幾度もYAMAHA 好きがショックを受けるコーナー
ニンニク
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:54:38 ID:Y/dmotxE
やっぱりヤマハも2サイクルエンジンは止めるんですか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:06:40 ID:ecX7aBur
YAMAHAは4ストメーカーですよ、前は1G-GEもよく使ってました。
ってTOYOTAのGZ20ソアラのエンジンですが(w
今もYAMAHA製品はAX-2000とNS-100Mを使ってます。
でもAX2000に繋いでるSPはONKYOのD-1000
NS-100Mのアンプはサンスイの607lEXです。
YAMAHA同士だと綺麗綺麗で…
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:17:16 ID:DAa5q+Y3
プリメインはサンスイ
セパはヤマハ
ヤマハっていいよね
デザインが・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:40:50 ID:AlNT+Tqz
GKですから
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:16:57 ID:ecX7aBur
AX-2000ってAX-2000Aに比べて評価低いんですが、
実際2000の方がアナログ回路は同じか上(消費電力の上)で、
2000Aはバランス入力回路が付いてるだけのうような感じ。
デジタル入力とバランス入力を比べるとバランス入力の方が
音楽的な鳴り方な気はしますが、アンバラ入力同士だと同じような感じに
思うのは私だけでしょうか?
前スレ最スピに1000取られたのがいちばんショック。
B-4の電源コードを見たら品川電線製だった。
AX-1200のコードも品川電線だった。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:32:59 ID:YVWjnWNH
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:09:30 ID:9gqJ3gTM
お・と・、、わ・る・杉 YAMADA ぷっ!!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:20:33 ID:JDfj4BPW
AX-2000も品川電線
SHINAGAWA DENSEN YAMAHA GT CABLE (OFC)とある。
ケーブルもGT?
振動板や磁石の素材を変えてNS-1001Mを作ってくれんかなあ。
YSTの内蔵アンプを全部デジタル化する・・とかしたらちょっと面白いのにね。
向いてるとおもうけど。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:16:59 ID:xHB+N8Xp
YSTはすでに特殊なアンプ技術みたいね。
インピーダンスだかDfだかが負になるんだっけか。
ただの電流帰還だったはずだが。
スピーカーに合わせて専用のカートリッジを差し替える、
かなり強引な手法は市場に受け入れられなかった。
ASTは他社からのクレームでYSTに変えるはめになるし。
今じゃ内蔵アンプとしてのみ生き長らえてる。
サブウーハ用は当初からアナログD級アンプだがフルデジタル化は無理だろう。
帰還信号をA/Dして・・・なんてやってられん。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:59:14 ID:j46gmm2q
そうそう、それそれ。
でも電流帰還アンプって、「ただの」っていうほどメジャーじゃないような気がしてた。
普通は電圧帰還をするんだっけかな。時々オクでも見かけるなあ。あのカセット指すやつ。
市場には受け入れられなかったとしても、音質面でのメリットはないわけじゃ無かった
と思うんだけど、実はもう記憶に無い・・
20 :
18:04/09/25 17:12:42 ID:S9EznIax
訂正。
ヤマハのサイトを見たが、
YST-SW1500や800等の高効率アンプはD級ではなかった。
スイッチング電源の電圧を信号レベルに応じて可変させて
パワートランジスタの損失を減らすタイプだった。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:22:33 ID:vD8WB3HQ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:27:41 ID:lxTAtWBf
NS-200Maを買ったけど、なかなかいいよ。
嫌味がまったくなくていい。
AudioMasterハァハァ
>>23 Advanced AudioMASTER 萌え〜♪
1JZGTE萌え〜。
YAMAHAって、Mの文字がちょっと違うのがあるよね?
YAMAHAとヤマハ発動機で違うんだった?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:45:55 ID:uW7Ypaas
Y
A
M
A
H
A
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:10:18 ID:RTW6G+0N
長雨のせいでNS-10MXのコーンにカビがはえちまったよ。(;_;)
漂白スプレーかましとけ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:21:52 ID:3FmwFIeV
白いコーンは、たばこ吸うと黄色くなる。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:24:53 ID:3FmwFIeV
カビが生えると黒くなる?緑になる?
ヤマハのSPって、いいよねー \(o ̄▽ ̄o)/
全部実話だけど、俺の学生時代の友人の知り合いで
お父さんがYAMAHAをリストラされたのがいる。
その息子は有名大学卒でYAMAHAに就職活動したのだが、
やはり落ちたらしい。
同じ大学の俺の友人は現在YAMAHAの社員である。
このように大手メーカーは非常に薄汚い。
カネを稼ぐということはかように大変なのである。
落ちた奴はYAMAHAの製品は二度と買わないと言っていた。
俺はこういった汚さを乗り越えた上でNS-10Mstudioを
買ったり、P800を買ったり、CX-1をお薦めしたり
しているのだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:52:08 ID:smh9zMAD
なぜCX-1をお勧めされるのか、訳を聴きたい。
試聴したことあるのか?
人間とは善悪が表裏一体。
素晴らしい人というのは裏の顔は相当に薄汚いはずである。
これを理解すれば、僕が国産大手メーカーが
嫌いな理由が分かるだろう。
>>34 ・ツマミ類が大変にしっかりしており、
70年代のオーデオ機器を彷彿とさせ、さすがである。
・MCとMMのフォノアンプが内臓である。
・国産大手メーカー中で現存する唯一のプリアンプである。
以上のことからプリアンプのベストワンである。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:43:15 ID:aoYMiTsY
ベストワンですかw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:45:40 ID:3o1vETD+
>>33 その文章では何で薄汚いのかよくわからん。
もっと細かく説明したほうがいいと思う。
パワーアンプのMX-1なんかも重さが24kgもあるからね。
重ければ良いわけでは無いが、重たいオーデオで
悪いものがあった験しが無いから、絶対に良いはずである。
MX-1を3台使ってマルチchオーデオを行うというのが
これからのトレンドになるだろう。
MX-1が真っ黒いのが駄目かと思っていたが、冷静に考えてみると
何やら古いマークレビンソンのような気もしてくる。
まあMX-1かSM17SAしか選択肢が無いからな。
だから却って素晴らしい。選択肢が少ないというのは
間違いが全く無い、ありえないということである。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:58:58 ID:aoYMiTsY
MX-1より、
もうちょっとがんばって、HC1500とかの方がいいのでは?
HC1500の方がモット良いわけだが、
そうなるとHC2700の方が良いわけで
あるいはPC7500という選択肢もあるわけで
MX-1だと3台買っても28マソぐらいで済むが、
HC2700だと1台で25マソぐらいするわけで・・・
マルチchとなるとXM6150のコスパが一番良いわけで。
全chバランス接続できるし、各ch毎にボリウムが背面
についてるし、バナナプラグだし。
43 :
18:04/10/04 23:55:33 ID:k3BvNNCn
他の有能な社員を守る為に役立たずをクビにし、これまた役に立ちそうもない学歴だけの
香具師を落として本物を採った。
これだけで「薄汚い」呼ばわりされるなんて・・・。
本当に企業経営って大変だなぁと思った。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:40:02 ID:BwvBBKWU
リストラされたのは役に立たなかったからだし、
採用されなかったのもご縁がなかったということだろう。
こんなことは通常の企業活動で、汚いなどということはない。
(その論法で行けば、日本の大企業はすべて汚いということになるが、
そもそも民間企業なんだから、希望者全員を雇う義務なんかない)
46 :
34:04/10/05 08:37:50 ID:6DhSL8Th
>>36最スピさんレスありがとう。
でも結局音は聴いてないんだね。
私はCX-1とC-2a両方所有してたんだけど、はっきり言って、
CX-1の存在する意味がわからないんだよ。
C-2aの定価17万に対して、CX-1は定価10万だけど、
3万くらいの値打ちにしかおもえないね。
リモコン(付いてたよね?すぐ手放したので記憶があいまい)付いてる
プリアンプ、ただそれだけだ。
どんなメインアンプと組んでも満足する音になるとはおもえないよ。
>>44-45 YAMAHA工作員がご苦労なことだな。
仕事ができるできないとリストラは関係無いよ。
単に給料が高くなった年寄りを切り捨てたというだけだろう。
僕の知り合いのお父さんだが、これも有名デパートから
早期退職をせまられたので、不動産関係の資格を取って、
転職したらしい。
会社はとにかく年寄りの給与を下げたいだけ。
若者は最初から給与を抑える制度になり、給与は上がらない。
暇人か、働け。
何が工作員だよ
スピーカー工作員が
今度でたトリッカーってどうよ?なんだか中途半端と思うのは
俺だけか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:34:52 ID:OByxx5zU
タイトルのYAMAHAがYAWARAに見えてショクだったよ
これよりこのスレは「谷 亮子好きが何度もショックを受けるスレ」となりますた
さあ語れ!
田村で金、
田村はトランス
じゃあ村田は英雄か
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:09:02 ID:hPU2OUn9
田村はピーナッツ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:01:35 ID:HCjsC/Wi
TAMってかいてあるトランスは田村製?
>55
村田はアド音ツィーター
>59
タモリじゃないのか?
夕モリの間違い
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:50:38 ID:bbU7uN9X
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:43:55 ID:OEoiU28H
デジアンプがYAMAHA復活の兆し?と思ったけど、まだまだ夜明けは遠いようで
しかしデジタルアンプの世界もまっこと微妙なもので
5マソ程度のAVアンプとピュアオーディオ、それもハイエンド寄り
製品とが同列に語られてるし。しかも時々ハイエンド側のほうが
分が悪かったり。
ヤマハはホームシアターメーカーだ。板違い。
ヤマハはプロ用を作ってるから、いつでも復帰可能なはず。
GTR-1さ、気にって使っているけど、
もう少し広くして欲しいよな。一つのアンプやCDを入れたら、
それでもう入らないだよな。
でも、これ最高のラックと思う。
>>66 GTR-10を探せ
といっても広くなるだけなんだが。
V-FET復活しろよ!
yamahaのCDPて10000以外話題になんないね。やぱし、どマイナーですかね。
最近CDX1200を手に入れた。いいね、デザインがw なんか柔らかくて。
ここの人たち的には1050とか1200はどんな評価でしょか?
>>69 GT-CD1 & 2もそれなりに話題になっているとは思うけど。
でもやはしオーディオ的に華があるのはその3機種だけかなぁ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:07:31 ID:XjDVFNQO
YAMAHAの激安CDP、プリメインAMPって音どうですか?スタイリッシュと思うんだけど
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:10:14 ID:EXp317CN
そう思うなら、それでいいのでは。
音、わからないもんで
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:14:37 ID:EXp317CN
わからなければそれでいいのでは、何でも一緒でしょ、その程度なら。
親戚がヤマハはビューチーサウンドだよって
言うんだが、そんなに美しい音なのか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:23:32 ID:EXp317CN
ナチュラルサウンドでしょ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:24:30 ID:EXp317CN
NS
78 :
69:04/10/14 00:31:17 ID:/MZ8mWE/
>70
GTーCD1と2、すっかり忘れてたw しつれーすますた。
>>75 ヤマハトーンは綺麗だよ。
ただし、10年ほど全く更新してないがなーー
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:22:10 ID:SbZvR/JX
MX-1とCX-1って実際どうなの?
俺買おうかと思ってるんですが、、
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:24:00 ID:EXp317CN
それなり、悪くはない。
82 :
80:04/10/14 01:26:49 ID:SbZvR/JX
ありがとう、、
実はもう注文したんだよ、、
なんていうか安心したくてな、、、書き込んでみたんだよ
83 :
80:04/10/14 02:23:00 ID:SbZvR/JX
おまいら、もっと俺を安心させなさい
音色はこの価格では1番。
音色だけは30万以上のプリメインでも十分戦えるが、
音の厚みが無い。それがマイナスなので戦えない。
ただ準備運動として1時間ほど置くと、格段と良くなる。
力は意外とある、さすがA級。
と1台離して、また買った馬鹿が述べる。
しかし、セパの道に行った時に離したけどさ。
もしヤマハがマイナーチェンジをして、
厚みを改善したなら「改」とかつけて売ってくださいな。
そしたら、お奨めできる商品になる。そのぐらい音色は良い。
パワーアンプを1時間は必ず暖めて聞く事な。
タダさ・・・・この厚みの話は俺がまだケーブルにこだわってない時だから、
ケーブルしだいで改善されるような気がする。
宝くじに当ったら、もう一回買いたい商品だね(w
ちなみにラックスの509Fとアキュフェーズのセパを持っているが、
何通かね。音色がいいんだよな。
もう一度買って、工夫をしてそこを改善してみたい。
86 :
80:04/10/14 03:28:23 ID:SbZvR/JX
イイヨイイヨー(・∀・)!!
やはり俺の目にくるいは無かったようだな。
俺様には試聴など必要ナーイ!!
なにしろオーディオなんて買うの初めてだからな
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:38:18 ID:NDTT064G
AudioMaster保守
>79
そうだなジェネシスの音は好きだったよ。キーーーーーンってね。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:56:50 ID:4TocvIoe
ウチにヤマハNS570っていう馬鹿デカいスピーカー転がってるんですが商品価値ありますか?
ありそうなら分かる人に譲りたいと思うのですが
たいしたことないならリサイクル屋にもってかせます。
リサイクル屋に売るなら1000円も行かんぞ。
ヤフーオークションに出せ。
梱包が面倒なら、ヤマトの小さな宅急便に頼むと業者がやってくれるぞ。
「…山水のラテラルバランサーが格好良かったので、プレーヤーは山水、シュア―のカートリッジで、
ラックスのアンプに、ヤマハのNS570という1.2メートルくらいあるトールボーイ型のスピーカーで、
ピアノと同じ塗装で、しかも数十キロもある重いものをこれだけで当時の月給の4ヶ月分くらいはたいて購入し、
つい10年くらい前まで使っていました」という文があったけど、他の情報はわからん。
しかし、高さ約1.2メートルのピアノ塗装・数十kgの製品に間違いなければお値打ち品じゃないのか?
MX-1とCX-1の電源ケーブルって、
取り外しできたけ?
ただ気になっているだけナンダケドサ。
>>90 梱包が面倒というか
重くてデカいのでオークションだと
送料バカにならなくて買い手がつかないかなと思ったんです。
引き取りに来てくれる人だとよいのですが。
実物をしっかり見て貰いたいし。
>>91 ピアノ塗装って黒い塗装ですか?
黒くはなかったと思います。
1.2メートルで数十キロなのは確かです。
94 :
18:04/10/15 02:14:43 ID:H1wRlo5X
95 :
80:04/10/15 02:21:49 ID:Pk5vGqHk
>>94>>92 ん?それは、あまり良い事ではないのか?
(∩ ゚д゚) アーアーきこえなーい
電源ケーブルの交換。
まぁ簡単に言うと、音を変化さすという事。
まぁ。意味無いという話もあるが、性能がUPし変化すると
ピュアの連中は経験上思っている。
パワーとプリの接続ケーブルに高いケーブルをつけて見れば?
それだけでも違うと思うからさ。
詳しい人に質問。
もし接続するなら、何を使う?
厚みがない欠点をPADのミズノセイのような響きがあるのを使って見たら、
補えるかな?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:23:19 ID:3MzRsioX
実は俺もCX−1だけ買おうか迷ってる。
山水のパワーが入力がいっぱいあるので直結してたが
機種が増えてきたし、リモコン付きで便利そうだから。
他に安くてしっかりしたプリないし。
あとヤマハではカセットのKX-493は現行で一番まともと思われ。
つーか唯一の欠点がリモコンなんだけどな。
リモコン無ければモット良かったんだけどなあ。
99 :
97:04/10/15 21:28:47 ID:3MzRsioX
リモコンってそんなに音に悪影響なん?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
リモコンはそんなに悪いとは思わないけど、
音に対する影響はないと思う。
ただリモコン自体使わないけどさ。
個人的には例のデジアンプのプリをこれを改造しなかったのか。
激しく疑問。あのアンバランスなデジは欲しくないよな。
トレーが出ないCDX−620を500円で買いました。
メーカーにベルトの値段を聞いたら、1本7,000円とのこと。冗談言うな!と正したら、本当です、だと。
普通ベルトなんて1本400円くらいだよねぇ。こんなの有り?
>>102 うはは!
ベルトが7000円?
ピックアップと対して値段、変わらないジャン?(W
ゴイス☆
ゴイスってすごいって意味?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:44:35 ID:E4h9MDGl
放置
>>102 嘘つくな
営業妨害で訴えられるぞ、おまえ
ベルトは400円だよ、おい
技術費が4000円ぐらいだろな。
CDX2000用のベルトは、1,000円ちょっとと
200円しないくらいだったがなぁ。。。
高性能なベルトなら
1本7000円は納得かもよ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:23:58 ID:N8LpGyTb
そんなベルトに高性能も糞もないw
ベルト1本7000円は嘘だと思うが
もし、万が一にでも、本当だという事になったら、ショックを受けるね
ヤマハのショック??オーリンズに変えろ。
ONKYO C-722M LTDのベルトは200ですが
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:28:49 ID:Dm7fZDws
>>114 茶色のいわゆる輪ゴムと同サイズの、ただのベルト
フィリップスのスイングアームのように生産に高い精度が要求され、
製造行程が複雑で高コストだから、1本7000円なんだろうね
ヤマハのCDPでは1本7000円のベルトが使われていると思うと
なるべく動かさないように、大切に使いたくなるよね
NS-5 のウーファーのエッジ交換の見積り頼んだけど1カ月放置されてます。
-― ̄ ̄ ` ―-- _ ヤマハもうだめぽ ・・・
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:57:06 ID:+Xr26MEI
YAMAHAはMDX-596に再建をかけてます。
>>116 業務用ミキサーの修理でさえ作業完了から半年放置されたよ。
(留守電にメッセージ入れて連絡を待ってたんだと)
文句言ったら修理費半額になったけど。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:55:48 ID:e0nz4UnB
親戚からNS−1Classicを2.5マソで売ってもらった。
さんざんヤマハはビューチィーサウンドって聞かされて
いた・・・。
外見のつやつやの白木目がスゴク綺麗で、15年前?のスピカとは思え
なくて、ウットリと観とれまつた。
家で聴きましたが、これってスゴク(・∀・)イイ
やっとビューチーの意味がわかったYo。
オラの大事な大事な宝ものになりました。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:15:39 ID:ZgNM+7/B
>>119 ラムサのピンマイクで同じ事されたときは
無料だったよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:21:55 ID:KQ837e9f
ねえねえ、NS-pf7使ってる人いますか?最近一番欲しいスピーカーなんですけど、音はどんなもんなんでしょ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:54:57 ID:vHcQG84Y
クリプッシュが今月予定だったのに、
まだ詳しい価格の情報無しだね・・・・。
ヤマハファンの俺としてはなんとなく欲しい。
あまは
フィーリーング
ヤ
マ
たかたかたらららん
Y
NS-5のウーハーがビリつきだしたので店に相談したら
この機種特有の症状で、エッジが数年で劣化してまっすぐストロークしなくなるとのこと。
新品で買って3年しか使ってないんですけど。
p
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:26:44 ID:sAfsE5zI
クリプッシュがまだ発表なしか・・・
どうしたヤマハ?
あの黄色いエッジ弱いよな
NS-5を中古で買おうと心に誓っていたが・・
劣化のあんまりの早さに・・萎えました。ああ〜
NS-5をニアフィールドモニターとして使ってたスタジオもあったんだけどね。
NS-10Mよりも解像度が高くて聴き疲れしない音なので具合が良かったんだが。
NS-1のCPは最高でんな。あのSPが中古で2マソ程度で買えるのだから
ちょっと驚いた。そういうわけで死ぬほど遅れ馳せながらYAMAHAに
鞍替え。Victorもよかったんだけど・・パイオニアも好きなんだけど・・
センタースピーカーって肉厚なのが重要だよね?
なんでこんなにスカキンなんだよ・・・
マジェスティに頼りすぎだろ?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:45:11 ID:5+4w5BmX
>>142 いやー、ヤマハの音響テクノロジーには感動しました。
つーか、フルレンジ40個つけるんですよね?
僕はXRTのレプリカスピーカーを作れって
口をしょっぱくして言ってますよね。
安くできるんならとっととYRT30を作れ、ハゲ!
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:57:10 ID:5+4w5BmX
>>143 でも俺、これ売れるか疑問。
プラズマTVの付属SPとなったら、爆発的にうれると思うが、
自分でつけてどうのこうのはしないと思うな・・・。
点音源という発想ではパイオニアも似たようなことやってたじゃん。
いちどやって見たいのは48trぐらいのマルチチャンネル音源を、DSP処理で数百個の小型フルレンジの壁に
各チャンネルを配置して究極の定位を体感して見たい。
設置する部屋の形状に左右されるのがネック。四角い部屋じゃないとダメっぽい。
リビングダイニングでは効果なさそう。
しかも価格は普通の5.1chシステムの3倍。
そんなあなたに、ルーム設計も含めたヤマハのトータルそりゅうしょんをお勧めしまつ
結局金持ち相手の商売かよ
>>146 パイオニアだったらカーオーディオで既に自働補正技術が出来上がってるから難なく解決しそうだけど
ヤマハには今のところそういうノウハウはなさそう。
もし出来ても高くつきそうな悪寒。
サラ〜サラ〜、キラッキラッ。
ヤマハのサウンドって・・スゴクきれいだね。
聴いててとても気持ちイイ〜音だナ。
いつもCDの途中で寝ちまうから、かけてる演奏の
後半部分が良くワカラんのが問題だな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:12:56 ID:Z6N5e5yF
CA-1000Uの修理の仕方を教えてください。
電源入るが音が出ません。リレーがカチッと言いません。
ヒューズは切れてません。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:36:01 ID:6OlXr/UQ
MSP5 LOVE
>>142 す、すごい...
このスピーカーの仕組みを見てみると、何かに似ている。
そう、フェーズド・アレイ・レーダーの仕組みにそっくりや!!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:39:06 ID:kHZMkTL+
今月はヤフオクでジャンクのCDXを3台買った
フタを開けたら3台ともベルトが取られていた
頼むからベルト取ってから出品しないで
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:57:14 ID:6TcFM0a3
ここ数年ヒット商品がないよなヤマハ。
なんか音叉のマーク復活してから調子悪くないか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:06:50 ID:yZySJgPW
っていうか、ピュアからは撤退しているも同然。
超癒しのヤマハ路線が正しかったと思うがナ。
厚みとか・・押し出し系での勝負はムリポ。
とことんビューチィ&ナチュラル〜路線でつぱしれー!
応援します。。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:26:13 ID:muxMGKNh
バックロード+フロントロードなど思い切ったことしてくれ
低価格で
>>158 2〜3万円で出たら売り切れる前に即大量購入します。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:26:54 ID:pz8EBBNl
>>158 今までYAMAHAからその手のスピーカーって出たことあったっけ?
業務用とか知らんけど。
下手すると開発費だけでアップアップ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:43:12 ID:D6LM2IOP
バックロードって、メーカーが造るメリットgすくないよ、大きくなるし。
そこでヤマハがやってくれるわけですよ。
ベースアンプなら確かバックロード作ってますね。
ベース弾きの人に聞いたのだがこっちの方が音の飛びがいいらしい
いっそのこと管楽器にドライバーぶっこんで・・・・・
ヤマチラス?
反対
山岡
クリプッシュがまだ発表しない?
11月発売とかいって、今まで情報無いとは、
ヤマハ内部でおかしくなってないか?
大丈夫なのか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:30:49 ID:poBh1YYU
今のクリプシュなんてw
電子楽器関連もピアノ以外全然発表無い。部門統合or廃止のヨカーン?
