マランツ総合 Ver,7 marantz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう
機材に関して新旧は問いません

マランツホームページ
http://www.marantz.co.jp
前スレ
マランツ総合 Ver.6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080374444/l50 
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:47 ID:WUPwhjiI
過去スレ
☆★☆ マランツ総合 ☆★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1013711111/l50

マランツ総合 Ver.2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1025845406/l50

マランツ総合 Ver.3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1038576031/l50
DATが壊れています。ログ持っていらっしゃる方がいればよろしく

マランツ総合 Ver.4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053696467/

マランツ総合 Ver.5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067782765/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:48 ID:WUPwhjiI
過去スレ 2

来れ!Maranzのプリメインユーザー
http://ebi.2ch.net/pav/kako/979/979741582.html

マ ラ ン ツ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/990/990653939.html

来れ!Maranzのプリメインユーザー(2)
http://choco.2ch.net/pav/kako/1005/10050/1005071155.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:49 ID:WUPwhjiI
業務用機器についてはこちらで

“marantz professional”友の会◆Ver.6.0J
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1063384749/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:50 ID:TAzyV1wM
>1
スレ立て、お疲れ様です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:28 ID:nkYC8SQ7
orz
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:29 ID:A0dYki/a
                    , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |       >>1
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:10 ID:RCgIZ/zB


逸品館さんに DCD-SA1 PMA-SA11 SA-11S1 PM-11S1 
4モデルの音質テスト・リポートが載ってました。
http://www.ippinkan.com/DCD_SA1_SA_11S1_test_report.htm

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:15 ID:bfVE+yKB
>>8
とりあえずそこの店ではIMAGE44は絶対に買わないと思った
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:19 ID:8ci/oIWZ
>>8
デノンの新機種ベタ褒めですね。
書いてある通り逸品館がデノンを褒めるの初めて聞いた。
それとやはりそれ以外のデノンは・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:21 ID:BTAK1c/F
SA8400買いたいけど、背面の「スタンダード/カスタム」って
どう音質が違うの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:23 ID:bfVE+yKB
>>10
経営統合してもマラの改造で金儲けしたいから、バランス取ってるだけでは
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:23 ID:w9HoKngf
>>7
う〜ん、かわいいなぁ・・・

なんて名前のキャラですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:25 ID:sX5dUjAw
>>13
2ch初心者発見
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:27 ID:mn3x8n1n
>11
20Khz以上をカットするか、しないかの違い。
1611:04/08/23 21:37 ID:BTAK1c/F
>15
サンクス。
試聴しに行ってこようっと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:48 ID:8ci/oIWZ
>>12
言われてみるとそだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:52 ID:AY413iVC
>>15
SACDで50kHz以上をカットするか、しないか(フィルターのスロープ)の違い。
CDでは特性は変わらない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:17 ID:kYEN2ZQH
15ですが
今マニュアル読み直してみたが、周波数の数字については書いて無かったっす。スマソ。
「超高域成分を減衰するフィルター」だそうです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:40 ID:wyHFM5sX
>>11
カスタムで聴いていたら耳が痛くなった。
ちゃんとしたシステム組んでないとダメだと痛感した。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:51 ID:u+Ygucwr
SONY ONKYO PIONEER VICTOR YAMAHA TECHNICS には
DCD-SA1 PMA-SA11 SA-11S1 PM-11S1 に相当する
アンプとプレーヤが揃っているメーカーが無いのが・・・
あと両プレーヤ共にi-LINKが無いのはどうしてなの。
 
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:27 ID:h03/KAsR
オーディオアクセサリーを買ってきたが、どうしてアンプとCDを接続した状況のレビューを載せるなよ!
CDだけに興味あるのにさ・・・・。
ただ今、X−30かマランツか悩み中、でも買うのは秋かな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:23 ID:SZCJIdfh
秋までに、もっと日本語も勉強しようぜ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:32 ID:kYEN2ZQH
なにが言いたいのか良く分らんね(W
秋まで待とうではないか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:03 ID:HGjIF9LX
>>22
「秋」をいくらで買うの?(爆
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:11 ID:ADGb8t9/
質問があります。

Marantzの「CD7300」って
自社開発ではなくて
http://www.technoforce.co.jp/jisseki_01.html
↑ココが開発したんでしょうか?

てっきり自社開発なのかと思っていて、ガガーリンな僕。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:32 ID:akx9AyM1
キヨのレポートより

>少なくとも「DCD−SA1」と「PMA−SA11」は、私自身にその存在と価格を納得させた、2000年以降の日本製品で「唯一の存在」かも知れない

だってさ。SA-12S1の時は涙がでるほど感動したって言ってたのに。。。
なんだかなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:10 ID:e3QTogCF
>26
MP3のChip開発だけジャン。
音作りは正真正銘marantz!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:27 ID:oi3od254
質問です。
SA8400とCD7300を比較した場合、CD再生でいい音出すのはどちらでしょうか?
SACDは1枚も持ってないし必要ないんですがCD7300よりもだいぶ良いならば購入対象にしようかと考えております。
よろしくお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:49 ID:Ibin//97
>>26
テクノフォースはマランツの下請けのソフト会社です。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:11 ID:YlYeUvpJ
>29
SA8400
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:42 ID:ptBcA5jp
PM-11SAは14SAを良くした様な音だったな。まあ悪くないけど欲しくなかった。
SA-11S1はかなり良い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:42 ID:tD4AQxOn
>>27
「日本製品で」ってトコがミソだと思う。
たぶんキヨさんは、フィリップスエンジンのSA-12S1を
半分海外製品だと見なしているように思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:45 ID:B3shUFSH
PM-11SAのFCBSってSC-7S1とも連動できないかな。
マルチチャンネルのリアアンプとして買おうかと思っているのだけど・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:44 ID:hK1V7JhG
>>33
それはおかしい。SA-12S1はマランツが作ってフィリップスにSACD1000
として売ったんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:09 ID:SV4lIC3Q
「フローラ」とかいう部分はフィリップス開発じゃなかったっけ?
キヨ氏も、それとSA-12S1の音楽性との関連を取り沙汰していたような

ま、12はマルチ、筐体銅シールドも無しで、DVD回路も入ってるから
基本的な音質は11の方がまず良い筈ですよね・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:14 ID:SV4lIC3Q
SA-12S1
>高性能なフィリップス製エンジンASD1.1とSACDデコーダーIC「フローラ」を初搭載
でした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:13 ID:6Z8jRg4z
DVDのセットアップ画面とか見ると基本はphilips製だとよくわかりまつよ。
SA-12S1。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:16 ID:rhgmXV8p
>>38
ずっとフィリップスの下請けみたいな感じでやってたし
そうなってたとしても別に不思議はないと思うが
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:51 ID:jdwZqWIr
アドバイスもらえたら嬉しいです。
以下の環境でSA8400とDV8400のどちらを買おうか迷ってます。
通常のCD再生が主にはなりますが、SACD導入を検討してるところにDVD-Aも良いかなぁと思いまして。
やはりこの値段のユニバーサルは駄目ですかね?
SACDと通常CDの再生の質を落としてまでDV8400にする気は無いんですが、定価がそれなりに違うことも考えるとDV8400の通常CD・SACD再生もSA8400並みかなと思ったんです。
使用は音楽のみで、映像を見ることは無いに等しいです。SPは2chからの変更予定は無いです。

*環境*
AMP マランツ PM8100SA
SP パイオニア S-A7 *2

やっぱり映像の入ったDV8400の音楽再生は’それなり’なんでしょうか?
ピュア板にDV8400の話題を持ち込むのも間違ってるかもしれませんが、前スレでのSA8400の話題が多かったのでこちらで質問させて頂きます。
長文失礼しました。宜しくお願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:45 ID:0LPQvUeG
映像信号は音声信号に対して、ノイズにしかならない

らしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:43 ID:mugC0/59
>>40
映像は見ないならSA8400で良いと思います。
SA8400を買って差額を貯めておいて、
新しいシステムの中で弱さ・粗が出てくるであろう
アンプも次の機会に換えてしまいましょう。
それが俺が思う最も幸せな選択。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:00 ID:K/T0SRtn
>>40
> 映像を見ることは無いに等しい

これが、テレビ(ディスプレイ)と繋がない、ということを意味するなら、
そもそもDVD-Audioの導入には無理があるよ。
画面上でメニュー操作をしないと再生できないものが多いから。

どうしてもDVD-Audioで欲しいタイトルが多数あるなら別だけど、
CDとSACDメインなら、SA8400にしておいた方がいいと思う。

DV8400もあの価格帯のユニバ機にしては自然で聴きやすい音だと
思うけど、DVD-Audioを聴く機会がほとんどないなら、
その差額をソフトやアクセサリーに回した方がいいと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:27 ID:5obEJ5tE
新参でスマンのだが質問させてくれぃ。
話題になっとるSA8400についてなんですが、CDやSACDのロード時間はどうなんでしょう?
半年くらい前にどこかのスレでSA8260かSA8400のディスクロードが長くてだるいってレス見かけたんですが。
かなりあやふやな記憶なんで、だれか知っている方いたらアドバイスくれませんか?
どちらかの購入考えてますが、現在3ディスクチェンジャー使っているもので
1CDでいちいち取り替えなくてはならない上にロードが遅いとなると禿げしく後悔しそうです。
そういうことなのでどなたかおながいします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:10 ID:rtJYiZx+
SA8400使ってますが、CD入れて即PLAYしますよ。
CDラジカセやMDコンポと比べて遅いようには感じない。
そんなに皆さんイラチ(せっかち)なんでしょうか?
4644:04/08/28 06:07 ID:G6FgdmfQ
おしえていただいてありがとうございます。
45サンはロード遅いヤツに当たったこと無いみたいですね。
ウチにはデノンのdvd-1600があるんですが、マジで遅いです。
おそらくトレイがしまってから再生まで4、5秒かかってます。
この間がけっこだるいんです。確かに少々せっかちかもしれませんけど
やっぱ待たされると、なんかさめてしまう感じなんですよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:48 ID:rtJYiZx+
45です。やはり私はのんびり屋なのでしょう。
今、計測してみました。SA8400、opem/closeボタンを押して、
ディスプレイが出る(再生可能状態)まで、“6秒”かかります。
これを私は、「即PLAY可能」と表現しました。
・・・これから音楽鑑賞をしようという時に、そんなに急いでどーすんの?
と言いたい気もする・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:58 ID:vqbSfXPP
PLAYボタン押してすぐ鳴る
機械はいやだな〜
PLAY押してアンプのボリューム上げて
椅子に腰掛けたらおもむろに鳴り始めるのがベスト
49:04/08/28 08:01 ID:vqbSfXPP
クローズの代わりにPLAY
押す癖の奴の独り言です^^;
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:06 ID:po+c0uMz
そんな広いリスニングルームなのだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:09 ID:9W291nfh
そもそもマランツのはリモコンが付いてるだろうに
5240:04/08/28 09:03 ID:BKQDEdbc
>>41 >>42 >>43
レスありがとうございます。
半分わかってたことではありますが、やはりSA8400の方が無難なんですね。
もともとSA84000に決めかけていた所にDV8400を見て
’SA8400に1万5000円〜2万ほどプラスしたらDVD-Aまで付いてくるのか?’
なんて甘いことを考えてしまったんです。(機能的には間違ってませんが。
9月中には購入しようと思いますので、またその時には感想でも書き込みたいと思います。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:02 ID:FF8IP73L
DVD-Aが付いてくるかどうかより、マルチチャンネルをやるかどうかで決めたほうが良いと思うが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:31 ID:A0QMmnhc
SA8400を手に入れた。
中古だったからエージングも既に終わってると思う。
・・・思ったよりたいした音じゃなかった_| ̄|○
そのうち耳がエージングされていっていい音に思えてくるんだろうか・・・。

音とは関係ないけど早送りの遅さにイライラした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:21 ID:VbOP+kuu
>>54
SACDPって大概遅いね。>早送り&戻し
ソニーも遅いし、マランツやデノンのオリジナルメカのも遅い。
ユニバーサル機だともっとマシなのもあるんだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:31 ID:A0QMmnhc
>>55
まったくこんなに遅いのかとびっくりした。
過去ログとかにもそういう書き込みを見た記憶がないから余計に。
誰もあまり気にしないんだろうか・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:49 ID:yKmUld7B
いまだアナログ使ってる人がうじゃうじゃいる板だから
数秒なんて時間の内に入らないんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:59 ID:oYeYRYj6
俺は早送りって滅多に使わないから少々遅くても全く気にならなかった。
と言うか、標準に比べて早いのか遅いのかすらよくわからん。
インプレに載らないのも、誰も気にしないというより気付かないだけかも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:25 ID:A0QMmnhc
>>58
普通の、といってもいろいろあるけど、CDPと比べると半分ぐらいにまで速度が落ちてると思う。
どうこう言っても仕方ないからもうあきらめてるけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:44 ID:mFFozJh3
SKIPは使うことがあるけど音楽を聴くのに早送りなんて必要あるの?
たぶん意識しては一度も使ったことがない。あったとしてもリモコンの誤操作くらいかなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:50 ID:A0QMmnhc
>>60
曲は好きだけど前奏が長すぎるのとかは飛ばしたくなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:43 ID:7mLH0HEe
「曲を早送り」?・・・そういう方々は、
サビの部分だけMDに入れたらどうですか?
>>54
SA8400、ヘッドフォンやスピーカを換えたら、びっくりする程
なまめかしくて つややかな音が出た。おそるべし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:51 ID:RVODEpMj
>>62
褒めてるのか貶してるのかどっちよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:56 ID:W/AmE1S7
>ヘッドフォンやスピーカを換えたら、びっくりする程
>なまめかしくて つややかな音が

どういう環境で聴いてるか分からない奴にこんなアドバイスしても
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:11 ID:/kq5Qw/u
う〜ん、早送りってほとんどしたことないな。
DVDならまだしも・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:11 ID:bQaBXpNx
ま、時間の無い時に限って、何故か急に長ったらしい曲の一部分だけを
聴きたくなる時があっても不思議じゃない罠。
で、なんで早い遅いという話から、使う使わないの話になってるんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:13 ID:G2UlWrtm
マンセー厨が欠点指摘されるのが嫌なんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:02 ID:npvqT2Ii
>>62
HD580で聞いてるんですけど、過去ログでは絶賛の嵐だけどそれほど感激するものじゃなかった。
まああまりこういうことを書くとお前の耳が悪いで片付けられるんでしょうけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:05 ID:uEPFPpGW
>68
何聞いてるかによる.
ドンドン来る音が好きっていうのならゼンハイザーじゃ出ないよーな.
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:44 ID:npvqT2Ii
>>69
クラシック5割、洋楽3割、邦楽2割ってところ。
低音は特に重視してないからSA8400は合うだろうなあと思って
買ったんだけど、期待が大きすぎたみたい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:01 ID:uEPFPpGW
>>70
ちなみに使用スピーカーとアンプは?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:06 ID:npvqT2Ii
>>71
いやだからHD580で聞いてるんですけど・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:07 ID:npvqT2Ii
あと、ヘッドホン端子がいいという話を聞いていたのでアンプなしでそのまま挿してます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:08 ID:bkXR8NOl
期待をしすぎて空振りすることはよくあるわけで
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:18 ID:IJPUAh/i
持ってないから分からないけど、所詮は付属のHP端子だったと言う事ですかね?
またはマランツの音そのものが気に入らないか。

僕もSA8400買おうと思ってるので、
参考に、具体的にどのような点が不満か教えてください。
量感ですか?
音場表現力とかはどうなんでしょう?
>>70
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:50 ID:FzAMAjLv
初心者ですが、SA-8400を買って非常に満足しています。
比較対照となるものが特にないんですが、
DSD録音したSACDは音にリアリティを感じます。
CDは輪郭がはっきりしてて、隠れがちな音がよく分かると同時にアラが分かります。
アンプ SOUND Valve100
スピ-カ- B&W DM303
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:05 ID:gCtv8Z4K
>>68
音ってのは、やはり個人の嗜好の違いが大きいと思うよ。
ちなみに漏れはSTAX派だけど、HD580や600の音は
きらいではない、ちょっとすかすかだけど、嫌みは少ない感じ。
STAXの方が透明度やこくはずっとあるけど、逆にHD650
は音がきつい(新しいせいかもしれんが)またオーテクはドンシャリ
に感じるし、ER−4Sは中域が強くて音がきつくてだめだ。
というふうに、しょせんはひとそれぞれの好みで楽しめばいいと思われ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:06 ID:FiA1zTfs
>>73
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030822/mara2_3.jpg
SA8400の内部写真見るとヘッドホンへの接続にフェライトコア入ってるように見える。
それ以前に随分変なとこからヘッドホンへの接続出ているな。
リヤから基板のパターンでそこまで引っ張ってる様子。
普通はリヤからシールド線でフロントのヘッドホンアンプにつなぐことが多いんだが。
ヘッドホンアンプの出来はともかく、レイアウト的にはヘッドホンは犠牲になっているので
外部アンプ使った方が良いかも知れない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:36 ID:6aw0A7C0
>>75
別に悪いというわけじゃないんです。むしろ不満というほどのものはない、かな。
ただ、CD5400からの乗り換えだったんだけど、思ったほどの差が感じられなかったという残念感が強い。
オーディオに精通している人からすればぜんぜん音違うじゃんといわれそうだけど。
音についてだけど、オーディオに関しては初心者同然だからなんとも表現しにくい・・・。
とにかく悪くはないですよ。視聴できるのならば視聴した方が絶対にいい。
私は場所が場所なのでそういう機会がなかったです。
>>78
やっぱりちゃんとした外部アンプ使った方がいいですかね。
またいずれ検討してみたいと思います。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:10 ID:GzFmOj2w
PM6100SA/Ver2とPM8100SA/Ver2どちらがお薦めですか?私はどちらかと言えば繊細で密度感があるのがすきなんですが
どちらがいいのかな?



81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:18 ID:RYB4UmSR
>>80
将来的にマルチチャンネルに行く気があるなら8100、
なければ6100でいいんじゃないか?

繊細感はどっちも変わらないと思う。
密度感は8100がやや上というのが個人的な感想。
ただ、驚くほどには違わない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:28 ID:e791lIlc
マルチチャンネルって5.1ch」とか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:45 ID:RYB4UmSR
>>82
yes!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:08 ID:TpcrOT8n
ここサポート悪すぎ
修理に3ヶ月4ヶ月あたりまえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:21 ID:QOKPBDy1
>>84
前スレでも同じことを言ってた人か?
あまり粘着するなよ。
ちゃんとした店で買っているなら
お店を経由して連絡したら即時に対応してくれるし
場合によっては新品交換だよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:24 ID:TZ6FpoPU
ここのところSA8400の話題で盛り上がっていて
ユーザーとしてうれしい
アンプはデノン1500RUスピーカーはこの場では言えねえ言えねえBOSE55ワー
アンプの選択理由はなんてことない
この価格帯でMCフォノイコあるのこれだけだから
常にながら聴きなので
BGM再生としてはこれで十分
クラシックは趣味じゃないので全然聴かないしね


87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:02 ID:s57w/049
>84
そうか?
今まで2回修理に出したけど(別の機器ね)1月かからなかったと思う。
まあ、故障箇所や部品の在庫状況にもよるのだろうが。
少なくとも当たり前ってこたないよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:23 ID:3IMxsIIG
SA-11S1のインプレまだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:14 ID:jjsPxW4D
SA8400にゼンHD650を直差しして聴いてみたぞ。
こりゃあパワーあるな! STAXが弱々しく感じる。
今聴いたのはオペラと協奏曲だが、ロックでもかなり楽しめると思う。
ヘッドフォンアンプはいらねえな
SA8400とS17S1は、各々機構は違うが、HP端子に力入れてるみたい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:39 ID:rIVFUxwV
>>87
いままで3回修理出したが
最長は6ヶ月だった
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:16 ID:iCIH/aXN
マランツってこれだけヘンな音作りしてるのに信者は多いよな。
デノンに吸収された時点で終わったことに気付けよ。
9280:04/08/30 08:20 ID:CFwOiCTY
>>81 ありがとうございます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:48 ID:5Hn8oYl7
>デノンに吸収された
知らないでもの書くなド素人
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:50 ID:CDHRM3a0
全角でSA8400と打つ人が、ものすごく頑張っている。。
>>45
>>47
>>62
>>89
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:11 ID:Qz5BH1b/
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:05 ID:qBj+GQ7Y
>でも今の社長はデノンから来たんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:26 ID:Rsg9Ld20
>>89
注文したHD580今日届くんだけどちょっとショック_| ̄|○
やっぱ無理してでもHD650にしときゃよかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:57 ID:tGHr8r3A
別にHD580が駄目とは書いてないじゃん。
音も似た傾向にあるし、がっくりするこたぁない
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:54 ID:/YA6JE/6
>>97
Airyで売ってる6千円のケーブル使えばHD650超えるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:39 ID:Dfs2qz1Q
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:22 ID:EBJXpYDJ
>>99
そう単純なものでもない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:24 ID:bpE7xjWw
>>101
試してから言おう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:23 ID:BjJte1xD
ケーブル交換で機種の差が埋まるわけねーだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:32 ID:Pu3al906
HD650のもちょっと太いだけの同じOFCケーブルだろ?
エクイノックスにすりゃさすがに差が出ると思うよ。
(ちなみにカルダスのは音が太くなって躍動感が出る)
繊細性が付属のと全然違う。比較すると付属のは荒れた音だよ。
まぁ、650に付けられた日にゃ、また差は広がるんだけどな..
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:51 ID:kt9SpGHy
>>97 ここはゼンのスレではないが、HD580もいいヘッドフォンだよ。
ちゃんと聴いてエージング進めて、買ったものを愛してあげよう。
そもそも2CHを見ていると、さらに別のものに触手が動くもの。
このマラスレ見て、SA8260失敗だったとか、PM14〜にしときゃあよかったとか
思う人多いはず、、、、幸せではないな。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:58 ID:4iUYsIkp
SA11-S1のインプレキボンヌ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:41 ID:7UI3JLTW
マランツのサポートにアンプの故障についてメールで問い合わせたが、
1ヶ月経っても返事が無いので再三メールをしましたが、いっさい返事がありません。
と言うカキコをしてもう半年経ちますが、未だに何も言ってきません。
他にもこんな思いしている人いますか?
電話で聞けばいいいとアドバイス受けましたが、だったらホームページのサポート受付をやめるべきじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:04 ID:wknnzv3q
>>107
そうだよね。印象が悪くなるだけだ。
電話だとすぐ話がつくらしいから、ここは堪えて、実を取って下さい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:20 ID:Ld30R/qg
メールサポートの不備を電話サポートで相談しないといけない訳かw
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:16 ID:MOMkPijo
>>107
おれもしかとされますた。
それ以来マランツ製品は買わないことにしますた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:24 ID:VXLT6c4e
ずっとまえからメールサポートはカタチだけみたいだから、電話しないとだめだって。
だいたい1ヶ月も待つなって。とっとと電話しる
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:25 ID:52frLJsR
>>107 >>109 >>110
藻前らは、どうして購入した家電販売店に連絡しないんだ?
普通、故障したらまず先に購入した販売店に相談するだろ?

ネタだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:42 ID:MOMkPijo
>>112
ほ、本当でつ。
あれ以来、家電のマランツは買わないことにしたんでつ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:43 ID:VXLT6c4e
ところで、SA−11S1とPM−11S1を店頭で”見て”来たけど、すごいね。
なんか前スレで安っぽいとか言ってたヤツいたけど、おまえの目は節穴かって。
フロントパネルの左右の丸いとこ

|                                 |
|                                 |
|_________________________________|            
\ ココ / | |\ ココ /
  \_______/ |_________________________| \___________/

全部アルミの無垢じゃん。一番厚いとこは15mmはあるよ。
真中はさすがに5mmくらいの厚みだったが。

あと一番驚いたのがサイドパネルも天板も取り付けビスが全然見えない!
おととい発表されたエソの220万のだってあるのに、こんな値段でここまで
こだわったデザインの製品見たことないよ。

あとは色かな。ヨーロッパとかじゃすっかり流行がシルバーみたいだけど、
日本はいつまでもゴールドだな。 まあいままでそろえたのがゴールドだから
いいんだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:45 ID:VXLT6c4e
うわっ!書き込みしいっぱいした。スマソ。
でもわかるよね。前からみると
3つに分かれてるうちの左右のラウンドしてるとこね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:23 ID:7UI3JLTW
>>112
本当なんだって。なぜ販売店に相談しなかったかって、
そりゃメールサポートが有ったから。そのほうがお手軽だったから。
でももう電話する事にしました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:45 ID:8+oVOJME
>112
マラ社員必死灘
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:55 ID:gRevoXfN
>114
>なんか前スレで安っぽいとか言ってたヤツいたけど、おまえの目は節穴かって。
ソレ書いたのオレだな。
まぁ分かるんだけど、あんまし高級感無くない?
価格的にはミドル機かもしれませんけど、マラとしては高級機ですよね。
にしては、なんかガンダムっぽいというか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:26 ID:ACgTFiUl
SA12SAよりいいのか早く知りたい…
SA12SAより空間表現と広がり間が凄いのか…
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:37 ID:2nX3ytHL
>118
>なんかガンダムっぽいというか。

わかった。君がいいたいのは質感ではなくて形状が、高級感が無いと。
だが、質が高い低いというのは一般的に評価できると思うが、デザイン形状の
好き嫌いはほんとに人それぞれだから、別に気にならないやつにとってみれば
高級感というのは、あとは質感だけで決まるからな。いくらカッコ良くても
「ああ、ここは見かけだけのハリボテね。」とか、「ボタンの感触が
ぐにゃぐにゃ」(某○A○Cみたいに)とか、みかけ倒しでなかみは安モンのパーツ
しか使ってなかったりするとガカーリする。でそんなんが、雑誌で評価高かったり
するからこれがまた・・・フゥって感じ?

