@@@ ピンケーブルのお勧めは? part3 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆UTw0A9EjdM
みなさんの使っているピンケーブル、
お勧めのピンケーブルについてマターリ語りましょう。

前スレhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015332843/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:47 ID:DTXVZHy3
MITのショットガンできまりだろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:47 ID:???
3げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:44 ID:???
オルトフォン・シルバーリファレンス使ってる方はいますか?
インプレお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:50 ID:???
で、君。オルトフォン・シルバーリファレンスで音をどう変えたいの?
たいがいは低音を出したいとか、ワイドレンジにしたいとかだと思うんだけど、そういう意味ではこのピンケーブルは
低域が薄くてつまらない音だよ。
持っているなら速攻ウリだ


6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:17 ID:???
71 ◆UTw0A9EjdM :02/10/14 17:21 ID:???
>>6
補足ありがd
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:07 ID:???
Silversmith Audioってえらく高くいのだけど、聴いた事ある人います?
何の変哲も無い細い外観でこの値段は凄いよね。
どっか取り扱ってないかな?

http://www.silversmithaudio.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:05 ID:???
前スレで1000とってしまった。。。
別にこの板の住人と言うわけではないのだが。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:10 ID:???
>>9
ここで1000とっても大したこと無いですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:13 ID:???
Dolphin Analog Referenceについて、詳細を教えて下さい。
前スレを読む限り、おそらく地上最高のケーブルっぽそうなので。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:15 ID:???
>>9
ID出して証明しる!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:15 ID:???
>>11
ドルフィンに行ってこいよ。
行けなくても、貸し出しくらいはしてくれると思うぞ。
1411:02/10/14 23:33 ID:???
>>13
あ、詳しい人がいた。
近所の電気屋にも置いてない(探しても、ビクターとかソニーとかばかり)し、
ドルフィンというお店もないんです。
注文しようとしても分からないと言われてしまったので、
詳細を知りたいなと。
それにしても、Dolphinって、ドルフィンって読むんですね〜。
当て字か何かなんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:34 ID:???
ドルフィンって店はあるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:17 ID:???
>>11
ネタにマジレスするわたしはとってもカッコ悪いような気がしなくもないが。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028218011/
このスレを読みなされ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:59 ID:???
また宣伝だー。ミ−ッケ。自分の店の宣伝マン。@@
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:47 ID:???
自作自演・・・・・アホ臭っ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:16 ID:???
ケーブルは、いかにも怪しげなマイナーブランドじゃないとつまらん。
ぼったくりを承知でなけなしの持ち合わせをぶち込んで、
薄められた安酒を厚化粧のおばさんに飲まされて見る一瞬の夢だもの。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 15:58 ID:0WmkpwLf
CARDASはいかが
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:46 ID:???
いらん
22neglex厨:02/10/19 17:08 ID:???
>19
じゃあneglex使ってください。お願いすます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:47 ID:???
ある意味怪しげなPADに汁
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:20 ID:???
Dolphinで決まり!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 19:26 ID:???
どう考えても怪しげなwinter072に汁
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:00 ID:UV2zvztk
プリ−パワー
CDP−パワー
の2組の線をどうすればいいのか前々スレ読んでたんですがいまいちわかりません。
初心者ゆえ今高価なケーブルを買っても宝の持ち腐れになりそうなので
とりあへずは安価でクセの無い線を教えて欲しいです。よろしくお願いします。

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:03 ID:???
>>26
安価っていっても人それぞれだから・・・
予算はなんぼ位ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:13 ID:???
>>26
まあ性能が良さそうなのを上流にしてみるとヨロシ
あと取り敢えずベルデン
http://www.kanjitsu.com/jp/belden-studio-audio.htm#+STR192R/0.7
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:16 ID:UV2zvztk
>>27
自分では勝手に
レベル1・電気屋さんで売ってる赤白プラグの黒い線 数百円
レベル2・ソニーの金メッキ 1000円弱
レベル3・Aテクニカとかのパッケージもちょっと豪華な太いやつ 3〜9千円
レベル4・それ以上の線 10000円〜
って分けてるんですがレベル3くらいまでで御願いします。
前々スレではビクターの普通に量販店で売ってるやつ(型番不明)が
いいっていう話も見たのでその辺でもいいのかしらと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:26 ID:???
>>27
AMPがセパレートならレベル4以上のケーブルじゃないと
プリメインに負けそうな気がする・・・
3130:02/10/20 22:28 ID:???
誤爆スマソ。
>>29に訂正。
3227:02/10/20 22:29 ID:???
>>26
なるほど。
そうなると、>>28さんの言うようにベルデンあるいはカナレがオススメかな。
もうちょっと奮発できるなら、
ortofon Reference 6NX 定価16,000円(実売12,000円前後)がいいね。
ベルデンやカナレとは明らかに別格です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:30 ID:???
セパレート使ってんのに1万以下のインタコなんて
と思いもするが、初めは下から始めた方が違いが解るようになるしいいかもね。
バージョンアップの楽しみも増えるしね。
つーわけでお勧めは1万をちょっと超えてしまうけど
QEDのQUNEX 4S。
高音を良く描きながらも滑らかな音で、キンキンさせない。
聴き心地(って言っていいのか)がとてもいいよ。



3426:02/10/20 22:37 ID:UV2zvztk
アドバイス感謝です
1万円くらいのも考えつつ名前メモして明日地元のオーディオ屋さんに行ってみます
どもありがとございました
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:08 ID:???
前スレで叩かれたベルデン愛好者です。
ラインケーブルは8412、スピーカケーブルは赤黒。
最初のうちはこれで問題ないですよ。
気が向けば違うケーブルを買って楽しむといいでしょう。
ちょっと聴くと解像度が上がって高性能になったかに
聴こえるでしょうけれど、本当に音が良くなったのかは?
8412と赤黒はとてもいいstandard cableですよ。
1m、うん10万円のケーブルで音が良くなるのは結構ですが
録音スタジオのケーブルはもっと普通のケーブルがほとんど。
まずは普通のケーブルにして本体に金をかけましょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:20 ID:???
Ginger Cableってどうですか?
Type 3というのに興味を持ったのですが、どんな傾向の音なのでしょうか?

ご教授お願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:08 ID:???
>>35
冬オナニー教の方ですか?
人それぞれ好みのケーブルなんて違うんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:23 ID:???
>>35
実は私も冬オナニーの宣伝文句を少し真に受けて8412を使ってみたんですが、最悪でした。
録音スタジオでも8412なんか使ってねえよ。それに最終的に音作りするマスタリングスタジオ
だとハイエンドなケーブルを使ってるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:27 ID:???
>>35
あんたホントは冬オナ本人だろ?ヤフオクと同じこと言ってるしよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:33 ID:???
>>35
勝手にスタンダードにするなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:05 ID:???
>>38
よく解っていらっしゃいますね。
ベルデンやカナレは音馴染みがよいので、テイクを録るときにはよく使われますが、
最終的にマスタリングする場合は解像度に優れたハイエンドケーブルを使用することが多いです。
我々オーヲタはマスタリングされた音源を聴く訳ですから、
ハイエンドなケーブルの方が良いというのは正論でしょうね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:19 ID:???
>>36
神社のBBSを覗いて美奈
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:17 ID:???
冬オナに匹敵する怪しさのオーディオFSKはどうよ?
誰か使ってる香具師いる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:52 ID:???
そもそもオーディオのハイエンドケーブルっちゅうのは、
プロが現場で使っていた特注ケーブルの音を知った大金持ちのオーヲタが、
メーカーに同じ物を造らせたのが始まり。
怪しいのは、プロの現場で実績が無いくせに馬鹿高いケーブルを造ったり売ったりしてるところ。
中でも特に怪しいのは、ショップオリジナルと称して既存のパーツを組み合わせただけの代物。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:00 ID:???
>>42
ありがとうございます(?)
のぞいてみます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:27 ID:???
Ge3の銀蛇を使っている人いますか。
安原顕が絶賛していますが、どうでしょう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:36 ID:???
冬オナタソ 放置されてる。。。






ザマァーミロ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:15 ID:???
てゆうか買うやつもどうかと。
8412も1506もオークション内でもっと安く出品されてんのに
よりによって冬オナから買うのは...
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:10 ID:AvG/yGfk
>>43
冬オナといっしょにするのはどうかと思うが?
あれはあれでアジのあるケーブルだぞ。うちはWADIAは
FSKがベストだったのでずっと使用している。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:14 ID:???
>>49
我が家のWadiaにはクレッシェンドのバランスを使うてます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:00 ID:SXd9MKBc
クレッシェンド、良いケーブルだと思うんだけどなぁ……我が家はアンバランス
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:15 ID:???
harmonix買ってみました。
オルトよりも音場が広がってイイ!
いままでオルトフォンが一番て思てたけどかわちゃた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:21 ID:???
harmonix ?
あの電気の音をそのまま聴いているみたいな、あのharmonixか(W
ありゃ、オルト以下だぜ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:59 ID:???

まあまあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:46 ID:???
DENONのアンプにおまけでついているピンケーブル知ってますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:23 ID:???
>>53
>電気の音をそのまま
って言う表現はストレートで色づけがなくモニターライクだということですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:41 ID:???
Harmonixの何よ?
Harmonixはグレードによってかなり音に差があるぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:18 ID:???
全体的に共通してるのは、
ドライで中低域ドバーッって感じかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:38 ID:???
クレッシェンドがよいらしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:39 ID:???
フルアクロはどうよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:40 ID:???
ここの住人には高杉。
6261:02/10/23 22:42 ID:???
>>60
なんというタイミングで・・・
漏れのレスがギャグになってしまった(W
63 :02/10/23 23:02 ID:???
そういう人生を歩む人は歩むのだ。カマチくん・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:16 ID:???
>>60&>>61
コンビ組め。
6535:02/10/24 00:55 ID:???
ベルデン8412を勧めたら「冬オナ」って呼ばれて
何のことかよくわからんかった35です。
8412ってオークションとかでも売ってるんですねえ。
なるほどと納得しました。
しかし、あんなクソ高い値段で買う奴いるんでしょうか。
8412なんて安物ケーブルだから税込みメータ800円くらいですよ。
はんだ不要タイプのプラグを使えば、8412が気に入らなくても
ケーブルを変更すればいいし経済的。
8412なんてクソという人が出てくるのも良くわかるんですよね。
ぜひ皆さん、一度は試して欲しいな。
性能悪いとぼろかす言う人と癖がなくていいという人と両極端で面白いよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:41 ID:???
>>65
しつこいんだよ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:56 ID:???
いろいろ試してみてベルデンがよいと言ってるのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:00 ID:???
「クセがない」を売りにするケーブルは大概録でもないよね。
>>65
>8412なんてクソという人が出てくるのも良くわかるんですよね。
何でよく解る位クソなケーブルを使ってんの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:37 ID:???
おまいら、議論は無駄だ。
最高のピンケーブルは金歯のセレクト1010〜30の三本だ。
ちょっとCDPが暴れ気味で困る場合は1010、
緩やかな色が欲しい場合は1020、
天国に行きたい場合は1030、
この黄金三律は真実であり、この他のケーブルについての云々は
所詮耳なし法一の暇つぶしでしかないのだ。
これが私のお勧めである。
終了
7035:02/10/24 08:03 ID:???
装置がまとまってくるとケーブルの評価が変わってくるんよ。
それと8412が最高で絶対とは思わないよ。
ただしその辺のシャキシャキ系とは対極の音。
そして安い。
だったら一本持っていたほうがいいよ、って書いたわけ。
なんだか8412に突っかかってくるのはなにが目的なんかねえ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 08:26 ID:???
>>70
煽り目的の人も居るだろうけど、俺は実際に使ったことがある。
俺的には8412はダメダメだとは思わないが、決して良いとは思わないよ。
ヌケと解像度がイマイチなモノは、ピュアAU的には問題外だと思っている。
ヌケが良くて高解像度でも、滑らかでキャンつかないケーブルはいくらでもあるからね。
もっといろいろと試して経験を積んだ方が良いと思われ。
みんなに厨房扱いされて、からかわれないように頑張れ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 08:44 ID:???
>>70
それでは8412はモコモコ系の最高峰ということで
別に持ってる必要なんか無いだろうけどね・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 09:09 ID:???
>>69
漏れは、もっと地に足の着いた音のケーブルが好きだ。
KSはとても上手に描いた水彩画のようで、実体感が乏しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 09:53 ID:PXTmtvsZ
SAEC1990V2を使っている方いますか?
方向性(表示)はありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:22 ID:???
>>69
金バーが最高峰ってのはないだろ(w
良いケーブルのうちの一つ、という程度
低域薄いしね
>>73の言うように実体感も少ないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 12:28 ID:???
少なくもSPがAvalon辺りなら金歯は選ばん
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 12:39 ID:???
>>74
前に使っていたが、方向性の表示は無い。
箱にも方向性は無いと書いてあったと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:14 ID:EM9lUgM5
>>77
レス有り難うございます。
7929:02/10/24 19:22 ID:ZXZd0FZF
ortofonのリファレンス6NX買ってきて重くて端子だいじょぶなのかと不安に
なりつつ無事繋ぎました。これ外すときかなりキツイですね
なにはともあれアドバイスどもありがとございました
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:51 ID:c1+qpdpn
>>79
ファーストインプレきぼん
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:42 ID:???
実体感のあるのは何ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:45 ID:???
トランスペアレント
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:55 ID:???
丹下桜が良く聞こえるのはなに?(マジで)
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:16 ID:???
>>83
多分こっち↓で聞いた方がいいぞ・・。しかし何で引退した(以下略
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033910347/-100
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:47 ID:???
>>73+75
オイ君ら想像でものを言ってはならんよ。
ま、最高も人それぞれなことは確かだが・・・。
キツクならずあんなに美しく抜けるマ・・じゃなくてインコネあると思うか?
「音に実体が無い」のはKSのせいじゃないだろう?(藁
まずは電源回りでもしっかり固めて出直して恋。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 04:58 ID:???
KIMBERはよく抜けるだけに、厚みはないしな。
インタコに、その辺のところを求めている向きには
実体感が無いという評価もされてしまうのも解からんでもない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 06:08 ID:???
>>85
今日は中休みですか、
そんなことより自分の心配をした方がよいですよ(W
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:06 ID:???
CDP買ったとき付属よりましだろうと買ったprism200iから
キンバーPBJに換えたので比較インプレ。

200i 音の余韻と奥行き、解像度は悪くないが音が細い、重心高すぎ。
     綺麗な音で室内楽聞くと気持ち良い。
     ていうか室内楽しか聞けない。

PBJ  引き締まった音、中低音が出るようになり音の重心が下がった。
     まあ価格、性能とも違いすぎて比較にならないですね。

prismの上位品番のインプレ聞きたいのですが、
使っている方いませんか?




     


89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:16 ID:???
http://www.bidders.co.jp/item/11322448
これはどうでしょうか?
何万円もするようなものは買えないので値段的にはこれくらいがいいのですが、
これくらいの値段でもっといいものってありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:41 ID:???
こんなの買うぐらいなら量販店でソニーかオーテクの安いやつ買った方がまし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:43 ID:???
ソニーかオーテクの安いやつ買うくらいなら、量販店でビクターの安いやつ買った方がまし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:50 ID:???
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:07 ID:???
いくらなんでもSONYやテクニカよりはましだろ、、<カナレ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:18 ID:???
音質も品質も安心出来ます<カナレ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:36 ID:???
>>89-94
全部目糞鼻糞 
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:38 ID:???
>>95
じゃあ、そなたのおすすめはなんじゃ?
97neglex厨:02/10/27 20:43 ID:???
neglex2479(w
98neglex厨:02/10/27 20:44 ID:???
あ、しまった。
2497の間違い(恥
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:49 ID:???
>>96
高解像度系ならハーモニクスCl-230。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:51 ID:???
>>99
>これくらいの値段でもっといいものってありますか?
通信簿に「他人の話をよく聞きましょう」って書かれてただろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:01 ID:LOK1OXe8
テクニカのAT6A48(4,700円/0.7m)が最低ラインだろ。
安いやつで何かお薦めある?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:04 ID:???
テクニカぁ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:19 ID:???
日本で手に入るかどうかは知らんが
Eagle Condor MC90というのが
EUでは3500円で手に入る。
これはバランスもよくバスも効いていて
安いながらまじめなつくりをしている。
CDP付録ケーブルに比べると明らかにグレードアップするぞ。
てくにかをワシは知らんのでどっちがいいかはいえぬが脳。
検索してみい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:24 ID:???
安いやつってのは、使ってるヤシも・・・(中略)
・・・から、あまりあてにならんと思われ。
まずは、Ref.6NXかMITあるいはTransparentの初級モデルから始めるのが良い。
105neglex厨:02/10/27 21:42 ID:???
>104
そういうあなたの耳が確かとも限らない(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:44 ID:???
>>104
俺もそう思う
安ケーブルたくさん買い替えたけどオルトフォン6NX買ったときはマジ感動した。
機器のグレードが確実にランクアップする。安いのは音色がかわるくらいでつまんないよ
107neglex厨:02/10/27 21:52 ID:???
>106
いきなり6NXに買い換えていたとしたらその感動はあったと思いますか?
色々買い換えて経験を積んだから6NXの良さが分かったのじゃないですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:53 ID:???
DolphinかAmatiだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:10 ID:???
カナレってマイクケーブルでしょ。マイクケーブルはインタコに向いて無いですよ。
マジでソニーやビクターの1000円以下の安物ケーブルの方が良いですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:20 ID:???
スペース&タイムのPrism100iにアルミホイルを巻くのがお勧め。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:21 ID:???
もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:26 ID:???
neglex2497は結構良いケーブルだと思うけど・・・。
つやとか色気は無いけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:31 ID:???
あいかわらずワンパターンだなしかし・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:05 ID:???
>>110
巻いたらどうなるの?ノイズ減るとか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:26 ID:???
ピンケーブルのおすすめとかいいながら
やっぱり自作OR安物しか出てこない・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 09:15 ID:jf/935x5
オヤイデにカナレのケーブルは売ってますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 10:24 ID:???
カナレ、モガミは止めとけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:19 ID:D5GdAsFH
>>117
なぜ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:31 ID:???
おとわるいから
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:40 ID:???
ていうか、「1マン前後でお薦めは?」と言われてもなぁ・・・
もし初心者で、機器やSPがポン置き状態なのなら、
AMPやCDPの脚の下に10円玉を挿んだり、SPの足元を固めたりした方が、
遥かに音質改善になると思うのだが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:40 ID:D5GdAsFH
>>119
録音時、マイクからカナレのマイクケーブルで何十メートルも引き回したうえ、
機材から機材へ、何十メートルもカナレのケーブルで引き回してミキシングしたCDを聴いてるわけだが?
122119:02/10/28 12:29 ID:???
>>121
安くて丈夫で無難だから使ってるんで、音が良いからじゃないよ。
マイク->ヘッドアンプでも機材->機材でもカナレのケーブルを通った後に
も音作りするしね。
ソニーのスタジオなんかではカナレを止めてベルデンの特注ケーブルを使っている。
それに最終的な音決めのマスタリングではカナレやモガミなんか使わないでしょ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:53 ID:D5GdAsFH
>>122
>安くて丈夫で無難だから使ってるんで、音が良いからじゃないよ。

わかってるよ。
あれだけカナレのケーブルを通ってきた信号に、ユーザー側でもう1メートル付け足しても、
音質がた落ちってことにはならないと思うってこと。
124119:02/10/28 12:56 ID:???
>>123
がた落ちにはならんが、わざわざ付け足す必要も無いだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 13:02 ID:D5GdAsFH
目くじら立てて排除する必要もないだろ。
そんなに音が悪いとも思わないが?
126119:02/10/28 14:47 ID:???
>>125
マジでソニー、ビクターより音悪いよ。
掲示板でお勧めする程のケーブルでは無いと思うよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:49 ID:???
目屎、鼻糞、犬の糞だ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:22 ID:???
>>125
ただのオーディオ総合板ならなんでも来いだが
ここはピュアオーディオ板だからね。基準外なら排除する運動が起こっても不思議じゃない。
漏れもカナレは借りて使ったけど良い印象を残してないから同様に考える人も多そうだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:28 ID:???
>>128
ピュアオーディオの「ピュア」は「純粋無垢」という意味じゃないとあれほど…(以下略)

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1026327837/
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:48 ID:???
カナレは使うに値しないっしょ
好みとか味とか語る以前の問題
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:55 ID:???
好みの範疇
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:06 ID:???
まあ、ケーブルでの音の違いは好みの範疇だろうね。
カナレは好みの範疇外ではあるが(W
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:13 ID:???
カナレってケーブルじゃなかったんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:14 ID:???
俺も「カナレは問題外」に一票
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:14 ID:+1a1OmrP
ベルデンの7〜8千円のヤツがいいかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:17 ID:???
ここの住人に一言。
ケーブルなんて使っている装置次第。
何使っているのか書かずに
あっちが良いだのカナレはダメだの。
情報の信頼性、ひっくぅ?!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:19 ID:???
>>134
どうせブラインドじゃ聴き分けられないくせに…
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:21 ID:imvvQ8C5
>106
やはり6NXは無難である意味基準にすべきなのかなぁ
うちの環境では中域がうるさく聞こえてNG出してました。
ちなみにmarantz/B&W
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:25 ID:???
>>138
中域が五月蝿いとは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:25 ID:???
うわぁ、キンキンしてそうな組み合わせだな・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:27 ID:???
6NXは音が前に出てくる構成とマッチングが良い
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:30 ID:???
おい!
オルトフォンは使うに値しない。
好みとか味とか語る以前の問題。
ピュアとしてはキンバーセレクトが最低ライン。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:37 ID:???
ノンシールドのインコネなんかイラネ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:38 ID:???
中域の薄そうなマラとベーダブには、
中域の厚いオルト(6NX)は合うと思うのだが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:39 ID:imvvQ8C5
>139
必要以上に響くというか、楽器がわかりにくいというかそんな感じです。

>140
キンキンまでいかないですよ。
室内で程よい音量ですっきり聞けてます。
オケとか苦手だけどそういうのはヘッドホンで聞いてます。

>141

うちはどちらかというと奥に引っ込む感じで気に入ってますのでやっぱ好みが合っていないのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:45 ID:???
キンバに聖夜
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:47 ID:imvvQ8C5
>144
私もそう思って買ったのですが....
苦手を補うより、得意を引き伸ばす方向もありかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:57 ID:???
厨房のみんなに、おじさんが教えてあげよう!
まずは、カナレでもよいから換えてみよう。
次はピュアの最低ラインともいえるortofon 6NXあたりが失敗が少ない。
表面的なことにこだわるのもよいが、質感の違いを体験しよう。
もしここで、質感の大きな違いを感じられなかった場合、
大変失礼だがその人はオーディオには向いていないと思われ。
質感の違いを体験したら、自分の嗜好を探る旅の始まりだ。
とりあえず、ハイエンドメーカーのミドルグレードを片っ端から聴きまくろう。
自分の嗜好の方向性が定まったら、上級グレードに乗り換えればよい。
1マソ程度のものを何本聴いたところで、ピュアAUとしての耳が肥えてはこない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:00 ID:???
ortofonの質感が嫌いなのですが、腐ってますか、僕の耳?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:02 ID:???
>>149
たとえばどんなところが嫌いなのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:06 ID:???
オルトフォンRef.6NXで
「一応やるだけのことはやった」
と満足するのがよろしいかと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:09 ID:???
艶だとか、余韻が長めといった部分は6NX特有の個性だから好き嫌いがあって当然。
おじさんは、そういうところではなく、
音の粒子のきめ細かさや、音のヌケとノビ具合を体験して欲しいと思っている。
その点は、あきらかに1マソ程度のものとは格が違う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:30 ID:???
>>152
確かにその通りだが、この程度ですら説明しなければならんという問題だ。
カナレ厨は安物ばかり使っていないで色々なケーブルを使ってみないとな。
154neglex厨:02/10/29 10:46 ID:Tv91W72t
>151
つまり高級ケーブルは安心感を買うための物であるということですか?