DTMとか無くなっても困らないけどな。
ただし真面目に音楽制作に使える楽器・機材は出し続けて欲しい。
いや、ほんと切実にそう思う。
いまやYAMAHAといえばフル電動スクーター。
コミュータと言えばYAMAHAだね!って時代が近い。
喜ばしいような、悲しいような。
ひょっとしてヤマハ発動機のことを言ってるのか?Σ(´Д` )
GKデザイン
>174
そろそろ新しいエンデューロモデルほしいね。
セローじゃちょっと役不足。
往年のファンシーデザインが素敵なA-5〜A-9シリーズに
デザインマッチするCDプレーヤーを挙げてみて頂けませぬか。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:00:15 ID:3R6vPtQe
ない
デザインだけが目的のようなので、雑誌からお気に入りの写真を
切り取ればよい。
(´;ω;`)
>>178 MarantzのCD-17とかの汁場の薄型がイイナ〜。
>>182 ありがとうです。CDが世に出る前なのでペアになるCDPなぞなく、
合わせるならどんなCDPがいいかなと妄想したりしてます。
個人的にはPhilipsの灰色のヤツなんか割と合うような気が。
大き過ぎるかな。
ゴールドとかブラックは浮いちゃいそうだけど
Philipsの艶消しのグレーもオサレなパネルにヨク似合いそうだネ。
どうもです。Philips、MarantzのCDPは兄弟みたいな部分が
あってデザインもなんか丸っこいですね。その辺があと一歩
A-5シリーズにぴったり来ない気もしてたり。。音的には
相性ヨサゲですけど。
そんな風につらつら考えていたら、はたと思いつきましたよ。
CECのCD2100。実際に使っている人もいそう。これにNS-1でも
加えたら、正にナチュラルストレート。ムム、よさげ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:00:35 ID:F3bejLu/
>Philips、MarantzのCDPは兄弟みたいな部分
同じのをブランド違いで出していたよ、OEMじゃないかな。
>>186 そうですね。ドライブもマランツは伝統的にスィングアーム
使ってましたし。
>>185 ヤマハのデザインてCoolな雰囲気あるし、白木を使ってもセンスがいい。
NS-1もホントにイイスピカだよね。88年発売で99年くらいまで売っていた。
おそろしくロングランだったけどそこそこ売れ続けたからだろうな。
解像度とかスピード感は褒められたものじゃないが、なにしろ聴いてて
肌触りが良くて気持ちのイイ音だよね。
端正なデザインとサウンドがピッタリ一致してるのも素晴らしいです。
515ガス期
内容からすればすごくお買得だよね、515。
A-2000とNS-690使っているが
高能率フルレンジと直三シングルアンプに転向したいと思っている
別にヤマハが嫌いな訳では無くてC3L(楽器)は近日中に購入の予定
ブックシェルフスピーカーと半導体アンプに秋が来たからぁー(←もう冬ぞえ)
誰か、AXIOM80呉れんかぁー。
CECに関してはデザイン的に向上する気持ちを棄ててないか?どうにも
なじめないいようなデザインが多い気が。
CD2100の音はオーディオ的な趣味としてはコストパフォーマンス抜群の
いい音、なんだけどYAMAHAの続けてきたナチュラルサウンド路線とは
実は真逆なような気がするのは俺だけ・・・・?
YAMAHAの音は楽器屋の音で、CECの音はオーディオマニアの到達点みたいな。
そんな印象をかつて懐いたことが。
>CECの音はオーディオマニアの到達点みたいな
それを言うならTEACでしょう。CECは現行がんばってるメーカーの中では
かなりYAHAMAに近いと思いますが。
あとよくわからないのだが、楽器屋の音がナチュラルサウンド?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:15:05 ID:8wgBLf4I
CECはそれほどのものじゃないよ、昔から。
安いモデル(3300シリーズ)は価格の割りにかなりいいと思うけどなあ>CEC。
高いのはよく知らない。
NS-1Classicのスピーカー端子のラグや導体ナットって鉄製なんですか?
ナットは赤&黒プラスチックだよ。
端子本体は金メッキのごく普通のものだよ。材質までシラネ。
シングルだから接続あーだこーだとイライラと悩まずに一本だよ。
イイスピカだよ。
だよだよ〜んっち。。
>>196 NS-5が同じスピーカー端子使ってるが鉄だった。
端子がショボいのはヤマハの伝統。
あー…ヤマハのSPを聞くと確かにピアノなんかは自然に聞こえる気がする
まぁピアノ作ってるメーカーって知ってるだけに多少のプラシボ入ってる
のかもしれないけどね
ナチュラルサウンドという言葉がどういう音作りを示しているのかは
中の人じゃ無い限りわからんだろうけど、でもまー歪みをうまく乗りこなして
艶を載せてる、ってタイプじゃないだろうね。あまり色づけをしない、
楽器っぽい音という意味でナチュラルといってるんだろうと個人的にはオモタ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 200ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', NS-200a
>>200 千古さんもYAMAHA好きなんですか?
y
NS-5ってウーハが2〜3年で逝っちまうて言うのは本当かい?
ヤマハがそんな屁マッタことするとは思えないんだけど・・・。
>>203 実際触ってみればわかるんだが、つーか分かった時点でアウトだが・・
エッジに弾力性がなくて一度変形したら元に戻らない。
粘土質というか、劣化したスポンジとほぼ同じ。
指で軽く引っ張れば簡単に破れるようなデリケートな素材を使ってる。
オクで手に入れるつもりならウーハーユニット交換代まで計算しといた方がいい。
ちなみに2本で16000円弱。(パーツ代のみ)
205 :
203:04/12/11 00:43:29 ID:lPBnj9au
ありがとう!そーなんだ。見た目よくあるラバー素材かと思ってた。
ユニット代だけでもその金額はつらいんで、やっぱ考えなおした。
感謝です。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:33 ID:im6pXMkL
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:26 ID:sV0qeF37
AUDIOBASICで三浦さん、NS-pf7絶賛してましたね。
自分もヨドで試聴したけど頷ける。気に入りました。
RADIUS90より音が自然。店員さんは薦めなかったけどね。
>>207 104号1994WINTERに載ってる'93ベストバイ20万円未満の部門
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:15:39 ID:im6pXMkL
>>201 ヤマハ好きだよ。
NS-5と、NS-10MM(笑)持ってるヨー。
NS-500Mが欲しいよ?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:37:40 ID:5B/8FQlb
↑ヤマハ好きがNSですか?ヤマハ好きならRZにしなさい。
まあNS250Rはおもしろかったけど。
γは駄目?ブルーと白のコントラストはカッコイイよ。
RZは50が良いな。確かにNSはカラーリングが新鮮だった。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:47:18 ID:5B/8FQlb
そういえばNS400ってのもあった。でもインパクトはヤマハのRZV500が
圧倒してたな。
RZV500は国内64PSだったが、欧州使用の純正チャンバーを入れて
キャブのセッティングをだすと87PSになる
AHAMAY
WAHAHA
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:57:52 ID:Y8yHzxSi
ヤマハが世界を驚かせたのはモノリンクサスの開発。
YPVSで2STの市民権も確実にした。しかし今は・・・鬱
スレタイのとおり総合カタログ見るたびにショックだ。
10年前ですが
NS-10MXというスピーカを分解したときのこと
ネットワークの10uFが電解コンやったとです。
ショック
NS-10MX後継のNS-10MTはフロントバスレフになってました。
さらにショック
ビッグスリーの一角、トヨタのエンジンを支えてるのはヤマハ
新ボルボのエンジンもヤマハ
なんだかんだ言っても発動機は当分安泰
>>222 >トヨタのエンジンを支えてるのはヤマハ
いつの話だ?
まー潰れることはねえだろうが。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:18:15 ID:sgDDRQlc
ヤマハのアコースティックギター最高!
NS452なんてもう誰もしらないよね・・・
先日ツィーターとウーファー交換しました。
まだ結構在庫のこってるってさ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:00:02 ID:z12VlS4p
NS-L225ってスピーカーどう?
一応アルニコ使ってたりするんだけど、25年以上まえのモデルなんだよね
ヤマノヘ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:59:26 ID:u1TmNQqz
オレ、SUZUKI党だった筈なのに、今持ってる2STマシンが
全部YAMAHA製って事に気付いた。
DT230、RZR250、YZ80。あ〜RZV欲しい!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:32:48 ID:xBiovcO8
この週末は家族で合歓の里。
ヤマ/ヽ
そういえばホットイナズマってコンデンサが並列に入ってるだけだそうな。
一応過電流対策で10A程度のヒューズ入れればOK。
もうそろそろ2ストも無くなるね。250辺り買うと速くなった気がするw
調子乗ると吹っ飛んでチーン
私も2スト党でつ。ヤマハ最高デツ。
RD250SPをレストアして乗ってるデツよー。
発動機車体にヤマハの内装ノウハウと音響技術を注ぎこんだ究極のオーヲタ専用乗用車がほしい
そういえばカーオーディオってやってないよな、ヤマハ。
スピーカーユニットだけでも売り出せばいいのに。
あとASTのアクティブSWユニットとか。
フロント用のフルレンジホワイトコーンなどイイ感じね。<カーオーディオ
YSTでアクティブSWとかまじで売れると思うんだが。
カーオーディオはブランドイメージを下げる諸刃の剣
DQNウケしたケンウッドはヤンキーのイメージがついてしまった
まあケンの場合はブランドネームがヤンうけしたのだと思う。
ヤマハはカロやアゼストみたいにブランド名作らずにストレートにYAMAHAでいってほしい。
カーヲデヲなんかよりも
マフラーのヘルムホルツ消音機構で「ASTが起源だウハー!」とかメチャクチャ言ってサブマリン特許をいきなり主張すればいい。
Y
A
M
A
M
O
T
O
Y
A
M
A
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:46:28 ID:ji3ttlsn
H
A
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:55:58 ID:I2OjiTwq
I
T
A
L
246 :
北海道あずき ◆QII/jJggyc :04/12/19 12:20:03 ID:Dr4XFYaT
I
A
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:17:05 ID:v5M3/I18
NS-1用に作られたというプリメインアンプAX-1はどんな感じですか?
AX-1ってASTがつかえるやつだっけか?カセット挿入するみたいな。
うーん、まえにオクで数回見かけたけど、凄く情報少なくて何時頃の
どういう位置付けのアンプかわからなかった記憶が。
NS-1向けだったのか・・?
カーステレオ(カセットデッキ)
過去にヤマハは造ってますよ
シルバーフェイスのとても素敵な物でした
残念ながら国内販売はされておりません
ナカミチがデザインをパクッてシルバーパネルを部落パネルにして売ったみたいです。
変換ミスです
誤 部落パネル
正 ブラックパネル
>>248 ASTが使える製品には型番にASTがついている。
AX-1はDAC(PCM58P)が載ったプリメインアンプ。
デザインはCDX-2020あたりと同じ。
252 :
18:04/12/23 13:42:28 ID:WNy1TOyM
>>249 主に北米向けだね。
CDも出してたはず。
チェンジャーメカをπから買っていた。
NS-M515もいいねぇ〜
マイカ混入のウーハー音も最高
色もいいんじゃないかと
国産メーカーのスピーカーもがんばってほしい
ヤマハツ電動パッソルの技術をオーディオのほうに応用して
フルバッテリーオーディオを作って欲しい。
PC用の無停電装置とかの技術と部品流用で低コストに出来そうなんだけどなあ
<バッテリ駆動
昔はテクニクスとかが機器の内部で擬似的にバッテリ駆動になるような仕掛け
持ってたよね。あれはなかなか良かったと思う
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:45:03 ID:uG5v6vwr
ヤマハってなんで楽器、オーディオ、二輪なんでしょうかね〜。
楽器、オーディオときたらソニーやビクターみたいに、
テレビとかつくってるかと思いきや作ってないし。
しかも二輪のヤマハとはほぼ別に扱われてるし。
二輪は二輪で四輪とか出す気はさらさらなさそうだし。
なんでこのような特化した分野でしかもまったく違う道を歩む2系統となったのか、
わかるかたおしえてちょ。
ロゴタイプも違うにゃ
経営トップの顔が見えないよね。何考えてるのか若欄。
四輪に関しては、F1のエンジン+ベースにバッドカーみたいな車体乗っけたスーパーカー作ったよ、昔。
東南亜細亜ではヤマハブランドの乗用車が走ってるって噂も聞いた事がある。
ヤマハのバイクは、楽器の機械・木工加工技術の応用で兵器を作ってた太平洋戦争持に
エンジンのノウハウを蓄積したのが元になってる、ってどこかで聞いたことがある。
ソニーや家電メーカーが映像機器を商品化しようと躍起になってた頃はピアノブームで絶好調だし
DX7なんてバケモノヒット商品も生んで本業の楽器に何の問題も無かったからノウハウの無い映像に
わざわざリスク背負って手を出す気が無かったんじゃない?
>しかも二輪のヤマハとはほぼ別に扱われてるし。
別会社だって。
ヤマハ発動機
日本楽器
日本楽器は今は ヤマハ(株) だけどね。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:07:59 ID:V91ZLkRr
日本楽器時代の方がいいな、CIなんかで良くなったか?
>>262 別会社っていっても系列会社じゃないの?ソニーとSCEとかみたく。
HPのロゴ横に音叉マークついてるし。
ヤマハオーディオの事実上の後継者はフライングモールじゃないの?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:42:30 ID:V91ZLkRr
ぷ
>>266 元が一緒だか、創業者が一緒か親族だったかじゃない?
最近まで仲が悪かったという噂を聞いたことがある。
NS-1のツィーターって断線しやすいですか?
俺のNS-1のTW片Chがもうすぐダメぽ・・。
パツパツ途切れ、ビリビリ歪みます。困った。。
うちのNS-1は、ATTガリでまくりで交換、片チャンネルTW断線で交換・・・
最近になって、やっぱりATTからガリが発生。交換して無いもう一方のTWも音がおかしい・・・
正直、直すか手放すか迷う。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:26:27 ID:5sK7iABW
NS-PF7ってどうですか?
CD3300、AMP3300と激しく合うと聞いたのですが。
クリプシュあったぞ。
聞いてみた、
中域から高音は出ていたが、低域は弱め。
硬い音だったね・・・。
でも悪くは無いな。
あけ
おめ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:31:33 ID:ok4OKYBJ
AX-1200ってPMA-2000より上ですか?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:35:22 ID:19TtcB8n
何が上だ?
中古のYAMAHAのタンテ買いました。P-550ってのは並以下ですか?
安い上にデザインがカコイイと思って衝動買いです。
かっこいいよね。P-550
あのストレートアームも結構凝ってて良いものだよ。
シェルの在庫なんかYAMAHAに聞いてみたらいいかも。
残ってるようなら2〜3個買っておきたいところだね。
>>280 レス有り難うございます。早速問い合わせてみましたが、在庫はありましぇんとの事です。
カバーのヒンジも壊れているのでついでに問い合わせたのですが、こちらもノー。
シェルは現在テクニクスのが付いてますが、微妙にヘッドの角度が違うのでフルオートでの
プレイは出来ません。純正のシェルもありますが針が飛んでまして、まぁ付け替えれば良い
のですけど . . これからAC.RCA等の交換しながら大事に使って行く予定です。
そういう事情なら純正のシェルに付け替えたほうが良いと思います。
>>282 今度の連休、カート交換ついでに純正シェルに戻す予定です。
今回アナログ回帰して気づいたのですが、地方都市でのオーディオは
厳しいのです。DJ向けのショップ(島村楽器とか)は賑わっていますが、
ピュア向けの店は殆どゼロ。いや悲しい現実を見せられています。
CDX-2200の光ピックはまだ有りますかね?
最近メーカーへ尋ねた人がいたら教えてくらさい
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:36:35 ID:cQV910km
この頃、NS10馬鹿が荒らしまくっているけど。
NS-10はNS-10PROが良い、これは各スタジオに使用されている正確な音を出すスピーカーと
言って販売をしていたよね。
これ俺専用の初スピーカーで思い出深い。
NS10MTになると、コストダウンで仕組みか材料が代わり、音が低下したよな。
この販売前に市場の縮小で売り上げダウン、赤字決算のもあるが、
このNS10MTを客は魅力感じる売れなかった。
そしてヤマハオーディオの破滅の道に突き進んだ。
そんな思い出あるよな・・・。
真 違 い だ ら け の ア ン プ 選 び
「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音!
ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。
「39800円」のTi社の石を使った、松下フルデジタルAVレシーバ、XR50に ボロ負け 確定だ罠。w
アナログアンプでも、デノン社の「11万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w
値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
コピペうざい!サイテー!
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:43:48 ID:fM2STxM4
NS-pf7のインプレきぼん!
昔あったけど、
音は綺麗。
低音はあの小ささでは無理だが、中から高域はよくなっているだったよ。
あの大きさであの価格のスピーカーの中では非常に良いがつく
優秀商品だよ。
ところで、SPの型番のNSは
Natural SoundのNSなんだろうか?
YES
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:49:04 ID:Il0t5gsP
去年10MTをペア\1万でゲトした
期待してた以上
ヤパリピアノあたりの帯域が一番キレイだ
MTのTはTheaterのT
ホームシアターが流行り始めた(ビュアAUが廃れ始めた)頃、ヤマハにこの価格帯のシアター用スピカが無かった
そこで急遽テンモニをシアター向けにアレンジしたのが10MT
低域の量感アップするためキャビの奥行きを増やしバスレフ化した、ユニットも違う
スタジオ用テンモニは定位チェック用のニアフィールドモニターなので指向性が強い
そもそも用途が違うので、どちらをヨシとするかは人による
>288
XR50?ヤマハスレならDT50を語れや
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:48:42 ID:Fd1coxJL
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:51:12 ID:Ed6PJYrp
C-2シリーズのデザインって良いですよね。
正直音は聴いたこと無いんだけど、
デザインだけで買う価値あるだろか・・・
(今のヤフオク価格で・・・)
ちなみにどんな傾向の音ですか?
(C-2かC-2a)
現在アキュのP300S使用中です。
299 :
298:05/01/24 06:13:18 ID:sW6puzbg
それから、
C-2、C-2a、C-2XはCD再生に関して
クオリティーの違いは大きいのでしょうか?
VIPクオリティーは大きくちなぅ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:08:28 ID:nB5h5dvD
YAMAHAのフルデジタルは独自チップらしいけど、音はどうなの?
302 :
298:05/01/24 19:34:36 ID:sW6puzbg
>288
オーディオの勝ち負けってあほくさw
>>303 まあまあ、
暇人がやってるんだから大目に見てやってよw
うん、そうだね。
306 :
370:05/01/26 23:18:44 ID:P8rhTtv/
YAMAHAのホームページのCDPの項目、2機種のみになってないか?
あんな安物だけ置かれても困るんだけど・・・
今のYAMAHAって実際にピュアは安物しかないんじゃないの?
ヤ
マ
ダ
電
吉
ぬるぽ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:07:11 ID:iSXj4x5l
ヤマハってオーディオもバイクも以前の勢い無いですね。
そうだね。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:07:34 ID:lggveoih
DSP-AX1500の購入を考えているのですが
ステレオダイレクトモードとやらはステレオアンプ並みの音にする機能なんでしょうか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:22:21 ID:NGbU69pF
Y
O!
U!
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:29:25 ID:SlDLomSi
CDX−2000かっこいいよね。
YPC-1の値段とGFD-1の値段、どっちが妥当だろう?
>>323 同意。俺は持ってるが壊れてる…重量感ではCDX-10000にはかなわないが…
YAMAHAで何かいいモデル出してくれないのかな…
>>325 もったいない。
直して使ってください。
>>323 俺は、CDX-1050持ってるぞ。
この頃のアルミパネルが好きだけど、どう思う?
ちなみに、アンプはAX-1200を使ってます。
328 :
323:05/02/26 12:00:25 ID:vrv81OzH
>>327 俺の家でもCDX−1050が現役で活躍中です。
やっぱりかっこいい。
AX−2000かAX−1200欲しい・・・。
>>326 レスサンクス。そっか…直すか…デザインも気に入ってるしな…
TX-2000もいるので並べると同じチタン色なので綺麗に収まる。
皆ヤマハCDプレーヤー愛用してるんだな〜
330 :
326:05/02/28 22:10:48 ID:gy3em1Bb
>>326 必ず修理して使うよ(汗
俺が五年以上物置で放置してたのが悪かった…
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:19:54 ID:DTO/hFzM
音が早いという意味わからんな・・・・。
誰か訳して。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:26:30 ID:lUgfIGx7
クリプシュってなんであんなぼったくり価格なんだ?
ヤマハ馬鹿なんじゃないの。
何が世界のシェアを伸ばしたいだ。
伸びたのは値段だろ。
まともな値段で輸入してるデノンとか他の会社と完全に差が開いたな。
ヤマハの515F購入しました。ろくに調べもせず、カタログみただけで即買い。
濁った音です。後悔してます
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:45:49 ID:eZhWkLGV
1000Mが現代の技術でよみがえります。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:56:34 ID:ACsPTh8U
それが1000MMです
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:36:36 ID:gxCJ2aJq
test
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:16:19 ID:Bvnzy6go
NS-1が近所で19800円で売ってます。現在ls3/5aなんですが
もっさりしてて深夜のニアフィールドでしか使えないので
買い換えようかな… もっとシャキンとした透明な感じに
なるのでしょうかね? 最近調子に乗って色々買ったうえ
出品してた製品がクレーム返品で金欠だし。 …ところで
ツイーターが少し凹んでるんだけど補修品在庫あるのかしら?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:21:03 ID:oXxAKnk0
うちではRTX-1000が活躍中です
>>340 >もっとシャキンとした透明な感じに
JBL買え
AX−396とデノンのPMA390とじゃあどちらの方がイイ音がでますか
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:02:40 ID:D2emFSxD
今のドンシャリのCDと同じです。
>>340 ユニット在庫は、いまのところまだ大丈夫なようです。
ただ、TWユニットは20000円/1本、位するはずだヨ。
NS-1はサラサラとした気持ちいい音です。
深夜の小音量でも結構低音でますぞよ。
最近アンプのCA2000買ったんだけど何これ、
ゲイン大木杉でボリューム7時とか7時半とかの
範囲で調節しなきゃならない…
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:15:03 ID:5LIuqVvp
ミュートスイッチオン。
いや、確かにそうなんだけどそれだと
電話掛かってきたときとかに本来の機能で
使えないじゃん、ミュート…
CA1000Vと似たようなもんだと思ってたが
甘かったw
TOYOTAのF1を開発しているのはYAMAHA
保守
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:17:25 ID:PjLc9iE9
YAMAHAの音楽教室ではYAMAHAのSPを使っていなかった。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:35:20 ID:Vk0FiX3r
このスレでは話題にあがってないようですが、
NS−7を12年間愛聴しています。
その前は、NS−1classicsを使っていましたが、
ツイーターの故障を機に思い切って買い換えました。
NS−1も大変きれいな音だったのですが、やや線が細かった。
NS−7の方は、腰のしっかりとした音で解像度も十分あり、
ゆったりと音楽に浸ることができてとても満足しています。
最近アンプをグレードアップして、さらに魅力的な音に変身し
ました。ヴァイオリンの音がなんとも魅力的!
ほかにもNS−7愛好家の方いませんか?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:00:24 ID:B8TMkCCV
YAMAHAよりLINNの方が音が良かった。
>>353 NS-7はいい音だったね。NS-1も。
高音は嫌な音は出さないし低音は柔軟な感じでよく出てたし。
漏れはもっとガッシリとした感じが良かったから結局ATCにしたけど、
あんなリラックスして落ち着いた音は今は無いよね。
>>355 レス、サンクス。
クラシックをいい雰囲気で奏でてくれます。
特に室内楽での弦の響きはしっとりと美しいです。
これに変わるスピーカーは、なかなか無さそうなので
今のうちにパーツを取り寄せておこうかな。
NS-7のウーファーを片方のみ取替えた品を見たことあるけど
オリジナルと色が違ってたよ。取り寄せるなら2本にした方がいいと。
そうか
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:31:42 ID:fAY2LYpr
C-70が近所のショップで売られていましたがどうでしょうか?
