気楽に使える名機SL-1200について語ろう MK5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
機SL-1200について語るスレ、ついにMK6まで来ました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:06:02 ID:9u6/RoGT
過去スレ
名機テクニクスSL-1200について語ろう MK1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085050934/
名機テクニクスSL-1200について語ろう MK2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086595012/
名機テクニクスSL-1200について語ろう MK3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087628120/
気楽に使える名機SL-1200について語ろう MK4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088785045/

メーカーサイト
http://ime.nu/panasonic.jp/technics-audio/
http://ime.nu/panasonic.jp/technics-audio/products/analog_player/index.html

関連スレ
☆ Technics総合スレッド Part 6 ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083229208/
【デデ】SL−1200マソセー【DJ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096107860/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:14:40 ID:/+bSgD58
なんぢゃこの誤記だらけのスレは
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:46:44 ID:fg6qUSWx
タンテシートを東京防音のハネナイトのヤツに変えてみました。
いまジャイアントステップス聞いてますが…うーん効果がわかりません。
みんな使ってる?THT−291ってやつなんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:47:42 ID:mbap6Bjp
>3
ぱゲしくワラタ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 05:07:58 ID:SfhU5O74
スレ立ての<1が激しく低脳ということがよく分かった (゚∀゚)ア-ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
7☆テクニクスSL-1200用 高音質追加補助ウェイト☆:04/10/16 09:20:31 ID:UL9jh75v
興味があれば、ご覧になってください。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29297335
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:40:23 ID:SeEwYXiK





























9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:45:39 ID:SeEwYXiK






























10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:21:08 ID:mF2gnKbv
>>8,9
メンテするなよ、こんなクソスレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:18:41 ID:jvGU6uLB
隔離スレの方が人気有るんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:51:10 ID:NWIdssqC
>>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096107860/994

スプリングワッシャーの構造を知らないと見た。
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/017/01771.htm
締め付けると普通の水平なワッシャーになるけどガタを押さえる働きをするだけだ。

>軽量プラッターの音から一歩も抜け出せていないと判断した。
まだUPしてない音をなぜ理解できるのか苦しむ。
>今度、捏造と疑われかねないすごい音になったのでうpはひかえる。
と書いたじゃないか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:05:58 ID:Uo9DZ/mb
>>12
そんなに上出来だと思うなら聞かせてょ、チンチン!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:34:44 ID:NWIdssqC
しゃーない
新ベルトD+103無印
びりーじーん
http://up.isp.2ch.net/up/1179e63ed4dc.WAV
処女航海より適者生存アンソニーのドラム
http://up.isp.2ch.net/up/0114405e77a8.WAV
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:49:47 ID:S4nl+scx
あげ時。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:44:05 ID:ON3tFmsF
新スレ【デデマンセ−】SL−1200マソセー【高級機無用】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098292848/l50
を削除しここに統合しますゴメソ
1
他のピュアAU板では「1200隔離スレが終わったようだ
さあ1200厨が押し寄せてくるぞ、イヤ〜な予感!」
と恐れられている1200マンセーの為に大急ぎで1200MK6
さあ、ここで恥も外聞も気にせず思いっきり語ろう!
3
もちろんマンセーだけでなく熱き1200派の崇高なる理論展開も歓迎

前スレ【デデ】SL−1200マソセー【DJ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096107860/l50
メーカーサイト
http://panasonic.jp/technics-audio/products/analog_player/index.html
1200グレードアップ用Origin Liveのサイト
http://www.tonearm.co.uk/dj-technics-arm.htm
1200にSMEまで取り付けるサイト
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5710/cadeau/column601.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:53:27 ID:D1oCj9nr
>>16
何だ、こっちへ統合してしまうのか?
あっちの方が高級に進みそうな雰囲気だったのに・・・
ここは先が思いやられる
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:03:39 ID:3y+txRcf
>>14
良い音がするから、きっと捏造だ
エフェクトソフトも進歩したものだ
1200でこの音を出したら本物と褒めてあげよう
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:50:10 ID:d7KjHa2x
>>14
そんなにいい音か?


俺のマイケル再生音だ。
1200MK4+103無印
http://up.isp.2ch.net/up/7f61c0360d40.wav


例の「高級BDです」と言われていたものは、実はこのWAVを利用して作られた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:00:03 ID:d7KjHa2x
http://up.isp.2ch.net/up/281295e16a66.wav

前半1200、後半「高級BDです」となったものである。

波形を良く見ると、同じである。音質も同じである。
なんと盤の反りよるアームの追従遅れまで同じなのである。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:35:25 ID:ffZjOKCy
↑後半の音質は違うよ、摸造と言いたい位の良い音だ

寝言には付き合い切れん、もう寝る
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:51:04 ID:h/5oHkaR
>>14
自信たっぷーりの割には音質は優れないな。
以前と大差ないよ。
アームを自分勝手に弄っただけでは本質的な音質的改善には結びつかない。
トルクも慣性質量も小さく、回転精度も低いタンテだな。
12o0の再生音の方が遥かに鮮明だしリズム感も良い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:52:21 ID:h/5oHkaR
アンソニーのドラムも気の毒なほど貧相な音だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:54:13 ID:h/5oHkaR
>>20
14の音よりはるかに高音質だよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:05:07 ID:h/5oHkaR
>>14
19,20の高音質聞いたあと14聞くと吐き気がする。
もう粗大ゴミに出せよ。音が冴えん、気分が悪い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:41:12 ID:d7KjHa2x
>>21
見抜く力が無いならレスするなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:47:11 ID:d7KjHa2x
>>12
ガタを押さえる働きをするのは間違ってないが、締め付けるのでガタはそもそも無い。
スプリングワッシャーの役割は、緩み防止のためにある。
刃の食い込みを利用して逆回転しにくい仕組みになっている。

コイルスプリングのことだったらごめんよ。
でも「普通の水平なワッシャーになるけど」と書いてあるから一巻きのスプリングワッシャーのことだろうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:42:53 ID:6wQGlH81
>>21-26
朝っぱらから音質談義するなら、せめて試聴装置をさらしてやれや(w

俺はSound BlasterのカードでD出力、DAC-2.7シグネチュアというコンバータに接続
アキュのアンプとB&Wの大型で聞いた時はBDの切れの良さがよく判った。
何人かが言うようにアタックの切れ味やドラムの質感に優れ、余韻も綺麗に出ていた。
パソコンスピーカーなら切れ過ぎないでマッシブな低音の1200が結構いい音で鳴った。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:57:49 ID:6wQGlH81
音質のキレ味だけを言うと、過渡特性の優れたスピーカーでないと聴きわけにくい。
BDは最初の1音から「パシッ」と鳴るが、1200の音は「ンパシッ」という感じで鳴る。
おそらく波形がBDは「>」型なのに、1200は「<>」になっていると思う。

この人がDL-1000をかけた時も同じだから1200アームの傾向だろう。
一方、BDや摸造と言われた音は同質のキレだから高性能アームの傾向だろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:05:31 ID:6wQGlH81
1200の波形は「(>」型かな?
波形ソフト持ってる人は確認タノム。客観的データでないと揉めるだけだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:14:02 ID:YRicXJZe
>>20
おっ本当だ。前半の波形を後半にコピーしてコンプ処理したものか。
アームの揺れ(反りによる波形のゆれ)が同じだし、これは決定的な証拠だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:44:11 ID:6wQGlH81
>>31
肝心の1200とBDのドラムの立ち上がりの波形はどうですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:16:23 ID:dZCFE5cF
肝心の音質なんて此処の1200党員はどうでもいいのさ
こぞってアラ探しを楽しんでいるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:25:08 ID:YRicXJZe
>>32
コンプによってバスドラとスネアのアタックだけが鋭くなっているのが分る。
それがどうした?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:39:36 ID:0pPSv0c2
>>34
>>34
BD+DL-103無印、旧スレ>>850と改良した新スレ>>14のwavまでコンプ偽造かい?
気に喰わない音は全てインチキ扱いだな(w

おまいの比較したのは、もしかして以前の自称高級プレイヤではないのか?
「高級プレイヤ」=「CDの高級プレイヤ」か「創作上の高級プレイヤ」かと言われたwavだろ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:59:25 ID:YRicXJZe
>>35
>>14のwavはどうでもいいよw

問題は、>>20のwavだ。

もう一度書くけど、前半の音を後半にコピーしてあるのが分る。
そして、コンプ処理して音の立ち上がりを鋭くしているだけである。
ついでにリリースを絞って余韻が短めになってるだろ。
前半と後半のみを聴き比べるんじゃなくて、CDやSACDと聴き比べれば一発で加工しているのが理解できる。
後半の音はまったく別の音である。

しっかりと見抜きなさいってば。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:15:10 ID:YRicXJZe
>>35
ちなみに>>20は俺が作り上げた比較wavじゃない。
「高級BDです」と言って偽比較wavを出したものが居る。
これを俺はDLして持っているだけだ。

こんなインチキで騙されるほうも情けないが、俺は謝罪が無い限り、何度でも書き込むつもりだ。

>>20wavを作り上げたやつは、「後半のキレが良い」と何度でも書きやがる。

俺は、「1200が良い」と言っているわけじゃないので勘違いしないで欲しい。
SACD>1200>CD
まぁこんな感じである。

SACD>後半の音>1200>CDと煽るやつが居るだろうが、後半の音はCDやSACDと比べれば一発でニセモノとばれてしまう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:57:53 ID:nzBLNFpS
ID:YRicXJZe
旧564が半月も前に、ほい高級プレイヤーとからかったwavに何時まで付き合わされてる?
高級BDと勝手に思い込んで防戦に大わらわなのは1200厨の劣等感かw

耳の良いマニアは即座に「高級プレイヤ」=「CDの高級プレイヤ」か「創作上の高級プレイヤ」
かと切り返したし、旧石器遺跡捏造事件とからかい返していたもんだ。

言っておくがエフェクター処理ではないぞ。
1200が拾い損ねた倍音と撥音成分を付加したエンハンサー的な加工なのが判るか。
これも耳の良いマニアの解説が外出だ。

老婆心ながら、14等のBDと以前の重量級BD&SAECの凄まじいドラムロールは
処理とか加工と言うなよ。これは恥をかくぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:12:32 ID:YRicXJZe
>>38
たった半月前のことだろ?
高級BDの音と信じてるやつが居るようだがw
それとも本人登場かな?w

エンハンサーはエフェクターになるんだが。

>凄まじいドラムロール

ネタ投下ご苦労さん。
これぞ1200で再生したものなんだがなぁw
前半にコピーして、いろいろエフェクターで弄くりまわして、「はいこれが1200の音です」といい、
後半を「高級BDの音です」になってるわけだよ。
前半も後半も1200で再生したものである。

いいかげんに、見抜けよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:16:26 ID:YRicXJZe
俺も騙す方になろうかなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:42:32 ID:nzBLNFpS
ID:YRicXJZe
wavの認識がメチャクチャになっている
>凄まじいドラムロール とはこのwavの事だが
エフェクター処理と逝って恥を掻くなという忠告だからw

http://up.isp.2ch.net/up/28502e7f1f48.wav
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:55:50 ID:YRicXJZe
>>41
メチャクチャになってないってw
この音のことを言っているのだが?

もう一度書く。
これぞ1200で再生したものなんだがなぁw
前半にコピーして、いろいろエフェクターで弄くりまわして、「はいこれが1200の音です」といい、
後半を「高級BDの音です」になってるわけだよ。
前半も後半も1200で再生したものである。


高級BDと逝って恥を掻くなという忠告だからw
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:16:43 ID:nzBLNFpS
あ、そうか、さっきのwavはエフェクタで音を良くしたが
こっちのwavはエフェクタで音を悪くしたという反対の主張なのか。
なんとも忙しいことだw
ま、各々考えがあってもいいが、こっちにはエフェクタを感じないがな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:21:37 ID:nzBLNFpS
しかし悪くする用にはBBEエンハンサーは使えんなー
もう1機種買わにゃーならんw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:33:35 ID:YRicXJZe
>>44
ハードウェアばかりじゃ大変だろうw
アウトボード類はハードウェアの方がなにかと操作するには便利だが、
接点が増えるし場所も取る。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:24:17 ID:YRicXJZe
ttp://ottotto.com/sound/08/comp.htm
コンプレッサ

興味があったら読んでくれ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:16:04 ID:HCFGrX5s
>>30 待っていても誰も画像ウpしないな。しゃーない俺が大サービスだ。

1) 高級機(DL-1000?)で摸造と言われた>>893後半のwav
2) BD+DL-103無印>>850のwav
3) これを改良した>>14のwav
4) )1200+DL-1000>>893前半のwav
5) これをエフェクト加工して1)的にしようとした>>688のwav
6) 1200+DL-103>>20のwav
の最初のドラム・アタックの同じ箇所

http://up.isp.2ch.net/up/8c8d24be204e.jpg

これで客観的に解ること、音は左から右へ進む、そして
1)2)3)は全て三角波のような波形の左肩(立ち上がり)が尖っているが
1200は全て左肩がシャープに尖らない。
2)3)はBDのアームであり、これが高性能アーム共通の性格か。
1)が加工した音だとしたら高性能アームの性格を知り尽くした人の悪戯だ。
1200はDL-1000でも103でも同じく立ち上がりずんぐりとなまるので
5)がエフェクト加工したが、素材がなまっているのでシャープにはならなかった。
というのが画像からの結論かな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:34 ID:HCFGrX5s
余韻が消えたとかのレスもあったので余韻の画像、
三角波がドラムで丸波がマラカス、それに続く小波が余韻だが
それほどレベルは落ちていないし、もちろん消えていない。
アタック音が強烈で装置や聞き方によっては余韻をかき消してしまうらしい。
5)がエフェクト処理したら、これは言うとおり余韻が減っているのが解る。

http://up.isp.2ch.net/up/08f4bbe5c5b8.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:34:52 ID:S4nl+scx
処女航海より適者生存アンソニーのドラム CDから吸出し。
http://up.isp.2ch.net/up/2cfde111c8cc.wav


昨日もうpした処女航海より適者生存アンソニーのドラム


http://up.isp.2ch.net/up/27c314637bab.WAV


昨日うpしたもののCD見つかった。
LPはクリスタルピックでかけてた70年代米ブルーノートの超SNの悪い名盤を洗ったもの。
>>23アンソニーのドラムも気の毒なほど貧相な音だな。
どんな装置で聞いてるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:12:07 ID:S4nl+scx
ぼてぼてした1200の音がいい音でなる装置とはすべてテクニクスでまとめてるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:37:35 ID:wWYcQy4S
なんで14の音はこもってるんだろう?
接点を手でべたべたさわってない?
磨いてないだけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:40:47 ID:r5zU8N5D
14は音わるいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:02:24 ID:Qo67BBVo
>>50
1200の音質には組み合わせる装置も大切なことだ。
ぼてぼてというかマッシブな音色をセーブするためには
細身で透明感のあるバッテリー方式SU-C1010+SE-A1010あたりがベスト。
スピーカーは現行に適当な製品がないが以前のSBシリーズのような
細身の音がいい。少し綺麗すぎると思える装置がよく合う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:07:30 ID:Qo67BBVo
>>51
14のイコライザーがハイ落ち気味なのはずっと以前から。w
>>47の画像のように波形はシャ−プだからトーンコンを少し上げて
他のwavとバランスを取るとがぜん変わる。前スレでもやっていたが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:08:56 ID:SYVsb5pn
ほ〜、こもって聞こえるの。
ま、HOFFジャンク盤だしな。
今度は we are the world
http://up.isp.2ch.net/up/96b259ceac45.WAV
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:24:40 ID:Qo67BBVo
8kHzで+2db、16kHzで+3dbってところかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:35:39 ID:6+9sc85S
トンコンで補正しなくちゃ聞けないようなゴミ音をアップされてもな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:17:33 ID:2G95IlXx
>>57
いかにも厨房らしいセリフだw
アナログにはカートもイコも(トランスも)f特補正でベストサウンドを
探り当てる製品が案外に多いのだよ。
33PTGがハイ上がりでトーンコンで高域を落とす前レスもあったが
これでDL-103にない爽やかさを再現しているマニアだ。
103のトランスは安いAU-300が平坦なf特だが、あえてハイ落ちの
シェルターMODEL411あたりでハイ上げした方が高品質の音が出ることもある。
ヘリコンは高域限界まで平坦でトーンコン不要だが味気ないというマニアがいる。

トーンコン、グライコなしだけがベストではないのがアナログだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:23:09 ID:6+9sc85S
定評あるMC型はトンコンで弄らなくても素晴らしい音がする。
粗大ゴミに興味はないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 06:34:56 ID:oqGBMxZa
>>55
12インチシングルかな?
ファイルネームが偶然にも最後45とw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:28:12 ID:tKKL4doa
>>53
音楽ファンの立場から言うと1200は組み合わせる装置の選択が大切、
音質の長所を生かし、欠点を隠すつなぎ方は意外に難しい。

安易に大出力アンプと馬力のあるホーン型バスレフ等と組み合わせると
間違いなく音楽ファン泣きたくなるようなクラブ・サウンドになる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:47:34 ID:tKKL4doa
>>59
周波数特性が定規みたいな平坦さ重視、物理的スペックだけを重視・・・
いかにも日本的なオーディオの好みだが、
測定機でなく音楽を聞く道具だからそれだけではつまらないと思う。

秋葉原では安くて平坦指向のオルトフォン・コントラプンクト下位ランク品が大人気、
ヨーロッパでは味のある日本製・光悦が静かな人気という趣味の違いか。
1200派もトーンコン付きのアンプを選んで、上手な使い方を収得しよう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:34:33 ID:zgQ0tmLF
漏れのパソコン、トーンコントロール付いてない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:48:36 ID:Yev4AIaQ
音について書くならサウンドブラスター位のカードを付けてからに汁
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:23:14 ID:KvHYFjer
>>47-48 の波形の画像はなかなか興味深い。
高級アームやハイコンチューニングがあれこれと語られてきたが
1200デフォのアームと高感度アームの根本的な音の違いを分らせてくれる画像だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:27:45 ID:KvHYFjer
リズム形が高級アームならキリリとしたボディービルの逆三角形(古い表現w)
1200では鍛えていない凡人の肩になる(服の上からはバレないだけのこと)
この音の形を知っていれば1)の様に高級アーム加工も簡単にできる?
知らないとやみ雲にエフェクタを弄っても5)の様に似てもつかない音になるw
好き嫌いは別にして、この違いを知って上手に調整したい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:02:36 ID:UsWeBLLE
1200の音を煽りや冷かしでなく客観的に見るのはいい
冴えない装置で聞く人は逆三角形のアタックなんて関係ないし
冴えた装置で聞く人はこのアタックが出ないとダメという評価になる
実製品でもwavでも評価が分かれるのはこのせいだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:07:26 ID:SYVsb5pn
55は33回転だよ。45回転盤あるのか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:14:48 ID:PGEgbccy
http://up.isp.2ch.net/up/251138145047.wav
トーンアームハイコンチューニング1200mk4 + DL-103
Billie jean

スパンッと気持ちいいスネアと少し甘ったるいが芯のあるバスドラ。

皆さんの評価はどうですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:01:30 ID:772yk38Z
↑繋がらないから聞けてないが、俺のスピーカはそれほど冴えない普及品
ハイコンや高性能アームより1200本来のどっしりした音の方が良いかもしれんなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:43:12 ID:M9W15XUj
SL-1200はピュアAUの高級スピーカではなく気軽な一般スピーカに合わせた
音作りをしてあるからハイな調整をすると普及装置では問題が起こる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:45:17 ID:0sQCJMNu
カヴチタレども通報するど
http://www.jaro.or.jp/
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:25:10 ID:yt9zCKkl
安価なBDってなにもかもが悲惨でしょ
見た目がショボイ
音がショボイ
回転精度がショボイ
どうにもならんね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:49:55 ID:apiAIUIi
BDて高級品と思てたが安物もあるのか?SL−J8とかのことか?
こんなのはスレ違いだからヤメヨ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:50:56 ID:tYxlKHuM
安価とはそういうものだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:01:37 ID:YmWWq4R1
ハイコンチューニングだと言うから>>69のスネアの切れ味に気をつけて聞いた。

>>47のBDの高性能アームに比べて、まだ波形がくっきりした三角形に出ないようだが。

何mgに感度を上げたのだろう。緩め方を遠慮してるか、ロットの問題かな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:46:35 ID:Cr1LpDuT
>>76
BDの高性能アームの波形>ハイコンチューニングの波形>1200の波形

ですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:09:53 ID:+hXfrAYV
>>69
>皆さんの評価はどうですか?

ただ一言、くだらん悪戯は止めなさい!
ここの住人が耳の悪い厨房ばかりとたかをくくっているのか。
元ネタは>>19かい?
インチキのウpをするなら、1200マンセーに高級アームの音質を
教えてやる意図とか少しは大義を持ってやるもんだ。
7978:04/10/23 08:21:59 ID:+hXfrAYV
気晴らしに>>14さんのBDの良く切れた音を>>54のお説のとおりに
グライコでハイ調整してウpしておいた。
本来は自分でやる事だがトーンコンも調整できずに文句をいうマンセーの為に。

ところでこのWAVがどうしてリズムに良い音なのかが分っているかな?
アームが高性能なのは当然だが、もう一つの原因は少しピッチが高いから。
誰も指摘しないが、回転精度だか時間芸術だかと脳内講釈を垂れている
マンセーたちは本当の音が聞こえているのかと疑問になってきた(w

http://up.isp.2ch.net/up/70398f3721d3.WAV
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:37:54 ID:1mKUfIea
SL-1200を過大評価するのはやめよう。
良い機器であるのは否定しないが、実売5万程度の普及機で
それ以上でも、それ以下でも無い。加工精度の低さに不満を
持っているのは私だけではないはずだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:36:16 ID:yt9zCKkl
14の音質は悪い。話にならない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:41:21 ID:fjf1+jKL
多分おまいの装置は悪い。話にならない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:06:24 ID:IOSj6gSf
>冴えない装置で聞く人は逆三角形のアタックなんて関係ないが
>冴えた装置で聞く人はこのアタックが出ないとダメという評価になる
のだそうだw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:08:03 ID:IOSj6gSf
しかしここにも耳の良い人がいて嬉しい>>78
事務所の2台のパソコンでヨーイドンで同時スタートさせると
BDの方が1200をどんどん追い越していくのが判る
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:39:13 ID:7PcRm42V
>>78
おいこらw
お前は、頭が悪いな。反省しとけよw
インチキだと?笑わせるな。
もっとしっかりと分析してみやがれ。
シカケを見破れたら褒めてやるよ。

さぁ、今から分析汁!

もう少ししたら答えを書いてやる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:46:29 ID:ucFWx0f3
オレオレ詐欺がばれたんだろ?下手糞め、答なんか要らんから退場汁
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:55:25 ID:7PcRm42V
>>86
ばーかw
詐欺?笑わせるな。
もっとしっかりと分析してみやがれ。
シカケを見破れたら褒めてやるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:16:44 ID:ucFWx0f3
ここはピュアAUスレ、手品のシカケを語る板じゃない、スレ違い退場汁
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:27:23 ID:drop8YHl
音も分らん下手な手品師が迷い込んで来て大恥かいた訳だ
1200スレよりレベルが低い香具師もいるんだ(ワラ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:32:10 ID:tYxlKHuM
お気楽ご気楽

たんてをコスコス スリスリ

ギココ クウココ

1200の正しい使い方
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:37:02 ID:1550BSaL
鮮度の低下した音をして「いい音」なんてほざいてるようじゃ糞耳だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:00:01 ID:LL9w0bfS
>>91
単に「いい音」の語りではないみたい
きちんと読めばハイコンチューニングや感度の流れで
「リズムに良い音」やアタックの歯切れ
という点に絞った指摘みたいだが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:00:27 ID:7PcRm42V
お前らが恥じをかくんだからなw
しっかりしろよ。ったく
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:02:30 ID:LL9w0bfS
この歯切れで音質全体を向上できれば最高だろう
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:26:13 ID:1550BSaL
音がこもってて、アタックの力が弱い、クソだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:24:03 ID:LL9w0bfS
分らん人だ、立ち上がり波形の尖り方、三角波のクッキリ度だ
これもトレースするアームの性能の一つ
耳で分らないなら>>47が説明してくれた波形を目で見て分る事
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:34:19 ID:LL9w0bfS
1) 高級機で摸造と言われた>>893後半のwav
2) BD+DL-103無印>>850のwav
3) BDを改良した>>14のwav
4) )1200+DL-1000>>893前半のwav
5) これをエフェクト加工して1)的にしようとした>>688のwav
6) 1200+DL-103>>20のwav
の最初のドラム・アタックの同じ箇所

http://up.isp.2ch.net/up/e85ccff7abb0.jpg

これで客観的に解ること、音は左から右へ進む、そして
1)2)3)は全て三角波のような波形の左肩(立ち上がり)が尖っているが
1200は全て左肩がシャープに尖らない。
2)3)はBDのアームであり、これが高性能アーム共通の性格。
1)が加工した音だとしたら高性能アームの性格を知り尽くした人の悪戯だ。
1200はDL-1000でも103でも同じく立ち上がりずんぐりとなまる。
そこで5)がエフェクト加工したが、シャープにはならなかった。

他に>>66-67参照
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:40:27 ID:LL9w0bfS
この要素の上に、再生イコライザーの性格や盤質の音が加わる。
その総合音質が装置や聞く人によって好き嫌いになる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:09:25 ID:2Je/jI0U
マンセーの他にも併用派や批判派も来る
本当に耳が良いのは後者のように感じる
名機12o0の本当の理解者かもしれない
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:58:48 ID:iCHEy4Wi
ハイがでない事で、思い当たることがあったので、以前に戻した。
(モニターしてるSPが某社バイオセルロースツイータできつかったので
フォノイコライザー内のインプットコードにテフロン巻いていた、ヒスノイズ
でなくなってSN上がって改善されたつもりでいた。)
変わったかな? 別のフォノイコライザーも使用してみようかな。
14の盤は捏造対策に灰をかぶしてわざとノイズいれてたけど今度は洗った。

またビリージーン
http://up.isp.2ch.net/up/0c2e4238aa99.WAV

BADの最終内側曲
スムースクリミナル(ちょっとそってる盤)
http://up.isp.2ch.net/up/bf0605841515.WAV
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:29:07 ID:2Je/jI0U
>>80
GROOVE誌の1200製造工程の写真記事にはワロタ
「アームは流れ作業台で、この途20年のおばさんがネジを締めて組み立て
接点をハンダ付けする」
(当たり前の作業をさも自慢げに書くなw)
「最後に平行台の上で無事に動くか検査。これでアーム部分は完成」
(誰も一本ずつの調整や感度チャックはやってないw)
動くかどうか程度の精度じゃ熱心な音楽ファンにはとても無理だが
この音に慣らされてしまうのがもっと恐ろしい。
1027PcRm42V:04/10/23 17:58:11 ID:7PcRm42V
さてと、仕事が片付いたので、正解を書き込むとするか。
インチキとか手品とかオレオレ詐欺とか言ってたやつは、よーく読みやがれ。

1200mk4のアームはハイコンチューニング済み。
ゼロバランスを取った状態で1p角の紙をシェルに乗せると下までアームが下がる感度。
ちなみにハイコンチューニング方法の詳細を書き込んだのは俺だ。

>>19の音は俺が再生したものだが、誰かが19で再ULしている。
19のwavは俺のアンプのMC入力にて再生した音だ。
>>69はデノンのAU-300LC(昇圧トランス)を通して俺のアンプのMM入力で再生したものだ。
カートリッジはDL-103で針圧2.5gでアームのセッティングは、19の時と69のときも全く同じである。


>>97の波形見比べの書き込みを見て、俺は19と69を確認してみた。
すると69のほうがバスドラの立ち上がりの少し後半がほんの少しだが鋭いことが分った。
俺のクソアンプのMC入力のへたりなのか劣化なのか仕様なのかわからんが、AU-300LCを通してMM入力のほうがマシと分った。
ただ、全体的にハイあがりになるのでちょっと困っている。
トンコンやGEQで調整すると、俺は19より良いと感じた。

まぁこうやって正直に書き込んだわけだが、信じないやつはどうでも良い。
アナログ復活組になって早5年。これがインチキだなんて言うやつは俺より劣るからもっと修行しなさい。

あんたらは、アームばかりに気をとられていることに気がつけよ。


で、最後に>>97の画像の人、感謝であります。
AU-300LCは購入して使っていなかったんだが、今後は積極的に使おうと思います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:30:11 ID:NOUSh9Oe
>>101
実売5マソ程度の普及機だからその程度の事で驚かないよ

それより購入後の調整で良くなる素性が本当にあるかどうかが問題だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:47:09 ID:Fe1sLj/z
1200でもID:7PcRm42V程度の音は出る
BDでもID:iCHEy4Wi程度の音は出る
どっちでも同じことら
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:04:57 ID:6WXykcpi
SL-1200は結局、>>101の生産そのままでは使えない、
>>102のハイコンチューニングのように調整し直さないと
まともな音は出ないということ事になるのだろうか?
1067PcRm42V:04/10/23 19:16:42 ID:7PcRm42V
シェルのことも書いておく。

DL-103をテクニクスの7.5gのシェルに取り付けた場合、シェル質量がありすぎて盤の反りに追従できない。
ひたすら削って質量5.8gにした。1.7gのダイエット。
もっと軽くすれば盤の反りの追従が良くなるかも。
ただし、音は悪くなるかもしれない。
ハイ上がりの音はシェルのせいかもしれない。
フォノイコのせいかもしれない。

次の購入予定は、すり鉢砲金ターンテーブルか、フォノイコだ。
すり鉢砲金ターンテーブルを入手したらシェルは重くする予定だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:48:57 ID:7QX0ya9p
>>100
1.シグナル経路の接点のクリーニングしてみるべきだな、もう少はヌケを改善しないとダメ
2.タンテの能力不足で音に力がない、これはプレーヤー交換しかないだろ
要するに相変わらず音が悪い
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:19:33 ID:VgULoBiC
>>100
ジャンクBDと以前書いていたがアーム10万、タンテ5千の現行価値か
まぁ1200はアーム7千(補修部品)、タンテ5万の内訳の音だから
どっちもどっち
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:24:59 ID:VgULoBiC
アームはSMEかSAECの敏感なナイフエッジもんだろ?
うpされた画像のシャープさから想像はつく
このままじゃ宝の持ち腐れになる
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:45:05 ID:powa1CMB
7千円のアームと知らずに4万の33PTGを付けてたのか、鳴らんはずだ。
7千円では一生懸命に調整するのもアホらしくなった。
>>16が引用してくれた交換アームでも検討するか!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:58:54 ID:eXkGTYLa
>>100の音も>>79でグライコ調整して貰ったら良くなるじゃないか。
音の性質は良いのだ。原因はイコかケーブルか接点か分らないがガンバレ
つくづく、アナログとは厄介なものだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 05:47:21 ID:nMgtNyKT
>>110
7千円という値段は、大量生産効果だろう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:00:53 ID:5WPya4GX
誰が作っても7000円さ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:49:11 ID:gGoH7MZe
1200アームが安物の材料で作られているのとは違う。