>152
入門クラスのケーブルを求めている人の耳やセッティングでその違いが分かるのものでしょうか?
仰っているような長所を聞き取れるにはそれなりのセッティングと経験を積んだ耳が必要だと思う
のですが。(どうぞご自分がオーディオを始めたときのことを思い出してみてください。)

>153
色々なレベルの人がいるのだから説明が必要な事もあるでしょう。
このスレッドは入門レベルの人が多いということではないでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:23 ID:???
>>154
うん。安物沢山試すのは失敗でも無駄でもない。全部経験として血肉になる。
まあどっちにしても「無駄遣い」には(世間的に)なるけどナーw。

スペタイのプリズムは安いところから種類があるので出せる金額ので一本買ってもいいような。
「高純度っぽさ」ってのが何となく分かる(学べる)と思う。

カナレはSPケーブルの方がCP的に入門にイイと思う。
インコネは正直イマイチってのが漏れの感想。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:25 ID:???
カナレや近所の電気屋で売ってそうなケーブルしか語れないなら
おとなしくROMってれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:44 ID:???
>>147
同じような症状で中域重視のケーブルを一本入れとこうかと思っていたけど
迷ってしまうな〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 13:54 ID:???
>>154
おじさんも、もちろん最初は厨房だった。今も初心は忘れていないつもりだ。
ただ、直感的なものを聴き取る耳に関しては初心者もベテランも関係ないんだよ。
ベテランは沢山の経験をデータベースにしているだけにすぎない。
おじさんは、みんなにそのデータベースの質を高めて欲しいと思っている。
まずは入門グレードで、ケーブルを換えれば音も変わるということを知る。
それには1〜2本聴けば充分だと思っている。
そして、6NXクラスで質感の大きな違いを知ることが大切なんだ。
そのとき初めて、ただの電線とオーディオケーブルの根本的な違いが理解できるようになる。
この板は、ピュアAUという2ch再生を極めることを趣味とする人間が集う場所。
解っているとは思うけど、入門クラスのケーブルマンセーではピュアAUとは言えない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:30 ID:???
>>158
>この板は、ピュアAUという2ch再生を極めることを趣味とする人間が集う場所。

馬鹿か?
ピュアAUってのは「2ch再生を極めようとすること」じゃねえよ。
「趣味のオーディオを楽しむこと」がピュアAUだ。

誰もがフルムンドを目指してるわけじゃない。
それにSACDやDVD-Aのマルチチャンネル再生はどうする?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:12 ID:???
赤と黄色の2本セットで3000円くらいのケーブルでお薦めを教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:18 ID:???
ビクター
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:22 ID:???
>>158は正すぃと思ふ・・・
>>159はただの煽厨だと思ふ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:31 ID:???
典型的な煽りのパターンやね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:58 ID:???
>>159
>「趣味のオーディオを楽しむこと」がピュアAUだ。

398の機器でソニーやビクターのインタコを使ってるヤシもピュアAUか?
笑わせるなヴォケが!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:02 ID:???
>>164
当たり前じゃん、問題なのは値段じゃない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:14 ID:???

こ の ス レ は 貧 乏 人 に 占 拠 さ れ ま す た
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:30 ID:???
安物厨は(・∀・)カエレ!!

この板は、ピュアAUという2ch再生を極めることを趣味とする人間が集う場所。
安物の話がしたかったらAV板か家電板へ(・∀・)カエレ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:50 ID:???
>>159
>「趣味のオーディオを楽しむこと」がピュアAUだ。

こういう言葉は、ハイエンダーが言ってこそ価値があるが、
このスレの住人が言うと負け惜しみにしか聞こえないから面白い(W
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:00 ID:???
いつまで経っても無限ループだ
解脱しる
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:00 ID:???
>>169
解脱?ならトラペのリファレンス辺りを買うのがヨシ
ピンはともかくバランスは高すぎて買う気しないけど
個人的にはG-MASTER REFERENCEでCARDAS見直した
どうせならGoldenReferenceが欲しいねぇ

あとカナレのは一本持っとくと便利だけどカンカン煩いし
別段安くもないから正直イクナイ
カナレならSPケーブルをドラムで持っとく方が(・∀・)イイ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:13 ID:???

お す す め の 安 物 け ー ぶ る は あ り ま す か ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:21 ID:???
>>171
ない
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:30 ID:???
>>171
Amati Analog
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:37 ID:???
>>171
5.5スケのキャブタイヤケーブル
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:38 ID:???
>>171
Victor Hi-Fi
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:50 ID:???
Ref6NXは私には音が荒すぎます。Ref7NXはスムーズですが高域をマスクしたような
音に聞こえます。低域の量感はありますが。
今は限定のシルバー線を使用しています。これは高域が非常にスムーズで
且つ非常にクリアーです。
最近出たRefの銀線はどんな感じですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:32 ID:???
俺もRef6NXは音が粗いと様に聴こえる。現在ビデオ-テレビで使ってる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:40 ID:???
>>177
ワラタ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:38 ID:???

お じ さ ん 今 夜 は 来 な い の か な ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:42 ID:???
そりゃそうだろ。
まともなことを言って煽られるようなところへ来るヤシはアフォだ。
こうやって、ためになる話をしてくれる人々は去り、
残っているヤシらときたら・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 05:04 ID:???

安 物 マ ン セ ー の ア フ ォ ば か り (鬱



こ の ス レ は も う だ め ぼ 。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:53 ID:???
しかし無い袖は振れ舞。
一万の予算と言うモンに10万のケーブルのすばらしさを
ああだこうだ言っても能。
「安物マンセー」というわけでもなかろう。
察してやれ。
協力出来る者のみ、口中射精しれ。

オイ初心者、
結局はしかしアレだぞ、
自分でかね出して買えば思うように行かなくても
何とかせにゃと思うもんだぞ。金無いならなおサラダ。
それもまた楽しまにゃ損だぞ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:17 ID:???
「100万システム」という言葉があるけども、うちのシステムはまさに
そのレベル。つい最近までは1万円そこそこのケーブルばかり使っていた。
ところが、ひょんなきっかけから10万クラスのSPケーブルを借りた。
今、思えばそれが不幸(?)の序章だった。その後、堰をきったように
高級ケーブルを物色し、買い替えの日々が続く(ハア・・・
ところが、人気のあるブランドケーブルは高く売れるので、それほど
大金は費やしていない。下手すれば儲かることもある。日本人が弱い
ブランドはPAD、WireWorld、CARDASですな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:20 ID:???
>>183
そうそう、ハイエンドケーブルは最初に買うときはまとまった金がいるが、
乗り換えるときに意外に高く売れるから、思ったほどの出費にはならないな。
かえって1マソ前後の安物をいろいろ試す方が損してるかもな。
金銭的にも音質的にも・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:34 ID:???
>>183
「100万システム」がピンとこなかったんだけど
システム総額100万ってこと?
186neglex厨:02/10/30 18:45 ID:EhItewUF
>>158 おじさん
データベースの質を高めて欲しいという意見には賛成です。ただ入門者が高級ケーブルの音を
聴くことがそのままデータベースの質を高めることになるとは限らないと思います。仮に聴い
てみたところで大ざっぱな表現傾向や個々の楽器の音色について好き嫌いを感じる程度では
ないかと思います。(自分の経験からそう思うのですが。)高級ケーブルのデザイナーがこだわる
微妙な表現は、安ケーブルをとっかえひっかえしセッティングをああだこうだと弄り、それでも
上位のシステムと比べて何かが違うと気づいたとき初めて理解できるのではないでしょうか。
そうなるまでは入門者には高級ケーブルなんて宝の持ち腐れでしかないと拙者は思うのです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:55 ID:???
安ケーブルを取っ換え引っ換えするより
引き回しを最短にしたほうが気が利いてるのは確か
できれば50cm以下にしたいねえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:00 ID:???
>>185
ああ、説明不足でした。
アンプ、CDP、スピーカーの本体機器定価の合算が130万位です。
ちなみに買値は税込みで、その0.75掛けですかね。
ラックやケーブル、それにめったに聴かないアナログ系はいれて
ません。
189303:02/10/31 00:03 ID:???
>>188
定価130万ではたいした機器買えないのでは・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:10 ID:???
TEAC25Xs、アキュ407、B&Wノーチラス804

といったところか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:22 ID:???
500〜5000円位のケーブルならソニー、ビクター、カナレ、モガミ、ベルデン等
音の違いは当然在るが低レベルの争いで目くそ、鼻くそです。
もう少しお金を貯めてせめて1万円以上のケーブルを購入しましょう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:25 ID:???
1万円程度ではピュアとは言えん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:07 ID:???
>>191
禿銅。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:13 ID:???
10000〜100000円位のケーブルならオルトフォン、カルダス、
ストレートワイヤ等音の違いは当然在るが
低レベルの争いで目くそ、鼻くそです。
もう少しお金をためてせめて20万以上のケーブルを購入しましょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:49 ID:???
>>194
そんなにお金貯まらないや
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:38 ID:???
>>190
TEAC25Xs、アキュ407、B&Wノーチラス804
あ、惜しいな。CDPは合ってる(笑
まあ、とにかく機器はエントリークラスの寄せ集めな訳ですが
高級ケーブルは、それらに強制ドリンク剤を投与したかのごとく
効く。試した人だけ解るハナシっと
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 07:15 ID:???
>>196
どんな高級ケーブル試したのか言ってみい
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:13 ID:???
(ケケケ

ケ ー ブ ル で 音 が 変 わ る わ け な い だ ろ
(激藁
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:17 ID:???
えと、放置で。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 13:19 ID:???
200げと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:42 ID:???
オーム電気製
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:28 ID:???
最初はねぐれくすでいいんじゃないか。
これを基準にして、ほかのケーブルと比較試聴する。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:03 ID:KQnR0qxT
>149
ぼくもきらいだぁ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:07 ID:???
ZAOLLAの銀線を買ってみれば?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:06 ID:???
>>204
値段が安い時点で却下。
206neglex厨:02/11/01 23:24 ID:???
>>202
2497は最初の1本には良いかもしれませんね。
変な音調じゃないしメーター1000円クラスのケーブルとしては落ち着いた
厚手の音で買い替えた喜びも味わえるし、そこそこ解像度もあるからセッ
ティングにも応えてくれるでしょう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:47 ID:???
む〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:03 ID:???
>>206
ねぐれさんおひさです。っつっても誰か分からんか。
2497しばらく聴いて、ここが足りないな、と思ったら、
その点を補うケーブルを探してみる、というのがいいかも。
やっぱ基準にするのは普通の音がするケーブル。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 03:41 ID:???
とりあえずビギナーは
MITかTransparentのエントリーモデルへ逝っとけ。
どちらも1マソ以下で買えるハズ。
それである程度きちんと鳴るようにセティーングを追い込め。
安物をコロコロ換えても、
音は変わるが良くなったとは言えん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 04:39 ID:???
>>205
じゃ、何がいいのかぐらい書け
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 06:02 ID:???

オマエモナー!
212neglex厨:02/11/02 06:32 ID:???
>208
空間表現とか微妙なことを言い出すと2479には荷が勝ちすぎますが
音調とか最低限の解像度を出すためには手ごろなケーブルだと思います。

>209
そういうアドバイスなら納得です。でも、そういう求道的な向きには、
neglex2803をよろしくと拙者は言わないわけには逝きませんが(w
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 08:43 ID:???
ネグレックス=モガミってカナレ以下だと思います。
モガミって開発力無いから旧態依然とした設計のケーブルを作り続けているダメメーカーです。
信頼性も低くて以前はモガミが支配的だった日本のスタジオもだんだんモガミは使わなくなってきてる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:19 ID:???
アナグロならわかるんですが、デジタルでケーブルで音が変わるっておかしくないですか?
だって、音が違うなら送られてくるデーターが違うと言うことになるじゃないですか?
それって例えばパソコンだったら、データーの中身が変わってしまうと言うことと
同じなのでは?
例えばフロッピーの品質に保存した画像の画質が変わってしまうとか
そういうことと同じですよね?
しかし、画像やソフト入れても品質によってファイルの中身が変わってしまうと言うこと
はありませんがどうなんでしょう。
215訂正:02/11/02 10:20 ID:???
例えばフロッピーの品質によって保存した画像の画質が変わってしまうとか
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:44 ID:???
>>214
実際にデジタルケーブルを通るとデータが変わりますよ。
パソコンのデータの様にシビアなエラー補正しないですから。
ケーブルの規格も違うでしょ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:12 ID:???
>>214
フロッピーに入る程度のデータならあまり気にする差は・・・。
CD,MD,DVD、DATなどのデジタルメディアでブランドによる差、相性等は既に
常識のような・・・。

それとデジタルケーブルに関しては↓に行ってください。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1031545679/l50
218neglex厨:02/11/02 11:32 ID:???
>>213
neglexの設計のどのようなところが古いのか教えてもらえますか?
できれば具体的なモデル番号を挙げてもらえればありがたいです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:36 ID:???
高いケーブルなんか買っても、バカみたいだよね。
まあ、死ぬまでオーヲタっていうんなら、構わないけど。
やめたときは悲惨だよ。
わけの解らないやたら値段の高かった電線だけが手元に残るんだから。

しかも、そういった高いケーブルは実は錆てるヤツも多くて、
意外に高値では売れない。

そもそも、高いケーブルなんて買っても今だかつてSONYの安ピンケーブル
を歴然と凌ぐのに出会ったことなんか無いね。

とりあえず、勝手にしてくれればいいけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:12 ID:???
ヘタな煽りだな・・・・・出直して来いや!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:55 ID:???
>>219
チミのようなヤシはピュア板へ来るな!
AV板へ(・∀・)カエレ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:59 ID:???
222げと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 15:39 ID:???
>>214
君の住んでる世界には、時間という概念がないのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 21:57 ID:???
>>213
いや、ある意味(特に構造)完成されているケーブルだから、
モデルチェンジの必要はない、ということでは。

ただ、線材に関しては、銀とかにも手を伸ばし始めているみたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:44 ID:???
銀蛇が気になります。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:00 ID:???
>>225
銀線+ジルコン三℃だっけか。
227225:02/11/03 00:13 ID:???
AVではクラ向きのように書かれていましたが(立ち読み)、
当方、ほとんどジャズもしくはクロスオーバー。
スカとなるか宝となるか…。購入悩む。

228neglex厨:02/11/03 00:16 ID:???
>>224
銀に付いては初耳です。もう少し詳しくお話願えませんか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:29 ID:???
フォンジャック−RCAで良いケーブルってナイですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:33 ID:???
無い。
231neglex厨:02/11/03 05:42 ID:???
>>230
お気に入りのケーブルの片方をぶった切ってフォンプラグをつければよいような気が…
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 08:40 ID:???
ソニーSCD-555ESとラックスのL-570xsプリメイン、タンノイ
スターリングHWを使っています。A級アンプ特有の低域感の乏しさが、
スターリングのレンジ感の狭さと相まって繊細にして薄口サウンドを余儀
なくされています。SPは気に入っているので、アンプを変えようと思いま
したが、安易に機器を取り替えたりせず、ケーブルでなんとかなれば
と思っています。音場感や繊細な感じをそこなったりせず、ピンケーブル
などで密度の高い濃厚なサウンドにできるでしょうか?
電源ケーブルはNRG2\24,000 1.8M(オーディオクエスト)
ピンケーブルはオーディオクエスト社のものでWBTのバナナプラグで
使用しています。SPケーブルは同じピンケーブルをスピーカー用にして
もらいました。が、古くて型番覚えてません。1.5Mで20,000くらいだった
と思います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:24 ID:???
>>232
取りあえず、必要な特性が違うのでピンケーブルをスピーカーケーブルに使うのを止めた方が良いでしょう。
ピンケーブルにバナナプラグを使用するという意味が解りません。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:58 ID:???
>>225
ヤフオクに出てたね。
ハンドメイドのケーブルにしては値段が高いね。
235232:02/11/03 10:20 ID:???
>ピンケーブルにバナナプラグ
すみません。スピーカーケーブルにバナナプラグでした。
スピーカーケーブルを代えてみます。
というか、初めてオーディオの世界に入った時に訳も分からず薦められた
ものでそろえてしまったのです。それ以来ずっとコレです。
オーディオクエストの入門用ケーブルの音は他社と比べてどの様な特質が
あるのか、知りたいのですが・・・・。
そんなもん自分で借りてためせですよね・・きっと。お騒がせしました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:02 ID:???
>>235
U-Byteという構造のケーブルがある。
同軸ケーブルを2本使い、
片側のシールドと、もう片側の芯線をお互いに接続したものだが、
海外では結構評判が良いらしい。

なので、同じピンケーブルもう一組買ってU-byteにするのもいいんでないの。
今の音が嫌いだというなら止めた方がいいけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:05 ID:???
>>236
オーディオクエストのインコネが同軸とは思えませんが
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:08 ID:???
>>237
∧_∧
ミ ゚Д゚ 彡 ハァ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:57 ID:???
>>229
オルトフォンであったよ。
昔はサエクとかも合ったけど今はどうかな?
240237:02/11/03 19:54 ID:???
>>238
何がは「ハァ?」なの?236はオーディオクエストのピンケーブルをもう一本買って
U-Byteにしたら?と言っているんだけどオーディオクエストのピンケーブルは同軸
じゃないだろうからU-Byteには出来ないと言ったつもりです。
どこかおかしい?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:17 ID:???
>>240
audioquestでも一応同軸のラインケーブルは有る。同軸って云っても
構造はドレイン線+ホイルだから編線を使った一般的な物とは少し違うけど。
http://www.audioquest.com/theory/theory7.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:04 ID:???
>>219
ある意味同意するです。
私は導体による音の差は微々たるもの、むしろ絶縁体による差の方が大きく感じます。
ソニーの赤白はそこそこ良い絶縁体を使用してるはずです。
絶縁体はコンデンサーだからね。いまどきコンデンサーで音が違わないと言う
キチガイは居らんと思う。
243236:02/11/04 18:53 ID:???
>>240
ごめん、オーディオクエストっての忘れてた。
単線だったらダメだね。
フォローさんくすです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:19 ID:???
空気感をありのまま伝えるケーブル
知ってる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:24 ID:???
そうか。おまいの知っているその空気感を伝えるケーブルとやら
おすえてもらおう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:30 ID:???
只で聞く気か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:33 ID:???
>>245
PAD
248名無し:02/11/05 00:38 ID:???
クエスト
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:49 ID:???
折れもPADに1票
250名無し:02/11/05 00:50 ID:???
クエストとカルダスの音の違いを教えてくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:51 ID:???
くえすとは持ってる。
禿しく古いエメラルド1だが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:55 ID:???
海外出張から帰還しますた・・・ムフフ。
日本国内では、まだ誰も知らない幻のケーブルをハケーンしますた。
現地取引先のヲタ友達に教えてもらった1ペア700ドルのお宝。
253名無し:02/11/05 01:22 ID:???
最新のクエストのスピーカケーブルで、ボルケーノは、どうじゃ?
ラインケーブルのパイソンは、どうゆう音ですか?やっぱり、クエスト
の初期の物と現行では、音の傾向が変わっているのかな?むかしのは、低域
は、タイトで、引き締まっていたが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:33 ID:B2NzPqdW
>>252
もしかして、Beauty And Kisme Audioか?
255通りすがりの海外在住:02/11/05 14:46 ID:???
>>252
日本で知られてないケーブルというと、
Jena, FMS, HMS, Oega Mikro, Pure Note, Granite, Nirvana
このへん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:11 ID:IwFT9GB3
>>229
ZAOLLA位しか思いつかんな
アンバランスフォン−RCAならICPRxx(xx=長さ(フィート))ってのが該当するけど

バランスフォン−RCAなら 特注じゃないと無理
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1029167523/293-393
ここ辺り参照かな
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:14 ID:???
オルトの6.5N・AC1000Qを使ってる方はいますか?
Ref6NXと比較してみた人いる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:24 ID:???
CDPの高域が薄くて弱ってます。
薄いくせにでてくりゃ強いのです。(スカキン)
バイオリンに肉が欲しい・・・
プリメインまでどんなピンケーブルをつければ良いでしょう?
Cardas Quadlink5、KimberS.1010 あたりで考えてます。
(うちのCDPは電源ケーブルに鈍感)


259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 11:56 ID:???
>>258
>薄いくせにでてくりゃ強いのです。(スカキン)
>バイオリンに肉が欲しい・・・
SPのツイーターがリボン系なら厚みを期待すると難しいかも?
何かの原因で、ピーク・ディップがあるんでしょうね(キンツキ)。
インシュレーターとかボードはどうされてますか?

ああ、インコネならカルダスで良いと思います。
がんばってニュートラルリファレンスまで逝ってほしいが・・・
260224:02/11/06 20:31 ID:???
>>228
う〜ん、どこのスレだったかな・・・。
残念ながら製品化の話は聞いた事ないや。スマソ。
261 :02/11/06 20:32 ID:???
Linn Blackってどうですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:24 ID:???
>>259に基本的に胴囲。
Quadlink 5Cは中高域に独特の艶というか押し出しがあるので
バイオリンに肉が付くでしょう。
ただし低域の押し出しがハンパではないので、現在の音が低域過多気味なら
カルダスは見送っておいたほうが無難。
263258:02/11/07 05:42 ID:???
>>259
早速のレスありがとうございます。
ボードは最近スパイク付の物をCDPとラックの間に挟み、
何度も外したり付けたりして試聴の結果、その効果の大きさに
驚いたものです・・・。挟む方が音が濃くなる、というか
身分相応に言えば「しっかり」するようです。以前に比べれば
だいぶ丸くなりました。が・・・
弦が薄すぎで、今思い出しましたが
ポップス系ヴォーカルではだいぶサ行が強調されてます。

>>262
インプレありがとうございます。
>低域の押し出しがハンパではないので、
怖いもの見たさ、のような興味が湧いてきてしまいました。

他にとんがった先端を下方向に分散してくれるようなケーブルが
あれば、情報よろしくお願いします。
(KS1010はどうでしょう・・・)
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 08:19 ID:???
KS1010使ってるが、ある音域を強調したりせずほぼフラット。
今使ってるピンケーブルが原因でないなら問題は解決されないと思われ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:08 ID:???
>>258
NBSだな・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:30 ID:???
>>258
SPの間にテレビが置いてあったりするのかな?
267258:02/11/07 17:46 ID:???
>>264
ありがとうございます。インプレ非常に参考になります。
以前「だいぶ丸くなる」と聞いたことがあったもので・・
しかし雑誌等でも「ニュートラル」と形容されてますから
おっしゃるとおりでしょう。

>>265
NBSとは初耳です。
もしお時間があればインプレお願いします。

>>266
いえ、ラックのみです。

みなさん、ありがとうございます。
私もシコシコ試してみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 18:12 ID:qVadtuUp
>>258
銀線で作るのが(・∀・)イイ!
オヤイデの0.8mmは低音もしっかりしてますよ。
予算が許せばAET。弦楽器最強。

269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:10 ID:???
>>263
なるほど、足回りは既に対策済みですか。
私の経験談ですが、キンツキなり子音の強調感は押さえ込むよりも
高域の質を上げてやることにより“コナレ”を良くしてやると不快
な音で無くなりました。耳に溜まらず「スッ」とヌケてくれる感じ
です。余談ですが、こういう感じがアナログ的な音だと思ってます。
この快感を可能にするのが高純度銀です。私は6N銀のケーブルで
幸せになりました。
270neglex厨:02/11/09 20:39 ID:???
>>260
拙者も検索をかけてみましたがNEGLEXの銀導体ケーブルについての発言
は見つかりませんでした。NEGLEXはいまのラインアップに落ち着くまでに
かなりの種類の試作品をユーザーに提供していたようですからそのうちの一
つに銀導体の物があったのかもしれませんね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:02 ID:uvTJTL8U
50000円のCDPにオルトフォンのRef6NXじゃもったいないかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:29 ID:???
>>271
機器:アクセサリ
 3 : 1
私はこんな感じで幸せになれました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:08 ID:gBVM805V
Ge3の銀蛇を使っている人いますか。
安原顕が絶賛していますが、どうでしょう?