ジャズのアナログデスクをよく聴きます。
360 :
359:2005/05/06(金) 19:57:20 ID:Fenu/Tvs
買っちゃいました
おめ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:04:20 ID:uwEgUWGV
CDX-1020よりCDX-900のが音に密度があっていいのは何でだ???^^;
1020はただ単にナチュラルな音を求めたって感じで音がぼやけてる感があるのに
対し、900にはそれが無い。900に光デジタル端子が付いててくれれば・・・_| ̄|●
ところでスピーカーのNSはなんば しょっとかーーーーーっのNSなのか?
最近YAMAHAの安いミキサーにはレベルの低いエフェクターが搭載
されるようになりましたが、エフェクターは単品で好みの物を揃えて
ミキサーには以前のようなアナログVUメーターがあるほうが
私はいいと思います。ユーザーを考えての事だと思いますが、
中間のユーザーには両極端しか選ぶ余地が無いので外国製に走ります。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:10:54 ID:1ma8AK6I
>>365 奥の人、当然の事をこんなに偉そうに書くのも笑えますね。
この人のおかげでジャンク品が安く買えなくなった・・・
そろそろPCを中心とした音楽生活というのも有りな状況になりそうな予感。
ヤマハ社内でもWISE復活の秘策を練っているに相違ない・・・
という妄想ですた。
MX-D1買った人いますか?
MX-D1にあのアッテネーターを組み込むべきだっただろう
保守
CDX-2000トレイが開かなくなってベルト交換すればいいと分かってて放置して
いたのですが、他の機械のことでサービスに来てもらった時に聞いたら調べて
あったら送りますってことになりました。自分で交換して復活。感謝感謝。
しかしずっしり重くて頼もしいし、実際いい音です。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:12:35 ID:CcZG7i5I
DVD-S2500はS2300より定価が安くなっていますが
性能は良くなっているのでしょうか?
S2300は大口径スタビライザーが魅力でしたが
S2500の説明には出てきません。
そろそろSACDプレーヤーが欲しいので検討中です。
YAMAHAさん、マルチチャンネルのコントロールアンプを売り出して下さい。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:52:56 ID:Wk9DdJ26
AX-2000ようやく手に入れた。2000Aが良かったけどこれしか見つからなかった。
少し高音が硬いけど、やっぱりいい音
OHしてくれるかな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:18:28 ID:yTrC29t7
AX-2000Aのメインボリューム在庫無しでした。90年代の高級機なのに!!!!!(怒)
流用できる物ありませんかね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:23:20 ID:R2ajkzii
ない
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:36:19 ID:Gi3Uz5No
俺もAX-2000使っている。
ピアノの弦に当たって弦が震えている感じが出るんだよね。
ピアノコンチェルトで強奏の中ピアノの鍵盤の音がはっきり出る所は最高だと思う。
しかし何かピアノがヤマハの音に聞こえる気がする。
俺のは入力端子が接触悪いので早めに修理出したい。
やってくれるだろうか・・・
俺はAX-1200
中古で2マンを切る
これで充分 低音でるから クソスピーカーもOK
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:06:48 ID:Iv7L5iZi
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:09:49 ID:vV5xmahZ
また惜しくなるんじゃないかw
俺のAX-2000音が出なくなったのでOHに出したんだけど
修理上がってから半年くらいでLチャンネルが音割れ状態に・・・。orz
もうあきらめて他のAMPに買い換えたけど、このまま捨てるのは
勿体無いんでもう一回修理に出してみようかなぁ。
重いんだよね、アレ。
修理後半年なら、修理後保証とか無いの?
おれヤフオクでメーカーOH済みというYAMAHAの
アンプ落札したことあるけど、片chの音が切れたり
して調子悪かった。けっこういい加減だと思われ。
>>385 3ヶ月ですか。うちの犬機では6ヶ月保証だったもので、もしやと思ったのですが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:37:17 ID:fQSkjD0l
山葉はアフターサービスいいよ。これまでいろいろ修理して貰っているけどすぐ壊れたというケースはない。ちなみに修理出したのはアンプA−2000aとCDX-2020だけど。費用も良心的。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:39:10 ID:RE+RsME/
マルチポストを指摘されつつも繰り返す非常識な藻舞にはもったいない。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:24:19 ID:SC+PFeLT
MX−1がビックカメラで処分品だったので調べたら、
もうCX-1とMX−1が生産終了だね。
頼む!!20万から30万でプリメインアンプを作ってくんろ。
もう2000シリーズとか1000シリーズを持っているヤマハオタも
寿命がみているぞ。
もうそろこの価格帯で作らないといけないぞ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:29:29 ID:b2xnbaj5
最後の砦も落ちたか・・・orz
漏れも調べてみたけど間違いなく生産完了だった・・・orz
これさ、新たな玉を作っているかな?
MD-1の販売の時の雑誌のインタビューで、
開発者が開発中とか言っていただけど・・・。
それ以降情報もないし。
このアンプはコケタようだし、難しいかね?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:49:52 ID:bP5wYCGQ
おれのHOで手に入れたAX-2000調子が悪くて
保障もあったので修理出したのだけど
そのときにメーカーに修理出すが購入金額よりかかるようだったら
返金しますといわれてはや10日、修理してくれてんだろうか・・
もし返金なったらCX-1にしようかと思ってるのだけどこれも生産終了か・・・
しかしプリだけ買ってもパワーがSONYのプリメインのメイン使用になるから
AX-2000の音はどう考えても出ないよね。
音はパワーで決まるんだろうから・・
もう寿命来ているんだから、壊れても修理してまで使うヤマハオタのために作ってクンロ。
修理が多くて、保管していた部品だって無いという所まできているんだろ?
あのデジパワーアンプの綺麗な外見を放棄して、安っぽいMX−1のようなものに変更してさ。
コストを削減してだしてくれないかな?
どうせあれ、数が思ったように売れてないで、赤字なんだろ?
外見変更で安くうっちゃえば、
開発の赤をそれだけ縮小されるだろ?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:03:25 ID:/yWPw3We
もう、AVアンプしか作らないだろうね。
まず、人材がいなくなっている感じだし。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:32:03 ID:SeM19KHF
AX-2000入力部分が不調になったので
電気や通じて修理に出した。たぶん無理だろうね、といわれたが
メーカーに一応送ってみるといわれた。
それからそのまま一月たったので思い出して問い合わせしてみた。
そうしたらボリュームなどの在庫がない部分には以上はなく
コンデンサーも痛んでない。多少の半田クラックがかなりあるので
ばらして今くみ上げ中との事。もう少し時間がかかるが完全に直りますとの
返事もらった。
がんばれヤマハの中の修理部門の方!
あと10年以上使いたいんだから!
398 :
nobu:2005/06/28(火) 16:34:34 ID:OpQNm/rj
NS-pf7使っている方いらっしゃいませんか?
399
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:51:12 ID:up8mz/+y
K−1x いいよね〜。デザインも音も秀逸。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:00:01 ID:BmynfiEP
ヤマハはMX-D1を後継機種にしようとしたようだけど、
どうして売れなかっただろうね?
・価格高すぎ。
・アナログアンプを使用している人はデジアンプ購入に抵抗がある
そんな所かな?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:07:08 ID:BV71nfaS
>・価格高すぎ。
これが一番の理由
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:04:31 ID:Fu34qhzu
ヤマハの修理部門は良心的だよ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:24:16 ID:81ywNwEa
どこと比べるかによる、アキュと比べれば、落ちる。
やっぱ価格だよね。
出た当時言ったが、あの機種が30万そこそこだったら、
売れただろう
最近NS-05をオクで落としてエレキットのアンプで聴いてる
十二分にしあわせ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:36:41 ID:DlhCZeid
既出かも知れませんが、
コントロールアンプCX−1てどうですか?
Technicsの1010シリーズと比べてどっちが良いでしょうか?
手頃な価格のプリが全くない!
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:40:07 ID:YNKjhG2D
CX-1,この価格帯ではイチオシでしょう。
CPも抜群ですし、僕もなくなる前に1台
欲しい。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:41:12 ID:DlhCZeid
スレ最初から読んで
>>46を見て、いっぺんに買う気がなくなった(TT)
CX-1は良い機種。
ただね、電源コード交換不可。
これが交換できたらね・・・もっと進化できて面白かったのに、
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:04:29 ID:8A01mmdg
CX-1, MX-1も終わりか
ヤマハもうだめぽ・・
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:50:49 ID:3ahnPE0m
A-2000(A-2000a)とC-4+B-4を聴き比べした事ある人居ませんか?
スピーカー(30センチウーファー)の駆動力はどちらが上ですか?
>>411 いや、そんな事は無いぞ。1010はバッテリー+バリアブルゲイン
のハイテクに対して、CX-1はフォノ機能が充実している。
新品で購入できる少ないアナログが聴けるプリアンプの
候補に入れても良いだろう。
ローノイズイコライザーアンプとMCヘッドアンプを搭載
してるんだぞ。背面にはMC/MM切り替えと負荷抵抗の切り替えもある。
トーンコントロールのバイパスもできる。
リモコンはアキュフェーズのプリにだってついているわけだし、
有った方が便利だろう。ロジック回路でリレーを動作させてるだけだよ。
セレクタとボリウムだけで、シーリングパネル内の操作は不可だぞ。
ま、でも生産完了になったから、もう終わりだね。
中古か新品でアキュかラックスのプリアンプを選んだ方が良い。
あるいはアキュかラックスのプリメインでも可。
いじる楽しみを考えるのだったら、ボードが挿せる
アキュのプリメインが良いかも知れない。
これからは懐古スレになります
ボードは音良くないんだが…故長岡も指摘してたし。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:52:42 ID:EfOFhEM1
ヤマハのアンプとスピーカー貰いました。
アンプがCX10000とMX10000
スピーカーがNSX10000 ってやつです。
当時はメチャクチャ高かったみたいですね。
ものすごく重かったです。
程度は、ものすごく微妙な子傷有りですが、美品だとおもいます。
だれか使ってる方 いますか?
セッティングの仕方とか教えてください。
オーディオ初心者です。
おめ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:05:32 ID:jauabciA
ウラヤマスイ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:21:53 ID:mQWUo65k
良かったね
俺のAX−2000修理兼OHに出して修理できます。直しますといって
それから1月以上たつけどまだ戻ってこない・・・
予備のソニーのアンプもちょっと調子悪いので
ヤフオクでケンウッドのミニコンレシーバー買って
それで聞いている
早く戻ってきてくれ
そんなに時間がかかるものなのか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:16:29 ID:iqROCluO
>>420 そんなのもらえるなんて・・・いいな、うらやましい・・・
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:18:04 ID:tB2hDQhH
423です
424の書き込みにもかかわらず
本日 戻ってきました。
全基盤半田修正これが一番時間がかかったそうです。リレー・トランジスターも交換してもらってます。
コンデンサー・抵抗追加という項目がありましたが何で追加されたんだろう? 疑問です。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:23:51 ID:k3Q4w2ia
微調整してくれたんじゃないかな、たぶん。
>>427 確かAX-2000はD/Aコンバータ周りの回路修正が生産後に発生した。
C-70 もう修理できませんて言われちゃった
日吉にサービスがあった頃は何とかやってくれたんだけどなあ
>>429 古い機種の部品在庫は尽きれば終わりなのだから
1年経てば状況は変わる。特に今はRoHS指令対応で部品メーカーも
かなりの品目を生産完了にしているからどんどん修理不可の機種が
増えるだろう。
ヤマハサービスに出されたのですよね?費用はおいくら位掛かりました?
432 :
426:2005/07/21(木) 03:19:54 ID:CcszqrHh
>431
たぶん私にだと思いますのでお返事いたします。
サービスに出す時に店に聞いたらかなりかかるといわれたので
予算3万円で、最低できるところと話して
入力がおかしかったので、その部分だけどもといったら
できる限りやってみますと返事がありました。
そうしたら上記の結果になりました。予算ちょうどでした。
たぶんかなりサービスしてくれたのだと思います。
基盤見たらほとんどのところで新しい半田が光ってます。やってないところがほとんど無い感じ。
店の人の話では、ボリュームも分解して組みなおししているようですとの事。
言われてみれば、トーンコントロールにあったガリが消えてますし、
繋いでない入力にした時に、他から漏れていた音も消えている。
費用はかかりましたが、それ以上のものが手に入った感じです。
やってよかったと思います。一ヶ月かかった時はどうなるかと思いましたが
もし今お使いのものが好きならばぜひ出してみるべきだと思います。
あとサービスの人のいい人に当たることですが、
長くなりましたが以上です
てか、ページのタイトルが・・・
435 :
431:2005/07/26(火) 01:32:56 ID:BFHW8kLz
>>426 遅レスで申し訳ありません。
レポ大変参考になりました。知り合いにタダで頂いたワンーオーナーのC-2aとB-5を
所有しているのですが、古い物なのでメンテに出した方が良いのか迷っておりました。
幸い不具合個所は全くないのですが、半田などは劣化すると言いますし取り敢えず
おおよその参考になる費用を知りたかったもので。
このアンプの他にNECの初代A-10などを所有しているのですが、音の厚みなどは
ヤマハの方が凄いのですが、A-10の方が分解能が優れているため、半田、リレー、ボリ
ウムなどをメンテした方が良いのかと思い始めまして…
メンテに出すかどうか、ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:58:25 ID:jMPencZ1
A-2000(A-2000a)今更買う価値があるでしょうか?
もちろん本人の価値観次第だけど・・・
オクで3〜4万で購入して、そのあとOH(約4〜5万)。
その位で購入できる今のプリメインにあまり魅力を感じないので。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:49:49 ID:y2GowCgt
自分は使っているけど、もちろんOH済み。
この機種から出てくる美音、高域のきらきらした感じやすっきりとした延びた低域
自分はこれにほれて今使っているのが2台目。
始めのやつは一時期音聞く環境でなくなったのでやむなく手放したけど
その後また復活した後、いろいろなアンプ使ったけど
どうしてもあの音が忘れられずに 再度入手
満足してます。 ピアノの音聞くならこれしかないと思っている。
美音というのが一番当たっていると思う音です。
>>437 有り難う御座います。
昔A2000とNS1000Mに憧れていたんだけど、
とても手が届かずだいぶ格下のA750+NS200M
を使用していた事がありました。(まだ手元に有ります)
書き忘れました。
買う決心は付いたんだけど・・・
A-2000とA-2000aは結構違うんでしょうか?
437氏ではありませんが、現在A-2000 ユーザー。
かつてA-2000a も使用したことがある者です。
2000a は、2000 よりも力があるというか、
ちょっと元気な印象がありました。
バージョンアップされた機種だったらしいけど、なぜか自分は
お古のA-2000 のほうが気に入って、今も使ってる次第です。
昇天の時がいつ来るかと(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル しながら使ってます。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:13:15 ID:l99TxfS+
私はAX−2000使ってます
A−2000/2000aとどう音が違うのか私も思ってます。
DACはあれば便利かなと思ってます。
古いミニコンの出力が光のみなので時々使って遊んでます。
私もOHはやりました。35000くらいかかりました。
しばらく昇天はしないだろうと思ってますが
もし逝った場合、何を使えばいいのか悩む時があります。
その時はLUXMAN後利かなと思ってますが・・・
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:23:55 ID:+oiKxHKH
漏れはA-2000aユーザーだがA-2000とはやはり音の傾向が違いまつ
上にもある様にA-2000aの方が元気な音です。
A-2000の方がいわゆるヤマハトーンだと思いまつ
これは好みの問題ですから好きな方を選んだら良いと思いまつ
主にロックやポップスを聞くならA-2000aの方が良いと確か当時の評価
だったと思いまつ。どちらを買っても後悔は無いでしょう
もちろん20年前の古い機種ですが未だにヤマハは面倒見てくれるので
(部品が無い場合は代用品になるが)昇天しても問題無いでしょう
ただ何れの機種も発熱が凄いので熱対策は必要でつ
443 :
436:2005/07/28(木) 10:09:34 ID:Nzx61uGG
色々有り有り難う御座いました。
あともう一つお聞きしたいのですが。
SPの駆動力はどんな感じなんでしょう?
例えば同年代のD907Xなんかと比べて。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 444ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
445 :
359:2005/08/06(土) 09:48:01 ID:Bgtg7+mb
>429
C-70のボリュームを操作中に爆音が出ましたので、
YAMAHAにメールで修理ができるか尋ねました。
部品の在庫がないということでした。
古い機械でのオーディオはやめようと思っていましたが
もうすぐ盆休みになり時間も取れそうなので、
自分でできるところまで修理してみようと思います。
今日もうだるような暑さでした。ラックのA-2000も熱い熱い。
冬の間は暖房代わりにもなるアンプですが
皆さんはこの時期、アンプ周りの温度調整、どのようにされてるんですか。
扇風機をあてたりしてるんだけど、こんなんでいいんだろか。
おらのA-2000かっこわるいけど天井板はずして使ってまつ。
こんなんでいいんだろうか?
OHから返ってきて新品商品みたいな香りが熱でムワンムワン漂ってまつ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:29:06 ID:09jN7bga
???ユニットとして市販されてないみたいだし、
社内でだけ通るコード番号の様だから誰も分からない。
2chできいてもね????
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:10:41 ID:C4+SDcPE
>>448 フレームの色やコーンの形状がけっこう特殊だね。
>>448 かなり古い番号だな。1990年前後だと思う。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:11:35 ID:C4+SDcPE
バブル絶頂期か…
453 :
448:2005/08/24(水) 06:25:53 ID:XioW444v
ヤマハオデオは総じて淡白なマグロ女的で萌えない
マイド
漏れの自作自演がバレたのが原因で1000モニの権威が地に落ちてしまいました。
はらいせに荒らし行為を行っています。
こんなんでいいんだろうか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:56:04 ID:m3Hmt/Xy
MJキモイ
458 :
448:2005/08/24(水) 10:59:27 ID:XioW444v
画像掲示板で「44FW0250」と言う品番から実はフォスター製では?という
レスをいただきました。
調べてみると確かにFW250というのがあったようで1991年に生産終了しているそうです。
85,893.00MJテクニカル・テストレポート ミッドバス(中低音用)・スピーカーユニット研究 Vol‐3 FOSTEX FW250
ttp://www.mmjp.or.jp/yumoto/infok04.htm
名無しでもキモイ
>>458 たぶんそれで当たりなんじゃないかなー、と言っておく。
ただしまったく同じ特性かまではわからん。
461 :
448:2005/08/25(木) 15:02:49 ID:yME7bA+J
ヤマハに問い合わせた所やっぱりフォス製でしたが品番は解らないとの事でした。
スペックを教えてもらったのですがQが確認出来なかったとの事。
当時300万円以上したHXシリーズのエレクトーンの内蔵アンプとして使用されていた物だそうです。
なに自演してるの?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:06:34 ID:VsE7eBGJ
ナチュラルサウンドと称してピアノ型のスピーカーを出していたが、
分割振動しまくりの音は、果たして良い音だったのか?
そういやそのエレのパワアンプ出てたな
AX1200、調子悪い。
C-1は元気だけど不安になってきた…
AX1200、プリ部がいまいちだからもう買い換えかなぁ。
でももう一回だけ修理しようかな。
どちらにせよ、もうヤマハは中古市場で弾切れだし、
補修部品もなさそう。
次は新品にしよう。悲しい。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:09:08 ID:nYj/6uxY
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:12:06 ID:jPU7N+xt
>>466 ぶっちゃけた話、ユニットが上から下まで同じメーカーなので、
キャビネットの違いだけでこんなに値段違って良いのか?
と、思う。
クラスで言うとバブルの頃の実売セット5万。10MとかNS5とか。
あんまり値段変わらないから、HX系のユニットは結構いい音が出るのでこっちを選ぶとさらに
信じられない価格破壊を体験できるよ。
最近はコストが一緒だからだと思うけど、性能の違うユニットわざわざ作って
自社製品にランク付けするメーカは滅亡したのでそうなっちゃったのかな。
NS1とかNS7とか中古で買うより解像度とかクリアさはこのセットで4,5万で
買えちゃう2HXの方が満足度高いんじゃないのかな。
NS7を長年聞いているけど、今のスピーカーって値付けが滅茶苦茶。デザインの
いい加減さはビックリするけど、中身はきちんとしてる。なんか国産スピーカーって
もう商売として成り立たないんだろうね、今の技術だとバブル期のこだわりがこの値段に
なっちゃうのも、もうスピーカー開発っていうものの金鉱が尽きつつあるのをみるようで切ない。
うちのYAMAHAはもうアンプがヤバい。C-2とか壊れたらどうしよう。
プリメインも修理に継ぐ修理で、次出したら出費は7万超える。
戦国末期の北条家みたいな切なさだ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:39:21 ID:tOtxjBOl
C-2、C-2aのデザインに惚れて購入を考えています。
もちろんC-2Xでも良いんだけど、
相場がめちゃくちゃ高いですよね。
現在C-4は所有してるんだけど・・・
殆ど使用していません。
デザインがやっぱり好きになれません。
やっぱり見た目も大事ですよね!!
アナログは聴かないのでCDのみになるんだけど、
C-2、C-2a&C-4の音のクオリティーって違うんでしょうか?
>>468 C-2しか持ってないけど、オリジナルは所有の喜びが一桁違うw
音の傾向は、年代的にもうボリュームのノイズっぽさが気になる感じかな。
aでも同じだと思うよ。
無傷の極上品を数年前入手したんだけど、やっぱり仕方ないかな。
音自体は何も足さず引かずってかんじ。だけど超高域で微弱信号とか
たぶん埋もれちゃってるんだろうなぁ。
それからミュートを使うと明らかに高域が鈍るから、能率の良いSPには
向いてない。
底板の平面度は低いから足の交換は気を遣うよ。
ただデザインがね・・・。いまこれ以上のデザインてあるのかな。
ONKYOのデジタルプリメインが良い感じだけど。それくらいか。
YAMAHAが今の材料でレプリカ作ってくれればうれしいんだけどね・・・。
海外製のプリでもこれには勝てないね。
>>469 ありがとうございました。
決心がつきました!!
>YAMAHAが今の材料でレプリカ作ってくれればうれしいんだけどね・・・。
40万でも買うかもしれません・・・
471 :
466:2005/10/05(水) 21:11:58 ID:ElUQi5ja
>>467 レス、サンクス!
ということは、なかなかCP高いいいSPと考えてよろしいんですね!?
>>470 > 40万でも買うかもしれません・・・
、、分かりました、、次回の新製品会議で検討してみます。
>>470 音はあんまり期待しないでね。A級とはいっても昔のプリなんで。
ボリウムももう限界。
でも部屋に置いてあるだけで満足。
>>471 CPが良いと言うよりも、オーディオに価値がなくなっちゃったから
昔の10万円クラスを半値で売ってるだけってかんじかな。
未だにいい加減なものを平気な顔して新製品で出すとこも
あるけどね。
とりあえずデザインに目をつむればYAMAHAは買いだよ。
それは立木のことでつか?ちょっと前に出た新製品を良く見るとものすごく安っぽい作りに見えました。
誤字った。立木→犬木
>>476 書いてきた。
ヤマハはAVアンプが売れてるようで、
シアター用ばかりなラインナップになってしまったが
もっとピュア向けなのも作って欲しいな。
書いた。
現代版の1000Mみたいの希望
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:30:56 ID:fJCwNQOd
保守
ヤマハは売れ筋だった10Mや1000Mを復活させない手はない。
もちろんアクティブは却下
NS-7の方がいい!
