4畳半のオーディオシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4畳半となるとかなり工夫が必要です。
邪魔になるのでスピーカー、アンプは小型の物にしないといけません
音量を出すと反射音が気になるので小音量でも良い音が聴ける球アンプが良いと思われます。
以上踏まえると一例を立ててみました。
CDプレーヤーchord
アンプ 球アンプ
スピーカー CL310.2or11Lorメヌエット2
他にも良いシステムの案を出して行きましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:12:12 ID:WHlpzSE+
スピーカー PMC TB2
SPケーブル 単線
スタンド サイドプレス
アンプ モグラ

4畳半だけど昔風の和室なんで低音は外へ抜けてる気がします(壁は2cm厚の土で4p程の空洞を挟む構造)。
スピーカーを内振りにすればだいぶいい感じ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:54:10 ID:qhbfe1fV
僕も4畳半和室です。生活空間でオーディオのみならずホームシアター兼用
です。小型スピーカーにしておけば良かったのに大型トールボーイに
買い替えたせいで、ボーカル周辺が大きめです(T_T)ただ表現力は以前より
格段に上がってます。ピュア板でもAV板でも4畳半と書くとスルーされる
か、適当にあしらわれることが多かったんで専用スレ出来て何か嬉しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:25:22 ID:EC9uFg6B
4畳半の屋根裏部屋、窓なし、換気ダクト付き、簡単な遮音壁。
部屋の壁の外側に屋根があるので二重構造で近所への気使いは無しです。
広い部屋で近所や家族に気を使ってチマチマやってるより恵まれてると
思っている。
SPは4305Hで十分な音量出せるし、すぐに耳鳴りがしてくる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:35:33 ID:9SUv8gbt
FE204(バスレフ自作箱)
初代PMA-390
テクニクスの昔の398のオートプレーヤーSL-D3
AT-F3U
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:46:58 ID:C6O+gF3S
LINNのクラシックとかでokじゃないか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:37:39 ID:ke3gnIoX
LINNクラシックなら日本製のミニコンで充分だワナ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:38:33 ID:vbHZqz24
>>4
それ長時間聴いてると僕もよくあります。スピーカーをかなり内振り
にしていて直接音を浴びてるせいでしょうか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:18:08 ID:C6O+gF3S
アンプをLINNにすれば解決するとしつこく言ってみる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:26:15 ID:gNpIYRoX
PINケーブルに赤白の長いやつを使えばLINNの音になるよ。
音の角が取れて、高域落ちて聴きやすくなる(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:58:49 ID:CC29p8mz
QUAD44+405-2とセレッションSL600、プレイヤーがトーレンス126です。
もう20年以上使っています。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:05:43 ID:4vMqp4qh
DENON 1650
アキュ E213
ジョーダン エントリーSi、YAMAHAMS10MINI
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:24:44 ID:bGdwIWTP
>>4
至近距離で聞くので、刺激的な音はすぐ耳にきますね。
一時無理してシステム100万越えもしたけど、狭い部屋で良く聞ける音というのを考え出すと
金をかければいいというものでもないことが分かりました。今は
スピーカー ウィーンアコースティック S-1
アンプ 球アンプ(6BQ5シングル)
プレイヤー PHILIPS LHH500R
で充分良い音が聞けてます。刺激的な音を出さない所がよい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:59:34 ID:PWjKxaZ4
>>13 実に渋いですねえ。聴いてみたいです。
15CLSUZ:2006/01/03(火) 22:50:28 ID:fDr4JSp7
無指向性とか双指向性のSPなんかはどうでしょ。
ソリッドアコースティックとか。
刺激性のある音からは回避できると思うし、側面や背面処理をうまくやれば
思っている以上のスケール感も出せたりして。予想ですが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:55:31 ID:0Y4B8S7Q
4畳半
でかいアナログプレーや、でかいプリメインアンプ、でかいチューナー、でかいカセットデッキ
でかいスピーカー2つ
でかいソファ、でかいホンだ3つ、勉強机と椅子
これらの隙間に布団を敷いて寝る

30年前の漏れの生活だ。しかし精神的には今より豊かだった。
4畳半だからと言って悲しむこたあないぞえ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:14:05 ID:2U8RM+wx
KENWOODで揃える。CDPはDP7050、アンプは7050R、SPはLS11EX、チューナーは6050。10年前の中堅機を使って鳴らしっぱなしの環境にする。中古で10万ちょいくらいか。
18妖怪 ナショナル Hi-fi:2006/01/04(水) 02:22:49 ID:9yDQjofA
四畳半でこそのパラゴン&A7でしょう!と、ヲーオタ魂燈す事数十年…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:23:14 ID:cTXP72hp
そんなスカキンで何を聴けと?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:48:07 ID:E6t6diWG
>>19
スカパラとキンキキッズ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:20:31 ID:Xmk+sOSN
確かにローエンドは無理としても音のバランスはとれているよ
ホントのスカキンはヤマダ1km
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:31:00 ID:qpWReosP
昔から4畳半にはボイスオブシアターA-7と決まってる。
小音量で四重奏を聴く贅沢。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:07:36 ID:LrMfDTae
17>>です。音とルックスのバランスがグッド。昔どうしても山水が欲しかったのでアンプだけは黒の607KXにしました。大事に使い今は全部弟にあげたけど、まだ健在。チューナーがお好みみたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:07:44 ID:6xCFMmSQ
17,23です.19様フォローサンクス.7050Rなら統一リモコンとか特典もありましたがアンプはサンスイが欲しかった。六畳で小音量だし贅沢なミニコンに満足でした。今ではどっちも可かと。
25.:2006/01/07(土) 08:32:24 ID:UfpYMElL
4畳半のA7が是非聞いてみたい。
後ろの空間をせめて50cmはとりたいから、、、
ま、スピーカーのまん前30cm位で聞くことになるのかな?
ほとんと、A7に頭をくっつける感じだね。トッテモ良サソ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:50:02 ID:mmWfFird
>>25 恥ずかしながら自分は8畳でA7を使っていたことがあります。
ショップの親父があきれはてていましたが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:06:13 ID:eleztAUX
超高感度スピーカーだから小音量でも豊かな響き
予想外にいい結果を生む
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:15:59 ID:Wo7QjD+z
>25
中高音と低音が同時に聞けないのでは?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:06:39 ID:Ef+L+sr8
横置きにしたらベッドになるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:07:39 ID:Wx4bitKQ
DCD1630+
ラステームシステムズのデジタルアンプRSDA202+
DM601S3。
このアンプ小音量でも解像度高いよ。安いし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:47:48 ID:lwrR+G8A
自作DACでPCトラポ +
Arcam Alpha7 +
AcustikLab 1.2 +
Yamaha SW-40

仕事机の上なので 1m の三角形だけど、
なかなか気に入った音がでてるよ。
32贅沢言わない:2006/01/18(水) 20:51:55 ID:qaJQmItW
>>28
20000Hzで頭を上下に動かす。
根性で全ての音を聞く!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:46:57 ID:tgg3L9dj
まわりに家具とかくっつける前提で
作られているスピーカーってある?
普通のスピーカーをくっつけて使っている人っている?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:53:41 ID:ttSqKWol
10M
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:04:32 ID:zwOicO9M
>>33
家具との感覚が狭くなるのはしょうがない。キニシナイ
音場型のスピーカーは、フォーカスが甘くなったり本領発揮できなさそうなので、
うちでは音像重視で持っていってるかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:37:28 ID:yEKqKU1O
近接で聞くなら、クオードのESLなんかいいんじゃないかな。
などと、聞きもしないで書き込んでますが。
あと、近接つながりで、モニター系なんかも良いのでは?
バスレフ音を避ける意味で、密閉型とか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:58:12 ID:1HdH1oQF
能率のいいフルレンジ一発で、真空管シングルとか。
そのあたりが心地よい音が聞けるんじゃないでしょうか。
あとルームチューニングは予想以上に効果があります。
天井に吸音材貼っただけで音の透明感が激向上でしたから。
狭いだけにあちこちで定在波が発生してるんでしょうね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:20:01 ID:ypk0Y++s
個人的に良スレハケーン。アキュ持ってるけどプアオーヲタです。
漏れは4畳半の部屋に東京防音のパネル並べて低音のボンつきを抑えている。
でもそれだと部屋がデットになって高音も出なくなるのでトンコンで補っています。
トンコン入れても音質劣化が少ないと言った観点からアキュわ選んだタワケ者です(涙)
将来的にはDG38とかでしっかり調整したいよ。狭い部屋でいい音出すってのはノウハウの世界だね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:21:32 ID:l/Tc5z9p
SPは何をお使いで?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:22:23 ID:uDtZrVdn
10畳のリビングより4.5畳の専用ルームがいいね。
オイラも6面遮音板張りで鉛シート入り、窓なんかつけてない。
43インチでじっくり映画が楽しめる。SPは20cm2WAYで十分すぎるな。
やっぱ映画は周囲のこと気にしないで真っ暗で視るのが一番。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:56:03 ID:79WwnY0T
>>40
地震とか火事とかで死にそうだね。
42マンデルブロゥ ◆A2Hs0JnVF2 :2006/01/26(木) 17:57:09 ID:KU+Cw0yZ
四畳半って豚小屋の事ですよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:37:31 ID:uDtZrVdn
周りを気にしながらのシアターってありえない!
確かに豚小屋だが自分だけの空間が持てるのは楽しい。
チマチマやってくださいな、隠れ家を持てない方々。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:03:17 ID:637arDwA
上がってるので覗いてみたら凄まじいスレですね。
16畳の防音・遮光・傾斜天井の部屋でB&W800シリーズで7.1組んでチマチマと100インチシアターやってます。
妻は妻で茶室をほとんど自分専用に使っているので特に文句は言いません。
四畳半でしか音楽と映像を楽しまざるを得ない人もいるんだなあと、
今日は何だか世界が広がったような気がします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:24 ID:Pdadw1eq
AV板へ帰りな
素人さん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:58:56 ID:SqvDME9P
空しいスレだな・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:02:45 ID:MDVeIzTQ
また素人が来たw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:03:00 ID:Z1GH/w4c
ナニも置いてないと広い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:08:02 ID:LK8Mljir
>>44
こいつ嘘つきだ。ただ人を馬鹿にしたいだけだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:19:52 ID:vFUTrgAE
>>41 狭い部屋の方が安全だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:24:54 ID:1Gkrn+sw
トイレが一番安全だって言うしな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:30:20 ID:eqSD2iq/
>>49
みんな判っているよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:28:02 ID:cSH0T58X
そうそう、本当にやってたら、
わざわざ書き込みまへんって。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:13:39 ID:7fCMOek5
BOSEのWaveMusicSystemっての小さい割に音の評価
妙によさげなんだけど、これってどう?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 06:15:39 ID:3F09Nt/E
みんな広くてうらやましい。うちは3畳の納戸を書斎兼で使ってる。
SPはFE-108Eバックロード、アンプは300B、プレーヤーはGT-2000です。
4畳半あったらもっとスピーカーとの距離がとれるんですけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 06:44:13 ID:jdKV9Csd
音響的条件の悪い四畳半であれこれ苦労するよりさっさと六畳に移るが勝ち。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:17:16 ID:S9diLE9J
オレも、4畳半だけど、まえ、GT2000を所有していた。あまりの扱いにくさ(重い、でかい)
に売ってしもうた。後悔してます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:39:27 ID:2CBOVhyD
おかげで「小さくていい音を出す」機器マニアになってしまった。
まあ金に糸目をつけなければ、そんなのいくらでもあるだろうけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:25:33 ID:S9diLE9J
はよう、娘が嫁にいけば、娘の部屋に移れる。でも、6畳程度。
6畳と4畳半ってえらい違うとおもうけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:03:51 ID:wfy/a22V
娘さん、一体全体何歳なの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:10:43 ID:CWNxZEJR
容姿にもよりますが、無料で引き取りますよ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:28:40 ID:D7Ef4nu7
>>54
BOSEマンセーなおいらから見て、日常のBGM、音楽のある生活には、至極OKだけど、
構えて聞くマニア的なものには、今三歩ってところかな。二アでもそうです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:26:22 ID:24kJzfMf
純粋に音楽だけ聴いている時間て、あまりないよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:09:17 ID:G/mrojND
BGMは聞き流しても邪魔にならない音だからBoseが良い。
高いSPとかアンプは気持ちをゆすられるからBGMには不向き。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:10:09 ID:E1TfiXfH
4.5畳でSX300とSP25使用・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:26:07 ID:Ljxp2NaN
sp25,エエ、スピーカーや
どのくらいの音量で聴いてますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:02:12 ID:E1TfiXfH
表現難しいですがアンプ上部の数字でいうと20〜30あたりです。
でかい音でもないですね。
SX300だと小音量でもバランスが良く力強さもあるので深夜でも音楽聴けます。
あとディナやはりアンプ力強いの使うと別ものの音します。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:06:08 ID:E1TfiXfH
ちなみに壁が土壁なので音の反射が少ないのが救いです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:55:34 ID:78piDMZ6
sp25を試聴したことがあります。アンプはYBAだったかと思いますが。
立体感のある生々しいサウンドにはビックリしました。
部屋のサイズにあいそうもないので断念した経験があります。
音量は、ボリュームの位置で9時ぐらいでしょうか

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:10:24 ID:tpbBaUzg
前、4.5畳に長岡BH、D-57入れて聴いてた。(ユニット20cm、1100H*360W*500D位)
結構まともに鳴ってくれてたけど、スピーカーが鳴っているというより、
部屋が鳴っているという感じだったかな。
そんな漏れは、現在、6畳でモニターオーディオのGS10を、11時位の音量で聴いてます。
いい感じですよ。
部屋のサイズに合ったスピーカーを使うのは大事だね〜を実感しました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:28:55 ID:78piDMZ6
そうね、ショップで見ると小さく感じるんだよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:08:44 ID:qINs8oG+
>65

わ、お仲間がw
ウチではSP25にオルフェウスThreeSです。
SX300だとがっつり鳴るんだろうなあ。
オルフェはなんとかこなすという感じです。
ディナは低域出過ぎなんて揶揄されますが、
4.5畳でもコントロールすれば何とかなりますよね。

でも最近SP25変更企画中。。。
同じ美音系でも、SP25のような音場型ではなく、
音像型でもちっと癖のある、面白みのあるスピーカーに変える予定。
SP25は完全に鳴らしきるまでいかなかったのが残念ですが…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:48:54 ID:pxQnknr5
C1?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:05:50 ID:WSJu5EHq
>部屋のサイズに合ったスピーカーを使うのは大事だね〜を実感しました。
0点。真理ではない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:53:00 ID:y6j7otVV
>72
とりあえずアンプ変えてみては?SP25は能力高いからもったいないような。
でもSPとかアンプよりシステムそのままで部屋変更が優先順位たかいんじゃ?
俺はSP25+10畳でアンプは球時々デジアンだが、やっぱ4.5畳はきつそうだよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:25:35 ID:pxQnknr5
>>72
私には、spもアンプも申し分ない感じがしますが、どのようなジャンルをお聞きですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:48:12 ID:ZiUFCXv2
四畳半スレだから狭い部屋じゃ音量上げれても高価な装置は無駄とかの
カキコはやめたほうがいいよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:09:02 ID:TIkIcW5I
狭い部屋じゃ音量上げれても高価な装置は無駄
7972:2006/02/12(日) 12:49:04 ID:qINs8oG+
>75

SX300改でSP25鳴らしているのを聴いたことがあるので、
その懐の深さは十分知っているつもりです。
ただ、そのときうすうす感じていた疑問(自分の好みと違う)が、
SP25のエージングの終了とともにより明確になってきたというところです。
ウソでもいいからやっぱり艶のある像を描いて欲しい、夢を見せて欲しいという気持ちに至りました。
SP25は反応のよさ、キレ、明快な音階とよいところをあげればキリがないです。
両方手元において置ければいいのに。。。発展的解消ですw。

それと、4.5畳でもアバロン使って完全に鳴らしきっている(と感じられる)人も
いるんで、ルームアコースティックを調整すれば、いい線はいけると思いますよ。
ウチも結構手を入れています。
8072:2006/02/12(日) 12:56:20 ID:qINs8oG+
>76

雑食です。
クラシック以外は女性ボーカルものを中心にロック、ポップ、
エレクトロニカ、ジャズ、R&Bなど、いろいろ聴きます。
SP25はオールジャンル対応の感がありますが、
突き詰めるとそっけなく、八方美人な感じもするかなあと。
ボーカル好きなので、もちっと情感に訴えてきて欲しいというのが、
変更する気持ちに至った一番の理由です。

ちなみに、SXシリーズよりは、オルフェのほうがやや色気出てきますね。
ご参考まで。
8175:2006/02/12(日) 14:06:01 ID:y6j7otVV
>72
俗に言う、色気とかエロさが欲しいわけだな。スケベな椰子だな。
球はどう?聴いたことない?
俺は石→球に変えたけどスケベな椰子は球の方が合うみたいだよ(W
そっけない音に色気が乗ってくるよ。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:42:01 ID:pxQnknr5
割高だけどウエストレイクなんてどう?
8372:2006/02/12(日) 15:03:13 ID:qINs8oG+
>75

10万円クラスですが、真空管で聴いたことあります。
真空管でもカウンターポイントの石プリでもそうだったんですが、たしかによい方向へ向かいます。
ただ、音場再生へのアプローチの違いも明らかになりますね。