>>101の雑誌の引用のように、人件費の安いおばさんが作っている、
台に載せて動けばOKという調整や検査にしてムダな手間や費用をかけない
等の合理的な生産方法のお陰だ。

輸入や専業のブランド品のように高給技術者が大掛かりな装置を使って
1本ずつチューニングしたらボッタクリ価格になってしまう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:32:26 ID:vb6hzTzz
成る程、トランスで音が変わるのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:34:48 ID:nsPCGPf9

カート+アーム⇒トランス⇒イコライザ⇒エアンハンサ⇒グライコ⇒アンプ⇒スピーカー

と放送局、スタジオなみの接続で音を変えるなら
1. アームを替える又はハイコンチューニングする >>19
2. トランスを替える >>69
3. イコライザを替える又はチューニングする >>100
4. エンハンサで音質調整する >>20の後半 
5. グライコで音質調整する >>79

どの方法でもそれなりに音は良くなった。
さて、どこまでが正しい改善でどこからが摸造になるか?w
117もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/10/24 15:40:30 ID:K0OPfg+X
>>110さん

値段はあてになりませんにょ。販売されている数で生産ロットを考えると
おそらく他のアームに比べて3割程度のコストに抑えられているかも知れません。
つまり、他と比べると3倍の値段の価値はあるかも知れないのです。

量産効果とはそういうものです。1200は”素材”と考えるといいかも知れませんね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:00:17 ID:5WPya4GX
日本で作ると人件費がネックになって
量産効果も限度がある

中国で作れば700円でも可能だろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:03:44 ID:/nrq1hqm
>>117
そうそう、他と比べると3倍の値段の価値はあると信じて使うことです
なにしろ本体は30万の値打ち、往年のマイクロの名機SX1500級だと信じて
買った人たちなのですから・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:23:27 ID:/nrq1hqm
>輸入や専業のブランド品のように高給技術者が大掛かりな装置を使って
>1本ずつチューニングしたらボッタクリ価格になってしまう。

GLDやLTDは選別品をきちんとチューニングしてくれたと信じませう
金メッキなんて1000円ちょっとで出来るのに値段が倍もするのですから・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:29:08 ID:xykcaoev
>>116
後半が「高級BDです」とインチキを書いた場合は摸造になりまつ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:44:20 ID:xykcaoev
>>121
ハハハ・・・良い音は即「高級BDです」と騙される1200厨のヒガミ(w
ホイ!「高級プレイヤの音」だよ
高級プレイヤの音にエンハンサ加工してあっただろ?
高級とはこんな音と知ることだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:45:46 ID:xykcaoev
以上自問自答、及び自分の耳の悪さを反省
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:59:45 ID:xykcaoev
最近、ショップでコントラプンクト-aの音を聞いて次元違いの音に唯々参りますた

1200でかけるコツ、合わせるトランスについて経験者がいたらオシエテ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:19:58 ID:7QX0ya9p
>>124 そのshopで試聴したプレーヤーは何だったのか?
同じ機種でないと同じ音にはならん
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:39:31 ID:uT461UUL
プレーヤー(演奏者)って言うくらいだからな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:53:54 ID:j7edr7+f
>>124
ハンコンチューニングは必須だな。
トランスはそのショップで使用したものを聞いてみな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:54:42 ID:j7edr7+f
う、ハンコンだって・・・
ハイコンな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:51:29 ID:b7Ug5tEb
>>124
1200で使った経験はないがハイコンチューニングのwavなら何とかトレースできそうだ。

トランスが重要でハイゲインイコライザーやデノンの安いAU-300では惨めな音がする。
上級機のAU-S1なら上品な音で悪くない。
ORTOFONの高級トランスなら不足ないがデノンでは使えなくなる。
ヘリコンと同じ特性だと考えて手頃な国産品のシェルター等も選択肢だと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:28:35 ID:LwmEv3tu
当りや調整がよければコントラプンクでもヘリコンでもかかるかもしれない。
でも何のためにそんな冒険までする必要がある?
最低のコントラでも本体と同額、トランスは倍額、駄目だったらどうする。
コントラが聞きたければ中級機に買い換えてからだ。
1200はもっと値段相応のカートリッジで気軽に聞けないか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:08:52 ID:CaydEUIJ
>>130

だめだったら1200をすてて、もっといいタンテを買うのさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:16:43 ID:7ercNCHX
>>131

買い換えたふらふらBDに嫌気がさして1200を買い戻してハピーエンドさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:09:53 ID:7ercNCHX
コントラが聞きたければフライングホエール(空飛ぶ鯨)効果の高い重量級プラッターを
搭載した高級タンテと高感度アームを組み合わせたプレーヤーを用意汁。
空飛ぶ鯨効果の質問は受け付けない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:13:14 ID:CaydEUIJ
ふらふらBDというものが、ないのですけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:34:00 ID:+BArYNpb
ここのマンセーに1200の回転精度やBDのふらふらを言う能力や資格は無さそうw

これだけ同じ曲を何度もうpされても的外れな比較ばかり
BDの音に僅かな速度偏差(ふらふらでなくピッチ変動)がある点を聞き取れたのは
1200マンセではない>>79だけではなかったか!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:42:19 ID:pzviq+zP
>>135
自分で自分をほめるのって、むなしくないですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:56:32 ID:+BArYNpb
>>136
具体的に指摘されても、まだ自分の耳では判らない
仕方がないから煽りのレスでも書くのって、むなしくないですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:08:05 ID:+BArYNpb
俺も絶対音感ないし低音だから俺程度の相対音感では判らない
しかしリズム感がメトロノーム表示で16ビトの1ビート分くらい早いのは判る

良い装置ではアタックの質感も良いが、早いかrリズム感が良い点もあるかと納得した
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:13:11 ID:+BArYNpb
BDのピッチが高いのは電源ユニットなどで性格に調整できるはずだ
このピッチ変動はBDの欠点というよりも調整のサボリだろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:17:23 ID:pzviq+zP
>>137
もっと触れて欲しかったんだろ?
ならばここに行けよ。

ターンテーブルはBD全盛の時代、なぜ今更DD?part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096118670/

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:23:26 ID:LRgThxXC
1200でもピッチコントロールで早くしたり遅くしたりできますが
その場合、止まって見えたストロボがワウワウと前後揺れして見えます。
ピッチコントロールを働かせるとスペックどおりのワウフラ値にならない
という事でしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:44:39 ID:Z/ar0dmB
>>135
>ピッチ変動がある点を聞き取れたのは>>79

1200を基準にして、BDのwavをMIXして貼り付ければズレが一目で分る。
これで回転速度の違いを発見し、「聞き取れた」と摩り替えている。

1200を基準にしたということは、回転精度を認めているんだな。
ということは、1200マンセーだろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:48:02 ID:Z/ar0dmB
>>141
MK3以降ならピッチ変更してもクォーツロックしたまま作動するはずだが。
MK4持ってるが、過去に一度だけスライダーの接点の不良でワウワウしたことがあった。
数回往復してガリを取り除いたら再現できなくなった。
ガリじゃなくて、ゴミが挟まっていたのかもしれん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:01:24 ID:50kUMpWr
>>140-141
1200は回転だけが値打ちなんだから、もっともっと触れた方がいい。

ピッチコンで揺れるとすればドライブアンプや制御回路の問題か?
そこで金田式に改造という気重な話題になるのだろうが
もっと簡単な解決策はないのか?

フライングホエール(空飛ぶ鯨)効果かw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:15:54 ID:P4jPH3rr
>>130
1200とは言えショボいカートで満足したり、最低機種のレスばかりでは気が滅入る。

DL103でもいいから、これを生かして103らしい音を出すトランスで使ってやらないと…
最低価格品AU-300でハイが目立つレスがあったが当り前、デノンの標準トランスはあくまでもAU-S1だ。
AU-300はMC入力のない安いAVアンプで103を便宜的に鳴らす為のものだから音は荒い
103でもハイが目立つのは高音が伸びているのでなく高音が荒れているから…
ハイが伸びるAT-33系をつなぐと耳をふさぎたくなるような高音が出る(w

AVやDJクラスのショボい組合わせばかりでは可愛そうだし、スレの信用もなってしまう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:46:56 ID:n8/tqc2E
'70年代から音質には定評があったのだ。
にちゃんのタワケ共のほらふきに惑う必要はない。
これまでも1200これからも1200。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:35:01 ID:1HO/WA3Q
>146
だから、その頃の1200と今の1200は名前こそ似ていても
ビートルズとずうとるびぐらい違うんだと何度言えば(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:52:08 ID:nzQqsTP6
アナログ全盛期には1200でさえビリの位置にあって
その前にはトリオのKP-1100も、ヤマハのGX-2000も、デノンもマイクロもパイオニアも
高性能なプレイヤーが一杯あった。
今もDJ関係で1200しか残っていないが、あんな高級機が残っていたらな〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:11:31 ID:yKOiknzV
つくり話をするなんて詐欺師みたいなヤシだな
アナログ全盛期、1200は実力派中級タンテだった。
そしてBDは一部を除いてダメだった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:52:28 ID:nzQqsTP6
>>149
それは違うだろ?
ヤマハGT-2000も、ケンウッドKT-1100(後継機9010)も、デノンならDP-7700、
パイオニアならPL-L1,マイクロなら重量級BDまでいかなくてもDDのDD-100
というような定評のある高性能プレイヤーがいっぱいだった。

俺などはこれらに手が届かないから1200を使ったが
最高とは言わないが悪くはなかったという程度の実感が真相だろう。
これをわざと忘れて話す方が詐欺になる、知らない人も居るのだから正確に!
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:05:41 ID:yKOiknzV
>>150
オマイが列挙してるタンテは高性能だけど、高額品でゼロが沢山ならんじょるよ。
10マン前後の中級タンテと比較しなければインティキつくり話。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:06:54 ID:rQMaYhX0
>アナログ全盛期、1200は実力派中級タンテだった

だから中級の前には高級機、超高級機がゴロゴロあった訳だ、全盛期だから。
後にある低級機についてはピュアAU板だから話さないのが常識。
1200以上の高級機もあってこそ花のアナログなんだが、なんでカリカリしてる(ワラ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:11:30 ID:yKOiknzV
アノナ、ここをどこと思うちょるのゃ、1200スレやど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:18:44 ID:rQMaYhX0
ここは1200スレや!思う存分、気楽に1200にチャレンジするが良い!
もっと可能性が開けるかも試練。
さらに可能性を求めて高級機に進むも良い、進歩していく仲間を見るのは嬉しい事だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:23:48 ID:lyFLI199
ピュアAUには中級プレイヤーのスレがあって、話題にするのは
中級プレイヤー以上=発売時10万円以上50万未満のモノ という決まりです。
※KENWOOD KP-1100、YAMAHA GT-1000等
 発売当時定価¥99,800だったモデルは例外的に中級とみなす。
それ以外は低級プレイヤーのスレでどうぞ・・・だそうです。

ここでは1200も中級という認識でもいいでしょうが、暮々も意地はらずに気楽にねw

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:26:53 ID:TjqYFC8a
明確な根拠もなく十万で区切って決め付けるとはバカとしかいいようがない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:29:34 ID:Zm0SCdRj
SL1600なら持ってますが
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:08:20 ID:lyFLI199
KENWOOD KP-1100、YAMAHA GT-1000等を中級というのは
なかなか明快な根拠があるそうだ。
ハイコンプライアンスのカートが余裕を持ってかかるように
アーム感度が3mgになっているとか根拠はいくつも・・・

ピュアAUはそんな約束事でマニア達が書き込んでいるから
それが嫌なら退出するしかないなー
てか中級と呼ばれなくてもいいじゃないか、自分が満足できれば・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:13:02 ID:lyFLI199
1200にKENWOOD KP-1100、YAMAHA GT-1000等にはない高性能箇所を発見したら
それを生かし切った使いこなしをするなんてのも真のマイア根性だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:46:57 ID:NCRWhryS
1200ユーザーの殆どがM44Gを使っているという現実。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:48:31 ID:zGdr2xlT
>>160
そりゃないわな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:01:49 ID:9fOdKMD2
『アナログプレイヤーの音に比べるとCDやSACDの音がどうしても劣ります。
プレイヤーはデノンDP-1300Mに103RとMC-20MKU、CD,SACDはDCD-SA100。
アンプはラックシE-509fSE(アキュも併用)、スピーカーはB&Wノーチラス804です』
いや私のことでなく、ステレオ誌のQ&A欄に寄せられた相談です。

回答者は現在主流のCD,SACDが劣るとは言えずに
新製品のDCD-SA1にしたら良くなるかもしれないとか苦しい誤魔化なのでワロタ
(調整された10万のプレイヤーに勝つにはCD,SACDなら50万かかるの?w)

1200スレで逆に、CDやSACDを手本にする的ナなレスが多いのとは好対照です。
これを1200と1300Mの性能の差と思いたくありません。
>>145のレスのように1200派はショボい使い方で良さを出していない可能性があります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:13:29 ID:TjqYFC8a
>アナログプレイヤーの音に比べるとCDやSACDの音がどうしても劣ります。
ちゃんとした聞き方すれば誰でも優劣に気がつくのだから、業界全体が反省して
レコードの生産再開に向けて動いてはどうか。
そうすればオデオ業界も多様性を増すし収益にも繋がるような気がするけど…
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:19:29 ID:x/8BIqXD
>>162
1200使いて、口では中級と言いながら、内心は最低だと諦めているのさw
でなきゃ、最安トランスを平気でつないだりしない
スーツが中級だったら100均のネクタイを締める気にはならない
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:34:44 ID:RgXD7Eox
100均で売ってるボールペン、最初からインクがうまく出ないようなものを平気で売ってる。
本物のオデオマニアはそんな店に出入りしないものだ
パンツゴム探しでさまよって出入りしてるのだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:35:49 ID:39cEAdRe
パンツ好きが多いんだな

おれは、Tバックだな、あれにはびんびんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 03:23:29 ID:rUmiynJM
男ならトランクスがいいだろう?
そのトランスも安物ではダメという話題だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:51:10 ID:pWJ6YgHD
>>167
おみゃあのダブダブよれやれトランクスのはみチンなんかゲロ吐きそう。
ビキニが似合う体型にシェイプアップして出直してコイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:07:13 ID:39cEAdRe
ばか者、お前らのパンツを自慢しやがって

お姉ちゃんにはかせるパンツの話をしろ
ブルマも、なかなかいけるし
高級ランジェリーも捨てがたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:14:11 ID:pWJ6YgHD
ヴァカ者、おみゃあのようなヤシがミラーマンに変身するんだ
パンツゴムは新品のパンツから抜き出すことだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:59:29 ID:SI62IRuw
>>41みたいにDDにない強烈なドラムロールというのがある
高級パンツかTバックかトランクスか?
俺はキリリとした褌(ふんどし)、ストリングドライブだと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:45:42 ID:CpUtohxe
>>171
いつまでもいってんじゃねーよ、タコが!
そのwavはインチキだっつーの。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:12:42 ID:KoPYhyPN
>>172
SAECのアームと重量級BDのこの凄いwavを
これぞ1200の音だと負け惜しみを言いたがるタコがまだ居る!

耳が悪いなら、上にあった波形画像の解説でも目ん玉開いて眺める事らw
どの1200でも、ハイコン調整してもアタックの綺麗な三角の波は出なかった
このドラムロールはあの画像よりも更に綺麗な三角波の連続だと判らんかい
(まぁあの画像の1だけは高級機を模したエンハンサー処理だから別問題だが)
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:17:28 ID:KoPYhyPN
重量級BDと言ったが、>>171の言うようにふんどしドライブかもしれんw
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:02:13 ID:xs38olSJ
>>172
1200のWAVをエンハンサー加工して、ほい高級機のだ音とウpされると
つい高級ベルトだと勘違して慌てた悔しさがまだ癒えてない(ワラ
併用派が高級機らしいの音がする(実際の高級ベルトじゃないが)と
さり気なくサインを送ったがマンセーはいつまでも勘違いして騒ぎ続けた
悔しくて・・・もうオーディオでは何も信用できない!
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:45:20 ID:fYMd9pMZ
勘違いするも騙されるも個人責任だが(w
前スレでBBEのエンハンサーのレスをした者だ。

1200で不足した撥音の立上がりや倍音成分をBBEならPROCESSつまみを
ちょっと上げると冴えた高級機なみの音になる。(うpされたwavが好例)
ハイ落ちイコライザーをグライコ調節して冴えた音で再うpした例もあった。

1200の音は決して最高ではないのだから、エンハンサーやグライコ(パライコ)
で調整して良い音で楽しむ事は積極的に薦めたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:54:47 ID:fYMd9pMZ
もう一つ、基本的には名機には使い方作法というものがある。

DL-103には標準トランスAU-103
上級機DL-S1には上級トランスAU-S1
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:13:10 ID:GC0xWkY8
AU-103って何?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:24:52 ID:XU8KU/DI
名機DL-103を使わない人はAU-103も知らなくてよろしい

昇圧トランスの名機デノンのAU-103
昇圧比 1:10
入力インピーダンス 40kΩ
周波数特性 20〜50kHz
型番からも分る様にDL-103を使う場合の純正標準品だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:33:15 ID:UShtgMXq
>>173
アタックの綺麗な三角の波は出なかったという結論は、トランスのミスマッチが原因ナンジャマイカ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:06:09 ID:R3dPyIRt
トランスのミスマッチによるF特性と瞬間波形のDレンジは関係ないと思う

1200の画像が3種あったがどれもアタックが鈍い形だった
1200のトーレース力の限界か?それとももっと調整が可能なのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:22:50 ID:R3dPyIRt
そういえばハイ落ちのイコライザーで高性能アームを使ったBDの方の
瞬間波形はクリアな形だった(音の良し悪し、好き嫌いとは別だが)
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:37:34 ID:9UhMdxMA
難しげな解釈は要らないんだよ。
ドラムをドンと叩けば、最初の瞬間に大きく鳴って減衰して行く・・・
その最初に大きく出ない波形ならアームが振動に反応出来ていないんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:09:45 ID:yRkynuCi
重量級てんぷらったのフライホール効果満点のふんどしドライブが最強のドラム再生か。
重量級てんぷらったの高級パンツゴムドライブもほぼ同水準の高音質だな。
われらがデデ12OOで聞くドラムはちょびっとトロイけど中高域から上はクリアだろ。
んで、改造しまくり安物糞尿猿股ゴムはまず音が悪いので却下。
これでみんなが納得するじゃろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:50:55 ID:vi3l2286
それだけじゃないぞ。
低音もトロイ、伸び切ってないけどぶ厚いぞ、マッシブな低音というやつだ。
クラブだけでなく、家庭用普及スピーカーとの相性もぴったり、どうだ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:20:16 ID:S3O72hKM
>>184-185
1200を褒めているだか、貶しているだか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:29:30 ID:7plGz8LO
>普及スピーカーとの相性もぴったり

というのは最高の褒め言葉だ
世の中、普及型スピーカーが圧倒的に多い、これに合ってこそ名機だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:38:37 ID:XDro4q/+
>>181
>トランスのミスマッチによるF特性と瞬間波形のDレンジは関係ないと思う


関係あることが上のほうに書いてあったぞ、と。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:45:39 ID:8EY8KKC2
だれか
MK3 MK4 MK5 MK5Gの違いを
わかりやすく教えてください
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:56:34 ID:yRkynuCi
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:07:52 ID:OQSWmFWV
>>189
型番が違うだけで性能スペックは同一と考えたらいい。
MK4を音楽用という宣伝文句はあるが、
大切なアーム感度も全て7mgで変わらないし、
SPがかかる、線材が若干違うという補充的な点だけが違う程度。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:12:01 ID:OQSWmFWV
>>188
これも客観的な波形データで考えよう。
本人はトランスで変わったように思っていても、
うpされた画像ではBDアームとの差ほど大きな違いは見られなかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:39:42 ID:qjkSJqWp
>>192
その画像はまだうpされてませんよ。
もっと頭の中を整理してね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:15:52 ID:OQSWmFWV
>>193
厄介な人タだ、ホイ画像。
上段がハイコン1200とDL-103+AU-300LCの>>69
2)3)がBDと高性能アーム
4)5)6)が以前からの1200で>>20など。(詳細は>>97参照)
トランス変えても1200どおし、BDどおしは同じ波形なのは歴然だろ!

http://up.isp.2ch.net/up/f8187597a98c.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:37:56 ID:OQSWmFWV
↑他人様の画像をいじくってるから細かい波形は滲んできたなw
とにかく立上がり瞬間の最左の波が最も大きくなっているかどうかだから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:09:02 ID:mFEyJyrG
ヤマハGT2000スレ覗いたらこんな書き込みあった
「2000Xのアーム感度は7mgだそうだ。1200と同じか?ああ何という事だ」
黄銅製がっちり型のYSA-1は目的あっての感度なんだがマンセーの心配はどこも同じw

それより、同じと知ったらマニアが落胆する代物かい?1200って!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:17:03 ID:sef3yBIx
>190、191
189です。
ありがとうございました
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 02:34:11 ID:j77dJhN0
アームは高感度だから良いというものじゃない。
1200を高感度にしてしまったおかげで、バスドラムのアタックの箇所でアームが浮き上がっているじゃないか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:34:06 ID:fSDn1nWb
もともと高感度、高性能のアームなら良い、
しかし鈍いアームを高感度にしたら確かに副作用も出る
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:29:31 ID:GLIZ9YHZ
>>199
上のレスにヒントを貰い、さも自分で考えたかのような発言をする・・・。
アホか
201199:04/10/29 14:49:52 ID:fSDn1nWb
>>200
1200の感度改善でも利点だけでなく、
中途半端な理解でチューニングすると思わぬ副作用に悩まされる場合がある。
私の乏しい経験で失敗マニアが減れば嬉しいし識者の具体的なフォーローを期待したのに
かかったのはアホの煽り1匹だけか(ry

・アームは支点とダンパーの抵抗とその等価質量で低域共振が決まるが
 1200を中途半端にハイコンチューニングしてローコンのDL-103をかけた時に
 変にfoが下がり、おまけに共振のピークも鋭くなって困った経験がある
・これは1200以外のプレイヤーだが、思った以上に高感度にできたのだが
 アーム内配線材の捩れの癖が出てきて苦労した経験もある

もっとベテラン・マニアの豊富な経験で有益なアドバイスがぜひ欲しいものだ。
あんたのアホな煽りでは何の役にも立たない(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:31:57 ID:pzVOZ/MK
煽りが楽しみで居付いている香具師は無視が原則だが
>>194さんや>>201さんのように正しく諌めて指導してやるレスは一層カンシャ
本物の1200使いよ、諦めずに戻っておいで
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:58:38 ID:1c7x9ePg
以前1200スレを建設的にしようとしていた者です。
ベテラン諸氏の方々へ、

★これから書き込む前に警告します。

本 当 に 時 間 の 無 駄 で し た 、今では後悔しています。
ノーマルが最高と思っている連中に何を言っても無駄です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:19:06 ID:k9reYelR
アホ、バカ、ボッタクリ、パンツゴムしかボキャブラリーのない厨房とは付き合いたくないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:45:59 ID:u+T9G7hx
標準的なテストwavをUPしました。(週末は良い音で揉め事や摸造話を忘れましょうw)

マニアが本物の生ドラムの音を聞いて調整する目的で日本オーディオ協会が
ノイマンU-87、ゼンハイザー421マイクとスチューダー169コンソールだけで
エフェクトを一切使用せず(スタジオの残響だけで)ジャズドラムを録音した盤です。
マイケルの様にコンプのないピュアなドラムなのでゴマカシが効かず、装置の差もよく出ます。
オーディオショーでの限定盤ですが、CDなら今もInpactシリーズとして入手できます。
(但しアナログ派としてCDよりも良い音で再生したつもり…)

私の装置で最も音が良かったのが、たまたまこの重量級BDとSAECとDL-311LCです。
サブの1200もアームの感度改善、スタビの使用などで挑戦しましたが、腕前がよくないのか
この音までは詰め切れません。(これはUPすると摸造騒ぎになるので止めます)

私の1200で出ない点は「ドラムのアタックが冴えない」「シンバルの金粉が舞う余韻が寂しい」
「複雑な箇所でリズムが乱れる」「低音の腰が弱い」(トーンコンでは補正不能)等々です。
諸兄方、この生ドラムを一つの標準にして、さらに良い調整を成功させてください。

ジャズドラム前半
http://up.isp.2ch.net/up/8895624dcd15.wav
強烈な(サウンドカードも歪みそうな)後半
http://up.isp.2ch.net/up/a71c47356e64.wav
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:48:08 ID:u+T9G7hx
後半ハイハットの猛烈な演奏付帯ノイズがwavにしたら酷くなった!
これこそアナログの良さを損なうCDクラスのデジタルフォーマットの限界です?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:59:22 ID:bKhqlLF1
アナログの良さを損なう1200クラスのプレイヤーの限界

を思い知らせてくれるような音がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:07:00 ID:MsHta6A5
久しぶりに来たが、いつまでも悪徳業者が1200を目の仇にしているね。
そんなにボッタクリはもう売れないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:43:15 ID:uqrMaY5i
ベルトを目の仇にしてるのは1200厨
ボッタクリは1200という流れになってきているのに
スレについてこれてない人↑ 
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:43:42 ID:2eRQuaZ0
ピュア的な説明に>>190が引用した1200の方向がそもそも間違ってないか?
スプリングを使用したピュア用のインシュレータ?!
ふわふわ浮かすは20年前狭帯域プアAU時代のハウリング対策。
トーレンスでさえ今はスパイク足とリジット構造で現代的サウンドに変わったのに
1200のこんなお座なりなやり方がどうも気に入らないんだ。

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:52:31 ID:2eRQuaZ0
ようやく>>205の音が聞けた。切れ味いい現代サウンドだ。
スプリング足と岡本ゴム箱ではこの爽快さは絶対出ない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:02:17 ID:kKPP3QAs
>>209
悪徳ボッタクリ業者さん、必死でつね。
盗人たけだけしいとはこのことか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:08:28 ID:2eRQuaZ0
しかし悪徳業者さん(?)も1200も今のままではダメだからと
良い参考音を聞かせてくれたり、アームのチューニング解説したり
なかなか役立ってくれている。
真面目な1200派ならこれを生かしてもっともっと良い音を手に入れよう!
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:51:03 ID:eZnavYus
おはよう、俺も一週間ぶりに来たが208とは正反対の印象だな。
悪徳業者やアンチ派と呼ばれる香具師(1200に詳しいから実は併用派か)
が頑張ってくれてるね。
まともな情報や解説は彼らだけじゃないか。
マンセーどもはアホとか盗っ人とか茶々を入れるだけでこれじゃスレが持たない。

今日こそ真剣に次元の低い議論を戦わせて、この俺を楽しませてくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:54:10 ID:Wug9d0BD
214が楽しもうが楽しむまいが知ったこっちゃねえだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:55:53 ID:JK0DT1Gb
>>205
圧倒的、まさに問答無用の音だw
生ドラムの迫力は重量級てんぷらったの高級パンツゴムドライブ、
強烈さは高性能アームに限る。
1200がどうのでなく、バカチョンCDの音がおもちゃに聞こえる。
1200もカンガレ、アナログはやればここまで出来る。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:56:19 ID:nHyfLuHO
1200ってシェル込みで何グラムまでの重さまでいけるんでしょうか

前、テクニカの18gの奴使ったらサブウェィト使ってもゼロバランスがとれなかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:04:57 ID:dNkekO5i
>>217
サブウエイトはM4ボルトで自作汁
平ワッシャーを何枚も重ねて重さを調整な。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:07:52 ID:PvcqufRm
大切なのはウェイトがなるべく前位置でバランスするまで重ねること。
そうすればシーソーが短くできて反応速度の早い動きの良いアームになる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:18:29 ID:pJXFbH3X
音だけに限って言えば1200はデノソのDP-47Fにも負けていると思われる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:44:15 ID:9xG+Fh7Z
DP-47Fはフルオートで7万程度だったから軽く見られるが
専門メーカーらしく基本性能は優秀だった。
こんな専門プレイヤーと気軽な家電製品を同列で比較してはいけない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:12:37 ID:ZZnI1jrp
もぐもぐ、222番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:35:26 ID:0V3vAc3u
糞スレなのに掃き溜めの鶴みたいに時には貴重な音源が混じっている

>>205のジャズドラム2曲、オーディオ協会制作の良いテストソースだ
前スレのコダーイのチェロ、レア盤の名録音を7分間も収録
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096549164/81-82でまだ生きている

ダウンロードしてCD-Rに焼けば良いテストCDができる
俺のショボいコンポの調整にも役立ってくれるだろう
224217:04/10/31 00:38:26 ID:D2lWP/mx
>218

ためしてみます
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:37:07 ID:oxKfuBwt
DL−103を、メーカー純正のトランスで、まともに鳴ったのを聞いたことが無い。
純正なんて、安かろうが高かろうが、ゴミ。
やっぱDL−103がまともに鳴るのは、菅野製作所のUSW−3125Lだけだね。

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:40:47 ID:Vddk3FQ6
貶める気なら使ったタンテやフォノイコ(プリアンプ)を列挙しなくちゃ説得力0
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:52:31 ID:oxKfuBwt
プレーヤー ファイナル パルテノンjr アーム SME 3009R プリ ファイナル グラングスト
こんなもの使ってますが・・・・・。
御存知?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:47:46 ID:Vddk3FQ6
誰もしらんようなヘンテコなステレオ棄ててしまえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:02:16 ID:rjo7vIBf
テクニクスSL-1200用 高音質追加補助ウェイト改良版
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iijima_qo004?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:28:36 ID:jXSl+F7m
>大切なのはウェイトがなるべく前位置でバランスする重さにすること。
>そうすればシーソーが短くできて反応速度の早い動きの良いアームになる。

アームを機敏に動かすには、感度を良くすると同時に
シーソー(振り子)の周期を短くして応答を早めないといけない訳だから、
購入でも自作でも補助ウェイトはまず付加重量を慎重に選ぶ事が最重要課題だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:31:25 ID:jXSl+F7m
>>229の引用した写真では、ウェイトがそっくり返りそうな後に付いている
様に見えるが、これではいくら材質を奢っても無意味だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:40:03 ID:jXSl+F7m
シェルを軽量化したり削って重量を減らすというレスがあったが
シェルが軽くなると相対的にウェイトは前位置でバランスできる。
反応速度の早いアームにするという効果では同じだね。
233もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/10/31 14:44:23 ID:54E40/H6
一番いいのは重金属削り出しかなぁ・・・。鉄の倍くらい比重のあるもの。

材質名はわかりませんけど、回転機械の振動防止の回転同軸浮遊ウエイトに
使う事があります。物理的空間制約の問題から鉄では質量が足りない場合に
使いますけど、硬さや値段はどうなんでしょね。

いっその事誰か金で作って人柱 (^_^;
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:01:09 ID:Vq1td3Tw
金持ち糞尿爺が金で作って、大威張りでそっくり返っているw
(ウェイトが後方にある反応の悪いセッティングなんだ)
そんな図を想像してワロタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:20:47 ID:zWXzQo9q
ウェイトを逆さに付けるとより支点に近づけることができますね。

要針圧計ですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:00:35 ID:80tOZsb+
1200はどの型番も自重3.5gのカートリッジが付くようになっているから
普通のカートリッジを付けるとウェイトが後に下がりがち・・・

DJ用は知らないが音楽用に3.5gなんて製品があるのかいな?
MK4は音楽用と言いたければ、こんな細かい点にも配慮して改善すべきだな。
237217:04/11/01 01:21:54 ID:RUz/au0+
ネジとワッシャーをあれこれ買ってきたのですが、いくつワッシャーを足しても駄目だった。
テクニカの18g、重すぎですね。

補助ウェイトに百円玉x5枚を両面テープで貼り付け、さらにバランスウェイトを逆さに付けてより支点に近づけてみました。

最初一円玉で重さを足していったのですが、長くなりすぎてケースが閉じられなくなりましたw

次はハイコンチューニングでもしようかな・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 05:38:46 ID:sbtMNNf5
>>237
不器用だなw
M4ボルトにM8用の平ワッシャーを複数枚入れる。
ボルトの頭がもぐってしまうので、M8用の平ワッシャーを両側から挟むようにして各1枚か2枚だけM4用平ワッシャーを入れる。
釣り用の板オモリを用意。M4ボルトに丁寧に巻きつける。M8用平ワッシャーの内径に合うような太さにする。
1〜2枚入れたM4用平ワッシャーの内径にも段差で合わせる。
M4ナットで締め込む。M4ボルトはナットから5ミリ程出てれば良い。
これをアームに手で軽くねじ込む。完了。

M8用平ワッシャーが重なっているわけだが、ここに釣り用の●オモリ(直径10ミリぐらい)を釣り糸でぐるぐる巻きにする。
●オモリは穴が開いているので利用する。●オモリは糸で固定されているが、くるくると回るので偏芯ウエイトが出来上がる。

これでカバーも問題なく閉まる。

*M8用の平ワッシャーじゃなくても思い切って10M用平ワッシャーでもいいぞ。
がんばれ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:17:22 ID:8BSghWRT
改造や調整に励むのはなかなか良い事だが
あえてAT-18を使いたいという目的が分らないw

素材の“テクニハード”の音質傾向が気に入ったのなら
使いやすいAT-13でも同等だし、わざわざAT-18にしても
1200アームの場合は低重心サウンドには限度があると思うが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:56:20 ID:2W3HaZA8
失礼な心配だが、アーム作動の理屈を理解して調整していますか?

