【仏蘭西】 マターリとJM-lab Part.6くらい 【Focal社】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
4 :
前スレ707:04/09/09 13:19 ID:5Qna2cAT
立てました(^^ゞ
乙! 今後ともヨロシクです。(^o^)
6 :
前スレ881:04/09/09 13:51 ID:4zg9RfyX
スレ建て乙ですた。
せっかくなのでトリップつけます。
コテはワカゾウとして(^^ゞ
今後ともよろしくお願いします。
乙
(友人らから「('・_・`)ワカゾウ みたいな自虐的なコテはやめろ」と総スカン食ったので変えます)
土曜日に、また河口無線にいってマイクロBeにトライゴンのセパレート・モノバイアンプを
試してきます。また、ディーヴァ・ユートピアBeも置いてるので、比較視聴してきます。
エレクトラは日本では販売中止なんでしょかね〜。
>>9 divaのインプレよろ!
秋葉原で聴ける所ないんだよな>diva
11 :
前スレ881:04/09/13 09:10:23 ID:HndVQRlH
前スレ使い切ったのかな〜
もしかして貴重なレポは前スレだったのかな、、
見てない(´・ω・`)ショボーン
お待たせしました。土曜・日曜と連日で遊びまくってました(^^ゞ
さて、土曜にDiva聴いてきました。
迫力はぐぐっと増大していましたが、定位・音像がマイクロほどではなく、、
同じユートピアでも趣味によって評価ががらっと分かれそうでした。
二つは全くの別物だと思いますし、マイクロの方が総合的にバランスが
取れていて自分の好みです。
次は、ミニユートピアが視聴できる店があれば試してみたいですね。
あっちの方が、形状的にマイクロの延長の音がしそうですし。
なお、視聴に使用したのはTacTのM2150にオラクルのCD1000です(^^ゞ
閑話休題。
トライゴンのアンプは一般視聴スペースには無くて、LINNの高いSPに
繋がれたままでしたが、高音がハイ上がり過ぎの酷い音でした。
店員さんに聞くと、まだ繋いで数ヶ月でエージングが済んでないそうで……
しばらく、マイクロには繋げないでしょう。
(普段は鳴らしてないそうで。また、電源も落ちてるから視聴時は
ウォームアップも済んでいない状態……視聴用に置いてもしゃーないよあれは)
追記。
なんとなく黒モグラx2買いました(^^ゞ
全域にわたって魂が入ったような感じで、アンプはしばらくは
買い換えなくてもいいと思いました。
玩具みたいな外見なのにコストパフォーマンス高〜!(゚∀゚)
cobalt816にAX-V8000でバイアンプ接続してるんだけど
バイアンプやめてモグラ追加した方が音はいいのかなぁ?
>>11 大丈夫ですヨ。前回の881さんのカキコを最後に倉庫逝きとなりマツタ。
989 :881 :sage :04/09/11 09:26:59 ID:IQHW+F8j
今日DIVA試聴かな?
レポ待ってます。
>>13 黒モグラ。 キタ━゚∀゚)━!!
アクラボのスッドレに、黒モグラのインプレを書き散らしてありますので、ヨロシク。
>>14 私も816でその組み合わせに興味あるんですけど
いかがですか?
なにか物足りないかんじなんでしょうか?
18 :
14:04/09/13 22:25:56 ID:4xWM4pU0
>>17 いや、すごくいいんだけど
もっとよくなるのかなぁと思っただけですわ
19 :
17:04/09/14 00:11:58 ID:InPBgDJs
>>14 なるほど
AX-V5500がでるみたいなので前向きに考えていきたいっす
情報THX!
20 :
前スレ881:04/09/14 09:32:02 ID:IpJMBkwv
まんぺいさん
そうでしたか〜有り難うございます。
じゃっく氏
Divaダメでしたか〜やっぱりサイドのウーファーがくせ者なのかな?
ユニットの付き方からしてJMの中では設置にシビアな機種かもしれませんね
その結果定位や音像が悪く感じたのかもですね。
ところでフロント機器はモグラダイレクトですか?プリ部経由ですか?
>>20 視聴スペースでは、中間に2本もSPおかれてました。
あの形状なので、かなり音質的には不利かと思います。
セッティングはかなりシビアだと思います。アンプも含めて、難物かと。
モグラはPMA-2000IVをプリとして使ってます。
ダイレクトは試したことありませんが、どんな感じですか?
22 :
前スレ881:04/09/14 12:25:52 ID:IpJMBkwv
モグラ持ってないです(汗)
前スレでどなたかの書き込みでつまみは小さいものの音量調節出来ると
書いてありましたので、デノンを通さない生モグラの音はどんなかな〜
と思いまして。でも音量調節が面倒ですよね、、
>>22 うーん、プリ無しでの出力は気分的になんか良くないかも……^^;
僕はPCからの出力にローランドのFA-101を使用していまして、
あれなら一応はプリ回路が入ってると思うので、気が向いたら試してみます。
ボリュームもついてますし。(というかPC上でも操作できますし)
プロ向けの作曲用ユニットで、味付けはかなり少ないと思います。
モグラの音を聴くのには丁度良いかと(^^ゞ
(FA-101と比べると、以前に使ってたONKYOのUSBユニットはゴミ以下ですね〜)
24 :
14:04/09/14 13:47:38 ID:5/9zgnzT
>>19 V5500も良さそうだね
でもバイアンプ機能削られてるっぽいよ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:38:24 ID:x8YxPNC4
エレクトラ926きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>25 うおお!すげえええ!
おめでとうございます(^^ゞ
えー、極めてフラットに近いプリのFA-101から黒モグラに直結してみました。
僕は基本的にPCで鳴らすデータはFLACという可逆圧縮方式なのですが
今回はせっかくの試聴テストということで、完全無圧縮のWAVEデータを
作ってからWinampを使って再生してみました。
感想。
高音がシャリ付いて頭痛がしました。というか今も鳴らしているのですが頭痛がします。
エージングが全く進んでいないことと、モグラの電源ケーブルがノーマルであることに
起因してると思います。
他の音域はgoodです。というか「データ通りにそのまま鳴ってる」という感じです。
鮮度と音分解能が高く、定位、音像ともに抜群ですが、音に魂が全く入っていないです。
リファレンスとして流したり、作曲用途ならこれでいいのかもしれませんが、
このままではリスニングには向いていないと思います。
モグラは、然るべき好みのプリを介するのが吉ではないかということで、
締めくくらせて頂きますかね(^^ゞ
>>27 高音のシャリ付きは、当方では確認出来ていません。
電源ケーブルの交換と、あと大きいのはエージング(明日頃には?)でしょうか。
気になる部分としては、中高域にテカテカした艶というか付帯音があり、
また、ベールが一枚から二枚被って聴こえました。
これらの改善には改造をお勧めします。
「鮮度と音分解能が高く、定位、音像ともに抜群ですが、音に魂が全く入っていないです。」
→御意。 よく判っていらっしゃいますネ。(^_^)
>>28 あ、確かに。
ソースによっては僕もベールが被さっているような感じを受けました。
この曲、前よりなんか曇ったな??と感じました。
今はもう最初のプリ+パワーに戻しました。
プリ部にPMA-2000IVを合わせることで、魂が入りつつしゃきっとした感じに
鳴ってくれて大満足です。エージングが進むのに期待。
(プリメインとしてPMA-2000IVを使うと、マイクロにはすごく物足りない……)
改造は……じきにやりそうですが今のところはいいかな^^;
#魂が入っていない、という表現を分かって頂けて嬉しいっす(^^ゞ
30 :
前スレ881:04/09/15 10:41:01 ID:3G3k3sYi
じゃっく氏
わざわざの試聴サンクスでした。
ただ疑問なのが
普段はCDP?+2000Wプリ+モグラ+マイクロ
今回はPC+FA−101+モグラ+マイクロ との比較だったのでしょうか?
僕がお聞きしたかったのはCDP?+モグラ+マイクロ との音比較で
じゃっくさんがなされた比較だと純粋にモグラの音(プリ有無での)を聴いたとは
言えないんじゃないか?と思っております。
またPC装置のオーディオ機器との共存は、、、
PCに疎くFA−101なるものの使い方が良くわかっておりませんので
解釈違ってましたら何卒ご容赦願います。
32 :
前スレ881:04/09/15 12:13:15 ID:3G3k3sYi
いや邪道とかピュアにPCなんて、、って意味でなくノイズの観点から。
せっかくピュアを突き詰めるならせめてPCと電源は別々で
可能であるなら部屋をわけ手軽なセカンド機器としてのPC運用がいいと思って。
PCはどうしても冷却ファンの音などもあってメカニカルノイズもオーディオ
機器より多めですし、、
モグラは多分スイッチング電源を搭載していると思われますので
携帯やPCのノイズには弱い可能性があります、理論的には説明出来ませんが(汗)
拙宅ではオーディオ部屋では禁煙、その他電器製品排除(又は別電源)
試聴来客の際も携帯の電源は落として貰う様にお願いしております。
>>32 あ、説明が足りなかったようですね。比較したのは以下の2つです。
1)FA-101(プリ)+PMA-2000IV(プリ)+モグラ+キンバー4TC+マイクロ
2)FA-101(プリ)+モグラ+キンバー4TC+マイクロ
今回、僕が調べたかったのは、『モグラ本来の音』です。
これを確かめるには、僕の持っているような安物のCDPは使えないと思いました。
出来る限りフラットなデータをモグラに送り込まなければならないのに、フラットからほど遠い
データをはき出す安物CDPは、リファレンスとして不適当と考えたわけです(^^ゞ
で、何故にわざわざFA-101に繋いだのかですが……
こいつは、打ち込み系の作曲家が使うプロ機材だということをまず念頭においてください。
あちらはピュアなんぞよりも遙かに味付けが嫌われる世界なのはご存じですか?
FA-101は作曲用途のシロモノであって、再生・視聴用途では無いのです。
で、そんなFA-101のはき出すデータは、味付けが殆どありません。(あっては困る(^^ゞ)
実際に、機会があればご視聴ください(^^ゞ
反面、20万そこらのCDPとモグラを直結したところで、CDPの味付けが乗ってしまうのは、
僕が今まで店頭で視聴してきた自分の耳を信じるならば明白です。
オラクルやLINNのハイエンドならある意味納得できるからいいのかもしれませんが……
(なお、普段の僕はDCD-1650で味付けられた音を特に不満なく楽しんでいます(^^ゞ)
僕の環境でモグラ本来の音を聴くには、今回の方法のほうがベターでした。
いまは手元にありませんが、モニターSPがあればマイクロを一時的に外して試したかったです。
以下、余談。
PCの冷却ファンのノイズですが、内部が完全ファンレス&静音化電源で全く気になりません。
部屋のノイズで僕が一番気になるのは、やっぱり蛍光灯を点灯してる時の高周波ですね〜
あれを感じない人が多いみたいですね。うらやましい限りです……(^^ゞ
34 :
前スレ881:04/09/15 15:57:11 ID:3G3k3sYi
そうでしたか、それなら納得ですm(_ _)m
ただFA−101がプロ用であるとかフラットであるとかというのはあまり関係ないと思いますよ。
だから何?って感じ。プロ用と家庭用ではその使用目的が大きく異なりますし。
それに打ち込み系の作曲家?御用達の機器なんですよね?その方々が味付けを嫌うとは初耳です。
だって打ち込みの音って味付けどころか合成着色料保存料100%のお菓子そのものですよね?
また仮にFA−101が味付けのない機器だとしてもPCでの音楽再生段階で味付けがなされてしまったり
フラットでなくなってる可能性だってありますし、接点も増えますしね。
じゃっくさんの仰るなるべくフラットな音源で比較試聴したいとの意見、ごもっともですが
日常ユースではご使用でないPCやFA−101を持ち出してまでする必要は?と思った次第です。
普段ご使用でない機器を使って出てきた音の比較をしても無意味な気がします。
20万そこらでも現在ご使用のCDPでの比較試聴のがいいかと。
モグラ本来の音といいましても何をもってそれ本来の音とするかは非常に難しい問題です。
(味付けが全くない電機的な音なんて皆無です、アコースティックな楽器を生で聴く以外)
それにご自分でも仰ってますしね
>FA-101は作曲用途のシロモノであって、再生・視聴用途では無いのです
試聴用には不向きであると
35 :
前スレ881:04/09/15 15:59:23 ID:3G3k3sYi
長くなったのでわけます、連カキスマソ
モグラはやはりスイッチング電源搭載です、PCもそうなんですがPCは電源部においてノイズ
対策はなされておりませんので、オーディオ機器への影響は少なからずあるものと思われます。
メカニカルノイズでなく電気的な劣化はなかったですか?我が家もスイッチング電源搭載の機器を
使用しておりますが、携帯やPCのノイズでステージ奥のティンパニ連打で躍動感が失せてしまいます。
モグラはシールドがしっかりしているのかな?
また我が家はブレーカーからオーディオ機器への専用電源を引いておりますので、皆無とはいいま
せんが、他の部屋からの蛍光灯ノイズの削減、またオーディオ使用時はその部屋では蛍光灯は使用して
おりませんので影響は少ないです。
それからオーディオは使用機器の価格ではありませんよ。
済みませんね〜貧乏人がオーディオを語ってはダメなようですね、ここも風潮が変わったようです。
じゃっくさんのスレを汚してしまってばかりでしたね、大変失礼しました。
FA-101は6万そこらですが……ついでに僕のCDPは10万そこら……
型番をぐぐればすぐ分かるでしょうに。
なんでFA-101使ったのか理由を述べただけなのに酷い言われようですね。
ついでに言うと、イージーリスニングでFA-101を常用しています。
そのままだと視聴用に適していない分、ちゃんと自分の好きな味を乗せて普段は聴いてますのでご心配なく。
オーディオは金掛けりゃいいと僕が思っているかのような書き方も酷ければ、
打ち込み系音楽マンを十把一絡げに扱う暴言も許し難し。
電源ノイズについても、言ってることは分かりますが僕に言ったところでしょうがないでしょうに。
だって、部屋にクーラーもネット環境用のPCもあるんだからw
ぜんぶ外せと?それこそが正しいピュアオーディオファイルである、と?
オウム返しに電源ノイズ電源ノイズって……流石に付き合い切れません。
出来る最良でレポートしてそんなに言われてるのを見たら、今後、レポする人も減るでしょう。
スレのことなーんにも考えてないのですね。貴方は。
勝手に癇癪起こして椅子蹴って出て行くのは、新社会人の年齢までにして頂きたい。
じゃっくさんのスレってのも、僕はいらぬ誤解をさけるためにスレ立ての時名無しでやってるのに。
大体、代わりに次スレ立てろって言ったの貴方でしょう?(笑)
貴方、言ってることが大概じゃございませんか?
敵愾心丸出しの、反論の為の反論は勘弁してください。
なんか私生活で嫌な事でもあったのでしょうが、ここで当たるのはお門違いです。
出て行くのは勝手ですが、今後、貴方が荒らし化するような事のなきよう強くお願い申し上げます。
二歩下がればその自尊心が泣きますよ?
それでは、一生、ごきげんよう。
マターリと語りましょう。
以下、マターリと(^^ゞ
39 :
前スレ881:04/09/15 22:27:09 ID:PDzpKVFS
じゃっくさん こんばんは
荒らす気はありませんよ
じゃっくさんがご使用になってる機器の値段も周知です。
日常でFA−101をご使用になられてるとは思ってませんでした。
わざわざ比較試聴のためにPCを運び接続したものと思ったので
そこにPCという新たな装置が入ってくることによる弊害があったのでは?と思ったのです。
オーディオ=金と思ったのは
>オラクルやLINNのハイエンドならある意味納得できるからいいのかもしれませんが……
の箇所でなぜデノンがだめでオラクルやLINNならいいのでしょう?
オラクルの音はわかりませんがLINNの音はわかります。
以前にデノンの製品も使っておりましたのでデノンの音もしっておりますが
LINNと比較して味付けの方向が違うだけで、音楽への真摯な取り組みはどちらからも
感じられます。LINNだって凄い味付けがあります。
もちろんある領域まではどうしても値段の差があるのも事実ですが、、、
確かにスレを建てろといいました、あの前に僕が980GETの方がという風に決めました。
んでしばらく動きがなかったので、一度建てようとしたのですが、僕が使っているブラウザでは
新スレを建てることが出来なかったので時点のじゃっくさんにお願いした次第です。
40 :
前スレ881:04/09/15 22:27:41 ID:PDzpKVFS
また入らなかったのでわけます。
先ごろの書き込みの中の暴言と思われる箇所はお詫びします。
打ち込み音楽マンでしたらそれもお詫びします。
大きく(汚く)出る事によってじゃっくさんに伝わる事があれば思ったのですが、叶わなかったようです。
ネットという特殊な環境の中では、言葉の中にニュアンスを持たせることが難しいので荒療治に出ました。
前スレからのじゃっくさんの頑張りは目を見張るものがありましたし。
ただ最近(マイクロ以降)のじゃっくさんにはどこか気負いの様なものが感じられ、
少し当方に感じるものがあったのですから。
これからもじゃっくさんの音楽生活に幸多きことお祈りいたします。
他の皆さまも不快な思いをさせました、申し訳ありませんでした。 では。
41 :
前スレ881:04/09/15 22:28:55 ID:PDzpKVFS
オムニ8NSPケーブルが余っているんですが、
これを短く切って付属のジャンパーと交換しようと思いますが付属のものより良くなるかなぁ
空気嫁てないレスでスマソ
43 :
42:04/09/15 23:17:12 ID:MRnPoOIV
やってみましたが、高域がかなり綺麗な音(?)になりました。
なんというか、輝きを増したような感じです。
夜なので小音量ですがこの違いははっきりわかりました
かといって耳障りなところが無いのがいい感じですね。
ボリューム上げたいけど苦情が来るといやなので明日に楽しみを取っておくことにします
ちなみにスピーカは816です
>>43 本当に付属のジャンパーだめだよね。
材質が悪いのか、板状なのが悪いのか解らないけど。
バイワイヤにはしないの?
>>42 おめでとうございます。
付属ジャンパ取ったときの感動は、「ああ、騙されてた!」みたいな感じですよね(^^ゞ
ジャンパとSPケーブルの繋ぎ方をいろいろ変えると面白いですよ〜
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:51:37 ID:5uyMkrXc
じゃっくて子供だよなw
自分を全否定されたと思っているのか?
まぁ全否定されたわけだがw
キレて彼が謝っているのにシカトでコテのまま現れる神経も凄いね。
こちらも勘違いしましたで丸く収まるのに。前スレは大人だなとおもたよ俺は。
まあまあ音楽でも聴いてマターリしましょうぜ
ん?
いえ、言いたいことは分かりましたので敢えて答える必要はないと思ったのですが(^^ゞ
>>42さんも話題提供してくれていましたし、頃合いでした。
というわけで、以下マターリ。
今もじゃっくのほうがまともだと思うが。
でもマターリいこうな。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:22:54 ID:d/Eg2Y7Z
881=42でいいんですかね
どう考えても881が悪いだろ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:23:42 ID:d/Eg2Y7Z
間違えた
881=46か
42は流れ変えようとしてるしいいやつだよな
全然マターリしてない!
フランスパン食ってマターリしようぜ。
今月のSS誌のコメントで、アルト・ユートピアはゴージャスな音だって。
「ゴージャス」って言われると、私個人のイメージとちょっと違うデス。
自分は、フランス娼婦館のちょっと太めのマダム、っていうイメージ。(・∀・)イイ!
えっ! 全然意味が通じない?
いや、自分も本物を見たことなんかある訳が無く、意味不明であり(ry
>>54 ゴージャスもマダムもオレのイメージとはぜんぜん違いますねw
もっと、素朴で可憐ですよw
上品な音でしっとりしてますからねぇ。その割りにメリハリとかすごいですね
そうですネ。 上品な音と、メリハリは同意です。 ちょっとお高い感じ。
私のシステムでは、もう少し、しっとり感を出してみたいです。
アンプかなぁ...。 中高域に濡れた感じが欲しい。 もう一癖の着色音が欲しい気も。
でも、着色を付けるのは余計な気もするし、微妙なところ...。
Cobalt 816
ウォッチしてたけど、中古でこんな価値あるのか?
終盤で3万ほど値が上がった
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7373012
cobalt 816、新品だと20万くらいするね
エービックで手に入れた香具師はほんと運がいいよ
>>58 漏れはエービックで買えなかったんだYO!
嫁を説得した時は既に売り切れだったorz
集合住宅で音量を上げた時の低音の事も考えて、
先週ダイナでSaleで出ていた806Sを購入したさ。
これで良かったんだきっと・・・(´・ω・`)
でもそのうちマルチのフロント用に816Sを買って、806Sを
リアに回すなんてのもいいかなぁなんて思ってたりw
>>58 15万でありましたよ。さがせばまだそのくらいの値段のものもあるのではないでしょうか?
因みにヨドバシでした・・・。
すみません・・・。福岡のヨドバシですけど・・・
それ 現在オレが所持してます・・・・。
ですので、他のヨドバシにもあるかなぁと・・・
言い方が悪かったのは本当にスミマセン。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:23:17 ID:dWa7ZEQ8
64 :
前スレ707改め ('・_・`)ワカゾウ :04/09/20 20:19:52 ID:esYy+qT3
べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
>>62 いえいえ、情報サンクス。
明日あたり梅田のヨドバシ行ってみよう。
>>63 学生なんで20万厳しいや。アンプのグレードアップが目に見えている気が・・・
いや、でも欲しいなあ・・・
オレも学生です。
半年以上の小遣いとおとしだまでかいましたw
取りあえずスピーカーだけ買ってアンプはAVアンプというありさま・・・w
まぁそれでも十分にいい音ですがスピーカーがかわいそう
それにしてもエレクトラ安いですね・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:12:00 ID:uZ1WeOGD
う〜む、エレクトラ926きになるけど、近くに試聴できる店がないのがなぁ〜
試聴できた中では、ダリのロイヤルタワーが、よかったけど、+5万で926が、
買えるのかぁ〜めっちゃ悩む〜
>>67 ダリのロイヤルタワーかぁ・・・。
確かにいい音しますね。まとまった音でバランスが非常に良い印象があります(未だに一度しか聴いたことありませんが^^;
あくまでも、個人的な意見ですが、エレクトラをお勧めしますw
たぶん、自分の好みで物を言っているんでしょうね(オレがw
ダリいいですけど、面白みに欠けますw
ただ、+5の5万って結構痛いですよねぇ・・・wまあ、どちらにするかはご自分で・・・^^;
69 :
65:04/09/21 22:51:56 ID:7nKK+jWs
>>66 私はバイト代三か月分か。生活費を全く無視してだけど・・・
>>68 この価格帯で視聴した中では、たしかにDaliのロイヤルタワー良かったなあ。
あと、DynaudioのAudience72も。
Cobalt816との三つ巴で悩むなあ。
+5万搾り出せばすべて解決するかなあ。
在庫のある海外から安く買えたりせんかな。
韓国とかなら送料やら関税なんかももそれほどでもないような気もする
Chorus S ラインとか、Cobalt の日本非発売カラーとかもあるかも
調べてないけど・・・
>>70 チョン国ってあんまり日本と変わらないよ、値段。
むしろ高いかも。
韓国は安くないのか・・・ありがと
こんなスレあるのね。知らんかった
オーディオ機器の海外価格と国内価格を曝そう 4
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055849041/l50
ちょっと検索してみたら、Cobalt 816 Sが 629.80 Euro?
www.hifi-regler.de/shop/focal/jm_lab_cobalt_816_s_silber.php?SID=6f535e63a14d155055b49c8ab21b3b2e#
日本円で85,000円??送料やら関税やら払っても多分まだ安いぞ。なんか間違えてるのかな
英語じゃないから読めん
とりあえずメールしてみるか
ほんとに安いのかどうかはわからんかったけど、
サイト内にEU圏以外は送れんと書いてあった
1台の価格じゃないの?
あ、そうだ。
494Euroってとこもあったけど、ペアで13万。VAT引いて、送料入れて・・・
あんまり変わらんか
がっくり。以上!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:49:38 ID:m2slbfLN
>>65 エレクトラにしとけば上のランクのスピーカがほしくなって悩むこともなくなり幸せになれるであろうエ
レクトラの上って言ったらユートピアまでいってしまうので簡単に買えないから悩むこともなくなり、
苦労が減り、ストレス減少、体調が良くなり、便秘下痢で悩むことがなくなり、寝つきも良くなり、薄くなってきた
頭頂部にも新しい息吹が芽生え、カイザーゲージを肉眼で見ることが出来るようになる。オーディオ
羅針盤の私が言うのだから間違いない。つまりこれは、私の意思であると同時にオーディオの
神の意志であり、やはりここは学生は食費がなくなったとか適当なこといって仕送りしてもらって
エレクトラ926を買うしかないと思われる。
エレ苦頭羅神エ
78 :
65:04/09/24 08:52:34 ID:JKNFBuvn
>>76 正直心がかなり買う方向に傾いておりまする。
というか、昨日エービックに見に行くも置いてなかった・・・_| ̄|〇
メーカーから直送になるそうです。
んで、昨日ロイヤルタワー、Cobalt816S、Audience80聞いてきました。
ロイヤルタワーは女性ボーカルの曲にぴったりでツヤがあったなあ。
クラシック、ジャズにぴったりな印象でしたが
ロックはエレキギターの音を無理して出している印象。
816Sはタワーには劣るけどそつなくこなして、より切れがよくロックにも合ってた。
高音の華やかさと言うか、悪く言えばギラツキが少し気になったなあ。
Audience80は視聴場所が違う性か、なんか期待はずれで音が濁ってた気がする。
Electoraは816sより綺麗な高音出してくれるんだろうか気になるなあ。
買えば寝つきも良くなり、薄くなってきた頭頂部にも新しい息吹が芽生えるんだろうか
カイザーゲージは要らんけど。
cobaltの高域はぎらつくね。
エレクトラは全然無いから安心して良いよ。
低域に悩まされるかもしらんが、アンプや電源を強化していけば
なんとかなりますよ。
micro Utopia Be
cobaltってそんなに高域がうるさいかな・・・・。
Sを聞いたときにそう思ったけど、単にエージング不足だと感じました。
コバルトってエージングに時間が掛かるから損だよね。
Cobaltのスピーカ保護はChorusについてるような平らなサランネットタイプですか?
それともCobalt Sについてるようなアーチを描いた金網?
Cobalt Sの金網みたいなら買うのやめようかなと。
>>83 金属の網です。個人的にはこっちのほうが数倍かっこいいですし頑丈でしっかりしてます。
サランネットはどうも安いような印象が・・・^^;
Sシリーズのは見たことあるけど、あのアーチの感じがいやなんですよね。
シャープさがない感じで。まあ好みですよね
別に反論したくて言っているわけじゃないですけど
個人的にシャープな感じがすごくありました。むしろシャープってこんな感じかなってぐらいにw
まあ、好みでしょうね・・・w
あのネットが好みに合わないのなら致命的。違うSPにしたほうがいい。
何故ならコバルトはネット付けた状態の方が音がいい。
金属製ネットだから高域のキンつきがあると思いきや、外した状態よりも滑らか。
普通のSPならネットがイヤなら外して聴けばいいんだけどね。コバルトはそうもいかないから。
エレクトラは金属性ネットじゃないのかしら。
>>87 へぇ、俺と同じ意見の人がいる・・・w
ネット付けたほうが音がいいんだよね・・・(自分の思い込みかと思ってたけどやっぱりそう思いますよね?w
確かに、高域が和らぐし、広がりが良くなった。
ただ、ネットをはずしても聞けないことはない。別にキンついた高域もあんまりないし・・・。
オーディオショウでユートピア聴いたけど、
明るい音色だけど派手と言うほどでは無く
上品な良い音でした。
宝くじが当たるか悪い事しないと私には買えない金額なので、
家で聴ける人がうらやましいです。
コバルトのメタルグリルは対子供に最強。
他のスピーカーもオプションで出して欲しい。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:32:55 ID:1Ampd1ew
エレクトラのネットは布+木
金属性にしてほしかった
金属ネットかっこいいですね。JMの好きなところの一つです(コバルトだけかな^^;
今日、久々にスピーカーのセッティングを見直しました。
といっても、インシュレータだけだけどw
今までは御影石(厚さ6センチ)を四つ、一つのスピーカーに二つずつ敷いてました。
今日は久々に付属のスパイクを付けてみようと思い、10円を盾につけてみましたw
結果、高域がうるさくなり低域もかなり膨らみました。良かった点は定位がはっきりしていました。
すっごく不満だったので元の状態に戻しましたが何か物足りなさを感じSPと御影石の間に10円をはさんで見ました。
すると、高域が綺麗になり低域も改善されたようです。広がりを抑えずに、しかも定位がよく全体的にクリアになったような印象を受けました。
ボーカルも若干艶が増したような気がしました。
まあ、思い込みかもしれませんが音が良かったので よしとしますw
92 :
65:04/09/27 18:57:10 ID:kA2+LmIo
例のエレクトラ926注文しました。水曜には届くみたいで
今から興奮してます。
21万円分とりあえず食事から切り詰めようと
毎食うどん生活ですよ・・・ハラヘッタ
93 :
76:04/09/27 19:52:42 ID:Mgv/UYlA
>>92 ほう、ナカーマができた。学生だし。
実は俺もそこで買って飯代切り詰めたりしてんだよね。
ちなみにやっぱりメーカー直送=新品ですかね?
箱が重いだけじゃなくてクソでかいから今のうちに部屋かたずけといたほうがいいよ。
箱二つぴったり並べたらちょうど1畳くらいの大きさか。
一人暮らしの部屋だと作業スペースなくなるぜ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:11:22 ID:50KM5H25
オーデオショーいった方、ディーヴァ・ユートピアBeってどんな感じでした?
95 :
65:04/09/27 22:50:56 ID:nli4jqVb
>>93 うおっ、そんなにでかいんですか!?