緻密な音場再生から像を描くディナを出発点とすると、
真空管など機器のもつ癖で音像を描いていくスタイルでは、
突き詰めていくと色気に特化したシステムでの好みの出音にいい意味で追いつかないのでは?と。
こういう色気を求めていく方向では、ディナのよさを知っているだけに、ディナの力を持て余す、
自分が所持するにはもったいないなと考えたわけです。
天井方向、壁を突き抜けて音場を再生するシステムを目指すのであれば、
SP25はこの価格帯では比類なきパフォーマンスを示すはずであろうと。
思えば、旧ヤマギワで井上陽水を艶やかなボーカルで聴いたのがスタートでした。ありがとうSP25。

以上、チラシの裏スマソ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:07:17 ID:pxQnknr5
ハーベスあたりか?
8572:2006/02/12(日) 15:13:45 ID:qINs8oG+
>82

かなり好きです。PMCなんかも好き。
でもいずれにせよ割高感と大きさ、デザインが。。。

昔のクレルとか、いまでいえばBATのプリなんか使ってみたいですね。
とくにBATは自宅で使ってみたかった。
純正の組み合わせとなるオルフェプリも(でもオルフェプリも所詮…という気も)。
ただ、そういうのに合わせていくと、予算がおっつかなくなるw。ケ―ブルも散々いじりました。
そういった意味で、肝となるSPを変えるべきでは?と思った次第です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:01:02 ID:RDeuXGKq
スペンドールのSP1/2を昨年買ったけど、狭い部屋で小音量でもいい音だよ。
8765:2006/02/12(日) 16:09:08 ID:t+9qPuxr
>>72

SX10でも聴いたことありますが、
SX300だと相当違います。
SX10を使用していたときは
「SP25が鳴っている」つもりだったんだと。
SP25は音場型と割り切って、おとなしい音なんだと
思ってました。でもSX300だとかなり馬力感じます。
音が切れまくりです。躍動感もあって聴いてて楽しい。
オルフェウスも恐らく美音、音場系だと思いますが、
アンプでだいぶ変わりますよ。
自分も一時期、マラプロにシステム変えようと
思ってた人間ですが。
SX300は小さい音量でも音のバランスが崩れない
ので聴ける音です。
マラプロは小音量では厳しいのではと。

あとSX300も電源環境によって色々変わるので
聴くところによって印象は変わるかもしれません。
参考まで。
8872:2006/02/12(日) 16:28:42 ID:qINs8oG+
65さん、お待ちしてました。
(このレスでホントに終了します)

>SP25は音場型と割り切って、おとなしい音なんだと
>思ってました。

とは、全然思ってないです。むしろ逆で、奥に展開するけど、ガツガツ来るなと。
65さんのは、ノーマルSX300ですか? 吉田苑verは異次元ですよ。
ギターとかのスピードは生そのものですね。
駆動力だけでいえばアービター、FMアコなどと同クラスだとか。
あれならスピードはないものの艶はある現用CDPと合うなあと思っているのですが、予算が。。。
加えていえば、交換後のSPとSX300改ならもっとよさそう!ってとこです。

>音が切れまくりです。躍動感もあって聴いてて楽しい。

そう。そのとおりです。
自分は「音色感」を何より重視してますので、それとトレードオフでも、
より特化した美音系に向かいたいのです。
リズムピッチの優秀さは、かなり惜しいのですが…

みなさん、いろいろありがとうございました。
8965:2006/02/12(日) 19:29:35 ID:t+9qPuxr
スピーカー変更したらまた書き込んでください。
ちなみに異次元の方使ってます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:39:46 ID:qINs8oG+
65さん

わお、改のほうですか!
私がSX300改を聴いたのは、例の店のOFF会です。
SX300改とSP25改+the baseの組み合わせもすごかったですが、
コンシークエンスとSX300改を合わせたときは「これで上がりだな」って音で驚きました。
65さんの現用CDPはなんですかね? 自分はzia new fusion64です。

以上、本スレ汚しすいませんでした(変えたら報告しますね)。
おわびに「狭い部屋にはエイスナーヴを!」というつぶやきを残して消えます。
エイスナーヴはCSフィールド扱いのせいかwウェブ、2ch上でも
評価があまり出てきませんが、どのお宅でもまずハズレがありません。
うまくいけば音場が天井を突き抜け、音量を上げても音像がにじみません。
メーカーはコーナーRCからを推奨ですが、むしろシームRCからはじめると吉です。
9165:2006/02/12(日) 21:55:20 ID:t+9qPuxr
あまり詳細書くと特定されるので・・・。
八丁堀(ディナ)のOFF会ですよね?
聴いたのは。
もしくはシャープの方かな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:11:25 ID:qINs8oG+
そうですね。。。残念。私もこれ以上は具体的なの書けません。
てか、へんぴな機種が多いだけに、知っている人が見れば現状でもバレバレだw。
聴いたのはディナショールームで当たりです。ではまた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:17:41 ID:L5VSXUr6
しかし四畳半で高価な装置で聴いてるヒトているんだね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:36:09 ID:TdU9LfVh
狭い部屋にはエイスナーヴを!って何のことかしら、誰か知ってる人、解説して欲しい
お願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:58:42 ID:UwhbxACd
>>しかし四畳半で高価な装置で聴いてるヒトているんだね。
狭いからこそより高級な装置が必要になるのだよ。
空間が狭いと装置の直接音のクォリティがシビアに問われるのだ。
広い部屋では残響でボロ装置の直接音のグレードの低さをカバーできるが、
狭い部屋ではごまかしが一切きかないのだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:25:00 ID:jyYYlxsy
どんなアンプでも最も音質が良い出力というのがあると思うんだけど
大抵のメーカーでは店頭での「鳴り負け」を恐れて通常聴取レベル
以上のところに設定しているんだと思う。
 ニアフィールドでは数ワットのところで理想的な音質で、かつ高SN
なA級アンプてところがいいと思うんだが、そんなのある?
 電源が超強力で10W位あれば十分だと思うんですけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:33:16 ID:TdU9LfVh
真空管アンプ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:26:13 ID:2uxO44w+
うむ、真空管アンプだと思う。質の良いシングルがいい。
50万の石プリメインと、10分の一の値段のシングルを聞き比べて、
後者の方が聞こえが良かったことがある。
無論20畳の部屋で大音量で鳴らせば逆転するだろうけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:30:56 ID:aQfKBIyt
私も4畳もない”納戸”をオーディオルームにしてます。
16畳のリビングダイニングがあることにはあるのですが家族に気がねせず
にオーディオ関係のことに没頭できるから、得にアンプ等を修理するときは
その”納戸”に何時間も篭ってしまいます。以前は8畳の妻のと共同の部屋
で修理していたのですが・・・
実際、8畳以上の専用オーディオルームがもらえればそれにこしたことはな
いのですが、私の財力ではとても無理な相談で後27年もローンが残ってま
す。
週1回学校からの”すくすく連絡ノート”に娘から最近パパはオーディオル
ームに篭り勝ちで会話が減りなんとかこうとか記載されていてびびった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:38:47 ID:mRvzOyiI
>>99
あんた、悪いことは言わない。オーディオは程々にしておいて家族との交流を大事にしなさいよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:57:54 ID:2uxO44w+
それか別れちゃいなよ!
俺も彼女よりオーディオを取って別れたことあるから・・・
いいよ〜自分のためだけにお金を使えるのは!
彼女とデートしてるより、一人で秋葉を歩いてモノを物色してる方が楽しいんだも〜ん!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:49:05 ID:QgH36pbr
うちは2畳半の納戸です。天井が斜めなので実質1畳です。
寒いですけどアンプの熱で暖をとってます。
FE-83の1リットル密閉に椅子型のウーハーを作りました。
おしりがブンブンうなって気持ちいいです。
けどSW方式は問題外なので近くFE-103でスパイラルホーンを
作る積り。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:47:21 ID:0l/3Oe2r
>>101
そうね、オンナは飽きるけどオーディオ飽きないね
>>102
どんな状況でも楽しめる。いい感じ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:13:09 ID:L5VSXUr6
>>96
四畳半でA級の10W+10W球アンプだと夏場はクーラーガンガン入れないと
つらくね?
まずは静かで強力なクーラーを買わないと。いや音は好みにあえばお勧
めだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:24:38 ID:nAEZ7TIv
>94

エイスナーブの間違いじゃね? ググってみ。
ルームアコースティックグッズだよ。
代理店がCSフィールドなのは合ってる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:32:03 ID:etC4LxY4
これでっか?なんかオカルトぽい感じですが

エイスナーブ社
ルームチューニング材コーナー用
米国エイスナーブ社製。部屋のコーナーに付けるだけで壁が無くなったような効果が得られます。非常に音場が広くなり、レスポンスが上がります。費用対効果抜群です。画びょう付属しています。
色:アイボリー 4枚1組

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:06:09 ID:I3BDy9pe
>106

そそ、それね。

緩衝材の上にガラス繊維?らしきのをつけてるだけで、
たしかにオカルトっぽいし、手にとると質感も悪いけどw効果は素晴らしいよ。
ほかの音響グッズと違い、置く場所と使用法(キラキラしてるほうが表)を
間違えなければ確実に変化はある。セッティングつめるのにラクなのもいいね。
機器レベルが一段上がった感じがする。2万円での効果(変化)としてはかなりいいレベル。
効果は >90 と感想は一緒かな。
↓以下参考まで
ttp://www.cs-field.co.jp/eighthnerve/response_controllers.htm
ttp://www.oct-net.ne.jp/~hibikiya/responsecontroller.htm
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:00:33 ID:PZXYIZl0
吸音材とかは、彼女にクッション作ってもらってそれを置け!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:41:44 ID:DSSQKamd
彼女にクッション材になってもらって。吸温したい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:29:27 ID:cwtN/DYU
加湿してしまうぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:33:35 ID:IJBAGoxT
せんこ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:34:41 ID:ZdTE9/Wo
それにしても、国産のアンプはでかすぎない?どうして、スリムなのできないかなア
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:39:46 ID:sL8yIReo
QUAD U なんか電源トランスアッチッチになるぞ。
ピッチが流れ出たのが時々ある。
球アンプはでかくてなんぼ、重くてなんぼ。
おれはアメリカ1950〜60年代の業務用アンプが大好き!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:51:30 ID:ZdTE9/Wo
4畳半だと置き場所に困るデェ
リスニングルームでなく「オーディオ機器の住む部屋」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:05:24 ID:1bbv91eR
だがそれがイイ! (・∀・)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:09:57 ID:v3vCBbDa
球使ってると夏場は死ぬネ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:11:36 ID:l2NBy6E+
4.5畳でA級AMPは部屋が蒸す。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:23:23 ID:ZdTE9/Wo
だがそれがイイ! (・∀・)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:37:58 ID:VrqblFAq
6畳で45W×45Wだとやばいですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:42:39 ID:W3msE5GK
>119
冬は良いんじや無い?
夏は未使用
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:01:01 ID:3GTOpw0b
うちは6畳だが小さい畳が6枚あるだけのマンションサイズのインチキ6畳。
実家の4畳半のほうが広く感じるですょ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:54:56 ID:wAAwmn8t
オイラは3LDKで、尿簿と娘の3人、それぞれ個室有りの共同生活です。
まかない付の下宿と言えなくもない。
なぜかオイラのみ4畳半、どんなオーッディオ買っても地震時には、SPの下敷きになる状況です。
学生時代より狭いマイルーム、幸せってなんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:53:03 ID:d+jDhNOQ
みんな苦労してるんだな、自分の部屋があるだけましだよ。
リビングにしかオーディオ置けない人もいるし、おいらも団地サイズの
4.5畳で楽しんでる。なんか隠れ家みたいでかえって楽しい・・・
貧乏人の独り言。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:37:05 ID:PvXJsC5r
うんうん。家族がいても自分の部屋があれば隠れ家的に色々いじれるからいいよな。
壁コン変えて壁コンベース入れてたのを見られた時は引かれたが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:51:42 ID:lFs0/qBj
>>122
尿簿desuka
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:11:29 ID:zvIH7xZa
おいらは、逆だな。自分の部屋にオーディオ置くと籠もってしまうので、
「居間に置いて、居間で聴け」と7.5畳から、19畳に引きずり出された。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:15:47 ID:n7+n/r6R
>>121
ええ!それってどうみても6畳じゃないよな。詐欺じゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:32:34 ID:fyqKx394
4畳半的空間と言うことでエエんじゃないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:55:02 ID:tJOarLFA
>>126
夫婦円満
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:09:11 ID:Giflfubu
>>11
20年程前に殆ど全く同じシステムを使っていたけど、405-2で鳴らすセレッションSL-600の音は結構悲惨。
どこか縮こまった音になる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:49:12 ID:frlxZoCx
>129
そのくせ、「音が大きい」って、文句言うし。
マーラーとかかけると、「またバンボン」とか言う。
確かに、3番とかバンボンだよなあ。
>130
おお、セレッションの600かあ、良いスピーカーだったねえ。
あんなに小さいのに、パリッと張りのある音で、
サウンドステージがカラリと広がるんだよねえ。
アンプ食いだったけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:04:26 ID:Q1C1yRJr
>>131
良い指摘じゃないかい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:45:21 ID:XP1KYTEw
居間は加湿器使ってたりして機器によくない。大音量も無理だし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:35:00 ID:mmLpP9FM
>132
実際は、大した音量じゃあないんだけどね。
ただ、部屋のせいか、長年の努力のせいか、
コントラバスの刻みとか意外に迫力ある。
ちょっとだけ、自慢。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:24:17 ID:pQGSS0Je
マーラーかけながら女房にマラ突き出せ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:29:03 ID:SQJJmm4K
35点 残念
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:58:59 ID:a78ekodQ
>>135
そんなことしたらフライパンでマラ叩きされる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:22:30 ID:pUMeJK+k
こんど転職するんですが、独身寮の部屋は4畳半らしいです。
AMP:2000IVとCDP:S10VLとADP:マーク5とスピーカー:11Lを設置させたい
んですが、、、


139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:32:32 ID:fvuRxVmI
>138
独身寮にそんなでかいモノ持ち込むんですか?
コンパクトに収まるのに買い替えたらどうですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:56:04 ID:iUwOD/o+
11LってどんなSPでしゃろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:11:31 ID:/i9hOz/l
QUADのやつ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:20:25 ID:iUwOD/o+
SPよりそれ以外のボリュームが大きいのでは?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:28:33 ID:Q5d3toVd
大丈夫だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:04:20 ID:D5MoQ4dZ
なんか頭でっかちなシステム。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:58:13 ID:zgeyaqj2
QUADのSPとDENONのアンプって?何、聞いての?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:27:54 ID:EP4LsAxF
138です。

聴くジャンルはエレクトニカ:ハウス、テクノがメインです。
静かな美音系のジャンルはそれほど聴きません。

この組み合わせだと小音量でもバランスが崩れないので満足しています。
コンパクトなデジアンもいいのですが、今なら完成度の高いアナログアンプ
の音質を楽しむのがいいと思っています。

さらに21型ブラウン管テレビとDVDプレーヤーとS-VHSも設置させたいのですが
、、、

近日中に下見に行きます。どんな音になるのか不安です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:13:34 ID:E8JITQ2l
なんだ、またお前か・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:01:06 ID:EP4LsAxF
いやいや、あいつじゃないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:15:24 ID:voFJ/HIL
よじょうはんは定在波の嵐
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:24:12 ID:A8FXvoe0
SPとそれ以外の相性悪そう。人様のモノだからどうでもエエんですが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:45:54 ID:odCRIsea
オーディオの前に家買えよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:31:43 ID:zAyQf7ZP
家狩ったら、オディオ飼えなくなるゾ
頭が悪くてかせぎの悪いオレがまさにその天啓・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:39:59 ID:A8FXvoe0
そうだ、そうだ、多くを求めない、
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:32:53 ID:tlF+gSz3
>>149
四畳半より部屋の広さに対して高さのない大きい部屋の方が深刻だよ。
石井式みた?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:23:34 ID:5X69822b
掲示板でSP何セット納品したか尋ねれば
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:29:36 ID:EP4LsAxF
布団敷けば、吸音材になって音がよくなりませんかね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:35:37 ID:dVeWSp2a
>>156
床に布団敷いて、天井に1m四方くらいの吸音材を貼れば、間の定在波が押さえられてかなり透明感のある音色になる。
音場も四畳半と思えないくらい良くなる。ほんとの話。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:37:02 ID:dVeWSp2a
↑これする時は、聞くのは天井の吸音材の真下をリスニングポイントにすると良い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:53:00 ID:Dx8sEtm+
やっぱ、顔のきれいなデブ姉ちゃんだろ、置くべきは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:38:30 ID:wfUuU/9k
吸温したい、デブでも顔がよければ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:26:13 ID:D0X8bJlB
四畳半なら坊主101と玉アンプで充分。

昔はそれなりに凝ったりしたけど…
鳴らしきるにはそれなりの環境が必要だと悟り
このシステムに落ち着きました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:57:41 ID:bZPVYUpc
和の知恵、黄金比率の六畳間
=====超えられぬ壁
四畳半
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:02:12 ID:w+tpQQcX
四畳半でNS-1000MMを四年半ほど使ってるが、なにか違うと思う今日この頃
四畳半にはやっぱりフルレンジだな。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:05:19 ID:HvTC1Hfc
フルレンジでも10cmまでが限界だと思う。
坊主125は自分に合わなかった。ってゆーかコイツの存在意義が不明。
マルチになるけどD&W600S3はシャリってますが
高音抑えてやればテナーサックスやウッドベースの表現もリアルなスケールで結構イケる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:33:42 ID:+rmgCJDr
BOSE B&W でフルレンジ語られても・・・。
16619:2006/03/03(金) 22:01:55 ID:LCmP/19D
別にいいんじゃね?
楽しんだもの勝ちよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:53:19 ID:Enm2b0LR
機材をどんな所(棚とか)の上にセットしてるの?
セットするのになにか工夫とかしてるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:07:07 ID:giTEsQXx
4.5畳ならニアフィールドが(・∀・)イイ!!
50〜80cmで聴くFF85Kの共鳴管は一つの究極じゃまいか?
80Hz以下のSWが必要だけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:16:45 ID:8tdnLgCg
セッティングは普通にスタンド使って、ボード敷いてる。
前は家具の上にスピーカー置いてたけど
スタンド入れてみると家具が盛大に鳴ってたのがわかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:08:42 ID:SqSwKXeM
SP ノー散らす
ケーブル PAD
アンプ ジェフローランド山積み
CDT〜DAC P0+得るガープラス