7はかまぼこ
>>479 ちなみに10Mは後継機が無事に出てるので、気になる方はどうぞ。
たぶんこの後継機ともなると、内蔵のアンプがデジタルになったりしていく
んだろうね。
>>483 それは知ってるがアクティヴだから買う気がしない。
まあスタジオモニターはアクティヴが多くなってきてるから仕方ないといえば仕方ないんだが・・・
>>484 明確にオーディオではないことを主張してるからね。
でも音は良いよ明らかに。定位も恐ろしく良いし。
これくらい作り込んだ製品がオーディオ部門にないのが残念。
かつてのTiffanyシリーズを復活させて欲しいなあ。
デジアン&YSTを使った超コンパクトなやつ。
今聴いてもけっこういい音してんだよな>AST-7
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:46:22 ID:uz23gjcc
この夏にAX−2000をOHに出したがその後別の不具合が見つかりまたしても
メーカーに送る。
今回は直接持ち込んだ。重かった・・・なんで三階にあるのか、エレベーターはあったけど。
片道100q走って持っていった。
さて問題はそれがないときに今あるものでは満足できない。
こんな時どうしてます?
>>488 読んでも嘘は嘘だろ
NS-7使ってるもんw
どっちかって言うと低音が強いスピーカーで、中高音は
異様になめらかぬめっとだよ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:04:04 ID:rb5WSINC
現在AX−2000使ってます。
このほどOH済ませた上にそれでもまだ不満があったために再度やってもらって
今は何とか無事に音楽が聴けてます。
ありがとうヤマハの中の人、大変お世話になりました。
手元にないときに思いました。
今の音は大変好きな音です(実際このアンプは2台目です。同じもの以前にも使っていて事情があって手放して
またはじめた時にその音を基準にして、結局また無理して手に入れました)
もしまたおかしくなった時はどうしよう、この音に戻れなくなった時はどうしよう。
これから先こういうことが起きた時、皆さんはどうしますか?
また昔のヤマハが好きな方どうされましたか?
皆さんの経験などお聞かせください。
また次に同じような傾向探す場合はどこの音が近いのでしょうか?
私の現在のシステム(古いものばかりの安物ですが)
AMP AX−2000
SP SX−500spirit
CD S CDP-227ESD他
PL D DP−60M
T CT−1000,CT−800
自分も(昔の)ヤマハの音好きです。かなり以前にも書いたけれど、
この秋も有楽町で開催されたオーディオフェア行ってきましたが
音にも流行があることを改めて感じました。
オルトフォンのブースなどは、今っぽくないのがむしろ新鮮でした。
ライブでわくわくするのとは違う、オーディオならではのわくわく感が
かつてのオーディオにはあったのかもしれないなぁと
若造の自分は思ったりしております。で、今も中古ばかり。
昇天したら、そのときに考えます。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:11:34 ID:ehbHkQJw
YAMAHAアンプのヘッドホン出力の音はどうですか?
AX-9とかから現行中級プリメインまで、お持ちの方のご感想をお願いします。
1200は悪くないよ。
乙
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:52:03 ID:TLr8OsaZ
____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: (セン子阻止:; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / Ш\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:13:42 ID:ptL2hHqB
ヤマハの製品がデジタルアンプ以外はCDとチューナーだけしかもう作られて
無いみたいなんだけど、ヤマハ終了?
NS-PF7の展示未使用品を1万で買った。
いい買い物だったw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:53:59 ID:vfsuxmdk
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:55:27 ID:vfsuxmdk
>>504 デザインなかなか良いな。ノブの周りについてるリングがじゃまくさい
けど、市販の段階でくり抜きだけになってたら売れるんじゃないの?安いし。
でも薄くて凹凸のないシンプルなプリメインが欲しいな。15万円くらいで。
お約束のシーリングパネルとボリウムノブのみのデザインとかでね。
中古で、AX-892というプリメインアンプを買いました。
YAMAHAのアンプは初めてなんで、スピーカー端子にとまどった。
一瞬、専用端子かと思った。
ボリュームの作りにも驚いた。はずすと線が見える。一瞬、壊れてるのかと思った。
でも、多分、良いボリュームはこういうんでしょうね。
音的には、まだよくわからないけど、CD DIRECRT AMPというスイッチを
入れるより、SOUCE DIRECTの方が良い気がする。
もしかして、CDじゃなくてiPodだから?
あっ、これはiPod専用アンプとして使うつもりです。ちょっと大きすぎ。
507 :
504:2005/10/29(土) 22:16:00 ID:vfsuxmdk
シルバーかブラック出たら良いのにね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:23:52 ID:9w6ZwHQE
CD/DVDダイレクトってなんじゃ?
>>508 CD/DVDっていう名前が付いたところに刺したプレーヤーを
利得ゼロのアンプに通してダイレクトにパワーアンプに持ってくやり方でしょ。
ヤマハの伝統。
>>489 亀レスだけど同じ感想で禿同!
NS-7は良いスピーカー。程度の良い中古があれば欲しいよ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:05:04 ID:3fDszG+Y
突然ごめんなさい。
NS-300って、評判よくないですか?全然話題にならないので。
自分はこれが初めて買った新品スピーカーだったんです。
一般的にどんな評価なのか、どなたか教えてください。
>>512 イギリスで価格帯別でグランプリ取ったヤツでしょ。
名器中の名器では?
一般的な評価とはどのようなことを言うか解らんが
確かこのスピーカーは音元出版のオーディオ銘機賞を受賞していたはずだ。
まあ、実は俺もNS−300使っているけど結構気に入っている。
>>506 SP端子がどんなのか知らないが以前チューナーを
中古で買ってきたはいいが、アンテナがFコネクタで
なくYAMAHA専用のみたいなので困ったことがある。
>>515 それ専用じゃなくてPALコネクタ
新品で買えばPAL-F(NTSC)変換ケーブルが付属しているはずなんだが
まじ?
NS-300欲しくなった
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:56:18 ID:bkAZ69kK
やっとMX-D1を視聴できた。
秋葉にあったとは。
感想はヤマハオタなので。
興味があったらどうぞ。
520 :
519:2005/11/04(金) 10:00:04 ID:WuPSD4Il
519
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:23:43 ID:sauANXqA
ageとくか。
>>520 俺が519なんだけどね・・・何それ?
それにしても、MX-D1の話が全然無いのはね・・・
所詮店に置かれない商品か。
MX-D1 は結構いろんな店で見掛けるが……。
私の近所だと、立川の量販店にすら置いてある。
価格設定が安すぎたんだよ
525 :
359:2005/11/19(土) 09:57:40 ID:lEVMgFrV
C-70のボリュームを修理しました。
近所の家電修理屋で断られ、
「アンプ修理します」と貼り紙がしてあるオーディオショップでも
修理を断られたので、自分で基板からボリュームを剥ぎ取って直しました。
アナログディスクは正常に音が出ますが他のセレクターからの入力は
左右のバランスが崩れてしまいます。
バランスつまみで調整すれば正常に聞けますので気にしません。
1週間鳴らし続けて問題がないのでほっとしています。
ヤマハの新型普及型プリメイン、今日ビックカメラ@有楽町にいったら実機が
展示されていたのだが・・・
どこのニュースリリースにも出てない。
お値段はうろ覚えだが3万円くらいだった。
たしかおそろいのチューナーも出るんだよな?
528 :
526:2005/11/20(日) 23:48:09 ID:YKZTXEDW
音は聴いてない。
多分、これまでのラインナップのマイチェンレベルだと思う。
例えばCDのファンクションがCD/DVDとなっていたり、それなりに新しい時代に
対応している。
デザインはAVアンプの普及期と同テイスト。途中でなだらかな段がついている。
オーディオ雑誌などでは既発表だから見た人も多いと思うが。
>>519 んで音はどうなのよ。MX-D1は見た事はあるが
聞いた事はない。印象はひらべったいだった。
530 :
526:2005/11/21(月) 21:21:23 ID:16y/U2gT
型番判明〜
AX-497 定価40,000円だそうでつ
AX-396とAX-596はメーカー在庫限りだそうです
531 :
526:2005/11/21(月) 21:22:59 ID:16y/U2gT
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:37:23 ID:RCizoQfk
待ちきれなくてAMP3300買っちゃったが・・・比較してどうなんだろ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:41:28 ID:lrTx02+w
質問なんですけど、CDプレーヤーの993を修理に出してレンズ交換してもらったらいくらくらいかかりますか?
技術料1マソくらいと部品代
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:45:55 ID:lrTx02+w
>>543 ありがとうございます。案外安いんですね。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:09:05 ID:D97qKmdA
おちそうだよ
>536
ぱっと見は豪華そうだな ヤマハらしいというか
機能試聴した結果、いかにもYAMAHA。
この値段でこれは卑怯というか。凄いパワー有るよ。
どのスピーカーでも同じように鳴る。
けど高音がちょっと細いんだよね。プリに限界があるのかな。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:17:59 ID:MEhyj5OO
NS−700Xがハードオフで13000円弱で売っている。
どうかな?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:40:00 ID:INI3ulHr
CX-1,MX-1はまだ新品で買えますか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:49:35 ID:1PduoK5o
飛び込み失礼。
昔、NS-690Vを4-5年使い、その後NS-2000を約10年使いました。
NS-2000は最近エッジ修理、復活させてしばらく使ったが、2000後に買ったUK製品と比べると馬鹿らしくなって処分しました。
個人的にはヤマハは音でなく楽器メーカのイメージとPRで売れていると思っています。
ヤマハはもう買いません。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:22:45 ID:ijAicVCv
CX-1,MX-1共に在庫限りでしょ?
田舎へ行けばまだあるかも知れませんね
そうなると定価販売でしょうから、旨みが無いのでは?
ヤマハの繊細だけど面白みの少ないキャラを
どう活かすかがポインツ
上流だと使いやすいが下流は上流の機器の個性・能力を殺す方に働くから難しい。
つまりダメ
腕次第ってことだよ
素人には無理
というか、昔は無理な価格帯で出すからいけなかったんじゃないの?
悪か無いよ。
548 :
541:2006/01/18(水) 22:07:29 ID:INI3ulHr
>>543そうですよね。発売してもう10年位かな?
後継機を出してもらいたい。
MX-D1は価格帯が違うからなあ
10万円台のモデルが欲しいな
MX-D1って、黒くて平べったいアンプだよね。
いま、販売店から修理中のアンプの代車として借りてるけど、
普通にアンプ。
60マソの音はしてるんだけど、積極的に選ぶ理由が全く無い。
音も普通、駆動力も製動力も普通、此れと言う決め手が無いの。
去年、9月の決算期に30万の補助だしてこっそり半額セールやってたの知らない?
30マソなら買ってもいいかなって気はするよ。
2個買ってバイアンプで60マソで2kwの出力なら音色は別として大概のSPは鳴るね。
でも、やっぱ('')イラネ。
どーせ60マソだすなら、漏れはP-5000もう一個買うよ。
値段以外全然競合してないと思うんだが。
同じ値段のスポーツカーとセダンだったら普通比べないよね。
>>551 普通にアンプになっているのをすごいと思わないのか?
デジタルアンプの実態なんて酷いものだぞ。
554 :
551:2006/01/21(土) 00:32:38 ID:rG+Dh4rT
>>553 うちにはデジタルアンプは#1bit君とPS−AudioのHCA-2がいますけど、
別に実態は酷くないですよ。
1bit君はスイッチング電源のノイズを綺麗に抑えてあるし、
PSの方は基板は葉書1.5枚程度の大きさで
その他の部分は巨大なトロイダルトランスが詰まってますよ。
トランスだけで価格の4割位するんじゃないかなって位ごつくて丁寧な物ですよ。
音色のちがいはあれ普通に聴くに耐える音がきちんと出ますけど・・・
もっとも、メインの方はアナログアンプですが。
つーか、ヤマハだから普通にアンプとして機能すると言うことを
凄いといってるのかな?
なんかYAMAHAがダメみたいなことを刷り込みたいのかな。
国産でまともなSP作れるのってこことパイオニアくらいだし、
同じ時代の同じ価格帯のアンプなら別に何も劣ってないでしょ。
君がYAMAHAが嫌いなことは分かったけど、イメージの誘導はいかんよ。
556 :
554:2006/01/21(土) 02:31:12 ID:rG+Dh4rT
>>555 別にヤマハは嫌いじゃないよ。
単に他のデジアンと言う風に一言で済ませたから
きちんと使えるデジアンもあるよと。
漏れ自身銀色時代にはヤマハのプリメイン使ってたし。
ピラミッドも持ってたし。
黒くて平べったいのは普通にアンプなのが残念な訳よ。
ヤマハビューティーを忘れて無いかいつう事なんだけどな。
んで、最後の一行はヤマハのピュアオーディオに対する、
愛の鞭のつもりだったんだけど別な意味に取られた訳だわ。
>>551に同意だな。
アキバのを聞いたけど、
色が待ったく無い音。
このあとにアキュフェーズの408を聞いたけど、こちらが高級だなと思ったほど。
つまらない音だったよ。
このつまらない音と
>>551の普通の音は同意語とおもう。
視聴して思った30万ならもびったしだし、聞いている人だろうな。
>>554 雑誌ではデジタルアンプはスピーカーを選ばないって言うけど全くの逆。
組み合わせで激しく印象が変わるものの方が多い。
そのなかでわりと組み合わせによる変化がでないという意味で普通に
アンプになっているのがすごいと思わないか? と書いたのだけど。
(もちろんまったく出ないわけではない)
PS-Audioのはわからないけど、SM-SX100の音はうちでは
あまりいい印象では無かった。
結局アナログのアンプ使っているけどね。
559 :
551:2006/01/21(土) 23:39:25 ID:+TU2CPfb
>558
漏れ個人はデジタルアンプはSPとの相性よりも、
電源ケーブルとの相性が大きいと思うよ。
代車のMX-D1はアナログアンプ以上に電源ケーブルで音が変わりまくる。
ACデザインZERO1,4、バーチャルダイナミクスベーシック、VH−フレーバー4、
PS−ステートメントで実験したけどACだと煩い。
VHのフレーバー4が一番3次元的で柔らかいアンプの値段相応の音がしてると思う。
で、一言ヤマハファンに謝罪する。
この代車、展示してただけで一度も通電してない(W
VHのバーンインと同時進行でバーンイン進行中。
それと、電源投入後2時間くらい鳴らない。
おまいは、アナログアンプかと小一時間ry
CD4枚目くらいから音場と分解能が飛躍的に上がる。
待機電力によっては、常時通電が必要かも知れない。
>559
質問なんですが、MX-D1の発熱ってどうですか?
デジタルアンプよろしく、少ない方でしょうか?
561 :
559:2006/01/22(日) 16:47:01 ID:OXU/fmOL
>560
通電後約6時間、うち稼動時間4時間で中央スリット部分がほんのり暖かい。
それ以外の筐体は体温より低いが、通電していない他の機器より温度は高い。
室温15度ホットカーペットのみで暖房でこれ。
ちなみに同じような条件でP-5000もほぼ同じ。
出力的には0,1W〜1or2Wってところだとオモワレ。
ただ、通気口があるということは夏場それなりに熱負荷が発生するとオモワレ。
常識範囲の出力で使うなら2台スタックしても問題ないかと現時点ではオモワレ。
ダミーSPとしてセメント抵抗の巨大な奴を繋いでフル稼働させる手口もあるけど、
セメント抵抗とか捨てちゃったし。
エージング進行中での音の感想は良くも悪くもプアマンズレビンソン。
ジェフの様な残留ノイズはフルボリュームでも聴こえない。
詳しい人教えてください。
以前CDX-1020というCDPがあったと思うのですが、
このCDPの定価と発売時期、その他特徴等ご存知の方があれば教えてください。
どうもありがとうございます。
夏用としていいかもなーと思いましたが、うーむ、もうすこし悩んでみます。
AX497とPMA390Wを候補にプリメインを選んでいるのですが、
どちらが良いでしょうか?・・・
というか、AX497の音の特徴を教えて貰えないでしょうか。
>>564 STEREO誌最新号に出てるよ インプレ
>564
メーカーの試聴会で聴いたことあります。
感想としては、全体にアッサリでキレがいいと思いました。
スピーカーはクリプシュRB-35です。音に弾みがありました。
PMA390だともう少し重めで骨太になるんじゃないかと。
どちらがいいかってのは使い方次第でしょうが、
気軽さでヤマハ、本格的だとデノンかなーと。
>>565 d。STEREOという雑誌ですよね?STEREOなんとかではなくて。読んでみます。
>>566 デノソの方が良いですか?CDPがデノソなので同じだとつまらないかなーと思って
ヤマハが気になっていたのですが。しかも合わせるスピーカーはRF−35ナノヨ。
RB−35で聴いても悪く無いようなので買ってみようかなー・・・。
>567
スピーカーがRF-35なのでしたら、デノンでも全然いいと思いますよ。
パワー感や音の深みは増すでしょうし。
ヤマハのはキビキビした音で楽しいんですけど、どちらかというと
モニオのラディウスとかオルトフォンのコンコルドを小気味良く鳴らす方が
向いてるんじゃないかと思います。
ちなみに純正のNS-525Fだと落ち着いた音調で、高音が少し繊細でした。
AX-596をPMA-390IVと比較して最近在庫処分で買いました。
AX-497にあてはまるかどうかわかりませんが
デノンは良く言えば低音が豊か。
悪く言えばぼやけて、余計な残響があるように感じました。
ヤマハは良く言えば軽快。ピアノの早弾きなんかは最高。
悪く言えば低音が細い。ドラムや大型弦楽器の低音をゆったり聞くには
向いていないかもしれません。
特に夜間、ボリュームを下げると、ベースの音が物足りないのですが、
部屋の問題だと納得しています。
私の場合、ジャズをピアノ中心に聞くので
中高音の響きが気に入って選びました。
自分がピアノ弾くのでヤマハの調律に洗脳された可能性ありですが、
アコースティックピアノの音の再現性に限れば
コストパフォーマンス最高ではないかと思います。
いまYAMAHAのCDPを購入検討しています。YAMAHAのCDP、
CDX-496とCDX-596、音質的な差はどれほど有るのでしょうか…?
それらを買うくらいなら、一息にHDDPのCDR-HD1500を
買ったほうが音がいいのでしょうか?
どうかご教示お願いします。
よく聞く音楽はピアノソロとか、ブラス主体の曲です。
聴取には恥ずかしながらヘッドホンを使ってます。
オーテク ATH-HA2002ヘッドホンアンプ経由で、
YAMAHA HP-1000 or HP-1 です。
571 :
570:2006/01/24(火) 13:33:07 ID:Y/cdmPMy
自分の使ってるアンプの型番間違えた…AT-HA2002でした…(´・ω・`)ショボーン
>>570 CDR-HD1300を使っています
値段が高くなりますが買えるのであればCDX-496かCDX-596を買うよりは
オプションで買い足したハードディスクにCDを取り込んで、CDの入れ替えが省けて便利なCDR-HD1500を買ったほうが良いと思います。
私の持っているCDR-HD1300はそのまま単体で使用すると、2、3万円位の初級機クラスのような音だと思いますが
外部DACを買い足してCDトランスポートとして使用するとすごく音がよくなりました。
良い機器持っているみたいなので、CDX-496かCDX-596を買った場合、後に不満が出てくると思いますので
もし音質に不満が出たとしてもCDR-HD1500なら将来的に外部DACを買ってHDDCDトランスポートに使えるという利点があります。
CDX-496とCDX-596と比べると価格は高くなりますが、CDR-HD1500を買ったほうが良いと思います。
すごく便利ですよ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:49:51 ID:mryavCkp
ヤマハはA-6ではまってしまいました
それまで全くイメージの無かったヤマハを、ジャンクベースのA-6直して聞いてから好きになりました
低音好きな人にはちょっと以上厳しい気がしますが、澄んだ感じが私的にあってました
そのあとはA-750買ったりCA-1000買ったりと散在中
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:52:33 ID:uuw6e4cE
発動機が大変なことになってますが・・
こっちはアンプ不正輸出
とかなったりしてな
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:30:18 ID:ON2m8H5g
無人ピアノを輸出して「流しの職を奪うな!」と大クレームになる。
ヤマハもピックアップレンズ造ってくれよぅ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:53:25 ID:jdMlnyTf
ヤマハは、木材加工技術や金管技術を応用して
戦闘機のプロペラやエンジンを作っていたから、元々軍事産業。
技術の軍事転用は別にいまさら驚くべきことではない。
でも光学技術とは無縁だったのでピックアップはおそらく作れない。
へりとオデオは関係無いわな!。
つうかピックアップなんて下請けでしょどこだって。
YAMAHAはデジタルデバイス強いからこう言うのは大丈夫だが。
採算取れなくて撤退したけどな。
それはそうと、第二次大戦中に光学技術を持っていたメーカーあるんか?
つうか60〜70年前とかでしょ?そう言う概念あるんか?
読めば読む程に突っ込みたくなるな、ageてまで書いてるし。
馬鹿はもっと勉強してから発言しろな
581は578か?
YAMAHAは自社でドライブ作ってたし昔は全部自社開発のCDPももってたぞ。
オーバーサンプリングもYAMAHAが上手に使い始めて広まったし。
というか、今時戦前の背景は関係ない。努力次第。
バブル後に努力しなかった会社。ただそれだけだろ。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:51:45 ID:5NrVNctY
戦闘機につんでた偵察用光学機器はニコンやペンタックスが作ってた。
社名は今とは違うけど。
戦中〜戦後の日本の光学技術は、造船と並んで世界一流。
当時の日本で、唯一外貨が稼げる超一流産業だったんだよ。
あとオーディオでは、ビクターだけは戦前から、他の日本企業とは別格だった。
ビクターに比べれば、松下なんてオーディオでは二流ブランドだった。
日本で初めてテレビを市販したのもビクターだった。
たぶんあの頃にビクターは運を使い果たしてしまったんだな。
584 :
559:2006/01/28(土) 02:19:55 ID:W6OO0bol
黒くて平べったいの、本日返して来ました。
んで、3週間ほど借りてた訳ですが、温まるのが遅い。
冷えてる間は味も素っ気も無い音を出す。
エージングが済んで、暖まると、一種独特のドスの効いた低音と
結構強烈な切れ込みの高音が出ます。
前段機器の所為もあるけど、3次元的音場展開は良いです。
するめみたいな噛めば噛むほど味が出る感じで、
店頭ちょい聴きでは ('')イラネになるかと。
透明感というか今風の見通しの良さとSNがいいですね。
片側500Wは伊達じゃないです。ほんとに500W出るでしょう。
某耐入力200Wのスピーカーが底打ちしました。
で、実売の50前後で買うかと問われたら悩みます。
本来の組み合わせであるパッシブアッテネーターで聴いた事が無いですから。
前段とプリアンプの性能でパワーアンプはかなり得と言うか楽できてますから。
すごくまともなアンプだと思います。
ただ、デュアルモノの設定が無かったりBTLも設定が無かったり、機能面で
若干詰が甘いかと。
結構返すのやだなと思わせる実力を持ったアンプでした。
ヤマハさん、30で売ろうよ、黙って2個買うよ。
DSPをピュアに持ち込んで結果ピュア市場を破壊した主犯格なんだからさ、
某πの最近のSP軍団の政治的、戦略的価格つければ売れるって。
漏れもこのアンプ密かに欲しい・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:28:26 ID:5NrVNctY
ヤマハはピアノブームの遺産と携帯チップで生き長らえてるけど、社内の実態はグダグダだからな・・・
とにかく楽器もオーディオも売れない現在、携帯の石の次は何で食っていくのかと・・・
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:04:43 ID:/ObZoz7Z
551、559、561、584さんインプありがとうございます。
ひとつ気になったのですが、スピーカーの駆動力がよさそう
なイメージをを感じたのですが、スピーカーの能率によって
変化ありそうでしょうか?