274名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:14 ID:???
>>271
漏れは、248KのDACに158Kのインタコだよ(W
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:27 ID:???
>>271
私は70マソのセパレートAMPを28マソのケーブルで繋いでます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:30 ID:+sAt3a9n
>50000円のCDPにオルトフォンのRef6NXじゃもったいないかな?

機器:アクセサリ価格比率 なんて数字で表せるもんじゃないよ、
もったいないことも、なんともない。。
確実に変化する・・・けど、そこにキミが
どれだけの価値観をみいだすかが問題、すべてそう。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:00 ID:???
>>271
3万のDVDPに使ってる俺の立場は・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:12 ID:???
>>273
買って報告しれ。ダメだったらヤフオクで半額ぐらいなら売れると思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:20 ID:???
>>278
安顕の形見にもらっとけ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:18 ID:???
>271
俺は20万CDPに25万のインタコを使ってるよ。
んで30万のセパAMPに15万のインタコだ。
安い機械でも高いケーブルの効果は十分得られる。
よく、比較して安価なSPに高価なAMPをおごってやると、性能が十二分に発揮されると言うけれど
ケーブルでも同じことが言えるだろうね。
ケーブルによる音質向上に興味を持ったなら
それがその人にとっての楽しいオーディオな訳だし
価格的なバランスなんて気にしないで、ドンドンつぎ込んでくれ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:20 ID:???
>>271
漏れの場合、実買ベースで
機器23マソ:ケーブル3マソ:他アクセ4マソ
ただ、機器のうちCDPはたかだか1.5マソ(プ

ケーブルとりかえて音を造っていくを楽しみを考えたら
けっして高い投資ではないと思われ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:26 ID:???
>>281
そうそう。ケーブルで音変えていくのはホント楽しいよな。
俺も最初は1万5千円のインタコから始めた。
あの時は清水の〜とまでは言わないけど、かなりの冒険だたよ。
それが今では20万だ。
イヤー、おかげで俺のシステムはいい音で鳴ってるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:30 ID:???
ケーブルで音が良くなる原理が分からん。
だったら、(パーツや構造などで)確実に良くなるアンプやスピーカーに投資したい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:37 ID:???
原理?
そんなん解からなくたって、自分の耳で聴きゃいいでしょ。
それでも、音がよくなるように感じられないなら
確かに機械「だけ」に投資すべきだろうね。
何か楽しみの範囲が狭くて可哀想だけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:48 ID:???
手かざしで音が良くなる原理が分からん。
だったら、(パーツや構造などで)確実に良くなるアンプやスピーカーに投資したい。

原理?
そんなん解からなくたって、自分の耳で聴きゃいいでしょ。
それでも、音がよくなるように感じられないなら
確かに機械「だけ」に投資すべきだろうね。
何か楽しみの範囲が狭くて可哀想だけど。


と一緒だね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:02 ID:???
ケーブルはいわゆる「ファイン・チューニング」だろう。
機器の性能を引き出してやったり
主好みの色を強調したり隠したりは行くが
機器の性能は超える事は出来ない。
5万の機器に10万のケーブルをつないだからと言って
10万の機器の音には絶対ならない。
それさえわかっていれば
いくらつぎ込もうと全く問題はないだろう。
2871000取り業者:02/11/10 11:02 ID:/Ys+S/Vf






         http://patch.gaiax.com/home/khnnn56s







288271:02/11/10 11:12 ID:asaKQVW2
皆さんありがとう!Ref6NX買うことにします。
ただケーブル色々変えて、という気持ちはなくRef6NXで終わりに
しようと思ってるんですが・・・・・駄目?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 11:22 ID:???
あなたはまだ自分を知らなさ過ぎる(笑。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:51 ID:RBoeb3d4
>271
Ref6NXはC/Pが高く、良いケーブルだと思う。
6.7N等とは別物で、解像度もそこそこある。
エネルギー感のあるメリハリの効いた元気な音で
ROCKやPOPSにはかなり良いのでは。
繊細さや広がりはあまり感じられないので
ortofonの中では一番クラに向かない気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:38 ID:???
まぁ、ケーブルは後々使い回しが利くからね。
効果を感じるうちは、金銭的に余裕があれば
どんどんグレードアップしてもいいんじゃないかな・・・
そもそも、機器とケーブルの予算配分なんていうのは単なる目安だからね。
特に信号の上流であるデジタルケーブルに良いものを使用すると
全体のクォリティが上がるのでオススメ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:40 ID:???
>>285
馬鹿だなぁ。
>>283は実際に音がよくなるかは別として、原理が理解できないから
手を出したくないって言ってんだよな。
手かざしで音がよくなると感じるのならやればいいのよ。
要は自分にとっていいか悪いかってことだよ。

それと極端な例をあげて単純化するのは、インパクトはあるけど実際には即していないよな。
ケーブルと手かざしは明らかに信用度がちがうべ?
一般的に考えて許容できるものと出来ないものを少ない共通項で
いっしょくたんにして貶めようとするのは、話の論点をすりかえる小汚い論法だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:42 ID:???
>>292
それが煽り方の王道なのだ(W
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:45 ID:???
>>288
289の言うとおり、このままじゃ終わらないだろうな。
とりあえずはオルト買ってよさを堪能してくれ。
そして更に、その上その上へと思いをはせはじめると・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:09 ID:???
>>292
ケーブルで音が良くなるなんてことに信用度もクソもないだろう。
変わることはあるだろうが、良くなるわけないじゃん。
変わった音が好みに合っただけ。
どうやって、スピーカーのトランジェントが改善されたり、歪率や位相特性が改善するって言うんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:16 ID:???
>>295
>どうやって、歪率や位相特性が改善するって言うんだ?

MITの本国webで詳しく解説されているから読め。
それを論破できるだけの根拠を示してから言いたいことを言え。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:17 ID:???
>>295はオーディオ機器と呼べるものを持ってない
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:25 ID:???
>>296

自分の言葉で>>295に反論しろ。
どうせお前も理解してないんだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:54 ID:???
>>271
別のを買う→気に入った方を残してヤフオクへ
ということもできるのであまり深く考えずいろいろ試してみるのが吉
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:54 ID:???
おれ、歪率や位相特性なんて、何の事やら全くわからんが
いいケーブルに変更するときに得られる変化は明らかに音質の向上だと思うけど
君たちはやっぱ、ただ変化してるだけだなぁとか感じるわけ?
301ε=(>ε<)プッー! :02/11/10 17:23 ID:???
>>295=>>298
    ・・・
>どうせお前も

やっぱりそうか、出直してこいや(藁
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:26 ID:???
自分の言葉で反論できないのね…
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:43 ID:???

自分の不始末を他人へ転嫁して難を逃れようとする、
典型的なDQNな煽り屋のみっともない結末ですな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:48 ID:???
大抵の場合、このパターンになると
煽らーはお手上げ状態と見てよろしかろう。
可哀想だから、そっとしておいてあげましょう。
305224:02/11/10 23:06 ID:???
>>270
そうかもしんない。
銀線による実験はやってるだろうね。

モガミの人、出てこないかな〜。
出てきたら、僕にインピーダンス75Ωのケーブルの作り方教えてほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:09 ID:???
アンタも意地が悪いねぇ。
307224:02/11/11 03:29 ID:???
>>306
私ですか?煽ってるんじゃなくて、
真面目に言ってるんだけど・・・。
インピーダンス整合ってアマチュアじゃ出来ないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 12:07 ID:???
>>307
此処↓に数値を入れれば特性インピーダンスも出るので色々帳尻を合わせれば作れるかも
http://www.mogami.com/cad/electrical.html
絹糸巻きとか変てこな材料を使う場合は無理だろうな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:43 ID:???
>>295
295が言ってることはオーディオの初心者、誰も初期は
そう思うし、また、いつ迄もそうだろうと思うものも多い。
しかし、現実は音のほとんど総てはケーブルが決める。
やればやるほど解ってくる。解るには、相当の経験がいるがね・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:22 ID:???
>>309
>現実は音のほとんど総てはケーブルが決める。

アンプやスピーカー自作派もそう思ってるのかな?
6ちゃんねるさんはケーブル軽視派だけど?

俺はスピーカーのユニットと実装がほとんどだと思う。
当たり前だよね、ユニットが音を出してるんだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:38 ID:???
>しかし、現実は音のほとんど総てはケーブルが決める。

ハイエンドの話ですな。
ある程度まではアクセサリに小銭を落とすより、
小金をためて装置をグレードウプすべきかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:52 ID:???
>しかし、現実は音のほとんど総てはケーブルが決める。

別にハイエンドな機器ではなくても、
きっちりとセッティングされたシステムなら機器の限界は超えられないが
ハイエンドケーブルを使うことで明らかにパフォーマンスが向上する。
問題は、そのたかが電線ごときものが異様に高価格だということ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:13 ID:???
ネギシが最高。。
314224:02/11/12 00:15 ID:???
>>308
Thanx!オーディオの帯域だと結構周波数によって差が出てくるのな。
インピーダンス測定器みたいなものがほしい。高いか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:17 ID:???
>>312
アンプだって、あんなスッカラカンな作りで100万200万する訳だし
ケーブルが数十万ってのは別におかしくないと思うぞ。
316(=゚ω゚)ノ…麿:02/11/12 00:21 ID:???
そうでしゅねぇ。
普通の感覚だと明らかに価格設定がおかすぃんでしゅよね。
一部のヲタを相手に生活かけて商売してるから仕方ないでしゅね。
317 :02/11/12 00:25 ID:???
ケーブルが決める?うーむ、そりゃそうだろうなあ。
自分でアンプ1台組めなけりゃ、ケーブル換えるのが一番安易な道
だからね。で、店員の勧めるバカ高い単なる電線買わされて
「変わった、変わった」とか悦んでるのが関の山。
測定一つできないから、自分が何をやった結果、何が変わったのか、
なんて何も把握できないだろうね。ま、それも人生か。

機器の設計してる人が聞いたら、笑うだろうな…
ま、ケーブル屋もわかっててやってるんで、しようがないか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:25 ID:???
ピンで音が変わるなら、こんな楽なことはない
完全ビョーキだね、一生やっててください
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:29 ID:???
多分ハイエンドケーブルもってんぞ!って自慢したいだけだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:33 ID:???
最近流行の黒いメッシュ(ナイロン)は何だろう。
格好良いけど(一番外側に被っているヤツ)音にどんな効能があるのかな。
まるで高いケーブルの証。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:33 ID:???
>機器の設計してる人が聞いたら、笑うだろうな…

笑われるのはチミの方だよ。
内部配線材にもこだわって設計しているのを知らんのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:37 ID:???
機器の交換のほうが遥かに変化が大きい。当然のこと。
ケーブルは「換えやすい」だけ。
その換えやすさが楽しいということはある。
これは仕方がない。
323 :02/11/12 00:37 ID:???
内部配線材?
うん、味付けとして使ってるよ。鉄線とかね(笑)
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:42 ID:???
当然、鉛半田は欠かせない。
低音にガッツがガツーンガツーンと。
325(=゚ω゚)ノ…麿 :02/11/12 00:47 ID:???
あきれるほどつまらないことしか書けないようでしゅねえ。
恥ずかしくないんでしゅか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:10 ID:???
ここで評判のいいオルト6NX買ってみました。当方貧乏なので、
必 死 で す。
音出し2時間目はまだ眠い印象・・・
エージングが必要なのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:12 ID:???
http://www.negishi-tsushin.com/main.html

この紋所をみよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:15 ID:???
>>326
あーあ、かわいそうに。
ずっとその「眠い音」だよ。
騙されちゃったね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:17 ID:???
>>326
AMPとCDPはどうやってセッティングしてます?
ひょっとしてポン置きですか?
330326:02/11/12 01:17 ID:???
えええ〜〜〜〜〜〜!!!煤i゚д゚
そ、そんなぁ〜〜〜〜!!!煤i◎д◎
ガーン
 ガーン
  ガーン
331326:02/11/12 01:18 ID:???
>>326
ラックにポン置きです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:19 ID:???
>>331
ポン置きではなく、ピュン置きにしてみて下さい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:20 ID:???
さんざんだね。
334329:02/11/12 01:21 ID:???
>>331
AMPとCDPの足の下に10円玉を挿んでごらん。
335326:02/11/12 01:25 ID:???
オーテクの3800円ぐらいのからのうpグレだったんですが・・
とりあえずテクニカのときからポンおきだったので、しばらく老いさせてみてから
対策してみます。
ゴメンネ
336329:02/11/12 01:27 ID:???
>>335
おいおい、俺はマジレスなんだけどなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:30 ID:???
>>331
ピンケーブルは魔法使いじゃないんだから(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:40 ID:???
10円いイよね−。安くて高価万点。コレで良くなったって感じたら次はインシュだ。
339329:02/11/12 01:44 ID:???
>>326は寝ちまったか・・・
10円玉を挿んでみた結果から判断して
セッティング状況に合わせたアドバイスをしようと思ったんだが・・・
彼が良い音を聴けるのはだいぶ先になりそうだなぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:52 ID:???
>>339
かなりのベテランだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 02:02 ID:???
イイ感じ。
で、自分も半年ほど前に6NXをなにげにかったくち。高域に独自のツヤがあって
中低域はもっこり。本当に低い低域はカット気味。ドンシャリ傾向があると思って
ます。これは自分のシステムとの愛称。でも手放さずに、たまに差し替えて使って
ます。
とりあえず、326さんにいい音が訪れることを陰ながら願ってます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 04:05 ID:???
漏れも最近6NX買いますた。
…これ(・∀・)イイ!
いままで使ってたアクロが糞に思える。
POPSメインに聴くので幸せになれますた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 04:29 ID:HqOtXzc1
現在は10年位前のケーブルを使っています。低域が重く、分解能が
低いのと高域のスピード感がたりずトライアングルの音が
オケのffにかき消されてしまいます。
どのようなピンケーブルがお勧めでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 08:14 ID:???
6NXは打ち込み系アニソンにも向いてますでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:18 ID:???
↑343 オーディオクラフトのEX使ってみ。
おとなしいとも言えるだろうが、バランス良。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 08:43 ID:???
>>343
セッティングの問題とかはないですか?なんとなくルーム
アコースティックの問題のような気もしますが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:59 ID:U86cHh8X
キンバーがバッチリかと。
PBJでも不満解消されるかもしれません。
切り売りなら超安いし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:04 ID:???
ルームアコースティック。その通りかもね。しかし、
そっちのほうは、すでにけっこう詰めているという
前提じゃないと、ケーブルの話はなかなかできんぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:29 ID:???
>>347
イクラですか?>切り売り

350名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:33 ID:ywtNzlG7
>>349
1500円だったかな。ダイナ新宿にしかないみたいだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:47 ID:???
>>349
ヨドバシの川崎で4PRが800円、4VSが1200円であったよ。
352zz:02/11/14 16:53 ID:???
質問です。トランスペアレンスて、音の傾向どうですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:37 ID:a/V0j6xU
>>352
トランスペアレントを薄っぺらくした様な音だったと思うよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:43 ID:???
>>352
高解像度で中低域のリアリティはどのモデルもクラストップレベル。
音の傾向は全モデル共通で上級モデルへ逝くに従って繊細さやレンジ感が充実する。
密度感が高く情報量が多いため、
機器のセッティングがズボラだと重く感じたり眠く感じる場合もある。
機器の足回りや電源系統を充実させて逝くにつれて、
見通しの良い中低域の躍動感と上下のノビといった本来の能力を発揮する。
355好き:02/11/14 17:53 ID:???
>354
回答ありがとうございます。私は、現行フルレビンソン&JBL S9800です。
プリ、パワー間、あとスピーカケーブル、どのへんのグレードを購入すれば、よいのかな?
スピーカーケーブルに関しては、クエストとカルダスも眼中に入っています。
特に、クエスト。電源は(パワーアンプ)キャメのPM750か、MITのZCORD3か
トランスペアレントあたりです。ワイヤーワールドも良いかも。
いずれも、芯のしっかりした、輪郭をはっきり出すタイプが好みです。(パワー感も)
お奨め教えてくださいな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:17 ID:???
>>355
オケを聴かれるなら、迷わずReferenceをオススメしますが、
ジャズ中心ならMLS辺りでも大丈夫だと思われます。
また、統べてをTransparentで統一すると、やや客観的な鳴り方になりますので、
ピンポイントで使用した方がお好みの方向になるかもしれません。
私だったら、CDP(DAC)>プリAMP間にBMLS、
PWAMPにPM750、CDP(DAC)にZ-cord3、SPケーブルに750SGを使ってみたいなぁと思います。
デジタルケーブルをお使いなら、RDLに換えると上下のヌケがさらに向上すると思われます。
357好き:02/11/14 19:12 ID:???
>356
ありがとうございます。
私の聴くジャンルは、ROCK一筋です。なんといっても、アーティストの熱気が
伝わってくるサウンドを熱く好みます。
現在は、プリ380SLからパワーアンプ間は、クエスト。CDPからプリ間もクエスト
スピーカーケーブルもクエストで、CDPの390SLの電源ケーブルはPM750。
パワーアンプは、直付けなので、しょうがないです。ただし、パワーに関しては、
タップ(リバイブのRTP6改)を通して、RTP6からは、ワイヤーワールドSEP3+
で通電してます。
やはりCDPには、Z-CORD3の方がPM750よりも、私の好み方向になるのですか?
Z-CORD3は、試聴したことないので、差を、教えてください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:56 ID:???
>>350-351
thx
PJB \1.5k/mなら安いっすね。。ってダイナ新宿ですか(w

359名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:58 ID:???
>>357
Z-cord3はエネルギッシュで低域がよくノビる傾向のケーブルです。
PM750はエネルギー感よりもレンジの広さとしなやかさが特徴のような気がします。
現在私はDACにZ-cord3、プリAMPにZERO1.4、PWAMPにPM750を使っています。
以前はその逆の順番で使っていたのですが、
上流に元気の良いものを持って来た方が音の芯を感じられるようになりました。
余談ですが、SEP3+とPM750を入れ換えてみるのも面白そうだなぁと思います。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:21 ID:???
スレ違いの残尿感・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:31 ID:???
下手な煽りの脱糞感・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:52 ID:???
物真似失敗の悪寒・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:59 ID:???

オマエガナー(ワラ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:05 ID:???
脱糞感? 馬鹿じゃねーの・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:36 ID:???
>>359
なぜか、上流側にエネルギッシュなケーブルを持ってきたほうが、
楽しい音になるね。
なんでだろ。
366好き:02/11/15 01:34 ID:???
>365
上流側に派手なケーブルを持ってくと、恐らく信号に色がついて、音にも影響を
与えるのだろう。
ちなみに、Z-CORD3以上のパワフルな電源ケーブルは、あるのですか?
SEP3+とどっちが、低域ゴリゴリ系ですか?
367365じゃないが・・・:02/11/15 01:39 ID:???
Z-cord3の方がゴリゴリ系かな・・・
Z-cord AC1はさらにゴリゴリ、AC2はもっとゴリゴリでないかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 08:41 ID:???
>>364
スマン、そんなに悔しかったか・・・(´_ゝ`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:31 ID:???
>368
いちいち、蒸し返しなさるな。
370369:02/11/15 11:32 ID:???
って、朝っぱらの書き込みにレスする漏れもか(藁
371名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 17:45 ID:5lZepVCq
6〜10万くらいの価格帯でJAZZにあうケーブルをさがしています。
個人的に、JAZZにあうのは音場型のコードだと思っているんですが、
音場型を代表するのはどこの会社のケーブルでしょうか。
また、カルダスは音場型、音像型のどちらでしょうか。JAZZにあいますか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:23 ID:???
>>371
何をもって音場型/音像型と分けているのか少し不明だが、
少なくともCrossとQuadlink5Cは音場が格別に広いというようなケーブルではないです。
それ以外のカルダスは持ってないし、聴いたこともないのでわからない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:43 ID:???
>>371
よく分からんが、KimberとかMIT辺りがいいんじゃないか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:50 ID:???
音像型 ・・・ 奥行き・広がり感なし
音場型 ・・・ 厚み・実在感なし
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:20 ID:???
>>372、373
どうもありがとう。
カルダスはグレードが高いほど低域から高域までストレートに出ると
聴いています。やっぱりCrossのほうがQuadlink5Cより比較にならない
ほどイイですか。
KimberとMITは音場型と聴いているけどJAZZにあうのかな。
迷います。とっかえひっかえ試聴してみたいです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:28 ID:???
ロックならKimberだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:47 ID:???
スペース&タイムの4,000円で十分過ぎると思うのだが。
ttp://www.kimuramusen.co.jp/syohin4.htm##JOB5
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 04:49 ID:soKMXNx5
CDPとプリメインを繋ぐんですが、実売6000円以内で
オススメの物って有りますでしょうか?

ビックでARのT130?とか言うのが3700円で買いかけたんですが、
こちらでちょっと相談してからのほうがいいかと思いまして。

今使ってる物はスピーカー:ケフQ7、アンプ:マランツPM-17SA、
CDプレイヤ:アーカムCD62Tです。

基本的にマターリサパーリが好きなんですが、もう少し高域に
煌びやかさが出て、今低域がユルユルなんでもうちょっと締まった
感じに鳴ればイイなぁと。

予算少なくて申し訳無いですが、宜しくお願いします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 04:55 ID:???
>>378
6Kのインタコを買うよりも、
AMPとCDPの足の下に10円玉を挿んだ方がよっぽど効果的だよ。
今すぐやってみそ。驚くほど変わるから・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 05:30 ID:???
>>375
ところが漏れはQuadlink5Cほうが好き。
Crossのほうが厚みがあるけど、そのぶんわずかに音が丸い
感じがする。
両者とも、奥行きや広がりもしっかりあるけれど、それよりも
厚みが出て音が前に出てくるところに特徴のあるタイプのケーブルだと思う。
低域の押し出しは強力です。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 06:26 ID:???
>>378
セティーングはきちんとしてるのか?
ただポン置きしてるだけなら、セティーングを詰めた方が効果あるど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 09:07 ID:AJKZmM36
47研のピンケーブルが最高です
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 13:13 ID:???
384378:02/11/16 15:15 ID:???
>379
一応、タイメッツのラックwに安い御影石+J1青のセッティングは
してるんですけどね〜。 これじゃあダメですかね。

>381
AMP+CDPは↑の感じです。
スピーカーは3cm厚の御影にこれまたJ1青です。 イピーン館で
半額の時に一杯買いました。

>382
買えないっす・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 15:55 ID:???
>>384
それだけやって低域がユルユルなら、
インタコを換えたくらいじゃ解決しないぞ(W
せっかく御影敷いてるなら、SPはスパイクに汁。
付属で付いてなかったか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:32 ID:???
緩い低音に一番良く効くのは、
硬くて重い床+点接触。
とりあえず、御影石の上へ、5円玉にパチンコ球のせて、
その上にスピーカーを乗っけてみよう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:34 ID:???
パチンコ球は何でできているのでしょう?
マジでよさげ。
388386:02/11/16 20:05 ID:???
>>387
鉄。
ちなみに、水晶球だと高域にピークが出てあまり良くなかったりする。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:10 ID:???
>>384
それだけ固めて緩いのは定在波の影響かもしれませんね。
よければ部屋のサイズとスピーカーの後ろ、横の壁からの
距離を教えてもらえませんか。
390^ ^ !:02/11/16 20:32 ID:dt2DCOKS
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:34 ID:???
それだけは止めておけ(W
392^ ^ !:02/11/16 20:40 ID:dt2DCOKS
>>378,391

スマソ。悪気はナカタヨ。
それでは、ZAOLLA ICR3R ×2なんてのはいかがか?
393375:02/11/16 20:47 ID:???
>>376、377、380さん ありがとうございます。
>Crossのほうが厚みがあるけど、そのぶんわずかに音が丸い
>感じがする。
よさげな情報ありあとうございます。
394378:02/11/16 23:57 ID:???
ここのスレの人ってなんて優しいんでしょう・・・。
ピュア板じゃ無いみたい・・・。

>385
スパイクの方がいいんでしょうか?
たしかに付いてました。 一回も着けた事無いです。
今度試してみますね!

