●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
製菓・製パンを「したことがない」、「始めたばかり」、
「滅多にしないのでわからない」方向けの質問スレです。
製菓・製パンに関する初歩的な事でも質問OKです。

【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。

マルチポストはしないでください。
誘導された場合は、誘導元の質問への回答を明示的に締め切ってください。
マルチポストが発見された場合は、他での質問を締め切るまで回答されません。


【 回答する方へのお願い 】
他スレから超初心者の質問を隔離するスレでもあります。
隔離したからには、このスレの回答者は出来るだけ答えてください。

なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。

繰り返し出る質問にもなるべく答えてください。
同じスレ内であれば、回答へのアンカーを貼ってください。

超初心者は、知識・勉強・調査不足等から、
質問に具体性が欠けている場合がありますので、
回答者がいろいろ聞き出さないと本来の回答が出来ない場合があります。
回答者はなるべくその面倒を厭わないでください。


【 ここへ誘導する方へのお願い 】
マルチポスト防止のために、できるだけ誘導レスに、
「ここでの回答を締め切ってから」の一言を添えてください。
2基本テンプレ1:2007/06/08(金) 16:57:54 ID:Y7WgCepZ
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。
3基本テンプレ2:2007/06/08(金) 16:58:40 ID:Y7WgCepZ
あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順を
きちんと守って、美味しくできるまで何度も試作する。事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。
初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。
なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

秤が無い時には:容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html

このテンプレは大変厳しいことを書いていますが、今まで経験(失敗もw)を積んできた
先人達の心からのアドヴァイスです。
4基本テンプレ3:2007/06/08(金) 16:59:28 ID:Y7WgCepZ
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。

・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリームとホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー

これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなレシピは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多いレシピです)
5基本テンプレ4:2007/06/08(金) 17:01:38 ID:Y7WgCepZ

【A】cmの丸型のレシピを、【B】cmの丸型で作りたい

◆倍率計算式 → (B÷A)×(B÷A) (注:高さが同じ場合)
◇計算例 
 15cmの丸型のレシピを、21cmの丸型で作りたい
 (21÷15)×(21÷15) = 1.4×1.4 = 1.96(倍)
 なので、全ての材料を1.96倍して作ってください。
◇倍率が細かくて計量が面倒な場合は、計算しやすく近い倍率に、
 切り上げ・切り捨てなどしてください。
 例1 15cm→21cmの場合 → 1.960倍 → 2倍
 例2 21cm→12cmの場合 → 0.327倍 → 0.3倍 又は 1/3(0.333倍)
 倍率で0.1程度は、切り上げ・切り捨てしても、通常は問題なくできます。
◇切り上げ・切り捨ては材料の一部に対して行わず、
 全ての材料を同じ倍率に切り上げ・切り捨てして、計量してください。
◇大きく切り上げた場合は、必要に応じて型に流し込む量を減らすなどしてください。
◇計算できない方は、下記の倍率表を参照してください。

◆丸型分量倍率表 (高さが同じ場合)
┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│      | 9cmに | 12cmに |.15cmに..| 18cmに | 21cmに.| 24cmに | 27cmに.| 30cmに |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│9cmを |      |   1.778 |.  2.778 |   4.000 |.  5.444 |  7.111 |.  9.000 | 11.111 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│12cmを |.  0.563 |      |   1.563 |.  2.250 |   3.063 |.  4.000 |.  5.063 |  6.250 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│15cmを |.  0.360 |.  0.640 |      |  1.440 |.  1.960 |.  2.560 |  3.240 |.  4.000 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│18cmを |.  0.250 |.  0.444 |  0.694 |      |.  1.361 |.  1.778 |  2.250 |.  2.778 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│21cmを |.  0.184 |.  0.327 |  0.510 |.  0.735 |      |.  1.306 |  1.653 |.  2.041 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│24cmを |.  0.141 |.  0.250 |  0.391 |.  0.563 |   0.766 |      |.  1.266 |.  1.563 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│27cmを |.  0.111 |.  0.198 |  0.309 |.  0.444 |   0.605 |.  0.790 |      |.  1.235 |
├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│30cmを |.  0.090 |.  0.160 |  0.250 |.  0.360 |   0.490 |.  0.640 |.  0.810 |      |
└───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
6基本テンプレ5:2007/06/08(金) 17:02:28 ID:Y7WgCepZ
製菓・製パン板まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/patissier/
71:2007/06/08(金) 17:03:53 ID:Y7WgCepZ
製菓関連のテンプレは貼ったので、誰か製パン関連のテンプレよろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:17:25 ID:IXJFxUFk
>>1乙。
カレールーwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:36:26 ID:IXJFxUFk
前スレ

●超初心者のための質問スレ001● gt;gt;1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171142057/

-------------

倍率換算の一部訂正(テンプレ作った人が訂正してた)

> 倍率で0.1程度は、切り上げ・切り捨てしても、通常は問題なくできます。
     ↓
> 分量で10%程度の切り上げ・切り捨ては、通常は問題なくできます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:46:23 ID:K/Pv7pPM
デコレーションするまでに数時間の間、泡立てた生クリームを保存したいのですが、
生クリームが元に戻らないベストな保存方法は何でしょうか?
また、デコレーションケーキが完成して2時間程冷やし、1,2時間程保冷バッグで持ち歩きまた冷蔵庫に入れた場合、その後は何時間でも持つでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:04:08 ID:42emQirY
>>10

ケーキ屋で買っても

何時間でももつ

わけはない。が、そっちのほうが安心だから目的地の近くのケーキ屋で買っていけ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:53:20 ID:dlsVTrMn
>>10
 状況がよくわからんのだが、何故泡立てた生クリームを何時間も経ってから
デコーレションするんだ?直前に泡立てるのにまずい理由は?

あと、
>また、デコレーションケーキが完成して2時間程冷やし、
 1,2時間程保冷バッグで持ち歩きまた冷蔵庫に入れた場合、
 その後は何時間でも持つでしょうか?

こっちの方の質問は答えようがない。おまいの作る場所の衛生環境、製作技術等で
大きく変わってくる。常識的に最良の環境・技術でやったとしてせいぜい24時間だが、
おまいの技術が保証されない以上、1時間の持ち歩き自体でも危ないと言える。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:23:26 ID:NQZy5lFk
ありがとうございます。>>11

直前に泡立てない方が良いと聞いたので、時間を置いた方が良いのかと勘違いしていました。
知識不足で申し訳無いです。直前に泡立てます!
ミックス粉と動物性の生クリームを使う予定なのですが、量や方法などは絶対に間違えないように注意します。
他に特に気を付ける事はありますでしょうか?
ありがとうございます。>>12
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:41:09 ID:KcChGHk+
>>13
他に気をつけることは、持ち歩かない。
その日のうちに食べること。

自分は冷蔵庫に入れて、2・3日は食べ続けるけどね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:00:02 ID:NQZy5lFk
どうしても移動で持ち歩かなければならないので保冷バッグ+保冷剤、涼しい時間帯で一時間以内に抑えます。
そしてその日のうちに食べるようにします。
ありがとうございます。>>14
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:29:38 ID:5KrJN+PT
>>15
普通なら言うまでもないことなんだが、「超初心者スレ」なので書いておく。
焼きたてのケーキにデコレーションしないように。ちゃんと冷ましてからデコすること。
「泡立てる」のはデコレーション直前で良いがな。

 だから持っていくことを前提にするなら、
1.生地作りに要する時間
2.焼くのに要する時間
3.冷ますのに要する時間
4.デコレーションに要する時間
5.移動時間
を十分シミュレーションしてからやること。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:45:34 ID:qSLVY53a
>>13だいたい下地用と本塗り用の生クリの堅さが違うんだから生クリを作り置きする自体無謀

5分立て・7分立て・8分立て まず基礎からやりなおせ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:19:28 ID:KbIo3J0x
高校の文化祭でシェイクとかミックスジュース系を作って売ろうって事になりました。

理想としてはミキサー(ジューサー)に
果物やミルク、シロップ、氷などをぶっこんで
ジャーってやって紙コップにいれてミントの葉とか載せて
完成という感じ

男子校なのであまり難しい、手間のかかるものはキャンセルです
器具は業者からレンタルします

以上について今後何度か質問しようと思うのですが、
このスレ(板)で適切ですか?
よろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:34:33 ID:IwEH/X00
>>17
ここでそんな事言ってもww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:16:02 ID:Pmtovrtx
>>18
ん〜、微妙な気もするけどここでもいいかと。

んで、聞かれてもないのにいきなりアドバイス。
紙コップは時間がたつと結露で紙がヘタるから、
プラカップの方がいいかと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:23:15 ID:KbIo3J0x
>>20
ありがとうございました。

なるほど、そうですね
プラカップって透明のやつですよね?
案出してみますー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:54:56 ID:S1HNj5DG
>>18
冷凍ブルーベリー+プレーンヨーグルト+はちみつ、も美味しいよ。
氷が不要なので水っぽくならない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:37:36 ID:keDR9ndN
>>22
それは確かに家で作る場合はいいけれども、
冷凍フルーツを極力溶けないように保管できるかとか
氷がいらないなりに考えなくちゃいけない事もあるかも。
まあそれは氷を使うにしても一緒か。あとは原価率の問題だよね。

何杯分かずつ作ると変色などでロスは出ないだろうか?とか
一杯分ずつだとその都度器具を洗うための水は大丈夫か?とか
原価はともかく、レンタル料まで売り上げで出るように
しなくちゃいけないのか?とかつい気になってしまったw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:44:20 ID:x+fnm/gv
ありがとうございました。>>16
ありがとうございました。>>17
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:31:35 ID:IeRK8oDu
先日マフィンの本を買って何度か作ってみたのですが、
どうもフワッと軽すぎて自分の理想とははずれた仕上がりになってしまいます。
もう少し重いマフィンを作りたいと思ったので、
この材料にどう手を加えるといいか教えて頂けないでしょうか。
・バター90g
・砂糖65g
・卵1個
・牛乳80ml
・薄力粉110g
・ベーキングパウダー5g
・バニラオイル少々
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:01:32 ID:D/Ie2PNw
マフィンスレは見ました?沢山レシピ上がってるので、今のレシピに手を加えるより違うレシピで作ってみるのもお勧めしたいところ。
上の配合だとマフィンにしてはバター多めのような。
あとバターをホイップしすぎという事ははないでしょうか。
フルーツ等入れた時あります?ホイップしすぎだと具が沈むのでわかります。
マフィンは砂糖のザラザラが残るくらいで大丈夫ですよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:13:44 ID:GrMSmnB3
>>25
マフィンスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1129941531/

URLはるとまた怒られそうだけど…w
重めならARIみたいなのがいいかも。>>25より粉多いバター少ない。
どっしりしてて1個食べたら満足って感じだったよ。
ttp://www.foodies-tv.com/recipe/recipe.php?no1=00017&no2=2
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:03:42 ID:CwXe3VGQ
製菓どころか料理も危うい超ド初心者なんだけど
ケーキ屋さんで製造スタッフのバイトしたいってもしかしてかなりアホですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:38:06 ID:EpVYY76u
>>28
大きな工場なら工程の一部をマニュアル通りやるだけだから問題なし。
街の小さなケーキ屋さんならば、その店次第。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:42:06 ID:qHvt7HVj
超ド初心者が行っても邪魔になるだけ、大手工場のコンベア作業なら
問題ないだろうw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:39:20 ID:CwXe3VGQ
だよなぁ…
お店の職人さんが教えるの好きでなおかつ教育するような時間もいるわけだしなぁ…

電話して聞いてみるしかないね
ありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:15:29 ID:PqfEVz1A
>>28 製菓の知識もなく仕事ができない奴に生地さわらせるわけねぇだろ
鍋洗い 器具洗い 棚卸 素人でもできる仕事ならいくらでもある
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:22:27 ID:qHvt7HVj
>>31
製菓学校にでも行って勉強してから行けよ、
ド素人に金やって、教えてる程奇特な人は居ない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:26:36 ID:CwXe3VGQ
(´・∀・`)ですよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:52:21 ID:/bbcnQNk
この間粉糖を購入しましたが、砂糖のほかにコーンスターチが入っていました。
結構な量なので、使っていかなきゃと思っていますが、これは、アイシングを作るのに
向いているとみたいなんですが、普通の粉糖として使用できるんでしょうか?
使えるお菓子、使えないお菓子を教えてもらえるとありがたいです。
3625:2007/06/13(水) 13:53:36 ID:R18LqpkJ
>>26-27
アドバイス通りホイップを抑えて作ってみると少しは変わってきたみたいです。
バターの量も減らしてみたり、いろいろ工夫して作ってみようと思います。
ARIのマフィンも好きですが、重すぎると思うこともあるのでマフィンスレを参考にしつつ
たくさんマフィンを作っていきたいです。
解答ありがとうございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:27:34 ID:aBy6fIBw
角食パンを焼いてるサイトなどでよく
"レンガを焼いてしまった"という表現を目にしますが、
これはどういう意味なのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:55:11 ID:cOqfrqwH
>>37
角食パンはレンガや厚揚げのように「ビシッ!」と
なったのは失敗に近いのだ。(過発酵)
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/pullman2/pullman.htm
こんな感じで「ホワイトライン」がでたものが正しい角食。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:59:03 ID:cOqfrqwH
>>37
あ、過発酵だけが原因みたいな書き方しちゃった。
過発酵だけがレンガになるわけじゃないとは思うが、
自分は過発酵の時レンガになりやすい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:25:34 ID:aBy6fIBw
>>38さん
レスあいがとうございます。
ビシッとなると言うのは角がレンガのように直角に
90度になってるようなパンという認識でおkでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:00:17 ID:aBy6fIBw
40ですが、ネットでググってみて自己解決しました。
パンの角がカチカチの痛そうなパンのことをレンガと言うのですね。
38さん、どうもありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:21:53 ID:5Jb+oH+n
>>35 コーンスターチ入りのものは、マカロンに使うとひび割れる。
タルト生地とか、デコレーションになら大丈夫かと。
4335:2007/06/18(月) 09:04:08 ID:wRqXDjZK
>>42
ありがとうございました。粉もののレシピであれば、
問題なさそうなのでどんどん使っていきたいと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:27:35 ID:JkgVpUVw
約一年前の開封済みのドライイーストを使ってパンを焼いたのですが、なんかおばあちゃん家のたんすのような風味がするんです。
一応冷蔵庫で保管してたのですが、古いと臭うんですかね?
あけたては臭わなかった気がするんですが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:11:01 ID:Y8+KoTiU
ドライイーストなんか安いんだから新しいの買えばいいじゃん
しかも開封後一年って
使う前に匂ってから使え
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:19:08 ID:k1JP2oSJ
ドライイーストは冷凍庫で保管しようね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:10:48 ID:rGJGw0sI
>>44

おばーちゃんの箪笥って、まさかショウノウ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:11:53 ID:4b1ZWMcn
下記サイトのおからクッキーをつくりました
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/317385/

生地がまとまりすぎて、べちゃっとしてしまいました。
冷凍すればましになるかと思い、無理やりラップに包んで適当な形にして冷凍し、
切って焼いてみましたが、焼いてる途中でどんどんべちゃっとしてきて
結局巨大ラングドシャみたいになりましたorz
サクッとして味は良かったですが…

材料、分量はきっちり量ったのであってると思います。
なぜべちゃっとするのでしょうか?
まぜすぎ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:19:23 ID:AnFFS4ZV
>>48
普通の生おからを使った、
卵のサイズが書いて無いので、大きいサイズの卵を使った。
マーガリンがドロドロ状態

ククのレシピなんて失敗率の大きいサイトレシピで、作るから失敗する。
自分が思う原因だと、この辺り。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:46:25 ID:xgo+RZOP
>>48
そのレシピのコメント欄もみた?
ドライおから自作の人の多い失敗が「べちゃっとする」みたいだけど。

ドライおから自作だと元の重さの4/1〜5/1になるってレシピ主書いてるよ。


それとつくれぽも多い=優良レシピとは限らない、あそこは。
5144:2007/06/20(水) 10:08:21 ID:8PArNBVK
>>47
ショウノウではなくて、桐箪笥みたいな風味でした。
>>46
ドライイーストは冷凍保存なんですね、勉強になります。
>>45
使う前はイースト特有の匂いしかしなかったので、大丈夫だと思ったんですが…
やはり古いのはだめなんですかね、新しいの買ってきますノシ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:22:01 ID:MxlKwdTC
質問です。牛乳無くなって、低脂肪乳しかないんですけど
パン作れますか?教えて下さい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:47:05 ID:AD9kx95K
>>52
作れる。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:06:48 ID:xlcHfv/k
もちろん作れるけど、
経験上、低脂肪乳は牛乳より水分が多いみたいで、
レシピと同じだけ入れると、ベチャべチャになる。
若干減らしたほうがいいと思うよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:11:00 ID:rfEqfmQ0
本を見ながらスポンジケーキを作りたいのですが、17センチ型の分量・レシピで作って10センチの型で焼きたい(もちろん量は減らして)場合、焼き時間はどの程度変えたら良いでしょう?ちなみに.17センチの量だと160度45分くらいです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:16:44 ID:UITOkc96
>>55
様子を見ながら焼くしかないよ、
温度・時間は変えないで、いい焼き色が付いて来たら竹串チェック、
足りなければそのまま5分程焼いて、またチェック。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:17:52 ID:y6Vpu9me
>>55
12センチのもので170度15〜20分位だから
10分くらいたったら外から様子見で焼けばいいとは思うけど
気になりすぎて最初から開けたり閉めたりは庫内の温度
さがりまくりだからダメだよ。
5852:2007/06/21(木) 15:46:02 ID:KNI9KpmC
>>53-54
ありがとう。ちょっと減らして作ってみます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:11:05 ID:duIx6Gap
>>58

あっちにも答えが書かれてるよ。ちゃんと閉めておけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:57:21 ID:rdEURsIc
カステラの焼き上がりですが
上と下の生地の密度が違ってしまいます。下にいくほど高い。
上下の食感はそれぞれおいしいのですが
均一にするにはどうしたらいいでしょうか。
焼けたら、さかさまにして冷ましています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:50:32 ID:6g0m6aV6
泡立てた卵と粉の混ぜ方が均一じゃなかったんだろうね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:14:25 ID:DVOX9qB3
クッキーをつくりたいのですが、無塩バターではなく普通の加塩バターでつくるとどうなりますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:16:38 ID:vJ/AxJHj
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:28:18 ID:DVOX9qB3
すみません、ありがとうございました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:46:52 ID:vBucGoRW
スコーンの生地について教えてください。

ホットケーキミックスで作った生地を成型してから冷凍したものは、
凍ったままオーブンで焼いてもちゃんと膨らみました。
今度はホットケーキミックスを使わないレシピで生地を作りたいのですが、
それは冷凍してもちゃんと膨らむでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:49:11 ID:HQEyj3Np
>>65
うん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:18:37 ID:vBucGoRW
>>66
ありがとうございます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:05:53 ID:WnxpEzg+
あのう、作り方じゃないですけど
昔、冷蔵庫等がなかった時代の
パイやクロワッサン・デニッシュの生地はどうやって作っていたんですか
夏とかにも作っていたんですか

空調なしで冷蔵庫なしでだと、バターが柔らかくなって層ができないのでは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:29:31 ID:pyI2486O
ヨーロッパの気候や今の日本の暑さの原因を考えてみましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:28:39 ID:zShGz8PY
湿気がないだけでも、暑い夏に冷蔵庫に頼らなくてもパイが出来るんですか
でも冷蔵庫並に冷たいわけじゃないと思うが(ヨーロッパの気候)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:50:47 ID:hTTTpLSA
>>68
日本に比べて欧州は、
湿気が少ないだけというのはあまりにも乱暴だと思うが。


デニッシュは「デニッシュ・ペストリー=デンマークのパン」。
(デンマークでは「ウィーンのパン」と呼ばれてるけど)
デンマークの製パン職人がデニッシュを開発したというのが一般的な説。

デンマーク(の首都コペンハーゲン)の気候は、日本に比べるとかなり寒い。
7・8月の最高気温が20℃、最低気温が13℃。
ttp://www.hankyu-travel.com/c-info/denmark.html
朝が早いパン屋さんなら最低気温あたりで作業することも可能だろうと思う。
デンマークのパン屋さんの朝が早いのかどうかは知らないが。

んで、気温13度なら出来るんじゃないかな。今と全く同じ物とは限らないけど。
技術の発展で使える道具が変わることで、レシピも多少は変化してきただろうし。
冷蔵設備がない時代にデニッシュ存在したかどうか、
存在していたとして、夏場にも作っていたかどうかはわからなかった。
また、デニッシュがいつ頃欧州各地やその他の地域に広まったのかも不明。
日本へは、1959年に広島の「アンデルセン」(タカキベーカーリー)の創業者高木俊介が、
欧州旅行をした時に製法を持ち込んだ言う説が一般的。
ttp://www.andersen-group.jp/history.htm


クロワッサンは、20世紀以前に存在したという証拠がない。
(古いレシピにクロワッサンについての記述がない)
んで、冷蔵庫や製氷器(冷凍庫)は、19世紀には出来てる。


パイ(フィユタージュ)については不明。


しかしながら、気温や設備・道具の問題で、
「作ろうと思っても出来ないもの」を、無理して作っていたとは思いがたい。
今は栽培方法や度損設備・技術の発展で、年中あらゆる素材が手に入りやすくなって、
食の季節感が乏しくなってきたが、
昔は季節の素材や気候に合わせて作っていたと考えるのが妥当だろうと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:26:45 ID:Zsk+b+or
アーモンドプードルを大量消費できるお菓子って何がありまつか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:32:18 ID:NuJElG8P
大量って、どの位あるのさ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:49:05 ID:Zsk+b+or
>>73
大量っていっても100グラムなんだけど…
できれば全部使い切りたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:52:50 ID:r9gR9FKh
パウンドケーキ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:01:01 ID:Zsk+b+or
>>75
アリガトデス

ちなみにクッキーに普通の分量よりプラス10〜20グラム多めに入れたら、もっとホロッてかんじになる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:09:28 ID:NuJElG8P
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:28:01 ID:9KKb+wrD
同じような質問ですみません。
賞味期限が迫っている(7月)強力粉が5kgくらいあります。
大量消費したいのですが、パン以外で何かありますでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:34:57 ID:NuJElG8P
>>78
パン系になるけど、ナンやスコーン、
菓子ならカステラは強力粉を使う、
パウンドケーキにも薄力粉の一部を削って強力粉を使う。

しかし・・・5kgもあるんだったら、やっぱパンだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:42:35 ID:CWHR8Cp0
>>78


うどん
餃子の皮
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:46:46 ID:y0S317lL
フィナンシェというお菓子をどうしても作ってみたくて、お菓子作りの
道具をそろえてしまいました。
でも肝心のレシピがまだです。
おいしくできるおすすめの本を教えてください。
よろしくお願いします!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:57:16 ID:CWHR8Cp0
>>81

フィナンシェ レシピで検索すれば
本買わなくてもいろいろあるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:57:18 ID:h5UhX4nz
>>78 ピザ生地 生パスタ 生地
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:59:19 ID:h5UhX4nz
フイナンシェ…金塊 ゴールド
誰が教えるかよ(笑) もったいない
汗かいてケーキ屋ではたらいてレシピもらってこい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:03:59 ID:NuJElG8P
>>81
フィナンシェ レシピならこれがお勧め
ttp://www.cuoca.com/library/event/bakedcakes/financiers.html
まずは、基本が大事なんで、
「non-noお菓子百科」
「もっと知りたいお菓子作りのなぜ?がわかる本」
「500円でわかる!基本のお菓子 (ムック)」
ここ辺りが、初心者本ではお勧め。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:38:24 ID:9KKb+wrD
>>79-80>>83
ありがとうございます。
カステラいいですね、やってみます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:45:00 ID:yYXLyUzn
81です。
ありがとうございました!
フィナンシェがんばって作ってみます!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:45:50 ID:X9jn/edq
>>71
昔からあった食べ物でもなさそうですね
勉強になりました
有り難う御座います
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:58:19 ID:GLUHwaX3
パウンドケーキを作ろうと思ってます。
レシピに「卵・牛乳・バターを常温に戻す」とありますが、
これをやることにどういう効果があるんでしょうか。
卵って結構常温に戻るまで時間かかりますよね、、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:12:06 ID:g/U4aWwR
>>89
冷えてるのを使うと、生地を作る時に分離して、
本来の食感や味が損なわれます。
美味しく作りたいなら手間を惜しまない事が大事です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:12:45 ID:GLUHwaX3
なるほど、分離はケーキ系の敵ですよね。
ご丁寧にありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:45:28 ID:sffSZUJ+
オーブンレンジでつくるお菓子を電子レンジで作ることはできませんか?
オーブンレンジがないんです…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:31:40 ID:1ppT8M/N
>>92
オーブン加熱を電子レンジ加熱で代用することは出来ません。
加熱の原理が全く違いますので。
無理矢理作ってそれっぽくはなるかも知れませんが、
美味しくできる可能性は限りなく低いです。

美味しく作れるように試行錯誤してレシピを替えたなら、
それはもはやオーブンで作るお菓子ではなく、
電子レンジで作るために開発したレシピです。

電子レンジで作るお菓子のレシピ本もありますので、
それらを捜すのがいいと思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:06:02 ID:qkmrk9lO
次スレ、基本テンプレ3に
・オーブンと電子レンジ
も追加?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:12:25 ID:3aQ4iq4S
>>92
オーブンレンジがないならヘルシオでも買えばいいじゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:39:23 ID:xPxvujFR
ヘルシオつかってるけどスチーム機能ほとんど使わないぜ。
でも今までのオーブンが20年以上前のものだったから楽しいぜ。

質問です。

バナナを使ったお菓子でオススメってありますか?
バナナブレッドをたまに作るんですが、どうしてもモチモチになってしまって
いまいちだなあ・・・と思うことが多いので。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:34:33 ID:Abm/gqHb
>>96
わりばし刺して冷凍。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:39:09 ID:xPxvujFR
おいしいですよね。
それをミキサーで牛乳と一緒にガーするのとか好きです。

>>96に追記でカップデザートや焼き菓子のオススメを教えていただけるとうれしいです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:47:27 ID:h5jNE+UN
>>98
ググレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:53:52 ID:1ppT8M/N
>>98
定番だがバナナムース。
ぐぐればレシピはたくさん出る。
バリエーションもたくさんあるから好きな物を。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:57:07 ID:UljRcAuV
>>98
マフィンスレやパウンドスレ覘いて、まとめサイトやスレのレシピ
を作って見ては?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:49:24 ID:EGpDD2qd
バナナはカスタードとタルトにするのが好きだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:14:25 ID:OBPJcJR7
>>98

切ってカップに入れてチョコソースとかコーンフレークかけて生クリーム、アイスものせちゃう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:28:35 ID:xPxvujFR
>>98です。
色んな意見があって参考になります。ありがとうございました。
バナナはよく買うのでみなさんの意見を少しずつ試してみようと思います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:31:54 ID:3aQ4iq4S
バナナはキャラメリゼしても美味しいよ。
濃厚になります。

自分は(お菓子というほどではないけど)
ラムレーズンとくるみと切ったバナナを
フライパンでバターと砂糖と洋酒でソテーして食べるのが好き。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:07:34 ID:ZhV98EAu
ロールケーキの生地にはバターを入れる、
入れないのレシピがありますが、入れたほうが
しっとりとしますか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:18:21 ID:Hh9OEIcW
パウンドケーキを作るときに、ベーキングパウダーを入れるレシピと
入れないレシピがあると聞きましたが、入れないレシピでは何がケーキを膨らます元になるのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:29:24 ID:G7We69oB
>>107
メレンゲ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:48:06 ID:/OHGR6D5
>>106
バターを入れない方がしっとり
バターを入れた方が巻く時に割れる可能性がある

>>107
バター
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:47:42 ID:+i7T3vbD
>>107 メレンゲやバターの気泡
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:52:28 ID:ptT6O1/d
>>110後出し。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:29:21 ID:HePqvSK7
>>96
>>100>>105を組み合わせればシブースト・バナーヌ。
モンサンクレールでも定番商品になってる。

・・・が、超初心者スレで書くには厳しいレシピか?
113107:2007/06/30(土) 14:37:21 ID:aDJ1Qh26
>>108-110
どうもありがとうございます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:24:52 ID:Nd7ye72G
シフォンケーキの底、できあがりでは上ですか。
が凹んでしまう理由に何が考えられますか?
卵黄5個
卵白6個
塩一つまみ
グラニュー糖130g
ベーキングパウダー小さじ2/3
薄力粉130g
グレープフルーツの絞り汁120ml
グレープフルーツのすった皮1コ分
を170℃で50分、取り外しには半日程度空けています。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:22:12 ID:pXjvaNc6
>>114


油入ってないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:34:32 ID:Nd7ye72G
あ、失礼書き忘れ
サラダ油100ml

卵黄5個
卵白6個
塩一つまみ
グラニュー糖130g
ベーキングパウダー小さじ2/3
薄力粉130g
グレープフルーツの絞り汁120ml
グレープフルーツのすった皮1コ分
を170℃で50分、取り外しには半日程度空けています。
ですね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:55:35 ID:h6B0xjKU
>>116
型はどんなの?冷ます時はちゃんと裏返した?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:53:54 ID:OOV1tuT9
店で売っているモチモチパンって、普通のパン生地とは違った感じで、お餅みたいな味がするのですが、 生地にどんな物を混ぜているかご存知の方はいますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:02:35 ID:5eduy2sB
白玉粉
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:03:16 ID:5eduy2sB
と、あとは米粉
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:30:39 ID:OOV1tuT9
ありがとうございます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:36:10 ID:tUyxFc9F
>>118
タピオカ澱粉だったりすることもあるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:40:23 ID:UXWECN+D
>>116

グレープフルーツはシフォンは作ったことないけど、シフォン底上げで検索してみたら気温と湿度があると底上げしやすいかもって書いてあったよ。

気温はどうだった?
124116:2007/07/01(日) 13:05:57 ID:Bnf0zSMf
>>117
直径20cmのシフォン型って言うんでしょうか!?
中に煙突みたいにあいてるヤツです。
材質はアルミです。
ケーキクーラーの上で逆さにしていました。

>>123
ん〜この季節ですからねえ、、、。
夕方から深夜にかけて台所で放置してました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:18:42 ID:lKHSxA7+
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:49:48 ID:RE8P0gJr
ホームベーカリーでパン焼こうとして、
材料投入した後にドライイーストも混ぜてしまったことに気付きましたorz

そのまま機械スタートさせたんですが、大丈夫でしょうか?
ちゃんと焼けますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:14:23 ID:nGD9MLaS
>>126
よく意味が分からない…

「材料投入した後にイーストも混ぜてしまった」とは??
いつもいつイースト入れずにパンを…???

スイッチを入れた後に入れ忘れて、追加投入したってことかな…。
スイッチいれてすぐならちゃんとまざるんじゃないかな?

こねあがり後ぐらいに入れ忘れに気づいて、取り出して手でこねていれたことは
あるけど、ムラになってダメだった経験はある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:52:27 ID:RE8P0gJr
>>127
すいませんorz


うちのホームベーカリーは、ドライイースト用の投入口があるんです。

本当なら、ドライイーストはそこに入れなければならなかったのに、
セットする時に、最初から強力粉等と一緒に混ぜてしまったって事が言いたかったんです。

とりあえず、焼いてみようとそのまま続行してます。


ちなみにパン作り初挑戦です。


携帯からなので、改行おかしくてすみません。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:06:17 ID:EEGVVk04
うちもナショのHB。
イースト投入口の底がずれてて、イースト入れたとたん下のおかまにズザーっと入ってしまったことがあったけど、
そのままやってみたら普通に焼けてた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:31:36 ID:RE8P0gJr
>>129
そうなんですか!
じゃあ、期待して待ってようかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:14:11 ID:RE8P0gJr
>>126ですが、ちゃんと焼けてました!
次はちゃんと作り方守って作ろうと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:55:46 ID:wQslqcFa
生の桃をのせたタルトを作りたいんですが
変色させないにはどうしたらいいですか?

ググってみたけど見つけられなくて・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:57:42 ID:J6j8TCJ8
>>132
煮る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:21:43 ID:m0p6qdSM
>>132

桃 変色でぐぐったら、ビタミンCの水溶液に浸すといいってでたよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:57:47 ID:5X23Kfr3
呑むヨーグルト、バナナ、パイナップル、チェリー、バニラアイスがあるんですが、
さっぱり系の飲み物でオススメはありませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:28:11 ID:cWrehC7s
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:43:18 ID:5X23Kfr3
うはw水ですかそうですか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:24:36 ID:MnC5uaGs
>>135
全部を同時に使わなきゃダメ?
パインと飲むヨーグルトのミックスとかどうだろう。
もしくはバナナとアイスをミキサーに。
(生クリームか牛乳あれば、それも)
さっぱりとは違うかもだが「バナナシェーク」
トッピングでチェリーでも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:25:43 ID:30Z+Wq4y
>>135
どう考えてもさっぱり系の材料では無いがw
>>138の組み合わせで氷を大量に投入すると多少はさっぱりするかもね。
シャリシャリの間に飲まないと水っぽくてマズーだが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:45:10 ID:HPZX64xP
そうかな。
パイナップルを凍らせてからガーすると薄くならずスムージーなかんじでおいしいよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:16:04 ID:p5CrYBjY
>>134

ほんとだ!ありがとうございます
タルトに乗せようと思うんだけど水ぽくならないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:58:36 ID:u9m9vjAt
>>141
まさか、生のモモをそのままタルト生地に載せて焼く訳じゃないよね?
 それだと確実に失敗するけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:14:12 ID:FSGwzQE1
>>142
>>141じゃないけど、どうすればいいんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:20:24 ID:u9m9vjAt
>>143
 生のモモを生地の上に載せて焼けば、モモから水分が出るからタルトは部分的に
生焼けになるよ。
普通のやり方をするんなら、
 タルト生地を敷いたら、そこにクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム。レシピは
ぐぐれば出てくる)を詰めて焼き、焼き上がった上にカットした生のモモ(レモンで下処理すること)
を載せてナパージュ(ペクチンで出来た透明なつや出し剤)などで固めるという手順かな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:36:19 ID:p5CrYBjY
>>142

>>141です
タルト焼いてクリームと生桃のせるのです
>>144の作り方でするつもりです

レモン汁はふき取ったら効果ないですかね
そのままだとクリーム水っぽくなったりタルトふやけたりしませんか?
それともちょっと濡れたままナパージュで固める ??
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:43:33 ID:m0p6qdSM
>>145
載せる面だけよく水分とって、上の方はかるく拭くくらいにしておけば見えるところは綺麗なんじゃないかなあ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:48:08 ID:aCE7hu67
どなたかご回答お願いいたします。

バースデーケーキを作る予定で
スケジュールの都合上、二日前に焼くつもりです。
冷凍してもよいと聞きますが
それはスポンジのみのことでしょうか。
クリームも塗って冷凍するのは不可能ですか?
風味が落ちそうな気がして躊躇しています
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:55:55 ID:30Z+Wq4y
>>147
二日前に焼いたケーキをあなたが貰って嬉しいですか?
家庭で焼いて冷凍→解凍したケーキがおいしいと思いますか?
解凍後、プレゼントした方が食中毒になったらどう思いますか?