ホームシアター用のサラウンドスピーカーが入り口にあるから
玄関での作業になるかも(汗
実際見てみないと解らないですが、店に聞いた所によると
B級品ってのは一回だけ展示したとか、音出した程度のものらしいです。
それをメーカーの倉庫に保管しているものだそうな。
今までB級品で傷がひどいとかで、クレームや返品は無いとも言ってましたよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:15:29 ID:36X/gC0u
>94
micro Utopia Beについての感想
やはりユ−トピアシリ−ズはベリリウムツィ−タ−が売りのようです。
色々な所で試聴しましたが、艶があり尚且つ厚みがある高音
全域にわたるリッチなサウンド、ハイエンドシステムにありがちな
古い録音に対して悪いところを強調する感じも無く、ほぼ理想に近い
コンパクトスピ−カ−です。低音の量感も805シグネチャ−より
たっぷりしているので、8畳間くらいあれば、鳴らせそうです。
アンプは最低でも50万クラスのプリメインは必要でしょう?
ベリリウムツイータですか。
うちの親父がYAMAHA NS1000Mをもってますが、いい音 いい艶のある高域を出してくれますね。
1000Mの場合中域と低域が気に食わないですけどw(低域は締まってていいけど 締まりすぎて硬い・・・。
JMの場合はベリリウムの特徴を生かしつつ、自分の好みの音が出そうな気がします。(JM自体すっごく自分の好みの音作りです。
まあ、一生のうちに対面することはないでしょうけどT_T orz
98 :
65:04/09/30 00:36:48 ID:wsavFmZi
来ました、来ました926。
台風直撃中だったのに来ましたよ。クロネコヤマトありがとう。
36キロまじ重いです。友達と二人がかりで運び込みました。
傷もじっくり探して2箇所小さいのを見つけた程度で、問題にならないですよ。
何はともあれ鳴らしてみようって事で、そのまま畳の上で鳴らしてますが
低音のキレ、締まりが最高です。これからエージングが進むにつれて
どう変化するか非常に楽しみです。
99 :
76:04/09/30 05:06:58 ID:CNDG9B9w
>>65 いざ実物を目の前にして音出してみると
がんばってエレクトラにしてよかったって思えるよね。
エービックのHPから926消えてたし今回のやつで最後だったみたいやね。
いやしかし台風すごかったな、俺の地元では前回は水没して
今回は崖くずれて家がつぶれてたぜ。
100 :
65:04/09/30 06:36:44 ID:wsavFmZi
もう着てからずっと聴いているけど、最高ですね。
買ってホント良かった。助言サンクスです。
台風ひどかったですよ。周りの町が軒並み避難勧告が出るし。
もうちょっと帰るの遅かったら川の水あふれて帰れないとこでしたよ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:14:41 ID:RQoqD6r1
中古でコーラス725を購入したんですが、
バフレスポートにスポンジ入ってるんですよ。
これは以前の持ち主が詰めたのでしょうか?標準の付属品なんでしょうか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:45:05 ID:RQoqD6r1
やはり開発者はスポンジ外した状態で音質のチューンしてるんですよね?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:49:39 ID:lPMzQ3B+
>103
おそらくそうです。
しかし、自分で聴いて見て、好みの方で使えば問題ないですよ。
cobaltの場合ネット装着状態で音質のチューンしてるのかな・・?
個人的にネットありのほうが良さそうに聴こえる。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:48:32 ID:9au5erTV
最近ジャックとかいう奴はロムってばかりか。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:54:46 ID:+lXmbby5
エレクトラ新作出るのか。。。。。
もうエレクトラが安く買えるところは無いのか。
111
エレクトラの936とか946を使ってる人はいないの?
936と946の間違いだった
923ってなんだよ。
でも926のウーファー1個減らした感じでそういうのがあったら売れてるかもしれないなあ。
センターBeをペア売りしてるだけっぽくない?
>>108 となると130万円ペアになるのかな……
とりあえず、背面のSP端子板の印刷は90度回転してますねw
>>113 ペアで1本の定価よりも安く買えるのは魅力だが、もともとの値段が高いので手が出ない…
しかも8畳の俺の部屋には巨大すぎるorz
>>117 同感です^^;
自分学生ですし・・・(大学生ならまだしも高校生にはとうてい・・・
なんだかんだいいながらcobaltもってますけど・・・5万円足してエレクトラがよかったなぁ
まあでも、デザインが好きなんでそれで割り切るしか・・・(惜しいと思う気持ちありますけど・・・抑えないとw
また、部屋は6畳です。先ず無理orz
壁もうすっちょろくて振動がつたわりまくりです・・・。
SPの前に部屋の環境を整えろとよく言われますが、さすがに部屋をぶっ壊して改装なんて到底できませんw
SPならば変えるだけでいいからね・・・
やっぱり、本当にオーディオをするのなら家を建てるときから考えておかないといけませんねorz
119 :
117:04/10/03 11:37:06 ID:ERYw3Thd
考えたけど936無理して買おうと思えば買えるのが怖い。
頭金20万くらいなら用意できるし、残りをローンで払えば…
5年くらい使うことを考えれば無理じゃないかも…
金銭感覚マヒしてるわw
後は部屋だな。8畳で上手くなってくれるかどうか。
っていうか頭が「買おう買おう」という方向に向かっているw
やばいなw
おまえらかぁぁ!
俺が買おうと思った前の日に926買った
馬鹿ものは!
六畳で936入れろっていうのか?(泣)
いっちゃうよぞ!マイクロユートピアBeに。
いっちゃえ、いっちゃえ
123 :
65:04/10/03 15:40:16 ID:YvJG5tch
>>121 私かな?
私も六畳ですが926いい鳴りっぷりですよ。
ユートピアいっちゃえ、いっちゃえ!!
そういえば、906もエービック出てますね。リア用ほしい〜
マイクロユートピアBEいいな〜
金があれば速攻逝ってるんだが
125 :
76:04/10/03 17:24:14 ID:CNEahEL2
俺も6畳で926だよ
ちゃんと鳴ってくれるぜ
6畳の香具師多いな
漏れは816を8畳だが、結構ギリギリだと思っていたが・・・
>>126 決して満足はしてないよ。我慢してるだけ・・・。
部屋なんて取り替えれる物じゃないしね・・・ 諦めるしかない。
俺の場合6畳+もろい壁 ですので、部屋の環境は最悪です・・・。
128 :
101:04/10/04 00:05:36 ID:otFjVzX1
>>102 104
サントス。
最初はコモってる割りに低音は足りないなー
と思いましたが、スポンジを外し、スパイク、スパイク受けに銅板、
ケーブルをオルトの3100シルバーでバイワイヤにしたら・・・
高音シャッキリ、中音丸く、低音豊かで音場感にもリアリティが出て
(・∀・)イイ!
コーラス725でこの感動。
上位機種にイクと更にイイんでしょうなぁ・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:04:48 ID:FP4FR+EM
age
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 06:34:29 ID:JiM1xUE2
狩っちまったよ…906。
>>130 おめでとう∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
132 :
130:04/10/08 09:13:56 ID:JiM1xUE2
いままでアンプをAVアンプと銀モグラだったから、
ONKYOのA-1VLにしようと思うんだけど
どう思う?何気に合いそうかなと思うんだけど。
とりあえずいままでのコーラスとは段違いでヨカッタ。
926使いの方、何人かいるみたいですね。
皆さんはスピーカーの足元どうしてます?
私も926を6畳フローリングで鳴らしてるんですが、いまのところポン置き
のまま。これでも特に低音のボワつきも無く、いいバランスで鳴ってるんで
不満がある訳では無いんですが、ボードとか敷いた方が更に響きとか良くなる
のかな?
>>133 不満が無いのなら弄る必要も無いと思うけど、
一般的にはボードを敷いた方が良いとされているね。
自分は畳なので、大理石のボードを敷いてます。スパイク受けがそろそろ欲しいでつね
926使いですが、御影石の上にアコリバDBP-3で3点支持です。
フローリングと御影石の間にはJ1青をはさんでます。
136 :
133:04/10/10 09:14:15 ID:0S7S4nf9
>>134 >>135 レスthx
しっかりしたフローリングでも床に響かせないためには石系のボードも
有効だとは思うんですが、低音がスポイルされないか心配してます。
でもポン置きではチョト寂しいし、見掛けのグレードアップも兼ねて
黒御影あたりを導入してみます。
926使いですが、御影石の上にコーリアン+銅のハイブリッドインシュで3点支持です。
フローリングと御影石の間には手ぬぐいをはさんでます。
micro utopia be イッタヒト イナイノカナ …
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:04:59 ID:V51gDN+w
>138
そろそろ誰かゲットしそう・・・
額が額だから、他のトールボーイなんかに
目移るよね。
>>137 画像掲示板に出てたよね。
うちの926は、畳に木の板。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:57:05 ID:vsiQgn87
JBL4312BmkUとJM725が実売価格同じくらいなので迷ってます。
JBLは試聴してきましたが、JMはどこにも試聴できるトコがナイんです・・・
4312Bと比較した場合、JM725はどんな感じでしょうか?
良く聴くジャンルは、ボサノバ、JPOP、ライブモノ、にジャズ少々です。
>>142 個人的にJBLとJMって対照的な音作りだと思う。
特に低音にいたっては・・・。
JM725とはコーラスのことだと思いますが、少々中域が濁ってます。
それと対照的にJBLはクリアな音かと思います。
どちらがいいとはいえません。個人的な好みからするとJMです
144 :
142:04/10/15 01:07:55 ID:foXl4IZQ
回線繋げ直してID変わってますが142です。
>>143 ハイ、コーラス725のことです。
中域濁ってるのはいやですねえ・・・・
低音が対照的とありますがどんなふうにでしょうか?
自分は4312Bの低音は量、キレ、共に良く感じました。
725はトールボーイで量、ツインウーファーでキレを稼いでるんでは、と想像してますが、どうですか?
JMが個人的には好みとありますが、どんなトコがイイのでしょうか?
JBLとJMを比べるってすごいなw
相容れないSP同志だと思うが名w
ちと前のタンタルとか、コーラスって闊達で音像が前に出てくるから
漏れはJBLやウェストレイクに似てると思ったけど。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:46:54 ID:Hc9vHJ0u
micro utopia be イッタヒト イナイノカナ …
JMとの選択肢にするSPって何がいいのかねえ
ダリやアコスティック・ラボ?
モニオとかALR JORDAN辺りじゃない?
エレクトラって、どうするのかな?
本国で発売してる、限定版は日本では発売しないみたいだけど。
他に新機種を用意してるのか、それともエレクトラ自体止めるのか
気になるな・・・。
>>152 問い合わせたら、次期モデルに関しては検討中とらしいよ。
前向きにか、後ろ向きかでどうとでもとれる文章だなぁ。
初心者816使いなんですが、絨毯上で安定するセッティングの基本を教えて
いただけないでしょうか?
現在はホームセンターで買ってきた厚さ5cm縦横40cm位の目の粗い
コンクリートの上に置いてるんですが、なんか音が落ち着かないというか、
聞いててムズムズします。
付属スパイクも試しましたがぐらついて安定しないんです。
よろしくお願いします。
>>156 絨毯の下はフローリングかな?
荒技で直接突き刺すという手もあります。
コンクリは試した事あるけど変な響きがのるので、御影石が値段も手頃でオススメです。
コンクリほど悪い響きはのらないと思いますが、御影石の響きが気になる場合はインシュを敷くか、
木の板を重ねてみて下さい。
スパイクはガタが出ないよう高さの調整をしないとダメです。
まず、スパイクの高さをガタが出ないように調整して、
高さが決まったら6角ボルトを締めましょう。
面倒な作業ですが頑張ってください。
>157
ありがとうございます。
御影石は結構な厚さがないと重量不足で落ち着かないような気がしてコンクリート
にした次第です。
コンクリートの上に御影石なんてのはどうでしょうか?
スパイクの高さ調整は試してみます。
DENON PMA-2000W
購入検討中・・・・。
816使ってますが、あの図太い中音が少々薄い816の中低域にばっちし合いそうな気がしまして・・・。
また、音の広がりもいいですし(迫ってくる感じ
このスレでDENONのアンプ使っている人あんまりいないようですがやっぱり相性悪いですかね?
160 :
157:04/10/24 21:53:02 ID:ENU8BFDo
>>158 御影石は5cm厚で十分だと思うけど。
コンクリに御影石はやった事ないから判らないですが、
単品で使ったときの響きを考えると、私は使いたくないです。
ちなみに私も816使いで、フローリングに御影石に木と大理石のプアオーディオボードを重ねて
真鍮のスパイク受けで使っています。
>>159 確かこのスレの誰か使ってましたよ。
microUtopiaBeのユーザー結構いそうなのにいないんだなw
一人もこのスレで見たこと無い
高価なので結構いそうには思えないんですが。
皆、使ってるアンプを書き込んでくれ!
そうすれば…
俺の参考になるw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:55:05 ID:GEu3MHJj
>>160 返答ありがとうございます。
このスレで「denon」で検索しましたが自分の書き込んだdenonという文字しかヒットしませんでした^^;
前スレは読めないですしね^^;
>>163 アンプで悩んでいる人達 全員の参考になると思います(もちろん自分含めてw
ただ、ここにいる方々は高級アンプ使ってそうなので 自分では手の届かないようなアンプばかりを使っているような気もしますw
microUtopiaBeが気になるが、ミニの方は販売されないのかな?
値段はいくらかな?
816使ってますが、低音の緩さが気になったので少々改良?してみましたw
バスレフのポートがすごく軽くてちゃちそうだったので重りを無理矢理つけたのですが、心なしか効果はあったような気がします。
もちろんプラシーボの可能性は高いですが。
バスレフポートには付属のスポンジも詰めています。
現在、Electra906をAVアンプで駆動しているのですが
この度、プリメインアンプを買い替える事になりました。
そこで質問なのですが、なにかオススメのアンプはありますか?
20万ぐらいまでならなんとか出せるのですが…。
>>167 816をミュージカルフィデリティーのA3.2で鳴らしてます。
弦の艶が良い感じで、解像度もあり低音の緩さは感じられません。
予算内だと思うけど、エレクトラにも合うかな?
漏れはCobalt806Sに初期型コンセントラでつ
前スレでPMA2000W使ってる人がいたみたいだけど、
ほとんど不満みたいなことしか書いて無かったよ。
早くアンプ買い換えたいと嘆いてた。低音がボワボワらしい。
Cobalt826 + AUDIO ANALOGUE PUCCINI SE RE
>>170 情報ありがとうございます。
低音ですか。。。確かに低音がボワボワしそうな感じですね。
以前視聴したときはエレクトラの小さいブックシェルフみたいなのでしたから、低音は特に気になりませんでしたが
トールボーイの816になると また別の印象を持つかもしれませんね・・・。
以前まで絶賛していたラックスマンもこの前視聴したときは どうもピンときませんでした。
サンスイのアンプでも視聴したいものですが。。。(視聴できるところなんてないな・・・w)
オーディオ初めて間もないので 初めて頃にはサンスイはなかったですからねぇ・・・・
とにかく情報ありがとうございました。
また、10万以内でおすすめのアンプがあれば教えてください。
>>164 デノン、pmaでも検索しようね。
ネットの初歩だよ。
174 :
167:04/10/27 10:29:14 ID:rHBzjsnt
うわー、実を言うとミュージカルフィデリティーやオーディオアナログは
まさしく検討中でした。そこにケルン(同じ、おフランス製だし)や
ONKYOのA-1VLやHINAのデジアンなんかどうかなぁと思っていたわけです。
正直、合わせるならヨーロッパ製の前述のアンプのほうが良さげなのですが
スピーカーの制動が効きそうという意味とCPが高そうでデジアンもなかなか…。
やっぱり聞いてみないとだめだなぁ。
175 :
167:04/10/27 10:44:28 ID:rHBzjsnt
ちなみにスレ違いではありますが
二つのデジアンとJMの相性について、かたっぽの販売店に
メールを送って丁寧な返答のメールを頂いたのですが
(ちなみに小音量でも音痩せしない方が…とメールしました)
まとめると
…HA10は小音量向きじゃないのでので小音量向きも用意できるけど
立ち上がり鈍る、スピーカーの制動が利くという意味でHA10の方が
面白いと思うけど小音量向きならONKYOかな
というかんじでした。
分かっていた事もあるにしろ、ONKYOに傾きかけてた心を
見事にブロークンハートしてくれました(笑)
で、今に至ります。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:53:52 ID:58lj3dob
>>167 electra926+krell 300il
言葉ではうまく言えないけど、満足です。
>>176 20万ぐらいなら何とか出せると言ってる人に、krellは素晴らしいと
言うのはいかがな物でしょうか(W
エレクトラってスポンジがついてる見たいだけど取り外せるの?
なんかボンドで固定してるみたいなのだが・・・。
cobalt816使用者です。
低音の緩さに悩んでいるのですが、皆さんはどのような対策をしていらっしゃるでしょうか(この音が好きだ!!ということで何もしてない方もおられるでしょうけど・・・)
現在御影石を置いていますが、まだ物足りないです。
ですので、DIYで厚めフェルトとかかって箱の中にいれようかとも考えています。
もしくは、箱のなかに何か重いものを入れるとか・・・w
アンプの改善もしたほうがいいのですが、今のところ購入できる資金がたまるまでの目処がまったく立っていません。
ですので、少しのお金でもできる小技的なものを試していこうかなぁと考えております。w
>180
スピーカーの足回りとセッティングを書いてくれないとアドバイスできない。
>>181 えっと、あんまり詳しくないからよく分かりません。
足回りとは、御影石を置いているということでいいのでしょうか?(これは前回も書いたから別のことかな?)
セッティングとは・・・。ん〜・・・・ オーディオ用語いまいち分かりません。
セッティングは別にオーディオ用語じゃないでしょ
まあ簡単にいうとどんな風に置いてるかだよ。
床とスピーカーの間に何を挟んでるかとか、壁からの距離とか、スピーカー周りに置いてあるものは何か、とかね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:50:20 ID:CKma3E6b
>>180 電源とスピーカーケーブルをディーバスの14-4CT にしてみな。
俺はそれで満足してる。
>>183 えっと 床とスピーカーの間は白御影石6cmです。壁からの距離が極端に狭いのですが、うしろの壁と30cmぐらいです 横は40cmってところです
左右のスピーカーの幅は1,5mくらいだとおもいます。
まあ、極端に言えば壁が近いのが原因でしょうけど・・・・ 部屋を変えるわけにもいけませんし移動するにもどこも同じようなもので、どこに移動させても
現状と大差ありません。
壁に防音材でもはっつけようかな・・・
>>184 調べてみました。ディーバス製品はでてきたのですが14-4ctについてはなかなか出てきません。
レポートはありましたが、具体的にいくらぐらいでどこで買えるのかは分かりませんでした。
ちなみに、現在はモガミのSPケーブルとモニターPCのケーブルをバイワイヤでつないでいます。
電源は付属品です。
普通なら叩かれるような質問を親身にアドバイスしてくださって感謝しています。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:43:26 ID:lhCQu/Cf
>>185 サウンドアティックスで検索、ディーバスのハリウッドシリーズの中のあるよ。
>>186 わざわざスイマセン ありがとうございます。
ディーバスのサイトまではいけてみたいなのですがハリウッドシリーズだったとは・・・^^;
少々高いですねぇ・・・・。ケーブルにメーター3000円かけるのは少々抵抗がありまして^^;
劇的にかわるのであれば試してみたいですね・・・。
14-4CTですが、線が4本ですね。これは片方のSPにバイワイヤリングとして付けてよろしいんでしょうかね?^^;
質問ばかりで本当にスイマセン
>185
>まあ、極端に言えば壁が近いのが原因でしょうけど
極端どころか、まさにそれが原因だ。最低限スピーカー後ろのスペースは確保したほうがよい。
どうしても場所を変えれないのならせめてバスレフポートにスポンジを詰めてみれ。
あと、和紙で折り紙のごとく紙風船を折って10個ほどスピーカー後ろの部屋の角に
放り込んでおくと中吉。
>>188 やっぱりそうですよね。それに、自分の部屋の壁薄くて すっごく適当なつくりなんですよね。
ですので余計に振動して・・・・。
バスレフにスポンジはつめています。
紙風船についてですが、壁のほうにおいておくのでしょうか?
放り込んでおくという表現から、中に入れるのかなとも思ったり・・・。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:49:56 ID:lhCQu/Cf
>>187 それで大丈夫、おれもそうしてる。
片側に2本使うと少し重心が下がり低音が伸びるようになる。
低音を引き締めたいんだったら1本のほうがいいと思う。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:08:11 ID:lhCQu/Cf
>>187 追加、ケーブル関係は思っているより変化が大きいよ
俺は、電源、スピーカー共に14-4CT、インターコネクトをゴーツのトライオードクオーツ
を使ってる。なんかアティックスの宣伝みたいになってるけど。
ここに行き着くまでに結構いろいろ試したよ。
音的にはかなりクールで締まった音になる、でもハイ上がりにはならない。
低音が締まって情報量が多いとかいって、ただハイ上がりになるだけのケーブルが多いからね。
>>191 ケーブルの音の変化は確かにありますね。
問題は値段相応のパフォーマンスがあるのかなぁ っていうのが不安でして。
もちろん試したことはありませんので(高いケーブル)もしかしたら値段相応のパフォーマンスがあるかもしれませんしないかもしれません。
やはり、少々不安なだけです^^;
低音は締まると言う事ですが、中低域はどうなんでしょうか?
難しい注文ですが中低域は厚みがあり低域はしまっている音が理想ですw
とりあえず、、、低域側だけにつなげてみて試すって言うのも手ですね・・・。
>>191 それって正規品?平行品持ってるけど低音は締まらない印象だったよ。
正規品だとアテクスが低温処理してるらしいから多分音は違うと思うけど。
でも情報量は多いね。ドッバーッっと出る感じ。
>189
紙風船は一部で有名な戸澤式吸音レゾネーターという吸音材の亜種です。
本当はスピーカーの中に入れると良いらしいが、スピーカー裏の空間、特に部屋の
隅に盛っておいても効果はある。置き場所は色々試してくれ。
>>194 とりあえず、手軽にできることから、まず実践というかたちでやってみましたw(とりあえず、できるものは何でも試せと・・・w)
スピーカーの中にグシャグシャにした紙を敷き詰めました。
思ったよりも効果があったと思います。
紙風船も試してみたいのですが、友達とかが来て「なにこれ?」なんて聴かれるのはイヤですし、家族からもいろいろ言われそうなのでとりあえずやめておきます^^;
防音シートでも壁にはっつけてみようかなぁなんて思っています(後ろの壁に)
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:46:27 ID:lhCQu/Cf
>>193 トライオードクオーツの事聞いてるのかな?
確かに締まる方向のケーブルじゃないね。
インコネは情報量といやな音を出さない事を重視してるので
それを使ってる。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:07:08 ID:maSTEUIZ
バスレフは塞がないでほしいなぁ・・・
低いレンジの再生能力が・・・
ウチのセッティングは、
フローリング→ガタ取り用コルク1o→御影石→前面のみ銅板スパイク受け
ですが、後方のスパイクを最短にし、前方を最長にして、更に前方のみ銅板3oでスパイク受けにすることで若干上向きに角度を付けてます。
少し定位が上になりますが、低音が床と干渉しにくくなり、かなりタイトな低音になりますよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:21:14 ID:lhCQu/Cf
>>192 ウーン。
あるていどの音の傾向を聞いたらあとは自分で試してみるしかないよ。
そうやって経験と知識を蓄積していかないと好きな音は作れないんじゃない。
>>198 それはもちろんです。ですが、お金がそれだけかかりますね^^;
少々余裕のない私にとってはちょっと難しいかなぁと考えております。
極端な考え方の人から言うと「お金がないならオーディオやるな」というような意見でしょうが
お金がなくても工夫と気合でがんばってます・・・w
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
201 :
180:04/10/31 17:16:15 ID:GGfQeeTe
どうも180です
今日スピーカーのセッティングをいろいろ試してみました。
結果的にはスピーカーを少し上向きにして今までで内向きだった双方のスピーカーを少し開いた感じで落ち着きました
音の変わり具合ですが、かなり低音が締まり 音が前に出てくるように鳴りました(音が後ろに引いていたのも悩みのひとつでしたが、アンプのせいだと割り切ってました)
アンプのせいじゃない セッティングだけのせいだとはいいませんが、セッティングでここまで音が前に出てくるように鳴るとは思っていませんでした。
中低域もしっかりでるようになり、音の厚みが増しました。男性ボーカル(平井堅など)がかなりよくなったかと思います。
また、厚みが出たことによりサックスに厚みが増し 音が前に出てきたので定位もよくなったかと思います。
アドバイスをして下さった方々 本当にありがとうございました^^
> Micro Utopia Be
今週の大阪ハイエンドショーにノアの出展もあるので
印象良かったら逝ってしまおうかななどと思案したりしてまつ。
次スピーカー買うときはブックシェルフの高性能なタイプで、
ローン組まない程度に目いっぱい奮発してやろうと思ってるので。
ところで本国のサイトではL&R Utopia Beなんてのが出てますけど
やっぱこれってMini Utopiaのマルチch用途向け転用&お色直し版ですかね。
本当は型落ちしたMini Utopiaも考えてましたけど
いかんせん、も っ さ い ので・・(;´д`)
JM labはもうちょっと意匠面での野暮ったさが抜けてくれれば
それだけでも購入候補の上位に食い込んでくるんですが・・。
本日Micro Utopia Be視聴してきました。
これは良いですね。
ARC対Micro Utopia Beを行いました。(我が家はARCなので)
(結構ポイ置き、アンプはアキュのセパ、プレーヤーはマラの最新型)
結果はARC惨敗...
ただARCの方がセッティングにシビアなのと、付属ジャンパが糞なのは、かなり不利かな。
(我が家のARCなら今日のポイ置きのMicro Utopia Beには勝てますが...)
解像度、音場の広さ、低域のゆとりで惨敗でした。
Micro Utopia Beは相当の実力を秘めていそうです。欲しくなりました。
205 :
202:04/11/02 01:02:31 ID:1iWiA/UI
>>204 インプレおつ&さんきうです。
やはりイイですか〜(゚∀゚*)
しかしブックシェルフは60万前後は結構激戦区ですねぇ。
AVALONだってSYMBOL2なら手が届いちゃうし。
Micro Utopia Beは個人的には
あの側板の色使いとしゃくれた形状に萎え。
その点Mini Utopiaはまだ許せそうな気がしたんだけど・・。
Micro Utopia Be = 芋虫
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:50:32 ID:UDjWEYYe
>203
805は新品で税込40で買えるのに、Beは税込55オ−バ−です。
15万円あればサブ用のスピ−カ−が買えますからね?
その辺りで迷うのでしょうけれど・・・・。
>>205 アバロンシンボルにはあまり魅力を感じませんでした。
やはり、Micro Utopia Be の方がかなり良かったです。
209 :
202:04/11/02 23:30:19 ID:Jb3KiwI6
>>207 確かに60万で3D出来るほうが魅力も多いですねぇ・・。
>>208 あらら、そうですか(;´д`)
AVALONも最近はFocalのユニット使ってないようだし
音作りが変わってきてるのかなあ。
まーベリリウムツィーターが開発された今では
チタンツィーターが色褪せて思えてしまうのも事実っつうか(汗
最終的には聴いて決めるべきとは思いつつも
ベリリウムツィーターのほぼ同時多発的絶賛ぶりを見ていると
Micro Utopia Beでいいかもという気もしてきますね。。
>209
Focalのユニットを使ってるアバロンは亡きArcusとSymbolだけですから、
むしろこちらの方がアバロンとしては亜流かと
211 :
202:04/11/03 03:12:17 ID:bziu5FQI
>>210 歴史のフォローさんくすです。
そうですかー・・。
そういえば亡きArcusなんかは名機として
ちょくちょく触れられてるのを見かけたりしますね。
つうかSymbol2はFocalのユニットじゃないんですね(;゚∀゚)!!
SymbolとSymbol2ではかなり音の感触違うのかもしれませんねぇ・・。
Symbol2マンセーをあまり見かけないのはそのせいもあるのかしら。
ぁぁどんどんスレ違いなことになってしまってスマソでつ。
少なくとも俺が昔聞いた symbol (2は聞いたこと無いのでわからん)は、
ここで言われてるほど悪くは無かった。むしろBWのN804とかより全然良かった。
橋の下で、diva utopia be 試聴した方おりますか?
よかったらインプレきぼんぬ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:33:37 ID:hZKlcQud
サウンドハウスってこと?
ダイナじゃねーの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:23:18 ID:z1XNPCjD
>>213 先週末に聴いたけど、ほとんど未エージング状態。
ユニットごとにバラバラだし、硬くて音の伸びが無く聴けたものではありませんでした。
今週末くらいには聴ける様になってるのではないかと思います。
ただし、聴ける様になっても両サイドに付いているサブウーハーの違和感は残るのでは?
あれならMicroに良質なサブウーハーを加えて鳴らした方が絶対に良いと思う。
Microの上を狙うならAltoしかありませんよ。Alto逝きましょう!
Altoは値段も猿事ながらSP自体がでかいし重いので
部屋もでかくないとおけないよ
大阪ハイエンドショーに行ってきたがAlto Utopia Beは
素晴らしかったよ。
ほとんどの、大型SPが部屋の生で鳴らせなかった中で
唯一と言って良いほど気持ち良く鳴らしてた。
ベーゼンドルファーのSPに変えたとに客のゾロゾロと
部屋を出ていったのは笑ったが、このSPも悪くは無かったが
格が違ってた感じ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:07:47 ID:Z2jogIMC
>>218 私も行ってきました。丁度、ベーゼンドルファーが鳴っているとき
部屋に行ったんですが人少なかった。これ鳴らしている最中に
何人もAltoの方見てたしね。
その後、Diva鳴らしてたけど凄い高域の鳴りが良いですねえ。ちと感動しました。
低域も主張はしないけどキレが良かった
ただノアの人設置が適当すぎ。Divaぐらついてたよ(汗
ノアだけはガチ
自分も大阪ハイエンドショウ行きました。
確かに設置は適当な感じでしたが
Alto Utopia Be、そんな状態でもでもあんなにキレイに鳴るのかと
ビックリしましたよ。
ノアの人、汗をぬぐいながらのスピーカの入れ替え
乙でした。
でもAlto Utopia Beってすごく上品な鳴り方だな
JMっぽいと言われればそれまでだけど
Altoの実物やっぱでかい。
Mini Utopia Beを切望する……
センタースピーカーのプレート交換できるんだからなんとかしてほしいなぁ。
Divaの立場が揺らぎそうだけど。
>>223 そうなんだよね〜
音はいいんだけど、
あのでかさと重さがちょっとな〜
divaの再度ウーハーをなんとかしてくれたら
購入も検討したのに
Mini Utopia Be、いいよね。
買いそうになった。でも、
何度か聴いてるうちに
中・高域は素晴らしいのだけど、
低域が…、ここぞというときに延びなくて。
ジャズ・ベースが細身なのも、
そのうち不満になってきそうなので、
やめた。
Altoはいいけど、予算がチト苦しく、悲しい…。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:09:39 ID:zdo1IRG5
Mini Utopia BeでなくてMicro Utopia Beでないかい?
