2 :
3:03/11/02 23:21 ID:b4hV/AG2
2
3 :
1:03/11/02 23:24 ID:HTifkN7Z
総合以降のスレも貼ってみました
それでは皆さんマターリ語りましょう
SA8260のユーザーが経験する茨の道まとめ:
(1) SACDの音がよくない
(2) TOCリードエラーでかからないディスクがある
(3) 音が飛ぶ
(4) TOCの読み込み、SACDのモード切替が遅い
こんなところかな?
(1) はエージングでまともになります。
(2)(3) は、症状が出るたびにレンズクリーナー(CDにブラシが植わっているやつ)を
根気強くかけると、そのうち起こらなくなります。
(4) はどーしよーもない。あきらめてください。
ま、手のかかる機械だ。人に勧めるのはちょっと躊躇するなあ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:44 ID:480m77SN
>>4 俺のSA17-S1がCDを読み込む時エラーが出てしまい
再生できなくなっちゃたんで、今修理に出してるよ
SACDはできるんだけどね
これもクリーナーをかければよかったのかな?
sa8260やsa8400を買った人に聞きたいけど
購入する際に他に候補にあがった機種は?
8 :
4:03/11/03 14:39 ID:MCJEzqhX
>>6 どうかな。クリーナーもCDだから、こいつのTOCが読めないとクリーニング
できないし。
9 :
DCD-S10VLユーザー:03/11/03 14:48 ID:ogiWkWWT
>>4 マジですか!ボーナス出たら、SA8260買おうと思ってたけど、
躊躇してしまうな(迷いの苦笑)
10 :
DCD-S10VLユーザー:03/11/03 15:06 ID:ogiWkWWT
>>4 続けての質問申し訳ない。
前述の(1)〜(4)は、SA8400にも同じことが言えるのでしょうか?
この機種も購入候補の一つです。
SA8400を持っているが、(1)と(3)は同感です。
(2)と(3)の症状は出てません。今のところ。
でも(2)と(3)の症状が出れば修理に出すでしょ。
間違えた。
(1)と(4)は同感です。
13 :
質問:03/11/03 19:52 ID:qJAMMQWh
すいません、モノラルパワーアンプのMA-7A って
どんな感じの音でしょうか?
ハードオフでペア10万だったんですが・・
SPはJBLの4425Mk2を使っています。現在、デノンのPMA-S10Vで鳴らしてますが、
低音ボワボワなのでもう少し、高域が高い音を出したいのです。
で、プリとしてMCINTOSHのC-36を考えています。
好きなジャンルはJAZZです。
15 :
DCD-S10VLユーザー:03/11/05 15:20 ID:yr9j179H
>>11 レスありがとうございます。
一度SA8400をヨドバシあたりで視聴してみます。
16 :
13へ:03/11/07 09:59 ID:Njn0h+vo
MA7使ってるけど、どうせAクラスでしか聴かないから、
同じ傾向とは思うが、aタイプ(Aクラス専用)になって
どう変わったかは定かでないが、このアンプの中音〜中低音
は自然で躍動感があり、これに勝る(この帯域で)アンプはほとんど無い
と思う。
ただ、スピーカーシステムをこのアンプ一つでとなると、
不満もあるんだけどね。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:46 ID:kD1FmAYS
俺はPMA-S10VL使ってるが低音ボワボワと思ったことないな。
PMA-S10Vの世代までそうなのか?デノンスレでも話題になってたが…
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:10 ID:C+L0y9kJ
初級機スレで音飛びが問題になってますね>cd5400
ミニコンを卒業してピュア入門したい初心者です。
マランツのアンプに興味があるのですが、予算が厳しくとりあえず中古で行こうかなと思ってます。
10年程前のアンプが価格的にも手頃かなと思っているのですが、PM-88やPM-80などもやはり今のマランツの音と傾向的には一緒なのでしょうか?
低音はそれほどいらないのですが、全体的にさわやか系の音が好きなんですが。
聞くジャンルはロック、POPSが主です。
よろしくお願いします。
4と11で話題に上がっているSA8260と8400なんだが(1)はどういうこと?
他のSACDプレイヤーと比べて良くないの?あるいは思ったほど良くないって話?
それかCDかけてる方が音がいいとか?音質に関しては電源、インタコ、他の
機材との相性もあるだろうからその辺詳しく知りたいかも。
ちなみに(2)は他のメーカーのでもあるみたいですよ。DENONとかオンキョーとかも。
よその掲示板で話題になってました。
(1) SACDの音がよくない
(2) TOCリードエラーでかからないディスクがある
(3) 音が飛ぶ
(4) TOCの読み込み、SACDのモード切替が遅い
>>19 今からピュア入るならCDP以外は最近のものは買わないほうがいいよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:58 ID:bu/p4BCz
>>19 俺の私見ですが、低音は重要ですよ。低音をしっかりと鳴らしてくれる
アンプとスピーカーを選ぶのがお勧め。低音が破綻したり、甘かったり、
ボヤけた感じだと、中高音の爽やかさが半減するからね。
23 :
22:03/11/07 22:05 ID:bu/p4BCz
>>19 追記。俺の言うしっかりとなる低音って、ウーハーで地響き立ててる
ような低音っていう意味ではなく、制動が効いてて、音の解像度が
しっかりとした低音という意味です。念のため。
24 :
22:03/11/07 22:11 ID:bu/p4BCz
連カキ失礼します。
俺も
>>20さんと同様、『他のSACDプレイヤーと比べて良くないの?
あるいは思ったほど良くないって話?それかCDかけてる方が音が
いいとか?』を詳しく知りたい。
※
>>15=
>>22、同一人物です。
10年前なら辞めた方がいいよ。
寿命がきて、どっかかんか痛んでいる年齢。
特にハード○○などのリサイクルショップで買うなら、
全く調整無しだから辞めた方がいい。
アンプに5万前後の新品つぎ込む、スピーカーも5万前後、CDは一先ず安物の3万
でも十分いけるよ。
ま、中古で集めるならもっとよい。
ネット中古屋で買いそろえろ。
http://ongen.econ-net.or.jp/event/links/shop/l7/ 一先ず、おれが使っているリンクを載せるから。
5万以下のプリアンプは視聴ができないが、
偶々鳴らして、価格設定の割には良い音と思ったのは
ソニーのTA-FB9
中々力強く鳴らしていていい。ただし狭い感じはするのが欠点。
ま、5万クラスでも10万クラスでも良いのがあれば、悪いのもある。
じっくり聞いたり、店員に聞いて。自分の好みで買うできだよ。
専門店なら、音の特徴を教えてくれるからさ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:20 ID:gD2xWJH7
>>19 最近のマランツのアンプの中身は昔と全然違うから
一度聞き比べてみたほうが良いよ。俺は最近の奴の
ほうが良いと思う。
>>19 一気に買い揃えるのではなく、徐々に買っていくのも
こういうオーディオファンの楽しみの一つ。
優先順番はアンプ>スピーカー>CD。
CDはミニコンポで良いと思う。
アンプ変えただけでも一気に良くなるから、アンプだけに全額かけるのも手。
徐々に金をためて、そのたびに買う。
これオーディオオタが通る道だからね。
>>28 >優先順番はアンプ>スピーカー>CD。
スピーカー>CD>アンプではなかろうか?
アンプは音質を上下さすモノ
スピーカーは音の特徴を変えるもの。
CDの質を変えても、アンプが良くならないと死ぬだけ。
まずはアンプだろ?
CDを変える場合はアンプやスピーカーよりを変えた時より、小さいよ。
CDの変化は耳を鍛える必要がある。
アンプとスピーカーは素人でも十分わかるからね。
ミニコンのスピーカーはピンからキリまであるが、
高いのはピュアでも兼用として売っているメーカーあるからね。使えるよ。
アンプを買って、アンプの特徴を感じ、それに合うスピーカーを買う。
まずはアンプだろ?
31 :
19:03/11/08 03:34 ID:o9d4qf3H
皆さん色々とアドバイス有難うございます。
やはり10年も経ってる中古品は初心者には選ぶのが難しいですよね。
多少予算を上げてでも新品を買う方に気持ちが傾いています。
とりあえず、アンプとスピーカーを揃えたいと思います。
PM-6100SAとスピーカーはパイオニアのS-A4sptなんか良さげで今度試聴してこようと思います。
腰掛は言いすぎだったかもしれないけど、
もっていたミニコンポの種類がわからない状況では良いづらいが、
そんなに差が無いかもしれないよ。
ただオタとして冒険をするなら、
SM-6100SA ver.2というパワーアンプをつけてみたら?
スピーカー変更より効果はあると思うよ。
他の人に質問。
スピーカーの安物で、
SM-6100SA ver.2+PM-6100SAというのをしてみたら、良い音出るかな?
・S-A4spt+PM-6100SAver.2
・SM-6100SA ver.2+PM-6100SAver.2+付属スピーカー
どっちがいいんだろうね・・・・・。
>>34 やっぱり最初はSPを変えた方が、
違いが明らかにわかりやすいと思うよ。
それに、SM-6100SA ver.2+PM-6100SAver.2を買うのなら、
その予算で別のアンプも視野に入ってくるしね。
>>19 SP選びだけどきっと最初は何がいい音なのか?みたいに分からなくなったりすると思うので
基準を決めてそこから自分の好みを探していくといい。
ちなみにそのぐらいのアンプならヤマハの1000Mを一度聴いておくといいよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:24 ID:n1/Ya7GL
>35
だな。スピーカーから決めるのが王道。特に初心者は。
スピーカーでどんな音が出せるか半分以上決まる。
そのスピーカーの能力を引き出すのがアンプ。
その方法論は正しく正統派と言える。
最も影響力が大きく、最も完成度の低い音響変換機に何を選び
どう鳴らすか、これが要諦だからである。
ところが、一部の偏屈マニアはアンプが全てだとのたまうのだが、
己の無知を恥じるべきであろう。
>38
文章の書き方がいかにも偏屈マニアだな。
PM-14SAver.2って値段の割に結構いいな。
かすかにハイエンドの匂いがするとおもたw一部の安物セパより断然いいかと。
機種も書かずに一部の安物セパより良いという書き方はどうかと思いますが
俺もPM-14SAver.2は割と良いと思った。
友人の付き合いでプリメインを何種類か試聴したけど、509fSEやE408やE530と
値段ほどの差は無いと思った。っていうかプリメインならこれで充分かなと。
PM-14SAver.2の方が良いということでは無いですが、そう変わらないと。
逆にセパならアキュのC-245+P370クラスでもこれらプリメインより断然良かった。
友人はPM-14SAver.2を買ったよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:04 ID:+NIEdy/C
かっこいいしな
細部はともかく、あのクラスでspの比重が大きいってのは常識だと思うが。
45 :
24:03/11/09 11:07 ID:88XY4zqD
>>19 一日空いたので話題が変わってるが……
SPとAMPを視聴に行くんやね!楽しみですね!
AMP>SP>CDP と優先順位をつける人と
SP>AMP>CDP とつける人など意見は様々やけど、
結局は、自分が何に重きを置きたいか(気に入った機種は?
投入可能な資金事情等も考慮にあるかも)で選んでいいと
思う。特に投入資金事情で一気に組めない時はね。
選び方としては、どうしても欲しい機種を機軸に、それと相性
がいいと思う(初心者の時は『いいと信じる!』に近い)機種
を組み合わせていくと良いよ。そのうち耳も鍛えられてくるし、
後々にあれこれと買い換えるのも良し、組合せの失敗(好みと
違った等)を経験するのも良し、アクセサリーで音質の調整に
走るのも良しって感じでしょう。
ちなみに俺は、音質の《変化》の度合いは SP>AMP>CD
だと思う。この10年で数台ずつ買い換えたが、今回はこの順位通り。
経験上、SPとAMPのバランスや相性は重視すべし。SPが良くても
AMPがヘボかったらSPの本領は発揮されない。これは
>>30さんの
AMPに重きを置く意見に通じると思う。
長々と書いてごめん。以上です。
×AMP>SP>CDP
△SP>AMP>CDP
○SP>CDP>AMP
俺もSP>AMP>CDだと思う。
45がいい事言ったので
占拠逝ってくるわ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:09 ID:vI1Yv/Mo
まず、音の入り口のプレーヤーが悪くては
何の評価も出来んぞ。
結構差が出る部分でもあるし、俺は
CD=AMP=SPの三位一体。
好みの音を選ぶので まずSP
そのSPを鳴らすためにアンプを選ぶので次にアンプだろうな。
ソース機器は3番目でいいんではない?
必要な情報の源とうことで一番目にしてもいいと思うけど、
とりあえず予算無視でレファレンスとなるものを選択
それでSPとアンプを探す。
最後に、予算範囲内で自分が使うCDPを探すというのもいいんじゃない?
10で割り振ると
sp5
amp2or3
cdp2or3
くらい
最後はトータルバランスも大事だが、初心者はまずsp選びで間違いない
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:25 ID:rWhVLQXD
ヘッドフォンの場合はスピーカーの所に置き換えればいいんですかね?
入門の手順はここの8月9日の日記が分かりやすくて参考になるよ。
www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/9178/diary/diary8.html
ここではSP5、AMP3、CD2でその順に選ぶのがベターになってる。
>51
そうだね。いいSPだともとの音が悪い場合増幅されてひどい音に
なるので、まずはSPを選んでそこから上流をきめていってやれば
いいかと。
でも、予算5万らしいから、
スピーカーに5万は出さんと、まともな物はないから。
結局予算配分なんてケースバイケースな訳だが。
アンプにスピーカー以上の予算を必要とする場合もあるし、そうで無い場合もある。
アンプにスピーカーの値段以上の物を使っておくのが一般的ではあるけど。
58 :
45:03/11/09 18:03 ID:88XY4zqD
>>51さん
その配分でいい感じですね。
先日暇つぶしと興味本位でPS2本体を光ケーブルでCDPのDACに
繋いだパターンとCDP単体パターンで聴き比べたが、PS2本体では
当然の如く音質は落ちた。
>>49さんの通り、入口も大切。三位一体だね。
だからあれやこれやと組み替えているうちに金に底がつく(苦笑)
>>19さんにしろ初心者の方、程ほどにゆっくりとセットアップを楽しむ
のが一番やと思う。
>>52さん
俺はヘッドフォンはほとんど使わず置物状態になってるから解からない。
ヘッドフォンとスピーカーを同等ラインで考えたらスピーカー
が可哀相な気がするが……誰か答えてあげて!
>58
それこそヘッドフォンユーザーに怒られるぞw
スピーカーと比べてじゃなくて、それはそれでまた別の世界だよ。
ヘッドフォンAMPも上位になるといい仕事してるし、
ケーブルなんかの変化も敏感に反映してくれる。後はやっぱ音の密度。
あれだね、CDPの特性の比重の少し上がる感じかな>ヘッドフォン
ダイレクトに細かい所まで来るからその辺が出やすい。
後、AMPも大事。CDPやAMPのヘッド端子は基本的にオマケ程度なので、
2万前後〜のヘッドフォンになると能力が発揮されない。
その場合ヘッドフォンAMPの導入が必要になってくる。
細かい点は専門スレで分かると思うので、全体像としてはこんな感じ。
>57
予算配分じゃなくて音に影響を与える比重ではないかと。
61 :
58:03/11/09 18:25 ID:88XY4zqD
>>59 そうだな。比較とは違った別の世界だな。
勉強になった。ヘッドフォンユーザーさん申し訳ない。
予算がセットで30万までなら
スピーカー:アンプ:プレイヤー=1:1:1or5:3:2
ぐらいが普通だと思うけど。
63 :
61:03/11/09 18:39 ID:88XY4zqD
>>57 >>60に同じで、予算配分の話ではなく、セットアップに際しての
音質への影響(変化の貢献度というべきか)の配分の話だったと思う。
予算配分でいうと、俺は現用機は
>>45で言ったSP>AMP>CDPとは
違って、AMP(28万)>CDP(25万)>SP(ペア16万)
SPが一番ショボい。
64 :
52:03/11/09 19:06 ID:Ecz5IG7z
皆さんレスありがとうございました。
とても参考になりました。
65 :
4:03/11/09 20:23 ID:flrEuG0z
4です。
SA8260の話に戻りますが、
>>20 >>24 「SACDの音がよくない」とは、他のプレーヤーと比べても、CD再生の
クオリティと比べてもよくないという意味です。(しつこいですが買った
直後の状態)
CDは買った直後から、解像感の高い鮮烈なサウンドを楽しめるので
すが、SACDはどうも冴えません。出るべき音が出ていない感じがする
というか。ハイブリッドディスクのCD層と聞き比べるとCDの方が肌理が
粗いことは分かるのですが、それで納得するかというとちょっとね。
ノーマルの状態で10ヶ月経ったのでチューニングでもしてみようかと
レゾナンスチップを貼り付けてみましたが、効果ありました。ラックから
出すのが面倒なのでトレイとパネルに1枚ずつしか貼ってませんけど、
響きに清澄感が出てきたのと、音域のバランスがよくなった(特に低音
が出るようになった)のが分かりました。最初からこのレベルの音が出て
欲しいのですが...
66 :
24:03/11/09 22:04 ID:88XY4zqD
マランツのSA−14とSA−14ver.2の違いは?
どんな音の特徴をもっているの?
>>67 比較試聴はしたことないが、電源、トランス等が違うみたいだ。
ステサン誌では、三浦氏がインプレで
「SA14 ver2を初めて聴いたときの感激をどう表現したらいいのだろう」
とべた褒め。他誌でも、随分変わったという評価が多かった。
>>68 あんがと。
ソニーの新型とどっちがいいだろうね?
ソニーの新型の特徴知らない?
>>「SACDの音がよくない」とは、他のプレーヤーと比べても、CD再生の
クオリティと比べてもよくないという意味です。(しつこいですが買った
直後の状態)
なるほどねぇ。他のプレイヤーと比べてってのは店で試聴して分かる
レベルなんですかねぇ。
SA8400はどうなんだろ?11さん。
71 :
68:03/11/10 21:09 ID:AvXWRJ7c
>>69 なんだ、ただの教えて君かよ。
ソニーのサイトを見た上で、自分で店逝ってこい。
72 :
66:03/11/10 21:45 ID:jVQfa0YF
73 :
11:03/11/10 21:56 ID:vOhFusgJ
>>70 11です。すぐにスレすればよかったのだが流れたのでほっときました。すまぬ。
SA8400は、SACDとCDの音がまったく違う。
SACDはワイドレンジなのだが線が細くヒステリックに鳴るので聴いていて疲れる。
CDはナローレンジでマターリ系なのだが、中域に艶がある。
どちらも低音が出ないがSACDよりはCDの方が低音が出る。
でおれはCDの音の方が好き。
期待してSACDを買ったのだが、期待外れという感じ。
そうではなくて、
SCD-XA9000ESとSA−14ver.2
買うのはどっちかなと悩みまして、
>>11 ほほぅ。SACDとCDが全く違いますか。エージング進むとまた変わってくるのかな?
ちなみに新しい「BEAT SOUND 2」にマランツ製品何度も出てきますね。
SA8400も。まぁ50万以下でシステムを〜みたいな企画だからか。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:26 ID:uAIlI8Js
ARCAMスレで聞いたけど反応ないので、こちらでお願いします。
6100SAとARCAMのA75plusもしくはA85を比較してみて欲しいです。
現在は6100SA使っます。
単独ピアノ、バイオリンは聴けますがオケになるとどうも密度が足りないというか音が抜けているというかしっくり来ません。
でアンプ変えてみようかと。
ちなみにSPはDM601S3
力のある濃厚な音より、リズムに乗ったキレのあるジャズを好むで聞いているだが、
今の所、パイオニアPD-HS7を使用している。
ジャズ用CDを探し中。少し高いCDをほしい。
SA−14ver.2にキレあるの?
好みとしてあっている?
>>77 キレはある。
エソのX-30も聴き比べた方がいいと思う。
(音質とは関係ないけど前に持ってたSA-14ver..2は掛けるSACDによって
異音が発生した。例:内田光子 シューベルトピアノ曲 他にもあったけど忘れた。CDは問題無し)
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:08 ID:S7hZsX2r
SA-17S1の後続機って当面でませんかね?
発売からちょうど1年くらいたってやっとお金も溜まったんですが、
最近のSACD機の移り変わりの早さを見てると不安になってきた
買って半年もたたずに後続機とかだと気分的にブルーだし悩んでまふ
後継機候補
・SA8400みたいなSA-17S1の2チャンネル版
(マランツメカの搭載をやめる、信号経路のシンプル化)
・デジタル出力付き
(音質は変わらず)
・共通部品が多いSA-14 ver.2が ver.3化した場合
オーディオショウに出てなかったら当分出ないのでは?
↑SACDのデジタル出力って事ね。
CD-17Da とsa8400のCD再生時の音の傾向って
どんな違いがあるのかわかる人おられますか?
sa8400を買おうと思っていたのですがCD-17Da の
外観も気に入ってしまい迷っています
もうひとつ訊きたいのですが、CD-17Daは
トランスポートとしてもそこそこ使えるという記事を
雑誌で読んだのですが、sa8400とくらべても
優れているといえるのでしょうか?
質問ばかりですいませんが御存知の方おられたらお願いします
>80
なるほど。分かりやすくありがとう
しばらくはなさげですね
あまり神経質になるのもよくないですし当初の目的通りSA-17S1購入しようと思いまふ
最近のマラはモデルチェンジ大体2年半くらいのペースだよ
>>82 CD-17Daは滑らか。SA8400はもっと分解能が高いクリアーな音調だけど、17Daより
軽めな音。
トランスポートとしての能力は分かりません。
SA8400買おうとしたんだけど、SA-17聴いちゃった。
SA8400買えなくなっちゃたよ。
SA-17欲しいけど高いし。
この両機種の金額と性能の差ってなんとかならんかね〜?
なんとかなったら問題だよ
シャーシは補強まがいな事もできようが、電源がどうにもならん。
あきらめて貯金汁!
一見高いけどこの値段で買えるSA-17S1は秀作機といってもいいと思いまふ
マルチチャンネルって要素を売りにしてるけど、基本的な音が凄くいい
特にヘッドフォンアンプは直挿しでは別格。ハイエンドクラスでも見当たらない
もちろん専門ヘッドフォンアンプの最高クラスには負けるけどね
SA8400とSA-17。このくらいの価格の差で音質が違うのは当たり前だが、
価格の差以上に音質の差があるからSA8400買えにゃい。。
マルチはいりましぇん。
ステレオで漏れは充分さ〜。
だから、
SA-17クラスの2CH機、安く出してほしぃ〜。
ところでやけくそでスマンが(どうせローンだしな)
SA-14とSA-17ってそのくらい違いがあるのかな?
SA-14は聴いた事ない。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:01 ID:y5JQ1Yje
SA-17が2CH仕様になるとしてどのくらい音質保てるんだろ?あとコストダウンも。
電源トランス部とか高品質パーツとかこの品質支えてる部分だけでも10万超えそうな気がするんだが(汗
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:34 ID:TdmoLoXQ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:02 ID:aLyXdYkk
>>89 やはり価格分の違いはあるかと思う。
SA-17S1に比べてSA-14 ver.2は音の立ち上がりの早さと
低音の切れが凄かった。
あと、音像がよりリアルに書き込まれる感じだろうか・・。
両方とも非常に透明感のある美しい音を出すので、
SA-17S1買って後悔することはないと思うよ。
俺はどうしてもステレオ機がよかったので、
SA-14 ver.2を買ってしまったが・・。
SA-12S1の存在意義って一体?・・・(´`;)
>>92 なるほど、
>91のリンク先はそれを「弾むようないい感じの低音」と肯定的に捉えた表現ですね。
>>89 SA-14聴いてしまうと・・・((((゚Д゚;))))
>>92、
>>95 ナイスなお前らはSA-14を進める気だな!
うぁ〜かったよ、こうなったらローンで買っちゃるじゃけん。
ちなみに、そのとき他の候補機種ってなんかあったの?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:42 ID:z6Z6G171
ヘッドフォンをよく使うなら17
対価格のc/pの高さなら17
2chで最高の音質を求めるなら14v2
金があって悩んでるならどうせなら14v2
でいいんでない?
個人的には14v2の丸いディスプレイのデザインがあまり好きじゃないかな
上にもあるけどこのクラスになるとどちらが悪いという事はないので、
どっちでも後悔する事はないと思ふ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:45 ID:z6Z6G171
>96
マラ以外の機種もって事?
となると好みやらでまた話は変わってくるぞ
そこまで出せる&メーカーに拘りがないならもっと吟味した方がいいよ
このスレではとても語りきれない
少し話は変わるけどマラ機の繊細で透明感のある特性には
どんなヘッドフォンが合うと思います?
今良くも悪くもフラットすぎる900st使ってるんだけど、
リスニングにはあまり向いてないので買い換えようかと思いまして
k501辺りが同じ特性で合いそうな気はしてるんだけど、
漏れはこのヘッドフォンで満足してるぜーての教えていただけるとありがたいっす
デノ、マラで迷う本音。このくらいのクラスだとどっちも好きな音に聴こえる。
出せると言うより、SA-17聴いて出さざるおえなくなってしまった!
どうせローンだしな。でも、ちょっと冷静になってSA-17で止めといて
ケーブル類に投資した方が良い?
どうせローンじゃ、二台買え
>100
スピーカーとアンプが充実(というか満足)してるなら電源周り
の投資もいいと思うけど、そうでないならまずそこだね
で電源周りは壁コンセント変えてないならケーブルよりはまず壁コンセント
まずは、その前に電気工事士にならなければならない、道は遠い。
いや、普通は電気屋に頼むと思うがw;
工事費そのものはせいぜい三千円で10分くらいだよ
奇麗事に聞こえる、実際は誰も見てないと思って自分の手で・・・
神様に嘘は通用しないよ。
ノイズカットトランスも欲しい。
コンセントは松下のホスピタルに替えた。
本当は専用回路で配線を引き直したい。
板違いだから、この辺で。
SA-17にしときますです。
みなさん、産休。。。
>107
なお産休!
いろいろどうもです。
10万以上の機器に乗り換えてもらう為に安いピックアップ使ってたりしてな
ゴメソ、誤爆ったyo
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:16 ID:06w37SNG
SA-17S1、一番安く買えるとこ、どこですか?