しかし、ガンダムを持ち出すっていうのは年が・・・


>119
>SA12SA
なんてモデルはねー。SA-12S1だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:39 ID:2nX3ytHL
まちがえた某○E○Cだった
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:44 ID:sT+YvYGg
生まれて初めて自分で買ったラジカセがマランツだった。
両方のスピーカーが外れるやつ。
壊れなかったし、気に入ってずっと使ってた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:34 ID:gOKYfLgi
マランツにあうピンケーブルて何かお薦めあります?
そんなに高くなくて・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:07 ID:gRevoXfN
>120
すみません、正直その質感にあまり高級感は感じませんでした。
いくらアルミの無垢とはいえ3つの部材をプラモデル的に組み合わせた
仕上げは、いまいちでした。
でもサイドや上部にビスの無い構造が綺麗なのは、120氏に同意です。

デザインの件も同感です。
ガンダムの件も・・・バレバレですね(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:10 ID:Tk+AxSB8
ガンダム世代には2種類あるので
バレバレでもないぞw
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:14 ID:h9FpwXAS
>>123
好みがありますからね〜

@@@ ピンケーブルのお勧めは? 8本目 @@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1093712188/

ここの最初の方に大体のインプレがありますよ。
安くて良いケーブルだと6NXですか。ただ、高域が大丈夫かなという心配があります。
8400使っているんですけど、僕のお薦めは、ACROTECの6N-A2300、2400、8N-A2080
暖色系で量感があり、高域もスッと伸びる感じでキツクなり難いです。

マランツの高解像度な部分を伸ばすならDIAMONDBACKなんかも良いかも知れないですね。
127(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/09/04 11:32 ID:YsVvJBTk
ガンダムは初代しか認めないΣ〈┼;〉

SA-14 ver.2、保証が切れて2週間ほど経つけど快調そのもの。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:10 ID:K4bz0qzn
そういえば、最近のマラのデザインは、なんか玩具っぽくなったな。
金ぴかのパーツ貼り付けてみたり、ごちゃついたデザインにしてみたり・・・
ま、娯楽のための嗜好品なんだから玩具でもいいんだろうけど、
見た目だけなら生産完了品の方がそそる罠。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:08 ID:IxZ+s1qW
PM17のデザイン最高!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:12 ID:2nX3ytHL
>124
3つの部材をプラモデル的に組み合わせた仕上げは、いまいちでした。

うーん。こういうときは”仕上げ”って言葉じゃないんじゃないかな。
たとえば、ガンダムそのものをガチャガチャのゴム人形とかプラモデルとか
それこそ金属の削りだしで作ってあって、ピカピカに磨いてあったりするのが
あるとすれば、ゴムやプラは安っぽくって、金属は高級感があるとか言わない?
131124:04/09/04 21:44 ID:gRevoXfN
>130
なるほど、分かりやすい解説ありがとうございます。

やはり言葉的には”意匠=デザイン”になるのでしょうか?
自分的にはあの形は格好が良いと感じますが、それを構成するのに
3つのパーツを組み合わせ(ここまではまだ良いのですが)、その構造が
もろに明らかになっている所に、いまいちという感想をもちました。
それこそサイドが綺麗に見せてあるのに、なぜ正面を・・・
という感想です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:02 ID:+qIK8Za/
>>127
>ガンダムは初代しか認めない

この「認めない」とか「許さない」とかって、アニヲタの典型例だね。
あーキモイキモイ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:45 ID:YXtMrb7E
シルバーの17は青い温度計といい若い世代に売れると思いますがいかがなものでしょうか?
見た目でAAやアーカムあたりに走られてる客層がかなりいるんじゃないかとおもいます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:50 ID:HWpKfZ65
DV-9500買いました
相当良いですよ、これ
音の情報量が断然違う
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:45 ID:FNz+Gi2n
>>134
前は何を使われていたんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:46 ID:muY5JPxu
>>133
ヨーロッパじゃシルバーモデル売ってるらしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:07 ID:cI6So1AT
パナのDVDレコーダーでDVD見てましたが、戦闘の場面でヤマハの
スーパーウーファーがポンポン鳴っていました。こんなものかと思って
ました。DV9500買って、見てみました。いきなり爆発音の場面で
大音響とともに床が跳ね上がったので、心臓が止まるかと思いました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:05 ID:rj2qfL6j
http://denon.jp/products2/dcdsa1.html
紹介されている基板を見てみるとジャンパー線が飛びまくっているではないですか!
デノソ設計部全員で「考えぬいた」割にはコキタナイ基板だと思いまつ。
水晶発振子を水晶発振器に交換する場合、電源回路も分離独立させなければ意味が無いことを知らなかった奴が考えぬいた奇蛮がこの程度なのは致し方ないとおもいまつ。
こんな基板が¥500,000もするモデルに載っているとわビクーリしますた!
でも、設計者は「音がよければ奇蛮がコキタナくても問題ないのです。何台売れて幾ら儲かったかが問題なのです。プロの設計者というものはそういうものです。」と主張していまつね。

マラが±5ppmでデソが±1ppmの水晶発振器
マラが35マソでデソが50マソの価格設定
両社の中身を比較することによって、どちらの設計者が優秀なのかを考えよう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:15 ID:B0pG3vcM
どっちなんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:00 ID:8cK29qqw
テチャーヌはばか
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:36 ID:6fvN5L+b
蒸し返して悪いんだがSA8400にHD580直挿しはイマイチ良くない。
なんか音が篭るからアンプ挟んだ方が良いですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:37 ID:q4Z4wVDr
ユニバスレみててもDV9500のレポって店員か営業臭いのばかりなのはなんでだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:48 ID:oG/z87FL
>>141
そこでP−1ですよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:16 ID:3FXykKc2
SA8400使ってます。
ヘッドホン出力は専用のDACだということですが、
DACは何なんでしょうね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:19 ID:SVBnAoPi
専用ヘッドホンアンプはついてるけど、DACは共通でしょう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:25 ID:q4Z4wVDr
>>144
ヘッドホン用DACついてるのはDV9500では
147144:04/09/07 20:17 ID:KhUrkcaO
>>145 >>146
カタログ見直してみたらそんなことどこにも書いてなかったorz
買うときDV9500のスペックも見てたかも

で,SA8400のヘッドホン出力の印象ですが,
やさしい音(歪が少ないのかな)なのでつい調子に乗って
どんどん音量上げてしまいます.難聴になりそう.
ただやっぱり低域が盛り上がってる感じはするかな.
まあプレーや付属ヘッドホン端子にしてはイケてると思います.
今使ってるアンプはヘッドホン端子は使えないに等しいので,
結構満足してます.
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:07 ID:3oGQydZ/
一つ言えばSA8400は低域は盛り上がってないほうだぞ。少ないくらい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:20 ID:6uE8MXSH
だから誰かSA-11S1のインプレお願いしまつ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:53 ID:IE/myRo4
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:12 ID:HOW8kTMi
SA-11S1とSA-14v2をSACDで聞き比べてみました.
アンプ: Jeff Model 501 & Luxman C70f
スピーカ:avantgarde DUO
SA-11S1の方が広がりのある音でしたが,音色は冷徹な感じで少しノイジーな印象.
(SA-11S1 version 2に期待?)
SA-14v2は多少こじんまりしている感じでしたが,味のある音色でした.
個人的にはSA-14v2の方が好みに合ってました.
ピアノとチェロの音しか聞いていないので,大編成のオーケストラ等を聴くと
また印象も違うかもしれません.CDは聞いてません.
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:16 ID:tIwQKbUI
>SA-11S1 version 2

S1となった以上SA-11S2になるに決まってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:19 ID:tIwQKbUI
PS
SA-11S1hはフィルターの設定やらいろいろモードがあるはずなので、
それを変更したときではどうなのかとか、そこら辺を書いてほしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:35 ID:e2q2114O
SA−12S1は15万で落札されていた。妥当価格。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27795209?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:45 ID:ZUolA3AZ
SA8400の後継機種はいつ頃発売されのでしょうか。でたら買いたいけどいつ頃
なのか推測でいいので教えてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:55 ID:VI694ltH
SA8260ver.2、SA-17S2、SA-14ver.3の後ですかねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:03 ID:a4Xdb02B
後継出すとすれば上位機種から出すだろうね。
8400の価格帯の物は当分先なんじゃないかなぁ。
どうせ出ても価格こなれるまで時間かかるし、今買っちゃいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:22 ID:IMnZegSg
>154
15万かあ、微妙。
今となっては積極的に買う理由が無いような。
メカニカルノイズ、大きいしね。
159155:04/09/11 00:33:32 ID:dLBENsRe
>>156 >>157
どうもです。マランツと決めているので明日秋葉の石丸でも行ってみます。
今は、ワンランク上のにするか迷っているので。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:12:44 ID:SLxQ1XU/
CD-34にDLT-1
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:13:45 ID:SLxQ1XU/
黄金の組み合わせなのかもしれない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:57:45 ID:Bdr0HpCU
マランツ スーパーオーディオCDプレーヤー SA−1 です
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19874719

ちょっと高いかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:47:02 ID:SoYsI2CX
>162
かなり高いと思います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:00:04 ID:ERUaK8ad
PM6100SAver2・CD5400という安物構成なのですが、この度5400の調子が悪く、
修理にも1万以上かかるといわれましたので買い換えようと思案中です。
どうせ買い換えるならステップアップしたいのですが、どこらへんまで
アップするか悩んでます。予算は、まぁあるのですが…
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:05:13 ID:QndUK+w6
独り言は他でやってくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:49:17 ID:G4g8iFD7
PM17SA Ver.2とSM-17SA Ver.2を二台使って
BTL接続で使っているんですが
バイアンプの時との音の違いが全然わかりません。
普通は誰が聞いても低域の質の違いって分かるもんですよね??
ちなみにスピーカーはCDM9NTです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:02:23 ID:7Phrq1W6
スピーカーをN804にあげた方がいいのでは
9NTだとバイアンプで十分そうな気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:04:55 ID:reRUeQt5
>167
やっぱりスピーカーのせいですかねぇ。。
そんな気はしてたんですが…( TДT)
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:26:37 ID:xtCPpkjR
ない〜!
マラプロのスレがない〜!


落ちたの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:54:02 ID:hVJyF1Js
>168
9NTと、SM-17SA、二台を売却してB&Wのノーチシリーズ購入
アンプ三台とも売却して、違うメーカーのアンプ購入


171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:06:11 ID:p4qv2VEV
PM-11S1 ってどうすか。

店で試聴して意外といいな、と思ったんだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:29:27 ID:5gBjnim4
SM-17SAとPM8100SA どっちがいいですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:48:27 ID:/JsUW2To
>PM-11S1
○ 音がきれい、音が水のように流れるように出てくる。
× 水のようだから、音に角がなくBGM風。
外国のアンプの音だなが感想。
俺は良いと思うよ。
ただSPの相性を考えて、ラックスの方を買ったけど、
×と書いたが、そこが気にっているなら、それは○に変わるだから良いじゃないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:11:44 ID:7tJzbH2d
PM-11S1っていままでのマランツと音が違うみたいだけど、
エンジニアが変わったのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:35:00 ID:q2bnduRL
>>174
デノンの悪影響がうつっただけじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:00:04 ID:S+St8m6b
>170
9NT売りたいけど箱を捨ててしまったので
なかなかむずかしいです。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:05:06 ID:bYRzlVHZ
>>176
黒猫ヤマトの小さな引越し便を頼め。
SPは2個単位(料金×2)になるが、
ヤマトで梱包までしてくれるぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:20:02 ID:LEfKRDig
マラプロのPA−01か02にB&WのM802ってどうすか。
PM系+B&W= × らしいけどさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:24:33 ID:tBoLTq48
>PM-11S1
今日、本やでオーディオ雑誌を見たんだが。
リモコンがカッコイイ(w
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:41:35 ID:JHAy298b
マランツはデノンより修理代がべらぼうに高い
未だ人材交流、技術交流は思ったほど進んでいない
事実上マランツをデノンが救済合併した形

以上D&M系列の修理屋が言ってました
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:13:06 ID:Y3hEdvAj
>>180
心配するなガセネタ。
某レコ社にリストラされ日立に捨てられたデノンに
マランツを救済する余力なんてなかっただろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:18:17 ID:xysNGIVl
デノンヲタとマランツヲタの罵り合いはどっちかのブランドが消滅するまで続くのだろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:04:29 ID:Wk73j0az
>>181
どっちが忘れたけど(簡単に言うと逆かもと言う事な。)
マランツの工場を閉め、デオンの東北(岩手か福島)工場に作ってもらっている。
これが事実ナ。
その時の日経新聞に載っていたから有名な話。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:11:47 ID:Wk73j0az
デノンな。
スマソ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:30:12 ID:vmmc+7X9
>>180
それは間違いです。
国内大赤字の糞デノンに吸収などされる訳がありません。
>>183
それも間違いです。
D&Mの陰謀で量産モデルは工賃が高くてゴム貼ることしか知らない
白川工場で作らされているけど、手のかかる高級モデルは以前からの
宮古工場製です。
湯島からのノイズに惑わされてはいけません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:28:02 ID:wCyjjZ/e
マラプロのPA01とかのスレって無くなったんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:44:51 ID:2CdbTRMg
↑ナイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:35:01 ID:6ij9rqKn
質問です。
dv9500、SA8400、CD7300を比較した場合、CD再生でいい音出すのはどれでしょうか?
SACDは1枚も持ってないし必要ないんですがCD7300よりもだいぶ良いならば購入対象にしようかと考えております。
よろしくお願いします。
アンプはPM17SA Ver.2はD-77MRXの予定です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:23:54 ID:x6X+4fR1
ダントツでSA8400
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:32:37 ID:y+FV3D+S
>>189
dv9500も聴いた事あるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:46:33 ID:OH8qiMFq
CDプレイヤーで5400〜7300で悩んで、6000OSEにしたんですが
この3台ってどう違うんでしょうか?
定価は6000と7300って近いんですが
実売は5400と6000が近いんですよね

あと6000OSEのOSEってなんでしょう?
あと読めるCDの相性が結構出る気がします、特にCDR。
まぁ根気強くトレイ開け閉めすればいずれ読んでくれるのですが.
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:02:42 ID:y+FV3D+S
公式サイトみれば分かるでしょう・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:22:53 ID:OH8qiMFq
↑どのへん見れば分かるんでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:37:02 ID:s1T2UgYn

google.com
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:42:35 ID:vNUpRQFm
おしえてください。
SA−14のver1を中古で買ったのですが、
ディスクトレーの開閉音がかなりうるさいんですよ(モーター音?)←高級機にふさわしくない音が出る
これってこんなものなのでしょうか?
近くに置いてる店がないのでわからない。。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:45:53 ID:vNUpRQFm
↑補足
一応、SA−8260 持っているけど
気にならない程度だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:50:14 ID:Xr+6RvSN
>>195
トレイの開閉機構が違うから。
SA-14は金属ギヤ、8260はプラスティック
ギュイーンって音がしますね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:53:31 ID:Xr+6RvSN
因みにVer.2でも一緒です。(メカが同じなので当然ですが)
プラスティックギヤを採用している機種は、Wadiaのような高級機でも
摩滅して交換しなきゃならないようですので、それよりは耐久性があって良いのでは?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:55:35 ID:Xr+6RvSN
SONYやSONY製メカを採用しているアキュフェーズの
CDPは樹脂製ギヤを使っているので非常に静かですが、
金属よりは摩耗は早めでしょう。
200195:04/09/15 10:30:29 ID:vNUpRQFm
197氏・198氏・199氏ありがとう。
もう少しで買ったトコにゴルァしそうでした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:23:22 ID:RffdOOBP
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040917/marantz.htm
これ中の人。B&Wだよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:47:02 ID:5BkQnw2s
>>201
インターナショナルオーディオショウでこのシステムが体験できるらしい。
203 :04/09/20 19:04:00 ID:qaGCw2+z
家の近くのハードオフにLS500が1万でおいてたけど買いかな。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:54:47 ID:80JD21f4
SA8400にHD650を繋いで聴いてみたが、あまり良くない・・
なんとなく音が曇っているように感じる。迫力はあるんだけどね。
相性悪いのかな・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:17:54 ID:qSofcQNt
>>204
HD650はどの程度お使いで?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:49:37 ID:/vVxl3O9
>>204
散々ガイシュツ。アンプ挟め。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:16:33 ID:6HhFEP7c
PM17SA Ver.2買ったんですけど、
電源入れてないときに、やけに本体がチンッていうかポキっていうか
鳴るんですけど、これってなんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:31:53 ID:QKfXqx1r
中の人がエロイんじゃないか?
209204:04/09/21 22:36:12 ID:3MnrDGOe
レスthx
>>205
10時間くらいです。エージングが足りないのかな?
>>206
やっぱ相性なのかな・・(;´Д`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:38:50 ID:KVUasfNH
>209
SA8260+HD580での経験だが3ヶ月ほど使ってたらある日急にこもりが消えて
音の見晴らしが良くなったよ、使用時間に直すと150時間程だと思う。
211205:04/09/22 02:30:14 ID:iWVaJjx8
>>209
とてつもなく足りなさ杉。
うちのHD650もエージングの効果がはっきり認識できるまでに100時間以上かかったよ。
エージングの過程を聞くのも楽しいけど、激的な違いを確かめたいのならしばらくは
エージングのみで一切聞かない事をおすすめしまつ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:50:42 ID:rz8G1TH2
PM14SAの買い取り価格はいくらくらいですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:24:38 ID:F5/ErM7+
すまんがもうすこし詳しく書いてくれませぬか。
214204:04/09/22 21:58:51 ID:BvSgI1tr
>>210 >>211
レスthx
エージングしまくってみます!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:38:45 ID:RUw2uCns
A&Vフェスタいったら、PM-11S1を2台リンクしてSignature800をコンプリートバイアンプで鳴らしてた。
すごみは無かったが、そこそこいい音で鳴ってたよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:44:53 ID:I/LXrIAo
PM-11S1はそんなにいい音?
PM-14とくらべてどう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:47:36 ID:GrPSff+v
今、アンプの購入を検討してます。
試聴した結果候補は、11S1とアキュフェーズのE−408です。

スピーカーはノーチラス804で、
聞くジャンルはジャズ。
特にウッドベースの音の輪郭がはっきりする
(立ち上がり/立下りが速い)アンプがいいです。

この2機種だったらどちらがいいのでしょうか。



218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:08:41 ID:dbb/9cS8
>>217

ん、要するにスピードが速いアンプね。
両機種とも速くない。ゆったり気味。しいて揚げるならアキュだが。

50万ぐらいでスピードが速いの欲しいなら、マラプロ行くか、AYREとかYBA辺りを探した方が良いと思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:24:12 ID:wpe5ebE+
PM-11S1は、きわめてハイスピードなアンプだよ。
アキュはもちろんマラプロなど比較にならない。
切れ味の良い音がハイスピードと思たら大間違い。
ゆったり自然で誇張間の無い音が本当のハイスピードサウンドさ。
PM-11S1にはプリメインでは感じにくい温度感がある。
あすすめ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:31:34 ID:YFPu8qmF
つまりハイスピードが何を意味するか、人によって異なるということですな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:40:03 ID:dbb/9cS8
え、マランツPM-11S1は遅いよ。
確かに、スピードを速くすると、体感的には遅く感じるんだが、音がドンドン生々しくなっていく。
そんな感じは全然しないけどなぁ。
どっちかと言えばPM14SAを更に良くした感じに思えたよ。
2221000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/09/23 23:53:54 ID:ePEifS8x
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:54:25 ID:7AUmzANh
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,      >>1
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i       学習ルーム来いヤ!☆
ピュー     (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉    ブラッドパーチーだべ
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:03:27 ID:YCvRJRDL
SA8260とCD-17Daで、CD聞くならどっちがいいですか?
よろしくお願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:54:40 ID:4S2kKetL
どっちでもCDは聴けますよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:01:18 ID:0J3tQkHx
JBLの4312Bmk2を衝動買いしてしまったんだが
ついでにアンプをマランツに買い換えようと思う、
どのアンプがいいですかねぇ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:02:18 ID:yDAKErec
俺、4312B MkUにPM6100SA Ver.2…
特に不満は無いんだけど、それは単に他の環境と聴き比べた
ことが無いから。一度黒モグラを入れて聞いてみたいなぁ。
モグラ2匹ぐらいなら気軽に買えるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:10:20 ID:cTtRrN9U
226
マラプロ(PA-01)にしとけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:01:50 ID:PdqjSdRn
>>202
意外と良かった
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:33:01 ID:FO4M/+w1
SA8400でCDかけるとものすごく振動することがあります。
個体差があるようで、無振動のCDも結構あります(BLUE NOTE RVGのUS盤など)。
揺れるやつは1曲目が一番揺れてその後曲が進むごとに揺れが小さくなります。
だいたい2〜3曲目で気にならない程度になります。これって偏芯かなにかに(あるいは
ディスクの歪み?帯磁?)過敏に反応してるんだろうか?けど揺れていても読みとりが悪い
とかいうことはないです。SACDは激しく回ってはいてもCDほどのばらつきはない。
揺れるCDってのが中古で買ってきた古いやつだったりするのでソフトのせいっちゃー
せいなんだけど。DVDプレイヤーだと揺れないし…、モーターの問題かなぁ…。
CCCDはかけたことないので不明。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:40:53 ID:T0J2yDxi
>>230
確かにSA8400だと1曲目がブルブル震えるCDはある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:39:34 ID:FO4M/+w1
あ、やっぱりそうですか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:42:21 ID:FQTke1We
振動する?!

それにしてもなんでマランツってドライブ部を左に配置してるんでしょう?
(最上位機は真ん中だけど)
真ん中にないのがどうしてもいやで試聴すらしなかったんだけど。

PA-01はなかなかよかったです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:13:05 ID:3fTepky0
内周、つまり高速回転時の周波数にメカモジュールが共振しているのか。
ダンパーの設計が不適切、とか
クランパの精度が悪く偏心が大きいとか。
センター配置に何のメリットがあるのか俺は知らんけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:10:13 ID:xZ7kCq8Q
漏れの8400は振動する事無いよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:14:57 ID:L286ItWf
私の8400も振動するディスク結構あります
最近ひどかったのはLIBERA free
高倍速でリッピングしてるみたいな音ですよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:34:27 ID:Jz6B1TuC
>漏れの8400は振動する事無いよ。
ちゃんとしたディスクは問題ないんですよ。ちょっと作りの粗いCDだとマズイみたい。
原因としてはCDの面歪みが大きいような。昨日揺れるディスク(KENNY DORHAM
"BLUE SPRING"(PRESTIGE))をよく見てみたら軽く歪んでました(たまたまかもしれないけど)。
とりあえず私の場合音の劣化までは感じられないのですが、精神衛生上よくないので対策を施してみました。
ドライブの黒い天板の上にリングゲル(ttp://www.lintec21.com/html/index2-0.html)を貼り、
その上にフォステクスのタングステンシートを5枚乗せる(重し)。足元にTAOCのインシュレーター
(TITE-25A)、その下にリングゲルとしてみました。ドライブ天板に重し(タングステンシートか
インシュ)を乗せると、それだけでも振動が減りました。ただそれだと足元に振動が逃げているだけのよう
だったので底板にTAOCのインシュを敷きました(ほんとは8400の足と交換したかったのですが、ネジが
合わないのと、元の足が小さいポッチで噛み合うようになっていて、それが邪魔をして交換できません)。
やはり足元を固めるとラックへの振動は減ります。リングゲルが余ったのでその下に敷いたところラックへの
振動は完全遮断されました。プレイヤーそのものの振動も触った感じでは減っています。それにしても8400の
足は酷いですね。ちゃち過ぎです。これ、できれば交換した方がいいと思います。まぁ、こんな感じで
対策してみたのですが、根本的な問題は解決されていないような…。ただ触った感じでは振動がかなり減って
いるので、まあこれでいいかと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:53:25 ID:wwmf1WWD
漏れはハズレCDに出会って無い様だね。
少なくとも300枚は8400で再生してるんだけど。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:55:47 ID:WntWoJ1T
俺も500枚ぐらいはかけてるけど、激揺れするのはほんの数枚です。
でもよく気をつけてみると微妙に揺れてるのもありますよ。
だいたいのCDは無音で回ってますけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:13:40 ID:5qkudRjT
VRDSだけどときどきカタカタ鳴るな
めんどくさいから気にしないようにしてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:06:09 ID:eZrezN4O
アンプって値段でそんなに音変わりますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:25:08 ID:hDe3nQeM
変わります。
タンノイのマーキュリーでもサンキュッパから509sに変えたら
音が非常に細やかになりました。
243エビスビール:04/09/29 19:19:37 ID:v2QFTKA0
DV9500って売ってますか?
買おうかなって思ってるんだけど
この前オーディオユニオンチラ見したとき無かった
大きな電気屋さん行けば売ってるのかなあ?