1200の先端に重いシェル、しかも感度ハイコン化を進める計画らしいが
それでハイコン・カートリッジでも付けたらアームの低域共振数は下がりっぱなしでは?
下手をするとfoが2〜3Hzというとんでもない共振数にならないだろうか?

fo付近で盤のソリでふらつくのは対策できたとしても
音楽の早いリズム、例えば上のジャズドラムの16ビートが誘う共振に振られないだろうか?
自分でやらないから脳内理論だが、くれぐれもご自分の聴覚頼りに慎重に追い込まれる事を・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:16:47 ID:f2zZGiUn
重いシェルにに針圧の軽いカートリッジだと、
針先がふらふらゆれて、気持ちの悪い音になる
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:29:33 ID:fvo/+PJh
もぐおじちゃまはこのスレに固執してない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:56:10 ID:HVlTc1sB
プレイヤーは重量がつり合えば良いってもんじゃないよ

1200ははかりじゃないんだから、トレースがどうか、音質がどうなるかが大切だよ
244AT18:04/11/01 15:30:45 ID:FPrR1V0E
>>243
トレース?音質?1200にそんなもん期待してません
釣り用オモリつけて、さてどんな厨房が釣れるかが楽しみ

今のところ真面目なおじさんばかり釣れてオモロくないす
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:03:13 ID:0QEN6+U8
>>210
>スプリングでふわふわ浮かすは20年前狭帯域プアAU時代のハウリング対策。
>トーレンスでさえ今はスパイク足とリジット構造で現代的サウンドに変わったのに
>1200のこんなお座なりなやり方がどうも気に入らない

改造するならアームだけでなく、もっと基本的な所からやろう。

評判の悪い岡本ゴムケースを外してスケルトンに出来れば最高だが
ムリならゴムを剥がして防振オモリを入れるとか、ジルコンサンド詰めるとか。
コスモテクノがこのシンプルな防振法で1200以上に良い音響効果を出している。

ぐらぐらのスプリング足はネジ止め式で簡単に外れるから
単体アクセサリーでがっちりしたインシュレーターに取り替えると音が締まる。
スプリングを取ったら、しっかりしたボードが必要になるが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:41:23 ID:ntfqVnf+
>>245
アマチュアが改良して、効果が大きくて害が出ないのは
ケースやインシュレーターなどの構造体なことはわかる

シルコン砂が良いのは雑誌ステレオアクセサリーでもお馴染みだが何処に売っている?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:52:12 ID:CPtUM3SM
俺はタオックの足に変えたが効果はバツグン

分解が良くなり、低音が伸び、スケールの大きなプレイヤに生まれ変わった
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:01:52 ID:7ubvYIzd
ジルコンサンドなら↓で売っている、たぶん一番安い。5`で2000円
ttp://koizumi-musen.co.jp/index.htm
ここには載ってないはずだが問い合わせは出来る。ただし封入手段は大変だぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:05:29 ID:YyT52+Wi
お次は糞尿オカモトゴムの処理だな、がんばれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:23:02 ID:xy2zKevQ
>>248
ジルコン砂の入手先サンクス、しかも安いのでカンシャ
古いマニアはスピーカーも砂入りバッフルで改善したらしいが
これで1200の岡本ゴム臭さを何とか解決したいものだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:04:08 ID:N8P9CJwV
スプリングが悪いとは思えない、mk4のは2重だし。
これが割る毛りゃ、ほとんどのプレイヤーがだめということに。
LINNだってオラクルだっても、リファレンスは板ばねだが、
これもスプリングの一種。
スパイク足の機種はインシュを下にひくボードにゆだねただけ、
設計の省力化。

タオックの足にした人うpしてごらん、
低音がとんでもない音になってるから。
自分のspとたまたま相性がとれてるだけだから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:31:09 ID:v3ymyePR
ゴタクは何とでも付けられるが1200が箱も足もリジット構造でなく
現代的サウンドでもないことは確かな事実、30年昔の名機という印象。

LINNのふわふわ気持ち良い音が好きな人もいるが
ここの1200派はこの音を嫌って散々冷やかしていたのではないか?
LINNや以前のトーレンスがボッタクリの音に聞こえるスレなんだから
1200もこのままでは拙いんじゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:11:19 ID:c110ci8d
>>245
もまい、無茶苦茶いうなよ。
誰もまともに読んではいないと思うが。

>> LINNのふわふわ気持ち良い音が好きな人もいるが
BD派はこの揺れがたまらんわけだし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:50:33 ID:9hRV5aj3
>> LINNのふわふわ気持ち良い音が好きな人もいるが
BD派はこの揺れがたまらんわけだし。

それは、BD派の一部。
BDが、全てふわふわな分けではない。
誤解無きように。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:52:08 ID:N8P9CJwV
LINNはふわふわじゃないよ本当に聞いてから言えよ!
昔の松下とかの家電メーカの音と同じ扱いするなよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:52:39 ID:f2zZGiUn
LINNはすばらしい
257もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/11/01 21:54:41 ID:UwUcp4ml
うん☆
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:15:02 ID:wKE5fSUY
>>251が言うように1200はバネ式で
あの大嫌いなLINNやトレーンスと同様だったんだ。
1200ファンとしては絶対に許せん!
1200まで糞尿船酔い音になってしまう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:20:22 ID:wKE5fSUY
それとオカモトゴムも何とかして欲しい。
ブチルゴム・ブームで、これでダンプすると静かになったが
よく聞けば音楽の活気も響きも消えてしまっていた時代があった。
1200もごまかしのゴム・ダンプの音が消えない、何とかして・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:22:58 ID:Xu+Yqaoo
淋病はちょっと聞きにはスキーリ感があって好感持てるんだが、よく聞くと
大切なものが欠けてることに気がつくのが、嫌よ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:26:31 ID:Zn8+heQ1
↑だから1200にとっては>>245の対策が正解だとおもうが
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:35:51 ID:Xu+Yqaoo
しかし淋病を克服しようと素人療法やるとますます淋病が悪化する恐れがある、嫌よ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:09:18 ID:c8w5CJoc
↑違う違う1200の対策だ
淋は金も精度もかけて長年のノーハウでやってるから素人では手が出せないが
1200でおばさんたちがやってる事なら素人の努力でもっと改善できる
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:37:19 ID:XuDJqkWV
>>259
1200のタンテの裏を見るとブチルではないがびっしりとゴムを貼って防振してある。
こんな点も音楽の響きを消してしまう原因になっている。
このゴムも剥がして、タンテの防振は良質のシートや砲金シートを使って
正攻法でやるとぐんと改善されるはずだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 04:44:41 ID:/+Wz7t87
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛

アームレスSL-1200MK7発売!!

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:58:19 ID:ZCCjLJTD
>265
何でmk7???
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:17:59 ID:jICsFD8T
1200を買った場合、前レスのようにアームを調整し直し
岡本ゴムケースとスプリング足とプラッターを改善する必要がある訳だが
アームレスということは、アーム調整の手間だけは省けることになる。
大いに歓迎したい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:11:59 ID:DKOUGTQA
>>264
× 音楽の響きを消してしまう原因になっている
○ 金属の響きを消してしまう原因になっている

が正解だぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:14:37 ID:bOPKDusL
どっちでもいいぞ

おんなじだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:31:52 ID:J04Zea8e
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛

モーターレスSL-1200MK6発売!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:47:40 ID:DKOUGTQA
>>269
同じなわけがないんだがのぅ。

音楽の響きとは、予めミゾに刻み込まれている。
金属の響きとは、針がミゾをトレースする振動がプラッターに伝わって響かせてしまって再び針が拾ってしまう現象だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:09:42 ID:bOPKDusL
それで豊かな音にきこえたりするんでしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:16:29 ID:DKOUGTQA
>>272
余計な音を足して聴くなよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:31:47 ID:bOPKDusL
>>273

そんなことは無理だし
ダンプしすぎるとさえない音になる
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:35:25 ID:DKOUGTQA
>>274
そんな音に慣れてしまってかわいそうだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:27:03 ID:jMvXx7Yq
>>271
都合のいい糞尿理論を本気で信じているなら大いにワロタ
予めミゾに刻み込まれている音楽の響き、プラッターの振動を針が拾う金属の響き
一旦、針が拾ったらどちらも同じ振動信号だろ。

その中の金属振動だけを選り分けてダンプする魔法が1200にあるてか?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:49:51 ID:jMvXx7Yq
271が理解できるかどうか判らないが、他の人の為に少しまともな説明しておこう。

針の振動のエネルギーの素は音溝の振動だけである。
振動がプラッターに伝わって響くという事は、大切な音溝のエネルギーの何%かが
再生音の増幅に回らずに、プラッターに逃げてしまったという事になる。
そこでプラッターの響きをダンプして消してしまえば、何%か減った音溝の振動だけを
増幅再生して、取りこぼした音楽信号を聞かされていることになる。

1200のように策もなくプラッターを振動させてからダンプしている限り
100%の音楽信号は再生されないという事である
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:56:01 ID:jMvXx7Yq
あらゆる音溝の振動が平均的に逃げてしまうならまだ良い。

しかし実際は、綺麗な余韻成分とか微妙な弱小音成分とか
音楽のニュアンスに関わる大切な成分に限って消えてしまうから厄介なんだw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:26:33 ID:bOPKDusL
ダンプするということは、振動を吸収することだから

逃げた音楽信号は、戻ってこない
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:51:04 ID:uOm/+Ema
>>276-278
禿同。
>そんな音に慣れてしまってかわいそうだ
というセリフは>>275 ID:DKOUGTQAにこそ言ってあげなくちゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:10:13 ID:6dkW6Qo4
>>277-280
IDが違うが、なんでこんなにバカが並んでるの?
それはともかく、作用・反作用、振動のなんたるかも理解できてない
厨房はもう一度つーか早く物理お勉強してから来てね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:11:03 ID:6dkW6Qo4
>>276
もだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:37:15 ID:IE1oxdJB
アホばかりだよな。
ダンプしなきゃ付加音を聴かされていることに気がつかないなんて。
金属パイプを叩くとキーーンと鳴る。響くのだよ。
響をダンプすると本来の音が聴ける。コツという音。
わかった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:47:34 ID:HWohXLEy
共振が音を濁らせるのは事実。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:52:45 ID:7OQk87Wr
どっちがアホか、厨房か(ry
金属パイプを叩く話ではなくて、ID:DKOUGTQAが言い出したのは
針がミゾをトレースする振動がプラッターに伝わって響く音だろ?
この作用はオマイの馬鹿力ではなく、ミゾから拾った貴重な振動信号の力だよ!
それが他に使われた、そして消してしまってミゾの信号を100%再生したといえるのかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:57:08 ID:7OQk87Wr
>>284
その通り。だから共振させてはいけない!
1200プラッターみたいにペナペナで振動させておいて
後からゴムなんぞで振動吸収していては本末転倒もいいところな訳だ。
その対策を考える流れなんだから、アンタも良い知恵を出そう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:07:00 ID:9lyCc2Lh
>>286
> 後からゴムなんぞで振動吸収していては本末転倒もいいところな訳だ。
本末転倒はどっちだ?
> 振動させておいて後からゴムなんぞで振動吸収
この本末転倒がわからんのか。
それともわざとバカのフリしてる?
揉まいの言っとることは、手洗いオケに水が溜まらんように穴があるのに
それを、水を溜めておいて流してると文句言ってるのと同じだど。
溜まらんように穴から流してるんだが。別に溜めて後から流してるんでは
ないんだど。ダムではあるまいに。
おんとにバカか、信じられん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:10:14 ID:EAnR6kBw
SL-1200は欠陥商品
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:24:16 ID:zEMP4lL8
今出てる季刊Grooveという雑誌に、SL-1200の製造現場のルポが載ってますね。
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/gr/data/04221001.htm
立ち読みしただけなので、うろ覚えですが、ダイキャストのターンテーブルを
作るのと、コイルを手巻き!するのが、もう国宝級のおっさんで、組み立ては
おねいちゃん、おばさん、お兄ちゃんとか…
興味のある人は読んでみて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:32:34 ID:7OQk87Wr
12o0しか知らないマンセーや糞尿爺には真実が見えないんだろうね(w

今なお人気の高いハマハGT-2000シリーズは音を改善するオプションも豊富だったが
ゴムで振動吸収するような姑息なオプションは皆無だった。
振動させてはいけない、そういう正攻法でタンテを設計する、それでも
僅かな共振すら気にする高度なマニアの為には18kgもある砲金タンテを用意する。

防振でなく最初から振動しないタンテに、振動しても吸収の要らない耳障りでない振動に
これがタンテの正しい在り方なんだが、1290厨にはいくら説明しても分かるまい(ワラ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:07:15 ID:zpxM81JV
>>290
ゴムで振動吸収してても別に姑息じゃねえんでない?価格を見ればわかるだろが。
何もしてないより充分良心的だと思うけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:58:49 ID:83PjzSpH
タンテもう少し分厚くしてペナペナ振動しないようにした方が良いんでねえの?

ケンウッドのタンテも安いKP-880だっけはペナペナで当時はブチルでダンプして
音が死んだりしたもんだが、高い方のKPー1100はそんな必要はなかった。

テクニクスは一種類しか無いんだからもうちょっと良いタンテを載せて欲しい。
分厚くしたら材料費いくらかかる、数百円のアップかな?
音楽用と証するMK4だけでもそうした方が不満が出ねえんじゃねえの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:07:57 ID:83PjzSpH
しかし今はそうなってないんだから
愛用者がKP-880なみのゴムを取っ払って、KP-1100なみになる対策を考えよう
という事だが、熱心な愛用者が対策を考え始めると、必ず邪魔が入る(w
それだからこのスレはマンセー的で良くねえんでない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:56:42 ID:VxpTZPQt
>>289
Groove誌の1200ルポ私も読みましたが、真相は理解できましたか?w
「アームはこの途20年のおばさんが、流れ作業台でネジを締めて組み立て
接点をハンダ付けする」
→「最後に平行台の上で無事に動くか検査。これでアーム部分は完成」
というものですね
おや?専門メーカーみたいに誰も1本ずつの調整も感度チャックもやっない
動くかどうかだけの精度じゃ熱心な音楽ファンにはとても無理ですよ(ry

安いから当然なんでしょうが、こんな真相が判ってみると
愛用者がハイコンチューニングとかで音楽用に調整しなおすという
熱心なマニアたちの前レスの意味も理解できますね
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:01:30 ID:VBQRPrBR
ネジのデフォルト位置は9時-3時。
ハイコンチューニングは8時-2時。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:03:59 ID:iD6Zt6FC
>294
> おや?専門メーカーみたいに誰も1本ずつの調整も感度チャックもやっない

見た事ないくせにw
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:08:08 ID:c+LlwCfl
ローコンプライアンスカトリジを聞けなくなるだろ、タコが
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:20:38 ID:YFQKIEJV
いやいや


よおおおく わかった
 
KP-1100 >>>>>>>>>>>> SL1200
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:48:51 ID:1yVNJTcF
>>296
「最後に平行台の上で無事に動くか検査。これでアーム部分は完成」
て雑誌の取材に公式に発表するのだから、動くテストしかやってないんでは?
それとも、入念な感度調整の見学でもした経験があるの?

>>296
1200アームは感度を良くしたらローコンが聞けなくなるの?
SMEもSAECもSTAXも・・・高感度アームなのにどんなローコンでも聞けるが
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:53:34 ID:1yVNJTcF
↑後半は>>297へだった(謝

前にハイコンチューニングしてDL-103をかけた人が居たがあの音はどこか不満なの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:55:39 ID:YFQKIEJV
ローコンの鈍いカートリッジは
ロングの鈍いアームがお似合い

そういうことなんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:11:44 ID:1yVNJTcF
>>301
勝手に素人理屈をこねてはいけないなw
ローコンDL-103のメーカー推薦標準アームはDA-305,DA-307といずれも高感度アーム。
さらに高性能高感度のDA-1000ならもっと理想的だそうだ。

高感度や高性能と軽量アームとをごっちゃに混同してないか?
アームの質量による最低共振エフゼロとローコンの関係は要注意だが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:23:33 ID:vkos6ihI
>>302
そうだね。
SME3012というようなアームはローコンカートにも最適だが
これは超高感度で重量級ロングアーム、これが理想的。
感度とサイズを混同してはいけない。

1200のサイズをロングには出来ないが、高感度にはできるから
できる事だけでも改良するのは良いことだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:08:41 ID:li3jxGjZ
>>274
こんなやつが「マスターテープから直接復刻しました。懐メロです。」なCDを音が悪いとバカにするんだよな?
ダンプした音はマスターテープに近い音がするのにさ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:44:35 ID:x5weHas1
某メーカーのアームは、職人が組み立て調整し、
一日に、2,3本しか出来ないらしいが、
1200は、おばちゃんが700本の調整をするらしい。
一本に付き、一分程度。
どういう事か分かるよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:21:30 ID:LJVLEsx6
ブチルゴム・マンセーたちよ!
適度にダンプするのは良いことだが、ダンプし過ぎて駄目にするなよ。

余計な音を足して聴くなだけど、必要な響きまで消して聴くなよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:45:15 ID:iD6Zt6FC
>305
> 某メーカーのアームは、職人が組み立て調整し、
> 一日に、2,3本しか出来ないらしいが、

これも「らしい」
見た事無いくせにw
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:46:19 ID:c+LlwCfl
ゴムなんかパンツゴムだけで十分@お腹いっぱいなんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:52:44 ID:DjWtlDZs
しかし何だな
1200にも「良くない所」があるから、「これを改良」すればもっと良くなる
というもっともな指摘があると
マンセーどもには「良くない」の文字だけが読めて「改良」という趣旨が見えない(ワラ

おぼつかない理屈で噛み付くもんだから、みんな返り討ちに合ってしまう
って流れだな、最近は・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:53:45 ID:DjWtlDZs
出来る事なら1200ももっと良い音に改良したい
それにはまず「改良する所」(つまり「良くない所」)を見つけないとなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:55:50 ID:iD6Zt6FC
>310
> それにはまず「改良する所」(つまり「良くない所」)
モーターらしい
312PIJ:04/11/03 09:13:42 ID:Zab6YT49
テクニクスSL-1200用 高音質追加補助ウェイト改良版
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iijima_qo004?
>>219「大切なのはウェイトがなるべく前位置でバランスするまで重ねること。
そうすればシーソーが短くできて反応速度の早い動きの良いアームになる。」
>>231>>229の引用した写真では、ウェイトがそっくり返りそうな後に付いている
様に見えるが、これではいくら材質を奢っても無意味だ。」
⇒たしかにウェイトができるだけ前方でバランスしたほうが音質的には有利かも
知れません。大変勉強になりました。現在の追加補助ウェイトの形状は、扱える
シェルとカートリッジの重量のバリエーションを最大化できるようにしてあります。
つまり、補助ウェイト上でのウェイトの稼動範囲を最大にしてあります。お使いに
なるシェルとカートリッジの組み合わせが1個のみでしたら、もっと短いものも
作成いたします。ただし、使用上の利便性と音質のバランスを考えますと現状の
形が今のところベストではないかと考えています。なお、もっと他に良い形状の
補助ウェイトのアイデアがございましたら、是非ご指導願います。次回以降の
製品に反映させていきたいと思います。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:28:36 ID:DjWtlDZs
おや業者さんかい?(悪徳業者でなく良心的なw)

ノッティンガムの普及型インタースペースは雑誌の批評も大絶賛だったのに
一部のマニアはプラッターの精度をさらに求めた
メーカーはこの声を聞いてプラッター改良した新製品に替えた

熱心なマニアの声が良心的なメーカーを動かした最近の一例だが
悪口を言うのは1200も、1200使いもそうであって欲しいからなんだ

314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:52:45 ID:6UmSidit
>>313
> ノッティンガムの普及型インタースペースは雑誌の批評も大絶賛だったのに
> 一部のマニアはプラッターの精度をさらに求めた
あまりにも酷けりゃ当たり前なのだが。
> インタースペースは雑誌の批評も大絶賛
雑誌の批評など誉めてなんぼの世界だろ。
金にさえなりゃ何だって誉めるわな。
それに騙されない香具師がいたってことだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:08:33 ID:li3jxGjZ
>>306
>必要な響きまで消して聴くなよ

またバカがでた。
カンチレバーをダンプしているなら分るけどな。
こんなものをダンプするやつはイナイ。

もまえが言う必要な響きって何を指している?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:42:23 ID:ToBKMvQr
>>315
1200の岡本ゴムケースやゴム貼りプラッターで消えてしまった繊細な響き
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:49:39 ID:ToBKMvQr
バカでも判るようにする方法は1200にもっともっとブチル貼ってみな

細かいニュアンスや響きがますます消えてボッタリした響かない音になる
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:21:18 ID:xt9UQ3bF
私が1200の便利さ正確さを認めながらもサブにしているのは
アナログなのに圧縮方式の様にどこか間引かれた音が気になるからです。
特にクラシックでは、旋律の進行も骨格も把握できるのに
演奏の肉付きや雰囲気が失われて無機的に感じてしまいます。

アーム交換を薦めるレスがありましたがアームだけのせいとは思えず
やる気は起りませんでした。
しかし、タンテの音響とかケースや足回りのダンプのせいで音楽情報が
間引かれ割愛されているというレスには思い当たるふしがあります。

いろいろと改良を試みてメイン装置に劣らない1200に仕上げたいと
意欲が起きます。ぜひ報告できる成果を上げたいと思います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:21:53 ID:GGdFISZv

理屈の判らん爺や厨どもの煽りに惑わされない事が肝心 ガンバレ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:35:01 ID:YFQKIEJV
重量のあるアームは、ベアリングが高感度でも
アーム自体の慣性が大きいので、鈍いんだよ

そったLPに追随するのが苦手だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:21:06 ID:kj03+e+L
>>314
>>ノッティンガムのマニアはプラッターの精度をさらに求めた
>あまりにも酷けりゃ当たり前なのだが。

どんなに酷くても何も求めない1200マニアとは大違いだw エライ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:53:37 ID:3JqbIkg/
>雑誌の批評など誉めてなんぼの世界だろ。
>金にさえなりゃ何だって誉めるわな。

雑誌で鉄ちゃんのL-1000がかかるという批評を見つけて
バカ喜びしている1200ファンとは大違いだw エライ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:09:36 ID:z1AgvUdd
質問させて下さい。
SL-1200MK5のシルバーかSL-1200MK5Gを買おうと思ってるんですが
このレコードプレーヤーの出力端子が何の種類かがわかりません。
ホームページを見ても出力端子の有無が書いていないし
イメージ検索しても背面の写真がありませんでした。
店で見ても裏が見えない為フォーン端子なのかRCA端子なのか確認できませんでした。
自分はSL-1200の出力から、DJミキサーではない
主に録音などで使われるMackieのアナログミキサーに入力して
モニタースピーカーから音を出したいんです。

もしかして出力端子自体が無い!?
んなわけないですよね・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:17:51 ID:9Yk/LUfq
>315
カンチレバーのダンプはメーカーがやってますな
異種金属を合わせて共振点を消すというやりかたですが
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:28:52 ID:c+LlwCfl
>>323
マークフォーを買え
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:46:36 ID:sPfQoxwK
マークフォーを買って、グラグラのバネ脚は交換する
ブワブワのゴム類は引っ剥がす、これでDJにもOKだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:10:23 ID:vIL6lXCO
出力端子が必要ならMK4しか選択肢がないな。
MK5には出力端子自体が無い!んなわけなんだから・・・

なぜ出力端子が欲しい?MK5でも端子はないが出力コードは出ている(w
コードの先の形状がどうでもアダプターでどの入力端子にもつなげるではないか。
328323:04/11/03 19:15:58 ID:z1AgvUdd
たくさんのレスありがとうございます。

>>327
その出力コードは何メートルぐらいですか?
RCAからフォーンに変換するアダプタは2つ持っているんですが
コードの先の形状はRCAですか?
今、自分が使ってるピッチがズレて聴こえるレコードプレイヤーも
出力コードがあってその形状がRCAなんでアダプタ使ってミキサーに流してるんですよね。
329323:04/11/03 19:18:04 ID:z1AgvUdd
質問に質問で返して申し訳無いです
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:21:38 ID:7bUuIC3m
まあプレーヤからイコライザまでのケーブルは一番音質に影響するとこだからな。
特にMMカートリッジの場合。MCだとトランスの後のほうが影響が大きい。
後々不満が出てきたときのためにもMK4にしといたほうがいいと私も思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:35:55 ID:FEQw/n3q
話がそれていたら申し訳ないが、ハンダ付けは出来ないマニアなのか?
出力ケーブルが短ければ、細ければ、粗悪品なら…
当然、気に入ったケーブルに替える、接点抵抗のないハンダ付け、
または圧着端子を利用した無ハンダ仕上げにする等など…
普通のオーオタは自分で自在に繋ぐのだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:41:35 ID:jdVa+I2d
自在に繋ぐったって、それ改造だがな。まあデキルヤシは好きなようにだが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:47:47 ID:FEQw/n3q
RCA出力端子が付いていてもケーブルが短ければ、細ければ、粗悪品なら…
適当なRCAピンケーブルを買ってきて繋ぎ替える。
端子が付いてなければ適当なケーブルをハンダや圧着端子で繋ぐだけ…
これを改造と言われたら大袈裟なw
面倒くさければ線をきつくよじって絶縁のテフロンテープでも貼っていけば
安物端子よりも接触抵抗が少ないよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:28:16 ID:v+nufdl8
おいおい、ここは圧着端子もできん厨房が混じっていたのか?!

筒に2本の電線を差し込んでペンチで締めれば
電線は分子構造レベルで食い込んで簡単にしっかと接続できる。
電線直出しは電気抵抗が少なくてピュアAUの原点だ。

ところで圧着端子なんて各サイズがホームセンタでも売ってるぞ。
おばさんも買ってるから家でつないでるのだろう。まけるな厨房!
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:32:17 ID:v+nufdl8
しかしなー、こんな事が改造に思えるんなら
いくら良い1200の改良、改造話が語られても通じんわけだわ。
良い音質談義も次元が違ったな、もうやーめた!
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:46:21 ID:ICgA6xoI
 
だから逝ってるだろ、ここは他スレで嫌われ者の1200厨隔離スレ
 
まともな話は白けるだけさ、せいぜいオモロいスカタン話でガンガレ


337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:40:34 ID:rOcUSit4
会社に、なぜか放置されて埃かぶったmk4を2台発見。1台いただいてまいりました。ヤリィ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:08:34 ID:jdVa+I2d
ホコリまみれで錆まみれだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:44:52 ID:Q9BB3zLD
>>337
そのMK4のシェルをよく見たらベンツマイクロが付いていたとか
それが2時の位置にチューニングしたらビックリする良い音で鳴ったとか
もっと話をオモロくしてくれ
どうせ出鱈目な1200スレなんだから嘘でも何でも構わん
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:51:50 ID:jdVa+I2d
ウソをつく人間に育てた覚えはない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:45:57 ID:gUzsCSe0
うちの会社にも、なぜか2台のプレイヤが放置してありましたが
名機1200は誰かが持ち帰ってしまいました。
誰も持っていかないトーレンス・リファレンスだけが誇りをかぶっています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:58:51 ID:Z2Vc4m7t
あんたの会社って、見る目がない社員ばかりなんだね
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:13:58 ID:wZQJnPr4
粗大五味置き場にベルトタンテが投げすてられてて、
通りすがりの利巧そうな犬がおしっこかけてますた
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:52:35 ID:8jnJDS+a
>>328
まさかとは思うが念のため一言。
カートリッジの出力を直接ミキサーに入力しているの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:59:34 ID:71oofi3R
そんなこと言うとベルト爺ィが必死になって怒り出すぞ。
アイシらガキと同じで、マジに、さも自分が犬にしょんべんぶっかけられたか
のような錯覚を起こすからな。

そう言えば、村の肥え溜めにベルトタンテが捨てられて、爺ィ様が上から糞を
たらしてますた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:08:09 ID:wZQJnPr4
そのベルトは汚れた下着をカレーで煮込んだような風味に仕上がってるね、クッサ〜〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:07:51 ID:tqf3pw4i
>>343
DJミキサーではありません。録音などでも使われる高級アナログミキサーに入力して
きちんとモニタースピーカーを鳴らすのですから良い音がするはずですが・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:11:17 ID:tqf3pw4i
>>343>>344でした。
イコライザーを使う人もいますが、グライコもパライコも好みではありません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:21:15 ID:yMczzUyl
音楽用には普通はイコライザーに繋ぐのだが嫌なら仕方ない
音の好みも人それぞれ?
ハイが伸びたカートは高域が煩くなるから狭帯域の製品がいい
トーンコーンも思い切ってハイ下げロー上げするといい
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:01:25 ID:+OZ/fGGx
イコライザーくらいはきちんと繋いで聞け

オーディオテクニカ・フォノイコライザー
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:15:40 ID:TRN82Uol

キター、 イコライザー業者(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:12:24 ID:lOOHFG7q
>323はミキサー内臓のエフェクト用イコライザーとフォノイコライザーの区別がつかないと思われる。
現在使用している「ピッチがズレて聴こえるレコードプレイヤー」にはフォノイコライザーが内臓されてるんじゃないか?