寝る場所がありません
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:41:17 ID:E+XumeqE
部屋の外で音楽聴いての?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:46:42 ID:0Yvq+F93
ノーチラス抱いて、直立して寝ています。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:28:02 ID:jfNR2GU+
>>172
寝冷えするゾ。風邪引くな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:30:06 ID:kVHOaGeu
デブ姉ちゃんは、ほんと顔きれいだよ。

汚いのも居るけど、凄い綺麗な顔はたいがいデブだあ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:38:14 ID:Kw43DQEI
>170
そのシステムの価格の半分くらいは部屋へ投資しろ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:13:06 ID:zpjhdXqq
家人と一緒に住んでる漏れのオーディオテクは、小さくて良い音の聞きを揃えること
うちのシステムで5kgを越える物はない。
でかい物を買うと目立つのですぐ咎められるが、小さいおかげで存在感がなく
下手すると買ったことさえ気づかれてない、けど音は確実にレベルアップ
ケーブル買い換えたことなんか絶対気づかねーだろうな
ラック裏に10万のケーブルが横たわってるとは素人には及びもつくまい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:34:00 ID:ODubm5BP
>>176
むしろそのケーブルの値段がバレたらヤバいですな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:09:46 ID:1HwdljzU
>>175
それが、こうなるとローンの重圧で引越しどころの騒ぎではない
わけです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:25:25 ID:i/oTyJ17
>>176
オイラもまったく同じ考え。但し、金額的なスケールは小さいけど。
ローン、月々どのくらいなの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:59:43 ID:Y3pxi8li
畳の部屋に引越します。スピーカースタンドをどのように置けばいい低音
でますかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:13:10 ID:Mra1777v
>>180
出来る限り大きい板をスタンドの下にひく。
畳の音自体は悪くないけど、ぶかぶかなので不安定さを解消するため。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:16:42 ID:mRMfrrne
>>179
うちも金額的なスケールは小さいです。
ローンはもうやめた。そこには必ず無理してる自分がいるし、
身の丈にあった音で色々やる方が楽しいから。
でも本当に好きな音なら少々無理しちゃいますけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:39:52 ID:lReGaiHY
>>180
というか、畳を二畳分くらい引っぺがす。そこに分厚い集成材の板
でも根太まで打ち付けて、土台となす。
184四畳半の下張り:2006/03/08(水) 09:57:27 ID:STazxH4J
四畳半相当の洋間にJBL S9800を入れてるが、もう完全にモノラル状態
・・・でも、不思議と良い音なんだねぇ〜これが、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:02:36 ID:XqfrrUuF
わかるよ、薄汚い地下の煙むんむんのジャズ喫茶状態だねえ。
音が浴びれていいじゃない?
186四畳半の下張り:2006/03/08(水) 18:19:31 ID:STazxH4J
>185
よくお分かりで・・・以前はS3100のフォーンに頭を突っ込んで
聴いておりました。
ニア−フィールドの極みと申しましょうか、再生音に部屋の影響を受けません。
非常にクリアーかつ音浴び状態です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:44:55 ID:9r8PlEnZ
>>180
・深さ10cm、幅2.5m奥行き90cm位の木枠を作る。
・石、鉄塊、などをごろごろ放り込む。
・コンクリを流し込む。

この上にスタンドを置いてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:56:00 ID:aA7lKjAt
重さ、32kg、高さ20cmのアンプ。
子供の椅子になってる。
そういえば、上の子もこのアンプの上に腰掛けて、
大きくなったんだなあ、と思い出す。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:45:22 ID:k6LGYtXx
>>180
タオックのオーディオボードの上に
スピーカースタンドを置くといいですよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:55:08 ID:ZuKAYZ/S
デカイSP置いても間の距離取れないと全くステレオ録音の恩恵にあやかれないよ。
スパッと割り切ってロジャース+真空管でいいんじゃまいか。
191四畳半の下張り:2006/03/09(木) 22:20:48 ID:LeZ95UDN
>190
ステレオ録音なんて所詮ミキサーの頭の中で作り出した擬似立体音デスッ!
ですからデカパイ・・・じゃなかったデカスピーカに顔を埋めるように聴けば
ほぼ実体験に近い音になるんじゃなかろうか(小生の経験値から・・・)

大体、スタジオ録音のように衝立で囲われて演奏するマルチ録音以外は、ステ
レオ演奏なるものが無い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:59:25 ID:hYn//s+F
ええ〜
12畳でばっちり離れて聴いてるけど、実体感はすごいぞ。
そりゃもうトリオの配置はもちろん床壁の反響やら足音やら。
4畳半に移すとなると5cmフルレンジ位の縮尺だな。そうすると
低音が出ないよな。困ったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:19:19 ID:oMkJx8y6
好みですぱうぱ
もしくは8cmバックロード
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:07:55 ID:f6+1hRxi
今年から四畳の部屋に住むことになった者なのです。
使っていたJBL売り払って。小さめのスピーカー買いたいのですが、
なんかないですかね。お勧めは。三万以内!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:14:49 ID:ZoB6uZNe
>>194
ttp://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/D-TK10?OpenDocument
予算があればこれを勧めるが
ttp://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/D-102FX(D)?OpenDocument
とりあえずはこれでどうだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:51:56 ID:f6+1hRxi
195
ありがとうございます!店行って聞いてみます。
個人的にはハーマンのENCOUNTERJを考えているのですが
そこんとこどうなんでしょう?
使い道ー音楽 映画 
三万円なので高望みはしてませんが、そこそこいいもの
がいいので、、、、、、。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:13:15 ID:2/twnIh2
少し高いけどパストラルシンフォニーのAP5001とか
http://www.audiolab.co.jp/pure/pastoral/ap5001.htm
パイオニアのピュアモルトとか?いいと思うよ
http://www.pioneer.co.jp/puremalt/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:23:58 ID:cFbyd6Ao
ピュアモルトはニッカだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:31:17 ID:f6+1hRxi
やはり三万円超えちゃうんですね、、、、。財布が、、。
よし!五万円貯めます!ピュアモルト!値段の割には渋いっす!
他にないっすか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:17:06 ID:2/twnIh2
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:46:45 ID:f6+1hRxi
よさそうッスね!地道に聞きにまわります。ホントにありがとうございます!
Radius45はだめなんすかね?
202四畳半の下張り:2006/03/21(火) 21:48:43 ID:owPe3g4k
この前、S9800が高くうれたので、4355に乗り換えた。さすがに大きい
更にモノラル状態に・・・。加えて高低バランスがとれなくなった(W
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:14:45 ID:j+8JnIVW
>>202
あっぱれ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:18:56 ID:0jp0OXtt
>>202
ていうかさ、もう、JBLの箱の中で寝なよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:45:37 ID:FiAow9bQ
そうだな。エンクロージャーの中ふかふかで暖かそうだしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:19:07 ID:+ftj6WTB
グラスウールはチクチクするぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:24:02 ID:i9HdBwGy
ウーファーに貼りついとけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:35:41 ID:wA5YIWKp
箱の中は無理としても、両チャンネル並べた上に、
つうか自然と2台並んでるだろうから、
24ミリ厚の合板を2枚敷いて、そこに布団敷いて寝れ。
汗っかきの人は、さらにその上に簀の子敷いてね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:34:36 ID:+l8UWujM
>>202
反射用の音響パネルを壁面において、逆ハの字に設置すれ。
(ハの頂点が自分のほうに向かってくるようにする)
これでばっちりステレオが聴ける。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:50:20 ID:raUiDgO8
天井にマウントすれば問題ない。
ちゃんと梁に固定してね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:58:16 ID:pw4+cTrr
6畳で4348を買おうと本気で思ってる俺ってアフォかな?
距離とれないしやっぱだめかね・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:07:12 ID:E50S9jyA
一発だけ購入してモノラルで聴くべし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:18:06 ID:5ejCcg6j
>>211
セッティング(部屋)に金かけれww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:33:59 ID:pw4+cTrr
部屋に金かけれんよ・・・。でもやっぱり6畳じゃ小型スピーカーの方がいいかな?
誰か4.5畳か6畳で大型導入してる奴いないのかな?参考で色々聞かせて欲しい。
215四畳半の下張り:2006/03/22(水) 21:35:53 ID:+r+ynDsZ
>209
既にE川氏ご推薦の逆オルソンで聴いております。・・・確かにステレオイメージ
は改善されました。サンクス!

>208
それも考えました・・・でも寝相が悪く約150cmから落っこちた時を考えると
怖いです。

>211
何も問題無い、とにかく試してみるべし。四畳半に4355から比べリャ簡単っ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:36:23 ID:raUiDgO8
A-7を6畳ってのは昔から有名じゃん。
小音量で室内楽ってね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:34:59 ID:xeocI43F
あ〜、なんかこのスレ皆工夫してて冗談も通じて好きです。
漏れは専用6畳と贅沢モノですが、スネカジリ時代の3畳納戸部屋暮らしの頃を思い出します。
3畳って家具類が無ければ縦横比は割と良い感じなんですよねぇ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:12:48 ID:yKarqdzS
座って半畳
寝て一畳
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:00:35 ID:/qiFMkBR
立つんだっ!立つんだ畳〜っ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:21:02 ID:/0AWkfxz
6畳だと自分のリスニングポイントの後ろとスピーカーの後ろにある程度空間が取れるというだけで、
実質1.5m一辺?くらいのリスニングポジションは四畳半と変わらないからなあ。
うちは実質4畳くらいだけど、収納もないので家具ギュウ詰め状態。
収納もあって4畳半なら充分ゆったり聞けそうな気がする。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:05:28 ID:yKarqdzS
一畳に寝て
もう一畳にセッティングする。

つまり、二畳あれば問題無し。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:47:04 ID:9hEGvup8
そりゃないw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:26:01 ID:ihDAgjz2
>>221
武士かよ!
茶道かよ!

みたいな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:46:16 ID:Zp7IJarq
人間はpixyの幅があれば生きていける。



オーディオのCMなんて最近観ないね。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:28:57 ID:Ga3qqeQw
座って半畳
寝て一畳

俺のティムポは三こすり半
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:09:33 ID:M4vpWRTC
チョイ質問。
今度の部屋は、4畳半よりチョイ広い、6畳ですが、
KEFのCRESTA 10という、可愛らしいSPを親戚よりいただきました。
しかし、AMPとCDPがありません。両方あわせて、7〜8萬で揃えるには
何がいいのでしょうか?因みに、JAZZがほとんどで、あまり角が立った音は
聞き疲れますので、KEFは結構気に入ってます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:30:52 ID:/5gDBTLX
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:59:16 ID:4kIMgxdh
Jazz好きなら、もうちょっと頑張ってCDPをSACD対応SA-7001に
するのも面白いかもな。アンプはそれでいいとして。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:54:09 ID:N/ugDCjx
いやでもPM4001とPM6100SAは激しく質感が違うぞ。
漏れだったら実売8万円でPM6100SA+CD6000OSEをお勧めするな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:16:49 ID:7GMTuU9x
借金して、4畳半に、marantz SA-11S1とVictor XV-D9000を揃えた。
JBL 4312XPを鳴らしてる。
近所迷惑だろうと思う。
231226:2006/03/26(日) 00:51:10 ID:oVacu2Nh
>>227,228,229さん
THX!
マランツはデザインもいいですね、価格も貧民の当方にあってます。
早速、検討します。また、宜しく。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:50:30 ID:u5QiU+Tb
>>227
うむぅ、バジェットHi-Fi。
もちっとヒネリが欲しい気がしなくもないですが、、まとまってますな。
自分なら、、と思って方々見たら、この値の品って今全滅ですね、、。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:33:22 ID:tuNQb5rT
PMA-390AE+DCD-755AEも買えるかもね。やっぱ「デノン音」なのかな。

ほんとこういうフルサイズの入門機種って全滅寸前ですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:31:52 ID:s/0d3F29
>>226
真空管のアンプは考慮に入ってませんか?
エレキットやサンバレーに低価格なキットがありますし、
それにCECのCD3300でも組み合わせれば、ちょっと小粋なシステムが組めると思いますが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:19:30 ID:tGe61MSX
ネタフリの1
4畳半ともなると、スタジオ近接モニター系のSPなんかはどうなんでしょう?
(もっともスタジオ機器などを溺愛するのは、日本的マニアの特徴のようですが)

ネタフリの2
低音増強にバスレフ・タイプは効果的ですけど、近接で聞くわけで、むしろ
密閉やバス穴に工夫があるSPなどが、よい効用があるのでは?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:46:47 ID:PGOohecr
下張りさんへ
合板のサイドに脱落防止用のさくを立てるのじゃ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:38:05 ID:DGg/weWq
4畳半ともなると、とらぽ→DAC→プリ→パワーなんてセットは
置くべきじゃないよな。
空間を有効利用するにはやはり、がっちりした本棚(昭和30年代的な)
の上にブックシェルフ+レシーバーで決めたいところである。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:08:52 ID:tGe61MSX
うーむぅ、大きさ・コンパクトでは、確かにそうだよな。

懐かしんでばかりもあれだけど、レシーバーとか
カシ―バー(カセット付レシーバー)とかも、主力品であったよね〜。

ミニコン意外だと、いまあるゼネラル物だと、
コロンビアの蓄音機シリーズくらい?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:14:23 ID:eTLa1d7M
>>237
渋いな、
自分は何か懐かしいものを感じます。
とかいいつつも今でも恥ずかしながら
出窓に坊主であります。
最近はπのモルトSPとかどうかな?とか狙ってたりもします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:38:53 ID:Px7jr2vs
>>237
お待たせしますた。
昔4.5畳に、
LPプレーヤー 20キロ
CDトラポ 10キロ
DAC 10キロ
プリ 10キロ
パワー 30キロ
32センチウーハ3WAY 40キロ×2
自作10センチ×2
自作マトリックススピーカ×1(当たり前か)
プリメインアンプ 15キロ
カセットデッキ 5キロ×2
LP 200枚
で聴いてた漏れが来ましたよ。
その後は6畳、8畳、12畳、20畳となりますた。
惚れたスピーカ買いたい気持ちはよくわかります。
漏れは4.5畳なら2WAY(ウーハは8-12センチ)にします。まずはここまで。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:49:42 ID:Xe9+Ix24
四畳半でDP-90.DC-91.C-275.P300Vでした
SPは長岡D-55
今も四畳半ですがAvinoにDC-91繋いで聴いてます


242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:04:59 ID:8XlF6a9c
>>240
凄い情熱!
ウチは訳あってLPは全て屋根裏部屋ですorz
まったいね〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:12:36 ID:k8dCrPVR
>>240
あっぱれ・・・(^^;;;
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:53:00 ID:8Xn5m+tv
>>240
ていうか、その場合部屋体積の何分の1が機器類やねん!
と突っ込みたい。

重い本棚にさらに大量に本入れとくと、足場としては大変よろしいと
思うわけですよ。むしろスピーカースタンドよりも。LINNのCLASSIK
+KATAN、なんてオサレだし4畳半ならこれでいいのではないか、と。
245232:2006/03/29(水) 08:27:02 ID:8GeWzNiu
>>234
うむぅ、真空管とは盲点(自分も持ってるくせに、笑)
サンキュッパ位出せるならキットやらで数種類はありますもんね。
CD3300というのも球に合いそうですねぇ。

>>235
スタジオモニター系は割とパワー入れないと音が活きてこないとう先入観があるのですが、どうですかね?