低域が不足?、アンプはなんでした?プリメインでは不足するよ?
スマン。Microです。
レビンソンとジェフで聴いた。
どちらもセパレートです。
スピーカのサイズからいって、
そこはしょうがないのかな、と思った。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:51:40 ID:scMxaBL3
中型より大きなスピ−カ−を使っている人にはMicro Utopia Beでは
低音域の量感が物足りないかも知れませんね?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:58:49 ID:tynFggEr
昨日コーラス725を中古で購入したのですが、
ノアのHPには『シングルワイヤ対応』と記述されてますが、
実際には端子が2組有り、バイワイヤ対応になってます。
コレってネットワークもセパレートになってますよね?
バイアンプ可能ですよね?
Chorus S シリーズそろそろ販売開始?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:03:10 ID:YHIeF5Qk
Micro Utopia Be、誰か買った人居ない?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:55:16 ID:1BJgf40f
>>233 個人的にはベリリウムのツィーターを搭載した
スピーカーはJMに限らず「待ち」のような気がする。
スコーカーやウーハーとスピード感や余韻、空間表現に
隔たりがあり違和感を感じます。次期モデルに期待したいです。
できれば前Micro Utopiaを試聴されることをお勧めします。
JMらしからぬアキュレートな演奏はユートピアならではの
極めて丁寧な表現とあいまってこれに換わるものは
ないのでは?ブックシェルフ型の最高峰のひとつでしょう。
個人的にはおいらも前作のMicroUtopiaの方が好きだす
>>227 フラットバランスのプリメインからピラミッドバランスのセパに替えて「やっぱ、セパは低域が違う!」とか逝ってる香具師w
何かすっかり書き込みが亡くなったな。
>>237 話題ないですね。
もうそろそろ年明けで工房にとってはうれしい時期。
やっと少しはマシなアンプが買えそうなのでうれしい。
もう816のセッティングも落ち着いてやる事ないなぁ
スーパーツィーターでも足してみるかな。
>>239 いまだに予定は特にありません。
ラックスマンあたりを狙っているつもりですが・・・
いざ、ラックスマンの音が自分の好みに合うかどうかもわかりません。
というのも、オーディオショップが近くにないものであまり試聴ができません。
(近くの電気屋ではせいぜいdenonなどの下から数えて二番目くらいのアンプしか置いてありません)
中域が厚く艶があり低域の締まった傾向のあるアンプを探している途中です。
欲を言えば広域も煌びやかやつがいいですね。
自分なりのjazz向きの音に仕上げようかと思っています。
>中域が厚く艶があり低域の締まった傾向のある
>欲を言えば広域も煌びやかやつがいいですね。
KRELL KAV400xiがオススメ。
工房にはきついかも。バイト代+お年玉でもどうかな?
近頃の工房は結構な額のお年玉貰うらしいが…?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:03:45 ID:2njYuTw2
>>242 アドバイスありがとうございます。
ただ、工房の自分にとってその額はかなり厳しいです。親からも絶対に反対されるでしょうw
cobalt816でさえ反対されましたから(父親がオーディオやってたという事もあり何とか許してもらいました)
また、スピーカーの倍の値段するアンプというのも抵抗があります。アンプの性能を生かせないような気もします・・・。
お年玉についてですが、自分は親戚がすくなく(二人^^;)お年玉は毎年2万程度であまり期待できません(個人的な事情の話をしてスイマセン)
予算はせいぜい10万程度ですねT_T
やはり、本格的なオーディオは大人になり自分で稼ぐようになるまで待つべきかと自分でも考えています。
今のところ最有力候補はラックスマンの一番下位モデルです。
ただし、「今まではラックスマンの音は自分の好みだ」と思っていたのですが、この前試聴しにいったときにやたら中域が薄かったような気がします。
そこが引っかかるのですが、そのときに感じただけかもしれません。お金がたまって本格的に購入を考えたときにまた試聴して決めようかと思っています
>>243 MFのA3.2がいいよ。
中域厚くて艶がある、ただ低音はそんな締まってないな。
セッティングでどうにかなるけど。
でも税込みで16万位になっちゃうな。
スピーカーはアンプを活かすための物じゃなくて、
アンプがスピーカーを活かす為にあるんじゃない?
一生物のスピーカーが見つかったらアンプに倍金を掛けてもいいな。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:20:37 ID:5gnz2noZ
>243
onkyoのデジタルアンプオススメします。
オンキョーならマラプロのDA04の方が彼には向いてるだろうね。
一台でBTLまで出来ちゃうし。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:50:51 ID:I274z7GO
マラプロなら、プリも買わなくてはいけない。
吉田苑のデジタルアンプ オススメします。
皆さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
本当に助かります。
いろいろなアンプを紹介していただきましたが、どれも視聴をしたことがありませんので見当がつきませんね^^;
高価なアンプにはあまりお目にかけれないのでw(10万以上は自分にとって高級ですねw)
ただ、onkyoなんかは興味がありますね。jmのSPを使う以前はonkyoのスピーカーを使っていたもので。
結構好みの音が出ていたのですが、高域があまり好きじゃなくて(金属音といいましょうか・・・ あまり出てなくてジャズには向いてないような感じでした)
>スピーカーはアンプを活かすための物じゃなくて、
>アンプがスピーカーを活かす為にあるんじゃない?
確かにそうですね。身近なところではYAMAHA NS1000Mかなぁ。自分の親父が持っていたのですがアンプも結構高価なものを使っていたそうです。
ただし、使おうと思い倉庫から引き出したのですが全部壊れてましたT_T(モノラルアンプも合ったのに・・・)
とりあえず、ネットを使って紹介していただいたアンプを検索して大体の見当をつけようかと思っています。
本当にありがとうございますm(_ _)m
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:20:20 ID:HWcDfdv7
>>248 選ぶことも悩みであり楽しみでもありますね。
ついでに費用対効果という考え方
リセールバリューという考え方もあります。
グレードアップをしていっても長く使えるアンプ
下取りに出したときに値が付くアンプ等は
結果的に初期投資は高くても長い目で見ると
お得かもしれません。
ちなみに某所で
KRELL KAV-500i 新品\892,500 買い取り上限250,000円(28%)
JEFF ROWLAND Concentra 新品\1,155,000 買い取り上限288,000円(24%)
新品では26万円程の差額が買い取り価格上限では
4万円程の差額でしかありません。
250 :
親爺:04/11/26 20:30:38 ID:mDEPF0dC
>248
来月にパナソニックからXR−70と言うデジタルAVアンプがデリバリ−されます
値段は7万円以下です。直ぐに5万円位までは下がるはずですから
如何でしょうか?
251 :
238:04/11/26 22:58:31 ID:qIz9flnI
紹介していただいたアンプを一通り検索してみました。
現在最も気になるのは吉田苑(hina)のHA10ですね。
一番驚いたのはガッシリした外観の割りに低価格。デカイ企業ではできないような価格ですね。
ただ、気に入った要因はほとんどが外観です。つまり、なんとなくということになりますね^^;
というのも、実際のところ音を聞かないとわかりませんからね・・・w
結構ラッキーなことに、福岡に店舗を構えているみたいなので何とか試聴にいけそうです。楽しみ・・・w
この外観で自分好みの音がでれば間違いなくこれで決定かと思います・・・。
もちろんほかにも紹介していただいたアンプも試聴し総合的な面で一番よかったものを購入しようかと思っています。
パナソニックのAVデジタルアンプ興味はありますが、AVというところが引っかかりますね^^;
たしかに、AVアンプもほしいと思っていますが現在のところ音質重視という感じですので・・・。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:34:32 ID:t86QETk9
HA10はエレクトラ906と試したけど
JMの個性をかなり殺すよ。HA10で気付いたのは
1 高域はやや荒れる
2 ほんとに早い(コレ聞いて少し早いの意味分かった位)。
3 低域は締まっていい感じ(エレクトラ以下しか知らんけどJMは低音ゆるいはず)
4 個人的にロック鳴らしてナンボ、みたいな感じ。
ぐらいかな。正反対の音がONKYOのデジアンだね。
少なくともha10は、うちのelectraでは相性悪かった…
もっとも相性の問題で物は悪くないと思う。
なので価格的にONKYOのデジアンの方をお勧めします。
もっさりするのが何とかなれば俺も買ってた。
A-929より高域の透明感が後退してるんだもんなぁ。
ちなみにLUXは音がこちらに来ない(定位がいいというのだろうか?)
ので問題外でした。
以上私の感じた事でした。
253 :
238:04/11/27 07:32:33 ID:06e9ZGGU
>>252 情報ありがとうございます。
そこまで悪そうな印象ありませんねw>ha10
ONKYOのデジタルアンプですか。
>なので価格的にONKYOのデジアンの方をお勧めします。
価格的とはどういう意味でしょうか?A-929を調べたところ定価17万でした。
現在は安くなっているのかな・・・・。もしくは違う製品でしょうか?
Luxは音が前に出てこないようですね。自分も前に出てくる音のほうが好きですw
254 :
210:04/11/27 11:05:55 ID:+0PdNFBZ
>253
A-1VLのこと
HA10と同じくトライパスを使ったデジタルアンプです
って、名前を消し忘れてるし…
256 :
238:04/11/27 16:36:00 ID:06e9ZGGU
>>256 偏見ですがスペック見てもそのパワーアンプは卒業した方がよいと思います。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:42:45 ID:lwoLi9wb
やはりそうですか
自分も同感です
私も同意でし。
>>238 吉田苑行く予定なら、47研究所のアンプも聞いてみることをお勧め。
マラプロやシャープが出てくるまでは吉田苑イチオシのメーカーでした。
いまでも店頭に置いてるかは確認して下さい(w
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:11:19 ID:4ye90bA+
予算が無いんだったら、トライオードのフーチャー2000だね
もうすぐ新製品が出るらしいけど。
262 :
238:04/11/28 21:08:59 ID:xvypBfYK
今日吉田苑に行ってきました。
店の人がとても親切で、工房相手に親身になっていろいろアドバイスをいただきました。
残念ながら260さんの発言を見る前に家を出たので47研究所は試聴してきませんでした^^;
HA10聞いてきましたがそんなに悪い感じではありませんでした。
ただ、予想以上にコンパクトでしたねwもっとでかいのかと思っていました。
今のところONKYOかHA10か迷っている感じです。
何よりも驚いたのはマラプロのモニタースピーカーで(MZ-S01)価格の割りにかなりいい音(好みの音)がでてましたね。
Triode Future 2000は価格的にいいですね。ただ、どんな音がするのか検討もつきません。次回はこのアンプの音を試聴しに行こうかと思います(置いてあるところ近くにはなさそうT_T)
263 :
238:04/11/29 22:04:52 ID:YxYuvmL9
追記:
HA10とA-1VLの売価は同じだと聞きました。
現在いろいろとアンプを調べているのですが、PA01という選択肢はないでしょうか?
実際に音を聞いたことがないのでなんともいえないんですけどね^^;
吉田苑に置いてあったようなので今度行ったときに試聴してきます。
264 :
238:04/11/29 22:30:52 ID:YxYuvmL9
>>263 PA01ってボリュームつきのパワーアンプらしいですね・・・。
勉強たらずですいません。また、何度も連続で書きこんでしまってすいませんm(_ _)m
私も吉田苑で前に聞き比べをしましたけど、
HA10とA-1VLって音の傾向が全然違うからそんなに悩むものでもないでしょう
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:24:17 ID:xy31qsqE
というかマラプロ好みなら
JMの選択が間違ってる気がする
コバルトはゆったりまったりじゃないのかな?
鳴らしたいのなら止めはしないが。
>>266 そうですね。それは痛感しました。
店のほうでおもわずいってしまいました・・・。「スピーカーの選択間違ったかなぁとw」
ただ、JMの音も好きなんですよね。低音さえ解消できれば。あとは、中域に厚みを持たせれば・・・。
何とかなるとは思っているのですが・・・。(JM独特のピアノの響き、楽器に響き等 とても好きなんですよね)
>>265 HA10は高域が気になるんですよねぇ。荒い感じがして・・・。
そこ以外は特に問題はないのですが。
店の方は「荒さとは違うと思う。まあ、本当の音に近いのかもしれない。ただ、A-1VLは無難に高域をならしていてその高域が好きな人が多いようなので
そういった意味ではA-1VLは無難な音かもしれない」
そんな事いってたと思います。(もしかしたら、言ってる事はぜんぜん違ったかもしれません^^;)
高域については店の人がうまくかわそうとしていたような気がしますw
268 :
265:04/12/01 09:29:16 ID:kt39JJ8S
>267
一緒にシャープのSX300も視聴しましたが、
全ての面でレベルが上のSX300と比較すると、
A-1VLは音を緩めに鳴らすことで、きつい音や荒さが出ないようにしているのに対し、
HA10はストレートに鳴らしてるので、(値段的な限界から)荒さが感じられるんだと思います。
実際には荒さと言うよりは、余韻が少ないって感じだと思います。
ロックやジャズなら逆にHA10のストレートさの方が合うでしょう。
269 :
265:04/12/01 09:30:48 ID:kt39JJ8S
あくまで10万円のアンプだということを考えれば、どちらも面白いアンプだと思います。
>>268 高域の余韻がない という所にすごく同感します
少々わかりにくい表現かと思い書かなかったのですが やはり同じ事を感じる物なんですね
でもJMLABのSP自体その余韻が特徴だからな・・・。
>>271 プラスマイナスで普通になりますかね?
考え方としては、JMの特徴(余韻)を生かすアンプにするか、アンプの短所をJMの長所でカバーするか・・・。
まあ、そのうち自分で決めとくのが一番よさそうですねw まだ、あせる必要もないですしゆっくり考えときますw
マッタリシスギ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:59:27 ID:w60E4tVL
また、吉田苑にいってきました。
今回はPA01も試聴しました。印象は 当初想像していた音とはまったくの別物でした。
結構圧迫感みたいなものがあり、長時間聞くには疲れそうな音でした。モニターアンプということでもっと軽い(クリア、軽やか)な音かと思っていました。
HA10とONKYOのデジタルアンプの聴き比べもしたかったのですが、ほかのお客さんが着たのであまり時間をかけては聴けませんでした。
個人的な好みからいくとHA10のほうがいいかなぁとおもいます。
ただ、低域がしまっているのはいいのですが、少々角張っているというか・・・・
その分ONKYOのほうは丸い感じなんですがハリが足りないような気もします。
別の店でJBLの4800も試聴したのですが圧倒的な差がありましたね。
生の音にすごく近いような(原音に忠実な音とは違いますが) すべてにおいて圧倒的な差があったような気がします。
組み合わせてあったアンプはラックスマンの真空管アンプでした。
音ではなく振動なども忠実に再現されていて中域に厚みがありかつクリアな音でとても好印象でしたが、値段が80万ですのでやはり値段分の差はあるなぁとしみじみ実感しました
すぐ近くにあったAltoユートピアの音も視聴してきました。
JBLを聞いた後に聴くととても弱弱しいような音に聞こえました。
ですが、ボーカルなどとてもきれいな音でならしていました。
ユートピアはホールで聴いているような感じで聞こえとても綺麗で惚れ惚れするような音で、JBLのほうはそこでいま歌っているような(録音をしているようなw)感じで
どっちもどっちでとてもいい音でなっていましたね(値段分はありますねぇ・・・。)
低域にかんしてはJBLにはまったくかなってませんでした。
個人的な好みからいくとユートピアにスーパーウーファーなどを追加するととてもいい音ができそうな気がします
値段考えるとJBLですねぇ・・・。まあ、空想上の話ですけどw(自分にとってとても手の届くような物ではありませんw)
長々と長文スミマセンm(_ _)m 一応話題づくりみたいな感じで・・・w
音像型(JBL)と音場型(JMlab)の違いでしょうね。
JMはいかにもフランスらしいふわっとした感じの音だからな
おしゃれな音というか
だからソースによっては、もうちょっと粗々しさが欲しい時があるのは確か
>>274 こんばんは。
私は全然JM LABを使っているわけではないですし、274さんが試聴した機器もどれも使った事がないですが、
これまでの経緯を見た感じでは、アンプはHA10に決めてしまって、高域云々に関しては後々インシュレーターや
ケーブル等で微調整するのが良いのではないかと思います。
というのは経験上、緩めの音でまとまったものを低域だけ締めるというのは難しいのではないかと思うからです。
キレを確保しておいてから好みの柔らかさに調整していく方がおそらく容易ではないかと・・・。
この辺は「イヤそうじゃない、荒いと感じる音はどーにもならん」とお考えの方も居ると思うので、私の個人的な
意見となるのですが。
>>277 ご意見ありがとうございます。
今のところ自分の中ではHA10で決定かなぁと思っています。
まだ、試聴が足りないので決めかねてますけど・・・。どの道お金がたまるまでまだ時間がありますのでじっくり考えています。
荒さですが、まあいいかなぁと思っています。
荒いほうが嫌だ という事でもないんですよね。問題はソースと状況によるかなぁと。
たとえば、疲れたときにシャリシャリなられたら困ります。ですが、しっかり鳴らしたいときもありますw
まあ、そのくらいなら我慢しろって感じですけど もちろんそう思っているからこそHA10で決定かなぁなんて思っています。
高域も気になってますが低域もきになりますね。
双方とも低域は締まってますがONKYOは角が丸い感じでHA10は角ばったように思えました。
実際にJMと組み合わせるとどうなるものなのかなぁなんて思っています。
<
280 :
265:04/12/16 09:38:42 ID:jkIWTa44
>278
HA10は貸し出しできるはずだから、とりあえず借りてみては?
>>280 そうなんですか。
吉田苑に問い合わせればいいのかな・・・。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:41:09 ID:G9xkKx5n
もうすぐニュー・Chorus出そうだね。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:37:41 ID:bDvUPs3o
age
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:44:25 ID:Cmcw1ZAb
カラットていうの買おうとしましたがいつの間にか在庫なくなってて
買えませんでした。
ロジャースのLS−3/5Aを使っていますがJBラボとどのように
違うのでしょうか?
285 :
278:04/12/26 09:24:52 ID:1GVtEHQg
お久しぶりです。
あれからいろいろ悩んだのですが、結局デジタルアンプはやめようかと思っています。
なんというか・・・。デジタルアンプって物足りない感じがするんですよね。
今はmarantzのPM-17Ver2orPM-14Ver2を購入しようかと思っています。
後々にパワーアンプを足して低域を締めようかと思っています。(バイアンプ予定)
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:50:37 ID:b1RhFb1J
>>285 それならPA01を再検討するといい。
パワーアンプなので単独ではどうしてもあなたが聴いたような評価になる。
レンジが狭く音が前にぶっ飛んで来てしまう。
しかし2台使えば話は別で音場が左右に広がり、他のアンプには無い躍動感のある音色が得られる。
いきなり2台は予算オーバーかな?
287 :
278:04/12/26 11:17:09 ID:1GVtEHQg
>>286 アドバイスありがとうございます。
PA01は単独でなければ音の鈍さ、圧迫感はないんですね。
今のところモグラを検討していましたがそちらも視野に入れてみます。
ただし、二台いきなり買うのはやはり難しいです。2月に誕生日なのでその日にパワーアンプを買おうかと思っています^^;
プリメインはmarantzの方でよかったと思いますか?(好みで決める問題ですけど・・・w
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:30:35 ID:fH6WtBdy
マランツ、デノン、CECあたりの中堅機買って、あとはソフトや
本にまわしたら?
>>288 同意。CECのAMP3300なんて造りにこだわらなければ十分OK。駆動力あるよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:48:23 ID:p+1Z1LC0
LS-3/5Aとどっちがいいの?
291 :
278:04/12/26 19:47:34 ID:1GVtEHQg
>>289 確かにCECって値段の割りに良いですよね。
ただ、見た目が・・・ アレはアレで良いんですけどね^^;(今求めているものではないです
今のところmarantzかなぁ・・・。
つーか、marantzが良いと言ってる人間にマラプロやCECを勧めるなよ…
明らかに方向性が違うだろうに。
>>292 中域の厚みって点でマランツ?って皆さん引っ掛かってるのでは?
そういえば来年1月か2月にマランツの新作アンプPM-15が出るから
それを聴いてから再検討ってのは?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:39:23 ID:/q2SJCJP
>>293 そうなんですか。
現在 昔のPM-15を買おうかと検討中です。
定価45万ですが中古で10万程度でありましたので どうせならと思い。
296 :
295:04/12/29 18:06:46 ID:HSYlHZDT
スマソ、途中で書き込んでしまった。
気を取り直してもう一度。
>>238 某所でマラプロのMZS01が\31,500 で出てますよ。
アンプ変える前にこっちを買ってみてはいかが?
>>296 ソースによって分けてつかいたいですねw
298 :
294:05/01/01 10:55:18 ID:2PhsN0YO
結局悩んだ末ラックスマンのL-505sを衝動買いしました。
現行機のfシリーズは高かったのでオークションで505sにしました。
まだ届いてませんが、楽しみです。(今までの話題でラックスマンのことは言っていませんでしたがw
まあ、悩むより後悔したほうが楽だ 見たいな感じで買ってしまいました^^;
とりあえず、何か買わないとどうしようもありませんでしたので。
後々後悔して次に生かそうと思います(後悔しないのが一番ですが。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:20:58 ID:rBTKMAT3
CobaltS806が気になりますが、試聴したことがありません。
クラシック50%、JAZZ50%くらいの割合で聴きます。
AMPはAMP3300、CDPはCD3300(ともにCECです)
CobaltS806で幸せになれますか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:44:22 ID:4+cJOqF2
QUADの11Lもアリだな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:28:11 ID:t5ZfO76S
>>299 JMラボは独特の音色感があるから視聴したほうがいいよ
受け付けない人もいると思う。
302 :
298:05/01/03 12:42:26 ID:1AxvUSlQ
L-505s届きました!
早速聴いてみましたが言う事ないです!かなり満足しています。
やはりAVアンプとは格が違います。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:11:10 ID:7JxJUK6z
今日色々なスピーカーを視聴していたのですが
置いてある中にあまり好みに合うスピーカーが無くて悩んでました。
そんな時にそういえばJMlabの評判良かったなーと思い出し、
cobaltやelectoraは無かったためChorus706を聞いてみたところ
安い割りに自分好みの音を鳴らしてくれるので一気に興味を持ちました。
cobalt806S,816Sやelectora906が候補なのですが
Chorus706と比べて勿論良い音がするのでしょうが、どの様な違いがあるでしょうか?
良いところ、悪いところを教えていただきたいです。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:24:36 ID:Hr6jJ0L8
安いのでいいじゃん、好みなら。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:49:48 ID:7JxJUK6z
>>304 301さんの言う「独特の音色感」というのが自分に合ったのです。
解像度や低音の厚み等を見れば勿論他社スピーカーにもっと良いものも沢山ありましたが
スレの流れから見て、どの機種も音色的には同じ傾向と考えているので
上位機種ならばどうなんだろうと思い質問させてもらいました。
まあ、自分で書いてて答え辛い質問だなと思いました、すいません駄文で。
>>305 昔の自分思い出すなw
コーラスの音が気に入ったのならぜひcobaltを聴いてほしいです。
コーラスが濁った音にきこえますよ(cobalt聞いた後に聞くと)
また、cobaltはメリハリがついてて明るい音です(特に高域のメリハリといいますか はじけた音?w)
ドラムなんか跳躍のある メリハリのついた音かな。
ただし、エージングに時間がかかりますね。購入当時は中低音はでないし、低域もすっごい濁ってて緩い音で
ベースの入った音楽なんて聴いていると疲れていましたが、エージングがそれなりに進んでいくとそれなりにしまった音になり
中低音も出ていきて厚みのある音になります。
別の話ですが、JMlabってキャビネットが軽くないですか?
昔持っていたDENONSC-T33が一台14kあるのに対し 一回りも二回りも大きいcobalt816は19kしかありません。
低音が緩いのはこういうことがひとつの原因でもあるのではないでしょうか?
もう少し頑丈(密度の高い重いもの)を作ったらよさそうな感じはしますが・・・。
>>298 アンプ購入オメ。
デジタルアンプが物足りないと言ってたのでラックスマンを選んだのはわかる。
電源ケーブルを変えてやるとアンプは化けるから色々お試しあれ。
セッティングが一段落ついたらインプレよろしく。
蛇足だが、今後もう少しスピード感や生気が欲しくなったら真空管アンプを試してみ。
サンオーディオのSV2A3あたりがお勧めかな。
>>307 ありがとうございます。
そうですね。デジタルアンプになかったものがラックスマンにはあると思います。
デジタルアンプだと音楽自体をあまり楽しめてなかったかも知れません。音はいいのですが・・・。
ラックストーンというものがこういうものなのかはしりませんがマッタリ聴けて 落ち着ける感じでとてもいいです。
ただし、メリハリはありますね。跳躍力といいますか・・・。バシバシ鳴らす部分はきちんとそれに答えてくれています。
電源ケーブルについてですがやたら太いのが着ました。もしかしたら付属のものではなく別途で買ったものなのかもしれません。
今のところこれ以上のスピード感を求めることもありませんね。十分です^^
今度は電源回りをどうにかしようかと思ってます。(線の長さが足りず延長ケーブルのコンセントに差し込んでいる状況です。)
一刻もはやくどうにかしなければ・・・w あとは、親からの許しが出たので壁に板でも打ちつけようかと思ってますwww(壁がもろいですので・・・)
真空管アンプの音は嫌いじゃないですね。ただし、熱を発するのは耐えられません^^;(結構南のほうに住んでますし(あまり関係ないですけどw)パソコンなどもよく使うので
熱源が増えると大変なことに・・・w)
インプレですが、参考にならないかもしれませんね。今までのアンプがアンプですので・・・ ただ単にすべてが良くなったとしか言いようがありませんw
コーラスの
解像度を高くして、
音の密度を高くして、
低音の切れをよくして、
見た目の安っぽさをなくして、
バイワイヤリング可能にして、
重くしっかりとしたつくりにして、
音に立体感と広がりをもたせて、
立ち上がりのスピードを早くして、
透き通った艶のある音にしたらエレクトラ
コーラスよりもエレクトラの悪いところは値段が高いこと
>>309 やっぱり中間の微妙なコバルトっしょw
エージング進めばエレクトラに負けず劣らず。。。(とまではいかないか・・・orz
個人的に「s」がつかなかったシリーズのデザインのほうが好きだなぁ。
本国にはいろいろ色があるみたいだけど・・・。
S以前のコバルトもう一回売り出してほしいなぁ
816に合うセンターが欲しい
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:10:13 ID:k9lpkxNe
エレクトラはコバルトよりさすがにきれいな音がするけれど、
コバルトはメリハリがあって元気な音、音を分析すれば不満もあるけれど
音楽を楽しく聴けるスピーカーだと思う。
314 :
303:05/01/06 02:41:00 ID:doBpmr/I
皆さんの意見を参考に結局Electra906購入をしました。有難うございます
SPスタンドにYSS-60とスパイク受けをつけて15万ちょいで、
思ったより安く買えてかなり満足!
スタンドの天板がちょっと小さいのが気掛かりかな
本日到着予定。かなりワクワクしてますw
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:22:18 ID:YH2or768
安いね!! どこで買ったの?
316 :
303:05/01/06 20:32:02 ID:hYhWOUPW
Electraはフジヤエービック
SPスタンドは敬光堂です。
今まで使っていたのはホームシアター用の安いスピーカーだったので
やっと音楽が楽しく聞けそうです。表現力がぜんぜん違いますね・・・
エージングでどれだけ変わるか楽しみです。
>314
購入おめでとうです。
インプレよろしくです。
JMはエレクトラ以上から、グンと音が良くなりますからね。
ユーザーさんには悪いですが、コバルト以下とエレクトラ以上は再生のニュアンス
にかなりの違いがあると感じます。
>>318 やはり
ユートピア>エレクトラ>コバルト>コーラスの順で
それぞれかなり違ってくるかと・・・
むしろ違わないほうがおかしいと思う
>319
もちろんそうですね。
ただしユートピア>>>エレクトラ>>>>コバルト>>コーラス
くらいの感覚じゃないかな。
コバルト過小評価されすぎT_T
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:27:55 ID:GKAL7blx
いや、そんなもんでしょ。
メーカーもはっきりとAV用だと記述してるしね。
もしかしてコバルトユーザーさん?
だったらスマソ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:31:12 ID:GKAL7blx
特に「S」の付かない旧型は、なおさらね。
エレクトラユーザーだが、コバルトもそんなに悪くないと思う。
つーか良い意味で、響きを聞かせるというJM-labの個性が薄いので
こちらの方が好みと感じる人もいるのでは。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:11:51 ID:GKAL7blx
>324
悪い悪くないで言えば、自分もコバルトは悪くないと思うよ。
でもJM-Labのスピーカーの思想が反映されてるのはエレクトラ以上でしょ。
MDFの分厚い板を使った、高剛性のエンクロージャー。
(コバルト以下はFRPだよね)
時間軸を考慮したスラントしたバッフル。
「S」になってからTioxid tweeterが付いたから、少し差は縮まったけど
PURE用途ならエレクトラ以上を狙いたい。
>>325 Tioxid tweeterって前のユートピアが採用していたヤツでしょ?
