラスのが載ってれば納得の価格、か?
338254:2006/03/06(月) 23:43:20 ID:qUeHME9O
昨日、無事AP-757+ボンネットとサーマックス線、前段の6414予備を4本合わせて購入してきました。
神田明神下のコインパーキングに車を停めたので、何とか運ぶ事が出来ました。
天気が良くてよかった。
週末にでもパーツチェック始めようと思います。
出力管の予備はまだ迷ってますが、ロシアTang-SolかJJにするかなぁと漠然と考えています。
TangSolのKT66やJJのKT88は実はシングルでは体験済なので…どちらもそれぞれいい音でした。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:26:55 ID:3IdlzITX
>254さん ついにゲットされたんですね。
私も興味があるので その後の報告を楽しみにしています。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:37:20 ID:tQMuPKu3
6414の予備は専科で購入されましたか?
参考までに値段をお聞かせいただけないでしょうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:09:03 ID:epMmBsvT
>>338
いいね〜、何か造りたくなるね。計画していたダイナコMk3コピーアンプは
見積もったら、20マン越えしそうだ。ちょっと高すぎるな。

お手軽なオール自作で、タカチSLシリーズのケースを使いプリメインを
作ろうかな。トランスや真空管は箱ケースの中に内蔵して、見えない
ようにする。これでショボいパーツを使ってもケースが立派だから
格好いいのが出来るぞ。
342254:2006/03/07(火) 06:31:44 ID:aUYMrAZK
>>339
まぁぼちぼち組んでいきます。来月中には完成するでしょう…多分。

>>340
6414も専科で購入しました。GE製で1本2000円で計算していただきました。

>>341
完全自作だとシャーシ加工と実際の配線を考えるのが結構面倒ですね。
2A3シングルで実体配線図引いてやったことがあります。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:49:15 ID:pSETNCpu
6414 はクラシック・コンポーネンツ、アンディクスで安く買えるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:56:25 ID:G56y7Rnz

6414は、ヤフオクに出品されるtakatsya氏(良心的な業者)が国内最安。@¥250だよ。
レイセオンのやつ。ただしスタンプは無い。20本ほど買ったが、良い球だった。
GEの最後期の6414は、上部が二重マイカになってないやつが秋葉原に¥500くらいで
売られているが、これは止めたほうが良い。専科のはきちんとチェック済みだろうし、何か問
題があれば交換などの対応をしてくれるだろうから、¥2000でも相応。というかこの球は
異常に安すぎ。

直線性は悪いので、直結二段差動やムラード型のドライバー管とかにしか使えないが、
μが40ちょっとで内部抵抗が7Kくらいと使いやすいし、ノイズも少ない。スッキリ系で
力強い音がする球だ。この球を世に広めたのは、オーディオ専科の社長、森川忠勇氏
だ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:09:43 ID:pSETNCpu
バンテック さんオークションにはたまにしか出品しないのが玉に瑕。
フェアや試聴会に出張販売してるから時間の取れるときにまとめて出品するのか。
コンピュータ用の球でハットオーディオではこれのSRPP一段の出力をチョークで反転して2A3/300B
のPPを振らせるシンプル設計のアンプを出してるね。
ま、どっちをとるかは本人次第。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:01:57 ID:H0W5GIHU
 つらいおーどはもうキット売らないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:14:03 ID:epMmBsvT
>>342
>>完全自作だとシャーシ加工と実際の配線を考えるのが結構面倒ですね。

キットだと、もう出来上がり状態が判っているのでオレには面白くないね。
人とまったく同じというのも、ちょっと?だ。
(実際、キットは組んだことがない。初めからオール自作。)

タカチSLシリーズだったら、背の高いプリ用ケースを使い
メインアンプに出来る。フロントパネルにノブを付ける穴、
裏にピンジャック+SPターミナル+電源の小さな開ければいいだけだ。
(中は、やっぱりトランス、真空管の穴開けしないといけないが適当で良し。)

最初から見映えの良いケースを使っているので、塗装もいらないし楽だ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:06:07 ID:uDFuTFWb
VP−3488ってどうなんでしょう?(サンバレー)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:01:55 ID:DWpxVZ23
>>348
似非ブランドパーツの数々を観ると吐き気がしますねというのは冗談として。
・・・っていうか知り合いが持っているがなんだかもっさりした音だと思うよ。
所有者は大変気に入っているので好きな人は好きなんだろうね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:04:52 ID:3yl3rR6c
6414、この球は油断ならねえ。
10本に1本の割でスイッチングにしか使えないのがある。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:29:08 ID:9lN/5b85
アドバンスのA-201は?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:21:50 ID:SaD/2sf5
キットはイヤだが完全自作はちょっと面倒、ってヤシには
ソフトンの製作例をもとにアレンジして組んでみる、なんていいのでは。
穴あきシャシ(ダサいが)、厄介なパーツはあそこで手に入る。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:22:40 ID:rVP8eBc9
>>394 thx. サンバレースレでもトランスがうなるとか叩かれてますね。
あまり評判よろしくない様なので候補からはずします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:00:00 ID:5vkhMyrE
オリジナルアンプの製作や製作記事などで、この球この回路を
使ってみたいがシャーシ加工が億劫。

で、自分では何にもしない?簡単な穴あきシャーシの作り方を。

1)鈴蘭堂SLシリーズ(タカチのOEM)、タカチSRDSLシリーズの
  シャーシを購入(少し大きめ)
2)天板は外し、フレームだけ使う。天板は大事に仕舞っておく
3)東急ハンズで2mm厚のアルミ板を購入(必ず、青い保護シートの掛かったモノ)
4)東急ハンズでシャーシ加工図は渡し、切断、穴開けをしてもらう。
5)フレームに、穴開けしたアルミ板を取り付けてシャーシ完成。

注1)製作記事でフレーム側にピンジャック、SP端子、電源スイッチ
   などある場合、天板側に移動させる必要あり。横が上に
   なるだけなので配線とか心配はない。(全然違う場所に変えては
   当然ダメ)

注2)すべての穴開けを頼んだら、加工費は大変な額になる。
   10mmぐらいの穴(電源スイッチ、ピンジャックetc)と取り付けネジ穴は
   自分でドリルとリーマーで加工するのが良し。
   因みにオレがやった時は、アルミ板+加工賃で3千円台だった。
    (頼んだ加工→トランス穴+真空管穴+コンデンサー穴)

注3)天板はアルミ地肌のままなので、簡単にキズが付く。
   塗装が面倒なヤツも多いと思うので、そのままで作る。
   製作時は段ボール紙で作業外部分を保護しながら製作
   しなければならない。もし、途中でキズ付いたりしたら
   ハンマートーン・カラー仕上げのスプレーがあるので
   塗装で誤魔化す。
   (アルミなので下地をしっかりしないとダメだが) 

このシャーシ製作は、近くに東急ハンズがないとダメなのが欠点。  
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:54:19 ID:A9G1xtwZ
サン・オーディオのはよさげやな!少々値がはるけど・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:04:07 ID:yas7QDFW
>>354
ふむふむ。わしもそうしよう。
thx!

ハンズがないから、板金屋でも探すかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:26:44 ID:BmUQ0xMr
アルマイト・ヘアラインの板なんて綿半じゃ売ってないよ
358354:2006/03/08(水) 19:14:52 ID:5vkhMyrE
>>板金屋でも探すかな。
板金屋は知り合いでもない限り、一品物など加工してくれないのでは?
それも、カッチリした図面を挙げないと相手すらしてくれないかも。

アルマイト・ヘアライン処理の板なんてないな。
ハンズは素材しかないし、多少化粧仕上げになっいるぐらい。
今度、バイク屋で天板をサンド・ブラスト処理(アルミナ→ガラスビーズ)
で仕上げようかと考えている。

あと、鈴蘭堂のシャーシは高いし(1マンはする)、安く上げるなら
同じハンズで集成材とL字アルミ板を買って切断して貰い、それで
フレームを作れば、天板含めて合計5千円ちょっとで穴あきシャーシが
出来上がる。

オレは塗装が一番得意だから、合成漆を使い拭き漆仕上げにすれば
既製品より高級なシャーシが出来上がるぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:53:54 ID:yas7QDFW
素人図面の外注でも気兼ねなく♪

ネットで受注してくれるとこいくつか見たよ。
多分中学校の技術家庭レベルで
実寸を方眼紙にでも書けばいいと思う。w

ま、指定した寸法でアルミ板を長方形に
切り出してくれるだけでも大助かり。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:05:37 ID:57f3qCfZ
>>355
スナオディオのシャーシKIT持ってるけど、実際の物は高級感に欠けるよ。
特にあの結構高価な価格を考えると損した気分にもなる。
アルマイト加工部品の切り口の仕上げがが雑である。
アルマイト加工部品である天板の厚みは2MMと薄すぎるので安っぽい。
塗装が膜厚が薄く、塗り方も雑である。
使用しない穴の目隠しパネルが付いていない。
大きめなので、たいていの構成のアンプが組めるのは良いのだが、
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:21:43 ID:Qs39bCuF
そうか、天板にアルミ板を使えば加工が楽そう。そのうち自作シャーシ作ってみよかな。
ついでにアルマイト処理も…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:24:41 ID:ER8mSan2
>VP−3488ってどうなんでしょう?(サンバレー)
コストパホーマンス(死語)が高い
エレキットの300bと値段は同じくらいだけど、PPで低音がよくでる
kt88に差し替えると、弦もきれいだ
良い買い物をしたと思っている
使用sp NT9 
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:59:22 ID:e221ENsP
>VP−3488ってどうなんでしょう?(サンバレー)
そしてトランスが上げ底
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:29:21 ID:nxj1whU7
>>360
貴重な情報ありがと。漏れ、タムラF2021 A4004 PC3004 2個ずつ持ってるので
このシャシー買って何か作ろうと思ってたとこだが、値段が1組で5マソ近くするので
長いこと踏ん切れないでいた。

大変だけど、無穴シャーシ2個買ってエッチラオッチラ自分で穴あけした方が良さげ
だね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:00:28 ID:bHQv/rGW
>>364
タムラを使うなら、それに見合う鉄製焼き付けシャーシをオーダー
したほうが良いね。穴なしといっても、例えば鈴蘭堂のシャーシは
アルミ2mm厚だし、天板はネジ穴が4つしかない。
(フレームには他にタップは切ってあるが)

それにシャンペンゴールド仕上げとあるが、現物はもっと金色がかった色で
ガッカリした。#7のような上品な色だと思っていたのに。
再販されてからは、シルバーのアルマイト仕上げもあるが。

オレが思うに

春日の廉価トランス → タカチの2千円のぺなぺなアルミシャーシ
          or アルミ弁当箱

ノグチ・タンゴ(廉価品) → SLシリーズ

タムラ・外国製品 → オーダー品の鉄製焼き付けシャーシ

が相当だと考える。トランスに見合ったシャーシを選ぶのが良いね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:12:09 ID:e221ENsP
>>365
そういう鉄製シャーシを作ってくれるいいとこないですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:23:40 ID:G1MA0Fdc
タムラのトランスとかの話題が出てきてる時点で「低価格な・・・・」スレからは外れ気味だけど
参考になるから箱話どんどんしてくんろ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:11:49 ID:YotE4Chc
性能は低価格同等だから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:24:52 ID:bHQv/rGW
>>366
昔、専科で特注シャーシを受注していたが、今はやっていないと思う。
現在は、名電機工やフリー電機という会社で受注出来るが
オレは、まだ注文したことない。
誰か注文して、シャーシの出来とかをレポしてくれたら有り難い(笑
どちらも、2マンぐらいからあるみたいだ。

一生物のアンプを組むなら、鉄製シャーシが絶対だな。
大体、アルミシャーシに重量級タムラトランスをステレオ分載せたら
撓んで来るかもしれんな。シャーシを揺すったら、トランスの重みで
シャーシが波打ったりして(汗
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:55:29 ID:09BCV5BX
専科はシャーシ製作をしてもらえると思うが、断られたかい?
3mmアルミ天板の「伊藤式」シャーシなんか、結構でかいトランスでも無問題。
そういえばパーツリストからネジが消えたなあ。
以前は方眼紙に鉛筆で描いて、封書でオーダーしたもんだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:04:26 ID:R8wlDpnN
電材屋のプルBOXという鉄の箱は、数千円で好きな大きさの鉄の箱を
溶接で作ってくれる
下地塗装であげてお終いなので、自分で塗装する必要あり
価格が1/10なので、鉄の箱にこだわるならよいかも
その後の穴あけは、ともかく硬いのでアルミの数倍の手数がかかるが?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:49:22 ID:BZuaVMlk
専科の秋葉店なんか行くと加工済シャーシがごろごろ置いてあるから
シングル程度なら出来合いで買えるんじゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:04:04 ID:ELnyCsJq
後はやはりここのだろう
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zerofighter21jp?
段間結合トランスが載らないのが玉に瑕だが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:11:40 ID:S/ZuylRo
スナウディオのTANGOトランスバージョンって感じだね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:43:24 ID:zRd2QvoE
>>専科はシャーシ製作をしてもらえると思うが、断られたかい?

オレが注文した時、職人さんが辞めてオーダー物は出来なくなった、と
断れた。また、新しい人雇ったのか?それとも外注しているのか?
それならサブパネル無しのヤツ(3万5千円ぐらい)を注文するかも。
ここだと安心だからな。

>>専科の秋葉店なんか行くと加工済シャーシがごろごろ置いてあるから

キットのヤツをシャーシだけ売っているのか。それなら同じ様な構成しか
出来ないので、余り応用が利かないみたいだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:12:17 ID:kkN/fsel
オーディオ専科にシャーシ注文する時って、外形寸法と
穴を開ける位置の寸法さえ指定してあれば大丈夫なのですか?
裏蓋の仕様とか、そういうところまできっちり決めないとだめなんでしょうか?

まだシャーシを用意してないアンプが一つあるんで、
どうせなら一品物もいいかな、とちょっと興味あるもんで・・・。

今週末は上記のアンプとは別のシャーシの穴あけをします。
鈴蘭堂のSL-8HSにタムラF685が2つ、タムラA396, ISO MX-205が
それぞれ1つ載ります。これくらいならSLシリーズで十分でしょう。
上手く行くかなぁ・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:43:00 ID:zRd2QvoE
>>376
裏蓋など気にしないでいいね。大抵、重要でない所は皆同じような仕様に
なっている。(余り細かい所を言い出したら、注文受けてくれないと思う。)
注文するなら、FAX送って何か問題はないのかどうかと、金額見積もって
貰えばよいこと。

以前、森川氏がオーダー品のシャーシのネジ穴が違っていて、クレーム
返品になった事に憤慨していた、ような事を聞いた。

自作する者なら、ネジ穴の1つぐらい自分で何とかしろ、が森川氏の
考え。まぁ、人に因るけど神経質で完璧を求めるのもどうか、と思うね。

金払っているから当然と考えるヤツも居るし、考えは人によって様々だ。
わざわざ、1台だけ造ってくれるだけでも有り難いと思うのが良しだな。
378364:2006/03/10(金) 10:04:18 ID:URdry2J1
鉄製のシャーシーを特注するのが一番良いかな。でも、特注というのは
1組だけのカスタムメイドだから、コストも高そうな悪寒。

出来ればやりたいのが、伊藤喜多男式シャーシー。鉄製のフレームと底板
に3mm程度のアルミ板あるいは2mm程度の真鍮板を上に載せ、ネジ止め
する方法。頑丈だし格好良いし、それでいてコストが安くなれば言うこと無し。

どこかに、こんな無穴シャーシー無いかな?これでさらに大きい穴をあけて
くれるならもっと良い。10mmくらいまでの穴なら自分であけられるが、
アルミでも3mm厚となると大きな穴は手加工が大変なんだよね。
379名無しさんさん脚:2006/03/10(金) 12:42:56 ID:jaBBZzNv
アルミのヘア・ラインの切り出しは、指定した寸法で
注文できるのは、秋葉のケース屋どこもやってくれる
+アルミ・シャーシでも塗装すれば結構いける

ケースをセットで買った方がやすくなるんだけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:25:30 ID:S/ZuylRo
http://www.ntcn.jp/
ココ、鉄の方が安くて驚き。特注可
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:44:10 ID:/fz2f7as
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:02:03 ID:zRd2QvoE
簡単に分かる目安として

「シャーシの適正価格=使用する出力トランス1台の価格」かな。

まぁ、多少値段の前後はあるが。1台6マン以上のタムラ・アモルファスに
SLシリーズでは、ちょっと?だろう。
383376:2006/03/11(土) 00:50:04 ID:0TMjL0/m
>>377
ありがとうございます。
それなら、割と気軽にオーダーできそうですね。

まだまだ検討中の段階ですが、機会があれば、
オーディオ専科に問い合わせてみます。

>>380
長野のエヌテクノロジーですね。名前は聞いたことがあります。
安いですね。ここも気になる・・・。
384364:2006/03/11(土) 10:01:54 ID:Zv5m10xF
シャーシーは、お金かければいくらでも良いものが出来そうだし、また、安く上げようと
思えばそれもある程度可能なものです。でも、強度や見映えを考えて長く使おうと思う
アンプをこさえようと思うと、やっぱり手抜きはできない。