>386
それ安くて良さそうですね! ちょっと恐いけど試してみようかな?

>389
それは自分でも気になってる所ではあります。

部屋は6畳弱で、スピーカーの後ろはL側がちょっと開けてて、
R側は鉄骨の柱があり、近めです。
これが問題っぽいのですが、スピーカーの横はL側が横12cm位に
ベニヤの壁があります。 これは玄関の靴箱の張り出しが僕の部屋の
壁になってる為です。
R側は20cm位離れてて、コンクリ壁に壁紙です。

定位も左に引っ張られてるし、柔らかいファブリックを左壁に掛けたり
してるんですが、いい対策にはなってません。

ロフト風ベッドなのですが、そこから聴くとまだ低音がマシです。
床に座って聴くとまたマシです。
ツイーターに耳の高さを合わせると膨らんでボワボワなような・・・。
395378:02/11/16 23:57 ID:???
>390
うわ。 マジで欲しくなるじゃ無いですかw
でもネタなんですか?

>392
ググッてみます。
396386:02/11/17 02:29 ID:???
>>394
パチンコ球と5円玉は軽くテープか何かで固定した方がいいね。
(地震の時とか、あぶないから)
頑張ってちょ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 07:53 ID:???
薄い両面テ−プを使用してくださいね
落ちたら大変ですから!!!!!
後は、ズリ防止ストッパ−を触れない
とこにそっとおいておきましょう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:24 ID:o01luAcb
>>378
オタキットでピンケーブルからSPケーブルも揃えてみては?
オヤイデの通販で買えるし、安くてお勧めだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:01 ID:???
>>394
ロフトベッドがあるということは結構天井高があるのですね。うらやましい。
(音ののびやかさの点で普通の部屋よりかなり有利です。)
お話から想像するに部屋の隅にスピーカーを置いているのでしょうか?
もしそうだとすると、それは定在波を発生させる最も効率の良い位置です。多分
盛大に定在波が発生していると思います。(聴く位置で低音の締まり具合が変わる
のは定在波が発生しているときの典型的な現象です。)

一度、スピーカーを壁から離してみてください。多分低音の膨らみが減ると思います。
そのとき、気をつけて欲しいのは部屋を等分するような位置にはおかないことです。

(例えば部屋のある辺の長さがが1mとしたら…
2等分:壁から50cm
3等分:33cm、66cm
4等分:25cm、50cm、75cm
5等分:…
…と言う位置です。)

こういった位置も部屋の隅ほどでないにしても定在波が発生しやすい位置です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:18 ID:???
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな . .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:35 ID:???
おいおい、初心者スレかよw
相手のスキルを見極めてからでないと失礼じゃないのか。
親切なのはいいことだが。
402392:02/11/17 12:58 ID:2K3EJN9Z
>>395
ネタじゃないです。6000円の予算で最良のインタコと思った門ですから....
zaollaはhttp://www.soundhouse.co.jp/で買えます
安い予算の銀線ケーブルです。音イイデス。
403test:02/11/17 13:12 ID:???
test
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:14 ID:???
>>402
たしかに、6000円クラスだと最強かも。音はちょっとそっけないけど。
いかにもプロ向けって感じの音。
ヘンな癖もないので、ベルデンの赤黒SPケーブルと共にリファレンス的な
意味で持ってる。
405SS:02/11/17 18:38 ID:???
>380
カルダスとクエストのそれぞれの特徴教えてくださいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:22 ID:???
>>405
スマン。クエスト持ってないし、知らない。
カルダスは前に書いたとおり。
カルダス(CrossとQuadlink5c)のいちばんの特徴は何かといったら
やはり低域の量感だと思う。
低音がもっと欲しい人にはもってこいのケーブル。
407SS:02/11/17 19:39 ID:???
>406
量感だけで、しまりも良いの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:47 ID:???
>407
カルダスは締まりは悪いよ。
柔らかい感じ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:02 ID:???
>>407
硬く締まる感じではないです。まぁ、そこそこでしょうか。
しかしベースの音程がはっきりしないようなことはない。
でも、もともと低音の緩いシステムに使うとブーミーになるかも。
410SS:02/11/17 20:15 ID:???
じゃ!クエストだね!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:58 ID:???
クエストは逆の方向だね。
量感はあんまりない。
412378:02/11/17 23:24 ID:???
>396
ありがとうございます!
いつ出来るか分かりませんが、やってみたいと思います。

>397
ふむふむ勉強になります。 がんばってみます。

>398
自作は電源ケーブルで精一杯のような気がします・・・w
詳しくはググッてみます。

>399
ロフトベッドじゃなくて、ロフト風?の下にギリギリ居住スペースが
取れるベッドなんですよ。
だから部屋の高さは2.5m位ですね。

そうなんです。 実はAVと共用してまして、スクリーンを下ろす都合上
部屋の隅に置く事になってしまいました・・・。
やはりある程度気合いを入れて聴く時はスピーカー位置を変えた方が
良さそうですね。
リアバスレフなんで、後ろが開けて無いのも問題だと思います。

ホント凄く勉強になりました。 ありがとうございます!
413378:02/11/17 23:25 ID:???
>401
申し訳ないです。 スレ違いな話題になってしまって。
初めに「初心者です」って入れておけば良かった・・・。
これにていいケーブルも教えて貰いましたので退散させて貰いますね。

またケーブルを買って、駄耳で効果が分かったりしたら来ます!

>402
ありがとうございます! マジで給料出たら買います。
この値段で銀線が有るんですね〜。
でも在庫希少品・・・?TT

>404
そうなんですか〜。 また欲しい度がアップしました。
そっけないくらいが今は欲しいような気がします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:42 ID:???
>>413
6000円のインタコを買うのでしたら、もう少し無理してでもMITのT5iを買う方が
イイデスヨ。
9800円ですが、実売価格はもう少し安く買える。
インタコの印象変わります。最初はクズですが、エージングでホントいい音になり
マスタ!
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:46 ID:tU23tIO9
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:46 ID:???
VVFでしたっけDIY店の単線ケーブルで自作すると安く出来ます。
音はストレートでなかなか良いらしいです。
試したこと無いので、今度試してみます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:59 ID:???
>>416
φ2.0mm辺りだと、拠りあわせた時にハイ上がりになるね。
これ以上太いものは加工が難しい。
なので、一時は拠りあわせずにダラーンとしたまま使ってた。

硬いので、コネクタに負荷がかかる点も注意。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:56 ID:???
自作派の方はこちらへどうぞ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028060527

このスレは既製品専門です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:43 ID:???
>>418
アンタ シリノアナ チイサクナイ? (pu

自作でもピンケーブルはぴん毛ーぶる
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:10 ID:???
vvfって、あの硬くて白くて平べったい単線のやつ?
あれでピンケ作るの?
421378:02/11/19 02:22 ID:???
>414
こ、これ良さそうですねぇ・・・。
しかも間に入ってる箱?みたいなのに萌えますw

ググッても安売りの店が見付からなかったんですけど、
ビックとかヨドバシで扱ってますかね?
う〜ん惹かれる・・・。

>416
RCAの自作は自信ないですね〜。
電源は楽しく出来ましたけど・・・。
電源をVVFで作った時に、好きじゃない方向に行ってしまったので
ちょっと躊躇してしまう所も有りますし・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:37 ID:???
>>420
そうそう。長岡氏お奨め。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 10:54 ID:???
女性ボーカルのサ行が和らぐ、もしくはスッと抜けて
不快に感じないようなケーブルは何かありますでしょうか?
とりあえず今は付属の奴なんで何に替えてもましになると思うのですが
どなたかご教授お願いいたします。
自分ではオルトフォンのケーブルあたりを考えているのですが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 13:15 ID:???
>>423
スピーカーの鳴らし込みは済んでいますか?
高域の鈍い付属のケーブルでボーカルのサ行がきつく聞
こえるならケーブル以外の問題の可能性も高いですよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 13:21 ID:???
>>423
僕はSP下のインシュレーターにJ1プロジェクトの一番安い黒丸を
使ったところ、サ行が和らぎました。

ただし抜けを求めるならケーブル変更かなと思います。
オルトフォンのref-6nxは使ったことあるのですが、
抜けるという印象はいまいちでした(自宅比)
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:40 ID:???
>>423
SP間にTVが置いてあったりする場合、TVのブラウン管を布で被うとよい。
14型位でも、意外と高域が反射して影響が出ていることが多い・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:16 ID:8aJi+BLv
トランスペアレントの安いモデル試して、抜けが欲しくなったら
キンバーを試してみるといいかも。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:21 ID:???
>>427
他のケーブル(デジタルやSP)もトラペにしてみ。
何故かは解らんが、どんどんヌケてきて見通しが良くなって逝くから不思議だ・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:55 ID:???
>>428

ここはピン家ブルのスレですから他の毛ブル出してはイケマセン。
ナンチャテ スマソ
430^ ^ !:02/11/20 21:06 ID:???
>>428
トラペいいですね。
428さん どのグレードをお使いですか?
私はやっとMLです。
431(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/20 23:41 ID:???
ケーブルについて聴いてるのに何で皆セッティングの話をするんだょぅ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 06:02 ID:???
>>430
漏れは清水の舞台から飛び下りる気持ちでMLS・・・(鬱

>>431
投稿内容と使用ケーブルの特徴から考えて
セティーングに問題有りと解釈できるからでは?
433423:02/11/21 07:37 ID:???
みなさまレスありがとうございます。

>>424さん
スピーカーは買って2ヶ月程度とですが、
オークションで買いましたのである程度は鳴らされていると思います。
ですが、もしかしたらまだまだ鳴らしこみが足りないのかもしれません。
一般的に毎日数時間程度使用してどれぐらいかかるものなんでしょうか?

>>425さん
なるほど、J1プロジェクトのインシュですか。
そこそこ安いので買ってみます。
今は友人からもらったテクニカの物なんで。
オルトフォンは抜けはいまいちですか。
なかなか難しいですね・・・

>>426さん
早速やってみました。
おっしゃるとおりきつい音が少し和らぎました。
結構TVとは離していたつもりなんですが、影響していたようです。
ありがとうございます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:01 ID:???
>>433
スピーカーの位置を、TVより30cm以上前に出してみよう。
結構変わるぞ。もうやってたらスマソ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:32 ID:???
>>433
物によって違うのでしょうが、うちでは一日数時間鳴らして半年くらいかかったと思います。
(前の人が充分鳴らし込んでいたら別の原因でしょう。)

あと良くある原因としてフラッターエコーがあります。部屋の中で強く手をたたいて「ピーン」
という響きが聞こえればフラッターエコーが出ています。フラッターエコーは向き合った壁や
床、天井の間の音反射が原因なのでむき出しの壁や床に音を吸収する物を貼ると発生しなく
なります。(床に敷物を敷くとか、壁にカーテンを吊るとかしてみてください。)
436(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/21 14:45 ID:???
つまりケーブルでは大して音は変わらないとぃぅことかょぅ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:53 ID:???
>>436
いや、変わるけどルームアコースティックや設置場所での変化はもっと大きいという話。
438(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/21 14:57 ID:???
ならばケーブルはsonyにして、浮いたお小遣いをインシュとかカーテンに回したほうがぃぃのかょぅ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:04 ID:???
幼稚な極論を振り回してないで、音楽を聴きなさい、音楽をょぅ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:10 ID:???
>>438
本当にお金がないならその方がよいと思う。
でも、基本的なルームアコースティックの調整やスピーカーの置き場所の検討なんてあまりお金をかけずに出
来るし、そういう基本的なことが出来ていればケーブルの良し悪しもよく分かるから結局ケーブルにお金を回
すことになると思うよ。
441(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/21 15:32 ID:???
わかったょぅ。ケーブルの前にセッティング詰めるょぅ。
でも、インシュはともかくカーテン選びはオーディオっぽく無いょぅ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:34 ID:???
ミスティックホワイトでカーテンを作るとか
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:48 ID:???
>>442
あれは東洋紡のダイニーマ(超高分子量ポリエチレン繊維)のフェルト。
だからカーテンにするならダイニーマの布を買ってきて手芸店かどこ
かでカーテンにしてもらうとよいかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:18 ID:???
もぐ阻止
445(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/21 17:47 ID:???
>>443
それならカーテン選びもオーディオっぽくて楽しそうだょぅ。
446423:02/11/21 18:57 ID:???
>>433さん
現在15cm程度しか出ていません。
部屋の配置の関係でなかなかこれ以上は離しにくいんです・・・
昨日426さんに教えていただいた
TVに布をかける方法が効果ありだったので試してみたいのですが。
いずれ部屋の配置を考えてやってみます。

>>435さん
大体半年ぐらいと考えるとうちでの鳴らしこみはまだまだですね。
前オーナーがどれほど鳴らしていたかはわかりませんが
物がかなり綺麗な状態でして、どうやらあまり使っていなかったのかもしれません。
フラッターエコーという現象があるのですね、知りませんでした。
今部屋で手を叩いてみましたが、ピーンとはほとんど聞こえませんでした。
どうやらこれに関しては問題なさそうです。
447434:02/11/21 20:33 ID:???
>>446
私も4畳半に居た時は同じ状況でした。
TVにバスタオルかぶせたりしてた。
その後、液晶モニターに切り替えてから、
音の違いにちょっとショック。

後、フラッターエコーは、スピーカーの近くと、
リスニングポイントの周辺でチェックしておいた方がいいよ。
448(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/21 20:57 ID:???
>>445
まったくそのとおりだょぅ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 01:41 ID:/fg5isaZ
タンノイレスのKさんのホームページ(電線病病棟)によると、カルダスは
クラ向きだとあります。ジャズ・ポップスには合わないのでしょうか。
低域の伸びがすばらしいというが気に入っています。もっともターゲットは
Quadlink5cクラスなんですけどね。
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/k-kusunoki/cable.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:23 ID:???
>>432漏れは清水の舞台から飛び下りる気持ちでMLS・・・(鬱

良い物をお使いですね。ウラヤマシイ。 どうして鬱なんですか?
ところで、最近transparentモデルチェンジしましたね。ケーブルが白から黒に
なってるし。
新しいtransprentのインプレお願いできませんか?
虎スレに逝けといわれそうな........
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:27 ID:???
自作も楽しいけれど色々試して後から振り返るとかなり無駄金使っちまう
んだよねー。俺それでこのごろやめたー。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:32 ID:???
>>451
そうなんだよね。禿げしく同感だ。
逝くとこまで逝かないとそれに気付くことが出来ないのが自作の怖いところだね。
結局ハイエンドケーブルを何本も買える位の金を注ぎ込んだあげく
手元に残るのは自作のプアなケーブルだけだからなぁ・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:45 ID:???
経験と知識も残ったでしょ?
素材と構造を聴けばケーブルの音の傾向がだいたい読めるとかさ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:02 ID:???
そんなものは借りて試聴しても得られるよ。
自作の場合、仮に満足できる1本が作れたとしても
そこへ辿り着くまでの経費や研究開発費(笑)は自分持ちだということなんだよ。
しかも、よく出来たハイエンドケーブルには遠く及ばない・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:13 ID:mgImcmUZ
>>443
ダイニーマのフェルト、どこで売ってますでしょうか。

456名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:26 ID:???
>>454
その過程を楽しめる人じゃないと自作には向かないということだね。

>>455
東洋紡に代理店を紹介してもらってそこから買うと言うことになるんじゃないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:54 ID:???
>>455
新宿アルタの隣のビルにでかい生地屋さんがあるぞ。
問い合わせてみれば?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:13 ID:???
業者ウザい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:22 ID:???
東洋紡ですが何か?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 04:05 ID:???
長さ1m以下、出来れば60cm位のRCAのラインケーブルありますか?
予算は3万まで。中域重視で低域が伸びて高域がキンキンしないのが欲しいです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 04:43 ID:???
>>460
膨らんでノビてくるものは結構沢山あるが、
引き締まりながらノビてくるタイプではどの価格帯でもトランスペアレントが一番だな・・・
予算内で買えるグレードのものを買うと(・∀・)イイぞ!
ただ、長さは最短で1mからだ。
462(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/23 06:18 ID:???
自作は難しいょぅ。
でも負け惜しみなんかいわなぃょぅ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 06:51 ID:???
http://www.toyobo.co.jp/seihin/dn/dyneema/meigara.htm
ダイニーマの不織布ってこれですけど、小売りなんてしてくれるのかなあ。
生地っても服飾よりは、工業用素材って感じだし。

写真見る限りずばりそれ(ミスティーク)っぽい。ボタクリがバレそう(w
確かにこれでカーテンとか作ったらよさそうだ。

自分もSP間にPCモニタ挟んでるんで、その影響をどうするかしてます。
試しにモニタの両側にスポンジ貼ったら激変したんで、もう少しどうにかしたぃょぅ。

464432:02/11/23 06:55 ID:???
>>450
漏れは新型になってから初めて使い始めた新参者なので
インプレなどと烏滸がましいのですが、
>>461さんも言っているように、低域の伸びと見通しの良さが気に入りますた。
最初にインタコを入れて感動したので、
デジタルとSPもトラペのミドルグレードにしてしまいますた。
465(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/23 07:25 ID:???
リッチな人もうらやましくなぃょぅ。
妬ましいケド。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 08:27 ID:???
虎って海外通販で安く買えるトコないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 13:33 ID:???
>>463
製品例のページを見るとミスティックホワイトがのってるよ。
あと大昔のケンウッドのスピーカーもウーファーに使っていたりするし。
服飾材料ではないのでそういう関係のお店では手に入らないだろうね。
プラスティック材料を扱っている店に頼み込んで小売りしてもらう事
になると思うよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 15:48 ID:???
Transparentは内外価格差が少ないので、
下手をすると敬子銅で買った方が安いかもしれませぬ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:06 ID:???
>>468
これ言えてる。 
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:57 ID:???
漏れもトラぺで揃えたいんだけど、もう新製品になってる
んでしょうか?購入予定は安いヤツなんですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:59 ID:???
ウレタンとかぢゃいかん?↓
http://www.araikasei.co.jp/
まえミスティック他は死ぬほど加工し難い、けぶら裁断用の鋏でも禄に
切れんって聞いてたんだけど・・それも当然
防弾チョッキとかに使われてるですな(汗
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:03 ID:???
>>470
もう、だいぶ前から新型になっとるぞ。
漏れが6月に買うた時には既に新型じゃった>>>TL200(貧
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:16 ID:???
ワイヤーワールドのエクリプスVはどうなんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:29 ID:/EliFT/k
>>473
良いですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:31 ID:???
ワイヤーワールドのオアシスではだめでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:42 ID:???
>>472
TL200 MIT T5より若干高額ですよね。 T5より見かけもイイし......
どういう音ですか?

AXISS まだ旧型のままですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:49 ID:???
>>476
一番安くても、ちゃんとトラペの音がしてるよ。
低域の解像度が上がってノビも良くなる。
全体的なヌケや繊細さは高いモデルになればなるほど良くなって逝くらしい。
本国サイトは新型に換わってるけどAXISSは横着してるみたいだね。
478名無しさん@3度目の正直:02/11/24 18:52 ID:???
AETの銀ケーブルってどうですか?
どこへ行っても情報が得られないもので・・・
http://www.audiotech.jp/dct-lcsw.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:27 ID:DHk5BA88
>>477

メジャーな通販で買ったら新型でした。
ML1
先月買ったけど、やっと本領発揮かな。
480477:02/11/24 20:58 ID:???
>>479
MLか・・・羨ましいな。
漏れのはTL200だから網タイツを履いてない(W
1ヵ月経過すればもうイイ感じになっている頃だね。
最初はなんだこんなもんかと思っても、
だんだん抜けて低域が伸びてきて良い感じになってくるんだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:39 ID:???
>>480
>>470ですが買う気、満々になってきました。
良さそうですねー。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 06:08 ID:???
オルトフォンの6.5N-AC1000Qはどんな感じでしょうか?
Ref.6NXとどちらにするか悩んでまして・・・
どちらも4芯構造ですし大差なければ6.5Nにしようと思っています。
女性ボーカルをきれいに聴きたいです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:13 ID:???
>>482
Ref.シリーズはシールドがしっかりしているので、
静けさ(SN)がかな〜り違います。
484(=゚ω゚)ノ…ぃょぅ:02/11/25 21:30 ID:???
Ref.6NXは「きらびやかになる」という人と「まったりする」という人と
インプレが割れてる気がするょぅ。
装置との相性なのかょぅ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:51 ID:???
機器との相性もあるが、
大抵の場合、追い込み加減の問題のようだ。
ポン置きで何もしていないとマターリする傾向になるし、
スパイクを多用していると艶々になってしまうことが多い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:18 ID:???
シャークワイヤーの話題ってほとんど出ないよね。
どうなんだろうか。

とりあえず純銀試したいんだが
AETのも気になるがどっちも試すには高いのでZAOLLAを注文してみた。
最も安いの狙いってだけでZAOLLAはHOTだけ純銀なんだよな。
ただ、それでも5Nで一本3000円は気になる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:03 ID:???
ZAOLLAのインプレ激しく希望!
楽しみにしてます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:08 ID:???
>>487
過去に散々インプレされているが・・・
489486:02/11/28 20:24 ID:???
>>487
インプレ。「値段なり」(自嘲藁
銀線だからバーンインで変わるかと思ったけどそうでも無いし、
結局元に戻して使わずじまい。

簡単に。
・音が硬い
・フラット。艶がない。そのかわりシャリつかない
要するに「面白みが無い」ってとこかな。
リファレンスにはいいと思うよ。とにかく癖が無いし。
解像度はそこそこ高いし。そのかわり何でか透明感が無いんだが。

あと、プラグが悪いね。どう見ても。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:47 ID:???
>>462
>んだんだNBSやトラペ、ムンドとか聞いてから語れよお前ら。

NBSとトラペと一緒にすんなよヴァカ
お前こそ聴いたことねーだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:50 ID:???
>>490
それじゃ、おまいが語ってみろ(W
492(=゚ω゚)ノ…ぃょぅ:02/11/28 21:00 ID:???
厨房には無理だょぅ。
493486:02/11/28 22:26 ID:???
補足というか
>>489で書いた通りだが、
そういう意味でプリ−パワー間に使うならかなりハイCPかもしれない。
XLRケーブルが人気あるのもうなずけるような。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 00:59 ID:???
初心者です。
CDプレイヤーからプリメインまでを繋ぐのに買おうと思っているのですが、
今アクロテックの4000円位のを使っています。
付属のケーブルから換えたのですが、駄耳のせいか違いは殆ど分かりませんでした。
次は少し頑張って、定価1万円位まで予算を伸ばして購入を考えています。

このスレッドを見させてもらった所、1万円位だと
MIT T5i
Transparent The Link 200
ZAOLLA ICR
の評判が良いようですが、こちらの皆様だと、どのモデルを推されるでしょうか?