上位機種で採用された技術は順番に下に降りていくんだね。
コバルトSのチオキシドがあんまりいい音に聴こえなかったのだが・・・。
やはりエージング不足だったのだろうか・・・。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:04:50 ID:mNkslTNC
>327
だろうね。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:06:17 ID:mNkslTNC
>327
だろうね。
チオキシドはエージングに時間が掛かるのは有名。
でも終わった後は天使の歌声ってのも有名。
>>325 >(コバルト以下はFRPだよね)
JM-labのスピーカーでグラスファイバー使ってるのはダイアフラムだよ。
なんか勘違いしてない?
>>330 ユーザーを騙った荒らしだよ。放置シル。
>331
荒らしじゃないっすよ。
一応ミニユートピアユーザーです。
コバルトはしょせんコバルトかと思います。
エンクロージャーがプラスチックっぽく見えるってことじゃないの?
実際には全機種MDFだけど
>334
そうなんですか?
何を隠そう自分も最初コバルトを買おうと思ってたんですが
ダイナの店員が「コスト抑えるために筐体はFRPなんですよ」
って言ってたんすよ。
(側板はMDFですね。これは自分の間違い。)
まあ、その後でミニユートピア試聴させてもらったら、やっぱり
歴然とした差があったので、こちらにしました。
中古なんですけどね。
>「コスト抑えるために筐体はFRPなんですよ」
ボートじゃあるまいし単純な6面体なんだからMDFで作ったほうが簡単だろ。
コバルトのカタログから抜粋
「全モデルとも本体を入念に内部ブレーシングした高剛性MDF材にて構成されており、
ボディーにはブラック・ブラッシュド・アルミ仕上げを採用、サイド・パネルをあたたかな質感のカルバドス・フィニッシュとして、
きわめてスタイリッシュなデザイン・マッチングを見せています。」
とりあえず買おうと思って見てみたなら質感でFRPとMDFの違いくらい分かるだろ。
わからんかったならそれはそれで問題あると思うぞ。
FRPだったとしてもMDFだったとしても、表面には突き板してあって
バッフルもよくわからん物かぶせてある。
素人が表面みただけでその内側の構造材がそうそうわかるわけないじゃん。
アフォか。
339 :
335:05/01/15 19:42:04 ID:Tsp6SeT1
>とりあえず買おうと思って見てみたなら質感でFRPとMDFの違いくらい分かるだろ。
>わからんかったならそれはそれで問題あると思うぞ。
いや、本体を直接触ってはいなかったんで・・・
>338さんが書かれている通り、化粧仕上げをしている場合、表面を見ただけで
中の材料が分かることは無いと思うのですが、、、
あ、でも情報ありがとうございました。
とりあえずMDFだったんですね。
まあ個人的には、今となってはどちらでも良いのですが。
とりあえず、cobaltもエージングがかなり進めばそれなりの音がする。
もちろんほかのシリーズもそうなんだろうけど・・・。
>>338 品定めのために見るってことは、表面を眺めるだけじゃなくて
単に見るだけじゃなくていろいろ触ったり叩いたりしてして確かめるだろ
ってことだよ
そうしたらMDFとFRPの違いは分かると思ったんだが分からんもんかな
342 :
339:05/01/15 23:59:45 ID:Tsp6SeT1
>341
叩いたら分かるんじゃない?
KEFのQシリーズなんかだと、思い切りMDF板の薄そうな音がする。
ユートピアのMDFは厚いね。こりゃ。
>>342 まあ俺もそう思ってかいたんだが実際見てみただけだったらしいからわからんよね
当たり前だが俺も見た目だけでは何でできてるかとか分からんし
>>335 確かにミニユートピアとコバルトには値段なりの差はあるが、
貴方は店員のFRP発言を聞いた後じゃ、余計に差を脳内で感じて「歴然」と
感じたのであろう。
結局あんたは店員にまんまと騙されたオメデタイ人って事で。。
普通、見ただけでもコバルトはFRPだとは思わんよ。
>>344 そう言ってやるな。
彼はコバルトと「歴然とした差のある」ミニユートピアを中古で入手できてハッピーだし、
店員はなかなか掃けない中古商品が高値で売れてハッピーだし、
だれも不幸にはなってないわけだ。
すばらしいじゃないか。
いわゆる裸のry
>344 >345
ま、何でも良いですよ。
だって全然違うんだもん、コバルトとじゃ。
脳内はあるだろうけど、まじでコバルト買う回り道しなくて良かったと思ってます。
しかし今時、ryってのも珍しいな。。。
もしかして九州の人?
>>347 なんでryだったら九州なんだ?
あと、そんなに珍しいのかな?自分はチャットをしているせいかふざけていうときにそういう言葉をよく使うな
あと、あんまりコバルトを見くびらないでほしい ユーザーだから愛着がないとは言わない。
だけどそれなりにすごいぞ?
>348
いや、すんませんね。
ちょっと、あんまりな煽りだったからつい。
ryは少し心当たりが合ったから。
ま、気にせんといて。
>>346 ま、何でも良いですよ。
だって、コバルトはFRPじゃないんだもん、ププ
「歴然の差」とミニユートピア買ってのぼせ上がった発言しても
コバルトがFRPだと嘘つく店員に騙されて買った事実を自ら公にして
しまったあんたはこのスレの笑いものですから!
そんなアンタに買われたミニユートピアが可哀想。
しかしコバルトとユートピアの間には埋めがたい差があるだろ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:46:03 ID:YG88ybXn
ふうん、、、そう。
で、あなたはコバルトな訳ね。
実際アチコチで試聴してみたが、
コバルト826は確かにメリハリ効いてて良い。
でも、816、806はダメだなぁ。。。
それよりも、
コーラス725の方がウーハー2連で厚みが有って低音の質がイイ!
こりゃイイ音!とオモタ。
それ以下のコーラスはダメダメって感じ。
エレクトラ、ユートピアは置いてる店がナイ(・ω・`)
しかしJM初めて聴いたけど、
解像度ソコソコ高くて、独特の響きで聴かせる、良いスピーカーだな。
>353
そうですかぁ。826は良かったですか。聴けばよかった。
隣にあったんだよな、816の。
816は歴然とした差がry
そういえば、後日別の場所で聴いたエレクトラ326も良かった。
今のスピーカー買ってなかったら、多分こっちにしたと思う。
低音の量感はやっぱ大きい方が上ですしね。
げ、何書いてんだオレ・・・ 936だよ。すまそ。
店員の話を鵜呑みにしてコバルトFRP発言をし、その間違いを指摘されても
「店員がFRPと言っていたから」とか、」
「いや、本体を直接触ってはいなかったんで・・・ 」と言い訳に終始し、
無責任な嘘っぱち発言に対する謝罪は一切無し。
挙げ句の果てにはミニユートピアの方が音がいいんだから
そんな間違いはどうでもいいだろうと開き直る始末。
ヤレヤレ 困ったガキだ。
>357
ふうん、きみはやっぱコバルトなんだね。
もしかして九州の人?
馬鹿ばっかり
率直な感想から書くと、ピアノ、弦、金属音、パーフェクトです。
おまいらもっとマターリしようぜ
これじゃ他のスピーカスレとなんにも変らないじゃないか
金属音が最高なんだよ。
最初は客観的な品物についての話で、エレクトラ以上とコバルト以下の
設計思想の違い、って話で、その傍証として素材を挙げてたんでしょ?
で、素材についての知識が間違いだと指摘されたら、急に自分個人の話はじめて
「ミニユーザーだから、今となっては何が素材でも関係ない」
既に矛盾してるし、相手にするだけ無駄。
そうそう、もうこの話はやめ。
ピュア板では珍しいマターリとした良スレなのに
急に雰囲気がわるくなったぞ。
でもなぁ、エンクロージャがぷらっちっくなわけないだろ。
その素材野郎です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
確かにエンクロージャーでは無かったです。かつコバルトでも。
少ししらべたのですが、旧型のコーラスはフレームはプラスチックのようです。
フォーカルがプラスチックフレームのユニット作ってたなんて初耳だな。
振動板ならコア材がポリスチレンだからプラスチックといえばプラスチックだけど。
↑
そういやツイタでTD90系は樹脂製フレームだったわ。ごめん。
コバルトを安物呼ばわりされて粘着ですか…
ユートピア・エレクトラあたりとは画然とした差があるけど
実際安いんだし、自分で納得してればそれでいいじゃん。
なんか「謝れ、謝れ!!」ってどっかの半島の国の人みたいだなw
遅ればせながらJMのCobalt 806Sのデザインが気に入り、かなり購入に傾いているのですが、
@JAZZピアノ、小編成クラ、80年代洋楽、女性voなど何でも聴く自分なのですが、
「これは苦手」というジャンルはありませんか?
ACECのCD3300+同AMP3300で鳴らしきれるでしょうか?
Bエッジはゴムでしょうか?ウレタンでしょうか?
以上、ユーザーの方、詳しい方、よろしくお願いいたします。
>Bエッジはゴムでしょうか?ウレタンでしょうか?
ツイータはウレタン。
ウハーはゴム。
>>369 苦手なジャンルかぁ。
あくまでも個人的な意見で述べますよ?
816なら少々低音のもたつきが気になりますのでロックやPOPは苦手そうな感じがします。
ですが806であれば小刻みな低音も得意かと思います。ただし重低音はでませんのでジャズなんかでの迫力は楽しめないでしょう。
これは816や826に関しても同様のことが言えるかと思います。迫力重視であればJMははずすべきでしょう。
Jazzピアノを聴くそうですがかなりいいです。ただし先ほど述べたようにベースのような低音が邪魔になることもあるかもしれません。
簡単にいえばJMは美音系ですので自分にとって美音が合っていると思われるジャンルは得意であり、そうでないジャンルはJMにとって不得意であるということじゃないかな。
CECのアンプに関してですが賛否両論じゃないでしょうか?
個人的には物足りないと思いますがもっとうえのアンプを狙うくらいならほかにかけたほうが良いという人もいらっしゃるでしょう。
あくまでも個人的にですがもう少し上のアンプをお勧めします。それなりにいいスピーカーだと評価してです。
俺926をamp3300で鳴らして満足してるんだけど
表現力とかは知らんけど駆動力だけなら十分あると思うぜー。
制動力とか駆動力とか強そうな響きに引かれてSA-XR70買おうかと思ってるようなやつの言うことだから
あんまり当てにならんかも知れんけどCECはJMの良さを殺しはしないと思う。
けど音に関しては俺は大好きなんだがJMもCECもあまりないタイプだから試聴した方がいいかもしれんね。
パンチングメタルのネットとか、裏の透けて見えるネットワークとか珍しいから
スピーカもインテリアの一部として考えるならコバルトに決めてしまっていんじゃねーの。
CECも金色のごついアンプよりはリビングとかに置きやすいかもしれんね。
>372
926ってエレクトラですよね。
煽りではなく、3300で鳴らせますか?
エンクロージャーもでかいし、けっこうパワー喰いそうな気もしますが。
正直言って鳴らせる鳴らせないというよりも 本人がどのくらいで満足できるか
それにかかっているかと思います。自分だったらCECの3300では満足できないでしょう。
>けっこうパワー喰いそうな気もしますが。
能率的にはそこまでパワーを必要としないスピーカーのはずです。ですが、コバルトなんかでいうと
低音を閉めるにはそれなりのパワーが必要かと思います。
みなさん、ありがとうございました。
もうしばらく考えます。
>>368 情けないヤツ ユートピア語る資格も無し。
もうこのスレからでていけよ。荒れる元凶だ。
>376
おまえ、レスを勘違いしてないか?
コバルトをFRPと思ったからってここまで突っ込む必要もないだろと思ったのはさておき
>>373 本人満足してるからいんじゃねーの。
とりあえず普通のアンプならよほど低能なスピーカでない限りはまともに制動できないってことはないだろ。
いろいろ試聴(30万くらいまでの国産)した結果のCECだから良くも悪くもそのアンプの色が気に入ったってことだ。
値段だけ見て安いから貧弱とか判断するのはもったいない限りです。はい。
別に他のアンプに勝ってると言ってるわけじゃないからな。
ただ俺が買ったときは5300がまだ出てなかったので、もし同時にあったらそっちにしたかもしれん。
2月になりました。
3300で926の人ってサザビーの人ですよね?
パワーダウンだと!?
サザビーズならオークション
サザビーはサザビーズから名前をパクったと訴えられたDQNな鞄屋
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:58:06 ID:dsxj1p2X
こんにちはペア10万くらいでスピーカーさがしてまして、おすすめでここにたどり着きました。コーラスシリーズがいいのでは、、と。
中域が充実してて高音しゃりしゃりしなくてローファイな音が好きなんです。録音の悪い昔のジャズみたいな。
どこかぎゅっとっ凝縮されたような音で。レンジや解像度は求めてません。
オーガニックなヒップホップのローリンヒルやサッチモをよくききます。
視聴はするつもりですが意見をおきかせください。
コーラスはディスコンでもう店頭在庫しかないみたいだよ
もうすぐコーラスSが出るからそれまで待ってみたら
>>386 コーラスは中域のエネルギー感はソコソコありますが、
解像度も高域も同価格帯のスピーカーに比べると
ハイファイな部類になります。
ジャズに不向きでは有りませんが・・・
ジャズ向きで、ローファイ、中域、凝縮感を求めるなら、
JBLが妥当でしょう。
BOSEもローファイで凝縮感(コモリ感?w)ありますよ。
>>388 多分386さんはJBLの音が嫌いだったからJMlabを探し当てたのではないでしょうか?
普通だったらジャズとくればJBLですからね それでも、ちょっと探しにくいJMを探してくるというのは今まで検討してきたメーカーでは不満があったからではないでしょうか?
(10万クラスだとJMってあんまり目立ちませんからね^^; 100万クラスだと別ですけど)
JBLの何が嫌いかと言うとあくまでも憶測ですが乾いた音が嫌いなのではないでしょうか?
中域が充実というのはJBLのような乾いた音ではんくJM系統のしっとりした音じゃないのかなぁと思います。
>>386 ごめん、コーラス薦めたの俺だけど
10万出せるならもっと上のランク狙った方がいいよ。
あとやっぱ388がいってるみたいにJBLの方がむいてるかもしれん気がしてきた。
けどまあJMlabも試聴してみると気に入るかもしれんですね。
俺の意見あっち行ったりこっち行ったりしてるからスルーしてくれていいかも。。。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:33:29 ID:ZrJnkG7E
DYNAUDIO CONTOUR3.4にするか、エレクトラ936にするか迷っています。
皆様のご意見をお待ちしております。
>392
質問があまりにも漠然としすぎているが、、、
とりあえず、自分はエレクトラの方が好きです。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:35:13 ID:kl0By2Ns
>>390 コーラスシリーズ見た目結構好きです。
おっさんぽくてなんかかっこいい。。。
多分それなりのスピーカー買えば満足できると思うし。いままでのスピーカー
BOSE101 JBL コントロール1 ECLIPSE307 って感じでした。
ある程度大きさあればなんでもよくなってきた。。。
>>394 おっさんぽくてかっこいいですか????
個人的に若者風に見えるのですが・・・。 コバルトはもっとかっこいいですよ(個人的に「S」じゃないほうの色が
>395
う〜ん、オーソドックスなデザインだからおっさんぽいって表現になったのでは?
自分には若者風には見えませんね。
あまりにもそっけ無さすぎて。
397 :
JMmaster:05/02/12 18:20:58 ID:4+mhjRa4
コーラスは725以外は音が痩せててだめだ。
725は中低音の量、質ともにコバルト816を凌駕する。
しかしコバルト826はもっとイイ、普通ココで満足する。
しかし926以上なら至福の時を過ごせる。
>>396 素っ気無いですか?結構インパクトあると思うのですが・・・
自分が見たときはかなりインパクト強かったですね。
へこんだツイータウーファーの色
>>397 それはかなり間違ってるよ。
コーラスは濁ってる。
cobaltはエージングすれば中域に厚みが出る。なんか俺はエージングエージングばっかりいってるけどこれはホント
あとあたりまえだけどアンプも影響する。
実際に1年ぐらい使ってるけどいろいろなスピーカーと比べても標準よりも音は厚い。
もし、そうでなければcobaltなんてとっくに手放してるよ(音の厚みを重視しますので)
あと、少なくとも中域の質がコバルトに負けるということはまずない。
コーラスS、もうすぐ出るみたいですね。
ショップのHPに出てました。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
402 :
396:05/02/13 00:03:26 ID:Q6C1tKTO
>398
サランネットはずせばそうかも。
くすんだ紫のサランネットといけてない色の筐体カラーは損してる
気がする。
403 :
JMmaster:05/02/13 11:50:44 ID:7te6LG9O
>>398 間違った事は言ってないぞ。
コバルトの方がイイと言っているのだ。
但し、
826>
>>725>>816>他のコバルト>>>他のコーラス
と826が突出しているのだよ。
小径ユニットである限り、中低域のエネルギーは音量を上げると
マルチウーファーに軍配が挙がるのだよ。
ん?君はひょっとして816ユーザーか?
小音量なら816でよいのだよ。
音量を上げるなら、低価格帯のJMなら
マルチの826か725なのだよ。
404 :
396:05/02/13 12:37:29 ID:Q6C1tKTO
>403
>音量を上げるなら、低価格帯のJMならマルチの826か725なのだよ。
これは賛成。
でもJMに限った話ではないとも思うけどね。
>>403 もちユーザー ただし別に自分のものだからひいきしている訳じゃないよ
まず、中域の質がコーラス725のほうがずば抜けていいというのはズレてる。
コーラスは濁ってるよ。
なんにせよそこまでエージングのすすんでいない環境で語られてもなぁ。
もちろんほかのスピーカーにも言えることだが。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:53:44 ID:pj7hwSJm
>>403 そうかー?
たしかに低域のエネルギーは826か725だろうけど出すぎだよ
明らかに低域過多だぞ。20畳の部屋ぐらいならまだしもそれ以下だったら
低音ボッコンボッコンでとても音量なんか上げられないと思うけどなー
もしかしてペーパー知識?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:57:36 ID:Gnbr6iAC
低域過多?あれで?
最低限、試聴に使ったCDPとアンプさらさないと話がかみ合わないとオモワレ
ところで近くの波動オフにDAL-3.1sがペア80,000円で置いてあるんだよね
昔買おうと思ってたんだけどその時は物が見つからなかった
シンプルなユニットと凝ったエンクロージャーで雑誌の評価も高かったね
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:16:45 ID:Gnbr6iAC
欲しければ、買えば。
部屋が狭くて鳴らす場所がないんだよw
他にも欲しいスピーカーあるしね
もし他に欲しい人が居たら場所を教えるよ
412 :
JMmaster:05/02/13 14:33:44 ID:7te6LG9O
あれで低域過多とは片腹痛いw
安物しか聴いたことない奴はこれだからw
スピーカーの真価とは低域で決まるのだよ。
世のハイエンド機は凡そ二通りに分類されるのだ。
一、大径ウーファーで量を稼ぎ、歪みを押さえる。
二、小〜中径で反応を鋭敏にしつつマルチによって量を稼ぐ。
小径一発など価格を押さえる為の妥協に過ぎないのだよ。
何故なら音の輪郭は低域で決まるのだから。
それが証拠に、J.M氏も全てのシリーズのトップ機にはマルチウーファーを採用しているのだ。
それがJMの意志なのだ。
今すぐ大音量で816と725と826を聴き比べてみよ。
答えは明白である。
40万の法則って知ってる?
むしろローコスト機の方が低音過多になり易いって事もあるよ
てかもっとマッタリしなよ
>>412 一番マッタリしてない人・・・w
ところでコーラスの中域が濁っている事に関してはどうなのかね?
当然826>816は認めるが 725>816は認めない。低音低音いうけど725の低音も高が知れてる。
そこまで絶賛するような低音でもないので中高域に分がある816のほうがかなり良いかと思うが。
826>816も価格分の差はあんまりないと思うが・・・。コストパフォーマンス見ると816
そこまで低音にこだわるならJBLにでもしたほうがいいかと。JBL S4800の後にユートピア聞いたけど低音に関してはユートピアがあまりにもみすぼらしかった。
価格的にもS4800のほうがかなり安め
アンプはなんだったの?
あとね
耳に付きやすい中高域の特性も大事だね(3kHzを中心とする)
ここが上手く処理されてると音量を上げても五月蝿くならないので
どんどんボリュームを上げられるんだよ
結果、ユニット構成の有利さを超えた低音が聴ける事もあるよ
逆にここがダメだとせっかくユニットをおごっても音量を上げにくいので
進化を発揮できない事もある
これはスピーカーに限った事ではないけれどね
>スピーカーの真価とは低域で決まるのだよ
これはその通りだね
でもその真価を享受できる環境に居る人なんて一握りでしょ?
俺なんか多分一生10畳以上のリスニングルームを持つなんて無理
だから小音量でも充実した音を目指してる
それを得るためには正攻法から外れる事もある
でも目的がハッキリとしているのならそれもまたオーディオだと思うんだよね
何が言いたいのかというと、みんなもっと楽しみましょうって事
自分の見解を主張するのも結構
お互いに言いたい事を述べる、そこで新たな発見もある
でもケンカ腰はイクナイ
だって楽しくないもんねw
物事にはバランスってものがあるんだよ
レベルをそろえれば粗が見えなくなって好ましく感じる事もある
でも好ましいと絶対的に良いというのはちがうんだな
このクラスは限定した環境で語られる事が多いのでその環境で好ましいのか
絶対優位なのかという事を明確にしないとかみ合わない
あと貧乏って開き直るのもみていて痛ましいよ
そうだね
好ましいと本質的に優れているものは違う
逆に言えば本質的に優れていても
好ましいものには楽しさで負けてしまうんだよ
本質的には良い物を持っていながら
楽しくないモデルの何と多い事か
しかしもう少し楽しいレスが出来ないものかねw
>>420 なんか そんなに荒れているような気はしませんが?
一番大げさに騒いでいるのはあなたに見えます スミマセン
422 :
420:05/02/13 16:58:46 ID:/MutdsVx
そうなの?それはすまなかった謝る。メンゴ。
でも何か傷ついたなぁ〜(w
>>414 確かに725と826は低中域のエネルギー量が多いので、
足元や床や壁のセッティングを間違えるとクロスオーバー帯域で籠もりやすいな。
しかしそれは946も同じなのだ。
低中域のエネルギーが不足しているモノはスカッとした音は出やすく、
セッティングも難しくないが、決定的に厚みが不足した感じがするので
私の好みに合わない。
私は725→946と至る過程で
816、826、926、946を実機貸し出しの上腐るほど試聴した。
926からは全くの別物、聴くと物欲が止まらなくなった。
お陰で定期預金を崩す羽目になったがw
確かに低音を求めるとJBLが良いのだが、
JMの音場感や艶の有る音は聴いてて気持ち良い。
ソコに低中域のエネルギーを求めるとマルチウーファーしか選択肢は無い訳だ。
私は725がハイコストパフォーマンスだと思う。
実は、古いJBL4343も持っていて、ソースによって
聴き分けている。
>>422 >でも何か傷ついたなぁ〜(w
そこまで悪い意味で言ったわけではありませんよ。
ちょっと騒ぎすぎかなぁ ってぐらいです。
816使ってるけど厚みに不満はありません(同価格帯での事です)
以前述べましたが自分は結構厚みを重視します。
他メーカーと比べても816は結構厚みのある部類に入ります。
もしスカスカに聴こえたのであればセッティングやエージング 機材が悪かったのではないでしょうか?
展示品なんて ぜんぜんエージング進んでいませんよ。
cobaltクラスであればセレクターにつながれていることが多いですので連日鳴らしているなんてことも少ないでしょうし。
ほぼ毎日鳴らして 1年たった今でもエージングの途中みたいな感じです(いい方向に向かっているエージングです)
10年くらいたつと音が悪くなって言うようですね(ものによってどのくらいの期間からという差はあるでしょうが) エージング=老化みたいなものですからね。
展示品で毎日鳴らしているようなものでなければcobaltのエージングはすすみませんよ。
>420=422
あなたは価格の書き込みと同じです。
もう少し、受け流すことを覚えましょう。
426 :
420:05/02/13 18:32:17 ID:zTi6EZzC
>>425 ん?何を言っているのかよく分からない
もう少し詳しくお願い
ま、いいです。
そういう事にしておきます。
どちらにしても、いろんな感想があるということです。
428 :
420:05/02/13 18:38:42 ID:zTi6EZzC
何がいいんだか(w
論理的に頼むよ、まったく支離滅裂だよ
429 :
420:05/02/13 18:42:38 ID:zTi6EZzC
それとアンプとかの機器類や試聴した環境も書いてくれないと
本当の便所の落書きになってしまうよ
絶対優位、その環境で優位の違いを見極めるためにも必要だ
具体的な機種は無理でもだいたいの構成とかを書いてもらわないと
>それとアンプとかの機器類や試聴した環境も書いてくれないと
自分が書いてないじゃん・・・
そんな風に書くなら、まず自分がさらさなきゃ・・・
431 :
420:05/02/13 18:54:18 ID:zTi6EZzC
俺は一切インプレしてないけど?
>>398 の書き込みは違うの?
違ったのなら、私の完全な勘違いです。
そうだったらごめんなさい。
433 :
420:05/02/13 18:57:23 ID:zTi6EZzC
俺がインプレする時には、試聴した環境(どこで、どのくらいの広さ、ライブかデッドか、
セット位置は、アクセは、機器は、ソフトは、音量は、鳴らしこんでどのぐらいのものか)は
出きるだけ書くようにしてるよ
434 :
420:05/02/13 19:00:56 ID:zTi6EZzC
別に気にせんでもええよ
でもせっかく同じ趣味持ってるんだからさ
もっと楽しもうよ
因みに自分はいつもは別のスレにいます
今日はたまたまこのスレが上がっていたので覗いてみたんだよ
ここのトゥイーターは本当にいいものだしね
なんかここも昔とは変わったなぁ。
前はこんな言葉遣いの人はいなかったと思うのだが(一人も)
以前いた人はこのスレから去っていったのかな。
おれおれおれおれれれれおあ
バレンタイン企画としてインシュレータを
チョコレートにしてみようと思ったけど
踏み切れなかった。
437 :
sage:05/02/15 13:56:18 ID:07ZJXWqK
いまCORUS725の相場っていくらぐらいですか?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:56:55 ID:nKTbujDZ
今後発売の予定はありません。
あとsageるならメル欄だよ。
使用ユーザが自宅のセッティング詰めたシステムと、店内展示品を
比べてイイとか言うのは素直に見ていて気分の良いもんじゃないな…。
煽る気はないから噛み付かれるのだけは勘弁な。
それと
>>420は少しうるさい。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:56:51 ID:mXkvWRy7
レベル低いなここ
443 :
JMmaster:05/02/15 22:58:05 ID:/AhxO8Ag
確かにレベルが低い。
私的観念を言えば、
725と826、そして926よりグレードが高いモノ
コレ以外のJMに存在意義はない。
捨ててしまえ。
確かにトィーターは全シリーズ秀逸、
しかし低音の量感と質、これを制御してこそ本物の音である。
反論は受け付けない。
オーディオ歴を重ねれば何時か解る時が来よう。
ではまた何時の日か!アディオス!
>>443 正直その自分の意見が絶対だ 見たいな考えも程度が低い。
なんというか自分の主観だけ。もうちょっと視野を広めたらどうですか?
また、自分の主観で生きていくのは当然かまいませんが他人に押し付けはよくないと思いますよ。
あと、言葉遣いも少々荒い。気をつけましょう。
いつの日か昔のようなまったりとした良スレに戻ることを期待します。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:18:41 ID:UlUj9urY
JMのツィーターって
なんで無信号状態でも「シー」と鳴ってるのかね?
SN悪すぎ
アンプのせいでしょ?
私も国産アンプから海外製アンプに変更したとき気になりました。
因みにSPはヘリコン400
むしろ低インピなスピーカーよりノイズは乗りにくいはずなんだけど
あんまり気になるくらいだったら電源見直しかな?
>>447 気にはしてないけど確かにノイズはありますね。
電源悪いから仕方ないのかな。
chorus707におすすめのインシュレーターはありませんか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:13:59 ID:yIkMVahv
>>445 アンプの電源ケーブルどうしてます?
もし付属品のままなら、変更をおすすめします。
私の場合、それでかなりマシになりました。
JMlabを購入しようと思っていますが、当方貧乏人の為、
コーラスシリーズかコバルトシリーズ(826は予算オーバー)を買おうと思っています
近くの家電店でコーラス715が展示してあったので、試聴したところ中々良かったです。
他は試聴出来ないので、一発勝負であまり実売価格の変わらないコーラス725かコバルト816を購入しようと思っています。
でも少し前のレスを見るとコーラス725が良いのかコバルト816が良いのか判断が付きません(;^_^A
少し前のレス見るとなんか火に油を注ぐ様な質問なんですが、
御指南お願いしますm(__)m
よく聴くソースは洋楽POP、ジャズにクラ少々です。
アンプはCEC3300使ってます。
オレだったら断然コバルト
一聴瞭然だけどコバルトは中域が濁ってる
コバルトはセッティング アンプ エージングで厚みのある音になる
コーラスで厚みが足りないと感じるならほかのSP勧める
コバルトだと思うけどなあ
そういえば816ってSつきになって低音のぼあつき改善されてないの?
>>453 断然コバルト つったしょ?
Sはツイータとネットワークだけっしょ?
>448
マランツのCDPとか使ってない?
だったらノイズがのるのは仕様、一応メーカーでは欧州仕様といっておりますが
出力にNR使ってないそうで
ケーブルとパワーアンプもノイズ源
上流の電源を順に切ってみればどこが原因かわかるでしょ
816の価格帯てーと、エレクトラのブックシェルフも頑張れば手が届きそう。
スタンド込みだと金はかかるが、イメージとして母体となる機種がコバルトのブックシェルフになる816より良さそうだが……はて?