3割引のところ、ないですかねー?
最近のマランツ、割引率があんまりよくないですよねー?
ネットだと14万ジャストくらいがどこかにあったような
大手や専門店の店頭だともう少し安くなるのかな
それくらいですよねー
マランツ製品は型落ちすると
物凄く値崩れするし
オクでも高く売れないから
足踏みしちゃうなー
>91,93
SA-17S1がSA-12S1より良いなんてあり得ない。
あり得ないっていうか、実際全然違うよ。音の傾向もね。
12S1は非常に高解像度だけどきつくないバランスが良い音。
CDの音の方がSACDより差が出る。12S1のCDの音はかなり良い。
17S1はくっきりはっきりな音でちょっと薄め。値段にしたら結構良いけど。
俺はSA-14ver.2ユーザで友人の12S1と交換してしばらく使ってみたけど
12S1の方が全然良かった。とにかく高解像度でクセが無いのよ12S1は。
何聴いてもいい感じ。14v2も良いけど作った音のような感じを受けています。
17S1と14v2をかなり聴き比べして14v2にしたけど、無理して12S1に
しておけば良かったよ。
14v2の音もくっきりはっきりしているけど全域に17S1より厚みがあるので
いい感じです。気に入らないのは高域にキツさというか強調感のような
癖があるところかな。
115 :
93:03/11/13 18:54 ID:XUsEczP7
やっぱ値段ですか・・・
でもいい目標ができました。
インプレサンクス!
116 :
115:03/11/13 18:58 ID:XUsEczP7
>>114 あっ、と、、値段というか音の傾向が違うって事ですね。
SA-14v2については僕も同じような印象があったんで
とても興味が湧きました。
117 :
114:03/11/13 21:21 ID:PupyQAX3
>115
12S1が欲しいっていうのはマジなんですけど、比べてみて音の鮮度というか
切れ味は14v2の方が上かなと思うのです。12S1があまりにもナチュラルなので
14v2が作った音に感じてしまったのですが、92さんのインプレにほぼ同意です。
「ハッ」とする音は14v2の方が出ますね。切れ込みというか凄みというか・・・。
12S1は繊細な音なのでロックとか打ち込みでは物足りないというか合わない部分が
ありますが、14v2はオールジャンルいけるような気がします。
そのかわり12S1はクラやワールドミュージック等のパーカッション、弦楽器等の
アコースティック系の楽器は繊細で非常に美しいのです。
17S1はどちらかといえばクッキリハッキリ系でロック、POPS、打ち込み系には
かなり良いと思われます。中域濃いめで押し出し感のあるオルトのインコネ6NXあたり
と組み合わせればきっと楽しいと思います。クレシェも合うと思いますが高いので
釣り合いませんね。うちの14v2はやっぱり高域に少し癖が感じられます。
これからケーブルやインシュ等の使いこなでを詰めてみたいと思っています。
人によって感想は違うので、否定される方もいらっしゃると思いますが、
クラ、ボサノバ、タンゴ好きの一個人の感想なのでご容赦下さいませ〜。
ARCAM CD23とかの音が好きなので、そういった嗜好の人間のインプレということで。
横からすみませんが、SA12S1ってもう生産完了してますよね?
中古ではいくらくらいが相場ですか?
SA14v2にも興味がありますが、12はフィリップス系というので惹かれています……
本当はSA14も初代の方が音は柔らかめだったんだよね。
ver.2になって音を引き締めて鮮度の高さをアピールするようになった。
初代も情報量の多さで同価格帯のCD専用プレーヤーをも凌駕するほどだったが、
ちょっと懐かしいマランツの個性というか高域に独特の油っぽい滑らかさがあって
これがキレの良さを目立たせないマッタリ感につながり好みを分けていたように思う。
(つまり「情報量が多い」という賛辞と「生ぬるい」という批判の一見相反するような
インプレがあったわけだ)
SA12S1は、初代14の傾向を引き継いでいたのかな?
2ちゃんではcd5400はスカキンと言われてるんですが、
低域が抑え目という事なんでしょうか?
こちらで聞いた方が偏見がないと思いまして
スカキンは低音スカスカ高音キンキンってことだけど、
大げさにしろそういう傾向はあるな。
低音が欲しいならDENONにしたらいい
122 :
114:03/11/14 12:47 ID:nvjYsE+U
>118
12S1は18〜20マソ位ではないかな。
>119
12S1はマランツ独特の音は感じられないと思います。
癖が少ないと思います。14も良かったですよね。
>121
なるほど。そういう傾向はあるという事ですね。
レスありがとうございました。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:23 ID:kQXCt/gA
CD-16DをLux507S2+Dali Towerで聞いています。ケーブルはRCA。
SACDも聞いてみたくて17S1に変えようかと思うが、CDはどうでしょうか。
ちょっと音が薄くなるのかな、と思うのですが。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:58 ID:28ZpxOu3
>124
逆にCDの方が輪郭がクッキリ感じるかもしれません。
>CDはSACDに比べれば歴史が長いし、能力として限界点が低いのを
どうやれば良く聴こえさせられるか、というノウハウなんだと思う。
これはその場にいた自分も、「CDの方がある意味慣れたオーディオ
っぽくて聴きやすい」と思った。その時のSACDは例えれば蒸留水
っぽくて、きれいだけど味が無いという印象だった。
だそうなので。
17S1では極端に差があるという事はないようです。CDでも良好といってよいかと。
おお。
もし17S1導入したら、CD-16Dとの比較に興味あります。
17S1そのものについては情報ないです。スマソ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:36 ID:rUsnua2g
どなたか教えて下さい。
PM4400は低音はしっかりしてるでしょうか?
ロックやメタル聴くんですけど、低音ドコドコ!!って迫力は出るんでしょうか?
>127
cd5400もですが中高域は繊細で華やかですが低域はやや押さえ気味です
hr/hm向きではないと思う
>>124 過去スレに、16Dって音に厚みがあって押し出し感が強いとか。
17Daとも違う全然違うと。
SA-17S1にするとかなり音の傾向が変わるような気が、、、どうなんでしょ?
併用をお考えになったらよろしいかと。
>Lux507S2+Dali Tower
ヘリコン購入検討してるのですが、
上記の組み合わせに非常に興味が、、
どうです?とろけるようなヴォーカル聞けます?
スレチガイsage
叩かれそうですが、デノンのアンプにマランツのSACDプレーヤーという組み合わせは
ダメなんでしょうか?双方の美点をうち消してしまうとか。
>>130 細かくは覚えてないんだけど、
DV8400とPMA-2000Wで試聴した限りでは
気持ちいい!て感じがなかったような・・
参考になれば。
CD7300で再生できるmp3のビットレートの範囲ってどのくらいですか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:19 ID:3PODEJV/
初参加で質問です。よろしく。
CDP購入を考えていて先日PAGANINIというCDPとDV8400を聴き比べたところ、
似た傾向でどちらも好感が持てました。
女性ヴォーカルを艶々で聴きたいのですが、DV8400よりもっといいのってありますか?
あとSA8400とDV8400って関係あるんですか?教えてください。
>126
17S1はどっちかというとハッキリクッキリ系でS/Nが高く華やか且つ落ち着きがある音。
解像度も高くてフラットなバランス。マラの10万前後では一番ロックとかに向いてるという意見もある。
後やっぱり特筆すべきはヘッド端子が高品質って事だね。
10万前後のヘッドフォン・アンプと比較に耐えうるレベルにあるみたい。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:06 ID:WwAHhikf
>>132 > CD7300で再生できるmp3のビットレートの範囲ってどのくらいですか?
持ってますが、説明書には
「対応するMP3ファイルのサンプリング周波数44.1kHz、
ビットレートは128kbpsです。その他のサンプリング周波数
およびビットレートのファイルを再生すると音がとぎれる場合
があります。」
と書いてあります。
私自身はMP3ではほとんど聞かないので実際のところはわかりません。
>>132 俺はlameのalt-preset insane
でエンコードして聞いているから
320kbpsまでは再生できる
低レートは知らん
>>132 過去ログの記憶によると320kbpsのVBRまでいけたような気がしました.
階層やらにも何か限界があったのですが覚えていません.
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:20 ID:Zck7ZHM0
バイオリンの音を綺麗に聴きたいです。
換えるべくはCDP?SP?
ちなみにCDPはCM6200
SPはDM601S3
です。
CDPをCD7300に換えるとよくなるでしょうか?
あと、奥行き感を出すには?
ちなみにピアノの音は綺麗に聴けてます。価格相応に、ですが
うちの近所でSA8260が59800円(さらにポイント還元10%)で
売られていたのですが買いでしょうか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:15 ID:WaR146c7
いまCD-17Da使ってます。
アコギ弾きなので弦楽器の音重視です。タンゴ、ボッサ、ジャズとか好んで聴きます。
SA-12S1がよいという話はよく聞くんですが、いまがんばって探してでも買うべきでしょうか。
しらっといつの間にか出たDV-12S2については、筐体もDV-12S1系だし味付けのベクトルも
違う傾向かと勝手に思ってますが、試聴してみた方いらっしゃいます?
実際のところどうでしょう?
# 自分で店逝け、かな
141 :
124:03/11/20 01:23 ID:Nrw0Zh0r
>>125 Resありがとう。悪くはないようですね。でも背中を押されるほどではない、かな?
>>126 買ったらね。迷ってます。
>>129 16Dは確かにそんな感じですね。併用になるかなあ。
>どうです?とろけるようなヴォーカル聞けます?
ヴォーカルも、もちろんいいですが、僕はサックスや無伴奏のチェロなんか痺れます。
ヘリコンなら、さらに・・いいのでは?
>>140 事故レスですが
SA-12S1(以下のSAライン)とDV-12S2(以下のDVライン)はD/Aコンバータのチップが違うんですね。
CS4398っていつ頃から搭載されるのかな。
>>135-137 レスどうも、
再生保証されてるのは128kbpsまでですけど320kbpsまで聴るって事ですね
それともう一つ質問なんですが
ヘッドフォン端子の音は評判の良いcd5400より上でしょうか?
>>139 マルチの予定がなかったらSA8400に汁。
漏れの耳では違いはそんなに無かったが、なんせ動作が遅くて使いずらい。
値段的にはそんな感じだろう。57.000円ってのがあった気がしたが。
CD5400でmp3再生した時の音質ってどうですか?
やっぱり所詮mp3で音質的にはポータブルのmp3-CDプレイヤー
と大して変わらないんでしょうか?
ダメ。
>>146 レスどうも
そうですか・・・
>>それと、序に前スレで話題になってた、CD7300.
>>私の所では音飛び一度も無いですよ。
>>MP3再生が恐ろしく糞なのは確かだけど。
初級機スレの書き込みは本当みたいですね・・・
それではヘッドフォンがメインなのでmp3とかwaveを音楽CDにデコードして
CD5400で聴くってのはどうでしょうか?
プレスされた銀盤CDに比べて音質と音飛びが心配ですが・・・
CD5400にmp3再生はないぞ。
それと、
>それではヘッドフォンがメインなのでmp3とかwaveを音楽CDにデコードして
>CD5400で聴くってのはどうでしょうか?
mp3について理解してる?
まったく音質も音もmp3とかわらないよ。
CD5400にこだわるのは価格と性能から?
>プレスされた銀盤CDに比べて音質と音飛びが心配ですが・・・
漏れはCD購入派なんだが、はっきり言ってコピーは音質ダメ。
せっかくのCDのクォリティーの意味が無い。(人にもよるが)
漏れが進められるのは、最低でもSA8400だな。特にヘッドフォンで聴くのなら。
他の奴らはどうだ?
三万前後の初級機という括りなら5400のhp端子は頭一ついい。
金が出せるならもちろんsa8400、sa17s1がよい。
相変わらずアンプの話題は全然無いな。
アンケートとは裏腹に・・・
SA8260 試聴したら、ちょっと高音がきつかったんだけど。
エージングでどうにかなる?
店に置いたのが最近ならマシにもなるだろうが、
8260なんて発売されてからもう長いよ。
それ以上無理では・・・
>153
了解ー
私の耳だとSA8400もちょっときつく聞こえました。
SA-17S1以上だと、そんなことなかったのですが。
今度はDENONのDVD-1400-Nあたりを試聴してきます。
いいやつ買うまでのつなぎを、5万前後で探しているんです(SACD聴けるやつ)。
8260熱いんだよ!
下に置いてるPS7300なんかよりずっと熱い。
前にもこの話題が出てたけど何でなんだろ・・・
>154
SA8400はその点が微妙だよね。
SA17は別次元だが。
たぶん、貴様はデノの方が好みなんじゃないかな?
漏れはSACD購入、挫折しますた。ソフト自体の音質がなんかイマイチ。
好みにもよるが。
CPの高い専用機買って、待つという選択もある。
その頃にはSACDの将来性とプレーヤーの性能と価格もバランス良く
なることを期待しつつ・・・。どうだろう?
>156
そうなんですよね。
お店で聞いても、今はCD専用機買うのがお勧めといわれました。
SA-17S1はSACDとマルチチャンネルなしで2CH専用なら、
ヘッドフォンユーザーの漏れはC/Pの高さで買ってしまうのだが
SACDとマルチチャンネルを使わない事を考えるとヘッド端子の評判が
良いので気になるけどどうしても躊躇してしまう
貧乏臭くてすみませぬ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:13 ID:IkpusBUp
>>155 おれのSA-14 ver.2も熱いから、心配しなくていいよ。
アンプのPM-14SA ver.2よりも熱い。
マラのCDはどれも熱くなるのかな?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:01 ID:LX+o1Rod
マラだけに熱くなる・・・
>>158 いやいや、全然貧乏臭くないよ。
良質な専用機が少なくなってきたのが残念。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:14 ID:s1pempIQ
>>155,159
おれのSA8260も熱くなるよ。
全然きにならないよ。
SA8400だけれど、熱くならないよ。
なんでだろう。
164 :
155:03/11/23 22:17 ID:uVF6sShJ
>>163 部屋の温度低い?
8260のフロントフェイスはどう考えてもヒート辛苦だな。
今の季節は暖房代わりになるけど、真夏がちょっち心配。
そう言えば、SA8260は28W。SA8400は20W。SA-17は24W。SA-14は21W。
8260が一番消費電力が多いんだね。なぜだろう?
発熱にも影響しているんのかもな?
2ch専用とマルチch対応の違いはあるだろうね。
8260の消費電力が大きいのは部品の品質(性能?)が低いからかな?
167 :
163:03/11/24 11:34 ID:yR3XdaLM
>>164 部屋の温度は今だと22℃くらい。
ガラス戸付ラックに入れて、天板が暖かくなる程度。
熱いといっても感じ方に個人差があると思うが、決してアンプほどの熱さ
にはならないです。
>8260の消費電力が大きいのは部品の品質(性能?)が低いからかな?
なんでこうなるw
熱い熱くないっていう報告があるから
ロットによって予告無き(部品の)変更が行われたとか?
CD-17DaとSA-17SAの音聴き比べた人いる?
教えてくれ!
>170
SA-17S1の間違え!スマン。
>>170 滑らかな音が好きなら17Da
分解能重視ならSA-17S1
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:55 ID:6uT1EI+O
ついでにお願い。
SA-14Ver.2とSA-12S2では、
どちらがCD再生良い?
>>172 参球!
17Da買っとけば良かったかな〜?
コストパフォーマンス結構高い機種でひょ?
>>175 うん、いいCDPだったよ>17Da
聴いた事ないなら気になるかも知れないけど、
マルチの分は差し引いても値段が高いだけあって
17S1の方が少しグレードの高い音になっていると思うよ。
買えたんならそれで良かったんじゃないかな。
>176
そっか〜、産休!
178 :
173:03/11/29 09:14 ID:BGHu+7aZ
>>22 さんが言っているような低音にすごく魅力を感じるのですが、
PM4400、PM6100やそのような価格帯のアンプで、そのような傾向の低音はでるのでしょうか?
SPはこのレスからSX-L33かNS-1000MMを検討中
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:53 ID:u/lPxeJF
8260購入記念age
熱い熱いと言われてたわりに熱くはないが動作音は少々大きめ。
動作は遅いと言われてるが個人的には全く気にならないレベル。
ヘッドフォン出力は非常に高音質でかなり使える<Z900とHD580で使用中
RCCを張りたくろうかと思う今日この頃。
ちなみにsa8400と8260で比較試聴したが2ch再生では確かにsa8400の方が良かった。
音の静けさや高域の美しさに差があった。1ランク上って感じ。
2ch重視で8260との値段差を気にし無いならsa8400がオススメ
ソニーとマランツのデモSACD2枚とお好きなCDorSACD1枚がついてきて税込みで\59800でした
購入おめ。
ちなみにシステムは?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:30 ID:XSNCzdyq
>>179 NS-1000MMも持っているが、強くSX-L33を勧める!
>>183 SPはSX-L33の方がやはりよいのですか(高いし)
となると、アンプはPMA-390WかPM4400止まりかな
CDPはDR-17(←CD-17Daより音が良いよね?女性ボーカルが艶っぽい)
AMPはPM6100Ver.1
SPはKEFのQ7
AMPだけが安物。。。
PM-14SAVer.2に買い換えを予定していますが、
PM-17+SM-17のほうが良いでしょうかね?
女性ボーカルを上品かつ艶やかに鳴らしてくれるAMPを探してます。
情報ヨロ
PM14SAいくなら、後7,8万注ぎ足して、アキュやラックスいくのもいいかも。
でも、艶やかという感じでもないかもしれない。
エロならミュージカルフィデリティでウッボー
とはマラスレではとても云えませぬ。
アンプの買い替えを検討してます。
今は7年程前に買ったPM-62(定価65,000円)を使ってます。
特に不満は無かったのですがより良い音が欲しかったもので。
よく聞くジャンルはマイルスやマーカスミラー等のジャズや女性ボーカル物です。
慣れ親しんだマランツのアンプにしたいのですが、PM-17SAに変えれば音質の向上ははっきりわかりますでしょうか?
予算的には10万以内で抑えたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。
>188
PM-62からPM-17SAへの乗り換えは有効だな。きっと良い買い物になると
思うぞ。
でも、今は昔の例えではないが音の作り方も各メーカー微妙(以上)に変化
している場合がある。
とりあえず、予算内の機種を視聴してね。
183だが、
>>184 NS-1000MMだけはやめとけ。聴いてみれば判ると思うが、シャレにしかならんぞ。
漏れはアンプ重要主義だが、そのSP買うくらいだったらアンプ削ってでもSX-L33
にするぞ。
ちなみに候補に上がっているアンプだと、デノの方が好みに合うと思うぞ。
>>185 PM-14SAVer.2に一票だな。って言うかそんな事で迷うなよ。
>>186の言っている事は、漏れもそう思う。
むしろそのくらいのクラスの物を検討しているんだったら8万前後の金額
の出費は可能だろう?
いいな〜。
191 :
184:03/12/02 13:47 ID:z1rz2uPa
なるほど、参考になりました。
スレ違いになってしまい、すみませんでした
女性ボーカル=アニメ声優(w
193 :
188:03/12/02 21:32 ID:V9XMuLQv
>>189 お答え感謝します。
PM-17SAを本線にいくつか試聴してみたいと思います。
PM-17SAは10万強のアンプですね。
10万円前後のアンプって、マランツとデノンぐらいしか思いつかないけど、
他のメーカーも出してます?
そういえば、ARCAMとかも出してましたな。失礼。
SA-7なんて発売されないかなぁ。マランツ渾身のSACDプレーヤー!
CD-15、Project D-1、CD-7を所有するマランツァーの
俺を唸らせる、そんなSACDを出してくれー。
197です。
SA-1!、悪くない。いや、結構好きだった。DAC7チップを4個!も
使ってる(らしい)。物量の投入が半端じゃない。音も、クラシック向きな
製品の多いマランツらしく、聴いていて違和感は無かった。
でもSACDソフトが少なかった当時、CD-7を持っていたし、あえて買いたい
と思わせるものではなかった。それに値段も高かったし。
CD-7を持ってなかったら、今でも買うかなー。中古が安くなったし。
・今現在、あまりハイグレードなCDプレーヤーを持っていない。
・SACDも聴けちゃうと嬉しい。
・マランツはツマラン、等とほざく輩を見ると肛門に爆竹を詰めてあげたくなる。
↑こんな方にはお勧めです。SA-1。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:18 ID:XJuA1Ytt
ど素人の質問で恐縮ですが。
CDP: ONKYO C-100
SP: ONKYO D200-II
という昔買ったシステムコンポLiverpoolの残党を使っていなかったので
(アンプは壊れた)使って改めて良い音で聞きたいと思っています。
身内がマランツのアンプDAC-1とDAM-1×2というモデルを
長く使っていて、なんかイメージが良いので同社で検討しています。
価格と評判のバランスから、PM6100SA Ver.2にしようかと
思っていますが、いかがなものでしょうか?
ご教授の程、お願い申し上げます。
>>200 マランツスレなんでアレだがリバプールのアンプ直せば?
俺はサンスイのアンプ使ってたがデカ過ぎるので押し入れにいれて今はR-100使ってる。
まあ何万も掛かるようなら直しても仕方ないとは思うが。
実際7年ほど前マランツの398のアンプ(一年で壊れて捨てたので型番忘れたw)
も使ってたが正直R-100の方が良かったと思う。
PM6100だとあんまり変わらんのでは?
PM-17SA位だとさすがに圧倒的だろうが。
>>200 お〜、同士発見!
漏れはCDP壊れたのをきっかけに単品に買い換えたよ。
PM6100SA Ver.2でも悪くは無いがPM-17SAはやっぱり別次元だよ。
リバのアンプは漏れも調子悪い。接触不良な感じ。
修理も良いけど、やっぱりPM6100SA Ver.2に変えた方が良いんじゃない?
D200-Uは結構良いSPだよ。っと思う。
↑
>漏れはCDP壊れたのをきっかけに単品に買い換えたよ。
SP、CDP、アンプ等全部買い替えました。
204 :
無声音化するな、CD音楽:03/12/05 09:21 ID:14PXB+ZR
CD34を経ている人いますか? 今、プリマやCD−1では中高音がう
るさくて再びこれに戻ったのですが、今度は、男性低音域が無声化するのが
嫌だなと思っています。オペアンプ交換でどうにかできないかと思うのです
が、どれがオペアンプなのかわかりません。なんと書いてある素子が相当
するのか教えていただけません?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:35 ID:TUSHCGzx
B&W DM601とマランツPM4400の購入を考えています。
CDプレイヤーはマランツのCD5400にするつもりです。
予算が8万前後だとこんなところが無難でしょうか。
初心者で不安なんで一言アドバイスください。
スレ違いじゃないですよね‥‥もしそうならごめんなさい。
>>205 始まりとしたら良いんじゃない?
他のメーカーも視聴すれば尚良いと思うぞ。好みもあるし。
ただ、あんまりそのクラスの機種は差はないけどね。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:50 ID:/QmzwnQL
>206
なんか、感じの良いレスだな。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:28 ID:Y3wjtZtM
PM-17SAver2を買って3ヶ月が過ぎた。
ミニコンポから買い替えたので最初は感動だったけど
人間なので、最近慣れてきて欲が出て来た。
この機種って電源コードがしょぼいと言われてるみたいだけど、
交換すると、「変わった」と分かるくらい音良くなる?
また、おすすめのケーブルなどあったらアドバイスよろしくです。
(予算は1万強くらいで。)
>ミニコンポから買い替えたので最初は感動だったけど
>人間なので、最近慣れてきて欲が出て来た。
こうしてオーディオ地獄に落ちる人がまた一人・・
>>207 そう?ありがとっ。
>>208 漏れ的には、変化したって良く聞くけど値段相応の効果あるとは思えない。
だからバカ高い物は避けるべし。音質特性を測定するとほとんど変わらん。
心理的な効果の方が高いと思われ。
金銭的に余裕があるんだったら、電源のノイズ対策の方が比較にならんほど
効果ある。
ノイズカットトランスはお勧めだぞ。
あと壁コンセントだな。
これも色々あるがバカ高い物は避けるべし。ホスピタルの安価な物で充分。
コンセント内部が劣化(錆びる)したから、交換するニュアンスだ。
もちろんこれには反論はある。他の奴らはどうだ?
そして板違いでスマン。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:16 ID:TO/HNJ76
>>208 電源ケーブルはちょっと予算オーバーだけどGAIAあたりを自作してみよう。
僕的は機器にかけるよりよっぽどCP比高かった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:38 ID:LZ0NK9lc
>197さん
CD-15、CD-7のインプレをもう少し詳しくお願いできませんでしょうか?