買え。
149147:2007/07/02(月) 21:37:19 ID:aCE7hu67
>>148
うっわー クチ悪いですね!びっくりしました。
まぁおっしゃるとおりです。ありがとうございました
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:02:25 ID:zuWvsy+3
スポンジは2日前に焼いて冷蔵でなんら問題なし
2日くらいなら冷凍→解凍より冷蔵しとく方が無難
スポンジは作り立てより翌日の方が卵臭さがぬけておいしいよ
知り合いのケーキ屋は当日焼いたスポンジは緊急でないかぎり使わないっていってたし
デコは絶対に当日にしてください
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:52:36 ID:/qlR7cN7
でも家庭と店では衛生面が…キッチンも冷蔵庫も。なので念の為冷凍に一票。当日デコは当然。

それに相手方がホールケーキを1日で食べきれるかわかんないし…
冷凍保管したとはいえ、梅雨時に素人が焼いた数日前のスポンジなんか食べたくないw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:54:09 ID:2zIq2p8l
>>151
口が悪いって言われるぞwwwww
ま、同意。
153144:2007/07/03(火) 08:20:59 ID:57rJRJGO
>>145

 レモン汁は拭き取っても効果は変わらないし、水分はしっかり拭き取った方が良い。
 ナパージュかけるんなら>>146の言ってることは無意味。水分をしっかり取った方が
ナパージュが乗りやすいし。

ただ、一応個人的には生のモモを使うよりコンポートして載せる方をお薦めする。
味のバランス的にも甘口の白ワイン+レモン汁にバニラかシナモンで香り付けした
ものの方が良いと思うし、見た目も向上すると思う。上手くコンポートすれば
白桃もきれいなピンク色になるよ。
 載せるときはもちろんしっかり水分を拭き取ってから。
154145:2007/07/03(火) 12:24:17 ID:EWy6FJN9
>>153
やっぱり水分はふき取るんですね
効果は変わらないと聞けて良かった

毎年甘くて香りのいい桃が届くの
せっかくだから生で作ってみたくて
もし若かったらコンポートにします。

桃って高価だから失敗したくないし
皆さん親切にどうもありがとう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:03:47 ID:9Z8Piaaz
>>151
だな。
梅雨の時期に素人の焼いたスポンジなんて食って腹壊した日には惨めすぎる。
どうせ腹壊すならもっとマシな物食いたいわ。
15618:2007/07/03(火) 16:03:31 ID:7pnz1Zku
文化祭でミキサーで作るジュースを売ると言っていた者(>>18)です。

1杯50円か100円で売り(多分50円になると思います)、
1杯ごとにもうけが50%くらいになるようにする
と決まってしまいました。

3品くらい考えて売る予定なんですが、
そのメニューを考える期間が金曜まで。
ちょっと厳しいです。

とりあえず安く売っているバナナを使った
何かないかとぐぐっていたら
飲むヨーグルトを使ったバナナジュースというものが見つかりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/chunpei906ponpo/1516994.html
料理好きの友人に頼み作って試食してもらったのですが
結構おいしいとのことでした。
みなさんはどう思いますか?このレシピ(?)を見て。

バナナ5本99円
飲むヨーグルト1リットル178円
牛乳1リットル159円
を買ってきたのですが
牛乳=コップ4分の1(目安)とあるのですが
はじめは何ccくらいにするべきでしょうか。
コップというのがどの大きさを基準にしているのか
よくわかりません。

以上についてアドバイスをください
お願いします
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:18:49 ID:EWy6FJN9
>>156
ふつう コップ1杯=200cc
だけど、このレシピは適当だろうから好みでいいんじゃん

あと飲むヨーグルト買うなら普通のヨーグルトの方が濃いから少なくてすむかも
牛乳も業務用スーパーとか食品置いてる薬局ならもっと安い
(近所の薬局は通常88円 底値69円)

ジャム使えば苺とかブルーベリーとかいろいろ味もできそうだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:21:54 ID:G4NIj3PA
売値50円だと、その材料では厳しいのでは?
牛乳+バナナ+砂糖でも十分かも。
15918:2007/07/03(火) 16:25:47 ID:7pnz1Zku
>>157
ありがとうございました。
あまり頻繁に料理をしないもので
適当っていうのがまたよくわからないんです(涙
とりあえず200ccの軽量カップで1/4はかりとって入れてみます!

薬局は考えたことすらなかったです、探してみます。
ジャムも試してみます、安く手に入りますし

コーヒー系のものでミキサーにかけるだけのものってありますか?
クックパッドですが、こんなものをみつけました。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/280251/
意外と手間がかかりそうなんですが、
このようなものでオススメのレシピがあったらよろしくお願いします。

では、ヨーグルトとバナナのものを作ってみようと思います!
16018:2007/07/03(火) 16:28:29 ID:7pnz1Zku
>>158
やっぱりきついですか…?
氷を少し入れて、
とりあえずどのくらいの量になるのか作って見ますが、
もしダメそうだったら検討してみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:29:43 ID:G4NIj3PA
つか、かき氷の方が安く済みそう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:30:11 ID:vmbSsklM
>>156
似たような物をよく作るので美味しいことは想像できるが、
この時期に文化祭で売る飲み物として、どろっとした濃い飲み物はどうかと。

飲む場所が冷房が効いている状況なら若干マシかも知れんが、
それでも暑い屋外などから入ってきて、それをオーダーしたくなるだろうか?
自分ならさらっと飲めるさわやかな物にしたいと思う。
ほかの2品がさらっとしたものなら、一つぐらいどろっとしていてもいいかもしれないが。

なお、分量は作った人の環境でのコップ1/4なので、はっきりとはわからない。
バナナと飲むヨーグルトの分量から推測して、
コップは400cc程度は入る物を使っていると思う。
その1/4だから、その人の1杯分は100cc程度だろう。
販売する時のカップの容量が同じではないので、比率をよく考えて。

また聞かれてもいないのにアドバイス。
メニューが決まったら、文化祭で使う量の材料がきちんと入手できるように、
事前に店に購入数量と日時の予定を伝えて、
必要に応じて取り置きなどをお願いしておいた方がいい。
そうしないと材料の入手が困難になったり、余所で高い物を買うことになったり、
店の在庫を買い占めて他のお客さんに迷惑を掛けることになる。
16318:2007/07/03(火) 16:34:45 ID:7pnz1Zku
>>161
なにか少し工夫をしたいんですよね
欲張りですが作ってる自分たちでも
楽しめるような感じを希望しています

>>162
季節は9月の末あたりだそうです。
いちおう、氷を入れてつめたくする予定ですが、
氷を入れるってのは、飲み物としてまずいのでしょうか。

牛乳についてですが、念のため
100ccと50cc双方を試してみようと思います。

事前に聞いておくという考えは全くありませんでした。
是非実行させてもらいます!
ありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:39:00 ID:vmbSsklM
>>163
9月末で7月頭にメニュー決定か。

氷を入れるのは有り、むしろ望ましいけど、
氷はタダで十分な量が手に入るの?
もし買うなら原価に組み込まなきゃ。
もちろんカップや(付けるなら)ストローなども。
16518:2007/07/03(火) 16:49:17 ID:7pnz1Zku
>>164
私も速すぎると思うんですけどね、
多分、夏休み中に実行委員(?)の方たちが
すべての店の予算などを計算しておかないといけないんだと思います。

カップやストローは買いますが、
氷はどうなのかよくわかりません。
近いうちに聞いてみます。
16618:2007/07/03(火) 16:54:00 ID:7pnz1Zku
それと、質問追加なんですが、
普通の牛乳(酪農牛乳というのでした)を買ってきたのですが
母曰く、低脂肪乳のほうが安く手に入るしさっぱりしたのができるんじゃないか
とのことでした、
低脂肪乳というと個人的にはまずい、味の薄い印象があるのですが
どうでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:18:18 ID:vmbSsklM
>>166
低脂肪乳でもバナナとヨーグルト混ぜるから、あんまり気にならないかもね。
とりあえず試作して、学友と一緒に味見してみるのがいいと思う。

金曜までにメニュー決めないといけないのに、
氷を原価に含むかどうかわからないってのは、
「近いうちに聞いてみます」レベルの懸案事項じゃないと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:21:36 ID:TT1WZuHv
ていうかひとりでメニュー決めているんだろうか
果物も缶詰ではいけないのか
100円のパイン、桃缶で何杯作れるのかわからんけど
もっと仲間と意見交換しては?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:26:12 ID:EWy6FJN9
50円のジュースならもっと水っぽくていいと思う

冷たければ
17018:2007/07/03(火) 17:33:11 ID:7pnz1Zku
>>168
正直なところ、マジになってるのが自分だけというか、
他の人は口だけで特に何も行動に起こさないような感じです。

缶詰についても検討中です、缶詰も安いですよね。
桃はすぐ色が変わってしまう気がしますが、
缶詰って色変わらないようになっているんですか?

とりあえず作ってきました。
牛乳は100ccのほうがさっぱりしてます。
ただ、本当に冷たくないと気持ち悪くなりそうですね…
冷たくするには、ミキサーの中に氷を入れてしまえばいいのでしょうか。
1杯に掛かる値段は氷を抜いて27円、ちょっとオーバーですが、
いいんじゃないかと思います。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:00:02 ID:hnOkcrai
>>170
ほぼ決まりかけているところ申し訳ない(今北産業なもんでw)

自分はバナナとヨーグルト(酸味系)のコラボレーションが受け付ない。
バナナなら牛乳だろーと思う派です。

ただし、そういう場で牛乳はなんか衛生上心配な気がする・・・。
てか買う側だったら、この季節牛乳入りの物は買いたくないな。

ちなみに自分が君だったら
プレーンヨーグルトに100%フルーツジュースを加えて氷でガーするけどな。
(好みによってガムシロップ追加で)
オレンジ、グレープフルーツ、ぶどう、りんご、いろんなメニューができる。
安売りスーパーなら1リットル100円なんて店もあるよ。
17218:2007/07/03(火) 18:06:42 ID:7pnz1Zku
>>171
そうですよね、
牛乳を50ccにしたとき、酸味が強いという印象を受けました。

ところで、
「この季節」というのは、秋のことを指しているのですか?
今、現在のことを指しているのですか?

オレンジ、グレープフルーツは酸味系ではないんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:14:05 ID:vmbSsklM
>>18氏にメニュー提案。

紅茶を使うと結構安くできる。
さっぱりしていてちょっと手間を掛けた感じがあるメニュー。

トロピカルティーソーダ
材料(300ccカップの場合)
・紅茶 1/2パック (1パックで2杯) 原価2.5円 (100パック500円)
・オレンジジュース 50cc 原価5円 (1リットル100円)
・サイダー 100cc 原価7.5円 (2リットル150円)
・砂糖(シロップ) 10g 原価1.5円 (1kg150円)
以上1杯原価16.5円

高級感を出すために以下の材料を追加してもいい。
・オレンジまたはネーブル 1/20個 原価5円 1個100円で計算
高級バージョンで原価21.5円

いずれも氷別、また容器も別。また、価格は特売などの場合。

作り方
・砂糖はあらかじめ水または熱湯で煮溶かしてさましておく。
 砂糖1kgに水800cc程度で煮溶かして、さましたあとで水を加え、
 砂糖1kgで出来上がり1.5リットルのシロップにする。
・紅茶はあらかじめティーバッグ1個に120cc程度の熱湯を注ぎ、
 ちょっと長め(5分以上)に浸しておく。少し渋くなってもかまわない。
 ティーバッグを取り出すと100cc程度の紅茶になる。
 濃い方がいいのでティーバッグを軽く絞ってもOK。これも冷ましておく。
・オレンジはあらかじめ上下の実が入っていない部分を切り取って、
 残りを12枚ぐらいにスライス。両端2枚ずつ(計4枚)はそのまま、中央8枚は半分に切る。
 4mm〜5mmのスライスが20枚出来る。
・オーダーが入ったら、紅茶50cc・シロップ15cc・オレンジジュース50cc・をカップに注ぎ、
 軽く混ぜてサイダー100ccを足して氷を適量入れ、
 切り込みを入れたスライスオレンジをカップの縁に飾る。

オレンジジュースとオレンジを、白ぶどうジュースとぶどう(一粒)とか、
パインジュースとパイン(缶)に替えたりといったバリエーションも可能。
原価を考えつつバリエーションをいろいろ考えて。

また、分量はとりあえずの目安なので、原価を考えながら試作・試飲して調整。
17418:2007/07/03(火) 18:36:54 ID:7pnz1Zku
>>173
これは炭酸を入れないとどんな味になりますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:56:41 ID:vmbSsklM
>>174
そのままオレンジジュース+紅茶の味。
そのようなものも珍しくはないし、けっこう美味い。
市販のペットボトル紅茶とオレンジジュースでとりあえず試してみるといい。
家に紅茶があればもちろんそれ使って試してもOK。

オレンジジュースは果汁100%の物が美味しい。
原価がキツイなら、なるべく果汁っぽい(オレンジらしい)味の物を選ぶ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:11:20 ID:gfMiu6yH
ずいぶんテキトーなこと書いてるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:35:07 ID:2zIq2p8l
>>175のやつは好みが分かれると思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:23:39 ID:7yHkdA5i
>>18
全然違う突っ込みですまないが、
そのバナナ系ジュースは注文受けるたびに作るの?
だったらミキサーも毎回洗うの?だったらすごく面倒だよね。
まして男子……。

缶詰はいいと思うよ。
シロップもそのままミキサーに放り込めばいいしね。
バナナは絶対100円以内で買えるのかな?スーパーだと
値段コロコロ変わるからね。缶詰なら業務用スーパーみたいな
やっすいとこで安定して安値で買える(中国産も多いがw)

あとコーヒー系のでてたけど、凍らせてやるタイプだと、
誰が凍らせてくるの?学校で??店が終わるまでどーやって
管理する?とかも難しいかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:34:02 ID:7OlRFJ+T
アレルギーには、要注意。

馬鹿クレーマーが、いるかもしれん。

>>18の学祭
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:27:57 ID:10xVLgyM
>>18
缶詰に賛成。以前バイトしてたホテル1Fにあるカフェレストランで出してた
ミックスジュースは、ミックスフルーツの缶詰をレードル1杯、バナナひとかけ、
牛乳をガーして出してた。業務用のでっかい缶詰で作ったらかなり安くあがると
思うよ。生の果物よりも痛みにくいだろうしね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:30:31 ID:JATgavbA
オレは缶詰反対派
缶詰って砂糖漬けされてるのが一般的じゃん?
あんまりおいしいのできないと思うけど

ミキサーは普通に考えていくつか準備するだろ
つかしないやつはただの馬鹿
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:10:52 ID:k0tZTois
>>181
もちろん缶詰よりフレッシュのがおいしいに決まってるけど
それだと50円で売るつもりなんだから無理なんじゃ…?
大学生ならもっと予算もありそうだけど、高校生の文化祭だし…。

>>18
もしかしたら「検便」あるかもしれないが、そこらへんは
実行委員から説明あったのかなぁ。
代表だけだったか、全員だかは知らないけど
10年以上前に高校生だった自分の時代でも
食べ物系模擬店は検便あったなぁ…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:17:25 ID:rP5HAb7R
レモネードあたりが無難なんじゃって気がしてきた。
原液作っておいて、ソーダかミネラルウォーターで割って氷投入。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:37:44 ID:NVjsmeCw
牛乳使うのはあぶなくないかなぁ?
作る場所に冷蔵庫はないよね。
牛乳を常温でその日1日置いておかなければならないのはかなり心配。
作ったジュースがぬるいと不味いし、腐敗も懸念される。

>>183さんのレモネードに1ピョウ。
それから、レモン汁と砂糖と練乳で乳酸菌飲料風の飲み物の原液が作れるよ。
これも当日、水で割って氷投入でおk。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:52:27 ID:WfFf6q6R
レモン汁+無糖炭酸水+カルピス原液+氷、もいいかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:13:49 ID:V9+Ft5zn
アルミのマドレーヌ型(底にうさぎの型押しあり)を購入し、初めて使ってみました。
バターを塗って粉をはたいてから、フィナンシェを焼いてみたんですが、
型離れが悪く、型にカスが残って、フィナンシェの表面というか底がボロボロになってしまいました。
少しググってみたところ、食パンのアルミ型は空焼きをするという記事を見つけました。
マドレーヌの型もそうなんでしょうか。また、他に失敗の原因として考えられるのはなんでしょうか。
お願いします。
18718:2007/07/04(水) 12:07:20 ID:LrccQ5N6
文化祭ですが

なんと今年は10月の後半だそうです

しかしレシピ提出は金曜まで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:08:20 ID:PeT67x1Z
>>18
もっと人と協力しあってやれば?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:42:40 ID:kTjNm970
なんかもう、ウザくなってきたよ。
てか板違いじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:48:44 ID:Kt5ZfUxH
ソフトドリンク板
http://food8.2ch.net/juice/

こっち向き?、しかもスレ立てて意見求めるほうが良いかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:51:33 ID:0AmjgoLr
今度パウンドケーキの生地にマロンペーストを練りこもうと思ってるんですが
マロンペーストはラム酒か何かで解した方がいいでしょうか・・?
そのままでもOKですか?
なにか洋酒か何かで解さないと駄目なのかなと思いまして・・・。

宜しくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:07:03 ID:Kt5ZfUxH
>>191
ググればレシピだって見つかる
ttp://www.cuoca.com/library/event/kuripound/pound.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:43:03 ID:/G/Hi7Z6
>>192
横レス申し訳ないがマロンペーストってリキュールで解さなくても使えるの?
今まで見てきたレシピ全部リキュールでほぐすってあったもんで
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:59:07 ID:WRY9Yl4+
クロワッサンの直型と三日月型の違いをわかる方いますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:59:12 ID:4TXGJp+b
>>194
見れば、「これは三日月型」「これはまっすぐ」ってわかるけど…?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:22:44 ID:rP5HAb7R
>>194
「まっすぐ 三日月 クロワッサン」でぐぐると吉。

ttp://saint-germain.co.jp/world/aiueo/02_08_2.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:37:21 ID:WRY9Yl4+
>>195
調べてるのは見た目じゃなくて…

>>196
最初にぐぐったのですがわからなくて。
このサイトで大分わかりました。ありがとうございます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:33:31 ID:JATgavbA
>>189
とりあえず>>18の軌跡をたどれよ
結構前に板違いか否かについて書いてある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:56:50 ID:68evGrP8
>>186 アルミの厚口30ミクロン(上げ底)だと思うけど、
マドレーヌの型でフィナンシェを焼く!に、ヒントがある。と思う。
一般的には、
@バターが均一に塗れていない。
A何の粉を降ったか不明ですが、均等に降っていない粉が、焼けてしまった。
でも、
フィナンシェは、鉄板の型でしか、焼いた事が無いから、知らない。
食パン(発酵させるし、粉違い)の型も、アルミの型で焼いた事が、無い。
鉄板の空焼きは、するけど。

そもレシピ等が、判らない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:12:33 ID:g6fF1UK+
>>199
日本語でおk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:14:32 ID:kIfbSuPt
朝焼きたてのパンを食べるにはどうしてますか?

1次発酵後分割して丸め冷凍→朝解凍・成形・2次発酵・焼き
がいいと聞いてやってみたけど時間かかりすぎて無理でした
(出勤時間に間に合わない!)

短縮しようと成形・2次発酵までして冷蔵したら過発酵?で
イースト臭かった・・

HBはあるけど飽きちゃった。耳硬いし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:49:23 ID:8YiSoD78
>>201
成形+2次発酵した生地を冷凍すればいいのでは?
朝 解凍→焼き (゚д゚)ウマー
203201:2007/07/06(金) 18:41:00 ID:kIfbSuPt
>>202
それはやっぱり朝自然解凍?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:48:47 ID:PFb+kVBO
寝る前に冷蔵庫に入れて解凍開始だ!
寝てる間に冷蔵解凍→朝成形・二次発酵・焼き
市販の冷凍パン種ではこれで上手くいくよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:57:38 ID:3ApIjbem
毎週決まった日にパンを焼き、冷凍しときゃ良いじゃん。
朝にトーストで温めればウマーデソ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:00:39 ID:1EipRY/u
>>204
それだったら夜捏ねて一晩冷蔵発酵でいいんじゃないか?
たしか一月前くらいにどこかのスレに夜
成型までやって冷蔵庫で二次発酵→朝焼く→ウマー
って書いてた人がいたような…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:04:40 ID:3ApIjbem
それ、イースト少な目の人じゃなかった?
>>201がどんな配合で、どんなレシピで作ってるか
解らないけど、今の時期からはイースト少な目じゃなきゃ過発酵になると思う。
208201:2007/07/06(金) 20:30:52 ID:kIfbSuPt
そか、イースト少な目!

冷蔵庫で2次発酵もやってみたんだけど
やっぱし過発酵(?)なんかでろーんてしててふわふわでなかった
冷蔵庫って発想は天然酵母の本からだったから、イーストじゃダメかと思ってた

少なめってどのくらい減らして平気なのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:38:46 ID:m3Wih0up
>>208
立ち読みでもいいからさらっとみてみては?
「少しのイーストでゆっくり発酵パン」
250gで1gしか入れてない。

あとパンスレにもあるけど長時間発酵にはイーストも選ぶといいよ。
コレに限るわけじゃないけどおおまかには
(サフの場合)
赤→リーンな生地用
  長時間発酵できる
  リッチな生地に使うときは冷蔵発酵に向いている
  量を多くすることでリッチな生地に対応可能

金→リッチな生地用
長時間発酵は出来ない
リーンな生地に使うときは時間に注意する

パンスレもあわせてどうぞー。
210201:2007/07/06(金) 22:20:01 ID:kIfbSuPt
おぉ そんな本もあるのですか
夜作って朝焼き上げできる上にイースト少なくてすむなんて理想的
本屋で探してみます
イーストもカメリアっていうスーパーに売ってるのしか使ったことないです
だいぶヒントもらえたから調べてみますありがと〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:50:44 ID:587wwS80
>>206
それ書いたの自分だ。

>>208
過発酵にはならなかったけどなぁ。B%で赤サフ1%入れたけど。
成型してすぐに冷蔵庫に入れた?
212201:2007/07/07(土) 00:05:09 ID:aSDFGx/y
>>211
本の作者かと思ってビックリしました w
朝焼きたてが食べれるって書いてあったから何の疑いもなく
このレシピで作りました
今思えばB%でイースト3%ちょい 膨らみすぎは当然だったと・・
レシピ ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/376452/

材料とか手順の役割が分かってなかったのに勝手にアレンジしたのが敗因
精進しまっす
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:06:21 ID:SgTtWqEj
>>212
うはー!ククのレシピだったんだ…

イースト小さじ1杯半は多いね…。HBだし。
冷蔵庫で2日OK…………
214211:2007/07/07(土) 14:50:23 ID:2tLg+yCz
>>212
ククレシピはハズレ多いから作ってみるまで分からないパン・ケーキ類は
止めた方がいいよ。おかずなら途中で味見が出来るし、材料で味の検討も付くが。

パンならまりの部屋かeぱん工房をお勧めする。何度か冷蔵発酵してるが
何の問題もなく朝焼ける。オーブンが温まるまでの15分くらい室温に出してる
だけだけど、ちゃんと膨らむし30分で焼き立てパンが出来上がるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:14:17 ID:zwyZUhrk
明日渡すシュークリーム焼いたんですがクリームは明日入れた方がいいですよね?その場合シュー皮は一晩どう保存したらいいですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:22:52 ID:2tLg+yCz
>>215
もちろんクリームは直前に。シュー皮は冷蔵庫へ。
この時期の生菓子持ち歩きはおすすめできないが…

クリームは明日作るんだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:53:59 ID:zwyZUhrk
↑さん ありがとうございます!クリームはホイップしてあるやつなんで大丈夫ですがカスタードは今日作ってしまったらまずいですかね?家で渡すので持ち歩きはしません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:55:31 ID:jQuDdZU9
カスタードは今日作って冷やしておいたほうがいいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:21:28 ID:+1fHpb5C
クッキー作ろうと思って説明文読んだら「バターをクリーム状に練って下さい」と書いてあったので、
湯煎をしてバターを溶かして練ってます。
でもなかなかクリーム状にならないのですが高温で湯煎したのが原因ですか?
このまま根気強く練ってたらクリーム状になりますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:42:40 ID:JNEe1xYE
>>219
高温湯煎で液状に溶けたのなら、もう元には戻りません。
普通は室温に置いておいて(切って小さくしておくと少し時間短縮できる)
柔らかくなったところを練ります。
どうしても急ぐ時は、まず小さいカタマリに切って
ドライヤーの温風を様子を見つつ当てながら練ったりするけど。
溶かしバターを使うクッキーのレシピもあるから、
ぐぐってみてできそうならそちらに変更をお勧めします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:42:48 ID:L6eTfoyY
液状のものをかき回すのを練るとは言わないと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:47:49 ID:uZSJ7UhR
質問です。
普通の抹茶と製菓用として売られてる抹茶パウダー?の違いはなんですか?
レシピに抹茶パウダーなど書いてあっても普通の抹茶で大丈夫でしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:17:52 ID:Mb9syuzL
>>222
特定の製品を指しているのでなければ、一般的には製菓用も飲用も一緒。

但し、粗悪なものなら碾茶ではなく(狭義の)煎茶を挽いたもの
(これは挽茶であって抹茶ではない)かも知れない。
見ただけではわからないけど。


あと、どこのレシピに「抹茶パウダー」なんて変なことを書いているのか知らないけど、
「抹」はパウダーの意。なので「抹茶パウダー」は意味が重複している。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:58:09 ID:dTnSJXdq
>>223お答えありがとうございます。
詳しく説明していただけて助かりました。粗悪なものに当たらないことを願います…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:25:22 ID:GGtzTOdM
お菓子作り超初心者なんですが、クックパッドのレシピで作って良く失敗してます。クックパッドのレシピでは作らない方がいいと良く目にしますが、どんなレシピが良いのかわかりません。オススメのレシピ本やレシピサイトがあったらおしえて下さい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:43:15 ID:ceLlxhWz
>>225
つ【non・noお菓子基本大百科】
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:06:35 ID:2fkjkc9A
>>225
ケーキピアのレシピ良いよー。
http://www.cakepia.info/cooking/index.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:11:00 ID:udi8Wwiu
ホットケーキミックスでクッキーを作るのですが、できるだけ甘いものにしたくて、だから砂糖の代わりにコンデンスミルク(苺にかけるようなドロドロの)を同じ分量で使っても大丈夫でしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:23:21 ID:NTsF2+mE
>>228
そのままの状態で水分量が全然違うんだから
大丈夫なわけがないと思わないの?
とりあえず>>1-5を読みましょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:33:58 ID:meNViRo1
>>228
コンデンスミルクの甘さがくどいほど濃厚に感じるのは
牛乳の乳脂肪など、乳成分のコクが加わってるからかと。
砂糖100%の砂糖より、ほぼ半分は乳成分であるコンデンスミルクが
甘いと考えるのはどうなのか。そりゃ砂糖の方が甘いでしょう。
(加糖練乳は全ての糖分58%以下と決められているから。
その糖分には乳糖なども含まれているはず。乳糖の割合としては
煮詰める前の牛乳の5%ほどですがね。)

ドロドロとは言え水分量が変わるわけだから、最悪まとまらなくなると考えられる。
グラニュー糖をまぶす方法もあると思うし、「激甘 クッキー レシピ」等でぐぐったら?
いずれにせよホットケーキミックスを使って簡単に…と思ってるようなら
単純な思いつきでの改変はあくまで実験だと思って失敗覚悟で。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:04:50 ID:FzdvjoJe
パウンドケーキなどで、焼き上がり外側はいいかんじなのに中がべったべたになっていることがあります。
フルーツを入れたときにそうなるように思うのですが、水分過多で蒸されているということなのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:24:22 ID:qqDTgZlR
>>231

>>1
【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:13:54 ID:FxnckmqQ
ハンドミキサーの代わりに
http://www.amazon.co.jp/Princess-Z-PCC2187-PRINCESS-%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B0000DGTSU
見たいなカプチーノとかに使うミルクあわ立てるやつで代用できますか?

メレンゲとかホイップクリームとか泡立てるのに使えたら便利かなと思ったんですけどどうでしょう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:20:01 ID:NTsF2+mE
>>233

小匙一杯のメレンゲとかならいいかもしれないけど…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:16:23 ID:ZKsKG0go
クレープを作りたいのですが、おすすめのクレープメーカーはありますか?
また、わざわざクレープメーカーを買わなくても、クレープパンやフライパンでも大丈夫なのでしょうか?
なるべく安く、失敗しないものを購入したいので、ご教示願います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:50:00 ID:2fkjkc9A
>>235
トンボを使えばフライパンでも薄く焼けるけど、コツや下手な人なら
これが良いと思う。
http://item.rakuten.co.jp/mediaprice/000007550010000000001/

自分が小学生の時に買って貰ったのと、メーカーは違えど
同じ型、同じ使いかただからw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:58:53 ID:LwizIRpS
>>233
少量ならある程度は泡立つけど、角が立つまではいかないよ。
逆に普通のハンドミキサーやホイッパーではミルクは泡立たない。
100均で売ってるホイッパーで手動で泡立てれば?