>>452 スイマセン誤爆してますね
濁ってるのはコーラス
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:24:59 ID:X+0ljYuD
>>451 元715ユーザーです。
基本的に816でいいんじゃない。
低域の量感がどうしても欲しいのなら、725だが。
コーラスもユニットは健闘しているが、箱とネットワークに
コストの差を感じてしまう。
あと、ユニットの数により、826,725と816,715で鳴り方というか、
雰囲気が違うように感じる。
826,725は、重心が低くダイナミック。でも、低音の緩みを許すことが
できない人は苦労しそう。
816,715は、低域の量感が少ない分、高域の伸びやかさが目立つ。
音の広がり、小気味良さを感じる。ように“私”は思う。
715を聴いて気に入ってるし、音楽のジャンルを考えても816でいいのでは。
クラのオーケストラのスケール感を求めると不満が出てくるだろうが。
(クラ中心の私はそれで買い換えた)
あくまでも私見です。ご参考までに。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:29:42 ID:UBEYRrwj
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:58:15 ID:YKp/p+TY
JMラボのツイーターが無信号状態でも「シー」と鳴るのは
形状からして仕方が無いんだよ。
あれは貝殻に耳を当てると聞こえる「海の音」と同じだ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:05:59 ID:iRdDzyaC
ちょっと待て、あの形状のツィーターはすべてそんな音が出ているというのか?
↑おまえヴァカでアフォでDQNで読解力無いだろ。
ちょっと気になったんで、うちのサブシステムのCHORUSのツィータに耳を当ててみた
冗談かとオモタら本当にサーと鳴ってた… orz
>>464 気づいてなかったっていうのもなぁ・・・w
本当にアンプと電源で完全に取り除くことはできるのでしょうか?
もともとそういったノイズが入りやすい設計なのではないかと思いますが・・・。
まあ、別に気にしてないですけどね。離れて聞けば聴こえないし、音量上げても音楽が鳴っててわかんないし
インターコネクト外してパワーアンプだけつなげばある程度は切り分け出来るだろ
でもたいていのステレオパワーアンプはノイズ出るけどね
JBLなんかだとツイーターが鈍なので聞こえないだけ
ツィーターに耳当てたことってそうはないけどたいていのスピーカーはそんなノイズ乗ってましたよ
ちゅーかアンプは高級品になるほど電源のノイズに弱くなるのは常識だし・・・
>>467 そりゃあそうですけど。ちょっとJMの場合は強いような気がします。
別に個人的に 悪い点だとは思っていません。
無音時の音を気にするほど神経質じゃありませんのでw
そりゃしょーがないだろ。AMPのノイズも馬鹿に出来ないけどな。
focalのツイーターは能率が高いのかもしれないな。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:45:16 ID:pfgIlEgT
高くない
つーか単にノイズが大きいだけだろ。
CECの最廉価CDデッキみたいに。
音量に連動しないって事ならパワーアンプのノイズを拾いやすいって事だろうな
クラシックやJAZZだと無音時にノイズは空気感に大きく影響するから
気になるなら根本的にシステムをグレードアップするしかない
シールドが効いてるSPケーブルにしたらどうでしょうか?
ケーブルのノイズを完全に抑えるにはインターコネクトで10万円/1m程度のクラスが必要
それでも他機器から出ているノイズは素通しだから順番としては最後のチューニング
店頭でたまたま816sを試聴してみて、その艶のある高音に惹かれました。
ただ自分が良く聴くジャンルは、ちょっと古めのHR、シンフォニーやオケのクラ、
が中心、後はわずかに女性vocalということなのでで、できればもう少し中低域の
厚みが欲しい感じでした。
そこで、ひとつ下のクラスの726というのが気になったのですが、このクラスでは
816sのような高域の美しい響きは期待できないのでしょうか?
予算的にも726くらいが妥当なので、826だと予算オーバー、816sならまだ
なんとか....という所です。
また、都内近郊でJM-labのこれらのクラスを聞き比べできる所はありますか?
>>475 中域の厚みはエージングで出て来ると思いますよ。
やたらとエージングに時間のかかるスピーカーですので。
あの高音は性能の良いツィーターによるところが大きいので
726だと厳しいかも知れませんね。
ダイナのトレードセンターはこのクラスのJMが充実してますが、
ちょうど816Sと726だけ無いみたいです。
>>476 同じ意見の人がいるとは・・・。
エージングで中域の厚みはでてきますね。ただし結構な時間が必要。
後々 816でよかったーって思えるようになりますよ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:46:09 ID:eK9m3KD2
816マンセーのオーディオ初心者は価格COMに(・∀・)カエレ!
>>478 ageるな。
2chも初心者なんですか?
ま、478には一生わからんよ。エージングがどんだけ大切か。使ってもないのにいろいろ言われるのもなぁ。
例の725 826マセンーの方ですか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:52:01 ID:FqIVAKIw
素性のいいものに限るが。
エージングが大切と言うところだけは理解できるけどね。
それでもツイーターの「シー」というノイズは消えないけどね。
JMの意思はマルチウーファーに有り。
シングルウーファーは妥協の産物に過ぎんのだ。
コバルトとコーラスは、シリーズトップの826か725でないとJMの音には成り得ないのだ。
そして、926以上で至福の音となるのだ。
>>475 高音の響きは全シリーズ満足出来る。
816は高音はハッキリと聴こえる。
しかし低中域は816じゃ物足りなかっただろう?
それが真実である。
確かにエイジングで多少は出る様にはなるだろう、しかし激変はしないのだ。
音の輪郭は低域で決まるのだよ。
答えは見えている。
少しでもオーディオの本流に触れたければ、大形ウーファー若しくはマルチウーファーで
低域を確保することだ。
では又いつの日か、アディオス!
>確かにエイジングで多少は出る様にはなるだろう、しかし激変はしないのだ。
ざんねんながら激変すんのよ これがw
激変しなかったら最初からいわんつーにw 普通の少量の変化であればほかのSP共通だから強調して言わんよ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:47:43 ID:ZPDJ95a8
483みたいなのって耳がダメになってるじーさんに多いんですかね
よくわからん
816と725ならともかく816Sと725なら妥協点としては816Sだと思われ
粗いけど元気な高音が欲しいんですってんならともかくなあ・・・
とんでもキャラだけど、解像度・量感・スピード・・・低音の質が悪
いオデオはウンコだって発想は俺的には賛同してしまうなぁ。
>>487 816のことじゃないと思うけどそれをさしているのであればあなたはすごい耳をお持ちですね・・・。
>>488 なんか貴方のほうが、余りにも816マンセー過ぎて
不快に感じてきたよ。
愛機に惚れ込むのは解るけど、、、、
それぞれ好みが有るから余り目くじら立てないほうがいいんじゃない?
JMマスターベーソンの言ってることも強ち的外れではナイよ。
捨ててしまえ、とか極論はアレだけどねw
>>489 そんなに良く見せようと思ってないし。
間違いを訂正しているだけだ。
正直まだまだ満足できてないしね。ただ、値段の割にはいい。
JMLabスレなんてあったんだ。しらんかった。
うちのタンタル507君なんだけど、
試聴した店頭と同等に鳴る様になったのは一年後だったよ。
コバルト欲し〜 聞いたこと無いけど、タンタルでこのレベルなんだから
さぞかし凄いのだろう。
>>491 タンタルかっこいいですね。ツイータのテカリ具合 ウーファーのダイナミックさ。
箱の色も結構好きですね。まあ、人によってはあまりに派手すぎて安っぽく感じる人もいるでしょうが。
ただし試聴したことありませんが(中古やで見ましたので・・・。
>>492 はい。デザインは十分安っぽいです。
デザインは二の次で、聞き比べて音の好みで決めました。
試聴ソースは、自分の好きなジャズと女性ボーカル。
タンタルは艶っぽさと立体感で群を抜いており即買い。
>>493 なんていうか、若者が好みそうなデザインです。
現に俺の友達も絶賛してましたが・・・w
タンタルもやっぱりツイーターから「シー」というノイズが出るのだろうか?
>>483 今までスルーしてきたんだけどそこまでいうなら自分の環境晒せよ
エージングで激変しないって言い切れるってことは自分で使っていってるんだろ??
あとどっちかというとJMらしいの音って低音よりも高域の特徴だろ。
ほら俺は自分の環境晒してやるよ。
ttp://rocketunk.homeip.net/ ちょっとは空気読めよ。
ツイーターからノイズ出る事気にしてるヤツ多いが、それはアンプの粗が出てるだけだぞ
それをごまかしてくれるスピーカーがいいっていうならJBLとか使えばいい話
>>496 すげーエレクトラ926だー。
タンタル君が10台買えそうだ。
羨まし〜。
読めチビのいる身としては、コバルトまでかな・・・・(泣)
>>496 偉そうなこと言う前に
自分のスピーカーの名前くらい間違えるなw
>496
お、前にCECのアンプで鳴らしてると書かれていた方ですか?
いいすねぇ、926。
自分もかなり本気で検討したんですけそ、奥行きが思ったよりあったんで
断念してしまった。
ヴォーカルモノとかやっぱいいすか?
>>499 うおー間違ってる。
半年くらい気がついてなかった。
>>500 そうですね。
女性ボーカルの艶って言うかなんかキラキラ感っていうかが気に入って
エレクトラにしました。
>>497 かならずしもそれだけではない。ひとつだけいえること。JM系統は明らかにノイズが出やすい
もちろん、いくらノイズの出やすいものでもアンプがしっかりしていれば押さえられる。当然のこと・・・。
アンプのノイズがたとえば「2」だとしてJMの拾いやすさが「10」だとしたら かけた結果は20
ほかのスピーカーが「5」だとしたら半分の10ですむ 正直意味不明な解説ですけどねw。アンプからノイズが0であればなくなるんでねぇ?w
>>499 そういうところで揚げ足とるなよ・・・。かわいそうじゃん?
5.1chの比較とかあったけど結構同意できるな。5.1chの意義をそこまで感じない。お金をかけるほどだろうかと・・・w
それにしておCECでならすのは勿体無いと思うなぁ ラックスとかそのうち買っていただきたい。
>ラックスとかそのうち買っていただきたい。
こういうのは余計なお世話だと思うが、、、
>>503 そうですか? 後々にグレードアップしていくのはヲーヲタの宿命。
それがなければヲーヲタではないなw 普通のリスナーw
まあ、どっちなのかはわかりませんが
>それがなければヲーヲタではないなw
いや、そういうことでなくて、、
JMがノイズ拾いやすいとは思わないですねー
もっと拾いやすいのはいくらでも・・・
例えばどんなのと比べて拾いやすいんでしょーか
ついでに言えばJBLも充分乗ってたような
自宅とはシステム全然違いましたから何とも言えませんけど
単に他のメーカーよりも心持ち能率が高いからノイズが気になるってだけじゃないの?
しかしノーチラスとかインフィニティなどの評価が高いのは不思議でしょうがない・・・
能率とノイズは関係ない
昔のインフィニティは能率悪くともめちゃくちゃ敏感
JBLは能率良くとも鈍感
>508
インフィニティは昔のダイポール型の時代には当時最高峰だった。
ノーチラスは出た当時衝撃だったけどね、何回か聞きに行った。
今でも安ければ欲しい。N801はしょぼかったけど。
>>488 別に816の話じゃなくてスピカ全般について俺が思ってる事やね。いきなり噛みつかれてビビったわよんヽ(´ω`)ノ
それとこの板覗きにきただけで話の事情とか
経緯とかはよくわからんのだけど、
>>489の
言うように好みの問題。
間違いを訂正っつーのも個人の音の感性にも
とづいてるわけだからなんとも言えぬよ。
個人の感覚でつっぱしられても周囲は険悪す
るか、引くだけだでヽ(´ω`)
やっぱりLux+JMって組み合わせは多いのかな?俺もたまたま
507sII+E926なんだけど,店頭でレビンソンのパワー繋いで
試聴したときより若干劣るくらいで,結構いい感じ。
>510
彼が噛み付くのはいつものことです。
もっとも本人は層思ってないようだが。。。
>>510 >個人の感覚でつっぱしられても
AというSPとBというSP どちらが高域が強いか これは人の感性に関わりなしに答えは出ます。
>>512 こういうのよくいるよね。他人の批評ばかりで実は自分は何もしないやつ。
だったら最初からゴタゴタいうなとw
こうやってえらそうにしているやつ ま、利口な考えだがそれじゃツマンネぇからな。
>別に816の話じゃなくてスピカ全般について俺が思ってる事やね。いきなり噛みつかれてビビったわよんヽ(´ω`)ノ
そうそう、一応いっておくけど 噛み付いてないと思うのだけど?
先にいったけど ”別のことを言っているんだと思うけど”見たいな事を言いましたが?もし、別のことでなければ噛み付いたととられてかまいません。
でも結局別のことだったんでしょ? カンケーネーヨ 読解力までないんですか?
(´ω`)訂正するにしてもAに比べてBが……と言う表記なら絶対的に評価できるのは判る、
でも厚みがある、十分とか、高音がキツイって書き方したらどうかね?
厚みが十分にあるかないかなんて人によりけりだょ。
過去ログ読んでないけど816について複数回にわたって弁護したんしょ?なら、マンセーユーザととられても仕方ない。
自分がした事が返ってきてるだけだょ。
はじめて漏れに対して書き込んだ時もそうだったけど少し自意識過剰過ぎだよヽ(´ω`)ノもっと気楽にいこうぜぃ。
>>515 まあ、自尊心が強いといってくれ(一緒だがw
↑冗談だから気にするな。
んじゃあ逆に聞くけど 厚みがないってねばりっこく主張する人はどうなん?
俺のしゃべりかただけで自分の見方するほうをきめてない? まあ、その様子だとどちらも嫌いみたいだけどねw
もとより俺は気楽だけどな。深刻ならこんなところにわざわざ真面目に書きにきはしねーよ 半分遊んでるんだから
それと、最初の書き込みの訂正ぐらいはしたらどうだ?避けているようだが?
あくまでも個人的に”噛み付いている”ように捕らえただけ。勝手に俺を敵対ししてないか?w
まあ、こんなこと書いたらそんなことないって書くだろうけど
>はじめて漏れに対して書き込んだ時もそうだったけど
こんな書くとさすがにな。いまだに噛み付かれていたと思っているのだろう。
816ユーザだからある程度、年齢層高いと思ったけど……(´ω`)もっと大人になってほすぃ。
2chならいくら暴れていいとか、2ch始めたてじゃないんだからサ(´ω`)
放置されて"勝った"とか思うのは勝手だけどもう書かないヽ(´ω`)ノ
十分噛み付いてるじゃん・・・
>>517 君が書くかどうかはどうでもいいことだが
ひとつだけはっきりさせておくけど。いつどこで暴れたのだろうか?w
っていうかいつどこで暴れてもいいと俺が思っていると提示したのだろうか?
まったくの謎だなw
もう少し読解力を持ってほしいかな。僕的には ウン
あと、大人とかいうなら自分の言葉遣いもどうにかしたらどうだろう?
また、ガキにつっかかられただけでそこまで反応するかね?キミも十分コドモだよw
リアルのガキが精神的に大人になりきれていないのはまだ許せると思うが 大の大人がそんな精神年齢じゃなぁ
ま、逃げるのはかまわないよ。どうやら言い返しができなくなっただけみたいだから。
噛み付かれた とかいうのも黙って訂正すればいいのにw 強情な大人(子供)だw
これだから2chは楽しいね。せいぜいほかのスレでもがんばりなよ!
>>518 わたくしにいっておられるのでしょうか?
もう少し「話の流れ」をつかんだらどうでしょう?
もちろん今は噛み付いていますが 一番最初の書き込みに対しての訂正を求めているのですがね?
もちろんなぜ噛み付いているか、間違いを正さないからですな。(もちろんほかの要因もあるけど)
まあ、ここで俺が主張している”噛み付いていない”はあくまでも488のことですけどね。
以後は当然噛み付いてますよ。理由も先に述べましたので提示する必要はないでしょう。
もうすこしちゃんと読んで見てはいかがでしょう?
そんな適当な反論じゃ意味ないですよ?横から口挟むだけのやつも2chに多いよなぁw
やっぱどこでも同じなんですねぇ。
Butz Klauser&AUDIO初心者さん。
あなたが書き込みを頑張るほど、このスレも冷えている。
後は傍観しよかなとおもてたら……Σ(´・ω・`)ショック!!
>>521て本当なの?
価格.comで少し彼と話したことあるから本当ならショックやがな……(´ω`)
>>521 もとよりこのスレは冷えてるよ ゆえにいいスレだったのをご存知じゃないのですか?
人がいっぱい集まってくるってことはそれだけ2chのアフォどもよってたかるわけよ。
後ひとつ気になったのは俺ってそんなに816を誉めたっけか?
エージングで中域は出るといっただけのような気がするがな。
別に低域が締まってて 高域がすごく綺麗とか エレクトラなんかに負けないくらいとか 何もかも完璧 なんていった覚えはないけどなw
あったらごめんw
なんか話が一人歩きしてるよなぁ。たとえばさ
>>515みたいな書き込みをほかの人がみるじゃん、そこだけみると515だけの意見をすべて鵜呑みにするわけなんだよね。
んでそれに反論するとまた話が一人歩きするな。もうちょっと本質を見極める力をつけてもらえないかな?
あとさ、何の掲示板でも一緒だけど、途中で話をそらすよね?
>>517みたいに
正直あんまり関係ない話で話題を転換させるのって逃げてるだけでこちら側の質問にはまったく答えない むしろ答えきれない。
ま
>>521も同じってことだな。ところでその名前はだれだ?
512と521ってなんとなく同一人物のような気がする。ま どーでもいいことだけどw
でも、ほんと512のタイプって人の批判しかできず自分の意見は言わないよな。論点をはずしてくるし。自己表示ができないのもどうかと思うな
もうちょっと論点をそらさずに本質的なところで会話ができる相手はいないのですかね?
同一人物ですよ。
ID変わったのは偶然。
あなたは816マンセーしているつもりは無いようだけど、はたから見れば
物凄いマンセーぶり。
>もとよりこのスレは冷えてるよ
少なくともあなたが816購入する前(1年位前?)のJMスレは良いスレだった。
あなたがいるうちは本質的な会話ができる人は現れないでしょう。
>>524 俺がいたときも良いスレだったよ。近頃やけに悪くなったけどね。
>あなたがいるうちは本質的な会話ができる人は現れないでしょう。
それは俺にとっては一向に構いませんが、あなたは本質的な会話はできないようですね。
関係のない話ばかりひたすらし 他人の批判ばかりをしている。少しはあなたの意見を聞きたかったのですが(あなたの僕に対する考えなんてどうでもいいですので)
もうちょっと大人になろうよ。
あなたと同じ子供です。
思い返すと彼はフレンドハムスターってコテハンスレ
でも「ウン」とか凄く特徴的な書き方してたけど、
やっぱり価格の彼と同一人物なんだろな…(´ω`)
なんか中傷の仕方も同じ感じだし…。
なんか萎えた。
>なんか中傷の仕方も同じ感じだし…。
同じ感じって。
そのままじゃないですか。
ほんと面白いわあんた。
良く釣れる(プ
>>488を見てもとても816マンセーには見えないんだけどなあ。
で
>>510で噛み付かれたとかいってるのってjITUGpMKが内心816についてそう思ってたから図星で
噛み付かれたと思ったように見える。
全般について思ってるといってごまかしてるけど。
とりあえずこういう書き方するなら
>>515は過去ログ読んでから書き込めと思ったんだが
語尾とかヽ(´ω`)ノとか人を馬鹿にしてるようにしか見えねえんだよな。
>>517とか超卑怯じゃないかな。
最初に噛み付かれたとか言っておきながら常に相手をこき下ろした状態で言いたいことだけ言って消えたんだろ?
OnuV8FNYはかなり自己主張強そうだけどこの件に関して言えば被害者に見えるんだよなあ。
ヽ(´ω`)ありゃりゃ、こんな深夜でもレスつくのね。
>>531 口調とか顔文字は別に悪気あってじゃない。でも気に触れたなら謝るよ。
全般についてってのも別にごまかしじゃなくて低域がダメなスピカが悪いてーのは一般論でないか?
俺はこの意見に純粋に賛同しただけ。本当に816を指したわけではない。
816については俺は聞いた事ないスピカだからなんとも言えない。知らないスピカを否定する気はない。
それに普通に考えて、わざわざ『816について〜と思ってるとしたら』だなんて探りを入れるように書き込む事じゃないと思う。
過去ログ読まずに知ったような気になって書き込んだのは本当すまないと思う。
ただ、揚げ足取りに暴言。
>>517については言い過ぎたとは思うけどそれ以上あやまる気はない。
あぁまで言われたら、大人になれとは思わずにはいられない。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:27:21 ID:ATT8/w2x
相も変わらずレベル低いでつねここは(w
みなさん中学生ですか?
まあ厚みがないだの低音がダメだの(これは一般的な話しだっけ)ってけなし続けてもユーザーの足しにも見てる人の足しにもならんわけで・・・
人によってはそんな欠点も目に映るからじゃあ使いこなしとしてはどういう方法でどうすればいいのかっていう建設的な方向に持って行ってくれるとありがたいです
って自分は816じゃないから何にも言えないんだけど
>531
ご苦労
>>533 (´ω`)ノ精神年齢が低いのでそれに合わせ
て幼女と付き合って良いですか?
806をトライパスで鳴らしているんですが、いい感じですよー。
でも、上のクラスを知らないけど。
MFと816の組合わせで使ってるけど、
コバルトのインプレってエージング済んでないんだろうなぁって
音のインプレが多いので、コバルトユーザーが弁護したくなる気持ちは解ります。
コバルトってエージングの時間掛かり過ぎで損してるんじゃないかと思う。
他のシリーズもエージングの時間掛かるのかな?
816はエージングで低音ボーボーも中音薄いのも解消されるけど、
ヴォーカルが前に出て来るタイプのスピーカーじゃないのは確かかな。
B&Wも音こなれるまで長いよな。あれの場合癖(個
性)はやっぱり取れんけどね〜。
エレクトラ926とか936とかはバイヤリング対応とのことですが、スピーカーターミナルはバナナ装着できますか?
ググッてみてもなぜか背面の写真はないんですよね。代理店のページにもないし。
どっかにないかな?
本当に困ったらショップや輸入代理店に問い合わせるの
も手でっせ。
>>540 俺は926を使ってるけど、バナナ対応してるよ。
個人的にはYラグか裸線接続をお奨めするけどね。
Yラグか裸線接続でも
やっぱりツイーターが「シー」と鳴るのだろうか?
そういうのって結局アンプ側におごるか、電源回り綺麗にしてあげるくらいしか解決せんかも
>>542 サンクスです!
そっか。バナナはいまいちなんですか。
ケーブルがMIT Shotgunなんで、もしだめならスペードだけ買います。
実は、結構前に926を視聴した印象から、936を注文しました。Elac 310.2からの買い替えです。
部屋6畳なのに(TT
>545
お〜、936オメ!
自分も6畳強です。
本当は926欲しかったんだけど、やっぱ6畳じゃ無理かなぁと思って。
906にしますた。(音は満足してますけど)
最初は結構大変かもしれませんが、頑張って!
906,926と936,946のターミナルは別物のわけだが。
いずれにせよバイワイヤ・バナナ対応。
ちなみに某誌ではたーみなるの違いで音が云々語っていたが
どうやって比較したのかさっぱりワカラン。
箱の違いが音の違いとしか思えん。
548 :
542:05/02/26 16:32:56 ID:ezoLRH0D
MITのケーブルならバナナでもいいかもね。
バナナはモノによるけど、接続の確実性に欠ける感じがして
個人的に好きになれないということだけなので。
いや、バナナよりYラグの方が音質的には有利だしよいでしょう。
今どきバナナしか入らないSPなんて無いと思うので。
550 :
545:05/02/26 18:20:17 ID:xx+2PHGd
ありがとう。ここのスレの方は親切ですね。
どちらにしてもバナナとYラグ両方試して見ます。Shotgun S1が合うかどうかも少し疑問ですし。
届くまでしばらくかかりそうですが、その前にスピーカーのアンダーボードを買い換えなくてはいけないなあ。思ったより大きそう。
今まで、ブックシェルフオンリーだったんで非常に楽しみです。
投げ売りの707とデノン2000できき始めました。8畳にはいい感じです。十分です。
最初は何だこれ!?、、、と思いましたが耳も慣れてきました。低音のしまり
をよくしたいとおもいます。
低音締めるには壁から距離を置いて、それでもダメならSPケーブルを
低域を締めるカルダスか、低域を欲張らないアクロにでもかえてみて
それでもダメならインターコネクトとデジタルケーブルをすべてXLRに
かえてみる。まずSPのバッフル面を垂直にしておくのは基本。
>インターコネクトとデジタルケーブルをすべてXLRに
かえてみる。
そうなんですか。はじめて知った。
906もそろそろこなれてきた所でインプレを。
とりあえずアンプのせいもあって高域はきれいに伸びていくし艶もあるので
小編成のクラシック(なんつーか知らんが楽器の数が少ないやつ)や
女性ボーカルなんかはOK。ブックシェルフなんで大編成なやつは諦めた方が無難。
大音量出せないので、まぁアレですがスケール感も結構でてるし。
逆に低域が緩く聞きやすい反面、輪郭がややはっきりしない為
個人的にリズム主体の最近の音楽は正直キツイ(つうか暖簾)。
悪い意味じゃなく(持ち主だしね)高級なイージーリスニング用かも。
あと買い替えの際に(ちなみに前はコーラス)聞いたコバルトとエレクトラだと
ランクとか質が違うとかとは別に音が向いてる方向?がちょっと違う気が
したんで比べるのは難しい。
強引に言うとゆったりなエレクトラと元気なコバルトな印象で
コバルトはエレクトラとコーラス足して2で割る感じ。元気な反面粗いと捉えてもいいのかも。
こんな感じですがどうでしょう?
在庫処分特価につられてMicro Utopia(Beじゃないよ)買ってしまった。
昔、試聴した時からものすごい憧れのスピーカーだったんだが
値段の高さゆえ半ば諦めていた。スタンド付き新品が48マソで出ていて
悩みぬいたあげく買ってしまった・・・
今までSX-500(初代)を使っていたへたれオーディオマニアだったのに
いきなりMicro Utopiaとは・・・でも何か目の前が開けたような気がする。
さて、後は大昔のアンプのサンスイ607と小昔のCDPパイオニアHL5を
何とかしないとな。とにかく夢の100万コンポに向けて邁進するか。
すれば
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:15:06 ID:WEBJSbeQ
>555
おめでとう御座います。
確か静岡の店ですよね?
取り合えずアキュフェ−ズとかラックスとかの50万クラスのアンプを
中古で構わないので手に入れることですね?
同じサンスイの07アニバ−サリ−とかが見つかれば
ベストかも?
558 :
555:05/03/01 20:36:32 ID:8PLXLbff
>>556 するよ!
>>557 ベリーサンクス!!
買った所は大阪の逸品館です。
実は、今さっき届いたところです。箱はまだ開けていません。
いかにも海外の段ボール箱にJMlabのでっかいロゴ。
そしてMADE IN FRANCEの文字。
ああ・・早く開けたいけどその前に部屋の掃除しなきゃ。
>>555 おめ!
557さんは国産を薦めているけど、せっかく、おフランスのSPを買った
のだから洋物のアンプにしようよ!!
阿Qはあれだけどラックスなら暗めの音が許せるなら
コストパフォーマンス的に悪くないんじゃね?
中古でいいならpassあたりも勧めたいが
>>560 ラックスは暗めの音ではない気がします
確かにゆったりしてるけど、暗いという表現とはまた別だと思う。
562 :
555:05/03/02 09:06:02 ID:ZgH6XU6A
昨晩はセッティング大変でした。重いのなんのって、
何であの小ささで20kgもあるんだよ。
しかし、木のフタは付いてるのにサランネットは付いてないのね。
昨晩は大きな音は出せなかったけど、やっぱ音凄い。
比較対象がSX-500だから仕方ないが、ウーハー口径の小さい
マイクロユートピアの方が低音が出てる。
それと解像度と息をのむリアルさが凄い。
とにかく今まで聞こえていなかった音が聞こえる。
ここまで凄いとSACD導入も視野に入ってくけど、普及も未知数だし
まだ待ちかな?
>>559-561 アドバイスサンクス。
ラックスも音がかなり変わってきていて、現行のfシリーズは
解像度重視の現代的なサウンドになってるとも聞きますが。
それと、やはりデジタルアンプの動向も気になりますね。
まあ、お金もないし急がないのでじっくり情報集めることにします。
コーラスまだ〜?(・∀・)/☆チンチン
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:22:04 ID:rusTyVYf
>>562 マイクロユートピアええのおぉ〜。
私もいつかマイクロBeを購入したいと思っています。
どんどんインプレしてね。
SX500も良いSPですが、さすがに比較にはなりませんね。
どんどん発展していってください。
>>561 そうよねえ
暗いって言うと
昔のLINNあたりを思っちゃうわ
なげうりコーラス707ではじめてみました、、、それから1週間もたたずに
ウーハーの真ん中がはがれてきまして返品となりました。中域とかけっこう
よさそうだったのにな、、、 さよならコーラス。
そんなに脆いの??
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:25:31 ID:6p16VgYV
つくりは雑だね
569 :
555:05/03/04 10:42:24 ID:BVqrV4HZ
調子に乗って、もう一回だけ書かせてね。
最近は、早く家に帰って音楽聞いてる毎日です。
超小型スピーカーらしからぬ低音は、あの重くて硬く造りのいいエンクロージャーによるものが大きいのでしょうね。
ウーハー165mmクラスで質量20Kgは最重でしょう。(一応同サイズ同価格帯のベストセラー、B&WのS805は9.5Kg)
あと小型の割りに90dbと能率の良いユニットが、あのハイスピードと音離れの良さを生み出しているのでしょうね。
それと付属のスパイクさえ使ってやれば、セッティングによる音変化の少ない鳴らしやすいスピーカーだと思います。
もちろん重低音表現などは大型システムにはかなわないと思いますが、私のように環境的に小型システムしか
導入できなくて、現代的なリアルサウンド系が好みの者には至高の一品だと思います。
現行のマイクロユートピアBeはさらに良い音になっているとは思いますが、2.5Kg軽くなり能率も微妙に落ちている
のが気がかりです。
製品にユートピアシリーズの豪華(?)パンフレットや、何やら熱く語っているメッセージ文が付いて来て
ものすごく読みたいのだが、フランス語と英語だけなので読めにゃい。
いつも呑みに行く飲み屋のねえちゃんに外人がいるから、今度訳してもらうか・・・
長文ごめんぽ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:00:23 ID:SjlSysZX
翻訳サイトに入力して、翻訳すれば、大体の内容は把握できますよ
入力に有る程度、時間がかかるけど・・・・
571 :
555:05/03/04 11:53:13 ID:ag0LFZ1v
>>570 ありがとう。少しずつでも挑戦してみます。
>>570 そんなにかからないと思いますよ。一時間もかからないでしょう。
>>571 案外メーカーのサイトにほとんど同じ文章が書いてあるかもしれませんよw
似たようなやつがあればそれをコピペして訳したほうが早いと思います。あるという保障はできませんが。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11420500 ↑のJMの商品について疑問があります。
この当時オーディオやっていなかったのでわかりませんが、出品者が述べるように話題になったものなのでしょうか?