私としては、高音が澄んだ感じで伸び、低音は締まる感じがすれば良いです。
4000円位の物から買い換えて差は分かるものでしょうか?
後、敬○堂で見積もりを取ろうとした所どのモデルも扱って無いようで、どこで
買ったらいいか悩んでおります。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:16 ID:???
基本的なセッティングとか出来ていないんじゃないか?それか、あなたの耳がまだ準備出来ていないか。
付属のケーブルからの交換ならメートル1000円の物でも違いが分かると思うんだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:57 ID:???
>>494
定価1万クラスだとOrtofon 6.5N-AC1000Qがいい。
繋いですぐは非常に眠たい音がするが
エージングが進めば高音もきれいに伸び、低音もだぶつかない。
ただ、あくまで値段なりであることも付け加えておく。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:15 ID:???
漏れの推薦はLINNのインタコBLACKかな。
解像度もそこそこ合って、何よりバランスがいいと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:49 ID:???
>>494
T5iに汁。
http://www.aaa-plan.jp/にて通販可
2〜3週間エージング必要。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:54 ID:???
>>494
とりあえず、ジンジャーのリボンを借りて聞いてみれ
http://gingercable.com/
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:57 ID:???
とりあえずここにもあるから。http://homepage2.nifty.com/Realon/framepage1.htm
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 21:35 ID:???
>>494
その中からということであれば、Transparent TL200がお薦めだね。
Transparentは敬光堂で取り扱っているから商品一覧に無くても見積りが取れるハズだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:28 ID:???
>>495
自分的にはやってるつもりですが、部屋が良く無いのと駄耳で
分からなかったのかも。

>>496
オルトフォンは電源ケーブルがあまり好きでなかったので、申し訳
ないですが、今回はパスさせて頂きます。

>>497
LINNってケーブルも出してるんですね。 1.2mに惹かれますけど、
今回は上記の3つから選びたい気持ちが強いです。

>>498
通販出来る所を教えて下さってありがとうございます。
8350円。 かなり惹かれます。

>>501
敬光堂で買えますか! 見積もり出して見ようと思います。

>>>>>
もうちょっとT5iかTL200、激しく悩みたいと思います・・・。
他の方もご意見お聞かせ頂けたらうれしいです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:31 ID:???
レス抜けしてました。 ごめんなさい。

>>499
WBTで9800円ですか。 RCAの自作は難しそうであまりやりたくないです・・・。
情報もあまり無いので恐いという所もありますし。

>>500
???
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:13 ID:???
ジンジャーのリボン使ってる。結構良いよ。
癖も少ないし、バランスも良い。
音だけ聴いたら、φ0.2mm単線とは思えない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 06:41 ID:???
>>502
私は今年の夏頃、T5iとTL200を両方買って試した者です。
それまで使っていたのはSL-1990V2でした。

まず最初にT5iから試してみましたが、
一聴して、見通しの良さと定位や立体感の向上を感じました。
と同時に、多少音が軽く厚みも乏しく感じられました。
1ヵ月程のエージングによって低域が多少ノビてくるようになりましたが、
やはり全体的に重心が高く実体感の薄い傾向は最後まで変わりませんでした。
続いてTL200を試してみましたが、
最初は少々サービス過剰気味の低域と、奥まった音場で生彩のない印象でした。
ただ、2週間程エージングを続けて行くと、しだいに上下がヌケてきて見通しが良くなり、
低域がかなりノビてくるようになりました。
最終的には、重心がやや低く実体感を伴った音場が後方に広がっていきます。

結果、私の好みに近いのはTL200という結論に達しました。
現在はMLSにグレードアップしています。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:45 ID:???
>>505

SL-1990V2クレ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:03 ID:???
ま、最初はMITのT5iにしときなよ。自分の好みの音の傾向がハッキリしてないうちでも、
あの音は「あ、いいな!」って感じれる音だよ。透明感は上がるしね。がんがれ!(なにおじゃ・・・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:05 ID:???
ラプソディ2
509(=゚ω゚)ノ…ぃょぅ:02/11/30 16:09 ID:???
MITのTi シリーズはドラムスが段ボールを引っ叩く様な音なんだょぅ。
安っぽい音は嫌いなんだょぅ。MITは330からなんだょぅ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 16:14 ID:???
>>509
それは言えてる。好み以前に
MITの安いのは音が安っぽくて駄目だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 17:50 ID:???
>>509
opusにしとけ....と煽ってみる。






pu!
512(=゚ω゚)ノ…ぃょぅ:02/11/30 17:56 ID:???
高杉だょぅ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:08 ID:???
>>512
スマソ
opusはtarnsparentでしたね。
MITの話に糞レスつけてしまいました。飯盛してます。
(=゚ω゚)ノ…ぃょぅ さん ゴメンナサイ!


514名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:48 ID:xwSH0wu5
>>504
実は俺もジンジャーリボン使ってる。煽られそうだから黙ってた。
これ、相当良いです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:59 ID:???
もっと他のモノも聴いた方がいいぞ。
516504:02/11/30 22:27 ID:???
>>514
おお、ご同輩が・・・。
オーグラインらしい解像度の高さと、
聴き疲れしないしなやかさが両立できてて、いい感じですよね。

>>515
そうですね。まだまだ聴いたことないケーブル一杯ありますから・・・。
517514:02/12/01 00:27 ID:???
>>516
オルトフォンReference6NX、S/A Lab HLP4、Kimber KCAGも持っているのですが、
オーグリボンのの方が遙かに解像度が高く上下とも伸びて驚きました。
特にこの低域は0.2mmと言う細さからは想像が出来ないですね。
>>515
貸し出してくれるので、あなたもオーグリボンを聴いてみてください。
518515:02/12/01 00:32 ID:???
>>517
いや、漏れはTransparent BMLUで満足しているから遠慮しておくよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:20 ID:v6a171BZ
>>517
まじすか!?オーグリボンてKCAGより解像度、レンジが広い!?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:24 ID:???
>>515
オマエこそもっと他のモノも聴いた方がいいぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:27 ID:???

       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧       貧          死          乏          乏
乏                 必  必                 人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ
522517:02/12/01 03:24 ID:???
>>519
マジです。オーグリボンと比べるとKCAGは音場が狭く感じてしまう。
523504:02/12/01 03:29 ID:???
オーグリボンの低域はいい感じですね。
強調感もないし、量感不足ということもない。
ワイドレンジで高解像度が好みの方は、ぜひ聴いてみてほしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 04:47 ID:???
んー、オーグリボンねぇ。
あーゆうのは解像度が高いとは言わないんじゃないかな?
MITの安いヤツに似た感じだよね。
線が細いというか、音に厚みがなく一本調子の安っぽい音だよな。
解像度が高いというのは、細かい音がよく聴こえるのはもちろんのこと
密度の高い描写を表情豊かに再現できることを言うんだよ。
オーグリボンは音の縁取りはよく出るが、基本的に情報量が少ないと思う。
そういう意味ではRef.6NXの方が圧倒的に優れていると思うよ。
まぁ、人各々だから好きなものを使えばいいんだけど、
あれを解像度が高いと言うのは正しくないと思う。
525(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/12/01 05:49 ID:???
モノを誉めるときは程よくマンセーしないとネタと思われるょぅ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:45 ID:???
>>524
オーグリボンは聴いたことないけどRef.6NXは解像度高く無いだろ。
歪んでざらついた音と情報量が多いくて解像度が高いのの区別が付いてない様だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 11:51 ID:???
まっじすか!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 11:59 ID:???
>>526
7NXよりはマシだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:14 ID:???
やっとの思いでRef.6NXを買った厨房が必死になってるスレはここですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:18 ID:???
>>527
真に受けない。
所詮音の好みも耳のレベルも使用機材も、本当に聴いた事も
あるかさえ分からないんだから。自分の耳を頼りにしろよ。

>>526
実際に比較試聴したことがあるというなら、もっと具体的な
音の話をした方が良いんじゃないか?個別楽器の再生音の違
いとかさ。情報量とか、解像度とか人によって想像する音が
まちまちな言葉を並べてみたところで何の説得力もないぜ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:22 ID:???
>>526
ああ、ごめん。>>524の話を受けてるのな。
オーグラインは聴いたことないと断ってもあるし。
読解力0だな。逝ってくる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:39 ID:???
ケーブル各種、機材、アクセサリー等を購入する際にこの板を参考にさせて貰ってますが、
当たってるのもあるし全然?なのも有りました、所詮はど素人が主観を匿名で書き込む無責任
な内容です。話半分位で参考にするとよいでしょう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:44 ID:???
当たってる書き込みと、そうでないものとで書き方に違いとかあった?
例えば音質についての表現とかさ。
534524:02/12/01 13:48 ID:???
>>526
なんか誤解しているようだね・・・ていうかRef.6NXのアンチかな?
俺はRef.6NXが特別解像度が高いと言ったわけではないんだよね。
>>517でRef.6NXよりもオーグリボンの方が遥かに解像度が高いとあったので
それはちょっと違うだろうと言いたかっただけ。
今は使っていないけど、Ref.6NXとオーグリボンは使ったことがあるんだよね。
それと、単なる煽りかハイエンドなものと比較した意見だと思うけど
>>526が「歪んでざらついた音」と形容しているのも間違いだね。
実際は、値段の割には厚く透明感があり高解像度で低歪み。音の芯やコントラストも感じさせる。
あの価格帯では非常にCPの高いモノの一つだと思うよ。
ただ、柔なラックに機器をポン置きしているような場合は、
音に厚みがあるだけに曇った音になるケースが多いのも事実。
俺も最初に挿した時は何だコレはと思ったからよく判るんだよ。
最低限、機器の足元をしっかりと堅めないと本領を発揮してこない。
逆に言えば、Ref.6NXが歪んで曇ってしまっているように聴こえるようなセッティング状態で
スッキリしているように聴こえるモノ(例えばオーグリボンなど)は、セッティングを
追い込んで逝くに従って情報量の希薄な部分が露呈してくることになるんだよ。
そういう意味では、セッティングの善し悪しを確認するのに丁度良い1本でもあると思う。
ただし、ヲタライクなことや機器のグレードアップも必要無いという人には
いちいち五月蝿く言うつもりは無いよ。
535499:02/12/01 14:22 ID:???
案の定、貶し合いになってるな(藁
なんでヲーヲタってこうも主観の押し付け合う香具師が多いんだか
536(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/12/01 14:27 ID:???
ちなみにボクもやっとの思いでRef.6NXを買った必死な厨房だょぅ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:31 ID:???
>>533
駄目だったのは534のみたいに相反する意見に対してセッティングのせいにする奴の意見が多いね。
どうしてこんなに自分の耳に自信を持っているか分からんな。
曇った音がラックどうのこうので改善されるわけが無いと思うがね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:37 ID:???
>>537
SPもそうだが、オーディオで一番重要なのはセッティング。
むしろ、ケーブルを換えるよりもシステムに与える影響は大きい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:41 ID:???
>>538
論点がずれてますが。
そりゃあスピーカーのセッティングは大事だがセッティングを変えたからって
駄目なケーブルが良くなるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:41 ID:???
>曇った音がラックどうのこうので改善されるわけが無いと思うがね。

痛杉。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:43 ID:???
>>540
おまえも話の流れを読めよ。
542538:02/12/01 14:52 ID:???
>>539
論点は些かもズレてはいない。
問題なのはセッティングが悪くて駄目なケーブルに感じるのか
セッティングがきちんとしていても駄目なケーブルなのかということ。
セッティングを詰めていくと駄目なケーブルは弱点を曝け出すことになるし、
駄目だと思っていたケーブルがセッティングを変えたら見違えたということはよくあることさ。
俺的には、新しいケーブルに買い換える前にセッティングを見直すことをお薦めしたい。
本当にケーブルが駄目なのか、確認する為にもな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:21 ID:???
確かにセッティングは大切ですね。
このスレで、同じケーブルでも全く異なるインプレッションが同居しているのは
それが原因ではないかと思われます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:26 ID:DpA0v72F
今日、500万円出して全ケーブルを交換いたしました。
結局、思ったことはケーブルに500万出すなら機器に500万出したほうが
明らかに音は良くなります。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:35 ID:???
   (  )   _、_
    ( ) < ,_ノ` > プッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  sotec /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:42 ID:???
>>545
sotecにワロタ
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:18 ID:???
>>542
そう言うあなたの使用している機材とケーブルを教えてください。
548538:02/12/01 16:30 ID:???
>>547
そのパターンは危険な香りがするな(W
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:39 ID:???
>>544
その500万出して全ケーブルを交換した際のシステムの総額は幾らよ?
それによっちゃ、500万で機器を入れ換えるより良いケースもあるぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:45 ID:qRFGOWvK
>>544
ネタは判っているけど突っ込んで見る・・・・
馬鹿!500万するようなケーブルは機材でもうすることが無くなってから
買うケーブルだよ機材に500万かけて音が良くなったと言っている時点で
セッティングや組み合わせが甘い事を意味している。
551(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/12/01 16:55 ID:???
ボクも>>544にマジレスするょぅ。
1年エージングして出直してこぃょぅ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:19 ID:???
5000万位の装置を使ってるならケーブルに500万は納得できます。
553552:02/12/01 17:21 ID:???
ケーブル以前に部屋のアコースティックをいじるべきですが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:28 ID:???
やっぱ、普及価格帯の中では
Transparent TL200
MIT T5i
ortofon Ref.6NX
辺りがリファレンス的存在かな?
これで駄目なら好みで選ぶしかないな・・・
555うんこ@お口いっぱい:02/12/01 17:29 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      555げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:31 ID:???
>>554
勝手にリファレンスにするなよ(w
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:34 ID:???
>>556
スマソ(W
評判が良くてメジャーなものだからいいかなぁと思って(^ ^;
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:56 ID:???
>>554
訳判らんマイナー品を買って後悔するよりは
遥かに失敗の少なそうな御三家だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:59 ID:???
>>558
それは言える。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:34 ID:???
だからよぅ、
どんなシステム環境でどんな音楽を聴いているかくらいカキコしてくんないと
やたら歯の浮く讃美されてもネタなのかマジなのかが判らねぇんだよ。
自信を持って薦められるのなら、その辺をきちんとしてくれや。
特に、初登場のマイナー製品使ってる椰子はな!
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:40 ID:???
MITはT2とT5だけが取り上げられてるが、オレ的にはT4とかT3も関心あるものですから
どなたかインプレお願いします。
好み的には Transparent TL200>MIT T5なんですが、MITのもうちょっと上の
グレードだったらどうかな〜って思ったりしてるものですから。

562名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:45 ID:???
>>561
MITの安いのはアカンよ。Tiはホームシアター兼用。
オーディオユースならMITは330から・・・
トラペは安くても音の傾向自体は上級モデルと変わらない。
グレードの差は繊細さと質感の表現力の違いだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:50 ID:???
>>560
たいした機材を使ってないのでつっこまれそうで言えないです。総額定価で
90万円位です。20畳くらいの部屋にセットしてあります。
聴いている音楽は主にジャズ、ロック、洋ポップス、クラブ系ですが何でも聴きます。
音楽関係の仕事をしていて耳はそれなりだと思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:51 ID:M6RMPeKc
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:53 ID:???

相 変 わ ら ず レ ベ ル が 低 い な(W


コ コ で ま と も な こ と を 言 っ て い る 椰 子 が 叩 か れ て い る の を


今 ま で 何 度 見 て き た こ と か ・ ・ ・
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:59 ID:???
神の降臨か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:13 ID:???
だって神社に神さまがいるはず!
568(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/01 20:33 ID:???
part1からお世話になってるょぅ。
一番弟子さんの意見はカナーリ参考になったょぅ。
また復活キボンだょぅ。
569名無しさん@お腹いっぱい:02/12/01 22:03 ID:???
ノードストって「光の速さの**パーセント」と謳ってますが、
これって意味あるんですか?
他のメーカーも公表してるのかな?見かけないような気がするけど・・・
(この質問、このスレであってます?)
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:27 ID:???
>>569
ケーブルを伝わる電磁波の速度は、低周波では周波数によって変化する。
高周波になると、ほぼ光速の 1/√(ε) になって安定する。
ε は 誘電体材料の比誘電率。高発泡率の誘電体を使えば空気に近くなる。

オーディオケーブルで速度係数なんちっても、オーディオ周波数でその速度に
なるわけではないし、速度が速いことにも特段の意義は無いだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい:02/12/01 23:46 ID:???
>>570
そうですか。私は知識がないので、どうしてもその手の数値を
示されると圧倒されちゃうんですよ。
ただ、ノードストの場合、高級ケーブルほど光速に近づいてはいるようです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:58 ID:???
Valhallaのインタコで比誘電率1.38になってるから、ほぼ86%。
< propagation delay 87% speed of light > つうのがそれだね。
その下の < speed 96% speed of light. > 言うのは、なんじゃらホイ。
96%については、本文にも出てないような。

http://www.nordost.com/products/valhalla.html
valhalla interconnect cable
insulation High purity class 1 extruded Teflon®
conductors x 8 optimized diameter in Micro Monofilament construction
material 78 microns of extruded silver over 99.999999 OFC
capacitance 22.0pF/ft
dielectric constant 1.38
inductance 0.055uH/ft
propagation delay 87% speed of light
speed 96% speed of light.
dimensions 1/4 inches or 8cm diameter.
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:03 ID:???
無線通信、放送設備用ケーブルには、ポリエチレン紐をスペーサーにした
空気誘電体のぶっとい同軸があるけど、波長短縮率=速度係数93%なんちゅうのもアル。
http://www.furukawa.co.jp/optcom/metalcable/cx.htm
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:52 ID:q3oNcwBu
silveraudio て使ってる人いませんか?
http://www.silveraudio.com/

audioreviewでも評判いいので気になってるんですが?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:15 ID:???
ノードストのフラットライン・ゴールドをばらしてRCAに作りかえた。
これでどの位「ブラックナイト」に近づいているのだろう?
半田を使った事以外は条件はすべて同等だろうけれど、その半田がいかんでしょうか?

576名無しさん@お腹いっぱい:02/12/02 07:39 ID:???
>>575
調子はいかがですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:36 ID:???
>>575
聴感上はどうですか?気になるぞ。
578575:02/12/02 12:15 ID:???
詳しいことはこれから試すところですが、
もともとフラットライン・ゴールドがちょっと音が軽くて限界を感じたので分解したので、
プラシーボ入りそうです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:48 ID:???
強電屋さんは半田よりも圧着が良いって言うね。
線材が潰れて酸化皮膜引き裂くぐらいに締め付けないと駄目だそうだけど。
580494:02/12/03 02:35 ID:???
皆様レスありがとうございました。
ここにお礼のレスを付けれなくて申し訳有りません。

今回はTransparentのThe Link 200を購入する事にしました。
今日、お店を回って来ましたが、どこにも置いて無いので、
敬○堂で通販する事にしたいと思います。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 06:01 ID:???
>>580
エージングには約200時間は必要だから、辛抱強く鳴らし込んだ方がいいよ。
それさえ済ませれば、後はパラダイス!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:43 ID:69ROoWcJ
あのさ、50cm1万円くらいでおすすめない?
聞くのはクラシック。くせのないヤツがいいんだけど。
583名無しさん@お腹いっぱい:02/12/03 23:48 ID:???
実際、最低の長さが50cm〜というケーブルは、どのくらいあるのかな?
漏れなんかは、1mもいらないんだけど。余っちゃう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:04 ID:???
>>582
SA labが良いyo
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 01:37 ID:???
>>582
WEにしとけ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:38 ID:Th5jE4j2
>580,581

先月ML1買って今100時間たったかどうか。
だんだんよくなってきた、気がする。

最初は整ってはいたけどちょっと詰まった感じだった。
だいぶぬけてきた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:48 ID:U+KAgNLV
ワサッチが酔い。
艶ってこんなのだと思った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 06:26 ID:???
ワサッチって、大人し杉ないか?
漏れ的にはもう少し躍動感があった方がいいかな・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 07:37 ID:???
k
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:43 ID:???
Gradoが満を持して発売した最終回答、Signature Interconnect。
Gradoのヘッドフォンに最適なケーブルの推奨を求められても、どこのも薦め
られないから作ったと言いたい様だね。
http://shop.store.yahoo.com/decibelchicago/gradsigaudin.html
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fshop.store.yahoo.com%2Fdecibelchicago%2Fgradsigaudin.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

ワイドレンジで高域伸びきり、開放感、透明感高く、定位が恐ろしく明確。
雑味が少なく、ボディーが適度にあり、美味しい音。$125とは信じられない。
この価格帯のニュー・スタンダードだと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:45 ID:???
>>590
署名ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:27 ID:???
>>591
*sig・na・ture /s
-[名][C] 1 a 署名, サイン 《★[比較] 日本語の「サイン」は署名の意では
signature; 作家・芸能人のするサインは autograph; 合図の意では signal,
sign; その動詞「サインする」は署名するの意では sign, 合図を送るの意では
signal》 b 署名(すること) 2 〔楽〕 (調子・拍子)記号 3 〔ラジオ・テレビ〕
(番組の)テーマ音楽. 4 〔印刷〕 a 折り 《折りたたんだ 1 枚の印刷紙; それを
重ねて 1 冊の本にする》. b (折りにつける)折り記号. 5 《米》 (処方せんに
書く)用法注意 《略 S., sig.》.
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:44 ID:7KZzf58l
ベルテックってどうですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:08 ID:???
>>593
真空管好きにファン多いような。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:17 ID:???
テクニカのアートリンクケーブルがいいよ!
596 :02/12/07 00:17 ID:???
>>587
ワサッチの何?
詳しく教えてクダサイナ
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:27 ID:???
>>595
どういいのか詳しく教えて下さい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:22 ID:8TRDNxPj
>>594
真空管好きに人気???
JPSとかも人気ありそうですね。
真空管には、ストレートな感じのが合うのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:25 ID:???
かまぼこ型のレンジ感ということだ。昔のソースに合う。
600うんこ@お口いっぱい:02/12/07 19:30 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      600げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
601クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/08 20:45 ID:???
CDP→プリ、プリ→パワー間ともにオルトフォンのref.6nxを使用していましたが
10月にトランスペアレントのMLS、今月に入りオルトフォンのsilver referenceを
導入しました。CDPはARCAMのCD92T、プリはAudio AnalogのBellini、パワーは
MeracusのScenio 1で、SPはWestlakeのLc4.75です。

ref.6nx使用時は、弾力感と厚みのある中域が我が家の音の特徴でした
(同様にSPの特徴でもあります)。そこへMLSをプリ→パワーへ導入。
導入直後より、低域がグンと沈み込んで伸びる感じが加わりました。
7〜80時間ほど鳴らしこむと、低域の量に加えて高域の分解能が↑。
そこでCDP→プリ間へ繋いでみると、音色に翳りのエッセンスが加わるとともに
例えばピアノ・トリオのジャズではピアノ(の右手/左手)、ベース、ドラムスの
位置関係をきっちり描き分ける3次元的な音場(と言うんでしょうか?)が
表出しました。(続く)
602クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/08 21:08 ID:???
(続き)
さらにヴォーカルの前への飛び出しぶりも特筆モノです。連れ合いの愛聴曲である
小野リサの「ムンライト・セレナーデ」。オールref.6nx使用時は、メイン・ヴォーカルの
湿り気のあるサ行と、バック・コーラスの絡みを上手く分解できずカサついた演奏に。
しかしMLS導入後はメイン・ヴォーカルが前へ、コーラスが後ろへと分離され
耳心地の良い演奏になりました。