>>235
クレープメーカー持ってるけどあんまり使ってないやw
フライパンでも焼けるけど、やはりトンボを使わないと売ってるみたいな薄い生地は
焼けない。でも普通のフライパンじゃフチに高さがあるからトンボは使いづらい。

ホットプレートとトンボを使って焼いてる人もいたよ。そっちの方が手軽で良いんじゃ
ないかな。ちなみにトンボは楽天で300円で売ってたwクレープトンボで検索してみて。
238201:2007/07/09(月) 14:52:36 ID:9sASMC5E
>>214
確かにハズレ多い!って最近気づきました(見始めて2週間め)
最初はおかず系で美味しいのあったから安心してた
あとお菓子はよく作るから材料と手順で出来上がりに検討つくし

でもパンの場合工程が写真つきとかあるから入りやすかったと思います
最初からまりの部屋見てもつくれなかったかも・・
これからはe-panとか参考にやってみます!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:43:05 ID:2Y5A0uDn
アイシングには色んな種類がありますが、
ミスドのハニーオールドファッションのようなカリカリアイシングですと、
どういったものが入ってると考えられますか?
分かる範囲で結構ですので教えていただけると嬉しいです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:55:40 ID:8+re2C4T
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:52:52 ID:+DjijW+s
>>239
ミスドのは知らないけど、カリカリアイシングにするなら
コーンスターチ入り粉糖と卵白を練って上掛けしたあと
オーブンで色づかない程度に焼く(乾燥させる)といいんじゃないかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:52:44 ID:vfSIzSr0
>>236
ご返答ありがとうございます。
使いやすそうですし、評判もいいみたいなので、前向きに検討してみます。

>>237
>>236さんが教えてくださったクレープメーカーにはトンボが付いていないみたいですのですが、やはり買っておいたほうがいいですよね。
ホットプレートもいいですね。価格も手頃なものばかりですし…
ご返答ありがとうございました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:59:19 ID:qudOOmxL
>>242
>>236のは、トンボ必要無いと思う、生地に付けて引き上げるだけだし。
つか、ホットプレート無いの!、焼肉やお好み焼き、大量の餃子に便利だよ、
ホットケーキやどら焼きも綺麗な焼き色になってウマー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:15:52 ID:aepmNagO
あまりに初心者すぎる質問で申し訳ないのですが、
粉をふるう時って、普通はふるうのに敷く紙みたいのが売ってるのですか?
母が作ってた時は、クッキーの生地をのばしたりするのにも使える、
くるくる丸めて収納できる大きなシートでふるってたように記憶してるのですが、
ネットで見る限り、同じようなシートが見当たらなくて。
hotpepperの紙をちぎって代用しましたが、できれば専用の物が欲しいなと思います。

もしそういうのがあれば、商品名を教えて頂けませんでしょうか。
それともやはり新聞紙か何かにふるうのでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:48:31 ID:/RHFsIZl
>>244
新聞紙や広告紙でOK。
捨ててももったいなくないし。

お母さんが使っていたのはおそらくテフロンシートでは?
ガラス繊維にテフロン加工した物。例えばこれ。
ttp://www.rakuten.co.jp/matfer-j/497723/500997/503655/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:03:54 ID:fTipou7Q
>>244
なんでお母さんに聞かないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:07:35 ID:TOQqUAqY
便乗質問なんですが、
緩いパン生地(水70%以上)の成型後、クッキングシートに乗せて
二次発酵、そのまま焼成していたのですが
>>245 のテフロンシートに変えて、同じ様に生地を乗せて
二次発酵、焼成したら気泡の跡がたくさん残ってしまいました。

これってシートの通気性の問題でしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:29:14 ID:1OhEWFE2
バニラオイルって開栓後どれくらい持ちますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:01:45 ID:o3VI0yZd
>>248
きちっとキャップを締めて冷暗所に置けば結構持つよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:58:03 ID:xpDjMsLB
MKのHBD−100を使用して
全粒粉100%のパンに挑戦しています

フランスパン風コース
全粒粉 250g (日清 小麦全粒粉 パン用)
塩     4g
砂糖    4g
イースト  3g (スーパーカメリヤ)
水   180cc
レモン汁  数滴

こんな感じでやってますが、あたり前のことに釜伸びは
普通の食パンを焼いたときの半分位です

100%で頑張りたいのですが、おすすめ?の全粒粉とかありますでしょうか?
できれば、グルテン粉、モルトパウダーを使用したくないものですから・・・
アドバイスありましたら、よろしくお願い致します
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:56:43 ID:VshoprVY
>>250
★★ ホームベーカリーのレシピ 17斤目 ★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1180446852/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:44:38 ID:tRrZmzRj
明日、子供の誕生日なので初めてスポンジケーキを焼きました。
レシピに『前日に焼いて一晩休ませてからデコレーションするといい』と書いてあったので
そのようにしようと思ったのですが、ラップして乾燥を防いだ状態で冷蔵庫に入れれば
いいんでしょうか。それとも冷蔵庫には入れないほうがいいですか?
教えてください、よろしくお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:42:32 ID:3mlOb/p1
>>252
今の時期は蔵庫に入れた方がいい。
あと、ラップの結露に注意。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:01:51 ID:+if46yaN
>>252
スポンジが柔らかいシュワシュワ系だと、ラップにくっついでベローンてなっちゃうから
クッキングシートで全面覆って→ラップ、がおすすめ。
普通のスポンジならそのままでいいんでないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:07:48 ID:tRrZmzRj
>>253>>254
ありがとうございます、助かりました。早速冷蔵庫にしまってきました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:10:33 ID:o3VI0yZd
>>255
お子さん喜んでくれるといいね。
明日デコレーション頑張ってね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:48:19 ID:riED1KTY
米粉100gのカロリーはいくらくらいですか?ググっても低カロリーでもちもちっとしか書いてないし製品にも表示がありません。
教えて下さいm(__)m
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:11:47 ID:+if46yaN
上新粉なのか、もち粉なのか、白玉粉なのか分からないとなんとも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:01:45 ID:riED1KTY
>>258
上新粉でお願いしますm(__)m
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:07:56 ID:+if46yaN
>>259
362kcalだってよ。
グリコの成分表示にあったよ。便利だからオススメ。
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:34:26 ID:riED1KTY
>>260
全然低カロリーじゃないですね・・・
調べてくれてありがとうございました\(^O^)/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:14:49 ID:xpDjMsLB
>>251
ありがとうございます
ですが、実際にそのスレはご覧になりましたか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:54:42 ID:bh+uV3pF
ブランマンジェのレシピについて教えてください。
自分が買った本のレシピで作ると、ゼリーっぽい感じになってしまいました。
お店で食べるようなホワ〜っとしたなめらかでやわらかなブランマンジェの
レシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:32:32 ID:oRetSxKi
ヒント 泡
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:59:01 ID:ZxuUENLJ
ゼラチンの量
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:38:44 ID:mG2ikXdp
まずはレシピをなるべく詳しくかきましょう。
作り方が間違っていたらいくらレシピを変えても
うまくいきません。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:52:33 ID:WdGgx3AW
質問です。
最近、焼きたてパンにはまってるのですが
友人が「焼きたてパンには体に有毒なガスがあって、下手すればタバコの副流煙よりも有害かも」
と言ってるのですが、本当でしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:52:17 ID:BQSuymeL
>>267
焼きたての香りなら非常に有害です。
嗅いでしまうと食べずにはいられなくなり、食事だおやつだと言い訳しながら
食べまくり、立派なデブができあがるとされています。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:58:56 ID:1myMwCeK
パンやシューとか湿度高いのも嫌うものって、どう保存してます?
乾燥防止とか次の日は冷凍とか、そういうのは検索すれば分かるんだけど、
昼間にパン焼いて、夜にはシットリなこの時期……お知恵拝借したいです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:11:32 ID:6n15cxBR
>>268
それなら何となくわかりますWw
ただ、友人が言うのはそんな感じじゃないんですよ…。
ホント毒物扱いな発言で…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:41:55 ID:oGhhJxcj
>>270
ttp://www.famic.go.jp/public_relations_magazine/kouhoushi/question_and_answer_of_food/qa68.html

イーストフードに含まれるものを指しているのだろうが
大量に焼いてるパン屋が中毒で死んだ話も聞かないし、
さらに少量焼きな一般家庭で健康を害するレベルに至るとは考えられません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:44:15 ID:tbbbymLt
>>271
ありがとうございます。
奴は中学の理科の実験で〜とか言ってたので、混乱してました。
気にしないで、焼きたてパン生活を満喫したいと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:25:34 ID:qluP1cDW
263です。
ありがとうございました!

ゼラチンの量を減らしてみます。
泡というヒントもう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:45:23 ID:xGmqZGZq
>>273>>263
ブランマンジェって、白い食べ物って意味なんだよね、
レシピにしたって、ゼラチンで固める物からコーンスターチを
使う物まで色々ある、だから>>266はレシピ晒せって言ってるの解るかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:46:43 ID:vzlutfuO
>>269
パンが嫌うのはむしろ乾燥の方では?どんなパンをどんな方法で保存してるのか。
食パンならすぐに袋に入れてしっとり落ち着かせた方が美味いが。

しっとりさせて不味いパンって何だろう。デニッシュとかのサクサク系?
それなら買ってきたヤツでも半日経てば多少はしっとりしちゃうけど。
食べる分だけ焼くしかないんじゃ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:54:18 ID:vzlutfuO
>>262
>>251は、そっちのスレで聞いた方が詳しい人がいるかもよ?って誘導して
くれてるだけだろ。

ちなみに、全粒粉100%でちゃんとしたパンを焼くのは難しい。専用コース
搭載の機種もある(発売はまだだが)くらいだから。
ttp://national.jp/product/cooking/bakery/bakery/sd_bm101/p1.html

それと、グルテン粉やモルトパウダーを使いたくない訳は?
グルテン粉は添加物ではないし、モルトパウダーも大麦100%粉砕粉の物も
あるよ。ビタミンとか添加してるのもあるけどね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:28:08 ID:7EYZ5c67
>>289
ふつうのパンは乾燥させないようにしているんですが、
バゲットやリュスティックなど、皮がパリっとしてたほうが美味と感じるものは、湿気らないようにしたくて。
やっぱり焼きたてでない限り無理なんですね。
アリガトございました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:31:25 ID:xsBFzr4s
>>277
フランスパンの賞味期限は2時間って聞いたことがある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:48:26 ID:w8qas1f0
>>277
ハード系は食べるときに霧吹きして焼き戻すしかないと思う
プロが作ったものだと翌日までバリバリなのもあるけど家庭じゃ難しいし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:11:36 ID:vzlutfuO
>>277
フランスパン系か。そりゃ無理だw以前、ホテルのレストランでバイトしてた
事があるけど、>>278の言うように焼き上がってから数時間には破棄してたもん。
破棄と言っても厨房に持ち帰ってたから何かには使ってたと思うが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:12:29 ID:bFKjuhF0
>>250
□□□□  手作りパンに使う粉  □□□
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1167498634/94-125

HBでちゃんと焼けるか解らないけど、特別な全粒粉を使えば
(手に入れば)その粉なら膨らむって書いてるのがあるよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:50:10 ID:hHZaOM8T
>>277
んー、ハード系(リーンなパン)を焼いてから6〜8時間で食べる、って感じっぽいですが
やはり次の日以降に食べるのと同様に
焼成後冷まして冷凍、
食べる前に20分くらい自然解凍&結露したままオーブントースターで温めなおし
が現実的では?

ただし温めなおしたのをそのまま放置すると噛み切れなくなります。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:14:45 ID:7EYZ5c67
皆さんアリガトございました。
仰るとおり、焼き戻すor冷凍+焼き戻す でいきたいと思います。
シリカゲルとかも考えましたが……自宅でそこまでするのは妙ですし。
感謝です。

レス番表示不具合?らしいですが>>277宛てはじぶん宛てとして。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:27:23 ID:fOvmz4Yc
粗熱取れたら袋にしまうのが一番だとおもうけどな。
翌日以降に食べるならスライスして冷凍。

シリカゲル入れたら中までパサパサになりそうだよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:56:17 ID:MeTJO3Ut
>>276、281
レスありがとうございます。
質問させて頂いた経緯を逐一書くとチラ裏だと思っていたので
生粋のパン派なので朝食は必ずパンにしているんですが(幼稚園の頃から)
健診×だったのでweekdayの朝食は全粒粉パンで低インシュリンしてみようかな
→自分で作ってみよう→先月、HB-100購入、3日と開けず焼く
→やっぱりあまり膨らまないね〜→レシピ収集、いろいろ試す
(強力粉の分量を増やしすぎると当初の目的から外れるな〜・・・)
→その矢先に>>276の記事を発見「100%かよっ」→なんだ〜かせつな〜い
→ならばHB-100で>>276に負けない物を焼いてやる!
>>281のスレなども読んでさらに情報収集して、試してみたけど・・・←今ココ

こちらのスレで質問させて頂いた理由は
こちらのスレはどんな質問でもオールカマーであること、
レスの速さがピカイチだったこと、
HBオンリーよりも広い見識を持った方が集まりやすそうだったこと、などです
>>262のような言い回しをさせて頂いたのは、
>>251の様な書き込みをされてしまうとこのスレでの質問は終了となってしまうからです
後々アンカ指定で>>250とさせていただいても「>>251」で終了してしまうのが2chの常ですし
要約させて頂きますと
「買って一ヶ月で他メーカーから自分の目的に最適な新機種が発売されると知ったけど
 買い替えるのはシャクにさわる、>>276はおそらくグルテン粉、モルトパウダーなどは
 使用しないであろう→でも、負けたくない!」ってところです

長文駄文大変失礼致しました。>>251さん大変失礼致しました。すみませんでした
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:57:08 ID:MeTJO3Ut

>>250です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:03:15 ID:olj/air+
幼稚園

まで読んだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:21:00 ID:eG7Ot2W/
                 チラ
                パン

まで読んだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:03:17 ID:vudAyJiS
質問お願いします。
スポンジケーキを作っていたのですが、最後に溶かしバターを入れて混ぜた途端に、シュワシュワと生地の空気が抜けていってしまいました。
このまま焼いても膨らみませんよね?すごくショック。
何が原因かご指摘お願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:04:09 ID:vudAyJiS
>>303の続きです。
レシピを見て作っていたのですが、材料は卵3個・小麦粉70g・グラニュー糖70g・無塩バター20g。
卵とグラニュー糖を白っぽくモッタリするまで泡立て、ふるった小麦粉を3回に分けて木べらですくうように混ぜる。
その後レンジで溶かしたバターを混ぜると書いてありましたが、レンジはオーブンの余熱で使えなかった為、湯煎でバターを溶かして生地に入れました。
すると上記のように、みるみる萎んでいきました。
レシピではバターを混ぜて後は焼くだけになってます。
今は泡立ての疲労と洗い物と見るも無惨な生地が残り、本当に悲しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:19:15 ID:0BLkTJs6
メレンゲをしっかりたてていれば膨らむ
ホイッパーの中にとどまるくらい
最後のバターは混ぜすぎない
少し見えてるくらいでも平気
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:21:39 ID:0BLkTJs6
で、303て何・・予知?

まさか焼かなかったの?
とりあえず焼けば良かったのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:30:01 ID:QfnKIqeD
>>290
多分湯煎している間に泡が潰れ始まってたんだとオモ。
そこに油投入して一気に泡が無くなったんじゃないかな?
仕方ないからフライパンで焼いて食べてみては?
とりあえず次は手順を頭に入れてからやろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:51:00 ID:E4d147n3
>>291
 >>290はジェノワーズを作ってるからメレンゲ関係ないだろ。

>>290
 >>293の言うとおり、手順に遅れが出たのが敗因の一つ。ジェノワーズ生地は薄力粉を
入れた段階で泡が消え始めるから、粉を混ぜる、バターを混ぜるの手順をいかに
素早く、かつ確実に行うかがスポンジ作りの勝負。バターはオーブンを予熱する前に
電子レンジ又は湯煎で溶かしておくのがデフォ。

 で、もう一つの敗因はバターの温度が高すぎたことだと思う。湯煎した奴を冷まさないで
そのまま入れたんだろ、多分。バターの温度は高いほど泡が消えやすいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:45:30 ID:yX0W9Dg9
まず泡立てが不足してるんじゃないかな。
しっかりと泡立ててキメを揃えてやると少々荒く混ぜてもだれないと思います。
ジェノワーズは、粉をしっかり混ぜてやらないと、しっとり焼きあがらない。
さっくり混ぜるだけでは、高さは出てもバサバサした口当たりになるようです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:46:08 ID:0BLkTJs6
>>294
ジェノワーズでもメレンゲ関係あるよ
卵黄と混ざってようがメレンゲの力は大事

>>290
白っぽくもったり・・よく本とかレシピに書かれてる言葉だけど
もったりがどのくらいか分かってない人多い。特に共立て。
湯煎・泡立て→砂糖3回くらいに分けて投入→卵液だいたい40度くらいで湯煎から外す
するとこんもり泡だて器にこもって落ちにくくなる
これくらいやると泡つぶれてるように見えても焼けばちゃんとふくらむ
粉を入れる前にシロップか水オオサジ1入れると粉が混ぜやすい

バターは温かいままでオケ 熱いくらいのがサラサラして混ざりやすい
湯煎は卵泡立て前に始めて放置しとけばいい

みんなの言うとおり泡立てたら手早くが重要
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:38:40 ID:tkq7Y+bx
スポンジはコツをつかめるまで難しいよな。

ハンドミキサー強で強い泡にすればいいとオモ。
最後は弱でキメを細かくそろえると巣立ちの良いスポンジになるよ。

あとバターで失敗したと思うなら
次は無理にバター入れなくても良くね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:52:36 ID:vudAyJiS
>>290です。
皆さん丁寧に教えて下さりありがとうございます。
卵はすくって落とした跡が5秒残るまで泡立てると書いてあったので、そうなるまで頑張りました。ハンドミキサーが欲しくなりました。
皆さんのレスを読んで、小麦粉を混ぜてからバターを溶かし始めたことと、溶けたばかりのバターを入れたことが敗因だったのかなと分かりました。
次は同じ失敗をしないよう頑張ります。美味しいスポンジケーキ焼けるといいな。本当にありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:21:56 ID:Q2taIW1y
ガトーショコラを作ろうと思って色々レシピをググったんですけど、
材料の中にココアとあるんですが、これは無糖のものんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:39:44 ID:QfnKIqeD
>>298
がんばれよー

>>299
菓子作りでココアと言えば砂糖もミルクも入ってない奴だよ。
301299:2007/07/14(土) 20:48:53 ID:Q2taIW1y
>>300
即レスd!了解です!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:56:14 ID:0htGPY7a
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:58:59 ID:BU9KpJUe
あれは忘れもしない中2の夏休み。
その日私はちょっと大人びたことをしたくて初めてタンポンを入れてみました。
でも処女だった私のアソコにはタンポンはすっごく痛くって。
慌てて引き抜こうとしたのですが、それが全然抜けないんです。
そのウチ私のアソコがジンジンしてきちゃって、これはもうヤバい。早く抜かなきゃって
すっごく焦ってママを呼ぼうと思いました。
でも、ママはその時お買い物に行ってしまってたんです。そしてパパは当然仕事。
家に入るのは高校生のお兄ちゃんだけ……
私はトイレから必死で叫びました。「お兄ちゃーん、たすけてー」
悲鳴に飛んで来たお兄ちゃんは私のあられもない姿にびっくりしていましたが
私がタンポンを抜いてくれと泣きながら頼むと、顔を赤くして頷きました。
そしてお兄ちゃんの太くて長い指が私のパンティの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:04:06 ID:0htGPY7a
ごめん、本文書く前に送信しちゃった。

>>285
MK100は確か発酵時間や練り、焼きを独立工程出来たよね。
ナソの新機種での全粒粉コースの説明では、

ねかし時間を長めにすることで、粉と水がよく馴染みグルテンがよく生成し、
特有のパサつきを改善。やや低温で時間をかけて発酵させるので、膨らみにくい
全粒粉パンも、ふんわりと食べやすく仕上がります

とあるから、レシピよりも工程を変えてみては。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:35:49 ID:0BLkTJs6
>>290はこれの続きだたのか

>>303
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:06:15 ID:HLL/6TCz
wwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:54:52 ID:P+rE5UKB
”豆腐入りベイクドチーズケーキ”を作りましたが
焼く時間が少なかったのか、中まで火が通っておらず、型から外したとたん崩れて台無しになってしまいました。
外す直前、まだ生地がプルプルしてたのですが、表面には良い感じで焼き色がついていたので外してしまいました。
豆腐の水気をもっとしっかりとるべきだったのでしょうか?
表面には既に焼き色がついていて、中はまだ生の場合、どうしたらよいですか?

詳細を書きますので、どなたか解決法の伝授をお願いします。(分量、手順全て本の通りにやりました)

【材料】
(直径15cmの底の抜ける丸型1台分)
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
グラハムクラッカー・・・・・・・・・・70g
溶かし無塩バター・・・(型用)・・・少々
アプリコット(缶詰)・・・・・・・・・・・7個
チーズ生地
 クリームチーズ・・・200g
 無塩バター・・・・・・・30g
 グラニュー糖・・・・・100g
 卵・・・・・・・・・・・・・・1個
 絹ごし豆腐・・・・・・・100g
 レモン汁・・・・・・・・・大さじ2
 薄力粉・・・・・・・・・・大さじ2
 コーンスターチ・・・・大さじ2

【下準備】
●アプリコットは水気をきっておく
●クリームチーズとバターは室温に戻しておく
●豆腐は水気をきっておく
●薄力粉とコーンスターチは合わせてふるっておく
●オーブンは160℃に温めておく

【手順】
1. 少し大きめのボウルにバターを溶かし、細かく砕いたグラハムクラッカーを入れて混ぜる
2. 型に溶かしバター(型用)を塗り、底だけオーブンシートを貼り付ける
3. アプリコットは適当な大きさにきっておく
4. 2の型に1を入れ、スプーンの背で平らに敷き詰め、冷蔵庫で30分ほど冷やす
5. ボウルに室温に戻したクリームチーズを入れてハンドミキサーまたは泡立て器で混ぜてクリーム状にし、
  グラニュー糖を2回に分けて加え、すり混ぜる
6. 白っぽくなったら溶き卵を3〜4回に分けて混ぜ、さらに混ぜる
7. 水気を切った豆腐、レモン汁の順に加え、ふるっておいた粉類も加えてさらによく混ぜる
8. 4に3のアプリコットを並べ、7の生地を流し、160℃のオーブンで20分、さらに180℃に温度を上げて、
  15〜20分こんがり表面に焼き色がつくまで焼き、型のまま冷ます。
  祖熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫で半日冷やす。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:00:03 ID:P+rE5UKB
>祖熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫で半日冷やす。

訂正で粗熱の間違いです・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:51:50 ID:w8bNGm9x
>>307
 上にアルミホイルをかぶせて焼けばいい。多分オーブンが小さくて
上火が近いんだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:12:55 ID:6RtWOeN1
砂糖の中に小さいアリがたくさん入ってきてしまいました・・・
アリを取り除く方法はありますか?
もう無理だとしたらなにか有効利用する方法があるでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:49:09 ID:Mk0Al4ef
>>310
有効利用=同じことを繰り返さないよう反省する
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:02:27 ID:N5NVySls
>>310
夏休みの自由研究
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:28:47 ID:6RtWOeN1
>311、312
ありがとうございます、がんばって日に当てて見たいと思います!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:30:21 ID:P+rE5UKB
>>309
なるほど。次回からそうしてみます。
あとオーブン用温度計も買ってみます
ありがとう!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:33:30 ID:4Eo+tM7F
>>307
チーズケーキだと、火が通っていても焼いてすぐはプルプル感があることが多いです。
型に入れたまま一晩冷蔵庫で冷やしてから型から外すようにしても生っぽいなら焼きが足らないのでしょう。
グラハムクラッカーの台を冷やすときも固まるまで充分冷やしたほうが失敗しにくいかも。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:16:35 ID:RaeiF+wZ
昨日作ったクッキーが湿気たんですが、サクサクには戻らないでしょうか…。レンジ、オーブン、トースターあります。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:39:48 ID:ymZw5mny
>>316
レンジでラップ無しで加熱すればおk。
やりすぎると焦げるから、5〜10秒ずつ様子を見ながらね。
熱いうちは柔らかい気がするけど、冷めればサクサクになるよ。
318316:2007/07/15(日) 15:28:27 ID:RaeiF+wZ
>>317
ありがとうございます、早速試してみます!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:55:54 ID:1wyEsku8
896 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:43:52 ID:FxawhXKq0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003053&tid=3053&sid=1003053&mid=16841
総合商社のスレ

商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体した
ときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが
多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。

日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになる


320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:44:02 ID:6f0uOcGM
>>315
レス遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
次回、そうしてみます。
321250:2007/07/17(火) 11:52:47 ID:9nGMzO5r
>>304
超亀スマソ。アドバイスありがとうございます!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:54:16 ID:ck3i0CDa
スコーンを作りたいのですが、レシピの途中に材料をフードプロセッサーにかける(無ければ手でさらさらになるまで細かく擦り合わせる)とあるのですがこの場合どの刃(機能)を使ったら良いですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:56:45 ID:k5TA0n0K
カッターで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:19:22 ID:cVyqvYcv
ハート型のガトーショコラを作りたいのですが、いい大きさのハート型が見つかりませんorz
ので、自分でくりぬきたいのですが、上手く綺麗にに出来る方法はないでしょうか…?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:07:56 ID:UcDmsiZd
>>324
無理。楽天とかで探せば?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:08:14 ID:Y+lbGZJC
>>324
 まず、どんな大きさのハート型が欲しいか、それが分からないと答えようがないぞ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:23:27 ID:rMr7C97K
バレンタイン近くなるとシルクっていう百均に出るよ>ハート型。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:36:52 ID:UcDmsiZd
>>327
半年待てってかw
329324:2007/07/17(火) 22:38:57 ID:cVyqvYcv
大きさは両手サイズ位がいいです
ダイソーに片手サイズのハート型はあったんですが、大きさが微妙なのと百均の型って大丈夫かって言う不安があって…
明後日作る予定なんで楽天で探してる場合ではないのですorz
せっかくのアドバイス有り難いのですが申し訳ないですm(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:48:04 ID:hkt9wYri
チョコレートケーキを作りたいのですが、材料にラム酒が必要です。ホワイトキュラソーならあるのですが代用したらまずいでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:58:45 ID:T46arUWi
今でもセリアって百均に出てるよ。シリコンのもあったよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:13:46 ID:UcDmsiZd
>>330
代用できるが香りが違う。もしかしてあなたは>>329
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:20:26 ID:ls4Hlbt3
>>324
くり抜くならガトーショコラじゃなくて、チョコスポンジとかにしたほうがいいんじゃない?


334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:39:05 ID:T46arUWi
>>329

普通にガトーショコラ作って、画用紙にハートにくり抜いて紛糖かけるのはどうかな?
335329:2007/07/18(水) 06:51:57 ID:2oe4+41z
>>332
330とは別人です
>>333
ガトーショコラがいいんです…ごめんなさい!
>>334
それかわいいかも(・∀・)やってみる!

たくさんのレス有難うございますm(__)m
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:19:43 ID:vGNSwMBw
>>332レスありがとうございます。代用してみます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:51:16 ID:lNk6ZcDc
最近パン作りを始めたものです。
手捏ねで作って(2回程)いますが、
パン造り用の道具をまだそろえていません。
大げさでない程度に、そろえようと思い
通販やっているサイトを覗いてみましたが、
いっぱいあって、どれが必要なのか、分かりません。

今家にあるものは、オーブンレンジ(これで焼いたり発酵させたり)、
デジタルスケール、デジタル温度計、大昔100均で買った麺棒、のみ。

今はまな板に、生地を叩き付けながら捏ねてますが、打ち粉をしても、
ベタベタくっつくので、サイトを検索したところ、パンマットなるものが
あったのですが、パンマットの上で生地を捏ねてもくっつかないのでしょうか?
338337:2007/07/18(水) 11:56:06 ID:lNk6ZcDc
あ、と。
生地を捏ねていると、どうしても音が
すごいですが、当方アパートなんですが、
隣に聞こえてないか気になって(以前子供
の足音がうるさいと言われたことがあって)、
隣が留守の日中にしか作業していません。

朝作って朝食べたりしたいんですけど、
生地を捏ねる音を軽減できるものってありませんか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:38:45 ID:J1ZZAy8+
>>337
パンマットは成型に使うものだよ。ベタベタくっつくのはレシピの問題じゃ
ないかと。捏ね始めはベタベタするけど捏ねてる間にまとまってこない?
まな板がやりにくければ100均で売ってる大きめのボールや小さめの洗い桶
なんかで十分。

道具は足りない、欲しいと思えば買っていけば良い話で、あえて最初から
揃えなければいけないものでもない。スケール、温度計、めん棒があれば
十分じゃない?ちなみに自分が使ってよかったのはガス抜きめん棒。打ち粉
なしでもよほどゆるい生地じゃなければくっつかない。

あと、朝焼き立てを食べたいなら生地を冷凍するとか、冷蔵発酵させるとか。
捏ねる音を軽減は難しいんじゃないかな。階下の人じゃなくて隣なんでしょ?
防音マットも意味ないし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:05:18 ID:DMxsOLuH
あの、例えばオーブンで15分焼くとある場合、オーブンを電子レンジのオーブン機能を使って焼く時は何度で何分焼いたらいいですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:34:11 ID:J1ZZAy8+
>>340
レシピの時間と温度指定通りに。

一度はレシピ通りに作ってみること。それで失敗したなら時間をするなり
ホイルをかぶせるなりの工夫をする。
そもそもオーブンなんて各家庭によって温度やクセがバラバラ。自分で焼いて
見極めるしか無い。その為の目安がレシピの時間と温度だ。
342337:2007/07/18(水) 13:40:31 ID:lNk6ZcDc
>>339
早速答えていただいてありがとうございます。

生地って冷凍できるんですね。知らなかった・・・。
早速調べてやってみます。
はじめベタベタするのって普通なんですね。
確かに捏ね始から20分くらいするとあんまり
くっつかない気がする。

手捏ねパンスレで見つけたんですけど、
生地捏ねの時、叩き付けなくてもOKって
あったけど、何回もただこねこねしてると
叩き付けたときと同じようになるんですか?
今度やってみます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:10:19 ID:DMxsOLuH
>>340さん ありがとうございます
ただ、温度が書いてないのですよ。でも電子レンジだから温度も設定しなきゃいけなくて。その場合普通なんどくらいなんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:19:14 ID:aq+958xi
>>343
何を焼きたいの?
温度指定ナシなんてまず有り得ないと思うんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:26:15 ID:EpZHwSNi
クックパッドだったりして・・・
単なる書き忘れかもしれないけど、不完全なレシピだから参考にしないほうがいいですよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:32:42 ID:J1ZZAy8+
>>343
何を焼きたいかも書かずに何度で焼くんですかって?
じゃあ180度で焼いてみろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:40:44 ID:gqqXJgne
>>343
オーブンを安いトースターのようなもんだと思ってるのか
それともレシピが各自で調節してくださいとかいうククパドなのか
菓子パンなら230度でもいいよ


348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:17:54 ID:peRssvRD
>>343
レンジじゃなくたって普通は温度指定してあるものだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:00:13 ID:UQ8n09A+
すぐできる簡単おやつ!みたいな本だと
「オーブントースターで15分焼く。」
って指示だったりするよ。
私もそれで何度なのか悩んだことがある。
ちなみにオーブントースター強の指示だと、
オーブンの設定は250度にすると上手に焼けたよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:10:52 ID:peRssvRD
>>349
あーなるほど。オーブンとオーブントースターの区別が付いてないのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:23:21 ID:20O5pFDW
教えて下さい。発酵機能のついたオーブンレンジ買いました。パンのレシピ本には自然発酵で60分と書いてあってオーブンレンジを使って発酵するには何分にすればよいのですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:09:39 ID:WjCvYZNn
>>351
オーブンレンジについてるレシピ集にたいていロールパンなどのレシピが載ってるので、
その通りに作ってみるのが確実。
オーブンレンジによって設定できる温度の種類が多少違う場合もあります。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:44:28 ID:UrNDRDiU
>>351
発酵は時間よりも生地の状態で判断した方がいいよ。レシピによって2倍とか3倍
とかかいてあるでしょ。ってか、どんなパンを焼くかによっても温度は変わってくるから
焼きたいパンのレシピを晒せば、温度と時間の目安は教えてくれると思うけど。

デニッシュ系やリーン系は低温で長めに発酵させたりするし。
354352:2007/07/20(金) 02:29:25 ID:6K/cQKw4
オーブンレンジの発酵機能は40度しかないのもあるし
30、35、40と温度を選べるのまで機種によって色々なので
レシピを晒すならその辺りも書いたほうがいいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:18:37 ID:2pRXW7ZF
>>351
自然発酵で60分も、真冬と真夏では生地の状態はまったく違うよ。

うちのは40度しかできないけど、実際は高すぎなんだよね……。
途中できったりするけどやっぱり最終的には生地の状態で
見極めるしかない。

今の時期は室温放置でちょうどいい、もう少し暑くなると
室温発酵でも気をつけないとすぐ過発酵。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:12:37 ID:rKADtHSE
カロリーメイトみたいな長方形をしたお菓子の名前わかるかたいませんか?
作り方が簡単で、オーブンに入れる前フォークで刺すのは覚えています。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:16:08 ID:A1BNiHu+
>>356
ショートブレッド?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:16:23 ID:+wWny9ie
>>356
ショートブレッド?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:18:02 ID:+wWny9ie
wwww

簡単で美味いよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:18:40 ID:K1td8+A9
>>357->>358ケコーン(・∀・)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:23:51 ID:A1BNiHu+
ウエディングケーキはショートブレッドタワーでお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:24:05 ID:rKADtHSE
>>357-358
それだ!サンクス!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:36:19 ID:loED8haP
よく頑張った
感動した
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:29:56 ID:9qXPriBv
ショートブレッドを型抜きで作りたいんですが、
焼いたら結構ダレちゃって、角とかとれちゃいますかね。
ハートとかなら大丈夫かな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:41:18 ID:wgnUqDDP
>>364
分量・配合が分からないから何とも言えないけど
スコーンぐらいバターの配合の少なければ、スパっと抜けば大丈夫。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:53:14 ID:EH0hBkWg
もはやショートブレッドじゃないw

>>364
単純な形でいいなら、セルクル使うとかアルミかなんかで型作って囲えば?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:23:30 ID:sN5D74LC
>>364
型なしで作るレシピも多いよ。例えばこれとか。
ttp://woman.excite.co.jp/kondate/regulars/317/041118_4.dcg

大きく焼いて切り分ければちゃんと角もできるし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:35:39 ID:LP3GK78E
こんばんは、クッキーについての質問をさせてください。
↓この材料量でココア粉末をいれて、チョコ風味のものをつくりたいのですが、
 なんグラムほどいれればよいでしょうか?;
 みなさんの勘、目安で十分かまいません;
バター … 50g
砂糖 … 75g
全卵 … 半個
小麦粉 … 150g

ちなみに全卵が半個と中途半端な理由は、
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000189/
このレシピの生地の半分をチョコ風味にしたいからです;

それと、やっぱりこのレシピはチョコをいれずの
砂糖や小麦粉の量なのでほかのレシピを探したほうがよいのでしょうか…。

ほかのスレでおなじような質問をしてしまったのですが、
こちらのほうがいいのかと思い直し書き込みさせていただきました;
よろしくおねがいします;

369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:38:22 ID:1kkKffea
>>364
そうではなくて、
「型抜きクッキーのようにクッキー型で抜きたいけど、角とれるかな?」
だと思うのだが…。

>>364
複雑な牛やらデイジーみたいなのはきびしいような気がする…。
くっつけたまま焼いて冷めたらカットすればいいのに
先にカットして焼いたら天板一面に全部にくっついたことはあるw
370367:2007/07/23(月) 01:21:43 ID:Oqdv9jYa
>>369
勘違いしてたわw「型抜きで作りたいんですが」ってのを「型を使わず(抜きで)
作りたいんですが」って事かと思た。下二行は四角いショートブレッドの失敗談?