まあ現在財布の中に2万円も無いから下見だけだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:58:53 ID:uAHxnCem
↑なんだエビスじゃねーか。
こんなとこにもいたんだ。
皆の衆,やさしくしてやってくれ。

245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:12:05 ID:2BNUiHHa
>>244
何者よ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:06:39 ID:sW4/4bPk
SA8400の後継機はいつでるんですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:33:34 ID:TTCGiEbt
知るかボケ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:59:55 ID:cGFNRyG9
HD650は高域ソフト傾向だから、密度が上がったSA8400より、
SA8260の見晴らしのよい華やかな音調の方が相性が良いと思った。
低音も引き締めて下まで出すプレイヤーの方が、
HD650とは相性が良い感じ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:37:17 ID:yTs9Qi4f
マランツPM11S1の説明にこう書いてなるけど、
これってたとえばアキュのE−408と比べてどうなのでしょう。

○ 瞬時電流供給能力の向上
○ パワーアンプはMA-9S1の設計コンセプトを踏襲し、ボルテージアンプ(電圧増幅回路)11dB/パワーバッファーアンプ(電力増幅回路)12.5dBの2アンプ構成としました。


マランツPM11S1はバイポーラトランジスタ?
E−408はMOS−FET?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:24:31 ID:TUx46xd3
PM-14SA ver.2,PM-17SA ver.2,PM8100SA ver.2,PM6100SA ver.2の音質は値段に比例してますか?それぞれの特徴はどんなもんでしょう?
現在所有SPはテンモニですが、PM6100SA ver.2程度で問題ないのでしょうか?将来的にSPも買い替えを視野に入れると、
PM-14SA ver.2,PM-17SA ver.2あたりも捨てがたい気が・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:36:50 ID:Lj4DzVXE
>249
E-408はサンケンのLAPT、2SC3263/A1294の3パラ
PM-11S1は最近のマラの傾向からするとサンケンのLAPT、2SC2922/A1216か2SC3264/A1295のシングルのはず
>250
今何つかってるのよ
252250:04/10/03 15:11:36 ID:TUx46xd3
>>251 ここ10年ほどオーディオから遠ざかってまして。というか引越しの際に捨ててきてしまった。ヤ○ハのAVアンプでしたが音質が糞
は言い過ぎかもしれませんが軽過ぎて、それ以前はソニーの中級機を使ってそれなりに良かったんですが。。。
 で音質とデザインの良いプリメインアンプを探してるんですが・・・デノンはデザイン的に好きになれない。上記でお薦めはどれでしょう?
値段にかなり開きがあるんですが・・・。やっぱ高い方がよいのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:40:53 ID:5RhY4v2i
>250
見た目も重視するならPM-14、PM-17クラスまで行くのをお奨めします。
PM-17からリモコンがアルミになりますし。
音質的なものをみても価格なりの開きがあるかどうかは疑問ですが上位機種のほうが良いです。

ぶっちゃけ、型番が四桁の機種は写真より実際の見た目はチープですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:42:29 ID:eiu12txR
>>252
予算に問題が無ければPM14Ver.2がおすすめ。
スピーカーの選択肢も増えるし低音の質感もイイ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:21:35 ID:3WSron9T
>>252
てんもにだったら何も新しいアンプ買わずとも
当時のハイエンドアンプ買ったほうがいいんじゃないの?オークションで。
Luxman L-570とかおすすめ。メーカーが当時のアンプもちゃんとメンテしてくれるし安心。

テンモニって新しい設計のアンプじゃ音合わないよ。
最近のアンプは低インピの動きにくいウーハーのスピーカー用だから。
マラ全体的に薄口で繊細だし(人によっては軽いと思うかも知れん)、
相性よくなさげ

あーそういやモグラ(Flyingmoleっていうデジタルアンプ)とテンモニ合うらしいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:25:06 ID:3WSron9T
せんもにと勘違いしたぁぁっぁあぁぁ〜〜j@fj452
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:06:20 ID:yhPRE2su
おいらのDV9500も、いくつか激しく振動するCDがある…。

マラ特有の問題かね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:37:40 ID:hUpTSx+9
SA-1
記念に入札しておくか
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:50:57 ID:vpglwHvd
SA-11S1注文しました。楽しみ!
ところで、限定300枚のSACDデモディスクってまだ無くなってないよね。
どなたか判る方いませんか?
260250:04/10/04 13:05:43 ID:Vtp59N/X
>>253-256 皆さんありがとうございました。PM-14がいいようですね!もう一つお聞きしたいのですが、お薦めSPを教えてください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:09:21 ID:b4Sh29lp
テンモニって、どんなスピーカーですか?
ヤマハのNS10?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:10:10 ID:HfA77aVC
>>261 そうだよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:48:51 ID:qz37Cw8e
PM-11S1使っている方います?
「ウリ」では、低域の立ち上がりが速い!
という感じですが、どうですか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:05:19 ID:jNp/xlU+
ライントランスの有名なDLT−1の上位機種のTL−1というものを手に入れた
んだけど、ミュージックリンクシリーズと同じ筐体でDLT−1の倍以上の大きさ
で重さも4キロ近くあるんだが、すげー良かった!近年稀に見る大成功の買い物だった。
いままで、DLT−1を2台モノラルにして使ってたんだけど、TL−1に比べたら
オモチャだ。。
情報量が無茶苦茶上がって…。今、CD聴きなおしてるが、20年前に買った
へたれなCDでもそれなりに聴かせる。
でも、TL−1なんてものがあったとは知らなかったけど、誰か知ってる人居る?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:13:18 ID:IIdMGW+/
>264
TLー1ではありません。LT−1です。
ありゃあケースが違うだけで中身はDLT−1と同じだよ。
もっともそれだけでも音は違うけど。
266264:04/10/09 21:12:29 ID:jYlOM2Ja
>>265
レスさんくす。へぇ〜。中身のトランスは一緒なんだぁ…。じゃトランスを
倍?にして、シャシーを重く大きくしたってことかな?それだけでも
音はどえらい違いだなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:28:14 ID:IAScZJqz
SA-11S1ってリモコンの写真が見れないけどいいやつだよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:56:15 ID:jGnlbD5T
DLT-1はトランス1つだけど、LT-1は2つ積んでたような?
269264:04/10/10 00:04:26 ID:FGugBmTa
>>268
DLT−1も中覗いてみると、小さな円筒に入ったトランスが二つ並んでるんです
よね…。件のLT−1は、体積は3〜4倍くらい。重さは3.5キロだから何倍
だろ?かなり重く中身が詰まってる感じ。トランスが一緒だとするとトランス並列
にしてるとかカバーを分厚くして充填材を沢山使ってるとか…中覗けばいいんだろう
けど、ばらす勇気は無い


270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:17:48 ID:o3FU99NY
>>267
実物見ると、そうでも無いよ。denonの50万の方よりは、
何倍もいい奴かと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:14:11 ID:yI9w5EmG
今までの高級機みたいな金属製の細いやつじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:01:44 ID:aq5Nb6+/
家にCDプレーヤーがないので、昔使ってたCD60を実家から取り寄せようと思うんだけど、
現行の機種と比べてどうなんでしょう?
10年以上落ちると、現行の安い機種にもかなわないもの?
使い方はヘッドホン(AKG K240S、GRADO SR125)直挿しでジャズ(主にピアノトリオ)
を聞きます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:17:23 ID:J97cW5ji
>>272
CDP気にするよりヘッドフォンアンプ買った方が幸せになれるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:17:18 ID:xzclGFxl
>>269
トランスは同じもの。
DLT−1はウレタン巻いてケースに入れただけだけど、
LT−1はアルミ削り出しケースにロウで封入したものだよ。
もちろん外装も違う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:31:08 ID:cf6kSzcO
突然ですが、昔々、LS-5Aという超ミニスピカがあったとさ。
手の平にのるサイズで意外と高かったとさ。
ロジャースLS-3/5Aにマジで完勝という話を聞いたとさ。
これって本当の昔話でつか?
漏れはLS3/5Aの音は知ってます。音に生気がなく透明感が
足りず細かなニュアンスも消えている。だがこのサイズでレンジ
が広くバランスも正確なのである意味傑作スピカと思えます。
えらく似た型番はやっぱり意識していた!?
276264:04/10/11 02:13:26 ID:JFxlplpi
>>274
多謝多謝
277272:04/10/11 11:08:45 ID:cFNFWnlj
>>273 レスサンクスです。ヘッドホンアンプかー。
欲しいとは思ってるんですがCDPを実家のありもの持ってこようとしてるくらい
だから、あまりお金かけるつもりなかったので・・・。
でも、HD53あたりをチェックしてきます。いやいっそSTAXのBASIC SYSTEM2まで
行ってみようか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:19:49 ID:ragcK69G
初心者なんですけどPM-80aに合うスピーカーって何か教えてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:27:48 ID:1ofXQS4c
×初心者 → ○低脳
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:11:35 ID:EqDniujS
>>278
タンノイのウェストミンスターRなんてピッタリですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:56:09 ID:ragcK69G
ちょっと高いです・・・・
10万以下くらいでありませんか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:59:23 ID:pGrSZmRL
SA-14を購入したのですが、ver.2へのアップグレードって無かったのでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:43:38 ID:kVZC2ReX
>>282
マランツはバージョンアップという概念は持っていないと思ったけど。
新しいのに買い替えろということで。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:17:22 ID:Iaq+5+c5
コンデンサのフィルム剥いたらちょっとは近づくかも?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:01:54 ID:uJnKZMNS
PM-14からPM-14SAへのバージョンアップサービスはあったよ。
SAからSAver2はなかったけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:03:50 ID:uJnKZMNS
補足:SA-14からver2へのバージョンアップは283の書いたとおりありません。
287282:04/10/12 12:32:33 ID:pGrSZmRL
どうもありがとうございます。
Verっていう名前を付けられると、つい期待してしまいますね。
288エビスビール:04/10/12 15:04:29 ID:9KmZi9Li
DV9500を下見しに行ったら
dv6400,DV8400も売ってました
DV6400は3万円以下で売ってました
店員さんに違いを聴いたところ
「DV9500は周りが頑丈で6400みたいに天板押すとペコペコしないのですよ」
「ホラ!」
といって商品をペコペコしてくれました。
「他に違いはありますか?」と聞いた所
「9500は6400と比べて映像、音が良いです」と言われました
天板がペコペコしないというのはそんなに重要なことなのでしょうか?
オーディオに関してド素人なエビスでした
289エビスビール:04/10/12 15:27:52 ID:9KmZi9Li
ちなみに型番は忘れてしまいましたけどパイオニアの6.1chがどうのこうのなAVアンプ
を親戚からもらう予定です。
それとプレイヤーをつなぐだけでマルチチャンネルが楽しめるのでしょうか?
それともSACDマルチやDVDA専用のアンプって物があるのでしょうか?
スピーカーは6本持っていてそのうちの4本と近日作る予定のセンタースピーカーを使うつもりです。
ウーハーはまたあとで考えるつもりです
以上AVアンプに関してド素人なエビスでした
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:48:17 ID:SSEswHWL
超教えてくんでスマソですが、
DVDライブをみることが多いので、
PS7300+DV8400+JMのスピーカーコバルト(フロント2本)
コーラスをリアに使っています。
CD再生のときにちょっとしょぼいなと思い始めて、
PM−17Ver2ぐらいを買おうかなと思っています。
どれぐらい、音に変化が出るでしょうか?
また、どんなつなぎ方がいいですかね??
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:49:21 ID:9Zs0pQJ9
       ┌─(Line 2ch)DV8400(光&アナログ5.1)
       │           │
コバルト────PM────(プリアウト)──PS
                   │
                  コーラス

こんな感じ??
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:53:55 ID:9Zs0pQJ9
すまそ、、、激しくずれてる。。。
コーラスはPSに直で、PSのフロントプリアウトがPMに、です
音はPM経由で2chのCD音源等を聴くには激しく向上するとおもいまふ
ライヴDVDも多分よくなるかと、、
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:42:12 ID:0QMroPV0
PM-14SA ver.2 はなぜあんなにかっこよくクールなのだろうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:19:23 ID:szPmMxH8
デノソとは違うのだよ、デノソとは!
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:54:53 ID:v3nvbPMg
今cd5400を使用している者です。
sharpのSD-SG11付属のアンプと繋いで再生してみて、音量がでかすぎたのですが
もしかしてアンプ自体にボリューム調節がないと音量調節できのですか?
CD5400の本体のいじってもだめでした。

296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:33:06 ID:1Cj8rOP6
>>295
アンプにボリューム調整が無いなんて事あるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:13:11 ID:0QMroPV0
今日、PM-14SAとPM−17SA視聴してきたけどJBLの4312(?)で聞いたときは14SAのほうが透明度が高くきれいだったが
B&WのNautilus 705(?)にしたら14SAのほうは高音がどきつくなって17SAの方が良かった・・・どっちにしようかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:47:49 ID:0JMrZiXc
SD-SG11って、CDレシーバ+D級パワーアンプじゃなかろうか。
可変出力持ってるCDプレーヤとじゃないとフルパワーな気がする。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:03:35 ID:WiSiMxft
SD-SG11
ttp://www.sharp.co.jp/products/sdsg11/text/shiyou.html

酔狂な事してるね・・・
1bitが好きなら、春まで待てば20万くらいの単品アンプ出るらしぃよ
スレ違いなレスですが
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:11:11 ID:4aFfVFKZ
>288
レス無いけど・・・

その昔自分が持っていたSA-12S1(定価38万)は天板ペコペコでしたよ。
でも音は凄く良かったです。
丈夫に越したことは無いけど、それだけでは決まりません。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:43:35 ID:Ev4PovBd
>>296 どうやらないようです。
>>298 フルパワーということで大きい音が鳴るのですね。参考になります。ありがとうございます。
>>299 なるほど春ですか〜。情報ありがとうございます。

SD-SG11のアンプはCDプレーヤーの付属品ということで他で使うのはやめときます。
皆さんありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:20:36 ID:GHz6uzHk
8400を使っていて、昨日初めてSACDを再生してみたけど、回転音が結構聞こえる。
プレーヤーを触ってみるとモロに振動している。
1曲目が一番強くて、2曲目からは消えていく。
ハズレCD?SACDの場合は結構普通?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:31:08 ID:iuVtjupX
SACDで回転音が聞こえるのは仕方ない。そのうち気にならなくなるし。
他のプレイヤーも似たり寄ったり。振動もSACDならある程度仕方ない。
CDは通常はほぼ無音だけど激揺れするのがあったらそれはCD個体のせい。
TEACのVRDSでも揺れる時は揺れるらしい。意外と小型の軽いCDプレイヤー
では揺れなかったりする…。1曲目の揺れが強いのは回転が一番高速だから。
ちなみに230辺りでこの話題出てます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:27:09 ID:xctOYVL3
すいませんが教えてください。
CD-15って、Digital入力はあるんでしょうか?

ぐぐってみたんですが、引っかかったのは正面写真ばかりで
わからなかったので‥
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:51:39 ID:k4WziovG
テンモニでPM-14SAとPM−17SAの違いって分かりますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:51:24 ID:tOvFKi3A
>>304
下のリンクに裏側の写真あるから、自分で判断しるぅ〜
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27423532
307304:04/10/15 21:32:41 ID:VZK2Y4l1
>>306
左端にCoaxial端子がありそうですね。
どうもありがとう。気長に探すか‥
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:25:41 ID:wj4QnMOn
PM-14SAとPM−17SAどっちにしようかな?音でなくデザインで迷わせてくれるとは、偉いマランツよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:52:48 ID:wj4QnMOn
次機モデルっていつ頃出る予定ですか?何年サイクル?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:08:14 ID:rKspCdPW
3年位じゃないのか?気になるなら奮発してPM-11S1にし時計。
実物は画像を遥かに越える美しさだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:48:33 ID:wj4QnMOn
>>310 おーやっとレスくれた。買おうかなーと考えている時が一番楽しい。レスサンクス!
PM-11S1 30万か・・・もう少しスピーカーに金かけたいしな。むーーー。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:54:35 ID:jFu7aCW9
PM6100SAよりも4400の方が売れてるね・・・なんでだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:06:19 ID:GZmnlLlo
安いからだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:39:26 ID:LZOjvXVI
>>309
アンプなんて中味は大して変わってない。
改良する余地があるなら長年作ってる内にとっくに変えてる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:37:41 ID:BMQZlBf4
PM-14SAとPM−17SA どっちがオシャレだと思いますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:31:46 ID:w3nVo5Gb
>>315
PM17の方がコンパクトでおしゃれだな。
音のスケールは14の方が上だが…
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:19:20 ID:pce2JIHW
SA-14 Ver1の中古買おうかと思ってるんだけど、この機種いい?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:22:04 ID:BMQZlBf4
>>317 いくらで?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:46:30 ID:pce2JIHW
>318
近場で12万 通販で10万ってとこ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:13:57 ID:iqPeNv86
>>319
漏れヤフオクで8万でゲトした
10万ならまあお買い得なんじゃないかな?
現行Ver2よりはかなり大人しめの鳴り方するよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:26:15 ID:pce2JIHW
なるほど、どうもありがとう。
Ver2はまだちょっとたかいんですよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:48:07 ID:nNXB37r8
PM-14SAとPM−17SA,Ver1,2
音的にはどう違うのだろうか?
323エビスビール:04/10/18 10:24:58 ID:BJ+yF0Xg
見事にスルーされたと思っていたら
300さんが答えてくれてた
ありがとうございます
涙ぐみました

もう来ません
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:23:03 ID:c3TUp67E
14
上品
17
下品
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:21:51 ID:nNXB37r8
>>324 そんな下品なの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:43:20 ID:GaKLOznC
>>322>>325
14SAと17SA2なら以前自宅で並べてじっくり聞き比べた事がある。
上下のレンジも音の質も14SAの圧勝、ついでに写真なんかじゃ差ないけど
フロントパネルの厚み、質感も14SAが格上。音と共にルックス、スイッチの質感等
まさにクラスが違って比較の対象にならなかった。
17SA2には14SAに無いメリハリがあるけど>>324の言うように連続で聞くと
単に下品スカスカ鳴ってるようにしか聞こえなかった。
17SA2の新品実売8万、14SAの中古10万、14SA2は15万。
はっきり言って過小評価されてるよ、14SAは。

ついでにパワーアンプのSM-17SAが中古4万代なのもマジお得だと思う。

にしても17SA2のサイズで14SAの音が出るなら本当に魅力的なんだがなあ。
・・・漏れはでかいのがヤになって手放ちゃった。そしてなぜか17SA2はまだ残ってる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:44:34 ID:GaKLOznC
簡単に言えば並べたらもう全然話にならないくらい差があるけど
単体で音聞いてれば別不満も出ないからスペースにあわせて買うのが良いと思うよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:00:31 ID:L1zPB15J
>>326
自作系雑誌評論家高橋某が言うには
14はパワー部が秀逸なのであってプリ部が糞なので
パワーアンプとして使えや。ってことでした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:27:54 ID:hfHYteNA
そこで30マソぐらいのプリアンプの登場ですよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:07:39 ID:CkksCSIi
最初から、ラックスマンかアキュ買おうぜとつっこんでみる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:52:14 ID:hcdv4sO2
14
あっはん
17
うっふん
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:15:55 ID:hfHYteNA
なんのこっちゃ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:24:09 ID:CM6CX8ye
デノソのユニバーサルPでSACD聴いてるんですが音飛びが…。
一度修理に出して良くなったものの、また再発しだしますた。

SA-14やSA-17なら、SACDを安心して聴けますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:41:41 ID:yomRrf9k
初代のSACDプレイヤーSA-1って、どうなんでしょうか?
SA11-S1と同じような価格で手に入るようになりましたが、
やはり初代機としての、完成度の低さようなものを感じてしまうのでしょうか。
SA-1の物量には惹かれているけど、流石に3年もの間がたてば
SA11-S1にぬかされちゃっているのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:51:40 ID:22Az+SJH
14
黒木瞳
17v2
釈由美子
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:59:38 ID:62Y7b026
内村何たら見てたのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:33:54 ID:Q7e9En79
>334
高橋某先生はSA-1からSA-11S1に買い替えたそうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:10:50 ID:hEfV4hmN
>>333
DISCとの相性問題があるんだよね。デノンの自社開発物は。
ステサン別冊のbeat sound誌でも、試聴時にそういったことが
発生したと掲載されてるし。
音質のみ突き詰めていくと他社の選択肢が大きかったんだけど、
結局はDISC再生において読み込み不能とか音飛びの不具合発生
が一番少ないとアドバイスされたパイオニア製品にしちゃった。
俺も今度はマランツにしようかなと思ってる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:12:49 ID:6IBtcxf5
>>337
高橋留美子先生?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:07:29 ID:NDnaedSf
>>338
レスありがとうございます。
ウチのデノソのは特にDGのSACDと相性が悪い感じです。
お店の側では「音飛びしづらいのはPioneer」って認識なんですか。
飛ばれちゃうと、音の良し悪しもヘッタクレも無いですからね。(汗

ぬ〜、SA-14 ver2ユーザーさんの「大丈夫だよ」って返答もホスイですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:17:59 ID:NDnaedSf
自分のアンプがPM-14 ver2なので、バランスで繋いでみたいのですが、
SA-11S1登場あたりからの「SA-14のバランス出力は実はナンチャッテ」も気になったり。
SA-11S1もいけない事もないんですが、PM-14とはツラのデザインが合わないですよね…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:52:15 ID:Wb7m+Cd/
SA8400かSA14Ver1の中古かどっちにするかのぅ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:01:24 ID:p6gq7FaA
それ以前に、PM-14SAのバランス入力自体が「とりあえず付いてるだけ」かと
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:09:25 ID:NDnaedSf
ぅぅ、「ナンチャッテ&とりあえず」ですかぁ(T_T)
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:33:47 ID:Wb7m+Cd/
いや、ラックスマンの安い機種もなんちゃってだそうだから、しかたないんじゃないの。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:37:28 ID:lcHhuD1I
>>341
いっそアンプもPM-11S1にしちゃえ。
PM-11S1のプリもバッファアンプがバランス受けなだけでアンバラ構成だと思うけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:56:37 ID:NDnaedSf
>いっそアンプもPM-11S1にしちゃえ。

それは流石に無理ですよ (T_T) 
PM-14はプリとして利用してるって事もありますが…。
(パワーAmpはモグラ*4で使っています)

構造的な理想を追求するとキリが無いので、試聴して納得出来たら
買っちゃうのが一番みたいですね。 はぅー
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:31:59 ID:lcHhuD1I
>>341
SA-11S1とSA-14ver.2のバランスアウトの作り方って同じじゃないの?
SA-11S1のSM5866ASってモノDACで差動出力なんだけど、プラスとマイナスをそれぞれI/VとLPF
通したあと合成するときに反転した出力も作ってるだけだよね。プラスマイナス独立DACって
ワケじゃなく。
SA-14ver.2でもステレオのCS4397をモノラルとして差動で使って、同じように合成するときに
作ってるんだと思うんだけど。
11S1も14ver.2もバランスがアンバラのほぼ2倍だし、同じプラス側をアンバラと共有する作り
じゃないかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:54:24 ID:NDnaedSf
ドッチもドッチみたいな感じ…なのでしょうか。
作りとしては勿論SA-11S1の方が贅沢でしょうけれど、
後段が余程良くなければ差異が感じ取れなさそうな気もしますね。
(自分の耳が一番怪しいという噂もありますが)
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:10:41 ID:Wb7m+Cd/
狙ってたSA-14Ver1の中古もうなかった。
SA8400の新品にするべきか、どうするべ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:50:30 ID:rgsConRe
>>350
http://www.secondhands.jp/used/04i.html
ここにはまだあるみたいだが、なぜかSA17と同じ値段だ。

http://www.akihabaraaudio.co.jp/tyuko.html
ここにはVer.2の中古が17マソである。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:02:23 ID:3HLgXTj8
>>351
thx!
Ver.2はやはり少し高いですね。
個人的には後継機種さっさとでてほしかったんですが、
その後継機種がSA-11S1の予定だったんですが、なぜか、併売されることになったようです。
これから、どういう売り方していくのかな。

353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:35:15 ID:njMLSkUw
17v2
藤原紀香

14v2
松坂慶子

11S1
八千草薫
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:06:37 ID:3HLgXTj8
SA8400
ヘッドホンでCDを試聴すると、ちょっと音がきついとかんじたんですが、スピーカーからだとそんなことありません?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:53:30 ID:/xjpHO5f
>>348
マランツに確認済み。SA-14.ver2はアンバラからバランス信号を
つくってる。
356訳知り:04/10/20 22:14:28 ID:bNktPlyp
そのとおり。
SA-14系はハイスルーレートのHDAM回路でアンバランス出力まで出した後、
OPアンプを使ってバランス出力をつくっている。
従ってバランス回路のスルーレートはアンバランス回路の1/4。
SA-11S1はDAC出力以降すべてのステージがバランス構成なので、
バランス/アンバランスの回路上の優劣は無い。
比較になりませんな。

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:15:28 ID:3HLgXTj8
なんちゃってバランスじゃなくて、ちゃんとしたバランス積んでるアンプってどのぐらいのクラスからなのかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:45:42 ID:sTrWLDQV
低価格でも、CECみたいに
なんちゃってアンバランスっていうのもあったりする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:47:43 ID:2PD5hUrU
mp3対応のCDP出してくれYO!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:56:32 ID:RqFI/NI5
>>358
4へぇ〜

>>359
DVシリーズじゃだめなの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:48:06 ID:g8VELAId
>>354
それはヘッドフォンのせい。だいたいのヘッドフォンならそういう感じを
受けますよ。8400の個性じゃないです。それにヘッドフォンアンプで
SPを鳴らすわけでもないですから。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:18:27 ID:8ghvp68o
SR-1040チューナーアンプですが、
ソニーのDVDレコーダー(RDR-G7)のリモコンで音量コントロールできないかなー、
と思って試してたら、オンキョー用の設定で(3種類あるうちの1つで)できました。
ちょっと嬉しかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:52:37 ID:sZRMa0CY
>>351
もう、なかった_| ̄|○
逸品館も一足おくれでなかった_| ̄|○
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:16:35 ID:o4rguUSP
それは残念、SA-14V2は、シャープエンジンの供給ストップで年内終了だよ。
早い者勝ち。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:02:46 ID:1/Ib0/AK
じゃあSA-14Ver.2の後継機種どうなるのかな。
その価格帯ぽっかりあくじゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:18:38 ID:IZFH/cFw
遅レスですが

>348
SM5866ASから2組の作動出力を取り出して、それぞれで+と-作ってるので、完全バランスです
もっとも、ペアのPM-11S1がバランスアンプじゃないのであまり意味がない気もしますが

>357
安いアンプだとCECのアンプ全部
それ以外は、AYREのAX-7とかの50万円台まで思いつかないです

>365
SA-14に11のメカを積んだような機種が出るんじゃないんですかね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:07:13 ID:ccCe80W5
>>366
カタログよく見ればわかるがSA-11S1のバランス出力のプラス・マイナスは
どちらもDACの差動出力を合成している。
DACから完全バランスなのはデノンのSA1みたいな構成だろう。
ただ、どちらのやり方が優れてるのかの判断は難しい。
SA-11S1の場合、バランスを合成するだけのアンプにつなぐと、SA-11の出力アンプがプラマイで
パラに入る感じになる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:28:15 ID:FlW79y/6
差動出力を合成しなければノイズ抑圧効果がきたいできない。
内蔵I/Vアンプを持たないSM5866ASだから合成バランス出力が無いのはあたりまえ。
それがこのモデルの特長だ。
むかしのラックスじゃあるまいし、XLRのプラマイ入力をいきなり合成するようなアンプはない。
PM-11も含めてバッファーアンプを通して合成しているわけで、
SA-11のプラマイ出力がそのままパラになるなどありえない。
初めて電流帰還型のバランスバッファを搭載したPM-11と組み合わせる意味は十分にある。

369367:04/10/24 20:33:40 ID:ccCe80W5
>>368
バランス合成するだけのアンプってのはつないでるだけって意味じゃないよ。
SA-11の出力アンプはプラス・マイナス逆相で動いてるが同じ信号合成しているので
それをさらに合成するのをパラに入るようなものと言ったんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:35:25 ID:IZFH/cFw
>367
MJには回路の説明と合わせてフルバランスって書いてあったんですけど
これは間違いなんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:07:32 ID:ccCe80W5
>>370
DACはプラマイ独立してるが、DACからプラマイ独立した構成ではないだけ。
マランツはフルバランス型アナログ出力とは言うが、フルバランスDACとは言わない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:18:45 ID:IZFH/cFw
例えばDACを左右で4基使って左右別かつ+−別って事ですか?>フルバランスDAC
実際のDACorCDPでこういう構成の機器ってあるんでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:21:49 ID:fEIgzKbe
PM−14SA Ver1とVer2 どっちがいい感じですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:13:21 ID:ccCe80W5
>>372
デノンのDCD-SA1、探せば他にもあるんじゃないか。
だからといってやり方が違うだけで、SA1がいいとは限らないので念のため。
SA-11S1のやり方の場合、両方にケーブルつなぐのは止めた方がいい。
アンバラ・バランスのどちらにも悪影響があるはず。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:59:49 ID:+UxFu9QL
>>373
オレンジが好きならVer1

ブルーが好きならVer2
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:50:09 ID:jsj3n+Vv
マランツのSA-1。物量が投入されてて、とても興味があります。
でも流石に3年の時が経つと、今改めて手に入れるほどの価値はあるのでしょうか?
同じ位の金額で買えるSA-11の方が確実にブラッシュアップされているのかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:34:40 ID:EcbUt5EW
SA-11の方が良い
前機種はソニーのフラグシップに対抗し急遽開発されたものであり、またデバイス的には新しい物の方が良いこともある
11を推薦する

試聴はしてね
何故ならソニーの方が好みだとかそういう比較は残されているためである
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:46:00 ID:E4Gah72+
激しく同意。
DAC7ではもういくらなんでも無理だろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:34:45 ID:+AKuCoKf
>>374
う、俺何となくSA-11で両方に繋いだ気がする・・・orz
後から確認してみよう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:24:24 ID:o90vo7HI
CD7とSA11のCD再生勝負ではどちらが勝つかは分からない
傾向が多少違うのか、それともやはり専用機の方がわずかに勝るのかは分からない
ただSA11はかなりの意気込みのあるマランツ入魂の作品だということである
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:27:15 ID:p3SMwh6P
滑らかでアナログっぽい雰囲気が良ければSA1もまだなかなか。
SAシリーズも、新しくなるほど細密感や音場感は向上してますけどね。

SA1はマランツ唯一の、DSDダイレクトアナログ変換モデルだから、
PCM変換に納得が行かない向きには最適解なのかも?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:52:41 ID:bWTayke9
>>381
SA-8400とかのCS4397はDSDをPCMに変換してないよ
SA-11S1のDACはDSD用のDFがよくわからないが、少なくともDF切ればDSDまんま
383381:04/10/26 21:49:45 ID:p3SMwh6P
DSDをネイティブにアナログへ戻せるのは1ビットDACだけだと思いますよ。>>382
384381:04/10/26 22:01:15 ID:p3SMwh6P
ちなみに最新のCS4398ではDSD用の専用DSDダイレクトフィルターが実装されているらしいですが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:30:46 ID:bWTayke9
>>383
64fs以上で動くマルチレベルΔΣDACのスイットキャパシタならDSDネイティブも変換できるよ
だから兼用DACがあるんだが
386381:04/10/27 01:48:20 ID:SrsyuooZ
私程度の知識だと、何が書いてあるかわからないので退散します。
ラダー型マルチビットのバーブラウンやシーラスはできないものと思い込んでいたもので。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:25:55 ID:kowUNgx9
64fs以上で動くマルチレベルΔΣDACを64fs1bitに転用するのは悩むまでもないと思うが
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:01:28 ID:Q1Q70zjp
DV9500の「デジタル脳内変換キャンペーン」
でオーディオクエストのケーブル「HDMI-X」が当選して届いた…。
とりあえず応募しただけで、うちの環境じゃ使いようがない。
オクにでも出すか。意味ねぇー。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:28:34 ID:Dj82WLgP
>>388
DV9500のHDMIって、DVD−Aを出力できるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:13:32 ID:VOuo1fHW
実際に接続したことがないので何ともいえないが
説明書によると、
・SACDの、SACD層はやっぱり全然だめ。(CD層ならいける)
・DVDAのうち、CPPMコピーコントロール付きのディスクは不可。
・CPPMなしでも、5.1chモードやダウンミックス禁止のディスクは不可。
・上記以外のDVDAなら、2chダウンミックスで44.1 or 48kHz変換で出力。

正直条件厳しすぎる。これでいけるディスクがあるんかと小一時間…
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:03:52 ID:Dj82WLgP
DV9500にiLINKがついてたら良かったのに・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:16:30 ID:cEuurZca
iLink使うならDV9500じゃなくてもいいんじゃないの?
せっかくのアナログ出力が勿体無いです
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:30:59 ID:GaI7eAtV
AVアンプのDACなんて2〜3万のDVD並のものが多いからな。スペックだけは良いが、
DACだけ良くても、アナログ回路とかプアだから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:40:17 ID:lSDYh92j
DV9500って、それほどアナログ出力がいいの?
鈍もDVDPでは、たいした事ないと偏見があるのだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:36:10 ID:DFiQJuc2
>>368 「むかしのラックスじゃあるまいし、XLRのプラマイ入力を
いきなり合成するようなアンプはない。」
    いつ頃のラックスの製品ですか? 