>>238
レシーバーですか。
確かに80年代のFM雑誌には広告がたくさん出ていましたな。
当時のカセットデッキデザインい似た感じで、当時欲しかった覚えがあります。
オクでもあまり見ない気がしますが売れなかったのかな。

あとアンプを小型にというのであれば、90年代のハイコンポのプリメインはデカイトランスが入っていたり凝っていて、オクでも5〜10K円で買えたりして良いかも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:33:47 ID:QsSHo5oL
3畳間の生活&オーディオシステムだったら。
(1)Kenwoodのレシーバ+ELACの301
(2)全部電池駆動でポータブルCDP→自作Project85DAC→自作アッテネータ
→自作トライパス→自作コーリアン積層スピーカー
これらを一畳分にセッティングしてちまちまと遊ぶw

・・・あれ、なんか幸せそうだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:22:52 ID:8Xn5m+tv
自分は2LDKに一人暮らしなんで、22畳+14畳+12畳を好き勝手に
使っているのですが、このスレは妙に郷愁感を誘います。
>>246もその郷愁を感じているのだと思う。

我々も和の世界、利休の独楽庵(二畳)のごとき調和のオーディオ
に回帰する必要が有るのではないでしょうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:59:14 ID:pIzko+sf
オーディオアナログPRIMOに、ソナスMINIMAです。
パイオニアのPL-88Fをずっとさがしています。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:40:23 ID:8GeWzNiu
AMP:モグラ(ローコストならトライパス)
CDP:SONY D-88(手に入らないか)
SP:FOSTEX G-750

これじゃぁコタツトップかなぁ、、
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:04:15 ID:3KNismxa
炬燵トップでデジアンはないんじゃないか?
微小レベル命のシステムで・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:11:36 ID:slPaTZhp
>>250
あ、ただ場所を取らないという程度の発想です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:24:59 ID:WiRiB65b
CDPを物色しているのですがコンパクトで音が
良いものでオススメありますか?
ポータブルCD以外でお願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:13:45 ID:ao+oAvrp
コンパクトつってもCDPって大体大きさが決まってるからなあ。
普通より小さめのサイズって言ったら、エレキットのキットのやつか
オーディオアナログのPRIMO CDPとか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:09 ID:c9GmoT+S
>>252
アナログ出力で使うの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:56:47 ID:aY+23wKa
>>253
最速THX、エレキットも魅力的ですよね。自分もTU870を
愛用してますのでデザイン的にも候補にあがっております。
>>254
はい、アナログ出力で使います。
自分の自由な設置スペースが出窓のスペースのみなので
そこにこれでもか、といい音を凝縮させてあげたいです。

ちなみに出窓は幅150cmX奥行き40cm
…こんなおいらを見捨てないでぇぇぇぇ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:20:26 ID:3zsfIQ3i
LS3/5a以外には選択肢ないな
バスレフとか使ってたら馬鹿
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:33:44 ID:YW5zqxXe
>>252
ミニコンポ用だけど、ONKYOのC-733とかだとそこそこ良いんじゃないかな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:34:30 ID:+eLjcpjo
オンキョーのDV-SP205かな。ユニバーサルだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:12:47 ID:yMmAKA4n
このスレ見てたら、20年前を思い出した、当時4畳半に米国のクリプシュコ−ナ−
ホ−ン、LUXのプリメイン、マイクロのDD、SME、シュア−、家財道具最小の
かなりシンプルライフだったような気がする。肝心の音は酷かった。ちなみに今は8畳と16畳の二部屋占領している。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:40:26 ID:SmFpzCYi
>>255

ところでスピーカーは何なんですの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:39:54 ID:D+qt4bPZ
>>260
ええと……坊主101
…すみません、ちょっとトイレで切腹してきます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:05:24 ID:p6banWtv
>>261
採点者によってはナイスなスピーカーです。
が私としてはELACの301のような小型高音質スピーカーをお勧め致したい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:15:59 ID:IGSVVEti
ELACいいスピーカーだと思うけど出窓にはどうかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:19:57 ID:p6banWtv
出窓にELAC310.2は奥行きキビシイけど301なら、と思いますが。
普通サイズのリアバスレフが選べないのが困りますな>出窓
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:34:00 ID:1kG+kUXq
ロイドとかの特別なバスレフを除けばリアバスレフは最低でも後ろに40cm以上の空間が欲しい。

301ってリアスピーカーじゃないの?知らんけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:42:49 ID:p6banWtv
301は密閉ですよ。
実に精緻な音がします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:58:04 ID:bMOIrr/8
>>266
リアスピーカーじゃないのと聞かれて密閉ですよという貴方。
ゴーイングマイウエイな方ですね(w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:02:51 ID:1U51Glpq
自分的に奮発して買った小型2ウェイスピーカーが…





ホームシアターのリアに使われている写真を発見する。





いや、自分のことなんだけどね…orz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:03:37 ID:Yn74i1Ao
>>267
「301って(背面に空間を確保できない設置状況で)
 リアスピーカーとして使ってもだいじょうぶなの?」
っていう疑問に対して
「あれは密閉型だから問題ないよ」
ってやり取り、だと思う、たぶん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:10:56 ID:JjhEkOGA
>>268
その気持ちよく解る乙!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:13:21 ID:bMOIrr/8
>>268
いくらのやつ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:22:26 ID:1U51Glpq
>>271
定価で10万ちょいの某フランス製。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:22:08 ID:lXogtKcc
よくありそうだなw
274266:2006/03/32(土) 13:49:43 ID:AwtiXxkh
いや、単に
「301ってリアバスレフじゃないの?」と読み違えただけorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:08:11 ID:zv/rZ2C3
立ち寄った小さなリサイクルショップにNS-1000MONITORが置いてあった。
入荷したばかりらしく値札なかったのでオバサンに聞いてみた。
「まだ磨いてないよ?1万円でどう?」
ちょwwwwwww安いwwうぷぷっww価値わかってねーーー!ww
持ち帰って4畳半の部屋に設置。激しく狭すww
こんなの鳴らし切れねー!ww
276269:2006/03/32(土) 18:15:10 ID:Yn74i1Ao
>>274
的確にフォローしたつもりだったのに…くすん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:55:18 ID:3gGTmPz0
>>275
激しく裏山鹿!
その様子だと、値切ればもう少し下がったかもなー…

まぁこの部屋のサイズだと、鳴らすの大変かもしれないけど。
ちなみにアンプは何?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:11:03 ID:zv/rZ2C3
>>277
アンプはTriのTRV-35SE。
1ヶ月前、先輩のTriのTRV-35SEと、俺のONKYO TX-SA602と交換した。
激しく後悔! サミシス..
真空管テラウザス...
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:22:41 ID:bK4doAZH
そんな場面にTriodeの真空管アンプを買う予定の俺が着ましたよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:47:22 ID:vEpp7MO0
四畳半に真空管だと夏は灼熱だよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:42:09 ID:BZ0tHj4g
うーん、今さら1000モニは欲しくはないが、
1万円は、安いなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:47:10 ID:b9HmlcCk
>>278
う〜ん、、でも1000M鳴らすのならTX-SA602も力不足かも…
真空管で1000M鳴らすと、どんな感じなんだろ?
283266:2006/04/02(日) 03:25:14 ID:QOtoKDZ9
気を取り直してw
ELACの301、超小型で密閉、1mも離れればばっちりです。
音はやはりELAC、強靭なアルミキャビネットで精密な音を
お楽しみ頂けます。4畳半には完璧だと思うがなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:00:17 ID:VpbWNu5E
パイオニアS-A4SPT-PM(ピュアモルト購入すますた。
俺はこれで十分だす。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:28:24 ID:ylCRIUE0
>>275
ネタ?
1000モニは最低12畳は必要だと何度言ったら。まあ買っておくのはいい
が。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:42:09 ID:P+hq6Ytq
>>285
いざとなれば、オクに流しても利益が出ると思うから、買ったのは正解だろう…
他の物がほとんど無ければ、なんとか鳴らせるんじゃないかな。
別に100%の性能が発揮できなくても良い訳だし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:42:34 ID:MuZZAj7F
ELACの301って新製品?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:11:45 ID:sN8dPFg2
>>287
http://www.yukimu.com/jp/elac_301.htm

スタンド長杉ねぇ?と写真を見ると思う・・
289窓際族っきー:2006/04/02(日) 17:13:32 ID:9snT4nXB
とりあえずマランツのSA7001頼んでみますた。
バックパネルから窓ガラスまで9cm、ギリギリだ^^;
アドバイスくださった皆様に感謝☆

>>284
購入オメ、自分もそのうちと考えていたので
是非感想聞かせてください^^
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:03:41 ID:VpbWNu5E
>>289
SA7001購入おめ。

S-A4SPT-PMは試聴もしてなかったんだけど、
このサイズでは素晴らしいんじゃないかな。

うまく言えないから、この人の感想を読んでみて
ttp://www.soratoumi.com/iyashi/puremalt.htm
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:22:32 ID:mwk9/kic
>>289
出窓は日光で機器の塗装が傷むから鳴らさない時はタオルでもかけたほ
うがいい。あとスピーカーも直射日光が当たらんように。特にバッフル面。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:40:05 ID:RdtF242u
>>291
お気遣いありがとうございます^^
一応タオルかけて
紫外線対策してます。
南窓なので朝日がキツいんですよ(^_^;)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:04:27 ID:xtHp+uI5
↑3月32日になっていたんだね。

どして?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:46:19 ID:ZaA/9abc

6畳の独身寮に住んでいます
超初心者ですどんなものを揃えればイイのでしょうか
小音量で良い音が聞きたいのですが
宜しくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:07:05 ID:IskPpplj
>>294
予算や聞くジャンルにもよるけどスピーカーは小型(16pウーファー以内?)
じゃないと低音の処理が初心者ではどうしようも出来ない

オーディオは部屋が一番難しいとも云われるから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:09:23 ID:XQVCD8tv
スピーカーは一発気合い入れて試聴行脚して本当に好きな音の物を買うこと。
それに小出力でも質の良い純A級シングルアンプかねえ。。
うちは少なくともこれで天使の溜息のような小音量再生ができてますぞ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:12:26 ID:pjpBJFfD
>>296
> 天使の溜息のような小音量再生

おぉぉ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:13:45 ID:gzqWArsK
ため息のようなか細い音しか出ないんか?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:20:50 ID:wrI32Lqn
>>294
自分の好きなCDを2〜3枚持って、視聴に行くとよいと思うよ。大体の予算を決めて。
スピーカーはあまり大きいと、狭い部屋ではいろいろ大変なので、
ブックシェルフか小さめのトールボーイくらいが良いかと。
あと、お店でもあまり大音量じゃなく、自分の部屋でも出せるくらいの音量で聴くと良いかも。
300294:2006/04/05(水) 21:30:54 ID:ZaA/9abc
ありがとうございます
みなさんのシステムの予算はどの程度ですか?
あとアンプですがシングルアンプの「シングル」ってなんのことですか?
ちなみに良く聞くのは女性ボーカルのJAZZとかです(カーオーディオ)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:39:22 ID:dotdRDkJ
この板は、CD/アンプ/スピーカーの定価総額で10万以下〜1000万以上までが居るというw
車板よりは価格差狭いでしょうけど。
他人の予算聞いてもどうにもならないと思いますよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:43:41 ID:XQVCD8tv
>>300
真空管のシングルアンプのことです 種類にもよりますが
パワーはないけど、小音量で艶かしさ透明さ滑らかさが得られます
女性ボーカルには良いと思
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:09:54 ID:IskPpplj
初心者であれば投資しても後悔しない金額が適切じゃないかな?
一部雑誌とかは営利上の理由で100万は注ぎ込めとか言うけど
経験上入門機の方が素直な音がすると思う
女性ボーカルメインのJAZZならフルレンジスピーカーが意外といいと思う
帯域が足りなければサブウーファーを僅かに使う

そういう考え方ならBOSEのコンパニオンとか+CDプレーヤーの組み合わせは
アンプ付きで済んでいるし次に進みたい時にもPC用のアクティブスピーカーとして使える
(あくまで無駄のない一例だけど)
304294:2006/04/05(水) 22:17:12 ID:ZaA/9abc
>>303
具体的なアドバイス有り難うございます。
予算は30万程度で済ませたいと思っています。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:25:14 ID:wrI32Lqn
予算は個人の懐具合に大きく依存するからあれだけど、超初心者なら、
スピーカー7〜8万、アンプ5万、CDP4万くらいまでで組んでみては?
自分の好みに合う機材で組合わせれば、結構良い音出ると思うよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:28:29 ID:wrI32Lqn
あ、30マソも予算があるのか、スマソorz
30マソあれば結構良いものが買えるから、よく視聴してから買うと良いよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:39:21 ID:krjW0EKs
iPod モグラ 10万のスビーカーとか
どう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:45:36 ID:IskPpplj
条件的にはこうかな??
・ヴォーカルメインならスピーカーは中域重視で
(2WAYの多くは凹む帯域なので失格が多い)
・でかいスピーカーの場合は近所迷惑も考慮しておく
・聞きにくい音のスピーカーは音量を上げすぎる傾向は否めない
・スピーカー代はスタンド込みで考える
・スピーカーの能率は高い方が真空管アンプは使い易い
・CDPの価格差での違いは正直言って価格差ほどの違いはない

・予算オーバーになりがちになるからアクセサリーの余裕を含めての予算にする
でもケーブルは初心者であるにしろ深入りしない方がいい(泥沼に陥るのは必然)

さっきの例では8万程度で済むだろうけれど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:54:28 ID:SKdgWXnv
>>308
>2WAYの多くは凹む帯域なので失格が多い

何年前の話だよ。今そんな駄目な2ウェイ探す方が難しいぞ。

>聞きにくい音のスピーカーは音量を上げすぎる傾向は否めない

何つー表現だよ(w 多少ドンシャリ気味のほうが小音量でバランスよく聞こえる。

>CDPの価格差での違いは正直言って価格差ほどの違いはない

クラシック聴きたいなら10万円以上のね。クラシックのような難しいソフトだと差が出やすい。
安いCDPだと聴いてるのが辛くなる。
310294:2006/04/05(水) 22:56:35 ID:QxW5OUUP

以前はなにも知らないママ適当に選んで
SP SX−500スピリット
アンプ k’s7000シリーズ
CD ソニー?

コレもまた爆音で鳴らしてました、部屋も広かったので

今回は訳が違うと思っています。
週末オーディオ屋巡ってみます
この機種オススメって言うのか有ればアドバイス下さい
教えてチャンでスマヌ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:08:11 ID:/EyNU7WJ
>>310
そこそこバランスよいの使ってたんじゃない。
しかも爆音かい?
ひょっとするとシングルの真空管と下手に小さいスピーカーでは撃沈するかもよ。
鍵は聴いてるソフトだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:16:57 ID:IskPpplj
>>309
294の提示条件を見てから書いたほうがいいだろう
クラオタの陥りやすいシステムは声の再現性が劣る傾向が強い
俺自身が複数の部屋とシステムを使っているほどだ
JAZZの事は突っ込んで詳しく説明できないから機種名を避けただけ
狭い部屋のシステムの場合は部屋の対策が一番難しい
予算の1/3は部屋の対策に回した方が賢明だろう
単純に高い機種を導入すれば解決出来る問題ではない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:28:28 ID:pmCiQXJl
>294
JAZZボーカルなら ALTEC CD408-8Aっていいのがあるけど、完成品はあんまりみな
いし、KITばっかになっちゃうかな。
でも音は市販品にない、音像の定位と艶やかな音は魅力的だよ。
能率も98dBあるから真空管や非力なAMPでもOK。
半田付け、また圧着端子買うとか面倒くさいの我慢すれば1時間もかからず完成。

ユニット
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6473

完成エンクロ&KIT
(部屋隅に置く場合)
http://www.hino-audio.co.jp/s001/001-09.html
ユニット別買いの場合
http://winds.jp/western-8.html
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30406783
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:39:17 ID:pmCiQXJl
409-8Eも同じね。念のため。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:41:01 ID:XQVCD8tv
>>310
ちょっと高いけどお勧め挙げておこう。
47研のフルレンジSP
http://www.47labs.co.jp/4722.html
見た目であまり期待していなかったけど、驚くほどいい音だったので。
ただ少しアンプを奢らにゃいけんかもしれないので、システム総合で見ると高くつくかもしれない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:12:41 ID:/nK4yJKP
>>313のコイズミのユニットなら安い(他店に比べて利幅が少ない)からいいとは思う
東京近郊なら行けば店頭でユニット単体の音を聞かせてくれるはず
気に入ったら標準箱の組み合わせのアドバイスとかもしてくれるし
カーオーディオをしているなら端子の処理は出来ると思うよ
出来合いの市販では294の望むようなスピーカーはないような気はする
同じ店でエレキットとかの真空管アンプやCDプレーヤーの安い完成品も売っていたと思うけど
これらの組み合わせは価格からは想像がつかない品位の高い音がする
ブランド信仰がなければお勧めしたい組み合わせだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:03:40 ID:VhSSzHkd
けっこうマニアックなお奨めが続いてるので、逆にどこにでも売ってそうな組合せを。
アンプ マランツPM6100SA v2、CDP マランツCD5001、スピーカー ビクターSX-LC33MK2
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:17:22 ID:BxFPo77m
CDP:CEC CD3300R
アンプ:CEC AMP3300R
SP:Sonus faber Concertino domus
定価で30万。実売ならスタンドもケーブルも含めて30万におさまる。
30万でジャズボーカルならこれが最強。

スピーカーは他に、Chario、ジンガリ、ウィーンアコースティックをすすめておく。
試聴できるところは少ないけれど、機会があれば是非。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:25:15 ID:W4Raun6g
真空管アンプなんか薦めるなよw
音が安定するのに1日かかったりするんだぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:30:56 ID:3azYkBbE
そんなにかかりません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:09:39 ID:FgcbRpjz
>318
アンプ弱すぎ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:18:41 ID:DzgNcTwv
CECとソーナスって相性エエの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:20:53 ID:lbZcxUfg
中古のEVジョージアンUを4.5畳に押し込んだぜー、ホイでもって
俺は部屋から押し出された。・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:24:54 ID:taoFyh98
能率90dbの小型スピーカーを出力2wの真空管シングルアンプで鳴らしているが、
充分いい音で鳴っている。大音量にすれば破綻は出るだろうが、四畳半なら必要充分な音量が得られる。
シングルアンプは小音量で所謂「いちばんおいしい所」が出るアンプなので、
小音量で良い音が聞きたいという向きにはいいと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:30:38 ID:3azYkBbE
>>323 日本家屋って襖が外せるから出来るが、洋間のドアだったら初めから出来ない相談だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:11:09 ID:MYp1a0zI
>>319
安定するまで石のアンプは下手すれば数日かかるが真空管は早ければ30分
俺の場合はメインが石のアンプだから電源は365日24時間入れっぱなしorz
球は音がきつくないから近くで聞き続けるのは疲れたり苦痛にならないパターンが多い
狭い部屋のシステムには賢い選択だろう