353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:29:02 ID:dML5pZuK
>>347
DJミキサーとは書いてないけど。
RIAAカーブって知ってますか?
高級アナログミキサーの型番を教えてください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:20:37 ID:jlfo1nnM
1200もイコライザーにつないだほうがいい。
漏れも初めは無しで聞いていたがちりちりと小さい音で
ヘッドホンでないと聞けなかった。

今はオーテクより安いソニーを買ったが大きな良い音だから
1200の良さが発揮できるようになった。

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:32:00 ID:10iyHMfr
>>354

イコライザは絶対必要なんだけど
使わなかったの
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:01:28 ID:6B1zuFpp
普及機のコスモテクノでもアイワでも、逆に超高級機のEMTでも
イコライザーが内蔵されている

1200は普及機、入門用なのにイコライザーなしの上に
自社のミニコンポにはどれもフォノ入力がない
専用イコライザーの発売もないという不親切さだから初心者は混乱する

必要でも儲からん製品は出さない、これで総合電器メーカーかい?

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:41:29 ID:EAmi8h4u
>356
お主若いのう
君はまだまだ青い。君の意見絶対に間違ってる。断言できるよ。
おやじより
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:19:31 ID:QyCCTwZM
1200は普及機とはいえ購入層は限られるよねえ
素人は手を出さないと思う
今ではそこそこの知識を持ったハイアマチュアが対象
生半可のEQアンプなぞいらねえよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:31:06 ID:ljF4xyBH
だから、ピュアAU指向を勘違いした初心者が
EQアンプなしで直結してみたり・・・
ハイアマチュアが使う製品じゃないから喜悲劇が起るw
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:43:04 ID:QyCCTwZM
ちなみに、私のEQは自作でマッキンC22のEQ部のみのコピーアンプです
20年越してるね、他にも球でCR形SRPPのもありますが
どうもCR形が好きみたいw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:51:05 ID:RBUboB8R
マッキンってあの輸入ボッタクリのマッキンのことか?
日本の誇る名機12o0マンセー、良心的な日本製イコライザーサイコー
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:56:14 ID:QyCCTwZM
>>361
だから、回路コピーの自作なのよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:57:07 ID:RBUboB8R
↑摸造はいけない
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:07:01 ID:fA6Ntqiz
>>318
>アナログなのに圧縮方式の様にどこか間引かれた音が気になるからです。
>特にクラシックでは、旋律の進行も骨格も把握できるのに
>演奏の肉付きや雰囲気が失われて無機的に感じてしまいます。

極端な表現だが、なるほど判る気もする。
いろいろ凝るのもいいが、1200自体にもっと根本的な対策をしたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:45:38 ID:mLYMb3sm
所詮は、出力ケーブルの形が違ったら慌てふためく、
短いケーブルを長いのに変えろと言うと改造は嫌だと騒ぎだす、
おばさんも買ってるホームセンターの圧着端子も扱えないでぶつくさ煽る・・・
1200スレてそんなレベルだろ(ワラ

あ、そうか、だからアーム組立ておばさんを尊敬してるんだ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:45:46 ID:QyCCTwZM
>>363
模造+αが今の日本の発展なのです
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:46:31 ID:mLYMb3sm
いままで1200の音質の話や使いこなしを書き込んだりしたが
チンプンカンプンで理解して貰えなかった訳が分かってきた。
これからはど素人レスを面白く読む側に回るよ(w
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:01:06 ID:2dgB0CE8
1200てCDより大きな盤がくるくる回るのが楽しい

ストロボ面白いから正確に回るかどうかだけかに興味がある

音質?チューニング?イコラ? それ何のこっちゃ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:23:27 ID:kV4AT7oj
>>205
BDPは何?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:59:29 ID:J4c/dWhN
1200使いがすべて初心者ではない
俺はピッカリングもシュアも持っているしテクニカのイコも買った
こんな本格的な1200使いがいることを忘れるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:36:43 ID:xWiAwtDt
フォノイコを知らずにキンキン音をヘッドホンで聞く厨房が居るとは驚いた。

以前103はトランス接続だと高言する香具師が居て
型番を調べたら市場最低ランクのトランスなので笑ったこともあった。

1200使いにはいろいろ居て、ほんとに楽しいな〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:36:57 ID:Yn5GzxDt
>370
本格的というかふつうです。あなた
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:39:48 ID:H2QS8NcG
DJ用ピッカリングや4000円のテクニカイコは
ふつう以下と言うんだが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:43:30 ID:kV4AT7oj
>>370
入門者かw
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:58:26 ID:dML5pZuK
>>371
>以前103はトランス接続だと高言する香具師が居て

解釈が間違ってますよ?
もう少し良く読んだらどうですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:59:21 ID:dML5pZuK
読解力もここまで落ちると、いちいち説明しなきゃならないのがつらいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:41:44 ID:Fartvmqa
>>375
>AU-300LC(昇圧トランス)を通して俺のアンプのMM入力で再生したものだ。・・・
>立ち上がりの少し後半がほんの少しだが鋭いことが分った。・・・
>AU-300LCを通してMM入力のほうがマシと分った。>>102
のことだろ?読解力の説明なんか要らんw

高言かどうかは知らんがトランス接続が良いというレスではあるね。
俺も103はトランス接続が良いと思うよ。
但し、まともな良いトランス。



378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:45:16 ID:Yn5GzxDt
>376
おまえがつらい
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 23:56:42 ID:NA4RftFc
MCトランスの選択どころじゃないと思われ

1200派はフォノイコさえ判っていないんだから
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:21:14 ID:aYEGz+Cl
1200とオーディオテクニカのイコライザの方が
アイワのベルトよりも良い音がすると思います
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:31:09 ID:QYOHZBhD
おやおや坊や、具体的にはどんなところが高音質なんだい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:35:40 ID:bA93ZiAm
百人中百人がデデを認めるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:59:14 ID:Xz/VefVB
おれは百人入らない
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:58:23 ID:KlvVW1RD
ん?
1200を適当なイコに組合わせたらイコ内蔵の1万円アイワより
良い音だと聞き分けられたてか?
1200中の耳もなかなかのものだな。がんばれよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:07:53 ID:bA93ZiAm
>>318
>私が1200の便利さ正確さを認めながらもサブにしているのは
>アナログなのに圧縮方式の様にどこか間引かれた音が気になるからです。
>特にクラシックでは、旋律の進行も骨格も把握できるのに
>演奏の肉付きや雰囲気が失われて無機的に感じてしまいます。
メインのタンテは何なのだい?
軽量アクリルプラッターをヒモでちんたらちんたら引っ張って回してるから
ふわふわとなにか薄靄のような雰囲気が出ているのではないのか?
或いは工業高校の実習で作った評価「可」並みの淋病タンテのような
超低域はバッサリ斬捨てられてなんとなく爽やかな音を基準にしてるんでは?
1200は余計や付帯音が無くスッキリ透明で明確な音を約束してくれる為、
ふわふわ感などに慣れた耳には不満を生じるのかもしれないな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:54:18 ID:Xz/VefVB

>1200は余計や付帯音が無くスッキリ透明

何かが消えたんだね
DJで轟音の中で踊るにはいいかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:45:55 ID:ttpDnUfC
>>385
318は「タンテの音響とかケースや足回りのダンプのせいで音楽情報が
  間引かれ割愛されているという・・・思い当たるふしがあります」
というレスなのだから、あんたの読み方と全く逆ではないか?

メインではリジット構造、スパイク脚などの現代的サウンドを聞いている為
1200がふわふわバネ脚やぼてぼてゴムケース、ゴム貼りプラッターの防振で
耳辺りは良いが、微細音が間引かれ消えてしまうが気になるのだろう。

アームの改善よりも、構造体の音響を改善しようという一連の流れだったし
この人も意欲的に取り組むそうだが、1200の音を良くする正道だと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:08:22 ID:yBw7RVZ1
>>384
>1200を適当なイコに組合わせたらイコ内蔵の1万円アイワより
>良い音だと聞き分けられた・・・

アイワPX-E880(9500円)との音質比較で、俺はたまたま両方持っているが
一概には決め付けられないよw

1200にもアイワと同じくオーテクのVMカートを装着してかけてみると
・女声ボーカルなどは、むしろアイワの方が透明度のある歌声がする
・室内楽のハモリはアイワが綺麗、1200はがっちりしているが雰囲気がない。
という傾向がある。安物アイワのシンプルさがよい意味で出ているらしい。

・打ち込み系のパンチのある音楽は1200の圧勝、アイワでは綺麗すぎて物足りない。
どっしり1200の総重量でスケールに勝るらしい。
DJやクラブで好まれる音質だと分るが、普及型プレイヤーは万能ではないから
音楽や環境によって気軽に使い分けたいね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:22:18 ID:pWlWNXkR

アナログプレイヤーは値段でなく使い方ということ(正論だ)

1200もアイワもうまく使えば同等だから適材適所で生かしたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:34:29 ID:ZSP4Kezz
「タンテの音響とかケースや足回りのダンプのせいで音楽情報が
  間引かれ割愛されているという・・・思い当たるふしがあります」

↑こりは勘違いだな。
まずSACDとご自慢のタンテの音を聴き比べてから判断しないとイカン。
ご自慢のタンテの音が付帯音だらけなのがまるわかり
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:46:00 ID:HKllujrH
そうか??
アイワのプレーヤーなんかと使い分けたくないよ。
SL−1200も低く見られたものだよ。
DJ用に使われてるけど1200の基本性能はしっかりしたものです。
というか基本性能がいいからDJ用に使われているといったほうがいいのでしょうか。
アイワのプレイヤーとは格が違うよ。
高いシステムより、ラジカセの方が音がよいといわれたらそれまで。
好みの問題だから。
388の1200聞いてるときのフォノイコは何使ってるんだろう?
フォノイコのせいで音悪いようなきがするのですが。

392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:58:44 ID:LKeXcTWL
1200はいいAPだが(中華選択肢なしだが)
もぐもぐがメインで使ってるらしいので評判落としてるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:01:14 ID:36hmF2cK
>アイワのプレイヤーとは格が違うよ
みたいな会話は止めよう
ノッティンガムと格が違うよと業者に言われて怒った香具師どもではないかw

1200も直接音成分では過不足はないが
ゴムケースやらブチルタンテやらの振動吸収が過剰なので
微細な間接音成分まで消えているのは確かだ
もっとゴムやらブチルやらを貼りまくって音がどれだけ減るかを実感するといい

394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:11:17 ID:G4xAdz2v
以前、モーツアルト交響曲で1200はホルンの揺らぎが消えたね。

BDの揺らぎがワウに聞こえて煽る1200厨も出たが
後でCDを聞かされたらCDでも快く微妙に揺らいでいた。

1200では揺らぎが吸収されて出ていなかった事が判明した。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:21:02 ID:ZSP4Kezz
>>393
振動吸収を勘違いしている。
ミゾにより針がゴリゴリされて振動が生まれる。
カンチレバーが振動し即座に電気信号に変換。
一方、レコード盤も振動する。これがプラッターにも伝わる。
プラッターの金属を振動させる。この振動がレコード盤を振動させる。
そして、カンチレバーを振動させる。フィードバック現象だ。
MMカートリッジよりもMCのほうがこの影響を受けやすい。(出力がMMと比べて1/10だから増幅率でこうなる)


・ゴムケース(ムクのゴムケースじゃありませんからっ!!残念)
外部からの振動を針に伝えにくくするため

・ブチルタンテ
針からの振動を伝えにくくするため。

>微細な間接音成分まで消えているのは確かだ

プラッターからの帰りの音が拾えないという意味なら正解だが。
ミゾからの信号は間違いなく針が拾って電気信号に変換していることは忘れるなよ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:22:21 ID:ZSP4Kezz
>>394
ネット上の実験だから、なんとでも言えるよなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:09:08 ID:lpmOO0Ea
ライブ録音盤は1200では聞けたものじゃないよ。
1200は楽器だよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:26:23 ID:DXfQpv/B
>>395
1200厨にしてはヘコ理屈の多い香具師だ。
理屈に欠落したところがあるから、現実の事象から実証してみる方がいい。

>>394のホルンの揺らぎ成分まで消えたのはなぜ?
(古い住人なら記憶があるだろう)

>>393の1200にもっとゴム防振をして消える情報を確認汁
(KP-1100でさえスケルトンにすると情報量が変わる)
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:30:39 ID:HKllujrH
aiwaよりはぜんぜんいいだろ
値段なりのいい音はだしてるよ。
おれはおやじだけど今度1200買おうと思ってる。
高級オーディオにくらべれば劣るかもしれないが1200は
かっこいいしそれなりの音でてるしいい中初級プレーヤだよ。
DJで売れてるおかげで存続できてるし。そんなむきになって1200のこと馬鹿にしなくてもいいだろ。
かっこいいとか、アナログの雰囲気がいいとか単純な理由で1200買うの
いいことだ。俺もそのレベルただフォノイコライザーの重要度などがわからないのに
音の良し悪しを語るのはやめよう。火だるまにされるだけだ。393、395のいってること
さっぱりわからない。
以上 おやじより
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:31:02 ID:DXfQpv/B
>>396
あの揺らぎ事件は別の意味でウpされた音源を1200厨の方から
揺れを発見して大いに煽ったものだった。

その方が正しいことが後でわかったという経緯からみて
揺らぎ消滅を実証する意図ではなく偶然見つかった真実だろうな。
(1200厨もヤブヘビというか余計なケチをつけて赤恥をかいたもんだw)


された
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:00:49 ID:FUa4dMaY
今、ちょうどBD,DDスレで1200の情報が欠落してしまう説明と画像がある。

ドラムのアタックは、最初の衝撃が大きく余韻が徐々に小さく消えて行くが
1200ではその衝撃波が正確に出ない、余韻が早く消滅してしまう、という実例だ。
アームの精度、ケースやプラッターの防振過剰の音響特性の現れだと思うが・・・
別の理論派が解析して異論を語ってくれても有難い、いずれにしても脳内はやめたい。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099200731/90
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:06:16 ID:FUa4dMaY
>>399
ダンプによる情報の消滅の流れでイコライザーを持ち出すのは
その過渡特性による波形の違いを指摘したいのだろうが
アームやケース等の物理的要素の方が圧倒的に大きいと思うが・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:15:17 ID:JlMe/QOD
>aiwaよりはぜんぜんいいだろ

そういう抽象論はどうかと・・・
前に指摘されたグラドのMCやテクニカのMONOカートは
1200ではノイズを拾うがアイワでは綺麗に鳴る
なんて適材適所てな実際使用例もあるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:20:42 ID:ycaJ51ZH
実際の感想としてアイワがリンやノッティンガムより
断然良いという評価があったが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:25:47 ID:5GNu11on
ここはダンプについて半判りの誤解ばかり・・・

・ブチルタンテ 針からの振動を伝えにくくするため。
違う違う、針から伝わった振動を吸収するため。
いくらダンプ材を貼っても振動は伝わる、それを吸収するだけの話、

振動を伝えにくくするのは重量級プラッターの質量とか
砲金シートなどの異種金属を組み合せて共振を消すしかない。
バネ、ゴム、ブチル・・・どれもゴマカシだから悪影響は出る。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:32:03 ID:5GNu11on
>>440
だから漠然としないで具体的にどの点が良いかだね。
それでこそ適材適所で上手く使い分けられる。

1200より良い点は、MCカートが電気的ノイズを拾わない点だそうだが
例えばノッティンガムより良い点はどんな点だろう?
安い、小さいという以外に(w
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:34:42 ID:5GNu11on
↑おっと>>404さんへ。
私もアイワの良い点を探してみる、舶来高級品よりも良い点が
どんどん見つかれば、じつに楽しいことだから・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:42:54 ID:U+MfsMiY
>>401
俺的解析。
1200のアームをハイコンチューニングしたがためにDL-103のローコンが悪さをしていると思う。
振幅の激しい箇所にくるとカンチレバーは振動を吸収せずに、アームが上方向に逃げると。
三角の波形の頭が綺麗に出ない理由はこれだ。

ローコンカートリッジはカンチレバーの踏ん張りが強いので、アーム側の感度が良すぎるとこういう結果になってしまう良い例だ。

やはりハイコンチューニングにしたならば、ハイコンカートリッジ使用が好ましい。
アームが持ち上がる(下がる)のは盤の反りだけでにしてもらい、カンチレバーは振幅を拾うというバランスが大事。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:49:52 ID:hXxMvMJ/
漏れはマックスオーディオのイベントに
先週逝ってきたけど、LP12の針が
ピョコピョコ飛ぶのには驚いた。
ラックにちょっとさわっても飛ぶし
スプリングでプルプル震えてる
タンテはブキミだった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:51:27 ID:M2lzXzZl
BDはSMEやSAECの高感度アームと103だが

三角の波形の頭は綺麗に出ている
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:26:13 ID:j0IImikv
>>408>>410
2人のレスを総合すると、ハイコンやローコンという以前に
1200は何をやってもダメという気がしてきたが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:32:46 ID:bA93ZiAm
三角三角ウルセーなあ、ゴム入り三角パンツでも履いとけ
1200はカートの持ち味を素直に引き出せる秀作なんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:43:01 ID:GCgokkNu
>>409
針飛びで困っている愛用者はあまり知らないが
広帯域、高解像度の再生に限度がある。
このサスペンションで最低共振数を数Hzにチューニングするのは不可能だ。
一聴すると豊かな中低音だが音の輪郭や解像度は甘くなる。

新しいトーレンスはぶかぶかの箱もフローティングも止めて
リジット構造とスパイク脚で現代的な音を得て、新しいBD派の支持も高い。

1200もあれこれと言い訳的なレスが付くが、今の音が狭帯域、解像度不足なのは
これが欠点という指摘と改善(または自己改造)を望む流れはもっともな事だ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:49:19 ID:g6U8mEJ0
>>412
三角でも円でも音ミゾの振動どうりに拾ってくれたら文句はいわない

しかし三角を菱形に円をボケ丸に拾っているからDL-103党も一言いいたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:54:54 ID:sSBTPENj
リン房もあれこれと言い訳的なレスが付くが、リンの音が狭帯域、解像度不足なのは
これが欠点という指摘と改善(または自己改造)を望む流れはもっともな事だ。

416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:37:56 ID:bInBYn/k
リン房は金持ちだからリンゴ電源なんて1200が何台も買える
贅沢オプションでいろいろやっているらしい。
まぁ、ここは1200スレだから他人のやる事は放っておこうw

リンを語っても1200は良くならない、まず1200の改善策ガンガレ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:42:22 ID:Bnr7E2g/
>>415
リン房はあれこれ言い訳レスしないね(物足りないなw)
これがリンの音だ、これがアナログだと憎いほど達観している
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:53:33 ID:H2C+5wc7
真剣に聞く音質じゃないんだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:33:19 ID:aN4I4oYr
おれは真剣に1200を聞きたいから
ダンプし過ぎ、鈍アーム、三角が菱型と言われようが
改善できるのならやってみたい
邪魔をしないで真剣に対策の話題を続けてくり
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:46:42 ID:aN4I4oYr
おれも岡本ゴムや豚アームだけが響きの乏しい原因とは結論できない
しかし、同じ103での再生波形がBDではクッキリした形なのに
1200はモッタリ波形で余韻も早く消える理由の一つだとは思っている

もし反対論があるなら、きちんと理屈で何が原因かを解説してくり
それなら別の改善策が立てられるのだが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:48:12 ID:370CNk+Y
ゴム追放の薦め
未だにシェルの根元に防振のゴムリングを付けたままで使う香具師はいないか?
振動系にゴムは禁物、これは外す、ガタが出たらシェル用金属リングも売っている

それでリジットに装着すると見違えるように情報量が増えてクリアな音になる
有難がっていた防振ゴムの実害が身をもってわかる瞬間である
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:54:48 ID:PPpVy6w6
振動系にゴムが禁物ならカートのゴムダンパはどうなる?
と突っ込みかけて慌てて止めたよ(w
あれはフラフラ動かすための必要悪、無くせばもっと良い?
サテンのカートはゴムを追放してクリアな音に成功したからね
423PIJ:04/11/06 08:54:20 ID:C8AJOp2O
テクニクスSL-1200用高音質追加補助ウェイト
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iijima_qo004?

話題の途中、失礼いたします。

おかげさまで売り上げ好調です。
有難うございます。
最近では、下記のオルトフォンのシェル一体型カートリッジ用に
46gという重量級の加工依頼がありました。
http://www.ortofon.dk/html/body_moving_coil_technical_data.asp?varenr=2100191
ご興味のある方は是非ご検討ください。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:19:55 ID:oAjAqwzG
1200のアームを中途半端な補助具で騙し騙し使うよりも
高性能なREGAのアームに取り替えてみませんか。

最近では、下記のサイトから依頼すれば入手できます。
http://www.tonearm.co.uk/index.htm
http://www.tonearm.co.uk/dj-technics-arm.htm
ご興味のある方は是非ご検討ください。
425REGA:04/11/06 12:25:36 ID:oAjAqwzG
↑直販システムですからリーズナブル価格で最高品が得られます。
熱心なテクニクスSL-1200専用ベースも揃っています。
http://www.tonearm.co.uk/dj_technics_armboard.htm
426SME:04/11/06 13:01:29 ID:hcpb5V2y
科学技術のSL1200MK4,MK5は驚くほどよいデッキですが、
それらの既存のトーンアームのために下へひどくさせます。
SL1200方向転換台に最良の腕は私たちのSME腕です。
実際、SME腕ならどの価格でも技量が上であるでしょう。

http://www.kleinanzeigen-landesweit.de/anzeige-41665.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:11:04 ID:H2C+5wc7
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:28:36 ID:7AOOBi2+
>>423-426
調子腕の悪徳押し売り業者ども、いいかげんにしなさい!
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:43:48 ID:qlvoQz0I
>おかげさまで売り上げ好調です。

プッ、売り上げ好調ならこんな所で押し売りする必要もあるまい
そもそもM4ボルト1本でなんで7〜8千円もボッタクルんだい?
テクニクスの純正品(重さは違うが)は1本当り3千円
DIYショップで旋盤加工して貰ったら1〜2千円の代物だわ(w
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:10:53 ID:d7vkH5hP
↑それは言ってやるな、一攫千金を狙ったアイデア商品だから・・・
431SME、REGA:04/11/06 15:07:46 ID:sqnfe+/W
いかさまボッタクリが出現すると、本物ボッタクリの俺たちが迷惑する
432technics:04/11/06 15:21:34 ID:tk11u6Xb
いかさまボッタクリが出現すると、本物ボッタクリの俺が迷惑する
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:41:37 ID:FG+IbZd9
しかし、ストレートアームにしたいというなら、既存のボッタくりタンテを
買うより1200のタンテにストレートアームをつける方が音も良いし安定感、
信頼度もある。最も賢い方法ではある。
しかし、わざわざシェル交換できないのも使いにくいから、1台はカート交
換用にS字アームはそのままにしといた方が良い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:42:37 ID:hpT5XwcH
ほんとうかよ
1200マンセーにもほどがある
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:55:30 ID:ra8RgQL+
アームはマニアの最後の改造箇所
一般にはまず、ぼてぼてダンプの豚ケースと糞タンテからだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:09:51 ID:fVwAwoaT
長岡鉄ちゃーんじゃないが、ケースを変えると驚くほど音が変わる
鉄ちゃ−ん推薦の合板くり抜き積層ケースだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:28:23 ID:8puDmLv+
>>436
面倒くさいのは嫌いだ、豚ケース剥がしてスケルトンで使え
ケースが無ければケースの害も起きない
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:10:10 ID:Wu6ROEXD
やる気のある1200遣いは俺みたいにスケルトンにしてみないか?
KP-1100のようにケースを外せば丈夫な骨格がある構造ではないので
金属アングルでフレームを組立てる事になるが器用な香具師なら簡単な作業だ。

評判の悪い側面、底面の岡本ゴムケースは案外、簡単に取り外せるので
モーターボード部分だけを金属フレームに直接しっかと固定する。

フレームはホームセンターの金属アングル材で十分で、俺の場合はアングル寸法
タテ36cm×4本、ヨコ46cm×4本、高さ15cm×4本、コーナー金具×8個だった。
最近流行の制振合金粉末入りの塗料を塗って、タオックの脚を付けると
外観は業務用のデノンDP-100Mそっくりの堂々としたスケルトン構造になった。

もちろんプラッター裏のゴムも剥がし、ぶわぶわシートも東京防音製に交換した。
このリジットな改造の音を聞けば、1200が響きが鈍いとかマッシブな音という
弱点はすっかり消えた。レンジが広がり、解像度が抜群に向上した。

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:12:09 ID:Wu6ROEXD
適当寸法のアングルがなければ種類豊富な長材を東急ハンズで切断して貰うのもよい。
ttp://www.kankinss.co.jp/size/size_angle1.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:33:02 ID:H2C+5wc7
改造厨のホザク「レンジが広がり、解像度が抜群に向上した」は、スカキンかもしれん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:08:37 ID:Wu6ROEXD
往年の1200MK2と違って、DJや超素人のプアなセッティングでも
使えるように、オーディオ機器らしくない構造になってしまった。
安いコスモテクノのシンプルで理に適った防振構造と聞き比べても
響きが不自然なのが判るようになってしまった。

堪りかねてスケルトン改造したが、437の言うとおり
悪いケースを無くして悪い害が出るはずはないから・・・w
聴覚的に満足だがテスト音や波形でもデータを取ってみるつもりだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:25:44 ID:M9SrvNBR
>>440
ケース無しのスケルトンでスカキンになったら元の音が悪いということ

ぼてぼてケースの音で誤魔化さないといけない音だっということ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:38:32 ID:4IFgVRHI
悪いことはいわん。大袈裟な改造の時間があったら音楽を聴きなされ。
4441000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/06 19:39:13 ID:4dWQb3zm
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    444ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:42:04 ID:3avnlBlC
こいつは・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:46:13 ID:e/yYN9Zi
音楽が聴けないプレイヤだから改造するのでは・・・(WW
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:51:10 ID:eRJf2cZ/
爺さんには大袈裟な改造作業なんだろな
アングルでフレーム組立てるのは組立式ラックを組立てるより容易いのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:53:53 ID:3avnlBlC
アングルより、合板くりぬき積層の方がいいと思うが、そうできる構造なのか、1200?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:15:14 ID:h20ZAyyH
>>438
写真のウpキボンだがDP-100Mそっくりとはこんな構造か?

http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/dp-100m-in.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:28:07 ID:kgPP3i2M
1000子はDP-100Mを使っているそうだ。1000子ごときに負けるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:31:17 ID:3avnlBlC
>>450
千個は使ってねぇー、金づるの兄貴(本当かどうかはしらねw)が使っているらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:34:35 ID:kgPP3i2M
じゃー、漏れは自前のDP-100Mもどきを作ってやろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:49:28 ID:cHNM6cOT
格好だけDP-100Mもどきにしても1200で100Mの音は出ないよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:25:11 ID:9bLY8Lb5
>>441
>安いコスモテクノのシンプルで理に適った防振構造と聞き比べても
>響きが不自然なのが判るようになってしまった。

聞く音楽によってはそうかも知れない。
それなら、なぜ1200に執着する?w なぜコスモに乗換えない?w


455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:32:41 ID:H2C+5wc7
コスモのデザインは秀逸ですな
http://www.hasegawa-model.co.jp/zaikorisuto/HC-PTO/images/HC2.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:57:25 ID:6/o+/zwf
普及型プレイヤーは万能型高級機ではないから音も一長一短あるだろう。

アイワでさえ声楽や室内楽は1200よりも綺麗だと言われるのだから
コスモでも音楽によってはクリアな良さもある。
同格のデノンと比べても音は違うし、一長一短はある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:07:55 ID:8tTQ6rxj
1200はラフなDJ用途や素人使いのために防振も補強も弄りすぎた。
使い易くはなったが、音質にも影響が出た。当然の成り行きだ。

しかし、いま1200を使う層は音の影響を気にしていないし、気づいてもいない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:16:28 ID:2oH4ebvW
ピュア用途として最適なタンテの一つだな1200
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:17:56 ID:NsUWuIFk
>>438
東京防音「ハネナイト」を使い始めたが、硬めなのに弾まない理想的なダンプ材
ぶわぶわのゴムシートでダンプするよりもはるかに良さそう
根本的な改造までにも、やれる部分から手を付けたい
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:21:03 ID:NsUWuIFk
>>458
スペック的な素性はピュア用途に十分なのだから
後は、いかにマニアが理解して使いこなし(改良)をするかだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:43:46 ID:eTCBeOgW
1200評というのはどれを読んでも条件付の評価で
「レンジは伸びていないが、マッシブな低音」
「解像度は良くないが、バランスの良い音」
「シャープさや鮮明さはないが、耳障りでない音」
と褒められているようで、やんわり貶されているようで・・・w

サブならともかく、この条件付を無くして行くのがピュア用途なのだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:49:13 ID:eTCBeOgW
条件付で無い項目もあったw
「ハウリングマージンが高く、誰でも手軽にセッティングできる」

前レスによると、このダンプ過剰、素人向け防振のやり過ぎが
肝心の音質を損ねているという点がピュア用途のための改良課題だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:47:37 ID:opdcs7ZI
>>461
>>462
常連ばかりじゃ評価もいつも同じで飽きてきた。
もっと違う角度からの評価をする者はいないのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:44:22 ID:n/4+taFR
458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 01:16:28 ID:2oH4ebvW
ピュア用途として最適なタンテの一つだな1200



きちがいはここでほざいてろよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:30:33 ID:xwio9qod
>>463
今まで、常連の1200爺どもの糞尿パンツゴム、船酔い、舶来ボッタクリとか
1200厨のピュア用途にサイテキ、サイコー、マンセーといういつも同じ評価で飽きていた。

アンチ(や批判派)も、糞アームだ、オリジン・アームだ、ハイコンだと同じ文句で飽きていた。

最近ようやく、ゴムだ、バネだ、ケースだ、それで無機的だ、余韻が消えた.etc・・・
と違う角度になって、使いこなしや改良方法も変わってきて興味深いのだが。
他にどんな1200評に進めたいのか見本を語ってみてくれ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:46:02 ID:YbxFuJXt
>>463
新しい角度からの1200評だ、ほれ。

「最近のレコード会社はラッカー盤の試聴にまで1200を使い始めた」
「長岡さんはSP10の愛用者とされているが実は1200が一番好きだった」
「音に厳しいBBCが長年のEMTをやめて1200に替えたそうだ」

みんな嘘だけどお気に召したかい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:07:38 ID:hIEAJE1q
1200評なんて、とっくに出尽くしちまって
違う角度から褒めろと言われたら、もう嘘しかないってこったな、ワロタ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:31:38 ID:MG06qu6h
1200で余韻が消えることは無い。
他のターンテーブルが余韻を出しすぎるだけだ。
SACDと聴き比べて初めてわかるこの違い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:54:50 ID:FsRYiNKi
1200でライブ録音盤を再生したものを誰かうpしてくれ。
拍手やホールの余韻音がどうなってるか楽しみだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:55:54 ID:/PHf8gj9
以前のウpでは、古いワルターのコロンビア録音の響きが消えていた。
1200、BD,CDの音質はそれぞれ違って好き嫌いがあったが、
余韻はBDとCDは同じで、1200だけ乏しかったのを覚えているか?

