【デノン】 DENON 総合スレ X 【デンオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DP-S1
DENON 公式
http://denon.jp/

前スレ・【デノン】 DENON 総合スレ IX 【デンオン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124813101/

関連スレ
【佳き】デンオン時代のデンオンを語ろう【時代】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1123230024/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:48:15 ID:Cvb4yrAf
デーノン
3名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 04:16:50 ID:PYx34SQj
デノンのでんの?
4名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 04:17:27 ID:PYx34SQj
ちなみに現在ちんこ痒い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:41:41 ID:2XZJY5Oi
>>1 たぶん千子 お疲れ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:37:23 ID:wG6A5WBM
おはよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:29:47 ID:zrUM8IuR
>>1
1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:35:08 ID:/wcBd/D5
>1 乙!
もまいらおはよー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:37:53 ID:WB7CEZZV
>>1モツ
 夜勤明けなのでもう寝まる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:49:57 ID:613on+dT
1650AEってお勧めですか?SRよりいいですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:06:36 ID:ty+xU1lu
デノンの20〜60万クラスのプリメインの音に近くてリモコン付いてる
プリメインアンプどれですか?
ラックス、アキュはちと違いました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:17:02 ID:n4uk0y7w
つ MUSICAL FIDELITY A5
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:40 ID:fw49BKNG
PMA-1500AEってどう?2000AEと比べて差があるの?
2000AEはリモコンついてないし図体がでかすぎるんでパスしたいんだが。
ちなみに前は2000IVを使ってました。
14S10VL使い:2005/11/03(木) 23:42:21 ID:d9QPYYCz
音質を、めっちゃ気に入っても、リモコンが無いと買わないのか?と尋ねたい。
1513:2005/11/03(木) 23:49:34 ID:syHGwBjJ
>>14
もちろんそうだよ。リモコンがないと不便だ。
図体がでかいのもパス。工業製品はバランスが大事。音質だけじゃない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:54:14 ID:rpAbqer+
>>15
図体については同意。
25キロ以上のものなんて買えるか! 腰をいためたらどうしてくれる。
できたらメーカーには20kg以下でいいアンプをお願いしたい。
17S10VL使い:2005/11/04(金) 00:13:59 ID:ftI14fKi
>>15
なるほどね。音質と利便性も兼ね揃えてこそってことね。
ただ、俺なら、音質が気に入ったら、少々の不便さは気にしないな。

>>16
重さについては、同感。PMA-S10VLにしてからの引っ越しは大変でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:44:20 ID:fJlyE+jB
箱は捨てずにとっておこうね。引越しのとき役に立つ。
19S10VL使い:2005/11/04(金) 01:04:19 ID:ftI14fKi
>>18
そうだね。ちゃんと箱は保管しているんで大丈夫ですよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:32:03 ID:2uaoIg1Z
箱のせいでタンスの中が大変だ〜(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:39:45 ID:8n8FEI2G
タンス?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:05:48 ID:NIXRm4J/
タンスでしょ。俺もタンスの中が箱でいっぱいだよ。
2319:2005/11/04(金) 13:59:07 ID:ftI14fKi
タンスに箱を保管?押入れとか、納戸じゃないのかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:18:59 ID:gf2y6gxB
>17 重さについては、同感。PMA-S10VLにしてからの引っ越しは大変でした。
わろたらあかんがわろた。
わしは電子ピアノかってから引っ越しが大変に。。。
いま DENON2000AEとYAMAHAAX2500買おうと。
ますます大変に。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:52:47 ID:VpmdsvOV
重くて重くて重くてしょうがないくらい重いオーディオ製品が大好きですし、デジアンが隆盛を極めてもデノンには重くてしっかりした製品を作り続けて欲しい。間違いなくそこはデノンの良心であり、守り続けなければならない。
26タコ耳:2005/11/04(金) 23:43:47 ID:inG/A0Nz
>>16
ROTELのアンプはいかがでしょうか?
RC1090+RB1080はカッコよくて、音もよくて、激しく重くないです。
私はコレを明日発注予定です。
あっ、板違いかもです、済みませんです。。。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:50:02 ID:4vpGN1ea
>>26 目隠しして造られた料理だな。味のことは言っちゃダメ。
お腹は膨れる。 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:06:42 ID:PXKEjeGM
2000シリーズのプリメインぐらいなら、まだまだ軽いな・・・。
一人で1000Mを2階から1階に運ぶぐらいだからなんてことないな・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:12:01 ID:305IajUj
>>28
一階から二階は無理だろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:21:11 ID:+hHl/fvi
引越したときに2000シリーズを自分の足の親指に落としてしまいました。
もうー痛いのなんの大量に血が出て大変でした。デノンユーザーのみなさん
気をつけましょう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:22:28 ID:oX1lIOGc
病院の世話にはならねぇよ
3230:2005/11/05(土) 01:29:33 ID:+hHl/fvi
元箱にしまう時に本体にビニール袋を被せて発砲スチロールを挟み
こんでしまうようになっています。それを取り出すときに
ビニールと発砲スチロールの間の摩擦が不足しているために落として
しまうのです。年とったらデジアンにします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:43:43 ID:dJyJtMM7
>>29
2階にあったってことは2階に運んだことがあるってことだろ?
少し考えればわかると思うんだがなぁ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:57:34 ID:305IajUj
>>33
2階に運んだのは人手をかけたって事だろ。
少し考えればわかると思うんだがなぁ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:33:47 ID:asO65w/Y
オレは10キロと20キロと30キロと40キロのプリメインが同様の値段で、
同様の音質であると、間違いなく40キロのものを選ぶ。同様の音質な
わけはないが・・・回路構成等に現れない、しっかりした造りは音質は
もちろん経年変化にも相当強くなるのは当たり前なんだが・・・あんた
がたが言ってる製品はパナなどが造っているではないか?そちらを買え。
デノンは流通コスト等はある程度無視しても理由があり重くていいもの
を造り続けている数少ないメーカーですよ。そんなに軽いものがいいなら
この板から出て行きなさい。それが正解。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:57:46 ID:FF+pNdDH
釣りか?
3730:2005/11/05(土) 12:05:13 ID:+hHl/fvi
もちろん重たいアナアンも魅力です。しかし高齢化社会では年配の人が重い
アンプを移動させるのは大変だと思う。仕事で引越しが多い人も同様な悩みが
あると思う

デノンからもデジアン出して欲しい。営業の人に販売の可能性を聴いたけど
同じ音になってしまうのでやらないとか言ってたな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:13:49 ID:p76kNxIM
>>35
重さをありがたく思う人間がいるとは驚いた。
同じ音質なら軽い方がいいに決まってるジャン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:34:42 ID:dJyJtMM7
>>38
ごく普通だと思った俺・・・・。
なんていうか、やっぱり根っからのオーディオ信者はいないな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:05:38 ID:HhOMC1Hl
長岡教じゃあるまいし、重けりゃいいってもんじゃないと思うが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:39:34 ID:3uvTqCGw
重くするなんて馬鹿でも出来る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:32:55 ID:3YyHJcUJ
いぱーん人は、据え置きの単品オーディオが何故でかくて重いのか理解出来ない。確かに邪魔だな。どうせ10年も使用しない・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:48:53 ID:xv5s5ERl
オクに出すとき重いから面倒なんだよね。
箱に入れたり宅配業者を呼んだり。
ずっと使えばいいんだろうけど、飽きたら売るしかないしね。
オレの場合半年くらいで買い換えてる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:06:42 ID:uPTIFqxv
俺もオーディオはじめて数年は某オーディオ誌や一部評論家の
影響うけて重ければ良い、重いに越したことは無いと思っていた。
その馬鹿さ加減に気づいてからはDENON,SONYは使わなくなった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:52:52 ID:vs0oD4ge
>>44
DENONはただ重いだけじゃないんだよな。
俺、S1使ってんだけど、選んだときのキメテは接点が少ないことだった。
成型が一体の鋳物だったのと。
>>30
俺も箱からだしたときいきなり親指上に落とした。
しまったやっちまったか、と、あせったが、血も出ずにすんでよかった。
46S10VL使い:2005/11/06(日) 02:27:40 ID:ucqMV/To
俺の場合、PMA-S10VLの、右だか左だか、どちらかの発砲スチロールの緩衝材が、
縦に真っ二つに割れてる。
引越しの時に、両脇を抱えて本体を箱に戻す時に、片側に負荷をかけ過ぎて、
バキッ!っと音を立てて割れてしまった。
何とか、本体を落とさずにすんだが、冷や汗ものだった。

まあ、音質が未だに気に入っているから、重くてもいいかと思いますがね。
重さの違いと品質の違いの相関関係のような、難しいことは分かりませんが、これでいいかと。

約1万円/kg 也!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:07:49 ID:M3W/L7nR
デノン買う場合には傷害保険に入っておいた方がいいのかな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:09:56 ID:QP9yV+JE
金は約3000円/g 也!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:43:54 ID:nI8QG1pC
ZIAとかリンとか外国製は、軽いのに音が断然いい。また値も高いが・・・デノンの半分以下の重さ。デノンは何故電源があんなにでかい?理論上CDには必要ないはず。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:49:14 ID:F22H8a1P
電源トランスの容量は重要だと思うが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:53:22 ID:eX2UZFyD
別に重いのが良いワケじゃない。
何か勘違いしている香具師が多いが、重いのにはそれなりの理由があるからだろう
外観だけを重くするのは省いて考えたとして、重いほうがいいのは当たり前だ。
根拠もなく言っているわけじゃない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:14:49 ID:uPTIFqxv
じゃー根拠を言ってくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:10:59 ID:nI8QG1pC
ユニオンで80万のアキュフェーズ16kgよりZIAのフュージョン398,000円6kgのがいい音だった。多分、ジャンルによって得意不得意があるのだろう。デノンはあくまで無難にこなすってやつ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:19:52 ID:nFgEgcQS
悪録音聴くならね。もっと良いのは真空管。
現代の風潮は、録音良いものを、良く再生する機器。
悪いのは、そこそこ露呈。それが嫌なら高級機は買わないこと。
悪い録音を良く聴くには、レンジ丸めて、中高域にキャラつけて、丸めること。
これで、初心者コロリ。買って毎日聴いてると、鼻につく。。
一度買ってみることだな。
高い金、払うならそれなりに永く使いたい。 録音側も時期が来れば、機材更新
するたびに、レンジ広がり、キャラは減る。時が経つほどキャラ付は、違和感出る
が、まぁ一度買ってみてね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:26:10 ID:uPTIFqxv
↑書き込みからして、初心者ですな。自分が初心者だと思ってないところ
が痛々しい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:52:21 ID:eX2UZFyD
>>53
質と音は違うな。
質は万人に 音は個人に。
質がよくても音が気に食わないものはある。
人それぞれだからなんともいえない。

一概には言えないが一般的にって事で質という観点だけなら・・・・

わざとわかりにくいいい回ししたけど勝手に解釈してくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:02:59 ID:1OZciSFo
オレはもともと軽くてコンパクトなものがすきなんだよね。
オーディオに限らずモノ一般をそうやって選んでる。
だからデノンの重さがいいとかいう香具師は信じられない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:07:04 ID:OpbOevGF
>>57
じゃあなんであんたこの板に居るの?
iPodとE2Cで我慢してろw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:16:58 ID:0KRzt+5P
軽くて音のいいアンプはスイッチング電源方式なのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:20:47 ID:nx0Tgw6J
デンオンの時は、適度な大きさと重さだったんだけどな。
デノンになってデブ指向になった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:40:05 ID:eX2UZFyD
>だからデノンの重さがいいとかいう香具師は信じられない。
これが勘違いだと言っているのだがなぁ。

重さがいい?重さの先にある結果がいいのだがな。

重いことを喜んでいると捉えられるのは的外れだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:42:21 ID:1OZciSFo
上の方に音質が同じなら重い方を選ぶ人がいた。
それがデノンユーザーの代表だと思ったんだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:42:22 ID:CEskbz0b
>ID:eX2UZFyD
>>52を無視しないでよ。俺も気になるから。
重さの先にある結果、ってやつを具体的に挙げてよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:04:11 ID:e4UjJQn4
糞雑誌で「物量投入型」なんて賞賛してたりするから勘違いしてしまってるんだろうな。
オーディオはシンプルな方がいいはず。
ポータブルCDPがあれだけ小さく作れるのだから
いくら音に拘ったところで何10kgにはならんはず。
デノンより軽くて音がイイものが存在している限りデノンの重さに意味はあまりないとも言える。
据え置き型なんて持ち運ぶことなんてあまり無いわけで、重さには拘らず音で判断すべきだろうね。
重いから悪いわけじゃないし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:04:39 ID:yphx79y4
ところでデノンのアンプはなんでリモコンないの?
リモコンがないから買わないという人が多いと思うんだが。
ないと不便だよなあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:09:32 ID:e4UjJQn4
自分はあったら買わないな。
出来たらヘッドフォン端子も省いて欲しい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:17:25 ID:tn0I+x1u
ジェフローランドなんか小さくていいね。あれくらいの大きさと重さが
理想的だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:27:39 ID:0KRzt+5P
ほとんどのメーカーのアンプは上級機になるに従って重たくなるだろ。
デノンだけをたたかないでくれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:44:37 ID:uPTIFqxv
そうだな。重いことを誇らしげに思ってる馬鹿ユーザーを叩くべきだな。
馬鹿ユーザーがわんさか居る為メーカーも重さもウリにしないといけなくなる。
今は売れてナンボだからな〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:11:57 ID:v9XsAaMp
デノンの高いの買うならクレルの安いの買ったほうがずっと幸せ。
リモコンもついてるし、腰も痛くならない。
それに海外製だからかっこいい。デザインもいいし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:38:52 ID:3d7uZBOq
PMA-S10/2を買ったとき手持ちで持ち帰ったよ。
がんばって途中まで持って歩いたが、結局タクシーつかまえてしまった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:39:02 ID:Pjtw2kZj
新品PMA-SA1 519,800円

買いですかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:05:46 ID:hnPSs0ew
DCD-SA11が、昨日届いて、その前にきていたE-530とくっつけて聞いているのだけれど、15年ぶりにCDプレイヤ入れ替えしたのに、音の変化があまり感じとれません。
E-530は、前のアンプに比べてかなり変わったのはわかったのですが、、、
また、CD、SACDの音の違いがあまり感じとれません。歳とって、高音の聞き取り力がおちてはいますが、、、
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:48:34 ID:WXxRxPEi
エイジング
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:55:57 ID:hnPSs0ew
>>72
通販やっているところで、見積もりとるともっと安いところあると思いました、
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:14:21 ID:hnPSs0ew
>>74
レス、ありがとうございます。焦らずに、しばらく、じっと、聞いてみます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:40:41 ID:hnPSs0ew
>>73
自己レスです。バランスケーブルで接続すると音が悪いのがわかりました。
RCAケーブルの方が音がいいです。
バランスケーブルは、結構たかったのですが、、、
相性とかあるのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:31:30 ID:brwWg+/9
SA1はエイジングが必要のようです。
買ったばっかりの時のCDの音はがっかりだったが、
一ヶ月くらい使い込んでやっと満足する音になりましたよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:32:05 ID:0lf91ZD5
>>70
でたよ、長岡的重さもそうだけど、海外志向・・。どのジャンルにもいえることだが
ここにはしってしまうとたちが悪い。重かろが軽かろが、国産だろが輸入であろが
自分にとっての音が良けりゃいいだけなのに・・・またクレル程度に釣られてるし
コストだけを考えるとデノンの高いのとクレルの安いの、あちらでは4倍デノンが
高いけど・・・比べるのもかわいそうなくらいのグレード差ですよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:40:39 ID:iATBT8ud
中身すっかすっかの方がぎっしり詰まったアンプより音良かったらセンスねーよなーとは思うよなw
ま、高い値つけてるけどさ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:54:20 ID:5fF+DpKm
中身ぎっしり詰まってる(ように見える)のにつまらない音を出す
のがDENONアンプ。センス最高。
8245:2005/11/07(月) 14:49:17 ID:6zOBRYzm
>>64
私は、S1を、あなたがいうように、まさにシンプルだから選んだんだが。
結果的に重くはなってしまっているが。
>>65
リモコンをつけるとなるとヴォリュームが軽くないとまずい。
で、S1の如きシンプルな設計上で両方取ることはできなかったと。
>>66
ヘッドフォン端子省いたのも同理由。
>>70
それはちょっと頷けるのがつらい。けれど、買うなら、高い方を考えていたから、
コスト的にこっちの方がオトクだった(S1)。

ううう。あんなにりっぱに長いこと売られていたS1がもうないなんて.......
8345:2005/11/07(月) 14:50:37 ID:6zOBRYzm
あ、65RESは、S1のケースは軽くないとってことだからね。老婆心ながら。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:44:05 ID:I6DUhz9M
バランス接続って何のためにあるのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:17:35 ID:qFu9ZRQf
中身スカスカのほうが夢詰め込める〜♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:21:59 ID:u4d5YK+e
同じ音質なら軽い方がいいだろ。
同じ音質ならリモコンがあるほうがいいだろ。
ほんとは僕のことうらやましいんだろ♪
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:26:14 ID:qlExx1oZ
重さの理由対比
底板は鉄板四枚重ね
アルミ削り出し一枚

砂型鋳物ケース入り
円形断面トロイダル

重くしようとしたのと
重くなったのと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:01:29 ID:Y0sfN6S/
出のんのエライところは他のメーカーが全てアナログプレーやーから撤退したとき
これを売り続けていたこと
おかげでLPがまだ現役バリバリで聴ける
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:36:23 ID:HHL/TUdB
値段を納得して頂けるように重くしております。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:50:12 ID:5fF+DpKm
>>89
まさにそのとおり。DENONアンプはモデルチェンジの際、重量と最大出力を前モデル
と同じかそれ以上にしておけばユーザーから文句は出ない。バカだからw
そして評論家にカネをばらまき広告にタップリ投資する。あとは機器の値上げ。

逆に重量や出力が前モデルを下回ったりしようものならさあ大変!・・・・・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:20:28 ID:qFu9ZRQf
PMA-SA1が30KGか。
60KGで60万円のアンプでも出したらどうだろう。
以外に売れるんじゃないかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:56:55 ID:QGd+2OBq
それじゃダメだろ、kgあたりの値段が変らない。
kg当たり\8000ぐらいだと売れるかも。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:57:40 ID:RUJaToSN
今日、DENONのCDPをみにいって、半年前から目をつけていた、
DCD-SA11をみにいったら、その横にSA1が置いてあった。
値段ははるかに高いけど、そっちがすごく欲しくなってしまった。

はやくバランスケーブルを使用してみたい。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:00:06 ID:9L8GQJlS
>>93
キロ当たりいくらだった?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:03:31 ID:RUJaToSN
>>94
SA1は21.8kgで52万5000円
SA11は19kgで36万7500円

差2.8kgで16万2500円の差があったが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:08:31 ID:QGd+2OBq
DCD-SA11が人気があるわけがよくわかった(w。
ってホントはSA11好きなんだよ。
最近のデノンの中では、唯一気に入ってる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:28:46 ID:uPQnFNiN
>>96
俺もSA11は好きだよ。
来月購入予定。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:41:39 ID:QGd+2OBq
>>97
そいつは羨ましい。
土壇場で浮気しないようにね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:14:38 ID:lJ15I6GZ
出のんのエライところは他のメーカーが全てアナログプレーやーから撤退したとき
これを売り続けていたこと
おかげでLPがまだ現役バリバリで聴ける


100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:17:19 ID:mmaSIvfG
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:35:04 ID:a7JP2RKF
>>98
浮気は多分しないと思う。
新CDP候補はDENONしかすでに頭にないからなぁ。
SA11と同額でマランツのCDPがあったけど、
マランツの機器はもういいや、という感じです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:52:37 ID:MvURAWDY
マランツの方がいいと思うが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:57:45 ID:o/bUdlQo
>>102
あんなもん買ってしまった俺が悪いんだけど、
正直マランツには、あるCDPがきっかけでゲンナリしてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:51:46 ID:Iyiisu5i
回転音とかトレイとかですか?
音は好みがあるので優劣つけれないがメカはデノンの方がしっかりしてるね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:46:35 ID:040YRnOT
基本的には同じメカでしょ?
マランツのほうが天板のスリットがある分、回転音が漏れると思うが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:03:24 ID:IhPsq3du
>>105
marantzのCDプレーヤー、SACDプレーヤーの大半が、ピックアップはソニー製だと思う。
SA8260にSA-17S1については、相模原市の修理センターの人から、ソニー製と聞いたんで確かだ。

DENONについても、ピックアップはソニー製じゃなかった?詳しい人よろしく。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:20:00 ID:8h0qR1Zi
>>90
93年のPMA-SA1と現代のSA1は出力などは同じです。出力などはいとも簡単に
上げることが可能です。しかし、それをしなっかたデノンは各誌面で非常に
評価されました。私も同意見です。
あと、海外国内を問わずグレードが上がるにつれて物量投入をこなし
重くなるのは当たり前の話で、なぜ重くなるのか理解できない連中は
スルーということで終わりにしましょうや。

>>105
同じメカだと何処で聞いたんですか、全く違いますよね。見ても判りますよね。

>>106
ピックアップなどはそれこそ何処のでもいいでしょう。それ以外の部分が重要。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:57:27 ID:xtfKqaA6
SA-11S1、SA-15S1、SA8400のメカはデノンのものと基本的には同じだと思う。
もちろんトレイ部分のデザインは違うが。例えばステサン154号の507ページの
SA-15S1の紹介記事に「ドライブメカニズムは上級機と同じオーディオ専用設計の
自社(D&M)製」とある。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:24:22 ID:TUWlvyY4
重くても音が良くなければ買わなきゃいい。多分、重くてごつごつしたのが好きな人もいるんだな。部屋が広くて余裕がある人だな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:10:20 ID:yTH7/s0L
重さなんてどうでもいい。
それよかリモコンだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:25:59 ID:nA5iP6cX
そんなこというと今度は「リモコンは音に悪い」という馬鹿がでてくるぞ。
少なくともDENONのプリメインクラスでは関係ない話なんだがw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:50 ID:TbvASziR
CDのデコーダーチップは
ソニーだったりする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:12:53 ID:UZMpYSY+
>>107
海外機の場合、往々にして大出力機ほど重量級になる傾向だが?
デノンは出力に関係無く重いだけでは?

デノンのアンプが重いのは、アンプの重量をセールスポイントしていた時代の名残でしょう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:11:06 ID:Wj7FY33u
重くて床がぬけちまうからいらね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:05:51 ID:tWvTbQvT
デノンならデジタルアンプを作っても重いんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:06:27 ID:sPK/r1QG
みんな腰は大丈夫なの?
あんな重たいものをどうやって動かしてるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:08:09 ID:2UVuDbRL
CDPでもお中元のかっこするときついよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:33:34 ID:VqiVmXzN
そろそろアンプの買い替えで、
修理しても治らなかった糞重たいソニーの505ESDを見て思う。
まともに音でなければ鉄の塊なんだな…当たり前だけど。

>>116
気合い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:42:02 ID:pKoHA5n5
キレイな奥さんが「お中元です」って2000AEを持ってきてくれたらイイな〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:51:49 ID:WhNHLaki
キレイなお姉さんが『お歳暮です』てAVC-A1XV:44kgを持ってきたら
受け取れる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:57:35 ID:OIZ8VYui
奥さんからのお中元ならいいが、お忠言は嫌だね・・・orz。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:03:44 ID:VrU3zaO0
>>120
重さが同くらいなのがワロス。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:05:48 ID:CnUhyPcN
>>122
本田さんは34kg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:33:29 ID:L+pZs2+f
本田さん誰だよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:38:32 ID:OIZ8VYui
>>124
本田美奈子じゃないかい?