ちなみに5Wあって非常に能率が高いSPなら20畳以上のスペースでも音質の破綻はないよ
327:2006/04/06(木) 17:21:14 ID:P7caFTXg
>326
ALTECの605Cを6BQ5シングルで鳴らしているが、何ら問題無い
音量も充分、部屋は6畳だが・・・・
328:2006/04/06(木) 17:26:39 ID:P7caFTXg
おおおおおっと間違った!605Cじゃなく6041だった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:35:25 ID:K7oMhbnF
ここまで読んでみて、四畳半に住んだことが無い奴が多いとおもた。。

 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:52:13 ID:MnFelycw
>>329
ここに、四畳半に“住んでる”人はほぼ居ない思われ。
個人の自室や、オーディオを置ける部屋が四畳半の人は多少居るかもしれないけど…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:56:53 ID:GXLZNWux
四畳半で暮らしつつオーディオやるのと、四畳半をオーディオで占有では全然違うからねぇ。
寝床だなんだで二畳くらい削られると、残り二畳半しかないし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:03:20 ID:B93B1+ZO
二畳半って・・独房じゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:03:44 ID:U5g6XlcG
>>329
イキロ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:56:10 ID:0zynTCpU
まぁつまり郷愁ですよ。

確かに昔は4畳半で生きていけたんだよなぁ。
不思議だ。如何に現在の生活に無駄が多いかということだな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:04:11 ID:1yDAx3sJ
オレは四畳半のワンルームに住んでたぞ
ロフト付きだからそこを寝室にしてDS77Z、PM80、DCD-1550
で聴いた
でもセッティングが難しくていい音だせなかったが…orz
336:2006/04/07(金) 08:47:03 ID:9jd2ibwQ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:50:30 ID:JaYvQ4dc
漏れの部屋は3畳の納戸。
本棚とパソコンラック2台置いたら、足の踏み場も無い。
オーディオは、PCのラインアウトにアクディブSP付けて
Winampで我慢してる。
こんな、漏れ、ガンガレー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:46:35 ID:weCB5XJC
6畳で生活しながら、BOSE AMS-1IIで聴いてる漏れも居ますよ。orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:00:14 ID:pHZHQz9u
オーディオは部屋で決まる部分が多いですよねorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:21:29 ID:c4ATn+aM
てかほとんど部屋で決まる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:08:27 ID:R2+RcPVr
↑わかったふうな口聞いてんじゃねーよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:10:35 ID:WamkYmrd
ホントのことだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:21:17 ID:4qpJxGPi
そう、部屋のチューニング次第では広いために対策しにくい
ハイエンド機器を置いただけの部屋の音に
狭い分だけ細かいルームチューニングを施した
ローエンド機器の音が勝つというパターンもあるから
オーディオって本当にわからないものだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:21:47 ID:R2+RcPVr
↑わかったふうな口聞いてんじゃねーよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:38:54 ID:BEn0vH+a
↑わかったふうな口聴いてんじゃねーよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:06:22 ID:PwmvwXQZ
↑わかったふうな口効いてんじゃねーよw
347窓際族っきー:2006/04/08(土) 13:15:36 ID:/bS6l3hu
↑わかめ風味のだしきいてんじゃねーよw
348窓際族っきー:2006/04/08(土) 13:23:21 ID:/bS6l3hu
だしは置いといてw
そんなわけでSA7001が届いて早速聴いておりますw
実売で4万後半なのでとりあえず修行用の入門用的なイメージで
買ったのですがなかなかどうして解像度の高い良い音出してくれますね。
カタログ見て、なんだよこのチープなトランスはwと思って
いたりしたのですが。
こういうエントリーモデルが一番買い得感高いのかもしれません。
さぁ、次はスピーカーだだだ! 窓際族ガンガレー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:10:57 ID:jtHLs7AP
↑買い得ぶるんじゃねーよw
350窓際族っきー:2006/04/08(土) 23:14:23 ID:qMuBzOAW
↑無い乳ぷるんじゃねーよw
どうやってぷるんするの?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:30:21 ID:0Fm28hd7
6条ワンルーム暮らしとかだと実質4畳半だよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:58:34 ID:6/FHcPck
じゃぁ、4畳半暮らしだと実質3畳だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:14:05 ID:HkoT6R6X
贅沢は敵だ。
座って半畳寝て一畳。
オーディオ+1畳。
勉強一畳収納一畳。〆て4畳あれば人は生きていける。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:40:02 ID:ARLrq17w
最近、ブックシェルフタイプで、そこそこ聴かせてくれる
スピーカーが増えてきたのが、せめてもの救いかなー。
後は、横幅30センチくらいで、そこそこのアンプとCDPが
増えれば良いと思うんだけど・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:02:07 ID:gu4VcqV6
>>353
生命は維持できるとは思うけどさ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:38:33 ID:HkoT6R6X
本物の武士は何時死んでもイイように、身の回りに大事なものは置かず、
妻子には「漏れが死んだらこうせよ」といつも言い聞かせ、常に整理
整頓し、下着はいつも清潔に、で生きていたのだ。本物のオーヲタも
かくあるべきではなかろうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:21:07 ID:SQc5k94N
>>354
小型でそこそこと言うと、CHORD・AudioAnalogue・LINN・・・てとこかな?
あとは、キットモノのアンプなんかが小型多いが、音はどうなんだろう。
正直、小型にこだわると、組み合わせの妙という楽しみ方ができないんよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:53:20 ID:zkX6tIbL
欧州系は、比較的、薄くて、小型なの多いんでは?
 オルフェイス、ムンド、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:50:03 ID:av7asSsC
AudioAnalogueのprimoは中身が
PC用のドライブだったりするんですよね
確かTEACだった気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:54:02 ID:JXX8GlPo
漏れは貧民だから、高い機種には手が出せんからなーorz
マランツあたりが、コンパクトサイズ出してくれると嬉しいけど・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:03:43 ID:4It+FXnT
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:17:35 ID:ZM3YRHx/
>>356
オーディオでは無いけれど、最近モノにまみれ過ぎている。
モノが自宅、自室に置ききれずに職場に隠し置いてあり、席替えで偉い目にあった(恥
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:27:10 ID:HkoT6R6X
主系、居間テレビ系、寝室系、書斎系と都合4つもオーディオセットが
あるのはなんかおかしいんじゃないか!と最近思い始めた漏れ。オーデ
ィオに振り回されている気がする。

全部一まとめにして、メインのでかいスピーカーの前で眠りその後ろに
机を置く、にしようか。いやちがうそれでは生活の主人が自分ではなく
スピーカーになってしまう。おかしい。なぜだ。どうしたらいいんだろう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:34:46 ID:4mwv9p8m
主系、リビング、寝室、客間、和室、仕事部屋、都合6システム稼働中。
しかも一人暮らし。
完全にオーディオジャンキーですよ。
壁と天井ぶち抜いて改装すれば、もっと広い空間を手にできる。
でも違う音で聴きたくなるからしばらくこの状態でいく。
ソナス、ウィンアコ、タンノイ、B&W、ハーベス、モニオ。どれも捨て難い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:20:58 ID:oIETCX/U
↑捨て難ぶってんじゃねーよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:27:04 ID:ONeLKnOd
↑ひがんでんじゃねーよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:24:23 ID:NZGQ/GJ2
厨坊しかいねーよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:56:27 ID:Tvn2P0Xa
>>361
それって、ちょっとかっこいいかも。
プライスは如何ほどでしょうかねえ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:15:12 ID:59rBuPzu
33000円
寝室にオススメだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:42:09 ID:R3aEnHks
奥行きが無いというのはかなりメリットですな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:08:56 ID:AO5g2zjl
>>370
メリットぶってんじゃねーよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:22:08 ID:GtDTsKvv
>>371
↑わかったふうな口聞いてんじゃねーよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:13:41 ID:0FNPtTqt
いい加減ウゼェぞ
魚クン似のソックリさん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:27:24 ID:AO5g2zjl
>>373
ごめんよ、4畳半のくせにお前みたいに金持ちぶってんのが多くてつい・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:37:19 ID:Yuc1xKDq
お前歪んでるな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:44:46 ID:jdG9Y/s5
>>374 秀吉の黄金の茶室 なんてのもあるぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:53:47 ID:/0B7lQa2
茶室オーディオ?
わびさびも消し飛ぶなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:24:09 ID:8xg6ecfb
>>374
ゴメンネ、実はリビング12畳なのw
ここのスレは小さいシステムながら
使いこなしのノウハウを持った
方々が多いので
学ばせて頂いてるのよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:46:58 ID:qqTWfDIS
12畳程度で自慢するなよ。w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:53:17 ID:bahD/hCr
>>364
これが全部ブックシェルフだったらかなり変態だな。
一部屋くらいシーリングとかラジカセの部屋作れよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:38:22 ID:AO5g2zjl
>>380
そう!あいつがいちばん気に食わん!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:58:50 ID:XLRNYTC2
どうでもいいですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:30:26 ID:ZvTC1y1v
4畳半でQUADの988置いてます!なんて猛者はおらんのかなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:52:34 ID:In+UA0nM
いても晒されるだけだから言わないだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:16:47 ID:RXeSbfuw
やっぱ4畳半だったら,同軸2ウェイかフルレンジ
タンノイのSYSYEMシリーズ(ディスコン?),富士通テン、
ヨルダンのJX93あたりでいいんでね?
天吊りのサブウーハとか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:45:36 ID:QOfEg0Sx
>>385
知ったかぶってんじゃねーよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:50:56 ID:TMxJ5FGG
音量による。4畳半でも和室で結構大きな音出せるなら38cmもあり。
低音が抜けてくれるので意外と気持ち良い。
部屋が狭い=微音量限定ならコイズミ無線のタンデムSPを推す。
フルレンジ+SWの音域バランスで22,000円(ペア?)。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:21:53 ID:RXeSbfuw
>>386
>344-347
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:35:31 ID:b8AHRB7e
>>386
また池沼登場
皆さんスルーでよろしこ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:39:16 ID:2uP9EAvc
project85にフィリップス君、SPはD-200

これで幸せです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:08:07 ID:86xnRI4H
えーとえーと
机の上でRadius90、T-Amp、project85+PCの光出力で聴いている。
つまり一畳のオーディオシステムだ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:50:19 ID:nEjA3I1Z
はいはい、ボロシステムでご苦労さんなことです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:13:56 ID:bDFd1Cfs
>>391
設置面積で言えば、大抵は一畳〜二畳程度で済むでそ。
エアボリュームとしての部屋の広さはどうなんよ。

一畳だったら尊敬するぞ・・・。
一畳間なんて設計した人を。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:25:55 ID:Syrc6b4B

押入れって一畳だよね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:23:00 ID:U80pBN6b
PC使ってること自体ピュア放棄と認定
おまでと〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:16:46 ID:1DCeFLlP
古いねあんはんは
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:41:25 ID:TNba/8Pp
>>395
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index13.shtml

こんな事実もある時代・・・マイクロのターンテーブル ナツカシス(´・ω・`)
398391:2006/04/13(木) 00:05:31 ID:UEGo3h+5
いや部屋は16畳なんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:57 ID:2PmIkelk
>>398
だったらここへ来るな、カス!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:20:00 ID:82bKN5ja
STAXは0.2畳のオーディオシステム、なのだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:46:23 ID:dli66nqb
4畳半のこと語れよカス!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:09:22 ID:82bKN5ja
トイレに、
ポータブルDVDプレーヤー+トライパス+FE83
を設置した。アニメのオープニングや名シーンを編集したDVDをセットして
アニオタ排便タイムである。無論CDも良し。Pure,Image,Feel等ヒーリング
系CDを持ち込んでいる。
これもまた1畳間のオーディオシステムなのだ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4畳半のこと語れよ!カス!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:54:53 ID:+Mdxy7Nm
8畳あったはずなのに、DIYで防音してたら4畳半になってたなんて人を見てみたい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:10:22 ID:gLrKar6H
ヤマハで防音ルーム売ってただろ
それ買えばおけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:21:16 ID:oChxw8h8
4重半は昔からオーディオする部屋じゃねえんだぜ。
4畳半襖の裏張。
団地妻/昼下がりの情事。
ロマンだぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:29:34 ID:35y2+JsO
4畳半でも
・風呂場&トイレ(風呂聴き)
・キッチン(料理聴き)
・メイン(一人膝を抱えて聴き)
・押入れ(真っ暗のなかメソメソ泣きながら聴き)
・ヘッドホン(鼻歌を歌っている所を隣人に覗かれながら聴き)
ほら。5システム稼動中だ!
コンセントがとにかく足りないのが悩みです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:22:42 ID:1HX6WgVn
>>405
微妙にイメージ違うような。
「大四畳半」というのもあったな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:33:58 ID:oQ/BvFAR
今マグネパン聴いてる。SMGaっていう安いのだけど。
なんでこんな板から感動的にイイギターの音がするのか疑問なわけだけど、
4畳半ではこれは無理だろな。ご愁傷様です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:45:49 ID:HLuAYNTL
四畳半でマグネパン使ってるのかと思って、勇者と思ったのになぁ・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:16:42 ID:UBdav1OT
>>408
耳が悪いんじゃね?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:14:23 ID:tNL9NVDQ
結局、四畳半を極めた人はいるのか?
ただ憧れだけで高い機材を買って満足していただけか?
鳴らし切ったと言える奴はいるのか?
謎だ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:20:15 ID:Gp8l2NVm
>>411
そんなの10畳でも100畳でも同じ事だろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:02:58 ID:1BL5QVQx
>>412
で、あんたは?
どういう使いこなししてるの?
もしかして挫折派?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:11:07 ID:NZy2XPCY
つまんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:22:26 ID:ZbVapRB1
良スレの中折れがはじまってますね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:18:46 ID:B9n1AFHe

こういう展開になるとピタッと止まるね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:19:12 ID:rj8GIFOE
13cmの2WAYでフロントバスレフのSP物色中です。
これが結構無いんだな…

418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:24:40 ID:Gp8l2NVm
>>417
とりあえず分かってる物を挙げてくれたら、他見つけたら書き込むよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:27:28 ID:VG+k7dhi
>>417
ひょっとしてフロントバスレフなら背後の空間確保しなくてもいいとか思ってないか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:27:30 ID:d3RUWbBu
>>417
デナウデオのオーデエンスのリア用
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:39:19 ID:gKxputX3
>>417
TANNOY MERCURY F1

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:15:04 ID:GEmBsvwV
こんばんは
困りました、スピーカーを小径フルレンジ
とした場合アンプ側の出力に制限が出てきます
何か良い方法は無いでしょうか ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:16:25 ID:L7hNGQFO
抵抗付きケーブルを自作する
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:16:48 ID:eGMjcHLJ
>>419
禿しくおもーてる(´・ω・`)
425417:2006/04/16(日) 23:27:28 ID:/WrRw7FW
設置場所が出窓なんです
今は部屋のレイアウトを工夫して色々考えてます。
後はテレビを挟む形の設置も考えてますが
これだと壁とのクリアランスが10cmくらいしか無いのでかなり苦しいです。
頭痛いっす(´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:29:18 ID:3XgKJZEK
10Mみたいな低音欲張ってない密閉型がいいんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:35:47 ID:3XUupJIJ
オンキヨーD202A。これは安い。入手も容易。音もペア1万円と思えばとても良い。当時はオーディオファンを増やすためか競争が激しいためかペア定価6万位のスピーカーはいいのがすごく多い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:35:05 ID:G9xhL750
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:13:38 ID:dkJLhqcV
出窓なら密閉にするとええよ。NHTとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:01:54 ID:c42jwKGN
なるほど
でも密閉型って使った事ないや…
全然想像できない(´・ω・`)
みんな詳しすぎ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:01:55 ID:JIfUfOYz
なるほど
でも密閉型って使った事ないや…
全然想像できない(´・ω・`)
みんな詳しすぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:27:10 ID:wD9CIeHt
信じがたいだろうけどSONYのOZとかは15畳以上のスペースでも充分鳴らせる実力がある
勿論スペースが小さくても大丈夫だし本来そういう小さい場所向きなので問題はない
出窓システムには充分だとも思われる
どうしても高音が物足りなければ自作店関係でフルレンジ+スーパーツイーターを加えるとか
わざわざあえて2Wayにこだわる必要もない
小口径のフルレンジ+密閉箱でもオルガンだけとか鳴らそうと思わなければ何も問題はない
バスレフならフルレンジで7cmあれば25畳以上のスペースで充分鳴らせる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:48:11 ID:7jevQTGR
ユニットの数が多いと音が良くなると思う(気がする)のは人間の当然の心理、
しかし大手のメーカーの開発者でさえフルレンジを基本として参考にしている
何で凝ったフルレンジを販売しないかというと
価格を高くしても売りにくいという実情がある。
メーカー=営利目的だからそこら辺の事情は推して考えるとよかろう。
例外では富士通のエクリプスシリーズとかがあるが・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:55:24 ID:ilOlHQ0m
富士通のエクリプスシリーズはハイエンドユーザーの多いオーディオのロマンスレでは低評価だったが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:01:25 ID:7jevQTGR
あとはヤマハのNS-pf7とかビクターのウッドコーンもあるか・・
トータルバランスや音質は秀逸だがフルレンジは販売実績に繋がりにくい
自作専門店とかで小型フルレンジと標準箱とかを実際に聞いてみるといい
人に見せ付ける目的でオーディオをやるのでなければ
これらのスピーカーで充分だろうね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:01:52 ID:VqHZ+qOd
当然
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:06:27 ID:7jevQTGR
ハイエンド=絶対的高音質という理屈は
思い込みから来ている部分も多い
相当な金額を注ぎ込んで
フルレンジの音になど負ける訳がないとの先入観がある
彼らがブラインドで聞いたらどういう結果になるのかは
実に興味深いものがあるけどね・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:56:47 ID:10FAagYG
フルレンジならパストラルシンフォニーのAP5001がおすすめ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:23:40 ID:vhd7q+qt
ちっぽけなフォスのFE103、初登場からいったい何年たつことやら。
いまだに無くならないその理由は、「需要」ではないのかなあ。
たしかにハイエンドマニアとやらが好きな、「低音」はでない。
「紙臭い」音だといわれれば、否定もしない。
だけど適当な大きさのバスレフ箱に入れ、大げさすぎない吸音処理をして、
3時間ぐらいドカドカ鳴らしてごらん。
ちょっと休憩して気分を変えてから、静かな曲かヴォーカルものを聴いてごらんよ。
なかなか侮れないと思うはずだ。
へー、と感じるくらいの「自然さ」「素直さ」がある。
メタルキャップの無いオール紙コーンは、1日鳴りっぱなしでも苦痛を感じない。
サブにこんなのが1セットあっても悪くない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:42:02 ID:LuHc89Wo
でも最近の良く出来た2ウェイ聞いちゃうとねぇ。
フルレンジも悪くないけど味わい深さが全然違う。
フォスの反応の良い音もいいけど長時間は疲れるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:56:03 ID:vhd7q+qt
最近の良くできた2ウェイ・・・たしかにそうだねえ。
でもフォスの103の何倍の価格が必要、103はあくまで頼りになるサブ。
割り切らなきゃ(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:16:51 ID:NzNra6jZ
ずっとフルレンジだったから
マルチへ憧れちゃうんです。
みなさんのおうちへ家庭訪問したひなぁ( ´ー`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:28:57 ID:fcW1euL8
>>442
簡単に楽器屋で聴ける最近のパワードモニターは
ほとんどマルチアンプだけど
全般にアンプの質が、悪くはないけど何かなあ。
4畳半に使うにははS/Nが悪いかな。
まあ値段なりかなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:40:25 ID:8/sdBLwl
マルチばかりやっていると
出来の良いフルレンジを聞いた時に驚く事もあるよ
とにかく癖が少ないし安心する音がする
CDばかり聞いた後の
アナログの良さの感覚という例えが具体的なのかどうか。
最近だとマグネシウム合金コーンかな、
安いけど馬鹿に出来ない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:28:40 ID:fcW1euL8
>>444
DIYのあれ、持ってるけど長く聴いてると俺、頭痛くなるよ。
まあCDPのせいかもしれないけどね,癖がないとは言えない
ちょっと聴きにはヘッドホンみたいに聞き込み易くていいね。
もっとマッタリしてプリッとしたフルレンジユニットキボン
できたらメタル以外で
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:42:09 ID:Wa/enC0Z
やっぱ中高域のハリと荒さが気になる>フルレンジ
歌謡曲ぐらいなら問題ないけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:31:38 ID:wC9N258u
>>445-446
TBのポリプロのコーンとかFE87とかをいいアンプ&小音量鳴らして50cm以内で聞く
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:40:41 ID:vysm2hmm
TB高域でない
FE低域でない
FEをツイーターに
TBをウーハーにするといい感じ