…で、本日silver.refをプリ→パワー間へ導入。導入直後の音の変貌は
これまで経験した中でいちばん大きかったです。ひとことで言えば、演奏者の
体温が1℃上昇した、という感じ。「ムッ」というか「ワッ」というか
音のありようが全体性で迫ってきます。よくわかりませんが。(続く)
603クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/08 21:23 ID:???
(続き)
現在でsilver.ref導入から6時間ほど経過しています。
好みの方向へ変化したコトによる興奮も落ち着き、時には分析的に
耳を傾けたりしています。すると気付くのは低域が僅かに緩く、
音の立ち上がりが鋭角的でない、という癖めいたもの。
まあ銀線のバーン・インには時間がかかると聞きますし、CDP→プリへの繋ぎ換えも
まだ試していませんので、最終的なインプレッションではありませんが
ベタな例えでいえばドラゴンクエストにおける「どうのつるぎ→ぎんのつるぎ」への
買い替えに伴う、洞窟内での戦闘の闘いやすさは手に入れたような気がします。

長文、大変失礼致しました、、
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:39 ID:???
>>603
破壊はやぶさの剣目指して頑張ってください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:46 ID:???
自慰
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:47 ID:???
ピンごときで音の変化に感動してるやつって
SPやアンプ、CDP等かえた日にゃ心臓が止まっちまうんじゃねーか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:51 ID:???
>>603
銀線の場合、最初に立ち上がりの鋭くないものは
エージングによって、さらにマターリ方向へ逝ってしまうことが多いです。
最初はキツ過ぎるくらいで丁度よいところに落ち着くようです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:57 ID:???
クランツ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

最近はこのスレにも厨房が棲みついて雑音が混じるけど
参考になるインプレ期待してますよ。がんがれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:08 ID:???
詳しいインプレで一気に良スレへ。
でもこの板に棲む厨から疎まれる罠。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:12 ID:???
>クランツさん
私も6NXの雑味が気になり→Silver Refに変えてみたのですが
我が家では導入後はスカッと抜ける感じと共に超キンキンでしたよ。
3ヶ月経ってやっと丁度良くなってきましたが。
私の感想は上下左右方向に広がりが出て、それでも定位は6NXよりキッチリ
しているということです。6NXほど押し出しは無いですね。
ボーカルも1歩ぐらい後ろに下がった感じです。6NXが暑っ苦しい音でしたので
丁度良い感じなのですが。このケーブル、オルトっぽく無いです。
このケーブル落ち着くまで200時間ぐらい掛かるらしいので落ち着くまで
あと1ヶ月ぐらい掛かると思うけど、個人的には情報量、解像度共に満足です。
でも、私の感想と違いますねー、私は温度が下がった感じがしているので。

それから弦を聴くときは8NXが好きでした。まったり感がたまらないです。
どっちを使っていくか悩んでいます。
611(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/09 01:07 ID:???
悩め悩め。わはは。

ぃゃ、決して妬んでぃるわけでは・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 02:40 ID:???
ブタがあらわれた。           たたかう にげる  どうぐ  撲殺する←
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 03:05 ID:???
漏れも銀線は自作を含めいろいろと試してみたんだが、
結局、リアリティを追求するには向かない線材だという結論に達した。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 11:42 ID:???
>>613
そんなあなたにオーグライン。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 11:58 ID:???
>>614
「銀線は自作」している>>613にはナニを逝っても無駄かと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:22 ID:???
損なあなたにザオラ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:50 ID:vXjurxGH
よくテレビやオーディオについているケーブル(赤、白、黄色 映像と音楽ケーブル)
とプロジェクターなどに使用するコンポーネントケーブルってケーブルに差異があるんですか。
コンポーネントケーブルがあまっているので、赤白黄ケーブルの代わりに使いたいと思っているのですが。
だめでしょうかね。(買っても数百円なんだけど、使えるものならと思い)

AV機器スレッドで聞いたら誰も教えてくれなかった。(やはりDNQな質問か)
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:23 ID:???
流石にDNQはフォローできない。スマソ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:25 ID:???
>>618

判 ら な い の な ら 判 ら な い と 素 直 に 言 お う よ ・ ・ ・
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:32 ID:???
>>617
確か赤、青、緑のヤツだよね
お薦めはしないけど別に問題ない。
但しこの板で聞くのは板違いだと思われ
621614:02/12/09 19:50 ID:???
>>615
そだね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:57 ID:???
導体が太くなると高域が遅れます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:09 ID:???
チンコが太くなると射精が遅れます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:28 ID:???
>>623
(´_ゝ`) オマエ、タノスイカ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:34 ID:???
楽しいよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:52 ID:???
(´_ゝ`) オマエ、タノスイカ?

627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:53 ID:???
楽しいよ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:56 ID:???
(´_ゝ`) オマエ、タノスイカ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:01 ID:???
楽しいよ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:03 ID:???
太り過ぎるとチンポが見えなくなります。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:17 ID:???
(´_ゝ`) オマエ、タノスイカ?
632(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/10 19:42 ID:???
田のスイカ?
ばかだょぅ。スイカは畑で取れるものだょぅ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:26 ID:???
最後でおもしろくなくなってしまった……。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:42 ID:???
タンノイスキデスカ?
635クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/11 01:52 ID:???
>>607サン
たいへん参考になります。「鋭角的でない音の立ち上がり」の進化形を
マターリと呼ぶならば、意外と好みかもです。

>>610サン
同じケーブルなのに全く違う印象を抱くあたり、この趣味の
最も面白いトコロなのかもしれませんね、、
ところで、ref.6nxに比べsilver.refって接続しやすくありませんでした?
プラグを緩める/締める回転が滑らか、というか。
(個人的に緩める/締めるの回転方向を忘れるので書いておきます、
 プラグの先端と向き合った場合→時計方向で締まる、反時計方向で緩む)
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 09:45 ID:???
>617
一応マジレス
音声用のケーブルと、映像用のケーブルは使えはするけど
全く別モノです。
普通のステレオテレビ用ケーブル(黄、赤、白)を買いましょう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:08 ID:???
>>617,636
逆(黄、赤、白をコンポーネントに使う)のはダメだけどコンポーネント用のを
普通のステレオテレビ用ケーブルに使うのはダメだとは限らない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 15:29 ID:dcKbgHSd
620.636.637.
アドバイスありがとうございます
639(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/11 20:24 ID:???
いえいえ、どういたましてだょぅ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:29 ID:u5HiFVu8
超初心者な質問すみません。
赤白ケーブルから買い換えようと思って蛍光堂のページ見てたら、
■デジタル/同軸■デジタル/光■アナログ音声/RCA■アナログ音声/XLR
ってなってて、どれがどうなんだかさっぱりわかりません。
それぞれの違い、特徴など教えて下さい。お願いします。
641(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/11 20:33 ID:???
ボクが知ってるのは・・・
赤白ケーブルはアナログ音声/RCAだとぃぅこと、
デジタル/同軸は75Ωでなければいけないらしい、とぃぅコトだょぅ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:03 ID:???
>クランツさん
確かに回しやすいですね。8NXも回しやすいですよ。
コレクトチャックの黒い部品は同じ物みたいで
部品自体は同じだと思うのでロジウムと金のメッキの差かな?


643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 10:16 ID:???
>>640
ま基本からですが、
>赤白ケーブル=アナログ音声/RCA です。

ちなみにRCAとはプラグ部分の形状(アンバランス信号伝送の規格)の名称です。
644640:02/12/12 17:53 ID:pv9KNsSL
>>641>>643
どうもありがとうございます。
赤白ケーブル=アナログ音声/RCAということは、その項目の中から
選べば良いのですか?他の3項目では音に問題ありとか?
全然わからんっす・・・・

高域キンキンを抑えたいんです。予算は1.5万くらいで。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:51 ID:???
>644
ここまで説明されて分からんなら初心者スレ行きだと思うが
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:45 ID:???
CD用のケーブルを変えたら、何故か関係のないFMラジオの
音が良くなった気がするんですが、こんなことってあるん
でしょうか?単なる思い込みにすぎないんでしょうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:38 ID:???
シールドされてるケーブルにかえたとしたら
外に発する電磁波が減って受信状況がよくなったって
ことも考えられるかもしれませんねぇ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 05:28 ID:i11bTHHK
国産で何かいい物はないですか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 09:21 ID:yHq4Pvie
>>646
アンプから使っているケーブル以外全部外す。
サービスコンセントは使わない。
使っていない電気製品は全部電源を切る。

これで音質アップ間違いなし。
変らないようなら重症。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 09:32 ID:???
使っていない電器製品はコンセント抜いた方がいいよ。刺さっているだけでも
音が変わる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:51 ID:uReR1PDv
トランスペアレントのシングルエンドRCAってプラグ1つしかないの?
LRどっちに差し込むんだ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:04 ID:???
ハア?(・Д・)
RCAではなくてデジタルでは!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:02 ID:???
>>646ですが、やっぱり確実にFMの音が良くなったと
感じられます。ケーブルが以前の物より太さが2倍くらい
あるのでシールドの作用でしょうか?>>647
>>649-650
サービスコンセントは使ってなかったんですが、結構
コンセントさしっ放しの機器が多いです。電源タップ
だけでも部屋に5つもあります。早速テレビの電源切りました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 10:01 ID:NKZ80QRt
日ごろつけてたML1を久々に6NXに付け替えてみたけど、6NXの方が音がよく聞こえた。
ML1だと、抑圧されて音が出てこれない感じだった。たしかに6NXは背景がちょっと雑に聞こえることもあるけど、いいところ引き出してくる感じがプラスですね。6NX失敗したと思ってML1買ったのに。セッティングをいじっていくうちに変わってきたのかなあぁ。

最近生の演奏よく聞いたので、嗜好が変わってきたか??

656クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/15 14:31 ID:???
silver.refを導入して40時間ほど経過。低域の緩さは相変わらずですが、
たとえばケニー・ドリューの『ダーク・ビューティ』における
ニールス・ぺデルセンのベース、彼は手数の多いフレーズが特徴的
なんですけれど、その押弦のニュアンスに粘り気が感じられるように
なりました。またイーグルスやドゥービー・ブラザーズの楽曲ではギターの
カッティングの抜けが明らかに向上しています。もうひとつ、アース・
ウィンド&ファイァーのフィリップ・ベイリーのヴォーカルが
これまで聴いた中でいちばんヒトの声っぽく聴こえました。…要は
解像度↑により生っぽさが加わった、というコトかと思います、、

>>655サン
オレもトランスペアレントを使用していますが、部屋が結構ライブなためか
655サンのいう「抑圧感」は「音密度の上昇」と感じられました。
…ということで、オレはセッティングの変更が原因に一票です。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:16 ID:???
クランツが来るようになってから、
スレが沈みがちになてるな・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:45 ID:fymsHt7W
マランツ+JM LABの組み合わせにORTOFONのRef-6NX付けたら、
高域キンキンで頭痛い・・・・
元々高域を抑えるために、中域よりと評判のRef-6NX買ったんですが、
見事に失敗。
最後まで悩んだSAECのSL-1803にすれば良かったのか・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 20:14 ID:???
>>657
本格派が出てくると厨房は退散するから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:30 ID:???
>>658
やはりオルトは高域に独特のキャラがあるのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:19 ID:???
>658
しばらく使ってみたら良いのでは?
6NXはそんなにキンキンでは無いと思うよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:50 ID:???
>>661
そだね。どっちかというとSAECの方が金金してるような。
後、マランツは結構金金くる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 04:59 ID:???
>>658
どの位キンキンなのか判らんが、
Ref.6NX程度で頭が痛いほどキンキンしてるようだと
セッティングに問題があると思われ。
差し支えなければ、
SPのセッティングと使用ケーブル、AMPとCDPの電源ケーブルを教えれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:53 ID:PxMQDmeY
上に方にちょっとあったけど、
REF6NXは取り外しが難しいって本当ですか?
オルトのSPケーブルは非常に扱いにくかったんですが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:01 ID:P+/m9kJX
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:01 ID:???
666ちゃんねる
667オーメン:02/12/20 21:03 ID:???
>>666へ呪罰を・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:23 ID:???
漏れ、この前から6NX使ってるんですが、漏れの場合
逆に少しキンキン気味だったのが無くなったけど。
漏れの環境では購入して正解だった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 22:45 ID:i4BDnjZJ
age
670(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/21 09:18 ID:???
あえてセッティングについては突っ込まない方がカコイイょぅな気がするょぅ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:20 ID:???
セッティングを考えずにお勧めするんだね。( ´_ゝ`) フーン
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:26 ID:fqNnobx8
結局、6NXキンキンかマターリかどっちなんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:29 ID:???
マタキン。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:33 ID:???
マタンキだろ、馬鹿。
オーテクとビクター併用しとけ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:40 ID:???
・・・・
マタンキ・・・

懐かすぃ。
ガキデカ世代の漏れには・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:41 ID:???
だから、モンスターにしとけって。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:05 ID:???
オーテクもビクターもモンスターも実際良い品物だけどね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:58 ID:???
クラフト>>ベルデソ>>>>>>モソスター>モニターPC

これ常識です。
679(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/23 23:44 ID:???
自分の意見と違うと、全てセッティングのせいにしちゃぅ傾向ってなぃ?
ちゃんと出来てるはずとぃぅ前提でぉ話する方が相手に敬意を払ってぃるっぽだょぅ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:59 ID:???
トランスペアレントのThe Link 200の評判がいいようですが
このケーブルで高域はスッときれいに出ますでしょうか?
低域はしっかり出るとみなさん仰られていますが
高域に関してはあまり述べられていませんでしたので気になりました。
お持ちの方宜しくお願いいたします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:34 ID:n+O+J4sx
TL200持ってますけど、高域のキレとレンジに関してはキンバーPBJの方が
良いです。ただやはり低域はTL200の方が上です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:23 ID:ElBUHsbr
>680,681
TL程度でいろいろ要求するほうがおかしいですよね。
ちょっとがんばってMLにするだけでもだいぶちがう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:59 ID:???
>>679
つまり、敬意を払っている様に見せ掛けて、
心の中では小馬鹿にしているということでつね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:34 ID:s8I/Q5Ou
二本組み3000円までで買えるRCAケーブルに、若しオススメがあればお教えくださいまし!

いまは前オーナが使ってたと思しき赤白のピンケーブル(極細/ぼろぼろ)を
仕方なくコンタクトZで磨いて使ってるんで、仮に500円のケーブルでも
悪くはならないと思うんですが・・低価格で結構頑張ってる系の銘柄が知りたかったんで。

モンスターの入門用かなぁとおもってたんですが、あんまり評判が宜しくない?
ような気もします。ソニー純正DVD用というやつは二重シールド・無はんだ・
OFC・非磁性体金メッキ・・と基本を押さえて一本千円程度でした。
でも安くとも舶来品に若干の憧れを感じる悲しいさがなので・・どうぞ宜しくお願いします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:47 ID:???
>>684
スペース&タイム
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:01 ID:???
スペタイかOTAKIT辺りだろうなぁ。
後、無難にベルデソくらいか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:17 ID:???
>>684
その値段ならオーテクのC/Pが圧倒的。
ビデオの音声用にオーテク使ってて、ためしにCDに使ってみたことがあるんだが、
ヘタな1マソクラスよりイイ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:23 ID:???
>>684
オルト
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:02 ID:???
>>684
スペタイの安いの買って、アルミホイルでシールド。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:03 ID:???
アルミホイルでも音が変わるんだからな。高い金出して、どうかしてるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:54 ID:???
>>690
プププ
さらしあげ
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 05:59 ID:???
>>684
ペアで3K円以内のRCAか・・・
音は変わるかもしれんが、良くなるというのとは別次元のお話だろな・・・
とりあえず、無難にベルデンかカナレがバランスがよろしい。
あとはSPのセッティングを詰めてみてはどうかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:00 ID:tWwzr4CW
みなさん、レスありがとうございます。へたれ貧乏人の684です。

スペタイの安いのは確かに予算に収まりますし、なかなか良さそうですね。
オルトフォンは若干高いようですが、5Kくらいまでなら出してもいいかなって
雰囲気はありますね(笑)いろいろ能書きというか解説を読んでると、もう少々
予算をあげて・・って気持ちになるのがWEB/カタログの恐ろしいところで・・。
オーテクもいろいろ言われてますが、僕の予算では悪くない選択だと、じぶんでも
思いました(笑)まぁできれば気分だけでも舶来ものを味わいたいという
かなりズレた希望があってのことなんで、今回はナシとしてますけど・・

予算については、もう少し考えます。3000円というのはなんとなく
アー出費しちゃったな、という感覚(コレがあると逆にどんな些細な変化でも
脳の方で勝手に良質な音質向上と受け取りかねないので)ナシで何気なく
買える価格ということで、上げてみた予算です。

・・そもそも、みなさんはケーブルにどれくらいお金かけていらっしゃいますか?
それこそ、人それぞれなのでしょうけど、メインのスピーカとアンプの合計額
の、何割くらいをSPケーブルに、CDPの価格の何割ほどをCDP⇔アンプ間の接続に
懸けるのがいいのか迷う時があります。せっかくのいい機器もケーブルがショボイと
実力発揮できなさそうで悲しいし、逆にケーブルだけ良すぎても、相対的にショボイ
CDPとアンプならケーブルによる変化が聞き取り出来なかったりしそうで勿体無いし。

みなさんの予算の決め方、参考までにお教え願えたらとおもいます!
694_:02/12/25 11:02 ID:EjfsYQnU
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:03 ID:D+JuJvs7
キャブタイヤケーブル。
696686:02/12/25 20:36 ID:???
>>693
うちは暫定で、ジンジャーのリボンケーブルを使ってる。
1組10,000円くらいかな。
機器は、1つ20万〜30万程度のもの使ってます。

でも、藤倉のRG-174U(150円/m)とかでもいいと思うよ。
安くて普通の音するし。
で、余った金は機器か、ソースにつぎ込む。
どんなもんでしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:47 ID:???
>>696
確かに、そういう考え方もアリだね。
ただ、20〜30マソクラスの機器だと、
ハイエンド系ケーブルを使えば別世界が待っているのも事実・・・なんだな、これが。
698686:02/12/27 01:11 ID:???
>>697
それはもちろんそう。
ただ、何となく音が変わっていく過程も好きだな?と見た。

高い・・・というよりは、良い機器があると、
ケーブル変えたときの感動も倍増。

RG-174Uは比較対照として持っておくのも悪くない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:18 ID:???
EINSTEINのケーブル使ってる人っていないですかね?
ワイヤーワールドとかPADとかSAECとか色々使ってみましたが、
結局、マイナーなEINSTEINに落ち着いちゃいました。
700(=゚ω゚)ノ…16K麿:02/12/27 01:20 ID:???
今でしゅ! 700いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:23 ID:???
>>697にはげどう。
でも、こればかりは実際に買ってみて実感してもらうしか伝わらないかも。
60万のアンプに60万のケーブル使ってるが10万のケーブルでは
まったく再現できていなかった音の改善が見られた。今思えば
10万のケーブルを買ってしまったことを後悔している。
はじめからこれを買っておけばよかったな、と。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:30 ID:???
>>696
ジンジャーのリボンはどう言う感じ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:35 ID:???
>>701
おまえ、、なんか匂うな〜(w
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:57 ID:J/F488Ld
>>701
そんな嘘言ってるから、オカルトって言われるんだよ
10万円のケーブルで再現できない音は、人間判別不可能
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:06 ID:???
>>704

論理的で科学的な書き込みに脱帽するよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:10 ID:???
>>701
内部配線も60万のケーブルですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:14 ID:???
>>706
質問の意図意味が不明だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:09 ID:???
>693
システム一式で定価ベース36万です。
スピーカーケーブルはオムニ*5m*バイワイヤで10000円、
インタコがTL200で10000円です。
電源がCDP6000円、AMP12000円です。

付属ケーブルから考えるとかなり良くなったと思ってます。
値段的にはこの辺で個人的に限界ですw
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:03 ID:???
60万のアンプと60万のケーブルを買うよりも110万のアンプと10万のケーブルを
買った方が良いんじゃないかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:26 ID:???
ケーブルは10万までだな。それよりは機材に金かけたほうがいいな。
ケーブル眺めても特に感動しないからな。
ケーブルはルームチューニングよりは安いチューニング・グッツだからな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:28 ID:???
一概に高額なアンプの方がいい音がでるともかぎらない。ケーブルも一緒。
すべては組み合わせの相性と個人の好み。結果として60万のアンプと60万
のケーブルになってもおかしくはない。
ショップでこのような事(金額配分)をテーマにした視聴会をやってくれたらいいですね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:35 ID:???
>ショップでこのような事(金額配分)をテーマにした視聴会をやってくれたらいいですね。

できるわけないじゃん。
ケーブル類が、圧倒的にコストパフォーマンスが低いことが露呈してしまう。
実際、そのような試聴会が存在しないことが、ケーブル商売の真実を暴露している。

利益率の大きくて運搬の楽なケーブルをショップは売りたいんだから、
金額配分の試聴会は有り得ません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:41 ID:???
デザインを気にするなら余計とケーブルにかける価格バランス関係なくな
ると思います。
例えば「絶対このアンプを生かしたい!」という場合ケーブルによる音の変化
もありだし、ケーブルはあまり目立たないからデザインを無視できます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:42 ID:???
>>712
なんかとりつかれたように必死そうなのでワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 10:03 ID:???
とりあえず文句オンリー厨房はイッテヨシ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:23 ID:???
age
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:47 ID:???
>>712
前にお茶の水オーデオユニオンでPADのケーブル試聴会があったよ
全くないと言う事はない。存在しない事がというのは言い過ぎ。
それに試聴会がなくても店で試聴するくらいできるだろ
試聴会があろうがなかろうがこれなら変わらない
もちろん相当に変わるものもあれば、値段の割にあまり変わらないものもある
組み合わせもあるしね
アクセサリーは試聴会のようにわざわざやるには
どうしてもちまちましすぎる
アクセサリーの試聴会があまりないのはこれが最大の理由じゃないかな
そんなに疑わしいとおもうなら店が暇そうな時にブラインドにちかい条件で
いろいろ変えてもらって聞くといいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:10 ID:???
PADは特に変化の大きい部類のケーブルですね。その音を好むか好まないかは個人
の判断になりますが・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 10:23 ID:xv4BkJGS
MITの330より上のシリーズは凄い・・・これは世界が変わる。
余計な味付けがしないと感じる味付けが気に入る人にはお勧め。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 10:46 ID:???
>>719
それはどこで幾らぐらいで買えるのですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:29 ID:xv4BkJGS
>>720
はい。僕も性器の値段は知らないのですが、オーディオアドバイザーとかの海外直販通販サイトでは3万円しないそうです。
日本の中古屋だともっと高いのではないでしょうか?詳しくはMITスレがありますのでそちらの人達は半端無く詳しいです。
僕はヤフーオークションで手に入れました。今でも3m物が出品されてますね。宣伝ではないのでリンクはしませんが。
でもあの箱の部分デカイですよマジでwwゲンコツより大きいですよ。我慢できます?
でも本当に綺麗な音します。ビックリしました。その場の空気感がビリビリ伝わってきます。
722(=゚ω゚)ノぃょぅR:02/12/28 13:33 ID:???
性器の値段・・・ハァハァ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:48 ID:???