どうぞ安らかに・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 05:07:54 ID:eIzlZUrn
重いアンプを持って来るのがフラグか。家庭崩壊の。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:19:07 ID:Ar1C3UDY
S10III-LとDCD-A1使いの漏れが来ましたよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:23:48 ID:0lqnXy8A
DCD-A1?
129懐かしゃ乱丸。:2005/11/10(木) 21:26:07 ID:JcmTxfcO
漏れは507fOHでクルマまで運ばせた、、、っつうか普通か。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:01:49 ID:sNpm/ZEN
ひとモデル前のDVDで一番ランクが上のやつ。A1
型番何だっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:13:07 ID:0lqnXy8A
DVD-A1だね、以前私も使ってましたよ
132129:2005/11/10(木) 22:22:58 ID:JcmTxfcO
まちがっ
HO(はーどおふ)ね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:30:15 ID:DyHZxhvC
こんにちは。ちょっと質問です。
DCD-SA11とDCD-1650AEの差ってどれくらいあるのでしょうか?
値段的には倍以上しますが・・・。

バランス出力の有無以外では、カタログスペックには差がないと思いますが、
根本的に構成部品などが違うのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:20:19 ID:cb37r+EI
手頃なヘッドホンアンプ出してくれないかな、デノン。
1650AEにマランツ並のヘッドホン端子付けてくれるのでも良いけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:30:47 ID:mKQPNxR6
>>133
DCD-SA11は、底板が4層になってたり、
焼結合金製のインシュレーターつけてたり、
銅メッキを施したメインシャーシ使用など、
部品に差があるようだ。

俺も、今回の価格差には、疑問を抱いてる。

今はDCD-S10VLを使っているんだが、DCD-SA11がDACとして使えたり、
HDCDデコーダー搭載だったら、価格差も納得できるんだけどね。

俺は、DCD-SA11の後継機に期待だなぁ。バランス端子要らないから、
DACとして使えるようにして、HDCDデコーダーも搭載して欲しいね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:36:27 ID:mu/BFTxF
みなさん2000AEってどう思いますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:44:58 ID:XpFwssEV
>>136
重い、リモコンがない。見た目がNG。ボワボワ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:41:52 ID:mKQPNxR6
>>137
ボワボワのスピーカーで聴いてるんじゃねえか?
晒せよ、所有の機器を全部。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:10:26 ID:W9RCC1fD
>>138
ボワボワという表現が適切かはわからないが、
低域が緩いのは確かだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:38:57 ID:mu/BFTxF
緩いんですか?
今日うちと同じスピーカー指定で聞きに行きましたが
そんな感じはしませんでした
もうひとつの候補は黒モグラ直です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:22:12 ID:mErfUGtW
>>140
デノンと黒モグラは全く音質が違うぞ。
正反対。候補としてあげるのはおかしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:32:45 ID:mu/BFTxF
>>141
なるほど・・・・。
もうちょっちょ勉強してきます
143138:2005/11/11(金) 16:54:49 ID:mKQPNxR6
まずは俺が晒さなければな。

CDプレーヤー     DCD-S10VL
SACDプレーヤー   SA-15S1
プリメインアンプ    PMA-S10VL
スピーカー       MONITOR900 ※来年にはB&W 804Sに変更

ラインケーブル    Jaguar(audioquest)
スピーカーケーブル SPK-3100Silver(ortofon)


>>139
緩いというか、芯もしっかりとして骨太でありながら、自然な音だね。
スネアはスネアらしく、バスドラはバスドラらしく、低弦楽器は低弦楽器らしくなる。
ガチガチとした硬質感はない。微小な音の分離もいい。
サンスイのAU-α607MRから買い換えたんだが、
低域にこんなに細やかな音まで入っていたのかと思うぐらいだったね。
それだけ、音の分離、分解能がいいってことだと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:24:01 ID:dq2UtrgJ
S10IIILはいいアンプだよ。ボワツキはないね。
オレも試聴したことあるけど、低重心でベースがズンズングリグリくる。
ボワボワが問題になるのは2000IV以下のモデル。
上位機種との音質の差は明らかだと思う。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:27:37 ID:W9RCC1fD
>>143
2000の話なんですけど。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:35:15 ID:gEvPlcLy
確かにSA11とかになると音色が全然違う。
けど、2000系と比較するとなんか無機質で
ただおとなしくなっただけな感じがする。

あれが好きな人は良いと思うけど、denonは比較的SPを選ぶ傾向にあると思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:12:53 ID:Me665/yD
>ボワボワが問題になるのは2000IV以下のモデル。
>上位機種との音質の差は明らかだと思う。
禿同

S10V使ってるけど結構堅実な音。
メーカーとかまったく気にしないでS10Vはいいアンプだと思おうよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:27:18 ID:BY8ASIT6
1650はSRとAEで、CD再生の音質の傾向の違いはハッキリしてますか?
それともAEは、SRの延長線上という感じですか?
149143:2005/11/11(金) 20:38:04 ID:mKQPNxR6
いやいや、レスが付いていたとは有難う。
マジになってしまう自分が恥ずかしいやら。。。

このところ話題がないのか、重量、リモコンの有無、
ボワボワでスレが伸びているのが、正直笑えますね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:04:43 ID:iw9KR4EX
148 :そんなに差は判りません。CDは限界に来ていますし価格相応です。SACDを聴くのならばAE,聴かないのならSRでしょう。
151148:2005/11/11(金) 22:49:21 ID:BY8ASIT6
>>150 ありがとうございます。
SRは新品として入手できません。音の傾向がAEとSRで同じならAEを買おうと思います。
マランツの某SACDプレイヤーを買ったのですが、どうも私はデノンが好みのようです。
1650シリーズはベストセラーなのにAEになってインプレが少ないので、
どのようなものかと思いまして・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:50:21 ID:154yw52K
アンプも重いけどスピーカーも重いんデノン?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:43:01 ID:g/XHts75
スピーカー重いのはいいけど、デザインなんとかならないのかな
黄色い振動版とか色もダサいですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:27:11 ID:cSRaNmLR
DENONのスピーカーはクソだからどうでもいいな。
問題はアンプとCDPだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:39:00 ID:p3HWolMe
デノンのSC−777SAというスピーカー良いですよ。(すでに生産してないが)
世間の評判は、ちゃんとしたオーディオルームで聴いた評価が多いと思うが、
一般家庭の普通の部屋で聴く限りではこのスピーカーはスゴクいい音。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:20:58 ID:M89M0jEM
以前、PMA-1500AEと2000AEの音の違いを尋ねたのですが、自分も試聴するチャンスに恵まれ、比べてきました。
はっきりと2000AEの方が良かったです。
その後に、SA11を聞いたら、圧倒的にSA11の方が...orz。
透明感のあるクリアーな高音。
金が足りん...。
ちなみにスピーカーはDALIのTowerが良かったです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:27:00 ID:cSRaNmLR
>>155
そんなもん聴いた事あるに決まってんじゃん。
じゃないと154のような発言はできねえだろ。

完全にAV用のスピーカー。高域は妙に強調させ不自然な音で耳が痛くなる。
低音は締りが悪くメリハリがない。

もっといろいろなスピーカーを聞きなよ・・・。視野が狭いと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:27:19 ID:m1VeUZRB
今度はマランツをインプレしてきてくれw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:58:09 ID:P2j0qLPi
>>151
DCD-1650AEは確かに評価少ないね。何故かは別にして、よく売れてると思う
初心者から中級者の入り口までが対象で、ある程度長く使えて、2CHのみで
バランス接続が要らなくて、スペックも上級機種と大差無くて、SACD聴けて
国産で価格的、製造的、アフター的安心感があり、そこそこのグレードでと
いうとマランツのSA-15S1かデノンのDCD-1650AEのみとなる。これ以下の
グレードなら価格差がそんなに無い上にスペックダウンしてしまうので
すぐこのクラスに目がいく。ちなみに、こいつはマランツの方が長く重い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:34:07 ID:ckyUFw71
SA-15S1は2番目の機種だが、DCD-1650AEは三番目の機種だからね。
そこらへんのポジションの差が評価の少なさにつながってるんじゃない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:11:14 ID:cX3o0sqB
変態を超えたド変態のブタ野郎
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20051112/20051112-00000013-ann-soci.html

>愛媛県四国中央市内の市立小学校で、スポーツ少年団に所属する
>小学5年と6年の女子児童計8人が、指導をしていた同市の男性職員
>から下半身を裸にして走らせたり、 「ドリブルの練習」と称し自分の陰茎を握らせ
>携帯電話で写真を撮ったりするなどの性的嫌がらせを受けたと
>訴えているという。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:44:21 ID:Clsxa5gw
DCD-SA1を外部DACとして使用するのと、10-15万くらいの外部DAC使うのとで
どっちが幸せですかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:10:13 ID:1OanlvuB
151:ただし、デノンでは、SRより劣らないように努力したと言ってましたが・・・CDの方を多く聴くのであればSRでしょう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:26:11 ID:C9xswFUQ
>>163
アンカーのつけ方を覚えましょうね。

IEではなく、2ちゃんねる用のブラウザを使っている人はお分りだと思うが、
アンカーにマウスのポインターを合わせると、Excelのセルに添付する吹き出しコメントのように、
そのレスがすぐに確認できたり、アンカーをクリックすると、そのレスのところに移れるんだよね。…(注)

※(注)但し、俺はギコナビしか知らんけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:16:39 ID:PHz8Z7SN
PMA-2000WにモンスターケーブルのZ1は意外に合う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:38:30 ID:fzL28sbL
オッサン発見!相変わらずアフォなことほざいてるなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:27:25 ID:ACmyi75A
先のアンプS10V-LとDVD-A1使いですが、スピーカーは何が合うのか探しておりまして。
クラシックで交響曲を主に聴きます。
ヨドバシカメラで売っていたタンノイの1本30万ぐらいのスピーカーの音色が気に入ったんですが、S10V-LとDVD-A1との相性とかどうなのかなと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:00:07 ID:StKjUUia
>>167
タンノイもその価格になるといい音しますよね。
安価なものはダメダメですが。
タンノイの印象を安価なスピーカーで決められたら困りますね。(しっかり作ればいいのに)

本題ですが、低音についてはいいと思います。
高域が少々キツイかもしれません。うるさい音が出るような気がします。
まぁ、クラシックなら問題ないのかな?(当方はジャズやロックなども聴きますのでそれでは・・・)

以上、個人的な意見
169167:2005/11/13(日) 19:46:04 ID:VHsiKhz+
高音ですか。ケーブルでなんとかなるかな。
ありがとうございます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:32:38 ID:arqQ5E4o
DCD-SA11買った。このスレSACDプレーヤのインプレ少ないので、
素人の俺だが感想を書いておこう。
最初は予算的にDCD-1650AEのつもりだったのだが、試聴(SACD)で
明らかな差があったので、SA11にした。このときのアンプはSA1。
1650AEとの差も値段ほどにはないと思う。SA11が10として8-9ぐらい。
クラッシク聴かないのなら1650AEでもいいと思う。

家で聴いた感想:SACDプレーヤは初めてで比較対照がないので、SACDを聴いた感想を。
音が滑らか。特に高音。でも曲によってはCDの方があってるものもありそう。
CD再生は、控えめな印象、張りというかエネルギー感は薄め(内部DACの性格?)
俺のシステムのせいかもしれんが、ヴォーカルは外部DAC(DAC1)経由の方が
声が生き生きしてる。

そのうちバランス接続しようと思っていたのだが、SA11って3番HOTだったのね。
ケーブル自作(やったことないが)するしかないのか・・・?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:05:49 ID:7XL6DxM3
>>170
3番がHOTなんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:47:18 ID:ZoSn8bdG
>>170
結局はだなーあーだこーだえらそーに評論してメシ食ってるヤシですら
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117444923/ こう言う訳なんだぞw
SACDもクソも無いって訳なんだぞw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:23:01 ID:HEOFfZHF
デノンはCDPはいいと思うが、アンプが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:24 ID:u8FIEnOv
>>173
2000以下がだめなだけだろ。
貧乏人から見ればそうなるかもしれん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:08:10 ID:/8dpNSg0
>>170
点数はありがたいが、そのニ機種の具体的な違いをぜひレポお願いします
当方購入検討中。主にはジャズを聴きます。
あと、クラならSA11の理由はどんなところですか?
当方1650は試聴したことがありますが、非常に明るい印象があります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:42:43 ID:g2RsZU7o
はじめまして。
他のスレでDENONのプレイヤーはロックやJ-POPに向かないという内容の書きこみを
目にしました。DCD1650の購入を考えている私にとってこれは気になります。
主にJ-POPとクラシックを聴くのですが、やはり音としてはよろしくないのでしょうか?
視聴された方のご感想など教えてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:29:24 ID:HHaC10e8
他人の意見なんてどうでもいいもんだよ
自分が一度気に入ったあるいは気になった物を押し退けるほどの価値はあるかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:11:31 ID:btocolan
>>176
好みの問題だよ。向き不向きという判別はできない。
オレは1650SRを持ってたが、ジャンルは何でもオッケーだった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:40:53 ID:C46C9U/t
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:38:30 ID:fzL28sbL
オッサン発見!相変わらずアフォなことほざいてるな。←おっさんがよほど好きなのね。
友達になりたいのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:21 ID:hvEhvxkR
>>176
必ずしも合わないって訳ではない
J-POPと一言で言ってもバラードもロックも有り、男ボーカル、女ボーカルによっても相性の合う合わないは有り得る
ただ自分が思うにはテンポの速い曲よりも多少ゆったりした方が合いそうな希ガス
それと、工夫して周りの想像を覆すぐらいの音を鳴らしてみるぐらいの勇気は必要かと
1812000W使い:2005/11/15(火) 23:50:51 ID:Tl8Hdxsk
久しぶりに覗いてみたけど、相も変わらず叩かれてますな、2000シリーズ。
まあ、普通に使っている分には、ドラムワークの表現が少し厳しい
感じなので、その評価も仕方ないと言えば仕方ないんでしょうけど。
>>143
いつぞやは、フォロー有難うございました。(使用機器から同一人物と推測します)
いやいや、あの時の書込みはちょっとやばかったです。暴走一歩手前だった。
一つ一つ丁寧に書こうとしていたんですが、やはりどこか熱くなっていたみたい。
これからは注意せねば。

一応、私の現在のシステムも公表しておきます。
ま、何か意見を言う上での礼儀みたいなもので。
CDP  DCD-1650SR 、AMP   PMA-2000W 、SP  PMC FB1 

LINEケーブル モガミ-NEGLEX2803、SPケーブル…モガミ-NEGLEX2804
電源ケーブル AMP… オルトフォンPSC-5.0HQ(以下省略)+フルテックFI-25MR、25R
       CDP… NEGLEX2477を2連で使用+通常のホスピタルグレードのプラグ
機器の敷物  SP…  アコリバ YST-64、AMP…TAOC SCB-CS50D
       CDP… インフラノイズ-MR-808、スパイク受けとしてTAOC−300DH
電源周り   アコリバ…CFRP-1、CB-1 フルテック…FP-20A(R)
       電源タップ 店オリジナルなので詳細不明ですが、NEGLEX2477を2連で使用
その他    RD-2、RR-7(二点アコリバ) レゾナンスチップ各種
       ムジカライザー
…すいません。疲れたので、以下省略。
後、アンプのボードは気分によって、J1プロジェクトのJ1B3848と交換してます。
音は…あまり参考になりませんね。実売10万以下の機器に使うアクセじゃない。
一応は音の立ち上がりと、抜けの自然さ、重厚さのバランスは取れているつもりです。
これからは、本格的にルームチューニングを頑張ろう。
しまった。また長レス…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:29:20 ID:6uauvl0f
口が悪くて失礼だが、足し算、引き算型のオーディオの典型例に見える…
183170:2005/11/16(水) 01:01:30 ID:hNFOPaXf
>>175
SA11と1650AEの違い。気になったのは、2つ。
1.SA11の方が全体的にS/Nが「少し」よい。
  店のCDで試聴したので、3分位してやっと気づいた。
  聴きなれたCDだと多分すぐわかると思う。
  この少しが曲者で値段を気にすると、がまんするかな。という気持ちを起こさせる。
2.高音域の伸び。SA11と比べると1650AEはがんばって出してるなと思った。
  俺はオルガンやバイオリンが好きなのでここは重要だった。

どちらも傾向は同じ、中域は特に違いは感じ無かったし、
低域の伸びは試聴スピーカが棚に直置きだったのでよくわからん。
 前のコメントだが、他のジャンルに比べて一般的にクラッシックの方が
高音域の音色がより気になると思っただけ。
 期待した答えかどうかはわからんが、俺にはこれで精一杯。すまん。

>>171
そうなんですよ!裏面みると判りますがコネクタの横にも書いてある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:06:44 ID:doAuebwb
>>183
ケーブル自作はそんなに難しくないよ。
慣れだとおもうからガンバ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:55:48 ID:GHhck23Y
DCD−SA1とPMA−SA1購入記念。
スピーカーは、B&W803D。
来週届きます.楽しみだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:04:48 ID:8aso6PR4
>>185
ウラヤマシス…。
DCD-SA11は来月購入だけど待ち遠しい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:33:54 ID:b/aHTAlY
>>186
なぜ今すぐ買わないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:49:00 ID:Rom/aMMT
2000Wと1650SRとJBLのA622の組み合わせだけどデノンの低音は神
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:18:03 ID:2x37zi8Z
>>187
ボーナス待ちじゃない?
1902000W使い:2005/11/17(木) 22:00:45 ID:SSeAVBgW
>>182
ああー、やっている感覚はそんな感じかも。
信頼している店で買うときは、薦められた品物を購入しているんですけどね。
一応、今のアンプが煙を吹いたら(壊れたら)欧州機に買い換える予定なので、
今のうちに、受け皿はまともな物にしておきたい。
取りあえず出来るだけ、変な色が付かないように選んだつもりですけど。

基本的に2000Wは、音の立ち上がりが良くない。フォローするなら価格相応。
スピーカーを片方だけ繋いで聴いてみると、いきなり音の輪郭がハッキリする。
CDPからくる情報量に、電力の供給が追いついていないんだろうな、と。
更に音像的な広さは中級クラス並に広がっちゃうもんだから(部屋の影響を受けやすい)、
音のピントがボケやすい。
良心的な「当たり」のアクセを数多く引き当てましたが、
やはり相応の代償は必要である。との結論に至りました。
CARオーディオで、車に積んであるLAXMANのバイアンプは良い音を奏でてますからねえ。
この境地まで行くには…さすがに欲張りすぎかなあ。

>>188
私の場合、満足するに至るまで相当苦労したんですが、
苦労点や工夫していることがあったら、良かったら教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:14:34 ID:ndBx+JxV
DCD-SA11発注記念カキコ。
>>186さんお先に失礼!
楽しみじゃー。
最初に何を聴こうかなー。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:41:38 ID:6ILWv8Eb
>>191
(´・д・`)つ[あやや]
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:47:06 ID:7aj9lRTG
>>191
(´・д・`)つ[モー娘]


194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:22:32 ID:fHgSQc3o
D&D
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:23:01 ID:eOtPS/+1
ミッション
196143:2005/11/19(土) 02:13:26 ID:dfuCDbCl
804S(B&W)の衝動買い記念カキ! 納品は来週23日。

アキバなどで、幾度かDCD-SA11+PMA-SA11との組み合わせで試聴させてもらったが、
家のDCD-S10VL+PMA-S10VLと組んで、どう鳴るか楽しみだ。

>>181
久しぶりですね、2000W使い殿。
そう、まさかの同一人物、S10VL使い。
しかし、えらい凝りようですね、アクセ関連に。
そこまで凝ったら、元々どんな音がしていたのか、
判らんようにならないか?
1972000W使い:2005/11/19(土) 08:27:25 ID:WOt8ZXsm
>>196
やっと、見た目に伴った音を出してきたので、結果オーライって所ですわ。
エネルギッシュで実直かつ重厚。
音の抜けにつやも程よく乗せて、品の良さも演出。
JAZZ、ROCKのドラムワークなども、非常に頼もしく聴けます。
シンバルでの、シャワーが降り注ぐように鳴るのが良い。
後ろに差し込んだ、アコリバのショートピン抜いたら
印象はがらりと変わっちゃうんですけどね。優等生みたいな音になる。

2000Wを買ってきた当初の音は、もうほとんど忘れてしまったけれど、
初めての音出し、床に直置きで聴いた時のがっくり感は、今も忘れません。

これまでの自分の書き込みで、相当なDENON信者だと
思う人もいるかもしれないけど(ハンドルネームを含め)、
どっちかというと、モガミ信者かアコリバ信者と位置づけたほうが
現在の状況では、私的にしっくりくるんじゃないか、って感じです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:54:12 ID:ZqJXoysL
愛用してたDCD-1650ALがこわれました。
修理すれば使えるんですがサービスセンターに持っていくのも重いし
なんか面倒臭くなったというか、この十年ほどの間にピュアオーディオに対する
テンションが下がってしまって。かといってユニバーサルプレイヤーで
これといった欲しいものも無いですし(とくにDENONでは)・・・
というわけでとりあえず当面の間聴ければいいやと755を買うことにしました。
これも今のうちに買っとかないとデザインが変わって他の機種と合わなくなってしまう・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:59:10 ID:kAss/idT
ずいぶん粗雑な音になると思いますが・・・755
当面の間ということだしご自身が納得して買うのなら他人が
とやかく言うことじゃないですが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:57:49 ID:M7U+r+/C
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:41:58 ID:LWHEFKew
>>198
私もDCD1650-ALが最近故障しました。CDを入れても認識してくれなくなりました。
最初は新しいのを買おうと思いましたがこれといったのが無いので修理することに
しました。(198さんと同じく他機種とデザインが合わなくなるというのも大きな理由
でした。全部DENONで揃えてましたので)
今月の7日に近所のコンビニから宅急便で送り、14日に修理完了の連絡があり23日に
受け取ることにしました。修理代は12,915円とのことです。予想外に早いし安かった
ので修理して良かったと思ってます。
202198:2005/11/20(日) 13:21:02 ID:xpLFsVOw
みなさんレスどうもです。
壊れたのに新しく欲しいものが無いのはさみしいですね。
まぁ私がSACDにもAVにもあまり興味が無いこともあるんですが・・・

昔はどんどん欲しい新製品が出たのに持ってたDCD−1600が全然壊れなくて
悔しい思いをしたものです。ソニーを買ってた友人はすぐ壊れて買い替えてたのにw
1600はとても丈夫で結局完全には壊れないまま買い替えたと思います。

で、1650ALはやっぱり修理することにしました。
よく考えるとこれを粗大ゴミで出すのは気が引ける。

最初は修理に時間や金がかかるならもうイイやと思って
755なら3万以下ですぐ買えるし、パネルの色も合ってるし
早く買わないとあっという間に全部プレミアムシルバーに変わってしまいそうだし。
音も試聴してないけど今の機種なら昔の1600程度の音が出るのかなぐらいに思ってましたので・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:32:14 ID:3rhC62xN
>>202
こういうレベルで愛用っていうのか?
だっやら俺は愛用品だらけだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:22:18 ID:GrgbgJah
>音も試聴してないけど今の機種なら昔の1600程度の音が出るのかなぐらいに思ってましたので・・・
それは間違いではない。
あなたの耳では聞き分けられないでしょう  確実に。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:20:12 ID:YA/pUSWU
>>197
初級アンプスレで、またいつものように2000Wがたたかれてますよ。
少し弁護しておきましたけど、確かにパッと繋げていい音はなかなか出ないですね。
特に低域の量が多めなので処理しきれずに結果として全域がボケるということも
ありそうな気がします。

2000W使いさんほどの根性はないので今はLUX使いになってまが、2000Wの低音は
言われているほどボワボワではないと思います。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:25:33 ID:qUcF2tJk
そっすねぇ〜最近2000Wたたかれてますね。この春あたりは絶賛されていたのにね。
アタシはそのボワボワという表現が理解出来ませんけどね、他社のアンプと較べても
重厚な音と思いますが、リスニング環境、スピーカーとのマッチングとかセッティング等
でも違ってくるだろうし、結局人生いろいろ好みの音もいろいろって感じかな
アタシは2000Wの音で満足です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:32:33 ID:GrgbgJah
>リスニング環境、スピーカーとのマッチングとかセッティング等
でも違ってくるだろうし

当たり前。
締まった低音が出すぎるようなスピーカーとあわせれば相性はいいだろう。
だが、これは屁理屈であって、アンプが締まった低音を出しているとは言えない。
相対的なもので見るべきだろ?
相対的に締まっていないと言うことだ。

相性のことをかれこれ言っているわけじゃない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:50:18 ID:qC2iTnoH
ボワボワは決して否定的な意味ではない
純粋に中級デノン機音質の表現形態
ゆえに他社製にこの表現はほとんど用いられない

と、いうふうに考えれば…
209196:2005/11/21(月) 01:12:03 ID:i/gVq1wS
相変わらずですね。笑ってもうたがな。
当たり前のことだが、好みに左右される。
DENONの傾向性である中低域の重厚感、密度感は、
受け入れがたい人には無理でしょう。
喩えが妙だが、スリムな女性が好みか、デブ専かの違いぐらいあるんじゃないか?
(ちなみに俺は、過去も今もスリムな女性ばかりとの付き合いだが)


おかげで、804Sの購入に当たっても、中低域の鳴り方について、
じっくりと確かめられた。ボワボワとカキしてくれた人に感謝ですわ。


>>197
PMA-S10VLを自室にて初めて聴いた時に、俺も同じような思いがした。
当時、和室で聴いていたというのが一番の要因やけどね。
抜けない、響かない。スッキリしない。何じゃこりゃ〜??と思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:02:41 ID:N7O1eo2J
俺は2000Wの音質ボワボワより音が硬く角がある方が気になる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:12:28 ID:IuxJdrPh
2000IVの音は歪んでるよね。
むしろ1500RUのほうが音質は良いように思う。
2000IVはパワーだけ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:14:04 ID:SkgLKCBm
>>209
>当時、和室で聴いていたというのが一番の要因やけどね。
>抜けない、響かない。スッキリしない。何じゃこりゃ〜??と思った。
響かないだけは分かるけど、その他は和室とは関係ないんじゃない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:58:08 ID:rBL/f7pZ
>>211
それはまず無い。
そう思うのは相当ヤバイと思う。あんなちゃちで粗雑な音がするのに。

ただ、2000Wも気に食わない部分は多い。
が、CPは高い。気に食わない部分が受け入れられるか、もしくは組み合わせがよければとてもいいアンプ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:34:34 ID:bzUMRVtF
このアンプ誰が買うの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:04:36 ID:RG6FZSf+
まぁあれだな
良いモンってたくさんあるけど不思議な事に飽きがくるんだよな・・・
2162000W使い:2005/11/21(月) 22:34:04 ID:tHgrYcuO
確かに、2000Wは安い。…いや、語弊がある言い方だったかな。
定価に比べて、実売価格がかなり安価です。
他社製品が、比較的あまり値引きされてないのを考えると、
何だかこっちの方が、すごくお買い得なような気がする。
お店の人も悪いことを言っていない。よし、これにしよう!
…というのも購買決定の理由になるんじゃないかと。
ネットの評価を知らない人とかは、特にそうかも知れない。

しかし私のように、2000シリーズを幾度となく店頭で見つめ続け、往く年月…
という蓄積された思いだけで、購入に踏み切る、という方も問題か。

でも、アンプの(比較ではなく絶対的なもの)評価って、
住宅の立地条件によってでも結構変わると思います。
いつかは、のどかでマイナスイオンにあふれ、電力事情も良好で
ちょっとした接地工事だけで電位の安定も抜群になる地質。
…みたいな所に引っ越したいです。多分、就職中は無理だけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:58:04 ID:oWdvEZQn
http://www.phileweb.com/news/audio/200511/21/6125.html
6年振りにダイアトーン復活だって
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:23:47 ID:zWrura0l
オレは2000IVポンと買ってポンと売ったよ
ただ通り過ぎていったアンプという印象しかない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:36:15 ID:KDfRZXkA
DCD-SA11購入まであともう少しだ。
まだかなボーナス、ボーナスまだかな。
220209:2005/11/22(火) 00:18:33 ID:yT5dEu9l
804S納品まで、あと2日。

>>212
木造和室6畳(壁・スピーカー間距離20cm)と
鉄筋12畳洋間(壁・スピーカー間距離60cm)とで比較してみ。
俺がいいたいことが解るから。
221220:2005/11/22(火) 01:13:39 ID:yT5dEu9l
>>217
へぇ〜。ダイアトーンのウェブ限定販売ね。
十数年前、大学に入学後、アルバイトして、すぐに買ったのがこれだった。
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/DIATONE/diatoneds/ds-200z.html

・・・懐かしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:10:00 ID:wqKr/A3e
>>220
木造、鉄筋関係なく、スピカの背面壁には手をいれないとダメよ
室内反響の良し悪しは、建築工法より偶然性に負うところが大きいから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:52:54 ID:yT5dEu9l
>>222
なるほど、その辺の勉強も必要だね。

では、おやすみ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:08:50 ID:cBJ6EYIr
2000AE のスピーカー切り替えスイッチはどこについてるのでしょうか?
実物見たけど よくわからなかった フロントパネルにはないよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:15:00 ID:Jd3Ky9RH
>>224
切り替えスイッチはないけど。
普通あるものなの?ないのがデフォルトかなと思うんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:21:00 ID:cBJ6EYIr
>>225
そうなんですか
リアパネルを見たら スピーカーを2組つなげられるみたいだから
切り替えスイッチないのはおかしいなと思ってたんだ
ラックスやサンスイのは 切り替えスイッチついてるけどなあ
俺は今サンスイ使っててメインのスピーカーとパソコン横のちっちゃいスピーカーを
別々に鳴らしてるんだけど そうかデノンのじゃスピーカーを2組使えないのか
スピーカーが2組つなげられてスイッチがないということは
バイワイヤとかに対応してるだけなのかなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:39:15 ID:idX6pyAl
バイワイヤ用だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:54:10 ID:cBJ6EYIr
>>225 >>227
そうだったのですか 情報ありがとん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:05:25 ID:qbWHnn8G
DENON、試聴で、いいなあと思うけど、
自分の部屋にあるのはちょっと。
センスないみたいで。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:08:41 ID:mFK1gTLO
リモコンないのがちょっと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:30:09 ID:eVuXR1NA
またおまえか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:17:22 ID:ROAC/2ag
重すぎるのも気になる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:40:11 ID:oLnmVkJN
2000Wいいとこもあるんだけど、俺は最後には音楽を聞くのも嫌になってしまった。
うまく硬さを抑えられるスピーカーだといいのかもね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:30 ID:FcFqrL4Q
>>233
ご愁傷様です。
2000IVはSACD対応とやらで高域を伸ばしたんだけど、
それに筐体含めパーツの品位が追いつかなくて、硬さと雑味が残っちゃった。