イメージ的には低能率(昔の高いインフィニティなど)をブイブイ
鳴らせそうな感じがするのですが・・・(アンプの出力もかなり大きいので)
逆に高能率のスピーカー(JBLやタンノイ)ではやかましい感じに
なりそうな気が。推測でもよろしいので教えてイただけると幸いです。
黒くて平べったいのは4〜8Ω負荷で500w保証、瞬間最大出力1kwと
表記されている。保証特性とは書いてない。
使った感じでは500W は嘘じゃないと思う。
ダンピングファクターもかなり高い数値だと思う。
PWMって最後に必ずフィードバックをかける、
此処のかけ方とFETの使い方が巧いのだと思う。
低能率楽勝、JBL超爆音、胆乃胃オーバーダンピングでつまんねとオモワレ。
ちなみにパッシブアッテネーターも借りてみたが、秒殺で返した。
販売終了時に残っていたら対策つき前提で引き取らないかと。
でも、30だせばA-30買って御釣りくるんだよね。
パッシブアッテネーターは
ダイナのHPを見ている感じ、
何も特徴の無い奴らしいね。
結局この会社は何がしたいんだ?
ちょっと成功すると思考停止しちゃうよね。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:26:07 ID:MHccobn8
587さんご返答ありがとうございます。
グーグル検索で黒く平べったいのの商品検索をかけたら
パッシブコミで42マソで出てました。
もしかして探せば黒く平べったいののみで30マソぐらいで
売っているのかもしれません。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:58:37 ID:4kPvrM3I
A−2000を手に入れました。早速JBL4312XPにつなぎました。
びっくりしました。出ていない音が出るようになる、というのが分かりました。
しかしボリュームをちょっとでも上げようならば爆音になります。
これがパワー(駆動力)のあるアンプという事でしょうか?
ミュージカルフィディティのA1を使っていましたが、軟らかい音とか色っぽい音
というのは分かりませんでした。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:01:25 ID:EAA8A5u4
>>591 AX-1200は最悪だった
なんだあの安軽音はwww
パイオニアのワンランク下のほうが全然芯が通ってる音 くそだまされた
VRの位置とパワーは無関係
>>591 ボリューム位置の音量とアンプのパワーとは何の関係もない。アクセル
チョイ踏みするとエンジンがいきなり高回転になる国産車みたいなもの。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:10:44 ID:EAA8A5u4
あーーあ
AX−1200に変えてからというものチェロの音がマシュマロみたく
ふわふわ浮いちまってるよw
パイオニアの7万のアンプのほうがいかにもチェロだったのにorz
至上最悪のプリメインメーカーYAMAHAww
風呂釜でもつくってれやww
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:23:25 ID:EAA8A5u4
ヤマハのラウドネス機能ってなんなのあれwwww???
低音がまったくでないよ
ラウド切ってボリューム最大でもまだ物足りないww
なんだこの糞アンプwwww しかも50hz前後が強すぎて
聞いててフワフワウザい 125〜200hzがマジで糞
グライコつけねーばだめかよww
風呂が250万もするのか。
570
>>572 レスありがとうございました。返事が遅くなってすみません。
>そのまま単体で使用すると、2、3万円位の初級機クラスのような音だと思いますが
の部分で、CDX-596に決めました。
ヘッドホンがYAMAHAなので、YAMAHAのCDPの音であわせたいので、
ただのHDD式トラポでは、意味合いが薄いなあと感じまして。
>>598 するんじゃない?うちのはだいたい200万くらい。
それはそうと、AX1200ってSP6Ωまでしかつけらん無いからだめだぁね。
あとボリウムが品質悪すぎる。いきなり大音量がでるし、かといってアッテネータ
をオンするとLEDがチカチカうざい。8ΩのSPは良く鳴るけど、6Ωだと低音ブヨブヨ。
デザインは良いけど、SPが8Ωで能率が低いヤツじゃないと使いにくいったら無い。
縛りきつすぎ。
最近のアンプはみなデザインが良いし、おともバブル時代より良いから
もうわざわざこの時代のYAMAHAを選ぶこたぁない。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:33:11 ID:TuxPVt+q
>>600 そうなんですか。そういえばスピーカ6オウムだった
なんかこうふわふわの低音だし高音もさほどよくありません
しかし現行モデルでそれなりのプリメインはデンオンかオンキョーしかないからなあ
パイオニアに音近いのはデンオン・オンキョーのどちらでしょうか?
外国製は高すぎるし
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:37:17 ID:TuxPVt+q
>>600 AX1200ってブリッジ接続で4オウムぐらいできないかなあ〜
ブリッジ接続2オウムぐらいのプリメインないかなあ〜
>>601 パイオニアのアンプがどんなかしらんけど、今の10万超クラスは
どれもバブルの時のアンプより全然良いよ。
オーディオ懐古録はちょっと嘘書きすぎ。昔の方が良いとかどうとかね。
マランツ、ONKYO、DENON、全部10万クラスはほとんど同じ音。
昔のアンプより解像度とか低音の応答性とかボリウムの品質とか上。
昔のはさ、いくら掛かったっていうのを誇らしげに書いてるけど、
回路が冗長で、部品の価格が下がる前ってだけで別に今みたいに
CADで無駄なく線引いてる訳じゃない。昔は単に単価が高かっただけ。
今の同価格に劣るよ普通に。
>>602 内部でブリッジになってるから無理。だからインピーダンスの低いSP無理なんだよ。
YAMAHAは8ΩのSP多かったからそう言う設計だったんだろうね。
6ΩのSPにはホント相性が悪い。ボリウムが最悪なのと合わせて使いづらすぎる。
8Ωの80dB台のSPとは相性良いよ。
でもこんな社内専用品みたいの作ってるからダメになったんだろうね。
確かに、最近の398アンプの方が昔の898より良いから同価格なら今の10万の方が良いと思う。
AX1200って当時でも論議されるようなアンプじゃなかった。
しかもオーディオバブル時代を過ぎた後じゃねぇか?
それを今になってどうのこうの言ってるって、レベル低いだろ。
せめてA-2000αぐらいで論議すれば。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:51:44 ID:TsiZ9R2M
今ヤマハのAX-2000というアンプ使っています
これも1200なんかというアンプと同じく駄目アンプなのでしょうか?
もらい物ですごく気に入ってOHまでしてもらったのですが
これが気に入っている俺の耳は・・・・糞耳ですね・・・orz
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:35:36 ID:agDn6iK/
>>606 シンセでゆうローランドとYAMAHAの違いと同じだね
なんていうかまあ好みの問題かもしれんが俺にはYAMAHA全然駄目駄目
音がちゃちいしwナチュラルすぎる 最悪ww所詮日本メーカーって感じ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:38:11 ID:agDn6iK/
>>606 23万もすんだろうけどへたすりゃ3万のアンプよりちゃちい音
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:41:03 ID:k6L+zEfD
ローランドも、80年代AVブームのときにちょっぴりだけ
ホームシアター分野に触手を伸ばしたことがあったよな。
RSSというサラウンド方式で。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:42:53 ID:agDn6iK/
>>609 現在でもサウンドカードは相当いいよ
オンキョーやサウンドブラスターなんて糞みてー
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:46:58 ID:k6L+zEfD
ローランドのサウンドカードというかオーディオボードって
聞いたことないんだけど。USBデバイスなら知ってるが。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:02:42 ID:naQwnN9m
このローランドの新製品?のUA-1EXってDACやヘッドギョン端子はどの程度のレベルなんだろう…?
最安値9600円くらいだから、安すぎて逆に手が出しづらい。
オンキヨーやサンブラが糞ならほんの1万でSE-150やX−Fiは軽く超える?
つか、YAMAHAのPC用DACって無いもんかねえ…。
>>605 現物みないで言うのはいくない。
当時のカタログをみればわかるように、当時としても今のアンプに近い
機能を持っていて、実際に強烈なパワーがあるものだった。
420VAの巨大なトランスと巨大なコンデンサ、異様にでかいダンピングファクタ、
バッファ直づけのボリウムの方式なども設計上は優れてる。
今のヤマハと同様、何かの専用品みたいな作りだったのと
ちょっと時間がたつと総合カタログしか出さないで、どういう作りなのか
わからない売り方がまずかった。
大音量特化型っぽいアンプで、家が小さいヨーロッパとか日本で使いづらかった
のがいけないんだと思うよ。縛りもきついし。
ちなみに、俺も最初はこのキャラが面白くて気に入ってたけど
大音量は疲れるし耳悪くするから処分しちゃったw記念にカタログは取っておいてある。
2000Aとかも同じ。YAMAHAって39800も2000Aも同じ音がする。
これは物理的には正しいけど、高いヤツになる程使いにくい。変な会社だ。
オーバーホールもしてない(しかも)AX-1200程度のアンプでわざわざ荒らすな
痛すぎる
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:29:52 ID:k6L+zEfD
>>612 レコーディング機材として、DS2416やSW1000XGというのをかつて出していた。
ヤマハの最上位デジタルミキサーに相当するDSPやDAC/ADCを投入したPCIボード。
SW1000XGを持ってるが、音質もレコーディング用にチューニングしてあるっぽく、
あんまり色付けがない。オーディオ的には面白くない音だと思う。
DSP Factoryでぐぐれば、YAMAHA UKのサイトが出てくるよ。
>>614 OH?俺はしたよ。
縛り内で使えば高パフォーマンス。外れるとフニャフニャ。
けなすような製品じゃないけど、使いづらい。
良い品物には違いないんで、しかもとか書いて君も荒らすな。
当時のアンプはどこも同レベルだよ、雑誌に載ってるか載ってないかだけでね。
当時は評判なんて雑誌鵜呑みだしどうでも良いことでは。
ボリウム交換、スイッチ類全交換、リレー交換、RCAジャック交換
調整、外来ノイズのチェックとか。
35000円くらいだった。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:41:06 ID:agDn6iK/
>>612 アホかローランドのAR-3000しらんのおまえwwwww
UA-1EXなんて幼稚園の教材向けなんだが・・・
AR-3000に比べればオンキョーやサウンドブラスターなんてマジで糞以下だよ
だいたい1万程度のボードなんてどれも一緒www
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:43:03 ID:agDn6iK/
YAMAHAって作りがどれもこれもイカにも家庭用製品的なところが貧くせぇ
ノイズ対策がキチンとしてるのONKYOくらいだから、90SEが
一番まともじゃないの?
Audigyはカタログスペックは良いけど、オーディオに繋いでどうっていう
もんじゃないし、YMFのカードは論外だ。
っていってもPCはAirTunes使ってるからなぁ、カードはどうでも良いかな。
>>621 それだよね、基本となってる技術は良いんだけど、それを製品に反映するとき
もの凄くびんぼ臭くなる。
AX1200なんかさ、足プラスティックだよ。RCAぐらぐらだし。128000円なのに。
にもかかわらず、側板の塗装がスゲーの。集成材に自然木の板貼ってその上から
多層で仕上げ。その厚みが20万クラスの同社のSPより厚いのよ。
訳わからん。
そんなとこじゃなくて、SPを4Ωまで保証するとか、ボリウムを良いものにするとか
そう言う部分に回せと。
まぁ、いずれにせよ今のイメージだともう買わないと思う。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:01:25 ID:JAcEa0xU
貧乏くさいというか、元々楽器→業務用音響機器ときたメーカーだから
金ばっかりかかって効果微妙な飲酒レーターとかケーブルとかに執着しても
仕方ないっていう社風があるんじゃないの?それよりも耐久性や回路設計で金使おうと。
デジタル処理はシンセで散々鍛えられてるから、それを駆使しない手はないし。
プロの現場でインシュやケーブルの音質がクライオがなんてやってるバカはいないし、
素のままの性能が要求される機器を納入してるメーカーだ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:50:27 ID:qzKDZ7KS
もっともオカルトから遠い、まっとうなメーカーってことだな。
まっとうな部分は良い部分。特に39800とか、専業メーカーをバカにしたかのように
おんなじ様な音が出る。当たり前なんだけど。
だけどバブル期のヤツはやっぱり手抜きとも取れるような差別化し過ぎだね。
AX1200が6ΩのSPちゃんと鳴らせないとか、いかにもいったん買わせて
すぐにでも上級機買わせようみたいな。
結構YAMAHAのマーケティングって昔からトンチンカン。今もAVアンプは
トンチンカンそのものだし。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:17:02 ID:bTQAY6/D
シンセでもオーディオでも、ヤマハは最初から上位機種を買わないとだめ。
上位機種は至れり尽せりだが、下位機種は上位機種へ誘引するための機能省略が露骨。
機能なんかいらないんだよ。
安くて音さえ良ければ。
価格なりと考えれば当然だと思うが・・・
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:29:42 ID:xa0ljNah
ここまで読んでAX-2000aを使っている俺は勝ち組だと思う
近所の人に、使わないからと
A-2000aを貰った俺が来ましたよ。
修理完了でテストした瞬間あぼーん。
ふたたびMX-D1をただで借りられる漏れが一番の勝ち組(W
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:45:49 ID:cM1qwxDT
AX-2000ヤマハで完全OHした俺はやや勝ち組・・・
しかし音良いよ!
AX-2000を自己オーバーホールした俺。
ヤマハマンセー。
AX-1200?
安物は知らん。
ゴミ買って文句言う暇が有るなら初めから高級機買えw
ピュア的に言うと、ヤマハのプリメインは
A-2000α>>A-2000>>>>AX-2000A>>>AX-2000>>>>>>>>>AX1200
位だな。
この上のほうに10000シリーズがあるが、あれは別格だし。
少なくともAX1200クラスじゃぁ音がどうのこうの言うレベルじゃない。
カタログスペックがどうのこうのと言うのは問題外。
10000にはプリメイン無いんじゃ?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:48:20 ID:oeb2h/zF
AX-2000ヤマハでOHしたときに友達から借りたAX-1200取り合えず使っているといったら
比べ物にならんでしょうと言われたよ
ヤマハもその差はわかっている!
でも本人がそれがいいと思えばそれがその人の音!
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:24:15 ID:iqvt7i6B
業務用アンプPC1002のジャンク品を買ったオイラが来たよ
電源ONしてプロテクター解除すると10秒間だけ左チャンネルから音でるよ
その後プロテクターが作動 orz
民生用のサラサラした清楚な音と違ってマッチョな音でつ、もっとも10秒間での判断だけど
639 :
782:2006/02/06(月) 10:07:32 ID:tnHnC98t
民生用でもB-5のようなマッチョで綺麗な高域を持つアンプもありますよ
2000のDACを取るとスゴイらしいが?
>>640 それがAX-2000Aなわけだが。
それでもA-2000αには劣るらしい。
>>641 微妙に違う。
消費電力も違うし
A-2000は古すぎて駄目
平滑ケミコン変えなきゃAX-2000にも及ばない
>>642 消費電力の違いが聞こえる音にどう影響する?
古くてダメならAXの時代でもダメ。
何よりA-2000とA-2000αを区別せず同列で論じる時点でアウト。
AXになって低域が痩せ、中域の艶が無くなったのは当時でもあまりにも有名。
さらに、音質劣化でヤマハがわざわざ改良版を出したDAC内蔵のAX2000を
A-2000より劣ると言い切るあたりでその耳はあてにならんな。
AX2000堕ちた評価をAX2000Aで挽回しようとしたが、時、既に遅く、
また、サラウンドに走ったがマニアには見放されピュアから撤退。
歴代最高はA-2000αは誰の目にも明らか。
αってなんだよ。そんな機種無いだろ。
A-2000aじゃないのか
印象は皆さんいろいろおありでしょうが
YAMAHA のかつての製品(A-2000aやA-2000やA-9などのアンプやSP)、
ピアノの再現はなかなかいいなぁと、自分は思っとります。
今現在もカーゾンのピアノ協奏曲、聴いてます。楽しいです。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:22:08 ID:EVWJONgy
AX-2000使いです
聴いていて確かに低域薄い感じはしないわけでもないが
ちゃんと出てます。出てないと思って色々試してたら
下の部屋の住人から低域が響いてうるさいとクレームもらいました。
後はSPと使いこなしじゃないかと思っています。
3Wayなんかと組み合わせた時は
ステージが再現された感じもします。
まだまだ奥が深いアンプです。
>645
確かにピアノの表現はすごいですね。
低域の弦が震えている感じが良く出ます。
また高域のキラキラした表現もよく出してくれます
このアンプにしてアシュケナージのショパンのバラード
愛聴してます
発売時と価格を考えて、上で言われるような差があったのだろうか?
2000aにあった鮮度と切れ込みが2000Aでは穏やかな方向になったので評価が分かれてるのではないか?
A-2000a 1986年11月発売 19万5,000円(発売時価格)
AX-2000 1987年10月発売 23万円(発売時価格)
AX-2000A 1990年10月発売 24万円(税別)
648 :
647:2006/02/08(水) 08:06:21 ID:8WCnfGGj
すまん打ち間違えた
A-2000a 1985年11月発売 19万5,000円(発売時価格)
>消費電力の違いが聞こえる音にどう影響する?
DACの有無と消費電力の関係を見れば、パワーアンプ部で若干の変更が行われた筈。
CDダイレクトアンプか。
>音質劣化でヤマハがわざわざ改良版を出したDAC内蔵のAX2000
DAC内蔵アンプブームが終わっただけ。
DACよりCDダイレクトアンプの方が安いし、マイナーチェンジ。
>歴代最高はA-2000αは誰の目にも明らか。
型番が存在しないアンプw
脳内アンプ乙
>>649 A-2000aだと言うことぐらいYAMAHAオーナーならわかるだろ。
AX2000使ってるのかい?
そんなことで脳内〇〇なんて言ってたら、
負け惜しみかと思われてもしかたないよ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:04:00 ID:fIs2orZR
B-3と300Bシングルでバイアンプしているオレが来ましたよ。
球と良く合うんだよな。
>>649 >DACの有無と消費電力の関係を見れば、パワーアンプ部で若干の変更が行われた筈。
若干の変更じゃない。増幅部の回路が変更されている。
つまり若干じゃなくて別物になっている。
で、消費電力の関係が何を意味するわけ?
多いほうがいいんか?少ないほうがいいんか?
消費電力を見て喪前は何を感じるわけ?説明してみろ。
そんなことを問題にする時点でアウトだろ。
>CDダイレクトアンプ
って何?はぁ?そのCDダイレクトアンプって、何か説明してくれ。
>DACよりCDダイレクトアンプの方が安いし、マイナーチェンジ。
このレベル、つまりメーカーフラッグシップレベルのアンプに安いだの高いだのは関係ない。
DAC内臓で音が悪くなったからはずしただけ。
A-2000aからAX-2000にモデルチェンジしてあまりの不評さにDACをはずした。
売れそこなったAX-2000のせいでAX-2000Aはアナログアンプに戻ったにもかかわらず
定価が高くしないと採算が取れなくなった。
そういうことだ。
こういう表現力の低いアンプへの懐古趣味が蔓延してるから撤退したんだろうね。
何作って良いかわかんないでしょこれじゃあね。
はっきり言ってどれもダメダメだよ。今となっては。
バブル時代のアンプはね、出力が大きすぎてなおかつゲインもでかいから
普通に考えて、物量とかそう言う物以前に音が良くない。
凄くくだらない罵り合いだね。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:32:24 ID:cwIB3ZwE
>>653 そりゃ、レベルの低いアンタの基準からすればダメなんだろうな。
バブル時代のどのモデルと、現代のどのモデルをどういう条件で
比較してどうダメなのか言ってみなよ。具体的なことにも触れずに罵り
入れてるアンタも凄くくだらないことをやってるように思えるよ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:42:39 ID:TbDXyViG
知ったかをしたいお年頃なのさ
成熟に失敗した大きなお友達かもしれないけどね
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:15:54 ID:64jsd5HI
バブル期のアンプ今よりも選択肢が多くて今よりも良かったと思う
コストよりも物量がかかっているし
今のアンプの現状みると寂しいよ
AVアンプがほとんどの今は
ピュアのものが少ない、メーカーも少なくなったし
きちんとメンテしたバブルアンプ聴いてみたら?
>>652 >若干の変更じゃない。増幅部の回路が変更されている。
増幅部の回路が変更?ソースとして回路図出せ。根拠の無い口だけか。
消費電流なんてアイドル電流変えただけでも変わる罠
カタログ厨か。
CDダイレクトアンプ=ダイレクトアンプの事。
AX-2000Aでググれ阿呆
何も知らないんだな。
>このレベル、つまりメーカーフラッグシップレベルのアンプに安いだの高いだのは関係ない。
DAC内臓で音が悪くなったからはずしただけ。
お前はAX-2000のDAC基板有り無しを聞き比べたのか?
パワーアンプのバイアスや帰還部で音は弄れる罠。
>A-2000aからAX-2000にモデルチェンジしてあまりの不評さにDACをはずした。
次期モデルを出す気力が無く、時代遅れになってはいけないとDACを外した。
サンプリング周波数表示部は2000Aでそのまま空き地に。単なる手抜きだ。
>売れそこなったAX-2000のせいでAX-2000Aはアナログアンプに戻ったにもかかわらず
定価が高くしないと採算が取れなくなった。
そういうことだ。
妄想乙。時代の流れだ。
定価が高い方が良いと思う客、ライバル各社より格下だと思われない為の策。
販売戦略。
つうか、バブル期のアンプなんて単価が下がる前の専用品の部品点数が多い上に
ノイズ対策がいい加減で設計もお粗末だっつの。
馬鹿じゃないの?お前達。
バブル期の方が良かったなんて踊らされてるだけだっつの。
撤退間際のYAMAHAなんて、出力表示を大きくしただけの馬鹿な設計のせいで
小出力時の音なんか悪だってのよ。
ボリウムでくだらない能書き付けて、何が小音量時の改善だってえの。嘘つくな馬鹿。
何がオプティマムゲインボリウム(だったか?)だアホ。
物量とかいってるけど、全然物量投入なんかされてねーっつの。
コンデンサはでかいだけでエルナーだし、特性の悪いトランジスタをごまかすための
疑似A級な上に、ゲイン設定もお粗末だしな。当時は町工場の単価が異様に
高かったからこの値段になっちゃっただけだ馬鹿。加工もいい加減だし、
筐体設計もザル。
そろいもそろってクズだなホント。
659 :
ふむふむ:2006/02/09(木) 15:50:15 ID:WDgPdNWD
>>658 …で、肝心の音はどうなのよ?スペック厨君
スペック信者は懐古主義者。
実体の伴わない能書きと数字がバブルアンプ。
砂上の楼閣、バブルそのものだって。
今のアンプはボリウムも当時のYAMAHAよりはマシだし、
何より出力の設定とか使われる状況を昔よりは考えられてて
小音量時の実際の音が全然桁違いに綺麗で細かい。
どのメーカーでもね。
YAMAHA同士でさえ39800の方が聞きやすい音出すよ。
今でさえまだ昔の出力礼賛みたいな癖が抜けきってないとこもあるけど、
使いようが無くて小出力時の特性が悪い300Wとかだす昔のアンプよりは
全然良い。
バブルアンプはホントバカバカしい。
ただし、部屋が30畳あって天井も高くて音響もデッドな部屋で聞いてるんだ。
とかそう言う人にはお勧めかもね。能書き通りの音を出すはず。
そう言う人が中古品を買いたがるかどうかは別として。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:16:36 ID:UPZh3iBN
>>656 まともに動けば、70年〜バブル期の機械は悪く無いというか、確かに良い。
しかし、まともに動く物を手に入れるのは至難の業。
メーカで修理受け付けてくれたとしても往時の性能は戻らない。
ましてや、メーカで修理できないものも直せるとのたまう町の修理業者の実態は、
ジャンク品かき集めて、2個一、3個一で音さえ出る様にすりゃ良いというレベル
で販売時に4,5万の機械を数千円で直すならともかく、高額機械なんぞまかせたら、
ぼったくられた上に壊されて帰ってくる。
結局、70年〜バブル期の機械を本当に楽しめるのは、自分でちゃんとメインテ
ナンス出来る技術と設備を持ったマニアだけだろう。
>>658 >何がオプティマムゲインボリウム(だったか?)だアホ。
現行マランツ、オンキョーで類似技術が多数使われていますが、何か?