勝手な憶測に過ぎませんが少し褒めすぎのような気がします。
実際にこの商品を聴いた事がありませんのでなんともいえませんが、試聴した事のある方如何な物だったのでしょう?
あと、あくまでも出品者ではありません。このような話題を出すとすぐに「出品者だ」なんて仰るかたがいらっしゃいますので 一応念のため。
◎主なスペックは以下の通りです(カタログより)
形式-2ウェイ2スピーカー DAL方式リアバスレフ型
・仕様ユニット-中低域127mmネオフレックスコーン型
高域25mmTIOXIDコーティング・チタン逆ドームトゥーターディフューザー付き
・周波特性-40Hz〜23Hz ・公称インピーダンス-4Ω
・出力音圧レベル-89dB
・入力端子-バイワイヤリング バナナプラグ接続対応
・外形寸法-幅170mm×高さ970×奥行き220mm ・重量16kg ・防磁型
スペックの時点ですでに微妙な気が・・・
>>496 これは酷い!!
よくインプレなんかできるな
AV板の香具師?
>>575 なんかセンスなさそうだよね
とりあえずラック何とかして欲しい
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:21:17 ID:x4XE6ZYh
COBALT 806Sって、ぶっちゃけこの価格帯の他メーカーのSPと比べてどうですか?
(音はもちろん仕上げ、耐久性など)
JAZZ用に明るくて前に出てくるSPを探しております。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:43:15 ID:pPEiXR6b
ディナの52と比べると薄味かな。あと、QUADの11Lとか。
またコバルトか。
出てくるぞ、あいつが、、、
>>579 とりあえずお前の意見書いてみたらどうだ?
他人を意見を気にする前に。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:53:05 ID:VI5nRLdC
。/⌒ヽ
./ `⌒)ノ
./ (レ、
./. ))
(\..∞ミし .(レヽ
(´∀`)∩ . ))
. 〈xxx(_つ ~
<__ゞノ
/.ノ
ι.’
582 :
577 :05/03/10 21:49:18 ID:x4XE6ZYh
お願いします。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:56:35 ID:8kI60ME3
>580
だってあいつだm(ry
Electra ユーザから言えば
「Cobalt信者あっちいけ」
Utopiaユーザーから言わせてもらうと荒らすような発言をするElectraユーザーはあっち行って欲しいわ・・・
例のコバルトが出てくると一番こまr(ry
すごい縦社会だ。
ていうか、UtopiaであろうとElectraであろうとクレモアの前では大して変わらんだろ。
フラッグシップモデル以下は全て淘汰される運命なのか
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : Electra Beをよろしくお願いします☆
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : : ・・・SACDもよろしくお願いします☆
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
少し見ない間にこのスレのレベルはかなり下がってるな。
初心者が適当につくった板なみにクソスレだ。
でたか? But(ry
>>593 どういう風に見ればそういう風にみえるんだ?
本当に馬鹿ばっかりみたいだな。
JMlab持ってないやつばっかりいそうだな。ただの野次馬じゃねぇのか?
やけに過剰に反応してるな・・・
(^ω^)オモスレー
Electra Beって本国限定発売のやつでしょ
なんでこっちで売らないかね
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:42:38 ID:/K1M4OPT
やっぱ輸入か……
LCR700が欲しいんだけど、どこで買える?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:19:18 ID:VR3O7kT6
>>600 けどMicroutopia Beの半額だよ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:06:54 ID:lb1Omqbg
まあ、上位シリーズ>|ウィザーコーンの壁|>コーラス
だからね。
ユートピア・シリーズ使っている人ってアンプは何を使ってる?
俺っちはムンドのパワーだけどナカナカ良いよv
この組み合わせって全然出てきてないけど、使っている人っていないのかなぁ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:47:01 ID:FmOSHmp5
>>602 俺も本国で発表されてからずっと気になってる>chorus
コバルトシリーズよりとっつきやすいデザインだし、ね。
AUDIO BASICでもなかなかの評価だったし、早く出してよ
>>604 SM-SX100でMicroUtopiaBeをならしています。
あまり無い組み合わせと思いますが、十分にコントロールできている感じです。
SPは買ってから1ヶ月半ほどになり、だんだんほぐれて良い感じになってきました。
良いソースの時には音の広がりと奥行き感がたっぷりと得られます。
広がりのある音作りは、重さをしっかり確保したSPを柔らかく支えるスタンドの構造
の寄与するところが大きい気がします。
スタンドに付属のスパイクは、はじめ使っていてそんなに違和感はなかったのですが、
この前外して直置きにしてみると、開放感がさらにあがった感じになったので、今は
使っていません。ただ、そのトレードオフで大音量でならしたときに若干フォーカスが
甘くなります。フォーカスをより正確にあわせるためにボードの購入を含めて検討中です。
お勧めのボードありますでしょうか?
ボードどこに置くかにもよると思うんですが
スタンドとスピーカーの間にボード、、、とか?
そんな変なこと考えるの俺だけか
>>608 chorus Sってかっこ悪いね・・・。
エレクトラシリーズをお使いの方にお尋ねします。
スピーカーケーブルは何をお使いですか?お勧めなどありますでしょうか?
>609 そう?俺はいいと思うけど
>>610 E926 にアクロテックの 6NS1200 使ってる。
高域に 6N 低域に OFC で組み合わせてる,以前は Kimber 6TC
使ってたけど音が細くてやめた。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:47:22 ID:HbEp5iAq
皇紀2665
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:58:17 ID:TBfOUYgD
chorus S ラインアップ揃いage
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:27:46 ID:D2emFSxD
今のドンシャリのCDと同じです。
コバルトのSW800が5マソで売ってた。遊びで買ってみるか・・・
>616
何処で売ってるか場所くらいかいとけよ
オナニー野郎
オナニーついでだが、
新品の「Electra SW33A」が10マソでな、どっちにするか迷ってる。
片方俺が買ってやるから場所はよー言え
ってか脳内だから言えねーか
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:40:18 ID:AcYEZRmB
×
そう言えば、ここで散々マンセーしてたコバルトくんは結局買い換えるそうだ。
あれだけエージングエージング騒いでたのに、終わったころに買い替え検討・・・
なんだかなぁ。
>>621 他人の買い替えをそこまで気にするあなたって何者ですか?
世の中変わった人が多いなぁ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:52:08 ID:sT5KuYqh
>>622 そんな書き込みするに反応するガキはアホだと思う。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:16:00 ID:TF2XqH4P
コーラスは中域が濁っていると断定的に悪口書いていて、
コバルトの事を悪く言われると必死になって反撃するんだから。。。。
コーラスの中域が濁ってるのは事実だろ
エクストラ906専用スタンドの充填材は満タンに入ってないな
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:12:19 ID:vYw+z2G8
ツイーターが「シーーーーー」と鳴るのは勘弁してください。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:42:41 ID:gTO4Bo0y
コバルト816Sを契約して来ました、海外仕様の色だそうで、4割引位でした、
アーカムの22で鳴らします、週末が楽しみ。
ツイーターが「シーーーーー」と鳴るのは勘弁してください。
706Sを試聴したいのだけど、
都内だと何処で聴ける?
>>629 えーと、何からいえばいいんでしょうか。
レスつけるのもばかばかしいのですが
くそみたいな使い方のためにスピーカが
とても悲しいことにまともに鳴らせていないのだと思われます。
ラックとかにもお金をかけないといい音はしませんよ?
最もあなたのような初心者にはJMラボの
高性能なスピーカを使いこなすのはまだ無理かもしれませんね。
>>630 海外仕様の色のコバルトがどのようなものか非常に気になります。
もしよろしければお部屋に設置された後にスピーカのあるお部屋の風景を晒してはいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
なんで直ぐに荒れるんだ。ユーザーが少ないのに。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:13:52 ID:2gQXZRU3
だから、能率が高いから残留ノイズの多いアンプだと
ツイーターが「シーーーーー」と鳴るだけの話。
また、残留ノイズが多いからと言って、そのアンプがダメダメではなく、
そういう仕様な場合がある。
ノイズを押さえ込み過ぎたために、躍動感のない、フィルターが
かけられたような音になることもあるから。
ノイズに神経質になるか、音の鮮度、躍動感を優先するかということ。
ちなみに、うちのelectraもツイーターに耳を近づければ「シーーーーー」
と鳴っています。
でも、リスニングポジションで音楽を聴くのには、全然問題にならない。
はりきって荒らしにレスするヤツ寒い。
みなさん
お宅のJMラボも
ツイーターが「シーーーーー」と鳴ってますか?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:03:44 ID:rqZxDlfk
持ってません。
ユートピア誰かくれない?
bより前のメゾかミニが欲しい。
中古はマイクロばっかでメゾやミニはなかなかないね。
一発奮起するのも夢がありまっせ。
>634
昔から過剰に反応するヤツがいるからねぇ・・・
そういうスレになっちゃってるんじゃないのかな。
641 :
630:2005/04/13(水) 23:38:21 ID:WztDRs7X
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:38:31 ID:rqZxDlfk
エレクトラ聴いたことないけどユートピアと比較してどれくらい落ちますか?
特に気になるのが解像度と低域のふくらみ。
ユートピアはメゾとミニとマイクロは聴いた事あります。
アンプはクレルで聴いた。
メゾ+クレルは自分の中では史上最強の音だった。
特にピアノは絶品でした。
エレクトラのツイーターが「シーーーーー」と鳴るのは
>>635でレポされたわけだが
まさかユートピアもツイーターが「シーーーーー」と・・・・・・・
>>633 え ーと、何からいえばいいんでしょうか。
レ スつけるのもばかばかしいのですが
く そみたいな使い方のためにスピーカが
と ても悲しいことにまともに鳴らせていないのだと思われます。
ラ ックとかにもお金をかけないといい音はしませんよ?
最 もあなたのような初心者にはJMラボの
高 性能なスピーカを使いこなすのはまだ無理かもしれませんね。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:01:01 ID:gb+Efryw
ARCAMスレにこの内容を誤爆してしまいました・・・。
本日COBALT816Sが到着いたしました、8時間ほど鳴らしこんだ感想ですが、
結構ソースを選びますね、60年代以前のジャズは難しそうですね、
その中でもヴォーカル物だけは◎かも、サ行がきつくならないのは良いですね、
オン・オフマイクに関わらず、ピアノも◎、現代ジャズや室内楽に合いそう、
鳴らしこむとギターやサックスも出てきそう、ただしベースとベードラの制御が
難しそう、今のところ標準のゴム足+メタルインシュレーターだけなので、
これからスパイク受けやケーブルを吟味したいと思います。
CDP マランツPM-17D
AMP アーカムA22
646 :
:2005/04/17(日) 14:33:20 ID:ZBwX7jYX
>>645 おお、ナイスタイミング!
COBALT816S、自分もめちゃ欲しいと思ってますが、いかがでしょう?
仕上げやジャンル、他社のスピーカーとの比較などなど・・・
また、エッジがウレタンと聞いたのですが、ホントでしょうか?
647 :
sage:2005/04/17(日) 15:41:33 ID:gb+Efryw
645です
ウーファーとミッドのエッジはゴムだよ、ツイーターがウレタンかもしれん。
CDPはCD-17Dでした、ごらんの通り、ノビノビ鳴るシステムなので、
奔放に鳴ってます、スパイクとボードで足回り固めて少し締めてやろうと
考えてます、816Sの音色としては、高音明るく、中域張り気味、
低音は出しっぱなしという印象、鳴らしこめば変わるかも。
648 :
646:2005/04/17(日) 15:53:10 ID:ZBwX7jYX
>>647 サンクスです。
高音明るく、中域張り気味、低音は出しっぱなし・・・自分が好きなピアノに合いそうだね♪
4312D買おうとほぼ決まってたんですが、ジャンルを選びすぎそうな感じ?w
クラシックも聴きますので、旧コーラスが安い割りに良かったので、いいのかなと。
あと、仕上げは付き板ですか?ビニール等ですか?
いろいろスミマセン。
649 :
647:2005/04/17(日) 16:18:32 ID:gb+Efryw
650 :
648 :2005/04/17(日) 23:57:02 ID:ZBwX7jYX
>>649 うっ、安い!
ビクターも安い・・・迷っちゃったorz
>>649 木目はプリントじゃなかったっけ?
音に関係ないことでスマン
653 :
648:2005/04/19(火) 00:52:04 ID:n36RDX+S
コバルトSW800は残留ノイズがうるさい。
ノアに問い合わせねば・・・
655 :
653:2005/04/19(火) 21:54:05 ID:n36RDX+S
悔しいのでChorus714S、買おうと思うんだけど、コバルトとかなり違うかなあ。
音とは関係ないかもしれないがサイズの割りに軽いのが気になるところではある。
値段から見ても分かるとおりかなり違う。
657 :
653:2005/04/19(火) 22:01:34 ID:n36RDX+S
だろうねー。。。orz
658 :
649:2005/04/19(火) 22:25:24 ID:0SOLUp8d
>>655 残念でしたね、あの価格では、もう二度と出ないでしょうね。
816S購入後、4日が経過しましたが、日に日に滑らかさと立体感が
出てきました、自己主張気味だったツイーターも繋がりが良くなってきたみたい、
週末にバイワイヤ、足固めに挑戦します。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:35:10 ID:0SOLUp8d
連続スマソ
以前使っていたのがJBL4311、捨てられないのでキットで作った
真空管アンプに繋いでいます、アッテネーターはガリガリで、ボロボロだけど、
厨房の頃、必死でバイトして買った中古なんです、816Sも末永く
使えたらなあ。
>>612 何気にエレクトラに(うちは906だし高域も低域もアクロだったが)
うちと同じ型番のアクロつかってる人いるんだね。
あんま下まででないし(ま、906だし)うちでは若干ドンシャリだったけど
楽しく聴けてました。今は変えてしまいましたが中々良かったです。
コバルトって音圧低い気がする。
耳に残らないから音量上げるけどそれでもなんか微妙。
コバルトの何?
806S?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:40:25 ID:/07YEyBx
ふわっとした音場の中にも、しっかりとした低音の芯があると思うが>コバルト
さらにヴォーカルやも存在感がある、
>>661はどんなアンプで聴いたのかな?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:46:59 ID:Eh1kBMpb
ふわっとした音場の中にも、しっかりとしたツィーターの「シーーー」というノイズがある>コバルト
さらにヴォーカルやツィーターの「シーーー」というノイズにも存在感がある
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:53:57 ID:T/W/o7Fi
糞だなw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:22:54 ID:T/W/o7Fi
やはり、かかったなw
私はねずみかよ(W ヽ(`Д´)ノ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:47:29 ID:T/W/o7Fi
そんないいものかw
663ではないが、エレクトラはそんな感じ。
816をA3.2で使ってるが、
確かに力強い低音では無いな。
諸君、私の過去レスを読み給え、
JMlabはシングルウーハーのモノは基本的にダメなのだ。
エネルギーが高音に偏って聴こえるだろう。
つまり816の音などツマランのだよ。
ツィーターの微小なノイズは耳に着かないが、
低音の不足は耳に着くのだよ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:26:55 ID:lR3OBdMI
>>674 同意。 何より偉そうで嫌だ。何でも知ってそうで無知っぽい。
>673
お、またまた祭りか?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:36:35 ID:srk6yFC8
まあ放置してやれよ。
>>673 過去ログ読めば自分がどれだけ嫌われてるかよく分かるだろ
679 :
E906:2005/04/26(火) 17:55:32 ID:wlsKqgO1
俺は低音不足は正直感じるが(ベースがうわずった音だすと萎える)
あえて、このランクで低音出そうとも思わんのだけれども。
ここのメーカーのウリは高域なんだし。
それよりも最近はヤワい低音そのものが気に入らんのだが…。
680 :
E926:2005/04/26(火) 21:24:09 ID:0KO9ZsRf
俺は今の締まった低音が気に入ってる。
低音がやわいのはランク云々よりも小型だからじゃないのか。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:05:04 ID:dxpq3JvU
>>679 ケーブルに敏感に反応する方だと思うからいろいろ試してみたら?
ガチガチの低音を出すスピーカーじゃないけど、
気持ちいい低音は出せるスピーカーだと思う。
ただ、あまり締める方向にもっていくとJM独特の雰囲気は無くなるけど。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:41:01 ID:fIcm+B1o
オイラは816SをPM17SA+SM17SAのバイアンプで
鳴らしてます、スパイクだと締まりすぎるので、標準のゴム足+J1青+
黒御影石(3cm厚)+ガタ取りのフェルトで良い感じの低音が出てきます、
でもやはり中高音の爽やかなキャラクターが強いので、低音の印象が薄いのかも
知れませんね、ジャズのウッドべースなんて、相当低い所まででてるのに・・・。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:22:45 ID:aNKM66nx
確かに低いところまで出てるかも知れないが、量感は少ない、
ジャズなんかで、ここでバスドラ一発!ってときに肩透かし食らう、
ベースが強調されたトリオなんかもベースが腹に響くなんてことは無い、
どちらかというと、低音がスパっと切られたポピュラー系が合うのでは?
いずれにしても、さっぱりしてるSPだと思うけど。
さっぱりなスピーカーですか・・・
力強さがまったくないよね。ベースの音がつまらない。
曇りガラス越しに見ているような感じかな。
低いのが出てるけどなんていうか、出てこないし。
>685
なんで買ったの?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:52:26 ID:mMeCkC7u
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:00:48 ID:aNKM66nx
826だと今度はボコボコ五月蝿いのよ、816Sは極小音量でもバランスが
崩れない、ちょっとうるさいかな?と思える位まで音量上げると
低音の張りと勢いが出てくる。
>>688 お金出してまでの低音は得られないよ。
やっぱりあれはJMの特徴だと思う。
たとえば826買うなら別の物を買うという選択肢がでてきます
816なら価格帯的にはあれが一番だったから。
まあ、他人が何を買おうといいじゃないですか。それなりに考えがあってのことです。
691 :
686:2005/04/29(金) 23:34:36 ID:AjvjpDTk
>690
すまそ
でも>685だけ見たらなんか悪いイメージだけに感じたもので。
そうじゃなかったんですね。
コバルトだけでJMの特長とか語られてもなぁ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:32:00 ID:GkRumsY6
そう、926からは別物である。
低音の量感豊富で輪郭がはっきりとした高品質な音である。
そしてあの独特の響きによって素晴らしい音場が生まれるのだ。
JMlabは総じて中高域が素晴らしいので
低域を確保出来ないシングルウーハーではバランスが悪い。
中高域にエネルギーが寄りすぎて子供っぽい音になる。
726若しくは826を使い、低域のセッティングをキメ、制御してこそ
大人のJM入門と言える。
926ならポン置きでもある程度バランス良い音で鳴るのだがね。
低域を確保出来なければ
音の輪郭や音場が
嘘っぽいモノに聴こえてしまうのだ。
まあ、オーディオはある意味ウソの産物だがねw
うわ またお前つまんね(^ω^;)
>>659 アルトユートピア聴いたことがあるけど、あの価格であの低音はひどいと思うぞ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:07:41 ID:Vu3f7Hju
あれならノーチ買う。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:51:59 ID:aOshlsiK
アクセントのない低音っていうこと?
ノーチラスは作られたブランドだからな
ソニーとか巨人とかみたいな
あれこそコストパフォーマンス低い
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:38:32 ID:N7KohTzz
Micro Utopia Be買おうと思っています。
やばいですか?
>>702 音で決めた訳でなかったら、人に見せた時に自慢できるノーチラスでいいのでは?
>>702 やばいよ!
Micro買うと上級機種ならもっといいんじゃないかとの迷走が
はじまる。
>>703 素人にみせるのならsigの模様入り、マニア相手ならMicroじゃないのかな?
そうそう、Microはけっこうでかいので従来のスタンドに乗らない場合も
あるから、現物見て聞いてからにしたほうが良いと思うね。
マイクロユートピア買う金で余裕でエレクトラのでかいやつかえるからなあ・・・
音の繊細さで評価すれば迷わずユートピア。
ただ低域は薄味だし,音場も狭いから多少粗めの音でも
密度が低くても音場を重視したいならElectra926,936,946から
予算と設置場所で選ぶと吉
Electraの専用スタンドの出来はどうですか?
あほみたいに掃除機でエレクトラ掃除してたら
気が付いた時には天板が傷だらけに・・・
ごめんなさいもうしませんごめんなさいもうしません許してください
だからだれかなおしてくだしああああああああああああ
あーっはひゃはやはyはやはyjhsdfjkひゃslghjk。あg
709 :
555:2005/05/03(火) 00:21:12 ID:WGp8wTiK
お久しぶりっす。
やはりあれからCDP、アンプも欲しくなって試聴を繰り返して
システム一新してしまい、合計100万近く散財してしまいました。
でもジャズがいい感じで鳴ってくれてるので今のところ大満足です。
ダブルウーハーのトールボーイもいいですが、
音像がシャープに決まる小型ブックシェルフもいいと思いますよ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:15 ID:VFExe6DR
>>555 ども、Micro Utopiaでしたね。
参考までに伺いますが、CDPとAMPは結局何になりました?
712 :
555:2005/05/07(土) 00:59:52 ID:WG5p6cls
>>711 遅レスすいません。
CDPはエソX-30。プリメインは2ちゃんではアンチの多いアキュのE-308にしました。
価格バランスからいえば、もう少し上のランクの機器でもいいのかも知れませんが
少しでも早く、それ相応のシステムにしたくてこのようにしました。
ちなみにSPケーブルはオルトフォンSPK4000Q、ピンケーブルはハーモニクスCI-230MKUです。
すべての機器のエージングが同時進行しているので、
日に日に音がスムーズになっていくのが楽しみです。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:24:49 ID:QOiDZMiq
オルトフォンはやめたほうが・・・・・
Cobalt 806S使ってる人、スタンドは何を使われてます?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:10:40 ID:LF4yQ5Z0
taok
やっぱりTAOC並みの高価なSTANDじゃないと無理?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:12:01 ID:PjtNUWgk
安くて比重の軽いスタンドは音が前に出てこない。
1音1音の輪郭もぼけてくる。そういう音が好きならいいんだろうけど。
おれは、スタンドは比重が高くスピーカーをしっかり支えられるものがいいと思う。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:24:56 ID:PjtNUWgk
>>714 人工的な音場感、解像感。
雑誌とかでは評判いいみたいだけどさ、オーディオ的に音を評価したときに
高得点になるような音作りをしている。
いろいろ聞き比べてみるとわかるよ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:19:29 ID:vMrlbG7r
>人工的な音場感、解像感。
雑誌とかでは評判いいみたいだけどさ、オーディオ的に音を評価したときに
高得点になるような音作りをしている。
これってそんなに悪いことか?
そういう音が好みの人だっておるだろうに。
自分の好みの押し売りは迷惑なんだがな。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:59:58 ID:PjtNUWgk
>>720 うるせーなおまえ
押し売りなんかしていないだろ。
おれはおれの意見を言っているだけ、それが好みなら使えばいいだけのこと。
それに好みの音、嫌いな音を言うのは悪いことではない。
音を分析するのもいいが、好きか嫌いかを言うことで分析だけではわからない
音の魅力の参考になる。
つーか721=713なのか?
使いたきゃ使えっつーならだったら「やめたほうが」なんて書くなよ。
もし理由があるなら最初から具体的書けよな。
723 :
714:2005/05/08(日) 12:13:40 ID:TDYGbXrd
>>719 オルトフォンのケーブルは4000Qと5000Silverを持ってるんだけど
人工的とかオデオ的とか言われればそうとも思える。
でもそれならアキュやエソを選ぶ人には悪くない選択ともいえる。
人工的であれ上手くまとまったケーブルじゃないか。
スピーカーやアンプとのとの相性で言っても5000Silverの方が機器を選ぶし。
ま、とりあえず落ち着こうぜ。ここはマターリとJM-labを語るスレだろ。
AVICでまた安く旧色816S仕入れましたね、欲しい人は急げ!
>721
文面の表現は別として、好き嫌いを書くのは間違いだとは思わんよ。
>720
そういう感想もあるってことで、軽く受け止めればいいんじゃないすか?
むしろ712のシステムがジャズ?と
思わなくも無い件について
まあ好みなんだろうけど
好みもあるだろうし
ジャズと言っても色々あるから。
好きな音に近づけたならそれでいいかと。
JMlabはJazzとかポップスの弾む系統は相性あんまり良くないように思うんだけどみんなはどう?
アンプでなんとかなるのかな
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:27:14 ID:EE3pyiSC
>>729 コーラス、コバルトはクラシックよりジャズ、ポップス向きだと思うが。
何をつかっているの?
>>729 同意。弾むような低音はダメ。
弾むような高域はいいかもね。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:25:10 ID:GB3KpLZ2
弾むような低音が好きだけど。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:27:15 ID:grN5MM0p
じゃ、他のを。
ツイーターの弾むような「シーーーー」というノイズがいいね。
>>731 みんなそんなこと言うけど
どのくらいのアンプで鳴らして言ってるのか聞いてもいいですか?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:26:58 ID:uQ5/gmAj
悪評がつくとすぐにアンプのせいにする人多いよね
20万後半のアンプ使ってるけど
低域はだめだね
今度はセッティングがとかいいだすんだろうな
当時20万後半のアンプをハードオフで500円で買ってきたってこと?
S無しの816しか使ったことないので他はよくわからないけど、
あのウーファーは制動力を必要とするんでアンプを奢ってやるとちゃんとタイトな低音は出るには出ると思う。
鳴らしやすいのは鳴らしやすいからどんなアンプでも
低域まで出るんだけどそこがまた仇になるというか。
まあでもあの価格帯のスピーカーにセパレートを突っ込む人もなかなかいないだろうしなあ・・・
価格帯が価格帯だけに制動力を要求するのはある意味欠点だと思う。
とりあえず低域がボンつくという人はアンプのグレードアップを考えるのも悪くはないんじゃないかと。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:05:05 ID:QhewwG1p
結局、音が悪いのはアンプのせいと。
どのスピーカーメーカーでも同じ結論で締められちゃうのね。
JMの持ち味って、繊細で実在感のある中高域と、優しく包み込んでくれる漂うような低域にあると思ふ
>>738 あのクラスのスピーカーに30万40万以上のアンプを使うのはもったいないでしょう。
アンプでどうにかできるといっている人も、できたとしてもリスクは高い。
欠点は欠点と認めるべきではないかと思う。(もちろん、どのような低音が好みかというのは人それぞれ。それを欠点と思う人利点だと思う人さまざまかと)
ただ、少なくともほかのスピーカーなどにくらべると明らかにボンついてます。
これは認めざるえない。鳴らし方では・・・ なんていっている人もいるけどできたとしてもリスクは高く、完全によくなったというよりはマシになっていく そんな感じ。
740さんのいっているとおり好みの問題だからとやかくいわないけど、他の平均的なスピーカーよりボンついているということは譲れない。
ボンついていることは確かだがそれが好きか嫌いかそれが問題だ。(笑
>>738 >>741 欠点じゃないよ
性能のいいウーファー使ってるからアンプがそれなりのものが必要になるだけのことで。
価格の安いスピーカーの方が駆動力のあるアンプが要るのは当たり前なんだけど
その辺判ってない人が多すぎる。
>>742 おいらばかだからいってることがりかいできない
もっとわかりやすくせつめいして
「いい音出したきゃ、カネ使え」
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:13:05 ID:CiytQhuy
制動力のある低音が欲しかったら素直に他のスピーカー買えよ。
JMじゃあどんなアンプでも制動力はのぞめないだろ。
制動力があるように聞こえるのはただ量感が減っているだけ。
>>742 それがリスクだと言っているんですよ(笑
30万40万のアンプでどうにかするよりはほかのスピーカー買った方がよっぽど安くつきますし、ちゃんとした低音もでる。
ただし、勘違いしてもらいたくないのは、↑これはあくまでJMの低音がボワボワでそこがいやだといっている人の意見だということ。
そういった低音が好きな人であれば理解できないであろう。
やはり小さなウーファーで迫力があり芯のある音はちょっと厳しい。あれはアンプの駆動力の問題では無い。
アンプでどうにかできるレベルの低音の改善では無い そういったものを求めています。
(だったら買うなよという話なのですが、論点はそこではなく、低域がボワついているほうかどうか そこが今の論点であり(これは個人的な主張の論点であり自分が言いたいのはここです)
もちろん別の観点から話している人もいるのでしょうが、それではこちらの意図が理解できません。
JMが少々ボワついていると考えている方から言わせてもらうと、安価なアンプでも芯のある低音の出るようなスピーカーを買うほうが得だ。ということですね。
JM+高価なアンプよりは 別のSP(JMより少し高め)+妥当なアンプのほうがいいということですね。(低音が根本から改善されますので)
JMlabを実際に持っていない輩のうんちくは見ていて面白いな。
想像力膨らまして明後日の方向へ突き進んで見えなくなっていく。
>>747 期待はずれでゴメン 持ってるw
結構後悔してたり・・・w
エレクトラだと弾むような低域でるよ。
クレルのプリメインでもかなりいい感じだけど。
コバルト806と826持ってます。
826の低域は量感もあるし、引き締まってます。
806は量感もないし、ゆるいです。これもアンプのせい???