2000AEはその辺が修正されてしなやかな感じになったんだけど
その分鋭い切れ込みと音像の彫りは後退したと感じました。

個人的には2000IVを採りますが、それは対策前提です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:08:01 ID:+eYDufEj
2000はもちっと小さくなんないのかね
パワーと筐体が比例する必要はないんだからさ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:17:17 ID:PF8+NIUC
>>235
あなたのような話のわかるユーザーばかりならメーカーも苦労しないんですが。
モデルチェンジの際、出力と重量を前モデルから後退させるとボッタクリと烙印され
大変なことになります。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:20:16 ID:JWdcJwEt
じゃどんどんデブるだけじゃん。
そのうち100キロになるかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:37:18 ID:+eYDufEj
ちょっとの移動もギックリ腰にならんかと恐る恐るですよ
重さ=音質というまやかしはもうやめようよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:45:05 ID:2NvSiw4a
重いアンプを移動させる時、一曲音楽を聴くようにしている。
長州力とかジャンボ鶴田の入場テーマソングを鳴らせば元気がでて重さも
気にならなくなるよ。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:24:16 ID:ar+7PHln
誰か2000-3のリモコンタイプ持ってる?
欲しいのに市場に中々出てこない。


同価格帯で低音が出るタイプはあとonkyoくらいか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:28:47 ID:ni2M4e2W
DCD-1550ARを中古で購入しようと考えています。
音質の傾向や同じく在庫であったDCD-1650AZにしたほうが良いのか教えてください。
組み合わせるアンプはPMA-1500RUで良いのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:46:57 ID:hgkk2S0y
>>235
DENONのプリメインアンプは奥行きが長いのでラックを選びますね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:39:40 ID:Vb7cAh6b
>>221,217

 きっとNHKに納めるスピーカの縄張りを他所のメーカに
とられてしまったのがキイテいるにちげえね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:46:51 ID:unSMOUZ1
>>238
あれを軽くすると焼ききれてご愁傷様になるな。
放熱板がやたらでかいだけだ。なのにあの熱の持ちよう。
2452000W使い:2005/11/24(木) 10:24:36 ID:fW1AFVae
>>241
私としては、クオリティの差はあると思いますが、
明確に良い悪いが判るかは経験に拠る所が大きいと思いますよ。
特に耳の肥えている方で無ければ、1550ARでも
音質的に満足は出来ると思います。

逆にオーディオショップ等で、高級機などを
ちょくちょく聴きに行ったりしているというのならば、
1650AZにしたほうが良いでしょう。
経年劣化にもよりますが…元は、どちらも悪い品物ではないと思いますよ。

アンプは、スピーカーが判らないと判断のしようがありません。
でも自分で欲しいと思ったら、それを買う。
取りあえず機器を揃えて、音を出してから教示を仰ぐなり、
自分で傾向と対策を判断するなりした方が、話は早いと私は思います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:07:45 ID:zSE+2a89
引っ越しでPMA-S10VーL持てなかったので、一週間筋トレして運び出した漏れが来ますたよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:54 ID:ni2M4e2W
>>245
ありがとうございます。
スピーカーで使うとよりもヘッドホン使用が多いですね。
購入後、また相談に来ます。
2482000W使い:2005/11/25(金) 00:39:59 ID:YWeEd4bz
>>247
予算があって購入に迷うときが、一番楽しい時間ですよね。
精々たくさん悩んでください。その分、機器の愛着に繋がりますから。
そうですか。うーん、ヘッドホンですか。
プレーヤー単体の性質が、結構まともに出てしまいますね。
でも、ヘッドホンとの相性が良ければ、十分に高品質な音楽を
楽しむことが出来ると思います。
かなり以前、家電屋で行なったMONITOR-10Rの試聴で、やたらと
明るくハキハキした音調で好印象だった時、そのCDPが1550ARだった
記憶があるんですよ。自信は無いけど、確かそうだったと思う。

でも、ヘッドホンをCDPの前面端子で使用するというのなら、
マランツの製品にする…という選択もあったり。
ヘッドホン使用時のクオリティにも、かなり力を入れているみたいですから。
と、小声で言ってみる。DENONの質がダメって訳じゃないんですけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:46:31 ID:CrUm9uX2
CDP(ボリュウム付)→ヘッドホンなら、アンプもいらんな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:56:15 ID:AkcY4R+W
>>248
DCD-1550ARは明るくハキハキした音調ですか。
この機種に傾いてきますね。
トランス・テクノなど打ち込み系の曲を聴くのでこういう音質を求めていました。
外装・内部共にリニューアル予定なので経年変化を最小に抑えられますし。
現在使用中のDCD-1515ALとPMA-715Rからの買い替えで検討しています。
251S10VL使い:2005/11/25(金) 01:37:39 ID:NRRllwsT
>>246
乙!君も転勤族?引越しの度に大変ですよね。
箱に入れるときに両脇の発泡スチロールが重量で大破しております。

おまけに、スピーカーを804Sに換え、昨日設置したんだが、
これも1本の重量がPMA-S10VLと同じで28s。
エンクロージャーが流曲線だから、掴みどころがシックリ来なくて
運びづらかった。まさに抱きかかえる感じ。
何故か、内股が筋肉痛の今日だ(←それは夜の行為が原因)。

                          by 非力な俺
252S10VL使い:2005/11/25(金) 01:39:17 ID:NRRllwsT
流曲線 ×
流線型 ○
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:19:34 ID:axyyRij3
流曲線
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:51:25 ID:0cBdH/y7
>>245
marantzのCDP持ってるが、CDから直接ヘッドフォンで聴くのと
アンプを通して聞くのはまったく音が違うぞ。
「かなり」の差なのでアンプ通したほうがいいと思われ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:43:12 ID:JwAiqM77
S1が20マソで売ってた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:31:31 ID:L6VBC97E
欲しいなー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:17:35 ID:owh4pMGF
>>254
それは装置そのものの音ではなくて、装置のヘッドフォンアンプの音を聴いてるんだけどね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:41:23 ID:36FM7wjU
>>257
だから?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:46:57 ID:vPQr70+Y
>>258
申し訳ない。
出しゃばり過ぎた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:03:39 ID:36FM7wjU
いや、なんていうかそのことを指していたのに
指摘されるとは思っていなかった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:08:49 ID:qpMoDZ2z
ヘッドフォンアンプの音を聴いてる
スピカの音を聴いてる
ケーブルの音を聴いてる
CDPの音を聴いてる
2622000W使い:2005/11/27(日) 19:42:29 ID:0n5CnrsO
それは…予算に都合が付くのであるなら、
ヘッドフォンアンプを使用するというのが、より良い手段だとは思いますが…
実際10万円以内でも、素晴らしい品質を誇る製品が数多くありますから。
しかし相談者の書き込み方や状況から推察するに、
シンバルの音の飛び散り方や、ヴォーカルでの声の息遣いの具合等で
猛烈に拘るような、コアなオーディオマニアでは無いと思ったのです。
そして、それなりに良い音で聴けるのであるならば、
出来るだけ費用は少ない方が良い方なのだろうな、と受け取りました。
またヘッドフォンの性能を、十分に発揮出来そうなプリメインアンプの
グレードは…と考えると、CDPの前面端子を使用したほうが良いと考えました。

SPも接続できるヘッドフォンアンプも、あるにはあるんですけどね。
まあ全ては、予算次第と言った所でしょう。
そして専用アンプの場合は、ヘッドフォンとの相性の是非も
馬鹿に出来ないので、試聴出来る環境があるのが
大前提であるというのも付け加えたい所です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:13:06 ID:mBWiwbc8
DCD-1610を\8000で買いますた
素人なもんですいません
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:13:59 ID:9I4pL2p+
PMA-S10-2は時代遅れの漏れ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:03:04 ID:qZ6pQCyS
更に古くて安物のDCD-1130の
オレがきましたよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:09:07 ID:3BHrM+hC
PMA-390Vを使ってます。
スピーカー出力が2チャンネルあってスピーカー2セットから音出してます。
ところで何故2セット分出力があるんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:12:41 ID:fWjFtcHY
>266
バイワイヤリング接続

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 14★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128701424/l50
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:09:01 ID:OgWiy1/T
超初心者です。ヤフオクでどっちを狙えばいいか迷ってます。
dcd-755とdcd755-Uって音は違いがあるのでしょうか?

ちなみにアンプはpma-1500r-Uです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:32:39 ID:tXn63H3C
1650AEのインプレもっとください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:03:26 ID:8XVsyYDl
DCD−1650SRを¥64,800で買いますた
素人なもんですいません
271269:2005/11/30(水) 20:07:34 ID:tXn63H3C
>>270 いい買い物でしたね!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:17:58 ID:+RxsmUjD
↑ありがとうございます。でも所詮中古ですから、値段は相場より少しだけ安く
ゲットできたようですかね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:30:39 ID:l1LZmxk1
1650AE買ったんだけど、リモコンが1mぐらいの距離じゃないと、反応しない…
マニュアルには8mまでとあるし、ハズレ引いちゃったのかもorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:04:32 ID:83td94v/
8m離れて使える品よこせっていって交換してもらえばいいじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:13:26 ID:DKP+EjSp
それぐらいならハズレとは云わんと思う
だって、デノンだもん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:26:52 ID:G9CAlZUM
それが中古で購入したものなんですよね…
割と出たばっかだし、新品買うより二万安いならいいやと思って。
お店とメーカー、どっちにも問い合わせた方がいいのかな。
AVアンプの学習リモコンに登録しても、やっぱり1mくらいの距離じゃないと操作出来ないから、
CDP本体が悪いんだと思うんだけどなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:50:24 ID:GsvaIHiT
うちの1650AEはリモコンかなり届くけどなぁ・・・
不良品じゃないの?
ちなみに後ろ向けて操作しても電波届きますよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:02:24 ID:G9CAlZUM
ラックへの置き方とかって、関係ないですよね?
スペースの都合上、無理矢理詰め込んだ置き方になっちゃってて、
アンプのすぐ横にCDPがあって、その上にFMチューナーを直置きしちゃってます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:40:49 ID:twIafJ9Y
電池の残量が少ない・・・なんて事はないですよね流石に?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:52:31 ID:G9CAlZUM
>279
その学習リモコンだと、通常の距離でAVアンプやTVの操作は出来るけど、
CDPだけが駄目なんで、電池ってことはないかと。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:56:25 ID:twIafJ9Y
AVアンプの学習リモコンに登録しても・・って書いてありましたね、スマソ。
そうなるとやはり本体かもしれませんね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:08:47 ID:+YX31CIY
>281
うちのも、ちゃんと使用できますね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:39:04 ID:o2W/2jWJ
表示窓の部分に受光センサーがあると思うんだが、
そこが汚れてたりしない?
2842000W使い:2005/12/01(木) 19:33:06 ID:2ksPr/6k
>268
同じグレードの場合、世代間が違えど
音のキャラクターが少し変わるぐらいで、
それほど大きく音質は変わらないものなんですが、
この場合、ちょっとでも新しい方が良いでしょう。
まあ、初心者という事みたいですし、こういった形で
オーディオの雰囲気を体験するというのも良いと思いますよ。

しかし、ネットオークションで買い物とは…。
私はやった事が無いので判らないのですが、それで手に入る中古製品の質は
大丈夫なのかな?そこら辺は経験者に聞いた方が良いかと。

それにしても、インターネットで中古の売買が出来るんだから
便利な世の中なったもんです。
私の場合、親からもらったテクニクスの
古いトランジスタ・アンプとアナログプレーヤー、スピーカーのセットを
もらったその日の内に、せっせと掃除をしたものですが…。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:06:17 ID:Mvfsq5Qp
いちおう電池交換してみたほうがよい
286273:2005/12/01(木) 22:45:27 ID:rTsjxmpQ
今日自宅に帰ってから、指摘を受けたように受光部をきれいにしたり、
電池を新しいのに替えてみたりしたんですけど、駄目でした。
上に書いたように、ラックに無理に詰め込んでるのも気になったので、
CDPだけをラックから出して、別の場所で操作してみたんですけど、これも駄目orz
明日、お店に問い合わせてみます…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:02:03 ID:+wCNN6z6
しかしどんなにデノンが頑張ってもサンスイの907のアンプにはかなわないな。
2882000W使い:2005/12/02(金) 20:26:15 ID:Y4jJ0Dsm
さて、今回は大手家電ショップにて、各オーディオ機器が勢ぞろいしていたので
主観で比較試聴をしてみました。DENONからはAEシリーズの両機器、
さらに参考として、他メーカーからオンキョーの977(9万円前後…安い)を用いたモノ、
ケンウッドからは、Kシリーズのミニコンポを比較した内容です。
なお、家電屋らしくセッティングは最悪に近い状態であったことを付け加えたいです。
…しかしこんな音出していて、売る気あるんかいな。この店。

DENON   2000AE 1650AE 77XG のペアセット
    声の息遣い、スネアドラムの質感は好印象。
    ベース、バスドラムの音が緩みっぱなしなのがキツイ。
    SPの設置を機器の両隣にしていて、一番悪い影響が出ていそう。

      1500AEセット 55XG  のペアセット
    音楽的表現の全体的なバランスは、中々良いと思う。
    ミニコンポより濃密なサウンドが得られる、といった感じ。

ONKYO    C977S C777S D312E  のペアセット
    全体的な音の立ち上がりはDENONより優れているといって良さそう。
    何よりベースが聴いていて気持ちが良い。
    しかし、中高域の実体感はDENONの方に軍配。
    でもそこは、1万円前後のケーブル選択次第で、何とでもなる範囲と思った。

KENWOOD  RK801N LSK800 のペアセット(Kシリーズ)
    ドラムワークの表現は一番しっかりしていた。音の抜け具合も好印象な感じだった。
    今回試聴した中で、唯一音場の立体感らしきものを感じることが出来た。
    しかし上記の機器に比べ、音のエネルギー感がもう一つ欲しい所だった。
    オーディオ用に設置スペースが無いなら、これで十分だと思う。
以上、お粗末さまでした。
2892000W使い:2005/12/02(金) 20:35:40 ID:Y4jJ0Dsm
288に追加
なお視聴用 ディープパープルのベストアルバムから、
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」と「ハイウェイ・スター」
を使用しました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:51:23 ID:RgLAJnzs
深紫とはまた渋いな。
オレも2000W使ってるがそろそろSP変えたいな・・・
周りのヲタどもがヘリコン400買えとうるさいのが困る。

それはそうと、ボーナスの季節ですな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:22:39 ID:nMyxmkTd
ヘリコン800で深慮中
ボーナス次第か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:11:44 ID:5uVTVfME
ボーナス・・・いいなあ。俺は無いよ。(><;
CDPとAMP両方DENONにして、それなりに良好と思っていたが、
やはり音が重たすぎたな。
この熱気たっぷりな音色には半ノイローゼ気味です、ハイ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:48:43 ID:KVKr63qo
俺は最近2000Wと1650SRにしたが、音が重いというより濃い音に満足している
ミニコンポじゃないんだから、シャキシャキの音より低音ボアボア・ブンブンが
俺は好きだな、ハイ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:12:40 ID:g/UnJkco
>>293
それもミニコンの音だと思うんだが。
それを重低音だとでも思っているんだろうか・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:15:58 ID:ahI2+lfS
>>294
そこでシャキシャキのB&WのSPですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:34:57 ID:wIIgXnUa
ちゅーか、デノンは下降ぎみだ。マランツやオンキヨーのがいい。デノンは評論家が高く評価してるだけ。あとイメージだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:48:47 ID:elaZUifb
>>296
気のせいだろ。
オンキョーは確かにいいものがある。
マランツは微妙。アンプは特にだめ。
CDもつくりがちゃち

2chや世間のデノンのイメージが染み付いて先入観だらけの人が296みたいな事言いそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:09:08 ID:NXZY/xlM
でもよ、DENONなんやかんや言ったてアンプにしろCDPでも売り上げNO、1なんだよねぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:57:11 ID:wIIgXnUa
そうだな。皆デノンで満足ならそれでいいんでは。デザインもいいからな。わしは嫌いじゃ。297はただデノンが好きなんだろ。それでいいじゃん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:25:38 ID:elaZUifb
>>299
デノン嫌いだった。
最近見直した
それだけだ。
301S10VL使い:2005/12/04(日) 00:23:37 ID:WKPtWHuF
>>295
そうだな。804Sと組んでるが、高〜低域のバランスが良くなる。
密度感は損なわれないが、ダンピングが効いてて、締まりがいい低域になる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:36:41 ID:LXux8Hz7
DCD-1650AEですが
CD-Rも問題なく再生できますか?
経験者の方、教えてくださいませ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:50:25 ID:0K3Cl9rO
寒いけどデノンのアンプがあったかい・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:51:51 ID:sCXfw4BT
CD-Rは焼き具合によって随分と個々の品質が違うのでメーカーの返答も曖昧になり気味。
最近のプレーヤーなら概ね問題なく再生できる、と考えて良いです。
ただプレーヤーにレギュラーな物を再生させていると言う意識は持った方が良いと思いますよ。
傷物CDやCD-Rは機器に負担を掛けますので、ピックアップ周りの寿命は確実に縮まります。
305304:2005/12/04(日) 14:52:36 ID:sCXfw4BT
イレギュラー・・・ね。
306302:2005/12/04(日) 16:00:06 ID:LXux8Hz7
>>304
イレギュラーなものを掛けると
寿命が確実に縮む・・・
それは知らなかったです。
きおつけねば。
3072000W使い:2005/12/04(日) 19:55:27 ID:s7CxpYA7
駄目っス。現状の音に満足しだしてきました。
アクセサリー関係を揃えて、上級機器への受け皿は万全だーっ。
って感じだったのに、これでは拙い。

いい音を聴いて、購買意欲を促進させていけばいいんですが、
なかなか目から鱗が落ちるような音に出会えない。
私の住む名古屋では店が限られているからなー。
商魂逞しいお店なら、山ほどあるんでしょうが…
東京だと良い音を出す店が沢山あるんでしょうね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:29:30 ID:eiQ97OCi
309S10VL使い:2005/12/05(月) 00:47:14 ID:P6PRVui6
>>307
アクセに凝るのもいいが、スピーカーを換えなよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:51:46 ID:7M6/LbzW
>>309
スピーカーを換えるのもいいが、聴く音楽を変えなよ。
311S10VL使い:2005/12/05(月) 05:40:48 ID:vUJzaY4L
>>310
ご心配なく。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:54:41 ID:vUJzaY4L
>>186
その来月になったが、もう買ったのかな?インプレよろしく!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:27:18 ID:ZFOK6oPO
>>311
何聴いてるん(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:31:48 ID:vFrcHTDq
超初心者で申しわけありませんが
2000AEにスピーカーABと2台繋げるとしたら
どうすればいいんですか。
なんか分配器みたいのを介在させるのですか?
それで音は悪くなりませんか?
超初心者で申しわけありませんが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:09:30 ID:QK5PYN8T
>314
2台って2セット(4本)の事ですよね?
普通に1台目をAに、2台目をBに接続すればいいじゃないですか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:10:43 ID:JJaNaVyW
>>314
2000AEはスピーカーターミナル2系統あるから繋げられるよ。
ちなみに1系統しかないアンプだと分配器(スピーカーセレクター)が必要です。
そのせいで音が悪くなる可能性は大いにあります。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:08:33 ID:X8yqMrsh
前に俺も聞いたことあるんだけど
2000AEのスピーカー端子が2台分あるのは
バイワイヤリング のためで
スピーカーAとBを2組同時に鳴らすことできるの?
まあ出来るとしても スピーカーAやBを別々に単独で鳴らすことは出来ないんじゃないの?
たしか スピーカーの切り替えスイッチはついていないらしいし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:50:52 ID:XsDFcSbg
>>314
スピーカー2セットを同時に鳴らすのか、切り替えるのかどっち?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:34:31 ID:3MVqMEv3
端子が一組でも、ケーブルさえ入るなら、スピカなんぞ何台でも連結できる
でもインピーダンスは知らんよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:41:03 ID:TOrC5BxX
>でもインピーダンスは知らんよ
個人的にはこれが気になるわけなんだが・・・。
それを知らんよといわれると・・・それまでだな・・・orz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:49:16 ID:/EYjfLUE
2組のスピーカーを同時に鳴らした場合の合成インピーダンス表
ttp://www.harman-japan.co.jp/technolo/jbl_techno_05.htm
下の方の表
322314:2005/12/06(火) 22:55:56 ID:HOPjjaa3
ええとですね、2000AEの「AB出力」端子は、
バイワイヤリング用なので、2組(4本)のSPをつなげる事は
できないものと理解し、314の質問をしたわけです。

ぼくが欲しているのは、普通のAB端子(2系統)と同じく、
A組とB組を同時に鳴らしたり、一組だけを鳴らしたり
そういうことを、2000AEでするってことなんです。

ちなみに、ぼくの手持ちの2組は、一方が6Ω、一方が8Ωです。
宜しくお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:22:10 ID:/EYjfLUE
「スピーカーシステムAとBを同時に使用する場合は、インピーダンスが
8〜16Ωのスピーカーを使用してください。」(マニュアルより)
ってことで同時に鳴らすのは無理。切り替えて鳴らしたいんなら
切り替え器買うしかないよ。あるいはいちいちつなぎ換えるか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:35:49 ID:xaaL64qE
>>322
ああそういうことね。
ABにつなぐと両方から音が出る。切り替えはできない。
終了。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:39:41 ID:fp4rfARO
オンキョーの新作A-977にしときなさい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:03:26 ID:3MVqMEv3
スピーカーには一台に一個で専用のモノラルアンプを繋いであげましょう
これヲデオの常識
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:03:59 ID:0Bvy4n0g
>>326
具体的に、何をお使いですか?
328314:2005/12/07(水) 07:11:06 ID:bR81PAVd
>>322
簡明なるご解説アリガト。
>>325
A-977は2000AEと張り合えますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:22:43 ID:U12IQEqj
オンキョーのスピーカーならA−977のがいいだろう。十分張り合えるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:58:47 ID:mQpXvBph
ところでデノンのボワボワは直るの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:18:58 ID:MCg1M1BM
DCD-755IIはHDCDの再生に対応していますでしょうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:35:23 ID:o4TrvTWg
オクでDCD-3500買ったのだが
ピックアップロックの解除は普通のドライバーでやっても大丈夫?
付属のミニドライバーが付いていなかったもんで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:41:34 ID:iy9hJzaU
>>332
大きささえ合えばOK
334332:2005/12/08(木) 21:49:04 ID:o4TrvTWg
>>333
サンクス!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:20:30 ID:1SFnGD5X
>>331
再生は出来るが対応はしてない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:45:28 ID:6Ic+GMI4
>>330
今、君は、DENONの何を使っている?あと、スピーカーやセッティング状況については?
ちなみに、小生のは、ボワボワしない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:42:36 ID:SfYt1n0d
>>336
DENONの厚みのある音のことを言ってるんじゃないのか?
俺の1500R2は確かにボワボワが気になることがある。
だから気持ちは解からなくもない。
でもこれも好みの範囲内だし計算の内に入ってるから問題ないが。
最近2chでボワボワという言葉がブームになってるみたいだけど
そんなにボワボワが気になるなら、買うなって感じだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:09:51 ID:hT8xJA4Q
>>337
ボワボワがどんな音か解らんが、後から遅れて着いてくる低音が俺の好みの音楽とは合わなかったからデノンは買わない。
だがオーケストラを聴くならデノンがいいな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:21:30 ID:xogC1EZ7
>>337
まったく、仰るとうりです。ボアボアという言葉は少なくとも春頃は聞かなかったね
濃い音・重厚な音って言ってなかっただろうか?確か。。。。。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:42:06 ID:R8XvtYGR
>後から遅れて着いてくる低音
そりゃ○キュだろ。
そんなことより、もっと過渡特性の良いスピーカー使え。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:28:53 ID:TnjSueL/
デノンの1650SRとパイオニアのPD−T07HSLimitedを比較したらパイオニアのがいい音には驚いた。1650SRはしばらく押し入れで寝てもらうことにする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:14:57 ID:BbBGC4IG
>>341
オレは1650SRヤフオクで売り払ったよ。
なんかあれ高音きついんだよね。
不快な音がどうも気になって・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:18:15 ID:XoiyeqMb
>>341
今頃気づいたの?オッサン。DENON厨はstereo誌しか見てないから仕方ないか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:34:33 ID:A5RmaWjQ
>>342
つい1週間前、中古の1650SRを買いますた。
俺は高音きついとは全然感じないよ、CDのシャカシャキ感もなくイイ音です。
低音もぶ厚い感じで満足している。まぁ今までのCDPは12年前のソニーの
安物だったのもあるけど。ヘタレの糞耳だからこれでいいよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:37:03 ID:TnjSueL/
>>343
そうだな、じじい。デノンはS10Vもうるさくてだめだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:00:16 ID:SfYt1n0d
>>341
エラソーなこと言ってるけどさ。
1650SRとPDーT07HSってベクトルが全く違うCDPだよね。
それを優劣を語るあなたは頭弱いですよ。
厨房ってやつですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:27:15 ID:TnjSueL/
「あっそ。」優劣でなく、好きな音に訂正。そのくらい理解してよ。君も頭かたいねぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:29:12 ID:mN+FFskQ
>>340
同じスピーカ、アンプの組み合わせでCDPを他社のにしたら
後から遅れて着いてくる低音はなくなったよ。

○キュって、アキュの事?
確かにアンプはアキュだった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:55:13 ID:L+a7tU7s
後から遅れて付いてくる低音というのが、よう分からん。
該当する楽器などを挙げて、具体的に頼む。

ボワボワの定義づけについても、いまいち定まっていないようにも思われ。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:40:14 ID:/8e7Vp1n
>>346
1650SRとT07HSでは基本的な差が有り過ぎ。ベクトルがどうこう言って
誤魔化せる差じゃない。DENON厨が1650贔屓したい気持ちは解らないで
もないが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:53:26 ID:ULvC7tCy
>>350
アレ・・・?T07HSって確か9万円代のCDPじゃなかったっけ?
しかし俺も噛み付いてる地点で十分に厨だな。
反省します・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:44:36 ID:mN+FFskQ
>>349
日本のポップスだから楽器はたぶんベース。

ベムって鳴った後に、もわわ〜んと付帯音がある感じ。
空を飛ぶキン肉マンの尻から出てる黄色いガスのような感じ
雲を引きずってるような感じ。

表現を色々考えてみたが、音を言葉で表現するのって難しいやね。
通じる気がしないw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:55:22 ID:6ryOea9T
>>352
もしかしてベースの弦の共鳴か胴鳴りの音?
ベムって鳴ったあとに、奏者が弦を押さえないと、
弦が共鳴してかすかな音をたてる。
また、ベースの音は弦の音を胴で共鳴させてるから、
弦の音がとまったあとでも僅かな胴鳴りが残る。

といっても、アコースティック楽器の話だが。
エレクトリック・ベースの場合はどうなっているかは知らない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:53:59 ID:ZDyYHSZg
>>351
違う・・それはPD−HS7でしょう。07HSLimitedは当時22万。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:10:33 ID:1wDfaAGE
>>352
ソリッドだけな低音が好きならそれで良いが。
安デジアンマンセー組みですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:34:47 ID:XhqLHaWV
1650SRは失敗作だと改めて思った。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:08:20 ID:om9N/d/p
DCD-SA500は失敗作なんじゃないかと訝しんでいる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:11:32 ID:PgOq+YSL
デノンの成功作を挙げよ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:03:48 ID:mv9hapW7
ベースの『聞こえる部分』は中低域かも(´ζ`)
余韻にあたる部分が低域だとおもふ。