そこでいつもアンプ製作しようと思うとき悩みますが、エヌテクノロジーはリズナブルな
値段で良さげですね。情報、有難うございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:25:15 ID:gb4fCO90
シャーシ話でふと思ったんだけど、塗装でこれは他の人はやってないだろって色
使ったことある?
黒・白・銀・金(シャンパン含む)・赤・グレー・紺・メタリックグレーくらいは結構見るんだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:07:26 ID:18gs9ZSN
SW-T10ってどうなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:32:13 ID:3tLg7Qlz
俺もそれ考えて、明るい緑とかオレンジ色の作ったけど、あとで嫌になった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:47:52 ID:bLCXODYl
わしは唐草模様で仕上げてみたい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:28:38 ID:YWfJZ2wJ
パワーアンプはスピカのフレームに色を合わせるのがイイ。
オレはアルテックを使っているので、アンプのシャーシを
アルテック・グリーンに塗っている。それにゴールドで
ALTECとロゴも入れている。
(回路もアルテック型なのでバッチリ)
カッコイイので、おすすめ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:39:31 ID:Pw53PqCP
私もアルテック・グリーンを再現しようとシャーシに下地剤を吹き付けた後、
車用塗料でマツダ・ロードスターのダーク・グリーンを吹き付けました。
側板は松集成材材に黄色の砥粉を拭いたあと艶消しクリヤ・ラッカー塗装。
ダーク・グリーンと黄色で気に入った配色になりました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:57:27 ID:zPshe7pC
中国製の製品って良い?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86797735
メーカーサイト ttp://www.lsyx.com/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:16:17 ID:qg5o0wrS
>>386
安物なりの代物。
>>391
名の通ってない中国メーカーの製品について自分がどう思うかの問題だろ。
俺は買わないけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:11:46 ID:JV38Kkdc
春日さんのPCL86キット(旧タイプ)を買いました。
初タマアンプです。
メインシステムはMOS-FET石アンプ+長岡バックロードですが、こいつは自作ダブルバスレフに繋ぎ、マターリ美音BGM用に使うつもりです。

ところで安価タマアンプ使いの方はレコードを聴くのにはどうしています?
石でもタマでも自作でフォノイコという手もありましょうが、ちょいとググってみると割と弩級の品を作る人が多いようで。
本機とのコンセプト、コストのバランス的に手軽にテクニカ辺りの単品を用意するのがベターですよね。
石アンプのプリメインが余っていますが、こやつのフォノイコだけ使うのは、シンプル小型のPCL86を使うのに本末転倒かと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:45:47 ID:lOh1sDIN
>>393
1マン以下なら単体イコか、自作球イコだな。
自作なら12AX72本のNF型かな、ダイナコタイプのようなヤツ。
春日PT+千円X7+弁当箱なら1マンでも出来そう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:49:29 ID:bjyVLTKP
>>394
おぉ、そういうモノがあるのですか。
ケースはPC関係の3.5インチ外付けケースのジャンクなんかが安くて使いまわせるかもしれませんね。
もう少し勉強してみます。THX
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:18:42 ID:BmXaH9h8
カイン安売り中
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:57:35 ID:abwZppxB
真空管アンプ初心者です。
エレキットTU-880に興味(と組み立てに自信が)あります。
で、このアンプの出力が2.5w+2.5wということなのですが、
手持ちのスピーカー(JBL4311B、クリプシュRF-35)をちゃんと駆動できるのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:44:21 ID:xhVl4vR9
1台10マンのスピーカなら、ここで銘機と呼ばれている
オーディオ専科のAP-757を20マン出して店で造って貰うのが良し。
エレキットTU-880のレベルでは、言っちゃなんだがフォステクスや
安いALTECに相応だ。4311やRF-35では無駄になるだけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:58:05 ID:xhVl4vR9
オーディオ専科のAP-757だが、オレの感覚ではこのアンプが
メーカー製なら、同性能を維持しようと思えば、最低でも
30〜50マンはするな。
100マン以上の海外メーカ製でも、これより落ちるアンプはゴロゴロあるぞ。
(使用パーツ、内部配線や回路図を見ての判断で。ただし仕上げは
メーカー製の方が上だが・・・100マンもすれば当たり前か)
4001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/14(火) 20:28:44 ID:99p2SEfq
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
401397:2006/03/14(火) 20:43:41 ID:abwZppxB
400ゲト。
レスTHX。>94=>117を読むと、ウームと躊躇してしまう。
真空管アンプってのがどんなものか、カジってみたいというだけなんですよ今の処。
今後ハマるかどうかは解りませんが。
でローテクにいきなり20万は出せないなぁ(HPで回路図みたけど組めそうだ)。
レコードプレーヤーが直結できるんでTU-880なんだけれど、これ買ってみっかな。
このアンプ所持者はどんなスピーカー鳴らしてる?これは結局おもちゃ?
(まあ、だめだったら、お蔵入り目前のBOSE301専用に汁。)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:45:01 ID:DsiIp0EC
ID:xhVl4vR9さんの云う通りかもしれん。
AP−757はパーツはケチってない。トランスのコアも50W級だ、三流品では
ないだろう。回路構成も大人の感じがする。
自分も作りたくなってきた。(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:22:30 ID:xhVl4vR9
>>結局おもちゃ?

おもちゃではないな。安物でも工夫次第で、そこそこのレベルの
モノが作れるとこが真空管の良いところ。TU-880もALTECの同軸20cmとか
合わせたらJazzにはよさげ。

要は適材適所で、10マンのSPではスケール感やダイナミックレンジで
TU-880では、すぐ不満が出るだけ。

あと安いモノを買っても、回路図を見て組める自信のある技術系なら、
超3結とかに改造して、SPの制動力を上げるとか出来そうだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:21:47 ID:sjc0zl3d
>>397
聴くジャンルと音量と部屋の広さによるでしょ。
ウチの場合、
スピーカー端子に電圧計あてて測定したことあるけど、
平均的な音量だと0.1Wぐらいしか出てなかった。

量的にはこうやって見当がつくよね。
質的にはちょっと?だな。
まあ、>>403氏の言う通り工夫次第でそこそこ行けると思うよ。

あと、ローテクだからこそコストがかかるっつーのも一面の真理だ。
405397:2006/03/14(火) 23:51:23 ID:abwZppxB
いや、技術系ってわけでもないんです。
鉄道模型も趣味で、厨房の頃からトランジスタコントローラーなんか作ってただけで
(当然、アルミケースの穴開け・加工もこなします)、
回路図を理解したり自分で回路図引けるわけでは無いんです。
で、「超3結」とか「PP」とか何の事やら全然解りません。
「此処にこれが繋がって.....こうなって....」が判るだけデシ。
真鍮車輌も組めますので、ハンダ付け得意デシ(電子部品とはかなり異なるけど)。
模型(パワーパック)作る感覚で購入して組んでみようかと思った次第デス。
下手な安クラブ逝くより楽しめるんジャマイカとも思ってさ。

>ローテクだからこそコストがかかるっつーのも一面の真理だ。
確かにそうだろうと思う。
ジャンルはジャズ4・ロック4・ポップス2。洋楽only.
今メインで使ってる部屋は12畳。御法度?の勾配天井(梁が見えてる2階の書斎)。
田舎だから音量は出せる。(但しJAZZ・Rockをうるさいと顔をしかめる嫁のクレームを無視できれば。)

まあ、とりあえず購入する気になってきたよ-エレキット。
模型方面でもエレキットには重宝しているし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:10:32 ID:po6fpeLw
鉄道模型が趣味なのね。
ちょっと羨ましい。

音楽的な傾向からすると、中低域が厚い方がいいかもね。
そういう意味では、TU-880のようなシングルよりは、
プッシュプル・・・AP-757とかね。このあたりがいいかもしれない。
ただし、AP-757はたまに裏蓋あけて調整しなきゃなんないけどね。

なにはともあれ、TU-880買って、BOSEに繋げてみればいいんじゃないかな。
それで、なんとなく思うところがあれば、クリプシュやJBLを
本格的に鳴らすことを考えればいいと思いますよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:37:59 ID:po6fpeLw
補足

なんでみんなして、AP-757, AP-757って書くかと言うと、
音が良いってのもあるのだけど、低価格帯でプッシュプルのキットって
他になかなかないんですよね。

まあ、そんなわけでして、あまり気にならさぬように。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:42:31 ID:gDaoTlxK
>>405
まぁ、高電圧だけは気を付けたほうがいいね。
(まさか、真空管が高電圧動作ってこと知らない訳ないよね?)
両手感電なら、命も危ないかも。
409397:2006/03/15(水) 09:27:05 ID:r1JIWZcB
>>406 THX! そうしてみます。
真空管アンプの基礎も解ってないので勉強不足です。
「シングル」「プッシュブル」等の用語も検索してみましたがイマイチよく解りません。
とことん突き詰めるより、「あーこんな感じなんだ」という好い加減なスタンスなのです。
模型もコレクターでなく工作派です(最近はオーディオのおかげで休眠状態デス)ので、
「キット」というところに魅力(製作意欲が湧いてきた)を感じております。

>408 老婆心THX.
以前一体型Mac(Color Classic)の改造した事あるし(ブラウン管がついていたから高圧部あり)
大丈夫だと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:42:31 ID:uuxg9VZP
>>409

 どこが高圧部かわかってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:03:33 ID:gDaoTlxK
今日、「アナログ」っう雑誌を読んだが、エレキットの1番安いヤツを
組んで、サイドウッドと黒く塗っただけのオリジナル?アンプが
なんと6万7千円とは(絶句

このスレは低価格の市販アンプになっているが、初めて買うヤツは
ホント注意した方がいいぞ。ガレージメーカなんて鷺氏同然の
輩がほとんどだ。最初の1台はエレキット組んで、上手く組めたら
後はオール自作にすべきだな。

専科や極一部の中小メーカー以外は、ほとんど金儲けのハゲ鷹だな、
ホント騙されるだけだぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:26:40 ID:AapxTYxC
練習ならアドバンス「HC−2SE」あたりが安くて良いです
手配線の練習+低価格、エレキットの基板配線より楽しめる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:26:54 ID:dH008KI7
ずばりここでしょ?
http://www.lampsha.com/

ひどい話しだねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:23:35 ID:Ce8zcjeN
練習だけならオクでWELCOMEの安キット買うほうが…
すぐ次のを作るつもりならお勧め。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:40:57 ID:uhXmKwAN
TU-880使っています。f特を測ったことがありますが、70Hzで
3dB落ちでした。因みにMJのバックナンバーでTU-880の制作記
事を見たことがありますが、ほぼ同じ実測特性でした。小型
SPにTU-880を組み合わせるとかなり低音不足になると思いま
す。私はCDPとTU-880の間にCR回路を入れて補償しています。
音質的には、何らかの方法でf特を補償できれば、質的には
価格以上の価値はあると思います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:18:36 ID:V2cT5J/5
HC-1SEとTU-873LEだとTU-873LEの方が「300Bらしい」音がする気がする。
つまりTU-872が再版されたら…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:22:32 ID:y4ut3sLA
エレキットでは基盤に部品を取り付けて、
基盤と端子を配線して終了、って感じだろうから、
アースラインをどうするかとか、部品配置をどうするかとか、
自作のノウハウが身につかないでしょう。
そう考えると、いきなり完全自作はきついと思う。

雑誌のデッドコピーも、たまにミスプリントがあるからね。
回路をチェックしてから組んだ方がいいです。
一応回路図読める程度のスキルがあった方がいいと思いますよ。

真空管アンプってどんなもんだろ?って感覚なら
エレキットで十分じゃないかな。
それから回路の勉強とかしながら、段々ステップアップしてけばいいと思う。
次に組むのは、オーディオ専科でもいいし、サンオーディオでもいいし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:56 ID:gQ9maOWU
それなら、エレキットは止めて「春日無線のPCL86キット」だな。
自作の第一歩はコレで決まり?

USBアナログ変換キットも付いているのでパソコンiPodにも
接続できるな。(ちょっとピュアオデオから外れるが、入り口の
敷居が低くないとダメだから。)
419411:2006/03/16(木) 01:53:54 ID:gQ9maOWU
>>418
間違えた。「USBアナログ変換キットも付いている」
ではなく、別途購入だった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:21:45 ID:V2cT5J/5
>>418
あのキットとiPodとUSBで繋ぐ方法を教えて欲しいものだ。
あんまりいい加減なこと書くなよ、見てる方が恥ずかしい。
421397:2006/03/16(木) 09:44:45 ID:FOZVZdFz
昨日TU-880買ってきた。痴呆都市なんでパーツ屋は1軒しかないそこにタマタマ置いてあった。
キットに限らず思うんだが、あの抵抗に印刷されている色帯は非常に不親切で嫌いだ。
いちいち色に対応する数値なんて覚えてられん。
なにより、オイラは赤緑色弱(軽度)なので、判別できない事が多々ある。
抵抗を判別するのに時間がかかってしょうがない。
数字で書いて欲しい。(ってか、そーゆー抵抗もあるじゃん。)

電池充電器等もLEDが赤から緑に変わるなんてのがあるけど、あれも判らない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:58:04 ID:Wfczv+jp
1/2W程度の抵抗に数字で書かれても小さすぎて見えないぞ漏れは
423418:2006/03/16(木) 12:30:52 ID:gQ9maOWU
>>420
バカ?春日のHP見れれば、USBオーディオ・インターフェースキットの
こと書いてあるじゃーねか。

以下、TI/バーブラウンPCM2704使用のUSBオーディオキット
http://www.vics.co.jp/product/kit/USB-Audio.html

オマエみたいな低脳は、すっこんで色。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:09:35 ID:aqjFb9fx
TRIODE VP-mini84mkU ユーザーの方々へ 

【2000時間稼動させたら、電解コンデンサが膨らんできた!】
裏ブタを開けて電解コンデンサの頭が膨らんでいないかどうか確認してください。

詳しいことは以下のサイトの一番下を見て!

ttp://www.geocities.jp/asd2251sxl2001sax2251/Mini84Mk2.htm
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:30:19 ID:5B5aiAVO
>>413
マジで!?
らんぷ舎買おうと思ってたけどやめよう・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:55:51 ID:qXP5UEC6
>>413
ひでえや(゚〇゚;)
しかもロスケ球w

>>425
オレなら絶対川根

春日のPCL86キットも、5結バージョン4W+4Wっての
出してくんねえかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:00:27 ID:rEFnoP7V
>>423
馬鹿はお前だ屑
死ね
428418:2006/03/16(木) 20:22:09 ID:gQ9maOWU
>>427
ここも池沼の厨房が来るようになったのか(ワラ

>>馬鹿はお前だ屑
>>死ね

おぃおぃ、他に言いようがないのか?
ツマラン煽りだな。
低脳で思い付く言葉が、それしかないのか(プ
低脳には、真空管アンプは不向きだから止めて桶www
ここには、二度と来んな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:23:41 ID:297c88jw
>>423
恥の上塗り乙
いつからiPodにUSBスピーカーを制御できるホスト機能が付いたのか
ニュースリリースがあったら教えてくれwww

あ、勿論USBには上流と下流の概念が有るって事位は知ってるよねぇ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:28:46 ID:JzCqTcai
>>428
よく釣れる馬鹿だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:31:23 ID:XrL1K7xD
>>429
あーあ、余計な事書くなよ。
これで418は弁明も書かずに遁走しちゃったじゃないか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:21:13 ID:rE2TE/pi
生暖かく見守ってたのにwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:40:44 ID:lhoaNkhB
TU-870を1年楽しんで、超3結にして1年経ちました
ここで先輩方にアドバイスをお願いします

・評判のすこぶる良いAP-757を購入
・TU-870もう1台購入してプッシュプルに

どちらが楽しめます?
聴くのは主にジャズ中心です
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:46:47 ID:Bjh2JKfD
>>433
AP-757に3000票
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:59:01 ID:EsFo8UJ9
うむ、安物ばっかり使ってると418みたいに知識も品性もない
貧乏人根性に染まってしまうからな。
436397:2006/03/16(木) 22:04:06 ID:FOZVZdFz
TU-880完成して視聴した。音はちゃんと出ていますが、
その大きさが左右でかなり違う(右が小さい)んだけれど何が考えられますでしょうか?
部品の付け忘れ・間違いはないようです(2回チェックしまスた)。
これはギャングエラーというものですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:09:15 ID:lhoaNkhB
434 435 ありがとうございます
値段が全てではない世界と思い、質問させていただきました
それぞれの特徴、比較をご存じでしたら、加えてお願いします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:12:14 ID:EsFo8UJ9
>>436
>>2の一番下を読んでね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:15:04 ID:tMQRNuG0
>>436
他人が悪いと思い込む心の病気
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:27:06 ID:V2cT5J/5
いい加減な言動で見てる方が恥ずかしいような人が暴れてたみたいですね。
やれやれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:31:57 ID:zFJmUG9n
>>437
TU-870に似たような球使ってる50BM8のppなんで参考になるかどうかはわからないが、
パワーはあるもののなんとなくボワついて高音の伸びがない感じだ。
OPTは東栄の安い奴使ってるんで今度交換してみようかとは思ってる。
あとはAC点火で50Vってどうなの?ってところ。

一方AP-757はもっとすっきりと高音が伸びる感じ。トランスも球も良いからなんともいえないけど。
ちなみに球は前段が両方GE製、出力がJJのKT88を挿してる。

他にppはPCL86とVT-52をそれぞれ持っている。
PCL86の方は50BM8よりはかなりマシな高音と力強い低音。
VT-52の方は繊細ながらもレンジが広い感じ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:41:23 ID:dfP4dCcv
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:52:22 ID:zNZzl4Va
>>436
ギャングエラーっていっても、そんなに極端に変わるものかな?
スピーカーや、入力機器やケーブルに問題がないと仮定した場合・・・。

真空管の左右を入れ替えて、現象が入れ替わるようだったら、
真空管のバラツキのせいだと思うです。

あとは、回路図に書いてある電圧値どおりの電圧が、
左右それぞれちゃんと出てるかどうか?
(5%くらいの誤差なら問題ないです)

コンデンサの極性は間違っていないか?