 
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:47:07 ID:8AttFVfn
以前からPM-14SAか17SAかで迷って質問してるものですが・・・今日も見て聞いて来たのですが。デザイン的には
どちらでもいいし音は14SAの方が繊細感があるように聞こえますが値段が・・・。何かアドバイスをください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:50:50 ID:BbNymYms
迷ったら無理してでも良い方を買っておくこと。
何とか自分に言い訳して安いほうを買ったって
直ぐに買いなおすことになる。きっとね。
398396:04/10/31 19:36:20 ID:8AttFVfn
>>397 うーん!説得力あります。確かに!!14SAにします。ありがとうございました。金貯めなきゃ。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:24:03 ID:jeQAm0Rj
すいませんが、質問させてください
HPで聞くCDPが欲しいのですが、CDPの初級・中級機、店頭で見て
SA8400が良さそうに思いました。
このスレをみるとHD650等高いHPにはよさそうですが、
私が使っているベイヤーDT131(\9000弱程度)
他の安い6000SE位と比べるとどうなのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:35:39 ID:LmbV3Ycb
>>399
予算がねーならいいヘッドホンとそこそこのCDP買った方がいいかもねえ
401RS-1:04/10/31 23:42:56 ID:6L2pPU0j
>>399
予算が許すならSA-17S1がお勧めでしょう。
次にお勧めなのがユニバーサルですけどDV-9500です。
ベイヤーは聞いたことがないので分りませんがHPが
中級機なら十分じゃないでしょうか、、、

ちなみに、私はグラドRS-1やゼンハHD600と繋げて聞いてました。
ヘッドフォンアンプの必要性など感じないくらい良い音ですよ。
DV-9500買ってからはヘッドフォンアンプ売って
今はスタックスΩUとグラドRS-1を使い分けてます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:46:12 ID:O6hjoTcb
>396
迷っているのが値段だけなら、お金をためて14SAを買うことを
お勧めします。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:07:44 ID:GIx6NthD
>>398
ここにPM17無印とPM14Ver2の中古がありますよ。
安く済ますならコレ最強!
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=600201

アンプやスピーカーというものは、そうそう壊れるものではない。(シャア談)
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:46:24 ID:v52h4DAf
激しくスレ違いな質問で恐縮ですが、マランツのCR2020のような
幅430mm前後のフルサイズで、CD/FM/AMを内蔵したレシーバー
アンプには、他にどんなものがありますか?他メーカーでも構いません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:22:33 ID:HBTqj2gJ
>>404
オンキヨーにFR-435というモデルがあったが、とっくにディスコンかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:50:39 ID:Go0Ir2wn
>>403
型番同じでも結構ケミコンなどロットによって変わっているから注意すべし。
でもPM-14SAV2はいまのところ大丈夫。買いだね!

407396:04/11/01 19:19:54 ID:3uQF845f
>>402-403 >>406 みなさんありがとうございます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:38:52 ID:v52h4DAf
>>405
レスどうもです。やっぱフルサイズだと少ないですかね…。

スレ違いなので消えますね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:55:20 ID:9Hg2Nqqy
CD5400の音飛びって、修理できるのかな?
まだ保障期間だから無料修理可能だろうけど

なんとなく致命的な設計ミスで直せない気がする・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:05:03 ID:kfL8BOFN
2万弱のDVDプレーヤーは全く飛ばないらしいな
だったらDVDドライブ使えば良いのに。
もう遅いか
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:34:44 ID:lWEniegr
マランツのホームページ
http://www.marantz.jp/he/index.shtml
から、会社概要、製品情報、ニュース、インフォメーションまで見られない
(反応しない)。。。

環境は MacOS9.2+IE5.1.7

マランツのサポートに連絡したら...
当社HPは順調に稼動してます
だと...
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:44:42 ID:kfL8BOFN
>>411
Win XP+IE6SP2で見れてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:23:02 ID:uNJtY4I2
>>411
Mac OS X 10.3.5 + safari1.2.3 で見れてます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:50:04 ID:hJ/sZYHt
DV9500でも音飛びが発生しました。
1回目の修理に出して、返ってきたのですが、
また音飛びが発生して、2回目の修理に出しました。
結局「ディスクが悪い」と言われました・・・
「納得できない」と言ったら、
その後、何の返事も来ません。
2回目の修理に出して1月以上経つのに、
まだ修理から戻らないなんて・・・
ちょっと信じられませんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:37:11 ID:UDjWEYYe
>414
御気の毒です。私の友人の高級機でも、時々飛ぶそうです。
マランツのピックアップはどうやらダメみたいですね?

私みたいにサブ用に普及機種を買った人なら、諦めもつきますが・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:34:10 ID:bV9nEsUu
えーと、一般的な話として聞いて欲しいんですが、普及機はトラッキング優先で強力なサーボをかけてます。
高級機は音質優先ですから、サーボ電流を減らすためにわざと緩くしかかけてない場合があります。
マランツがそうかどうかは分からないですが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:26:10 ID:9qFrS86G
>>411
良く似た環境だね。
ネスケを使うといいよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:08:44 ID:3SV9jvOY
CCCDを平気で読む安物CDラジカセ。
CCCDを読み込めず、必死にシークしようとしてあぼんする専用プレーヤー。

事情はこれとは別なのだろうけど、高級機ほどメディアを選ぶという傾向はあると思う。
DV9500が高級機と言えるかは、自分の胸に聞け。
再生不能なディスクがあるという不良が高級機の証明として、おまいの虚栄心を満足させてくれ(ry

音飛びが起きたディスクが、開封直後の無傷なものならいろんな意味であれだな〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:23:40 ID:uNJtY4I2
>>418
そういう以前に一ヶ月以上客の商品を預かったままだと言う
マランツのサポートの方がはるかに問題だと思うが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:05:51 ID:3SV9jvOY
>>419
失念してた、そのとおりだな。
開発終了機で、なおかつ部品保持期間終了機というならわからなくもないけど、現行機だしねぇ。
そもそも返信すら来ないとは論外やね。
某Yah○○BBよりはマシと思って心を慰めてみよう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:27:54 ID:mJ35ZJdC
>>419
検証不能で困り果てているんだろうな。
ソフト側にも問題があり個体差があるとはいえ機器との相性で再生が不安定だったり
ユーザー側、すなわち再生環境の電圧降下やその他特殊要因に問題有りということも
考えられるしね。
工業製品であり大量生産品なんだから怒ってないで冷静になってここまで考えようよ。
その上であくまで機器側に問題有りというならいっそうのこと交換対応でお願いすればいい。
個体差で症状がでないかもしれないしね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:05:22 ID:X9tW1m46
家の場合、SA−17S1とユニヴァーサルの輸入ハイブリッドSACDとの
相性が悪い。。。

ある日突然、再生中に止まって、以降TOCエラーで再生不能。他のプレーヤー
で試したら、どの機種もエラーで、ディスクの問題かと思っていたら、続々と
ユニヴァーサルの輸入ハイブリッドSACDに限ってエラー発生する。

ソニー、EMI、ブルーノートのSACDは全く問題無し。ところが、最近買っ
たDV9500だと、再生可能。

DVD専用のつもりで買ったDV9500がこんな形で役立つとは...
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:09:07 ID:3SV9jvOY
>>421
そういう推測ができるかできないかは、クレーマーにならないためにも重要だが、
419が言ってる問題は、修理から返って来ない事よりも状況説明も無いってこと
じゃないか?

まともなサポートなら、
「検証のために実際に使用したディスクが必要です」
「お客様の使用状況を詳細にお知らせください」
「検証(or修理)にこれだけの期間がかかりますが、よろしいですか」
とかの返事があってしかるべしって事を言ってるのかと。

修理中の代替機を出すとか、新品交換をするっていうハイエンド製品並の対応は
無理にしても、状況報告くらいはするものだろう? と。

まぁ、世の中には動作不良の検証後に見積もりを出すので・・・と言ってたくせに
勝手に部品交換・修理をして請求を送ってくるとこもあるけどな〜。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:50:21 ID:LRvDZdhg
評判のよろしくないマランツのサービスですが、
これってデノンのサービスと同じ会社なんですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:56:28 ID:IOQJUv6P
>>424
会社は同じだね。
サービス部門は一番はじめ統合しているらしい。
こないだ出張交換に来たときに車を見たら両方の社名がはいっていた気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:00:35 ID:68tTZKO3
そう言う事なら、これからマランツサポートが良くなるのか
それともデノンのサポートが悪くなるのか、どちらかになるな・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:10:44 ID:c+LlwCfl
サポートが悪いとサム○ョニーと同じ運命
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:35:01 ID:mWZzVQmx
>>414
価格comのDV9500掲示板に同じ書き込みが貼られているが
コピペなのかマルチなのか?
パイオニアやデノンのプレーヤーでは問題無いようだけど。

DV9500が音が良いかは微妙だな。
ttp://www.av-nebu.com/diary/diary.cgi
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:44:37 ID:q3LeSNp9
入門用にPM4400買うかそれとも、PM6100SA買うか迷い中・・・
もっと清水の舞台から飛び降りてPM8100SA買おうかな・・・

どれにすればいいんだ??
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:58:06 ID:ciNdSQYs
6100SAでいいかと。4400は止めたほうがいいと思う。
低音が出ないだとか良く言われるが、スピーカによるし、実際は大差ない。
鳴らしにくいスピーカでもバランス良く鳴ってくれるアンプだと思う。
8100SAとは実際に聴いてみて比べたら良い。あまり変わらないと思うが。
431429:04/11/03 22:35:40 ID:Jni7M0Gx
わかりました。6chにする予定は無いので、6100SAにしておきます。
ちなみに、CDプレーヤーとスピーカーがONKYOなのですが、ONKYOのやわらかい音にマッチするでしょうか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:17:23 ID:8tLebT8B
マラ以外の選択肢は無いの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:38:51 ID:fLyZl1z7
>>431
ONKYOのA-1VLにしる!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:05:02 ID:n2/xU4nI
マラスレだから、どんどんマラすすめましょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:05:42 ID:n2/xU4nI
あれ、オンキョーって音やわらかかった?
鋭いベースのイメージしかないのだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:42:12 ID:h6FoN+R/
とっくに対策出てる。修理可能。つか今ごろになってこんな書き込みするな
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:07:54 ID:kqd/BzQy
>>431
やわらかい音に合うかどうかは別として、そのスピーカーらしい音がでるかと。
ONKYOのアンプとマランツのアンプ比べたことあるけど、
マランツのほうが多少シンバルとかが目立つ程度で、他は全然同じだった。
A-919とPM6100SAでこの程度の差だから、音の差はモノではなく回路設計にあるということだ。
このことを金持ちのお馬鹿さん達は分かってない。ま、趣味だから勝手にすればいいが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:19:34 ID:i5M7AWwj
DV6500買いますた。SACD聞きたかったもんで。
DVDは専用プレーヤーがあるので見ないが
いちいちAUDIO EXボタン押すのが面倒だ。
音の方はこれから進化すると信じる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:57:20 ID:ad8HqmWE
>>437
トータルで919と6100の違いすら表現できないシステムをお使いですか?
基本的なSNすら確保できてない悪寒。
流行のXR50でも買えば?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:52:12 ID:eT/Ex9du
B&W705をドライブするにはどのクラスがよいのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:53:42 ID:n2/xU4nI
>440
スピーカーと同じぐらいの価格帯のがバランスあってていいんじゃないの。
まあ、ここはマラスレだからPM-14SAを進められるとおもうけど。

442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:39:04 ID:4TPOr8RB
DV8400
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:38:12 ID:iST2CeX7
>>439
あんた両方持ってるわけ?
持ってねえのにそんなこと書かれてもなぁ。
ちなみにアンプ以外は全部同じ構成で、同時に左右で鳴らして比べたから、
聞き比べるのは簡単だったな。記憶に頼るアホな試験よりマシだろ。

>基本的なSNすら確保できてない悪寒
ひどくてもSNR90dB程度だろうな。SNってのがなんだかよく分からんが。
カタログ値だとSNR110dBくらいだと思うがね。
大体、普通の音楽聴いててノイズが聞こえるとでも思ってんの?クソ厨房が
正弦波の単音とピンクノイズとかじゃ全然違うんだよ。もうね、アホかとバカかと
違いが分かるってならCECでもマッキントッシュでも腐ったのを使ってくださいよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:52:25 ID:aEJkcaUw
>>443
439のような知識の無い者をイジメテはいけません。
高いアクセサリーが売れなくなってしまします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:02:04 ID:aEJkcaUw
>>444
×売れなくなってしまします。
○売れなくなってしまいます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:26:00 ID:qrcHSJVq
DV8400
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:42:11 ID:eREMDJFN
マランツって、ゴトウ音響とか逸品館AirBowとかのチューニングベースモデルに選ばれてるよね?
理由は仕入れ値が安いからかな?或いは簡単なチューニングで音が激変するから?
そいて、そもそもこの上記両者のチューニングモデルって本当に音いいのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:58:06 ID:QWfLytpr
>>447
悪くはないという話だが、ほとんど手間賃なのを考えると割に合うかどうかは別
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:25:31 ID:dhY2BAKZ
>>443
市長室のS/N比のことだろ。
周囲の騒音で小さな違いがかき消されると。

というか、機器から発せられるノイズしか思い浮かばなかったお前の頭が悪いかと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:57:20 ID:iST2CeX7
>>449
どこにそんなことが書いてある?
アンタこそ日本語を勉強したらどうだ(ワラ
大体XR50をだしてくるあたりからして、機器自体のSNRのことだろ。
読解力のないやつだな。

大体、部屋の騒音のことはSNRとは言わない。普通はな。
アンタが普通じゃないからな、不思議ではないが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:02:17 ID:i99oqRAR
否、この場合のSNとは部屋でも機器単体でも無かろう。
トータルだと書いてある。
俺もそう思うぞ、濁った音でアンプを比べてるから違いが判らないんじゃ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:39:05 ID:MZT6QMPY
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:37:27 ID:iST2CeX7
まぁいいや、信じたくないなら信じなくてもいいが、
ぶっちゃけ6100の方が音は良かった。
スピーカーに左右されない感じの鳴り方>6100
確かに919のほうがモノは良いだろうが、これは回路設計の差だな。
大きい部屋を持っていて、大音量で流すのでなければ6100の勝ちかと思うね。

そもそも濁った音ってなんすか?
ソースがどういう状態でも条件は同一なんだから、差は出るんだよ。
よく考えてから書けや。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:15:26 ID:o2esTM+y
うわ、6100完動品を、昨日チリカミ交換に出した。マジ。
だって、低域遅れるんだもーん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:23:53 ID:2cpF83f9
それはもったいないことをしましたね。
低域遅れるようなスピーカーを出すべきだったんじゃあ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:49:13 ID:2mvZ1qQd
単に、駆動力・制動力がアンプとスピーカーで釣り合ってないかもね。
スピーカーがなんなのか気になる。

それより、オク・中古屋・友人・知人・縁者等、いろいろ流しようはあるだろうに
よりにもよってちり紙かい・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:47:55 ID:iST2CeX7
駆動力・制動力ってなんすか

DFは問題になるような差は無いけど。
ケーブルも同じだし、何も変えてない。
設計が新しいほうが有利に決まってるだろ。
SPはDS-77Z DS-500 FosFE87バスレフ FE167バスレフ
DS-500で差がものすごく出た。
6100だと低音が普通に出るのに、919だとまるで出ない。
エンクロージャの容量をものすごく小さくしたような音だった。
(f0共振みたいな音がすごかった。聴いてて不快な音。)
他もかなり違いはあったが、気になるような差では無かった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:02:16 ID:rNHgauf9
しかし、A-919はそれ以前にセレクターが弱い問題があるね。
いきなりチャカチャカ変わりだすときがあるし、
ソースダイレクト・トーンコン・モニターのセレクターも接触悪い。
まぁ、なくなるような部品でもないから修理はしてくれるだろうけど。
あとはSP端子が弱いな。ネジが弱い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 04:50:14 ID:RIy02WuT
>>457
>設計が新しいほうが有利に決まってるだろ。
>SPはDS-77Z DS-500 FosFE87バスレフ FE167バスレフ
>DS-500で差がものすごく出た。

スピーカーの設計が古いかと思いますが、そのあたりはどうお考えなのでございましょうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:26:07 ID:mwLoIVol
DV8400
461:(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる:04/11/06 12:52:59 ID:gwwcDOYa
マランツ。一昔前は舐めてました、が、継続は力なり。
最近は技術の蓄積、継承がちゃんと出来てるように
感じます。 良いメーカーだと思いますが、どう?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:44:56 ID:p0qpGs4V
PM-11S1の値段は微妙な値段だね。
アキュ、ラックスだと308,507fクラスと408と509fクラスの間。
この値段ならもう少し出してEー408を買ったほうが徳だと判断
されてもおかしくないだろうな・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:30:11 ID:rNHgauf9
>>459
クセの無いSPとしてはDS-500は非常に良い出来であると考えている。
磁気回路は多少不利かもしれないが、大昔から構造が殆ど同じであることから、
あまり差は無いと考える。
新しい・古い よりは、どういうコンセプトで作られているか のほうが重要である。

アンプはSACD等に対応するためにかなり改善策を投じており、昔のものとは別物と考えている。
可聴帯域外まで使える性能にすることにより、可聴帯域でも安定した動作が得られる。

価格の面でも、バスレフの多い今では密閉SPは高価格帯に分布しており、その点でも優れている。
原理的にバスレフは音が良くないからだ。
特に小型のもので、ポートの共振点が高いものは音が悪い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:00:55 ID:n4GQSH/N
>462
アキュやラックスのプリメインなんて時代遅れ設計のクソアンプ買うやつ
なんて名前と見かけだけでオーディオ選ぶようなヤツだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:55:46 ID:o+5ceDYz
>>464
中身見たこと無いだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:26:26 ID:rt12SES+
MJにブロックが出てるじゃないか。
アキュなど安もんのOPアンプでごまかしてるのがほとんど。
さすがに気が引けるのか、ここんところは安もんアンプをパラやトリプルにしてるよね。
でもゴミを重ねても所詮はゴミ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:29:00 ID:o+5ceDYz
オペアンプ使うのが悪いのか?
ヘンテコ回路より安くて高性能で良いと思うんだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:47:49 ID:rt12SES+
OPアンプにもランクがあるでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:55:22 ID:yxPz6zi9
A-919は使ったことないけど、ONKYOのアンプは低音が良く出るイメージがあるんだがなあ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:59:56 ID:Me1qVHPV
それにしても新型のデザインの悪さ。アキュ、ラクースの方がマシに見えるほどの悪さ。
あれが良いて言う香具師の美的センスを疑うよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:39:04 ID:o+5ceDYz
>>468
確かにそうだが。
んで、どの辺が時代遅れ?
他のメーカと比べるとどうなんだろね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:35:44 ID:GegoGG89
>>470
実物見た?画像では俺もデザイン最悪と思ったけど、
実物は驚くほど格好良かったよ。
フロントパネルの凹凸の付け方は他社に無い物だし、質感も値段を裏切らない。
縦に入ったスリットから洩れる青い光もグー!
個人的にはSA-11S1禿しく欲しい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:43:50 ID:o+5ceDYz
知り合いはみんなマランツかこいいと言ってたぞ。
機械っぽくないデザインが良いってさ。
やっぱりおっさんとは意見が違うねぇ。

>>469
バスドラムの音いいよ。ダンダン! ってくる。 ドンドン! じゃなくて。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:53:12 ID:Me1qVHPV
ごめん俺二十代なんだけどな。おまいらが十代なら否定しないが。
金に青が合わないと個人的には思うね。14や17もVer2よりオレンジの方がしっくりくるし。
好みは十人十色だから不毛な論争だと思うけど。
あれ部屋にあう部屋てのが知りたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:15:35 ID:/cuKfISW
もっと薄型なら文句なし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:04:21 ID:o+5ceDYz
17だがや
つか、薄くしたらあの回路は入らんでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:10:09 ID:+bg9eqeH
知り合いにマランツが通じる人間が居るのか、17で。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:22:31 ID:o+5ceDYz
470のカキコみて、メッセ仲間にホムペ見てもらって、デザインの感想を聞いたのさ。
別に、マランツを知っているわけではないと思うが…。
AIWAといえば安物 と思ってる人が大半かと。SONYより壊れにくくて良いけど。
479(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/11/07 21:28:57 ID:/cuKfISW
ありゃ、さっきの名無しさんになってる。

SA-14とPM-17、もうちょい頑張って高さ10cm以下にできないものかと。
あと、ver.2の金ぴかエンブレム、CDトレイの飾りも品位を落としてる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:49:24 ID:bJmevomS
金ぴかは日本人の好みだと思う。
なんとなく…
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:51:47 ID:o+5ceDYz
金ぴかエンブレム
飾り

これは、ちょっとおもちゃっぽく見えちゃうかもなぁ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:21:15 ID:YU+KI8kU
しぶい金は結構好きだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:33:20 ID:00rVVDDR
中身も外観もバカ正直に作ってるだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:59:23 ID:hK7WdLgN
DV8400
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:22:21 ID:MJ/gsjKa
中身も外観もバカなのは真性のヴァカですか
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:57:25 ID:tqPnFy7V
てか、日本マランツなんていう
家電使いがイッパシに
ピュアオーディオなんて
自称するのが笑える。
松下と何処が違うのか
教えてほしいものだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:19:49 ID:9nCNbJmP
テクニクスなめんな厨房。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:51:08 ID:SdYoZIvi
家電メーカのほうがよほど経験が多くて技術力もあるだろうに、
厨房だから分からないんだよ、勘弁してやれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:23:24 ID:tqPnFy7V
>>488 違いは?
つまりこけの板の連中は
ミニコンポ程度の音で
ピュアと語るということ
で?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:52:47 ID:M6010rHV
中身も外観もバァカ正直?結構じゃあないですか。
会社が持てば
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:34:47 ID:Cvy+2AuC
ジャズをよく聴くんですが(てかほとんどジャズばっか)、
山水607とJBL4312に、SA8260ってのはどうなんでしょうか。
別にSACDを聴く気はないんです。
でもね、定価10万なのに6万で売ってるんでね、お買い得だと思ってさ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:56:30 ID:2dW9c7N2
SACD聴く気ないなら純粋なCDプレーヤーをお勧めしたい。
あらいよCD専用機と比べるとSA8260は。
493名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 22:10:51 ID:u5H8amjU
SA8260は情報量は多いけどエネルギーがそれについてこないので、
やや細身のハイバラ。

いまさらCD専用機よいとは思わないが、マルチやる気がなかったら
2ch機のほうが良いと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:19:33 ID:3yTaGxF2
10年以上前は4312Bと4312XPがあり音の傾向がエラク違ったモノだ。
今もこのシリーズ2系統で出してるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:57:48 ID:WER6XZRJ
SA8400で良いじゃん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:02:21 ID:YU47qiKV
SA8260使ってたけど、コストパフォーマンスはなかなかよかったと思う。
時々、CDがうまくかからないときがあったのが難だが。
今はSA-14使ってる。
497491:04/11/09 23:07:39 ID:Cvy+2AuC
>>492-493
早速ありがとう。
まあ、普通に考えるとそうだよね・・・

ヤマハのTSS-10なんつうオモチャを持ってるもんで、
SACDでマルチやろうと思えばできなくはないんですが、
アレで音楽聴くのはちょっと、て感じなんで(笑)。
2chにしてもSPが20kHzまでしか出ないんでSACDはどうかという・・・
>29に対して >31みたいなレスもあるもんで、
8260がCDPとしてもイイものなら、買ってもいいかな、と思ったんです。

>>494
一時期は3つありました。今は2つに戻ってます。やはり傾向はエラク違います。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096374473/
498491:04/11/09 23:15:53 ID:Cvy+2AuC
重ねてありがとう。

>>495
SA8400も6万円台で売ってるみたいですね。
ちょっと考えてみます。
でもどうせSACDP買うんなら、TSS-10も持ってることだし、
マルチの方がいいんじゃないかとか思ったりもします。
うあ、>497と矛盾してるよ。

>>496
>時々、CDがうまくかからない
過去ログにもちらほら見えるようですが、それ難点ですよね。

マランツ組のみなさんはCD専用よかSACDの方が好きみたいですね。
499(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/11/10 07:35:11 ID:F9WjkNni
次はLFちゃん
500LF:04/11/10 09:39:27 ID:5C4pxxyO
>>499
ヴォケは氏ねや
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:22:48 ID:mHD06m3+
俺のSA8260も
読み込み不良でした。
保証期間中だったので修理に出したら、ドライブの部分丸々取り換えてくれた。
もちろん読み込み不良も無くなったし、再生時の特有の機械音(?)も皆無に。