弦の音、太鼓の音、そして低域の解像度なんてところを…。
当方、CD-17Da所有。アンプは、PM-15なんで、もう少し奢ってもいいと、
思ってますが、最近の奴って、あまり好みではないので…。
ちなみに、とくにCD-17Daに大きな不満があるわけではありません。
>210
そうだね〜。俺も断言するが、確かにC/Pはメチャクチャ低い。
電ケーなんざに高い金をつぎ込むのはバカだ。機器なりCDにその金を
まわした方が良いに決まっている。俺もそのバカの一人なんだけど
解っていても楽しくて止められないんだよ(涙)。
進歩無いんだよね〜俺。車に凝っていた時も、速くなった気がするマフラーやら
コンピューターやら、ハイグリップなタイヤやら・・・腕も無いくせにね(汗)
セッティングの腕やコンサートに通って耳を鍛えろって事だよね。
でも電ケーは明らかに変わるよ。
心理的効果では無いよ。で、当然バカ高い程変わる。
高い物の中には癖が強い物も多いので、自分のシステムに対して
良くなる物ばかりでは無いから難しい。逆に安物はあまり替わらない。
値段に対しての効果ということになるとCP低すぎです。
気に入った機器があって当分それで行くと決めたなら、セッティングの
一環として遊ぶのも良いけど、機器を入れ替える予定があるなら
ケーブルにのめり込まない方がいいよね。また一からやり直しに
なっちゃうからね。
214 :
205:03/12/06 01:57 ID:i7EV/hPX
>>206 ありがとうございます
今度視聴いってきます。
215 :
無声音化するな、CD音楽:03/12/06 09:09 ID:OS3g3yLI
>215
まずは>1にあるマランツのサイトに行って現行CDプレイヤーの
製品の説明、機能あたりを読んでみてはいかがと思う。
その上で、マランツの設計を疑問に思うならAHの製品を買えばいい。
一番良いのは、AHのプレイヤーとマランツのプレイヤーの音の聴き比べをする事だとは思うのだが
(でも、AHは試聴できないとかAHスレにあったような・・・)。
197です。
このインプレは私の“超々”主観なので、全てを鵜呑みにはなさらぬよう。
CD-15。今時の最新物から見れば、解像度なんて比べるべくも無く低いかな。
でもそのことは全然マイナスではなく、かえって力強さを感じる理由かも。
ベートーベンの第九、それも曲の最後の方、演奏者全員参加の歓喜の歌を聴くなら、
CD-7よりCD-15の方が楽しいかな。D-1ならもっと楽しい。
一方、同じくベートーベンで、第六番「田園」を聴くなら、俄然CD-7がいいかな。
またチャイコフスキーの「悲愴」もCD-7が好き。弦楽器のすすり泣くような
美しくも悲しい音は、CD-7の方が上手かな。
低音に限らず、解像度でいえば、CD-7の方がCD-15より細かさを感じるかな。
CD-7、CD-15共に、TEAC・Esoteric製みたいな、輪郭クッキリハッキリな
感じはないです。また特にCD-7は、「色気たっぷり女性ジャズボーカル」
って雰囲気もないかな。逆に「清楚なバイオリン弾き」の方がお似合い。
奥村愛専用CDプレーヤーにしても良いくらい。
あと実はとっても重要なこと、見た目が共に高級感があって良い。
作りもフィリップスデバイスを惜しげも無く使った手抜きなしの逸品かと。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:18 ID:fbpCJUSt
PM6100SAからPM-17SAに買い換えようかと思ってます。
劇的な変化はあるでしょうか?
因みにスピーカーはB&WのCDM1SEです。
うまくいえないですが、音の感じとしては今の組み合わせが結構気に入ってるので、
この感じで音質が上がってくれたらなと思っています。
いかがでしょうか。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:18 ID:jj9TBRSI
PM6100SAってver2になって何が変わったんですか?
>218
変化はある。
それを劇的と感ずるかどうかは・・・人それぞれ。
>219
パーツのグレードアップ、だったと思う。
221 :
まけ太郎:03/12/07 01:52 ID:K2SSfJpe
>>218 PM-17SA+1se経験者だから思わず反応した。
PM6100は知らんけど,私の場合intec275のアンプ
からアップグレードしたら小便ちびる位変化があった。
ま、当たり前な訳だが…。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 222ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 05:27 ID:j/3nSY6F
>218
同じく興味あり。
当方は6100+DM601の組み合わせ。
音の傾向は満足しているので、AMPをPM-17に上げるかSPを1NTにあげるか思案中で1NTディスコンになってもうた。
ただPM-17は奥行きがでかいので置き場に困ることと、DM601の見た目は気に入っているので、1NTにするとそれが失われること。
ついでにCDPはDM6200だがおき方を換えてAMPの下においたら、トレイの開閉時にガタガタ鳴り出した。こんなもん?CDPもCD7300あたりに換えてみたい。これが見た目の変化が少なく、音アップグレードする近道だったらそうしたいけど、どうでしょう?
まとめると
PM6100
DM601S3
DM6200
(なんか最近セット売りになったありがち組み合わせ)
から音をアップグレードするのに手っ取り早い(一つだけ選ぶ)のはどれ?
1.PM-17(置き場所難)
2.CDM1NT(見た目難)
3.CD7300(変化難?)
デノンツ
マラノン
>223
私なら、という事ですが。
普通はSPだと思うが、6100から、PM-17に変えるほうがこの場合はいいかと。
SPは金をためて、より良いものを(中古を含めて)狙う方が良いと思う。
CDPについては、これも金をためてユニバーサルプレイヤーなり、
SACDプレイヤーなりを狙う方が将来性があってよいと思う。
>>223 >CDPはDM6200だがおき方を換えてAMPの下においたら、
セッティングをどうにかしる!まともなラック持ってないなら
GTラックでも買え。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:10 ID:/hcL2A31
197さん、インプレ有り難うございました。
多分、わたしの好みなので、気長に探しますわ。
212でした。
228 :
200:03/12/07 16:47 ID:WIHvACAG
>>201 >>202 アドバイスありがとうございます。
リバプールのアンプはしばらく前に捨ててしまいました‥。
直せば良かったと後悔してます。
とりあえずは、値段も手ごろなPM6100にしてみようと思います。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:04 ID:JXSRzSib
>>223 もしや、ラックを使ってないのなら、ラックを買われた方が良いかと…。
ラックに置き、機器の足場を固めるだけでも音質はグレードUPする。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:43 ID:+Fmryy/0
怪しい光を浴びておりますな
宣伝はヤメレ
かつてSA8260でTOCの読み込みエラーにこりて、
しばらくマランツのSACDプレイヤーから離れていましたが、
結局、SA-14 v2に戻ってきてしまいました。
SA-14でも、あいかわらず、TOCを読む段階で、シャリシャリ
といった不安な音を立てています。
お使いのSA-14で、故障や頻発するTOCエラーに、
悩まれた方いますか?
>>228 いや、それで良かったと思うよ。
音質の変化に感動(言い過ぎかも)するでしょう!
>>233 TOC読み取り段階でのシャリ音はうちでは無く、読み取り速度も速いけど、
SACD再生時に異音を発するディスクがある。(XA777ESでは皆無)
236 :
235:03/12/08 12:26 ID:5KQygVpJ
SA-14 ver.2です。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:33 ID:usA9hJDs
>>233 SA-14 ver.2のユーザです。
シャリシャリという異音を経験したことはないですが、
ごくたまに、TOCの読み込みが非常に遅い時があります。
(非常に遅いだけで、TOCの読み込みエラーは経験ないです)
その現象が発生する間隔は、はっきりと覚えてないんですが、
感覚的に1ヶ月に1回ぐらいだろうか・・。
それ帯磁してるのも一因だと思う。
あのアコリヴァの消磁器使えば効果有るとよ。
でも音が良くなるとかいうことはないけど。
そういえば、何周年記念だかのフラッグシップSACDプレーヤーってのはどうなりました?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:38 ID:eCVau0zi
ディスコンになって、後継機がも出ないから
もう、手に入らないかもしれないよ。
音質はずば抜けていると思うよ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:22 ID:n2XvY2bD
8400って安いとこだといくらくらいですか?
>239
「SA-7」が出てくれれば、マランツァー的には涙物だけど、
せめて「SA-1Ver2」でも発売してくれればいいのにね。
今年あたり凄いSACDプレーヤーが出るって噂があったんだけど。
とりあえず近いうちにSA8400で使われたドライブを使った製品が発売されるでしょ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:03 ID:nzFq7B3c
>245さん!
価格帯はどのくらいのモデルですか?
それと、SA8400のブラックモデルでないものですかねぇ?
SA−17S1買いマスタ。
ヘッドフォンいいっ!
一人暮らしの狭い部屋なので、ヘッドフォン専用にかいますた。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:30 ID:oVkS5Ofl
>>247 ご購入おめ。
ヘッドフォンはなにをお使いで?
みなさんのレスを読んでたら私も SA-17S1 欲しくなってきた。
今のCDPは、10年くらい使ってるからなあ・・
>246
SA8400のブラックは。。。でないと思うけど発売されても限定でしょうね
SA8400のドライブを使ったモデルがどうのって話は
何号か前のstereo誌10月号で取り上げられたときにマランツの人が言ってたよ
以下抜粋
Q 今後の話ですが、この独自メカをベースにして、違う製品が生まれてくる予定はありますか?
A はい。いろいろと考えております。
だってさ
PM-14とPA-01を比べるとどうなの?
カイザー何とかって言うメーカーがPA-01の改造モデル出してるけど、アレって良いのかな?
>250
音作りの方向性がまるで違うので、比較は出来ない。
ハイスピード重視ならPA01だし、音のよさ重視ならPM-14だろう。
自分はロック系のノリを重視しているので、自分専用システムはPA01ですが。
改造モデルは試聴してないのでわかりません。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:53 ID:0MbUq0wn
ヘッドホン出力のいいCDPというのはよく聞くが
ヘッドホン出力のいいAMPというのは
ないのかね
やっぱり ヘッドホンAMPに行くべき?
>>250 音だけなら全然格が違うよ。PA01が上。
レンジ、低域のダンピング、S/Nなど全てにおいて。
パワー部にかかってる金額が違うから当然なのだけど。
でもね、所詮BTL/バイアンプ用途が前提のパワーアンプ。
リモコン無いし小音量無理、バランス接続で無い駄目
見た目安いしフォノイコ無いし・・・。
誰にでも薦められるようなもんじゃない。。。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 06:50 ID:GxKhEYQD
>246
レスありがとう。
アメリカでの発売なら確実にブラックモデルでしょうね。
ブラックパネルにブルーのライトに憧れます。
アメリカから逆輸入を計画・・・・中。
>253
お前みたいな発言するサルがいるからマランツ使いはバカにされるんだ。
全然音の方向性が違うでしょ!
はぁぁぁぁあ・・・。
PA01持ってたけどたたき売ったよ。
はっきり言って全然よくないよ。やたら熱いし。電気の無駄。
だいたい業務用のアンプでしょ。家庭で使うものじゃない。
250です。
そっか、方向性が違うなら買う必要ないか。
ありがと。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:48 ID:M0ZPbbw6
みなさんすいません、
PM-17SAver2のブラックがほしいのですが、国内で国内使用で
買える所なんてないですか?どなたか知っていましたら教えていただきたいのですが。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:43 ID:+preXVce
>258
国内仕様はないでしょ・・・
海外通販探すのみ。
電源も準備するべし・・・
ドイツかフランス辺りで探してみるべし。
マラの海外HPには製品でてましたが・・・・
シンガポール旅行でもしてみたら?
>>252 アキュフェーズのプリメインアンプE-408やE-530のカタログを見ると
「高音質ヘッドホン回路搭載」みたいな事が書かれています。
どちらも高いですけどね。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:40 ID:NTacIGJz
259さん
レスありがとうございます。
やはりそうですよね。
なんかネットやっているとき見かけたような気がしたもんで。
カイザーサウンドってどうなんだろな。
カイザーメーターとか気の流れとか波動エネルギーとか。怪しさ満点なんだけど
SAシリーズの上位機ってシャーシを銅メッキにして低インピーダンス化
してるってことらしいですけど、銅メッキされていないSA8400などの
シャーシに銅板貼っても効果あるんですかね?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:36 ID:iijU3A90
アンプはマランツがいいのか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:39 ID:fVu0O+gP
A1SRの2CH再生に限界を感じ、PMA14SAを導入しようと思ってます
CDの2CHはPMA14SAにダイレクトにつなぎ、マルチのフロントLRはA1SRの
プリアウトからPMA14SAのパワーインダイレクトに繋ごうと思ってます
幸せになれるでしょうか?
でも2CH再生は良くなるとしてもマルチのつながりは悪くなるのが心配・・
いっそうのこと、A1SRを売り払って、
AX10iを買い、MACCを利用して音色を合わせたり、
同じマランツのPS9200を買うのが幸せでしょうか?
>>255 サルとは失礼だなぁ。
両方自宅で所有した上での感想だよ。
同価格帯わざわざ買う人間も貴重だと思うがね。
違うブランドなのだから方向性は当然違うにしても、そもそも全然格が違う。
14SAは値段なりの濁った音・・・。
・・・ま、他人に分からせようとしても意味ないか。
PM-80aはお役御免にしてLux-505f買ったよ。ごめんな。
だってさ、8千番台のプレイヤ視聴させてもらった時にさ
最初ラックスだったの。 エロっぽい音がするなぁと思って
どこのだって聞いたらラックスだと。6千番代のアンプに変えてもらったら、
ああ、マランツやって感じで。
プレイヤーは7300買ったよ。でも、Mp3ばっかり聞いてる。ごめんな。
ランダム機能が渋い選曲しやがるので、割合楽しい。
ところで、CD-17Dのピックアップがそろそろご臨終なんだけど
修理ってどれ位かしら?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:05 ID:RKxSAe25
>>253 PA01使ってます。
いいアンプですよ。音楽のリズム感というか、躍動感が実によく伝わってきます。
もう寝ようと思っても、ついついもう一曲聴こうとなってしまいます。
しかし家庭用の高級アンプの様に安心して使えるものではないですね。
ソフトによってはとんでもないひどい音がでます。
ピアノ曲など録音によってはヤマハのアップライトのような音になることがあります。
発熱も凄いですね。上に何にも置けないです。
しかしソフトと相性が合うと、とてつもない生々しい音になります。
離れがたい魅力をもったアンプであることは間違いありません。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:23 ID:3tWzTE/S
>>267 cd-16dのピックアップ交換で25,000だった。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:55 ID:G9tUzEpd
SA8400だけど…買って4ヶ月目ですが、最近SACDで音飛びするようになった。
他に同じ症状の方は、いませんか?
8400もトラブルが出るんですか。改善されていないのかな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:40 ID:OafeVxdf
高いね!俺もCD16Dなんだけど。壊れる前に売ろうかな。
>>270 それ故障したんじゃない?保証期間内だから直してもらえば?
こんなとこ書き込んでないで早くマランツに電話すべし。
そうだね。8260の時は新品時からそうだったし。ちょっと早めだけど故障だよね。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:29 ID:Uh3PYf0R
>>250 一応、両方使ったことがあるので書き込みます。
PA01はたしかに優秀なアンプです。
低域のドライブ感と、音の細かさでは14SAより上です。音も生っぽいし。
ただし、迫ってくるような元気な音が人によっては聴き疲れします。
明らかにほかの家庭用のオーディオアンプとは違う音創りです。
14SAは生っぽいというよりは、良くも悪くもオーディオ的で
要するに普通のオーディオアンプの音です。
ゆったり音楽聴きたいならこっち。性能も悪くないと思います。
結局のところ、性能云々よりどちらの音が好みかで選んだほうがいいでしょう。
実際に試聴してみてください。
14SAをプリにしてPA01をパワーとして使うとどうなんのかな。
>276
それ漏れも興味ある。2台所有していた人試してたら結果教えて。
リモコンとフォノイコライザが欲しくて14SA V2買ったけど音の好みは
PA01の方かな。その組み合わせが悪くなければ考えたい。
それ以外にも、14SA+黒モグラ2匹も興味有り。
ちなみにSPはN805を使ってる。
278 :
pらz:03/12/15 23:14 ID:q6Y1IOo4
やっぱり、CD34は音が良い。
JBL4312b使いなのですが、繊細かつ低音を重く鳴らせる
アンプだとどれが適当でしょうか?
店頭で聞き比べても店員がDENONばっかり推してきて
ユックリできない〜・゚・(ノД`)・゚・
やはり17SAはドコででも最前列にいますが。。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:53 ID:OeJ+uKh/
いちいち宣伝せんでええよ。馬鹿↑
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:46 ID:/3WBEi5y
>>277 参考にはならないと思うけど、昔のラックスのラインコントローラーのAT3000に
PA01を2台つなげてBTLとバイワイヤリングで使用中。
かなり鮮明で、鋭利な刃物でスパっと切ったような爽快なサウンドです。
欠点は低音が歯切れ良すぎてやや不足気味に感じることがあること、
それと長く聴いてると、ちょっとやかましいと思うこと。
しかし、生々しいです。ピアノやギターは演奏家が、まさにそこにいるような感じで
鳴っています。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:53 ID:bkzvnwZA
切れ味とともに微妙な余韻を余すことなく再現できねばならないのである。
買っちゃったよー
PM-17SA Ver.2とSA-17S1!!
正月は酒のんで音楽三昧やね。
>>284 いいなーSPはなんですか?SACD試されましたか?
286 :
284:03/12/21 21:02 ID:+ldV486h
SPはSX-LT55です
まだ家に届いてないんですよ、
28日にとどきます、楽しみですねー。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:06 ID:jjsDrx/8
ラジオ技研かなんかの雑誌のベストバイ記事のようなものにSA8400ver2ってのが入ってたんだけどver2って何?
記事にはver2については触れられてなかったから気になる
>287
ちょっと調べりゃ分かる事なのに。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:19 ID:TPqwn5j7
マランツという会社は大丈夫なのでせうか?
ちょっと心配。
くわしい方よろしく。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:42 ID:QqtbIMuP
デノンと結婚したのでは
現在PM6100Ver1を使用ちう。
ボーナスで上位機種を買おうと思い立ちヨドバシへ。。。
PA01・PM14・PM17+SM17、3機種を試聴しました。(スピーカーはノーチラス804)
PA01
なんか凄く元気が良い。
明瞭でハッキリ系(マランツっぽくない)
PM8100Ver1と似た音だけど、更に勢いがある感じ。
PM14
マターリした感じがある一方、ハイスピード
非常に上品できらびやかな感じ。
PM17+SM17
PM14にかなり印象は似ているけれど、低域に勢いがある。
音楽ソースによってはPM14より好印象ですが、
音としての品位はPM14のほうが良いかな。
結局、PM14買いますた。
そのうちSM17追加してみようっと。
ぼくもPMー14を買おうと思ってたんだけど
これがPMー17が思いのほかよく鳴るんですよー
だから安いほうにしちゃった。
>>291 視聴が804で手持ちSPがナンなのか知らんが
(またナニをメインに聴いてるのかしらんが)
高いのを最初に買え!以上
295 :
まけ太郎:03/12/22 12:35 ID:3bbH/e30
>>294 高域をすっきり聴かせる。分離感がよく音の粒立ちが細かい。
中域の濃密さはpm14にゆずるものの、薄いわけでもない。
低域は無理に強調していないので量感、音圧に欠けるが
音程をしっかり表現します。
得意音楽: 室内楽、少人数編成ジャズ、歌物ジャズ、アコースティックなロック
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:04 ID:jl0/K/tD
SA-17S1かDCD-1650SRかで迷ってます。
ヘッドフォンを使用しているのでSA-17S1が魅力的なのですが、
HR/HM等が好きなので音質的にはDCD-1650SRなのかな?と思ってます。
比べた事有る方インプレお願いします。
297 :
294:03/12/22 23:38 ID:QeA7CRGC
>>295 レスサンクス
PM14の低音はPM17に比べてどうなの
量感、音圧は増してるの?
プリアンプ、PM-74DとPM-8100SAとはどっちが性能は上でしょうか?
>>296 HR/HMはCDだけだろ?DCDにすればー
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>296 17S1はくっきりした鮮明な音。
1650SRはふくよかな厚みのある音。
例えば1650SRと8400を検討しているのならば、1650SRを勧めるが
17S1になればそうとも言えない。。。原音にとても忠実な感じがする。
HRだったら1650SRの方が合うかもしれないね。
>>301 漏れも同じような印象。
付け加えるなら
17S1は中高域寄りでスッキリ突き抜ける感じ。
1650SRは中低域寄りでまったりした感じ。 かな。
SACDの音質はまだまだ進歩すると思ってとりあえず
1650SRを買ったけど、自分の好みは17S1の音の方だ
と気付いた今日この頃。
301だが、
>>302 漏れは8260を購入しようとしていたんだけど、実際に操作してみて
8400に変更しますた。
そんでもってついでに1650SRを聴いたらこれが良い!
調子に乗って17S1聴いちゃったら、欲しくなっちゃったよ。
そんな訳で予算オーバー。
304 :
まけ太郎:03/12/23 23:18 ID:1m7vH2IH
>>297 量感は若干増しています。
でも少々トロみが出る感じがしますね。
しかしなによりpm14は中域の解像度に
特徴があると思います。オケを中心に聴く
人はpm17よりいいかと。
プリでないかな。定価30万までで。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:26 ID:8EmYGC2t
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:30 ID:gLsvWW9m
オーディオに散財して靴下に穴が開いてる状態でも平気という人種だろう。
308 :
297:03/12/24 23:32 ID:5i4FNBA7
>>304 サンクス
と言う事は逆に言うとJAZZやROCKを中心に聴くには
あまり適してないのかな?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:00 ID:+Ny9sG63
わたしもついに、SA-17S1 買いますた。(中古だけど)
ヘッドフォンがメインなのでベストな選択だったと
(1日目は)思ってます。
インプレしてくれたみなさん、ありがとう。
SA8400について。約一ヶ月使ってみた印象。
●ドライブの作動音:
CD再生時にはほとんど聞こえない。機械から5〜10cmぐらいのところだと
聞こえるかなという程度。SACD再生時は回転数の影響か作動音が大きくなる。
ただしこれも40cmぐらい離れれば聞こえない。これはミュートにして作動音を
チェックしている状態なので音楽が鳴っていればそれ以上近くても気にならない
と思う(個人差はあると思うけど)。SACD最初の読み込み時や曲をスキップす
る時の作動音は結構聞こえる。ということで個人的には作動音は普通に音楽鑑賞
するにあたって気になるようなレベルではなかった。プレイヤーに顔を近づけて
聴く習慣がある人でなければ問題ない。
●TOC読み込み:
遅いという話があったが、そんなに遅いとは感じなかった。
せいぜい2〜3秒かな?ディスクによって差があると思うけど今のところ
読み込みが極端に遅いものは出てこない。ただ1度(CDで)TOC読み込み後、
プレイ押したら止まったやつがあった。もう一回やったら再生できましたけど。
●SACDの音:
以前SACDの音があまり良くないという話があったが、聴いてみると
結構良かった。SACDとCD(HYBRIDのCDレイヤー部ではない)の
聴き比べをしてみたけど、やはりSACDの方が音は良かった。
SACDにどういう音を期待しているかによって感じ方は違うと思うけど、
俺の場合は期待通りの音でした。“しっとり”って感じかな。
友人のSCD-XA3000ESと聴き比べたらSA8400の方がいいように
思った(気のせいか)。上位機種とは店頭で比較しただけだけど、
さすがに上位機種の方が音は良かった。組み合わせるアンプやスピーカー
次第だけど。
こんなところです。次はスピーカーを替えないと。
>>310 乙
俺もSA8400を買うことにしたよ
>>310 情報提供ありがとう。音に関しては、試聴してある程度の傾向を把握
してたけど、動作音に関しては実際に使ってみないとわからないですからね。
うちは、狭いけど静かな部屋なんで、プレーヤーの動作音が大きいと結構
致命傷なんですよね。静かな曲だと、プレーヤーの方がやかましくなる
なんてこともあります。
とはいえ、まだ買うかどうかは、踏ん切りがつかない・・・
CDPが壊れたから、新しいプレーヤーを買おうと思ってユニオン行ってきた。
候補はCD−17Da
とりあえず試聴させてもらったところ、予想通り音で結構満足。
即決で買っても良かったけれど、隣に展示してあった17S1も聴いてみた。
う〜ん、傾向がかなり違うなぁ。
フィリッパを試聴したんだけど、17S1は情熱的な感じが薄い気がした。
訴えてこない感じかな。
CD-17Daは上品で弱そうな感じ。
ついでに、展示処分として放置されていたDR-17も試聴。
おぃおぃこれイイ!!
何か訴えてくる物をヒシヒシと感じる。音楽性が高い!
しかも安い49800えん
結局DR-17買いますた。
>>313 CD-17Da と DR-17、なにがそんなに違うんでしょうねぇ。
- DR-17のほうがCD-R関係のモノが載ってて重たい
- トレイが違う(メカも違う?)
DACもHDAMも同じような気がするけど、
もしかしてCD-17Daに重石を載せると音楽性があがったりするのでしょうか(w
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:46 ID:HbuSofgR
>>310 SA8260を買ってレゾナンスチップ貼りました。いやな音なくなりました。
RCCのhpにsa8260へのセッティング方法載ってる・・・
sa8400もほぼ同じと思う・・・参考にしてください。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:52 ID:8NsOGtgx
>>313 え? CD−17Daってまだ売っているの?
今年の春に生産完了したはずだけど。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:51 ID:Kh+W6CtJ
>>313 自分のシステム違う場合はどうやって試聴するんですか?
>>318 幸いなことに、ユニオンにはウチのシステムが全て揃っていた。
ノーチ805とPM-14+SM-17
壊れたのはCDPは茶釜(CD-23)
引っ越しの時、友人が落として壊した。(シャーシが物理的に変形してるから修理不可能だろうなぁ)
DR-17とCD-17の音質差
CD-17は化粧した女性
DR-17は霧吹きで水滴を纏わせた女性
これで分かるでしょ?
>>314 DR-17に載ってるメカはダイキャスト製
CD-17のそれとは異なる。
店員に聞いたところ「設計者が違うんですよ、同じような部品・似たような外観でも、使ってるけれど
メカも回路も全くの別物」と教えてくれた。
隠れた銘機だよコレ
へ? 実はDR-17のほうが音いいの? 詐欺じゃん!!
>>320 へぇ。そうなんだ。
いちおう両方持っているけど、DR-17は焼き焼き以外では
ほとんど使ってやってなかったからなあ。
323 :
まけ太郎:03/12/27 15:49 ID:7vtRJdqo
>>308 適してなくないですよー。ってかどちらも適してます。
ま、僕もその二機種でかなり悩んだ経験あります。
PM17は駆動力の点が気になったんですが
SM17とバイアンプすればPM14単体より駆動力と
コストの点で有利なので17にしましたが。
音の傾向は大きくは違わないと思います。
>>315 ttp://www.resonance-chip.com/←これっすか。効きそうだね。
今日試してみようっと。
>>312 すっごく作動音のこと気にしてるんだったらお勧めしないけど…。
結構、音がするぞ!って脅されて聴いてみると、そんなでもないなって
思うけど、作動音が小さいっていう先入観を持って聴くとどうなんで
しょうねぇ。うちも周りが静かで、あんまり大音量で聴くわけでは
ないけど、音楽を聴いてて邪魔になったことはない。ただ作動音を
気にしてその音をずーっと追ってたりすると気になったりすることも
あるんですかねぇ…。DVD-AやSACDは回転数が多いからある程度仕方
ないと思いますけど。まぁ気になったら315のやつやってみるとかね。
SA8400にレゾナンスチップ試してみました。
えーと、まずSA8260とはドライブの形状が違います。
ブリッジっていうんですか?あの部分がプレート状というか
なんというか、天井みたいになってて、8260みたいな細いプラの
ブリッジではないです。軸受けの部分も形違います。とにかく
レゾナンのページに載ってる8260の内部写真とは全然違います。
で、一応そのブリッジ(天板)に3つ貼りました。が、ほとんど
ドライブの回転音には変化なし。軸受けに貼ろうかとも思いましたが
元々、音が気になった訳でもないのでやめました。貼りにくそうだし。
それにSA8260の作動音と8400のが同じかどうか知らないし。
モーターの回転音自体もあるかもしれないけれど、軸受け部の風切り音
っていうのもあるのかなぁ?