>>368
普通は薄力粉の何割かをココアに置き換えるんだよ。んで、ココアの割合は
1〜3割程度。あまり入れると苦くなって砂糖も増やさなきゃいけないから、
薄力粉120g・ココア30gくらいで作ってみれば?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:36:48 ID:jstmHq70
>>364です。みなさんいろいろなアドバイスをくださって、
ありがとうございました。
色々試してみようと思います。まずはセルクル型からかな。

あと、これは質問というよりはアンケートになってしまうんですけど、
今まで食べた手作りお菓子で何が1番おいしかったですか?自作・貰い物問いません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:54:42 ID:dwvJYW0Y
マフィンです>>371。手軽に作れておいしい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:25:10 ID:Oqdv9jYa
>>371
シュークリーム。卵大好きだからw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:35:14 ID:Fl8bOtHl
>>371
スポンジかな。
おいしくて生クリーム塗らないでもしゃもしゃ食べちゃった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:15:15 ID:waoKevI8
>>372>>373>>374
レスありがとうございました!
人それぞれですねー。ちなみにうちはとろけるタイプのプリンです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:30:04 ID:eTl8KBKi
レアチーズケーキは、どれくらい持ち運びできるでしょうか?
保冷材をめいっぱい使ったとしたら、3時間くらいだいじょうぶでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:51:09 ID:v5o62c25
>>376
売ってるケーキでさえもドライアイス入れてても
「持ち歩きは一時間」とか言ってるのに?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:04:07 ID:SUgumpTR
この時期にどうして生菓子を持ち歩こうと思うのか‥。
どうしても手作りをあげたいってなら材料持ってって作れば?それか
家に呼ぶとか。それが無理なら比較的痛みにくいマドレーヌやフィナンシェ
なんかにした方がいいとおも。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:28:58 ID:fIHEVSZS
>>376
クールン(チーズケーキの素)を買って
行った先で作ろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:43:36 ID:iGx/Ld3m
3時間位平気だバーローwww
このSPF野郎共らがっ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:54:26 ID:eTl8KBKi
376です。レスありがとうございました。
考え直します。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:25:44 ID:mMAc6Rq8
ビスケットを大量にいただいたのですが食べ切れません。
もったいないので何か別のお菓子に作りかえられれば、と思うのですが
そんなに高度ではないレシピがあれば教えてください。
クリームチーズを使わないものでお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:20:01 ID:zsfV0if9
>>382
細かく砕いて、ビスケットの重量の、半分から三分の一くらいの
溶かしバターを加えて湿らせ、タルトの型に敷き詰めて
タルト台にしてみたらどうかな?
中に入れるのは、カスタードクリームや生クリームなんかに
フルーツを合わせたり、アーモンドクリームと果実の缶詰を
スライスして載せ焼いたり、ドライフルーツを混ぜて焼いたり。
あと我が家ではよく、ビスケットにアイスクリームを挟むよ。
または、禁断のマルセイバターサンドもどきにするとか…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:18:48 ID:XAHPoKG0
カスタードクリームにスライスしたバナナのせて、
生クリームをたっぷり絞ったタルトが大好きです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:45:56 ID:U7I4D4OK
ニューヨークチーズケーキを作ろうと思ってます。
このケーキの特徴って「蒸し焼き」にすることで、しっとりさせるんですよね。
そのために天板に湯を張ったりしますが、これ、スチームオーブンのスチーム機能を使tっても
上手くいくんでしょうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:50:48 ID:U7I4D4OK
あ、いや、待てよ。びっしゃびしゃになってしまうかもしれません。
自己解決しました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:35:56 ID:mHXisXsE
ちょっと質問させてください。

塩分を控えるように言われてる家族の為に
可能なら塩分が無い(もしくは思いっきり控えた)パンを焼こうと思ってます。

どのパンのレシピにも塩分が入っていますが、
この塩分は発酵に必要なものなのでしょうか、それとも味をつける意味?
まったく入れなくても発酵、膨らみに問題ないものでしょうか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:09:07 ID:r/WDEpHB
そんな微量の塩分気にするよりも、もっと食生活で見直すところがあるんじゃないのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:21:32 ID:auo0FXVT
>>387
塩入れないで作ると、味が変になります。(間違いで入れ忘れた経験が何度かある)
パンの微量の塩分を気にする前に>>388の意見に同意です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:40:51 ID:ob2p91UP
>>387
ジョアンに病人食用の無塩フランスパンが売ってるけど
びっくりするぐらいマズいよw

パンの塩ってつくづく大事なんだんあとオモタ

仕方なく犬の散歩で公園に持っていって
近所のワンコ達にあげようとしたら誰も食べないw

ふだんミミズとかウンコとか食ってる雑食犬にも避けられたw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:43:29 ID:auo0FXVT
ほんと、びっくりするくらい塩忘れると、マズいw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:08:36 ID:4IrpZMJa
美味しいと評判の店で買った食パンが超マズ。
わざわざ店に言いに行ったよ、そのくらい不味い。
そしたら、塩入れ忘れた!って店に並んでた物を回収してたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:23:12 ID:ECOboH3H
>>387
米を食え。

みんな書いてるけど塩なしパンは激マズ。そんなにまでして食べたいなら、
数日に一度解禁日を作って普通のパンを食べさせ、その他のおかずで塩分を
控えるなどの努力を。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:14:46 ID:gEPqZ6hZ
メロンが余ってしまったんですが何かゼリー以外でお菓子にできないでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:16:58 ID:NoGqkbaf
始めて来ました!ところで、スレって何ですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:55:53 ID:c3gcvyIf
>>394
他のフルーツなどと合わせて、フルーツポンチ・メロンパフェ・フルーツタルト など。
凍らせた果肉と砂糖・牛乳をミキサーにかけてスムージー。それを凍らせてメロンアイスはいかが?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:34:25 ID:vTvLYQH3
>>387
塩はグルテンを引き締める働きがあるので、いれなければ
ベタベタしたままとかなるみたいだよ。

「無塩パン レシピ」でぐぐるといくつかでてくるけど
そこまでして食べなくても…?とか思いつつ

透析してる方のような透析食だと一日あたり塩分摂取が
5〜7gとかだっけ。それだとパン一回分の量にすぐなっちゃうよね。
まぁ一回で全量食べきるわけじゃないわけだけどね…
どの程度塩分控えなきゃいけないのかにもよるんじゃないかなー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:44:40 ID:zHz+rz1a
イタリアのトスカーナパンというのは、塩を使わないで焼くパンらしい。
作り方はぐぐってみて。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:50:49 ID:auo0FXVT
>>395
初心者の質問
http://etc6.2ch.net/qa/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:06:44 ID:gEPqZ6hZ
>>396
レスありがとうございます。ヨーグルトと凍らせた果汁でジェラートを作ったのですが、水っぽくなってしまいました…orz
砂糖と牛乳でスムージーは思いつきませんでした。もう一玉あるので試してみます^^
401387:2007/07/26(木) 22:51:31 ID:AXN7iJ2p
答えてくださった方々、ありがとうございました。
やっぱり塩を入れないと基本、パンは美味しくないんですね。

家族が御飯よりもパンのが好きなので、
何とかならないかと質問してみましたが、やっぱり御飯主流に切り替えた方が良さそうですね。
本人がどうしてもという場合は他の部分で塩分減らしてのやりくりしようと思います。

無塩パン、トスカーナのパンについては
今から調べてみようと思います。

どうもありがとう御座いました。
402382:2007/07/31(火) 19:25:45 ID:xQf9wor3
>>383
レスありがとうございます。
タルトは作ったことがないのですが試してみようと思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:34:45 ID:pyifoAts
クリームの、絞りだしの練習をしたいのですが(葉っぱとかバラとか)
本物のクリームの代用になるものって、ありますか?
水切りしたヨーグルトを考えてますが、それで大丈夫でしょうか。
ほかになにかご存じでしたら教えてください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:05:50 ID:Al2hep5g
>>403
複雑な文様でなければメレンゲとか。
代用で練習ってミスター味っ子みたいだな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:14:15 ID:xcnXtRWg
以前ここかどこかで、ショートニングが適してると聞いた。
やり直し?繰り返し使えるかららしい。
406403:2007/08/01(水) 22:24:19 ID:pyifoAts
>>404-405
ありがとうございます。
緊張して手が震えてヨレヨレになって、そのうち手の熱でクリームが溶けてきてしまうので、
なんとか素早く作れるようになりたかったんです。
メレンゲでやってみます。ありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:08:12 ID:jR5lU9ns
>>405
ナッペの練習はショートニングを缶に塗ったりする。

>>406
あとで使えなくなるかもだけどバタークリームやマヨネーズも
やわらかめのシュー生地とかも練習できそう。
搾り出しクッキーで練習してそのまま焼いて食べるとかw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:20:06 ID:jR5lU9ns
あった。ショートニングで絞り練習もできるみたい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138865158
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:06:57 ID:38t51/55
小麦粉からホットケーキを作ったのですが、ベーキングパウダーを入れすぎてとても苦くなりました。そのままでは食べられたものではありません。
でもたくさんできてしまったので、捨てるのは勿体無いです…
この苦いホットケーキをなんとか消費する方法ってありませんか?とりあえず持っている調味料をつけて一通り味見しましたが、全滅でしたorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:19:13 ID:PnQLaTvy
無理して食べる意味は無いと思う・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:25:01 ID:3sJskv6U
>>409
ベーキングパウダーで?タンサンか重曹と間違ってるとか、
BPなかったので同量の重曹でってオチではなくて?

原料由来の苦味だけはどうしようもないと思います。
ハチミツやメープルシロップ、ジャムごってりでもきついんじゃ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:29:58 ID:38t51/55
ベーキングパウダーです。「小さじ1」のレシピだったのに、記憶違いで大さじ1入れてしまったんです…
シロップもジャムも駄目でした。ケチャップやマヨネーズもキツい…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:06:18 ID:LXKjgFca
↓やった事ないけど
炭にならないように注意して、がっちり焼きなおせば
あるていど熱反応でBP(の主成分である重曹)が中和するかも。カリカリになりそうだけど。
あとは酸っぱいもの(ヨーグルト)に浸して中和。
414403:2007/08/02(木) 17:37:30 ID:atDeO1lC
>>407-408さん、ありがとうございますm(__)m
使い回しがきくのはいいですね(心に余裕が持てる…)
昨日、メレンゲを使ってみたんですが、泡だてかたが悪いらしく、うまくいきませんでした。
台風が過ぎたらショートニング買ってやってみます。ありがとうございました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:56:54 ID:gS6L/50v
つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
金サフは耐糖性が高いとの事ですが、粉100gに対し、何%の
砂糖を入れる事が可能なのでしょうか?
限界まで甘いパンを作ってみたいと思うのですが、ビビリなので
15%程度の砂糖しか入れられません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:32:19 ID:4P4bW5N/
>>415
とりあえずうちの金サフには粉1キロに砂糖200グラムのレシピが載ってるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:22:25 ID:gS6L/50v
>>416さん
ありがとうございます。
とりあえず20%までは耐えられそうなんですね。
試してみます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:38:19 ID:9OCsSTlW
教えて下さい。
自分で作ったベイクドチーズケーキは
冷凍保存出来ますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:28:27 ID:1hixtzkp
>>418
買ってきたケーキでも家庭で冷凍保存はやめたほうがいいとおもうけど…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:36:59 ID:xJ1Jkw/k
業務用みたいに一気に凍らせるわけじゃないし、夏場だし開閉しまくれば庫内の温度は安定しない、
密封してるつもりでもなぜかやっぱり冷凍庫臭がつく、土台のサックリ感は期待できない。
そこら辺を納得して自家消費ならご自由にドゾー。
個人的には夏場の手作り品を強引に周囲に配って「美味しい?」よりはオススメだけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:11:04 ID:9OCsSTlW
そうですか…
材料の期限切れが近くて今日作る予定なんです。
けど食べてくれる人も無くて
一人だと18cm一気には食べきれないし
困ったなぁと思い質問しました。
ありがとうございました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:38:59 ID:TRk87TFI
ほんとくだらない質問ですいません。よく次の日の朝食用に夜ベーグルやフォカッチャやバターロールを焼くのですがどう保存するのが良いのでしょうか?あとアツアツが好きなのでオススメの温め直し方があったら教えて下さい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:08:18 ID:dmPozqqc
>>422
よっぽどの高温多湿地帯じゃなければ、
前の晩焼いたのを翌朝食べるなら普通に置いておいて大丈夫だと思うけど。
で、オーブントースターで温めるのが好き。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:21:18 ID:8Ly74JyB
この前ShallWe?という市販のショートブレッドをはじめて食べました。
クッキーは食べたことあるものの、ショートブレッドを食べるのは初めてで、
衝撃が走りました。めちゃくちゃおいしい。
そこで、自分でも作ってみたいと思ったのですが、「ショートブレッド」と名のついたものなら、
あんなにおいしいものができるんでしょうか。材料が少なく、簡単で、びっくりしてます。
自宅でクッキーを作ると、パキっとして、あんなにさくさくほろほろならないもので・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:38:39 ID:1hixtzkp
>>424
おいらが最近はまってるショートブレッドは、こねない系なんだけど、レシピによってはよく練る系もあるんだよね。面倒だから練る系は作ったことないんだけどサクサクほろほろだよ。
ちなみにうちはバターがかたいままフープロかけて粉入れて砂糖入れて
まとまったら冷蔵庫で休ませて切って焼いてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:49:08 ID:8Ly74JyB
レスありがとうございます!
色んなレシピがあるんですね。>>425さんは成功してるようですし、
期待していろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。
うひょーあんなにおいしいものが家庭で!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:59:11 ID:7m49gIYq
質問です。重曹とベーキングパウダーは同じものなのでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:00:46 ID:5BNKenIs
>>427
違います。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:02:44 ID:7m49gIYq
>>428
そうなんですか。知りませんでした。くだらない質問に答えてくださってありがとうございます!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:09:27 ID:5BNKenIs
>>429
膨らむ性質が違うし、重曹をBPの代わりに使ったら苦くて
食べれない物を作り出してしまう、取り扱いは慎重にw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:58:25 ID:4F5Szuft
>>429
重曹 ベーキングパウダー 違い
でぐぐってみましょー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:34:55 ID:334fZPnX
ロールケーキを焼く時、本には下になる側を
白く焼きたい時は天板を2枚重ねると良いとあるのですが
時間はそのままで変えなくても良いのでしょうか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:07:56 ID:ZEDuml0v
ゼラチンと牛乳が余っていたのでハチミツ入れてゼリーを作ったのですが、牛乳を入れすぎてしまい
精液のようなものができてしまいました。見た目も食感も嫌なぷるぷる感で
味は普通なのですが食べてるとなんとも言えない嫌悪感が・・・・・
なんとか食べやすくなりませんか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:09:31 ID:rErgC3ky
>>433
フルーツの缶詰めの果物と合わすとか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:10:25 ID:6xKyuXXY
>>433
ガッチガチにならない程度に凍らして、かき混ぜてシャリシャリ食べる。
さらにハチミツをかけて、薄い黄色にする。ベリー系のジャム・ソースをかける。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:13:55 ID:ZEDuml0v
>>434-435ありがとうございます。試してみます。
カレー食べてるときにウンコの話をされても平気なわたしですが、これはスプーンにすくうだけで食欲が失せてしまいました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:42:52 ID:3apbocUK
アガーをナパージュっぽく使うときは、アガー・砂糖・水の配合は
どれぐらいが良いでしょうか。

巨峰のタルトの上にかけようと思っています。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:17:25 ID:Lyfuy4aQ
なんかすっごく下品で汚い人がいる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:32:31 ID:VZGkRzIO
パイを作りたいですが、どんなパイ皿が使いやすのでしょうか。
ふちが波型のもの、\_/←横から見るとこのようなもの、
底が抜けるもの、エンボス加工のもの、パイレックス等を見て迷ってしまいました。

クラッカーを砕いて底につめるパイや、パイシートを使ったものを作りたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:04:22 ID:KfU7E1Rz
>>439
クラッカーを砕いて敷いて、そのままほじくって食べるならパイレックスがいいだろうが、
オーブンで焼くならガラス型は薦めない。
あと、焼き上がりを綺麗に取り出す為には底取れ必須。

ちなみに、材質はフッ素加工でもアルミでもいいけど、取れる底は薄い方がいいよ。
以前持ってたのが底の厚いやつで、ちょっとやりにくかったから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:04:18 ID:/SKEk5vK
>>439
外しやすいのがいいなら波型じゃない方がいいと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:22:30 ID:VZGkRzIO
>>440-441
ありがとうございました。
また今度買いにいって来ます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:52:15 ID:YU5Xn4Kf
質問です
パウンドケーキの他に冷やせる焼き菓子はありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:08:06 ID:ooxGA+X8
チーズケーキだって、パイたって、ケーキ類だって冷やせるし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:36:17 ID:BFkYdH14
シュークリーム
シューアイス

あーシュークリームくいてー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:01:24 ID:YU5Xn4Kf
>>444>>445
レスありがとうございます。
家にある材料でシュークリームが作れそうです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:08:16 ID:F+ZmVOG+
マドレーヌについてなのですが、
以前ネットで調べたら

アーモンドパウダーを使ったのがマドレーヌ
アーモンドパウダーと焦がしバターを使ったのがフィナンシェ

とあったと思うのですが
レシピを色々検索(スイマセン、携帯からしかネットできません)
するとマドレーヌなのに焦がしバターを使ったものも結構あるんですよね…

マドレーヌの定義ってはっきりしていないんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:46:52 ID:qUkYCstk
>>447
普通マドレーヌにはアーモンドパウダーは使わないんじゃ?
アーモンドパウダーと焦がしバターを使ったのはフィナンシェってのは合ってる。

焦がしバターのレシピでマドレーヌと書いてる人は、ふちが波型で円形の
紙型やアルミカップで焼くケーキの全てをマドレーヌだと思ってるんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:04:38 ID:5cKjP8kb
マドレーヌといえば貝殻型が昔は基本だったがな。
精養軒のマドレーヌが出回ってから形があれこれになってきたね。

フィナンシェは焦がしバター使うのもあるけど、色づけしたくない場合は
焦がさないバターいれたりもするらしい。
あとフィナンシェはだいたい卵黄入らないよね。

変にアレコレレシピを見比べるより、違いを知りたいなら起源を調べたほうが確実かも?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:24:28 ID:h23WA2Tv
そそ。
フィナンシエは卵黄入らないので断面が真っ白。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:28:19 ID:IDt70Et9
>>448->>450そうなんですか!勉強になりました。
教えてくれてありがとうございます。

今の物と昔の物じゃ境目はあやふやみたいですね
全卵フィナンシェレシピも結構あるし…
起源を調べてみます。
お菓子作りは深いんですね〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:34:57 ID:u7r/PNhm
ハンバーガーのバンズを作るには、
・ホームベーカリー
・電子オーブンレンジ
・オーブントースター
のどれが向いていますか?

設置場所が無い為、ガスオーブンは無しという事でお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:41:37 ID:99jq4gbv
ホームベーカリーで生地を作り
電気オーブンで焼く。
焼きあがったバンズを上下2枚に切りオーブントースターで軽くトーストする。
ハンバーグ挟んで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:45:05 ID:u7r/PNhm
>>453
すみません、全部買う余裕が無いので
この内どれかひとつでお願いします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:49:36 ID:ct3ckLrz
それじゃあ手ごねで電気オーブンレンジで焼いて切ってフライパンで切れ目を焼く。
ってかんじかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:11:29 ID:u7r/PNhm
>>455
ありがとうございます。
電子オーブンレンジを購入します。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:21:43 ID:D/+YVZxE
ttp://cookpad.com/mituki/recipe/194090/

このチーズケーキを作ろうと、先ほど作ったのですが、
2の工程での「☆印の材料(小麦粉砂糖)を合わせてふるい入れ、更に混ぜる」という段階で
思いっきりダマダマになってしまいました。
ダマにならないようにと、2回ふるった薄力粉だったのですが…。

よくある質問かもしれませんが、ダマにならないよう混ぜるコツとかがあれば
教えて頂けると嬉しいです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:28:32 ID:qFO98tnb
エラーになってそのページ見れないから詳細はわからんけど
先に粉類をいれて後から卵だかの液体をいれて混ぜるとダマになりにくいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:33:26 ID:HHji88in
>>457
動画で見た方が分かりやすいと思うので貼っとく。
これはスポンジケーキの場合だけど、ダマにならないようにする混ぜ方は
色んなケーキの基本だから押さえとけ。

ttp://www.katch.ne.jp/~takeda/cake/tomodate.htm
ここの真ん中より少し下に「薄力粉・バターの混ぜ方」って動画がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:47:37 ID:iw8FzGEV
オーブンレンジでパンを焼いても表面に焼き色がつきません。
これは、温度や時間の関係かなと思うのですが・・
 @温度を上げて時間はレシピどおりにする
 A温度はレシピどおりで時間を長めにする
どちらの方がいいですか?
あるいは、焼き色がつかない理由はほかに何が考えられますか?
どうぞ宜しくお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:11:07 ID:sxlspvKO
>>460
つ【オーブン用温度計】
462460:2007/08/19(日) 16:06:27 ID:iw8FzGEV
>>461
ご回答いただきましてありがとうございます。
【オーブン用温度計】ですか・・初めて知りました。
損はしないと思うので是非とも、購入しようと思います。
463457:2007/08/19(日) 16:16:33 ID:D/+YVZxE
>>458
ありがとうございます。
次にやる時には、粉類の上から液をいれてみようと思います!

>>459
わざわざ動画をありがとうございます。
手早く混ぜてしまうのもコツの一つなんですね。
確かに小麦粉をダマなく混ぜるのは基本だと思うので
精進したいと思います。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:28:14 ID:uXVKaNF6
>>463
小麦粉と砂糖を混ぜておくのがダマ防止にもなると思うけど
ふるいに別々にざっと入れてふるったとかではない?
465457:2007/08/19(日) 17:02:25 ID:D/+YVZxE
>>464
確かに別々にふるって入れました。

なるほど一緒に混ぜておくのですね。
それは気がつきませんでした。
…レシピにも「合わせてふるい入れ」とありますよね…。
次は先に小麦粉と砂糖を混ぜておきたいと思います!
ありがとうございました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:59:35 ID:8+pF7mKZ
家に市販のキャラメルソースが125mlあります。
賞味期限が間近なので、大量消費できるお菓子やパンのレシピありますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:42:04 ID:XF4M9vi/
あります
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:09:36 ID:4jFYrm9p
生クリームと混ぜてキャラメルクリームにして
シュー皮に詰めたり、牛乳で割って飲んでも美味しいよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:24:22 ID:8y836pii
>>466
パンなら結構消費できるんじゃないかな。伸ばして塗ってくるくる巻いて
キャラメル食パンとか。ソースを塗る場合はシートの時みたく成型に凝らない
方がいいよ。以前ジャム塗って巻いて切ってねじって‥って成型したら
ベチョベチョで大変なことになったから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:09:57 ID:uxjMrbbe
チーズケーキを作りたいのですが底にするグラハムクラッカーが手に入りません。何か代替できるものはありますか…?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:30:59 ID:43wIhbsl
>>470
オレオとかバタークッキーとかビスケットとかそっち系に
バター混ぜればたいていイケる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:19:04 ID:fPOxCIoF
>>470

クッキーよりクラッカーの方がいいとおも。プレーンなタイプのクラッカーや
リッチなのが好きならリッツでも。どっちのレシピもすぐにヒットするよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:38:39 ID:sNRWW6Ic
>>471-472
ありがとうございます。調べたらオレオやリッツ使うレシピありました!リッツが好きなのでそれにしようと思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:08:26 ID:nFPFoWVG
今、ビスコッティを作ろうと思って材料を計っていたところ、グラニュー糖90g必要なのに30gしかなかったのです。で、上白糖で残りの60gを置き換えようと思うのですがやっぱダメですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:20:40 ID:DeAgto7A
>>474
べつにいいんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:32:52 ID:RTvMeN5y
デコレーションにピンクのホイップクリーム使いたいんですけど、普通は何を入れてピンクにしますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:40:10 ID:DeAgto7A
>>476
いちご
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:12:42 ID:D2fqgCu2
>>476
今の時期なら、ラズベリー「冷凍品でも可」



自分は使わないけど、赤の着色料
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:34:01 ID:Ruf0O/pA
ジャムでもできるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:26:29 ID:RTvMeN5y
>>477-479
ありがとうございます!
色々試してみます!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:24:41 ID:R6XIy91j
レシピ本に、(本書では生クリームは全て動物性を使用)と書いてあるのですが、植物性を使用したら失敗の元でしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:35:21 ID:1mTwzCGS
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:50:08 ID:Hbkw/t1Q
こっちの方がいいかも。
>>481
>>4
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:40:27 ID:1r6rdRrx
桃の正しい切り方教えて下さい
真ん中固くて潰れてしまいました…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:55:22 ID:1mTwzCGS
>>484
ここ参考になるかな?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091155289011.html

私は湯むき法と合わせてます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:03:10 ID:R6XIy91j
>>482-483
ありがとです。買い直してきました…orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:28:29 ID:Vzl46AQu
明日、かぼちゃのタルトを作ろうと思っているのですが
事情があって、半分は明日、もう半分は5日後に食べることになりそうです。

そこで質問なのですが、出来上がったタルトを
冷凍保存しておくことは可能ですか?
それが可能なら、解凍方法も含めて教えて頂けると嬉しいのですが…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:36:48 ID:7c6TA+Se
ち…小さく作れば?
ココットとかで…
489487:2007/08/26(日) 00:01:35 ID:iLI2dPmh
>>488
21センチの型しか持っていないのです…。

自然解凍してみて、ダメだったら父と一緒に笑おうかな…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:24:23 ID:gIvmnmj4
>>489
自然解凍って常温で?
せめて冷蔵解凍のほうが…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:08:29 ID:3Y9gIoq+
開封した生クリームは何日くらい持ちますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:33:33 ID:/dP9/7aX
>>491
裏の表示に「種類別:クリーム」って書いてある無添加のなら1日。
そもそも持たせようと思わないこと。開けたら使いきる。

ちゃんとしたケーキ屋さんの生ケーキに
「生ものですので本日中にお召し上がり下さい」って書いてあるのと一緒。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:04:49 ID:3Y9gIoq+
>>492
ありがとうございました。牛乳みたいに日持ちするのかと思って油断してた。
(;´д`)トホホ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:09:58 ID:IeD96Swz
>>493
加熱すれば食べれないってことは無いよ。
腐敗してなければね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:26:20 ID:9HZuJjhw
みんなそんなに神経質なの?開封後1日って。
開封後はお早めに‥とは書いてあるけど、1日じゃ腐らないでしょ?
個人的には1週間くらいは平気。お腹も壊したことないし。とは言っても
加熱する料理に使ってるけど。

表面が固まってたら不味そうだし捨てるけど、そうでなければ人差し指にちょっと
たらしてなめてみる。普通の生クリームの味がすればそのまま使うが。
長く置いておくと青かびが発生するらしいが、そこまで放置したことはない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:49:55 ID:OUm/TvCo
時々業務用の1Lの生クリームをもらうけど
ケーキのデコレーションとかアイスクリームとかプリンとか
加熱もせずに1週間使ってる。
1週間に理由はないけど、なんとなく必死に1週間で使い切る。
いまのところ何の異常もないよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:30:48 ID:mQU40PTM
そういうのは自己責任で、ってやつでしょ。

使用・保存状況なんて人それぞれだし
雑菌の増え方だって違うんだから
開けたら早く使え、と言って問題ないかと。

1週間平気とか、そんな悠長なレスを初心者さんが見てしまった場合
「1週間経ってるけどプレゼント用のデコレーションに使っちゃお」
とか思ったらそっちのほうがよっぽど危険。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:23:19 ID:6f4uSnrK
そりゃ誰かにあげるものの材料と
自家消費で食べられればいい
ではぜんぜん違ってくる罠。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:35:03 ID:h1QzH5hc
>>498
禿同。普通は人にあげるなら当日開封したのを使うでしょw
そうでなさそうな人もたまに見かけるが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:50:01 ID:mQU40PTM
超初心者にはそんな話通じないから言ってんの。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:13:27 ID:223JAx8L
焼いたタルト台を冷蔵庫で一晩保存して次の日カスタードクリーム詰めて仕上げたいのですが湿気ないでしょうか?
夏場だし出しっぱなしで置いておくより冷蔵庫に入れておいた方がいいですよね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:17:40 ID:A1z7t3du
たぶんダイジョウブ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:43:30 ID:U42gLiNu
冷蔵庫の臭いがつくかもだから、ジプロクとかに入れて密封するといいと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:51:44 ID:223JAx8L
>>502-503
ありがとう。袋に入れて冷蔵庫に入れることにします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:16:45 ID:msAeCvuu
明日友達が誕生日なのでケーキでも作ろうと思い、
スーパーでレアチーズケーキの素を買ってきたのですが
クッキー部分を作るのに必要らしいアルミホイルが我が家にはありませんでした。
アルミホイルの代わりにクッキングシートなどで代用できるんでしょうか?
教えて下さい!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:40:29 ID:I7QjifQ6
>>505
アルミホイルをどう使うって書いてあるの?
ホイルで簡易的な型を作るというのなら、
クッキングシートでは無理だと思うんだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:47:38 ID:msAeCvuu
>>506
直径15cmのお皿にアルミホイルを敷いて周囲をお皿の縁に沿って折り曲げる
と書いてありました。
一応クッキングシート敷いてみたんですがアルミホイルみたいにぴったりお皿に付かないんですね…。
それでも型的にはなんとかなりそうなんですが、冷やして固めるときに
クッキングシートだとアルミホイルとの差が出てしまうのかな、と不安になりまして…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:54:54 ID:iAlN4ZsN
オーブンで焼くわけじゃないんなら
ラップでいいんじゃない?
要は冷やし固めたあとに皿からきれいに取る為なんだよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:01:21 ID:msAeCvuu
>>506>>508
サンクスです!
なるほど。たぶん綺麗にとる為なのかもしれませんね。
本当によくわからなかったので助かりました。
有り難うございました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:38:53 ID:Pq0bTKdF
誕生日のプレゼントにクールンか‥。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:46:02 ID:aVRGsnWu
きっと小学生なんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:54:16 ID:W7/rQCTt
まぁ、アレも美味しいじゃないかw、小学生の時作って食べたなぁ、
久々に買って食べたくなった。ww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:37:47 ID:Bsf0PqU2
>>512
買ってきたおww
今食べて美味いと思うかどうかは疑問だがw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:47:36 ID:qjwnyv9b
懐かしいな
昔となりのおばさんが作ったのをご馳走になってお腹を壊したっけ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:11:52 ID:nE+rsShS
>>515
おいおいww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:51:37 ID:sqlNiP+2
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:04:01 ID:83g0Jx/A
タルト台作って冷蔵庫で休ませてるのですが塩を入れるのを忘れてましたorz
おいしくないでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:23:49 ID:/Pm7LMZO
おいしいよ。
でも気になるなら作り直せばいいんでない?
先に作ったのは型抜きしてクッキーとして食べたりすれば。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:53:12 ID:83g0Jx/A
>>518
おいしいのですね、ちょっと安心。
作り直すのは材料と時間が勿体ないからこのまま焼きます。ありがとうございました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:25:17 ID:FvySwiIY
パン一斤の重さって340グラム以上って聞いたんだけど、
だいたいのレシピでは300グラム以下のが多いのは何故だろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:36:30 ID:j1HwUTn4
>>520
ここに詳しく
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2245163

逆に質問だけど、パン関係のサイトのレシピで
一斤の重さまで書いてる??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:20:45 ID:CHKHLqfC
>>520
たいていのレシピは300g以下って…それ粉だけの重量だろ?wwパンは粉だけで
出来てると思ってるのか?

たとえばこのレシピ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/recipe/reccipe.htm
で作ると、粉は320gで、水や副材料を加えた焼成前の生地の重さは617gに
なる訳で。焼くと多少は目減りするけどそんなの知れてる。出来上がった
パンは間違いなく500g以上あるはず。

生地の重さが340gの物を作ろうと思ったら、強力粉は176gになるよ。
夏休みも明日で終りだね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:52:46 ID:FvySwiIY
>>522>>521
大変すまない
俺があほだった…

勉強になった
ありがとう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:52:39 ID:ltnRkA3+
クッキーを作ってみたら妙に膨らんでスコーンみたいになってしまいました。
私自身はベーキングパウダーの量(小さじと表記してあるけどもしかして茶さじ?)が怪しいのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか?小さじでやったら非常に膨らんでしまいました。

作ったレシピはこれです。↓
http://cookpad.com/recipe/377524/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:23:06 ID:McLD4hIL

のリンク先の画像を見るかぎり、元よりクッキーっぽくないね
クッキーとスコーンの中間位w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:31:55 ID:zEX0d5jw
>>524
ドロップクッキーBP小さじ1も入れるの?、BP使わないレシピが多いのにw
そりゃ膨らむわなwwwさすがククレシピ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:03:41 ID:jLOrmwYu
計量スプーンは15cc 5cc 2.5ccの3本セットになってるのが多いからかよく誤解している人はいるね。
小さじは5ccが正解。
ククパッドを参考にするときはそこらへんも疑ってかかった方がいいかも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:27:13 ID:6TWRIKdN
>>4 だね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:20:56 ID:vhGIlBPy
確かにこれはクッキーじゃないね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:59:55 ID:LFilsfBz
>>524
ここで聞くより本人に聞いてみれば?正しい出来上がりがどうかなんて
本人しか分からないんだから。まー、でもレシピ見る限りでは通常のクッキー
では考えられないほど卵が多い(2個‥)、ベーキングパウダーも多い。
ソフトクッキーになるのは当然な気もするけど。

しかしわざわざカナダ人、アメリカ人、トルコ人、メキシコ人、韓国人、中国人
に美味いと言われた♪って書くかwあたし、色んな国にお友達がいるの、テヘ?って感じ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:15:17 ID:ArCK3sAB
>>524さんの計量が間違っている可能性よりも、
このレシピ自体が「クッキー」から遠ざかっている可能性の方が…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:40:39 ID:7iNlCl8A
>>524
で肝心の味は?
533524:2007/09/04(火) 15:30:29 ID:k7miXfjM
>>524です。たくさんのレスありがとうございます。ためしにベーキングパウダーを減らしてやってみようと思います。ダメなら卵も減らしてみます。それでもダメなら他のレシピ探します(この可能性が一番無難な気はしますが…)。

>>532味は悪くないんです。むしろクッキーを期待しなければ結構美味しいです。ですが私が作りたかったのはクッキーだったので質問させていただきました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:29:34 ID:SQ7sp7xO
>>533
○△◇クッキー 9個目◇△○
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1161619211/

ここのレシピお勧め。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:24:02 ID:X10BFWj0
初めてパンを作ったんですけど、焼く前にこねたりするときに
写真で見るみたいにきれいに丸くなったりできず、手にベタベタ付いてしまったんですが
何が原因なんでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:35:14 ID:xzSv3d83
単に水分が多すぎたか、捏ね不足じゃないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:43:33 ID:X10BFWj0
>>536
こね不足かもしれません
今度死ぬほどこねてもベトベトしたらまた来ます
ありがとうございました
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:23:54 ID:LXoy06v/
死んだら来れないじゃん!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:09:37 ID:BzA1FLYc
>>537
粉によって適正な水分量が違うよ。使ってる粉の種類とレシピを
晒さないことには的確なアドバイスはもらえない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:52:56 ID:qOu4TbUh
パン作りについての質問です。
二次発酵を冷蔵庫でしてみようと思っているのですが、
何時間くらいまでなら入れっぱなしでも大丈夫でしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:26:26 ID:PiHYIfw2
>>540
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1177515400/
たまに冷蔵発酵は話題になるしまだ500番台だから自力で読んでw

>>535さんも一緒にどうぞ〜。そのときは>>539さんが書いてるように
粉によって吸水率が違うからレシピも書くといいよー。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:27:35 ID:PiHYIfw2
>>540
あ、ごめん。あっちで質問するなよって意味じゃないよ。
あっちのほうが詳しいレスがもらえると思うから
一応読んだ上で質問したらどうかな〜と思って。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:22:58 ID:2R3rzY9Q
クッキーを作ったんですが、この時期に2日後まで保存するのは危険ですか?
常温でいいのか、冷蔵庫に入れればいいのかも分かりません。
どう保存するのが一番か教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:23:08 ID:i8R1dRnC
>>543
密閉容器に乾燥剤放り込んで常温。
クッキーは温度より湿気の方が恐い気がする。
545116:2007/09/08(土) 13:44:58 ID:86KcL5HE
ココナッツの乾燥させたヤツ購入したのですが
使い切れませんでした。
保存方法はどうすれば良いでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:06:05 ID:r08nF/RC
老婆心とは思いつつも>543
まだ残暑厳しいこの季節に二日前に作ったお菓子を人にやるなよ?
お前が北海道の北の端に住んでるならともかく。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:12:46 ID:5nNl8zgu
>>545
つココナッツマカロン

保存はジプロクもしくは密閉容器in冷蔵庫でいいんじゃないかな。
548116:2007/09/09(日) 16:57:53 ID:OjZKhsqA
>>547
冷蔵でいいんですね?ありがとう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:29:28 ID:avMT6c7B
質問なんですが、絞りの練習をしたいのでショートニングを買ったのですか、どうやって泡立てればいいんですか?