502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:23:54 ID:jgNwbld1
マランツというかデノンのメカはひどいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:50:36 ID:kZoeVg06
SA8260はパイじゃなかったっけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 12:04:26 ID:NKIAE1g9
>491
TSS-10ってSACDマルチはできないと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:39:07 ID:hevcftJM
どうせ素材の厚みぐらいしか分からない厨房が
なにがメカがひどいだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:43:37 ID:jgNwbld1
音とびの多いメカの癖に何を言っているんだ。投資ファンド傘下企業の分際で。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:56:26 ID:m3ApceoC
マランツのメカが弱いのを何をいまさらって感じ
デノソにメカまかせりゃいいのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:30:08 ID:NLpmmmOY
>>498
CD専用よりアナログ部に金掛かってるはずだし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:33:14 ID:kZoeVg06
>>508
CD専用より帯域を稼がなくちゃいけないという見方も出来るな。
CDとSACDみたいにあきらかに別な信号だと両方に最適化するのは難しい。
アキュみたいにPCMに変換しちゃうのはそういう点では楽。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:48:40 ID:OjoE26b4
CD読みとらない欠陥機で
音質を語る事自体がおかしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:56:03 ID:AthtQTsq
>>510
精度を上げると、エラーの許容量が落ちるものです。
ちょっとでもエラーがあると止まります。

いや、プログラムの話なんですけどね。
オーディオ用ハードウェアでそういうのって無いです?
両替機とかは、精度を上げ過ぎると札や硬貨を選び過ぎて使い物にならなくなるんだけど。
512(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/11/10 20:30:16 ID:Gwu2T5ZJ
PC用のドライブだと、傷だらけのCDなんかは台湾産ドライブの方が再生できちゃいますね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:14:10 ID:5kCilc+y
DV8400
514?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B :04/11/10 23:01:39 ID:U/9vTMJc
>>509
SACDが専用より広帯域?チャンチャラおかしい。
なぜならいまどきのCDは必ずオーバーサンプリングしているからだ。
しかしDSDの場合そのままだ。従ってCD再生の方がアナログ回路としては広帯域なのだ。
SACDの魅力は単に帯域スペックによるわけではない。
ビットストリームのグラディエーションがきわめてアナログ的である点にある。
近年のCDがそもそもΔーΣ変換で成り立っていることを考えれば、DSDすなわちSACDと共用であって
何の不都合もない。
アキュのPCM変換こそ全く糞飯もの。
数年たてばこんなバカなモデルがあったというお笑いセットとしてオーディオ史に名を残すことであろう。
そんなことも解らないのかね君たちは。


515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:03:16 ID:OjoE26b4
>>511 ここで言うエラーが
ディスクに付いた傷によって
発生するものなのですか?
それとも複雑な演算が
ハード側に要求された
場合の事ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:04:23 ID:O+/ko8ID
名前がお笑いセットだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:07:59 ID:QT0HJLuB
>>514
オーバーサンプリングで帯域が広がると思ってる莫迦がいることの方が
チャンチャラおかしいw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:08:54 ID:NLpmmmOY
>>514

>アナログ部に

嫁。

まぁ、PCM変換はあほらしいが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:17:55 ID:kZoeVg06
>>514
CD用のLPF含めたアナログ部は50kHzまでフラットにする必要はない。
いくら頭が弱くてもそれぐらいは理解してくれ。

DSDをPCMに変換するのが馬鹿馬鹿しくて、PCMを1bitにするのは馬鹿馬鹿しくないのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:18:29 ID:lYlw73Ez
>>514
アナログフィルターの帯域設定がオーバーサンプリングに合わせてあると言ったまで。
誤解しない様に。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:21:55 ID:NLpmmmOY
>>519
それなりにメリットがあるからじゃねえの?
DSDと1Bitってそもそも違うモンのような気もするが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:31:59 ID:lYlw73Ez
オーバーサンプリングは、そもそもアナログフィルターを可聴帯域外に追いやるためにかいはつしたもの。
従って現在主流の4倍以上のオーバーサンプリングでは、アナログフィルターのカットオフは
100KHZ以上は当たり前。これは再生周波数帯域とは別の話。
そうアタマの弱いのは>>519君の方だよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:45:54 ID:kZoeVg06
>>522
本当に頭弱いな。
LPFはカットオフ周波数だけで決まると思ってるのか?
CD機はLPF以降のアナログ部は50kHzまでフラットである必要があるのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:47:20 ID:NLpmmmOY
>100KHZ以上は当たり前。
まじすか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:53:26 ID:lYlw73Ez
実際の設計を知らないバカは相手にしない。
ごちゃごちゃ言ってないで回路見てみればいいじゃん。
>>524まじです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:00:37 ID:P7IzXyxs
>アナログ部は50kHzまでフラットである必要があるのか

たぶん、バッファアンプとかの事だと思うんだけどさ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:18:48 ID:0XcX+fjl
>515
主に、傷や偏心のことです。
これがある程度に達してしまうと、RedBookで既定している、CD-DA規格の有効反射率
の70%以上という反射が得られなくなり、「これはCDではない」と判断したりするかな、と。
記録されてるデータはデジタルとはいえ、メディア自体はアナログな存在ですし<CD
複雑な演算というのも、無圧縮のPCM展開と、読み込みエラー訂正程度ですから、これ
で演奏不能になってしまうとしたら、CDデッキを名乗るべきでは無いと思います。

>512で、PC用ドライブだと読めたりするのは、反射率低下に強いからでしょうね。
PC用のドライブは、CD-RW規格の15〜25%という低い反射も読み取れるようになって
いますから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:50:36 ID:PCKwO9r+
以前オデオベーシックで、基本が同じと思われるパイとマランツのユニヴァーサ
ル機で、小野島大氏とかの評論でパイはケチョンケチョン、マランツは大絶賛で
したが、そんなに違うんですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:02:23 ID:0XcX+fjl
>>528
具体的な機種を知りたいです。
中身共通って、ありましたっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:39:40 ID:Fs2MyJ0m
SA8400とSA8260で迷ってます。
ヘッドホンリスニングが主で、使用ヘッドホンはCD3000です。
あと、自作したCD-Rもよく聞くのですが、
HPを見ると8260にはCD-Rに関する記述が何もありませんでした。
対応しているのは8400のみなのでしょうか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:52:18 ID:b49SY5OF
>>530
このスレ見ててCD-R聞くならマランツは止めた方がいいような気はしませんか
532(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/11/12 00:00:54 ID:UvNI+g/t
>>530
総合カタログが手元にありますが、8260はCD-R、RW共に対応してますよ。

SA-14なんですけど、CCCD入れたくないんでCD-Rに焼いて聴いてますが、
音飛びしたことは一度もないです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:03:55 ID:4enBBIoq
DV8400!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:11:55 ID:BZpz8jTF
CD-Rはオレンジブック以前の規格にしか対応していない位大昔の機器でなければ
大抵は問題無く読めると思う。CD-RWになると反射率が大幅に低下しているので
数年前の機器だと読めない可能性はあるね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:19:54 ID:y1IPxtcM
>>530
自作CDという事ですが、気に入った曲を集めたベスト盤などでしょうか?
もしそうでしたら、スレの趣旨とは離れてしまいますけど、録音レベルがバラバラ
の曲をどう処理しているかに興味があります。
私は、簡単にノーマライズで音量を揃えたりしていたのですけど、どうしてもフィル
タ越しの音っぽくなってしまって、諦めてしまいました。
曲が変わる毎にボリュームをいじるのも面倒なんですよね・・・。
536530:04/11/12 00:39:54 ID:1IuejmaH
回答ありがとうございました。8260でも問題なく読めるのですね。
ネットで調べたところ、両機種の実勢価格は1万円程度しか違わないようなので、
どちらにするかじっくり考えようと思います。
値段のこなれた8260か、新しい8400か、悩むところです。

>>535
いつもパソコンで作ってるのですが、
意識的に似たような音量の曲ばかりを集めて作ってます。
それでも少々の違いが出てしまうこともありますが、気にしないようにしてます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:59:50 ID:l59ChG3W
俺ん家のCD5400はやたらCD−Rの読み込みが悪いんすけどメーカー
に見てもらった方が良いでつか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 05:22:43 ID:ZuSEuTjM
(仕様です)
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:15:29 ID:BZpz8jTF
>>537
買った当初からその状態なら修理出してみたら?途中からならレンズクリーニングしてみるとか。
それとCD-Rを焼く側にも問題無いかだね。海外の品質悪いメディアを使ったり、高速で焼いてたり
すると焼いた後の品質が悪くなる。焼きに関しては他には今は亡きヤマハのAudioMASTER
搭載ドライブを使ってみる手も。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:00:04 ID:PDxNZrQy
>539
 レンズクリーニングディスクでレンズクリーニングはやらない方がいい.
上の蓋開けて,ブロワーだかでブワってやる方がよっぽどいい.
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:19:44 ID:wxCbEc/O
自分CD7300使ってるけど、たまーに盤の回る音がするCDがあるなぁ・・・
歪んでるのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:58:28 ID:MCAR09vy
http://www.marantz.jp/he/products/history/index.shtml

ブランドヒストリーはいいんだけど、くっつく前のmarantzとスタンダードは分けて書いて欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:49:14 ID:l59ChG3W
>>539
買った時から良く無いっす。
車のプレーヤー・DV6400・ナカミチのSS5・パナのHS−2などでは
問題無く再生出来まつ。メディアも国産ソニー・TDK・マクセルあたりです
ね。修理に出して見る事にします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:03:03 ID:a9uY3fHv
>>542

朝鮮戦争勃発売

  勃 発 売

なんじゃこりゃw
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:47:16 ID:sgL9jSIr
ワロタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:54:52 ID:y1IPxtcM
>>544
「ぼっぱつばい」と読むべきか、「ぼっはつばい」と読むべきか・・・
悩ましいですね。
誤植と決めてかかるのは狭量かつ自己知識への傲慢の極みと思いますので
辞書とグーグルで調べてから笑うか決めます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:05:39 ID:y1IPxtcM
googleにて、「勃発売」でフレーズ検索
勃発売 の検索結果のうち 日本語のページ 約 12,700 件中 1 - 50 件目 (0.22 秒)
http://www.marantz.jp/he/products/history/index.shtml

googleにて、「勃発売」で完全一致検索(引用符をつけて「"勃発売"」で検索)
"勃発売" の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.14 秒)
http://www.marantz.jp/he/products/history/index.shtml

>544さんが第一発見者なのかもしれませんね・・・ネット上に派生が見られないとは。
マランツ総合スレに相応しいコアな話題をありがとうございました。
広辞苑にも記述は見受けられませんでした。
以上を踏まえまして

ワロタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:18:05 ID:Swg0xYxG
http://www.audio-nasa.org/session/2004/index.htm
これちょい気になる。関東人だけどな・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:17:41 ID:DI9RL2uI
オーディオセッション行った人、報告ヨロ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:52:40 ID:Y29o34a/
全くのオーディオ初心者なのですが、
Marantzのインビテーションとかいうセットの奴買うと思ってるのですが
入門用としてはいかがなものでしょうか?
その上のアンソロジーにするべきか迷っているんですが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:16:07 ID:HRcksDiq
>>550
別に悪くないよ。
ただ、アンプは6100SAのが良いかなぁとは思う。
別にマランツにこだわる必要は無いと思うし、視聴するのが良いよ。
俺はPM6100SAに好きなSP組み合わせるのをオススメする。
ペア4万くらいの、トールボーイとか小型ブックシェルフとかが多いと思うけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:00:38 ID:40iTpsmj
>>551
アドバイスありがとうございます。
PM6100SAですか〜。参考にしてみます。
とりあえずは気になった物をいろいろ視聴してみようかと思います。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:30:12 ID:SSnMs2m3
>>548
いてきた。とりあえずシャープとデノンとヘビームーンまわってきた。
2箇所になってるので、移動めんどかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:10:18 ID:d64sJXQq
自分も最終日にいってきたけど、マランツのPM11&SA−11S
&S805のセットがあったけどあんな場所では視聴できないと
思うのだが、メインはプロジェクタの方だったのかな。

あと関係ないけど、シャープはイベント終わったからと言って
終わりの時間まで30分あるのに扉に鍵をかける事ないのに。
結局、春に出るSX−10は見る事が出来なかった。
他のブースではイベントが終わっても開けていたんだがな・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:35:58 ID:tRnZa2ff
555 GET
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:16:27 ID:FXQoPGEJ
553だけど、ヘビームーンのデモがよかったな。
一番音楽楽しめました。
ビクターですが、ウッドコーンはあれ以上大きくすることは
できるみたいですが、材料をえらぶのでコストがはねあがってしまう
みたいです。

557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:56:41 ID:oyT/8c4c
うちのSA-14でかからないSACD(ハイブリッド番)があります。
Vivaldiの皇帝のためのコンチェルト、イングリッシュコンサート演奏です。
他のプレイヤーでは問題ないのですが。
せっかく買ったSACDがかからないのは悲しいですね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:57:16 ID:oyT/8c4c
>番→盤
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:09:35 ID:bDv4/2O5
勃発売が訂正されてる
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:42:56 ID:wmYilxTI
CD5400のヘッドフォン部位に使用されているオペアンプは何でしょうか
ご存じの方がいましたら教えてください
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:14:35 ID:PCsNEdBA
HPから質問した・・・
無視された。。。

購入した製品に欠品があった...
購入一ヶ月後、まだ届かない...
販売店もまだマランツから届かないんです〜
の一点張り...

少しは顧客大事にせい(怒)
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:24:37 ID:OkM2w054
>>561
人手不足なのかな
電話なら応対してくれる人がいるみたいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:20:37 ID:/a5E2PQy
マランツは部品取り付けも適当だよ
それを指摘しても無視
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:00:13 ID:4Njncv2k
文型業務が散漫みたいだね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:07:28 ID:3jTtP8vd
リストラしすぎで、どこも人手不足なんですぅ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:53:29 ID:FY7q9uuT
開発者はがんばってるみたいだけどのぅ。
567意味なし:04/11/18 05:19:12 ID:1Hb05C4z
マランツマランツマラン・・・
568!!:04/11/18 22:30:34 ID:LBvFDx6j
>>557

まだ見ておりますかな?
実は今、ワシのSHARP DX-SX1も同じ症状で入院中です。

DX-SX1とSA-14は同じメカを使用しているそうので、
多分同じ原因だと思います。

レンズの交換によるバージョンアップ?で対応する様な事をシャープさんが仰ってました。
これらのメカは読み込みの速さを狙った為にこの様な事が起こったそうです。
一度、マランツさんにご相談なさっては如何でしょうか?

569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:32:24 ID:2mwGKkGu
SA-14ということは、古めのメカかな。
デノマラメカの評価はどうなんでしょう?
店員に聞いたら読み取りエラーがすくないとかなんとか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:44:27 ID:o1IZRcde
CD34ハードオフで840円で手に入れました。なんかラッキー
ちゃんと動くし。ちょうどCDP欲しかったし
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:48:26 ID:y6Lw753r
>>570
やす。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:52:22 ID:z5KgCWo/
マランツはツマラン
573557:04/11/19 12:38:47 ID:IlO4bWA3
>>568
アドバイスありがとうございます。
>>568さんも同じ症状ですか。
やはりメカに問題があるんですかね。
今のところ、他のSACDはちゃんと読み込めているのですが。
一度マランツに相談してみたいと思います。
574!!:04/11/19 19:06:37 ID:EPAs3C1k
>>573

本日、DX-1が戻って参りました。
内容はピックアップ交換との事でした。

特に故障ではなく、ピックアップのバージョンアップですから
メーカーさんもきちんと対応してくれるでしょう。

ちなみにウチで聴けなかったSACDはJennifer Warnesの「The Well」でした。
それ以外のSACDは何不自由なく聴けてます。

同じくシャープのSD-HX500では問題なく掛かりますので、
ピックアップも見えない所で進化しておるのでしょう。



575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:43:58 ID:5MJcMTuE
cd5400の音飛び問題ってどうなったんでしょうか?
仕様?問題なさそうなら購入を考えているのですが。
576sage:04/11/20 01:09:24 ID:MPB3jXra
>575
おまえ絶対定期的にわざと書いてるだろ。デノン工作員か
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:00:45 ID:xqnnoqGN
>575
買いたければ買え。音とびするならメーカで対応してくれるだろ。

少なくともデノンよりは信用できると思うんだが。
ユーザサポートとか別で、製品の内容とかね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:15:04 ID:BcyPcAmO
うちの5400もごく稀に音飛びするけど、結局修理に出さなかったナ。
修理に出しても再現性無しで戻ってきたら、手間と時間が無駄だし。
これ、振動やディスクの傷が原因じゃなさそうだし、なんなんだろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:24:37 ID:NqKCWeA0
デノヲタとマラヲタの罵り合いはどちらかのブランドが消えるまで続くのか
同じグループになると大変だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:51:44 ID:xqnnoqGN
>>579
音の感じが対極にあるからかね?
マランツはアッサリした音 デノンはコッテリな感じだしなぁ。
まぁ、どっちかが潰れてもグループは潰れないわけだ。めでたしめでたし。


※デノンの広告(カタログ)とかを他社とよーく比べてみると、
どういう製品かが分かると思うよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:30:38 ID:Gwja3qJj
>※デノンの広告(カタログ)とかを他社とよーく比べてみると、
どういう製品かが分かると思うよ。

スイマセン、勘が悪い人間なんで詳しく教えていただけませんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:35:15 ID:3MAP6X2s
>>581
見ても分からないのか?
だとしたら勘じゃ無くて悪いのはお前の頭
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:38:01 ID:NqKCWeA0
あちこちでデノンの広告がダメと書いてるID:xqnnoqGNって
デノンから干されてるテチャーヌじゃないのか
芸風変えたのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:40:30 ID:Gwja3qJj
>>581
ま、そんなに暇でもないからねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:51:59 ID:TAmlhx4V
広告なんてどこも当てにならねーや。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:04:14 ID:xqnnoqGN
>>585
当てになる、ならないではなく嘘を書いているかどうかだ。
デノンみたいな企業はさっさと潰れて欲しい、他企業が可哀想だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:10:03 ID:+zueqWXF
>>576
ごめん。普通に気になっただけなんだよ。
音的にはデノンは選択肢になくて、マランツのCDPの中でどのレベルを購入するか迷ってる段階なんです。

>>577
>>578
ありがとうございました。
とりあえずCD5400に突っ込んでみます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:02:23 ID:SaWg0TcK
CD5400の音飛びは、部品の取り付けが悪いのが原因だろう
各部品を手作業で付けてるみたいだが、基板に有極マークすらない場合も
あるのでたまに逆付けされてる
それにCDドライブ部分の取り付けねじがガタガタだったり
ICのフィルタ定数が間違ってたり
CD5400はなんせビスにメッキ塗って銅ネジのようにしてある位だからな

これって上位機種にも言えることで管理がずさんすぎる
設計は良いんだけどね・・・一部パソコンパーツ基板のように部品名や定数を
基板にプリントしてあると中国のおばさんも間違えないで済むのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:23:20 ID:SV7I5/Qf
デノン製品を褒めちぎっている雑誌があった場合、その雑誌のどこに
デノン製品の広告が掲載されているかチャックすべし...。
大概は掲載料の高い裏表紙とか、表紙裏、裏表紙裏にど〜んと出てるはず。

ちなみにマランツはカラーページとモノクロページの間、カラーページの
一番最後ってパターンが多い気がする。。。

590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:44:32 ID:bdnfxqj3
オーディオ初心者のものです。経験豊富な皆さんのお知恵を貸してください。

我が家に父が25年ほど前に購入した、Pm-6というアンプがあります。
これが最近、時々片方のスピーカーからひどい雑音が出るなど、あちこち痛んできています。
この機種は修理して使うほどの名品なのでしょうか、それとも新しいのを購入すべきでしょうか。
また、修理するとすれば、どれぐらいの費用がかかるでしょうか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:02:28 ID:NqKCWeA0
>>589
ここはマランツスレ、仲間と思われたくないので見苦しいデノン叩きは余所でやってくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:04:28 ID:81+y8omo
25年前ならぶひんねーといわれても、しょうがないですのぅ。
http://www.marantz.jp/he/products/history/02photo/photo-pm6.shtml
この当時で15まんだから、今なら、2,30万の機種ぐらいのグレードじゃないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:09:16 ID:BNLxsitn
とうとうマランツもAVアンプに負けるようになったか。
時代はデジタルだな、デジタル化に遅れるほどメーカーの将来は暗い。

▼ 144 名前:128[sage] 投稿日:04/08/05 20:23 ID:VPleM4WR
今使ってるアンプ:マランツ PM6100SAと比較してみました。
ちなみにXRも含めてAVアンプを使うのは初めてです。
スピーカーはSX-L33、ソースはCDP:マランツ CD6000OSEから共にアナログ入力です。
CDは女性ボーカルとジャズ中心。

▼ 145 名前:128[sage] 投稿日:04/08/05 20:42 ID:VPleM4WR
初めに期待していた解像度の向上は感じられない。とはいえPM6100SAに劣っている訳ではない。
同等に感じる。シンバルのきらびやかな音はPM6100SAで余り聞こえなかった音がF10では
聞こえることがあり良好。PM6100の不満点は低域の弱さだがこれも幾分改善された。
低域から広域までフラットに出ている印象。

▼ 147 名前:128[sage] 投稿日:04/08/05 21:04 ID:VPleM4WR
ステレオ感はPM6100よりも強い。むしろ強過ぎて左右が完全に分離してるように感じる。
ただこれはスピーカーを若干内向きに降ったら良くなった。
総合的にいって私の糞耳では2つのアンプの良否はほとんどないと言える。
価格と性能を考えると非常にコストパフォーマンスは高い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:09:55 ID:BNLxsitn
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:47:01 ID:+LeJwmfr
PM-540SにプレステでCDを再生してるんですけどこれじゃ彼の実力はだせないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:44:02 ID:SzeTd14F
彼の実力は出せてるだろうけど、CDさんの実力は出せてないだろうナ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:50:07 ID:+LeJwmfr
なるほど…やっぱプレステまずいですか。ありがとうございます
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:27:15 ID:gwbg5Np2
まあマランツ自体、
ピュア童貞君の初体験
メーカーだからプレステ
でも仕方無いな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:57:59 ID:jQJ+v8m6
>>598
痛いねぇ、そういうピュアヲタ気取りw
どうあがいてもヲタクはヲタク。
600590:04/11/21 22:36:29 ID:fnwx1R3t
>>592
レス、ありがとうございます。

そうですね、部品無いかも。まだ聞いてみてないですが。
買い換えを検討してみます。でも、私には30万は出せません。20万あたりが上限です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:08:15 ID:fkHgr018
>>600
音が気に入ってるのなら、その当時のやつなら中古で格安でうっている可能性もあるよ。
20万だったらPM-14SA ver.2か、ラックスかアキュの30-40万ぐらいのやつの中古お勧めかなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:37:02 ID:zg7NH0Em
質問失礼します。

SP・・・minipod
TT・・・technics1200mk5
MIX・・・pioneer DJM600
針・・・オルトフォン コンコルド エレクトロ

テクノのDJをしようと考え
以上の機材は決定しているのですが

CD/MDP・・・CM6200
AMP・・・PM6100SA ver.2
という組み合わせで、minipodとの組み合わせ
テクノ等電子音楽との相性は問題ないでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:22:52 ID:qe9dsv2e
>>602
電子音楽ならアンプはパナのSA-XR50が良い。
信者・アンチの意見が入り乱れてるけど、
6100よりは確実にXR50の方があなたに合ってると俺は思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:27:26 ID:qe9dsv2e
ああ、フォノイコが要るんだ。失礼。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:59:31 ID:zg7NH0Em
>>603
ありがとうございます。
実物を見に行って検討してみます。

606602:04/11/23 11:33:44 ID:lOWHytOV
SA-XR50スレを拝見したのですが賛否両論ですね。
近所に実物を置いている店があったので見てきたのですが
音を聞く事が出来ず、悩みは益々深まるばかりです。
後はどっちの形が好みかの問題か・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:01:08 ID:HmbQm8Fp
入門機クラスのプリメインと比較したら
SN感・定位が抜群に良いのですよ、デジタルアンプは。
低域まで緩む事無くしっかりと音階の表現も出来る。
テクノ等では指摘されてる欠点を感じずに美点だけを味わえると思う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:51:04 ID:lOWHytOV
いろいろありがとうございます。アンプはパナに決めました
後はCDPを決めるだけです。何にしようか悩むのもまた楽しいですよね!
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:19:06 ID:XTwFPoV2
>>602
フォノイコどうすんねんと思ったらDJM600に入ってるのか。
DJM600にデジタルアウトないから、XR50は止めた方がいいよ。
アナログ入力の音は期待できない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:55:51 ID:lOWHytOV
>>609
そうなんですミキサーがあればイコはいりません
XR50がだめならやっぱマラしかないかな・・・
CDPはTechnics SL-PG5-Nが良さそうです。
でもマラのアンプとテクニクスの組み合わせって
あまり期待できないかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:19:06 ID:XTwFPoV2
>>610
一応PG5は出荷終了したようです、店頭在庫はまだまだあるけど
ここはマラスレなんだけど、もし派手めな音が欲しいならマランツは合わない気がする
MOSのが鳴りっぷりは派手なので、そうならデノンやパイのMOSのが方がいいかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:20:31 ID:pNt431s5
マランツってテクノに合うかな・・・。
PM6100SAの価格帯のプリメインが他にもあるけど
検討はしてみた?