あれ?なんか変だなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:47:18 ID:wC9N258u
>>448
箱とアンプ次第ではFEはグランカッサまで鳴らせるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:06:36 ID:M0/gAbpt
よく出来たフルレンジを1セットサブに持ってるのは良い。
マルチの最低限の指標になるからだ。
お薦めはFF85Kの直管共鳴管。
重低音以下はまるで駄目だが、ボーカル域は絶品。
試聴距離は重要で50〜80cm程度のニアフィールド限定。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:43:55 ID:bIT5WYyY
みなさんリファレンスとして1セット持ってるなんて経験値高すぎです(゜口゜;;;;;
自分はE4c+ポータブルCDがリファレンスになります。
手っ取り早くソースの音が聴けるので重宝してたりします。( ´ー`)
勉強になるっす!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:03:43 ID:G32Esk/+
ふふのふ。
E4cてのはヘッドホンかな?
折れは昔、長期出張の時はFE83をポータブルCDのヘッドホン出力で鳴らしてたぞ。
ステレオRCA端子⇔ミニジャックのケーブル買ってきてバラセばオケ!
今ならFF85Kの共鳴管が良かろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:Llu3zC6g
E4cとは、Shure社のカナル型インナーイヤーヘッドフォンの商品名です
どんな場所でも外からの音に邪魔されず、素晴らしい音を聞かせてくれると人気ですね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:53:59 ID:tjs7r7J2
>>453
耳掃除してない椰子が何こいてやがるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:11:13 ID:Llu3zC6g
>>454
年に一度は耳鼻科で定期検診&掃除しろよ
プロに掃除してもらうと気持ちいいよ。耳にかかっていた膜ががとれたような感じw

しかしE4c持ってないから関係ない話かw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:50:49 ID:+lYSOzCz
↑空気読めない池沼登場
晒し上げ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:51:19 ID:3Xzrb9jA
>>456
なんで?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:44:35 ID:OGlNf28v
>>455
そんなこと言われたら
掃除してない奴の耳の中どうなってるのよ!!(゜口゜;;;;;
激怖い(-.-;)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:59:31 ID:nXBta2Im
おいら耳毛はちゃんと刈り取ってますよヾ( ´ー`)だめかなぁ?
謎に最近成長著しいんですよね…
でもプロの耳掃除ってどうなんでしょう?
どんなことしてくれるのでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:40:57 ID:HD8UX5nQ
耳鼻科はプロだろうけどね
特に毛深くなければ綿棒だけで充分かと思われる
逆にやりすぎると耳の穴を痛めそう・・
どうも耳掃除に神経質な人にはハイ上がりが好きな傾向がある様子
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:50:07 ID:Ca9II8QR
耳あかがベトベトのタイプの人は耳の奥で耳あかがカチカチに固まってしまっている場合が多いんで、自分でとるのは無理だと思う。耳鼻科にいくべき。
462いつかの相談者:2006/04/22(土) 22:02:35 ID:GraGlz/m
色々検討した結果

CDP マランツCD7300
AMP オンキョーA-1VL
SP  ダリロイヤルメヌエット2

もしかして同じシステムの方居ましたらアドバイス下さい
明日買いに行きます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:06:55 ID:vrssySe6
SACDに興味はない?
もしあるなら(ジャズやクラシック聴くならまして)、SA8001かSA8400おすすめ。
464462:2006/04/22(土) 22:23:15 ID:GraGlz/m
SACDに魅力は感じませんでした。
次回の更新はCDPにするつもりです
2年もたてばよりよく、安くなってるか
廃れてるか・・・

465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:52:10 ID:gvFM/MCg
>>462おれCD7300とA-933だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:52:48 ID:JxgZ+lQJ
デジアンは環境選ぶからオレは絶対に買えないな…
ましてや4畳半の環境ならなおさら
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:39:11 ID:6YHCxap4
>>463
あんたのへぼいセンスのお勧めなんぞ、誰も買わないW
468462:2006/04/23(日) 20:33:57 ID:mIX/JxVc
今接続完了しました。


CDP マランツCD7300
AMP デノンPMA-2000AE
SP  ヤマハNS-pf7

デジタルアンプはハッキリ聞こえるが
ちょっと固い感じしたので辞めました

スピーカーは見た目で決めちゃった。

そこそこ満足です
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:51:53 ID:QMh4bqtw
>>468
アンプとスピーカーの対比が、絵的にえらいことになってるなw
ちょっと音が想像できない組み合わせなんだけど、どう?
470462:2006/04/23(日) 21:17:40 ID:mIX/JxVc
>>469
確かにアンプの高さとスピーカーの高さがほぼ同じです
小音量しか出せない環境ですが情報量は多いと思います
スピーカーが真面目なんですかね?固めな感じです時間がたてば
良くなるかもしれません。艶っぽくなると良いですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:58:07 ID:Cm9UF4gQ
メタルコーンだから最初は音が硬いと思うよ
サランネット付属だから付けてしばらく鳴らしこむといいかも
スピーカーに対してアンプは駆動力が必要だから良い選択だと思う
ちょうど音が柔らかめのアンプだから

あとスピーカーの下に柔らかい木材のインシュレーター
(オーディオ用じゃなくて東急ハンズの素材置き場のハガキサイズで充分)
を使うと柔らかくなるはず、モミかサクラ辺りが適切な材料かな・・
472462:2006/04/23(日) 22:11:04 ID:mIX/JxVc
>>471
アドバイスありがとうございます
試してみます。

設置してからCD流し放しにしてますがリスニングポジション
はずしていても良いです。
そこそこお金を出すと(25万程度ですが)こんなにも良くなるとは関心です。
ココで気がつきました、カーオーディオはホームオーディオの3倍位
金出さないと追いつけないと・・・・・しかもドンシャリ・・・・鬱
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:11:32 ID:f0JN8QUX
アンプの中高域の明るさとスピーカーの中高域のピークが重なる悪寒
ちょっとしつこくなるかも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:23:19 ID:Cm9UF4gQ
いや、ヤマハのあのスピーカーは脚が真鍮だから
ピークとかの癖は少ないとは思うけど
(輸出バージョンはアルミらしい)
あとはメーター1000円以内のスピーカーケーブルで音を柔らかめにするとかね
モニターケーブルAtomos Air123Cかコイズミ無線のEGCC2辺りが柔らかいとは感じる
当面はそれ以上の出費はしない方がいいと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:23:33 ID:q3MNP439
>>468
また面白いスピーカーにいきましたね・・
その組合せの人は多くないかも?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:29:18 ID:f0JN8QUX
>>474
汚いピークは無いけどやっぱフルレンジの癖はあるよ
ちょっと聴くにはさわかやでも長時間は辛い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:30:41 ID:Of00Vgt+
自作すっとこんなにコンパクトに出来るのか?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25579270
右側の変な塊はなんだろう?
これってある意味、最凶の4畳半オーディオシステムかもね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:36:03 ID:f0JN8QUX
ICアンプだろそれは
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:48:11 ID:1p7k2hCU
詰め将棋もいい w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:38:23 ID:v7gMOGX7
どうも他のスレの人が噛み付いているようだな
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144892885/

>>462
このスレを見れば多少は安心出来ると思われ。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:45:17 ID:65jiGxAa
レギュラー(B-11R)を注文しました。これから色々と教えて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:17:01 ID:65jiGxAa
481:は自転車の話題でした。間違えましてすみません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:19:47 ID:KfmJnkDX
多趣味で何よりです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:28:57 ID:65jiGxAa
483さん:温かいお言葉、有難うございます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:44:52 ID:0YF0tnFN
やはり小音量、ニアフィールドはフルレンジに分が有るような。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:41:41 ID:sHboxEOV
というか小音量ニアフィールドでマルチは違和感が出て来るだろうけど
ヤマハのあのスピーカは綺麗でいいよね
他にいくらでも選択肢があったのに
あえてあれを選択した462氏のセンスが伺える
生活空間は邪魔しないからこのスレの趣旨には合っているはず

大型と話が違うから将来も邪魔にならないだろうし
日常生活に自然にお洒落に溶け込める数少ないスピーカーなのは確か
487462:2006/04/26(水) 09:02:59 ID:6lFd3H6R
>>486
スピーカーは小さくて良いが
アンプはデカイ、小さなアンプにすれば良かったかも・・・
確かミニコンの7PROのアンプはコンパクトだった様な。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:14:51 ID:eTJrNQvg
>>462
私は同じスピーカーをフライングモールのCA-S3に繋いで使っています。
スピーカーの間隔は50cmくらいで、その間にアンプを置いて至近距離で聴いて
いますが、圧迫感も無く快適です。
ただ上のほうでデジタルアンプは好みで無いように書いてありますので、
別にお勧めしているわけではありません。
489462:2006/04/26(水) 11:45:02 ID:6lFd3H6R
アンプは音の柔らかさに殺られて
買ったので後悔してません(音には)

部屋に入った時のアンプの威圧感はなかなか
の物です。

しかしあのスピーカーは買って良かったです
みなさんもメインとは言いませんがサブに是非。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:19:22 ID:DFysopNG
ダリもエエけど、オイラだったら、ハーベスの小さいやつと悩むとこだね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:42:55 ID:DFysopNG
アンプは、ウニゾンかMF
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:02:22 ID:q0h6PNME
ダリメヌU聞いたけど、俺的にはイマイチだたな。
低音がなんか不自然。
まあAMPがマラPM-17SAだったせいもあるかもしれんが。

10cm級ならまだオルトフォンのほうが安くていいんでね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:06:33 ID:LQTcgKda
所でみなさんどんな楽曲を聴いてます

・・・・小音量で
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:12:06 ID:S3wfxE3m
493
ペインキラーや灰野です♪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:51:08 ID:rPb56elS
XのBLUE BLOODをドデカホーンで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:11:00 ID:Ii1OFSoO
ほとんどのジャンルは小音量で聞く、正確には聞ける
いつも大音量だと小音量に比べると集中力が落ちていくから
意識してわざと音量を絞りながら聞くようにしている
これをしばらく続けると大音量で聞く必要性がなくなってくるし
次第に音に敏感になっていく

このやり方は耳のトレーニング方法の1つだと思っている
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:02:22 ID:DFysopNG
オイラは9時の位置でも大音量。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:08:16 ID:DFysopNG
どの程度の小音量?、9時ぐらい?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:09:53 ID:+v1BeoxR
>>497
オイラには物足りない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:11:07 ID:OvvTTVsQ
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:12:49 ID:aBg5u9RN
>>496
>1つだと思っている

塩味で同じ話を聞いた事有るな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:31:30 ID:Xif3m5X0
小音量と言えばテレビのボリューム(1m位離れたところ)よりやや小さいくらい?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:54:28 ID:Ii1OFSoO
何が大音量か小音量か個人差が激しいだろうから決められない
挙げておくとすれば普段聞いている音量の8割程度で何日も続けて聞く
これを10日〜数週間以上続けてみる
その後元のボリュームに戻すと耳が敏感になっているのに気が付くとおもう

聞こえないのはシステムのせいじゃなく
刺激で耳が鈍っているのだとの考え方になるはず
聞こえないからボリュームを上げるのでは悪循環になるがこれは逆
どの音量が本当に適切なのかが音量を下げ続けるとわかってくる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:57:41 ID:aBg5u9RN
楽器演奏車 色紙やはだんだん・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:37:21 ID:4pkdG7Mr
小音量っていっても普通はテレビの音よりは大きいだろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:05:17 ID:OFXFIy2I
>>505
漏れ夜とかは、もしかするとテレビより音量小さくしてるかも。
しょっぼいスピーカーだけど、それでもテレビよりは周波数が広い分
音漏れするんじゃないかと思って・・
防音のいい部屋に住みたいなー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:57:54 ID:BXFn+uLB
ヤヴァイもう小音量に満足出来なくなってきた
音量あげたい。
遮音カーテンって効果あるかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:30:56 ID:xJbvBLEC
SPとの距離と音量って関係ないですか。当方は、せいぜい2m程度、9時でも十分な感じがします。
あまり大きいと長時間、聴けない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:34:03 ID:DMf/M/Qu
ヒント:能率
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:00:36 ID:A77xBGSJ
>>507
ヘッドフォンでストレス解消。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:02:27 ID:2wX6fYkP
>>508
距離が半分なら音量は二倍
おk?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:04:11 ID:JdILxNAC
その前に 音量 の定義が必要。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:15:47 ID:QlGvWn4O
ヘッドフォンって前方定位します?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:25:51 ID:gDxmeQpi
>>513
頭の中心に定位するようななんともいえない感覚になります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:29:56 ID:nTWsKd3K
507
遮音カーテンは吸音しません、私失敗しましたから外からの音を通さないとか
部屋の音を外に出さない目的に使いましょう、遮音カーテンを張り、その内側に
厚手の普通の生地のカーテンを張れば一番効果的です?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:32:49 ID:vLYAAB5r
ネタとマジレスが合わさって、微妙なハーモニー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:39:33 ID:d5e0WH06
遮音カーテンは遮音効果さえほとんど無に近い
スペック上の遮音効果は穴にぴったりカーテン生地を貼り付けた状態での数字
実際にカーテンとしてつるして使うと隙間から音がだだ漏れ
ただのカーテンと大差ありません
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:03:37 ID:nTWsKd3K
たしかに、そうでした反射はすごいです部屋の中がビンビンに成ります。吸音
すると思って買ったけど一日で没です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:17:51 ID:0WkLOgdG
地下鉄の騒音レベルって、意外に高いんだよねえ。
あまり気が付かないけど、ヘッドフォンステレオの
ボリュームをかなり上げないと、聞こえないくらいだからねえ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:18:44 ID:YbLhICGc
INTEC275推奨
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:26:18 ID:ZQNvp3zM
>>507
sansamp通すとちょっと爆音風
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:36:41 ID:uegDC/yi
オレ、オーディオ聴くときのイスのいいやつが欲しいッス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:28:00 ID:Lm8+8fdR
>>522