エチー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:03 ID:???
MITってそんなにいいんだ。考えてみよう
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:08 ID:xv4BkJGS
>>724
あんまり誉めると「MIT厨uzeeee」とか言われるので・・・
でも是非一考下さればと思います。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:11 ID:???
トラペもそうだが、箱付きケーブルってのは
食わず嫌いだった椰子に限って、
いざ使ってみるとハマってしまうケースが多いね。
漏れの周りにもそんな椰子が結構居るよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:53 ID:???
MIT厨ウゼェーYO!(w
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:47 ID:???
よいか!
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:32 ID:???
ケーブルなんかあんまり気にすることない。
録音からディクス製造まで、どんなケーブルが
どれくらいの長さ使われているか、考えただけでも
気が遠くなるぞ。
別スレでもあるが、アルミフォイル巻いただけでも
音質の変化があるんだ。
操作する人間の衣服の滞電状態でも音は変わる。
あんまり細かいこといってもしょうがない。
暇人にはいい趣味かもしれないがな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:34 ID:???
ディクス→ディスク
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:43 ID:???
残念ながら、あんたのように大雑把な人間には
音質を追求することはできないよ。
ケーブルの議論は、それだけを追求している話じゃない。
床の強度や材質、空間のボリューム、壁の形状はいうに及ばず、
空気のイオン状態、暗騒音のコントロールなどは前提の議論なんだよ。
ケーブルだけ、というのはあんたの無知を証明してるに過ぎない。
レベルが違い過ぎるのだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:02 ID:???
>>731
>ケーブルなんかあんまり気にすることない。
>録音からディクス製造まで、どんなケーブルが
>どれくらいの長さ使われているか、考えただけでも
>気が遠くなるぞ。
これに対して>>731
>床の強度や材質、空間のボリューム、壁の形状はいうに及ばず、
>空気のイオン状態、暗騒音のコントロールなどは前提の議論なんだよ
ってことは
製造過程までコントロールするのか大したもんだな。
確かにレベルが違うわ。
733名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 12:41 ID:???
>>732
まあまあ、アンタの言いたいことも若欄でもないが、
ハナっからそんな語調じゃ、ケンカ売ってるようなもんだぞ。
長いケーブルがトグロを巻いてる様子を、録音現場の写真なんかで見ると
確かにアンタの言うとおり、ピンケーブルごときでどうなるんだ?と思いたくもなるが
少しでも自分にとっていい音に近づけるために拘ってこそ、オーディオという趣味。
それを暇人と言われてしまっては、カナシイよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:44 ID:???
オーディオの議論は皆無意味!(w
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:00 ID:???
人様の趣味にケチつけることはないが、
オーディオにおける音質は一筋縄でいかないことは確かだ。
音を変える要素が無数にある。
昔、JBL のモニタースピーカが一世を風靡していたころ、
あのでかい箱を開けて、ネットワークはおろか、内部配線まで変えたみた。
音が変わったのは簡単に分かったが、よくなったのか悪くなったのか
それがわからない。確信が持てなかった。
悩んでいるおれに意地悪な奴が言ったもんだよ、
配線材やスピーカー端子が貧弱だからといって変えたらだめだ、
JBLはそれも込みで音づくりしている、とね。
この知ったか振り、とそれ以来つきあいはやめたが、
案外正しい意見だったかもしれないと思っているよ。
ま、ケーブルの話とは直接関係ないかもしれんが。
736名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 14:07 ID:???
>>735
音を変える要素が無数にあるのもそうですが、「hi-fi」という概念も
ヒトそれぞれで、無数にありますよね。
パラヴィッチーニが以前「自分が目指してるのはhi-fiじゃなくてmy-fiなんだ」
みたいなコトを言ってたけど、そういうのってアリだと思います。

ケーブルにしても、ある人はAというケーブルを「写実系」と評したにもかかわらず、
別の人は「演出系」と評価することがあり得るのも、それぞれのもっている
「hi-fi」がちがうから(だから「my-fi」なんだろうね)。

私は、オーディオはナマに近づけるのもいいけど、自分の音楽イメージに
近づけることを目標にしています。
目の前の夕日の赤さより、幼い頃の想い出に残るそれに近づけるような感じかな。
それが私にとっての「リアル感」であり「my-fi」。その上で機材やアクセサリーを選んでます。
で、生演奏の音は、往々にしてトンデモない方向に脱線しがちなマイシステムを
戒めるための参考かなあ。

ナニ言ってるのかわからなくなってしまった。オマケに禿シクスレ違いですね。スマソ(w
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:16 ID:GRlRXBb5
>>735
良くなったかどうか判断できない奴が改造すべきではない。

>>736
オーディオって基本的に自己満足の趣味だから、それでいいんじゃない?
738736:02/12/31 14:20 ID:???
>>737
> オーディオって基本的に自己満足の趣味だから、それでいいんじゃない?
そうそう、そういうコトです。あんまり肩肘はらないで、楽しくやっていこうと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:46 ID:???
あんまり高解像度なケーブル使うと、システムや録音の粗が露呈します。
最近、シルバー系が流行してるけど要注意。整った環境だと良いんだけど・・
ミドルクラス位の一体型CDPで組んでるシステムなら、カルダスのエントリー
クラスとか、QEDがお勧め。音量を上げるとキツイと思われる方はお試し
あれ。長さは1.5m位が音質的には良いような気がする。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:52 ID:???
>> 音が変わったのは簡単に分かったが、よくなったのか悪くなったのか
>> それがわからない。確信が持てなかった。
謙虚なヤツはこういう。

>> 良くなったかどうか判断できない奴が改造すべきではない。
うぬぼれの強い(自己中の)ヤツはこういう。

741名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:01 ID:???
自己中とは言い過ぎだ。
だれにも思い込みというのがある。楽しくやるにはこれが必要、
まじめに突き詰めると音質などわけが分からなくなる。
いい音だと思い込むことが大切なんだよ。
742クランツ ◆oEXgg113Pc :02/12/31 18:56 ID:???
ortofonのsilver.ref、pre〜power間に使用して100時間ほど経過。
そこで先日CDP〜pre間に繋いでみたところ、音質は淡白な印象へ変化しました。
大掃除の間、結構な音量でいろんなソフトを聴いてみても特質めいたものは
感じ取れなかったのですが、ref.6nxに繋ぎ換えたりしてみると全域において
基礎体力は向上しているのがわかります。つまりsilver.refは「信長の野望」風に
言えば知力・武力・政治力がオール80以上の武将っぽいカンジかと。
で、再びトランスペアレントのMLSを前段に、silver.refを後段に戻してみると
MLSのもつ芸(音場の三次元風鳴らし分け、雑味なく密度の高い音色)を
よりはっきりと伝えつつ、以前書いたような「熱気をはらんだ全体性」が
感じられました。ということで、ウチではpre〜power間に固定しますです。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:25 ID:???
AV村でやたらと話題にしているXケーブルを試した人いますか?
注文殺到らしいんですが。

ピンケーブルの価値観が変わるくらい今までになかった衝撃との噂ですが、
本当のところどうなんでしょうか?
744686:02/12/31 23:53 ID:geqO4n79
>>702
高解像度、味付け薄い系。
φ0.2mm単線だけど、低音の量感は十分に出るぞ。
プラグによって結構音が変わる。
個人的には、ノイトリックのプラグか、
バレット辺りが良いような。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:11 ID:???
あけましておめでとうございます。
746702:03/01/01 15:15 ID:???
>>744
ありがとう。試聴してみます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 02:58 ID:FsjlokQA
皆様にお伺いしたい。
音場(奥行き)深い、音像濃い、を両立するものは?
音場は横よりも奥への広がりを重視します。RCA、XLR問いません。
今使ってるのはMFのNuVista、トラぺTL100でこれより明らかに
向上が見られる最低クラスはどんなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:05 ID:???
>>747
素直にトラペのTL100をMLSにグレードアップでいいんでねえの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 07:38 ID:???
>>748
バランス接続が可能で、
しかもトラペを使うんだったら、
黙ってバランスケーブルにしとけ。
同じグレードでもRCAとXLRは相当差がある。
ただし、値段も相当差があるが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 08:43 ID:wazbHezd
>>743
Xケーブルとりあえず安いからな。
AV村の商品はどれも今までにないくらいの衝撃ばかりなので(w
ま安いから試しに買ってみるのも悪くない。
実は漏れもUSHERのスピーカーが欲しかったりする(ペアで\28,000・・・安っ)
751747:03/01/02 11:14 ID:???
>>748
>>749
早速のアドバイスありがとうございます。
トラペは一本は入れときたいと思ったのでとりあえず仮決定。
あとNBSのSerpentII(XLR)中古の出物があったのでそれも候補
なのですがトラペとNBSの組合せってあまり聞きませんが、使用者
いらっしゃいましたらインプレキボンです。ちなみにプリ-パワー間
はバランス接続可、CDPは不可です。
今日はIDが変わってますね・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:16 ID:???
透明感が有って、厚みや濃さが無いサッパリしたケーブルは有りますか?
3〜5万位で。

753名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:17 ID:???
>>752
RED ROSE MUSICのSilver One。実売5万くらい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:48 ID:???
>>753

何処でショップで買えるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:37 ID:???
>>752
銀蛇。定価39800円。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:03 ID:TtlJ3b2b
キンバーが良さそうだけど、どう?w
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:44 ID:???
>>756
どうもw
758山崎渉:03/01/07 04:57 ID:???
(^^)
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 13:40 ID:???
>>755
ゲゲゲ商品は勘弁してください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 13:43 ID:???
ケーブルごときに何万もだすやつはばか。ようはCDの情報をフラットに
だせばいいだけだからそんな高額のケーブルはいらん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 13:47 ID:???
>>752
安いけど神社リボンとかどう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 14:01 ID:???
電線に固有の音があると思ってる香具師はまず理論的説明スレ読めや
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 19:54 ID:???
Xケーブル試しに1本だけ買ってみた
これはすごいかも・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:45 ID:???
>>763
そんなもったいぶらずにインプレしてりょ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:06 ID:???
>>763
インプレ聞きたい聞きたい
お使いの機器、せめてスピーカーだけでも書いてくれれば
なお参考になるヨ♪
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:43 ID:???
>Xケーブル
実際のところどのケーブルから替えて
どう向上したのか具体的に聞きたいものだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 05:02 ID:h3s8/q7D
誰か最近ヤフオクで2種類でてる、生前長岡鉄男が使っていたPケーブル(5.5sq)の音聞いたことある?
どんな音すんのかな?安いし、前々から欲しいと思っていたんだけど、探せなかったんだよね。 
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 09:52 ID:???
>>762
聞いた音で判断するのは駄目なんですか?


>>767
多分大砲の音だ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 10:17 ID:???
全てのケーブルは下位の物ほどケーブルの歪〔ケーブル自体が発生するノイズ〕を聞いているような気がする。
だからCDPを変えてもアンプを変えても、極端な話SPを変えてもケーブルを変えれば同じ方向に音が変わる。
結局音色を変えているだけではないだろうか?
上位に行くに従ってCDPの違い、アンプの違いを よりはっきりと鳴り分けるようになってくる。
つまりは音質の違いだね! 音色の違いと音質の違いを聞き分けられないうちは高価なケーブルを
買っても価値が出ないと思う。ケーブルによる音質の違いが判るようになると、この音質の違いはアンプとかCDPを
替える事による音質の違いとは別の物!ケーブルでしか得られない物だと気が付くはずです。

770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 10:22 ID:???
>>769
ツマンネー長文ゴクロウサマ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 10:50 ID:???
>>770
そうなのよ!実につまらない論議をしている。って事
ケーブルで音色の話しか出来ないようでは、SPのメーカー間の音色の差を
言い争っているレベルと同じで、どこまで行っても平行線だろうね!
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 13:22 ID:???
>>770-771
大馬鹿野郎どもが。
>>669の思い込みも激しいが、音色も音質もケーブルごとに激しく違うから
情報交換することに意味があるんじゃねーか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 13:30 ID:???
>>772
プッ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:27 ID:???
だから、トラペかMITにしとけって。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:56 ID:???
>>773
こちらへどうぞ。
http://www01.tripod.co.jp/daily-news/index-j.htm
ケーブルについての考察が載ってるからよーく読んで勉強してからここへ来てね。坊や。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:55 ID:???
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:55 ID:???
もぐもぐ、777番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:06 ID:???
>>752
ACデザイン
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:09 ID:MFhvsCX8
ACデザインはやめといた方が良いよ。ケーブルに幻滅するぞ!
780769:03/01/08 21:46 ID:???
>>772
>音色も音質もケーブルごとに激しく違うから
と言っているわりには数万円レベルのケーブルの話ばかりだから可笑しくってネ
ACケーブルで20万・インコネで50万・SPケーブルで100万も出したら
音質はほとんど変わらないくらい素晴らしい物だよ
ただ音色は会社によってかなり違うけれどね!どうも772は音質と音色の区別が
着かないらしいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 22:09 ID:???
>>780
オマエのその「おまいら安物厨にはわからねーだろ」みたいな書き込みはいらねーんだよ。
ケーブルごとの比較インプレを挙げてみろ。
オマエのいう「音色の違いしか出ない」ケーブルと「音質の違いが出る」ケーブルのな。
それができなきゃオマエは単なる電波だ。
782769:03/01/08 22:55 ID:???
>>781
はははー  面白ーい
数十万もするケーブルをメーカーごとに持っている馬鹿はいないだろうね
そんな人は借り物で比較して買うから自分で買うのは1社か2社がせいぜいだろう。
私もケーブル馬鹿だからACは7本インコネは5本SPは3本持っているが
ケーブルで音色が変わるのは当然として音質も変わるよ!だけど音質はかなりの部分で
価格に左右される というのは実感から得たことで好みとは違うと言いたかっただけ
つまり価格がある程度になると「好きな音では無いがいい音だね!」と感じる。
ということです。
私はPADの音が好きなのだが、インコネではPADとリプラスを使っているし
SPではキンバー・NSB・リプラス・PADを聞いてPADとリプラスを持っている
ACはPAD・リプラス・サエク・青蛇を聞いてPADとリプラスを持っている
結論としてはPADとリプラスの音が気に入ったのではあるが、キンバーのSPケーブルも
面白いと思った。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:13 ID:???
>>782
結局何のインプレもなしか? 妄想厨が。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:20 ID:???
>>782
ほぉ〜。リプラスのCPの低さはかなりのもんだと思うが、気に入っちゃったのね(ワラワラ
ま、それはいいとして、
比較インプレはどうした? 妄想電波君確定ですか(藁
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:50 ID:2gthmuW1
多少高音を犠牲にしても良いから、力強い低音の出るRCAケーブルというと、どんなものがありますか?
できれば3万〜5万くらいの価格帯でお勧めがあれば教えてください。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:19 ID:???
>>785
カルダス。QUADLINK5CかCROSS。3〜5万だとQUADLINK5Cですな。
しかしカルダスはとにかく押し出し重視の独特の低音なんで、好みは分かれるところ。
漏れは好き。
787769:03/01/09 09:35 ID:???
>>783.784
書いたら、書いたでまた煽るんだろうなー
まっいいか!こちらも多少場違いな発言してしまったし、反省の意もこめて
ほとんどはPADの製品で
インコネでは、
リプラスの白〔防振材が白い物〕 音色は素直であまり特徴は感じられないが
  その特徴の無い音が特徴とも言えるが普通のインコネに比べれば音に芯がある。
リプラスの透明防振材の物 音色バランスは素直で1音1音に力強さが出る。
  音のピントはシャープになるがシールドタイプでない為かケーブルで色付けを
  求めると色付けが少ない為に劇的変化は求められないために、784で言われた
  CPが悪いと判断されやすいのも判る気がする。
PADミズノセイ とても柔らかい音がする。 と言ってもボケているわけではないのだが
  柔らかい刺激の無い音美しい音とも感じる。
PADイスタール ある意味ではPADの中では最も癖のある音とも言える。低域はほどほどに
  締まるのだが、高域に癖がある。他のPAD製品に感じられないほどの高域の伸びに
  余韻も加わるから、はまるととても魅力的な音がする。静かさ、臨場感はミズノセイの
  1枚も2枚も上手と感じる。
PADタンタス イスタールに比べて音の重心がドーンと下がる。バランス的にはフラットそのもの
  と感じる。音の1音1音に芯が加わり前後方向に広がりが出る。刺激的な音は出さないが
  必要な音は全て出ていると感じる。イスタールからタンタスに替えるとボリウム位置が
  6dB位は上がるほど静かになって透明感も出てくる。ひょっとすると、PADでCPが
  一番高いのはタンタスでないかと思える。
PADドミナス これは別物〔買いたくても高すぎて買えないが聞くことはできた。〕
  全ての音に艶、芯、広がりが加わるから、ある意味強烈な色付けともとれる。
  作られた音と感じる人がいても不思議ではないほど、美音、臨場感、エネルギー
  のある音です。


788名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 11:44 ID:???
何だPAD厨が必死になってた・だ・け・か
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:25 ID:???
>>779
後はオーグライン辺りか。
こちらは幻滅するような音ではないです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:04 ID:???
だから、トラペかMITにしとけって。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:07 ID:???
神社でプラチナリボンインタコ始めたぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:03 ID:H3xTWRvG
>>791
え?今見てきたけど、オーグリボンとか今まであったものしかなかったけど…
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:04 ID:H3xTWRvG
う! つ 釣られた!?(ノД`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:06 ID:???
悪いことは言わん、キンセレにしとけ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:36 ID:???
>>792
BBSの方ですよ。 
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:46 ID:H3xTWRvG
>>795
ほんとだ。でもまだ試作中みたいね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:51 ID:Pk0o3bqy
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:56 ID:???
まあ、ケーブルメーカーに寄付するのが好きなら、それも止めない。

しかし、安くて高解像度、ニュートラル、かつ正確なケーブルが欲しければ、
GRADO-SIGNATURE($150)を海外通販で買うのがいいと思うよ。
>>786
CROSSLINKも同じ傾向と考えていいかな…?
高音(特にヴォーカルのサ行とか)が耳につきにくい感じの入門ケーブル探してるんだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:58 ID:???
>>799
CROSSLINK 1Iはサ行こそ耳につかないけど、カルダス特有の低音がサッパリ出ませんでした。はっきりいってレンジが狭い。
あれはカルダスとは別物。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:41 ID:???
WBT-0108,なかなかよいねぇ.
これにG.Neumann組み合わせて自作したら
けっこうよかったす.
ちょっと高域目立つけどね.
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 07:24 ID:???
私も799さんと同じくサ行が耳につきにくいケーブルを探しています。
このスレで評判のよい6NXとTL200ではどちらが高域が耳につかずにきれいにでますでしょうか?
またこれ以外にもお勧めあれば教えていただきたいです。
今はオルトの6.5N-AC1000Qを使っています。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:13 ID:???
断然TL200の方だな、、高域が引っ込むともいうが。

6NXは中高域に艶というかハリがあるから、耳につく場合がある。
804クランツ ◆oEXgg113Pc :03/01/10 20:11 ID:???
>>802サン
我が家ではref.6nxをCDP〜Pre〜Power間へ
二組使用していた際、一部のソースに高域のカサつきが見られました。
803サンの仰る癖が、二組使用することにより増幅されたのかもしれません。

…ここからは余談ですが、以前SP直下へ置くインシュレーターをアレコレ
試した際、サ行のアタリを柔らかくするのに効果が大きかったものは
J1プロジェクトのいちばん安くて小さい●、でした。

805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:27 ID:???
●?

円錐飲酒のことかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:50 ID:???
●と言ったら、やっぱりP25CTでは?
807799:03/01/10 23:47 ID:???
>>800
さんくす。参考になります…
となると、予算的にTL200あたりが無難な選択っぽいか。
808クランツ ◆oEXgg113Pc :03/01/11 00:00 ID:???
●←P25CTです (_)
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:23 ID:???
黒丸〜
810802:03/01/11 01:36 ID:???
レスありがとうございます。

>>803さん
TL200の方がよさげですか。
ただ、高域が引っ込みすぎてしまうと寂しい感じもします。
今のAC1000Qの音は嫌いではないので悩みましたが
とりあえずTL200を買って試してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>クランツさん
なるほど、やはり803さんが仰る様に、6NXは高域に癖があるんですね。
貴重な体験談ありがとうございます。
インシュレータも調べさせていただきましたが
手の届く値段なのでケーブル交換後に検討したいと思います。
ちなみにP25CTについてお伺いしたいのですが、
このインシュレータはサ行のきつさに効果があるということは
逆にとれば高域が丸くぼんやりするという感じなのでしょうか?
よろしければお答えいただけると嬉しいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:52 ID:???
クランツ殿ではないが。
経験的に言ってサ行が耳につくのは、セッティングに問題がある場合が多い。
中高域の強いケーブルで、セッティングの粗が表面に出てくるというか。
ケーブル交換前に飲酒もといインシュレータを試して見てはいかがか。
いや、飲酒でも効果ありそうだけど(笑)。
ゴム系は大なり小なり「丸くぼんやり」する(あるいは濁るとも言う)傾向が
あるが、これがはっきり耳につくかどうかは、どんなシステムを使ってるかに
よって違ってくる。一般的に響きの多い鳴り方をするシステム(普及価格帯の
システムは大抵コレ)では、振動を適度にダンプして、むしろ濁りは減るように
聞こえることも多い。
つーか、安いんだから、あれこれ心配しないで、買って試してみるナリ。
812803:03/01/11 03:02 ID:???
名前入れ忘れた↑
813802:03/01/11 06:32 ID:???
>>803さん
セッティングのことを考えると
中高域の強い6NXを買って、セッティングに精を出すのもいい選択となりますね。
TL200と両方買ってみるのがいちばんいいですね。
インシュも安いんで買ってみます。
ありがとうございます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 09:58 ID:qJCWXGEZ
今SAEC SL-1803MKIIをCDP→Ampのメインに使っておりたまに気分次第で
Audio Craft(型番不明)に変えています。

SAECは自然で素直、クラシックに良く合うけどやや高域が痩せる傾向に
あるのに対しACは中高域に艶が乗りハイハット・シンバルが良く聞こえ
ハープやギターの弦を爪弾く楽器が生々しく聴こえます。全体の音量も
大分大きくなります。

ただACの場合若干聴き疲れするのと高域が艶なのか歪なのか今一分らない
こともあって普段はSAECにしています。

要は全体的な傾向はSAECっぽくて最高域だけもう少し伸びているような
ものがあれば理想的なのですが、何かお勧めはありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:07 ID:???
>>814
SAEC 1803で高域が痩せますか。
私が昔に使ってたときは、高域より中域が痩せました。高域は音量的に少ないという感じは無いですが、
超高域が制限されているような硬さが気になりました。その硬さのためか、音場の奥行きも不満でした。

私の場合、ACデザインのBASIS1.4で幸せになれました。バロック聴くと鳥肌が立ちます。
816814:03/01/11 11:42 ID:qJCWXGEZ
>>815