DENON  PMA-390IV
YAMAHA AX-596
PIONEER  A-D3
C.E.C AMP3300
SONY   TA−FE570
Technics  SU-A707




613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:56:48 ID:+xnrNQQt
>>612
そこラへんの価格帯のアンプ試聴させてくれる店ってすくないんだよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:48:52 ID:lOWHytOV
【DJ版】アンプ★スピーカー買い替えスレ【貧乏】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1062676956/l50  
       ↑
ここでマランツのアンプが結構評判良かったので
このスレにおじゃましました。

615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:44:46 ID:LBjXtJdI
はじめまてカキコさせて頂きます。
PM−66SE&DOLCE2の組み合わせで使っていたのですが、
突然66SEが壊れました。電源は入るのですが、どのソースを選択しても
音が出ない状態になりました。コンデンサかな?とも思いつつサポートに
電話すると修理には15000程度はかかるだろうとのこと。
愛着はあるアンプなのですが、その金額(またはそれ以上)かけて修理
する価値があるでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:35:54 ID:TCmSLR3U
>価値が
愛着の分と金額を天秤に掛けてみるんだな。
ちなみにバラコンポのアンプだと安くても新品で3万くらいか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:11:15 ID:SPp46ppa
XR50の解像度と低域の駆動力は凄いからねえ、でも中域の艶はPM6100SA(1)にも負けるな。

金があるならONKYOのA-1VLは良いよ。
出音だけでも確実にPM-14SA2超えてる、デジタルの特徴だけど低域が凄いし、
スペックは当てにならないって言うが、よくDF25であんなに制動がかかるもんだと感心したね。
解像度も凄くて、PM-14SA2がCDならこっちはSACD位差がある。

しかも全然熱くならないし、本体が薄いの何のって。
値段や発熱、本体サイズを考えたらPM-14SA2じゃあちょっと勝負にならないと思う。
是非ともマランツからもすばらしいデジタルアンプの登場を期待したいね。

余談だがA-1VL、電源とセレクタとボリュームしかないんで、メカに弱いママとか年寄りにもお勧めw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:04:04 ID:d/25HsoR
俺が聞いた評価は価格なり、悪くもよくもないってやつだったけど、そんなにいいの?
シャープはこのアンプの売れ行き気にしてるみたいだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:49:59 ID:9W36unLU
>618
A-1VL?
ついこの間、試聴してきました。
 アンプ A-1VL PM-17SA(比較用ね)
 スピーカー EntryS・Concorde105・EntryM・JBLの中型の何か(失念・・・)
 音源 MDS-JE780

MDなのは愛嬌ってことで・・・
元々、試聴するつもりじゃなかったので、持ってたメディアがMDしか無かったんよ。
聴いた事も無いCDで試聴するよりはいいかなと思う。
メディアはXA-PRO・MD2000なんで勘弁して

比較した感じ、PM-17より音はちょい薄めかも、ただし薄っぺらいというわけじゃない。
どちらかというと、低域が締まった分、薄く感じられたってとこかな。
丸い(柔らかい)感じの音質で、残響音とかもしっかり出てた。
音域はフラット、トーンコンが無いので微調整は不能。
スピーカーはブックシェルフと中型しか鳴らしてないのであれだけど、しっかり鳴らしきってた。
Concorde105だけ、ロー・ハイを頑張って鳴らそうとして音が壊れてたか・・・。
試聴したのだけの問題かなのか、Concorde105自体の問題なのかは知らない。
よく言われる「パワーのあるアンプ」という感じは無かった、ここらへんは値段なりかな。
一番の印象は、温い程度の発熱量と薄さ。設置位置に悩まなくて済みそうだw

全体的な印象としては、音に派手さが無い、地味だが素直なアンプってとこでした。
値段相応のパワーはあるので、音が合えば買いでいいかと。
私は、年末頃に買う予定で、構成とか考えてる楽しい時期です。
セッティング開始したら、苦しむと思うけどなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:55:33 ID:TCmSLR3U
>よくDF25であんなに制動がかかるもんだと
DFの差はあんまり分からんよ。
電源の安定度・スピーカユニットの分割数・ソース
マルチウェイだとDF低くてもあんまり気にならんかも。
ソースにもよる。単純な音が多いと気にならん。
あと、低音で歪みが多いと制動がかかっているように聴こえるときもある。
フルレンジで交響曲とか聴くと解りやすいかも。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:21:26 ID:LUyihmH9
デジタルアンプは負帰還がかかってないから、
複雑なネットワークが入ってるマルチよりフルレンジ向きって書いてあった気がする。
デジタルアンプでも負帰還がかかってるのもあるけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:41:25 ID:TCmSLR3U
負帰還が掛かってるとネットワークの影響が低減されんの?
良くわからんが。
どっちかっつと位相の問題のほうが大きそうだ…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:56:36 ID:tbWmMCyE
PM&SM6100使って2ch楽しんでますが
発売前のPS7500についてここで聞くのは間違いでしょうか?
別にサラウンド組んでるんですが・・・・・・ヤマハのAVアンプはもう秋田
624575:04/11/27 00:24:23 ID:2TZyPYIb
CD5400届きました。
楽観的な性格なんで自分のは音飛びなんてしないだろうと思ってましたし、デッキに2004年製と
書いていたので余裕ぶっかましてオナニーしながら聴いていたら1時間もたたないうちに3回も
音飛びしてちょっと凹みました。
SACDとCDのハイブリッドディスクだと音飛びしやすいとかあるんですかね?

ただ、その後数時間聴いてますが音飛びはしてませんね。様子見。
音は満足なので数年後のステップアップまで大事にしようと思います。
えっ、独り言は広告の裏に?おじゃましました。
625sage:04/11/27 14:23:04 ID:LozHXDkJ
海外のハイブリッドは品質が悪いのが多くて(といっても全部じゃないけど)
全くかからないのもある。(マラじゃなくても)
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:44:18 ID:Ye9S0yGs
>>624
音飛び気にするなら買うなっつーの。
CDPはピックアップや電源の劣化の問題もあるし、
できるだけ奮発して買った方が、精神衛生上も音質上もいいのに・・・。
いざスピーカーに移行する時の事も考えてもね。

ま、買っちまったもんは仕方ない。
せいぜい楽しむがいいさ。泥沼地獄の入り口でな。ぐわっはっはっは。




orz
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:19:42 ID:OZXPatvc
>626
買ったんだな?w
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:33:25 ID:Ye9S0yGs
買ったとも
ああ、買ったとも
買いました




orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:29:53 ID:4Q7x0FgO
マラと迷ってたが、
DENONにしまつ。ありがとう!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:57:59 ID:vtfJ5+oY
漏れも仲間に入れてくれ



orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:50:34 ID:CyuwBRAA
>>626-628
漏れの2ちゃん史上最高にワロタ。

>628はいい人だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:45:28 ID:v0Lwu9fR
SA8400ですが音飛びは経験した事ないな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:26:38 ID:bPFMZ9EY
やはりSA8400/8260あたりが初級機でCD5400あたりはオモチャ扱いなのだろうか
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:33:01 ID:fsRjNJrT
CDプレイヤーを買おうと思っているのだけど
SA8260とCD7300って普通にCDを再生した場合、どちらが上?
ちなみにアンプはPM-17SAv2です。
今はパイのDVDプレイヤーで聞いてるのでどっちを選ぶにしても
環境は良くなるだろうけど、どうせ買うなら少しでも良い方をと思って。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:26:11 ID:1ZImXNik
>>632
> SA8400ですが音飛びは経験した事ないな。
私も届いて一晩経ちますが、音飛びは一発も無いっす。
10年以上ぶりにCDP買い替えましたが、音の進化に驚きまくっておりますです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:58:07 ID:GUUeuTqu
ピュア入門でPM6100かPM4400で迷っています
スピーカーのほうにお金を使いたいので安いPM4400を買おうと思っているんですが。。。
どうでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:48:50 ID:c1fG60On
>636
PM6100の方が良いよ。
PM4400は全体的な作りが安っぽくて泣きたくなるよ。

でも、音が気に入ったのならPM4400で良いと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:38:47 ID:0ZFa/eJD
>634
同傾向
わずかに8260が上らしい
店頭だと同じに聞こえた

そしてSA8400という選択肢もあるぞ
8400どう?
7300と8260で悩むなら絶対マルチでなくちゃいけないってことはないのかなって
8400の方が上だと思う

ただ好みもあるからガンガレ
他メーカーの方がいいって場合もあるかもよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:15:55 ID:XHXdMbW1
マランツのぼんやりしたゴールド色が好きになれないのですが、
このCC4300と
ttp://www.marantz.jp/he/products/audio/cd/cc4300/index.shtml
PM4400(ブラック)の組み合わせなんていかがでしょう?

やっぱりCDが落ちますかね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:34:50 ID:QZZrU6No
>>639
見た目or音、どっちに拘るかは自由。
とりあえず一言だけ言わせてくれ。

「カメラマン最強」
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:39:48 ID:XHXdMbW1
そうなのですか!




ORZ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:48:37 ID:uYPG+xrF
PM4400だが、生で見てもゴールドに比べれば、ブラックはカコヨク見えたよ。
やはり所々値段なりな感じがするけれども。
ゴールドは蛍光灯の下で見ると、経年とヤニでうっすら黄ばんだシルバーみたいだYO。


orz
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:50:27 ID:XHXdMbW1
やっぱりDENONにしよう・・・







                                         qrz
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:06:29 ID:V06jssmL
両方ともC.E.C.とかLGあたりのOEM品だった気がするから
CC4300とPM4400で黒同士なのに色が違う、とかあるかもしれないぞ。
あと、修理とかは自社生産品の対応にさらに輪をかけてやる気無かったりする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:13:53 ID:QZZrU6No
marantzって、特別仕様だか海外仕様だかで、他のも銀とか黒出してなかったっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:34:11 ID:XHXdMbW1
YAMAHAの安いのは自社製品なのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:38:29 ID:hPhBrEJe
つかCECってOEMで出せるほどの会社か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:47:45 ID:V06jssmL
CECはOEMが本業だろが。60年代からベルトドライブレコードプレーヤー他社ブランドで生産してるだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:51:14 ID:hPhBrEJe
へぇ。
他にOEMで製品出してないの?
レコードプレーヤ以外で。
650634:04/12/01 23:17:39 ID:RUjIMzw3
>>638
レスありがとう。SA8400とSA8260では似たような性能だから
マルチもある8260方が上と聞いたのだが違うのかな?SA8400がCD7300や
SA8260よりもはっきり上と言うのならSA8400も考えますねー。
ただSA8400はCD-TEXTに対応していないのがネックなんだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:51:20 ID:R7myzn70
>>649
通常は発注元メーカーのデザイナーの意向に沿って作るから、
フロントパネル基盤だけカスタムメイドされててボタン位置とかFLディスプレイの
形式とかが違うから見た目で分からない事も多いが
ttp://www.cec-web.co.jp/products/rw2300.html
ttp://www.teac.co.jp/av/all_prod/cdr/rwd280.html
この2台はフロントパネル基盤までほぼ一緒だね。
----------
もう10年くらい前だが121と組み合わせられたBOSE WestBoroughの本体裏の銘板には
「MCJ」だったか「MJI」の文字があっていかにも日本マランツ製だった。
出たばかりの頃のAMS-1の本体は確かサンスイだったけど現行のやつもそうかなぁ?。
1705とか1706IIとかも小型アンプも宮古オーディオ(マランツの工場)だけどあれは生産委託かな?
BOSEが設備用のデカいアンプとかまでOEM受けてるかどうかは知らないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:31:13 ID:Wr3HTa9+
>650
ほとんど同じ価格
マルチチャンネル分の部品数
2チャンネル分の部品数
残った金は別のところにまわす

ここらへんを考えればどっちがクオリティ的に高いか分かると思うんだけどなぁ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:08:27 ID:KTC/luT6
坊主はスピカー屋です。アンプの設計なんて出来ません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:49:43 ID:Ln9gxskM
CM6200を買おうと思うのですが、CDのみのモデルと比べると
どのモデルぐらいのレベルだと思いますか?

持ってる方のインプレもお願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:57:25 ID:54j6gtuy
SA8400ってSA8260じゃ利益取れないから
利益確保のためのモデルって聞いたことがあるんだが・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:33:11 ID:lDOX5ovB
>>655
いつ、どこで、誰に?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:02:19 ID:6yKZN67g
メカはカバーで覆われてるSA8400の方が上等のような気がしない?
って、実際音を聞いても違うのは分かるが、上等にも下等にもなった
ようには聞こえなかったがな。
8400に比べると、8260はシャープで低域の量感がやや少な目だと感じた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:11:15 ID:LmspUycQ
CD5400の音飛びが気になってメーカーに直接聞いてみた。
昔は音飛びあったみたいだけど、今は音飛びないのが出てると言われた。
・・・が、ここ見ると今でも結構音飛んでる人いるみたいね(汗。
みなさんいつごろ購入したの?
やぱ、CD6000 OSE にしといた方が無難かなー。
値段的には5400に惹かれるんだけどな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:22:27 ID:LmspUycQ
あと質問なのですが、パソコンで焼いたCD-RWは読み込めますか?>CD5400〜7300
分かる人いたらご回答くだされば幸いです。m(_ _)m
メーカーの人曰く、読めるとの事でした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:30:53 ID:JY9eOjRa
>>659
家のCD-5400は読み込み悪いです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:44:03 ID:MtVEPsNI
>>659
1月に購入した5400では、ダイソーのCD-RWも読めた。
でも、普通のCDでも何故か音飛びする。
ついでにヘドホン端子の音も痩せすぎ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:46:39 ID:cYz7Es6n
安かろう・・だな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:46:24 ID:4PeA2TBo
この価格帯じゃCEC3300のほうがいいかもしれんね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:42:31 ID:yxsXBxmV
SA17-S1のヘッドフォン端子がHeadmaster並みなんて大嘘だな。
本気で言ってるならつんぼ。少なくともSennheiserの650や600つないだら
ぜんぜん鳴っていない。プレーヤー自体としてはなかなかのもんだ。
CD Masterと個性は違うが同レベル。やっぱり舶来のヘンテコな
機械はコストパフォーマンス悪いね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:05:03 ID:bN3Rn6eQ
CD Master 持ってるのか!?
どんな傾向っすか?

漏れは買いかけたけど、ほぼ同じ買値のSA-14v2に行っちゃったよ。
6661000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/04 22:11:02 ID:AnD/SFLk
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 05:11:50 ID:XgYpkPhm
↑のろわれ

おめ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:23:33 ID:Mi2dFLn9
マランツのPM4400CD&5400でENTRY-Sを
鳴らしきれますでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:42:47 ID:tmzIB2Ns
PM6100の方が絶対いい
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:42:17 ID:ajScHbo+
>>664
17S1のヘッドホンアウトがイイ!って言い張ってる香具師
一人だもん
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:14:36 ID:82RYJDBW
>>669
禿同
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:54:14 ID:gF8PfwV/
>>668
>>670
レスサンクス。
やっぱ1万円の差、ケチらない方がいいですか・・・
具体的には、どんなとこ違います?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:11:08 ID:KNaU7rzq
>>672
回路。
PM8100と6100は基本設計は同様なニオイがするから6100。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:14:41 ID:doZzm7w1
サンクス。
となるとCDPは5400よりも7300ですか。
CECのCD3300は音、気に入ったんだけど(特にヘッドフォン)、
マランツの方が動作が安定しているみたいなので、ヘッドフォン・アンプの
性能が同等以上ならCD7300にしようと思ってます。
675674:04/12/07 00:29:10 ID:doZzm7w1
しかしマランツって普通すぎるかなーと思ってCECにしようと思ったけど
一般の人から見たらマランツも十分マニアックだわなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:40:03 ID:DidgzhAa
>>672
知ってたらゴメン

インレット式ACケーブル

インレット式ACケーブルは電源ケーブルが交換できる
変化がわからない人もいるかもしれないけど、電源ケーブルを交換すると音が力強くなったり
繊細になったりと音が変化するので、音に不満が出てきたときに交換できる←これはかなり有難かったりする
あんまり高いやつを買うのは勿体無いけど、パソコン用の安いケーブルとかで試してみるといいかも

WBTスピーカーターミナル
PM4400の端子より質が良く、スピーカーケーブルをしっかり固定でき、伝達効率UP

プリアウト
これは使わないかもしれないけどSM6100SA等パワーアンプを追加できる

回路の質が良い

間違ったことは書いてないと思うけど一応こんな感じ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:49:56 ID:gqa+MsOe
マランツなんて家電だろ。オーディオ界のユニクロ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:54:06 ID:Mlqad618
せめてエディーバウアーくらいといってほしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:56:31 ID:L1mcPVCv
あ〜あ、「マランツは家電」と言われるようになってしまった今日この頃。。

"7"やスウィングアームを出していた頃が懐かしい。 
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:29:24 ID:f1CZMGF5
ユダヤの星-☆
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:20:54 ID:gIwvbdlo
使ってたPM-66SE(古っ)がご臨終したんで新しいのが欲しいんですが、
型落ちPM8100SAとPM6100ver.2ならどっちを買った方が幸せになれますかね。

なんか値段も音質も似てて決められねー。
誰か背中押してくれ〜。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:39:52 ID:rpWUnX8R
>>681 ドスン!PM6100ver.2は回路がシンプルだな・・・比較すればの話だが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:07:52 ID:h9/VYZ+N
PM8100SA
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599359.jpg
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599360.jpg
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599361.jpg


思うんだが、スピーカーケーブルや電源コード変えて、本当に音が変わってるか怪しいな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:06:13 ID:0Ux1anbE
スピーカーケーブルなんて、一発でわかるじゃん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:07:29 ID:KKCMUXkT
音以前に見た目が変わるからね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:10:22 ID:qf47Zz9N
中が極細なのを知らずに、必死に太い電源ケーブルや高いタップを使う哀れなオーヲタ。
687681:04/12/08 07:38:48 ID:1fft3m3K
レスさんくす。

見た目でPM8100に軍配上げちまおうかな。
シンプルな回路っつてもこの価格帯じゃ
洗練じゃなくただのコストダウンって気がするし。

688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:54:18 ID:7KFH4SZr
>>683の画像はver2。

PM8100ver2のほうはトロイダルトランスで全入力端子金メッキ仕様?
PM6100ver2はEIコアで、CD入力端子のみ金メッキ。

単純にマルチch対応ってだけではないんだね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:30:37 ID:zOXUfMkq
EIコアかトロイダルコアかって放出ノイズの違いだけでしょ。

会社によってはトロイダルコアよりEIコアの方が高級機に使ってたりするし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:39:40 ID:PyEapGha
先日、新宿のヨドで試聴した
6100Ver2、8100Ver2の差はかなりある。
8100Ver2、6000OSE、JBL4302の組み合わせでJAZZ楽しんでます。
計18万弱
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:10:07 ID:jcs/jYyK
>>689
漏洩磁束と関係あるかもしれませんが
EIコアの方が振動するような気がします。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:18:08 ID:vGyxS9B8
リングやトロイダルはDCが入らなければほとんど振動しないしね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:36:43 ID:UZdMIItp
新しい15万ぐらいのCDプレイヤーと、アンプ出るみたいですね
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:57:04 ID:73GprhXm
>690
6000OSEってメーカー何処?
なお、これは釣りではない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:37:53 ID:Oc3k4Adl
おまえどのスレ書き込んでるんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:49:27 ID:73GprhXm
>695
ここ。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:52:26 ID:/IFFj/wm
負けず嫌いだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:15:20 ID:9U78ZUsU
>>690
そうなんだ。回路が6100SAv2と同じで音が変わらないという意見が多かったので
8100SAv2もちのおれは少しショック受けてたけど、そういう生の声は嬉しいです。
これ売って中古で14SA辺りでも買おうかなーと思ってたのですが、
中古の4年落ちではちょっとコンデンサの寿命とかがやばいかなーとか思ってたりもしました。
これでコンプレックスも解消されて8100SAv2を使い続けられそうです。
浮いたお金で糞スピーカーらしいw?VH7PCを買い換える決心が付きました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:37:55 ID:+oQpmsrA
>693

新しい15万くらいのCDとアンプのこともっと教えて!
気になる!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:31:23 ID:YX+WeKZ/
700げと
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:42:10 ID:HwMvSYgI
初期の本物のマランツは名器だったけど
現在はクソボロ
702381:04/12/11 04:39:48 ID:DKkdL5nA
SA/PM-15S1が出るみたいだねぇ。共に15万円……。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:39:34 ID:HyrMzJtx
704MJエロオヤジ:04/12/11 13:04:06 ID:JViBA0yB
↑さすがJALですな。格安チケット専門の漏れは空港カウンターは
1番端の方で、時間は早朝で機内サービス無し。
一度、JALに乗る必要が有るなこりゃー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:10:52 ID:dwdMiPrY
>>703
わかったw
706sage:04/12/11 17:11:36 ID:KqxhrVL1
>689
どこのメーカーよ。それ。高級機でEIトランスなんてぼったくりもいいとこだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:54:24 ID:Q6wZEwUE
>699
audiobasicにも出てるよ。

ただこう言ってはなんですが、一気にプレミアムシリーズのデザイン価値が
下がったような・・・
価格差随分あるのに、11シリーズにそっくりすぎて。
708690:04/12/12 01:23:36 ID:OBt1zFvm
オーディオ素人なもんで
デノン390W、マラ6100Ver2と
デノン1500RU、マラ8100Ver2
ここの価格帯でこんなに違うんだな、と感心してしまった

もともとインテックを買う予定だったのがここまできたので
これよりうえのは、あえて試聴しないことにしました(w
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:38:31 ID:OztvAZei
ま、とりあえずこれでいいか。と思って、SA−11S1買ってみた。
音はぼちぼち、まぁまぁ、なかなか、やね。
デザインはじゃまだけど。
こういう音にはまると、レコードは聴けないんだろな、オーディオ歴短い人は
そういうおれもブランク長いから、レコード本来の音出すのに手間取った。
てか、こんなんでよかったんだっけ? ってのが、正直なとこ。
一から勉強のしなおしだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:00:42 ID:ehN84Ofo
>709
購入オメ!
最新のマランツフラッグシップですね。正直羨ましいです。

ところで11S1はCD聴いてるときでも、ドライブからコチコチなんて音はしませんよね?
昔SA-12S1で酷い目にあったもので。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:36:14 ID:lKwk9wdq
>>709
良いなぁ。俺も欲しいけど金が全然足りんわ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:02:59 ID:f9asC0m6
サンスイ707DRだけど、そろそろガタが出始めた。
買い換えようにも金が・・・
PM8100SA2しか買えないのだけど果たして満足できるのだろうか・・・
PM-17SA2は実売9万円だよねえ、17SAの中古はなかなか出ないし。
スピーカーはタンノイのトールボーイで93dbはあるので
鳴らないことはないかな〜。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:12:20 ID:HSdIer4q
6100・8100は素直な音がするから、嫌になることは無いと思うよ。
ただ、低音が多少薄いのと何となくダラダラした感じで締まりが無いかも。
これは、前に使ってたアンプによっても印象が違うと思うけどね。
鳴らしにくいスピーカは特に無いと思うので、その点では安心かもね。
(こんなことを書くとどうせ叩かれるだろうけど)
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:51:08 ID:f9asC0m6
実物見たら17SA2が欲しくなりそうですね。
もうすこし考えます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:17:59 ID:HSdIer4q
確かに見た目はプアだから、それは期待しないほうが良いね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 09:14:22 ID:l2JPMgqf
SANSUIの707DRをアクアオーディオラボで直してもらったら?
そんなにかからないはず
それに707DRは定価20万クラスだから物量的にはそれを超えるもしくは同等な機器を買わないと満足できないと思う
707DRの音が気に入らない、もしくは新しい音を目指す、というなら別だけど…
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:20:57 ID:f9asC0m6
>>716
それも考えたけど、結構ガタが来てるので
結構な金額取られそうなので。
音は気に入ってるけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:29:26 ID:Uy8tFB/X
PM&SM6100のバイアンプ駆動
値段のわりにいいですよ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:52:00 ID:D9nCuinM
はじめまして。半月前にPM-14SA Ver2を購入しました。慎重に試聴して
選択しただけに、音には満足してるのですが。CDプレーヤーも換えたいと
いう欲がw

デジタル入力が欲しくて、TEACのVRDS-25XSを考えていたのですが、マランツ
のCD-16Dも良いかなぁ・・・と。リモコンもマランツの方がカッコイイですし
1個でアンプ・CDと操作できますからね。ただ、音質的な情報が見つからず
困ってます。音的には高分解能で空間的な表現豊かな音が好きです。

ジャンルは何でも聞きます、スピーカーはDAITONE DS-A1です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:55:12 ID:CARmBP+N
>716
あそこ相当安いよ。
5万ぐらいかも。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:57:37 ID:l2JPMgqf
PM/SA-15S1 って AUDIO BASIC のどこに載ってるの?
また他の雑誌で見た方いますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:53:21 ID:D284Mh+a
ヘッドホンリスニング用にまともなCDPが欲しくなり、SA-8400か8260にしようと視聴に行って見たら
8400と8260ではそんなに違いは感じなかったですが、つい出来心でSA-17S1も聞いてしまったところ
明らかに次元が違う!と感じてしまいこのままだと当初予算の倍以上が出て行きそうです。

以上、チラシの裏の書き込み
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:08:02 ID:zb7s43RD
量販店価格37800円のONKYOのAVアンプSA-501使ってますがステレオに少しこだわりたくてPM4400かPM6100V2のどっちか買おうと思ってますが音質アップは期待できますかね?スピーカーはONKYOのD-307F、100W、6Ωです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:46:58 ID:FMcHAQnn
>>679
それでも某リンやB&Oみたく、ただ値段が高いだけの
糞インポート物に比べれば遙かにマシかと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:56:55 ID:44/Z9sLW

 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:58:33 ID:oThVqmL1
>>723
とりあえずPM4400はいろんな意味でやめとけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:19:31 ID:PS1WNU5o
>>722
やっぱり上の機種聴いちゃうと駄目ですよね。
俺もヘッドホンリスニング用にSA8400を買おうかと思ってるんですけど
頑張ってSA-17S1買っちゃおうかな。
アクティブスピーカーのレビューする時もSA-17S1なら名前出しても恥ずかしくないし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:32:49 ID:UTLLdB2F
>727
僕はヘッドフォン用にマジでSA-11S1(with ヘッドフォン・アンプ)買おうかと思ってるんですけど
メインのシステムはARCAMがすごく気に入ってるから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:05:45 ID:27uv9Z2B
>>725
warota
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:42:43 ID:zxXdhZMC
>721
162ページの下
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:18:45 ID:fgCzACJW
PM-15のスペックがちと気になる。
8月に14SAver2買っちゃったんだよ。
17SAver2じゃ物足りないかと思ってちょっと奮発してしまったんだが、
早まったかのぅ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:36:36 ID:2YvwvUYe
あんまり詳しいことは載ってないけど
筐体はPM-11S1を少し薄くした感じ
回路はPM-11S1と似た構成で、出力が低い(パーツのグレードも?)
あとは、複数台を同調させる機能もついてる
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:02:22 ID:4yQJjqWt
雑誌見てきたが・・・結局PM-15S1と 14SAver2どっちが買いなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:17:15 ID:lsU70wPU
価格差があまりなけりゃ新しい方で、そうでなければ価格に比例でいいんじゃないの
あとはマルチかどうかとかさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:53:20 ID:WUtJFz7Z
PM-15S1って、AB誌じゃ価格15万くらいで載ってたよね。(覚え違いだったらスマソ)
PM-14よりはPM-17に近い価格帯に思うのだけど・・・

あと、SA-15S1のほうはDACがシーラスロジックらしいのが個人的にはがっかり。
SA-11S1と同じの使って欲しかったなぁ。
(今のシーラスロジックのDAC嫌いじゃないけど、どうせなら新しいのが、ね。)
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:46:04 ID:2YvwvUYe
>735
15万+税
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:13:47 ID:RDIbyzdW
SA-15S1のプレスリリース来たですね。
自分へのクリスマスプレゼントにSA-17S1を買おうと決心しかけてたけど

>SA-17S1で好評を頂いた完全ディスクリート構成のヘッドホン出力回路をブラッシュアップし、
>さらに高音質を追求しました。

でこっちまで待つことにした。
丁度SA-8260に対するSA-8400みたいなものなのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:02:28 ID:xn7Z/NkN
リンク貼っときます
SA-15S1 157,500円 2005年1月下旬発売 
http://www.marantz.jp/he/news/press/sa15s1.shtml
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/marantz1.htm
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:55:57 ID:xn7Z/NkN
SA-17S1→SA-15S1に関して
ヘッドホン出力などを含めた改良が見られるが
個人的に感じた主要な違いは
フロントパネル
マルチチャンネルから2ch、そのため価格が安くなった

もしSA-14ver2の後継機がでるとしたら
フロントパネルがSA-11S1みたくなるのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:16:51 ID:sGgCDlR5
ヘッドホン出力イラネーからもっと安くしてくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:32:02 ID:Ov6h4xjA
どーでもいいから、海外版の製品みたいに黒くしてくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:36:34 ID:m0gcYE4m
デザインが気に入らないが、実物は違うのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:20:09 ID:z/SjsdFj
>>741
黒いいね。
744sage:04/12/15 23:01:52 ID:T9Nb0uKm
>740
ヘッドホンなんてとったって大して安くなんないよ。
>741
新デザインは海外でもシルバーしかないね。黒は無いみたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:32:45 ID:PzjSmhQL
>>741 若いだろ!年取ってくると金銀が良くなってくる・・・30年後を考えて買うべし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:34:51 ID:OvgNycpn
アルミに趣味の悪い成金みたいなメッキが良くなってくるものか。
うそ臭いんだよ。
生地の良さを活かす方が趣味が良いと思うな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:39:40 ID:8j8bOMt7
うは・・・
これが15万ですか
めちゃくちゃお買い得感あるな
買っちゃいそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:06:26 ID:96DDBgPL
>>745
漏れは流行の金よりも、昔よくあった黒や、
銀+無骨なツマミ+サイドウッドの方が好きだなぁ。もう金は秋田ぽ。
ついでにオーディオ機器は、30年も経たないうちにあぼーんするんではなかろうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:43:09 ID:k5AepkJI
>>748
お前がさきにあぼーんするから安心しろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 04:07:00 ID:AuhpQMzR
SA-14とほとんどかわらないぐらいの音をCDでもSACDでも実現してたら買いですな。
8400のほうにちかかったらどうしよう・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:46:31 ID:04Zl5/6r
SA-15S1って、よくよく見るとSA-17S1より格下ランクじゃないっすか。
ツラが新しいデザインだからって、騙されちゃいけませんぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:51:58 ID:V6+OhCex
17S1のヘッドホンアウト部とクロック部を強化し出力を2ch化したものでしょ、要は。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:20:50 ID:3zxPCqhO
8260と8400みたいな感じかな
オーディオのみで5.1ch組むのは定着しなかったから、マルチはユニバに任せて2ch回帰ってとこか
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:21:10 ID:2iHi7CbY
>>751
値段が低いから、格下???
SA-17S1は
HDAM(R)を全6チャンネルに搭載
全チャンネルにシーラスロジック社製高性能Super Audio CD DAC CS4397を搭載
とあるようにマルチチャンネルが故に金がかかるの
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:25:59 ID:YdtLudz4
マルチch→2ch
にするのに部品代ってほとんど変わらないなら17≧15

そうでもないなら発売年度も気になるけど
17≦15


DACは同じ?
センターメカに音質的意味は特になさそうだなぁ
DSDをどう処理してるんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:46:52 ID:2iHi7CbY
>>755
・・・
>マルチch→2ch
>にするのに部品代ってほとんど変わらないなら
パーツが増えたら、値段が上がる
現にSA8260とSA8400の定価は1万円近く違うだろ?
SA8260の内部
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020125/marant03.jpg
SA8400の内部
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030822/mara2_3.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020125/marant05.jpg
決定的なのが、この2段の上の方の基盤(4ch分)のコストがかかるだろ

というわけで>>753に同意
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:57:04 ID:2iHi7CbY
訂正
>>マルチch→2ch
>パーツが増えたら、値段が上がる
マルチch→2chという視点でみると、パーツが減り値段が下がる
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:54:05 ID:YdtLudz4
15と17って2ch再生ではどっちがクオリティは高いんだ?