漏れはニーチェアだけれど、手持ちのSPの位置に対しチョイ座面が低すぎる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:47:17 ID:F+m7qbZm
CDP  PMA1500RU 光出力
PC   光出力
DAC  DA−53
AMP  L−580
SPK  Menuet
を三畳間にブチ込み、仰け反って聴く。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:49:14 ID:kk1OHB3w
フォスを指定箱入れのほうが良い音しそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:18:26 ID:CJj5zyQU
なにもしらず、鉄筋コンクリート4畳半から木造12畳に引っ越した。
木造って音だだ漏れなのね orz
オーディオできねぇ… 日に日にストレスたまりそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:13:50 ID:GyFxEfe0
>>526
ヘッドフォンでストレス解消。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:30:39 ID:MB3v+OOL
スピーカーとヘッドフォン違うじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:00:50 ID:uwfV5I1K
>>526
そんな貴方にこそニヤフィールド。
和室で畳部屋だと広くても音死に易く,楽鳴りがたし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:16:46 ID:VigEMoFN
壁の反射も含めて設計してるようなスピーカーなんかだと、和室はちょっとね・・・。
逆に、壁利用する気全く無し、無響音室しか考えてないぜ〜ってのだと、和室が向くかもねw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:17:57 ID:f4/q8h3S
>>530
そりゃデカイ部屋での話じゃ無いの?
狭い部屋ならとにかくデッドするのが先決では。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:41:26 ID:u4D4vlv3
オレは卵が入ってたパックを壁にペタペタ貼り付けたぞ。効果抜群。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:01:37 ID:sIuxivbk
>>532
それってよく吸音に効くって言うけど、実際どうなん?
俺の友達は隣のギシアンが気になって壁全面に貼り付けてたけど、あんまり効果ないって言ってた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:04:22 ID:VigEMoFN
周波数ごとに吸音率変わるから、問題になってる周波数次第では無意味だったり。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:53:46 ID:z/oty8El
タペストリー貼るだけでもだいぶ効果があるぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:56:29 ID:z/oty8El
>>533
隣室からの遮音は、透過音だから難しいです。
壁の構造、果ては建物の構造そのものを見直さないと、
なかなか良い結果が出ないようです。
537526:2006/04/30(日) 20:08:55 ID:bKWCZQXl
ヤマハのアルビレックス・マイルームRを入れることにしてみた。
1畳半のオーディオ orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:13:32 ID:bKWCZQXl
アルビレックスじゃねぇ。
アビテックスだ orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:30:31 ID:t/pAVZjI
>>537
50万・・・結構高いねー

W1,328×D1,770×H1,964
スピーカー鳴らすには、ちょっと狭すぎる気もするけど、大丈夫?
籠もるには良い感じかもしれないけど・・・

でも、もし使うようになったら、インプレキボン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:40:23 ID:bKWCZQXl
うん、結構辛そう。
スピーカJBL4312XPだしねぇ。

購入じゃなくてレンタルにします。
うまく使いこなせなかったら1年で返却したいし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:41:59 ID:Rcrn63wm
すげえバカw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:10:39 ID:t/pAVZjI
>>540
レンタルがあるんなら、試してみるのもいいね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:01:13 ID:vsQa6wmC
なんか運動不足になりそうですが。それにヒキコモリみたいで暗い感じ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:14:51 ID:V8M5VdeI
アラシでもなんでもないんだが
4畳半には素直に BOZE101MM
音の立ちがよく、リスニングポイントが広い
寝ながら聞くのにもOK 元気サウンドなので目が覚める傾向
ラジカセ用にイコライジングされたソースと相性がいい

古い中古はスピーカの垂れが原因で付帯音が出るのがある
おれのはそうだった。逆さまにセッティングすれば解消できます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:16:24 ID:V8M5VdeI
んん?BOZE ??
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:24:25 ID:SeHgDm4C
高域延びてないのと音の粒が粗いのでパス
繊細さマイナス100
深夜の映画鑑賞には中域が太いのでグー
まともな人に言わせりゃゴミかと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:07:27 ID:vsQa6wmC
狭いとこで聴く場合、SPは美音系がエエでは
548544:2006/05/01(月) 23:01:39 ID:LCf48k3l
あくまでBGMだからなあ
おっしゃるとおり、真剣に音楽に向き合うには確かに音が粗すぎ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:32:34 ID:r6mIyPJr
CD-α607+TRV-84HD+HD650

20万くらいで結構いいよ。満足してる。
4畳半ならヘッドホンアンプもありじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:59:10 ID:CWhJ7daZ
ヘッドホンは耳に良くないからパス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:15:18 ID:a9L8wxR1
まあオーディオ趣味自体があまり精神的に良いとは言えないが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:29:43 ID:hMcPVroI
>>550
イヤフォンは耳に悪いけどヘッドフォンは問題ないよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:36:34 ID:jgVzo/cU
ヘッドフォンもイヤフォンとほぼ同等に良くないだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:03:44 ID:pkwPTmSN
折るとフォンのRCAケーブルとQEDとか言うとこのスピーカーケーブル
に変えてみた・・・・・?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:23:58 ID:Voe3WuLC
>>551
腹が出てる奴は、腹筋とかやったほうがいいよね
その際に前腿に力が入らないように気をつけよう
食べ過ぎにも注意

なんのこっちゃ 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:01 ID:Lr2MezNW
スピーカー置いたら結構良い音で、
ケーブル変えたり、プリ買ったりしてみた。
小音量が辛いところだが、結構いい線いってるなー
と思っていたが、久しぶりにSTAX聴いたら・・・
全然ダメじゃん。やっぱりSTAXは凄い。
新しいドライバー出たし、欲しいなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:15:24 ID:TZfDy/Nz
自分は60年から70年代前半のロック聴くのにBOSEを欠かせないです
だいたいの、てきとーな、こんなもんだろって音でないと(良すぎると)困るから
他の音楽は他のSPで聴くし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:18:55 ID:9f0mA9K0
60年から70年代前半のロックだけ音が良すぎると困るの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:30:04 ID:TZfDy/Nz
>>558
自分的には困るんです
例えば自分所有の他のSPで言うと
楽器の音に聴き入ってしまうようなのとか、
HiFiでレンジが広すぎたりとか
Vocalがとろけそうにいいとかは

560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:38:24 ID:9f0mA9K0
良く分かんないけど、奥さんはブサの方が
体力温存出来るから良いって主義?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:26:19 ID:SknnDTXk
小音量に限ればSPは箱も
なる方が良い結果になるのでは?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:34:54 ID:4qGCuJFI
大音量にしないと箱は鳴らない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:39:03 ID:PJ0IWQ3N
ウッドコーンの奴(フルレンジ1発)
はいい具合に鳴ってた輿
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:41:42 ID:tkZ6nSaX
四畳半でフルサイズのコンポにうんざりしてるから
おもいきってウッドコーンのやつに買い換えようかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:50:28 ID:PJ0IWQ3N
>>564
スピーカーを低能率小口径のフルレンジ
に替えてみては?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:55:54 ID:owx8FCFB
ウッドコーンのスピカは使える、少し金属とかの表現は甘いけど
あの音が好みなら後悔しないはず・・
場所も占めないから一時的に併用して同じ条件で勝負させると
充分に納得ができると思われ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:59:26 ID:xCTsEKob
自分もウッドコーン気になってます・・・
AURAのアンプ使ってるのですが、英国製アンプとの相性はどんなでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:06:40 ID:PJ0IWQ3N
確かにウッドコーンは表現が甘い?柔らかい?暖かい?
だけど悪くは無い。
メタルコーンの鋭い?固い?冷たい?
のどちらが好きかだけだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:16:55 ID:owx8FCFB
濃い目の味があるけど変な癖は少ない独特の音だけど
一部のハイエンドみたいな逝っちゃってる音でもない
どうもスピーカーの支配力が強そうだから標準のアンプでかなり鳴らせる
長時間聞いて疲れにくい音なのもウッドコーンの特徴かな
店頭で似た出力のアンプの試聴が可能なら検討価値はありそう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:15:43 ID:2ijI7rFS
ウッドコーンは追い込むの難しいんじゃ?
メーカーもレシーバの調整に苦労してたようだしね

買うならA1とかミニコン買った方が良い音だよ

でも年数かけてあえてじっくり追い込むのも楽しいかもしれないね。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:39:43 ID:SxOjIeRQ
今気に入ってるCDPあるとしたら、買うならA10かな。
ウッドコーンSP2本買うのと値段1万くらいしか違わないし、バイアンプ方式だし。

うちの4畳半ではこれでおおむね満足してるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:16:22 ID:5uXNpHSs
四畳半に4312Dはどうかな?うるさ過ぎるかな?
多分、SWはいらないと思うんですけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:02:51 ID:Ps/BdWKc
572
うるささは、HFレベル調整すればいい!
低音は見掛けほど出ないからなあ!ボーカルはかなり大口になる!
逆ハの字にセッティングしてみたら?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:44:57 ID:sKlPGn82
>>571
僕もA10プレイヤー込みで使ってます。有り合わせの板と黒檀&オーテクの
インシュレーターの組み合わせで、高さを稼いで聴いてます。寝ながら聴く
ことが多いので左右反転させてます。超ニアフィールドです(^^;)
通常音量レベル7から9で低音も最近そこそこ鳴ってきました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:00:27 ID:ib/CI67J
>573
>ボーカルはかなり大口になる!
そういう問題があったんですね、うっかりしてましたよ。
今、4305Hなんだけどウッドベースの胴鳴りがちょっとなーという感じなんで
すが、ボーカルは今ので悪くないです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:31:27 ID:OerO1km3
コンパクトなスピーカーは増えたんで、コンパクトで上質なアンプとCDPもキボン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:50:47 ID:6k7IUXJU
>>576
このスレ的にはオーディオアナログとかの聞かせる考えで上質なのものとか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:46:14 ID:8EaPsJv6
モグのプリメインでいいんじゃない?
デンキも食わないし、今度少し大きいのも出るようだぬ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:06:31 ID:9muQn3nX
モグラとかいい加減やめて欲しい
ここはピュア板だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:48:11 ID:2BKqipDh
INTEC275じゃダメなん?>こんぱくと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:49:49 ID:3/Sh+Hzl
LINN 黒箱系
CHORD ChoralRange
TRIGON SnowWhite&Dwarf

うむ、アンプはともかく、特にCDPで小型が少ないね。
ミニコン系を視野に入れればいくらもあるのだけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:19:19 ID:X09sK0Gu
>>580
まだそんな事言ってんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:43:17 ID:X09sK0Gu

ごめん、>582→>579の事でした・・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:25:29 ID:u228jUkK
CD・アンプはこれで我慢するか…置場所無いし。
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20060616crd1_dd1e?OpenDocument

って、この板に書くと怒られるかな(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:33:57 ID:fgW26ziV
そんなもので満足できりゃあ誰も苦労しない
だからフルサイズコンポが存在するわけで
でも昔に比べれば格段に音質は上がってきてるねミニコンポ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:51:27 ID:JbhKHnJv
ミニコンポというか
フルサイズがアナログプレーヤーのサイズが基準だからね
CDが一般化してから意味がなくなってきたし。
小さいサイズのメリットを生かす製品が増えてきたというか
その点はトライゴンとかはよく考えているようだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:29:45 ID:u228jUkK
>>586
トライゴン・・・?
 ↓
Google
 ↓
TRIGON・・・高いがな(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:00:14 ID:dafmvzTq
A-1VLとC-1VLと合体してなんで52500円になるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:42:16 ID:fwoTqpzB
オートグラフミニ、音いいよ。狭い部屋には向くんじゃないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:40:52 ID:nDfr1Uxf
そりゃヘタな物は出さんだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:19:25 ID:Ghn5ukgy
>>589
音はいいんだけどね・・・・。タンノイがあんなの作っちゃダメだろうと思ったよ。
記念作作るなら、あのユニットで、キッチリしたものを出してほしかった。
いまのところ、ミニと小型SPのみだけど。
マーキュリークラスよりはひとつ上で、高級クラスとも違う、
ミドル級の良いの出してよ、タンノイサン。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:03:03 ID:k3svvn3j
確かに、わざわざ昔のヒット作のミニチュアにするのはどうかとは思うんだけど、実際に音がいいんだから、
それは正しい事なんじゃないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:35:31 ID:hfeHk/PJ
いや、だから音は良いんだよ、音は。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:52:55 ID:fL66N/+3
大ベテランのタンノイ使いに言わせると、メヌエットのほうが良いということだぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:22:22 ID:hfeHk/PJ
うん、そうよ。
ってか、そうじゃなくてね。う〜ん、現物見た?
どうせなら、ちゃんとしたミニ作ってほしかったのよ。
4312Mだっけ?あっちのほうがアレだけど、まだまじめに作ってる。
もちろん検討したんだろうし、あのサイズで作っても意味無いんだろうけど。
だからなをさら、新ユニットで、普及帯とも違う、ミドル級のものを作ってほしかったのよ。
多分ある程度の企画とかは、重ねてるんでしょうけどね、
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:06:28 ID:JGGMV0m6
>>595
>現物見た?
今、家にあります。特に室内楽とかがいいです。弦の艶とかも素敵。
デザインは、はっきり言って、たまに仏壇に見えます。蓋をあけると、小さい観音菩薩像とか
入ってそうな気がする事がある。大きさとデザインが一致してないのは、たまにそんな気がする。
これ、本当はもっと大きくて、部屋のスミにどーんとあるんだよ、という感じ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:38:50 ID:hfeHk/PJ
そうよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:08:15 ID:pp8l6O5P
LINN CLASSIK MUSIC + EBTB Terra II Pro

見た目で
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:38:34 ID:J6O8nDAf
LS3/5Aを4畳半でつかってまする。
こないだ、知人にダイヤのDS1000HRを貰った。
音質的(音色的・音楽的)にはLS3/5Aの方が好きな音だなと思ったけど、DS1000もやるやん!
正直、ダイヤなんてカサカサと思っていたんだけど、どうしてどうして。
んでだ。4畳半でも十分DS1000鳴っちゃうんだね〜〜〜。
それに、中低音以下の無理の無さとスケール感の大きさはやはりLS3/5Aと比べると「比較にならん」。
スケール感のDS1000と、色気と音場のLS3/5A。両者兼ね備える大型のスピカを入れてしまおうかと真剣に悩んでる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:54:32 ID:c4ac7gRA
やま並みのヴァカだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:06:55 ID:926t/GE8
申し訳ないが俺も同意
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:41:49 ID:y0smX5vv
599だが・・・4畳半に大型はやっぱ無謀か?
まあ大型と言っても中型に属する程度物で考えているが・・・。
しかし、昨夜今一度よくよく聞いてみて、やっぱ大きいほうがスケール感でるねぇ。
かといって、これ以上大きすぎると音源がバラバラになるような印象が出てきそうで心配だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:47:15 ID:hsKrFZVC
599
LS3/5Aは後の壁から1.5mは離さないと楽器の前後感が出ない。
つまりLS3/5Aすらまともに鳴らせる環境ではないということ。
一度機会があったらLS3/5Aを10畳以上で後ろの壁から離して
聴いてみな。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:49:28 ID:sp1inWtv
>602
大きい方がスケール感が出るのは当然だ。
細かいこと考えずに希望のSPを入れるべき・・・自分が気に入れば
すべてよしだ。他人に相談すべきじゃない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:10:32 ID:y0smX5vv
>603
ぢつは、相当部屋の中で「すぴか様」って感じで陣取ってます。>LS3/5A。
壁から1.5m近く離しているので仰るとおり、音場感は小型スピカの得意技も手伝い結構満足してます。
しかし、それ以上に1000のスケール感に参ってしまった・・・。
>602
のいうとおりかもしれませんね。確かに自分が気に入れば・・・ですね。
欲しいスピカをヤフオクで買っておいて、ダメならもう一度売るか。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:06:18 ID:hsKrFZVC
599
嘘ついてるだろ?4畳半って一辺が2.6mくらいしかないだろ?
1.5m近く離したら、SPの分引くと残り0.8mしか無いくて、SPと人との距離は
最大50cmくらいしか取れん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:10:38 ID:eCvVpCeU
反対側に回って聴けば、なんと1m以上の距離ががが
何事も発想の転換ですよ。

というのは置いて、>599の部屋は超変則比率の4畳半なのだと思おう。
今度は側面の壁が近過ぎてお話にならないかもしれないけど、気にしてはいけない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:27:56 ID:Yq3anStW
嘘じゃない、嘘じゃない。
でも正確に1.5mかと言われるとそんなことないかもしれない。1mぐらいかもしれない。
考えてみると20畳の部屋で1m離して置いたとしても感覚的には壁際に感じるけど、
4畳半だと1mも離すと殆ど部屋の1/3ぐらいの位置に鎮座する雰囲気になる。
もともとは壁際にサー○ジックの吸音反射板を設置してLS3/5A置いていたんだけど、DS1000が急に来たもんだから
3/5Aの場所にDS1000を置いて、更にその前方にLS3/5Aを置いたわけだ。
元々メチャクチャ狭い部屋なので、そんな位置にスピカを置こうという意識すら無かったのだが、
やってみるとびっくりした。怪我の功名って奴ですな。
やっぱ壁から離すと音場感は物凄いことになるのを実感しました。
ただし、スピカから近い分、下手をするとスピカの存在を感じる時があります。
でも、壁際に置いていたときより明らかに欠点より長所の方が目立つので、この位置が定位置になってしまいました。
しかしはっきりいってジャマだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:56:14 ID:3zFK5e9F
江戸間の正方形4畳半だと、一辺が264cmだっけか。
その1/3地点ていうと、せいぜい背面壁から80〜90cmってとこか。
そこをスピーカー背面とすると、さらに20〜40cmほど迫り出して、バッフルは100〜130cmでほぼ部屋の中央。
リスナーも反射波回避として壁から50〜1m距離を取ると、バッフルから34〜114cm。