でも中低〜低域〜超低域ってなんか曖昧。
結局、感覚的なもんやね。なんのこっちゃ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:14:52 ID:c9aoNqGH
1650SRはキンキン
2000IVはボワボワ
これが結論
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:11:37 ID:3YYkYuWf
↑この組み合わせのオレって。。。。。
あぁ〜人生の負け犬だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:05:40 ID:K2ha1YH5
>>361
共に負け犬の道を歩もうか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:53:46 ID:nBOyCDEE
>>362
それなりに満足してんなら無問題さ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:11:51 ID:ZDyYHSZg
1650SRは失敗作?じゃあ、AZは?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:22:47 ID:/8e7Vp1n
SRもAZも失敗作のなかではましなほうだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:20:02 ID:5e0E5eTG
パラレルよりシングルプッシュプルのほうがいいの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:33:28 ID:6vd12tHi
一人の女より、複数の女の方がいいだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:28:28 ID:RbFgiOcK
>>354
そ、そうだったか・・・。
なんだ、恥ずかしい香具師は俺一人だけだったのか・・・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:40:02 ID:T2dPC/RW
SRとAZってやっぱり音違うかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:24:57 ID:J7+XNFX5
SR・Z失敗作だったの、どういうところがダメなのか、素人にもわかりやすく
教えてくらはい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:38:11 ID:gcJv38EM
>>370
素人にとっては失敗作ではないよ。
素人にとってはいいCDPだ。
素人にとっては・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:43:58 ID:bIoe9G6S
1650SRで満足出来なくなったら立派なオーオタ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:26:59 ID:LEh7oEIY
2000IVはボワボワとか言う人もいるが、小型スピーカーと組み合わせれば
締まって聴こえる。要は組み合わせの問題だ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:29:50 ID:vYLk3eUF
小型SPは低音でないじゃん。
だからアンプのアラが出ない。
低音でなくていいならデノンじゃなくてもいいんじゃなーい?
375名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 16:45:59 ID:aPOo5yKH
流れぶったぎって すみません。

DP-37Fを入手しました。古いようなので、カートリッジを変えようかと。
付いて来たのは、純正アーム、DENON DL-65に針がDSN-65、つまり元のままなのかな。

ターンテーブルは既に持っているのですが(sansui xr-q5)
音が変わるのが嫌で、同じものに交換してきました。

DENONのターンテーブルは初めて、MM型も初めてです。
LP痛むのが嫌で、かけてないため、純正の音も解りません。
ソースは主に Jazz,classicです。

ログもあさりましたが、決めかねてます。
予算はカートリッジ、針両方で3万くらいみてます。
好みの問題なのは承知してますが、合いそうなモノのお勧めを 教えて頂けませんか。

宜しくお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:37:07 ID:NYwr31UC
>>374
初心者でつね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:54:58 ID:yqdQOHHd
>>373
QUAD11Lなんかでも結構だぶつく。B&W705も同じ。

低音ボワボワというが、実際には低音(100Hz以下)でなく別の領域
の問題かなあと思う。

デノンのスピーカーだとさすがにトールボーイでも小型ブックシェルフでも
綺麗に鳴る。MonitorAudio,KEF,BOSEあたりも綺麗に鳴る。

まあ相性なんだろうね。でも相変わらず相性の正体というのはよく
わからん。アンプの静特性はどこのメーカーでも大差ないからスペックから
ではまったく推測できないしなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:13:02 ID:NMOkIaGN
ようするにボワボワということでしょ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:34:16 ID:ncYGhGtO
>デノンのスピーカーだとさすがにトールボーイでも小型ブックシェルフでも
綺麗に鳴る。

メーカーを合わせるとバランスがよくなるというプラシボですか?
確かにバランスがいい物もあるが、DENONはまったく正反対だろ?
DENONのスピーカーはアンプよりもボワボワしてるよ。

先入観もった初心者は一番怖いな。つか、デノンのSP出す時点でクラスが・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:45:57 ID:KeUCnm8B
国産のSPなんか普通買わないよなあ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:52:18 ID:sfsj1LqL
デノン扱いの「ダリ」のスピーカーなら買いですね
http://denon.jp/products2/dali_helicon800.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:29:09 ID:j4imZbkB
アンプ:1500RU、スピーカー:ケンウッドのLS-11EX、
CDPはパイオニアの実売9,000円のDVDプレーヤーという、
ここの諸氏に比べると貧乏な組合せで聴いてます。
が、金管楽器はとてもリアルに再生されてとても満足してます。特に
ケニーGを聴くと目の前で演奏してる感じです。マジで。
Bassのつまみは10時です。12時以上では低音が出すぎます。
これがボアボアってやつ?まあ、気にしてないけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:32:15 ID:uld5+zKH
ケニー爺か。
あれは、完全なBGMだな・・・。
オーディオで聞くような音楽らしい音楽ではない気がする。

音楽好きというよりはただの音好き。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:09:18 ID:AUbZgiR3
ヘリコン買って1ヶ月で売った。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:23:08 ID:36EWz5yU
ケニーGは産業フュージョン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:56:32 ID:bEnZSKck
>>384
試運転にもいかない段階で売っちゃうなんて…
形が気に入らないんなら仕方がないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:12:27 ID:+/k7O8eQ
1650AE使ってるんですが、再生中に突然止まったんです。
再生中のCD見てみたら傷が何箇所かついていたので、
このせいかと思ったのですが。こういうものですか?
それとも故障?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:17:37 ID:vfurVvoh
・誰の何というCDのどこで止まるのか確認
・他のプレーヤーで再生確認
・他のキズありCDで再生確認
・キズのない同じCDで再生確認
・ピックアップレンズの状態確認

せめてこれくらいやってから質問しろ、な。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:42:11 ID:+/k7O8eQ
PrinceのParadeの9曲目でとまる。
安いミニコンポでは再生可能。
他の傷有りCDが見つからずわからず。
傷の無いCDはまだ購入していない。
ピックアップレンズの状態ってどうやって確認するんですか?
ちなみに買ったばっかり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:19:02 ID:urSNvK/5
>>389
天板開けて見るしかないけど、買ったばかりなら補償対応してくれるはず
なのであけてはいけない。PrinceのCDと一緒にメーカーに送るのがよろし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:57:53 ID:Wh/BKebk
>>389
CDの傷が原因かどうか確認のため、CD−Rに焼いてテストしてみてはいかがですか?
これで再生できれば、原因が特定できます。
無論PCのCDが問題箇所を再生できる前提ですが。

傷に強い、弱いというのは個体差もあるので一概には言えませんが、多分メーカー側でも
判断が難しいと思われます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:16:36 ID:+/k7O8eQ
ありがとうございます
CD−Rやっみます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:39:17 ID:AvmAK+Dj
D-M51DVSで満足できる耳は腐ってますかね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:07:46 ID:zxn+1qcK
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:35:38 ID:Zat/UzE3
DCD-SA11購入age

これ導入したら音がガラリと変わったよ。
我が家初のSACDプレイヤー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:38:32 ID:hZZx3fQF
詳しく
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:40:37 ID:Hk+fsAjg
DCD-SA11はどうでしょうか?
お持ちの方インプレきぼーです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:49:32 ID:Jh+oZTg2
なんでSA1じゃないのか?
金額的な問題ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:52:39 ID:Zat/UzE3
インプレはしたことないんで、というか初めてなんで、下手かもしれませんが…。
聞いた感じだけで言うと、
音の余韻、厚み、奥行きがでてきて、音が前に押し出されるような感じがしました。
今まで安物のプレイヤーで聴いていたのもあって、その違いは雲泥の差。
音がクリアに聴こえ、音を聴く事がとても楽しく感じました。
ボーカルものの音源を聴くとかなり味がでます。

分かりにくくてごめんなさい。
というかオーディオ初心者でごめんなさい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:53:33 ID:Zat/UzE3
>>398
20歳で50万のそんな無茶な買い物なんて出来ません…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:24:17 ID:heXB0eY1
>400さん
横レス失礼。
現在22でオーヲタなので同年代の仲間が居て嬉しいです。
現在DENONの機種は使用しておりませんが^^;
20でSA11とは凄いですね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:25:48 ID:heXB0eY1
ああ、DCD-S1がありました。
勿論中古で購入したものですが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:40:37 ID:Zat/UzE3
>>401
今年の6月から欲しくて金貯めてました。
いざ買おうとしたときにSA1を見つけたのですが、
やっぱり金銭的に問題があったので、SA11にしました。
私は今回、DENONははじめて使用します^^

やっぱり音楽は良い音で聴きたいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:05:36 ID:Jh+oZTg2
オレが20のときはハイコンポだったのに・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:21:01 ID:S6erRdVl
そのDCD−SA11は、CDとSACD再生音量を揃える回路がついてるよね。
どっちも同じ音量で聴ける。

この回路をジャンプさせると、すごく音が良くなるよ。
音量が6dB違っても構わないならば、やってみませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:27:08 ID:Zat/UzE3
>>405
マジですか?
でもちょっと怖いですねぇ^^;
音は良くなるのはすごい魅力的ですけど、
そういう専門的な事はやったことがないので…。
407397:2005/12/13(火) 22:35:28 ID:Hk+fsAjg
皆さんSA11のレスありがとうです。
やはりSA1にしないのは価格的な問題です。
SA11とマラソシの11S1を比較してます。
今のところ甲乙つけがたいですが、、、
しかしSACDとCDで音量揃える回路なんて
入っているのですかぁ
どちらがどちらにあわせているのでしょうね?
408401:2005/12/13(火) 22:46:12 ID:WWLljGRB
>400さん
レス有難う御座います。
私もバイトで必死に色んな機器揃えていますよw
ちなみにアンプやSPは何を使用されているのでしょうか?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:13:03 ID:Zat/UzE3
>>408
まことにお恥ずかしい話ですが…
いまめちゃくちゃ変なサウンドシステムなんですよ^^;

アンプ…マランツ PM-11S1
プリアンプ…アキュ C-245
SP(A)…YAMAHA NS1000M
SP(B)…セレッション A1CWN

何年後にか正式にパワーアンプを入れたいと思っています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:28:17 ID:BimtkjW2
1000Mはいいですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:35:22 ID:Zat/UzE3
>>410
なかなかいいですよ^^
安定した音を出してくれますし、かなり丈夫です。
JBLと比較されることが多いそうですが、
JBLと比べると音の柔らかさというものに関しては、
若干薄い印象もうけますが、私はこのSPの音が好きですね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:48:30 ID:Y4b24c/I
>>411
貴殿のインプレから察すると、もたつきもないシッカリとした中低域が
鳴ってそうに思うんだけど、その辺りは、どうなのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:18:31 ID:XmDMH/vk
>>412
以前のまではそんな感じではなかったのですが、
新しくしてからしっかりと厚みのある中低域の音が鳴ってくれています。
私はまだ耳が若いので聞き重ねることで印象はかわっていくことと思いますが、
現在はこういった印象です。
ただもたつき云々がまったくないといったら、それは個人差があったりするので、
なかなか断定できるところではないのがはがゆいところです。
414408:2005/12/14(水) 00:29:40 ID:fl5dfTWj
>409さん
おお、結構イイシステムじゃないですか。
20でセパレートとは凄い^^;
私も先月やっとセパレートの道に入りパワーアンプを買いましたがプリがプリメインのプリアウト
で代用しています。
409さんとは逆の立場ですねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:44:18 ID:OWBLXy6n
>406
マジっすよ。
オーディオ基板上のTR103.104.C155.156を除去して、C155が刺さっていた穴をジャンパー線でショートさせる。(C156も同様)
改造部品代無しで桶。
凄く良くなるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:24:42 ID:du5yXzIQ
1650AEとかSA11のSACD再生時の動作音とかうるさくない?
417sage:2005/12/14(水) 11:12:34 ID:W5dTNXDJ
DCD-SA11所有しております。

「再生時と停止時の『カチッ』という音が気に入らない(うるさい)」

あちこちでたまに見かけるんですが・・・マウスをクリックするような音、
私にはこんな程度が気になるの?って思うのですがねぇ。

そんなんよりもうちはクーラーの動作音の方が大きいよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:51:21 ID:C646u7eI
エアコンの音のほうが気になるのは俺もそうですw
価値って言う音はさほど気にするものでもないし
音が流れれば動作音も聞こえなくなるのでそれも気にならないです。
トレイの開閉も静かで俺は気に入っています。
前の機器はものすごいうるさかったですが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:11:12 ID:du5yXzIQ
カチって言うのはリレーの音だよね!?
音質的にリレーの方が良いってきいたけど!?
ミッドからハイエンド機はみなリレー入って
るよね?

ドライブの回転音はどう?
SACDってCDより高回転だから静かなクラシッ
クなんかで回転音が気にならないかな?
店頭だと騒がしくて聞き取れなくて、、、
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:43:21 ID:OWBLXy6n
>417
価値音はオーディオ基板上の富士通高見澤RY-12Wリレー動作音。高見澤のリレーは接触抵抗を小さくするために内部バヨネットの動作力が大きいが、ハウジングが軽量な樹脂製なので作動音が響く。
価値音を抑えるにはリレーを他メーカー製に交換したり鉛板で囲ってみたりしたが、抜本的な解決には至らない。むしろ、何故大きな音がするリレーを使うのか考えるべきだ。
カタログ写真に青くて四角い部品が載っているだろ?
再生時→停止時にポップノイズ防止のために動作するが、音質面を考慮しなくて良い低価格モデルではリレーを使わずにリバースhfeが大きくオン抵抗が小さなトランジスタで済ませる。
しかし、トランジスターで制御する回路のリニアリティは良くない。
このような理由でDCD−SA11のミューティング回路にはリレーが使われている。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:54:57 ID:OWBLXy6n
>419
定価¥35マソがハイエンドにはならないが、音にこだわる客が買うSACDプレーヤーには2SC2878みたいなトランジスターでオン・オフする回路は採用すべきじゃないですよね?
もしもそんな回路を平気で採用する設計者がいたらば、何と言ってあげましょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:07:24 ID:0L93D4dm
>>416
SACDプレーヤーは他社製を使っているが、
動作音は、SACDとCDの回転数の違いに因るものじゃないかい?

ところで、動作音が気になるほどの小音量で聴いているのかい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:36:42 ID:du5yXzIQ
>>422
小音量もそうだけどニアフィールドなんで
チト気になるッス。
今使ってるDCD-1550はCDだというからかも
しれんが静か〜♪
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:56:01 ID:3z/VIui0
1500AEなんて出てたんだな、今度こそは390Wを超えたんだろうね?まさか、、、、
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:36:50 ID:hczxLKha
我が家のPMA390、電源ボタンを押し込んだ時に筐体とツライチにならないんです。

使用上は何ら問題ありませんが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:35:03 ID:AFr/XUqG
ちょっとしたシャレなんじゃないかw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:59:04 ID:DttOBKXl
SA11に限ったことではないと思うんですが
この機器にしてからというもの音量を少し大きめにしても
うるさいと感じなくなりました。
むしろその逆ですごくきれいに音が響いてるのが気持ちいいです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:08:59 ID:1Cdy7bUu
ボワボワは気にならないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:02:13 ID:DttOBKXl
それほど気にはなりませんよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:22:48 ID:DlbO7YW7
頼むPMA2000にリモコンつけてくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:03:52 ID:z/5GM1sH
ここまで読んで、ふと思った。
音製品のインプレを活字で・・、そして音の評価と批判も
活字で・・・。なんとゆーか、今のPCの限界と常識。
各オデオ製品をアプリみたいにPCにインストできて、違い
を聴き比べできる、そんな世界に私は逝きたい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:39:56 ID:MtlRzMz4
>>431
現段階では遠出する事しか出来ないもんね
俺は田舎民で近くに1軒しか試聴できる店が無いから困ってる
上新撤退すんなバカヤロー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:44:21 ID:FoesgHMI
>>431
んじゃ、PCに自分のアンプとスピーカー付けておいて、さてダウンロードした
ものを聞き比べるんかいな????んで違いが分かったとして・・・・
それなら素直にHDDプレーヤー聴いてたら?
製品としてのセッティングや重量やケーブル各種関係ないんでしょ
今既にそこにある、そういう世界に逝くべきだね。
古いオデオの世界に魅力を感じていないことになるよ。
この、なんでもPCでできるかと思う時代に最低大きな三点セット
で聴くことの喜びを感じますがね。デノンは特に重いし・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:17:05 ID:j9PPdpH9
悪いけど、ちゃんとした日本語で頼む。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:57:49 ID:Ie9Hf7vu
PCで音楽を聴くなんて俺には信じらんね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:57:57 ID:RmKS1lUY
>>434
それじゃきちんとした日本語でいってみよう
んじゃ、パソコンにに自分のアンプとスピーカー付けておいて、さてダウンロード
したものを聞き比べるということですね。そうして各機種の違いが判ったとして
本当に判った事になるのでしょうか?そういう環境がお望みなら素直に
HDDプレーヤー聴いてたらいいんじゃないでしょうか?
ダウンロード環境は、製品機器としてのセッティングや重量やケーブル
各種関係ないことになりますよね。
それでしたら、今既にそこにあるそういう世界に興味を持たれることをお勧めいたします
このスレッドをはじめとするのオーディオの世界に魅力を感じていないことになるよ。
この、なんでもパソコンでできるかと思う時代に最低大きな三点セット
(プレーヤー、アンプ、スピーカー)で聴くことの喜びを私は感じますがね。
デノンは特に重いし、そのアナログ的な機器の代表とされるような気がします。
全くスレ違いもいいとこです。
追加していうなら、言葉ほど多くを語れるものはありません。感じた変化を言葉
で表現し、他人がその言葉通りの感覚を感じたとき、喜びも倍増するのです。
スレの重要性もここにつきると思います。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:01:15 ID:XWMXq6V9
>>436
悪いが改行してもう一度書いてくれないか。読む気がしないんで。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:20:23 ID:vZZcXhlx
>>436
意味がわからんのでもうちょっと要点をまとめてわかりやすく仰ってもらえませんか?
自分の感情を踏まえながらなので結局何を言いたいのかまったく見えてこん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:43:03 ID:9+5gspzU
>>436の要点
それじゃきちんとした日本語でいってみよう
全くスレ違いもいいとこです

ということだろ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:37:17 ID:MtlRzMz4
>>436
>>431を100回でも1000回でも
声に出して読んでね(はーと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:39:00 ID:OeNmlh6Z
いつからこのスレはバカスレになったんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:49:11 ID:7e/JEW9z
>>436は回りくどくで分かりにくいんだよね。
例えば、これ。
>それでしたら、今既にそこにあるそういう世界に興味を持たれることをお勧めいたします
現実をみろって一言で言えない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:34:24 ID:m88AKYNe
スレ自体がボワボワのグズグズになってきたね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:07:12 ID:p/z5FUXp
まぁ、これはこれで面白い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:51:03 ID:pPowimBZ
先日、秋葉の石丸7階で型番忘れたが、
デノンの10万円台のアンプとCDP(2000AEと1650AEだったか?)、
同じくデノンの1本10万位のトールボーイスピーカー
の組み合わせで試聴したが、
丸っきりボワボワのボンヤリで、
ステレオ録音のソース(元元入っていたCD)に対して、
コレってモノラル録音ですか?
って尋ねてしまったよ・・・。
確かに漏れの耳は経験不足ではあるが、ソレを差し引いてもあんまりだったよ。
一体何が良くなかったんだろうか?(耳以外の要素ででお願い)
スピーカーが良くなかったんだろうか?
釣りや荒らしではないのでマジレス希望。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:06:51 ID:hTB+rtnA
>>445
1650AEは低重心、2000AEは低音がボワボワ。
たいがいのSPではボワボワになってしまう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:13:53 ID:pPowimBZ
446さん、ありがとう。
アンプを買おうと思って試聴したのですが、
今使ってるスピーカーが、低音がよく出る物なので、
止めて正解でした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:14:02 ID:hZWk6g9Y
>>445
試聴の際には、必ず自分のCDを持参すること
これ、最低絶対条件
他人様のCDを批評しても仕方なかんべぇさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:16:53 ID:ujhfWC8w
>446
この場合だと、そのトールボーイの問題もあるような。
>445さんが試聴した思われるSPの下位グレードのトールボーイ持ってたけど、
ボワボワだったんで、半年くらいで手放しちゃった。
今、2000AE+1650AEで小型2Way鳴らしてるけど、すごいいい感じ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:28:09 ID:pPowimBZ
どうやら、
2000と1650の組み合わせは、
小型SPと相性が良いみたいですね。
自分のCDを持って行かなかったのは失敗でしたが、
楽器の再生音で、
ある程度の判断は出来るのではないかと。
因みに、ソースはデノンのデモ用CDの様でした。
ピアノソロとオーケストラ、女性ボーカルを聴きました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:51:56 ID:ujhfWC8w
>450
あ、でも補足しとくと、そのトールボーイの時に使ってたアンプは、
Luxmanの古いやつだったり、Onkyoの十年くらい前のだったりするんで。
でも、DENONのボワボワを引き締めるのに小型SPを使うってのはありでしょうね。
その小型2Wayてのは実は友人から預かってるものなんで、
自分が使ってる中型の3Wayのブックシェルフから替えてみて、びっくりしました。
価格でいくと自分の方が上なのに、鳴ってる音はその2Wayの方が好み…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:53:01 ID:ujhfWC8w
あ、さっきからageっぱなしorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:36:51 ID:E+VIXQBL
>>445
つ 原因〔スピーカー〕
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:25:48 ID:j/Jhk75Z
1650AEはそんなに悪くはないが、DENONのスピーカーは良くないな。組み合わせ次第だろ。俺は石丸でオンキヨーのセットを聴いたが良かったなぁ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:06:28 ID:XDi+83oH
>>445
つーかデノンのSPはシアター向けでしょ
ピュアの対象にするのが間違ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:55:22 ID:fpGiJKwd
PMA2000−VR持ってる人はいるかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:04:23 ID:K9cwZGah
>>456
まちくた久し振り、オッス!
調子はどうだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:20:33 ID:wga5X7Pw
ん?
氏んでるよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:23:30 ID:EvXRyiOG
(ノ∀`)アチャー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:59:35 ID:LxSZGA1W
>>456
ホントに、まちくたさん?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:48:43 ID:nNd6FnAV
ピュアAU初心者で25歳の若造ですが質問があります。
22の時にpresta 201SAを買ったのですが
低音に不満があり1年後にアンプとプレイヤーだけオクで売り
 2000W + 1650SR + SC-555SA
の組み合わせにしたのですが、SPの容量不足だったらしく
201の時よりも音が悪くなりました。
今は当時ブックシェルフ型で最上位だったSC-777SA
を使用していますが、低音がハッキリしないのが悩みです。
この組み合わせは低レベル(音質的に)なのでしょうか?
買い替えも考えていますので助言お願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:16:51 ID:a7kzARe1
つまりボワボワと言わせたいのだろう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:15:53 ID:ZRML4YqU
逆にオレはズンドコ鳴ってくれてハァハァしてるんだがな・・・
聴くモノにもよるんでないかい?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:23:56 ID:ccDNUscZ
>461さん
私も22の若造ですが数年前からプアオーオタやってます
最初に組んだシステムが私と似ていてついレスしてしまいましたw
(当時DCD-1650SR、PMA-S10VL、SC-T777SA)
雑誌の評価だけで導入してしまった組み合わせですがDENONの特にSPは
低音がもたつき良くないと思いました。
AV用としてならギリギリ耐えられるかもしれませんがピュアに使うとなると厳しかった
ので、私はしばらくして他のSPに買い換えました^^;
2000も低音が篭るような感じの音になりますので組み合わせとしてははっきり言えば
良くないと思いますよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:33:56 ID:YRlL3fgW
>>464
何で、その他のスピーカーの名を書かんのか不思議、というより不自然。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:57:11 ID:mGu/EXhy
俺はSA11にしてから、低音がめちゃくちゃ響くようになったなぁ。
467461:2005/12/21(水) 22:00:01 ID:nNd6FnAV
>>462
釣りではないんですが・・・
>>464
貴重な助言を有難うございます。
よろしければ是非>>465さんの言うように
代えたスピーカーの名を教えてください。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:15:05 ID:zDQcvL7P
>467さん
スイマセン、結局BWのS805で落ち着いています。
アンプも結局DENONは手放しA-60、E-530(プリ部のみ使用ですが将来的にはちゃんとしたプリアンプ
購入予定)に変わってしまいました。
469461:2005/12/21(水) 23:18:59 ID:nNd6FnAV
>>468
レス有難うございます。
今度ダイナミックオーディオ辺りで
B&Wのスピーカーを試聴しようと思います。
今の構成から何か一つを変えて色々聞いてみたいものです。
それなりの資金が必要になるので中々難しいですが
まずはスピーカーの交換が先決ですね。
しかしググって唖然としました。
た・・・高いorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:43:28 ID:aS9o+MPf
B&Wのスピーカーにデノンはあわないと思うぞ。
というか、この人たち不思議だ。
なんでそうも会わない同士をあわせるんだろう?
デノンのSPにデノンのアンプこれもありえない。

なんていうのか、いわゆる若者が好みそうな低音というのかな?
ミニコンが無理やり低音をだすようなかんじ?(低音ではないが)
ボンボンボンボン言うのが若者にとって低音だろうからなぁ・・・。
かくいう私もいわゆる「若者」よりも若いですが・・・w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:49:43 ID:3y9kEk/y
B&Wはけっこうアンプ喰いだからデノンなんて発想もあるんだろうけど
残念ながら方向性が全然違うんだよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:51:24 ID:4RlM8uC7
なんかただ単に雑誌で評価高いのを組み合わせてるだけのように思える。
あんなのリベートだらけで全然あてにならないんだが。
たぶん自分の耳に自信がない人が多いんだと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:00:33 ID:TTfM0aY9
ぼワンぼワンが低音だろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:01:45 ID:tTtcaWLY
今日はいろいろアンプを試聴してまいりました
ここで書かれている「ボワボワ」の意味が大変よくわかりました

一言で言うと 【LOUDNESS効果】 ですね
実際にLOUDNESSボタンは押していないのに、そういう味付けになってます。

>>470氏の
>ミニコンが無理やり低音をだすようなかんじ?
と同じです。

CDPはDENON派ですが、アンプは他社を選ぼうと思いました。
475461:2005/12/22(木) 00:07:43 ID:skzlvlbC
>なんていうのか、いわゆる若者が好みそうな低音というのかな?
>ミニコンが無理やり低音をだすようなかんじ?(低音ではないが)
>ボンボンボンボン言うのが若者にとって低音だろうからなぁ・・・。
そんな音が好きなやつはピュアAUの道には入らんだろ。
どこぞのパーキングで弾けてれば?と言いたくなる人種。
そもそも低音がハッキリしないから、と言っているのだが・・・。

取り敢えず
不思議でない貴方様の
会う同士
を羅列してくださると非常に嬉しいのですが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:13:18 ID:6IpvjLed
>どこぞのパーキングで弾けてれば?と言いたくなる人種。