ハンダ付けはしっかりしてあるか?どこかの部品が浮いてないか?
ブリッジハンダでどこかショートしてないか?

他にもチェックするところがあるかもしれないけど・・・とりあえず、
一つずつ、一つずつ、ゆっくりチェックしてくだされ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:57:02 ID:dfP4dCcv
>>443
そんなまっとうなこと書いても>>439みたいだから、意味ないんでは
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:40:31 ID:sYDmBqYC
最近、TU-879S組んだんですが、うちも最初右が小さかったです
でも、数十時間鳴らしたら左右そろうようになってきました
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:40:53 ID:wo9kUaL6
何か、品性もあり知識もあるが叩くことしか知らない
人間として最低の人達ばかりのようですね、ここは。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:48:22 ID:E+zEww8O
>>436
抵抗の取り付け間違いが一番ありそうだなぁ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:50:49 ID:g7WexSp1
教えてください!
青く光る球は、300Bだけでしょうか?
ほかにもあるなら教えてください。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:21:14 ID:878LdxQe
>421
まったく俺みたいな人ですねあなた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:14:29 ID:O9Xvr2vZ
>>446
嘘情報しか書かないお前は戻ってこなくていいから。
PCとかデジタルに向いてないからインターネットに繋ぐのやめたら?
馬鹿の418君
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:22:38 ID:zFJmUG9n
俺も強めの色弱だけど、慣れればまず抵抗値読み間違えないよ。
でもテスターでチェックはする。一応作法として覚えておいた方が
良いと思うよ。色覚が普通の人でも読み間違えることあるから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:54:58 ID:xWN0+HTc
抵抗のカラーコード
小林一茶、岸恵子、五月みどり、紫式部
あと全部人名で覚えたいんですけど
もうちょっと新しい人で徳川夢声なんてもう、、、
だれか作ってよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:31:38 ID:4j3VnVYD
エレキットを卒業して次ステップとしてサン・オーディオの
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/svkt88.html
辺りを考えていますが、このキットに対する評価はどんなもんでしょうか?
(個人的にはトランス等の部品よさげに見えるのですが)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:54:54 ID:h7VFd75t
考えてみるとキットと完成品の価格差って割とあるんだね。
道具を揃えてもキットの方が面白いと思うけどね。中古のオシロも買えそうだもんね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:06:37 ID:wo9kUaL6
>>PCとかデジタルに向いてないからインターネットに繋ぐのやめたら?

馬鹿?ここは、真空管アンプのスレ。
真空管アンプの知識がないなら大人しく質問するか、オマエが消えろ。
PCのスレが、オマエにはお似合い。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:11:35 ID:oNEiKVH+
0,ブラックレイン
1,小林一茶
2,仁科明子
3,ダイ三帝国
4,岸恵子
5,五月みどり
6,青の六号
7,紫七部
8,背泳(と)
9,白球
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:30:15 ID:wo9kUaL6
まぁ、馬鹿呼ばわりしか出来ない、このスレでは何の役にも立たないヤツは
放って置いて。カラーコード早見表という物があるから探すのも良し。

紙製でコードの色とその数値が3つの円盤状(許容差はない)に
なっていて、抵抗の色を合わせたら簡単に抵抗値が判る優れモノ。
(裏にはコンデンサー用になっていて、バンブルビーのような
カラーコードCにも使える。)
オレは100円で買ったが、今でも売っているかな。簡単に自作する
ことも出来るが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:02:22 ID:nGdbUSTt
真空管アンプに繋ぐ音源としてiPodってどうなんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:04:53 ID:kOEJpqzu
カラーコードくらいエレキットなら組み立て説明書に書いてあるだろ、多分
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:10:50 ID:VbtXG3QE
>>458
直接USBでは繋いだりは出来ないけど(笑、安物のCDPなんかよりは良いって聞いたな。
お遊びで2A3ppに繋いだ事は有るが、ビットレート高ければそんなに破綻しない感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:19:31 ID:2FLnaseo
>>448
お答えします
青く光るのはプラズマだと思います。真空度が高い場合に発生
するのでは?
但し、ヒーターの発光が大きいタイプの真空管だと見ずらいの
では?
私、EHの2A3使ってますが、室内灯消すと結構プラズマ出てます。
と言う事で、どの球がとは一概に言えないのではと思います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:30:37 ID:qtqaOlzK
プラズマワロスage
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:41:58 ID:zNmCnKhr
プラズマ テラワロス 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:43:41 ID:EAzky1Oq
大槻教授キターw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:53:06 ID:NL9TX8+A
えー、俺もプラズマだと思うけどぉ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:18:03 ID:QpymdWlO
レイダース失われたアーク
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:20:23 ID:wo9kUaL6
プラズマ、凄っす。ガラスに電子が当たって出る只の蛍光だろう。
昔、イオンツーターがあって中で青く光っていたな。
ガス整流管や水銀整流管では、僅かだがX線か何か出ていたような?
(これらは、あまり見ないほうがイイと言われた)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:22:30 ID:wo9kUaL6
×ツーター
○ツィーター
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:32:46 ID:pvsTmP7L
>>460
USBでは繋げないの?昨日は繋げるって力説してる人がいたけど…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:51:18 ID:7BJzhXFe
>>469
今日もご本人は来てるから聞いてみたら?
とはいえ、昨日からの言動を見てるととても自分の間違いを素直に認めるような
誠実さは持ち合わせていないようだから、無視されるか罵倒されると思うけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:53:12 ID:E+zEww8O
クチア滝 ミアム橋
黒 0...............緑 5
茶 1...............青 6
赤 2...............紫 7
橙 3...............灰 8
黄 4...............白 9
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:02:59 ID:mGvUwLSM
ID:gQ9maOWU=ID:wo9kUaL6は年齢相応の会話も出来ない社会不適合者だからみんな無視してるだろ。
昨日からレスも煽りしか付いてないじゃん。もう構ってやるな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:50:13 ID:oNIRP3rp
>>470
>>472
またまた、叩き連中がやって来たか。
暇だな、やる事ないのか?
確かに確認せずに、420を罵倒したのは悪かった。

でも、オマエラが雰囲気悪くしているだけではないのか?
そうそう、わざわざ来たなら真空管に関する話題でも提供しろよ。
その方が有意義だろ。まぁ、出来ないから人の揚げ足とりか。
もう飽きただろう。さっさと他の獲物求めて、他スレに逝ったらどーだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:46:03 ID:RLL+6PMW
確認以前の常識だろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:56:55 ID:+NVts9EW
持ってもいないのに嘘を力説して暴れまわるから他の話題も嘘だろうと思われるんだよ。
昨日、一昨日の自分の発言読み返してみろよ。ほとぼり冷めるまで来なければ良いのに。
同一人物が確認できる書き込みを続けていては…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:02:20 ID:Mn4eRP2r
確かに嘘を書いて指摘されたら暴れるような奴が開き直って居座るスレは空気悪いわな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:20:50 ID:EGYFDUiJ
一言以上余計な事書くから尾を引く。
いい歳してるんだろうから一般的な処世術は
身に付けるべきじゃないのか。
間違いを認めるときは言い訳をしない、くらいはさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:25:15 ID:6zhLhn5o
あれ今日はプラズマ厨いないのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:28:38 ID:DocKYzkk
トキソプラズマ が悪化したそうです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:27:41 ID:oNIRP3rp
>>474から>>477まで同一人物がID変えて連続投稿か、ホント粘着だな(ワラ
(文面の特徴でも変えたら?馬鹿だから無理か(ワラ)

ココは2chなのに、一般論を述べろとか(笑 気楽に楽しんでいるだけなのにね。
そんなに目くじら立てるとは、どちらが大人げ無いかな。

オマエみたいな低脳な叩きと遊んでいるのも面白いが、オレも「大人」だから
このスレに迷惑掛けるのも、ほどほどにしないとな。
まぁ、一人で散々ホザいて下さい(笑 アンタも誰も相手していないし。

そうそう、真空管の話題の提供はマーダ?楽しみにしているのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:42:26 ID:moekCG3m
まだ病人がいるのか。ナチュダクやアホガニーより有害だな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:45:51 ID:I14YHpmu
しゃーねーな話題でもくれてやるか。
最近人気低迷中の6V6で安キットってなんかないか?
6G6Gドライブのだけは勘弁な。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:01:28 ID:JbDjJS+r
トライオードの評価をお願いします
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:04:51 ID:U+g/FA+N
>>482
サンオーディオに結構低価格帯のキットが有ったかと。
音はよさそうだけど、たぶん他とシャーシ共通だから見た目が貧弱かもしれない。

>>483
対象とするモデルによるよ。
安いキットは仕上げが…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:25:44 ID:JbDjJS+r
>>483 レスサンクス
このスレッドみてたら757欲しくなってきて
同価格帯の15万前後の商品も比べてたら
トライオードのが立派に見えてきた次第
デザインは無骨な757が好みだけど

トライオードの話はあまり出てないから聞いてみました
もうひと息で757購入しそうなんだけどね
486483:2006/03/18(土) 19:27:11 ID:JbDjJS+r
↑は >>484 の間違いです…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:13:25 ID:P4mi6Zyh
488名無しさんさん:2006/03/18(土) 22:16:19 ID:EC9NLZpa
ロシア製の6V6ってどう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:21:30 ID:UKAol7rr
管球アンプで鳴らすスピーカが見つからない
常用のスペンドールSP100は大出力でないとだめ
シングルでは音にならない。
で、ドイツ製の古いSPを組んでみたが、
これがいい音とはとても思えない・・・
何かいいSP、ありませんでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:06:13 ID:GNp5OXUx
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:26:22 ID:U+g/FA+N
>>485
VP-3488?
組み立てやすさではこっちの方が組み立てやすいとは思う。
ただし評判はいまいち…

>>489
アンプが何かはわからないけど、SPを換えるよりアンプを変えたら?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:35:09 ID:6inff0xv
シングルで大音量をあびるようにききたいよね
苦悩の始まりのようなきもするが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:42:22 ID:UqDIagBw
ttp://www.almarro.com/

日本じゃ無名だが・・・
494489:2006/03/19(日) 02:05:57 ID:87L++q58
>>アンプが何かはわからないけど、SPを換えるよりアンプを変えたら?

サブでよく鳴らすのは、6BQ5PP(三結)と2A3シングル、あと全段差動も。
6CA7PPになるとSP100も楽々ドライブするけど
それなら石のアンプでいいものがいっぱいありますね。
私も「シングルで大音量をあびるようにききたい」。
それが無理なら、せめてサブシステムとして、
シングルで鳴るSPはないかなと。
ジムランのD130なんかどうでしょう?

495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:33:57 ID:kbP9wn73
>489
やすくあげるんなら
ALTEC CD912-8B+バスレフでしょう。
ヤフのバックパッカー製エンクロ(オンケン型)160Lなら安価にできる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:39:38 ID:AQRYBXdM
>>494 15インチのD130より12インチのD123のほうがバランス良いと思う。
(出来れば灰色塗装で補強リブが縁まである後面取り付けの初期型)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:54:22 ID:NXk0X4OO
>>494
つ6C33シングル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:40:13 ID:xjfO62hP
845のパラS
499448です:2006/03/22(水) 15:10:01 ID:KaIDOURn
>>461様 ありがとうございます。
 あれって、放電プラズマっていうのですか?
あれすんごくかっこいいので、アンプ自作キット組み立てようとおもってます。

結局運がよければ、プラズマで青く光るんですね...。

バッチバチ激しく光まくる真空管、もう少し調べることにします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:03:28 ID:+ftj6WTB
>>499 真空管 蛍光 グロー で検索して下さい。
決して プラズマ でひかないように。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:02:48 ID:N7EeinZt
だからプラズマじゃ無いって! わらかしよるのぉ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:14:02 ID:f9BQebQ4
だから、そんな>>499にはこれ(↓)で十分!
ttp://store.yahoo.co.jp/asoberu/de056.html
頼むから、貴重な球を浪費せんどいてくれ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:50:16 ID:SWj6Wpcy
プラズマがみたけりゃ家電量販店でも行けば良いのに…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:35:01 ID:Og/czIWK
tp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/tools/plasma.htm
これ買ったけどね。
指にモワモワが集まるのよ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:23:24 ID:XZ4n1VdV
これプラズマなの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:14:45 ID:jlg5XhFO
なわけないっしょ。
んな簡単にプラズマができたら原子力発電苦労しないがな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:57:19 ID:MkGlHsY9
?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:43:27 ID:sJYLlWfV
マッチ一本プラズマの元
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:45:53 ID:XXhwrbs5
だーらー、あれもプラズマだっちゅーに!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:29:52 ID:gwSB7SHT
>>502
ストーブかとオモタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:52:25 ID:FRG8FnA4
プラズマ厨 湧いてるな テラワロス プラズマの定義知らない香具師多数
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:27:50 ID:Ga3qqeQw
♪一人より 二人がいいさ 二人より 三人がいい〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:36:05 ID:FRG8FnA4
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:40:07 ID:z5K/Iwgo
キャー!
プラズマンたすけて〜!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:22:15 ID:GEASLjQ/
>>507
言いたいことはなんとなく分かる、私の友達は阪大レーザー研卒だから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:22:30 ID:RMbHEhIP
プラズマって幽波紋のことかとオモテタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:43:21 ID:HigHjkle
>>344 takatsyaさんが6414出品したよ。@¥300

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42462003
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:59:19 ID:IThj3N5H
>プラズマでもめている人たちへ

せっかく物理板があるんだから、そこで聞け。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:30:20 ID:kz9OTa/l
コイズミさんとこで紹介されてる
A-55Tが気になります
AP-757と比べてどんなものでしょう?
リモコンついてるのが魅力に感じるのですが
520691:2006/03/27(月) 21:58:21 ID:D+/Q8uGd
そりゃ、専科の757が圧倒的優勢だよ。
キットメーカーとして、配線図出して、内部構造見せて、スペックもあんな丁寧に
公表してるんだから。
リモコン如きでぐらついてどうすんねん!
大事なのは音、ついで信頼性じゃないのか。
KT88ppなら何でもいいというわけじゃあるまいし。
521519:2006/03/27(月) 22:14:35 ID:kz9OTa/l
>>520
こういうレスがいちばん助かります!
背中押してくれてありがとう!

ついでにもっと押してください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:38:55 ID:oEKL1J7/
むかし、むかし、ラッパに耳を傾ける犬のマークがビクターだった。
ラッパのついた、ラジオは、とうとう聞いた事がなかった.

だから、買ってしまった、学研、おとなの科学「真空管ラジオ」キット
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:31:25 ID:OdVIuoWG
犬が聴いてたのはラジオじゃなくて蓄音機なんでは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:34:39 ID:hDM9EMj5
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:35:49 ID:iH4j6eQn
。・゚・(つД`)・゚・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:05:25 ID:jmFeazxe
乳首を噛むのでニッパー君というのだとおもってましt
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:12:48 ID:wAHe1cSI
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:30:40 ID:jmFeazxe
打てば響くようにそれだ!ニッパー君。

世界にハジ晒して、日本のOLも優秀だなwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:14:14 ID:Iad2o1HZ
あのラジオ完売した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:42:44 ID:A+kXVaL7
功績ラジオしか目撃できませんですた(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:36:25 ID:aMY5AX3N
店で見かけたら3台目を買おうと思っていたのだが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:27:55 ID:cEfYGYLt BE:242166097-
age
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:33:27 ID:Ia0Uj1lV
専科の757買った人インプレお願い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:46:31 ID:sGfRaSIv
専科の757 キットなら安いね

完成品なら こっちかな
http://dotlabo.cside.com/AHProLogue/ProLogue01.html
 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:46:48 ID:bXXWpV1G
森川氏はコンコルドの佐久間さんも尊敬しているアンプビルダーらすい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:11:44 ID:xgI7WtjQ
>>533
1ヶ月くらい前に購入したが…
私生活が忙しくてまだパーツチェックしかしてない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:02:22 ID:4wnmjmu2
最近真空管に興味を持ったんだけど、
素人でも簡単に組めるアンプって無いですか?
できればデザインがよいといいのだけど

金額は5万前後なら・・・・・
本当は1万でも大変なんだけどバイトしてなんとか・・・orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:40:13 ID:JlN6GJ+R
539537:2006/04/08(土) 00:11:05 ID:4pAx9gTQ
>>538
即レスありがとうございます!!
なかなかおしゃれなアンプですね
ほかにもこの会社?からいくつか出ているようですがこれが一番素人向けなのでしょうか・・・


私もこんなのを見つけたのですが、
型番:HC-2SE
http://www.advance-audio.com/products.htm#new

これは素人には敷居が高いですかね・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:53:20 ID:wvf3nbEr
まったくハンダ工作もした事ないレベルなら、ほとんどプリント基板の
エレキットでもそれなりに敷居は高いよ。
アドバンスの方はさらに手配線なんで、まずまったくの初心者だと
コードの取り回しで苦労する。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:03:36 ID:jkJCIs4v
まぁエレキットは説明書も丁寧でハンダ付け虎の巻まで付いていますし、配線
が必要な所でもちゃんと長さまで指定してあるので初心者向けなら無難な選択
です。WEB上にも組立記や改造記もたくさんありますし、専用スレもあります。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138980351/l50

これ以上初心者向けというと基板は完成済みであとはネジ止めするだけとかそ
ういうレベルになってしまいますね。
542537:2006/04/08(土) 01:03:44 ID:4pAx9gTQ
>>540
レスありがとうございます
ちょっと、アンプ作りを甘く見ていたようです

いろいろサイト見てみたんですけど
説明書があるから簡単!なんて書いてあったので・・・

あれはやっぱり玄人の方達から見てなのね・・・・orz

ちなみに、半田工作は中学生時代にやりました(ラジオ作りで)
とはいってもかなり昔のことなのでまったくの素人です。
543537:2006/04/08(土) 01:12:17 ID:4pAx9gTQ
>>541
レスありがとうです!
参考スレじっくり読ませていただきます

アンプ作りの難易度ってなにで決まるんですかね?
やっぱり配線の多さなのかな?