価格差が4chぶんの部品代なだけかもしれず、価格の比較だけではよくわからん
同メーカーなこともあり音のキャラクターはそんなに変わらないだろう

やっぱ聞いてみないとわからんかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:12:26 ID:ja5cL/MB
SA-11S1
http://www.marantz.jp/he/products/audio/sacd/sa11s1/index.shtml
最大外形寸法(本体) W×H×D 440mm×123mm 418mm
質量(本体) 14.0kg  希望小売価格:367,500円

SA-15S1
http://www.marantz.jp/he/news/press/sa15s1.shtml
最大外形寸法(本体、W×H×D) 440mm×123mm×419mm
質量(本体) 13.5kg  希望小売価格157,500円

と同じ倍以上する高級機の筐体使ってほぼ同じサイズと重さがすごいな。
中味は全然違うのだろうが見掛けは一緒だから気分いい。
今時珍しい13kgの重量級!
長岡鉄男だったら「超ハイコストパフォーマンスだ!」とかなんとか絶賛しただろうw
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:37:36 ID:dyBjt7ra
SA-14ver2ほしいけど高い、SA8400よりいいのがほしい
マルチは聴かないのでSA-17S1は勿体無いって思っている人にはすごくよさそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:31:32 ID:b2KOOFAL
シックな緑にシックな茶色のラインを入れてくれ>アンプの色
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:45:40 ID:O2Q4PNvI
sa-11s1持ってる身にしたら、このsa-15s1ってすごく気になる。
実際に聞いて、音質差をたしかめたいものだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:43:16 ID:fUl5NrTl
あのーPS7400使って一年近くなるんですけど、
普段は電源入れるとしばらくして「カチ」って音が鳴って、
液晶が表示されるんですけど、ある日電源を入れると、
「パチパチパチ」と連続音がしたあとに
STANDBYの赤ランプが点灯して液晶も表示されません。
音も当然でません。これは故障ですよね…ハァ_| ̄|○
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:27:31 ID:l8NreUc5
↑ワロス
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:42:32 ID:Kc9598eF
デザインが変なのでCD-16Dを引き続き使うことにしました。
766sage:04/12/16 23:22:55 ID:6+hORezW
>763
スピーカーコードとかがショートしてプロテクトが働いたのかも。
接続を全部はずしてPS7400単体で電源入れても同じなら、
同じプロテクトでもヒューズとかかも。あるいはほんとに故障か。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:23:41 ID:LPQXo3Fa
CD-17Daから、どんどんデザインが退化してる気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:45:30 ID:BDtJQnOM
PM-15S1の情報は無いの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:46:35 ID:l8NreUc5
SA-11S1の実物見たことある?
http://www.otaiweb.com/audio/pic/cdplayer/marantz_sa11s1.jpg
これ見ると公式の写真となんか印象違うんだよね・・・良い方向で
770ちんき:04/12/17 00:09:20 ID:XUCoArvi
SA11S1って音質的にはどうなんでしょうか?当方SA12S1を持っていますが後継機種として違いが気になります
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:10:34 ID:WsHaBNB0
CD-17Da持ってるけど、ラックに入れておくと締まるんだよね。
存在感際立つというか。

以前店頭で無造作に段ボールの上に置かれて投げ売りされていたのを見たときには、
なんて単調で没個性なつまんないデザインなんだろうと思った。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:14:09 ID:WsHaBNB0
ところで、マランツSACDPって頑なにi-Link付けませんな。
SCD-DR1のように、アナログ出力は2chのみでi-Linkだとマルチ対応
とすればアナログまわりによけいな金かからんし合理的な気が。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:37:57 ID:WsHaBNB0
marantzのCD-7300と、同じくmarantzのPM-6100SA ver.2を使っているんですが、
CDPの上にAMPを重ねて置いても問題無いですか?
スペースの問題で、ラックの段違いや並べて置く事が出来ないのです。

それと、B&WのDM601S3の接続端子(?)なんですけど、
確かバイワイヤリング対応とか言って、4つ付いてるんですけど、
バイワイアリングしない場合は、どちらに接続すれば良いのでしょうか?

どなたか教えて頂けると助かります。よろしく御願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:54:58 ID:3wW9wx5e
>>773
Q1:問題は無い。
Q2:どちらでもいい。
775773:04/12/17 03:31:32 ID:ZFxHIN9O
>>774
レスありがとうございます。
まだ分からない事がたくさんあるの、貪欲に勉強していきたいと思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:45:59 ID:8U691b2O
>733
@ジャンパーケーブルを買う
Aケーブルを長く剥いてどちらの端子にも突き刺す。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:56:48 ID:5p6VJl63
スタンダード工業株式会社から日本マランツ株式会社に変更。
本家マランツとは全く別物だな。
http://tamagoya.ne.jp/audio/18.htm
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:34:41 ID:3wW9wx5e
>>773
ジャンパーは当然付属しているでしょう。
高域側なら高域より、
低域側なら低域よりの音質になる。
芯線を長めに剥いて、両方貫通するように挿すのもアリ。
芯の露出部が気になるなら、
その部分だけ皮膜をもう一度付け直すとか。
気休めかもしれませんが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:15:14 ID:XkrkxFVL
SA-15S1買うぞ!
マルチいらないからステレオで充分だ
780>777:04/12/17 19:57:55 ID:+v0nmmdl
海外進出する場合、現地企業との提携や、買収で進出することは良くあります。
それくらいも知らないのかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:59:41 ID:kpJACi9D
つうか、ブランド買っただけでしょ。
アメリカで、もう企業活動してなかったんじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:56:17 ID:8lvKrlLH
>>759
糞ニーのSACD2ch専用機SCD-555ES(18万円)は14.5kgだったので11S1の重量がたいしたことないだけじゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:42:35 ID:8yeaQMhw
>>777
マランツのすべてを読んでないの?
倒産の危機に直面したスタンダード工業をマランツ(実際はスーパースコープ社)
が傘下に入れたんだよ。
たまごやさんのサイトを見たけど結構事実誤認があるみたい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:19:28 ID:+0Unzmcx
歴史は繰り返す、か。
しかし巡り巡って
マラとマッキンが同じ傘下になるとは。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 06:57:42 ID:QhyNEC5S
スタンダードが自社製キーデバイスを持たないくせにマイクロニック・ルビーとかの
世界最小モノを作ってたのは称賛に値すると言うより、ほとんど一点突破型変態的設計の
塊みたいなもの。正攻法なのを作るとブランド力が無いから安売りするしかない。
変態設計ものが万が一ヒットすればトランジスタとかを供給してる大メーカーさん
とかに部品の納期を遅らせられたりとかして、結局大きくなれずじまいだった気がする。

そんな中スーパースコープに金出してもらってSm1000とかの高級品作らせてもらえたんだから
幸運だよね。ブランドの安心感があれば高く売れるし変態設計が独創的だと思われたりするし。
まあ、それぐらいしかハイエンドの経験が無いくせに日本マランツがオーディオメーカー面
してるのを嫌がる人は消えないだろうけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:02:11 ID:peLuChJk
SACD機で2ch専用なんて過渡的な使い捨て製品だろうしな。
マルチch層にマルチchでなく2chの別音源を入れた
SACDなんかも出てるが、そういうのは楽しめないことになる。
マルチchのシステム組まないからってそういうハンパ製品は
買う気がしないな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:27:31 ID:Ynd+FK3M
>>786
別音源いれたSACDってどういうのがありますか?
2chずつアンプに入れて切り替えて聞いてるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:33:04 ID:/ziS6rYg
多くのユーザーはマルチchなんぞより2chによる高音質を望んでいることに
気付いただけでもマランツは偉いといえよう。うむ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:40:44 ID:peLuChJk
>>787
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1785227
とかは別リマスターを2ch層とマルチ層に入れている。
マルチ層だけど2chしか使わないのですよ。本来の規格
の機械でなければこういうことをされたときに臍をかむことになる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:53:19 ID:Ynd+FK3M
>>789
6ch使って2chずつ入ってるようなのがあるんかと思ったよ
それならマルチの2chと切り替えられればいいってことかいな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:56:28 ID:peLuChJk
>>790
いや、そういうのも出るかもよ。
LPの時代からLR別に使ってモノラル音源を倍の時間収録した
なんてとんでもない盤があったからね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:01:36 ID:Ynd+FK3M
>>791
どっちにしろアンプから先が2chなら、切り替えが出来れば済む話やね
そういうプレイヤーはないのだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:54:53 ID:azn1utru
SA-11S1買いました。
さすがマランツといえよう
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:48:31 ID:lgamDqn+
SA-11S1がどんな音を出すか、デザインを見ただけでわかる。
まさに愚鈍の極みといえよう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:27:38 ID:WpsPR5UZ
俺はデザイン好きだけどなあ
オタの部屋じゃ似合わないからアンチが出てくるんかね
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:29:08 ID:Vy3SQFQ5
愚鈍な音ってどんな音?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:48:21 ID:TbPrq9ps
DV-12S2とDV-9500って音質回路の基板いっしょじゃねえの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:52:36 ID:ZNysT5Id
>>794は最スピ教信者か?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:01:38 ID:9GSUt+NR
それで結局SA-15は買わない方がいいのか?
8001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/19 02:04:38 ID:SmLerb+y
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:19:31 ID:Vy3SQFQ5
>>799
接続先がステレオアンプでマルチチャンネルいらねー っていうなら
物欲リストに入れててもいいかと。音に関してもマランツも15をSACDPの主力
として位置付けてる様だからいい加減なのは出さんでしょう。
それとヘッドホン出力が付いているからそれに期待している人もいるみたいだし。
11と機能面での違いは色々設定をいじれない所か?でもあれ停止中じゃないと
変更出来ないからあんまり楽しめないんだけどね。
802799:04/12/19 05:03:43 ID:9GSUt+NR
>801
サンクス(^^)
SA-12売っ払ってちょっと後悔してたもんで。
15を主力機として位置づけてるんなら買いですな。
最近ゼンハイザの600シリーズも買ったことだし。
参考になりました。きっと買います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:13:33 ID:6z8Wdf0r
>>797
同じじゃないよ。そもそもDACが違う。
CS4397 >> CS4398
DV9500をチューンアップしたDV-12S3が出ないかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:10:58 ID:aTYww21m
おれもSA−15買おう
マルチは俺には必要なし
50〜60年代のジャズしか聞かないしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:35:23 ID:d9l0W9lp
794がどんな顔なのか、文章を見ただけでわかる。
まさに愚鈍の極みといえよう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:42:18 ID:qUhl7fdr
正直、特にSACD再生機能もいらないんだよな・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:56:12 ID:KLjiUb+7
>>806
だったらアキュフェーズとかSugdenのCD専用機買ったほうがいいよ(w
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:58:05 ID:KLjiUb+7
っていうかフィリップスのLHH-1000を中古で入手するのがベストだけどね。
シングルビットDACで再生したCDなんてCDにあらず。
最近のバカどもは本当のCDの音も知らないでCDは欠陥フォーマットだ
なんてしたり顔で言うからかなわん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:15:06 ID:4TpLgAUA
まぁ、どうがんばっても
SACD>DVDA>>>>>>>>本当のCDの音
なんだがな
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:23:14 ID:KLjiUb+7
本当のSACDの音を聞きたいなら今ある初期機種を購入すべきだね。
数年経つと手抜きDAC搭載の糞機械が割高な値段で売られるだけ。
SA17でもSA15でもSA11でもいいから今買っておかないと後悔するよ。
ベストなのはSA12だけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:19:24 ID:k293aAk6
>>766
スピーカーケーブルを外して、リモコンから電源を入れたらスイッチが入りました。
ケーブルは特にバラけたりはしてないようでしたが、
心配なので短く切ってさらに銅線自体も細くしました。
で、ようやくスピーカーケーブルの交換が終わり普通に音が出るようになりました。
ありがとうございました。
やっぱりショートしてたのかな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:22:13 ID:knLaK+d0
>>807
>同じじゃないよ。そもそもDACが違う。
>CS4397 >> CS4398

4398が最新のチップだよね?なのに4397のほうが良いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:36:01 ID:APTMURpQ
>>810
SA12の中古かSA15新品のどちら買おうかとマジで迷ってます。
810さんはSA12が最高ですか。
今度出る15はマスタクロックやジッタ減など、いままでとはか
なり違ってそうで期待感があるんですけど。
実際聞いてみないと何とも言えないでしょうけど、
私見でいいからどっちが買い?これ以外の同価格帯で他社も含
めていいのある?SACD2chが必須条件です。マルチはいらね。
よろしくね!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:38:54 ID:9iVdWYg7
昨日#7に80万も出した人がいて、本当は100万以上出さなきゃ
いいものが手に入らないって言っていたけどホントかな?
その人はパワーにマッキンの275使っていて、それは160万
したといっていたけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:52:04 ID:z3lNQKG1
>813
SACDオンリーならSA-12S1でも問題ありません。
て言うか、今でも一番良いと思います。
でもCDも沢山聴くなら、コチコチ音の大きな固体があるから必ず試聴を。
その際にはボリュームオフにしてコチコチ音が大きくないか確認してください。
ショップの大きな部屋なら気にならない音が、自宅に持って帰って聴くと
かなり耳障りに聴こえる可能性があります。

もっともCDは他の機械で聴くのならば、その限りではありませんが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:38:20 ID:JiB0Gql4
>>814
大丈夫200万以上かけないといいもの手に入らないという人もいるから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:53:11 ID:E5gC7o4x
えーっ、本当?凄い世界だな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:11:31 ID:tdYX2yeT
SA-12S1は故障箇所によっては修理できない場合がある
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:14:19 ID:bPyPKXB9
イピーンのKAIってのもあったな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:27:20 ID:yc3chuNW
>>815
コチコチ音とは何のことですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:37:51 ID:pOzpAu6q
815の文章どっかで見たような。
逸品bbsか
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:06:57 ID:APTMURpQ
>>818
SA-12ってSACDとCD判別機能が故障しやすいって聞いたことがある。
SACDしか読み取れずCD入れても[NO DISK]と表示されたり。
某ショップでの話だけど、修理すればいいだけの話なのだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:21:31 ID:3TzjB+7N
>>812
ごめん。
CS4397 から CS4398 という
矢印のつもりだったんだ。
もちろんCS4398の方が新型でスペックも良い。
しかし大型パッケージのCS4397のエネルギーに期待したいところもある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:23:05 ID:DJMPhykf
おいおい、パッケージが大きかったらエネルギーが大きいって、あんたいつの時代の人間なんだよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:32:04 ID:WB5Sn4KG
>>824
よく読め。あんたボケてんじゃないのかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:40:52 ID:UXueTs+h
おまいら聞いてくれ。
ボーナス入ったんで、夏ボのオーディオ環境アップグレードから
唯一取り残されていたSACDプレイヤー買ったのさ。SA17ね。
で、平井の堅ちゃんのSACDとか色々なソースをCD版と聴き比べたのさ。
マルチトラックで聴いたら比較にならんかなと思ったんで双方2chで聴いたのさ。
スピーカーはB&Wの802ね。

さ、差がわかんねー・・・・orz
糞耳だぁ・・・・・orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:47:20 ID:S8K5o6ks
>>826
俺も同感。SA12でいろんなソフト聞き比べたけどほとんど
差がない。SACDってこの程度って感じ。
これじゃあ世間の一般人は買わないよな。
だって30代以前はCD世代だから、今頃アナログっぽいなんて
言われてもアナログの音を知らないんだから。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:49:38 ID:p1KXhEgs
SACDのクラシックソフトいくつか聴いてみた。
差がわかったけど、SA-17S1で聴くSACD2ch層よりCD-880Jで聴くCD層の方が
音がいいよ。
デジタルオーディオは25年前にフィリップスとソニーが作った規格が
完璧だってことだね。SACDなんて著作権ゴロの陰謀。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:51:46 ID:yHOIxnuc
>>826
秋葉で中古の外人のボーカルジャズを買ったけど、
デノンのSA1で聞いたけど、CDの方が綺麗だね。
誰かが言って定説のようになっているけど、
再生するとどうしてもCDより劣るのがSACDらしい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:57:50 ID:1DyRXKdw
そりゃ録音が悪いだけだろ。
SACDのほとんどは、PCM音源を編集して、最後にDSDに変換してる。
これだとSACDのメリットはない、DVD-Audioでも良いじゃんって感じ。

一方、一部にフルDSDのソフトがある、これの音質は凄い。
これを聞くと、CDの方が音が良いなんて言えなくなる。

まだ発展途上って事だ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:06:25 ID:JX/v0ORm
SACDはマルチで
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:07:45 ID:p1KXhEgs
私のようにせいぜい80年代までの音源専門で、
今後出てくるソフトにまったく興味のない人間には、
SACDってのは実際どうでもいい面が強い。

ちゃんとアナログテープから直にSACD規格の信号に
変換して売ってくれるのならまあ少しは意味もあるか
って程度。
833815:04/12/21 01:34:50 ID:yYWxIMMH
>820
SA12-S1のコチコチ音は有名ですよ。
何より、自分がSA12-S1使ってましたから実体験者です(w

SACDを聴く分には(ないしはDVDを観るには)その音はしないのですが、CD
を聴く際に「コチッ、コチッ」っと一定にリズムで音がします。
これはCD情報を読み取り時にタイミングを合わせているリレーの音だそうです。

この件でサポセンに問い合わせをしましたが、メカ部分はフィリップスの機械で
あり、フィリップス自身が不良と認めていないためマランツでは改良出来ない
そうです。
よって私は泣く泣く12S1を手放しました。。

ただ音の大きさは固体により違うみたいなので、必ず試聴が必要という訳です。
もっとも後で音が大きくなる可能性もあるので、正直私はお勧めしません。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:40:38 ID:TQoL9+cZ
>>826
アンプへの接続は、もちろんバランスだよね?
もし、アンバランスで、しかもSA17じゃ、そりゃわかんなくても不思議ではないよ。
11S1使ってみ。CDの音がいいから。  あれれ?(笑
ま、CDもいいんだけど、良く聞こえるからこそ、SACDの音が分かると思うよ。

あとね、アンプはデジタルアンプにしてみたらいいんでないかい?
ま、どこかの店で試聴してみてからだな。話はそれからだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:58:19 ID:OQUJP9SJ
ちなみにSA-11S1は2ch専用プレーヤー。マルチではない。
逸品館で批評があるから多少は参考にすればよいと思う。

ttp://www.ippinkan.com/DCD_SA1_SA_11S1_test_report.htm

確かにSA-11S1でのCD再生は良いと思う。これならSACDはいらない!と思うほど。
が、きちんとDSDレコーディングされているSACDは驚異的。感動しますよ。
そういやSA-11S1はシルバーもあるようですね。マランツHPはまだゴールドだけ掲載されているけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:07:05 ID:i3yigcRc
PM-16を使っているんですが、最近アンプの買い替えを考えています。
候補としてはPA-01、PA-02、PM-14ver2 ですが、どれがいいでしょうか?
地方なので視聴ができず実際に聞けないので参考にしたいのでお願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:41:40 ID:vfvXqrGo
SA-15は金しかないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:54:25 ID:PVskQQ6o
SA-15って操作ボタンがへっこんだ部分にあるから操作しにくそう。
俺リモコンあんまし使わないんで。
あとあのデザインも早々に飽きられる可能性あるな。
音で勝負できないと案外短命に終わるかも。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:39:55 ID:t63QaRFc
>私のようにせいぜい80年代までの音源専門で、
>今後出てくるソフトにまったく興味のない人間には、
>SACDってのは実際どうでもいい面が強い。

こういうこと言う奴に限って極端にマンセーしたり貶したりするんだよな。
どうでもいいなら聴かなきゃいいだろ。話にも口挟むなよ。黙ってろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:48:01 ID:OQUJP9SJ
宇野チンポーコーの出番ですか? といえよう
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:56:31 ID:grvaQgm2
ヘッドフォンをよく使うのですが、
SA8260とSA8400ではヘッドフォン端子に差はありますか?
値段がそんなに変わらないので、ヘッドフォン端子部で
どちらにするか決めようと思ってます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:44:09 ID:EmkzJ1bi
8260や8400を買う金で、安いCDPとヘッドホンアンプを
別々に買ったほうが良いような気がしないでもない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:53:31 ID:XVuUg1Dv
SACDとCDの差がないように感じられる皆様、アンプやスピーカーは何をお使いでしょうか?
参考までによろしくお願いします
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:03:23 ID:PXJ76ldQ
>>841
基本的にヘッドホン出力なんてオマケだから、どれもほとんど同じ出力ICが入ってるはずだよ。
それより、Dr.Headでも買ったほうがいい。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 21:04:01 ID:3keCcVy2
俺もSACDイラネ派。はっきり言ってオカルト論理の領域に属する
インチキメディアでしょSACDなんて。LPとCDの差ぐらいあれば
考えるけど、まず分からないよ。SACDのメリットってやつを。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:06:43 ID:0+W9oEv3
LPとCDくらい余裕で差があるよ、フルDSDだとね。
現状では全然実力を発揮できてないけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:21:27 ID:p1KXhEgs
そもそもアンプやスピーカーがよ、
そんな何十キロヘルツかしらないがそんな倍音まで再生できないし。
既存CDが音悪いなんて本気で思ってるのは最高のLP再生環境から
移行してきたごくごく一部のオーディオ鑑賞者であって、のこりは
著作権ゴロの陰謀に踊らされてるだけ。DSDピーコできるデッキは当分でないからさ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:38:50 ID:9u6vdQCJ
>>846
フルDSDであるか否かは、どこを見ればわかるのでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:53:56 ID:0+W9oEv3
>>847
SACDは別に可聴域外の音がメインってわけじゃない。
宣伝だと言いやすいからそちらを言うけどね。

>>848
SACDスレで情報を集めるとか、聞いてみるとかするしかないと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:57:35 ID:0+W9oEv3
>>848
ここがわかりやすい。

【ソフト】音楽聴くならSACD Part6【マルチch】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098368209/120-122
851848:04/12/21 22:31:22 ID:9u6vdQCJ
>>849,850
どうもありがとうございます。
自分が持ってるSACDにも、いくつかフルDSDがあることがわかりました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:33:53 ID:OQUJP9SJ
SACDでも新しい録音だから、DSDレコーディングとは限らない。
ジャケットの印字を見ましょう。