新しいライブ盤でも、おそらく同じ傾向になる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:26:48 ID:etxhov3z
誰が何度うpしても無駄だと思う(w
1200が悪ければ原因や改善を考えるよりも、かけ方が悪いとかインチキとかになる
1200の音が一番良くうpされるまで、これが続いて無限ループだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:46:41 ID:wcmlFISZ
>>461
>1200評というのはどれを読んでも条件付の評価
>サブならともかく、この条件付を無くして行くのがピュア用途なのだろう。

うーん、こりゃー正論そのものだw
条件付の音で構わない層もいるが、ピュア板らしい積極的1200論はもっといい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:20:57 ID:aMDzkseq
438の金属アングルフレームでスケルトンという英断には感服するしかない。
音響対策としては、タオックや大理石のオーディオボードやインシュレーター
ばかり買い込んで、未だピュアサウンドに達しないマニアとして耳の痛い話w

とにかく昔風の弾性の強い柔軟素材は曖昧で音が濁るから現代風のクリアな音にならない。
1200のタンテシートも本当は金属性や石英ガラスにしいたが現役商品が無くて寂しい。
そんな求める音を余韻出しすぎとか、逆にスカキンとか脳内で言われるのも悲しい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:49:21 ID:/ay7yCRL
とあるオーディオショップのオヤジにレコード再生を記録したCDRを聞かせて感想を求めた。
レコード再生の機種を明かす前と後では感想がまるっきり違ったのにはワラタ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:08:25 ID:lZD8OZ19
そういえばビリージーンって12インチとアルバムじゃ三角波形の違いがあるよな。
それを知っての評価なのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:10:14 ID:i7/Rxa7Q
クリア指向のハード系シートはもう絶滅したのか?
AT-677という安いテクニハード金色シートを使っているが今や貴重品だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:25:52 ID:aV5K7xid
>>474-475
ブラインドテストなんてそんなもの。
てか、人間の聴覚なんてその日の気分と体調で変わる。

瀬川冬樹のコラムにこんな例え話があった。
「ある老大家のスピーカーに、若い技術者達が自慢のツイータを接続した。
音が出た途端に技術者たちは素晴らしいと叫んだ。高域の改善だけで
音楽がこれ程いきいきすると老大家に自慢した。老大家は暫らく黙って
聞いて居られたが、やがてスピーカーの側に行くとこう言われた。
“このツイータ、配線が外れて鳴っておらんぞ”・・・
私は技術者たちを揶揄するつもりはない。その時、彼らの耳には
信じている美音が鳴り響いていたに違いない・・・」
http://www.ne.jp/asahi/my/maple/column/column1.htm#audiol
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:38:45 ID:lZD8OZ19
>>477
読んでみたが、結線したはずのものがLRの配線が同時に外れているとは考えにくい。
どちらか片方が外れていたことをきちんと言わないのがぁ ゃ ι しヽ が。
瀬川冬樹氏が大げさに書いているとしか思えない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:59:12 ID:aV5K7xid
>>478
読み物として素人に分りやすくオーバーに書いてあるが
真相は別スピーカーの出力ケーブルに繋いだとか、よほど慌て者の技術者だとか・・・w
まあ、ブラインド試聴も装置のチューニングも体調と気分次第、
風邪気味で調整したバランスは健康な時には何だ?てことはよくある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:08:37 ID:+DE6ew9o
比較のためにLchだけつないで、どうですRchより素晴らしいでしょ
と叫んだのかも・・・解釈も読者の気分しだい
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:20:40 ID:sBVKm9YO
よくやるいたずらだよ

ツィータつなぐ振りでつながない

それで、だまされたら 大家 はおしまい
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:33:32 ID:lZD8OZ19
みんないじわるだなぁw
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:06:50 ID:2oH4ebvW
どこかにミッドハイが抜けてるのに暫く気がつかない香具師がいたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:08:06 ID:RN9J/1D7
>478
昔の話なんだからモノラルなんじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:14:23 ID:kkl3n5QQ
1200の再生音ではスーパー・ツィターはつないでも
つながなくても、あんまり判らないね
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:18:52 ID:lZD8OZ19
>>485
44.1KHz 16Bit Stereoのデータでか?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:25:35 ID:2oH4ebvW
プレーヤーの問題ではなくて難聴だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:13:07 ID:0wYUPnRx
>>485
高級スピーカーではスーパーツイータは12kHz以上辺りでつないで
音色の微妙なニュアンスや雰囲気を出すだけの役目だから
微妙なニュアンスや雰囲気が出ないプレイヤーでは効果が聞きにくい。
(難聴とは無関係だw)
1200使いは、どうしても8K〜10kHz辺りにクロスオーバーを下げたがるが
そうして実音的に鳴らさないと効果が感じられないからだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:17:21 ID:2oH4ebvW
ボロチョンカートリッジ使ってるせいだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:37:56 ID:4Zq1Tnfm
ttp://www.fuckingmachines.com/meetthemachines/machine_monster.php
このターンテーブルのフライホイール効果はいまいちかな?
nextをクリックして色々見てくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:45:04 ID:4NzOiaMx
いかにも自然な動きと慣性、自然な回転イナーシャで素晴らしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:07:25 ID:EzDWwppB
1200は女声ボーカルがダメというレスがあったが
これなら艶っぽい女声がたっぷりと聞けそうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:12:16 ID:quwAX6lt
うううむ
これのDDはあるのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:15:42 ID:MJ/gsjKa
12ooはいいタンテだけど過去の超弩級デデ群からすると物足りなさは
否定できない。
個人的にはハイグレードなデデが欲しいが、メーカーはしらん顔してる。
かと言って舶来ボッタクリBDにはなかなか食指が動かない。
こんな現状ではオーディオがつまらなくなるのも仕方ない。
最近のデジタルは健闘してるけれども暫く聞くと布団敷いて休憩したく
なるのだ。
いいもの満載だった1986年にタイムスリップできればいいのに・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:32:31 ID:MJ/gsjKa
かつてタンテを設計制作してたOBを大結集して最後の究極のタンテを
作って欲しいくらいだ。
かつてテープデッキを設計制作してたOBを大結集して最後の究極のデッキを
作って欲しいくらいだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 08:45:24 ID:quwAX6lt
最新高級DDをつくったとしたら

とても高いものになるだろう。数がでないからな
というわけで、いいタンテは高い
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:39:04 ID:hY3RAaW5
DDも高級プレイヤーは海外に任せておくしかない。
EMT 948なら160万だが、昨日もヤフオクで新品未開封TSD15付で46万で落札されていた。
DD特許のご本家、トーレンス・ブランドだっていい。

海外サイトやオクを小まめに見ると良い海外高級DDが一杯ある。
国産はお得意の大量生産普及品で頑張ってくれ。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:04:11 ID:3NA+RCtF
EMT 948
国産で自作したければ>>438のSL-1200改造品が似たデザインになる

http://www.stefanopasini.it/EMT%20948.htm
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:28:08 ID:Vt0mpMqG
↑デザインねぇ? ただの鉄アングルのフレームじゃないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:53:35 ID:D5kndUhj
本格派はがっちりしたフレームがあればスケルトンで側は要らない。

1200は柱無しの安物ツーバイフォーみたいなボテ壁造りだから
本格派なら、もっと強固にリフォームするように・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:29:35 ID:O6lyAPYG
2×4(ツーバイフォー)は地震には強い
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:35:48 ID:KBfPe++k
>>485
>1200の再生音ではスーパー・ツィターはつないでも
>つながなくても、あんまり判らないね
>>488
>音色の微妙なニュアンスや雰囲気を出すだけの役目だから
>微妙なニュアンスや雰囲気が出ないプレイヤーでは効果が聞きにくい。

ずいぶんショッキングな指摘ですが、スーパーウーハー(サブウーハー)
についてはどうですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:46:45 ID:rGAAeTVT
デマゴギーを飛ばして1200の売れ行きを落とそうとの狙いだろう。
コモンセンスで判断してそんなフーリッシュなことはありえない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:53:34 ID:YeoJXGtZ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:01:26 ID:fWh9kjIh
↑高級機DP-100M使いの1000子のスレ、
EMT930を褒めるスレで1200使いに恥をかかせたいのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:12:33 ID:GLJkSsDm
1200厨が書き込むと、すぐに1200厨隔離スレが立つに違いないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:17:25 ID:rGAAeTVT
極端に価格ランクの違うもの同士でガチは不公平だろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:34:53 ID:GLJkSsDm
>>502-503
【俺の結論】
装置にもよるが本来のSWの効果は出ない感じ。というと悪口に取られるが
1200では大袈裟なシステムにするより、低音が欲しければトーンコンで補って
もっと気軽に聞こうという勧め。違うという実際経験談あればもちろん歓迎。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:36:32 ID:GLJkSsDm
【その理由】
本格的なSWは中低域を汚さないよう40Hz以下の超低域で追加するものだが
1200の低音は量感の割にレンジは伸びないで60〜100Hzが盛り上がっているだけ。
40Hz以下のSWを追加してもレンジ拡大の効果は出ない。

AV装置のように100Hz位でSWを繋ぐと量感が増すが゙
もともと良いスピーカーを使えば、この帯域はSW無しでも再生できている。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:39:18 ID:rGAAeTVT
>1200の低音は量感の割にレンジは伸びないで60〜100Hzが盛り上がっているだけ。
脳内妄想の極みだ
全然ダメ
零点
そんな馬鹿な話はない
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:40:10 ID:TBUHmY89
だから、1200でライブ録音盤の最初か最後を再生したものを誰かうpしてくれョ。
拍手やホールの余韻がどうなってるか楽しみだ、ワクワク。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:41:29 ID:ktODhERv
>>505
高級機じゃない
超超高級機だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:47:01 ID:GLJkSsDm
>>510
脳内妄想はそっちだろうw
40Hzの低音といえばピアノの最低音近辺の基音だが
その基音(倍音成分ではない)のハンマーのアタックがあんたの1200で本当に出ているか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:58:22 ID:/0CQFSkL
>>511
2chアップロダが混雑でUPできない、夜中まで待ってくれ。
いま、ウィーン・ムジークフェライン黄金の大ホールのライブ盤を
摸造厨房に煽られないよう曲間サーフェーズノイズを盛大に残して取り込んだのだが・・・
s
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:19:46 ID:w3zKxXZf
88鍵ピアノの最低音は27.5HzA音だが、調弦A音の3オクターブ下
55Hz程度が1200の豚アームとぼてケースの再生限界だろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:39:58 ID:TBUHmY89
88鍵ピアノの最低音27.5HzA音を使ったピアノ曲で有名どころは何?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:14:44 ID:oQa1MFfv
50hzがきこえればいいんだよ
518514:04/11/09 00:18:12 ID:APmbeCcx
カルロス・クライバー/ニューイヤーズ・コンサート・ライブ

1200(サブで愛用)
http://up.isp.2ch.net/up/e6bb0c068e7e.wav
中級BD(まいんで愛用)
http://up.isp.2ch.net/up/ff5844cb7133.wav

519514:04/11/09 00:21:48 ID:APmbeCcx
まいんで愛用→メインで愛用の相当古い中級BD
コメントは一切挟みませんので、どうぞご自由に比較試聴を。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:10:27 ID:bAAJFOCP
またアヤシイ音源がデタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:19:36 ID:CoESYYEk
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 15:26:48 ID:etxhov3z
誰が何度うpしても無駄だと思う(w
1200が悪ければ原因や改善を考えるよりも、かけ方が悪いとかインチキとかになる
1200の音が一番良くうpされるまで、これが続いて無限ループだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:31:16 ID:GMfRC6o+
ってことは、1200の音が悪かったのだなw
まだ聞けていないが、1200厨の煽りレスを見れば内容は分かる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:21:37 ID:pIjDXicw
名ホールの雰囲気というよりも
選挙演説会場の嬌声だな、1200の響きは。
ま、この音が好きなら別にいいんだが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 08:21:55 ID:s+GaWRyR
>>518
使用カートリッジはそれぞれ何ですか?
中級BDの機種名を教えてください。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:24:32 ID:8QIPNiMc
音色は同じだから同一カートリッジだろ、そうでなくては比較にならない
余韻が違うのはプレイヤーの持ち味が違うということ

拍手前の最後の演奏音が体育館のように短くひびくか
大聖堂のように深々と響きわたるかという違いが大きい
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 11:16:25 ID:If/Y9fmr
嬌声は>>490のプレイヤーに任せておこうw
1200のは怒号のようと言う・・・
しかし、響きが短いというか素っ気ないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 11:20:38 ID:oQa1MFfv
さすがDJ用
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 11:29:04 ID:+sZnNaH9
わんわんと響き渡ってはクラブで鳴らせない
制動作用を強めに効かせてある
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:03:47 ID:FRQaNMin
1200はmp3じゃないが音を上手に間引いてバランス良くまとめてあるから
無理なレンジや複雑な間接音が欠けて直接音主体のバランスになる事もある。

逆に、これが1200らしいウェルバランスの魅力にもなっている。
普及型スピーカーなのに無理やりレンジを欲張ってバランス悪い製品があるが
その点1200は安心して使えるのオールマイティ・プレイヤーだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:16:25 ID:xrGGcbcP
どんな弁解をしても、音が欠けている事実に変わりはないw
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:12:09 ID:rZ4bf5pt
おまいら、アンチのインチキに騙されるなよ、よく聴け

1200は余韻も拍手もちゃんと出ている、バランスが違うだけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:41:43 ID:NxnjztTY
厨房ども騙されるな、バランスじゃないぞ、余韻が違う
ラスト音がBDはワーンとホールに反響するのに1200はドン鳴って響かない

判らなければストップウォッチで計れ
拍手がBDより1200が1秒くらいも短く早く針音に隠れて消えてしまうだろ


533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:01:43 ID:49szYc1I
そんなことよりSACDと1200の比較再生音きぼん
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:06:05 ID:TJ6IiVRp

>>518
questionに消磁器にお答え願います。

1.サブで愛用タンテとまいんで愛用タンテとでカートリッジ〜シェルは共通ですか?

2.サブで愛用している1200は、いつごろの製品ですたか?

3.サブで愛用している1200は、信号経路を前回何時ごろクリーニングしますたか?

4.まいんで愛用している中級BDのWAV.の高域をブーストしてませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:16:45 ID:2PQ9M2Ff
なんだかんだと悪徳BD業者がオータクのフリして1200をこきおろ
してるだけのスレじゃん。
1200に相当負けてるんだね。
そんなに売れないなら一台100マソ以上にしないと食ってけないかもね。
なーに、高ければ高い程有り難がる爺さんはいるよ。
すでにその路線で出ているのもあるでしょ。
ま、せいぜい頑張ってけれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:25:11 ID:TteJp3FK
>>533
SACDと高級BDの音は>>205がジャズドラムをウpしていたが聞かなかったか
(ダウンしてあるから最ウpしてやりたいが今、混雑でつながらない)
とにかく物凄くクリアーな音で、画像のウpもあったが、
1200と違ってアタックの波形が研ぎ澄まされたような鋭い三角形だった

以前、この曲の一部を1200と比較した音もあったが
あまりの音の差に1200厨から摸造呼ばわりされた経緯もあって
SAECだけを標準テスト用にしてほしいというウpだった
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:31:21 ID:TteJp3FK
>>534-535
あんたには、1200の音の方がハイ落ちとかで悪く聞こえるということか?
聞く時にトーンコントロールで補って聞けば対等に比較できるだろう
1200厨にはモヤモヤした残響の少ない1200の音が良いという香具師も居そうだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:30:24 ID:49szYc1I
>>536
SACDと高級BDの比較じゃなくてSACDと1200の比較がほしい。
それとも>>205の高級BDと言われているのはSACDだったということか?
鋭い三角形だったというのは、12インチシングルとアルバムとの違いがあるからだな。
アームの仕業じゃない。

>あまりの音の差に1200厨から摸造呼ばわりされた経緯
だからSACDの音源比較が必要なんじゃないか。
1200と高級BD(?)とSACDの3つの音源比較が必要になってきたわけだよ。
意味わかるだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:44:00 ID:y6z2GNvO
私のwavで三角形だったといわれたものはアルバムです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:47:16 ID:Xzff65qF

SAEC+高級BD 対 1200の比較がウpsれていたのだ。
205に書いてあるようにテスト用高音質盤、マイケルの人工的なサウンドではなかった。
波形画像が素晴らしくクリアだったのもこのwav、また以前の比較で
1200が悪かったのは値段からも当然と思うが、なぜか模造でウヤムヤに終わった。

ところで、今回の1200と中級BDのライブ感の違い、アンチ派はBDを褒めているが
片や、響き過ぎない1200の音が好きで1200の良さを語ろうという1200派はいないのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:51:19 ID:y6z2GNvO
>>100
では違うアルバムBADの1番内周の曲もUPしたが、
この曲はシングルは出てないと思うが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:52:11 ID:Xzff65qF
>>538へのレス
1200の音もそんなに悪い音ではないよ。
BDと比較するから余韻の不足に気づくが、黙って聞いていれば気づいてないし
今までこの音で納得して楽しんでいたはずだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:02:05 ID:He2y6aL4
しかし差がアリスギ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:23:15 ID:DAGLdsGJ
俺のパソコンスピカでは余韻の差なんて出ない
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:25:15 ID:gJuBKFiz
>>534
あんたの挙げた理由は再生レンジの問題で>>532の言う別次元の余韻の違いは出ない。

>摸造厨房に煽られないよう曲間サーフェーズノイズを残して取り込んだwav
だそうだから、ノイズ部分を拡大して確認するといい(耳を傷めないよう最後の数秒間だけw)
片方のwavだけ高域をブーストした形跡はないようだが…

1200はサブだそうだから、まいんのBDより手入れが悪い可能性はあろう。
しかし、この程度の高音の違いはアーム内配線材で、1200は普通の銅線、
高級アームなら高純度銅線(オルトの線材は7Nだし)で実際に起こるものだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:26:19 ID:He2y6aL4
1200を基準にすると中級とやらのパンツゴムは聴衆の人数が急増したみたいな
なんか騙されてるような気持ちがする
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:38:26 ID:73gyFkbE
ピュアAU板では
中級以上のプレーヤー=10万円以上50万未満のモノ だそうだ!

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1091840482/l50
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:40:50 ID:73gyFkbE
だから、常用の1200を基準にすると中級とやらのパンツゴムは
騙されみたいな、インチキみたいな別世界の音がするのだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:50:47 ID:He2y6aL4
インチキなしで大差がつくのならエライこっちゃ
同じレコド、同じカートで音が違いすぎる
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:11:41 ID:73gyFkbE
これくらい変わってもエライこっちゃない、当たり前
もしEOSONのΣ5000寺垣式プレイヤー¥320万でも聞いたら卒倒するよw
現に私が某氏宅で聞かせてもらって卒倒しかかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:13:37 ID:73gyFkbE
あ、EPSON、下位ランクのΣ2000¥140万でも私には高値の花だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:21:48 ID:He2y6aL4
>卒倒しかかった
脳卒中発症じゃないのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:33:15 ID:o2aoAdG6
ここの1200厨はプレイヤーの音の違いを軽視している。

カートだけで音が変わるような勘違いがあるが、基本的な音色は本体が支配している。
聞き流していると判らないが、項目を絞って余韻だけ比較というwavなら歴然とする訳だ。
まぁ、そこまで目くじら立てて比較すると1200が気軽でなくなるが・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:45:38 ID:lcyyrlLn
音楽家の間ではDDしか使われていないのですが。
ここに来る爺さんは何ゆえに必死に1200をこき下ろし、BDを
マンセーするのでしょうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:10:55 ID:cX4AXthA
>>音楽家の間ではDDしか使われていないのですが。

初めて聞いたぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:17:32 ID:/MQADws5
「音楽の友」誌によると
カラヤン・・・トーレンスTD-125
小澤征爾・・・ウェルテンパード(ボストン時代)
小林研一郎・・・マイクロBD
諏訪内 晶子・・・PRO-JECT
村地佳織・・・ロクサン(ギタリストの父親の借り物)と殆どがBD
園田高弘・・・この老大家だけがDENONのDDだった

ここの1200派も糞尿爺をはじめ老大家?が多いようだ
若い頃にはまだ高価で買えなかった悔しさがあり、今、買ってご満悦らしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:27:16 ID:hJaoCLa2
>>554
>ここに来る爺さんは何ゆえに必死に1200をこき下ろし

被害妄想になってないか?余韻が少ないという指摘がそんなにいけない事か?
今の若い香具師は直接音主体の1200のシャッキリ音がトレンドじゃないのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:36:14 ID:hJaoCLa2
今回のWAVの比較も、BDは響き過剰の風呂場サウンド、1200のスッキリ音が現代感覚だ
と自分たちの音を誇らしげに語るかと期待していたのに・・・
他人の音ばかりが良く聞こえるなんて被害妄想で情けないぞ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:41:23 ID:m7gW3n1S
>>555
> >音楽家の間ではDDしか使われていないのですが。

> 初めて聞いたぞ
音楽業界に知り合いがいないのですね。

>>557
> 被害妄想になってないか?余韻が少ないという指摘がそんなにいけない事か?
> 今の若い香具師は直接音主体の1200のシャッキリ音がトレンドじゃないのか?
被害妄想とかトレンドとかいう問題ではないと思います。
BDの揺れ揺れが心地よいとか切れの悪さを艶があると言って喜んでいる
人がイタイのです。
もし本当にBD屋さんでなくマニアさんだとしたら気の毒に思います。
2chではともかく人前では言わない方が良いです。
白い目で見られますよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:46:49 ID:hJaoCLa2
おいおい、>>205やの今回のBDで揺れが聞こえるのか?
それこそイタイ耳だと、白い目で見られるぞw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:56:07 ID:hJaoCLa2
>BDの揺れ揺れが心地よいとか切れの悪さを艶があると言って喜んでいる

俺はマンセーでもアンチでもないが、せっかくの趣味の世界で出鱈目や無知は嫌いだ
ここにウpされたBDでブツリ的に揺れを指摘出来るものは無かった
BDのピッチを煽るくせに、ウpの一つにピッチ変動(回転が僅かに早い)を指摘したのはアンチの方だった

1200派もBDの波形との比較画像を見ても、どちらが切れが悪いか理解できなくては
もっと良い音で良い趣味を楽しめないではないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:05:42 ID:bsa22Tis
>>559
オマイさん本当の若者かい?夜更かしの糞尿爺が若ぶって書込んでるんじゃないだろな

もうろくした論理、老眼みたいな視野がどうも俊敏な若者には見えない
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:46:44 ID:cX4AXthA
ワウフラより LPの穴の偏芯のほうが大きいんだよ

昔からみんなLPを聞いてきたんだけどな
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:21:16 ID:UisWrUhw
>555
>559
音楽家=DJ?カラオケ教室のお師匠さん?
それならDDしか使われていないだろうけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 09:11:19 ID:ZAtx6NGG
>>561
> >BDの揺れ揺れが心地よいとか切れの悪さを艶があると言って喜んでいる
>
> 俺はマンセーでもアンチでもないが、せっかくの趣味の世界で出鱈目や無知は嫌いだ
> ここにウpされたBDでブツリ的に揺れを指摘出来るものは無かった
だからBDマンセー爺さんしかいないからでしょ。
揺れをえー音と喜んでるんだからしょうもない。
> BDのピッチを煽るくせに、ウpの一つにピッチ変動(回転が僅かに早い)を
指摘したのはアンチの方だった
何をまた恍けたことを。
> 1200派もBDの波形との比較画像を見ても、どちらが切れが悪いか理解
> できなくては
> もっと良い音で良い趣味を楽しめないではないか
意味的にはその通りだが、音も波形も理屈もわからん爺さんか悪徳BD業者が
言ってもな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:25:20 ID:QtzUxkZU
再び質問なんですが
このレコードプレイヤーはフォノイコライザーに
繋がないと音が出ないってことはないですよね?
今、使ってるのがフォノイコライザー付きなんでフォノイコがあると無いのでは
どう違うのかなぁ、と思って・・・
あと、このプレーヤーから出てる出力ケーブルは何の種類でどんぐらいの長さなんですか?
このスレで答えてもらったんですが申し訳ないんですけど分かり辛くて理解できなかったです。
567323、328:04/11/10 14:26:44 ID:QtzUxkZU
ごめんなさい、↑の>>565はこのスレの>>323>>328です・・・
568323、328:04/11/10 14:29:04 ID:QtzUxkZU
度々すみません、>>567で自分の発言が>>565だと書き込みしましたが
>>566の誤りでした・・・
ああ・・・また間違えてしまった・・・
>>565さん申し訳ないです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:56:56 ID:TM49YBu2

>>565関連の香具師は厨房かふりした爺か知らないがどうしようもないな〜

>BDマンセーさんは揺れをえー音と喜んでる
というBD派(やオーオタ)が居ない事を何度言い聞かせても理解できないw
事実はどうあれこの一点から卒業できないが、ここには揺れる音など皆無だから白々しい。

それでも脳内で時間芸術やピッチ変動と煽るが、実際にピッチの違う音源がUPされたら
ピント外れの批評ばかりして、堪りかねたBD派にピッチ高めだと教えて貰う始末。

BD派に教えられると意固地になるから、客観的に波形分析をして貰ったら
BDの鋭い波形が切れが悪のかと逆に勘違いする、何度見ても聞いても判らない。

こんな老眼、難聴(正体は爺じゃないか?)のエンドレスは今後スルーで逝こう!
さぁ、まともなマンセー、併用派のみなさん、まともな話の再開タノム

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:05:24 ID:He2y6aL4
>>566
ネットをググればその程度の情報はひっかかる筈だけどな。
わからんのならアイワのプレヤーを推薦、アンプLINE INに直結で完結。

1200を使うなら、1200→フォノイコ→アンプLINE IN。
または1200→アンプPHONO。
上記はMMカートの場合であり、MCなら昇圧トランスかヘッドアンプ追加になる
場合がある。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:16:13 ID:He2y6aL4
フォノケーブル又はシールドケーブルはプレーヤーに付属してる長さで十分。
延長すると音質低下に繋がるだけだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:17:28 ID:3Xxv5Fhe
323,328の漠然とした質問は回答不能、Mackieミキサーの型番は?のレスも放置しているし
型番言いたくないなら関連質問が気軽スレにあるから、参照して自分で研究汁
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096549164/431-432
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:22:16 ID:He2y6aL4
>さぁ、まともなマンセー、併用派のみなさん、まともな話の再開タノム

みなさんか・・・結局、同じメンバーが毎日毎日同じことを繰り返してるだけだろ。
1200は良品だけどせいぜいミディアムレベルの音質までだな。
ハイレベルを望む場合、新品ではデデは入手不可だな。
結局、糸DかBD、奇跡が起こるならリニアドライブデデだろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:23:26 ID:jNYaCD3x
あのー、570の1200→アンプPHONO。MCなら昇圧トランスかヘッドアンプ追加
でどこにMackieのミキサーを繋ぐのですか?
571のケーブルがMackieの使えない種類や長さならどうなるのですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:34:12 ID:v+jz5Z6i
>>573
ここは良い1200党が居ないのだ

結局は、532:ラスト音がBDはワーンとホールに反響するのに1200はドン鳴って響かない
   拍手がBDより1200が1秒くらいも短く早く針音に隠れて消えてしまう
という余韻の違いだろ?
違うからBDを煽るじゃないだろw 余韻が少ない直接音重視の1200の傾向を語ろうという党員が居ない。
自分が普段から良いと思って親しんでいる、これぞ1200らしい音なのに・・・
だからピント外れの貶し合いだけでおもろくない!
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:37:08 ID:cX4AXthA
BDのゆれに気づくやつはいない

気づいたときは、そのBDが不良品なのだ
メンテしろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:03:41 ID:He2y6aL4
>>574
ゴメン、オイラはピュアオデオしかわからんよ。
なのでDJ、クラブ@2ch掲示板で質問することをすすめるよ。
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ5」とかどうだろね。
http://music4.2ch.net/dj/

ミキサーを使ってる香具師はここにいないのかいな?
誰かエロイ人教えてあげてよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:04:48 ID:JyflQwgW
ごく一部の爺と厨房の1200マンセーがうざいんだよ

併用派爺はEPSONの寺垣式アイドラー聞いて卒倒するほど感心したんだろ?>>550
劣等感なんかなくて何時かは自分も・・・素直で意欲的なマニア根性が嬉しいじゃないか!