せっかく作るなら後悔したくないしなー
多少難しくてもなんとかできないかな・・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:15:36 ID:czlVfO6Y
>>542
私も先日TU-870を完成させました。
電子工作は全くの未経験で半田コテも初めて握りましたが、幸運にも1発で動作しましたよ。
>>541氏の言われる様に説明書も懇切丁寧ですし、慎重に組めば大丈夫かと。
545537:2006/04/08(土) 01:40:56 ID:4pAx9gTQ
>>544
なんとも心強いコメント!
それなら、ほんのちょっぴり半田やったことある人ならできるかな・・・
よろしければ音質についての意見も聞きたいです!



そもそも、音の良し悪しって真空管の本数で決まるものなの?
それとも本数とかは関係ないのかな?
もちろん真空管の品質も重要だと思うけど・・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:26:08 ID:yaZVvBZq
・・・春だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:48:45 ID:Jl1+dO82
漏れなら春日無線変圧器の

■NEWPCL86パーツセット
http://www.e-kasuga.net/

にしますな。
半田コテくらいなら、というレベルなら穴明け済シャシーを買うがよろしい。
548537:2006/04/08(土) 22:05:53 ID:4pAx9gTQ
本日「iPodで楽しむ組み立て真空管アンプ」という
本を買ってきました。
皆さんに紹介していただいたアンプも載っていました。

この本によると、素人でも簡単に組めるような事書いてありますが
せっかく組むなら仕組みとかも知りたいので
この本で勉強したいと思います。
あー組むのが楽しみだーwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:53:10 ID:066Jz5F3
その本にHC-2SEも載ってたような気もするけど?
仕組みを理解しつつ組むのを楽しみたいならエレキットより満足できるんじゃないのかな。
さし替え出来る球も多いし。
550537:2006/04/09(日) 13:45:33 ID:lQQjqvs9
>>549
レスありがとうございます。
確かにHC-2SEも載っていました。
この本を片手にやれば作れるかもしれませんがやや心配です。
やはり、基礎的なものが分からないと作っていて楽しくないですしね。

あと、こんな真空管アンプを作っている方を見つけました。
ttp://park21.wakwak.com/~eyp/jk1eyp/amp/PCL86main/PCL86PPDEF/PCL86PPDEF.htm

こんなアンプが作れたら最高なんですけどねー
回路図とか全く分からないので勉強する必要があるようですorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:16:11 ID:GIlvVGn5
半田付けする場合、「流しハンダ」だけはするなよ!
(つけられる対象を暖めないで、はんだをコテで溶かして対象に流し込むこと)
ちなみに俺、アルミット(アルミハンダ)使ってTU-879作ったことがあるんだが、
見事に左チャンネルが鳴らなかった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:52:05 ID:tMQhGcYy
エレキットで不具合出してる香具師がいるってことが信じられない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:20:38 ID:Wt5l9/WL
>>551
逆にそういう組み立て方をする方が難しいと思うんだが・・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:03:40 ID:tTGoNCca
逆にすごい技術だな・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:05:51 ID:NEqduOkx
このすれ人いたのかw
556537:2006/04/12(水) 00:11:29 ID:rpBR6wsW
回路図むずい・・・・
組み立てるまでに1年かかりそうだ・・・・orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:25:43 ID:1Ipq3Irn
>>551たぶん鋳造職人なんでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:33:45 ID:HSxo5xrN
メタルスライム職人
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:15:43 ID:GW6fKODj
エレキットの組み立てが難しいなんて奴が2人もいるのか、このスレ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:19:23 ID:1HX6WgVn
それは個人差だから仕方ないと思うよ。

慣れればハンダ付けもそう難関ではないと思うけど、初めての人には、
焼けた鏝で金属を溶かして・・・というのには抵抗があると思う。

エレキットの中には、ハンダ付け練習キットが付いている、数千円のオモチャ
みたいなものもあるので、そっちも買って練習して自信を付けてから、
本命のアンプに挑戦すればいいと思う。

(もともとエレキットはそういう品揃えなのだが)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:18:14 ID:J5xdulYI
ザ・キット屋のSV−2 2003年バージョンは、どんな具合?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:41:33 ID:bGMcOHI5
>>561
ttp://www.mediaship.ne.jp/~gracias9/newpage7-4.htm
見掛け倒しってとこじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:46:57 ID:Y4EFb5Wj
PSE方で騒いでたときによ、1950年代のアンプの中身映してたが、
そんな良い物には見えん買ったけどなぁ。
あんなのに50万か。
音質が最高って、
ただの記憶回想かプラシーボナンジャネェかと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:41:20 ID:2HMzL7Q0
どっちにしろもうそろそろ暑くなってくるから真空管の季節じゃないな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:38:23 ID:l50+CxLl
別に冷房が効かないくらいの熱が出るわけじゃないんだから、
EL34やKT88のパラプッシュでも年中使ってるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:16:34 ID:eqxj2+EY
アドバンスのHC-5 EQってどうなんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:09:49 ID:Yu0nrLDo
ウニオンに置いてあったSW-20SETBという製品を視聴して、
CDトレイの剛性感がイマイチだけど値段のわりにいい製品かな?
と思い、情報探してるんですが、このスレの>>392しか見つかりません。

糞なんでしょうか?
インプレなどのリンクでもいいので教えてください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:21:14 ID:pVhbj639
>>547


ベタだが、870のが見た目がいい。

とオレは思った。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:09:24 ID:HFtNoiEd BE:57659235-
保守
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:22:24 ID:MQ4HO3i8
NHKの「小さな旅」
電気の街に集う〜東京 秋葉原〜
見ました。
斜陽というか、ニッチというか、少し寂しくなりました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:52:49 ID:z/oty8El
また変わるよ。
電気街の前は秋葉神社が名所だったそうだし。

所詮「萌え」ブームなんて一過的なものだし。

もしかしたら、そのうち個人でもアンドロイドが買える時代が来て、
アキバはそのメッカになったりして。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:49:34 ID:Qx4GBIHz
活性細胞でメモリ増設ですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:04:22 ID:m41U1a/d
それなんてぶっとびCPU?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:08:05 ID:99b5paG6
age
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:49:00 ID:WKz7tqgK
これから、夏に向けて真空管の使用がキツくなってきますが、
夏用にデジアンや石アンプを併用してる人っていますか?
真空管アンプ使いでも、満足できるパワーアンプって、どんな
ものでしょうか?購入の参考に知りたいです。
ちなみに自分はカインの初代AS-8iです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:03:06 ID:K/icKwpR
石も物によっちゃー相当熱いよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:14:31 ID:ahwQqi7R
Audio Analogueとか良さそうだけど。
あとはムンド?欲しいなー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:33 ID:EuXOY7mg
チャンネルデバイダーで
上がLuxの石アンプ、下が自作2A3です。
それをバイワイヤリングのB&Wにそれぞれつないでいます。
今日の雨と、温度で「そろそろあの季節が来たか…」と
似非エコロジストの女房はエアコンを使うという行為自体を嫌っています。
Athlonで組んだパソコンは電源から温風を噴き出すし
抜け毛だらけの女房の猫はすり寄って来るし
うおーっもうだめだ!
考えるだけで頭が破裂しそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:34:20 ID:VyfLAIPB
>上がLuxの石アンプ、下が自作2A3です。

普通逆に戦火?
580575:2006/05/07(日) 22:41:44 ID:WKz7tqgK
なんとなく、YAMAHAのMX-D1あたり考えてます。音は知りませんw
熱くならないのかも知りませんw
スレ違いで、ごめん。でも夏は結構切実。AS-8iはダイナでひやかし
試聴のつもりが、音にほれ込んで衝動・即決買いてしまった程のもの
なので、愛着あるんですが・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:58:26 ID:MmXAh6KH
>>575
俺も今夏にパワーアンプ買う予定。
今のところNAGRAのピラミッドにするつもり。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:59:23 ID:K/icKwpR
この筐体からするとそう熱くなるもんじゃないね。
でもこの価格なら自宅試聴してから買った方が良いんじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:39:26 ID:ykZkcvik
>>579
すでに頭が破裂してんじゃね[ノ] ←イントネーション
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:57:15 ID:StvSWW3D
最近手元に近いアンプは火を入れてない。
熱くて。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:38:55 ID:pe82WsfT
>>581
モノラル2台でつか?ステレオ版でつか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:22:22 ID:WuipBWR/
UV845-PPモノ×2台 暑いよう...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:58:00 ID:t1WT03aH
クーラーつけろよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:33:55 ID:a7Zg22wI
VP-3488ってMD出力ってないんですよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:12:17 ID:9QAiWAVF
クーラー入れるとS/Nが下がるので環境が悪くなる。そろそろ
石のAB,D級アンプの季節だな。バキウムバルブは押入れ行き。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:38:29 ID:U9B4iedn
サンバレーのVP−2000 VP−3000って評価はどうなんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:15:08 ID:hXGanfuF
それなり…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:24:10 ID:fz8RWLq1
AA誌今月号のp337に載っているアンプ。OPEN価格(30万前後)
ttp://8555.net/auto/com/LSYX/index.php3?file=detail.php3&nowdir=&id=87211&detail=2
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:40:53 ID:cUtm/dMq
自作で銀ハンダ使ってる奴は多いと思うが、
アルミットを使ってる奴っているか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:43:59 ID:6FbfAg2g
テルミットなら溶接出来るぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:12:32 ID:PhsgJb8X
最初は銀ハンダ使ってたけど作業性の悪さから現在はアルミット。
確か500gで1000円だったかな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:00:51 ID:rcQcX2Gc
作業性悪いかなあ…? >銀入りハンダ
普通にスイスイ半田付けできるけど…

でも今はアルミット使ってる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:13:43 ID:arlA8ZBC
100円ショップの半田使ってましたすいません
今は反省している
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:16:47 ID:hzn3XQ+K
塩酸に亜鉛を溶かして使っていますが、シュワッという音が気持ち良いです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:07:17 ID:mvD/9x/2
アルミットはよい。
銀入りが好みならそれも良かろうが、10年以上前に組んだラグ板自作配線が
いまだ腐食せず。地味ながらすごい事だ。
やっぱフラックスが非塩素系って意味があるんだな。
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/06/03(土) 22:29:50 ID:ZBVQ+7dK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:08:28 ID:sB2/fGUc
  .(; 'A`) センコタソ・・・
._|( / \


_|(.<(; '∀`)ゞ センコタソノノコリガ '`ァ '`ァ

_|(.<(; '∀`)ゝ ・・・




 |
 |  ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:51:15 ID:6e7xar/m
>>593
アルミットは良いと思うが真空管系スレ住人はなんとなくKesterが多そうな気がしている。
銀半田の作業性については昔若気の至りでWBT銀入り半田をロールで買ってしまったが
作業性が悪いとは全く思わなかったな。
ただ、WBTの銀入りハンダがフラックス入りだからなんだけどな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:10:22 ID:VnDmPgjC
>602
表面が滑らかでなかったり、角が立ったりもしない?
そのWBT・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:44:09 ID:N6W7/U4U
HC-5EQのフォノイコ部ってどうなの?
YAMAHAの安い奴とソフトンのPLT-1の組み合わせの方がいいのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:20:57 ID:fajvpT8k
私はアルミットです。

ところで、半田ごてでオススメって何かありますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:20:01 ID:KH9EaGGp
コテペン
607602:2006/06/07(水) 23:51:28 ID:xkkRWsxw
>>603
しないけど?
そういや銀ハンダの問題みたいなのが一時期どっかのスレで話題になってたが
3年前に組んだスナウディオのSV-2A3も1年前に組んだfujiwara氏のDACキットも特に問題起きてないな。

>>605
特に無いな。普通にgootのやつ。
ただし、真空管アンプキットだと40W以上は欲しい。
温度調節できるやつが一個あればいいかも。ぐらい。

しかしあんまり話題無いねえ。
当方もここ最近半田ゴテ握ってないし。
なんかP-K帰還とかP-G帰還とかわからないながらも調べながら低価格アンプキットでいろいろ試してた頃が懐かしいな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:08:24 ID:NOnlXtrR
vp3488欲しいけどパネルのラインセレクタ部の印刷がなあ・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:13:04 ID:zYkvbSR6
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54385378

↑こいつに絶縁トランスとダイオードブリッジ付けてPCに繋いでます
1Wって少ないなぁと思ったけど思ったより十分なもんですな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:29:17 ID:+EDR6mnN
いろいろ見てみて自分なりのまとめ

AP-757 (KT88PPS)
スレで語られたキットの中、最もコストパフォーマンスが高い。
「アンプは常にトランスで決まる」という、究極の真理をいわしめた一品

VP-3488 (EL34PPS)
コストパホーマンスが高い(死語
トランスが結構うなるもっさり系。KT88を挿した私はこわいですよ

HC-2SE (2A3SS)
真空管らしい音がする 小出力でも狭い部屋なら十分すぎるほど
トランスがへぼイ 実質2W
工作や遊びでつくるなら十分

WS-350B 通称樽アンプ (350BSS)
フワッとした中に、わずかに金粉を
ふりかけたようなキラメキと躍動感のあるベースが見えるような気がします(棒読み)
350B菅自体は優秀
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:52:48 ID:8Y+nIPOy
>>610
パホーマンス←(死後)パフォーマンスと言ってホスイね。
EL34の代わりにKT88を刺すのは獣姦と同義。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:12:03 ID:jHCA+EMO
6550なら床上手。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:02:46 ID:V1N9QDlJ
6550も色んな形があるんよね。ロシア製はスマートだけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:25:53 ID:W0FuPNzU
KT90も面白いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:16:00 ID:WAOSL9/O
三栄無線のHPが更新されとる。
PK02がない〜!

VUメーターキット?!。
う〜ん、新しいアンプ出してくれよ〜。PP希望。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:38:48 ID:hzN2gF2B
 これで21000円なら良いんじゃないですか、VUメーターキット。
もう5ミリ程メーターの配置をセンターよりにすると
ぐっと来ると思います。
でも、まあ、21000円ですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:37:11 ID:DDoB+ZhI
とにかくあのBGMやめてほしいわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:15:05 ID:gSY4gNu+
ところで、VUメータってどういう役目でつかうんですか?

プリとパワーのあいだに入れてレッドゾーンに針が入ると信号が歪んでいるとか
簡易オシロ的に使うとか・・・

おせーてくらはい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:14:03 ID:qJkW5h63
>>617 禿同!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:17:02 ID:Ge0kBdyO
VUメーターの役目ね。

仕事で使う人を別にしたら、見て楽しむでしょ。
三栄無線のは見て楽しめるように、針が適当に振れるように調整できるやん。
VUの意味ないけど。

VUはピーク管理には無力だけどマスタリング時の音圧感見るには具合がいい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:54:00 ID:T9Uuh3VX
回答、おおきに!
なるほろ、見て楽しむのですか。
たしかに、楽しそうだがスグ飽きてしまいそう w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:39:30 ID:5hzf98ia
AP-757作ってみたいんだけどテフロンとして線材ってどれぐらい必要かな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:31:55 ID:BlZ043hD
5色1.5mパックのを、3つ位買っておくといいんじゃないかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:39:03 ID:p7dS7UPy
樽アンプが今朝届いて、さっきできました。
プリント基板で初心者でも作りやすいですね。
いまMenuetUでナラレオンを聴いています。
なんか切れがよくて生々しくて美しい感じがするな。今までの黒モグラとくらべて。
音楽聴くのがより楽しくなりそう。やっぱり真空管ていいすね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:54:55 ID:YhUk0N9I
釣り??
モグラとじゃレベルが違うでっしゃろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:52:51 ID:hoZ+ZgFO
>>625
宣伝でしょう。それにしても黒モグラを比較として出すっていうのは
なんともはやピント外れな・・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:26:45 ID:g9tGMS1u
CAYINのA-55Tってどう?
安すぎる気がするけどトランスがへぼいんかな
628439:2006/06/27(火) 03:13:35 ID:bNk2kLL3
>625
所詮モグラはミミズを食って生きている身分。あわびを食って生きているラッコ
とは違うよね!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:18:38 ID:ISYmcX4L
惨ばれー信者?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:44:51 ID:0GYRjItW
JB2A3、300Bどっちかほしいなぁ〜。
買うとしたらやっぱ300Bかなぁ?

631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:20:58 ID:F96rwJWq
Valves' Worldってどうなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:51:53 ID:HW+MM2Gq
↑パクリ屋 乙!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:17:17 ID:UfoRrws/
宍戸のリメークとかまずいんじゃないの?MJの回路はお構いなしだし
シャーシも途中からAコレのパクリでしょ?
何も言われないのもちょっと不可思議?
参ばれーアンチが多いのかなあ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:37:08 ID:ExaetkLy
>>631参腫の流れはあるみたいだねw もともとオーダーメイドが基本だから
メーカートランスを積んで好みになるからいいのだろうが 音はどうかわからないな
あまり話は聞かないしね 自作ができない人にはいいんだろうけど
人と同じようなアンプをオーダーメイドというのもちょっとねwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:40:20 ID:ExaetkLy
そういえば最近Aコレ低価格じゃなくなってね〜?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:13:55 ID:1Qmm3dOn
リニューアル中と書いてあるね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:56:55 ID:fvUNq247
そう複雑でもない真空管アンプの回路なんて、
著作権云々で保護されるものなのかな?