まぁ大して気にならないからいいや!
レゾナスチップ。
みんな何か騙されてない?
心理効果と言うか。。。
マランツの中で、テクノにも合うアンプってどれですか?
デザインがかっちょいいので、是非マランツがいいんです。
テクノ聞くのにはお勧め出来ない
>>328 やっぱり合わないんですかね?マランツはきれいな音色だとか。
きれいなテクノは駄目すねw
デザインいいんだけどな〜。
ありがとうございました!
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:16 ID:BmDwpcCT
>331
態度が悪い販売店だな。何だこの文体。
333 :
328:03/12/28 15:30 ID:Y+VMQTLL
>>330 テクノ好きな人には物足りないと思いますよ。
PM-17SA ver.2 で試しにケミカル・ブラザーズ聴いてみたんですが、低音が
必要以上には無く、高音が一番耳につくので全くノれません。
全体的に解像度高くて、こんなに綺麗だったのかぁ。。。とは思えますがw
>>331 「相談していただければ悪いようにはいたしませんよ」
あちこちに横柄な言い草。客を忘れた物言いは不愉快だね。
どこかと思ったら、、、なるほどあそこなら納得。いつも
そうだもんね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:24 ID:ysyRMJMd
>>326 レゾナンスって宗教だよ。知らなかった?
レゾナンスチップなんかが売れる事自体ピュアヲタがいかに馬鹿かわかるな(w
普通の知能と常識があったらそんなもの買おうとも思わない。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:18 ID:CFedst/t
レゾナンスチップですか・・・・
確かに音が変わることは間違いないけど
思い込みが9割だと思う
レゾナンスチップは安いし遊べるよ。
叩くならハーモニクスの数万するやつ叩いてくれ
マランツに合うジャンルって何でしょ?
弦の音にすごくイヤな響きが乗って気持ち悪いから壁にペタペタと。
スッキリ綺麗に高音が伸びるようになってビックリ。
調子に乗って機器に使ったけど、まったく変化ナシ。
鉛の重り方が安いし変化が判って良いような。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:28 ID:+0G0amn7
>>337 電源、ラインケーブル、インシュレータ、ラック全てが思い込みであるのが、
オーディオじゃ!所詮趣味です。でも趣味です。・・・堅いこといわんとき!
レゾナンスチップのbbsに遠藤響子に関すること書き込むと削除されるよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:16 ID:Zti3Ksmy
>334
あそこには購入前提で試聴させてもらったことあるのだが(と言うか入門編の
安い機械は通販で購入した)、ちょっと説明がくどいよな。
上のページと同じ口調でクドクドと説明される。
はっきり言って、購入の気も萎える。。。
>レゾナンスチップなんかが売れる事自体ピュアヲタがいかに馬鹿かわかるな(w
>レゾナンスって宗教だよ。知らなかった?
>確かに音が変わることは間違いないけど
もぅ!ほんとに馬鹿だなお前ら。モーターの振動によってドライブのどっかが鳴いて
作動音が大きくなってんじゃないかということで貼ってみたのよ。
SACDの音質の話じゃないってーの。ドライブの作動音の話だからね!!
まぁ振動による鳴きはガムテープを帯状に貼っても消せたりもするけどね。
ろくにレスも読めないんなら書き込まないように。
ちなみに俺はレゾナンスで音質変わるとは全然思ってないから。
マランツといえば、ソウルマランツさん元気にしているのですかね?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:26 ID:3VE9VVgC
/ ̄ ̄ ̄\
//^ヽ、_ノ^゙ヽヽ
.. i./ ‐-‐-‐ i l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 〜^ 〃 -ヘ |.| | だって…お店の人が…
(6| ⊂. .⊃ |6) < 音質向上とか作動音減少とか…
. | ノ~(_)~(._ |、 | レゾナンスチップ貼れば解決って言ったから…。
_,. -‐'|ヽ ⊂ニ=ニ⊃ ,ノ i`‐- \__________
| i` ‐-----‐´ l |
| | | | | |
. |/\!`‐--‐´|/\!
゚\ /~
Y。 lニ。ニl
今まで当時10万ちょっとのpixyユーザでしたが
あちこち古くなり壊れかけてきたので、ぴゅあの世界に片足入れてみました。
試聴すること4時間くらい、お財布と相談して決めました。
PM17SA+SA8260、SPはSC-A555SA(denon)
届くのは年明けって言われたけど、待ち遠しい・・・
大掃除にも気合いがはいるなぁ
>>348 SP以外は良い組み合わせですな。漏れもPIXYの後からピュアに入ってるから
そうだったんですか。ご冥福をお祈りします。
>>346
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:29 ID:Noack+cX
>>348 denonってスピーカー作ってたのか・・・
PM-17SA Ver.2とSA-17S1来ました。
いいっす、最高です。
SPはSX-LT55なんすけど
かなりいい感じだよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:30 ID:ePpLZbOl
>>353 うらやますぃ…
オイラも金ためて、次はPM-17SA ver.2かPM-14SA ver.2 ユザーになりたい。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:59 ID:Xh5rp/DL
PM-17SA ver.2購入予定です
どんな
sPが ジャズ70パーセント クラ30パーセントに
あうでしょう?
スピーカー CDM−7NT(現品限り10万円だったので…)を
選ぼうかと思っていますが…
他に どんなスピーカが 予算10から15で ありますでしょうか?
教えてください
>>355 9NTの方がバランスは良いと思うんだけど、その予算だったら買い
ではないのだろうか?
値段的に見ても損はしないと思うよ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:09 ID:Xh5rp/DL
>>355 早速のレスありがとう
初心者で すいません
視聴は してみたのですが
他にもよいSPがあればと思ってました。
9NTも 聞いてみますね!!
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:09 ID:Xh5rp/DL
9NTを聴くんだったら、ついでにN805も聴いてみれば?
自分の音の好みの方向性がわかって良いと思うよ。
いずれにも良い年を迎えてくれ!
360 :
348:03/12/31 09:25 ID:JHAVeMoE
アンプだけ先に届いたので、早速開封&接続
pixyってCDPとアンプの接続が専用ケーブルだったから、
取りあえずPS2と知り合いから借りたMDデッキをつないでみた。
MD:MDS-PC1
PM-17SAの、RCA入力(Line inとか)にMDつないでみたけど、
ボリュームを振り切らせないと音量が・・・
CDinにPS2つないでも上記と同じ。
嫌な予感が・・・
>>360 ボクあせりすぎw
ゆっくりいぢれよ。初日から劣化品にしそうだな......
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:17 ID:SNHtFYEt
AVのマランツ板に↓張ったら完全無視されました。
「すんませんが、シネマリウム1000で、良い音だなぁ・・・と思ってる
私は逝ったほうが良いですか?でも、それ以前のが、パナソニやら
今は無きAIWAやらの8-10万円くらいのミニコンだったので、音、
異次元なんですけど・・・・」
どなたか、新参素人のマランツファンを相手してくださる方いらっしゃい
ません?
363 :
348:03/12/31 12:29 ID:JHAVeMoE
>>361 いやぁ、初期不良言われましたよ、店員に・・・
交換になりました
365 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/31 14:16 ID:VGmN1gUF
PM-17SA Ver.2
SA8400
ELAC BS203.2
主にロック系を聴くんですが、上記の組み合わせってどうでしょうか?
自分はギター弾きなんで、ギターがいい感じで鳴ってくれればと思ってます。
デザインと予算を考えただけの組み合わせなんですが。
ピュアは全くの初心者です。
よろしくお願いします。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:36 ID:zZ6MtyOF
CD-17DAなんですけれども、CDRで焼いた音楽CDが聞けません。
何度焼きなおしても、
1.TOC Readingでエラーになる
2.TOC ReadingがOKで再生しても音が出ない
のどちらかです。
なぜでしょう。
CDの焼き方の問題かな…
どなたか教えてください。
>367
チェックポイント
- その焼いたCD-Rはファイナライズされているか
- 17Daの電源をいったんoff/onして、再度試すとどうか
>>367 ...それってPcの問題だろ...ライティングソフト買えたら?
Aplixとかにしてみそ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:19 ID:+znWi8Hg
SA8260は、マトモにCD-R/RW再生できますか?
>>370 ....できるよ.ちゃんとフォーマットサポートしてるわな
カタログみようや(;´Д`)y━~
>367
うちではまったく問題ない。多分焼き方の問題だからどうやって焼いてるか書いてミソ
ウチのCD-17D(R非対応)でさえ再生するしなぁ。
あんまり速いスピードで焼いた奴は得意じゃないみたいだけど。
>>367 ドライブとかソフトを変えてみ。
プレクのプレミアムとか買えば安いし。
Plextools Professionalも付いてくるしね。
その実データディスクだったとかいう落ちは無しよ(w。
16bit/44.1KHz-wavじゃねーのはソフトで撥ねるはずだし・・・
まぁ、マジレスするとピックアップの経たりとか汚れとかはどうかね?
CD-17Dでも再生するって書いたけど、クリーニング&調整前は
似たような(TOCは読むけど再生不可)とかの症状は在った。
たぶんこの辺かな。
376 :
弦楽愛好者 :03/12/31 23:37 ID:SNpH7+Yd
弦楽器の再生音が、フィリップストーンであると評判のSA−12S1と
SA−8400を比較試聴したところ、ヴァイオリンらしい響きが聴けた
のは、後者でした。前者は、無理にワイドレンジしたため、高弦がきつい
音で、しなやかな音は後者です。
SAー8400を購入して型番を見るとSA−8400F Nとなって
いました。ラジオ技術1月号でSA−8400ver2となっていた意味が
わかりました。どうもマイナーチェンジをしたらしい。
SA−8400F Nは、マランツの営業所から12月29日に販売店
に発送されたものです。
弦楽器愛好者にSA−8400F Nは自信をもってお勧めできる機種
です。一度お店で聴いてみる価値がありますよ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:02 ID:g4ztH7Q5
SA8400とDV8400ってSACDの音質に差はありますか?
>>弦楽愛好者
>SAー8400を購入して型番を見るとSA−8400F Nとなって
>いました。
なんだって?その型番ってどこに書いてあるの?って今裏面に貼ってある
バーコードシールを見てみたら俺のもSA-8400 F Nってありました。
>ラジオ技術1月号でSA−8400ver2となっていた意味が
>わかりました。
それは単なる誤植でしょう。未発表の仕様変更であるなら
わざわざVER.2なんてならないでしょう。アンプのVER.2と間違った
んじゃないのかな。
ところでマイナーチェンジ(仕様変更?)ってのはどこ情報ですかね?
それと、いつどこが変更されたんですか?
SA8260(初期)にもF N(裏面バーコード)とかF1N(裏面モデル名印字)とか
書かれているぞ
>376
SA-12S1を探しているのでそのお店を教えてください。
マジで探しているので友達とか知り合いのところでっていう
いい加減な嘘は無しでお願いします。
ところで型番の後のNって色の事じゃないの?
他のメーカーでもシャンパンゴールドってN表示だよね?
>>382 楽天で検索すると4店舗出てくるよ。
(うち1店舗はちょっと高いが)
試しに問い合わせてみたら?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:20 ID:obxo2Lr8
>SAー8400を購入して型番を見るとSA−8400F Nとなっていました。
Fは日本仕向け、Nはゴールドの意味です。
雑誌にあったVer.2というのは単なるミスでしょう。
マランツの音の特徴ってのはどうなんですか?
386 :
弦楽愛好者 :04/01/01 16:49 ID:7baDZf4F
>379,380,384さん
ver2は,早やとちりだったようですね。情報ありがとうございます。
但し、カタログの内部写真より細かい部分で改良されていますよ。
特にノイズ対策(半導電カーボンテープが2箇所追加貼付されている。)
と振動対策(電源部の電コンが接着剤で固定されている。)がされている。
>382さん
オーディオユニオン淵野辺店で大晦日迄はあったよ。(価格198,000円)
今まで聴いた中で一番弦楽器の響きが自然だったので、早とちりしたが、
皆さんにSAー8400は自信をもってお勧めできます。
自分で生録音したCD−Rを色々な高価なCDプレーヤで再生したが、
一番原音に近く再生できたのは、SA−8400が初めてであった。
SA14Ver.2あたりとは、聞き比べました?
>386
俺は弦の音がどうだか知らんけど、一番変化が大きいのはスピーカーに
依るなのは常識だよね。
試聴したシステム及びあなたのシステムではそうだったという事だろう。
よく調べもしないでVer.2がどうの、FやNの表記も常識だろ。
安物を買って嬉しいのはよおく判った。もう恥ずかしいからやめろよ。
SA8400は悪くは無いけど値段なりだ。
389 :
ポチ:04/01/02 15:54 ID:Y21MgMdV
CD7300と5400、どちらがお勧め??
忌憚無きご意見を
DACが大きく変わらないので、買えるなら上位機の方がいいでしょう
値段の壁はどうしようもない。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:26 ID:rWrKLjh0
>>388 そういう貴殿のシステムを知りたい。
よっぽど凄いの持ってるんでしょうな(藁)
392 :
弦楽愛好者 :04/01/02 16:30 ID:Empw0bBn
弦楽器の再生には,SA−8400が良いと推薦しました。
値段の高い上位機は、電源部に余裕があるので、ピアノやドラムの
再生には、SA−12S1の方が良いと思います。
要するにどういう音楽を好むかで、価値が異なってきますね。
ちなみに私は、パイオニアA級増幅アンプA-9とTANNOYの
スピーカで室内楽を聴いています。
アンプをどれにしようか迷っています。
聞くジャンルは様々なのですが,主には少人数ジャズや女性ヴォーカル物です。
marantz PM6100SA ver2
DENON PMA-390IV
で迷っています。どちらも安物ですが,参考までに皆様の意見を頂戴したいと思います。
スレ違いだったらごめんなさい。
ここで聞いたらmarantz薦めるに決まってる
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:34 ID:+uR4ruFc
SA-12S1はコチコチ音に気を付けた方が良いよ。
手元にプレーヤーを置く人には致命傷になり得る。
396 :
akutebusama:04/01/02 21:35 ID:1FLN2gFc
マランツに決まってんだローが。
世界の常識だ。
>>393 試聴した?
かなり音の傾向違うから聴いてから決めた方がいいよ。
漏れは女性ボーカルならTechnicsを薦めるけど。
>393
Ver2の音は聴いていないが、Ver2になる前の印象だと、
そのあたりを聞くなら、8100SAが元気があってよかったと思う。
6100SAはちょっとおとなしめな音。
PMA-390と比較するとジャズだと物足りなく感じる可能性はある。
特にベースの響きを聞きたいとかだと8100SAでも物足りなく感じるかも。
何にしても試聴して。
399 :
393:04/01/02 23:24 ID:+aQDaP6h
みなさんありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえずいろいろ試聴してこようと思います。
いろいろ悩んでるうちに
Technics SU-A808あたりも候補に挙がったりして…。
400 :
HiViは公正なのか?:04/01/02 23:49 ID:48kwQoGY
CD-17Daがもうなくなったとききましたが、これと同グレードのcdpが欲しいのですが
マランツの製品が多く展示してある店を教えてください。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
・・・・・・(;´Д`)> お邪魔さまでした、、、、、
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:53 ID:XpxMVPMr
>400
お住まいの地域は?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:00 ID:6NoHZbTf
現在、
スピーカーはB&W CDM1SE、アンプはPM-6100SAです。
グレードアップを考え、アンプを購入する予定です。
SM-6100SAを追加してバイアンプにするか、PM-17SAを購入するか迷っています。
聴くジャンルはロック、フュージョン系が多いです。
よろしくお願いします。
PM-17SAのほうが満足度高いとおもうよ。
部品のクオリティーがちがうはずだから。
>>406 PM-17SAの方がいいと思うな。
ウォームアップメーターがカッコイイ!
PM-17SAで決まり
迷う余地なし。部品がしっかりしてるし長く使える
ロックでもドラム・ベースなんか全然違うでしょう
>>406 漏れもSM6100SAのバイアンプよりは、PM-17SAを勧めるし、
グレードアップになると思うけど、ロック、フュージョン系となると
手放しでは推奨出来ないな。
PM6100SAはPM-17SAより押し出し感というか、メリハリ感が
あるので、PM-17SAにすると、ちょっと大人しい感じになって
しまいます。それ以外は、PM-17SAが勝っていると思いますが。
クラシック系なら文句なくPM-17SAにすることを勧めますが。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:04 ID:Io8Qow6Y
ここでDV6400の話とかできないんですか…?
412 :
もぐもぐ ◇x9IoVFUeJ2:04/01/05 21:06 ID:KVyZEDET
マランツなんて使っていても、本当のピュアは何時まで経っても
聞く事はできません☆(・_・)
そう言えば、まだ冬休みだったな。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:35 ID:tJL5FppR
PM-17SA ver.2の購入を考えているものですが同価格の機器と比べて
音場表現ってどうですかね?
商品の説明ページに「自然な音場としなやかな音楽性」とかかれているのですが
実際その通りなのでしょうか
ぜひみなさんの意見を聞かせてください
>>414 yes.
実際に視聴されると良いですよ。帰りに大きな箱抱えてらっしゃるでしょうw
>>415 あれを持ち帰りはキツイじょ。
途中でタクシー拾ったボクは軟弱モノですか?
>>415 ありがとうございました。実際に視聴してみたいと思います。
あ〜 今から楽しみだw
以前聴いたver2じゃない14SAと17SAを単体で比較した時17の方が
元気で、悪く言えば大味だったが下位クラスはもっとメリハリついてんの?
>>410さんあてね
下位モデル>6100の事ね
スマソ
PM-14の方が17よりも音は大人しいのか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:14 ID:7JZEvxaO
PM6100SA Ver2とCEC AMP3300どちらがお勧めですかね?
422 :
410:04/01/07 01:32 ID:yFV72yWh
>>418 PM-14SAは、まだちゃんと聴いたことは無いけど、少なくとも
PM-17SA Ver.2に比べるとPM6100SAはメリハリがありますね。
その他は荒っぽくなりますが。とはいえ、やはり同メーカーだから
音の傾向は基本的に同じですね。PM6100SAは価格を考えたら
よく出来たアンプだと思いますよ。
423 :
418:04/01/07 02:00 ID:I+pb7qoP
>>422 ありがとう
6100SAって398だけどインレットなのね。それにパワーも用意されてるし
いろいろ勉強するには充分すぎるね。
話は変わり漏れも17を導入した方がいいと思う。
ハァハァ、今5400注文してきた、リアルで・・・ハァ、ハァ
プレーヤー買ったんだが電源ケーブル差すところの
アースのピンがないからどこか行っちゃったのかとビックリした。
マランツのホームページ見たらマランツ製品はみんな
こうなってるのね。安心した。
古いアンプなんですけど250Mと3600Bの事について
詳しく知ってっらっしゃる方はいませんでしょうか?
知ってらっしゃる方がいましたらどんな感じの音を出すのか
教えてもらえませんでしょうか〜
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:47 ID:CIHoNdo9
友人がPM6100SAを使用しており、いつも友人宅で音楽を聴くたび
綺麗でいい音だな〜と思うのです。
マランツのアンプ本当なら購入したい所なんですが、ど〜しても
ゴールドの色がいやなんです。そこでお聞きしたいのですが
黒色か銀色で、できれば大きくなくて、5万円ぐらい(中古可)
でマランツに音の傾向が似ているアンプ教えていただけませんか。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:58 ID:1+5q6Yly
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:03 ID:eWJlB2an
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:50 ID:AxniTKtY
MDは最近めっきり使わなくなったのでCM6200からのアップグレード考えてますがCD7300になりますか?
高域の響きがより滑らかになること希望です。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:15 ID:qLMaXiOc
金ためてSA17VER2がいい
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:57 ID:lnctMegU
今日新宿ビッグカメラで、限定1台SA-17S1が税込み8万ちょうど位で売ってた。すぐ売れてなくなってたけど。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:28 ID:09tcz/sY
PM-14初代とVAR.2はぜんぜんちがう音ですか?
>426
今は亡きSA-1はちゃんと3Pあった・・・
>>438 以下
>>119のコピペ
本当はSA14も初代の方が音は柔らかめだったんだよね。
ver.2になって音を引き締めて鮮度の高さをアピールするようになった。
初代も情報量の多さで同価格帯のCD専用プレーヤーをも凌駕するほどだったが、
ちょっと懐かしいマランツの個性というか高域に独特の油っぽい滑らかさがあって
これがキレの良さを目立たせないマッタリ感につながり好みを分けていたように思う。
(つまり「情報量が多い」という賛辞と「生ぬるい」という批判の一見相反するような
インプレがあったわけだ)
SA-1の後継機は出ないのでしょうか??
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:43 ID:VQQjCBXW
レスありがとうございます
>>430 本気です。すいません
>>432 現在AMP3300使用してるんです。
>>435 グレードが落ちてしまうので心配です。
>>436 ん〜〜
もう少しじっくり考えてみます。ありがとうございました。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:00 ID:09tcz/sY
PM-14とDENON PMA-2000ではどちらのほうが低域の量感をあじわえるでしょうか?
>>442 PM6100SAとならAMP3300の方が力量的には上だと思うんだが。
恐らく友人のシステムはアンプとは別の要素で貴方のよりも
勝ってるのでは?
両方とも線細いし、同じクラスに変えてもがっかりするだけ。
どうせなら次は10万以上のものを買うべき。
AMP3300抱えて友人宅に行って比較試聴ってのは?
友人も嫌がらないと思うぞ。
お互いに為になるし・・・
ミニコンポの音がいよいよ物足りなくなってきたので、単品のCDプレイヤーを
買おうと思うんだが、どうしても3枚以上のチェンジャーが欲しい。
とりあえずCC4300にしようと思ってるんですが、音質の方はどんな感じなの?
あんまりミニコンと変わらない気が
MA-9S1っていいですか?
452 :
447:04/01/13 20:45 ID:xfcUYfLs
ヘッドフォンで聴くのがメインなので、正直スピーカーはどうでもいいのです・・・
>441
後継機は出ないでしょうね。出るのであれば既に出しているはず。
可能性としてはDA-1とかいってDVD-AUDIOのフラグシップを出すとかかなあ。
ないか・・・
SA-1の後継はSA-7となるに違いない。いつ発売になるかは全く謎だが、
マランツのフラッグシップとしていつか必ずSA-7が発売になることを
私は信じている。
DVD-Aがコケて、SACD一本に絞ってよいと判断できるころに、SACDマルチ対応
として、50〜100万のレンジで出てくる。
願わくばCD-7のように、次世代メディアの発売が迫る間際まで、発売を
引っ張らないでほしい。SACDの後の次世代メディアまでなんて待てません。
しかしCD-7は良かった。一体型で大変作りが良く、DAC単体としても
使えたし、値段も安かった。ドライブメカなどの主要部品を全部自前で
調達できたからかな。ソニーSCD-1と同じドライブを使った他社製品の
高いこと。SCD-1が50万だったのに、SA-1定価55万の半端な5万、これは
シャープへ支払うメカ代が高くて、どうしても削れなかった5万だったと
私は邪推している。
以上、私の独り言。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:43 ID:VyUZTYZz
音質のグレードアップを図るなら、CDPより、スピーカーが先。
ヘッドフォンがメインでスピーカー重視しないというのなら、
ヘッドフォンを買い換えるのも一つの手。
何より電気信号を音波に変えるのがスピーカーやヘッドフォンやから、
音質変化は大きい。大きいだけに、自分の好みの音質を探しやすいしね。
もし、ヘッドフォンよりも本体を買い換えたいなら、
CDPよりも、順序的には、アンプを先に買い換えるのが断然お勧め。
音質の変化の度合いを、(音質の良し悪しじゃなく変化の度合い)
スピーカーを100としたら、
アンプ=70、
CDP=30
ってところやからね。
ちなみに、CDチェンジャー付き買うようだったら、音質のグレードアップは
あんまり期待できないと思うが…。
マランツファンの皆さん、ちょっと質問させてください。
今まで、オンキヨーのミニコン使ってて、そろそろ単品にと思ってる者なのですが、はっきり言って予算が厳しい状況です。
とりあえず中古のアンプを買おうと思い、近くのハードオフへ行った所、マランツのPM-62というアンプが1万円で出てました。
結構前の機種みたいですが、どんな感じの音を出すのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
聴く音楽は、女性ボーカル物やロックです。
>>457-458 うわーっ!即レス感謝します。
やっぱ古いと自分みたいな初心者にはきびしいですかね?
色々と候補を挙げて頂いてありがとうございます。
過去ログ見てそれぞれのアンプの特徴とか見てから吟味してみます。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:03 ID:pWBJMIEk
>>445-446 レスどうもありがとうございます。
今週末さっそく比較試聴試してみたいと思います。
どんな音が出るか今から楽しみです。
>>456 金をもうちょっと貯めてからにしたほうがいいよ。高校生とかなら別だけど。
どうせ買い替えるんならねぇ…。ちなみに俺もオンキョーのミニコンから買い替えたんです。
>>455 アンプやスピーカーがいかしたやつなら
DACの音の違いはアンプを変えた場合に匹敵するような気がしてるんだが。。。いや、マジで。
>>455 CDPによる音質の変化度合いってそんなモンなんですか。勉強になります。
この間、定価6、7万位のアンプをもらったんで、ついでにプレーヤーもワンランク
上げて単品にしようかと思っていたんですが・・・
やはりチェンジャー付ではたいした変化は望めないという事ですね。
464 :
455:04/01/14 22:38 ID:VyUZTYZz
>>462 455で書いたのはあくまでも目安。ただ、価格差は
考慮にいれてなかった。
おっしゃるようにDACに因る変化は大きい。
価格帯の違いで顕著で、4〜5万円のエントリークラスの
CDPと25万円のCDPでは音質は格段に変わるしな。
因みに俺の現用機は25万円のもの。
まあ、変化の度合いが、CDP=30っていうのは、低すぎた。
CDP=50に訂正。
>>463 アンプもらったのならCDP欲しくなるなぁ。
可能なら視聴して気に入ったら買ってみるのも良しやで。
因みに俺、現用機が買い換え4台目のCDP。
8260安かったんで買いました。 前のCD20年近く使ってましたがさすがに壊れたんで。
なんか高音きついねこれ。 SACDはまだ聞いてない・・・今度買って来る。
2〜3年は使うでしょう・・・(たぶん)。
CD6000が話題にあがらないのは何故でしょうか?