1200も卑下しないでもそれなりの良さは万人が認めている。スレタイどおり気楽に語れ

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:11:56 ID:He2y6aL4
>>575
12Ooは直接音重視じゃなくて間接音がマスキングされてるように聞こえるよ。
まいんで愛用の中級BDのアーム等が優秀なのかな。
まいんで愛用の中級BDだと空間が広々としてて聴衆が大勢いるのが聞き取れるけど、
12Ooだと微小な信号が埋もれて狭い空間に感じられるようだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:24:08 ID:TC+2kEIk

以前から言われている1200は微細信号を拾いもらしているって事か?
鈍なアームのせいか、ぼてケースのせいかは分らんが
これが余韻とかニュアンスに影響するのは理屈どおりの現実だ。

しかし1200て、この値段でこれだけ鳴ったら立派な機械だろ。
価格差10倍?の中級と比べても10倍の音の差なんて感じないだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:33:42 ID:e5qn5ghL
昨日は混んでいて聞けないままwav消えた
どなたか再うpオネガイ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:03:19 ID:He2y6aL4
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:26:00 ID:e5qn5ghL
再うpサンクス
1200はお馴染みの国内会場の響きだし低域感はむしろ豊か
BDはウィーンの大浴場みたいな響きだが高域の余韻は綺麗
さあ今度こそ真面目な比較と好みと語って栗
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:32:37 ID:He2y6aL4
まいんで使用中級の方が情報量が豊かに聞こえるけど、SACD,DVD-A版はないのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:04:05 ID:AAnzS0j7
ハハハ・・・やっぱり1200は情報量が消えているのさ
糞ゴム・ダンプに食われちまったのさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:46:16 ID:EEJAtyN1
カーネギーホールはないのか?新宿厚生年金会館はないのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:08:47 ID:oNz4AvSf
ゴムで必要な響きが食われることはない
ダンプしないと余分な響きが付くことはある
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:18:54 ID:N1eaJ7gM
>1200はお馴染みの国内会場の響きだし低域感はむしろ豊か

このマッシブな低音感、鹿児島マハラジャの音だ、さつま揚げの響きがする
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:39:31 ID:6T/VdN3o
>>587
ゴムが響きを食うのを知らないのか
ブチル貼りまくって試せ 綺麗な響きが全部食われる
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:44:35 ID:U8otIlIP
さつま揚げの響きは食われないのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:51:19 ID:U1FSYex6
薩摩揚げ
江戸で「薩摩のつけ揚げ」から称し、上方では「てんぷら」と呼んだと広辞苑

てんぷら
テンプラ
テンプラッター
プラッターの響きってことか
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:03:29 ID:srZeM89b
鹿児島マハラジャは鹿児島のDJ文化発祥のディスコ
近所のさつま揚げ屋の匂いが漂ってくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:24:29 ID:GPsMQHpH
鹿児島でもマハラジャ、あるんだw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:54:22 ID:PSF0BBH2
★★鹿児島マハラジャ★★のスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disco/1082308773/

あいちゃ、1200ってこんな音しかしよらんばってん?

595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:02:24 ID:DG69t1SG
悪徳ボッタクリBD業者の最後のあがきスレはここでつか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:05:58 ID:43yWd8bI
薩摩揚げ嫌いら、岡本ゴムとブチルゴム剥がそ!この改造なら僕もできる
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:21:52 ID:V32RxL51
>>595
バカの一つ覚え それしか言えんのかw オマイはどっちの音が好きなんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:40:48 ID:17bfPtCE
1200の音がゴムによってダンプされなおかつ余韻がかき消されていると言っているそこのあなた!!
SACDと聴き比べることをお薦めする。
余韻たっぷりのBDの音と1200を聴き比べるから、「1200は余韻がかき消される」と判断してしまうことがそもそも間違いなんだよ。

SACDと聴き比べることによって、1200はノンエフェクト音ということが理解できるだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:47:31 ID:HO0dULSs
また香ばしいのが涌いたぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:48:17 ID:QByLLijC

        ....... ........
      ///;;;;;;;;;\
     /// ///∧ヽヽヽ 
     | |||  | | | | | | | ||   
     (⌒  ─   ─;    
     | | |    ・・  :    
     | | | 丶  ∀ /     >>598早くwav.アップしてょまだあ
      | | |     ─    

601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:50:44 ID:17bfPtCE
>>600
アップしろだと?この貧乏人がッ!!!
自分で購入して聴き比べしろよッ!!!

ここは貧乏人だらけなのか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:51:38 ID:aTOiw9GG
>>598
主張がぜんぜん論理的でない。
wavが2つあって、片方で響きが消えたら、拾えてないかダンプで吸収されて消えたか
のどちらか。
1200アームが微妙な響きがを拾えないという流れではそれはないという事だった。
拾っているのに消えたなら、吸収されて消えたしか無いではないか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:54:46 ID:QByLLijC
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/ -=・=- =・=- V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ぉぃぉぃ17bfPtCE、オレを誰や思うとんねん、ゴルァ、いてまうど
   丶        .ノ    \_
    | \ ヽ、_,ノ       
   . |    ー-イ        

604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:23:48 ID:m9BTpWmT
>>598は少数派だが、1200の方がSACDのようで好ましいと
堂々と主張する誇り高き1200派だ。ガンバレ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:32:23 ID:17bfPtCE
>>602
あんたのほうが主張がぜんぜん論理的でない。

なぜに基準がエフェクトたっぷりの音のBDになってしまう?


>吸収されて消えたしか無いではないか

なぜこのような理解になるか不思議だ。

もう一度言う。
余韻たっぷりのBDの音と1200を聴き比べるから、「1200は吸収されて消えた」と判断してしまうことがそもそも間違いなんだよ。

SACDと聴き比べることによって、1200はノンエフェクト音ということが理解できるだろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:37:56 ID:O+/ko8ID
SACDと聴き比べラレナイモン
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:53:20 ID:GL8bGAZ9
>>584>>605
クライバーの1989年ニューイヤーライブだからCDは何回も出ている。
手持ちの盤はSONY SRCR2083だが
拍手の中程にポコッとマイクが吹かれた音が同じに入っていて同一音源だ。

CDの音はラスト音の余韻も拍手の消え入り方もBDの音に近い
といって、CDの音が正しいというつもりはないから・・・
1200の音はポコッのノイズの音がCDに近い(よく目立つ)w
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:57:49 ID:GL8bGAZ9
残念ながらこのSACDは出ていない。CDを参考にするしかない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:11:15 ID:17bfPtCE
>>606
>>607

なにも1989年ニューイヤーライブに限定しているわけじゃない。

同じソフトのアナログレコードとSACD(DVD-A)を用意すればよいだけのことである。

610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:16:19 ID:zDqZBQRY
>なぜに基準がエフェクトたっぷりの音のBDになってしまう?

黄金の響きといわれるムジークフェラインザールのライブだから
BD(CDとも似ているという)の音が正解ではないだろうか?
新宿厚生年金会館や鹿児島マハラジャのライブではないのだから
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:59:39 ID:Ur9Imdjk
BDはベルトに振動が伝わりプーリーに行く間で減衰しきれず余韻として残る。
従って、BDの方が余韻があるのは当たり前。
余韻を残したくなければベルトを緩くすれば良いが、回転調整が少し難しく
なる。この辺にマニアチックな味わいがある。
これを畏怖ェ苦戸と呼ぶのは筋違い。畏怖ェ苦戸は故意につけるものだが、
BDの余韻自ずと付いてくるものだ。
この余韻が嫌ならDDまたはCDかSACDでも聞いてれば良いのだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:02:18 ID:hvSfDCLi
クラのファンが1200に不満を持つ理由がwavを比較してわかったよ
ホールトーンが貧弱になるんだね

俺はコンプの効いたPOPSサウンドを聞いているから余り関係ないとは思うが
厳密にいうと演奏のニュアンスなんかに影響しているかな?
余韻だけのことならAVアンプのDSPで補えると思うが
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:04:53 ID:hvSfDCLi
>>611
それなら同じCDの音で余韻が同じというのはなぜ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:05:26 ID:+rkYEeSs
>>612
> クラのファンが1200に不満を持つ理由がwavを比較してわかったよ
> ホールトーンが貧弱になるんだね
その点、BDはトーンが貧弱になるどころか、ふくよかな余韻、味わいを
与えるね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:09:27 ID:+rkYEeSs
>>613
> それなら同じCDの音で余韻が同じというのはなぜ?
CDと同じ音しか出ないなら調整かアンプかスピカか耳に問題があるかもね。
きちんと調整されたBDはCDとなんか決して同じ余韻では済まないよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:12:59 ID:9VrNPuxN
そげなお寺の鐘みてえなワンワン響くBDはイラネ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:14:26 ID:3yyE+Ow2
DDが細かい音が出ないのではなくて1200固有の問題でしょ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:19:58 ID:ckYLa63L
http://shope.goo.ne.jp/se/sv/rt/prid/61000110_1964361/txid/00311
ここでSACDのタイトル調べた、SACDは持っていない。
同録LP保有リスト
バーンスタインのホルスト:組曲『惑星』、SOCL1086
バーンスタイン Columbia Symphony Orchestra, New York Philharmonic,
Gershwin: Rhapsody in Blue, An American in Paris

Santana Abraxas
Cyndi Lauper :She's So Unusual
Carole King :Tapestry
Bob Dylan :Blood On The Tracks
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:25:02 ID:ckYLa63L
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:43:26 ID:CPohw+7D
>>616
> そげなお寺の鐘みてえなワンワン響くBDはイラネ
その響き加減をベルトの張力で調整するのだよ。
きつくするとベルトとタンテの摩擦が強くなり回転は正確になるが、
響きが強くなったり摩擦によるベルクロノイズが増える。
ゆるくすると回転は不正確になるが響きを押さえることができるし
ベルクロノイズは減る。
この微妙なバランスを自分好みにうまく調整するところに1200なんぞ
のようなDDにはないアナログの醍醐味があるのだ。
そのままレコードかければ誰でも同じ音が出る1200マンセー房には
わからんだろうが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:46:35 ID:9VrNPuxN
お寺の鐘にレコド乗せて回したらいい音が出るってことですね、納得しました
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:50:41 ID:CPohw+7D
DJは演奏家という香具師がいる。
しかし、演奏しているのはレコードに録音した演奏家だ。
DEから出る音は誰がかけてもレコードそのままだ。
しかし、BDは楽器だ。同じBDでも人により出す音が違う。
その上、CDにもSACDにもない余韻、艶を与えることができる。
どっちが芸術か自明なことだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:51:39 ID:CPohw+7D

DE→DD
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:52:10 ID:9VrNPuxN
先生、DEってなんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:02:29 ID:/5nHip6H
>>622
>艶を与えることができる

ピュア再生から離れてしまっている。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:05:12 ID:j2k1AFL3
>>625
ぷっ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:20:40 ID:fK3PxcZi
脳内問答になって全然面白くない。
ニューイヤーのCD、SONY SRCR2083をウpした。
CDの響きの量、余韻の長さ等などはBDとほとんど同じ、1200とは大違いと思う。
よく聞いて脳内でない問答をたのむ。

http://up.isp.2ch.net/up/35fd893333fd.wav
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:30:17 ID:9VrNPuxN
518が再度、サブで愛用してる1200のメンテナンス後のwavをアップしてくれないと
結論は出せない。
518の音は本来の音質じゃない。
1200の印象を悪くしようと意図しているかのようだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:34:01 ID:fK3PxcZi
>>627
なるほど。
BDが艶のある楽器でない事が判った。ただの忠実な再生機だ。
1200がライブでは糞の機械なのも判った。ただの響きの欠落した再生機だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:35:40 ID:fK3PxcZi
>>628
1200が良くなければ摸造、陰謀節に持ち込む。また例の手法が始まったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:43:05 ID:K3Dqn4ZN
>>628
文句があるなら1200本来の音とやらを自分でウp汁
もっと悪い音だったりして(ワラ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:43:45 ID:9VrNPuxN
1200だけ音が子守気味で音量も小さめだし、なんか不自然だ
カートリッジが違うんじゃないの?
音量が違うのはおかしいだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:45:12 ID:9VrNPuxN
>>631
しょうゆじゃねえ、ソースがねえよ、タンテもねえし
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:52:33 ID:ibUmsATW
>>632
だから逝ってるだろう、1200の豚アームの内部糞配線の電気抵抗が大きい
高級アーム並みの高純度ケーブルに変えろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:54:09 ID:ibUmsATW
>>628
少数派だが1200のWAVの方が良いという香具師もいるようだが
悪く聞こえるならなかなか良い耳だ
1200は捨ててBDに乗り換えろ(もう十分に元は取ったろう)
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:54:34 ID:L3fjCoyK
マスターテープやリマスタリングがどうなのかを知る由がないから
CDやSACDに似た音が正しいという評価はおかしい。
良い音は何か、好きな音はどれかが大切だが、私の装置では
このクラシック・ライブのwavならBDが好きだ(1200スレだのにゴメン)
装置や音楽が変われば好みも変わるだろう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:26:04 ID:bKG2PjQq
音楽ソフトはマスターに似るように作成するのが普通だろ。
CDもレコードも概して類似した音質をしているじゃないか。
明らかに音が異なったら機材が脚色し過ぎていることになる。

で、CD(627宅のCDプレヤ),レコド1(582宅1200),レコド2(582宅BD)を比較すると
CDとレコド2に比してレコド1の再生音は音がこもり気味で間接音成分がくすんでる。

レコド1とレコド2とが同一カートリッジであるならば、レコド1のメンテをちゃんとして、
再度WAVを作成して欲しい。

レコド1とレコド2とが同一カートリッジでないならば、レコド1のメンテをちゃんとして、
レコド2と同一カートリッジを装着して再度WAVを作成して欲しい。
638581・583:04/11/11 12:53:09 ID:AFEqjXgu
1200派が騒いでいるので多分1200の音が悪いのだろうと思って
再うpオネガイしたら、582さんが載せてくれたものだ。
元は518宅のサブで愛用・1200とまいんで愛用・中級BDのライブだが
1200はお馴染みの国内会場の響きだし低域感はむしろ豊か
BDはウィーンの大浴場みたいな響きだが高域の余韻は綺麗、好みが出そう。
余韻たっぷりのBDよりノンエフェクト音の1200を評価するという人>>605もいる。

後でCD迄うpされてみると確かにf 特の面は気になる。
サブでメンテ手抜き(失礼)があるなら518さん、磨き直して再うpオネガイ
間接音の比較にはf 特も重要だ。

(BDのWAV.が高域ブーストという批判>>534
曲後のサーフェーズノイズ部分を拡大して確認すると両者同様で
高域ブーストした形跡はないよう>>545 が結論。やっぱメンテだw)
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:10:08 ID:ok0GKkij
>>631
ほら、代理で聴かせてやるよ


CD
http://up.isp.2ch.net/up/dfa1b46e03a2.wav

1200
http://up.isp.2ch.net/up/0f6fb0307016.wav

うちの環境での比較だが、程よい鳴りっぷりだ。


>>518
こもった音がするその1200での再生は納得いかんな。
なにか細工してるだろ?
再生途中で音量の変化もあるし、全体も音量が違う・・・。
1200をこき下ろそうと作為的な意図を感じられる。
と疑っても仕方ないので、もっと1200を使いこなしなよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:05:36 ID:6ooow8Ib
>>639
全然ダメ!パソコンでばれなくても高級装置ではとてもだめ。
聞いて判らねばアンタの音を画像で見よう。上がCDの波形、下が1200の波形。
1200のフニュフニュの波形が見えるか?
音の立ち上がりが怪しそうなのも判るか?
それでどういう音になっているか理解できるか?

1200は余韻タップリのクラはだめでも、Jポップスなら何とかなるはずだから
もっと1200を使いこなしなよ。

http://up.isp.2ch.net/up/af101978ce47.jpg

641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:08:09 ID:6ooow8Ib
あ、1200がボリューム大きめに操作してあるのも判るなw
自分でそれに騙されないように・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:11:21 ID:ok0GKkij
>>640
フニュフニュの波形の意味がわからんようだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:14:58 ID:ok0GKkij
>>640
つーか、着眼点が全然違うんだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:21:45 ID:I6qNA8U3
>フニュフニュの波形の意味

音が揺れてる?歪みも出ている?盤がそっている?
しかしボリューム大き目は派手に聞こえてええわ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:31:14 ID:XkV6mzkn
>>637-638
いくらメンテで磨き上げても消えた余韻は戻ってこないよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:35:38 ID:ok0GKkij
>>645
少しは空気読めよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:40:24 ID:/BWBCXzw
波形みると横軸が波線のようになってるのは何で?
このPCはサウンドカード入れてないんで素朴な疑問です
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:46:20 ID:XkV6mzkn
>>646
流れの主流は1200で響きが乏しいという話だろ。
クリーニング不足で音質や音量が落ちて余韻にも影響してないかという懸念だが
では、接点を磨き上げピンケーブルも高品質に変えても無い響きは取り戻せない。

鈍アームとオーバーダンプで微細な響きが消える点がさらに明らかになるだけ
ではなかろうか?というレスなんだが…
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:53:09 ID:ok0GKkij
>>648
何のために>>639に音を出したかわかる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:56:35 ID:9S7Kg5hk
>>647
これがいわゆるフニュフニュ波形、1200の音ということなんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:14:59 ID:ok0GKkij
>>650
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:26:38 ID:85zixAxx
フニュフニュ波は12o0のアームが
盤の反りや溝の上下に追従できてない証拠だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:28:45 ID:7yqHsMo+
ピカピカにメンテすると、かえってバレてしまう事柄もある。
ふにゃふにゃ音なのがはっきりと分ったり
アームやダンプの素性があからさまになったり・・・

安靴をピカピカに磨いたら皮の悪さや縫いの雑さが目立ってしまう。
あんまり張り切らずに気楽に使うも良いかもしれんw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:43:34 ID:WOiMne5A
CDとアナログをWAVで比較しようなぞとナンセンスな話で
本末転倒だ。ソースの素性も明らかでなく話にならん。
こんなところでごたごたウソ並べる馬鹿相手にせず、自分で比較
試聴してみるんだな。
口だけでなんだかんだ言う悪徳BD業者の言うことなど信じず、
「自分の目と耳で」試聴しろ。
ストロボの揺れとベルトのノイズによる歪みと音程の歪みが
明らかになる。
自分の耳で比較させたくないもんだから、悪徳BD業者が
こんなところでグダグダ言っている。
そんなに良い音がでるというなら、1200と同じカートできちんと
比較試聴できるようにしろ。ストロボも用意してだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:15:07 ID:xgW7lo+g
639宅のCDの音は同宅の1200に比べて中低域あたりの厚みが薄いな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:25:41 ID:arGwIf+o
>>654
俺も悪徳業者は嫌いだが
誰にも言われずにフニュフニュの1200を知らないまま聞くのもナー

ま、BD業者の話はいいから、1200使いがこれをどう対策するかだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:32:19 ID:Ybd+PR/t
>>629
> BDが艶のある楽器でない事が判った。ただの忠実な再生機だ。
馬鹿なことを書いてはいけない。流れを読んで欲しいものだ。
ただの忠実な再生機が良いならCDかSACDでも聞いていればいい。
普通に理解力があればBDが艶と余韻を残す楽器であることは十分理解できた筈だ。
> 1200がライブでは糞の機械なのも判った。ただの響きの欠落した再生機だ。
こんなのとBDを一緒にされてはたまらない。
ただの忠実な再生機とはDD、CD、SACDのようなデジタル器機ぐらいなもの。
音を気にする熱心なマニアにはこんな薄っぺらなものはいらない。
艶、余韻、厚さという味は余裕のないDD房には分らないだろうと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:38:14 ID:xgW7lo+g
「パンツゴムが楽器だってよ。パンツゴム演奏家か。めでてぇな」
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:49:37 ID:bGuEzu8d
639の1200がフニュフニュ波形なのは
アームが上下にピクプク首を振っていると思われる。
使用カートリッジの為か、設計上の問題かで重量バランスが悪い。
ハイコンチューニングしたのなら、その為もあるかのしれない。
上下の重量バランスを調整した方がいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:59:10 ID:UEl35vuI
>>658
CDはなかなかの楽器だよ。フニュフニュ演奏家か。めでてぇな

演奏の波形を見たら蛇みたいにうねっている
ビブラート演奏か、ワウワウ節回しか、なかなかの役者だのぉ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:18:29 ID:sWnXhpaG
>CDとアナログをWAVで比較しようなぞとナンセンスな話で

このスレ読んでない通りすがりだけど、
まじでそんなことして比較できると思ってる香具師がいるのだろうか?
缶コーヒー噴出しちゃったよ・・・・(苦笑)
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:25:00 ID:UEl35vuI
音質を比較している訳じゃない
余韻のDレンジ、アタックの出方の波形を比較しているのだ
その比較さえできない香具師は来るな
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:29:36 ID:UEl35vuI
1200はなかなかの楽器だよ。フニュフニュ演奏家か。めでてぇな

演奏の波形を見たら蛇みたいにうねっている
ビブラート演奏か、ワウワウ節回しか、なかなかの役者だのぉ
664660:04/11/11 21:34:06 ID:UEl35vuI
↑勘違いしていたよゴメソ
上の画がCDで、下のフニュフニュが1200だってね
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:37:50 ID:sWnXhpaG
>>661
本気で比較できると思ってるのね・・・・(合掌)
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:43:19 ID:Of3Ms1Os
アラシのちん入厨房はスルーで願いまつ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:45:16 ID:xgW7lo+g
マジで比較するとシーデは音のボディとも言うべき中低音が細身で、
耳につきやすい中高音がでしゃばってくるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:49:18 ID:Of3Ms1Os
1200のフニュフニュ波形は高級スピーカだは音に影響しますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:50:05 ID:3yyE+Ow2
>>667
CDPによるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:56:25 ID:RjJSYTq1
>>668
画像は21秒目くらいのブラスの箇所だが
パソコンスピーカでもヘッドホンでも音が濁るだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:32:16 ID:F4le1v4e
そんなことより、>>518の1200のこもった音と>>639の1200の明るい音はかなり違うんだけが。
518ってメンテしてないのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:42:43 ID:o1MVJhJ0
1200使いたちよ、もっと気楽に楽しもうよ。

余韻が乏しいのは岡本ゴムケースのせい?ゴムを引っ剥がせてか
微妙な情報欠けるのはタンテのブチルのせい?これも剥がせてか
歯切れが悪いのはアーム感度のせい?アームネジを緩めろてか
フニュフニュ波形はアームバランスのせい?どこのネジ回すんだ

あーあキリが無い、その暇に気楽に音楽楽しもう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:47:41 ID:o1MVJhJ0
>>671
気張ってメンテ・クリーニングし過ぎると素性の悪さがあからさまになる。
ぼやけた音ではバレなかったのに、頑張ればフニュフニュの濁りまで目立つ
ということが起る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:52:05 ID:F4le1v4e
>>673
かなりひねくれた結論だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:02:54 ID:Q/lb9lAz
そんなことより>>639のwavをちょっと良いスピーカーに繋いだら
1200がCDよりもブラスなんか濁って聞こえないか?
コーラスのハモリ方も(人数まで)寂しくならないか?
(これはニューイヤーの観客が少なく聞こえたのとも似ているな)
まあ組み合わせる装置にもよるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:05:10 ID:Q/lb9lAz
>>518のwavはこもっていたが濁らなかったよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:18:44 ID:bWpNPmQ7
518のようにサブで気楽に鳴らすなら霞んでソフトな音もいい
(俺のベッド横にもサブで置いてあるがたぶんほんわか霞んでいるw)
派手に鳴らしまくるなら歪んでも639のようにシャッキリの音もいい
(周波数的には伸び切ってないしボリューム上げた操作はアンフェアだが)
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:17:14 ID:YZvvloed
音質論議になると纏まらないだろう。
クラシックやジャズファンは音の濁りを嫌いクリーンな音を望むが
POPSファンはもともとコンプをかけたり、歪みさえ付加したソースに慣れているから
濁りは許容してしまう。

トレース性能や物理的な波形、情報量についての話題だけは共通認識だと思われたが
それも話がすれ違ってしまうし・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:44:10 ID:ovI8wm3v
518のほうがボリューム上げた操作はアンフェアだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:18:09 ID:zz7FzDPP
518の拍手の始まり部分を波形ソフトで比較してごらん
1200もBDも両者ほとんど同レベルだ
しかし1200は減衰するのが早い、長い拍手だからボリュームが小さいように聞える
サーフェースノイズのレベルが同じだからボリュームや周波数操作でないという指摘もあった

だから1200が響きが少ない、早く消えるという議論で
どちらが良いかで好みも分かれているわけだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:26:23 ID:zz7FzDPP
違う言い方をすれば
1200の拍手はBDより1〜2秒も短く針音に埋もれて聞こえなくなる
ボリュームやトーンコンを針音は変えないで拍手だけにかけられるのか?
という分かりやすい説明になる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:48:22 ID:hIdwqh0P
>>679
プッ、用途による音の好みというレスの趣旨はそっちのけで
アンフェアという言葉だけに過剰反応してるなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:09:40 ID:Wb63zRKg
1200 http://up.isp.2ch.net/up/5bc2748bbeb9.wav
BD http://up.isp.2ch.net/up/4d8f377e9d73.wav  

再度試聴してみなよ
1200は本来凄く鮮明な音が出るんだよ
518所有の1200は音がイクないんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:22:36 ID:2B5CQgHu
こりゃ無限ループだw
一見鮮明な音=>>640の画像を見たらフニュフニュ波形=>>675の良いスピカで聴いたら
濁っている、ハモリも汚い=>>678のレスによるとPOPSファンは濁りを許容してしまう
だそうだ。俺も銅管
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:32:29 ID:8XUy9MqM
>画像は21秒目くらいのブラスの箇所だが
>パソコンスピーカでもヘッドホンでも音が濁るだろ

こんなトランペットの濁りを喜んでる香具師には
本物のジャズは聴いてほしくねぇな、もう寝る!

686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:32:47 ID:Wb63zRKg
石野真子のワンダー…1200の音はいいぞ。
CDは薄口でノリがわるい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:50:27 ID:CO3jp2Wo
エイベックのあゆも良いだろ?ミニモニも良いよな?
まぁ12o0で聞けるのはそのあたりだろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:00:10 ID:RKrCD9Je
先輩マニアの愛唱曲を忘れるな。
玉川勝太郎の浪曲「赤城山」、それに日本民謡、軍歌
1200で大和魂の響きが聞けるのだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:22:02 ID:Ev9/7LwS
ここは1200をバカにするいんたーねっとでつすか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:24:40 ID:IhxV/64m
バカにするいんたーねっと とは思わないが
音についての評価と好みが真っ二つに分かれて接点がないようだ。
1200の派手目だが濁りも混じる音が気になる人と気にならない(気付かない)人。

エイベックが最近、クラシック盤まで出したが、あのCCCDのCD音を聞くと
私は吐き気がするほど嫌なのだが、平気で聞いている若者がいて驚いた。

エイベックのアナログ盤(米国プレス)はCDのHDCDエンコードをそのまま
カッティングしてしまうらしい。気付かない人もいるが私はこれも吐き気がする。

聴覚の違いは生来のもの以外に、慣れと環境にも差がありそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:14:11 ID:66glz85j
木を数えて林を忘れる愚を犯さぬようトータルとしての音質を捉えよ
1200は正しく使用すれば中級クラスの音質を得られる
また、下手な使用者の例を以って限界を語るべからず
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:01:45 ID:IhxV/64m
30秒に1箇所位(本当はもっとあるが)気にせずに全体を楽しもう
は此処だけで言える話でしょうw
片面30分なら合計で60箇所も気になりながら聞きますか?
ハモリの人数が少ないのは、コーラスの度にアーァまたかと思いながら聞きますか?
下手な使用者の例を以って褒める若者までいるので気がかりでレスしたまでw
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:41:07 ID:k3InnkPS
1200だけでなくアナログの弱点ということはあるでしょう
しかしアナログの長所はもっとあります
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:58:33 ID:ZnY7hzTn
良くない1200の音ばかりウpするから、1200の評価が下がるのだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:21:47 ID:4SHQo4iK
いい音をあっぷすればいいんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:30:04 ID:wqWh68Zy
>695
捏造でもしない限り無理だなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:42:47 ID:4SHQo4iK
でも、きっといい音がでるんだよ

ここのマンセーを読んでいると
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:24:03 ID:j0andjXv
石野眞子はアナログ最盛期のビクタースタジオの好録音
(ピンクレディー(V)と並ぶ高音質だった)
もっといい音で鳴らせる
http://up.isp.2ch.net/up/f16f7073feb9.wav

アームは割合高級品、カートは国産普通品、タンテは言わない
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:58:37 ID:YmA5hOH7
どうしてタンテは内緒なの
7001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/13 00:01:22 ID:g0QTmINN
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {  
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:09:54 ID:oQkhPnY3
>>698
タンテは内緒でいいよ、1200以外のタンテが良い音出したら大事になる。
ここでBDだとばれたら途端に揺れるとか、摸造とか煽られるしなw
アナログ派としては、例えどの形式でも良く再生されるのは嬉しい事なんだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:08:56 ID:kfBBOPPU
>>701