一部を少し弄っただけで、
別物ってことでまかり通りそうな気もする。

意匠については分からんでもないけど・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:07:08 ID:zCQDh8KT
>>637
これだけネットにより情報が伝わるから だからこそ守られるべきではないかな?
例えばネット上のCGIプログラムなんかはほぼ商用は認められていない
許可を得るかシェアとなる 何々を引用しています O様の許可を得配布しています
などと同じような保護的な形を表していかなければ 君の言う>そう複雑でもない真空管アンプの回路なんて...。
となり 個人の発表の場は衰退してしまう すばらしい作品を作ってホームページも書いてみたはいいが
大手に真似をされ消えていったところも少なくはないよ 

例のここの猫?と同じじゃないかなあ 意匠などしっかり保護されるべきだと思う
樽アンプも考えてみれば個人のひらめきだろ?
裏を返せば大手が持っていってしまうことになる
個人で守らなければ誰も守ってはくれないよ

639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:53:58 ID:AnwEr3p9
ちょっとお聞きしたいんですが、真空管アンプで増幅した音をシステムコンポのLINE入力につないで、コンポのスピーカーで音楽を聞くってあまり意味がないのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:25:07 ID:91dcoTTo
え、え〜と・・・。どう回答したらよいのでしょうか・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:11:46 ID:wo4wWkqn
だいたい大手と組むときにアイデア渡すとは ちょっと考えられん
最低限の確保はするだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:46:18 ID:IBXz8OI2
>>640
えーっと

>>639
どういう意味があると思いますか?
何を期待してますか?
真空管プリ->システムコンポってのはありでしょうね。
真空管プリアンプをいわゆるエフェクターとして使うというのは
アリだと思いますよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:19:32 ID:sy4LOvu3
>638

ソフトの話でいえばアルゴリズムには著作権は認められていませんけど、ソー
スには著作権が認められています。ただしアルゴリズムにも特許権で守られて
いるものもあります。

回路に関してもどの辺から著作権が認められるかは規定なり判例なりがあると
は思いますが、ちょっとググっただけでは出てきませんね。

まぁ、回路をコピーすれば同じ音が出る訳でもないので回路自体の著作権を主
張してもあまり意味はないのかもしれません。本当に独創的な回路なら特許の
方で保護されるでしょう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:24:26 ID:1kjjw6QQ
>643
>まぁ、回路をコピーすれば同じ音が出る訳でもないので回路自体の著作権を主
張してもあまり意味はないのかもしれません。本当に独創的な回路なら特許の
方で保護されるでしょう。

まあ 表立ってこれはという判例はなかなか出てこないと思いますが 部品定数のみ異なる
同じ回路を当店初と堂々という 回路図など読めない者、最近の資料などしか
持ち得ない者等は鵜呑みにすることになりかねない

物まね芸人ではないが 知名度なりなんなりに関与したかたちであれば
お互い利益が見込めると言う考えもあると思うのだが 了見が狭いのか?

樽アンプは個人のヒントから参晴が持っていってしまったのでしょ
ヒント出した人はなにが残るの?

645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:57:02 ID:px9vJ9pl
>>644
ん? まあ、どう保護するのかはともかく、保護すべきは回路等の発案者でしょ?
> 回路図など読めない者、最近の資料などしか持ち得ない者等は鵜呑みにするこ
> とになりかねない
これはあんま関係ない気が。「某氏回路の完全コピー」と銘打って売り出した
からといって問題が回避されるわけでもない。逆に発案者の同意を得れば発案
者の利益になろうが不利益になろうが何ら問題はないはず。

> 樽アンプは個人のヒントから参晴が持っていってしまったのでしょ
> ヒント出した人はなにが残るの?
上記観点からするとこれに何の問題が?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:40:28 ID:k+rT075q
保護されるべき発案者えの問題は回避されないにしても
過去に公表されている回路を「当店が初です」と銘打って売り出して問題はないの?

>逆に発案者の同意を得れば発案者の利益になろうが不利益になろうが何ら問題はないはず。
同意を得ればなんら問題はないと思う。

>> 樽アンプは個人のヒントから参晴が持っていってしまったのでしょ
>> ヒント出した人はなにが残るの?
>上記観点からするとこれに何の問題が?
別に問題ではないんだが ? と付け加えてみた
売れてるうちはいいと思うんだが 後のことも考えてくれるんだろうか?
とちょっと心配してみたのみ 上記観点から問題とはなっていないm
第3者の考えをちょっと聞いてみたかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:35:31 ID:HfqH4Ngv
後のことも何も別に考える必要ないんじゃ? 別にだれも迷惑かかってないし
ヒントだした人にとってはキットになった事による満足感あるだろうし
それで火病るくらいだったら最初から自分で構造・回路設計・材料輸入してヤフオクなりなんなりで売ればいいことだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:16:52 ID:PTE2Qgbv
やはりそれだけか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:45:26 ID:J8IjGXs6
ド・フォレ博士やフレミングさん、ロフチンさんとホワイトさんに
手を合わせておけばいいんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:06:45 ID:48C28eG3
意味わかんね〜www
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:52:43 ID:T5Msaj2J
一番安いキットってやっぱTU-870かね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:10:55 ID:yBMeucNe
>>651
トランスレスでいいならここのA2っていう50EH5のキット。
シャーシ未加工で\11500だ。
http://www.watz-net.com/tube%20kit.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:21:28 ID:h866bJyj
エレキギター作製セット。いいなぁ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:12:53 ID:TBejJDWV
>>651
これじゃない?
http://www.e-kasuga.net/kasug_kit.htm
旧モデルの在庫があれば17K円位だったかと、、

と思ったら
>>652
安いですねぇ。
でもトランスレス?線材以外全て含むと書いてありますが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:25:48 ID:5w4WCZB8
>>654
トランスレスってこの場合電源トランスが必要ないってことだと
OPTは入ってるでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:46:08 ID:Pnn5ojvO
PCL86は値上げしたから
870の方が実売は安いよね

>>652
作った人居るのかな?
出来がいまいち心配
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:48:15 ID:tSkMrOV1
>>652のA2は電源トランスレスですね。

漏れは秋葉のラジオストアー2階のレンタルボックスで買った。
その後100=100Vの電源トランスとブリッジダイオードで整流、
コンデンサ容量アップでPCのサウンドカードに繋いで使用中。
うちはいくつか手持ちのジャンクで済ましたけど、
これでも1万5〜6千円位で済むかも。
658657:2006/07/14(金) 10:59:26 ID:tSkMrOV1
>>656
連投スマソ。
A2は標準装備だとかなり部品ケチってるんで部品追加交換は必須かも…
電源は半波整流だし、平滑用の電解は47μF*2しかないw

トランスレスのせいか、100Vの機器に繋ぐとハム乗りまくるし。
電池駆動のMP3プレーヤーとか想定してるみたいです。

これが漏れにとって初めての球アンプだったので結構苦労しましたw
でもそのお陰でだいぶ勉強になったよ。

音はスッキリ系の聴きやすい音。1W程度しかないけど
思ったより必要十分な音量なんですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:50:57 ID:8/tHkjE/
プリアンプに激しく興味を持ったのだが、音のほうはどうなんでしょ。
SV−3と同じなのかなぁ〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:32:54 ID:ZCdkdZmI
素材が変われば音も変わる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:28:21 ID:8UTIfrhI
オーディオウインズのキット、誰か作った人いないですか?
スナウディオやキットやさんみたいにトランスが角型ケースではなく
ボディコントランスなので大きさが把握できて良く見えるんですが…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:13:18 ID:WO+d3V73
トライゴン
トライオード
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:14:27 ID:t8AiTWsF
6ca7
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:16:11 ID:W9OcB6Zc
電源トランスレスは少し抵抗あるな、おれ春日のがいいな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:57:33 ID:OTPYJ6ha
300b
6661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/31(月) 01:13:19 ID:lNetqPVv
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:24:00 ID:DFQI258X
皆さんの書いてるのみて真空管アンプほしくなりました。1つ聞きたいのですが、
http://www.audiowinds.co.jp/e-comm/cgi-bin/ec_disp_category.cgi?id=a2
ここのアンプについて使ったことあるとか、何かご存知のかたいますか?
それとプレイヤー?をipodでいこうと思うのですが、ipodのなんと言う出力を
アンプ側のなんと言う入力につなげばいいんでしょうか?
イヤホンの出力の線を使うんでしょうか?

668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:09:28 ID:bvCuRfnc
>>667
おまいは機械音痴か?

普通はイヤホン出力もしくはライン出力から、
アンプのライン入力へ繋ぐ。これジャングルの常識。
ipodなら、使うケーブルはステレオミニジャック=RCAピンプラグのケーブルを使え。
ケーブルの長さはお好きな様に。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:57:08 ID:hCW69Upk
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tlrgoo
このへんはどうでしょ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:14:17 ID:vLgNMJT4
やっぱりそのケーブルですね。その製品については評判しりませんか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:46:24 ID:1Es/fAZP
今日は釣れますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:53:52 ID:tkqB0Mfh
などと周公そばにより
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:16:20 ID:/eJXVAJY
これぞ太公望伝説の始まりなり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:23:15 ID:gjfud/dY
オレ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:01:09 ID:9r1lYa8B
くれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:08:39 ID:LZNDxMm/
球入門のつもりでTU-873LE作って、ハマってしまいました。
というか、石のアンプなんて金もらっても要らない、
オーディオはフルレンジ+300Bシングルでアガリにしようか
と思い始めてます。

そこで、専科のPROFESSOR-2を考えているのですが、
かなり高価なので、躊躇しています。
エレキットの3倍に見合う価値があるでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:06:17 ID:j/4SWXge
あると思うね。また、PROFESSOR-2は長く使えるアンプで、故障しにくいと思うよ。まず、寿命が
違うと思う。

出力トランスは、真空管アンプの中で音質に一番影響の大きい部品だと思って良い。
PROFESSOR-2の出力トランスはタムラのF2003で、定価44850円。ノグチトランスで買っても実
売で4万円超える。これが2個だけで8万円超え。キット価格の半分がトランスのコストだと思えば
良い。

TU-873LEは、1個実売で5〜6千円クラスのものしか採用していない。まあ、このクラスのショボイ
出力トランスを積んでいるにしては良い音なのは認めるが、これだけコストが違うと音質も相当
違う。

678676:2006/08/16(水) 23:46:06 ID:qKsHfIKk
>>677
レスありがとう。
完成市販品も探しましたが、トライオードあたりは
どう見てもエレキットと50歩100歩

かといって、まともな市販品となると50マソ超え...

回路動作の勉強も兼ねて、専科のキット組もうと思います。
(当方、電機メーカー勤務のメカ屋)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:08:06 ID:fUd7yqb3
Cayinの中国製はどう?
コイズミの記事なんかを見ると、技術も品質も悪くなさそうと思ってしまう。
長期保証付けて中国製買うのもアリかなと思うわけだが。

やはり専科のキット作った方がはるかに良い音するのかなぁ。
Cayinのデザインが好きなんだよね。真空管は見た目も大事だし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:30:32 ID:6zmiSSYm
中国製だぜ、中国製。
俺は、趣味のものだからこそ気分のいい物を使いたいねw

因みに専科のアンプの方が音も圧倒的に格上だよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:24:55 ID:oGIxhZ+x
Cayin中国製アンプの出力トランスも中国製。せめてコアを新日鉄製のを使ってくれていれば、
巻線技術が向上すれば、タムラ、ISO、橋本など一流の日本製に近づけることはできるが、
むりぽ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:54:52 ID:Ml+IobhF
おいら、サンオーディオのSV2A3をちょっと前に作ったんだが
効果的な高音質化改造方法を教えてください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:28:05 ID:t9bs8Uvt
http://www.iar.co.jp/amp/el91s/el91s.htm

これなんか面白そうだけど、どうでしょう
ググったらオマケに純銀製ケーブル50cm*2プレゼントや
送料無料で\15,048の店もある模様
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:17:56 ID:4Y5gnyZh
>>683
値段それなりだよ
トランスが重要だと何回も・・・
えれ870のほうがまし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:03:02 ID:gr0ftE2d
>>683
価格帯的には底辺ですから夏休み工作という感じで手を出してしまいそうですね。

>>684
私は同じサイトの一番下に出ている春日さんのPCL86前モデルですが、上のはシャシー加工済みだし値段それなりよりチョイ安な気がしましたが、、
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:11:04 ID:p52eVrjI
>>683
ノグチトランスに展示してたの聴いたけど
なんか歪っぽい音でお世辞にもいい音とは思えなかった

隣の50EH5プッシュプルの方が良かったよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:29:39 ID:zO3A819A
>>682
とりあえず、6SN7をパラにするか、6SL7のSRPPにしてみませう。
どちらも、オリジナルよりも良くなるのは保障するよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:37:12 ID:xnOo4gxE
俺は登山も趣味にしてるんだけど、その世界だと1万5千円も出したらかなり良いザックが買えて
10万も出せばテント、寝袋、マット、登山靴など、必要装備一式そこそこいい物が揃えられる
改めてオーディオの世界って金銭感覚狂ってると思ったよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:27:57 ID:n4sHoNY4
>>688
俺も登るがそれこそ、そこそこしか揃わないじゃないか?
1万5千円のザックにしても、10万装備にしても。

オーディオだって、十万で揃うだろ。そこそこのものなら。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:59:58 ID:k+kJ1Srs
携帯の料金だけでも遊びで10万かける香具師だっているぞ
そういう奴らも狂ってると?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:19:44 ID:DBmX3Mg6
何に価値を見出すかなんて人それぞれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:08:04 ID:0aC7DDqK
>>688
気持ちは分かるが…そういう比較はあまり意味が無いと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:06:05 ID:naafKI8Z
自作PCですら10万ははした金だぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:11:00 ID:F/P+vFtU
>>682

6SL7をSRPPに汁!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:47:58 ID:p/xUOU/p
>>682
最終的にSJ7/5693じゃないかな?717Aも形が面白いし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:32:36 ID:Xw0L8DIQ
スレ違いだか、朝鮮玉入れとかに一回で10万、お布施を払う椰子もいるので、
>>688は視野狭窄に決定。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:06:10 ID:125cQ84T
おまいら688に釣られ過ぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:53:42 ID:mE131+Q3
釣られてみるのも2chの醍醐味
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:25:14 ID:6uVJ9eWk
とりあえず涼しくなったら直3シングルでも組んでみたいんですが
入門って考えたらエレキットやアドバンスあたりの安キットからでも大丈夫ですか?
どうせ改造母体になるのが目に見えてるので…
700イモ野郎:2006/08/27(日) 08:52:26 ID:q3c3OdgK
モグモグ最高
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:04:29 ID:B0sQqQek
>>699
それなら、無難?にラックスキットがいいのでは?
俺も昔それで、かなりアンプ改造・製作したよ。
ま、遊ばしてもらった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:08:52 ID:uOup6Wif
すいません、ラックスMQ60って、スピーカー保護回路ってありますか?