まさにそれでした。
ヤンキーのクルマからボンボコ響いてくるあれ。
ハッキリしないのは低域から高域まで、全部だと思いました
音のフォーカスがぼやけています。
イコライザーやエフェクタをいじるとわかるように、
強調すると音像がぼやける現象が起こります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:15:59 ID:7AqnKj1s
電源ケーブル・壁コンセントまでで良いから電源に凝ってからインプレしておくれ。
お願いだから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:18:39 ID:PWk6vXye
B&Wの804SとDENONのアンプで組んでいる俺が通りますよ。。。

>>461
スピーカーを見直すべし!
SC-777SAは、自身が、2001年春にスピーカーを買い換えるときに試聴したことがあるんだが、
低域もそうだが、抜けがよくてクリアな鳴りっぷりのスピーカーではない。
いわゆる、マッタリ系とでも言おうか。ソースによっては、低域のもたつきが露になる。

あなたも、当時よりも自分の好みの音質、音色が分かってきているんでしょうね?
DENON取扱メーカーで揃えたいんなら、DALIもしくは、Infinityが良いのでは?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:24:21 ID:MCQZXyAO
>478
BWスレで以前暴れていた方?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:26:11 ID:PWk6vXye
>>479
は?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:28:09 ID:PWk6vXye
>>479
BWスレあるのか?URL教えてくれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:46:38 ID:MCQZXyAO
>481
違うみたいね、スマソ。
以前BWスレで804S使いの方が荒らしていたので^^;

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129123363/l50
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:12:59 ID:mf9GPxbD
>ボンボンボンボン言うのが若者にとって低音だろうからなぁ・・・。
そんな音が好きなやつはピュアAUの道には入らんだろ。

いや、DENONのSPってことはAVから入ってきた人もいるかもしれんよ。
AVならガキだって興味持つしAVの音の方向としては「ボンボン」が目指す方向の的だから。
↑変な意味で誤解されそうで怖いなw 変な突っ込みは禁止でw

ちなみにアンチデノンではない。私もS10Vのアンプを使っている身です。
用は組み合わせ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:35:22 ID:MUH71vYA
2000IVは小型スピーカー:2ウエイブック用だ。大型ウーハーやダブルウーハー
のトールボーイ型だとボワボワ傾向が出てくる。

オレは11Lとの組み合わせで満足している。デジアンだと締まりすぎでなんか
わざとらしく聴こえてしまう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:07:40 ID:TRp/37bg
>>484
俺もそう思う。
紳士的なスピーカーには合うんじゃないかな?
小型ブックシェルフ使っているが「ボワボワ」と思ったことはない。
ただ、試聴したときに元気のよい(高域だけ)スピーカーと組み合わせた場合
高音はうるさいわ、低音はボワボワだしって事になるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:01:40 ID:S21+Vm7Y
ぼわぼわさせるのは、小型ハイ上がりスピーカーのユーザーを
喜ばせるためです。 安物スピーカーにベストマッチ、イコール、台数売れる。
彼らは、雑誌からの情報にイチコロ。
そのためには、広告費を継続的に雑誌社に供給することだ。。。カラーだ。
そうすることが、絶賛の近道。
低脳椰子が買ってくれる。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:57:03 ID:TRp/37bg
>>486
まったくの初心者ですな。

確かにペア実売50万以上のものにはトールボーイSPや大型SPにもいい物がありますが
それ以下の大型スピーカーはただ単にでかいだけで、低音の酷さはひどいものです。
このようなスピーカーを買うよりはコストパフォーマンスに優れた小型SPを買う人が
オーディオを長年やってきた人には多い。

ただデカイだけ、レンジが広いだけでノロマな低音を出すだけのSPを購入して満足するというような馬鹿な行為はしないのです。
いくら低い低音が出たとしても、それが下品な低音な場合、あるよりないほうがよっぽどましだと思います(ほかの帯域の邪魔)

小型SPには変なとこにお金がかかっていない分、繊細な音や独特の音を出してくれるSPが多い。
ハイエンドもいいが、これはこれで良いと思う。

>小型ハイ上がりスピーカーのユーザーを 喜ばせるためです。
では、なぜデノンはボワボワのSPを作り続けているのでしょうか?
矛盾してます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:16:38 ID:XldLrQ3V
とりあえずボワボワでも量感があるから満足してるユーザーが多いんじゃねえの?
そういう耳を持った人が日本人には多いってことだな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:37:06 ID:S21+Vm7Y
量感だけで満足ってことですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:52:20 ID:f/8vnyQ6
>484
DENONのアンプはQUADとの相性があまり良くないとちらほら聞くんですけど、
実際その組み合わせで使われてて、どこか不満な点はありますか?
今2000AEを使ってて、スピーカーの買い替えの候補に11Lを考えているのですが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:58:06 ID:AdCcq+/l
>>486
>>488
>>489

は同意できます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:36:28 ID:2orglIbn
どうでもいいが、アンチデノンらしきやつらがやたらageが多いのは気のせいか?
同一人物って落ちはよしてくれよ・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:39:02 ID:cQFEj/FY
急に発言がすくなくなったな ニヤニヤ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:09:24 ID:S21+Vm7Y
>では、なぜデノンはボワボワのSPを作り続けているのでしょうか?
矛盾してます。
スピーカー部門の人達は、彼等なりに、ボワボワが若者にウケル、つまり
売れる、と考えているのでしょう。
部門が変われば、人材も別ですから。スピーカー部門はデノンではオマケです。

主力は、カラー裏表紙毎号連載の広告商品だよ。  
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:57:36 ID:nSgCF5Qo
デノンのアンプにはビクターのSPがいいですわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:54:53 ID:vDoW7LcM
家に来る友人の殆どはPMA-2000Wを見て
( ゚д゚)< 何だこの装置は!!連邦の化け物か!!!
と言いました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:56:49 ID:aaKaJ5yD
>>496
通常の感覚だとたかが音を大きくする機械がなんでこんなに大きいのか理解不能だろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:01:43 ID:Mp8H78a6
ぼわぼわは、そのほとんどがセッティングで直ります。足元と壁との距離で
9割解決すると思います。あと、壁の反響の工夫とアクセで完璧に解消。
ぼわぼわしてるのは経験不足が全ての要因ですな。どうしても部屋の大きさに
合わないサイズのスピーカーを入れてる場合でもなんとかなる場合も多いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:05:47 ID:S21+Vm7Y
もう少し高級なアンプを聴いて☆ホシイ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:31:22 ID:GIktLeDB
店で聞いてもボワボワに聞こえるんだが。
あれもセッティングが悪いのか?どこで聞いてもボワボワ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:44:22 ID:zvyjbnui
PMA-S10IIILの濃い音にあきてTA-DR1に替えてみたけど、
デノンの音が懐かしい。
デジタルはまだ発展途上だと思う。
デジタルアンプで音決めをしている機器もまだあまりないだろうし。
音は出ているけれど音楽は鳴っていないような気がする。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:53:08 ID:auEYVkTT
DENON使ってる香具師の経験なんてたかが知れている。
とくに2000とS10シリーズ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:59:17 ID:S21+Vm7Y
>>501 鋭いな。同感だ。買っちまったのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:39:29 ID:rfyYFyS6
>>500
どういう店で聞いたかもわからんのに答えられんな。
大型家電じゃないだろうな・・・。
というか、DENONのアンプが設置されているシステムでそんな豪勢にセッティングされているだろうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:57:44 ID:GFUM+4Ug
>>504
俺がよく行く店では、DENONのセッティングをみかけたが、
ドラマでいうところの脇役扱い的なそんな印象を受けた。
そんなもんなのかな、と。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:07:49 ID:rfyYFyS6
>>500
追記:システムもかかれてないからわからん。答えようがない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:20:03 ID:uxqVMDK7
>>490
低中域が厚いデノンサウンドになる。好みの問題だと思う。アキュのアンプなんか
だとフラットな印象。オレの場合、エレクトニカとかぽぷゅらーソースが多いので
不満どころか好みの音になっている。クラシックなどの美音系のソースだとアキュ
とかの方がいいかも?AEはクリヤーになった印象がするけどほとんど試聴したことが
ないのでどうなるか分からん。その組み合わせならショプで聴けるでしょう。
ちなみに低音の過渡特性を評価する時はハウス、テクノで評価を行っている。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:13:27 ID:P10Dbco3
こんにちは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:15:11 ID:fwcYV0WI
なぜボワボワのままなんでしょか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:31:58 ID:8pLNskFU
それはあなたの気持ちがボワボワなのです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:38:47 ID:fwcYV0WI
>>510
そうきたか。いろいろ工夫するね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:30:54 ID:e2riSUNz
俺は悶々する
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:44:57 ID:hA/9P7eO
最近またアンチが入るようになってきたのかな…。
「DENON叩けば僕もマニア」
の理論が復活か?
ここんとこボワボワの話ばっかりじゃないか・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:52:55 ID:hA/9P7eO
個人的なDENONに対する考え

CDP:優秀。特に1650シリーズは至宝!解像度も高く、鮮明な音で、
    帯域バランスもかなり好み。HPで聴いたときもなかなかに良好。
    厚みのある音という点以外においてはクセが小さく、オールラウンダー。
    
AMP:ややクセが強い。かなり音が暖色傾向にあり。
    重心が大分低い。(1500・2000)しかし、それなりにパワフルな感じもあるし、
    ロックとかも結構イケル気がする。洋楽に向いている気がする。クラは向いてないような。
    また、うただヒカルのような透明感・スピード感がモノを言うPOPSはサイアクに不向き。
    やはり、クセが強い。

SP :かなりのモノ好きしか買わないだろう。俺??イラネw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:43:40 ID:sTc1wnia
1500とか2000は
ロックよりクラシックの方が向いてる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:51:58 ID:1N7DaQ8X
>>501
>音は出ているけれど音楽は鳴っていないような気がする。
そうそうまったく同意。
音だけあって繋がりがないから音楽になってない。
正直TA-DR1は失敗作だと思うよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:15:06 ID:0Exnf01Z
>うただヒカルのような透明感・スピード感がモノを言うPOPSはサイアクに不向き。
反論ではないが、S10Vではすごく向いている感じがする。
組み合わせたスピーカーのせいかも知れないが。
すごくスピードのある低音が出てる。

2000よりしたはでないかも知れない。
518490:2005/12/24(土) 00:34:44 ID:ZtxkJklC
>507
丁寧なレス、ありがとうございます。
自分もROCKやPOPSなどを主に聴くのでとても参考になります。
>451のカキコは自分なんですけど、友人から預かってるPioneerのピュアモルトが、思いの外良くて、
自分も小型2wayに乗り換えたいなーと考えてたところにQUADが目に付きました(同じの買うのも癪だし)。
ピュアモルトを聴いて、クリアで小気味の良い低域、繊細な高域が気に入ったんですが、
ニュートラルであまり癖がないっていう、11Lにもそれが期待できそうかなーと。
田舎の学生なんで、試聴は中々難しいんですが、どうにか機会を見つけたいですね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:50:44 ID:l59GvLN5
>>515
うっうおお!?
正反対の意見っすね…。
僕の場合だとクラシックはやはりスッキリした音の方が心にくるし、
チェロの繊細っつーかキレイな音とか、やっぱり2000だと不満を感じちゃいますね…。
鳥肌が立たないというか、感動が薄れるというか。
やっぱり、このアンプは音をそれなりに前に出してくる点や、重心の低い音のおかげで
ロックに合うと感じますね〜。僕は。^^
マイケルジャクソンのビリージーンとか、ついついリズムに乗って
体が動いてしまうほどノリノリですし
B’Z・TM・クイーンなんかにも満足できる。
ダンレボの曲でも、感情がグアー!!と来ちゃう♪
(ちなみにコレらは1500R2・2000Wの話で、AEは聴いたことないのであしからず^^;)
長文スマソです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:58:35 ID:l59GvLN5
>>517
おお!そうなのですか!?^^
実は、自分はS10Vをキチンとした環境で聴いたことがないので、
ぜひ聴いて見たいです〜。
DENONでスピード感のある低音・・・想像すると興奮を抑えられませんな・・・。w
POPSとかサントラは結構そこらへんを要求してきやがりますので
ぜひ味わって見たいです。
僕は現段階では、1650SR×ATH−W1000の低音がもう大好きで大好きで・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:18:29 ID:1ljQklXx
ボワボワだけでスレが伸びる伸びる・・・( ^^;
この議題専用スレがあってもいいような希ガス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:16:51 ID:+NxKE+WU
ボワボワは明らかな事実ですから
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:32:29 ID:iRMtYTGG
2000Wはショプに必ず置いてあったから組み合わせの効果は判明
しやすい。大型スピーカーと組み合わせるとやはりボアボアの傾向が
確認される。しかし非力な印象はない。なぜこのような音作りなのか?
それは営業的な意味があると考えている。初心者が初めてオーデオ買う
場合コンポの位置づけができないことが多い。大型スピーカーで
まずは試聴。量感、力強さは感じた。店員は低音出るでしょと接客。
短時間の試聴ではボアボアが気がつきにくい。一方、通なマニアは、
ボアボアに気づき価格なりの電源に由来する音質だと判断する。そこで
小型スピーカーとの組み合わせを想定するのである。
つまり、解像度を落として力感をだせば、価格なりのアンプではないと
初心者を判断させることができるのである。このようなデノンの設計思想は
下位グレードの390でも感じることができる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:03:17 ID:DQoJHKyX
基本的なセッティングが疎かなまま音質の不満をアンプに被せてる節がある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:09:47 ID:+NxKE+WU
しかしボワボワってDENONにとっては後戻り出来ない道だよね
だって音をスッキリさせようとしたら試聴コーナーで目立てなくなるし、
素人からは「低音あんまでないね・・・」という反応に当然なる。
次世代機は更にボワボワを進めていくしかない。

聴くほうも売るほうもボワボワ漬けのボワボワスパイラルだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:57:57 ID:2CMw980K
要するに電源にカネの掛かってない音なんだよ。カネ掛かってないのに
低音出そうとするとDENONのようになってしまう。DENONは物量をウリに
してるわけだが肝心なところを手抜きしてるのがわかる。
電源がしっかりしてればもっと強靭な低音が出てボワボワになんてなら
ない。なぜボワボワにするのかは>>525の言うとおり。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:21:44 ID:EbB1ScfJ
高効率のSPと組み合わせたら低音もスピード感のある音になる・・
ということはありませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:40:22 ID:/KzmzJZn
>>524
同意

2000Wを使っていますが、所詮は入門機種なので、ある程度のセッティングは必要不可欠です。
まず、天板が鳴りやすいので鉛板でダンプする。
全体に剛性が低いので、ラックに入れない(丈夫な床に直置き)
電源コード交換(好みに合わせて)

以上で、透明度アップ、低域もすっきりとした鳴り方になります。
床と馴染むのに1週間くらい掛かるので、音質評価はそれからにして下さい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:43:15 ID:2CMw980K
あ〜あ、素人丸出し。2次元的発想っていうやつですな。ボワボワを取るた
めにみんな四苦八苦してるんだね。DENONユーザーになるとセッティング技術が
向上するねwしっかりした床、ラック、スピカの高さ、吸音etc...大切なこと
だよ。次に買い換えた機器の実力が如何なく発揮できそうだねw

530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:38:02 ID:/KzmzJZn
>>529

>次に買い換えた機器の実力が如何なく発揮できそうだねw
ははは、確かにそうかもしれませんね。
まあ、低域の制動だけならばデジタルアンプを使えば手っ取り早いですが・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:40:44 ID:Y6JeuGX2
ボワボワたたきはもう結構です。
出る低域を追い込んできれいに鳴らせる技量の無い方々ばかりですね。
出ない低域を出すようにするのはもっと難しいのをご存知か?
デノンはボワボワそれでいいでしょ。
ボワボワ万歳
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:47:30 ID:w9n3VfGY
>>531
ボワボワは低域だけの話ではないですよ
音像がぼやけているのが根本問題
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:33:03 ID:bGRiu5SW
デジアンの締まった低音なんて最初は感心するけど、そのうち飽きるよ。
程よいボアボアは聴いててつかれない。温かみがある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:40:03 ID:TLynMyo4
>>532
うちのシステムではどちらかというと高解像度

>>533
ボワボワすぎると疲れますけどね(笑
まぁ、好みの湿感、温度感にするのが良しかと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:19:00 ID:HaUAOVPw
素朴に伺います。
ボワボワ改善する為に電源コード変えたり
高いSPコード、高制動ボードにするなら
アンプ買い替えした方が経済的ですよね?
自分好みのアンプなら付属のコードでも
安いSPコードであっても良く鳴りますよね?

試行錯誤して好みの音を発見する楽しみも否定はしませんが・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:40:56 ID:QZ2a8iaB
ボワボワとは思わんがね。JAZZなんて間近で聴いているような実体感さえある。
まあ、結局、CDによるんだろうけども。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:42:35 ID:w9n3VfGY
お店で同じスピーカで比べると一発でわかるよ、ボワボワ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:48:37 ID:p3p/Zn7T
DENON厨にとってSTEREO誌やステサンの評価はゼッタイなんだよ。提灯記事なんか
じゃないんだよ。ブラインドテストで実力示したじゃないか。評論家はネ申なん
だよ。SANSUIを闇に葬ったしデジアンに負けたりしないし(これは当然)
物量投入でCPは世界最強なんだよ。ボワボワになるはずがないんだよ。
おまいらいい加減にしろよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:01:14 ID:mgJh1SON
そこまで皮肉なレスするこたぁないだろw
DENON厨が哀れすぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:38:33 ID:qH+LcnZU
DENONのなんたるかを知らずに買ったわけだが確かに
ボワボワだ。CDP(DCD-S103L)でもそうなんだね。

ところでアンプをシャープな音出す奴に変えてもやっぱ
川ランだろうな。ま、不満じゃないけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:50:20 ID:1mV9WJUu
まあボアボアとかいってる奴らはウンコスピーカーを
使っているやつらなんだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:22:25 ID:mgJh1SON
確かにDENONはウンコスピーカーのボアボアを助長してしまうからね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:22:39 ID:rt+iQ3qA
ボワボワっていう言葉の響きがヤダな。
DENONはグラマラスってことでFA?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:42:05 ID:p3p/Zn7T
ボーボーってのはどうよ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:58:52 ID:QFreNujy
だらしの無いピザだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:13:57 ID:rt+iQ3qA
>>544
ボーボーって、毛深そうじゃんw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:18:45 ID:w9n3VfGY
当たり障り無く言えば
「ラウドネスぎみの音」でしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:23:47 ID:mgJh1SON
「過剰ラウドネス」では当たり障りがあるかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:30:25 ID:rt+iQ3qA
「下半身デブ」よりもいいのでは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:33:28 ID:w9n3VfGY
そんな感じだな
DENONはピザってことでFA?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:34:37 ID:O1+ZDN9p
プリメインで2000の売れ方も凄いけど、一番高いモデルの売れ方も凄い。
今の風潮だと、高価でも確実にそれ以上の音を聴かせてくれるなら
売れる!
むしろ来年が楽しみ。50万以下で各社渾身のモデルが続出しそう。
この流れに気付かないマーケティングさえ出来ない会社はどこだ?
昔ならマーケティングの神様がいたテクニクスに期待するところ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:41:18 ID:rt+iQ3qA
DENONはピザ→イタリアンってことにしよう。ラテン系でいいじゃまいか?
ラテンを聴くと、合うんよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:03:53 ID:p3p/Zn7T
そして中古市場に山積みされます
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:26:03 ID:l7DOGmhS
>>541
ほほぅ。

では、でのnと一番相性いいSPとは?

答え次第で糞確定だじぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:33:03 ID:O1+ZDN9p
坊主?聴いたこと無いけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:58:35 ID:6rsQSQHV
確かに2000はぼわぼわだ。買った当初。でも自分の場合はピンやスピーカーコードいろいろ変えて試してみたら嘘のように直った。故に騒いでる奴らは素人。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:02:10 ID:w9n3VfGY
ケーブル、ピン、色々の調整はご自由にどうぞ。
ボワボワ云々はDENON単品の変化改善ではなく、
SPK、CDPを揃えた条件で他社との比較で言ってるんです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:15:16 ID:CeB9+/Hw
貧相な鳴らし方なら、そうボワボワは目立たんよ
きちっと鳴らしたときが大問題なのよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:38:04 ID:p3p/Zn7T
526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:57:57 ID:2CMw980K
要するに電源にカネの掛かってない音なんだよ。カネ掛かってないのに
低音出そうとするとDENONのようになってしまう。DENONは物量をウリに
してるわけだが肝心なところを手抜きしてるのがわかる。
電源がしっかりしてればもっと強靭な低音が出てボワボワになんてなら
ない。なぜボワボワにするのかは>>525の言うとおり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:11:22 ID:RUR4G/3T
もうホントに飽きてきた、糞すれ確定。
デノンがボワボワで気に入らないんなら出てけよ
ボワボワ厨さんよ
そんなにボワボワが聞こえたのが嬉しいのかね
ワカラネ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:19:15 ID:IBp/V5X6
CDPの音もボワボワなんですか?
結構繊細な感じがしたけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:42:47 ID:5T1IyZ8j
どうにか生き残った数少ないオーディオメーカーなんだから、少しは真っ当なものを作って欲しいのよ
あの音は、どう考えても消費者をバカにしてるからね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:47:55 ID:bJr5WoOP
生き残る手段がボワボワだったのかもな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:05:43 ID:F3ZSFdiV
ボアボアサウンドといわれているデノンのアンプは小音量で真価が発揮される。
たいていがんがん鳴らせるような環境が得られない。デノンのアンプなら
下が厚いので小音量の時にウエルバランスになる。アキュのアンプだと
小音量の対策のスイッチが付いている。デノンは日常の扱いやすさを重視
しているわけだ。つなり、初心者からマニアまで満足できるように、売れる
ように設計させているのであろう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:07:36 ID:R98j5Gb5
どうしてここまで音の分からんヤシ等がこんなにいるのか不思議。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:07:51 ID:4te0AzUc
また℃素人が苦しい弁明
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:14:53 ID:4te0AzUc
>>565
音のわかる香具師はDENON買わないから。音のわからん香具師が
STEREOの点数見たり店員を信じてコロッと買わされる。だから
こんなスレになる。DENONでいいのは50万超のものだけ。あとは糞。
糞を糞だと思わずにやれセッティングだ、ケーブルだと糞闘する。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:19:55 ID:bJr5WoOP
>>564
そんならLOUDNESSボタンで切り替えられるようにしてほしい(2000以上)
押さなくてもボワボワだから苦情が出るわけ。
もしくはボワボワ度つまみで調整するとかさ

 BASS  TREBLE  BOWA
  ○     ○     ○
 -  +   -  +   -  +
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:31:36 ID:KHtj0hPN
>>567
別に評論家を支持するつもりはないが、
評論家を否定することで音がわかったつもりになれるって
めでたいなぁと思った。初心者がよくおちいる現象かな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:32:01 ID:R98j5Gb5
評論家とか、明らかに音聴いて無いだろモマイってバカが
偉そう書いてるのが不思議だったんだけど、読者のレベルを
加味して仕事をセーブしてたのかとワカタ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:38:13 ID:Qg341n/P
ちゅうか、「じゃあデノンより音の良いのは?」と
聞いたら逃げ出すんだよなw平気で100万の挙げたりさ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:39:09 ID:5T1IyZ8j
ゆったりと心地よく響く低音…w
573552にレスしたS10VL使い:2005/12/26(月) 01:41:23 ID:j5WOrpSE
上にて、ボワボワという人たちに混ざって、冗談を書き込んだが、

音の強弱、緩急などの表現にも幅があると思うがどうか?
その点、打ち込みなどの音源よりも、アコースティックなものに合う。

>>564氏のレスにもあるが、小音量でもバランスが壊れない。
音量を上げると、低域寄りにシフトするも、中高域の張りや艶なども
程よく増して、調和は取れている。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:07:56 ID:Qg341n/P
デノンごときで低音出すぎなんてほざく阿呆は
SPナニ使っての評価なんだよ?
折れは自作SPで20Hz付近まで中高音と同じレベルで再生
してるけどデノンが低音出すぎとは思わんかったぞ。

ボワボワ厨はスタックスのオメガ2とか聴いたら
耳から脳みそ飛び出すんじゃマイカ?
575567:2005/12/26(月) 02:21:25 ID:4te0AzUc
>>571、近い価格ならいくらでもある。ためしにあげるが
ナカミチIA-1,メリディアン551、ビクターAX-900,COPLAND CTA301
あたりでどうだ?音は好みだからなんともいえんがな。

>平気で100万の挙げたりさ。

この書き込みかお前のバカさ加減のすべてを表してるようだなw
高価で重けりゃいいと評論家の提灯記事によって刷り込まれてしまってる。
もちろんスカスカの機器で音もスカスカな場合もある。
お前みたいなのがDENON卒業後に海外製品のカスつかまされて泣くはめにな
る。お前は一生DENON使ってろ。そのほうが幸せだ。間違えてもマッキンの
安いのなんか買わんようになw


576573:2005/12/26(月) 02:21:31 ID:j5WOrpSE
測定器を使ってるのかい?

てかさ、ボワボワというカキしている人らに、
組んでいるスピーカーを尋ねても無駄だよ。
自身の知る限り、書いているのを見たことがない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:29:26 ID:5T1IyZ8j
DENONとB&Wの組み合わせでクラシックは聴かないでください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:35:17 ID:Qg341n/P
>>576
ほんとだw
音が良いの挙げろといわれて「好みだからなんとも・・」とかトンチンカン抜かしてるしw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:46:36 ID:j5WOrpSE
いきなり、変なのが沸いてきているな、>>577
580.:2005/12/26(月) 07:15:15 ID:KmAo2GhP
なんですか、荒らしまみれのこのスレは!

昨日2000AEとPM-15S1を視聴しました。SPはB&W703。
ソースはJAZZピアノトリオとポピュラー女性ボーカル。(Sade等)
低音のボワボワが何を意味するのか分かりませんが、低域に関しては2000AEの方ががっしりした塊感があって良かった。
マランツは何となく低域に力感がなくて、ややしまりが無い感じ(あくまでデノンと比較して、だけど)
高域まで含めて音質の善し悪しを比較すると、デノンの方がちょい上、、って感じ。

でもマランツの方が爽やかで聞きやすかったので、散々迷ったあげく、今回はマランツを買いました。
(自宅のSPもB&W703です)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:41:18 ID:bJr5WoOP
>>580
あなたと同じ感想を持ったものです。SPは違いますが

>低域に関しては2000AEの方ががっしりした塊感があって良かった。
「低域」の「塊感」。まさしくこれが「ボワボワ」です!