意味不明ですいません
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:38:36 ID:F4V/HBVk
お嬢ちゃん、泡立て器って分かるかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:42:02 ID:avMT6c7B
すいません。それはわかるんですけと、どの種類のショートニング買えばいいのかわからないんです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:29:38 ID:bmIvJnes
>>551
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data.php?fCategory=28&sCategory=06
菓子用がホイップ性があるから使いやすいのでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:45:06 ID:avMT6c7B
教えてくれてありがとうございます

スーパーとかでは売ってないですよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:18:47 ID:15HHanpe
>>553
イーストが売ってるスーパーならあるかなあ?

ってか、最初のレスで買ったって書いてない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:09:12 ID:2o6cJAG1
ちょwww何言ってんだ>>551はw
普通のスーパーで結構売ってるよ、ショートニング。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:39:56 ID:qLvqS34c
「ホイップ粘土」で遊ぶ、じゃ無くて練習するのも一案。ググってみて >>549

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:24:54 ID:Nl3eWFuR
レアチーズケーキ作ったんですけど、型からの外し方がわかりません。
底は外れるタイプなんですが、どうやったらいいんでしょうか?
シートとか敷かなかったんではりついてるみたいなんですが…。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:59:02 ID:9kfxf+bZ
>>557
温めたタオルを型にクルっと巻いて、下から押し上げれば
直ぐ取れる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:25 ID:Nl3eWFuR
>>558
早い回答ありがとうございます!
取れなかったらどうしようと思った…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:24:55 ID:64mn8hEt
オートミール使えて美味しいお菓子かパン教えて。
今大量に余ってる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:27 ID:ROQo4Iqm
>>560
「オートミールクッキー レシピ」で検索して下さい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:06:37 ID:4dqx8YWj
ホットケーキミックスでケーキを作っているのですが、
予想外に上手くできたので明日友達に渡そうと思っています
それで質問なのですが、

・今作った生地を冷蔵庫に保管、明日の朝焼く
・今全部焼いて、できたものを冷蔵庫に保管

どちらが良いのでしょうか?
冷蔵庫に入れるとしても、生地を明日に持ち越すのは危ないでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:14:17 ID:elmRcI6H
ホットケーキミックスで作ったケーキは自家消費が基本
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:35:19 ID:biImgtZ9
>>563に同意。
どんなケーキを作ったのか知らんが、ホットケーキミックスを使って焼いた物を
次の日に食べてみるといいよ。絶対不味いからw

どうしても食べさせたいのなら、明日友人を家に呼び、それから生地を作って
焼き上げるしかないんじゃ。一晩生地置くと変質するかも知れないし、ベーキング
パウダーの働きが落ちて膨らまないかも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:27:43 ID:DsunPPIF
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/33114/
のかぼちゃのベイクドチーズケーキ作りました

味は悪くないんですが、あまり膨らまなくて2cmくらいの厚さ
(焼く前の生地の厚さと同じ)くらいしかありません
思い当たる節は
・ビスケットとバターで土台つけた
・卵白泡立てすぎた
・生地できあがってから1時間くらいしてから焼いた
(焼こうとしたらオーブン使えなくなったため)

前に別レシピでベイクド作ったときもこんな仕上がりでした
今回は卵白泡立てて作ったので、写真のようにもう少しふんわりするのかと期待してたんですが・・・
ベイクドってもともとこんな感じなんですか?

初心者すぎて恥ずかしいんですけど、教えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:41:29 ID:4Q/hvlEh
完全に時間置きすぎです。メレンゲ使うものはすぐに焼くのが鉄則。
泡が潰れていたんでしょう。

蛇足ですがスフレ系にはスライスしたスポンジの方が食感合うかもです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:44:35 ID:jWoI9uPl
>>565
・生地できあがってから1時間くらいしてから焼いた
(焼こうとしたらオーブン使えなくなったため)

これが原因だと思うな。
566さんの言うとおり、メレンゲはすぐに使わないと潰れちゃうからね・・・
568565:2007/09/16(日) 23:11:07 ID:DsunPPIF
>>566>>567
レスありがとうございます
焼こうとしたらレンジ使いたいと言われましてorz
今度は即焼いてリベンジします。ありがとうございました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:29:55 ID:8epN+oGM
>>568
「焼こうとしたときに横取りされた」ってことは
予熱してなかったの?
何にせよ残念だったね。次回ガンガレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:46:38 ID:MQwsMblg
スフレチーズケーキ作ったんですが、上がスフレで下がプリンみたいになりました。メレンゲをさっくり混ぜるがどのくらい混ぜたらいいかわかりません。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:43:26 ID:cTlmumye
>>570
どんな生地でも、ちょうどいい混ぜ具合だと生地がつやつやしてくる
行き過ぎると曇ってくる

でも型に入れるときに混ざるから
つやつやのちょっと手前ぐらいで型に投入するのがヨロシ

上がスフレで下がプリンなのは
下火が弱い、あるいは庫内温度が低い、焼きが甘い気がするお。

お菓子は時間で焼いちゃダメ!生地で焼くべし!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:24:56 ID:BZG2XyNi
食パンを作ったのですが一斤のレシピでしたが出来上がりが630グラムありました…
いつも市販の食パンの5枚切りかダブルソフトを買ってるのですが
あれってだいたい一枚何グラムなんですかね?
参考にして切りたいです。

すみません。検索してもわからないのでよろしくお願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:55:41 ID:1uQy0E5M
>>572
公正競争規約により定められている重量は1斤あたり340g以上
グリコの栄養成分ナビゲーターによると、6枚切りが1枚あたり約60g
これらから推測すると5枚切りの食パンは70g前後ってとこか?

まあ、ダブルソフトを買って計れば良いわけだが。
好きな厚さに切って食べればいいのに〜とは思うけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:23:44 ID:BZG2XyNi
>>573丁寧にありがとうございます

市販のパンはイーストフード等気になるので量る為に買っても、もう食べられないので…
捨てるのも気がひけるし…
その位で切ります
ありがとうございました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:25:41 ID:AcQ+Ibr7
>>574

いつも市販の…

と書いてある件
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:53:37 ID:BZG2XyNi
市販のが嫌になったから作ったんです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:48:34 ID:1uQy0E5M
昨日まで食べてたならもう一度くらい買えばいいのにw
今日初めて食パンを焼いたみたいな書き方だったからさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:04:31 ID:BZG2XyNi
しつこい…
もう気持ち悪いから買えない
食べたい人は黙って食べてればいいのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:45:46 ID:bCYyAe+Y
>>578がしつこくて気持ち悪い件
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:14:18 ID:bV41vWIM
>>578 うはwなにコイツwwイーストフードよりきめぇwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:09:00 ID:/Fepyt1A
すみません、お菓子の型をシェアしたいのですが、ここの板ではそういったおながいスレはありますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:24:03 ID:mdnRuSXB
シェア?なに?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:30:18 ID:wKfKyD43
型がいっぱいあるので分けたい、買ってくれってこと?
このスレではあんまりそういうことはしてないっぽいけど
募集して声がかかるかどうかはやってみないとわからんね。
ヤフオクに出したらどうだい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:42:38 ID:u+fHPCXo
シェアって、共有するという意味では?
つまり「自分が持っていない型を他人に貸してもらい、他人に自分の型を貸し出す」
と言うことかと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:01:11 ID:HrodaoxD
無理だ罠、遠くだと送料分だけで新品買えるかもだし、
返して貰えないやら、壊れたとか、余程の信頼無くしては成立しないと思う。
>>583のヤフオクに一票。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:18:13 ID:OpC9VHUx
シェアっつーたら他人と共有することだよ。

>>581
そんなスレはない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:47:13 ID:wKfKyD43
>共有
そういう意味だったのか。
なるほど。
紙の型かなんかがたくさんあるのかと思ったw

いやしかし、そういう発想の人もいるんだねー。
目からウロコだわ。
近所でやれば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:00:45 ID:ELAbxh0U
つーか、はじめから借りパクするつもりで聞いたんじゃないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:39:00 ID:OfOlzVpE
プルマンブレッド を作りたいのですが、
無塩バターの代わりに無塩発酵バターを使っても大丈夫でしょうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:29:12 ID:lSli/HJk
オツムが大丈夫じゃないな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:47:22 ID:h/3zSCzR
シェアって、借りる・共有するってことじゃなくて、
共同購入みたいなことじゃないのかな?
海外から買うときに、たまに知り合いとやる(別の趣味のものだけど)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:23:30 ID:NYDhnUxW
「おながいスレは」と言ってるから、お互いに持ってない型を
貸し出し合ってウマーを希望してるのかと思った。
でも凝ったor値の張る型を持ってる人なら
ベーシックな型は当然ある程度持ってるであろう、
よっておながいされる人の方にメリットは何もないと予想。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:36:36 ID:FPWYJA1i
なんにしても、匿名掲示板でやる事では無いのは確か、
個人情報・金銭の関わる話・壊れた・返却・送付・問題ありありだろ、
どうしてもヤリタイなら、ミクシでも他SNSでも行ってヤレってこった。

しかし、他行ってもこんなトラブルの種を作って、どうするww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:05:15 ID:gI3kOw/U
581です。なんか人を泥扱いしたレスひどいw
ぶっちゃけて言うと、ベルメゾンのクッキー型で「お菓子の家」っていうのがあって、
結構値段もするのですが、型がね、2種類(ログハウス型とビクトリアン型の家)付いてくるんですが、
お菓子の家にするには一種類を2回焼かないと完成しないんですよ・・・
(型金が家半分の型しかない、屋根半分と壁半分と・・・て感じ)
んで、出来たら同じ種類の型金が焼く手間的にもいいし、
私はどっちも好きなんで、同じような人がいたらわけあっこ出来たら良いなーと思って
そういうスレありますかと聞いたのです。
匿名掲示板でも数万円の取引でそれぞれやっているおながいスレは存在しますし、
補助的に避難所を設けてやっているところもありますので、
もしあったら教えてほしいという意味でした。
アドバイスいただいた方にお礼申し上げます。
それでは失礼します。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:32:31 ID:1d9mUssL
そういう特殊な事は最初から書かないとわからないお。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:05:34 ID:w76KLZ4I
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/1602007C/656205/
お菓子の家型2種セット
価格 \2,100(本体\2,000)

…色んな意味でポカーン。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:14:35 ID:OsrqToRg
>>596
>>594で「高い」と書いていたので、一瞬「\21,000…確かに高いな」と思ってしまった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:26:05 ID:NYDhnUxW
どっちも好きなのなら2組持っててもいいやとは思わなかったんだね。
天板が一枚しか使えないオーブンなら、生地を2回焼く手間は減らないわけですが。
しょっちゅう作るもんでもなさそうだし、高校生くらいなら仕方ないのか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:46:41 ID:LV+kjGWd
もうこないのかもだけど、別にベルメゾンじゃなくてもあるのに…
http://www.rakuten.co.jp/ultramix/702364/774476/784194/

これを2枚買えw
http://store.yahoo.co.jp/grandchef/et-8816.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:13:33 ID:h+aupuId
可愛い。私も買って作ろうかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:56:39 ID:F2SxZEiL
正直このレベルの型なら、写真みながら型紙自作して、粘土細工の要領でパーツ作って、
マジパンかなんかでつないだほうが、楽しい気がするんだが……

おいら超初心者だからアレだけど、市販の型は生地の収縮とかそんなの配慮してあるのかなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:58:41 ID:BtSoJR0y
>>594
これを二つ買えばおk
ttp://www.rakuten.co.jp/profoods/559556/559580/568884/571767/

ってか>>599の下のリンクもベルメゾンのと同じ商品だしw

この型持ってるけどまだ一度も焼いた事ないや。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:34:14 ID:UH27UzgR
なんで二つも買う必要が?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:17:00 ID:9ZJSeIZF
>>603
>>594

二回焼かないと完成しない型だから、同じ型が欲しい人と一セットずつ買って
一つを取り替えれば一度に焼けるんだが〜、と書いてるから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:02:30 ID:MbGuVUI2
2枚セットでこの値段ならそんなに高い物じゃないし、
もう1セット買っちゃえば良いのに・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:07:48 ID:KgFyBn1R
パンを作ろうと思っているのですが、発酵する時オーブンを使うこともできるときいたのですが、発酵機能がない普通のオーブンでもできますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:21:06 ID:MbGuVUI2
発酵機能がない場合は無理、室温で自然に発酵するのを待ちましょう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:22:23 ID:ojwax5fm
発酵機能がない場合は温度計がないと焼けちゃいそうだよね。

今の時期ならビニール袋被せて日当たりに置いといても発酵するよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:28:51 ID:KgFyBn1R
>>607 >>608
お答えありがとうございます。
オーブンでは発酵できないんですね。
すごく助かりました。自然に発酵させてみます!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:46:17 ID:9ZJSeIZF
>>609
オーブンで出来る最低温度で1〜2分余熱して庫内を温めてからスイッチを
切り、余熱で発酵させることも出来るよ。庫内を触れるくらいの温度に
しとかないとイーストが死滅するので気をつけて。

冷めにくいから室温で発酵するよりは早く生地ができると思う。
時々様子を見て、指定の倍率になるまで発酵させましょう。

余談だけど、うちのオーブンは発酵40度に設定すると最初に50度くらいまで
庫内温度が上がり、その後下がる感じ。(オーブン用温度計で計測)
なので、庫内温度があまりに下がった場合は途中で30秒とか1分とか加熱
しても短時間だから大丈夫だと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:11:48 ID:+f1IsaMJ
私は生地を並べた天板を中段か上段にセットし、下段にお湯を張ったボウルを置いて発酵させているよ。
オーブンの電源は入れなくても温度湿度が保てていい感じ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:24:32 ID:52EVy17C
質問お願いします。
栗きんとん作ろうと、昨晩栗を煮たのですが、ホクホク煮上がりませんでした。
皮付きで1時間程煮て、今朝まで冷ましました。
ボソボソした感じで、堅いです。水分も少ない感じです。
栗は普通の和栗を使用しました。
渋皮剥いて煮たらいいと思い、煮てみましたが、煮崩れと言うか、溶けてしまいました…。
栗の品種なんでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:23:12 ID:9O1HxQNv
>>612
手順や材料書いたほうが…
栗きんとんといってもさつまいもいれたり
栗オンリーなのもあるしね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:32:23 ID:9O1HxQNv
>>612
あ、ごめん、作る前の段階の栗か。
もともと栗は水分すくないからもっそりだよ。
それを裏ごしするんだけど、結構しんどいと思う。

フープロでもいいけどキメは粗い。
で、裏ごしたものに水分や砂糖なんかを加えていくとしっとりなるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:34:48 ID:9O1HxQNv
うわー!!さらにごめん。

皮つきでゆでて「冷ました」のか…しかも朝まで…
それはぼそぼそもっさりだよ…

皮付きで茹でて、「熱いうちに」中身とりだして裏ごしね。

ポテトサラダはジャガイモゆでて熱い間につぶすでしょ?
それと同じ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:08:17 ID:0fCXb5vJ
>>613-615
うっかりさんw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:28:33 ID:52EVy17C
ありがとうございます。
皮付けて冷ましたのが原因みたいですね…。
次回は熱い内にこします!

朝剥いてみて、ガチガチで食べるとパサパサなので、ちょっとショックでした。

この栗どうしよう…。
今夜は栗ごはんかな(-_-;)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:53:58 ID:4LPatZjr
>>617
蒸してみたら?再利用できるかもよ。
http://www.katch.ne.jp/~takeda/wahuu/kinnton.htm
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:27:02 ID:fZXfcwa4
オレが想像していた栗きんとんとは別物だった事に驚愕した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:55:57 ID:KE4L+ZYv
>>612
>渋皮剥いて煮たらいいと思い、煮てみましたが
>煮崩れと言うか、溶けてしまい
どういう風に煮たんだろう?水気が多すぎるだけな気がする、
まず水は足す必要がないと思うのだけど。
熱いうちに潰した栗に砂糖を入れて温めるとそれだけでゆるむから、
その分を飛ばすだけで作ってる。餡と同様、冷めるまでにあと少し
水分が飛んでパサつくから、もう少しかな?というところで
火を止めて冷ますと、しっとりホロリの仕上がり。
とは言え栗の状態にもよるから、とりあえずゆっくり加熱して
水分を飛ばしてみてはどうでしょう?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:47:02 ID:52EVy17C
みなさんレスありがとうございます。
失敗した栗は、栗ごはんと栗入り酢豚に使いました。
ある程度料理に自信があったのですが、栗は初めてでしたので、あんなに水分少ないとは思いませんでした…。
見事に鼻をおられました…。
しっとりした栗きんとんって難しいですね。きんとん位となめてました。
次は手順をきちんとふまえて作ります。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:04:30 ID:E53OndGM
よろしくお願いいたします。
キャラメルクリームをククパドで見たやり方で作ってみました。
出来上がりがトロッとせず、味噌のようでざらざらした舌触り。
おそらく生クリームが分離したものかと思われます。
保存瓶に入れて冷ましている段階で
味噌層と液体層と分離もしました。(使う時に底からかきまぜてる)
味は苦みが強く、エグさもあります。
バニラアイスにかけるとちょうどよいが、舌触りがorz

どうすればうまく作れるでしょうか。
もしよければうまくいく、ウマーレシピも教えて頂きたいです。

材料
砂糖 200g
生クリーム 200ml
塩 少々

作り方
1砂糖と塩を鍋に入れ茶色くなるまで焦がす。(茶色くなるまで揺すったり、混ぜたりしない)
2常温もしくは少し温めた生クリームを加える。
3少し煮詰めトロッとしたら出来上がり

ここの部分で失敗したかも…
・キャラメルを焦がしすぎた。
・最後、煮詰め過ぎた

携帯から長々とスマソ。どうかよろしくお願いいたします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:13:51 ID:T+OBH4Fb
>>622
>生クリーム 200ml

お前さん、植物性のホイップクリーム使ってないか?
生クリーム使え
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:59:29 ID:irwQ7h3O
>>622
「これでOK!」と思ったタイミングで加熱を止めるために
鍋底冷やし用の水を張ったボウルをスタンバイしておくといいよ
火を止めただけでは予熱で焦げてくから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:03:51 ID:irwQ7h3O
>>622
もういっちょ
クオカで紹介されてるレシピは生クリーム入れてからは煮詰めないみたい
http://www.cuoca.com/library/event/caramel/caramel.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:03:35 ID:lth5l8Yu
>>623
多分それだねw
627622:2007/09/27(木) 12:26:12 ID:E53OndGM
>>623さん
>>624さん
ありがとうございます。

623さんのおっしゃる通り「植物性」でした。ケチっちゃダメですね。ご指摘ありがとうございます。

624さん、コツの伝授ありがとうございます。
625の レシピは携帯からだと途中の写真が読み込めなかったので残念ですが
手順や材料は読み込めたので、トライしてみます。

皆様ありがとうございましたm(__)m
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:42 ID:lth5l8Yu
>>627
もう見てないかもだけど、植物性のは加熱には向かないよ。
加熱しないものでも動物性と比べるとやっぱり美味しくないし、良い
生クリームを使った方がいいとおも


629627:2007/09/28(金) 22:56:48 ID:OLx0J6uq
>>628さん
ありがとうございます。
加熱に向いてないのですか…
今まで生クリームと言えばずっと「植物性」を使っていたので
今イチ味が決まらなかったのもそれが原因かもしれません。
腕の悪さもありますが…

アドバイスありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:43:09 ID:o5jIcGiz
>>629
危険な香りがするw

>>2>>4を読んでおくといいかもw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:08:45 ID:Oq4lcOs5
質問です。

シフォンケーキの生地が余ったら紙コップなどに入れて焼く、というのを
よく見かけるのですがあれだと焼き上がったあと真ん中の生地はどうなるのでしょう?
シフォンケーキの型が真ん中があいてるのは焼き上がったあとスポンジが柔らかいので潰れないため、と聞いたことがあるんですが…
真ん中があいてない型だと真ん中のスポンジは潰れたり堅くなったりしないでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:43:45 ID:gtu8pqEY
>>631
紙コップなら無問題。
何故なら径が小さいから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:54:33 ID:Oq4lcOs5
>>632
なるほど…。
ありがとうございます!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:19:05 ID:l8c2/2TY
よろしくお願いします。>>1>>2のテンプレ読みました。

料理はたまにするけどお菓子はほとんどつくったことがないので作ってみたいです。
初心者でもそこそこ作れそうなお菓子のオススメを教えてくださいませんか?

希望としましては、甘いものを後からかけたり足したりするものがいいです
(甘くない部分を犬にあげたいので)
材料や道具はほとんど家に無いと思うので買って来ますので、とりあえずこういうの
買っておいで、ということも言って下さい。
和・洋、冷・温などジャンル問いません(何でも好きです) よろしくお願いします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:20:37 ID:q+uvu6RE
犬のエサ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:24:05 ID:sbHBuocp
>>631
紙コップは止めて置いた方が良いよ、焼き用に加工されてないから、
コーティング剤等が溶け出す恐れあり、製菓用の紙製品を使って。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:26:15 ID:l8c2/2TY
>>635
634ですがすみません、人間と犬と兼用で食べたいのでおねがいします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:36:20 ID:sbHBuocp
>>634
tp://www.p-well.com/library/report/2003/pr61_2.html
これとか。
「犬用 お菓子 レシピ 作り方」で検索すると、もっと見つかる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:55:28 ID:l8c2/2TY
>>638
ありがとうございます、サイトを参考にしつつぐぐってみます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:15:46 ID:Oq4lcOs5
>>636
あっですよね!わざわざありがとうございます!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:23:48 ID:rzTe5k1B
>>634
ホットプレートでクレープ焼くのは?
わんこには皮だけ、人間はクリームやフルーツなど好きな物を巻いて食べる。
あるいは、人間用はミルクレープにしてもいい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:29:04 ID:ThgU+QYn
>>641
あ、それもいいですね!応用広そうで。
わんこにもりんごとか梨とか入れてやったら喜びそうです
ありがとうございます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:34:31 ID:e4hJIxxR
質問です。

クッキー生地を均一な厚みに伸ばすコツって有るのでしょうか?
ググってみた所、角材を麺棒の下にレールの様に敷くやり方がありましたが
もっと身近な物で代用できる、物を使わずとも出来るコツなど有れば教えて下さい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:50:21 ID:tkJ6poZ1
>>643
100均にも角材あるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:53:57 ID:ZTG9XT9J
わんこにリンゴはダメですよ。
リンゴに含まれる酵素がわんこにとって毒なので、中毒おこして死にます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:09:36 ID:KFJWk1ll
>>643
左右が同じ厚さであれば割り箸でもなんでもいいと思うんだけど〜

>身近な物で代用できる、物を使わずとも出来るコツ
物を使うのか使わないのかw

麺棒だけで生地を均一にできたら
もはやそれは初心者ではない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:30:05 ID:rpS+OPs8
>>643
生地を延ばす時、薄くなりがちなのは端の方だよね。
スーパーのペラペラの袋とかじゃない厚手のビニール袋に入れて
その上から麺棒で延ばすと端まで均一に延ばしやすいよ。
麺棒に生地がくっつかないし、延ばした生地は袋を切り開いて型抜きなどすればおk。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:56:19 ID:oKE4qAKP
>>642
大事な犬の為に手作りはいいけど
もっと勉強した方がいいよ。
下手したらそれ食べて病院に搬送後、入院といった事もあるし
りんごもだめだという事も知らなかったんだし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:10:04 ID:4wI0+s53
>>645>>648
リンゴは獣医も推奨の優良食材ですよ。
犬にリンゴ禁止ってソースどこ?
スレ違いなので議論はこっちでしよう。待ってる。

【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 9杯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186389482/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:13:19 ID:L/t/JoOL
今からガトーショコラを作るのですが"焼きっぱなし"という用語の意味がよくわからなかったのでどなたか回答お願いします!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:14:34 ID:L/t/JoOL
sage忘れすみません
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:38:17 ID:vTstIddS
>>650
レシピのどこに書いてあるかわからないけど、多分型のまま冷ます
ってことかな?

今度からは詳しいレシピも書いてください。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:38:49 ID:KFJWk1ll
>>650
「焼きあがったら型から出すだけ!
 デコレーションしなくてOK!」って意味だお

ガトーショコラなら冷めたら粉糖振るぐらいかな〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:57:48 ID:vKORq7i/
ピザ生地についてなんですが、作ったら外側が固いみたいなんです。厚さの問題じゃないかなって。
生地を広げる時って厚さは何oが理想なんでしょうか?
やっぱり縁側は中より厚めが良いでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:09:24 ID:glXXSYe0
>>654
>>1

あと、ピザ生地の種類とオーブンが、ガスか電気か石窯かも書こう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:47:18 ID:VCkvfftp
>>654
ピザの厚みは好みじゃないかなぁ。自分はふちが厚めのナポリタイプが
好きだけど。何で焼いてるの?グリルなら短時間で焼けるからふちは厚くても
ふんわり膨らんでサックリした食感だけど、オーブンで焼いてるなら硬く
なるかもね。

グリルで焼くのがお勧めだけど、片面グリルならフライパンで底を焼いてから
グリルに投入すると、さっくり短時間で焼けるよ。両面グリルでも軽く底を
固めてから焼くと網の上に乗せても安定する。ピザストーンを使ってトースター
でって手も。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:04:12 ID:vKORq7i/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:04:59 ID:vKORq7i/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:15:36 ID:Z5fye4Jz
パイを作りたいのだけど、パイ皿がないのでタルト型で代用しても大丈夫でしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:23:48 ID:VCkvfftp
>>658
やはり焼き時間が長いのが原因だとおも。空焼きと具を乗せてからで
合計30分近く焼くんだよね。>>656でも書いたけど、グリルなら400度近くに
なるからほんの2〜3分で焼けるよ。焼けるサイズは小さいけどね。
レシピそのままで一度グリルで焼いてみて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:25:07 ID:BMjO9SeN
>>659
ぉk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:44:56 ID:fumdOrA9
>>654
生地を伸ばす作業時間が長いと
生地が乾いて固くなるけど(鏡餅みたいにひび割れたりする)
そのへんは大丈夫?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:44:27 ID:+91ITeZF
お菓子作りをする時に
バターを白くなるまでかき混ぜるのは空気を入れるためかなと
思うのですが、時々溶かしバターにして生地に混ぜ込むレシピが
ありますが、白くしたバターと溶かしバターだと
どういう違いがあるのでしょう??
よろしくお願いします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:00:25 ID:HlvNJbRp
>>663
■パウンドケーキ■ 〜7個目〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1151625390/

ここの最初の方に、色々な作り方と食感など書いてあるので、
参考になると思うよ。
665643:2007/10/03(水) 17:23:01 ID:XtH4MJbW
>>644
>>646
>>647
遅レスですが、ありがとうございます!!
100均、割りばし、ビニール…発想に無かったです。
お菓子作りの前に頭を使う事を覚えた方が良さそうですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:41:40 ID:Mvyq8p9h
角食を2個作ったら
片方は綺麗な四角で焼き色薄め
片方は上は蓋まで全て届かず、焼き色こんがり
になってしまいました
生地はまとめて捏ね、2分割に計量しました
オーブンのクセによる焼きムラは今までありませんでした

レシピは(パーセント)
カメリヤ100 インスタントドライイースト1.5 スキムミルク3
天然塩1.5 上白糖10 ラムレーズン50 水65
醗酵は
1次60分 パンチ後30分 ベンチ15分 2次40分 焼成200度15分

形が同一にならなかったのは成型の問題かと思いますが、
焼き色がまちまちなのが謎です
なぜでしょうか??

667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:56:34 ID:SdV3NnGn
>>666
型は全く同じ物?
違うなら「型の癖」かも知れない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:26:45 ID:+91ITeZF
>644
ありがとうー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:48:59 ID:Q7WrchP9
今カレーを作っていたらお肉が固いのでなんとかしたいのですが
煮込んでいればやわらかくなりますか?
もしならないとしたら何か対処法あれば教えていただきたいです。
あと、何が悪かったのかももしわかれば今後のために教えていただきたいです。

使ったルー→バーモンドカレー中辛と甘口半々。
具→牛肉(シチュー用と書いてあったもの)、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、茄子
作り方→ルーのパッケージの裏面に忠実に。(今30分ほど煮込み中)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:56:24 ID:Mvyq8p9h
>>667
同じ型です 使用頻度も一緒
レシピにマーガリン10を書き忘れました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:12:51 ID:5HO6459O
>>669の家ではカレーが菓子に分類されるのか?
あ、カレーパンのフィリング?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:13:38 ID:5rqajJBY
>>669
素晴らしく板違いなんだがw
これからは気を付けれ。
シチュー用だからスネ肉とかなんじゃね?
煮込めば柔らかくなるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:13:55 ID:Q7WrchP9

料理板と間違えましたごめんなさい。
失礼いたしました><
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:15:11 ID:Q7WrchP9
>>671
すみません、>>671読んで初めて誤爆に気づきました><

>>672
スレ違いどころか板違いなのにお答えいただいてありがとうございます><
気をつけます><
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:19:39 ID:cQ31FDn3
>>669
もうルーは入れちゃったの?普通は水かスープで肉を先に煮込み、ある程度
柔らかくなってから人参、ジャガイモの順に投入し、最後にルーを加えて
仕上げるんだよ。

シチュー用と書いてあった肉なら角切りのヤツだね。売ってる肉によって
柔らかくなるまでの時間は色々だから、柔らかくなってるのを確認してから
次の工程に進めばよかったね。

そのまま煮込んでも肉より先に野菜が煮崩れると思うから、どうしても肉を
柔らかくしたいなら肉だけ取り出して別の小さな鍋で水とあれば酒類(ワインや
日本酒、料理酒など)を入れて煮込み、後で合わせるとか。

つーか、ここはパン・お菓子板だよw次からは料理板の質問スレでどーぞ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1190285609/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:56:47 ID:njheI/Ma
高校の文化祭で豆腐ドーナツを作って売るつもりです。
数が多いので前日に成型しておいて
当日揚げて売ろうと思うのですが いたまないでしょうか?
冷蔵庫に入れれば大丈夫でしょうか。
クーラーボックスに保存だったら危険でしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:48:55 ID:gu6dtwL1
>>676
推奨しない。

試作でやってみればわかると思うけど、
前日に生地仕込んだら、膨張剤(BP)の効きがかなり落ちるので、
まともにふんわりサックリにはならない。

衛生的な問題は、逆に「どれだけ衛生的に取り扱えるか」が問題。
大手業者のようにきちんとした衛生基準を設けて徹底的に衛生管理できるなら、
傷まないと言ってもいいだろうけど、
家庭の台所や家庭科室を徹底的に衛生管理できるとは思えないし、
クーラーボックス内の温度管理なんて、
いったいどうするつもり何だろうかと余計な心配してしまう。

出来るなら人を増やして生地作りに人を割り当てることを考えた方がいい。
共学であなたが女子なら、男子も巻き込むって手もある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:10:22 ID:V4iJruyP
>>676
同じく推奨しない。ところで一度でも試作してみた?成型(ってか型抜き?)
したドーナツの生地なんてどうやって保存しとくつもり?一つ一つ離して
オーブンペーパーなんかに並べておかないとくっついてどうしようもないよw

当日揚げるだけにしたいなら、市販の冷凍生地を使ってみてはどうだろう。
原価が高いのがネックなのと、もちろんこれも直前まで冷凍状態にしておかない
といけないけどね。1時間程度ならクーラーボックスでも大丈夫だとは思うが。
学校の冷凍庫に生地を保管、在庫が少なくなったらクーラーボックスに補充とかね。
結構美味しいよ→ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/427439/479908/465883/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:16:01 ID:V4iJruyP
>>676
連投スマソ。今思いついたんだけど、会場で揚げるだけで出来るアメリカンドッグ
なんてどう?ソーセージを串に刺しておけば、生地を付けて揚げるだけだよ。
レシピは検索すればすぐ出ると思うけど、ホットケーキミックスは使わない方が
美味い。んで作ってみれば分かるが、思ってるよりかなり簡単。

もちろんこれも一度に大量の生地を作ると腐敗の恐れがあるから、途中で何度か
生地を作り足す感じでやった方がいいけどね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:44:18 ID:mSmIZGT5
>>676
コロコロドーナツなら成型も簡単。
絞りだし袋に入れて、しぼり出しながら、キッチン鋏かなんかで油の中にポトポトしてくだけ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:44:29 ID:hOKx5Opr
フォンダンショコラは食べたことが無いんですが、
あの中身がトローリしてるのは生焼け生地みたいな味ではないんですか?
どうしても生焼け生地に見えてしまいます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:25:01 ID:FMdD8H0g
>>681
釣り?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:15:58 ID:PTB5rjd+
>>681
生焼け生地だよ。
生焼けでも美味しいようにあえてそういうレシピにしてある。
ぐぐって作り方を見ればわかると思う。
684681:2007/10/05(金) 22:03:34 ID:hOKx5Opr
>>683
やっぱり生焼け生地なんですね。
おいしそうだったしちょっと挑戦してみようかなぁ。
レスありがとうございました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:14:52 ID:7KHmrZpS
すいません 初めてなのですがどうにも困っているので質問させてください。


まだ何も知らない頃に業務用スーパーで500g入りの赤サフを買ってしまい、
開封後冷凍庫でタッパに入れて密閉保存していたのですが、
どうも普通に使ってみるとイースト臭?が気になるようになり、
オーブンの発酵機能を使っても、
レシピに書いてある目安時間よりも発酵が長めにかかるようになりました。
発酵生地もなんだか 一部だけ偏って盛り上がっていびつ?な感じに・・・


そこで調べてみたところ、クオカさんの下のページで
http://www.cuoca.com/library/event/0606bread/whatsdry.html

>Q.冷凍保存はできる?
>A.可能ですが、若干発酵力が落ちる場合があります。
>イースト菌が凍って固まり、発酵時間中に戻りきらず効力が落ちている場合もあるので、
>冷凍保存したものを使用する際は、そのとき使う分量だけをぬるま湯で戻してから使うようにしてください。


このように書いてあったので、
あたためた仕込み水の中にイーストを入れて箸でかきまぜて溶かして使用するようにしたところ、
以前のようにスムーズに発酵するようになりました。
しかし、他所でそれについて話していたところ、
「イーストを水に先に入れておくと発酵力が弱まるのでよくない」
と言われてしまい、(どうやら相手は製パン関係の方らしいです)
とても混乱しています
冷凍保存してあるイーストはどのように使えば良いのでしょうか?
長文失礼しました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:08:16 ID:PzsbZEkn
初めて湯だねパンを作ってみたのですが、出来上がりが周りがカチカチで中はもっちりしてたんですが、周りを柔らかく仕上げるにはどうしたらいいんですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:22:19 ID:FZtWUy9/
>>686
【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。
688676:2007/10/06(土) 22:28:51 ID:eKpyKTR4
>>677-680
レス遅くなりました。
本日、無事に文化祭が終わり、ドーナツ1200個完売しました。
結局 朝早く学校に行って分担して成型しました。

また来年模擬店を出すことになったら
アメリカンドック、コロコロドーナツ、また冷凍生地使用なども
考えてみます・・が、今はもう揚げ物はお腹いっぱいな気がwwwww

アドバイスどうもありがとうございました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:59:15 ID:TFQoSjzI
>>688
朝早くから大変お疲れさまでした。

来年はメニューを決定する前に、手順などを十分検討してください。
特に文化祭などでは、使用できる器具・設備などが制限されるでしょうから、
そのあたりを十分に考慮してください。
もちろん不明な点があれば、メニュー決定前であっても相談には乗ります。
その際には、条件を列挙してくれるとスムーズな回答が出きると思います。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:16:49 ID:L9lDGxpR
ドーナツ1200個wすごいな
売り上げで打ち上げして帰ってきたところか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:42:36 ID:d6yZhRl6
>>689は現場や進行を見ていた先生とか?
>>688を読むとスムーズに事は運べたように思うんだがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:48:31 ID:+vDr8JBn
今日の昼にレアチーズケーキを作るのですが、食べるのが明日の昼なんです。その間の保存はどうするのが一番良いのでしょうか?冷蔵庫に入れっぱなしで大丈夫ですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:51:37 ID:VGA/2ca7
>>692
質問の前に、レアチーズスレでの質問に答えてくれた人達に
お礼を言うのが先では有りませんか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:17:58 ID:+vDr8JBn
レアチーズスレには書き込んでないですよ。初心者なのでこちらに書いたのですが、不愉快に感じてたらすいませんでした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:30:46 ID:VGA/2ca7
>795 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 11:58:31 ID:q1wvMZaJ
>レアチーズケーキって何日くらいもちます?
>今日の夜作って明後日の昼間に渡そうと思うのですが大丈夫でしょうか?