エレクトラだと906でもバッチリ締まってますか?
オレとかは暗譜に金かけるのは安全に鳴って
くれて良いと思う。スピカに対して高いくら
いも良いかもね
システムで一番金かけるところは普通はアンプなんだけど。
スピーカーに対してマッチしたアンプが用意できないときは
帯域を欲張らないケーブルなどで調整したりするもんだ。
ごめんおいらも自宅のJMラボがていおんゆるいとか思ったこと無いけど
ばかだからかもしれない。
とりあえず
>>744の説明がいちばんわかりやすかった
ところでみんななにもってんのおいら926
754 :
751:2005/05/11(水) 16:02:21 ID:JXl6zP+0
>>752 俺としては同意だな〜。オデオ「"スピーカ
を"どう鳴らすか」だと思ってるからアンプ
にはどんどん金使っても良いと思ってる派。
それと低音のゆるさに着目されてるけどもち
ろん上の帯域も変わってくるわけだしね。
>>753 とりあえずコーラスとコバルトについてだと思う(少なくとも自分はそうでした)
でも実際、コーラスはそんなに緩くなかったりして?あんまり聴いた事ないので。
昨年8月に展示品806を\40kで購入しましたが、音出しした瞬間にスポンジ
詰めました。その状態で毎日8時間ほど小音量で鳴らし続けておりましたが、
年も変わってどうなっているんだろうとスポンジ外したら、あら不思議、ぼわ
ぼわは解消されてました。当然、制動された低域を鳴らすSPには負けます
が、_| ̄|○しなくなっただけでOKです。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:03:03 ID:0UG43riv
New Chrorus Sを買ったor試聴した方、居られませんか?
コバルト816が結構気に入ったのですが、New Chrorus Sもなかなか仕上げが良さそうで迷っています。
コバルトの方が高いのでいいのは当然でしょうが、価格差ほど違うとも思えない気がして・・・
>>757 音はかなり違う。どっちが好みか 分かれるかもしれない。
759 :
757:2005/05/14(土) 11:22:19 ID:0UG43riv
>>758 レスさんくす。
ということは、コーラスの方が好みや音楽ジャンルによってはベターと言う場合もあると考えていいのでしょうか?
詳細に教えていただければ幸いです。
>>759 コーラスのほうはあまりじっくり聴いたことがありませんし、一度しか視聴したことないので、あまりアテにしないでください。
コーラスは若干にごってますが音が太くて分厚いかな。
低域もそんなに毒々しくないです。
コバルトは澄み切ってますが厚みにかけます。跳躍のあるような高域はいいですね。シンバルの音などは物足りない気もします。
低域は少し毒々しいかな。ベースなどの楽器が多い曲ではすこし聴き疲れします。
これは816、714についてです。その他は低域の印象が違うかもしれません。
平均するとコバルトを好む方、いいと思われる方が多いでしょうが、どのような音を選び、価格相応の物なのかを決めるのはあくまでも個人的な価値観です。
何を犠牲にして何かの音を得るのも一つの手段ではないでしょうか?
761 :
759:2005/05/14(土) 14:43:09 ID:0UG43riv
サンクスです。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:19:07 ID:wHbC5D0F
JMは低音がゆるいとか言ってるようだけど
バスレフのせいなんだよね。
アンプに低音の量感がでる電源ケーブル刺して
スポンジをバスレフに入れれば引き締まった低音でるよ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:34:44 ID:JKKcb8wL
何れにしてもマグネットがチッチャかったり、コーンが重い
スピーカーは、ブン とした歯切れの良い低音を出すのが難
しいネ 昔のアルニコのJBLのウーファーなどは、この辺
の能力が素晴らしい
>>762 スポンジつめた程度で直るような低音のレベルで話しているのではありません。
締まった本当の低音をお聴きになられたことがあるのでしょうか?
あるのならそんなこといえませんよ。レベルが違う。
ちょっとJMの低音が悪いって話になってるけど
JMのどのシリーズの低音か明確にして話しない?
コーラスからユートピアまでいろいろ4シリーズもあるし
それぞれ小型のブックシェルフからでかいのまであるわけだから
全部まとめて話するのもどうかと思うわけです。
今のJBLなんて国産SPと変わらんがね
昔のは知らんが、今ではJmlabとは志が違いすぎる
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:39:39 ID:wHbC5D0F
>>764 締まった本当の低音???
なんだそれ。
オデオ板では良くあるもっとも具体性の無い慣用句のひとつです。
気にしてはいけません。
>JMのどのシリーズの低音か明確にして話しない?
話の流れをつかんでもらいたい。
>オデオ板では良くあるもっとも具体性の無い慣用句のひとつです。
具体性の無い?本気で言ってるのか?
もともとオーディオの世界で、特に音をさす言葉で具体的なものがいくつあることやら。
本当に具体性の無いものを一切除外するつもりならオーディオの話なんてやってらんねぇぞ?
もともとJMlabのスレで意見するのが間違ってるか。みんな自分の愛用品がかわいいみたいだし、その音が気に入って買ったんだから。
自分の物差しで測りすぎている。これでも俺はJMの音を好んで購入したつもりだが、一般的な物差しで計るとゆるい方向にあるといわざるえない。
>769
また出てきたなあんた。
あんたが出てくると荒れる。
この流れ、前から変わらんね。
>>769 何一つ答えになってないじあん
いいからもっと分かりやすく説明してよ
このままだとただの詭弁で終わっちゃうしそれは本意じゃないでしょ。
>一般的な物差しで計るとゆるい方向
何かと比較したならどういう環境で何と比較したかを明確に。
以前のレスではかなりしょぼいアンプを使っていたようだが
どの程度のアンプまで試してみたのかはっきいりさせる。
「ゆるい」って表現とは少し違うと思う。音のカドがとれて丸くなっている感じ。だから、突き刺さってくるような低音は無理。
だけど音場型のセッティングにすれば、違和感の無い心地よい低音が聴けるYo
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:32:47 ID:2Ivmgl69
>773同意
>769「緩い本当の低音」聞いたことがあるのか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:10:15 ID:bMfxD4An
エレクトラの置き換えですかね。JMラボにしてはデザインがいいかな?
やっぱ涙型が流行りなんすかね。
つーかデザインは、やっちゃった感ない?
>777
けっこう斬新で良くないかい?
好き嫌いはありそうだが、そういうとこがいかにもJMらしい。
オレ的にはありだな。
ElectraのBeシリーズも入ってきてないし
ベリリウム出し惜しみしないで搭載して欲しかった…
ご自慢のネットワークにセメント抵抗、わざわざ窓まで付けて見せないで欲しい、
でも音は良いのだ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:53:15 ID:yva3F8zN
確かに窓つけてまで見せるのは……ある意味引くかも。
窓なしで設計したら音が良くなったりして。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:13:04 ID:NaUEcYE/
SW-700が5万前後ではオススメって聞いたんですが、実際どうでしょうか?
用途は映画6割、音楽4割ってとこです。
その音楽のうち半分はFMだったりしますが、、
Micro Utopia BeとElectra 946・936を比較された方いますか?
視聴した結果ではElectra936がいいなと思いましたが、946とMicroは未だに聴けてません。
レンジの広さと余裕のある低域を重視してます。
946は少し大きすぎるかなと思いますので926でもいいかと思ってますが、Microがどうしても気になる。
>>782 メインのスピーカーを晒してくれ。でないと合うかどうかわからんw
>>783 部屋の大きさと音響でウーファーの数が決まり、求める音の質でラインも決まるはず。ニアかファーかということなら・・・
自分の好みだろw
>784
また出たよ・・・
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:00:55 ID:IN08M8y5
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:10:38 ID:IN08M8y5
ちなみに、740=773=784=786であります。
お得意の「w」かな?
>784の答えが的を得ているなレスとは思わんがw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:17:14 ID:rooZNc3X
威圧感wwwwwwwwwwwwww
784と似たようなもんだが
>>782 SWなんか使ってるスピーカーにもよるだろうし、
FMなんて書くから、どの程度の質を求めてるのかもさっぱりわからん。
正直、5万が限界ならそれでもいいだろうけど
同価格帯でダントツだと言うことはないから期待はしない方が良いだろう。
個人的にはB&Wのヤツなんかは良かった記憶があるな。値段は上がるが。
>>783 余裕のある低域と言われて、なお936、946よりマイクロ選ぶヤツも
いねーだろ。マイクロのBeはBeによる高域に価値があるわけだし。
実際そこらの本棚スピーカーよりは低音出るけど、ダブルウーハー搭載の
やつなんかと比べるのは正直、酷だろ。求める世界が違うしね。
ただBe搭載のヤツは後学のためにも聞いといたほうがいいと思う。
あと頼むから煽り煽られ舞い上がるガキどもは引っ込んでてくんねーかな。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:54:49 ID:T/6EtJgo
JMラボって、前シリーズ結構割高だと思うのは俺だけ?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:09 ID:TtHXU6kg
全シリーズ?
何を以てして割高と定義するのかわからん。
いい音なら安いんじゃないの?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:49:00 ID:11rwfSfo
高いな、じゃ。
>790
しょうがないんじゃない。
JMスレが荒れるのは最近じゃ定番だし。。。
まぁヤツが原因だったのだが・・
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:42:39 ID:ssBACYYL
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:03:20 ID:aaHI0hfx
メイドさんしぃしぃ
そのえろげマイナーすぎw
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:09:12 ID:53inhMYU
こんばんは。久しぶりに書き込む816使いです。
なんか最近荒れているみたいですね。
816 は購入してからちょうど1年くらいになるのですが、半年
たったくらいから、低音はかなり改善されたような気がします。
Jazz をよく聞くのですが、買った当初はbass がもごもごして
なにをやっているのかわからず、これは失敗したかとかなり悔
やんだのですが、半年くらいたってからは量感は別として、音
質自体はかなりよくなったように感じます。JMlab はエージン
グに時間がかかるとどなたか書かれていて半信半疑だったのです
が、今となっては納得できるような気がします。(耳がなれただ
けかな^^;)
私は中学生のころ wood bass をやっていたので(ずいぶん昔で
すが)、生音には多少なりとも慣れていると思いますが、やはり
反応がやや早く腹に響くような低音は難しいと思います。同価
格帯でこれが得意なスピーカーってありますか?
とはいえ、Jane Monheit の Taking a Chance of Love の一曲目
や十曲目の出だしの bass もそれなりに聞こえますし、もちろん
Vocal は最高(もともとこれに惹かれて購入を決めました)なので
満足してます。
> 反応がやや早く腹に響くような低音は難しいと思います。同価
すみません。「反応が速く腹に響くような低音」です。
飲みながら書いてるので勘弁してください。
800
新しいシリーズはエレクトラとは別ラインだって。
Microのグロスフィニッシュ、
毎日拭いてたら細かい傷がついてしまったよ。
ノア謹製のサランネット、みなさんつけてるかな?私は装着。
以前cobaltが暴落した時みたいにエレクトラ安くならんかな(;´Д`)ハァハァ
>>803 処分されてたじゃん、エービックで。
それ以外でもダイナの通販とかにも現品でてたし
ノアの取り扱いもホントに消えるのかもね。
本家見たらProfileというシリーズが出てますね。
重さだけ見るとcobaltとchorusの中間ぐらいの位置づけ?
Erectraとは競合しないっぽいですが。
既出スマソorz
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:06:17 ID:5xmYWYIi
あげ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:36:07 ID:LQqDxj6x
エレクトラ買うかもage
809 :
808:2005/06/29(水) 22:54:39 ID:bzB8oBqz
中古のエレクトラ926買うか新品のコバルト826S買うか迷ってます。
現在はコーラス715を使ってて音色や中高域はそれなりに満足してますが
低域の質と量が欲しいので買い換え検討中です。
816Sは試聴できました。歯切れの良い音ですが、ちょっと高域がきついような
気がしました(新品だったのでエージング済んで無いと思われます)。
当然というか低域はコーラスよりずっと解像度が高かったです。
エレクトラは聴いたことありません。
オーナーの方・比較試聴した方のご意見お聴かせ下さいませ
そういや一昨日くらいに
エービックに936が198000円ででてたけど一日で売り切れてたな。
↑はもちろんペアでの値段ね
812 :
808:2005/06/29(水) 23:31:28 ID:bzB8oBqz
マジすか…orz
813 :
808:2005/07/01(金) 22:25:02 ID:35yYqtz+
明日エレクトラ926試聴に逝ってきまつ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:39:58 ID:C5OBNEtB
2日午後2時25分ごろ、兵庫県三日月町光都、大型放射光施設「SPring―8」の研究室で、
金属製の容器が破裂し、オーストラリア国籍の研究者ヨン・チャイさんと、
フランス人のイニアス・ジャリッジュさんの2人が顔や手などに軽いけがをした。
容器の一部に使われていた発がん性物質の金属ベリリウムが飛散したが、
施設外への漏出はなく、実験施設の破損や放射能漏れもなかった。
>>815 俺もニュースでみてびっくりした。
Be持っているんで調べてみたら、粉塵が危険ぽい。
歯の詰め物にも使うくらいだから、金属アレルギーとかでなければ、
大丈夫(と信じたい)。
>>816 信じるには勝手だが、ガンになってからじゃ遅いけどな。
つーか、もうちっと下までベリリウム搭載機種持ってきてほしい。
818 :
808:2005/07/03(日) 15:40:57 ID:eZwcIuoP
今更エレクトラ926購入記念アゲ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:21:03 ID:P4Vq5XgF
LS−3/5Aからカラットに変えようと思った数年前。
販売店に買いにいたっら売り切れといわれた。輸入元に聞いたら
次の製品が出るようだから製造中止になった。在庫もないと言われた。
それからLS−3/5Aとパンチの効いた音が欲しくなったので
パイオニアのバーチカルツインも併用しているが、これでよかったのか・・・
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:23:47 ID:DC2vUpgz
自分が気に入ってるのなら。
>>820 カラット持ってるけど音が弾まないからポップスとかジャズには向かないよ
クラシックとか女性ボーカルは結構いい。音も明るい感じではないから
その組み合わせのほうがいいんじゃないかな
826Sですが
SP端子の金属片をSPコードに換えてみたら
中高域が落ち着いてきました
購入誤半年以上経ちますが
低域もいい感じにダイナミックです
バイワイヤー?にすると
どんな感じに変わるのでしょうか?
試してみれば良いのだけれど
SPまでが 9m なので高いんです
Jacques Loussier Trio の Play Bach 聞いてます
すばらしいョ
シングルワイヤだと長めに皮膜を剥いてHI→LOWと串刺しに繋ぐのが良いらしいですよ
近所のハードオフでMonitorPC Cobra4Sが750円/mだった。買って来る。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:06:43 ID:aE3P5Ke7
おーい、みんなー、ヤフオクでMICRO UTOPIA BEが出てるぞー!!
買いですかね?
乙。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:52:20 ID:0ftZpMiJ
(アルト)ユートピアBの低音ってどうですか。ダイアトン2000
ユーザですが 低音部の改善を期待します。ユーもダイアも
同じではないが 中高音はそれぞれ定評が有りますよね。
さん鳥ホールのS席で聞くふあっとしながらボリュームも力もあり
風のように飛んでくる コントラバスの音が憧れなのですが。
ダイアの場合これがちょっと不満なのです。長文ゴメン。
デモでちょっと聞いても良く分からんかった。
そこまでこだわるなら、自分の耳で確かめないと。
830 :
808:2005/07/16(土) 00:22:25 ID:UnJRAU+J
エレクトラ926 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
部屋に入れると馬鹿でかい。箱どうするんだ。
ぽん置きで鳴らしてるが下が防音カーペット(厚さ1cm)なのでぐらぐらする。
上の方のレスだと石系のボード使ってる人が多いみたいだけど、
木のボードで安いの無いですかね。店ではアコリバ薦められたけど高杉。
でも見た目も重要出しなぁ。みなさん大型SPのスパイクとかインシュどうしてます?
厚さ8cmと5cmの石を使ってる。前が高くなるようにね。
その上に黒檀のインシュレータ。
低域がふくらみすぎるなら石の上に。
832 :
808:2005/07/16(土) 23:44:13 ID:UnJRAU+J
結局白御影石35x50x5を注文しマスタ。黒檀ブロック挟むつもり。
1枚24kgだって。SPと併せて60kgか…。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:14:54 ID:mtoRMmM/
>>828 AltoUBeの低音はアンプに相当力がないと難しいんで
基礎体力は素晴らしいんですけどやっぱりアンプしだいだと
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:24:47 ID:sCXtoMyP
LS−3/5A派ですがフォーカルのツィーターが気になる・・・
JMの造形は面白いから
CGのためのCGという雰囲気はあるかな?
Novaなら広い部屋だろうから、広大な音場が期待できそうですね。
プリはアキュっぽいけど、パワーはなんだろう。
しかしJMはアンプ喰いですね。
別にB&Wみたいに鳴らしにくい訳じゃないけど、アンプで化けるという感じは
してますね。なかなかモグラ改からステップアップ出来ませんがw。
839 :
828:2005/07/19(火) 08:19:55 ID:818VqUXw
>>834 レス有り難うございます。現用アンプはアキュp650ですが
それだと我慢できる最低限で・・・とかいうことになってまた新たな
悩みが・・ですかねえ。w
>>839 アキュの組み合わせ、面白そうです。
かく言う私はminiを古いクレルで鳴らしています。
低音が適度に締まっていい感じです。
高音の伸びを生かしつつ、というのが悩ましい。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:33:48 ID:t5dl9Qwm
>>840 レスサンクスです。 話し変わって申し訳ありませんが
梅雨が明けたはいいのですが 空調は音が喧しいので と言って
無しでは居られませんので 聞くのが厳しいシーズンに。……。
すれ違い勘弁してくださいデス。暑さに負けて愚痴った839でした。
842 :
808:2005/07/22(金) 01:39:38 ID:gTqbO48V
エレクトラ926って写真で見てる時は色とかデザインとか実はイマイチと思ってたよ。
コバルトSの方がカコイイとw。でも部屋に置いてみると実に味のあるデザインで
買って良かったと実感中(アフォ)。サランネットは外してます。
なんでコーンが石目柄なんだろう?
それがWサンドイッチクオリティー
>>828 遅レスだけど。ふあっとした低音ねぇ。
この前ダイナ7FのB&W800Dで、持っていったCDを試聴させてもらったとき、
弦楽器の低域の倍音成分がふあって鳴って驚いたっけ。こんな音入ってたんだって。
でも、あの低音は部屋の広さが関係しているのではと思ってる。50畳くらいないと
どんなSPでも出ないんじゃないかなぁ。ふあっとは。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:59:05 ID:0Ijjec11
エレクトラ906ユーザーの方に質問です。
エレクトラ906を試聴して感じたのは音が全面に飛び出してくるのでなく、 音場が目の前に広がる感じでした。(比較はノーチ805とコバルト806S)
試聴疲れしてたせいもあってかものすごく心地よく(聴き疲れしない)聞こえたのですが ロックとかで物足りなさを感じませんか??
ELAC310JETからの買い替えを考えています。
>>845 ロックも問題ないと思うよ。アンプしだいだけど。
少なくとも310よりはいいような。310はあれはあれですごいと思うけどね。
かく言う自分も310.2からの乗り換え組。
分かってると思うけど激しくは無理だからね。
848 :
845:2005/08/03(水) 19:34:29 ID:VGx0dgbN
846さんどうもです。
ちなみにアンプは何をお使いですか?自分はオーディオアナログの前のドニゼッティとベリーニを使っています。
310の不満はベースなのですが、846さんの乗り換え理由は何ですか?
849 :
846:2005/08/03(水) 22:56:54 ID:BkIpbtfY
アンプはkrell-400xiです。今のところ満足してます。実は936を使ってるので、少し参考にならないかと思いましたが、310JETからの乗り換えということでレスしてみました。ソース選ぶけど、あれもハイファイでいい音だったなあ。
確かにベースは厚みとコクがあって改善されます。あと、310より音に切れがあるような気もする。実はスピード感ではかなりな気がします。特に高域。気のせいかもしれませんが。ただ、JET独特のキーンと響くというかある意味心地よい高域は得られませんが。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:18:31 ID:zkuHYq4H
Micro Utopiaを検討してるんですが、ググってみたら、イケオンの試聴会のコメントで、
「女性ヴォーカルのサ行がきつい」、というのと「高音にベリリウムの癖がある」というのが
あって、ちょっと引っかかってます。
自分は、2年ほど前にヤマギワでMicro Utopiaの音を聴いて仰天し、そのときは、ピアノと弦しか
聴かなかったためか、特にそのようなネガティブな部分は見えなかったのですが。
他の試聴記などでは「まったく金属のクセが感じられない」、「しなやかな高域」という
コメントが散見され、このへんは自分の印象と同じなのですが。
いかんせん、店頭試聴では実力の片鱗をうかがうことしか出来ず、どちらの感想が
正しいのか判断つきません。
ユーザーの方、実際に使い込んでみて、そのへんの真偽はいかがでしょうか?
試聴から2年も経って買おうと思い立ったのは、あの時はちょうど1.3SEを買ったばかりで、
JMラボはまったくのノーマーク。たまたま立ち寄ったヤマギワで鳴ってるのを聴いて、
びっくりしたものの、まさか買って一ヶ月もたってない1.3SEを放り出すわけにも行かず、
とにかく、1.3SEだって良いSPなんだと自分に言い聞かせて、鳴らしこみをしてきたのですが
どうしても、あのときの音が忘れられなくて....今更ながら買い替えをしようかなと。
851 :
845:2005/08/03(水) 23:23:53 ID:UJGmw/Bc
936ですか、うらやましいです。
余談ですが、ティールと聞き比べたことありますか?
>>850 AMPとの組み合わせもあると思う。マッタリ系のAMPならそんなことないと思う。
例えばLuxの509fとかC-7,M-7の組み合わせ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:47:05 ID:zkuHYq4H
>>852 イケオンの試聴記では、アンプはクレルのセパと、もうひとつがBURMESTORのプリメインですね。
両方とも聴いたことは無いですが、少なくともマッタリ系ではないような。
854 :
846:2005/08/04(木) 00:22:37 ID:esr9lPSP
確かCS2.4だったかと思いますが、聴いたことはあります。
直接聞き比べていないので、何ともいえませんが、定位のしっかりした鳴らしにくそうなスピーカーというイメージだけが残ってます。
Electraほど明るい音調ではなかったかもしれません。それに比べるとJMのインパクトは自分にとってはすごかったので。ちなみにステラオパスもすごくよかったような記憶が。
>>850 高域ののびが良いのときついのを一緒にしている方も
いるの思う。
数ヶ月で低域の出もがぜん良くなり全体のバランスも
整いますよ。
アンプはJOB300です。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:27:23 ID:9XjORbZT
>>855 レス有難うございます。
やっぱりそうですか。ま、人によっては、高域がだら下がりの柔らかい音を好む人もいますし、
意図的にそういう音作りをしてるメーカーもありますからね。
実は自分もJOB500を使ってたことがあります。素直な音の良いアンプですよね。個人的には
上位のムンドよりずっと好きです。JOBで高域がきつくならなければ大丈夫ですね。
ついでにお聞きしたいのですが、スタンドはやはり純正がいいですか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:26:37 ID:pyTQMNR4
Micro Utopia Be
去年まで真剣に考えてました。(結局、今はティ−ルを使ってます)
シグネチャ−805と直接比較しましたが、Beと比べると
低域が寂しいと感じました。
ティールはどのへんが魅力的でした?
あとどのモデルを択んだんですか?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:19:40 ID:8J23jTxr
友人から格安で譲って頂いたのですが、流石にマイクロやシグと比べると
豊かな低音域が得られて満足してます。(モデルはCS2.3最終型です)
大きさがぜんぜん違うじゃないかw
カメムシみたいな臭いがするなぁ。
このユートピア orz
エージングが終わる頃に臭いも消えるのか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:14:55 ID:OkGZ/Jki
Micro Utopia BE 注文した。
3時間じっくり試聴したんだけど、小型2Wayとは思えない緻密で広い音場に驚いた。
あと写真出想像してたのと違って、現物の仕上げはすごく良いね。
これまで、Elac、WL、Dyna、などの小型2Wayを使ってきたけど、試聴した感じでは、
まるで格が違うような印象だった。
純正スタンドが在庫無いそうで、家に届くのは月末になるようだけどすごく楽しみ。
863 :
845:2005/08/13(土) 01:55:54 ID:Vk+TPggw
自分も先日じっくりとELECTORA906とPROFILE908とELECTORA907BeとMICRO UTOPIA Be試聴したが
当たり前だがMICRO UTOPIA Beがベスト。
ただしキャラクターはMICRO UTOPIA BeとELECTORA906が似てたのは驚いた。
ELECTORA907Beは少しさっぱりした感じ(キレイめ?)PROFILE908も悪くなかったがみてくれがX!
買うなら迷わずMICRO UTOPIA Be。
864 :
LINTOオ−ナ−:2005/08/14(日) 21:38:51 ID:ea8TPWQi
>862
おめでとう御座います
Beの天板はネル地で拭いても傷が付くそうなので
掃除の際は注意して下さい。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:55:50 ID:ejMh/e1m
>>864 有難うございます。
たしかに、写真ではただ黒くしか見えないフロントから天板にかけての部分は、
現物はじつに美しい仕上げなんだけど、そのかわり傷はつきやすそうですね。
聴かないときは、何か布でもかけておこうかな。
テスト
ベリリウムって高音どんな感じで鳴ります?
聴いた事ないんですけど、キツイですか?
>>867 秋葉原なら、ダイナのアクセサリー館で非常に良い状態で聴けるから、
まずは自分の耳で確かめてみたら?
なんせ、音を出すときは部屋のエアコンをいちいち止めるほどの念の入れよう。
担当のSさんは、すごいオーヲタでぜんぜん商売っ気のない人なので、
試聴だけでも、丁寧に対応してくれるよ。
俺は、金属ツイーターに必ずつきもののピークやキャラが嫌で、これまで
ずーっと、ソフトドームのSPを使ってきたんだけど、JMラボのUtopia BEの
音を聴いて、即導入を決めたよ。
>>868 マジすか。S805使いですが高音最悪です。
今度聴いてみます。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:28:43 ID:lH+QrpvS
>>868 ああ、確かにあそこ良いですね。
ハイファイ調の小型SPでは最強な気がします。(美音系なら他にも良いのがあると思うのですが)
お金が有れば即買いでした。ただ強気の値付けで、なかなか安くならないですね。
前きいた時には、かなり高かった覚えがします...
中古じゃないと買えなさそうだけど、中古は出ないですね。
良ければおいくらくらいだったか教えてくれませんか?
>>870 JMラボの中でも、Utopiaシリーズだけは仕入れが高いらしいです。
それでも、アクセサリー館はSさんが惚れこんでたくさん売ってるので、
Miroは通常より安く出来るとのこと。
ただ、2ちゃんでその見積もりを公開するのはどうかと思うので、メールで
問い合わせるのが良いかと。
すぐに返事来るし、しつこく売り込んできたりはしないから大丈夫。
安売りで有名な静岡の某通販店とさほど大きく変わらなかったよ。
使いこなしのノウハウを教えてもらえることを考えたら、あの程度の値差で
その某店に注文する気にはならなかったな。
書き忘れ。
ただし、あそこは水曜定休なので、もし問い合わせるなら木曜日に。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:18:40 ID:LsEdFw+0
BEの高音はクラシックなら良いがジャズ、ロックではキツイなので疲れます。
低温は柔らかめでアンバランス、しかし音色は良い、結局売ってしまった。
同意
あの高音は、一長一短
はまれば抜群だが
S805と比較するとどんな感じ?
876 :
873:2005/08/25(木) 12:12:50 ID:qlAHZ1xa
S805の音色はナチュラルだがクロスオーバーが高めの為、女声は良いが男声が抜け悪し。
ケブラーとアルミのくせが出る、音は柔らかいが Utopia Beより乾いている。旧オーラや
オーディオアナログなどの艶のあるアンプなら相性は良い。アンプの音に忠実だがケブラー
の音に嫌気がさし結局売ってしまった。
旧オーラトーンなんかはJMとも相性いいかもね。
878 :
S805使い:2005/08/25(木) 17:40:23 ID:D8R71Kej
879 :
873:2005/08/25(木) 18:12:20 ID:fRbpUboj
CL310.2JETです。
880 :
862:2005/08/25(木) 19:42:40 ID:0HCw6v6y
Micro Utopia やっと来た!
まず箱の大きさにビックリ。一個分が、2個一梱包だったコンタ1.3SEと同じいくらい。
サランネットがないせいかな。ユニットの前に大きな空間を確保した凄く厳重な梱包。
でもって、純正スタンドの箱は更にでかくて、置き場所に困った。
純正スタンド、高いなと思ったけど実物を見たら作りも良く、しっかりしていて、
叩いても鳴かず、これならまあ納得の値段かな。
肝心の音のほうは、まだ、5時間くらい鳴らしてないので、詳しいレポは出来る状態
じゃないけど、エージングゼロの状態でもスゴイっす。特に鳴りっぷりの良さは、
まるで中型のスピーカーが鳴ってるかのよう。
前に書いたように、これまでCL310JET、Lc6.75、Contour1.3SEなどを使ってきたけど、
家で鳴らしてみてもやっぱりまるで格が違うように感じた。
俺は
>>873とは違って、CL310JETはどうしてもリボン独特のクセがやや耳についたのと、
低域の伸びやスケール感、情報量でMicro Utopiaのほうが数段上と感じたけどなあ。
CL310JETはあの値段にしてはすごく良く出来たSPだとは思うけれど。
ただ、最新の310.2は未聴なので、初代からずいぶん改善されているんだろうか?