自分は購入の選択肢に入れようかと思っているのですが・・・
ヘッドホンではなくSPで聞くのですが音はどうなんでしょうか?
あまり売れてないからじゃないの?>CD6000
俺は6000ユーザーだけど、音は悪くないと思うよ。
同じ398レベルなら音作りが違うとはいえ、俺はデノンのよりずいぶんいいと感じた。
色々いじくってるからノーマルの音がどうだったかは思い出せないけど。
でも音飛びは1度もないし、動作音も静か。TOCリ−ドも早い。
ただPM6100SAは電源がインレットだけど、CD6000は直出しなんだよね・・・(;´Д`)
仕方ないので基盤に直でAETのHIN TWINを半田付けしちゃった。
けっこう楽しませてもらってるので、俺の評価だと良いCDPではないかと思う。
アンプに付属の電源ケーブルって全然駄目だから皆さん交換してますよね?
ウチではPM6100にACデザインのZERO1.4を繋いでます。
マランツ苦手としている低音域が、シッカリ前に出てきてかなり良いと思う。
で、ここからが本題
先週PM17を購入したんだけど、PM17+付属ケーブル vs PM6100+ZERO1.4 を比較すると
後者の方が良い音(高級)な音がした。
PM17+ZERO1.4では激しく良い音。
アンプに金かけるより、電源ケーブルに金かけた方が良いんじゃないかと錯覚したよ。
>>468 値段みてビックリしたよ。
おいらのアンプより高い…(´・ω・`)
うちはSM17SAにMagnum刺してます。
同じマランツかと思うほど低域でるよ・・・。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:12 ID:jCf0gW/P
SA8400にHD580つなげて使っています。
音量をある程度上げると、曲の始め等の無音部で(強調される)スーというノイズ?がちょっと気になります。
こういうのって仕方ないんでしょうか?
それとも電源ケーブルとか脚とか換えればよくなりますか?
ちなみに全てデフォのままで使っています。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:23 ID:jCf0gW/P
>>473 なんでしょうね、信号出力時だけノイズが乗る事もあり得るのかも知れないですが、、
どんなソフトでも出ますか?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:51 ID:jCf0gW/P
>>474 一応どんなのでも出ます。
ただ、CDに元々載ってるごく小さな音が
音量大きくすることによって聞こえやすくなっているだけのような気もします。
>>475 出ますか・・
どっちも性能が良いからソースのアラが聞こえてしまうって事かも知れないですね。
SA8400持ってないから試せませんが、スマソ。
>471
聴いているCDのもともとのソースが古くて、
マスターテープのヒスノイズが気になるなんて落ちじゃないですよね?
>>477 デジタル録音でも気付いたところではテラークにそういうノイズみたいなものがあるんですよね。
そんなものでしょうか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:45 ID:jCf0gW/P
普通無音部ではどんなに音量上げても音はしないんですか?
>>467 遅れましたがレスサンクスです。参考になりました。
電源ケーブル以外はなかなか良さそうですね。
あとは店で現物を見て色々調べてみます。
>>479 僕はそもそもソースに無音部自体が無い(文字通り全くの無音ではない)んじゃないか
という気がしますね。
専門用語があるのかも知れないですが、「コォー」というような空気の流れとか。
あるかないか分かりませんが、録音機器自体のノイズとか色々混ざっているように
思います。
>>477 それはないと思います。
割と最近のものばかりなので。
とりあえず一度修理センターに電話してみたほうがいいかな。
>>481 あ、やっぱりそうですか?音量を結構上げなければ気にならないし、
スピーカーでも気になりません。
こういうものなのかもしれませんね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:58 ID:+Rk0Hif5
音量は上げ気味の9時〜10時の位置で、ジャズやクラを聴いてる。
200w/4ΩのAMPで、ちょっと低めの能率87dbのSP鳴らしてるが、
ヒスノイズは気にならん。ツイーターの直前に耳を近づけたら、
ヒスノイズが鳴ってんな〜ぐらい。
ただし、CDによりけりで、中には酷いのもある。
昔、なんとなくノイジーに聴こえた時にスピーカーケーブルを剥き直して、
繋げ直したら、聴こえなくなったことはある。ケーブルのメンテも肝心やと思う。
大型量販店でSP視聴するとヒスノイズみたいなのが目立つ場合がある。
ケーブルがやたらと長いし、蛸足みたいに繋げまくってるからね。
PM-12マダー???
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:19 ID:WyxEYa5U
CD5400、購入しました。明後日には宅急便で到着予定です。
着きましたら、インプレ致します。
DVDプレ−ヤ−の8400と同じDACなので期待しております。
>>486 水を差すようで悪いが、そんなに期待しない方がいいよ。
ともあれインプレしてくれる人が増えるのはいいことか。
後の購入者の為にもあまり主観に入らず評価してやってください。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:06 ID:WyxEYa5U
>487
上級機種と悩んだあげくに、販売開始の新しい5400にしました
値段が値段ですから、そこそこの期待でございます(笑)
>>487 お前一体何様だよ。
余計な事書くんじゃねえよ馬鹿。
487はともかく489は余計だね。
8260 ようやく音がこなれてきました・・・初めは高音ギラギラでたまらんかった・・・。
SACD(つーてもまだ1枚しかもってないけど)も、まあ聞ける。
田舎じゃSACD探すのも一苦労・・・。DVDaudioなんぞ壊滅・・・CCCDばかりだよん。
Amazonでも利用するしか手がねーか・・・。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:16 ID:IThThDUQ
>491
東京だって一部のみせにしか無いよ(鬱
オレもamazonさ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:33 ID:Kr5FVe0Y
PM-17SA Ver.2にSM6100SA ver.2を追加しても無意味ですか?
SM6100SAを持っており、PM-17SAの購入を検討しています。
>>493 もったいないので、SM6100漏れにください。
オーナーの方、SA8400はエージングで良くなってきましたか?
やっぱ低域は薄くて、SACDの音は線が細いですか?
>>471 >曲の始め等の無音部で(強調される)スーというノイズ?がちょっと気になります。
俺のSA8400はそんな音しないよ。
>>495 >やっぱ低域は薄くて、SACDの音は線が細いですか?
低域薄くなんかないよ。誰かそんなこと言ったの?
497 :
495:04/01/19 13:13 ID:7DYFAw1d
>>496 そう?だったら8400買うよ。
ありがと!
>>73で、
>SACDはワイドレンジなのだが線が細くヒステリックに鳴るので聴いていて疲れる。
>CDはナローレンジでマターリ系なのだが、中域に艶がある。
>どちらも低音が出ないがSACDよりはCDの方が低音が出る。
という評価があったので、心配だったんです。
エージングでももっと変わるのかな、って思って。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:30 ID:pkkeZk0w
>>498 73は、耳がおかしいんだよ。
SACDがヒステリックで、聴いてて疲れるなんて初めて聞いたよ。
もちろん、SA8400でも、そんなことはない。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:48 ID:A1mDUd4U
アンプやスピーカーとの相性もあるっしょ?
>>499 そうなの?・・(^^;
>154の「8400でもちょっときつく聞こえた」
>491の「8260 ようやく音がこなれてきました・・初めは高音ギラギラでたまらんかった・・。
SACDも、まあ聞ける」
って事を総合して、8400は8260よりは優しい音で、>154時よりエージングが進んで
よりこなれた音になっていたらなーと思ってたんですが、
全くの杞憂みたいですね。
よし。買おう。
ちなみに>499さんは電源ケーブルはノーマルですか?タップとか使っておられます?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:52 ID:UZAgZZds
あんまり周りの意見ばっか気にしてないで自分で動いた方がいいと思うよ。
491だが、、、
SACD(つーても1枚しか持ってないのはご勘弁)は、線が細くナイーブな感じに、レベルがCDより低く聞こえると言えば
そんな気になるけど、実際は歪が小さいからそう聞こえるだけだと思うよ。
いままでマーラーとかの交響曲はCDだとどうしてもオケや合唱が濁って気になってたんだが・・・。
SACDには期待してまつ・・・今度SACDのクラシック買ってきまつ。
ちなみに8260、のべ100hほど聞いたあたりから、だいぶ高音落ち着いてきました。
出力はSTAX−SRM-T1−PRO-PP+ΛSigで聞いてますた。
背中を押して貰いたいんじゃないか?
>>501 金貯めて17買え。
四の五の言わずに8400買え。
SA8400持ってるが、スカキンだよ。
比較対照が何かってによって変わってくるが。
まあ買ってみれば判るよ。
506 :
499:04/01/19 19:53 ID:pkkeZk0w
>>501 安物だけど、ケーブル、タップ、
壁コン変えてます。
俺は、オーオタでも何でもないが初めてSACDを聴いた時の感想は…
滑らかで自然な音だなぁって思った。
CDがデジタルくさいって言う意味が初めて分かった気がした。
ちょっと大げさに言うと、今までCDで聴いてた、
好きなアーティストの声が違う声に聴こえて、
これが、この人の本当の声だったんだって思った。
ちなみに、高域が伸びてるとか、そういうのは然程わからなかった。
とにかく、CDより情報量が多くて、聴き疲れしにくい自然な音だなぁって思いました。
>>503 その一枚のSACDって何よ?
レベルが低いのは,SACDが100dBを同じ出力で出してるから当たり前です
>>506 おいおい初めてSACD聴いたのかよ。
もっといいSACDプレイヤーで聴いてごらん、
SA8400がヒステリックな音だってことが解るから。
>>507 スティングのセイクレットラブだよ。 これしか店に置いてなかった。・・・物がねー(鬱
へー,それしかなかったのか。
元ちとせとか置いてると思うけど。
あれはCDとSACDを作ってるエンジニアが違うらしい。
511 :
まけ太郎:04/01/20 00:40 ID:2LBRCCaW
スティングのSACDは彼の作品中最も音が悪い。
なんであんなナローレンジなピアノの音になってしまうのか
疑問だ…。
512 :
73:04/01/20 00:49 ID:OgUDGD9U
>>499に耳がおかしいと言われた
>>73です。w
確かに耳がおかしいとは思うが、うちのシステムでは
そう聞こえるからしかたがありません。
その後、聴きやすくはなったが、まだ高音がきついです。
最近DV-S969AViを買ったのですが、音はSA8400の方がいいです。
あたりまえか。
>>11こと
>>73さん
お使いのアンプやスピーカーはどんな品なのですか?
アンプが低域を上手く歌わせてやれない場合、高域がキツく
鳴ってしまう場合もあると思うのですが… それには該当しませんか?
514 :
499:04/01/20 01:06 ID:dOIhbzb0
>>508 おいおい。俺は同機種でのCDとSACDの音の違いについてレスしたんだよ。良く読め。
そりゃ、他の高級機なんかと比べたら、そうかも知れないね。
>>512 耳がおかしいは、言い過ぎだったね。ごめんね。
でも、CDよりSACDの方が、ヒステリックで聴き疲れするってのは納得いかないなぁ。
まぁ、人それぞれいろんな意見があるんだろうけどね…
CDより余分な音がカットされたテレビ音声の方が、
長時間聴く分には疲れないような感じぽ?ヒステリックて。
>>505 >>508 おいおい何が言いたいんだ?自分はもっといいの持ってるって
言いたいのかい?高級機が音いいのなら誰でも知ってるよ。
しかしスカキン、ヒステリックは明らかに誇張しすぎだな。
なんにしろ聴いてみるのが一番いいけど、そんなステレオタイプの
音がする物なんてないよ。ラジカセじゃないんだからさ。
>>499 >CDよりSACDの方が、ヒステリックで聴き疲れするってのは納得いかないなぁ。
俺も納得いかないねぇ。CDの方がどっちかっつーとキツめの、ガサガサした感じ
がするなー…。CDはシャープネスがあがっているというか、コントラスト高いと
いうか、そんなイメージかなぁ。まぁそれも微妙なもんですけどね。聴き疲れは
何聴いててもしないんで分からんけど。
高域がキツイってのは個人的には感じないね。スピーカーやアンプで変わって
くるし部屋も影響するし、人それぞれでしょう。
ケーブル類で改善されないですかね?
>>505 あ、自分で持ってるのね。ごめん。
ちなみにその比較対照はどんな機種になるんですかね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:25 ID:9MNqnOdD
CD5400,購入致しました。まずまず良い感じですよ
思ったより良質の音で驚きました。
評論家が批評しているほどではありませんが、値段を考えれば満足です
思ったより、暖かくなりますね、後は匂いが若干ですが漂います・・・
使ってゆくにつれ無くなるでしょうけれども、気になる人もいるかも?
トレ−の作動音は大きいかな?問題ないけど
519 :
73:04/01/20 19:28 ID:K/wmyPi3
>>513 SA8400買ったころは、サンスイとダイヤトーンの組み合わせでした。
今は、MFとハーベスです。
どこかに書いたと思うけれど、普段使っているCDプレイヤーは
古いSONY CDP-R1+DAS-R1です。
感想はこれとの音の違いについて述べているだけです。
客観的な音の批評ではありません。解っているとは思いますが。
またケーブルも自作ですが、フルテックFI-25とAET HIN QUADです。
付属のケーブルはビニール袋に入ったままなので、オリジナルの音は
聴いたことがありません。
まあいろんな環境があるから人それぞれっていうことで。
>>518 よく言われているスカキンというのは当てはまる?
チェンジャー機能が欲しくてCC4300を見つけたんだけど
やっぱり音質はミニコンよりはまし程度かな?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:48 ID:k8Dfz5ZG
私もサブシステムにはチェンジャ−が良いなと考えてましたが
故障しそうなので、最終的にはCD5400にしました
チェンジャ−って壊れない??
>>524 DVDでスレ違いなら他のメーカー薦めるお前もスレ違いじゃねえかアフォが。
しかもCECは売ってねえし(w
スゲエ馬鹿だな・・・つうかお前天然か?
スカキンキン
>>523=
>>526?
海外通販でしか買えなくて海外用DVDしか再生できないDVDプレイヤー
そんなものをわざわざ薦めることもないだろうと言っただけ。
CDチェンジャ欲しいだけならもっと簡単に手に入るのもあると言っただけ。
CH-7700はぐぐったりすれば買えるとこ見つかる。
どうでもいいレスしないでね。
>>527 マランツを貶すやつは、大抵弱電の知識が全く無い。
スカキンなのは世の普遍的アンプに合わせた音でスピーカが作られているから。
まぁ、スカキンに聴こえることが多いのは確かだ。
SA-14 ver.2買おうかどうか迷ってます。
女性ボーカル艶っぽく聴けますか?
>530
艶っぽく聴けます。
でも、ちょっとデフォルメしています。
いつもライブへ行ってるアーティストのライブアルバムを聴いた感想。
>>530 SA-14 ver.2は、透明感の高さとキレの良さ、そしてタイトに
引き締まっているが、力強さのある低音が特徴だと思う。
いわゆるマターリ系とは異なる音。どちらかといえばシャープ
な方だが、それなりの値段がするだけあって、品の良さを
感じます。
女性ボーカルに艶がのる感じはしませんが、いい意味での
しなやかさがあるので、決して悪くはないと思いますよ。
難点は録音が良くない物だとややヒステリックに聴こえる
物があること。鳴らし初めは音が硬いので、ある程度
エージングが必要なことかな?
530と同じ物を求めてPM-14ver.2(アンプね)を買いましたが、艶っぽさがあまり感じられない。
スッキリというか薄味な感じでどうも好みに合わない。
電源ケーブルとかSPケーブルとかで調節する日々。
パワーアンプにSM17追加しても改善されないよねぇ?PA01をパワーに追加すれば艶っぽくなるかな?
>>533 求めてる艶の方向性が違ったということでしょう。
すっきり薄味な音がだめなら
アンプをMFにするか、DACにWadiaを
もってきてはどうでしょう?
(私はWadiaを合わせてます)
不思議なものでPM-14 Ver2の感想がみんなと違うなぁ。
漏れは透明感はあまり無く、薄いベールがかかっていて
でも厚みのある音にきこえたよ。
きっとその前に使っていたアンプによるのだろうね。
でも、良いアンプだから良いよね。
537 :
530:04/01/23 22:51 ID:lcmH1XPJ
>>531,532
どうもご丁寧なインプレありがとうございます。
お店で視聴させて貰ってから最終的な判断しますが、
おそらく購入すると思います。どうもありがとうございました。
PM-14SA ver.2を買って到達感を得るのは難しいんだろうが
23万円という価格を忘れてはなるまい
みんなチューナーは何使ってるの?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:49 ID:P/WNkhN9
>539
スレ違いでは??
最近、SA-14 Ver2買った者です。
SA-14のマニュアルにはあまり詳しく書かれていなかったのですが、
本体の後ろに広帯域再生の切り替えスイッチがついてます。
(デフォルトはねじ止めしてあってスタンダードに固定)
HPのSA8260の説明を読むと、
”Super Audio CDに対応したシステムでお聴きになる場合に効果を発揮するCustom all(全チャンネル広帯域再生)と従来のシステムでお聴きになる場合に使用するStandard allをLPFスイッチで切替可能としました。”
と書かれてるということは、これはマルチチャネル専用なので2CHでは特に意識しなくても
良いということでしょうか?
>>542 SACDは人間の耳で聞き取れる20kHz以上の帯域の音も記録されていて、
SA-14ver.2の後ろのスイッチは、それを聞けるようにするためのスイッチ。
SACD非対応のアンプだと20kHz以上の信号を入力すると痛むことがあるので、
デフォルトでは20kHz以下の音しか出ないように設定してある。
SACD対応のアンプを持っているなら(最近のアンプなら普通OK)、
広帯域再生できるように設定しないとせっかくのSACDの持ち味を活かせないよ。
(可聴帯域の滑らかさもSACDのウリではあるが)
因みに、下のSA8260の説明はまったく無関係。
544 :
542:04/01/26 01:24 ID:SnCP6Q23
>543
詳しい説明、どうもありがとうございました。
どういう機能化良く解りました。
SACDプレイヤーとしては、これが初めてなものでして、
どんなものか解りかねておりました。
SACD聴いてみたのですが、いまいち違いが解らなかったのは、
そのためだったのですね・・・
アンプは、20kHz以下も対応しておりますので、スイッチを切り替えて
聴いてみたいと思います。
545 :
542:04/01/26 01:38 ID:SnCP6Q23
書き間違えました。
20kHz以下
では無く
20kHz以上です・・・
早速、変えて聴きくらべてみました。
なんとなく音がまろやかになったように感じられ
聴き疲れしないような気がします。
ありがとうございました。
そのスイッチは、ヘッドフォンにも適応されるかな?
17S1とか。
>>546 よーく考えてみれば答えは出るんでない?
ヘッドホン端子にはアンプを繋がないのだからそのスイッチは無関係
といってみるテスト
マランツ機の音の傾向を、一言であらわしてください。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:45 ID:tHbbg7UH
ンツマラ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:53 ID:a1+pUvGo
ちょっと質問
最近ジャンクで
PM−74Dという機体を手に入れたんですが
当時はどのような評価だったんですか?
ググって見ましたが
あまり情報がなくて…
>>542 インプレお願いできますか?簡単でも構いませんので
PM6100SA Ver.2 &
CD5400 購入記念カキコ。
今日からこのスレの住人になりまつ。
よろしこ。
>>555 いらっしゃいませ。
そう言えばマランツのメーカーHPが変わってる。
見難くなった・・・。
>555
購入おめでとう!
手元のCDを片っ端から聴き直して楽しむんだろうなぁ。^^
確かにmarantzのHP、まどろっこしい作りになりましたね…。
Java前提の作りって、私は大嫌い。 前ので良かったのに。
各モデルの壁紙を用意したのはチトぷりちぃですけど…ねぇ。
558 :
542:04/01/28 22:03 ID:dU3io2UM
>554
届いてまだ一週間程ですし、なにぶんピュアという意味では
まだまだ初心者ですので、あまり参考にならないとは思いますが・・・
また、住宅事情によりヘッドホンのみで聴いているので、
それを考慮の上、読んでいただければと思います。
環境は、
CDP:Marantz SA-14 Ver2
AMP:STAX SRM-717
HDP:STAX SR-007
CDPとAMPをKimber Hero(XLR)で繋いでおります。
音の分解能が良く、空間の広がりとクリア間があるように思います。
SR-007との相性もよく高域ののびは特に聴いていて心地良いです。
高音の綺麗な女性ボーカル系を聴く事が多いので、
私には合ってるようです。
低域は、少し物足りないという意見の方もいらっしゃるようですが、
私はこのキレのある鳴り方が好きで気に入りました。
全体的にはしまった感じでバランスの取れた感じだと思います。
ただ、まだエージング中なのか?試聴した時よりも若干温かみとやわらかさに
欠ける?少し堅い?ような感じがします。
下手な表現及び文章で申し訳ないですが、現在の私の印象です。
SA8260、少し前に買った者ですが、STAXのドライバーが冬場は階下のコタツのノイズを拾ってジージーと鳴るので
手持ちの部品でACラインフィルター作って、ついでに8260とSTAXドライバーの筐体にL付きアースを付けて
部屋のアースに繋いだら(ドライバーはこうして電位差無くしてやればジージー音減るのは昔からわかってた)、
SACDを聞くときボリュームを以前より更に上げても聴けるようになってしまいますた・・・。
以前はこれ以上上げるときつくて五月蝿かったんですが・・・。
ひょっとしてSACDってかなりノイズに敏感なんですかね?
ちなみにCDの音は変化はそれほどありませんでした。
もうちょいゴツイACフィルター作ってみるかな・・・。
>>558 おいらも偶然全く同じ組み合わせで使ってます。
プレーヤーにもドライバーにもXLR端子があるので
気になってたんですが、RCAに対してアドバンテージは
有る感じでしょうか?それともケーブルその物のキャラクター
の方が支配的な感じでしょうか?
561 :
554:04/01/29 00:06 ID:vna6N6ki
>560
同じ環境の方がいらっしゃるとは、色々と参考になる部分もあるので
頼もしいです。どうぞ、よろしくお願い致します。
XLRケーブルですが、少し導入を先走りすぎたかもしれません。
560さんと同じように、プレイヤーとドライバーに端子があるので好奇心と、
両機器とも内部もバランス回路と聞いたので、ノイズ対策になればと、
バランスケーブルをチョイスしました。
ただ、音の特徴については、プレイヤー導入時にケーブルも入れたため、
まだ解りませんが、STAXのドライバーは、ケーブルの色によって
そこそこ変わると聞いたことがあります。
STAX自体も、まだ2ヶ月ほどしかたっていないので、
あと数ヶ月して、システム全体の音が落ち着いた頃に、ノーマルのケーブルに
一度戻して、その特徴を確認したいと思います。
Kimber Heroにしたのは手頃な値段と、少し音に厚みをもたせて
アクセントになればと思い選びましたが、ディテール感を損なうようであれば、
また考えたいと思います。
すげぇアホな質問かもしれないけど、判らないので教えて。
Marantz SA-14(Ver2)って、ACケーブルを挿す部分が外見上は3極が入る形だけど
実際には2極じゃないですか?(2本しか端子が出てない)
つまりアースは電源からじゃとれないって事なので、シャーシから落とせば正解かな?
ソレっぽい端子も背面左隅に付いてるし。
同様な理由で、CDPの場合はどうしたらいいかな?
シャーシのネジにアース端子を直付け?
なんでACを3極にしないんだろう??
>>562 間違えた。すまん
×=Marantz SA-14(Ver2)
○=Marantz PM-14(Ver2)
>>562 普通は3Pの端子が付いている場合のFGラインは筐体に繋がっています。
これは、ちゃんと接地された3Pのコンセントに繋いだ場合、筐体はアースに
落ちることを意味します。しかし、問題は電源コンセントの接地が安定的な
電位を保っている場合なら良いのですが、もしもそうでなかった場合、
逆にFGラインを通じてノイズを拾ってしまう可能性があります。
一般家庭の場合、2Pコンセントが主流で、接地工事のされた3Pコンセントが
付いている場合は稀です。マランツの場合は、一般家庭で接地工事の
された3P端子があることが期待出来ないと考えて、わざとFG端子を抜いて
いるのでしょうね。要するに、安定的でないアース端子に繋がるくらいなら
最初から繋がない方が良いという訳です。
それで、もしちゃんとしたアースが取れるのなら、筐体シャーシのネジから
アースに繋げることで、シャーシを接地することが出来ますよ。
ただし、それで音が良くなるかどうかは、やってみないとわかりませんが。
>>561 やっぱり試してみたくなりますよねXLR。
僕もプレーヤーは購入して一月程度なんで
もうしばらくしたらXLRのケーブルも試してみようと思います。
CD6000 OSE注文しました。
ずっとCDはラジカセで聞いていたので音の変化が楽しみです。
PM-14や17SA Ver,2の系譜っぽいデザインのプリアンプを
実売10万くらいで出してくれたらなぁ。
パワーアンプを売ってるんだから、そういうのが
ラインナップにあっても良いと思うんだが…。
ガイシュツかもしれんがマランツのHPリニューアルしとる。
569 :
piku:04/01/29 22:03 ID:lRyI53qT
>566
最近CD6000OSEからSA8400に買い替えまつた。
雑味が取れたというか、真が通ったというか、
かなりしっかりした音になりまつた。
もう少しがんばってみては如何でつか?
全然違いまつよ。
CD6000OSEってDACはフィリップスのDAC7?