>マランツの方が爽やかで聞きやすかった
全く同意見です!
「爽やか」なのは音の輪郭がボケないせいです。
輪郭がボケるのも「ボワボワ」の特徴です。
582567:2005/12/26(月) 07:48:56 ID:4te0AzUc
>>571>>574
じゃーそろそろお前の使ってる糞機器の名を晒してもらおうか?w
583567:2005/12/26(月) 07:53:56 ID:4te0AzUc
おっと
>>571>>574=>>578、だったな。宜しく。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:19:30 ID:iL+60sTB
ボワボワ厨が何との組み合わせで聴いたか気になっているようだが、単に世間の噂に流されてるだけだぞ
自分の耳に自信ももてない奴らだ
それか単なる糞耳の初心者
つか、上級者がこんなとこに書くわけないじゃん
585結論:2005/12/26(月) 09:40:17 ID:+bUYZMo5
ポン置きで機器を比較する椰子は未来永劫ポン置きだから
ポン置きする者同士ポン置きで語り合って問題無し。
開眼させてやる必要も無い。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:47:58 ID:bJr5WoOP
反論になってないですね。
ポン置きという同条件で差が付く理由を説明してくださいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:52:37 ID:+bUYZMo5
別に反論してないぞ。
ポン置きで差が付くんだからそれで音を比較して
好きな音の出るアンプを買ったら良い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:54:31 ID:3/gzcUJO
ポン置きでも、制動力ありなし、はすぐわかるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:37:46 ID:j7Yxz/HM
おまえ、洗剤変えただろ?ボワボワの意味が分かんね。ホワホワのがいいのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:38:29 ID:3dwfNNJp
みんな釣られすぎじゃないか?そう思えてならない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:25:52 ID:uFKjOVwy
>>564
はぁ?
店で、デノンのアンプは小音量では駄目といわれたぞ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:50:27 ID:KRrtVvm0
>>591
店で、ねwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:58:02 ID:3dwfNNJp
591は、自分の耳で判断できんのかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:59:08 ID:rR7YDuqj
>>591
どのアンプでも小音量はだめだと思うのは俺だけか?

いい音を聞きたいなら中音量〜大音量が前提だろ・・・。
程度低いな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:42:04 ID:mget+q26
ところでみなさん、AVアンプ持ってますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:52:58 ID:3dwfNNJp
AVアンプ持ってないよ。興味ないし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:57:24 ID:uFKjOVwy
>>592-593
ヨドバシくらいでしか、試聴できないんでねw

>>594
小音量のレベルにもよるが、ムンドやFMなんかは絞り込んでも音痩せしないけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:11:12 ID:uFKjOVwy
ついでにデノンは家電量販店向けのオーディオ製品だろ?
家電量販店で、まともに試聴できるのかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:11:56 ID:rR7YDuqj
>>597
文章の意図も読めないのですか。
「店で」っていうのは 「店員」の意見で判断しているという事を物語っている
それを皮肉っているだけです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:20:18 ID:uFKjOVwy
>>599
>「店で」っていうのは 「店員」の意見で判断
九州の某店みたいな「扱ってるだけ」って勧めないケースは無視かい。

で、デノンユーザーは雑誌のベストバイで判断して買ってるのかw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:22:12 ID:3/gzcUJO
ムンドが痩せないなら、クレルは小音量で太ってるかも。
(=⌒▽⌒=)  (^∇^)アハハハハ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:25:01 ID:rR7YDuqj
>>600
悪いが意味がわからない

話し相手を勘違いしてるだろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:33:20 ID:uFKjOVwy
>>602
ちょっと書き方がまずかった。スマソ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:41:25 ID:3dwfNNJp
自室にて、ドン・ジョバンニのライブレコーディングCDを、
PM-11S1とPMA-S10VLを聴き比べているが、
どっちも、強奏部においても、ステージと靴の擦る音まで
埋もれることなく、分離して聴こえるもんなんだな。
ボワボワ、塊、不明瞭ならば、こうはいかんだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:47:10 ID:rR7YDuqj
>>604
当然!!
俺もそう思う。
というのもボワボワだとしてもそれは2000以下のクラス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:59:55 ID:3dwfNNJp
>>605
上で、音量について言及した方だね。
今、聴いているボリューム位置は11時程度なんだが、
伸びやかで、破綻もしないところもいい。

2000以下のグレードは、持っていないので知らん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:06:18 ID:uFKjOVwy
質問!
結構、書込みされてるが「ボワボウ」って、そんなに低域が緩いのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:11:55 ID:bJr5WoOP
>>607
緩いのは全帯域。そして低域を強調したのがボワボワです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:06:08 ID:yyqE2Rl+
別にボワボワでも良くない?


問題はリモコンだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:24:58 ID:SmIHie7T
出たよ、緩いのは全帯域だと。

金切り声のボーカル、キンキン突き刺さるような管楽器、
爪を立てたような弦楽器でも聴きたいのか?

>>608はコンサートなどで生演奏を聴いたことがないんだろう。
もしかしたら、生演奏も緩いと言い出すんじゃないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:35:11 ID:bJr5WoOP
生なら毎週聴いてますが、何か?
クラシックは月1、他はジャズ

まあジャズでPA使ってるのはボワボワ以下だけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:59:40 ID:alMmPwSP
なにを聴いているんだろうw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:15:47 ID:gOqybIH1
pma-sa1と、sa11とはなぜあれだけ値段に開きがあるのか、客観的なところを知りたいです。
知っている人は教えて下さい。
614名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:03:44 ID:oxzmH1yg
PMA-SA1に簡単なリモコン付いてたらなあって思う。
完全なボリュームでなくても、ミュートでもいい。
-20dbと完全ミュートの2ポジションくらい付いてたら
かなり便利になると思うんですよね。 
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:59:17 ID:Blzdklv2
もう諦めて(リモコン)他のプリメインにいったよ。
うかうかしてるからCDPまで変えてしまいそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:04:24 ID:iYGvV59w
>>610
激しく同意、まさしくスカキン男爵とおぼしきヤシが書き込んでる様子。
んじゃアキュの電球音色はボワンボワンか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:53:44 ID:4P/qXvaA
(´・ω・)しかし着色なぞ些細なことではないですか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:11:38 ID:cInDvNyU
>>616 ボワンボワンはお前だろ。
>>601もそうだが、煽りは邪魔だから失せろ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:51:03 ID:bVBRSyPI
リモコンのせいで候補からはずれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:07:51 ID:EXIWrzMb
朗報です。デノンが80年代の製品のメンテを始めました。
やるなデノン!

http://www.phileweb.com/news/audio/200512/26/6212.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:25:43 ID:hV71oq5D
デノンはサポートがしっかりしているからな。安心して購入できる。
デノンオーナーだが、いつまでも長く使いたいと思っている。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:48:21 ID:PZmhBA1L
クスクス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:02:06 ID:4P/qXvaA
(´・ω・)スクスク
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:26:24 ID:zt3UItv5
デノンには昔ひでぇ目にあったよ...

DCD-3300 定価20万円 発売開始時に即購入
半年くらいして、音飛び頻発
販売店に連絡したら「すぐに手配しますから」との事
次の日に某支店の社員が回収に来たのだが、「この製品は出張サービスの対象じゃ無いんですよ」と文句を言われる
別にオレが来いと言ったのでは無い、販売店が本社に圧力掛けただけなのだが
まぁ、それで一応直った

しか〜し、一ヶ月後今度は全く再生しなくなった
明らかに修理ミスだよな
再度販売店に連絡
某支店から社員が来て、またしても「この製品は客が支店に持ち込むのが基本だから...」ブツブツブツブツさんざイヤミ言って回収して行った
てめぇんとこで修理ミスした事の詫びすら無かった
デノンには嫌気がさした
まぁ、そこの支店だけ、或いはその社員だけが態度悪いのかも知れんけどな

DCD-3300の修理が上がって来たところで即下取りに出してアキュのDP-70に買い替えた
アキュは、親切だぞぉ、ホントに親切だ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:30:35 ID:ndagH6/7
まぁいろんなユーザーがいるからねぇ。壊れるような使い方平気でするヤシ。
でもメーカーも態度に出すのはイクないね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:33:12 ID:yEeFV2I3
金があってクレーマ気質満々なヤシはさっさとアキュに逝けよ。
アキュは膨大なクレマ費用掛け捲りだから、クレマに優しいよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:57:03 ID:LcONVV8R
>>624
ごめん、CD5400の話?
6282000W使い:2005/12/28(水) 08:33:38 ID:3H4fydTu
いやはや、久方ぶりに来てざっと一通り読んでみれば
結構な荒れ模様でしたけど、そろそろ嵐が収まってきた頃かな?
年末スペシャル拡大版みたいな。…もっと穏やかにいきましょうねー。

2000Wと1650SRを使用しても、なるだけ音の良さは引き出してやる。
っていうのをチョコチョコやっている私なんですけど、以前言っていたルームチューニングは
まあ取りあえずアコリバを一枚買って、後は年に一度くらいで一枚ずつ導入して
セッティングなどで遊ぶことにしました。

今、注目しているのが「音の表現力」の向上。
機器との相性も考慮に入れ、探して見つけたのが
インフラノイズのANALOGUE RECONSTRUCTOR AR-2000。
店で効果を試して「これ、すごいわ」とツボに嵌りました。
一応、年明けた一月下旬に1650SRと2000Wの間へ導入する予定です。

このスレでSPの買い替えはどうか?って薦められたけど、やはり買い替えには抵抗があって…。
多分、根が貧乏性なんでしょうね。
先代のSPもも時々叩かないと音が出なくなる、って所でようやく買い換えましたから。
どこか不調が出るまでは買い足しの方向で行きたいと思います。
多分次は、暫く真剣にお金貯めて、30〜100万でプリアンプって事になると思います。

それでは皆さん。良いお年を迎えて下さい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:37:49 ID:V+0dbsc0
@実売40マン程度、ASACD再生可、BCDの高音質再生、C単体DACとして利用可というところから
DCD-SA1を考えているのですが、Bが少し気になる。
Bが特に秀でている機種が他にあれば、Aは断念してもいいと思っているのですが、・・・
例えばアキュのDP-67あたりと比べてこのあたりはどうですかね?
「好みの差だ」という次元ならSA1で行こうと思うのですが。主観でいいのでレスお願い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:58:42 ID:w8N2w9PR
正規に売られている高額CDプレーヤーよりも、クロック交換などの
バックヤードビルダーがチューンした安いCDプレーヤーの
方が良いと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:42:43 ID:VyQo2MEx
もうだいぶ古い機種になりますが、
DCD-S1をお使いの方いらっしゃいますか?

ピックアップのレーザーを調整するネジについて
御存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが・・・

9年目にして内周部で音飛びするようになってしまい困ってます。
買い換えるお金も無いし、電源ケーブルを改造してるので修理にも出せず。
レーザーの出力アップであと2年ほど耐えきって欲しいところです(T_T)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:32:54 ID:5hQq39Ky
>>626
良く嫁
オレはデノンに直接電話していない
販売店に「調子悪い」と連絡しただけだ

川崎あたりのニポーンコロムビアで設計やってた友人もいたし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:46:17 ID:f3CWP2lM
今の話と友人はどんな関係があるんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:55:53 ID:vwPCO4kw
DCD-S1の電源ケーブルを着脱式に改造した俺は、相模原のサービスでピックアップ交換してもらったけど、何を心配してるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:58:40 ID:3Ru64C+w
>>629
DP-67とSA-1なら、SA-1をお勧め!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:09:21 ID:VyQo2MEx
>>634
Σ(゚д゚lll)ガーン
今ちょうど苦労してバラバラに分解しおわったところなのにorz

ちなみに、おいくらくらいかかりました?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:36:19 ID:AzhTjhrv
>631
S1使っていますよ^^
修理歴も無いのでお役に立てませんが、良い機種ですよね

PMA-S1も最近まで所持していましたが財政難の為泣く泣く売りました・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:09:33 ID:Ma47qHsY
http://www.ersatzteil.justone-schnepel.de/html/sony_kss-151a_kss151a.html

私もケーブル交換式DCD−S1のPU交換をしてもらいました。
私の場合、事前にサービスセンターに電話してから持参しました。
一万数千円だったと思います。
http://denon.jp/ctn/support.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:44:47 ID:Ma47qHsY
このDCD−S1もケーブル交換式ですね。
http://www.yk.rim.or.jp/~yosigaki/nikki200461.html
640629:2005/12/28(水) 23:50:07 ID:9dNmPF86
>>635
thx.ちなみにそう思う理由も教えていただけたら大喜び。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:20:08 ID:HnEiqwTZ
DCD-SA11を使ってる者ですが、
今月買ったばかりなのにすでに不具合が発生しています。
CDを再生してしばらくすると音が途切れ途切れになるのですが、
これって何の仕様ですか?
調べてみましたがアンプが悪いわけでもないみたいです。

過去にCD5400でボコボコにされた経験がありますが、
こういうことがないようにと高い機器を買ってこの結果とは…orz
CD5400も買って5ヶ月で故障しましたが。
使い方は乱暴に扱った記憶は無いです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:43:26 ID:PbZaVRKg
>>631=>>634です。

今、どうにか元通りに組み立て上げました。
結構「伝統工芸」的な組み上げ方されてますね、これ。
重さとかネジの多さでものすごい疲れました。

結果としては、ピックアップ移動部の油不足が原因だったみたいです。
ピックアップ部を傾けてもキレイに「かたんっ」って移動しなかったので、
急いでシリコーンスプレーを買ってきて注油したら治ったみたいです。
ピックアップが歯車じゃなくて磁気移動式なのが要因のようで。

というわけで、レーザーを調整しなくてもとりあえず治りました。
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。
もし同様の症状が出た方が居たら試してみてください。
自己解決&日記みたいになってすいませんorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:44:13 ID:PbZaVRKg
しかし、改造してても修理OKで、しかも一万数千円なら・・・
次からは修理に出そう_| ̄|○腰痛がひどくなった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:53:03 ID:1SNV2xWn
>>633
かつての日本コロムビアは日立グループの大会社だったから
親方日立で「自分は楽をしたい」みたいなサラリーマン気質の社員もいた、って事だ
本社の設計部門と各支社とは別組織だと感じた

今は違うだろう
ハード部門は分割されて外資傘下になった
外資だから利益にはうるさいだろう
もたもたしてたらリストラされる
そういうプレッシャーもあって、往年の銘機の修理受付とか始めたんだろ
CRM理論でいうところの顧客囲い込み戦略だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:33:41 ID:/AjXNPSx
売れるから良い機器とは限らないとこがユーザー的にはつらいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:41:45 ID:R+JchOly
>642 
>ピックアップ部を傾けてもキレイに「かたんっ」って移動しなかったので、

故障の原因は「油不足」ではなく、「レールへの埃付着」だったのでは?
シリコンスプレーを吹いたときに、埃が落ちたんでしょ?
KSS-151Aのレール勘合部はオイルレスメタルなので、シリコンスプレーを塗布すると正規の油成分が流れてしまうので良くないのでは?

http://www.ersatzteil.justone-schnepel.de/html/sony_kss-151a_kss151a.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:36:10 ID:PbZaVRKg
>>646
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうだったんですかorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:04:40 ID:R+JchOly
年明けにサービスセンターに電話して、ピックアップ交換した方が良いと思いますけど。
http://denon.jp/ctn/support.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:27:07 ID:T+g9/L1M
昔、1650SRには音飛び&エラー連発&トレー誤作動に散々泣かされ、懲りて
DP-67に乗り換えてからは安定感抜群コレ快適。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:48:21 ID:4BFo7wkH
製品である限りどんな物でも
不良品は存在する。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:59:15 ID:bqmLjdye
あーこの季節は結露に気をつけないと…
俺の機器、結露にやられたみたいだ(鬱
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:28:54 ID:42cm72oy
ちょっとさ、デノンに興味があってDCD-1650ALっていうのを手に入れたんだが
これ、当時のSONYのXA5ESとかと、本当に張り合った機種なの?
中開けたけど、メカベースはプラスチック、スピンドルモーターはマブチモーター
基板は安物ベーク基板、結線も縒り線でもなきゃ、バイファラ巻きでもない。
重さの大半は、くそ重い底板。
これで10万とはとても信じられない。
6万円の333ESAとかESJのほうが、全然しっかり作ってあるし高級感があるぞ。
AR以降は良くなったのかワカランが、DENONって本当にこんなの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:31:18 ID:pLQEK3AA
なんか文句でもあるんかい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:38:34 ID:Vpf7xbfO
>>652
当時XA5ESと1650ARなら使用してたのだが、まぁ、とりあえず互角だと
感じた。バランスは良いがつまらないXA5ESに対し2〜3KHzあたりがしゃ
くれ上がったような1650AR。1650ALも似たようなもんじゃないか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:50:11 ID:5xdGEdCH
>>652
ドライブメカよりも電源、DAC、コンデンサーとかのパーツのグレード
の向上が音質を決める要素となるのではないでしょうか?

パソコンのドライブメカはもっとちゃちいいけど、1バイトたりとも
読み取りエラーなんかおきないし、、、

今年1650SR買ったんだけど、何年くらいもつかなー?
ピックアップの稼動部分はギヤ式みたいで、高級機で採用している磁気移動式
じゃないらしい。ピックアップクリーニングはやらないほうがいいみたい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:10:08 ID:6665XCzs
海外製品はゴミになっちゃうよ、そんな評価のしかたじゃ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:35:45 ID:iiWx+Bp3
1650ALは1トランス、ARは2トランスだからALより重い。AL10.3kg、AR11.9kg、AZ12.4kg、SR12.7kg。音は知らん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:42:27 ID:RzQ//uKW
>>652
まぁ、落ち込むな
漏れにDCD-S10VLなんか、天板開けると高級パーツ満載で幸せな気分になれるんだが
音を出すと「?」だ
悪い、とは言わない、定価25マソ相応ではある
が、ここまで物量投入して金かけて、それでこんなもんかよ
って思っちまう

原因は漏れの推測だが、どデカいトランスがピックアップのすぐ隣に位置してるとか
オデオ系基盤と制御系基盤の2段重ねだとか、ブチルをベタベタ張り付けてあるとか
ヨースルに小さい筐体に詰め込みすぎなんだ
この設計者は鉄っちゃんマンセー派でマチガイナイ

しかし、S10VLをDACモードで使うと激変する
ぐ〜んとヌケが良くなって、30マソのDACか?と思っちまう
他のデジタル入力付デノンCDPでもDACモードで使った方が良い、というカキコも見かける
持ってる人は試してみなはれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:25:12 ID:4/ZUAYlD
どうやってDACモードにするの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:25:32 ID:+kaIAOey
DCD-1630G 1989年5月
DCD-1650G 1990年6月
DCD-1650GL 1991年9月
 空白の3年半
DCD-1650AL 1995年2月
DCD-1650AR 1997年7月
DCD-1650AZ 1999年7月
DCD-1650SR 2002年2月

DCD-1650AE 2005年7月


661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:37:20 ID:+kaIAOey
>654
>2〜3KHzあたりがしゃくれ上がったような1650AR
f特を測定すると上記帯域はフラットだった。
しかし聴感上はしゃくれ上がったように聴こえるという意見がある。
何故周波数特性はフラットなのに音楽を聴くとしゃくれ上がったように聴こえたのだろうか?

例えば、D/A変換器の電流出力を電圧に変換するアナログ回路以降で混変調ひずみが生じていると、しゃくれ上がったように聴こえますよね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:39:21 ID:+kaIAOey
http://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_konhen30.html

混変調ひずみ発生のしくみ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:41:52 ID:+kaIAOey
http://www.geocities.jp/flawtips0/Pic/wave2.html

混変調ひずみ発生のしくみ その2
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:49:43 ID:zOHYbR2F
はじめまして。私DCD3500RGを使用しているのですが、この機種から後継機種にチェンジした方がいらっしゃればどんな変化があったか教えていただけますか?SACD効果は別としてお願いします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:03:50 ID:e8b1Jb4/
DCD-SA-1購入したんですが、RCA出力のコネクタが少々歪んでいます。
LRが綺麗に平行になってなくて片方だけが左上の方を向いちゃってるんですが
皆さんはこのような経験はありますか?
自分的には非常に気になるので交換可能なら交換してもらいたいんですが...
まだ音が出せる環境が揃ってないので、音がでるかどうかは確認できません。
音がでるならばこの辺のことは仕方ないレベルなのでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:38:29 ID:y8Ycdixi
>>665
メーカーや買った店に問い合わせて聞いてみたら?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:13:42 ID:w4vyDMfD
>>665
コネクタがどこかにぶつかって歪んでいるのでしょうか?
輸送途中でのトラブルも考えられますね。
私も3年前ですが、設置しようとしたらフレーム後端が歪んでいて、スイッチも
入らない状態になったことがありました(2000Wですが)
連絡して2日ほどで、メーカーが新品交換に来てくれました。

正月休みで連絡が遅くなるかもしれませんね・・・
668.:2006/01/01(日) 08:59:14 ID:Cb8dg0Pp
配送途中でへこましたりすることは、、、ありそうだ。
うちはSPが配達されたとき、段ボール箱がベコンとへこんでいた。
ビビって箱を開封したら、幸いSP(B&W)は無事だったが、もう、、あわやって感じだよ。
もしも本体へこんでいた時とか、修理費用はやはり配送業者の保険ですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:02:29 ID:BJpSuFbw
>>665
安物ならあり得るだろうけどSA1ほどの高級機では許されないわな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:53:27 ID:mkwlAhyY
佐川は怖いぜ。
重い荷物ほどブン投げるから・・・。
671665:2006/01/01(日) 18:56:41 ID:GT46wBn+
営業4日からでそれまで鬱です。
配送時の危険性もできるだけ避けたかったので
店からは自分の車で慎重(神経質)に運びました。
ダンボール箱には特に外傷はないので梱包後における運搬時のものではないと思います。
あの歪みかただと、本体を持ち上げるときに手で背面を持ったり、
背面を下にして置いたりすると起こるような気がします。
なにしろ20kgありますから。
梱包の工程を知らないので勝手な推測ですが、
本体シートで包むときとか、本体をダンボール箱に入れる時の作業時に
発生したものかなーと...ありえないとは思いますが。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:25:59 ID:Wlph2qMz
>>671
中古はワカンネけど新品で買ったならクレームつけて交換でしょ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:56:35 ID:gtzDHIl1
http://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/trendeye/denon.asp
ここを見ろよ。
DENONの物作りのこだわりがよく分かるぞ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:59:25 ID:M5Q8VkQG
(?_?)なぜデノンが
生き残ったのか…
わからない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:23:39 ID:T68Wc2bo
どこが生き残ってほしかったんだろう?
サンスイか?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:29:33 ID:CXYqY3WA
デノンってCDPやアンプはガッチガチの正攻法で攻めるのに、SPだけは違うような気がする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:35:40 ID:2Fb29uZh
確かに生硬法ですな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:28:44 ID:sXe1Rb8A
バブル期のソニーのほうが、物作りのこだわりと
同じ価格の商品にかけたコストは全然上だべさ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:40:04 ID:yfc6m5ug
いま1650SR使っているがデノンのCDはまったくダメだ。切れがない。これでは前使っていたCDの方がよほど良い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:02:54 ID:xiJGFX6x
バブル期のソニーと今のデノソに共通するのは音が良くないということかな。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:51:57 ID:maeFCXqR
確かにデノンのCDPはダメダメだな
乱暴な扱いしていないのにも関わらず
たった2週間で故障したしな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:04:49 ID:msmiHebt
かつてデノンのCDPを使っていたが、出たての
アルファプロセッサーはなんだかヘン。
音が軽かった。でも今は改良されているのかな?
筐体デザインも変わったし、これだけフルラインナップ
そろえているメーカーも少なくなった。
SACDPになったDCD-シリーズ良くなっていたら
ホシイネ。デノンにはガンガッテもらいたい。
>644
の頃とは体質が変わったんじゃないかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:10:09 ID:vUZzLTHi
新品購入から4年目のDENONのCDプレーヤー、一切不具合なし。
保証期間内に何度も不具合が起きたS社の代物とはえらい違いだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:11:10 ID:vUZzLTHi
>>681
ハズレが当ったんだろう。ご愁傷様。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:36:19 ID:sXe1Rb8A
>>683
S社の何という型名が、どういう不具合を起こしたのかな。
詳細キボンヌ
686.:2006/01/02(月) 10:42:52 ID:ODufT0F0
いちいち反応しないこと。
こういうのは、スルーですよ。
もっと、おおらかに行きましょう、大人なら。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:55:03 ID:CbfLPPlU
某社のソニタイマの制度は最先端技術だから、サンヨかシャプじゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:03:32 ID:qFNf6Wgv
メカ部分はメーカーの違いより当たりはずれのほうが大きい希ガス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:12:19 ID:xiJGFX6x
>>683
ハズレが当ったんだろう。ご愁傷様。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:43:49 ID:TWN//hyD
CCCDオチだろ、どうせ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:05:59 ID:3uM9p8Du
CCCD鳴らして壊れても保障規定外だと書いてあった希ガス。
オーディオ店にCCCD持ち込んで高級CDP不調にしたヤシとか居そうw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:58:09 ID:YoB6sL3d
>>691
レフィーノ&アネーノで殺ってみてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:05:25 ID:w9WNEr/C
DCD-1500って実家にあって親が持ってけ言うので拝借しました。デザインは古いが使ってみると音はちゃんと出ました。どんな特徴、クラスの機器か分かる方いらっしゃいませんか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:18:19 ID:HlJRSPmi
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:41:43 ID:WGkk0ckK
693です。694様ありがとうございます。20年も前に登場したとは。CDが出始めた時代のためかすごく曲の検索がしやすいです。時代背景的にレコードとの違いを前面に出している気がします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:22:45 ID:61rB78K0
8cmCDが聞けましぇん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:37:17 ID:XnhV2F4X
>693
おれもうちに2台ある、実は相当な隠れ名機らしい。
フレームプラスチックだし、あんまり高級感ないけど音は音色が自然で辺に誇張したところもなくて
おれは気に入ってる、名古屋の謎のオーディオショップでもベタ褒めされてた。
698665:2006/01/04(水) 18:36:50 ID:vqNQMYDg
本日販売店に連絡して交換してもらいました。
不良品の内に入るのかどうか微妙なところかなーと
思う程度の歪み度合いだったのですが、
店の方は「あーはっきりと曲がってますね。これはヒドイ!」って感じで、
快く在庫と交換してくれました。
レスしてくれた方々どうもありがとう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:48:13 ID:DqYdfqQa
CD専用機復活してくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:15:16 ID:4gDP1mPM
すみません、デノンのSC-L30というスピーカーを
使っておられた方いますか?
『オーディオの足跡』さんのHPでも紹介されてますが、
音の印象が聞きたくて。
ホーンツィーターの音が聴いてみたくて興味あるんですが。
ボーカルが優しく、でも力強く生々しく鳴るスピーカーが好きです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:23:06 ID:mNMY+3r3
>力強く生々しく鳴るスピーカー

DENONのスピーカーに、そんなのあったか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:30:42 ID:4gDP1mPM
>>701
最近のデノンのスピーカーは自分も余り好みではありません。
このスピーカーは、仕組がバックロードぽくて、
尚且ホーンツィーターと言うのが興味が沸きます。
夜とかに静かに聞くサブスピーカーを探しているので
重低音がでなくても、キレが多少悪くても気にしません。
温かい音がするスピーカーが欲しいと思っています。
長々とすみません;
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:32:14 ID:cT3lythC
697様。693です。レスサンクスです。隠れ名器とは全く知りませんでした。お陰様で大事に使おうと思いました。当時の高CPの普及型でありデンオンのアイデンティティと社運を賭けた製品なのかも。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:41:06 ID:ZeNxrz1z
>698
ヨカッタヨカッタ
705697:2006/01/04(水) 20:55:42 ID:XnhV2F4X
>703
DCD-1100と1300、1500は知る人ぞ知る逸品です。
きっと作った人が相当センスのある人だったんでしょう、周りで使ってる人が結構いたりしますw
貴重なものなんで、お互いに大切にしましょうw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:29:17 ID:/BAgZV/b
正月に帰省したら、テレビがシャープの液晶になっていて
テレビの脇に置いてあったSC-L30(純正スタンドつき)がなくなってる!