なにかあった時は、スピーカーがとびますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:10:29 ID:8yNrZaOE
改造母体とまで言い切るのなら、エレキット、アドバンスみたいなプリント基板ものは、
やめるが吉。
ラグ板配線のキットの方が、改造の自由度が断然高い。
多少高価でも、回り道でもね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:45:59 ID:B0sQqQek
>>703
同意です!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:14:21 ID:j6bAyjWQ
>>702
基本的にスピーカーケーブルをショートさせて壊れるのはアンプの方。
これは球も石も変わらない。そのための保護回路なんだけど…。

LUX MQ60(っていうか、今も市場に出てる球アンプ一般)には保護回
路ついてないですよ。

アンプをクリップさせてトゥイーター飛ばす事故は球も石も関係ない。
まぁ大出力のppアンプをクリップさせるくらいの大音量出せる環境に
住んでいるのであればMQ60になんか手をださないと思うけど。

メンテをしてくれる業者や店があれば古いアンプだから持ち込んで診て
もらったほうがいい。(万が一発振なんかしてるとトゥイーター飛ばす
可能性がゼロとは言えないから)

これから買うのであれば勝手だけど、お勧めはしない。
出力管50CA10スペアの入手に苦労するだろうし、中国球しか入手可能
で且つまともな球の選択肢はないだろうから…。
706702 :2006/08/27(日) 21:16:04 ID:uOup6Wif
705様、ありがとうござまいました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:16:06 ID:vslcEbX/
MQ60なんてのは、真空管アンプ末期の廉価装置だよ。
さすがに、当時のMQ60価格で同様の音の物は新品で入手はできないだろうけど、
今、2,30万出せば、もっと良いアンプはいくらでもある。
安くて数が出たから、勘違いしている人が多いみたいだけど、凡庸な普及品以外
のなにものでも無いって事は理解しておいた方が良い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:20:51 ID:St/sjxWv
MQ-60 出力トランスも切れやすいし
今では球の入手が難しい
聴きやすいアンプだけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:43:59 ID:NOcAIJOz
サンオーディオのSV2A3をちょっと前に作った人に
SRPPはちょっと無理だお
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:27:48 ID:c2cgOTla
安く普通のPPアンプ作りたいんだけど良い作例ない?
ttp://w3.quake3.jp/sushi-k/elecwiki/
でひとつ見つけたんですけど超三なんで躊躇してます
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:20:16 ID:S9EJ/xJT
>>709
そんな事は無い。オレもSV2A3を作って、2週間後にはSRPPに改造、
1ヶ月後には、12AX7SRPP→45のシングルを作りました。
もちろん、回路は雑誌のコピーですけどね。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:25:03 ID:hshu71it
>>710
*CL86(*GW8)ならこれいかが?
http://www1.ocn.ne.jp/~yossy/yossy/tube/ecl86pp/ecl86-01.html
素直な構成で失敗もないと思いますよ。
部品も普通に入手できるものですしね。
713710:2006/08/31(木) 10:09:08 ID:Mf0edbvv
>>712
おお!ありがとー
手頃でいい感じですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:30:47 ID:oM1v0dUF
>>713
ガンガ

オレもECL86(6GW8) ppアンプ持ってるが、ヒーターだけ
6.3Vの巻線を2つ直列の12.6VにしてPCL86(14GW8)に
差し換えても問題なく動いたよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:34:19 ID:CBxZTzPp
>>714
私は0-5-6.3Vの巻線を3つ持つノグチのトランスで
0-6.3V×2に5-6.3間をつないで13.9Vで使ってます。
716714:2006/09/01(金) 22:44:47 ID:UriemWMy
>>715
うちは、整流の5AR4に1巻線取られてて、12.6Vしか出ないっす><
717ラガルト:2006/09/01(金) 22:57:41 ID:i+LifrJS
3極管を除いて、5極管使用の管球アンプは無負荷に弱い。スクリーンに電流が流れてしまい
お釈迦になってしまう。二次側ショートには比較的 強い傾向にあります。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:41:35 ID:PXI0ws2w
サン・オーディオSV-300Bを使っていましたが、
急に2A3の音が出したくなり、知人に相談。
で、進められたのが6A3。
タングソルのペアを譲って貰いました。
ヒーター回路をいじらなきゃいけないかと怖々でしたが、
なんのことはない、そのまま挿し変えたら6.03V。(整流管はRCA5R4GY)
ヒーター回路のケミコンに10000μをパラッてやったら、6.15Vになりました。
ちなみに、アース〜プレート間307V、アース〜カソード間47V。
ほとんどそのまま挿し換えで音が出てます。
ただいま、バーンイン中〜。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:52:27 ID:u/m3ZmLv
>>717
????
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:15:15 ID:yoE5SYhz
ビンテージMullardEL34(6CA7)Quadクワッド★ムラード計測済み (終了日時 :2006年 1月 29日 22時 23分)

落札者uchiy1961 (207) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。


1ページ中1ページ目を表示(合計:7件)

--------------------------------------------------------------------------------






出品者からの返答 : 最後に送られてきたメール:あほか、おまえは?頭冷やした方がいいぞ。
これがこの人の言う「普通」です。本当に歪んだ人だと思います。 (評価日時 : 2006年 2月 3日 8時 16分)

落札者からのコメント : みなさん、この人間とは取引しない方が良いですよ。血も涙もないような対応で、
いきなり非常に悪いの評価をつけてきます。落札後に急に病気になったらどうやって銀行まで振込みに行ける
のでしょうか? (評価日時 : 2006年 4月 22日 10時 48分) (最新)

出品者からの返答 : このひとが送ってきたメールです。>>お前の住所までつきとめめたからな、
セイゼイヨルニナッタラキヲツケルコトダナ。フ¥ヒヒヒヒヒッヒヒヒイヒヒヒヒッヒヒヒヒヒヒヒヒヒイッ
ヒッヒイッヒヒッヒッヒヒイッヒヒヒッヒイヒヒヒヒヒイイッヒヒ (評価日時 : 2006年 4月 22日 11時 55分)

※uchiy1961 (207) が落札者です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:01:36 ID:DQrqh+MS
>>718
それは良いね。 
でもソケットは変えなきゃならなかったんでしょ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:37:58 ID:bz6i8nhb
2A3も6A3もソケットはUX4だべ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:45:52 ID:vPtN+IVM
んだ そうだべ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:12:19 ID:xiyDxNhr
んだんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:02:17 ID:+NudYNKJ
ソケット換えなきゃならないならないのは6B4Gだね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:17:21 ID:SLKhhF8Q
真空管アンプって10万以下の低価格帯でも耳に痛くない音なの?
727718:2006/09/17(日) 10:22:28 ID:vkf+g7a+
1KΩのカソード抵抗に、3KΩをパラッて、合成750Ωにしてみました。
アース〜プレート286V、アース〜カソード42V、プレート〜カソード250V。
腰の据わった音になりましたが、優雅さはそのままにあります。
気に入っていますが、これで無調整で300Bには戻せなくなっちゃいました・・・。
切替スイッチでも設けるかな。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:13:55 ID:0xrMnG7i
>真空管アンプって10万以下の低価格帯でも耳に痛くない音なの?

耳には痛くないが、回路の設計不良で突然真空管がはじけて
ガラスが刺さって目が痛くなる可能性はあるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:54:26 ID:m2BtFm7D
>>728
ネタかと思ったよ
机のすぐ横にアンプ置くからマジで危ないな
http://item.rakuten.co.jp/donya/36408
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:01:29 ID:dzTRcYDF
>>729
このお店は999円でMP3プレーヤーを売っているところだな
731718:2006/09/19(火) 07:18:16 ID:pG7ywdlp
上記の計測値は、整流管5R4GYでのものです。
音の良い傍熱管で、電圧が大きく上がらない球って、ありますか?。
GZ34では大幅に上がって、定格を超えてしまいそうですので試していません。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:47:57 ID:5HwjbJml
GZ34より5R4の方がずっと高電圧になるんじゃないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:20:55 ID:M2aS6KVk
傍熱は効率が良くなるので5R4より電圧が高くなりますし
音も良くなると思うけど 電圧調整用に直列に抵抗をかますか
抵抗入れたくなければチョークトランスをDCR値の大きなものに
変えるしかないでしょうね
抵抗に抵抗がある人が多いと思うけど整流管の保護にもなるし
考え方と思ふ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:52:19 ID:thY0RU9w
ちょっと反則だけど
双三極管 5998 とかのグリッドをプレートに接続したらどうだろか?
同等管の WE422 を高価な WE274 の代わりにしてる人がいるみたいだから。

6AS7/6080 では内部抵抗が低いかもしれない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:45:29 ID:ggK87Yt1
ttp://www.watz-net.com/tube%20kit.html

ここのアンプってどうなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:22:48 ID:ORWqc5HJ
>>735
中学生の夏休み工作・・・味はあるが値段がちょっと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:36:42 ID:ikC4jmkB
>>735
プリアンプ買いますた。
値段の割には、真空管プリらしく中音が分厚くなりボーカルなんかは最高になりました。歌手が近くで歌っている感じ。
んが、付属の12AX7はノイズがひどく、またプリで交流点火なのでハムもブンブンきます。
12AU7に変えると確かにノイズはすくなくなるが、ややボ−カルが引っ込む感じです。

DC点火とかノイズの少ない12AX7に替えたり、ロータリスイッチつけたり、ヘッドフォンッジャックつけたり
、カソード抵抗替えたり、CC替えたり・・・・・安いしいろいろ遊んで楽しむのが面白いとおもふ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:06:27 ID:2QiMcWdP
パワートランスのすぐ隣りにECC83立ててもなぁ。。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:09:54 ID:q9BV/MQn
>>738

だね。しかもご丁寧に漏洩磁束が大きいほうに
高ゲインの12AX7を配置している。

せめてPTを90度回転、理想的には立ててくれると
いいんだけどねぃ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:28:46 ID:Ndw+U0SI
>>735
ここのはシャーシ未加工タイプ買えばレイアウトも自由自在だがな

漏れは50EH5のシャーシ未加工キット買った
トランスレスだし怖いし電池駆動のプレーヤー以外ハムブンブンなので
結局PT付けてブリッジ整流しちゃったけどw

音は中高域にスッキリ出るほうですね
でも後に作ったTDA1552Qに主役の座をうばれてますw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:05:40 ID:ikC4jmkB
>>739
先生!!
ということはですよ、シールドケースを挿すなんてのは効果大と考えても良いのでせうか?
あと、PTを立てるつうのは横向きにするってことと解釈して御kですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:25:58 ID:q9BV/MQn
>>741

シールドケース使ったことないけど、アルミ製だったらあまり意味ないだろうね。

PTを立てるというのは、
http://www.e-kasuga.net/kasug_kit1.htm
のPTみたいに立てるということ。
ここで巻いてくれるよ。

それが難しかったら、90度回転、そう、横向きにするとよい。
巻き線が巻いてあるコアの方向への漏洩磁束が一番大きいから。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:52:53 ID:ts5RDlTQ
別電源にするのが吉。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:55:21 ID:L3bq53sQ
キット作るのにもやっぱり電気とか回路についての
知識ひつよう?
ものすごく、作ってみたいんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:02:00 ID:ikC4jmkB
>>742,743
ありがとうございま!!
なるほど、鉄心を縦にするんですね。勉強になります。
大きめのシャシに移植か、又は743さんのとおり別電源boxを作成するのが確実そうですね。

しかし真空管アンプのプリつなぐと感動モノの音になりますね〜。
なんつ〜か心に染み入る音というか、耳元でささやき語られるというか・・・いいですね〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:52:09 ID:LDe5MzI5
>>744
あるに越したことはないがなくても説明書通りに作ればおk
でも最低限テスターは用意すること
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:14:42 ID:adkPBh2j
音質的には「銀ハンダ」を使うと良いかも。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=17376
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:55:25 ID:LDe5MzI5
>>747
初心者には扱いにくいだろ、こういう半田は
共晶はんだかヘクソールで十分
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:08:06 ID:7kgFQi9H
半田ごて買いに行かなきゃ・・・
秋葉でおすすめのお店あります?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:49:14 ID:/j7HsbjF
>>749
千石
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:33:23 ID:7kgFQi9H
>>750
ありがとうございます!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:59:51 ID:H+hjkBbS
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:26:28 ID:mwNiS84r
ネタとしては面白い。

>目から鱗が落ちないよう聞く前に良く貼っておいて下さい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:23:23 ID:R0z2WsWv
配線用のビニール線、単芯シールド線ってどこでかったらいい?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:15:32 ID:ZxpZxHJX
ラジオセンター
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:14:50 ID:AGj5cLUp
>>755
あの店は態度悪すぎで買う気しない。
なんで普通に「これ下さい」って言っただけで睨みつけられなきゃなんないんだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:12:53 ID:kCjKZJ4p
秋葉界隈のパーツ屋にコンビニ並みの愛想を期待する方が間違い
気にせずとっとと買って去るのが吉
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:14:40 ID:33+iqHke
模範的会話例

欲しい品物を指すか、型番を言って
客「これ、いくら?」
店「××円」
客「じゃ、それ。あ、領収書切って。名前は○○○○(ハッキリと大声で言うこと)」
金を払って、物と領収書を受け取る。もちろん、黙って立ち去る。
迷ったり、考え込んではいけない。

※ワンポイント:一切感情を挟まないこと。
          現金取引。
          なるべく玄人を気取る。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:51:14 ID:MAH9hXkC
質問です。
卓上システムで考えていて、デカい筐体はおけないので、手頃な真空管アンプを求めてます。
SW-T10とエレキットだったら、SW-T10のほうが音は良いのでしょうか?
あと、真空管アンプは、同じ値段のプリメインアンプ単体を買うよりも音の費用対効果は良いと思いますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:43:09 ID:s0jyfxMZ
>>756
ラジオセンター以外でどこでかってるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:46:07 ID:9g9IhpOy
そうかなぁ〜 アムトランスのおじさんなんて親切でいろいろ教えてくれて
アメ玉までくれたそ。二個もW
店によるんじゃないかなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:53:38 ID:zQrve2Cc
俺もたいした物買ってないのにアメとどら焼きとジュースまで貰ったことがあるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:58:39 ID:9g9IhpOy
すごいなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:12:57 ID:STstOkpq
タモリ倶楽部の空耳アワーの賞品みたいなものなんだろ



タモさんの気分次第
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:27:12 ID:eARxXXGN
俺は菓子パン貰ったけど、あれはあの人のおやつを適当に放出しているだけだと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:14:07 ID:XZGNoN50
すいません。>>759ですが、ひょっとしてここで訊くのはスレ間違いでしたか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:15:23 ID:2Fdtc6Hv
使うスピーカーと聴くジャンルくらいは
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:49:57 ID:NDtTcJdU
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:06:17 ID:tcRlwvFz
>>762
おれはナメ茸の瓶詰めモロタw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:21:25 ID:RRGKJLgB
俺もどら焼きとお菓子2〜3個貰ったw

ナメタケは貰った事ないなぁwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:27:27 ID:TjPmtdQ0
あの爺さん(飴その他くれる人)がマツダの真空管作ってた人ですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:26:53 ID:EsNLdk11
>>771
MJの記事によると東芝で真空管の品質管理だかをやってたとか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:19:30 ID:P62pw8Iq
フレンドリーな店だなぁ。
漏れも子連れで巡回するから、チビには結構飴玉くれる店主はいるけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:00:57 ID:dCh6m+1N
>>767
すいません。
使うスピーカーは、サイズと音質の問題でBronze B1かJBLの4312Mになりそうです。
聴くのは主に、山崎まさよしです。あとはスガシカオ、ケツメイシなど、比較的に録音の良いJPOPです。
メインシステムはValve100SE+Micro Utopiaですが、Valve100SEは卓上にはおけませんので……
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:29:34 ID:RCuCwkD6
JPOP聴くのに低価格真空管アンプを使う必要性が見当たらない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:38:35 ID:n7H98DM0
ジャンルで真空管アンプを否定する根拠もわからない↑
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:55:06 ID:RCuCwkD6
>>776
否定はしないが限界は考慮しないと。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:54:52 ID:xh12wP0T
しかし、ラジオセンターは素人にはちょっと敷居が高いなー
行く前から緊張しちゃうよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:59:51 ID:0vexN40g
昔ガード下のパーツやに通ったものだったが。
あそこのばあちゃん感じよかったなぁ・・
小学生の漏れにパーツさがしてくれたよ(;´д⊂
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:07:14 ID:nd+Bc/sz
>>752
ケースがおしゃれでいいなー
買っちゃおうかな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:36:08 ID:+ScTPeYk
>>778
誰でも最初はそうだよ
とって喰われる訳じゃないから
一二回は練習のつもりで他の客の様子を見てから
好いてる時間にどうぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:05:02 ID:k7dYbW7d
ラジセンやラジデパのゴミゴミしてせまっ苦しいあの雰囲気に
妙な安心感や懐かしさを覚えるのは漏れだけではないはずだ
胎内回帰願望?
783759ですが:2006/09/29(金) 12:17:07 ID:5h7x9Lci
>>775
Valve100SEで嫁さんも真空管の音が好きになったので、嫁さん用に小型システムを買ってやりたいわけです。
今時、ジャンルで否定する意味が分からないのですが……

質問、そんなに難しいことではないと思うのですけど、他のスレで訊いたほうがいいのでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:17:21 ID:0VfV33J5
>>783
低価格真空管アンプだと2W位の出力なので能率の悪いスピーカーだと
JPOPのドラムやベースの音が苦しくなる可能性が有る。
真空管アンプの出力はトランジスタアンプより何倍も実力が有ると言われて
いるが実際にはクリッピングがソフトで歪が気にならないだけ。
しかし欠点を承知な上で真空管アンプが好きなら聴く音楽は何でも良いと
思います。
あくまで「低価格」だと制限が有ると言う意味です。
ttp://www.lampsha.net/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:51:14 ID:p+mt2/TU
真空管アンプだと出力足りない分をスピーカーの能率で補えばいいのだが小型で高能率なのはあまり無いからね
昔の3wayみたいに普及機種でも平気で90dB超えてるようなスピーカーを置ける場所があればいいけど
まぁ部屋のBGM程度ならどれでも大丈夫かな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:50:14 ID:/1q9R/UF
リーズナブルで高音質高能率のスピーカーとなると
BA204が良さそう。
ttp://www.ballad.co.jp/ballad/ba2042.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:42:37 ID:nd+Bc/sz
>>781
うほっ
もしかしてお店の方ですか?