そうですね、悪く言えば全体的に平板なってメリハリがありません。
高域が痩せると思ったのはチェンバロ・ハープ・トライアングル
などがAudioCraftと比べるとうまく鳴らないのでそう感じました。
もっとも我が家のシステムにバロックは役者不足で、特にデジタル
録音ものは何かの冗談に聴こえますのでうらやましいです。
1950年代のイムジチなんかだとそれなりに聴けるんですけどね。

ACデザインですか、今度聴いてみたいと思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:43 ID:1YZ2lkoG
俺の場合ACデザインはダメだったな。
818815:03/01/11 11:49 ID:???
>>816
ACデザインで聴くチェンバロはいいですよ。弦を引っ掻いている様子が見えるような感じです。
ただ、妙な艶や色付けが少ないので、ケーブルで音色の変化を楽しむ人には向かないと思います。
819803:03/01/11 12:07 ID:???
>>813
もう、買っちゃったかな?
いっぺんに買わずに、一つづつ効果を確かめながら変えていったほうがいいよ。
まずはインシュ、それで音の変化を確認してから、再度どういった方向に
変えたいか考えて、インコネを決める。一歩一歩進まないと、何が問題なのか
ごっちゃになってわからなくなる。
慌てず、マターリ楽しみましょ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:17 ID:???
TL200キター ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
これからエージングに励まなくちゃ・・・。
821クランツ ◆oEXgg113Pc :03/01/11 13:39 ID:???
>>802サン
>高域が丸くぼんやりするという感じなのでしょうか

高域よりもウチでは低域、特にアコースティック・ベースの音のエッジが
丸くなる、という印象でした。ボケる、という感じはありませんでしたが。
振動制御系のモノは、部分的ではなく全域に効果が及ぶ気がします、、

ところで「TL200と(6nxを)両方」とありましたが、802サンのシステムは
CDP〜Pre〜Power、ということでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:59 ID:???
金が出来たら2〜3mのインコネを買おうと思うんだけど(プリ〜パワー)なんかこう長いと
箱付き(MIT,トラぺ)がいいのかなぁ?とか妄想しちゃうんだけど、こういう延長の長く
なる場合の経験がある人って居ますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:03 ID:???
MITとTransparentは箱付きで信頼感があるということもあるが、
長さによる価格上昇率が低いというところも見逃せないポイント。
824802:03/01/11 17:38 ID:???
>>803さん
いえ、まだ買ってないです。明日店に行くつもりです。
確かに、ひとつづつゆっくり変えていく方が、変化がわかりやすいし楽しめますね
明日はケーブルを買わずに、まずインシュを買ってきます。
それでどう変わるか確かめてからケーブルを考えます。
慌てずマターリですね。肝に銘じておきます。

>>クランツさん
なるほど、全体的に音が丸くなるという感じなのですね。

システムはCDP〜Premainです。
両方買うというのは、同時に使用するのではなくて
1本づつ試してみようかなということです。
どちらのケーブルも試してみて、気にいった方を使おうと考えました。
ですが、803さんに指摘して頂いたように、少し焦っていたのかもしれません。
ですので、まずはクランツさんに薦めて頂いたインシュを明日買って試します。

お二方には本当に感謝いたします。。
ケーブルのことだけではなくてオーディオに取り組む姿勢を教えてもらった感じです。
825814:03/01/11 19:13 ID:Os3K1gn+
その後色々試聴をしてみて、問題点が分ったような気がします。
恐らく今の部屋とスピーカーの組合せでは2〜4KHz辺りにピークがあるのでしょう。
SAECの中域が本当に痩せるとするとピークとディップが打ち消しあってf特的には
結構良いバランスになっていたのだと思います。
ところがこの中域は低シグナルレベルをフラッターエコーや定在波でおぎなって
いるわけですから応答性の必要な楽器はまともに聴こえないわけですね。
このように考えれば必要なことはまずルームアコースティックの改善である
ことが分りますが、大変です。
とりあえずAudioCraftを使って、部屋の特性を追い込んで行こうと思います。
826774RR:03/01/12 13:16 ID:H3p/BPAS
しばらく前に友人氏から1SET譲ってもらったセットで聞いてます。

CDP:DPF-3030-S(kenwood)
CDP-AMP:MTAX-205(日立)
AMP:PMA-390III(デノン)
AMP-SP:CARDAS CROSSLINK S1(CARDAS)
SP :LS-SG7(kenwood)

こんな感じです。
耳も肥えてない厨なうえに貰い物ですが、ちょっと欲が出てきました。

実売\10,000-前後でメルトーンから乗り換えるのに良さそうなものはありますでしょうか?
失敗してもビデオやTVに使いまわしが効くRCAから手をだしてみようかと(弱気


今より声(主に女声ヴォーカルでJPOP/ROCK〜JAZZを聞いてます)が減らない範囲で
シンバルの音やピアノの高い部分でのアタックや余韻が濁らないような傾向になるケーブル
では、どんなものがオススメでしょうか?

SP自体が小さいので低音は「モワモワしてなければいいや」とか、その程度で諦めてます(w

セッティング:
床>巨大なちゃぶ台>水晶円盤(http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022587392/377-487)>ソルボセイン>水晶円盤(4点)>厚さ5cm樫板>黒檀円柱3点支持
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:27 ID:???
6NXかねぇ、、

つーか、もう2万積んでSPを変えるに256モナー。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:42 ID:???
>>826
>シンバルの音やピアノの高い部分でのアタックや余韻が濁らないような傾向になるケーブル

実売1万程度なら断然アクロ。最近はラインナップがだいぶ減ったみたいだが。
829774RR:03/01/12 13:47 ID:???
>>827
ぅぉ。速っ。
速レスありがとうございます。

ortfonのRef.6NXというやつですよね。
メモ片手に行ってきます。

SPやSPケーブルは…
夏のボーナスが出たら考えます(貧


6NXを調べたついでにメルトーンも見たら、実売8000円弱なんですね。(シマムセン)
10000前後で乗り換えだと、50歩100歩になるのかも。
ありゃー。
830774RR:03/01/12 13:56 ID:???
>>828
ありがとうございます。
ortfonの6NXと似たような値段だと、6N-A2110でしょうか?
アクロはなにやら微妙なレスがたくさん出てくるのでちょっと気が引けてました(w
同じシマに置いてあるみたいなので一緒に見てきます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:07 ID:???
>>830
アクロのピンクは低音もカッチリしてて下まで伸び、値段のわりにはレンジが広いです。
ボーカルの音像は多少小さくなるかも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:59 ID:MGM4lWbM
>>830
キンバーのSPケーブルでインコネつくってみ?
あ、他のケーブル色々試した後にやるのがいいかなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 19:06 ID:???
>>826
とりあえずジンジャーのリボンを貸出し試聴させてもらえ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 19:49 ID:???
こんぶの銀単線にしな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:01 ID:???
だから、MITかトラペにしとけって。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:17 ID:???
おれもジンジャーリボンに一票。
プラグはバレットがお奨め。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:08 ID:???
自作自演カコワルイ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:20 ID:???
>>826

自作するならBelden 8412はいかがですか。無味乾燥で艶などまるで
でませんけどバランスは非常に良いですよ。
スピード感もそれなりにあってシンバルやピアノ、ギターの弦の
上でピックを動かす音などはきっちりでます。なにより安いです。
元々CDに入っていない「艶」を出すケーブルつうのもちょっと考え
ちゃいますからね。
839836:03/01/13 22:10 ID:???
>>837
へ、俺のことか?
自作自演じゃないんだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:15 ID:b++SvK1N
>>838
冬オナ信者ですか?
841838:03/01/13 23:23 ID:???
>>840

冬オナって誰?
842(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/01/13 23:51 ID:???
春夏秋冬オナならわたし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:16 ID:???
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
          雪見オナニー(by Scorpions)
844838:03/01/14 02:55 ID:???
まじでここ15年くらいオーディオ雑誌買ってないから
評論家とか知らんのだよね。有名な人なの?
8412勧めたのは偶々安く売ってたから買ってみたらうちの
システムとの相性が良かったので、元々TV用に買ったものが
今では7倍の値段のケーブルを押しのけてCDP-AMP間を繋いでるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:02 ID:???
>>844
マジレスすると、
ヤフオクでベルデン使った自作ケーブルを売ってる人。
この板でもことあるごとに自作ケーブルを宣伝してウザがられてた人物。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:14 ID:???
それマジか?
あの自作厨が小遣い稼ぎしとったのか・・・許せんな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:20 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shima2372?
このしともヤヴァイの?
送料込みみたいだしアホみたいに安いんだけど・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:20 ID:???
>>846
冬オナのことだよ。
たまーにヤフオク覗く限りじゃ、あんまり売れたような様子はなかったけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:32 ID:???
>>847
その人はよく知らない。まぁ安かったらいいんじゃない。
冬オナもそんなに悪いものを売ってるふうじゃなかった。
ただ、しょっちゅうここへ来て宣伝してたから激しく印象は悪かった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:15 ID:pyYfgsBN
8412は良くないと思うぞ。
しかも、冬オナの8412はシールドを両端繋いじゃってるんだよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:30 ID:???
>>847の人のベルデンのスピーカーケーブル買った人いる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:50 ID:???
冬オナも痛い説明文さえなければ、どうってことないんだけどね。
世界一とか宇宙一とか、ズッコケそうになること言うから叩かれる(W
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:35 ID:cJrZxsKa
どーでもいいけど、>>847に似た赤ケーブルもってる。安物つかまされたのかな。
スズメッキ線の2芯シールド。軍用に使われていたとかいう話で、m、2500円だったかな。
RCAはスイッチクラフトにした。めちゃくちゃ時間かけて丁寧に作ったけど、独特の
ナロー感があり、あんまり気にいらなかった。ベルデンという話だったけど、
皮膜にはなんにも書いていない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:04 ID:???
RG-142B/Uは割といけてるかもしれない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:55 ID:???
>>814
SAEC 1990V2
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 05:11 ID:???
QEDのQUINEX2(1.2マン)、ためしに買いました。
一聴して「英国の良心」を感じさせるカラーだった。
この値段でも個性がここまで反映するのかと、けっこう驚き。
ふくよかで高域から低域までうまく鳴らすように
良識を持ってコントロールされた「いい音」って感じ。
SPで言ったら、かつてのハーベスのHL−COMPACTみたいなもんかな。
もちろん、無理はしてないので、高音の密度感などは価格相応なれど。
とりあえず大満足。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:18 ID:???
オヤイデで売ってるアポジーってどうですか?
えらく安いんですけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:28 ID:???
>>857
普通
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:39 ID:2Nx1gHdB
ケーブル初心者ですがよろしくお願いします。
アクロの6N-A2200or2050辺りで高域を伸ばしつつ、
トラペのTL200でボーカルや弦の中域の実在感を上げようとか
素人なりに考えているのですが、こうした方が良いとかありますか?
目標としては、ボーカルに実在感を持ちつつ弦や打楽器系の音に張りを持たせつつ
高域は伸びや余韻や透明感が欲しいなと思ってます。
予算は2万程度でCDP-PRE-POWERと二本のRCAが必要なのでこの二つを候補にしてみました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:03 ID:???
>>859
ちょっとそれは2万では無理だよ(W
ただ、現状よりはマシということなら可能性はあると思うから、
今使っているケーブルを教えれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:44 ID:THjga9ls
>>859
TL200を2本かTL200とキンバーPBJもしくはSPケーブルからRCAを自作。
金歯は前段、TL200はプリ〜パワーにが無難かなあ。
この価格でヌケの良さと帯域バランスと音場は上記のケーブルはかなりイイ線いってると思う。
2万でお釣りくるよ。
悪路のそれはやめた方がよいかと。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:47 ID:eT9l/Xq3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:10 ID:45lLrCoO
TL200はよく名前出てくるけど、TL100は全然だね。人気無いの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:23 ID:???
>>861
TL200とPBJの組み合わせ、結構いいかも。
SHARPのSG11を使ってるのでRCAは一本でいいのだけど、
その二つを直列でつなぐという手もある。
PBJをTONIKに変えてもいいかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:23 ID:???
TL100って中途半端なんだよね。それでずっと逝ける訳でもないし・・・
とりあえずTL200を試して、一気にMLSに逝く人が多いんじゃないかな?
ただ、最初からMLSやRefが眼中に無いという人なら、TL100やML,MLPも意義があると思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:59 ID:???
>>847
全然やばくない

>>851
RCAとスピーカーケーブル買いました。
あの値段でこれだけ良ければ充分。
高いケーブルと比べたらわからないけど、
解像度の高さと広がり感は特筆。
とてもあの値段のものとは思えない。

…なんて書くと煽られるんだろうけど、
もちろん本人ではないよ。オークションの
評価を見て信じられる人は試した方が良いと思う。
マジで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:16 ID:???
>>866
SPケーブル詳細インプレ希望!
一緒に替えたらどっちがどっちかわからないかもしれませんが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:26 ID:???
>>867
SPケーブルは4芯の方。
インプレといっても、参考にならないと思います。
それまでがあまり良くないケーブルでしたし。
それでもあえて、ということでご理解ください。

ここのケーブルは、他の物もそうですが
色をつけるのではなく、フラット&ワイドというのか、
あくまで素直に機器のもっている能力を伝える、
という感じです。
余韻なども引きずるわけでも強調するわけでもなく、
ごくごく自然に響きます。

自分の場合はその変わり様にしばし呆然…という
感じでした。もとのケーブルがケーブルでしたので、
これまで聴こえなかった音が聞こえてきて。

高いケーブルを買えば得られる世界かもしれないけど、
あの値段でこれだけ聴かせてくれるのなら、
もう何も言うことはないと思っています。

ああ、ますます信じてもらえなさそう・・・
869859:03/01/17 00:57 ID:???
みなさんレスどうも有難うございます。
現状のケーブルですが
オーテクの1500円位のケーブルとAMP付属ケーブルです。
と言う事で860さんの言うとおり現状よりマシを目指しています。
>>861さん有難うございます。
>ヌケの良さと帯域バランスと音場は上記のケーブルはかなりイイ線いってると思う。
その言葉に惹かれてしまいましたw
端子は後々の事を考えるとちょっと無理してWBT辺りでしょうか?
もう少しだけお付き合いいただけると幸いです。
870859:03/01/17 01:01 ID:???
今調べるとPBJ少し高いですね(汗
頑張ってPBJ買うのと
8TCを買ってWBT買うって方向と迷いますね。
871859:03/01/17 01:28 ID:???
何度もすいません。
購入相談はこれで最後にします。
PBJをHEROへ予算伸ばす価値は有りますか?
872861:03/01/17 02:22 ID:rlVoZIwa
>>869
PBJは完成品買うと高いよw
だから自作。1500円/mだったかな。ちなみに4TCで作った方がずっと良いです。
8TCで作れればもっといいのかもしれないけど、物理的に16本もの太さをプラグに
入れるのは不可能に近いです。4TCでも苦労しました…

HEROと比べたことはありません。すいませんね。
873859:03/01/17 04:03 ID:???
>>861さん
色々ご親切に有難うございます。
とりあえず明日仕事の後に近所で一番大きな電気屋に行ってみます。
初めての自作で少しワクワクして色々考えていたらいつのまにやら
こんな時間にw
RCAのプラグってハンダ付けが基本なのでしょうか?
半田ごて中学の授業以来使ったことないし、
家に有る訳ないし少し考えてます。
とりあえずクリンピング?で探してみます。
どうも遅くまで有難うございました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:32 ID:???
>>872
PBJより4TCの方が良いってのは同意しかねます。
私の印象ですが、やはりインタコにはPBJの方が素直で良いと思いました。
875861:03/01/17 12:52 ID:LSEpTrqS
>>874
確かに素直さならPBJかもしれませんね。
ただ線の細さを感じるなら4TCの方が厚みが出ます。
また低域も高域もレンジが広がり、クリアさを増します。
それがクセと思う方もいらっしゃるかもしれません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 16:17 ID:???
>>868
そんなこと言ったら値段高騰しちゃうだろー・・・・
877859:03/01/17 16:50 ID:???
>>874さん
情報有難うございました。素直さならPBJですか、迷います。
>>861さん
電気店行ってまいりました。
トラペは売ってませんでした(残念
でキンバーの自作&PBJ購入をどちらにしようかなと
思って色々見ているとどうしてもピンが決まりませんでした。
一応無ハンダ?タイプを探したのですが、AET,WBT,AR等色々なメーカー物を
物色中にどれが無ハンダだろうとパッケージの裏を見てビックリ!?
英語しか書いてない…パソコン関係以外英語読めない私(恥
とある通販店へメールで相談したところ、安くて無半田だとaudio-technica AT6C58Pを進められました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/plug/at6c58p.html
でもこれ左右買うと定価9600円。WBT頑張って買おうかなって気持ちになりました。
861さんはやはり半田タイプをお使いですか?
それと余談ですが、何となくSPケーブル用に4PR買ってみました。
まだ付けて1時間位ですが、すごいです。聞こえなかった音が聞こえるようになるとは
マサニこのことですね。最初は左右SPから中心にかけて奥行きが出てきた感じがしましたが、
一時間位でSPの後方にも結構奥行きが出てきました。ただまだ少し偶にカサカサ感がする時も有ります。
家のシステムは頑張ってこんなにも余韻やホールトーンを出していてくれたのかと感動しました。
以前ケーブルは一種のアナログフィルターだと聞いていたのですが、
今日の印象は、どれだけケーブルが情報を欠落しているか?と言う印象でした。
ただし中域が薄くなりました。その分実体感が薄れた感じです。
4PRを使ってみて861さんの言う通りキンバとトラペの相性はよさそうで楽しみです。
それとKCAGがネックレス入れるようなケースに入れて有るのを見たときは思わず笑いましたw
が!?他の高額品が太っといなかPBJより細くケースに入れても浮かないその姿に惚れ惚れしました。
878861:03/01/17 18:28 ID:uXjuMkB5
>>877
トラペが店頭に置いてあるのほとんど見ませんw
特にTL200は取り寄せ必須かと。私は取り寄せてもらって2,3日でした。
RCA自作はやはりハンダが無難と思います。
やってみれば意外と簡単にできますよ。
コテは60W以上のヤツがいいとか?で私は60Wの使ってます。
ハンダはWBT−0800でもS/Aラボでも全く問題ないですよw
プラグはモニターPCとかZAOLLAとか安くて使いやすいみたいですよ。
私はWBTは4TCのために1回使ったきりで他はモニターPCばっかりです^^;
初めてならPBJがいいでしょうね。4TCは大変でトラウマになりかねませんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:34 ID:???
オーグリボン試してみました。
見た目とは裏腹に低域は伸びるし厚みもあって、中高域も素直でヌケもいい感じで
感心してしまいました。
でもイイことはその通りなんですが、ちょっと前の方の書き込みでKCAGよりもいいと
書いている方がいましたが、これであの憧れのKCAGよりもいいの?!と疑問です…
値段を考えるとアホっぽいですが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:42 ID:???
あ ちなみにKCAGは聞いたことはありません。

トラペのTL200が気に入ったので、グレードうpしようと思うんですが、
MLSだとKCAG、KS1010やJPS スーパーコンダクターなんかが値段的に
近くなってしまうので、迷っています。
とりあえずMLが手頃なのでMLにしてみるか、がんばってMLSや同価格帯に
するか悩ましいのです。
ワイドレンジ、左右奥行きの広がり、解像度、クリアに厚みがでて
ジャズ、フュージョンが気持ち良く鳴ってくれるのが希望です。欲張りすぎ!?
>これであの憧れのKCAG
漏れも憧れを買うために日々節約生活。
882868:03/01/17 21:32 ID:???
>>876
大丈夫。オークションに出品の形をとっているけど、
案内分見たらわかるように、各ケーブルの価格は
決まっているから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:55 ID:???
>>882
そうなんだ。ケチくさくてゴメソ。
しかしここで話すの怖いな。荒らされたりしそうで。
(この板にはボッタクリの業者も住んでるだろうし)
884836:03/01/18 00:15 ID:???
>>879
思ってたよりいいよね。
ベストのケーブルとまでは行かないかもしれないけど、
コストパフォーマンスは抜群。
885859:03/01/18 00:39 ID:???
>>861さん
本当に何度も有難うございます。
4PR買ってかなりケーブル類に魅力を感じたので、
とりあえずネットでTL200注文しました。
PBJもしくは4TC自作はTL200導入後検討することにしました。
本当にお世話になりました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:49 ID:???
>>836
聴いたことあるケーブルって2〜3本なんでしょ?
それで「あの価格だったら満足」みたいなC/Pの感覚って分かるの?
素直に、今まで使っていたケーブルとのみ比較インプレした方がいいよ。
はたから見ていると、あんたの文章はちょっとイタイ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 02:47 ID:???
>>886
まあ、少し落ち着けよ。
はたから見ていると、あんたムキになりすぎ。
888山崎渉:03/01/18 07:04 ID:???
(^^)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 03:54 ID:???
安いケーブルの方がよかったりしたら、
困るヤツがいっぱいいるんだろうなあ。
せめて、マニアを自称するなら10万は出さなきゃ
しゃれにもならんぜよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:07 ID:???
そりゃそうだ。
ベルデンがいい、なんて話が再三出るが、
人の趣味にケチをつけ、
人の商売をじゃましようとする、
嫌がらせみたいなものだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:32 ID:???
今はケーブルの重要性が認識されだしたばかりなので各業者ぼったくり時
だと思ってるんじゃないかな。
そのうち価格破壊が起きて自然淘汰されると思うよ、ACデザインとか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:22 ID:???
>>890
それは言い過ぎだな。
ま、分かって言ってるんだろうけど、
ベルデンの評価も参考にしたらいい。
ケーブルはチューニングの手段の一つに過ぎない。
機材との組み合わせで評価が変わるのは当然だよ。
いろいろの人の意見を聞きたいものだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:28 ID:???
たぶん値付けで相当評価が変わると思うよ。
ベルデンになんか巻いて太くしてSFチューブとか被せて
中身を判らない様にしてWBTのプラグつけてそれらしい
こだわり話を載せて10万くらいの値付けすれば、絶賛する評論家
、オーオタが続出すると思うよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:58 ID:???
>>893
やってみれば?(w
895836:03/01/20 12:19 ID:???
>>886
まあおちつけ。
さすがに2〜3本て事はないぞ。安物がほとんどだけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:24 ID:???
>>893
構造が変われば音変わるよ?線材が全てでは無いと思うよ。

製品の多くは構造を売りにしているように思うけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:12 ID:???
ある零細ショップの人が
オリジナルケーブル作って
適当なブランド名つけて
売ろうかと逝ってた
儲かるらしいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:16 ID:nH2gJKEz
飯○明が、X処理ケーブルを推進しているようだが、どうかな?
漏れも早速、近くの取り扱い店で借りて聴いてみたが
あまり感心しなかった。5000円らしいが、元値は1000円ぐらい。
考えてしまうな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:20 ID:???
>>898
まだ善良かも。
元値の10倍くらいが相場だと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:15 ID:???

今だ!900ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:55 ID:???
20倍が相場
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:37 ID:???
ところで、ピンケーブルに寿命なんてあるのでしょうか?
手元にTDKのCA-QL301(1988年製12K、PCOCC導体)というものがあり、
MDデッキとアンプ間で使用しています。
コネクタ部は少し変色していますが、問題ないようです。
音質的には劣化は感じませんが、流石に14年も経ちますし、少し気がかりではあります。
買い換えてもいいのですが、捨てるには惜しいし、行き先は無いですし・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。
>>902
安めのケーブル買ってみて比較してみたらいいと思いますが。
それでも古いケーブルに魅力を感じたなら使いつづけてみてはいかがですか?
オーグリボンなんか安いしお試しあれ。