音は違うだろうけど良し悪しはワカランね
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:27 ID:wfwpWIfI
良し悪しがわから無きゃ、安上がりで良いと思われ。
574 :
566:04/01/29 22:29 ID:jTxuqQ+o
>>569 そうなんですか。
自分は初心者だし、SACDはあまり興味がなかったもので
この辺から始めてみようかということで決めたんですけどね。
元がラジカセだから多少は期待できる・・・・と願いたいです。
575 :
piku:04/01/29 22:54 ID:wfwpWIfI
SA8400のが良いのはしかたがないでつ
でもCD6000OSEも低価格ながら良い音だしまつので
CDラジより格段の向上とおもわれ。
少なくとも、家のRD-SX31やX4、CD-80,なんかとは、音楽性が違うでつ。
弦楽器なんか聞くと、少々喧しい感じだが、解像度、スピード感は
結構良いでつよ。
576 :
566:04/01/29 23:28 ID:jTxuqQ+o
>>575 ご意見参考になりました。
CD6000の到着が待ち遠しいです。。。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:40 ID:XXYvrVet
>>570 DACはNPCのSM5872BS。
CDプレーヤの初級機スレに、CD6000OSEの中が見れるサイトのアドレスがあった。
HDAMカコイイ!
>>575 それはSACDでなく、普通のCDでの評価ですか?<SA8400が良い
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:51 ID:wfwpWIfI
>578
普通のCDの話だよ。
>>564 友人宅でRE-9とか云う、似非アースをとる機器を知ったので
ソレを使えないかなぁ?と思ったわけですよ。
友人はLINN使いなんですが、RE-9を接続すると音の生々しさがグンと良くなって驚いた。
PM6100SA.ver2+CD7300にJBL4302の相性どないでしょうか?
洋ロック全般を聴きます。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:46 ID:BPol4Eda
>581
SPに対する組み合わせ?
AMPに対する組み合わせ?
CDPに対する組み合わせ?
音楽に対する組み合わせ?
総合的にです。
取り敢えずスピーカーだけ頑張って4312系か
諦めて4312Mっと・・・
4302は外すっと・・・
独り言だが・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:19 ID:Pgb5jE2T
JBLの小っちゃいのは避けるべし。
586 :
555:04/01/31 07:34 ID:I7SbgwMk
>557
手持ちのCD聴きまくりました。
感動しまくりです。
ああ…これがピュアの世界なのね…
鈍く輝くお姿にもホレボレ。
見た目だけで音質3割増しな気分w
今日ST6000も届きます。
楽しみ!
CD5400でピュア気どるなよ・・・恥ずかしい
588 :
通行人:04/01/31 09:40 ID:mHClzRuT
>>587 いいぢゃん。別に。
そんなこという香具師の方が恥ずかしい。
>>586 おめでとう。
これからディープな世界にハマってくださいね。
どちらも恥ずかしい de FA
590 :
まけ太郎:04/01/31 10:49 ID:IblpVbAF
CD7300のMP3読みとちりは何とかならんのか〜!
最近MP3対応のポータボー買ったがぜんぜんとちらんじゃないか。
かくして全然稼動してないぞ。
>>586 わはは。 いいね、いいね。 その感動だよな。
正直漏れは最近忘れてたんだが、秋葉で先述のCDP買ったときに
色々視聴してちょびっとだけ火が付いてきた。
まぁ、深みに嵌らん程度にほどほどにね。 嵌ってもらっても構わんが(w
>>592 一日流してる分には良いぞ。
就寝前にはCD聞いて寝るけど。
というか、CD7300買ったのはMP3が聞けるから。位なもんだ。
CDは別のプレイヤ使ってるよ。 こちらも安物だけど(w
ここも参考にして、本日SA8400購入してきました。
YAMAHAのCDX-890+ヘッドホンという環境で年末に
ヘッドホンをいいのに買い換えたんですが、どうも不満で。
最初はHPA付けるかと思ったんですがそれならCP考えても
HPA部分も良さそうだしいっそ買い換えということで。
とりあえず私も手持ちCD聴き直してます(w
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:47 ID:xhB+DeJ7
>594
SA8400購入おめでとでつ
エージングが進むとシットリした音になりまつ
3〜4日程、再生しっぱなしが、てっとり早いと思いまつ。
>>595 無理なエージングはピックアップを消耗させるだけ
普通にきいときゃいい
同感。
普通に勝る技はない。
CD6000届きました。
設置は適当ですがとりあえずCD再生。
音は今までと違って聞こえました。
低音が控えめなようなのでアンプの方で最大にしているのですが
あまり出ないようです。
エージングでよくなるのでしょうか?
アンプやSPが古いしウーファーがないから仕方ないかもしれませんが・・・
機器は、TOCリーディングは早いし、
動作音が静かなのでいい物だと思います。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:27 ID:xhB+DeJ7
>595
連続4日間の作動ってCDPには無理な動作なんかでつか?
96時間分の消耗が気になるなんて、カワイソウでつ。。貧しいんでつね。
オデオ止めると生活多少楽になると思いまつよ。
Hのぜんぎなら長くたのしいでも良いとおもわれ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:40 ID:hi4ErZ+5
カナ
いや、でも新品をいきなり連続4日間の連続稼動ってのは、
結構過酷だと思うよ〜。 普通に聴いてりゃ良いんでないの?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:48 ID:VxTYjHmu
>598
AMPとスピカ何?
中古で10年前のプリメインアンプPM-99SEを買いました。
この後のPM-15から音の傾向が変わったので、
それ以前のマランツの最高級プリメインとして、
前から憧れていて、中古ショップ回りをして探していた物です。
スゴく腰が低くて濃い音ですね。今のマランツアンプとは大違いですが、
自分はこっちの方が好みです。(本当はPM-99SE NMの方が欲しかったのですが)
>>602 実は両方もらい物なんですが・・・
AMPはVictor A-X55
SPはDIATONE DS-53DU です。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:46 ID:VxTYjHmu
>604
AMPはすまんが分からんでつ。
SPはBASSのトーンを全開にする程、低音出ない物じゃないでつね。
CD6000oseつかってた時の感想でつが、家の20cmのSPでも ドカドカなってまつた。 エージングしてもそんなに低音が出る様にはならんでつ。
DS-53は中高音が粗い鳴り方するんで、低音より高音のが気になるんでつよ。
低音出れば良いなら、マラ、デノン辺りの低価格プリメイン等の購入を検討でつかね。
606 :
581:04/01/31 21:48 ID:4ADnDlCm
>>555 SPはなにをお使いですか?
ブランドイメージとデザインで4302選んだのですが無難にDM601S3かな、
SA-17S1のCD再生の実力はどの程度のものでしょう?
SACDにも興味があるのですが、やっぱりメインはCD再生になると思うので
そこそこいいはず。
609 :
555:04/02/01 00:06 ID:fHLBkp7Y
>>581 >SPはなにをお使いですか?
101MMです。
とにかく邪魔にならなくてそこそこ評判のいい物をという事で選びました。
ですがミニコンポに繋いでいた時より、コイツがとんでもなくイイ音で鳴る事が解った今、
もうちょっとSPのレベルUPを図りたいと思ってしまった今日この頃。
DM601S3は自分もチェックしてました。やっぱ次はこれかな〜w
マランツの海外サイトみると、国内で販売してないモデルがあるね。
PM6010とかPM7000とかKIモデルとか。
この辺の実力って、どんなもんなんでしょ。
SM6100SA ver.2購入記念カキコ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:04 ID:KP2VfNyt
>>610 KIモデルって「イシワタリ ケン」って日本人が
チューニングしたモデルって知ってた。
その人は、ヨーロッバマランツのマネージャーらしい。
>>605 レスが遅くなりましたが・・・
マランツの製品は低音が出にくい、というのはアンプの場合は例外なのですか?
アンプの方も出にくいのかと思ったのですが。
でもアンプの方はがんばっていいものを買うつもりです。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:48 ID:EJNQ5xKT
>613
家のPM17SAver2+SM17SAver2は十分低音でまつよ。出過ぎな位。。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:03 ID:XrNXcwms
>603
PM-99SEとPM-15って、どこがどのように違うのでしょうか?
お教えください。
>>614 そうなんですか。
やはり10万以上になると変わるのですかね。
どうも、参考になりました。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:02 ID:TzYTetuz
Technics SU-A808からのAMP変更を考えていて、
PM14SAとPM17SA+SM17SAで悩んでます。
クラは聴かず、ジャズとボーカル物中心なんで、
元気でメリハリがある方がいいのですが、
この二つではどちらが希望に近いでしょうか?
録音が悪い物も聴くので、あまりに細かい音を出すのも苦手です。
個人的にはPM17SA+SM17SAかなとは思っているのですが、
試聴をできる環境にないので、インプレが頼りです。
よろしくお願いいたします。
SPは同じくTechnicsのSB-M300M2を使ってます。
SU-A808は不満?
620 :
618:04/02/02 03:12 ID:TzYTetuz
>>619 A808を気にいっていないわけではありません。
穏やかな耳あたりの良い音を出していると思います。
ですが、ボーカルの実在感や、高域の切れに欠ける点があり、
それが変更を考えた理由です。
A808は決して悪いわけじゃないのですが、いまいち煮え切らないのです。
A808から変更しても、クラス的にあまり変わらないのかもしれませんが、
15〜20万円で少しでも希望に近づけるのであれば、といった感じです。
50万100万の物は買えないので…
>>616 PM-15なら使ってるぞ。99SEは知らんが
>618
グレードうpしたいなら14SA買った方がいいんじゃない?
あとでSM17SA付け足してもいいし。
あ、やっぱり
>元気でメリハリがある方がいい
のならPA01がいいかもなー
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 07:27 ID:+p+z5gt1
> 615
スリムでつ。
PM-14付属の電源ケーブルを使うと「高域がキンキンしやすい」「全体的な音場が広くない」「音が若々しい」
こんな感じです。
1万程度で良いから電源ケーブル買えた方が絶対良い。
>>616 PM-99SEは、それまで出ていたPM-80シリーズやPM-90シリーズの
スペシャル・エディションとして発売されたものなので、
音の傾向も'93以前の特徴(腰低・高域ちょい派手・ややまったり気味)を
踏襲している…というか、その傾向でブラッシュ・アップされている。
個人的には、今のモデルよりラックス系の美音に近いと思います。
(ちなみにPM-99SE NMはPM-99SEの、更にスペシャルバージョンの限定生産品)
PM-15は、'94当時の雑誌によると「B&W Matrix801を鳴らしきるのを目標に
作られたプリメイン」だそうで(さすがに鳴らしきってたとは思えませんが)、
当時のプリメインの中では最高クラスの駆動力を持っていたと言われています。
…が、音の方は、以前のモデルより、よく言えば自然、悪く言えばつまらなく
なってしまったと感じました。(まあ、元々「美音系」が好きなので。)
ちなみに、この後のモデル(PM-14以降)も、PM-15の流れを汲んだ、
以前よりもあっさり系の音に聞こえます。
自分は、視聴環境の制約もあり、大型スピーカーには手が出せないので、
音が好みのPM-99SEが欲しかったのです。(今でもこのモデルが一番好み)
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:44 ID:3YLD8ZbG
手持ちのアンプ(ONKYO TX−DS575)が故障してしまい
PM4400を秋葉原で税込み18900円で購入しました。
安いアンプだから、ダメだろうと思っていたら、なんでしょう これは!
とっても音いいっすね。今まで聞こえなかった音や空気感も出てきました。
アンプって結構音変化するんですね、、、、
これを2万以下で売ってるマランツに感謝。マジいい。
買ってきたアンプがよいというより、くたびれた劣化した素子のONKYO TX−DS575
とやらの音がボケボケしてしまっていたと思われ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:57 ID:48djXiVj
>614
>おまいは腹も出てるだろ
おまいはアフォ丸出し。
>>628 パラレルやBTLなら充分に低域出ると思うが・・・
614の発言は尤もじゃないのか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:18 ID:bJLGsXGw
>629
あんたPM17SAver2+SM17SAver2使った事有るんかい?
これ以上出したらバカかって位出とるよ。(ちょっと言い過ぎ)
> パラレルやBTLなら充分に低域出ると思うが・・・
そんなことせんでも十分でつ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:21 ID:NQaHeE2T
625さん、ありがとう。616でした。
pm14とSM17sa2*2、ウーザーです。
2台を追加したとき、なかなかよい感じな
低域になりましたけどねぇ。
>627
それかー。
まあいいや、買い換えて満足できればそれに越した事はないわけで。
>632
かなり大喰らいなSPをお使いなんじゃないですか?
「なかなか良い感じ」どころか、「良い方向へ激変」と予想。
変化の度合いを、オシエテ教えて♪
>620
A808はVGCAをOFFにすると高音の切れが出るよん
ONの状態だと確かに独特のクリアさがあるけど、
生楽器がすんごいつまらなく聞こえる。
でも大型のSPをつなぐならPM17SA+SM17SAが正解かも
636 :
618:04/02/03 22:12 ID:eux4y6Ne
>>622 PA01も一瞬浮かんだのですが、リモコンがないと知って候補から外したのです。
音は気になるのですが、聴く位置がアンプから遠いためリモコンは必須なのです…
>>635 VGCAのON・OFFはあなたと同じ感想を持ってます。
ONにすると、クリア感が出る代わりに寂しい音になりますよね。
今はソースによって切り換えて聴いてます。
将来的にはKEFのRef.201を狙ってますので、
大型かどうか微妙なところですが、17SAセットの方がよさげな感じがしてきました。
その時になれば、またAMPを変えたくなるのかもしれませんが…
とりあえず、まずはPM17SAのみを買うことにします。
その後、バイアンプにするかどうか等考えてみたいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
中古でよけりゃ、PM17SA買う値段で
テクのプリにSM17SA買えるよ。
PM17のプリ部はよく無いから
将来的にはこっちの方が良いと思います。
以前PM-88SEを使っていました。
機種選定のときに低音を基準に選んだのですが、
今のマランツは全く違う音なのかな?
>>634 激変ではないですが、
”買ってよかったかな”なんて思いましたね。
14のA+Bによるバイワイヤからの変更でしたが
低域が”オオッ!?”という感じででるようになりました。
今は、14(A+B)+17sa*2(BTLバイワイヤ)で4wayを鳴らしていますが
オデオ入門者には丁度よい感じです。
長年使ってきたCD34がそろそろボケてきたようだ
ディスク読まなかったり、モーター回らなかったり…
そろそろ買い換えたいけど、今のマランツでこれ(CD34)と
音の傾向が似たようなCDPってどのモデルあたりでしょう?
別に他メーカーでも構わないですけどね
これまで使ってきたCD60がえらく音飛びするようになったので、
CD7300に変え、ついでにアンプもPM8100SAver2に変えた。
前のに比べると、ずいぶん軽くなった感じ。電源ケーブルも
60はメガネだけれど一応変えられるようになっていたけど、
7300って変えられないんだね。
なんか、グレードが一つ下がったような感じ。
たしか、値段的にはあまり変わらなかったはずだが・・・
確かに音の解像度はよくなった気はするが、
チェンバロなんか聞くと、キンキンする音が耳につく。
エイジングが進めば、ちぃっとは変わるのかしらん。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:23 ID:yBnFOGkc
>キンキンする音が耳につく。
キンキンは減ります。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:27 ID:4IWLdroI
>639
値段的に初心者向けってチョット厳しくないですかね。
23マソ+10マソ+10マソ=43マソ ここまで来ると
他の考えませんか?
>>643 確かに定価ベースですと、別のいいインテ〜アンプが買えますね。。
コンポ卒業組な普通の人が、いきなりバイアンプなんてしないでしょうね。
購入当時、私はオーオタ1年生のヒヨッ子でしたが、他を考えませんでした・・・。
(うちはプリアンプなんてモノがあって14saのプリを使っていないし・・・
何しているんだか・・・)
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:50 ID:3khvbhVB
>640
あの戦車のような筐体から出る音は、他にない音でしたけど、
まあ、多少おっとりした性格の従兄弟みたいなのが、CD-17Daじゃないでしょうか。
わたしは猫のおしっこ攻撃で早々にCD34を手放してしまいましたけど、
もう少ししつこく修理して、使うべきだったと後悔してました。
わたしはそのまんま使ってますが、詳しい人の何人かが、ショップの方も含めて、
「CD-17Daは電源コードを換えると化ける」とおっしゃってましたね。
CD34愛用当時から、他の日本メーカーのCDPを何機種か比較試聴しましたけど、
やっぱり他のメーカーのものは「やたらに口の達者な軽薄人間」に聞こえますね。
CD-17Daも、あまりぱっとしないキャラクターですが、わたしはこの価格帯では、
一番まともだと思いますよ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:14 ID:oxTEJ8fX
すみません、自分がクソガキの頃オヤジが買ってきた
CD63という古臭いCDプレーヤーが壊れてしまったのですが
これってもう直せないですよね。
以前から調子が悪かったのですが、このまえCCCDと知らずに再生したら
それ以降まともなCDすら読まなくなってしまいました。
買い替えろやゴルァ!と言われるのを覚悟してますが、
なんか、貴重臭がするので・・
トラブルに関する質問は『メーカーへ逝けコノヤロー』
なんて無粋なことはほざかんが、(ほざいてんじゃん、なんてツッコミは却下)
もそっとくわしい症状を書き込んでくれ。(「○○したけど駄目だった」とか)
とは言っても、たまたまの通りすがりなので、CD63は知らない(すまん)・・。
とりあえず、特定機種のトラブルではないみたいなので、打ち込んでおこう。
・『CDレンズ』が、曇っている。(市販のCDレンズクリーナーは、レンズを
綺麗にしているんではなくて、あくまで『ほこり』を飛ばしているだけなので
たばこのヤニや、しつっこい汚れは取れない。と、思った方が良い。)
※一般に、お勧め出来るものではないけれど、「天板をはずし、家庭用中性洗剤
を薄めた液に綿棒を浸し(ただし、ひたひたにしないこと。付けすぎた場合は
出来るだけ、ぎゅうぎゅうと絞ってくれ〜漏れのも〜。)綿棒をくるくると回転させながら、『慎重に!!』拭く。(冗談にも力なんて入れたら、、、終了。)
で、空拭きもちゃんとしておくこと。
・・・それでも、直らない場合は『中のプリズムを〜』って、いや。諦めよう。
CDM0か1という古ーいピックアップメカらしいので交換修理は無理だよ。
でも、コンデンサを替えれば使える程度の故障かも知れないから、
一度、修理に出した方が良いんじゃないかなぁ
(見積もりに幾らか掛かるのでどうしましょうか?)
PM-14SA(Ver2)を購入して半年ですが、女性ボーカルの色気とか艶っぽさの表現力に限界を感じて
ミュージカルフィディリティーのプリメインアンプ(A3.2)に買い換えようかと思ってます。
好みの音質に近付くでしょうか?
>649
PM-14SAで満足できなかったら、次は30万オーバーぐらいねらったほうがよくない?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:31 ID:sWCELy0h
↑スピーカーはなんですかあ?
あなたの部屋の通風は良いですかあ?
井上陽水みたいだが。
>>649 セッティングや脚は?
とりあえず脚裏のフェルトを剥がして
J1青を敷いてみろ。
ラックは何を使ってる?
14のような重いアンプには丈夫なラックがよい。
GTラックならいい感じだ。
ちなみに折れはGTラック→御影石→J1青→アンプ
ケーブル類は専用スレで好みに合いそうなものを探せ。
買い替え前にやっておくべきことは多い。。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:22 ID:sWCELy0h
>621
お、お仲間発見、PM15同士。
586さんの気持ちよくわかります。
自分も半年前にPM6100とSM6100(CDPは踊らされてCEC買いましたがw)を
バラコンとして初めて買いました。
嬉しくて手持ちのCD聞きまくりでした。
ですが、その後色んなメーカーの上級アンプを試聴するうちに・・・
300万位自由になるお金が欲しいです。
649です。
PM-14の設置ラックは、ハヤミの強化ガラス製のラックで特に手を入れてない。
でも、他の所はかなり手を入れている↓
電源ケーブルはACデザインのZERO1.4に変更。
RCAケーブルはシャークワイヤーの0.5mで3万くらいのモノを使用。
スピーカーケーブルは、オーディオクエストのtype6。
スピーカーはKEFのQ7(←足場は黒御影石)
CDPはCD23(水晶インシュレータで3点支持)
アコースティックな音はかなり得意だけど、冬の朝みたいなクールな印象の音。
昼下がり程度の暖かみが欲しい。
アンプ変えるよりも他の所に手を入れた方が良いかな?
PM-14の足にJ1敷いてみるよ。
>>656 スピーカーケーブルのスレ読んだ限りじゃ、オーディオクエストのやつはみんなスッキリ系みたいだし、
オルトのSPK4500 SILVER にでもしてみたらどうですかね?
PM14につけたらボヤボヤになっちゃうかな。
PM8100SA ver.2ってどうですか?
今PM-19使ってるんですが、もう飽きてきたので・・・
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:38 ID:8CZZUdSl
なんで同じクラスに買い換えようとするかな?
買うなら上のクラス、出来れば2ランク上を狙わないと。
音を変えたいだけなら別のメーカーにするべき。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:04 ID:IaVVGaJp
↑賛成!
MA-6ってどんなアンプだったのでしょうか?
教えてください
そうですかお金貯めてPM-14買いますレスサンクス
>>663 めちゃめちゃふてくされた書き方だな(w
ちょっとは大人になろうぜ。
いや、普通じゃないか?
残念だが666は俺が頂いたよ。ウェハウェハ
SA8260とSA8400で大きな性能差はありますか?
最初SA8400購入する為に貯金してたんですけど、SA8260の安さに惹かれ始めてしまっていて…。
ない。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:14 ID:0kHbBgv6
ある
マルチchならSA8260
2chならSA8400
南西の方角に水場があるならSA8260
>>671 ちょっと前に8260買ったんだが・・・確かに今8260置いてある場所の南西に水場がある・・・。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
おれも8260と8400で迷ったが買ったのは8260。
その時に比較試聴したが2ch再生時では明らかに8400の方が良かった。
しかし"狂気"のマルチchが聞きたかったのと値段に惹かれ8260買ったけどね。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:15 ID:BupLPIfP
ここは2chだから8400
ただ読み込み遅い最近のプレーヤの傾向は何とかして欲しい。
8400はDENONメカだから音は太め。8260は8400より解像度は高いが、少し細め。
好みでどうぞ!
PM-17SAver.2+SM-17SAver.2とSA8400のセットで、
ゆったりめのジャズを聴こうと思っているのですが、
ジャズには合いますでしょうか?
マランツでジャズを聴いてる方の感想を聞かせて頂きたいです。
>>676 他のスレを見れば判ると思うけれど、アンプとプレーヤーでは音質の4〜5割程度しか音質変化がないと思う。
他の部分(スピーカーとかケーブル)も、ジャズに合うかどうか吟味した方が良いね。
ちなみにPM-17SAver.2+SM-17SAver.2とSA8400のセットは「美音系」
ジャズのような「ゾリッ」「ゴリッ」とした音は苦手かな。
>>677 レスありがとうございます。
スピーカーはテクニクスのSB-M500M2で、
これは気に入っているのでそのまま使う予定です。
ただスピーカーの特徴として、低域が切れよりも量感で出すタイプなので、
低域を締める方向でセッティングはしたのですが、限界を感じまして
アンプの変更でベースラインの切れを出そうと思ったのです。
気軽に試聴できない所に住んでいるので、
正直デザインのみでマランツのセットを検討しました。
しかし、美音系ということは私の希望とは違う感じですね…
女性ボーカル物なんかに合いそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:39 ID:Qcqh8t8/
PM-17SAver.2+SM-17SAver.2+SA8400+HARBETH HL COMPACT7のセット
で鳴らしてますが、ジャズもかなり元気に鳴ってますよ。
ドッカーンというより、ドォーンと言う感じですが、
サックスやピアノはとても生々しく、良く鳴ります。
ゆったりめのジャズなら合ってると思うよ。
667 が言う様に他の部分も考える必要有ると思います。
私的にはスピーカーが半分位音決めてると思ってます。
JazzだったらmarantzProのPA01のほうが断然良い。
音の立ち上がりがmarantzとはまったく違う。
marantz(PM-**)はどちらかというとクラシック系が得意。
681 :
738:04/02/11 10:38 ID:TtTKkL2/
レスありがとうございます。
SACDプレーヤ初級機と同時にSTAX(SR404&SRM313)を購入し、ヘッドホン用途に使うつもりです。
過去スレも見たんですが、SA17S1までぶっ飛んだ方が幸せになれそうっすね…。
437で17S1が79800円で売ってたのを見ちゃった者なんで、気持ち的に15万払うのがもの凄くためらわれるのですが…。
>>681 STAX使うならSA17S1にする必要ないじゃん
STAX使いでSACD聴きたいならSA8400で十分
CDメインならCD7300でOK
ところでmarantz以外の選択肢は無いの?
STAXとmarantzってどっちも音が高音よりだから、
個人的にはそこまで薦められないんだけど・・・
若松通商で売ってたシネマリウムEC1000用のスピーカーを使っております。
とても3900円とは思えないような素晴らしい音が出るんですが、これで感心
しているようでは甘いですか。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:34 ID:GbvOL1FD
>>675 8400がデンオンメカだという根拠は?
漏れも初めて聞いた。マランツがデノン製使うか?
SA-14ver.2はシャープ製だったと思うが、SA8260とSA-17S1は自社製。
DV-8400のメカはパイオニア。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:32 ID:SxovKpCZ
>>675 SA8400のメカは自社製だぞ!
stero sound別冊「マランツのすべて」のp68、p101に記載されている。
間違いない!
マランツとデノンは経営母体が一緒だから
部品が共通であっても不思議ではないよ。
徐々に生産も統合されつつあるようだし。
SA8400がデノンのメカかは不明だが。
ハンダ 投稿者:畑野さん 投稿日: 2月11日(水)11時33分37秒
えっと..お答えします。
僕の会社の普段使いのハンダはKester44
ですが、コレを使用する理由は幾つかあります
1.音がまぁまぁだから
2.溶けやすいから
3.既にハンダ付けされている箇所のメンテもしやすいから
--------------------------------------------
上記三点でしょうかね..