>コンデンサはでかいだけでエルナーだし、特性の悪いトランジスタをごまかすための
疑似A級な上に、ゲイン設定もお粗末だしな。
エルナーが駄目なのか。なら何処が良いんだ?
擬似A級もバイアス回路的に面倒で廃れたがビクターはまだやってる、
トランジスターの特性(オーディオ用品種)に関しては良くなって居ない
と言うか特性的にあえて変えてもいない。
ゲインや出力に関しては、当時は低能率スピーカー、鳴らしにくい
インピーダンスカーブのスピーカーが多い時代背景。
ライン信号レベルもテープやチューナーはかなり低く、ゲインが必要。
良し悪し以前にアンプ周辺の事は何も考えてないな。
>>660 で、それは何と何を比べた結果?
バブルアンプの型番は何?
まさかAX-1200じゃないよねw
似たようなボリウムの方式はどこでもやっているが、昔のアンプ場合は
全く意味がないんだよ。パワーアンプの素性が良くないので。
メーカーの話にすり替えてんじゃねーよ。
トランジスタに関しては、昔だけむやみによいというのは嘘、と言うこと。
それからYAMAHAのアンプはノイズがでかかった。検査してんのか?
YAMAHAのアンプはゲインは低いくらいで良かっただろむしろ、ボリウムの
品質の低さと相まって小音量時(つっても9時の位置とかかなりでかい音だぞ)
の扱いにくさ抜群。
で、これらは、お前みたいな馬鹿がYAMAHAマンセーするからすっかり洗脳された
俺が、当時のサンキュッパから、AX-2000A、C-1系からスピーカーはNS-10から
NS-1000M、NS7から何まで、買いまくった感想。
ちなみにYAMAHAのSPで能率の低い物はほとんど無いぞ。NS-7くらいだ。
はっきり言って、値段はイッチョマエで中途半端なんだよ。わかるか?
オーディオ回顧録だけ読んでその気になってるおまえ等とは怒り度が違う。
しかもな、オーバーホールとかも担当者が違うと最悪。
>メーカーの話にすり替えてんじゃねーよ。
アホ、「オプティマムゲインボリウム」が悪いんじゃないから言ってる。
YAMAHAマンセー?
何処が?
自作からメンテまでやりますが何か?
お前の技術的理解が全くなってないから反論したらYAMAHAマンセーか。
馬鹿がYAMAHAで無駄金使った腹いせに何熱くなってんだw
これはスルーか。
>増幅部の回路が変更?ソースとして回路図出せ。根拠の無い口だけか。
消費電流なんてアイドル電流変えただけでも変わる罠
カタログ厨か。
お前のいってることも滅茶苦茶だから。
YAMAHAがつかってるボリウムは連動誤差でかすぎんだよ。
バッファ云々の次元じゃねーの。
つうか、YAMAHAが無駄金っておまえもわかってんじゃん。ホント馬鹿か?
自作からメンテまでやってる割にほんと、現実がわかんねーのが凄いな。
少なくともSPは独自の世界観があるが、アンプは糞。
くだらねー。無価値なスレと住人だな。時間の無駄だった。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:32:16 ID:TbDXyViG
アニヲタきもっ
散々買い込んで無駄金使って腹いせに暴れてる方が居ますねw
yamahaのCAー2000はどうでしょうか?ジャンクで8千円で転がっているのですが
得意ジャンル、合うスピーカー等を教えてください
>>657 どこで騙されてAX-2000を買ったのか知らないが、
いくらでその失敗作のしかも中古を高値で競り落とした?
ま、本人がいいと思ってるならそれでいいだろ。
少なくともオマイが、AX-2000の音しか知らないだろうということが
お前の書き込みでよくわかった。
そうじゃないなら駄耳だな。
オマイが力を入れてAX-2000擁護すれば、するほどそういうことになるんだが、
現実を知っても向き合おうとしない奴はいくらでもいるからな。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
671 :
sage:2006/02/10(金) 02:25:50 ID:0EmyWu5o
ちと悪い意味で名前あがってましたが、このたび中古でAX−1200を買ってしまいました。
それでいままで使ってたNS−10MXが10年使ってくたびれてることもあり、買い替えを考えてるんですが
なにかお勧めのスピーカーってありますでしょうか?よく聞くジャンルはクラシックと打ち込み系の曲です。
なんか上の書き込みを見て8Ωのスピーカーでないとダメらしいと思い。悩んでます。当初はNS−1クラシックスを中古で探すつもりだったんですが・・・。
アドバイスいただけるとありがたいです。
sageって名前欄に入れてしまった・・(鬱
>>667 同意。激しく迷惑だ。
>>669 どこで騙されて当時のサンキュッパから、AX-2000A、C-1系からスピーカーはNS-10から
NS-1000M、NS7から何まで買いまくったは知らないがw
音質云々は何処にも出てない罠。
はいはい、AX-2000Aを買っちゃったんだねw
AX-2000擁護以前に証拠すら挙げられない因縁を付けた分際で(ry
回路が違うならその回路図を出せ。
DAC搭載の有無が問題なら2000のDAC基板を着脱してブラインドテストしろ。
脳内妄想乙。
>いくらでその失敗作のしかも中古を高値で競り落とした?
プッ
大傑作の新品を購入された信者には叶いませんよ(藁
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:59:38 ID:HBOhErcc
>671 クラシックやボーカルのもに聞くなら
ビクターのSX-500DE結構合うよ。
自分もそれに使い組み合わせだよ
アンプがちょっと違うけど
AX-2000で色々行っている人は
色々言う前に使いこなしがだめだったんじゃないかな?
自分も使っているし、他の機種も持っているけどそんなに
悪くないよ。
ただきちんと音出すの難しい。試行錯誤の世界
音がでかすぎる、そんなこと言うところが変
そんなことは使いこなせてない証拠だと思う。
出力が大きいことは悪いことではない。
とか書いたら、また変なのが色々書いてくる恐れあるな・・・
>>674 >音がでかすぎる、そんなこと言うところが変
>出力が大きいことは悪いことではない。
同意。
無理にゲインを負帰還で殺した回路よりはよっぽど良いのに。
>>673 レスを見て誰が書いたものか見分けがつかない奴は2chに来ても無駄。
俺がいつ中古を買い漁ったと書いている?
俺は当時の評価と、自分の経験を話しているだけだ。
2chに来るお前のような害基地馬鹿は何かと言うと証拠を出せだの、ソースを出せだの言い出す。
そしてやたらと文末にwを付けたがる。
自分が持っている機材をけなされると脊椎反射でレスしてくる。
大切なAX-2000なんだろ、頬ずりして後生大事に使ってやれ。
お前のような半狂乱のマイアンプマンセーは中古買い漁って悪態ついている馬鹿同様、恥ずかしいぞ。
677 :
ほうう:2006/02/10(金) 13:33:47 ID:6f+FU5gd
>>676 んで、お前は一体ここで何をしたいワケ?
2chで俺様流オーディオ評価を披露して(脳内)評論家デビゥでもしたいのかな?
>>676 当時の他人の評価と、自分の思い込みを話しているだけだな。
AX-2000AがAX-2000と違うと脊椎反射レス痛い
>証拠を出せだの、ソースを出せだの言い出す。
本当の事なら出せるはずだろ。
回路が違うんだろ?あ?
カタログ厨が。
ほー。
AX-2000からDACをはずしたものがAX-2000Aだと?
単にはずしただけだと?
今更過去の論議をしてもしかたないが、
A-2000a>A-2000>AX-2000A>AX-2000
は当たり前の評価だ。
心配するなまだ下のアンプなんていくらでもある。
それにAX-2000など熱くなって論議するほどのアンプじゃないだろ。
AX-2000のD/Aコンをはずしても、それはAX-2000の音だな。
D/Aコンをはずしても決してAX-2000Aにはならない。
ピュアアナログアンプに原点復帰し、前作の汚名を挽回しようと最後の力を振り絞って改良された
AX-2000Aの音にはかなわない。
そんなAXシリーズもAシリーズにはかなわない。
2000シリーズの順位としてはA-2000a>A-2000>AX-2000A>AX-2000で、合ってるだろう。
Aシリーズの方がより好評価だったことは歴史上の事実。
ただし音の好みにもよる。痩せた低音や、か細い中高域が好みなら、AXシリーズでもいいんじゃないか。
過去のシステムの優劣をネタに、口汚く罵っても意味無いだろ。
ここに回路図を披露させて何がわかる?それで実際の音の良さがわかるのか?
懐古趣味も悪くは無いが、スレの雰囲気が悪くなる。いいかげんにしてくれ。
ca-2000はダメっすかね?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:06:17 ID:USgA8BFx
>681
ちゃんとメンテすればまだまだいいと思うよ
あのメーターがちょっと苦手なんだけど
音はスッキリのびのび
あとA級動作が本物だったよ。
後のはちょっと擬似Aだったから
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:24:19 ID:tjN3NiX5
>>679 しかしだ、逆の考え方をすればDAC内蔵のプリメインはAX-2000のみだ。
1990年前後の当時、他社を含め、DAC内蔵というカテゴリーでAX-2000を
しのぐ音質を持つ高級プリメインがあっただろうか?
また現在でも5万程度で購入できるアンプの中でDAC内蔵のAX-2000レベルのアンプがあるだろうか?
そういう意味では貴重なアンプと言えないか?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:29:12 ID:lOXh3Oaj
北京DAC
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:16:29 ID:NRAsqOy+
上海DAC
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:50:47 ID:t2+V11gl
女に困ってブスDAC
粘着のせいでスレが腐ってるが、玉にはいいか・・・
A-2000aマンセー
おめでてえな
その粘着がまたきてるな。
YAMAHAはダメだよな、もう。
残念だが。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:02:54 ID:KRkqKhnq
>>684 Pioneer A-90Dも悪かーないと思いますよ。
AX-2000とはまさに対極の音かもしれないけど。
ところで最近古いYAMAHA B-3を手に入れたんだけど、当時の評判とかどうですか?
なんつーか、普通の石アンプとは根本的に鳴り方が違うような…
音が違うとか、ヤマハトーンとかそういう次元じゃないんですよね。
このスレをみて、もうYAMAHAはダメなんだな、っていうことがわかった。
すさみすぎ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:34:30 ID:bHsR7gVE
B-3、あんまり売れなかった?誰も知らないのか。
オクに売るつもりはサラサラ無いんで,エロイ人情報ください。
中身を見るとV-FETのシングルで、すげー単純。
トランスはEIコア。
安っぽいツーか,プラスチックのSP端子、つまみもプラスチック。足もプラ。
底板はうすっぺらい鉄板なのに、他の面は分厚いアルミ製。
大手メーカー製というより自作アンプっぽい。
それなのに、重いウーファーをもつ俺の3Wayを全域楽々と駆動しやがる。
こういうのに出くわすと、オーディオは進化してるのやら退化してるのやら分からなくなる。
697 :
AX-596:2006/02/16(木) 05:43:33 ID:rcDvdyOM
買いました。ジャズとかクラッシックは良いのですがロックとフュージョンがダメダメでエレキギターがスカスカなんです。デノンの390すすめられたのですが、390は箱がスカスカで596は中身が詰っててダンピングファクターも高いのでえらんだのですが、安いアンプなんてどれも同じと思ってたですがショックでした。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:50:46 ID:jCk/Fgg5
>>696 オレもB-3を4344の低域に使ってる。
中高域は300Bシングルとの組み合わせで、これがまた良く合うんだ。
組み合わせてから知ったんだけど、V-FETは300B同様の三極管特性を
持つらしいので、違和感が少ないのかな?
ヤマハユーザーがゲスばかりである件について
せんこ
>>698 レスサンクス!
なるほど、3極管っぽいといわれればそうかもしれない。
15インチを駆動させてるってことだと、単にうちのSPと相性がいいだけじゃないんだと
納得。
3Wayがフルレンジ並みに鳴るので、中域中心の鳴り方かと思ったけど聞き込んでいくと
高域は十二分以上に伸びてるし、底の底は出ないけど低音も良く弾むし、ウッドベースの基音や
胴鳴りも実体感十分に鳴るし、これは美味しいと思いましたよ。
中身が単純だし、メンテしながら大事にします。
ひっそりと昔の機器使いながら、音楽、楽しんでおります。
ヤマハ嫌いの方にはご迷惑かけませんので
この場は、何卒、おだやかにお見過ごしいただき、
他分野でご活躍くださることを心からお祈りいたします。
季節の変わり目、どうぞご自愛のほどを。
703 :
AX-596:2006/02/17(金) 07:38:16 ID:d5gtEs6O
エレキがだめなんです。自分は聴くジャンルがオールマイティなのでJAZZの
バスドラやシンバルの音は良い音ですが基本的に低音から中音にかけてスカスカ
で、買ったばっかで悔しいので何とかならないかとホームセンターで買って
きた人工大理石のボードを敷いたらましになりました。電源ケーブルを半田付け
で良いのに変えたのですが効果ありませんでした。これ以上の貧乏改良は無理?
いい方法あったら教えてください。
もしかしてミニコンポからの買い換え?
単品ていうのは基本的に入力に対してフラットに出力するので
ミニコンポから入った人は、最初は低音が少なく感じるらしい。
頭がリセットされるまでしばらく掛かるらしいからスピーカースタンドあたりを
変えてまったり待つのが吉。
低音の解像度が全然違うからミニコンポには戻れなくなるよ。
いや、エレキが冴えないのはヤマハの癖だろ。
繊細さは抜群なんだが、荒さは苦手だろ。
ヤマハビューティーだな
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:03:44 ID:q8L6Wpzx
ヤマハの101Mというパワーアンプ使ってます。
古いモデルですが最近買いました。
リア用に最適なモデルです。
そこでA-2000aですよ
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:13:11 ID:vAsHsW5L
YAMAHAのアンプは糞。
YP-1000って懐古録に掲載されてたっけ?
半年前からオクで狙ってたんだけど、もうダメポ…
>>703 今までドンシャリの音聴いてたからじゃね。
まあ100時間は鳴らしてみたら。あとトーコンでわざとドンシャリにす
るとか。
>>703 アンプの天板に重いものを乗せてみるといい。
あと電源のでかいコンデンサーの頭に銅箔をまく。
これでだいぶ重心が下がると思われ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:28:53 ID:Gfb5qY0E
714 :
AX-596:2006/02/18(土) 03:45:54 ID:cDHU2UDs
704さん、まさにその通り!前は10年位前のオンキョーのエッセーとか言うやつでした。
711さん確にドンシャリにしてたかも、ダイレクトスイッチいれてもラウドネスも併用出来て良かったんで…
712さん、ありがとうございます!
ちなみにスピーカーも買い換えたんですが最初DENONのピアノ塗の90KHZでるミニコン様の新品で買ったんですがドンシャリ激しく箱なり激しく、視聴しないで見た目とスペックで買うと痛い目にあいますね…。
すぐ中古のKENWOODのLSF555に買い換えました。全然造りが良い。
最初から全部中古にすりゃ良かった…
704=711
>>710 YP-1000持ってるよ。そのうちオクに出すからね。
じゃあ高騰しちゃうから懐古録のリンク載せないで(w
>>713 OKOK。
だが殴られる危険も伴う諸刃の刃。素直に他のものを使うのが吉と占いに出ました。
>>714 中古品は信頼できるお店で買うのがいいですよ。
やはり古いものはメンテナンスが必須なので、それなりのリスクがあるのです。
>>718 正直、アナログプレーヤー関係が一番痛いよね。
ユニバーサルアームとか現行品少なすぎ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:24:27 ID:CWfdYK+T
んじゃあ俺はアンプの天版に借金を載せてみよう
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:58:32 ID:D8C8kXt2
借金のせたら
重量軽くなったりしてね。
722 :
AX-596:2006/02/20(月) 05:14:17 ID:zPHvuC6W
デノンは、エントリークラスのプリメインアンプの新モデルとして
「PMA-390AE」
を3月中旬より発売する。価格は45,150円
き、きになる・・・
YAMAHA卒業か
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:49:31 ID:ZzlxzKFe
>714
ドンシャリ依存症って、要するに難聴の一種だからピュアに切り替えてよかった
のでは?
今一種ではなくリアル難聴の人の割合がすごい増えているっていうから
ポータブルオーディオに関してもブーストしない方向で聞いたほうが吉。
人生の転機だと思ってこだわってみるのも健康上いいと思うよ。
あと、16帖以内なら出力は低いほうがいいよ。
20代ででかい音じゃないと聞けない耳になると中年になったら中高音が絶望的に
聞こえなくなるそうなので小音量重視で楽しんでる。
慣れると音なんかどれだけ小さくたっていくらでも聞こえるからどうでもいいけども。
なんにせよピュア購入オメ
>>722 どうせ買い換えるなら1500AEにすればいいのに・・・
同じ値段のクラスを買い換えるのは、正直お金の無駄遣いだと思います。
俺もそう思う。
違いなんてわかるのかな。
2ちゃんのインチキ評価に、馬鹿正直に低音が大きく聞こえる位置に
座ってDENONは太いとか言うプラシーボで自己満足するだけだよな。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:12:35 ID:jRUpCxAm
≫724さん≫725さん確かにそう・・・実は「PMA-390AE」価格45,150円すら
出せないピュアAUやるには極貧な自分・・・
AX-596でしこたまセッティングするしかないんですw
≫723さん、楽器の音がまともに聴きたいと思っても大音量で聴ける環境が
今まで車の中しかなく、車にサブウーハーつけて6年すでにリアル難聴な。
SACD聴きたくて同時にDVD-S657買ったんですけど、聴きたい作品がSACDで
出てないじゃん!って言うかそもそもSACD自体全然でてないんだけども。
60年代の録音をSACDで聴いて何か違うのでしょうか?疑問?これこそ
プラシーボな。
とにかく車のチューンの趣味からピュアAUに転身したので、自分なりに
極めるべし。
スピーカースタンドを自作で2種作ったんですけど、結局納得できず、
このまま自作し続けるより既製品買ったほうが良いと思い、注文しちゃい
ますた。
フロントパネルの金色って各メーカで微妙に違うけどYAMAHAの金は、
落ち着きがあってインテリア的に目立たずGOODなんですわ。
そこでA-2000aですよ。
↑こいつひょっとして無知なカキコして、
馬鹿にされまくって逆切れしてた、あのAX-2000オーナー?
まだ根に持ってんの?
病気だね。
粘着は相手にしないほうがいいぞ
性格異常っぽいからな
君らも同種に見えるぞ
今更A-2000aどうこうウザイ
化石信者乙
732 :
AX-596:2006/02/22(水) 23:17:16 ID:xUasGPcL
貧乏人が言うことでもないですが、YAMAHAはホームシアターでは火付け役に
なって頑張ったのに、何か最近他のメーカーの追い越されている様な、まあ
後から出す方が良いのがこの世界の常ですが。ピュアは興味あるけど買うな
らAVアンプという方にとってピュアでの評判も大事なんでは?
DSP-AX4600やNS-525で音質にこだわりを見せてもピュアでDENONとかONKYOみ
たいに目立った玉出しとかないと説得力無いですね。
ただ、そんなことはわかってるけど出来ねーんだよ今の経営じゃ!!と関係者
の声が聞こえてきそうな気もしないでもない。
音もデザインもシンプルイズベスト的なスタイルは日本の伝統美みたいで好き
なのですが、でもあと一つ訴えるものが無いから廃れてしまったのか。
NISSANのゴーン社長がYAMAHAに来たらキューブとかフェアレディZとかみたい
なアンプ作ってくれそうなんですけどね。
ブービーYAMAHA頑張れ。
MX-D1って何がいけなかったの?
高い。80万は酷すぎ。両方で40万ならそこそこ売れたでしょうが
ヤマハオタの見方
定価が安すぎたこと。
中身同じで120万にすればよかったんだよ。
100万超えると雑誌の評論家先生がマンセーしてくれて
売れまくり。60万なんて価格で出すから技術的にすごいの
一言書かれて終わり。
どっちもあってるんだろうな、多分
SONYもこけたお
100万のアンプを買う気のある客はほんのわずかだからね・・
知り合いの店はマイナーチェンジの時に前のはいくら売れたと聞いたら、
数台だよと教えてくれた。
その少ない客を争うのはなー無意味。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:04:14 ID:nBbzoBY3
とは言え、黒くて平べったいのは温まると凄絶な音がする。
Nさんの音決めだと思う。借りたら結構気に入ってしまい、
返すときに対策出たら買うよといっておいた。
そしたら2台買うならと良い条件が提示されたので
バイアンプ用に買っちゃいました。
P−5000をサブに使わないといけない状況ってのもな〜。
MX-D1、暫くこき使ってみよう。
あれはいいアンプだ。一人で運べるし。
しか〜し。オーディオはすでに氷河期になってしまった。
>>740 釣りだと思うけど…
販促費用。
中古とかジャンクばっか買ってるとこう言う事も知らないだろうし、
メーカーには一円も入らないで中古屋が美味しい汁を吸う。
んで、中古集めてヤマハファンとか抜かすのな。
新品買えばメーカーに直接文句言えるぞ。
744 :
743:2006/02/24(金) 07:24:27 ID:/oP9ry2L
>>743 > 釣りだと思うけど…
どれが?
> 販促費用。
>>740はお店の人なの?
> 中古とかジャンクばっか買ってるとこう言う事も知らないだろうし、
誰が?
> んで、中古集めてヤマハファンとか抜かすのな。
誰が?
> 新品買えばメーカーに直接文句言えるぞ。
誰に言ってるの?
オーディオアクセサリーという雑誌に
オーディオメーカー30社にヤマハ無し・・・・。
来たとこまできたんだなーと
元ヤマハオタにはさびしさを感じた・・・・。
とりあえず俺の使ってるC-2のボリュームはかなりしっかりしたモノだと思うよ!
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:52:43 ID:vLYFZznC
>>740 よろしければいくらぐらいで購入しましたか?
50マソぐらいでしょうか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:19:58 ID:A1BNwF6m
小型高級マルチプリを出して、デジパワーとの組み合わせで、コンパクト高級オーディオ
という宣伝文句で、売り出せばいいのに。
デジタルアンプにパッシブアッテネーターなんて組み合わせで
売ってるくらいだからもうオカルトファンに媚びるだけのメーカになっちゃったな。
正直少々キモい。
もうダメかもわからんね。
↑みたいな見る目の無い奴ばかりじゃヤマハも可哀相
でたでたw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:50:02 ID:/lBUa0bw
質問です。アンプのAX−892とCDプレーヤのCDX−993をOHしたいんですけど、まだ修理可能ですかね?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:55:37 ID:W3LsuZwx
サービスに電話で訊く。
756 :
MX-D1:2006/03/11(土) 22:22:45 ID:4e8awzaF
購入しました。
セッテイングは結構シビアです。
給電ケーブルにも敏感です。
ACのノイズはラクースと同じくらい拾います。
うちでは冷蔵庫が犯人です。
音イイです。力あります。カナーリ馬鹿力です。
YAMAHA BEAUTYとは異なりますが、無色透明系でコクがあると言う
実に表現しづらい音です。
某Nさんも此れが最後の作品なのかなと思ってみたり。
ぱいもみやのS1とかS2の音に似てる気がします。
上質で上品かつ巨大な破壊力を秘めた美味しいパワーアンプです。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:26:34 ID:YYNLrwXC
お尋ねします
ヤマハの音を表されるときに
よくYAMAHA BEAUTY
と表されますが
これは実際にどんな感じなんでしょうか?
高音よりで透明感があるように聴こえる音のこと
細面の女のヒステリーみたいな音
確かにサ行はキつ目かも
分解の良さとトレードオフになってしまうレベルなんですかね
ソースによっては決して不快ではないんだが...