なに? 処分しただと?
もうアホかと! ボケかと! 子一時間(以下略)

素直な音色で、サイズの割に低音も出ていいスピーカーだったのに。
明らかにテレビ内蔵のスピーカーのほうが音が悪いのになあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:11:23 ID:4gDP1mPM
>>706
それは災難でしたね(^^;
HOに3150円でとても状態の良い物があったので、
ずっと悩んでるんですが、安いし明日買いに行こうかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:17:25 ID:xazZuehL
DENONおのCDプレーヤーって使ってると、少しの振動で段々と音飛びするようになり、
最後には読み込みエラー頻発になりやすくないですか?
自分で所有してたCDPもそれでピックアップ交換、交換後2年程度で同じ症状発生。

知り合いのモデル違いも同じ経過を辿ってる。

これはDENONの仕様ということで諦めるしかないのでしょうか・・?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:37:23 ID:miOui0HN
左様です。ハイ次!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:37:26 ID:OyDLklHs
ハズレが当ったと思え。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:43:14 ID:OyDLklHs
かみさんから、「故障したら、DCD-SA1に買い換えて良いよ」と言われているが、
買ってからというもの、音飛びさえ起きない。タフすぎるDENONのCDプレーヤーも困ったもんだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:46:37 ID:miOui0HN
OEMが主流な中でデノンはすべての部品を自社で
賄ってる数少ないメーカーだと聞いた。

もっともどっかのメーカー見習ってデノンタイマを
開発中なら分からないけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:51:43 ID:uYuW1AKs
>>712
そんなの不可能。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:13:27 ID:miOui0HN
あぁそうか、自社製鉄所も無いし、プラスチックの元になる
油田も持ってなかったよねw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:14:53 ID:2zXuYze2
>>712
DCD-1515ALは、SONYの光ピックアップKSS-240A
DCD-1650ALは、シャープの光ピックアップHPC-1CU(型番あいまい)
1650の過去機のリニアモーターメカは、SONYそのものだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:20:33 ID:miOui0HN
見事に店員に騙されてたわけだが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:28:11 ID:+eRzH+db
1650AE、最初特に輸入盤で「NO DISC」になりやすかったが
最近はめったに読み込みエラーが起こらなくなった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:31:02 ID:miOui0HN
ソニタイマの故障でつ、販売店に相談しませう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:20:35 ID:4xDaP479
>>705様。703です。寿命を全うさすべく大切にします。音は透明感の高さと理路整然さが特徴かと。デンオンの原点か。当時のオーオタにCDが舐められないよう、設計者の志の高さと高CP比を感じます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:26:18 ID:PYctotRB
デノンって日立からアメさんのリップルウッドに転売されて
更にマランツに転売されてと
とても生き残ったとはいえない状態でしょう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:56:07 ID:MTpn31tt
部品を自社で賄うってのは嘘だろ。抵抗とかまで自社製かよw
製品の事だとしても下のモデルは韓国とか中国から買ってるしな。

>>712
誰がそんなデタラメ言ってたの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:02:46 ID:c9jemCC1
DCD-1515AL使ってますが、12年故障無しですよ。
80分近いCDは読み込みが時々あやしくなるようですが・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:33:07 ID:D8TYXRKW
>1650の過去機のリニアモーターメカ
1650はギアドライブだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:33:55 ID:D8TYXRKW
1610はリニアモーターメカ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:35:08 ID:xdPc2UpD
何だか過去懐古スレだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:40:18 ID:tJzIWktK
そういや、懐古スレは別にあったね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:54:43 ID:Bf2DHeJ8
キミらDENONユーザーの夢を壊すようなこと書いちゃいかん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:01:58 ID:ELuCfPjx
>>717 エージングでつね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:24:29 ID:fBcbmBFJ
単品は組み合わせで良くもなる。デノン同士だからといっていい音になるとは限らない。まぁ今はデノンとマランツだけだし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:25:21 ID:Bf2DHeJ8
また例のオッサンか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:52:42 ID:EttGFeEt
>デノン同士だからといっていい音になるとは限らない。

それ確かにあるね。特に2000Wと1650SRの組み合わせなんか最悪!去年、10年使ったケンウッドのDP-4060から1650SR
に買い換えたら、それまで2000Wで問題にはならなかった低域がブヨブヨの気持ちの悪い音になってしまった。
同メーカー同価格帯なんだから一番組み合わされる確立が高いと思うんだがメーカーも何考えているのやら、呆れるばかりだ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:06:44 ID:Bf2DHeJ8
>>731
どうでもいいけど自分の使った機器の型番くらいマトモに覚えとけよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:21:39 ID:EttGFeEt
失礼
DP-4060 → DP-5060
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:35:43 ID:dpP+RLZs
denonでBOAの曲を聴くとボアボア
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:45:45 ID:vrwPrkXM
そんなこと描くとポアしちゃうぞ!




スマソ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:57:39 ID:u2asQlnq
ボアボアは紛れもない事実
セッティングは言い訳にならない
量販店で聞いたとしても、多機種と同じ条件じゃねぇか!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:13:24 ID:3TS1PapI
24 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/04(水) 02:55:27 ID:pJwwwOwp0
テレ朝の朝生からのグラフ
国交正常化交渉はどうすべきだと思いますか?


無条件に進める 3.2・・・・・・・・・・・
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1898153


どうみても3.2じゃありません 本当にありがとうございました 

突撃先
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:53:19 ID:J3JrvGDp
>>737
激しく板違いだが、なんじゃこりゃw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:53:10 ID:O/HBHnIr
昨日、PMA-sa1が届いた。試聴したときに比べておとなしめな印象。
SX-l77の癖のある中高域を巧くカバーしてくれて私にはベストマッチに思えた。
740655:2006/01/07(土) 14:39:18 ID:93NijRdI
あーあー。1650SR壊れてしまいました。何年もつかなーとか書いたら
さっき壊れてしまいました。まだ、一年も経過していないのに、、、
ハズレだったのか?修理にだします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:44:35 ID:RlSdu9h2
なんかSRになってからイカれる報告をよく目にするような
CD-Rとかがマズいのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:34:04 ID:4vYU7Boi
SRは当たりハズレが大きいのかな?
私も以前2年くらい使っていたが全く問題なかった
743655:2006/01/07(土) 15:47:41 ID:93NijRdI
CDが取り出しができなくなりました。認識もしてくれません。

去年の4月にSRが生産完了になるという話を聞いてあわてて購入しました。
最終ロットということになりますね。S10にしておくべくだったか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:13:23 ID:GGnoaxBU
>>743
モーターの音もせず、トレイが出てこなくなったなら
俺と同じ現象だが、自分で直した。
745655:2006/01/07(土) 17:15:30 ID:93NijRdI
>>744
どう直すの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:52:17 ID:fzx2kXBf
PMA2000にリモコン付けてくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:10 ID:5Tl0qjzC
1650SR使ってたけどUK盤や海外CD-Rとの相性は最悪だったよ。
とにかく読み取りエラーの多い機械だったな。
トレイの誤動作も頻繁に発生したし。
国内盤だと割と正常に動作してたけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:46:53 ID:l0nNn4n9
1650SRのトレイをOPENしてもすぐ閉じてしまいます。これって故障?SR自体は大変気に入っているのですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:18:44 ID:cO+pSqKP
>>748
「汚いCDやCCCDやCD-Rばっかり突っ込まれる方の身にもなってみろ!」
と暗に仰ってます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:29:39 ID:au3OdI3B
プギャー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:05:40 ID:GGnoaxBU
>>745
その前に質問
1.OPEN/CLOSEを押してもローディングモーターは本当に回っていないか?
2.半田付けの経験と基板のパターンを目で追っかけられるか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:22:09 ID:aHiWcGjj
>>748
同じ症状で過去に修理に出した経験あり。
過去ログを読むと、1650SRには割と多いトラブルみたい。
753745:2006/01/07(土) 21:42:05 ID:93NijRdI
ごめん取り出しは一応できます。ただレスポンス悪い。
それにしてもCDを読み込みませんね。どのCD入れてもダメ。
今日の午前中は問題なかったんですが、、、
レンズにゴミがついたんでしょうか?エアーブラシとかで取れないかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:00:00 ID:VDfAxiSY
>>748
それは何かにとりつかれているのかも?お祓いをしてもらいませう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:00:16 ID:5Tl0qjzC
当時、1650SRの製造ラインで腕の悪いオバハン使ってたんだろ。

間違いない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:26:25 ID:9li+kLcw
>>755
むしろDQN害酷人じゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:32:06 ID:5Tl0qjzC
>>756
その線も考えられるなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:32:08 ID:VDfAxiSY
開けてもすぐ閉まるトレイ。
実は、Mr.マリックが秘密裏に働いていたとかじゃ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:05:19 ID:M+zbB/9S
S10VとS10VLってかなり違いはありますか?
CD専用機を探しているのですが、値段が結構違うので悩んでいます。
760745:2006/01/08(日) 11:38:22 ID:XKPizdca
先ほど再生させたら自然治癒していました。昨日のトラブルはなん
だったんでしょう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:55:23 ID:/rmFJ58p
>>759
S10VL使いですが、比較したことないから分かりませんが、limitedという
くらいだからL無しには改善の余地があったのかも。

質問なんですが、例の「AL24 Processing」はデジタル出力でも通過して
いるのでしょうか?デジ出力とアナ出力で比較した感じ、デジのほうが
荒い感じがしたんですが。ただ、デジ出力はアンプ側のDAC通るんで
ちゃんと比較してないと思うんですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:47:37 ID:bR9JuXSE
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:06:17 ID:2Apv/Ba/
>>761
デジタル出力はPCM信号そのままだからAL24は通過しないっしょ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:07:06 ID:4cArlOYl
CDプレーヤーの買い換えについて質問です。
現在TEACのVRDS25xsを使用していますが、これをDCD-SA1へ
買い換えた場合の音質はかなり上がるのでしょうか?

値段的にはSA11が互角なのでしょうが、VRDS25xsには内部DAC
を使用できる機能があり、同じ機能を求めるとSA1になりました。

実際に聴き比べた方などいらっしゃいますか?

使用機種は
AMP:SANSUI AU-07Anniversay model
CDP:TEAC VRDS25xs
SP:B&W 803S
です。よろしくお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:31:04 ID:6MKV1jyq
>>760
自分も同じ症状になり、あきれて1日放置してたら直ったことあった。
しかし、忘れた頃にまた再発するのがSR特有のチャームポイントなのでつ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:34:21 ID:8hlt/loU
>>764
以前エソのX-30とDCD-SA1を聞いた事がありますが、SA1の音はX-30に比べて
クリアで情報量が多かったです。
自分は、金銭面とX-30の音の濃さが気に入ってX-30を購入しましたが、
金額が同じであればDCD-SA1を買ってました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:13:15 ID:+v5Q9RsN
>>766
SA11と比較されましたか。
768764:2006/01/09(月) 18:25:23 ID:4cArlOYl
>>766

試聴感想ありがとうございます。
X-30だと25xsと近いですね。

やはりVRDSは音が濃いのでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:55:04 ID:oTdxQgAO
PMA-SA11買いました。音がメチャいいっ!!
旧S10の後継と言われてますが、全然違うそうです。
駆動力抜群・解像度高し、高台にて晴れ渡る景色を見晴らす感じ。
いままでは雲海の中だったのね。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:56:31 ID:oTdxQgAO
あと発熱が大したことありません。カイロの方がずっと熱いですね、これなら。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:41:01 ID:6LPrJP60
>>770
私もSA11利用者ですが、発熱は冬だから気にならないのでしょう。
夏はその発熱でイヤになりますよ。
クーラーがいらない日でも、SA11を使用している部屋だけ入れないと暑くてたまらなくなります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:42:29 ID:lDDVNxko
>>769
購入オメ!


俺もPMA-SA11にしたいんだよねぇ。
PMA-S10VL売ってもいいんで、誰か買ってくれないかな?
773766:2006/01/10(火) 00:16:12 ID:FcraB7rf
>>767
SA1が出た直後に比較したので、SA11は聞いたことがありません。
すいません。

>>764
その時は、アキュのDP67とオーディオアナログのマエストロCDPとも比較しましたが
一番X-30が音が濃いと感じました。
DCD-SA1の情報量の多さは、金額の差があるのでしょうが、聞いた中では抜きん出ていました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:53 ID:TypooJMu
PMA-S10VLとSA11って買い換えたくなるほど音違うの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:17 ID:Duuqnmpl
>>774
いいや、買い換えるほどでもない。単に欲しいだけ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:17:37 ID:T94Nlykm
>>774
違うよ。まず、デノンはみな昔からピラミッドバランスで同じ傾向であるという
認識の方々は素直に視聴できてないと思う。今回の各シリーズから音の傾向を
全体的なバランス重視に変えてきているのは明らかです。
一度聴いてみてくださいな、S10聴いて気に入ってる方は逆に合わないかも知れない
しかし、各パートの力強さや明るさ切れの良さなど、どこをとっても
機械としてかなりの進化というか激変してるのは明らかです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:23:22 ID:w/rBwkin
デノン、店頭で見て驚いた。
2000AEっていうアンプ、ボリュームのノブ、プラスチックなんだね。
5万円の222ESJだってアルミ削り出しなのに、恐ろしいほど金かかってないね。
778775:2006/01/10(火) 01:27:25 ID:Duuqnmpl
>>776
失礼ですが、デノンの営業の方ですか?それともステレオ誌関係者?

いずれにしても、手持ちのPMA-S10VLを店に持ち込むか、
PMA-SA11の貸し出し試聴を利用して、比較させてもらう価値はありそうですね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:31:57 ID:LImAEPR2
いや、確かにDENONのニューモデル音は変わってきている。進化とは思わんが。
>>777
それを言うなって。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:33:47 ID:WuaCiCFW
>>776
>機械としてかなりの進化というか激変してるのは明らかです。

漏れ10年前からオーディオ誌熟読してるけど、毎年のように
劇変してるから、もうすでにどんな格安機を選んでも
空とぶような美音揃いで問題ないはずだぜ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:33 ID:aTLSbiGl
>>773
DCD-SA1がつまらない音なので、ヤオークに売ってX-30にした。
その後、バージョンUpをした。

欠点だった解像度がぐっと上がり、
バージョンUPをしたX−30はDCD-SA1を超えるよ。
価格的(中古18万±2万とバージョンUP代5万で25万以下)にもお勧めだね。
ただバージョンUPが時間がかかるので、それが欠点だけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:37:52 ID:HUVFUg5k
>>781
今ならVerupした新品が22〜23万で買えるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:42:47 ID:aTLSbiGl
>>782
それは知らなかった。
テアックは処分価格は安いからね・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:47:50 ID:LzsP9eU8
>>781
なんでそんな「おまえは糞。俺のはすごいんだゼィ」みたいなことをわざわざ書くのかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:51 ID:Duuqnmpl
>>784
同感だね。

まあ許してやろうや。良かれと思って買ったものが、
自分の好みに合わなかったもんで悔しくて、
製品のせいにしている心が弱い人なんでしょうから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:00:41 ID:LImAEPR2
何だかなぁ、SA1に手出したと思ったらX-30逝ったり・・・。
こういう香具師はX-30放出するのも時間の問題だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:17:37 ID:aTLSbiGl
>>784-786

おいおい捻くれるなよ。
CDスレでも語られているが、
デノンのCDはおとなしい。
これが好みにあうかどうか。

>>785は酷いね、
好みに合うかどうかと書きながら、製品の所為という。
製品の性能もしくは性格が好みに合うかどうかだろ?
もろ矛盾文。
>>786
あのさ。
オーディオオタって、結構彷徨っているのでは?
出たばかりに購入したので、傷が浅いうちに放出したただそれだけ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:25:24 ID:aTLSbiGl
>>784

>>764はTEACからだから、
X-30のバージョンUpを進めただが?
TEACの使いは、デノンはつまらない音もしくは大人しい音に聞こえる危険性が高いだろ。

なんかさ。
お前ら何ひねくれているんだ?
2chとは自分の価値観の押し付けやアドバイスをする場所でしょう?
相談に素直に答えたら叩くなよ。
逝っとくけど、安置デノンではないぞ。
安置メーカーは無し。
金があるなら、オーディオ製品を彷徨う。
それが趣味。

でもこの頃これだに出あっているけどね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:37:05 ID:Duuqnmpl
>>787
思わずワロタ!どっちが矛盾しているんだか・・・。読解力ないのか?

「DCD-SA1がつまらない音」という君の書き込みが、一連の発端となっていること解ってる?
ID:aTLSbiGl、つまり君が製品のせいにしていると指摘しているんだが。

つまらない→あなたの主観、感想
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:51:25 ID:5k/kAYPh
>>789

おいおい
ちゃんと見れよ。
あんたが先に製品の所為といっていること。
購入した俺がミスった事であって、製品の所為ではない。
俺はこういう買い替えを出会いと思って楽しみの一つだけど。

変な反応するよ。
安置ではない人まで叩くなよ。
>DCD-SA1がつまらない音
CDスレでは、結構前から言われているし、
大人しいデノン
低音が膨らんでいるアキュフェーズ
派手のTEACと
レッテル張りのように言われている事で、否定されてない、
そうだろうなと流されている事。

逝っとくけど、ID:aTLSbiGlだから。
回線一度切れたから別IDだけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:59:20 ID:5k/kAYPh
なんつうか。
そうかもねとするーできない?
>>764はそうかもと思いつつ、
視聴して判断すれば良い。

迷い、2chで聞いて知識や価値観を貰い、店で視聴して最終判断をする。
こうやって買うのもオーディオと楽しみの一つ。
>>764は楽しんでいらっしゃい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:15:48 ID:LImAEPR2
(ノ∀`)アチャー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:00:40 ID:d19lF2L5
みんなもちつけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:25:38 ID:LzsP9eU8
そもそもDENONの最上位機種を「つまらない音」と思う(そう思うこと自体は自由)奴が
DENONスレをうろうろ徘徊し、相談も煽りも受けてないのにでしゃばるのは一体どういうワケだ?

自分の判断を正当化したいがため、気に入らない機種の悪評を探し回り、高評価の気配があれば叩く。そんな心根がみえみえじゃないか。
そうでなければ、後で言い直したように、最初からDENONは「大人しい」音と言ってるだろうよ。違うか?
それがどうだ、おまえ(>>781)は自分の発言の与える効果も顧みず、
機械だけでなく人間にも「おまえが糞。俺が正しい」ってしなきゃ気がすまないのな?

趣味に何十万のカネを突っ込める人間ならもうガキってこともあるまい。
自分の言動に責任を持ち、その場しのぎや一般論でごまかさないでくれ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:07:19 ID:YKRfl/2U
>>794
同感。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:27:14 ID:YXJ3HCqo
>>794
ま、ボーナス期にかぎって、そのての輩が出てくるところがあれだな。
2chだし。
797久しぶりにみた:2006/01/10(火) 12:04:21 ID:XtA1a/PW
社員必死


798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:45:30 ID:iGdBiYvp
781=790について以下のことがわかる。
・DCD-SA1からX-30バージョンアップ版に買い換えた。
・他の人がSA1をX-30より良く評価するのが気に入らず、すぐ叩きに入る。
・ID変えて自演を擬装できる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:07:22 ID:i/ibT4B1
>>798
>他の人がSA1をX-30より良く評価するのが気に入らず、すぐ叩きに入る
どうみても、色々試してみろのX-30に、叩くデノンの社員の構図。
>・ID変えて自演を擬装できる。
>>790
>逝っとくけど、ID:aTLSbiGlだから。
>回線一度切れたから別IDだけど。
ニヤニヤ被害妄想?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:09:43 ID:cHMAeGwi
800げ〜っつ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:14:43 ID:iGdBiYvp
>>799=797=790=781=etc.
もはや呆れる他ない次元に突入した精神異常者乙。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:22:41 ID:EHyG7tN4
>>799=etc.
存分に低脳ぶりを発揮してますね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:34:29 ID:LQQBS+Lp
デノンコーナーは何故か人を小馬鹿にするオタクが多い。デノンが良いか悪いかどうでもいい。人を低脳とか言ってるやつは多分演歌でも聴いてんだろうな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:05:05 ID:z/B6xDwF
(´・ω・)いじられキャラ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:38:34 ID:clVQr5PF
ドルビーバーチャルスピーカーってさ
アンプとスピーカーどっちに細工がしてあるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:08:14 ID:+N7lI+sU
DP−S1 売ってないか? カッコイイし、重心低い音だし。
807769:2006/01/10(火) 20:12:27 ID:XUv0fCIe
こんばんわ!いやーやっぱいいですよ、PMA-SA11。
実はセッティングとか事情があって、3万円くらいのDVDプレイヤー+1,000円くらいの細いピンケーブルで聞いてるのですが、とにかく目茶苦茶音が良い。

具体的には柔らかくもクッキリ、音の分離が良い。屁たれDVDプレイヤーでこの音だからなー。
もう余裕でスピーカをドライブします。なんだかスピーカーがSA11の手のような感じで鍵盤を叩いて音を出してる感じ。

情熱的なアルゲリッチたんのショパンP協奏曲聴いてます。

スピーカは国産のもので恥ずかしいので型番は言えませんが、同じスピーカでもこんなに音が違うとは。
つーか、スピーカーはスピーカーで、こんなにいい音が出せたのかと。

アンプの大切さが分かりました。
でも、これまでのシステムもそんなに悪くはなかったのですが。
15万前後のアンプとSACDPの組み合わせでしたが、今の方(PMA-SA11+3万のDVDP)が圧倒的に上。

理屈抜きで聴いてて楽しい。この気持ち、凄く大事だと思う。
うほ、アルゲリッチたんのアタック感、生々しぃーーーーーーー!

次はスピーカーだな。。モニター系は多少五月蠅いかも。
すみません。聞き流してやってください。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:13:51 ID:LImAEPR2
>>803
バカオヤジはすっこんでろ
809764:2006/01/10(火) 20:27:28 ID:P9giT224
>>781

ご意見ありがとうございます。

EsotericのX-30ですね。検討してみます。
プレーヤーの買い換えの変化というのはスピーカーやアンプに
比べれば小さいとは思いますが、自分の好みの方向に変わるとは限りません
からねぇ…。

DCD-SA1にしろX-30にしろ、実際に一度店頭で試聴してみようかと思います。
それからでないとやはり始まらないですね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:15:08 ID:LQQBS+Lp
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:13:51 ID:LImAEPR2
>>803
バカオヤジはすっこんでろ
こいつが犯人か・・・ボケ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:39:29 ID:P9z57KZY
DCD-S10IIILを購入しようかどうかで迷ってます。
色々と酷な評価が多くいまいち踏ん切りがつきません。

今時、DCD-S10IIILって選択は無いですかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:23:29 ID:TypooJMu
DCD-S10IIILの酷評って今まであったっけ?
1650SRと共に使ってたけど安定感はバツグンだしCDオンリーなら十分に満足できるよ。
SRは大失敗作ってか欠陥品だよあれは。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:33:35 ID:lEM0nsnb
>>812
SRを欠陥品と言う意味がわからん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:36:43 ID:s0pzjiew
覚えたての言葉は使いたがるものなんだよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:42:44 ID:RTFUTDd6
>>813
1650SRのどこが悪かったの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:15:21 ID:GjYI1AdF
SRはトラブルが起きる人とそうでない人がいるようだ・・・
幸い、うちのSRはトラブルなしだったが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:34:43 ID:z/B6xDwF
(´・ω・)残念な事だが、うちのSRはトレイがいかれもうした。


(´;ω;)キュンッ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:54:53 ID:EHyG7tN4
>>817
まぁ、そういう時もあるさ。
これで、もっといいCDP探せるじゃないか。

俺も1650SRを2年半ほど使ってるけど
特に異常は無いな。
819乱丸。:2006/01/11(水) 00:52:50 ID:USX1H2IR
SRは1650シリーズの中で良いぞって事は何回か聞いたけど。。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:41:06 ID:zR6q+ofm
>>781>>809
X-30VUはいろんな店で新品23万くらいで出てるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:02:07 ID:fwlFefnx
DCD-S10IIILは物量がすごい。
20万以下の価格設定では一番の物量だね。
音も良いよ。
ただもう生産終了して在庫を吐ききった状態。

>DCD-S10IIILの酷評
音の好みでしょうね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:11:33 ID:ZG8Mclbq
トレイの動作音

S10IIIL・・・ス、ス〜〜〜

1650SR・・・ゴッ、ゴ〜〜〜……_| ̄|○
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:13:32 ID:U/k/QbTa
PMA-1500AEでJBLの4312シリーズって
ちゃんといい音でるかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:18:19 ID:NpS5yk3Z
出る出る。低域が薄いだけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:42:53 ID:01MdOf5h
DCD-SA11を持っていて、X-30VUに色気を感じて、
買おうかとおもったのだが、SHOPでは、そのまま、
使って、アンプ、SPを見直せとの返信がきました。
もったいないので、従う事にしました。
また、半年たったら、検討しようと思いました。
8262000W使い:2006/01/11(水) 19:32:08 ID:8w0ppN/K
インフラノイズのAR2000が我が家にやってきて、
1650SRと2000Wの間に収まり、こなれるまで暫く鳴らしこみ。
ようやく音も落ち着いてきて、良い感じになってきました。
すでに店にてエージング処理を済ませた機器なので、
多分私自身が、変化した音に対応するために要した鳴らし込みだったんでしょう。
また、名前で気に入ったという所もあります。
私の2000Wのパートナーにちょうど良い名前だし。
AR2000が「よりアナログっぽくする」という効果があると聞いて、
1650SRの「AL24 Processing+マルチ24bitD/Aコンバーター」と
相性が合うんじゃないか?と思ったのですが…どんぴしゃりでした。
説明を読んでみると、何かD/A変換時に発生したノイズを除去するらしいです。
本来はもっと上級機に使うべき製品だったのでしょうが、
それを1650シリーズなんていうオーディオ入門機に使った私。
因みに効果は半端じゃありませんでした。
音が実体になったかのように、空中に出現する様が堪りません。
うーん。発生していたノイズを根こそぎ持っていかれたのかなあ?
(ここではべた褒めしていますが、購入される時は自分自身でしっかり試聴してからの方が良いです)

上のほうを読んでみると、1650SRで何名か不具合を起こされている方がいるみたいですね。
私の機器は新品で買って以来、特に異常が起きたことは無いのですが…。
これは所謂「当たり」を引いたということなのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:46:00 ID:2+2iZw9P
↑キミなら何買っても当たりだw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:06:38 ID:g0DEKo4h
>>827
ちょwwwワロスwwwww
829乱 丸 。:2006/01/11(水) 23:17:17 ID:TrXnHjkQ
S10VLなんだか高級感はないなー。トレイの動作、回ってるCDがチラチラ
見えるとことか。。。