あまりにも共通点が多いので、そうだと思いましたが、違うのですね、
冷蔵庫保管しても24時間経過している物を上げるのは、食中毒の危険性もあります。
出来れば夜に作り、保存期間は少なくした方が双方の為だと思います。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:44:36 ID:Gfgfrd0/
レアチーズって冷やし固めるのに半日かかるものだし
一日前に作るくらいはいいんじゃない
自分ちで冷蔵庫から出してすぐ食べるんならね
人にあげるとか持ち運ぶのはオススメしない
697116:2007/10/14(日) 02:05:31 ID:Y2gdOj7V
アーモンドプードルとパウダーって同じですか?

レシピ本は後者なんですが、近くのスーパーや
よく利用するネットショップには前者しか置いてません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:59:38 ID:DBOyQUe2
>>697
同じ。

アーモンド → 英語
アマンド → 仏語

パウダー → 英語
プードル → 仏語

アーモンドプードルってのは、実は英仏ごちゃ混ぜ。
和製英仏混在語。

英語ならアーモンドパウダー(almond powder)、
仏語ならプードルダマンド(poudre d'amande)が正しい。
699116:2007/10/14(日) 05:00:02 ID:Y2gdOj7V
>>698
ありがとう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:28:49 ID:/clGZh4L
ブッセを作るのですが、いつもふくらまず、ぺろんぺろんです。
 材料
 卵 3個 砂糖 100グラム 薄力粉 40グラム
 コーンスターチ 30グラム  で別立て法で180度で10分くらい焼くのですが。  
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:54:36 ID:mHYZYxrZ
>>700
卵に対して、粉が少な過ぎると思う。

どこのレシピ?
702700:2007/10/15(月) 13:12:56 ID:/clGZh4L
>>701さん 早速のレス、ありがとうございます。
20年位前に少しだけ通ったお菓子教室のレシピです。
違うレシピを使ったほうがいいかな〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:53:09 ID:mHYZYxrZ
>>702
>>701のアドバイスだけじゃアレだから、そのレシピで実際作って見ました。
ぺったんこにはなりませんでした、でもロールケーキ向きな配合と硬さかもです。
きっと卵のサイズか泡立て方か、手順に問題がある?手順晒しますので参考になれば幸いです。

(卵はM3個・グラニュー糖使用)
1・卵白は、ハンドミキサー使用で先に卵白だけで泡を立て、
砂糖を2回に分けて投入で、ツノが立ち後が消えないくらい固め。

2・卵黄は、卵白を泡たてた後のハンドミキサーそのまま使用、
白くなるまで泡を立て、砂糖の一部をこちらにも使用、(バニラビーンズも加えて見た)

3・(2)マヨネーズ状態まで泡立て後、(1)の卵白の一部を加え混ぜ比重を合わせたら
(1)に加え混ぜ、粉を合わせて振るって置いた物を加え混ぜる。

4・袋に(3)を詰め、搾り出し、粉等を振るってから、180度に予熱したオーブンで焼く。
704702:2007/10/15(月) 20:10:07 ID:/clGZh4L
>>703さん
実際に作っていただいたんですね。大変なご面倒を
おかけ致しました。ありがとうございました。深く御礼申し上げます。

卵は○農のしんたまごを使用(サイズわからず多分L?)
卵白と卵黄の泡立ては問題ではないようですが、
卵白と卵黄の混ぜ合わせと、粉の加え方に問題ありのようです。

卵白と卵黄は完全にあわせず、それぞれの色は残っている状態でしょうか。
粉を入れて、しっかり目に混ぜますか。
いつもどろどろして、流れるような生地です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:06:26 ID:mHYZYxrZ
>>704
粉等間違い粉糖でした。すみません・・・えっと
殻付きMサイズの1個の重さは大体が 60g前後、
量ってから使う方が良いと思います。

>卵白と卵黄は完全にあわせず、それぞれの色は残っている状態でしょうか。
いいえ、ゴムベラでさっくり綺麗にクリーム色になり、ふわふわの状態のままです。

>粉を入れて、しっかり目に混ぜますか。
粉は泡を潰さないように、大きめにボールの底から切るようにしっかり混ぜて
粉がしっかり混ざった後も、どろどろはしていませんでしたよ。
家のオーブンは小さめなので、2回に別けて焼きましたが
絞り出した時、こんもり盛り上がり流れる事はありませんでした、

焼き上がりは1.5倍位の大きさになり、多少焼き縮みしましたが、
中に挟むクリーム等でちょうど良い厚さかと。(市販品の厚さ位)

やっぱり、卵の量と粉の量、これの原因が大きいかもです。
これでもダメなら、一度スポンジケーキの配合に近いレシピを探して作った方が、
こんもり簡単に出来ると思います。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:28:31 ID:p2zWfV6E
マフィンとカップケーキの違いを教えてください。材料も作り方も同じようだけど…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:49:42 ID:O3RlwKrD
粉砂糖とグラニュー糖は同じようなものなんでしょうか?
クッキーを作りたいのですが代用可、不可かも知りたいです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:01:35 ID:QtJoraK+
まずググれ。話はそれからだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:14:07 ID:gagtG2Ju
簡単にマフィンを作りたいんですがなにかいいレシピありますか?
ハロウィンっぽくできたらいいなと思っています。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:32:11 ID:ZvfB1o5X
>>709
【しっとり】マフィン 2個目【ふんわり】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1129941531/

ここにレシピは沢山ある、後はかぼちゃのペーストを混ぜたり、
切ってレンジチンした、かぼちゃでも混ぜて作れ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:23:59 ID:lbm8TVWs
【1日1ラヂヲ】から始めよう

あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:24:29 ID:gagtG2Ju
>>710さん
ありがとうございます。
挑戦してみます!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:04:11 ID:Yv81olvA
すみません。教えてください。パン作りのレシピと発酵時間の関係です。
たとえばパン1斤分のレシピで
--------------------------------------
○強力粉280g
○・・・・g
○・・・・g
(※半斤の場合、材料はこの半分の量で)

作り方
1.・・・・・・
2.・・・・・・
3.一時発酵60分 ベンチタイム20分
4.・・・・・・
--------------------------------------

↑こんな風に書いてあったとします。

この時、"レシピの半分の量"で作る場合の発酵時間やベンチタイム等は
レシピ通りの時間(60分、20分etc)なのでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:53:06 ID:/DHKJhq7
レシピ通りだよ。
半斤で時間半分になるなら、
2斤だと時間が倍になってしまうじゃないかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:10:58 ID:Yv81olvA
>>714
ありがとうございます!
では分量は半分、かかる時間は時間通りですね

1斤しか焼いたこと無いので、1.5斤ももちろん2斤は
どうなってるんだろうとは思っていました
一気にわかって良かったですw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:58:48 ID:YSX87wKv
メープルシフォンを作りました。レシピは下のものを使いました。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/253809/

ふわふわで美味しく焼けたのですが、ただ甘いだけで全然メープルの味がしません。
FLAVORのメープルシフォンが大好きで、メープルの味も香りも濃厚なものが作りたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
また、使用するメープルシュガーによって違いはありますか?
私はスーパーの製菓コーナーにて【Home made CAKE】とパッケージに書かれたのものを使用しました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:17:09 ID:YdiwrWWz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:22:34 ID:YSX87wKv
>>717
それです。
わざわざありがとうございました^^
やっぱりメープルシュガーがダメですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:27:24 ID:YdiwrWWz
>>718
メープルシュガーに限らず、共立のは全般的に。
「とりあえず作ってみよう」な人向け。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:58:43 ID:T5zKZF2E
メープルって焼くと香り飛ぶよね。特にシフォンは香りが出にくいし。
フレーバーオイルとか使わないと濃厚なのは無理じゃないかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:05:25 ID:8Ee2qTXW
>>716
メープルシュガーだけではどうしても香りが飛んでしまうからフレーバー使え。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:29:19 ID:HIlVn016
>>716
クックパッドのレシピはあんまりあてにしない方がいいよ。所詮素人レシピで
つくれぽもただの馴れ合いだし。

20センチのシフォンに40gぽっちのメープルシュガーじゃ大して風味も出ないよ。
皆が書いてるように焼くと香りが飛ぶからね。本体に香りを付けるにはメープル
オイルしかないんじゃないかな。人工的なのが嫌ならクリームにメープルシュガー
入れて穴に詰めるとか添えるとか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:29:40 ID:wBZLmQ6r
716です。
レスありがとうございました。
メープルは焼くと香りが飛んでしまうのですね。勉強になりました。
クオカさんでメープルオイルなるものを見つけたので、早速買ってみようと思います。

>>722さん
レシピもいまいちなんですね^^;
次はたっぷりメープルシュガーを使ったレシピで挑戦したいと思います。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:45:32 ID:+ZKeqReO
>>716
自分もククはオススメしないのだが、その人は一応
カフェでシフォンを売ってる人だから、ある程度
信用してもイイと思うよ。

まぁでもプロのちゃんとしたレシピを参考にするほうが
いいのにはかわりないけどw
725704:2007/10/17(水) 14:27:15 ID:1sHy9No+
>>705さん ブッセについてお尋ねしたものです。
 再び、早速にレスしていただいていたのに、御礼が本当に遅くなり、
申し訳ございません。詳しいご回答、うれしいです、感謝感激、雨あられです。

 私が今まで作って、膨れたことがありません。なんだ、これ、せんべいのできそこないか、
もうやめてくれ、との家族の声がしきりですが、ご回答に注意して、もう一度
作ってみます。バターが入っていないから洗い物が楽で、手じかにある材料でできるので、
納得いくものが出来てから、次のものに移りたいと思っています。

 レシピ、検索してみたことがあるのですが、強力粉やアーモンドプードルを
使ったりしていて、残りをむだにするのはわかっているので、昔のレシピを
そのまま使っていました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:25:12 ID:zf2J7K2s
>>725
きっと混ぜ方の問題かも、↓クオカの泡の状態参照
これできっと大丈夫!がんばれ
ttp://www.cuoca.com/library/event/biscuit/biscuit.html
727725:2007/10/18(木) 15:49:26 ID:D+mJ/3Gf
>>726さん レスありがとうございます。
 混ぜ方はいつもこねこねかき回していました。
クオカのHPさっそく見せてもらいます。
ご親切、とてもとてもうれしいですっ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:14:10 ID:9O7NovZC
すみません製菓とはちょっと違うんですが、適当な場所がわからなかったのでここで質問させて頂きます。

今度文化祭でチョコバナナを作ることになって、10kg単位でチョコが必要になったのですが
どこかお勧めな購入先とかないでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:02:53 ID:3dA61zkb
>>728
あらかじめ聞いておきたいんだけど、
洋生もしくはコーティング使うんだよね?
まさか普通のチョコレートやクーベルチュールを、
テンパリングして使うつもりじゃないよね?

入手については近所の「作って売ってる」ケーキ屋さんなどで、
「文化祭でチョコバナナを作るのに、
業務用のテンパリング不要の安いチョコがたくさん欲しいので、
業者さんを紹介していただけませんか?」
と聞けば、たいていは快く教えてくれると思う。
普段買いに行く店ならなおいい。

忙しくなさそうなときに聞くか、あるいは、
「お時間があるときでかまいませんので」って言うのを忘れずに。

店舗や具体的な業者をここで聞きたいなら、
地域を教えてもらわないと、
日本中のどこの店を紹介していいか回答に困る。

ネット通販でいいなら、そう書いてもらえば通販もある。
あと具体的な数量や予算なども、書けるなら書いた方がいい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:10:44 ID:2WHanX6j
>>728
ネット通販で購入を考えていらっしゃるのなら…
楽天とかで製菓用チョコレート+コーティングで探すといいかも

http://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/event/bazaar/bazaar2007/bazaar2007.html

↑たとえば、コーティング用のチョコが、5キロで5250、2キロで2520円
チョコバナナのトッピングも豊富。

お菓子作りに詳しくて既にご存知なら申し訳ないのですが、念のために一言。
>>729さんが書いていらっしゃいますが、コーティング用でないチョコは
扱いにくいから止めといた方が無難です。
731730:2007/10/19(金) 01:20:11 ID:2WHanX6j
もし楽天で検索される場合は製菓用チョコレート+コーティング
だとうまく検索されないので

食品・スイーツ > 菓子材料 > 製菓用チョコレート
その製菓用チョコレートの結果からコーティングで絞り込んで下さい。
購入されなくても大体の値段がわかって参考になるのではないかと思います。

732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:21:45 ID:KQpJWbk/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:50:43 ID:9O7NovZC
>>729-732
お早いレスありがとうございます。

自分全然無知で、ここで質問しなかったら普通のチョコ使ってたかもしれなかったです・・・

すごく田舎でそういうお店見たことないので、ネット通販で購入しようと思います。(600本分程)

すごく参考になりました。本当にありがとうございましたm_ _m
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:33:23 ID:udEaT7He
>>733
〆た後だけど、露店で売ってるチョコバナナのチョコはかなり特殊なもの
だと思うよ。あんまりチョコの味しないしw
テンパリングせずに溶かして使える物もあるけど、焦げ付いたり温度管理が
難しいんじゃないかなぁ。

模擬店用のを見つけた。専用の物の方が簡単なのでは
ttp://www.toy-mizuno.co.jp/event/e-21/01100136.html

美味しいのはちゃんとした製菓用のチョコレートだけど、>>730が貼って
くれてるのは板状だから、削って使わないとダメなので、ペレット状の
を探した方が楽かも。例えばこれとか
ttp://www.rakuten.co.jp/jam-kotobuki/550497/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:10:03 ID:vOvDBU75
既女板のお菓子スレから誘導されてきました。
お菓子・パン作りが好きな奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181603730/777-782

以下一部コピーですがお願いします。

777 可愛い奥様 sage 2007/10/19(金) 11:45:51 ID:A3JrWGF20
さっきシュークリームを作った(人生2回目)
ちゃんと膨らむんだけど、表面がツルツル気味で、
鉄板側の底の部分にあのキャベツ模様の凸凹がつく。

裏返してクリーム詰めれば見た目おkだけど腑に落ちない。
ちなみに初めて作った時と同じだった(しかも更に膨らまない)ので
レシピもオーブンも変えて今回は挑んでみた。
ググったんだけど検索ワードが悪いのか出てこないので、
原因分かる方教えて下さい。

779 可愛い奥様 sage 2007/10/19(金) 13:41:36 ID:A3JrWGF20
固さは垂らした時に逆三角で垂れるといいと書いてあったのでその程度の固さにした
つもりです。
温度は200度で30分(もちろん途中で開けてません)
今日は水とバターと塩を鍋に入れて溶かして、小麦粉投入
再度鍋に火を付けて底が白くなったらボールに出して卵(全卵)を少しづつ混ぜると言う
多分ポピュラーな方法だと思う。


材料は水100cc、無塩バター45g、塩少々、薄力粉60g、卵2ケです。
生地をクッキングペーパーに絞って霧吹きをして焼きました。
お願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:31:49 ID:PDlaSO1G
まとめて短く書けばいいのに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:39:11 ID:RJrNlnh8
>735
卵が多いんじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:41:37 ID:L7SHraNE
>>735
霧吹きして焼いてますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:24:19 ID:3u2XjVCv
霧吹きはしてるらしいですよ。
膨らむのであれば焼きが足りないってこと?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:42:36 ID:L7SHraNE
おっとスマソ、書いてあったね、以前にU状にシューが膨らんでしまうって人が居た、でも

>鉄板側の底の部分にあのキャベツ模様の凸凹がつく。

これはちょっと違うケース?その人は下火が強かったんで、鉄板を重ねて焼いたら
ちゃんと普通に膨れたと報告あったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:49:41 ID:9O7NovZC
>>734
わざわざどうもありがとうございますm_ _m

とても参考になりました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:56:06 ID:udEaT7He
>>735
さっき作ったならまだ残ってないかな?画像うpでもしてくれると
様子が分かりやすいんじゃないかと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:01:56 ID:aWCNlHWd
製菓の質問とは少しずれますが、教えて下さい。

生クリーム
ホイップクリーム
カスタードクリーム
バタークリーム
大さじ一杯のカロリーを知りたいです。お願いします;
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:24:55 ID:FpzUEfuK
>>743
そんなに厳密に知りたいなら、各メーカーなりなんなりに
自分で電話するなりして調べましょう。

そういう手間を惜しむから太るんだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:54 ID:aWCNlHWd
厳密にというよりは、おおまかにで大丈夫です。
746735:2007/10/20(土) 00:05:22 ID:8BfbM51y
レス有難う御座います。
写真をうp出来たらいいんですが、味に問題はないため家族で既に食べてしまいました…。

下火の問題はないと思います。
今日は安い電子レンジのオーブン機能を使いましたが上にヒーター?があったので。
底の部分に全くコゲはなく、見た目は市販のプチシューのような感じです。
食感も似ているように感じました。
少しはコゲると思うのですが全くコゲてなかったので逆に鉄板が厚いという事は考えられますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:02:04 ID:bkCCMvLF
>>743
「大さじ一杯」で聞かれると答えるのが非常に面倒。
通常、カロリーは容積単位ではなく重量単位で計算する。
それを容積単位にするには、比重を調べなきゃならん。
残念ながらそれら全ての比重を知ってるわけでもなく、
調べようにも知ってる範囲に資料がない。


あと、「生クリーム」「ホイップクリーム」についてだが、
これは液状の物を指しているのか、
泡立てた物を指しているのかによっても違う。

液状の物を指しているのなら、
生クリームは純乳脂の「クリーム」を指していることになるんだろうし、
ホイップクリームは植物性脂肪の物ということになるんだろう。
純乳脂の物のカロリーは、ある程度の範囲に収まるが、
植物性の物は製品により違いがあって答えるのが困難。

共に泡立てた物なら、それぞれ上記を泡立てた物になるが、
オーバーランが違えば容積あたりのカロリーが変わってくるので、
これも答えるのが困難。

「生クリーム」が液状で、
「ホイップクリーム」が泡立てた物を指すとも考えられる。
これも一概には答えられない。

ということで、質問のしかたを変えると、
誰かが答えてくれるかも知れない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:24:52 ID:EGYDC7/F
>>743
ここで計算しれ
ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1

生クリーム一つ取っても脂肪分30%のもあれば50%近いのもあるし、入れる
砂糖の量によってもカロリーは変わる。で、なんで大さじ1のカロリーを知りたいの?
カロリー表示はたいてい100gあたりの数値を書いてあるから、その質問に答える
にはわざわざ計算しないといけないわけ。それくらい自分でしなよ。

上に貼ったリンク先では、バターや薄力粉、砂糖、卵などのカロリー計算が
容易に出来るから、自分で探したレシピを入力して計算してみてね、お嬢ちゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:44:47 ID:kaeXNch6
作ってすぐのパンを冷凍したのですが、食べる前の夜に自然解凍しました。
うちにはトーストがないのですが、食べる直前、炊飯器の保温で入れておいて食べてもふっくらなりますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:47:37 ID:kaeXNch6
…すみません
トーストではなくてトースターでした。
そして作ったパンはバターロールの材料で作った普通の丸パンです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:09:50 ID:KJ+zR9gE
>>750
冷凍のパンは凍ったまま焼く方が美味しいと思うけど、
トースターがないのか。
子供の頃フワフワ食パンにはまって、ご飯が入ってるところに
食パンを放りこんだ事ならある(ご飯に匂いがつくので親は怒るw)けど
水分がない状態で炊飯器を使うのはやめた方がいいんじゃ?
炊飯器の取説は確かめた?

食パンなら魚焼きグリルでトーストする人は結構いるらしいので、
グリルの網を外して高さに余裕を作ってから
丸パンをアルミホイルでくるんで焼いてみたらどうかな?
直火だから燃えたりしないよう、目を離さないで。
他、パンが焼けるという事はオーブンがあるんでしょう?
最高温で余熱かけて焼くのじゃダメ?トースター機能がなければ
乾燥しないようホイルにくるんで焼けばいいと思うけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:13:15 ID:kaeXNch6
そうか、オーブンの余熱に気付きませんでした。
ホイルでくるんで、あたためてみます。
自分ではなくて人に食べてもらうもので、1番ふかふかな仕上がりで出したくて。
聞いてよかったです。真剣にありがとうございます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:20:39 ID:KJ+zR9gE
>>752
ごごごごめんなさい、「余熱」じゃなく「予熱」です><
もう解凍は済んでるんだし、高温短時間で焼く方が
ふっくらすると思う。
外側をパリッとさせるなら、最後だけホイルを外せば。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:57:51 ID:EGYDC7/F
>>752
コンロがあるなら普通の魚焼き用の網で焼けるよ。
100均とかで売ってるし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:46:02 ID:6pMbxlT2
くだいたビスケットとバターを混ぜた物を
レアチーズケーキの下に敷いて作ったのですが、
切り分ける時にもろもろとビスケットが崩れてしまいました
ベイクドチーズケーキの時は崩れることなく
上手く切り分けることができたのですが、レアでも上手く固める方法はないでしょうか?
以前の冷やし時間は2時間程でしたので、もっと時間を長くするとか
ビスケットだけオーブンで焼くとか何かありましたら
アドバイスお願いします
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:16:20 ID:+UfC2iwG
>>755
牛乳にくぐらせるなどして水分を与えるのが一般的な方法。
この場合は普通は砕かない。

ジャバジャバ牛乳をかけるのではなく、
丸のままのビスケットを牛乳にサッとくぐらせて、
そのまま型の底に敷き詰める。時間がたつと中までしっとりする。
ビスケットの形状の問題で敷き詰めにくい時は、
敷き詰めるときに適当に重ねるか、
くぐらせる前に砕かずに大きく割るか、
くぐらせたあと柔らかくなるのを待って、形状に合わせて切る。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:25:16 ID:B5sRv6m+
フィナンシェについて教えてください。
レシピによって、粉(小麦粉、アーモンド粉末等)に対してのバターの割り合いに違いがすごくあるのですが、
バターの量によって食感などに違いがあるものなんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:53:02 ID:jILgE0GG
>>755
バターとビスケットの割合晒してみ。バター結構使うよ。
ちゃんと粉末にしてスプーン等で固めてる?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:54:26 ID:kgK5Suan
全粒粉いりのホテルブレッドを作ったのですが、
まったく釜伸びしませんでした。詰まって重い仕上がりです。
eぱん工房を参考にしたレシピで、
材料 
最強力粉160g
強力粉90g
全粒粉70g
イースト4g
砂糖13g
水あめ32g
食塩5g
鶏卵32g
バター16g
牛乳210g(電子レンジで人肌に温めました)

手ごねで11分、バターを入れてさらに10分こねました。
1次発酵2,5倍のち強いパンチでさらに2倍、
4つに切って丸めてベンチタイム、シェル形にしてまたベンチタイム5分、
その後楕円に丸めて2時発酵40度の電子レンジ発酵モードで50分、
170度で30分焼成しました。

1次発酵はうまくいき、パンチ後も2倍に膨らんだのですが、
2時発酵がうまくいかなかったのか・・・。
ベンチタイムもきちんととったのですが・・・。
いつもは唐草模様?に丸めて詰めて角食を作るので、生地だまを丸めての山食は初めてです。
どうやって高さを出したらよいのか、アドバイスお願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:42:19 ID:VpJAHO4z
しょうもない質問で大変申し訳ないのですが…、
キムチを入れたパン生地と、スイーツ系のパン生地を同時にオーブンに入れて焼いたら、匂いが移ってしまいますかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:31:51 ID:Rfk6WaQE
>>760
焼き上がったらすぐにオーブンから出せば無問題。

しかし、









キムチパンができ上がったらうpして下さい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:25:05 ID:uxNpqCee
>>756
亀ですがレスありがとうございます
牛乳にくぐらせるやり方、今度やってみます

>>758
ビスケットは70〜80グラム、バターは40グラム使っています
粉末にして型に敷く→ラップでぎゅっと押さえてます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:36:06 ID:QZytMdQC
>>759
素人なのであってるかどうかわかりませんが…。

ホイロ終了時の生地は型のどこらへんまできてましたか?
全粒粉入れるとどーしても重くなりがちだと思うので
いつも自分は水分を少し増やしています。
あとホイロも全粒粉入りの時はちょっと長くなります。
時間でみるのもだけど生地の状態もあわせて見るようにするのは
どうでしょうか?

丸めての山食がはじめてなら、一回全粒粉いれずに
レシピ通りやってホイロ終了時、釜伸びの様子みてから
配合変えてみるのはどうかな?
764:2007/10/25(木) 17:36:28 ID:5eVCz1GU
生のピスタチオが手に入ったのでピスタチオのペーストを作りたいのですが検索してもピスタチオのペーストレシピは探せませんでした。
どなたか作り方知ってませんか?
教えてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:54:11 ID:YBcnING8
ピスタチオ ペースト 作り方
でぐぐったら一応あったよ。ククパッドだけど。
766:2007/10/25(木) 19:10:46 ID:5eVCz1GU
生のピスタチオが手に入ったのでピスタチオのペーストを作りたいのですが検索してもピスタチオのペーストレシピは探せませんでした。
どなたか作り方知ってませんか?
教えてください。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:14:02 ID:Rfk6WaQE
マルチな上にレスもらっても礼も言わずに重ねて質問するのは…

売ってたところか、くれた人に聞けば?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:40:47 ID:1grsvjz2
安いこしあん買ったらまずかった。甘くないし味がない。砂糖混ぜてもだめ。
あんこ好きなんで、なんとかしておいしく食べたいのだが、どうすればいいかな?
どこで聞けばいいか分からなかったので、ここで質問させてもらう。
安物には気を付けます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:01:45 ID:Rfk6WaQE
>>768
塩をちょいと足してみたら?
量はわからないから加減みながら。
770759:2007/10/25(木) 21:15:46 ID:UhwAYuLv
>>763
水分を多めにするというアドバイス、目からうろこです!
そういえば捏ね上げたとき、生地が固めかも・・・と思いました。
そういえば、ホイロも見本より高さがなかったです。
次は時間を長めにとって、生地の状態を重視します!
ありがとうございました!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:23:43 ID:bEYUzfT+
最近アップルパイを作り始めたんですが、
生のしゃっきりした食感を残したアップルパイに仕上げたいのですが、
りんごがどうしてもべっちゃりした微妙な食感になってしまいます。

作り方は、のばしたパイ生地にカスタードクリームをしき、
その上に紅玉を5ミリぐらいの厚さにスライスして敷き詰め、パイ生地で蓋。
生地がこんがり色付くまで焼く、といった感じなんですが・・・。
りんごの火の通り具合を優先すると生地がなまっちろくて美味しそうじゃないし…

そして生を使うからか、カスタードクリームを下にひいていても、
汁が出すぎて生地までべっちょりということになってしまいます。
やっぱりちょっとは煮ないとだめでしょうか…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:35:03 ID:8K222fYW
>>771
一旦パイ生地だけ空焼きして、カスタードとりんごのせて
もいっかい焼いてみるのは??でも水分でると思うな…。

蓋無しのダッチアップルパイもおいしいよ。
これにカスタードいれてもおいしいと思う。
http://www.auntstella.co.jp/esite/Cockie/recipe10.html

あとは小山シェフの薄焼きパイのようにパイシートに
薄切りりんご、グラニュー糖、バターのせてそのまま焼くとか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:51:35 ID:zb9bbblY
>>771
あとはりんごの種類にもよるかも?
紅玉は酸味が強くてお菓子に合うけれど、
意外と歯応えがなくて、すぐにポカポカになるよ。
歯ざわりがパリッと硬めの千秋、秋映、シナノスイート、
陽光あたりを選んで、酸味が物足りないなら
レモン汁を少し振るとかで試してみたらどうかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:06:04 ID:CwELhOeN
>>771
紅玉は加熱するとすぐグチャどろになっちゃうよね。難しい。
逆にショソンポンムみたいなねっとりしたペースト状にするのは簡単。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:16:20 ID:wIyxpip3
>>769
アドバイス、トンです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:10:22 ID:CwELhOeN
>>775
黒ごまペースト混ぜるとヤマザキのあんまん味になって美味しいよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:32:13 ID:MbescZqC
コレは持って桶みたいな道具教えて、あと良いメーカーもお願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:37:10 ID:s2HeO9O6
>>777
エスパーではないのであなたが何を作りたいわかりません。
何を作りたいかで薦める道具は変わってくるので種類と手持ちの道具ぐらい書きましょう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:45:09 ID:PmuMgklJ
>>777
何を作るのか分からないけど、ケーキの型を買うなら
高くてもフッ素樹脂コーティングしてあるのを買った方がいいよ。
底取れとか。後々ものすごく楽だから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:46:45 ID:2mf88L8T
一日二日でうまくなるものじゃないとわかってはいるのですが質問。
ホールケーキのデコが苦手です。
技術はもちろんのこと、センスも悪いww
お店のケーキを真似てみたりしてるんですがどうもうまくならず…。
絞りのコツ、デコレーションのポイント等ありましたらお願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:56:29 ID:U5TowkLQ
>>780さん

まず、クリームをホイップしすぎないことがポイントです。
「小さなツノがピンと立って、全体にツヤが出る程度」がベストです。
勿論デコレーションの際にはきちんとクリームをホイップすることが大切なのですが、
あまりやり過ぎてしまうとクリームが分離してしまい、失敗に繋がってしまいます。

また、最初のうちは星の口金の使用をお勧めします。
バラや片目の口金は確かに綺麗なデコレーションができるのですが、慣れる迄に少々時間がかかるかと思います。
星の口金でも練習次第で充分綺麗なデコレーションができますし、入手も簡単です。
長文失礼致しました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:01:13 ID:dN3HkF9M
スポンジケーキのスレに書き込んだのですが、
人がいないようなので、こちらで質問させて下さい

パウンド型でスポンジを焼く場合、丸型で焼くときよりも時間がかかるものですか?
以下の分量で180℃40分かかってしまいます

パウンド型(17cm*7cm*6cm)1個分
全卵         80g
グラニュー糖   40g
薄力粉       41g
バター        15g
牛乳         13g

ちなみに温度は温度計で計っています
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:41:02 ID:WNTy1Js2
>>782
それ、丸型の時の分量と丸型の直径は?
784782:2007/10/28(日) 17:16:35 ID:wpsoM3mU
>>783
丸型は直径15cmのもので分量は以下のとうりです
この場合の焼き上がりは180℃で約25分です

15cm丸型1個分
全卵         100g
グラニュー糖   50g
薄力粉       52g
バター        20g
牛乳         17g
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:23:38 ID:lEg73yt4
これでパン作ってみて、とモロヘイヤの粉末を貰いました。
食パンなどにするには青汁みたいにエグみがでてしまうみたいです。
どうにかおいしいパンができるよう、知恵を貸して下さい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:39:24 ID:L78r+/dp
>>784
パウンド 上面積119平方cmに189g。 約1.59g/平方cm。
丸型 上面積約177平方cmに239g 約1.35g/平方cm。

パウンドは丸型に比べて18%近く生地の厚さが深くなってるので、
時間が延びるのはおかしくない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:23:23 ID:hlckEyUF
ティラミスを作ってみたのですが2回とも失敗してしまいました。

1度目は卵黄にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜたところに
マスカルポーネを入れたらチーズと卵が分離してしまいました。

2度目は卵黄2個+卵1個に、グラニュー糖と水を火にかけたものを少しずつ
加えながら混ぜたところにマスカルポーネを入れたら分離してしまいました。

2度とも卵は常温に戻しておきました。
どうにもチーズが分離してしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか?
調べてみたのですが、チーズは 直前まで冷蔵庫に入れておいたほうが
良いという意見と常温に戻すほうが良いと書いてあったりでわかりません。
ちなみに1度目は使う直前に冷蔵庫から出し、2度目は常温に戻してから
つかってみました。 

もう2度も失敗しているので諦めようかと思ったのですがどうにも悔しくて。
アドバイスをおねがいします。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:31:34 ID:a6WTENik
マスカルポーネにタマゴ混ぜてみれば?
789771:2007/10/28(日) 22:31:15 ID:aS8fIG+Z
>>772-774
レス遅くなってすいません。
ふた無しで焼いてみたら食感のこして焼けました。
URLのヤツも今度作ってみます。美味しそう…。
紅玉の酸味が大好きなので紅玉使ってたんですけど、なるほど、レモン汁も美味しそうですね。
というか紅玉って崩れやすかったんですか…!しゃくしゃくとしてるから崩れにくいものとばっかり…!
調理にむく種類とか色々あるんですね、奥深い。
本当にありがとうございました。参考にして日々精進します。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:46:09 ID:3yzfXLUM
スコーンの生地を冷蔵庫に入れておく時間ですが、
参考レシピには2時間程度とあります
夜に生地を作って翌日の昼過ぎに焼くとなると、
流石に寝かせ過ぎでしょうか?
マドレーヌなんかは一晩置いた方が良いと聞いたこともありますが、
スコーンの場合はどうなんでしょうか
791785:2007/10/29(月) 05:51:55 ID:2+L7dTYe
パンのスレッドを見つけたので、そちらで質問し直してみます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:21:28 ID:Wg9HxrmT
>>790
ベーキングパウダーの活性が落ちて膨らみが悪くなると予想。
昼過ぎに焼くなら午前中に仕込めば済むと思うけど?
ちなみにいつも寝かしは1時間程度だけど十分膨らむよ。1時間も寝かせば
生地も落ち着くしバターも冷えるのでカット面もキレイでよく腹割れするよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:45:17 ID:+jfX0MWv
>>787
チーズと牛乳を合わせて溶かしてみてはどうかな。
それで入れる。
794782:2007/10/29(月) 18:28:38 ID:MyWsTqYs
>>786
レスありがとうございます
なるほど、厚みがある分焼き上がりに時間がかかるわけですね

ttp://lestournesols.livedoor.biz/archives/50277182.html

↑のページでスポンジの焼成時間は25〜30分と書いてあるのに
こだわりすぎてました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:37:14 ID:r7IYKDy0
ロールケーキ作ろうと粉類をふるったんですが、
薄力粉、ベーキングパウダーだけのところを間違えて砂糖まで
合わせてふるってしまいました

これはもう廃棄するしかないでしょうか
勿体無い…ってか自分馬鹿すぎるorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:44:54 ID:dPVdITJZ
とても甘い自家製ホットケーキミックス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:53:06 ID:vmTI92uU
はじめまして。

初めてマジパンを使って
ハロウィンの小さなカボチャ(4〜5p程度)を作ろうと思っています。
形が丸っこいので
中にクリームを入れられたらと思うのですが、
どんな味のものが合うでしょうか?