881 :
862:2005/08/25(木) 19:50:17 ID:0HCw6v6y
ついでに、M802も使ったことあるけど、同じ箱鳴りを押さえ込んだHiFiな音でも
ずいぶんと印象が違う。
M802はまさに、モニター的な音で、一音一音を分離・分解してまるで虫眼鏡で
覗くような解像能力はすごいんだけど、音楽を聞いててあんまし楽しくなかった。
Micro Utopiaは、解像度や情報量はM802並にすごいんだけど、音楽が生き生きして
聞いてて楽しい。ロリンズのサキコロでは自然に体が揺れたよ。
882 :
873:2005/08/25(木) 20:08:50 ID:fRbpUboj
>>862 私は小音量で聞きたかったのでCL310.2JETにしました。音場感、情報量は310.2のほうが上、
低音、スケールではBeが上だがウーハの鈍さと微妙な色付けも気になった。
ウーハの鈍さは、ネットワークが原因、強力なアンプが必要である、しかし、良いSPではある。
883 :
862:2005/08/25(木) 20:21:22 ID:0HCw6v6y
>>882 確かに、小音量でのCL310は良かったなあ。でも逆に、大音量になるとあの
ロングストローク・ウーファーが早々に腰砕けになってしまって、音量が
上げられず、物足りなかった。
音場感・情報量については、印象がまるで反対だね。
繊細感がCL310の方が上っていうのならわかるんだけど。
ちなみに、アンプはなに使ってます?俺はCL310のときは、E408、BOWZZ-ONEときて、
最後はF-10Bまで逝ったけど(F-10Bはいくらなんでもやり杉と反省してる)。
884 :
862:2005/08/25(木) 20:26:49 ID:0HCw6v6y
あと、エージングがゼロの今でもウーファーが鈍いとは思わないけどね。
むしろ、量感と反応の速さがうまく両立してるような感じがする。
これが鈍いなんてことになったら、コンタ1.3SEのウーファーは存在意義すら問われかねない(藁
ただ、CL310の10cmユニットと比べると、たしかに向こうの方が若干反応はいいかも。
口径がまるで違うのと、CL310の10cmウーファーは、とにかく反応速度最優先で設計されたものだから、
まあ、しかたないけど。
885 :
873:2005/08/25(木) 21:01:32 ID:fRbpUboj
>>862 鈍いと思わないのならそれでいい、しかし一般的にはJMの低音の緩さに悩んでいる人が多い。
コンタ1.3SEもポリコーン、JMも基本的にはそうだ、ポリコーンは鈍いのである。862さんは
使いこなしがうまいのだろう。ポリコーンはソフトドームとあわせるのが普通で相性が良い。
大口径でも反応の良いSPは存在します。
886 :
862:2005/08/25(木) 21:13:58 ID:0HCw6v6y
>>885 Utopia BEはポリコーンじゃないよ。
新しいB&Wと同様の構造で、新素材フォームをグラスファイバーでサンドイッチしたもの。
16.5cmユニットは、サンドイッチではなくて片側だけにグラスファイバーシートを
張ったものだけど。
磁気回路も、独特の凝った作りだし、実際普通のポリコーンウーファーとは音の出方が
ぜんぜん違うように思う。
こんなこというのは失礼だけど、本当にMicroUtopia所有してましたか?
887 :
873:2005/08/25(木) 21:33:39 ID:fRbpUboj
>>886 基本的にと書いたはずだ、新素材フォームは発泡ポリだと思った。
磁気回路を強力にしても音色は変わらない、むしろあの厚いエッジが悪影響。
所有していたのはMicroUtopiaBeです。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
889 :
862:2005/08/25(木) 21:45:52 ID:0HCw6v6y
>>887 もうこうなると、完全に平行線ですね。
でも、ただのポリコーンと、発泡素材をグラスファイバーでサンドイッチした構造では
強度も、内部損失もまるで違うと思うけどなあ。B&Wの例を持ち出すまでも無く。
これ以上は、スレに迷惑がかかりそうなので止めときましょう。
音の感じ方は個人差が大きいし、興味がある人は試聴に行けば良いだけの話ですから。
890 :
S805使い:2005/08/25(木) 21:53:58 ID:D8R71Kej
俺はCL310.2JETの音嫌いです。
解像度もそんなでもないような。
優れてるのは値段とデザインくらいなもんかと。
でも、結局は好みですから、どっちが良いかなんて関係ないでしょ。
ってことはMicro Utopia Be買っとけ?
891 :
873:2005/08/25(木) 21:55:59 ID:fRbpUboj
>>889 そのとうり、興味のある人は試聴に行って下さい、でも最初の感想と一年使った後では違ってくる
でしょう、良いSPである事は確かです。
892 :
862:2005/08/25(木) 22:12:53 ID:0HCw6v6y
>最初の感想と一年使った後では違ってくる
かどうかも、個人差なのでは?決め付けるのはいかがかと思う。
あー、ダメだなあ。俺も一言多い。。。。
CL310JET、Lc6.75、Contour1.3SE、Micro Utopia Be...?
873は元所有者に見せかけたアンチ
>>894 同意。
シグ805やマイクロを持ってた人間がCL310に逝くのは、
いかにも不自然。ふつうならFS602に逝く。
聴き比べたことあるけどあらゆる面で602は310を凌駕してた。
あたりまえっちゃあたりまえだが。
Micro Utopia Beは良いね!
クラシックのギターは最高ですよ。
まあ、金と置き場所があればAltoが欲しいです。
低域は最初はしまった音ですが3ヶ月くらいで
ずどーーんと延びてくる、楽しいですよ。
897 :
873:2005/08/26(金) 18:58:36 ID:WRyd1hbU
グレードダウンしたのですよ。
ふつうアンチならグレードアップしたというはずですよ。
Beは高音のきつさに耐えられなくて、とりあえず310.2を購入したのです。
310.2を購入したときには602はまだ陰も形もなかったです、ですから602は次期候補です。
>>897 うわぁ、しつこい。
マイクロユートピアBEの発売が2004年6月、FS602Xは2005年5月。
実際は物が出回り始めたのはマイクロが8月頃。FS602Xの発売が
発表されたのは年明けすぐ(ちなみにFS607は3月の発売)、
つーことは、マイクロが発売されたのと同時に購入したとしても、
FS600シリーズが影も形も無い頃にCL310に買い換えたってことは、
半年も使って無いってことじゃん。3ヶ月くらい?嘘草。
FS600シリーズはたしか、2004年の年末には発表されていたような記憶が。
百歩譲って本当に所有したとしても、おおかた、安物アンプ使ってて、
そののクセをマイクロが忠実に再生してただけじゃないの?
899 :
873:2005/08/26(金) 20:06:27 ID:WRyd1hbU
しつこいのはどっちだ
買い替えたのではない、同時期に二台あったのです。
Beは2004年5月に購入できたのだ、6月ではない。310.2は2004年10月頃購入。
BEは2005年7月売却、つまり1年以上あったのです。
安物アンプできつい音はでないよ、普通安物は高音だら下がり。
クラシックではきつく感じなくてもロックやジャズの中にはきつく感じる録音もあるという話、
そうでなければマグネシウムツイータが出る訳がないだろう。
おそらくマグネシウムツイータが最高の音になる予感がします。
ハァ?
今時のアンプは安物でも特性上は、可聴帯域のはるか上までフラット。
いつの時代のアンプの話だ?
安物ほど死んだ音を誤魔化すため、高域にわざと癖を持たせたりするもの。
それに、マグネシウムツイーターはコストダウンの、コーラス用。
コストのかかるベリリウムはエレクトラ以上。なんか基本的にずれた人だね。
あと、ロックやJAZZで高音がきつく聞こえるCDがあるのはあたりまえ。
そういう録音になってるものが少なくないんだから。
それを、ベリリウムツイータのせいにするのは本末転倒もいいところ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:38:13 ID:FhAC8z/H
珍しくスレが伸びてるかと思ったら・・・まあ、そう熱くならずに。
でも、確かに310.2はいいスピーカーだったなあ。結局好みだと思うけど、自分はJMにしてよかったと思うけどね。
903 :
873:2005/08/26(金) 20:55:59 ID:WRyd1hbU
他社ではマグネシウムは高額商品ですよ。
マグネシウムは特性上最高の素材。
かつてYAMAHAにNS-500というSPがあった、25cmウーハに2.5cmベリリウムツイータ、
これがMicroUtopiaBeによく似ている、高音がきつくウーハはストレートコーンの為クロスオーバー
付近で共振、それをごまかすように、凝ったネットワーク、音は高音がきつく低音が鈍い、
しかし30cmウーハにベリリウムスコーカーを付けたNS-1000の高音はきつくなかった。
つまり2.5cmベリリウムツイータには広帯域は無理があるという事です。
904 :
873:2005/08/26(金) 21:00:56 ID:WRyd1hbU
>>902さん
JMはいいスピーカーです、気に入ってるのなら大事にしてやって下さい。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:13:27 ID:poA/ztDp
873のことを皆言うが
俺は862もいかがなものかと思うぞ。
FMの200万弱のアンプ使う奴がマイクロウートピアかい??
ほんまか?
買うならアルトウートピアでしょ。普通・・・
906 :
902:2005/08/26(金) 21:45:00 ID:FhAC8z/H
>>905 いや、一度ムンドスレかどこかで書き込みしていた方だと思うので、おそらく本当かと。
あの時の様子だと小型には興味がない方だと思っていました。
>>904 はい。どうもです。現状エレクトラですが、新調したアンプが明日届くので少し楽しみです^^
どうでもいいことですが。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:21:49 ID:Tt+qVGEk
908 :
862:2005/08/26(金) 22:28:29 ID:2NOhtkWe
862です。
今日は、ひたすらMicro Utopiaを聴きまくろうかなと思ったんですけど、自分が話題になってるので
出てきちゃいました。
昨夜は、Micro Utopiaが到着したその日に、否定されるようなカキコがあったもんで、つい熱くなっちゃって、反省です。
できるだけ煽り煽られにならないよう、これからこのスレではデス・マス調で行きます。
>>905 F-10Bの話は本当です。今は高くなっちゃいましたが、約10年前のあの頃は135万でしたし、小型SP
を鳴らすならこれ以上のものは無い、とその頃お付き合いしていただいていた、名古屋の
SoundPitのオヤジさんにそそのかされて導入してしまいました。今は使ってません。
会社を辞めて独立するタイミングで1年半ほど海外に行ってたもので、CDPのWADIA850ともども売って
しまいました。
帰国してからは、結婚したこともあってしばらくオーディオから遠ざかっていて、その後、かみさんと
冷戦状態になって別居を機にまたゼロからオーディオを始めました。
なんとスタートは、FOSTEXの10cmフルレンジとエレキットのアンプ・CDPです。
909 :
862:2005/08/26(金) 22:45:30 ID:2NOhtkWe
>>906 良く覚えてますね。たしかにムンドスレでそんな話を書いたことがあります。
JOB500を使ってた頃は、あのスレにも良く顔を出してましたので。下手なこと書けませんね、ハハ。
アンプは何を買ったんですか?新しい機器が来るときは、いつになってもワクワクしますよね。
今日は、Micro Utopiaを本格的にセッティングして、パソコンもルータもインバータ照明も全部
OFFにして、とっかえひっかえCDをかけてました。
ますます素晴らしいです。これが金属ツイータ?とは信じがたいほど滑らかで自然な高域です。
かといって、ソフトドームのようなある種の柔らかさで誤魔化すのではなく、切れ込むときは
どこまでも切れ込み、ブラスの輝きや厚みもちゃんと出ます。
これまでの経験では、ブラスが良いと弦がキツく、あるいは弦が良いとブラスがくすむのですが、
このSPは両立してますね。かなりの大音量再生でディテールが潰れず、高域が悲鳴を上げないのにも
驚きました。ウチは、静かな森の中にあって、一番近い家からも50mほど離れており、また、寒冷地の
ため、窓は2重窓なので、好きなだけ音量を上げることが出来るのですが、小型2Wayでこれほど大入力で
音が潰れないのは初めてです。
また、音楽のジャンルを選ばないのもすごい。クラシック、JAZZ、ロックのどれも充分聴き応えがあります。
しかも、そこそこ平均的に聞かせるというレベルではなく、非常に高い次元でのジャンル対応力がありますね。
俺のように、いろんな音楽を聴く人間には、これはとても有り難いことです。
ついさっき、チェリビダッケのチャイコ5番をこれでもかという大音量で聞いたのですが、
比喩ではなく本当に鳥肌が立ちました。第4楽章の最後のフォルテシモで、管が咆哮し、
ティンパニーが鳴り響き、弦がメロディーラインを全力で奏でるところなど、涙ものです。
スケール感でも、中型のM802に引けを取りませんね。
それにしても、MicroでこれだとAltoはどうなっちゃうんだろう、さらにはGrandなんて想像もつきませんです(藁
910 :
862:2005/08/26(金) 22:53:25 ID:2NOhtkWe
そうそう、なんでAlto買わないのか?って質問ですけど。ITバブルに湧いていた某IT企業に在籍してた
時と違って、ま、そこそこの蓄えはあるとはいうものの、明日をも知れぬ自営業の現在、そうそう
贅沢は出来ないです。巨大で75kgもの重量のあるAltoは一人じゃセッティングも出来ないっていう
物理的な壁もありますが。Divaがもうちょっとまともな形で発売されてればなあ、と思わなくもないです。
連続&長文カキコスマソ。また音楽に戻りますので、これで消えます。
911 :
902:2005/08/26(金) 22:59:25 ID:FhAC8z/H
>>907 FMなんてそんなの逆立ちしても買えません^^;
>>909 アンプは新調というか、中古ですけどね。KRC-2とTRE-50Mです。スピーカーは936です。
パワーはマイナーですが、最近ダイナで視聴してずっと気になってました。
普及価格帯ですが、私にはこれで精一杯です^^;
部屋の条件とかましてや皆さんの耳は異なるし、年齢にも
よりますわな、中年の僕は気に入ってますよ、MUB。
この値段、このサイズからでる音としては一般論として、
十分良いSPだと思いますが。
>>902 トライゴンよさげですよね。
インプレよろしく!
914 :
902:2005/08/28(日) 20:42:06 ID:lH6Q7+za
あまりマンセーするのもどうかと思いますが、
私にとっては、昨日からとにかく圧倒され続け、至福の時が続いてます。
まだ、繋いですぐなのでこれから変わっていくかと思いますが、音場も立体的になり、
頭の後ろから音がせまってくる時もあったりとさすがにこの駆動力はすごいですね。
躍動感の固まりというか、特にこの中低域のうねり感がたまらん。
それだけに高域にもっと主張が欲しい気もしますが、ケーブルで調整できそうですね。
これ以上はスレ違いになるかと思いますんで、落ち着いたらTrigonスレで報告しますね!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:03:46 ID:wGeZrP5H BE:35535839-
はじめまして、私、CD12とNAGRA PLL,GOLDMUND mmSRMONO2EVOに
キンバーセレクトのバイワイヤでFocus audio Model 68という
ブックシェルフにつないで聞いている者です。
新しいスピーカーを捜しています。
最有力候補がJMのマイクロユートピアです。
対抗馬としてELACの600シリーズ、
ウィルソンベネシュACT1 EVOを考えています。
自分ならこれを選ぶ、というような意見のある方、
コメントお願いします。
(スピーカーの値段は250万まで考えていますが、値段より音です。
私、好みのジャンルはロック、ポップス、ジャズ、クラシックなどで、
結局なんでも聞きますが、レベールでいうとECMを
200タイトルほど持ってまして、もっとも聞く頻度が高いです。)
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:25:03 ID:EteJ/CQE
>>915 マイクロユートピアならダイナのアクセサリー館へどうぞ。
まずは、実際に聴いてみるのが一番かと。
前もって電話しておけば、きちんとセッティングしてくれるよ。
半信半疑でケーブル浮かしをやってみた。
SPケーブルは釣り糸とジンのボトルキャップ、インコネとACケーブルはトイレットペーパー
の芯を使った。
すると、あっさりスピーカーが消えた!!
音の実像を素直に出すスピーカーだから、こういう鳴り方は苦手かと思ってたよ。
以前使ってたB&Wより見事な音離れだよ。
AVALONにも負けないかも。
こんな鳴り方をして欲しかったんだよー!うれしー!
ケーブル浮かしってなんですか。
スピーカー浮かしなら知っていますが。
>ケーブル浮かしってなんですか。
字のとおりです。
ケーブル浮かしって何が良くなるのですか。
921 :
917:2005/08/31(水) 22:10:50 ID:W26citqY
917です。
「ケーブルを浮かす」でググッてみてください。
私の場合も、音離れがよくなり、音場が広がり、結果スピーカーが消えました。
あまりお金をかけずにできますので、是非やってみてください。
それってケーブルの振動がなくなったからだろうな。中の電流が変わったとかじゃないと思う。
てスレ違いにつきsage
>>915 マイクロユートピアは中域が太いです、ネットワークが複雑で2Wayのメリットがありません。
BS602X-JETなら3Wayなのでスコーカーのネットワークが複雑になりますが中域は繊細。
両方共独特のくせのようなものはありますので最終的には好みです。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:36:02 ID:BvrQvM63 BE:94759698-
この前、ブックシェルフをとっかえひっかえ試聴した。
B&W、JMラボ、ATC、ウエストレイク、ダリ、クレル、
ヴィエナアコ−スティック、 ELAC、
ティール、JMラボのマイクロユートピアも入っていた。
一言でいえば、個性の違いの多くはユニットの違いだったようだ。
JMラボのユニットは明るい音がする。
ATCなんかに比べて、マイルスの音楽なんかをかけると暗さが足りない。
性能はダントツに高いんだけど、音楽の雰囲気に合う合わないはやっぱりあるな。
エービックで安売りしていたときのコバルトS買うべきだった・・・ORZ
ブルーノートの物憂いしさってのが感じられないよな。
RockやPOPSには向いていると思う。JMLab
cobaltユーザーですがcobaltはあまりRockやPOPSに向いていないと思います。
個人的に低音の締りが合ったほうがロックやポップに向いている気がしますので。
ほかのシリーズはわかりませんけどね^^;
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:06:57 ID:FZw6gukt
マイクロユートピアBe用で純正意外でオススメはありますか?
やはりアコリバですかね?(具体的にどれが良いかは解らないので教えてください)
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:24:50 ID:/JkLA9Jm BE:10529524-
アコリバは締まり過ぎかも。
これのでかい方がオーディオベーシックに載ってましたね
ペアで96万だそうで
ツィーターの周波数レンジを低域方向に拡張しているとのこと
うほっ!ベリリウムツィ−タ
ちっちゃい方でも重さ15kgで、かなりしっかりしてるね。
ベリリウムトゥイータに興味がある漏れとしてはπの新機種との兼ね合いが気になる。。。
てか、そもそもマイクロユートピアの音も聞いたことがないんだけど、高音域の抜け、
解像度ってどうなの???
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:26:31 ID:cZBoBu+g
>>935 高音域の抜け、解像度は良いがオンマイク録音だと刺激的な音
937 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:51 ID:tIXDBec4
Micro Utopia Beの購入を考えております。
一番のネックは、サランネットがなく、あのツィーターが丸出しな点です。
(旧無印タイプは有ったらしいですが、Beにはないようですね。)
我が家には、子供は2人いますし、その友達も来ます。
我が子は小さい頃から、オーディオにはいたづらしないようにしつけていますが、
狭い家なので大丈夫とは限りませんし、セッティング時等で自分自身で自爆しかねません。
引っ越しも多いです。
あの振動板はやはり、メチャやられやすいのでしょうか?
また何か防ぐ良い方法は無いでしょうか?
金属系振動板で、何もガードがないのはJMくらいだともうのですが...
お知恵をお貸し下さい。
938 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:06:16 ID:C+xGSyOz BE:55276867-
一応、あの振動版に対しては磁石でくっつけるネットというか、
蓋みたいな小さい保護用のアミみたいなものが作られていて、
買うとセットで同梱されてくる。
去年のオーディオショウでも他のモデルについていた。
しかし、それをつけると音質は悪い。
また、簡単に外せるので、子供さんは外して触ってしまうかも。
939 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:46 ID:tIXDBec4
>>938 素早いお返事ありがとうございます。おおっ、あるにはあるのですね。
外して遊ぶ心配はなさそうですが、音質が下がるというのは
それはそれで悩みますね。
ただ無いよりは、良いですね。セッティング時とか壊さずにすみそう。
940 :
698:2005/09/11(日) 12:50:46 ID:ZtZt3zv3
>>939 あの保護ネット付けると音質は確かに低下しますけど、何かの拍子に触れてしまうのが
怖いので、私も普段はネットをつけています。ウチには子供はいませんが、私自身が
うっかりものなので。BGMで聴くようなときは外してません。
音質が低下するといっても、やや高域のヌケと伸びが悪くなるといった程度なので、真剣に聴く
のでもなければ、それほど気になりません(もっとも、このへんの感覚は人によるでしょうが)
ただし、ベリリウムには毒性があるとされてますので、万が一にもお子さんが破壊した
ベリリウム・ツイータの破片を口に入れてしまうようなことがあると怖いですからご注意を。
ベリリウムの危険性ってホントのところどうなんだろ。
新エレクトラ気になるんだけど、気弱な俺はそこが気になって
いまひとつ購入する勇気がでないでつ。
日常の使用においては、ハッキネン、クルサードが生きてる限りは大丈夫!
>>942 何のこっちゃと思ったが、
そういえばメルセデスF1エンジンに使われてたな。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:26:53 ID:yv/pr00G
新エレクトラのBeツィ−タ-
新設計品なの?
ユ−トピア購入した人が暴動起こさないか?
バ−ジョンアップできるのかな?
>>944 >>新エレクトラのBeツィ−タ-
>>新設計品なの?
そりゃ新設計だろ。
>>バ−ジョンアップできるのかな?
バージョンアップって・・・
エレクトラのは当然ユートピアよりコストダウンしてるだろ。
トールボーイが92万、ブックシェルフが52万(税抜き)
>>947 まじかよー。現行シリーズの倍じゃん。
そんなに高くちゃ買えないよ。。。orz
30万までなら買えたんだが・・・諦めて他社のねらうかな
ブックシェルフとマイクロUってほぼ価格帯被るような……
>948
型番を見る限り、従来のエレクトラの後継ではなく、
エレクトラの上位シリーズと見たほうがいいと思います
900番代のエレクトラと併売するのでは?
この前デザイン重視の新型も出たし、JM製品数大杉。
954 :
JM大好き:2005/09/14(水) 17:32:22 ID:tyer6o0J
新エレクトラ、ブックシェルフは定価52万?
そうなると実売価格でユ−トピアと当面は被るよね?
マジ、それほど変わらないぞ???
ムンドのようになるのか。。。
ペア926を24万で買った俺は勝ち組み
俺は926(ペア)を20.9万で買った
>954
その代わり作りもユートピア並に凝ってますから
俺はおととしの冬に38マソで買ったよ。
でも国内には出回ってない色だから満足。
>>958 別に>954は値段相応の作りかとか言ってるわけじゃなかろ
同程度のものを並べる戦略がどうなんだ、って話ジャマイカ?
マイクロユートピアが装いも新たに
ペア150万でとかになるんジャマイカ?
こんにちは。
Cobalt 816使いです。以前に書いたように、中高音はかなり
気に入っているものの、低音の解像度不足が気になっていた
のですが、アンプを自作デジタルアンプ(といってもキット
ですが)にし、電源を入れかえ、アンプのカップリングコン
デンサ等をとっかえひっかえしたところかなりよくなりました。
今は、バスドラム等の低音もかなり本物っぽく聞こえます。
JMLab と自作派はかぶるかどうかわかりませんが、スピーカー
自体は気に入っているので、こうしたらよくなったという方が
いたら情報いただけると助かります。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:34:57 ID:n74bvb/C
はじめまして、スピーカーが壊れて買い替えを考えているのですが、
最近、聞いて気に入った機種中にマイクロユートピアの台込みで39万で出ていたのですが、買いですか?
参考にしたいのでご意見お願いします。
即買い
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:11:12 ID:3D0sJbn8
>>963どこですか?私が買いたい
『ステレオサウンド』新号見たところ
Electra1027Beが92萬、Electra1007Beが52萬(台が12萬)
1007はカッコいいですね(ユートピアBeよりもスマートだし)
シグネチュア仕上げを見たい。聴いてみたい
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:12:41 ID:n74bvb/C
963です。福岡です。
展示品です。
ただ鏡面仕上げのところとかはちゃんとビニールかぶっているし、
エージングしてもらっていると思えば安いのかなと思いまして…
>>966 あれ、ユートピアBeじゃなくて旧型ユートピアじゃなかった?
968 :
966:2005/09/21(水) 20:05:41 ID:n74bvb/C
そのようでした。。<旧型
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:47:39 ID:pyh3otJ4
旧マイクロユートピアも相当に良いSP。
40万で展示品の旧を買うか、20万ちょい足して新品Beを購入するか迷うとこだね。
旧はスタンド込みで39万って書いてあるから、現行のBeにするなら
スタンドも含めると+35万くらいか。
>>970 そんなに高くないよ。
秋葉のちゃんとしたショップでもスタンド込・税込で65万以内で買える。
安売り通販なら、更にもっと少し安い。
もっとも、このクラスのSPを聴きもせず通販で買うのはどうかとは思うけどね。
あれ?マイクロユートピアBeって定価で本体66万、スタンド15万くらいだったと
思ったんだけど実売価格は結構安いんだな。
>>972 安売り通販でもない、普通のショップで65万以内ってのは、ある程度販売実績のある店
に限られるようだけどね。
ユートピアは通常はエレクトラ以下のシリーズより、卸し率が高いみたいだから。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:43:50 ID:dDNCHEQS
新エレクトラのブックシェルフをちょっと聴いてきたよ。
何か中抜けしたような感じで、スカッとしてる。
個人的にはもう少し肉付きと言うか、中域の厚みが欲しいと思った。
今までのJMには無い音で、新規顧客を開拓しようとしてるのかもね。
しかし見た目はダサかったなぁ。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:26:20 ID:A/eaivGq
↑ 都内ですか? エレクトラBe1007,1027
どこで試聴できますか? やっぱダサいのかぁ・・・(ショボン
ダイナのサウンドハウス2階。
イルンゴのスタンドに乗せてあった。
>>974 単にエージング不足でウーファーが堅くて量感が出てなかっただけではないの?
JM、特に上位モデルは見た目をもちょっとどうにか出来ればねぇぇぇ。
引き蘢り部屋に置くにはピッタリだけど、リビングにスタイリッシュに置けるタイプではないよね。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:39:49 ID:QzX8X7iN
>単にエージング不足でウーファーが堅くて量感が出てなかっただけではないの?
エージング不足は確かにあるだろうけど、どうだろうねぇ。
それだけではないと思ったが。
値段も高くて見た目もイマイチ、俺だったらマイクロユートピアBEを買うかな。
単純に音もいいしね。
979 :
968:2005/09/25(日) 12:51:55 ID:pFdLX5fB
やっぱり買いました。
今まで使ってたSPよりぜんぜんいいですね。。
金額も違いますが。。
あとはAMPですね。。
予算立てないといけませんが、どの辺がお勧めですか?
980 :
902:2005/09/25(日) 15:35:47 ID:YDuLHH0a
私もマイクロユートピアBe買っちゃいました。
新品なのでイマイチ。これからに期待。
家族の音質チェックでも「低音は出ているけど、音が広がらなくて、地味で淋しい感じ。」と不評。
意外なことにルックスは非常に好評。「凄く高級そうだ」とのこと。
>>982 俺もユートピアBeシリーズ、特にマイクロのデザインは良いと思うクチ。
これ見よがしなところがなくて、嫌味のない高級感と機能美がある。
いかにもフランス的な洒落たデザインだと思うけどな。
なのに、このスレの住人にすらデザインが不評なのは、なんか不思議。
金持ちが多いなあ・・・
俺なんかコバルト買うかどうか毎日思いつめてるのに・・・
985 :
902:2005/09/25(日) 22:50:15 ID:YDuLHH0a
>>979 俺はプリメインならKrellをお勧めするけどね。安いし何よりも楽しい!
セパレートならコストパフォーマンスでPass labs.がお勧めかな
>>984 エレクトラかユートピア聴けば、逆に悩まなくなるかもよ。
その後、お金のやりくりに悩むが
988 :
984:2005/09/25(日) 23:24:02 ID:5DNdW7R2
やっぱ、自分にはJMは高嶺の花・・・orz
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:06:09 ID:1ydKtnOw
JMマイクロユートピアBeの中古求む。
なんか情報をお願いします。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:45:23 ID:n6EhqEur
>985
Krell、安いですか?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:14:37 ID:xmIUaTxz
そろそろマイクロのネタも終わりか。エレクトラの新型が来たからな。
>>990 マイクロユートピアに組み合わせるなら安い部類では?
少なくとも駆動力には困らんだろうし
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:09:38 ID:ax2MpFbp
>>990 現用機はマイクロユートピアBeで、昔違うSPでクレルの300i、500iを使用していました。
あくまで推測ですが、能力的にも相性でも、そこそこはいけると思います。
クレルの300iなら古いし球数も有りますし結構安いと思います。
大変良いアンプだと思います。(20万くらいじゃないかな?)
500iだとスケール感が変わり、SPがひとまわり大きくなった感じになります。
>>989 自分も探していたけど、結局無くて新品を購入した。
ヤマギワが閉店する際には、傷有りの展示品が3割引だったと思う。
994 :
985:2005/09/26(月) 19:31:55 ID:+gt+3H9u
>>990 Krellの400xiを使用してましたが、全然問題なかったですよ。
オクとか見てみると最近一段と相場が下がったようで、300ilとかでも20万以下でいけそうじゃない。
300iなら15万以下でしょう。
ただ、プリメインの割に結構鳴らせるので、これがセパになればもっとよくなるのではという悩みに惑わされましたが。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:41:50 ID:USWMcpW3
このスレももうすぐ終わりですね。
最後に来て少し盛り上がりを見せましたね。
スレ立てが上手な方、次スレおながいします。
私はあまり粋な感じに上手には立てられそうにないです。
Jmのスレがここまでいくのも珍しいなあ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:56:44 ID:O0PYAAqr BE:31586764-
話題はまだあります。エレクトラが来ましたから。
それ以前に、痔摩れはドコー?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:24:29 ID:0ThBA89t
. ,' .:! .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::. ::. ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..! .:::l :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. ! j
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r' このスレの1000は
.::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 1000ZXL子が頂きなのサー。
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l"
:::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。