展示品ではあったが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:39:32 ID:k6jbVeuh
DENONのSPケーブル使ってる人いる
俺AK−2000使ってるんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:59:00 ID:df+JW4r2
DCD-S10VLは、回ってるCDがチラチラ見えるって?
先ほど確認したが、見えないんだが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:35:02 ID:LOhDIt99
SRはビックアップの駆動がギヤ式らしいのですが、DCD-S10VLは磁気可動式
なんですかね?金があったならSRじゃなくてS10買いたかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:43:20 ID:UURvbpwx
金があったからS10VLじゃなくてDCD-SA1買った。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:14:35 ID:sj4P4/h5
金はあったがDCD-SA1じゃ満足出来んかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:22:51 ID:6qmNVupt
PMA2000最高!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:13:14 ID:gc+8uJ3U
PMA-2000AEってリモコン付いてないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:34:43 ID:9XEqdZYQ
あるんじゃなかったっけ?
700番台でそんなレスとソースがあった様な・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:44:11 ID:VdQcD9jN
何でメーカーのサイトを見ないんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:48:45 ID:UtB2ylLF
海外バージョンにはCDPと同様の質感のリモコンが付いてるが
国内バージョンにはない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:02:17 ID:sj4P4/h5
リモコンが付くと、安物っぽくなって売れなくなるからね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:18:00 ID:VoJwsVAX
2000のリモコンネタはもう秋田
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:18:14 ID:gc+8uJ3U
メーカーのサイトいまいち肝心な所が書かれていないような気がする
国内用にはリモコン無しですか・・・
デノンも変な事するなぁ、リモコンの有り無しも大事な購入の選択肢なのに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:47:14 ID:BkBf281d
>>831
外光の当たり方によっては
見えるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:52:20 ID:s+mFc0Hn
デノソの2000かなり評価高いんだけど、デザインがショボイ希ガス。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:54:31 ID:kV1xXWXa
過大評価ってやつだな
いいと言われたらいい気がしてきた
みたいなのだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:19:37 ID:TRmRNF/b
2000W買ったけど案の定リモコンのない不便さで買い換えを検討中。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:28:36 ID:PzrYe5NK
マジかよ。ラックスマンのプリメイン欲しいけど
リモコンがやでデノンにしようかと思ってるのに。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:32:43 ID:URzHCRAk
木を見て森を見ず
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:36:00 ID:NVjdsi+v
>>847
こういうバカのせいで日本のマーケットのみが特殊なものになってるんだよなあ。
リモコンはあった方がいいに決まっている。
それで 音 が 悪 く な る わ け で は な い のだから。
(バカの脳内想像以外では)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:43:09 ID:PzrYe5NK
それだけ価値があると主張するならオプションで頼めよ。
同じ値段でリモコンねじ込むから安っぽくなる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:48:08 ID:TRmRNF/b
オプションで頼めるのならそうするんだが、何処で頼めば良いんだい?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:48:45 ID:H8QW2ojH
そもそもプリなんて手元に置くもんだが…
一体何十メーター離れたとこにあるんだろうね
豪邸住まいはうらやましい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:48:50 ID:URzHCRAk
>>849
ヲイヲイ、そこまで言わなくてもいいだろうw実際リモコンが音質に悪影響を及ぼす
理屈はあるようだし、一部評論化の言うしょうもないことを信じてリモコンを
嫌う輩がいまだに居るわけだが。DENONもそこらの事情を考慮してリモコンの有無
を選択できるようにしてほしいものだ。
ユーザー側ももっと広い視野で機器の良し悪しを考えるべきだろうね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:50:24 ID:dHctLdNf
相変わらず、このスレはリモコン派と反リモコン派が争ってるな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:51:11 ID:Wy85tx0E
リモコンについては散々既出。
「1万円高いor物量削ってでもリモコン欲しい?」
過去2000のUとVにリモコン付きを1万円高で設定したが売れず終い。
日本のユーザーは1万円高いならリモコン無しで構わないとの結論。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:05:49 ID:URzHCRAk
それだけバカが多いということですな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:51:44 ID:ThMkBmD9
AEになってから値上がりかなり割高になった印象。なのでリモコン付いて
もいいんじゃないのという気もする。旧型を安く買って正解でした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:46:45 ID:+sFnnr+P
マランツみたいにRC端子付ければいいんじゃない、と思ったが
そうしたら「RC端子による音質劣化がどうのこうの」と同様に騒ぐんだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:23:25 ID:shDVBC45
>>852
リモコンがついてほしいと思ってる俺の意見としては
電源の入り切りが面倒云々ではないのさ。
何十メーター離れてるとか言う訳ではなく
一番の問題は
ボリュームの調整
なんだよ。
ど田舎でなければ音量は気にしなければならない
それは人として当たり前。
昼間と夜では音量は当然変わってくる。
CDによっても揃えられているレベルがモノによって
違うから、リモコンが付いてくれれば嬉しい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:02:18 ID:tSaIIQuO
アンプにはリモコン必要だと思う

もしCDプレーヤーにリモコンなかったらどうする?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:42:55 ID:nYiRGDoa
>>853
>実際リモコンが音質に悪影響を及ぼす理屈はあるようだし

理屈のための理屈だな。
2mのケーブルより4mのケーブルの方が音が悪い、と言った程度の。
人間の耳で認識出来ない差を無理やり、「理屈」では存在する、と言う。意味なし。
ケーブルで音の違いが判ると言いたがる奴と同じ心性。
ブラインドテストをしたら馬脚を顕す程度の奴が、リモコン、トンコンは音を悪くすると言いたがる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:20:29 ID:tSaIIQuO
リモコン付のアンプが嫌いな人は
CDプレーヤーやDVDレコーダーやテレビもリモコンなしがいいのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:33:32 ID:kVk1xxrY
ボリュームと入力切り替えだけでいい
なんなら有線リモコンでもいい
ボリュームノブがやたら長くて手元で操作できるのでもいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:42:44 ID:pDDUf8dQ
リモコンの影響を気にしても
ボワボワは平気w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:19:33 ID:tSaIIQuO
いまどき、プリメインアンプだけリモコンが無いって
いうのも時代に逆行してるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:46:47 ID:sOebThD5
>>ボリュームノブがやたら長くて手元で操作できるのでもいい

ワロタ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:27:38 ID:iM+YsChB
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:33:35 ID:vgVDJlI5
ワイヤードリモコンは好きだな。
あのダイレクト感溢れる操作感はワイヤレスでは味わえない。

まあ俺も1mノブには賛成だがな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:37:14 ID:URzHCRAk
DENONはリモコンつける気ないならせめてオーディオ用マジックハンド開発してほしい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:44:33 ID:hb1DO/lD
CDPのリモコンなんてどっかにいっちまったよwww
アンプとCDPは椅子の横にあるからリモコンは必要ない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:55:55 ID:r6OpyJ9q
>>861
なら1500で構わないんじゃないの?
大して違わないよ・・・www
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:57:10 ID:tSaIIQuO
>>867
けっこう高いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:15:10 ID:LuXyArbJ
俺は本体に指紋を付けたり傷付けたくないからリモコンで操作したい。たまにCDpで本体でしかopen,closeができないものがある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:28:34 ID:4XRzuLNC
だからリモコン付きなんて幾らでもあるだろ。
そもそもリモコンくらいの音質劣化なんてビビたるもの?
2000と390の差も大した違いとは聴こえないだろうから、
390に逝けよ。1500でも可。2000は勿体無いだろ?
リモコンついてないんだからさ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:32:49 ID:U8FlkoY2
>>873
純銀製?
本体も触るのが楽しみな希ガス。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:47:27 ID:tSaIIQuO
PMA−2000のリモコン付持ってる俺は勝ち組
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:06:22 ID:GApizYMV
ワッショイ! ワッショイ!
リモコンだ、ほらリモコンだ(W。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:10:25 ID:Hgajsi+J
子供のおもちゃにリモコンは必須だろwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:16:09 ID:GApizYMV
俺はデノンのアンプより、リモコンが好きだな。
デノンのリモコン最高だよ。
あのリモコンさえついてれば、音なんてどうだっていい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:19:43 ID:wmlVhycF
おまえら、もしTVにリモコンなかったら不便だと思わないか?

それと同じ、アンプにもリモコンは必要だと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:40:05 ID:Wl8SKSiY
アンプにリモコンは必要か否かの議論スレを別途設けても良さそうだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:59:39 ID:Hgajsi+J
ポジションはCD固定で、ボリュームも基本的にそういじらないのにリモコンと云われてもなぁ
使い道を教えてもらいたいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:05:07 ID:bY2ax/bA
>>881
んなもの議論になるかい。
リモコン要らないというやつはただ、「リモコンがあると音が悪くなる」と思い込まされているオウム真理教者と同じだからな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:30:45 ID:vMRkPy7o
CDPのリモコンは高級感があっていいけどちょっと長すぎる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:14:56 ID:yltyKoxE
DENON使いのみんなはCDリモコンも音に悪いから不要だと思ってるの?
要らないけど付いてるので仕方なく使ってるの??
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:39:19 ID:xEgncPgD
DENONのCDPはカタログ見てもDACがどこのメーカのものなのか書いてありませんが、
ひょっとしてDENONが自主開発しているものなのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:09:19 ID:wmlVhycF
土曜の午後いかがお過ごしですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:43:02 ID:v8RSN/eQ
ここは相変わらず低レベルなリモコン話ばかりだなw

棺桶にリモコン入れてもらうの忘れるなよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:27:53 ID:KU/qz2Bw
棺桶の蓋もリモコンで開けば楽しい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:28:28 ID:yC4JQ79z
D−ME77DVとD-MG55DVのどっちを買おうか迷ってるんだが・・・
どっちがいいと思う?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:35:05 ID:rGiaO6OK
リモコンですどうぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:28:27 ID:V0Dnl+47
音量調整の出来るCDPを使えばリモコン1つで済んで良いのでは?
リモコンがいっぱいあると「じゃま」なんですよね・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:39:55 ID:0IWMy9Co
>>892
つ学習リモコン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:41:20 ID:i4wV+qDr
リモコン付きで1万高いの後から出すと気に入らないみたいだから
リモコン無しで1万安いのを後から出してくれよ>デノン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:44:12 ID:bEJl4BBn
リモコンは「ボワボワ ON/OFF」もつけてくれるとありがたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:36:10 ID:37LehXlc
うん、学習リモコンあるから、はっきり言って受光部だけ作ってくれたらそれで良いんだよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:08:08 ID:rGiaO6OK
どんなに高級CDプレーヤーでも傷有りCDは音飛びした。しかし昔のパイオニアのターンテーブルだけは音飛びしなかった。デノン機種全部試したが残念。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:34:11 ID:uq+KiEx6
リモコン9個あるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:42:45 ID:ap+LICzq
つぎはもぐもぐ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:43:57 ID:a9k7VP0H
900?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:49:27 ID:yltyKoxE
キリ番取るならセンコみたくドドーンとやれよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:12:05 ID:/SwXgwUU
PMA-SA11 購入記念カキコ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:03:12 ID:JW7Wg34K
なにぃ?

おめでとう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:47:16 ID:lt7AGSMR
レビンソンのリモコンは10万円します。
たぶんボルダーやクレルなんかも同じくらいすると思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:52:01 ID:gyV73GpB
>>904
そうなんですよね、高い機種のものだとそれくらいしますよね。
906トム:2006/01/15(日) 01:54:34 ID:5PbHMfkh
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:31:39 ID:++lNc8ne
>>886
DENONのDAC、私も興味があります。
やはり、自社製なのでしょうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:43:10 ID:44uZeyqC
知ってる方いましたら教えて欲しいのですが。
PMA=390Vってリモコンで電源落とせますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:05:09 ID:hyxJMKup
>>908
それくらい自分で調べろよ
量販店行くとか
ググるとか

DENONのHP見るとかさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:12:34 ID:rdVN+WMn
買ったほうが早いっ
911908:2006/01/15(日) 23:29:44 ID:44uZeyqC
解決しました。
そして買ってしまいました。
ありがとうございます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:43:35 ID:+CUuuVeW
結構前の話なのですがパイオニアのA―D3からデノンのPMA2000Wに変えたんですけど2000Wの方が無音時のサーっていう音がでかいです こんなことってあるのでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:12:20 ID:nnq/eht1
出力側がノイズ出してる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:03 ID:nnq/eht1
ごめ、ノイズってかSN低いからだとおも
プレーヤー何?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:47 ID:yFptqAVr
アンプがおかしいのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:21:05 ID:yFptqAVr
CDはデノンのS10です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:28:06 ID:nnq/eht1
S10 と A-D3 で使ってたのか
そしてPMA2000に変えたのか
しかも最初のカキコはageか
俺にはお前がよくわからんから他を待て
918BOSE野郎:2006/01/16(月) 01:54:27 ID:Z/uu9jY8
ボーズとデノンこそ、至高の音だがや
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:41:49 ID:KXT1TGHw
CDPの購入を考えています。
中古のDCD-1650SRと新品のDCD-1500AEの価格がほぼ同じ位なので、どちらにすれば良いか悩んでおります。
アンプはPMA-1500AEです。
DCD-1500AEは視聴した事があり、価格的にも音的にも満足出来ました。
SACDは聞いた事が無くCDだけで良いので、1世代前ですが上位の1650SRの方が良いでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:06:27 ID:nkE0O93U
>>919
アタシは最近1650SR中古で購入しました。同じく1500AEと迷いました。
SACDは聴く事ないし、興味もないので1650SRにしました。
でも貴殿のアンプ1500AEなんだしCDPも揃えるっていうのも有りだと思いますが
ド素人のヘタレのアタシが言うのもなんですが。。。。。ちなみにアタシのアンプは
2000Wです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:12:47 ID:3Ge2p3WV
今日日アキュフェーズやラックスのアンプにもリモコンは付いているので
ビクビクせずとも良いと思うのですが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:49:25 ID:BMuQsELX
>>919
DCD-1500AEはどんなかんじの音ですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:35:53 ID:B3pt7e7S
>>920
シリーズの差は案外大きいもんだ。DCD-1650SRを推す。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:38:54 ID:3Ge2p3WV
しかし1650SRは不具合大丈夫?
SACDの高回転、浅ピットの過酷な条件に合わせて開発されたメカの方が安心なような
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:43:18 ID:B3pt7e7S
確かめてないが、リコールのようなものでもあったのか?1650SR。
そのような事例がない限り大丈夫だろうよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:51:40 ID:0xBUWUR6
>>919
物量の投入の仕方からしてDCD−1650SRの方が良いと思いますが・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:15:34 ID:AIo8A1cx
SACD聴かないなら1650SRのが良いでしょう。SACDでも1500AEはCDの音と変わらない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:24:27 ID:wBjHbjgf
1650ですな。つうか、SACDをきちんと鳴らすのは難しい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:59:26 ID:KXT1TGHw
みなさん有難うございます。
どちらの機種も一長一短あるようで、ますます選択が難しくなってしまいまし
たが、中古はすぐに無くなってしまうのではないかと焦らずに、じっくり視聴
してから決める事と致しました。
シリーズの差は間違い無くあるようですね。
量販店しか行った事が無かったのですが、落ち着いて視聴してきたいと思いま
す。
>>920
私も旧intec205TXシリーズからの転向ですので、ド素人ですよ。
>>922
ヨドバシカメラ梅田店とビックカメラ難波店で視聴したのですが、双方とも
コネクターに繋がれておらず1500AE同士のセットでのみ聴きました。

感想としましては、元気の良い音と若干の軽快さが上手く纏められてるな〜
と感じました。上位のアンプ・CDPの組み合わせもいろいろと聴かせて頂き、
音が滑らかになったり、沢山出てきたりと違いも感じる事も出来ましたが、
1500AEのセットはその中ですっきりとしているし、艶も時々出ていて、好み
でした。
JPOP、洋楽ROCK、クラシックを同程度の割合で聴くので、その面からもこれ
は向いてるんじゃない?と思った次第です。
他社の同価格帯やこれよりアンプやCDPのランクを下げると、えらく変わって
しまったので、始めの一歩はここで落ち着かせようとしているのは、多分にあ
るとは思いますけれど(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:46:00 ID:N+UACySj
今PMA-390IVを使っているのですが、CDPを新調しようと考えてます。
で、DCD-1650AEにしようかと思ってるのですが、
PMA-390IVとDCD-1650AEの組み合わせは分不相応でしょうか?
CDPのランクは下がりますがアンプも新調して1500AEのCDPとアンプの
セットにしたほうが良いでしょうか。

どちらも値段的には同じくらいなので迷ってます・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:31:02 ID:4y/fxS7h
>>930
好きな方を買え
932h名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:41:46 ID:A/cVEpIh
pma-1500r2とdcd-1500aeの本体部分のア−スがとれてないのですが、繋いで
いる人いたら繋ぎ方教えてください。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:40:41 ID:6k6921RV
>>930
1500AEのセットのほうがいいよ
934.:2006/01/17(火) 19:32:46 ID:MI3rOjyq
>>930
390と1500AEのAMPをショップで比較試聴してみたらどう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:39:46 ID:HwBvNZan
プレイヤーよりアンプを1500AEにした方が音は変わるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:26:12 ID:SjMo085p
DCD-1650AE 購入記念カキコ

アンプPMA-S10VLとスピーカーJBL 4312Bに繋いで聴いてます♪ 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:21:02 ID:X2NBQ+ab
プレイヤーなんてパナのS75で充分だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:40:13 ID:TBFTM2WN
CDプレーヤーに比べると音薄くならないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:31:50 ID:JSxYY/i4
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:55:22 ID:40B8jnrC
>>930
PMA-390IVは底辺なので、
まずアンプをレベルアップする。
違う世界が開けます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:08:00 ID:oUvCXO2e
どうもスレが伸びないなと思ったら、リモコンの話がでてないじゃないか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:10:03 ID:uJUh6ciY
リモコンオタだけに間が開くんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:52:54 ID:XsTwIGZd
誰がうまいこと言えといった。
944ビックス:2006/01/18(水) 23:56:57 ID:SIGAC+FK
始めまして
ONKYOのD-312EにPMA2000AEの組み合わせってどう?
聴くのはほぼJ−POP、レゲイ等
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:01:59 ID:u/WNl0Vg
ゲイは?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:04:20 ID:uFOVsa6r
ゲイはDENON好きが多いよね
947ビックス:2006/01/19(木) 00:04:47 ID:Li6RnJhO
ゲイはちょっととだけW
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:07:45 ID:Ej5liYfH
>>944
型番は違うが、ONKYOのスピーカーとDENONのプリメインアンプで組んだことがあるが、
鳴りっぷりがいい。中域の押し出し感も強い。熱いレゲエが聴けると思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:10:24 ID:u/WNl0Vg
>>947
聞くんかいっw
950ビックス:2006/01/19(木) 00:10:40 ID:Li6RnJhO
スピカは決めてるんだけどあんぷ各社決めかねてて
いろいろ視聴しすぎた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:38:55 ID:rw1+Ha5i
リモコン普及上げ
952BOSE信者:2006/01/21(土) 01:26:14 ID:AR3ANIUg
ボーズとオンキョーのコンビこそ最高のビジュアル!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:40:02 ID:I3Rfk6hj
やっぱり坊主なだけに、お経は欠かせない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:42:23 ID:aNi0d6P7
>952
CDP中級機スレでは
506 名前: BOSE信者 投稿日: 2006/01/21(土) 01:28:02 ID:AR3ANIUg
ボーズとデノソのコンビこそ最高のビジュアル!

どっちだよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:28:00 ID:+GG9fQnk
ひねてるだけ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:04:23 ID:gwrxkTa1
>>PMA-390IVは底辺なので、

はあ?普通に390W>1500Rという評価なんだが、もちっと勉強しろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:27:03 ID:aFD3UmOD
だれの評価だよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:07:34 ID:+qR8/Q2v
>>956
君の負けず嫌いに拍手!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:31:39 ID:4jEDqW7Q
390W>1500Rは笑わせてくれたwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:18:06 ID:w9PJZSH4
(´・ω・)皆の衆、こいつはもう駄目かもわからん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:38:55 ID:UvWYbj3U
2000Wの純正電源ケーブルをPS AudioのXPD/1.8MK2に変えた

うわぁ・・・すごく太いナリ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:06:30 ID:LHRW6dOu
>>961
太いって、何がよ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:16:22 ID:s2z81mHP
線は太いが音は細い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:35:03 ID:UvWYbj3U
>>962
純正と比べると径が太いケーブルだねって事
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:44:22 ID:LHRW6dOu
>>964
サンクス。・・・で、肝心の音はどう?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:48:11 ID:EBaW90lT
>>965
とりあえずアンプに繋げてみた感想なんだけど
まぁ明らかに感じた事といったら低域がアホみたいに増してる事かな。
元々2000Wは低域に厚みのある音出すアンプじゃないですか、それがより強調された感じ。
あとボリューム回す感覚が変わった
低域の事ばかり言ってるけど全体的に余裕ができてアンプの性能(個性?)を引き出してくれる感じ
まだ付けたばかりなんで暫らく慣らせばまた変化すると思う。


過去に同メーカーの壁コンセントに変えた時、1日目は聞くに堪えない音だったよ・・・
暫らくしたら馴染んだのかいつも通り?の音になった。
何か変わってる感じはあるけどハッキリした事は体感できなかった。
抜くのも刺すのも気合が必要な壁コンセントです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:13 ID:5SXNh0dL
PMA-SA11最高!別格。押し出しの強いデノンサウンドが好きな人には合わないかも。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:56:47 ID:Q0iaAEs9
390なんてゴミ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:30:03 ID:FYvDX8Xf
・・・には使いこなせない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:29:16 ID:zHxmckgz
すいません、最近ヤフオクで「PMA-1500RU」を落札したのですが、
その後「RとRUは仕様が同じ」などという書き込みを見つけました。
RとRUは、音質等に大して差は無いのでしょうか?
オーディオ関係は詳しくないので、どなたか教えてください。お願いします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:20:48 ID:8maDYiI/
>>970
普及帯の製品なので、世代交代によって劇的に音質が改善してるということは、あまりないと思う。

一応、デノンの1500R2の紹介ページによれば、
「PMA-1500RIIは、SACDやDVDなど高品位な次世代オーディオに対応するワイドレンジ再生を実現。」
と言っているので、少なくとも周波数帯域は広くなっていると思われる。
SACD聞いてみたら違いが分かるかもしれません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:19:17 ID:405TWMPg
390って、高いミニコンポのアンプと箱違いなだけだろ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:56:18 ID:MtUKC6wJ
>>972
そのとおり。
プレスタと実力は同じです。
プレスタのほうが390をそのまま小さくまとめた技術や外見のデザインなどの
コストが掛かるため390より値段が高い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:03:28 ID:zHxmckgz
>>971
「全く一緒」じゃないだけ良かったです。
ありがとうございました( ´∀`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:42:56 ID:n/1oiQm5
プレスタはどちらかというと1500に近いと思うが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:47:40 ID:ItTuDzFF
R2が秋葉で税込み中古26500円だったんだけど・・・買い?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:58:42 ID:TLqcOzbP
>>972
でも家電量販店で安売りされてる
その辺の変なミニコンとは一緒にしないでね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:50:04 ID:PlmOXxL/
>>975
そう? 俺は PRESTA → 1500RII だけど、アンプを変えただけでここまで
変わるものかと驚いたよ。レンジとキレ、力強さが格段に向上したし、
スピーカーのまわりでまとわりついてた音が、もっと外側で鳴るように
もなった。奥行感が出るというか。貧乏人にはいいアンプだよ。

>>976
セレクタをリモコンで操作できなくても良ければ。
1500AE はそれができるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:55:03 ID:tK0i2oML
>>978
リモコン付では?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:00:42 ID:ItTuDzFF
>>978
トンクス。AE買うほどのお金は無いのでちょっと考えてみる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:29:12 ID:LO3NKp4O
1650AEが家に届いた。SACDも買ったし家に帰るのが楽しみ。

配達の姉ちゃんが肩に担いでたとき落としたみたいだけどorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:26:03 ID:1z3R3QjA
>>981
立った状態で肩から落下?それって、やばいんじゃね?
983981:2006/01/26(木) 15:11:38 ID:LO3NKp4O
>>982
そう。しかも下はコンクリ。
箱に入ってるとはいえやばいよな・・・。
もしなにかあったらと名詞と現品置いていったみたいだけど、そのまま持ち帰って交換してほしかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:20:14 ID:1z3R3QjA
本体だけでも重いから、外箱は無惨な状態だろうね?
変えて貰ったほうがいいんじゃない?
俺なら即、その場で交換の話を持ちかけるよ。
もし何かあったらでは遅い。「何で今頃になって?」
と思われる前にね。
985981:2006/01/26(木) 15:38:15 ID:LO3NKp4O
>>984
だよね。
家に帰れるのが20時すぎなんで現状は確認できていない。
とりあえず見てみて明日、交換の電話してみる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:37:51 ID:HXu5QhAT
>>985
念のためだが、我が事のように思えて仕方がないんで書きます。

自分から販売店やメーカーに交渉するんではなく、配達の業者に弁済交換をさせるんだよ。
あなた自身で荷物の状態の確認、そして電話で配達業者に状況報告と、事実関係の確認の上、
配達員の上司なり責任者に言った方がいい。
「本体は壊れてたんですか?」と弁済を渋られるような方向になったとしても、何とか頑張って弁済の方へ。

クレームにするように焚きつけているようだが、肩に担いでいたときに落したと配達員自身が白状している点、
外箱の破損状況が事実ならば、当然の交渉でしょう。頑張って!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:51:08 ID:a3hkMNnF
箱は絶対開封するなよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:52:48 ID:HXu5QhAT
>>987
そのほうが良いね。箱から出した後にどうかなったんじゃないか?と言われんがため。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:55:06 ID:q2P22v5i
そういうのってメーカーも購入者も配達の姉ちゃんもみんな可哀相だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:17:57 ID:I52pNX2X BE:84240364-
うちにゆうパック集荷にきたオッサンはワレモノ指定した25kgのアンプを
横向きに肩に担いで持っていった。
端子が折れやせんかと心配したぜ。
プチプチと新聞よく頑張ってくれた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:24:53 ID:TjcWIuak
確かにそうだけどね。この件について、私見を書くのも最後にする。

何も言わなければ、配達業者には、落しても受取人から何もなかった好都合のケースとして忘れ去られてしまう。
業者だって仕事なわけだし、万一の為に補償も備えているはずなので、交渉するのも有りでしょう。
交渉時はマイナスかもしれないけど、後々考えればプラスになると思う。
配達の姉ちゃんに同情して使い続けることは、自分なら出来ない。
後で何か不具合が出て換えてもらっておけばと思いたくないし。

・・・もちろん、最終決断は985さんだけどね。あとは私、静観させていただきます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:13:10 ID:St1LR4+p
配達人を帰らせたのは失敗だったな。
その人の上司を呼んで、立ち会いの下開封・補償の相談をすべきだった。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:26:25 ID:jYuleOQE
で、次スレは?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:57:54 ID:Yrfgc5oT
次スレ

【デノン】 DENON 総合スレ 11 【デンオン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138276625/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:10:45 ID:L0T3FxuV
>>985
つまらん心配すんな。もし故障してるなら、販売店に連絡しれ。
日本社会で名刺というのは結構な意味がある。
普通に使ってみて明らかな不具合がなければ気にスンナ。

しかしまっさらの新品だと、はじめの数日は音が悪い罠w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:23:51 ID:wOUuz1t5
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:36:56 ID:7VFjzNcy
販売店に非はないのに販売店に連絡するのはお門違い。
配送業者の責任。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:57:18 ID:dp1VQflX
>>980
プレスタは値段からすれば十分いい音出すと思うけどな。
アンプとスピーカー(SC−555SA)のバランスが
うまく取れてると思うよ。

3年前までプレスタ使ってたけど低音が足りなくて
2000Wとその他買ったらオーディオの迷路にハマッた。
未だに迷走中orz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:03:27 ID:uc1vp/SP
つぎはもぐもぐ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:05:06 ID:rftoVeHb
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。