だれか

音聞いて、タンテをあててみたら
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:17:15 ID:IWdAlS1n
↑そんな事わかるはずがない。
言えるのは、しっかりした重量BD、いや重量DD(GT-2000て事も)
ぺなぺなのプラッターとぼてぼてのケースではこの音にならない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:19:08 ID:zK+wci8J
この真子は慣性質量が大きい音だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:24:29 ID:V+i9XldE
眞子が肥ったのか? 取り巻きのコーラス勢も多くないか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:40:00 ID:zK+wci8J
まさかこれが1200・・・じゃないよな
音が良すぎるもの
CDよりも活き活きとした音に感じる
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:00:37 ID:f4LCogK9
アームは割合高級だと・・・高級アームが付けられるプレイヤーだ
そんな機械なら、がぜんCDより良い音がするのだ!アナログマンセー
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 06:26:28 ID:qG5SIcEH
http://up.isp.2ch.net/up/0544b182e26f.wav
俺も参加します。
1200MK4で再生したものです。
音はダメかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 07:40:20 ID:zEfsY4H4
お、センニヒャク頑張ってるじゃないか!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:03:18 ID:avSn4Rvy
>708さん
石野眞子が明るく歌っていい感じじゃないですか。
カートは何使ってるんですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:17:36 ID:34wob4Zf
>>698の高級大型車を聴いた後は
>>708の可愛い小型車もいいもんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:27:44 ID:zK+wci8J
このセンニヒャクの音はCD並みに鮮明だな
ただ、音の凄みみたいなレベルには達してないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:30:38 ID:RaX93wve
ベンツ&ポルシェ対カローラ&マーチの車論争にはしないでね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:34:59 ID:RaX93wve
>>712
眞子は凄みはないもの・・・
マリア・カラスや三大テナーの凄みのあるのは重量級BDに任せよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:38:41 ID:zK+wci8J
真子は綺麗な声で軽快にシングしてるけど、演奏に凄みがあるよ、いいプレーヤーの音は。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:44:19 ID:RaX93wve
カートはオーテクのMCかな?
>>698の冴えはは多分そうだが、>>708は自信ないw
このレコード聞くのは初めてだから・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:02:02 ID:FIFgpQq5
>>716
カートは国産普通品と言うのだから、イケダやライラではない
デノン103かテクニカのMC(VMは廉価品?)しかない
この音は103じゃないよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:21:00 ID:SdC3a7m1
カートリッジで表面的な音の違いは出るのだが
タンテ+アーム+ケースのプレイヤー部分がもっと根本的な違いを出す
ことに改めて驚いた。
1200使いも、もっと色々なプレイヤーを聞いて根本的な違いを経験したい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:40:10 ID:s2QYQPvz
DL-103をつけても、AT33PTGつけても、オルトフォンでも
1200の音になると言うことです
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:28:41 ID:aDWM/Rf5
同じガソリン入れて、同じ100kmで走行しても
ポルシェ風の走り、マーチ風の乗り心地というのが必ず付いてまわる。
それを予算、用途、好みで選べばいい。


721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:06:22 ID:6WNWOYL5
BDはマニアが喜ぶホロ馬車タイプのレトロカーでつか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:13:06 ID:4YenRNH3
上の高級アームとBD(重量タンテ)はスピードと迫力があって
ポルシェみたいだ。いやダンプカーみたいでもいいぞw

1200は小型の眞子だから可愛いマーチみたいだが
嫌ならスズキのMRワゴンでも何でも好きな例え方をしよう
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:09:45 ID:6q0DOVEe
国産車のヒット、日産マーチに例えられてむくれるのは
1200厨に劣等感でもあるのかい?マーチ上等じゃないか…

カーキチのイチローは米国へ行った頃の愛車がマーチだった。
この脚まわりを改造、エンジンも積み替えて改造費1千万かけたとか…
カーキチには、こんな凄い香具師がいる。

1200にぞっこん惚れてるなら、前レスの金属アングルでスケルトン改造、
ベース特注して高性能アームでも積んでみないか…
マンセーとは、惚れこんで凄いことやる香具師のことなんだから
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:59:50 ID:x8WQU15t
1200使い>>708とBD使い>>698、2人の眞子はどちらもいいね
併用派埃まみれサブの1200の音でなくメンテも調整も行き届いて気持ちいい
1200もJポップには強くて大健闘している・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:03:13 ID:XX4ufX7f
1200を改造して喜ぶくらいならオタクらしくBDを改造して喜んで
いたらいいよ。
良い音で音楽を楽しむならスマートにカートリッジ交換できる1200を
そのまま使うのが一番。
何もわざわざオタクに成り下がる必要はない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:00:23 ID:iNBN32PW
1200にSMEやSAECの高性能アームを載せられたら
もっとスムーズにカート交換できて
もっと良い音で音楽を楽しむことが出来るから一番。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:07:20 ID:tHDUX6a6
SMEでスムーズにカート交換?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:14:01 ID:enywr5LX
1200のアーム交換するなら高い位置に取り付けるのが望ましい。
ターンテーブルに方位磁石を近づけると、磁界が発生していることがわかる。
ターンテーブルシートをもっと厚くして磁界から遠ざけて、かなり上の方で再生するように。
方位磁石でその距離をさぐれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:18:27 ID:e1D9lpx9
真子のワンダーは1200も明るくて良い音だったが
さらにBDでは鮮鋭さや緻密さが加わっているように聞こえた。

これは高性能のアームが原因か、タンテの性能も関係あるのだろうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:19:02 ID:VRHUueZs
BDのアーム交換するなら高い位置に取り付けるのが望ましい。
ターンテーブルに方位磁石を近づけると、磁界が発生していることがわかる。
ターンテーブルシートをもっと厚くして磁界から遠ざけて、かなり上の方で再生するように。
方位磁石でその距離をさぐれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:22:22 ID:Zq03FJhj
真子のワンダーは1200も明るくて良い音だったが
さらにBDでは揺れや歪みが加わっているように聞こえた。

これはワウフラッターが原因か、ベルトの伸び縮みやノイズも関係あるのだろうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:31:25 ID:zf86i3RP
>>728
>>730
揉まいら、馬鹿か
方位磁石は鉄があれば動くのが当たり前じゃろ
磁界の有無を見るなら磁性を帯びてないただの針でみなけりゃ
ならんだろ
他に文句を付けれないからと言って、アフォなことをいうな
もう少しもっともらしいアラを見つけれ ヴォケっ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:33:41 ID:KT/YMmrc
>>727
1200でも国産の全てのユニバーサルアームの原型も規格も
SMEの3012なのだから、カート交換も調整も理に適っている

もちろんインテグレートで性能追求したもシリーズV等もあるが
古くからの3012,3009や新製品ではシリーズM2-12,10,9等が良い
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:35:53 ID:tHDUX6a6
>>733
調整がすぐにはいかないぞ、SME
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:41:01 ID:enywr5LX
>>732
なんで終わらせるんだよ・・・ったく。
面白みが無くなったじゃんか!!
ばかたれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:41:12 ID:KT/YMmrc
>>729
鮮鋭な原因は高感度アーム、音の凄みの原因は重量タンテのイナーシャが原因

>>731は悪ふざけの煽りと思うが
あの音に揺れや歪が聞こえたら聴覚が未熟か狂っているw
冗談ならいいがマジなら取り込んだwavを再ウプしてあげるが・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:42:53 ID:RN6wPGsE
>>733
シリーズVやシリーズM2-12,10,9等はユニバーサルではないんでない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:43:18 ID:KT/YMmrc
BDが鮮鋭でも、緻密でも1200の音が変わる訳じゃないからいいじゃないかw
明るくてなかなか良い音だった
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:49:58 ID:lu+d4CY2
>>736
1200の鮮鋭な原因は高感度アーム、音の凄みの原因はもちろん
DDによる回転変動がないこと。
BDではいくら重量タンテとしても弱トルク、ベルトとの摩擦に頼る
のでは針と音溝の摩擦による回転変動は避けられない。
摩擦による力は回転と逆方向にかかる。例えどんなに重いタンテでも
それは避けられない。

>>729 こそが悪ふざけあるいは必死の煽りと思うが
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:54:09 ID:kFcvFLPt
>>731
おまいのPC、安物でサウンドカードついてないだろ?
もし聞こえたら厨房でも1200の軽い明るさとBDの鮮鋭さ、凄さがわかるよな
そのどっちが良いはおまいが好きに選べばいい
選び間違っても誰も笑わないから・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:58:23 ID:kFcvFLPt
>>739
また1人、変なのが出て来たw
wavはもう消えたのか?それでばれないと思って煽ってるのか
誰かも一度ウpして、駄耳を鍛えてやってくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:01:26 ID:tHDUX6a6
>>740
ノートPCでそんなのわかるんだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:04:18 ID:enywr5LX
おいおいちょっとまてよ、おまいら。
PCにデジタル出力取り付けて無いのか?
まさかな・・・( ´_ゝ`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:43:28 ID:9uG+rV23
サウンドカードも良い耳もない厨房が多くて画像で見せてやるしかないなw

冗談の波形が真子のワンダーのCD、下段が>>639が偉そうにウpした1200、
1200の波形が蛇みたいにフニュフニュ揺れているのが見えるな。
ちょっと聞きでは良かった1200の音も詳しく波形を見たらこのざまだざまだわ。

http://v.isp.2ch.net/up/12475a6fbf3d.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:44:41 ID:9uG+rV23
これなら駄耳でも、ノートでも良―く分るだろう。
この原因は何か?どう調整したらいいか?という真面目な質問を邪魔するなよ。
それとも、おまいらの正体は1200の音を良くさせたくない業者だったのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:46:01 ID:tHDUX6a6
>>744
BDのは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:01:26 ID:9uG+rV23
PCにバンドルの編集ソフトの1つくらい入ってるだろ、ウpしたのを参考に自分で見てくれ。
同じ曲のBD>>698はCD同様の綺麗な波形、おっと1200>>708もBD並みの綺麗な波形だった。
だから評価が良かった。1200も使いこなしと調整でここまで良い音になる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:19:09 ID:enywr5LX
>>744
なぜフニュフニュなのか解析できますか?
同じ1200でも639と708では違う。
どうしてでしょう?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:27:04 ID:9uG+rV23
>>748
答のいくつかは>>652>>659>>644の前レスにあるから嫁
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:52:01 ID:AnOvERL4
>なぜフニュフニュなのか解析

前レスで指摘された事で俺も思いつくことを挙げてみた。
実証していないから違っていたら指摘して欲しい。
1.当りの悪い1200はタンテの上下ぶれがあるというがトレースに影響していないか
2.付属のふにゃふにゃゴムマットの影響はないか?しっかりした東京防音製等に替えたい
3.悪評のバネ脚の微細な揺れを拾っていないか?スパイク脚に替えると良い?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:56:20 ID:v0cm6YLQ
一体型CDプレヤならホ゜ン置きで済まされるけど
レコードブレヤの取扱いは実にデリケートだな
中途半端な使い手のレコードの音はブチャイクになるが
上手な使い手のレコードの音は物凄く美形だ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:54:41 ID:gRGiDylu
>>738
BDが揺ら揺らでも歪みたっぷりでも、1200の音は常に安定しているので
別にどうでもよいことですが。
それにしても、1200の音が良いのがそんなに気に触る?

つーか、このスレは明らかに1200貶しスレだから、まともな音源はうp
されないだろう。
同一人物が大活躍だね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:33:25 ID:cEzlujSM
↑1200の波形が蛇みたいにフニュフニュ揺れているんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:39:29 ID:Vfzs1v1o
アナログの場合、使う人間によって出てくる音が違いすぎるから、
それを方式の差と理解するのはちょっと問題ありだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:42:03 ID:tHDUX6a6
まだへたっていないDDのワウフラも関係するのか、使う人間で?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:53:04 ID:O29ROi+K
>>732
鉄?
プラッターの裏に磁石がついていますが?
よって>>728は正しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:54:35 ID:O29ROi+K
BD派がフニュフニュを見つけて喜んでるなw
いつまでもフニュフニュ言ってなさいw
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:06:41 ID:tHDUX6a6
>>756
安物DD?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:07:25 ID:Dc0fMP1g
>>756
そんなら何も方位磁石使わんでただの針で調べなさい
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:41:00 ID:Kle8Cp46
>>757
なんで そなに卑屈になってふて腐れる?!w
1200はあの値段だから完璧とはいかず、多少の弱点もあるが
それを上手く克服して使いこなした>>708のような実例だってあるじゃないか

何が原因でフニュフニュが起るのか、その対策はどうすると良いか
を尋ねる>>748のような真面目な1200派も居るんだ
1200派なら原因と対策をレスしてもっと良い音にするスレじゃないのか?ここは
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:50:09 ID:Kle8Cp46
>>758
安物DDというよりも合理化された1200の構造なのだ
この為に共通アースのカートでノイズが出るという悩みの前レスもあった
フローティングトランスで解決する答も出かかったが、1200派に煽られて中途半端で終わった

悪口レスと弱点の指摘は違うのだ
弱点に気づいて(1200党が気づこうがアンチに言われようが同じ)良い音に前進しよう
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:10:12 ID:i7f9sorU
>>732,1200貶しスレだから、まともな音源はうpされないだろう。

そうだから俺が本当の1200をうpしてやるといった人の波形が
蛇みたいにフニュフニュ揺れていたんだよワロタ
763もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/11/14 14:55:06 ID:NBgfq58N
価格性能比を考えるとフニュフニュしててもいいんじゃないでしょうか。

普通に使うだけなら1200の性能で十分満足できると思います。

のめり込みたい人は予算をそれなりに考えているでしょうから
いくらでも別の選択肢があるわけですし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:07:35 ID:ZxjikOg9
もぐ爺さんは正論。
それなりの真価を知って気楽に楽しむ、他人のBD必死に貶して喜んでも良い音は出んw
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:21:37 ID:N4//gBXP
DB信者が本当の1200をうpしてやるといった人の波形が蛇みたいにフニュフニュ揺れていたんだ。
なーるほどー、こういうことか
意地悪だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:36:21 ID:oclDYCks
DB信者?うpした>>639さんは真面目な1200信者と思うよ
こもった音の1200は納得いかんといって調整した音だが1200なりの限界があった訳だ
もぐ爺さんじゃないが真価を知って気楽に使えってことか
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:37:54 ID:tHDUX6a6
DBってなに?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:38:36 ID:7xkf3LbX
>>765
おおw

>>708は通常再生だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:09:44 ID:jbbjJC9f
>>762
> そうだから俺が本当の1200をうpしてやるといった人の波形が
> 蛇みたいにフニュフニュ揺れていたんだよワロタ
だから、あんたと同類なんでしょ
それとも揉まいか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:17:55 ID:1NKA13oc
>>766
> もぐ爺さんじゃないが真価を知って気楽に使えってことか
もぐもぐさん頼みでつね。
もぐさんがフニュフニュと言えばそうだそうだと喜んで
もぐもぐさんマンセーでつか。
流石はオーヲタでつね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:20:56 ID:Kle8Cp46
どうでもいい事でアホらしゅうなったが物分りの悪い香具師だな

もぐ爺みたいにフニュフニュでも普通は満足できる性能だから誰でもいいではないか

敢てこのスレで語るとしたら、>>748-749の原因と対策だ、邪魔するな
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:35:26 ID:XleWXqAV
フニュフニュだと知らない間はノリが良いと褒めた厨房ばかり…
波形を見せられた途端にインチキだと騒ぎだす厨房ばかり…w

ほんとに糞耳で理屈もわからん厨房スレになってしまった
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:47:55 ID:JLmza6HG
はいはいはい、業者さん、御苦労さん
こんなとこでWAVまで使って大変でつね
そこまでするなら1200に勝るまともなBD発掘してね
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:48:17 ID:t8u15GOI
俺には絶対音感があるからBDがゆらゆら揺れるのを聞き分けられるのだ、どうだ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:11:33 ID:+R6ndpVr
ごちゃごちゃ逝ってないで俺のこそ最高と思う1200WAVをうpすればいい
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:12:18 ID:P8WIlP7O
つぎはもぐもぐ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:34:37 ID:KnOEVJzy
777ゲト
も一度ホントの音を聞いて真面目な話に戻れ(無断再upシツレイ)
1200の明るく可愛い真子のワンダー、BDではもっと鮮鋭さと凄みが加わった。
どちらも良い音だがプレイヤーの違いも聞けるから
自分好みの確認とグレードアップの参考になる。くだらん煽りよりよっぽど楽しい。

明るい音の1200(up中ではベスト)
http://up.isp.2ch.net/up/c51962ffcfac.wav
凄みと緻密さのBD(高性能アーム)
http://up.isp.2ch.net/up/d8596ee42596.wav
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:11:05 ID:jBjwvoib
話は違うが、石野眞子はPOPSとしてホント良い録音だな
アナログ最盛期のビクタースタジオの好録音という事だが・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:19:08 ID:jdytj5ZR
>>775
まだそんなこと言ってるのか。
あんたのような 悪徳BD業者だけだぞ、んなアフォなこと言っとるのは。
本当の1200使いはこんなとこでうpしたって意味がないことが分かってる
から馬鹿馬鹿しくてそんなことしないだけ。
つか、こんなところにいないんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:32:58 ID:7yE4xn9x
無圧縮のwavは44.1kHz,16bitでCDグレードだから相当の比較ができる
良い装置につなげば両者の音質の違いがもっと良くわかるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:52:04 ID:Smf6ISkz
馬鹿のフリしてるのか、コイシは。
1 CDグレードでアナログの比較ができる即ち、
  CD>アナログ というならCDを聞いてなさい
2 仮に CD>アナログ ではあるがアナログが好きだというなら
 それでよいが、ここでうpするのは悪徳BD業者しかいないだろ
 ってことだよ。身元不明な香具師のうpは意味なし。いくらでも
 捏造できるでしょ。今までのを見ての通り。

ここまで言わんとも普通のオツムがあれば既に分かっていた筈だが。
漏れも馬鹿相手に(ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:15:15 ID:v/SHs+0p
眞子の歌では1200とBD、両者良い音で引き分けだな。
(眞子に凄さは要らない、引き分けなら揉めないw)
本格的なジャズやクラでは緻密さのBDが勝ちそう・・・
コンプ効かせて小型装置用にイコライズした音楽なら1200が勝ちそう・・・
ってことで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:39:27 ID:9kJiQtJ3
WAVで聞いてもCDより遥かに良い音だ!

>まさか・・・音が良すぎる
>CDよりも活き活きとした音に感じる >>706 という前レスもあったが
そのとおり!
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:55:49 ID:OUz5hKCG
このスレもう駄目ボ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:57:02 ID:bc8PihoA
録音したばかりのマスターからカッティングされたLPの音は生々しい。
30年近く経って経年変化が起きたテープからリマスタリングされたCDは
どうしても生気が乏しくなる。
古いアナログ録音のCD復刻の限界、LP盤の良さはここにもある。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:58:30 ID:tHDUX6a6
ビクター、頑張ったな、あんなのをよくここまでw
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:01:08 ID:NK3ohiUX
>>698
カートとアームをぜひ教えてくれ。
歯切れの良い音に惚れた。
低音の瞬発力なんて素晴らしすぎる。
ついでにフォノイコも教えて欲しい。
たのむぜーーーーーおしえてくれよーーーーーーー
買うかもしれん・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:01:26 ID:Byhu1mpK
>784
「もう」じゃなくて初めから(ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:06:09 ID:NBUp/yMb
>>784
駄目にしたいのはオマイか?なんで一生懸命つぶしたがる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:15:21 ID:fGSFIgsg
>>787
>>716-717
>カートはオーテクのMCかな?
>>>698の冴えは多分そうだ
>国産普通品と言うのだから、イケダやライラではない
>デノン103かテクニカのMC(VMは廉価品?)しかないが、この音は103じゃない

そんなことよりもBDの方を褒めてはいかん。
せっかく引き分けということで収まっているのだから・・・

791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:24:32 ID:mVVvUn+n
気遣いが大変なスレなんだなぁw
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:56:33 ID:oS1z/Hw4
このスレはピュアAUで最も大切なスレなのだ
ここが駄目になると1200厨房が他の板に流れ出して大迷惑する
何百と言うピュア板を守る大切な防波堤だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:01:41 ID:tdEipGWp
そんなに1200って脅威なの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:13:18 ID:ZkCUxfno
厨房が全体の水準を下げるから、隔離板ということ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:48:59 ID:NK3ohiUX
ぶぎうぎしゅわっちぶぎどぅわーーーー
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:16:51 ID:OPP5veyi
厨房はもう寝た時間だから本音を書くか。

777はまるで比較にならん、BDの音が良すぎてw
低音の瞬発力が素晴らしいのはどっしりしたBDタンテの回転性能だ。
マニアとしてお世辞で嘘をつきとおすのは嫌だから・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:24:40 ID:OPP5veyi
↑あ、1200もなかなか良かったよ。
予算をかけたBDのはずだから、値段からいって1200も大したものだ。
ますます良い音と良いスレ目指してガンバッテクレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 04:02:48 ID:udo4MmL9
ずばっと言い切ってあわててフォローしても遅いョ
まあ普通に聞けば誰だってBDと信じ込まされているWAVの圧勝
ホントにBDなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれないけど音はイイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:18:31 ID:cFZwDOir
>BDなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれないけど音はイイ

BDでないとするとCDか?
CDがこんなに良いはずはないし、SACDの眞子は出ていない
もしかしてマザーテープの再生か?まさかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:47:06 ID:QmkwClK0
>698:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:24:03 ID:j0andjXv
>アナログ最盛期のビクタースタジオの好録音
>もっといい音で鳴らせる

この意気込みで鳴らした音だから…
1200マンセーも、DDマニアも、この執念さえあれば出来る。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:41:45 ID:/MmYqE3e
1200MK4も777のはマンセーでなくても良い音だ。
前のフニュフニュ波形の1200よりもずっと軽快。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:01:37 ID:6GCwyoCB
>>801
初心者で調整が分りませんがフニュフニュ波が出ないようにすれば
1200はもっと良くなるということですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:02:52 ID:XjPN8Y8m
ここのスレおもしろくないなあ
1200そんな深く考えず、たのしくラフに使おうよ
いい機種なのは間違いないんだから
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:27:13 ID:pQ+Ykr7O
1200は何もせずラフに使えまつね、別に何にも語ることないでつね
ってスレにしたいの?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:29:20 ID:1K/orUF4
深く考えなくていいがフニュフニュだけは直して使いたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:33:52 ID:TFOwzEhp
あのフニュフニュの画像を見たか
あれで深く考えない厨房はノー天気、プッ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:50:28 ID:or1Fs+G4
>たのしくラフに使おうよ

ラフにどついても壊れない機種だが・・・あんたDJかい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:10:41 ID:KY3atDOf
フニュフニュを直す調整って?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:22:36 ID:XpgdDQKg
原因や対策の一部は>>652>>659>>644>>750が書いている
アオリに迷わされないでマトモなレスもきちんと嫁
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:33:52 ID:yStRdq11
おまいら、俺がフニュフニュ波形をうpしたのがそんなに嬉しいか。
あれはちょど地震の余震が来た時だが、1200は針飛びしないでかかった。
その安定性を聞かせてやったつもりだが、分らん香具師どもだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:57:17 ID:vUCI8vih
>>810
1200アームが鈍だから振動しても動かなかっただけじゃん

それだから音楽の振動も拾い損ねるんだろ
812                  :04/11/15 21:16:46 ID:PbKsRR4N
ふにゅふにゅは何もこんなとこで捏造された1200のWAVなど聞かんでも
実際にBDを聞けば本物を十分楽しめますよ。
フニュフニュはBDの醍醐味!!
人によっては艶、厚み、まろやかと表現します。
さあ、地震なんぞ来なくてもフニュフニュを楽しめるBDを是非買ってね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:24:55 ID:BcCL7TQv
777のBDがフニュフニュの聞こえた香具師は駄耳だろう
777の1200もフニュフニュを無くして上手く調整していた
結論は、煽るよりも、アナログはきちんと調整すべし
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:08:07 ID:4AOy1kVK
1200のアームがドン臭いとは言っても
Tri-Planar Precision Tonearmよりは
まっとうな構造に見える。

http://www.triplanar.com/tonearm.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:57:06 ID:TjZBzaqG
大皮肉を込めて超高級アームを引用したな(w
もっと現実的に他社のプレイヤーやせめてSAEC,SMEと比べてやろう

まぁ感度7mgのドン臭さだから素人が気楽にハイコンチューニングできるんだが
816これ・・・:04/11/15 22:59:24 ID:BVhY3InA
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 23:11:03 ID:OExpM4Jm
フニュフニュの作り方

バイブを用意する
回転してない盤に針を下ろす。
ターンテーブルケースにバイブをくっつけ振動を伝える
録音する
30秒経過後、ターンテーブル回転スタート
歌声リップでバイブの振動音だけ取り除く

波形はフニュフニュになっている。

わかった?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:06:20 ID:BVhY3InA
>>777
「プレイヤーの違いも聞けるから」なんて言ってるけど、実際はカートリッジもフォノイコも統一してないわけで。
比較としては無意味なんだよね。
プレーヤーの違いを聞くなら、決め事をしないとね。
818こら!:04/11/15 23:09:29 ID:6NRsvIGD
フニュフニュの取り方

この方が知りたい。
悪戯でない本当のフニュフニュの解決策
>>652>>659>>644>>750以外の検証はないのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:15:00 ID:6NRsvIGD
>>817
カートやイコの音色は別にして
低音の歯切れは高性能アーム、低音の凄みは重量タンテで出るものだ
カートを交換しても、音色の好みとは別の情報量の物理的な正確さ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:18:55 ID:udo4MmL9
物量がものを言うよな、結局
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:21:56 ID:lGQcmgjl
実際のBDを聞いてフニュフニュがわからん香具師はクソ耳だろう。
こんなとこで煽ってばかりいないでBDで揺ら揺ら民謡を聞いて喜ん
でいればいいのだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:23:18 ID:6NRsvIGD
プレイヤーも、アンプも、スピーカーも重さが値打ち
何だか長岡鉄ちゃーんのDテストみたいになるけれど・・・w
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:27:50 ID:Iq/Td6zz
>>821
1200厨がそんな嘘っぱち誤解に逃げ込んでいる限り
決して良い音は手に入らないよ、アワレだ、目を醒ませ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:35:33 ID:ul5n8Wqb
これこれ、12o0で聞く民謡も良いぞ。
それに勝太郎の浪曲「赤城山」もたまらん!
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:43:43 ID:Zahd7SdL
>>823
悪徳BD業者がそんな言い逃れ、煽りばかりだから皆
逃げ出したんだよ。
馬鹿な真似はやめて、いい加減まっとうな商売をせよ。
女房、子供らが泣いておるぞ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:47:54 ID:udo4MmL9
お客さんに心から喜んでもらえる商売しなよ
でなきゃ廃業しな
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:29 ID:BVhY3InA
で結局フニュフニュって1200であーなったの?BDであーなったの?どっち?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:56:30 ID:ZkCUxfno
ここ見て1200買うの止めた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:57:22 ID:0RdmarNL
BDは揺れ揺れのワウ、1200はガクガクのコギングなんて
大昔の遺物の話から卒業できないからピュアAU最低レベルのスレになる。

BD&DDスレで某コテハンがテストレコードの測定画像を載せていたが
1200にもBD(ヒノオーディオの1200より安い輸入品)にも揺れもコギングも無かった。
ここも早く脳内妄想を卒業して、バカにされないピュアAUになろうよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:58:00 ID:ppunLHSc
買ってみたら、結論はそれから
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:01:49 ID:Fk0Mb5Wm
1200マンセー
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:06:37 ID:9eloiG38
>>827
最初にうpされた1200を調べたらフニュフニュ波形だった。
それも皆がノリの良い音と褒めていたが、波形が紹介されたとたんに
皆けなし始めたもんだ。 皆の耳もいい加減だw

BDは波形も綺麗で、明快さと緻密さがあって大好評なのだが
1200との価格差を考えたら当然。
777の1200はフニュフニュを出さない上手な調整で良い音だった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:11:36 ID:lFoBVVhM
BDと思っていた波形は実は1200
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:12:50 ID:/Sfv3Bf/
1200と思っていた波形は実はBD
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:13:03 ID:lFoBVVhM
あ、アームは別な。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:14:42 ID:4EXmHTRR
>>834
ぬっ!それでフニュフニュだったのか?
でも>>816の方法も気になる
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:19:26 ID:CCi/m1GC
そんな悪戯や嘘っぱちで慰めてると1200から良い音でないぞ

真面目に使いこなした777の1200を見習え
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:23:09 ID:CCi/m1GC
BDの>>833-836
重量プラッターと1kgそこそこの1200のプラッターの音を
聴き分けるくらいの耳は持たなくてはなー
それで1200に砲金シートで重量付加して良い音に成功している香具師も居るわけだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:24:53 ID:CCi/m1GC
>>833-836
BDの重量プラッターと1kgそこそこの1200・・・だったゴメソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:25:04 ID:ozBfgyMq
まだ言っておるのか。
悪徳BD業者に告ぐ。
いい加減、馬鹿な真似はやめて故郷に帰れ。
父ちゃん、母ちゃんが泣いておるぞ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:28:49 ID:KaWh6o26
悪徳DD業者め!便所掃除に戻れ!
842通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:39:52 ID:cJGTTkSF
1200のアームでも↓よりマシ

http://www.altmann.haan.de/tonearm/default.htm
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:45:32 ID:Fk0Mb5Wm
一瞬、割り箸にみえた
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:54:51 ID:do12bDxM
>>842
> http://www.altmann.haan.de/tonearm/default.htm
BDのストレートアームとはどっこいどっこい。
つーか、わざわざ作るくらいだからこっちの方が良いのだろう。
悪徳BD業者も大変でつね。このような強敵とも戦わなくてはならない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:56:35 ID:do12bDxM
これを綺麗に仕上げたら30マソでBDマンセー爺ィに売れるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:58:38 ID:JQa6N058
おお、良い比較だ、割り箸自作アームには勝てる
これで1200厨も気が収まって平和になるサンクス
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:59:47 ID:do12bDxM
可哀想だからアイデアを一つやるよ。
漆で仕上げる。値段は高ければ高いほど有り難がられる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:01:04 ID:tDBa9BL3
おだててやらないとスレが荒れるのか?気を使うなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:03 ID:do12bDxM
マブチのモーターにアクリル板を削ったプラッターとこの漆仕上げの
アーム。これで100マソにして売ってやれ。
BDマンセー爺ィが有り難がって買ってくれるよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:06:29 ID:Fk0Mb5Wm
漆もいいけど、香ばしいウンコ色も追加しとけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:08:39 ID:5l5jY7SJ
>このスレはピュアAUで最も大切なスレなのだ
>ここが駄目になると1200厨房が他の板に流れ出して大迷惑する
>何百と言うピュア板を守る大切な防波堤だ

皆さん、このスレが駄目にならないように阿呆になって盛り上げて下さいね。
多少の阿呆レスは藁って見逃してやろうではありませんか。
ピュア板全体の平和の為に・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:11:40 ID:lm+K3sko
>>849-850
うんうん、立派な意見だ、感心したなー。此処はさすがだなー
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:43:50 ID:gFUc1ztC
>>833-834
でもなぁ、重量タンテと1200軽量タンテの再生音の差が聞えないとは情ない。
低音をじっくり聞いたら誰にも判る音だろ。

おまけに1200タンテは裏にブチルを貼って誤魔化そうとしたから
響きがおかしくなったと前から指摘されていて
剥がして対策する熱心1200派も居るほど・・・彼らにも申し訳ないw
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:49:56 ID:gFUc1ztC
>>835
高感度アームと1200アームの音の差はようやく判ってくれたようだ。
ベテランが親切に説明したり、UPしてくれる効果は着実に上がっている?