ぜひともお伺いさせていただきます
きょどってる人がいたらまず私ですw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:58:52 ID:Cxnv10om
>>787
まさか!
30年以上かよってるただのオジサンです
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:02:05 ID:RHvc8rW+
>>788
今日行こうかと思ったのに
寝坊&雨

おじさんごめんなさいorz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:37:40 ID:Qc6KbgNP
そういう日にいけばナメタケが貰えるのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:34:16 ID:W96RodjP
>>789
今日はアメ2個と「味自慢」ピーナッツ&辛口小粒あられだったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:14:55 ID:YaKnRp1a
基盤の物や、完成度が高くていじり難いものなど、キットのアンプを3台ほど作りました。
(エレキット879→サンバ3488→専科2A3)
アンプ製作の入門本なども読み始めました。この辺りで電圧や接続方法、バイアスなどを換えてみるベースとしてのキットを物色しています。
6V6/6L6/EL34あたりのものが球も換えたりと楽しみも持てそうなのと、いじるベースとしては高すぎない手配線と思って、それなりに候補を考えたのですが・・・聴くだけで決めるといった用途でもないので、かなり迷っています。
SUNオーディオの6V6、P&Cの6V6、専科のAPT−208あたりを考えているのですが、皆さんのお勧めをお聞かせ願えませんでしょうか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:48:35 ID:kpY/0bin
多極管のシングルしか興味が無いの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:56:35 ID:ZuWf4l0O
>>792
キットを3台も作って、しかも3台目が専科の2A3なら、もうシングルのキットは卒業して、
自分で完全自作を目指した方が良いと思うぞ。

キット買うんじゃなくて、OPT:U−808、CH:EC-8-200S、PT:MX-205
あたりのISO(タンゴ)のトランスを買ったら?
795名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:09:02 ID:MtS0vjqI
>>793
トランス候補まで教えて頂いて、ありがとう。その方向で、考えてみようと思います。
あと、少し本でも読んで調べ、無難そうな自己バイアスの回路を探してみます。

>>792
素人考えなのですが、接続もULや3極管接続などが考えられそうですし、比較的安価に真空管が入手できるので、色々と変えながら楽しむには多極管が良いかなと思った次第です。
また、覚えながら楽しむには、いきなりPPというのも辛いかと思いまして。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:45:13 ID:kpY/0bin
PPの敷居はそんなに高いかなあ。(笑
シングルほど電源に気を使わなくていいし、位相反転で音が変ったり、
いじりどころ満載だよ。
EL34なら現行生産品も沢山あって、ペアチューブもそんなに高価じゃない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:52:06 ID:ZuWf4l0O
OPT:U−808、CH:EC-8-200S、PT:MX-205を薦めたのは、価格がリーズナブル(全部
で約4万円)で、様々な球でシングルステレオアンプを作るのに、使いまわしがしやすいから。

KT88、5660、6L6GC、KT66、EL34など、シングルステレオなら何れも製作が可能、
OPT:U−808は、一次側2K〜5Kまで変更でき、ULタップも付いているのでウルトラリニ
ア接続も試せる。定評あるトランスだから過去に製作記事は沢山ある。

XE-20Sならもっと良いけど、専科の2A3に搭載されているのと同じのを買うのもつまらんと
おもた。

MX−205は+Bに200mAまで取り出せるし、整流管用のヒーター電源も備えているので
300V〜400V近くまでの+B電圧に充分対応できるから、応用範囲は広いし、磁気シールドも
されている。70Vのバイアス電源用のタップもあるから、最初はセルフバイアスで、将来は固
定バイアスに変更なんて芸当も可能。

EC-8-200Sは、OPTにU-808を選択したらデザインも含め、必然の選択。
798名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:12:51 ID:MtS0vjqI
792/795です。

>>796
2本の真空管が途中で切り替わって、その動作の重ね具合で・・・と、理屈に未だ感性がついていけてないんです・・・。
いじりどころが多そうだとは思うのですが、次のステップに取っておきたいと思います。

>>797
ULタップも有ったのですね。
ご考慮いただいた過程は、まさに「こんな感じかな。」と思っていた通りでした。
知識がなく、製品名にまで行き着けそうもなかったので、大感謝!です。
これらのトランスを使って、6SL7のパラかSRPP & 6L6GCで5U4Gか
799名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:16:13 ID:MtS0vjqI
スレ汚しすみません、間違えて中途で書き込んじゃいました・・・。

これらのトランスを使って、6SL7のパラかSRPP & 6L6GCで5U4Gか5AR4という構成で作ってみようと思います。ありがとうございました >>797
800AA阻止:2006/10/07(土) 18:08:53 ID:k8/lfi6S
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:21:17 ID:xvXZicOj
えっ!?
801ゲットですって?
まぁ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:48:21 ID:jdZScV2K
とにかく安く真空管の音聴いてみたいんだけど…
何かないかな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:56:13 ID:zqgaGB25
>802
まだ遅くない。 秋葉原で8日まで真空管オーディオフェアやってるぞ。
500円で聴き放題
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:26:17 ID:oQGClQtz
やっと秋葉原でお買い物
半田ごて、ワイヤーストリッパー、ビニール線を購入しました


だけど、どうしても単芯シールド線が見つからなかった
単芯シールド線ってもしかして1芯シールド線のこと?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:23:01 ID:nJvUzzbB
単細胞ってもしかして脳細胞1個しかない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:26:08 ID:oQGClQtz
>>805
ひとつもないんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:29:40 ID:YJmml0fl
>>804
単線のが欲しいのか?
単線で且つシールドしたのが欲しいのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:54:36 ID:qlOOhRo2
>>807
説明書には配線材料(AWG28程度のビニール線各色と単芯シールド線を少々)
とかいてあるのですが・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:54:56 ID:1bPUFqt1
810名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 07:43:09 ID:4JBhQ208
792です。OPT:U−808、CH:EC-12-150S、PT:MX-205買ってきました。
チョークがやや定格不足ですが、暫くは足らなくなるようなの作らないと思うので整流優先にしました。整流管/初段はGZ34/6SL7GTにしました。出力管は手持ちの6L6かKT88を使う予定です。
ケースは鈴蘭堂ですが穴の無いのを買ってきましたので、シャーシパンチも一緒に買って来ました・・・が30mmまでしか穴開かないんですね・・・。
35mm径のブロックコンデンサとソケット落とし込みの45〜55mmくらいの穴をどうやって空けるんだろう・・・。コンデンサは留め具ごと上に出すとしても、一方の大穴は・・・皆さんはホルソーなどで空けられてるんでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:40:53 ID:MJy/q2s7
>45〜55mmくらいの穴

ドリルでたくさん穴あけて、それつないで切ってからやすりで仕上げるのがいちばんきれいにできる。
簡易ボール盤かドリルスタンドつかえば作業は楽になる。
鈴蘭堂のシャーシの多くは2mm厚だから人力シャーシパンチが利かないし、ハンドニブラーも利かないよ。

ま、涼しくなってきたことだし、慌てず丁寧に。
812797:2006/10/09(月) 10:26:57 ID:d9qWtFUf
>>810
チョークをEC−12−150Sにした方が良い場合も多い。+B電流が150mAを超えない
ならば、インダクタンスが多い方がリップルがしっかり除去できる。まあ、良い買い物だった
と思うよ。

このトランスの組み合わせなら、シャーシは、アルミなら厚み1.5mmのがちょうど良い。
これ以上薄いと強度不足、これ以上厚いと加工が面倒。シャーシーパンチを使うならこの
くらいの厚さまでで、2mm厚になると相当大変だ。
813797:2006/10/09(月) 10:35:26 ID:d9qWtFUf
鈴蘭堂のSLシリーズか?鈴蘭堂のSLシリーズは良いシャーシだよ。
これは2mm厚。>>811氏の言うように、普通のシャシーパンチは大変。

でも、シャシーというのは、出来上がった後のアンプの品位がもろに出る。出来の良い
シャシーを時間かけて丁寧に加工すれば、後々まで長く使いたいアンプに仕上がる。
あせらずゆっくりやることを薦める。

無穴シャシーを買ってきて完全自作の場合、シャシーの加工がアンプ製作の手間の
7〜8割だと思った方が良い。シャシーの穴あけが修了したら、もう峠はとっくに越えた
ものと思ってよい。
814名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 11:51:02 ID:4JBhQ208
792です。
ケースは良いものと思い、ご指摘のように2mm厚のSLシリーズです。
確かに、買ってきたシャーシパンチは●使用範囲:アルミ板1.6o以下と有ります・・・
うーん、そこまで気が回りませんでした・・・じっくり加工してみます。
小穴たくさん&やすりというのは、なるほどです。言われてみれば、トランスの四角い穴もそうですもんね。丸い穴は機械物でと思い込んでました。

さて、トランス類を箱から出して並べて感じを掴んだ後(結構楽しい)、ケガキ線を入れましたので、昼飯後はいよいよ加工に突入です。
シャーシパンチの能力は不安要素ですが、大穴あけで教えて頂いた円周に沿って子穴作戦を切り離さない程度に併用してあげると、シャーシパンチの負担が減るかも?実験してみます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:34:28 ID:o8ZTry0q
2mm厚でも、油塗って長いレンチで回せばシャーシパンチで十分抜けるよ。
シャーシパンチの中に抜けた円盤ががっちり食い込むので、それを外すのがちょっと厄介だけどね。
オレもSL-8を使って、丸穴は全部シャーシパンチで抜いた。US8ソケット×9、OPT ×2、CH
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:35:36 ID:o8ZTry0q
スマン、途中で書き込まれてしまった
といっても残りは、CH×1と書きたかっただけだが
817807:2006/10/09(月) 15:18:21 ID:IAHC3cpr
>>808
オヤイデかガードしたのお店で相談しる
いいのがなければ単線にアルミホイルを巻いてさらにその上に熱収縮チューブを被せて自作
アースは無理に取らなくとも良い場合もあり
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:48:58 ID:MJy/q2s7
>シャーシパンチの中に抜けた円盤ががっちり食い込むので、それを外すのがちょっと厄介だけどね。

そうなんである。
無理なくはずすには、穴が貫通したら一旦ボルトを抜いて反対側からねじ込み、
逆まわしして抜き取ると楽にはずれるし、円盤はぽろりととれる。(言ってる意味
わかってもらえたかな)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:16:19 ID:Gj4lSZNZ
下手な苦労を重ねるより、ホールソーを揃えちゃった方が後々楽だと思うけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:58:40 ID:aHCZp4S/
今時真空管アンプ、真空管アンプ、真空管アンプと連呼してるのは所有者で優越感に浸りたいやつだろ。
だがなぁ。
本当に真空管アンプの音が聞きたいのなら(ry

>>ALL
「真空管アンプ釣り」って最高だね。
黙って過去ログ全部あさって来い。
どうせ図星だったんだろ?

真空管アンプいいよな、ジジイどもの難聴糞耳にぴったり!
やっぱり車に乗るならスポーツカーだよな!
ええと俺の車はなんて言ったっけ・・・ああそうだ、
カプチーノだよカプチーノ。
スポーツカーだよハァハァ

僻むにしてもこんな底辺の真空管アンプにではないな。


821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:49:11 ID:aMyF1vnT
フンッ 俺なんかビートだもんねぇ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:02:56 ID:dijeVTqM
フンッ おいらなんかミニだもんねぇ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:31:59 ID:t5+mqGz5
中国製は2年でほとんど壊れるって聞いたが。どうなんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:48:55 ID:k9JvL2Qz
物によりけり…
RCAやWEのビンテージを買って半年でゲッター白くなったり
販売店で選別してあるはずの物が、挿した当初から「びッー」
っとノイズのりまくりな話しは良く聞く。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:58:26 ID:qxwDER2D
そういう意味では保証付の現行品を買う方が賢明か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:13:11 ID:wTz9UPpy
音に保証書は効かないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:33:34 ID:3V1CApQQ
読解毒0のアホ発見
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:41:06 ID:nMVPcf8x
2年で差し替えればいいんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:21:41 ID:LjHtJeqY
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:20:10 ID:5DAzWSWe
>>829
タンゴのトランス使ってこの値段なら悪くないかもしれない。
超3ってのも面白そう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:33:09 ID:AB0UrF7L
タンゴのトランスったって、見たところM757にGS115DとチョークがEC12-150S辺りだろ?
普通に店で買って、3万5千円弱ってとこか?
シャーシも安っぽいし、シングルでこの値段はなあ...
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:13:17 ID:o4cN0UFV
むっはー
キットってすんなりできるものだと思ってた
結構忍耐必要なんだな・・・・

細かい作業大変
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:49:27 ID:uN714yIZ
ここのひとは部品集めから初めて
1台作っちゃう人ばかり?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:50:50 ID:NnU54zZp
そうでもないと思うが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:51:31 ID:l+WSyAoH
初めてじゃなくて始めて、でしょ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:51:49 ID:y6NShaJr
優しくしてね!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:42:21 ID:RKr6BfML
感泣王国にでる上杉記事のキットの配布価格はけっこうリーズナブルと思えるが、
作った方、どうなのでしょうか?

記事を読むとその人格と音を感ずるのだが、ちがった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:24:32 ID:MAS49oCk
どなたか春日無線の単管ヘッドフォンアンプ作られた方いらっしゃいますか??
作ろうと悩んでいるのですが??初心者なのでどんな感じでしょうか??
http://www.e-kasuga.net/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:27:57 ID:NnU54zZp
>>838
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1156132196/

こっちで聞け
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:27:59 ID:XkEt/v7W
今日ここに来てみたら妙な違和感が。
てっきり820以降のレスが消えたのかとしばらく思ったぜ。
なんだか知らんが信者が必死ですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:53:37 ID:6KxPSuEf
チラウラスマソ

秋葉にフツーに通えるオマイラが羨ましい。
20年前の漏れも秋葉でジャンクやらパーツを漁っていたもんだが、
今じゃ、数年に一回しかお江戸に行けん。

昔は、こっちのラジオ屋でもソコソコのパーツは買えたんだがなぁ。
こないだ仕事の途中で、爺さんが片手間でやってるラジオ部品屋を
見つけたので後で逝ってみよう。

仕事の途中だったので店には入らなかったが、かなりの数の国産球
や石があったのは間違いない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:16:22 ID:HfRfqRvD
一括購入して ヤフオクに流してチョ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:50:08 ID:iWq4uRBa
真空管を馬鹿にされたのが悔しくて荒しになったか。
それでコピペで粘着してるんだな。
はいはいA級ですねいい音ですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:05:51 ID:rbYQD7TU
なんでこのセンスがわかんないかね。
A級真空管でぐぐってみろよ。
>>842みたいに返答してみろよお前ら。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:30:15 ID:IlNqaXD2
1000円の真空管アンプでもでれば狂信者の目も覚めるのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:13:19 ID:yviQ2w3j
コスト的に千円は無理でない?
タマを大量生産せにゃ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:57:41 ID:7xOU+WA2
音さえよけりゃ 何でもいいのよ
誰も見向きもしない球を探し出せばOK
トランスもACアダプタ並のを
むしろネックは組み立ての人件費でしょ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:17:09 ID:3LSkBuBG
プリメインアンプの初級機スレでA級厨を叩いてやった。
今度はおまえらの番だ。
何が真空管だ。
糞耳が。
デジタルが最高なんだよ
いい加減わかれよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:18:54 ID:yviQ2w3j
又基地外が現れたか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:20:47 ID:3LSkBuBG
何がA級だ。何が真空管だ。
XRの素晴らしさも理解できないんだろう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:45:16 ID:7xOU+WA2
この秋晴れの10月 たまには外に出ろよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:48:27 ID:gjiyAaVQ
マイクもスピーカーもアナログなんだよね
A/D D/Aの時に誤差が出るのだよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:16:58 ID:E3SGHs+X
こんなの発見
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47135984

WE407とかこの球とか形がすごく好きだ・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:02:01 ID:aZ9oVFGP
>837

上杉さんの管球王国のキットは部品代からはじけばお買い得だと思うよ。
音はよくも悪くも上杉さんの音が出てる。
上品ですっきりしてて女性ヴォーカルとかは心なしか艶っぽい。
そのかわりガッツのある音とかゴリゴリした表現は苦手。
ちなみにおれが作ったのは
TAP−1(EL34パラレルシングル)とTAP−13(300Bシングル)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:24:32 ID:k/50Yzo4
この形
好きだと彼が言ったから
4月7日は407記念日
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:28:56 ID:TgDi+dwt
WE300Bを4本買うぞなんて
缶チューハイ1本で
言ってしまっていいの
857837:2006/10/20(金) 18:40:06 ID:4ezOgnzb
レス感謝します。  >>854

なーるほどぉ、
よくわかりました。
今号のイコライザーはほとんど使わないので。
そろそろ出る次号期待します。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:21:33 ID:TgDi+dwt
このアンプはこの曲と決めて鳴らす
ホテルカリフォルニア
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:22:01 ID:Jh7U//tD
http://dotlabo.cside.com/AHProLogue/ProLogue01.html
これってどうなの?
真空管初めてなんだけど大丈夫?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:58:43 ID:vJeB/WyH
>>859
安くて音がいいアンプが欲しいなら超おすすめ。
SP駆動力もたいしたもん。
でも音は現代的でどっちかつーと石アンプと張り合う音作り。
あと中華製造を気にしないならね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:12:32 ID:sFel8BjX
オプションのオートバイアス・ボードが面白そうだね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:40:34 ID:zqbXKii4
ここできくのはすれ違いかもしれないけど・・・・
一番人気の有る球ってなんですか?
多くの人が使ったことの有る球なら情報とかも多いだろうし
いろいろと勉強できそうなのでどなたか知ってたら教えてください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:44:23 ID:YhkMkUVI
金玉だろ
女にとっては
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:35:14 ID:9dln0N70
いや、竿のほうだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:38:41 ID:zqbXKii4
>>863
真空管オナにーがあったって本当ですか?
それも知ってたら詳しくお願いします
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:41:47 ID:dcKmeC/5
竿の長さと太さはどちらが大事でしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:34:41 ID:l2hfTNPV
>>865
割れたらえらい事になりそうだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:44:00 ID:dDKCtwK4
くだらねぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:06:29 ID:m+ILYOdA
ProLogue1買ってみようかな・・・
定価販売なのが玉に瑕だが。
もし気に切らない場合、オクできっちり売れるだろうか?
マイナーなメーカーはそれが心配。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:30:50 ID:2j7OsziW
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:46:19 ID:Gc6bmJX1
>>847
随分前に聞いた事例では白熱電球で、っていうのがあった。
押し広げて破片を全て取り除くのが大変だった様子。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:49:13 ID:g5Suwpx8
出た 都市伝説 戦時中にもあったハナシ
野坂昭如あたりの小説にも載ってた 希ガス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:51:33 ID:Cv7MtRMz
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:38:53 ID:mGJwJheI
>>870
http://www.audiostyle.net/archives/cat_1027630.html
これがまとめ記事だね。良さげ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:15:04 ID:AA6GLn1A
ア〜の本スレ↓に行ってくれ、過疎ってるけど
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1123245918/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:35:44 ID:YuseyM0K
今更ながら情熱の真空管本を購入。
今まで安キットの製作の経験あるのみ。
デタラメでも良いから完全オリジナルのアンプを組んでみたいです。
たのすぃみ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:09:10 ID:QJ3edI8E
俺は「はじめての真空管アンプ クラフトオーディオ入門」買ったよ
この時期に真空管アンプの本なんて全国でも俺だけだなと思ってた
真空管ってまだまだ使えるのね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:12:24 ID:dAwI8uwf
>>877
今は団塊世代の退職を控えて真空管ブームと言えるでしょう。流行ってます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:13:06 ID:UJGCI1eO
あるビンテージ・オーディオの店で訊いたら
真空管オーディオの人口は5万人くらいではないか?
と言ってたよ。
多いと考えるか少ないと考えるか。
ヤフオクの真空管・ビンテージスピーカーで6〜7年くらいやっていて
評価400台にもなってるけど、知り合い・仲間に会う確率は意外に多くない。
少なくとも数万人は居ると思うよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:08:01 ID:o8makrHP
5万人と言われていたのは3年前のはなし。
今はもっと増えてます。
ものすごい勢いで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:36:01 ID:dtmTgp2+
>>880
どひー(*_*)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:57:50 ID:E4HRSI/l
σ(・・*)アタシも参戦したの2年前だし。
周りでも増殖中。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:11:29 ID:LnfPYnfQ
安いキットやけどええ音や〜。
FE126EーBHで聞く音といったら・・・シャ〜ワセって漢字。