やっぱ、4畳半だとニアフィールドに落ち着くんかねぇ・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:24:27 ID:G3mjcBjK
>609
の言うとおりの状態ですね。そんな感じです。
リスニングポジションも壁に体を預けるか、はたまた少し前に出るか・・・・・。
僅か50センチ1mの移動だけど定在波の影響も如実に感じてバランスが全く変わってきますし、あまりに前に出るとモロにニアフィールドモニタリングになっちゃうし・・・。
あー、でかい部屋欲しいよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:36:00 ID:84Fv7zBl
もうサイトから消えたみたいだけどマランツプロのニアフィールド用モニターSPってどんな音なんだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:39:15 ID:84xHdaw6
>>609
部屋の角にリスニングポイントを取るとどうなる?
対角の左右にSPを設置したほうが距離取れるのでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:12:48 ID:+fQUnbeH
>>612
背面正対部分のみではなく、側面方向にも背面距離と同等〜1/2程度の空間を持たせる場合、むしろ聴取地点
までの距離は短くなるでしょう。
また、反射波が混み合う部屋角では、定位も帯域バランスも多くが失われると思われ、オススメできません。
大部屋で、コーナー試聴というのではなく、システム全体に軽くアングルをつけるというならアリなんですけど。

というか、四畳半のエアボリュームで飽和しない音量=小音量の場合、スピーカーの設計推奨距離よりも背面壁
に近づけないと音が痩せ細る事も多いと思うので、無理に1m以上取るよりも50cm程度が良い気がします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:48:33 ID:G3mjcBjK
>613
たしかに前に出すと音が痩せますね。その代わり、物凄い奥行きが出たのでどちらを取るかが問題ですね・・・。
あと、部屋の隅だけど、やっぱり定在波の問題が付きまといます。
自分も最初は気のせいかと思っていたんだけど、パソコン利用のスペアナで測定してみて驚愕しました。
理論どおりの定在波が出るんですねー。リスニングポジションを50センチも変えるだけで、聴覚上でトーンコントロールを一杯回したぐらいに音が変わるのを体験できると思うけど、
実際にスペアナで測ると「なんじゃこりゃーーー」というぐらいの変化あるのを確認できてしまいました。
セッティングとは部屋は本当に重要なり。。。
話は変わるけど、サーロジックなどで出している音響チューニング板、、あれ、ききまっせ。
ボンビーなんで、全部自作してみたんですけど、本当に効きますね。
部屋が倍ぐらいの広さになった気がします。理論はサーロジックのホームページに細かく書かれてますので見てもらうのが一番なので、ここでは書かないけど・・あれだけの安価チューニングで激変すると凄いね。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:21:54 ID:pekGmrbH
4畳半で拡散板フル利用のオーディオシステム
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:00:03 ID:7kJ2W7/A
音響特性最悪の空間で苦労するだけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:24:15 ID:cizeZUIc
4畳半サイズの洋室。


その面積の約2/5を高さのあるベッドが占め、その下にCDや机を突っ込む。

残り3/5の空間に、8インチ×2発の自作すぴかを置いて音楽を聴いてる。



こんな俺様はアホでつか?(´・ω・`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:19:32 ID:vdUZ386S
エライ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:04:12 ID:Ss+WQSDH
8cmならむしろ身の程を知ってると言うべきか。
30cmウーハーのフロアタイプも物理的には置けるからな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:15:45 ID:IYtaQQ3+
8吋ですぜ
20.32cm*2っていうと、サイズ的には問題無いけど、周辺空間取るのに苦労するかもね
621617:2006/07/12(水) 00:26:51 ID:f4leve8v
>>618-620

8インチ(21cm)ウーファー×2+ミッド+ツィーターです。

まだ作りたてで、セッティングは全然詰めてないです。

とりあえず部屋にあるモノを減らしてる最中。
622619:2006/07/12(水) 22:52:46 ID:VItEJkhr
>>620
あ…ほんとだ。20cmウーハーというとぱっと思いつくのはJBLの800ArrayBGとか
だけど、
これだと設置面が273×356…おお、きっついなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:01:01 ID:ojSK126B
あげ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:04:46 ID:XSKsqVH5
LS3/5A、本棚にギッチリ詰めて使ってるけどなかなか音いいよ。
うしろに吸音材詰めてバッフルを本の背表紙と同一平面にして、スピーカーの上とかにも本を押し込んでムダな隙間はなくしてる。
本に挟まれて余計なエンクロージャーの鳴きがなくなって明瞭さが増し、無限大バッフルみたいな効果か音場感も悪くない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:51:24 ID:tCVURdlb
>>624
それはスタンドに乗せて周りに空間を取った時の鳴り方と比べても良いという話?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:53:44 ID:6CAIaFJZ
>>625
そのような使い方を模索出来るヤシは本棚にギュウギュウ押し込んだりしない罠w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:32:00 ID:SkOQrsB7
俺もスペースの都合で棚に押し込んでるけど、全然ダメだな。
周りに空間をとって試聴したときとは雲泥の差。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:19:07 ID:bie+4RO7
今月号のオーディオアクセサリーに載ってたどこかの評論家が使ってるスピーカー(黒でアヴァロンの上だけみたいな形)ってどこかで売ってるかな?
狭い部屋にはピンポイントっぽくて急に欲しくなったもので。
どなたか詳しい人教えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:07:39 ID:MS4zCUgu
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:54:55 ID:OGH4hISO
HiVi(ハイヴィ)
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679656
HiVi 8月号の目玉は、合計56機種のスピーカー徹底試聴。
国内外の注目スピーカーを、使用環境ごとにグルーピングし、
それぞれに即した環境で細かくテストを行ないました。
これだけの製品が一堂に会するのはHiViでも久しぶり。


ニアフィールド環境でのテストもあったよ
興味あったら見てみるといいかも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:34:00 ID:TWbCji7R
こんなスレあったんだ…俺も4畳半に家具ぎっしり押入れ付き(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
Dynaudio acoustics BM6にマラプロPA01+CA01、CDPはLHH300R。
SP間90cm、耳〜SPの距離1m〜1.5m、後壁からSPの距離は左ch30cm、右ch50cmくらい。
丁度バスレフの後ろ辺りにSONEX敷いてる。横の壁からはどっちも80cmくらいかな。
SPは電子ピアノの上に御影置いて設置だが、結構鳴らせてると思う。
部屋の両サイドの条件が全く違うので、響きを均一にするのにめっちゃ苦労した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:43:21 ID:tGk+llCF
四畳半で部屋が満杯になるオーディオやってるやつはいないのか?
モノラルパワーアンプ4台ブリッジ接続。スピーカーはウエストミンスター
とか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:30:11 ID:ZGYOIWg5
むかしは、四畳半で4344なんて豪の人もいたよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:03:31 ID:BgdLaRix
オーディオだけの4畳半だったら、まだイイんだけどネ
机もあれば、本棚もある。リビングのもっていけば広くとれんだけど、やっぱ、個室がイイ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:38:53 ID:lrouIAFM
俺、6畳だけど 4344入れてるよ。
自宅で十数年大事に育てたSPだよ。
自宅は機器を入れ替え
自分の事務所のプライベートルームに持ち込んだ。
狭いかと心配したが
部屋を横長で使って、他はカッシーナのソファとクワァドラのラック
マッキンのアンプにCDP、CDラックのみ、良い音で鳴ってるよ。
巨大なヘッドフォン感覚だね。階下は駐車場で鳴らし放題。
奥域が3倍位あるかのように鳴るよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:17:29 ID:LWs55aZK
4畳半だけど38cm+ツイーターの2ウェイ鳴らしてるよ
部屋は長方形で5m以上長さがあるけどね
リスニングポイントは約2m
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:20:58 ID:q5kc/bxU
WILSONのwittという不細工なスピーカーかついで東京の社宅の4畳半に引っ越した
リビングに置いてみたんだけどあまりの景色の悪さに4.5畳にひっきーした
もともと20畳以上のところにおいてあってご機嫌で鳴っていたんだけど今は四苦八苦

スピーカーの内振り角度が云々の激論、キョーミなかったんだけど今ようやく意味がわかった・・・
しかし、4畳半オーディオって意外と大型のJBLとかタンノイとかいいんじゃないかしら?
うちも今のところ思ったほど音のバランスは悪くない。定位とかは・・・苦しいけど

それか超小型のフルレンジ。タイムドメインとかビクターのミニコンのウッドコーンのやつ
あんなののほうがいいと思うなあ。
低音のよく出る(高額な)小型2wayとかのほうが良さを引き出すのに苦労しそうな
気がするよ


638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:24:37 ID:C5QZ8x0h
>38cm+ツイーターの2ウェイ鳴らしてるよ
部屋よりネットワークのつなぎ目が気になるw。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:15:35 ID:nHcnFOSm
四畳半に大型スピーカーは悪くないよ。
私もやってる、30cmウーファーの3WAYだ。
演奏者を部屋に招待しているように鳴る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:14:39 ID:gAFG5QWe
世界最小でしかも音が良い「四畳半仕様最強システム」ってどんなのが
考えられますかね?
とりあえずiPod(WAVEファイル)にデジアンのRSDA202をつないで
パストラルシンフォニーのAP5001を鳴らすっていうのは?
641もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2006/08/14(月) 16:17:36 ID:KQnUVP0s
38cm+ツィータの組み合わせって、使ってる38cmはフルレンジじゃないのかなぁ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:11:25 ID:Wd9eBaft
プレーヤー、アンプは最小でもスピーカーだけは
ある程度サイズがある方がいいような気もします。
スピーカーは箱が大事ですからね。小さくて高性能な
スピーカーは沢山ありますが、低音、高音ともに
無理やり出てる感があって私は疲れます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:09:32 ID:er2mOWeQ
私が前述の20畳以上の(30畳ほどです)LDKにSL700を引っ張り出し
背後、両脇とも壁から2mぐらい距離をとって設置したときその鳴りっぷりの良さに
驚愕したことがあったのですが、メインのwittとくらべて低域の伸びも引けをとらず
定位感・空間表現は元々優れており、これがメインでもあまり不服はないなあと・・

確かに低域のかったるさも広い空間で受けることでかなり我慢できる。むろん
30cmのwittのほうが低域の切れ、中域の充実感など各帯域でみると音質はよいのですが
それでも一長一短といった感じで互いに引けをとらないと思った

反面、これを狭い部屋(8条ほど)に持ち込んだら、かなり苦しかった思い出があり
というか小型2wayを大空間に持ち込んで鳴らす快感を知ると4畳半に上等な小型2wayって
もったいない気がする。反面、意外と狭い部屋で4344とかで遊んだけど
広いところに持っていって激変とかないし、意外と狭くても遊べる。

てなことです
644もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2006/08/14(月) 18:51:43 ID:KQnUVP0s
小音量限定なら低音が楽にきちっと出る大型は有りかもしれませんね。
問題はその部屋がどれくらいの音量の時に低音が飽和してしまうかと思います。
ちょっとやってみなければわからないでしょう。

>>635
SP間は60cmくらい、壁から25cm、床から20cmシフトで
内振りは浅めではありませんか?
645636:2006/08/14(月) 19:33:46 ID:rwceayeF
>>641
おお、フォローサンクス
そのとおりでガス
フルレンジって単語が思い浮かばんかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:41:09 ID:7I9VOIpU
38センチで2ウェイというと、D130+075?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:48:32 ID:L0cFwoCr
それかホーン。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:14:52 ID:kPihJzwI
近距離リスニングは悪くないなと、
今は思っています。
直接音の割合が増えるためかもしれない。
狭い部屋だから小さいスピーカーと卑屈になる必要もなさそうに思ってます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:36:12 ID:nYQPGpz0
ぶっちゃけ広さ以前に音量だよな。
音出せるなら、狭くても和室なら意外といける。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:41:10 ID:kPihJzwI
そのとおり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:39:06 ID:7QlfMJk/
>>599
僕も3/5A使ってるけど、広い部屋の方がやっぱり結果いいね。引越ても持ってる
歩けるので比較が簡単。

4畳半の専用室でないとすると前に迫る音像型の方が簡単に使えそうだよ。俺は
深く音場が出ないスピーカー耐えられないけど。JBLの中型以上のモニターで音像
の迫力に浸るとかならでかいスピーカーin4畳半も簡単だと思うぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:39:21 ID:i/jMBSRL
狭い部屋は直接音重視で装置に金をかける。
広い部屋はルームチューニングに金をかける。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:50:36 ID:db3EU4xu
狭い部屋で大型SPは
2chで音場の臨場感を追求しやすいよね
広くなるとどうしてもSP2個じゃ満足いかなくなるっぽい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:59:49 ID:ELqoY+9s
iPod+6BQ5シングルアンプ+お好きなSP・・・
あなどれない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:28:42 ID:kwXcSL/i
>>651
ここでもかよ…
>3/5A使ってるけど、広い部屋の方がやっぱり結果いい…なんてことは絶対ない。
656651:2006/08/20(日) 00:38:29 ID:A543q068
広いっていうのは12畳くらいの意味で書いたけど、もちろん、広ければ必ず
いい結果を出すってことはないですよ。でも4畳半より12畳の方が可能性が
あるとは思うよ。単純に言って、SP以外のものからSPが離れる可能性が大きい
でしょ。音場を出すのには重要。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:24:09 ID:mMEnt9ub
オレには、6畳でも広大なイメージがある。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:03:38 ID:wEG/aPsw
5畳でも広大だよ
大音量は当然無理
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:11:56 ID:wEG/aPsw
狭い部屋のほうが直接音は多いが
反射音もシビアに耳につく
機器の癖も影響大
当然かなりデリケートなセツテングが必要
はまると細かい表現が手にとるように分かる
ピュアなら5畳で
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:19:45 ID:4OxI67JX
部屋の広さも問題だが、部屋に囲まれた部屋なんか壁が薄くて
すんげーライブなのな。あれはどうしようもない。
そういうのに比べれば角の4畳半のほうが全然使えるだろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:02:21 ID:kK9Bz0Ax
オーディオする前に賃貸なら引っ越すのが先。
持ち家なら六畳間に移るのが先。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:58:39 ID:mMEnt9ub
可能であれば
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:38:57 ID:wJhXrMMP
Q.5万クラスでお勧めスピーカーは?
A.もっと金貯めろ

答えになってないね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:57:32 ID:WhP8uBhV
Q.200万クラスでお勧めセダンは?
A.もっと金貯めろ

Q.1000円クラスでお勧めワインは?
A.もっと金貯めろ

Q.1500円クラスでお勧めコーヒー豆は?
A.もっと金貯めろ

Q.15万クラスでお勧めノートパソコンは?
A.もっと金貯めろ

Q.3000円クラスでお勧めレーザマウスは?
A.もっと金貯めろ

Q.3500万クラスでお勧めマンションは?
A.もっと金貯めろ

Q.100万クラスでお勧め機械式腕時計は?
A.もっと金貯めろ

Q.1万クラスでお勧めジーンズは?
A.もっと金貯めろ

Q.2000円クラスでお勧めシャンプーは?
A.もっと金貯めろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:47:57 ID:cFEsk2BA
4畳半で、バッハを夜中、10時の位置できいていたら、6畳に住む娘に怒鳴られた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:38:20 ID:ltPIXXq/
親に似ず、良識あるお子さんで良かったですね。
667E-212&704:2006/09/06(水) 02:03:02 ID:8P4boQi2
どんなSPとAMPか知らないが、夜中に10時はないでしょ。
俺は昼間でも9時まで回すとドキドキもの。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:00:18 ID:GAm0eTGK
A1とディナの安物です。9時だとちょっと平坦すぎますね、
10時ぐらいにするとメリハリが出て、音が急に良くなります。ついつい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:05:16 ID:u/m3ZmLv
アンプの音量を時計の針で表す スレ は此処ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:21:33 ID:RNj6epIV
少し広いが5.4畳で30cm3Wayを使ってます。正方形に近いのと
フローリングで床下に空間があるので、音量を出すと低音が濁ります。
以前5.5畳の長方形でコンクリにほとんど直にカーペットがひいてあった
部屋は、音量出しても問題なかった。
4.5畳でも定在波対策して床が丈夫なら30cmウーハーまではOKでしょう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:08:23 ID:GsC+sAcm
38cmだってだいじょうぶだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:47:49 ID:mafJFs9t
>>671
禿堂
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:36:34 ID:eLaY9p+f
だいじょうぶ
って言うだけなら部屋に入りさえすれば
なんだってだいじょうぶ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:47:54 ID:l8q6EKyf
いい加減時計の針で表現するの止めないか

頭悪いように見えるぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:11:14 ID:wqVpmG1H
じゃあ軍隊風に
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:00:08 ID:qK/sVX7o
どのように、伝えたらエエんでしょうか。一応の目安にはなるものと思われますが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:06:18 ID:nguayS3b
少なくてもヘクトパスカルで表せよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:54:20 ID:Rmzoadjl
うちはだいたい西から西北西の間で聴いてます。
夜は西南西から南西ぐらい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:03:25 ID:BLeN4M7g
亥の刻で聴いています。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:31:24 ID:0MT7czLI
丑の刻にお参りします
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:35:44 ID:e/KHE8SI
鰤の持つ外院を閑雅エロ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:52:01 ID:zAfABQGt
小さい部屋の場合
小さなスピーカーをめいっぱい鳴らすのと
大きなスピーカーをゆったり鳴らすのと
どっちが楽しめるだろうか
どっちが近所迷惑になりにくいだろうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:16:02 ID:c2s9K+Za
>682
ここまでの流れをまとめると、部屋のチューニングや値段などその他含めて、
その問題に集約されてくるね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:34:15 ID:aVGIDgV2
4畳半(失笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:56:50 ID:6Mz53SlK
4畳半にA級アンプって最悪だねぇ、今年の夏は、蒸し風呂だったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:33:46 ID:4Rud7NDg
MF A1 中古を買った
ウチはこの夏、暖房費が節約できてよかったよ
ラップランド在住者より
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:24:17 ID:6Mz53SlK
MFは熱いよね。
688名無しさん@お腹いっぱい。
四畳半ならハイコンでいいよ、バラコンの特性が生かせない。