Kester44は特にハコモノ(EUAラック機材など)のハンダ箇所の
多い作業には重宝します。
ですが、ケーブルなどのハンダ箇所の少ない作業には
DUTCH BOYなどのビンテージ・ハンダも使います。
理由は単に接続するだけに止まらず「サウンド付加」の要素も
あるからです。DUTCH BOYはこれまでに発掘された種類だけ
でも数種類ありますが皆、音は違います。
高音の出るもの、中音の出るもの等です。溶けやすくは
ありませんが使えない事はないです。
またSR-4NやSR-4NCuなども使います。
こちらは無鉛タイプですので健康的にはいいわけです。
こちらの音は圧着に近く自然で電流の通りの良い音という
感覚です。
まぁ、使い分けている訳です。
制作記事では特に「DUTCH BOYを使った」とかの表記が
無い場合は全てKester44を用いています。
↑なにこれ?壁コンスレでも貼ってあったけど
690 :
?¢??W??Q:04/02/11 20:58 ID:x2Fl+SCK
SA-12S1の後継機種は来年以降のようです>オーディオフェスタで聞いた
SA-14ver.2ってバランス端子もしかして3番ホットなのですか?
693 :
691:04/02/11 23:20 ID:nj4OCzXC
即レス サンクスです。
ってことは、プリもパワーも2番ホットの場合
バランスケーブルは逆位相の物が必要なのですよね?
694 :
691:04/02/11 23:32 ID:nj4OCzXC
「バランスケーブルは」は、
「CDP、プリ間のバランスケーブルは」という意味です。
>>693 普通のバランスケーブルでもアンプが壊れたりはしないと思いますが、
位相をきちんと合わせたい場合は必要ですね。
696 :
691:04/02/12 00:00 ID:QHEJTbAf
なるほど
どうもありがとうございました。
お騒がせ致しましたm(__)m
ハードウェア板でIDニアミス発生
860 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:04/02/12 02:33 ID:mAraNTcU
>>859 わろた
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:38 ID:bWqHr7ch
昔の、木枠でシンメトリーのデザインのアンプってどうなんですかね?1250とか
3250、1180辺りだと今かなり手頃な値段で買えるみたいで最近気になってるん
です。やっぱりあのデザインに惹かれます。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:39 ID:3HPXt836
↑当時としては、けっこう先進的な音だけど、
やっぱ今となっては、ノンビリとした音だよ。
SA8400はマランツメカです。
でDENONメカだから音が太いってのは気のせい。
メカで音が太くなってるわけではない。
部品によっては同じ物を使ってるのは公になってます。
それはD&MのCEOだかが発言してましたよね。
SA8400とSA8260の音の違いは聴き比べたことないので分かりません。
ただメカはパっと見が全然違う。SA8400の方がよさそうに見える。
でもどういいのかは知りませんけど。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:33 ID:y8Rxm/It
cd5400とpm4400とマグナットのVintage110のセットを考えています。これでいけますか?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:29 ID:nEQEdqPl
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:55 ID:Z+BnHfEy
pm-14,pm-17,pm8800,pm6100どれがクラブ系に合いますか?
低いベース音なんかがよくでるのは??
704 :
701:04/02/13 01:35 ID:EPSg86D0
>>702 音楽しか聴かないし、ちょっと予算オーバーしてしまいます。
ロック系の音楽を聴いてるんですけど、そんなに低音が強くなくても良いです。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:04 ID:n+A6XzKl
>>699 レス有難うございます。「のんびりした音」ってなんかいい響きですね。あんまりキビキビした物は普段
聞かないので丁度いいのかな?と勝手に思いこんじゃいました。
となると、あとはメンテ次第なんでしょうね。対応してくれるお店とか知らない
んでちょっと心配です。
自分は都内在住なんですがマランツフファンの皆さんはどういうお店に行かれ
てるんですか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 08:30 ID:Z+BnHfEy
PA01は、パワーアンプですよね。
よく知らないんですが、PA01とcdpだけでいいんでしょうか??
それともプリメインと一緒に使わないといけないのですか?
>707
一応ボリュームとラインセレクターがあるから、CDPとPA01だけで聴ける事は聴けるのだけれど。
小音量時、片チャンネルだけ聞こえなかったり、聞こえてもバランスが悪かったりするという、
ギャングエラーが多発しているので、プリアンプを結局導入しました〜てな人が多い。
漏れもだが。
ギャングエラーは、ボリューム方式によってやむをえない部分なので、無償修理の対象じゃないです。
何にしてもマランツの他のアンプとは違った勢い重視の音作りだから、購入前に絶対に試聴してみてください。
ロックを聴く人といっても、合わない人には全く合わないと思います。
音にはまれば、良いアンプです。
PA01ってターボマシンと同じだな。
音量(回転数)上げればパワフル
旧型のPM-8100(Ver)もPA01ほどじゃないにせよ結構元気な音。
逆にPM-8100(Ver2)は大人しい傾向になった。
PA01のプリ導入にギャングエラーを理由にしてる椰子は少ないのでは?
小音量時の鮮度落ちや空間表現を期待して使用してる椰子が多いと思う。
結局普通のパワーアンプとして使うのが健全かと。
PM-8100は試聴程度だけど俺もそう思った。
大人しくと言うか大人になったって感じ?
次回のモデルチェンジでVer3になると艶が出て来る?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:39 ID:7cGTiq5S
クラブ系には旧型PM-8100が合うと言うこと??
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:41 ID:F/HKUcB/
SM17SAを片chづつモノで使い、
電源ケーブルをハーモニクッスに変えて、
エソのCDPとPMCで、
ロック、クラブ、ジャズ系の音楽、
パワフルに鳴ってます。
このレベルになるまで苦労したけど・・・
>>711 「いーでじ」等の安いところだと、PM-8100の旧型が5万程度で購入できるから
まずはソレを買って試してみれば?
金があれば712みたいなシステムでも良いけれどね。
まぁ、712のシステムはスピーカー抜きで50万以上かかるな。
CDPって電源入れっぱなしの方が音がよくなるのでしょうか?
いままで1ヶ月くらいONにしてて、今日一旦OFFにしてみました。
そして再度電源を入れて10時間程置いて聞いたのですが解像度が良くなった気が・・・
ちなみに、プレーヤーはSA8400でつ。
PM14 ver.2って安いところだとどのくらいの価格で出てます?
以前ヤフオクで新品168000円ってのがあったな。
送料とか利用料とか色々入れたら17万越えるけど。
PM14 ver.2この間までFUJIYA AVICに中古であったけどもう売れたかな?
12万幾らだったと思う、たぶん。
>>715 だいたいどこも30%OFFくらいだね。
臨時収入が入るので、SA8400から買い換えます。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:26 ID:eyrVIBam
マラならハードオフで聞いてみなよ。
タイミング良ければメーカ保証1年付きのが
B級箱無しとかで安く買えるよ。
40%OFF位
>>720 SA8400から…ってことはSA-14 ver.2のことだったのね(w
>>720 そうです。
ここで、以前SA8400の音が悪いって言ってた者です。
ようやく買い換えることができます。(嬉
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:36 ID:8OZBwI52
>>719 PS17SAで映画も楽しんでます。
(エソはDV30、PMC FB1)
725 :
715:04/02/17 01:16 ID:ccdngBLq
意外に安く変えそうですね
皆さんありがとう
>>720 >>723 なんでSACDプレイヤーとアンプの話がごっちゃになってんのさ?
つか720と723は同一人物?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:44 ID:YPheV81m
age
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:08 ID:OCkhsC26
不可解なやっちゃで
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:29 ID:Fg3NO1lH
マランツのSM-5ってどうかな。
くわしくおしえてほしいんだけど。
730 :
720:04/02/19 20:11 ID:0HroMymf
720=723
申し訳ない、おお馬鹿者です。
嬉しさのあまり、勘違いの上、レス番も間違えました。
鳥インフルエンザに感染して逝きます。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:09 ID:f5WhTX83
マランツのアンプ + デノンのCDP
と
デノンのアンプ + マランツのCDP
の組み合わせはどっちが幸せでしょう?どんな音になるんでしょ?
使っている方どうか教えてくらはい
ひねるのも乙だが、素直に組み合わせるのもあっていい
どーしてメーカーを統一しないのだね
733 :
アクテブさん:04/02/22 10:51 ID:iSqI0ybT
>>731 マランツは細かい音を出そうとするが
デノンは太い音を出そうとする。
その二つを組み合わせるとお互いのいいところを
打ち消しあうのでは?(素人判断)
素人判断とはいえ、このピュアオーデオ
板の権威と言われている俺の意見だから
間違いはない。
734 :
アクテブさん:04/02/22 10:53 ID:iSqI0ybT
マランツは
偉大なる世界最高峰スピーカーの
b&wと関係があるので
マランツ買え。
735 :
アクテブさん:04/02/22 10:54 ID:iSqI0ybT
マランツとb&っを買うことによってのみ
幸せはてに入れられるのです。
マランツは名前だけ
本物のマランツは遠い昔に死んだ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:15 ID:gRB7eDDB
マランツに本物も偽物も無いと思われ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:31 ID:aaHR1SLv
>>731 そういう漠然とした質問自体ナンセンス。
メーカー毎に音の傾向というのがないわけじゃないがどこの機種だからどういう音、
というハッキリした音があるわけじゃない。
具体的に機種名を挙げて、
マラCD5400+デノンPMA390IV
デノンDCD755+マラPM4400
の組み合わせどっちがいい?
という質問ならありと思うが。
731
そのように、異なる機種毎の組み合わせを挙げ、
それぞれについての音質を教えてくれたら助かります。
って感じでは?
マラCD5400+デノンPMA390IV
デノンDCD755+マラPM4400
の組み合わせはどっちが幸せでしょう?どんな音になるんでしょ?
使っている方どうか教えてくらはい
>>741 そこまで絞れてるなら視聴しましょう。確実に幸せだと思えるほうを選べます。
どうしても試聴が無理ならログを読みましょう。このスレでも何度も話題に上っています。
というか散々ガイシュツなので新しいネタが出ることは多分無理です。
CDP初級機スレやデノンスレなど関連スレのログも併せてどうぞ。
上級クラスならともかく、超エントリークラスは同じメーカーで揃えるのが無難なのでは?
禿同。
入門クラスでデノン+マランツはほぼいないと思う。
聴いた上で選んだ人がいるとすればかなり中途半端な好みに思える。
マラマラかデノデノが無難ですかのぅ。
マランツ+デノンって、互いの弱いところを補うから意外と
いいコンビだと思うけど、同メーカーで揃えた方がリモコンが
1つで済むから、そっちのメリットの方が大きいかもしれないね。
>746
店頭で聴いたんだけどそれは無理。
それぞれに相手の弱いところを補うだけの力がないんだなコレが。
むしろチグハグで長所が薄れてしまう印象の方が強かったよ。
でもリモコンは同意。必要ないって人には関係ないだろうけど。
追記。
聴いたのはそれぞれ10マソ以下の機種ね。
17SA以上は未聴でわからない。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:00 ID:JEUTUg6k
13年使用したサンスイ707LEXが限界なので
買い替えを計画し、PM-14SA2を視聴しました。
聞く前は「ストレートで解像度が高い」と予想していたのだが、
実際は「大人しくナイーブ、膜がかかって、ともすれば弱弱しい」
と感じました。
これは、弟機のPM-17SA2やPM-8100SAも大人しい傾向なのでしょうか?
DENONのPMA-2000は逆に押し付けがましく、好みではありませんでした。
L-505fももうひとつ軽快とは言えない音で・・・
あとはアキュフェーズのE-212しか無いような状態です。
「PM-17SAのほうが14SAより元気な音」だったら良いのですが、
あいにく、視聴したお店には置いてなくて・・・
>>749 そんなあなたはマラプロのPA01か02を2台使ってBTL
>>749 SANSUIスレにも来てみてください.
ひょっとしたら別の方向性を見出せるかもしれません.
1行目の文を書けば何かしら返事が返ってくると思われます.
PM-17SAとパワーアンプ(17SA)は?
俺は20万以下ではこれお勧めの一つ。
マランツにパワーが欲しい人はパワーアンプを買いなさいと言う事、
753 :
749:04/02/25 00:17 ID:JEUTUg6k
アクアのチューニングは考えていません。
というのも、707はあちこち限界ですし、
チューニングしても新品とは違いますし・・・
>>753 失礼しました.
ご希望のアンプが見つかることを願っています.
>749
L-507fかE-307も試聴してみてください。
グレードがあがりますよ。
値段のグレードもあがりますが。
>>747 店頭で試聴した位で音がわかると思ってるところがイタイな(w
電源ケーブルでかなり調整できるのに
そうそう、あの貧弱電源ケーブルは
かなりイメージ悪くしてる。
あのケーブルのせいで全然低域がでてない。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:35 ID:YOv3DDxL
PM17-SA ver2使ってるんだけど、
おすすめの電源ケーブルある?
1万円くらいのケーブルでも幸せになれますか?
ありきたりだが、
品川2mm+松下WF5018+SHURUTER4782で作る。
SF、シールドとか含めても5000円程度。
漏れも使っているけど、値段の割には幸せ。
付属はダメダメでござるよ。
>760
丁度それか、それに近い組み合わせで作ろうかと思ってますた。
音質的には、どの辺がどう変わった気がしました?
参考までに教えてくれると嬉しいです。
ぱっとわかる変化は低音の出方が別物になる。
腰砕けの低音が締まって、量も増える。
最初はちと大味だったが、使っているうちに
空間が一回り大きくなった感じが出た。
763 :
761:04/02/25 15:32 ID:iuT8nc5u
>760さん
ありがとう! 「効果てきめん」なわけですね。
近日中に組んでみます。
「教えてくれると」は失礼な物言いでした、すみませぬ。
>756
店頭試聴で機器のポテンシャルを十分に引き出した音を期待するのは無理だが
悪いとは言え同じ条件なんだから組み合わせを変えれば相対的な比較はできるだろ。
それとも君は音の特徴をつかんだり相性を比べたりする程度のことも
自宅でじっくり聴かないと無理なのかい?
ほんと店頭試聴じゃわからんよ。
2chで不当な評価を受けたりするのは
店頭で聴きかじっただけで
評価してる人が多いからですよ。
でも1週間の自宅試聴でも真価はわかりませんね。
1年くらいじっくり使ってみないと。
途中で好みも変わることも多々あるし。
766 :
749:04/02/25 18:42 ID:JEUTUg6k
今後、あまりオーディオに金はかけられないので
PM-17SA2か、PM8100SA2に絞って検討したいと思います。
出来ればこの両者の性能やキャラクターの違いなどを
聞かせていただけると有り難いのですが・・・・
みんな経験も感性も違う、人それぞれってことだろ。
それを自分が出来るからって他人にも同じことを求めるのは間違ってるし
自分がわからんから他人もわからんと断定するのも間違いだと思う。
俺は今んとこ試聴して失敗した経験はないから
>>764の上2行には賛成だ。
だが
>>765の言うことも納得できる。
要はこんな議論無意味だからもう終わりにしようってことだ。
>>764 > それとも君は音の特徴をつかんだり相性を比べたりする程度のことも
> 自宅でじっくり聴かないと無理なのかい?
それが店頭で出来ると思ってる時点でお前は初心者以外の何物でもない。
聴き比べ出来てると思ってるのはただの思いこみ。
同じプレーヤーとアンプでも接続するスピーカーによって全く違うし部屋によってさらに違う。
セッティングやケーブルも重要。
たとえ安物でも自分なりに詰めて行けばそれなりの音で聴ける。
まあミニコンやラジカセ程度なら店頭で試聴しても意味あるかもしれんがね。
相対的な比較の話じゃないの?
自分のよく知っているアンプが店頭にあれば,それとの比較ならできると思うな.
CDP,スピーカー同じ,家とは違う音かもしれないけど基準にはなるはず.
家で相当チューニングしてない限り(例えばケーブルで相当音を変えている),だいたい,ぐらいなら分かるはず.
>769
特定の環境を作って、機器を入れ換えて単純に音を比較することが出来ないのか?
場所によって出てくる音は違うのは当然だがそんなことを問題にしてるんじゃない。
メーカーの組み合わせによる特徴や違いが聴き取れればそれで十分なんだよ。
より好みに近づけるために使いこなしを考えるのはその後だ。
>同じプレーヤーとアンプでも接続するスピーカーによって全く違うし部屋によってさらに違う。
>セッティングやケーブルも重要。
なに当たり前のことを偉そうに語ってんだよ馬鹿が。論点が理解できてないやつが出てくるな。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:01 ID:Avs/c9XE
PM4400を買おうと見に行ったのですが、フロントパネルがプラスティックなのですね。少し萎え。
上位機種のPM6100はどうなんでしょうか?
ヘ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ノ
≡ ( ┐ノ ( ┐ノ ( ┐ノ
:。; / / / ダッ
>>772 ついでに6100も見てこいよ…
と言いつつ優しい漏れが答えてやろう。
6100はアルミだ。
マラのサイト行って背面の画像を見比べてごらんよ…。
4400と6100の差に唖然とした。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:23 ID:MVjaOwxE
> 749
PM-17SA2とPM8100SA2を聞き比べた事無いので
音色の差は分からんですが、PM8100SA2は6ch分のプリアウトが有るから
パワーアンプ追加すれば、マルチチャンネルになるよ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:49 ID:FeGuy4bE
777げと
>>775 PM8100SAとPM-17SAの差にも唖然とするけどね。
>778
PMシリーズでも2桁モデルは別物だもの。
それでも4400と6100程の差には感じないけどなぁ。
結局、マランツのアンプのベストバイはどれでしょうか。
スレを読んだかぎりでは、PM17(+SM17)のユーザーさんが多いみたいですけど。
781 :
778:04/02/26 00:32 ID:8yBuc8dt
>>779 実物を見ると、4400と6100の差よりも、8100と17の差のほうが
大きいと感じるよ。8100と17の間で筐体の造りが大きく違って
いるから。
>>780 漏れ的には、PM-6100に一票。フトコロに余裕があれば、PM-17や
PM-14の方が良いが。
>780
PM-17SA Ver2に一票。
>781
ん〜確かに8100と17では筐体の変化が激しいものね。
ぼくが4400と6100で大き過ぎる違いと感じたのは、インレット形状とSP端子。
6100なら遊んだりあがいたり出来るけど、4400は使い捨てになっちゃうような…。
PM-14SA Ver2+SM-17SA Ver2が、庶民に楽しむことの出来る最高の贅沢だ。
>>780 PM6100SAに一票。かなりコストパフォーマンス高い。NHTとの相性良し。
コストパフォーマンスだったらPM6100SAが文句無しだろう。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:29 ID:eYycGYxy
電源ケーブルが貧弱だとの事で、変えようと思うのだが
その際、テーブルタップも良い物にしないと意味ないかな?
今、500円くらいの3口タップなんだけど。
そこまで考えてるお前らは当然電力メーターの機種で音が違うということも判ってるんだよな
当然でしょ。
さらにいえば、50Hzの東日本より、60Hzの西日本の方が音がよい(w
掃除機のパワーも強い(・∀・)
東日本に住んでるくせに音質語るなってこったなw
そういや、佐渡島は東日本なのに60hzだったような気がするなあ。
長野県は地域によってバラバラだよ。
主に北側が60で南側が50
藻前らスレ違いだ
PM6100SAにSB3のSPを使っていますが、
だれか同じような組み合わせで使っている人いますか?
お勧めのSPケーブルがあれば教えて下さい。
今使用しているのはortfonのSPK-3100です。
高域が少し強すぎる気がします。
796 :
sage:04/02/29 00:13 ID:4uSe/Bza
SA17-S1の新品を11万で買えたYO-
届くのが待ちどうしいです
>東日本に住んでるくせに音質語るなってこったなw
そういえば、俺50を60になる機械を勧められているけど、
どうよ?
途中にへんてこな部品を介在させていい音がゲットできたためしがない
やめれ
つぎはもぐもぐ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 800ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
マランツのアンプて最近軽いよね。
PM-80a(75000円)は15sくらいしたのに
今の同価格帯8100?は半分の重さ。
音に影響はないのかね。
教祖あぼーんで、さしもの長岡教も影響力が薄くなったってことだろう。
PM-17SA ver2 使っていて、付属のACケーブルが良くないとの事で
一度変えて見ようかと思うんだけど、やっぱり3Pが良いのでつか?
803さんと同じでケーブルのことで質問なのですが、PM-17SA・SM17-SAにPADのACケーブルをさそうとしたら
ケーブルのインレットが長すぎてささらないのです。(金属に完全にかむまでさしこめない)
しかもぐらぐらしてます。
PADのインレットが特殊な大きさにも見えないし、困っているんですが
他のメーカーのなら大丈夫なのでしょうか?教えてください。
水力発電だと音が瑞々しくてきれいになるよ。
火力発電だとちょっと暑苦しくなっちゃうし、原子力だと煙たくなる。
水力がベスト。
>>801 国産メーカーの高級品が「重量級」だから、重い=高音質と思っている奴らが多いけれど
海外製品は殆ど「軽量級」だという事実をよく考えて。
重量だけじゃ音質は決まらないよ。
>>803>>804 マランツのインレットは2極(見れば判ると思うが)
そこに3Pをさし込んでも1極(アース)は接続されていない状態。
グラグラするのもそれが原因。
まぁ、3Pを接続してもグラグラしても動作に全く問題はないけどね。
PADか・・・随分高いの買ったな。
アンプより高いんじゃないか?
S/AラボのHH3.5は使うなよ。
マランツの音には合わない。
低音が締まるから、元々低音が出にくいマランツに使うと非常につまらない音になる。
空間表現力も乏しくなるから注意。
>804
電磁波吸収シートなりテフロンテープなんか巻くといいよ。
808 :
804:04/03/02 17:10 ID:SF/Hb+fz
>>806>>807 ありがとうございました。
どうもちゃんと差し込めてないような気がするけど、なんとか調整してみます。
PM-17SA ver2 の他社製ライバルてなに?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:36 ID:yDlBYS82
PM-14SAにSM17-SAを二台つなげたり出来るのでしょうか?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:42 ID:2EM8Nqte
>>原子力だと煙たくなる
は間違い。原子力発電は煙なんて出ないし一番クリーンでパワーがでる。
原子力経由が一番良いのは間違いない。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:26 ID:gqh7bVdz
>>811 放射性廃棄物の処理と保管が大問題になってる。原子力発電は決して
クリーンではない。世界的に原発はこれ以上作らない国が多い。火山、地震、
津波の多い日本にこれだけ多数の原発を作ってしまったのは危機管理上
極めて危険だ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:31 ID:eorab6pg
>>810 Ver.2なら問題なし。
先代は14と17とでゲインが微妙に違っていたらしい。
>>811 二酸化炭素が出ないらしい という事になっているんだが
実際プルトニウムを精製する際、火力発電所と同等の二酸化炭素を出すんだって
確かそうだったと思う
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:42 ID:uCF8YRuD
マランツで、お勧めのCDプレーヤーって何ですか?
予算は、20マソくらいまででお願いします
>>815 そこまで出せるのであれば、SA-14 Ver.2でしょう。CDPとしても
割と優秀で、透明感の高い綺麗な音がしますよ。ただし、SACDを
全く聴かないのであれば、他社のCDPも候補に入れた方がいいかも。
817 :
815:04/03/03 23:54 ID:uCF8YRuD
>>816 ありがとうございます。他社というと、やはり、ティアックとかになるんでしょうか
818 :
123123:04/03/04 12:43 ID:n/PFkY3p
>>809 同価格帯のものならDENONのPMA-2000Wじゃないかな。。
値段もほぼ一緒だし、電源系統が素晴らしいつくりだよデノは。
ただおいらはビジュアル的にあんまり好きじゃないけど
音は間違いなくいい、、高域から中域はさすがです。
オーディオ入門にPM4400を買おうと思ってるんですが、
これのHP端子ってどうですか?
多分オマケ程度のものだとは思うんですが、
聴くに耐えられないような音質でしょうか?
使っているヘッドフォンはA900です
>>819 プラス1万出してPM6100にしたほうが良いよ。
ヘッドホン端子ならPM-80の中古も良いよ。
今日行ったら、逸品館に2.5万位だったかであったよ。
買う気漂わせて、ヘッドホン端子で聴かせて下さいって
頼んだら試聴させてくれると思う。
PM-14SA ver2とPM-17SA ver2の実力の差てどのくらいですか?
スカキンスカキンスカキンキン
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:33 ID:F5hJwMk7
>>818 デノンの製品はほんとーに見た目魅力無いんだよな・・。
マランツのほうが数倍かこいい!
デノンの方が音はいいけどね・・。
マランツは昔の本物のマランツの名を借りてるだけのボロ音メーカー
老舗デンオンの敵ではない
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:53 ID:3JwkYzIw
名前借りてても、マランツってメーカは一社だけだよ。
本物の偽物も無いですね。
それにボロ音でも無いと思う。
825はどの製品聞いて言ってるんだろうね。
全製品聞いたなんてヤシは殆ど居ないだろうから、どれか一部の聞いて
それが気に入らなかっただけじゃない?漏れも気に入らなかったの有るし。
823が言ってるようなスキカンも有るけど、全部じゃ無いよ。
家にはPM17SAver2有るけど、これもスキカンじゃないです。
デザイン的にデノンが魅力無いってのも感じないが、(リモコンは酷いね)
マラのがチョットはカッコ良いとは思う。
823-825はもしかして釣りし合ってるの?
もうちょっと具体性の有る、書き込みしてよ。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:55 ID:yv17QgHh
しかし、デノンのデザインの悪さも尋常ではない。
よくもあんなに魅力のないデザインにするもんだ、と感心する。
世界で一番魅力の無いデザインである、と断言できる。
薄味せんべいみたいな音のツマランツ
芳醇な響きを堪能させてくれるデンオンとはつきとすっぽん
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:10 ID:3JwkYzIw
>827
826ですが、思わずデノンのHP見に行っちゃいましたよ(W
これ見てデザインの甲乙つける人だとしたら、かなりシビアな人ですね。
逆にデザイン見てホスイって思うオデオ機器のが少ないって思いません?
>828
そりゃチョット大げさじゃないの? ここまで極端だと笑えるね(W
828が聞いたマランツきっと壊れてたんじゃない?