今 手元に
生クリーム、、卵黄、メープルシロップ、カスタードパウダーがあるんですが、
アーモンド風味の生地に どんなモノが合うのかわからないもので、
アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:40:45 ID:0Z8UMo7+
>>797
クリーム入れたら要冷蔵でその日のうちに食べ切らないとだめだよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:46:42 ID:vmTI92uU
>798

ありがとうございます。
今夜作って、明日のお昼に食べる予定なので大丈夫かとは思うのですが・・・

どんな系統(?)の味が合うんでしょうか?
マジパンに沢山グラニュー糖が入る分、
中身は甘さ控えめの方がいいのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:20:41 ID:lx2+Jwpx
ちょっと抽象的かもしれませんが・・・
ケーキ屋でケーキと一緒に売っているようなクッキーの作り方が知りたいんです。
ケーキ屋のは歯ごたえがあって(ざくざくぼりぼり系)好きなのですが、
(モロゾフのクッキーとかも近いです)
家庭向けの本に載っているようなレシピだとさくさくほろほろになってしまいます。

お薦めのレシピか、さくさくレシピをどういう方向にいじれば良いか教えてください。

ちなみに最近作ってみたさくさくクッキーのレシピです。ネットで拾いました。
(アーモンドココアクッキー)
薄力粉 110g
ナツメグパウダー 小さじ1/4
ココア 大さじ2
無塩バター 75g
上白糖 70g
卵 1コ
アーモンドスライス 35g
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:32:56 ID:VyRQbWmH
カスタードクリームがうまく作れません。。
数回チャレンジして、味的にはだいぶ良くなってきたんだけど
どうもポッテリしすぎてる。(固まった後の濃度はプリン位)
参考にした本に失敗例と成功例の比較が写真付きで出てるんだけど
どうも微妙な割合で粉が多いみたい?
ほんのちょっと粉減らしたら今度はドリンクみたいな感じです。
アドバイスお願いします。
あ、あとこの失敗したクリーム、何かに使えないでしょうかね??
味はいいんだけど・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:44:12 ID:VyRQbWmH
801です、連投すみません
手順を書くのを忘れてました。
牛乳を温めて砂糖を混ぜる。
  ↓
卵黄を混ぜ合わせ、そこに砂糖とふるった小麦粉を入れる。
  ↓
その中に先ほど温めた牛乳を入れて混ぜ、網でこす。
  ↓
こした物を鍋で強火で加熱しながら混ぜる。

とこんな感じです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:03:51 ID:g/DSROXd
>>801-802
固すぎるなら生クリームか牛乳を増量してゆるめればいいだけじゃ。
最後の加熱が長すぎて煮詰まってるとか。

ゆるめる方法は固いカスタードクリームにすこしずつ牛乳を加えて泡だて器で
滑らかに混ぜ、レンジでフツフツするまでチン、でおk。
レシピを書いた方がアドバイスもらいやすいよ。サラサラになった時に減らした
粉の量とかも具体的にね。
804801:2007/10/31(水) 00:50:52 ID:Sgq+mT2G
>>803
レスありがとうございます。
細かく書き込んでいなくて申し訳ありません。
牛乳200cc 卵黄2個 砂糖40g 粉20gで作りました。
思い返してみると硬くなってしまうバージョンの時は
粉はふるった後も計測しなおしてきっちり20gでやりました。
硬すぎるのか?と思ったのでふるった後調整しないで(計ってみて18g)
でやってみたらさらさらになってしまいました。

失敗作は牛乳でのばせるんですか・・さっそくやってみます。
丁寧なレスどうもありがとうございました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:08:24 ID:oT414Xpi
バースデイケーキを作ろうと思っています。
いかにも!というかんじのスポンジケーキに生クリームとイチゴをのせるものを作ろうと考えていましたが、今の時期あまりイチゴをおいている店がありません。
バースデイケーキのようなケーキに合うフルーツってイチゴの他には何がありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:15:57 ID:w3bLNnRd
>>805
苺は前もって果物屋にお願いしておけば、
たいていは仕入れてくれますよ。
頼むときに価格がいくらぐらいになりそうか確かめて下さいね。

なお、価格を事前に確定させることは難しいので、
多少の変動があることも見込んでおいてください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:51:53 ID:vPOVTbCm
>>805
イチゴショートは何気に難易度が高いです。
バースディ汚ケーキを押し付けて相手にドン引きされないよう時間と材料を惜しまずに試作してください。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:24:44 ID:sGMDVgYI
>>800
くっくぃまとめ
http://snow.kakiko.com/cookie/recipe/recipe.html

こっちにもレシピがあるかも?○△◇クッキー 9個目◇△○
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1161619211/

以前バターのレシピをショートニングでやって
ガッリガリのざくざくなったことがあった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:49:07 ID:s0G63OuZ
>>805
苺ないときは、生クリームだけとか、メロンや桃缶とか使う。
近所のケーキ屋さん覗いて、生クリームの上に何を合わせてるか
偵察するといいよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:57:32 ID:oT414Xpi
>>806
そうなんですか!ありがとうございます!さっそく今日にでも聞いてきます!

>>807
はい、気をつけます。一応、スポンジケーキは、ミックス?混ぜて焼くだけのものを使用するつもりです!レスありがとうございます!
>>809
桃とメロンですかー。ケーキ屋さんも覗いてみます!わざわざありがとうございます!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:42:08 ID:4qVnU9BX
>>800
タルト生地を小さく焼いてみてもいいかも。
812800:2007/10/31(水) 17:14:59 ID:q64d5DTh
>>808 >>811
なるほど!
クッキースレあさってみます。
ショートニングも試してみます。
タルト生地も盲点でした。
回答ありがとうございました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:50:56 ID:isMHHP6y
すいません、質問です。
クッキーに絵を書くためにチョコペンを買ったんですが、よく見たら固まらないソフトタイプだったんです…
チョコペンで書いてから焼くことはできるんでしょうか?チョコが溶けて絵がグシャグシャになりますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:16:22 ID:sGMDVgYI
>>813
溶けちゃうと思うなー。ただでさえ固まらないソフトタイプだよね?

アイシングはどう?
http://www.nut2deco.com/page/4

お菓子UPスレでUPされたのとかかわいいよー。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0210-283830.jpg

コスト的には1本100円ほどだし
普通のデコペン買うほうが安いけどね…。

焼いても溶けないのならエマールチョコ便利。
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/455683/455888/564320/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:30:48 ID:J9Ay+ZPN
>>814
あっちでは可愛い!って絶賛されてたけど、緑とかピンクとか食べるの
嫌だな‥。アイシングそのままの色の白と黒(ブラックココア使用?)くらい
ならいいけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:08:48 ID:+wbtkwQG
一般的に、生イーストが無くドライイーストを使う場合、
大体どれぐらいの量使えばいいんでしょうか。
検索してみたところ大体1/3というのを個人ブログで読んだんですが、大体そんなもんですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:36:28 ID:At9uEj4r
>>816
だいたいそんなもんだと思う。
ちょうど生イースト15gのレシピがあったから
インスタントドライイースト5gでやったら普段と同じくらいの時間で発酵したし問題なかったよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:47:34 ID:+wbtkwQG
>>817
おー、そうなんですか。ありがとうございます。
同じぐらいの時間でいいんですね。参考になりました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:18:50 ID:7MpabFf2
パンを作ったのですが、材料通り分離通りレシピ通りに作ったのですが上手くいきません。
パンの味がしない…というか苦い、そして堅い。
材料はバター、塩、砂糖、牛乳、水、強力粉、イーストです。
発酵も問題無く膨らんだし、何が問題なのでしょうか。
アドバイスお願いします。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:30:11 ID:bK536TTq
硬いのは初心者の場合こね不足。
苦いのは焦げ?

レシピは分量まで、手順もやったとおり書いてもらえないと
それ以上のアドバイスは無理。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:41:44 ID:dAVmPu6Y
苦いって不思議だね。何でだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:12:34 ID:UQdbeJ/T
イーストをベーキングパウダーで代用したとか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:24:25 ID:r1FptNJe
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:29:32 ID:PiTOcUVs
カードに付いてくるウエハースを毎日食べているのですが、
流石に毎日食べていたら吐き気がしてきたので質問させてください。
ウエハースのおいしい食べ方や調理の仕方はありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:44:58 ID:QiGy7jga
皆様、小麦粉の賞味期限どこまで無視して使えますか?
おおむね半年の賞味期限で購入しますが、一度の注文で大量に購入するので期限内に使い切る事はあまりありません
現在、手元に9月期限・11期限などの粉があります
皆さんだったら使いますか?捨てるべきでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:35:33 ID:ZFFRLp7t
風味云々を無視すれば5年物であれ10年物であれ、湿気を引いたりカビが生えてなけりゃ使えるよ。

要は、風味の低下をどのあたりまで許容できるかの問題なので、個人個人の判断としか言いようがない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:47:34 ID:BeHJyNvF
最近パン作りを始めました。
パンをこねるのに適した台がなくて30cmくらいのボールでこねてましたが、
大理石の台みたいなのを買って本のとおりに正しくこねた方がいいのでしょうか?
味はそんなに悪くないのですが、時間がかかってしまう
(ロールパンで50分くらいこねてる)のと、
初心者なのに我流という後ろめたさがあって…。
アドバイスお願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:14:01 ID:r6Rjh8lx
よくケーキレシピにある
「メレンゲをさっくりとまぜる」
の「さっくり」ってどの位なんでしょうか。
私が作ったレシピではまず半量を泡だて器で混ぜた後に「さっくり」だったんですが、
この「さっくり」は、生地とメレンゲが多少まだらになっててもいい位ですか?
ちなみに作ったのはスフレチーズケーキです。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/420530/
味はとてもおいしかったのですが、ぺちゃんこになりました。
作ってすぐは指で押すと「シュワ」っとなったんですけどね…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:14:05 ID:9Hh0yh1I
>>828
混ぜ方が悪いんじゃないかなぁ。とは言ってもスフレは冷めるとある程度は
しぼむものだよ。レシピを見直してみるとか。企業の公式サイトに載ってる
レシピの方が安定したものが焼けると思うけど。

スポンジケーキの混ぜ方動画ならここにある。
ttp://www.katch.ne.jp/~takeda/cake/tomodate.htm
混ぜ込むものは違うけど、ボウルの底からすくい上げて混ぜるやり方は似たような
もんじゃないかと。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:14:10 ID:4pbD+V2F
>>827
50分はしんどいね。
粉の量を減らすってのはどう??
手捏ねにこだわらないならHBやニーダーを買うとかもあるけど
それがコスト的に難しいのなら人工大理石とかはどうかな?

http://store.yahoo.co.jp/asai-tool/ay-1329.html
こういうセットもあるよ。これは人工大理石(大)
(小)なら3000円。
http://store.yahoo.co.jp/asai-tool/ay-1312.html

こんなのとか。
http://item.rakuten.co.jp/tubasa55/k54/

50分こねるくらいなら、道具をそろえてやったほうが
「作ろう!」っていうモチベーションも保てると思うよ〜。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:30:31 ID:wjue/7me
>>827
大理石の台を買わなくても、パンマットはどうかな?
作業台やテーブルに広げればいいだけだから。
832828:2007/11/09(金) 10:52:11 ID:r6Rjh8lx
>829
ありがとうございます。
確かに「さっくり」ですね。
これを参考にまたチャレンジしてみます。
ありがとうございました!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:13:02 ID:9Hh0yh1I
>>831
捏ねるのにパンマットは無いだろう‥。あれは成型や寝かし時に使うものだよ。

>>830
いいね、そのセット。それに付いてるガス抜きめん棒はプチプチプチっと
気持ちよくガスが抜けるんで好きだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:26:52 ID:wjue/7me
>>833
そうか(;・∀・)
ボールである程度捏ねてからだったらなんとかなるかなと思って。
無知なのに口出してスマンです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:10:55 ID:RSuEfLW4
>>825
製菓板でなんだけど、
さぬきうどんの店のサイトに小麦粉の保存について書かれているので
読んでみたら。
ここではうどん用小麦粉と明記しているので中力粉のことだろうけど
小麦粉全般とみて差しつかえないのでは。

ttp://www.maeba-udon.com/hozonhou.htm
自分でうどん打つ人には結構知られている店です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:15:20 ID:9blV478z
>>827
パン作り初めて4年くらいになるけど、ずっとボールで捏ねてる。
粉量で400グラムまでなら余裕。10分くらいで捏ねあがるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:51:26 ID:Odq3H/AF
バターロール三回作ったけど、焼き上がるまでにいつも五時間位かかるよぉ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:27:47 ID:XHn8YDE8
>>827です。みなさん、アドバイスありがとうございます!
>>830さんのセット、凄くいいですね!
HBはキッチンが狭くて置けないので、このセットを買ってみようと思います。
粉の量はそんなに多くないと思うのですが…
(ロールパン6個分)
手際が悪いんだと思います。
パン作り熱が冷めないうちにセットを買って、
手捏ねを練習してみます!
本当にありがとうございました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:45:10 ID:CqOZ20hY
電気オーブンの庫内温度に個体差があるとのことでオーブン用温度計を購入。
3年位前の300℃出る35Lコンベクションオーブンなのですが
190度設定でさいころ型でブルマン2個焼いてて20分経過
温度計は未だ160℃くらい・・・こんなものでしょうなのか?
原因として勝手に考えたのが
★2個焼きがそもそも無理
★コンベクション利かせてるのが間違い
★温度計の位置(型を置いてる天板に直置き)が悪い
★温度計が悪い?
どなたかご教示ください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:22:52 ID:x6UsEktn
>>839
サイコロ型って正角の1斤型?35Lのオーブンなら二つくらい焼けると思うけど。
うちのは日立のAX-10って機種だけど、1.5斤型を入れると直後は20度ほど下がり、
元の温度になるまでには結構かかったはず。(同じように天板に置いてる)
時間は計ってないから分からないけど。

そもそも予熱してあるオーブンに30度そこそこの物を入れるんだからそんなもんかな
と思うよ。それでちゃんと焼けてるなら問題ないし、指定の時間通り焼けないなら
設定温度を少し上げてみては。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:19:00 ID:f6hL/aRm
スリムパウンドという型を買いました。270X55XH40mmです。
この型で焼いたケーキを切らずに1本まるごと入れられる箱を探しているのですが、
なかなか見つけることができません。
どなたか扱っている店をご存じでしたらヒントをいただけないでしょうか。
もし他に適切なスレがあったら誘導してください、すみません。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:17:23 ID:x6UsEktn
>>838
まだ見てるかな?浅井が楽天のオープニングセール中で3150円以上で送料無料だよ!
明日11日までだけど。なので>>830のセットと同じ物が送料無料で買えるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0933/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:47:24 ID:LIydulI2
>>841
ざっとだけど包装用品のサイトで探してみた。
サイズが特殊だから「ケーキの箱」にこだわらない方がいいかも。
業務用でもいくつかあったようだけど、100個単位とかだと
お値段的にも大変だと思うので除外しました。

270×67×96
型の厚み次第では長辺きっちりスッポリかも。
一度焼きあがった物の実寸を測ってみては?
ttp://www.cotta.jp/cart_kp/html/00001975.php

白じゃなくてもいいならこういうのも。
下は上と展開図同じになってるけど、台紙つきとあるから
実際には違うんじゃないかと推測。
ttp://hamayoshi.ocnk.net/product/3896
ttp://hamayoshi.ocnk.net/product/3904

ケーキ用ではないけれど、改まった仕様にしたい時に使える?
ttp://www.rakuten.co.jp/wrapping/461460/432522/432523/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:26:16 ID:XCgBk+ny
デコレーションしないなら袋でもかまわないような気がするけど…

ラフだけど、手に入れやすいのはミスドの箱。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:13:06 ID:dhfvId10
>>842
>>838です!なんとなくまた来て見たら・・・!
ありがとうございます!
まだ注文してなかったので早速注文してきます!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:01:46 ID:R2rT+jjb
>>840
温度の件ご教示ありがとうございます。
型は正方1斤です。ブルマンは一応焼けましたが、ちと焼き色薄い?
ちなみに電気オーブンはシャープのRE‐LA35というのです。
後、空焼きで250℃まで上げる実験してみたら、誤差10℃、温度計読み240℃でした。
ご指摘のとおり30℃の塊2つ放り込んだらかなり熱を奪われますね。
それと、機械は予熱終了のサインは出しても、
寒い日でまだ庫内のすみずみまで熱が回ってないところに蓋開けて・・ですから
なかなか温度上がんないのかのしれません。
パン作りはじめたばかりですが週末2〜3回は焼くので予熱上げて試してみるしかないか。
しかし本格焼きには立ち上がりの早いというガスオーブンなのかな・・



847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:13:06 ID:ViZyC0xb
841です。843さん844さんありがとう。
ケーキ用にこだわらなければ見つかりそうですね。
シモジマのカタログで探してみます。
ワインを入れるような袋でもよさげですね。
ちなみに100個ならOKです・・・1000個は無理w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:07:00 ID:nPSJptfw
こんにちは。
スポンジケーキについての質問です。

恋人との記念日が近いのでケーキ焼こうと思い、簡単そうなレシピを選び、作る事にしました。
レンジ加熱5分で作れる蒸しケーキ?をレシピ通り作ったんですが、膨らみませんでした…

卵と薄力粉を混ぜる手順のとき、よく混ぜ合わせると書いてありました。
やはり泡を潰してしまったのでしょうか?


レシピは以下の通りです↓


材料(直径14cmの耐熱樹脂ボウル1個分)

・薄力粉…おおさじ3
・卵………1個
・砂糖……おおさじ3


おしゃれでおいしい!100円お菓子 という本を見ました。

どうか疑問に答えてくれませんか?
お願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:01:43 ID:S2ak3u/T
>>848
手順がよくわからんのですが、それは卵をほぐして
単に混ぜるだけ?
BPなんかがないようだけど、卵は泡立てるのかな??

手順も書いてみたほうが…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:34:54 ID:+dPKHiWw
>>848
確か村上祥子さんのレンジスポンジケーキの配合だよね。
卵の泡立てが足りないんじゃないかな。

>>849
全卵を泡立ててレンジ弱でチンする方法だと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:02:23 ID:aj7jp7nU
パンプキンタルトを作る予定です。
レシピに、やわらかくなるまでかぼちゃを蒸す、とありますがうちには蒸し器がないのでレンジでチンしたやつでいいでしょうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:21:41 ID:qjFXcPWP
>>848
>>829に共立てスポンジの混ぜ方動画があるよ。
それを一度見てみては。

初心者ならベーキングパウダーが入るレシピの方が失敗しにくいかも。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:50:35 ID:X+r8s39o
>>851
柔らかくなればいいと考えれば、下準備したかぼちゃを
耐熱ボウルに入れて水を少し振ってラップして加熱でいいと思う。
レンジより蒸した方が甘みがよく出るし、レンジは素材の水分を使う
加熱方法だからパサつく事もあるので、ラップで包むだけより
ボウルと水少し使う方法の方がまだいいんじゃないかな。

蒸し器がなくても大きめの鍋に背の低い空き缶
(上下両方のフタを開けて筒状にするか、EO缶なら底にいくつか
穴を開ければ沸騰で踊りにくくなる)をかませてザルを置くだけで蒸せるよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:40:25 ID:aj7jp7nU
>>853
レスありがとう。
蒸す方が甘味が出るとは知りませんでした。
空き缶がないので鍋で蒸す方法はできないですが、レンジで水分足して加熱する方でやってみます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:57:55 ID:qjFXcPWP
>>854
芋やかぼちゃはゆっくり火を通した方が甘みがでるんだよ。
別に空き缶が無くてもどんぶりとか茶碗とかにカボチャを入れ、その器がすっぽり
入って蓋が出来る鍋に水を張って蒸せばおk

取り出す時に火傷注意w100均にも鍋に入れて使う蒸し器売ってるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:19:43 ID:aj7jp7nU
>>855
レンジやめてゆっくり火を通した方がよさげですね。勉強になります。
どんぶりに入れて鍋に入れてやってみます。
それと、100均て何でもあるんですね〜!のぞいてみます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:52:41 ID:tM2r2eru
 市販の「ジャージー牛乳使用、濃厚プリン」のような
この手のジャージー牛乳特有の味を再現したいと
思っています。
ちょっと高級スーパーで扱っている
瓶入りのジャージー牛乳で作れば、可能でしょうか。

それとも、一般には手に入らないと思われる
「ジャージー牛乳使用の生クリーム」のような
特別な素材を使わないとダメですか。


858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:26:36 ID:mwv931i0
かぼちゃはレンジ加熱がいちばん甘くなるんだって。
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t071031.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:46:57 ID:X+r8s39o
>>858
Ω ΩΩ<ナ、ナンダt(ry

これはいい初耳。どうもありがとう。
さつまいもとは違うのかー

>>851=854=856
リンク先が見られるでしょうか?
だそうです。申し訳ない。
860851=854=856:2007/11/12(月) 00:29:09 ID:Jvqk7b0m
>>858-859
ありがとう、見れました。調理の仕方も、参考にします!

861848:2007/11/12(月) 00:40:09 ID:/bnndaRC
>>849さん
>>850さん
>>852さん

レスアドバイスありがとうございます。

おっしゃる通り、全卵を泡立ててレンジ弱でチンするレシピです。
なんだかただの蒸しマドレーヌみたいな物になってしまいました…

自分の泡立てテクニック?やら泡を潰さない感覚にも自信が無いので、やはりその辺りに問題がありそうですね…

教えて頂いた動画も参考にして、またやり直してみたいです。

ベーキングパウダを足してみたり…はしないほうがイイですかね;
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:17 ID:AEnta0Pd
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:51:31 ID:Ka0emLW3
>>861
正直言うとね、たとえ上手く作れたとしても
レンジスポンジ自体があまり美味しいものじゃないと思うんだ。
それを更にBPでごまかしちゃうと、恐らく味というか食感のほうは…
記念日だってことだし、自分で作るってことに意味があるんだろうね多分。
材料も少ないしたった5分で出来ちゃうんだし、
最初から添加物に頼らないでちょっと練習してみたらどうかな。
何個か作ったら、ちょっとはコツがわかるかも知れないよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:02:48 ID:c6w5EEYw
シナモンロールとオニオンブレッドを
同じ天板で一度に焼きたいのですが
庫内でニオイ移りしませんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:37:57 ID:nXSC3NQS
チーズケーキを作ってるんですが、私が焼いたケーキは焼き色がつきません。
http://www.rakuten.co.jp/kasinoki/505497/#513502
こんな感じになるのはプロだからと思ってたんですが、
以前知人が作ったケーキがまさにこんな色でした。
家のオーブンレンジは火が横にしかなく、上は何もない状態なのでこうなるのでしょうか。
それとも皆それでこんな風に綺麗に焼き色をつけているのでしょうか。
もしそうなら焦げ目のうまいつけ方を教えてください。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:38:32 ID:HmT6Va0r
クグロフ型の購入を考えています。
形が複雑なので型離れの良いものがいいかと思っているのですが、
おすすめの材質はありますか? 自分で調べたところでは、

・スチールにフッ素加工
・アルミ
・シリコン
・ブリキにシリコン加工

などが見つかりました。
シリコンは他の種類の型を持っているのですが、型離れはいいけれど
あまり綺麗に焼き色が付かなかったので却下しようと思っています。
熱伝導が良く型離れも良い、などという都合のいい材質はありますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:31:04 ID:lATTooER
ノルディックのノートルダム寺院
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:39:51 ID:lATTooER
連カキスマソ
>>864
焼き上がったらすぐにオーブンから出せば大丈夫

>>865
余熱を高めにしてみるとか、オーブンに入れるときに手早くするとか。
なるべく庫内温度を下げないように
してみたらどうだろう?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:24:36 ID:nXSC3NQS
ありがとうございます。
次作るときにはそれやってみます!
白いチーズケーキもまあおいしいんですが、色が付いてる方がいいですよねw
がんばりますw
870865:2007/11/13(火) 13:40:56 ID:nXSC3NQS
http://kjm.kir.jp/pc/?p=46681.jpg
軽くつまみ食いしたんですがこんな色です。
味はおいしかったwまたがんばりますw
871866:2007/11/13(火) 13:52:20 ID:HmT6Va0r
>>867
ありがとうございます。
ノルディックウェア、素敵なのがたくさんありますね。
ただ今回は一番標準的なというか、よく見かける斜めの模様の
ごく普通のクグロフ型を購入しようと思っているので、
ノルディックは今後の参考にさせていただきます。

例えば「シフォン型だったらアルミがいい」といったような、
クグロフ型ならこの材質のものが使いやすい、取り出しやすい
などのアドバイスをいただけると助かります。
なんかゴチャゴチャいってすみません。
872864:2007/11/13(火) 16:06:45 ID:c6w5EEYw
>>868
レス遅くなりました。
一緒に焼いてみます。ありがとう!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:46:44 ID:d4dCr1NK
>>870
ちょっと生焼けみたいな色だね‥質問する時はレシピと焼き時間、ネットで見た
レシピならそのサイトなども書いた方がアドバイス貰いやすいよ。

例で載ってる写真が>>865みたいな感じなら、オーブンの温度が低いんだと思う。
オーブンは機種によって温度にばらつきがあるから、レシピ通りに焼いてその色
なら10〜20度くらい上げてみてもいいかも。
874870:2007/11/13(火) 20:04:04 ID:nXSC3NQS
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/420530/
レシピはこれです。
味はほんとにおいしいですし、火もちゃんと通ってるのですが…
ただ本当に色がね…
何でなんでしょうか。
レシピでは湯を張って160度、書いた方がもっと低い温度で試したいとおっしゃってます。
一時間くらいとありますが、家では1時間半ほどで焼きあがりました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:25:27 ID:n9au7QTg
温度さえしっかり上がってれば、間違いなく焼き色はつく。
しかもレシピの1.5倍も時間かかったんなら、
どう考えても低温過ぎたんだろう。
オーブンレンジの温度設定なんて全くあてにならないよ。
ちゃんと焼きたいなら、庫内温度計使って
オーブン内の温度を計ってみたほうがいい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:29:08 ID:R2ICcUX4
>>863サン

美味しくなさそうなのですか…うーん。

そうですね、やはり練習あるのみかと思います。
上手に出来るようになるまで頑張ります!

レスしてくださった方々、ありがとうございました!
877870:2007/11/14(水) 08:58:22 ID:5oqZvQsq
>875
ありがとうございます。
じゃあやっぱり少し高めにして焼いてみますね。
庫内温度をはかる温度計がないので、
家のオーブンはちょっとアホだと思うことにして170度位で、
様子を見て調節して行こうとおもいます。
ありがとうございました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:19:58 ID:wO7axwj4
パンについての質問です。

e-パン工房さんのバターロールレシピを参考にしました。
(リンクを無断で張ってよいのか判らないのでサイト名だけにしておきます)
ホームベーカリーではなく手ごねですが、その他はレシピ通りになのに
塩味がきつくなりました。
のどが乾いていつも以上に水をがぶ飲みしてしまうほどです。

評判の良いレシピなので、私の作り方がおかしいのは明らかですが
塩の量は変えず、バターも無塩を使ったので、原因が全くわかりません。
作業時の問題で塩味がきつくなることがあるのでしょうか?
(成形に時間をかけすぎた等)

手ごねだから手の塩分が足された・・・なんてことはあるのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:45:55 ID:CC21ILmK
滅茶苦茶しょっぱくなったのなら砂糖<->塩のお約束かもしれないけど
計量ミス無し、無塩バター使用、塩分きつい副材料なし
で微妙にしょっぱくなったのなら、「はかり」位しか原因思いつかないです。

一般的なデジタルはかり(1g)は
だいたい0.5g程度の誤差があるので
塩だと影響出る場合がありますね。

あと「すこしずつ塩を足していって4gから5gにした」
をやった場合、増やしていく塩の量があまりに少ないと
はかりのセンサーで感知できない場合があって
数値よりかなり多くなる場合があります。

共に使ってるはかりに慣れてくれば「さじ加減」で何とかなるんですけどねー。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:52:01 ID:irZHEjP4
昔、最小単位が5gの量りしか持ってなくて、3gを量りたかったときに、
割り箸と糸で天秤量りを作って、1円玉を分銅にしたの思い出した。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:56:53 ID:21+Lna+2
1円玉って正確に1gだからそんな面倒なことしなくてもいいのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:14:52 ID:oP3Mt/2N
一円玉が正確だから、分銅になるんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:44:25 ID:irZHEjP4
>>881
ん?>>882の言う通りなんだが、例えばBP3gを量ろうとしたときに、
1円玉使ってもっといい方法があるの?

それとも「量りたい物があるわけではなく、単に3gなら、1円玉3枚でいいじゃない」
と言う勘違い?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:14:34 ID:Ze+UJO4L
ミスドのハニーディップみたいな
テカテカ艶々白乳色のアイシングをしたいのですが
材料や分量はどーしたら近くなりますか?