今後とも、ベテランも初心者も仲良くして1200スレを高めてくれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:26:54 ID:/er8TvVM
>>853
だからさ、ターンテーブルの違いよりもカートリッジやフォノイコの違いのほうが大きいだろ。
むりやりターンテーブルの違いだなんて言ったって無理。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:48:24 ID:gFUc1ztC
>>855
だからさ、デノン103とDJ用ピッカリングという違うカート差しても
重量タンテの凄みと1200の明るく軽快な低音の違いはほぼ同等に聞えるだろ。
音質は違ってもエネルギーとしての差が出る。これを聞くのは慣れかもしれないが・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:40:34 ID:LynA7Ufa
>>856
はいはい・・・・・
858餅つき太郎:04/11/16 17:24:38 ID:WqfcrrpI
タンテ本体の音:
重量臼とぺなぺな臼で餅や穀物をついたと思いねぇ。
何をつくかでペッタンペッタンの音は変るが、それ以上に、何をついても
重量臼とぺなぺな臼の響きの違いぁ目を瞑っていても分るだろが。

つまりこれがタンテ本体の音、カートを変えても誤魔化せねぇ。
859餅つき太郎:04/11/16 17:27:01 ID:WqfcrrpI
おっと、ペッタン音は使う杵によっても変らぁな、これはアームの違いと思いねぇ。
8601200子ども会々長:04/11/16 21:14:37 ID:nmhxdX6S
なるほど、ペナペナ臼でペタコンとつく音と重い石臼でドスンとつく音の違いかw

ぜひ餅つき大会やって、1200と重量BDを聞き分けられる子供に育てヽやらねば・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:52:29 ID:KIRkLHod
>>842の割り箸アームのタンテ、よくみたらトーレンスの124Uじゃないか()。
それこそ重量臼に割り箸だ。124だったら鉄のタンテと割り箸の組み合わせで最高だった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:36:29 ID:8w/ByIyL
旨い餅ってぇのは、どっしり石臼でキレの良い杵つきだ
ぺらぺら鍋みたいな電動餅つき機でこねこねついてはダメだ
♪餅は杵つき サトーの切り餅 ってCMもあるじゃないかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:44:51 ID:3STYyWuU
>>861
> >>842の割り箸アームのタンテ、よくみたらトーレンスの124Uじゃないか()。
トーレンスに限らず、ボッタクリとはそういうものだ。
それを如何に有り難がらせるかに腕と口が物を言う。
大した職人芸だよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:05:33 ID:NabCJ1ab
↑なんだかトンチンカンなレスだな
124Uに割り箸をつけた製品を実際に売ってるわけじゃないだろw
ずっしり臼のような124Uなら、割り箸でも結構な音がするかもしれないが
標準アームはSMEだったはず

それより1200クラスのタンテでは割り箸では絶対に駄目だろう

865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:14:12 ID:mUe7qy40
アームは餅つきの杵だってさ
臼がペナペナなら、せめて杵だけでも良く汁
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:15:58 ID:e1pFDFLa
オレ様が判り易く表現してやる、感謝してひれふせょ。
ペナペナプラッター搭載タンテの音≒電源の弱いアンプの音
巨大な慣性モーメントのプラッター搭載タンテの音≒電源の強力なアンプの音
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:58:28 ID:hL8hPYve
イコライザーアンプも使わないで聞く1200厨がいるらしい
チリチリした小さい音だからヘッドホンで聞くというレスだったが
アンフ電源の例が通じるかな?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:34:37 ID:i3uFOIoQ
>>867
じゃさ、カート出力のみをwav化して、ここの誰かにフォノイコを通してもらって再アップロードというのはどうでつか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:13:41 ID:fTYBnkcH
>868
無茶言うなぁw
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:04:19 ID:KzXsl3Qc
>>868
それは名案だ。
フォノイコ無しでアップしたら使用イコの音質差を気にする香具師にも満足だろう。

ついでに、音楽の入っていない無音溝の音をアップしてくれないものか?
純粋にプレイヤーの性能音だけが聞えると思うのだが・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:29:03 ID:hNm/qqlf
気軽スレで1200愛用者の
「今日、DENON DP6700+6000を買った!
 これでついにSL1200ともお別れ…」
という嬉しげな書き込みがあります。

DP6700ってどんなプレイヤーなんだろう?
1200も引退させずにサブで使い続けたらいいのに…
1200でアナログに目覚め、上達し、さらに高いアナログファンに
脱皮していくレスはほのぼのとして嬉しい話題です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:23:52 ID:XkSVikf9
>>871
阿呆か
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:30:58 ID:+U/26zjW
だからさ、1200をサブで愛用し続ける香具師なら
スレタイどおり気楽にほのぼのと語れる仲間ってことだろ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:16:56 ID:SgUJxRKx
違うんだよ、>>872は(w
1200持っていてDP6700も買った人に焼き餅を焼いてるんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:00:10 ID:SgUJxRKx
俺も参加します。
1200MK4+DL103、メンテを完全にしてかけたものですが
ニューイヤー・コンサート・ライブの雰囲気が良く出ました。
http://up.isp.2ch.net/up/f70469429673.wav
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:00:24 ID:SgUJxRKx
俺も参加します。
1200MK4+DL103、メンテを完全にしてかけたものですが
ニューイヤー・コンサート・ライブの雰囲気が良く出ました。
http://up.isp.2ch.net/up/f70469429673.wav
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:01:08 ID:SgUJxRKx
好評だった中級BDの
http://up.isp.2ch.net/up/65bbb53a0a0d.wav
と何度も比較して、残響も雰囲気も同等
明快さでは超えたと思いますがダメかな?
878もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/11/17 22:51:27 ID:2+aUg3fX

  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿| ふにゅふにゅしててもいいじゃない? w
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:24:38 ID:RWk1pzFn
>>875>>878
明快で良い音だよ。ふにゅふにゅなんかしてないじゃないか。

中級BDに追いつけ、追い越せの熱心な1200派たちに頑張ってほしい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:32:08 ID:yXLfbo6j
>>877
さて同等か?残響や拍手の人数で違いがあるようだが・・・
どちらがどうこうとは言わないが、この違いで好みは出る
いや、俺の環境で俺の好みの話だから気にすんな
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:50:11 ID:QUL31opP
ザブで1200使っている人へ
もっと手入れしる!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:05:58 ID:QUL31opP
http://up.isp.2ch.net/up/5261ccb743bd.wav
サブで使用してるらしい1200の音の再アップロード

こんなんで1200の評価をされてモナー

>>875と比較するべし
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:25:22 ID:I9dHUa6k
>>876
中高域から上はスッキリ見通しがいいが、
中域あたりから下が今一つ解像度が物足りない感じがする・・・
1200を何処に置いてるのだろう。
フォノイコは何だろう。
いわゆるこのポッテリ感が1200の持ち味なのかな。
個人的には中級BDといわれるWAVの明瞭な響きが好ましいな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:36:39 ID:LqD0J19p
>>883
1200がここまで中級BDに迫れたら大満足しようw
低域も高域も思い切りFレンジは伸びきってないが
量感あるのがいわゆる「マッシブな低音」と呼ばれる1200らしさ。

上の餅つきレスじゃないが、低音の解像度は重い石臼タンテには及ばないし
高音の繊細さも歯切れ抜群の杵というわけはいかないw

ボッテリ感は岡本ゴムダンプケースのせい?バネ脚のせい?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:31:34 ID:aSDbZiRO
ハハハ・・・>>871のDP-6000はもう壊れたそうだ
このメンテはトランジスタまで替えないといけならしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:56:34 ID:98wVaWuq
なぜか1200以外のプレイヤの悪口を喜ぶスレになってきたなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:23:18 ID:7jkNtSmP
1200使いは真面目に音を聞く香具師が少ないってこった

いま空いてるから>>875>>877>>882の音でも聞いてみ
自分の1200と比較して調整してみ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:27:25 ID:ifUIv/mW
それでもいいよ、おまえらは隔離されているんだから・・
間違っても出てくるんじゃないぞ。
出てくるくらいなら新スレでも立てろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:09:23 ID:Vem0FIdP
メンテを完全にしたら1200も明快になった
どこをどう調整したのだろう?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:25:56 ID:wc9dFJgQ
磨け、口臭い爺も歯磨いたら直る
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:36:05 ID:VAWj9FsY
http://www.health.kenko.net/product/item/itm_6841317072.html

3年ほど前に話題になった歯ブラシである。
しかし、今はデンターシステマと言うと電動になっちまうのか_| ̄|○ _|\○_ __○_
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:40:56 ID:+8PU68G2
歯ブラシいらんだろ。
ポリデントで良い
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:46:44 ID:If72Uhe4
以前、メンテ不足の1200でかけたので責任上、再ウpしましたw
ライブの余韻を聞きたいという人に余韻レベルだけを聞いて貰うつもりでしたが
音質論議になってしまって、代理で良い1200をうpしてくれたのに
たまたま波形がフニュフニュだったり、重量級BDに凄みで敵わなかったり…
張本人が責任とって1200のメンツ回復するしかないじゃないすかw

サブ使用でラックの裏は埃だらけ、PHONO2端子に繋ぎっぱなしでしたが
負荷抵抗切替えSW付端子だから時々は回してやらないと接点抵抗も増える?
今回、全接点を接点復活材(エレクトロルーブ)で磨き、ピンケーブルも高級品に替えました。
カート103の詳細はDL-103PRO+AU-103です。

明快な音になったのはケーブル交換と盤のレイカクリーニングが効いたはずです。
音楽で確認して欲しかったので、1小節ほど長くしてうpしました。

余韻は、最終音がホールに響き渡る音量や拍手の細かさに改善はありません。
また、885で18秒目(以前の16秒目)にマイクノイズ(盤にも米粒状の突起)
がありますが、1200では相変わらずポコッと鳴りますがBDではフッと軽く通過します。
これら小型スピーカーでは確認できるレベルではないので、BDと同等と書きましたが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:51:06 ID:If72Uhe4

875及び旧518です。しかし、
>>880>>883の様にいきなりそれを聞き分けてしまうベテランマニアも居る、ここは恐ろしいw
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:35:46 ID:/QtoS1yR
責任ある調整ご苦労、だが1200豚めは責任ある音が出せないキライもあるなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:38:59 ID:nEIWDdmD
豚プレイヤーを引っ叩いて精いっぱい出させた音ではある
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:42:18 ID:+3pYWX4H
自演、同類相哀れむスレになってしまったね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:43:18 ID:+3pYWX4H
1200使いのいないところで何をぐだぐだ言ってるんだか
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:56:57 ID:qlNgXVzj
悪徳BD業者はDD(特に1200)を貶めるのに必死。
その逆はない。それが余裕というものです。
ま、生活がかかっているか、生活を楽しんでいるかの
違いですか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:50:02 ID:w5GbvH/F
875は今まで1200マンセーがうpしたどの音よりも良い音だと思う。
併用派だがアンチでないから
1200を上手く調整して名誉回復をやってくれている。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:54:59 ID:w5GbvH/F
>>899
こんな所で商売しても売れないから業者はとっくに居なくなった。
熱心な1200使いや併用派がまともな語りをやっているが
それが退屈な1200厨が必死にジャマしている流れかw
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:59:41 ID:z5MWpSTy
ヲタクは賢いからへんな製品は簡単には買わないだろうな
そうでもないか、オカルトグッズに飛びつく香具師は多いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:07:53 ID:EEvKbN+B
>>893
アップローダ容量は消え入りそうな余韻まで入れるには
最初の1小節少ないのが限度だったんだろ?
1小節長くして、1200の貧弱な余韻はぶった切るてのは操作だろ!
1200だからいいが、これをBDでやったら摸造と煽られるんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:25:40 ID:nkT/6Swl
>>897
少数の常連レスかも知れないが、以前の糞尿パンツゴムとか
船酔いボッタクリという糞レス満載の時よりも読み応えはある。
マンセーで満員なだけが能ではない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:18:41 ID:x5oo0anZ
松下も現行1200の音質で妥協せずにピュアオデオ用高級バージョンを出して欲しい。
同一モーターを使用してキャネビットやトーンアームをグレードアップした製品を
出してもらいたい。
理想はモーター自体を新規開発して欲しいが・・・
舶来ボッタクリ糞尿猿股紐駆動型を完全駆逐可能な水準のプロダクト出現を期待する。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:51:11 ID:cE/3bXtJ
>905
まずモーターからなんとかしなきゃ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:22:06 ID:7YfU08+0
キャビネットはグレードアップではなく完全に設計し直しが必要。
現在の高性能な要求に応えるには、がっちりしたスケルトン構造に。
トヨタのマークXじゃないが、びくともしないX構造の骨組みもいい。

20年も前から、ケンウッドのKP-1100はX字のスケルトン構造を
採用していたのは、なんと先見の明があったことか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:05:59 ID:7x/xIe+3
871にあるDP6000を買ったものです。
とりあえずは自力で治りました。
同じカートリッジを使ったらDP6000のほうが良かったので
今はそちらを使ってます。でも1200はサブにとっておきます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:15:12 ID:dHGrSsdS
>>905
一般総合家電の松下に専門的な高級品を求めるのは酷というもの。
専門メーカーで、音楽鑑賞用ならデノンDP1300とか、DJ特化ならベスタックスとか、
さらにプロ用高級DDならEMT948とか良いプレイヤーは既に存在している。

また、1200を>>893の様に高級ピンケーブルに変えてまで限界を求める
という尻を引っ叩いた使い方も苦しいと思う。
一般製品らしく安全な性能を気楽に使うという趣旨で良いのではないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:43:10 ID:O7SLLZZD
>>908
同じカートリッジで良かったDP6000の音を聞かせて欲しい気持ちだが
ここでUPしたら駄目だよw 良い音だったら摸造と言われるから・・・

機会があったら偏見の無い気軽スレででも聞かせてください
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:22:42 ID:IgmINx51
1200スレなのに1200の大切な話は他所でやれってか?何というスレなんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:33:47 ID:8zD+nRnq
1200のユーザーってこんなにものごとかんがえてるのか
イメージからするとかっこいいからこれでレコードきいてます!みたいなかんじだと
おもってたが。けっこうくどく考えてるんだね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:06:53 ID:CcuQJTkC
>>912
もっと気楽に使えという>>909みたいなレスもある
あんたも、もっと気楽なネタ出してくり
914>>653:04/11/19 18:24:05 ID:I8gfPobt
1200をピカピカに磨きすぎると、ボッテリ感や響き不足が逆に目立つ。
尻を引っ叩いて無理させると、隠れていた素性までマニアにバレる…>>653

>>895の1200も最初のまったりした音で良かった。
昔のほんわかジュークBOXみたいに、石野眞子をマターリと聞くのも粋なもんだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:02:41 ID:n8pAo7ZJ
アナログだからマターリと逝こうよマンセー
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:43:53 ID:aHKnmu9e
売れないのは1200のせいと思い込んだ必死の業者だけが相変わらず
このスレに粘着しているな。
BDに存在価値がないのが原因なんだが。
ここより、訳のわからん爺さん相手にした方がいいよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:54:12 ID:JpEw9jgI
>>915
カートはシュアM44のような中級MM型のほうがマターリした音がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:10:59 ID:DKgVSuIV
MCの103も純正トランスをかまさずにハイゲインイコライザー端子で聞くとマターリとする
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:31:06 ID:YzeM8UdI
DL-103はほとんど普通のMM入力で鳴らせるよ
大ボリュームのパンチを求めなければ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:41:20 ID:bkcPHmDc
心配するな、BD業者は貧乏人など相手にせん。
貧乏人の俺でも、1200など相手にせんがな。


921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:46:21 ID:0tQjk8aA
とにかくここは1200爺さんが多いw

舶来ボッタクリ糞尿猿股紐駆動型を完全駆逐なんて時代的カキコがあるかと思えば
入れ歯用のポリデントのレスまである
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:23:39 ID:1ANBRjOH
>>920
> 心配するな、BD業者は貧乏人など相手にせん。
無知な金持ち爺さん相手なんだろ?
それにしても必死ですね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:35:01 ID:41seqEuc
オマイに関係ない高級BD業者のことなど気にせずに
気楽に1200を楽しもうや。白けるから
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:10:15 ID:aqUrcTkd
と悪徳BD業者さん必死でつね
あんたこそ白けるからBDスレで商売してたらいいのに
なんで粘着するの? 関係ないのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:18:13 ID:DfgtfywG
ええ加減にせい。どこに業者がおるんじゃ?
メンテ、調整、カートの選択と真面目レスが続いてるのに
バカ厨房1人が邪魔すんな
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:21:48 ID:12lI/Z1j
マンセー厨房と12o0爺とが寄ってたかってスレをダメにしているw
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:49:25 ID:P5Sdl8iG
次スレ早く作って
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:49:52 ID:YrjgQxzm
>>909
1200はもっと気楽に使わなくては・・・
高純度ピンコードは良くない。103も高純度銅線の103Rは良くない前レスがあった

ウpの例でも明快さを出すと、余韻や観客が少ないのがばれる
凄みが無いのがばれる、ボッテリ感がばれる・・・
使用者が気張りすぎるとマターリ気楽な1200の良さが失われてしまう
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:28:48 ID:eD6wn35e
SL-1200は安物で買うと後悔するぞ。
俺がその一人だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:55:46 ID:aqUrcTkd
相変わらず悪徳業者さん、必死でつね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:58:50 ID:5W/cTkMM
松下電器の中村氏が、商品説明をしなくても売れるモノが一番強いと
言ってた。
まず知らない香具師はいないだろう12ooの名を。
レコードファンなら。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:04:29 ID:BNm+MZSa
>>931
名前につられて買った私が馬鹿でした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:07:11 ID:VD3jiTWc
「正しく使いこなせませんでした、私がウマシカでした」というべきだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:07:37 ID:sQBsQpVb
>931
そして名前だけ残して、こっそりコストダウンしたものを売りつける松○電器
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:11:13 ID:BNm+MZSa
とにかく、加工精度の悪さにはあきれて声もでません。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:14:10 ID:iEXwbkcu
大量生産機種だから、良い意味でも悪い意味でも知らない人はいない。

良い意味では、価格の割りに安心して使える気楽な入門機。
これでアナログに目覚め、さらに高度に進む>>871>>908のような例は微笑ましい。

悪い意味では、高望みし過ぎてハイコン化や高級アクセサリーでうまく行かず
つい悪い指摘をしてしまう>>928のような例。これは本来の1200の使い方ではない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:18:00 ID:VD3jiTWc
慣性モメントの巨大なタンテや高級アームと比較されしなければ
簡単に中級レベルの高音質を約束してくれる名器12o0
お買い得だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:40:54 ID:RhfTMeeO
だから気楽に使えば名機。ピュアAUと思い過ぎるから不満も出る。
いや、俺が言っているんじゃない。

余韻や観客が中級BDに及ばない、はベスト調整しなおしてうpした>>893の告白。
明るいが低音などの凄みがない、は>>712>>729らのマニア。
ぼってり感が1200の持ち味か、は>>883らのマニア。
ピュアAU的な高音質を目指すと耳の良いマニアに気づかれてしまう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:57:05 ID:qiAFketf
>>937
1200を中級レベルと良いたいから誤解や悪口でもめるのだと思う

中級プレイヤー・スレで中級と言うのは10〜50万の機種だから性能は差がある
1200は入門機種の名機と割り切って語ったほうがいいのではないか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:04:12 ID:VD3jiTWc
耳に蛸ちゅうでも書いとく、今、新規開発したら価格三十万円クラスだろ、1200
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:08:44 ID:sQBsQpVb
>940
それならコスモテクノは50万クラス
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:14:52 ID:VD3jiTWc

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |          | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ ) 
   |      ) 3 (   /` ;    なんでやねん  
   丶        .ノ    ;:。         
    | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・。
   |    ー-イ         ペッ ペッ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:34:53 ID:/F0XUjPz
>>940
>今、新規開発したら価格三十万円クラス

なら何で>>938みたいな弱点がボロボロ出るんだい?
テクニクスの技術ってそんなもんとは思いたくないぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:39:20 ID:/F0XUjPz
メーカーは大衆普及機として愛される意図で作るのに
(そのため無理ぎりぎりの合理化構造にもしている)
マンセーが勝手に中級や30万と思いたがって1200の名誉を汚している
メーカーとしても大迷惑なんだ(ワラ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:44:04 ID:VD3jiTWc
入門機じゃなくって入門機としても最高なピュアオデオ・DJ兼用プレーヤーです。
抜本的に音質向上を図ってくれればもっと最高です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:57:46 ID:/F0XUjPz
↑あぁ、テクニクスにもSP-10(MK2+EPA100アームは鉄ちゃんも愛用した名機)
なんて本当の名機があったことを知らない厨房年代だろうな。
1200どまりででよければ、テクニクスも張り合いがないってもんだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:00:40 ID:uZ9ACQlj
どんどん質落としてるじゃんw
948昔の名前で出ています、誰やねん:04/11/20 02:02:21 ID:VD3jiTWc
MK3でしょ。MK2とじゃ音が違う。
プリはアキュの当時のハイエンド。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:06:12 ID:UN5T/nJg
相変わらず悪徳BD業者が粘着しているな。
よっぽど暇なんだな。
しかしいくらこんなとこでウソを並べても、
まともな人には聞けばすぐ分るから農協やパチンコ屋さん廻り
してた方が早いよ>悪徳BD業者さん
950昔の名前で出ています、誰やねん:04/11/20 02:07:33 ID:VD3jiTWc
SP10MKV
ボクはね、優しいからわざわざ証拠の記事をお知らせするね、感謝してょね
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtestRECORDPLAYER2.html
951昔の名前で出ています、誰やねん:04/11/20 02:22:21 ID:VD3jiTWc
長岡氏マンセーというか、もう乗り移ってる感じがするね
http://matock.com/audio/06_01.htm
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:37:51 ID:ShRkJgnE
>余韻や観客数が中級BDに及ばない、はベスト調整しなおしてうpした>>893の告白。
>明るいが低音などの凄みがない、は>>712>>729らのマニア。
>ぼってり感が1200の持ち味か、は>>883らのマニア。

30万相当の性能なのに、なんでこんな欠点がばれるのか?
その責任ある回答はまだないのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:41:08 ID:ShRkJgnE
>>949
なるほど、こんな4,5万の機械を30万と偽って売るのは悪徳業者だ。
農協やパチンコ屋でなくてもばれるよねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:41:17 ID:Ghamdfk3
捏造屋が何をとぼけたことを
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:45:51 ID:v+rATE/1
ここでSP-10やEPA100の良い音をかけると
耳の悪い1200使いに摸造、インチキ呼ばわりされますよ。
値打ちのわかるテクニクス専門スレかDD&BDスレでうpする事をお勧め!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:57:57 ID:DX3ztUCr
>耳の悪い1200使いに摸造、インチキ呼ばわりされます、か(w

眞子の1200もニューイヤーの1200再調整も、1200使いどもは
最初は良い音だと大褒めだったよね。
それがフニュフニュ波形を見せられたり、本人が弱点を告白したトタンに
やれ摸造だ、インチキだと一変した。
自己判断も自主性もない陀耳ぞろい、摸造呼ばわりで憂さ晴らしかいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:36:51 ID:qeFLYuMf
>>950
新スレ立ててね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:05:53 ID:aBps2Xmt
1200でイイ音に聞こえたらそのオーディオ装置は出来が悪い安物、ワルイ音に聞こえたら
オーディオ装置は本物だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:16:15 ID:BNm+MZSa
SL-1200にお勧めのMCカートリッジ教えて下さい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:00:25 ID:ab1niebX
103とかオルトフォンとか???
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:01:10 ID:L6VGPBcl
普通は定番のDL-103、これも高純度線材の103Rは避けたほうがいい>>928

30万の性能があるというデマもあるが、本当ならお勧めもクソもない、何でもかかる
国産ならライラARGO,HELIKON、オルトではコントラプンクト、ジュビリー、ベンツマイクロでもウィルソンベネッシュでも・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:10:52 ID:JAvWW4hW
103はやめたほうがいいのではないか?あれは相当ローコンだし、針圧も重い。
これまでの過去レスから判断してみると、103はマッチしてないケースが多い。
やはり厨針圧程度のオーテクあたりが無難なのではないか
963959:04/11/20 11:11:29 ID:BNm+MZSa
SL-1200で高級なカートリッジの良さが出せるか不安です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:12:47 ID:uZ9ACQlj
1200では103は生かせないな。
965959:04/11/20 11:19:57 ID:BNm+MZSa
高価なカートリッジを買うぐらいなら、もう少しまともなアームの付いてる
プレーヤーに買い換えようと思ってます。安くて良いカートリッジを探してます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:23:08 ID:uZ9ACQlj
テクニカ、シュアー、スタントン、ピカリング、オルトから適当なのを選べば。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:26:35 ID:xX0pbdCV
オーテク33PTGは1200では意外にかけにくいので注意。
前レスにも好みの音でかける苦労や調整の経験談がいくつかあるから嫁。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:27:39 ID:xX0pbdCV
本気なら>>893さんが良い音を出していたDL-103PRO+AU-103がベスト。
103PROは103より軽針圧、広帯域だから、あの明快な音が出る。

ただしポイントは良質の純正トランスAU-103。
入門機種のAU-300等につなぐとナローレンジになる。
MM入力に入れるとマターリの音になる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:04:12 ID:AJjUenvU
悪徳業者が1200は30万の値打ちという嘘を垂れ流すから誤解や被害が出る

本物の30万級、例えばノッティンガムSpacedeckのようなカート選択などできるはずがない

悪徳業者はスルー、1200のリーズナブルな良さにも気楽に使おうスレの趣旨にも反する
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:19:07 ID:NvT79NBo
値段だけが確かに30万級、それ以上というのがある。
しかし値段と性能・音が比例しないタンテが多すぎる。
値段だけが30万級のものと比較したら1200は50万級
あるいはそれ以上というのは過言ではないと私も思う。

> 本物の30万級、例えばノッティンガムSpacedeckのようなカート選択などできるはずがない
意味はずれるが1200は簡単にカート交換ができるから
自分で好きなのを試してみればよい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:48:50 ID:aBps2Xmt
無用な所に金が掛かってるのさ。
たいやきみたいにホイホイ作るための金型が
ものすごく金掛かるんから、原価計算すればそのくらいになるって話で。
そもそも前提がLP全盛時代のように大量に売れなくないから、
1台あたり高くなるだけ。現在の30万級の音でないことは当然。
他社プレイヤーは音に関係する所だけに金かけているから安っぽく見えても
音は1200よりずっといいものがある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:53:53 ID:0VZWuaC4
↑だめだめ、やはり悪徳業者!
1200は簡単にカート交換できるからと自分で好きなのを買うと殆ど無駄になる

過去スレの実証結果:
1200でARGO,HELIKONは絶対かからない、Spacedeckは他スレにどちらもOKの実証あり
オルトでもコントラプンクトのaどまり(コテハンの実証あり)、Spacedeckはルビーまで実証あり
ベンツマイクロやウィルソンベネッシュは言うに及ばず・・・騙されて買ってはイカナイ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:32:02 ID:hFyP8Kvc
此処は1200を何とか中級プレヤーと思い込みたい香具師が混じっているから
流れがキクシャクするんだなー。
ピュアAUではテクニクス総合スレでもマニアから1200の話題はほとんで出ない。
それよりも、テクニクス自身が中級なんて思って欲しくないだろうw
アンプのSU-C3000、SE-A3000、スピーカーのSB-1000あたりを
中級コンポの自信作と想定しているようだが…
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:49:16 ID:bGj/l6jq
ベルトラインの量産家電だからパナソニック・ブランド
にしてくれると誤解が起きない
SL-J8なんかはパナソニック表示だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:56:25 ID:2HVh7gWA
マニア向けで老舗の「ステレオサウンド」などには載らないね。
欄外で小さく扱われる事はあるが。
昔は載る事もあったが、やはり昔の型番は良かったという事か?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:57:56 ID:JAvWW4hW
なけなしの小遣いでやっと買ってもらった1200がけなされてくやしい思いなんだろう。
こんなの白物家電の洗濯機と大差ないんだけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:04:06 ID:K4OUrkGs
価格相応(以上?)の良さを分って気楽に使おう

スズキやカローラがベンツよりもずっと便利で有利な場合もある
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:26:41 ID:IEqVqrNF
松下でテクニクスを名乗る基準はどうなっているのだろう?
レストランでも安くて旨けりゃ三ツ星を名乗るって訳にはいかない。

公正な基準があるはずだが、テクニクス印の基準は甘いのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:09:16 ID:tdI0VpHZ
TEACならESOTERICを名乗るには確固たる基準とコンセプトがあるが
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:45:10 ID:BNm+MZSa
test














981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:47:05 ID:BNm+MZSa
test




























982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:27:43 ID:9JgUdi3s
1200で改良したい箇所は山ほどあるが
最重要なのはドライブアンプと制御回路である。
金田式に改造すればたいていのマニアは満足できるので
長くなるが製作のコツを易しく紹介しておきたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:31:26 ID:9JgUdi3s
まず部品についてだが、秋葉原なら用意に揃うし
大阪ならテクニカルサンヨーで金田式部品がセットされているので簡単である。
地方のマニアはこれらの通販を利用すれば良い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:33:11 ID:9JgUdi3s
そして、いよいよ組み立てであるが少し長くなる。
レスも残り少ないので、またの機会にしたい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:51:38 ID:Q/X5xnWo
そうやって組み立ててみると、
今まで1200の弱点だと諦めていた全音域での歯切れの良さ、
低音の押し出し、繊細なハーモニーが浮遊、滑らかさも増加、
ギョットするほどの定位感と実在感、三次元的な臨場感が得られるね。

器用な香具師ならそれほど容易な工作ではないから、ぜひ挑戦しよう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:02:07 ID:IZsU4SBZ
>>977
禿同。5万円程度と考えれば、不満なんてない。モーターだけで5万でも安いくらい。
知り合いに、無理やり8kgのプラッターを載せて(プラッターの上にそのまま載せています)、
ダイナベクターのアームを付けている人がいる。当然、音は別物。
かなりモーターや軸受けに負担かかりそうだけど、2年近く問題なく使っている。
故障しても、新品が5万で手に入るんで問題ないそうです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:35:36 ID:BNm+MZSa
>>982
金田式?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:35:37 ID:DNwSamJ0
さぁ新スレ
気楽に使える名機SL-1200について語ろうMK6
(通算MK7目だが当スレNo.に順じてMK6を表示)

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100923670/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:41:51 ID:BNm+MZSa
age
990もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/11/20 17:43:37 ID:heuKmNMN

  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿|  次行ってみよう☆ w
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:48:01 ID:BNm+MZSa
991





























992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:49:59 ID:BNm+MZSa
992























993名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:52:13 ID:BNm+MZSa
993





























>>993
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:36:06 ID:BNm+MZSa
9951000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/20 23:42:48 ID:H/M7EEUT
ageてみようヽ(´ー`)ノ
996名無しさん@お腹いっぱい。
1000子やもぐもぐに1000取りさせるわけにはいかん