>>828 まあ、迫力というめんでは負けてるのは認めるけどさ。
でもデノンは必要以上に強調してくるというか、そのせいで音が平面的だったような気がした。
店員さんもデノンすすめてきたけど、結局マランツのPM6100とCM6200買ってきますた。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:18 ID:lF5xkztt
しかし、どーしてヤフオクには、マランツのSACDよく出るのに、デノンのSACD
あんまりでないのだろうか・・。
やっぱ音が・・
ヤフオクは知らないけど、ショップの中古はDENONの方が多いけどな。
DENONの音は真面目。marantzは艶があって美しい。どちらも良いってことでどうですか?
クオリティ的に差がないならそれで了。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:27 ID:XnJgNwWX
whori?
マランツもDENONもいまや同じ会社じゃ
なかったっけ、
親会社が一緒だった気がする
マランツSA14ver2はメカの駆動音が結構漏れる。特にSACDの場合致命的。
今のほとんどのマランツプレーヤーは天板に廃熱スリットが開いているので、
どれも同じかな?あと、再生終わってストップしたときプキューってなメカ音がする。
改善して欲しいよね。その昔、借りて聴いて驚いた。
売るやつの何割かはこれが原因では?
>>838 SACDって回転速度が速いからCDよりうるさくなるのはどの機種でもじゃないかな?
17S1もXA777ESも17Daや1650SRよりうるさかったよ。(それでも8260よりは静か)
DENONのSACD-Pは、トレイ蓋部の密閉度を上げてその辺を考慮した、みたいだけど
マランツのいSACDはトレイと筐体の隙間が大きいから音が漏れ易いんです。
隙間から裏面の放熱スリットを通して、反対側の景色が見えるくらいだからね
回転音はクラシックでピアニシモのとき聴こえてしまうから玉に瑕。
天板スリットありの、ラックがオープンタイプなんでどうしようもない。
昔自宅試聴したアキュフェーズはかなり静かだった。
>マランツもDENONもいまや同じ会社じゃ
社名が二つ有る理由を述べよ
どうぞ好きなキャラの方をお選び下さい
って感じですか?
390IVと6100SAは実は姉妹機だったわけか。
最近、DVDP のリモコンが同じ形だったりするよね。
音の味付けまで同じだと別ブランドの意味ないけど、
本質的じゃないところで簡単に共通化できる部品は
どんどん同じものを採用していくんだろうねぇ。
マッキンもそうなるのかな。
センチュリーシリーズの安っぽいリモコンを何とかしてほしい。
デノンの高級機のリモコンも安っぽいよね。
マランツの二桁型番のアルミトップのをデノンも標準仕様にすればいいのに。
# ステンシルがすく剥げるのは困るが
>>848 マランツのアルミトップリモコンは、確かに高級感はあるけど、
長細くて持ちにくいし、結構重たいので、使い勝手は良くない。
正直言うと、安っぽくてもいいから、プラスティックのリモコンが
欲しいと思ってる。
スイマセン
ユーザーの方にお聞きしたいのですがマランツの
プリメイン17や14ver.2の
温度計青く光るじゃないですか。
以前セパを見かけたのですがそれぐらい青く光るのでしょうか?
過疎地域で専門店はなく家電屋にデノや1代前の14はあるんですけど確かめられなくて。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:13 ID:k9nsr+el
sage
SA14v2頼んだらPM14SAv2が届いたんです。
やたら重いプレーヤーだなと箱見たらオイオイオイ!
もうね、アホかと、バカかと
ミスが多すぎだぞ○○○ーめ。もう二度と頼まん。
このスレを知らないで初めてのプリメインにPM4400を買ってしまったんですが
ペアで2万ちょっとでこれに合うスピーカーって何か無いででょうか?
貧乏人なもので・・・
DENONのM31LTDかSC-A50Mがいいと思ったんですがどうでしょう?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:54 ID:SNZfBL8m
857 :
537:04/03/08 00:58 ID:gcEphcvb
SA-14 ver.2購入しました。
CDはお気に入りの専用機があるので、SACD用として購入です。
まだ20時間程しか通電してませんが、第一印象は、
見通しが良く空間の広がりが素晴らしいですね。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:01 ID:pX05kCGE
>>852 俺の知人でMDデッキ
ケンウッドのDMF-3020(39800円)頼んだら
DMF-7020(99,000円)が届いた。
俺は、知らぬ存ぜぬで黙っとけと助言したが、
そいつは馬鹿正直に返品した。
>>856 レスありがとうございます
よく聞くジャンルはメタルです
ツーバスがバコバコしてる曲が多いのでIMAGE11は不向きですね
最初からジャンルを書くべきでした、すいません
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:21 ID:pX05kCGE
4、5年前の話だ。
確かアバックだった。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:42 ID:X7iIvHI5
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:46 ID:X7iIvHI5
↑これってキャンセルされたのかな?
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:26 ID:17eE31PP
薄いだのスカキンだの言ってる人は、あれだ、安ものしか聴いてない人だな。
昔のフラッグシッププリメインとかセパレーツとか聴いたことないんだろ。
>>864 今の現在のマランツを危惧しているのです!(`Д´)ノ
質問です。現在PM6100SAとNHTのSB3を使っていますが、
SPケーブルのSPK-3100とOMNI-8Nで迷っています。高域がどちらも伸びが良いと聞きましたので。
参考までに、似たようなシステムの方感想を聞かせて下さい。
その前にアンプなんとかしたほーがいいんじゃないか?
高域の伸びも良いが透き通るようなSNの良さを推して
SPK-3100Silverに一票だば。
欠点・・・少々の音痩せ・耳に憑く高域
美点・・・透き通るSN・ビシッと決まる定位
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:15 ID:wfIiZk0K
>867
SPケーブルの違いがでるの?6100で
>867
8100SA+SB3で、前はエージング中だけ、OMNI-8Nにしてた。
理由は中域引っ張り出したかったから。
オルトフォンのは、使ってないからわからん。
エージングが終わった今はSAECにしてるが。。。
DM600S3を買ってみようと思うんですが
PM4400で鳴らせるでしょうか?
PM-14v2に満足できなかった場合、何に買い換えたらいい?
ケーブルとかインシュとかラックとか、全て試して限界を感じた。
艶っぽさ・色気をグレードアップしたい。
候補はミュージカルフィディリティー「プリアンプ A3.2 CR PRE」+「パワーアンプ A3.2 CR_POWER
」
予算は35万以下
中古でPM-80を買って相当幸せな漏れはたぶん...めでたい。
渋めのデザイン、凝ったつくり、そして漏れ好みの音でウレスィ。
心配するな。
PM-88SEをフルオーバーホールして喜んでる阿呆がココにおる。
ただ、部品在庫は払底してるらしいのでメンテするなら今のウチらしいぞ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:45 ID:ieDXitnm
今日オーディオ店で、
マランツかアキュのアンプで迷っていると言ったら店員は
「マランツは8年経ったら修理しないので、あまりお薦めしない
アキュは30年前のアンプでも修理してくれる。」
と話していたけど、本当かな?
漏れのCD-16Dもあと1年で修理不可になるのかな?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:13 ID:PMyeGFQi
悪いこと言わんマラはやめとけ。
ホームページから質問のメール書いても全然返事もこない。
こんな会社のもの買ったら後々こまるぞ。
>>879 > ホームページから質問のメール書いても全然返事もこない。
そうかい?俺が質問メールしたときは翌日くらいに「○○部の△△」
って部署名と名前を書いたきちんとした返信が来たけどな。
文責を明らかにするっていう基本的な事もできなサポセンが多い中、
好感を持ったくらい。文章や内容に問題があったか、送信がきちん
と出来ていないかじゃないの?
やっぱ、メールでの対応とかが素早いのはアキュかな・・・ラクス使ってますが、
正直、そう思いまつ
>>881 顧客の絶対数が違うんじゃないの?
会社規模は両者とも大差ないと思われ
マランツに修理の問い合わせのメール送って3日返事こなかった事あったよ
だから電話した おばちゃんがでて、こう言ってた
「技術者ではないので、専門的なことはお答えできません」
技術的なことは全く言ってないけどね
次の日にメール来た でももう電話で聞いたyo
884 :
太郎:04/03/12 13:12 ID:aSBfr4OO
だからデノンにしなさい!
>>875 MFはマランツよりも数段レベルが低い音しか出ないですよ
886 :
876:04/03/12 15:13 ID:oLhcKv4b
>>877 おお... 88SEはさらにウラヤマスィ
しかしこいつA級だととってもあったまりますね。
今後、88SEが壊れたらどうなるの?
個人で修理やってる業者を探すしかないのかな?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:13 ID:J6lcxZ7I
マランツの修理受付の方のメール対応が悪い。何べん連絡してもほったらかし。
営業の方にメールを送ったらやっと返事がきた。今後の修理ことを考えると
マラは買わない方が良いと思う。
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||__ __
|:::::::::::::::|| || .|WC|
|:::::::::::::::|| ガチャッ  ̄ ̄
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`) 皆さん、お茶が入りましたよ・・・。
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:49 ID:VXb8EfFl
黙って、クレルの中古でも探しましょう。
多分、俺も次はそうするな…。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:59 ID:dfx5//me
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:31 ID:2odV75Vp
現在4chでシアターセットを組んでいます
映画の音質はどうでもよかったのでPS2と安いAVアンプで再生していましたが
映画:音楽=1:5
くらいの頻度で使うようになり
良い音で音楽を聴きたいと思うようになりました
そこでマランツのプレーヤーで
DV-12S2 か DV8400
を購入したいのですがアンプまで買い換える余裕がないため
現在のアンプを有効利用してつなげたいと思っています
つなぎ方は、DV-12S2から光デジタル接続でDVD鑑賞
アナログ接続で音楽鑑賞をする方法でよいのでしょうか?
あるいはプリメイン・パワーアンプあたりを購入したほうがよいでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください
使用機器は
プレーヤー PS2
AVアンプ YAMAHA DSP-AX540
スピーカー フロント Victor SX-LT55
リア ミニコンポについてたスピーカー
>>894 妙なグレード差だな。
俺ならアンプをPS7400(定価10万)にして、
プレーヤーはSA8400(定価9万、CD/SACD機でDVDは無し)
DVDプレーヤはパイオニアのDV-600Aか
ビクターのXV-A77(実売2.5万程度)にする。
AX540は今なら結構な値段でヤフオクで売れる。
AX540は音楽を楽しむには
高域の艶や伸びが不足してSX-LT55には役者不足だ。
絶対↑のプランのほうが音楽も映画も楽しめると思う。
896 :
761:04/03/13 20:22 ID:Z1YK5vLN
>760さん、まだここ見てるかな…?
東日京三電線2mm+松下WF5018+SHURUTER4782で電源ケーブル作ってみました。
PM-14SA ver.2の上品でまろやかな音に、もう少し元気になって欲しくて
チャレンジしてみましたが、効果バッチリ大正解でした。
上品さはそのまま、メリハリある鳴り方+奥行き感がグッと向上したのに驚きました。
後で気付いたのがアンプ付属の物も2mmのOFCらしいので、
2.6mm+ノイズシールドか、1.6mmツイストペアあたりで作り直してみようかと思ってます。
2千円〜の予算で、使う道具はニッパーとカッターとドライバーのみ、
これでアンプのキャラを変えられるってのは、かなり面白いですね。
スレ違いですが、>760さんへのさんきゅ♪でした。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:01 ID:8QRPFYkJ
>>895 早速お答えいただきありがとうございます
確かにAVアンプを買い換えるのが良いのですが
なんとか今のアンプを有効利用したいのです・・・う〜ん迷う
898 :
895:04/03/14 00:52 ID:3ouvJq85
>>897 それか部屋にスペースがあれば、
思い切ってシステムを二組組む。
俺はそうしている。
いい音が欲しいならAVアンプでは限界がある。
※参考例
【オーディオ】
SP :SX-LT55
AMP:PM8100SA2(69,800円)
CD :SA8400(90,000円)
【AV】
SP :YAMAHAの5.1chSET,NS-P430(38,000円)
AVAMP:DSP-AX540
DVD :DV-600AorXV-A77
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:24 ID:8QRPFYkJ
>>898 またまた返信ありがとうございます
そのシステムは良い案ですね
ただスペースはないのでバナナ使ってスピーカーケーブルとアンプを差し替えて
システムを変更することにします
ちなみに私はマランツの音に惚れこんでいるのですが
SX-LT55との相性はどうなんでしょうか?
すっきりしたきれいな音になりそうな気がするのですが・・・
こんなシステムを作りたい 例
SP SX-LT55
AMP PM-17SA ver.2
CD・DVD DV8400
900 :
898:04/03/14 11:56 ID:3ouvJq85
>>899 ケーブル差し替えはプランとしては誰しも思いつくけど、
実際にはそんな作業は面倒なので
すぐにどちらかを使わなくなることが多いです。
そもそも優秀な2chであれば5.1chは必要ないかもしれません。
まあ、普通はPM-17SA/2で音楽を聴いて、
新作の映画を見る時だけ、AX540に結線し直すのも
自分さえ平気ならそれでもいいでしょう。
本当はSA8400+DV600Aの方が良いと思うけど(値段も同じ)
スペース的にどうしても1台にまとめたいのであれば
DV8400にするしかありません。
また、通常はAX540のB端子にNS-10MMTとかBOSE161などの超小型
スピーカーを接続しておけば、
気軽にいつでもAVアンプで映画も見れますね。
で、本格的に見る映画の時はSX-LT55を結線し直す、と。
色々頑張ってみてください。それでは。
SA8400をヘッドホン(HD600)で聴いてるんですが、スピーカーでも
鳴らしてみたくなりました。
そこで質問なんですが、アンプはPM6100SA ver2とPM8100SA ver2の
どちらがお勧めでしょうか。
見たところマルチ対応くらいしか差がなさそうですが。
>>879 マラのサポート
以前はマジで返信が無かったが、
最近は、
>>880みたいな感じで俺の場合、電話があったよ。
(2回しかメール送ってないので参考にならない?・・)
903 :
760:04/03/15 14:55 ID:35Hx6QCE
>>901 スピーカーも買うならばアンプはPM6100にしてその分をスピーカーに投資する方が良い。
アンプの3万の差とスピーカーの3万の差を考えればいい。
>901
自分で試聴しる。
漏れがサブシステム用にPM6100SAとPM8100SA(Ver2に非ず)
を試聴した結果はPM8100SAに軍配を上げた。
PM8100SAの方が元気が良い音だったから。
Ver2の音は聴いてないからわからないが、Ver1の頃は、
プリ部の違いなのか音が結構ちがっとったよ。
PM4400でNHTのSB3を鳴らすには力不足ですか?
ぐぐったらアンプの駆動力が必要とあったので・・・
>>906 ある程度音量を上げないとちゃんと鳴らない。
>>901>>905 現在のVer2は、逆の音になってる。
PM-6100が元気系
PM-8100が綺麗系
ちなみに。。。
PM-17は凄い綺麗系
pm-14はゴージャスな綺麗系
>>906 サンクス、二アフィールドで使うので止めた方が無難ですね
>>906 PM6100でさえ駆動力不足じゃない?とか言われたよ!まあPM6100でも十分過ぎるくらい鳴っているから良いんじゃない?
マランツのスピーカー
LSー65についてご存知の方いらっしゃいますか?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:44 ID:MIYJe969
バイワイヤていうのをやりたいんですけど、PM17ver2買えばできますか?
SPはバイワイヤできるやつです。
アンプのことがよく分かりません。
14だったらできるよ
PM-17でも出来るよ。
ただし、一つの端子に「バナナ加工したケーブル」と「Yラグ加工したケーブル」を挿入する必要がある
915 :
こっちゃん:04/03/16 20:35 ID:Nm1jVo5m
突然ですが、PM-19ってどないですか??
>>915 実質、メーターが無いPM-17とかでCP比は抜群でしょう。
故長岡氏も誉めていたように記憶している。
たしか、PM-19って電源ケーブル交換できなかったような??
間違って覚えたかな?
>878
アキュの修理体制はガチだよ。その分、価格に反映されている訳だが。
今気付いたが俺のPM99SEも今年で丸8年か。時々、MC/MMが切り替えられなく
なったり、ソースランプが点灯しなくなってきた。
919 :
こっちゃん:04/03/17 00:49 ID:hF3szyI6
PM-19が2万(中古)で売っていました。
買いですか??
15年くらいは使いたいのですが、そういった場合はアキュにしといた方が無難ですか?
生産完了直後にPM-19を\39,800-で買ったユーザーです。
外観上の違いを除く17との違いは電源トランスが丸いトロイダル型ではなく一般的な四角い物、(一応重い)
WBT製ではないけどまぁまぁ丈夫そうなスピーカー出力端子(この部品のせいで奥行きが17より数ミリ長い)
CD入力端子が大型端子ではなく標準的なRCAピンのサイズなので超ぶっといラインケーブルが使えないなど。
私の機体はプリアウトあり、電源ケーブル交換可能です。(初期ロットは違うとか、あるかもしれません)
>>921の続き
トランスの違いで低音の下支えが甘く、そのため高音がキンキンするだけと感じる向きも
あるかもしれませんが、それでも重量13.5kgとかあるので398クラスのアンプには勝つでしょう。
(少なくともPM-44SEとは量、質ともに段違いの低音です。)
あとは、奥行きが38cmくらいあるので設置場所に困らなければコンディション次第で。
なお、電源はメカニカルスイッチのみなのでリモコンでスタンバイ状態にはできません。
私の環境ではリモコンでの微妙な音量調節に苦労します。
>>917 17と比べるとトランスの差がやっぱり出ると思うよ。
17だとそれなりに大きいSPもイケるけど、19はそういうSPはちょっ
とむり、安いSPを鳴らすなら良いかもしれない。雰囲気は17に近い。
踏ん張る力が違うって感じかな。
PM-14に追加するパワーアンプとしたら・・・・・・
SM-17とPA-01
どっちが良いと思う?
>924
PM-17にPA01組み合わせてた時期があったけど、すぐに止めた。
マラプロにマランツは合わん。
長所を打ち消しあって、マランツの持ち味の高音が荒くなり、
マラプロの持ち味の音の勢いがなくなり、つまらない音になる。
多分PM-14でも同じではないかと思われ。
そういえば、モグラスレでもPM14にモグラ追加したら、マランツっぽさが
ふっとんだってカキコあったけど、PM14に物足りなさを感じてる人が多いようですね。
PM14とPM17+SM17、どっちが満足できるんだろうか。
どちらも、今使ってるPM6100-2には出来ない空間的な鳴り方するし、迷うなぁ。
やべぇ、だらだら書いてたら>927に先に書かれてしまった。
>>926 同じアンプ2台組合わせて何で長所を打ち消しあうんだよw
>>931 実際の所、残念ながらスカキン傾向なのは事実です。
音飛びも頻繁に報告されていますし、知り合いにもいるのでネタではないかと。
ただし音飛びが酷いというほどではなく2〜3日に1回飛ぶか飛ばないかくらいだと知人は言ってました。
あまりロックなどを聴かない方が、ピュア入門用として、
とりあえず1年くらい使ってみるかという気持ちで買うような製品ではないかと思います。
>930
PM-14=PA01(w
PM-14を左右に分けて2台で使えばいいんだよ。
リモコンあるからボリューム調整も楽だろ。
CDPの出力が2系統必要だが。
PM14クラスのプリアンプだしてくれんかな〜。
>>932 ありがとう。
ロックも含め色々と聴くので、他のプレーヤも検討してみます。
スカキン傾向な音質はともかく、マランツは音飛びに関して対策を
しないんでしょうかねぇ。
もぐらスレで「マランツの音がふっ飛んだ」を書いた当人です。
あれはインタコが悪かった所為でした。(オルトフォソ 6.5N1000Q)
Ref.6NXに換えたら、ちゃんとマランツの音色(ねいろ)も戻ってきました。
安物構成であれ、セパ化の時はインタコも奢ってあげようね、ってオチですた。(´・ω・`)
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:17 ID:CEr9H+VW
> 935
漏れもそう思う。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:05 ID:z3K9VumM
>>934 PM-14にSM-17SA×2とでは、どっちがパワーあるの?
BWのスピーカーだったらどれくらいまで鳴らしきる?
知ってる人教えて!!
>>935 漏れも常日頃から毎日のように思う。
手頃な値段のプリを出して暮マランツ・・・ヽ(`Д´)ノ
941 :
ポチ:04/03/18 23:42 ID:Gw3oEZhI
>936
私のCD5400も比較的、音とびしますね?
最初はディスクのせいかと思ってましたが、違いました。
やはり値段が値段なので諦めてます。
頻繁に飛ぶわけではないので・・・・・
CDウォークマンですらまず音飛びしないのに、
単品だと頻繁ではないとはいえそんなに音飛びするんですか!?
DENON・ONKYO・SONY・marantz・TEAC・・・これまで使用したCDP
どれも飛んだ事など無いのだが・・・
>>937 6.5NAC1000Qと6NXって全然違いますか?
違うなら買い替えよかなって思ったり…
901です。しばらく書き込みできませんでした。
皆さんアドバイスありがとうございました。
とりあえず試聴しに行ってきます。
今のところ気持ちはやや6100に傾いてますが。
ちなみにうちのSA8400は今のところは音飛びはないですね。
>944
挿し換え鳴らした瞬間に、今迄のはなんだったんだ?くらい変わりました。
Ref.6NXへ買い換える価値は大いにあると思います。
ただ、Ref.6NXに感動はしたものの、これが相対的にどのレベルなのかは謎です。
ピンケーブルのスレでは「ケーブル選びは3万から」と云われている様なので、
予算があるなら一気にそのクラスまで逝った方が良いのかも知れません。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:48 ID:CL1kh7FS
>「ケーブル選びは3万から」
冷静に成れ!
銅線の金額じゃないぞ。
(::::::::: ) (:::::::::::: )
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \ おっとそれ以上は・・・・・・。
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ | /. | |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>947
嵐と言うほどでも無いような気が・・・
>>946 ケーブル:SPK-550(\3500前後)
プラグ:WBT-0144(\6500前後)
この組み合わせで、Ref.6NXに匹敵(勝る)音質を楽しめますよ。
手先が器用なら、自作をオススメする
,.. --─ァ‐==、、
∠二ミ::::::// ...::::::ヽヽ、
r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl] おまいら、ここを読んで冷静になれ
|| ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
ttp://homepage2.nifty.com/iyashikei_no_yakata/audio/audiomain.htm r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
|iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
|::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::|
|.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:|
|.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:!
|!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:!
.!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
|!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、
! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ
, ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| || なれ
/ 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | ||
| __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| ||
/: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| ||
{: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒!
|: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / /
ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ /
|: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/
L; :|: : } \ l | !: : ∧ ,. --| //〃:r'´ 、 \ ヽ
ト|: :.| \ レ' /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、 ヽ 〉ノ
|:ヽ: | | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
953 :
946:04/03/20 00:10 ID:wNC2phl/
>951
具体的な情報をありがとうございます。
電ケーと同じ人なのかな?^^
ハンダにイマイチ自信が無いので、
折角の素材の良さを活かせるのか不安です…。
これ以上はスレ違いと怒られそうなんで、この辺で。(コソコソ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:54 ID:FM615vWf
↑
高い。
Ver2ならともかく。。。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:32 ID:B6WDZf1U
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:54 ID:1wMOLPmt
上のほうでSA17S1やSA8400とSTAXのヘッドフォンは相性が悪い(どちらも高音よりだから)とありました。
そうすると、STAXとはどんなCDプレーヤーがあいますでしょうか。
実は、上二つのどちらかを買おうかと思っていたもので。。。
ちなみに、上の二つはやはり値段相応に音は違いますか。
>DENON・ONKYO・SONY・marantz・TEAC・・・これまで使用したCDP
>どれも飛んだ事など無いのだが・・・
DENONとONKYO(ミニコン)ではディスクによって(傷なし)音飛びするのがあったよ。
それと読み込まないものもありました。2〜3枚の輸入盤の話ですが。
2枚組のうちの片方が音飛んだりしてました。
>ちなみにうちのSA8400は今のところは音飛びはないですね。
うちのも大丈夫。
959 :
新島公爵:04/03/23 23:23 ID:Pgc+pX1+
うちのSA8260はよく音飛びします。
音はそこそこ気に入ってるのですが。
そろそろグレードアップしたいです。でも金が・・・ハァ
>うちのSA8260はよく音飛びします。
修理出せば?
俺も音飛びは保障期間内なら無償で修理してもらえると思う。
過ぎてたら結構取られるかもしれないけど。
確かピックアップ周りは実際に見てみないとわからないけど2マソくらいを見てくれ、とマラサポに言われた記憶が
マラのPM6100SAにNHTのSB3
使ってるのだけど、CD7300か、CD6000OSEで迷ってます。
夜中にコソーリ
マターリ聞きたい。
最近のマランツは全然マターリしてないよ。
早朝っぽい音だよ(静かに澄んでいて綺麗)
まさに俺好みの音だ(・∀・)
ほう。
>>964>>965 カタログにだって「ハイスピード」という謳い文句が踊ってます。
あながち嘘じゃない・・・っていうか昔がマッタリしていたからそのイメージが強すぎるんじゃないのかな?
ぼくのSA14v2まだぁ?
>>968 今、外注の内職のおばちゃんが、ハンダ付けしてるんでつよ
透明感やらスピード感やらでアキュフェーズを超えられるはずがあるまい。ウェーッハッハッハッ
アキュとマラが同じ予算でCDPを造ったらマラが勝つと思われ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:15 ID:9/ql/rDB
>>971 そりゃそうだ。
適切な例えかどうかは微妙だが。
973 :
963:04/03/26 00:28 ID:fdbI1Ahu
CD6000OSE買ってきまつ。
低音控えめで高音キンキンならないみたいでつ。
SA-14ver.2は空間表現力いいのかボーカル位置が30cm程
上方になりますね。これは自分の好みの方向でいい感じです。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
今更ながら、SA-1とSA-14ver2ってどうなんでしょう。
なじみのショップで今度SA-1の中古が出そうなんです。
値段はちょっと値引いてくれる見た胃のですけど、
何せ中古なのでまだ聞いていないのです。
どなたかもってらっしゃる方インプレ希望です。