しかし、聴きもしないで否定する奴は視野が狭いね。可哀想に思える。
まーそう思われているのは明らかにマイナスだから、レーベルやメーカーにはもっとがんばってもらわないと!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:36:29 ID:zk+XQkvU
フルDSDと記載されていても、編集のときにPCMに戻して既存のワークステーション
を使用しているものがあるから用注意!
特にクラシック以外のジャンルに多い。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:40:15 ID:p1KXhEgs
そもそも初期のデジタル録音は44KHzや88KHzの糞録音なんだから
いくら変換してSACDにしたってどうにもならない。アナログテープならば
CDよりもSACDにして良くなったということはあろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:55:12 ID:lPaO0Y4t
>>854
そうそう、アナログからSACDってのは音良いよね。
ノイズも多いし、ワイドレンジじゃないんだが、LPみたいに自然な感じ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:56:03 ID:WxWj2xCq
理論と実装には大きな隔たりがある。
高速1bitΔΣはジッターの影響を受け易いからな。
結果、ノイズフロアが上昇。
デシメーションしてマルチレベルDAC使った方が特性は出しやすいんだが
実より名を取るのが趣味の世界なんだろう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:58:29 ID:oKNG4Rmn
ただアナログソースに元からノイズが入ってるって事なのでは・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:01:18 ID:pcUHIOw0
常々疑問なんだけど、なぜSACDプレーヤーはCDも聞けるようになってるんですか?
1ビット方式とマルチビット方式を同筐体に収めなくてもいいのに。
むしろDVD-Aプレーヤーと一緒の方が方式的に合致すると思うんだが。
SACDだけに特化したプレーヤーがあれば、規格が淘汰されても諦めがつくけども、
CDもいい音で鳴るから始末が悪い・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:07:44 ID:AD/2fXaO
>>858
SACDだけじゃあソフトも少ないし、だいたいSACDのディスク自体
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:42:40 ID:MGRGoHYh
ソニーのタテマエとしては、
SACDはCDの上位規格であり正式な後継者だから
互換性、つまりCD再生は絶対になくならないだろう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:03:12 ID:fdwXJ3wh
>>858
そんなことが言えるのはユーザーだからでは?
今やオデオメーカーは中小企業や大企業でもマイナー部門だから、諦めじゃ済まない。
大コケしたから次で挽回しようなんて言ってる体力がないんだから。
規格の将来性が曖昧なのに一か八かで専用機は作らないでしょ。
862たろーさん:04/12/22 01:12:14 ID:2QuPwP/K
>>836
音場表現を重視するならPM-14ver.2
バリバリとエネルギー間を重視するならPA01・02かな。
ついでに、両方が上手くバランスが取れたのがPM-11S1
863709:04/12/22 02:09:23 ID:u+NAzIMU
>>710
コチコチ音はしませんね。少なくとも私のは。11は大丈夫だと思いますよ。
ただ、電源投入時に2回に1回は SYSTEM ERROR と表示されますが。
電源を入れ直せば直るけど、機械的にはあまり好ましくないんだろうな。
そのうちサポートに尋ねてみるかな。
だいぶ安く買ったつもりだったけど、翌週には更に値下がりした。orz
15S1のせいかな?
多くの人は15S1を買うだろうなぁ。
なにもデザイン同じにしなくても。。。。
なぁんて、デザイン気に入ってないのに愚痴を。
オーソドックスなサンスイと繋げてるからだけどな。
サンスイとの相性は、、、、そんなに悪くはない。及第点とも言えないけど。
余談だけど、LEDパネルを見ると、DVDをはじめ、いろんなマークが残ってるのが分かる。
表示はされないけどね。
ほかのやつを流用してるんだろうけど、
フラッグシップを名乗るなら、その辺に気を遣ってほしかったな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:23:46 ID:99RYmSWa
よくわからんのだけどB&Wっていうのは日本マランツの子会社なの?
それとも日本マランツ内のブランドみたいなもん?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:42:33 ID:3rgpDhOJ
>>864
B&Wがなんで糞マランツの子会社なんだよ。
糞マランツなんてB&W様の単なる代理店だろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:09:42 ID:Dz31OQMC
まぁそんなに熱くなりなさんな
日本には糞でないメーカーなんて無いんだから
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:26:03 ID:y2TFzLTk
>>862
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:37:09 ID:NtPwUXpy
>836
PM15の中古という選択肢もある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:46:18 ID:NFsGAJi4
アキュは糞ではない。
他は知らないけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:47:35 ID:y2TFzLTk
マランツではどの機種がボーカルに向いていますか?
>>868
PM-15はどういう音質でしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:51:53 ID:qtWZh498
すいません、CDR600という機種をご存知の方、おられませんでしょうか。
CDRに焼けるのは分かるんですが、CDプレーヤーとしての素質はどんなもんかなぁと思いまして。。
知りたいのはDACの形式、お詳しい方の寸評などです。
インレット式なので、電源コードからは製造年判定不能、ネット検索こいてもフィリップスの同番(見た目まったく違いOEMではない)
ばっかりでてきてしまい、困っております。どうぞよろしくおねがいします。
872たろーさん:04/12/23 00:28:46 ID:gQqFenyO
>>867
迷ったら、マランツの試聴室で聴いてみるのがいいよ。商売抜きだし、外野の余計な雑音に惑わされないからね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:58:24 ID:Yp7vkm3i
マランツは糞ではない。
B&Wとは単なる日本の代理店である以上の関係がある。
ローテルなどよりはよほど関係が深い。
知らないヒトは知らないのだろうが
874sage:04/12/23 02:45:14 ID:DYzymYb6
>871
CDR630かCDR631の間違いじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:47:05 ID:Iw0tn+be
あくてぶさまが着てやったぞ。感謝しろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:11:45 ID:TTs4OR0r
PM-99SEとPM-15どちらがいいですか?
長く使うつもりで良い方を選びたいけど
古いから店においてない
>>872
マランツの試聴室ってどこにありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:47:35 ID:ddz7cQhD
>>873
誰でも知ってる
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:50:19 ID:ddz7cQhD
>>876マランツの視聴室相模大野の本社にはありましたけどね。
でも、東京にも多分あるはずなので、電話をかけて聞いてみたらどうですか?
それが一番早いですよ。
879sage:04/12/23 10:52:08 ID:DYzymYb6
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:31:54 ID:ZdphNWrx
>870.876
とにかく低音がズドーンと下まで伸びます。
密閉とかツインウーファーとか、
しょぼいアンプだと鳴らないSPでもいきいきと鳴ります。
でも、音が下品にならないのは、さすがマランツ。
881たろーさん:04/12/23 13:06:45 ID:q2vFs0bU
>>876
http://www.marantz.jp/he/company/showroom.shtml
↑ここから見た方が早いよ。
ちなみにPM-99とか古いのはない。
>>878
相模原の本社のは一般には開放していないそうです。
882?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:04/12/23 17:23:20 ID:UKppeAT0
>>881
相模原本社の試聴室は確かに一般には解放してないが、
恵比寿の試聴室とは全く比較にならない音質だったよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:09:59 ID:xlTNei7V
CD7300を購入して気に入ったのでアンプも変えようと思い、
中古でPM17SAか新品でPM6100SAver.2に絞り込みました。
主にJPOP(birdとかスカパラなど)でたまにJAZZも聞くのにどちらのほうが向いているのでしょうか?
SPはKENWOODのXM-7MDのを流用しようと思ってます。

884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:29:34 ID:WodUrDKx
PM17SA
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:13:40 ID:EAUYHfyA
>>883
PM-17SA
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:20:17 ID:dspTtSes
考えるまでもなくPM17SA
887883:04/12/25 01:26:09 ID:tP3OpfE+
ご回答ありがとうございました。
早速明日PM17SAを買ってきま〜す。
888たろーさん:04/12/25 01:58:34 ID:xRzOgZV/
>>882 その音質とやらを具体的に教えて!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:44:38 ID:KgiXMqjg
若輩者ですみませんが、質問させてください
CD7300を使って目覚まし代わりにタイマー再生を考えています。
説明書には(P.30)
「本機は市販のタイマーを使用し、指定した時間に再生を開始できるタイマープレイが可能です」
「外付けのタイマーを使用して電源が投入するように接続すると、タイマーの電源投入と同時に(中略)再生されます」
としか記述がありません。

そこでお伺いしたいんですが、このような用途に向いているタイマーというのはどういうものがあるんでしょうか?
電気屋に行けば確かに時間の経過と共にON/OFFできるスイッチがありますけど、オーディオ向けの製品が
あるならば、それを導入したいと思っています。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:01:33 ID:4Lvhwwff
>>889
もはやこれぐらいしか
http://www.teac.co.jp/av/home_audio/tt200.html
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:35:20 ID:dspTtSes
そういえば、タイマー買ったけど1回も使ってないな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:45:46 ID:5pLDTlSF
SONYの製品にはどれもついてるけどな
893891:04/12/25 12:40:08 ID:dspTtSes
ソニー製ののタイマーなんですけど、結局1回も使ってないので、
本当にソニータイマーが発動するか確認できてません
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:53:47 ID:GbVl/4KO
SA14ver2欲しいんだけど
ゴールド以外無いの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:52:01 ID:RcFyHCsF
CD-7再生産してくれ〜
頼む
おながい。
DACは王冠1個でもいいから
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:19:11 ID:yo+D9uTW
>>894
アメリカ向けにブラックがあるよ。
ゴールドよりかっこいい。
もちろん120Vバージョンだけど100Vで動作すると思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:05:45 ID:eI0Ci8eY
889です。
確かに現行では890のTEACのしかないっぽいですね。
先ほどヤフオクに行ってみたらかなり昔のものがいろいろ出品されていましたので、
その中で状態のよさそうなものも含めて検討してみたいと思います。

>892、893
ttp://www.butsuyoku.net/jamboree/sony/timer.html
これでしょうか?(^^;;
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:26:10 ID:icWE29Ld
最近PM-11S1/SA-11S1のセットでまとめようかと思う。
どんなスピーカーがいいかな。プログレ聴きます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:28:56 ID:lQYAPCtY
好みはどんな音だ?
マランツはあっさり、綺麗だが味気ない音だから、
自分の好みの音が鳴る傾向にあるスピーカを選べば良いんじゃないか?
9001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/25 23:53:19 ID:uiPZDUNi
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:08:44 ID:xklxSOi3
1000子タン早く寝ろよw
9021000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/26 00:10:37 ID:Dz2jwj65
密かに次の目標にマランツのパワーアンプの510Mを狙っているサー!(W
903894:04/12/26 00:39:46 ID:yeUg3CLn
>>896
ありがとうございます。
黒は普通の販売店でも買えるのですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:32:53 ID:OAL02FI4
PA01は昔のPM-99SEやPM-15と比べてどうなんでしょうか?
ローゼンクランツではかなりの誉めようだけど実際はどうなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:08:19 ID:iuV/1x1L
>>898
ああん?
そのセットにはsig805しかないだろ。
とことんつき合ってみなよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:27:20 ID:CXeRua7T
>903
個人輸入しかないんじゃない?

あと14ver.2はアメリカでも金しかない。黒があったのはオリジナルの14
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:02:30 ID:ZIsiSKH6
黒と金と両方出すなんて糞ニーじゃないんだから。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:48:28 ID:AtZkb+wg
PM-70Sを買ったはいいがターミナルの形が訳のわからない形をしています。
なんというかつまみのような形をしていて四角い穴があいている物です。
使い方が分ればおしえてください!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:36:22 ID:qSRsRLBn
>906
ちなみにUSサイトでもSA14はディスコンのようですね。

DV-12S1なら黒が出てるよ。(audiogon)
ttp://cgi.audiogon.com/cgi-bin/auc.pl?dgtlplay&1104721118&auc&3&4&
910909:04/12/26 19:38:21 ID:qSRsRLBn
ゴメン。
そういえば12S1はSACDかからなかった、、、
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:21:26 ID:nDn1y+K+
PM6100SAVer2を発注致しました。到着は火曜日の予定、
初めての単品アンプなもので非常に楽しみ♪
ちなみにCDPはちょっと前に購入したCECのCD3300、
この組み合わせ吉と出るか凶とでるか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:25:01 ID:NKI9RmGJ
>911
俺と同じ構成やん…
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:32:36 ID:nDn1y+K+
>>912 
おぉ、奇遇ですな、俺の場合マラ+マラだとキンキンした感じが出そうで
割りあい普通な音色のCECを組み合わせる事にしたんだけど、
俺の読みはいかがすか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:09:40 ID:NKI9RmGJ
初めて揃えた単品コンポがCD3300+PM6100SA Ver.2なので、
マラマラと比べてどうだとか正直(゚听)ワカンネです。
ちなみにスピーカーは何を?俺は4312B Mk2を4312D販売発表
の1週間前に買いますた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:02:44 ID:FAw0R1Qo
>マラ+マラだとキンキン
んなこたーねえ。
マランツで揃えてB&Wで聴いたらキンキンで聴けなかったなんていう話は
一切聴かないしな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:03:08 ID:iQ0y+w75
marantzのプリメインアンプを購入予定なのですが候補としてPM-17SAVer2とPM-16が挙がっています。
定価でくらべるとPM-16のほうが上なのですが、音質的にはやはりPM-16のほうが上なのでしょうか?
試聴するのが一番ですがPM-16を試聴できそうな店は自分が行ける範囲ではありません。
すみませんが、どなたか教えてもらえないでしょうか?(個人的な意見で構いません)
よろしくお願いしますm(_ _)m
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:09:33 ID:BkwcEUWV
914さん
スピーカーすか?パイオニアのS-A4SPTっす。今までシスコンのAMPで鳴らしてた
もんで、PM6100でどれだけ鳴らせるか楽しみですわ、なんせこのスピーカー、能率
低いので・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:11:23 ID:NNVTgRxR
突然ですが、質問させてください
最近SACDやDVD-Aにも聴いてみたいと思っている者です
今まで、10年くらい前に買ったデンオンのDCD-1550-kというCDPを使っていましたが
DV6500(希望小売価格:60,900円)に替えて、DCD-1550-k(当時80k弱だったと思います)
と比べて、普通のCDを聴いたときに音質は向上しますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:48:39 ID:8FNQX/wU
>>918
あんまかわんねーと思うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:53:18 ID:eu12/7HD
気に入らなかったとしても、
SACD・DVD-AはDV6500
CDはDCD1550
ってな感じで使えばいいしね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:39:13 ID:3d+d0yKE
>>919
に1票

SA-11S1で聞いてみる→変わる
922:04/12/27 04:27:33 ID:GT11GwuV
SA11S1はマランツらしさが際立ってます。
つーか色付けしすぎな感もある。
マランツの音が嫌いな人には全くダメかと。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:36:30 ID:9t1UdJuc
dv6500は作りが安っぽいのが外見で良く気付く点。あと、SACD再生時はディスクの回転音だか、ピックアップ動作音だかしらないがシャリシャリいいます。小音量クラ再生時には聞こえるほど。それにしてもSACDの音質はただのCDと違うことはよく分かった。
総じて結構普及品らしい作り込みなので注意。



持ってるからね。_| ̄|○ 上級機に買い換えたい。
924:04/12/27 15:33:23 ID:GT11GwuV
真空管アンプmodel66が中古で売ってましたがどうなんでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:55:07 ID:+SuDfiWv
>>923
値段相応ということですね。
でも数万〜10万円台のって大して差無いと思うけな。
やるんならやっぱり諭吉100人乗せる感じでいかないと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:04:18 ID:eQRn8ECB
アンプ買い換えたいのですが、たとえばPS7500の実力は
PM8100SA2と比較してどうなのでしょうか。
2チャンネルのステレオアンプはほとんど製品がありませんよね。
さほど実力が変わらないのであれば、
思い切ってAVアンプ1台で済ませてしまおうと思います。
PM-17SA2になると、ちょっと予算オーバー気味です。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:54:00 ID:XR7wE5LD
>>922
色づけ かぁ・・・・・
そういう捉え方もありなのね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:27:18 ID:GvfZG4E0
>>924
真空管らしからぬ現代的な音。マターリサウンドを求めるのならお勧めしない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:37:45 ID:D2SmfMAw
マランツマンセー
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:40:26 ID:73vvnWQp
マランツ=エルナーの音
931ドリーマー:04/12/28 01:58:45 ID:D2SmfMAw
今日、PM6100が届く予定です。どんな音になるだろうか?
いつもの事だが商品の下調べからいざ発注、届いて自室で初聴きまでの
ドキドキ感はたまらないな♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:31:39 ID:73vvnWQp
6100は良いよ。
音もダンゴにならず楽器ごとに分かるし、キレも良いし、
スピーカーに見合った低音も出してくれる。
逆に言えば貧弱なスピーカとか小型のだと低音が物足りないかもしれん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:46:48 ID:BIxY3HIH
漏れもPM-6100SA ver.II が届くのを待ってる。明日ぐらいかな。
鳴らすSPはYAMAHAのNS-300。YAMAHAの古アンプがいよいよ壊れたんでね。。
CDPはONKYO Integra C-725。ディスコンモデルばっかりだ。。

この際、SPケーブルもきっちりやりたいなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:31:58 ID:V7qbHCXG
6100をチリカミ交換に出した人です。
交換後のトイレットペーパーは、既に尻のウンコを拭いまくって無くなりました。
低域は締まらないので要注意。でも音色は好きダッタ。

今日、SA-17でCD聞いてきました。
う、薄い。音が表面的でした。20万程度のプレーヤーって、今はこんな音なの?
気に入れば購入しようと思ってたのに・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:29:47 ID:Sq/+4nku
>>926
PS7500、8500はサラウンドバックチャンネル用のアンプをフロントにまわしてバイアンプ駆動ができるので、
バイワイヤ対応のスピーカなら、PS7500のほうが良いかと思われ。

>>934
現代オーディオは、情報量が多く空間再現性に優れた音が流行なので、音の濃さを求めるなら薄く感じるかもな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:07:29 ID:dKFQmVwF
>934
視聴装置は?最近のマラの製品(Hi-Fiで定価で5万以上するような製品)は
セッティングとかケーブルとか選んでやらないと、そういう傾向になることが
多い。逆にそれだけセッティングとかで追い込める猶予があるってこと。
以前の出ノンなんて何をやっても音が変わらなかった。
937ドリーマー:04/12/29 01:21:40 ID:xxfSFnwR
夕方無事に6100届きました♪肝心の音色ですが、自分の好みにピタリで、
さりげない空気感やスピーカーの間からフッと音が出る感触は病み付きになるね
でもなぜかソースダイレクトオフの状態で左右バランスのつまみをいじっても
全然バランス動かないし、おまけに左右ともに回しきると左右両方のスピーカー
の音量が下がる。まぁ聴く時はソースダイレクトオンで聴くんで、
バランスなんてほとんどかまわないけどさ・・・気になるなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:39:08 ID:DTw1m22U
>>937
とりあえずヘッドホンでバランスつまみの確認するのを勧める
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:01:54 ID:hCv3F2Pz
>ソースダイレクトオフの状態で左右バランスのつまみをいじっても
>全然バランス動かないし
故障だろ、俺のは全然変わる。
つーか普通、回しきると片方からは聞こえなくなる。
さっさと交換してもらえば?修理でも良いけど。
940ドリーマー:04/12/29 10:22:31 ID:lT1fwJnR
>>938
ヘッドホンでも確認したよ、いくらバランスつまみを左右に回しても
頭のど真ん中に定位したままだった・・・
>>939
>つーか普通、回しきると片方からは聞こえなくなる。
そうだよね、たった今買った店に電話したよ、
確かにあまり使わない機能だけども、なんか気分悪いからね、
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:38:13 ID:JX3v5GdT
PM-17SAを使ってます。
常時電源ONの状態にしてあります。
時々、カチンって音がアンプから聴こえてくるんですけど、
これはなんの音なんでしょうか??
金属音みたいな感じで、まれに「コチン」って。
時計の音みたいな。
自分の機種だけなんでしょうか?
942ドリーマー:04/12/29 11:39:22 ID:FY59RYYB
気分良い、悪いのレベルのトラブルじゃなかったよ
お気に入りのCDかけてみたら発覚したんだけど、
なんて言えば良いのか・・・位相ズレまくりです・・・
聴いた感じでは右チャンネルの音を常に聴いている感じで、
左チャンネルの再生音量がもの凄く低い、
普通が以下の状態だとすると 

   左スピ■    右スピ■ 


        自分

こんな感じ

      左スピ■
 
      右スピ■ 

         自分

買ったばかりなのに切ないなぁ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:59:00 ID:r/3j7/hv
ドリーマーからクレーマーに改名しる
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:05:21 ID:CLWddsn0
今までSA-14ver2で聴いてて、AV用にDV12-S2買ったんだけど、2ch再生ではやっぱり
SA-14ver2の方が上だね。でもDV12-S2はSACD再生が出来る・・・
としたものかと思っていたが、以前から度々目にしていた「クロック交換&電源強化」というのを
試しにやってもらったら、今度はSA-14verよりも2ch再生において音が良くなってしまった。
・・・であれば、SA-14ver2の「クロック&電源強化」すると、更にその上になるのかしら??
945944:04/12/29 12:09:51 ID:CLWddsn0
>>944
一部訂正
「でもDV12-S2はSACD再生が出来る」→
「でもDV12-S2はSACDマルチch再生が出来る」

「としたものかと思っていたが」→
「どうしたものかと思っていたが」
946933:04/12/29 12:49:20 ID:D9elapGC
PM-6100SA ver.II 漏れんとこも届いた。

チリガミ934氏の言う締まらない低域という印象はなんとなく分かるかも。
まだ音出したてなんで分からないが、この透明感はことさら気持ち良い。

SM-6100SA ver.IIとのバイアンプもやってみたいが、実際やってる方いるかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:59:40 ID:hCv3F2Pz
>>941
リレーだったりしt
修理出せば?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:12:47 ID:bHisRpUE
温度によって金属が膨張、収縮しているだけだと思ふ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:10:26 ID:hCv3F2Pz
クルマでもそんなに鳴らんのに、よほど熱くなるんだな。
950ドリーマー改クレーマー:04/12/29 16:58:46 ID:5IfEPpF/
皆さんお騒がせいたしました。調子の悪い原因がわかりました。
なんとプリアウト端子にショートバーが刺さってて、何気なしに
抜いたら全て解決しました。前オーナーかお店の人が良かれと
思ってつけたのだろうな、まぁとにもかくにも皆様お騒がせして
ごめんなさい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:06:38 ID:hCv3F2Pz
ショートバーは入力端子に入れるんだぞ。
プリアウト端子なんかに入れたら、。
まぁ、故障していなければ良いが…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:17:04 ID:DTw1m22U
普通プリアウトとメインインに入れるショートバーをプリアウトのL/R間に入れてたってことか
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:40:34 ID:hCv3F2Pz
6100にメインインはありません、。
ショートバーじゃなくてショートプラグかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:45:36 ID:DTw1m22U
>>953
症状からみてもLRショートだろう。ショートバーはつけた人がどっかから持って来たんじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:52:27 ID:hCv3F2Pz
でもプリアウトなのになんでトーンコンをオンでおかしくなるんかね。
解決したなら別に問題はねえが…。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:24:37 ID:uF+swYek
プリアウト・メインインなんて無い方が無難。
957ドリ改:04/12/29 19:36:54 ID:eq/idXD4
>>951〜956
Cの字型のLRに挿すヤツ、フォノ入力とプリアウトにささっていたよ、
>>955 
気になるよね、これから先バイアンプにする時とか音質に悪影響ありそうだ。
958ドリ改:04/12/29 19:38:30 ID:eq/idXD4
>>951〜956
Cの字型のLRに挿すヤツ、フォノ入力とプリアウトにささっていたよ、
>>955 
気になるよね、これから先バイアンプにする時とか音質に悪影響ありそうだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:47:32 ID:hCv3F2Pz
プリアウトに挿してあったのは他の使わない入力にイレトケ。
間違ってもRECOUTはダメだw
ショートピンの方が良さそうな気もするが。
960ドリ改:04/12/29 19:52:50 ID:eq/idXD4
>>959
ラインかチューナーにさしとく、アウト系はダメなんだね、
勉強になりますた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:04:36 ID:DTw1m22U
>>960

こんなのだったら、6100に挿すところはない。LとRショートしても意味なし
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:10:26 ID:G+Jc8Y8X
そうそう、捨てた方がマシ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:13:03 ID:I9PV3Wml
実売3万くらいのプリメインに特徴なんてないよ。
低域がどうのって思いこみでしょゲラゲラ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:16:44 ID:I9PV3Wml
CECなんてゴミメーカーのCDプレイヤ使うなよ
ゴミ+ゴミ=ゴミ オンキョーのミニコンポで我慢しとけや 貧乏人が
965ドリクレ:04/12/29 20:21:57 ID:eq/idXD4
以前使ってたA-909と比べちゃうけど、バイオリンソロやハイハットのキレ
とか気持ち良いね、まだ買って間もないからイージングでますます良くなる
かもね、
966ドリクレ:04/12/29 20:26:06 ID:eq/idXD4
964は雑誌を立ち読みして指を咥えているタイプかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:29:22 ID:hCv3F2Pz
>>966
音は別としてCECの製品が良い製品とは思えない…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:39:59 ID:3UK8Js3x
イージングって...
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:53:51 ID:LZ51RtYE
>>967
確かにそうだ、音色は気に入っているんだけど、俺のCD3300も
フロントパネルと操作ボタンの隙間がでかいし、何よりも操作ボタンの
手ごたえがイクナイね、なんかヘコヘコしてて頼りないな、
3300アンプも見た時は衰えたよ、音の評判は割と良いけどね、
見た目もかなり重要だから買う人は限られるんじゃないかなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:55:22 ID:SNDbtFAJ
新型アンプはどうなった?
971:04/12/30 04:02:37 ID:LmUAUm2x
どうもこうもありません
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 07:02:35 ID:AIHlxt/s
>969
でも、その価格帯ならどれも大差無いとも思うけど。
6100でも、チープな印象は変わらないなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:53:47 ID:+5ObHc7u
SA-11S1買いました。
手持ちのケーブルでバランスとアンバランスではバランスの勝でした。
CDでは後、光と同軸デジタルでつなげられるのですが、買って試す
価値があるでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:52:11 ID:Ls4ybe5q
>>973
アンプは何?あと11S1の構成からするとアンバラとバランス両方つないでたらダメだよ。
デジタル出力はつなぐ先次第じゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:01:28 ID:aH6NkqEy
>>973
俺も店で聞き比べさせてもらって、バランスだけ繋いでます。
情報量が違うと感じたり。

デジタル出力はフルデジアンプじゃないとあまり意味無しだと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:51 ID:+5ObHc7u
>>974、975
バランスだけつないでます。
テストの時、両方つないだけどやばかったのでしょうか。
アンプはLuxmanのC-70F+M-70Fです。
デジタルアンプではないです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:44:54 ID:GZYOn5ja
評論家や通はバランス接続を貶すけど、
両方試してみると、バランスが良い場合が多いんだよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:46:58 ID:zGBsuqFq
バランスは最初はいいけど、経年劣化で上下がばらついてくる そうなると
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:52:23 ID:NMsOM9nh
>>978
永遠に同じ性能が出るわけではないのだから、当然メンテにだす。
それで解決。

漏れはコネクタとしてバランスのほうが好き。
安心感がある。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:11:08 ID:aH6NkqEy
>>976
> テストの時、両方つないだけどやばかったのでしょうか。

取り説にも両方は繋ぐなと書いてあるぞ。12ページな。
なにも支障なければいいが・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:06:21 ID:HOMK1QC/
>>980
両方一度に繋いでも機器に異常は起きません。
ご心配なく。

ただ、アースループが出来るので、
正確な性能、優劣が判断出来ないことがあるというだけのことです。

めんどくさがらずにそれぞれ繋いで試してみましょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:45:16 ID:3wwB/zYr
CD7300を買ってきたのですが、CD-TEXTで日本語表示されません。
英語は表示されます。これは仕様なのでしょうか。カタログにはMP3は
日本語表示されないと書いてあるけど、CD-TEXTについては日本語表示不可
とはかいてないですよね。どなたか教えてください。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:46:49 ID:oDNRVtFz
CD-TEXTって普通日本語表示ムリだろ。
CD7300に日本語フォントが入ってて、液晶が表示できそうなら出来るだろうが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:15:07 ID:1J4lXY7G
>982
マルチ乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:14:15 ID:Jf2fIpu/
で、SA-11S1はいつ発売なの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:23:37 ID:LjINWyqa
>985
8月
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:28:34 ID:CHWdoHBL
>982
CD-TEXTで日本語対応してるプレーヤーは殆ど皆無。
昔CD-TEXT出始めたころにソニーから出てたCD-TEXT表示専用のユニットしか
出来るの知らない。カーオーディオとかであるかも知れんが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:15:04 ID:PDfz2jKO
今現在、紅白の音声をPM6100SAに通して視聴しています。
今年も終わるね・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:13:27 ID:PDfz2jKO
6100の電源スイッチを押して、4秒から5秒経過して聞こえる
カチッって言う音が好きです、ついつい嬉しくなってしまう、
「スイッチ入れるたびに嬉しがってる俺ってやばいな」と
感じつつも帰宅したらまずスイッチを入れるのが習慣になってます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:07:22 ID:M/e1f6Ia
>>989
スピーカスイッチ押せば何回でも聴けるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:29:33 ID:/2MeCW4G
俺のYAMAHAの安物AVアンプでもカチって言うよ
992414:05/01/01 10:57:40 ID:L4bdJYGj
明けましてオメ
993名無しさん@お腹いっぱい。
>989
リレーの音でしょ、それって。

たいていのアンプで音がするような・・・