>>756 クラシックもいけそうですか?例えば室内楽とか
763 :
756:2006/03/27(月) 00:16:41 ID:V63LefmJ
1:音楽のジャンルは全く問わない
2:FETの使い方が凄く上手い、上部通風孔が体温より熱くならないと>
CD4枚分くらい<突然本来の凄絶な音が出る。冷えている時は
なんでこんなの60万、YAMAHAばーかと思う。
温まると一瞬にして清冽凄絶。
3:CDP&/Or DACの性能にも拠るが、デジタルの特徴として、
ソースに入ってる音は全部スピーカーに出せと命じる。
16hzとかウーハーのコーンが揺れてポートから空気の粗密波が出てくる。
高域もソースにはいってればきっちり出す。
スピーカーにはいじめっ子だ、故にスピーカのボロが出やすい。
4:ネットでは298で売ってるらしいが、店に因ればもっと安い所もある。
此れでバイアンプすると信じられない世界が展開される。
漏れはもう単発のアンプで音楽を聴く気がしなくなった。
5:各営業所にも在庫僅少となっているので余裕のある奴は2個買うが正解。
絶対後悔しない、某N氏の最後の作品でもあるゆえ、数年後高騰するかも。
6:このアンプは買いだ。
P5000(持ってる)と比較して音色以外相違ないというか
アキュの薄金色に対して半透明プラチナのYAMAHAかと。
温度感は涼しい。これでウイルソンベネシュを鳴らすと風邪をひくかも。
>>763 >各営業所にも在庫僅少
宣伝乙。
惜しいね。知りすぎ。
騙される所だったよ
それにしても、ヤマハオタだけど、
>CD4枚分くらいとごまかしているけど・・・。
1枚60分から74分と考えて、約5時間放置ですか?
酷いアンプを作るなよ。
>某N氏の最後の作品
この頃雑誌にも載せて無いし、ピュアから完全撤退なのかな?
766 :
235:2006/03/27(月) 01:57:22 ID:V63LefmJ
僻んでないで買えばイイじゃん。
今日はYAMAHAの営業が来てて営業所に後数台、
なんとか店に2台置いてくれと。
じゃあ、一台は漏れが買うから税込み19800にしよう。
決定決定で、P5000を出してS-2EXが買えると。
>>764、765、貧乏人は無知故に何時までも貧乏で僻み続けるわけだ。
君たちには死んでも買えないWADIAなんかは電源切るなと明記してるんだ。
出力が安定するまで72時間かかるんだと。
漏れの850も今まで2回しか電源落としたことないんだな。
ジェフのアイスパワーも電源切るなと書いてある。
つか、ジェフとかPSのデジアンはなにやっても発熱しない。
YAMAHAだって本来は落とすなって書きたいけど書けない。
767 :
235:2006/03/27(月) 02:04:28 ID:V63LefmJ
CD4枚で安定するなら、むしろわかりやすくて良いと思うがな。
まあ、僻む貧乏人のおかげで漏れはMX-D1を都合3基、正規の1台分
で買えたと。
2個はS-2に使って、もう一個は机上箱庭用Π樽に使う。
樽を高級パワーアンプでいぢめると面白いんだよ。
ま、死ぬまで僻んでな。
日本人は売ってる時には買わないくせに絶版になると欲しがるんだよな。
一台未開封で置いとこう、そのうち馬鹿が定価の2倍で買ってくれるよ。
>一台未開封で置いとこう、そのうち馬鹿が定価の2倍で買ってくれるよ。
それは無い無い。
最初から人気無いだもんな。
あとね。
内緒で安くしたのに値段をここに書く馬鹿はもうこない方がいいよ。
見事にヤマハに迷惑をかけているかね。
MX-D1を19800まで下げれる(まぁ馬鹿のミスで198000と思うが)と
発表したわけだ。
明日からみんな店で騒ぐぞ。
20万以下ではないと買わないってww
迷惑なドキョソな客だ。
770 :
235:2006/03/27(月) 02:27:48 ID:V63LefmJ
1 9 8 0 0 え ん で 売 る と
思 っ て る お ま え が 不 憫 だ 。
内 緒 で 安 く > げ ら げ ら。
昨 年 九 月 か ら 対 策 出 て ま す け ど。
も っ と 僻 ん で 母 ち ゃ ん の お っ ぱ い
で も 吸 っ て ろ 童 貞 包 茎 あ は は は 。
ニヤニヤ。
頭大丈夫?
もしかしたら全部妄想にしたいのかい?
まぁみんな騒ぐだろうね。
それは間違いない。2CHの宣伝効果はそんなものさ
772 :
235:2006/03/27(月) 02:32:20 ID:V63LefmJ
迷惑なドキョソな客だ
迷惑なドキョソな客だ
迷惑なドキョソな客だ
半島出身か、ふぁびょるのも無理ないなあ
北姦国かな南朝鮮かな?
ミンジョクオンガクを聴くんだろうな〜〜。
あはははは。
235が火病を起こしていますwww
お前さ最初とキャラが違っているぞ
774 :
235:2006/03/27(月) 02:35:51 ID:V63LefmJ
チョン公はオンドルの上にソナスを置いて
革が焦げて取れたある。謝罪と賠償を要求するニダ
って抜かしてたからな
771>>ハンチョッパリは半島帰れ
おいおい。行き成り基地外とか○○人の真似か?
あんたがいきなり切り出したこと。
どうして半島出身者が出るか不明。
もし本当なら、クレーマーの様にやったんだろうな。
で、欲をだして未開封を1台ですか?
すげーな。あんたは
776 :
235:2006/03/27(月) 02:39:36 ID:V63LefmJ
>>773 いやー君の聡明さには感心するよ。
たったの2〜3レスでキャラを見抜くなんざぁ、並みじゃないね。
すげえすげえ、かっこいいねえ、よっ、この色男。
金も力も無いんだろうな〜〜ああ気の毒だ。
777 :
235:2006/03/27(月) 02:42:49 ID:V63LefmJ
屑、おまえだ。生まれて済みませんと言って氏ね。
大気中の酸素を作ってくれている海水表面の植物プラントンや
森林地帯の木に謝りながら氏ね。
>たったの2〜3レスでキャラを見抜くなんざぁ、
ヒントid。
きちっと評価を言っていたやつが、値段の暴露で慌てて、
嵐か基地外のようにしている。
店でぎゃーぎゃー言われたときの対策か?
それならまともな人だ。
779 :
235:2006/03/27(月) 02:44:17 ID:V63LefmJ
なんだよ、もう終わりかよ
YAMAHAスレで阿保釣堀は意外だったなーー
780 :
235:2006/03/27(月) 02:46:12 ID:V63LefmJ
ヒントid>ba-ka
非固定キャップってわかんねえだろ
行き成り釣氏になりました。
価格は全部嘘だったそうです。
これで満足wwww
よほど慌てたんだな。
782 :
235:2006/03/27(月) 02:48:51 ID:V63LefmJ
店?俺店員な訳?
あはは、IPぶっこ抜いてフィンガーかけて所在当ててみな。
一台198円で売ってやるよ。
猿にはできねーか。
783 :
235:2006/03/27(月) 02:50:55 ID:V63LefmJ
なんだったらPort1080オープンにしといてやるよ(W
784 :
235:2006/03/27(月) 02:52:57 ID:V63LefmJ
行き成り釣氏になりました>
国語も成績悪そうだな、おまえは。
YAMAHAスレが釣堀になるとは思わなかったというのは
にほんごでよめたかな、ぼくちゃん?
も り あ が っ て ま い り ま し た
786 :
235:2006/03/27(月) 02:54:33 ID:V63LefmJ
これじゃあ、YAMAHAもライン止めちゃった訳だ。
こう言うのまで相手にするのか、店員って。
気の毒だな。
おっと皆さんに挑戦状ですよwww
俺だけなんてみみっちい事をしないでね。
おれは面倒だし、あんたの奪っても何されるかわからないからね。
MX-D1が19800(198000でも可)だったら買うからいいよ。
788 :
235:2006/03/27(月) 02:58:02 ID:V63LefmJ
もりさがりますた。
屁垂れのチンカスID:u3l/erYBは
逃亡致しました。
匿名でよかったねえ、ぼーくちゃん。
789 :
235:2006/03/27(月) 03:00:22 ID:V63LefmJ
俺だけなんてみみっちい事をしないでね。
あはは、おまえの人生だけなんてみみっちいWWWWWWWWWWWWWW
逃亡はしてないよ。
さっきから話をそらしているのはあんた。
MX-D1が19800(198000でも可)だったら、すぐに買うよ。
791 :
235:2006/03/27(月) 03:03:03 ID:V63LefmJ
おらー、デーモン黙らせてポート空けたぞ
なんだったらおまえのIP穿り出してキンタマ感染させてやろうか?
うにXには全く影響無いからなあ。
それにしても。
まともな評価や感想は本当と思ったが、
下手したら持っていない自称51歳の予備校職員の可能性あるな。
最初まともな文でひきつけて、行き成り他人を罵倒する基地外になるのは
そっくり。
嘘で無いなら店名だせよ。
793 :
235:2006/03/27(月) 03:05:56 ID:V63LefmJ
だからポート空けたじゃん。
Norton先生入ってるか?
PINで御返事着たぞ、おまえのだっさださマシン。
取り合えず拾い物のエロ画でも抜いてばら撒いてみようか。
235は哀れだね。
話をそらそうと必死。
766 :235:2006/03/27(月) 01:57:22 ID:V63LefmJ
僻んでないで買えばイイじゃん。
今日はYAMAHAの営業が来てて営業所に後数台、
なんとか店に2台置いてくれと。
じゃあ、一台は漏れが買うから税込み19800にしよう。
決定決定で、P5000を出してS-2EXが買えると。
>>764、765、貧乏人は無知故に何時までも貧乏で僻み続けるわけだ。
君たちには死んでも買えないWADIAなんかは電源切るなと明記してるんだ。
出力が安定するまで72時間かかるんだと。
漏れの850も今まで2回しか電源落としたことないんだな。
ジェフのアイスパワーも電源切るなと書いてある。
つか、ジェフとかPSのデジアンはなにやっても発熱しない。
YAMAHAだって本来は落とすなって書きたいけど書けない。
767 :235:2006/03/27(月) 02:04:28 ID:V63LefmJ
CD4枚で安定するなら、むしろわかりやすくて良いと思うがな。
まあ、僻む貧乏人のおかげで漏れはMX-D1を都合3基、正規の1台分
で買えたと。
2個はS-2に使って、もう一個は机上箱庭用Π樽に使う。
樽を高級パワーアンプでいぢめると面白いんだよ。
ま、死ぬまで僻んでな。
日本人は売ってる時には買わないくせに絶版になると欲しがるんだよな。
一台未開封で置いとこう、そのうち馬鹿が定価の2倍で買ってくれるよ。
796 :
235:2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
797 :
235:2006/03/27(月) 03:08:27 ID:V63LefmJ
早く電源落とせよ
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
799 :
235:2006/03/27(月) 03:09:25 ID:V63LefmJ
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:06:43 ID:u3l/erYB
235は哀れだね。
話をそらそうと必死。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:06:43 ID:u3l/erYB
235は哀れだね。
話をそらそうと必死。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:06:43 ID:u3l/erYB
235は哀れだね。
話をそらそうと必死。
800 :
235:2006/03/27(月) 03:10:06 ID:V63LefmJ
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:02:13 ID:u3l/erYB
逃亡はしてないよ。
さっきから話をそらしているのはあんた。
MX-D1が19800(198000でも可)だったら、すぐに買うよ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:02:13 ID:u3l/erYB
逃亡はしてないよ。
さっきから話をそらしているのはあんた。
MX-D1が19800(198000でも可)だったら、すぐに買うよ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:02:13 ID:u3l/erYB
逃亡はしてないよ。
さっきから話をそらしているのはあんた。
MX-D1が19800(198000でも可)だったら、すぐに買うよ。
801 :
235:2006/03/27(月) 03:10:47 ID:V63LefmJ
てめえにゃモグラでたくさんだ あははははははははは
802 :
235:2006/03/27(月) 03:11:38 ID:V63LefmJ
てめえにゃモグラでたくさんだ あははははははははは
てめえにゃモグラでたくさんだ あははははははははは
てめえにゃモグラでたくさんだ あははははははははは
てめえにゃモグラでたくさんだ あははははははははは
803 :
235:2006/03/27(月) 03:12:26 ID:V63LefmJ
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
804 :
235:2006/03/27(月) 03:12:59 ID:V63LefmJ
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 03:08:56 ID:u3l/erYB
ゴメン。隠れるのは勿体無い、格安情報なので晒しちゃった。
明日からヤマハは大変だ。
805 :
235:2006/03/27(月) 03:16:06 ID:V63LefmJ
名前:235 :2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
名前:235 :2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
名前:235 :2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
806 :
235:2006/03/27(月) 03:17:03 ID:V63LefmJ
名前:235 :2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
名前:235 :2006/03/27(月) 03:07:40 ID:V63LefmJ
おまえだけには絶対に売らない。
何が起きても売らない。
死んでも売らない。
ざまあみろ。
807 :
235:2006/03/27(月) 03:18:09 ID:V63LefmJ
>>763 >各営業所にも在庫僅少
宣伝乙。
惜しいね。知りすぎ。
騙される所だったよ
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:33:12 ID:/+lt01+y
それにしても、ヤマハオタだけど、
>CD4枚分くらいとごまかしているけど・・・。
1枚60分から74分と考えて、約5時間放置ですか?
酷いアンプを作るなよ。
>>763 >各営業所にも在庫僅少
宣伝乙。
惜しいね。知りすぎ。
騙される所だったよ
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:33:12 ID:/+lt01+y
それにしても、ヤマハオタだけど、
>CD4枚分くらいとごまかしているけど・・・。
1枚60分から74分と考えて、約5時間放置ですか?
酷いアンプを作るなよ。
808 :
235:2006/03/27(月) 03:18:52 ID:V63LefmJ
>>763 >各営業所にも在庫僅少
宣伝乙。
惜しいね。知りすぎ。
騙される所だったよ
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:33:12 ID:/+lt01+y
それにしても、ヤマハオタだけど、
>CD4枚分くらいとごまかしているけど・・・。
1枚60分から74分と考えて、約5時間放置ですか?
酷いアンプを作るなよ。
>>763 >各営業所にも在庫僅少
宣伝乙。
惜しいね。知りすぎ。
騙される所だったよ
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:33:12 ID:/+lt01+y
それにしても、ヤマハオタだけど、
>CD4枚分くらいとごまかしているけど・・・。
1枚60分から74分と考えて、約5時間放置ですか?
酷いアンプを作るなよ。
809 :
235:2006/03/27(月) 03:21:25 ID:V63LefmJ
ぢゃあ、うすのろ、氏ね
えむえっくすでぃーわんはしんでもおまえにはうらない
おまえは一生えむえっくすでーわんはつかえない
のろいをかけた
のろいをかけた
のろいをかけた
わははははははははははははははははははは
それにしても
>>763をかいた人がこんな事をかくなんてがっかり。
>>766の
>じゃあ、一台は漏れが買うから税込み19800にしよう。
これってまじですか?
811 :
763:2006/03/27(月) 03:57:57 ID:4j7N+hZn
名前: 763
E-mail:
内容:
>>810 最初の方は絡まれたから当然の仕打ち。これは反省する必要は無い。
2つ目、なじみのヲデヲ屋になじみの営業さんって居ないの、みんな?
俺はエソ、アキュ、Π、YAMAHAの営業さんとは仲良しだよ。
ネットで298でそこそこ売れてる、ただ、温まるのがおそいので誤解されてる
ってYAMAHAの営業さんが言ってたわけ。
で、残り少ないし、ラインも止めたからお店に2台入れて下さいって言うんで
じゃあ、一台引き取るけど込みこみ198ねって言う笑い話なんだけどな。
どっちにしろ既に2台使ってる訳で、一度聴いちゃうと此れより下のレベルの機器
じゃあ、聴けないでしょ。
そう言うことで、おれは粘着君に絡まれた被害者だと思うよ。
で、アンプ自体の評価は信じてくれていい。
年齢層が違いすぎるのかなあ。
812 :
763:2006/03/27(月) 04:10:28 ID:4j7N+hZn
>>810 それからねえ、所謂B品ってのもあるんだ。
展示会で開封したけど動いてないとか、展示してたんだけど、
店が売る力が無いので引き上げたとか、そう言うのはかなり
御得なので大体常連に流れるよ。
ちょっと前だと、営業さんに此れ欲しいんだけど10マソ足りないです。
何とかしてください。 じゃあ、ちょっとこのカッターでテープを
すっぱり、おや、新品だった筈が開梱品になりましたね、
じゃあ開梱品なので足りない分はいいです。
って言うこともあったりしたんだよ。
>>810もなじみの店とかなじみの営業さんを作るといろいろと業界の
裏話とか、美味しい話があるわけ。
そう言うことなんだな。
814 :
763:2006/03/27(月) 04:33:53 ID:4j7N+hZn
表現の仕方がまずいな。
YAMAHAの営業さんがお店に対してネットの298で結構引き合い来てます。
だから後2台お店で売ってください。値引きは幾ら迄補填するだとか、
そう言う話の時に、「2台の内、1台は俺が買うけど込みこみ198にしてね。」
「そんなの死んでも無理〜」
「買うって言われてるうちが華だよ。」
って事なんだよ。
もう後はマンドクセ('A`)から好きに解釈しろよ。
信じなくていいけど民間人でΠ樽予約一号、試聴1号は漏れかもしれない
815 :
763:2006/03/27(月) 04:38:52 ID:4j7N+hZn
>>813 エソは昔目の前で開梱品作った、しかし今は会社の方針が変わって
貧乏人相手しないになったので、開梱品作らなくなった
って奴なら、書いたのは漏れだ。
あっ知っている
さっきから、おれとあんたの2人だけだよ。
逆切れもせずちゃんとレスできるじゃないか?
817 :
763:2006/03/27(月) 04:48:44 ID:4j7N+hZn
俺、別に切れてないぞ^^
818 :
763:2006/03/27(月) 04:51:07 ID:4j7N+hZn
つーか、あんた月曜の朝なのに大丈夫なのかよ
いきなり-切れて何を書くやら、面白かったよ。
ただ5枚から6枚分の時間が必要はアンプとしてはものすごい欠点だろうね。
アキュフェーズもその待機時間が必要だけど、
1時間2時間待つだけでも、評価にひびいているから。
特にアンチはこの状況を騒いで駄目だと言っているからね。
視聴する店だって、ずーと電源入れたままという所の方が少ないし、
大抵はお客が聞きたい時に電源を入れるのが大半だし。
店の視聴で駄目だったのがこけた理由なんだろうか?
ヤマハオタとしては、これの後継機を販売してほしいけど、
聞いた感じ、もう撤退ぽいね。
で、あんたの所の情報ではヤマハのデジアンプの後継機は出ると聴いたかい?
私は…少し強引に聞いたけどね、それ以降に動きがないから、どうかなと。
821 :
763:2006/03/27(月) 04:59:35 ID:4j7N+hZn
で、多少損しても店頭陳列が無いと人目に触れない、
要は売れないって事で、状況に応じてメーカーサイドが
○○で売ってよし、赤字分は宣伝費で店に渡す。
此れを如何に引き出すかが店のバイヤーで
如何に高く売りつけるかメーカーのセールスでしょ。
取り合えず19800って絶対ありえないんだけど
業界用語で揉むって言うらしいんだけど
もみ倒すと対策がいっぱい取れて安くなるってのもあるんだ。
とにかく店員、営業と仲がイイに越したことないよ。
あーもう、今日サボる決めた。
822 :
763:2006/03/27(月) 05:01:01 ID:4j7N+hZn
後継は例のNさんが居なくなるのでなし
故に押さえておいたほうが美味しいかなって。
823 :
763:2006/03/27(月) 05:03:59 ID:4j7N+hZn
電源入れとくだけだと温まらないんだよね。
おれさ、上側の通風孔タオルで蓋するんだ。
半分の時間でいけるよ。
あと夏はかなり熱くなるよ。
おまえデジアンの癖になんだよって言いたくなるけど
此れは歴史に残すべきアンプだよ。
あら、やっぱりね。
聞いた時から全然動きないもんなー。
残念。これってヤマハ最後のピュアアンプになるそうだね。
825 :
763:2006/03/27(月) 05:08:14 ID:4j7N+hZn
あとさ、直接関係はないんだけど昔はYAMAHA乗りだったんだ。
D1の音叉マーク、小さいけど好き。
んじゃ寝るわ。
逆切れごめんね。反省します。血の気多いんだよ。m(__)m
ではなー。
お休み。
827 :
763:2006/03/27(月) 05:15:50 ID:4j7N+hZn
温まるのは早い順だと
真空管
A級
AB
デジタル
って思うけど、今売ってるパワーアンプで50〜100の奴なら
真空管以外驚くほどの差ってないと思う。
たまたまアンプが故障してさ
代車に此れを借りて返さないで買っちゃった。
でどうせならバイアンプ逝こう、で営業氏と店員氏と漏れの3人組で
ありえない値段で一個出てきた、おかげでバイアンプ出来た。
こう言う訳なんよ。
も り さ が っ て ま い り ま し た
春ですな〜
何か、MX-D1が気になってきてみるとすごいことになってたみたいだ(°O°)
クレルのパワーから買い換えた人っていないかな?もう重いのはやだし、センターラック低くなってよさそうなんだけどね。
荒れてるな
おれは信じたぞ
たぶん買わないけど
新しく出せ
ピアノフィニッシュはいらないから
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:14:34 ID:IEPFLIoN
質問ですがMX-D1は
一般人(メーカーや販売店にコネのない)ではいくらぐらいで購入するのがベストなのでしょうか?
秋葉原オーディオで42万だね。
それ買えば?
あと楽天検索するとかさ。
オクに30万で出てたな
中古では30万だしね。
ダイナにあったね。
中々売れなくて、例の中の人が視聴のコーナーでよく使っていたっけ。
>>832 こういう損をしたくないから、どのぐらい下げられると聞く奴が現れる。
コネで安く買ったなら黙るのが、マナーと思うね。
MX-D1を購入今日のよるにでも接続して楽しもうと思ったが、
ちょっと寝るタイミングを失ったので今接続して準備運動なしで聞き比べ。
プリはアキュC-2400とパワーP-5000とMX-D1との真夜中なので小音での比較。
準備運動なしだから、朝になってたら正式にわかると思うけど、
すぐつけた状態では、MX-D1<P-5000だね。
MX-D1は低音に力はあるが、左右のバランスが悪く離れている、臨場感悪い。
臨場感の良いSp使用だと良いと思ったが、高いSPに切り替えたらそれが目立つ。
音の細かさをみえる感じがしたけど、P5000でも似たような感じ。
まぁ今の所はP-5000の勝利だね。
一度、店で準備運動無しのこれを視聴して購入を止めた事があったけど、
俺の耳が腐ってないなを再確認。
電源入れぱなしで寝て朝に暖め状態で聞くけど、
実力は暖めてそうだから、それで勝負はどうなるか楽しみ。
デジアンで小音量は酷だろ
うむ
どーも、837です。
先に結論をいうと、MX-D1を聞いた感じ、P-5000と互角。
確かにお互いに60万前後だからそうだね。ヤマハ側も参考にして価格をつけたんだろうな。
音楽表現はP-5000がうまく、その代わり静粛感はMX-D1が上。
曲を選ぶのはMX-D1だね。静かな曲は得意だけど、ちょっと激しいボーカルだと、
曲と歌が離れちゃってアレとなる。
こういう楽器楽器の離れがアレ?と思う。あとちょっと硬い。
このMX-D1の良いのは、目の前に広がる音だね。
SPからでているはずなのに、何故かSPから離れた場所から出ている感じがする。
まぁ今は30万から40万。これと互角はアキュで言うと、
P3000だね、P3000ならMX-D1の方が遥かに上。
ぜひP3000を買うならMX-D1を買え。P5000とどっちかは互角なので好き好きです。そんな感想。
今日の動き。
@C-2400とMX-D1のバランス接続
AC-2400とMX-D1のピン接続
BMX-D1にDP-77の直接バランス接続
CMX-D1にDP-77の直接ピン接続
DC-2400とP-5000の従来接続。
@Aはプリ使用
BCはプリ使用しないでCDにボリュームがあったので直接CDにね。
プリ使用とすると細かく静かになり、CD直接だと力強くなった。
面白かったのは、プリとの接続はバランス有利で、CDとの接続はピン有利だった。
一番悪かったのはB。
@Aのプリにつけると、露骨にケーブルの違いを表現しますね。
Cは前話した欠点の音の離れを軽減し力強さを表現してよくはなるんだけど、
@の方で良いと思った音の間合いや伸ばしを殺しているんだから、曲によるかな?