ググって作ってみたレシピは
粉砂糖と卵白を4対1の割合で
真っ白でマットのアイシングになりました
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:23:11 ID:ji2AeiZ8
>>883
1円玉2個乗せて5gになるまでBPを乗せる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:32:33 ID:Z1ytUxWI
>>885
きっちり5gになった瞬間に5と表示されるかどうかわからない訳で。
3gでも4gでも、もしかしたら1円玉2枚乗せた時点で
繰り上げて5になるかも知れない。
よって正確性に欠ける。
まあその前に5枚乗せて試してみればいいんだが。
887878:2007/11/14(水) 21:25:35 ID:wO7axwj4
>>879
ご回答ありがとうございます。

ご指摘のように、デジタルはかりで少しずつ足していったので
誤差が出たみたいです。
パンは0.1g単位できっちり計らないといけないので難しいですね。
また頑張ってみます。ありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:39:51 ID:wjvRFi4W
>>887
パンは何度か作った事があるのかな?使う塩によっても味は変わってくるよ。
時々パンを焼くなら少しいい物を使ってみては。自分がずっと使ってるのは
ゲランドの塩で、先日シチリア島産海塩を買ってみたらこちらもまろやかで
美味しかったよ。

それと、以前使ってたデジタル秤がなぜか塩だけうまく計量できなかった。
>>879も書いてるけど、少しずつ足すと数値が動かなかったり。5gならいっそ
計量スプーンで計ってみてもいいかも。種類によって誤差はあると思うけど、
だいたい5gだから。家にある計量スプーンですり切り10杯分の塩を容器に入れ、
その分量を量ってみればそこそこ正確に「家の塩の小さじ1杯」が分かるんじゃ
ないかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:39:45 ID:lleAGjJ8
よくプリンの失敗作で「す」がたつとか入るとかって、どういう状態になったことを言うんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:43:15 ID:qe5CsyNT
>>889
プリンにぽこぽこ穴のあいた状態のボソボソプリンのこと。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:42:41 ID:lleAGjJ8
>>890
なるほど
ありがとうございました!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:52:25 ID:irZHEjP4
>>885
いやー、それは無理だった。
当時持ってたのが安物のバネ式上皿自動秤で、何も乗せない状態で上皿をトンと弾くと、
0gから±一目盛り(=5g)程度の誤差が出て止まるような奴。
こういうタイプのもっと安物。ttp://www.fukuji.net/hakari/276-10tnhd.jpg

んで、例えば200gに対して5gの誤差なら、破滅的な計量失敗にはならないけど、
3g量るのに5gの誤差じゃ、秤としての役割を果たしてるとは言えない。
んで、天秤秤を自作したというわけ。

当時はデジタル秤なんて一般人が容易に入手できるような時代じゃなかったし。
業務用でキッチリ計量する場合でも、上皿竿秤なんかがあたりまえの時代。
こんな奴ね。ttp://metric.image.wablog.com/page/149.jpg
893878:2007/11/15(木) 00:28:50 ID:QrtMR39j
>>888
ご回答ありがとうございます。

パン作りは今回が初めてです。
塩はスーパーで売ってた塩事業センターの塩です。
……なんだか書いてて恥ずかしくなりますね。
そういえば、普段のお料理でも塩にはこだわるべき!と
何かで読みました。私ももうちょっとこだわってみます。

計量スプーン10杯分の塩で「家の塩の小さじ1杯」を調べるのが
とても勉強になりました。すごく良い方法ですね。
さっそくやってみます。

細かいところまでアドバイスありがとうございました。
みなさんとても親切でうれしいです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:01:55 ID:TvVcKMoW
作り方の質問とは少し違うのですが、楽天市場にあるお店で型や素材を安く購入できる店舗でお薦めはありますか?
初心者なのでまずは道具を集めたいと思っています

自分で調べたところ、器具が安くても素材を置いてないお店とその逆のパターンばかりだったので・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:32:27 ID:KYTN+rS0
>>894
安い製菓道具と言えば、馬嶋屋か浅井商店が有名所。
でも>器具が安くても素材を置いてないお店とその逆のパターン
って何だ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:37:49 ID:O9Fp0y/3
ばあちゃんが焼いて送ってくれたクッキーがあるんだが、量が多くて飽きた。
いいリメイク方法ない?
あ、ケーキの土台ってのはナシでお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:39:59 ID:KYTN+rS0
>>896
チョコを溶かして、ナッツとクッキーを崩して混ぜ、一口サイズにすくって
クッキングシートの上に取り固める。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:42:48 ID:O9Fp0y/3
>>897
早いw飯食ってる間にw
と、ちょうどチョコあるし、それも試してみるわ。ありがと。

一人暮らしだと消費できない・・・
捨てるのもったいない、でも人に分けるのはむりぽ
割れてるし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:44:52 ID:TvVcKMoW
>>895
ご回答ありがとうございます。
日本語が変でごめんなさい。
器具とチョコレートやアーモンドプードル類の製菓材料を同じお店で一度に買いたいのですが、器具が安いお店は製菓材料が無く、製菓材料が安いお店は器具を売っていない、というパターンと言いたかったんです。
それぞれ器具の専門店、製菓材料の専門店と別れていて。
悩ませてしまってすいません。
浅井商店と馬嶋屋、調べてみますね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:58:11 ID:KYTN+rS0
>>898
ついでにwアイス挟んで冷やし固めるか、
マシュマロをクッキーに乗せレンジで数秒チン、でクッキーで挟むとかw
タッパー等の型にクッキーと生クリームを交互に重ねて一晩冷蔵庫に置いて、
クッキーケーキとかさ。

>>899
製菓材料と一緒だと難しいわな、そんな都合の良い店は無かったと思う。
製菓材料は、まとめた数量を買って送料を浮かす方向でいつも利用してるなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:02:51 ID:iUMAX3Rq
>>899
楽天のポイント目当てなのかな?
cuocaや富澤商店は楽天じゃないし、難しいかもね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:15:47 ID:TvVcKMoW
>>900
やはり器具と材料が一緒ってのはないですよね。
まとめ買いの方向でそれぞれ検討してみます。
今、浅井商店を見てみたら安かったので器具は浅井商店で探してみますね。

>>901
いえ、ポイントとかではないです。
一ヵ月前からPCが壊れていて修理するつもりがないので携帯から注文しようと思って調べたら、通販出来る場所が楽天市場くらいしか捜し出せなかったのです。
cuocaと富沢商店、携帯からでも通販出来るかググって調べてみますね。ありがとうございます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:58:26 ID:U7CVX/uk
>>900
ママ パンなら器具も材料もあるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:59:19 ID:z81Up0X2
製菓材料なら
ママパン、スイートキッチン、粉に砂糖ドットコム
プロフーズ、KIKUYA、ウルトラミックス

輸入型なら
decora-shop(携帯でどうかな…わかんないw)
unt2deco(携帯ショッピング可)

見てるだけで楽しいよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:41:48 ID:KYTN+rS0
>>903
あるけど、ママ パンは道具だけじゃなく、製菓材料の品数が少ないしな。
プロフ-ズの方が使える気がする、でも道具類は高いw
クオカや富澤が製菓材料等は良い品が揃うと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:09:57 ID:U7CVX/uk
>>905
スマソ。
よく読まずに楽天って所だけ見てレスしちまった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:12:56 ID:L/N3zfuA
クッキースレで質問したのですが、回答がつかず
急遽明日作ることになってしまったのでこちらで質問させて下さい。

今度クッキースレまとめサイトレシピ集の「ケーキ屋さんの秘密レシピ」と「生クリームさくさくくっくぃ」を
作ろうと思っています。
http://snow.kakiko.com/cookie/recipe/recipe.html

私は型抜きクッキーを作りたいのですが、
この二つは型抜き用ではないと思いますが、そうではないクッキーを 型抜きしても大丈夫なものでしょうか?
やめておいた方が無難でしょうか?
この二つのレシピならどうかと、もしOKなら注意点などあれば教えて下さい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:24:07 ID:KYTN+rS0
>>907
向こうのスレに書いて置きますた
909907:2007/11/15(木) 22:29:45 ID:L/N3zfuA
>>908
助かりました。
どうも有難うございます!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:44:47 ID:yQ980j50
質問です
初めてホールケーキを作りました
クリスマスも近いので練習してみたのですが、色々参考にしたためもあり、ケーキは成功

しかし、外へ持って行きたいのに箱へ移動出来ないという事態になりましたorz

生クリームを塗った時クリームが落ちそうだったので大きいお皿にのせてデコレーションしていたのですが、箱に移動させたい場合どうすればよいのでしょうか?
それとも箱の中でデコレーションするのですか?ブッシュドノエルも作ろうか考えているのですが、この場合もどうすればよいのですか?


初心者の為初歩的な質問ですがお願いします
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:29:32 ID:KwJM1Zz2
>>910
パレットナイフを入れて軽く斜めに持ち上げる。
持ち上げた隙間に手を入れる。
パレットナイフと手で均等に支えながら、少し持ち上げて移動させる。
乗せたい箱の台紙へ置くときは、ケーキの片方を置きパレットナイフと手をゆっくり抜く。
写真だとこんな感じ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/syoujoumaru/diary/200610140000/

始めから回転台にケーキの大きさに切ったオーブンシートを敷いておき、それを支えに移動させるのもアリ。
オーブンシートをケーキより少し大きめに切ったり、少しはみ出した部分を作っておくと持ちやすいかも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:39:52 ID:0NrOKM/8
>>894
考えること同じでワロタw
送料もったいないし、全部まとめて買いたいよなぁ…。
何を書いたいかにもよるんだけど、私は最近
マルサンパントリーっていうお店を利用した。
ttp://www.rakuten.co.jp/marusanpantry/
あんまり安くないけどwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:50:53 ID:gaIMIWwr
>>910
最も簡単な方法は、箱の中敷き厚紙を取り出し、
それを作業しやすい場所に置いてスポンジを置き、
デコレーションしたあと中敷き厚紙ごと箱に戻す。
どこに売ってるかは捜してないが、そういう箱が売ってる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:51:13 ID:VabaOHsj
http://www.cotta.jp/cart_kp/html/00054955.php
こんなやつに、ナッペだけしたものをアルミトレーにのせる。
トレーにのせた後デコレーションする。
ロール用もあるよ。
http://www.cotta.jp/cart_kp/html/00004451.php

>>913さんが書いてくれてる中敷はこんなやつ
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data.php?fCategory=47&sCategory=03
ゴールド台紙だとつまみがついてる。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data.php?fCategory=47&sCategory=01

最初のURLの形の箱もいいし、かぶせるタイプのも便利。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data.php?fCategory=44&sCategory=01
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:06:56 ID:yQ980j50
>>911
>>913
>>914
丁寧な回答ありがとうございました!
今日にでも、お店に見に行ってきます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:54:15 ID:8HrE2laF
パン作り初心者で、気になった事があるので
質問させて下さい…

ネットのレシピで、最初にぬるま湯にドライイースト+砂糖を
入れてしばらくおく…と書いてありますが、
ぬるま湯が冷めてしまっても問題ないのでしょうか?

また卵は冷えたもの、常温のどっちがいいのでしょうか?

ちなみにバターロール、手ごねのレシピです
(くくではありません)
出来る限り自分で調べましたがそれでも出て
きませんでした…orz
917907:2007/11/16(金) 19:40:43 ID:Uy5kZZVh
よろしくお願いします。
下記レシピのクッキーを型抜きクッキーで作りたくて昨日相談をしたものです。

とりあえずよく冷やすということで型抜きをしてみようと思っています。
「ケーキ屋さんの秘密レシピ」を今から作ることになったのですが、
http://cookpad.com/kaoru/recipe/43056/
レシピ5をみると「均等の厚さにのばし、片側からくるくると巻いて丸い筒状の棒を作る」
とあります。
型抜きクッキーにしたいのですが、均等の厚さにのばした段階で冷凍庫で冷やす。
という感じでよいのでしょうか?
くるくる丸めてしまうと型抜きできないのでは?と思ったのですが
これで間違っていないでしょうか…。
生地をこねる時にいつも台に粉をふるいすぎてしまうような気がするのですが、
あまり多くしないほうがよいものでしょうか?
918907:2007/11/16(金) 19:52:03 ID:Uy5kZZVh
すみませんあげさせてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:52:09 ID:hJSndOJC
>>917
ジップロップ等の袋の大きいサイズあるだろ、生地を作ったら袋に入れて
袋の上から伸ばし、そのまま冷蔵庫で冷やし固める、で、カッターやハサミで
袋を破って型抜きすれば楽だと思うよ。
920907:2007/11/16(金) 20:02:17 ID:Uy5kZZVh
>>919
どうも有難うございます!
その方法でやってみますね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:27:54 ID:VabaOHsj
>>916
ネットのレシピならURLを最初のh抜きで教えて〜。
そのほうがレスがつきやすいかも。

卵の温度だけが問題じゃなくて生地全体の温度が関係するので
夏場なら粉も水分も冷やして仕込んだり、冬だとぬるま湯で
仕込んだりしますよー。手捏ねだと体温で生地温度もあがるだろうし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:40:19 ID:UOVjbz8N
>>916
予備発酵って10〜15分程度でしょ?多少冷めるのは仕方ないんじゃ。
あと、卵は常温の方がいいかも。手ごねだと冷えやすいから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:41:02 ID:4TECL8qy
質問させて下さい

パスタ等のクリームソースのレシピの材料にある「生クリーム」は
ホイップしたものと液状のもの、どちらを使えば良いのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:48:00 ID:hJSndOJC
>>923
ここが製菓・製パン板だと知っての質問か・・・
925923:2007/11/16(金) 20:52:46 ID:4TECL8qy
>>924
すいません、流石に誤爆
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:00:19 ID:VabaOHsj
あっ!体温であがるとか混乱させてゴメン。
922さんの書いてくれてるように冷えやすい。
機械だと生地の温度上がりやすい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:04:20 ID:hJSndOJC
>>925
その謙虚さに免じて答える、液状の方。
料理板の初心者スレも誘導入れて置くw

【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン12】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191246023/
928916:2007/11/16(金) 21:21:44 ID:8HrE2laF
>>921
>>922
>>926
ありがとうごさいました!!
ぬるま湯は、レシピには15分くらい
とあるので(やったことないので)不安だった
のですが安心しました

卵は常温で、温度に気をつけてやってみます!

レシピはこのサイト様からでした
ttp://hidehide.net/bread.shtml

本当に、ありがとうございました!参考になります
929925:2007/11/16(金) 21:44:31 ID:4TECL8qy
>>927
わざわざありがとうございます。ごめん。
なんか急に恥ずかしくなってきたおおおおぉぉっ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:10:53 ID:5xAvos9w
レアチーズケーキをプレゼントたいのですが、
家を出てから相手に会うまで、4〜5時間くらいかかってしまいます
たくさんの保冷剤と一緒なら、これくらいの時間は常温でも大丈夫でしょうか
火を通していないケーキなので、どれくらいがセーフなのか気になります
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:43:27 ID:fHWLZna+
>>376-377 参照
冬期とはいえ、なぜあえて痛みやすいものを持ち歩こうとするのか・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:46:16 ID:KwJM1Zz2
>>930
この時期は気温が低いから保冷剤をたくさんいれれば大丈夫と思ってしまう方もいますが
交通手段が電車バスなどの場合、暖房でかなり暖かくなり痛むことが多々あります。
保冷剤も過信できません。
4〜5時間も持ち歩いて人にあげるものなら、なおさらおすすめできないです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:49:02 ID:Ml8VlvFo
>>930
保冷剤がきちんと利いてる状態で、外の寒い中ウロウロなら問題ないんじゃないかな。
暖房ガンガンの車内や室内に放置→他人のお腹へ……はヤバかろう。
元々は冷蔵庫の中にあるべき物だって事を頭に入れて判断すべし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:00:33 ID:fxjik8A1
>>931-933
レスありがとうございます
過去にも同じ質問があったようで申し訳ないです

>この時期は気温が低いから保冷剤をたくさんいれれば〜
まさにそう思っていましたorz
記念日に贈るプレゼントなので、できたら相手の一番の好物を…
と思ったのですが、記念日にお腹壊したら
それこそ最悪ですよね
交通手段も電車とバスのダブルパンチですので、
残念ですが今回は仕方ないと諦めます

感情を優先させずにここで質問して良かったです
ありがとうございました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:09:43 ID:HLiembZz
>>934
レアチーズケーキは、ホイップなどでデコレーションしなければ、多くのレシピでは冷凍可能。
冷凍した物をさらに保冷して持ち運べば、形も崩れにくく、
保冷の程度にもよるけど、数時間で程良く解凍される。
相手の所に到着して解凍が足りなければ、常温でしばらく解凍すればOK。
レシピ・保冷状態・周囲の温度などによって解凍後の状態には差があるが、
移動が4〜5時間なら、発泡スチロールの保冷箱(またはクーラーボックス)と、
たっぷりの保冷材を併用すれば、車内の暖房が効いていても、傷んだり崩れたりすることはまず無い。
また、解凍後は冷蔵と比べて食感などに多少変化が出るのは否定しないが、
それほど酷い状態にはならない。

一度、「試作→しっかり冷凍→暖房の効いた部屋で5時間保冷→試食」をしてみては?

なお、冷凍時に昇華で表面が乾いたりするのを防ぐために、
冷凍時はラップを表面に密着させることを勧める。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:56:55 ID:w/WuSSmE
>>935
締めた後にそんなレスw

家庭用冷凍庫で「美味しく冷凍」するのは難しいし、本人さん的には
そこまでするぐらいなら買ってプレゼントしようという方向にシフトしてるように読めるけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:30:34 ID:Nm86cJQT
自家消費用じゃないんだから
酷い状態じゃなきゃいいってもんじゃないだろ……
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:56:42 ID:Hcu38l7P
(出来は関係なく)手間をかけた手作り>>>>>(決して超えられない壁)>>市販品
な人なんだろう。
相手のことを考えてるようで実は手間隙かけてる自分に酔ってるタイプ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:05:03 ID:HLiembZz
>>936
申し訳ない。読んだのが既に閉めた後だったんで。

買ってプレゼントと言うことだが、先方近くで買うのではなく、
「買った物を持って4〜5時間移動」ならば、
手作り冷凍の方がマシと言うことも十分有り得るし。

>>937
なので、解凍後試食を勧めてる。
レシピやフリーザーの性能などによっても違いがあるので、
試す価値はあると思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:15:55 ID:q+wtjKqF
>>939
スレタイ読める?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:35:33 ID:FW5kMr/E
ドトールのミラノサンドに使われているパンを作りたいのですが、近い味に出来るレシピをご存じの方がいましたら教えて下さい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:10:26 ID:HbrlwyCw
以下のレシピでクッキーを作ろうと思いますが、
ココアの生地にしたいのですけれど
どこをどのようにココア変えればうまくいくでしょうか?

無塩バター 150グラム
砂糖 75グラム
黄卵 2個
アーモンドプードル 25グラム
小麦粉 200グラム

ちなみにチョコの味にしたかったら普通はココア粉を入れればいいんですよね?
まさか板チョコとかじゃないと思うので…(違ったらすみません)
男性にあげるのにでほんのりココアよりはしっかりココアの味を出したいのですが
置き換えたことがないのでお教え下さい。
943942:2007/11/18(日) 23:11:56 ID:HbrlwyCw
あとチョコ生地にする場合は、ココアはどのくらい入れれば
生地が黒くなるんでしょうか?
小麦粉の半分くらいでいいものですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:27:09 ID:Z0hVYq/X
>>942-943
チョコレートを溶かして作るレシピもあるよ。

そのレシピで置き換えなら、ココアは粉の1〜3割、
1割でココアの風味は出る、2割で色も濃い目ココアになる、
3割入ると苦味も当然出るから、甘さ不足で苦いだけになる可能性も。
せっかくのプレゼントなんだし、まず2割置き換えで、
卵黄に合わせて全体の半量で試作してみてはどう?

念のため、ココアは純ココア、調整ココアは使いません。
粉は小麦粉とアーモンドプードルの総計で225gだから、
純ココア45g、小麦粉が155gになるね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:30:48 ID:tGV04TcW
>>942
小麦粉の1〜2割程度置換えれば十分かと。
後は好みで調整。
946942:2007/11/18(日) 23:34:08 ID:HbrlwyCw
>>944
チョコレートを入れるレシピもあるのですね!
それは存じませんでした。味はきっとココアよりきちんとチョコの味がでるのでしょうね。
ですがそれは難しそうですね;サクサクよりはしっとりになるのでしょうか?

詳しく教えて下さり感謝です!
なるほど1〜3割ですね。では2割でまずは挑戦してみようと思います。
ココアも純ココアなんですね、知らなかったら普通にミルクココアとか使いそうでしたw
バンホーテンの純ココアあたりでやってみます。
この度はどうも有難うございました。
947942:2007/11/18(日) 23:35:08 ID:HbrlwyCw
>>945
どうも有難うございます!
2割でまずは試してみてそれから本番にのぞみたいとおもいます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:26:00 ID:IFME1qMt
バナナケーキを作ろうと思っています
ただ参考にするレシピはバター不要のものです
日持ちするお菓子(パウンドケーキとか)はバターをたくさん使っているから、と
聞いたことがあるので、この場合あまり日持ちしないのでしょうか?
火を通すとは言え、バナナもどうなるのか気になります

焼くのは今からですが食べて貰うのは明日の夕方辺りになるので、
危ないならバター使用のレシピに変えようかと思っています
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:43:46 ID:UD1n/KTZ
>>948
バターのかわりにサラダ油やショートニングが入るって事?それとも油脂が全く入らないの??
パウンドケーキやバナナブレッドみたいなタイプじゃないのかな?


日もちのポイントは、材料についてなら バターより砂糖の量が大きいと思う。
で、あまり油脂が多いと酸化して油っこくなり劣化のもとにも。

そもそも、少し前のレアチーズのを読むと分かるだろうけど、何処に置いておく気かも分からないのではなんとも言えない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:59:47 ID:IFME1qMt
>>949
レスありがとうございます
材料は

卵、砂糖、薄力粉、BP
バナナ、レモン果汁、牛乳、サラダ油

…で、バターはないですがサラダ油は入っていました
まぁ気の張ったプレゼントと言う訳ではないので、
直前に自分が毒味して、おkかどうかを確認しようかと思います

あと日持ちについてですが、
バターよりも砂糖の量がポイントだったんですね
一つ賢くなれました、ありがとうございます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:35:05 ID:LenigrGX
サラダ油はシフォンケーキにも使われるから
クックパッドとかじゃなく、ちゃんとしたパティシエのレシピで
ちゃんと作れば問題ないと思うよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:48:18 ID:nT1ZacYN
質問です。

100均のシフォンケーキ型を買ったので、今挑戦中なのですが、
二回分の材料で作り方が載っていたので、何の疑いも持たずに
その通り生地を作ってみたのです。
しかし、前のほうのレスで読んだのですが、メレンゲ物って直ぐに
焼かないと膨らまないような事を書いてあったと思うのですけれど、
二個目を焼くまでに最低40分はかかりそうなのですが、
この生地はそのまま焼いて膨らむものなんでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:18:05 ID:4WqK96Ny
>>952
膨らまないと思う。
1回で2つ焼くレシピだと思う。ステンレスのやつだよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:21:42 ID:nT1ZacYN
>>953
そうですステンレスのちっちゃいやつで。
あぁーやっぱり膨らみませんか…。
とりあえず生地無駄にしてもしょうがないので
焼いて失敗を笑いながら食っておきます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:05:35 ID:KkiPBKnV
とりあえず、アルミの弁当カップとか
なんかココットとかですぐ焼けば?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:06:30 ID:KkiPBKnV
って…昼の事でしたか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:11:57 ID:acNPT36h
甘藷の飴炊の話はここら辺の板でいいの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:47:56 ID:b6usn1Bp
作ったお菓子を保存するのに、缶にいれて乾燥剤をいれたいのですが
乾燥剤って(シリカゲルですか?)どこで売っているのでしょうか?
スーパーとかでもみたことないので、
適当に買ったクッキーとかの中に入っていたものを使う位しか想像できないです;
よろしくお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:51:39 ID:ic8mQYh9
>>958
ホームセンターで見たことあるよ。
「シリカゲル 食品 保存」でぐぐると通販もたくさん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:57:49 ID:ic8mQYh9
>>957
サツマイモのアメ炊きなら一応中華料理の範疇なのでは?
料理板の質問スレではどうですかね?

質問スレッド 90
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1193027036/
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン12】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191246023/

ここにピンポイントでレスがありました。
さつまいも/薩摩芋料理 2個目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097650424/270,450
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:34:11 ID:aSThet3V
>>958
ドラッグストアにも売ってたよ。エタノールとか置いてる薬品コーナーで見た。
962958:2007/11/19(月) 23:05:50 ID:b6usn1Bp
>>959、961
どうも有難うございます!
ホームセンターでもDSでも売ってるものなんですね。
意識してみたことがなかったので驚きました。
早速のぞいてみようと思います。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:52:43 ID:KkiPBKnV
>>962
スーパーでも製菓コーナーにある所もあるよ。
菓子材料のふりをしてたりする。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:25:59 ID:dhKWcpQ7
アイシングは、卵白を使うものと
水を使うものがありますが
違いは何ですか?
965870:2007/11/20(火) 14:34:30 ID:SVlpfUHh
おかげさまで綺麗な焼き色が付きました!
http://kjm.kir.jp/pc/?p=47148.jpg
ちょっと焦げてるのはご愛嬌ですw
160で1hのレシピを170で30分、160で30分焼きましたが、
ちゃんと色が付いてビックリです。
もうちょっと表面を平たくしたら満遍なく色が付くんでしょうね。
ただ前の時よりも焼きしぼみが強くはなりました。
今度はもうちょっと170度の時間を短めにしてみます。
アドバイスありがとうございました!
ケーキ3回目にしては中々だと思ってますw
どうもありがとうございました!
966965:2007/11/20(火) 14:35:54 ID:SVlpfUHh
>865ですね、すいません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:17:48 ID:dhKWcpQ7
全粒粉も、強力粉のように
国産のものは膨らみが良くないのでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:53:22 ID:4AIdAZul
上白糖の代わりに三温糖またはグラニュー糖だと
仕上がりはそれぞれどう違ってくるんでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:16:19 ID:cQxntmEv
>>968
せめて何を作るか書いてよ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:39:33 ID:tMR4U9uD
>>955
ぁ、その手がありましたか。
アドバイスは次回に活かしてみます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:15:27 ID:L1GfnP1c
>>969
今回はロールケーキの生地なんですが、これに限らずに
しっとりするとか失敗しやすくなるとか、
お菓子全般に対しての砂糖の違いを聞きたかったんです。
説明不足すみません。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:08:37 ID:RwTFIRdp
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:20:58 ID:L1GfnP1c
>>972
こういうのが知りたかったんだ!
ありがとうございます!
大丈夫そうなので上白糖の代わりに三温糖でやってみます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:15:51 ID:Fs0RYz4S
 お菓子・パン作り半年の物です。5月くらいから手作りを初めました。夏にシフォンを
毎日作り蕁麻疹が出来てしまって、途中で断念した時期があったのですが、蕁麻疹が出なく
なったので再開しました。お菓子の基本シフォンケーキを上手に出来るようになったので
次はクリスマスに向けてスポンジ生地を作っています。今日も作ったのですが、高さが
全然出ませんでしたし、レシピで砂糖を2回に分けて入れる、小麦粉を2回に分けて入れると
書いてありますが、例えばなんですが、1回砂糖や小麦粉を入れて、ミキサーでまぜてから
2回目を入れると言う事なんですか?自分は今までそうしてきたんですが、正しいのですか?
よく分からなくなってしまいました。教えて下さい。お願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:34:15 ID:DGR65qo4
>>974
まず>>1をよく読んで材料と手順を全部書いて。

あと、泡立てた卵に小麦粉を入れてミキサーで混ぜるというのは、
普通のスポンジ生地ではしない。あり得ないと言ってもいいと思う。
せっかく泡立てた卵の気泡が潰れるので、高さが出ないのは当然かと。

参考にしたレシピにそういったことをきちんと書いてないのであれば、
それは初心者向きではないので、初心者向きのレシピを捜すことを勧めます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:43:50 ID:CzOOiY+h
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:18:38 ID:kDRHm7kq
調理器具の質問なんですが、

耐熱ガラスのケーキの型を使うときに、
オーブンの天板の上に直接のせて焼いてもいいのでしょうか?

それと、中にクッキングシートは、敷く必要はありますか?
よろしくお願いします。
978974:2007/11/21(水) 19:29:27 ID:ffuF1U4y
スレタイ無視してしまいました。すみません。今日は2回焼きました。
スポンジ生地のレシピ本がないのでネットでレシピを探しました。
1回目http://cookpad.com/mykitchen/recipe/444483/ 
2回目http://cookpad.com/mykitchen/recipe/444483/
1回目は目の詰まったスポンジが出来ました。混ぜ過ぎが原因のような気がします。
2回目はレシピ通り忠実に作ったのですが・・・・・ 
>975 泡立てた卵に小麦粉を入れたときはゴムべらを使用しました。
 試食してみて何かカステラを食べているような感じです。ふわふわした高さの
 あるスポンジを作りたい・・・・クリスマスまで間にあうかな〜
 後、レシピ本が欲しいです。お勧めを教えて下さい。宜しくお願いします。 



979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:30:24 ID:2DenVM1+
モンブランのクリームってどうやって作るんスか?
単純にクリームと栗を練って混ぜるだけだと思ってるバカですが。何が足りないんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:40:01 ID:scW0UcPh
>>977
耐熱ガラスなら天板に直接で大丈夫です。
底が外れないのだから、油脂の多い生地でも深さのある型なら
せめて底にはシートを敷かないと取り出す時に崩れる悪寒。
底の面積より二周り大きく作って、底からはみ出す部分は
切り込みを細かく入れて立ち上げておくといいかも。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:27:15 ID:UZnMu/qz
>>979
カスタ混ぜるとこもあればバター混ぜるとこもある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:36:46 ID:OTtriZJh
>>978
小嶋ルミ「おいしい生地」
相原 一吉「お菓子作りのなぜ?がわかる本」
エコールキュリネール国立「よくわかるお菓子づくり基礎の基礎」

製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1186182669/

基礎系の本ってつまらない印象になりがちだけど
基礎を知ってるのと知らずに勝手にやるのとでは
仕上がりに差がすごくつくと思うよ〜。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:53:39 ID:RsQZdcdO
>>978
「お菓子の学校1」スポンジケーキもお勧め。

自分はスポンジは他に本があるので
パウンドケーキの本しか持ってないけど、
所々にQ&Aがあって解りやすい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:06:43 ID:OTtriZJh
>>983
あ!お菓子の学校シリーズもいいよね。
私もパウンドを買った〜。次のタルト、パイも楽しみ。
985978:2007/11/22(木) 20:29:27 ID:HV2c7FDp
>982>983>984 皆さんレスありがとう。昨日ネットで本を調べまた。相原一由さんの
        本を注文しました。届くのが楽しみです。今日も作ろうかな〜と悩んだ
       んですが、蕁麻疹が恐いので辞めました。5月からお菓子作りを始めたん
       ですが、雑誌やネットのレシピを見ながらやっていて適当にやっていたのですが、
       美味しいスポンジが作りたいので基礎から勉強して頑張りたいと思います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:37:32 ID:RsQZdcdO
>>985
え?
蕁麻疹って、ケーキを食べてなったの?
医者でアレルギーテストとか、した?
ケーキ作る前に、病院行ったほうがいいと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:03:58 ID:HV2c7FDp
>985 病院には行っていません。アレルギーテストした方が良いですよね。
   7月頃にシフォンケーキを毎日のように作って食べていたんです。そしたら
   蕁麻疹が毎日のように出来るようになって・・・・その前に3月くらいに
   体全体にダニにさされたりして皮膚が弱っていたんです。最近は蕁麻疹が
   出来なくなったのでケーキ作りを再開したんですが、この調子だとまた
   蕁麻疹が出来そうなので病院行ってきます。心配してくれたありがとう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:06:57 ID:veCNTDrR
>>987
小麦かな。普段食べないくらいの量食べちゃったから出たのかなw
リファリーヌってのもあるしアレルギーでない程度にガンガレ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:59:53 ID:cyC5cwt5
質問です。
牛乳と卵と砂糖を使ったシンプルな蒸し焼きプリンを作っているのですが、
プリンが容器の壁にこびりついてしまい、綺麗な形で出てこなくて困ってます。
容器にはお茶碗を使ってます。

1:蒸し焼きプリンで綺麗に器から外すコツはありますか?
2:上記の方法で無理そうなら、固めるタイプのプリンの元を使うのが良いですか?

綺麗なお茶碗型プリンにしたいので…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:05:42 ID:q1cMO80j
>>989
コツというか…
プリン液を入れる前に茶碗にバター等塗ってますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:06:12 ID:R/Cb6imC
>>989
現在、お茶碗にはなにも準備をせずにプリン液を流してるのかな?
私も陶器でプリンを作ることがありますが、そのときは器にバターを塗っています。
蒸した後しっかり冷やしてから、隅から空気をいれるように爪楊枝を刺し込み
ひっくり返すときれいにでてきますよ。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:16:15 ID:uR/zlfqi
>>989
容器にバター塗ってますか?
後、塗った容器を冷蔵庫で冷やして(カラメルも)から蒸した方がいいですよ

@容器の周辺を爪楊枝で一周
A常温で固まり始めるパールアガー、アガーアガーなどもお勧めです。

アガーのソフトプリンはお勧めです。
分量(7個分)
アガー9g
牛乳400g
砂糖30g
卵黄2個
砂糖30g
生クリーム100g
バニラ棒1/3

@アガーと砂糖30gを混ぜる(アガーは砂糖とよく混ぜてから使用)
A鍋に牛乳とバニラ棒を入れる
BAのなかに@を入れて軽く沸騰させる
Cボールに卵黄を入れて砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる
DCにBを少しづつ加え話混ぜザルでこす。50〜60度に温めた生クリームを加える

アガーの利点は常温でも固まり始める事です。お試しあれw

993名無しさん@お腹いっぱい。
>>990-992
丁寧な回答どうもありがとうございます。参考になりました。

油は塗っているのですが、出来たプリンの茶色く焼けたフチの部分を
竹串等で外そうとすると何箇所かこびりつく硬い部分があったり、
空気をいれようとしてプリン全体が反対方向にすべりグジャっと…

塗った容器を予め冷やす方法を試してみようと思います。

アガーを使った方法は興味深いので、材料が揃えば試してみたいです。