真空管式ミニコン:フォスまたはたんばん8cm+サブウーハ+FMAMラジオ付きで3〜5万くらいで
メーカが本気で作って売ったら、売れるとおもうけどな〜。
売れんかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:22:57 ID:aMY7viBJ
球人口が地道に増えるのは嬉しいけど、
ブームになるのはヤだな。

定価30万のロレックス・エクスプローラの中古が80万円、みたいなの勘弁な。
まあ、欧米のビンテージ球なんかは近いものがあるが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:18:21 ID:OwrY3f89
そういや最近は小学生のガキも真空管眺めてるな

まあ中国・ロシアの安球使った妙なデザインの完成品が多少売れる程度でしょ
そのうちバッファに12AU7とか6DJ8辺り使ったミニコンポとか出そうだけどw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:55:44 ID:iiL3+opN
むはー・・・・・
流石俺だ。
キットなのに失敗した・・・・。

部品買いにいったんだけど電解コンデンサーの160V100μFって
見当たらないんだけど、どこに売ってるんだろう・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:22:14 ID:9H0sSJAg
瀬田無線や三栄電波。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:08:08 ID:iiL3+opN
>>887
トントン

160V100μFならどのメーカーのでも大丈夫だよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:02:17 ID:A9m3xSOI
>>888
って言うか極性逆にしてパンクさせたのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:11:20 ID:XW3NrJ79
私(887)はメーカー指定したことはなくて、店頭にあったやつを買う主義です。>888
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:33:55 ID:o2wryW/M
>>888
サイズさえ問題なければ耐圧は160V以上でも可
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:54:12 ID:iiL3+opN
>>889
この部品は壊していないのですがきれいにハンダ付けできなかったので
またやり直そうかとおもって・・・。
壊した部品は0.01μF(103)なのですが、足を開きすぎて割れてしまいましたorz

>>890
どのメーカーがいいとかそういったこと分からないので
とりあえず私も最初に目に付いたものを購入することにします。

>>891
あ、そうなんですか?
電気の知識無いのでこういった情報は本当に助かります。


先日「iPodで楽しむ真空管&D級アンプ」という本を購入しました。
キットではなく1から作ってみたいという方にはいいかも・・・
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/41/41621.htm
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:14:33 ID:vrrBfzQ5
>>892
「真空管アンプ」でぐぐればいくらでもいい資料が見れる
高電圧扱うから感電だけは注意しろよw

http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/tips/tips0.htm
あと、ここなんかは作りながら読むと理解度が増すかも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:36:35 ID:uAt6Y4Lf
>>893
あ、ここブックマークしてますww
確かにいろいろ情報はあるんですがどれも初心者向けではないので
理解に手間取ってる状態です。
とりあえず、電気の仕組みくらいは抑えられるように努力していきたいと思います。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:59:45 ID:vrrBfzQ5
確かに最初は分かりにくいね、どこのサイトも
だが作ってるうちに大体壁にぶつかるわけで、
そういう時に読むと理解度が一気に増すのだよ
そう言いたかったのだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:06:13 ID:vrrBfzQ5
はじめての真空管アンプ―クラフトオーディオ入門
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4416199082

この本も図書館で借りて読んだけど、なかなかいいと思うよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:43:27 ID:VBecepu1
>>894
松並希活
http://www2.ocn.ne.jp/~matunami/
ここなんかどうでしょう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:58:27 ID:vrrBfzQ5
>>897
悪くは無いがタメ口がちょっとうざいよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:59:45 ID:uAt6Y4Lf
>>896
レス遅くなってすみません

ところで実はその本も購入してますw
とあるサイトで紹介されていたのをみて立ち読み→購入しました
900AA阻止:2006/10/28(土) 23:11:59 ID:IXFLxCcu
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:22:02 ID:ciqeg8ZW
>>900
AA阻止の偉大な使命はわかるが・・
なんか書けよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:31:27 ID:uYnhAEKU
いちかわトランスのHPで出てくるあの熊を退治する方法を教えてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:26:06 ID:TnaWSMmr
だれか春日のヘッドフォンアンプのインプレしてくれ。
ついでにプリで使った人も
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:10:23 ID:1FAp1D07
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:37:02 ID:pREGYUp5
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:13:09 ID:Ht9jwiGz
>>905
ありがと〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:24:47 ID:TQDYJDmE
回路どうなってんだろ?
三結+PG帰還とか??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:51:53 ID:pREGYUp5
ULでしたよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:53:30 ID:lOMQ4rbx
6AQ5ヘッドフォンアンプでこんなのあったっす
ttp://margo.student.utwente.nl/el/tubes/schema/poweramp/se/6aq5.gif
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:36:12 ID:fEUpLDaY
>>909
 おもしろい回路ですね・・・しかし今作ろうと思うと幾らかかるのだろうか??
 OUTトランスが手に入らないし(笑 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:12:03 ID:AfNzCT00
春日でヘッドフォンアンプ聞いてきたよ。
値段のわりにけっこう(・∀・)イイ

ただLEDがちょっとね。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:50:46 ID:1GKiJDrH
あのLEDはカソード抵抗の代わりだって言ってたから
同等の抵抗を使えばいいんじゃないの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:36:34 ID:fEUpLDaY
LED 表に出さないように作れば・・・
抵抗に変えるとあの音質は出ませんでした・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:49:40 ID:RwEGRXcV
邪道承知でオペアンプ入力に改造したらよかったよ。
ヒーター12Vってのが嬉しい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:11:47 ID:1GKiJDrH
LEDで音変わるんか?
春日のおっさんはそう言ってたが・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:24:46 ID:fEUpLDaY
やってみたら・・・確かに変りますよ。色で電圧変る部分も有るので必ずしも色=音質の変化と言えない部分も有るが・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:30:45 ID:1GKiJDrH
LEDってノイズ出すって聞いた事があるが、
ノイズが音質を変えてるとか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:35:57 ID:fEUpLDaY
LEDの順方向定電圧特性を使用する場合、高周波で使用するならともかく低周波の場合はノイズは出ませんよ。
ツェナーの定電圧特性の話と勘違いしていませんか?? 良く間違って理解される方が多いけど。

 発光体のアノードとカソード部分の金属が色により異なるため音質変化すると考えられます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:40:51 ID:1GKiJDrH
いあ、ただそう前に聞いただけなんで
ツェナーどうこうも知らんw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:35:23 ID:fEUpLDaY
>>914
オペアンプ改造って・・・電源どうしました??トランスの容量足りました??
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:26:17 ID:mmik5IvZ
LEDも微少ながらノイズ出します。
10MHZくらいまで分布します。
LUXはこのノイズを嫌ってPHONO-EQで電球使ってましたね。
昔、レポートで読んだことあります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:38:28 ID:WMZrKLMK
LEDの場合正確に言うと半導体でドライブした場合という条件が付きます。
その意味で出ませんと表現したのですが・・・足りませんでしたね。

また当時のLEDと違いノイズ耐性は数倍上がっているので、無いという表現をしました。
説明不足補足ありがとうございます。

LUXは型番忘れましたけど同じ理由で抵抗の変わりに電球使ったと言う話ですね。
これも上記の説明と同じく、LEDに使用している金属の違いと同様、抵抗と電球に使用している金属の違いでLUXはそちらの方が音が良いと判断した様ですね。
情報ありがとうございます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:13:59 ID:joOHeuO0
アフォ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:54:21 ID:WNtfMpjl
ラジオ技術に単管ヘッドフォンアンプの記事が出てますねぇ・・・(笑
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:01:23 ID:23sK1UnY
JAN-5670Wって300円なのかよ
秋葉で700円で買っちまったよ・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:35:39 ID:qMdcZqg7
>>925
GEのJAN球は安いよね。
でも他の互換球はそれなりの値段だったり、ほとんど見かけなかったりするな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:56:06 ID:5AhpF+t7
通販で@150円で買ったよ
WE407はアキバで700円だった
もう過ぎたことを言っても仕方ない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:40:37 ID:Um8AWPKb
秋葉の店頭販売で700円だったら文句言うな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:29:18 ID:23sK1UnY
>>928
なぜか教えていただきたい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:47:53 ID:BPcb3d+o
そんなことに粘着してどーすんの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:56:36 ID:kxjjaNxn
真空管むき出しって、危なかないの?
結構熱いし、内部高圧のはずだよね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:19:13 ID:AQdy/67T
火傷するだけで感電はしないでしょ
12AU7とかだと火傷するほどではない

頭に電極が付いてるタイプは知らんけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:24:57 ID:aR+1co9R
うちの 211アンプはボンネットがついてる
808アンプはプレート、グリッドがキャップだがボンネットなし
そこで100均のワイヤーネットでケージを作ってかぶせてある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:49:02 ID:kxjjaNxn
そっか。やっぱり幼児やペットのいる家は対策投じんとヤバいな。

>>932 933
さんきゅ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:56:48 ID:9FlYjAWM
ペットによりけり。

レコードプレーヤーのトーンアームいじってしまう猫でも、何故か真空管は
ちゃんと避けて歩く。暖かいボンネットの上は乗っかって寛いでしまうので
要注意。

犬は、何するかわからんので駄目です。

赤ん坊は真空管をべろべろなめますよ。
置くなら箪笥の上ですね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:07:52 ID:yp5cepnK
>>930
なんで秋葉で買うならいいのか分からないよ
今後のためにもぜひ教えてください
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:12:16 ID:BPcb3d+o
自分で商売やったらよくわかるよ。
店頭で500円以下で売るようなことやってたら店がもたない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:32:52 ID:OFeKeGmk
仕入れ値が安ければok
駄球・中古なら500・300均一あるだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:22:32 ID:GJHYjl8R
イーケイジャパン、真空管ステレオパワーアンプキット2モデル
−銘球「2A3」採用モデルと、真空管の差替え可能モデル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061114/elekit.htm
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:44:23 ID:iZ9/1vc8
http://tokyosound.co.jp/sound/valve100se.htm
真空管初心者でさっぱりわからないから、よく売れてるこれを買おうと思うけど、音どうよ?
スピーカーはJBL 4312D。ちゃんと鳴るのかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:46:55 ID:nAocLxLD
>>940
それって売れてるのか?
使ったこと無いけど4312Dだったらそこそこ鳴ると思うよ。
オイラは同じ6L6GCシングルのTU-798Sで鳴らしてた事あり。
しかしf特:15KHz〜50KHz ってなんだかな orz
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:39:19 ID:u4Rje6rs
>>941
valve100と100SEを足して3,000台売れたらしいよ。
真空管アンプのベストセラーみたい。
f特:15KHz〜50KHzはどこがおかしいの?普通のように思ったんだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:01:44 ID:nAocLxLD
>>942
3000台も出てるのなら売れてる方だね。
>f特:15KHz〜50KHzはどこがおかしいの?普通のように思ったんだが。
耳が衰えてかけてるオイラには何も聞こえないかも知れない。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:20:19 ID:V0z02dB5
普通に考えて・・・
15Hz〜50kHz でしょ 正解は
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:35:59 ID:nAocLxLD
ホムペの修正が不自然に早かったりすると笑えるんだけどな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:09:38 ID:drY4QmaO
15KHz-50Hzじゃないの?
50KHzなんてところまで保証できるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:38:06 ID:iW7pEp0E
いいトランスだと10Hz-100kHz+-1dBなんてのもあるみたい。高いけど。
近代的な真空管アンプだと大丈夫みたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:20:26 ID:drY4QmaO
>>946
なるほど。
高価モデルのValve300が5Hz〜50KHzだからやっぱり15Hz〜50KHzでいいみたいね。
勉強になりました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:32:12 ID:GTqga0Vh
まあ、真空管使った送信機も同じような回路だしね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:12:06 ID:BRk/A35X
低価格なPPキットを教えてください。
やっぱり9Tくらいしかないですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:48:57 ID:++LYcKIT
IDにKITが出たので球ちゃん、とかいってみるテスト
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:35:20 ID:n1cQVWnz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:22:16 ID:e5N/xRDV
おうお〜〜〜
ありがとう〜〜  >>952

これでまた楽しみが増えました。どうもです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:01:15 ID:Qh4CqDuu
東京サウンドのvalve300や100seの[HOJUN]コントロールって何?

955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:39:07 ID:qGJA7upz
確か、NFBの量じゃなかったっけ、とかいってみるテスト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:19:30 ID:tqg3oedT
山本以外で45のキットってありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:00:44 ID:sVeOc+NE
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:34:30 ID:WFJANbVe
>>957
おお、、どうもです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:43:36 ID:+lHfmDQi
このスレには買う人いないと思うけど
キャンペーン中みたいです。
ttp://www.watz-net.com/tube%20kit.html


本当は私が一番買ってみたかったりする・・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:49:56 ID:LUCUc+6h
僕、買いましたよ。
プリアンプ。
パワーアンプのみでなんか音が細いなぁ〜  なんて思っている人には
安くて効果テキメンです。
ぐいぐいボーカルなんて前に飛んできますよ。厚い音になります。
ただ、ハムが結構多いので改造できる人は、直流点火もしくはもう少しゲインの小さな
タマに変えた方がいいです。
また、取説通り配線するより工夫すればさらにノイズは減りますよ。
底板なんてつけたら良いかも・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:52:06 ID:Rbe3C1k1
12月中旬出荷開始
このアンプどうなんだろ・・・。
http://www.tubeworks.jp/amp/amp_kit.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:27:44 ID:MdlV5+2c
>>961
良いんじゃ無いですか?
春日対抗って感じかな。
詳細説明文に多少笑える箇所もある。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:25:51 ID:9wy/DbAb
>>961
6R-P10かぁ。純国産球というのがオツ
1Wくらいだね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:18:02 ID:yziU6BrQ
0.3Wって表示してるよ。ちゃんと最後まで見ましょう(笑
多分トランスの関係で低い電圧で動作させてるのでしょう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:45:13 ID:T1d6XNY8
新製品が出たようです。
ttp://www.watz-net.com/tube%20kit.htm
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:46:39 ID:T1d6XNY8
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:29:55 ID:LlXMs7+D
B(+)用にトランス使ってるんならヒーター用もケチせず普通に6BM8等にすりゃあいいのに。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:43:02 ID:tKgxdTGH
ここの住人は最後まで読まないやつが多いなぁ・・
付いてくる球が50BM8と言うだけで6.3Vのヒーター端子も付いているから交換可能
最初に50BM8を付けているだけだぞ・・・
書くなら最後まで読め
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:43:49 ID:tKgxdTGH
ここの住人は最後まで読まないやつが多いなぁ・・
付いてくる球が50BM8と言うだけで6.3Vのヒーター端子も付いているから交換可能
最初に50BM8を付けているだけだぞ・・・
書くなら最後まで読め
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:00:06 ID:umBVRMgD
春日のPCL86シングルアンプを作りました。
初めての真空管アンプ、なかなかいい音で満足しています。

が、シャーシを左右に振ると時々「ブツッ」というノイズが。
どこかにハンダ付け不良箇所があるのかも。

これからチェックしよう・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:16:24 ID:tKgxdTGH
>970
たぶんアース母線とカソード抵抗の半田付け不良の可能性大。
コテのW数不足での原因が多い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:27:49 ID:umBVRMgD
アドバイス感謝です。
その辺りを重点的にチェックします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:07:58 ID:0ZIuhZOY
>>969
そうだったか。
すまんかった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:59:52 ID:umBVRMgD
やはりハンダ不良だったようです。
怪しい箇所をチェックしたところ、直りました。

チョークからアースに落ちるケミコンのアース母線との接触が
悪かった模様。

すぐに直って一安心。ありがとうございました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:32:53 ID:4xOXSKgD
けいこ・りーを涙が出るくらいの情景できける安価な真空管アンプを教えてください。
SPは本日作成しました。
あとはアンプだけなんです。
けいこ・りーだけ良く聞けたらで本望です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:15:44 ID:gSZu5p4z
安価ってどのくらい?スピーカーは何??

キットでも何でも作って合わせるように改造するしかないと思うけど・・・
主観では勧められないし、スピーカーによっては幾らがんばってもと思う。

まずはどこかで聞いて自分なりに可能性を探るしかないと思う。


977名無しさん@お腹いっぱい。
>>975
私はAdvanceのWE300Bのキットモノで聞いているが、まあまあの音