よって順番は
@>C>A 全く駄目はBでした。
色々実験してみて、疲れたなと思ってDをしたら、一番バランスも落ち着いていた・・・。
まぁそもそもそれで調整しているわけで、
プリとパワーが違うというハンディを貰っているわけで・・と元ヤマハオタがフォローしとく。
慣れてるだろうしね
>>841 MX-D1とYPC-1の組み合わせは聴いたことありますか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:01:15 ID:ZRfclp5t
それを言っちゃーおしめえよ。
あんちゃん出て行くからな。
とめても無駄だぜ!
MX-D1バイアンプ
プリーパワー間はヤマハの言分ではRCA推奨だと。
うちってバランスしか無いしRCAは叩売りのプリズム500i。
ちーたー、ぱんさー、じゃがー、テクニカの36000円を借りてみた。
方ちゃんねるに2本使うと返したくなくなるのがあった。
正解は・・・
MXーD1、電源ケーブル交換必須。
ずしんどかん系も良し、ふんわり華やか系も良し。
化けるわ、此のアンプ。馬鹿力あるし。
買うなら2個買うをお進め汁。
2個で一個の定価位じゃあないの?
いや1台で十分さ。
P370→P5000に変えたときその代わりぶりに唖然をしたが、
P5000→MX-D1に変更はそんなに差が無しという感想。
そりゃ、P5000も2台なら評価も上がるだろうし。
50万以上アンプと実力をもっえいるので、30万前後のパワーとして考えるならものすごくお得な商品。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:59:31 ID:Jj4BeuIo
もうメーカーも品がないらしいけどなー。
ちなみにヤマハネットでは品切れ入荷待ちだねー。
そう書くところを見ると、CX-1のように売れたら作るのを繰る返すのだろうか?
それとも最後の製造なのか?どっちだろ?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:57:18 ID:D2q0KQki
>>841 とても参考になります。
まあ、Dは純正組合せだから音が落ち着くのは当然でしょう。MX-D1にベストマッチな
プリアンプは何かな?
オーディオファンに投稿しているP氏はレビンソンのNO.38で好結果のようですけど。
パスラボのX2.5が気になるんですがどんなもんですかね。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:33:50 ID:l6I3djIh
パワーアンプのB-1とB-2のいずれかをいつかオクで手に入れたいともくろんでますが、
この2つ、音は結構違うのでしょうか?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:58:51 ID:Q+D6z6T5
CA-2000にNS-10Mを中古で揃えたけど、これって最高ですね。
いままでがパナの古いラジカセだったからってのもありますが、感動です。
残念なのは、インディーズHRやゴスメタルなどの録音・演奏の悪さが剥き出しに・・・
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:27:00 ID:jMmh9u/v
ヤフオクのCA-2000が4万超え。
これの相場って2万くらいじゃなかった?
「年代にしては奇麗な外観」の一言で皆さん
想像力全開になっっちゃってるとか…?
ちょっとした説明のセンスで値段が倍になるんですね
出しているのが、
複IDで吊り上げしているんでしょー
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:13:56 ID:2JN8FDVJ
>>853 今4万もするんだ・・・。音はいいけどさ。
動くか動かないか疑問なものに4万はつけすぎだよ
NS-500Mって良いですか?安いので買ってみたいのですが。
古いと音の劣化あるよ。
俺は10年以上は勘弁かな。
もろ劣化に体験した事あるし。
>>857 たしかに。コンデンサ交換すればすむ話なんだろうけど、そんなスキルは持ってないし。
交換するだけならスキルも糞も必要無いが、
同じ音にするにはかなりのセンスが必要
スピーカーの劣化もあるしねー。
10年以上前のスピーカーを買う人は気が知れない。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:35:52 ID:MQf7uq1X
あああ…ついにオレのCA-2000も電源入れるとよくある如く
リレーがカッツンカッツンいうようになってしまった…
一分くらい勝手にいわせとけば今のところパワー入るんだけど
これ留守のときも電源入れっぱなしにしてると火事になりますか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:14:46 ID:/1mxWKXm
>>861 リレーの掃除すると直るらしいね。ネットで小耳に挟んだだけであれだけど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:55:25 ID:cWZgf5sv
YAMAHA製品ってつくりが丁寧だよね。
>>862どーも。
実は私も一年前見よう見まねで接点関係を掃除してるんですよ。
もう一回ふた開けてリレーだけ磨いてみるか… なんかケース開けるの
めんどかったような覚えがあるから気が勧まねーんだよなw
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:44:09 ID:yEOVuq5G
>>851 いまだに、両方使っていますが
そろそろ室温も上がってきたので、
ぼちぼちメインをB-1からB-2に衣替えします。
B-1は筋肉質な男性のイメージ、B-2は筋肉質な女性のイメージ
ってところでしょうか?
いわゆるヤマハビューティーがお好みであれば
コストパフォーマンス的にもB-2がお勧め。
高域に関しては、後発のB-2の方に分があると感じる時もあります。
でも、低域とか全体的な音の厚みに関しては、
やはりB-1が断然上ですね。
オクで動作品となると半端じゃない値段がついてるみたいですが
寿命を考えると・・・
>>865 遅ればせながらさんくす。
やっぱB-1ですか。
ロックも聴くのでB-2のAB切り替えがそそられるんだけどな。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:08:40 ID:re3Uv+nW
B1,B2<<101M
ヤマハのアンプは101M>MX10000>BX-1>B1,B2
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:24:20 ID:SuQ/MWpD
プリは今更購入する価値あるのかな。
C‐2シリーズとか・・・
CD再生のみだったら価値なしですか??
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:30:43 ID:0VswRHyH
>>867 価格ですか?
聴いたこと無いんで、101Mあたりのインプレよろしく
ヤマハって結局建築屋って感じがする
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:04:56 ID:MhHzdjpB
>>869 小音量時の歪感が少なく高域が綺麗です。それと音場感がモノラルアンプ
並に良いです。あと音の腰の低さは他に類がありません。
そこから音量を上げていきますと、そのままの感じでモリモリと湧き出てきます。
SNもかなりよく若干のシットリ感もあります。弱点は、デカイ、重い。
あと、ツインモノ構成なのでコンセントが2個必要です。
それと、録音が悪いソフトを美化してくれませんので、新録、秀録向きのアンプです。
MX10000は絞った時の鳴りが悪く少し細身で中高域にわずかな癖があります。
外観は10000のほうが豪華です。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:35:38 ID:MhHzdjpB
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:21:12 ID:Ww6QGdeT
ガクッ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:05:15 ID:bmNC7HOL
もひとつガック
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:43:31 ID:Ww6QGdeT
!(・∀・)イイ
重さといい電気食いといいタマのなさといい、あんまり欲しいって気にならないな。
ウサギ小屋の住人には。
クーラーないから夏聴いたら灼熱地獄だね。
20年以上経ってるのに
カタログ上のスペックなんて大して向上してないのね
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:49:07 ID:JcT17lU4
>>877 心配無用。電気は垂れ流しでは無い。発熱も少ないほうだ。
したがって、高能率スピーカーよりも、最近の低能率スピーカー
にマッチする。緩みっぱなしの高能率タイプにはベストマッチとは
言いきれない。ヤマハのアンプ履歴にはその手のアンプは存在しない。
同社歴代スピーカーを考察してもわかることだ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:48:04 ID:RJwioVI6
ガクッ
出品者乙
MX-D1ってwebで安げなとこ何ヶ所か電話したけど、在庫なしって...
オクは食指が動かんし、どっかまだお安くありますかね?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:44:09 ID:AQzRvsk7
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:30:00 ID:NKEphXtM
ヤマハのアンプ回路技術は日本の先端アンプ回路技術でもあった。あった。
>>882 メーカー製造終了の話があるけどねー。
実際はどうだろ?
>>882 ついこないだまで30万切ってるトコが多かったのになw
>>885だけど、
誰もHPを見ていないんだな。
今HPを見たら、メーカー在庫完売でした
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:57:26 ID:+02CgrPI
ダイジョブダイジョブ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:30:03 ID:+K19SZ7a
モヒトツダイジョウブアラヨ
891 :
888:2006/05/21(日) 13:04:35 ID:LF4nnXNR
サンクス。
ヤマハはつくりが丁寧で、音質もいいから好きなんです。
最近ピュアAUでは叩かれること多いみたいだけど
近年のホームシアター志向がマニアの逆鱗に触れたのかな。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:23:39 ID:LF4nnXNR
近年のホームシアター志向は日本のメーカー全てに当てはまるけどね。
それでもYAMAHAはMX-D1やNS-pf7など独自技術満載の良い製品を出しているだけマシだと思うが。
両製品とも生産終了してしまったけどね…
MX-D1は買ったよ。 国産ピュアオーディオアンプとして近年稀に見る、気合の入った音の良いアンプだったからね。
100万で売った方が売れただろうに。 の意見も有るけど、あれを60万で売った辺りがYAMAHAの良心だよね。
あれが税込定価63万円は安いと感じた。 海外パワーアンプ含めで貸出で比較視聴した結果で購入。
今日も快調にスピーカーを歌わしてくれているよ。
そりゃ何よりで
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:39:56 ID:ww5Iw2xJ
CDX-596だの496だの、HDD型だの、
最近のYAMAHAはなんで安物CDしか出さないんだ?
100万くらい、せめてでも10万クラスの奴出してくれないと。
なんか音まで安っぽいよ。
CDX-496、いいよ。
俺はCECのCD3300よりよほど気に入った。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:31:14 ID:LF4nnXNR
>>565 2月号買えなかったorz=3
ヤマハ AX-497どんなインプレでした?
CDX-596、何で生産終了になっちゃったんだろ?
割と気に入ってるんだけど。
すべてはRoHS指令
>>898 ありゃ、本当だ・・・496しかないのか。。。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:56:32 ID:TwW3gJg4
一度だけ奥に出てたのを見たような。
>>901 古すぎて価値無し。
ヤフーだったら馬鹿が買う。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:28:08 ID:SijjDxaN
>>904 8000円から出だすのですか?上がらなかったらどうしよう。
あんなに上がらなくてもいいけど。。。
>>904より安くして、開始価格=希望落札価格にしたら?
あるいは売買掲示板や、雑誌の売りたし欄に投稿するとか
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:15:14 ID:Dwk0DIEC
CDX-2200ってどんな感じですか?
角ばってる
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:38:44 ID:3AoFtyP/
一時は総合オーディオメーカーだったヤマハ。
自社製スピーカーに一番マッチするのは自社製アンプに決まってるだろ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:51:57 ID:fEHHxMlq
CDX-2200の画面表示のLASER ACCESSは何を意味しているのでしょうか?
取説ないんで・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:21:20 ID:P1jr5xWd
シラネ。1000Mを使ってるでしょうねー。
安心しろ、
この価格帯はもう消耗品だ。
数年であボーンが常識。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:35:10 ID:Am1DDqVA
まあね。
酷いのは2年ほどであぼーんだからね。
今の家電は弱いからね。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:29:34 ID:jTRXHRgJ
そんな古いのを買っても、
本来の音なんかでませんよ。
( ゚∀゚)ヤマハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:47:14 ID:geiuhqLo
( ゚∀゚)ヤマハハ八八ノヽノヽ
美しい顔も音ダニャ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:36:34 ID:VsH82Rlm
( ゚∀゚)ヤマハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ショックー
以前オークションで購入したC‐2aをあるショップでOHしてもらった。
音は見違えた。
これなら現代の50万以下のプリとは十分勝負できるレベルだと思った。
80年以前のヤマハの音は本当に素晴らしいと思う。
923 :
922:2006/06/21(水) 23:05:38 ID:M0DtxHpD
ちなみに純正の脚はあまりにも貧弱なので交換。
電源も脱着式に改造しました。
効果は絶大でした!!
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:14:28 ID:eRYMV7Co
B-4&C-4のセットが3マソくらいで手に入るのだがこれはいまだに使えるレベルですか?
C-2a現役当時、というよりC-2の時からオオタやってるが当時でもカスアンプで
有名だったし同時期のDENONの2000にも軽く言わされてたが?
当時はマランツ3600Bが現役で音も人気もこっちに歩がありだった。
それでも下取りの中古が¥70000で出たので買ってほんの少しの間だが使ってはみた。
すぐに友人に転売、DBシステムズとか言うのに買い換えた。
友人もすぐAGIに買い換えてたな。
懐かしい貧乏学生の時代だ。
C-2aとPRA-2000は同時期に所有していたがC-2aの音が好みだった。
音楽を聴くにはC-2a、音を聴くにはPRA-2000と言う感じでしょうか・・・
当時のアンプは色々所有していたが今でも手元にあるのはC-2aだけです。
C-2はB-2かB-3と組み合わせると最高に良い。
そんなんでC-2は3台集めた。これからも使っていきます。
>音楽を聴くにはC-2a、音を聴くにはPRA-2000と言う感じでしょうか・
逆だろ。
ヤマハレーベルのニューミュージック(古〜)でも聴いてるのか?
B-5なら有るぞ。ヤマハ好き買ってくれ。
当時C-2aを所有していてPRA-2000は大変評判が良かったんで
期待して購入したが全く期待外れでした。
殆どクラシックしか聴きません。
B-5は興味ありません。
当時はオーオタ予備軍のリアル厨房だったんでアレだけど
PRA-2000って長岡リファレンスだった事から一部で非常に
評価高かったものの、それ以外ではオーレックスSY-Λ88とか
アキュC-200あたりの方が評判だったような気がするが如何に。
C-2シリーズも固定ファン多いよね。今はムンド厨になっちゃったんで
あらためてC-2使う気にはならないけど、あのデザインのまま中に
デジアン組み込んでプリメインにしてくれたらサブ用に欲しいな。
長岡先生は本当はSONYの
933 :
おじゃまします:2006/07/18(火) 21:16:00 ID:XupWgBYm
新品のAX-596を買おうと色々探してるのですが、見つかりません。どなたか
売ってるところをご存じの方いたら教えて下さい。
AX-596はあきらめてAX-497を買おうかなとも思うのですが、AX-596に比べて
1.5kg軽くなっているのが気になります。
識者の方、アドバイス頂けないでしょうか?
中古(もしくはオク)DX-U1を狙ってるんですが、
検索してもレビューページは1件だけ、分かるのは、
「そこそこ細かい音は鳴るが、味付けの無いつまらない音。
回路からしておそらく4倍オーバーサンプリング」だけ。
あとはオークションの過去ログで
「普及CDPよりはいい音します」程度。
いまYAMAHAのヘッドホンを使ってるので、
DACもYAMAHAであわせようと思ってるんですが
実際、どんな音なんでしょうか。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:15:26 ID:RyQ1t7DD
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:07:36 ID:Lb2F77Xw
つーか、ヤフオクの徹底メンテナンス廚どーにかしてくれよ。
片っ端から落札して改造出品しやがって。
俺はおまえのチューンドした自称カスタムぢゃなくて、オリジナルのを自力で修理メンテして
聞きたいんだよ。
>>937 あの糞読みにくい文章の抵抗値バカかな?当たり前の事をさも凄そうにw
訳判らんチューンは確かに迷惑だな。
393が素のモデルを手に入れられるように祈る。
>>937 もしかしてゴミに青色LED付けたりインレット付けてる転売屋の方?
942 :
937:2006/07/30(日) 00:01:58 ID:Zzc26bjN
>>938-941 thx。ageカキコして発散したら少し落ち着いた。
>>939 そういう奴もいたねw。 おいらがむかついてるのは、改行なしで50行以上能書き書いてる
抵抗値君ですわ。
コンデンサーチューンは俺もやるんで、購入者の選択肢としては一概に否定はしないけど、
相場吊り上るくらい根こそぎ攫って改造しちゃうのには、正直閉口してる。
不動品に数万もぶち込むのはどうよ?とも思ってたけど、不平言ってても競り勝てないしね。
近日出物があったら、戦ってくるわ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:33:09 ID:vCBLFA9b
AX-1200を愛用していますがリレーがおかしく、電源投入時にスピーカーからぱちって聞こえます
直そうか、それともCX-1、MX-1にしようか悩んでいます
これは乗り換える価値ありますでしょうか?
両方使われた方、教えてください
またCX-1はヤフオクで現在新品であがっています、なんかうさんくさい
CX-1は何処かの展示処分品でしょうね。
945 :
943:2006/08/10(木) 18:12:47 ID:+RqGqDmF
>>944 どこで買いましたかって聞いたら
量販店で買いましたって当てにならない回答をしてきたよ
これコード固定式だから、コードに製造年数かいているよ。
聞いてみれば?
それで感想。
電源ケーブル変えられたら面白い機種なのに、惜しい。
厚みはないが力がある。
それに販売1994か1993年から全くモデルチェンジ(部品変更はしたかもしれないけど)、
音が時代遅れという感じだね。
あえて今買うようなアンプではない。
947 :
945:2006/08/10(木) 22:07:35 ID:+RqGqDmF
>>946 ありがとう
なるほどねケーブルから調べる手もあるね、
オヤイデとかは中から改造してコネクタ取り付け対応にもできるキットがあるよ
結果として買うならMX-1も同時にほしいから
その店を調べればMX-1もあるかなって思ったわけよ
じゃあAX-1200直しますかな
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:49:23 ID:y7o5HUrn
誰か回答お願いします。99年に購入したプリメインのAX−892なんですがアンプダイレクト、CDダイレクトしか音が出なくなったんですが、これって、まだ修理可能なんでしょうか?
トーンコントロールを通る系が逝ったようだな。
モーター駆動のセレクタが逝くと部品が怪しいが修理は問題ないだろう。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:59:47 ID:y7o5HUrn
>>494 ありがとうございます。この前、蓋開けて、内部掃除してからなんですよね。やっぱ素人がそういう事するとダメですね。OHした場合2万円くらいで済みますかね?
アンチが湧くほどYAMAHAに元気があるんですか?
DVD-S2500買ったんだけど説明書を読むと
「著作権保護されているDVDビデオの96khz音声をi.link経由で出力する場合、48khzに変換して出力されます。」
とある、てことは光デジタルor同軸デジタル接続だと96khzできけるから
DVD見るときはi.link接続よりも光or同軸デジタル接続のほうが良いってこと?
SACD聴くときだけi.linkがいいのかな?教えてエロい人。
店頭試聴してほかの流行のブランドのアンプよりここのに惚れました
聴いたのはAX-497で9〜10時位置くらいのボリュームでの鑑賞がメインだけど
中古でもAX-892まで探して買ったほうがいい?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:02:29 ID:abqBTGHf
YAMAHAの新しいスピーカー
音聴いてみるまでは何とも言えないけど
デザインに関しては明後日の方向に行っているような気がするのは
俺だけかい?
>>955 やっぱりこれくらい個性的なほうがいいんじゃないか?このクラスは?
π、JVC、DENON等の国産同価格帯では一番いいデザインと思う。
トールボーイの方はフットが安っぽいが、、、
>>952 SACD出力 RCAアナログ以外にあるのか?
安定感を増すためにはこういう足のがいいんじゃね?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:47:11 ID:O2XbIZuD
CA-1000の3型って
Vフェットですか?
960 :
952:2006/08/27(日) 01:28:59 ID:WXqoKpKR
>>957 sacdはI.LINKならデジタル出力できるんですよ。つかSACDをデジタル出力させる為にできた規格みたいなもんだなilinkは。
デジタル出力した後 どうやってデコーディングするんだ?
単体のSACDデコーダー(DAC)あるの?
パイのAVアンプ使っているが何か?
>>961 っDSP-Z9
っDSP-AX4600
あえてYAMAHA製品でっていうとこうなる。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:37:08 ID:5n94Kt60
たいしたことないな
SOAVOは…
軟弱な低音が期待できる
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:38:20 ID:lOleNxCU
レコードを聴くという条件でC-2、C-2a、C-2x、どれが一番優れているでしょうか?
CDは殆ど聴きません。
>>966 もう古すぎだから買うのはやめとけ。
もう劣化して、本来の音にはなってないからさ。
自分でメンテできるなら買えばいいんじゃない。
俺はメンテのしやすさからC-2使ってる。
C-2xが買える予算があるならC-2xが良いです。
ただし購入後は必ずメンテナンスが必要になるので、
その予算も残しておく事。
その際に電源は脱着式インレットにしてもらう。
使用しないサービスコンセントはバイパスしてもらうと良いです。
サービスコンセントって普通はパラになってるだけだから、バイパスしても変わらなくない?
サービスコンセント経由で接続されてるから、
バイパスさせると音の鮮度が上がりますよ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:04:06 ID:kf5HjniY
どなたか教えて下さい。
A-2000を使っているのですが最近右のスピーカー(ヘッドホーンでも)の音が
割れることがあります。
CDを回さなくてもなにやらガサガサと音がします
時によっては、ちゃんと聞こえることもあります。
どこの部品が悪いのでしょうか?
よろしくご教示下さい。
↑それ、プリ段のコンデンサ破損?だね・・・
要修理。
当然技術料は掛かるけど難しい修理じゃないよ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:09:19 ID:kf5HjniY
スレ違いなのに(書き込んで気がつきました)答えていただき有り難うございました。
早速修理に出してみます。
ヤマハのAV関連のスレッドが少ないのでここに書いてみます。
今、CDプレーヤーを探しているのですが、
「ヤマハらしい音」がどういうモノなのか聞いてみたいです。
高年式の製品で何かお勧めはありませんか?
ちょっと前の「PROBIT」という技術が気になってます。
古いものだと今ではお手ごろ価額なCDX-2200を考えてるんですが、
僕の機材とは価格帯が違うのでどうなのか…
ちなみに、ちょっと前の女性アーティストしか聞きません。
ボーカルと楽器を綺麗に再生したいです。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:59:58 ID:lvbyrNHi
AX2000の者ですが、TONE BYPASSスイッチのガリがひどくなりました。
修理に出すとおいくら万円かかるのでしょうか?
>976
AX2000自分も大事に使っている。去年ヤマハに里帰りさせました。
がりだとそんなにかからないと思う。1万前後くらいではないだろうか。
しかし自分のは半田全面にやり直してもらったり、Trも2〜3個、コンデンサーも多少
交換してもらった。ほとんどOH状態。発熱が多いからこの際念入りに見てもらった方が
良いと思う。
これだけやって3万ちょっとですみました!
もうこの辺のものは山ちゃんは作らないだろうから
この際徹底的にやった方が良いと思う
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:39:49 ID:nkxSYqA/
SOAVO欲しいな。
金貯めよ
979 :
救済を求む:2006/09/27(水) 21:38:03 ID:0dl1piyW
A2000で8HXをバイワイヤ接続しているけど
アンプの電源を入れて、アンプのリレーが動いたときツイータからバチッて音がする
こんな現象ないですか?
アンプなのかHXなのか原因が分かりません
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:56:21 ID:YdALnNU1
>>978 Soavo来月あたり店頭並びそうだねー。是非音聞きたい。
関西なら大型量販・専門店で並ぶのかね。
982 :
979:2006/09/28(木) 08:08:40 ID:th6QXc08
>>981 レスありがとうございます
しかしオフセットとは?
所有のAX1200でも同じで
こちらは修理に出しています
一ヵ月帰ってこないorz
983 :
669:
NS-20Mいい音ですね〜